大航海時代Online303海里

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
『大航海時代 Online』について語り合うスレ
■プログラム入手方法 : 無料ダウンロード、もしくは『大航海時代 Online』トライアルパックを購入
 upgradeチケット価格 : 2,940円(税込) +オンラインプレイ料金 : 1,575円(税込)/30日間
 ※14日の無料体験〜30日のキャラクタ保存期間にupgradeチケット購入により引継ぎ可能
  ・煽り&荒らし&自演認定厨は徹底スルー
  ・本スレでPK議論は控えること
  ・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)
■前スレ 大航海時代Online302海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137761056/l50
■公式サイト
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
■GAMECITY
 ttp://www.gamecity.ne.jp/
■オンラインマニュアル
 ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
■IRC
 irc.2ch.net:6667 #大航海時代online
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/18820/
■外部板
 大航海時代Online総合掲示板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
2名も無き冒険者:2006/01/25(水) 04:37:35 ID:IAvDysWh
■データサイトなど
・wiki(極端に負担のかかるツール使用は避ける)
 冒険 ttp://www.wikihouse.com/dol
 商人 ttp://dol.egret.jp/wiki
 海事 ttp://umiol.com/index.php
 総括 ttp://apollo.versus.jp/gvo
・wiki以外データ
 大航海時代のたまご。  ttp://basci.net/dol
 タラこる データサイト  ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol
 東奔西走 -交易のススメ-  ttp://fenvns.hp.infoseek.co.jp
 大航海時代Online調理・釣りデータ  ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~polarstern/cooking/

 大商戦 ttp://dol.egret.jp/gtf/
 大冒険 ttp://dol.egret.jp/gv/

・投稿、交流
 SSうp板 http://dol.xii.jp/
 お絵かき板 ttp://cat.oekakist.com/dai_on/
↓↓リンク先に関する詳細は質問スレテンプレ参照↓↓
 ttp://www.geocities.jp/doltemplate/
3名も無き冒険者:2006/01/25(水) 04:42:12 ID:IAvDysWh
■質問スレ
大航海時代助け舟55隻目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1135425674/l50
4名も無き冒険者:2006/01/25(水) 04:42:52 ID:IAvDysWh
■鯖別スレ
【Euros鯖】 大航海Online 【67】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137815205/l50
大航海時代online-Zephyros鯖専用スレ 発展度98
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137900027/l50
【能登】大航海時代Online Notos鯖 79
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137557319/l50

■職業別スレ
大航海時代online冒険系専用スレ 60
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137804794/l50
大航海時代online商人系専用スレ8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137637139/l50
大航海時代Online 戦闘系スレ32海里
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137712602/l50

■調理スレ
大航海時代online調理スレ4皿目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1132822011/l50

■PK論議スレ
大航海時代online PK論争専用スレPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1131357812/l50
5名も無き冒険者:2006/01/25(水) 04:54:59 ID:/IZrIoGP
GOOD
6名も無き冒険者:2006/01/25(水) 05:09:04 ID:PdMD8Kmm
                      _,.>
                   r "
                    \    _
    おまえらまd
7名も無き冒険者:2006/01/25(水) 05:29:37 ID:2vr3x8Fw
良g
8名も無き冒険者:2006/01/25(水) 05:39:59 ID:IAvDysWh
★★★★★バージョンアップしましt (ry
9名も無き冒険者:2006/01/25(水) 05:45:53 ID:zoWKGwwg
>>1
Good!
URLのOpenを消してくれて助かった。
10名も無き冒険者:2006/01/25(水) 06:54:33 ID:J6bJfRY8
既存の上級職の専門スキル予想
地図職人 … 地理学
ハンター … 生態調査
財宝探索家 … 財宝鑑定
遠洋探検家 … 操帆
考古学者 … 考古学
盗賊 … 開錠
司祭 … 宗教学
博物学者− … 探索
調理師 … 食料品取引
交易商人 … 会計
美術商 … 美術品取引
武器商人 … 火器取引
両替商 … 貴金属取引
香料商人 … 香料取引
宝石商 … 宝石取引
賞金稼ぎ … 操舵?
軍医 … 外科医術
船大工 … 造船
戦術家 … 機雷敷設
剣士 … 剣術
砲術家 … 砲術
上級士官 … 水平射撃?
広域海賊 … 収奪
11名も無き冒険者:2006/01/25(水) 07:03:09 ID:+5BfB+wQ
>>10
私掠海賊ないのはいらない子だからですか
ありがとうございました


かぶらせないなら漕ぎか?
12名も無き冒険者:2006/01/25(水) 09:47:02 ID:b45cYYDt
>11
上級職って優遇スキル数が9のやつって考え方でやってるんだと思うよ。
私掠海賊は優遇9無いから書いてないのでは?
13名も無き冒険者:2006/01/25(水) 09:58:59 ID:KSpyKaNL
>>7
キャメルトライ
14名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:07:52 ID:1vKrqntx
天使達の午後
15名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:18:20 ID:RZjwHh5n
>>7
イリウム
16名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:19:34 ID:96AIV8MA
既存の上級職の特殊能力(妄想)
地図職人 … 地図作成
ハンター … ペット捕獲
財宝探索家 … 
遠洋探検家 … 
考古学者 … 考古学
盗賊 … 宝の書留作成
司祭 … 新宗教設立
博物学者− … 
調理師 … レシピ不要
交易商人 … 
美術商 … 
武器商人 … 装備用銃を作成(銃撃効果でない奴)
両替商 … 
香料商人 … 
宝石商 … 
賞金稼ぎ … 賞金首の正確な位置を特定
軍医 … 散髪
船大工 … 造船
戦術家 … 機雷駆除
剣士 … 
砲術家 … 
上級士官 … 国から給与
広域海賊 … 街に攻撃可能
17名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:45:32 ID:V+OX4IKx
「作曲家」で楽譜つくりたい。
一人が演奏できる楽器は一度に一つなんだし、楽器の音はクラに入れるんだし
そこまで大変じゃないんじゃないかね
18名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:46:34 ID:Bte02gFk
新職業にスタンド使い
19名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:47:12 ID:wtODZ3hy
>>17
昔、他のMMOのそんな要望だしたことあったけど
技術的によりもその手のは著作権でひっかかるらしい
20名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:56:36 ID:V+OX4IKx
ああ、そういや耳コピMIDIもダメなんだっけ?
カスラック死なねーかなー。
21名も無き冒険者:2006/01/25(水) 10:59:11 ID:fpxyoVVC
マビノギは・・・・・・age
22名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:09:01 ID:wtODZ3hy
>>20
昔のMIDIサイト狩り考えるとだめだろ

いくつかオリジナル曲使ってタンバリンの達人オンラインなら
できるかもしれんけどね
23名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:29:24 ID:fpxyoVVC
そういや今日メンテ日か
24名も無き冒険者:2006/01/25(水) 11:49:59 ID:n6SQ34Sf
メンテ中に公式が更新されると予想
25名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:31:42 ID:fpxyoVVC
今日のメンテでなんとか耐久力激減の改善をしてほしい
26名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:35:24 ID:nHnmbTAk
むしろゲーム寿命を延ばすためにさらに減りが早くなるのが普通だろ
27名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:40:48 ID:7jf6eQJz
いつものまだー?
28名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:44:52 ID:wNapmZRg
>>26
>むしろゲーム寿命を延ばすためにさらに減りが早くなるのが普通だろ

逆だろ・・
延命させたいなら、多くの人間がストレスなく遊べる方向に仕様変更するべき
29名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:45:31 ID:mbbij8aN
>>27おまたせ
能登鯖 漕ぎ・操舵上げマクロ】
Edxmonx(イング) メディナ(イング) グライ(イング)
★真白★(イング) 聖羅(イング) aru(イング)
公孫勝(イング) フィリーナ・シルフィ(イング)
Kristina(イング) Ricrd(イング) 雛姫(イング)
肌肉(イング) 邪神(ネーデル) 謝易成(イング)
ジョルジュ(イング) ケンシロウ(イング)セイロン前でプライベートマクロを実施
<RMT> takechiyo(イング)、ysmr(イング)
<マクロ造船> エルメス(イング) Tirpitz(イング) 公孫勝(イング) ラスカリス(イング)
<マクロ配布> 模擬っ子集団(イング)  NavyFIELD商会(イング)  謎の艦隊(イング)
<リアル精神病患者>
aru(イングNF)賞金首でありながら北大西洋で数日間に渡り放置マクロを晒し続けたアホ。ブログでマクロの宣伝。
http://diarynote.jp/d/71936/
雛姫(イング) 中卒DQNのネカマ。数頼みの俺Tueeeee厨 キモいブログ書き。マクロ愛用
http://diarynote.jp/d/70604/
邪神(ネーデルNF)ブログでマクロ行為正当化。
http://d.hatena.ne.jp/jashin/20051120/p5
Acalypha(イング) マクロ配布サイト運営
http://aca.moo.jp/
30名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:47:54 ID:s9vrlxMT
>延命させたいなら、多くの人間がストレスなく遊べる方向に仕様変更するべき

本気か?
肥がそんな認識を持っていたら今までに出された数々のパッチは
サービス終了を早めようという意図の下に出されたとでも?
31名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:48:02 ID:CbMxcmFC
大航海時代オンラインを10倍楽しむ(?)為のイメージ声優リスト(仮)

交易所店主:郷里大輔or緒方賢一 道具屋主人&工房職人:玄田哲章or郷里大輔 彫刻家:田中天
依頼仲介人:大平透 造船所親方:大塚周雄or阪脩 船大工:井上和彦or千葉繁 酒場マスター:屋良有作or永井一郎
エレオノーラ:かかずゆみor高田明美or日高のり子 シャジャル:生天目仁美or田中真弓 ユリア:伊藤静or榊原良子
アリデス:市原悦子or鶴ひろみ イレーヌ:故井上遥or増山江威子or佐久間レイ ジョヴァンナ:木下紗華
ヴィットーリア:水樹奈々or井上喜久子 ハルーン:力丸乃りこor久川綾 アルヴィーゼ:速水奨
ジュリアン:関俊彦or緑川光or小田井涼平 ファイサル:池田秀一 ナポリのギター弾き:小暮英麻
ライザ:雪野五月or島津冴子 エリザベス:山田栄子or曽我町子or冬馬由美 ゴードン:安原義人or千葉繁or西村知道
キリングリュー:故塩沢兼人or野沢那智or二又一成 ジョン・ディー:青野武or野沢那智or田中天
バルタザール:若本規夫 エドゥアルド:関智一 アゴスティノ:鈴置洋孝or青野武
フレデリク:井上和彦or月本皇子 アマリア:木下紗華or榊原良子 バルネフェルト議長:置鮎龍太郎
アルヴェロ:高橋直純or鈴木真仁 アルヴェロ父:水木一郎 アルヴェロ母:堀江美都子 フワン:釘宮理恵or林原めぐみ
サンジャイ:山口勝平or栗田貫一or矢薙直樹 ハイレディン:内海賢二or阿藤快or大塚明夫

名倉:山口勝平&羽佐間道夫&田中天&とまとあき&矢薙直樹&そこらへんの人

*不足があればどんどん足してやってください。わからない人がいれば後は適当に。
32名も無き冒険者:2006/01/25(水) 12:50:23 ID:CbMxcmFC
                       陽気                (298海里程→)大航海開発スタッフ
酒場の女達 アリデス            ↑                   アマリア   カリブ姉妹
      フレデリク         ナポリのギター弾き         イワシ祭り漁師    毒蜂一派
                        ワイラ カルロータ エレオノーラ           イースターヘア部隊
                        ┃アゴスティノ          ゴードン
                        ┃
大商ダケット               サンジャイ                   アテネ海事仲介人
                        ┃   フワン       (限りなく→)Login編集部(Login号操縦者)
                        ┃              テオドール
                      アルヴェロ  ガマ       マクレガー        ライザ
理知的←━━━━━━━━━━━ジョン・ディー━━━━━━━━━━━━━━━→DQN
サミルエント執事        ライザ兄  ヴィットーリア兄        ホールン  エドゥアルド
クイーン・エリザベス.....              ┃
.       ハイレディン    アーサー      ┃
                        ┃   ヴィットーリア
...         ジュリアン  イレーヌ     ┃
                        ┃ロバート・ブレイク
...                アルヴェロ父 ┃             ドゥ・ブロイ夫人
                      農家の娘      アルバ公
                        ┃
..                    バルダザール
              コロン        ↓                (果てしなく→↓)胡椒宝石中華
   キリングリュー                  陰気
 (マリアナ海溝並に↓)トリスタン先生
33名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:22:49 ID:ZpSUJULl
公式の更新kitana
34名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:23:58 ID:ZpSUJULl
被弾時の船部品の耐久力減少量について

1月18日(水)のクライアントパッチVer.1.024において、被弾時の船部品の耐久力減少量について
不具合修正をおこないました。
以来この件に関しましては、プレイヤーの皆様より様々なご要望が寄せられています。
これを受けまして検討した結果、2月22日(水)の1周年記念アップデートにおいて
「被弾時の船部品の耐久力減少量」を緩和する方向で調整することとなりました。
それぞれの砲弾種類(通常弾、二連弾、鎖弾、火炎弾、ぶどう弾、煙幕弾)ごとに
「性能(威力や特殊効果)と耐久力減少量」を調整することにより、大砲搭載時の選択肢を充実させ、
生産者と軍人との「生産と消費」の関係においてもより活発な需給バランスとなるようにいたします。

副官の戦闘支援スキルとも関連する話題ですので、
後日発表の最新アップデート情報にて続報させていただきます。今しばらくお待ちください。

今後も『大航海時代 Online』をお引き立てくださるよう、お願い申し上げます。
35名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:29:54 ID:U3u5aSWz
>>34
んなベタな文章で釣れるとでもお考えですか?
36名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:30:05 ID:7eHVnjfM
>>33-34
ホントに来てたのか
37名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:30:15 ID:cDiVJQDU
なんとwメンテ直前に来たかw

それにしても・・・信じていいんだろうな肥
38名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:31:42 ID:OIKqtmUY
>生産者と軍人との「生産と消費」の関係においてもより活発な需給バランスとなるようにいたします。

も●く様がいるかぎり無理
39名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:33:42 ID:D+D84I/s
みんなでZ鯖移住して、もずくを追い出すしかないな・・・
40名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:37:48 ID:BX6rtCsn
とりあえず声明出たわけだしどう修正されるか様子見するしかないわな


おーい山田君、メンテの時間だからいつもの奴持ってきて!
41名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:38:05 ID:U3u5aSWz
>>36-40
釣られんぞ!決して釣られんぞ私は!
42名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:38:49 ID:AcYVaA5M
うたぐり深い香具師だな。
ほらよ
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/index2.htm
43名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:38:57 ID:bRmjjuDE
(`・ω・´)オマエラ重大な勘違いをしてるようだな。

ネットゲームの定期メンテナンスってのはなあ、サーバーのデフラグや再起動をしたりエラーをチェックしたりする日であって、
何かが大きく変更になったり、追加されたりするような日ではない。
メンテナンスとアップデートを勘違いしているネットゲーム初心者が多すぎる。
44名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:39:49 ID:1I7ADjza
>>41
メンテ後に再POPキボン
45名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:41:14 ID:BUbgBc+m
きたぞきたぞ
46名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:41:25 ID:ZpSUJULl
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
47名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:43:31 ID:BUbgBc+m
>>46
未来神話ジャーヴァス
48名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:43:55 ID:vp5/cg3e
>>46
 銀河の三人
49名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:45:48 ID:e4cnDg0y
>>46
太陽のしっぽ
50名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:46:34 ID:Bte02gFk
>>38
もず●と甘エ●
51名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:46:44 ID:ldDQTOvG
パッチ前に海事55まで上げた人間からすれば、一連の騒動、海事上げに関しては甘甘パッチにしか見えね。
悲惨なのは鋳造生産者だろ。koeiのミスで大砲暴落→修正後は(安いのに)売り上げ鈍化→そしてまた仕様変更。
鋳造職人を殺す気か?美酒の件といい、生産関係の仕様変更は1回で全部済ませろ。
52名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:49:00 ID:MXCLzItW
>>46
ゲイモス
53名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:50:05 ID:9XfdkU6d
>>46
カミオカンデの中性子たん
〜あなたの瞳にチェレンコフ光〜
54名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:50:27 ID:K6mji9JO
一回で済ませろってニート様は平日昼間から王様のようですぬ
55名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:50:43 ID:7eHVnjfM
パッチ前に鋳造・工芸・海事カンストした俺としては現状で十分だという奴のマゾっぷりが怖い。
調教されすぎて危険だろ。
56名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:51:46 ID:VPWLnC+I
>>46
ダイナマイトナース2
57名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:51:54 ID:cDiVJQDU
しかし肥のミス期間中に鋳造切った香具師が結構いたのは驚いたけどな・・・またスキルとって
1から上げるなんて考えられんw
58名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:52:04 ID:Bte02gFk
>>51>>55がキモイ件について
59名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:53:28 ID:lzb2M8gO
               ●
              ●●
              ●●●
             ●●●●
             ●●●●●
   モッテキタヨ   ●●●●●●
   ∧__∧     ●●●●●●●
   ( ´・ω・)    ●●●●●●●●
   /ヽ○==○ ●●●●●●●●●
  /  ||_ | ●●●●●●●●●●
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
60名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:54:41 ID:ZpSUJULl
ロゲイン買ってきたがレンジャーとかマジだったんだな。
61名も無き冒険者:2006/01/25(水) 13:59:52 ID:2EZKRLZH
1月20日 20:00。
突如オスマントルコ帝国の大艦隊が、チュニスからパルマ方面へと侵攻を開始。この緊急事態に対して、教皇庁より西欧諸国の全航海者に対し、迎撃の督励が布告された。

20:30。
オスマン艦隊の地中海方面先遣隊の大型ガレー約1400隻がサルデーニャ島西沖に到着。その30分後には、主力であるガレアス900隻、重ガレー3300隻、強襲ガレー1200隻という一大船団がティレニア海全域に展開した。

突然の大襲撃に対し、万難を排して各方面から馳せ参じた歴戦の勇者は、オスマン帝国の船団と比べ数的には不利な立場となった。
しかしながら、連合諸国の精鋭からなる迎撃艦隊は、圧倒的な戦力差をものともせず、実に効果的な戦術で応戦した。

隊列の伸びきったオスマン艦隊を、各個撃破により寸断。
1時間半におよぶ激闘の末、制海権を完全に奪回した。
オスマン艦隊は侵攻を断念し、イスタンブールへと敗走。
西欧諸国の平和は守られたのである。

この敗戦によって大打撃を受けたオスマントルコ帝国は、当面は海軍力の回復に努めると思われる。

しかし、帝国の拡大政策が続く限り、
今後も大攻勢を企てる可能性は高いだろう。




ちょwww オスマン多過ぎwwwwwプレイヤーの何百倍いるんだよwwwww
62名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:00:25 ID:SgOFEHzh
昨日噂のログインを探しに行ったらあり得ない値段で焦ったぞ
ゲーム雑誌だし500円くらいかと思ってた
63名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:01:07 ID:3F0mbJCv
既存の上級職の特殊能力(妄想)
地図職人 … 地図作成
ハンター … ペット捕獲
財宝探索家 …  財宝盗み
遠洋探検家 …  島流し
考古学者 … 考古学
盗賊 … 宝の書留作成
司祭 … 新宗教設立
博物学者− …  博物館設置
調理師 … レシピ不要
交易商人 … 
美術商 …  ギャラリーフェイクオンライン
武器商人 … 装備用銃を作成(銃撃効果でない奴)
両替商 …  RMとドゥカートの両替が可能
香料商人 … 自分の汗を香料に出来る
宝石商 …  ココ山岡オンライン
賞金稼ぎ … 賞金首の正確な位置を特定
軍医 … 散髪
船大工 … 造船
戦術家 … 大海戦時に軍師になれる
剣士 …  Fateオンライン
砲術家 … 
上級士官 … 国から給与
広域海賊 … 街に攻撃可能
64名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:02:07 ID:fmaDUrMR
あんな糞雑誌まだ買ってんの
65名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:03:30 ID:SUITx2ID
貴方は船に乗った。
バフィン島へ行くぞ!
66名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:05:53 ID:4si8GF6W
太平洋の嵐DXが出た頃のログインなら買ってたよ
67名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:06:21 ID:BUbgBc+m
Login1100円か。
昔買ってたネオジオフリークよりましだな。1500円くらいだったか。
68名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:07:09 ID:bzh54ORn
>>63
ギャラリーフェイクオンラインやりてぇw
69名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:07:53 ID:4si8GF6W
CDでもおまけについてるのか?その値段
70名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:08:45 ID:3/vpuVKL
まあ、とりあえず2月22日まで海事はやる気がおきなくなった

こんなもん数字弄るだけなんだから、今日のメンテで修正しろよ・・・
71(笑):2006/01/25(水) 14:09:24 ID:mbbij8aN
能登スレが祭りになっている

イング籍PK鄭和が在日朝鮮人だったことが発覚
以前よりRMT業者を”大陸の友人”と呼称するなど
どこか普通の日本人とは異なる印象であったが

”友好国”とするべき所を中国・朝鮮で一般的な単語”友邦国”とブログに記載し
それを能登鯖スレで突っ込まれると

在チョンではなく日本人だ→在チョンであっても問題ない→そんなことよりパッチの話題だ

とごまかしに必死

在チョンであることが問題でないならスルーすればいいのにw

参考
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137072873/l50
http://diarynote.jp/d/70470/20060125.html


72名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:09:43 ID:wtODZ3hy
>>70
いやまて、大砲の性能いじるみたいなこと書いてあるから
何気に斜め下の下方修正になる可能性もあるぞ
73名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:11:53 ID:cmGcNS7A
今日休みなのにメンテだったのか…
メンテ何時までだっけ?orz
74名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:12:57 ID:zlaMYnzK
>>61
ベネズエラ湾には数十万隻の戦闘用ガレオンが沈んでるわけだけどな
75名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:18:08 ID:gknlJSXx
耐久減を緩和しつつ生産とのバランスも取るってどうするんだろうな
単純に大砲生産量落とすなら生産しづらくするのか
つーか、大砲もブーツ強化レシピみたいなのあれば面白そうなんだけど
76名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:20:08 ID:VlRtj7yD
社員は社員でもこのスレで工作してたのはログイン社員だったか
77名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:20:50 ID:JSmDiVEt
>>65
いいてんきですね
78名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:24:39 ID:cmGcNS7A
耐久減少を緩和すればいいんじゃないんだよ。

つ[船部品の耐久減少により経験が入る仕様]

こうすれば湯水のごとく消費できるぞw
79名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:29:46 ID:K7ClOIZa
じゃあ ついでに船本体の最大耐久も名工使っても、一定割合で回復上限が
下がるというのもついてきたりして。
80名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:29:56 ID:wtODZ3hy
大砲修理道具を実装すれば解決
81名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:43:53 ID:NpVamBv0
鋳造5以上で大砲修理レシピ実装きぼん
82名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:46:49 ID:/A78evx6
アレだ、海上戦闘で負けたときは脱衣シーン
陸戦で負けたときは挿入シーンがあればイイと思うんだ
83名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:48:00 ID:2EZKRLZH
>>81
普通に考えたら少なくとも鋳造ランク12以上だろ。

『どなたか材料持込+αで大砲修理していただけませんかー?』

とかのシャウトがでるようになったらちとオモシロス
84名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:48:37 ID:oVLpDA5O
>>82
脱衣ってことは自分から脱ぐってコトか?
それよりは服が破れてチラぐらいの方がリアリティがあるだろう

あと挿入よりは顔射の方が需要があると思うが
85名も無き冒険者:2006/01/25(水) 14:51:14 ID:KhB9G4cL
世の中成果主義。勝って脱がせばいいじゃまいか

●PvP勝利時に衣服を収奪した際、一定確率でムービーの再生を行うようになりました
●各上陸地点に女流剣士を実装しました。詳細は攻略情報となります。
86名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:00:35 ID:Wg3E5+3E
上陸地点に女流剣士って、それぜってー風呂入ってないだろ
でなきゃランダムで水浴びしてるシーンとかないと駄目だぞ
87名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:04:57 ID:xtaomCu5
オアシス付近に滞在してます
88名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:08:23 ID:9XfdkU6d
そもそもこの時代の人間なんて風呂入らないのがデフォ
ローマ帝国滅亡後、欧米人が風呂に入るようになったのは19世紀になってから
89名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:10:26 ID:xtaomCu5
臭すぎて香水ぷんぷんだったそうな
90名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:13:09 ID:cDiVJQDU
当時の人間は「自分の身体が汚れてる/汚れてきている」→洗おう
って思考にならんかったのかな?テラキタナス
91名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:16:31 ID:nHKRR3qd
どこぞの王女(女王?)様が病的な潔癖性だと言われていた。
理由は2週間に一度風呂に入っていたからだ。

という話を聞いたことがある。 真偽のほどは不明だが。
92名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:16:53 ID:9XfdkU6d
洗うためのきれいな水が手に入らなかったからしょうがない
今の感覚で言うと、1本10万のワインで体洗おうとするようなもん
93名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:17:09 ID:xtaomCu5
風呂入らないけど水浴びはしたんでないかな
一週間に1度とかだったきがする(うるおぼえだから違うかも)
香水買えない農家の娘とかの方がまめに洗ってたかもしれんな
94名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:17:31 ID:AcYVaA5M
>>90
”ローマの公衆浴場が伝染病の巣窟”という認識だったらしい(事実かどうかはシラネ)
なんで、入浴=病気という思考になったんじゃないかと。

まぁそれが一因でペストが大流行した訳だがw
95名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:19:21 ID:/TlU9vrv
>>82
お前のせいで、速射スキルとか、貫通スキルとか、水平射撃スキルが一瞬変なスキルに思えたじゃねーかw
96名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:20:22 ID:gknlJSXx
俺の股間のミニオン砲の耐久減も緩和されますか?
97名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:21:20 ID:xtaomCu5
火山噴火して埋まった街は混浴の公衆浴場が有ったよなぁ
地中海沿岸と北欧とじゃ違うのかも
98名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:22:08 ID:97rVQ45r
所謂風俗店もあったらしいな。
99名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:22:13 ID:xtaomCu5
>>96
お兄さん、弾切れですよーw
100名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:22:15 ID:9XfdkU6d
>>94
実際問題、あの時代の衛生環境で公衆浴場なんてやったらえらいことになるぞ。
1ヶ月に1回湯を交換できるかすら怪しい
101名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:24:11 ID:7COYw5n9
溜め湯じゃなくて流し湯だから、今の銭湯よりはマシだと思うが
102名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:26:27 ID:M5nN2u39
103名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:26:53 ID:3mgyxlLj
トイレの用足したものを道路に撒き散らして
それをよけるために開発されたのが笠だからな
馬糞も散乱してるからハイヒールも開発されたとか聞いたが。

欧米では犬の糞清掃員がいるとか何とかテレビで見た。
日本とは衛生観念がまるっきり違うな。
104名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:30:44 ID:xtaomCu5
>>102 見たが、キリスト教が風呂禁止したっぽいな
105名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:34:07 ID:qz0HXISX
>>90
医師クエを昨日終わらせた俺が来ましたよ。
ローマ人たちは、身体を清潔に保つことによって疫病を防ぐ効果があることを知っていた。
(そのためにローマ人たちは水道や公衆浴場をバンバン作っていた)
しかしキリスト教によって「それは異教徒の迷信。清潔はかえって病気を招く」という
誤った認識が広まってしまい、しばしば疫病の大流行を招くことになってしまった。
(ローマ時代の土木技術も失われてしまい、水道を作ることもできなくなっていたしね。
ちなみに、ローノ時代の水道を見た中世ヨーロッパの人々は「あんなもの人間が作れる
はずがない。あれは悪魔の建造物だ」と信じていたらしい)
清潔が健康に役立つことが理解され始めたのはいつごろか知らないけど、大航海時代では
イスラムの方で公衆浴場があったはず。
ヨーロッパでの入浴は、少なくともフランス革命のころには再認識され始めてたはず。
(疥癬の病気にかかったナポレオンが、治療のために始めた入浴を気に入ってしまい、一日
三回風呂に入ってたとか)
106名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:38:35 ID:xtaomCu5
ローマ・イスラム圏の方が文明も進んで居たからなぁ
107名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:40:07 ID:ZJM+etwO
>>104
公衆浴場は「キリスト教の台頭と共に衰え中世に入って死に絶えた」って説と「近世直前の
黒死病・性病蔓延の時期まではむしろ徒弟ギルドで『風呂入らない香具師はバッチイから
罰金ねヽ(`Д´)ノ』位まで入浴が推奨されてた」って説の2つがあるね
どっちが正しいんだろう???
108名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:43:18 ID:xtaomCu5
せっかくイスラム圏に航海して行くんだから
混浴風呂実装して〜w
109名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:44:27 ID:CB1w5+oi BE:156811744-
110人の名倉と混浴ですか
110名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:44:38 ID:9XfdkU6d
腕の怪我をして、傷口が化膿したら


イスラム圏・・・薬草などを張ったり、ビールのようなものを飲ませて治療
ヨーロッパ圏・・・斧で腕ごとぶった切る


テラオソロシス
111名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:45:36 ID:RJx+CdpZ
キリスト教は、飲酒や嗜好品の享受などの「享楽」に耽ることを悪とし、
「入浴」もその中に数えられたため、特に敬虔な信者を中心に入浴の習慣はなくなった。
ローマの時代、入浴は立派な娯楽の一つだったからね。
しかし、身体を洗うという習慣がまったくなくなったわけではなく、当時から高級品とはいえ
石鹸(動物性油から作った)は存在するし、「蒸し風呂」もある。
パン焼き職人がパンを焼いた熱で湯を沸かして蒸気を作り、パンの焼ける薫りを楽しみながら
サウナに入るというのは、今でもちょっとやってみたい。
112名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:46:03 ID:K0PzASDh
細菌感染の概念は古くからあったけど、それが実際の医療行為に消毒として
使われ始めたのは19世紀だしな。

大航海時代の前提である16世紀はヨーロッパでもやっと餓死者の数が減ってきたくらいの時代だしな。

この時代でも小麦をパンにして食べられなくて、麦粥みたいにして食べていた地方も多い。
113名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:49:46 ID:cDiVJQDU
当時の日本とどっちが生活水準高かったんだろうなー。16世紀つーと・・・
114名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:55:12 ID:AcYVaA5M
江戸幕府が始まるのが1603年だから、戦国中期〜末期にかけてだな。
どっちもピンキリだから良い勝負な気がする。
115名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:55:21 ID:nPpT0OY7
細菌が発見されたのは近代だろ
大航海時代は衛生に気を遣うより御祓いに行ったりお守りを手にして祈る時代だぞ
116名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:55:43 ID:RJx+CdpZ
「ゲームだから」いろいろ矛盾はあるんだが、大航海時代オンラインは
エリザベス即位(1558年)〜スペインのポルトガル併合(1580年)までのどっかだろう。
その頃といえば、織田信長が絶好調だった時期か。
117名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:56:04 ID:Vz4oGq3C
腕の怪我をして、傷口が化膿したら


ニダー圏・・・塩か酢をかければいい


テラオソロシス
118名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:58:05 ID:qz0HXISX
>>113
室町〜戦国時代だな。
風呂はたしかあったはずだ。清潔さに関して言えば、平安時代は別として
日本は先進地域だよ。実利を重んじる武士が政権を取ったからだろうか。
水が豊富な環境であるのも影響してるだろうね。
一般民衆レベルまで話を落とすと、どっこいどっこいだと思うが。
119名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:58:10 ID:JdeIHDnS
120名も無き冒険者:2006/01/25(水) 15:58:22 ID:wtODZ3hy
そういえば、甲斐の武田は戦傷の治療に
温泉使ってたりしたらしいな

秀吉も有馬温泉気に入ってよくいってたらしいし
121名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:00:22 ID:83e7BNOG
でも、まわしは洗わないよ これだけは譲れん。
122名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:06:18 ID:9XfdkU6d
1580 : スペイン、ポルトガル併合
1581 : オランダ、スペインより独立

この時点で、このゲームは不思議時空


実は

1640 : ポルトガル、スペインより独立

の後だったりしてなw
123名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:08:50 ID:cDiVJQDU
>>119
サンクス。色々勉強になるね。ハイレディンって実在してたのか・・・w
124名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:09:58 ID:6p+3U8qU
昨日8ヶ月ぶりに復帰したら
LV50がごろごろ居るわ、海に出たら巨大船がウヨウヨしてるわで
めちゃ怖かったよ。あんなのに襲われたら一溜りもないねぇ…
125名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:14:02 ID:RJx+CdpZ
>>122
ネーデルラントのシナリオを見れば分かる通り、まだ「独立しよう!」と言ってる時期なので矛盾無し。
むしろガリレオさんの存在とかが困る…お前何歳だよ、みたいな
126名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:14:06 ID:x/cokGN4
テンプレにのせておこうぜ

・パティシエ
専門・・・調理
優遇・・・調達・採集・食料品取引・調味料取引・酒類取引・嗜好品取引・工芸

・レンジャー
専門・・・生物学
優遇・・・生態調査・駆除・地理学・視認・生存・救助・応急処置・釣り・採集・調達

・芸術家
専門・・・美術
優遇・・・社交・酒宴・口説き・財宝鑑定・工芸・美術品取引・ギター演奏・笛演奏・
     タンバリン演奏・バイオリン演奏

127名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:15:36 ID:kSqmxNDc
思想統制のために教会以外を集会場にしたくないので、
それこそ共同浴場のような場所は推奨しなかったという説も
聞いたことがある。
128名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:16:35 ID:yh2fH1rU
>>82
それなんて海賊王冠?

>>98
ポンペイのアレなら、俺が唯一入ったことのある風俗店だ。
129名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:29:59 ID:gknlJSXx
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
130名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:31:20 ID:YhaiQKz3
大海戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
131名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:35:30 ID:/qv1obrs
ほんとだ
132名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:38:20 ID:9XfdkU6d
ディヴ
モンバサ
サンファン
マッサワ
スエズ
ソファラ
静観



テラワロス
133名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:40:22 ID:yh2fH1rU
<<まったく良く出来た演習だぜ。演習終了、帰港せよ。>>

…ってネタ仕込んでいる間にキャッシュ消したら本当か。
やはりZ鯖は静観か?
134名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:41:59 ID:A3abD6ja
 多くの船医は、血抜きを万能治療法として、長く用いていた。それによって死ぬ場合も多かっ
た。船医は、手術に熟練している必要があった。消毒や麻薬のない時代であったので、手術は
スピードにたよるほかはなかった。
135名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:48:49 ID:twoKu4LW
乙イング対象港

サンフアン
マッサワ
ソファラ
スエズ
ヤッファ
静観
136名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:49:18 ID:U3u5aSWz
釣られはせん!釣られはせんぞっ!
137名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:49:28 ID:edaw2eZD
鯖がどこかくらい書けw
138名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:50:40 ID:2EZKRLZH
>>137
( ゚д゚)ポカーン
139名も無き冒険者:2006/01/25(水) 16:57:59 ID:twoKu4LW
いや、釣りだと思ったんだけど、セカンドで見に行ったらマジだったorz
140名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:00:12 ID:oEtz6/AC
エロ

モザン
カルカッタ
マスカット
ザンジ
シエラ
せいかん
141名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:02:46 ID:bzh54ORn
>>140
ヒドス
142名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:03:05 ID:97rVQ45r
どの鯖も遠方ばかりなりか
143名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:06:12 ID:YhaiQKz3
能登スレより

529 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/01/25(水) 16:37:42 w0hXBHuv
ザンジバル(ポル)
ケープ(ポル)
ディブ(ポル)
カリカット(イスパ)
チュニス(イスパ)
144名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:06:45 ID:qz0HXISX
この目標港選定にはコーエーの悪意を感じる。
145名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:07:28 ID:qz0HXISX
>>143
能登ウラヤマシスギス
146名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:07:52 ID:xhMYvCav
低レベルj船でも参加できるように3部構成にしときながら
この目標設定は”あほ”過ぎるよな
147名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:12:50 ID:lRq9raDo
やっぱヤッファしかないよな。乙かれさまでした…
148名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:12:59 ID:+jkkShZZ
近場の重要港が選ばれないように投資調整してるから仕方ない
149名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:13:38 ID:twoKu4LW
でも、大商戦で影響度確認してみると、こんなもんかとも思った。
150名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:14:38 ID:Khc824G1
乙のヤッファは罠だぞアテネ旗変わったらクエ受けられるのカーボだからな
151名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:17:54 ID:dEqyMAzV
>>150
カーボ行くならプリマスあたりのほうが近いんじゃないか?
152名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:24:12 ID:twoKu4LW
ま、ぼちぼち鯖スレ戻ろうぜ。
153名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:30:43 ID:d7gVWIEx
造船依頼なんてやったことが無いのですがどれ位上詰みすればいいのですかね・・・
154名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:34:51 ID:0E6uet87
造船にかかる日数1日あたり100kぐらいかな
155名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:46:24 ID:3mgyxlLj
作ってもらう人にもよるんじゃないの

16%増減にこだわらないのなら修行中の人に
シャウトで呼びかけてみて直接交渉してみればどうか。
親方から直接ノーマル仕様買うお金あるなら、
修行中の人に増減改造してもらえるんじゃないかな。
156名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:48:02 ID:M6kOW+s1
そんな安値じゃ誰も請け負わないだろ
1Mくらい積まないと

高いって思うんなら店売りで我慢しとけって話だしな
157名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:56:10 ID:gknlJSXx
コエの方へ

公式トップのDelfinより〜ってとこ、リンク先がニューイヤーボックスイベントです
早急に修正お願いします
158名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:58:12 ID:3mgyxlLj
16%増減できない身でも1M積んでもらえるのか。
修行中のおれは親方価格でも十分嬉しいもんだがなぁ。
個人の主観によって変わるもんだろうな。

ttp://y2n.hp.infoseek.co.jp/zousen/
EFAQより抜粋
船の価格がみんな違うけど、原価決まってんでしょ?
→人それぞれ価格が違います。ふっかけ・値切りがんばって。
159名も無き冒険者:2006/01/25(水) 17:59:55 ID:o3NXjAzJ
>>153
まず、船の値段は店売り原価の6割で造られる(素材によって値段変化)
で、上位の船になると高いんだよね
だから、お願いするときに、お金ないなら「原価の7割で」とか指定してしまうのも手
大型の船じゃないのなら、たぶん造ってくれる人いる

それと、親切な造船屋に当たったらフレ登録させて貰うとさらに良い
後々、他の船を造るときにフレ登録者はそのまま安く造ってくれやすい
160名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:00:51 ID:fmaDUrMR
そんなんあたりまえやん
161名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:02:17 ID:0E6uet87
造船屋はかなり値切れるよ。

客いなくて操舵ageに浮いて暇しているやつが多いから、損さえしなけりゃ
基本的にはいくらでもいい。
同業者に目つけられるのと、馬鹿がふっかけ値で飲む可能性を考えて
最初はふっかけてくるが、「じゃーいいです」とか言うとあわてて下げてくる。
162名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:04:59 ID:xhMYvCav
造船屋はどいつもこいつも糞
163名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:15:28 ID:RZjwHh5n
>>161の言うのも人それぞれだね。
修行中だから安く〜なんて思ってると逆に足元見られっから。
値切りが利く相手はあくまで善意で安くしてくれるんであって
赤字にならなくて助かるってのは方便に過ぎんよ。

>>153は失礼にならない値段、ぼったくられない値段を知りたいんだろ?
俺は造船屋の言い値でいいと思うがね。
複数居るならそれぞれ見積もり出してもらって好きなほう選べばいいし
一人しか居なければ高くてもすぐ手に入れるか我慢するかの選択。
164名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:17:38 ID:zoWKGwwg
クエで敵捕捉した時のBGMって、奇襲された時の曲のまま?
それともこちらから攻撃をしかけた時の曲?
165名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:22:12 ID:3mgyxlLj
>>164
攻撃しかけた時の曲。
前は防御戦闘の曲だったが
いつだったか、パッチで変更になった。
166名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:38:02 ID:zoWKGwwg
あ、直ってたか。
2月の大型パッチで復帰しようと思って覗いてるんだが、それは良かった。
167いつもの@シェアは大商戦18:30参考:2006/01/25(水) 18:40:15 ID:dDjryOuC
第11回大海戦 攻撃国:イングランド 開戦日:2/3・4・5
投票終了:2/1(水) 13:00  結果発表;同16:30
1鯖-Euros
葡45英39西13    06%差:モザンビーク
西60英26葡10    34%差:カルカッタ
葡48英25西23土01 23%差:マスカット
葡49西29英20    20%差:ザンジバル
葡51英43西03    08%差:シエラレオネ

2鯖-Zephyros
西44英37仏12葡05    07%差:サンファン
西48英37葡12土02    11%差:マッサワ
葡47英35西16       12%差:ソファラ
西43英32葡22土02    11%差:スエズ
葡40英28伊27蘭01土01 12%差:ヤッファ

3鯖-Notos
葡52英44西02          08%差:ザンジバル
葡55英43             12%差:ケープ
葡52英41西02伊01       11%差:ディヴ
西48英41葡10          07%差:カリカット
西47英33仏13伊02葡01蘭01 14%差:チュニス
168167:2006/01/25(水) 18:42:58 ID:dDjryOuC
>>135 >>140 >>143 を使わせて頂きました
ちなみに国表記「土」はトルコ(土耳古)です
案外攻勢してるんですね(・ω・`)
169名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:52:07 ID:LaJe9JBX
>>94
ペストが流行したのは、ヨーロッパ人森を伐採しまくり→住処を失った
ネズミが町に大量に流入→そいつらがペスト菌媒介 だと思うけど
170名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:53:52 ID:IwftV2GP
携帯のほうはあんまり使わないから、
ひょっとしたら前からあったのかもしれんが、

大海戦の攻略目標街の投票内容と
連盟国の投票内容が、リアルタイムで%表示されてるね。

ちなみに、エロ鯖のイングの投票は、まだ投票数の少ない今の段階でシエラレオネが50%強。
連盟投票は、ヴェネが英80%、フランスはポル80%、蘭はポル100%だそうだ。
171名も無き冒険者:2006/01/25(水) 18:59:10 ID:bzh54ORn
>>170
初めて知ったわ

乙は静観56%・・・
172名も無き冒険者:2006/01/25(水) 19:05:26 ID:gknlJSXx
4亀のトップに出るバナーの画像
あの仮面、これから追加される奴かな
173名も無き冒険者:2006/01/25(水) 19:06:27 ID:dDjryOuC
>>171
7人中4人静観でもで56%になるからなぁ・・・
これが300人で168人なら大きいだろうけど

なんにせよなかなか票操作が難しくなったね
1%動く人数を実際投票して確認しないと投票数は割り出せないし
174名も無き冒険者:2006/01/25(水) 19:16:08 ID:uyxyCi8a
>>173
>1%動く人数を実際投票して確認しないと・・
これ自体怪しい、
携帯で表示される情報が完全に王宮のとリンクしてるかどうかも調べないと。
175名も無き冒険者:2006/01/25(水) 19:41:13 ID:twoKu4LW
一時間ごとに更新とかかもしれない。
176名も無き冒険者:2006/01/25(水) 19:44:03 ID:d7gVWIEx
外部板の取引スレに同じ取引求めるレスがあったのでそれを参考に・・・
どうもお騒がせしました
177名も無き冒険者:2006/01/25(水) 19:56:05 ID:fyZaGsTe
>>169
それが笛吹男の話に繋がるのかな?
178名も無き冒険者:2006/01/25(水) 20:09:37 ID:IAvDysWh
>>172
ガッシュベルに出てきそうだな
179名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:11:46 ID:lCK3ha2B
船部品の件、2月に修正って公式発表あったのに
なに風呂の話してるんだよ…
180名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:15:56 ID:m9lkk1uF
>>179
もうそれは一通り喜んだり疑ってみたりしましたんで

やっぱ今は風呂だろ風呂
181名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:18:06 ID:QfRmld9e
エロ鯖七不思議
1:超高速海賊Syousa.
2:ポル上層部首席、【アルダ・コレア】の行方。
3:EUROS鯖だけに異常増殖するRMTチャイナの得意客は、一体誰か。
 各地で堂々バザーしてるのに、光栄の取り締まりを一切受けた形跡が無い事。
4:イングランドのヒミコ(虎王(元ポルトガル))の、創価学会並みの面の皮の厚さと資金源
5:各地で暗躍するRMT朝鮮商会。その金で北の核開発が行われているという噂。(協力 創価学会 コリアン 在日等)
6:各国BBS戦士の言ってる事とゲーム内の実態が全然違う事
7:波止場に座っていた【いらない子】の行方。
182名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:21:46 ID:wtODZ3hy
>>171
乙イングの過去3回の負けっぷりみて
静観以外に期待しているやつがいるのがびっくりだ
183名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:32:03 ID:D5Sw6+ap
静観選んだら一軍落ちってのはどうだろう
184名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:32:41 ID:pWVpMQJj
しまった、爵位縛りプレイしてるから投票できないorz
185名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:33:25 ID:pWVpMQJj
_}
186名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:34:25 ID:pWVpMQJj
ミス;;
187名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:35:52 ID:nUawguaI
なぁ暇つぶしにやり始めようかと思うだが、どこ鯖が一番人少ない?

やめとけとかそういうのは無しね
188名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:36:58 ID:wtODZ3hy
>>183
それデメリットじゃなくてメリットになってるし
1軍落ちしたら他国同盟港の関税も減ってウマー
189名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:37:15 ID:sSJQmGCx
セフィロス
190名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:37:55 ID:edaw2eZD
>>187
Z鯖が人が少ないというか、いない
191名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:39:18 ID:AmntaNuN
人数Z<N<E
192名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:39:41 ID:nUawguaI
>>189-190
テラワロスwww
人いねーのかよ。もしかしてあれ?中華がんばりすぎたの?
193名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:39:54 ID:8A7fIlCQ
おぉ、オレも今から始めようかと。

オレは人が多い鯖を聞こうと思ってここに来たんだけど。少ないほうがいいのか?

あと、おもしろくない点を聞きたい。注意したほうがいいこととか。
194名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:41:20 ID:nUawguaI
>>193
同士よ!なんなら一緒の鯖一緒の国で
やらないか?
195名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:43:08 ID:wtODZ3hy
俺の個人的意見だが

軍人やりたいなら人が多くて大海戦が楽しくてPKも多いエロ
冒険者ならPK少ない乙
能登はよくしらん。

ただエロはPK多いから軍人以外はPKうざいし、
乙は大海戦つまらんし、PK少ないから軍人やることなくて引退するやつ多い
196名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:43:13 ID:8A7fIlCQ
>>194
ん?オレは人多いほうがいいから、Eに行こうかと。

同士は過疎ってるZにいくんじゃないのか?
197名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:44:47 ID:Gfa2EXWY
>>187
セクロス鯖が一番少ない
198名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:45:19 ID:m9lkk1uF
真ん中とってNがよくないかしら?



と能登のおれが言ってみる
199名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:46:08 ID:nUawguaI
>>196
別にそう意気込んでやり始めるわけじゃないから、
ぶっちゃけ過疎でも混雑でもどっちでもいいのよ。

最初から仲間ありなら楽しそうかなと。いや、別々がいいならZ行くし。
200名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:46:18 ID:7rE5m/3s
>>193
最初は移動遅くて暇でなんだこのクソゲーと思うかもしれないが、
そのうち慣れるというか調教済みになるので気にしないこと。
201名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:50:10 ID:VC2VX+ty
なあに、かえって免疫力がつく
202名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:51:22 ID:m9lkk1uF
操帆がここぞの必殺スキルだったあのころ
行動力節約のためになるべく手動でセイル操作したっけなあ
203名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:54:10 ID:kjjf4mCi
乙鯖を過疎過疎いうなバカヤロー!
さらに過疎るじゃねえか。

>>192
元々中華自体は他の鯖と比べていないよ。
ただ、穏健(陰湿って言う奴もいるが)な人が多いから商人や冒険者ばかりで、
軍人が少なく大海戦やPK、PKKと盛り上がりに欠けてるから、
それを嫌った奴が他鯖移動したり引退してるだけだ。
204名も無き冒険者:2006/01/25(水) 21:58:58 ID:TBQwxJEw
能登はいろんな意味で楽しい
205名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:00:28 ID:dNLlGIZq
今日も昼の人がゲームやってないことがバレてしまったしな
能登は楽しい
206名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:07:21 ID:nUawguaI
たぶん何万回と話しつくされたネタとは察して言うが、
これのキャラクターデザインってアンリミテッドサガと同じ?
207名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:33:00 ID:B3TwFX2D
乙は最不思議鯖とも言われてるな
208名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:34:38 ID:lW1EB60E
最近の生活パターン
仕事から帰る→雑事を終わらせてイン→西アフリカ航行→10分で眠気MAX→寝る
おかげですぐに寝られるようになりました。
そんな俺は勝ち組だと思う。
209名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:34:44 ID:dNLlGIZq
能登は自他共に認める廃鯖だ
そのぶんユーザーイベントがダントツで多いけどな
210名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:34:51 ID:bRAmf45T
>207
不思議だと思うのは外から見てるからだ。
乙鯖でプレイしていればなんでこんな事になっているかよく分かる。

分かってもしょうがないけどな。
211名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:37:33 ID:OK4Bmz4Z
住めば都
212名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:38:50 ID:V6wGcls/
過疎化は進んでますか?
213名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:41:50 ID:QfRmld9e
214名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:49:04 ID:uox0UI16
最近発売された「プレイヤーズバイブル」によると、
2005年10月時点のデータにおいて、

最もレベルが高い(レベル50以上の比率が高い)のは、
軍事も交易もダントツでNotes、
交易レベルは次いでZephyros、少ないのがEuros。
軍事に関しては、2番目がEuros、少ないのがZephyros。
冒険レベルは若干Notesが多いが、どこも同じようなもの。

よって、上級者(廃人含む)が最も多いのはNotesなので、
初心者の人にはあまりNotesはお勧めできない。

Eurosは人が多いがPKも多い。
Zephyrosは人は少なめだがPKも少ない。

今ならEかZがデータ的にはお勧めか。
215名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:52:28 ID:UwcCYE3i
>>214
俺もその本もってるけど、人数じゃないぞw
比率であって総数じゃない。

人口最多のEuros鯖が結局廃の数も多いんじゃね?

216名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:53:45 ID:bRmjjuDE
>>214
率なんだったら廃が多いと言うより新規やライトユーザーが多いてことなんだろうけどな
217名も無き冒険者:2006/01/25(水) 22:58:06 ID:GZmwWfzp
まぁ鯖のことは分かった

どの職が楽しい?
218名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:04:35 ID:9XfdkU6d
職業はどれ選んでも、結局転職しまくるから同じ。
ただ序盤が楽なのは商人。ある程度大きい船に乗れるようになったら軍人。
219名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:04:59 ID:3F0mbJCv
鯖別 初心者向け国一覧
エロ鯖 ネーデルランド フランス
乙鯖  ポルトガル ヴェネ
能登鯖 イング イスパ
220名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:05:12 ID:D/SdEK8T
職はひとつだけをやるということは、まずないから好きなのをはじめればよし
221名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:07:29 ID:d7gVWIEx
完全軍人だったのに生産人になってたりする・・・というよりなってます
鋳造カンストしたから工芸上げるか・・・
222名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:08:33 ID:qXy5EVAu
発見物コンプ目指すなら、冒険家で開始しないと絶対無理ってのはあるな
223名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:11:11 ID:5FtZzXFw
>>222
紹介してもらえばいいんでない?
224名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:12:07 ID:qXy5EVAu
>>223
聖母のステンドグラスは、冒険家で始めないと、紹介も無理
225名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:12:38 ID:aP6ds5lq
まぁステンドガラスだけだからなぁ
226名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:28:31 ID:zk0uyx91
>>225
その、「だけ」が大きいのでおじゃる
227名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:28:38 ID:f06bOjvj
冒険者からはじめた方がいい点
測量・操帆・釣りが序盤で覚えられる、不器用な人には必須
序盤の寄港での冒険経験・名声が2倍?
ステンドグラス

軍人からはじめた方がいい点
知らない

商人からはじめた方がいい点
中盤まではLV上げやすいので(時間あたりで)1ランク上の船に乗りやすく、軍人転職時に楽?

と、思う。
228名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:28:48 ID:D/SdEK8T
たしかあれは地図で発見だろ?
捨て垢利用か何かで地図ゲットしたらそれ譲渡すればいいんでない?
これならあとでも可能じゃないか?
229名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:30:43 ID:ldDQTOvG
>>219
主観入りまくりだな
230名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:30:46 ID:jvUXEsBP
>>228
地図じゃなくてクエだから。
231名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:31:18 ID:qXy5EVAu
いや、ギルドの最初の仕事ってクエだったかと
232名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:31:38 ID:zk0uyx91
>>228
ステンドグラスのこと?地図じゃないと思ったが、遠い昔のことでよく覚えていないが
233名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:33:28 ID:dNLlGIZq
序盤商人はきついぞ
ぜんぜん名声がたまらん
冒険家が一番お勧め
234名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:33:41 ID:D/SdEK8T
どうやら勘違いしてたようだ。ごめん
235名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:33:52 ID:Gfa2EXWY
冒険者で始めてステンドグラス見つけたら商人になって
輸大ガレー乗れるようになったら軍人になって名声稼いで
インド・カリブ行けるようになったらあとは好きにすればいい
236名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:34:48 ID:UwcCYE3i
ぶっちゃけ、大航海時代onlineを今始めるよりは
他のMMOした方がいいと思う。

237名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:35:34 ID:dNLlGIZq
商人の名声稼ぎは主に投資なわけだが
投資するための正装度上げに名声が必要という矛盾
商人クエストは全然名声もらえないから
序盤は冒険者がお勧め
軍人は名声上げは楽だが
金に困る
238名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:37:31 ID:bRmjjuDE
ステンドグラスは冒険見習いの職業限定のクエ
ついでに冒険見習いなら紹介で何度でも受けれる

商人は船がでかくなるまでが他の職に比べて激しくマゾい
最初楽するなら軍人が一番かと

操帆なんか取るまでありがたみわからんし
最初から持ってたらあの帆を操作する作業をほとんど体験することがなくなるから
コノゲームを初めてやるならオススメしない

モチロン2垢目やら2キャラ目とかなら冒険者からやるのが操帆とクエの関係でオススメ
239名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:39:05 ID:uox0UI16
その人がオリジナルの大航海時代をやった事があるかどうかで違う。

もし大航海時代をやった事がある人なら、冒険家スタートがお勧め。
操帆があるからな。

もし大航海時代をやった事がないなら…
絶対冒険家でスタートしてはいけない!!
なぜなら資金のため方が解らない、交易の仕方が解らない、
それに関する説明もないので、ゲームが立ち行かなくなる。
俺の知り合いでこのゲームをすぐ辞めた奴はみんなそのパターン。

軍人は一番無難かもな。
やる事がハッキリしてるし、クエの収入が多いので序盤の資金繰りもラクだ。
操帆も会計もないから、2ndには向かないがな。
240名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:40:12 ID:dNLlGIZq
うーむレス読んでたら俺も軍人が一番いい気がしてきた
241名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:45:15 ID:GZmwWfzp
なんだか皆優しいな
242名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:47:07 ID:97rVQ45r
最初は軍人が一番楽なんじゃないの。
ある程度入港許可貰ったら、食品商に転職して、
そこそこの料理を自作できるようにする。
んでじっくり冒険。
243名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:48:39 ID:Vgp5fvGb
>>239
オフの大航海やったことなかったけど、
冒険者スタートで別に困らなかったぞ?
わけわかんないままに交易で仕入れ>隣町に持っていく
それでたいていは黒字になったし。
244名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:51:06 ID:bRAmf45T
冒険者や商人でイングだと戦闘が結構キツイ罠。

ライザが嫌われる理由のひとつに戦闘のとき役に立たないってのが
あるんだよな。
245名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:53:36 ID:uox0UI16
>243
わけわかんなかったんだろ?

わけわかんないままに交易で仕入れをしたから良かったが、
それが解らない奴もいるんだよ。
246名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:54:27 ID:bRmjjuDE
アルヴェロは商人のクセになかなか強いからなぁ
チュニス前の戦闘はヤツ一人で勝てるしな
247名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:57:51 ID:ZdQ1bozk
アルヴェロは初めて組んで戦ったとき、
軍人の俺すら持ってない弾道学を平気で使って驚かされた
248名も無き冒険者:2006/01/25(水) 23:58:01 ID:Vgp5fvGb
>>245
それもそうか。納得した。
俺が始めたのはプレの頃だったしな。
あの頃は交易に人が群がっていて、
わけかかんなくても真似して交易へ行ったもんな。
249名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:04:28 ID:ytM95Ya/
250名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:08:47 ID:JJcXZyaJ
>>249
インドだかアフリカだかのわっかはめて首を伸ばす部族を思い出した。
251名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:10:10 ID:8E+3YyZc
さてあさってというか
明日はAOE3ですよ
おまいら準備はいいですか?
252名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:10:36 ID:R9U9J+0v
アルヴェロそんなに強いのか。チンコでかいだけかと思ってたよ。
まあOPでライザに勝ってるしなあ。
253名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:13:13 ID:AhmI8Z+i
久々にメールチェックしたら、プレイヤーズバイブルの当選メールが来てた…
ガセ満載って情報を知ってしまっただけに複雑な気持ちです。
254名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:15:11 ID:ZFPq7+u5
乙ポルトガルって確かに人数多いけどさ
安全地帯の同盟がカサブランカだけで、しかも税金一番高いし
お世辞にも初心者お奨めじゃねーぞ
255名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:21:02 ID:CheaMjxq
なにせ大揺れで水夫全滅してくれますから。
256名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:21:49 ID:8E+3YyZc
>>254
能登ポルは安全海域に同盟港がありません
257名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:22:54 ID:+E08O2uQ
いわし、アジ、マグロ、タラを大量に釣ってリスボンのお魚クエばかり受けた方が冒険lv上げるの早いような気がする。
258名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:23:44 ID:kV7Qkq7B
能登鯖だけリスボン沖が危険海域だったのか

今まで気がつかなかった
259名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:25:59 ID:cQ6wTTWy
ポルは何気にかなり地雷
260名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:26:19 ID:8E+3YyZc

いつの間にかカサブランカがポルに戻ってる
まあ3パーセント差だからすぐにひっくり返るけど
あそこイングの金商人が使ってるんだよね
ポルは使ってないけど
261名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:27:39 ID:kV7Qkq7B
なにげにっていうかどう見ても地雷
鋳造死んでる
近海交易死んでる
宝石売り場無し

インドまで行けるようになりゃ
危険海域でようやく香料

どうみても地雷国家です
262名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:29:32 ID:fcRY8XE3
>>258
つ[同盟港の話]
263名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:30:55 ID:9ih14yQg
今までのシリーズでもいろいろと面倒くさいのに「初心者向け」と書かれてきたからな
それを知ってる人ならポルトガルはそうそう選ばないと思われる
264名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:32:25 ID:kV7Qkq7B
>>262
カサブランカな
265名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:37:02 ID:qmNKewWT
>>260
金交易っていうか、西アフリカメインで交易する人ってまだいるんだ。
ブメ禁止になりカテ4が大量に必要になってからというもの、
どこの国でもインドで宝石仕入れてザンジバルでカテ4ゲットするのが一番楽そうなんだが。
西アフリカとヨーロッパの往復じゃカテ4確か手に入らないし、いちいと集めるのがめんどくさそう。
266名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:37:50 ID:8E+3YyZc
ジョアンは一番難しいのに初心者向けとかかれてた
ラファエルも初期3人の中では一番難しいのに初心者向けと書かれてた

というわけで大航海時代の伝統だな>ポルトガル
267名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:39:04 ID:0ZEYFSsG
ポル人は肥に釣られちゃったって事だな
268名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:40:21 ID:F3QiQnCF
>263
しかしインドにたどり着く名声が一番少ない(8000だっけ?)のは確かで
移動範囲を広げやすい。イベントは戦闘が少ないのでイングやイスパよりは
楽にクリアできる・・・と思う。

まーその後が問題なんだが。

乙だとイスパじゃないかなー
269名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:40:27 ID:8E+3YyZc
>>265
それやってるとカテ4余るらしいよ
やつら宝石取引ランク10超えとか普通だから
だからや能登イング弱体化パッチの思い出の地シエラレオネで宝石積んだり
サンジョルジュで金積んだりしてみるみたい

つーか底値のセイロンとかみるとすげーびびる
なんだあのイングの人数は
昔のカルカッタほどじゃないが・・・(
のころはブーメラン人数200人軽く越えたし・・・
270名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:42:57 ID:8E+3YyZc
ああー
誤字多すぎ
おやすみなさい
271名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:47:20 ID:0ZEYFSsG
おっと、まだまだ眠らせやしないぜ
272名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:48:02 ID:7J9zruox
別に初心者向きだからとか、版図がどうとかそんなの始める前に考えなかったけどねぇ
俺がポル選んだのはオフゲーからのファンで大航海時代っていったらやっぱポルトガルでしょ!っていう思いがあったからかなぁ
(まぁこれも個人差があるとおもうけど1がポルのみだったので特にその印象が自分は強いです)
国によって交易面とかで差はあるけど廃でなければ個人単位ではそんなたいした差にはならんけどなぁ
ぶっちゃけ楽しめてればどの国でもいいんじゃない?
273名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:48:05 ID:qmNKewWT
>>269
やっぱインド交易で余ったカテ4使って西アフリカ交易やってんだ。そりゃそうだよなあ。

>>267
まあ、釣られた人がたくさんいたおかげでポルの人口はかなり多く、
「数は力」で国力も十分にあるんだからいいんじゃないw
初心者だったら人が多い国に入った方が何かと良さそうだし。
274名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:49:59 ID:R6w4xjEP
>>265
サンジョリスボンのサンゴか象牙の納入で6枚手に入るし、
高ランクスキルの人なら、上の人が言ってる通りで可能だと思う。

>>269
能登でセイロン底値のイング人の数はすごいって内容を前に書き込んだら
脊髄反射レスで中華だろ?と常駐工作員に否定されました。
275名も無き冒険者:2006/01/26(木) 00:54:25 ID:fcRY8XE3
>>264
おー、これはスマソ
276名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:01:12 ID:e8NCuHcP
初心者は取り合えず銀行で保険に入った方がいいよ。
初心者軍人だった折れは3キャラ敗北で破産した。
277名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:03:14 ID:mkdZOxmo
つか、エロだとポルかなりがんばってるぞ。
278名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:06:13 ID:UT5hpSM8
>>276
そいや最近保険の払い戻しすら受けたことないな・・一応入ってるが。
てか上のほうの等級の保険てホント意味ないよな
279名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:08:07 ID:kV7Qkq7B
能登ポルは初期に目立とうとした連中が酷かったからな

小麦募金とか
PKK艦隊に時給払えとか

シエラレオネが酷かったな
あれで一気に国RPから人減ったな
280名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:17:15 ID:dZErAOvX
>>272
ナカーマ
オレも1でポルが祖国だったからポルスタートだった。

最近オンラインの方を放置して1やってるけど。
日本チカスwwwwwww
281名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:24:02 ID:nGkdbURv
>>277
ただの工作&RMT大国だからだろ
282名も無き冒険者:2006/01/26(木) 01:26:47 ID:KcdN2HSv
宝石取引さえ育っていればダイヤ交易は、セイロンより美味しいよ。
サンジョの象牙、珊瑚6枚以外に、
ロンドン>リスボンのリラ3枚、
セビリア>ダブリンのバジル3枚
アムス>マルセイユ6枚
を組み込めば12〜15枚のカテ4が入る。R9+3で55個買えるから
大型商用ガレオンでも14枚あれば満載できる。値切りが出来なくなったら
ブメしてもいいし、2、3回セイロン行ってカテ4貯めれば、カテ4では
ほとんどこまらない。
 売り場の関係でイングかネーデルじゃないと微妙かもしれないけどw
今から宝石取引を鍛えるなら、ネーデルの方が水晶の分楽かも?
2月パッチでどうなるかわからないけど・・・。
283名も無き冒険者:2006/01/26(木) 04:48:01 ID:uYV32Kko
なるほど過疎がばれるので投票を%表示にしたわけか
284名も無き冒険者:2006/01/26(木) 05:06:15 ID:fOvCRKDK
>>283
週末のリスボンで 検索かけると、ポルだけで100人余裕で越えるエロ鯖に対し
能登、乙は越えない。
285名も無き冒険者:2006/01/26(木) 05:10:46 ID:uYV32Kko
データでも高レベル率が高いってだけで数が多いとは全然違うからなー
能登が一番過疎ってるんじゃね?
286名も無き冒険者:2006/01/26(木) 05:12:56 ID:rkBrd+sP
あのさ

嵐って無くならないかな
激しく時間と金の無駄なんだが
287名も無き冒険者:2006/01/26(木) 05:49:06 ID:qftbFPNy
むしろ凪が欲しい俺ガイル
288名も無き冒険者:2006/01/26(木) 05:58:24 ID:bj4WTCwT
凪連発なんて喰らったらログアウトしてそのまま課金停止しそうだ。
289名も無き冒険者:2006/01/26(木) 05:59:49 ID:+E08O2uQ
リガ辺りの吹雪嵐ははワープしてる感じでいいぞw
290名も無き冒険者:2006/01/26(木) 06:02:38 ID:eiV5JtOg
凪なんかきたらガレー乗りの俺様が拿捕し放題のボーナスタイムでウマスwww
291名も無き冒険者:2006/01/26(木) 06:09:15 ID:CEusWvB/
>>288
オフ2は凪があっただ、ちょっと我慢すればすぐ風は吹き出したが
1だと陸地に向かって強い風と海流が流れるポイントがあってそこにはまると
運良く季節が巡り風向きが変わらんと抜け出せずゲームオーバーちゅうのもあった
292名も無き冒険者:2006/01/26(木) 06:43:54 ID:jsffCArs
嵐は(゚听)イラネと思ってたが冒険経験が入るようになってからはむしろ必要だと思うようになった
293名も無き冒険者:2006/01/26(木) 06:50:26 ID:GfT/yBIp
嵐は生存スキルの熟練度を得られる大切なチャンスなんだぞ・゚・(ノД`)・゚・
294名も無き冒険者:2006/01/26(木) 06:56:34 ID:jsffCArs
>>293
いつも水食料ゼロで航海すりゃいいだけと違う?
295名も無き冒険者:2006/01/26(木) 07:16:49 ID:GfT/yBIp
>>294
最近キャラ育て始めたばかりの白兵軍人だから秘薬とか買う金無いんだ(´・ω・`)
忠誠度もあまり大きく下げたくないし…早く金持ちになりたい。
296名も無き冒険者:2006/01/26(木) 07:22:59 ID:rZHEQ+Iz
経験が1.5倍になるイベント中に他鯖で冒険家を最初から始めてみたら
嵐での経験値の方が星3くらいのクエやるより経験貰えてビックリした
297名も無き冒険者:2006/01/26(木) 07:24:27 ID:fcRY8XE3
>>289
あれは、ときどき酔ったみたいで気分悪くなることがある
298名も無き冒険者:2006/01/26(木) 07:33:05 ID:E/z0LabV
>>260
既にイングはカサブランカから手を引いたと思われる。
カサブランカに関してはなぜかイスパのような
コストパフォーマンスを無視した防衛が行われたため。

ってここ本スレか。
299名も無き冒険者:2006/01/26(木) 08:33:50 ID:0jHTdggt
>>260
未だイスパはベルゲンから手を引いていないと思われる。
ベルゲンに関してはなぜかイスパのような
コストパフォーマンスを無視した防衛が行われたため。

ってここ本スレか。
300名も無き冒険者:2006/01/26(木) 08:42:18 ID:ur5N6Yyz
|  >>299の鯖別回収に来ました
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137557319/
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 能登鯖  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
301名も無き冒険者:2006/01/26(木) 10:04:10 ID:chPe5h2t
VIPのニート小説
ttp://htb.onmitsu.jp/
302名も無き冒険者:2006/01/26(木) 10:23:51 ID:o0upQFpd
ログインの記事があぷろだ2号にうpされてるけど既出?
303名も無き冒険者:2006/01/26(木) 11:21:02 ID:Zkk8rbxM
あんまり、ココで能登人を虐めないでください・・・
鯖スレが昼の人に荒さらまくってスレスト食らってるんです
(再開したスレも9割がコピペ粘着爆撃なんです)
もう、交流できるスレがココしか残ってないんです
304名も無き冒険者:2006/01/26(木) 11:27:54 ID:tZUvUps8
能登鯖の廃ぐあいはランキングでもわかる
ttp://blogranking.fc2.com/rank/080200_1.html
305名も無き冒険者:2006/01/26(木) 11:29:21 ID:8E+3YyZc
>>304
7位まで能登・・・
306名も無き冒険者:2006/01/26(木) 11:37:39 ID:fNYNd1OK
>>302
「航海用具を収納するキャプテンバッグ」

いいねぇ〜
307名も無き冒険者:2006/01/26(木) 11:46:56 ID:0ZEYFSsG
>>303
お前らの事情は他鯖の人間にとってはどうでもいい話なんだけど
そんなのが本スレで鯖ローカルの話題垂れ流す免罪符になると思ってるの?
308名も無き冒険者:2006/01/26(木) 11:59:04 ID:uYV32Kko
あぷろだ2号ってどこ?
309名も無き冒険者:2006/01/26(木) 12:02:30 ID:vfn5ioop
そのままググれよ
310名も無き冒険者:2006/01/26(木) 12:13:43 ID:fMCN4BhB
書物の通訳は可能でしょうか
311名も無き冒険者:2006/01/26(木) 12:18:11 ID:vfn5ioop
加納です
312名も無き冒険者:2006/01/26(木) 12:26:02 ID:fMCN4BhB
サンクス
それな考古学だけでナポリの奥地に行ける
313名も無き冒険者:2006/01/26(木) 12:45:49 ID:a5zrUjG3
うちの商会ではもうやることないから、次のアップデートまで課金停止する奴が多いみたい
そのうち何割が帰ってくるのだろうかw
314名も無き冒険者:2006/01/26(木) 13:17:51 ID:JGM45Jmz
296 :名も無き冒険者 :2006/01/26(木) 07:22:59 ID:rZHEQ+Iz
経験が1.5倍になるイベント中に

kwsk
315名も無き冒険者:2006/01/26(木) 13:22:06 ID:4kUIrPqa
316名も無き冒険者:2006/01/26(木) 13:32:25 ID:JGM45Jmz
>>315

こんなの知らなかったZEEEEEEEEEEEEEEEEE
サンクスコ
317名も無き冒険者:2006/01/26(木) 13:55:23 ID:e8U9rrks
z鯖スレにでてたが謝肉祭の衣装欲しいなあれ
318名も無き冒険者:2006/01/26(木) 13:59:38 ID:WheeTnV0
>>302
あぷろだ2号ってどこ?
319名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:03:00 ID:tfo/PFko
320名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:21:39 ID:c10gdKJv
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
321名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:23:44 ID:EZqPg85m
AAまで出来てたのか、と爆笑したら実が出そうになった。
322名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:26:10 ID:TdY3+WJr
キャプテンバッグってバインダー同じで収奪の対象にならないみたいだね。
ってことは、確率的にその他の所持品が収奪される機会が増えそうだな…。

ますますレアアイテムは金庫行きか(´ω`)
323名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:28:42 ID:JJcXZyaJ
>>322
バインダーみたいなモノなら、キャプテンバッグから1個づつ出してアイテム枠埋めればいいんでね?
324名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:30:36 ID:TdY3+WJr
>>323
それって本末転倒じゃないか?w
325名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:32:52 ID:mkdZOxmo
保管入れる前はカナリア沖と穀物海岸沖では
バインダーからゴミ地図出しておいたよ。
326名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:33:21 ID:tfo/PFko
キャプテンバッグにはスタック出来る消耗品しか入らないんだろ?
投資申請書とか撤収の鐘とかの消耗品って収奪されたっけ。
327名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:36:17 ID:1Pwr4X0F
ますます消火がいらない子になるな。どうでもいいことだが。
328名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:38:18 ID:ZvzLbIo9
おまかせ回航機能はいらないから、利用料をずっとタダにして欲しいな
329名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:38:57 ID:4oXBNQRd
予備帆・予備舵・ねこいらず・消火砂・耳栓・薬・ライムジュース・ブラシ
これくらいか
330名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:40:09 ID:XlQctJne
ねこよらずとかそういう消耗アイテムは、収奪対象からはずれてなかったっけか
331名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:44:02 ID:YQMd7PZo
>>330
 それだとネズミが集まるぞ。
332名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:46:12 ID:zRU0bH4O
消耗品はもともと収奪されない。
つまりキャプテンバック実装されても
消耗品しか入れられないなら、
収奪されるものに変わりなし。
333名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:48:32 ID:TdY3+WJr
空いた枠に船部品や紋章(普段付けてない人とか)やカテなんかを入れるはず
334名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:49:40 ID:q6C829Yf
レシピとか増やそうと思ってる
335名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:50:23 ID:JJcXZyaJ
>>332
あれ、そうだったのか…失敬w
336名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:51:31 ID:mkdZOxmo
つまり、ネコの置物がキャプテンバッグにはいるかどうかだな
337名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:53:29 ID:fqRV1Cef
調理師の俺としてはだな
いままで性能が良くても売れなかったマイナー料理が
枠の余裕が増えると買ってもらえるんじゃないかと密かに期待してる
338名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:56:08 ID:HTD76tUr
キャプテンバッグと云う割には小市民的な旅行カバンだな。
339名も無き冒険者:2006/01/26(木) 14:59:55 ID:WozXw6at
料理には料理用のグルメバック
衣類には衣類用のお洒落バッグとかも欲しいな
340名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:00:14 ID:0ZEYFSsG
空いた枠にゴミ装備満載できるから
これまでよりある程度は被害を減らせる
341名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:00:30 ID:KaMd5Ku7
帆とか舵とかデッキブラシが200個単位(今のアイテムだと)で入るバックだぞ?
小市民が旅行する鞄にこれらが到底入るとは思えんが?w
342名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:03:06 ID:Jo9HYMEy
>>339
縫製レシピを書き込むおしゃれ手帳も欲しいな
343名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:04:57 ID:qmNKewWT
つか、キャプテンバックに紋章入れられるようにして収奪できないようにしてくれ。
今はレア紋章手に入れても気軽に付けられないし。
344名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:08:09 ID:NQxwwyFb
前にも出てたが、紋章は塗料みたいに消耗品にすればいいと思うぞ
帆にプリントされたらアイテム消滅・上書きされるまで消えない収奪されない
DROP率をそれに応じて少し上げれば無問題だ
345名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:09:40 ID:HnuoOlci
>>343
肥に強く要望したら
紋章が帆塗料と同じ扱いになって収奪できなくなる修正が来ると妄想
346名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:11:46 ID:jEktD8xv
記事見てきたんだがなんだか副官システムが延命措置にしか見えなくなってきた・・・
347名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:12:58 ID:yRykIJ0k
素直に所持アイテム数100とは言わないが70-80程度まで増やせばいいのにw
348名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:14:16 ID:xrYmKcIp
>>346
MMOのアップデート=延命措置だろw
349名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:15:13 ID:tfo/PFko
>>343
「名匠キャノン(省大臣トーガ)収奪されたくないからキャノン(服)をバッグに入れられるようにしろ」
と言ってるのと同じ気がする。

344の案は割と良いかもしれない。
常に1枠食われるのも邪魔で仕方ないし。

>>346
何を今更。
350名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:19:19 ID:3Nw0g4NG
>>345
肥の斜め上っぷりを考慮するんだ

( ´∀`)つ [紋章は残るが船をぶんどられる]
救命ボート(小型バルシャ)だけ与えられて投げ出されるんだよ
航海者ならではのバイt(ry
351名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:23:36 ID:jEktD8xv
(笑)
↑がせせら笑いに見えてきたら儲も卒業時なのかもしれんな・・・
352名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:40:34 ID:X2RmJpus
忘れた頃に中村屋!

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=22968
353名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:40:47 ID:HzU1T4zX
紋章は商会長がつけたやつを商会員が強制してつけさせられるでいいよ
354名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:42:18 ID:ur5N6Yyz
●「〜の強化法シリーズ」くれてやるからことんやり込め
355名も無き冒険者:2006/01/26(木) 15:52:17 ID:NhUGP6dF
>>342
ラブ&ベリーですかい
356名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:33:20 ID:nTlSWKgu
空いた枠で補助帆をたくさん持てそうかな。
補助帆の組み合わせパターンを増やしたい。
357名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:40:25 ID:yRykIJ0k
船に装備しなければ消耗しちゃうんじゃ?
358名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:42:59 ID:q6C829Yf
>>357
何を言いたいのか良く分からんが
補助帆は服とは違うぞ
359名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:47:13 ID:JGM45Jmz
キャンプバッグが実装されたら皆ネコイラズ装備で
駆除がもずく除去専用スキルになってしまうではないか!!!11
360名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:48:23 ID:Jo9HYMEy
>>359
普通ネコイラズは持ってるだろ
361名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:51:20 ID:mkdZOxmo
駆除持ちでネコイラズ持ってませんが何か
362名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:52:22 ID:Jo9HYMEy
>>355
長尾謙一郎のつもりだったが字が違ったなorz
363名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:55:13 ID:+KwMiRGg
>>357
逆逆。装備しなければ一切消耗しない。
364名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:56:28 ID:m9NpSuXm
駆除でもずくが除去できるならよろこんで使いまくるけど

365名も無き冒険者:2006/01/26(木) 16:56:48 ID:mkdZOxmo
補助帆の耐久減りの話でふと思ったが
2月の砲撃による船部品の耐久減少緩和が
光栄ならではの斜め上調整で
砲撃での減りは少なくなったが、装備品と一緒で自動減衰するようになる
と言うのが来るに3デュカート
366名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:01:08 ID:ffeo+Ycj
一騎打ちの実装マダ〜?
367名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:17:32 ID:zZkWHtbQ
>>365
耐久減りが緩和されれば、生産者が困るから妙な調整はするだろうな。
368名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:18:53 ID:HTD76tUr
そこで保管スキルですよ。
369名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:19:37 ID:qJgOfwtO
耐久が下がるにつれて、突然壊れる確率が下がるとかw
370名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:28:35 ID:R6w4xjEP
追加帆に関しては自然減衰はありえると思うけどなぁ。
冒険者商人からの需要を見込めるようになるし。

ただ、肥の事だから、何故か大砲も一緒に減衰していくんだろうな。
371名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:35:58 ID:jYfQJXs1
やるとしたら船部品全部だろうな
372名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:39:51 ID:0ZEYFSsG
まあ間違いなく斜め下の修正が来るから
あまり期待しすぎるとガッカリするよ
373名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:40:43 ID:ckwhFbXe
考え方からして既に調教済みだなw
374名も無き冒険者:2006/01/26(木) 17:53:53 ID:EeTAXrLN
>>373
調教済みのヤツしか金払って継続してねーYO
375名も無き冒険者:2006/01/26(木) 18:45:08 ID:K+Jru3hD
自然減衰バッチコーイ
376名も無き冒険者:2006/01/26(木) 18:48:06 ID:qSvMIFHa
自然減衰で被害を受けるのは
結局生産商人だったというオチ。
377名も無き冒険者:2006/01/26(木) 18:54:33 ID:q6C829Yf
船部品の自然減衰とかされたらますます商売が出来なくなるな・・・
複垢の奴は何も問題無いんだろうが
378名も無き冒険者:2006/01/26(木) 18:55:48 ID:Rm7lMGCJ
航海中に水や食料って自給できないもんでしょうか?

魚を魚肉に、さらに食料にってならないんでしょうか?

雨水を貯めるとか、酒類を飲み水にってできないものでしょうか?
379名も無き冒険者:2006/01/26(木) 18:57:07 ID:EeTAXrLN
自給するとあっとうまに船倉が溢れる罠
380名も無き冒険者:2006/01/26(木) 19:04:22 ID:+KwMiRGg
>>378
魚、魚肉、酒類を食料、水へ:物資転用
雨水を水へ:調達スキル

釣りなのか初心者なのか計りかねる。
381名も無き冒険者:2006/01/26(木) 19:07:35 ID:2EzZR61L
>>377 それを言い出すと、船自体も名工での最大耐久回復の上限が回復
のたび、下がっていくこともありうるのか。服にしても名匠仕立てでも
上限が同じく下がるとか。
 まあ、自然損耗言い出すと、それもでてきそうだな。
382名も無き冒険者:2006/01/26(木) 19:09:06 ID:lowaSEng
船部品が自然減衰なんかしちゃだめだろ。服みたいなことになる。

船自体の劣化ならもっともらしくていいけど。名工もあることだしそれならかまわん。
383名も無き冒険者:2006/01/26(木) 19:20:24 ID:uYV32Kko
船も裸装備だな
384名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:13:50 ID:RhKYyakM
船の裸パッチか!
385名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:17:01 ID:7UBqYfez
■□■□大航海時代Online便利ツール(マクロ機能付き)□■□■
ヤフオク:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ivan1218jp?
公式HP:http://www.geocities.jp/ivan1218jp/

【搭載機能】
・生産ボタン連打機能
・ショートカットキー(Windowsキー:アイテムウィンドウ、Altキー:スキルウィンドウ、無変換キー:カスタムスロットウィンドウ)
・発動中スキルアイコンを右クリックで中止
・ルーティンアクション機能(指定間隔での「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」、「スキル中止」を任意に設定し自動的に繰り返し実行)
※各種スキル上げ(操舵、漕船、探索、採集、調達、釣り、ペチペチ砲撃スキル上げ etc...)が自動になります。
・イベントアクション機能(「船耐久が減った時」、「行動力が減った時」、「疲労度が高い時」、「航行不能になった時」を自動検知し、任意に設定した「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」のいずれかを実行)
※スキル使用で減った行動力の自動回復や、操舵など航行不能状態では熟練度が入らないスキルのスキル上げも効率的です。
・交易品廃棄機能(釣り、採集などで積荷がいっぱいになった時、指定した交易品を自動的に廃棄)
・GM対応機能

よろしくお願いします。
386名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:39:24 ID:/N/dLk4q
質問スレで出てたけど、専門スキルの+1効果でガレアスが
造船解禁になるとすると、増減幅も17%ってことになるわけか。

買い替えが進むならUP後は+16%商船が中古で出回りそうだな
387名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:43:36 ID:EnSxUq3u
ん、ドブロブニク?
なんかどこかで聞いたような
388名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:45:33 ID:ZWdv5UuT
俺は売りシャウトするのも買い手待つのも面倒だから、
インド持ち込んで造船所に売っ払ってロットNo7貰おうと思ってる。
どうせ17%増が減始まれば、16%は値崩れして高く売り抜けられないだろうしなー
389名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:46:26 ID:tXJNfwmC
専門スキル習得してる状態で、且つスキル枠が一杯の場合に
専門スキルがない職業に転職したらどうなるんだろう・・・
その専門スキルは自動で消えたりしてw
390名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:49:50 ID:1jxyM4B1
>>387
=ラグーザ
391名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:52:41 ID:EnSxUq3u
>>390
なるほど・・・いや、次回のNHK世界遺産がソコだそうだ
アドリア海の真珠と副題がついていたし
ヴェネツィア人は必見だな〜
392名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:57:54 ID:tfo/PFko
>>389
誰か日本語に訳してくれないか。
393名も無き冒険者:2006/01/26(木) 20:59:23 ID:YUa+qmyO
>>392
訳:愛してる。帰ってきてくれ。
394名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:01:28 ID:0Co5jzdq
文盲ですか
395名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:06:58 ID:vfn5ioop
>>389
俺も思った。どれか消さないと転職できないとかなるんだろうな
396名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:08:58 ID:EnSxUq3u
そもそも自動取得で別枠なんじゃないか?
397名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:13:23 ID:/N/dLk4q
むしろ別枠だと、転職するときにその専門スキルが消えるという
目も当てられない惨状が
398名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:14:44 ID:vfn5ioop
元々そのスキル持ってたらおそらく1枠空く
何か取る→転職→枠足りね('A`)
ダメじゃん。自動的に消されるとか馬鹿げてるし
どうなるんだろな
399名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:16:09 ID:tfo/PFko
転職したら自動的に+1で別職になったらそれが消えるだけじゃねーの?
400名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:16:55 ID:0fX+c9aa
イスパニアはメキシコに酷いことをしたよね(´・ω・`)
401名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:17:08 ID:5RilLFrt
グレコの地図、出が悪くねぇ?
402名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:19:02 ID:ndxYsiW7
>>399
専門はスキル枠を消費しない
403名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:20:41 ID:vfn5ioop
>>401
すぐ出るよ。
404名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:30:52 ID:0ZEYFSsG
>>401
屁こいたら一緒に出た
405名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:35:59 ID:nkjG2oVQ
上級職A(専門スキルa)から上級職B(専門スキルb)に転職する際
スキルbを転職前から持っていた場合問題なし
持っていないもしくは下級職に転職する際、スキル枠に空きがない場合
「どれか1個スキル消さねーと、転職出来ねーよハゲ!」とコメントされ転職できないんだろうねぇ
406名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:42:14 ID:vfn5ioop
補給隊の専門スキルは補給かね
斥候の専門スキルは見張り・・・?
海事系は新職悲惨だな。既存の職に追加される専門スキルに期待か
407名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:56:08 ID:fcRY8XE3
>>406
せめて調達じゃないかな・・・補給隊
408名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:57:53 ID:fcRY8XE3
非常に期待を込めて予想すると、斥候は操舵とか漕船とか。
409名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:58:14 ID:lGq2iO5X
>>406
斥候は見張り+測量同時発動で測量地図に白ネ=白点・オレンジネ=橙点・赤ネ=赤点
でエリア内の他の船の所在が出るとかだったら面白いね
410名も無き冒険者:2006/01/26(木) 21:58:30 ID:0fX+c9aa
斥候は回避が得意って書いてあるよ
411名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:01:37 ID:nkjG2oVQ
楽器演奏のスキルを持つと名倉疲労回復飯を持つ必要が無くなるのだねぇ
アイテム枠とスキル枠のどちらを取るかだけど、艦隊効果があったりすると悩むだ
412名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:02:22 ID:fcRY8XE3
>>410
そうだった・・・
413名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:07:02 ID:7w6HC4os
補給隊の専門が補給ってのはあり得るかも知れん。

…が、支援職らしいので
修理 応急手当 外科医療 機雷設置 機雷発見 回避
ならば俺にはかなり神職。
後候補は  逃走 救助 調達 工芸 鋳造  くらいかね。
414名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:08:05 ID:Vexf4clq
楽器って疲労回復1じゃなかったか?
大人しくケーキでも食ってたほうがよさそうだ・・・まぁスキル枠使わないならネタにいいかもね
415名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:08:10 ID:dRsnqPeP
機雷設置はたぶん無いと思うが
416名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:17:30 ID:nkjG2oVQ
>>414
Rが上がったら回復量が上がりそうな気もするが微妙だね
417名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:24:27 ID:uYV32Kko
もし楽器演奏で疲労度と共に行動力まで回復するようになってたら…
418名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:27:11 ID:EnSxUq3u
>>417
なにその酒がいらないがやかましい酒宴(・ω・`)
419名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:27:59 ID:RTc5DlFr
補給隊の専門スキルは修理だろ
他に該当する職が無いし
420名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:29:39 ID:lGq2iO5X
と見せかけて「運用が艦隊効果」だったりして
421名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:48:53 ID:3Ke0Tust
>>420
それ遠隔地での大海戦攻撃側に必須になるなw
422名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:56:01 ID:yAxGr2HO
補給隊はあれだろ・・女を積んでくるんだ
423名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:57:11 ID:fMCN4BhB
鋳造R11になったのはいいがその先上がる気がしないorz
424名も無き冒険者:2006/01/26(木) 22:59:17 ID:vfn5ioop
13までは何とか頑張れ
425名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:01:59 ID:0fX+c9aa
まぁ生産スキルはまだいいだろ。
学問スキルブーストなしで15とかの変態がいるからなウチの商会。
426名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:11:55 ID:Vexf4clq
美術と生物なら今時ごろごろいるぞ?
427名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:22:34 ID:0fX+c9aa
全学問
428名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:25:07 ID:Xgjw8fcZ
つーか最近採集マクロすげー多くね?
脳筋軍人冒険Lv25だったがやつが一週間で冒険Lv48てあきらかにバランスおかしいだろ糞肥!!

真面目にこつこつクエとか地図やるのあほらしなってきたから引退するわ
429名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:26:54 ID:uYV32Kko
引退する前にそいつを晒せ
430名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:27:06 ID:0fX+c9aa
採集マクロなら学問あがってないんじゃね?
なんの意味もないきがす
431名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:27:18 ID:yAxGr2HO
もう来るなよな
432名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:33:48 ID:tXJNfwmC
このゲームはレベル上がっても
行動力とスキルくらいしかメリット無いからなぁ
433名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:41:47 ID:uxZpL1VF
社員様、肥蓄の忠誠度が下がりつつあります。今一度、濃密な調教を
434名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:42:42 ID:8n9BvFsf
後船があったか
でもクリッパーじゃ海賊に襲ってくれって言ってるようなものだし
435名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:48:06 ID:jR8nIA1E
まあ、いまさらだが外洋でクリッパーに追いつくガレアスとかありえねーよな
そもそもガレアスの航行性能なんて(ry
436名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:48:18 ID:0ZEYFSsG
冒険は高ランクのスキルがあってなんぼだからなあ
レベルだけ高くてもあんまり意味ないよなw
437名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:49:12 ID:EeTAXrLN
レベルが上がると宇宙戦艦とかに乗れるんだよ

上陸地点でもドリル型探査機とか乗ってみたいよな
438名も無き冒険者:2006/01/26(木) 23:52:22 ID:dRsnqPeP
まあ、スキルが全てだからなこのゲーム。
439名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:05:52 ID:/+BHLkih
社員様、肥蓄の忠誠度が下がりつつあります。今一度、濃密な調教を
440名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:28:08 ID:Gnz2HkT/
>>402
+1するために新たにスキル枠が必要になる事はないって意味だと思うんだが。
該当スキルが+1されるのが専門職なのにその該当スキルの枠が不要とか意味不明じゃね?

まぁ来たら分かるだろ。もうすぐだし。
441名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:33:19 ID:DQDWXbKK
+1されるのはスキルのランクなんだから枠と関係ないのは当たり前

・専門スキル

優遇スキルのメリットを全て兼ねている上に、習得数にカウントされないというメリットを持つ
さらに、スキルランクが+1補正。

わかった?
442名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:37:29 ID:49vIUwyq
専門職も気になるけど、副官も気になる
2Dで顔が表示されて、3Dでもプレイヤーの後をひょこひょこついて来てくれるのだろうか?
副官としては各国言語を喋れるオウムとか、探索のプロフェッショナルな犬とか
ねずみ捕り専門の猫とかもキボウ
443名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:39:02 ID:W9rtnpqA
もうこんな数字ばっかりの気難しいゲームはこりごり
444名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:41:50 ID:UOnCEP+G
でもレベルに追われるチョンゲより気楽でいいや
445名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:48:19 ID:t13LmG5L
おっさんの巣窟市況板は未だに中村屋が流行ってる
あそこよりも平均年齢の高い板ってあるのかな?

専門屋!
446名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:55:15 ID:PQJZYlde
今日ログイン見たけど、
副官候補の所で使われてた写真が酒場のゴツイ航海者だった

まさか全部これなんじゃなかろうな、と背筋が寒くなった
447名も無き冒険者:2006/01/27(金) 00:59:02 ID:6hU0cETo
開発中で画像が無いから酒場で撮っただけだろ…と自分を説得
UPDATEが延命措置なら女士官は必須だしな
448名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:00:45 ID:8EdqdVgZ
>>446
落ち着け
今まで広告などの矢面に立ってきたのは全て男だ
徹底的に男だ
広報の趣味なだけで中身は(ry
449名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:01:11 ID:j2t5WUaE
ところで中村屋ってどの辺が面白いの?
元ネタがワカラン・・・
450名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:13:32 ID:W9rtnpqA
チョンゲなんかしたことねぇ
流石に元チョンゲユーザーの行く先は同じような糞ゲー
451名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:23:59 ID:rBKMOduq
朝鮮産ってだけで、やる気が萎えるってのは解る

といっても、MMOを長くやってた人は、そうも言ってられなかったんだろうな
452名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:41:12 ID:U+/TVLK6
ダー○アイズが大コケしたのが大きいからなw
453名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:41:34 ID:/+BHLkih
肥社員はそんなにチョンゲ意識してんのかw
454名も無き冒険者:2006/01/27(金) 01:51:44 ID:Tc/da6K6
ネトゲは国産よりチョンゲのほうが数多いしねぇ。
455名も無き冒険者:2006/01/27(金) 02:04:14 ID:uwOyzFQX
>>449
漏れは元ネタ知らないけど
歌舞伎には独特の声援のかけ方みたいのがあって
その歌舞伎の合の手の声をパロったから面白いんでないのかな
456名も無き冒険者:2006/01/27(金) 02:44:04 ID:yXa8qFXi
一般的な高卒の特徴
・恥を知らない
・無教養
・客観性の恐ろしいまでの欠如
・異物排他的
・集団を重んじる
・同調者が居ないとなにもできない
・すぐに障害者やチョン< #`Д´>のせいにする
・すぐムキになる
・下ネタ、噂話、悪口が大好き
・自分の事を棚にあげて人の事をどうこう言う
・自分は一番苦労して不幸だと思い込んでる
・陰湿でしつこい
・偉ぶった口調でしか物事を語れない
・劣等感を感じやすく、それを隠そうと必死になる
・人前でキレイぶるが実際は汚い
・周辺を常に監視して、悪口を言う
・自分と他人の区別ができない
・さびしがりや
・口だけ
・ネット上で他人のリアルの事をやたらと気にする
・勝ち負けにこだわる
・同族嫌悪しやすい
457名も無き冒険者:2006/01/27(金) 02:47:33 ID:GrXgEMYd
誤爆ですか?
何か色々と矛盾してるようなきもするが・・・
458名も無き冒険者:2006/01/27(金) 02:56:06 ID:U+/TVLK6
そっとしといてやれ、大卒である事以外に取り得がないんだろ。
459名も無き冒険者:2006/01/27(金) 03:15:02 ID:QjMaA1yD
ttp://blogranking.fc2.com/rank/080200_1.html

このランキングみると上位はほとんど能登なんだが、
エロと乙の面白いブログがまとまってるリストみたいなとこない?
それとも能登だけ異常なのか!?
460名も無き冒険者:2006/01/27(金) 04:10:38 ID:DQDWXbKK
スーパーアグリ承認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
461名も無き冒険者:2006/01/27(金) 04:35:07 ID:eS/CYZRm
スーパー( ゚д゚)アングリ
462名も無き冒険者:2006/01/27(金) 04:43:37 ID:7tKAAspC
副官と ”えっち” したいよ!!
463名も無き冒険者:2006/01/27(金) 04:48:27 ID:AiZZD4cl
えっちっていう露骨な言い方は避けてるが、
「生産をしてくれる副官」っていうのはそういうことなんだよ。
夏頃の大型アップデートでは、子供の教育システムが導入される。
464名も無き冒険者:2006/01/27(金) 04:58:38 ID:iWD0nZnd
名倉「見てくだせぇ!あっしが作ったんでさぁ!」
名倉を1獲得しました!
465名も無き冒険者:2006/01/27(金) 04:58:42 ID:7tKAAspC
うぉぉおおおおおおおおKOEI ネ 申 !  !
466名も無き冒険者:2006/01/27(金) 05:14:10 ID:PQJZYlde
kwsk
467名も無き冒険者:2006/01/27(金) 05:36:53 ID:eS/CYZRm
生産性交!!

名倉の子を1生産しました
468名も無き冒険者:2006/01/27(金) 05:55:05 ID:c4i6OV6j
現在f2cブログランキング1-8位能登鯖独占中
ちなみに9を飛ばして10位も能登
469名も無き冒険者:2006/01/27(金) 05:56:13 ID:c4i6OV6j
fc2だった
11,12、13位も能登鯖
470名も無き冒険者:2006/01/27(金) 06:04:35 ID:88vywrri
ぐちゃぐちゃ言ってないできりきりブログ書きなさいおまいら!
おれの採集のヒマつぶし、これからもよろしくお願いします
471名も無き冒険者:2006/01/27(金) 06:17:01 ID:3N9SgX9e
手前で書けよ(笑)
472名も無き冒険者:2006/01/27(金) 06:42:31 ID:88vywrri
>>471
石掘りと石売りと木の実集めの繰り返し



ブログやっても毎日コピペで十分なおれの大航海ライフ… orz
473名も無き冒険者:2006/01/27(金) 08:33:27 ID:cOkaPqjg
知り合いからのんびりできるとすすめられて、新国ではじめて3カ月目なんだけど
勧誘されて入った商会は某国の悪口ばかり。こりゃまともじゃないと抜けたが
次の商会も某国の悪口ばかり、なんだこりゃと思ってたら
大海戦のために初心者新国人を勧誘してるのが薄々わかってきた
けっきょく大海戦と関係のない商人だらけの商会に移ってのんびり冒険してたんだが
レベルは低いが探索は意外と高いのがわかったら
冒険にいこうと誘われて、いろいろ持たされてのこぎり堀をさせられた

なんだよ、このゲーム・・・(愚痴すまそ)
474名も無き冒険者:2006/01/27(金) 08:38:20 ID:vWs+zzYQ
>>473
今後ソロでの活動をお奨めする。
もしくはキャラ消してやり直し。その場合はそれらクソ商会を晒しておいてくれ。
ちなみに鯖どこ? 国は?
475名も無き冒険者:2006/01/27(金) 08:38:27 ID:mOW2flet
>>473
そんなあなたに、商会入らずソロでまったり冒険マジオヌヌメ。
冒険やってる分にはソロでも十分。
人恋しくなったら、アテネでスルタンまわしやるなり、軍人になってジェノヴァスクール。
476名も無き冒険者:2006/01/27(金) 08:42:10 ID:qWTNzOyM
ブログって何が楽しいの?
メリットが浮かんでこない。
477名も無き冒険者:2006/01/27(金) 08:44:27 ID:fw3FYGrw
メリットなければ楽しくないと言うやつに言っても理解できない
478名も無き冒険者:2006/01/27(金) 08:47:33 ID:GinNgxa2
>>473
大航海時代Onlineは宗教です。貴方はまだ修行が足りません。
社員様に教えを請い、毎日暇さえあれば大航海時代Onlineをプレイなさい。
愚痴に変わって、自然に
「まったり」
「狩りゲーには戻れない」
「チョンゲーは糞」
「大人は楽しめる、厨には向かない」
と言えるように調教してもらいなさい。
479名も無き冒険者:2006/01/27(金) 08:47:39 ID:qWTNzOyM
>>477
そんな事は書いてないよ。
何が楽しいのかねぇ。
わざわざその日の出来事をネットに晒す事自体意味不明なんだけどね。
480名も無き冒険者:2006/01/27(金) 08:56:37 ID:ZAe9LczA
だったら見なければいい、それだけの話
481名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:02:25 ID:qWTNzOyM
いや何か気持ちわりぃと思ってね。
のぞき趣味ならぬ、のぞかれ趣味って感じで。
482名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:07:49 ID:KLjNDiNY
大航海時代Onlineのブログは日記ではなく、社員様への修行内容報告書
またそれを信者同士で見合って互いの修行内容を参考にして信仰心を高め合う
483名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:12:17 ID:eWAipi/u
ちっちゃな頃からダウばかり     9でサムを作ったさ
海月みたいに浮き続け        作る端から売り飛ばす
ああ、分かってくれとはいわないが 俺がそんなにマゾいのか
ララバイララバイおやすみよ     造船しながら眠りだす
484名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:15:25 ID:FRh4aigU
×俺がそんなに
○そんなに俺が
485名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:33:38 ID:t13LmG5L
>>481
だからおまえにはわからんって最初に突っ込まれてるだろ
脳みそ腐ってんのか
486名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:34:16 ID:q5yuAVbt
>>481
ものすごく同意
やっぱ気持ち悪いよなあ
487名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:36:39 ID:3N9SgX9e
そろそろお帰りください。
ブログ
http://pc8.2ch.net/blog/
488名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:43:00 ID:U+/TVLK6
ンなもん昔からWeb日記とかつけてる奴がいるんだから、何をいまさらって感じだな。
489名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:44:02 ID:eS/CYZRm
そもそもブログって略し方が気にくわん
なぜェロじゃだめなんだェロじゃ
490名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:45:00 ID:t13LmG5L
>>488
10年以上言うのが遅いよな
491名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:54:24 ID:EwTAHoY+
>>490
生まれてなかったんじゃないか?
492名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:55:15 ID:ViaQcW6l
>>481
疑問に答えられるか分からないがブログは活動記録(日記のようなもの)
と情報共有や宣伝の部分に分かれると思う。

ただの日記には違いないところはあるものの、公開するという部分では
何か情報を発する必要がある。

そこで身内ウケを狙ったものだったり、今の活動の利益だったりも
一緒に書くわけだ。中には収奪品の販売宣伝をブログでやっている人もいるな。

宣伝に関しては、
大航海をやってみたいなと思った人が検索していいブログがヒットすると
面白そうと夢を持ってプレイできるかもしれない。俺はそのパターンで
cβの大航海ブログが面白かったのでプレオープンをすごく楽しみにしていた。
493名も無き冒険者:2006/01/27(金) 09:55:53 ID:KLjNDiNY
大航海時代Onlineのブログは日記ではなく、社員様への修行内容報告書
またそれを信者同士で見合って互いの修行内容を参考にして信仰心を高め合う
494名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:05:05 ID:qWTNzOyM
そう。そうなんだよ。そのウェブ日記ってのがブログによって一般に広まってるじゃない。
んであとたまに、ブログのネタが無い・・・orz、とか言ってるヤツ見ると笑えてくるね。
じゃあ書くなよ。そんなに人にのぞかれたいのかw

>>492
ああ、プレイ前にゲーム内の様子がどんなもんかわかるわけね。
俺は大航海に限らずブログとか読んでも面白いとは思えなかったな。
495名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:07:57 ID:3N9SgX9e
何かに書き記して残すことができるのは人間だけです。
それが理解できない人は
496名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:09:46 ID:zbn8IEem
つまりqWTNzOyMをNGでFA?
497名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:11:35 ID:CPEg7vUl
>>494
いや、別に貴方を楽しませてるために書いてるわけじゃないから^^;
面白いと思わなければ見なきゃいいだけの話で。

なんで面白くない面白くないって言いながらそこまでウォッチしてるん?
498名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:13:13 ID:mOW2flet
>>495
どこにも記録されていない記録を発掘してくる半島人です
499名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:14:06 ID:q5yuAVbt
でも実際、個人ブログで面白いところなんか殆ど無いってのが現実だよ
500名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:17:03 ID:qWTNzOyM
>>497
流行ってた時期に試しに読んでみたんだけどさぁ。
読んでて吐き気がするんだよ。
著名人のものならまあ読み物として面白くなるかもしれないけどさぁ。
そこらへんの一般人の日記でっせ。つまらん日常の愚痴とか書いてやんの。
しかも何かに書き記すんだったら自分の部屋で大学ノートにでも書きゃいい話で。
それをウェブに乗せる人って・・・・(笑)
501名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:17:32 ID:ViaQcW6l
>>494
面白いブログというのはある程度ネタ作りをしているか、文才がある人のブログだろう。
多くのブログは小説家でも脚本家でもない一般人が書いているのだからある程度つまらなくても仕方がない。

そこには目をつぶってひょんな偶然や人間ドラマを楽しむものだ。
502名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:18:25 ID:zJM6e+e+
>>494 の言ってる事って単なる価値観の違いだけで議論する事自体不毛だよな
野球って何が楽しいの?とか料理するのって楽しいか?とかいったレベル
503名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:18:37 ID:Tc/da6K6
自分の趣味に合わなきゃ見なきゃいいだけでFAだろう。

自分の価値観で測ってメリットがなくて面白くもないから
意味が分からないと主張するって…
これがゆとり教育の成果か。
504名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:20:01 ID:uLVMPSTf
ああいうのは一部が面白くて後はカス
昔流行った日記系サイトなんてのでも言われていた事だよ
505名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:20:54 ID:CPEg7vUl
>>500
では、ID:qWTNzOyMも、
「ブログつまらないんだよ」
なんて愚痴をウェブに載せてないで
チラシの裏にでも書いてれば?

それともあれかい?
匿名なら愚痴を書いてもよくて
H/Nなりで公表してる奴は愚痴を書いたらダメなのか?
506名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:22:24 ID:FRh4aigU
ID:qWTNzOyMはよほどのガキがよほどのアホか、よほどの釣り師だな。
つかここでうだうだ言ってること自体、Blogで愚痴ってる奴と同じなんだがwww
ID:qWTNzOyMこそチラシの裏(ry
507名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:24:25 ID:3N9SgX9e
釣りAA準備中(笑)
508名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:29:06 ID:Hfu08O/1
どれわしが代わりに用意してしんぜよう

   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
509名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:30:57 ID:t13LmG5L
>>506
わかった!


 同  属  嫌  悪


だな!
510名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:36:22 ID:mBKr6Dpr
>>508
511名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:38:06 ID:qWTNzOyM
いやぁ誰もブログを気持ち悪いと思わないのかなぁと思って不思議でさ。
こんなに信者がいるんだ。
面白くないものを面白くないと言っただけなんです。
愚痴ってすまんね。
せめて人を不快にさせるようなブログは書くなよ〜。
512名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:39:13 ID:9NV0tLoW
正直ID:qWTNzOyMに同意だけどな。
言わないのが大人な気がする。
513名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:43:18 ID:VY+XVeIo
個人的につまらんブログより更新が滞ってるブログのほうがタチワルイ希ガス
514名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:44:42 ID:3N9SgX9e
ほんの30分前に愚痴は大学ノートか(ry
とか言っといて自分は堂々とウェブで愚痴っすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:46:32 ID:U+/TVLK6
なんかメシ時に

「ねーねー!うんこって細菌の塊なんだって!きったないよねー!」

と騒ぎだすキ印と同類にしか見えないんだが。>qWTNzOyM
516名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:46:41 ID:ZwBUafqJ
なんだこの自作自演っぽいのは(;´∀`)
517名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:47:16 ID:on254ev1
聞いて欲しいんだよ。それで反応があると嬉しいんだよ。

つまりはブログと同じ。

寂しいんだよね?ヨシヨシ…
518名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:47:34 ID:ViaQcW6l
>>511
そんなことは世の中溢れているのだが。
アダルトサイトを気持ち悪いと思う女性がアダルトサイトって気持ち悪くない?と
2chで賛同求めてどんな反響が返ってくるか想像してみろよ。
web上では見る・見ないは個人の自由だから気持ち悪ければ見なければいい。
519名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:48:38 ID:FRh4aigU
うはwwwwwwwww信者って馬鹿?wwwwwwww
漏れBlogを書きも読みもしないが、ID:qWTNzOyMの馬鹿さ加減には呆れるwww
520名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:48:39 ID:t13LmG5L
つまりここは大学ノートだったんだよ!

ってかみなきゃ良いだけの話なのに
ID:qWTNzOyMがここをまるで自分のブログのように書いてるから叩いてるだけで
それすら理解できんのだろうがな
521名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:50:02 ID:Tc/da6K6
ID:qWTNzOyMは>>508の用意してくれたAA貼って
釣果を確認してはやく割り箸の袋詰め作業に戻りましょうね。
522名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:51:13 ID:ZwBUafqJ
ってかおまえらこういう話題の時だけ流れ速いよw
523名も無き冒険者:2006/01/27(金) 10:51:30 ID:CPEg7vUl
>>520
そして使い古された意見を
さも「俺の意見って斬新。俺格好良し」
って感じで書いているのがなぁ。
524名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:05:42 ID:zJM6e+e+
俺は>>523の方がかっこいいと思ってるよ
525名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:06:45 ID:gDlcwPJa
>>511
ブログを気持ち悪いと思わない者はブログ信者である、
という、その発想が異界のもの・・・。
526名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:07:19 ID:zGSfqiQc
公式UPDATE

Windows用オンライン海洋冒険ロールプレイングゲーム『大航海時代 Online スターターパック』を2006年2月23日(金)に発売することを決定いたしました。

とかなんとか。それだけ(А)
527名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:11:51 ID:zbn8IEem
>>526
…たっけー

と思うのは俺だけ?
528名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:14:04 ID:E+RBP12t
23日は木曜日だ
529名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:15:31 ID:zGSfqiQc
新規大量獲得したいなら、敷居は下げて欲しいねぇ。5,800円なら出せない値段じゃないけどさ。
530名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:20:12 ID:U+/TVLK6
アップグレードチケット+30日分が含まれてるから
6060−(2940+1575)=1545が実質的なパッケ代だな。

流通コスト考えたらこんなもんじゃないか?
531名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:20:13 ID:26qEpDpT
肥の誤字は伝統か。結局、前回海戦候補地のディヴもディブで放置だしな。

ただ、回線弱いけどやってみたい社会人なら買うかもな。
どうせ5800円中の4500円はプレイ料金なんだし、ダウンロードと展開、
アップグレードだけで下手したら一晩潰すから、後はそれとの兼ね合いだろ。
宣伝しないと人入って来ないし、これはこれでありだと思う俺。信者乙。
532名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:21:38 ID:FmWERgGA
>>527
無料期間から正式垢にすると4500円ぐらいだから
付属物に1500円位の価値があると思うかどうかだよな

まあ、トライアルパックが2600円だったからそれよりはマシにしたって事だろうけどな

年末のキャンペーンの方がお徳だったと思う
533名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:21:43 ID:2aNiIwOK
信者って言われるのが嫌な信者乙
534名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:22:05 ID:CPEg7vUl
パッケ内容は
・製品版アップグレード + プレイ期間44日間付き
だから\4515を含んでるから、実質パッケ代が1285円か。

その値段を考えれば、妥当な気はするけどね。
535名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:23:29 ID:zbn8IEem
アプグレ代完璧に忘れてたヨ…orz
536名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:25:07 ID:frM4Hpng
>>528
その素早い突っ込みに惚れた
537名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:28:11 ID:3/v5vz25
スターターパックの紹介ページの画像、たしか韓国版DOLの宣伝で使われてたやつだなぁ。
538名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:28:12 ID:ZwBUafqJ
アップグレード料金と称した初回登録料金が高すぎる気がする。
無料期間を差し引いても、月額より高いってのが、いちばん
敷居を高くしてるんジャマイカ
539名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:31:01 ID:M2vEyR0L
文章は2006年2月23日(金)なのに、画像は2006/2/23(木)になってるなw
540名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:33:41 ID:M2vEyR0L
正解は逆だった。
>>528の通り、木曜が正しいんだな
541名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:42:58 ID:XjqkPv0i
壷ってノーマルアラガレで行けますかね・・・
542名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:44:21 ID:ViaQcW6l
>>541
改造したほうがいい。
543名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:45:13 ID:f82s4XiV
海事30まではジェノヴァで粘った方がいいぞ?

組んでくれる奴居ないんじゃないか?
544名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:48:19 ID:jqsb+sOe
このゲームやっぱ戦闘メインだよな?
交易とか冒険とかっておまけのような気がしてきた
545名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:49:22 ID:z8ZnGogX
冒険は冒険で面白いぞ
全部発見するとやることなくなるけど
546名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:50:45 ID:FRh4aigU
>>544
それはおまいの感性。俺にとっちゃあ戦闘こそおまけだ。
戦闘、交易、冒険どれもメイン、どれをチョイスするかは人それぞれの感性。
547名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:51:12 ID:zJM6e+e+
>>541 継戦能力考えると減量よりは倉庫の広いノーマルの方がいい
後は白兵の強さ次第だけど自信ないならなるべく名倉数の多い船が良い
548名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:54:19 ID:mBKr6Dpr
>>541
防御がもう少しでランクアップしそうだからと言って旗艦に接舷して防御連打すると蹴られるので気をつけろ(乙鯖)
549名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:54:39 ID:Ml5IvRhg
公式藻屑キタコレ
550名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:58:30 ID:FRh4aigU
キタコレ!
相も変わらず( ´,_ゝ`)プッ
551名も無き冒険者:2006/01/27(金) 11:59:42 ID:U+/TVLK6
相変わらず自分の都合フルブーストでなによりです。
552名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:06:34 ID:XjqkPv0i
ジェノヴァスクールでみっちり上げるのが先のようですね
どうもです
553名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:08:34 ID:XjqkPv0i
上げてしまったorz
あと藻屑の発言上げてください
554名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:10:04 ID:mOW2flet
NEW!! 大海戦の選択肢から静観を無くしたほうが良いと思いませんか? / もずく / TLPN5947
-No. 20144 ( 2006/01/27 11:37:36 )

三国しか無かった頃と違って今の大海戦は6国中5国が関わる大イベントです。
また、継続して参加することで爵位も獲得できる仕様になりました。
一国のワガママでワールド規模のイベントを中止に出来て、4国のプレイヤーの爵位獲得などのチャンスが失われる静観がある仕様はおかしいと思いますがどうでしょう?


555名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:14:15 ID:XjqkPv0i
笑っていいですか?
556名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:16:23 ID:zl8nnlL2
新3国に対する攻撃解禁、新3国の攻撃ターン追加、
援軍は新3国同士でのみ可辺り込みで追加するなら化けそうだけどな。
557名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:17:34 ID:hA0+HnyQ
>>556
乙イングの馬鹿は少し黙ってろ
558名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:20:33 ID:zJM6e+e+
一人のワガママ(もずく)でワールド規模の仕様を変更出来て、
全鯖のプレイヤーの様々なプレイの機会が阻害される仕様は
おかしいと思いますがどうでしょう?
559名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:21:31 ID:z8ZnGogX
大砲の消耗戻ったのも
もずくなんだよな
560名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:22:35 ID:TG+aadvS
各鯖で新国の港も増えてきたことだし、
新国同士で大海戦するもの面白いかもな
もずく書き込みよろ
561名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:24:57 ID:hA0+HnyQ
何処が増えてるんだ?w
562名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:30:54 ID:zJM6e+e+
もずく明らかに光栄関係者だな・・ 
露骨だよ、スレ立て内容がいつも
563名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:32:02 ID:U+/TVLK6
エロ鯖だと
・ヴェネツィア同盟港…アンコナ・サンジョルジュ・カンディア・サロニカ
・フランス同盟港…ファマガスタ・ベイルート・カイロ
・アルギン王国同盟港…アムステルダム・ヘルデル

だな。
564名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:32:58 ID:BB0xmZWj
突撃してくるが依存はないな?
565名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:33:06 ID:ViaQcW6l
>>562
もずくという架空のユーザーをスケープゴートにして
あたかも要望を聞き届けましたという顔をしてパッチを当てるわけだな。

孔明も仰天
566名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:33:22 ID:hA0+HnyQ
いやまて、アルギン王国は嘘だろ。
エロはヴェネとフランス頑張ってるな(東地中海だけ)
567名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:37:02 ID:+L8RuYBP
能登だと
・ヴェネツィア同盟港…ベイルート、ヤッファ、ファマガスタ、カンディア、サロニカ、アンコナ、ジェノヴァ
・フランス同盟港…
・ネーデル同盟港…リューベック
568名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:37:37 ID:VgB0yaav
うはwwww突撃してきたwwww
569名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:37:59 ID:+L8RuYBP
ヴェネにカイロも追加
570名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:38:02 ID:hA0+HnyQ
防御しろ
571名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:40:02 ID:VgB0yaav
>>570
もずくのところに突撃おkwwwww
572名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:43:10 ID:hA0+HnyQ
もずくドコー?
573名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:43:59 ID:BB0xmZWj
574名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:48:32 ID:hA0+HnyQ
見た・・・本物の馬鹿だwwwwwwwwwwwww
575名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:51:08 ID:zJM6e+e+
いや、えらいと思うよ! 公式に書きたいくらいだったからw
576名も無き冒険者:2006/01/27(金) 12:53:18 ID:U+/TVLK6
>>566
大商戦で確認してもらってもいいが、アルギンとアムスとヘルデルに同じ旗が立ってるジャマイカ
577名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:02:49 ID:kAL1flGl
>>567
フランスはカルヴィあるぞ
578名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:03:08 ID:MOUSrarM
一番発展している都市を首都とするのなら間違いなくアルギン王国だろう。
ん?ということはヴェネはサンジョルジョ王国かw
579名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:15:43 ID:ViaQcW6l
>>578
その定義もどうかと思うが。

ヒント:アメリカ
580名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:22:42 ID:VgB0yaav
うはwwwwwコーエー仕事ハヤスwwww
書込み削除ワロスwwwwww




やっぱりもずくは社員説があるな
581名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:23:22 ID:EfVaXser
>>565
どうしてああいう下方修正好きなやつがいるのかわからなかったが、
ようやく理解できた。社員だったのか。

バランスとるなら悪いほうを↑してもできるのに、
良いほうを↓することばかり要求するやつは頭おかしいのかと
思っていたけど、いたって普通の社員だったんだなw
582名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:23:51 ID:1BuRbHK7
ちょ、書き込みそのものが無かった事にされてるよ
583名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:24:48 ID:zJM6e+e+
自分で消せば、なかった事に出来るだろw
584名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:25:30 ID:LlMczLxk
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
585名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:27:22 ID:1BuRbHK7
>>583
ID:VgB0yaavが書き込んだんじゃないのか?
自演に釣られた?
586名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:27:39 ID:BB0xmZWj
>>583
いや消してないんだが・・・
587名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:28:18 ID:BB0xmZWj
ID:VgB0yaav ID:BB0xmZWj
俺な。なんかIDころころ変わる
588名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:29:57 ID:HkNOjNKI
通常削除なら「この記事は削除されました」とか跡が残るような希ガス
589名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:30:36 ID:zJM6e+e+
誰か実験してほしいww
590名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:32:17 ID:VgB0yaav
だな。誰か試してくれ
俺自分で削除するほどチキンじゃねーよwwww
591名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:35:32 ID:1BuRbHK7
ここからの転載だとわかるような書き方が不味かったのかも知れんな
だれか文章改変して行ってくれ。
俺は無理、BBSの登録本キャラ名そのままなんだよ
592名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:38:34 ID:BB0xmZWj
本キャラ名のまま突撃した俺ガイル
593名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:41:21 ID:Sw+0RPYI
ゲームのアカウントごと削除されたくないので
怖くて書き込めない
594名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:44:31 ID:2bEg8vUp
もずくが新型ガレー欲しいって言ったら
ログインのインタビューでガレーをいじる予定と言ったり・・・

妙にリンクしてるとは思う。
595名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:47:09 ID:CoignQ4M
社員ではなくて社長の息子とかそのマブダチとかだったりしてなw

乙鯖にそういうふかしをしてる馬鹿が居たがまさか・・・・・・・・・・・
596名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:53:50 ID:VgB0yaav
>>593
あんだけケチつけてるもずくが消されねーんだし心配ない

つかDOLをよくしていきたいと思ってるからもずく非難してるんだが
これで俺が先に消されるようじゃだめかもわからんね
597名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:55:32 ID:tXvJgGZT
エロのヒミが元記事消すことで痕跡全消しできることを
実証してた記憶がある。
598名も無き冒険者:2006/01/27(金) 13:59:59 ID:z8ZnGogX
もずく社員説はかなり的を得てるんじゃないか?

もずくが公式で書いて、強烈な批判がなかったやつが
実装されてるからな。 公式に書いて反応みてるんジャマイカ?
599名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:01:56 ID:gDlcwPJa BE:260194346-
もずくたんハァハァ
600名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:02:41 ID:GT9+EXG9
tu-ka前から思ってたんだが「社員乙」とかって光栄の、大航海時代関係の社員が
2ちゃんのこのスレをチェックしてたりって本当にするん?
601名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:04:01 ID:z8ZnGogX
>>600
パッチ後は間違いなくチェックしてるだろ
誤字とかうほっな絵がここで非難されたら即効訂正してくるし
602名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:08:12 ID:ZwBUafqJ
>>601,602
そういうこと書くと、ばれるのやだからって、速攻修正してくれなくなるかもシレン
603名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:11:10 ID:fYjCqTS5
ところで海事でいう壷てなに?
604名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:12:10 ID:hpM1LYNL
>>598
発掘品耐久下げとか船部品耐久イチャモンとか
普通に批判や反発食らってたと思うが・・
605名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:17:27 ID:GT9+EXG9
>>601
そうか・・・確かに社員が他ゲー掲示板に書いた「道端で寝る おもしろす」だっけ?
あれもニチャンネラっぽいしな・・・DOL関係者も見てるかな。

>>603
カリブの即席海事上げスポット。戦闘系スレで聞きなされ。
606名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:18:32 ID:Sw+0RPYI
もずくはユーザーの反応を見るためと
下方修正への不満の捌け口として存在してるという事か
607名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:26:08 ID:TG+aadvS
もずく所属疑惑
乙フランスか乙ヴェネ
608名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:26:35 ID:NmJMxzCV
>>605
大航海時代と太閤立志伝は同じチームが作っていてのぅ
昔から太閤スレでは姉さん、氏真、モミーという戦国武将の人気が高かった
太閤立志伝5のイベントエディタという公式ツールの説明ページで
もろその3人の出たSSを使ってきたことがあっての、絶対見ているなという話になった
今もチームの中の人が同じかどうかは知らんが
609名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:32:22 ID:FRh4aigU
もずくはポルじゃなかったか?
610名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:34:09 ID:fYjCqTS5
>>605
さんきゅ
611名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:38:36 ID:ZAe9LczA
>>600
肥に限らず、意見要望は直接メールなんかで送るよりも、2chのスレに書き込んだ方が効果高いよ

日常的に公開本音トークされてるのは2chだけだからね

>>603
ググレカスさん光臨待ち
612名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:42:46 ID:hpM1LYNL
>>609
しかしその乙ポルは全鯖唯一の静観チョイス国だべ
613名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:42:58 ID:8jZl41RV
ところで、さっき鎖弾くらったら行動力が50減ったというのが出たんだが
これって前からだっけ?
614名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:43:40 ID:mOW2flet
>>613
つ ぶどう弾

最近のパッチでなった。
615名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:43:57 ID:gfiscvj8
. __________ |_\___ゝ____|___/__/          .|
 |:::::::::::://,,=''--=ヾ、ヾヽ::::::| |  ̄`ヽ.  \    |     ,!  l       グ   |
 |::::::::::〈彡=''⌒''ー-ミミ)::::::::| |-- ..,, 〉ゝ.--\---|-----l--;|   殿  グ  |
 |,:::::::::::;;;l 王、ii ,壬´lll::::::::| |三三ξ__ヽ___\,,-ー'''-、_!__l   !  レ  |
 |:::::::::::(!!l /ハ\ lllll::::::::| ||||| |,,,,,,,_ ヽ_ξ'、,'、,、,ヘ_ゝ  iヽ     カ  |
 |::::::::::::ヽ`l  'ー`  /l:::::::::::| ||||| |___`>\ i;ノヽ  へ巛__/__\   ス  |
 |::::::::::::::(lllゝ´ ̄`ノlllll',::::::::| |√ ̄`ヽーi´ヽ ̄({  ̄!l  ̄ノう/...../__`ー----─|
 |:::::::::〆lllll/;:;ー ´ヾ''''!iii、:::| |三≡三ミ |ー- 、.〈`i〈-─〉>l}'  /_,,..-| 〈´ゝ <!|
 |ー ニ´ ̄〈ヽ;:・ ノ ノ ノ`ー| |l 三 i´= l〉|ーi' └,L;;;;;;;;;;ノフ ̄\\:| 〈l ム  l|
 |_,,..>ー-ミー- '/ /. /| | ヽ ヱ ノ | ,.-√く_,,.. -ー' ノ/ フ ̄\ヽ二ノ |
 |-- -'''"  Y<   //  | |/ヽ- 'ーノ ,-ー,_彡  __,,/ /     ゝ  l〉'|
 |ニニニニニニニニニニニ .| ̄ ̄ ̄`\(_゚ノ ニ二_  '''´  _,,..-─ー─--|
 |   / `ー  '⌒    | |       ヽ `>;;;;;;;;;,,,ニニ_ゝ'   こ  い |
 |   |  ` ー'´ ̄ ̄ミ.   | |   あ  民 `i'''''''''''''''l'''''';;;;;;;/ 続  の   っ .|
 |   / '  ´ ̄    ._` | | 敵        l ノ/.|` ー l  け  弾  た |
 |   ヾノ〈   ,,ー--、 ヽ | |   な  衆   lテ、乂 |ニナメl   れ  圧   い|
 |   <i-、ノ ,ニ-..,,._ 、 | | か        l-´.乂|`ナナ|  ば  を  い |
 |   !lフ` `ー--○ゝ-..| |   た  は  l´ ̄(◎ ̄`|  よ     つ |
 |   /   ' \  _,,.. | |!?      厂l「|「 l「l「l 「l  い      ま |
 |.  /  ,::::ヽ 、  -  | |   の    / !! !l ll ll |ヽ ?     で |
 '────────ー--'-'------------'-------------------------'
616名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:44:30 ID:gfiscvj8
 | 他   物  己 |    ,;;;''    ,,.. ''''ii,ヽ,     l  国  秩  民  そ |
 | に  を  の  l   ノー ノノノ    . ハ ヽ   l   の. 序  衆. れ |
 | 媚   欲  欲  |  ノ/   ,,.. - _, -  ' lXXXゝ  |  敵  を.  が は |
 | び  し  の | .( l'  ,,. -ー ´ ニ,,....,,_ ゞX __ l  |   な  乱  私 違. |
 |          為 |   V l´ ..二 / , ,-、、 ヽ!,-l::l l  の  す  の う |
 | 心  人  に |  〈ヽ /二ヽ=, '´-'-'ノ  ミ!l6l:::l l.  だ  者  敵 ぞ . |
 | を  を     |   `ヽ, / ○,/l l \      〉'::::l  l    が  で  ダ |
 | 惑  探   /    ヘ  ̄ ' l ヘ、 、、  ヽ / l::/  l        は  ガ |
 | わ  り   ノ     ヽl  ,  l;;;,/ー \  / , 'V    ヽ      な  将. |
 | す     /       ヽ  ノ,  `,,....___ヽ /: |    ヽ     く  軍 .|
 |      <         \ ' ノ彡ー'   レ::'  ヽ     ゝ______|
 |        \          \_,,..-::::::ノ     l > ー、---、       |
 |   我     \         /l::::::::://  //    '  \._     |
 | 終 々  輩 そ   ヽ      ノ/ハ //,,,--'' /     ノ ,.   ヽ ̄\|
 | り の  が ん   ヽ   ,..-ー' <__,,,, っ─    /   /      !  `|
 | は 仕  居 な     | //   _,, -''/    ´    /       |)ヾ |
 | な .事  る  秩    |/ \  -''_/ ,ー-- ,、    ´- , -'''     l   |
 | い .に  限 序    |  `ー      |`ー´ ー、-=彡-       ノ    |
 | の    り  を    | ー   _,,, -  ー、 '-  |_  __,,,,       _,   |
 | だ      乱    |            )  , `ー、  __ -──   ヽ.|
 |         す   /二ニ=ミ─  __,,ノ! /   └ー┐--─-、    'ミ|
 |            /    「 ̄ ̄ ̄    /   //   └、 ̄'  \  |
617名も無き冒険者:2006/01/27(金) 14:46:46 ID:8jZl41RV
>>614
ぶどう弾だったか。
初めてだったんでビックリした。
レスサンクス。
618名も無き冒険者:2006/01/27(金) 15:08:33 ID:26qEpDpT
もずく記事、消されてたのか?
今は普通に見えるんだけど。
619名も無き冒険者:2006/01/27(金) 15:10:32 ID:ElOBJSLT
ググレカスをYahooで検索すると大変なことになるって、
うちのばあちゃんがゆうんですけど、本当ですか?
620名も無き冒険者:2006/01/27(金) 15:20:09 ID:o58OMe3E
もずく を脳内で モズグズ様 と変換すると不思議に親近感が沸く
621名も無き冒険者:2006/01/27(金) 15:22:17 ID:f82s4XiV
622名も無き冒険者:2006/01/27(金) 15:22:31 ID:VLwpSJ05
スターターパック発売にも少しはふれてあげろよ(笑)
623名も無き冒険者:2006/01/27(金) 15:28:07 ID:26qEpDpT
お昼前にもう触れたからなあ。
624名も無き冒険者:2006/01/27(金) 15:30:10 ID:foPYjNUW
>>621
ウプレカスが(つд∩)
625名も無き冒険者:2006/01/27(金) 16:20:00 ID:6pwaXUUM
酒場のBGMが非常に好みなんだけど
あれはなんてジャンルの音楽?
類似したジャンルでオススメのCDなんかあれば教えてくれるとうれしい
626名も無き冒険者:2006/01/27(金) 16:26:50 ID:iNjibV1f
>625
マノウォー
627名も無き冒険者:2006/01/27(金) 16:28:33 ID:hpM1LYNL
>>626
お前は鬼かw
628名も無き冒険者:2006/01/27(金) 16:30:25 ID:Ml5IvRhg
藻屑劇場、平日昼間なのにスレ伸杉w
そして予想に違わず集中砲火を浴びて海の藻屑乙。
629名も無き冒険者:2006/01/27(金) 16:31:12 ID:hA0+HnyQ
二次裏ネタがここまで来るんだなあ
630名も無き冒険者:2006/01/27(金) 16:53:23 ID:hpM1LYNL
>>628
きちんと集中砲火浴びせて潰しておかないと
コーエーが採用してしまうからな
631名も無き冒険者:2006/01/27(金) 17:23:17 ID:26mOEonA
>609
昔は乙ポル。
新国導入時に乙ヴェネに移籍。

しかし1ヶ月ほどして、乙鯖からもずくの影は消えた。
だから引退したんだと言われていたんだが…
今回、いきなり公式に出てきた。

なので、別名でやってるか、他鯖で再開したかだと思われる。
現時点でもずくのキャラ・鯖は不明。
632名も無き冒険者:2006/01/27(金) 17:24:58 ID:26mOEonA
そういえば、今回のもずくと過去のもずくは、
IDは一致するのか?
633名も無き冒険者:2006/01/27(金) 17:31:37 ID:/noxl9WY
>>625
 まず吸い出して酒場のBGMそのものを聞いたら?
634名も無き冒険者:2006/01/27(金) 17:33:10 ID:hpM1LYNL
ログインしてから記事みる→もずくの名前クリック→過去の書き込み全部見られる
635名も無き冒険者:2006/01/27(金) 18:14:43 ID:c4i6OV6j
ノトス鯖地中海分割条約

締結 2006年1月26日 於ヴェネツィア
ヴェネツィア・イスパニア上層部の間で締結された

一条.地中海各港の旗の帰属を以下に定める
ベイルート カイロ サロニカ カンディア ファマガスタ ヤッファ アンコナ ジェノヴァ ピサ カルヴィ および黒海全域・・・ヴェネツィア
チェニス トリポリ カリアリ サッサリ アテネ ナポリ シラクサ・・・イスパニア

二条.ベンガジの帰属・影響度は2月25日の会議で決定するものとする
三条.オスマントルコの脅威に対して二カ国は共同で対処する
四条.東地中海・黒海の治安維持のためニカ国は協力して対処する
五条.ヴェネツィアは他2国に対し、自国港への影響度を許容する義務を負う
    ヴェネツィアは自国港の旗維持に必要な最低限の影響度(50%)を確保するものとし
    過剰な影響度確保についてはこれを禁止する
六条.イスパニアについては自国港の影響度の上限を定めない
七条.イスパニアはヤッファを除く東地中海各港について20%を影響上限とする
    ヤッファの上限は30%とする
八条.毎月25日にジェノヴァで定例会議を行う。条約の改訂・各国間の調整は
    原則として定例会議のみで行う。
九条.ニカ国以外の対地中海投資については、共同してこれを排除する
十条.本条約の有効期限を2007年1月26日とする

636名も無き冒険者:2006/01/27(金) 18:18:32 ID:DQDWXbKK
テラノトスw
637名も無き冒険者:2006/01/27(金) 18:28:53 ID:BDl4AXfz
>>635
はいはい、昼の人は隔離スレにお帰りくださいね
638名も無き冒険者:2006/01/27(金) 18:35:55 ID:kBn0Cjo1
>>631
もずくは,まだ乙ポルに居る
639名も無き冒険者:2006/01/27(金) 18:43:42 ID:zGSfqiQc
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1138338408/l50

うはwwwwww基地外wwwwwwwwwwwwwwwwww
640名も無き冒険者:2006/01/27(金) 18:49:08 ID:Tc/da6K6
本スレに鯖別の基地外を持ってこないでくれよ…
641名も無き冒険者:2006/01/27(金) 19:00:06 ID:26mOEonA
>638
それはあり得ないはず。
乙ヴェネに移籍しているのは確認済みだ。
そして、ヴェネからポルへの移籍は不可能。

もちろん、新キャラを作って1から再スタートしているなら別だが、
再開してたとしてもおそらく乙ポルではないはず。
642名も無き冒険者:2006/01/27(金) 19:01:57 ID:DQDWXbKK
確認済みって、どう確認するんだ?
もずくのキャラ名知ってる奴いるの?
643名も無き冒険者:2006/01/27(金) 19:15:05 ID:VlS/zRCL
もずくのキャラ名知ってるのはもずく
644名も無き冒険者:2006/01/27(金) 19:18:10 ID:DQDWXbKK
つまり>>641はもずくだったんだよ!!!1
645名も無き冒険者:2006/01/27(金) 19:27:11 ID:ylP+6QYI
>>644
な、なんだってー!(AA略)
646名も無き冒険者:2006/01/27(金) 19:44:03 ID:26qEpDpT
もずくの矛盾点は、今回の投稿でも明らかなんだよな。

鯖スレでは今回の海戦、イングが静観しなければどう転んでも
ヴェネツィアの損と予想されてるのに、もずくは静観なんてするなと叫んでるから。
でも正直、触りたくないってのが一番だ。
647名も無き冒険者:2006/01/27(金) 19:48:48 ID:GeU217PG
■□■□大航海時代Online便利ツール(マクロ機能付き)□■□■
ヤフオク:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ivan1218jp?
公式HP:http://www.geocities.jp/ivan1218jp/

【搭載機能】
・生産ボタン連打機能
・ショートカットキー(Windowsキー:アイテムウィンドウ、Altキー:スキルウィンドウ、無変換キー:カスタムスロットウィンドウ)
・発動中スキルアイコンを右クリックで中止
・ルーティンアクション機能(指定間隔での「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」、「スキル中止」を任意に設定し自動的に繰り返し実行)
※各種スキル上げ(操舵、漕船、探索、採集、調達、釣り、ペチペチ砲撃スキル上げ etc...)が自動になります。
・イベントアクション機能(「船耐久が減った時」、「行動力が減った時」、「疲労度が高い時」、「航行不能になった時」を自動検知し、任意に設定した「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」のいずれかを実行)
※スキル使用で減った行動力の自動回復や、操舵など航行不能状態では熟練度が入らないスキルのスキル上げも効率的です。
・交易品廃棄機能(釣り、採集などで積荷がいっぱいになった時、指定した交易品を自動的に廃棄)
・GM対応機能

よろしくお願いします。
648名も無き冒険者:2006/01/27(金) 19:53:23 ID:tXvJgGZT
                      _,.>
 >>647               r "
  お前らこんなゴミツールに \    _
金払ってマクロやってるのかぁ!?r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
               
649名も無き冒険者:2006/01/27(金) 19:55:02 ID:9xKSKld1
>>648
ネ申ツール(ry
650名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:04:47 ID:qBZwdqzJ
艦隊ってよくわからないです。
商会のメンバー同士で艦隊化するんでしょうか?
それとも見ず知らずでも気軽に艦隊化できるのでしょうか?

いまいちしっくりこないのは、艦隊化することにメリットしかないなら
ゲームやってる人全員が同じ艦隊に属せばいいってことにならないでしょうか。
651名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:10:33 ID:26qEpDpT
見ず知らずの人でも可能だけど、1艦隊は最大5人まで。
652名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:10:39 ID:26mOEonA
>642
いや、だったらお前さんこそ、どうしてもずくが
今も乙ポルだと思うんだよ?
その証拠なり情報源なりを教えてくれ。

っていうか、乙鯖で長くやってる奴なら、もずくがトラブルの末に
ポルから出てヴェネに行ったのは周知の事実だぞ?
それを知らないってことはお前さん、本当は乙鯖の事なんて
全く知らなくて、全部推測で言ってるだろ?
653名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:13:30 ID:OaVIKapy
艦隊組むのは基本的にメリットだけだけど、
行動を制限されるのはデメリットと言えるんじゃない?

好きに航海できなくなるし
654名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:15:05 ID:fbf/qTde
>>652
公式でポルを出て行くと言ったのは事実だがゲーム内でポルを出て行ったという事実は確認されてない。
655名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:15:47 ID:zK+v4v9w
>>648
SSくん
656名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:16:17 ID:8rE2LFFW
>>625
酒場の音楽なんか聞いた記憶があるので初代大航海時代のリスボンの街BGMじゃないかと思い
聞き較べたら違った、でもメロディーラインがそっくり
カリブの街BGMは過去作(初代のエンディング)のアレンジで2外伝では歌詞までついとった
657名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:18:01 ID:AiZZD4cl
>>650
1対1で戦闘すると負けてしまうような強い船と戦うときに
艦隊を組んで2対1なり、5対1なりで戦えば、楽に勝つことができる。

スキルによっては、艦隊全員に効果の出るものがある。
例えば、修理スキルを使うと、自分の船だけじゃなく艦隊全員の船を修理できる。
そんなわけで、
ドラクエやFFの「パーティー」といっしょで、1人で戦闘するより仲間と戦ったほうが楽。
仲良しの知り合いと組めば、お喋りもできて楽しめるし。

ジェノバでは、見ず知らずのLv10台〜20台くらいの人たちが
艦隊を組んで、協力してクエを行っている。
658名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:23:29 ID:YWnNeGWp
>>631
今回いきなり公式に出てきたって、船部品修正スレは?
659名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:23:34 ID:Tc/da6K6
>>650
ちなみに艦隊メンバーの海事レベルがかけ離れていると
取得経験値にキャップがかかるから注意しておくに越したことはない。
艦隊平均レベルから±6以内であればOK なはずだ。
660名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:25:09 ID:TPg3d2Zm
つまり冒険に軍人をつれてってくださいと言うことだ
661名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:25:32 ID:DQDWXbKK
>>652
別に俺はもずくがポルに居ると言いたいわけじゃないけど
だからと言ってどこの国に居るのかと聞かれてもわからない
もずくのキャラ名知らんから、そもそもホントに乙に居るのかどうかだって俺にはわからん

で、キミは確認済みって言ったから、もずくのキャラ名知ってるの?って話なんだけど
プレオープンから乙でやってるけど、もずくが誰なのか俺はわからんし。

つか、ここ本スレだったな。
本当にスミマセンでした
662名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:26:08 ID:Qkhqv0Ti
つか、今回乙イングが静観しなければ
ヤッファでポルと戦う可能性が非常に高いので(少し前までの投票状況 ヤッファ 39% 静観 46%)
もずくがヴェネに亡命しないでポルに残ってるというのは十分考えられるよ。
>>646の言うとおり、ヴェネにいるならイングが静観してくれた方が有り難いわけだしね。
663名も無き冒険者:2006/01/27(金) 20:27:44 ID:YWnNeGWp
とりあえず乙鯖スレに誘導してみる
大航海時代online-Zephyros鯖専用スレ 発展度98
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1137900027/
664名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:00:29 ID:hpM1LYNL
もずくスレにもずくの屁理屈が追加された模様
665名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:03:18 ID:1gBFcJcs
>>647
略して大便 ヒドスwww
666650:2006/01/27(金) 21:03:57 ID:qBZwdqzJ
ご親切にどうもです。
5人まででしたか、レベルは±6以内に気をつけるってことですね。
667名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:06:47 ID:kBn0Cjo1
もずくが、乙ポルに居る確証も情報源も無いが
乙ヴェネに亡命したとする、確証も情報源も無い
確実なのは乙ポルに居た事だけ、
確証も確認も無いなら、ポルにまだ居ると考えるの妥当だろ

他の人も書いてるように、今回の投稿は矛盾してるし
公式のヴェネスレには、3ヶ月以上書き込みは無いしな

668名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:15:03 ID:26mOEonA
いや、乙ヴェネに亡命することは本人が宣言し、
乙ヴェネスレへも何度も書き込みし、
会議にも出席していたようだし、
それに関する意見もだしている。

ってか、乙鯖でやってない他鯖の奴なのに、
勝手に断定するようなセリフを言ってる奴は
引っ込んでくれ。

あと、あくまで昔乙ポル、乙ヴェネにいたという
話であって、今もこれらの国にいるかどうかは
全く知らん。
669名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:19:36 ID:Qkhqv0Ti
乙ポルの人か分からんが、そんな必死にならなくても・・・。
670名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:20:55 ID:ElOBJSLT
最近はさあ、首都でもシャウト少ないし、初心者の人にとっては、
他の人達がなにやってんのか、わかりにくくなってるかのかもね〜

豚肉買います〜、造船7割〜、木材クエ艦隊募集〜、転職クエ紹介〜
とかのシャウト聞いて、そういう事してるのかーって、
やり方覚えてったってのはあるもんなー
671名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:21:48 ID:q5yuAVbt
うん、ちょっと必死すぎるよな
短絡的な俺はこの乙ポルノ人に
「本人乙」と言ってやりたくて仕方がないけど今は我慢している
672名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:28:21 ID:bSexGRVz
>>656
カリブの元歌はZ鯖のトランパって人が作ったDOLムービーに歌詞出てましたね。

初代(1?)はやったことないけどあの曲は好きでした。

673名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:52:00 ID:QcfNahwE
グレコの禿、自画自賛するなw
674名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:54:22 ID:26qEpDpT
>>668
>会議にも出席していたようだし、それに関する意見もだしている。

ここはおかしいな。奴は公式BBS上に書いた経験はあるが、
その方針に動いた(動かされた)ことは無い、所詮空気の存在だ。
乙ヴェネは懇親会ずっとやってるが、主催してるの毎回同じ人だし、
そういう提案したのがいたら、その人に一発でバレてるっぽいだろうしな。
本当にヴェネに所属していたかどうかすら怪しい。

あと、乙鯖住人なら鯖スレ来い。暇だからもう少しくらい相手してやっても良いから。
675名も無き冒険者:2006/01/27(金) 21:57:21 ID:FbESIxdV
っていうか鯖スレはいいからむしろ乙鯖に来てくださいお願いします
676名も無き冒険者:2006/01/27(金) 22:11:52 ID:CslsO9++

            _,、-‐‐'ー- 、,_ヽ_
           / ,、 -‐ ''"´;: ; ヽ
          / / ,、‐''"´´  ;: ;;`ヽ
         / (/  ,、-‐''"´´ _, ,丶         
         i  (ゝ /, , 、ー''"、´   _ヽ
         |  /'''_ー-<___, -'´ lー''"ノ ヽ.  , へ、 _
         、 'l { `ヽ;ー-、-,ー‐,r''1 ; ;ヽ<''ヘ  ヽー---‐'''"""""
          r、 iヽ  ヽ' `'   .|、  ,. |  |
         {λヽ.ヽ       ,,ソ ヽ-' t' __ノ   ,______
         \ゝ、iヽー '`ー'''`1´     ~ヽ、、、/~    ̄ ̄,~"=
   、‐'''''ヽ    `'ヘ.',ヽ   , 、 {              ,、- '´   
  /     \    ヾ ヽ⌒ヽ ヽ {       , ‐、_   /       
.  |        ゛‐-ー'.,!\\__  `ヽ. ,、   /   `'´        ,
  、        / / | \ \゛、ー'>' ノrー' ´    | ,       /
  r;       / /  |\,_\ `""´r''| ト、      | |     /
   i        /  |   フ 丶、___ノヽ.      |/ /  /
  rヽ\      (   |   ,ヘ   | | ヽ \     ‖/ /

677名も無き冒険者:2006/01/27(金) 22:12:16 ID:Nsgwh7uL
っていうか乙鯖はいいからむしろROとかFFでやってくださいお願いします
678名も無き冒険者:2006/01/27(金) 22:19:02 ID:kjk04S8K
ID:26mOEonA は、何をひとりで踊っているんだ?
679名も無き冒険者:2006/01/27(金) 22:48:32 ID:RtdwgUkK
乙鯖でやってて、もずくがまじでヴェネに移籍したと思ってるやつがいたのか、ちょっと驚き・・・
680名も無き冒険者:2006/01/27(金) 22:51:00 ID:920+dIXg
乙ポルの奴がファビョってるだけだろ。
まぁ乙鯖全体がちょっとアレだからしょうがない。
681名も無き冒険者:2006/01/27(金) 23:18:22 ID:QcfNahwE
探索マクロでお勧めなポイントある?
682名も無き冒険者:2006/01/27(金) 23:23:21 ID:0GSkBDuM
そうか?全鯖やってるが乙は一番平和だぞ
BBSはどこも腐ってるけどな
683名も無き冒険者:2006/01/27(金) 23:39:08 ID:CslsO9++
もずくの記憶は80分しかもたないからなー
684名も無き冒険者:2006/01/27(金) 23:41:33 ID:o/xVtZn0
>>683
それなんて数学者?
685名も無き冒険者:2006/01/27(金) 23:47:48 ID:zJM6e+e+
課金停止経験者に質問
商会の荷物はやっぱ復帰した時なくなってるのかなぁ?
686名も無き冒険者:2006/01/27(金) 23:57:51 ID:vUstZ/w/
自動脱会されなきゃ残ってるんじゃない
687名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:13:09 ID:9xfDfpHd
残ってるよ。但し2ヵ月半放置してると勝手に自動退会になって消失する。

この大過疎時代、ぶっちゃけ2ヶ月商会空けたら商会も存続してるかも怪しいもんだぜ?
688名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:23:07 ID:qEee4U/N
>>682
BBS戦やりたきゃ乙鯖へどうぞってのが売りだろ。
人はいないのに鯖スレの伸びだけはNo1だし。

ちなみに俺も乙鯖だが大海戦だけはエロで参加してた。
そして今ではほとんど乙はinしてないw
689名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:27:49 ID:lBn3v0Vt
>>688
冒険するなら乙がサイコー
PKぜんぜんいねーよフゥハハハハハ

ってのも売りにならんかな
690名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:30:23 ID:emHwJI2h
PKKはさらに少ないので、一旦PKが暴れ出すと、嵐が過ぎ去るのを待つしかなくなる
ほとんど天災
691名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:33:07 ID:ZtBvXk9F
>>690
つまりPKするなら乙がサイコーってわけだな。
692名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:39:29 ID:p4bqywat
PKとその被害者が馴れ合えるのもZ鯖の特徴
693名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:43:33 ID:+zo07EDG
一定期間だけ他鯖にメインキャラで遊びに行けるといいんだけどなw
694名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:43:54 ID:bheQipFa
その代わり、乙のPKは選りすぐりの濃いのが揃ってるのでその点だけ注意
695名も無き冒険者:2006/01/28(土) 00:59:34 ID:W8X5tYE8
ここ最近の特定街の人口【リスボン/ロンドン】

エウロス
23日22時【224/153】、24日00時【186/149】、25日00時【178/155】、28日00時【193/144】

ゼフィロス
23日22時【132/110】、24日00時【149/101】、25日00時【139/112】、28日00時【159/110】

ノトス
23日22時【115/130】、24日00時【154/104】、25日00時【138/101】、28日00時【129/131】
696名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:03:34 ID:P8qsfvm+
そんなに変わんないんだな。ちょっと安心したよ。

しかしロンドン寂れてる乙イングカワイソス。
697名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:19:01 ID:YsIUsAsE
ちょ、ちょっと待ってくれ。ロンドンってところは寂れてるのが普通じゃなかったのか!?
他鯖は一体どうなっているんだ
698名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:25:49 ID:jou43bEm
能登鯖は大英帝国オンラインだからなーw
ロンドンに人が多いのもうなずける
699名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:28:08 ID:SsQVnpzD
695を見る限りは、どの鯖でもロンドンが活気あるようには見えないな・・・
交易所おやじの向かいの壁に、バザーがずらっと並んでたのは、いつ頃までだったろうか?
700名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:31:35 ID:9/VxiCjw
3月末くらいまでじゃないかな
701名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:37:36 ID:Ogz2CQ/g
最近は他国人でもリスボンでバザーする流れになってきてるもの。

交通の要所だからと国籍ポルを選らんだ割に、
回りを見てみると他国人で賑わっているこの矛盾。

しかし一番過疎ッてるのは乙だと思ってたのに、能登も少ないんだね。
秋ぐらいに国別勢力の大勢が決まって逆効果になってしまい、
国粋RPが嫌なイング人も含め全部の国で人口減ってるとは聞いていたが。
702名も無き冒険者:2006/01/28(土) 01:41:15 ID:Ft0SBILd
隣のリスボンが一番寂れてる気がw
703名も無き冒険者:2006/01/28(土) 03:54:04 ID:w0Bfp1ha
花の金曜の夜中だっていうのに、スレストか…。
704名も無き冒険者:2006/01/28(土) 03:56:36 ID:jou43bEm
馬鹿ッ!今何時だと思ってるんだ!
705名も無き冒険者:2006/01/28(土) 04:16:09 ID:AbXlsBbr
話題ないなら手前味噌だが、うちの鯖で今日と明日開催のウルトラクイズの
URL貼っとくよ。ライブでのネトラジ中継もあるんで、興味あったら聞いてくれ

http://notostag.fc2web.com/ultraq.html
706名も無き冒険者:2006/01/28(土) 05:46:56 ID:+AVEmeLq
707名も無き冒険者:2006/01/28(土) 06:19:43 ID:9/VxiCjw
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  うんこっ!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
708名も無き冒険者:2006/01/28(土) 06:50:02 ID:OMPHjK74
鯖統合エロ主体でいいよ
709名も無き冒険者:2006/01/28(土) 07:01:06 ID:kd1/COvW
鯖統合したらジャック・スパロウ一族の名前保持闘争が悲惨な事になりそうだな
負けに負けた香具師は「†猫天使☆ジャックスパロウ†」とかそんな名前しか残らなさそう
710名も無き冒険者:2006/01/28(土) 07:02:17 ID:+yWw+EFq
それなんてエロゲ?
711名も無き冒険者:2006/01/28(土) 07:08:34 ID:jMJ4B7Lz
 町中だと、放置バザーの数で決まりそうだからなぁ。リスボン沖や
ブリテン島南部とか、洋上の船の数を調べたら、活動している人の人数
が分かるかな?

 乙と能登はイイ勝負なのね。能登と乙を合併して見たら面白いかもね。
イスパ最強の乙とイング帝国の能登、バランス取れるんじゃないかな?
街の旗は・・・。発展度×影響度を足して100%に直したら・・・(汗)
勢力地図は大変なことになりそうだな。
712名も無き冒険者:2006/01/28(土) 07:17:50 ID:5kptbG5s
>>703
花の金曜の夜に2chに張り付いてんなよw
713名も無き冒険者:2006/01/28(土) 08:21:08 ID:/3XCNnLB
いつも乙は過疎過疎言われてたけど、能登と変わらないじゃんw
しかしエロはさすがに多いな
714名も無き冒険者:2006/01/28(土) 08:22:06 ID:OMPHjK74
めんどくせーから海戦フィールド作ってそこで3鯖合同で戦おうぜ
715名も無き冒険者:2006/01/28(土) 08:41:00 ID:/08CFD19
三鯖共有の世界ボレアス鯖の実装だな!
716名も無き冒険者:2006/01/28(土) 08:51:46 ID:8+M2Ksby
 そりゃいいや!
 ついでにもう帰ってこなくていいよ
 脳筋は脳筋だけでまとまって、死ぬまで死合ってろ
717名も無き冒険者:2006/01/28(土) 09:03:17 ID:3KbYee9C
っていうか、人口で順番変わる制度を実装しろって感じなんだが。
718名も無き冒険者:2006/01/28(土) 09:40:17 ID:SzczayRC
俺の前やってたMMOは定期的に鯖の順番が変わってたけどな、一番上に初心者きやすいからなぁ
719名も無き冒険者:2006/01/28(土) 09:54:43 ID:N5iUnXT2
UOなんかはそうだったな
取りあえず新規がこないことには始まらない
お前ら今日から1日3人ノルマで寝てる奴の耳元でささやけ
720名も無き冒険者:2006/01/28(土) 09:58:58 ID:+6gdwD4s
>>718
リネージュですかw
721名も無き冒険者:2006/01/28(土) 10:07:50 ID:bheQipFa
     |             .( ( | |\
     | )              ) ) | | .|
     |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
     ∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
  / (   )(   )(   )(   ) \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
             ∧∧
           ∧∧・ω・)
         ∧∧・ω・)/(___
       ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
722名も無き冒険者:2006/01/28(土) 10:30:13 ID:jUuEh7Dx
■□■□大航海時代Online便利ツール(マクロ機能付き)□■□■
ヤフオク:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ivan1218jp?
公式HP:http://www.geocities.jp/ivan1218jp/

【搭載機能】
・生産ボタン連打機能
・ショートカットキー(Windowsキー:アイテムウィンドウ、Altキー:スキルウィンドウ、無変換キー:カスタムスロットウィンドウ)
・発動中スキルアイコンを右クリックで中止
・ルーティンアクション機能(指定間隔での「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」、「スキル中止」を任意に設定し自動的に繰り返し実行)
※各種スキル上げ(操舵、漕船、探索、採集、調達、釣り、ペチペチ砲撃スキル上げ etc...)が自動になります。
・イベントアクション機能(「船耐久が減った時」、「行動力が減った時」、「疲労度が高い時」、「航行不能になった時」を自動検知し、任意に設定した「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」のいずれかを実行)
※スキル使用で減った行動力の自動回復や、操舵など航行不能状態では熟練度が入らないスキルのスキル上げも効率的です。
・交易品廃棄機能(釣り、採集などで積荷がいっぱいになった時、指定した交易品を自動的に廃棄)
・GM対応機能

よろしくお願いします。
723名も無き冒険者:2006/01/28(土) 10:32:43 ID:3iCeB3Fb
        ┌─┴─┐
        │===│     
        └─┬─┘      
           ノ        
          φヾ       
                    
                    
                    
          __,,,,,,___      
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´ \  ::::::::::::::::::ヽ  
       l   ハ::::::::::::::::::::::ヽ,  
   ∫  .<、 _ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
724名も無き冒険者:2006/01/28(土) 10:33:43 ID:r1ysnVqO
>>721
ちょ 風呂に1人入ってないやつがいるな
725名も無き冒険者:2006/01/28(土) 11:34:18 ID:o1FlhH8S
いいじゃん固定で
鯖毎の特色でて面白いじゃん
726名も無き冒険者:2006/01/28(土) 11:38:39 ID:EdClCKqB
>>724  |             .( ( | |\
     | )   1     2    ) ) | | .|
     |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
     ∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
  / ( 3  )(  4 )(  5 )(  6 ) \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
             ∧∧
           ∧∧・ω・)1
         ∧∧・ω・)/(___2
       ∧∧・ω・)/(____/3
     ∧∧・ω・)/(____/~4
   ∧∧・ω・)/(____/~5
  (  ・ω・)/(____/~6
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         <⌒/ヽ-、___1
        <⌒/ヽ-、___/2
      <⌒/ヽ-、___/3
     <⌒/ヽ-、___/4
   <⌒/ヽ-、___/5
  <⌒/ヽ-、___/6
/<_/____/
727名も無き冒険者:2006/01/28(土) 11:40:07 ID:EdClCKqB
ちなみに、番号ズレまくってるように見えるかもしれないが2番目は顏、3番目は耳に合わせてるので多分ズレてない。
728名も無き冒険者:2006/01/28(土) 11:41:11 ID:jxDMnS1h
偉大なる旅人 鄭和
729名も無き冒険者:2006/01/28(土) 11:44:47 ID:6Z9JkBxN BE:147010853-
デイブまえでよく見るNPC
デカチンベールは何をした人ですか
730名も無き冒険者:2006/01/28(土) 11:47:13 ID:z4q5dyfI
俺はスペインNPCマラテスターのほうが気になる。
731名も無き冒険者:2006/01/28(土) 11:52:32 ID:DGkkvZFW
バミューダ沖にレアNPCがいるのは既出?
732名も無き冒険者:2006/01/28(土) 12:15:59 ID:5kptbG5s
>>719
あれは混雑度で人口とは違う
733名も無き冒険者:2006/01/28(土) 12:20:02 ID:bMk79zRc
ゴアから出てくるロッコ・アレムケル狩りPT募集!
734名も無き冒険者:2006/01/28(土) 12:22:47 ID:lBn3v0Vt
>>727
布団に合わせたほうがいいような希ガス
735名も無き冒険者:2006/01/28(土) 13:02:19 ID:iQycyLhh
>>734
ヒント:カップルは一つの布団で寝る
736名も無き冒険者:2006/01/28(土) 13:09:35 ID:Ntxg7dxC
>>731
7ヶ月くらい前に既出
737名も無き冒険者:2006/01/28(土) 15:11:38 ID:MmJzpgVq
βの時少しだけやってやめちゃったけど
今からまた初めてもおもしろいかな?
738名も無き冒険者:2006/01/28(土) 15:17:32 ID:9/VxiCjw
739名も無き冒険者:2006/01/28(土) 15:21:20 ID:sgiCKepZ
>>737
やってみて面白かったら続けるなり、つまなかったら止めるなり。
740名も無き冒険者:2006/01/28(土) 15:23:22 ID:Givwx9P+
おもしろいかなって・・・人に聞いてどうすんだ。おまいがどう感じるかだろ
741名も無き冒険者:2006/01/28(土) 15:33:53 ID:o1FlhH8S
そもそも作業オンラインばっかで基本的に面白く無い
サクサク感だったらチョンゲの方があるね
742名も無き冒険者:2006/01/28(土) 15:36:57 ID:bMk79zRc
MMOなんざ効率求めりゃ作業とマクロが一番早い訳で
743名も無き冒険者:2006/01/28(土) 16:03:11 ID:4Vfne/qL
アンチはお帰りくださいorz
744名も無き冒険者:2006/01/28(土) 16:31:01 ID:5kptbG5s
それをMMOであっさり括る辺りがオコチャマと呼ぶに相応しい狭い見識よな
745名も無き冒険者:2006/01/28(土) 16:57:45 ID:MmJzpgVq
うんこですかそうですか
746名も無き冒険者:2006/01/28(土) 17:03:03 ID:g3IbDsl8
>>731
kwskおねがい
できればSS
散々まわったが奇襲が3種類しかいなかったんだ
747名も無き冒険者:2006/01/28(土) 17:04:27 ID:09ClVs51
まぁMMOに限らず効率を追求するなら人間の手何て非効率そのものだからな。
効率の悪い事をしたくないってタイプの人間はMMOには向かない。
748名も無き冒険者:2006/01/28(土) 17:08:26 ID:tShYKRqX
自動化と手工芸比べて、手工芸で喰っていけるのはFPSなどのアクション
シミュやRTSみたいに思考型は自動化と職人が競ってる状態だし

MMOは自動化が進みすぎて人間のやることと言えば
本人の嗜好に合わせた買い物とチャットぐらいしかないな
749名も無き冒険者:2006/01/28(土) 17:16:41 ID:qQd5J3vX
効率だけなら直接データベースをいじるのが一番いい
750名も無き冒険者:2006/01/28(土) 17:25:24 ID:w/u2M4AG
いじるまでにかかる労力を考慮に入れてないだろ
751名も無き冒険者:2006/01/28(土) 17:54:12 ID:PMRf1nNm
鋳造11+1になって鋳造上げに飽きてセイロンに名工を作りに行ったがなかなか辛いな
752名も無き冒険者:2006/01/28(土) 17:54:54 ID:V4mTTTCM
同じ商会にブラック・キャットって香具師がいるわけだが
今日危険海域で会った時
なんだまだ生きてんじゃん塩日はやっぱヤオだな
俺がヤオをガチにしてやるよと言ってPKしたら
商会メンバーから非難されたわけだが

俺の商会のメンバーって器小さくない?
753名も無き冒険者:2006/01/28(土) 17:55:37 ID:UmzETd4r
>>752
日本語でおk
754名も無き冒険者:2006/01/28(土) 17:56:15 ID:OMPHjK74
>>752
不覚にもワロス
755名も無き冒険者:2006/01/28(土) 17:58:18 ID:Ol9IBzkz
小ささならおれのチンコも決して引けはとらない
756名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:13:48 ID:WuyRnCqe
なかなか小さいな
だが日本じゃ二番目だ
757名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:20:03 ID:UmzETd4r
俺のラピッドファイアに敵うと思ってるのか
758名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:23:45 ID:MigPg3v8
貫通で破り 弾道学で射程UP 水平射撃で顔s(ry




>>757
やはり速射が重要なのか
759名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:28:24 ID:RtMFIBLP
最終的には回避が重要
760名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:30:48 ID:YaCd1w/2
だが接舷しないことにははじまるまい
761名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:32:24 ID:Z7tgJSbJ
そこで人間大砲の出番ですよと
762名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:33:46 ID:EdClCKqB
何このエロ大砲
763名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:37:46 ID:zpUWjuWc
浸水するとあとが大変だぞ
764名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:39:02 ID:xLJObhas
浸水すると潮が顔にかかってびしゃびしゃに
765名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:46:15 ID:Ix8oqOIY
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 13:55:20 ID:12J0QiSu
そんな事はない
夜は旦那の力極大刀にメロメロのはず

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 13:58:31 ID:h19a0mSD
>>17
旦那の大刀耐久力0だったりしてなw

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 14:19:53 ID:lHAI8TEh
僕の自慢の大刀+3は耐久350あるからそんな心配無用だぜ!

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 14:31:27 ID:uqcshXik
+3°で耐久350秒?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/25(水) 14:35:04 ID:ew58Qcj0
修理不可

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 14:49:07 ID:n2BjGeuf
>>20
んじゃ光ってるんだなw
黒光り?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 14:49:58 ID:uqcshXik
ピンクじゃね?
766名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:48:44 ID:d3kyyCNO
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 14:55:20 ID:eb3pyyXt
小指のツメほどのサイズで綺羅星の如く輝きを放っています

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 14:56:05 ID:OXSyEXEs
>>25
それ○ンコじゃなくて栗の方じゃね

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 14:56:53 ID:PX3nkO3d
>>26
栗だってウィンナーぐらいのサイズなわけだが

まさか実物を見たことが無いのか?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 14:56:59 ID:4p9OGZ4x
最近の学生は帰りが早いな。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 14:59:56 ID:BJd5BnMO
>>27
ウィンナー?
実物見たことほんとにあるの?


とリアル女の私が問うてみる
767名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:50:36 ID:d3kyyCNO
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 15:00:54 ID:3EVn/FU1
いやだなぁそんな大きいのw

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 15:02:58 ID:u7PSx0cV
女は胸はお互い見る機会はあるだろうが
ウィンナーのサイズ比べまではしないだろ

男は、お互い手コキで上限サイズを確認するのは良くある話だぞ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 15:03:28 ID:Bc3IqrRP
ウホッ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 15:08:35 ID:39Eessqb

女はしないの?
素で驚いた
768名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:52:24 ID:d3kyyCNO


37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 15:15:18 ID:B0PE4rX6
>>34
女でも指が何本入るかとかよくやるよ

たまに腕ごと入っちゃったりして
「うはwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwww」
ってことも

主婦の間だけ? 結婚してないOLとかでもやるよね? ね???

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 15:28:45 ID:jP7yPetY
ウィンナーとポークビッツの違いを熱く語るスレはここですか?('A'

私は知り合いにはフランクフルトと言ってますが、実際は煮豆ぐらいのサイズしかありませんorz

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 15:29:49 ID:elqoHMYB
>>40
黒光りしてるなら、そう悲観するものでもないだろう

逝`
769名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:54:00 ID:d3kyyCNO

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 15:31:55 ID:n2BjGeuf
>>37
うそ?やるかなあ?
そういうことに拒絶反応示すのも少なくないと思うんだが・・・
知らないだけかな?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 15:37:50 ID:wQih8PoG
>>37
こういうヤツがVIPにネ申スレを生むんだな

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 15:45:42 ID:h19a0mSD
どれどれおじさんが調べてあげるから見せてごらん

以上シルク現行スレからのコピペ
770名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:54:51 ID:PMRf1nNm
ところで生産での獲得熟練度って11+1だと11で計算される?それとも12?
771名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:55:53 ID:0Xr9nZMB
>>765-769
全年齢可の本スレに
他スレの、それも18禁MMOのスレからコピペするんじゃねーよ
糞ニート
772名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:56:16 ID:w/u2M4AG
生産に限らず素のランクで計算される
773名も無き冒険者:2006/01/28(土) 18:56:29 ID:7GSQyZvI
>>770
11
774名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:05:26 ID:Gz+QAlF5
シルクは18禁だったのか

月額無しアイテム課金だと思ったが
775名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:11:01 ID:9xfDfpHd
韓国ではX指定だったと思う。
PKできるゲームはあっち基本的にXだし。

別にエロイ訳ではない。
776名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:22:36 ID:FqOBTj9W
PKできるゲームがダメじゃ、DOLだってチョンじゃ18禁では
777名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:27:48 ID:Gz+QAlF5
パソチラやゑろ服があるから18禁というのもあながち間違いでわない

ただ♀キャラがセクシーが居なくてロリが居るという偏った構成なので
国内のゲーム規制に引っ掛かりそうなのがヤバス
778名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:37:18 ID:oufCmitA
このゲームの女キャラのポリゴンモデルって、
ケツが垂れてるというか下がってる感じが気に入らん

リネ2とかRFに比べて差がありすぎ
779名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:41:23 ID:9xfDfpHd
社長を使ってモーションキャプチャーしたんで仕方ないです。
780名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:41:47 ID:nEgmNa13
781名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:42:07 ID:cJK+p4pT
どうでもいいがやたら人が少ないぞ諸君@乙
782名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:43:34 ID:09ClVs51
俺は、リネとかFFとかキャラクターが全員モデル並なのは違和感あるけどな。
体型の選択肢にピザが存在してるってだけでも結構珍しいし。

PSOみたいに事由に体型作れたらもっと良いんだけど。
783名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:49:27 ID:BQX0nHxB
>>782
全てのドワーフとオーク女を敵にしたなw
784名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:52:26 ID:EdClCKqB
>>780
なにこのディードリット
785名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:53:34 ID:Ol9IBzkz
オバチャンの鋳型キボンヌ
786名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:53:42 ID:PMRf1nNm
どうでもいい宣伝
セイロンに行く時は積荷に木材を積むと名工職人が喜びます
787名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:55:20 ID:cJK+p4pT
タマタブには一人しかいなかったがカリカには人が一杯(61人)いたぞ喜べ諸君
あと尻は締まってる方が好きだ。
788名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:56:37 ID:Ig3Yfd7O
>>787
なにそのアナルセックル
789名も無き冒険者:2006/01/28(土) 19:59:27 ID:cJK+p4pT
言い忘れたが、乳は手のひらに収まる感じの方が好きだ。
790名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:01:34 ID:Ol9IBzkz
尻はややゆる派のおれとは相容れないな!
791名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:01:56 ID:FqOBTj9W
正直、顔をもうちょっとどうにか出来ないものか
男はまぁいいが、女がな……

目が不自然に大きすぎる
792名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:05:38 ID:bWA8QfBX
793名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:06:48 ID:cJK+p4pT
言い忘れたが、タレ目の方が好きだ。
それとキャラ名が写ってるがいいのか?
794名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:07:08 ID:FqOBTj9W
>>792
ビニョー
795名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:09:58 ID:oufCmitA
とにかくDOLの女キャラの乳・尻・太股は貧相なのしかない
796名も無き冒険者:2006/01/28(土) 20:10:43 ID:LLwzTzzV
797名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:06:47 ID:hYJXpvhB
>>795
ほんとは乳揺れしてほしいが、貧相なのはまだ我慢できる。
しかし、脚が曲がってるのだけは何とかしてほしい。
あと、スレンダー女の走り方が妙に猫背なのも直してくれ。
798名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:09:12 ID:aiPT4/qO
>走り方が妙に猫背なのも直してくれ。

藻前は全ての韓国ゲームディベロッパーを敵に回した
799名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:10:36 ID:UmzETd4r
貧相なのが好きな俺はどうしたら
800名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:12:31 ID:cJK+p4pT
2Dでもやってr
801名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:22:11 ID:oufCmitA
「服関係は女性スタッフ」って話だが、ポリモデルやモーション作ったのも女なんじゃね?
このヘタレた身体の線は少女漫画に通じるものがある
動きもカタすぎるし
802名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:24:34 ID:cJK+p4pT
ぽにゃっと手のひらサイズが好きだが、やはりでかい乳にはたゆんたゆんして欲しいのは自分だけではあるまい。
803名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:26:10 ID:/MyY8stz
スレンダー男の走り方はオカマみたいだ
804名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:30:38 ID:bUVCGy4C
805名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:36:13 ID:kd1/COvW
>>798
鋭い視線にワロタ
確かにハンゲの女性キャラって揃って猫背走りだよなw

あと
>しかし、脚が曲がってるのだけは何とかしてほしい。
にも禿同。喪前は正座しすぎの昔の日本人かyo!って勢いで膝が出てるのがカコワルイ(´・ω・)
あと欲を言えばチャドリのお腹部分ポッコリをスッキリに修正モトム!
806名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:44:41 ID:2CbFhVKR
つまり、パンチラスレ復活しかないとの結論か
807名も無き冒険者:2006/01/28(土) 21:56:33 ID:Ol9IBzkz
大パンチラ時代
808名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:21:02 ID:QiV27ctN
>>805
「ある夫妻の結婚証明」という美術クエに出る「アルノルフィニ夫妻の結婚」という
ファン・エイクの画のスカートをはいた女性は妊娠しているわけではないのに
お腹ポッコリ、理由は良く知らないのだがそれにあわせてゲームでもそうしているのかも
809名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:26:50 ID:nfA1qXCh
すその長い服を着た時のへっぴり腰具合は何とかならんか
PSOのFOmar見てるみたいだ
810名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:31:22 ID:ys8Hk52Z
>>809
幼女キャラ使え
psoもちびキャラなら目立たなかった
811名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:31:35 ID:hCO7vn/6
大航海のはパンチラつーか、ドロワースだからドロチラだな
812名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:40:53 ID:pZV4rO43
少年のチンチラはまだかいのー
813名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:42:22 ID:o9ItMlk/
814名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:50:11 ID:qZTNoJXD
このゲームで、女キャラの方が便利(チヤホヤ支援w)とかじゃなくリアルにオカマとか
ぎゃくにおなべさんとか、HGとかどのくらいいらっしゃるのでしょう?
リアル生活で隠してる性癖等、ネットの方が楽にぶちまけられるから多そう??
815名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:54:28 ID:9kfiunTT
男キャラ使用で女物の服しか作らないエロ縫製屋ですが何か?
816名も無き冒険者:2006/01/28(土) 22:55:00 ID:T1q9u1ON
>>814
見慣れない名前の人に茶室に誘われてOKしたら
中でゑろ茶してたことはある
「あwwww人違いwwwwwwwwごめwwwwww」
とか言われて茶室立て直してたみたいだが
817名も無き冒険者:2006/01/28(土) 23:08:53 ID:c3oUNNnZ
MMOの場合おっさん着せ替えても楽しくないから♀で、ってのはちょくちょくいてますな。
818名も無き冒険者:2006/01/28(土) 23:09:32 ID:rUY6JVLP
ゑろ茶とかはチョンゲやってるような奴しかやらんと思ってた
819名も無き冒険者:2006/01/28(土) 23:35:52 ID:qZTNoJXD
>>816 うちの鯖(某N)ではエロチャット シャウトで流す輩がいるので
そういうのは存在するのでしょう・・w
私は普段の何気ないちょっとした下の冗談の会話も活字にすると妙な感じに思えて
あんまりチャットでは下ネタは言わないようにしてますが^^;
>>817 ロリキャラ好きとかは想定内ww
820名も無き冒険者:2006/01/28(土) 23:38:57 ID:kCjEcOe1
>>819
伏字失敗シャウトというとあれか。教団か。
821名も無き冒険者:2006/01/28(土) 23:48:15 ID:o1FlhH8S
ピンクピエロの中華艦隊がカリカに到着したので準備よろ
822名も無き冒険者:2006/01/28(土) 23:50:20 ID:1EWuFvcJ
>>821
インド諸語でおk
823名も無き冒険者:2006/01/28(土) 23:58:07 ID:EdClCKqB
>>821
鯖スレ帰れ
824名も無き冒険者:2006/01/29(日) 00:39:17 ID:jo1C8LH8
儲! 書き込み薄いよ! なにやってんの!
825名も無き冒険者:2006/01/29(日) 00:42:31 ID:+yHucI9V
この場合、臆病なぐらいがちょうどイイってね
826名も無き冒険者:2006/01/29(日) 02:28:24 ID:A/enY21H
>>821
デヴはうせろ
827名も無き冒険者:2006/01/29(日) 07:10:38 ID:G/xg+XWi
書き込みがない
828名も無き冒険者:2006/01/29(日) 07:14:50 ID:SwHqVfyK
常にレスが欲しいなら鯖スレへどうぞ
829名も無き冒険者:2006/01/29(日) 07:16:34 ID:cN5Mmla+
女の海賊はいたみたいだねw

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1138479835/
830名も無き冒険者:2006/01/29(日) 07:50:04 ID:bbarrOzI
本スレ(´∀`∩)↑age↑
831名も無き冒険者:2006/01/29(日) 09:43:16 ID:SLW04/Mn
ログインできぬ
832名も無き冒険者:2006/01/29(日) 09:44:12 ID:Mej+j1gk
俺はログアウトできねえ
833名も無き冒険者:2006/01/29(日) 10:27:32 ID:GxZt/aMg
>>829
海賊に殺されたただの人としか読めないのだが。
834名も無き冒険者:2006/01/29(日) 13:46:45 ID:3PeWdEd9
このゲームアイテム沢山もてないから、
着せ替えして遊べないのがツマラン。
店売りしてない服だと縫製できる人に
いちいち依頼するのも何ダカナだし。
835名も無き冒険者:2006/01/29(日) 13:49:27 ID:VKFf2oP8
korewakimoi
836名も無き冒険者:2006/01/29(日) 13:50:28 ID:G/xg+XWi
totemokimoi
837名も無き冒険者:2006/01/29(日) 14:06:53 ID:T40NhbS8
kadowakimai
838名も無き冒険者:2006/01/29(日) 14:20:13 ID:iPbU16Vb
ザンジバルの金の輸送はどれくらいから出るでしょうか・・・
839名も無き冒険者:2006/01/29(日) 14:29:24 ID:ixYYomyn
>>838
ザンジで投資して金が店頭に並んでいれば、依頼書2,3枚もあれば出る。
840名も無き冒険者:2006/01/29(日) 14:44:02 ID:g4nnw3md
>>839
>>838は必要名声のことを聞いているんだと思われ
昔、亡命直後に出そうとして、何枚使ってもだめだったから
星7だし名声5000以下では出ない気がする。どこがボーダーなのかまでは知らん
841名も無き冒険者:2006/01/29(日) 15:12:28 ID:kxeZv5HP
交易名声10000以上、金が交易所に出てるかは関係無い。
名声が足りていればザンジ無投資でもクエは出てるから。
そもそもクエはザンジで金が一般開放される前からあったはずだ。

でも、質問スレにきやがれこの野郎orz
842名も無き冒険者:2006/01/29(日) 17:33:39 ID:G/xg+XWi
でもあそこの金は5回くらい投資しないと出ないんだよな
めんどくさい
843名も無き冒険者:2006/01/29(日) 17:53:29 ID:yKi7GX7o
chinpohoshii
844名も無き冒険者:2006/01/29(日) 18:20:38 ID:X77E7Wgm
ポルトガル語があれば、少し出やすいはず・・・ザンジ金クエ
845名も無き冒険者:2006/01/29(日) 18:51:51 ID:3vnvCC9t
■□■□大航海時代Online便利ツール(マクロ機能付き)□■□■
ヤフオク:http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ivan1218jp?
公式HP:http://www.geocities.jp/ivan1218jp/

【搭載機能】
・生産ボタン連打機能
・ショートカットキー(Windowsキー:アイテムウィンドウ、Altキー:スキルウィンドウ、無変換キー:カスタムスロットウィンドウ)
・発動中スキルアイコンを右クリックで中止
・ルーティンアクション機能(指定間隔での「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」、「スキル中止」を任意に設定し自動的に繰り返し実行)
※各種スキル上げ(操舵、漕船、探索、採集、調達、釣り、ペチペチ砲撃スキル上げ etc...)が自動になります。
・イベントアクション機能(「船耐久が減った時」、「行動力が減った時」、「疲労度が高い時」、「航行不能になった時」を自動検知し、任意に設定した「スキル使用」、「カスタムスロット使用」、「アイテム使用」のいずれかを実行)
※スキル使用で減った行動力の自動回復や、操舵など航行不能状態では熟練度が入らないスキルのスキル上げも効率的です。
・交易品廃棄機能(釣り、採集などで積荷がいっぱいになった時、指定した交易品を自動的に廃棄)
・GM対応機能

よろしくお願いします。
846名も無き冒険者:2006/01/29(日) 20:09:36 ID:sGUpE4bn
ところでこの時代コルセットは有ってもパンツは無いと思うんで
スカートも当然ノーパソだからDOLのデザインじゃ陰毛が見える筈だと思うんだがどうよ
847名も無き冒険者:2006/01/29(日) 20:10:57 ID:R92JNDOh
>>846
第一次大戦前に塹壕兵器がある世界で
時代考証云々されてもな
848名も無き冒険者:2006/01/29(日) 20:13:53 ID:yTNfaWGR
>>846
パンチラのSSをあげろ
話はそれからだ
849名も無き冒険者:2006/01/29(日) 20:15:58 ID:X77E7Wgm
>>847
95点

>>848
100点
850名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:12:05 ID:XrB43IcR
パンチラだからいいんじゃねーか。
何でも最後まで見えりゃ良いってもんじゃねーぜ。
この点に関してはワビサビを解する光栄を評価するね。
851名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:13:26 ID:f3+XWSwA
そうは言うがな、大佐
ペチコートだけってのは少なすぎるぞ
852名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:18:24 ID:hYcPEUbJ
パンチラとか言ってるキモイ奴はチョンゲでもやってろ
853名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:22:34 ID:Cccbdlo+
( ・ω・)∩>>847船長。質問です!塹壕兵器って何でつか?
854名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:22:38 ID:Mej+j1gk
>>852
お前みたいなキモイ奴は
パンツの隙間からチラチラ見える俺のきんたまでも見てろ
855名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:25:51 ID:bo0WCvte
>>853
解り易い例で言えば大航海時代のぶどう弾は対人じゃなくて対物
帆に穴を開ける目的で使われた

あと産業革命後や第二次大戦中の兵器と思しきモノもいくつかあるな

ま、ゲームなんだから時代考証とか難しいこと考えなくても良いんジャマイカ
856名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:27:53 ID:8c1MWU5Z
>>852
このゲームの魅力はアリデスやサハルと寝たり出来ることだと思う
857名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:29:50 ID:XrB43IcR
>>851
確かに少ない。
もっともっとパンチラが欲しい。
しかしだ。安易に増やすよう要望を出して良いものか・・・。
空気のように存在するパンチラに我々は価値を見出すだろうか?
貴重だからこそ美しいのではないか?
大海原にたった一つのパンチラ。それこそロマン溢れるパンチラと言えよう。

>>852
そうか・・・お前もマンチラが良いのか・・・。
この国の風紀は乱れきっている!!
858名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:33:55 ID:9WyI38ok
>>854
じっくり見てやるからうpしる
859名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:36:59 ID:Tm2VG8m3
そこで深くスリットの入ったチャイナドレスですよ
860名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:41:49 ID:5IKZ89KV
日本じゃフンドシ美人が出迎えてくれるに違いない
861名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:43:21 ID:Mej+j1gk
この変態め
ショタキャラにチャイナドレス着せるつもりだな
862名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:45:40 ID:lvRcshyD
♂キャラにショタを
♀キャラにデブを追加するように肥にみんなで要望を出そうぜ
863名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:48:20 ID:iJOh5Mlf
明代だとチャイナドレスないかもなあ。
ま、実際は出ると思うけど。
864名も無き冒険者:2006/01/29(日) 21:52:41 ID:uAv7xmRB
>>860
5000円くらいなら払っても良いな
パワーアップキットに褌美人が居るなら
865名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:02:42 ID:ON6wUDEI
フンドシってことは当然上半身は何も着てないんだよな
866名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:08:06 ID:jo1C8LH8
その前にとっとと下着レシピを
867名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:11:39 ID:BdyIJsi4
流れとは少しことなるけど、店売り服のデザインもう少しマシにならんかねぇ。
ある程度マシな服作るとすると、大抵生糸必要で大変なんだよね。
ブースト効果無くても良いから、見た目重視の服レシピ希望* ̄0 ̄)ノ
868名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:14:20 ID:dJjKbsyE
>>867
不便さがウリのゲームで快適なゲーム性を求める方が無理
869名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:17:40 ID:KAandrUK
’お遊び’的な要素がことごとく不便さやストレスを強いられるあたり
開発の「これだけは譲れない」方針かも知らんね

あれだよ。ラーメン屋に寒い中何時間も並んで、昼休みが終わった頃にようやくカウンターに着いたと思ったら
愛想の無い店主からどんぶりのスープに親指入りでドカって置かれたラーメンが

味わい深くて美味い、って線を狙ってるんじゃないかな
870名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:19:39 ID:DaSFgrL5
>>869
その例えいまいちわからん
もっとわかりやすいのキボン
871名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:20:27 ID:bpWiNlcb
ファミコンの大航海にグラだけ新しく書き換えたようなプログラムだから
新グラや新機能実装しようにも8bitじゃオーバーフローしちゃうから無理、
みたいなジレンマなのかもしれないね
872名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:23:54 ID:2esBfYFN
MS-DOSやスーパーファミコンでさえ16bitなのに
今更8bitかよw
でもクエのフラグ処理とか装備グラの種類とか中のbit数少なそうではあるwww
873名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:25:29 ID:qo7H4McX
でも染料の種類からして8bit=256も用意してなさげ
4bitとか3bitとかで処理してる箇所もありそうだな
874名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:46:30 ID:d13pEt1G
>>871-873
すみません、素人にも解り易くお願いします
875名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:48:26 ID:nOGucTXr
>>874

OSが32bitなんだから、DOLも内部処理は32bitだろ
>>871-873はソフトに詳しくないDQNでFA
876名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:54:30 ID:Ljht2yon
おまえらNHKで鄭和やってるぞ
877名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:55:40 ID:Ljht2yon
スマソ・・・番宣だったw
878名も無き冒険者:2006/01/29(日) 22:58:06 ID:f/kEha2I
>875
服番号・色番号をそれぞれ32bitで用意してたら、転送容量食う。

PC・鯖側が処理する容量と混同してる希ガス。
879名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:01:10 ID:O1Zj7vvR
あの頃は3000tクラスで超巨大艦だったらしいが
DOLの船って大体何tくらいなんだろうな
880名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:08:39 ID:HFy5PxRK
キャラックやガレオンで大きさは千差万別だが数百d〜千数百dくらいじゃね?
流石に3000dは怪しい気もするが・・・
881名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:15:29 ID:DgKNba/M
千数百d('A`) ?
882名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:16:57 ID:DgKNba/M
数十万トンですか('A`) ?
883名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:17:46 ID:JcG+tDb/
まあそんなもんだな
ただ今とdの基準が違うのもあってある程度だが参考程度らしい

鄭和のは航行という速度ではなかったようだし
多島海が活動範囲なので凌波性も関係なかっただろうな
884名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:19:13 ID:p8m93Hxk
>>881-882
千*数百じゃなくて千+数百じゃ・・・
885名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:25:54 ID:5pWHoZ9w
>>881
>>882
日本語でおk
886名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:26:56 ID:iJOh5Mlf
ヨーロッパの昔の帆船のトン数は、ちゃんと測ったものじゃなくて、ある計算式
に当てはめた値なんで、現在とは違うって聞いたよ。
887名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:27:25 ID:Mej+j1gk
で、お前は体重0.1トンあるって落ちだろ?
888名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:29:11 ID:1AvWPWFs
時代が後になるから参考にならないけど、
初期のクリッパーが2,000〜2,500tクラスで、
大型では5,000tクラスがあったみたい。
889名も無き冒険者:2006/01/29(日) 23:43:44 ID:iJOh5Mlf
トラファルガー海戦に参加した3代目だか4代目だかのH.M.S. VICTORYは2142トン
と書いてあるな。
890名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:01:54 ID:nrlrZgtD
エロ鯖七不思議
1:超高速海賊Syousa.
2:ポル上層部首席、【アルダ・コレア】の行方。
3:EUROS鯖だけに異常増殖するRMTチャイナの得意客は、一体誰か。
 各地で堂々バザーしてるのに、光栄の取り締まりを一切受けた形跡が無い事。
4:イングランドのヒミコ(虎王(元ポルトガル))の、創価学会並みの面の皮の厚さと資金源
5:各地で暗躍するRMT朝鮮商会。その金で北の核開発が行われているという噂。(協力 創価学会 コリアン 在日等)
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/275.html
6:各国BBS戦士の言ってる事とゲーム内の実態が全然違う事
891名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:05:49 ID:HqINlfyh
マゼラン艦隊の5隻が130トン×2・90トン×2・60トン
んで1隻だけ帰り着いたビクトリアは90トンだそうな。
オフィシャルガイドにビクトリアはナオだって書いてあったな。
892名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:29:20 ID:5lx7nIG7
で このゲーム人はいるの?
多すぎ>多い>普通>少ないけど不自由はない>少なすぎてダメ>過疎で末期

スターターパックに手が伸びそうな俺に真実をplz
893名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:30:54 ID:SLnJBqjJ
少ないけど不自由はない
894名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:31:54 ID:WMalwPDW
エロ鯖は普通かな
895名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:32:22 ID:5lx7nIG7
ソウカソウカ
896名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:32:49 ID:knC4z8tG
1鯖 普通 PKと軍人の鯖
2鯖 少ない PKもなし 冒険者と商人の鯖
3鯖 少ないけど不自由なし ユーザーイベントの鯖 廃人の鯖
897名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:33:35 ID:bMsFLNfd
過疎MMOから来た漏れからすると普通だと思うがね。
無料期間やってみりゃ判るぞ。エロ鯖が人多い。
898名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:34:25 ID:SLnJBqjJ
俺は夢色チェイサーと勝利のマシンロボ入れてる
899名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:36:53 ID:20Y2zHh/
画面内に自分以外のキャラがいるMMOは初めてですよ
このゲームもっと過疎ってるかと思ったけど、結構人いますね
900名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:37:27 ID:WMalwPDW
あー、人が多いのが好きならば
エロ鯖でポルトガルを選ぶといいよ。
リスボンは人がいっぱいだし。

イスパニアを選ぶと・・・・
これ以上は言えない。
901名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:39:05 ID:knC4z8tG
世界の首都リスボン
世界の果てヴェネツィア
しかし鯖によってはヴェネツィアは黒い服着た幼女がうろうろしている不思議街
902名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:41:32 ID:JEQYRKY9
>>901
それどんな妊婦服?
903名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:56:14 ID:YMNgnZaJ
>>902
店で買える縫製最高峰の品と同じ性能の服さ・・
904名も無き冒険者:2006/01/30(月) 00:56:29 ID:pdAVyxXh
まったく世界史に興味ない人間だとヴェネチアっていったら水の都な感じがして観光客とか人溢れてそうだけど
初心者がヴェネチアで始めてみたら、とんだ過疎ゲーつかまされたと思うだろうな
905名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:03:46 ID:vH/n2LIn
国同士で領土の取り合いとかしてるなら
人口の偏りは大きな課題の一つだが

DOLはブーメランしてフラグ立てて回る
ゲームだからそんなに重要じゃないと思う

なんにせよ周りを気にせずのんびり
楽しんだら良いんじゃないかな

観光で街を見て回るだけで1年以上は掛かるしね
906名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:06:55 ID:8IdUAg13
誰か>>905の言っていることを通訳してくださいおながいします
907名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:09:24 ID:sHcW1G6A
訳してみた

「フェラチオの上手そうなアニメキャラは誰だぜ?」
908名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:13:22 ID:x+CZa4bN
乙は過疎って言われてたがそうでもないな。

厨が多いといわれるエロや廃が多いと言われる能登を避けてくる人がけっこういるのか。
まぁ実際はどの鯖にも厨や廃はいるわけだがw

>>905は裸の大将
909名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:19:21 ID:uUtUoZbx
>904
それ何てARIA?
910名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:24:03 ID:AtAytyq4
                _
  ┼   __|__   __   /  ┼
  |_ ノ   |/へ   /   ヽ   │  丶
 (_メ ) ∠|   )  (_  ρ___)    〆

    ──┐  __|__    │ ┼  フ │   ┌┐ | ̄|   ⌒丶 ロココ  __/ __丶丶
            |//|  .│ │ . ┼ │   ├┤ |二| ( /  ) |二コ  / ̄ 
    ___  ∠|  し  レ の  」  |_ヽ └┘丿 」  V  ノ |_-弋  /   こ

                                     ,r'7'7'フヽ、
                                   / / / / ,r-、i
                                  _/_/_/_/ /__ l|
                                  /\o__o_/ヽ`i
    (.`ヽ(`> 、                      / ''''''   ''''''::::::\         //〜'⌒'〜'⌒/
     `'<`ゝr'フ\                 +   |(●),   、(●)、.:| +     //       /
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       //   蜀   /
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +     //       /
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    + //'⌒'〜'⌒〜
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"7::ヽ.`- ├π' ./|       //
         ヽ       ノ`ー-、ヘ<ー1´   ヽ |    ト、::::\ ′  ./ヽ     //
          \                  .|    l ヽ:::::::`7ー.、‐'´:::|\-、 //
911名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:26:36 ID:5vwnk5PD
何で蜀の人が孔明に計られてんだよw
912名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:27:28 ID:C7wsexcR
>>909
あらあら
913名も無き冒険者:2006/01/30(月) 01:54:20 ID:nwOZp9vs
鯖を統合すれば全て解決
914名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:00:18 ID:xy8VPOd6
エウロス鯖は人も多くてちょうどいい感じだから、
能登と乙を統合して、
余ったのをテスト鯖にすれば良さげ。
能登と乙が混ざり合えば、美味い具合に中和するんでね?
915名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:04:29 ID:xnt1KWrN
これから始めようと思うのですがお勧めのさb(ry

テンプレのごとく>>896

各鯖の住人が過疎・PK・廃人の単語にそれぞれ反応

不毛な鯖間争い 極論統合化

最初に戻る
916名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:06:56 ID:ssvZhl4r
実際問題、鯖を統合したいって人いるの?
今のままでも困らないでしょ?
917名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:08:58 ID:GhCVrScN
>>916
乙鯖の俺はしたい
だめならキャラ移転させてほすぃ
918名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:21:53 ID:zRXLd2wp
エロ鯖と能登鯖には移住したいって奴あんまりいないんじゃないかなぁ。
乙鯖は・・・・   (´・ω・)カワイソス。
919名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:23:16 ID:f23ZDwTY
乙鯖のマターリ派は、案外人増えて欲しくないと思ってるかも。
人増えるとPKとか増えるしね。
ま、ゲームに困るほど減ると嫌だろうけど。
920名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:30:12 ID:GhCVrScN
乙軍人の漏れは
PKいないからPKKもできないし
大海戦はワンサイドゲームでつまらんし
しかも今回また静観みたいだし
あとは模擬戦するくらいしかやることない
921名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:30:48 ID:0IUx4Q0B
誰とも話さず、ソロでずっとプレイしてても大して困らないゲームなのに
ゲームに困るほど人が居ない状態ってどんな世界だ?
自分が解約しちゃってる状態?
922名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:33:14 ID:f23ZDwTY
>>921
さすがに大砲売りがいないとか、料理売りがいないとかいうのは困るだろう。
923名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:40:23 ID:jY5P2+0m
別に、うまいラーメン屋の頑固親父とか、スーパーのレジのお姉さんとかと
フレンドである必要は全く無い
そういうことだ
924名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:44:01 ID:INTGLkp4
数ヶ月ぶりにインストールして始めてみたんだが、過疎ったねえ。
能登鯖フランスで始めてまだ地中海から出てないけど、リスボンとか
ロンドンに行けばもっと人いるんだろうか?
低レベル者は露天で物を売り買いできないし、転職クエ紹介とかもして
もらえそうにないし、まったくの新規参入者が課金するとはとても思えない…

ところでしょぼい艦首砲(数十k程度で買えるような)が欲しいんだけど
無理なんですかね?
925名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:45:50 ID:knC4z8tG
転職クエなんて自分で余裕で引ける
926名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:46:05 ID:1HhAwIvj
ロンドンやリスボンでは転職クエ紹介シャウト結構あるよ@エロ

しょぼい船首砲は・・・ないな。
店売りで船首と船尾のファルコン砲くらい売り出せと要望を送るよろし
927名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:49:44 ID:C7wsexcR
言えば作ってくれると思うが
928名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:52:31 ID:INTGLkp4
素早いレスthx
>>925
いまは他業種の転職クエも自分で引けるん?それならいいんだけど…
>>926>>927
ロンドンやリスボンにいけば活気があるのですか。ヴェネチア〜マルセイユ
あたりだと、砲の露天も14門砲しかやってないし、なんか頼むのも気が引けて。
なんとか人探して頼んでみます。
929名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:56:01 ID:X4Gwaf1P
>>928
大きな都市には武器商人っていうNPCがいる。
ミニオン砲6門でも10門でも好きに買え。
930名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:58:40 ID:C7wsexcR
>>928
鯖違うからなんとも言えんが
バルセロナあたりで頼んだほうがいいとは思う
鋳造職人やら見習いやらいるし
リスボンあたりだと売り子だしな
931名も無き冒険者:2006/01/30(月) 02:59:22 ID:yA8oU/ce
>>929
いや
流石にそういう問題じゃないでそw
932名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:02:23 ID:Ni3ERmTZ
何度も既出の事だけど鯖選択の順番替えようや、運営。
一番上は人が集まる傾向があるんだから、もう人数が十分いるエロ鯖が一番上にいる必要ないだろ。
どうせこのスレ社員見てるんだろうし、人数調整のために定期的に順番入れ替えてくださいよ。



つか、ただ一番上にあるという利点で人が多くなっただけなのに
それを傘にして他の鯖バカにする>>914とかのエロ住人むかつくわあw
933名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:04:16 ID:6hUyWC/1
>>924
ジェノヴァいけよ
934名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:04:17 ID:5cQ12WP4
Oβの時は一番少なかったのにな、エロ
935名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:04:47 ID:+Mk9Bnvd
>>930
船首砲には木材要らなかったけか?船尾砲しかつくったことないから
正確じゃないかもしれんが。もし木材いるならバルサじゃまず無理だろうな。
936名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:11:01 ID:C7wsexcR
>>935
あー、船首も木材いるわ・・・
木材持込とかじゃないと無理か
937名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:12:12 ID:Nm64xdhK
確か必要R少なかったから、ハンブルグかリューベックの修行中の人に頼むのがいいと思うが
938名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:12:13 ID:+Mk9Bnvd
>>932
信長だとちょくちょく鯖の順番変えたりしてたんだけどね。
939名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:12:39 ID:uW3TqCRi
>>932
いい加減にキャラ作成の国選択の順番変更もしてやれと思う
例によって例の如く法則発動しちゃって新国を押し退けてイスパが一番上なんだよなあ
風呂人間を領地で実装するのも良いけど最初の選択肢で旧国の下になってたら何時まで
経っても未実装から脱却出来ないだろうと小一時間(ry
940名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:14:13 ID:kfVf8I3e
>>935
一歩足を伸ばしてマルセイユまで行けば
商会ショップで売ってないか?
そうじゃなくともジェノヴァ、チュニス、反対向いてセビリアとあるし。
(チュニス、セビリアは木材必要なクエがあるから確実にある)
941924:2006/01/30(月) 03:16:28 ID:INTGLkp4
みなさん親切にどうも。
ちゃっちゃと北海いけるようにするか他国でキャラつくってみるかします。
商会ショップももっとよく覗いてみますです。
942名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:20:27 ID:bMsFLNfd
tu-ka新海域はいつ実装されるんだよ・・・。プレオープンからやってるが
さすがに「海は狭いな小さいな」と思えてくる。肥的に今の状態で東アジア実装とかすると
人がさらに分散して困るからとかあるんだろうが、そろそろ遊びの幅を広げてくれよ。
日本実装とか本当にするのか・・・?東の果てはずっとインドのままとかヤメテクレヨ!
943名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:21:39 ID:5cQ12WP4
新海域欲しいとは思うけど、海が狭いと思った事は無いな
944名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:27:11 ID:Nm64xdhK
>>941
水を挿してしまうようで申し訳ないけど、北海に行けるか行けないかのLVじゃ船首船尾砲いらねぇんじゃ?
修行で使うにしてもすぐ壊れるのが関の山かと
まぁ人それぞれやり方あるだろうし、大きなお世話なんだろうけど
945名も無き冒険者:2006/01/30(月) 03:33:54 ID:+Mk9Bnvd
>>944
でも初めて船首砲、船尾砲装備できる船に乗ったらうれしくなって思わず
つけたくならなかったか?
まあほとんど役にたたんし砲門数消費するのですぐにつけなくなるんだが。
946名も無き冒険者
>>944
ええ、まあ飾りなのは承知してますw
でも、バウチェイサー好きで、今は軽ガレークラスにも載るみたいだしと思いまして。
現実的には突撃用ダウに乗る頃までに入手できてればいいんですが。