【無料化】Shadowbane part2【殺伐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
とうとうShadowbaneが無料になりました。永久無料らしいですが期間限定かもしれません
でもこの機会にPKフリー、シム系あり、100人以上の大規模戦争をしてみませんか?

公式サイト
http://chronicle.ubi.com/

前スレ
UBI Shadowbane
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1125474493/l50
[殺伐]Shadowbane[無料]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1142689805/l50

したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/24114/
Wiki
http://shadowbane.s192.xrea.com/pukiwiki/
2名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:13:24 ID:Cv5PfLM/
■ダウンロード関係
クライアントDL ttp://www.gamedaily.com/download/info/?packageid=0078701050
アカウント作るところ ttps://secure.ubi.com/billing/default.aspx
アカウント登録後、アカウントマネージャーにて「Add Subscription」ってボタン押せばSBが追加されます。
日本語化パッチ ttp://www.evenno.com/downloads/SB_JP/Win/Jpatchv1.zip
NETFramework1.1が無いと当たらない この日本語化パッチ、インストール先が違ってるので、 自分で書き直す事が必要になる。
メモ帳でmake.JPを開いて確か8行目を実際の名前に書き直す。 そのさいスペースや%に気をつけること。 日本語化パッチを当てた後、新しくパッチを当てるのクライアントを直接起動する。

■IRC(初心者用雑談ch 慣れたらギルドやネイションへ入隊or設立推奨)
サーバー irc.tri6.net   チャンネル #SB_2ch

■サーバーや初期注意点
日本人が拠点とするサーバーはRedemption鯖(中華多し) 別の鯖にも少しは居るだろうがアジア圏と戦争等アクティブ時間が合わない事に注意。

レベル10で転職。 レベル20から初心者島(PK禁止)卒業して本島(PKあり)へ。
(LV20までは初心者島、本島行き来可能)
本島で死ぬと所持金と装備してるもの意外の所持品、わずかなEXPを落とす。 装備しているものは落とさないが耐久度が減る。

ウィンドウ移動方法[shift+ドラッグ] グループ発言[/g 本文] テル[/tell 名前 本文]
3名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:19:37 ID:Cv5PfLM/
【情報サイト】
■Shadowbane Beginners Island
ttp://sb_bi.xdap.jp/top.htm
情報は少々古いが、基本的な情報がわかりやすく書いてあるため初心者必見

■Aerynth Wanderers
ttp://belair.no-ip.com/~sasapon/sb_info/
対HoD戦線で活躍するプレイヤーが綴った入魂の秘伝書と言えるだろう。。。
ありえないほど、しっかりと日本語化し纏められている。

■Last Name は of Guts
ttp://www.geocities.jp/tkb_sigen/
公式の説明文の直訳があるサイト。

■Shadowbane FAQ
ttp://kagebane.s33.xrea.com/index_f.html
様々なTIPSがある小技サイト(情報は古め)

■THE GREAT LIBRARY
ttp://www.aerynth.com/
海外のSHADOWBANEファンサイト
4名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:23:02 ID:Cv5PfLM/
■ネイション (ギルドの集合体。ネイション下のギルドへのリンクはページ内に有)
FORCE ttp://force.main.jp/
Eclipce of the Moon ttp://minagorosi.qp.land.to/
Crescent Circus Caravan ttp://ccc.hippy.jp/

■単独ギルド
HeartBeat ttp://www.evenno.com/x/modules/newbb/index.php
Associated ttp://dp23081963.lolipop.jp/ASC/BBS/
Free Lancers  ttp://freelancers.fc2web.com/
Black Lightning ttp://park14.wakwak.com/~kira/sb/sbtop.htm
The Great Wanderers and Beginners Frontier  ttp://www.momo.dyndns.org/~kojiro/

リンク集
FORCE ttp://force.main.jp/bbs/viewtopic.php?t=165
CCC ttp://a.hatena.ne.jp/Rizm/
5名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:23:37 ID:Cv5PfLM/
急いでテンプレ作ったのでいろいろ荒くてスマン
6名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:24:13 ID:KMTX0vR0
なあお前さん達PKに狙われて死ぬまでに鞄開いてお金とか拾ったマジックとか地面にドロップで破棄するんだよ
そしたら少しPKに勝利した気分になれる
さっきもこの方法で試合に負けて勝負に勝ったよ!
7名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:31:50 ID:Gb9zq76q

早い話お前らがやりたいのはShadowBaneだな。
Lvlingが激楽、PK上等、Lootできるから
レアアイテムなんか持ってる厨房はイイ鴨、サーバーなんて概念が無いから
不毛なBBSにもならない、飛べる奴がいる(藁。
てかお前ら本当にShadowBane知らないのか?
なんで繋ぎゲームのDAoCを知ってて
その先のShadowBaneを知らないんだ?
DAoCはただの繋ぎだぞ?
Merlinでの話だがほとんどの外人がShadowBaneのことを知ってたぞ?
UO、ACDT、DAoCのPvP好きは全部ShadowBaneに集まってくる。
言って置くが俺はただの宣伝野郎じゃないぞ?
本当にいいものしか書かん。
もし未だにShadowBaneを知らない奴がいるなら
ShadowBaneスレチェックしておけ。
8名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:36:52 ID:Cv5PfLM/
ShadowBaneは来年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。
UO、EQ、AC、AO、DAoCから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくSB発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

SB=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
9名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:37:07 ID:bOK5yo+h
↑Shadowbaneスレで宣伝してどうする
10名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:37:49 ID:bOK5yo+h
ごめん、宣伝テンプレか
11名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:38:45 ID:kor6+Z9u
seadog でホント最低限のマジック付き装備が安全に買えるから
、ATK+120ものの武器だけはかっとき
12名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:39:59 ID:Gb9zq76q

だからさぁShadowBaneって言ってるジャン
DAoCはあくまでSBまでの繋ぎだって。
今Merlinでやってる多くのGuildはSBがでれば移行するよ
なんかUOが海外ではとっくの昔に廃れてるのに
日本では大盛り上がりって感じと似てる
いまEQマンセーとかいってるやつは英語もろくに読めない真性厨房
ちなみにFuror含むFoHもSBだよ
対Mob、レア収集、廃人マンセーのLvling
EQを含めるこれらのゲームはSBがでると同時に世界から消える
海外ではこれが一般的な評価なのに
日本では受け入れなれないなんて本当に馬鹿だね
DAoCでここまで盛り上がれるのも日本人ならではだね。
本当に日本人はストレスゲームが
大好きなマゾゲーマーが多いね。
今のうちにSBスレ全部呼んでおけ、すごさが分かるから
13名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:41:50 ID:Ht/E8Ut0
あぁwwww
これ宣伝テンプレだったのかwwwwwwww
14名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:47:26 ID:ejUBmIQI
●IRC
サーバー irc.tri6.net
チャンネル #SB_2ch

▽IRCソフト
forWIN http://www.dive-in.to/~mb-arts/
15名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:51:46 ID:Cv5PfLM/
>>7 >>9 >>12 これらのコピペは
SBがサービス始まるちょっと前に、どっかの対人好きがいろんなMMORPGのスレに張りまくってたやつ
しかしSBがコケた現在ではSBの不人気との差を皮肉るコピペとしてしばしば張られる
16名も無き冒険者:2006/03/30(木) 20:54:07 ID:iv6t+UHx
DAoC面白いんだけど評判が悪いから引き合いにだしても意味なさそう
このゲームはプレイヤーが駄目にしたからなぁ
17名も無き冒険者:2006/03/30(木) 21:26:59 ID:3Y6AOqnx
DAoCは仲間ぶっ殺せないからやる気しない。
18名も無き冒険者:2006/03/30(木) 21:28:40 ID:FojicdZD
で、これ面白いの?
19名も無き冒険者:2006/03/30(木) 21:35:52 ID:Ni1GLRXf
http://shadowbane.s192.xrea.com/pukiwiki/?2ch%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

次から適当に改良しといてくれ。
20名も無き冒険者:2006/03/30(木) 21:55:33 ID:EREw8/Jh
クライアントDLした。やるぜぇえええええええ!!!
21名も無き冒険者:2006/03/30(木) 22:08:33 ID:rKFnoqD7
IRCにいくら古参が溜まっても2chギルドは設立できませんwww
何故ならIRCにいる古参はリア池沼だからですwwww
22名も無き冒険者:2006/03/30(木) 22:12:47 ID:rKFnoqD7
DAoCはSBみたいに全員敵じゃないからお勧めだよ^^
敵味方の区別はっきりしてるし、SBよりも内容が面白いしレベルを上げる楽しみもDAoCのほうが上だからね

SBってなんていうか中国大陸みたいな感じなんだよね
他人を押しのけて自分の利益の為だけに他人をPKするのが普通な世界
正直普通の人には受け入れ難い世界だよ
23名も無き冒険者:2006/03/30(木) 22:34:00 ID:AZSaIwVa
その代わり敵が戦う気まんまんで戦場に出てきてなきゃPvPできないけどな

タイプが違うゲーム比べてどうこう言っても無駄だ
24名も無き冒険者:2006/03/30(木) 22:44:28 ID:GqdFtsV+
SB復活してたのか
25名も無き冒険者:2006/03/30(木) 23:19:14 ID:KMTX0vR0
SBのR鯖はシナのHOD圧勝で日本のギルドどこもしょぼくて
戦争する前に終わってるみたいだし、DAoCへ戻ろうかなv(。・ω・。)v
Levelあげても戦争にならないなら無駄っぽいしな
26名も無き冒険者:2006/03/30(木) 23:21:52 ID:QcAiyua5
懐かしいコピペにワロタ
27名も無き冒険者:2006/03/31(金) 00:17:34 ID:IQj4kXDt
中華の一番少ない鯖はどこでつか?
別のゲームでも中華にウンザリで・・・。
28名も無き冒険者:2006/03/31(金) 00:18:55 ID:4SryIa03
無料化が明らかにバランス崩してる

元じゃなくて米$15くらいだったら中国人なんて一人も居なくなるんじゃないか
29名も無き冒険者:2006/03/31(金) 00:26:29 ID:+dpGl+lO
激減はするだろうね
30名も無き冒険者:2006/03/31(金) 00:29:37 ID:ETjxbCI+
【新規の方へ】

ソロmob狩り楽チン職業
悪魔wiz・・・自分は空飛んでペット+DDで攻撃 mob狩りソロ最強かも STRも上げて金稼ぎキャラにする人もいる
悪魔Doom・・・もうねずっと空飛んでDrain,DoT。mob狩りソロ可能。
悪魔lock・・・ソロ狩りの効率は凄い良い。空飛んでAoE、マナ吸収、スタミナ回復。ソロPLも高レベル帯でも可能。

ソロはマゾい職業
スカウト・・・ソロでやるもんじゃないす
シーフ・・・これもつらいす
HighDeflock・・・1stではしんどい
ドルイド・・・ソロでR4まで上げるのはしんどい。
プリースト・・・ヒーラープリなら真性マゾ
31名も無き冒険者:2006/03/31(金) 00:58:05 ID:IKTO7P+p
最近じゃ中華はどのネットゲーでもかなり多いよな
しかもあいつら周りのこと気にせず中国語しゃべりまくるから
隔離するために中国鯖を立てるMMORPGが多い
32名も無き冒険者:2006/03/31(金) 00:59:42 ID:+dpGl+lO
中華思想に染まってるから英語で話せって言うと
お前が中国語話せとか言ってて目もあてられないね
33名も無き冒険者:2006/03/31(金) 01:14:30 ID:HXWESOSW
中国語話した瞬間に死ぬsystemにすりゃいいのに
34名も無き冒険者:2006/03/31(金) 01:16:34 ID:fU+u171L
軽く触ってみたけどちと操作しにくいのとシステムとかわかりにくいな
ここら辺は慣れなんだろうけど
wasd移動とかできないんだろか
35名も無き冒険者:2006/03/31(金) 01:21:11 ID:1ZzCN9CM
wsad移動は出来ないみたいです
大抵の人はwasdを視点移動に振っているみたいですね

ところでオ−トランって無いのかな?
長距離を移動するときミニマップでも面倒なんだよね
36名も無き冒険者:2006/03/31(金) 01:43:22 ID:VOKStddy
>35 個人でのオートランはないです・・・
グループだとLDがフォロー入れれば(グループ組んだとき出るウィンドウ
一番左下のボタン)メンバーを引き連れて狩場なりPKに行けます。
37名も無き冒険者:2006/03/31(金) 01:46:52 ID:Pw4zOxQE
どんなにぴーけーされても
きんぴんとられなかったら
かったきになれるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なれるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
38名も無き冒険者:2006/03/31(金) 01:56:21 ID:wei94V5Q
>>33
極論すぎてワロスw
39名も無き冒険者:2006/03/31(金) 02:05:59 ID:IQj4kXDt
>>35
地図クリックするほうが楽なんじゃない?
40名も無き冒険者:2006/03/31(金) 02:44:59 ID:jTE3blPB
>>28
米$10でも中国人消えるよ
41名も無き冒険者:2006/03/31(金) 02:54:40 ID:4SryIa03
中国元は日本円の五分の一程度の価値らしいしな
$10でも5000円以上ならこのゲームに限ってはだれもやらねーだろ

またチャイナはMMOのRMT市場でも大活躍らしい。$でRMTすれば
国内でまっとうな労働の数倍儲かるらしいしな

中国人は中国国内以外に回線つなげなくして欲しいね
42名も無き冒険者:2006/03/31(金) 02:55:16 ID:o3pSvlmh
例え日本で戦争出来る時間帯の新鯖作られても、中華とチョンが大量に押し寄せてくるんだろうなー。
いっそのことすべての鯖統合して、フルタイム戦争キボンヌ。
43名も無き冒険者:2006/03/31(金) 02:56:11 ID:6+1+Qpwd
中国共産党もっとがんばればいいのに
44名も無き冒険者:2006/03/31(金) 03:10:04 ID:rM9390AN
中国なんて滅べばいいのに
45名も無き冒険者:2006/03/31(金) 03:18:50 ID:IQj4kXDt
中国IP全部排除してくれればいいのにね・・・。
46名も無き冒険者:2006/03/31(金) 05:50:29 ID:lhQGj9HO
B鯖でもうすぐ45なんだけど、Bでやってる人はどうしてるんだろ。
町中で叫んでたらどこか入れてくれるかな?
47名も無き冒険者:2006/03/31(金) 06:26:40 ID:R79xW8Iw
それは無い
ギルドも無い
ぶっちゃけギルド作ってる人はshout,global等は切ってる
48名も無き冒険者:2006/03/31(金) 06:31:46 ID:vT32eLMO
>>46
/who でリクルートしてる人を検索
んで/tellでギルド入りたいって伝える。


49名も無き冒険者:2006/03/31(金) 07:14:38 ID:2Y4UplgY
ToLの本数は地域ごとに限定
ToLは街を保護する役割
ToLで保護されていないといつでも街壊せる
ToL壊すためにはBCをしかける
BCかけられた人は3日後までの時間を指定する
指定できる時間範囲は鯖毎に違う制限がある

ToLにはランクがある
ランクが低いとHPが少なく破壊されやすい
B鯖は新しいのでランクの低いToLが多い


Wikiにこんなんあった。
B鯖が戦争無理ってこのことじゃね?
50名も無き冒険者:2006/03/31(金) 07:59:06 ID:8zG0XUZd
ただえさえ糞ゲーなのに2chネラで集まるギルドもないんじゃすぐに過疎化するだろうな
もう既に日本人の過疎化は始まってるかな?
51名も無き冒険者:2006/03/31(金) 08:24:53 ID:2Y4UplgY
>>50
古臭いとは思うけどクソゲではないだろ多分。
俺は新規組で既存ギルド入ったけど過疎ってるようには見えないよ。
52名も無き冒険者:2006/03/31(金) 08:28:07 ID:8zG0XUZd
>>51
R鯖?B鯖?どこの鯖でもいいけど日本人ギルドの名前一覧にしてテンプレ入りさせたほうがいいよ
53名も無き冒険者:2006/03/31(金) 08:36:33 ID:2Y4UplgY
54名も無き冒険者:2006/03/31(金) 09:03:40 ID:wNW/OW4K
死ね
55名も無き冒険者:2006/03/31(金) 09:48:13 ID:GvLvwJfw
>>46
お、オレも42だ。
馬ドル。
一緒にやろうぜ。
まあグローバルシャウトすればすぐにいれてくれるけどな。
今は便利屋でいいんだが、
AoEを求められても金がないからトレインできてないから困る
56名も無き冒険者:2006/03/31(金) 10:03:41 ID:GvLvwJfw
おおお、RuneGateてなんか炎に飛び込めばワープできんのか。
しらなんだー
57名も無き冒険者:2006/03/31(金) 10:34:42 ID:4SryIa03
R鯖でもHoDが仕掛けてくる死の宣告以外に
KR抜けた連合で自殺行為の戦争はしないだろうな

ということはHoDが分裂するか解散しない限り
もうRでも圧倒的な戦力差が生み出す平和が続き
しばらくは戦争ないだろう。あいつ等が消えてくれれば
すごく面白くなりそうなんだがな。
58名も無き冒険者:2006/03/31(金) 10:52:08 ID:wNW/OW4K
>>57
戦争がなくなったR鯖で暇な中華除く外人大手ギルドがB鯖に多数移籍
B鯖で戦争開始って可能性が高い気がする
R鯖はシナが暇だから戦争しようって事になってギルドを二つに分断して戦争ごっこ
59名も無き冒険者:2006/03/31(金) 11:10:51 ID:GMJawEPJ
戦争可能な時間帯

      Siege           Mine
B鯖 AM3:00〜PM2:00    AM2:00〜PM2:00

R鯖 AM2:00〜PM10:00  AM3:00〜PM2:00

これもテンプレいれたら?
60名も無き冒険者:2006/03/31(金) 11:14:06 ID:CMofvLS3
昔やってて また始めてみようと思うのですが、
スカウトを作るにはどの種族がよいのですか?
それぞれの特徴・ええとこわるいとこ教えていただけませんでしょーか

種族は馬・鳥までしか分かりません
61名も無き冒険者:2006/03/31(金) 11:16:55 ID:GvLvwJfw
なあなあ、死体アサリってみんなどうやってる?
早すぎてろくに取れない。
GキーおしてもI cant carry more とか言われるだけだし。
金がほしいんだ!!

ところで2chギルドの人マダー
62名も無き冒険者:2006/03/31(金) 11:20:51 ID:GvLvwJfw
あーOキーか。
うまあああ。
これでオレ様金持ちはyほーーーー
63名も無き冒険者:2006/03/31(金) 11:55:16 ID:wNW/OW4K
64名も無き冒険者:2006/03/31(金) 12:11:35 ID:GvLvwJfw
やべえ、Lvl50になっちまった。
ギルド入るのもいいが、2chギルド町なんだが、
てかギルドってどうやって作るの?
即席で簡単に作れるなら一人ギルドでも作って待つんだが。
紋章なしきつい
65名も無き冒険者:2006/03/31(金) 12:11:56 ID:5EqO0yw9
2chギルドはB鯖?
66名も無き冒険者:2006/03/31(金) 12:14:12 ID:GvLvwJfw
て前ヌレの人いってた。
とりあえずBでヌルヌルやって無理だったらRいくとかなんとか。
とりあえず外人のギルドに一時的にいれてもろた
67名も無き冒険者:2006/03/31(金) 12:24:49 ID:GvLvwJfw
とりあえずこのままいくと二日でレベル60だな。
ギガワロス
68名も無き冒険者:2006/03/31(金) 12:28:30 ID:2Y4UplgY
>>59を理解しててB鯖行ってる奴は何割くらいなんだろ。
B鯖はニートか主婦か夜勤じゃないと戦争できないよ。
69名も無き冒険者:2006/03/31(金) 12:34:45 ID:wpQJQ0Gv
Mac用のクライアントがDLできねぇ、、、orz 403になる。
70名も無き冒険者:2006/03/31(金) 12:38:29 ID:IKTO7P+p
建つかもわからない2chギルドを待つより、>>4を参考にしてどこかのギルドに入るほうがいいと思うけどね
71名も無き冒険者:2006/03/31(金) 12:46:44 ID:ToCo1qkX
>>R鯖 AM2:00〜PM10:00  AM3:00〜PM2:00
知らない間にまた時間制限かかったのかよw
なんで無理に時間で区切ろうとするんだアホ
そうかNAどもを他のサーバーへ追いやるとどめかな。
72名も無き冒険者:2006/03/31(金) 12:51:18 ID:wpQJQ0Gv
自己解決。Mac用クライアントDLするのにWindowsマシン必要なのかよ、、、orz
73名も無き冒険者:2006/03/31(金) 12:56:06 ID:+dpGl+lO
>>72
わけわからん仕様だなw
74名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:03:16 ID:rYSO/hTs
今日はwanfordの街から北へと歩き、
木が沢山ある場所で野宿をしてきました。
Bat LordをDruid魔法の緑スライムがでるやつで倒し、
レベル13になりました。
疲れたので町に戻りました。
75名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:07:41 ID:pBTBoN/j
>>72
普通にDLできたぞ?MAC
76名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:09:07 ID:GvLvwJfw
新規ならBおいでよ。
初心者島ならほんと行く狩場行く狩場に誰かしらいるから楽だぞ。
オレも二日20時間ぐらいかな、
あんま覚えてないけど、それでlvl52
77名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:16:44 ID:wpQJQ0Gv
>>75
まじで?
Aerynth Wanderers のリンクたどっていったんだけど
「ダウンロードマネージャ(Windows用アプリ)インストールしなさい」みたいになってダメだった。

なんかHDの中引っ掻き回したらUBIクライアント用の古いインストーラ出てきたので、
インストールしたら動き出したので、ToOパッチ当て中。
お騒がせしました。
78名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:18:30 ID:pBTBoN/j
>>72
gamespy無料で登録→free public serverから選択→Click here to continue to the public queue!を選択
でひたすら待てばDL始まる。
79名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:21:23 ID:wpQJQ0Gv
>>78
サンクス。
そこ選択しても小窓開いて403になったんだけど、その状態でひたすら待てば良かったのかな?
80名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:24:12 ID:xmv5GTY+
R鯖で2chギルド設立して中華をぶったおそう企画!!!!!

初心者島で一気にレベリングします。
そろそろ仕様も分かって育てなおしをしたくなってきた人も居る頃だと思います。
新規のあなたも参加しませんか?

時間:今夜7時〜(寝るまで!
場所:Hamlet of valona

ガチガチにルールを決めたりするのは堅苦しいので、
まずは近くのリザードから、
適当に固まってグループを組みながら快適に狩りをしましょう!
81名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:24:52 ID:4SryIa03
B鯖行く人は戦争時間帯の事は何も考えてないのか
それともこのゲームで一切戦争しないつもりなのか
あとは真性廃人かヒキオタニートなので平日昼間も余裕でログインするってか

戦争時間帯の話持ち出してもいつも流されるけどな。
でもまあ中華に弄られるのが嫌だってのも判る。
でも逃げた所でその場所では相手と同じ土俵に存在すらできないんだぞ
82名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:29:31 ID:pBTBoN/j
>>79
回線が混んでたとかそういうのじゃないかな多分。
83名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:32:46 ID:GvLvwJfw
逃げるもくそも、
あんたらみたくいつも中華にこてんぱんにされてる古参さんと違って、
完全新規だからなんとも思わん。
新規だから新規多いほうへいくだけ
84名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:35:09 ID:wNW/OW4K
>>81
戦争しなくてもB鯖でPvPできるからなあ
85名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:53:13 ID:wei94V5Q
別にBだろうがRだろうが好きにすればいいんじゃね?
誰がどの鯖で遊ぼうが勝手だろ
なぜそこで騒ぐかな
86名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:54:17 ID:vT32eLMO
やったぜ!初kill
地形にはまって狩りしてるbotっぽいwiz倒したぜ:)
気持ちィィィィィィイィィィィィイイイイイイイイイイ
87名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:55:22 ID:BtGwA9BC
毎日毎日連合の工作員様ご苦労様です。
過去ログやしたらば見たけど某白ギルド工作員大杉
88名も無き冒険者:2006/03/31(金) 13:58:11 ID:Yt9E26CS
2chギルド、2chギルド言ってるけどさ
IRC入ってみたがギルド建てる雰囲気にすらなってないし無理じゃね

リーダーがいない、金がない(維持するのがさらにキツイ)、土地がない、知識がないの四十苦
おまけに結びつき薄そうで、いつのまに人消えそうだし

他ゲーとかでも2chギルドで成功した例ってあまりないしな…
89名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:02:32 ID:GvLvwJfw
とりあえず今のB鯖の現状だと、
木があればいくらでもいけそなふいんき(←ry

俺が一時的にはいったとこなんか木しかねーし
90名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:02:53 ID:+dpGl+lO
2chは見てる人多いから人集めには良いよね
ギルドが単なるチャット相手、Grp相手止まりのゲームなら2chギルドもなんとかなるけど
このゲームは街の維持?とか考えると2chでギルド作るのは難しいかも
相当リーダーシップある廃Actな人でも居れば別だろうけど
91名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:09:17 ID:GMJawEPJ
>>81
まあB鯖いったやつはLVカンストすればわかるとおもうよ。
戦争ができないっていうのはどういうことか。

>>88
IRCきたことないか入ってきて一言もしゃべらないで出て行くやつだというのはわかった
9280:2006/03/31(金) 14:13:29 ID:xmv5GTY+
僕がRでギルド立てますよ!!
自営だから時間は幾らでも取れます。
今日はmaeharaって名前で始めるのでみんな来てくださいね!

******************************

初心者島で一気にレベリングします。
そろそろ仕様も分かって育てなおしをしたくなってきた人も居る頃だと思います。
新規のあなたも参加しませんか?

時間:今夜7時〜(寝るまで!
場所:Hamlet of valona

ガチガチにルールを決めたりするのは堅苦しいので、
まずは近くのリザードから、
適当に固まってグループを組みながら快適に狩りをしましょう!

*******************************
93名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:15:25 ID:Yt9E26CS
>>91
でも本当のことだろ?間違ったこと言ってないと思うぞ
狩りグループの募集しかないじゃん、んでたまに知識交換の会話

これが現実だろ
94名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:22:07 ID:/aez2TFm
maehara ・・・エライゾ(;Д;)見つけたら何かあげよう
釣りかも知れんがなぁ
95名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:23:08 ID:rM9390AN
>>93
あながち間違いじゃないな

俺もずっとIRCに参加してる新規だが、実際IRCで2chギルド作ろうなんて話題は出た事ほとんど無い
2chギルド2chギルド騒いでるのはスレ住人だけ
96名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:24:54 ID:Nt+GZC3+
なんか2chギルドとか作っても弱そうだな・・
自然消滅早そうだし
97名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:33:00 ID:GvLvwJfw
別にまあ早期消滅してもいいんじゃね。
そこまで期待してないし。
なんならB鯖ニポーンジンいるならなんか行く当てないなら、
漏れのはいったとこおいでよ。
なんにもないから居心地だけはいいぞ。
レベリングは普通にやってるし。
GMは外人だから問題なさげ。
まあ行くあてなくてさびしんぼ倶楽部の人は連絡plz
98名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:35:51 ID:4rS4Ge7o
B鯖で2chギルド立てるなら参加する
ソロのレベリング面倒でここ数日やってないが

>>95
おまいとかIRCに居る奴ってスレ住人じゃないの?
2chネラの集いでもないんならIRCのテンプレ消しとけよ
99名も無き冒険者:2006/03/31(金) 14:42:15 ID:wei94V5Q
>>98
2chで匿名でギルドギルド騒ぐ奴は居るけど
IRCでキャラも晒してギルドギルド騒ぐ奴は居ないって脳内変換してはいかがか?
100名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:05:10 ID:R7TwuuQk
IRC=2chネラというのもなんかな
新規や復帰含めなんだかんだで2chの情報が早かったりして
普段2ch見ない人も皆一度は目を通すと思うんし
夜IRCにくる人は仕事持の人がほとんどだろうけどあまり2ch見てない気がしたよ。

特にアジアからの復帰の人なんてリアルの時間忙しかったり
課金してまでゲームに縛られたくない人が多かったろうし
ソロ厳しいの知ってるからなおさら2chのIRCに取りあえず来るんじゃないかな
UBIのシステム理解したりキャラメイク考えたりノンビリ出来るし
まぁもう少し広い目で見てもいいじゃない。
101名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:06:26 ID:rM9390AN
>>100
さすがlvl70オーバーは言う事が違う
102名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:09:21 ID:2Y4UplgY
鯖選びまとめてみた。
俺自身、新規でよくわかってないかもしれないから間違い指摘よろ。

B鯖
 システム的な理由で、平日昼間にも人が集まらないと街を持てないし、戦争もできない。
新しめのサーバーなので低レベルプレイヤーは割と多くレベル上げPTには困らない。

R鯖
 既存住人の勢力の不均衡の問題で、街を1から興すのはかなりきつい。
しかし街をもっているギルドへは入れるし、戦争もできる。
高レベルが多く、低レベルが少ないためレベル上げPTは少なめ。
が、ギルドへ入ってPL(経験値寄生)すれば一気に上げられる。

@レベル上げを楽しみたい -> R鯖、B鯖どちらでも。
A仲間を作って冒険したい -> 英語ができるならB鯖の方がいいかもしれない。
B戦争を楽しみたい     -> R鯖一択
CPKができれば何でもいい -> R鯖、B鯖どちらでも
103名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:16:42 ID:IKTO7P+p
wikiをいじってみたが、見やすく、わかりやすくするのって難しいな・・・
104名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:17:41 ID:4rS4Ge7o
このゲームソロ全然厳しくないな
lv1〜殆どソロだが1レベル上げるのに狩る相手の数は殆ど変わらん
たった今30分で1レベル上げてきた所だし
レベリングよりも金稼ぎのほうが面倒だな。
トラック圏内に高レベルが居たらすぐにリコールするようにしてるが金がたまらん
105名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:17:53 ID:rxQHQg7q
はいはい乙乙
106名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:19:22 ID:2Y4UplgY
そんな廃人ゲー基準で厳しくないとか言わないで下さい><
107名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:21:02 ID:4rS4Ge7o
30分で厳しいのですか><;
無料化後から始めた新規なのになあ('A`;)
108名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:23:14 ID:2Y4UplgY
冗談ですよお兄さん。個人的にレベリングが嫌いなだけ。
Shadowbaneのシステムなら最初からレベルMaxのキャラ作らせてくれたっていいのに。
109名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:30:59 ID:vT32eLMO
>>102
別にB鯖でも街をもっているギルドへは入れると思うけど。


110名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:53:26 ID:2Y4UplgY
>>109
街を持ってるギルドに入った所で戦争は無理じゃない?
111名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:55:41 ID:4SryIa03
>>109
英語が公用語でも苦でないくらい日常ちゃはんじでできればね。

でもこのゲームのテーマである戦争って個人の利益追求の要素は薄く
自分の所属するギルド、国家の為に戦うって背景がつよいから
外国ギルドじゃその思い入れがあんまり沸かないんだよな

オリンピックみたいなもんだよ
112名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:56:14 ID:kygPqcY7
どちらにせよ現状打開しなきゃ何も始まらない。

BサバにしろRにしろ。どちらも街に絡めば戦争は避けられない。
街作っても戦争になれば20−40は普通に集めて攻めてくる。
その圧力から守れるかが問題。10人そこらで守れるわけ無い。
戦争に出なくていいといっても戦争がお題目のゲーム。それこそ本末転倒。

どっちでもいいからはよレベル上げれ。

Bサバに夢見るのもいいが・・・・・
Rでギルド入ってレベル上げてサックリ戦争やフリーPKや鉱山戦出て楽しむほうが楽。
キャラのつくりとかも色々聞けば教えてくれるし無料で始めてサックリ楽しむならギルド入って聞いたほうがいい。
誰も何も強要してまで無理させるギルドなんて無いだろう。
ダメだと思ったら抜けて違うとこ探せばいいじゃん。

Bサバがいくら新サバとはいえ、移住してきた古株ギルドも多いんだし街なんてネイション作ってしっかり防衛体制つくらんとすぐ奪われる。


そこらの中途半端な家持ち格闘ゲームとはマジで重みが違うから慎重にガンバレ。

そして負けたら建物関係すべて無くなる。これもSB、だから面白い。
一応、国取り戦争要素が絡むゲームだからな。

113名も無き冒険者:2006/03/31(金) 15:58:59 ID:kygPqcY7
オフゲー世代が多いし仕方ないけど。

「俺は一人で勇者になるぞ!」なんてのは無理。


これは対人ゲームの格言かもしれんな。
114名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:00:36 ID:uGU2o5a+
B鯖は20までは楽だったがOPENタウンないのがキツイな。
R4でトレナもいないからどうすりゃいいのだ;;
ぎるどかなぁ
115名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:01:23 ID:kygPqcY7
>>111
>オリンピックみたいなもんだよ

中国とかそういう感覚だな。そのせいで余計にバランス崩して今まで何サバつぶしたか…

中国以外は基本ゲーム姿勢で楽しんでるが、あの国はマジで必死杉。

いい加減JPもプレイヤー全員で纏まらないと戦争自体できないね。
116名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:03:14 ID:GvLvwJfw
>>114
うちにこいよ。
とりあえず今みんなでレベリング。
外人ばっかだが。
117名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:10:49 ID:+6utzKhk
基本的な話
戦争でもGVGでもいいが参加するなら
しっかりと回線とかPCとか揃えてくれ
(金がかかる人もいるだろう)
でもそうじゃないとレベリングしても
戦術やらテクニック学んでも意味が無い

一番大事だ。
118名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:12:41 ID:2Y4UplgY
>>112
戦争可能な時間帯

      Siege           Mine
B鯖 AM3:00〜PM2:00    AM2:00〜PM2:00

R鯖 AM2:00〜PM10:00  AM3:00〜PM2:00


B鯖の場合は戦争を仕掛けられるのは避けられないが、
そもそも時間的に日本人は土日以外は参加できないんだよね?
つまりB鯖では日本人オンリーの街持ちギルドは無理ってことでOK?
119名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:13:55 ID:rYSO/hTs
いつ終わるの?shadowbane
120名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:19:16 ID:1ZzCN9CM
既存のギルドの所に新規の人は入っているの?
IRCとか見た感じ殆ど入っていない気がするんだが・・・

あるけど入らない
つまり大多数の人に入りたくなり理由がある訳でそれを除去しない限り駄目だと思う。
121名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:19:40 ID:Yt9E26CS
回線とかPCとかの心配する必要なくね?大半の人間がいけるでしょ

3年前の話だが
100人超えるWARでも、しょぼPCと糞回線でなんとかなったくらいだし

それより鯖が糞なのが問題かもしれない。光の俺ですらたまにラグる
122名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:25:32 ID:lhQGj9HO
早朝に色々教えてもらったけどもまだギルドに入れていないorz

>>116
出来れば入りたいんだけど、連絡どうすればいいのだろ?
123名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:28:54 ID:R79xW8Iw
>>120
うちのところ10人↑は入ってるみたい
俺もその10人↑の内に入るんだけどね
124名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:34:56 ID:GvLvwJfw
>>122
今いけるならあーどうすっか名前晒してもラワンとサモンできんし・・・
今どこにいるのかな
125名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:40:33 ID:lhQGj9HO
Aeldrethの木の下に
まだ45じゃないので、NPCタウン3カ所なら飛べます
126名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:44:06 ID:4SryIa03
>>122
IRC突撃か関係者にTell

>>120
ギルド入った人は2chのIRCからでてくから入ってない人だけ
残ってるだけだよ

入りたくない理由?単にやる気無いか決断力ないだけにしかみないね
ギルド入ってどんどんやる奴は人に聞くまでも無く自分でHPみて判断し
行動している
127名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:48:29 ID:GvLvwJfw
>>125
今Aeldrethにいます。
こちら56馬ドルです。
頭文字Gです。
128名も無き冒険者:2006/03/31(金) 16:58:42 ID:lhQGj9HO
何とかは入れました。
ありがとうございました
129名も無き冒険者:2006/03/31(金) 17:35:21 ID:GvLvwJfw
いいなあ、外人のギルドだろうが、
ルーンマスターつけるとこ拝めるような創成期からいると結構愛着もわきそうだ。
金ないからまったく貢献してないが(´_ゝ`)
130名も無き冒険者:2006/03/31(金) 17:38:45 ID:2Y4UplgY
int40とcon40欲しいんだけどいくらくらいするんだろ。
131名も無き冒険者:2006/03/31(金) 17:43:48 ID:4SryIa03
このゲームの金なんて高レベル狩で装備拾ってれば1000万なんてあっという間だから
金じゃ買えないと思う。多分人気ステータスルーンやDiscは物々交換じゃないか
132名も無き冒険者:2006/03/31(金) 17:50:31 ID:IKTO7P+p
プテラBKKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名も無き冒険者:2006/03/31(金) 18:05:27 ID:E7DievPo
>>130
オープンシティでINT40が250万で売ってるのは見た。
134名も無き冒険者:2006/03/31(金) 18:07:36 ID:GvLvwJfw
2500kか。
無理ぽ(´_ゝ`)
135名も無き冒険者:2006/03/31(金) 18:12:05 ID:rxQHQg7q
お前らちゃんと>>111の(なぜか変換でk 
に反応してやれ、可哀想だろ。
136名も無き冒険者:2006/03/31(金) 18:14:19 ID:mhtIcwrT
alertでたまにINTGOTでるじゃん。caoskimeraとか出すみたいよ
137名も無き冒険者:2006/03/31(金) 18:17:49 ID:PKtiVk/6
開発元が5月で解散するらしいけど
SBどうなんの?バグフィックスは何処がやるの?
138名も無き冒険者:2006/03/31(金) 18:22:17 ID:QaS7kzkI
Ingotで思い出したけどSeaDogでwrappingされた武器売ってるVendorでBow買ったんだけど中身見たらingotだった
何回か買うと当たりでも出るの?
139名も無き冒険者:2006/03/31(金) 18:48:36 ID:+dpGl+lO
キャラ作成時の装備って、持って生まれる装備の差だけで
どうせすぐ新しいの買うから間違えても問題ないよね?
なんか影響あるんなら作り直そうと思うんだけど
140名も無き冒険者:2006/03/31(金) 19:04:48 ID:qBV7TDkU
141名も無き冒険者:2006/03/31(金) 19:05:06 ID:E7DievPo
>>139
全く問題無い。
142名も無き冒険者:2006/03/31(金) 19:07:17 ID:+dpGl+lO
>>141
thx 安心した。
14380:2006/03/31(金) 19:24:00 ID:xmv5GTY+
町のすぐ東のリザード狩ってまーす
144名も無き冒険者:2006/03/31(金) 19:41:10 ID:Gji4Y10U
初心者島で出たアイテムを鑑定したら、[刺激属性レジ-40%斬撃属性レジ-40%]が出たのですが、
これは「刺激と斬撃の攻撃を食らうと、通常の状態に比べ40%ダメージ増加」
と、言う事であってますか?
それと、コストの文字が青くなった物もあるのですが、これは売却の値段が上がるだけ、という事でいいのでしょうか?
145名も無き冒険者:2006/03/31(金) 19:53:06 ID:2Y4UplgY
2垢でBot出してる人多いけど自分でマクロ組んでるんだろうか。
146名も無き冒険者:2006/03/31(金) 19:54:49 ID:+dpGl+lO
ウィンドウモードでAlt+Tabを駆使してるんじゃないかな
Grp組んだら移動は自動追尾みたいなモードあるし
147名も無き冒険者:2006/03/31(金) 20:09:42 ID:Gji4Y10U
>>80
もう止めちゃった?
誰も居ないんだが。
14880:2006/03/31(金) 20:13:09 ID:xmv5GTY+
すんまそん! なんかいっぱいいっぱいになってます。
今は112300 19800辺りでグロボルト狩ってます。
149名も無き冒険者:2006/03/31(金) 20:13:46 ID:1ZzCN9CM
>>145
SBでマクロ作成って出来るの?
150名も無き冒険者:2006/03/31(金) 20:22:09 ID:Gji4Y10U
>>80
あ、大丈夫だよ。
たぶんlv1〜の人が多いだろうから、手伝おうと思ってるだけだから。
とりあえず見に行く。
151名も無き冒険者:2006/03/31(金) 20:28:05 ID:HHHBPYsk
>>144
-40%レジ物。それはたぶん超ごみアイテム。装備すると、余計にダメージを食らってしまう。呪われた防具。

青い文字のコスト。店に売るときは、そのアイテムの本来の性能の価格でしか売れないが
店がそのアイテムを売るときは、その値段で売れる。店の経営者は喜ぶけど
労働者には全然おいしくない。
152名も無き冒険者:2006/03/31(金) 20:41:04 ID:Gji4Y10U
>>151
ありがとうございます。
やっと効果付属アイテムの意味が分かってきました。
そうすると俺が持ってるのは全て糞アイテムってことですね。今までレアだと思って装備してきた自分に乾杯。

>>80
ごめん迷子になったから行けなくなった。
153名も無き冒険者:2006/03/31(金) 20:44:36 ID:E7DievPo
>>152
WeaponSpeed -xx% これだけは良buff
154名も無き冒険者:2006/03/31(金) 20:54:24 ID:GvLvwJfw
ドルイドのAttackspeedbuff上げるか迷うな。
自身じゃまったくいらね
155名も無き冒険者:2006/03/31(金) 20:58:22 ID:Ih/Zqp/W
オニキスって何に使うor誰に売れるんですか?
あとアイテムでoffering 格種族やクラスとかっていうアイテムあるけど
何に使うんだろう
156名も無き冒険者:2006/03/31(金) 21:03:41 ID:+dpGl+lO
そのofferingなんとかって奴の下の方の英語を適当に読むと
レアアイテムだぜどっかに捧げて祈るといい事あるぜでも多分ギルド入るまで全く意味ないぜ
と読めたのでBankにぶっこんで放置中。
157名も無き冒険者:2006/03/31(金) 21:15:25 ID:vT32eLMO
弓使ってるんだけどさ
どうしてもArcherのAttackspeedbuffよりWyrm Slayerの奴の方が優秀に見えるんだけど…
ひょっとしてWyrm Slayerの奴は槍専用なの?


158名も無き冒険者:2006/03/31(金) 21:29:30 ID:R79xW8Iw
>>157
職と種族はなんだい?
Diskを付けられる種族と職、
自分のやろうとし(やっ)てる種族と職を照らし合わせると自ずと分かるよ
159名も無き冒険者:2006/03/31(金) 21:29:31 ID:wa7Q5F4L
>>155
ギルドでtol持ったら寺院建ててそこにそのアイテムを捧げまくって、
鯖内で捧げまくったポイント上位になるとbuffとかなんかおまけが付くって感じだったかな。たしか
寺院建ててるギルドなら使うけど寺院ないならゴミかな。
記憶が曖昧なので間違ってたら修正よろしく。
160名も無き冒険者:2006/03/31(金) 21:35:50 ID:vT32eLMO
>>157
鳥huntressなんだが… Wyrm Slayerつけれられないかな?
161名も無き冒険者:2006/03/31(金) 21:47:27 ID:nEA45jEn
てすと
162名も無き冒険者:2006/03/31(金) 21:48:50 ID:wa7Q5F4L
>>160
Attackspeedbuffだけの為につけるなら2垢でpribuff貰えば良いんじゃない?
163名も無き冒険者:2006/03/31(金) 21:50:07 ID:vT32eLMO
>>162
それもそうだね。ありがと
164名も無き冒険者:2006/03/31(金) 21:52:37 ID:wei94V5Q
>>160
ttp://www.geocities.jp/tkb_sigen/Class/Hunt.html
ココみる限りじゃつけれると思うけどコレだと弓の攻撃力うpのスキルないんじゃない?
攻撃力うpスキルの分も考えると素直にArcherつけた方がいいかも?
まぁ新規スタートの意見だから鵜呑みにしないでね
16580:2006/03/31(金) 22:02:59 ID:xmv5GTY+
誰か助けに来てくださいー。人少なめになってきたので辛いです。
今は106600 21400 辺りで狩ってますから暇な人居たら来てください。


あと、もし私に無視されたとか置いてかれたとか言う人が居たらごめんなさい。
かなりテンパってました。
166名も無き冒険者:2006/03/31(金) 22:06:53 ID:wa7Q5F4L
>>164
攻撃力だと勘違いする人が居るかもしれないので念のため。
攻撃力=命中力
167名も無き冒険者:2006/03/31(金) 22:08:38 ID:E7DievPo
それだともっと勘違いする人がいそうなので念のため。
AttackRating = 命中力 # 高ければ高いほどいい Buffパワー含めて5000越えたりする
168名も無き冒険者:2006/03/31(金) 22:08:46 ID:Gji4Y10U
>>80
おkk、今から行く。行きたくてたまらなかった。
ただ迷子になったらごめん。
16980:2006/03/31(金) 22:10:05 ID:xmv5GTY+
ひとりになりますた!!!!wwwwwwww
170名も無き冒険者:2006/03/31(金) 22:15:24 ID:9+vaEzlg
まにあわなかったか--;
17180:2006/03/31(金) 22:16:19 ID:xmv5GTY+
>>168
せっかくなんですけど、多分来てくれても無理クサイです!
なぜなら激ヨワなので。
4,5人集まらないと強い禿げが居るんで大変です。
172名も無き冒険者:2006/03/31(金) 22:20:29 ID:wei94V5Q
>>166-167
激しく勘違いしてた
フォローサンクス
でも、どっちにしろ必要なのね。当たんなきゃ話にならないし。
17380:2006/03/31(金) 22:22:19 ID:xmv5GTY+
もうしばらく待ってまーす
174名も無き冒険者:2006/03/31(金) 22:23:01 ID:vT32eLMO
>>164
なるほど。AttackRatingて大事なんだな。サンクス
175名も無き冒険者:2006/03/31(金) 22:27:59 ID:nEA45jEn
どこのギルドに入るか迷うなーもうすぐR6だしそろそろ入りたいんだが
176名も無き冒険者:2006/03/32(土) 00:13:26 ID:3lZCXrW6
やっと32日かぁ…。
明日エイプリールフールだな。
177名も無き冒険者:2006/03/32(土) 00:17:21 ID:m8Fy4/Jf
もう32日か....月日が経つの早いな
178名も無き冒険者:2006/03/32(土) 01:03:14 ID:nU2J+MjN
むぅ、これは予想してなかった。gj
179名も無き冒険者:2006/03/32(土) 01:13:39 ID:JoU4l/rI
Assassinで、Shadow Mastary を16%にしたら、Shadow Boltを覚えた
みたいなアラートがでたんですが、パワーのウインドウに表示されません。
覚えたんだったら、パワーに追加されるんですよね?
180名も無き冒険者:2006/03/32(土) 01:17:45 ID:enFbermh
>>179
リストに追加されたから、覚えたかったらどうぞ
ってことかと
181名も無き冒険者:2006/03/32(土) 01:22:09 ID:CXsu+7c0
>>179
リストに追加っていうのはトレイナーで覚えれる項目のリストね
182名も無き冒険者:2006/03/32(土) 01:53:27 ID:149zd+nc
もうちょいで60
けどチカレタ
今日はOblivion漬けだろうな。
pkコワス
183名も無き冒険者:2006/03/32(土) 03:27:20 ID:66mSNDGt
ステータスでSTR+30のルーン装着してて
後からSTR+35のルーンが手に入って装着したいんだけど

もしSTR+35のルーンを装着したら先に装着しているSTR+30のルーンはどうなるの?
184名も無き冒険者:2006/03/32(土) 03:56:15 ID:6uQRsIYm
あぼーんする。でも30をつけるために消費した6だか7だかの
ポイントは35つける分に加算されるから、STR30消えるだけ〜
185名も無き冒険者:2006/03/32(土) 03:59:22 ID:66mSNDGt
30つけた分ときに消費したポイントは戻ってきて
30のルーンはあぼーんするってことですか
186名も無き冒険者:2006/03/32(土) 04:14:13 ID:z5uHnUEI
とりあえず一番強い奴は誰?
187名も無き冒険者:2006/03/32(土) 04:15:34 ID:z5uHnUEI
ジョブ別でいいけど
188名も無き冒険者:2006/03/32(土) 04:17:52 ID:6yi1LbbW
INT+30あったらよこせ
189名も無き冒険者:2006/03/32(土) 04:29:38 ID:6uQRsIYm
>186
PKTANK R鯖の王です
19080:2006/03/32(土) 05:20:09 ID:xBsC6JYA
今日来てくれた人はありがとうございました。
(探してたけど合流できなかったって人はごめんなさい。)
先ほど解散しました。
いろいろ詳しい方に助けてもらって、大変快適かつ楽しかったです。

また書き込みますんで、暇だったらまた遊んでください。
ではおやすみなさいー。
191名も無き冒険者:2006/03/32(土) 09:36:17 ID:3lZCXrW6
WSって何の略?
192名も無き冒険者:2006/03/32(土) 09:55:25 ID:LKblLprP
Wife Shout
193名も無き冒険者:2006/03/32(土) 10:30:34 ID:nFh1VfFG
すみませんー
>>2の通りにクライアントzip落としてきたのですが、
 zipフォルダ開いてインストーラー.exeをWクリしたところで止まります

ただファイルが壊れてただけでしょうか?それともアジア鯖から落としたのが
悪かったのでしょうか?
194名も無き冒険者:2006/03/32(土) 10:49:48 ID:+s+rTvMp
解凍時間が長いから固まったのかと誤解するが、しばらくほっといたらいけるぞ
195193:2006/03/32(土) 12:09:53 ID:nFh1VfFG
>>194

Ctrl+Alt+Del押してみたら(応答無し)ってでてますけど
待ったほうがいいですか?
HDDランプはつきっぱなしでガリガリ言ってます
196名も無き冒険者:2006/03/32(土) 12:16:39 ID:149zd+nc
なんつーかあれだな。
ある話題に対してついていけるかいけないかで、
国がわかるな(´_ゝ`)
197名も無き冒険者:2006/03/32(土) 12:33:03 ID:vxPlg0Jq
R鯖は2chギルドが集まり始めたのか
B鯖・・・
198名も無き冒険者:2006/03/32(土) 12:44:53 ID:tbAMHTuk
B鯖
 システム的な理由で、平日昼間にも人が集まらないと街を持てないし、戦争もできない。
新しめのサーバーなので低レベルプレイヤーは割と多くレベル上げPTには困らない。

R鯖
 既存住人の勢力の不均衡の問題で、街を1から興すのはかなりきつい。
しかし街をもっているギルドへは入れるし、戦争もできる。
高レベルが多く、低レベルが少ないためレベル上げPTは少なめ。
が、ギルドへ入ってPL(経験値寄生)すれば一気に上げられ結局早く上がる。

**日本人ギルドに入る場合
@レベル上げを楽しみたい -> 自力で上げたいならB鯖の方がいい。
A仲間を作って冒険したい -> 英語ができるならB鯖の方がいいかもしれない。
B戦争を楽しみたい     -> 昼間暇で無ければR鯖一択
CPKができれば何でもいい -> R鯖、B鯖どちらでも
199名も無き冒険者:2006/03/32(土) 14:19:07 ID:BMvq+VxI
B鯖人集め必死wwwwwwww
200名も無き冒険者:2006/03/32(土) 14:25:34 ID:tbAMHTuk
B鯖でスタートした奴が人集め
    ↓
新規プレイヤーが流れる
    ↓
戦争できないことを後から知る
    ↓
新規プレイヤーやめていく


これが一番アホらしい。
201名も無き冒険者:2006/03/32(土) 14:46:06 ID:66mSNDGt
75目指して育てているうちは楽しいが
75なってwarができないとわかったらほんとすることなくなるよ


202名も無き冒険者:2006/03/32(土) 14:46:15 ID:1LXdT0E0
>>198
は前にあったテンプレ。客観的な評価でしょ

B鯖でまともに町を持つなら何処かのNation傘下に入るという方法くらいだね
その代わりに日本Activeタイムに現地のAct少ないと言う時間差生かして
Disc確保、効率よいところで高レベル狩りをして資金面で貢献すると。

って、なんか日本とアメリカの関係みてーw
金は出しますってな。それが嫌ならR鯖。ただしアメリカ無しで二倍三倍の中国と
戦争するようなもんですけどね。これもかなりリアルw
203202:2006/03/32(土) 14:50:18 ID:1LXdT0E0
どっちもマゾイプレイになるのは確かかもしれんが、
ただB鯖はシステム的に出来る事ができなるが
R鯖はプレイヤーの勢力図によってマゾイ状態。

一抹の希望があるならどっちだろうか?
B鯖でたまたまWar時間が日本にも対応するのを待つか、
中華が去るか分裂するのを待つか。
204名も無き冒険者:2006/03/32(土) 14:53:54 ID:tbAMHTuk
>>203
主婦、暇学生、ニート、夜勤が集まらなきゃB鯖は無理。
R鯖は領土維持してるギルドがあるってことは別に負けてばかりじゃないだろ。
205名も無き冒険者:2006/03/32(土) 15:39:02 ID:149zd+nc
とりあえず参加した新規外人ギルドがやたら急拡大してるからおk
別にニポーンジンギルドの必要ねー
206名も無き冒険者:2006/03/32(土) 15:40:20 ID:vxPlg0Jq
>>199-
R鯖でプレイしてる奴必死ですね^^
207名も無き冒険者:2006/03/32(土) 15:44:01 ID:tbAMHTuk
>>205
おまえ自身は土日以外戦争参加できないのはわかってるよな?
208名も無き冒険者:2006/03/32(土) 15:49:28 ID:+30CJSR2
HoDとの戦争の勝利って、終わった後ggって言えるような戦争って感じじゃなくて、
レイプされてぎりぎり中田氏されなかったわよ。ってな感じなんじゃないの?


209名も無き冒険者:2006/03/32(土) 15:58:00 ID:tbAMHTuk
毎回そんなギリギリの戦いしてるならとっくに滅亡してるだろ。
210名も無き冒険者:2006/03/32(土) 16:04:33 ID:149zd+nc
>>207
そんだけ参加できりゃ十分だと思うが?
211名も無き冒険者:2006/03/32(土) 16:08:53 ID:+30CJSR2
>>209は対HoDに所属してる人なの?
もしそうなら、戦争どんな感じなの?
無料化で向こうは10G以上居るんでしょ。
なんかBLOGとか見ると朝方まで戦争やってる事とかあるみたいだし、
普通にR鯖でも戦争しんどそうなんだけど。
212名も無き冒険者:2006/03/32(土) 16:11:15 ID:149zd+nc
とりあえず数時間単位でやるんだから、
RでできてBでてきないてやつあんまいねーんじゃねーの
213名も無き冒険者:2006/03/32(土) 16:17:36 ID:ddoGfLqY
HoDからしたら国を潰さない程度に遊んで
負けたりしているのかな?
214名も無き冒険者:2006/03/32(土) 16:21:39 ID:149zd+nc
なあなあ、
80%弓でさ、
雷追加ダメ
AttackSpeed−15%
Attack+150
ってどんぐらいで売れるかね?
215名も無き冒険者:2006/03/32(土) 16:35:06 ID:XuubBMlZ
80%の時点であまり高くは売れない。
30歳くらいから100%装備できるし。
216名も無き冒険者:2006/03/32(土) 16:37:27 ID:fsgFCPUP
そうか、んじゃ自分で使うとするかな。
トンクスコ
217名も無き冒険者:2006/03/32(土) 16:53:31 ID:qbzqmQBg
俺だったらおまいさんと同じく売らないで自分で使う。

もっと必要スキル値低くてもとっておく。
そんで初心者島でのレベリング時に大活躍
218名も無き冒険者:2006/03/32(土) 17:25:53 ID:W+scrHDZ
チャットがうまくできませんTT
sayの場合はたとえば

/s_hi

ですよね?
そんなコマンド無いって右側ウインドウの橙で怒られるんですが・・・
219名も無き冒険者:2006/03/32(土) 17:28:11 ID:W+scrHDZ
↑追加します

ちなみに
/s hi
でしゃべっった場合は反応がありません。
220名も無き冒険者:2006/03/32(土) 17:29:09 ID:fsgFCPUP
sayはなんもいらん。
/g グループ
/global グローバル
/gu ギルドチャ
/trade トレード
こんぐらいか
221名も無き冒険者:2006/03/32(土) 17:31:34 ID:W+scrHDZ
>220

グループの場合は、

/g_hi

ですか?
222名も無き冒険者:2006/03/32(土) 17:37:59 ID:40q0/KLo
ちょこっとB鯖行ってきたんだが、ふいんき(ryはR鯖の方が好きだな。
俺自身が昔リアルに雪山で遭難して、レスキューされたってトラウマが関係してるのかもしれんが。

あの雪だらけの中で街から遠く離れたところとかに行くと、なんか発狂しそうになる。
R鯖初心者島が森林地帯でよかった。
223名も無き冒険者:2006/03/32(土) 17:40:17 ID:qbzqmQBg
B鯖のMAPは今は無きE鯖と同じなのでもう秋田

あとやっぱり雪ふって晴れない空ばかりみてると青空が恋しくなってそりゃもうね(ry
224名も無き冒険者:2006/03/32(土) 17:42:11 ID:40q0/KLo
>>221
/gの後に半角アンダーラインをいれるとエラーになるよ。

グループチャットしたい時は
/g hi
でおk。
225名も無き冒険者:2006/03/32(土) 17:48:03 ID:enFbermh
デフォルトチャンネルがsayでない場合は、
/say hi でしゃべれるよ
226名も無き冒険者:2006/03/32(土) 17:53:28 ID:6yi1LbbW
>>223
Rの空も常に曇ってないか?
227名も無き冒険者:2006/03/32(土) 18:10:36 ID:qbzqmQBg
>>226
そういやそうだorz

でも雪国は寂しい気持ちになった
228名も無き冒険者:2006/03/32(土) 19:07:10 ID:ddoGfLqY
雪もずっと見ていると視界が悪くで嫌になるよね
草原が一番だよ。うん
229名も無き冒険者:2006/03/32(土) 19:12:08 ID:W+scrHDZ
>224
>225

THX
23080:2006/03/32(土) 19:27:18 ID:xBsC6JYA
「日本を、あきらめない。」企画のお知らせです。

今日もみんなで初心者島でレベリングしましょう。
そろそろ仕様も分かってきて育て直しをしたくなってきた人や
セカンドキャラを育てたい人なども居ると思います。
新規のあなたも参加しませんか?

時間:今夜8時30分〜
場所:R鯖 Hamlet of valona

ガチガチにルールを決めたりするのは堅苦しいので、
まずは町のすぐ東にいるリザードあたりから
適当に固まってグループを組みながら快適に狩りをしましょう!
上手いこと初心者島を脱出した頃には
時間的に本土も人が少なくなってる頃でしょうから
そのまま本土でのレベリングがしやすいかも、という寸法です。
起きていられる人は引き続き本島でレベリングしましょう。

昨日付き合ってくれた人達ともまた随時合流できたら嬉しいです。
暇だったら声かけてください。
231名も無き冒険者:2006/03/32(土) 19:27:50 ID:fsgFCPUP
すげーうちのギルド作って1日でバカバカ家建ててるし。
ワロス
232名も無き冒険者:2006/03/32(土) 19:29:51 ID:v0YmAndB
>>227
砂漠の青い空

いつも晴れてるよ 夜空が美しいです
233名も無き冒険者:2006/03/32(土) 20:09:02 ID:ddoGfLqY
風呂で行けそうにないな
234名も無き冒険者:2006/03/32(土) 20:25:30 ID:XuubBMlZ
とりあえず新規でもIRCにきてはどうか。
PLも狩もしてるから,2〜3日でR5とかにはなれる。
23580:2006/03/32(土) 20:30:04 ID:xBsC6JYA
今日は鳩山君が出撃します。
町の東は割と混むので、
109990 20116 辺りで待ってます。
236名も無き冒険者:2006/03/32(土) 20:39:47 ID:1LXdT0E0
やっぱ人居てバランスの良い均衡状態が起きて初めて面白いゲームだな
土曜の昼間とか人居ないときは何もできない。やったとしても
ソロとか糞効率悪いし時間の無駄。もう一個時間つぶせるゲームと
平行してグループできたり戦争あるときだけログインするようなゲームだなこれ。

今は戦争もろくにないからギルドの人居る時間だけログインして狩してLVあげて寝るって感じだな
無料じゃなかったらやらないな。街の攻防は面白いのだろうけどそれ以外が糞過ぎる。
戦争以外はやる価値0。
廃れた理由がわかる。
候補はGuildWarsかな
237名も無き冒険者:2006/03/32(土) 20:47:37 ID:JpM3X5yW
まあ中華さえいなければ、そうとう面白いだろうなこのゲーム
238名も無き冒険者:2006/03/32(土) 20:52:03 ID:Pi2Mfjk2
>>236
GuildWarsどんどん人口減ってるって聞くけどな
239名も無き冒険者:2006/03/32(土) 20:52:10 ID:ig0Uv5O0
確かにそれにつきる
240名も無き冒険者:2006/03/32(土) 20:52:48 ID:aZakxSzD
あらこのゲーム75までレベルあがるのでしょうか?
lv60-75でステータスポイントとスキルポイントそれぞれどれくらいポイントもらえますか?
カタコンボスはレベル60までしかシミュレートできないし困ったな・・・。
241名も無き冒険者:2006/03/32(土) 21:02:22 ID:zZKRTNHB
たしか60から5Lvlごとにスキルは5,4,3だった気がする。
ステータスは50からずっと1ずつ
242名も無き冒険者:2006/03/32(土) 21:16:36 ID:aZakxSzD
ということは計12ポイントだけしか入らないということですね
どうもありがとうございました。
243名も無き冒険者:2006/03/32(土) 21:18:18 ID:zZKRTNHB
ああごめん言い方間違えた。60〜64まで5、65〜69まで4ってな感じで貰えるって事
244名も無き冒険者:2006/03/32(土) 21:27:51 ID:yG2Il2jf
ずっと1づつって嘘だろ?
245名も無き冒険者:2006/03/32(土) 21:39:28 ID:zZKRTNHB
確かそうだった気がするけど違ったっけ?
246名も無き冒険者:2006/03/32(土) 21:43:22 ID:fsgFCPUP
なあなあ70レベルからどないしてあげんのん?
PvPとかボスのみ?
247名も無き冒険者:2006/03/32(土) 21:55:59 ID:zZKRTNHB
>>246
ルーンゲートからRocって島に飛んで真ん中の狩場は高レベルMOBがいっぱい居るよ
248名も無き冒険者:2006/03/32(土) 22:17:50 ID:fsgFCPUP
トンクス
Bだけどもう69だから行ってみる。
249名も無き冒険者:2006/03/32(土) 22:29:19 ID:zZKRTNHB
>>248
B鯖なら砂漠と日本地図で表現すると北陸らへんかな?
Aeldrethの左上の赤いマークのギルドが手に入れてる狩場。
そこなんかもレベルの高いmobが居たよ。
250名も無き冒険者:2006/03/32(土) 22:50:22 ID:fsgFCPUP
北陸が左上なのか・・・
ほとんど60止めなんだけどようわからんな。
とりあえず右下の島にいってきまっす
251名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:06:06 ID:zZKRTNHB
>>250
北陸と言うより中国地方か場所的に。
252名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:06:59 ID:fsgFCPUP
アースクエイクテラキモチヨス

てかなあサモンが時間かかりまくるのわかってんのか外人は。
もうひとりサモナーとヒーラーよこせつーてんのに、
使えんやつばっか入れやがって、
なにがSummon plzだぼけ。
お前ら漏れ(ヒーラー兼サモナー)守りもしねーくせに、
自分だけ町戻るからサモンよろとかいってんじゃねーぼけ
253名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:08:24 ID:fsgFCPUP
>>251
MAPには表記されてない?
アドベンチャーゾーンとかじゃないよね。
ちょっと探してみるかなあ
254名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:14:01 ID:zZKRTNHB
えっとfellgrim forestって所、R8MOBいるけど手を出すと死ぬっす。
めちゃくちゃ強い。
255名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:21:13 ID:8hvs7IlC
えっとそいつはね、R7プレイヤーが40人いても
壊滅するから触らないほうがいいよ
256名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:24:27 ID:fsgFCPUP
まじで(;´Д`)
257名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:28:37 ID:fsgFCPUP
結局fellgrim forest にはr6Mobぐらいはいるのん?
258名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:30:36 ID:zZKRTNHB
ROCに居なかった?たしかパンデモニウムの北に居る亀なんかR6だったと思うけど
259名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:31:17 ID:fsgFCPUP
んだからB鯖でおま
260名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:34:35 ID:zZKRTNHB
>>259
RoC=右下の島のMAELSTORMの事ね。
fellgrim forest は居ることは居るけどそんなに数は居ない。
261名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:38:48 ID:tbAMHTuk
>>238
もうすぐ大規模拡張出るしまだまだ増えると思うぜ。
262名も無き冒険者:2006/03/32(土) 23:39:01 ID:fsgFCPUP
>>260
なるへそ。
今丁度散策中です。
ありがとん
263名も無き冒険者:2006/04/02(日) 01:11:04 ID:M2rVuJgB
いずれにしてもシステム的にB鯖は死んでるし

R鯖でも糞バランス改善されて戦争できようができまいが、
基本的にSBは暇ゲーだよ。
ROCのルール決めGvGとかも有るみたいだけど面白そうに見えん。
そんなのやるくらいならGWarsかボンバーマンでもやってた方が熱く
なれそう。

せっかく少しでもあそばせるようにあるMineWarも
何でR鯖でも変な時間なんだろう
264名も無き冒険者:2006/04/02(日) 01:30:52 ID:oIN7H0na
GWは面白いけどネトゲの中で一番人間関係が面倒
勝って強くなり、面白くなればなるほどね
265名も無き冒険者:2006/04/02(日) 02:01:25 ID:D6mSEyPi
GWはギルド入らないとゲームになんね。
だから、人間関係だるいのは同意。

フリーの場合、ランダムでPT組む事になるシステムだから
PTのバランスが中々良くなることが無い。気軽に遊べない。


・・・あれ?
266名も無き冒険者:2006/04/02(日) 02:17:29 ID:VCtE+ooN
相手もランダムだから気軽に遊べないわけではないけどね
でもランダムよりきっちりセットアップした方が面白いのは確実
267名も無き冒険者:2006/04/02(日) 02:45:55 ID:2wflWpFP
チェコで流行ってんのかな?
268名も無き冒険者:2006/04/02(日) 02:53:35 ID:9+d/dRba
RoCWARちょーおもろかった
野良を混ぜてくれたギルドの人?ォクス
やっぱりSBは対人だな
269名も無き冒険者:2006/04/02(日) 03:05:08 ID:xipXSGjf
スキル習いたくてお金もってオープンのギルドタウンいったら
ぬっころされた^^
お金残ってないかなと思って見にいったらまたぬこおされた
悔しいので一発殴ってやろうとまたいってみたらいなかった
だから銀行からお金取り出してトレーナーのところいったら
またぬっこおろされた・・・・ぬっこおろ^^。。。。。。。。。
おやすみ^^^;;;;;;;;
270名も無き冒険者:2006/04/02(日) 03:10:20 ID:2wflWpFP
Higher Learning ってギルドタウン、だれもいなくて安全にトレインだったよ
271名も無き冒険者:2006/04/02(日) 03:11:07 ID:AAbrVJ/Y
>>269
まず裸で見に行けよw
居なかったら金もってセーフモードの間に周りを観察
安全そうならダッシュで仕事をすます
人が居たら即テレポートで戻る
272名も無き冒険者:2006/04/02(日) 04:25:22 ID:D6mSEyPi
>>269
どこかギルドにいれてもらうってのは駄目なのか?
273名も無き冒険者:2006/04/02(日) 05:38:27 ID:/eZPaSFG
毎回おなじやつに殺されるんだけど。
どこいってもついてくるし超ウゼエ。
死ねよ。まじで。死ぬのは毎回おれなんだがな
27480:2006/04/02(日) 06:49:17 ID:LleJu9G+
「日本を、あきらめない。」企画は、先ほど終了しました。

今日は私のスーパープレイの数々を皆様に見ていただく事ができ、
大変に鼻が高い一日でした。

すいません、ウソです。
今日も私の不手際で沢山ご迷惑をおかけしたと思います。ごめんなさい。
そして、前回来てくれた方たちが今日も声をかけてくれたり手伝いに来てくれたり、
また色々と助けていただきました。本当に嬉しく思いました。ありがとうございました。

私自身の経験の少なさのため、ご迷惑、ご面倒ばかりかけていますが
色々研究してギルドを立てますので、もうちょっと待っててください。
ではまた。おやすみなさい。
275名も無き冒険者:2006/04/02(日) 08:11:41 ID:c0m7EzrJ
Mage/Irekeiでも素手は両手攻撃になるんでしょうか?
276名も無き冒険者:2006/04/02(日) 08:19:57 ID:+OFtvB3R
R鯖落ちた?
277名も無き冒険者:2006/04/02(日) 10:21:32 ID:gQUjcybC
Comments from UBISoft
Date: Apr 01, 2006 Author: Dana Massey

UBISoft still has no word on the future of Shadowbane.

"Shadowbane is currently free to play and will
stay that way until at least May 15, 2006,"
said the Senior Manager of UBISoft Corporate Communications Jamie Broasi.
"Ubisoft will be sending customers more information as soon as it is available."

Borasi also revealed that UBISoft is currently
looking into relocating Wolfpack's employees to a central office.

"The decision to close Wolfpack is part of an overall
strategy to concentrate Ubisoft’s development in its
larger studios where more resources are available," added Borasi.

While this still does not resolve the question of whether
Shadowbane will continue, the possibility of Wolfpack
employees moving to another UBISoft office is a good sign.
278名も無き冒険者:2006/04/02(日) 10:22:11 ID:gQUjcybC
UBIはShadowbaneの未来については未だ何も言及していない。

"Shadowbaneは現在無料でプレイでき、
少なくとも2006年3月15日まではその状態が続くだろう。"
UBISoftの企業広報幹部のJamie Broasi氏は述べた。
"UBISoftはできる限り早くユーザーに情報を提供するつもりです。"

Borasi氏はまた、UBISoftは現在Wolfpack(注:SB開発チーム)の人員を
本社に再配置することを検討していることも明かした。

"Wolfpackの閉鎖は、資源の豊富なより大きなスタジオで
開発に集中するためのUBISoft全体の戦略の一部だ。"とBorasi氏は付け加えた

このコメントはShadowbaneが存続するか否かという疑問に答えるものではないが
WolfpackのメンバーがUBISoftの別部署に移動するというのは良い兆候だ。

// ------------------------------------------------ //

http://www.mmorpg.com/gamelist.cfm/loadNews/4921 から引用。訳は適当。
既出だったらスルーしてくれ。
279名も無き冒険者:2006/04/02(日) 10:27:20 ID:xipXSGjf
priest bot作ろうと思うのですが、グループ防御力UPと単体防御力UPは
それぞれ唱えると効果二つ(MAXで150UP?)あるようになるのですか?
それとも上書きされて片方は消えちゃうのですか?

片方のみならモンスター狩り用botを作るだけなので
無理にグループ防御取らないで他にまわそうと思います。

ご存知ありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
280名も無き冒険者:2006/04/02(日) 10:31:51 ID:4TtHrWSY
グループDEFBUFFと重なるのでBOTPRIなら
とっておきましょう。
281名も無き冒険者:2006/04/02(日) 13:43:27 ID:7bipuIfX
WIZのテレポートの意味が分からない・・・
なんだか光るだけなのだけれど、あれなに?
282名も無き冒険者:2006/04/02(日) 13:52:32 ID:ORxvJGSi
Translocation - "Personal Teleportation"


--------------------------------------------------------------------------------


requires Wizardry Skill ( 23 )

Granted: Level 12
Power Rank: 0 ( Untrained)
>>281
Teachers: Master Wizard (40)
Focus Skill: Wizardry
Flagged As: Spell (Cancels effects which are cancelled by Spellcasting).
Mana Cost: 50
Casting Time: 5.5 to 2.7 seconds (at power ranks 0 to 40)
Recycle Time: 60.0 seconds
Generates Hate: No
Power User Requirements: Player must not be moving when he activates this power.
Mode Required: Either Combat or Non-Combat Mode
Requires Hit Roll: No
Spell cast cancelled if caster takes any damage at all while in spellcasting trance.
Target and Range: Self/No target
Player can teleport to location on minimap.
283名も無き冒険者:2006/04/02(日) 14:01:44 ID:7bipuIfX
セーフティーモードで詠唱、詠唱中動いちゃいけない。
ミニマップでテレポート位置を指定、 てことかな?
284名も無き冒険者:2006/04/02(日) 16:02:47 ID:pPw8veRf
>>278
したらばに昨日書かれた怪文書と妙に一致するんだが・・・・。
285名も無き冒険者:2006/04/02(日) 16:32:54 ID:mybQcEiU
2chギルドまだ?
286名も無き冒険者:2006/04/02(日) 17:23:19 ID:l/+xH6XO
>>285
マジレスすると自分で作った方が早い
287名も無き冒険者:2006/04/02(日) 17:51:07 ID:N5G1QrOz
これだな。
少なくとも、来月にはどうなるか分かるって事か。


ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060329193851detail.html
288名も無き冒険者:2006/04/02(日) 18:41:29 ID:c0m7EzrJ
unarmedの武器パワーって、どうやって使うんですか。
普通にスキルアイコンをクリックしても反応無いんだけど・・・

あと、DISCトレイナー(sundancerとかguradiator)じゃないと
unarmedっの高レベルトレインはできないんですかね。
289名も無き冒険者:2006/04/02(日) 19:14:29 ID:1iaMzwhh
>>288
Unarmed武器を装備しないと使えない。
たしかWarrかNitghstrikerでトレインできたと思うが
290名も無き冒険者:2006/04/02(日) 20:32:51 ID:L4yU92Zh
>>283
ミニマップての、LocalMapのことであってるのかな?
これならまったくいらないわけだが
291名も無き冒険者:2006/04/02(日) 20:53:42 ID:S+Y+8F+m
IRC繋がらなくなったんだけど、
入れている人いる?
292名も無き冒険者:2006/04/02(日) 20:56:37 ID:VCtE+ooN
irc.friend.td.nuが落ちてるとかなんとか
293名も無き冒険者:2006/04/02(日) 21:00:52 ID:S+Y+8F+m
やっぱりか。レスさんきゅ
294名も無き冒険者:2006/04/02(日) 21:29:09 ID:L4yU92Zh
やーだれかWizardのTrancelocation、
これのMiniMapの意味教えてもらえまへんか。
LocalMapからなのか、
それともWorldMAPから選べるのか。
後者なら金稼ぎに重点おいたキャラとしてWiz選択するんでっけど
295名も無き冒険者:2006/04/02(日) 21:34:12 ID:aJYzIxBT
>>294
Localmapです
でもそんなの関係なしに金稼ぎにwizはいいよ

296名も無き冒険者:2006/04/02(日) 21:39:53 ID:L4yU92Zh
>>295
トンクス
じゃあいらないなあ。
チャネラにしようかと思ったけど、
やっぱWizのがいいのかな。
メインのドルイド用の金がまったくなくて、
ドルイドで金稼ごうにもR3Mobすら1匹ずつしかもかなり時間かけてしか狩れない。
序盤で金奪われまくったのもあるけど、
馬ドルだから攻撃くらいまくるのが痛い。
297名も無き冒険者:2006/04/02(日) 22:29:00 ID:FDpT8W61
おれも中学のときいわれたことあったな
教育実習で若い先生がきてさ、少しの間担任だったんだ
みんなから好かれる先生だったんだけど、ある日の帰りの会みたいなので
「○○君、部活やってないでしょ?家庭科室の掃除するから手伝ってね」
っていわれて仲良かったしまぁいっかって思って素直に家庭科室にいったんだ
でも入った瞬間に先生が手を後ろにしてカチャって鍵閉めた時アレ?っておもったんだ
そしたら先生が
「ねぇ、オナニーしてみせてよ」
って・・・あまりにも急な展開だったけど実は僕も先生に気があった
だからここは僕からの提案も出すことにした
「いいですよ、そのかわり先生も一緒にオナニーしてください」
先生はちょっとビックリしたような顔のあと少し赤くなりながら口を開いた
「いいよ、じゃ一緒にやろう」

その後二人で射精した
298名も無き冒険者:2006/04/02(日) 22:33:53 ID:L4yU92Zh
なんでここに貼るんだ
299名も無き冒険者:2006/04/02(日) 23:24:48 ID:BSkxHUSf
おれも中学のときいわれたことあったな
教育実習で若い先生がきてさ、少しの間担任だったんだ
みんなから好かれる先生だったんだけど、ある日の帰りの会みたいなので
「○○君、部活やってないでしょ?家庭科室の掃除するから手伝ってね」
っていわれて仲良かったしまぁいっかって思って素直に家庭科室にいったんだ
でも入った瞬間に先生が手を後ろにしてカチャって鍵閉めた時アレ?っておもったんだ
そしたら先生が
「ねぇ、オナニーしてみせてよ」
って・・・あまりにも急な展開だったけど実は僕も先生に気があった
だからここは僕からの提案も出すことにした
「いいですよ、そのかわり先生も一緒にオナニーしてください」
先生はちょっとビックリしたような顔のあと少し赤くなりながら口を開いた
「いいよ、じゃ一緒にやろう」

その後二人で射精した
300名も無き冒険者:2006/04/02(日) 23:33:12 ID:751uYu3C
×馬ドルだから攻撃くらいまくるのが痛い。
301名も無き冒険者:2006/04/02(日) 23:43:25 ID:L4yU92Zh
そうは言うがな、
ずっとグループ組んでレベルあげて、
すべての金をスキルにつぎ込む。
グループじゃなぜかいつも似たようなメンツの外人と組むわけだが、
ヒーラーとサモナーいないから、
いっつも漏れ任せ。
んだから攻撃してないから防御はとんと無視ってきて、
防具なんか最低のライトレザー装備のまんま。
R3もbから一発300蔵ってりゃどうしようもない。

てかWizのペットちょっとトレインしたらテラツヨスwwwwwwwwwwwwww
302名も無き冒険者:2006/04/02(日) 23:52:28 ID:xipXSGjf
2ACCでしろよ
303名も無き冒険者:2006/04/02(日) 23:53:12 ID:PrbZ9jUO
>>301
まぁグループの狩りってのは基本的にあんまり金はたまんないからね。
金貯めたいたい場合はソロのほうが効率的。
304名も無き冒険者:2006/04/03(月) 01:16:15 ID:/1WBDbbY
279がBOTとかいってるけど、
SBってBOTっつうか自動操作みたいなプログラムとかあるんですか?
305名も無き冒険者:2006/04/03(月) 01:19:01 ID:ONOOAZAP
ROのBOTを想像してるのかもしれんが
この場合はBuffBOT、つまりBuffとかする為の2Acc用キャラ
普段はメイン操作して中身無いからbotって言うんだよ
306名も無き冒険者:2006/04/03(月) 01:25:43 ID:/1WBDbbY
やっぱそうですか。
いやそういう意味なのかなとは思ったのですが。
ありがとうございました。
307名も無き冒険者:2006/04/03(月) 01:25:56 ID:TSEhtnY3
まあマクロと組み合わせればある程度なら自動化できて、あんなことができたりするけどね
どういうシチュで自動化させるかは自分で考えて・・・
308名も無き冒険者:2006/04/03(月) 03:31:29 ID:VNWsMnWP
やべー悪魔Wiz、Mob戦じゃ馬ドルより遥かに安定してる。
対人はどうなんだろうなこれでも・・・
攻撃能力のほとんどをペットに取られてる感じだ(´_ゝ`)
309名も無き冒険者:2006/04/03(月) 03:54:10 ID:1Pf0wsIV
>>300
LAって馬装備あるん?
310名も無き冒険者:2006/04/03(月) 08:53:10 ID:PHu4IMER
>>309
あるよ
311名も無き冒険者:2006/04/03(月) 09:25:25 ID:19kvCxTM
初心者よ・・とりあえずの装備がほしければ
SeeDogRest のお店を見てみると良い。
下級マジック品だが使えるものが多々売っておるぞ。
312名も無き冒険者:2006/04/03(月) 10:19:50 ID:DTI5Mi7m
>>311
高杉て買えません
あそこ武器は売ってないの?
313名も無き冒険者:2006/04/03(月) 10:23:32 ID:OzhksKnm
TOL西のちっちゃい小屋に武器とアクセ屋さんガイル。
お金はテリコス北東のケンタウロスが落とすLA100をOPENタウンで
売り飛ばして(SNEEKER必要)稼ぎましょう。
314名も無き冒険者:2006/04/03(月) 11:10:04 ID:WHGZxMgd
STR特化バーゲニングスカウトというのはどうだろう?
狩り中の荷物もちとトラック、OPENタウンでのスニークしての買い物全部できる
なかなかアリじゃない?
315名も無き冒険者:2006/04/03(月) 11:35:15 ID:VNWsMnWP
やべ、うけるr7二人がr3十人にぼこぼこ。
一人も殺されずに二人殺したお^^;
316名も無き冒険者:2006/04/03(月) 11:58:39 ID:A8tdi80+
マクロじゃないのか・・
317名も無き冒険者:2006/04/03(月) 11:59:07 ID:DTI5Mi7m
>>313
確認しますた dクス
OpenTownでSneakしてたら75Scoutに見つかってボコられますタ
318名も無き冒険者:2006/04/03(月) 12:46:12 ID:VNWsMnWP
Wizやべえ。
金稼ぎの楽さが尋常じゃねえ
PKきたら即リコールウマー
319名も無き冒険者:2006/04/03(月) 12:56:38 ID:VNWsMnWP
うひょー移動速度+10%靴げと




はいはいミディアムミディアム(´・ω・`)
320名も無き冒険者:2006/04/03(月) 13:11:36 ID:PHu4IMER
おまいら楽しそうだなおい
321名も無き冒険者:2006/04/03(月) 13:48:15 ID:4fi9yqXT
とりえずASIAからの復帰で
朝10にしたけどどうすればいいかわかんねー
322名も無き冒険者:2006/04/03(月) 13:50:37 ID:2G4zFAfl
スネーク、初心者の装備があまりにも貧弱なので海犬で
今日拾ったごみアイテムを配るんだ・・・・
323名も無き冒険者:2006/04/03(月) 14:13:16 ID:0krDDup7
鉱石系の使い道とか、何とかTextとかいうWar:1Druid:2とか複数のクラスが
書いてあるアイテムとかたまに拾うのだけどなんに使うのかな
324名も無き冒険者:2006/04/03(月) 14:14:22 ID:DteVWpl6
>>322
何が欲しい?
ストックにあればあげるよ
325名も無き冒険者:2006/04/03(月) 14:37:54 ID:4fi9yqXT
おk
外人チームで19までもってきたぜ
久々すぎてなんでmobに俺が狙われまくるのか不明だぜwww
326名も無き冒険者:2006/04/03(月) 14:55:32 ID:PHu4IMER
>>323
鉱石は武具の生産に使う。
そのアイテムは宮殿で使う。
どちらも町を運営してるギルドに入ってるやつ以外には無用。
327名も無き冒険者:2006/04/03(月) 15:22:14 ID:VNWsMnWP
すげーなあWizだとDruidじゃ考えられんぐらい楽に金稼ぎできる。
ソロも余裕だし、ウマスwwwwwwwwwwwww
328名も無き冒険者:2006/04/03(月) 15:31:33 ID:VNWsMnWP
うはChance the Fate Peddlerオモシロス
Wrapping RuneかったらゴミStrRuneだったお^^;
329名も無き冒険者:2006/04/03(月) 15:33:53 ID:TxaRF3yx
そろそろVipに還れ
330名も無き冒険者:2006/04/03(月) 15:51:13 ID:cVZVEbzY
>>326
鉱石ならギルド所属の奴に売りつける事が出来るかも。
種類によるけどw
331名も無き冒険者:2006/04/03(月) 16:27:47 ID:9Yb3dQvA
ステルスしながら他人が倒したmobから金拾いまくりww
なにこのゲームおもしろすぎるw
332名も無き冒険者:2006/04/03(月) 17:27:01 ID:g9+YVVnA
>>330
無い無い買わない
333名も無き冒険者:2006/04/03(月) 17:50:47 ID:/1WBDbbY
EXPおいしいのって金、土だけですか?日曜はなんとなく低かったような。

あと武器による攻撃力ってクラスによって
STRに依存するかDEXに依存するかが違うのでしょうか?
だとしたらSTR依存のクラスを教えてください。
334名も無き冒険者:2006/04/03(月) 17:52:59 ID:/1WBDbbY
あとこれ、最初のムービーって飛ばせなかったでしたっけ。
毎回ESC押すのがめんどいのですが。
335名も無き冒険者:2006/04/03(月) 17:55:02 ID:DteVWpl6
>>333
武器によって違う。
STR依存の武器は斧、剣、槌、槍などなど。
336名も無き冒険者:2006/04/03(月) 17:56:11 ID:EWlGqADU
>>334
設定に項目あるよ
337名も無き冒険者:2006/04/03(月) 18:35:18 ID:fqY0Eusr
shadowbaneの成分解析結果 :

shadowbaneの75%は血で出来ています。
shadowbaneの21%は犠牲で出来ています。
shadowbaneの2%は蛇の抜け殻で出来ています。
shadowbaneの1%は記憶で出来ています。
shadowbaneの1%は情報で出来ています。

そんなに遠くもない。
蛇ってのはあれか,初心者LIZのとこのやつか。
338名も無き冒険者:2006/04/03(月) 19:13:35 ID:/1WBDbbY
>>335
なるほど、武器によって違うのですか。ありがとうございました。
>>336
コンフィグツールにも、ゲーム内の設定にもそれっぽいのがないのですが、
どこですかね?

しかし週末に酒のみながらSBやるのは至福だなぁ。。。
こんないいゲームが無料なんて信じられない。
339名も無き冒険者:2006/04/03(月) 19:23:25 ID:fP2n5elp
それがR鯖だと

shadowbaneの85%はHoDで出来ています。
shadowbaneの10%はCN以外の犠牲で出来ています
shadowbaneの5%は夢を諦めないをスローガンにする者達で出来ています。

こんなんだろうな。
340名も無き冒険者:2006/04/03(月) 19:23:58 ID:PHu4IMER
>>338
つい最近まで課金されてたらね。
無料とは言え、クオリティは高い。
341名も無き冒険者:2006/04/03(月) 19:24:27 ID:VpoUIw7z
>>333
先週の金、土ってexpボーナスあった?
通常のexpだったからすぐログアウトしたんだが。
342名も無き冒険者:2006/04/03(月) 19:33:19 ID:AATGmyzX
R2R3狩場に張り付いているPKerがいて何もできないっぽ
(´・ω・`)
343名も無き冒険者:2006/04/03(月) 19:40:25 ID:mk5/6kKk
ちょ、マジでSB復活なのか!
どうせバーボンだろと思いつつ、スレ見て良かった。
これが終わった時は、復活希望してたけど
まさか無料で戻ってくるとは思わなかったよ。

早速クライアントDLしてきまつ。
344名も無き冒険者:2006/04/03(月) 19:44:59 ID:3s9uRORq
遠出してみてはどうか。海犬のパチモンOPENから北西の
雪国(ソノ左のほう)は立地が悪く、PKerも少ない・・・様な希ガス。
NPCタウン近場は行きやすいけどPKも行きやすいって事すわTT
345名も無き冒険者:2006/04/03(月) 20:02:16 ID:6guBAaUU
もうすぐ終了するけどね
346名も無き冒険者:2006/04/03(月) 20:07:38 ID:4fi9yqXT
>>345
もうすぐについてkwsk
347名も無き冒険者:2006/04/03(月) 20:30:11 ID:PHu4IMER
噂の段階だけどな
348名も無き冒険者:2006/04/03(月) 20:36:32 ID:EWlGqADU
>>338
日本語化していないので微妙に違うかもだけど、
設定を押して最初に出てくる一覧の上から6番目
にあるSkip Introをチェック

>>347
いや、公式発表はしていないけど、解散はほぼ確定じゃない?
とりあえず、少なくとも5月15日まではプレイできそう。
それ以降は未定みたい。
349名も無き冒険者:2006/04/03(月) 20:41:54 ID:fP2n5elp
ところでsee invisible付加のアクセってどんなモンで売れるかな?
350名も無き冒険者:2006/04/03(月) 20:43:57 ID:fqY0Eusr
売れない。
アクセと初期ルーンのSeeInvisiは20までのHide/Sneakしかみれない。
351名も無き冒険者:2006/04/03(月) 20:46:26 ID:fP2n5elp
マジで、thx。
じゃぁ優先的に装備する必要ないんだな・・・
「俺はインビジ見えるぜコノヤロー」とか思ってた自分が恥ずかしい。
352名も無き冒険者:2006/04/03(月) 21:00:26 ID:/1WBDbbY
>>348
うぉ、ありました。サンクスコ。
353名も無き冒険者:2006/04/03(月) 21:02:00 ID:/1WBDbbY
>>341
どこかで週末はEXP高いとかいう書き込みを見た気がして、
言われてみれば日曜はなんかレベルの上がりが遅いなぁと感じたので。
ただの気のせいかも。
354名も無き冒険者:2006/04/03(月) 22:00:56 ID:4fi9yqXT
>>347-348
ラグさえなければ神ゲーなのに・・・もったいない
355名も無き冒険者:2006/04/03(月) 22:06:49 ID:gXXvy9Fj
EXPボーナス期に入る

既に存在してるMobは通常EXP

倒す

RePOPしたそいつはEXPボーナスでウマー

と俺は感じた。
>>341はパパっと敵倒して通常EXPなんで落ちちゃった勿体無い子だと思う。
356名も無き冒険者:2006/04/03(月) 22:13:30 ID:CgCEVOz4
>>353
ボーナスは金土のみだった。
357名も無き冒険者:2006/04/03(月) 22:20:25 ID:jttCAg3P
OPENの町増えないかなぁ・・。
いろいろあって難しいんだろうか?
装備集めと、狩場への移動が大変。
358名も無き冒険者:2006/04/03(月) 22:26:54 ID:RGlhoQzS
ラグがね・・・
359名も無き冒険者:2006/04/03(月) 22:27:43 ID:W1LNcgVc
ラグの文句を言ってる馬鹿オフゲーでもしてろ
360名も無き冒険者:2006/04/03(月) 22:43:08 ID:o3J4fUbd
初心者へのお勧め狩場とか書くとそれみたPKerがそこで待ち構えている罠
361名も無き冒険者:2006/04/03(月) 23:05:27 ID:/1WBDbbY
リコールスクロールで5000Gくらいする高いのって
1000Gの普通の奴とどう違うんですか?
362名も無き冒険者:2006/04/03(月) 23:07:51 ID:ONOOAZAP
多分charge数
よく見ると charge 5 とか書いてないっけ
つまり5回使えるって事かと
買った事ないから想像だけどね
363341:2006/04/03(月) 23:24:52 ID:JdVexiW2
>>355
マジかよorz
364名も無き冒険者:2006/04/04(火) 01:45:42 ID:a52qNziv
>>362
リコスクで何故か馬鹿高いところある
スクロールすれば通常の500Gのリコスクがあったりすることが多々あるけど
>>361はそれのことを言ってたんじゃないかな?

もちろんCharge18のIdenとかrecoもあるけど
「リコールスクロール」と記述されているので補足
365名も無き冒険者:2006/04/04(火) 01:49:42 ID:e3GaU9Gm
高いリコスクは重い分屑アイテムなので一番安いのを買いましょう
366名も無き冒険者:2006/04/04(火) 01:53:24 ID:sKREdBvh
2垢で一個Sea Dogsにサモナ置いておいて、
リコスクがわりにつかいましょう。
367名も無き冒険者:2006/04/04(火) 01:54:30 ID:a52qNziv
>>361
あ、つーか1000Gのリコスク(使いきり)はボッタだよ^^
368名も無き冒険者:2006/04/04(火) 01:59:54 ID:oY2w/9Cy
>>359
アジアでのことだよ
誰もいない建物もない平原あるいててもラグってたし。。。
369名も無き冒険者:2006/04/04(火) 08:58:48 ID:5JZx7W01
ASIAの頃のラグはひどかったね。香港サーバがクソだった。
UBIになってラグはほとんど感じないよ。戦争時に多少あるくらいかな。
370名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:01:41 ID:d9WV0h0Z
たまに出てくる右上の信号みたいなやつって何ですかあれ?
371名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:05:16 ID:pLZgjUQ8
>>357
ギルドに入りなさい。。。。。武器防具山ほどあるから。。
372名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:05:36 ID:hkhTZi/5
>>370
読み込みマーク。
373名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:07:23 ID:pLZgjUQ8
>>359
それは今流石にないだろう。。。
374名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:08:27 ID:pLZgjUQ8
あーアンカーミス

>>368
それは今流石にないだろう。。。


に修正でw
375名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:10:53 ID:I76PyDQX
>>370
地形データやオブジェクト等は全部サーバーから転送されてるから、その転送マークだよ。
(既に回答されてましたが、取り消すのも癪なので無理やり投稿)
376名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:12:55 ID:/98XtaDn
>370 あれがSHADOWBANEそのものだ
377名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:20:46 ID:d9WV0h0Z
>>376
そうですよね。
あそこばかり見てるのが楽しくて仕方ありません。
本当にこれが無料でよいのでしょうか?
他のオマケ要素は全くやってません。
本当にありがとうございました。
378名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:22:35 ID:d9WV0h0Z
鯖落ちてるね。
379名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:27:00 ID:/98XtaDn
イキロ
定期メンテという奴だな。メンテ明けはDISCMOB全部復活してるし
PKも少なくてウマー(・Д・)
380名も無き冒険者:2006/04/04(火) 09:38:49 ID:d9WV0h0Z
expボーナス終わっとる。
381名も無き冒険者:2006/04/04(火) 10:33:26 ID:wqSfmOZ1
このゲームはキー操作のカスタマイズはできないんでしょうか?
移動を矢印キーにわりあてたいのですが、それらしいものがないです。
382名も無き冒険者:2006/04/04(火) 10:43:22 ID:d9WV0h0Z
他の操作全般についてキーボードショートカットの変更はできますが
移動についてはマウスでしかできないようになっております。
右上のミニマップ上をクリックする事で移動するのに慣れれば
さほど苦に感じなくなり、むしろこういうデザインのゲームであると、
マウス操作である必然性を納得できるようになるでしょう。
383名も無き冒険者:2006/04/04(火) 11:16:29 ID:r27KFiE+
リコスクは買うもんじゃないぞ。
墓から拾うものさw
384名も無き冒険者:2006/04/04(火) 11:20:43 ID:9zFbtBIj
質問です
1) アジアでやってた頃は、ボタン(スキルやらの丸いやつ)を
  画面内にペタペタ貼り付けておいたのですが、
  サイズを大きくして押しやすいようにしてました。
  UBIのはサイズ変更がわかりません。できなくなったのですか?

2) カーソルを画面の右端に当てると左に回りますが、
  反対にしたりはできませんか?

それと、ゲーム内で録画したデータを置いてあるHPって
ありませんでしょうか
385名も無き冒険者:2006/04/04(火) 13:07:42 ID:yxGfRrY8
友達7人と始めて街作る場所自体なさそうだったのでみんなでHoDに入隊した^^
日本人殺すことになるけど、ゲームだし仕方ないか^^
386名も無き冒険者:2006/04/04(火) 13:08:56 ID:HOtcOlMp
7人でやるならBくりゃいいのに。
まだ場所空いてるし。
てか5月以降の予定が未定でよくまとめてやる気になったな(´_ゝ`)
387名も無き冒険者:2006/04/04(火) 13:14:28 ID:vtY9lilO
質問なんですが
Sorceryなど基本のスキルを上げると、魔法の威力や命中率など変わりますか?
それとも単にその系統のスキルを覚えるためだけに必要ですか?
388名も無き冒険者:2006/04/04(火) 13:16:37 ID:NuUxR4DD
>>387
命中率が変わる
389名も無き冒険者:2006/04/04(火) 13:36:53 ID:A5Mw7VMK
>>385
HoDじゃなくてEoM入れよ。あそこもJP普通に殺すギルドだぞ
390名も無き冒険者:2006/04/04(火) 13:45:04 ID:Qcm3FDPN
なぜEoM名指し?
他にもあるだろうよ
って突っ込みきますよ

つかHoD入るって釣りだろ
391名も無き冒険者:2006/04/04(火) 14:00:33 ID:ncV/yia0
392名も無き冒険者:2006/04/04(火) 14:07:22 ID:ZGSHGR30
>>386
グーグルビデオで shadow bane で検索すると、いつくかHITするよ

>>387
命中率とDMGがあがるよ。
393名も無き冒険者:2006/04/04(火) 14:11:23 ID:k+L1g0Yx
HoD入っても中国語しゃべれないと、まともに活動できないんじゃないの?

俺なんか小日本、組、満了、88しかわからんぞ・・・
394名も無き冒険者:2006/04/04(火) 14:22:21 ID:HpWQfXIG
冲!

故人!
395名も無き冒険者:2006/04/04(火) 14:29:49 ID:A5Mw7VMK
bi zui
da si ni
gai si de
zhong guo ren zai zhu yuan li da fei ji ba

これだけ言えれば君も中国人と仲良しだ
396名も無き冒険者:2006/04/04(火) 14:45:57 ID:k+L1g0Yx
ぐぐってみたら…

gai si de wang ba dan = fucking bastard

って出たぞ
悪口ですやんw
397名も無き冒険者:2006/04/04(火) 14:51:04 ID:k+L1g0Yx
さらにググッたら出てきた、みなも使おうw
Zhougwen dagai buming bai 中国語はほとんどわかりません
gui zhang wei fan zhe di zhong guo ren li kai zhe!!
規約違反者の中国人は去れ!!
ri ben ren bu kuan shu zhi liang huai de zhong guo!!
日本人は悪質な中国人は許さない!!
ai yan de zhong guo ren cong zhe ge you xi xiao!!
目障りな中国人はこのゲームから消えろ!!
gua lai、zhu!! かかってこいよ、豚
zhong guo ren chu lai!!
中国人は出て行け!!
zhong guo ren zai zhu yuan li da fei ji ba!!
中国人は豚小屋で、オナニーでもしてろ!!
zhong guo ren ni ma bi !! 中国人うるさい!!
bi zui 黙れ
gun chu qu 出て行け
da si ni ぶっ殺すぞ
gai si de くたばりやがれ
398名も無き冒険者:2006/04/04(火) 14:52:15 ID:k+L1g0Yx
ji ba チンコ
mafanxingwei zuihao shi tingzhi le
迷惑行為はやめたほうがいいです
ni hundan バカ 
ni bu zhengchang 頭おかしいんじゃね? 
ni you bing 変なヤツ 
ni wangbadan バカ(のキツイ言い方)
Ribenren xiawu qiang di shi
日本人は敵を横取りするのが嫌いです
jiao wo yeye おじいさんと呼べ
shi はい
sha bi クソアマ
shao feihua うるさいな! 
tai bang やったー 
Ta you shengqi la また怒ってるよ。 
qing mu xua nhua 静かにして下さい
qu ni ma de  いいかげんにしろ
xie xie ありがとう
zhen de ma 本当?
zhen jiao ren exin むかつく 
zhukou 黙れ 
399名も無き冒険者:2006/04/04(火) 14:53:22 ID:k+L1g0Yx
bie li ta 相手にすんな 
bu neng PT PTできません
bu yao xie いえいえ
bie daoluan 邪魔するな 
bu guan ni de shi  テメーにゃ関係ねー
bu shi いいえ
bu xie bu xieどういたしまして
ben dan アホ、ボケ
bi zui  黙れ
cao ni ma おまえのかーちゃん犯すぞごるぁ
duibuqi ごめん
duoxie すごいありがとう 
da si ni  ぶっ殺すぞ
dabian ウンコ 
fan si ren  ウザ
fei wu  使えねぇ奴
gaoxing 嬉しい・楽しい 
gun chu qu出て行け
gai si deくたばりやがれ
Huanying ni dao Riben. 日本へようこそ。
huogai ざまぁみろ 
400名も無き冒険者:2006/04/04(火) 14:59:46 ID:9z7VPBMG
来三椀坦々麺
401名も無き冒険者:2006/04/04(火) 15:17:47 ID:4rBwPGjL
昨日の砂漠Roam参加者,お疲れ様でした。
HoDの埋まり狩り掃除が多かったけど。
今日は火曜だし,#SB_2chでもそろそろRoCWarいってみましょうか。
ほとんどR5とかですが,触れたら即死ってことはないですので。
とりあえず参加希望の方はIRCへ。
集合はだいたい10:50くらいに海犬ToLってことで。
402名も無き冒険者:2006/04/04(火) 16:00:45 ID:yxGfRrY8
yellow monkey必死だな
403名も無き冒険者:2006/04/04(火) 16:18:06 ID:HpWQfXIG
IRCって鯖ごとに分けてないの?
404名も無き冒険者:2006/04/04(火) 16:40:35 ID:d9WV0h0Z
火曜だしって、火曜ってなにか特別な意味があるんですか。
405名も無き冒険者:2006/04/04(火) 16:43:35 ID:raJSSAN8
Throwing系の射程距離はBowと比べたら短いですか?
406名も無き冒険者:2006/04/04(火) 16:50:09 ID:NuUxR4DD
>>404
RoCWARは火曜日と土曜日開催
>>405
短い
XBowは魔法より長い Bowはどうだったかな
407名も無き冒険者:2006/04/04(火) 17:02:14 ID:raJSSAN8
>>406
解答Thanx
Bowが魔法より射程が長かったのでもしかして投射武器は射程が短いんじゃないかと思ったんです
408名も無き冒険者:2006/04/04(火) 17:48:10 ID:ZGSHGR30
e...
BOW(150) = XBOW(150) > Throwing(55)
だとおもってたが。XBOWのが長いのか
409名も無き冒険者:2006/04/04(火) 17:51:13 ID:NuUxR4DD
>>408
いや
単にXbowは使用経験があって、Bowはなかっただけだ
410名も無き冒険者:2006/04/04(火) 18:06:11 ID:+QwohPT+
bowはスカウト専用弓は普通の弓より射程が30%長いです。
あと普通の弓にもRenge30%の効果のついたやつは30%長くなりますね。
これはエルフ、アエルフの弓屋でかしか生産できません。
貴重なのであまり売りにでてることはないみたいですね。
411名も無き冒険者:2006/04/04(火) 18:40:45 ID:HOtcOlMp
いやっほおおおおレジェンドIntげと
シーフが湧くMob湧くMobの金盗みやがって、
よく残ってたな(´_ゝ`)
412名も無き冒険者:2006/04/04(火) 18:42:59 ID:9z7VPBMG
ギルド入っただけで+40ルーンもらいまくると
価値観おかしくなるな。

普通だとかなりレアなアイテムなんだよね?
413名も無き冒険者:2006/04/04(火) 19:01:37 ID:m/F6QB1K
>>412
マジで?
俺外人onlyのギルドに入ったけど、時間が悪いのかまだgroupすら組んでもらった事無いぜ。
武器はマジックの付いてない15%とかのダガーを自給自足、服はHPリカバリ10%のローブを一枚。
金が無いからローブの修理だけで財産が飛ぶ。

どうしよう・・ギルドって他のところに移れる?
414名も無き冒険者:2006/04/04(火) 19:04:10 ID:ONCRb/tQ
HoDに入隊するとケッコウ待遇いいよ。
片っ端からtellして英語できる奴さがして仲良くなれば
何々の装備欲しいとか言えば普通にもらえるときある。
日本人ってだけで珍しがられるから覚えてもらえるのが楽。
415名も無き冒険者:2006/04/04(火) 19:26:20 ID:HOtcOlMp
そもそももらうことを期待していない。
正直なになにもらえるからーとか言っても、
もらったらもらったでつまらん。
とりあえず外人ギルドでたまにお布施する程度だが、
ギルメンとは結構grp組むし、
問題ない。
なんでもかんでももらってパワレベrングしてもらうほうが、
カワイソスだと思うがなあ
416名も無き冒険者:2006/04/04(火) 19:29:37 ID:m/F6QB1K
ギルメンに抱っこおんぶで構ってもらいたい訳じゃないんだ。
ただ今のギルドだと入ってる実感が湧かない。


ホラ、たったいまもギルドの町のrunemasterの近くでギルメンが核を撃った。
なにこのギルドって感じだ。死んだじゃねぇかチクショウ!
417名も無き冒険者:2006/04/04(火) 19:32:18 ID:HOtcOlMp
>>416
十分楽しそうじゃないか藁
418名も無き冒険者:2006/04/04(火) 19:40:44 ID:m/F6QB1K
何で殺したの、リコスクあぼんしたじゃんって言ったら
「i hit wrong key」つって30000gくれた。

イイ人だった。しばらくこのギルドで頑張るよ。thx
419名も無き冒険者:2006/04/04(火) 19:51:18 ID:Bi8Egd3N
面白そうなギルドだな、俺も入りてー
420名も無き冒険者:2006/04/04(火) 20:03:09 ID:HOtcOlMp
ところでStrとかのステータスの上限は200でよい?
421名も無き冒険者:2006/04/04(火) 20:28:43 ID:X2ryXgUb
R鯖で海犬とかいう町に行ってみたんですが
雰囲気がとても殺伐としてて、すぐに逃げ帰ってきたんですが
あそこっていきなりPTされたりとかしますでしょうか?

やりはじめてから一週間も経っていない初心者なんで
何が何やら。全てが手探り状態っす。
日本語パッチあてても日本語表示にならないし。orz
422名も無き冒険者:2006/04/04(火) 20:41:38 ID:KCa8+7Kb
macでもできるってんで始めてみようとしてるんだが・・
ファイルプラネットからDLできんです
423名も無き冒険者:2006/04/04(火) 20:49:08 ID:jj45x/H6
>>421
殺されないから平気だよ。
日本語パッチはクライアント直起動、パッチを当てる場所に気をつければあたるよ
READ MEをちゃんと読んでおくとわかり易い。
424名も無き冒険者:2006/04/04(火) 20:51:06 ID:jj45x/H6
>>422
ここのINSTALLを読むとわかり易い
ttp://belair.no-ip.com/~sasapon/sb_info/
425名も無き冒険者:2006/04/04(火) 20:53:58 ID:xwfFFFes
>>420
問題外^^
426名も無き冒険者:2006/04/04(火) 21:12:30 ID:CGMsREpy
なんでどいついもこいつもバンパイアなんでしょうか
β以降とうざかっていたんで状況をがわかりません
427名も無き冒険者:2006/04/04(火) 21:20:45 ID:KCa8+7Kb
>>422
レスありがとう。

しかしどうもファイルプラネットのダウンロードマネージャー自体をインスコできないらしい。
エクスプローラー使ってるしactiveXプラグインをオフにしてるわけでもなし。
困った・・。
428名も無き冒険者:2006/04/04(火) 21:34:41 ID:ZGSHGR30
なんか、システムの表示設定を日本語から英語にかえるとできるとかなんとかなかったけ?
429名も無き冒険者:2006/04/04(火) 21:58:59 ID:d9WV0h0Z
>>401
なんか面白そうだからレベル10くらいだけど見に行っていい?
430名も無き冒険者:2006/04/04(火) 22:53:35 ID:9z7VPBMG
ドルでAE連発するのと>>30のような
悪魔キャラでAE連発するのどっちがソロ狩り効率いいのかな。

前者は飛べないから危険っていうのはあるけどスペルの数値みると
効率ははるかに上に見えるけど。Def特化すればそんなにだめ受けないでしょ?
431名も無き冒険者:2006/04/04(火) 23:03:02 ID:d9WV0h0Z
>>401
人が集まってる気配ナス
どこいきゃ見れる?
432名も無き冒険者:2006/04/04(火) 23:22:57 ID:bsAcM5He
>>421
いきなりPTなら、されたことあるよw
433名も無き冒険者:2006/04/04(火) 23:54:31 ID:HOtcOlMp
ううむWizは金稼ぎは最高なんだが、
PvPきついな。
やっぱ馬馬場かなあ。
434名も無き冒険者:2006/04/04(火) 23:55:51 ID:HOtcOlMp
>>430
馬ドルと悪魔Wizやってるけど、
馬ドルは金稼ぎにはきつい。
育てきってからはいけるのかもしれんが、
育てながら金稼ぎ無理ぽ。
悪魔WIzは鬼稼げる
435名も無き冒険者:2006/04/05(水) 00:24:43 ID:JFKlzFEz
RW戦闘準備やっとこさはじまった
436名も無き冒険者:2006/04/05(水) 01:20:36 ID:S/mTXppp
新しいキャラクターを作成する度にkey設定とか設定しなおすのが面倒なんだけど
良い方法ないかな?
437名も無き冒険者:2006/04/05(水) 01:27:51 ID:JFKlzFEz
SETTING HOTKEY ででてきたwindowの一番左下のボタンで
何とかならなかったっけ?
438名も無き冒険者:2006/04/05(水) 01:58:28 ID:EVtRs1OL
>>436
ウィンドウ→lord layout
ホットキー→import hotkey
で、キャラ名クリック
439名も無き冒険者:2006/04/05(水) 02:04:00 ID:NCwVdI7b
なあなあ、馬馬場と馬HuntressどっちがPvP向きかね?
ありあまるHPとスタンのある馬場。
Trackあって高速戦闘可能でペットもついでにあってなぜか魔法うてて多少のレジとBuffのあるHuntress
うーん迷う。
足止めがないのがMelee系として致命的なきもするけど、
馬場だと飛行Caster落とせないんだよなあ。
440名も無き冒険者:2006/04/05(水) 02:09:42 ID:JFKlzFEz
馬馬場はPVPではそう強いほうではないです。
真価はGVGでってことでHUNTに一票
441名も無き冒険者:2006/04/05(水) 02:41:46 ID:BQGFcT5A
Wizのtranslocationの使い方を教えてプリーズ
普通に唱えても何も起こらないし、唱えてる最中にlocalmap押すと移動して中断しちゃうし
どうすりゃいいんですかこれ
442名も無き冒険者:2006/04/05(水) 02:43:47 ID:S/mTXppp
>>437>>4438
出来ました
thx!
443名も無き冒険者:2006/04/05(水) 02:46:29 ID:BQGFcT5A
localmapって左クリックできたのか・・・
普通に右クリックしてデキネーって言ってましたゴメンナサイ orz
左クリックでlocalmapの場所指定して詠唱で飛べました・・・
>>441は無かった事にしてください
444名も無き冒険者:2006/04/05(水) 02:50:45 ID:NCwVdI7b
>>440
Huntressにしまいた。
というか書いた直後にHuntでいいやって(;´Д`)
とりあえず馬Huntress
SpeedBuffGMで+63.4%
猫変身1trainで+50%
にSprintつけて突っ走りますお^^;
445名も無き冒険者:2006/04/05(水) 04:20:20 ID:t6PhDh7m
このExpの変動ってなにか定期的なものなの?

それとも三周年だかなんだかしらんが適当にころあい見て増やしてるのかな
446名も無き冒険者:2006/04/05(水) 04:46:06 ID:NCwVdI7b
なーもしかしてさ、
スカウトとか弓使いすげーMob戦じゃPull以外役に立たん?
Lv49とかのやつが普通にR4もbにぼこられてんだけど
447名も無き冒険者:2006/04/05(水) 04:52:43 ID:PduyxLh+
それぞれに役割がありまして。
いやなら変えればいいのです。
448名も無き冒険者:2006/04/05(水) 06:41:55 ID:adqeHiB+
>>446
ソロ強いクラスじゃなきゃ結構普通。
449名も無き冒険者:2006/04/05(水) 08:54:20 ID:qWoSWfRc
スカウトは偵察役だからね
450名も無き冒険者:2006/04/05(水) 09:34:21 ID:WASg62hB
どんなクラスも育て方による
とにかくその一言に尽きる
451名も無き冒険者:2006/04/05(水) 09:47:22 ID:q5fuUDpZ
5月に終了するから無料なんだね
もうプレイするのやめよっと
452名も無き冒険者:2006/04/05(水) 09:51:26 ID:WASg62hB
>>451
早合点乙
そんなこと誰も言ってない

まあ俺もはっきりするまでやる気起きなくなってしまったが
453名も無き冒険者:2006/04/05(水) 10:09:45 ID:q5fuUDpZ
5月に運営ストップなんだね
今からやっても残りわずかっと
454名も無き冒険者:2006/04/05(水) 10:38:24 ID:ugmsfJ4F
まぁ一ヶ月もやればやりたいことなくなってるだろうけどね
455名も無き冒険者:2006/04/05(水) 10:45:08 ID:t6PhDh7m
やりたいこと?

今の状態だとろくに戦争楽しめないで終わるが・・・・・

ミリタリーバランス崩壊で戦争ゲームで戦争ないんですけど
456名も無き冒険者:2006/04/05(水) 10:45:42 ID:WASg62hB
>>453
なんかお前さん変だぞ
というか頭回ってない

寝なさい
457名も無き冒険者:2006/04/05(水) 12:35:05 ID:qWoSWfRc
>>455
自分でBS打ったら?
458名も無き冒険者:2006/04/05(水) 13:33:10 ID:q5fuUDpZ
中華に支配されたR鯖でレベル75まであげても
戦争もできないような日本人ギルドばかりなので
やる価値ゼロだと知って無料なのに損した気分になった
UOのWarの真似事してるところ考えるともう末期だなw
459名も無き冒険者:2006/04/05(水) 13:34:38 ID:NCwVdI7b
だからBこいよ
460名も無き冒険者:2006/04/05(水) 14:34:07 ID:t6PhDh7m
Bじゃシステム(ry

このゲームが廃れてるのは
将棋で詰み状態なのにゲームが終わらないところだな
相手が飛車角金銀捨ててくれるのを待つしかないと。
461名も無き冒険者:2006/04/05(水) 14:38:19 ID:NCwVdI7b
システムシステムって出来ないのと、
これから出来るようになるじゃ圧倒的に後者だろ。
こんな時間に2chやれてんだし問題ねーんじゃねーの(´_ゝ`)
462名も無き冒険者:2006/04/05(水) 15:06:01 ID:QdtyPyLu
>>461
お前ホント頭いいな、天才じゃね?
463名も無き冒険者:2006/04/05(水) 15:06:46 ID:jVGW8mlR
自ら行動を起こせない人間にはつまらないだろうな
せいぜい2chで泣き事言ってて下さい
464名も無き冒険者:2006/04/05(水) 15:11:51 ID:qWoSWfRc
システムは場を提供してるだけ。
クエストもなければストーリーもない。目標もない。
自分から行動しないとなにも起こらない。

プレイヤーが歴史を作る。Shadowbaneはそんなゲーム。
今のR鯖は群雄割拠の時代が終わり、巨大帝国の支配下での平和の時代。
そこで何をするかはプレイヤー次第だ。
戦乱の時代を望むならまず行動を起こすことだな。
465名も無き冒険者:2006/04/05(水) 16:24:28 ID:KYdTYl2k
まあその歴史も5月で終わるわけだが。
466名も無き冒険者:2006/04/05(水) 16:38:58 ID:t6PhDh7m
五月で打ち切る理由がない
二ヶ月無料化して人集めて即打ち切ったら
UBIの信用が落ちるだけ

それなら三月の時点で有料のまま五月でサービス終了と打ち出してくる
SB終わらせるならな
無料化する以上はその先がある。
普通はアイテム課金にシフトするとか広告入れるとかだが、その準備期間か
そのめどを立てているところか。目処が立たない場合は打ち切る可能性もあるが

無料化して複垢作りまくってるの把握したら価格引き下げて再スタートってのもあるかもな
一垢5$くらいで。
467名も無き冒険者:2006/04/05(水) 16:53:33 ID:S/mTXppp
終了させるまでに無料化するなんて良くある話
信用やら何やら言っても結局はビジネスだよ

SBの場合は新鯖を作ったり、ニュースを出したりと生きているのでこのまま続きそうだけど
468350296001039973:2006/04/05(水) 16:57:00 ID:2lb6LswT
ほうほう
469名も無き冒険者:2006/04/05(水) 16:57:19 ID:t6PhDh7m
ビジネスだから中途半端な無料化で人集めたりそれで即打ち切りで
信用下げる方がよほど損だって言いたいんだけど。

ビジネスで一番重要な信用は金じゃ買えなくて一度失ったら
取り戻すのにどんなに大変か。
470名も無き冒険者:2006/04/05(水) 17:00:04 ID:NCwVdI7b
しかしうちの外人ギルド、
セックルとチンポとマムコの話しかしねえ(´_ゝ`)
馬Huntで3キャラ目入ったら、
雌馬待ってた、雄牛と子供作れよHEHEHEとか
もうね(ry
471名も無き冒険者:2006/04/05(水) 17:12:45 ID:26CWB76r
>>467
よくある話って、例を挙げてくれ。

アピールと他社製品への牽制がベースにあって、
サーバーのランニングコストと償却の天秤にかけて、ってのが想像の範疇かな。
472名も無き冒険者:2006/04/05(水) 17:21:47 ID:26CWB76r
ちょっと足らないッぽいので補足。

無料化ってのは、立ち上げの状態と経過に関連するもので
終了と関連があるってのはおかしいって言った方が良いかな。
あるならば、終了時期が深く関連して無料化されたものを挙げて欲しい。
473名も無き冒険者:2006/04/05(水) 17:25:01 ID:s96WrDO/
JunkMetalとかか?
474名も無き冒険者:2006/04/05(水) 17:41:05 ID:cU5HfKyV
事例は沢山ある。珍しい事ではない。つかほとんど通例。
475名も無き冒険者:2006/04/05(水) 17:43:43 ID:LxOO86x6
>>470
最強杉
476名も無き冒険者:2006/04/05(水) 17:58:55 ID:5fKCG897
例はたくさんあるけど英鯖の無料化は初めて聞いたな
477名も無き冒険者:2006/04/05(水) 18:11:39 ID:NCwVdI7b
とりあえずその雄牛がずっとFarmingしてくれてたから、
飯食いにいって帰ってきたらレベル上がっててウマー
てかその雄牛ともうひとりしか動いてなくてワロス
478名も無き冒険者:2006/04/05(水) 19:02:13 ID:q5fuUDpZ
R鯖で課金前からやっているJPNは何もアクション起こせない敗者
479名も無き冒険者:2006/04/05(水) 19:15:52 ID:qWoSWfRc
敗者であることは確かだなorz
480名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:10:37 ID:5UZoIkT/
中華も巨大帝国築いてどうしたいのか分からん。
俺らTUEEEEEってMAP見てニヤニヤするしかないと思うが
面白いんだろか
481名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:14:36 ID:QPhzi0lD
>>480
たいがいゲームっていうのはそういう物だと思うんだが…
いや擁護とかじゃなくってマジレスだぞ。
482名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:19:24 ID:dUSVIFfQ
途上の段階ではそれでいいんだよね それが目的なわけだし
R鯖はもう詰んでるんだからサーバーリセットしてくれよ
483名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:27:50 ID:ChF7CW9c
チラシの裏↓
結局全てぶっ壊されはしたものの、今まで町を作ったり色々とやって来た者としては
詰んだと言う理由だけで鯖リセットされるのは、ちょっと悲しい。
484名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:29:00 ID:ipIeXtGD
>>480
まぁ過去に日本人が台湾だか中華系だかと巨大帝国築いてNA追い出して、鯖ぶっ潰したこともあるけどね。
485名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:30:54 ID:RHxiNmXH
>>484
あったなぁ。
しかもアジア前面に打ち出したギルドつくったり、
数で攻めて来たり、結局今の中華と同じ事してたな

486名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:39:04 ID:r2qDgx2v
ゲームがリアルのナショナリズムが
持ち込まれることを想定していない作りなんだろうな。
全てはオンザエッジが悪い。
487名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:46:59 ID:Jh6CuTtZ
日本や中華がいなくても結局は二極化して鯖が終わる。
SBってのはそういうゲームだよ。
488名も無き冒険者:2006/04/05(水) 20:51:37 ID:ipIeXtGD
>>485
あの時も他の日本人ギルドが動けば早く鯖が終わることもなかったとは思うけどね。
あとNAやEUと一緒にやるってのは根本的にこのゲームでは無理があるよ。
お互いしんどいだけ。
489名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:12:26 ID:JZybsDuw
終わりのあるMMORPGは珍しい DAoCやPlanetSideのように陣営同士が戦争するゲームはいくつもあるけど 終わりのない戦いを続るシステムになっている
490名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:19:27 ID:281ZvHpe
>>480
悪名高い宝徳網絡公司を設立する布石になったってことで、shadowbaneは
連中には特別な存在なんじゃない? ようは日本を制圧できればokなんだよ。
491名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:29:03 ID:PduyxLh+
敗北宣言してるRの負け犬が沢山いますね^^
492名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:29:49 ID:PHE6nzbx
チョンvs日本とかない?
493名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:31:14 ID:UjuIBB1u
終わりのあるゲームつーか鯖が終わるゲーム
494名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:33:50 ID:PduyxLh+
きちんと逆転できるゲームシステムになっておりますのでそれは誤りです^^
自分の敗北をゲームシステムのせいにする負け犬^^
見苦しいですよ。
495名も無き冒険者:2006/04/05(水) 21:43:59 ID:OtCBn3WZ
どっちかというと、ナショナリズムを楽しむゲームとも言える。
ここでもそうだけど、日本人って敵より身近な身内憎しの傾向が
強いからたいてい自滅するけどなw
496名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:06:38 ID:vySlBvKm
ほら日本人同士もめてる
497名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:29:36 ID:PMovUXSo
陸軍と海軍がいがみ合ってたのも馬鹿にできないな
498名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:44:51 ID:DQ4s4l0n
いがみ合いは何処の国でもある
日本には競争相手となる異民族が身近にいないだけ。
499名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:45:47 ID:pBU/qgTM
チョンもシナもじゃかましいだけの口だけ国家だしな。
500名も無き冒険者:2006/04/05(水) 22:55:56 ID:t6PhDh7m
まだ日本人は円の強さとか所得格差とか人口一人当たりのGDPとかで上回ってるから
中国や韓国したにみてるから国内で争う。

中国とは国家単位の競争ではすでに抜かれてるんだけどね。
501名も無き冒険者:2006/04/05(水) 23:51:43 ID:NCwVdI7b
どうでもいい
502名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:43:19 ID:eUus7vA0
あーあR鯖なんていう詰んでいるところで始めるんじゃなかった
中華にレイプされても動こうとしない軟弱日本人の仲間になりたくない
503名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:46:38 ID:l5ouuDDh
つか速攻でレベルあがるんだからBこいよB
504名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:48:16 ID:8cBSh3L7
詰んでるとか中華とかどうでもいい
俺は狩場で狩りしてる少数グループを壊滅させて墓を漁るだけで至福

どう見てもただの底の浅い人間です
505名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:50:55 ID:oNyyzFY1
>>500
国家ぐるみで間違った歴史を植え付け洗脳していたり
日本の文化をパクってそれをわざわざ「これらは私達の文化!それに日本は影響された!」
とか程度(民度)の低さを見て相手にする余地も無いってだけ
ところでGDPやらそんなもんで優劣つけている人自体居るのか俺は疑わしいんだけど

まあこういった頭おかしいところ見せ付けられなくても
俺は他の国に関心なんか持つこと無いだろう。特にアジア圏
でもヨーロッパ好き
506名も無き冒険者:2006/04/06(木) 00:53:17 ID:nYkPxFsk
鯖落ちたーーー
507名も無き冒険者:2006/04/06(木) 01:00:34 ID:l5ouuDDh
ダルス
508名も無き冒険者:2006/04/06(木) 01:12:25 ID:l5ouuDDh
なんかパスワードとおらんのだけど・・・
509名も無き冒険者:2006/04/06(木) 01:12:53 ID:wzx6X0nr
>>508
ログイン鯖も落ちてるんでない?
510名も無き冒険者:2006/04/06(木) 01:19:45 ID:wzx6X0nr
>>505
まぁそういう考え方自体が洗脳されてる考え方だけどな。
自分自身の周りに居る韓国人や中国人全てがそういう人間でそう思うんならわかるけどさ。

511名も無き冒険者:2006/04/06(木) 01:26:00 ID:OBogYsP4
どうでもいい事をグダグダやって空気読めないから
IRCでも誰も発言しなくなるんだよ
512名も無き冒険者:2006/04/06(木) 01:32:06 ID:zAMScdkZ
ログイン鯖落ちてんのか
どうりで人とすれ違わない訳だ
513名も無き冒険者:2006/04/06(木) 01:45:17 ID:oNyyzFY1
>>510
無い無い
身の回りの韓国人や中国人は5割は普通
実際R鯖からB鯖に撤退した韓国人は見聞きする範囲ではほぼ話せる奴だった

ただああいうの(日本国旗焼いて大喜びしていたり)が公の場所でおおっぴらに行われたりするのを見てしまうとね(俺日本万歳じゃないけど良い気はしないよ)
日本での犯罪率やその他諸々、そりゃもうもんっろもろ含めて考えると
イラネってこった


ガキが「あいつは嫌いだ!嫌いだから嫌いなんだ!」
って言ってるものだとおもって以後放置で
514名も無き冒険者:2006/04/06(木) 03:15:46 ID:eUus7vA0
このゲームのPKシステムってリスクゼロだなw
515名も無き冒険者:2006/04/06(木) 05:35:30 ID:17+sD5n4
だからこそ気兼ねなく突っ込めるから面白い。
516名も無き冒険者:2006/04/06(木) 06:22:38 ID:xVuJeMgz
なんでみんな俺をPTに加えてくれないんだろう、なかなかレベル上がらん
シーフなんだが誰かPT入れてくれ
517名も無き冒険者:2006/04/06(木) 06:29:51 ID:c4+yMlOE
それを我慢してマゾに楽しむのがシーフに与えられた仕事です。
そして、その苦痛に耐え抜いたご褒美として、
人々のポケットの中身があなたの物となります。
518名も無き冒険者:2006/04/06(木) 07:10:33 ID:S5zzQGKo
シーフが「inv plz」って言ってきたらDDでお出迎えだよね
519名も無き冒険者:2006/04/06(木) 07:59:43 ID:c4+yMlOE
ところで時々拾うofferingって、何ですか。
520名も無き冒険者:2006/04/06(木) 08:37:24 ID:bi7Jeou3
>>519
宮殿で使うアイテム。ソロには用なしだよ。
521名も無き冒険者:2006/04/06(木) 08:42:04 ID:c4+yMlOE
>>520
ありがとうございます。
ちなみに宮殿でどのような用途で使うんでしょうか?
522名も無き冒険者:2006/04/06(木) 13:06:41 ID:VM0b+w7L
>>159
に書いてあるすわ。神BUFFの為に寺院に貢ぐためのものす。
1BUFFごとに神パワー1消費だったかな。
523名も無き冒険者:2006/04/06(木) 13:23:57 ID:l5ouuDDh
うーむBよーおちんなあ
524名も無き冒険者:2006/04/06(木) 15:42:42 ID:l5ouuDDh
やべ、15日すぎて無料期間終わったとかで入れない。
どこで更新したらいいか教えてエロい人
525名も無き冒険者:2006/04/06(木) 15:45:16 ID:YbEOaAQi
>>524
ttp://sb_bi.xdap.jp/top.htm
ここにやり方載ってるよ
526名も無き冒険者:2006/04/06(木) 16:52:09 ID:l5ouuDDh
うーんところが課金するためのボタンすらないんだなこれが。
カスタマーサポートに連絡しるとは出てくるが、
そもそもどこのUBいソフトに言えばいいのかわからん。
なんか日本支部あったけどそこじゃShadowbane扱ってないくさいし、
USに送ればいいんかね?
おもろかったんだが潮時かなあ
527名も無き冒険者:2006/04/06(木) 16:52:57 ID:V4L6JoXb
shadowbaneが終わるとしたら残念だよね

せめて日本の独自鯖でサービス開始してくれていれば
まちがいなく日本でもはやったと俺は思うけど
それが出来なかったエッヂにむかつく

shadowbaneになくて他のゲームにあるものは大抵
人心掌握するためのイベントだったりクエストだったりキャラデザインだったり、

それがなくても十分人の心を惹きつけられ続けたshadowbaneのシステムはすごいと思うよ

というか、キャラは多少不細工のほうが愛着わくよなw
528名も無き冒険者:2006/04/06(木) 16:55:53 ID:CdvoVdh6
日本ではやったかは微妙。DAoCを知らないわけじゃあるまい。
529名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:02:10 ID:YbEOaAQi
>>526
Status の状態はactiveになってる?
530名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:06:45 ID:YbEOaAQi
>>526
とりあえず、自分のアカウント画面の右上のヘルプから、
ask questionで問い合わせできるからしてみたら?
それかもう一つ垢作って、CCRでGMに直接問い合わせるとか
531名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:09:21 ID:V4L6JoXb
>>528
DAoCやったけど、
SBは街を作れるのに対して、金庫と見栄で出来た家作ったり
街中でPKに会う可能性が無い分、PKするwktkで殺伐とした雰囲気がなかった
すごい勢いでクエスト中心だし対人を有利に進めるために廃人じゃなきゃ厳しいクエストとかアイテムとか
100%廃人有利のシステムは俺には_だった

システム側で用意された永久的な2極化(3極だったっけ?)は
どこかが圧倒的に優勢に、他が劣勢になって人が少なくなれば破綻するという
意味が分かったゲームだった

それよりも日本文化でいくSBの世界も見たかったな。って気がする
オープン街が多かったかな?Pkerはかなり少なかったんじゃないかな?

俺長文乙www
532名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:11:29 ID:b2oSvmUK
晒しスレの伸び率はダントツ一位になるだろうなw
533名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:21:02 ID:l5ouuDDh
>>529
うむActive
ただSubscriptionNameがFreeSubscriptionになってる。
>>530
それもログインしようとしても、
そのままページ戻ってログイン画面になるから使えない。
ゲーム垢のことだからなあGMに聞くのもあれだしなあ。
まあ最後にはしてみるかな。

他に15日からの無料垢の人いないの?
534名も無き冒険者:2006/04/06(木) 17:29:32 ID:V4L6JoXb
>>532
あるあるあるwww
535名も無き冒険者:2006/04/06(木) 18:55:56 ID:ceU8zU4g
skill100%なのに100%防具が身につけられないのですが・・・
536名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:05:34 ID:ceU8zU4g

ちなみにclass専用防具です
もちろんclassは合ってます

537名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:29:13 ID:j7pgl/Px
装備に色々制限が書いてあるだろ、よく読め
538名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:41:29 ID:8cBSh3L7
>>535
・LA/MA/HAの違い
・クラス
・種族
539名も無き冒険者:2006/04/06(木) 19:47:32 ID:YwU7/wnJ
種族色濃いな・・・鳥だと帽子は専用だし
牛だと装備できない箇所あったり・・・
540名も無き冒険者:2006/04/06(木) 20:11:38 ID:ceU8zU4g
LA100%まで上げて、そう表示されてたのに、
再ログインしてみたら、99%になってました。
再トレインして装備できました。
541名も無き冒険者:2006/04/06(木) 21:30:06 ID:8cBSh3L7
>>540
良かったな。壊さないよう修理忘れるなよ
542名も無き冒険者:2006/04/06(木) 22:22:32 ID:mdhjGL4E
上級pet召還がトレインできません・・。
必要レベルも満たしてあり、pet召還もGMにしてあります。

誰か専用のトレーナーが居るのでしょうか?
543名も無き冒険者:2006/04/06(木) 22:26:24 ID:StINaH8F
>>542
君の心の中にいますよ。
544名も無き冒険者:2006/04/06(木) 22:34:04 ID:S5zzQGKo
>>542
何のことか分からんが要求レベルの高いpowerは
NPC TownのTrainerではTrainできないよ
PC TownのR7Trainerを探すべし
545名も無き冒険者:2006/04/06(木) 22:36:26 ID:V51UpANE
単にフォーカススキルが足らないからじゃ?
546名も無き冒険者:2006/04/06(木) 22:36:48 ID:KBLYsojG
うはw
547名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:00:42 ID:4n3CZvuW
日本のみでSBやってたら変な暗黙の了解で戦争のおきない鯖になると思う
どっかが仕掛けたらシムギルド同士の相互保証条約で徹底防戦&相手を破滅させるとか。
それでまた戦争しないシムにいそしむような鯖になりそう
548名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:01:39 ID:xVuJeMgz
なつかしいなぁ〜openベータの時むちゃくちゃハマってたよ
PKK楽しかったなぁ、砂漠のアリが出るところにPKがいつも居て初心者狩ってたからチーム作ってみんなで
退治したりしてた、今でもアリとかいるのかなぁ
あとガードの居ない町にルーラした途端に変な集団が集まってきていきなり集中攻撃喰らったりしたなw

「モゼア〜〜〜〜ヒッ!」
549名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:16:51 ID:EeoGRa9j
>>547
アジア時代は日本人同士の方がhate高かったよ。
生々しかったというかw
あと、ちゃんとhateを稼ぐRPをするプレイヤーがいる。
550名も無き冒険者:2006/04/06(木) 23:25:50 ID:4n3CZvuW
戦争ないし詰み状態だからすでに無料で来たやつらも
一部は去りつつあるな
四月という季節柄だからかもしれんが
551名も無き冒険者:2006/04/07(金) 00:16:40 ID:tqRR6cn1
日本人っぽい名前の新キャラを初心者島で毎日見るよ。
552名も無き冒険者:2006/04/07(金) 00:21:46 ID:+NvkoLf3
>>533
ここのフォーラムで同じ問題出てる奴居るみたいだから、解決策載ってるかもしれない。

ttp://ubbforums.ubi.com/showflat.php?Cat=8&Board=sb_support_gen&Number=2699226&page=0&view=collapsed&sb=5&o=&fpart=1
553名も無き冒険者:2006/04/07(金) 00:27:42 ID:vbtqNyKJ
マジで戦争って一切やってないんですか?
日本人以外でも街の取り合いとかってここしばらくどこでも起きてない?
中華大帝国には手出すと自国潰されるから誰も手出してない?

まだまだ低LvだけどLv上げてもやる事無いってんじゃちょっと悲しいので
現状を適当でいいんで誰か教えてくださいな
554名も無き冒険者:2006/04/07(金) 00:40:04 ID:6XdtWkEc
毎日戦争ある訳は無いかな・・お金が膨大にかかるし
でも先日、HoDがForceにBCを打った模様
発動時間は知らないので、
暇ならForceの街の外に置かれてる
BCでも見に行ってみなさい
555名も無き冒険者:2006/04/07(金) 00:42:48 ID:1u50RzQy
俺がPKギルド作ってやるよ「一日一殺」
戦争上等
556552:2006/04/07(金) 00:50:41 ID:+NvkoLf3
フォーラム見た感じだとまだ解決策は出てないみたい。
ただ、ログインできないって騒いでいるから、近いうちに解決してくれるとは思うよ。
557名も無き冒険者:2006/04/07(金) 00:52:54 ID:/kqLWYGj
BBS見たがEOMがHoD相手に防衛してるとかまだ戦争はなくなってはないみたい。

だがEOMの防衛も早朝に発動セットしてその時間強い欧米系外人ギルドの力
借りてるとかでやっとな感じだなそうやって防衛はできるけど
攻め落とすのはかなり無理くさいね。中国人が最大ActG出してくる時間に合わせるわけだし。
558名も無き冒険者:2006/04/07(金) 01:06:28 ID:8s2/E7Ib
悪魔mage warlockってずっと飛びつつAOEで狩りする場合

Warlockry skillの

Surpass Limits1(自己Hp>stam変換)
Psychic Shout40(AOE)
Psychic Healing40(HP回復)
Needs of the One1(AOEマナ吸収)

でやるの?
それとHp>stam変換はもっと取っておいたほうがいいとか
もしあったら教えてください

対人のことは考えてません。Mob狩りonly
559名も無き冒険者:2006/04/07(金) 01:17:18 ID:sjDBHOjo
これとFEどっちやろうか迷ってるんだが
おもろいこれ?
560名も無き冒険者:2006/04/07(金) 01:21:08 ID:kWV7Vhvo
FEの100倍面白い。俺は。
561名も無き冒険者:2006/04/07(金) 02:16:03 ID:IUUIIBDn
ああ、私もだスネーク
562名も無き冒険者:2006/04/07(金) 02:46:44 ID:LgJqwCNw
ROCwarやるぐらいならFPSやる
BCwarがやりたい
もっとBCwar頻繁に起こらないかなぁ
563名も無き冒険者:2006/04/07(金) 02:48:34 ID:9uereYKS
というか、これ以上のMMOはまず無い。
好みによるかもしれんが、とかそういうレベルじゃないからな。
564名も無き冒険者:2006/04/07(金) 02:49:26 ID:LgJqwCNw
FPSでもそうなんだけど大人数になると
ラグやらPCスペックがきついとかで みんな嫌がって少人数の対戦を求めるんだよなぁ
大人数で殺し殺されあいがしたい
565名も無き冒険者:2006/04/07(金) 02:52:30 ID:nG6V0gGQ
悪魔lockもいいけどFuryも行けるよ
lvl20でnature flyつくし、毒でスタミナ吸えるしな
566552:2006/04/07(金) 03:20:37 ID:+NvkoLf3
mob狩りonlyなら
Warlockry skillの

Warlockry130以上、
Surpass Limits40(自己Hp>stam変換)
Psychic Shout40(AOE)
Psychic Healing40(HP回復)
Needs of the One40(AOEマナ吸収)

全てGMで平気だよ。Surpass LimitsやNeeds of the Oneなんかは20,30でも十分いけるけど
あとはPsychic Shield,Shielding,Free Thought,Mind and Body OneもGMにしとくと良いかな。
int特化であとは適当にconとspiで良いかな。荷物持てるようにしたいならstrにも
それで飛び道具を使わないmobの群れを探して狩る
567名も無き冒険者:2006/04/07(金) 03:34:08 ID:eplVUpJW
斜に構えてすかしたサラサラヘアーの
もやし王子みたいな糞寒い世界観のキャラが出てこない時点で合格。
568名も無き冒険者:2006/04/07(金) 03:34:25 ID:8s2/E7Ib
>>566
超サンクス
569名も無き冒険者:2006/04/07(金) 04:46:34 ID:mFqKtpRb
>>552
>>556
トンクス
残念ながらそのURLはロギンしてないとダメなのか直接飛べなかったが、
探してみる

>>558
悪魔Wizもいいよ。
MysticBlodでダメージ与えつつスタミナ吸い取るから、
Manarecも併用して、
めちゃくちゃ長い間飛行可能。
あとPetもいるからMob狩用としては最高だと思う。
とりあえずこいつが最高の稼ぎ頭
570名も無き冒険者:2006/04/07(金) 06:29:25 ID:vbtqNyKJ
// ちらしの裏

全然関係ないんだけどやっぱ英語圏の人とのGrpは楽しいな
こっちの英語がめちゃくちゃでも向こうが頑張って訳してくれるしさ
お互い英語が母国語じゃない場合は上手く伝わらない事が多いんだよな、こっちのダメダメ英語が。

んで面白かったまたGrp組もうぜって言われたけど
こっち朝の6時過ぎだぜそうそうこんな時間には来れないぜって言ってお互い lolって言っておしまい。

// ここまでちらしの裏
571名も無き冒険者:2006/04/07(金) 06:44:13 ID:eplVUpJW
「〜だぜ」とか薄ら寒いから新でくれない?
572名も無き冒険者:2006/04/07(金) 06:52:32 ID:1u50RzQy
>>571
shut the fuck up. lolololololololol
573名も無き冒険者:2006/04/07(金) 07:42:33 ID:8s2/E7Ib
>>571
空気嫁
574名も無き冒険者:2006/04/07(金) 07:45:51 ID:eplVUpJW
くさいくさい空気でも最近のモヤシっこはみんなと一緒じゃないと怖いから
換気しようって言いだせないんだよね。
いっつも周りの人の顔色ばっかりうかがって、びくびくしながら生きてるんだよね。
皆と同じことが一番大事なの。
空気嫁とかいうのがもう決め台詞だと思っちゃってるの。
575名も無き冒険者:2006/04/07(金) 07:47:27 ID:eplVUpJW
空気嫁だって。
ばかじゃない?
恥かしいからもう使わないほうがいいよ。
576名も無き冒険者:2006/04/07(金) 07:50:39 ID:8s2/E7Ib
やばいっすこの人・・・
謝るから止まって>>ID:eplVUpJW
577名も無き冒険者:2006/04/07(金) 07:52:47 ID:eplVUpJW
空気嫁とかいうバカほど寒いんだよなぁ。決まってそう。
センスゼロ。
578名も無き冒険者:2006/04/07(金) 07:58:12 ID:Mo7wUE8K
567 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 03:34:08 ID:eplVUpJW
斜に構えてすかしたサラサラヘアーの
もやし王子みたいな糞寒い世界観のキャラが出てこない時点で合格。
571 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2006/04/07(金) 06:44:13 ID:eplVUpJW
「〜だぜ」とか薄ら寒いから新でくれない?
574 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2006/04/07(金) 07:45:51 ID:eplVUpJW
くさいくさい空気でも最近のモヤシっこはみんなと一緒じゃないと怖いから
換気しようって言いだせないんだよね。
いっつも周りの人の顔色ばっかりうかがって、びくびくしながら生きてるんだよね。
皆と同じことが一番大事なの。
空気嫁とかいうのがもう決め台詞だと思っちゃってるの。
575 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2006/04/07(金) 07:47:27 ID:eplVUpJW
空気嫁だって。
ばかじゃない?
恥かしいからもう使わないほうがいいよ。
576 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 07:50:39 ID:8s2/E7Ib
やばいっすこの人・・・
謝るから止まって>>ID:eplVUpJW
577 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2006/04/07(金) 07:52:47 ID:eplVUpJW
空気嫁とかいうバカほど寒いんだよなぁ。決まってそう。
センスゼロ。

こいつ素なの?素ならマジ引くんだが・・・
必死だしヤバイよコレ。釣りといってくれ
579名も無き冒険者:2006/04/07(金) 08:01:01 ID:Mo7wUE8K
あー「ID:eplVUpJW」で絞ったから>>576入っちゃった
すまん
580名も無き冒険者:2006/04/07(金) 08:01:39 ID:859TzcXh
基地外がいると聞いて飛んできますた!!!!!!!!!!!!

(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)!
581名も無き冒険者:2006/04/07(金) 08:10:58 ID:9i7JHjUQ
人をモヤシよばわりするのが好きみたいだな
多分キモオタデブニートだろ(ゲラ
しかもキチガイですか、オジサン悲しいよ
582名も無き冒険者:2006/04/07(金) 09:04:59 ID:XWVIN4RL
そういえば2chギルドはどうなった?
583名も無き冒険者:2006/04/07(金) 09:11:24 ID:EVa2dWTn
イラネーダロ
584名も無き冒険者:2006/04/07(金) 09:17:01 ID:XWVIN4RL
残念だな。
反CNの一勢力になる可能性もあったのにな。
585名も無き冒険者:2006/04/07(金) 09:44:54 ID:0nHsyXXE
一勢力にもならんだろ
586名も無き冒険者:2006/04/07(金) 10:54:41 ID:eplVUpJW
と、Bに逃亡した負け犬が申しております。
587名も無き冒険者:2006/04/07(金) 11:59:04 ID:ZOriUbTp
ちょっ、キモオタまだ寝てないのか。太陽でてるから
寝る時間だろw
588名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:03:19 ID:eplVUpJW
>>587
空気嫁
589名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:07:24 ID:kWV7Vhvo
>>588
空気嫁だって。
ばかじゃない?
恥かしいからもう使わないほうがいいよ。
590名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:07:52 ID:mFqKtpRb
うーんこりゃ出来そうにないなあ。
外人も同趣レス盾まくるの好きみたいで、
いくつか立ってるが、
全部俺の〜〜キャラ返せボケばっかだ(´_ゝ`)
まあこのまま解決せずに終了のおかん
591名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:08:59 ID:Er1adXIZ
ID:eplVUpJWは
空気読めって言葉で以前に何かトラウマがあるんだろ
592名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:11:14 ID:eplVUpJW
>>591
本当にすいませんでした。少し調子に乗ってしまいました。
許してもらえませんか?
どうしたら許してもらえますか?
教えて下さい。
593名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:16:02 ID:0Q/vpZJp
全てを許す
594名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:27:01 ID:/kqLWYGj
2chギルドやるにしても
最初は何処かの傘下に入るのが良いと思う。
それで自立できるようになったらいずれ自立すればいい。
Act減り対策やノウハウ吸収や戦時の戦力の面で
何でも0からはさすがにきつすぎるよ
595552:2006/04/07(金) 12:37:59 ID:DJHfYTrT
>>590
こういうアカウントの問題ならさすがに対処すると思うよ。
596名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:38:47 ID:XWVIN4RL
Force傘下がいいかもな。ギルド募集中らしいし。
問題はGL出来るくらいの覚悟持ったやつがいないことか。
597名も無き冒険者:2006/04/07(金) 12:47:36 ID:mFqKtpRb
>>595
とりあえず新垢ではじめてみた。
同じ症状にひっかかっただろう香具師が、
大量に新キャラ作っててワロスwwwwwwwwwwwwwwww
598名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:43:43 ID:PwN+SY5W
Oblivionから初心者島へ飛んでみた
島が目の前というところでsta切れで海に沈んでしまった
すげー勢いでHPが減ったので慌ててリコスクで帰ったけど、水の中でもリコスク使えるんだね
599名も無き冒険者:2006/04/07(金) 13:59:55 ID:ZOriUbTp
今度は黄色のポーション買いこんでいくんですな
600名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:00:15 ID:eplVUpJW
holy shit!の意味がわかりません。
神聖なるクソがどうかしたのですか?
601名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:07:03 ID:cpMrX3K0
ジョジョ読め
602名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:11:57 ID:mFqKtpRb
そりゃお前女王様の黄g(ry
603名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:26:53 ID:QF098M+z
β以来の参戦なんだが、何か大き変わったとこってある?
604名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:44:45 ID:eplVUpJW
>>603
AよりBの方が、というところを
AよりBのが、などというバカが増えました。
605名も無き冒険者:2006/04/07(金) 14:46:42 ID:eplVUpJW
真央たんの「ノーミスして」という表現がとても気になります。
606:2006/04/07(金) 16:25:17 ID:lKq+uicS
>>603
tolの周辺でないと建物が建てられなくなった。
607名も無き冒険者:2006/04/07(金) 16:59:37 ID:XWVIN4RL
>>603
Race、Class、Discが増えた。
608名も無き冒険者:2006/04/07(金) 17:42:27 ID:2j50zMvo
危うく触れてはいけないものに触れるところでした><;
609名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:35:35 ID:mFqKtpRb
ところでダメージ軽減魔法なんだけど、
例えば物理系だと75%で黄色になって上限になってるんだけど、
魔法自体はGMで95%うp。
これ数値に出てないだけで、
ちゃんと95%ってなってるのかな?
それとも75%どまりなら、
20ランクぐらいでとめたほうがいいかなあ
610:2006/04/07(金) 19:49:14 ID:lKq+uicS
レジを下げられた時に相殺の効果があるのと、
魔法がはがれるまでに耐えられるダメージ量と時間が違うので無駄ではないよ。
611名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:58:52 ID:mFqKtpRb
ほほーなるほど、トンクス
612名も無き冒険者:2006/04/07(金) 19:59:35 ID:SFem0geh
レジ95でも効果はレジ75と変わらない
でもmeleeにレジ下げされた時効果が出る。
レジ下げされた場合はその95から引かれるから
仮に-40レジ下げられてもレジは55
75ピッタリにしかトレしていなかった場合レジ下げされたらレジ20になる。
20じゃ1000近くダメージ食らうので即死。
少しでも死ぬまで時間稼ぎたいならGMにする。
とるならGMにする。
613名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:01:27 ID:SFem0geh
レジさげパワー使ってこないmeleeなんぞいないしw
614名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:04:22 ID:mFqKtpRb
さてと、野良で入ったらJPpigFUCK干死小日本とかいうものすごいチョソがいるわけだが(´_ゝ`)
615名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:33:32 ID:kWV7Vhvo
釣りですよね
616名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:34:10 ID:PuDn1a9l
最強のキャラクターです。おしえてくださいw よろしくおねがいします。
617名も無き冒険者:2006/04/07(金) 20:35:25 ID:mFqKtpRb
うぜレジェンドIntとって、Roll負けた瞬間逃げやがった。
↑とは違うやつだが
618名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:01:26 ID:SFem0geh
rollってなによ
619名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:05:16 ID:n+WBlsAl
620名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:13:16 ID:mFqKtpRb
rollってダイスふることだが、
外人と組んでなんかいいの出たときやらないか?
621名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:16:39 ID:kWV7Vhvo
/rund 100
とかで0〜100の数値がランダム出るっぽい。多分これの事

昨日知ったけど確かにこれは便利ですね
622名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:18:59 ID:mFqKtpRb
/random 数字 (10000とかでもおk
623名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:30:43 ID:2j50zMvo
SBやってる先輩方
>>621みたいな小ネタっていうか知ってると便利なことないですかね?
624名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:34:47 ID:MQPGvs76
IRCでPLメンバー募集してたからPKしにいったんですよ。子供なら勝てるぜと。
そしたらね、もうね、敵国のR7のヤシがいてね、あえなくあぼんですよ。

悪いことはあんましないようにしようと思った。
625名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:38:23 ID:s3Oq4l1C
>>619
テラワロスハゲラリッチ!
626名も無き冒険者:2006/04/07(金) 21:53:36 ID:cfJhzv6O
>>619
なにこれwこいつおもしれー
627名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:12:15 ID:wDrL7HHH
628名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:25:27 ID:cNHI0/o2
ログインできないって言ってた人
フォーラムでなんか問い合わせをしてくれみたいなこと書いてあるよ。
詳しくはTechnical Issues and Feedback >> General Feedback >>Error Code (3)
ってスレッドに書いてある。


629名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:45:30 ID:mFqKtpRb
お、でてきたか、トンクス
630名も無き冒険者:2006/04/07(金) 22:53:51 ID:mFqKtpRb
うーむ、てかメールしたくても何度ロギンしてもIDぱss入力画面に戻って進まんな。
どおうすっかな

てかChannyつええな。
Wizじゃこてんぱんにやられまくった弓使いどもが、
こっちR4で向こうR6.7でああもうだめだ、
しかたねーから反撃すっか。
とやったら圧倒。
まあ逃げられたがギガンチックワロス
631名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:12:51 ID:cNHI0/o2
>>630
ゲーム内で事情説明するってのはどうかな?ログインできんって
あとはブラウザ変えてやってみるとか?
632名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:21:52 ID:mFqKtpRb
>>631
今頑張ってGMに説明する文章考え中。
これだから英語適当な俺は困る(´_ゝ`)
とりあえずいろいろありがとん。
見かけたら殺してあげるお^^;
633名も無き冒険者:2006/04/07(金) 23:31:53 ID:MQPGvs76
同盟国が普通に攻撃してくる。
なんか殺される内の5割はallyなんだが。マジで。

ギルメンに言ったら皆でリベンジしに行こうぜとか言ってな。
同盟ってこんなもんなのか?
634名も無き冒険者:2006/04/08(土) 01:08:48 ID:++NH5tne
初期ルーンって取りまくった方がいいのか、
ステータス伸ばした方がいいのかわからないな・・・
とりあえずルーン一杯取ってスタートしてみるか
635名も無き冒険者:2006/04/08(土) 01:14:01 ID:BgmSBnVh
何やるのかにもよるけど
マゲならint,肉弾系ならconの上限を上げるの取っとけば良いかな。
636名も無き冒険者:2006/04/08(土) 01:16:55 ID:rHZY2f3+
最初のルーンで限界伸ばしておかないと
後々新たにルーンつける時にステ足らなくて困る時あるよ
特にHuman

べ、別に俺は困ってないぞ本当だぞ
637名も無き冒険者:2006/04/08(土) 01:28:23 ID:++NH5tne
う、そうなんですか
物理3種抵抗UPとラッキーとHPとスタミナの回復UPしか取ってなす・・・
638名も無き冒険者:2006/04/08(土) 01:42:02 ID:ppc+UsVv
ラッキーはともかく後二つはびみょー
639名も無き冒険者:2006/04/08(土) 02:27:59 ID:qrbh6pk4
>>636 ツンデレ

まぁ最初から完璧なキャラ作れる訳ないし、そのキャラで遊んで
気に入ったら改良みたいな感じで強くなってくのだ。
640名も無き冒険者:2006/04/08(土) 02:39:37 ID:ggA0IGu0
やってて楽しいクラス・スキルのばればいいんでね?
特にファースト
641名も無き冒険者:2006/04/08(土) 02:43:54 ID:++NH5tne
>639
そうですね
しばらく適当に遊んでみます
642名も無き冒険者:2006/04/08(土) 02:46:52 ID:Ijn2GMKA
これ最初あんまりルーン取りすぎたらDisc使うスロット無くなるとかない?
643名も無き冒険者:2006/04/08(土) 02:50:07 ID:nl41OVr/
クライアントが落ちてこないんだがどうすれいい?
644名も無き冒険者:2006/04/08(土) 03:02:35 ID:nl41OVr/
クライアントDLサイトで10秒たっても反応なくてクリックしても反応ないときはどうすればいい
CPU使用率は30%くらいだから一応DLしてんのか?これ
645名も無き冒険者:2006/04/08(土) 03:18:19 ID:Ijn2GMKA
初心者島脱出したんだが、次の拠点とする街はどこがいい?
646名も無き冒険者:2006/04/08(土) 03:21:05 ID:ppc+UsVv
あー中華とチョソはためらい無くぶっころせるほどうざいな
もう全部KoSケテーイ
647名も無き冒険者:2006/04/08(土) 03:53:27 ID:VKXl3AE1
あんまし知らない俺が答えてみるけど責任は取れない

>>644
スポンサーのCM見た後に出るリンク先でDLが始まらないってんなら
恐らく英語で「DL帯域全部使ってるからまた後でDLしてみて」って書いてあると思うよ
何度もCM見まくるとかタブブラウザでCMんとこを何個も開くとかしてリトライしまくるとそのうち落とせるかと

>>645
近くの狩り場のLvだけで見るならDalgothってとこじゃないかな
クラスや育て方にもよると思うけど、Grp組んでないとLv20そこそこじゃ狩れる敵少ないけど我慢なのかも
あと当然PK居るんで金やらアイテム預けて行くべき
648名も無き冒険者:2006/04/08(土) 04:02:47 ID:++NH5tne
なんだかラグが酷くなったな
649名も無き冒険者:2006/04/08(土) 04:49:18 ID:nl41OVr/
>>647
右クリックでやったらできた1時間でDL完了
サインアップすんだし適当に遊ぼうと思ったが寝る
650名も無き冒険者:2006/04/08(土) 05:48:51 ID:yActRIBX
VスカのDrainがクソイテェ
651名も無き冒険者:2006/04/08(土) 05:49:54 ID:zvqIwUJR
>>649
俺も今日から始めるよ〜初心者島であったらPT組むかもな〜よろノシ
652名も無き冒険者:2006/04/08(土) 07:50:01 ID:SQEerhUb
天下布武ってなつかしいなオイ

中華また増えとるやんけ!!
ラグの原因はこれか?
653名も無き冒険者:2006/04/08(土) 08:48:55 ID:XlpxdxoZ
>>650
ドレインの弱点はレンジ、キャスト時間、リキャストの長さにアル。
100以上の距離をとるとか、詠唱しだしたらスタンするとかで対処。
リキャスト60だから60秒後またスタン。
…昔はドレイン2つあってそれはもう鬼でしたが
654名も無き冒険者:2006/04/08(土) 09:16:12 ID:EL8aXqYi
>>651
俺も俺も!
655名も無き冒険者:2006/04/08(土) 09:26:55 ID:yActRIBX
>>653
ありがとう ありがとう
Drainさえ抑えればLv差があっても負けない感じだったので試してみるよ!
656名も無き冒険者:2006/04/08(土) 09:43:37 ID:8hht/EYf
ちなみにドレインのフェイクも一つあるから
運しだいかな?
657名も無き冒険者:2006/04/08(土) 10:23:04 ID:EL8aXqYi
>>647
サンクス。β時に砂漠の付近に街があった気がするんだけど消滅?してるのかね
658名も無き冒険者:2006/04/08(土) 10:35:01 ID:gIDCNd1u
SBのキャラ作成でいきなり成功する例は少ない。
それと少なくともR6超えないと、そのキャラが強いかどうか分からない。
(弱いと思っていてもパワーが揃えば、いきなり化けるときがある)
戦い方やパワーの使い方も大事で、単純に攻撃してれば勝てるわけでもない。
そしてmobに対して強いからといって、対人で強いとは限らない。
(例えば、mage系はINT特化するとCON足りなくて対人だと即死します)
2〜3キャラ完成させてみれば、感覚分かるし、
じっくり楽しんでください。
659名も無き冒険者:2006/04/08(土) 12:17:37 ID:ppc+UsVv
ChannyなのにHPのほうがMPより多い件について
660名も無き冒険者:2006/04/08(土) 12:28:23 ID:++QnhmUw
>>656
ドレインのフェイクになるのって、Vああ。わかった。事故怪傑thx

661名も無き冒険者:2006/04/08(土) 12:28:28 ID:H2bO5m3E
>>659
Mageベースならあるある
HealerベースならSPI振り過ぎ
662名も無き冒険者:2006/04/08(土) 13:49:59 ID:EE1Yerae
MageBaseはMob狩り最強職。
一部のMeleeとか除くとね。
663名も無き冒険者:2006/04/08(土) 14:48:12 ID:ppc+UsVv
ところで物価の目安みたいなの書いたサイトやらなんやらないかな。
まあ鯖によって違うんだろうが、
+30,35とかのRuneが邪魔でしょうがない
664名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:09:20 ID:zvqIwUJR
このゲーム英語わからんと全然ダメだね…中華の人ばっかで怖くて話しかけれん;
まだ操作も慣れてないから足手まといにならんよう隅でヘビ狩っておこう
665名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:25:13 ID:EL8aXqYi
普通に日本人っぽい人に 「やらないか」 って声かければおk
と言っても俺も声掛けられずに未だソロプレイ
666名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:26:48 ID:3o284t2H
今のR鯖は
俺がβやってた頃のEliteの台頭よりひどいなコレ

その頃は中国系も日本人より少数派の単なる一つのギルドとしてしか
機能してなかったのに。

ああ、その頃は中国別鯖たててたんだっけ。そのギルドは台湾系かな
FSとかって言うギルド
667名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:27:11 ID:nl41OVr/
lv8から上がりにくいな
668名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:27:17 ID:yActRIBX
一番でかいネズミの巣でPLしてるけどよかったら来る?
669名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:30:18 ID:EL8aXqYi
>>668
行ってもいいですか”!
670名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:32:29 ID:yActRIBX
ミニMapのLT111 LG268へ来ておくれ
671名も無き冒険者:2006/04/08(土) 16:54:59 ID:ppc+UsVv
うーむ、なあなあスカウト以外でパワーランク21以上のインビジって見破れるのか?
672名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:02:03 ID:cHv0xleZ
出来たらスカウトの存在価値がほぼ0にw
あとはtrackで的を絞ってAOEぐらいかな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:20:20 ID:LegOml78
scoutがrangerより優れてる点ってなんですか?
674名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:25:26 ID:rtE05bdY
初心者島でLv6まで街近くのリザードやっつけて、それ以降は、Fort街からだったら
リザードから西に走ると橋があるからそれ渡ったとこに人mobいるんで、それ倒してLv10を
迎えれ。
たぶんCNがいると思うんで inv plz もしくわ 組組 って言えば入れてくれるよ。

lv10になったら転職なんで街にもどり(死んで戻るのがお勧め)ToL近くにいる
ルーンマスターでNPC Townに飛んでください。LionsGete とか なんとかsennって街がいいよ。
そこになりたい職業のトレイナーがいるので、話し掛けて転職。

あとは初心者島に戻って狩りするか、lionsgate 北にR1R2Mobいるんでそこでやるかだね
ただPK多いので外に出る時はバンクに金とアイテムを預けていこう。

だんだんlvが上がってきたらmobnameが緑とか水色になるんで、青nameMobを探して移動。
近いLvの人がいたら、自分から /inv 名前 で誘ってみよう。
675名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:34:40 ID:cHv0xleZ
>>673
パッシブスキルとDetect Hidden、
あとは最初から戦力として数えられないから、
索敵に専念できる事とかw

Scoutはキャラ性能よりも中の人の性能次第かな。
676名も無き冒険者:2006/04/08(土) 17:47:34 ID:3o284t2H
育てたいキャラ育ったし
そろそろメインのゲームに帰るわ

あとは勢力図変わるかほかの鯖で
戦争時間のシステム変わるかいずれにしても
しばらく待つようだから
またそのうち会いましょう。その前にサービスが終わるかもだが
677名も無き冒険者:2006/04/08(土) 18:00:41 ID:ppc+UsVv
>>672
だよなあ、レンジャーとシーフの二人組みにインビジ中に攻撃しかけられるわけだが
678名も無き冒険者:2006/04/08(土) 19:20:11 ID:2rbZYQlC
HIDE暴き用にSCOひかえてるんジャマイカ?
レンジャとシフなら21↑HIDE中は何も干渉できないはず。
679名も無き冒険者:2006/04/08(土) 19:30:53 ID:AocRCcxh
もうR0-1で募集はしていないのか
680名も無き冒険者:2006/04/08(土) 21:10:33 ID:3o284t2H
R鯖の現状変えるために勝ち負け度外視して日本人で
まとまれば多少面白くなるだろうに
二極化が鯖終焉の前段階ならさっさとForceとか第三勢力としてうんたらとか
ごたくぬかすんならHoDに仕掛けろとはいわんけど反HODのJPN連合に仕掛ける位しろよ
それならそこそこ面白い勝負になりそうなんだし
何もしないで第三勢力とか吹く暇があるんだら少しはR鯖面白くしろや
681名も無き冒険者:2006/04/08(土) 21:29:09 ID:obJVr6jL
まあ殆ど期待はしてないが、
各ギルドの幹部連中が何を考えているかは少しだけ興味あるな
682名も無き冒険者:2006/04/08(土) 22:13:22 ID:PhYJil5r
>>680
そんなおまいはR鯖のために何をしてるの?
683名も無き冒険者:2006/04/08(土) 22:21:01 ID:++QnhmUw
ジョブに就かないで、ローグでR7とかになれますか?
684名も無き冒険者:2006/04/08(土) 22:50:37 ID:ggA0IGu0
>>682

>>680はHoDにPKばかりされて泣き入れてる小物
685名も無き冒険者:2006/04/08(土) 22:54:13 ID:ZbqSEWEf
>>683
そりゃ、際限なくexpはたまってくけど、
いつまでたってもR1(Lv10)のままだよ。
686名も無き冒険者:2006/04/09(日) 00:18:42 ID:bHoWy9Rf
WizでPet出してTranslocationでLocalmapの端ぎりぎりまで飛んで
Petまだ追いついてない状態でPetにRestとかやるとSB自体が致命的エラーで落ちる事に気づいた
何度かやってみたけど毎回落ちたからとりあえずそういうもんだと思う事にしたけど
687名も無き冒険者:2006/04/09(日) 00:31:33 ID:ilxwNJRz
Petもご主人様が急にいなくなって寂しかったんだろ
688名も無き冒険者:2006/04/09(日) 00:36:53 ID:5EP9pqyM
馬場だとハンマーか斧ってのが目立つけど、
馬だとスピアもありかね?
なんでハンマー斧がいいのかがわからん
689名も無き冒険者:2006/04/09(日) 00:42:15 ID:PtgeM+0G
Khar Th'Sekiに変わる街ってないのか?何もかも違ってさっぱりわからん
690名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:03:28 ID:oDvWIlQ/
シーフが楽しすぎてたまらねぇ
トラックかけながらひたすら獲物を探して
低HRなら回復するの為に座るのを待ってからBSで殺し、
PL中のPTを見つけるたびに全員から金を盗み、
オープンタウンではBankerの隣で金を引き出しにくる奴を待ち、
クローズタウンに忍び込んでアイテム持ちながらAFKしてる奴をひたすら狙う。
Scoutを見つけたら別キャラからSummonで余裕で帰還。
1時間で50万とか稼げるのはシーフだけwwwwwwwwwwww
691名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:07:32 ID:Y26gNx29
俺もやろう!
692名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:10:24 ID:oDvWIlQ/
低レベルだと余裕で盗み失敗するしシーフ誘ってくれるPTなんて稀だから、
ギルド入ってないと育てるのは茨の道だけどなwwwwwwwww
ソロPL出来るようなキャラ育ってるなら話は別だが。
693名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:11:38 ID:5EP9pqyM
しかし相変わらずSupportPageに飛べないな。
飛べる香具師使ってるプラウザとかFW設定教えてplz
694名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:17:32 ID:5EP9pqyM
あ、飛べたなんでだろ
695名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:34:32 ID:Jz7hW4k8
/whoで特定のギルドを検索とか出来ないのかな?
全然ヒットしないんだけども・・・
696名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:38:24 ID:9uOWrGpG
RWスレとかないですよね・?
697名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:40:01 ID:5EP9pqyM
おっしゃ飛んで垢なんとかしてくれって言ったら、
まじで速攻で入れるようになった。
さすが洋ゲー
チョソゲーや国産ゲーと違って対応はえーな
698名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:40:35 ID:n+6lySyH
そんなことできたら、各ギルドの戦力がバレバレじゃないかw
699名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:42:06 ID:Jz7hW4k8
やっぱり駄目なのかw
でもそうすると何の為に検索にGuildやNationの項目があるのやら
700名も無き冒険者:2006/04/09(日) 01:47:27 ID:5EP9pqyM
はっはっはー垢落ちる直前で作ったキャラと、
そのキャラに渡した200kが見事に消えてるぜふふ亜w背drftgy不二子lp
701名も無き冒険者:2006/04/09(日) 02:03:56 ID:n+6lySyH
>>699
それは自分の所のだから・・・w
702名も無き冒険者:2006/04/09(日) 02:51:25 ID:xF+3cs8f
/stuck

のような便利コマンドの一覧とかってないですか?
障害物を自動的に避けて移動してくれるコマンドってなかったでしたっけ?
木に引っかかりまくりで辛い…
703名も無き冒険者:2006/04/09(日) 02:59:38 ID:9uOWrGpG
>>702
/path on
704名も無き冒険者:2006/04/09(日) 04:29:10 ID:Jz7hW4k8
60代前半のVampWizardに5秒間の間に魔法を4発打ち込まれて2000ぐらい喰らったんだけど
そういうスキルとかあるの?
705名も無き冒険者:2006/04/09(日) 04:33:44 ID:9uOWrGpG
>>704
5秒だとありえないが、mageboltならキャスト2.5秒で鬼DMG
706名も無き冒険者:2006/04/09(日) 05:08:59 ID:Jz7hW4k8
サンクスコ
2.5秒って結構早いね

でも4発なら10秒、他の魔法も入れたりすると5秒じゃ無理っぽそうね
707名も無き冒険者:2006/04/09(日) 06:23:41 ID:5EP9pqyM
馬Huntいいなあ。
他の上位PKグループに襲われても一人だけ逃げ切れるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708名も無き冒険者:2006/04/09(日) 06:29:32 ID:4e5WctQX
Vamp/Assasinだったら、HealthでSB打てるから、
Rougeベースの方がよいのかな?
709名も無き冒険者:2006/04/09(日) 06:39:45 ID:VpJSYw+Z
Sundancer Warと戦ったんだけど激しく痛いな
接近されたらdebuff山のように叩き込まれた、距離取ったらRunBuffより足速かったし
710名も無き冒険者:2006/04/09(日) 08:39:43 ID:cZu//heG
>>706
多分スタン→DoT→DD→DoT効果→DDの流れだったんじゃない?
711名も無き冒険者:2006/04/09(日) 08:42:15 ID:cZu//heG
>>706
多分スタン→DoT→DD→DoT効果→DDの流れだったんじゃない?
712名も無き冒険者:2006/04/09(日) 10:56:22 ID:eCZV1QOV
キャラ育成ゲー面白かった
さようなら
713名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:48:34 ID:kE9lnHCD
日本語化パッチだけじゃきついは
さようなら
714名も無き冒険者:2006/04/09(日) 12:56:28 ID:jHZ2YVqw
ストーリーも何もないのに日本語化パッチなんかがなぜ必要あるのか疑問。
715名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:15:31 ID:plUoVc6D
オマエラForce入れよ
716名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:37:11 ID:ZYxMGdup
DiscドロップしてくれるMobって100%ドロップじゃないわけ?
何回か殺したけどお金しか取れない
717名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:37:52 ID:letH+6d4
支那畜が多いgameはクソ
718名も無き冒険者:2006/04/09(日) 13:42:02 ID:w2CGQ4wn
Forceって、今HoDと戦争中って聞いたけど、俺をふくめて初心者にはきつそ 戦力差が半端なさそうだし
719名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:15:45 ID:dUM9cjsU
>>716
スニークしてる奴にルートされてるんだと思う。
トラック付きのキャラで行ってみな。
720名も無き冒険者:2006/04/09(日) 14:56:22 ID:eCZV1QOV
>>718
日記見たらすでに本国陥落って書いてあったよ
結局日本ギルドはそこそこの戦力はどこもあるが
あえてどこも個別に闘って負けてる感じ

勝敗よりプライドメンツ大好きな日本人っぽくてステキですよね
その武士道精神で地図から消え去るまでがんばれ
721名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:30:41 ID:HXSDKP2K
B鯖日本ギルドまだー?
722名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:37:20 ID:QBnV6wMY
285 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/02(日) 16:32:54 mybQcEiU
2chギルドまだ?


286 名前:名も無き冒険者 投稿日:2006/04/02(日) 17:23:19 l/+xH6XO
>>285
マジレスすると自分で作った方が早い
723名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:39:12 ID:ACuMdTV0
CNと民族大戦争起こしたら何か良い事でもあるの?
724名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:43:35 ID:oDvWIlQ/
>>716
それは違うMobだと思う
名前が長くてR4でもDisc持ってないMobが居る
ちゃんと名前を確認したほうがいい

>>719
DiscはThiefのStealで盗むことが出来ない
725名も無き冒険者:2006/04/09(日) 15:58:35 ID:jHZ2YVqw
なんかもう飽きた。
726名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:18:32 ID:ZYxMGdup
>>724
うーん、狙ってたのはGladiatorのDiscなんだが
ttp://belair.no-ip.com/~sasapon/sb_info/ にはGuruuk, Chief's Sonと書いてあってそれ殺してた。
ここの情報は古いのか?
727名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:24:24 ID:SffGQUOO
何回か殺したということだが、DiscMobは3H Repopですヨ
728名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:29:52 ID:ZYxMGdup
>>727
あぁ、そのへんは変わってないのね
ということはただのそっくりさんを虐殺してたのかも
またチャレンジしてきま
729名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:35:06 ID:eCZV1QOV
負けることに美徳感じている日本人じゃ
勝つことに手段を選ばない連中に勝てるわけがない

リアルでも日本は併合されるって本が出たり、実際に
ガス田良いようにされたりしてるくらいだしな
日本の将来がSBで展開されてるわけですよ
730名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:36:52 ID:HXSDKP2K
あのガス田は掘っても質が低いから利益率が低いの判ってて放置してるんだがな
731名も無き冒険者:2006/04/09(日) 16:40:02 ID:n+6lySyH
つか、B鯖KR&CN連合軍?の勢力が凄いな
732名も無き冒険者:2006/04/09(日) 17:17:21 ID:zXXSNkUm
Chief's Sonは2種類いてなぁ。似たような名前のが。
R4の息子様が本物。R3の方はパチモン。気を付けろ!
733名も無き冒険者:2006/04/09(日) 17:19:50 ID:dUM9cjsU
>>724
いやスティールって意味じゃなくて、discmobの死体から先に抜き取られてるって意味。
734名も無き冒険者:2006/04/09(日) 18:34:03 ID:zA5SP6ow
Rサーバーでさ
eliteメン見つけてびっくりした
N/Aメンもまだやってるのかな
735名も無き冒険者:2006/04/09(日) 19:28:47 ID:cTF9MgB+
>>734

やってるYO
736名も無き冒険者:2006/04/09(日) 19:30:02 ID:zA5SP6ow
どこでやってるの〜
N/Aっぽいギルド探したけどなかったYO
737名も無き冒険者:2006/04/09(日) 19:56:37 ID:a7mjTAhL
やり始めてから10日も経っていない初心者です。
あっちこっちググって情報を集めましたが勝手が判らず困っています。

初心者島でレベル上げまくって、気がついたらLv25でした。
で、死んだら本島(?)に転送されたんで適当な街に行って
木の根元にいるルーンマスターとかいうおっさんにギルドに入れてくれって言ったら
「あなたのギルドは根無しではない」とかいうメッセージが出て入れてもらえませんでした。
未だギルド未加入です。詳しい方、何卒解決策をお教え下さい。orz
738名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:06:50 ID:zXXSNkUm
/glo ギルド募集
と打ち込めば何かつれる筈だ。日曜夜なら絶好の釣り日和
739名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:10:42 ID:5u92tjTK
拠点の街を変更したい場合はrunemasterに話して
 Repledge to a new city
単純に移動するだけなら
Teleport to another city

R鯖なら最初はTherikos Senn か Lion's Gateが拠点としては良いと思う
740名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:15:51 ID:a7mjTAhL
>>738

thx!!
即レスありがとうございます!!早速やってみます。

ただ、シーフなんで入れてくれるかなぁ・・・。
同じギルドからは盗むつもりないんだけど (´・ω・`)
741名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:17:01 ID:a7mjTAhL
あ、レス書いてる間に増えてたw

ありがとうございます>>739
742名も無き冒険者:2006/04/09(日) 20:56:43 ID:lPRClU+5
最近はじめたんだがそんな俺でもR鯖が末期的膠着状態なのがわかる。
無料化による新人加入も大勢に影響与えなさそうだな。既存ギルドがなんとか中華に喰われ切らない現状維持のための戦力拡大を計るだけで。
弱小からはじめる新勢力なんて夢のまた夢ぽい。廃人ほど時間のないやつがまともに戦えるようになろうとしたらでかいギルド入るしかなさそうだし。
まあゲーム自体の年齢が高すぎるのか。
進め方のバリエーションは確かに他ゲームと比べられないほど多いがある程度出尽くしてるぽいし。なんつうか自由だけど自由じゃないのよね。
こりゃ他行ったほうがいいのかな・・

でも
俺Macなんだよ・・

おまいら戦争無くてもいいからpvp,gvgしにM鯖行きませんか?w
743名も無き冒険者:2006/04/09(日) 21:38:44 ID:5EP9pqyM
だからBこいよ
いまだに木だけなんてとこもあるぞ
744名も無き冒険者:2006/04/09(日) 22:32:55 ID:QpdCvDOa
それでもEliteなら・・ Eliteならきっとなんとかしてくれる・・・
745名も無き冒険者:2006/04/09(日) 22:40:23 ID:kE9lnHCD
これBが一番新しい鯖?
746名も無き冒険者:2006/04/09(日) 22:53:49 ID:/gpJr8uK
そう
747名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:02:55 ID:kE9lnHCD
前スレ読んでだいたいわかった
アイテム・装備関係の情報サイトあったら教えてほしい
あとルーンを使うのにキャラクター作成時のときみたいに能力値振り分けポイント消化してルーンを使うの?
あと最大値ってのはルーンでしかあげられない?

748名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:33:13 ID:AndpRgc4
なんでいまさらM鯖なんだ
749名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:37:57 ID:4e5WctQX
bloodcraftのトレイナーはどこのいますか?
750名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:39:33 ID:ACuMdTV0
eomが推してるからだろww
751名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:49:01 ID:VuA3XQsn
やっぱこのゲーム土地が埋まりすぎると閉塞感が漂ってくるね。
なんか地震とか洪水とか大災害とか起こって、エリア一掃されたり
すればいいのにw
752名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:52:35 ID:kE9lnHCD
Refinerってのは何?スキル?
適当に作ってもあとでいくらでも元に戻せんの?
753名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:56:30 ID:5BSTHNEa
台風は欲しいね
754名も無き冒険者:2006/04/09(日) 23:57:12 ID:/QUf6wi1
Iran
755名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:03:35 ID:LBkOi6T7
お前等スルーしてねえで答えろ禿w
言葉使い気にする親父しかいねえのかよここはw
756名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:17:06 ID:Hshpw2ff
俺は古参の部類だが何人か来た新人も現在の鯖状況を理解し始めて
消える人もちらほら出だしてる。判らなくも無いけど、、
はっきり行って今の鯖は状況としては
景気に例えればバブル崩壊直後の弱小企業淘汰の時代みたいな感じだ。

動かないんじゃなくて、動けないんだよ。亀になって嵐が過ぎ去るのを待つ為に。
757名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:19:00 ID:4sZaeiyG
>>747
どっちもYes

コスト一覧
+2/+5max req 85 cost 3
+3/+10max req 90 cost 4
+4/+15max req 95 cost 5
+5/+20max req 100 cost 8
+6/+25max req 105 cost 9
+7/+30max req 110 cost 11
+8/+35max req 115 cost 12
+10/+40max req 120 cost 15

情報サイトは知らん
758:2006/04/10(月) 00:24:44 ID:IIOYLt0t
>>752
リファイナーはあげたスキルをポイントに戻してくれる人。
お金や時間を気にしなければステータスで初期にマイナス5したもの以外はいくらでも元に戻せるよ。
759名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:36:54 ID:MRFpzStW
サンクス
760名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:41:14 ID:N/mWgav1
>749

レスくだちい
761名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:47:16 ID:LBkOi6T7
>>760
情報サイトにMAP載ってたからそれみればわかるんじゃないか
762名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:58:18 ID:BXwNON2E
>>760
BloodCraft及びVampの吸血スキルは全てネクロマンサーのトレイナーで行う。
Lion'sGate 左エリアの一番左上の小屋1Fに、本棚に埋まってるのがそれ。
DarkFortitude, Kiss2種はそれぞれ20でGMになる。
763名も無き冒険者:2006/04/10(月) 00:58:23 ID:tegln2kU
魔法の命中率を上げたいのですが
・その魔法のラインのfocusを上げる
・魔法自体のLvを上げる
・自分のLvを上げる
・Attackに+の付いた武器とかを持つ
この中で間違ってるもの、正しいものはありますか?
多分focus上げるのは正しいとは思うんですが
focus上げて新しく覚える魔法に魅力を感じないので
攻撃魔法の命中だけのためにポイント大量につぎ込むのにちょっと抵抗があります

>>760
このスレの前の方にも載ってると思うけどNecroのトレイナーで上げれます
764名も無き冒険者:2006/04/10(月) 01:05:34 ID:BXwNON2E
>>763
・自分のLvを上げる
これは間違い
Lvが上がることで受ける恩恵は、HP ST MPの増加のみ。
命中を上げるのはFocusが一番良い。
各Focus170くらいで、魔法命中1600くらい行くはず。
これにスタイルキャストも組み合わせれば、DEF2000越えだろうと当てることは可能。
765名も無き冒険者:2006/04/10(月) 01:09:08 ID:N/mWgav1
thx >all
766名も無き冒険者:2006/04/10(月) 01:10:29 ID:BXwNON2E
なお、PvPを想定しないのであれば、命中は1200程度もあればMob狩りでは充分。
AssassinクラスならBlindかけることで、低Focusでも当てることが出来るようになる。
あと基本的にMageBaseは単独PKには不向きなので、
対人仕様を考えるのはギルドに入ってからでOK
767名も無き冒険者:2006/04/10(月) 01:12:09 ID:tegln2kU
>>764
ありがとうございます。focusの上がる装備でも探してみます。
768名も無き冒険者:2006/04/10(月) 01:48:35 ID:9Jj3d1b7
正解は
・その魔法のラインのfocusを上げる
・Attackに+の付いた武器とかを持つ
ですね。

・魔法自体のLvを上げる <<< 効果は上がるが、命中には影響無し
・自分のLvを上げる <<< これも

あとはDEX上げると魔法命中あがりますな。
769名も無き冒険者:2006/04/10(月) 01:56:09 ID:9Jj3d1b7
もう。。どなたか答えてるのねorz
770名も無き冒険者:2006/04/10(月) 02:08:16 ID:k+6zKGch
>これにスタイルキャストも組み合わせれば、DEF2000越えだろうと当てることは可能。
スタイルキャストって何?
SB内にある単語で世路
771名も無き冒険者:2006/04/10(月) 02:12:28 ID:FSEzrJz1
ステータスポイントは振りなおしできないの?
772名も無き冒険者:2006/04/10(月) 02:49:09 ID:nPMpS+Jf
>>758によると出来るみたいよ
他にも日にちを明けてやった方が安いとか以前書かれていたかも。


誰かSavantのDiskの効果を知らないかな?
海外のサイトにも乗っていないしどういう物なのか気になる
773742:2006/04/10(月) 02:51:39 ID:gChte62Z
>742
Bのまちがいだた羊羹

や、んなこたどうでもよす
とりあえずB鯖にキャラ作ってみるYO

このゲーム面白いんだろうな
有料でいいからもうちっと早く出会ってたかったかも
774名も無き冒険者:2006/04/10(月) 03:07:26 ID:LBkOi6T7
俺も最近RではじめたばっかだけどBに移住するか
また情報サイトみながらキャラ作んのめんどいけどなw
775名も無き冒険者:2006/04/10(月) 03:40:42 ID:FSEzrJz1
ステータスって1,2,3番目に多く振ったステータスのみなのかな
4番目と5番目のステータスに振ってしまったポイントを元に戻したいです
776名も無き冒険者:2006/04/10(月) 04:00:21 ID:/7+HGX0y
ステータスのは無理じゃね?
スキルポイントはいけるけど
777名も無き冒険者:2006/04/10(月) 05:50:04 ID:9Jj3d1b7
ステータスポイントもスキルポイントもリファイナーでリファイン(元に戻すこと)できます。
ただし、金がかかる上に累乗的に値段があがる。
値段は最後にリファインした時より時間とともにさがる。OK?
778名も無き冒険者:2006/04/10(月) 06:37:24 ID:BXwNON2E
>>770
命中の上がる武器パワーを使った直後に魔法パワーを使うこと。

>>772
SB公式にバリバリ載ってる。
http://chronicle.ubi.com/Savant+Powers.php
このゲームの公式サイトはForumも何もかも充実してるから、
海外の情報サイト探すより公式見たほうがずっと早い。
779名も無き冒険者:2006/04/10(月) 06:52:35 ID:9Jj3d1b7
huntで命中スタンスで武器パワー100%の武器パワーDDつかうと命中5000こえるおね
780名も無き冒険者:2006/04/10(月) 06:53:23 ID:9Jj3d1b7
すまん。飲み過ぎた。吐いてくる
781名も無き冒険者:2006/04/10(月) 08:48:24 ID:WL8Y9AmE
質問なんだけど、槍ってのはSTR依存かな?
782名も無き冒険者:2006/04/10(月) 11:07:09 ID:L+I0DBeV
顔依存
783名も無き冒険者:2006/04/10(月) 11:07:14 ID:wg03b+GL
>>781
STR上昇で攻撃力上昇
DEX上昇でスキル値上昇
だったかな
間違ってたら誰か訂正してくれ

ここら辺見るといろいろあるけど、旧仕様の場合もあるので注意が必要。
http://jbbs.livedoor.jp/game/5736/


話は変わるが、B鯖ってまだTOL建てる余地ある?
あるのならがんばって建てたいのだが。
784名も無き冒険者:2006/04/10(月) 11:08:56 ID:BUsnq+pd
>>781
槍はダメもスキルもSTR依存だよ
785781:2006/04/10(月) 11:19:41 ID:WL8Y9AmE
ありがとさんくす
786名も無き冒険者:2006/04/10(月) 11:40:57 ID:/7+HGX0y
>>783
ある。
余地があるってだけで、場所どこでも建てろやーてほどもないが。
なんかそこそこ余ってる。

ところで武器パワーにある追加効果のStunってなんか意味あるんですかいのう
787名も無き冒険者:2006/04/10(月) 11:49:25 ID:/7+HGX0y
槍にParyはあんまし意味ないですかいのう?
いやよくわかってないんですけんども・・・
788名も無き冒険者:2006/04/10(月) 13:20:13 ID:WL8Y9AmE
もう一個質問。BackStabってダガー以外でも使用できる?
弓と投げ武器は駄目ってのはわかるけど
789名も無き冒険者:2006/04/10(月) 13:23:23 ID:BUsnq+pd
>>787
melee相手には重要なskill。
ASIAの頃と比べると確率がUPしてる。
両手武器だとさらにUPする。何%かは忘れた。
790名も無き冒険者:2006/04/10(月) 13:28:17 ID:/7+HGX0y
>>789
トンクスコ
791788:2006/04/10(月) 14:23:44 ID:WL8Y9AmE
ごめん、質問変える
両手剣でもBackStabは可能?
792名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:24:02 ID:h3s3XLBS
初心者ですが金がなくて困っています。どなたかGoldを安く売ってくれる方いませんか。
793名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:26:26 ID:tu7eLuwY
>>792
日本語で
794名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:55:31 ID:nPMpS+Jf
Artillerist DiskのスキルってAtkやDefが凄い上がってsoloでPKするには強力だけど
何かデメリットとかあるのかな?
795名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:58:51 ID:/7+HGX0y
え、意味わからんけど釣り?
え?
796名も無き冒険者:2006/04/10(月) 15:59:05 ID:tu7eLuwY
Artillerist, Masters of Siege Craft
797名も無き冒険者:2006/04/10(月) 16:05:32 ID:SAuadL9j
>>793
翻訳すると
「僕ちゃん貧乏なんです><;誰かリアルマネーでゲーム内のお金安く譲ってくだしあ!!111」
ってことみたいです

>>794
俺も初心者だから詳しい事はわからないけど
そのDiscって戦争用の攻城兵器とかに掛けるBuffなんじゃなかろうかと。
間違ってるかも知れないから先輩方マジレスplzzzzz
798名も無き冒険者:2006/04/10(月) 16:15:45 ID:usnbiP4C
794のraceがbulwark、クラスがtrebなんでしょう。
799名も無き冒険者:2006/04/10(月) 16:26:49 ID:nPMpS+Jf
つまりプレイヤーには掛ける事が出来ないのか
個人で使えたら強力すぎるしね
800名も無き冒険者:2006/04/10(月) 17:42:20 ID:/7+HGX0y
PrelateのHolyDDやばいな。
Damage400-1200ってなんだよ
801名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:05:18 ID:Tme/JWVE
ところでhlrの詠唱音声が「うちのマグロマグロ」って聞こえるんだけどどうしよう
802名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:15:31 ID:k+6zKGch
mage channeなんて最大1800とか行くよ
resi debuffで2000超える。
803名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:27:19 ID:AX0HX2pv
>>801
眼科池
804名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:36:02 ID:WL8Y9AmE
↓どうぞ
805名も無き冒険者:2006/04/10(月) 18:39:51 ID:/7+HGX0y
(д)   ゚ ゚
806名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:30:03 ID:BUsnq+pd
ドワプレ、マゲチャネ共に最強伝説があったが、
いずれも弱点付かれて伝説は崩れた。
807名も無き冒険者:2006/04/10(月) 19:57:40 ID:/7+HGX0y
じゃあ漏れの馬Huntressが最強なわけだな?



槍じゃなくて斧にすりゃよかった・・・
808名も無き冒険者:2006/04/10(月) 20:06:49 ID:JxnsFGN1
ウマと槍こそ戦場に思いを馳せる男の浪漫
809名も無き冒険者:2006/04/10(月) 20:28:36 ID:BXwNON2E
>>807
MeleeHuntで斧は趣味だろう。
実用性求めてるなら槍で正解。
斧だとパワーランク落ちるから効果が薄い。
Hunt専用槍パワーの毒は使ってるか?
PiercingResiDebuff、DmgDebuff、PowerBlock、AtrDebuff、Stun
これだけ揃ってて、槍の性能MAXまで引き出せるんだから強いんだぞ。
810名も無き冒険者:2006/04/10(月) 20:43:58 ID:ZyqRwQWb
強いんだぞ。


なんかかわいいじゃねえか
811名も無き冒険者:2006/04/10(月) 20:48:03 ID:rQ6vc1MH
>>756
R鯖の古参連中はだいたいこんな考えなのか?
だとしたらかなり萎えるんだが。
やっぱB鯖行けば良かったな。
812名も無き冒険者:2006/04/10(月) 20:50:14 ID:/7+HGX0y
>>809
つかっとる、ついでにWymslayerつけてDrakesbreathも使ってる。
まあ武器がまだろくなの持ってないからかなあ。
専用槍ってB鯖じゃどこらへんの敵が落としまっかね?
813名も無き冒険者:2006/04/10(月) 21:59:34 ID:gvIzPnnA
B鯖も同じだろ
814名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:20:45 ID:wpm1rVBD
RangerのWolfskinって近接のみなのかな?
弓を射れるのなら覚えたいんだけど
815名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:37:06 ID:BXwNON2E
>>814
弓でも使えたと思うけど、よく覚えてない
火力はかなり変わるからPvPならGM必須
816名も無き冒険者:2006/04/10(月) 22:52:26 ID:0XbraWBo
槍つえぇ
817名も無き冒険者:2006/04/10(月) 23:49:49 ID:tL6jK5/u
3周年イベント始まりますた。
818名も無き冒険者:2006/04/11(火) 01:47:40 ID:3Xb1YORN
>>813
ふふ同じといわれても知らないから困るフフフ・・・orz
819名も無き冒険者:2006/04/11(火) 03:34:29 ID:6w2eCPQB
>>811
考えっつーかこんな現状っぽいな
どこも防戦一方なのは確か
BC撃っても無駄なのは火を見るより明らかだしな
820名も無き冒険者:2006/04/11(火) 05:20:49 ID:3Xb1YORN
だれかエロい人Huntress専用槍落とすMobの場所教えてplz
821名も無き冒険者:2006/04/11(火) 05:46:38 ID:S++vUrUc
>>820
ソロ出来るレベルなんだったら金稼いでPCtownで買ったほうが早いと思われる
822名も無き冒険者:2006/04/11(火) 06:23:55 ID:3Xb1YORN
>>821
PCtown行ったら殺されね?
怖くてよーいかん
823名も無き冒険者:2006/04/11(火) 06:27:31 ID:3Xb1YORN
自分のギルドで売ってた件について。
でもあんまし強くねー名
824814:2006/04/11(火) 06:37:27 ID:934z9Nqv
>>815
ありです
狼の口から矢が発射されててキモちわるいけど
弓も使えました〜
825名も無き冒険者:2006/04/11(火) 10:54:52 ID:00FRDUkT
>>822
一度、裸&手ぶらで行ってみれ。
町に行くだけで冒険してる気分を味わえる。
826名も無き冒険者:2006/04/11(火) 13:02:48 ID:9wHCnQ67
>>811
脳無しの上層部が凝り固まってるだけだ。
おまえが入って変えてやれ。

もっと気楽に動けばいいのに将軍様気取りなんでしょう。

まあそんな硬いとこ入ったら戦争も何もできんな。アクティブに動いてるとコ探せ。
827名も無き冒険者:2006/04/11(火) 13:53:35 ID:Sk1bvBJw
どのくらいの期間で戦争に参加できるようなるの?
2週間くらいでいけるならやってみたいんだが。
828名も無き冒険者:2006/04/11(火) 13:57:02 ID:7jgl1XZe
昨日の深夜、外人から延々一時間にわたってtell攻勢を受けてた
話の内容は「対HoD勢力作ろうぜ」
同時に何人にもtell飛ばしてるみたいだったよ
「なんで誰もHoDに歯向かわないの?」とお怒りでした
829名も無き冒険者:2006/04/11(火) 13:58:22 ID:7jgl1XZe
>>827
プレイヤースキルを度外視すれば二週間で戦争参加できるようになる
土曜日とそれ以外にもたまにあるEXPボーナスを見逃さずがんばれ
830名も無き冒険者:2006/04/11(火) 14:05:02 ID:6w2eCPQB
Expボーナス期間ならソロ強いクラスなら
休日丸一日使えばそこそこまったりやってても
ソロでも各地にあるR4狩場でL50中盤くらいまでは楽にいける。
その後はHoD勢力とかぶって来るからソロはきつくなるが
それでもHoDトラックしながらPLすれば二日でL70は余裕っぽい
最初からPLしてもらえればもっと早い。一日でいけるでしょ
831名も無き冒険者:2006/04/11(火) 14:42:24 ID:3Xb1YORN
おーしやっと馬が猫になれたぜ。




正面から見るとただの人面猫じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832名も無き冒険者:2006/04/11(火) 15:08:15 ID:/TNN95FY
>>828
DragonEater再び
833名も無き冒険者:2006/04/11(火) 18:39:39 ID:3Xb1YORN
うーむUndeadHunterのConsecrateWeaponつけたが、
一向に発動する気配がねーな。
まあまだ対人しか使用してねーからいつの間にか発動してたんかんもしらんけんども・・・

834名も無き冒険者:2006/04/11(火) 21:00:43 ID:bhRHrI/m
>>826 >>828
もうすぐゲーム自体無くなる可能性もあるのに
なんで誰も戦おうとしないんだろうな。
この際、外人ギルドでも何処でもいいから、そこに入隊するから早く戦ってくれと
835名も無き冒険者:2006/04/11(火) 21:19:28 ID:hRioq/Fi
外国人ギルドの9割がHoDの仲間。
836名も無き冒険者:2006/04/11(火) 21:31:22 ID:HHJkZE5d
チャネリングの魔法って
どういう時に切れたりするんだろ?

攻撃しても切れなかったりスキル使ったら切れたり訳ワカメ
837名も無き冒険者:2006/04/11(火) 22:14:56 ID:934z9Nqv
>>836
Flesh of GraniteなどのAbsorber系のことなら、
総被ダメで剥がれるみたい。
こまめに張り直しがおすすめ
838名も無き冒険者:2006/04/11(火) 22:18:45 ID:/TNN95FY
>>834
リスクは何も考えないのか?
HoDの圧倒的な戦力の前には、どんな上手いプレイヤーが揃ったところで数で負ける。
自分達の国を守ることは出来てもHoDの国を落とすことは出来ないんだよ、既に。
HoD以外の全ての国が結集してHoDと対等の戦力、約15G程度を揃えられるなら話は別だけどな。

>>835
勝手な憶測を述べるんじゃない。
839名も無き冒険者:2006/04/11(火) 22:25:50 ID:934z9Nqv
どちらかというと、HoDの動きが鈍いんじゃないのかなあ。
大勢が決まってるのだから、さっさと各個撃破して
統一を図ればいいのにと思ったり。
840名も無き冒険者:2006/04/11(火) 22:36:19 ID:3Xb1YORN
うちのギルド他にもジャパニーズいたんだな。
ほかにもいそうだ。

ところでSentinel様のExalted Word of Bindingは自分も含めすべてにのキャラクターに影響て、
ダメージもすんげーんですけど、
もしかして自爆するのこれ
841名も無き冒険者:2006/04/11(火) 22:41:38 ID:/TNN95FY
>>840
レジバフ入れるなり、HP増やすなりしないと自爆して死ぬ。
842名も無き冒険者:2006/04/11(火) 22:53:00 ID:hRioq/Fi
>>838
>勝手な憶測を述べるんじゃない。
人の勝手だろ?

一言言わせてもらうがそりゃお前だ。
843名も無き冒険者:2006/04/11(火) 23:01:16 ID:49lOeIEq
>>838
それがわからねーんだよな正直
今は戦争も起きなくてじわじわ削られるだけなんだろ?
おまけに近いうちにゲーム自体が無くなる可能性もあるわけだ。
それなら負ける事が確実でもいいから戦えよって思うよ。
どうせ戦わなくてもこの先向こうから怒涛の様に攻めてきて滅ぼされる可能性も高いんだろ。
844名も無き冒険者:2006/04/11(火) 23:06:45 ID:/TNN95FY
>>842
発言するのは自由だけどな。
事実と違うことを述べているから指摘したまで。

>>843
ゲームが無くなる可能性は確かにあるけど、確定したわけじゃない。
確定したわけでもないのにリスクの高い選択肢を選ぶ必要は無いわけだ。
まぁ、ギルドのお偉いさん方の意向次第なんだけどな。
845名も無き冒険者:2006/04/11(火) 23:25:00 ID:nxKon0YT
ギルドで1度日本語話した方がいいな。
誰が日本人が分らない。
846名も無き冒険者:2006/04/11(火) 23:26:26 ID:KwTzKSd3
HoDごときどーってことないべ
847名も無き冒険者:2006/04/11(火) 23:37:07 ID:cJe/5Wvl
B鯖のTrianers Incに、いつもだれかしら韓国人PKerが居座ってて
トレインできないのですが。どっかに良いトレイナーシティないかしら
848名も無き冒険者:2006/04/11(火) 23:40:08 ID:xNtLoSLg
WARやったことない連中がWARを語るスレはここですか。

けっこうしんどいよ。
対HoDで勝つつもりなら1戦1000万はさくっと用意しないと。
849名も無き冒険者:2006/04/11(火) 23:46:38 ID:vUqSqqBX
中華とサーバー分けて欲しいわ
人数に差ありsg
850名も無き冒険者:2006/04/12(水) 00:57:46 ID:b4VRjnXP
>>844
なら敵対している外国人ギルドあげてみ?
KAOSとか言うなよW

>>848
馬鹿か?
一戦1000万ってどんな小規模の戦いやんw
一人でも余裕で出せる金額だろそれ

ちなみに僕ちゃんは全部で5億近くあるよ
お金なら増やしまくれたからw
851名も無き冒険者:2006/04/12(水) 01:32:25 ID:6Uvtn47K
なんかアフォが一匹いるな
852名も無き冒険者:2006/04/12(水) 01:37:18 ID:6Uvtn47K
ところでArmor系のスキル120%まであげたりするってこともよく見るけど、
120%まで上げるメリットってなに?
853名も無き冒険者:2006/04/12(水) 02:21:46 ID:b/erWr9t
>>852
DEFがあがる。
レジ型なら100とか110%でOK
854名も無き冒険者:2006/04/12(水) 03:05:29 ID:cx++Ci5z
戦争やるならRのがいいって言ってたが結局R鯖は戦争自体ないなw
855名も無き冒険者:2006/04/12(水) 03:52:55 ID:PF8RsUI6
HoDがKAOSにBC仕掛けたってよ
856名も無き冒険者:2006/04/12(水) 04:10:31 ID:6Uvtn47K
>>853
トンクス全部Blockにまわすわ
857名も無き冒険者:2006/04/12(水) 05:33:27 ID:MWzkGwf9
このゲームって職業の意味ある?
違うトレイナーのパワーでも条件みたせば全部とれそうな気がすんだけど
858名も無き冒険者:2006/04/12(水) 07:40:44 ID:J8vlZgmL
>>854
ギルドに入った上で言ってるのか?
毎週末、必ず1回は起こってるけどな。
オレンジ色のBCメッセージ見たことないのか。
859名も無き冒険者:2006/04/12(水) 07:44:37 ID:J8vlZgmL
>>857
ありまくり。
職業専用のスキルはその職のトレイナーからしかトレーニング出来ない。
別のトレイナーでも上げることが出来るのはウェポンマスタリやアーマー等、職に関係無いスキルのみ。
そもそも違う職業のスキルは、ラーニングリストに出てくることすら無い。
860名も無き冒険者:2006/04/12(水) 08:51:06 ID:0cZXxYhJ
>>850
ぜひその金を使ってBC打ちまくってくれ。
もうすぐ終わるのにそんなにため込んでいても意味ないでそ?
861名も無き冒険者:2006/04/12(水) 09:18:38 ID:3tts6Y4j
BCに誘導してる椰子がおるようだが乱発して取れるもんでもないので
吊って下さい
862名も無き冒険者:2006/04/12(水) 09:19:51 ID:qccIWa+l
そういえば、そろそろ15日だね。
公式発表あるのかなあ
863名も無き冒険者:2006/04/12(水) 09:47:23 ID:1+fVxjiy
ギルド設立から戦争までの手順を詳細に教えてください。
864名も無き冒険者:2006/04/12(水) 11:31:33 ID:d2V1kWen
ギルド作ってBC用意して撃てばいいじゃない
865名も無き冒険者:2006/04/12(水) 12:11:16 ID:1+fVxjiy
ギルドってどうやって作りますか
BCってなんですか
BCってどうやって用意しますか
BCってどうやって撃ちますか
866名も無き冒険者:2006/04/12(水) 12:16:24 ID:1+fVxjiy
思いますに、この辺の事がよく分からない為に
R3辺りまでキャラを育てては捨て、
いろんな職をちょっとずつかじってるうちに
キャラ育成にも飽きてきて、その先を見ないまま
投げ出してしまう人って多いんではないかなと。
ギルド作ったり戦争まで行く前に。
867名も無き冒険者:2006/04/12(水) 12:33:39 ID:d2V1kWen
戦争したいなら既存ギルドに入るのが一番早い
最初から全部独力でやるのは無理に近い

ギルド作るだけならルンマスからDeed買って作ればOK
価格も安いし一人でも作れる

BCはSageで作成可能だが、個人レベルの資産としては恐ろしく高額
設置方法等はテンプレにある情報サイトにのってるはず

そもそも、ギルドを作るのもわからん状態じゃ戦争を仕掛けるなんて無理
勝手によその戦争に参加するならできるがな
868名も無き冒険者:2006/04/12(水) 13:09:15 ID:cSjv7nHK
新規の俺が思うわけですが
対中華で戦争する時だけ日本人ギルド(対中華ギルド)で一時休戦して力合わせるって協定はありえない?
Forceの日記みたんだけどプレイヤーの上手さとかあってもアレだけ戦力差あればそりゃ負けるだろと。
対中華だけは数揃えないと話にならないわけで。
それには色んな新規の奴も感じてる「対中華同盟」が有力なんじゃないの?と。

今はForceが狙われてるみたいだけどForceがもし潰れる事になれば
いずれ他の日本人ギルドの町も標的になるんだろうし。
長い目で見てお互いのためになると思うんだけど。
869名も無き冒険者:2006/04/12(水) 13:12:41 ID:1+fVxjiy
>>867
ギルド作るだけで町とか作んなきゃ何も維持費要らない?

>>868
戦争ゲーで仲良しゴッコして世界を平和にして面白いのかな?www
870名も無き冒険者:2006/04/12(水) 13:28:34 ID:rqnCoyS6
殺伐とした状況好むのはいいんだけど保身考えないと結局自分が楽しめない方向にいく可能性もあるのよね
871名も無き冒険者:2006/04/12(水) 14:03:57 ID:Fnluh2WW
というか、もうすでに楽しめない状態になってるな
872名も無き冒険者:2006/04/12(水) 14:56:16 ID:0cZXxYhJ
楽しめない?
では裸族プレイはどうだ。・防具なし。素手推奨。
・防具つけてるやつKoS
・裸は無言でinv
・HotKeyに「/say YARANAIKA」リターンありを登録し、適時連打
・レベル?どうでもいいじゃん
・DSなんて気にしない
・古参も裸用新キャラor新アカでok
873名も無き冒険者:2006/04/12(水) 15:09:24 ID:6Uvtn47K
Druidのアースクエイク微妙にMeleeにダメ通らないなあ。
ヲリアーとかクルセイダーとか天敵なんだが(´_ゝ`)
874名も無き冒険者:2006/04/12(水) 15:29:47 ID:NwiYmbBM
このゲームinv plzだけでプレイできる?
875名も無き冒険者:2006/04/12(水) 15:34:28 ID:PF8RsUI6
>>873
ダメージ属性がCrushingだから、ヘビー着てる連中には効果薄。
876名も無き冒険者:2006/04/12(水) 15:46:59 ID:MWzkGwf9
>>866
たしかにその辺のこと詳しくわかればもっと面白いだろうな
今はキャラ育成だけで十分おもしろいから気にしてないけどテンプレにゲーム目的と戦争の軽い説明ほしい
877名も無き冒険者:2006/04/12(水) 15:53:46 ID:PF8RsUI6
>>877
classごとの紹介tips作ろうぜ
前にあがったwikiはめちゃめちゃだから、どっかに新しいwiki作ってさ
878名も無き冒険者:2006/04/12(水) 15:59:40 ID:UgP/7UTd
アースクエイクは対人戦ではほとんど使えない。キャストタイム
有効範囲、ちょっとなれたPCにはまずあたらない。
MOB用、BOT用、または某事情で攻撃の届かないHODなどでご利用ください
879名も無き冒険者:2006/04/12(水) 16:13:07 ID:UOb2Pt9j
>>866
まさにその通りで辞めようかと思案中。戦争もないみたいなので。

>>869
>>戦争ゲーで仲良しゴッコして世界を平和にして面白いのかな?www

平和を求めてるんじゃない。数の差をうめて少しでもまともな戦力差での
戦争をしたいというだけだ。
戦争あってのSBだろ?ならまともに戦争する為に
クソみたいなプライドすてて仲良しごっこでも何でもしろよボケ。その方がまだ建設的だろうが

連合でも組んで当たらない限り今のマゾ環境をどうやって楽しめると言うんだ?
せっかく流入した新人もさっさと去り始めてると言うのに何も行動を起こさない。
古参どもの鼻糞みたいなプライドやメンツが余計このゲームをクソにしているね
880名も無き冒険者:2006/04/12(水) 16:18:32 ID:1+fVxjiy
>>879
めちゃんこ誤読してたwww
中華と同盟して標的にならないようにしろっつってんのかと思ったよ。
ごめんね。
881名も無き冒険者:2006/04/12(水) 16:51:53 ID:d2V1kWen
SBでの戦争はTOLをかけた戦闘だから、何ヶ月もかけて作った街を数時間で失うなんて事もあるわけよ。
これは、プライドとかそういうものじゃなくて、一種の財産管理。
中華に戦争ふっかけても10G以上出してきてお話にならないし、BC撃ち返されればTOLを失う可能性が高い。
そんな状況で、戦争したいからってだけでホイホイ戦争なんてできないってのがR鯖の現状。
実質鯖の終焉を迎えている。
B鯖はまだ終焉まで猶予はあるが、そのうち似たような状況になるだろう。

>>869
ギルドだけなら維持費は無い
882名も無き冒険者:2006/04/12(水) 16:57:00 ID:1+fVxjiy
10Gって、グループってこと?
要は100人位ってことかな?
たったそんくらいも集まらんの?
このスレで集合かけるだけでも20人くらいすぐ集まると思うけど。

>ギルドだけなら維持費は無い
そうなんだ。それはいい。適当に作ってみるか。
883名も無き冒険者:2006/04/12(水) 16:59:53 ID:6Uvtn47K
>>878
使えるけどなあGvGだとクソほど当たる。
茨DoTsnareかましてlighting→頑張ってearthquake
死にそうなやつに毒DoTか。
装甲薄いやつならかなりやれるお
つってもPvPはきちーな
884名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:01:50 ID:NwiYmbBM
>>882
20人ww
885名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:03:59 ID:6Uvtn47K
まあてか単純にドワーフCrusaderかPrelateのが明らかに強いんだがな
てかドワCruって硬すぎだろ
886名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:08:29 ID:1+fVxjiy
>>884
プレーヤー全員がここの住人って訳じゃないでしょう。
外人とか呼べば100人くらい集まるんじゃねーの。
887名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:09:57 ID:0m/zP95H
>>869
日本一回まとまろうとしたんだけどねどこかのアフォが
さその先のビジョンが見えないとか明白な内容がみえないだとか
いってこの現状になってしまいました。今の現状はほぼみんな見えてたはずなんだけど
ね そのアフォは今のこの現状が見えてなかったか こんな世界にしたかんだね
そしてそこは ちっぽけなプライドで町つぶされ中  てか提供してんのかな?
自分の望む世界にするために 賢い
888名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:10:29 ID:vcFHGp61
>>873
一般的に鎧の物理レジは斬撃>打撃>突刺になりやすい。一途な棘のほうが
総DMGは多いとおもう。ところで一途な棘ってなんだ?
889名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:13:22 ID:1+fVxjiy
全裸軍団で中華に勝ちてぇwwwww
かなりの屈辱だろうなwww
890名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:15:56 ID:KQNB/yDF
>>887
誰か翻訳してください
891名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:28:33 ID:e8YEYeSf
●Barbarian
通称馬場。中程度の装甲を持ち高い近接攻撃力を持つ。
主なスキルとして,AoEスタンやBattleRage(短時間のSTR/CON大幅強化)を持つ。
短期決戦のSTR特化,長期戦仕様のCON特化,バランス型などが存在する。
武器としては,Axe,Hammerなど基本的にSTRベースのものが用いられる。
投げマスタリを持つことから,二刀流投げAxeなども多い(通称ChainSaw)。
Polearmはマスタリがないので注意。
Raceとしては,スタン無効のMino,足を生かしたCent,熊変身を使うHumanなどがよく用いられる。

●Ranger
FighterベースならMediumまで,RogueベースならLeatherまで着用できる。
個人用のダメージ+50%・攻撃速度40%アップや,DEF+レジバフ,
スタミナ回復,ヘルス回復,早足,PC./NPCトラックなど,単体強化のための多くのスキルを持つ。
弓やダガー,BWやBMなどのDEXベースを用いるタイプから,STR特化の土木型まで幅広い。
マスタリをBeastCraftとして使用する専用剣や,RangerとScout専用のMA・LAがある。
XbowよりもBowのほうが得意。
Raceとしては,武器や戦い型に合せて多くのものが存在する。
892名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:34:36 ID:d2V1kWen
>>890
訳すと・・・
以前、対中華JP連合の構想(DE)はあったのだが、Forceはネイション方針に合わないと不参加を表明。
そのせいで中華に勝てず、この現状になったと。
で、不参加を表明したForceは今中華に攻撃されてていい気味だと。


よく知らんがJP連合も自然消滅状態だから発案者もどこかへ消えたんじゃないのか?
893名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:51:25 ID:Eo3vqcNu
Forceが仲間にならなかったから負けたってさぁ、何かちがくないかね?
負けたのはDEとやらの力不足でForce恨むの筋違いジャンさ。
887みたいにBBSで叩くようなアフォがいるようなとこじゃ負けて当然じゃん
894名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:53:03 ID:Iq3NDjw3
>>892
翻訳ありがとう。
まぁ要はプレイスタイルの違いって事か。
895名も無き冒険者:2006/04/12(水) 17:55:31 ID:Eo3vqcNu
そういえばレベル上がってきた?今度中華狩りG襲いに狩場
ま わ ら な い か ?
YARANAIKAとかいうギルド名とかでさw
896名も無き冒険者:2006/04/12(水) 18:01:15 ID:d2V1kWen
>>893
まあ、そういうことです
897名も無き冒険者:2006/04/12(水) 18:02:12 ID:+CLonw+S
良く分からんが古参の糞どもが、ゴミの様なプライドやメンツに拘って
このゲームを駄目にしたってのは良く分かった。
898名も無き冒険者:2006/04/12(水) 18:06:31 ID:PF8RsUI6
>>891
いいね。891を読んでclass別のテンプレと一緒にrace別のテンプレもあるといいなと思ったり。
微力ながら援護射撃

●Fury
MageBase,Female限定のclass。
Lv22でNatural Flight(Powerの効果でない常在能力、弓パワー以外では撃ち落とされない)がつき、
スタミナドレイン効果付属の毒DoTと合わせて無限飛行が可能。
単体・AE両盲目、単体炎雷氷毒耐性Debuff、単体ATKDebuff&SnareDoT、Group Flyなどの補助パワーが充実。
DD、AEDDはともに雷と氷が一種類ずつあるがAEDDは味方にも当たる大味な技。
武器パワーで命中率を稼ぐとなると選択肢は槍のみ。
ElfであればBladeweaver Discで両手に武器を持ってATKブースト、
さらにポイントに余裕があればsword100%まで振り、Bladeweaver専用剣を持ってBWのパワーを用いるという手もある。
しかしながら絶対命中の盲目パワーを持つので、大概の場合はそれで命中の問題は解決するはずである。
BWを持つElf、Bloodprophetを持つIrekei、conの最低線を満たしながらintの高いNephilim、スキルポイントで優遇されるHumanなど、
Raceはどれを取っても一長一短であると思われる。
899名も無き冒険者:2006/04/12(水) 18:12:40 ID:d2V1kWen
>>897
そう思うのなら自分で世界を変えろ
それが嫌なら目と耳をふさいで口をつぐんで孤独に暮らせ
それも嫌なら・・・やめちまえ
900名も無き冒険者:2006/04/12(水) 18:21:49 ID:oY97db9n
>>899
すまん、もうやめてる。
SBの大規模なWarを凄く期待して始めたのにマジがっかりだよ
まあ本腰入れて戦うのならすぐ戻るつもりだけどな
901名も無き冒険者:2006/04/12(水) 18:26:13 ID:b8rf6j8F
とりあえずみんなで一丸となって何かやったら楽しいよな
902名も無き冒険者:2006/04/12(水) 18:34:06 ID:cSjv7nHK
>>892
dクス
過去にJP連合の話があって一応動いた事はあるのね
どっかのJPネイションぶっ潰れたらソレがきっかけになってまた話が立ち上がるかもしれませんね
とりあえず「一応街を守ることだけは可能」って状況が「街を守ることすら不可能」って状況に変われば
危機感からまとまることも出来るかもね

日本が動くことより中華が動くことを期待しますか・・・
(決定的になれば鯖リセットもあるんでしたっけ?)
903名も無き冒険者:2006/04/12(水) 18:35:08 ID:0m/zP95H
894の言ってるようにプレイスタイルを重視するためJP連合は成立しないってことかな
現状打破はありえませんよ
893のような表面だけしか読めない頭のわるいやつがここに書き込んでるってことも忘れないように
しかも誰がフォースっていったの? おれはアフォしかいってないぞ プライスタイルで加わってなかったの
フォースだけだったか? 思い出せ頭の悪い839よ



904名も無き冒険者:2006/04/12(水) 18:47:59 ID:Llkohj7X
言語能力に著しい障害がある887=903のSB論スレはここですか?
頼むからキーボードの練習と一般教養を身に付けてきてくれ
905名も無き冒険者:2006/04/12(水) 18:58:34 ID:1+fVxjiy
けんかは止めて!!

ところで、なんかナックルみたいな武器って何依存?
906名も無き冒険者:2006/04/12(水) 19:07:40 ID:Llkohj7X
DEX依存ですよう
Unarmed Combatと20レベルで覚えるUnarmed Combat Mastery
でATK、ダメ、DEFに関係します。
907名も無き冒険者:2006/04/12(水) 19:08:31 ID:Fd+dCahC
>>887 >>903
したかんだね
プライスタイル

懐かしい誤字をありがとう!○波さん!趣のある日本語の日記は
やめちゃったんですか?GWsは?
908名も無き冒険者:2006/04/12(水) 19:17:10 ID:MWzkGwf9
JP連合とかいう前に日本人オンリー、初心者育成ギルド作って新規の受け皿を作ってくれよ
何も知らない、英語もわからないで始めるとほんと孤立する
他スレで宣伝とかもすれば5Gくらいの日本人ギルドできるんじゃないの

ってことでRかB鯖に日本人専用ギルド誰か作ってくれとかいってみるテスト
909名も無き冒険者:2006/04/12(水) 19:26:33 ID:0cZXxYhJ
>>908
おまい様がギルド作れ。キャラ名晒せば参加する。
ギルド運営もSBの醍醐味だぞ。
910名も無き冒険者:2006/04/12(水) 19:53:20 ID:MWzkGwf9
いや俺みたいな初心者より古参でゲームに詳しくて英語達者な人がいいな
日本人はまずここに入って色々学んでそっから散らばるみたいなギルド
んで召集かかれば集まって中華に対抗したりできるし
捨て垢で作ればメインに影響及ばないだろうしまったり運営でいいからとりあえず作ってほしいな
911名も無き冒険者:2006/04/12(水) 19:57:21 ID:U7GLPyu1
>>910
WBってギルドがもともとそういうギルドだよ
912ぃ ◆aDgevG8vKI :2006/04/12(水) 20:14:59 ID:nyMz8gUh
>>908
作ろうか?
913名も無き冒険者:2006/04/12(水) 20:17:31 ID:bnizpywG
現実に日本人は何人ぐらいいるんだろうか
914名も無き冒険者:2006/04/12(水) 20:22:53 ID:Llkohj7X
>>911 フクロウのタグのギルドだな。
狩りの知識とか街作りとか詳しそうなの多そうだな。
ttp://www.momo.dyndns.org/~kojiro/
とりあえずそこのHP貼っとく。機能してるか知らんが
915名も無き冒険者:2006/04/12(水) 20:25:06 ID:UCSi7jK2
うちのボスのお許しが出れば門戸を開くよ。
B鯖だけど。
どのくらい集まるのだろうか。
916名も無き冒険者:2006/04/12(水) 20:40:44 ID:MWzkGwf9
やっぱ作るならR、B鯖どっちか決めたほうがでいいかもね
少ないとあんまり機能しないで自然消滅する可能性もあるし
ここみてる人、古参の人も捨て垢でいいから一度ギルド作ったらみんなで集まってみない?
ここみてない日本人にも召集かけれる人はかけてもらって
917名も無き冒険者:2006/04/12(水) 20:42:30 ID:d2V1kWen
RだったらWB行けばいいじゃん
まだあるか知らんけど
918名も無き冒険者:2006/04/12(水) 21:28:14 ID:6Uvtn47K
うちのギルドに3人ニポーンジンいる。

てか誰かB鯖のHuntress専用防具落とすMobの場所教えてくだはい。
旧BBSじゃ違う鯖のしかのってない・・・
919名も無き冒険者:2006/04/12(水) 21:37:04 ID:zx7yAoj5
ぃさん作れるなら作ってほしいな
920名も無き冒険者:2006/04/12(水) 21:39:42 ID:1+fVxjiy
適当にギルド作ってみるかと思ったら
めちゃくちゃseed高いのね。。。
10万くらいしか持ってない。
誰か貢いでください。
921名も無き冒険者:2006/04/12(水) 21:44:53 ID:d2V1kWen
それTOLだから
922名も無き冒険者:2006/04/12(水) 21:47:07 ID:1+fVxjiy
あの種みたいの買うと作れんじゃないんですの?
923名も無き冒険者:2006/04/12(水) 21:50:15 ID:d2V1kWen
スクロールみたいなのがいくつかあるでしょ
ミリタリーとか書いてある奴
ギルドタイプ選べるんでどれでもお好きにどうぞ
ギルドタイプによって、EXPで恩恵受けるクラスとかあったはず
今の仕様は少し変わったかもしれんけど
924名も無き冒険者:2006/04/12(水) 21:59:18 ID:1+fVxjiy
>>923
サンクス。20万くらいの奴ね。
これなら何とかなりそう。
ヤラナイカギルドでも作るよ。
925名も無き冒険者:2006/04/12(水) 22:18:54 ID:C08NiCKD
原価1500円のやつじゃね?
926名も無き冒険者:2006/04/12(水) 22:21:42 ID:d2V1kWen
今ゲームできない環境なんであれなんだが20万もしなかったと思うよ
927名も無き冒険者:2006/04/12(水) 22:24:35 ID:UOb2Pt9j
>>908
初心者育成ギルド作れってお前どこまで人頼みなんだ?
つーか何様よ。何も知らない、英語もわからないで孤立するって
自分で調べる気も勉強する気もないんですか?
SBどころかMMO自体向いてないよ。

日本人ギルドがいくつもあるんだしここにだってリンクはってあんだから
自分で探して入れよボケ。
928名も無き冒険者:2006/04/12(水) 22:40:45 ID:b4VRjnXP
>>892
DE?, 対中華同盟が消滅したのは
プライドもあるが一番の原因はやる気がないギルドが多すぎたからだろ。
俺も飽きた。
929名も無き冒険者:2006/04/12(水) 22:42:10 ID:MWzkGwf9
>>927
お前は厨房の反抗期かよww
なにかしらの縁でSB知ってはじめようとしてる日本人初心者、英語に疎い人用のギルド作ったらどうかっていってんだよ
日本語パッチはなんのためにあるんだ?
日本人をもっと取り入れたいんじゃないのか?
俺一人のためにギルド作れなんて誰がいったんだよ低脳w
俺がなにも調べないでわからなかったらSBなんてやってるわけねえだろボケw
930名も無き冒険者:2006/04/12(水) 22:51:44 ID:kFmi4iXs
各日本人ギルドがたむろできるような掲示板か
IRCチャンネルがあれば
お互い気軽に話し合えると思うんだが
931名も無き冒険者:2006/04/12(水) 22:59:07 ID:1+fVxjiy
>>925>>926
〜Charterrって奴じゃなくて?
AmazonCharterとか
ギルドの種類によっていろいろ売ってますが
みんな20万とかですけど。
932名も無き冒険者:2006/04/12(水) 23:03:04 ID:KzNZW922
対中華同盟消滅したのは残念だ
933名も無き冒険者:2006/04/12(水) 23:07:55 ID:C08NiCKD
>>931
ああ、値上がりしてたんですね。原価は10万なので探せば20万以下であると思います
934名も無き冒険者:2006/04/12(水) 23:10:37 ID:1+fVxjiy
>>933
おk。探してみます。サンクス。
935名も無き冒険者:2006/04/12(水) 23:39:50 ID:RO2/tnrK
>>929のレスを見て誰も作らないだろうなって思った。香ばしいな
936名も無き冒険者:2006/04/12(水) 23:42:47 ID:I64rRQ2p
>>930
>>2にある2chのIRCじゃ無理か・・?
あそこは野良もギルドの人も混じってんだろ?
2chて看板がいやがるのもいるが
それに既にIRCに住んでる人の雰囲気壊すからやぱりそれ用の作った方がいいのかな
その時の問題はどうやってそのIRCに繋ぐ人集めるかだが
そこらへんは2chのIRC住人の意見きかんと_だ
掲示板は心当たり茄子

>>891
>>898
gj

新しい動きはなんであれ歓迎
俺もはじめたばっかなんでそういうのに身を投じてみたい希ガス
937名も無き冒険者:2006/04/12(水) 23:46:57 ID:hZkOZEqq
http://mikami.schoolbus.jp/home/index.php
ネットゲーム内の貨幣を売って生活するニート。クラン総出で組織的にRMT
日記ではニートではないことを必死にアピールRMTで稼いだお金でスキーやオフで贅沢三昧
RMTでの収入でも課税の対象になるからもし申告してないなら脱税で告発できないかな

MMOは面白くないなぜか?ゲームの世界がいくら剣と魔法のファンタジーでもやってる人間がファンタジーではないからだ。
出会い系と勘違いしてるやつ、不正プログラム使うやつ、RMT(売り買い)、共有でLv上げる奴、嫌がらせのみが目的でやる奴、出稼ぎ外国人等々
こんなやつらが氾濫してるのに面白いわけがない。
上記の理由でやむを得ず他ゲーに移ったが移った先でも同じような現状だったって経験ありませんか?
だったらいっそのことゲームの本筋なんて捨ててRMT業者を潰すのが目的だと割り切ってMMOやりませんか?悪人の割合に対して善人が少なすぎると思いませんか?
悪のRMT業者を潰すことができたらオフゲーで言うところのラスボス倒したような高揚感があると思いますよ。
引退を考えてる人も最後にRMT業者を潰してネトゲをクリアーしよう。

中国人労働者を雇いチートBOT等使い、組織的にRMTをするネット業界の最大の業者
それはリネージュのリゲルサーバー
下山武徳 クラン名(Goonies)手下(水の魔物、TDDB、ゆうか、はちん、Tieko、テルス、食い倒れ人形、テイケイ、ぐれはにすと、氷室狂也、エファー)
938名も無き冒険者:2006/04/12(水) 23:50:28 ID:aKzwbClG
R鯖でギルド作って片っ端から日本人町攻撃すれば面白いんじゃね?
中華と戦うのが無理なら日本人同士なら戦争できるだろw
939名も無き冒険者:2006/04/13(木) 00:04:40 ID:sArsEuaC
>>934
参考までに、ギルドの種類と受ける恩恵。
ttp://blog.livedoor.jp/cmq777/archives/8214011.html
940名も無き冒険者:2006/04/13(木) 00:06:08 ID:i3OKegkU
まあ日本人同士で勝手にやるつったって
中華が放置するわけはなく、呼ばれてなくても干渉はしてくるだろうけどな。
というかついでに街のっとられると思う。

日本人同士でやりたいんなら
HoD様にはどうやってもかないませんから日本人同士つつましく
戦争でやりたいのでどうか手出ししないで下さいお願いします
とでもHoDの掲示板に書き込んでからやることだな。
941名も無き冒険者:2006/04/13(木) 00:09:00 ID:VXQupyMS
Bまた堕ちたなバルス
942名も無き冒険者:2006/04/13(木) 00:12:38 ID:r0PkKHDq
イキロ
943名も無き冒険者:2006/04/13(木) 00:18:27 ID:VXQupyMS
もしかしてとは思い聞くが、
専用装備まとめておとすようなMobて、
ドノーマルの専用装備しか落とさない?
944名も無き冒険者:2006/04/13(木) 00:25:52 ID:VXQupyMS
B鯖勃起あげ
945名も無き冒険者:2006/04/13(木) 00:48:09 ID:79Q5zVJU
>>907
○波は本当にきもいなGWsに行ってもSBスレでBBS戦かよ
GWsスレでも叩かれてたし本当にきもい
在日は早くカエレ
946名も無き冒険者:2006/04/13(木) 01:42:27 ID:fpWZ7n0o
○波ちゃん復帰?
947名も無き冒険者:2006/04/13(木) 02:47:07 ID:hOuk9o3H
>943
専用落とすのはNOMALぽ。自ギルドで鎧屋作って生産しましょう
948名も無き冒険者:2006/04/13(木) 04:25:57 ID:OL6jby9f
Rangerにこんなスキルってあるの?
テンプレに乗っていたんだけど昔のスキルなのかな

Serpents Strike: 40 Trains - Self alac Buff.
Lion's Bite : 40 Trains - Self Damage buff
949名も無き冒険者:2006/04/13(木) 04:53:37 ID:8YjUTtLZ
>>948
むかしの。
今のはもっと性能がよいはず
950名も無き冒険者:2006/04/13(木) 04:54:13 ID:VXQupyMS
>>947
トン
うちのギルド斧とヘビアマだけ優先してR7にしやがって、
ほかはほったらかしでもうね(ry
951名も無き冒険者:2006/04/13(木) 06:05:07 ID:Ue6zONis
>>950
GLかICに権限貰って、自分で金稼いで店屋につぎ込んでアップグレードすれば解決。

952名も無き冒険者:2006/04/13(木) 08:30:12 ID:i3OKegkU
このゲームって今みたいに戦争無いと
ほんっとうにやることがない。キャラ育成しか。
なのでほとんどのSBプレイヤーはキャラ育成済むと時間持て余して他のゲームに
手を出すしかなくなる。多分、既存ギルド短期的に少しでも情勢変えるために動く意志が無いのも
他ゲーでもマッタリやってHoDが解散でもしたら帰ってこようと言う意志が強いのだろう。

でも無料化で開始した世代は戦争の楽しさもわかってないんで他のゲーム
に手を出したらもうだるいSBなんぞ帰ってこないと思いますよ・・・・・
ギルド無所属だったり、所属してても日が浅かったりと人間関係が強固なわけでもないから
ギルも無いしね。SB廃れた理由を無料化から一ヶ月たたず理解でき、飽きたわ。
953名も無き冒険者:2006/04/13(木) 08:31:33 ID:i3OKegkU

>>ギルも無いしね
義理でした、、、
954名も無き冒険者:2006/04/13(木) 08:35:16 ID:KJKrVbli
有料ゲーもやってるけど、この間から始めたSBのほうが
ぜんぜん楽しいよ。殺伐多国籍ゲーオモシロス
955名も無き冒険者:2006/04/13(木) 08:40:33 ID:8YjUTtLZ
さばよみすぎ。SBらしくない>> ALL
956名も無き冒険者:2006/04/13(木) 08:47:59 ID:8YjUTtLZ
SBとその他MMOってのは
自由と統制みたいなもんなんだろうな。

957名も無き冒険者:2006/04/13(木) 08:50:43 ID:zauhuKiW
SBサービス終了したら
「システムは最高のゲームだたな」
というレスが増えるだろうな
958名も無き冒険者:2006/04/13(木) 10:46:23 ID:E3sVpRQl
ギルド作りたいけどお金がない!!
誰か5.6万貢いでくれませんか?
959名も無き冒険者:2006/04/13(木) 10:53:34 ID:z1cIICoY
10万も稼げないやつが何かをしようとしても無駄
960名も無き冒険者:2006/04/13(木) 10:54:48 ID:E3sVpRQl
何でそんなにマジなの?
961名も無き冒険者:2006/04/13(木) 10:55:45 ID:E3sVpRQl
遊びでしょ遊び。
なんか大上段に構えすぎなんじゃないの。
962名も無き冒険者:2006/04/13(木) 11:07:48 ID:quU3fxEs
何でマジレスしてるの?
963名も無き冒険者:2006/04/13(木) 11:08:12 ID:2dd9cDvk
お前の態度が気に入らない
964名も無き冒険者:2006/04/13(木) 12:36:23 ID:eTkKvsvM
戦争か・・問題は金だな・・
HoD相手にどう戦略たてようが全面戦争なんて無理無理。
中途半端な連合の夢物語に付き合ってられない。
金、下準備、作戦、総指揮は毎回E○Mで叫んでる人にやってもらう?。
でもNation違うしな、別に同盟Nationが潰れても、うちのNationは残れば
別にいいから、勝手にやってれば?がいまの連合かな。
965名も無き冒険者:2006/04/13(木) 12:42:49 ID:FVPvWyUp
SBはギルドに入ることでやっと面白くなる。
ずっとソロで遊んでつまらないとか言っちゃう人は可哀想だと思う。
今まで遊んだ中ではPK WarゲーとしてはSBが一番面白い。
966名も無き冒険者:2006/04/13(木) 13:04:31 ID:TtZsgyJi
>>952
戦争がうりだが戦争だけのゲームでもないぞ。
967名も無き冒険者:2006/04/13(木) 13:36:41 ID:X9kbcrAv
>>965
野良してるってだけで時間の無駄って感じだね
968名も無き冒険者:2006/04/13(木) 13:50:51 ID:QzRmpXnq
これ戦争以外に楽しみってのはないのか?
ttp://belair.no-ip.com/~sasapon/sb_info/
ここに載ってるROC Warってのは今はもうだれもやってない?
969名も無き冒険者:2006/04/13(木) 14:25:27 ID:xh6DMtey
ROCWARは主催(?)のForceが戦争でいないと始まらんかな。
火曜と土曜の24:00あたりからぼちぼち始まる感じ。今度Gloで告知しようか?

戦争組みは15日早朝EOMが被BCだそうな。戦力欲してるだろうから
戦争体験したい人は当事者にTELLすればあれこれしてくれるはずだ。

・・・当然、戦争だけがSBじゃない。楽しみ方は人の数だけあるニダ
970名も無き冒険者:2006/04/13(木) 14:31:32 ID:QzRmpXnq
戦争できない状態ならGvGしかないよね
PvE楽しむゲームじゃないし。

>火曜と土曜の24:00あたりからぼちぼち始まる感じ。今度Gloで告知しようか?
おねがいします
971名も無き冒険者:2006/04/13(木) 14:35:59 ID:lMewiNO7
まだアジア鯖時代にどっぷり漬かった者ですがこのたび無料化したと聞いて覗きにきますた。
やっぱり以前と変わらずシーフ系でうろちょろしてると誰にあっても瞬殺?
初期の頃のようにまったりMobからアイテム盗みつつ各地を歩き回りたいなぁ・・・
972名も無き冒険者:2006/04/13(木) 16:15:30 ID:zauhuKiW
シーフはアジアに比べて多い印象。
もちろんシーフKoSなプレイヤーも存在するが、無頓着なのも多い。
973名も無き冒険者:2006/04/13(木) 16:56:59 ID:QzRmpXnq
Dark Fortitudeの効果がイマイチ分かりませんえん
誰かわかりやすく解説キボン
974名も無き冒険者:2006/04/13(木) 16:57:08 ID:OL6jby9f
ステータスruneを持っているmobの場所とか
分かるサイトは無いでしょうか?
975名も無き冒険者:2006/04/13(木) 16:58:21 ID:QzRmpXnq
>>974
決まってないよ。延々と狩りしてれば出る
976名も無き冒険者:2006/04/13(木) 17:32:18 ID:lMewiNO7
>972
おお、それなら復帰してみよう!
情報dクスです。
977名も無き冒険者:2006/04/13(木) 17:33:06 ID:kzm0JGj6
B鯖JPギルドマダー?
978名も無き冒険者:2006/04/13(木) 17:33:18 ID:ny7ePyWA
糞ゲー飽きたさいなら
979名も無き冒険者:2006/04/13(木) 17:39:30 ID:OL6jby9f
>>975
安いときに買っておいた方が良さそうですね
ありがとうございました。
980名も無き冒険者:2006/04/13(木) 17:47:55 ID:FVPvWyUp
ただ出るルーンの種類はMobによって違うよ。
981名も無き冒険者:2006/04/13(木) 18:35:13 ID:rg106N4h
INTならゴブリン系乱獲がいいかも。
運がよかったというのも大きいだろうけど、
4時間で15,20*2,30がでたよ。
982名も無き冒険者:2006/04/13(木) 18:52:25 ID:IcZWpZXS
>>973
一度に受ける物理ダメージ上限をHPの10%に設定
その上限を超えたダメージについてダメージが半減される
HP2000のキャラがダメージ500の攻撃を受けたら、
2000の10%の200を超えたダメージ、つまり300分がDark Fortitudeによって半減されて
350のダメージを受けることに成る。
983名も無き冒険者:2006/04/13(木) 18:58:32 ID:TtZsgyJi
それはちがくね?
984名も無き冒険者:2006/04/13(木) 19:10:10 ID:DIwbjLru
グロボルトの鳴き声って可愛いよな。
985名も無き冒険者:2006/04/13(木) 19:12:14 ID:8YjUTtLZ
982の例を流用すると。200しかDMGをうけない。
ただしレジ下げの影響をうける
986名も無き冒険者:2006/04/13(木) 19:24:19 ID:QzRmpXnq
>>982>>985
わかりやすい説明サンスク!
にしてもわかりにくいスキルだ
987名も無き冒険者:2006/04/13(木) 19:35:06 ID:4IgYE38v
丁度fortitude系の話みたいなんでついでに教えてくれ
Belgosch、Gorgoi、Strigoiなんかについてる〜Fortitudeってのも似たようなダメージ軽減?
んでもってDarkFortitudeと同時に使えて効果出ますか?
988名も無き冒険者:2006/04/13(木) 19:56:39 ID:zauhuKiW
Discのもダメ軽減。だが対象となる属性が違う。
重ね掛けは不可。最後にCastした方が有効になる。

誰か次スレplz
989名も無き冒険者:2006/04/13(木) 20:32:11 ID:69V2aiP2
建ててくる
990名も無き冒険者:2006/04/13(木) 20:35:55 ID:69V2aiP2
規制で無理だった。他の人よろしく
991名も無き冒険者:2006/04/13(木) 20:54:36 ID:4IgYE38v
んじゃやってみるか
>>1のコピーでいいんだよな?
992名も無き冒険者:2006/04/13(木) 20:56:31 ID:4IgYE38v
だめぽ
993名も無き冒険者:2006/04/13(木) 20:56:54 ID:69V2aiP2
とうとうShadowbaneが無料になりました。永久無料らしいですが期間限定かもしれません
でもこの機会にPKフリー、シム系あり、100人以上の大規模戦争をしてみませんか?

公式サイト
http://chronicle.ubi.com/

前スレ
【無料化】Shadowbane part2【殺伐】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1143717102
UBI Shadowbane
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1125474493/l50
[殺伐]Shadowbane[無料]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1142689805/l50

したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/24114/
Wiki
http://shadowbane.s192.xrea.com/pukiwiki/

994名も無き冒険者:2006/04/13(木) 21:50:47 ID:ciPz/O/a
995名も無き冒険者:2006/04/13(木) 22:40:38 ID:Q9tF8iTs
誰かINT40 100万で売ってくれ
996名も無き冒険者:2006/04/13(木) 22:41:33 ID:Q9tF8iTs
やっぱいいや
997名も無き冒険者:2006/04/13(木) 22:56:23 ID:dfrzRiDP
どっちだよwww
998名も無き冒険者:2006/04/13(木) 23:26:29 ID:QzRmpXnq
>>981
STRとDEXは何狩るのがいいか教えてくださいませ
999名も無き冒険者:2006/04/14(金) 00:35:16 ID:tHfCRXWP
>>998
DEXは4足歩行タイプの動物系狙うと出やすいと思う。
初心者島ですらDEX20出たし。
1000名も無き冒険者:2006/04/14(金) 00:52:46 ID:6DbxuEPS
1000
10011001
    ヽ      ∧  __    σ __
    〉 \    | | /____.\  || |_†_|
   <====>  =o=( ゚Д゚ ヽ)  || (゚ω゚=)
    (*゚ー゚)  ⊂、__ __| ̄| ⊂| ̄ ̄|⊃
    /~  ⊃    |__ T |∨|  || | 癒 |△
   /  {§}     ∪ ∪ ̄  ‖|___|ゝ
   ~⌒~⌒~⌒
Ci : オツカレサマ♪
giko : 1000越えちまったぞゴルァ
Iyou : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるょぅ
giko : 詳しくは自治スレに来てくれ