女神転生IMAGINE 仲魔スレ 9th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
仲魔に関する情報を提供しあうスレです。

■前スレ
 女神転生IMAGINE 仲魔スレ 8th http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1200500178/
■公式サイト・プレスサイト
 【公式】ttp://www.megatenonline.com/
 【4gamer】ttp://www.4gamer.net/games/017/G001723/
■本スレ
 女神転生IMAGINE Part 344 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1203048531/
■関連スレ
 女神転生IMAGINE 質問スレpart26 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1200469931/
 女神転生IMAGINE ガンナースレ #13 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1202891992/
 女神転生IMAGINE魔型スレ part8 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1202708889/
 女神転生IMAGINE 近接スレ part10 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1202856833/
 女神転生IMAGINE 生産スレ その9 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1202123403/
■wiki
 女神転生IMAGINE Wiki  ttp://wikiwiki.jp/imagine/
 wiki負荷分散用(合体表+逆引き表) ttp://www28.atwiki.jp/wikimegaten
 合体逆引きサイト ttp://ime.nu/artifact.sakura.ne.jp/imagine/
          ttp://ahirukumi.thick.jp/imagine/
 月齢計算 ttp://ime.nu/tany.seesaa.net/article/33445614.html
2名も無き冒険者:2008/02/16(土) 23:16:21 ID:5nErGPda
★質問テンプレート
【あなたの攻撃タイプ】
【あなたのレベル】
【あなたの属性】
【仲間を使いたい場所】
【仲間のスキル】
【質問内容(詳細に)】

☆例
【あなたの攻撃タイプ】 運極で魔法主体です
【あなたのレベル】 80   
【あなたの属性】 N
【仲間を使いたい場所】 普段連れ回せる汎用目指してます
【仲間のスキル】 悪魔のキス♂ 押し潰し 七色煉獄波 熱い口づけ 誘惑の白い霧 疾風陣 極楽落 メギドラオン
【質問内容(詳細に)】
マーラを汎用悪魔として使いたいのですが有用なスキルやこれ使えるよといったスキルはありますか?
誘惑の白い霧はやっぱり入れたほうがいいのでしょうか?
3名も無き冒険者:2008/02/16(土) 23:28:01 ID:+STQoHQw
>>1

           ____
  .ni 7     /⌒  ⌒\ なーんちゃってww
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l 

削除依頼出して来い
4名も無き冒険者:2008/02/16(土) 23:29:04 ID:+STQoHQw
>>1こんな糞ゲーで乱立させんなよ屑
死ね
51:2008/02/17(日) 01:41:04 ID:Iu+nWbE5
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
6名も無き冒険者:2008/02/17(日) 01:41:32 ID:Iu+nWbE5
ドミニオン×ヴァーチャー×パワー=ウリエル(要:プラグイン:ウリエル【灼熱の威光】)
ジコクテン×フェンリル×シキオウジ=スルト(要:プラグイン:スルト【焦熱す黒魂】)
ソロネ×カーリー×ジコクテン=ミトラ
ドミニオン×スカディ×オオクニヌシ=ミトラ
ヴァーチャー×カーリー×タケミカヅチ=ミトラ
ヴァルキリー×ヤタガラス×スレイプニル=オーディン
ヴァルキリー×ガルーダ×パールヴァティ=オーディン
クラマテング×ヤタガラス×サティ=オーディン
サラスヴァティ×フェニックス×カイチ=トート
サラスヴァティ×ジャターユ×ナンディ=トート
サラスヴァティ×ホウオウ×キリン=トート
オーディン×ヘル×フェンリル=ロキ
オーディン×ヘル×スレイプニル=ロキ
オーディン×チェルノボグ×クラマテング=ロキ
アルテミス×ケツアルカトル×ヤクシニー=ヘカーテ
カーリー×ガンガー×デカラビア=ヘカーテ
パールヴァティ×ガンガー×ダーキニー=ヘカーテ
ソロネ×ドミニオン×スルト=ウリエル
ソロネ×ドミニオン×ウリエル=ウリエル
ソロネ×ヘカーテ×スルト=スルト
ソロネ×ヘカーテ×ウリエル=スルト
7名も無き冒険者:2008/02/17(日) 01:42:22 ID:Iu+nWbE5
吹雪のジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×ジャックフロスト=キングフロスト
サンタフロスト×未熟なジャックフロスト×ジャックフロスト=キングフロスト
獅子舞フロスト×未熟なジャックフロスト×ジャックフロスト=キングフロスト
饒舌な多弁家異形のジャックフロスト×異形のジャックフロスト×異形のジャックフロスト=キングフロスト
ジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×饒舌な多弁家異形のジャックフロスト=キングフロスト
ジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×異形のジャックフロスト=キングフロスト
ジャックフロスト×未熟なジャックフロスト×異形のジャックフロスト=キングフロスト
8名も無き冒険者:2008/02/17(日) 01:47:35 ID:Iu+nWbE5
仲魔は大切なパートナーです。自分の好きな悪魔を愛情を込めて育てましょう

−−−−−−−−−−ここまでテンプレ−−−−−−−−−−−
順序間違えた。それと何か入れ忘れた気がするゴメン
9名も無き冒険者:2008/02/17(日) 02:15:05 ID:DC6nYYL7
属性別スギ金対策案

ロウ
道中 : フェニックス
ボス : ガルーダ、バフォメット

ニート
道中 : オベロン、ユニコーン
ボス : スレイプニル

カオス
道中 : スルト、バジリスク、ガンガー
ボス : ニーズホッグ

ボス戦必須特技:フォッグブレス
フォッグブレスはタンキ(LV37)初期スキルor非凡ナーガLV25(1LVアップ)or未熟イヌガミLV22などで入手可能。
フォッグブレス:魔力相性のダメージ&忘却の状態変化。
忘却により敵の魔法(各色ダイン)、特技(各色スピン)が使用されなくなるので戦いやすくなる。

案としてあがってたから一応。補正は任せた。
10名も無き冒険者:2008/02/17(日) 03:12:58 ID:G3eoXqNX
>>9
パピルサグはどうだろうか。
突撃反射で4属性耐性ハマ無効(つかまともに効くのは魔力と万能だけだ)。
スキル面ではフォッグブレス継承可能で、初期でマヒ針を持つので獣系の足止めも可能。
ただしHPも各種攻撃力も(ついでに補助も)Lvの割りに低いし、何より外見がかなりヤバイ…
マハ〜ンダとリカームと疾風(陣)遺伝させて、囮役をさせるくらいしか無さそう。

ん、書けば書くほどイマイチ微妙な感じがしてきたぞ…
11名も無き冒険者:2008/02/17(日) 03:20:25 ID:zyUC4XKh
>>10
反射悪魔は絶対ダメって人が居るから上のテンプレには向かないみたい。
でも、ソロで火力が足りないなら、
対悪夢戦で大活躍だと思う。
だから、反射悪魔のテンプレも需要があるなら上のテンプレとは別に作っても良いのかも。
12名も無き冒険者:2008/02/17(日) 05:18:56 ID:G3eoXqNX
>>11
ああ、反射中に攻撃仕掛けられないからか。
無効中なら仕掛けられるし、おまけに入手経験が減る事も無いと。
13名も無き冒険者:2008/02/17(日) 07:59:22 ID:Xl4fWYvG
【あなたの攻撃タイプ】 運20・後は速のガンナーです
【あなたのレベル】 45
【あなたの属性】 L
【仲間を使いたい場所】イチ銅ボス部屋 (ソロ)
【仲間のスキル】 電撃系・火炎系・衝撃系のいずれか・耐久の高い近接
【質問内容(詳細に)】
ガンナーですが属性銃・弾は持ち合わせておりません。道中はバフォを使っていますが
ボス部屋では脆く、コロンゾンの処分に困っています。
候補としては未熟ウリエル・オンコットもしくはこのままスキルを変えたバフォと予定していますが他にオススメ悪魔等おられるでしょうか。

ちなみにバフォのスキルは
デスタッチ・マジックショット・メディアラハン・マハラギオン・アギラオ・ブフーラ・ジオンガ・疾風陣です。
14名も無き冒険者:2008/02/17(日) 08:02:24 ID:doORpFi2
金ボス部屋用の定義がイマイチわからんね。
ブレス可ってんならもっといそうだし。
耐性より無効重視で選ぶなら
カオス(自分カオスなのでw)
・カーリー(フレイミーズ)
・ケツ(アクアンズ)
・ヤクシニー(エアロス)
・ラミア(アーシーズ)
まぁ、ラミアあたりだと下手するとすぐ死んじゃうけどね。
俺はPTMが何を出すかで出す仲魔を選んでるけど。
15名も無き冒険者:2008/02/17(日) 08:10:18 ID:doORpFi2
>>13
コロのみが問題ならフェニ当りでいいと思うが。
イチ銅ボス部屋はジオ系が重宝するからコワトリあたりもいいと思う。逆属性だけど。
イチ銅特化悪魔作るならブフーラ・マハラギオン消して
ジオ系後2種突っ込めば良いんじゃないかな?クールの短い奴ね。


まぁ、ぶっちゃけると電撃銃さえ作ればそのLvなら仲魔のことは考えなくていいと思うw
16名も無き冒険者:2008/02/17(日) 08:24:33 ID:Xl4fWYvG
>>15
ご意見ありがとうございます。実際考えてみると銃+近接悪魔で戦うより
銃+破壊魔法悪魔のほうが早く終わりそうですね。

MAGの関係でボス部屋用のバフォメットを作るようにしようと思います。
ジオダインは厳しいのでマハラギオン・ブフーラ⇒ジオ・ザンマに変更してみます。

電撃銃もしくは破魔銃を手に入れれば好きな悪魔連れて挑みたいですw
17名も無き冒険者:2008/02/17(日) 08:24:50 ID:5rm187jn
>>13
Lawなら稲妻突き継承させたラクサーシャはどう?
火炎・貫通無効だからコロンのアギやモウリョウ・ダツの針は効かない。
氷結弱点だからマハブフーラだけ注意でマカラカーンか疾風陣は必要。
オンコット×妖獣で作れる
18名も無き冒険者:2008/02/17(日) 08:43:27 ID:Xl4fWYvG
>>17
ご意見ありがとうございます。

なるほどイナヅマ(コロ・ダツ)・ヒート(キクリ・グール)・斬りかかり(モウリョウ)
の上で同じことが出来るオンコットよりHPが高めですね。近接はALL100%ですがw
邪鬼という種族は盲点でした。このHPならばグールの打撃x3回耐えれそうかな?

今いるオンコットが稲妻・抗魔・疾風陣・猛反撃・テトラ(少し微妙)持ちなので
バフォと一緒に作るのも手ですね。
こちらのラクシャーサの場合イチ銅に限らずオールマイティに他場所にも行けそうな気がします。
19名も無き冒険者:2008/02/17(日) 09:56:54 ID:yJhlgTsP
>>13
放電・メディアラハン・サマリカーム持ちのクー
衝撃反射だし、放電2発でコロ・ダツは掃除してくれる
問題はグールだが、関知範囲狭いから飛込まなければオケ
キク、突反射には本体が対処して、回復・スピンを交互にすれば安定
20名も無き冒険者:2008/02/17(日) 10:16:58 ID:Xl4fWYvG
>>19
ご意見ありがとうございます。
クーフーリンですか。LではちとMAGきついような気がしますが…(道中はバフォなので)
オンコット並の耐性とラクシャーサにはできないMPを使ったスキルを重視ですね。
属性シンクロも欲しい、と言ったら贅沢になりますかね。。。。

あと魔力弱点ですがペトラアイや毒ガスブレスとかの餌食にはならないでしょうか。
やったことが無いのですが魔法と同じでターゲットではなく範囲内の悪魔が反射の場合、放電は使用者のみ食らうのでしょうか?

過去にヴァルキリーを作ったのですが召喚が900MAG位だったので適度に呼べないのが痛いですね。。。
21名も無き冒険者:2008/02/17(日) 10:36:27 ID:Au41cSl9
極Lでクー持ってるけど1140マグかかるよ;;
22名も無き冒険者:2008/02/17(日) 11:14:48 ID:5OAEmg2f
>>20
反射に範囲が発生するのは破壊魔法だけ。
ペトラアイは魔力属性のノーダメージショット+呪殺属性の石化なので、魔力耐性は関係ない。
クーの衝撃反射は、モウリョウのマハザンマ反射とばっちりで、
周りに敵までアクティブになる可能性があるので激しくお勧めできない。

つか上でもあるように、何はともあれまず電撃か衝撃銃を作るべき。
それとイチ銅で確殺出来ない範囲攻撃は邪魔なだけ。
仲魔以前に変えるべきところがたくさんあると思う。
23名も無き冒険者:2008/02/17(日) 12:01:46 ID:Xl4fWYvG
>>22
それはごもっとも!なご意見ですねw
新月シナ銅や鏡イヌガミなどと併用として衝撃のほうがお得な感じがしますね。
電撃弱点は他場所では使う機会なさそうですし。
属性銃無いソロの場合は無理にイチ銅ではなくクォーツやシナ銅重視のほうが回転速そうですね。

しかしラクシャーサとバフォの件は今後属性銃手に入れた際の参考となりました。
朝早くからレスくれた皆さん、本当にありがとうございました。
24名も無き冒険者:2008/02/17(日) 12:23:08 ID:UsAxpTe5
前スレ>>997がどんなモスマンを見たのか気になる…
25名も無き冒険者:2008/02/17(日) 13:19:12 ID:O4SFNsgu
未熟ジコクテン親密度があがりません
本体N(竜王と夜魔の間)で召喚マグ500オーバー……
召喚したまま一日以上たってるのに契約のままですorz
26名も無き冒険者:2008/02/17(日) 14:16:16 ID:zrtNWOkc
ジゴクテン心密度放置で本当に上がりにくいよ。
レベルアップしたほうが上がりがいい感じはするけど実際どうなんだろね?
27名も無き冒険者:2008/02/17(日) 14:17:51 ID:QH64t+IC
前スレ>>997の見たモスマンと同じかはわからないけど、
以前見たモスマンで四色カノンとメギド系のどれか、疾風陣、メディアラハン、サマリカーム搭載は見た。
28名も無き冒険者:2008/02/17(日) 14:37:07 ID:Dlhfxv4a
>>27
俺が見たのは
四色スピン+ハリケーンカノン+メギドラオン+メディアラハン
だったから違う人だね。
29名も無き冒険者:2008/02/17(日) 15:02:55 ID:Z9DLy2Gf
本人の自慢くさい書き込みはやめたら?
30名も無き冒険者:2008/02/17(日) 15:42:14 ID:Dlhfxv4a
>>29
SS撮ってきたらいいのか?
俺特定されるの嫌だから自分の仲魔のことは書かないぜ('A`)
31名も無き冒険者:2008/02/17(日) 15:46:12 ID:gz/UpAIw
釣られちゃだめよw
自分と同じマイナーな仲魔を育ててる人を見かけて、
お互い声をかけあったのがIMAGINEで一番のいい思い出だ
32名も無き冒険者:2008/02/17(日) 15:54:03 ID:GBiwfdQw
この程度のスキルで自慢とかw
33名も無き冒険者:2008/02/17(日) 15:55:15 ID:GBiwfdQw
こんなの半年前位なら大いに自慢にはなったろうけど
今では殆どが簡単に手に入るスキルだらけじゃねーのか
34名も無き冒険者:2008/02/17(日) 15:58:34 ID:ieGdrQ1Y
確かにw
モスマン好きなんだなーとか思うけど
自慢というほどのスキル構成でもないよね
35名も無き冒険者:2008/02/17(日) 16:33:11 ID:xLO0dk7e
ちょっとみんなの意見聞かせてー。

3心合体で作れる仲魔って、初期スキルが寂しすぎると思わない?
現状、オーディンのグングニルぐらいしか心惹かれるのがないし。
特にロキなんて酷すぎると思うんだ。。。

そこで3心でしか作れない仲魔には、何か1つ
その悪魔固有のスキルがあってもいいと思うんだ。もちろん遺伝不可で。

そうすればもっと3心やろうってユーザー増えると思うんだけど。。。
一応要望は出してみるけど、きっとお決まりのテンプレが返ってくるんだろうな(´・ω・`)
36名も無き冒険者:2008/02/17(日) 16:37:00 ID:PQ/GAuXE
三身合体実装してくれるだけでおk
37名も無き冒険者:2008/02/17(日) 16:48:43 ID:p40DoKcS
ウリエル作ってみた?
固有スキルはないけど、えらいタフだよ。それだけで十分。
38名も無き冒険者:2008/02/17(日) 17:44:16 ID:N95ON2Gg
>>36
何の手心も加えない、というのが抜けてるぞ。
頼むから普通の三身合体にしてくれ。マジで。
39名も無き冒険者:2008/02/17(日) 18:54:39 ID:unQNVGyw
3心は本気で要らんよな
確率1%でもいいからまだ3身の方がいい
40名も無き冒険者:2008/02/17(日) 18:58:21 ID:LkutvDgL
谷がよかったなんていう気はないが
仲魔の譲渡はダメだっていうスタンスはさすがまがりなりにもハカーズの開発スタッフだよな
41名も無き冒険者:2008/02/17(日) 20:18:08 ID:f2yeN+JO
とりあえず、スルトの歩行姿なんとかしてくれ。
あの這って歩く姿がカッコ悪すぎる。
42名も無き冒険者:2008/02/17(日) 20:27:50 ID:4ikV5Esi
何言ってんの
あのゴキブリ歩行だから良いんじゃないの
43名も無き冒険者:2008/02/17(日) 20:28:08 ID:7uFU3b2Y
つか真2のグラで頼む…
44名も無き冒険者:2008/02/17(日) 22:14:53 ID:5OAEmg2f
つか使おうとするなら初期スキルなんてなんでもいいだろ。
どうせスキルは全部仕込むんだし。

初期スキルが重要なのはむしろ合体素材集める時だ
45名も無き冒険者:2008/02/17(日) 23:09:28 ID:xLO0dk7e
>>35だけど…

ホント、3心って不評なんだね。この流れに絶望したわ(笑)

>>44
あなたにはロマンがないというか…(’’
詰め込めないスキルを最初から持ってる悪魔がいてもいいと思うんだけどなー。
例えそれが使えないスキルなら、遺伝したスキルで書き換えればいい訳だし。

建設的な意見を求めた俺がバカだったよ…orz
スレ汚し失礼!><
46名も無き冒険者:2008/02/17(日) 23:43:39 ID:5OAEmg2f
>>45
他人に与えられたものは浪漫とは言わないんだぜ?
浪漫は自分で作り出すもんだ
47名も無き冒険者:2008/02/17(日) 23:53:10 ID:p40DoKcS
>>46
惚れた
48名も無き冒険者:2008/02/18(月) 00:20:09 ID:vTN1fS6R
>>46
キザ男乙^-^
君の言うロマンってのは、どういうものか語っておくれよ。
このゲームの中だけの話でいいからさ(´・ω・`)

ちなみに俺は、カイチにロマンを感じてネタスキルたくさん入れてるよ。
実用性なんて考えたら、似たようなスキルの仲魔ばっかりになってツマンナイしさ。

その悪魔の個性が滲み出てるようなスキルが欲しい。一つでいいんだ。
それが3心でしか手に入らないなら、
楽しめる気がしたんだよ。。。
49名も無き冒険者:2008/02/18(月) 00:34:18 ID:yq9cu+Bb
固有スキルじゃないが、実質固有スキル化しているライジングアッパー。
そんなガンダルヴァ使いな俺。
50名も無き冒険者:2008/02/18(月) 00:37:14 ID:5fT1Rst0
>>48
あなたがカイチにしていることこそが浪漫だと思うよ
51名も無き冒険者:2008/02/18(月) 01:11:38 ID:AeZwubJj
>>48
もうID変わってると思うが、仲魔に感じる俺の浪漫は「全力さ」かな。
実用性だろうとネタだろうと弱めのスキルだろうと、試行錯誤した跡とか、愛がこもってれば浪漫を感じる。
逆に同じネタスキルでも、最初からその仲魔まともに使う気ないだろ、ってのはなんかダメだ。

そういう俺からすると、悪魔を作れば自動的についてる強力なスキルで、しかも継承不可、なんてのは
まったく浪漫を感じないんだぜ。
試行錯誤の余地が無いからな。
52名も無き冒険者:2008/02/18(月) 01:25:04 ID:1yd7ywfE
>>48
いいからさっさとごく普通の三身合体を実装する作業に戻るんだ。
53名も無き冒険者:2008/02/18(月) 01:25:45 ID:1yd7ywfE
…すまん、どうやら勘違いしてた。
>>52は忘れてくれ。

どうやら回りすぎで頭は回らなくなってるみたいだ。寝る。
54名も無き冒険者:2008/02/18(月) 03:21:25 ID:vTN1fS6R
>>49 
ライジングアッパーは見落としてたなぁ。渋くていいと思う!

>>50
レスありがとう。遠くでシバブーとかで動けなくなっても、一生懸命、
回復詠唱してこっちに来ようとしてるの見るとカワイイなぁって思えるんだよね。
これからも大事に育てていきます(v_v。)

>>51
レスありがとう。なるほど、全力さかぁ。
愛情がこもってるかどうかは、スキル見ると分かるよね。

ただ自分は「3心でしか手にはいらない強力なスキルが欲しい」とは
一言も言ってないよ(^-^; 使えなくてもいいから、あくまで個性的なものが欲しいと思っただけ。
強力すぎたら、みんなそれを使うから面白くなくなると思うし。

カソマッソの「エイトエンド」ああいう感じのでいいと思うんだけどなー。

>>52
よく分からないけど、お疲れさまでしたw 自分も寝ますzzz
55名も無き冒険者:2008/02/18(月) 05:44:45 ID:8SvEpF/a
そういや新スキルと堂々と出たのに「エイトエンド」って話題に出ないってことは
残念なスキルだったのか?w
最初は実装されずにそのままだったよね
56名も無き冒険者:2008/02/18(月) 09:09:01 ID:ejGWeTqS
見た目派手なだけのただのアタックだし
57名も無き冒険者:2008/02/18(月) 14:56:45 ID:vTN1fS6R
>>55
ぶっちゃけ使えないけど、餓狼のキムの飛翔脚みたいでカッコイイよ(`・ω・´)

ドックにいる炊飯器のマシンガン攻撃が好きならオススメw
58名も無き冒険者:2008/02/18(月) 18:03:26 ID:8ycajadP
>>54
カソマッソにワロタw

悪魔の名前素で間違うことあるよね「ジゴクテン」とか…
59名も無き冒険者:2008/02/18(月) 18:05:03 ID:Ap7r/4yG
オイモカネ
60名も無き冒険者:2008/02/18(月) 18:41:35 ID:vTN1fS6R
>>58
ああ、カマソッソなのか。ずっと素で間違って覚えてたわw
つい最近まで、フォーモリアもフォモーリアだと思い込んでたよ俺('A`)
61名も無き冒険者:2008/02/18(月) 20:38:17 ID:5fT1Rst0
ギリメカテ
62名も無き冒険者:2008/02/18(月) 20:46:36 ID:UIuUpxgh
パピルサグとか誰かしら絶対間違えてるよな。
63名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:14:06 ID:Omx69MJo
フォッグ持ちガンガー一番近いの教えてほしいなろ
64名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:18:27 ID:9I5fOkgL
低レベル聖獣xタンキ=カイチ

カイチxナガラジャ=ガソガー
65名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:45:10 ID:sMtz44jB
ハックのアルテミスと野良フェニックスで作れば楽か
66名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:47:55 ID:sMtz44jB
あ、間違えた
フォグ入ってないわw

ヤクシニー+ナーガラジャ=クラマテング
クラマテング+未熟ナーガ=ガンガー

でいいかな
67名も無き冒険者:2008/02/18(月) 22:21:04 ID:ikdV429v
いやフォグはやっぱり、タンキから貰うほうが楽じゃないかね
レベルが低いし
68名も無き冒険者:2008/02/18(月) 22:30:42 ID:Ap7r/4yG
クラマテングって成功率どんなもんだったっけな

タンキ→何か龍王→ガンガーが無難だと思う
タンキをどうやって作るかは本体のレベルによるけど
69名も無き冒険者:2008/02/18(月) 22:48:16 ID:3LuaO1cB
>>68
未熟オルトロス×(妖精×妖精=エアロス)=タンキ でいんじゃね?
スギナミに行きさえすれば、スギナミ産の悪魔だけでできるし
70名も無き冒険者:2008/02/18(月) 22:48:52 ID:ikdV429v
タンキは・・・本体レベルがガンガーの39だとすると
幸運カハク + 未熟キリンかHackアルテミスあたりかな
野良限定にするとあまり選択肢がないな
71名も無き冒険者:2008/02/18(月) 22:50:42 ID:ikdV429v
>>69
やべ、多分それが一番楽だなw
スレ汚し失礼
72名も無き冒険者:2008/02/18(月) 22:52:07 ID:sMtz44jB
タンキってフォグブレス初期持ちって以外は最悪に使えない悪魔なのなw
あらためて確認して初めて知った
73名も無き冒険者:2008/02/18(月) 23:06:39 ID:dosZMXbt
タンキは未熟オルトロス+精霊というお手軽作成方法があったり
74名も無き冒険者:2008/02/18(月) 23:07:34 ID:dosZMXbt
まぁ、見なかったことに
75名も無き冒険者:2008/02/18(月) 23:11:36 ID:Ap7r/4yG
なるほど上手いな・・
76名も無き冒険者:2008/02/19(火) 00:06:49 ID:6EsAHeMp
ついでに辞書登録しとくといいよ
2度もあいつの顔なんか見たくねぇ
77名も無き冒険者:2008/02/19(火) 00:09:11 ID:VjvnquY9
金回るようになると何度も拝むことになるんだぜ・・
78名も無き冒険者:2008/02/19(火) 00:16:16 ID:yB798XSL
>>72
HPと物理防御は意外に高いから、俺は本体の変わりに肉弾戦やってもらってる。
あのキモい顔も今ではなかなか愛着が…
79名も無き冒険者:2008/02/19(火) 00:33:03 ID:QNPG+Rzk
慣れると癖になる顔 それがタンキ
スピンする姿は頼もしい

タンキは顔よりも首がキモいと思う
まあどうでもいいんだが
80名も無き冒険者:2008/02/19(火) 02:17:11 ID:IU0frOj3
>>79
ラッシュもなかなかで…実にガメラ。
豪腕があるから、思ったよりはダメージも通るしね。
81名も無き冒険者:2008/02/19(火) 03:39:31 ID:UlvDoL0F
威力を気にしないとして、天狼牙はイメージ的に悪魔に入れるのが良いと思う?
どうもガルム、オルトロス、ケルベロス、フェンリルぐらいしか思い浮かばないんだ…
82名も無き冒険者:2008/02/19(火) 03:58:50 ID:KyfaCFkI
>>81
色々あるけどラミアとかどう?
あとバイコーンもオススメ!見た目だけで好きなんだぜ。
騎乗にバイコーンきたら最高なんだけどな。。
83名も無き冒険者:2008/02/19(火) 06:06:12 ID:R9f8xGxn
スレイプニル ニーズホッグ
84名も無き冒険者:2008/02/19(火) 08:23:05 ID:UlvDoL0F
みんなありがとう。
アイコンがガルムにしか見えなかったり、
名前に狼が入っていても気にするなって事だね。
この部分が凄く気になっていたけど、
視野を広く牙を遺伝出来る悪魔をさがしてみます。
85名も無き冒険者:2008/02/19(火) 09:50:56 ID:aiIwGd9x
天狼牙の元ネタって犬が熊倒す漫画?
86名も無き冒険者:2008/02/19(火) 09:51:46 ID:k7JVzMLI
あれって抜刀牙じゃなかったかな?
87名も無き冒険者:2008/02/19(火) 10:45:48 ID:/pli63QA
抜刀牙だな
見た目は犬だが、内容は男塾よりも熱い漫画だ
88名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:15:43 ID:k7JVzMLI
ところで、ジコクテンにフォッグブレスは遺伝できますか?
89名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:18:59 ID:0+/X4zwy
>>88
http://artifact.sakura.ne.jp/imagine/
それくらい↑みて自分で調べろよ
90名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:24:38 ID:k7JVzMLI
ケチ・・・
91名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:28:48 ID:0+/X4zwy
あの・・・出きればメル欄を読んで欲しいんだ・・・
92名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:29:46 ID:k7JVzMLI
>>91
ホントウニゴメン・・ソシテアリガトウ
93名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:37:50 ID:o3LJR7Jl
ヌクモリティ
94名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:40:19 ID:k7JVzMLI
プラグIN付でスルトをもうそろそろ作成するレベルになったんだ。
ジコクテンにフォグ遺伝できなかったら、フレに2%の作成を頼むことに・・
と思ってビクビクだった。
95名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:59:16 ID:+jIqQlgq
スルト作るならなおさら自分で調べろよ
信じられん
96名も無き冒険者:2008/02/19(火) 12:39:19 ID:sgLJGNdq
>>85-87
天狼抜刀牙ってのがあったから間違いじゃないと思う。
97名も無き冒険者:2008/02/19(火) 12:47:52 ID:k7JVzMLI
>>95
まぁそういうなよ。
頼りにしてるぜ。
98名も無き冒険者:2008/02/19(火) 15:58:13 ID:wgizUbZO
長く使う仲魔は納得いくまで試作を繰り返して完成させるのが理想だけども
3心必須の悪魔はそうもいかないよね?
例えばスルトで別なスキルを入れたくなったときの作り直しって簡単にできる?
99名も無き冒険者:2008/02/19(火) 16:09:21 ID:k7JVzMLI
>>98
簡単にはできないよ。
ソロネ×ヘカーテ×スルトで一応スルトになるらしいけど、魔王2体とか。
100名も無き冒険者:2008/02/19(火) 16:18:10 ID:wgizUbZO
>>99
なるほどありがとう。十分相談して作るべきだねえ

フレリストなら随分前から真っ黒だから3心合体なんてやったことないけどネッ
101名も無き冒険者:2008/02/19(火) 16:26:03 ID:+2moxDd0
いままで仲魔は、適当に使ってたんだけど
そろそろ使える仲魔が欲しいです><
スギ銀デビューにむけ、おすすめ仲魔レシピ教えてください

lv35のカオスよりの近戦形です
102名も無き冒険者:2008/02/19(火) 16:40:39 ID:k7JVzMLI
>>101
コワトリを良いよ〜コワトリ。
103名も無き冒険者:2008/02/19(火) 16:41:11 ID:0XkY7Avl
>>101
ソロで回るんならパピルサグとかタフな奴にメディアラマとリカーム積めば安心
ボス部屋猫のヒートが気になるけど定番のコワトリクエなんかがお勧め

PTで回るから火力が欲しいって場合は・・・悪戯ランタンぐらいしか思いつかないな
104名も無き冒険者:2008/02/19(火) 17:09:18 ID:l8QxIXY8
コワトリオンライン
105名も無き冒険者:2008/02/19(火) 17:09:46 ID:+2moxDd0
ありがとうございます><
今まで、キャラ作るだけで満足して
遺伝とか何も考えず作ってたので
このさい、手間かけてでも強い仲魔を作ろうと思います
106名も無き冒険者:2008/02/19(火) 22:01:42 ID:naa71dGS
メギド系の覚醒はどこが一番楽でしょうか?
107名も無き冒険者:2008/02/19(火) 22:07:30 ID:9KG2rWsG
金パワー
108名も無き冒険者:2008/02/19(火) 22:14:18 ID:naa71dGS
>>107
やはりそこですか!ありがとうございます。
109名も無き冒険者:2008/02/19(火) 22:29:41 ID:8nuzn743
スギ銀てコワトリよりも火炎高揚のあるハトホルやらランタンにマハラギオンなりをつめたほうがいんじゃね?
110名も無き冒険者:2008/02/19(火) 22:32:11 ID:wKL8QJBO
一撃で倒せないマハラギオンなんかイラネ
111名も無き冒険者:2008/02/19(火) 22:34:35 ID:9KG2rWsG
そうは言っても怖トリにスキルなに入れてなにをやらせるの?

耐性重視悪魔のチョイスにしたって火、斬、雷の順ではなかろうか?
112名も無き冒険者:2008/02/19(火) 22:37:03 ID:T9Cu3L2D
>>106
前スレの572〜631付近にメギド覚醒ポイントに関する書き込みが多数ある。
自分のLVや目的に合わせて選択するべし。
113名も無き冒険者:2008/02/19(火) 22:55:52 ID:aiIwGd9x
【あなたの攻撃タイプ】近接(カジャ有りで近接値110、属性魂合武器、零所持)支援魔法3
【あなたのレベル】 Lv55
【あなたの属性】 N寄りL
【仲間を使いたい場所】 杉金ボス部屋(PT戦主体)
【仲間のスキル】フォグブレス、リカーム、メディアハラン、疾風陣 、テトラカーン
【質問内容(詳細に)】
道中はフェニックスを使っているのですが、
ボス部屋で使う仲魔が決まらず困っています。
将来的にはスレイプニルを使う予定なのですが、
今の所トート、バフォメット、オベロン等も考えたのですがMAGがきつく断念しました。
そこで耐性を見ているとカイチが良さそうなのですが、
その際には上記以外のスキルは何を入れたほうが良いでしょうか?
114名も無き冒険者:2008/02/19(火) 23:14:13 ID:wKL8QJBO
>>111
ランタンにアギラオ・アギ他単体魔法でいいんじゃね。1匹ずつ確殺。パーティなら範囲攻撃は高レベルに任せればOK
しかし、やわすぎるからバランスのいい悪魔を使ったほうが無難かもしれない
そこで、そのレベル帯では基本性能の高いコワトリがいいという意見なんじゃなかろうか

私は40まではイチ胴行くのが無難だと思うけど
115名も無き冒険者:2008/02/19(火) 23:14:52 ID:qXfbYe46
>>113
ドゥン可愛いよ?
耐火炎もとれるしひとつ試してみては。耐性も優秀だし、スレイプ作りやすかった気がするし
116名も無き冒険者:2008/02/19(火) 23:20:01 ID:OtNmxyzN
エストマ便利
間違えてボス二匹釣っても片方エストマすればそこで止まるし
大精霊殴ってる途中に横槍入れてくる精霊に使えばそいつも黙らせられる
117名も無き冒険者:2008/02/19(火) 23:22:50 ID:l/Gb8vuk
オベってブレス使えたっけか?
ちょっとWEB覗けない状態なのであれだけど
カイチとなると極端な火力は期待でき無そうだから
マカラとかエストマ入れといたら?
てか、固定PTなら4属性それぞれ補えるように相談したらいいと思うが。
野良なら4属性無効ブレス持ちを揃えといて損は無い。

まぁ、上述のとおりWEB覗けないのでその仲魔が何かとは言えないがw
火はフェニでいいんじゃねw
118名も無き冒険者:2008/02/19(火) 23:23:50 ID:0+/X4zwy
>>117
オベはブレス無理
119名も無き冒険者:2008/02/20(水) 00:05:45 ID:EtqqCROd
新チェインで本体がブレス吐けたり・・・
120名も無き冒険者:2008/02/20(水) 00:14:29 ID:RNUfasQq
スピン連続使用後限定でエメラルドブレスか
121名も無き冒険者:2008/02/20(水) 00:30:55 ID:iX0LFgGM
>>119
悪魔化でもすんのか。
122名も無き冒険者:2008/02/20(水) 01:19:45 ID:EtqqCROd
フォッグ無くても新チェインの3回反射で精霊フルボッコと思いきや
スピンでモリモリ回復されて倒せなくなる悪寒。
123名も無き冒険者:2008/02/20(水) 01:33:30 ID:v5Qsoupo
>>82
そうしたら乱 蛇龍身抜刀牙になりますがなw;

>>85-87
銀が受け継いだ技が絶 天狼抜刀牙だったから、多分これじゃないかと。
124名も無き冒険者:2008/02/20(水) 02:07:10 ID:kfi4YFgA
何で破壊神シバァがいないんですか?
メガテンやる意味がないです><
125名も無き冒険者:2008/02/20(水) 02:45:10 ID:tRs5qE6n
金用スルトなんだが

通常攻撃、ヒート、業火、マハンダ、ディア系、疾風、りかむ、フォッグ

あたりでいこうと思うんだが
他におすすめある?
散々既出だとおもうが助けて優しい人

自分は72魔で、フリージングでケル一発でいける。

カジャ間に合わないときあるから入れたいがなかなか
はずすスキルもきめされない、、、
126名も無き冒険者:2008/02/20(水) 02:50:50 ID:/tFgb7BB
スルトと魔崩のコンビならマハンダ消して耐氷が良いかもしれん
スルトにとっても、フリラン反射に備えるにしても・・・

火力上がりきると耐性ありでも耐えられないのかは未確認ですけど。
127名も無き冒険者:2008/02/20(水) 02:54:31 ID:hktLMv3S
>>125
マハンダいらない
個人的にヒートもいらない
いれるなら零度、エストマあたり(エストマもいらないけど・・・)
エストマの代わりにカジャ入れてもいいと思う。
ディア系は、スルトの補助が低いのでメディアラハンでも回復量100いかないけど
火炎反射あたりで上書きすればいいと思う。
あと、フェンリルから疾風陣遺伝できるので、疾風のかわりに入れればいいと思う
128名も無き冒険者:2008/02/20(水) 02:58:39 ID:/tFgb7BB
魔崩人としてはヒート魅力的なんだよな・・・
1ヵ所だけケルオル数匹がフロストを隠すようにPOPするところない?
あの密集地帯にスルトつっこませてフロスト掃除後に本体が氷の矢になってぽいーんしてみたいよ。

あとアクアン、アーシーにスルト→本体の順でラッシュして確殺とか脳汁でそう。
本体だけで一発キルできる人・・・ならまた別に羨ましいですがね。
129名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:01:50 ID:/tFgb7BB
結局は火炎反射、アギダイン、マハラギダインと良スキル目白押しだから
今の本体火力の現状で欲しいものをつめて置けば
あとからあんまり困らないんじゃないかな?
130名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:03:43 ID:hktLMv3S
なるほど、私は本体近接だから業火で溶かした後
テイルで殲滅してたのでヒート使わないんだよね

>>129
火炎反射はかなり使えるけどダイン系は現状いらないんじゃない?
アギダイン覚えたけど、パレットに入れてないや
131名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:06:24 ID:tRs5qE6n
耐氷結も入れるか迷った
耐火炎ガンガーつかって思ったが
やっぱりかけてる余裕がないんだよな、、、


ヒートとンダ外して
零度とカジャ入れるか、、、

しかし魔崩故、悪夢で複数相手にンダのがいいきもするが
どうだろうか、、、
132名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:06:56 ID:/tFgb7BB
>>130
レス主が72魔ってなってたから。
銃の人でもヒート使ってる人を野良で見たね。

確かに近接さんだと位置的にも範囲の"広がる方向"的にも業火あれば足りる気がする
うーん1枠うらやましか。
133名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:12:46 ID:hktLMv3S
>>131
タゲとりたいなら業火撃てばいいよ
悪夢はノックバックしない上に、異形ケル・オルも耐性が無効とかだからノックバックしない
その上、フロストは溶かしてくれる
回ってみて感じたけど、ンダってほとんど使う人いないし。
134名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:13:40 ID:tRs5qE6n
んーやっぱヒートはありかぁあ
135名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:17:58 ID:/tFgb7BB
むしろ逆転ホームランで魔崩ならヒートと零度だ!って言うと乱暴すぎるかな?
136名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:19:04 ID:/tFgb7BB
他人任せでフォッグ外したくなるのはナイショダヨ
137名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:20:48 ID:tRs5qE6n
>>133
成る程。業火とばしても大丈夫かな。
クランでしかあまりまわらないがンダいれたガンガーで割りと連写してたから
ちょいと不安感があって。

抜く方向にしてみる
138名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:22:00 ID:LtHAflJ8
本体が魔型なら、マハサマンダは便利だと思うよ。
俺は本体が物理攻撃タイプだからマハラクンダを使っているけど、
突撃無効悪魔との相性は良い。
マハラクンダじゃなくても道中の悪魔は詠唱に良く反応するから、
何らかの魔法を一つ入れとくとタゲを集めやすいと思う。
139名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:24:07 ID:hktLMv3S
詠唱反応で釣れる分マハンダの方がいいかもしれないけど
スキル枠一つ使っちゃうのはもったいなくない?
140名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:26:11 ID:/tFgb7BB
ンダは確かに連発してるンダ自分も・・・
消してありがたみがわかるスキルかもしれん。

スルトのポテンシャルとその他の必須スキル具合から
いらないと思ったけど惜しい人かもしれん。
141名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:31:33 ID:tRs5qE6n
何故かさらにまよってきたぜww

何故8枠しかないのかとorz
142名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:33:36 ID:/tFgb7BB
やっぱディア系は切った方が良いかもしれない。
たぶんエプタメロン付きで使えるレベルの回復量かもしれんけど
いかんせんスルトのステが素敵過ぎるだけに銭投げ回復で代用した方が良いかも。
143名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:36:38 ID:5TcyEt2B
今度エピソードのスルトをソロで挑戦してみようと思うのですが、
なにかお勧めの悪魔はいますでしょうか?
Lv50魔極です
144名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:37:08 ID:LtHAflJ8
>>139
いや、魔崩使いにこそ有効じゃないかな。
ケルを一撃で仕留める火力あるんだから、スルトにケルオルを集めておいて
フリージングランス1発で屠るのは悪くないと思う。
反射がやっかいなフロストも業火やヒートで弾けるし。
但し、1時間4周なんて高速PTだと、マハンダ使う機会は、あんまりない。
145名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:38:26 ID:/tFgb7BB
魔崩はとりあえず零度いらなそうなんだよね実を言うと・・・
146名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:38:57 ID:tRs5qE6n
みんなありがとう。
自分の今までのスキルの使用頻度よく思い出して再考してみる

ステすごいから業火いれればあとなんでも状態だから
なんか、、、やはりまような、、、
147名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:39:19 ID:/tFgb7BB
さて・・・この手元のウリエルプラグインが憎いぜ・・・
148名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:46:41 ID:mWMY9br3
Lでもスルト造っちゃいなよ。
え?消費マグ?だしっぱなら関係ないぜ!!
149名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:54:35 ID:/hfQBIZo
>>143
lv1の光サンタ(光獅子舞)で殺した
ぶフ石なげながらギャラクティカで余裕っすよ
150名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:54:54 ID:uX1AtjwM
>>143
近接アタックが有る突撃無効悪魔に回復と氷結スキルとフォッグブレスがあれば良いんじゃ無い?
フェンリル先全部倒してスルト相手にすれば仲魔でフォッグブレスしてタゲ向かせてる間に本体で攻撃して、
本体にタゲ来たらひたすら仲魔で殴りながらタゲ外れるまで仲魔で殴ってれば何とかなる。
スルトは突撃相性のアタックじゃないから仲魔はダメージ受けるがフォッグブレスで忘却させてれば回復は追い付くレベル。
151名も無き冒険者:2008/02/20(水) 09:15:57 ID:NFP1b4YL
アギラオ、ブフーラ、ザンマ、タルカジャ、リカーム、メディラマ
持ちのクシナダ使ってるんだけど
精霊使って、アルテミスかキクリヒメどっちか迷ってる
自分は近戦型なんだけど、どっちが使えると思いますか?
152名も無き冒険者:2008/02/20(水) 09:20:16 ID:hktLMv3S
>>151
正直どちらもそれほど強くない。
好みの問題もあるだろうけど、その辺りのレベルだとバフォがかなり強くてお勧め。
イチ銅行くならデスタッチ入れればいいと思う。
153名も無き冒険者:2008/02/20(水) 10:19:04 ID:txrnSKds
>>151
まずは>>113のようなテンプレに沿った自分のLvやLNCの位置、主な使用先なども記すべし。
154名も無き冒険者:2008/02/20(水) 11:15:14 ID:ZIDqfYLN
あえてアルテミスとクシナダをお題に料理してみろよ
どうせ質問のほとんどはマニアクス見ろで終わるんだしw
155名も無き冒険者:2008/02/20(水) 12:16:58 ID:5TcyEt2B
>>149-150
ありがとうございます
そんな感じで仲魔作って見ます

ですがLv1の光サンタって火力的にはどうなんでしょう・・・?
持ってないのでギャラクティカの威力とかはわからないんですが、
Lv1でもスルトの回復力に勝るほどの火力が出るんでしょうか?
156名も無き冒険者:2008/02/20(水) 12:26:18 ID:V7jAebr2
アイスブレスでもブフ石でもいいからとにかくハメとけばそのうち倒せるから
あまり心配しなくてもいいぞ
157名も無き冒険者:2008/02/20(水) 12:39:02 ID:5J+/ujOd
Lv30生産ガンナーがソロで倒せるから大丈夫だろう
もちろんゾンビだがw
158名も無き冒険者:2008/02/20(水) 12:42:19 ID:EskAYSOj
>>151
まぁアルテミスはLv30でMP80。
癒し系あるから回復量はーって思うだろうけど補助そこまで高くないから不安でもある
近接耐性がALL80%で魔法は100%食らうってのがネックかね
魔法覚えさせるより射撃とか支援とかのほうがよさげ
あと特徴の月の女神で融合に使うんだーって思うなら断然こっちだな。

キクリもMP77だけど成長によってアルテミスは超える
だけど近接ALL120%で火炎が200%と意外と脆め
火炎以外には耐性あるけどヒートとか食らうと瀕死になるかも
癒し系ないけど素の補助はそこそこ、魔法はクシナダやアルテミスよりは伸びるが差は微妙。

ぶっちゃけ地母神はパールヴァティがズバ抜けてるからねぇ…他が霞んで見える…
女神はほとんど癒し系持ちだと言うのに…

30付近ならリリムやエルフ、場合によってはカイチ。
どうしてもCを使いたいってならまあアンドラスとかの高揚持ちのほうがいいと思う。
159名も無き冒険者:2008/02/20(水) 13:24:57 ID:XTi8VFH2
コンシューマーでお世話になった低レベル女神、地母神が
ことごとくいらない子な能力になってるのは悲しいな…
凄く強くしろとは言わないが、耐性にしろステにしろもう少しはマシにして欲しかったぜ…

つかあんまり強くもなかったアルテミスの魔法値を、さらに下げた意味がわからんぜ
160名も無き冒険者:2008/02/20(水) 15:48:50 ID:+n1UPozd
クー(ホウデン・サマリカーム・メディアラハン・マハタル)をスキルそのままに零度持ちのオベにしようかと考えてたんだが、ヨクわからんorz
ティタを合体させなきゃいかんとは、わかるんだが・・・
もうスグ55の近接だが、教えて下さい
161名も無き冒険者:2008/02/20(水) 15:57:04 ID:V7jAebr2
剣技までクーから継承する必要がないなら適当に精霊にしてしまえばいいだけだろ
覚醒が面倒とかいうのは却下
162名も無き冒険者:2008/02/20(水) 16:30:54 ID:txrnSKds
>>160
武器スキル無しならこんなのが簡単かな。
クー様+適当な幻魔=聖獣
聖獣+ハック産シーサー=フレイミーズ
フレイミーズ+ティタ=オベロン

ちなみにオベロンは放電初期持ちなので、放電は遺伝しなくていいと思う。
163162:2008/02/20(水) 16:32:22 ID:txrnSKds
適当な幻魔×
適当な夜魔○
164名も無き冒険者:2008/02/20(水) 16:33:55 ID:fZ+kbZXI
クー×アズミ=パワー
ティタ×ホウオウ=バイブ・カハ
パワー×バイブ・カハ=オベロン

俺ならこれで行くかな・・
165160:2008/02/20(水) 16:49:46 ID:Qv+3WcyG
パワー経由すると武器継承も可能みたいだなぁ

やってみるよ、ママンw
166名も無き冒険者:2008/02/20(水) 17:44:01 ID:I7y2sD+B
代理交渉?
167名も無き冒険者:2008/02/20(水) 19:38:02 ID:AcC9y4l0
アルテは融合職としては替えの利かない特殊仲魔だけに
戦闘能力まで突出しては万能すぎと批判されかねないからな
168名も無き冒険者:2008/02/20(水) 20:33:25 ID:HBA2lYNP
タルカジャありアルテミスでコダマにヒートウェーブしてみたけど1発で倒せなかった。
突出させないとか万能はイクナイとかそんなヤワなもんじゃない弱さでしたw
169名も無き冒険者:2008/02/20(水) 21:10:40 ID:HNgjYkoj
女神もなぁ…

アリアンロッド様が真2のモデルでいてくれれば……
170名も無き冒険者:2008/02/20(水) 22:16:34 ID:5/VNx2yR
あの圧倒的No.1の射撃能力を持ってるのに何が不満なんだ
171名も無き冒険者:2008/02/20(水) 22:44:12 ID:bed3cAWq
体当たり?打撃相性のラッシュの遺伝は突撃と同じ扱い?
つまり体当たりは精霊にも遺伝出来ますかね?
172名も無き冒険者:2008/02/20(水) 23:08:53 ID:AcC9y4l0
アルテに戦闘させるなら魔法か射撃にしときなよw
ステと特徴ぐらいは考えてねw

スギ銀ボス部屋とかなら使えないことも無いことも無いって程しんどいとも思わないレベル
173名も無き冒険者:2008/02/20(水) 23:21:20 ID:HNgjYkoj
>>170
見た目。
174名も無き冒険者:2008/02/20(水) 23:37:16 ID:5/VNx2yR
>>173
ああ…、それは言えてる
175名も無き冒険者:2008/02/20(水) 23:40:46 ID:HBA2lYNP
悪魔作成は思考錯誤の末だからな
巷のアルテミマハラギオンを見るにつけこれは決定版とは思いたくない性能なんだよな。
ラピッドももちろん持たせた上での事だな。

しかしコダマの弱点ついて倒せないとか受けるだろw
176名も無き冒険者:2008/02/21(木) 00:10:52 ID:noc6jAc+
>>175
近接30しかないのに何を望んでんだwwww
未熟フロストと同じなんだぞwwwwwww
177名も無き冒険者:2008/02/21(木) 00:17:29 ID:luIwne78
その通りなんだよね
なんであんなアルテミで放電だのマハラギオン打つのか
謎だったんだけどそれが理解できたよ。
ホカニテガナイ orz

なにせこのゲームの仲魔射撃の一連の動作って
おじいちゃんをトイレの前に連れて行ってさぁどうぞってくらい
もっさりしてるからさ。
178名も無き冒険者:2008/02/21(木) 00:19:07 ID:noc6jAc+
>>177
でも鳥系だとその動作が可愛いんだぜ。
179名も無き冒険者:2008/02/21(木) 01:52:25 ID:+1NDm59u
>>178
じゃぁオッパイ星人って…
180名も無き冒険者:2008/02/21(木) 02:00:31 ID:m4xEJTJL
アルテは融合専用悪魔として使えれば別に弱くてもいいんだよ
見た目さえ何とかしてくれればな!!ウォォォーム
181名も無き冒険者:2008/02/21(木) 02:03:38 ID:+1NDm59u
>>180
>アルテは融合専用悪魔として使えれば別に弱くてもいいんだよ
これって裏を返せば…
オッパイ(´・ω・)カワイソス
182名も無き冒険者:2008/02/21(木) 02:10:35 ID:TzhSmP/C
特徴実装前にアルテミスを愛用してた身としては、
ほぼ単なる融合用悪魔に成り下がった現状は非常に悲しいんだぜ?
旧成長率のアルテミスが倉庫の隅でホコリかぶって泣いてるよ…

というか、そろそろ悪魔のラピッドの威力を見直すべきだと思うんだ…
183名も無き冒険者:2008/02/21(木) 02:22:06 ID:2DFUPeOD
旧アルテミスて魔法の初期値が50台じゃなかったっけ?
当時は魔法もラピッドもいけてほぼ固有スキルに等しかった連続撃ちと銀の矢2つも持ってて
優遇されすぎだと思ってたもんだ・・
184名も無き冒険者:2008/02/21(木) 02:22:37 ID:BEwAMLN/
つかチャージが長い
ラピッドじゃねーよ
185名も無き冒険者:2008/02/21(木) 03:31:52 ID:bXC/p0Ko
誰か>>171を答えておくれよ

アルテミスは回復役+対杉ボス猫くらいしか使い道ない
放電とか入れてるのは緊急回避用じゃないか?
せめて射撃依存のショットがあればいいんだけどね
186名も無き冒険者:2008/02/21(木) 03:56:05 ID:vUBUTOCn
攻撃相性:打撃
遺伝分類:突撃

結論:遺伝可能
187名も無き冒険者:2008/02/21(木) 06:35:49 ID:bXC/p0Ko
>>186
ありがとうございます
188名も無き冒険者:2008/02/21(木) 18:04:13 ID:KG/XrI6h
あれだな。
もう修理費も馬鹿にならないから今後仲魔メインで戦うしかないな。
このスレもどんどん賑わうことだろう・・









・・・・人が残ってればだが・・
189名も無き冒険者:2008/02/22(金) 00:00:20 ID:i0lbrYqS
アルテとキクリならキクリ選ぶけど、
クシナダから変えるとなると俺なら我慢して使うかな。
つーか、今のクシナダの何が不満なのかを書かないと満足出来る結果は出ないと思う。
後はLvが上がった時に新しい仲魔に作り直すにあたって合体手順が短縮できるかどうかとか、
自分のLNCとの兼ね合いでシンクロ、召喚コストがどの程度までなら許せるのかとか。
ぶっちゃけ、キクリ、クシナダ、アルテは性能が悲惨過ぎてどれを選んでも差は無いに等しいよ。
190名も無き冒険者:2008/02/22(金) 18:55:36 ID:me5jrPF6
サティにマハジオンガを入れている人が多いのですが、
スギ銀を周るのなら入れたほうがいいのでしょうか?
191名も無き冒険者:2008/02/22(金) 18:57:09 ID:a0jtBFZB
>>190

メディアラハン入れたいからじゃないの?
192名も無き冒険者:2008/02/22(金) 19:02:30 ID:me5jrPF6
>>191
なるほど、ガンガーのマハジオンガをそのまま受け継ぐって事ですね?
スギ銀で黒ウーズとかが楽になるのかなーって思ったのですがどうなんでしょう?
193名も無き冒険者:2008/02/22(金) 19:05:59 ID:a0jtBFZB
>>192
マハザンマは使いにくい、マハブフーラは多少継承が面倒で使いどころも少ない
火炎以外の攻撃力を求めたら自然にマハジオンガになるんじゃないのかな
ウーズとかはマハラギオンでも焼けなかったっけ
194名も無き冒険者:2008/02/22(金) 19:18:33 ID:me5jrPF6
わかりましたー 範囲はマハラギオンだけにしてカノンとかを入れてみようと思います。
ありがとうございました!
195名も無き冒険者:2008/02/22(金) 22:35:56 ID:q0Iip76H
パルスオブアサルト、仲魔にも効果があるね・・
これは夢がひろがりんぐ
196名も無き冒険者:2008/02/22(金) 22:44:58 ID:LVVheAPT
アサルト取得まで最低どれくらいエキスパいる?
体験談聞いてたら欲しくなってきた・・・
197名も無き冒険者:2008/02/22(金) 22:45:35 ID:LVVheAPT
つか、微妙にスレ違いだった、スマソ
198名も無き冒険者:2008/02/23(土) 06:23:38 ID:Od79/kX0
質問スレで華麗にスルーされたのでこっちに来てみた('A`)

三心合体でウリエル作りたいんだけど、HOSTがウリエルプラグイン持ってる状態で
HOST:パワー
GUEST1:ドミニオン
GUEST2:ヴァーチャー
でも出来るのかな?
199名も無き冒険者:2008/02/23(土) 06:31:34 ID:BTd+Wt5S
できる。
200名も無き冒険者:2008/02/23(土) 09:06:58 ID:NKfOw+vg
パルス2種は
回復2-0 支援2-8弱 祝福1-0で ちょうど2-0になって取れるお
201名も無き冒険者:2008/02/23(土) 16:31:15 ID:C4m3I4NT
3心合体でダイレクトにリリムを作ろうとするとき、
3体の悪魔はどのような組み合わせがあるでしょうか?
分かる方がいましたら教えてください

3心合体の法則がまだ完全に理解できなくて・・・w;
202名も無き冒険者:2008/02/23(土) 18:45:57 ID:LXpoF3i3
>>201
wikiをよく読めば分かる、で十分な気がするけど…

せめてなぜ3心を使わなければならないのか書かないと。
なんでもいいなら2身でいいってことになるだろ?
203名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:40:45 ID:Ag0deR8Z
スキル積んだ悪魔買うんじゃね?
204名も無き冒険者:2008/02/24(日) 00:02:13 ID:bk+TVu4E
やる事無くなったからガンスミスのために別垢のサブ育てるとかじゃね?
とりあえず、手順は増えるが適当に下級悪魔揃えて何か作るのも有りだと思う。
家にいれば表見れたけど今確認不可能だからなスマン。
205名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:20:50 ID:yAj3pUy0
206名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:00:08 ID:Uy97w7OZ
ハーピー愛の人頑張ってるなあ^^
207名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:35:58 ID:etwNAqyN
ちょ、話には聞いていたが凄い愛だな
スキル詰め込んだハーピーがLV69だと思ったら、この子非凡なんだな・・・
208名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:58:11 ID:jRcP5pFD
一々自慢しにくんなカス
209名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:08:24 ID:V40LBbvU
前も1000出してただろ
210名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:49:16 ID:DfSNurJv
仲魔スレの住人はケツの穴が小さいからね
211名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:15:24 ID:7ljNm9vS
イカン、写真中央でダークヒーローっぽいコスとポーズで佇んでるプレイヤーの方に目が行ってしまうw;
212名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:40:58 ID:VNIZH+mV
いつ見ても同じコンプに安心する
213名も無き冒険者:2008/02/25(月) 02:29:49 ID:CfpwobgA
そろそろ異形のハーピーとか出されて
マゾレべリングの世界に堕ちてほしいw
214名も無き冒険者:2008/02/25(月) 03:39:48 ID:ukk2TdAS
前スレで話題になってた、ブレスと武器の両方を継承するケットが作れたので報告。

http://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00208.jpg.html

フォッグブレスとヒートウェイブを継承させてます。
215名も無き冒険者:2008/02/25(月) 03:50:25 ID:cXbr0gDt
>>214
おーすごい、おめでとう

しっかし、育ってきた頃に別なスキル入れたくなる。
そろそろ御魂合体みたいなもので解決してもらえないものかのぉ
216名も無き冒険者:2008/02/25(月) 04:46:46 ID:L9tffisc
吸血サイクロンって範囲狭い?スタン効果はある?
緊急回避用としては使えないかな?
217名も無き冒険者:2008/02/25(月) 05:28:23 ID://tYhn1v
狭い
無い
MPすぐなくなるから緊急用には向いてない
218名も無き冒険者:2008/02/25(月) 11:58:54 ID:LHtZyf9F
吸血サイクとラピッド系は性能見直すべきだと思うんだけどな…
現状では仲魔作る時の選択肢に入らないだけじゃなくて
敵が使ってきても(笑)って感じだし…
219名も無き冒険者:2008/02/25(月) 12:12:55 ID:wlfacuVu
それを言うなら残念な威力な衝撃系の威力見直しとソニックブームの遺伝についても見直ししてくれないと(´・ω・`)
220名も無き冒険者:2008/02/25(月) 12:36:52 ID:P4+66P9H
ソニックブームは完全におかしいね
221名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:54:34 ID:Q+/nZRh9
>>214
同じケト好きから見たらアンタ輝いてるぜ、良い毛なみのヌコだ
先日PTリストにケトだらけのPTを組もう、ってあった
行きたかったんだがな・・・
222214:2008/02/25(月) 15:47:35 ID:ukk2TdAS
>>215,221
ありがとよ ><

で、嬉しすぎて、肝心のレシピを書くのを忘れて寝ちまった ○| ̄|_
「ケットシー × 未熟ケットシー × ハーピー」の3心。これでブレスと武器の両方が継承できる。
世の中のケト好きのために役に立てば嬉しいよ!
223名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:54:10 ID:p3Bn9dwM
おれのケトも載せたくなってきた・・・
まぁ大したヌコじゃないんだがね
224名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:06:51 ID:SkxSK2RW
>>223
見せてくれ〜
225名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:11:38 ID:I4A4aJ18
昔、猫オンリーのPTを組んだことがある。
自分も猫持っている。
226名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:37:48 ID:ZFswOu5U
>>222
5匹目のケットシーを育てる決意がついた

目標をつくってくれてありがとう!!
227名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:47:21 ID:Q+/nZRh9
レレル35のヌコを使ってニューヌコを・・・
いや、今のヌコを愛そう、新しいヌコを・・・
いや、今のヌコに悪い、それ以前に三振無理だたー('A`)
228名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:56:54 ID:p3Bn9dwM
>>224
時間があるときやってみるさ、期待しないでねw
229名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:02:21 ID:ZFswOu5U
>>227
ありすぎて困る
230名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:27:06 ID://tYhn1v
スルト5体PTなら野良であるんだけどなー指定したわけでもなく偶然ね (未熟&普通)
231名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:37:46 ID:/nzUG8K4
ぬこ好き多いねw うちのぬこも今度貼ってみるわ
232名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:41:34 ID:BXGSI8yL
>>222
おつです!
スゴいね。自分のところのヌコにもブレス入れようかなぁ。
参考になりました
233名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:45:37 ID:Q+/nZRh9
仲魔を愛でる・・・これがメガテン
最近仲魔の成長が楽しいんだ。しかしヌコ好き多いのな
だが!うちのが一番カワイイんだぜ!
234名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:10:58 ID:qPtjVWWP
ヌコの詠唱モーションに萌え死にそうになったことは秘密にしておこう
235名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:18:14 ID:axSP+h89
もうヌコクラン作れよw
236名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:42:11 ID:75sBJtrd
>>235
だが、名前に猫(ネコ・ねこ含)の付いたクランって…
237名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:44:42 ID://tYhn1v
おいいい?
ケットシーのことだよな?
ネコマタのことだよな?
238名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:14:24 ID:I4A4aJ18
猫好きな人が集まって、3心合体するのはどうだろうか?
3人集まれば、作れそうだけどね。
239名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:22:57 ID:pQwIecSI
ちがうよ
センリのことだよ

あれはタヌキか?
240名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:26:42 ID:uvgs02pm
センリは狸だな。仙狸と書く。

妖獣タマモノマエまだー?
241名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:45:19 ID:p3Bn9dwM
おれのケト
・斬りかかり
・稲妻突き
・放電
・烈風破
・ファイアブレス
・フォッグブレス
・疾風
・マハタルカジャ

使える使えないは別として良き相棒です
242名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:45:49 ID:UUZ/CrCH
リリム好きはいないのかぁ〜!
243名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:49:57 ID:uvgs02pm
>>242


彼女、エロ系のくせにセクシーダンスも子守唄も継承できない不器用さなんだぜwwww
244名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:52:57 ID:UUZ/CrCH
>>243
子守唄継承できないのか!
自力で覚えさせるしかないのかよw
245名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:58:16 ID:axSP+h89
さぁ早く最愛のリリムを誕生させるんだ!
昔誰かがいってたろ?
「最強の仲魔は居ない、居るのは最愛の仲魔だ」
246名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:00:47 ID:uvgs02pm
>>244
そう思うだろ?でもな、子守唄自力で覚えねぇんだよwwwwwww
どんだけ不器用なのよこの子wwwwwwww
247名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:02:43 ID:FYlTpWNz
Lv89で覚えるんでね?w
248名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:04:56 ID:VDFV8j57
>>245
最愛のリリムはもう居るんだけど
スキルがリリムっぽくないんだよw
>>246
そうなんだ
うちのリリム\(^o^)/ 
249名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:07:09 ID:8a/MxdtA
>>248
っドルミナー
ただし継承させること。

自力だと54wwwwww
250名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:11:32 ID:VDFV8j57
>>249
54はきつすぎるな
ドルミナー継承させて作り直しますorz
色々参考になりました
251名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:14:28 ID:8a/MxdtA
>>250
ま、待ってくれ。その前にどういうスキル構成にしたのかを…

なんかあれだ、草生やしすぎて正直すまんかった。
252名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:17:03 ID:WVUxYvHr
今迄で一番気に入った仲魔がパールだなんて口が裂けてもいえない流れですねw
使い勝手とかじゃなくて見た目が気に入ってるんだけど人気悪魔だからなあ
253名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:22:05 ID:VK7pZr9d
>>252
真3ではかなり好きだったよ?閣下戦にも連れて行ったもんd
254名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:50:41 ID:BoTCY1tv
女神なのに見た目で男口調にされてる哀れ鳥だけど
255名も無き冒険者:2008/02/26(火) 01:51:10 ID:2uEf/Q/a
疾風陣入れられるのに、疾風で妥協するプレイヤーに
悪魔への愛は感じられない俺ガイル

ちなみにレベル23非凡ディースが持ってるんだ。
シンジュクドックの南の大部屋(普通のディース湧き地帯で無い所)に二匹くらい固定湧きだ。
ついでにメディアラマとマハマカカジャも持ってるぞ。
ずっと使っていくつもりなら入れてやってくれ
256名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:26:08 ID:TTeertW7
>>219
ザン系はあの即時性とスタン効果を考えると、威力はあんなもんでいいような。
詠唱エフェクトを確認した時には、既に喰らい済みという天衣無縫っぷり。
異形ケットやら異形マッハやらが脈絡も関連も無くザン(マ)持ちなのには、相応の理由がある…のかも?
257名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:36:18 ID:LT0yzYV2
>>255
メディアラマも妥協なんだぜ
258名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:54:59 ID:/oB8M+w8
>>255
スロットにおろしてないだけで疾風陣あるんだぜ。
戦術が変わったときに別のスキルで上書きしても
もう一度疾風系を再取得できるように。
259名も無き冒険者:2008/02/26(火) 07:37:02 ID:AcaJOoo6
>>241
愛は感じるがパーティは勘弁w
260名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:03:55 ID:HDXpvdMA
ブレス・武器スキルもちのケットシーはできるんですね。
気持ちが足りなくて自分ではレシピ見つけられなかった…
引退前にきっと作るよ!
261名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:09:35 ID:v9xI6YYu
流れぶったぎりで悪いが、LV74になったのでスギ金+汎用ミトラを作ろうと思う。PCはマポン魔エンハン2−0
攻撃系は
アギダイン・ブフダイン・メギド・メギドラオン
回復・補助系
フォグブレス・疾風陣・メディアラハン・リカーム

範囲がドラオンだけになってしまい汎用性がなくなるのと、クールタイム的にどうなのかな?
他の候補は初期持ちの、殴り・マジショ・4属性カノン・4属性スピン・4属性中級魔法。
3心のみなので失敗したくないんだよね〜
262名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:16:18 ID:9Vd4vKcO
魔型で汎用なら殴りが欲しいし
魔力攻撃も本体マジックショットはちょっと切ないので
デスタッチ欲しいかな?フォッグでいいかも?だけどさ。

個人的にはスギ金でメギドエフェクトは耳プレイしてるとちょっと困る。
263261:2008/02/26(火) 16:47:26 ID:v9xI6YYu
いっそメディアラハン・リカーム・メギドの3つ捨てて、
攻撃特化のほうがいいかな。殴り入れて業火・マハザンマなんかどうかな
264名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:56:50 ID:N4AO69R0
>>259
俺も同意

ふざけた威力の業火とか放電かますヌコ連れてる奴がPTいるとつかれる
連れて歩くのはかまわないがPTメンバーの邪魔はやめて欲しい
265241:2008/02/26(火) 17:18:56 ID:8H1CRR7r
>>259
>>264
まぁネタ仲魔なんで自己満足だし、場はもちろんわきまえるよ
266名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:31:34 ID:gZ/ARZqt
ピクシーから始まって、ハーピーやらケットシーやらにあれこれ色々とスキルを詰め込んで
レベル45くらいまで育てては作り直したりしてきたが、
今はノーマル+その仲魔の雰囲気に合うスキル少し入れたものに落ち着いた

何やらせたって一流にはなれないからね。ただ、自分だけの仲魔であればいい。
267名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:39:37 ID:N4AO69R0
ゴメン241を悪く言うつもりはまったくないんだ
この間PTに似たようなヌコ連れて入ってきたのが親キリン相手に放電かましてて疲れたからさ・・・
イチ銅程度だったらPCの火力だけでどうにでもなるだろと・・・
いやゴメン、効率だけで話しちゃだめだよな・・・愛だからな
268名も無き冒険者:2008/02/26(火) 18:05:59 ID:VqEJOnTD
思ったんだけど、もともと強い悪魔を愛してる人はいないの?カーリーとかロキとか、いてもおかしくないと思うのだけど。

ただ頑張って育てても、厨だとしか思われないんだろうけど。
269名も無き冒険者:2008/02/26(火) 18:10:09 ID:v9xI6YYu
イケメンのジャニタレなんかより俺のほうが好きって言ってくれる彼女のほうが魅力的だろ
270名も無き冒険者:2008/02/26(火) 18:26:01 ID:3I7N99Q/
サマエルとホワイトライダーが好きですが
実装される気配がありません・・・(´・ω・`)
271名も無き冒険者:2008/02/26(火) 18:35:04 ID:gZ/ARZqt
>>267
いやー、そのヌコ使いは批判されて当然だろう
愛うんぬんとは別問題

俺レベル70ピクシー持ってるけど、野良に参加するときは普通にスルトとか出してるよ
272名も無き冒険者:2008/02/26(火) 18:45:52 ID:vh6JnNI8
>>268
強いか?って聞かれると微妙だけどオオクニヌシのマニアがフレにいる。
各ダンジョン毎のスキル構成を考えて複数体作ってるし、ネタスキルのみのもいる。
見た目だけで選んだらしいが、クーは嫌いだとさ。正直よくわからん感覚だ。
273名も無き冒険者:2008/02/26(火) 18:46:59 ID:hX2CXMr6
キングフロストが可愛くてしかたないです(>_<)
つかフロスト全部可愛い
274名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:40:40 ID:6TEn5lX7
可愛いがあのでかさは勘弁してくれ
ケルベロス、3心出るまではよく見かけたけどあまり見かけないね
動物系好きなのでミトラ出きるまでは頑張りたいな〜
ミトラもでかいなそいや
275名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:47:26 ID:xHcAUnFT
ハーピーでマハザンマやソニックは勘弁して欲しいな
衝撃弱点の相手ならまだしもどの敵にもやるからたちが悪い
好きな悪魔でオナニーするのはいいことだとは思うけどね
やるなら単体にやって欲しい、範囲は勘弁して
276名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:56:34 ID:WOAwB2o+
ジャアクとかリリスが実装されたらまたニート最強時代に戻るな
277名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:02:35 ID:xHcAUnFT
>>261
本体の火力が凄まじい今の時代、仲魔は防御と追尾攻撃中心にした方がいい
なので仲魔でバンバン攻撃する機会はそう無いからクールタイムは心配しなくて良いと思うけど
むしろ一撃がデカイダインでいい
緊急回避に業火と零度は欲しいと思う
後殴りは欲しいよ
メギドかメギドラオンは両方いらないかな
リカームもいらない、メディアラハンもいらない
278名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:37:47 ID:xtM/Uzlj
>>272
なんかそいつ何時だったか見かけたわ
スギナミ山羊の所で初心者さんに教えてた
279名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:51:11 ID:WVUxYvHr
>>275
範囲攻撃って緊急回避以外なら確殺出来ないとただの邪魔だもんね
そういう意味では範囲魔法って緊急回避にもならないから微妙
と思って仲魔にはほとんど範囲魔法は入れないや
280名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:53:54 ID:C8b50zg+
>>279
同じく。でも子守唄やセクシーダンス、バインドボイスとか行動阻害系は役立つけどな。

俺は歌って踊れるサキュバスさんを作るぜぇぇぇぇぇぇぇ
281名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:56:49 ID:m5+Ct/kG
ほんとケルベロス見なくなったね〜
敏捷なのはたくさん見るけどw

その代わりにドゥンをよく見かけるようになったかも
282名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:59:22 ID:VK7pZr9d
なんかこのスレだけメガテンを感じられるんだ
強い効率が良い仲魔、全然おkじゃないか
見た目カワユス仲魔愛、全然おk
スキルにこだわるぜぇぇー、全然おk
仲魔が居るからメガテンなんだよな
283名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:17:34 ID:xHcAUnFT
>>681
ケルが減ったのは杉金にケルが居るからでしょ
新密度システムは実にアホ臭い
284名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:22:35 ID:C8b50zg+
時々すげぇ仲魔になりにくい悪魔っているよな。アピスとか。
「脅す」スキルはまだですか。
285名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:35:00 ID:doEU0toy
金に狩場が移動すれば火炎高揚持ちは不要になるしな。
286名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:52:39 ID:94u/eVN+
電撃高揚が生きるDはいつ来るんですか?
そろそろきてくれ〜
287名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:10:23 ID:C8b50zg+
っ品銅新月
288名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:14:51 ID:s6LrhGjZ
ダインカノンマハダイン持ちリリムが暴れるときがきたな。
・・・放電が魔法依存になんねーかなぁ
289名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:36:25 ID:D73SGbj2
キリンに放電ってネコキャットが悪いんじゃ無いんだぜ?
あれはタケミカズチでも許されないだろ。
エンハンス付きならどうか知らんけど。
もし本体に火力が足りなきゃ武器ラッシュすりゃいいんだよ。
何の為の武器持ち悪魔なんだか…
290名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:47:54 ID:C8b50zg+
むしろ仲魔とコンボ組もうぜ!
レンジ→仲魔ラッシュ→レンジ→仲魔スピンとか。
291名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:49:51 ID:xjIwfbuS
デスバウンド、ツインスラッシュ、絶妙剣でつっこめってことか!
292名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:50:08 ID:94u/eVN+
>>288
参考までにリリムのLvはどれくらいですか?
今リリム育ててるんで
293名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:57:41 ID:s6LrhGjZ
まだマハダインいれたばっかだから35だよ
294名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:05:45 ID:Z7mWGW8f
>>293
うちのリリムよりLv高いw
のんびり育てることにしよう
295名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:14:00 ID:5yhn1PJA
本体と仲魔で敵をはさんでラピッドでお手玉タノシイヨ

丁度1年前、本体も仲魔も火力不足の頃で
ソロでキリン倒すために必死に仲魔とのコンボを研究してたなぁ
296名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:22:35 ID:uoEO2xQG
話題になった武器スキル+ブレス持ちのヌコを作った、いや、協力して作ってもらった?
アタック、業火、ソニック、疾風陣、デスバ、フォッグ、マハタル、パトラ
その内ソニックとパトラは零度、テトラ、あたりと変える予定
>>214
君が居たから生まれたヌコでもある、感謝!
297名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:27:58 ID:IdQC+qT8
>>291
仲魔と本体と、タイミングを合わせたらX斬りできるぞwwww
298名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:56:19 ID:kzUXlwwD
>>281
>>283さんの言うとおり金にケルが居る事と(フェンリル使いが減ったのも同じ理由か)、
ドゥンはケルに比べて耐性がある属性が多いってのがポイントなのかも(HPや物理防御も、ちょこっとだけどドゥンのが高い)。
あと物理攻撃力はケルのが上だけど、魔法攻撃力はドゥンのが上だったりするし(初期Lvの場合。ドゥンがLv49になったら結構な差になってるかも)。
299名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:51:08 ID:ptSsN6uh
ドゥンの場合先の長い話になるけど氷結反射覚えるしね。
300名も無き冒険者:2008/02/27(水) 03:14:21 ID:KWIhEUXB
ドゥンは村上ショージを連想するからな…
何か駄目だw
301名も無き冒険者:2008/02/27(水) 03:36:35 ID:oh4PTUaY
背中の炎が邪魔すぎるので却下。
302名も無き冒険者:2008/02/27(水) 03:36:52 ID:1Mgd9QQm
天才あらわる
303名も無き冒険者:2008/02/27(水) 03:52:46 ID:02ITWOem
ヌコPTとは甘美な響きだ…
5匹同時にヒートとかかましてみたいなw

イチ銀のボストゥルダクはトリプルラッシュをデフォでしてくるから困るw
304名も無き冒険者:2008/02/27(水) 05:05:44 ID:KHIZkXHQ
【あなたの攻撃タイプ】速極 ガンナー
【あなたのレベル】Lv40
【あなたの属性】L 天使の下あたり。
【仲間を使いたい場所】スギ銀メインの汎用悪魔
【仲間のスキル】やっと全方位スピンを手に入れたので
業火と放電は入れてみようかと思います。
【質問内容(詳細に)】
召還マグの関係で出来ればLで作ろうと思っているのですが
中々決まらず…。上記の通り、業火と放電を入れてみようと思っているので
近接型の悪魔がいいのですが、何かオススメ等あればアドバイスお願いします。
305名も無き冒険者:2008/02/27(水) 05:34:52 ID:hNJ5r7y4
>>304
40代ガンナーならスギ銀がメイン狩場になると思う。
速極ならボス部屋は仲魔の火力無しでも十分戦えるので、ボス部屋までの殲滅力を上げる悪魔が良いので、
LV40以下火炎高揚付きLAW属性の悪魔が有利になる。
この条件で最も火力があるのはACT13クリアボーナスの未熟ウリエル。
スキルを詰め込みたいならフェニックスだが、氷結が弱点でなので、ブフを回避できる疾風(陣)と
フロストパンチを食らう前に攻撃できるマハラギオンが有効なスキル。
属性違いでも構わないなら、ボス部屋でも活躍できる熱風ランタンも有効だと思う。
306名も無き冒険者:2008/02/27(水) 06:01:15 ID:KWIhEUXB
フェニックスは視界と火力以外はいいよ。
硬いからフロストに気を付ければ滅多に落ちない。
フロストパンチはテトラカーンで反射出来るし、
疾風陣でマハブフーラも避けられる。
補助が高いのでメディアラハン入れれば回復力も申し分無いし、
スギ金にも連れていける。
それにイチ銀、セル銀でもその耐性のお陰でかなり楽になる。
ただ、魔法も近接も低い(特に近接が低い)ので、たいして火力は期待できない。
一応、火炎高揚はあるがランタンの強さには遠く及ばない。
307名も無き冒険者:2008/02/27(水) 06:30:03 ID:Lser8r2M
>>300
こんなところに同志が・・・
俺は心の中ではいつも「ドゥンッ!」って呼んでるよw
308名も無き冒険者:2008/02/27(水) 06:51:15 ID:eOnt6pYV
>>214さんありがとう!
悲願の趣味ヌコ完成しました
http://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00219.jpg.html
ラッシュ4種積んでみました
以前からこのスレで武器&ブレス猫を研究してきましたが
探究心が足らずレシピをあみだせず・・
ありがとうございました♪
ヌコは状況によって入れ替える用に
業火・零度・リカームストックさせてますー
309名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:09:55 ID:xymNHGtK
>>304
low限定なら
仲魔に火力を求めるならパワー
通常、ヒート、業火、放電、疾風陣、マハタル、リカーム、メディアラハン
こんな感じがベーシック

もう少しレベル上がったらパワー→ラクシャにすると耐性も良くなる
レベル50代になったらそのままガネーシャにも繋げれるし
覚醒させないでおいて、テトラ、零度、デスバウンド、フォグブレスを仕込んでおくといい
金に行くようになれば金用悪魔を作った方がいいけど
これ等を入れ換えたら金にも対応出来る
310名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:14:10 ID:d77pFJ0T
おれもおれも。
214さんに感謝します!
311名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:15:11 ID:d77pFJ0T
312名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:30:45 ID:NbcYgZR8
近接55歳
対金仲魔は、道中非凡オベを育成兼ねて、安定だけど、ボス部屋向きには、駒不足
フォッグ入れのニュートは、ナニがイイだろう?
313名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:36:56 ID:MUVhqPjr
カイチ
314名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:47:07 ID:yUefrf8s
>>312
4属性に耐性のいいドゥンおすすめ。
315名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:50:09 ID:8otAjrI7
>>311
F2ってツインスラッシュかと思ったら、絶妙剣か!
頑張ったね(´・ω・`)
316名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:59:03 ID:Zr+C49/y
ドゥンはまじで邪魔
エフェクトオフで火を消せるようにしる
317312:2008/02/27(水) 09:10:41 ID:NbcYgZR8
ドゥン:耐性が優秀だけど、エフェクトで眼が痛くなった、マジで(-.-;)
プニル迄の繋ぎっぽいのは、イナメナイが、あんまりクラメンに頼るのも気が引ける
なんで、ソコソコ頑張る仲魔を作ろうと思ったんだが、頭が沸騰してきた(>Σ<)
携帯から、スマソ
318名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:00:43 ID:kzUXlwwD
>>317
キリンやクラマテング、ナンディ…くらいかなぁ?ケルとフェンリルは無しだろうし。
ニュートラル限定でフォッグ使えて、耐性が良さげでとなるとこの3匹くらいしか思い付かない。
ナンディは四属性がダメージ1/4でHPも防御も高いけど、攻撃力不足&どでかいのが難点、魔力にもちょっと弱い。
クラマテングは器用貧乏でパッとしないのと、魔力弱点なのがネック。
キリンも器用貧乏な上にHPが低い。ただ魔力耐性は人並み。
319名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:08:49 ID:xymNHGtK
ボス部屋で魔力耐性なんて必要なのか?
320名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:17:53 ID:sISIpeHl
マジックショット撃って来るな
321名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:29:52 ID:xymNHGtK
マジで?初めて知ったわ
322名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:32:28 ID:DCsYPmyo
全書でグールの状態異常見て吹いたw
323名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:34:03 ID:L8tlCMuT
カイチの成長タイプはナウシズ・・・。
ドゥンがダメだと思ったら1合体ですぐにカイチ作れるし、
火炎耐久も遺伝できるから実質4属性は電撃と衝撃が25%以外ほとんどダメ受けない。
324名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:39:37 ID:4lzY6xBa
>>322
全書でアルテミスの状態異常見て引いたw
325317:2008/02/27(水) 10:39:49 ID:NbcYgZR8
ん〜方向性としちゃ
@フォッグ&壁役で頑張る
Aそこそこダメージを与えられる
選択は、これくらいかな?
@だとすれば、キリンだろうか(-o-;)
326名も無き冒険者:2008/02/27(水) 11:07:07 ID:L8tlCMuT
キリンは物防とHPが低い上に4属性50%じゃ耐え切れなくてすぐに寝首だよ。
カイチまぢオヌヌメ単に硬いだけじゃなくて癒しもちだし。
327名も無き冒険者:2008/02/27(水) 11:54:39 ID:xymNHGtK
スレイプニルが取れればスレイプニル一択なんだけどな
ぶっちゃけカイチもドゥンも大差ない
328名も無き冒険者:2008/02/27(水) 11:58:57 ID:L8tlCMuT
大きな差があるだろう
村上ショージは見た目が鬱陶しい。
329名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:45:52 ID:Zr+C49/y
ドゥン3匹とか勘弁してほしいんだぜ?
炎の向こう側でパワー様がギャリック砲準備してても見えないんだぜ?
330名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:11:54 ID:8H7bL3hv
っパピ
近接値もそこそこ、ブレスもOK、耐性も視界もいい
ただ、見た目がガナ
331名も無き冒険者:2008/02/27(水) 16:00:55 ID:plgkjXrV
>>330
そうだよな!見た目も最高だしな!

パピとタンキは悪魔絵師に陥れられてると思う。
悪魔辞典で、「姿形は伝わっていない」っていうタンキの説明を見た時、俺は泣いた
332名も無き冒険者:2008/02/27(水) 16:04:56 ID:kzUXlwwD
>>326
ああ、カイチ忘れてた。比較的新しい悪魔だったから…ゴメン。
Lvが31なのを考えるとHPや防御がどえらい高いし(何せナンディと互角なのだ)、
しかも氷結無効な上に火炎、電撃、衝撃のダメージも1/4と耐性も優秀。
おまけに補助値がこれまたLvの割りに高い上、しかも癒し系持ち。
でも魔力弱点だ、そこが唯一のネックか…
ともあれ、ドゥンのようにメラメラしてないし、ナンディのようにデカくも無い。
パピルサグのように見た目がアレな訳じゃないので、その辺を重視する人ならカイチ一択かも。
333名も無き冒険者:2008/02/27(水) 17:18:34 ID:GelvAbyz
カイチは突撃も55%だから道中のお供にも使えるんだぜ?
334名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:12:51 ID:kzUXlwwD
>>331
そういう意味ではパピルサグは、伝奇通りの外見なのかもw;

>>333
でも神獣は限り無くCHAOSに近いNEUTRALだから、LAW寄りの人は召喚コストが2000弱かかるんだぜ?orz
CHAOS寄りの人は下手したら二桁で喚べるかもしれないけど。
335名も無き冒険者:2008/02/27(水) 20:06:25 ID:wclnK8Ec
ロキとカイチなら、どっちがいいかな?
336名も無き冒険者:2008/02/27(水) 20:25:52 ID:/3ShEGQg
ロキは作るのが大変。
337名も無き冒険者:2008/02/27(水) 21:30:18 ID:ptSsN6uh
>>334
そそ神獣は実質Cみたいなもんだよね。
聖獣がほとんどLだから期待して作ったらMAG見てウボァーってなってたw

338325:2008/02/27(水) 21:36:37 ID:NbcYgZR8
カイチ、明日作ってみるよ
タンキ+アピスでおk?
これならフォッグブレス付けられるかな(^。^;)
339名も無き冒険者:2008/02/27(水) 21:46:01 ID:kzUXlwwD
>>337
そそ、おれも騙されたクチw;
逆に死神は、事実上LAWなくらいギリギリの所のNEUTARLなのよね。

>>338
タンキ+シーサーorユニコーンorアピスでいいみたい。
ただカイチは癒し系だけど回復魔法持って無いから、
素材にメディアラマとリカームあたり修得させるのをお忘れなく。
あと馬蹄持ちなんで突撃系の攻撃も意外と行ける。角での地獄突きが唸りを上げます。
340名も無き冒険者:2008/02/27(水) 22:09:57 ID:H5dPHM0g
早くLNC表を更新しろとあれほど…
341名も無き冒険者:2008/02/28(木) 02:31:59 ID:3K5HDkbg
UIを劣化させる前にLNC表の更新が先だろと・・・
342名も無き冒険者:2008/02/28(木) 07:20:46 ID:8HGu73ri
ボス部屋だけなら馬最強だが…
道中も考えるとロキのがいいか
343名も無き冒険者:2008/02/28(木) 08:43:34 ID:ww3bVjmG
カイチのモコモコっぷりなら拳法殺しくらい付いててもいいのにな
344名も無き冒険者:2008/02/28(木) 09:07:18 ID:3K5HDkbg
癒し系はついてるのにね〜
345名も無き冒険者:2008/02/28(木) 09:32:43 ID:xHbDjFJz
カイチは姿と歩き方は可愛いが、顔は意外と凶悪だぜ?
346名も無き冒険者:2008/02/28(木) 09:43:45 ID:ZV9Gnw9f
>>339
が、近接値が低いのがなんもね...
馬蹄って、デスタッチにも適用されるっけ?
347名も無き冒険者:2008/02/28(木) 10:05:51 ID:Qjx2tyJj
デスタッチは魔力相性で魔法値依存なんだぜ
348名も無き冒険者:2008/02/28(木) 10:08:57 ID:ZV9Gnw9f
>>347
そうだよな。
ありがとう。

349名も無き冒険者:2008/02/28(木) 15:49:10 ID:U9fLYvmt
>>346
Lv31で回復・防御型の悪魔が、近接値45あるだけでも上出来な気がしたり。
(似たような系統のナンディ(Lv44)は40、キリン(Lv41)は46だし)
魔法は48あるんで、デスタッチでもそこそこの威力は出せる筈。

…つか見れば見るほど、カイチってLvの割にはオーバースペックに思えてくるなぁ
回復が得意な悪魔を欲するCHAOS(ないしCHAOS寄りNEUTARL)の人には、是非ともお勧めしたいわ、これ。
350名も無き冒険者:2008/02/28(木) 16:43:13 ID:kVjUdLX5
聖獣神獣はPC側が放っておいても生き残ってくれるタフさが良いね。
ソロしてるとリカーム、エストマ、メディアハラン入れたユニコにお世話になりっぱなしだわ。
351名も無き冒険者:2008/02/28(木) 16:50:03 ID:ZV9Gnw9f
カイチ、羊のくせに天狼牙覚えるしな。
なんかこう、なんとも言えないきもちにるんだぜ
352名も無き冒険者:2008/02/28(木) 17:41:00 ID:+kS+Ffv5
>>351
NISSANって気持ち?
353名も無き冒険者:2008/02/28(木) 18:41:17 ID:kVjUdLX5
むしろギラとか使いそうじゃないか。
354名も無き冒険者:2008/02/28(木) 19:35:21 ID:sZJCjdg/
ドラクエ3にそんなの居たな
ダーマ付近だったきがす
355名も無き冒険者:2008/02/28(木) 21:09:15 ID:ZrrieYsL
カイチはメーメーうるさい

だがそれがいい
356338:2008/02/28(木) 21:28:49 ID:Wjy9QfnI
タンキ(フォッグ・テトラ)は、出来た
倉庫に、コワトリエ(サマリカーム・メディアラハン・ブリカノン)があるんで、コレを素材にするつもりだが、あとナニつけたらいいだろう?
時間切れで明日に再合体(;_;)
357名も無き冒険者:2008/02/28(木) 22:33:13 ID:kVjUdLX5
>>356
疾風陣は確定として、
エストマも良いんじゃない?
358名も無き冒険者:2008/02/29(金) 00:14:28 ID:4MQk3x5G
>>356
1ターンで確殺出来ない相手の弱点を突くスキルってのがいいんじゃないかな
もしくは緊急回避用の零度
後々Cに移行するんであればガンガーにもそのまま移行できそうだし
359名も無き冒険者:2008/02/29(金) 17:18:07 ID:nQjssO3p
時々、話に上る精霊によるスキル上書きに関して教えてください。
・対象の悪魔がその種族の最高、最低位で無い限り、スキルの上書きは
精霊合体を2回行って完了するものですか?
・対象悪魔(初期より20上がっている場合)のレベルは精霊との合体後
どのようになりますか?やはり初期レベルに戻りますか?
どうぞよろしくお願いします。

360名も無き冒険者:2008/02/29(金) 17:39:55 ID:nJZlZbNA
>>359
Exactly(その通りでございます)
361名も無き冒険者:2008/02/29(金) 18:50:05 ID:nQjssO3p
即レス、どうもありがとうございます。
そうですか〜、スキル上書きもなかなか決断いりますね。
37になったときにすぐに作ったサキュバスのスキル(現在58)を変更しようかと
思っていたのですが、やっぱりこのまま育てることにします。
362名も無き冒険者:2008/02/29(金) 21:13:18 ID:5AD2rXbN
金でフロストを業火で焼き払うのはどうなの?
ケルベロス巻き込むと吸収してムカつく?
363名も無き冒険者:2008/02/29(金) 21:30:19 ID:4MQk3x5G
>>362
ありって言うか、基本戦術の一つのような・・・
反射する奴を排除すれば氷結属性の範囲攻撃しやすいでしょ?
364名も無き冒険者:2008/02/29(金) 21:43:55 ID:fpFR85H7
現在セタンタを使ってる
LVは30で破壊、エンハンス持ち魔力極なんですが
近接でいい仲魔いませんかね?
ちなみに属性はカオス
セタンタのスキルは稲妻突き、両断波、ヒートウェーブ、ディアラマ、反撃、猛反撃です。
365356:2008/02/29(金) 21:53:16 ID:cRINfcZO
カイチ、でけた
とりあえず、現状は
タックル・毒ガス息・フォッグ息・ブリザード砲・テトラ・メディアラマ・パララディ・疾風
覚醒済みが
マハラクカジャ・マハタルンダ・マハラクンダ・イービルアイ・マハラギオン・猛反撃・サマリカーム

パララディ・疾風を、サマリカーム・マハラクンダにしようかと悩み中f^_^;
イービルアイは、パワー相手にどんなもんかなぁ?
366名も無き冒険者:2008/02/29(金) 21:56:04 ID:5AD2rXbN
>>363
いつもやってるんだけど昨日やってたら文句言われたんだよね
普通やるよな?
367名も無き冒険者:2008/02/29(金) 22:06:42 ID:5AD2rXbN
>>364
セタンタでいい気がする
もしマグキツイならターカラにヒートと放電入れておけばそこそこやれる
タラスクも良いけど火炎攻撃がファイアブレスだけしかないのが痛い
てか自作仲魔じゃないとつまらないかもしれないが
未熟ケルベロスを育てておいた方が後々楽だよ
未熟ケルベロスはそのレベルの悪魔では強いし
368名も無き冒険者:2008/02/29(金) 22:26:06 ID:fpFR85H7
>>367
そうですか
ではセタンタを育てていきたいと思います。
ありがとうございます。

最後にレベル関係なくカオスでいい近接仲魔はなんでしょう?
ダーキニーあたりが使いやすいのかなと思うのですが
369名も無き冒険者:2008/02/29(金) 23:39:20 ID:5AD2rXbN
カオスの近接悪魔だと

タラスク
火炎高揚で近接も高いし耐性良しHP多い。スピン三種とフォグブレス入れておけば生涯使える。

ガンガー
突撃無効で氷結高揚。中級者が金に行くならガンガーかな?
魔力もあるし育てるとブリザードカノンとブフダイン覚える

ヤクシニー
姐さん

ジコクテン
近接も魔力も高い、武器持ち。耐性がイマイチなのとデカイのが欠点。

ケツ
まぁとにかく強い。氷結高揚で、氷結系を使わせたら現在最強。

スルト
現在カオス最強悪魔。金でもスルトが居ればソロでも楽々。
未熟でも糞強い
370名も無き冒険者:2008/03/01(土) 00:02:56 ID:Z4HBKeH9
>>369
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
371名も無き冒険者:2008/03/01(土) 06:58:49 ID:igICri6O
> ヤクシニー
> 姐さん

なんだこれ
372名も無き冒険者:2008/03/01(土) 09:24:37 ID:KSw9xDmF
>>371
愛だろ。
373名も無き冒険者:2008/03/01(土) 12:12:00 ID:bX88BgNx
未熟なヤクシニーが欲しい
374名も無き冒険者:2008/03/01(土) 12:17:09 ID:lP1a8zLJ
じゃあ俺は早熟なヤクシニー
え?お前その若さでそんなんなんだ!
みたいな
375名も無き冒険者:2008/03/01(土) 12:23:46 ID:KSw9xDmF
じゃ俺ラミアさんもらっていきますね。

ラミアさんも真2のグラのほうがが可愛かったよなぁ…
376名も無き冒険者:2008/03/01(土) 12:43:40 ID:pkxX0Ih9
>>366
金でのスピンは使い所難しいと思うよ。
嫌うやつも多いって意味でね。
普通か普通じゃないかの判断は、あまり容易にしないほうが吉かもな。
377名も無き冒険者:2008/03/01(土) 12:57:43 ID:tcfeuWBV
ケル、オルの中にまじってるフロスト一撃で溶かす分には、スピンもいいと思う。
フェンリルやら硬い敵にカスダメスピンで攻撃は吹っ飛んで殴れなくなるからうざいけど。
378名も無き冒険者:2008/03/01(土) 12:58:04 ID:py0f2TXQ
悪魔強化するチェインが欲しいヨン
379名も無き冒険者:2008/03/01(土) 13:00:42 ID:l0qK9/Yn
熟したヤクシニー
380名も無き冒険者:2008/03/01(土) 13:19:25 ID:99B7Szp0
火照ったヨモツシコメ
381名も無き冒険者:2008/03/01(土) 13:22:16 ID:pkxX0Ih9
ハリのあるダツエバ
382名も無き冒険者:2008/03/01(土) 13:23:10 ID:KuxJFroG
ちょっと詰まったから質問させて。
【あなたの攻撃タイプ】近接
【あなたのレベル】33
【あなたの属性】C 堕天使のちょい右
【仲間を使いたい場所】普段から連れまわせるC悪魔
【仲間のスキル】放電と絶対零度を手に入れたのでマハタルカジャと一緒に遺伝させたいかと
【質問内容(詳細に)】最初は魔型悪魔を作ろうとWikiとにらめっこしてたがしっくりこない
今の案では非凡ナーガと非凡ディースでフォッグ放電絶対零度マハタルのオルトロスを作ろうかと検討中
オルトロスについての意見と悪魔の提案をお願いしたいです
383名も無き冒険者:2008/03/01(土) 13:27:15 ID:tcrP+RFk
艶やかなタンキ
384名も無き冒険者:2008/03/01(土) 13:55:39 ID:7DDfgeLR
近接、魔法オールマイティで精霊合体で電撃高揚もあって打撃無効持ちの魔法も覚えれるコワトリクエとかどうだろ
疾風覚えてないから遺伝じゃないときつそうだが。

同じカオスならシンクロあったほうがいいかな、って思って提案したまでだけどなw
385名も無き冒険者:2008/03/01(土) 13:58:12 ID:cNpHuZTi
なにこの流れw
386名も無き冒険者:2008/03/01(土) 13:58:51 ID:vg4gNypo
>>382
オルトロスは合体経路としてだよな?
非凡ナーガのヒートウェイブを継承させる気がないなら問題は無いと思う。

そのレベルだとイチ銅いくだろうから、コワトリにデスタッチ仕込むのが鉄板。
異形オンモラキか幸運ディース捕まえて、マハラギオン入れると汎用性アップ。
ブレスもいけるし、精霊で気軽にスキル付け替えもできる。
387名も無き冒険者:2008/03/01(土) 14:02:28 ID:KuxJFroG
レス豚クス。
コワトリにしてみるかな。あまり遺伝とか得意じゃないんだが
今考えてるスキルとしては
通常 放電 絶対零度 マハタル マハラギオン ディア系 疾風陣 カウンター
これでいいのかな?
魔法高そうだからマハジオンガかジオンガあたりはいらない?
388名も無き冒険者:2008/03/01(土) 14:11:02 ID:KuxJFroG
なんという連レス
>>386をみてなかった
通常 デスタッチ 放電 マハラギオン 疾風陣 メディアラマ マハタル ジオンガ
これでいってみるよ
駄目だったら精霊で組み替えてみる 
389名も無き冒険者:2008/03/01(土) 18:12:18 ID:tH/OZga5
コワトリで電撃系を積まないのは勿体無いな
使わなくても継承だけはしておきたいとこだ。

カオスで龍神はとりあえずの鉄板で良いんじゃない?
2神でいけるし
390名も無き冒険者:2008/03/01(土) 22:19:22 ID:U5jIYbm/
コワはスギ銀でもイチ銅でも使えていい感じだった。
育てるとサマリカームやマハサマカジャも覚えるから、その後の素材としても優秀だ。
391名も無き冒険者:2008/03/02(日) 01:48:32 ID:PtSUmnSL
サマリカームもマハサマもイランだろ、と言う突っ込みはありですか?・・
392名も無き冒険者:2008/03/02(日) 02:26:48 ID:ad0A+nfi
まあ、ゴリ押しPTプレイばかりやってる人には要らんのかな?
回復・防御系の魔法って。
393名も無き冒険者:2008/03/02(日) 02:30:43 ID:VBw2qyhz
足の速さが上がる補助魔法あったら神になれるけどな
394名も無き冒険者:2008/03/02(日) 03:50:15 ID:f4lW7ebR
リカームはいらん。そんな保険が入ってるからポンポン死ぬんだ。
死んだら終わりの気概でやらんかい。
395名も無き冒険者:2008/03/02(日) 03:52:05 ID:imwUepje
>>392
ゴリ押しというか、まずサマリカーム<リカームだと思う。
PCが死ぬのなんて大体が混戦だし、サマリカームの長い詠唱時間が邪魔になる。
そもそも高Lvになれば反魂香じゃないとデスペナ痛いからリカーム系は使わないけど、
Lv30〜50くらいまではあっても良いんじゃないかな??

マハサマカジャ、これはいらない。
8個しかスキル使えないのに防御系を何個も入れられないでしょ。
イチ銅は疾風必須だし、リカームも入れたら3つ。マハタルorマハマカ入れたら4つ。
ソロでも楽勝でクリア出来るようになればそれでも良いと思うけどね。
396名も無き冒険者:2008/03/02(日) 10:52:10 ID:PtSUmnSL
PT→誰かが地返し使う
ソロ→死ぬようなところに行かない。諦めてその階の入り口まで戻る。
で、リカーム系はいらない。

と、言うより死んだ後のこと考えるぐらいなら
死なないようにそのスキル枠を考える方が建設的。
そしてマハサマでは役者不足。
死ぬときなんて大体複タゲ来た時なんだからエストマでも入れてたほうが
致死率を下げれる。
397名も無き冒険者:2008/03/02(日) 11:38:46 ID:/CumGM7m
ソロでリカーム何回も使うなら、その狩場での狩りはまだ無理ってことだから
下手にリカーム入れるよりも、まだメディアラマとか支援スキル入れておいた方がいい。
398名も無き冒険者:2008/03/02(日) 12:07:39 ID:EpbrAh8t
おまいらは一度独民スレのテンプレを読んできた方がいい…
リカームってのはそういうもんじゃねぇんだよ!

まあ俺も入れてないけど。
399名も無き冒険者:2008/03/02(日) 12:47:28 ID:3PphgmCZ
魔崩キャラで反射死が結構ありうるからリカーム(サマリカーム)は手放せないのです
400名も無き冒険者:2008/03/02(日) 12:57:25 ID:61f7nMBK
反射リスクのある局面で魔崩使うのがそもそも間違いだと思うんだが
401名も無き冒険者:2008/03/02(日) 15:35:41 ID:ooHCskKB
>382の話とは逸脱するが、PC火力>>仲魔の火力だと、
死んだ奴を蘇生するのは仲魔が勝手にやってくれた方が、戦闘中断せずに進められるから便利
回復・支援・緊急回避用ならアリだと思う。とくにバカボン居るとき

しかし漏れ個人的には、死んだら終わりの気概でやらないと巧くならないと思ってる
402名も無き冒険者:2008/03/02(日) 18:40:23 ID:w553dhr/
コワトリクエでイチ銅って限定的に使うなら疾風陣もイラネ。
ボス部屋で最初にグールを2・3匹チョコンと殴れば範囲でコワが狙われる事はないから。
403名も無き冒険者:2008/03/02(日) 18:53:55 ID:EpbrAh8t
そして油断してると毒ガスブレス連発されてアッー!

イチ銅ボス部屋は、仲魔はコロンに絡まれて疾風待機してる状態が一番安全だと思う。
コロンゾンは攻撃手段がアギラオとがっかりファイアブレスしかないからな。
404名も無き冒険者:2008/03/02(日) 18:59:41 ID:w553dhr/
>>403
確かに安全かもしれんけど、打撃無効を生かして戦わないなら
コワである必要性が無いと思うんだがな。
405名も無き冒険者:2008/03/02(日) 19:57:40 ID:ad0A+nfi
コロンやグールよりも、モウリョウのが厄介だと思う俺は異端。
攻撃タイミングが変なんだよなぁ、あいつ…攻撃が毒針とマハザンマだからってのがあるんだろうけど。
406名も無き冒険者:2008/03/02(日) 20:11:15 ID:bULUYSnA
俺もモウリョウはタツエバほどではないが厄介だと思ってる
ふら〜と寄ってきては嫌なタイミングで攻撃しかけてくるし
更にたまに放ってくるザンマ→マハザンマのコンボは脅威
毒針orカウンター待機も結構うざい…
407名も無き冒険者:2008/03/02(日) 22:42:34 ID:l+4UOsNl
エンハンス+ドミニオンのマハンマでイチ銅ボス部屋を一掃出来ないかな?
408名も無き冒険者:2008/03/02(日) 22:51:05 ID:cCcWtgBz
ヒント:クールタイム
409名も無き冒険者:2008/03/02(日) 23:05:00 ID:+ugI2qi/
つマグ+召喚オーバードライブ
410名も無き冒険者:2008/03/02(日) 23:13:03 ID:cCcWtgBz
つ 召喚オーバードライブ=エキスパの無駄
411名も無き冒険者:2008/03/02(日) 23:44:35 ID:+ugI2qi/
ここは無駄を楽しむところじゃないのかよ…。

とはいえ、PC完全無能になるくらいのポイント消費でいいから
仲魔をいろいろ強化できるチェインとか欲しいな。
412名も無き冒険者:2008/03/03(月) 01:41:32 ID:8eGmw2L1
召還オーバードライブで呼びなおして
クソ長いマハンマの詠唱している間に他の人が敵壊滅させてるのが現実。
413名も無き冒険者:2008/03/03(月) 01:47:05 ID:SM6seale
これだけ効率重視の風潮が蔓延すると、
仲魔を使って楽しもうと思ったら、ソロか同志と一緒じゃなきゃダメだな。
ハーピーの人だって、野良で使うわけじゃないんでしょ?
414名も無き冒険者:2008/03/03(月) 02:18:15 ID:KPjG20v1
使ってますよ
415名も無き冒険者:2008/03/03(月) 02:32:58 ID:hv5/BZdQ
>>412
フオンフオンしてる間に他の近接やら何やらがボコボコ殴り倒して乙だな・・・・
416名も無き冒険者:2008/03/03(月) 04:36:47 ID:ztibJqwr
クロックカット使えば詠唱短縮できるんじゃね
417名も無き冒険者:2008/03/03(月) 07:17:47 ID:05OHu1v5
そこまでして破魔弱点の敵にしか効果無いんだろ?
仲間内ならともかくパーティなら素直にメギドラオンしてくれ
418名も無き冒険者:2008/03/03(月) 07:34:08 ID:ne+K7aM0
>>417
メギドラオンは700%、マハンマは200%、
イチ銅ボス部屋の敵の破魔耐性はダツエバ250%、他キクリ以外300%、
降魔の利剣で破魔150%
あとはわかるな?

一言で言うと「浪漫」ってことだ。
419名も無き冒険者:2008/03/03(月) 11:12:09 ID:IeyaUApc
効率とはまた別の話だからなー。
そういう浪漫は大事っしょソロだしね。
420名も無き冒険者:2008/03/03(月) 11:31:18 ID:P3k+x0u3
>>418
降魔の利剣・アサルト使用・召還シンクロ時だと
メギドラオン:7×(1+0.5+0.2)=11.9倍
マハンマ:2×3×(1+0.5+0.5+0.2)=13.2倍 (グール・コロ・モウリョウ)
     2×2.5×(1+0.5+0.5+0.2)=11倍 (ダツエバ)
であってる?
これだとドミ・ジコクテンならいけそうだな
421名も無き冒険者:2008/03/03(月) 12:42:10 ID:CR/7BxGL
1年前の今頃だったら仲魔のスキル構成なんかよりも
本体の立ち回り方のほうが”効率”に与える影響がずっと大きかったんだけどねえ

>>414 釣られてあげよう。最後に野良に参加したのは半年前のスギ銀だ。
422名も無き冒険者:2008/03/03(月) 13:04:44 ID:9FXs08oq
>>421
そうか?
今のスギ銀なんて全員育成仲魔とか珍しくないぞ
そして周せずに途中で誰か必ず抜ける
423名も無き冒険者:2008/03/03(月) 13:05:40 ID:9FXs08oq
×そして周せずに
○そして5周せずに
424名も無き冒険者:2008/03/03(月) 13:08:55 ID:7c0JhEst
LAWキャラならついでにゴスペルしょって行くとイイヨw
425名も無き冒険者:2008/03/03(月) 15:00:17 ID:nW5NAOsE
ちょいと時間有ったからガンガー五体造ってきた。
これでネタ仲魔作成に打ち込める…

これからは金以外でもフォッグは搭載しとくと良いかも
426名も無き冒険者:2008/03/03(月) 15:10:33 ID:ne+K7aM0
今はスキル構成よりも、高揚と防御耐性があるかどうかの方が重要だからな…
スギ銀だと火力過剰で仲魔は何でもいいが、それはそれで寂しいもんだしな。

つか、三心合体させたいのはわかるが、一部の魔神魔王大天使の能力は、はっちゃけ過ぎだと思う。
まあ今は、それ以上にプレイヤーがはっちゃけてるから、あまり目立たないが。

>>420
おそらくだが、高揚と(香+アサルト)は乗算。
シンクロはどこにかかるかよくわからんが、やっぱり高揚とは乗算だと思う。
427名も無き冒険者:2008/03/03(月) 16:19:55 ID:tlA4ZcQ6
おすすめフォグブレス作成
オベ×ティタ=エアロス
未熟オルトロ×エアロス=タンキ

オベティタ夫婦で放電・零度・メディアラマ、非凡オベなら疾風陣も+
未熟オルトロはファイアブレス持ち。汎用タンキ(素材)のできあがり
428名も無き冒険者:2008/03/03(月) 17:03:21 ID:byHXn8mx
野良で三心するには貢物用意しなきゃいけないのがなー・・・
悪魔を提供してくれるんだから、ちゃんとお礼をしなきゃいけないのはわかるが、
提供悪魔(高レベル)一体につき断罪/デスとか3倍香20個とか衣装引換券とか用意しなきゃいけないのがなー
ソロプレイヤーには辛いシステムだわ
429名も無き冒険者:2008/03/03(月) 17:19:50 ID:GJ8V+8yY
>>428
そこまで払わないといけないほどの悪魔要求してるのか?
430名も無き冒険者:2008/03/03(月) 17:29:23 ID:9FXs08oq
>>426
> スギ銀だと火力過剰で仲魔は何でもいいが、それはそれで寂しいもんだしな。

いや、PC仲魔共に火力不足な上に育成仲魔連ればかりだよ
最近は
431名も無き冒険者:2008/03/03(月) 17:29:47 ID:byHXn8mx
>>429
パーティリストで見たから俺じゃあないんだけどね
悪魔提供者に>>427のものを報酬として差し上げます、みたいな
悪魔自体はなんでもない、レベル上げてれば普通に手に入るものっぽかったけども
他の人の手を借りなきゃ合体できないから、これくらいの価値なんだろうか
432名も無き冒険者:2008/03/03(月) 17:32:09 ID:GJ8V+8yY
>>431
高級スキル持ちでもない悪魔なんかに高い報酬はいらないと思うがねぇ
合体前に使用する3倍と心くらいは用意してもらいたいが
433名も無き冒険者:2008/03/03(月) 17:34:16 ID:x+Nac8mu
>>428
仲良しにしないとならないから三倍杯と心メロンぐらいは報酬としてあってもいいかもしれないね
あとは合体費用かな?

PTリストなんかはレアスキルを揃えた悪魔用意して商売しようって奴ばかりだから
それを基本として考えるのは違う気がする
434名も無き冒険者:2008/03/03(月) 17:46:45 ID:czR4NRIu
>>431
新たな価格操作ハジマタ\(^o^)/
435名も無き冒険者:2008/03/03(月) 18:07:19 ID:byHXn8mx
>>432-433
そっかー PTリストのは普通じゃないんだな
心と杯くらいなら俺でも用意できそうだ
ありがとう 今度スルト作成依頼試してみるよ
436名も無き冒険者:2008/03/03(月) 18:52:36 ID:P4Tp6TPY
>>435
スルトをプラグインで作るならジコクテン、フェンリル、シキオウジだが
合体成功率が低いジコクテンは自分で用意しないと募集は難しいかもね
437名も無き冒険者:2008/03/03(月) 19:51:22 ID:mtMxq5n7
実費x2位なら手伝うけどねえ
三心
438名も無き冒険者:2008/03/03(月) 20:18:50 ID:nW5NAOsE
フォッグ仲魔は非凡ナーガを1レベル上げるのも楽だし、マハタルやヒート、回復がもれなく付いて来ます。
あとは突撃無効仲魔を連れて金へ乗り込みタンキを直に捕獲。

って、ノラ3心の目安のを知りたいね…
オデンやミトラやスルトクラスの悪魔提供報酬なら三倍盃、心メロンに15万マッカでは安いかな?
439名も無き冒険者:2008/03/03(月) 20:23:24 ID:wefZSdJc
まあ非凡ナーガをナンパするのが骨だけどなw
440名も無き冒険者:2008/03/03(月) 20:25:34 ID:Z9B1xHEe
>>439
フェニックスで一本釣りじゃー!!
441名も無き冒険者:2008/03/03(月) 20:34:03 ID:x+Nac8mu
>>438
どの三心でも報酬は実費程度でいいと思うんだ
オデンにしてもミトラにしても素材は普通に合体で出来るものばかりだからね
例外はプラグイン無しでのスルト・ウリエル作成ぐらいじゃない?
442名も無き冒険者:2008/03/03(月) 20:38:03 ID:CSKU6/Z6
>>439
>まあ非凡ナーガをナンパするのが骨だけどなw

見つけるのに多少手間がかかる程度の骨だけどね
443名も無き冒険者:2008/03/03(月) 20:42:22 ID:3U6rCH0d
フレに頼むときでもコレくらいは用意したほうがいいかと思ってる
・信頼メロン+三倍杯(親密上げ用)
・合体費用、手数料込み +気持ち分で100,000マッカ
・逆属性だと召還に数千マグかかることもあるから5,000マグ

ほぼ実費分でこれくらいかと思ってたんだが高すぎるかな?
444名も無き冒険者:2008/03/03(月) 20:47:50 ID:wefZSdJc
>>442
いい加減な事言ってるな
やったことないだろw
445名も無き冒険者:2008/03/03(月) 20:49:13 ID:P4Tp6TPY
>>443
そんなもんだよね
依頼されたら作ったるよ。なんせ暇だしな
446名も無き冒険者:2008/03/03(月) 21:02:24 ID:CSKU6/Z6
>>444
どっちが
ナーガ自体かなり仲魔に成りやすいぞ
メモリーもくれやすいけど
447名も無き冒険者:2008/03/03(月) 21:02:59 ID:yb9BbrCP
>>443
メロンと杯くらいはやり取りするけど、
マッカやマグまでは一々計算しないな
まぁフレとの親しさにもよるだろうが。。
448名も無き冒険者:2008/03/03(月) 21:07:13 ID:RYXVzqqn
>>446
宝玉と魔石連打でやってもそれぞれ2〜30個ぐらい持ってかれるぞ…
449名も無き冒険者:2008/03/03(月) 21:08:32 ID:P4Tp6TPY
非凡ナーガは1000マッカで落とせばいいだろ
450名も無き冒険者:2008/03/03(月) 21:23:34 ID:CSKU6/Z6
非凡ナーガなんて非凡オキュ非凡アルプとかに比べれば全然簡単だよ
451名も無き冒険者:2008/03/03(月) 21:31:05 ID:RYXVzqqn
散々言われまくりな非凡ナーガにもえた。
452名も無き冒険者:2008/03/03(月) 22:18:09 ID:itIXQjgF
少なくとも居場所は割れてるからな、そりゃ100突っ込んで仲魔にならないこともあるだろうが
シブヤに比べればはるかに楽だ
453名も無き冒険者:2008/03/03(月) 22:56:52 ID:nk47jdUN
プラグイン無しのスルト作成で
未熟スルト+ソロネ+ヘカーテ
は可能ですか?
454名も無き冒険者:2008/03/03(月) 23:01:21 ID:P4Tp6TPY
>>453
可能
455名も無き冒険者:2008/03/03(月) 23:04:33 ID:nk47jdUN
>>454
ありがとー!
456名も無き冒険者:2008/03/03(月) 23:46:34 ID:wdqvloMA
スルトは通常の大きさと未熟の間ぐらいの大きさだったらよかったんだがなぁ

しょーじき、3心とかめんどくさくてやってらんね。
普通の3神でよかったものを寺の阿呆が余計なことしやがって
457名も無き冒険者:2008/03/03(月) 23:50:23 ID:N7d0tyM7
スルトは武器持ちだし突撃無効で金むけだし視界の邪魔にならない良い悪魔
見た目は知りません><
458名も無き冒険者:2008/03/03(月) 23:51:46 ID:wdqvloMA
金剥けがなんだって?
459名も無き冒険者:2008/03/04(火) 00:34:25 ID:rd1+YGx2
ポルナレフみたいでカッコイイ
460名も無き冒険者:2008/03/04(火) 00:48:37 ID:UZX9to+d
4つんばいポルナレフか
461名も無き冒険者:2008/03/04(火) 02:14:21 ID:geGAxf+v
掘ってくれと言わんばかりのあのポーズにムラムラ来るぜ…
462名も無き冒険者:2008/03/04(火) 08:04:34 ID:A2qGWzlb
スルトはむしろ悪夢くらいの大きさで良かった
463名も無き冒険者:2008/03/04(火) 08:39:17 ID:s7guh6RR
フレがスルトのことを布袋って呼んでた
464名も無き冒険者:2008/03/04(火) 17:33:11 ID:5sMDpoBW
鉄拳のポー(ry
465名も無き冒険者:2008/03/05(水) 00:42:19 ID:k3R+EPX/
スルトは業火取りのネタ、もしくはスキル取りのつなぎ。
強くは在るが好きくない
だから割り切って連れ回してますが何か?

どうせなら通常攻撃も火炎のが良かったね。
466名も無き冒険者:2008/03/05(水) 01:56:24 ID:WaSHF73h
と言うか、ラグナロクなりレーヴァテインなりの固有スキルが欲しかったなぁ
現状専用スキル持ちってオーディンだけだし、そのオーディンのライバルなんだからさ。
467名も無き冒険者:2008/03/05(水) 02:02:24 ID:iOVrHKLB
>>466
ライバルって言えるものなのか?
スルトってそれまで全く記述なく、ラグナロクの時に突然出てきて暴れただけのような記憶が…。

オーディンと義兄弟の関係にもなったロキか
最終的にオーディンを殺したフェンリルのほうがまだライバルと言えるんじゃない?
468名も無き冒険者:2008/03/05(水) 02:06:39 ID:AjZKfOLZ
スルトは最後に暴れたんじゃないっけ?w
469名も無き冒険者:2008/03/05(水) 02:24:06 ID:WaSHF73h
オーディン率いるアース神族の敵である、ヴァン神族の長がスルトであったような。
とは言え、確かにスルトはその登場が唐突なんだよね。そもそもヴァン神族側の描写その物が少ないんだけれど。
470名も無き冒険者:2008/03/05(水) 02:33:25 ID:iOVrHKLB
>>469
スルトは巨人だけど、ムスッペルヘイムから来たんだし、
ヴァン神族ではなかったみたい。
ちょっとウィキペディアで確かめたけどw
471名も無き冒険者:2008/03/05(水) 03:22:28 ID:LH7vwuuq
まぁ、ACT13をソロで戦った俺がスルトのライバルなのは間違い無い。
472名も無き冒険者:2008/03/05(水) 03:28:15 ID:h9pHDRc0
北欧神話ってやたらと詳しい人結構いるよね
ゆめのしまの掲示板にもそういう人がいてちょっと引いたわ
473名も無き冒険者:2008/03/05(水) 04:03:50 ID:jXhhnF30
別に引きはしないな
そういう人の話って結構面白いことも多いし
という俺は生粋のメガテニスト
474名も無き冒険者:2008/03/05(水) 04:06:21 ID:kWX6ifVZ
>>472
一番メジャーな神話だからな。
某FFとかの影響も大きいだろうし。
475名も無き冒険者:2008/03/05(水) 04:08:57 ID:LH7vwuuq
>>472
お前には夢中になったもの、好きで色々調べたものとかは無いのか?
北欧神話とゆめのしまの部分を他のものに当てはめて頭冷やしてこい。



それともお前はオタクとかマニアとか専門家、研究家とかが嫌いな人種なわけ?
もし、そうならお前はきっと何をやっても中途半端な奴だね。
476   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/05(水) 04:16:01 ID:wJ3oJUuK

   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'   
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、   
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |  |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡
477名も無き冒険者:2008/03/05(水) 04:21:31 ID:kWX6ifVZ
>>475
俺も同じ気持ちだが、とりあえず落ち着こうぜ。
何事にも熱くなれない人か、クールに構えるのがカッコイイと思っている若輩者だろう。
イマジンプレイヤーが全員メガテニストではないんだしな。
あんたと>>473とは気が合いそうで嬉しいんだぜ。
478名も無き冒険者:2008/03/05(水) 04:57:16 ID:oA2o1yBP
>>475
たぶんそういうすぐ熱くなる態度が嫌煙される理由かと
趣味の押し付けは良くないよ

でも475になら抱かれてもいい><
479名も無き冒険者:2008/03/05(水) 05:48:02 ID:YvNW58hU
北欧神話より古事記のほうが詳しい俺が参上
480名も無き冒険者:2008/03/05(水) 05:58:33 ID:0RXpWWhm
>>479
お前はもっと胸を張っていい
そして抱いてくれ
481名も無き冒険者:2008/03/05(水) 06:54:35 ID:dPWQGOsB
一番メジャーなのはギリシャ神話だと思うが、
逆にメジャーすぎてゲームのネタに使われることが少ない感じがするな。
北欧神話は、ちょっとだけメジャーくらいなんで色々使いやすいのかも知れない、
と、特に意識しなかったのに、COMPの中が北欧神話悪魔で一杯になってた俺が言ってみる…

人型が多いからなんとなく愛着沸くんだよな…
482名も無き冒険者:2008/03/05(水) 07:09:23 ID:frZkgiTx
エリゴールとパピルサグの簡単な作り方教えてください
483名も無き冒険者:2008/03/05(水) 07:23:17 ID:/myY1ULW
>>482
1読め
484名も無き冒険者:2008/03/05(水) 07:40:38 ID:4W2ULqK4
エリ:王国でナンパ
パピ:品銅でナンパ
485名も無き冒険者:2008/03/05(水) 08:43:18 ID:KHCCo64v
>>481
意図せずにCOMPの中が人妻だらけだったことはある
486名も無き冒険者:2008/03/05(水) 08:44:01 ID:frZkgiTx
>>483
>>484
王国プレート無いし
パピは出ない時あるしで
フィールド悪魔でなんとかなるなら・・・
と思ったんです どうもでした
487名も無き冒険者:2008/03/05(水) 09:29:40 ID:usmb7zIT
>>486
 合体逆引きサイト ttp://ime.nu/artifact.sakura.ne.jp/imagine/
          ttp://ahirukumi.thick.jp/imagine/
合体は自分で道順考えるから面白いと思うが仲魔がオプション化してしまった今のイマジンでは必要ないか・・
488名も無き冒険者:2008/03/05(水) 09:36:08 ID:0RXpWWhm
>>486
おまえは>>483を全く理解してないのなw
>>487の優しさに感謝しつつ逝ってこい
489名も無き冒険者:2008/03/05(水) 10:24:41 ID:AmQ+Z0F9
神話的にはオデンとロキがスルトのいる巨人俗の土地に攻め込んで
一度は勝利を収めたが、ロが裏切りロキの息子のフェンリルがオデン食い殺した
んでスルトが逆襲してきてラグナロクを大地突き刺して全て焼き払ったって話しだった気がする
オデンの好敵手はロキだろ
490名も無き冒険者:2008/03/05(水) 11:02:25 ID:JXRjW7eX
昔は攻略本に悪魔情報とか載ってたよね。
金子絵目当てで読んでたら結構嵌ったのが懐かしいなあ。

491名も無き冒険者:2008/03/05(水) 11:58:06 ID:0RXpWWhm
>>489
トールのおっさんは?
なんか気になるぜ!
492名も無き冒険者:2008/03/05(水) 12:14:06 ID:oA2o1yBP
ダァーイッ!
493名も無き冒険者:2008/03/05(水) 12:16:06 ID:O8+me1Ns
トールはヨルムンガンドと相打ちだったかな
494名も無き冒険者:2008/03/05(水) 12:33:02 ID:0RXpWWhm
>>492-493
。゚(゚´Д`゚)゚。
495名も無き冒険者:2008/03/05(水) 13:55:12 ID:KHCCo64v
>>492
噴飯という単語があるだろ?
今まさにそれをやっちまった
昼飯返せ!
496名も無き冒険者:2008/03/05(水) 14:20:22 ID:h9pHDRc0
>>475
なにムキになってるのかわからないけど
激しく気に障ったのなら謝るよ。ごめん

でもさ、あの悪魔可愛いねーとかカッコいいねーとか言っただけなのに
あの悪魔は神話ではどうのこうのとか、いきなり語りだすとやっぱ引いちゃうよ
そこまで聞いてないっての
497名も無き冒険者:2008/03/05(水) 14:49:05 ID:NdMT0uNu
>>496
まあ、そっとしておいてやれw
かわいそうなヤツだから。
498名も無き冒険者:2008/03/05(水) 15:19:37 ID:JXRjW7eX
>>496
>>495はネタを賞賛してるだけじゃないのかな。

悪魔関係の話はそこまで聞いてないっていわれても、
まがりなりにも原作小説から数えたら20年以上のファンとかも居るわけだしなあ。
そういうゲームなんだなって程度で良いじゃない。
499名も無き冒険者:2008/03/05(水) 15:32:05 ID:UcqDHxan
布袋とポルナレフを二身合体するとスルトになると聞きました。
500名も無き冒険者:2008/03/05(水) 16:18:45 ID:DQ4fZ6ci
>>481
君とは美味い酒が飲めそうだ

内のヘルがパワーの群にマハムド撃ったら滅する事ができた〜
ハーピーの人みたいにss取ろうと思ったけどもう少しLv上げたいなぁ〜
501名も無き冒険者:2008/03/05(水) 17:21:03 ID:cx5O0VWv
・・・エストマって何で覚醒すればいいのですか?
502名も無き冒険者:2008/03/05(水) 18:28:47 ID:ziyD2M5x
かじゃ
503名も無き冒険者:2008/03/05(水) 18:33:14 ID:A2bioPUg
カジャとちゃうで〜
504名も無き冒険者:2008/03/05(水) 18:54:17 ID:4KWEEwC7
オープンの頃とか神話と過去のメガテン話で
野良PT組んだままイチガヤロビーで延々語りあって
結局1周もせず別れたことあったなw


あの時の面子はもういないんだろうなぁ。
505名も無き冒険者:2008/03/05(水) 19:35:49 ID:xquwOwPg
506名も無き冒険者:2008/03/06(木) 02:54:56 ID:qtjGYXp5
48になったのでクラマテングを作ろうとしたら、
合体素材の都合、作成するには最低でも50必要な事(デカラビア+ナーガラジャ)が判明して絶望した…orz

未熟なミトラを貰って、召喚する事も無く合体材料に使っちゃう(未熟なミトラ+ジン)ってのも、有り得ない選択肢だしなぁ…
507名も無き冒険者:2008/03/06(木) 03:10:14 ID:kxbel0MV
>>506
3心合体は?
508名も無き冒険者:2008/03/06(木) 03:22:03 ID:qtjGYXp5
三心は法則が全然サッパリな上に、面子集めるのが大変だしなぁ…
クランに属しているとは言え、事実上の独民の身だし
(別に独民クランって訳じゃないけれど、うちには独民が多い…)
509名も無き冒険者:2008/03/06(木) 03:49:18 ID:kxbel0MV
>>508
代理交渉でスギナミ王国のデカラビアが早くて簡単かな?
510名も無き冒険者:2008/03/06(木) 04:10:13 ID:cK2mAAeN
>>487
>>489

うぉこんな便利なサイトがあったのか知らなかったありがとう
今までwikiの合体逆引きで少しずつ調整してたのがアホらしくなったわ
511名も無き冒険者:2008/03/06(木) 06:24:26 ID:n6VOBAgm
エリゴールだったら、ドック行ってブロブとノズチ捕まえてフォルネウス作って
で、精霊エアロスで上げるのが一番簡単だと思う
512名も無き冒険者:2008/03/06(木) 08:32:17 ID:LuU2bBo7
4色中級単体魔法持ったデカラビアを作る時>>511の方法でやった
色々考えないである程度好きなスキルを詰め込めるから便利だよね
513名も無き冒険者:2008/03/06(木) 12:15:08 ID:RvQLzk/O
31歳で、そろそろ吟味して仲魔を作ろうと思い、非凡ポルターガイストを探してるんだが
レアジャンク涌き場に常に人が張り付いてて非常にやりにくい

暇つぶしに狩られてるかもしれないし…
514名も無き冒険者:2008/03/06(木) 12:32:55 ID:cOATzneu
「非凡ポル沸いたらTELL下さい^^」
これでおk
515名も無き冒険者:2008/03/06(木) 13:05:26 ID:8IBVe/b8
ポルターはまだ大丈夫じゃないかな
アルプにゃんとかエンプーサはアクティブだから即狩られるよ><
516名も無き冒険者:2008/03/06(木) 14:07:03 ID:mw2D44of
非盆はノンアクですよ
517名も無き冒険者:2008/03/06(木) 14:12:17 ID:8IBVe/b8
なんと!失礼しました><
518名も無き冒険者:2008/03/06(木) 18:52:25 ID:RvQLzk/O
>>514-515
dクス
勇気を振り絞ってシャウトしてみるので、見つけたらpgrして下さい
519名も無き冒険者:2008/03/07(金) 15:09:29 ID:vMSLjgof
いきなりなんだけど、例えばケットシーだけでヘカーテ狩りのイベントとかやったら集まるかな?
フロストだけとか、なんか最近刺激がホスィー
520名も無き冒険者:2008/03/07(金) 16:43:55 ID:j15/EN+m
>>519
今クラメンと話し合ったが結構行きたいメンツ多かったよ
うちのクラン20人参加しそう
521名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:08:41 ID:w5lF9LgX
>>519
お前マツドナルトもしくは油井だろ
522名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:14:18 ID:w5lF9LgX
間違えた
油人だった

どっちでもいいかw
523名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:17:08 ID:vMSLjgof
>>520
お前さんのクラン凄くない?なんてアクティブw
そのままの流れでウエノのバザーにケットシー並べて皆で笑うエモとかうけそうだなー

俺に知識とスペックあったらニコ上げすんだけどなー

>>521
違うよ?野良にも行かないから見た事もないよ
あと晒しは晒しスレで(`・ω・´)
524名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:12:47 ID:c27pr1V8
ティタの集まりなら参加する
525名も無き冒険者:2008/03/07(金) 18:19:00 ID:vq2FtouY
ガンダルヴァなら行けるのに・・・
526名も無き冒険者:2008/03/07(金) 19:33:29 ID:cLJUdei7
スペクターなら…
527名も無き冒険者:2008/03/07(金) 19:48:53 ID:9WN3dmoR
カハクなら…
528名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:08:08 ID:xlKJhGrq
インキュバスなら…
529名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:14:55 ID:9iNgW7H6
リリムなら・・・
530名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:30:59 ID:vMSLjgof
ケットシーなら・・・
531名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:04:13 ID:N8AW9Suq
敏捷なフェンリルなら・・・
532名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:28:18 ID:iB6yrRAt
>>530
ちょwwwおまwwww
主旨に沿ってるじゃねーか(;^ω^)
533名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:30:17 ID:5662DLUc
それはそうだろう
言い出した本人だもん
534名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:36:35 ID:iB6yrRAt
ID見て無かったから困る。
535名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:48:31 ID:qPAM8oNm
ウリエルとスルトって合体成功率
どのくらいっすか?
536名も無き冒険者:2008/03/08(土) 00:07:01 ID:vtEsVSG/
>>532
つっこんだら負けだったのに!この関西人!
537名も無き冒険者:2008/03/08(土) 03:25:51 ID:xmwLCgMe
>>535
ガチャで特賞当てるくらいの確率
538名も無き冒険者:2008/03/08(土) 03:31:34 ID:dsnoZ8M2
まじで?
539名も無き冒険者:2008/03/08(土) 04:04:10 ID:oVPSgKGA
でじま
540名も無き冒険者:2008/03/08(土) 04:57:26 ID:dsnoZ8M2
長崎
541名も無き冒険者:2008/03/08(土) 05:09:45 ID:GeF0veab
鹿鳴館
542名も無き冒険者:2008/03/08(土) 05:12:15 ID:JNVnvgTy
かすていら
543名も無き冒険者:2008/03/08(土) 06:38:43 ID:rItiIbyr
ハウステンボス
544名も無き冒険者:2008/03/08(土) 07:24:57 ID:aysFSSDq
ちゃんぽん
545名も無き冒険者:2008/03/08(土) 07:37:22 ID:GYUExF/K
皿うどん
546名も無き冒険者:2008/03/08(土) 09:24:27 ID:sRo1b9OR
なん・・・だと・・・!
この流れはなんなんだ・・・
547名も無き冒険者:2008/03/09(日) 02:41:28 ID:t3b7P+b3
どうやら長崎名物スレに迷い込んじまったようだ
548名も無き冒険者:2008/03/09(日) 05:00:26 ID:L5VBi2v6
レベルアップ親密度上昇すごいね
寝首を狙う非凡オベロンが1レベル上がっただけで信頼になった
549名も無き冒険者:2008/03/09(日) 09:00:43 ID:JHUWC/1f
悩んでいるので教えてください><
いまLv70カオスでそろそろスルトを作る準備をしたいのですが
スキル構成で悩んでます、一応

・斬りかかり
・フォッグブレス
・地獄の業火
・疾風陣

この辺までは決めてるんですがあとのスキルを
↓の候補から選ぼうかと思っていますが

・アギダイン
・マハラギダイン
・メギドラオン
・絶対零度
・対氷結

これはいらない、これがあったほうがいい。などのアドバイスを
お願いします。
550名も無き冒険者:2008/03/09(日) 10:25:13 ID:8/AX1pXA
>>549
個人的には耐氷結はいらない
個人的にじゃなくてもメギドラオンもいらない
後は好みのスキルでいいと思う
(75で覚える火炎反射のために一つスキル枠を用意しといたほうがいいかも)
551名も無き冒険者:2008/03/09(日) 10:34:39 ID:Vap1zJQH
>>549
デスタッチおすすめ
552名も無き冒険者:2008/03/09(日) 11:04:29 ID:30X9N1ES
スルトは氷結弱点でもタフだから並大抵の氷結攻撃じゃ即死しないしね
氷結耐性、メギドラオンはいらないかも
個人的にはマハラギダインもいらないかな、使い道がない、ヒートのが良いと思う
マハタルはいらないのかい?
553名も無き冒険者:2008/03/09(日) 11:24:52 ID:Y18d3VOY
本体が近接なら、本体はアサルトさせてスルト先生にマハタルさせるのがオヌヌメ。
554名も無き冒険者:2008/03/09(日) 12:07:02 ID:t95URmdI
メディアラハンでも入れたら?
業火やフォッグして、減ったHP回復にでも使うといい。
カジャありで100しか回復しないけど、それでも、薬の節約にもなるし、
氷結攻撃喰らっても、HP回復さえしておけば沈むことも少ないよ。
555名も無き冒険者:2008/03/09(日) 12:07:22 ID:EvXWa/xY
アサルト持ってる=タルカジャ持ってる、なわけだが
なんでわざわざマハタルで枠を潰すんだ?
556名も無き冒険者:2008/03/09(日) 12:08:57 ID:cZaOZcU6
>>555
は?意味わからん
557名も無き冒険者:2008/03/09(日) 12:30:29 ID:IYiTmyU7
高速PTだとPCカジャ2回は時間がかかるが、
マハカジャまではエキスパ1200ptがもったいない てとこか?
558名も無き冒険者:2008/03/09(日) 12:33:28 ID:IYiTmyU7
アッー!2行目は無しでorz
559名も無き冒険者:2008/03/09(日) 12:42:57 ID:afV0187I
タルカジャはめんどくさい
560名も無き冒険者:2008/03/09(日) 13:35:36 ID:JHUWC/1f
皆さんありがとうございます><
そうすると
・斬りかかり
・フォッグブレス
・地獄の業火
・疾風陣


・デスタッチ
・メディアラハン
・ヒートウェイブ
・マハタルカジャ
のどれかであと1枠火炎反射でとっておくと^^

ありがとうございましたm(__)m
561名も無き冒険者:2008/03/09(日) 13:45:23 ID:snnCJt3v
PTメン全員にかかるから有難がられるしね
562名も無き冒険者:2008/03/09(日) 14:13:44 ID:JQIyF3JU
>>555は貧乏性
563名も無き冒険者:2008/03/09(日) 16:21:25 ID:EvXWa/xY
よくわからんが、支援を取る=仲魔の枠を開ける、だった時代が過ぎ去ったことは把握した。
564名も無き冒険者:2008/03/09(日) 16:23:54 ID:ncjUDj5R
PCがマハタル使えるわけじゃなかろ
565名も無き冒険者:2008/03/09(日) 17:12:26 ID:wMuuI446
>>560
デスタかヒートどっちか外して放電か零度のほうがいいと思うけど
566名も無き冒険者:2008/03/09(日) 18:32:03 ID:ZdZk6NNz
イチ銀CD6枚つかってのボス行きたいと思ってるんですけど
お勧め悪魔スキルとかありますかね?

スキルは
マハザンマ マハザン メディアラハン 疾風陣 リカームと考えてるんですけど、
他何がいいかわかりません><;

エロい大先輩方なにか助言お願いします
567名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:15:13 ID:hNZg9VwR
リカーム入れてるということは死ぬ気満々だな。
じゃー、なんでもいいんじゃね?
カジャか補助でも入れといたら?
568名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:31:09 ID:30X9N1ES
まず自分のレベルと職と属性くらい言おうや
569名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:33:00 ID:8crUEBgt
>>566
レベルと職にもよるけど聞いてくるって事は慣れていないと思って書く。
各悪魔の弱点とかは自分で調べてな。

必ず欲しいのは斬撃無効以上の仲魔。理想は熱風ランタン。テトラ搭載センリもオススメ。
魔法詠唱でトゥルダクを釣って引き付けて真っ先に倒すのに必要。
あとは物理依存攻撃を全反射するラフィン用に魔法タイプの仲魔。
突撃無効持ちが理想でオススメは吹雪フロスト。
モムノフ、ラフィン、スペクタの通常攻撃を無効化できるので
疾風連打してるだけでもソコソコな壁役にできる。
残りのコロンゾン、グール、モウリョウは基本的にイチ銅と同じ。
HPが増えてるから注意と、できれば打撃無効仲魔がいてもいいかも。
イチ銀ソロボス部屋はいかに仲魔で相手を無効状態で引き付けておけるかが問題。
基本的に釣ったのを倒すのがベストだけど状況次第では仲魔で引き付けておいて他を倒す方がいい事もある。
それと決して突っ込まないのと、入ってすぐ自分で魔法を使わない事が重要。

初期配置にもよるけど倒す順番の参考として
トゥルダク→スペクタ→モウリョウ→コロンゾン→モムノフ→グール→ラフィン→ボス
センリと吹雪フロストだけでもクリアできるから色々試してみて。
そんな38歳魔弾ガンナーは死神コルトが欲しいとですよ。
570名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:51:50 ID:ZdZk6NNz
エロイ先輩ありがとう!!詳細いわずごめんなさい

レベ67の接近 属性はロウです

死ぬ気満々ですおorz
だってラフィンったら、、あんなにストーキングするんですもの><;
ラフィン用にマハザンマ マハザンいるなと思ったのです。
571名も無き冒険者:2008/03/09(日) 20:39:58 ID:ACpgezY3
うお、このスレ今まで知らなかった・・・
メガテニストはここにいたのか。
もう本スレも職別もチェックリストから消してここだけで良いやw
頭から全レス読んできたけど、なんか幸せになれました
薄れてきてたワクワク勘がまた戻ってきて、メガテン楽しめそうですb
572名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:05:53 ID:30X9N1ES
>>570
マハザンマよりザンマとザンのが良いかもね
ザンマ→ザン→ザン→ザンマみたいな感じで
573名も無き冒険者:2008/03/09(日) 22:45:16 ID:t95URmdI
ラフィンは自分から攻撃しに行かないとよってこないぞ。
結構、中まで行って無茶してるんじゃないのか?

後、カジャで強化したティタのマジックショットなら数発で終わる。
つーか、lv.67で対策考えられないってどれだけ寄生してきたんだ?
574名も無き冒険者:2008/03/09(日) 23:34:07 ID:zOkZQ+vs
スギ金用に仲魔作る予定ですが、おすすめスキル教えてください。

道中:フェニックス → ?
ボス:ガルーダ → フォッグブレス、他?
575名も無き冒険者:2008/03/09(日) 23:43:47 ID:zOkZQ+vs
ちょっと考えたけどスギ金ボス部屋はこんなのかな

 エンジェル
+オベロン
 ↓
 フレイア
+ティターニア
 ↓
 クラマテング(フォッグブレス)
+マッハ
 ↓
 フェニックス(フォッグブレス)
+ナーガラジャ(疾風)
 ↓
 タケミカヅチ(フォッグブレス、疾風)
+ヴァーチャー
 ↓
 ガルーダ(フォッグブレス、疾風)

道中フェニックスのレシピは誰かヘルププリーズ
576名も無き冒険者:2008/03/10(月) 00:47:19 ID:AxiWIMuV
>>575
言ってる意味が良くわからない
577名も無き冒険者:2008/03/10(月) 01:02:04 ID:/JkkjajR
>>575
フォッグブレスと疾風入れたガルーダが欲しいだけなら

未熟オルトロス+エアロス=タンキ(フォッグと疾風)
タンキ+ヴァーチャー=プニル
プニル+バイブカハor異形マッハorフリアイ=ガルーダ

の方が早くないか?
578名も無き冒険者:2008/03/10(月) 01:12:10 ID:M3ctLZia
>>574
当方力極振り近接で
道中:フェニックス 
通常攻撃、マハタルカジャ、エストマ、メディアラマ、リカーム、耐氷結、マハラクンダ、疾風陣
ボス:ガルーダ
通常攻撃、フォッグブレス、マハタルカジャ、メディアハン、リカーム、ラクンダ、デスタッチ、疾風陣、

こんな感じでボス部屋用にオーディンが作れるようになるまでやってました。
突っ込みどころはままあると思いますが、少しでも参考になれば幸いです。


579名も無き冒険者:2008/03/10(月) 01:12:31 ID:CpQKCofo
ボス部屋はフォッグと回復あれば、後は好みで良いんじゃない?
釣り用になんかショットとか。
自分はフォッグ用兼汎用悪魔として使ってます。

道中フェニは、タゲ集めようにマハラクンダ、回避用にソニック
火炎高揚有るけど、エイワズは知力魔力成長で力あまり無いから業火は微妙か
フロスト弾きつつケルオルに反射させてフェニ回復とか出来るけどお勧めって程じゃないなー
580名も無き冒険者:2008/03/10(月) 01:12:59 ID:oiNn/kIN
>>574
道中ボス兼用でフェニ使ってるよ。
構成はタックル、フォグ、コロナカノン、マハラクンダ、
対氷結、メディアラハン、エストマ、疾風陣。

ボス部屋に別の仲魔用意するなら、
フォグをリカーム辺りに入れると良いかも。
本体は支援有り零スピナーで、
コロナカノンは反射が怖いフロスト確殺用も兼ねて入れたんだけど、
釣るのにも便利で良いね。
フェニ程度の近接や魔法だと範囲は自重した方がいいから、
変えるならアギダイン辺りで。
581名も無き冒険者:2008/03/10(月) 01:26:49 ID:8ABr8zZ2
俺のガンナーソロ用フェニ
アタック・マハラクンダ・リカーム・業火・マハタル・マハラク・疾風・メディアラハン
45まで育ったけど、全然フロスト殺せないよ。
緊急回避に使うだけ。フェニでタゲ集めて、敵処理は自分の火力頼み。
1周で弾1800使うw
582名も無き冒険者:2008/03/10(月) 12:10:58 ID:huaNsUZf
スギ金ボス部屋・囮用スレイプニル作ったが、疾風陣を入れなかったのは失敗だった
メギドラオンがなかなか痛い…

と思って作り直そうと思うんだが
現)タックル・フォッグブレス・テトラカーン・メディアラマ・放電・絶対零度・アギダイン
新)タックル・フォッグブレス・テトラカーン・メディアラハン・疾風陣
で、あと2種を迷ってる。オヌヌメある?
緊急回避にスピン1種+釣り用にダイン1種が無難なのか、
ラクンダ+エストマあたり積んだほうがいいのか。

本体はLv70近接、金は3〜5人のPTプレイが多めで火力は足りてる。
(マハ)タルカジャ・リカームは不要です。
583名も無き冒険者:2008/03/10(月) 12:31:26 ID:kI708IQ4
>>582
囮用なら耐火炎と耐氷結入れるのもいいかもね。
被ダメが1になるから4属性攻撃では効果が切れない限り死ななくなる。
あと緊急回避のスピンは個人的にいらないかなぁ。
584名も無き冒険者:2008/03/10(月) 13:32:06 ID:huaNsUZf
>583
被ダメ1ですとな!
プニルもともと四属性の耐性高いからいいやと思って入れてなかったけど、
それなら囮としてさらに使い勝手がよくなりそうだね。
ありがとう、入れてみるよ

スピンはやっぱりいらないかー。
585名も無き冒険者:2008/03/10(月) 13:52:16 ID:DF0+/jx5
近接がアサルトつかうとMPなくなるから、仲魔にマハタル入れるんだよね?
オベロン魂合してる人はキツイだろう。
586名も無き冒険者:2008/03/10(月) 14:25:52 ID:qyYE9Ed7
ティタも混合すれば問題無し
587名も無き冒険者:2008/03/10(月) 14:44:04 ID:BxAZccoD
飴舐めればいいじゃん
588名も無き冒険者:2008/03/10(月) 14:46:03 ID:2dUpc18L
タルカジャかけるのめんどいから仲魔にいれてるな。
マハタルが自分で使えればいいのに。
589名も無き冒険者:2008/03/10(月) 14:53:59 ID:qyYE9Ed7
覚えれば済む
590名も無き冒険者:2008/03/10(月) 14:56:13 ID:2dUpc18L
>>589
どうやったら覚えるのよ?
591名も無き冒険者:2008/03/10(月) 15:04:06 ID:O4FUOTOh
>>590
いつか魂合のセットボーナスでナーガローカが来るさ...多分
592名も無き冒険者:2008/03/10(月) 15:40:14 ID:NY9vUxOl
【あなたの攻撃タイプ】 近魔(アタック・破壊魔・魔崩拳)回復・支援アリ
【あなたのレベル】 57
【あなたの属性】 N(限りなくCに近いNです)
【仲間を使いたい場所】 イチ銀・イチ銅・スギ銀(たまにスギ金)※ソロメイン
【仲間のスキル】 ケツアルカトル(召喚コスト 292マグ)
 『スキル欄内スキル』
  通常攻撃・ブフ・マハブフーラ・アイスブレス
  暴れまくり・抗魔形態・猛反撃・リカームドラ
 『覚醒済みスキル』
  フォッグブレス・デスタッチ・放電・絶対零度・疾風陣
  マハラギオン・マハジオンガ・ブフーラ・ジオンガ
  マハタル・マハマカ・マハラク・マハスク・テトラジャ
  メディアラハン・リカーム
【質問内容】
 ようやく絶対零度が手に入ったので、待望のケツアルを作りました。
 色々なDに連れ歩ける汎用仲魔にしたいのですが、皆さんならば
 どの様なスキル構成にしますか? 自分の中で方向性が固まって
 いないので、参考にさせて下さい。
593名も無き冒険者:2008/03/10(月) 16:13:27 ID:kI708IQ4
>>584
マハダイン、カノン、属性スピンでさえも1だよ。
ただしマハダインは周りを巻き込まないようにダッジするの忘れないようにな。
594名も無き冒険者:2008/03/10(月) 16:27:18 ID:EiEQOdpY
イチ銀なら、デスタ/フォグ必須
スギ金にソロで行くなら、
精霊でランクダウンしてガンガーにしたほうが良くないか?
スギ銀はよくわからんがマハラギオンでいんじゃね?
595名も無き冒険者:2008/03/10(月) 16:49:08 ID:yar5c+jz
>>592

1 通常攻撃・・無いと困る
2 疾風陣・・無いと困る
3 リカーム・・まぽんすぐ死ぬ
4 フォッグブレス・・金ボス用
5 放電・・緊急回避用(主に金道中)
6 絶対零度・・せっかくの氷結光洋だから、製作者の意向もくんで
7 メディアラハン・・なんとなく、しいて言うと回復薬の消費抑え
8 デスタ・・なんとなく、業火あったらそっちかも

ケツは基本耐性高い(電撃以外)ので防御系は疾風人のみ
PC支援あるのでマハマカ等も無しで
PC回復あるけど薬代節約のためにメディアアラハン入り
デロリアンあるなら銀は余裕ってことで火炎は優先順位低い

俺ならこんなとこかな・・
596名も無き冒険者:2008/03/10(月) 16:57:21 ID:uH33C3w1
ケツだとボス部屋猫の稲妻突きにアッー!ってされそうな気もするんだ
597592:2008/03/10(月) 17:09:03 ID:NY9vUxOl
>>594
>>595
アドバイスありがとう御座います。
通常・疾風陣・フォッグ・デスタは全般的に使う頻度が高いのですね
それらをベースに、頂いた意見を生かしたスキル構成を考えて見ます。
598592:2008/03/10(月) 17:10:43 ID:NY9vUxOl
>>596
そーでした、電撃弱点でした
ボス猫対策も考えてみます。
599名も無き冒険者:2008/03/10(月) 17:16:16 ID:yar5c+jz
>>598
ボス猫は仲魔スピン連打中PCは攻撃と回復のゴリ押しになるね
600名も無き冒険者:2008/03/10(月) 17:36:11 ID:cHyP7HOy
魔王キングフロストいるんなら魔王クイーンフロスト、ファイヤーフロスト
はぜひ来てほしい
601名も無き冒険者:2008/03/10(月) 17:58:37 ID:edkShEBK
ダライアスか?
602名も無き冒険者:2008/03/10(月) 17:58:50 ID:fXYmO8Jg
【アンケート調査】 クラン内で嫌われているキ☆チ★ガ☆イ★ リスト 【その@】

[悪魔切盗倶楽部]   ・マルコボロ ・BONZO ・RINZE ・子豚君
[因幡のナキウサギ]  ・アマツマラ ・プリンセス天狐 ・とらっち ・ブリー ・デイエバス
              ・葵将
[栄光の手]       ・アヴリル ・exit ・もんき ・いわ ・ローラ姫 ・KATE 
[エンブリオン]     ・黄忠漢升 紫苑 ・榊 聖十狼 ・タテハ ・ぼるじょあ ・御都 香奈
[黄金の月]       ・ソフィア・ミストラル ・はるき ・SARA ・S A R A
[ガイアノ夜明ケ]    ・GTaichiR ・ZERO・SP ・みすと ・Cleator ・パクリ
[怪盗ヒーホー団改]  ・リンシャンデール ・鮎川 魔陀羅 ・ライシン ・死神セト
[風の旅団]       ・雪江 ・やぁま ・サキュバスのガンデオン ・スタイルG
[柑橘系]        ・龍鳴 ・双異琉 ・代亮 ・GANZ ・放浪中
[黄泉津比羅坂]    ・メルフェイス ・エスプレッソ ・ポシャオ ・リサ ジャンクス 
             ・リーリン・コーフェス ・萌香 ・香集 奈津 ・ヴェインツハルト ・腹ペコアルトリア
[クラウディア]     ・珈琲店 ・アルベルト・メイヤーズ ・とっとこハマ太郎 ・ソルフィーナ
             ・未熟なささまる ・スカッシュ
[ケセラセラ]      ・Syen ・dvlnora ・ロゼカラー ・バンドール ・Arshe ・お手元
[月光]         ・五道 転輪 ・みうぽ ・Tea ・高槻 美沙
[甲殻類]        ・たらば ・NG騎士 ・アラハビカ ・ヤンデレ ・雲シンカイ
[サプライズ]      ・サウス・タクト ・総務部の壷音 ・jeanne ・ピピ ・赤峰pepe
             ・スラセ ・裕嗣
[サマナーズ労働組] ・シゲオ
603名も無き冒険者:2008/03/10(月) 17:59:17 ID:fXYmO8Jg
【アンケート調査】 クラン内で嫌われているキ☆チ★ガ☆イ★ リスト 【そのA】
[シルバーブリット]  ・ガテアラ ・碧鏡 ・YUJI ・文豪ボースカ
[新宿バベル署]    ・AL1CE ・ロムスカ大佐 ・京之介 ・ミスティー ・フェンス・ヴォング
             ・大下 勇次
[新宿○カジリ]    ・野良犬 ・使者 ・アルビノ・フェレ ・blink ・慈音 ・ブルティッシュ
             ・垣屋 源八朗 ・ヒューストン ・ラシド ・園崎シオング
[新宿B交響楽団]  ・不知火 ・インヴェ ・ミルファ ・ギヌメール
[新世塾]        ・レインドルフ ・のってぃ ・撲殺女王 ・狂人 メタル ・ミクタン
             ・闇の王子ボーゼル
[神竜騎士団]     ・ルナ シルヴィア ・ルカ姉 ・ヴァレンシュタイン ・黒滝
             ・雨宮 冷夏 ・雨宮 紅葉
[スタジオ・ジブリ]  ・もののけ姫 ・TAKA大尉 ・4131和人 ・黒坂 ・緋 歌梨
[ソコヌケラジカル]  ・けんすぺ ・ペイモーヌ ・ウェス・ブルーマリン ・S I G N A L
[月の皇女]      ・魔聖神 ルシファー ・ゼロさん ・御堂 亨弥 ・ボリス・ジンネマン
             ・日光 ・Cealel ・希蔓 ・じょびーな ・福
[東京○カジリ]    ・日曜日の使者 ・フェレッタ ・中島ヒロコ ・アレスタ ・康弘 ・影久
[なかよしクラン隊]  ・女神さま ・儒子 ・魔晶の女です ・はるっピ
[南条グループ]    ・魔神ミトラ ・安桂 ・唯二神 ・Hermes
[半ケツ同盟]     ・ぱたぱた ・ミネバ神 ・シュトラン ・ラウナ ・ヤン・ウェンリー
             ・びびでばびでぶ
[白夜]         ・ネフティー ・ラミィー ・神鎮火 ・x飛鳥x ・デスファエラ ・SLASH
[漂流楽団]      ・鐘樹 ・ATI信者 ・小夜鳴鳥 ・十月真紀

604名も無き冒険者:2008/03/10(月) 17:59:42 ID:fXYmO8Jg
【アンケート調査】 クラン内で嫌われているキ☆チ★ガ☆イ★ リスト 【そのB】

[フリーランス]     ・エルイル ・吹雪 神威 ・玉麗 ・うぃる ・蒼天の朱鷹 ・ネフェル
             ・秋山さん ・ミツタカ
[フレンドリー]     ・綾花 ・えり〜 ・死神モト ・ナディア ・タロンマン
[ペロリン連合]    ・りゅーと ・サオさん ・蛙ちゃんEX ・さっさん ・飛燕蔓 ・KART
             ・絵美奈 ・陽星
[ホーリーロード]   ・サプライズマン ・アルラス ・オウエン ・じゃみ ・楓 檎菜 ・kカオルk
             ・エル・コネホ
[ぼくら]        ・SWINGER ・洗濯板 ・ロデオボーイ ・アルフォンス・ルーチェ ・おまえ
             ・AIM ・モゲラ ・ステル
[マガタマ]       ・ファスナー ・ジョジョオ ・彷徨い人 ・夏祭り ・ナースA ・看護婦A
             ・xもえx ・バイキングタイガークロウ ・ミハエルキール
[マトリカリアの街]  ・ニーナ・スヴァーリ ・クリス・チェンバース ・よりちゃん ・京月葵 ・SPUN
             ・ぽんこ ・ぽんこ弐
[マニアクス]     ・Mumu ・華月 莉沙 ・美華月 
[女神の森]      ・練舞又 ・日小触 ・メロディ ・悪魔王女 ・天国の羽
[大和魂]       ・メロン・ソーダ ・スヌ夫 ・神楽 ひなた ハルノブ
[愉快な仲魔達]  ・井上織姫 ・李麗華 ・園崎 詩音 ・すしーかつお ・ショナン ・ホーミングsupar
            ・びーぶる ・あぶないお姉さん ・ファイレクシア ・李純 ・斗織琉 ・神咲 薫 
            ・Martika
[婁紅]        ・しりやん ・樂 舜 ・春風BW ・トム氏
605名も無き冒険者:2008/03/10(月) 18:00:23 ID:yxVNmUHz
【アンケート調査】 クラン内で嫌われているキ☆チ★ガ☆イ★ リスト 【そのC】


[ローゼンクロイツ]  ・ナツモフ ・霊一 ・ポチきちw ・ダヤン34 ・メント ・うぽぽ ・うぽん
             ・roze ・産土神黄輝ノ塊 ・コキンちゃん
[惑星連邦]      ・ロキュータス ・ヲクリ天 ・夕え梨 ・Daisy ・ローザファレル ・ラッキーストライク
             ・ちゃゐ ・オフレッサー帝国元帥 ・深空
[ワルキューレ]    ・エリフォンス ・ニケー ・長崎 瑞樹 ・石神 千鶴 ・鷹司 葉月
[Ariadne]       ・魅莉耶 ・榊野 ・魔鎖弥 ・そにあ
[Burton]       ・ルル・メンフィス ・くさくさ ・なでぃあ ・ごうき ・v剛毅v ・中村主土
            ・ルルーシュ・ビ・ブリタニア
[DBB]        ・ミョウミョウ ・きんとき ・ハプスブルク ・びーん ・柏木 楓 ・蚊
[Forest]       ・レイ・ロビンソン ・やぎさん
[Gangstar]     ・AQUASKY ・はむち ・東殿 ・奈緒瀬 ・クローデル ・二ノ宮リナ
[JUDE]       ・ら ん ・ねおねお ・みにゃこ ・天上竜 ・メシア1号 ・弱音ハク
[Libra]        ・フェミリンス ・星屑 ・ソル様 ・JUNGBERG ・さぼさぶ ・さーぼー
            ・森也典依 ・ニゲール・スグニ ・ロキソニン ・Lisa ・Silberm ・キケロ
[Mティーパーティ] ・バンディッド ・クレイグ・リッジ ・レヴァラント・サーヴェント ・狐風 ・風返し
[OZ]         ・サラ・ベルナール ・こんこ ・ミグレイト ・ホコモモラ ・凛呼 ・世那 ・スイート
[Stupid]       ・槍虎 ・連 MODE ・ジャクスロット ・眞空夏坂等 ・Ekaterina
606名も無き冒険者:2008/03/10(月) 18:00:44 ID:yxVNmUHz
【個人別】 絶対に関わってはいけないキ☆チ★ガ☆イ★ リスト 【その@】

・ハッカー       ・太上老君      ・SAORIN     ・シドビシャス      ・ムササビ     
・田口 由華     ・リロイ・ザ・ライトニングスピード     ・あしゅらん        ・SALADA     
・義星のトモ     ・かけら        ・ライフスティーラー ・水瀬なゆき      ・神の影       
・うっち        ・ディスカス      ・エタ         ・井上織姫      ・せれなっち
・クール男性     ・ニゲ         ・ラミイカ       ・タナカメセン      ・ゾロの子
・悪魔交渉師     ・ぼぼまげ      ・りれきち       ・ぽんこ         ・ら  む
・童瑠         ・ましのてら     ・霊夢         ・レディオス・ソープ  ・外道院とんきち
・チヵ         ・花木 久里虎    ・エーハイム     ・sam          ・中島優美
・赤茜        ・酎兄         ・ダイスケです    ・ブルジョア       ・ニーナ・スヴァーリ
・やぎさん      ・QOO7010    ・ネコマタ狂アラン  ・あひるの空      ・ミサス
・ジャングルリベンジ2号機        ・バルフレア・ハイウィンド           ・美々子
・ジェイムズ     ・RYO1       ・風の谷のナウシカ ・とんちゃん       ・デュミナス・アイリ
・オメガSupar    ・くぅくぅ        ・シャケー       ・リュウヘイヘェェェイ ・日向 七瀬
・水乃星透子    ・ねこ好き      ・朱里亜        ・ベルサリア・オヴェリス
・まだゲームブログ ・傀儡師       ・クリネックス     ・ゆいの        ・ルクセンブルグ
・カイス        ・けんおう      ・チャム ファウ    ・朱実         ・九頭龍神
・マリー・アントワネット          ・OSCA         ・花月 鏡       ・SEVEN777
607名も無き冒険者:2008/03/10(月) 18:01:33 ID:yxVNmUHz
【個人別】 絶対に関わってはいけないキ☆チ★ガ☆イ★ リスト 【そのA】

・どりとん       ・趙雲 子龍    ・ひおこね       ・ファティマ      ・龍 圓
・ゅぃた        ・モトラド      ・リア・フィールド    ・大石晃司      ・クロミ
・名前もう使われてたよー         ・ロネリヤ       ・ライオネスサタン  ・与謝野 香乃
・ぶれねーる     ・しヴぁ       ・Dolls         ・キョロちゃん     ・檸あや
・DBヒロコ      ・ちゃこたん     ・怪しい商人Red   ・ルゥ〜シェル    ・九紋竜 鉄芯
・マツドナルト     ・レディマスカレード・屋瑠奈良 やる美  ・鬼具莉 摩陀羅  ・レイラレイモンド
・あおい みずゆき  ・おしゃ木     ・ラヴィ・クレスト    ・85          ・兵士02
・むろっち其の二  ・夏木 千鳥    ・Etarnity       ・京剣         ・Faith
・scottie       ・ベロちゃん    ・海千          ・ぐんちょ        ・せいやひろし
・マイケミ       ・遅れてきた秘密兵器           ・りっきー        ・力こそパワー
・くろじじ       ・闇の道化     ・シップス        ・クラウディアクラウ ・みにゃこ
・ルパン何世    ・油人        ・テトちゃん       ・Silko        ・遊雨
・タマノ        ・青羽空斗     ・いさちゃん      ・麻樹          ・未樹
・水無月 翠    ・くふりん      ・がら           ・突撃お宅の晩御飯
・海洋の愛     ・徐晃         ・亜矢こ        ・イリアムナ      ・ゴールドラッシュ
・アグエロ      ・五 月 蝿     ・神ノ緑茶       ・吉田フォーム    ・桃麻呂
・テリー・リボン   ・大地のバーサ  ・マッコイじいさん    ・アベノ セイメイ  ・転生
608名も無き冒険者:2008/03/10(月) 18:02:13 ID:eF5N5vxq
【個人別】 絶対に関わってはいけないキ☆チ★ガ☆イ★ リスト 【そのB】

・聖なる果実    ・ドロンジョさま   ・恋の乙女       ・悪魔の友達     ・りゅうへい
・ゆめもぐら     ・ジェームス・ルイス・カ  ル  ロ     ・火途馬       ・リぶロ
・ケイ・G・河内   ・海王丸       ・葛葉ヨウスケ    ・アリストロメイヤ   ・亜樹良
・ただきちさん   ・モカ・ミルク     ・孫ちゃん       ・ZEROTH       ・亜理子
・和登        ・大山 副伍    ・麒麟 檸檬      ・1000万倉庫    ・ミッキー黒賀
・ナタリーフラン  ・万 佳        ・むくる        ・牙突          ・の  こ  る
・キシマ・ケイ   ・まみん       ・ラファレ       ・緋村 剣心      ・サイレントマン
・DBたまきちゃん ・矢崎詩織     ・みけねこなー    ・藍魂         ・ヒ  ロ
・器用なポチ    ・しんたぁ      ・博麗         ・あひるの空     ・茉莉菜
・星あかり     ・ベルナベウ    ・不動くしなだ    ・詩歌          ・がりれお
・ミルク7      ・テ  レ  サ   ・あかね1011   ・柊平          ・クイーンビー
・イストリア     ・ぽりん      ・へっぽこ国王    ・ムサイ・トモマヤ   ・ふもっけ
・ジェニファ     ・緋雨 静丸   ・モンテビデヲ証券  ・カエルラ       ・影の殺し屋 
609名も無き冒険者:2008/03/10(月) 18:36:38 ID:J4W49vfz
ガンナーなんですが普段連れの汎用悪魔を作ろうと思っています。
鳥が好きなのでバイブ・カハかヤタガラスのどちらにするか悩んでいます。
どちらがいいかアドバイスを頂けると幸いです^^
よろしくお願いします
610名も無き冒険者:2008/03/10(月) 19:49:28 ID:/JkkjajR
>>609
ステ見る限りバイブ・カハかなあ…
レベル上げないとアタック覚えないのが難だけど。

日本神話が好きならヤタガラス一択。
611名も無き冒険者:2008/03/10(月) 20:16:20 ID:q+J8ANyD
さっき殴りを持ってるミトラ(大人)を見かけたんですが、
wiki見る限り大人ミトラの基本攻撃ってマジックショットなんですよね。
wikiの情報が間違ってるのか、それとも
殴りを覚えることができる合体があるのでしょうか。

自分で試したいのは山々なんですが、
三心合体なので気軽に試すことができません。

ご存じの方がいたら教えてもらえませんか?
612名も無き冒険者:2008/03/10(月) 20:20:16 ID:cycAJ0j8
>>611
殴りもマジックショットも初期装備
613名も無き冒険者:2008/03/10(月) 20:32:29 ID:q+J8ANyD
>>612
おぉ、そうだったんですね。
殴りが初期装備と聞いて作る意欲がわいてきました。
どうもありがとー
614名も無き冒険者:2008/03/10(月) 23:52:37 ID:1bTB0Al5
ちょい質問マハスクンダの覚醒なんだけど、
何で覚醒したらいいかな?
615名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:12:32 ID:XaECcFjN
>>614
ンダ系…異形ブラックウーズとか?あんまりやってくるヤツいないな…

てかマハスクンダいらn
616名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:14:37 ID:sbj96W9B
普通にスクカジャとかであがらなかったっけ
ていうかwikiに乗ってないかな
617名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:16:52 ID:XaECcFjN
>>616
カジャでンダはさすがに無理だろう…
618名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:18:03 ID:sbj96W9B
とりあえず試してみるんだ
619名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:22:23 ID:Dy0GTeIr
異形オンモは?ンダ系使ってくるよね?
620名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:34:09 ID:g7wGK8Fx
ンダ系に限らず、ぱっと見でよくわからん覚醒系統は、防御か回復かカジャ系のどれかだ。
回復はディストーンかディスパライズ、カジャ系はスクカジャ石で覚醒できる。

ごちゃごちゃ言わずに、さっさとスクカジャ石買って仲魔に投げつけてこい
621名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:38:10 ID:elWuMU7G
622614:2008/03/11(火) 00:55:19 ID:LUjI5RFh
カジャであがったわ・・・目から鱗・・・

そしてメディアラハンを覚醒させないまま合体しちゃったんだぜ・・・
またガンガーから作り直す作業にもどらないと・・・

みんなも深夜の合体には気をつけような。゜゜(´□`。)°゜。
623614:2008/03/11(火) 00:57:13 ID:LUjI5RFh
言い忘れた
皆ありがとうな!1
624名も無き冒険者:2008/03/11(火) 15:34:41 ID:wYvKvVrY
今熱風ランタンLV45を材料にして
アンドラスを作ろうとしてるんだけど合体苦手でよく分からない。
フォッグブレス・マハマカカジャ・デスタッチ・マハラギオン・アギラオ
マハラギ・メギドラオンで考えてるんだけど、他に入れたほうがいいスキルとか
何かないかな? スギ銀と金で使えるようにしたいんだけどいい方法無いだろうか?
意見とアドバイスよろしく
625名も無き冒険者:2008/03/11(火) 15:54:26 ID:L+oSo4nv
折角の業火を入れないのかい?
626名も無き冒険者:2008/03/11(火) 16:08:50 ID:L8fA/15o
アンドラスで金とな
627名も無き冒険者:2008/03/11(火) 16:11:01 ID:cjeSFFIG
上でも言われてるが
スギ金でアンドラスとか冗談キツイ
628名も無き冒険者:2008/03/11(火) 16:19:34 ID:LYNkBnlg
>>624
三流合体士の戯言なので聞き流す程度に。

未熟ナーガ+タンキ=カラステング(フォッグ・デスタッチ)
非凡ディース+カラステング=ゴルゴン(マハマカカジャ)

ゴルゴン+セタンタ=インキュバス
未熟コカトライス+熱風ランタン(45)=ナーガ

インキュバス+ナーガ=フォルネウス
フォルネウス+アクアンズorアーシーズ=アンドラス

詰め込みアンドラスはレベル低いから作りづらい。倉庫は必須。
もっと効率いい方法あるはず。

セタンタはランタン+サラス(ハックD) タンキはナーガラジャ+ケライノー
でいける。
間違いあったら訂正ヨロ。
629名も無き冒険者:2008/03/11(火) 16:37:55 ID:5DnTWM25
>>624
ケツキンと金がかかってる訳だな
・・嫌いじゃないぜ

ただPCのタイプも分からないとちと答えにくいんだぜ
とりあえず野良PTは諦めるということだけは伝わったがな
630名も無き冒険者:2008/03/11(火) 16:42:34 ID:OJLfZFEH
>>624
疾風系いれなさいな
街中でミトラとかアナライズした時疾風系入ってなくてがっかり
どんなに強い悪魔でも疾風系入れてない悪魔は糞以下だ
金のボス部屋でメギドラオン撃たれて死んでろって思うよ〜
631名も無き冒険者:2008/03/11(火) 16:56:40 ID:sjTsrvnG
>>624
マハラギは完全にいらない
マハマカはエプタメロン等で補ったほうがスキル枠に余裕が出来てうれしい
メギドラオンも使い道はないけど・・・ロマンはあるかもしれない

んでやっぱり疾風陣は必須
成長タイプがベオースなのでメディアラハン入れると結構使えるんじゃないかと

個人的にはアギラオ、ザンマ、ブフーラが揃ってる魔型悪魔は汎用性があるという印象
632名も無き冒険者:2008/03/11(火) 17:18:57 ID:yQ44bvKB
>>624の人気に嫉妬しつつマジスレだが
ケツキンの特徴、魔力の奔流と火炎高揚を活かしてのフォッグ デスタ アギ系は良いと思う
ただ近接タイプではないため業火はもったいないが無しで(マカとの相性も悪いし)
で、PCは魔型の支援無しと推定して考えると
@フォッグブレス
Aデスタッチ
Bマハマカカジャ
Cマハラギオン
D疾風陣
は確定で、

まぽんなら薬代節約の為に回復と反射死の為リカームがいるかな
セルフ蘇生ぐらいしないと野良PTは組んでもらえなそうだし

純魔なら壁役の為に防御系やWカウンターぐらいあってもいいかも(アンドラ弱いって前提でね)

アギラオ
マハラギ(これはいらん)
メギドラオン
は趣味でどうぞって感じ、緊急回避用にドラオンはありかな

ってか通常攻撃ないときっついぜ
633名も無き冒険者:2008/03/11(火) 17:39:42 ID:g7wGK8Fx
なんだか最近とりあえずフォッグ、って流れだが
あれってスギ金以外で意味あるかね?
近接3属性のどれかに無効がある悪魔なら他の場所でもまあ使えるが、
いわゆる汎用悪魔に入れる必要性があるだろうか?
634名も無き冒険者:2008/03/11(火) 17:58:11 ID:glNUgqGD
>>633
必要性は無いけど今はPCがサイヤ人3ぐらいの強さだから
仲魔は携帯ストラップぐらいに考えれば、スキルなんぞ何でもいいって感じだな
で唯一金ボスは魔神ブウくらいだから対応策としてフォッグを入れとこうってなってるんだろうね

文才無い上に年バレチャウネ〜
635名も無き冒険者:2008/03/11(火) 18:23:24 ID:M66Z+VmV
>>634
スーパーサイヤ人3とか魔人ブウとか最近すぎるだろw
ばれても無問題
636名も無き冒険者:2008/03/11(火) 19:05:03 ID:/tpZNb+0
>>635
どこらへんが問題有りな分岐点なんだろうな。
ロマンティックあげるよあたり?
天空X字拳あたり?
637名も無き冒険者:2008/03/11(火) 19:14:24 ID:wcXlf113
ジャン拳かメタリック軍曹あたりじゃね?
638名も無き冒険者:2008/03/11(火) 19:17:18 ID:M66Z+VmV
ずどどえや〜!とかフカフカきんた枕くらい?
っつか、初期ドラゴンボールだとリアルタイムで見てたのって20半ば〜30半ばくらいっしょ?
流石にそれより上の世代はリアルタイムで何見てたんだろ?
ウチのクランはファーストガンダムがドンピシャだけどw
639名も無き冒険者:2008/03/11(火) 21:01:47 ID:/tpZNb+0
パンパンか。把握。
640名も無き冒険者:2008/03/11(火) 22:26:39 ID:u/WBhKlf
腹へるとリキがはいらない
くらいじゃね?
641名も無き冒険者:2008/03/11(火) 22:46:40 ID:FQ5Mtu7Q
散々既出だとは思いますが、金ボス部屋でお勧めスキル教えてください。
フォッグ、疾風陣、メディアラハン、くらいでしょうか?
642名も無き冒険者:2008/03/11(火) 22:50:33 ID:fNHe+euQ
テトラカーンも有った方がいいよ
643614:2008/03/11(火) 23:10:47 ID:TQx6QCzU
南斗水鳥拳もいれとくと役に立つ
644名も無き冒険者:2008/03/11(火) 23:11:19 ID:TQx6QCzU
やっべ残ってたハズカシ
645名も無き冒険者:2008/03/11(火) 23:13:32 ID:TU8+K6Dm
白いストラト背負って、
たまに「ズバット参上〜ズバット解決〜♪」とか口ずさんでたり、
PT組んでて誰か死ぬと「飛鳥〜!!」って叫んだりする俺も年齢的に何の問題もない。
646名も無き冒険者:2008/03/11(火) 23:21:21 ID:rS+KqFI9
ジャンプ黄金時代に少年だったオレは、軽侮の開発とかと同じ世代なんだろうか。
647名も無き冒険者:2008/03/11(火) 23:25:03 ID:5tqRi9Hx
東風 珍平 甘子・・
648名も無き冒険者:2008/03/11(火) 23:27:42 ID:FQ5Mtu7Q
>>642
テトラカーンは何に使うのですか?
649名も無き冒険者:2008/03/11(火) 23:44:16 ID:WSzaIHo0
>>647
したたか君の再開はいつですか?
650名も無き冒険者:2008/03/12(水) 00:20:52 ID:Lynyo29R
>>648
悪魔は何を使うのか知らんが
BOSS精霊達は範囲スピン使ってくる
テトラカーンはソレ対策用有るのと無いのでは大分違う
他のスキルは書いてある通りで良いんじゃない
651名も無き冒険者:2008/03/12(水) 00:44:57 ID:R7nosbqh
リアルタイムでシティーハンター見てたヤツとか、最近会わないな。
るろうに剣心で古いとか、どんだけー。
652名も無き冒険者:2008/03/12(水) 01:11:32 ID:a+F6VtUq
>651
一時期生産スレが聖矢祭りになったから多分近い位の多そうだ。
653名も無き冒険者:2008/03/12(水) 03:58:01 ID:wzEcGz2C
20代後半〜30代前半ってところ?
654名も無き冒険者:2008/03/12(水) 03:59:54 ID:TMfMl4Gh
まあそういう意味でも
若いやつが多すぎないのは居心地いいかな。
運営が糞じゃなかったらなあ。
655名も無き冒険者:2008/03/12(水) 07:19:57 ID:nBkOJ436
このスレなごむなあ

ところで今、呪詛魔型の陰陽師風PCの生涯悪魔としてシキガミを作る予定なんですけどスキルに悩んでます

アタック、疾風陣、テトラは確実に入れるとして他のスキルで何か意見を頂きたいです
性能が紙くずなので唯一の長所である電撃高揚を生かせればと思ってるんですが、宜しくお願いします
656名も無き冒険者:2008/03/12(水) 08:00:44 ID:Fz5wKaik
よくわからんのだけどシキオウジじゃだめなの?
657名も無き冒険者:2008/03/12(水) 09:54:35 ID:mld4VYuJ
シキガミは漢字にすると式神
陰陽師が使い魔として使っていたらしい、悪魔全書に書いてた気がする
まあ俺には一反木綿にしか見えないが
658名も無き冒険者:2008/03/12(水) 10:01:10 ID:LCuo/plz
>>655
死期紙か〜
LV50になってもよ弱弱だなw
火炎衝撃弱点と斬撃110%から銀ボス猫との相性は最悪に近いけどその意気や良しだ!
@通常攻撃
A疾風陣
Bテトラ
は確定としてあとは電撃高揚近接タイプで
C放電
Dジオダイン
あとは趣味でどうぞって感じかな
マハジオンガ(魔法低いのでマハジオダインの必要なし)
マハマカは呪詛+カジャでダメUP
火炎衝撃無効を入れて弱点カバーはどうだろう?
HP底上げで3分の活泉もありかな

回復は補助が弱いから無しで。リカームもおそらくPCの方が生き残るから必要無し
う〜んスキル枠8つじゃとても使い物になりそうもないな・・
テトラ防御&ジオ連打が無い構成のため一回捕まるとフルぼっこは目に見えてるが
LV70オーバーのシキガミってのも見てみたいので頑張って下さい

とりあえずサブ仲魔には砂かけババア(ダツエバ)、猫娘(センリ)、ぬらりひょん(グール)もお忘れなく〜
659名も無き冒険者:2008/03/12(水) 10:13:50 ID:dH2hnyic
>>658
それってゲゲゲの鬼太郎じゃ・・・
660名も無き冒険者:2008/03/12(水) 10:18:55 ID:Zfho+HJO
陰陽師風というならシキガミ、シキオウジ、オニ、カラステング辺りがいいのかな?

>>655
あくまで仲魔でなく使い魔としてシキガミ作るのであれば三分の活泉+テトラ+自爆とかどうよ
電撃高揚とか一切生かせないけどw
661名も無き冒険者:2008/03/12(水) 10:20:27 ID:Fz5wKaik
>>657 私に向けて言ってるのかな?
それなら知ってるよ だから式王子じゃだめなの?聞いたんだけどね…
式神と式王子は同義だそうだ
気になったらググってみて
662名も無き冒険者:2008/03/12(水) 10:50:33 ID:S71v4Gzk
むしろ魔法が低い悪魔にこそダイン系が必要とも感じる。
つかシキガミは弱めのハガラズではあるが、ぶっちゃけ猫キャットよりはつy
663名も無き冒険者:2008/03/12(水) 10:52:01 ID:vC2617Z3
アンドラスで金は来ないでね

はせくんのアンドラスで印象悪いから
664名も無き冒険者:2008/03/12(水) 10:54:07 ID:LCuo/plz
武器持ってりゃ稲妻突きなんだが・・
電高揚近接を活かしきれないニクイやつ
騎乗悪魔になれば価値は若干上がりそうなんだが
665名も無き冒険者:2008/03/12(水) 10:58:04 ID:LCuo/plz
>>663
昨日も言ったがケツキンと金がかかって(ry

連投だが後悔してない・・・でも謝るごめんなさい
666名も無き冒険者:2008/03/12(水) 11:19:54 ID:nBkOJ436
>>658
>>660
有難うございます!やはり相当苦戦しそうですよね‥‥。なんとかスギ銀道中、シナ新月くらいは使えるようにしたいので、放電、ジオダイン、マハジオンガ入れてみます!
カジャはPCで補うつもりです。
自爆などのネタも考えたんですがそれだと一瞬しか使わないで飽きそうなので‥‥。
>>661
はい、その事も知っていて勿論最終回にはメギドラオンシキオウジを作るつもりです
が、何しろレベルが足りないので63を目標にシキガミとカラステングを駆使して頑張ります!
667名も無き冒険者:2008/03/12(水) 11:26:46 ID:LCuo/plz
>>666
これから本体呪魔型のシキガミ使いを見たら君だと思って心の中でエールを送るよ
君に幸あれ
668名も無き冒険者:2008/03/12(水) 11:29:57 ID:TpuMJhrM
自爆持ちシキガミをCOMPいっぱいに作って、召喚と自爆を繰り返すと、
いかにも陰陽師って戦いになりそう。
669名も無き冒険者:2008/03/12(水) 11:36:30 ID:LCuo/plz
>>668
自爆使いか!魅力を感じるぜ

職業名【魔砲使い】

地返し200個持ってハムるがよい!
670名も無き冒険者:2008/03/12(水) 11:44:00 ID:SIjPTwhn
マタドガス×5とミュウツーで戦ってた友人を思い出した
671名も無き冒険者:2008/03/12(水) 16:07:03 ID:i5xjEtpY
シキガミならかわいがりで親密度もすぐ上がるからな
672名も無き冒険者:2008/03/13(木) 01:21:47 ID:svVbCgbl
シキガミとシキオウジで8スロットを、
各ダンジョン特化で埋めたら凄いな…
陰陽師プレイとか新たな発見だったわw
個人的に超応援するよ。
673名も無き冒険者:2008/03/13(木) 03:14:58 ID:Yo9zt3xq
シキガミ、ウリベル、ネコマタ、ダツバエ、ヤカー、ソロネ
こいつらを引き連れて鬼太郎プレイもまた一興
674名も無き冒険者:2008/03/13(木) 03:46:00 ID:dSDf310v
ウベルリ=ぬりかべ?
ヤカー=こなき!?

昨日のシキガミなんですが一応
通常、疾風陣、テトラ、放電、ジオダイン、マハジオンガ、アギラオ、ペトラアイ
で行ってみようと思います!
ペトラを場合によってはデスタか他の状態異常に変えるかもですが
何度でも作り直すつもりです。
苦難はあってもこのスレがあれば頑張れる気がするんで!

あととりあえず‥‥
普通の袴か、奇抜なボーダーちゃんちゃんこを実際して下さい!
675名も無き冒険者:2008/03/13(木) 04:00:41 ID:/9dt6fo8
PC=ねずみ男
676名も無き冒険者:2008/03/13(木) 04:24:39 ID:XNWYYHU0
鬼太郎=ウタン
677名も無き冒険者:2008/03/13(木) 11:55:21 ID:bMGFWdMM
ヨモツシコメが髪の毛針みたいなのしてくるような・・
678名も無き冒険者:2008/03/13(木) 23:07:47 ID:pVoaroq6
>>普通の袴か、奇抜なボーダーちゃんちゃんこを実際して下さい!

しばし意味を考えてしまった・・・
実装と書きたかったんだろうか?
しかし、「じっさい」を変換しないとその文字にならないしな・・
「じっさい」を変換しても実際と十歳しか出てこないしな・・
まぁ、今後の為に「実装」は「じっそう」と読むんだぜ・・
679名も無き冒険者:2008/03/13(木) 23:37:31 ID:lqAlg4wH
スギ金道中のフェニックスのスキル構成についてアドバイス下さい。

今考えているのは、

マハラクンダ、メディアラハン、疾風陣

そのほかの候補は、

メディアラマ、フォッグブレス、デスタッチ、サマリカーム、マハラギオン、マハンマ、ハマ等
680名も無き冒険者:2008/03/14(金) 00:15:54 ID:odcXkKf+
マハ…ラクンダ……?
681名も無き冒険者:2008/03/14(金) 00:38:09 ID:u3vcJSPx
>>679
ガンナーの俺は、マハラクンダ・メディアラハン・疾風陣に加えて、
エストマ・マハラギオン・絶対零度・通常攻撃・マハラクカジャ
にしている。
マハタルも最初は積んでいたが、ソロならDBBあるし、
PTの場合は他の誰かがマハタル積んでいる事が多いので、外してしまった。
ちなみに近接値が低く氷結高揚もないフェニックスの絶対零度はダメが低いし、
緊急回避はエストマの方が役に立つので、外すべきだったと思う。
反魂香も高いので、作り直すなら絶対零度の替わりにリカームを積むと思う。
682名も無き冒険者:2008/03/14(金) 00:40:17 ID:Ui5heJY8
マハラクンダの何が悪いんだ?
683名も無き冒険者:2008/03/14(金) 01:19:29 ID:cbWbPFLk
>>679
>メディアラマ、フォッグブレス、デスタッチ、サマリカーム、マハラギオン、マハンマ、ハマ
とりあえず、マハンマ、ハマはやめとけ。
使い物にならないぞ。クールタイムも糞長いから。
イヌガミ対策だったら、まだ放電とかの方がいいぜ。
マハンマ、ハマ入れるくらいなら、テトラカーンや耐氷結入れた方がまだマシ。

とりあえず、エストマいれとけ。
PCにタゲきたときも、マハラクンダでタゲ変えるよりも、エストマしてから攻撃の方が
タゲ移りやすいぜ。

フォッグブレス・・・異形パワーを瞬殺できるのなら、不要。でも、ボス部屋もこのフェニ使いたいなら、必要。
デスタッチ・・・PCが魔力属性攻撃できるのなら、不要。

まあ、PT(5人)用かソロとか2人用で、スピンいらなかったり、あった方が安全なこともあるので、
もう少し、どう使いたいか、書いてあるとよかったかも。
684名も無き冒険者:2008/03/14(金) 01:21:53 ID:KqhTp4PO
フレがいなくなったことにより、金を一人で回っている漏れのスルトさまにはマハラクンダ必須。
デス持ってるけど、パワーがアクティブ過ぎでキツイ。
685名も無き冒険者:2008/03/14(金) 01:42:58 ID:83gQMlD9
>>679
その話題は何度もスレ内で出てると思うけど、
フェニにギオン程度の魔法しかも範囲は積むだけ無駄だよ。
せめて入れるならカノンかアギダイン。
カノンは2発位でフロスト倒せる位だけど釣りにつかえたりクールタイム短くて使いやすい。
デスタも正直入れる意味は無いかなあ。
後はサマリカームよりリカームの方が緊急時に詠唱通しやすいから便利。

メディアラハン、リカーム、疾風陣、エストマ、マハラクンダ、タックルで、
召喚主が近接でウリエル装備してるなら対氷結、
フォグ、アギダインorコロナカノンの中から選択って感じじゃないかな。
686名も無き冒険者:2008/03/14(金) 08:51:19 ID:pVHALM6W
たまにスギ銀にも行くLのガンナーで、指輪耳飾タリスマンでフルブーストして
アサルト使えるならフェニマハラギオンでも役に立つぜ!

ごめん、条件が限定的過ぎるのはわかってるんだ…
687名も無き冒険者:2008/03/14(金) 11:42:08 ID:RYKOaumM
ご存知の方がいたら教えてください。
特徴の精神感応で投げキッスのダメージがあがりますが、
同じような感じで、子守唄の睡眠成功率は上昇するのでしょうか?
688名も無き冒険者:2008/03/14(金) 15:13:15 ID:YTlqLG+L
タックル マハラクンダ フォッグ 疾風陣 メディアラハン エストマ テトラカーン アギダイン
でどうよ?あくまでボス部屋でも使うならばの話だが。
テトラあるとボス部屋で結構いいですよ
689名も無き冒険者:2008/03/14(金) 15:53:12 ID:XOHUaqWR
マハラクンダ、エストマ
このあたりが激しく罠っぽいwww
690名も無き冒険者:2008/03/14(金) 19:09:07 ID:cbWbPFLk
ID:XOHUaqWRの存在の方が罠だけどな。
691名も無き冒険者:2008/03/14(金) 19:14:13 ID:LcB9AI/D
マハラクンダ使うぐらいならマハラギオンなりマハブフーラでよくね?
どうせヘイト狙いなんだろうし、だったら開幕で少しでも削ったら?
デバフとして入れたいんならマハタルンダの方が良さそうに思う。
692名も無き冒険者:2008/03/14(金) 19:17:28 ID:WhliXCZI
開幕マハラギオンwww
金の話じゃないのかw
693名も無き冒険者:2008/03/14(金) 19:22:19 ID:LcB9AI/D
金だよ。
フロストとケルオルが混じった中に打てば良いじゃない?
と、思ったがケルは反射するんだっけか?
じゃー、マハブフーラでケルオル飛ばしてフロスト掃除だな。

まーどっちでも良いじゃない。要はヘイト狙いならンダより他に手がありそうだってこと。
694名も無き冒険者:2008/03/14(金) 19:28:51 ID:bXulkEY/
金でもどこでも倒せもしないマハは敵が散るだけで傍迷惑なだけだ
だから吹き飛ばさずにタゲを集められるマハンダなんだぜ
695名も無き冒険者:2008/03/14(金) 19:35:16 ID:RJ/sz443
>>693
おい、フロスト居たらどうすんだ!
マハブフーラ撃つ→反射→フェニックス死亡
フェニの弱点反射させて(ry
696679:2008/03/14(金) 20:39:25 ID:OTQ5wlI6
大変参考になりました。
テトラカーンとアギダインは持っていないので下記の構成にしてみます。

通常攻撃、マハタルンダ、エストマ、メディアラハン、サマリカーム、疾風陣、フォッグブレス、(何か1個)

用途はスギ金道中と、そうでないときはスギ銀のお供です。
PCは限りなく純魔に近い銃魔(魔弾)、Lv60台です。

最後1個はなににしようかな
697名も無き冒険者:2008/03/14(金) 20:54:29 ID:XOHUaqWR
>>696
ちょっと待てwww
PCは極魔力の銃型で仲魔まで火力無いって
どんだけ寄生虫なんだwww
698名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:04:57 ID:Mk91cRmf
ドゥンってアタックが猛る牙と獣の爪の2種類あるんですけど
消すならどっちがいいでしょうか?
699名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:10:42 ID:xmcVONAM
実家に帰省中です
700名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:35:05 ID:u3vcJSPx
>>696
実際にスギ金ソロしてみれば判ると思うが、純魔・銃魔とスギ金は相性が悪い。
純魔に近いという事だと速さも低いだろうから、腕部狙撃の効果も低い。
詠唱に反応しやすいので、破壊魔法も使いづらい。
その状況で盾特化の仲魔だと、かなり辛い状況になると思う。
701名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:48:52 ID:o/Mi1Ea2
近接・魔崩ならフロスト吹き飛ばすためのスキルが欲しいところだけど銃魔じゃいらないのかな?
702名も無き冒険者:2008/03/14(金) 23:07:40 ID:Ui5heJY8
雑魚自慢すると、
俺はアタック3回ならケルオル確殺なんだが、
開幕マハすると倒しきる前にノックバックしてしまってガードが必要になり非常にウザイ。
ただ、フロストが居る状況ならマハラギオンで集めるのも有りだとは思う。
つーか、チキンプレイしてたら悪夢以外から攻撃を食らうことって少ないと思うんだが、
タルンダの方が良い理由をkwsk

まぁ、効率PTだとしっかり釣る事なんてしないでどんどん殺してくから事故死減らす意味合いなのかね。
とりあえず、効率PT、まったりPT、ソロ用でスキルが変わるのは間違いないと思う。
703名も無き冒険者:2008/03/15(土) 00:09:12 ID:hJBbh4zs
L30の熱風ランタンが業火を覚えたのですが、消せるスキルがなくて困っています。
皆さんならどのスキルを消されますか?
704名も無き冒険者:2008/03/15(土) 00:11:12 ID:t/UmhRor
カウンターとかガードはいらないな
疾風か疾風陣のみで十分
705名も無き冒険者:2008/03/15(土) 01:11:56 ID:5Y+o4veW
ソロとPTでは戦い方が大きく違うからな

ラクンダよりタルンダの方がいいのはアーマー掛かってないとすると
どんなに火力があっても先に殴られると後は飛ばされるまで殴られることになる。
体力無いとそれだけで死んだりするので、それを防ぐため。
後、ラクンダで防御下げても与ダメに違いが感じられない。
そんな感じなんじゃないかな?

効率PTだとケルの中のフロストがものすごいジャマなんだよね。
テイル一発で一掃出来るのにフロストがいると自分に跳ね返って死んだりする。
だから最初に火か氷でどっちか飛ばして残ったのを自分が一掃する。
その後に飛ばしたのを処理に行く、ってのが自分のスタイル。
周りがどう思ってるのかは知らんw
706名も無き冒険者:2008/03/15(土) 01:13:27 ID:5Y+o4veW
>>703
アギでいいんじゃね?w
てか、現在のスキル構成書こうよw
707名も無き冒険者:2008/03/15(土) 01:16:49 ID:ksYTRxi4
ラクンダ自体はドッグのタラスクみたいなHP多い敵に対して使うと差が出るよ。
平均ダメージが1割位違ってくるから。

後効率PTなのに自分のスタイル云々で周りからみて効率落ちてるように見えたら本末転倒なんじゃないのかのー。
ダインでフロストだけ焼いてテイルするなり、
力香焚いて風神で車輪テイルした方が時間効率的には良くなるんじゃないの?
708名も無き冒険者:2008/03/15(土) 01:19:30 ID:/NEfNjEU
>>707
俺は雑魚だから効率無視な。
709名も無き冒険者:2008/03/15(土) 01:26:27 ID:5Y+o4veW
フロストが1匹ならそれでもいいけどね。
そもそも埋もれて見えないからタゲれないんだよ。
まぁ、風塵で車輪テイルでも良いかもね。
香は炊かないから確殺できるか知らんけど。
710名も無き冒険者:2008/03/15(土) 07:52:58 ID:8LkixKj4
参考になるかはわからんがうちの元クラメン魔崩拳士は
スルト業火フロスト一掃&ケルオルスルトに集中→フリージングランスケルオル一掃してた
711名も無き冒険者:2008/03/15(土) 10:43:06 ID:Jjs4oGOB
相談中悪いんだが、PC力極Chaosでようやく40になったので
3心デビューとしてキングフロストを作ろうと思うんだ
それでスキルに悩んでるので相談に乗ってほしい
候補としては

マハブフーラ 業火 絶対零度 放電 猛反撃
ブリザードカノン メディアラハン 疾風陣 DBB

これに殴り
スレ見てると疾風陣は確定として、回復のメディアラハン
高揚の零度とカノンかマハブフーラと銀用に業火
と悩んでるうちに結局まとまらない
3心だから気軽に作りなおせないし
ズバっと意見をください
712名も無き冒険者:2008/03/15(土) 11:06:34 ID:Lz+qGOy2
>>711 猛反撃と放電はいらないと思う。
713名も無き冒険者:2008/03/15(土) 11:07:37 ID:xqJtrWuV
>>711
スギ金じゃなければ疾風陣はいらないかな。
ブフ系多いけど効率PTではあまり使わないほうがいいかも。
ってことでマハブフーラを削る
714名も無き冒険者:2008/03/15(土) 11:30:47 ID:fZwEcIsr
猛反撃入れるならテトラカーンのほうがいい
715名も無き冒険者:2008/03/15(土) 11:45:47 ID:DjcntIVo
耐性の弱い悪魔はテトラカーン必須
キングフロストで業火やるならテトラカーンは手放せないよ
716名も無き冒険者:2008/03/15(土) 12:25:54 ID:d3gM4w08
業火するなら、保険の意味でもテトラあった方がいいぜ。
反射されて即死ってこともないし。
PCがカジャできるなら、DBBなくてもいいぜ。
そして、別スキルを入れることができる。
717名も無き冒険者:2008/03/15(土) 12:29:18 ID:Jjs4oGOB
レスサンクス
PCはカジャ使えないからDBBは入れとくよ
放電とマハブフーラは削って猛反撃をテトラにすればいいのかな
・殴り
・業火
・零度
・ブリカノ
・メディアラハン
・DBB
・疾風陣
8個目は色々と考えて凡用スキル入れてみることにするよ
718名も無き冒険者:2008/03/15(土) 12:54:53 ID:hBtX23SV
Lv41でマハブフーラ覚えるし、使いたくなったら入れればいい。
719名も無き冒険者:2008/03/15(土) 13:14:05 ID:alBD5g7+
わかってるかもしれないけどキングフロストは火に特別弱いわけではないよ。
720名も無き冒険者:2008/03/15(土) 13:28:33 ID:RHKdSCWy
ねーねー
ギリメカラ募集で卵14個、1時間で終わらせる自身がある人募集で
エンハなしの45熱風ランタンで行ったらぶん殴られる?
721名も無き冒険者:2008/03/15(土) 13:47:12 ID:bLudw2MH
卵全部自分持ち
他の方は倒してくれればそれでいいようなPTなら怒られないんじゃね
寧ろ喜んで行く奴居そうだがw
722名も無き冒険者:2008/03/15(土) 14:22:04 ID:RHKdSCWy
ぜ、全部自分持ちか・・・(´・ω・`)
723名も無き冒険者:2008/03/15(土) 14:24:34 ID:hNr42ict
卵全出しなら募集主は何もしなくても良いって
じっちゃんに聞いたことがあるぞ
724名も無き冒険者:2008/03/15(土) 14:32:41 ID:g44eeJgJ
熱風45を2ついれかえって
ギリに通用する?
725名も無き冒険者:2008/03/16(日) 06:06:20 ID:aZ5kGFQj
>>724
すまん、全く意味が分からない
一度格納すれば、再召喚でメギドラオンのクールはリセットされるから1匹で足りる。
2匹を交互に使うとギリが何かしてくれる・・・っていうのがあるなら俺も知りたいw
726名も無き冒険者:2008/03/16(日) 08:31:31 ID:i34cWLPn
両方を育成したいとか
727名も無き冒険者:2008/03/16(日) 09:56:50 ID:4XEfPkLz
725さん、
申し訳ないw
メキドラオンのクールリセット知らなかった。
2匹目育ててる俺様涙目><
728名も無き冒険者:2008/03/16(日) 10:29:47 ID:6AhvpPBr
LOW極めの俺が激しく火炎反射が欲しいんだが、3心頼めるフレもいない。
未熟スルトは持ってるから、3心用にフォグ・零度もったヘカーテ、ソロネをPTリストで
頼むにはお礼がどれくらい必要かな。
もしくは手っ取り早く、反射持ちスルト(LV75)を3心で提供してもらうにはどのくらいの
お礼が必要?
729名も無き冒険者:2008/03/16(日) 10:30:32 ID:aCEERQCE
LOWwww
730名も無き冒険者:2008/03/16(日) 10:43:32 ID:GUQWJJx1
LOWをあえて無視するなら
ヘカーテ自体3心だし
スルトとなると希少価値上がるから特賞+αぐらいじゃないか?
ヘカーテは特賞とかさ
731名も無き冒険者:2008/03/16(日) 11:04:51 ID:6AhvpPBr
LOWじゃなくてLAWですね。どっちでもいいけど。
ヘカーテごときにに特賞クラスが必要ですか・・・・・・
ちょっと調べたらスルト火炎反射までにスギ金105周(IMAGISO調べ)もかかるんですね
3倍香使っても35週。1時間4周で約9時間。実費だけでも相当かかりますね。
特賞2個出してまで取る価値があるか疑問に思えてきた;;あきらめますわ
反射気にせずデロデロしたかったなぁ
732名も無き冒険者:2008/03/16(日) 11:11:26 ID:W2BomesH
こんなめんどくさいシステム辞めて
とっとと普通の3神実装汁
と、いうメールを山のように送るんだ!
733名も無き冒険者:2008/03/16(日) 11:19:50 ID:6AhvpPBr
ほんとそうだよね
全書コンプで3身とか、LV50とかで受けれるクエ達成とかで3身で
いいと心の底から思うよ。
734名も無き冒険者:2008/03/16(日) 11:48:15 ID:l19mDb+e
手始めに親密度関係なく3心できるようにしたらいいよ
735名も無き冒険者:2008/03/16(日) 11:51:50 ID:eqDMqkwQ
三心の親密度は、メロン売りたいだけとしか思えないからな…
736名も無き冒険者:2008/03/16(日) 11:53:57 ID:aCEERQCE
そのメロンが店売りしてないってどんだけ〜だよなw
737名も無き冒険者:2008/03/16(日) 11:59:29 ID:OD+FlsR+
思いやる実装で多少はましになったが…

仲魔が無反応なのがちょっと…。一言でいいから喋ってくれたらなぁ…
738名も無き冒険者:2008/03/16(日) 13:34:04 ID:8C9TpCsj
次のガチェで、
仲魔会話用プラグインが実装されます!
739名も無き冒険者:2008/03/16(日) 13:41:02 ID:l19mDb+e
ガチェ
740名も無き冒険者:2008/03/16(日) 13:50:40 ID:LJ1qUySV
プラグインはHOSTが持ってないとダメなんだっけ?
741名も無き冒険者:2008/03/16(日) 14:51:48 ID:qaD+yt1i
>>731
スギ金105周なんてすぐだろ
3倍使ったら35周なんてアホでも周れるんじゃね
ヘカーテごときに特賞とか言ってるが、どんな条件を提示するつもりだったのかね?

フレが居るならそいつに頼めばいい
野良で3心合体しようと思うのがトラブルの始まり
742名も無き冒険者:2008/03/16(日) 15:44:16 ID:aCEERQCE
MMOで9時間なんて温いにもほどがあるだろJK
743名も無き冒険者:2008/03/16(日) 15:46:05 ID:jGQ/ruQe
IMAGISOのアレはソロでの数字だぞw
744名も無き冒険者:2008/03/16(日) 16:00:36 ID:6AhvpPBr
スギ金いくための火炎反射なのに、そんなに廻ったら火炎反射覚える前に
お腹いっぱいになっちゃうじゃないか!このバカ者が!
745名も無き冒険者:2008/03/16(日) 16:06:45 ID:aZ5kGFQj
>>728
ヘカーテはそれほど難しくない
自分でケツアルカトル用意して、他の2人にアルテミス・ヤクシニー持ってきてもらう
(新宿Hack・イチ銀が楽)
合体費用・親密度上げ費用も負担すれば、手伝ってくれる人もいるんじゃないかな?
746名も無き冒険者:2008/03/16(日) 16:23:45 ID:tO1dd/Ay
フレやクラメンに頼むとしても三心でしかできない奴を提供してもらうのはなかなかきついよ

スルト*2、ロキ、オーディン作ったけど
提供してもらった素材は全部ノーマル悪魔だった


だからソロネはともかくへカーテは報酬ありで頼んだ方が後腐れなくていいと思う。
ノーマルソロネならフレやクラメンが実費のみでやってくれるでしょ?
747名も無き冒険者:2008/03/16(日) 17:37:30 ID:Iy5SHmRX
落ち着け
>>728はアレなんだ、"頼めるフレがいない"って言ってるだろ?
つまりはそういうことだ
748名も無き冒険者:2008/03/16(日) 18:16:27 ID:aZ5kGFQj
いや、だから実費のみで手伝ってくれる人いませんか?
ってPTリストに出せば、それなりに人は集まると思うよ?
世の中ボッターだけじゃないからな
749名も無き冒険者:2008/03/16(日) 21:19:12 ID:v8eeBBFW
>>747
だよなぁ?
コイツの文章読む限り近寄りたいとは思わない。
750名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:55:14 ID:ZIR/iFu+
スギ金で使うスキルを得るためにスギ金を回るってのがどうにも納得できない。
どうでもいいことではあるがw


まぁ、これまでの流れを要約すると
めんどくせーから普通の3神を実装しろと
皆で山のようなメールを送ろうということ
でいいジャマイカ
751名も無き冒険者:2008/03/17(月) 00:02:16 ID:pf02EutJ
俺は何とか氷結反射・火炎反射・衝撃無効・耐電撃揃えたけど、
正直、スギ金以外で育成なんかしてたらまだまだ終わってなかったと思う
氷結反射のドゥンLv80だけでも、金4〜5周PTで5倍香80〜90個使ってるし。
752名も無き冒険者:2008/03/17(月) 00:11:27 ID:od+e8w/O
それ全部かけるの大変だなw
753名も無き冒険者:2008/03/17(月) 00:19:54 ID:pf02EutJ
>>752
もしかして、いちいちTAB押してかけてるの?
shift押して画面左上の自分のアイコン?押せば使えるよ
疾駆PTではこれでやった方が良い
754名も無き冒険者:2008/03/17(月) 00:55:55 ID:wJf8dadm
そのshift押し×8回が面倒くさいだろということかと
755名も無き冒険者:2008/03/17(月) 02:40:16 ID:yFtoVlxE
かけてる間に精霊1体ぐらい沈んでるだろw
756名も無き冒険者:2008/03/17(月) 03:25:28 ID:pf02EutJ
>>755
おいおい、まさかボス部屋の手前で立ち止まって無効反射使ってるのか?w
ボス部屋の殲滅は良い所2〜3分
手前1〜2部屋目で掛けるのが当然だろう

>>754
それだったらどうにもならんなw
757名も無き冒険者:2008/03/17(月) 10:23:47 ID:5JKYDqs/
みんながみんな超絶脳筋効率厨じゃあるまいて。
シールドなかったりしたら重宝するし。
自分基準で決めてやるなよ。
758名も無き冒険者:2008/03/17(月) 12:07:48 ID:dtSri2ua
自分基準で語る奴が多過ぎなんだよな。
759728:2008/03/17(月) 14:27:05 ID:2nRV7lwQ
カンストのクラメンに相談したら、火炎反射、フォグ、零度つきのスルトを
簡単に作れるからって3心で提供してくれたよ。
お礼はいらないって言われたけど逆に申し訳なくなって零とか白羽あげようとしたら
全部持ってるだってw何が欲しいって聞いたら、がんばって氷結反射とってかけて
くれって・・・氷結反射は取るつもりなかったけど頑張るよ。
760名も無き冒険者:2008/03/17(月) 15:11:15 ID:5JKYDqs/
>>759
よかったじゃねぇか!頑張って相談してよかったな。
そのクラメン大事にしろよ。
761名も無き冒険者:2008/03/17(月) 20:32:40 ID:8sSqhrxB
>>759
全俺が感動した。
762名も無き冒険者:2008/03/17(月) 21:44:35 ID:xxGHDzjk
759
特定しました。
おめでとう
763名も無き冒険者:2008/03/17(月) 23:58:47 ID:8lKhR29b
最近ソロしかしないので、スルトのフォッグ消しちゃったんだけど(金ボスまで行かないから)、作り直した方がいいかね?
764名も無き冒険者:2008/03/18(火) 01:46:01 ID:mt5MqAEC
セクシーアイとセクシーダンスって、範囲が違うだけ?
 セクシーダンスのほうが魅惑を与える可能性が低くなるとかあるのかな
765名も無き冒険者:2008/03/18(火) 04:54:03 ID:I9qIISLN
>>764
前に状態異常の確率は一律って聞いたよ。
あとセクシーアイは単体攻撃、セクシーダンスは範囲攻撃。
〜アイは遺伝の種類が「目」でありセクシーダンスは「乙女」なので
その点でも違いがある。乙女なので当然女性悪魔だけに遺伝が可能。
しかし乙女系を遺伝できる悪魔は意外と少ない。
使用目的にもよるけど、気軽に準備できるのはセクシーアイ。
やはり混戦時に範囲で威力を発揮したいならセクシーダンスがいいから
遺伝の可否を調べて試行錯誤するといいよ。
ttp://ahirukumi.thick.jp/imagine/
ここが分かりやすくなってるからオススメ。
アルテミスにセクシーダンスを覚えさせるのに苦労したのはいい思い出。
766名も無き冒険者:2008/03/18(火) 11:15:23 ID:lu11+8j6
仲魔に範囲攻撃持たせると、混戦時に勝手に使って一身にタゲ集めた挙句
あ、こら、おまwなにやってる!とか画面のこっちで喚いてる間に勝手に轟沈することが多くてすごぶる困る
767名も無き冒険者:2008/03/18(火) 12:41:33 ID:dbWIUg/j
>>766
設定変えろよw野良でやったら晒されるぞw
768名も無き冒険者:2008/03/18(火) 12:50:04 ID:mt5MqAEC
>>765
 ありがとう^^
サキュバスかわいいよサキュバス
769名も無き冒険者:2008/03/18(火) 15:12:42 ID:yGAcv8LY
このまえ、野良スギ銀でのPT
俺、熱風ランタン
他の4名、コワトリ、フェニ、タラスク、フォーモ

前見えねーよwwwwww
770名も無き冒険者:2008/03/18(火) 15:20:31 ID:QqPTk/ZY
>>769
その中で本当に視界遮るのってフェニとフォモくらいじゃないか?
まあタラスクは低いから視界自体はそんなに遮らないが、尻尾が異常にちらつくな。
見慣れるとチャームポイントとも思えてはくるが。
771名も無き冒険者:2008/03/18(火) 15:36:30 ID:RU/ynbuM
タラスク邪魔じゃねージャンと思って自分でも作ってみたが、
自分でつれてるとあの尻尾すごく太く思えるのなwww
思ったよりも激しく視界を遮ってくれて残念だ。
772名も無き冒険者:2008/03/18(火) 17:36:11 ID:YypttbHE
カオスの魔極38なんだが
マポンで暴れてて事故死があったりして
マハマカ、マハタル、リカム、メディアラマ持ちのエルフ作ったんだけど
コストが困ったちゃんになっちゃって
50までさっさとあげてデカラビアにするのが一番いいですかね?
癒し系ついてないと回復量がどんなもんかわかりにくくて
773名も無き冒険者:2008/03/18(火) 17:47:16 ID:Bovvq0Bq
回復系ならカイチいいよ。Nだけどカオス寄りだし
774名も無き冒険者:2008/03/18(火) 17:56:51 ID:YypttbHE
ありがとうございます
カイチにしてみます
775名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:02:53 ID:QqPTk/ZY
そもそも癒し系が必要なのはHP400↑くらいの話なので
レベル40前後なら、回復役はMPとMP回復量で選ぶと良いと思う。
あと意外と重要なのは耐久力。
776名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:09:32 ID:LmzRzXmx
ちょwwww中華が未熟なウリエル連れてるんだけどww
777名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:24:01 ID:CP35fAWQ
>>772
マハタルいるの?
778名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:28:15 ID:YypttbHE
>>775
コワトリ使ってたときに、メディアラマで65前後しか回復しなくて不安だったもので

>>777
魔崩拳はタルものるとクラメンから聞いたもので
779名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:49:09 ID:N/meFuQv
>>778
そのレベルなら頑張ってデカラビア魔晶とフォルネウス魔晶手に入れてエプタメロンとか
アルテミス魔晶で銀の月の加護を使えるようになっとくとマハタルの分のスキル枠が開くから便利だよ
それからカイチは後々金にも連れて行ける優秀悪魔だからスキルは厳選したほうがいいかも
780名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:05:16 ID:YypttbHE
>>779
始めて1ヶ月ほどなもので
魔晶とか売ってるとこもみたことなくて諦めてるもので
貯金も350Kしかなくて
カイチのスキルを厳選ですか
いまいちなにが必要かわからなくて

一回金に遊びに行ったことがあって、パピルザクを作れば楽かなと思ってましたが
カイチをしっかり考えてみます
781名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:05:59 ID:8ve00dqc
カイチいいよカイチ

作るの結構苦労したな…通常フォグ疾風リカムメディアラマメディアラハンテトラカーンマハラク…
Pスキルなくてよくドラオンで死ぬけど道中でもなかなかイイ

もっと苦労したマジックショットマハタルマハラク疾風メディアラマアルプヘルムテトラカーンもちのアルプ要らんかったな
782名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:31:45 ID:QqPTk/ZY
>>778
それは癒し系以前に補助の数値の問題とマハマカがかかってなかったことの方が大きいはず。
あと魔崩拳はマハタル100%関係ない。
近接の数値が影響するなら、近魔はむせび泣かないんだぜ

>>781
手順の中でなるべく遅らせて精霊合体でスキルを追加するようにすると、楽に作れると思う。
その中で遺伝タイプ関係するスキルはフォッグだけだしな。
つかフォッグと疾風以外全部街中で覚醒でk
783名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:04:56 ID:YypttbHE
>>781
参考にさせていただきます

>>782
まじっすかー
マハタル消して別スキル入れます。
784名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:12:50 ID:G81QBcyw
>769
タラスクはあの尻尾が邪魔っすね。
自分にアイテム使おうとして、タラスクの尻尾に反応してしまってorzとなることもたまにある。
785名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:15:43 ID:JuCK0jFw
ああ、何度もタラスクに経験香誤爆したのはそういうことだったのか
786名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:20:19 ID:KBAwDITa
キャラアイコンをクリックして使えよw
787名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:51:10 ID:JuCK0jFw
アイコンクリックでなぜかタラスクに誤爆してんだよJK
788名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:54:35 ID:Xo3FirJf
ねーよwwwwwwwwww
789名も無き冒険者:2008/03/18(火) 21:01:57 ID:JuCK0jFw
俺が悪かったwwwwwwwwwwwもう許してくれwwwww
790名も無き冒険者:2008/03/18(火) 23:56:40 ID:C1Mw1Mae
>>783
前にも何処かのスレでクラメンから魔崩拳にマハタルがのるって聞いた人が居たんだけど、
もしかしたら同じ人かもしれないので、
本人に教えてあげると良いよ。
それで、納得しないようなら、
本人に素の魔崩拳20回と、マハタルで魔崩拳20回、マハタルの効果が切れてからマハマカで20回、マハマカがかかった状態でマハタルをかけて20回同じ敵を攻撃してくるといいよ。


んで、カイチにはフォッグブレス、通常アタック、リカーム、メディアラマor出来たらLv40まで上げてメディアラハン、疾風陣、テトラカーンを入れておけば後の2つは好みのスキルで余裕だと思う。
791名も無き冒険者:2008/03/19(水) 01:09:33 ID:olz+yiEW
タラスクのエキスパが5倍の速度で・・・・
792名も無き冒険者:2008/03/19(水) 06:04:13 ID:ha0zePu5
レベル30超えたから近接特化のゴルゴン作りたいんだけど、
近接悪魔作ったことなくてスキルとか何が強いかわからないんだ・・・
本人ガンナーでスギ銀・乙銅メインのオススメスキル教えてくれないかな?

ちなみに今はとりあえずブレス(火氷)、突撃、ヒート、マハタル、テトラカーン、猛反撃、メディアラマで考えてる

フォッグとか吸血サイクロンとかも気になるんだけど使い勝手はどんなもんでしょう?
793名も無き冒険者:2008/03/19(水) 06:11:38 ID:amxWKwpn
>>792
今すぐ作りたい!ってわけじゃないなら、未熟ケルを40まで育てて
業火手に入れるとか。
本体がガンナーなら乙銅では仲魔は何でも大丈夫だ。

スギ銀なら上で言った業火が欲しいところ。
通常、業火、ヒート、疾風陣、猛反撃、マハタルとかな。

フォッグに関しては普段からそんなに使わない。スギナミ金で使うくらいかな。
吸血サイクロンは…自分では使った事無いけど、使えないって聞いたような。
794名も無き冒険者:2008/03/19(水) 06:59:36 ID:P4qx1Ngf
ゴルゴンでしょ? 武器持ちじゃないからヒートは使えないのでは。

本体が属性銃なしなら、鏡のイヌガミ対策に稲妻突きお勧め。
幸運カハクはアイスブレスで何とかなりそうだね。
795名も無き冒険者:2008/03/19(水) 07:18:13 ID:P4qx1Ngf
途中で送ってしもた

稲妻突きも武器だから、ゴルゴンには付けられないので
セタンタがお勧めなんだけど、ゴルゴンにこだわるなら
テトラカーン+ラッシュの方向でどうですかねえ

吸血サイクロンは、自分も使ったことがないけど、
使った人は、あまりいい感想は言っていなかった覚えが・・・
796名も無き冒険者:2008/03/19(水) 07:32:26 ID:iXLqEhu6
面倒だけどシーサーから放電とかどうだろう?
それか変わりにカラステングから烈風破で代用するのもありかもしれない。
後、テトラカーンがあるなら猛反撃は削ったほうがいいのかも。

突撃だけど攻撃力とコストの点で最高だけど、
魅惑かみつきもちょっと攻撃力が落ちるだけで魅了の追加効果が
トロル、プリンシバリティ、エンジェル、モムノフなどに決まりやすいので結構お勧め。

吸血サイクロンは範囲が少なくMPコストが高い上にフォッグブレスよりも攻撃力が弱いので、
MPの低いゴルゴンだとすぐに息切れする。
797名も無き冒険者:2008/03/19(水) 07:39:06 ID:5D3Zh6NQ
昨日何の気なしに全書眺めてたんだが、カーシーの耐性って結構よくないかい?
798名も無き冒険者:2008/03/19(水) 08:53:01 ID:J/nkcjAx
カーシー、獣なのに銃に強いんだね。そして弱点もないと。
まぁ貫通属性の敵スキル少ないし、多少耐性あってもHP低いからどうかな・・・

マッハに一閃ついてたら、迷わず絶妙・暗夜剣つけて育てたのに・・・
日本刀かっこいいんだぜ。
でもまぁ、ケットシーを純剣士で育ててお腹いっぱいかもw
799名も無き冒険者:2008/03/19(水) 08:54:37 ID:J/nkcjAx
ケットシー作る途中にマッハ必ず経由するわけだけど、マッハの段階で心移りして
そのままマッハで育てちゃった人とか居ないのかな?
800名も無き冒険者:2008/03/19(水) 09:28:25 ID:HX41YCaF
マッハのドロップは刀だけど、くわえてるのは剣だぜ
シナ銅マニアの俺が言うんだから間違いない
801名も無き冒険者:2008/03/19(水) 09:35:46 ID:FskqXraz
そうだね
マッハのは両刃だし柄にガードが付いてるし
少なくとも日本刀ではないね
802名も無き冒険者:2008/03/19(水) 11:02:18 ID:hmCxfTNC
たぶん身体の中に予備の刀をしまっているんだよ
803名も無き冒険者:2008/03/19(水) 12:32:22 ID:cl0Dvo0V
マッハのケツ萌え、なんて、
本スレで変な流れになってた事があったな
それはもう、遥か昔の話だけど
804名も無き冒険者:2008/03/19(水) 13:55:42 ID:ATV6BhNA
>>792
結論からいうと、火力過剰の現状あってもあまり意味がない趣味スキル
使い方によっては面白いだけ

吸血サイクロンについてだが、範囲はPCが初期取得してるスピンと同じくらい
基本ダメが小さいせいで近接値が多少高かったり魔力高揚があってもあまりダメが出ない
MPがある程度ないとすぐにガス欠する
近接値があって、MPがあって、魔力高揚がある悪魔がそうそう居ない<ロキくらい

でもおれは好きで使ってる
範囲狭いのも無駄な相手を巻き込まないメリットもあるし(倒すためじゃなく吹き飛ばす目的)、
ダメが少ないと言っても状況によってはHP半分くらい回復したりする
805名も無き冒険者:2008/03/19(水) 13:57:45 ID:P5efVW8f
何ゆえゴルゴンかはわからないがこだわるというなら止めはしない

ブレス(火氷)、突撃、ヒート、マハタル、テトラカーン、猛反撃、メディアラマ

とあるけどまずヒートは遺伝できない、それ以外はそんなもんだろうな
補足するならば乙で必要になるであろう疾風とスギ銀で使うであろう放電、さらに
欲を言えばアイスブレスも零度にしとくほうがよい。フォッグとサイクロンは絶対イラネ

乙マニアの俺から言わせてもらうとガンナーは正直イヌガミで痛い目にあうからセタンタに稲妻突きいれるとラクなんだが
属性銃あれば問題ないがな、どっちもないなら衝撃マチェトで切るといい
806名も無き冒険者:2008/03/19(水) 14:03:02 ID:PnokAgvP
最近は魔弾もあるからそこまで神経質になることも無いと思うがね
まあ対策しないとフルボッコされるのは当たり前だが
807名も無き冒険者:2008/03/19(水) 15:22:11 ID:BJBBAtQO
スギ銀だと道中打撃の悪魔が多くてゴルゴンが打撃130%
このデメリットを克服するためにマハラクも入れてあげるのも愛情かもしれない・・・
808名も無き冒険者:2008/03/19(水) 18:06:23 ID:yICFOLIQ
最近、金で安定的に使える仲間作ってから全然合体してない。
四属性のどれかに高揚がついていない悪魔以外は眼中になくなってる自分がいや…

ゴルゴンいいな。ラミアでもつくるか。久々にワクテカしてきたおっおっ
809名も無き冒険者:2008/03/19(水) 19:05:37 ID:JUZjGrgL
たまには高揚がついてる悪魔にも目を向けてあげなよ、結構強いよ



なんてな
810名も無き冒険者:2008/03/19(水) 19:23:55 ID:yICFOLIQ
アハッ

四属性高揚がついてる悪魔以外は眼中にないの間違いねw

一閃とかその辺も四属性高揚に比べたら微妙なのが悲しい。オオクニヌシ…
811名も無き冒険者:2008/03/19(水) 20:13:24 ID:0B3oeaKx
>>810
それでも俺はナムジとキクリを使い続ける
812名も無き冒険者:2008/03/19(水) 20:18:53 ID:TkOXYwXD
>>810
ヌコバウンド結構強いぜ?w
813名も無き冒険者:2008/03/19(水) 21:26:54 ID:LsGGOSrK
乙ではイヌガミキラーのユニコーンが活躍してくれたな
魔弾とってからは、出番がほとんど無くなったけど…
814名も無き冒険者:2008/03/19(水) 22:04:47 ID:SEitBtWY
猫跳剣は70歳でエルフ大が1撃
猫妙剣は60歳でカラス大が1撃
072プレイと罵ってくれて構わないz!
815名も無き冒険者:2008/03/20(木) 04:42:14 ID:W379L7VI
追加の悪魔全書メモr
816792:2008/03/20(木) 09:33:40 ID:hoUItskr
皆アドバイスありがと!凄く参考になったんだぜ・・・
とりあえず剣技の武器持ち遺伝忘れてたのはホント申し訳ないm(_)m

ゴルゴンにめっちゃツッコミ入ってるけど、正直見た目重視・・・
カオスにしちゃったからこのレベル帯だとアルたんかゴルゴンしか選択肢がない
近接もまずまず高いからイケルかと思ってたんだけど、特徴・耐性考慮すると全然みたいですねorz
まあでもマダンガンナーなのでイヌガミも疾風でハメれるし、実用性よりは楽しくキャッキャウフフできるほうを重視してみます

アドバイス参考に、猛反撃は疾風(陣)に換えて、ヒート枠に放電頑張って入れてみる!
業火・零度はまだ先だなー
魅惑かみつきとか吸血サイクロンもよさげだし、マハラク確かに入れないと耐性がやばいかも・・・と思うので、
氷ブレスも削るか考えて見ます
817名も無き冒険者:2008/03/20(木) 11:00:59 ID:EqcM7EA2
ゴルゴンの見た目!?……


ま、まぁ人それぞれだよね!
818名も無き冒険者:2008/03/20(木) 11:03:18 ID:XnDDRKMD
見た目でゴルゴンとは、おぬしなかなかの兵だな!そういうやつ嫌いじゃないぜ。
俺もなんだかんだでタンキ使ってるし…あ、でも最近召喚MAGが600行ってやや涙目。
819名も無き冒険者:2008/03/20(木) 11:35:37 ID:aQRqDeGq
カンスト間近の勇敢ガルム見たんだけど、ここの住人か?
820名も無き冒険者:2008/03/20(木) 12:28:15 ID:tpf6afNS
>>819
貰ったそのままの悪魔をひたすら育てるタイプは、ここの住人には少ないんじゃないだろうか。
合体あっての女神転生だし
821名も無き冒険者:2008/03/20(木) 12:46:23 ID:EY6m7kef
でも無いとも言い切れないなぁ。
俺は幸運のネコマタをジリジリと上げてる。
例の狂の人じゃぁないが…考えた上で幸運のネコマーを
あげてみようと思った。
822名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:41:53 ID:kLnGaWN7
>>819
そいつはPヒユウだかなんだか言う名前で他の名前忘れたが何キャラか高レベルキャラもってる廃人ニートな。
晒し住人であり過去晒されもしたキチガイニートなんで関わらぬように。
823名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:46:15 ID:aQRqDeGq
>>822
その名前だったけどここじゃマズいだろjk
824名も無き冒険者:2008/03/20(木) 15:03:40 ID:EY6m7kef
そうだ ほとぼりが冷めたと思って戻ってきてたとしたら
こんな形でのルフ(怪鳥)は可愛そうだろう
825名も無き冒険者:2008/03/20(木) 15:31:32 ID:aQRqDeGq
>>824
ルフてwGBのカードサマナーで世話になったよナツカシス
826名も無き冒険者:2008/03/20(木) 18:55:24 ID:GRSnoZft
>>815
ティタ、ヨモツ、サラスらしい
827名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:14:30 ID:4fCeyzxf
何か過疎ってるな。
最近ようやく55になったエンハン2-0近接でケツアル作ろうかと
そのときに思ったんだが
魔法中心のスキルかスピン系中心でいくか迷ってるから意見くれたらうれしい
確定は疾風陣 フォッグ メディアラハンあたり
828名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:21:46 ID:ZT3ED77Z
>>827
どこがメインになるかで変わるんだろうけど
スピンなら業火と零度の二つで十分だと思う
一つ選ぶとすれば実用性の業火、特色生かすんなら零度って感じ
ちなみに四色スピンはロマン溢れるけどお勧めしないw

魔法ならアギラオ、ブフーラ、ザンマの三色あれば汎用性十分の仲魔になる
スギ銀、スギ金のみならザンマはいらない

というわけで俺的お勧めは
アタック、疾風陣、フォッグ、メディアラハン、業火、零度、アギラオ、ブフーラ
シナ銅も行くなら業火か零度外してザンマ入れてもいいかもしれない
829名も無き冒険者:2008/03/21(金) 00:12:50 ID:z+hLQ95+
シナガワ銅行くなら、ザンマなんていらないだろ。
通常なら、レベル55のPCだけで問題ないし、
新月なら、アクティブ複数だから、放電、業火、ソニックのうち、2つでいかないと処理きつい。

ケツにアギラオ、ブフーラ、ザンマは明らかに地雷だからやめとけ。
830名も無き冒険者:2008/03/21(金) 00:16:14 ID:7L4uDrGU
ザンはともかくザンマはMPも食いすぎ。
831名も無き冒険者:2008/03/21(金) 07:10:00 ID:O+l6L1Dm
色々ソロするなら、範囲魔法も捨てがたい。
常時疾駆なら別だが、そうでないならソロでスピンが役に立つ状況は限られるし
そもそも本体のスピンで殲滅出来ない場所だと、仲魔のスピンなんて緊急回避程度のものだしな。

俺が作るとしたら
アタック、疾風陣、フォッグ、メディアラハン、業火、零度、マハブフーラ+あと一つ何か、だな。
候補はマハラギオン、マハジオンガ、デスタッチ、浪漫風味でブリザードカノン、メギドラオン。
ザン系は基礎威力が低いから基本的にPCで攻撃した方がいいんで、俺は余り入れないな。
832名も無き冒険者:2008/03/21(金) 09:41:32 ID:i/sNR61O
>>827
ソロメインなのか、活動場所がどこなのかわからんし
ずっと使うつもりなのかレベル上がったら別の悪魔にするつもり
なのかもわからなかったら的確なアドバイスもらえないかと。
833名も無き冒険者:2008/03/21(金) 10:22:28 ID:QaJ2LhSM
零度はLv57で覚えるから入れ替えるかどうか後で悩めばいいと思う

イチ銀対策に
ハバキ対策でデスタ、フォグ
スペクタ対策で放電
スカル対策でマハザンマ

スギ金の緊急回避用にはソニックがお勧めだが遺伝の縛りがあったと思う
ケツに遺伝可かどうかは自分で調べとくれ

後はお好みでメディアラハン、カジャ、疾風陣、業火、4属性耐性反射系、メギド系から何か

俺が作るならこんな感じかな
アタック、デスタ、フォグ、放電、ソニックor零度、マハザンマorマハブフーラ、カジャorメディアラハンorリカーム
834名も無き冒険者:2008/03/21(金) 12:00:30 ID:aZAmHbKu
暇なやつ、スギ金用の最強オベロンのレシピ考えてくれw
835名も無き冒険者:2008/03/21(金) 12:18:22 ID:z3pn4/mN
>>
オベロンはフォグブレス遺伝できないけどいいの?
836名も無き冒険者:2008/03/21(金) 12:25:53 ID:QaJ2LhSM
最強オベのスキルはこんな感じか?
通常、テトラジャ、ソニックブーム、耐電撃、衝撃無効、火炎反射(or無効)、氷結反射 +(放電、零度、業火、メギドラオンから1つ)

837名も無き冒険者:2008/03/21(金) 18:45:20 ID:RAMzaWAs
道中専用ならフォッグはいらないよな。
別に馬でも用意すれば。
838名も無き冒険者:2008/03/21(金) 18:58:13 ID:KS6/n/ql
836
そんなけ付いてたらどんな突撃無効悪魔でも強えわなw
839名も無き冒険者:2008/03/21(金) 21:59:25 ID:3v3PL+zw
電撃無効もきてるとかきてないとか
840名も無き冒険者:2008/03/22(土) 00:40:51 ID:R8+ZyZdW
オベロンなんて野良ティターニアにリカーム覚えた非凡エアロスでも適当に合体させて終了じゃねーの?
器用貧乏なステでブレス遺伝不可だし特徴も微妙だからあんまこだわる必要も感じないんだぜ。
841名も無き冒険者:2008/03/22(土) 01:08:58 ID:nt89n42R
N悪魔第三位の魔法値を持つオベロンを微妙だと申すか

うん、まあ実際微妙なんだけどね…
Nは魔人くるまで圧倒的に負け組みだな、襲撃以外のあらゆる意味で。
842名も無き冒険者:2008/03/22(土) 01:31:33 ID:ZkP7NRde
スカディにソニックブームって遺伝不可ですかね?
マニアクスで調べたらダメっぽいような・・・ せっかくヤタ作って遺伝しようとしてたのに
843名も無き冒険者:2008/03/22(土) 01:54:21 ID:R8+ZyZdW
>>841
ぶっちゃけ、ティターニアですら今の時代だと微妙だからな…
マジックショットとデスタッチの威力なら凄いんだけどね。
でもNにはスレイブニル、カイチ、ドゥンとかが居るしスピンなら何も問題無い。

つーかさ、俺驚いたんだけど、ティターニアって単純に魔法の強さだけで連れてる奴が多かったんだなw
結構見た目的にも人気なのかと思ってたからry
ってここまで書いて思ったが、
そういや、ケルベロスとかクーフーリンもそうだったかwww
みんな効率求めすぎだぜ…
844名も無き冒険者:2008/03/22(土) 01:58:35 ID:fNZ0FhIH
>>843
何を今更
845名も無き冒険者:2008/03/22(土) 02:16:47 ID:GpyQkMui
>>842
突×だから無理だな。何でソニックブームの継承が突撃なのかは謎
846名も無き冒険者:2008/03/22(土) 02:17:55 ID:Wx70kQJK
アリスだけは違うと信じてるっ!
847名も無き冒険者:2008/03/22(土) 02:28:49 ID:ZkP7NRde
>>845
ありがとー やっぱダメか
カオスだからヤタ呼ぶのに5300マグかかったのに無駄になっちまった/(^o^)\
848名も無き冒険者:2008/03/22(土) 05:13:15 ID:nt89n42R
>>843
多分結構見た目で選んでるプレイヤーも多いと思うが、
キツイところでは弱い悪魔は出せないし、余裕あるところでは育成悪魔を育てないとスキルが手に入らない。
で、結局人目につく場所で連れまわすことが皆無になってるんだと思う。

こればかりは軽侮のやり方が悪いとしか言いようが無い
849名も無き冒険者:2008/03/22(土) 07:38:50 ID:JZzdMbZ+
すいません。金用スルトにマハラクンダをいれたら良いか悩んでます。

野良PTでもスルトの釣りは業火か零度で一発というのを良く見るので不要
っぽいんですが、皆さんはどう思われますか?
850名も無き冒険者:2008/03/22(土) 08:38:34 ID:f309nZhy
>>849
スルトなら、マハラクンダして釣るよりも、業火、零度などのスピンして釣った方がいいぜ。
851名も無き冒険者:2008/03/22(土) 10:23:28 ID:kVu//bfg
銀の矢って、射撃依存?魔法依存?
射型の仲間で思ったよりダメージが出ないんだよね・・・スキルの倍率が低いだけ?
852名も無き冒険者:2008/03/22(土) 10:39:19 ID:7IHDV6+b
射撃依存の破魔相性だよ
853名も無き冒険者:2008/03/22(土) 10:40:09 ID:lTSS6TO4
射撃依存でスキル自体の威力が弱い
そして現状射撃仲魔は空気と言うか罠。
854名も無き冒険者:2008/03/22(土) 11:12:00 ID:kVu//bfg
>>852-853
どうも。
ハーピーなんで射撃ぐらいしかないんだよね。
力低いけど、風羽高揚でソニックはそこそこ使える。
が、魔法も弱いし、羽ばたきしか射撃スキル無いのも寂しいからさ。せっかく射撃高いのに。
ツクモ針も微妙だったから連続撃ち入れて作り直そうかな。
魅了は魔力低くてもガンガン決まるね。まぁ一番魅了されてるのは俺だg(ry
855名も無き冒険者:2008/03/22(土) 11:12:04 ID:H8WpKDIj
ラピット仲魔は空気 マジで
ただ銀の矢はラピットにしては妙に射程が長い、
マジックショットとタメ張れたゎ あの長さ
856名も無き冒険者:2008/03/22(土) 11:31:25 ID:lTSS6TO4
言われてみれば銀の矢射程長いね。
ジオ当てるとギリギリ届かないことが度々あったから
確かにマジックショットぐらいの射程かもね。
857名も無き冒険者:2008/03/22(土) 11:49:42 ID:nt89n42R
アタックより弱くて準備あり、射程短、準備中移動不可、MP消費、MPスリップあり、だからな…
PCがボス級の敵に食らっても(笑)って感じだし、
どうも仲魔の妖鳥が食らったときのダメを元に基礎ダメージを決めてるような気がする。

まあラピダメが低いせいで妖鳥が使いにくくなってるんだから、もしそうなら本末転倒もいいところだが


>>854
連続撃ちは九十九針よりほんの少し射程が長くてほんの少し威力が高いだけで
差はほとんどないよ。
あと、射撃属性なんでカラステングとかには効かなくなる。
貫通の方が汎用性は高いよ。ほとんど変わらないといえば変わらないけれど。
858名も無き冒険者:2008/03/22(土) 12:01:42 ID:0elOHm7M
ラピッドってゴミでしょw
859名も無き冒険者:2008/03/22(土) 12:40:40 ID:f309nZhy
ラピッドのは、ロマンがある。
860名も無き冒険者:2008/03/22(土) 12:42:44 ID:7IHDV6+b
には
861名も無き冒険者:2008/03/22(土) 17:00:06 ID:eJHgic36
非力な生産キャラ育成してるとイチ銅ボス部屋でアルテミスが地味に使えるんだけどなあ。
エンハンス有りなら銀の矢でコロ、ダツエバ、
銀の矢連続撃ちでモウリョウ、
召喚主追撃でグールも確殺出来るからさ。
もっとも断罪スピナーだと1−2発だからあくまでこぼれた奴を対処するだけなんだけど。
862名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:13:33 ID:9fYNvk1Y
アルテミスからフェニックスに連続撃ち遺伝させて覚醒させたいんだけど
手段がなくて21%からまったくあがらなくて困った
863名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:18:46 ID:V8FnY1pJ
>>862
アークトゥルスのラピッドはどうだ。
864名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:31:27 ID:9fYNvk1Y
>>863
アークトゥルス?それは一体全体何?
865名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:34:57 ID:0/ce9ETb
>>864
浮いている四角い箱
エピでの敵だけどなぜかナーガ部屋辺りにたまにいる
あれで覚醒できたっけ?
866名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:42:03 ID:f309nZhy
>>865
あいつの攻撃は、射撃属性だぜ。
覚醒できるぞ。

あと、別にナーガ部屋行かなくても、奥の扉の先にいっぱいいるぜ。
867名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:43:28 ID:V8FnY1pJ
ついでに、あいつのラピッドはダッジしてもなぜか食らったりするから注意な。
868名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:44:39 ID:ciEWnajR
出来るよ(連続打ちの覚醒
昨日試してみたから間違いないよ
ACTでカード拾いした部屋の通路(新宿ドック地下?)
での覚醒作業がお勧め

あそこに入るのってLV制限あったっけ?
869名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:45:44 ID:9fYNvk1Y
>>865 >>866
新宿ドック内の?ではさっそく行ってみます
情報ありがとう
870名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:46:16 ID:kVu//bfg
Act.12で入る部屋にいっぱいいる。クリア後も入れたはず。
871名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:50:11 ID:kVu//bfg
被り過ぎw

>>867
ダッジできないのは、アタックな。
やつはアタックも射撃属性のマシンガンなんだw
ラピッドチャージのエフェクト出さずに接近してきたらアタック。
ちゃんとガードできる
872名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:51:15 ID:9fYNvk1Y
>>867 >>868
>>870
重ね重ねかたじけない今Act.10ソロで乗り越えたばかリなのです
873名も無き冒険者:2008/03/22(土) 19:58:31 ID:9fYNvk1Y
>>871
攻略法サンクス
マシンwikiに書いてないけど出るんですね

874名も無き冒険者:2008/03/22(土) 20:24:13 ID:V8FnY1pJ
>>871
そう思うだろ?俺もそう思うんだ。
だがな、ヤツのラピッド(緑色の光出るアレ)をダッジしたんだが(ベーシカル)、さっと避けた後ダダンと2発貰った。
3連射のうち、最初のしか避けてなかったらしい(´-ω-`)
875名も無き冒険者:2008/03/22(土) 21:30:29 ID:G1DYjyB5
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『エンハンスソリッド使用時にスダマの自爆を喰らったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        断末魔の叫びを上げず奴は生きてやがった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が起こったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    地獄突きだとか突撃だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
876名も無き冒険者:2008/03/23(日) 01:16:05 ID:DUiPq2w4
本体65でC、近接なんだが回復だったらやっぱパールヴァティがいい?
耐性弱いのが気になるけど…
金道中ではフロストがうざくて火炎高揚マハラギオンでフロスト一掃、本体氷結スピンできたらなと思って
金でパール使ってる人います?

後お勧めスキル等教えてくれるとうれしいです
まぁフォッグは覚えれないけど本体パルスオブアーマードで殴ればいいかなと
877名も無き冒険者:2008/03/23(日) 01:22:14 ID:gN3rL7FY
>>876
何回も野良に行ってるが、一人もみていない
まったりPT2週ならいいんじゃない?
耐性弱いの知っててなぜ使いたいのかわからないが
878名も無き冒険者:2008/03/23(日) 02:02:39 ID:7NKMPtak
強さや効率のためだけに仲魔を選ぶヤツ
弱かろうが自分の好きな仲魔を愛でたいヤツ
相反する考えなので平行線のまま
879名も無き冒険者:2008/03/23(日) 02:13:20 ID:92ukeYvr
>>878
当たり前
効率重視のPTでないなら趣味仲魔でいいだろw
880名も無き冒険者:2008/03/23(日) 02:30:02 ID:Q2Y2MLuT
俺も好きな仲魔を使うべき派だが、俺は仲魔をただ連れまわしたいわけじゃない、
仲魔と一緒に戦いたいんだぜ。
仲魔はただのストラップじゃないんだ。

そういう意味じゃ新Hackは最大級にNGなダンジョンだな
881名も無き冒険者:2008/03/23(日) 02:33:57 ID:mDNnda8u
難易度が高いんじゃなくて必ず死ぬように設計してるだけのような
ピクシの魅惑が解けた直後に必ずスピン発動する
882名も無き冒険者:2008/03/23(日) 09:11:25 ID:4D+r0uAv
>>876
金でパール使ってる人一回だけ組んだよ
マハラギオンがフェンリルかなんかに当たって全滅しましたとさ
883名も無き冒険者:2008/03/23(日) 09:32:41 ID:Q2Y2MLuT
>>882
範囲魔法は巻き込んだだけだと、反射に範囲は発生しない。
つまり撃った仲魔にだけ跳ね返ってくる。
反射された範囲魔法に範囲が発生するのは、「反射する敵をタゲって」範囲魔法を撃った場合のみ。

つまりそれはパール云々じゃなく単なる操作ミス。
884名も無き冒険者:2008/03/23(日) 10:09:53 ID:+E4bgh+O
パールのマハラギダインが跳ね返ってきたら相当怖いな
885名も無き冒険者:2008/03/23(日) 10:40:21 ID:D1aB4Lsd
>>876
クラメンと金行くときは結構パール使ってる
HPが妙に高いからよっぽど油断しなきゃ道中で死ぬことはないよ
886名も無き冒険者:2008/03/23(日) 12:27:09 ID:QfPTL0fe
残念ながら、パール自身、火炎反射なので、跳ね返ってきても無効化します。
887名も無き冒険者:2008/03/23(日) 12:35:53 ID:OVvGN8Rd
火炎反射同士で延々とカキーンカキーンしあってるところ見てみたいよね?
888名も無き冒険者:2008/03/23(日) 13:54:38 ID:FINh33Dm
それたぶんバグって落ちる
889名も無き冒険者:2008/03/23(日) 17:17:46 ID:Vz274pX2
趣味仲魔つくろうと思ってるんだが、メディアラマとメディアラハンで迷う・・・。
詠唱時間、回復量、MP消費なんかを考えるとどっちがいいんだ?
みんなどうしてる?
890名も無き冒険者:2008/03/23(日) 17:21:02 ID:wLjSGu41
もちろんメディアラハンだらが
891名も無き冒険者:2008/03/23(日) 17:23:03 ID:oPI9+zVI
>>889
趣味ケットは補助もMPも低いからディア切ったな・・・
てか、趣味なら人に聞くなw
自分が前衛で被ダメ多くて高HPならつければいいんじゃないかな
後は自分で考える部分押さえてるジャン。回復量や消費との兼ね合いだしょ
892889:2008/03/23(日) 19:30:42 ID:Vz274pX2
>>891
いや、どれくらい回復量の差があるのかしらないもんで・・・・・。


たぶんメディアラハンになると思いますが・・・
893名も無き冒険者:2008/03/23(日) 21:15:24 ID:+ONYrf1Q
ドュンで金ソロできますか?
894名も無き冒険者:2008/03/23(日) 21:30:53 ID:7NKMPtak
聞く前にまずヤレよ。
ソロなんかガンダルヴァ連れたLV40以下でもできる。
895名も無き冒険者:2008/03/24(月) 03:43:17 ID:euEbLa4b
ドュンって発音難しいな
896名も無き冒険者:2008/03/24(月) 08:37:39 ID:7uTNqJBY
デュンと実質同じ感じな気が。
897名も無き冒険者:2008/03/24(月) 08:55:33 ID:8zczVY5O
キュン♪
898名も無き冒険者:2008/03/24(月) 08:58:27 ID:wU/8C4dJ
DQNかと思ったw
899名も無き冒険者:2008/03/24(月) 11:53:47 ID:P8NaVPk8
ディア系は『癒し系』ないと厳しいね
非凡ナーガのメディアラマと近魔型PCのへなちょこメディアが回復量ほとんど一緒だったりするしw
900名も無き冒険者:2008/03/24(月) 12:43:15 ID:50izC/+J
つか回復魔法がソロ専用みたいなものだし
901名も無き冒険者:2008/03/24(月) 12:43:59 ID:0tE8hw5u
>>899
癒し系なくても補助が高かったら結構回復するよ
霊鳥とか
902名も無き冒険者:2008/03/24(月) 12:55:03 ID:7hRulZim
ピクシーの殴りが弱い、って言ってるのと同じだからな。
近接型仲魔に回復させたいなら、マカカジャはほぼ必須。
903名も無き冒険者:2008/03/24(月) 13:00:19 ID:gU8dvKEq
MP消費しないチャージもクールも短いメディカルキット最強w
904名も無き冒険者:2008/03/24(月) 20:22:03 ID:+QNPaxt/
>>903
インベントリ食うけどな。

メディカルウィンドマジオススメ。
905名も無き冒険者:2008/03/25(火) 03:34:53 ID:eZTBD1H6
>>875
昨今のスダマって、自爆ってもHP1割弱残るよね…
少し前から、そういう仕様になったのかなとばかり。
906名も無き冒険者:2008/03/25(火) 07:40:48 ID:yjKsumS4
マカカジャで回復量が上がるかよ
907名も無き冒険者:2008/03/25(火) 07:54:02 ID:gDbXpQ08
上がるよw
魔法と補助の値見てみ
908名も無き冒険者:2008/03/25(火) 08:25:05 ID:8c5dYYRf
魔法・補助上昇で回復量上がんなくてどうするよw
909名も無き冒険者:2008/03/25(火) 15:08:01 ID:a5d9hRZo
非凡オベロンって挨拶だけで仲魔になります?
いくらやっても、お仕置きの時間だベイビーに
これ言われたら、交渉決裂ですか?
910名も無き冒険者:2008/03/25(火) 15:12:58 ID:HO3cUy1+
911名も無き冒険者:2008/03/25(火) 15:17:27 ID:a5d9hRZo
>>910
そこにのってましたね、ありがとうです
912名も無き冒険者:2008/03/25(火) 18:38:51 ID:8lPk4qWD
>>906
何でそんなバカなの?
913名も無き冒険者:2008/03/25(火) 20:34:15 ID:y/JBiP41
生産用セカンドキャラL30にアルテミスを作りたいのですが、どうしても欲しいスキルがあるので、三心合体をしてみたいのですが、そこで真面目な質問です。
ディアラハン持ちの悪魔を提供いただける場合、どのくらいの報酬を支払えばいいものでしょうか?
914名も無き冒険者:2008/03/25(火) 20:41:27 ID:H/SyOESP
三振しなくてもディアラハンなら自分ですぐ手にいれられるんでない?
新宿ハックで未熟ガンガーもらえばすぐだよ
915名も無き冒険者:2008/03/25(火) 20:48:25 ID:UN2+fPi5
ディアラハンにこだわらなきゃ
ガンガーでメディアラハンでもいいしな。
916名も無き冒険者:2008/03/25(火) 21:57:57 ID:tQX6w+wO
アルテミスLv上がればディアラハン覚えたと思うけど
917名も無き冒険者:2008/03/25(火) 23:03:41 ID:WQZfWx9m
>>916
51で覚えるけどちょっと遠いね
やはり未熟ガンガーを2レベル上げるのが早いと思う
918名も無き冒険者:2008/03/25(火) 23:15:41 ID:d3u1W3c+
どうしても欲しいスキルってディアラハンなの???
919名も無き冒険者:2008/03/25(火) 23:17:54 ID:d3u1W3c+
未熟ガンガーを2レベル上げるのに必要な経験値がいくつかわかってるのか?w
920名も無き冒険者:2008/03/25(火) 23:18:37 ID:ZN7aJuLX
ガンガーを合体で作れよ
921名も無き冒険者:2008/03/25(火) 23:21:00 ID:LvkOliXP
5人PTスギ銀10週でディアラハン覚えるな
922名も無き冒険者:2008/03/25(火) 23:35:53 ID:tSBrXfb1
セカンドなら、メインでガンガー作って、悪魔倉庫で移動しなよ。
923名も無き冒険者:2008/03/26(水) 00:13:59 ID:dFJ3I+AO
ディアラハンなのかメディアラハンなのかはっきり汁w
まぁ、常識的に考えればメディアラハンだろうけどw
924名も無き冒険者:2008/03/26(水) 01:54:31 ID:rnOMA0bt
なんだよこのgdgdっぷりはw
925名も無き冒険者:2008/03/26(水) 02:16:35 ID:Z7ovoal/
他人に3心頼む前提なら、Lv64以上のCの人にキリンとリリムかフォーモリアあたりを
合体してパールを作ってもらうときの「合体費用+親密UPアイテム+召喚マグ+気持ち」
でいいだろうけど、パールの合体は確率が1桁%で1回2kマッカぐらいだから
確率が2桁%(10%代だけど)で1回1kマッカ未満のガンガーの方が懐にやさしそう

ディアラハンにこだわるとしても、51で自力取得するみたいだし
最初はメディアラハンを載せておいてディアラハンに乗り換えたほうがよさげじゃないかな

オニあたりにスキルつめて、オニとガンガーとハトホルの3心でアルテミスとかね
926名も無き冒険者:2008/03/26(水) 03:59:34 ID:n1kV1yAj
回復オート前提だがアルテミスならディアラハンかメディアラマが無難、
MPが少なすぎてメディアラハンは使いこなせない。
それに三心もいきなりアルテミスにしなくても良いだろ。
例をあげるなら、ケチな俺はメディアラハンを別の垢に持たせる時は、
いつもカンガー→ナーガ→ノズチにして、ピクシーとコダマで3重起動3心してる。
927名も無き冒険者:2008/03/26(水) 09:10:57 ID:k1MNyUrq
パールならハックで出まくったのが倉庫にいっぱい居るぜ・・・
928名も無き冒険者:2008/03/26(水) 17:00:36 ID:YL5YmMQk
スギ銀野良でフォーモ2匹つれてるPTに入ったぜwwww
あれ何とかならんのかwwww
929名も無き冒険者:2008/03/26(水) 18:35:17 ID:cnEDQULG
プレ渡して抜ければ?
930名も無き冒険者:2008/03/26(水) 19:32:58 ID:z3qm6+BC
前が見えないな
こないだのメンテで蔵のZOOM距離がまた絞られたみたいだからな
操作しづらくてしょうがないな
931名も無き冒険者:2008/03/26(水) 19:46:10 ID:Pag4dad3
今の杉銀で育成仲魔位で文句言うなよって思ったらフォモは確かに邪魔だw
仲魔育てはイチガヤの方が気楽で良いな。
932名も無き冒険者:2008/03/26(水) 20:27:43 ID:3Hb7LHvP
それは、邪魔だから文句言っているのか?それとも、育成で文句言っているのか?
933名も無き冒険者:2008/03/26(水) 20:29:45 ID:05GBOrLM
視界に優しくないからだろうw
934名も無き冒険者:2008/03/26(水) 21:42:10 ID:n1kV1yAj
募集時にこう書けばいいんじゃね?
「視界を著しく遮る仲魔はご遠慮下さい」
935名も無き冒険者:2008/03/26(水) 22:38:30 ID:HLW7B+j9
それでも仲魔を戦闘に使うならそんなに文句言う気もおきないんだけどさ
使わないでただ立ってるだけなら通路にでも待機させとけって思う
936名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:00:57 ID:fg2VuE1T
野良のフォーモリアだと待機させる手段がない・・・
937名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:07:20 ID:HLW7B+j9
防御で足遅くすることもしないんかい

PC本体に経験入れば仲魔はどこにいても経験もらえるんだから
邪魔にならないよう気を使ってくれるとありがたいんだがな〜
938名も無き冒険者:2008/03/26(水) 23:42:23 ID:gGiCFQhG
いよいよ仲魔の視野縛りPTが始まりそうだなw
939名も無き冒険者:2008/03/27(木) 00:00:28 ID:n1kV1yAj
でも、フォーモリアって初期の状態でズームアウトしないままだと、
正面方向の移動時に画面全て埋め尽さないか?
940名も無き冒険者:2008/03/27(木) 00:11:28 ID:oWN5maD0
待機命令でいいんじゃね?
941名も無き冒険者:2008/03/27(木) 00:28:29 ID:ygVDQ4qw
一度待機命令を使って見れw

あれは仲魔のスキルをキャンセルする操作だ
942名も無き冒険者:2008/03/27(木) 00:34:57 ID:oWN5maD0
>>941
そうだったのか…
名前のままの効果かと思ってた。ありがとう。
943名も無き冒険者:2008/03/27(木) 07:17:56 ID:uJyAOOjf
ほんと軽侮は日本語が不自由だよな
”待機”っつってんのにウロウロするし
944名も無き冒険者:2008/03/27(木) 09:21:39 ID:R96nj0b9
仲魔の命令コマンドはもう少し増やして欲しいね。
945名も無き冒険者:2008/03/27(木) 09:30:26 ID:o+dvqyTI
これ以上操作を煩雑にしてどうするw
現状でも中途半端な格ゲーもどきなクソ操作性なのにw
946名も無き冒険者:2008/03/27(木) 10:16:02 ID:5jTN8swB
近接型の悪魔を自分の斜め前に配置できるようにと訴えて
もう数か月になるな。
947名も無き冒険者:2008/03/27(木) 20:21:41 ID:j4Q9VKeN
仲魔と陣形を組むんですね、わかります。
948名も無き冒険者:2008/03/27(木) 20:30:42 ID:80TlPEcH
ラピッドストリーム

クイックタイム

クイックt

クイk
949名も無き冒険者:2008/03/27(木) 20:51:46 ID:h8n+djpU
移動時でそれは辛かろう
950名も無き冒険者:2008/03/27(木) 23:53:47 ID:KnZGbYeP
カマソッソなんぞ斜め前に配置したら敵をタゲれなくなりそうだがなw
でかくて物防高そうな奴ほど前に出せないというジレンマw
951名も無き冒険者:2008/03/28(金) 00:22:47 ID:21Wqrjye
フォーモリア、トロル、ガーネシャ辺りってベアっぽいよな。
ガンナーとか魔型がタゲ取り用に作ったら面白そうだ。
勿論最前線で疾風やカウンター待機だぜw
952名も無き冒険者:2008/03/28(金) 17:44:07 ID:KLzQI0y8
ナンディすごいよナンディ
画面がケツでいっぱいなんだぜ?
953名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:07:04 ID:y+qUWLBH
>>951
ガネーシャがパリイ使うんですね、わかります。
ついでにテトラカーンでもやったらスピンもラッシュも防げるね。
954名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:43:37 ID:0Fil9D4c
コロンゾンも結構邪魔だよ
魔術屋の中で召還してみたら画面が奴の顔でいっぱいになった・・・orz
955名も無き冒険者:2008/03/29(土) 00:50:25 ID:O4G+PfDS
./^o^\
|^o^o^o^|<コロンゾーン
.\o^o/
956名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:15:33 ID:GnSwaUh0
レベル59になったんでそろそろ金に行こうかと思うんですが
道中悪魔て非凡オベロンでも大丈夫ですかね?他の人の足引っ張りませんか?
あとボス部屋にスレイプニルは無理なんでカイチにしようと思いますが
放電 零度 疾風陣 マハラギオン マハブフーラ メディアラハン サマリカーム
を持っているオオクニヌシがいるんですがこれをティタにしてオベと合わせてエアロスにして
未熟オルと合わせてタンキにして適当な聖獣と合体でカイチ
で問題ないでしょうか?テトラあったほうが良いのかもしれませんがどうやって入れたらいいか分かりまへん・・・  
957名も無き冒険者:2008/03/29(土) 02:47:51 ID:l+hePPxZ
本体の戦い方が何は良く分からんが
初めて行くならオベロンにリカーム付けていくのがいいと思うよ
慣れてきたら非凡オベとかにした方がいいかなあ
ボス部屋はフォッグメディアラハンリカームあれば後は何でもいいと思うよ
対氷結火炎あるといいかもね
958名も無き冒険者:2008/03/29(土) 03:05:11 ID:GnSwaUh0
>>957
ありがとうございます、リカームあったほうがいいですか
ちなみに近接です、仲魔おとりにして本体で戦おうかと思ってました。
じゃあ、リカームとあと疾風陣(あったほうが良いですよね)を入れて作ってみます

959名も無き冒険者:2008/03/29(土) 03:21:19 ID:popNFUkE
そのLvならフェンリルでも良いと思う。
業火持たせれば、フロストを蒸発させつつケルオルのタゲを集めて、
その間に本体で迎撃する作戦でいける。
フェンリルは耐性がいいので、簡単にはやられないし。
問題は道中に敵としてフェンリルが現れるんで、倒すたびに親密度が下がる。

あと、中途半端な範囲魔法は敵を散らした挙句、アクティブにするだけなので、
使わないほうが無難。
960名も無き冒険者:2008/03/29(土) 07:13:11 ID:9Sc2tdLp
>>956
相当なヘタレだと思うのでマジレスしてやると
59で行くメリットが判らない
60まで上げていけよ
961名も無き冒険者:2008/03/29(土) 07:16:55 ID:n6bHhf60
リンスinシャンプー?
962名も無き冒険者:2008/03/29(土) 08:31:22 ID:ZU1Pqqbb
さぁて、非凡アメノウズメを手に入れたけど、
これってなんかいいスキルおぼえるんだっけ?

963名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:37:44 ID:qO5zs28q
ジャックフロスト以外で氷結無効or氷結吸収の仲魔を教えてください
964名も無き冒険者:2008/03/29(土) 13:02:18 ID:mq8C12CK
オンモラキ
965名も無き冒険者:2008/03/29(土) 14:18:51 ID:6pCqk7j6
それぐらいはマニアクスでしらべられるダラ
966名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:27:02 ID:vR9JmNEY
邪教おやじしねええええええええええええええええええええ!!!!1111「
967名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:34:05 ID:Z7B2W5Mv
個人的には邪教の親父より山羊の方に殺意を覚える。
山羊沸きのオベイベあったら狂喜乱舞するんだがな
968名も無き冒険者:2008/03/30(日) 02:21:20 ID:dku408rb
ヤギの削りっぷりは異常。
成功率8割とかうそだ。
969名も無き冒険者:2008/03/30(日) 02:31:30 ID:VkEz/cBK
新ハックDは山羊にしてほしかったな
970名も無き冒険者:2008/03/30(日) 04:41:49 ID:d+kwbvoI
シブ山羊>>タニーとかいう人
971名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:38:23 ID:mkmfNP4s
山羊よりロクちゃんのほうが削るだろ。
シナガワ山羊最高。
972名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:46:36 ID:WQ4SMG0a
シブヤの山羊も結構高性能だぜ。
タニーはいらん。
973名も無き冒険者:2008/03/30(日) 12:59:56 ID:ivoyafIH
967だけど個人的に恨んでるのは坑道の山羊ね。
シブ山羊は匠だと思うけど
金ハムでそこまで行ってられん。
ハム中はそこで1回ぐらい修理するんだけど
削られっぷりが尋常じゃない。


いい加減スレチだな。スマソ。
ところで次スレは?
974名も無き冒険者:2008/03/30(日) 15:35:05 ID:C0mdAmcC
>>968
一ポイントにつきだぜ?
975名も無き冒険者:2008/03/30(日) 21:19:36 ID:sYfV5JV2
さんざん既出だと思いますが、金道中フェニックスのお勧めスキル指導下さい。

今のところ考えているのは、

疾風陣、アギダイン、メディアラハン

他何がいいでしょうか
976名も無き冒険者:2008/03/30(日) 21:35:08 ID:72RKa+or
アギダインはいらない子 
使えるかな〜と思うのは タックル エストマ テトラカーン 疾風陣 耐氷結 子守唄
メディアラマ メディアラハン リカーム マハラクンダ マハサマンダ エトナディ

ここらへんから好きなのをどうぞ。
977名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:14:56 ID:p2e/NYXE
>>975
アギダインをいつ使うのかと
978名も無き冒険者:2008/03/30(日) 23:27:38 ID:WQ4SMG0a
アギダイン撃つ暇あるなら、PCでフロスト殴った方が早いぜ。
979名も無き冒険者:2008/03/30(日) 23:42:58 ID:Xfu72fyd
仲魔とPCは一心同体
せめて自分が何型でLvがいくつなのかぐらい書いたほうが
的確なアドバイスが来ると思うんだけどね。

メディアラハンと疾風系あれば後は好み。
PTなのかソロなのかわからんけど
火力として期待はしない方がいい。
支援系とザンマでも積んどけばいいんジャマイカ?
980名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:07:01 ID:f1OkKoBt
つかさ、それ人に聞いて人と同じ悪魔連れて、人と同じようにダンジョン周って・・・面白いのか?
981名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:59:18 ID:lxbDPmFA
俺はモスマンと金ソロするためにエンハンス5―0取ったぜ!
982名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:16:19 ID:ZYmz43c9
大方の悪魔は作って暇になってきたので低Lv悪魔を育てようかと思ってるんだけど
今って70+の元低Lv悪魔って何が居るのか教えて欲しい
やはり誰もやってない悪魔育てたいしね

俺が確認してるのはネコマタ、シキガミ、ガキ、ポルターガイスト、ウィルオウィプス、サキュバス、リリム、アルプ
コダマ、ピクシー、アプラサス、ハーピー、カハク、ジャックフロストくらいかな

コカトライスとか育てようかと思ってるんだけど、誰か見たことある?
983名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:31:53 ID:lxbDPmFA
>>982
コカは見たことないね。いいんじゃない?
他人が使ってようが自分が気に入ってればそれでいいと思うよ。

話変わるけどなにげに仲魔強化の魔晶来たけど、これから先
全種族の実用レベルの魔晶きたらいいよな〜
984名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:33:07 ID:OE2x0qBj
>>982
中の人特定されそうだが
コカトライス育ててたことがあった
しかし悪魔倉庫から必要ない悪魔取り出して契約解除したら
召喚してたコカトライスが契約解除されてしまうことになって
2回目も同じスキル構成ので作ったんだがそれも同じ現象で消えて…

コカトは地味に初期スキルのついばみが強い
ステータスもあのレベル帯の悪魔にしてみると高いのが魅力的だ
985名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:36:34 ID:ivQEJMYn
>>984
ついばみのあの連打はいいよね〜 ツボにはまりそうになったよw
見た目がもう少し小さくてかわいかったら育ててたよ
986名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:39:40 ID:M/0t7nR+
あれやられると防具の耐久が気になってマズー
987名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:58:12 ID:Fbb2W5uy
つ 未熟
988名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:09:24 ID:QcJGe74U
コカ育ててるけどまだ67です
70遠いよ
今から育てるなら、耐火炎でも入れてあげるといいかもよ
989名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:23:35 ID:nUPGfsrZ
新ハックで嫌われ者のカハクに光を与えたい
という訳でカハクのスキル構成などを一緒に考えてくれませんか?

・火炎高揚
・癒し系
・地霊の助力
の特徴を持ち、成長すれば射撃値・魔法値もなかなかだと思うのですが・・
生涯悪魔として長く使えて、どのダンジョンでも対応できる汎用性と
弱点をカバーできるようなスキル構成が望みです。

とりあえず
・通常攻撃
・疾風陣
・火炎系
・回復系
は入れたいと思います。
990名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:26:50 ID:Fbb2W5uy
どっちもどっちだけど
カハクならハトホルのがいいと思う
991名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:29:19 ID:2A1l5jP+
カハクはウハクの二番煎じになりかねない・・・
992名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:30:26 ID:wkCPHMAD
素敵なカハクを作りたいと思うと
氷結反射とマハラギダインが欠かせなくなる。

そのスキルを得てからカハクを作ることを考えると
すべてを無かった事にしたくなる。

それがIMAGINE
993名も無き冒険者:2008/03/31(月) 16:37:16 ID:nUPGfsrZ
カハクを作るのは男らしく諦めようと思います
ありがとうございました〜; ;ノシ
994名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:28:38 ID:AHGGj4im
カハク好きで火炎特化と補助系で作ったけど、MPが低すぎるんだよね
アギダインとマハラギダイン遺伝させたいんだけど作りなおす気力が・・・
御霊合体実装してくれ
995名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:49:37 ID:XG/106cx
>>982マニアクスで見れば分かるけどコカは育てると高レベルの近接悪魔にも張り合えると思う
996名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:49:46 ID:8dGHPn79
次スレ立ててみる
997名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:53:20 ID:8dGHPn79
998名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:59:10 ID:tLWl16+I
>>997
乙です。
次スレ970って次から1に入れた方がいいんじゃない?
999名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:01:08 ID:8dGHPn79
>>998
そこ悩んだんだ
やっぱ入れといた方が良かったねスマソ梅
1000名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:09:20 ID:tLWl16+I
>>999
いや最近踏み逃げっていうか
わかってない人多いよね。
次スレ近くなったらまた言うわ。乙。

うめ
10011001
                                   ♪
       .○                     ♪
  .Λ    ▽  ∧∧∧  /|     _     ∩_∩
_/_\_ ||  =◎=◎= //  _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
 从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
  ノ 司二フ  /\ v //  . | (| (‘ ー‘ 川   / ̄ ニ//O
 く./  |  .|| / ノ|つ9 |  | .(| ̄)个(\|  ノ つ/ ◎)  ∩∩
  /__|  || <__\ )\/   く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
  ┗┗     ┛  ┗      ┛ ┗     ┛┛   c(_uノ
Mage  : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard.  : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪