【無料】Shadowbane part3【OKPK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
とうとうShadowbaneが無料になりました。永久無料らしいですが期間限定かもしれません
でもこの機会にPKフリー、シム系あり、100人以上の大規模戦争をしてみませんか?

公式サイト
http://chronicle.ubi.com/

前スレ
【無料化】Shadowbane part2【殺伐】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1143717102
UBI Shadowbane
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1125474493/l50
[殺伐]Shadowbane[無料]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1142689805/l50

したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/24114/
Wiki
http://shadowbane.s192.xrea.com/pukiwiki/
2名も無き冒険者:2006/04/13(木) 21:44:09 ID:ciPz/O/a
■ダウンロード関係
クライアントDL ttp://www.gamedaily.com/download/info/?packageid=0078701050
アカウント作るところ ttps://secure.ubi.com/billing/default.aspx
アカウント登録後、アカウントマネージャーにて「Add Subscription」ってボタン押せばSBが追加されます。
日本語化パッチ ttp://www.evenno.com/downloads/SB_JP/Win/Jpatchv1.zip
NETFramework1.1が無いと当たらない この日本語化パッチ、インストール先が違ってるので、 自分で書き直す事が必要になる。
メモ帳でmake.JPを開いて確か8行目を実際の名前に書き直す。 そのさいスペースや%に気をつけること。 日本語化パッチを当てた後、新しくパッチを当てるのクライアントを直接起動する。

■IRC(初心者用雑談ch 慣れたらギルドやネイションへ入隊or設立推奨)
サーバー irc.tri6.net   チャンネル #SB_2ch

■サーバーや初期注意点
日本人が拠点とするサーバーはRedemption鯖(中華多し) 別の鯖にも少しは居るだろうがアジア圏と戦争等アクティブ時間が合わない事に注意。

レベル10で転職。 レベル20から初心者島(PK禁止)卒業して本島(PKあり)へ。
(LV20までは初心者島、本島行き来可能)
本島で死ぬと所持金と装備してるもの意外の所持品、わずかなEXPを落とす。 装備しているものは落とさないが耐久度が減る。

ウィンドウ移動方法[shift+ドラッグ] グループ発言[/g 本文] テル[/tell 名前 本文]
3名も無き冒険者:2006/04/13(木) 21:45:07 ID:ciPz/O/a
【情報サイト】
■Shadowbane Beginners Island
ttp://sb_bi.xdap.jp/top.htm
情報は少々古いが、基本的な情報がわかりやすく書いてあるため初心者必見

■Aerynth Wanderers
ttp://belair.no-ip.com/~sasapon/sb_info/
対HoD戦線で活躍するプレイヤーが綴った入魂の秘伝書と言えるだろう。。。
ありえないほど、しっかりと日本語化し纏められている。

■Last Name は of Guts
ttp://www.geocities.jp/tkb_sigen/
公式の説明文の直訳があるサイト。

■Shadowbane FAQ
ttp://kagebane.s33.xrea.com/index_f.html
様々なTIPSがある小技サイト(情報は古め)

■THE GREAT LIBRARY
ttp://www.aerynth.com/
海外のSHADOWBANEファンサイト
4名も無き冒険者:2006/04/13(木) 21:47:04 ID:ciPz/O/a
■2chIRC(初心者歓迎)
鯖:irc.tri6.net チャンネル:#SB_2ch ※IRCって何? http://irc.nahi.to/

■ネイション(ギルドの集合体。各ネイション傘下のギルドのページもここから。)
FORCE http://force.main.jp/
Eclipce of the Moon http://minagorosi.qp.land.to/
Crescent Circus Caravan http://ccc.hippy.jp/

■ネイションに属していないギルド
HeartBeat? http://www.evenno.com/x/modules/newbb/index.php
Associated http://dp23081963.lolipop.jp/ASC/BBS/
Black Lightning http://park14.wakwak.com/~kira/sb/sbtop.htm
The Great Wanderers and Beginners Frontier http://www.momo.dyndns.org/~kojiro/
5名も無き冒険者:2006/04/13(木) 21:49:45 ID:ciPz/O/a
あー直リンしてもうた
6名も無き冒険者:2006/04/13(木) 21:52:25 ID:dfrzRiDP
>>1
乙。
7名も無き冒険者:2006/04/13(木) 22:04:53 ID:9chZlHnR
http://www.geocities.jp/gmfatherdesu/
UOエミュシャードの宣伝です。
初心者の方でもお気軽にどうぞ。
8名も無き冒険者:2006/04/13(木) 23:05:54 ID:sArsEuaC
>>1
スレ建て乙
9名も無き冒険者:2006/04/14(金) 00:28:26 ID:Dyopxo10
このゲームってポートの開放必要ですか?
10名も無き冒険者:2006/04/14(金) 01:50:08 ID:7W9xQsKg
前スレでRUNEドロップ関係の話がでたが、
INT=ヒルマン・エルフ CON=雪国 STR=砂漠 DEX=忘れた
が経験上良く落とす希ガス
11名も無き冒険者:2006/04/14(金) 04:16:47 ID:AdgWJOLI
ヒルマンってどこいんの?
12名も無き冒険者:2006/04/14(金) 05:52:47 ID:XpL1Ijxp
10intruneが手にはいらね
13名も無き冒険者:2006/04/14(金) 08:57:01 ID:mVPd+Jpt
>>11
ワールドマップのまん丸いマークの狩場じゃなかったけな。
14名も無き冒険者:2006/04/14(金) 09:02:17 ID:GgHVwzY0
10は初心者島だな
15名も無き冒険者:2006/04/14(金) 09:22:52 ID:975hh8mk
Rでレベル20になったけど、どこか拾ってくれるギルドないだろうか…
16名も無き冒険者:2006/04/14(金) 09:45:10 ID:tHfCRXWP
>>15
とりあえずギルドのHP見て方針確認してIRCに顔を出すことから始めよう。
17名も無き冒険者:2006/04/14(金) 09:51:33 ID:XJFs2Nfz
参考になるかわからんが
B鯖の初心者島でR2のミノ戦士2,3時間倒し続けてたら
CON+15,20出たから、やっぱりmobの種類によって出るルーン決まってるのかな
18名も無き冒険者:2006/04/14(金) 10:02:12 ID:975hh8mk
>>16
そういうギルドってメンドイから気が進まないんだよなぁ。なんていうか、重い。
IRCとか導入するほどのめりこんでプレイしたい人たちばかりではないだろうし、
とりあえず初心者島を出たら簡単に入れて狩りに行くのに人集めだけ出来ればいいやっていう
くらいの場所があればいいんだけど。
こうなりゃ自分で作るか。
19名も無き冒険者:2006/04/14(金) 10:06:37 ID:r/yHCAMO
あの天下一武道会みたいなのはまだやってるの?審判付けて一対一で闘技場で戦うやつ
ベータの頃に客席で見てて面白かったんだけど
20名も無き冒険者:2006/04/14(金) 10:06:57 ID:QtKUJkyZ
>>16
昔は初心者島とかnpcの街でよく勧誘してたけど、今そういうのまったく無いな。
JPギルドも日本語で募集かけてみれば良いのに。
21名も無き冒険者:2006/04/14(金) 10:10:51 ID:r/yHCAMO
日本人は恥かしがりやだよね、中華なんてあたりまえのように一日中叫びまくってる
日本人も誇りをもって日本語でしゃべろう。
22名も無き冒険者:2006/04/14(金) 10:16:11 ID:975hh8mk
なんか閉鎖的なんだよねぇ。
もちろん、今現在、町持ってるくらいのギルドの人たちってのは
金払ってやってたような本格的に遊んでる人たちが多いだろうから
そうなってくるとやっぱ敵に攻めたり攻められたりで
パス付きのフォーラムやらIRCやら導入して情報がもれたりしないように
しないといけなくなってくるってのは分かるんだけど、
表層だけちょっぴりかじって遊びたいって人たちにとっては
敷居が高いっていうか、重い。
23名も無き冒険者:2006/04/14(金) 10:19:16 ID:XsTjJLCP
>>21
洋ゲーで、少なくとも外人の目に触れるかもしれないところで2バイト文字使うと言うのは
日本語に誇りがあっても俺にはできない
周りに無配慮なことを自白してるようなもんだ
24名も無き冒険者:2006/04/14(金) 10:26:05 ID:tHfCRXWP
>>18, 22
俺も最初はそう思ってたけど、今ではIRCはマストアイテムになってるよ。
どこのギルドもIRC無しじゃメンバー同士の連絡なんて殆ど取れないよ。
IRCは思っているほど敷居が高いもんじゃないよ。
一歩踏み出してみればすぐに考えが変わる。
全然重くないから。
25名も無き冒険者:2006/04/14(金) 10:28:01 ID:tHfCRXWP
>>20
誘われるのを待つんじゃなくて、
JPギルドの人見かけたら声かけてみればいいじゃない。
受身だけじゃダメだよ。
26名も無き冒険者:2006/04/14(金) 10:32:12 ID:1uthi/+5
PCゲーでネット対戦やるときなんかはIRCを使う 昔からずーっとIRC使ってる気がする 
韓国産のMMOではまずIRCは使わない

ユーザー層の違いだな
27名も無き冒険者:2006/04/14(金) 10:52:13 ID:975hh8mk
>>23
システム的に2バイト文字禁止されてんだっけ?
でなければそんな配慮は意味不明なんだけど。
日本人同士で外国に旅行に行って、
現地で日本語で日本人同士で日本語で会話してたら
なんかいけないのかいな?
そりゃ英語しかわからなそうな外国人に対して
変な愛国心を発揮して無理して日本語で話し掛けてたら痛いけども。
28名も無き冒険者:2006/04/14(金) 10:54:56 ID:975hh8mk
>>26
まー確かに韓国産のゲームにはそんなに一生懸命やりたくなるようなゲームって
ないからねぇ。
29名も無き冒険者:2006/04/14(金) 11:15:49 ID:QtKUJkyZ
>>23
実際の所中国語や韓国語、フランス語も普通に飛び交ってんだから関係ないんじゃない?

>>25
いやそういうんじゃなくて、日本人ギルドがなんか受身だからもっと積極的に勧誘したほうが良いんじゃね?
って言う意味ね。HPだって更新止まってるところ多いし、
外から見たら活動してるのかしてないのかわかんないギルド多いよ。
30名も無き冒険者:2006/04/14(金) 11:19:07 ID:Y8fmAJLo
R鯖には初心者訓練ギルドのWBはもうなくなったのか?
975hh8mkにはまさにぴったりだと思うのだが
しかし、IRCが重いとか言うのならそこも無理か・・・
31名も無き冒険者:2006/04/14(金) 12:30:39 ID:GgHVwzY0
SAYでは話してるが
グローバルで話すような事でもない
32名も無き冒険者:2006/04/14(金) 13:56:03 ID:KN9tYkLb
ローマ字で話せばNP
33名も無き冒険者:2006/04/14(金) 14:52:50 ID:YpIMn+ra
>>27
俺もなるべく2バイト文字は遠慮したい人だけど
中華や韓国がしゃべるとウザイと思ったことない?
お前ら英語しゃべれよって思ったことない?
英語はほとんどの国で通用する言語だし
そもそも2バイト文字は文字化けで表記される国の人もいるだろう
画面に暗号ばっかり流れるMMOなんて相当やな感じだと思うけど。

前に外国鯖で他のゲームやってた時は読みにくいながらローマ字でしゃべってた
ローマ字でしゃべってると外人もよく話し掛けてくるし(おめーどこに住んでんだ?とか何語だよソレ?とか)
外人にくだらねぇ日本語(ローマ字)とか教えながらコミュニケーション取るのも楽しいよ

まぁだからといって強制するつもりもないけども。
こういう考え方もあるんだってことで。
34名も無き冒険者:2006/04/14(金) 14:58:54 ID:mwb+EFrv
俺もそれがこういう洋ゲーやる上での最低限のマナーだと思ってる
日本人だけならいいんだが、外人とパーティ組んでるのに平気で2byte文字使う奴はちょっとな、と思う
35名も無き冒険者:2006/04/14(金) 15:22:35 ID:zOAKn35L
洋ゲーなんだから2byte垂れ流さないのはマナーだよ
36名も無き冒険者:2006/04/14(金) 15:33:32 ID:r/yHCAMO
そんな事言ってるから日本人は駄目なんじゃねーの?マナーだとか律儀がとか…
そんなルールに縛られてるから敷居が高いんだよ。
まぁ性格的に日本人は社交的じゃないからこういう友達作ろう的な行為は苦手なんだろうけど
日本に自信がないというか気を使いすぎなんだよね、たかがゲームなんだからこんなところまで気使うなよと…
それで結局IRCとか使うようになって閉鎖的なんだろうね、気軽感がなくなってしまう。
37名も無き冒険者:2006/04/14(金) 15:35:00 ID:975hh8mk
>俺もなるべく2バイト文字は遠慮したい人だけど
>中華や韓国がしゃべるとウザイと思ったことない?

まったくない。どういう理屈でウザイのか理解できない。
だが、クライアントがMBS許してても
OSに入ってないから文字化けしたりするってことはあるのかもな。
そういう理由で迷惑が掛かる可能性ってのは分かる。
でもキョウビ標準でインスコされてないものかな。
38名も無き冒険者:2006/04/14(金) 15:38:35 ID:KN9tYkLb
PKtankとかウザクね?
39名も無き冒険者:2006/04/14(金) 15:40:31 ID:Dl1IrE1G
きもいやつばっかだな
2バイトだめなら最初から使えないようになってんだろ知障w
日本人だろうがなんだろうが同じSBユーザーなのになんでコミュニケーションとんのに遠慮しなきゃいけねんだよカス
自分が小心者なのを履き違えてマナーとかきしょすぎんだよ能無し

40名も無き冒険者:2006/04/14(金) 15:43:27 ID:/pAyc5CP
>>39
いいこといった
まったくもって禿同
41名も無き冒険者:2006/04/14(金) 15:57:19 ID:FGnUVsqp
フランスは知らんが、中国や韓国なんて世界的にマナー悪くて有名なんだから
彼らがやってるから良いというはいかんぞ

参考ニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/569248.html
42ぃ ◆aDgevG8vKI :2006/04/14(金) 16:05:33 ID:dQl1svMy
主にマカーに対して2バイト文字のネームや発言が原因で、
クライアントが切断したり重くなったりすることがあるのであまり好ましく
(例えば、敵であろうと相手がコネロスしている間に殺すのはつまらない等々)されていなかった。

そもそも、アルファベットで困るほどゲーム内チャットの英語に不自由する人は少なかったので、
上記のことを知らない人や中華思想のある方々以外は2バイト文字を使わなくなったという経緯がある。


それでも2バイト文字を使いたければどうぞ。
43名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:07:07 ID:XpL1Ijxp
B鯖だれかエロい人10intrune売ってんか
44名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:07:19 ID:442TQr/u
2byte発言の大半が人種差別発言なのは問題ありまくりだと思うわけだが
45名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:10:09 ID:mwb+EFrv
別に2byte文字使うなとか強制してるわけじゃねぇよ
誰が何思って何しようが基本は自由だからな

でも、ゲームといえど人を相手にしてるんだからマナーってのは守らないと周りが迷惑するだろ?
その辺気配ってれば、マナーだ何だ言わずおのずとそうなると思うんだよ



46名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:15:39 ID:R2QnqX0L
マナー守る意識ない子にマナーがどうたらとかいっても無駄なのよね
47名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:18:05 ID:mwb+EFrv
まぁそれでも心に留めておいてくれるだけでいいです
48名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:18:49 ID:3mVU/Xny
GMコールってどうやるんでしょうか?
スタックして/stucでも抜け出せないんですが・・・
49名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:24:18 ID:mwb+EFrv
/stuckじゃなかったっけ
/stucでもできるんだっけ
50ぃ ◆aDgevG8vKI :2006/04/14(金) 16:25:22 ID:dQl1svMy
cをのけるかkをつければできると思います。
51名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:25:49 ID:xo8Gk5PH
漏れは /stu だがw
52名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:43:31 ID:kxNyCwJC
>>39-40
とりあえず、なんだ

文字エンコードをぐぐってこいよ
53名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:45:13 ID:r/yHCAMO
とりあえず二バイトじゃなくてもいいからグローバルでローマ字で呼びかけてくれよ。
日本語しゃべりかけてくる奴見たことない
54名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:45:16 ID:kxNyCwJC
相手が読めると思われる文字を使えば何でもいいと思う

だが、中華みたいにGlobalでギャーギャー騒ぎまくるのは
2バイト文字だろうが1バイト文字だろうがまったくもって美しくない
55名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:52:10 ID:gByp4ljR
マナーっていうのは45-46みたいな低レベルな人間が軽々しく口にしていい言葉じゃないですよ
56名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:52:20 ID:tHfCRXWP
>>52
英語圏のプレイヤーの撮ったSS見せてもらったけど、
普通に漢字とか平仮名とか表示されてたよ。
特に日本語フォントとか入れてないって言ってた。
SBはそういう文字化け対策してあるんじゃねーかな。
57名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:57:52 ID:XsTjJLCP
>>27
>>37
>まったくない。どういう理屈でウザイのか理解できない。
目の前で内緒話をされるのと同じ気分になる 俺はね。
何を言われているか分からないのは言い様のない不快感が付きまとう。
もちろんgroupやguild channelでやるなら何の問題もないし、譲ればsayも我慢できる。
が、globalが漢字で埋め尽くされるところに彼等の客観性を疑う。
逆に英語話してくれるCNとは一緒にレベリングできるくらいフレンドリーになれたりもする。
そのくらい印象が違う。

少なくとも日本語に誇りを持ってないから日本語を使わないと言うのはまったく当たらない。
58名も無き冒険者:2006/04/14(金) 16:59:11 ID:d32S4gLF
無料オンラインゲームDEKARONもよろしく。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=ZUOQQ+88HW1E+TEW+5ZU2A
59名も無き冒険者:2006/04/14(金) 17:18:27 ID:XpL1Ijxp
10intrune☆⌒ 凵\(\・∀・)マダー
60名も無き冒険者:2006/04/14(金) 17:18:41 ID:3mVU/Xny
>>49-50
今ログインしてみたら街に戻ってました。
そういやそんなシステムでしたね。
御手数かけました。
61名も無き冒険者:2006/04/14(金) 17:34:59 ID:tHfCRXWP
>>59
500万で売ってあげるよ
62名も無き冒険者:2006/04/14(金) 18:16:17 ID:mVPd+Jpt
SBは内部フォントをもってるから、環境によらず2バイト文字を表示できるよ。
まだアラビア文字やキリル文字は見たことないがなー
63名も無き冒険者:2006/04/14(金) 18:17:45 ID:NHatXsCG
ぶっちゃけ日本語使うとか使わないとかどうでもいい。

ただ日本語使わない事がマナーと思う香具師も居ると思う。
そこら辺は価値観の違いってことでいいんジャマイカ。
「だから日本人はダメなんじゃね」とまでいく問題じゃないんじゃね。
64名も無き冒険者:2006/04/14(金) 18:27:48 ID:fKMHxVOQ
初心者島のクマでR7のAFKBOTで稼ぎまくっているのを見て地道に貯めるのが
馬鹿らしくなったYO!

ACT&Bot導入するお!
65ぃ ◆aDgevG8vKI :2006/04/14(金) 18:59:31 ID:dQl1svMy
>>64
お金を稼ぐことが目的のゲームではないので全く問題ありません。
どうぞ。
66名も無き冒険者:2006/04/14(金) 19:07:16 ID:XpL1Ijxp
初心者島なんかうまくもなんとも無いと思うが・・・
67名も無き冒険者:2006/04/14(金) 19:13:59 ID:XsTjJLCP
>>66
本島じゃ集金されちゃうしな
BOTで金稼ごうと思ったら効率悪くても仕方ないんじゃないか
68名も無き冒険者:2006/04/14(金) 19:20:38 ID:XpL1Ijxp
BOTじゃアイテム拾えないんじゃね?
69名も無き冒険者:2006/04/14(金) 19:48:26 ID:YDSQXeAB
>>66
INT5runeの奇跡
70名も無き冒険者:2006/04/14(金) 19:52:05 ID:XpL1Ijxp
>>69
お前賢いな、
よしちょっと初心者島にだれかサモn(ry
71名も無き冒険者:2006/04/14(金) 20:12:23 ID:7mL7Fzbr
日本人ってのはネットゲームに向いてない人種だといつも思う
礼儀を重んじるのが仇になるんだよな
ネットゲームは多くの見知らぬ人と関わることになるが
まず敬語の存在が壁となって、どうもよそよそしくなる
文字での会話だから、感情が付けづらくて余計にそうなる
外人のような無言inviteなんてもっての他
相手の承諾を取ってから誘うのがマナーとなっている
このマナーというのを日本人はやたら取り決めたがる
マナーから逸れた行動や目立った行動をした者を喜々として晒す そのため晒されることを恐れて
はっちゃけた行動ができなくなる
72名も無き冒険者:2006/04/14(金) 20:14:49 ID:XpL1Ijxp
いつも外人にまじってると奴らとおんなじ行動とるようにならんか?
洋ゲーなんだしたいしたことなさそうだがなあ。

むしろ日本人同士のがその傾向あんじゃねーの。
73名も無き冒険者:2006/04/14(金) 20:22:48 ID:lJP94jJq
どうでもいい
ってか同じことグダグダ言っててキモイ
74名も無き冒険者:2006/04/14(金) 20:47:37 ID:XpL1Ijxp
うーむうちのギルドのNefSageから60kでInt+20、Manarec+30%のが買えた。
安すぎだよねこれ?
75名も無き冒険者:2006/04/14(金) 21:04:25 ID:p4jHv/Zb
>>59
int10は何に付けるの?
76名も無き冒険者:2006/04/14(金) 21:05:21 ID:1zIqbaWX
元手が400とかだしNA
77名も無き冒険者:2006/04/14(金) 21:12:40 ID:XpL1Ijxp
>>75
ドワーフクルセイダーですお。
10か5がないと先に進めませんお(つДT)
78名も無き冒険者:2006/04/14(金) 21:12:41 ID:p4jHv/Zb
まぁアジアの時はみんな普通に日本語使いまくってたけどな。
あれだって国際鯖なんだけどね。
79名も無き冒険者:2006/04/14(金) 21:13:47 ID:p4jHv/Zb
>>77
int探したけど見つからなかった。conなら腐るほどあまってるんだけど
80名も無き冒険者:2006/04/14(金) 21:22:39 ID:XpL1Ijxp
>>79
わざわざトン
気長にさがしまふ
81名も無き冒険者:2006/04/14(金) 21:27:33 ID:p4jHv/Zb
>>80
トレードチャンネルで買える金額で聞いてみれば売り手出てくるかもよ?
82名も無き冒険者:2006/04/14(金) 21:55:24 ID:p4jHv/Zb
>>80
int5なら今出た。
83名も無き冒険者:2006/04/14(金) 22:04:34 ID:XpL1Ijxp
買える金額というか、モノがねーみたいですわ
見たことねーし。
>>82見逃したーまあ気長にやりますお
84名も無き冒険者:2006/04/14(金) 22:11:24 ID:p4jHv/Zb
>>83
aa,[mobから出たってこと買える金額で売るよ。特に使わんし
85名も無き冒険者:2006/04/14(金) 22:37:53 ID:XpL1Ijxp
ぎゃああああああああ
HealerCrusaderってHuntsmanもBountyHunterも装備不可かよ・・・
買ってから気づいた俺ガイル
86名も無き冒険者:2006/04/14(金) 22:39:13 ID:XpL1Ijxp
>>84
おーB鯖でしょーか?
とりあえず100kぐらいじゃだめですかね。
あんま相場わからんのでたらんなら稼いできま
87名も無き冒険者:2006/04/14(金) 22:46:52 ID:tHfCRXWP
>>85
ほぉ、ヒラベースだとHuntsmanダメなのか。
公式のDisc情報見てもベース関係なくDisc付くように見えるから、引っかかる人多そうだな。
人柱GJ。
他にも付かないDiscありそうだ。
88名も無き冒険者:2006/04/14(金) 22:48:22 ID:TqAL7fGT
ドワーフがだめなんでないの?
89名も無き冒険者:2006/04/14(金) 22:51:41 ID:XpL1Ijxp
そそ、Last Nameは of Gutsてサイトのほうしか見てなくて、
うひょーTrackキタコレって狂喜乱舞してた。
うかれすぎだったorz
90名も無き冒険者:2006/04/14(金) 22:53:20 ID:p4jHv/Zb
>>86
50kで良いよ。本当に使わんので
とりあえず、海犬で全裸で船の前に居るね
91名も無き冒険者:2006/04/14(金) 23:22:54 ID:XpL1Ijxp
すぐいきまふ
92名も無き冒険者:2006/04/14(金) 23:30:55 ID:XpL1Ijxp
ありがとうございました。
これで先行けそうです(つДT)
93名も無き冒険者:2006/04/14(金) 23:35:53 ID:r/yHCAMO
>>92
何やってんのさ、そこはKoSしてあげるのが優しさだろw
94名も無き冒険者:2006/04/14(金) 23:38:56 ID:p4jHv/Zb
>>92
いえいえ、金欠中なので助かりました。
95名も無き冒険者:2006/04/15(土) 00:37:23 ID:AEL6FKQ7
http://cocoa.candybox.to/tearjewel/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi
必死にRMTを肯定するRMT業者ニート
だれかこのニートを止めてください(´△` )
96名も無き冒険者:2006/04/15(土) 00:54:42 ID:XyHLJ7Fy
SBでレア度+高価(需要があって高いとか)なものランク付で10個くらい教えてほしいできれば備考もよろしく
97名も無き冒険者:2006/04/15(土) 01:05:28 ID:qVsCU6bw
>>96
DEF+8 MS15% HA靴
HA +4+4+2品
WS-20% WS-15% ATR150 武器
110% 武器
INT+40Rune
CON+40Rune
INT12 INT12 MR35 アクセ
CON12 CON12 HR35 アクセ
98名も無き冒険者:2006/04/15(土) 01:13:44 ID:XyHLJ7Fy
>>97
はやレスサンクス
WS-20 WS-15 ってようはWS-35%?そんなもんみたことないけどあんのか
できれば相場もよろしく
99名も無き冒険者:2006/04/15(土) 01:20:06 ID:TnVq76nd
正確にはWS-22% WS-17% ATR165ね
100名も無き冒険者:2006/04/15(土) 01:21:58 ID:Quv0aaiV
>>98
鯖によって値段も変わると思うよ。
R鯖なんかだとそこまで需要多くないから安くなるだろうし、
逆にB鯖はオープンもまだ一つしかないから値段高めでも買う人間は居ると思う。
101名も無き冒険者:2006/04/15(土) 01:24:13 ID:ihyArG2R
B鯖じゃCon+40はごろごろしてるな
Intruneがまったく足りてないもより
102名も無き冒険者:2006/04/15(土) 03:21:19 ID:ihyArG2R
ちくしょー金ためるの待ってくれぷりいいいずってお願いしてOKって言った外人、
必死こいて金ためたら堕ちてるし。
キングバルス
103名も無き冒険者:2006/04/15(土) 05:20:26 ID:dqFLOKeD
初心者島でよそのPTにスニークして紛れ込んで荷物を拾ってあげてたらCON10出てきたw
次はINTをくれ
104名も無き冒険者:2006/04/15(土) 09:55:57 ID:L+3h5YVp
一生懸命に20万円貯めました。
ギルドを作りました。
大きい盾のマークの方が空だったので、
とりあえず近くの木にBindしてみました。
ギルド消えました。
2、3分の出来事でした。
僕も消えたいです。
105名も無き冒険者:2006/04/15(土) 10:17:19 ID:pcjMCZoB
ワロタ
106名も無き冒険者:2006/04/15(土) 10:36:53 ID:RMa6XKpt
イキロ
107名も無き冒険者:2006/04/15(土) 13:50:39 ID:ihyArG2R
>>104
B鯖?なら金稼ぎ手伝うYP
108名も無き冒険者:2006/04/15(土) 14:29:59 ID:ihyArG2R
うーむドワーフだとInt装備込みで180ぐらいが限界くさいな。
まあクルセイダーだからきもいぐらい硬いが
109名も無き冒険者:2006/04/15(土) 16:30:14 ID:qVsCU6bw
移動して立ち止まってから3秒くらい待たないとパワー中断される うぜええええええええええ
110名も無き冒険者:2006/04/15(土) 16:52:30 ID:ihyArG2R
昨日買ったInt20のやつやっぱ安すぎたみたいで、
GM気づいたのか100万オーバーに修正されててワロスwwwwwwwwwwwwwwww
111名も無き冒険者:2006/04/15(土) 18:31:18 ID:qd4UTFB+
ギルメンなら普通タダでもらえないか
112名も無き冒険者:2006/04/15(土) 18:43:06 ID:dWkbIeA1
>>111
しーーっ!
113名も無き冒険者:2006/04/15(土) 18:46:26 ID:qVsCU6bw
POP率高い人なら4,50万クラスの物ならタダであげてもいいと思うけど、
中々作れない装備で価値の高いものはタダでは譲らないな。
114名も無き冒険者:2006/04/15(土) 18:51:33 ID:L+3h5YVp
>>107
残念ながらRなのだ。
気持ちだけ貰っとく。ありがとう。
しかし、俺様はもう一度金を貯めてギルドを作り
糞中華どもを全滅させてやるぜ!!!!!!!!!


全裸で!!!!!!!!!!
115名も無き冒険者:2006/04/15(土) 18:52:04 ID:qVsCU6bw
あーでも
>>110 = 74 だとしたら、
高くて15万程度の品だな。
116名も無き冒険者:2006/04/15(土) 19:58:48 ID:ihyArG2R
>>111
そうなんか?
B鯖だし、建設するのに金いるだろうから徴収してんのかと思ったけど
117名も無き冒険者:2006/04/15(土) 21:51:10 ID:KYm/7wTb
B鯖で日本語で叫んでる奴うざいから黙れ
118名も無き冒険者:2006/04/15(土) 21:56:46 ID:vWTCc5yS
お前がだまれ在日
119名も無き冒険者:2006/04/15(土) 21:57:55 ID:KYm/7wTb
お前がやってることってお前が普段けなしてるKrとかChと同じレベルのことだ
そんなことにも判らんかな
120名も無き冒険者:2006/04/15(土) 22:02:48 ID:vWTCc5yS
お前は何様なんだよ文句があるなら直接いってこい腰抜け
121名も無き冒険者:2006/04/15(土) 22:03:28 ID:5VZDEtCu
それぐらい直接tellで言えよ・・・・
122名も無き冒険者:2006/04/15(土) 22:17:05 ID:YRPX4oZA
>>121
腰抜けだからここで書き込んでるんでしょ。
123名も無き冒険者:2006/04/15(土) 22:32:17 ID:ihyArG2R
>>117
そんな奴いたか?何時ごろよ
124名も無き冒険者:2006/04/15(土) 23:01:07 ID:vWTCc5yS
キャラ育成飽きてきてB鯖にギルド作ったから誰か来てくれキャラ名KAIHUKU  ギルドタイプはRPK、日本人のみ
125名も無き冒険者:2006/04/15(土) 23:05:09 ID:ihyArG2R
KAIHUKUて・・
TheYAKUZAとかいう外人ギルドあるんだぞ(´_ゝ`)

マロス村とかにしてよ。
とりあえずギルマス晒しあげきぼん
126名も無き冒険者:2006/04/15(土) 23:08:03 ID:ihyArG2R
木の場所どこらへんかだけplz
探すのめちゃ大変
127名も無き冒険者:2006/04/15(土) 23:12:37 ID:HApGerkU
RPKって何だっけ
RealPKですか?通報しますよ
128名も無き冒険者:2006/04/15(土) 23:13:29 ID:vWTCc5yS
ギルマスは俺さっき作ったばっか
129名も無き冒険者:2006/04/15(土) 23:25:18 ID:81l64bSH
ギルドもピンからキリまであるからな
人数が多くても中の人間が糞とかね
130名も無き冒険者:2006/04/15(土) 23:53:05 ID:ihyArG2R
>>128
そうかキャラ名がKAIHUKUか
ギルド名かと思って必死で探してたよ(´_ゝ`)
131名も無き冒険者:2006/04/16(日) 00:08:34 ID:QT4CwWSh
別に日本語で呼びかけるくらいいいだろうに;
俺中華のGMとか読めない場合はスルーしてるしウザいとかも別に思わんけどな
外人もそんな日本語でGMくらいでウザイとか思うくらいケツの穴小さくないて;
つーかむかついたなら直接言えばいいのに何故掲示板で晒してんだw

132名も無き冒険者:2006/04/16(日) 00:13:14 ID:+jMQT4xq
まぁ確かに糞な古参はいるね

話しかけても"仲良し"にしか反応しなかったり、一人で延々喋ったり
小さな仲間内で過ごしていた為か、会話が出来ないのが痛い。
133名も無き冒険者:2006/04/16(日) 00:14:18 ID:tyh1Q9z/
B鯖落ちたなー
134名も無き冒険者:2006/04/16(日) 00:14:26 ID:kjNQoNIH
おー、KAIHUKUさんか見た事あるぽ。
今度声かけるよー


YakuzaはPKギルドやね。よく狩り場廻ってきて殺されたw
135名も無き冒険者:2006/04/16(日) 00:17:33 ID:xPSTPX0P
とりあえず入ったはいいがでかいほうの紋章が無地だとやる気がおきん。
Z旗とかきぼん
136名も無き冒険者:2006/04/16(日) 00:23:27 ID:kC9RFxBg
鯖落ちてなんもできないからあとで
137名も無き冒険者:2006/04/16(日) 01:00:04 ID:xPSTPX0P
鯖うpってんぞ
138名も無き冒険者:2006/04/16(日) 03:07:50 ID:xPSTPX0P
さてと無印ギルドだとTrainersInc使えません。
超やばいです。
どうしよう
139名も無き冒険者:2006/04/16(日) 03:17:09 ID:KgiETTWk
無印じゃなくても使えないおw
140名も無き冒険者:2006/04/16(日) 03:19:52 ID:xPSTPX0P
SeaDogsRestに戻ったら使えたからそれはない
141名も無き冒険者:2006/04/16(日) 03:30:38 ID:KgiETTWk
ああ、つかえないってそう言う事ね。
PK常駐で使えないといってるのかと思ったw
142名も無き冒険者:2006/04/16(日) 03:57:56 ID:xPSTPX0P
2chギルドが出来たその瞬間に経験値大暴落とはな、
幸先悪すぎ
143名も無き冒険者:2006/04/16(日) 04:26:40 ID:8E0ijrqy
>>142
根っこのギルドが無いからEXP減ってるんだろう。
サブギルドだけだと、PvPでのEXPも入らないよ。
EXPはまだまだ倍増中。
144名も無き冒険者:2006/04/16(日) 04:59:25 ID:xPSTPX0P
>>143
いや、SDRの状態でもやったら少なかった。
もうなおっタンかな。
まあいいや良い子は寝るお
145名も無き冒険者:2006/04/16(日) 07:03:03 ID:HKp8hTa9
>>135
あのでかい方の旗ってのはどうやると作れるん?
146名も無き冒険者:2006/04/16(日) 08:37:38 ID:HKp8hTa9
あとFighter系の攻撃命中率がやたら低くて
となりのダガーの人とか敵のHP削りまくってるのを見て悲しくなるんですけど
命中率を上げたかったらDexも上げないといけないのでしょうか?
147名も無き冒険者:2006/04/16(日) 08:46:27 ID:G2ANX1BL
>>146
STR依存の武器はDEX上げてもそんなに効果ない
武器スキルとマスタリ上げて武器パワー使えばそんなに当たらないことはないはず
148名も無き冒険者:2006/04/16(日) 09:55:31 ID:G2UJSFhF
DEBUFFつきのDDとかDOTって、当たらないとDEBUFFもはいらない?
149名も無き冒険者:2006/04/16(日) 10:01:34 ID:HKp8hTa9
>>147
そういうことですか。よく考えられてるなこのゲーム。
あともう一個質問なんですが
FighterベースのキャラにArmor着せると
Dexが落ちるのは誰でも同じですか?
鎧自体に特に効果はついてない普通の奴を着ても
なんかDexが下がって赤くなってるんですけど。
150名も無き冒険者:2006/04/16(日) 10:28:48 ID:J5daNcwi
>>149
鎧は当然重いよな
あとは言わなくても分かるよな
151名も無き冒険者:2006/04/16(日) 10:42:40 ID:HKp8hTa9
>>150
だって開発者の匙加減だし…
現実で考えれば重いの着たらそうなるかなとも思いますけど…
152名も無き冒険者:2006/04/16(日) 11:14:22 ID:JYDT2Ud0
HA(硬いけど一番重いから動きにくいのでDEX結構減る。)
MA(中間)
LA(レザーなので軽いから動きやすいのでDEXあまり減らない。)

HA着る職は攻撃を避けるんじゃなくて、硬さでダメージに耐えるタイプ
LAは攻撃受けたときのダメージ軽減が少ない。すばやく避けるイメージ。なのでDEF高くするタイプ
153名も無き冒険者:2006/04/16(日) 11:21:16 ID:lVDu9BhE
Ultima Onlineエミュレーターサーバー
「War War Tonight」の宣伝です。
完全無料でプレイできます。
・PreUORを基本とした対人システム
・AOS以降の良い特徴のみを部分的に導入
・フェルッカのみ。初心者、新規参入者向けにトラメル仕様のダンジョン有
・対人キャラの育成楽々
・遭遇戦、PIT、War、派閥、PK等PvPが思う存分楽しめる環境を用意
・オリジナルシステム(競馬、トライアルダンジョン等)導入
・PK、暴言、MPK、詐欺、GMに対する暴言等何でも可能
 GMはチート以外の行為は認可しています。
詳しくは↓こちらをご覧ください
http://warwartonight.jade.rm.st/main.html
概要紹介サイト
http://www.geocities.jp/gmfatherdesu/
初心者用UO解説サイト
http://www.geocities.jp/gmyourfather/
皆さんの参加をお待ちしています。
154名も無き冒険者:2006/04/16(日) 11:26:58 ID:8E0ijrqy
DEFキャラってのは、序盤は非常に柔い。
良い布装備とプリBuffかければLv1でDEF600とかで、
ソロでコボルドのキャンプに単身特攻で15分でレベル10とか出来るんだけどな。
まぁ、育ったキャラが居て色々工面できる場合の話だが。

そして、ナイフ、格闘以外の攻撃力、命中精度はSTRが関係してる。
155名も無き冒険者:2006/04/16(日) 14:04:16 ID:L7+psyJt
Shade/Fighter/Ranger/Bow/Archer/dex特化/狼 
で殺されないアタッカーを目指そうかと考えているんですが、
MAかLAかで迷ってます。

専用装備はMAだけだと思ったんでせっかくだからMA着たいんですが・・・
評価聞かせてください
156名も無き冒険者:2006/04/16(日) 14:07:19 ID:OZrKn1Ft
俺はaelfかhumanの方が好きだな
157名も無き冒険者:2006/04/16(日) 14:09:51 ID:L7+psyJt
ShadeのBlind無効に惹かれました
158名も無き冒険者:2006/04/16(日) 14:11:25 ID:Y+wpBPO+
DEX特化ならLAだろうな
AELFかELFだったらエルフMAでもよかったんだが
ただ、DEFdebuff入れられると一瞬よ?
159名も無き冒険者:2006/04/16(日) 14:13:06 ID:L7+psyJt
そのときは足活かして逃げようと思います
160名も無き冒険者:2006/04/16(日) 14:13:23 ID:OmjZoJpM
>>155 王道で強い。LAにも専用というかSCO-RAN用のはあります。
ネズミ変身でレジ下げてウマーです。
あとINTは65まであげないと狼化できませんYO
161名も無き冒険者:2006/04/16(日) 14:20:21 ID:L7+psyJt
>160
LAで行こうと思います
INTは気をつけます

ネズミか狼かはもう少し考えます
ありがとうございました
162名も無き冒険者:2006/04/16(日) 18:00:24 ID:L7+psyJt
B鯖のネクロマンサートレイナーって
Aeldrethの町だったらどこにいますか?
163名も無き冒険者:2006/04/16(日) 18:42:43 ID:VScsbI7H
>>162
ルーンゲートで黒のもやもやの所入ってワープすると目の前に居るよ。
pk多いけど....
164名も無き冒険者:2006/04/16(日) 19:45:30 ID:ldEjv0bg
もしかして、一度付けたDiscって取り外せないのでしょうか?
165名も無き冒険者:2006/04/16(日) 19:49:36 ID:G2UJSFhF
リファイナーでうってるなんとかエリクサー(いっぽん40まんえんくらい)ではずせるよ。
まー、そのDISCのトレぜんぶりとれしないとはずせんけどえね
166名も無き冒険者:2006/04/16(日) 19:55:57 ID:ldEjv0bg
>>165

thx.
40万ですか..
外したDiscは戻ってくるのでしょうか?
167名も無き冒険者:2006/04/16(日) 19:57:43 ID:Y+wpBPO+
>>166
あなたの心にだけ戻ってきます
168名も無き冒険者:2006/04/16(日) 20:07:52 ID:ldEjv0bg
>>167

ありがとう。苦労して取った思い出を糧に生きてゆきます。
169名も無き冒険者:2006/04/16(日) 22:27:38 ID:8E0ijrqy
>>155
殺されないレンジャーなら、DEXとINT特化で、
BotプリのBuffもらってDEF2000越えとかじゃないと簡単に死ぬよ。
天敵は弓使いとFury、Assassinくらいか?
170名も無き冒険者:2006/04/16(日) 22:31:01 ID:8E0ijrqy
>>155
それとMAは重いから、
DEX100越えた辺りから、DEXペナルティが大きくなってくる。
DEX特化でDEXペナがでかいってのは致命的だから、
攻撃力をそこそこにCONやSPIを取ってもいいと思う。
てーか、公式フォーラムが凄く情報集まってるから、
英語読めないとか関係なく目を通したほうがいいと思うよ。
171名も無き冒険者:2006/04/16(日) 22:34:44 ID:VdiuAIsL
dexが50でも100でもペナルティは変わらないだろ
172名も無き冒険者:2006/04/16(日) 22:36:28 ID:8E0ijrqy
>>171
装備重量でDEXから%減じゃなかったっけ?
固定減りなら関係ないな。
勘違いしてたみたいだ。
173名も無き冒険者:2006/04/16(日) 23:00:37 ID:KLVzAhRh
同じギルドの人とAllyの人殺したりしたら何かペナルティあるん?
174名も無き冒険者:2006/04/17(月) 02:31:45 ID:PLUpUj9G
>>173
ギルドメンバーから総スカン食らう
175名も無き冒険者:2006/04/17(月) 03:24:04 ID:WAwNRw0u
外人キャスター弱すぎで話にならん、
瞬殺されすぎ。
10on10でも速攻で漏れとあと一人か二人になるしあほすぎてやってられん。
176名も無き冒険者:2006/04/17(月) 03:37:06 ID:OGcD3XSh
>>175
キャスタってmageベースなんじゃないの?
177名も無き冒険者:2006/04/17(月) 03:46:36 ID:WAwNRw0u
そうだけどさ、
せめて一人や二人は殺せって感じ。
大抵いつも
us enemy
10 on 10

3 on 8
ぐらいになるから困る
178名も無き冒険者:2006/04/17(月) 04:29:28 ID:2hRTpA8S
一昨日から始めたnewbなんですけど
VampireMageからwizに転職する条件ってlv10に上げる以外に
条件はあるんですか?
>>3のリンクは見てみたんですが転職について詳しく書いてある所
見つけられなくて・・・
179名も無き冒険者:2006/04/17(月) 05:08:03 ID:WAwNRw0u
WizTrainerに話してるのか?
180名も無き冒険者:2006/04/17(月) 05:12:57 ID:2hRTpA8S
MageTrainerに話かけてたけど
WizTrainerじゃないと駄目なんですか?
探してみまつ
181名も無き冒険者:2006/04/17(月) 05:15:58 ID:2hRTpA8S
無事転職できますた
ありがd
182名も無き冒険者:2006/04/17(月) 07:40:14 ID:0fmq8B2N
【ネット】オンラインゲームにおぼれる若者を減らすため、「実名登録」義務化へ〜中国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145197237/
183名も無き冒険者:2006/04/17(月) 08:53:37 ID:tScqM6bX
>>177
おまいが一番与ダメ低いからじゃね?
184名も無き冒険者:2006/04/17(月) 12:43:46 ID:+gURtflx
PROCつきの武器って、二個PROCがついてると必ず一個はスタミナ?
185名も無き冒険者:2006/04/17(月) 12:49:24 ID:qAUVPdCa
>>184
そんなことはない。
俺恐怖と雷持ってる

でも同じ狩場?だと同じProc付く傾向でもあるのか
俺の場合ほとんど恐怖付きだったりする
186名も無き冒険者:2006/04/17(月) 14:38:43 ID:+gURtflx
訂正します。

PROCつきの武器って、二個PROCがついてると必ず一個は恐怖かスタミナ?


187名も無き冒険者:2006/04/17(月) 14:57:09 ID:sEcrWp+1
>>186
そんなことはない。
俺腋臭とスタミナ持ってる
188名も無き冒険者:2006/04/17(月) 15:35:36 ID:WAwNRw0u
Doomやべーな。
Health,Mana,Stam3種すべてのDrainDoTにForcsDebuff
ガチタイマンなら負ける要素少なくね?

少なくともキャスター系じゃMana吸い取られて10秒程度で逃げるしかなくなるぞこれ
189名も無き冒険者:2006/04/17(月) 15:42:27 ID:WAwNRw0u
ああ、でも真正面から打ち合ったらそうでもないんかな。
純キャスターならmanaもそれなりにあるだろうし。
DoomてHealthどれくらいあんのかな。
MentalResiを付けるのがむずかしゅうてなあ。
15%しかないドワクルじゃとりあえず逃げるだけだったお^^;
190名も無き冒険者:2006/04/17(月) 15:45:23 ID:WAwNRw0u
うほ、Wizにもあるのな。
持ってるから試してみるかな
191名も無き冒険者:2006/04/17(月) 15:48:16 ID:bR3LFSgS
MANAどれVAMPには無力 馬場に絡まれたらOUT
高DEFにABONE 等、いろいろ弱点はアル。そもそも
タイマンで必要な足が・・・
192名も無き冒険者:2006/04/17(月) 16:09:46 ID:WAwNRw0u
VAMPキャスなんて身削って撃つ奴なら、
HealthDrainDoTもどうせセットで撃つだろうしどうでもいいよ。

馬場とかはResiDebuffねーと削り切れねーから、
どのキャスターでもきつい。
高Defはなにやってようがうざいので知らん

WizのManaDrainDoTはStr&DexDebuffかあ。
ヒドスwwwwwwwwwwwwwwwww

193名も無き冒険者:2006/04/17(月) 16:54:14 ID:QHsh4xJa
>>192
取るのは構わんけどその分ポイントが厳しくはなるよ。
doomの利点は死ににくいキャスタって所、あとヒーラーベースならサモンも使える。
だからGvGやる場合なんかいいね。その分攻撃力がしょぼいけどね。
あとは悪魔DOOMでペット飼うとずっと空飛べる。
GvGは構成も大事だよ。pri,bird必須だし、いくらキャスタでもタゲばらついてたら
熟練ギルド相手の場合まず殺せない。
194名も無き冒険者:2006/04/17(月) 17:09:55 ID:i3326aYF
Thiefの代名詞であるPeekやStealのスキルは
上げると時間短縮以外に何かメリットあるんでしょうか?
195名も無き冒険者:2006/04/17(月) 17:29:00 ID:WAwNRw0u
>>193
GvGはドワpriとmanarec使えるのがいたら
まず沈まなくね?

RoCで狩場争いのとき相手にドワpriいて、
一人だったのにエラい硬くてろくに殺せんかった。
正直ずるいおずるいおと言いたくなった。

>>194
成功率だろ
知らんけど
196名も無き冒険者:2006/04/17(月) 18:40:27 ID:Wqwkg8YA
doomはgvgでいたら瞬殺
197名も無き冒険者:2006/04/17(月) 18:46:37 ID:u3IcLp6+
North America Server

Europe Server

Asia Server

本体はどれ落とせばいいの?
198名も無き冒険者:2006/04/17(月) 19:17:28 ID:PLUpUj9G
>>197
どれでもOK
日本から近いほど、DL速度が早くなるだけ。
199名も無き冒険者:2006/04/17(月) 19:48:16 ID:tScqM6bX
>>195
ドワ一色G怖い、というかウザイ
200名も無き冒険者:2006/04/17(月) 20:14:38 ID:ItCO3vlj
>>195
基本的にGvGは一人に何人もターゲットが集中するからDOOMでも簡単に沈むよ。
立ち回りを考えるのと、悪魔DOOMは空飛ぶから目立つ分狙われやすい。
瞬殺されるって事は相手熟練されてるギルドだろうし、はじめは勝つのは中々難しいよ。
倒したい敵のターゲットの名前を3,4文字仲間にコール
/tar半角スペースをHOTKEY登録で、相手の名前3,4文字入力で敵へのタゲ揃うから
タゲ揃える事から練習してみたら?
201名も無き冒険者:2006/04/17(月) 21:21:53 ID:N1XSwtmt
俺もペット付けた悪魔Doomもってるが、GvGでは使わない。死ぬ。
PvPでも弓もちとかだとヤバイ
202名も無き冒険者:2006/04/17(月) 21:33:52 ID:gCYsYtnC
>>200
すまんな、
Doomの話はすっかり捨てて、
GvGに限っての話しとった。
203名も無き冒険者:2006/04/17(月) 22:16:16 ID:gCYsYtnC
しっかし40IntRuneたけーな。
Bじゃ1.2mじゃ全然カエネ
204名も無き冒険者:2006/04/17(月) 23:18:01 ID:ItCO3vlj
>>203
costの損失考えたら、35の方が使いやすいんじゃない?
205名も無き冒険者:2006/04/17(月) 23:22:29 ID:gCYsYtnC
Runeて条件満たしてて使用できないってことある?
つけますか?って選択肢もちゃんとでるんだが
206名も無き冒険者:2006/04/17(月) 23:27:12 ID:ItCO3vlj
>>205
なんのルーン?
207名も無き冒険者:2006/04/17(月) 23:36:18 ID:gCYsYtnC
40IntRune
208名も無き冒険者:2006/04/17(月) 23:37:17 ID:gCYsYtnC
StatsPointsは12あるお

うぜーなあシナチクくさかったからチート品かこれ
209名も無き冒険者:2006/04/17(月) 23:54:50 ID:c3eiUaA4
40intはstatus point15つけるのに使うよ
210名も無き冒険者:2006/04/17(月) 23:56:57 ID:gCYsYtnC
今現在30IntRuneつけてるんだけど、
それでも15いるんかな?
差額だけかとおもってたんだけど
211名も無き冒険者:2006/04/18(火) 00:02:29 ID:gCYsYtnC
3つ戻して15Pointsにしたらいけますた。
ありがとう
212名も無き冒険者:2006/04/18(火) 00:13:29 ID:hL9KGIcr
>>205
まさか、人間べーすとかで、初期ルーン取りすぎてつけられないとかじゃないよね?
おれ二回やってんだ。それ。。。
213名も無き冒険者:2006/04/18(火) 00:14:18 ID:hL9KGIcr
ああ。。オメ、、orz
214名も無き冒険者:2006/04/18(火) 00:17:12 ID:1MChP2zM
>>212
イ`
215名も無き冒険者:2006/04/18(火) 00:36:03 ID:UVpmN1Sg
ちなみにルーンて初期、+MAX、DISP含めて10個まで?
216名も無き冒険者:2006/04/18(火) 01:16:30 ID:bpJvFhG3
どこかで11個つけた人が居たから
いくらでもokじゃないのかな?
217名も無き冒険者:2006/04/18(火) 01:35:40 ID:dokB4nU/
>>216
それは75になるとDISCが一個多く付けれるようになるからなんでない?
218名も無き冒険者:2006/04/18(火) 01:41:24 ID:QCJuQBZA
結論から言うといくらでもつく
12でも13でも ただしDiscは75で4つまで
219名も無き冒険者:2006/04/18(火) 02:20:31 ID:1MChP2zM
DwaCrusader
CommanderとForgeMasterつけたら、
他につけるものがない件について
220名も無き冒険者:2006/04/18(火) 06:12:37 ID:PJ6NS684
>>219
FighterならBountyHunter & RuneCasterでもつけとけ
Healerなら作り直せ
221名も無き冒険者:2006/04/18(火) 06:51:17 ID:TebFGjUb
ステータスのリファインってどこで出来るの? in R鯖
222名も無き冒険者:2006/04/18(火) 07:50:31 ID:0szcxY7j
そこらの街に居るRefinerでできるよ
トレーナー揃えてる街とか行けば大抵居るはず
223名も無き冒険者:2006/04/18(火) 10:02:54 ID:1MChP2zM
>>220
HealerだがBountyHunterつけれないのがつらいが、
作り直すほどかね(;´Д`)ドキドキ
キャスタータイプだから、
ConBuffつけてHAにShieldで、
HP4000超えてるんだが。
まあソロPkはやりにくいがなあ
224名も無き冒険者:2006/04/18(火) 10:24:28 ID:1MChP2zM
そういや上で出てきたギルドどうなったんかね。
木の場所ないなら奪おうぜ。
金いくらかかるかしらんが
225名も無き冒険者:2006/04/18(火) 10:32:49 ID:sTTf3m33
>219 HEALER専用のがあったはずだ。
226名も無き冒険者:2006/04/18(火) 10:54:14 ID:1MChP2zM
>>225
いやまあ、単純につけるだけなら結構あるけど、
つけても意味ないつーか・・・
227名も無き冒険者:2006/04/18(火) 12:06:55 ID:jcVDxwxH
Sanctifierの良さがわからんか・・・ま、CMDと併用はできんが
228名も無き冒険者:2006/04/18(火) 15:49:43 ID:1MChP2zM
おいおい、木だけで、たぶんメンバもギルマスだけのとこがあるぞ。
ここ奪わんか?
回復ドコー
229名も無き冒険者:2006/04/18(火) 16:16:56 ID:Ljus3+2+
トラベラーDISCのサーバー間移動って実装された?
230名も無き冒険者:2006/04/18(火) 17:13:10 ID:TebFGjUb
>>229
そんなの実装する予定あったのか。
キャラネーム被りの問題で永遠に実装することは無いだろうけど。
231名も無き冒険者:2006/04/18(火) 17:34:21 ID:Yrexdjov
>228 BCはSAGEで作れるが、BC打つのはPCギルドに所属して無いと
打てなかった希ガス。どこかの傘下に入ってGETし、独立て流れかな・・・

あと、隠しTOLっていって大手ギルドが実は持ち主ってことも多々ある
ので注意してw新鯖で一人で木立てるなんて基本的に超俳人以外ありえない
232名も無き冒険者:2006/04/18(火) 17:49:15 ID:5nrcnduG
質問です。
Def9鎧って、材料そろえて作らない限り生産されないのでしょうか?
LAのDef9ほしくてずっと回してるけど、8しか出ません
233名も無き冒険者:2006/04/18(火) 17:52:01 ID:VqFBypUr
でません
234名も無き冒険者:2006/04/18(火) 19:01:17 ID:lYfVWmX7
ずっと同じ方向に走り続けるコマンドってなかったっけ?
235名も無き冒険者:2006/04/18(火) 19:11:42 ID:HRdOyiYC
結局、サーバー間のキャラ移動って不可能なん?
もし出来るならその方法を教えてホスィ
236名も無き冒険者:2006/04/18(火) 19:14:41 ID:QCJuQBZA
>>235
サーバーがリセットされるように祈る
237名も無き冒険者:2006/04/18(火) 19:32:52 ID:mVNba38M
>>226
ヒーラーベースならコマンダ付けるより、Sanctifierの方が良くない?
GvGとしてのキャラ作りを考えるのか、個人用としてのキャラ作りを考えるのかちゃんと決めた方が良い。
GvGを考えるならコマンダなんかはバードが居ればそっちに任せられるから、
それだったらデスペナ解除を持った方が役に立つ。
あとはジャイアントキラー付けてスネア持っとけば良いんじゃない?
cruてスネアないよね?
238名も無き冒険者:2006/04/18(火) 19:52:54 ID:QCJuQBZA
>>237
High DefのHealer Crusader作ったけどポイントの余裕ないなぁ
Sanctifierのデスペナ解除って1 trainでも問題ないの?
スネア取る余裕もあんまない希ガス
239名も無き冒険者:2006/04/18(火) 20:08:56 ID:O7YJNbtV
1で十分。でも神スキル
240名も無き冒険者:2006/04/18(火) 20:12:49 ID:cfa6ICGx
>>237
んーまあいれば任せられるがそうそういないから。
ソロのことが多いしそういうときMarchあると助かるからね。
ジャイアンは今つけた。
あのデスペナ解除て自分以外じゃねーのあれ。
自分無理そうだったから速攻無視ったわけだが

>>238
CrusaderてHA着れるのに高Defめざすんか?
それならPrelateのほうが(ry
241名も無き冒険者:2006/04/18(火) 20:27:49 ID:cfa6ICGx
あとはスタン解除がすこぶる使える
242名も無き冒険者:2006/04/18(火) 20:34:37 ID:QCJuQBZA
>>240
>自分無理そうだったから速攻無視ったわけだが
まぁそもそもデスペナ中はcannot castだしな

>CrusaderてHA着れるのに高Defめざすんか?
クルセならHAでDef2000いくぞ
243名も無き冒険者:2006/04/18(火) 20:55:20 ID:cfa6ICGx
エロフとアーマー達か。
自己Buffだけでいくんか2000て。

まあ漏れはドワーフでガッチガチにいくがな(´_ゝ`)
244名も無き冒険者:2006/04/18(火) 21:20:35 ID:QCJuQBZA
>>243
自己のみじゃ無理だな fullbuffもらって2000ってとこだ
ドワもいいんだが足がないのがな ちなみにraceは馬
245名も無き冒険者:2006/04/18(火) 21:21:23 ID:bpJvFhG3
その2000ってDefStance?
246名も無き冒険者:2006/04/18(火) 21:35:57 ID:QCJuQBZA
>>245
さすがにnormalで2000は極悪だな
247名も無き冒険者:2006/04/18(火) 22:32:17 ID:TebFGjUb
HA <- MA <- LA
装備によるDEF量は、左から順に高い。
248名も無き冒険者:2006/04/18(火) 22:38:36 ID:mVNba38M
>>240
GvGってかWARの時デスペナ解除があるかないかでだいぶ変わるよ。
集団戦頭に入れないんならそこまで必要ないけどね。

249名も無き冒険者:2006/04/19(水) 01:05:57 ID:SCNkVvrS
軽い鎧の方がdefが多い概念は他のゲームでどうぞ
ここはSB
250名も無き冒険者:2006/04/19(水) 01:16:55 ID:YM/BfLAe
馬でDef2000ねえ

ところで回復ギルドもう終了したん?
251名も無き冒険者:2006/04/19(水) 01:41:15 ID:cHQZ+REt
木をどうするか模索中
まあ奪うにしてもネイション傘下しかないんだろうけど外交も難しいらしいし
>>250が1stで入ってるとこ木奪還に協力してくれない?
252名も無き冒険者:2006/04/19(水) 03:23:49 ID:ATGp0G2x
Innって利用するとどうなるんですか?
253名も無き冒険者:2006/04/19(水) 04:25:05 ID:YM/BfLAe
>>251
うーん寄生してるだけだからなあ。
それに協力するには見返りが必要で、
傘下でやるぐらいしか出せないというか。
まあ適当に聞いてみるけど、
漏れ英語片言ビミョスだからどうなるかわからんぞ(´_ゝ`)
しかもシナチク、チョソじゃない分まだ200人ちょいの弱小だぞ
254名も無き冒険者:2006/04/19(水) 05:06:36 ID:I2mXpx3T
瀬愛☆宝来みゆきの無修正動画2本追加♪中出し有りの見逃せない249分☆216☆149
255名も無き冒険者:2006/04/19(水) 05:59:22 ID:YM/BfLAe
てかエロフChannyやわすぎてだめだな
256名も無き冒険者:2006/04/19(水) 11:09:50 ID:HAac5+Rf
ドワプリって、普通何着せるんですか?
服?ヘビー?
257名も無き冒険者:2006/04/19(水) 11:11:36 ID:y9a3Sida
戦闘用ならMA。
258名も無き冒険者:2006/04/19(水) 11:17:43 ID:HAac5+Rf
あれ、そもそもヘビーって着れないんでしたっけ?
259名も無き冒険者:2006/04/19(水) 11:18:42 ID:9cTFFvd1
>>256
33%MAに頭だけClothかな
260名も無き冒険者:2006/04/19(水) 11:20:47 ID:HAac5+Rf
>>259
あの、なぜそんな中途半端なんでしょう?
魔法にトレーニングポイントまわせなくなるとか?
261名も無き冒険者:2006/04/19(水) 11:51:08 ID:HS0/3JWH
そうだね
262名も無き冒険者:2006/04/19(水) 12:39:31 ID:FQ1rDwZk
つかうぽいんととれじをあああかんがえると
ああああそうなるあああ
たても95もとれああああああ
いれけいぷりってあああああああああかもだけどああありっててもいいかもしれあああ
ああああああああせいだーのBUFF全部すたっくするから、おなじことではんとのばふだけw
だからBOTはぷりがおおいのですよ。じぶんてきにはこんふぇのばっふぁーがいてあああくないかなとおもうけどw
263名も無き冒険者:2006/04/19(水) 12:47:17 ID:pibLMXqf
Sentinelの個人用DmgBuffってPowerDmgもうpするんだけど、
これはSpellにも適用されるのかな?

これつけて超絶Int特化して
核攻撃で世k(ry
264名も無き冒険者:2006/04/19(水) 13:23:48 ID:FdQLJRTk
立ってる相手に3000出るよ
265名も無き冒険者:2006/04/19(水) 14:27:00 ID:u6z2cKvH
質問2つあるんですが
杖のattack+もSpellに適応されるんですか?
後一つが、街に居るbuff掛けてくれるNPCから
shrineが無いから掛けれないぽい事言われたんですが
それは何処に行けば手に入るんでしょうか?

あとVindication鯖で日本人ギルドは無いのかな?
外人ギルドに入れてもらったけど、解らない事ばっかりで
日本語で質問できる相手がほしい今日この頃


266名も無き冒険者:2006/04/19(水) 14:51:34 ID:Tg/Qhzku
>>264
キタコレ
何人道連れに死ねるかね(´_ゝ`)
トンクス作ってみるかなあ
267名も無き冒険者:2006/04/19(水) 15:09:44 ID:mCGnu36M
ヒントつキャストに6秒かかる
268名も無き冒険者:2006/04/19(水) 15:10:23 ID:saoaUmUV
・杖というか武器のAtr+はPowerにも適用される。両手に+150もってれば+300される。
 ついでにAtr+50%などの武器Powerを使ってからPowerを使うと,Powerの命中も+50%される。
・種族や職業のバフをもらうには,街に種族や職業ごとの寺院を立てて,お供えものを渡す必要がある。
 種族や職業ごとにサーバー内でのお供え物ランキングがあって,上位のギルドにはより協力なバフがかかる。
269名も無き冒険者:2006/04/19(水) 17:28:29 ID:Arn0jWmL
最近下がりすぎ。
270名も無き冒険者:2006/04/19(水) 17:35:38 ID:kjrFSvOu
ゲーム始めたらいきなり壁に嵌って動けなったぞ。
メニューウインドウの開き方分からないしゲーム終了できないし強制終了させた。
クソゲーだなこれ。
271名も無き冒険者:2006/04/19(水) 17:45:55 ID:FdQLJRTk
>>270
ハマったら /stu
メニューは ESCキー
終了は メニューの一番下の選択肢
272名も無き冒険者:2006/04/19(水) 17:51:56 ID:jOj6ptl/
ESCキーってほとんどのゲームでゲーム終了関連のキーになってると思うんだが・・・
273名も無き冒険者:2006/04/19(水) 18:12:53 ID:Tg/Qhzku
どっちかというとEscキーはメニューいきのがおおくないか?
Escで終わるほうがあんましやったことないな

オフラインゲーはEsc終了だが
274名も無き冒険者:2006/04/19(水) 18:16:43 ID:pooZZ14u
まあでもデフォルトでメニューが開いてないのは不親切かもな。
クイックキーとかいうのはアイコンだらけでぱっと見分かりづらいし。
275名も無き冒険者:2006/04/19(水) 18:23:36 ID:FdQLJRTk
>>274
インターフェースの変更次第でどうにでもなる
クイックキーのウィンドウ開きっぱなしの人は初心者だけだよ
あれ全く使わないし
276名も無き冒険者:2006/04/19(水) 18:25:19 ID:Tg/Qhzku
クイックキーなんざ高速で消した。
あとは必死でSetting見て必要そうなのだけ使いやすいように変えた。
Mob,PC、Selfタゲと攻撃開始、座り、装備、インベントリとか、
重要なのだけやりやすいようにカスタマイズしてやるのが普通じゃないか?
277名も無き冒険者:2006/04/19(水) 18:56:50 ID:zXDcI8Uy
頼むから過去スレぐらい読めと子一時間
278名も無き冒険者:2006/04/19(水) 18:58:37 ID:Tg/Qhzku
ところでDruidのDmgBuffはSpellには影響なしでしゃうか?
育てきった後に気づいてさあどうしたもんかと。
あるならスキル削ってGMにしないと
279名も無き冒険者:2006/04/19(水) 19:08:12 ID:Z+wDgkyF
Spellに関係があるのは 'Power'Damage と書いているはずです。
280名も無き冒険者:2006/04/19(水) 19:12:30 ID:KF4QnTCq
世の中そんなに甘くない
power dmg buffを持っているのは、Doomとセンチくらいじゃね?
281名も無き冒険者:2006/04/19(水) 19:41:42 ID:TXKxCB8i
テンプラー
282名も無き冒険者:2006/04/19(水) 19:45:40 ID:Tg/Qhzku
そうかトンクス
283名も無き冒険者:2006/04/19(水) 20:24:09 ID:u7AEMgi2
>>280
あとエルフマゲ
284名も無き冒険者:2006/04/19(水) 23:08:03 ID:pooZZ14u
MobのKoS設定がのってるサイトどっかにない?
例えば、牛は馬が嫌いとか、亜エルフはみんなに嫌われてるとか。
285名も無き冒険者:2006/04/19(水) 23:19:27 ID:ATGp0G2x
少なくとも俺は皆に嫌われてると思う
286名も無き冒険者:2006/04/19(水) 23:56:44 ID:u7AEMgi2
>>285
ハゲ乙
287名も無き冒険者:2006/04/20(木) 00:10:14 ID:NAHKrw4M
神Buffってどの位持つ?
何か今日やたら早い奴が初心者島に居たんだけど、
一時間以上やってたと思うがずっとスピード変わらなかった。
レンジャーで日本刀みたいなの二刀流だったけど、
ありゃなんだろ。
288名も無き冒険者:2006/04/20(木) 00:10:55 ID:NAHKrw4M
あ、AttackSpeedのことね。
289名も無き冒険者:2006/04/20(木) 00:12:44 ID:NAHKrw4M
AttackSpeedあげるアクセってある?
としたら最高何パーくらいあがるのがありますかね?
値段おしえてプリーズ。
290名も無き冒険者:2006/04/20(木) 00:45:00 ID:uFXfo2Sw
アクセは無いが、武器には最高で-39%付く。
これ+buff(プリで適当な町にサモンしてbuff)+WSポーション飲めば相当早いし、
全体的にステータスがかなり上昇するから初心者島はあっというまに終わる。
291名も無き冒険者:2006/04/20(木) 02:25:49 ID:9AqEUEm4
>>290

これ+buff(プリで適当な町にサモンしてbuff)+WSポーション

WSポーションとWSBUFFってスタックするの???
292名も無き冒険者:2006/04/20(木) 02:29:15 ID:8NMyAW2h
しないよ
293名も無き冒険者:2006/04/20(木) 03:34:23 ID:NwWn4wMO
ところでForgeMasterで生産するのどうやるんでっか?
294名も無き冒険者:2006/04/20(木) 04:08:15 ID:tF/qMBtY
soloのPKだとスカウト最強じゃない?

足速いしSneakあるから死にそうになったら逃げれば良いしHigtDef型で鉄壁に。
攻撃面では火力こそ乏しいものの、超長距離の弓にDHで補える。

Stunとか入れば脆いけど襲われた時に何か良い対策ないかな
295名も無き冒険者:2006/04/20(木) 04:12:06 ID:2uua53Sh
MMOの夜明けだな
296名も無き冒険者:2006/04/20(木) 07:53:20 ID:uFXfo2Sw
>>294
レンジャーのほうがいいんでない。火力あるし。
297名も無き冒険者:2006/04/20(木) 14:04:15 ID:NAHKrw4M
人間用のDex依存の剣ってありますか?
298名も無き冒険者:2006/04/20(木) 14:06:15 ID:h9bzSj7U
>>297
blademaster
299名も無き冒険者:2006/04/20(木) 14:42:43 ID:NAHKrw4M
>>298
DESCってつけるのにレベル必要でしたっけ?
昨日見た>>287の鬼速の人がどういうことがまだわからない。
AttackSpeed付きの剣があったとしても、
初心者島のせいぜいLv20程度のキャラが装備できるのだろうか。
初心者島で片手で100近くダメ与えてたんだけど。
確か人間女Rengerでミディアム着てたし。
どういう構成か、だれかエスパー解析して。
300名も無き冒険者:2006/04/20(木) 15:03:15 ID:yJX40aBE
dekiru
301名も無き冒険者:2006/04/20(木) 15:07:02 ID:NAHKrw4M
まぁできるからしてたんだろうけど、莫大な金がかかるんだろうなぁ。。
AttackSpeed-39%って最低で必要武器スキル何%くらいの武器についてる?
302名も無き冒険者:2006/04/20(木) 15:12:27 ID:yJX40aBE
初期武器でも可能じゃなかったっけ
303名も無き冒険者:2006/04/20(木) 15:12:59 ID:FnchkqgI
>>299
BladeWeaverElfRangerの可能性がある
それならlv20程度で100%武器も余裕で使えるだろう
304名も無き冒険者:2006/04/20(木) 15:13:25 ID:yJX40aBE
ああ、ごめんごめんWS-39は110%武器だったっけ
305名も無き冒険者:2006/04/20(木) 15:37:52 ID:NwWn4wMO
なあなあチャネというかMage系さ、
マゲボルト鍛えて超絶Int特化して、
Stunと一緒にぶちこめばかなり強くね?
306名も無き冒険者:2006/04/20(木) 15:38:50 ID:NAHKrw4M
>>303
いまキャラクリしてみたらELFでも肌色になるのね。
体細かったしELFだわ多分。
特攻しまくりで気持ちよさそうだったから俺もあんなキャラ育てたいお。
BladeWeaver欲しいなぁ。
307名も無き冒険者:2006/04/20(木) 17:15:00 ID:9AqEUEm4
>>305
攻撃面はそれでかなりつよい。2.5秒、リキャスト0
あとはいかに自分が生き残るかだよねえ。
308名も無き冒険者:2006/04/20(木) 18:18:36 ID:NwWn4wMO
>>307
それだね、てかチャネでやるのは間違ってるくせーな。
Wizとかがよさげだ。
てかアサシ(ry
309名も無き冒険者:2006/04/20(木) 18:24:06 ID:EOzOEI/r
テンプラって強くね。
310名も無き冒険者:2006/04/20(木) 19:01:13 ID:e8jo9EK2
このゲーム最強キャラってのはないのでそれぞれ苦手なクラスあるよ
311名も無き冒険者:2006/04/20(木) 19:24:51 ID:NwWn4wMO
Vampマゲアサをやってみることにした。
チャネでマゲボルトはどう見ても無駄くさ
せっかくInt+10 Channy+10 Manarec+30%二つそろえたのに(つДT)
312名も無き冒険者:2006/04/20(木) 19:38:10 ID:FnchkqgI
無駄じゃないよ。ダメ源としてのチャネは優秀。
打たれ弱さをカバーするPスキルを磨け。
313名も無き冒険者:2006/04/20(木) 19:57:43 ID:ahQzD7/q
見つかったら何やっても死ぬから
目立たない服は絶対。
あと空飛ぶとか誰かと重なるとか。
314名も無き冒険者:2006/04/20(木) 20:00:41 ID:6sdTOXu/
テンプラーは一番弱点が少ないだったか
どんな相手でもいい勝負になるって聞いたが
315名も無き冒険者:2006/04/20(木) 20:10:08 ID:9AqEUEm4

316名も無き冒険者:2006/04/20(木) 20:11:18 ID:FnchkqgI
馬場<INT天ぷら<Wiz<馬場
な感じ
317315:2006/04/20(木) 20:14:39 ID:9AqEUEm4
なんでなんにもカカレテナインダヨ。。

ATOKしねよ

でね
>>308
WIZだとmagic reji sage arukara DMG500-800 iku yo

TEMP ha kanari seinou ga yoi yone.
doro de TEMP ni katu noha muzukasii toomou.

minnnaga TEMP tukutte , Fire reji 75over ga futuu ni naruto omosiroi noni
teka, nannde hiragana utene-nndayo w
318名も無き冒険者:2006/04/20(木) 20:23:53 ID:uFXfo2Sw
>>301
どんだけ早いのか分からないから、何かと比較して話してみてくれ
WS-35%付きのダガー、オフェンシブスタンスと同じくらいの速さだった!!
みたいにな。
319名も無き冒険者:2006/04/20(木) 20:26:50 ID:uFXfo2Sw
ちなみにBuffなどでWSが一定値を超えると2回攻撃や3回攻撃が出たりする。
320名も無き冒険者:2006/04/20(木) 20:27:12 ID:4/ECnuJ4
一振りで2回ダメージ出るようになるとかなりのもんだな
BW剣でもそこまでいくのか知らんが、
BWダガー二刀流は快速で楽しいぞ スタミナはきついけどな
321名も無き冒険者:2006/04/20(木) 20:31:32 ID:9AqEUEm4
BW-SWORD ha 1mo-shon de 4hit suruzo.
a-mou nannde nihongo dene-nndayo..
322名も無き冒険者:2006/04/20(木) 20:46:34 ID:mAou/1F9
おまいさん、再起動したらどうかw?
323名も無き冒険者:2006/04/20(木) 21:43:55 ID:ahQzD7/q
馬場<INT天ぷら<Wiz<馬場

全部場合によるよね。
基本的にマゲが奇襲すればどんなキャラクターでも殺せる。
逆にwizがtempのdebuff食らえばDDもあたらんし飛べれば馬場には殺されん。
馬場に負けるtempだっている。
324名も無き冒険者:2006/04/21(金) 01:25:07 ID:PXigSHtB
でもマゲが奇襲成功するのって、物凄く稀じゃない?
マゲベースってトラック無いから殆どの場合後手に回る。
325名も無き冒険者:2006/04/21(金) 01:41:21 ID:r+TXDymw
>>324
ヒント:sneak
326名も無き冒険者:2006/04/21(金) 01:45:04 ID:Fy5n1xXu
それをいうとDHとかなるわな。
327名も無き冒険者:2006/04/21(金) 04:41:04 ID:mdWywBoe
Wizはインビジもってるがテンプラと馬場はDHを持っていない。
個々の能力で考えればDHというレスは筋違い。
GvGなら職関係ない
328名も無き冒険者:2006/04/21(金) 05:16:23 ID:mdWywBoe
なあなあVampWizってどう思う?
MRがWizにある意味をなくす上に空飛べないから致命的かなあやっぱ。

悪魔がいいんだが、
金稼ぎ用キャラがすでにあるから育てる面白味がなあ。
かといって飛べないと馬場には瞬殺だろうし・・・
329名も無き冒険者:2006/04/21(金) 05:27:31 ID:mdWywBoe
っておいおいDiacがとっても素敵じゃないか(゚∀゚)=3ムハー
よしVampWiz(戦闘型)やってみるか。
アサシンはDebuffがねーのがいてーな
330名も無き冒険者:2006/04/21(金) 08:09:48 ID:PXigSHtB
アサシンにはブラインドがあるよ。
331名も無き冒険者:2006/04/21(金) 10:10:54 ID:uVANGaWu
>>328
つ Gorgoi
332名も無き冒険者:2006/04/21(金) 13:53:17 ID:MVRNbCaU
>>328
まぁ馬場の場合、shoutで速攻fly解除されちゃうけどな。
discのflyは実際の所スタン使わないmobか,近距離武器でしかスタンを持ってないキャラにしか使えない。
vampの能力を生かした育て方した方が良いんじゃないか?
333名も無き冒険者:2006/04/21(金) 14:09:00 ID:mdWywBoe
>>330
それが強いよね。
トチ狂ってるぐらい強い。

>>331
うむ書いた後すぐ気づいたけど、
でも結局Naturalborn Flyじゃないといまいち弱いんだよなあ。
334名も無き冒険者:2006/04/21(金) 14:11:36 ID:mdWywBoe
>>332
うむ、エロフChannyやっててそれ思った。
時間制限あるのもいちいちかけなおしだるいし。
あとはDoomとかWiz相手にしたときのManaが一瞬で消えることを考えてのVampなんだが、
Wizなら問題ないかなとも思ったり(;´Д`)
335名も無き冒険者:2006/04/21(金) 14:45:46 ID:MVRNbCaU
>>334
実際の所VAMPWIZ良く見かけるけど、空飛ばなくても強いよ。
R6MOBとかでも空飛ばないで普通にぶっ殺したりしてるし。

336名も無き冒険者:2006/04/21(金) 15:16:06 ID:iKjOGO/l
MOBに強くてもな。。。
337名も無き冒険者:2006/04/21(金) 15:44:47 ID:MVRNbCaU
>>336
対人は作った事ないからわかんね。
取るパワー考えるとポイントが結構きついかもな。
338名も無き冒険者:2006/04/21(金) 17:13:55 ID:CwYVXhld
ところで今馬クルセを育てているんだが、
どれを多めに振ったらいいかわかんね。

一応耐えられなくちゃダメだろうからcon>STR>INT>>>>SPIって振ってるんだけど、
INTをSTRより多くした方がいいのかな?
そうすると必然的に、現状でもマナカツカツだからSPIにもっと必要になりそう。

このまま現状の振り方でokかな?
339名も無き冒険者:2006/04/21(金) 17:29:48 ID:PXigSHtB
集団戦闘ならVmageはかなり使える。
ダメージリミッターがあるから弓の攻撃も痛くないし。
周りを見てしっかり位置取りしてればSKされることも無い。

ソロPKを考えてるなら、Trackの無いMageクラスで挑むのは無謀。
街PKでは必ず先手を撃つ機会が増えるが、Sneakerが居ると乙る。
340名も無き冒険者:2006/04/21(金) 17:33:17 ID:PXigSHtB
>>338
どんなキャラに育てたいのかっていうビジョンなりが欲しいな。
豊富な体力と高いレジストで攻撃に耐えながら攻撃するMelee or Nukerタイプなのか、
高いDEFで敵の攻撃を避けつつ攻撃するMelee or Nukerタイプなのか。
341名も無き冒険者:2006/04/21(金) 18:21:06 ID:rJr+49oH
スタミナ特化片手ハンマー盾牛ヲリのDKグラジで
342名も無き冒険者:2006/04/21(金) 18:32:36 ID:CwYVXhld
>>340
前者で作ろうかと考えてます。
もちろんDEXは捨てて考えてるんだけれど、どうにも。
助言をおながいします。
343名も無き冒険者:2006/04/21(金) 19:10:06 ID:a/+WPyai
Melee or Nukerどちら?
Melee = 物理攻撃
Nuker = 魔法攻撃
344名も無き冒険者:2006/04/21(金) 19:20:06 ID:atjECS+O
ナイトストーカって、設定的に何をしたい人?
何かトレーナーは旅人っぽい服きてるけど。
345名も無き冒険者:2006/04/21(金) 19:23:50 ID:PXigSHtB
>>342
両者ともDEXは必要無い。HA着ることになるから。
まずは、
・INT50まで上げてHA100にする
・HA100の物理レジストが付いた鎧を探す旅に出る

Meleeタイプなら
高STRか高CONかどちらか選ぶ
DamageBuffあるから高CONのほうが良いかもね

Nukerタイプは、
これ選ぶとすると、初期作成段階でINTルーン2個取っておかないとダメ。
INTMAXにINTルーン40は必須になるからお金かかる。
SPIはデフォの45で充分。
後はCON全振りでポイント残ったらSPIかSTRに振ればおk。
346名も無き冒険者:2006/04/21(金) 19:34:58 ID:y549jPXv
>>342
私も馬クルセ作ったが
CON>INTであまりをspiに振った
初期でINT10を二つとってINT30食ってint135、
CON35食ってCON160、残りをspiって感じだな
int上げれば各スキル上限があがってDEF上がるから、
high-def目指せばかなりのもんになる ってこないだも言ったか
347名も無き冒険者:2006/04/21(金) 19:39:42 ID:CwYVXhld
>>343
魔法攻撃にしようかと、思ってます。

>>345
thx
INTRUNEをとり忘れたので、もう一度作り直そうかと思います。
ありがとうございますた
348名も無き冒険者:2006/04/21(金) 19:49:08 ID:mdWywBoe
ドワクルいいよドワクル
1時間かかるけど、
自己BuffだけでHp:4000over, S:85%, P:100%, C:95%は見せ売りだけでもってける。
ちょーかたいぞ
349名も無き冒険者:2006/04/21(金) 20:11:06 ID:a/+WPyai
物理だけならドワヲリのが、、
350名も無き冒険者:2006/04/21(金) 20:23:31 ID:smH1Ura2
>>344
対Vampに特化したクラス
ヴァンパイアハンター
351名も無き冒険者:2006/04/21(金) 20:23:46 ID:4s/IIGYw
いや俺のThiefのが・・・
352名も無き冒険者:2006/04/21(金) 22:22:13 ID:mdWywBoe
>>349
Nukerだからな。
Meleeなんかちょっと物理レジたけーとどうしようもないし。
まあHolyもだが、
なんもなくても物理レジはHAとか着れば勝手についてくるから、
Nukerに比べてMeleeって微妙なんだよな。
353名も無き冒険者:2006/04/22(土) 00:52:22 ID:YIVkf73/
てかうちのギルドなにげにニポーンジン多いな。
Ezなやつ手あげれノシ
354名も無き冒険者:2006/04/22(土) 01:38:00 ID:ST/5VdMO
英語がわからんけどレベル5まで上げたよ。ちょろちょろドロップがあって楽しい。
355名も無き冒険者:2006/04/22(土) 02:08:16 ID:Vqbf+yZs
B鯖でtrainerこっそり使えるcity無いですか?
出来れば初期の町かgateから近い所で・・・
流れでなんとなく入れて貰ったguildにwiz trainer居なくて困った也
356名も無き冒険者:2006/04/22(土) 02:26:04 ID:YIVkf73/
てかVampのシールドやべーな。
物理攻撃に対して硬すぎ
357名も無き冒険者:2006/04/22(土) 02:38:32 ID:LKjPFLOX
>>355
海犬の上にトレナタウンあるけどpriぐらいしかまともに使えるの無いかな。
あとはKRにお願いしてみるとか
358名も無き冒険者:2006/04/22(土) 03:02:39 ID:LKjPFLOX
>>355
あと、こっそりしてないけど初期の木のマークの右上のトレイナタウンはPK多いけど、
設備は完璧だよ。
359名も無き冒険者:2006/04/22(土) 03:13:54 ID:Vqbf+yZs
もぉ3時過ぎか
寝るので明日にでも行ってみます。
>>357,>>358ありがd
360名も無き冒険者:2006/04/22(土) 03:50:52 ID:HV9E6pNu
B鯖でこっそりMA買えるcity無いですか?
361名も無き冒険者:2006/04/22(土) 05:46:36 ID:YIVkf73/
海犬で買えるじゃん
362名も無き冒険者:2006/04/22(土) 09:45:54 ID:HbMVFgWT
>>353


うちの回り以外にもJPNいるのかぁ
363名も無き冒険者:2006/04/22(土) 10:05:11 ID:Wscy7Ls5
話題がB鯖ばかりだな。みんなB鯖に流れたのかな。
364名も無き冒険者:2006/04/22(土) 10:12:11 ID:riaaKq9d
B鯖でのコミュニティーがここしかないからだろ
365名も無き冒険者:2006/04/22(土) 10:16:48 ID:mL1LDjK1
vampは投げとか素手とかに弱いよ
mageだと投げwarrとかに狙われると秒殺
366名も無き冒険者:2006/04/22(土) 10:19:39 ID:/hmd3Ywv
アジア鯖の時代にやってて ひっさびさに始めてみました
レベル20まで上げてみたけど なんか公式とか見ると
牛馬場でポールアームって激しく罠なのか?誰も使ってる人が居ない
らしい、、牛は竿ボーナスあるからなんも考えずに竿にしちゃったOTZ
スキルのアントレイン(リセット)の仕方教えてくだせぇ
367名も無き冒険者:2006/04/22(土) 11:57:09 ID:VCHDpR1X
天麩羅ってMA?
トレーナーが着てる赤いのはなんとなくヘビーっぽいんだけど、、、
368名も無き冒険者:2006/04/22(土) 12:01:48 ID:VCHDpR1X
どこのトレーナーに行ってもヘビーの項目がない。。。
何か項目が出現する条件とかってありましたっけ?
ちなみにジャイアンですけど。
369名も無き冒険者:2006/04/22(土) 12:13:41 ID:ic/XnIz0
HAを着れないからこそバーバリアンだという現実
370名も無き冒険者:2006/04/22(土) 12:18:23 ID:BxDcyJGZ
>>368
もう少しレベル上げると出てくると思う
371名も無き冒険者:2006/04/22(土) 13:56:30 ID:RBqCdgyk
ttp://chronicle.ubi.com/newspost.php?id=15404
ttp://www.ashentemper.com/ubbthreads/showflat.php?Number=20594

下によると、SecondLifeとかいうゲーム内で
SBのファンフェスタをやるって書いてある。
5/13(土)ってことはこっちでは日曜の朝かな。
更に日曜にはSB内でなんかやるとも書いてあるね。
372名も無き冒険者:2006/04/22(土) 14:58:47 ID:wYl5ydZx
ヴァンパイアのヴァンパイアキスって20までしかtrainできない?
373名も無き冒険者:2006/04/22(土) 15:52:36 ID:/hmd3Ywv
R2になったらどこ行けばいいだ?
グループ募集とか見たことないだ
木のマークの町の周りをさまよって見たけど
狩場が全くみつからないだよ
374名も無き冒険者:2006/04/22(土) 16:18:47 ID:B9n4BEg5
Mキーを押せ
375名も無き冒険者:2006/04/22(土) 16:24:43 ID:ST/5VdMO
初期ルーンっていっぱいつけちゃっていいの?
376名も無き冒険者:2006/04/22(土) 16:37:26 ID:B9n4BEg5
かまわんが、キャラによってだいたい取るルーンは決まってくる。
NukerならINT+10を2つ とかね
公式サイトのForums > Workshop に行って、自分のクラスのスレッドを一通り読んでみる事を勧める

http://chronicle.ubi.com/
377名も無き冒険者:2006/04/22(土) 16:59:54 ID:YIVkf73/
まあとりあえず2キャラほど適当に作って60台ぐらいまであげてみれば、
どういう構成が自分のスタイルにあってるかわかって、
それにするにはどうすればいいかも自然とわかるようになってるお。
あとグループの募集町すんじゃなくて自分からlfgぐらいしろ
378名も無き冒険者:2006/04/22(土) 17:10:46 ID:VCHDpR1X
RでHoD嫌ってる外人ギルドで大手ってどこですかね?
379名も無き冒険者:2006/04/22(土) 17:11:24 ID:VCHDpR1X
>>370
サンクス。レベル上がったら出てきました。
380名も無き冒険者:2006/04/22(土) 18:46:26 ID:ST/5VdMO
>>376
dクス。熟読してみます。
381名も無き冒険者:2006/04/22(土) 18:53:01 ID:/lChSARy
>>366
馬場のポールアームは、パワーランクが低いので有用性が低い。
ただ殴るだけなら確かに強いけど、それでは対人じゃ勝てない。

>>372
ヴァンプ特有スキルは20まで。
382名も無き冒険者:2006/04/22(土) 19:03:55 ID:/lChSARy
>>381
オープンタウンの中に Trainer って文字の入った町があるからそこに飛んで、
リファイナーってNPCに話し掛ければおk。
オープンだからPKも潜んでるし、料金も高い。
一度にお金を沢山持っていかないで、数回に分けて持っていくと吉。
383名も無き冒険者:2006/04/22(土) 20:30:48 ID:YIVkf73/
うーむクルセイダー、ファイターベースのがえがったかなあ
384名も無き冒険者:2006/04/22(土) 20:45:54 ID:/lChSARy
いやクルセはヒーラーだろう
ファイターにする利点が一つも無い
MeleeでもNukerでもヒーラーベース
385名も無き冒険者:2006/04/22(土) 20:56:19 ID:j8qUwemc
>>384
ディフェンシブ前提だからパワーダメージの下がらないFighter Baseって線もあるがな
386名も無き冒険者:2006/04/22(土) 21:05:36 ID:YIVkf73/
BountyHunterつけれんのがいてえ
まあコマンダもつけちゃったしもうドワーフで+40までつけるの大変だったkらもうやり直す気ないが
387名も無き冒険者:2006/04/22(土) 21:07:06 ID:/lChSARy
>>385
あぁ、そういう考え方もあるか。なるほど。
388名も無き冒険者:2006/04/22(土) 21:13:47 ID:j8qUwemc
>>386
Track目的ならHuntsmanつくから問題なかろ
Trip目的だったらまぁ御愁傷様だが、スネアは別のclassに任せればいいよ
389名も無き冒険者:2006/04/22(土) 21:49:20 ID:YIVkf73/
ドワーフだからそれもつかん
390名も無き冒険者:2006/04/22(土) 22:01:22 ID:3C0FFEyR
>>389
結局一人で何でも出来たらクラスごとの価値が薄まるからそういうもんさ。
そういうのできる万能キャラはvampだけだろうね。
391名も無き冒険者:2006/04/22(土) 22:45:13 ID:VCHDpR1X
座ってもスタンス解けない職業っている?
いるとしたらどれ?
392名も無き冒険者:2006/04/22(土) 23:02:57 ID:ic/XnIz0
いません。
座っている間にスタンスを発動しておけば、
動いてすぐ行動できますよい。
393名も無き冒険者:2006/04/23(日) 00:09:07 ID:jYG2VKsK
対戦の幅が広くて楽しすぎるwww
394名も無き冒険者:2006/04/23(日) 00:28:34 ID:YB78h6Ob
うーむトラベラーがいまいちよくわからんで試行錯誤してたら鯖落ちた。

ところでペット以内状態でペットコマンド押すとゲーム落ちないか?
395名も無き冒険者:2006/04/23(日) 00:38:46 ID:M6z8HThN
>>394
mobの群れの中で鯖落ちた。
ペットは良くわからんけど、トラベラはルーンゲート選択してからパワー使うと開くよ。
どこに飛ぶかはsasaponの所のトラベラのページ見ると詳しく載ってる。
要はspirit使ってゲートが密集してる部分に飛ぶ、色の部分のゲートに行き、行きたい場所の属性のゲートを開くって感じ。
396名も無き冒険者:2006/04/23(日) 01:05:51 ID:YB78h6Ob
そのなあルーンゲートがよくわからん。
虹色が赤ルートかな。
自分が入った後しばらくのこるからタチわりい
397名も無き冒険者:2006/04/23(日) 01:13:48 ID:WPjylK12
394 otimasu
398名も無き冒険者:2006/04/23(日) 01:37:35 ID:M6z8HThN
>>396
もともと開いてるゲートとは違うよ。
トラベラのゲートは開くと小さい地味な○が出てくるからそこに飛び込む。
虹色とか黒のもやもやは違うよ。ルーンゲートを選択ウィンドウに表示させてから開けたいゲートのパワー使わないと開かない。
赤ルートや緑ルートはワールドマップに三箇所に固まってるゲートの所あるだろ?
あそこの色の事を表してる。赤ルートでfireでもwaterでも使っても赤ルートのゲートの場所にしか飛ばない。
例えば、Aerynthだかそんな名前のnpcタウンの上にあるゲートに居るとする。
そこから砂漠のゲートに飛びたい場合、spiritゲートを開くそうすると、三箇所ゲートが固まった場所に飛ぶから、
右下の赤い丸で囲ってあるゲートまで走る。そこでfireゲートを開くと砂漠に飛べる。
399名も無き冒険者:2006/04/23(日) 03:47:10 ID:YB78h6Ob
>>398
なるへそ。
ゆっくり調べたいんだがSpiritGateで待ち伏せしてるあほがいるから、
なかなかゆっくり調べられん。
とりあえずトンクス
400名も無き冒険者:2006/04/23(日) 04:34:25 ID:YB78h6Ob
ちょwwwwwwwwギルドの店だと、
もらえるか安く買えることが判明。
今ごろ気づいたよwwwwwwwwwwwwwwwww
漏れの3000k返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名も無き冒険者:2006/04/23(日) 05:21:01 ID:YB78h6Ob
ところで、DwarfSageとか〜〜smithとかってDropのみ?
402名も無き冒険者:2006/04/23(日) 07:08:44 ID:YB78h6Ob
うーんDruid育てきる前は金かせげないわ、対人もビミョスだわ、
いまいちだったが、
スキルあげきって装備もそこそこそろうとつええな。
R2、3虐殺での金稼ぎも楽でいい
403名も無き冒険者:2006/04/23(日) 11:27:10 ID:9/0gCj37
Bindってどうやるんでしたっけ?
404名も無き冒険者:2006/04/23(日) 11:39:18 ID:aNl4EKfU
>>403
ToLダブルクリックして開いたウィンドウの左下のボタンを押す。
ボタンが無い場合、その所属ではバインド出来ない。
405名も無き冒険者:2006/04/23(日) 15:50:07 ID:PsMGbUQI
経験値ってかなり変動するんですか?
まだ初心者島でエロエロ作り直して遊んでるんですが、
しばらく前より取得値が限りなく少なく感じるんですが・・・
406名も無き冒険者:2006/04/23(日) 16:34:00 ID:aNl4EKfU
>>405
金曜から土曜にかけて、週末EXPupキャンペーンが毎週やってる。
他に、運営の気分次第で突然EXPupが始まったりする。
407名も無き冒険者:2006/04/23(日) 16:57:44 ID:9/0gCj37
自分の死体から荷物をルートするにはどうしたらいいですか?
目の前にあるのにモンスターを倒してルートするやり方ではルートできないです。。。
408名も無き冒険者:2006/04/23(日) 17:23:25 ID:gYI/Y67R
>>407
自分の死体ってどゆこと?
近くに墓とか無い?
409名も無き冒険者:2006/04/23(日) 17:28:38 ID:6/LZDR3Z
>>407
位置がバグってたり、墓がオブジェクトに埋まってたりする可能性がある
そうなると回収は結構難しい
真上で飛んで着地とかかな
410名も無き冒険者:2006/04/23(日) 20:09:59 ID:tGa+SEAc
世界地図のMOBの絵の上にある赤いばってん?はどういう意味なんですか?
411名も無き冒険者:2006/04/23(日) 20:55:26 ID:aNl4EKfU
>>410
あれは鉱山。
プレイヤーギルドに入れば分かるけど、鉱山から色々な資源を入手することが出来る。
で、普段は白色なんだけど、鉱山戦の時間帯になると赤く表示されるようになる。
その時間内は攻撃を加えることが出来て、破壊出来れば保有することが可能になる。
412名も無き冒険者:2006/04/23(日) 20:59:46 ID:tGa+SEAc
>>411
thx info
てっきりPKが起こった場所だと思っていて、近づくのを避けていましたw
413名も無き冒険者:2006/04/23(日) 21:37:20 ID:PSScbHi4
赤いばってんの鉱山を攻撃してるといいことがおきる
お試しあれ
414名も無き冒険者:2006/04/23(日) 22:06:29 ID:DDgE9cuS
PKってのも間違いじゃないかもw
さっぱりわからないで鉱山戦の時間に
鉱山のとこR2キャラでうろついてたら
ぬっころされて、後で 坊や 危ないから
鉱山戦の時間はここきちゃ駄目よ
と説明のTEL頂きました
415名も無き冒険者:2006/04/23(日) 22:15:34 ID:UrK1WRCQ
ただと聞いて1年ぶりに復帰してみたら
キャラも残っていたので早速放浪の旅へ。
そこそこ人気のありそうなDiscも簡単に手に入れられた。
もうDiscの取り合いなんて時代遅れになってしまったのだろうか・・・。
416名も無き冒険者:2006/04/23(日) 22:37:01 ID:H1A4Mxi8
Mage/Assasinのテンプレを調べていたのところ、
武器スキルはbaseのままがほとんどのようですが、
メインの攻撃であるshadowboltのフォーカスは大丈夫なのでしょうか?
417名も無き冒険者:2006/04/23(日) 22:38:11 ID:YvStq+xR
それは運がよかったんじゃね。
人気が高いDiscなんかは、出る場所にだいたい人がいるしね。

まぁ要するにお前勝ち組俺負け組みあぁもうだめぽ
418名も無き冒険者:2006/04/23(日) 22:47:55 ID:ydujDCYw
Discは3時間POPになったので取りやすくなっている。
419名も無き冒険者:2006/04/23(日) 22:55:03 ID:iKIkTZ0f
>>416
ShadowboltのFocusはShadowMastary。
武器スキルとはまったく関係ない。
しいて言うならDagger100%でShadowDagger装備できるから、
それのprocに期待する程度。
Staff15%ので探しても問題ないからどっちでもいい。
RougeBaseならダガー二本装備できてLA、ついでにDodgeがある。
MageBaseならShieldingぐらいか。
まあDiscで差はあるがMageだとTrackとれないお
420名も無き冒険者:2006/04/23(日) 22:56:25 ID:aNl4EKfU
>>415
今人気あるのは、
BountyHunter
Commander
DarkKnight
ForgeMaster
Gladiator
Belgosch
くらいかね
他は行けば取れる感じだと思う
421名も無き冒険者:2006/04/23(日) 22:59:58 ID:Ys0LJISk
トレーニングポイントってひょっとして99で打ち止めでそれ以上溜めると消える?
422名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:02:50 ID:iKIkTZ0f
忘れてたfStanceの性能がかなり違う。
上だけみるとまるどMageBaseがだめみたいだ。
423名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:08:56 ID:BzHpzt13
頻繁にフリーズするんですが何か解決策はありませんか?
424名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:09:37 ID:H1A4Mxi8
>419 ありがとう

ではattack+150のstaff15%は意味ないんですね
proc以外でおすすめの+効果って+shadowmastary+10とかint+10ぐらいですかね

防御が紙なのは割り切ります
425名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:12:29 ID:DcWt2qET
>>421
普通に100以上ためれるよ
426名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:13:02 ID:aNl4EKfU
>>421
レベル70までPLだけで育てたキャラあったけど、
ポイント550とか貯まってたよ。
427名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:15:05 ID:aNl4EKfU
>>424
武器のAtr+150は、魔法の命中力にも効果あるよ。
Staffにあったかどうか覚えてないけど、
Healer専用ハンマーにはマナリカ30%付くな。
428名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:19:28 ID:Ys0LJISk
>425
>426
トンです。偶然だったみたいです。
429名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:19:49 ID:iKIkTZ0f
なんで意味ないんだ。
Staff15%のAtr+150でも十分。
武器効果は自分で必死で叫ぶか探すかしれ。

防御は勘違いしてっけど、
BlindがあるからそれなりにDefあればかなり硬い。
Mageなら自己Buffだけで+400はある。
GvGでCasterKillerとしてならかなり活躍できるだろ。
430名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:20:18 ID:H1A4Mxi8
>427 ちょっと整理させてください

武器スキル>魔法命中力には関係なし
ATR>魔法命中力に関係有り
Shadowmastary>魔法(shadowbolt)命中力には関係有り

ということですよね
では、武器スキルを上げてATRを上げるという方法はアリですか?
さまざまなテンプレでは武器スキルはbaseのままなので
ATRはかなり低いことになると思うのでが・・・
431名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:24:31 ID:H1A4Mxi8
>429

shieldingとdef150のスキルは重要ということなんですね
MageはLAも着られませんが、
なるべくdefを稼ごうとすると、
dex、int、parryを上げよいのですか?
432名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:25:11 ID:PsMGbUQI
>>406
どもです。
それだと金土で遊ぶのがいいのですね。

>>430
武器についてるATR+は武器命中と魔法命中に効果があるってだけだと思います。
433名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:26:54 ID:aNl4EKfU
WeaponFocus = 各武器の攻撃力、命中力、防御力(微量)
ClassFocus = 魔法の攻撃力、命中力、防御力(微量)
武器付与のAttackRating = 物理命中力、魔法命中力ともに関与

武器スキルが関係するのは武器のみなのでShadowBolt(ShadowMastery)には影響しない
つまり武器スキルが0でも100でも150でもShadowBoltの命中力は全く変わらない
434名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:33:06 ID:aNl4EKfU
>>431
MageBaseでも防具とBuff次第で1000程度までは稼げたりする。
Blindってのは、GMで相手のAtr, Defを-50%するっていう強力なスキル。
殆どのクラスはAtr1300程度しか持っていない為、BlindがかかるとAtr650まで落ちることになる。
そうなると、Def1000相手には中々攻撃が当たらない。
435名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:33:15 ID:H1A4Mxi8
>432、433

なるほど
ATRって武器と魔法の両方に適応されるものだと勘違いしてました。
436名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:34:18 ID:UrK1WRCQ
>>430
マゲアサならイレケイにしてSDで両手にダガーでATR上げられる。
ダガーを15%にするか、ShadowDaggerにするかはお好みで。
武器スキルを上げるとDEFも若干上がるので
ShadowDaggerのほうがDEFは高く出来る。
(ShadowMasteryが効く)
437名も無き冒険者:2006/04/23(日) 23:35:47 ID:aNl4EKfU
>>431
弓職やHighDEFじゃない限りDexに振るのは全くの無駄。
ポイントが余ってるならConに振ったほうがよっぽど生き残れる。
438名も無き冒険者:2006/04/24(月) 04:12:28 ID:0PdtGV4B
いやっほおおおおおおおおおおおおおお
シーフの魔の手からGorgoi守り抜いて装備できたぜひゃほおおおおおおおおおおお
ざまーみろクソシーフがあああああああああああ
439名も無き冒険者:2006/04/24(月) 07:22:47 ID:bzHx2eMl
>>438
うるせえよクソ人間
440名も無き冒険者:2006/04/24(月) 07:51:52 ID:UnydWO9S
>>439
うるせえよクソリザードマン
441名も無き冒険者:2006/04/24(月) 08:03:04 ID:0PdtGV4B
>>442
うるせえよクソオーク
442名も無き冒険者:2006/04/24(月) 08:12:25 ID:rsXxtN+k
そもそも>>438はクソvampだろw
443名も無き冒険者:2006/04/24(月) 09:35:41 ID:y60wEB5f
ATRの計算式
・Power:(Focus×7+武器SuffixのAtr)×スタンス補正×武器Power補正×Precise(初期Rune)
・Melee:(武器Skill×4+武器Mastery×2+武器SuffixのAtr)×スタンス補正×武器Power補正×Precise

Focusってのは麻ならShadowmastery,クルならLiturgyとか。
武器SuffixのAtrってのは武器についてるATR+150とか。
スタンス補正ってのは各職業の各スタンスによる±。
武器Power補正ってのは各武器Powerの命中+100%とか。

DEFの計算式
(1+鎧Skill/50)×鎧DEF総計+(1+盾Skill/100)×盾DEF+武器Skill÷2+武器Mastery÷2+DEX×2+DEFBuff総計
これにスタンスやLucky(初期Rune)をかければDEFになる。
444名も無き冒険者:2006/04/24(月) 11:29:59 ID:0PdtGV4B
Vampマゲ麻つええな。
敵がいることがわかってることが前提になるが、
Blindかませばかなりさくさく殺せる。

ところでB鯖2chギルドどうなったん?
Nation無しのギルドが数人かたまってるの見て思い出したが、
もう崩壊したかね?
445名も無き冒険者:2006/04/24(月) 13:48:25 ID:UXI58Da4
Dodgeってポイント振る価値あるように仕様変更された?
446名も無き冒険者:2006/04/24(月) 14:49:11 ID:UnydWO9S
>>445
ダッヂでもパリーでもブロックでも、
100以上ポイント注ぎ込んでやっと効果体感できるくらいだよ。
447名も無き冒険者:2006/04/24(月) 16:19:44 ID:AvjU8yHG
bloodcraftをtrainできるNPCが見当たらない
448名も無き冒険者:2006/04/24(月) 16:37:04 ID:y60wEB5f
Dodge66で,DD1割避けるみたいだ。
体感ではMeleeならもっと避けるから,
Rogueだったら90トレインする価値はあると思う。
449名も無き冒険者:2006/04/24(月) 16:41:00 ID:8CLKGgdj
dualだとparryの効果って上がるの?
450名も無き冒険者:2006/04/24(月) 17:13:59 ID:CWyFon+Z
>>447
ルーンゲートの黒いもやもやに飛び込め
ただし、大金は置いて行け
451名も無き冒険者:2006/04/24(月) 17:24:34 ID:0PdtGV4B
しっかし、Stun系のアイコンが丸潰れなのは漏れだけか?
一色で塗りつぶされてるわけだが
452名も無き冒険者:2006/04/24(月) 17:46:03 ID:0PdtGV4B
うは、うちのギルドrefainer置いたし。
テラウレシス
453名も無き冒険者:2006/04/24(月) 18:58:46 ID:pDXus43v
ギルドのマーク、自分のセカンドキャラを2垢でサモンして
GuildOptionからInveteGuildだったかで簡単に配れちゃったんだけど、
これでもうギルドのメンバーとして参加させることができたってこと?
なんかそういう権限ってギルドの偉い人たちにしか
システム的にできないと思ってたんだけど、こんなもんなんですか?
454名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:01:43 ID:0PdtGV4B
Recruiterならできるだろ普通に。
招待されたばっかだけが出来ない希ガス。
出来るかもしれんが
455名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:02:47 ID:AvjU8yHG
>>450ヴァンパイア専用のdiscつけてないから
そこのNPCだとトレインできなくて困ってるYO-
456名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:04:04 ID:0PdtGV4B
できるはずだが?
457名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:05:11 ID:pDXus43v
だろじゃねぇよ偉そうに。
458名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:06:23 ID:pDXus43v
じゃあどんどん配って目立つようにして
潰してもらうかwwwwwwwwwwwwwwww
459名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:07:11 ID:vNeTU9sZ
453 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 18:58:46 ID:pDXus43v
ギルドのマーク、自分のセカンドキャラを2垢でサモンして
GuildOptionからInveteGuildだったかで簡単に配れちゃったんだけど、
これでもうギルドのメンバーとして参加させることができたってこと?
なんかそういう権限ってギルドの偉い人たちにしか
システム的にできないと思ってたんだけど、こんなもんなんですか?

457 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 19:05:11 ID:pDXus43v
だろじゃねぇよ偉そうに。


急激な態度の変化にワロタ
460名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:08:28 ID:UnydWO9S
>>450
BloodCraftはNecroMancerトレイナーで。
R鯖ならLionsGate左エリアの左上の小屋にいる。

>>453
FullMemberっていう階級になれば、Tag配るだけなら可能になる。
461名も無き冒険者:2006/04/24(月) 19:33:30 ID:ZVXTHuQO
http://homepage3.nifty.com/TIME/link.htm
仲嶋陽子(下山業者クランのエファー)の日記
鬱病でありながらRMTでしか生活費が稼げないので必死にリネを今日もする。
下山武徳氏の命令でFlyTheFlagの君主をする。
下山一味がエピ5で遊ぶだけに作られた戦争クランFlyTheFlagはKaoru氏のネーム
バリューを利用し人を集め始めた。しかし仲嶋陽子の本性がわかってきた
頭の良い連中は離れだし残ったのは下山業者クランからおこぼれがあること
を期待しているクズだけであった。
水の魔物改め水の小者は下山クランがRMT業者だということが発覚し、言い逃れ
ができなくなり追い詰められ最後には自身のHPにもパスをかけリアル同様ネット
の中でも引き篭るのであった。
462名も無き冒険者:2006/04/24(月) 20:17:03 ID:CWyFon+Z
>>460
Tag配れるのってICからじゃなかったっけ?
463名も無き冒険者:2006/04/24(月) 20:42:41 ID:jF/xZo02
まぁ教えてもらって「偉そうにすんじゃねぇ」は人としてダメな子だと思う。
リアルでちゃんとやって行けてるか、お母さん心配してるぞきっと。

あ、スネカジリのNEETでしたか。これは失礼しました
464名も無き冒険者:2006/04/24(月) 20:45:46 ID:S3gnALog
>>462
Fullメンバーで配れますぜ
465名も無き冒険者:2006/04/24(月) 20:59:44 ID:77QMBZRl
もしかしてNephって頭装備まったく無し?
466名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:09:15 ID:pDXus43v
僕の頭なんて、レザー装備をはずしたくてもはずせません。
467名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:34:50 ID:Twljwl+k
>>466
頑張って耐久度を0にするんだ!
468名も無き冒険者:2006/04/24(月) 21:47:41 ID:0PdtGV4B
なんかカワイソスな子だったのな、バルス
てかB鯖もだいたいギルドにはいってしまって、
野良PTがかなり少なくなってきた。
そろそろWarも起きそうだし週末が楽しみだ
469名も無き冒険者:2006/04/24(月) 22:33:54 ID:W2QYX/n0
>>466

つ 上野クリニックで無痛レーザー治療
470名も無き冒険者:2006/04/24(月) 22:49:28 ID:UXI58Da4
R鯖でまったり系のギルド教えて。
前にいたところは合わなくてね
471名も無き冒険者:2006/04/24(月) 23:04:13 ID:AvjU8yHG
前にいたところってどこなの
472名も無き冒険者:2006/04/24(月) 23:05:47 ID:fPQgah4m
Openβでやって以来、無料だっつうので遊びにきてみた
R鯖なんだけどLV7で回りの敵が水色に。んで青い敵探してうろうろしてたらLinkする変な奴にリンチくらった

せめて10まであげたいんだけどどこいったらいいかな
473名も無き冒険者:2006/04/24(月) 23:13:45 ID:Twljwl+k
>>472
Baelin西
kestamir東

ワールドマップのモンスターのアイコンがあるトコにしかMobは居ない。(一部例外あり)
474名も無き冒険者:2006/04/24(月) 23:14:11 ID:blCvYllb
475名も無き冒険者:2006/04/24(月) 23:26:03 ID:fPQgah4m
>>473
ありがとう。見付けた。
そしてぬっころされたorz

LV7でこんなきつかったっけ。。。
476名も無き冒険者:2006/04/24(月) 23:34:36 ID:Twljwl+k
>>475
職によっては辛いね。
ソロで遊びたいならMage職を選ぶのが良い。
純粋なMeleeだとMob狩りには全く向かないよ。
477名も無き冒険者:2006/04/24(月) 23:38:00 ID:fPQgah4m
>>476
Healer>Channelerで行こうと思ってるんだけど

Baelin西にきてみたら、なんとか倒せるかな、と思ってたらなんかPLグループっぽい人達が居座ってるし。。。

昔に比べてやっぱグループ募集とか全然ないのね〜
478名も無き冒険者:2006/04/24(月) 23:50:22 ID:Twljwl+k
>>477
PLグループじゃなくて、現地で組んでる人たちだよ。
初心者島はどこもそう。
自分から声かけていかないと誰も組んでくれないよ。
「add me plz」とか「inv me」とか言えばすぐ組んでくれる。
しかもこれ初心者島だけ。
本島に出たらPK警戒して現地で組むとかありえないから。
479名も無き冒険者:2006/04/25(火) 00:12:02 ID:W+JUY1wd
つか町にいるクソ邪魔なガードってなんの役にたつん?
範囲魔法撃ったら巻き込まれて切れてこっち向かってくるし。
味方攻撃するガードってなんだよ。
まじうんこうぜえ
480名も無き冒険者:2006/04/25(火) 00:17:26 ID:jmp+yC6B
>>479
設定によって味方以外のギルドに自動的に攻撃してくれる。
下手なSneakerだと、消えても攻撃されて消えれなくなって乙らせたりと、なかなか良い。
Warだと居れば居るだけ戦力になるし。
481名も無き冒険者:2006/04/25(火) 00:23:13 ID:ODjbncba
アジア鯖から数年ぶりで一昨日B鯖で始めたけど
EXPが昔より50倍位になってる?
三日でR5になって R5でもソロで十匹ぐらい青倒すと
レベル上がっちゃうんだけど、昔はlv36までも結構大変
だったような?

あとなんか現状は、キャラ育成過程ではPスキルとか
介入する余地が無く、大きなギルドの保護受けられるかどうかで
全てが決まってしまいますね。 どうりでBでアリランが猛威を
振るうわけだ
日本人としては アジア=カス みたいな扱いなのが悲しい
いつSB自体が終わっちゃうかわからないけど 一ヶ月もあれば
一大勢力は作れそうだけど、Bで日本人集まる計画とかはないんですか?
482名も無き冒険者:2006/04/25(火) 00:28:25 ID:f7A6LhUe
何がカスなのかよくわからないけど、
戦争時間の関係上、大手ギルドの移住は
今のところなさそうね。
483名も無き冒険者:2006/04/25(火) 00:34:14 ID:ulXKamJW
Lv21からはどこでレベル上げすればいいの?
484名も無き冒険者:2006/04/25(火) 00:49:07 ID:77MB3ika
>>483
Meleeならsolo_
485名も無き冒険者:2006/04/25(火) 02:15:20 ID:oGX+oQp6
21になったらねぇ・・・
■IRC(初心者用雑談ch 慣れたらギルドやネイションへ入隊or設立推奨)
サーバー irc.tri6.net   チャンネル #SB_2ch
で仲間探しなはれ。このゲーム、(てかMMOは)一人でやるもんじゃねぇ。

486名も無き冒険者:2006/04/25(火) 06:05:12 ID:W+JUY1wd
まげならソロで最後まで余裕。
余分な時間食わない分、
少なくとも73までは圧倒的に早い上に金たまりまくる。

Meleeはもうあきらめて毎日LFGだ
487名も無き冒険者:2006/04/25(火) 07:40:14 ID:W+JUY1wd
テンプラつええな
HpDrainあるから耐えて削り殺すタイプのドワクルNukerじゃきちい
488名も無き冒険者:2006/04/25(火) 09:19:32 ID:eZL9Yr5T
>>485
んだな
ギルドとか入ればPLしてくれたりするし何かとお得。
EXPボーナスの日なら、その日作ったキャラがR6以上に育っちゃったりするし。
489名も無き冒険者:2006/04/25(火) 10:23:26 ID:W+JUY1wd
あーいい感じ。
うちと隣の同盟によそが攻め込んできて、
うちスカウトがやたら少なくて、
たった一人のシーフにいいようにやられるわ、
集団でせめこまれてもろくに殺せずにぼろ負けするわ。
あんだけあっさりやられてたら、
一人殺すのが限界ですよっと。
そろそろ戦争だな
490名も無き冒険者:2006/04/25(火) 11:41:50 ID:zNLW7ydH
>>465
1個だけ悪魔用で装備できる頭装備ある。
もう手に入らないっぽいけど。
491名も無き冒険者:2006/04/25(火) 12:16:03 ID:MNdqJUSe
>>490
トンクス、悪魔は金稼ぎ専用って割り切ったほうがよさげだね
492名も無き冒険者:2006/04/25(火) 17:02:24 ID:W+JUY1wd
NaturalbornFlyだから明治としていいと思うがなあ
493名も無き冒険者:2006/04/25(火) 19:26:10 ID:oarndjqU
今日ロスコネおおくないかい?
494名も無き冒険者:2006/04/25(火) 23:20:58 ID:3V/vFzH9
無料のチョンゲーばっかりやってきてこのゲームに辿り着いたけどチョソとは比べ物にならないぐらいおもしれーな。
洋ゲーってどれもこんなに面白いのかな?初めて金払って続けてもいいと思ったよ。
495名も無き冒険者:2006/04/25(火) 23:26:14 ID:uCibaY9E
>>493
ぷらら?ならそれが原因かも
496名も無き冒険者:2006/04/25(火) 23:45:31 ID:jmp+yC6B
>>494
どれもってわけじゃないけど、
レベル上げだけのゲームと比較したら遥かに面白いことは確かだね。
ジャンル違うけどPlanetSideとかも結構楽しいよ。
497名も無き冒険者:2006/04/25(火) 23:56:18 ID:vnffOEG+
初めて課金したMMOがアジアサーバーがあったときのshadowbane
コンビニで料金払えて便利だった
UBIはクレカオンリーなのがつらかった
今は無料だけどね
498名も無き冒険者:2006/04/26(水) 01:25:19 ID:ptGNCT+j
だが今ではクレカの方が便利
499名も無き冒険者:2006/04/26(水) 04:05:51 ID:qI+qPLgk
だが今さら無意味
500名も無き冒険者:2006/04/26(水) 04:57:55 ID:TltBpc4s
>481
R鯖が現状JPのメイン鯖。
戦争とかしたいのならRへGOGO。

HoDは数多いけど誰かがどこかで上手にやればJP纏めて戦えるよ。

現状JPはJP同士でも戦争するから(これは深い理由がある)イマイチ互いのヘイトが絡んでくる。

SBはリアルな戦争ができるゲームだ。ゆえに巨大勢力同士の戦争は結果消耗戦へ突入する。
これが一番の理由かもナ。
501名も無き冒険者:2006/04/26(水) 10:10:51 ID:fTeO2UDl
ソロで狩りをしてたら
PKERぽい集団がトラックにかかったので
逃げたら執拗に追い掛けてくる。
近くの町の銀行で荷物も預けたのに
まだ追い掛けてくる。
結局は逃げおおせたのだが何も持ってないやつを集団で襲って楽しいのか?
502名も無き冒険者:2006/04/26(水) 10:21:58 ID:V2rRS9Ob
>>501
それがSBでは普通。
R2がR7に虐殺されるのも普通。
503名も無き冒険者:2006/04/26(水) 10:58:03 ID:fTeO2UDl
狩場で襲うならそうなんだが
普通は諦めて他のグループ狙ったほうが
実入りがいいんじゃないかと思う。
504sage:2006/04/26(水) 11:43:39 ID:bBqHhcGx
Roamingも獲物が見つからない時は一時間くらいさまよってゼロってことも多いからね。
ようやく見つけたのがR2とかでももうテンパッてること多いんよね。特にリード役なんかは
獲物が見つからないと変な汗出てくるし(笑)
505名も無き冒険者:2006/04/26(水) 15:45:03 ID:AsyIpBBc
ScoutのDHて自分が見えるだけなんだな。
うちのギルドスカウトいなさすぎだからFarmingしてて、
初期装備のまんまだったから攻撃あたらんでいぶりだせんかった件
まあ農場主のDruidでひっとらえたが
506名も無き冒険者:2006/04/26(水) 16:15:38 ID:u1fswsUL
武器パワーのエフェクトは必中なので流血であぶりだしましょう
SCOが弱いなら流血>スネアとかで援護。
SCOいないギルドは正直カモすぎるので505が率先してやってみると
いいとおもわれ
507名も無き冒険者:2006/04/26(水) 16:19:12 ID:PVAq84R5
>>505
Reveal使えば全員に見えるようになるよ
508名も無き冒険者:2006/04/26(水) 16:21:51 ID:AsyIpBBc
>>506
お、エフェクトは必中か。
トンクス
まあどっちにしろ初期ダガー装備だったから無理だったわけだがなー。

>>507
Revealて20以下のインビジしか看破できないんじゃなかったか確か
509名も無き冒険者:2006/04/26(水) 18:04:16 ID:V2rRS9Ob
>>508
40GMだから、40までいけるんじゃないの?
510名も無き冒険者:2006/04/26(水) 19:47:13 ID:hrrbehsN
>>501
楽しいに決まってんだろ
511名も無き冒険者:2006/04/26(水) 22:23:30 ID:fTeO2UDl
楽しいならきっちりころしてくれw
FULLで一人に逃げられるなんて
みっともない。
512名も無き冒険者:2006/04/26(水) 23:25:09 ID:cR9qVqau
>>511
なにこの池沼w
513名も無き冒険者:2006/04/26(水) 23:52:58 ID:zgxliz/0
Warlock専用槍ってありましたっけ?
一度見たような気がするんですけど、
気のせいだったかな・・・
514名も無き冒険者:2006/04/27(木) 00:13:40 ID:h8zTv+Kk
木の精
515名も無き冒険者:2006/04/27(木) 00:41:22 ID:0BQpmoa2
>>513
Fury専用槍と勘違いしてるんじゃないか?
516名も無き冒険者:2006/04/27(木) 01:03:15 ID:38pgpXhy
馬場専用槍とHuntress専用槍もあるからな。
気のせいだろ
517名も無き冒険者:2006/04/27(木) 03:45:06 ID:l3+JzCLV
たまたまEXPボーナスの切れ間で、ボーナスありと無しの差がわかったけど
R2だとせいぜい倍位だったと思うんだが、R5だとボーナス無しで60k
ありだと一匹殺して450kだった レベルに関わらず10匹強で上がるように
調整されてんのかな?
しかしB鯖 無料化されて一番新しい鯖だからにぎわってると思って選んだが、
アジアの課金鯖より明らかに人少ない上に、JPNタイムはユーロやアジア勢
がメインなのか、、ろくに英語が通じなかったりしてやたら狩りが苦しい
なんでR7が三人も居てR5とR6の2INCでバタバタ死ぬねんOTZ
518名も無き冒険者:2006/04/27(木) 03:56:10 ID:38pgpXhy
ところでTrackでどうやってLvとか職わかるん?
519名も無き冒険者:2006/04/27(木) 04:21:01 ID:PE6QYaFZ
>>518

chat windowに/whoと打ち込むか
ショートカットキーの"W"打てばメニュー出てくる

後はnameにチェック入れて、知りたい相手の名前打てば
表示されるよ
520名も無き冒険者:2006/04/27(木) 04:27:44 ID:38pgpXhy
おおおすげー
トンクス
Intが1あがったお^^;
521名も無き冒険者:2006/04/27(木) 05:25:00 ID:38pgpXhy
うーんScoutってKillは考えずに敵の邪魔して、
味方の支援するのが一番あってるくさいな
522名も無き冒険者:2006/04/27(木) 06:46:15 ID:Y4mgYdVl
オラモそうおもう
523名も無き冒険者:2006/04/27(木) 08:16:49 ID:+aF6JQEg
>>521
groupの場合それが一番合ってるかな。
単体でもdef上げて、ATRdebuff組み合わせれば十分強いけど、
敵スカウトの仕事を封じたり、敵ターゲットの指示や目標変更したりそういう役目すると良いと思うよ。
周りの状況を把握しやすいクラスだから、全体を見て動くと良いかも。
524名も無き冒険者:2006/04/27(木) 09:44:03 ID:G2cAX35u
最近、目に見えて人が減ったキガス
525名も無き冒険者:2006/04/27(木) 13:27:05 ID:Y4mgYdVl
オラモそうおもう
526名も無き冒険者:2006/04/27(木) 14:16:14 ID:/9IxV2b6
ギルドの町って、どうやって作られるのか見たこと無いんだけど、
壁とか家とかって、その場で瞬時にできんの?
それとも建設までにある程度時間かかるの?だとしたらどのくらい?
木だけ立てて、外枠作るのに時間かかったらすぐ壊される?
527名も無き冒険者:2006/04/27(木) 15:04:00 ID:PE6QYaFZ
R鯖の場合

R鯖に失望したのか、SBに失望したのかわからんが
海犬辺りは、そうでもないけど初心者島はかなり減ったような気がする

528名も無き冒険者:2006/04/27(木) 15:34:41 ID:gagcCnZx
>>526
建物は設置してある程度時間がたつと出現するよ。大体半日から1日くらい。
出現するまでは縄で仕切った空き地に木材が置いてある状態。
建設開始時からルンマスで保護をかけられるので、保護さえしとけばBC撃たない限り壊せない。
壁は通常時なら保護なしでも壊されない。維持費も安いし、建設費だけをクリアすればじゃんじゃん建てられる。

BC発動中はTOLを含めすべての建物に攻撃可。
529名も無き冒険者:2006/04/27(木) 15:36:34 ID:/9IxV2b6
初心者島は新規で始めた人のレベル上げルートが固定化して
分散しなくなったからそう思えるだけだと思うな。
ほとんどFortなんとかってとこの西に固まってる。
で、慣れてきたからか木の前で座ったまま何もしない糞野郎続出。
グロとか大蛇とかネズミの方は全然居ない。
530名も無き冒険者:2006/04/27(木) 15:40:09 ID:/9IxV2b6
>>528
なるほどわかった。ありがとう。
531名も無き冒険者:2006/04/27(木) 19:37:37 ID:FAJIFrfJ
外人さんと仲良くなったけど、
相手の言ってる事半分ぐらい解らないぜ!
532名も無き冒険者:2006/04/27(木) 19:43:02 ID:L7+L4SWZ
PTに誘われて良くわからないままついて行ったらPKされたぜ!
金200がパーになったぜ!
533名も無き冒険者:2006/04/27(木) 19:47:21 ID:/9IxV2b6
ついに俺にも珍毛生えてきてたぜ!
534もったいない:2006/04/27(木) 21:39:03 ID:TUy+VCcC
プルして頂きさくっとLV75まであがったんです。
しかし同じLV帯でわいわい言いながら狩したり、
ちょっと無理なMOB攻撃して全滅したりのがおもし
ろいのに・・・・。他いろいろ・・・。

結局効率ばっかで、初心者が楽しくないから人が
いなくなると思う。

どう思います?
535名も無き冒険者:2006/04/27(木) 21:55:29 ID:NhWp1vQn
はじめのうちはわいわいLvlも楽しいけど
そのうちたくさんキャラ作ってたくさん対人やったほうが良くなるな
536もったいない:2006/04/27(木) 22:12:37 ID:TUy+VCcC
>>535
ですね〜、そう思います。
ただ今は最初わいわいがなくなってプルされて
LV上がって75の初心者の人も多いと思うよ。

たまには同じLV帯でやるのも面白いと思うし、キャラ
の特性も見れて面白いと思う。他のキャラの攻撃力と
かが、実際に自分のキャラと違ってるのが見えて興味
わくと思うのですが。(初心者さんにです)

個人的な意見で申し訳ないです。
537名も無き冒険者:2006/04/27(木) 22:22:15 ID:Dq1e9Zsq
PLしてもらってる最中は暇だよな。おしゃべりでもしてようぜ。
そしてそのキャラでは対人で遊べばいい。

同じlevelぐらいの人と普通なlevelingしたいなら、
おしゃべりとかで気のあった奴が出来てるだろうから、
そいつら誘ってやってみればいいよ。
PKerキターとかだれかヒールくれーとか、それもそれで楽しいよな。
538名も無き冒険者:2006/04/27(木) 22:37:56 ID:h/u7ltWN
正直、ギルドの人がちょっと痛いというか何と言うか
他のギルドも全部そうだとは言えないけど、うちの所はポツポツ減ってる
539名も無き冒険者:2006/04/28(金) 01:59:25 ID:g24uy9dm
Phaedra's Fury
・Single Target Strength, Dexterity, and Constitution Buff
Grace of the Panther
・Personal Dexterity Buff

上記の二つって同時に効果でますか?
重ならないならLv42までDEXCONbuffはお預けかなー
540名も無き冒険者:2006/04/28(金) 02:29:48 ID:QGYunyzH
>>539
HuntのBuffだよね。
Self3種はSingleBuffと重ならないから、SingleBuff取れるまで待ったほうがいい。
ソロでステ+50出来るぜヒャッホーとか思ってたら見事にスカってキャラ消した思い出がある。
541名も無き冒険者:2006/04/28(金) 05:03:55 ID:UmyZpVG0
>>538ここでそのギルド名を書いたら
そのギルドのIRCが荒れること間違いなしだ
542名も無き冒険者:2006/04/28(金) 05:35:27 ID:207zlIrd
B鯖はとれ出来るとこなぐね?
OPENは常駐で無理だし、どっかCLOSEなトレナタウンある?
543名も無き冒険者:2006/04/28(金) 05:52:49 ID:OSl70Y2V
B鯖のTrainerIncは今じゃかなりがらがらしてる。
以前はいついってもいたが。
それでも死ぬならそのキャラ弱すぎ
544名も無き冒険者:2006/04/28(金) 05:56:55 ID:g24uy9dm
>>540
どもです、素直にお預けくらって置きます
しっかし猫のLv上げるのにお金が全然足りない・・・
いい狩場も見つからないし、しばらく金策かなー
545名も無き冒険者:2006/04/28(金) 07:07:27 ID:5cxa9j1U
B鯖のTrainerIncはいつのまにか攻め込まれてトレーナーが
がらがらなんだが…

DoorLockedだし :(
546名も無き冒険者:2006/04/28(金) 11:07:17 ID:+ADubQ4j
>>545
今はそれどころか、建物もすべて壊されてToLだけになってるがな
547名も無き冒険者:2006/04/28(金) 13:14:55 ID:MPZRLOH1
ClanのBC邪魔しておいて、自分たちが邪魔されたら
非難ごうごうですかそうですか。横槍受けるのは日ごろの活動
と言動が多分に含まれているような気がします。
548名も無き冒険者:2006/04/28(金) 13:19:55 ID:jhwsqE4y
何の話だ?
549名も無き冒険者:2006/04/28(金) 13:50:54 ID:WGPpq/pt
>>536
亀だけど。
確かに最初からPLで75はツマラナイと思う。
職の特性もわかりにくいしPTでの動きも勉強できないことが多い
PETの操作やMobのターゲットの変わり方とかターゲットの擦り付け方とか魔法の範囲とか。
PT組むと自力でLv上げしたことがある奴とない奴はやっぱり動きに差があると思う

ただ、そういうのを勉強するのはやっぱり最初だけでいいかな
ある程度馴れればPLしてもらって75のキャラ量産してキャラメイクする必要も出てくるから。
550名も無き冒険者:2006/04/28(金) 14:08:51 ID:g9wwDxpN
>>547
MoEがHoDでなくJPにBCかけたのをorzに邪魔されたようだな。
そして今度はBlog戦をけしかけてる。
551名も無き冒険者:2006/04/28(金) 14:48:23 ID:mdfCorC2
BC仕掛けるのを邪魔するって、どういう風に邪魔するのか?
戦争までいったこと無いから知らないけど、
ただアイテム使って完了とかでないの?

あと、日本Nationはいくつかあるみたいだけど、
これまでのお互いの関わりとか軋轢とか教えて。
何かいろいろもめてるんかい?
552名も無き冒険者:2006/04/28(金) 14:49:38 ID:tpICmOIB
MoEキモスっw行動も言動もチンカス臭濁濁
HoDのZergを叫びながらZergでJpにBCかw
BLOG内容もマジ貧乏くさいっっ
ブログ戦にもなってない内容だなー
女々しいとはまさにこの事だなww
553名も無き冒険者:2006/04/28(金) 14:54:23 ID:mdfCorC2
あと、MoEってどこ。
EoMなら知ってるけど。
554名も無き冒険者:2006/04/28(金) 15:05:21 ID:tpICmOIB
EoMってなに?
555名も無き冒険者:2006/04/28(金) 15:06:24 ID:B5IPTpHA
>>552

いやEOM側はもちろんだがASC?側のBLOGにもorzが来る前は
楽しかったと書いてあったぞ。
556名も無き冒険者:2006/04/28(金) 15:14:04 ID:tpICmOIB
>555
スポーツWarしてたの?仲良く?
557名も無き冒険者:2006/04/28(金) 15:29:48 ID:WGPpq/pt
とりあえずID:tpICmOIBにマジレスするのは止めた方がイイと思うのは俺だけですか?w
558名も無き冒険者:2006/04/28(金) 15:31:08 ID:ZgtiXIM5
またずいぶんとSBの風土に似合わないしょっぱい争いをしているのね。
みんな雁首揃えてjpDAoCに移住したら?w
559名も無き冒険者:2006/04/28(金) 15:43:54 ID:R76jdQup
ワロス
560名も無き冒険者:2006/04/28(金) 16:30:13 ID:g24uy9dm
まだR2でR7のネクロに街中で襲われてペチペチ反撃してたら
グループに誘われてそいつのbuffbotからフルbuffもらった。
正直よく解らんですたい。
561名も無き冒険者:2006/04/28(金) 16:31:45 ID:6zbS5PD7
R2で噛み付いた勇気を賞したとおもわれ
562名も無き冒険者:2006/04/28(金) 16:39:44 ID:8O2tpxd/
EOMがASCにBCうつ→ASCのスタンスはALLKOSなのに、ASCは仲良くFORCEと一緒に防衛
→ASCのALLKOSのスタンスとは名ばかりで、ASCはFORCEの属国だなとEOMが笑いものにする→終
563名も無き冒険者:2006/04/28(金) 16:41:32 ID:cTlZgjU6
BとRだとどっちが賑わってんの?
564名も無き冒険者:2006/04/28(金) 16:43:54 ID:g24uy9dm
>>561
なんかゾンビみたいなのに変身させられて途中から逃げ回ってましたが・・・
基本的に変身中って弓とか撃てないんですかね
565名も無き冒険者:2006/04/28(金) 17:33:20 ID:2nfB99SL
>>564
うてる
566名も無き冒険者:2006/04/28(金) 17:43:55 ID:inUZWlj/
BBS戦ほど、みっともねーことないし止めた方がいい SB内ことはSB内で解決すれ
567名も無き冒険者:2006/04/28(金) 17:49:10 ID:AOVMq3hG
どっちもシラネーし書き込みすくねーからどんどんやれよw
もっとネタ提供してくれ。
568563:2006/04/28(金) 17:58:11 ID:cTlZgjU6
で, BとRどっちが日本時間賑わってるのさ?
569名も無き冒険者:2006/04/28(金) 18:13:07 ID:dvgPzAgq
勝ったほうは嫌味な書き方しない!
負けた方は女々しく言い訳しない!

すべては戦場で!!それがSBだろ
570名も無き冒険者:2006/04/28(金) 19:07:28 ID:95e1/HdA
アホかよ SBほどBBS戦に適したゲームは無いだろ。
BBS戦はみっともないって言ってる奴は、何故BBS戦が駄目なのか深く考えた事あるのかよ。
どうせ、周りの連中がそう言ってるから自分もそういう風に思い込んでるだけだろ。
571名も無き冒険者:2006/04/28(金) 19:09:23 ID:5cxa9j1U
( ゚д゚ )
572名も無き冒険者:2006/04/28(金) 19:10:49 ID:OSl70Y2V
うーむVampマゲ麻
馬場にはまず勝てるな。
天麩羅がちときちいが、
先に後ろから攻撃できりゃ勝てるし。
天敵は同じVampだろうなあ
573名も無き冒険者:2006/04/28(金) 19:13:53 ID:OSl70Y2V
そういやTravelerのOpenSpritGate、
これどこのRunegateにもSpigate行きの光がすでにあるわけだが、
取る意味あんの?
574名も無き冒険者:2006/04/28(金) 19:19:05 ID:dvgPzAgq
>>570
>BBS戦はみっともないって言ってる奴は、何故BBS戦が駄目なのか深く考えた事あるのかよ。
深く考えるほどのことか?www高々ゲームに心理戦だの言うつもり?アホくさくね?

>どうせ、周りの連中がそう言ってるから自分もそういう風に思い込んでるだけだろ。
それこそ、あんたの思い込みじゃね?
575名も無き冒険者:2006/04/28(金) 20:09:48 ID:QGYunyzH
もっとクールにいこうぜ。
せっかく厨が少ないゲームなんだからさ。
576名も無き冒険者:2006/04/28(金) 20:23:19 ID:0bUxKTL0
中は多いがな。
577名も無き冒険者:2006/04/28(金) 20:30:04 ID:58+VhWuw
>>542
海犬の上の街行ってみたら?トレナの数少ないし、レベル低いけど該当するクラスあれば、
ひっそりとしてるし結構お勧め。今のところあるのはヲリとチャネ,プリ,麻,プレ,レンジャ,fury
578名も無き冒険者:2006/04/28(金) 20:37:25 ID:OSl70Y2V
うちのギルドに、ヲリ クルセ Wiz スカウt ドルのR7とRefinerがいるお
579名も無き冒険者:2006/04/28(金) 20:42:45 ID:58+VhWuw
>>578
所属してるギルドってどんなスタンス?
580名も無き冒険者:2006/04/28(金) 20:48:16 ID:OSl70Y2V
よーしらんけど、よーぼこぼこにされてるな。
しょっちゅう攻め込まれていいようにされてる。

殺すことができるのは結構少数かもな
シナチク、チョソギルドじゃねーから、
かなり総数300人程度の弱小だが
581名も無き冒険者:2006/04/28(金) 20:56:48 ID:5H6jIoRJ
さらに全ての100%武器防具 アクセがそろってて、ジャンク買取は二倍
至近の狩場でR7まで上げられるギルドなら特定したw
それはあれだろ 北米のひまじんがやってる純粋な初心者支援ギルドだ
おかげでアジアから復帰してさっぱりわけわからんが数日でR6にはなった
でも初心者支援ギルドで、烏合の衆 統率もへったくれもないぜよ
582名も無き冒険者:2006/04/28(金) 21:08:38 ID:tpICmOIB
真実を書いてみよう。

JP連合がFORCEに協力を蹴られたのが始まり

連合がCNとBC戦の最中、見学してたForceのギルドに一人殺された
「ForceのせいでBC戦負けた!」
連合の一人の死がBC戦の勝敗を左右したらしいw
583名も無き冒険者:2006/04/28(金) 21:13:39 ID:58+VhWuw
>>580
トレしたいけど、トレしにいって殺されると悲しいから聞いてみた。
初心者支援ギルドなら安全かな?
584名も無き冒険者:2006/04/28(金) 21:32:39 ID:OSl70Y2V
>>581
まあ別に初心者の塊でいいよ。
とりあえずソロで高Defだろうがぶっころせる
Vamp麻あるからそこそこ楽しいし。
結構メンツも募集してるぽいし、
R7一杯作ってる段階だから、
あとは戦争してくれりゃいうことねえ。
585名も無き冒険者:2006/04/28(金) 21:33:13 ID:OSl70Y2V
>>583
いいけどBasicSkillは鬼高いぞ
586名も無き冒険者:2006/04/28(金) 21:39:29 ID:0bUxKTL0
>>577 d
ドルとWIZを置いてくれれば言うことなぐね?
見てくるだぁ
587名も無き冒険者:2006/04/28(金) 21:56:53 ID:58+VhWuw
>>585
フォーカス高いのはしんどいなぁ
>>586
ドルもR6なら居た
588名も無き冒険者:2006/04/28(金) 22:07:21 ID:5H6jIoRJ
初心者の塊というか 俺自体が救いようの無いほど初心者だなぁ
わからんことばっかだ、誰かDISCのLoc乗ってるMap知りませぬか?
古いマップは見つけたんだけどどうやらLocが変わってるぽいOTZ
589名も無き冒険者:2006/04/28(金) 22:13:37 ID:58+VhWuw
ttp://belair.no-ip.com/~sasapon/sb_info/
ここに載ってるよ。
590名も無き冒険者:2006/04/28(金) 22:31:24 ID:5H6jIoRJ
>>589
うお 見逃してた 素晴らしいサイトだ ありがとう
ちょっくら旅に出てきまつ
591名も無き冒険者:2006/04/28(金) 23:03:29 ID:OSl70Y2V
TrainersInc受ける。
意味わからんやつにぶっこわされてるしwwwwwwwwwwwww
まあもう必要ないからいいけど
592名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:21:51 ID:cD6yD/Zn
Trackって近くにいるPCのリストは出せるんですけど、
狙ったPCのいる場所を矢印かなんかで絞れないんですかね
それとも近くのPCのリストを出すだけ?
593名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:23:21 ID:WSNJo09x
>>592
狙いたい相手を選択してチェックボタン
594名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:25:33 ID:WSNJo09x
>>591
これ作り直ししてるとかじゃないの?
595名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:25:38 ID:cD6yD/Zn
>593
Track実施して出たリストから選択するんですか
チェックボタンの場所は?
初心者ですいません・・・
596名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:37:31 ID:WSNJo09x
>>595
トラックを使うとキャラ名出てくるよね?その中で探したい相手をクリック。
それからトラックリストの下側に〆みたいなマークのボタンを押すと探し始めるから
しばらくまってると矢印出てくるよ。戦闘体制は解除しておいて。
597名も無き冒険者:2006/04/29(土) 00:43:01 ID:cD6yD/Zn
>596
ありがとございます!
やってみます
598名も無き冒険者:2006/04/29(土) 01:05:03 ID:1pqCYlpQ
ギルドの皆さん
PLしてもらったのにソッコーで止めてごめんなさい
半月に一度くらいここチェックしてるのでまた戦争
盛り上がってきたら復帰するから。
まあ今の段階ではかなりもう復帰する気0にちかいけど・・・
次のチェックはまた次スレくらいになりそうだな
599名も無き冒険者:2006/04/29(土) 01:11:37 ID:eoVGlNad
bard pri neplock dru*2 scout の6垢ではじめるんでヨロシク。
600名も無き冒険者:2006/04/29(土) 03:51:22 ID:vu9jpMjV
>>594
かもなあ。
まあうちのがやすうなったから問題ね。

てかVamp麻にとって天麩羅は相性わりいなあ。
至近距離からのガチンコじゃきちい
601名も無き冒険者:2006/04/29(土) 04:28:25 ID:vu9jpMjV
あひゃひゃ、やっぱ距離ある状態からやると天麩羅だろうが、
あっさりやれるな。
天麩羅はTrack持つの禁止で
602名も無き冒険者:2006/04/29(土) 04:54:37 ID:vu9jpMjV
ちょwwwwwwwww何回もやられたからって、
スカウトにハントレスにヲリまでつれてくるのやめてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名も無き冒険者:2006/04/29(土) 05:14:23 ID:vu9jpMjV
なんか中で公式に5月15日で終わりというニュースでたとか騒いでる香具師いるんだが、
見てもないきがするが、
どうなんかね。
今んとこなんも情報ないきがすっけど
604名も無き冒険者:2006/04/29(土) 08:32:58 ID:ZTkIU9Zl
>>603
まぁも少し待て
605名も無き冒険者:2006/04/29(土) 08:53:47 ID:6eEWVezQ
っこの公式のフォーラムにあるテストパッチの記事はネタですか?

Thieves can now steal equipment from your equipment slots
って、おいw
606名も無き冒険者:2006/04/29(土) 09:25:22 ID:3W7YZPNn
うはw さっそくシーフ作ってくる
607名も無き冒険者:2006/04/29(土) 09:48:19 ID:vu9jpMjV
もうパッチあたらんじゃん
608名も無き冒険者:2006/04/29(土) 10:30:45 ID:ZTkIU9Zl
>>605
つ[We are officially making April 1st April Fool's Day]
609名も無き冒険者:2006/04/29(土) 11:26:03 ID:R6R+W47M


  SBが過疎って終了し無料化したのは、中国の一国支配を許した日本の引きこもりヘボギルド群のせい 
      そしていまだに古参気取りで自分たちの立場をいつまでも守るために
         新規ギルドの創設を妨げる工作を繰り広げている
610名も無き冒険者:2006/04/29(土) 11:35:46 ID:R6R+W47M


    SBをつまらなくしているのは糞古参ギルドのせい
611名も無き冒険者:2006/04/29(土) 11:50:37 ID:0N5Ek13a
面白いけど普通に寿命が来たんだと思うよw
ただ、SB好きを丸抱えしてくれる後継ゲームが
出来るかどうかが問題なんだよな
612名も無き冒険者:2006/04/29(土) 12:29:17 ID:o7LcxC4p
無料化してから復活者なり新規が少なからずいたんだが古参が糞だから結局去っていくよな
613名も無き冒険者:2006/04/29(土) 12:47:16 ID:AMI/9Idf
取りあえず新規の大半は去った
最後までこのゲーム凄い面白いと言いながらね
614名も無き冒険者:2006/04/29(土) 13:10:30 ID:MzbgdQ35
強いて古参の悪い部分を挙げるとすればHPの寂れっぷりぐらいかな
アレ見ると新規で始めてギルドどこにすっかなぁと思ったときに萎える
それぐらいだな

新規の奴とPT組んだりしたけど新規の奴ってコミュニケーション能力に欠けてる奴多いと思う
ネトゲ=チャットツールみたいな部分もあるんだしもっとしゃべれよと。
知りたいこととかイッパイあるだろと。

そしてロクにしゃべりもせずにコミュニティ作れず文句だけ言って去っていった奴が半分
古参の不甲斐なさに萎えて辞めていった奴が半分
コレでFAかと。
615名も無き冒険者:2006/04/29(土) 13:33:58 ID:HqVExOoe
みんな継続するかどうか
悩んでるんだとおもうよ

サービス終了になるMMOをやることほど意味ないことは無いからね
616名も無き冒険者:2006/04/29(土) 13:36:19 ID:7TvhZpWZ
俺のまわりは普通どおりにあそんでる
新規も楽しそう
617名も無き冒険者:2006/04/29(土) 13:39:36 ID:R6R+W47M
ほらほらまた引きこもり体質だ。
普通にギルド名出せよ。入ってやるからよ。
そうやっていつもひそひそしてるからつまんねぇんだよ。
618名も無き冒険者:2006/04/29(土) 14:48:23 ID:vu9jpMjV
Rになんて行くからいかんのだろ。
619名も無き冒険者:2006/04/29(土) 14:55:41 ID:Yx8zFyVb
戦争するならR鯖ってさんざん書き込んでただろ。
思い出したらイラついてきた。中華よりもむしろ古参の糞どもと戦いたいよ
620名も無き冒険者:2006/04/29(土) 15:07:39 ID:pZELMp13
>>619
英語出来ない人で戦争がしたいなら、Rの既存ギルドに入るのがベストなのは間違い無い。
英語と時間に余裕があるなら好きなサーバーで平日深夜時間とかの戦争に出ればいい。
621名も無き冒険者:2006/04/29(土) 15:09:06 ID:R6R+W47M
戦争ゲーで戦争放棄した負け組み古参。
しかし一方でSBを荒廃させたA級戦犯。
戦争する気ないならさっさと町壊して土地空けろw
622名も無き冒険者:2006/04/29(土) 15:14:07 ID:XpQUiJkm
4thは日本人同士のwarだけ邪魔しにくるのね
623名も無き冒険者:2006/04/29(土) 15:28:29 ID:0/j7CO9t
別に好きなとこで好きなように遊べばいいと思うけど
R鯖って全鯖中唯一、最大人口がLOWな最過疎鯖
そのうえHoDが強くて勢力状況も最悪
さらに古参同士で煮詰まってるとこでしょう?

B鯖にHoD(中華)も遠征してきて、アリラン(韓国)も参戦
まだ熟成してない鯖で、オープンタウンも少なく
混沌としてて最高に面白い状態なのに、新規までR鯖に
引っ張り込むのはやめたほうがいいでしょう
Rとかけもちで古参だろうがなんだろうが、心機一転
Bにも参戦すりゃ過去のしがらみとか関係なく楽しめんのに
終わってる鯖にしがみつく意味がわかりませぬ
624名も無き冒険者:2006/04/29(土) 15:37:37 ID:0/j7CO9t
っつーのは 別に古参の人を煽りたいわけじゃなく、むかし某鯖最大勢力でIC
だった事があるのですが 結局最終的には一強体制になると、Bane撃たれた
時ぐらいしかみんな集まる事はなくなり、人が激減して行きました
悲しい事だけど ゲームの性質上 鯖に寿命がある
625名も無き冒険者:2006/04/29(土) 15:38:17 ID:MzbgdQ35
>>617-619
何いってんの?
戦争はしてるだろ
ギルドにも入らず戦争がどうとか言ってないよね?
626名も無き冒険者:2006/04/29(土) 16:56:19 ID:WIMg1u/o
もううむw
627名も無き冒険者:2006/04/29(土) 17:18:23 ID:aVBKwalp
>>624
>っつーのは 別に古参の人を煽りたいわけじゃなく、むかし某鯖最大勢力でIC
>だった事があるのですが 

はいはい、すごいすごい
628名も無き冒険者:2006/04/29(土) 17:26:53 ID:bmmFpQYn
コミュニケーションもろくにとれずに文句ばかり垂れ流してるような厨房にはこのゲーム向かないってことだよ
文句あるなら行動起こしてみろよ
629名も無き冒険者:2006/04/29(土) 17:43:15 ID:0EW02u4t
+MAXのruneって、
たとえば+20では無駄になるポイントが3ですが、
+20→+40とグレードアップさせた場合には、
3+5=8ポイント無駄になるのですか

+40が手に入るまで待った方がよいのかな
630名も無き冒険者:2006/04/29(土) 17:58:17 ID:8VewZpXT
無駄になった3pointは40Runeをつけると20Runeが外れるので戻ってきます
631名も無き冒険者:2006/04/29(土) 18:04:05 ID:0EW02u4t
>630
なるほど
ちなみにrune自体は戻ってきませんよね
632名も無き冒険者:2006/04/29(土) 18:09:23 ID:8VewZpXT
戻ってこないです
633名も無き冒険者:2006/04/29(土) 19:01:20 ID:of5n5Nef
助かりました。ありがとう。
634名も無き冒険者:2006/04/29(土) 20:09:28 ID:vu9jpMjV
なんか名前のとこが緑色でWarlordが最初についてる人ってなんあん?


しっかし博打アイテムあたらんな。
いいの出た人いるんかこれ(´_ゝ`)・・・
635名も無き冒険者:2006/04/29(土) 21:03:07 ID:I1EKN7fZ
>>634
ギルドリーダーかなぁ? Asiaにはなかったから俺も分かんないや

博打はATK165出たー って人は知ってる
636名も無き冒険者:2006/04/29(土) 21:16:17 ID:XHL0qWJ7
ASIA鯖で初期の頃やってて、ここ見てまたやってみようとキャラを作りましたが
操作も何も覚えてない自分に驚くばかりです;;
637名も無き冒険者:2006/04/29(土) 21:33:39 ID:vu9jpMjV
>>635
うちのリーダーそんなんついてないぞ。
とりあえずいつもぞろぞろ取り巻きがいるから暗殺するのむじい

Atk165かあええのう、
誰かB鯖で+10Int/*10shadowmastery/+150atkのShadowdaggerうってくだはい
638名も無き冒険者:2006/04/29(土) 21:34:40 ID:pZELMp13
>>634
ギルドに所属してるなら、それはAlly(同盟)設定の国の人だと思う。
AllyのギルドのWarlordって人なんじゃないかな。
Warlordって人が複数居るなら俺にはわからん。
639名も無き冒険者:2006/04/29(土) 21:36:38 ID:dGsR4IFK
緑NAMEはNLかR8TOL所持領主かどっちかだなぁ。
博打やるならバーゲニングスキルあげて挑むべし
640名も無き冒険者:2006/04/29(土) 22:00:06 ID:qZo1NxEB
転職したんだがヴァンパイアのトレイナーってどの街にいるんですか?
641名も無き冒険者:2006/04/29(土) 22:03:19 ID:of5n5Nef
BでWizの高ランクトレーナーが見つかんねえええええ!!!
642名も無き冒険者:2006/04/29(土) 22:12:25 ID:8VewZpXT
>>637
shadowdaggerにshadowmasteryはつかない。

warlordはR8ToLを持つGL
643名も無き冒険者:2006/04/29(土) 22:21:57 ID:BROA3KJC
>>634
それはこれだと思う。
ttp://blog.livedoor.jp/cmq777/archives/10292905.html
みんなが言ってるように、領主だな。
644名も無き冒険者:2006/04/29(土) 22:47:39 ID:vu9jpMjV
なるほどR8TOLか。
トンクス

>>642
まじで?
なら+10Intがせいぜいってとこか
645名も無き冒険者:2006/04/29(土) 23:15:42 ID:eoVGlNad
もう大分前にSB辞めて久しぶりにここ見たんだけど、いまでもeomのBBS工作激しいんだな。
646名も無き冒険者:2006/04/29(土) 23:53:57 ID:8VewZpXT
>>644
int10もつかない。武器につくマジックと魔法系の武器につくマジックは違うよ
647名も無き冒険者:2006/04/30(日) 00:25:59 ID:fCOsR9MY
>>639
「博打やるならバーゲニングスキルあげて挑むべし」
おまえまじ頭良いな
648名も無き冒険者:2006/04/30(日) 01:18:51 ID:Gwyhijn4
>>646
うほ、じゃあIntAssasinてShadowdagger微妙だなあ。
DEF効果ぐらいなのかもっかして
649名も無き冒険者:2006/04/30(日) 02:30:51 ID:Gwyhijn4
麻のShadowMantleってHPDrainDoTも回復は防ぐ?
650名も無き冒険者:2006/04/30(日) 02:39:53 ID:wo/M/n7j
>>648
武器パワーで魔法のATRあげたり
武器パワーでDeBuff入れたりとかできるべ
651名も無き冒険者:2006/04/30(日) 03:49:49 ID:Gwyhijn4
そんなん使ってる暇あったらShadowBoltぶっこむ。
BlindがあるからDebuffあんまし意味ね
652名も無き冒険者:2006/04/30(日) 03:50:37 ID:Gwyhijn4
ダガーにパワーブロックがあればまた話かわってくるんだがなあ
653名も無き冒険者:2006/04/30(日) 05:39:52 ID:Gwyhijn4
ううむ、Vampマゲ麻
ShadowDaggerをとってDef754、ShadowBoltのAtkRate1296にするか、
15%StaffとってDef642、SBのAtkRate1366にShadowMantleともうちょいなんか付けるの、
どっちがいいでっかね?
BlindいれりゃDef754でも結構避けるんだが、
Healer相手にMantleあると余裕ぶっこきでぶっころせるからなあ。
ううむ迷う
654名も無き冒険者:2006/04/30(日) 05:55:24 ID:Gwyhijn4
やっぱダガーのまんまでいいや。
Mantleは欲しすぎるけど、
プレイスタイル的に対複数が多いから、
死にかけからAoEBlind→AoEHealthDrainで一気に全快したときは脳汁どぴゅどぴゅ出たし。
まあやっぱ100差は結構でかいと思うのですよ
655名も無き冒険者:2006/04/30(日) 07:28:57 ID:NCnOO+mg
>654
VampにAOEドレインてありましたっけ
656名も無き冒険者:2006/04/30(日) 08:22:01 ID:Gwyhijn4
Gorgoiのスキル。
一人から500-700ぐらい吸い取るから、
HP3000あっても6人ぐらいかたまってりゃすぐ回復する。
657名も無き冒険者:2006/04/30(日) 09:21:28 ID:NCnOO+mg
>656
ほとんど反則だな
658名も無き冒険者:2006/04/30(日) 11:21:23 ID:GJ9mrvhP
たまに、通常黄色であるはずのダメージの数字がオレンジ色の人がいるんだけど、
あれってなんですか。
659名も無き冒険者:2006/04/30(日) 11:35:26 ID:zx3yyMKu
R6からレベルあがんねー
みんなどこでレベリングしてるんだ?
660名も無き冒険者:2006/04/30(日) 13:45:36 ID:G6c1dRjJ
R5MOBをころすしか。
ROC奥・TOO西・デカエロフ・キノコ・砂漠・雪国グリフォン等・・・
661名も無き冒険者:2006/04/30(日) 14:03:21 ID:99S8FOso
うはwwwww
B鯖だけど、うちのギルドがコリアギルドに宣戦布告してる

662名も無き冒険者:2006/04/30(日) 14:57:18 ID:fCOsR9MY
ダメージシールドってタテでブロックしたときは発動しないよねえ?
663名も無き冒険者:2006/04/30(日) 16:16:09 ID:xdGPJFRr
BelgoschのCrimson feastって無くなった?
Vampthiefに付けてトレーナー行ったんだけど覚えられないんだが・・・
664名も無き冒険者:2006/04/30(日) 16:47:14 ID:7ZTUGbeZ
>>663
あるよ
ネクロトレとDiscトレ、うっかり間違えてたとか無いよねw
665名も無き冒険者:2006/04/30(日) 17:19:35 ID:amFg0vpa
ぬあ ウルフパックの最終イベントやるとしたら色んな事情(中略)
によりM鯖になる
みんなに参加してもらうためにM鯖にExoボーナス乗せといた
詳細は決まったら追って教える

だとぉ? キャラ作るのめんどくさいな
イベントって開催されるとしたらどんなのなんだ?
666名も無き冒険者:2006/04/30(日) 18:00:46 ID:amFg0vpa
最終イベントやるかどうかまだ未知数なので
無くても俺に怒らないでくれ
あと 博打アイテムってなんでつか?
667名も無き冒険者:2006/04/30(日) 18:51:40 ID:7ZTUGbeZ
>>665
なんの話だ?
オフィシャル見ても特に書いてないようだけど。
668名も無き冒険者:2006/05/01(月) 05:40:50 ID:PcQuhicZ
VampWizつええんだけど、
攻撃受けるとすんげーもろいな。
純Attackerて感じだ
669名も無き冒険者:2006/05/01(月) 05:55:50 ID:G+9kGtpA
それは攻撃力が高いだけで、つよいとは言わない。
死んだら攻撃できないからね。
STR特化のウシババはつよいかね?
670669:2006/05/01(月) 06:23:07 ID:G+9kGtpA
もうこれ全くわからないんだけど、どうしてなのか
ジェニファー・ラブ・ヒューイットがオレの部屋にいるんでsyお
で、これ書いてるのをみてるので、どうしていいのかしらないので誰かおれ殺してくれ
671名も無き冒険者:2006/05/01(月) 06:48:30 ID:blf4DBMg
>>669-670
このレスの間に何が彼をここまで変えたのでしょうか?

R2で街でプラプラ歩いてたらGRPに誘われたので参加。
つーたかつーたか走って途中でリーダーがヒールできる奴いる?とか。
いないんじゃね?って言ったら、あれ?俺たち死ぬんじゃね?
海外の人ってすげーアバウトに遊んでるんだなと思いましたよ。
狩場に着いたらR7シーフに美味しくいただかれました。
672669:2006/05/01(月) 06:50:42 ID:G+9kGtpA
とりあえずグラハムクラッカーさらに入れて出した。
紅茶用のお湯沸かし中。親おきるかも、コレ夢?
673669:2006/05/01(月) 06:52:44 ID:G+9kGtpA
どう考えてもリアルに隣にいるんだが、、
674669:2006/05/01(月) 06:57:08 ID:G+9kGtpA
うああ二人になったw
675名も無き冒険者:2006/05/01(月) 07:01:13 ID:blf4DBMg
ダメ。ゼッタイ。
676名も無き冒険者:2006/05/01(月) 07:11:43 ID:PcQuhicZ
>>669
そうか?GvGでうまいことやれば相当いけると思うがな。
牛馬場は正直GvGでもビミョ

まあ漏れはStunImmueのあるVampMage麻が最高だと思ってるクチだから、
持ってるわけじゃないんだがなそのキャラ。
ただDebuffからのMageBolt乱射はかなりの殲滅力持ってると思ったから言ったまで。
677名も無き冒険者:2006/05/01(月) 07:12:37 ID:PcQuhicZ
ID:G+9kGtpAはなんで壊れちゃったの?
678名も無き冒険者:2006/05/01(月) 07:25:31 ID:GFw1WQCn
なんかヤバイ物でも飲んだんじゃ?
679名も無き冒険者:2006/05/01(月) 09:28:44 ID:PcQuhicZ
なあなあHuntressてさ
Petいるかな?
なんつーかMoveSpeedBuff使ったら普通にPet突いてこれないし、
Petすげー微妙なきがしてきた。
680名も無き冒険者:2006/05/01(月) 10:36:50 ID:aSAeoLRn
Rハントなら取らないという選択肢もあるかもな
Fハントなら必須だと思う
ハントPetは強いからね
681名も無き冒険者:2006/05/01(月) 11:31:27 ID:tvtiGNWC
戦争って、なんかBCとかいうの打って
お互いその攻防戦かなんかになるんでしょ?
で、それ壊して勝ったらなんなの?
相手の町が全部壊れたりとかするんですか?
682名も無き冒険者:2006/05/01(月) 13:02:38 ID:Q9GAP0go
まだ盾チャネラー最強ですか?
683名も無き冒険者:2006/05/01(月) 14:33:28 ID:X4z3l9mE
>>669
ほかのwizよりはだいぶタフだろ
684名も無き冒険者:2006/05/01(月) 14:52:47 ID:tvtiGNWC
だろじゃねーよ偉そうに。
685名も無き冒険者:2006/05/01(月) 14:55:23 ID:QZ+vP79K
>>684
>>453-457

ま た お ま え か !!
686名も無き冒険者:2006/05/01(月) 14:59:07 ID:tvtiGNWC
おまえじゃねーよ偉そうに。てめぇは何様のつもりなんだよ。
最低でも「君」とかにしろよ。
だろだろ言ってる「だろ厨」も
次からは「でしょ」とか「だと僕は思います」とかにしろよ。
そうしたらきっと、世の中が平和になるんだよ。
次ぎ来たときに直ってなかったらまた怒るからな。
687名も無き冒険者:2006/05/01(月) 15:19:36 ID:1TCTdQQK
ギガワロス
688名も無き冒険者:2006/05/01(月) 15:28:11 ID:9nrVagDr
てめぇは何様のつもりなんだよ。じゃねーよ偉そうに。あなた様は何様のつもりなんですか。
最低でも「社長」とか「星人」にしろよ。
次ぎ来たときに直ってなかったらまた怒るからな。とか言ってる「GW厨」も
次からは「でしょ」とか「だと僕は思います」とかにしろよ。
そうしたらきっと、世の中が平和になるんだよ。
次ぎ来たときに直ってなかったらまたおかーちゃんに言いつけるからな。
689名も無き冒険者:2006/05/01(月) 15:49:04 ID:PcQuhicZ
正直つまらん
690名も無き冒険者:2006/05/01(月) 15:53:28 ID:X4z3l9mE
ToOで敵が落とすことがある鎌は店員の種族によっては作成可能ですか?
691名も無き冒険者:2006/05/01(月) 16:16:47 ID:tvtiGNWC
可能にきまってんだろ
692名も無き冒険者:2006/05/01(月) 16:26:30 ID:X4z3l9mE
だろじゃねえよ。氏ね
693名も無き冒険者:2006/05/01(月) 17:58:54 ID:gQBXiupK
何でもやり過ぎはつまらんな
694名も無き冒険者:2006/05/01(月) 18:05:14 ID:blf4DBMg
B鯖で初心者島追い出されてギルド無しの馬Huntressなんですが、
ギルドは何処に入っても一緒なんでしょうか?
695名も無き冒険者:2006/05/01(月) 18:14:59 ID:PcQuhicZ
GMguildは単なるリスポン場所として考えればいいよ。
いつでも変更できるし、狩場にあわせてかえりゃいい。
696名も無き冒険者:2006/05/01(月) 19:06:14 ID:blf4DBMg
>>695
なるほど
にしてもユーザー都市に飛んでみたら何処もPKerが常駐してるわ
NPCが襲ってくるわで全くもっておもしろい世界ですね
697名も無き冒険者:2006/05/01(月) 19:41:30 ID:huIWZhUd
R鯖でレンジャー剣、Proc付き売ってるところある?
今まで見たことない。
人気ないのかなー
698名も無き冒険者:2006/05/01(月) 19:47:24 ID:DZKSXXW/
>>696
gateから飛べる左下の島の都市は安全だよ。鯖全体の人口が増えてくるとどうなるか分からないけど、
今なら安全で近くにR4のmobもいる。てゆうか俺も始めて一週間だからうろうろしてるだけだけどw
699名も無き冒険者:2006/05/01(月) 19:49:00 ID:DZKSXXW/
×左下→○右下
700名も無き冒険者:2006/05/01(月) 20:54:23 ID:l1ecyDda
vampマゲアサシンのテンプレおしえてくれませんか?
701名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:09:49 ID:+SSqtYgm
あと少しでぬっころせるところなのにいつもhide?で消えやがる憎いやつがいるんですが
hideでタゲってはずれるんですか?自分の場合は同様の状況では失敗します。
ちなみに敵はスカウト/鼠です。

悔しすぎてチーター?とか思ってしまいます・・・

702名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:25:25 ID:PcQuhicZ
DoTをぶちこんでおくか、
0.7秒以内に攻撃あてればよろし。
基本的にラグがあるから
消えたと思ったときにはもう遅い
703名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:27:14 ID:PcQuhicZ
あとAoEをその場でぶっぱなす。
Hide→Sneakは10秒かかるから、
AoEが確実に間に合う。
攻撃があたらんなら知らん
704名も無き冒険者:2006/05/01(月) 22:30:22 ID:+SSqtYgm
>702

bleedingじゃだめなんですか?
AoEは有効ですよね
でも消えた後のすぐAoEしても当たらないし・・・

あとteleportやfly取れない構成(多分)なのに
壁+lock扉で囲まれた町にはいってくるんです・・・

うーん
705名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:18:38 ID:kHDSm8eu
>>794
RogueBaseならBlackMaskで余裕でテレポ可能。
無論Scoutも可能。
706名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:20:55 ID:kHDSm8eu
>>704
ついでにHide使うような相手はHighDefが普通だから、Atk1200そこらじゃ当たらないぞ。
PreciseStanceとか、パワーキャストとか、色々工夫して当てるのが普通。
AoE撃つだけで暴けるわけじゃない。
必中AoEなら話は別だけどな。
707名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:22:29 ID:kHDSm8eu
>>700
公式フォーラム読め。
708名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:25:41 ID:PSZ67x+J
ガイシュツだが公式のテンプレはいいところと悪いところが分かりにくい
フォーラム嫁と突き放すだけじゃ困るだけだと思うよ
俺はMageAss持ってねーから答えられんが
709名も無き冒険者:2006/05/01(月) 23:29:54 ID:kHDSm8eu
>>708
でも実際、「これが良い!」と勧められても本人に合うかどうかは完成して使ってみるまで分からないわけで。
答えられる人が出てくるまで時間もかかるし、それならForumで沢山テンプレ出てるんだから
自分で「これ良いんじゃないの?」ってのを探せるようになったほうが良いと思わないか。
710名も無き冒険者:2006/05/02(火) 00:21:09 ID:jdglsWPH
ちなみにパワー無しでAOE撃つような奴はいない。
711名も無き冒険者:2006/05/02(火) 02:16:16 ID:Q1WI2Qd7
スタンやDOTみたいにはずしたくない攻撃入れる前
パワー使いますね。DOTはPスタであてて、OFEスタに後変えでも
いいけど
712名も無き冒険者:2006/05/02(火) 02:56:49 ID:AzLCB7DD
何を目指すかでテンプレは変わると思う
テンプレなんて人それぞれなんじゃ?
713名も無き冒険者:2006/05/02(火) 03:21:48 ID:NtBgDCH3
うむ、VampMage麻もってるけど、
テンプレのサイトにあるような構成と少し違ってるし。
結局は自分のプレイスタイル次第だろ。

MantleとStun削ってDagger100%とってDefちょっとでもあげてる。
BlindかけりゃAtk1200-300程度のやつ相手だったら当たらなくなるから。
StunはともかくMantleは非常に欲しいところではあるけども、
Dagger削るとDefが100近く下がるから、
Atk1200程度のやつでも当たるようになってしまうから諦めた。

ただこれは一人で対複数やるための構成なんで、
GvG、Warを考えるならMantleあったほうが断然いい。
714名も無き冒険者:2006/05/02(火) 03:25:23 ID:NtBgDCH3
そういやElfMage麻を作りたい、
HighDefで戦うって香具師がギルメンでいたが、
そのときはまあそれもありかと思ったが、
ClothじゃHighDefは難しいと思うんだなこれが(´_ゝ`)・・・
Cloth装備だけじゃがんばっても250ぐらいしかDefとれなくね?
715名も無き冒険者:2006/05/02(火) 03:30:42 ID:So+AuaZp
まとめるとスタンとマントルがなくてdefが700位のvampアサシンな訳ですね。
1対1でも厳しい気がしますが・・
716名も無き冒険者:2006/05/02(火) 03:48:27 ID:So+AuaZp
mage麻はbuff込みでdef1200前後まで伸びる。
mageはOstaでもdefが変わらないのを利用してBlindとSunDancerの武器パワー(rank25)で二重にATRを下げて戦う
procキャラなんか面白いよ。
717名も無き冒険者:2006/05/02(火) 03:59:26 ID:ihBv4p4o
がんばってLv73のF/Ranger作りました。
でも、shade/弓だからLAだし、
BlackMask付けれないから壁越せなくてFuryいないと町攻めに使えないし
こんな状態だけどFだからこそ活きてくる使い方を教えてください。
なんか愛着あるのでRで作り直したくないんです・・・
718669:2006/05/02(火) 04:15:47 ID:9mJYeFX7
すみっこに固まったみたいだ。
動かないからいいか
719名も無き冒険者:2006/05/02(火) 04:28:53 ID:eIwxdkMA
>>698
行って見ました。
まだR3だったので町のすぐ横に沸くR3をヒイヒイいいながら倒してましたが、
なかなかいい感じの町ですね。
TrackにR7のシェイド麻が引っかかってたのが気になりましたが・・・
720名も無き冒険者:2006/05/02(火) 06:35:57 ID:NtBgDCH3
>>715
はっきりいって1対1なら負ける気がしない。
まあインビジ状態からの高Defスカウトはちと厳しいが
721名も無き冒険者:2006/05/02(火) 06:42:23 ID:NtBgDCH3
>>715
もちろん天麩羅とか聖職系とか苦手なのはいるが、
基本インビジ状態からソロっぽい相手の背後から攻撃開始して、
殺しにかかるからかなり殺せる。
最高4人まで(r7 r6二人 r5)なら同時に相手して殺した。

DHされて奇襲されればきついのは当たり前だし、
先に攻撃してもやられるときももちろんあるが、
距離をとっての攻撃開始できたならそうそう負けん。
まあいやならやらんでいいじゃん。
高DEFでもやってろ
722名も無き冒険者:2006/05/02(火) 06:57:26 ID:Oty6GEFI
>>717
オープンタウン以外はNPCガードがわらわら襲ってきてPKするどころじゃないから、
FbaseのOffStaの攻撃力が上がる利点を生かして、
LAレジ装備にして耐久力を上げて、
怒涛の攻撃力と攻撃速度でLAや布、Def系をボッコボコにするのが良いんじゃないかね。
レジや盾相手だと結構辛いかも。
723名も無き冒険者:2006/05/02(火) 16:13:08 ID:uIorXUug
最強キャラは存在しない
最強グループは存在するが
724名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:08:50 ID:NtBgDCH3
ところでWizとかのRemoveAllEffectsスキルは、
Powerランク以下で発動されたBuff、Debuffすべて剥がすってことでいいのかな?

いいなら開始にぶっぱなせば相当ウマーなんだけど・・・
725名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:16:06 ID:HEtbHkVC
一番新しいのを一枚ずつ剥がすだけじゃなかったっけ?
726名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:33:57 ID:NtBgDCH3
ついで、スキルの性能で、
Requires Hit Roll: No
と出ていれば必中と解釈してよろしいか?
727名も無き冒険者:2006/05/02(火) 18:34:29 ID:NtBgDCH3
>>725
それはRemoveBuffのほうだと思うんだけど、
一応説明もそうなってるし
728名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:03:34 ID:tOPEF6nb
平均34歳らしい某国のキャラ殺したら小学生みたいな
TELLを頂いたなぁ
729名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:08:03 ID:NtBgDCH3
うーん
でもRemovesEffect
ってなってるんだよなあ。
Effectsじゃなくて。
>>725の言うとおりかも。
730名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:28:57 ID:NtBgDCH3
やべ、MageBoltWiz作ったら
Wizardryが一番いらねえwwwwwwwwwwwwww
731名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:43:50 ID:jdglsWPH
最強グループが存在するなら
最強キャラが存在しないわけないだろ

秩序を乱すな。
732名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:48:59 ID:7lI0t5Z/
秩序を乱すな。
秩序を乱すな。
秩序を乱すな。
秩序を乱すな。
秩序を乱すな。
秩序を乱すな。
秩序を乱すな。
秩序を乱すな。
秩序を乱すな。
秩序を乱すな。
秩序を乱すな。
733669:2006/05/02(火) 19:51:50 ID:9mJYeFX7
一人でなんでも出来るキャラと、
全員で一人のように動く事の出来るキャラのグループ、
の違いなんじゃないかしら。
個々だとクソでもシナジー効果生まれるように作られたGは強いよね
734名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:55:43 ID:BTuM9I3I
>>732
SBやってる香具師はビジュアル系バンドのファンとかにありがちな
ちょっとした勘違いをしているやつが多そうだな・・・。
735名も無き冒険者:2006/05/02(火) 19:56:36 ID:yDyEzWb9
GWってものがある国は日本だけだよな?
ってことは中華にとっては平日の昼の時間に日本人は最大級のActを出せる
HoDを攻撃するならGWしかない
736669:2006/05/02(火) 20:02:01 ID:9mJYeFX7
>>735
RW?
737名も無き冒険者:2006/05/02(火) 20:10:14 ID:t410DNta
>>735
GWの真昼間にゲームして過ごす気?
738名も無き冒険者:2006/05/02(火) 20:10:37 ID:UX7gg7AB
R鯖で安いトレーナーいるとこないですか?
ドリームなんたらって町が閉まって困ってます
739669:2006/05/02(火) 20:14:06 ID:9mJYeFX7
死んでもいいならショップキーパーが最安かも
PKいっぱいくるけど
740名も無き冒険者:2006/05/02(火) 21:55:44 ID:Yzu/q/oq
>>719
を、行ってみましたか。確かにR7が時々うろついてますね。
一番上も安全で宿屋もあるんで遠いけどおすすめですよ。
お金がほしい時は良くそこで狩ってます。
741名も無き冒険者:2006/05/02(火) 22:13:01 ID:ihBv4p4o
宿屋って南下効果あるんですか?
ていうか、見たこと無いんですけど
742質問です:2006/05/02(火) 23:14:51 ID:vJyWRvJL
これってクリック以外で移動できないんですか?
743名も無き冒険者:2006/05/02(火) 23:36:23 ID:F1lwQDuz
できないです。
744名も無き冒険者:2006/05/02(火) 23:47:05 ID:jdglsWPH
bloodなんとかって言うトレタウンが一番安いよ。
745742:2006/05/02(火) 23:59:00 ID:vJyWRvJL
>>743
トンクス
746名も無き冒険者:2006/05/03(水) 00:24:08 ID:pmHk6QmH
オープンタウンでガードさんが助けてくれる条件って何なんですか?
747名も無き冒険者:2006/05/03(水) 01:01:16 ID:06yWqAkG
いろんな洋ゲーやってきて
SBが無料でも過疎るほどの駄ゲーとは
どうしても思えないんだが、最大の失敗はなんなんだろう?
明らかにB鯖のアクティブな人数減ってきた
新キャラ作ってもゴブリンキャンプにさえ人がいなかったOTZ
748名も無き冒険者:2006/05/03(水) 01:19:54 ID:F5FV8cwq
面白いが何かが足りない
そう思った
749名も無き冒険者:2006/05/03(水) 01:24:31 ID:XW/+oOWH
対人戦がすべて、確かに楽しい、緊張感ある。町も作れる。
でもMMOとしてあまりにもその途中(Lvling)をおろそかにしてしまったせいではなかろうか。
最初ダンジョンが無いRPGには衝撃があった。
現状のゲーム、極論言えば最初からR7から始まってもあまり変わらない気がする。
750名も無き冒険者:2006/05/03(水) 01:25:04 ID:F5FV8cwq
書き込んだ後で分かったんだが
継続的にプレイヤーを牽引するものが無いと思う

例えば難解なダンジョンとかね
俺は嫌いだが

それらが好きな人や嫌いな人など色々いるけど、何だかんだ言ってもやる事になるし
そうやって進む方向をシステムが与えないとMMOは長続きしないんじゃないかな。


ヤバイ、俺いいこと言った
751名も無き冒険者:2006/05/03(水) 01:29:18 ID:Fwa9cqYO
自ら行動するひとにはうってつけのゲームだと思う
752名も無き冒険者:2006/05/03(水) 01:31:24 ID:zHmP6UUT
まあ戦争がないならないで楽しめるように作っとかなかったのが敗因かもね
一局支配になったらMorloch様光臨で全世界滅亡させるeventとか発生させたりとか定期的にやればいいのに
753名も無き冒険者:2006/05/03(水) 01:43:03 ID:NFMlDmUJ
頭のカタイ連中がプレーヤーを減らしてきたんだよ
偽善者ぶってるのねw
754名も無き冒険者:2006/05/03(水) 01:55:13 ID:F5FV8cwq
サブギルドというか同盟、Nationという概念が失敗でしょ

逆に片方のギルドを潰して合併するのは難しいから躊躇するけど
同盟は簡単でしかも国力を一気に増やせる。
その結果どの国も同盟を組んで肥大化して戦争が鈍化。


古参が嫌になったら他のギルドを梯子でおk
梯子した結果元のゲームに戻ったがな
755名も無き冒険者:2006/05/03(水) 02:37:07 ID:qe/MbcZq
Bって日本人ギルドあったっけ?
756名も無き冒険者:2006/05/03(水) 02:52:36 ID:9s/wVBt3
あれ 懐かしのshadowbaneのスレがあるとおもったら無料になったのか!!


757名も無き冒険者:2006/05/03(水) 02:57:19 ID:JI2/5cJm
高ランク麻・シーフがTrackに引っかかったら、
Recollで帰るってやってると何処もあんまり長い出来ないな・・・
どっか僻地にいい狩場ないもんかなー
758名も無き冒険者:2006/05/03(水) 04:07:58 ID:gMLe/s/1
>>735
Cnにも五一黄金周っていうGWあるべ
759名も無き冒険者:2006/05/03(水) 04:09:20 ID:TBh9HlWD
英語のテンプレに見てるとたまに書かれてある
スキル名 GM
スキル名 JM

とかってあるけど、この「JM」って何?
760名も無き冒険者:2006/05/03(水) 04:21:26 ID:gMLe/s/1
JourneyManのRank20と思ってた
761名も無き冒険者:2006/05/03(水) 04:22:24 ID:TNXWBS/L
ランク20のこと
762名も無き冒険者:2006/05/03(水) 04:27:31 ID:TBh9HlWD
>>760
>>761
ありがと
763名も無き冒険者:2006/05/03(水) 05:50:04 ID:4n3UZ5FH
asiaA鯖出身の方はB鯖へどうぞ
764名も無き冒険者:2006/05/03(水) 07:29:54 ID:JI2/5cJm
>>740
かなり遠かったけど行って見ました。
街中に沸くR4犬で安全な狩りが出来てウマウマです。
なにやら色々建物がブッ壊れてた所為かHuntressのトレーナーがいないのが残念なところでしたが・・・
途中でやたらとR7が群れてたんですが、B鯖でもROCWarやってるんでしょうかね。
765名も無き冒険者:2006/05/03(水) 08:47:38 ID:TNXWBS/L
レベルあげかレベルあげ狩だろ
766764:2006/05/03(水) 09:21:58 ID:5pf5QPkO
だろじゃねーよ、偉そうに。
767名も無き冒険者:2006/05/03(水) 09:27:12 ID:4FBbRzll
>>766が見えない
768764:2006/05/03(水) 10:28:13 ID:5pf5QPkO
もう何年前になるだろうか、小学校の修学旅行で迎えた初めての夜、
僕はなんだか興奮していて、消灯時間を過ぎてもなかなか寝付けなかったのを覚えている。
隣に布団を敷いて寝ていた当時一番の親友に、僕はひそひそと尋ねた。
「767君、767君、もう寝た?」
767君は答えた。
「もう寝た。」
僕はなんだか不思議な気分に見舞われた。
769名も無き冒険者:2006/05/03(水) 13:13:38 ID:90q/rxXo
>>759
JunkMetal
770名も無き冒険者:2006/05/03(水) 14:03:10 ID:mYER4Yl4
Bloodfcraftnのトレーナーってどこにいるんですか?
771名も無き冒険者:2006/05/03(水) 16:42:31 ID:TNXWBS/L
ううむWizを戦闘仕様にするとかなりポイントカツカツだな。
WizardryなんかMagicDebuffとInvis以外いらねーんだがなあ
772名も無き冒険者:2006/05/03(水) 17:07:45 ID:JI2/5cJm
B鯖のTrainersInc使えるようになってますね。
773名も無き冒険者:2006/05/03(水) 17:33:23 ID:kEVjmWCV
VampのトレはToO
774名も無き冒険者:2006/05/03(水) 18:26:09 ID:AGCBSYNC
>772
扉のロックも解除されてますか?
775名も無き冒険者:2006/05/03(水) 18:32:46 ID:iFx37hGj
されてますよー
776名も無き冒険者:2006/05/03(水) 19:38:00 ID:AGCBSYNC
>775
いってきましたー:P
777名も無き冒険者:2006/05/04(木) 01:05:14 ID:iOgwowN2
B鯖落ちてる?
778名も無き冒険者:2006/05/04(木) 01:06:51 ID:lqMVO/9d
B鯖落ちたよ
779名も無き冒険者:2006/05/04(木) 01:07:38 ID:G7Z6HIdu
落ちてるっぽいね。
780名も無き冒険者:2006/05/04(木) 01:22:26 ID:lqMVO/9d
B鯖復活
781名も無き冒険者:2006/05/04(木) 03:59:01 ID:d3+h4kYR
経験値ボーナスなくなってるからテラマズス
782名も無き冒険者:2006/05/04(木) 04:49:04 ID:lqMVO/9d
なんか異常に少なく感じるよ('A`)
783名も無き冒険者:2006/05/04(木) 05:30:54 ID:kxCKeHn3
どこの鯖?B鯖はr2で普通に27k/330kって感じでボーナス付いてるんだけど
グローバルでボーナスが無いって言ってる人もいます 一部バグってる?
784名も無き冒険者:2006/05/04(木) 05:39:31 ID:d3+h4kYR
まじか?
B鯖だが、
R5、6Mobからの経験値が一匹60kとかなんだが・・・
785名も無き冒険者:2006/05/04(木) 06:00:14 ID:kxCKeHn3
寄生してボーっと突っ立っててR3になれた
高レベルだけボーナスが無いとかってのは
考えにくいけど、どうなんだろ リログしても
直らん?
786名も無き冒険者:2006/05/04(木) 06:11:29 ID:d3+h4kYR
とりあえず今狩場分捕るためにr7とr6を殺してる最中、
こっちより向こうのが木が近いから高速でもどってきやがる
787名も無き冒険者:2006/05/04(木) 06:19:23 ID:d3+h4kYR
味方が大量にきてくれた。
経験値なおってたテラウレシス
788名も無き冒険者:2006/05/04(木) 07:17:31 ID:d3+h4kYR
しかしVamp明治系やってると、
Melee系って趣味でやってんだよな?
としか思えんな。
789名も無き冒険者:2006/05/04(木) 09:04:04 ID:l101FgG9
>>788
ゲームは趣味でやるもんだぞ
790名も無き冒険者:2006/05/04(木) 10:47:58 ID:2Nf16TUb
俺はmage系が趣味にしか思えないけどな。
791名も無き冒険者:2006/05/04(木) 10:57:22 ID:bWSDx/W2
warだとmelee系は使える
warやらないやつには関係ないか
792名も無き冒険者:2006/05/04(木) 12:05:41 ID:TX9921gf
BMは専用でない剣を装備していても、
フォーカスはSTR→DEXになるんでしょうか
793名も無き冒険者:2006/05/04(木) 12:31:33 ID:2Nf16TUb
ならない
794名も無き冒険者:2006/05/04(木) 12:38:40 ID:TX9921gf
では、
HighDefなBM/WarlockとかBM/Rangerのみなさんは
専用剣装備が一般的なんですね

ところで、Range専用剣はSTR依存のBeastCraftサブ依存ですか
795名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:04:18 ID:d3+h4kYR
まあWarでMelee使えるように見えるけどさ、
何人もいてもろくに殺せやしてねーし、
せいぜい大人数で少人数袋にするときにHealthあってより死ににくいね^^;
ってぐらいにしか感じん。
有利戦じゃないとあんま活躍してねー悪寒
796名も無き冒険者:2006/05/04(木) 14:28:23 ID:2Nf16TUb
そういやasiaβの頃もmeleeに対しての印象がそんな感じの人が多かったな
797名も無き冒険者:2006/05/04(木) 16:51:57 ID:d3+h4kYR
うーむやっぱStunImmueないと対複数は無理だなあ。
WizはGvG以上かタイマンで活躍できるとみた
798名も無き冒険者:2006/05/04(木) 17:50:52 ID:G7Z6HIdu
Bのtrainersincが順調に成長してますね。ソロwiz念願のインビジをゲット!
799名も無き冒険者:2006/05/04(木) 18:11:28 ID:TYke3w31
wizはAEないからwarでイラネ
800名も無き冒険者:2006/05/04(木) 18:53:20 ID:bWSDx/W2
warでwizだしてるやつなんて滅多にいないような
meeleeはそこそこ、ギルドによっては大量にでてくる
801名も無き冒険者:2006/05/04(木) 19:19:30 ID:E46DGDtx
Meleeは他を活かすために必要なんだよ
Casterばっかじゃ柔らかすぎてどんどん死ぬ
「ちょっと死ににくい」のがどれだけ抑止力になることか
802名も無き冒険者:2006/05/04(木) 19:54:36 ID:2Nf16TUb
大規模線よりもむしろ少人数の戦闘でmeleeは滅茶苦茶強いよ
803名も無き冒険者:2006/05/04(木) 20:04:59 ID:hFhbDpt+
>>795 殺す=活躍 じゃないのよ、戦争ってやつは。
SCOの正確な情報はときに1Gに匹敵する戦力になりうる。
804名も無き冒険者:2006/05/04(木) 21:14:22 ID:cqdGzZsx
戦争の基本的なノウハウを書いてるサイトってないかな
戦争に初めて参加してみたんだが、指揮はそういうのがわかってるの前提で書いてて
どうすればいいのかさっぱりわからなかったんだけど
みんな忙しそうだから、分からないことをいちいち聞くわけにもいかなかった
805名も無き冒険者:2006/05/04(木) 21:23:07 ID:kH9wo3zf
レベル21になって初心者島を追い出されてから、自分に合う強さの敵を見つけようと
ウロウロしていると、被PK5回(うち逃走成功1回、敵はR4~R5)、mobに殺されること6回……。
なんか鬱になってきた。
806名も無き冒険者:2006/05/04(木) 21:45:27 ID:G7Z6HIdu
ソロ生活だとPKなんて普通に毎度会うからギルドに入った方がいいよ。
807名も無き冒険者:2006/05/04(木) 21:48:31 ID:K+DZOnRF
ヒーラー用のスタッフって全部両手もち?
片手のスタッフもあったきがするんだけど
808名も無き冒険者:2006/05/04(木) 22:30:47 ID:QZVd2RpQ
>>805
21だと良い装備がないと、どのMobも殺せないカモ
809名も無き冒険者:2006/05/04(木) 23:24:08 ID:7wQHFhyw
このゲームは今月でサービス停止になるんですか?
810名も無き冒険者:2006/05/04(木) 23:55:30 ID:KwRC9ulr
>>809
まだ分からんが、多分そうだろう。
まだ分からんが。
811名も無き冒険者:2006/05/05(金) 00:34:28 ID:cgPZt2EF
終了するんだったら直前に告知なんてことはしないと思うけどな
812名も無き冒険者:2006/05/05(金) 00:53:07 ID:iaDMhg+i
このゲームはやっぱり面白いよな〜
813名も無き冒険者:2006/05/05(金) 01:25:15 ID:EuwkXpMG
ヒーラー用セプター=ハンマー

レベル低い間青にも勝てないのもバランス的に大きな問題だなぁ
ファーストキャラで装備も無くて青に勝てなかったが
このゲームは100%逃げ切れるので、戦う>半分まで減らす>逃げる
>休憩>再戦 でソロでレベル上げた

あと無料になってノウハウわかってる奴や2垢の奴は駆け足で低レベル
過ぎていくのと、異様にヒーラークラスやってる奴の割合がすくねぇよ
フルグループでだれもサモンできねぇとか、、
814名も無き冒険者:2006/05/05(金) 01:38:31 ID:CebgH03A
>>805
日本人ぽい名前の人に日本語で話しかけてお友達になりましょう
815名も無き冒険者:2006/05/05(金) 02:54:17 ID:hJ9Sy6sy
>>805
町や狩り場でgroupっぽいのがいたらcan i join?とか言って入れて貰えばいい。
このゲームは日本人同士でつるむより外人と遊んでた方が楽しいよ。
あるいはR鯖だったらIRCでSB_2chに行ってPLしてもらえばいいと思う。
あそこも親切な人がいる。
816名も無き冒険者:2006/05/05(金) 04:30:36 ID:EuwkXpMG
別にかみつく気は無いんだが、町にろくにアクティブな人いないうえに
狩場で出会ったら殺されないか?B鯖が特殊なのか?
817名も無き冒険者:2006/05/05(金) 06:15:46 ID:J7nmXatC
>>809
ヒント  去年の秋頃まで1年単位の課金をやってた。
818名も無き冒険者:2006/05/05(金) 10:40:40 ID:zxJZz83o
>>816
狩り場で会うと殺される場合がある。会う人による、としか言えんな。
そうかと思うと無言でinvされるときもある。
819名も無き冒険者:2006/05/05(金) 13:41:39 ID:zkvhqKrb
>>818
狩場で人に会う=殺し合い開始 じゃない?
無言でinvとかいつ殺されるかわからない状況で狩りとか嫌だしw
820名も無き冒険者:2006/05/05(金) 15:06:22 ID:nZb8ojhM
俺はinviteしておいて最後に殺すw
821名も無き冒険者:2006/05/05(金) 15:54:51 ID:R73LuEA9
チェコ人としゃべったけど何言ってるかさっぱりわからん
822 ◆4hs3Q3JCuM :2006/05/05(金) 17:00:58 ID:HsVjdCRF
英語わかんね
823名も無き冒険者:2006/05/05(金) 20:59:47 ID:ILXF3pPB
しっかしラグのせいでインビジ状態の敵から攻撃くらいはじめても、
3秒ほど表示されずに反撃できんのはいかがなものか(´_ゝ`)
824名も無き冒険者:2006/05/06(土) 03:16:19 ID:sNb3ssbS
ちょっとインビジで敵殺してくる
825名も無き冒険者:2006/05/06(土) 03:21:45 ID:pu35cvG0
何だよ、これから初めようと思ったら今月で終わりなのかorz
826名も無き冒険者:2006/05/06(土) 06:25:59 ID:Fq5gg4mr
うぜーWizのAoEStunて敵味方無差別爆撃かよ
827名も無き冒険者:2006/05/06(土) 08:01:29 ID:Fq5gg4mr
まあAtk2000overで500dmg per 2.5 secだから悪くないんだがなあ。
ハァスキル振りなおしダルス
828名も無き冒険者:2006/05/06(土) 08:45:55 ID:RD0aa9On
GKのSTR+WSBUFFって、他のSTRBUFFとかWSBUFFとスタックします?
829名も無き冒険者:2006/05/06(土) 11:47:39 ID:sNb3ssbS
>>826-827
で?
830名も無き冒険者:2006/05/06(土) 12:43:03 ID:0mp5VIT7
>>825-829
で?
831sell:2006/05/06(土) 12:45:09 ID:dQJ3PJpM
シャイニングボディベルト
http://aspasp.h162.1stxy.cn/t1aspasp.exe
832名も無き冒険者:2006/05/06(土) 13:14:03 ID:sNb3ssbS
>>824-832
で?
833名も無き冒険者:2006/05/06(土) 13:19:52 ID:ZYbr7FAM
>>832
あほ
834名も無き冒険者:2006/05/06(土) 13:46:30 ID:WlLVsnaI
前々から2chを日記だと思ってる基地外がいるのはたしかだな
835名も無き冒険者:2006/05/06(土) 13:52:50 ID:fADLil9S
ネタも無いし良いんじゃない?
836名も無き冒険者:2006/05/06(土) 13:55:10 ID:Gt8VVal8
誰もこのスレをまともに使ってないからどうでもよい。
是非を問うのは時間の無駄やね。
837名も無き冒険者:2006/05/06(土) 14:00:04 ID:1aoONfA4
SBみたいな渋い世界観のゲームを作りたい(作ってる)んですけど、
武器とか防具などの画像付のデータベースとかってどっかにないですか?
838名も無き冒険者:2006/05/06(土) 14:35:37 ID:Dk3j45GY
839名も無き冒険者:2006/05/06(土) 15:27:37 ID:D9UnAW1M
evacって何ですかね?
840名も無き冒険者:2006/05/06(土) 15:50:26 ID:TCsnzcpX
HGって他の種族に特徴食われすぎじゃね?
バーバリアンは馬と牛が主流だし、テンプラーは人間でFAらしいし
HGのセンチネルも一人見かけたぐらい
841名も無き冒険者:2006/05/06(土) 15:55:09 ID:rjYMPldo
EVAC
Ethylene-Vinyl acetate copolymer
エチレン・酢酸ビニル共重合物。エチレン・酢酸ビニル樹脂
842名も無き冒険者:2006/05/06(土) 17:55:36 ID:B1qDZVpZ
>>840
斧HGRangerどうかな
843名も無き冒険者:2006/05/06(土) 18:21:19 ID:7/YdhLkR
>>839
正確な言葉の意味が分からないけども

「敵に襲われてるから誰でもいいからサモンくれ」

という意味で使われる。
もし見たら確認作業すっとばして
速攻サモン送ってあげて下さい
844名も無き冒険者:2006/05/06(土) 18:49:04 ID:Ju+UMin5
てことはevacuationの頭文字かな
初めて聞く台詞だわ
845名も無き冒険者:2006/05/06(土) 18:59:04 ID:ryRExHRr
洋ゲーだと緊急脱出用のspellでそんなのあったりするな
846名も無き冒険者:2006/05/06(土) 19:10:13 ID:AYsJjNWj
EQ1のEvacuteをEvacと略しだしたのが始まりだな
大体実際のSpellと関係ない略称付いてるのはEQ1からの引用が多い希ガス
847名も無き冒険者:2006/05/06(土) 21:54:21 ID:NRTIXNN5
自分にとって有利なbuffを消すのってできましたっけ?
アイコンのとこでctrl+クリックでも駄目でした

あと初心者島でよくofferingというアイテムを拾うのですが
これは何なんですか?職業とか種族がかいてあってその横に数字が書いてあります。
神殿がどうのとか書いてあると思うのですが。
848名も無き冒険者:2006/05/06(土) 22:30:37 ID:/dTpP2Y3
offeringについての過去log

159 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/03/31(金) 21:29:31 wa7Q5F4L
>>155
ギルドでtol持ったら寺院建ててそこにそのアイテムを捧げまくって、
鯖内で捧げまくったポイント上位になるとbuffとかなんかおまけが付くって感じだったかな。たしか
寺院建ててるギルドなら使うけど寺院ないならゴミかな。
記憶が曖昧なので間違ってたら修正よろしく。
849名も無き冒険者:2006/05/06(土) 22:38:55 ID:D9UnAW1M
evac 辞書に無いと思ったらEQ用語でしたか ありがとう
Offering ギルドの人に聞いたら、いらないから捨てていいと言われましたw

以下チラシの裏
modifierはおそらくLA、MA、HA共通ですが、最高物理レジが4/4/2まで付くんですね
ってことは5piece集めるとレジが20% 20% 10%もしくは20% 30%上がる?
大きなギルドと一般人では装備でもすごい差がありそうだ


noobでよくわからないなりにトラベラーで飛び回って探検してますが
B鯖は鉱山の過半数を中華に占拠されたらしい
そもそも鉱山の役割もよくわかりませんが
850名も無き冒険者:2006/05/07(日) 00:08:00 ID:Lp/9oiHP
>>849
B鯖も中華が猛威を奮ってんのかよ
B鯖って戦争時間も鉱山時間もアジアタイムじゃないのによく取れるな
851名も無き冒険者:2006/05/07(日) 00:15:09 ID:E44tN/BI
>>850
取れてるのは基本的に週末だけだよ。
週明けるとNA勢が取り返してる。
852名も無き冒険者:2006/05/07(日) 01:43:33 ID:JpOYcrh0
4th死亡
853名も無き冒険者:2006/05/07(日) 02:05:06 ID:1VdgnYxs
たまにさ、脂肪したあと、
使えなくなるショートカットないか?
それがメインアタックだったりした日にゃもうね
854名も無き冒険者:2006/05/07(日) 02:08:18 ID:Lp/9oiHP
このゲーム、サービス開始からだいぶ経ってる割にはバグ多いよな
埋まり・スタック当たり前だし
855名も無き冒険者:2006/05/07(日) 03:02:13 ID:cn0MQ1lu
どれが環境依存で、どれが共通してんのかわからんけど
ターゲットがMobの死体に固定されてNextenermyKeyが
反応しなくなるのはよくあるなぁ マウスでTagるのは
普通に出来るからラグじゃなさそうだし
856名も無き冒険者:2006/05/07(日) 03:35:40 ID:5GkDRcZd
>>852 マジデ?!
FORCEぐらいしか希望なかったのにな。
857名も無き冒険者:2006/05/07(日) 07:11:24 ID:1VdgnYxs
うえーいうちのギルドもとうとうシナチク、チョソに喧嘩売りそうだ。
小競り合い前哨戦タノシス
ezな奴は早朝があちーぞ
858名も無き冒険者:2006/05/07(日) 09:06:19 ID:N8uuNnWz
>>857
のみすぎ
859名も無き冒険者:2006/05/07(日) 09:39:07 ID:f6h038Dh
*sweet
860名も無き冒険者:2006/05/07(日) 13:08:01 ID:mkZr5FqJ
con+10のruneって出るのは初心者島限定ですか?
861名も無き冒険者:2006/05/07(日) 14:11:05 ID:cn0MQ1lu
新入りにはB鯖の状態がさっぱりわからん
どこが韓国Nationでどこが中華Nationなの?
公式フォーラムで暴れてる、一番たち悪そうな
犯罪結社CSはNAだよね?
862名も無き冒険者:2006/05/07(日) 17:48:41 ID:ELU2B0Z2
なんか最近、ここの書き込みも目に見えて減ったね。
どんどん過疎ってる。
原因が閉鎖的保守的な糞古参にあるのは明らかだけど。
やる気ないなら街たたんでくれない?
邪魔なだけだから。とくにEoMとか。
863名も無き冒険者:2006/05/07(日) 18:29:54 ID:8r0UXsyS
EZ以外にJPいないの?
EZにJPぽいNAME少なくてコンタクトとれなす
864名も無き冒険者:2006/05/07(日) 18:41:27 ID:zX391FcY
うちのギルドに毎日毎日一日中やってる香具師いるんだけど
リアルニートヒッキーメンヘラ臭プンプン
キモイ
865名も無き冒険者:2006/05/07(日) 18:50:46 ID:8r0UXsyS
そういう香具師のnameはWhoで上のほうにかかるよな。
24時間POPてGMかと
866名も無き冒険者:2006/05/07(日) 19:09:05 ID:zX391FcY
24時間POPじゃないんだろうがいつ行ってもIRCに常駐してるな
世話にはなってるんだが彼女もイネ-ヒッキーネトゲ依存なんだろうと生暖かく見てるwwwwww
867名も無き冒険者:2006/05/07(日) 19:28:07 ID:mkZr5FqJ
>>863
seadogでダベってれば結構それっぽいの見れるよ。
868名も無き冒険者:2006/05/07(日) 19:34:52 ID:yLiXak9l
あまりヒキニートの話題を出すと

寝るにもかかわらず「これから仕事」とか「夜勤」という言葉を使い出すから
気をつけたほうがいい
869名も無き冒険者:2006/05/07(日) 19:47:44 ID:mkZr5FqJ
他人の生活スタイルに気をつけて何かいいことあるの?
自分もニートだから気になるのかな?
870名も無き冒険者:2006/05/07(日) 19:51:59 ID:Jtp8Zpli
>>866
そんな風に相手を見てるといつかボロ出るよ
871名も無き冒険者:2006/05/07(日) 21:13:51 ID:CHTQ45Y3
>>869-870
ニートが嘆いております
872名も無き冒険者:2006/05/07(日) 21:36:26 ID:1BxMP99F
>>863
EZてなに?B鯖?
873名も無き冒険者:2006/05/07(日) 22:05:35 ID:HGG1AJRK
mage/asassionのint特化でlv31まで来たけれどshadowboltのフォーカスが500ちょっとしかありません。
shadowmastaryとshadowboltを上げきってもフォーカスは大して改善されない予感・・・
このままで良いんでしょうか?

874名も無き冒険者:2006/05/07(日) 22:12:44 ID:ms+Q7D80
shadowmastaryはとにかくあげる。武器はAtk+ものの15%杖かなんかで
INT200越えれば最低1600はいくハズ。突き進め!
875名も無き冒険者:2006/05/07(日) 22:16:40 ID:VEsnyHBJ
>>873
装備でatr150の武器装備して、アクセにshadowmastaryが増えるものを装備すると良いよ。
876名も無き冒険者:2006/05/07(日) 22:33:20 ID:HGG1AJRK
>874,875
ありがとうございます
atr150の15%杖をさがしつつ突き進みます :)
877名も無き冒険者:2006/05/08(月) 04:07:27 ID:gJdaCc0z
1600もいるかあ?
てかそこまでInt上げようと思ったらElfしかねーんだけど。
Blindあるからそんないらね
878名も無き冒険者:2006/05/08(月) 04:09:38 ID:gJdaCc0z
あ、装備なしの話な。
てかDexAssasinてShadowmasteryほとんど使わんな
879名も無き冒険者:2006/05/08(月) 04:13:28 ID:gJdaCc0z
やべ、受ける。
一日入ってなかったら、
いつのまにかNation変わってたギガワロスwwwwwwwwwwwwwwww
Ezもとうとう同盟強化に乗り出したか
880名も無き冒険者:2006/05/08(月) 05:57:06 ID:gJdaCc0z
あれ、牛ってもしかしてデフォルトでちょっと足はやい?
881名も無き冒険者:2006/05/08(月) 07:28:13 ID:S216fqq8
fighter rogue classは種族関係なくデフォで5%だか足速いが
牛って他よりむしろ遅くない?図体でかいからよけい遅く見えるのかもだが
牛と馬で一緒に走ると馬が速すぎてはぐれる
882名も無き冒険者:2006/05/08(月) 07:51:00 ID:gJdaCc0z
あーなるほど5%早いせいか。
ドワプリがやたらとおせく感じた
883名も無き冒険者:2006/05/08(月) 18:18:15 ID:ALbqdT+0
いや、fighter同士でも牛は少し早い。
884sage:2006/05/08(月) 18:31:28 ID:wWkmV+94
>>872
Elite Zindicateってギルド。B鯖JPの受け皿になってるのかな?かく言うおいらもEZmem。
885名も無き冒険者:2006/05/08(月) 18:51:01 ID:RFMGDPCa
MS靴はいたファイター>牛>MS靴なしファイター
だった気がする
886名も無き冒険者:2006/05/08(月) 19:52:21 ID:gJdaCc0z
なるへそ。
やっぱ牛微妙に早いのねdクス
887名も無き冒険者:2006/05/08(月) 20:12:53 ID:WLrCIM6R
いつからウシ早くなったんだ?
888名も無き冒険者:2006/05/08(月) 20:43:13 ID:YoW4Tmuy
>>884
某QPメンがB鯖で活動してるらしい(blogにあった)
そこにいるの?
889名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:05:24 ID:gJdaCc0z
ううむ牛馬場すげーDiscいいな。
Berserker Sapper Gladiater BountyHunter BloodHorn

このうちBloodHornとSapperは確定としてあとどれがいいだろうか・・・
Berserkerしょぼいかと思ったら、
AoESlashが必中でBountyHunterと組み合わせたら強そうなんだが、
GladiaterのAtkBuffとHealがほすぃ・・・
悩むのう
890名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:08:02 ID:XZ6qznQ2
うむ
ううむ
891名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:24:03 ID:972DbCE7
Berserkerの一番の魅力はno trainで得られるスタミナリカバリー +50%じゃね?
馬馬場の俺は手が出るほど欲しいが付けられない
892891:2006/05/08(月) 21:25:30 ID:972DbCE7
>>891
喉から手が出るほど に訂正
893名も無き冒険者:2006/05/08(月) 21:40:27 ID:gJdaCc0z
>>891
JewelryでStamRec+90%してるからなあ。
それよりもTrackして必中でインビジあぶりだせるのがいいんだが、
いかんせん範囲が6Unitsときたもんだ
894名も無き冒険者:2006/05/09(火) 00:22:13 ID:F+9ye6O5
Bおつた
895名も無き冒険者:2006/05/09(火) 00:26:05 ID:8uVWEyGQ
よりによってtrainerincでinvisiしながらPvP見学してる最中に落ちるとは・・・
896名も無き冒険者:2006/05/09(火) 00:33:10 ID:F+9ye6O5
うp
897名も無き冒険者:2006/05/09(火) 00:43:50 ID:sjukR6hD
質問なんですけどArcherDiscのArcherフォーカスってあげるとどうなるんですか?
BowとかCrossBowのAtrがプラスされるんですかね?
詳しい人よろしくお願いします
898名も無き冒険者:2006/05/09(火) 00:55:17 ID:qjXWJJTh
trackしてshoutの必中AoEstunであぶりだせるぜよ
あとdiscは4つまで付けれるから全部付けれるよ
牛で BH BH Sappar applied
run buff2こ snarebreak/debuff breark
heal blockAoE/Snare Snare track
持ちになって追跡性能が格段に上がる
というかDiscないと追いつけないでなーんもできない

注意点はDiscトレインに異様にポイントが必要な事
heal blockは40pts無いから捨てた
あとstaは装備で+120 staR90%しても全然足りね
足も遅いしBUff botないソロとかびみゅー
899名も無き冒険者:2006/05/09(火) 01:33:11 ID:F+9ye6O5
BuffBotも一緒に育ててるが、
Botだけ死にすぎ(´_ゝ`)
900名も無き冒険者:2006/05/09(火) 02:05:12 ID:F+9ye6O5
>>898
てかそんなにポイントいるかね?
BHはTrackだけでいいから0ポイント
BerserkerはStamrecが0ポイントに必中AoEに1ポイント
BloodHornのRunBuffに20ポイント
SapperのSnareに40ポイント

全部で61ポイント。
まあきついちゃきついが馬場だしひねりだせんこともない
901名も無き冒険者:2006/05/09(火) 02:08:56 ID:F+9ye6O5
>>898
あと、悩む数が5つ。
つけれる最大数が4つ。
つまり悩むわけですよ。
902名も無き冒険者:2006/05/09(火) 04:05:56 ID:+a8QZ4E4
Guild のThrallとかってRankですか?
いつのまにかSlaveにあがってたんですが
903名も無き冒険者:2006/05/09(火) 09:01:28 ID:KkAQae4y
最下層だ安心しろ。
ギルドチャーターによってランクの呼び名が違う訳で
904名も無き冒険者:2006/05/09(火) 09:13:11 ID:LhYxg5TL
BOW XBOWのATRとDMGがあがる。
パワーも覚えるよ
905名も無き冒険者:2006/05/09(火) 09:20:15 ID:6Ku68KKv
>>904
クラス専用装備だとクラスFocusが適用されて、
MasteryとかArcherで威力上がらないって本当ですかね?
906名も無き冒険者:2006/05/09(火) 10:17:45 ID:DTbgvMpw
>>902
Slave=奴隷。
上がって奴隷か。前は何だったんだ,Insectか。
907名も無き冒険者:2006/05/09(火) 14:22:55 ID:b7U889aD
無知ほど怖いものはないなw
908名も無き冒険者:2006/05/09(火) 15:48:42 ID:0BsMeJr3
奴隷ってのもすごいな。そのチャーターだとGLはご主人様とか女王様なんだろうか?
909名も無き冒険者:2006/05/09(火) 18:40:20 ID:YtTONZnc
牛馬場はスタン止めで即死になってしまうような戦争でしかいらん。
それ以外ではお荷物。
910名も無き冒険者:2006/05/09(火) 21:05:18 ID:F+9ye6O5
SnareMantleもって、二つのSpeedBuffで追撃できるから、
GvGでもそこそこいけるぞ。
ソロでの対人あきらめたから
BHとるのやめたらStamRecとHealthRec両方とれたし。
インビジあぶりだしも可能ときたもんだ
911名も無き冒険者:2006/05/09(火) 22:14:32 ID:LhYxg5TL
CONFとかのPDMG+50%とかはPROCに影響するよね?
912名も無き冒険者:2006/05/09(火) 22:30:56 ID:DTjaI8g0
Pdamは影響する
913名も無き冒険者:2006/05/10(水) 05:43:57 ID:SbeL78RC
牛馬場Buff全部いれてHealth7000超えるのな、
多すぎてギガワロス
914名も無き冒険者:2006/05/10(水) 08:17:18 ID:SbeL78RC
おいおいもしかしてNecroのGraveChillは、
ほかのWizの類似スペルとかと違って、
すべてのBuffをはがしちゃうのか?
公式の説明もRemoveAllEffectsとちゃんとsがついとる・・・
915名も無き冒険者:2006/05/10(水) 11:35:17 ID:8kRQJtJ8
人間のヲリでも8000は超えるぞ
916名も無き冒険者:2006/05/10(水) 18:36:34 ID:i+INonNd
馬場はcon特化ならrageで一万超える。
917名も無き冒険者:2006/05/10(水) 20:11:28 ID:0gjbRmeU
そろでlvl70以降って100000xp貰えるmobをしこしこ狩り続けるしかないの? inB
918名も無き冒険者:2006/05/10(水) 22:26:23 ID:SbeL78RC
んーまあ言いたいのは、
CON特化してこんだけあるぞとかいうんじゃなくて、
別段特化でもないのに7kすげーって話だから、
まあどうでもいいお(;´ω`)
919名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:20:23 ID:L6mTel+S
無料になってからずっとチラシの裏を書き続ける奴のがどうでもいいけどな
920名も無き冒険者:2006/05/10(水) 23:56:26 ID:KMqjsMUu
始めようとしたらEnteringWorldオンラインから進まないんだけどオープニングもおかしいしなんかミスってんのかな
921名も無き冒険者:2006/05/11(木) 00:38:35 ID:GuSOGhFe
>>920
鯖落ちてるくさ
922名も無き冒険者:2006/05/11(木) 00:40:19 ID:zjXZQjqW
落ちてるね
923名も無き冒険者:2006/05/11(木) 01:24:10 ID:GuSOGhFe
しっかし鯖落ちたら確実に経験値ボーナスふっとぶな
924名も無き冒険者:2006/05/11(木) 11:46:38 ID:GuSOGhFe
B鯖のTheYakuzaて壊滅したんか?
上のほう真っ白になってるわけだが。
てかすでにチョソ、シナチクが大勢を占めてるな
925名も無き冒険者:2006/05/11(木) 12:14:15 ID:GuSOGhFe
いたわ
926名も無き冒険者:2006/05/11(木) 13:14:54 ID:1dSkTxzp
牛ヲリさいこー
927名も無き冒険者:2006/05/11(木) 16:46:00 ID:8gvwkwfZ
馬用の足にもMovement15%+ってあるんですか?
928名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:05:17 ID:LFG/CVN6
あったらいいなと思った木曜日
929名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:07:15 ID:8gvwkwfZ
やっぱ無いですか
930名も無き冒険者:2006/05/11(木) 17:43:36 ID:z7t+UAgh
>>927
某所からこぴぺ。

・Centaur専用鎧にWindlord接尾辞がつくことがなくなりました。※3

昔は+15%の馬装備があったらしい。
931名も無き冒険者:2006/05/11(木) 22:48:32 ID:clfs6kZ4
>>930
コピペしてるのに何ともお粗末だな。
それじゃ混乱するだろ?
「無い」と書けばいいんだよ。
死んどけ
932名も無き冒険者:2006/05/11(木) 23:03:28 ID:542CAstg
よしケツを出せ
933名も無き冒険者:2006/05/11(木) 23:34:51 ID:MHun6eMH
最近、槍戦士が人気あるみたいだけどなんで?
934名も無き冒険者:2006/05/12(金) 02:30:47 ID:MIxleHFb
カコイイから
935名も無き冒険者:2006/05/12(金) 02:31:48 ID:9wBiS6o/
神聖PROC付きの武器って杖だけ?
936名も無き冒険者:2006/05/12(金) 09:33:37 ID:m5eKoas5
2垢起動するにはもしかしてSBフォルダ自体を二つ作らないといけないんですか?
なんか毎回マクロとか全部飛んでしまう
937名も無き冒険者:2006/05/12(金) 10:12:14 ID:twTbNP/a
>>936
マクロはフォルダを2つ作らなくても残ると思うんだが。コンフィグは
確実に消える。フォルダを垢ごとに作れば全部解決するんだが、今度は
inc時にディスクからデータの読み込みが激遅になる。
938名も無き冒険者:2006/05/12(金) 11:09:56 ID:5H3q4kFz
別に普通になんもせんでも二垢起動できてるけども・・・
ただ片方を完全に終了してしまうと、
普段600*800モードでやってて、通常のPC画面が1000*800ぐらいだっけかなでやってるから、
残ったほうががバグって1000*800モードに返還されて、
調整されることなく縮んでしまってろくに操作できないから終了せざるをえなくなるがな。
939名も無き冒険者:2006/05/12(金) 11:20:36 ID:Kv1Gy+0/
ベータのときやってて、またはじめようと思ったんだけど
クモ叩いてたらクライアントがAccess Violationですぐに落ちます。
何か解決策ありませんか?

スペック
P4 2.4BGHz
PC3200 1GB
Radeon 9000 pro
XP home
940名も無き冒険者:2006/05/12(金) 11:54:07 ID:VylNarGP
そのPCなら普通に動くはず
別な部分に問題があると思われ
941935:2006/05/12(金) 11:58:37 ID:9wBiS6o/
スルーされてしまった・・・

もう一度質問するので今から調べて答えろ、未来のオレ

神聖PROC付きの武器って杖だけ?
942名も無き冒険者:2006/05/12(金) 12:03:54 ID:3LLProbc
>>938まさにそれと同じこと起こってる

あと1アカ起動して2アカ起動すると
2アカの画面はなんともないが 1アカの画面で一部の地面が真っ白になったり
建物や壁やNPCの一部が表示されなくなったりする
943名も無き冒険者:2006/05/12(金) 12:54:09 ID:wZsFDgrr
INT特化ローグ麻って流行ってないの?
944935:2006/05/12(金) 13:13:09 ID:9wBiS6o/
殴り武器でもある模様。UHの後塗りかもしれん。。。
945名も無き冒険者:2006/05/12(金) 14:49:20 ID:5H3q4kFz
>>939
ゲームの解像度かえてみ?
600*800だと安定すんぞ
946名も無き冒険者:2006/05/12(金) 14:50:23 ID:5H3q4kFz
>>943
Pointたらんくね?
947名も無き冒険者:2006/05/12(金) 16:07:06 ID:bmaIuEYQ
>>939
構成からしてグラボだけ古いマシンから引きついだっぽいが、
安定したドライバが入ってないか、他とぶつかってる可能性が大。
でなきゃメモリが腐ってるとか。
948名も無き冒険者:2006/05/12(金) 16:15:10 ID:MIxleHFb
ドライバ変えたらいいよ
949名も無き冒険者:2006/05/12(金) 22:41:01 ID:5H3q4kFz
ThrowingてDexBase?
950935:2006/05/13(土) 04:03:24 ID:t+f2bgEL
vamp-daggerスミスが神聖PROC付く模様。
接尾句はJUSTだったけど、下位か上位かわからない、、、
951名も無き冒険者:2006/05/13(土) 04:58:28 ID:kC8PeCyN
おいおいB鯖、Aeldreth Trainersのギルドメンバーになって、
ToL付近で戦って大量のGuardリンクさせるのありかよあれ。
しかも誰でもはいれるから、
せこいやつが入って特定のギルドの味方してるし。
なんじゃありゃ
952名も無き冒険者:2006/05/13(土) 10:13:39 ID:eYQr4urW
>951
それがオープンのタウンPKだろ。
953☆プラネッツ☆:2006/05/13(土) 10:41:25 ID:54I+Pm6+
954名も無き冒険者:2006/05/13(土) 10:51:24 ID:kC8PeCyN
うわー天麩羅ってなんであんなSpell痛いのかと思ったら、
pwdmgBuffまでもってんのかよ、しかも+50%
どーりで痛いわ
955名も無き冒険者
>>952
ふむふつーにやることなんかね。
かなり萎えるな。
PCのオープンタウンならわかるけどさ、
GMタウンでやられるとなあ・・・