【UO】UOの教えて君集まれ!その42【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
UOの教えて君はここで質問しましょう。
最低限 Link&FAQだけは目を通してから質問のこと!
UO関連リンクは>>2-3 予備リンク>>2-10

※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/

※ アイテムの価格に関する質問はシャードを明記してください。
※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は
  自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
  型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。

UOの教えて君集まれ! Link&FAQ
(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://uo2ch.gooside.com/http://web.agi.to/uo2ch/

雑談は本スレで!
【UO】UOスレッド*第25幕*【本スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020839626/

【UO】UOの教えて君集まれ!その41【質問】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1021557373/
2名無しさん:02/05/21 20:02 ID:jlYW1/SI
情報系サイトのリンク

ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
うぇるまじ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator http://suihac.pos.to/uoloc/
らま@ねっと http://www1.odn.ne.jp/~llama/
 (ミラー) http://llama.s6.xrea.com/index2.html
3名無しさん:02/05/21 20:02 ID:jlYW1/SI
困ったときに

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り、ならブリ観
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報ならパラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
UOtips。お役立ち小ネタならムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
初心者向けサイトから日記サイトまで、あらゆるUOサイトへのリンク集ならここ
 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
UOにつながらないぞ!シャードの状態確認なら
 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのbbsで様子見してみよう
 うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル詳細ならうぇるまじ(初心者にはおすすめできない!)
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
UOのAAはこちらで
 0llllllll|【二二 MO The Second AGE 二二>
 http://salami.2ch.net/test/read.cgi/mona/1015958960/l50
 モナ板のルールに従い過度な文字レスは避けましょう。
使用OSがMeかXPの場合は このパッチを
 http://www.jp.uo.com/downloads.html
2ch鯖監視所
 http://mappy.mobileboat.net/~seek/
4名無しさん:02/05/21 20:03 ID:kVspstaM
5名無しさん:02/05/21 20:35 ID:jaCpLsQ6
UOしている奴らはクズども
6名無しさん:02/05/21 20:38 ID:kGbggEFA
さて、組長(ギルマス)のとこに5の殺害依頼…以下略
7名無しさん:02/05/21 20:51 ID:N1o4u9bM
特殊髪染の一覧のってるHP教えてください
8名無しさん:02/05/21 20:57 ID:kVspstaM
前スレで、誰もキリバンを取れなかったという悲しい現実
9名無しさん:02/05/21 20:57 ID:N1o4u9bM
http://www.horae.dti.ne.jp/~kaede2/uo/data/newhairdye.html
あった
首釣って氏んできます
10名無しさん:02/05/21 21:17 ID:/YqscrcQ
お金を貯めるいい方法ありますか?
裁縫で地道に稼ぐしか無いのでしょうか。
11名無しさん:02/05/21 21:20 ID:zlNxPvA6
楽に稼ぎたいならバードメイジ作れ
なんか次期UPで弱体化するらしいが・・・
テイマーはその修行のつらさと実戦導入水準が高いためおすすめできない
12名も無き冒険者:02/05/21 21:21 ID:.1jOziac
はい。
皮の帽子を売るのが一番儲かります
13名無しさん:02/05/21 21:27 ID:/3SJ6Ioc
裁縫でチマチマ稼ぐのも楽しい思い出!くらいのゆとりあるUOライフもまた楽し!
14名無しさん:02/05/21 21:36 ID:UetZkAbE
>>10
月並みで恐縮だけど、お金を貯めるには、
使わないのが一番ですね。
稼ぐ方法はいろいろあるけど、
どの方法もスピードの差こそあれ稼げるから、
いかにそれを残すか。。。
その点では純戦士も出費が少なめだし楽しめるしよいかも。
15名無しさん:02/05/21 21:58 ID:5yZUUouU
鍵箱ってどうやって作るのでしょうか?
16名無しさん:02/05/21 22:05 ID:edC0vXv.
アカウントを売りたいのですが
公式の「アカウント変更」→「お客様の情報」「支払い請求先情報」
この情報を相手に知らせたくないのですが、方法がわかりません・・・
特にクレジット情報はどのようにしたらいいのでしょうか?
すいません・・・やさしい方いましたら教えて頂きたいです。
17うっかり名無しさん:02/05/21 22:06 ID:8BpSHhWI
>>15
細工スキルを一定(50程度?)持つキャラが大工スキルで箱を作ると自動的に鍵箱になる。
鍵の強さは細工スキルに依存で、大工スキルはGMでなくともよい。
18名無しさん:02/05/21 22:26 ID:FLvWMP5g
>16-17
STR100のステータスボーナス程度でも 鍵はつく。
19名無しさん:02/05/21 22:26 ID:kGbggEFA
>16
しゃあないな。
アカウントは元々売るようにできてないから方法としては、

売りに出す>入金確認と同時に相手に書き換える情報を送ってもらう>書き換えて自分のデータを消し、相手へ譲渡>後は、相手がパスワードを即変更すれば…

どうだろうか?これで。
20名無しさん:02/05/21 22:30 ID:DXLp0TEo
>16
正直全てaaaaでも通る罠。
譲渡する直前に書き換えて渡せば無問題。
21うっかり名無しさん:02/05/21 22:34 ID:8BpSHhWI
>>18
む、そうなのか。
でもその鍵ってDEX100のステータスボーナスで開くよね…
22x:02/05/21 22:34 ID:nV6BaXoU
某HPで疑問におもったのですが、
鉱石3万個も自分のバックパックに入るものなんですか?
23名無しさん:02/05/21 22:37 ID:0s7l07Ww
現在イベントのようなもので街が沼地になったり、
モンスターが涌いたりしていますが
イベントが終わったらこれらは元にもどるんでしか?
24名無しさん:02/05/21 22:37 ID:kGbggEFA
沸き場所残るのもあるかも木人とかさ。
25結果論:02/05/21 22:42 ID:f0qpgPws
結果的にどの武器が一番なの?
26名無しさん:02/05/21 22:43 ID:bsZlUVWU
>>25
プレイヤースキル
27うっかり名無しさん:02/05/21 22:43 ID:8BpSHhWI
>>22
それが資源証紙であれば楽勝。
前もバグとかで出来たかもしれないが、少なくとも今は
持ちきれない重さのアイテムを出すと下に落ちる

ちなみに銀行に125個はいっている時に
現金をスタックしようとしても下に落ちるので注意

>>23
イベントの進行によっては沼地が元に戻るかも
関連モンスはどこかにたいてい沸く場所ができる。
28名無しさん:02/05/21 22:44 ID:kGbggEFA
>>25
用途によりけりだろ
対戦士⇒メイス
対人⇒フェンシング
対メイジ⇒ソードマンシップ
対モンスター⇒弓矢
2928:02/05/21 22:48 ID:kGbggEFA
追記
>>28の各種にプラスしてプレイヤースキル
これないとスキルが高くてもただの雑魚。これはヤング卒業直後の人々が一番良く知っているだろう。
30名無しさん:02/05/21 22:49 ID:4EMUb90I
UOAもほぼ必須となるかと
3116:02/05/21 22:51 ID:edC0vXv.
レスドモです
>>19
>書き換えて自分のデータを消し
クレジット番号を書き換える(相手のクレジット番号?)
自分のデータを消すのは「アカウントのキャンセル」でOKでしょうか?
後に
相手側が私が教えたアカウントとパスワードを使って
アカウントを再開するときは、私のクレジット番号が使われる事はあるのでしょうか?
32名無しさん:02/05/21 22:51 ID:kGbggEFA
UOAなくともPKKしてましたが何か?
むしろ俺にはUOAMのほうが大事。あれないとGMコールの常連になるんだよ俺は。
3319:02/05/21 22:53 ID:kGbggEFA
20の意見を推奨。
クレジットはクレジットで払わないように変えれば、情報も消えると思うよ。
34名無しさん:02/05/21 22:53 ID:PenQgjbM
新規登録したものですが、中々アカウントが有効にならない。
どれくらい時間かかる?
35名無しさん:02/05/21 22:54 ID:3PAC24Wc
武器防具の最大耐久度って修理するたびに低下するけど、それを確かめる術をおしえてくださ
3619:02/05/21 22:56 ID:kGbggEFA
>>34
最近は無料でアカウント作らせてくれてるとこあるから混んでるんだろう。
だとしても、今日やったなら明日、学校や職場から機関するころには有効になってると思うよ。
僕の場合は30分だtった。
37うっかり名無しさん:02/05/21 22:57 ID:8BpSHhWI
>>34
すばらしく運がよければ数時間後
ダメなときは丸1日でもダメ。

英語ページで登録したほうが多くの場合早く有効になるようです

>>35
ベンダー評価額から耐久度を測ることが出来る。
どこかに式が載ってるし、スクリプトもあるはず

測り方はPCベンダーをどこかに置かせてもらってそれを売り指定→ESCでキャンセル
あるいはアイテム鑑定GMに鑑定してもらう。

NPCベンダーに売ったときの値段とは違うので注意
38名無しさん:02/05/21 22:57 ID:kGbggEFA
やべ、名前の消し忘れ…欝だな。パプワに突っ込むか。
3916:02/05/21 22:59 ID:edC0vXv.
>>33
>クレジットはクレジットで払わないように変えれば、情報も消えると思うよ。
私の読解力不足ですみません・・・
私はゲームクーポンを持ってないのですが、どうやって支払い方法を変えるのでしょうか?
40名無しさん:02/05/21 23:01 ID:kGbggEFA
>>39
多分、アカウントのキャンセルとかでいくんじゃないかな。
あれって支払いを止めるようなものだったはずだから。
41名無しさん:02/05/21 23:01 ID:PenQgjbM
>>36,37
教えてくれてさんくす。
今日は諦めて仕事に備える事にするYO
42名無しさん:02/05/21 23:01 ID:5yZUUouU
開けるとすぐに発動する罠箱ってどうやってつくるのですか?
4316:02/05/21 23:05 ID:edC0vXv.
>>40
アカウントのキャンセル後
相手側がアカウントを再開したいときは、どのような形で支払われるんでしょうか?
その時、私の口座から引き出される事はないんでしょうか?
44名無しさん:02/05/21 23:05 ID:arG44DYg
Healingも同期上げ、できますカッ!?
45名無しさん:02/05/21 23:09 ID:FLvWMP5g
>44
できる。
46名無しさん:02/05/21 23:10 ID:kGbggEFA
>>43
支払い先が消えてるはずだから、それはないと思うよ。そうでなければ、誰もアカウント売らないしね。
>44
音楽が確実に上がるポイントだとヒールも上がるから同期できた…はず。
4716:02/05/21 23:15 ID:edC0vXv.
>>46
私がすることは
公式にて「アカウントのキャンセル」(これは今すぐしてもOKなのでしょうか?
入金後にやったほうがいいんでしょうか?)
入金後、相手にアカウントとパスワードを教える
以上でよろしいでしょうか?
48 :02/05/21 23:16 ID:OJ8QIJ9U
1年ぐらい前に止めたアカを復帰させようとしたんですけど
アカ名とパスは間違えないのに
「そんなアカウントねーぞモルァ」って言われるんですけど
これはなくなっちゃったって事ですか?
4946:02/05/21 23:17 ID:kGbggEFA
>>47
あくまで、経験論に近いからすべてが正解ではないかもしれない…。
だけど、売買の成立前に止めると色々苦労があると思うよ。
50名無しさん:02/05/21 23:17 ID:DSw0Zg5I
あ〜すしゃった〜っていうカタナ手に入れたんですけどオークションやるとしたらいくらからいけそうですか??
ちなみにシャードは瑞穂です
51名無しさん:02/05/21 23:18 ID:kGbggEFA
>>48
そんだけ放置すれば…


                  消されるよ
向こうも商売だし。
52名無しさん:02/05/21 23:19 ID:/jJYM9KQ
>48
運が悪かったと思って諦めれ。
53名無しさん:02/05/21 23:21 ID:gBYQaJTg
>51
細かく言えば…消される「こともある」よ、だね。
5416:02/05/21 23:22 ID:edC0vXv.
>>49
一応、家物件で売買成立していて電話等はなしたことはあるんですが
現時点でアカウント止めてもOKなのでしょうか?
(アカウント売買の話は+3k〜5kでアカウントを譲渡)
私が引退すると書き込みしたので
相手が引退するならアカウントも欲しいと・・・
55名無しさん:02/05/21 23:23 ID:kGbggEFA
そういえば、ヤフーBBとか、JDSLでアカウントを家族名義で5つくらいに増やしてた厨房がいたような…。
5649:02/05/21 23:26 ID:kGbggEFA
>54
細かい譲渡する日時とか、決定したならいいかも、
話が伸び伸びになると、48のようになるかもしれないし。
57 48:02/05/21 23:28 ID:OJ8QIJ9U
(´Д⊂ヽ
5816:02/05/21 23:29 ID:edC0vXv.
>56
入金後にアカウントのキャンセルをしても大丈夫なんですかねぇ?
5949:02/05/21 23:31 ID:kGbggEFA
>48
まあまあ、JDSLのほうはうまく使えば500円ぐらいでアカウント作れるからさ、がんばろうや。
(極端な話、無料で作れるっぽい基本料0円のコースを使えば)
6048:02/05/21 23:33 ID:OJ8QIJ9U
(´Д⊂ヽ 褒章があったんだよー
6149:02/05/21 23:37 ID:kGbggEFA
…俺なんて褒章のこと最初知らなくてひとつ無駄にしちゃったよ…。
欝だ…。ユーに初期服のみで突っ込むか…。
62名無しさん:02/05/21 23:41 ID:DSw0Zg5I
あの・・・あーすしゃったーの相場を・・・よろしければ・・・・
6349:02/05/21 23:43 ID:kGbggEFA
アースシャッター…俺はヤマト人だからわかんないや…どこかで競売にでもかけてみたら?ブリ橋とかで
6450:02/05/21 23:44 ID:DSw0Zg5I
いくらから始めればいいのかなぁって思いまして
6548:02/05/21 23:44 ID:OJ8QIJ9U
(´Д⊂ヽ うう・・・褒章・・・・・

特攻武器はいま価格暴落で高値は期待できないよ
ただ土エレ特攻でカタナだから耐久がカスじゃない限りは
5k〜ぐらいでいいんじゃない?
66名無しさん:02/05/21 23:44 ID:gBYQaJTg
基本的に、キャラクターは3ヶ月放置で消される「ことになってる」が、
アカウント自体が消されるケースはそう多くない。
3年前に止まったアカウントだって生きてる。
もし再三再四アカ・パスを確かめても間違いないなら…運が悪かったね。

でもこれ以上続けると雑談になるから、堪えてがんばってくれ…。
67名無しさん:02/05/21 23:47 ID:kVspstaM
五ルモア装備はGPで買うのは無理ですか?
68名無しさん:02/05/21 23:47 ID:bEHlJCPY
PKになってもう半月飽きてきました>
69名無しさん:02/05/21 23:47 ID:kGbggEFA
ヤマトでHQ刀を一本10gpで売ってます…元取れてるし、問題ないよね?
(質問じゃないっぽいので無視しても結構です。)
70名無しさん:02/05/21 23:48 ID:DXLp0TEo
>62
今の所特効はそう高く売れない。
土エレ特効なら折れるまで自分の戦士キャラで使った方が良い程度の値段。
5Kから出せば良いと思う。
俺が自分のベンダーに突っ込むなら2.5Kで10日くらいして余ってたら500。
それでも余ったらゴミ箱だよ・・・。
71名無しさん:02/05/21 23:48 ID:tUlGTNOY
職業戦士です。斧持って戦っております。
st上げに伐採、武器学。DEX上げに料理と裁縫をやってました。
ステータスがst8、dex3、int17伸びますた。
何故ですかヽ( `Д´)ノ
72名無しさん:02/05/21 23:51 ID:kGbggEFA
>71
運が悪いだけだよ…多分。
キャンピングであげたほうがいい結果でたかもね。
斧戦士なら
STRは採掘と武器学のシーソーで
DEXは音楽とフェンシングであげるのがお勧め。
73名無しさん:02/05/21 23:54 ID:ixhfqEhE
NPCベンダーから購入する以外に、
蜂蜜を入手する方法はあるのでしょうか?
7472:02/05/21 23:54 ID:kGbggEFA
72でヘイブンに3日ほど篭ってたら両方100になりました。ある程度高くなったら移動しながら武器学と音楽でひたすらのほうが効率いいよ。
75名無しさん:02/05/21 23:55 ID:kGbggEFA
>73
偶にモンスターが持ってたりします。リザードマンとか。あと、食材を出す魔法でも出るとか出ないとか…。
76名無しさん:02/05/21 23:56 ID:5yZUUouU
開けようとするだけで発動する罠箱はどうやって作ればよいのでしょうか?
7771:02/05/21 23:58 ID:tUlGTNOY
>>72
ありがとうございます。
やり直そうかと思っていたのですが、
その方法で続けてみます。
78名無しさん:02/05/21 23:58 ID:kGbggEFA
>76
確かパラリシャンの、細工とか大工とか(とりあえず、生産系だったはず)に書いてたよ。
79名無しさん:02/05/22 00:00 ID:eKSF89zI
アルケミGM
細工GM
掘り91
大工67
樵61
このスキルでSTRをシーソーしたいのですが
武器学と何を使ったらいいでしょう?
80名無しさん:02/05/22 00:01 ID:klWrPMMI
単騎PKで一番殺傷力が高いと思われるスキル構成は何でしょうか?
81名無しさん:02/05/22 00:04 ID:0tDj/DPc
>>76
開けただけで発動する罠箱は通常作れません。
ただ、そういう物を作れてしまう既知の事実は確認しています・・・・・ってこの前コンパニオンの人が言ってた。
そういう被害にあったら、その罠箱回収してコールしてくれって言ってた。
8273:02/05/22 00:04 ID:6A6u7GWo
>75 回答ありがとうございます。
生産一筋で戦闘スキル皆無なので、地道に稼いで買うことにします。
せめて熊が持っていてくれれば・・・。ハァ
83名無しさん:02/05/22 00:05 ID:mH1qd/2c
>>79
他のステータスを上げたくないんだったら、お金払って0にする。
INT.DEX どれかとシーソしれ。

>>80
安定した殺傷力なら斧
84名無しさん:02/05/22 00:06 ID:tJJwAwlo
>79
とりあえず、こういう場合は他の能力値が上がりやすいキャンピングとかと組み合わせれば、応急措置だが上がっていくはず。
STRが上がる+全体的に上がる=STRが伸びていく
になるかと…。パラリでSTRが上がりやすいほかのを探すしか…。(スキル張の最初のほうに上がり方が書いてるはず)
85名無しさん:02/05/22 00:11 ID:tJJwAwlo
>80
とりあえず、1対1なら戦士で突っ込めば詠唱妨害で相手が魔法打てないから魔法抵抗削る人も多いらしい。
何か参考になるといいけどこんな情報で。
86名無しさん:02/05/22 00:13 ID:G9WMPZbg
>80
正直テイマーメイジ。
87mo:02/05/22 00:18 ID:eNax.dbQ
ステータスを下げる方法を教えてくださいINTを下げたいですが
88名無しさん:02/05/22 00:20 ID:tJJwAwlo
>87
え!?
まあ、ほかのが上がるのをシーソーしてれば下がるけど・・・・。
89mo:02/05/22 00:23 ID:eNax.dbQ
STRとDEXを100にしたいんです!だからINTが邪魔なんです
90名無しさん:02/05/22 00:24 ID:DJbWBQj6
STRとDEXをあげてりゃ勝手に下がるよ
91名無しさん:02/05/22 00:24 ID:tJJwAwlo
だったらさっきの72のようなあげ方でもんだいなし。
ステータスもスキルのようにシーソーできるんだよ
92mo:02/05/22 00:26 ID:eNax.dbQ
でもSTR上げるとDEXが下がります・・
93名無しさん:02/05/22 00:26 ID:DJbWBQj6
運が悪いだけです
94名無しさん:02/05/22 00:27 ID:tJJwAwlo
誰でもそうだってば…だから3日の御篭りで100にしたんだよ。上がったり下がったりが多いから。
95mo:02/05/22 00:28 ID:eNax.dbQ
御篭りってなんですか?
96名無しさん:02/05/22 00:30 ID:tJJwAwlo
特に意味はないよ。修行に集中(この場合はステータスの調整)するためにどこかに引き篭もるみたいな…。
97名無しさん:02/05/22 00:30 ID:XDevNdIA
真面目に答えるなよ。

>95
ちょっとは遠慮しろ。
98mo:02/05/22 00:30 ID:eNax.dbQ
わかりました。ありがとうございます
99名無しさん:02/05/22 00:45 ID:681n.nzA
Healingも同期上げ、上手くいきません。。
ステータスによるボーナスでスキル値に変化が出るみたいなんですが、
具体的にやった方おられたら手順とかおしえてくdふぁい(;´Д`)
100名無しさん:02/05/22 00:46 ID:ILniNlA2
GM鍵箱を売っているべんだーを教えてください。
もう探し疲れました。
yamatoです。
101名無しさん:02/05/22 00:55 ID:5Eb6XpT6
初めてまだ一週間なんですが……。
ゲートを作る魔法ってどう使うんですか??
さっぱりわかりません。
102名無しさん:02/05/22 00:57 ID:0tDj/DPc
>>99
"も"って他もダメなのか?
基本が解ってないならウェルマジ嫁

Healingは難易度制だから、ある程度のスキルでバースト外で上げるなら
赤ゾーンまで減らして治療しないと上がらんよ。
98超えたら死者蘇生成功させた方が早い。
103名無しさん:02/05/22 00:58 ID:0tDj/DPc
>>101
7thのゲートトラベルというスペル
使い方は4thのマークと同じ方法で、マークした対象に使う。
104名無しさん:02/05/22 00:59 ID:0tDj/DPc
>>100
生憎、俺はヤマトじゃないんだが
数が少量ならブリ銀前で叫んでみたら?
あとは鍛治と併用している人もいるだろうから鍛治屋で佇んでいる人のプロフをチェキ
105名無しさん:02/05/22 01:03 ID:tJJwAwlo
鍵箱いらなくなったの集めて鍵箱船でも設置するかヘイブンあたりにでも(in yamato)
でも俺、大工とか無いから知り合いに頼むからどっちにせよ速くて6月稼動だな。
106名無しさん:02/05/22 01:04 ID:tJJwAwlo
よく見ると平和な都市には以外と捨ててあるよ鍵箱。
107名無しさん:02/05/22 01:08 ID:UNQEM1/I
>>99
Healingの同期上げは不可能。連鎖はOK。

>>102
スキル上昇にはHPの回復量・毒の強さは無関係なのでは?
108名無しさん:02/05/22 01:11 ID:COttOe1U
>107
同期できる っつの!!!
109名無しさん:02/05/22 01:12 ID:0tDj/DPc
>>107
同期できるよ。(これ以上はここでする話題じゃないので割愛)
回復量と毒はそうでした(汁
110名無しさん:02/05/22 01:12 ID:bioNP1xo
>107
毒レベルはよくワカランが、回復量は関係あったかと。
111名無しさん:02/05/22 01:13 ID:tJJwAwlo
無理にやろうとするなよ。
幽霊船とか地道にやるとか上げる方法はいくらでも…。
112名無しさん:02/05/22 01:14 ID:DJbWBQj6
>>110
うぇるまじによると
回復寮は関係無いんだと
113名も無き冒険者:02/05/22 01:16 ID:kgea88Rc
カッパのマンガって、ある時期からグチっぽくなってきたような
気がするんだけど、何かあったの?いや、煽りとかじゃなくてマジで。
114名無しさん:02/05/22 01:18 ID:bioNP1xo
>112
そうだったのか(;´Д`)ケーブルで首吊ってくる
115名無しさん:02/05/22 01:31 ID:TAf7GlCU
同期しなくても幽霊舟で90、0〜GM
7バーストかからんだろ
116名も無き冒険者:02/05/22 02:03 ID:LKnk/N.w
今、鍵開け能力補正つきで95。
普通の状態だと、94,6なんですが、能力下げないと、これ以上はあがりませんか?
あがるとしたら、バースト外でも、あと0.4くらいならなんとかなるでしょうか?
117名無しさん:02/05/22 02:16 ID:4Ffzd8X2
>>113
思い込み。

>>116
能力を下げる?よくワカランがGM鍵箱は95.0(補正込み)までしかあがらん。
そっからはダンジョン宝箱まわりましょう。
118名無しさん:02/05/22 02:20 ID:bioNP1xo
>116
ステータス下げてボーナス減らすって事かいな?
今のdexがいくつかわからんが、dex下げてボーナスが減って
表示95.0以下になればGM鍵箱で上がる。
119名無しさん:02/05/22 03:20 ID:vf6uYImA
質問です
メアを2匹連れてオールフォローの状態でメアがぴったり重なってしまったので
一方にステイ命令を出すと、何故かメアが喧嘩を始めてしまいます…
何度もそうなりました。これは仕様なんでしょうか?
回避方法を教えて下さい…。
120名無しさん:02/05/22 03:28 ID:klWrPMMI
>116
多重上げで行けるかも。
全スレを検索しる。
まぁその程度なら巡回すればすぐあがるよ。
121名無しさん:02/05/22 03:49 ID:zQM3zP52
>>116
DEX25なら94.7で95になる。
0.1の差だね。 鍵箱回るか、シーソするかはご自由に。
122名無しさん:02/05/22 04:55 ID:bioNP1xo
>119
事前にガード命令を出していた>メアをステイさせようとクリックしたつもりが
warモードでWクリックになってた>メアが自分に攻撃>ガード命令のメアが
自分を攻撃しようとしていたメアにアタック>メア喧嘩>(゚Д゚)マズー

と、ありそうなシチュエーションを考えてみたが、違うだろうな(;´Д`)
違うメアやドラでも試してみて、どれもダメならGMコールかな?
わかる人いたら補足ヨロ
123名無しさん:02/05/22 05:00 ID:b3ZUJMow
似たようなので
譲渡命令を出すと勝手に攻撃しかける
とかもありますが、GMコールした所で「スキルが低かったりすると命令拒否で手近な物に攻撃しかけます」
みたいなこと言われますよん。

デモテン→ムングロへのゲートコースでの攻撃バグも直ってないし、バグだと思われ。
回避方法はテイムとロアGMにしてメア一匹だけ連れ歩く。
それが嫌ならなら家を使ってBAN→ステイ&インビジでやりなおしかねぇ。
124名無しさん:02/05/22 06:45 ID:ws8kt9dc
銀行に物が溢れて困っているんですが、家を持たない人はどういう風に
アイテムを保管してますか?
いいアイデアはないでしょうか?
125名無しさん:02/05/22 06:51 ID:/CLkNR8I
必要のないものは捨てるor売る、これ。
例えば「いつか行くから・・・」と思って貯めてるトレハン地図>売ってしまへ
捨てるのもったいないけど使ってない中級マジック武器>捨てれ
これが出来ないと結局家を持ってもだらだら集めちゃって意味がないと思う。
整頓出来てる人は125でも綺麗にやりくりできるもんです。

あと銀行の第一階層はバックだけにしておいて
中身は全部第二階層にすると整理整頓がやりやすい。
このバックは資源(木とか皮とか包帯とか矢とか、そう言う消耗品)
このバックは武器(中に3つぐらいバックを入れてノーマル、銀、特効に分ける)
ただ細分化しすぎると分けるのに使ったバックのせいで圧迫すると言う罠

どうしようもないなら別キャラを倉庫として使うとか。
受け渡しは人気の無い銀行(お勧めはコーブかな)をつかったり友人に頼んだり。
126名無しさん:02/05/22 07:00 ID:ws8kt9dc
中級マジック武器を捨てるんですか。。
確かにマジック溢れてます。
残念だけど、>>125さんの仰るとおりだと思う。

人気のない銀行で受け渡しと言うのは一人で出来るのでしょうか?
127名無しさん:02/05/22 07:04 ID:/CLkNR8I
渡したいアイテムを入れたバックを地面に置く。
大量に渡す場合重量的に銀行近くに置く羽目になるだろうけど。
この場合半透明を使わないと見えない場所、そして出来るだけ人が来ない場所がいい。
言わなくても分かると思うけど他人に取られないためにね。

んで渡すキャラは宿屋でログアウト。
次に渡したいキャラでログイン&銀行へポイ。
ベッドロールを利用したその場落ちで渡したいキャラは
あらかじめ決めておいたアイテム置き場所の近くでログアウトしておくといい。
そうすればログイン場所から置いた場所へ移動するタイムロスが減るので
他人に拾われる可能性も減るからね。
気をつけておきたいのがログインサーバーの不調。
キャラを変えるときに不調のせいで入れないとものすごくストレス溜まるし拾われる可能性も増大する。
受け渡しをする前にテストでログアウトしておくことをお勧めする。
あとよく不調が起きる午後8時前後は避けるべし。
128名無しさん:02/05/22 07:45 ID:PeHZkiIk
賞金首ランキングについて質問です。
たとえばKill数がトップの人がUOを引退して、アカウントを削除した、もしくはそのキャラを削除した場合どうなるんですか?
記録としてランキングにも名は残るんでしょうか。
それとも消えて、以下のランクの人が繰り上がって表示されるんでしょうか。
129名無しさん:02/05/22 07:48 ID:bioNP1xo
>128
今賞金首システム機能してなかったような。
130名無しさん:02/05/22 08:13 ID:klWrPMMI
>128
バウンティボードシステムが逐一キャラのアクティブを
確かめるとは思えないので、多分残ると思う。
それとあれは日によってトップが全然違うから、不定期にクリアされてる?
昨日は10万がトップで今日は1万がトップなんて事もざらだったし。

>129
賞金首ランキングの懸賞金が機能していないんじゃないっけ?
ちょっと前まではランキング見れたけど、最近は見てないから判らないな。
131名無しさん:02/05/22 08:17 ID:bioNP1xo
>129
あー、ソレダ
なんか今日間違いっぱなし(;´Д`)訂正thx
132119:02/05/22 08:23 ID:FVS.DHMM
>>122 >>123
遅レス、すみません。IDも変ってますが…
テイム・ロアは両方GMです。
命令違反で手近な者に攻撃する、と言うのでなんとなく納得できたんですが…
というのは、最近エサを上げた直後にステイ命令をすると命令違反する事がしょっちゅうなんです。
エサ上げた直後なのになんで…最近あたったパッチで変ったのかな?とか思ってたんですが
他の方はこのような現象、あるでしょうか…?
マジでこのごろ命令違反しょちゅうなので、かなり鬱です…
133名無しさん:02/05/22 08:33 ID:m.jclDR2
>>128に便乗っぽいんやけど。。
おいらロス無し赤でギルメンとタイマンコして死亡→解体したら、首が無かったって。首だけ。
これってどういうこと??
134名無しさん:02/05/22 09:14 ID:klWrPMMI
>133
パラリの開発者コメントの「EWE4、GP余り対策、トレハン、今後の派閥、賞金首、サンダル、欧米のコンパニオン 2001/10/27」より

> ◎賞金の掛かっている殺人者の首をガードに渡せばその賞金がもらえる賞金首システムが再び有効と
> なることはおそらくないでしょう。それは、ゲームと言えども、人体を切り刻み、それによって金を得るとい
> う行為が、反社会的な評価を受けるからです。
> (注:賞金が最近貰えないのはバグではなくて止めたからみたいですね・・・。って、最近貰おうとしたことがないですがそうなってます?)

つーわけで首自体解体できなくしたのかもしれない。
135名無しさん:02/05/22 10:01 ID:9y5K5sBw
>>48
UOホットラインに連絡。
http://www.jp.uo.com/contact.html
136名無しさん:02/05/22 10:17 ID:awYNYeNs
コオーナー登録されている家があるキャラクターでも家建てること出来ますよね!?
137名無しさん:02/05/22 10:27 ID:rzrBHJRY
>>136
>コオーナー登録されている家があるキャラクターでも家建てること出来ますよね!?
↑これだと自分の家を持っていて、コオーナーを登録しているキャラクターみたいだ。
コオーナー登録されているアカウントでも、別キャラなら家を建てること出来ますよね!?
っていう質問だろ?
答えはYes
138名無しさん:02/05/22 11:41 ID:DcL82dDM
>>137
ちょっと待った。
誰かの家のコオーナーに登録されているキャラクター
は家を建てれるか?って話しだと思われ。

んでその場合はどうなの?
139名無しさん:02/05/22 11:46 ID:68Qs7r8M
ペット大嫌い板の猫殺しキティガイが書類送検!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
140名無しさん:02/05/22 11:50 ID:laKS4tq2
>138
建てられなかったはず。譲渡も不可。同垢の別キャラなら可。
141名無しさん:02/05/22 12:05 ID:.e0eFScs
今和鯖で一番軽いのってどこでしょうか?
142名無しさん:02/05/22 12:11 ID:8lDHcUqY
切実な質問です
リアル友人がUO引退するのでアカウント(UOR)を貰いました
1年褒賞が未使用とのことなので受け取りたいのですが、
ログイン時に褒賞メニューが出ないんです。
おかしいと思い、元々の自分のアカウント(LBR)で入り直しました
こちらも褒賞は残っているのですが、
やはりログイン時に褒賞メニューが出なくなってしまいました
どのキャラでログインしても出ません
どうすれば受け取れるようになりますか?
143名無しさん:02/05/22 12:13 ID:JiFujoLE
144名無しさん:02/05/22 12:15 ID:rzrBHJRY
>>142
褒章サーバーがおかしいとか最近聞いたけどそのせいでは?
ソース無いので全然違ったらスマソ
145141:02/05/22 12:15 ID:.e0eFScs
あ、軽いっていうか、プレイヤーが少ない鯖ですね。
146142:02/05/22 12:18 ID:8lDHcUqY
>>144
まじですか?
GMコールってしたことないんですが
GMコール対象になりますかね?
147名無しさん:02/05/22 12:31 ID:v.GftT2Y
正直、日本シャードでは
ルニックハンマーって何色まで出ているのでしょうか?
海外シャードで青が出たという話はあったのでしょうか?
148名無しさん:02/05/22 12:45 ID:laKS4tq2
>145
無限が一番、次点が瑞穂と思われ。

>146
UOAで自動的に閉じてるとかいうオチじゃねーだろうな。

>147
ピンクまでは聞いた。
149名無しさん:02/05/22 12:57 ID:zQM3zP52
>>145
無限、次に・・・たぶん北都
150146:02/05/22 12:58 ID:8lDHcUqY
>>148
UOA入ってないっす
151名無しさん:02/05/22 13:05 ID:4Ffzd8X2
>>150
褒章鯖動いてるのでGMコルーが一番かと。
152名無しさん:02/05/22 13:13 ID:1oOew5yI
UOに興味を持ったのでやってみたいと思います。
3Dでやってみたいのですが、

Pen4 2AGHz
512MB
80GB 7200rpm
GeForce4 Ti4600 128MB

で大丈夫でしょうか?
回線の問題もあるのでしょうが、どの程度あればストレス無く出来るでしょうか。
153名無しさん:02/05/22 13:14 ID:1oOew5yI
忘れてました。
OSはXPです
154p:02/05/22 13:21 ID:W.k1U8dg
PS2でUOでないかな?
155名無しさん:02/05/22 13:25 ID:zQM3zP52
>>152
P4-1.8GHz
1024MB
60GB 7200rpm
MilleniumG450 32M

Win2000でやってますが問題ないです。
メモリと、DirectXが素直に走るか、だと思います。
156名無しさん:02/05/22 13:27 ID:klWrPMMI
>>145
テレホにFullボタン押して一番上にくるシャードが少ない。

>>148
瑞穂人多いよ。
157名無しさん:02/05/22 14:21 ID:IY/p0vrM
>>155

>>152はネタだろ
> Pen4 2AGHz
> 512MB
> 80GB 7200rpm
> GeForce4 Ti4600 128MB

こういうスペック書ける人間が
自分のマシン性能わからんはずが無いし、
こんな環境を要求するようなゲームなんぞ
大半の人間はできない(w
158名無しさん:02/05/22 14:30 ID:zQM3zP52
>>157
そうか?
大体、ここのスレでは3Dは重くてやってられないという意見が多数なわけで
快適に動いている人の例なんて掲載されたの何スレ前だ?

UOに興味をもったといっているんで不安を取り除けたらいいなー
と思って書いたが、どうよ?
159名無しさん:02/05/22 14:53 ID:rzrBHJRY
>>158
現状、>>152のスペックで問題がある3Dゲーだったら
「(゚Д゚)ハァ?メーカー売る気ねぇのか?」って思わんか?
>>157はそういうコトが言いたいんだと思う

もしそんなゲームがあるなら、俺はそのゲームの推奨スペックを知りたい。
160名無しさん:02/05/22 15:07 ID:6E0CoekE
キャラが完全3Dで画質はFF11以上
さらに格ゲーなみの操作が可能で
世界観はUO仕様とかのネトゲーを妄想してみる(ワラ
雑談すまそ…
161157:02/05/22 15:07 ID:IY/p0vrM
>>158
言いたい事は>>159の通り
ハイスペック自慢してもしかたねぇだろ!と言いたいが
とりあえず、横槍失礼。

>>152にも真面目にレスしておくが
http://jp.uolbr.com/features.html

とりあえず公式なアナウンスでの動作環境はこの程度

> Pentium II 400MHz
> メモリ 128MB
> HD 1.2GB
> DirectX 8.0a対応、VRAM 16MBの3Dカード
> DirectX 8.0a対応、16ビットのサウンドカード
162名無しさん:02/05/22 15:14 ID:P2n.EWLk
>>159
http://www.universalcentury.net/

推奨
1GHz以上のIntel® Pentium®VかPentium4®を搭載したPC/AT互換機
メモリ256MB
DirectX8.1をサポートしている32MB以上のビデオメモリとプログラマブルハードウェアシェイダを
搭載した3Dグラフィックカード
上り下り128Kbps以上のインターネット接続

理想
1.4GHz以上のIntel® Pentium®4を搭載したPC/AT互換機
メモリ256MB
64MBのビデオメモリを搭載したGeForce3シリーズ
ケーブル接続もしくはADSL接続

こういうのも有ります
163名無しさん:02/05/22 15:37 ID:PYdJ7pdM
新腐敗システム読んだんですけど、あれなら飛鳥とかでも家が結構建てられるように
なるのでしょうか?
164名無しさん:02/05/22 15:46 ID:zCdWwnkg
>>163
手動でリフしてやれば1垢1シャード1件OKだし、腐らないから
多分あんまり変わらないと思う。
165164:02/05/22 15:47 ID:zCdWwnkg
×1件→○1軒
166141:02/05/22 15:59 ID:.e0eFScs
>>148 >>149 >>156
ありがとうございました(・∀・)
ムゲンが一番少ないんですか、でもちょっとな〜^^;
ミズホかホクトでやってみます。
167名無しさん:02/05/22 16:06 ID:9y5K5sBw
いいえ、1アカ全シャードで1軒です。
手動リフで維持できるのは既に持っている場合だけです。
たとえば、IzumoとMizuhoに家を1軒づつ持っている人は
そのままならば手動で両方ともリフレッシュできますが、
Izumoの家を建て替えたら、Izumoの家は自動リフになって
Mizuhoの家は没収されます。
168iro:02/05/22 16:07 ID:xxVAxpZU
色が違う武器って何か違うんですか?
169名無しさん:02/05/22 16:25 ID:vyWN3VJs
Pub16から1アカ全シャードで1軒になるみたいだけど、

1アカ全シャードに1軒、家を持ってる。(○キャラがオーナー)
そのアカウントで別キャラ(×キャラ)が友人なんかの家のコ・オーナーに
なってる場合、○キャラの家は自動リフレッシュされるのかな?
170名無しさん:02/05/22 16:29 ID:G4HcKJvw
>>168
おそらくマジックHQ武器のことだとおもうが・・・

PC製作武器でマジックの効果が付けられる
つまりHQ品にマジックの効果が付けられるってこと

詳しい説明面倒だからパラリの鍛冶スキルのとこかバルクオーダーの所の
ルニックハンマーの項を読んでくれ
171名無しさん:02/05/22 16:31 ID:ZTP3CcUk
仮想warって何のことでしょうか?
172名無しさん:02/05/22 16:37 ID:PYdJ7pdM
質問なのですが、自分でシャードを設立するのは可能なのでしょうか?
思いつきやネタなのではなく、本気で作ってみたいと思っているのですが。
シャードって要するにサーバーなわけですよね?
そのサーバーを確保すればシャードは作れるのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
173名無しさん:02/05/22 16:40 ID:yHthI5fw
>172
サーバー用マシンを確保しエミュレータを導入する
これでわからなければあきらめたほうがいい
174名無しさん:02/05/22 16:41 ID:JcWyVjhc
明日の家祭りに参加しようと思うんだけど、証書はSHであとで立替すればOK?
あと、腐りまちのコツや様子なんかを教えてくらふぁい。
175名無しさん:02/05/22 16:45 ID:G4HcKJvw
>>174
そんな祭りは開催されません
あなたが思ってる以上に暇人は多いのです。
そんな質問してる時点でほぼ無理です
その時間素直に稼いだほうがいいですよ
証書定価で買い取ってくれないから勿体無いし

っつーか微妙に混同してないか?
176名無しさん:02/05/22 16:47 ID:hjPNSGDA
家祭りって ナンですか?
177名無しさん:02/05/22 16:48 ID:9y5K5sBw
>>169
コオーナーは制限がなくなるみたい。
この話題は本スレでお願い。
178名無しさん:02/05/22 16:59 ID:6MGcZDlY
>174
家祭りなんてデマですよ
179名無しさん:02/05/22 17:00 ID:3UxrmoqU
レジ80以降は何で上げたら良いでしょうか?
まだ水エレ狩ってますが
180名無しさん:02/05/22 17:23 ID:JcWyVjhc
あー、すまんすまん。なんか激しく勘違いしてたみたいだわ(鬱
あはははは
181名無しさん:02/05/22 17:28 ID:rtHXLHPc
>179
急いで上げたいなら召還デモーンか目玉部屋。
でなきゃ爺やデモーン、目玉狩りでマターリと上げるがよろしかろ。
バースト前提で。
182名も無き冒険者:02/05/22 17:41 ID:rLLneGsU
a bort may not be placed in this area
って出て船が出せません。どうすればいいんですか?@@
183名無しさん:02/05/22 17:43 ID:Ip1p9yic
>>182
船を8方向どの方向にも動かせないなら、GMを呼べば
船の位置を少しずらすという対処をしてくれたはず。
184183:02/05/22 17:44 ID:Ip1p9yic
失礼、先走りすぎて質問勘違い。
崖などの段差が原因で出せない場合が殆どなので、埠頭から出すとか
段差の少ないところから出すとかすれば良し。
185名無しさん:02/05/22 17:45 ID:rzrBHJRY
>>182
場所変えたら?
186名も無き冒険者:02/05/22 17:48 ID:o6dwGWao
さっきジェロームで歩いていたら、誰かが近づいてきました。
そしたらいきなり、「この殺人狂め!」とかほざいてきました。
オレが「はい?」って言ったら、「おまえ基地外だろ」とか言われました。
こういう場合はどんな対処をすればいいのでしょうか?
187名無しさん:02/05/22 17:49 ID:DJbWBQj6
あわてず騒がずGMコール

うまく話をあわせて仲良くなればよろし
188名も無き冒険者:02/05/22 18:04 ID:rLLneGsU
>>183-185
できました〜。ありがとうございました。
189名無しさん:02/05/22 18:09 ID:x8F1bFIc
始めようと思ってココ読んでます。
難しげな用語が結構出てくるようですが、
やってみれば慣れちゃうもんですか?
190名無しさん:02/05/22 18:12 ID:rzrBHJRY
>>189
すぐ慣れる。
191名無しさん:02/05/22 18:15 ID:x8F1bFIc
>>190
そうですか、ちょっと安心しました。
一応昔のUltimaはやったことあるんですけど
何か不安要素が多くて。
192名無しさん:02/05/22 18:45 ID:QU4Mv1y2
>>191
不安要素には体全体でぶつかって覚えていくもんだ。
確かに覚える事は多いが、殆どが自分で調べられる範囲のものであったりするし、覚えりゃなんてことなかったりする。
>>2-3の関連リンクに載せられてる情報、とか見るだけでも、初めのうちは十分

そして色々覚えた頃に「あの時はあんなバカやったな〜」等と友達と楽しく話しをする。コレ最強・・・かどうかは判らんが楽しい事請け合い
193名無しさん:02/05/22 19:07 ID:/CLkNR8I
ウム、最初の馬鹿話最高。
そこら辺の古そうなやつ捕まえて初心者の頃のお話聞いてみたら
アホ話を楽しそうに語ってくれるだろうな。
194名無しさん:02/05/22 19:19 ID:ohHSOH.U
DEEDなんだけど、リングとチェーンはどちらのほうが高いの?
リングは4種類でチェーンは3種類なんだけど、掲示板などを見ていると
チェーンのほうが高いような気がする。実際どうなの?
また、その理由は?
195名無しさん:02/05/22 19:25 ID:0ebWYq8Y
>194
鎧の作成難易度を知らんのか。マヌケめ。
196名無しさん:02/05/22 19:28 ID:kA0oUshs
>>194
リングよりもチェインの方が難易度(高性能)だからだ。
その為、バルクで貰える物もチェインの方が良い物が出る可能性が高い。
よってチェインの方が高値で取引されると言うことだ。
197名無しさん:02/05/22 19:28 ID:kA0oUshs
>>194
リングよりもチェインの方が難易度(高性能)だからだ。
その為、バルクで貰える物もチェインの方が良い物が出る可能性が高い。
よってチェインの方が高値で取引されると言うことだ。
198196:02/05/22 19:30 ID:kA0oUshs
連続投稿スマソ
ショボボ〜ン(TДT)
199194:02/05/22 19:40 ID:ohHSOH.U
>>196
ま〜気にすんな。
失敗は誰にでもあるさ(´ー`) フッ・・・
200名も無き冒険者:02/05/22 19:47 ID:.wOwpTzs
家って、大体どれくらいの期間稼いでると買えるの?
稼ぎ方にもよると思うけど・・・。
トランメルに家買いたいんだけど、誰かアドバイスしてください。
201名無しさん:02/05/22 19:50 ID:aUq.xUkU
UOの支払いって、クーポンが一般的なんでしょうか?
202名無しさん:02/05/22 19:51 ID:/AVq2qsk
>>200
家の腐敗を待て
203194:02/05/22 19:51 ID:ohHSOH.U
俺も家について質問しとこうか
鉱山が近くて弱い敵しかいない場所ってどこかある?
204名無しさん:02/05/22 19:52 ID:6aJ4gmH6
         くわっ!
   (\_/)
   ()(I) (I)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ Д) < >>199 オマエガイウナ
     ) (   \_________
   γ    ヽ      ∧
   / ノ)  (ノ ) ∬(_)∬
 (⌒ヽヽ  / /⌒) (__)
  ヽ  W⌒Wヽ_フ(___)
  /ノ   ⊂´⌒つ;・∀・)つ
205名無しさん:02/05/22 19:54 ID:zQM3zP52
>>200
例として土エレ君に登場してもらいますか。
Tの家を10000Kgpとする。
土エレ君の持っている宝石も全部合わせると平均350gp

よって TのSH=30K土エレ

1時間50匹倒せるなら600時間ですな。
206名無しさん:02/05/22 20:05 ID:zMCKrHSY
>>205
つまり一日20時間土エレ狩るだけで一ヶ月で家建てられる計算だな、
余裕っしょ
207名無しさん:02/05/22 20:09 ID:DJbWBQj6
しつもーん
相手のパックを覗くと確実にその相手にはばれるんですか?
208名無しさん:02/05/22 20:09 ID:6MGcZDlY
>206
一応言わせてくれ、廃人逝って良し
209名無しさん:02/05/22 20:12 ID:rzrBHJRY
>>207
バレることもあるし、バレないこともある。
210名無しさん:02/05/22 20:12 ID:T.Eh0JLw
ドラゴンの鍛錬度ってどこまで上がりますか?
昨日スペリオールになったんですが、まだ上がるですか?
もうダメれすか?
211名無しさん:02/05/22 20:13 ID:DJbWBQj6
>>209
うぃー
どーもありがとう
212名無しさん:02/05/22 20:22 ID:3pYmox8c
月額5000gp程で入れるアパート作ってくれ、OSI。
213名無しさん:02/05/22 20:31 ID:O82/s0DI
永久航路ってなんですか?
214名無しさん:02/05/22 20:32 ID:Z0IZxmkM
100kとは百万ゴールドの事ですか?
215名無しさん:02/05/22 20:34 ID:bb1SIu12
>>214
ってことは1kmは10,000mですか?
216名無しさん:02/05/22 20:36 ID:PYdJ7pdM
10万
217名無しさん:02/05/22 20:43 ID:Qk1.X6Lw
>213
読んで字の如く。
その航路をとれば特別な操作をせずとも船が陸地に当たって止まることのない寝マクラーご用達の航路。
ムングロから東に逝き鯖線にぶち当たる辺りが、南北の永久航路になっておる。
ただ、放置船のお陰で止まることも多いがな。
218名無しさん:02/05/22 20:56 ID:O82/s0DI
>217
ありがとうございました
219名も無き冒険者:02/05/22 20:57 ID:p.DA2M4w
テイマーが一時間200k稼ぐとか聞いたんですが、ホントですか?
とても信じられません。
どうやって稼いでんですか?
220名無しさん:02/05/22 21:00 ID:Qk1.X6Lw
>219
よく訊く話。
時間200kの真偽はともかく、稼ぐ奴は稼ぐというのは事実。
他人の稼ぎが気になるか?ならばBTMを作って荒稼ぎに邁進してみるがよろしい。
信じられない、とか稼ぎすぎだ、とか騒ぐ前にな。

なお、以下、時給自慢したくなった方々は本スレに行ってやってくれるとありがたい。
221名無しさん:02/05/22 21:14 ID:zQM3zP52
>>219
200k=200kgp相当に値するもの
と捕らえた方がいいかもしれんね。

マジック武器1本10kのものなら20本だ。
222名無しさん:02/05/22 21:19 ID:srLGObpI
マジック武器って価値があるもんなんですか?
223かなしさん:02/05/22 21:23 ID:2jk1C712
UOをAir-H"128kでプレイするつもりだったのですが
動きが紙芝居のようになってしまい、とてもプレイできる状況じゃありません
%LOSSというの見てみると6でアベレージピングタイム?が950前後でした
接続の設定で改善できる問題じゃありませんか?
UOはあきらめなきゃいかんのかなあ・・・
224名無しさん:02/05/22 21:31 ID:IlCWy4mU
>222
価値があるからみんな欲しがったり騒いだりするのさ
どのシャードに住んでいるか知らないけれど、シャードごとの売買掲示板
にでも行ってみるといい。10kどころか100k以上の武器取引がごろごろあるよ

まあ、最近のOSIのマジック叩き売り戦略(?)のせいでだいぶ価値は
下がってきたがね・・・
225名無しさん:02/05/22 21:32 ID:8jT8qZzE
エアーエッジでやるんなら一番人少ないシャードの鍛冶屋か銀行の辺りでまたーりすごすんならできるかと。
226名無しさん:02/05/22 21:32 ID:Qk1.X6Lw
>222
まずUOに慣れたまえ。
情報系サイトや実体験を通して知識と経験を積みたまえ。
227名無しさん:02/05/22 21:39 ID:SEkLKJbQ
落ち物拾い(ゴミマジックとか)で効率が良いのはどこかにゃ?
228名無しさん:02/05/22 21:44 ID:YrsYuSug
>>223
俺もAIRH"だが、PING350&ロス0。(32kモード)
対人はむりだが、Tで狩りをするには十分なレベル。

AIRH"はUOをプレイする分にはその性質上、速度的に32K>>128Kになるので、
32kモードでプレイしてみてはいかがだろうか。

それにしてもその数値は異常なので、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5244/airh.html
このページを参考にして設定を変更するのをお勧めします。
229名無しさん:02/05/22 21:45 ID:Qk1.X6Lw
>227
素直にブリ1銀で。
それと、語尾の「にゃ」は控えたほうがいいと思われる。
230名無しさん:02/05/22 21:52 ID:rXZhKylw
非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、
弓も耐久度が落ちると、命中率下がりますか?

体感的には下がるのですが...
231名無しさん:02/05/22 21:56 ID:iR0pU7yQ
灰色表記のローブ、ってなんですか?
232名無しさん:02/05/22 21:57 ID:IuCF8lsk
犯罪を犯したローブです
233231:02/05/22 21:58 ID:iR0pU7yQ
クリックすると、名前が灰色で表記されるものがそうでしょうか?
>232
234名無しさん:02/05/22 22:06 ID:h.aRVO.k
馬に乗って敵と戦うのって徒歩と比べて短所とかありますか?
235名無しさん:02/05/22 22:13 ID:6MGcZDlY
>234
急に野生化するとビックリする
236名無しさん:02/05/22 22:15 ID:Qk1.X6Lw
>230
漏れも体感ではあるが同意見。

>231
貴様も経験積むよろし。
237名無しさん:02/05/22 22:16 ID:Svw0O9Cc
>227
ダスタードとかも良いと思う。

それから、
フェルッカで青ネーム専門のルーターやるなら、
語尾の「にゃ」は許す。
238名無しさん:02/05/22 22:21 ID:2tGPwTRc
3人作ったうちの一人をログイン時にデリートしたんですが
6日ほど経った今もちゃっかり残っています。
通常、何日くらいで消去されるものなんでしょうか?
239名無しさん:02/05/22 22:24 ID:6MGcZDlY
>238
キャラは作成してから一週間しないと消せません。
消した思ってるのは気のせいです。
一週間後にちゃんと消してください。
240名無しさん:02/05/22 22:24 ID:Qk1.X6Lw
>238
通常一週間以上立たないとデリートすることすら出来ない。
よって、君は英文読解力をもう少し鍛える必要がある。
241名無しさん:02/05/22 22:26 ID:2tGPwTRc
238>239
ありがとう。
242名無しさん:02/05/22 22:30 ID:NJImaFkA
複数の動物をテイムしていると、道を歩いている途中に
一時的に野生化してしまうことがあるのですがこれ、どういうことですか?

厳密には野生化じゃなくて、言うことをぜんぜん聞かなくなってしまいます。
複数動物を使役するにはテイムスキルが低いということでしょうか。

ひょっとしたら、サーバー境界線をまたぐ時に起こるのかもしれません。
教えてください
243名無しさん:02/05/22 22:31 ID:2tGPwTRc
>240
はい。w
244名無しさん:02/05/22 22:38 ID:3pYmox8c
>>242
忠誠度が下がった場合は命令聞かなくなる。エサやれば直る。
245名無しさん:02/05/22 22:40 ID:NJImaFkA
>>244
了解です。ありがとうございます
246名無しさん:02/05/22 22:43 ID:b7gQF2gI
アニマルロアって言うスキルがあるじゃろ>
それをageるのじゃ!わかったか>よし
247名無しさん:02/05/22 22:53 ID:O82/s0DI
即死ルーンブックを作りたいけどみんなならどこを入れますか?
248名無しさん:02/05/22 22:55 ID:bPkryhB.
>247
そういうの聞いてる時点で駄目駄目だな。
ありきたりだが、漏れならネズミーランドか蛇城。デーモン小屋も意外かもしれないが、
いきなりデーモン2体に囲まれると危ないと思うぞ。後はデーモンテンプルとか。
249名無しさん:02/05/22 22:56 ID:Qk1.X6Lw
>247
ディズニーランドは必須かと。
蛇真っ只中とか、ダスタ2とか。
250名無しさん:02/05/22 23:04 ID:b7gQF2gI
当然使えば古くなるので攻撃力も落ちます。
命中率的にはDEXの問題だけだと思われます。。。
251230:02/05/22 23:06 ID:rXZhKylw
>250
thx
252名無しさん:02/05/22 23:06 ID:cbjspZZU
>>247
ネズミは捨ててあったルーンに飛んだら逝ったなぁ。
サベージ沼なんかも結構泣けてくる。
まぁ蛇城前にマークができるならやってみるといいよ。
あとはヒスロスの黒がいるとこもおもろいかも。

ちなみにデーモンテンプルは大丈夫。
店のルーンで飛んだら中の部屋だったけど、比較的怖くない。
253名無しさん:02/05/22 23:06 ID:QWSDt/pI
今日はじめてスリ被害に遭いました。

船の鍵盗まれたんですけど、気づいてあわてて銀行に行って
鍵とってリコしたら、スリが丁度岸にとめたところで、
声をかけたら逃げていったので、慌てて追いかけたところ
船が上陸したとたんに消えてしまいました。

結局、銀行にできる鍵だけ残ってるんですけど
この船どうなったんでしょうか?
254名無しさん:02/05/22 23:09 ID:Qk1.X6Lw
>252
焼いてRBに突っ込んで死ぬ、なら可能かと。

>253
十中八九、船は一度ミニチュア化されて鍵が交換されている。その場合、取り返すには盗み返すしかない。
運と用心が足りなかったな。
255名無しさん:02/05/22 23:10 ID:Qk1.X6Lw
というか既にミニチュア化されてる…ウツダ詩嚢。
256名無しさん:02/05/22 23:15 ID:b7gQF2gI
即死ルーン=俺の家の前
殺してあげるさ、YOUもな!
257名無しさん:02/05/22 23:17 ID:N0P6Ygmk
今UOtraceでping値を図ってみたのですが
はかっていると以下のメッセージがでてきました
Link to * Unknown Host * is poor

There are mane reasons for a poor connection. ranging from an older modem to possible botlenecks
occurring on the internet. Would you like UOtrace to parform extended diagnostics to try to identify
potential problems with the network?

という感じの文がでてきました
いったいどういうことなんでしょう?
258名無しさん:02/05/22 23:18 ID:IuCF8lsk
>256
派閥の皆と一緒に遊びに行きたいと思います
259名無しさん:02/05/22 23:21 ID:Qk1.X6Lw
>256
カコイイな。頑張ってくれ。

>257
Poorの時点で、接続が最悪ってのはわかると思うが…。
まぁ、テレホに数回試したくらいで結論出すのは早いから、時間帯や対象鯖を変えて何回かやってみるとよろし。
260名無しさん:02/05/22 23:44 ID:klWrPMMI
ウィスプのルーンでテレポする部屋から進めないのですが、
どなたか正解知っている方おられませんか?
261名無しさん:02/05/22 23:46 ID:yRhV0uhs
丸二日以上たっているのにアカウント認証されない。
これって異常かな?
262名無しさん:02/05/22 23:48 ID:80e/QyvQ
バルクオーダーって鍛冶GMのキャラでは早く貰おうと思っても
地道に6時間待つしかないんでしょうか?
263名無しさん:02/05/22 23:49 ID:O1/Rbl0s
>261
間違えて入力してるんでなければ、メール出そう。
264名無しさん:02/05/22 23:51 ID:6MGcZDlY
>262
YES
265名無しさん:02/05/22 23:53 ID:ZyZNzLz.
派閥スレでよく言われている「漁夫」ってどういう意味デスカ?
266名も無き冒険者:02/05/22 23:58 ID:p.DA2M4w
>>265

暗殺者
267名無しさん:02/05/23 00:10 ID:CDG0/qg.
>>262
便乗質問
みんな鍛冶GM1キャラだけでバルクやってんですか?
鍛冶屋に大量に積み上げてあるバルクって何であんなにあるんでしょう?
268名無しさん:02/05/23 00:20 ID:BbwBdQqo
現時点で新シナリオってチェサにしか入ってないの?
269名無しさん:02/05/23 00:36 ID:2xs0MSWc
凶暴オスタって、パプア周辺以外にどのあたりにいるのでしょうか?
うぇるまじみると、イルの地上って書いてあるのですが、探しても見つからなくて・・・
270名無しさん:02/05/23 00:44 ID:F9hjkpcI
>267
本格的に稼ごうと思っている人は何垢か使う。そこまでせんでも、とは思うけど。
鍛冶屋に大量に積み上げてある奴は、みんなが捨てていくから。旨みの少ないバルクを。

>268
YES
今日のメンテ明けに導入予定。メンテが長くかかる恐れもあり。
271名無しさん:02/05/23 00:45 ID:F9hjkpcI
日本鯖には、ね。<EWE最終
272名無しさん:02/05/23 00:56 ID:06b5pelQ
2Dクライアントでのオプション設定を説明してる所ってありますか?
・ディスクキャッシュの使用
・カラーライティング効果
がとりあえず分からないんです。
273名無しさん:02/05/23 01:14 ID:2xAKC50k
>265-266
「漁夫の利」って言葉 聞いたことないか?
274名無しさん:02/05/23 01:16 ID:3naccRzc
>・ディスクキャッシュの使用
最大インストールでない時、CDROMからデータを
あらかじめディスクキャッシュに取り込んでおくかどうかの設定
通常ならHDDにフルインストされてると思うのでOFFで良し。

>・カラーライティング効果
色つきの光にするかどうか。軽くしたいなら切っても問題はない。

ちなみのさらに詳しいオプションは
UO.CFGから自力で出来るが、素人にはお勧めできない
以下のページ見てよくわからなかったらいじらないこと
www.jgnn.com/uo/data-cfg.html

以上。
275名無しさん:02/05/23 01:53 ID:Tz/panMY
>>260
透過円いれて壁伝いに歩いてみな。何か見えるはず。
ってかいれんと絶対ワカラン。
276名無しさん:02/05/23 01:55 ID:eplCqvcg
なんか「槍戦士最強」ってどこかのHPで見たんですが、さらに前に
俺が見たHPには「斧戦士最強」と書いてありました。

最強の定義は人それぞれで一概には言えないのでしょうが
このスレの人はどう思いますか?
277名無しさん:02/05/23 01:58 ID:UHOgXoUA
>>276
最強の定義は人それぞれで一概には言えないと思います。

ってかそれ質問じゃなくて雑談だよ
278名無しさん:02/05/23 02:00 ID:DVN0H4fk
明日ユーで家が建つ場所の座標を教えて。
279名無しさん :02/05/23 02:01 ID:WaoDQKWs
明治ロードがだす、色つき(紺?黒?)のサンダルって、需要ありますか?
280名無しさん:02/05/23 02:07 ID:5WE0a7ns
>278
建たなくても知らん
61o 52'N 45o 50'W
62o 34'N 43o 31'W
65o 12'N 42o 49'W
60o 28'N 40o 46'W
50o 58'N 42o 40'W
50o 11'N 41037'W
46o 8'N 41o 58'W
48o 4'N 42o 28'W
49o 34'N 40o 13'W

>279
殆ど無いよ。
倒すの簡単だし数沸くからすぐ集まる。
ただ色合いが好きって人もいないことないから
そういう人相手に売れるかも?
281名無しさん:02/05/23 02:15 ID:buCfQLDw
本スレとかパラリとかあっちこっちにコピペしてるけど、元はどこなんだろ?
全部41037'W ってなってるよ・・・・・・って雑談だね。
282名無しさん:02/05/23 02:23 ID:5WE0a7ns
漏れもパラーリのコピッてただけなんで正確なところは不明
283名無しさん:02/05/23 02:32 ID:R5qkj/VQ
トランメルでのMPKはハラスメントコールの対象ですか?
実際にはモンスに殺される前にROして無事だったのですが。

ゲーム内でハラスメントコールして、ついでにログアウト後に、
[email protected]にはSSを添えてメールしたのですけど・・・
他にすることあるでしょうか?
284名無しさん:02/05/23 03:15 ID:YbTkQ4fQ
>283
そいつが実際にすぐ処罰されるかは知らないけど、一応禁止事項だね。
ちなみに改ざんが簡単はSSやICQのログ等は証拠になりません。
285名無しさん:02/05/23 03:33 ID:BbwBdQqo
UOのパスワードを自動で入力するツールありますか?
UOmonitorだと思ったのですが、ちょっと設定がわからないもので・・・
286名無しさん:02/05/23 03:56 ID:5WE0a7ns
>285
パス打つのがめんどくさいだけならUO.CFGを
RememberAcctPW=OnといじればOK
しかしアカハックの可能性も無いとは言えない諸刃の剣

ツールはこれぐらいしか心当たりが無い
ttp://www8.tok2.com/home/yamamomo/uo/tools/pass.html
287名無しさん:02/05/23 04:01 ID:BbwBdQqo
ありがと〜
288名無しさん:02/05/23 05:11 ID:TUhu.VAc
duel指南のサイトは沢山見つけたけど
PK指南のサイトって無いですか??
289名無しさん:02/05/23 06:47 ID:YbTkQ4fQ
>288
人にPKの仕方を聞くような奴がPKできるとは思えないが、
PK系のHPが勉強になるよ。
あるいは実際に狩られてその手段を学ぶとか。
290名無しさん:02/05/23 06:51 ID:WKq9MQF2
MPKは常習犯じゃないとダメ。
気になるならカウンセラーとかに「こう言うやつにMPKされそうになった」と報告して置いてください。
報告件数が溜まってきたらいわゆる「たまたまMPK状態になった」とは言えないので
GMによる監視がつくそうです。んで実行犯でアボーン。
基本的にGMは現行犯じゃないと処罰できないみたいですね。
291名無しさん:02/05/23 07:03 ID:L2UtG2ZY
すいません、物を引き寄せる魔法ってありますよね?
術者に者が飛んでくるやつです。
あれはなんて名前で、何サークルですか?それと必要なアイテムを
おしえてください。
292名無しさん:02/05/23 07:12 ID:0ex8c1is
ないです
293名無しさん:02/05/23 07:14 ID:WKq9MQF2
あれは他人がアイテムを拾った時に見える現象です。
その人と段差があると起き易いみたいですね。
貴方も他人からそう見えてますよ。
294名無しさん:02/05/23 07:29 ID:L2UtG2ZY
ソースか、
デ,床に物を置いて固定するとき、その解除はどうしたらいいですか?
295名無しさん:02/05/23 07:33 ID:L2UtG2ZY
解決した
ありがとう
296名無しさん:02/05/23 10:30 ID:JrNwe1MU
対人(派閥)にスタンメイジで参加しようと思っていキャラメイクしているのですが
現在
魔法、EI、瞑想、体術、アナ、ハイド>GM(レジ修行中)
STR80、DEX45、INT100
やはりDH,追跡は必要でしょうか?

それと対人未経験なのですが、いきなり入隊はやはりマズイですか?
297名無しさん:02/05/23 10:33 ID:1ZL0LVJQ
全部のマクロ覚えてて、使いこなせる?
無理ならまずDuelPitにでも行ってみたらどうかな。
いきなり派閥行って、練習もクソも無しに秒殺されちゃつまらんでしょ。
298296:02/05/23 10:44 ID:JrNwe1MU
>>297
そうですねPitにしばらく通ってみます。ありがとです。
299名無しさん:02/05/23 10:45 ID:GDRB.M3I
>>296
飛鳥ならGuildいいトコありますけど。。。。ほへへ。
まるっきりPvPビギナーで、PIT逝って敷居が高いなぁ、と
思ったらT系Guildで緑同士じゃれあってみるのはいかがかな?
とにかく強い先生を見つける&競い合える友達をハッケソしてくdふぁい。
ヘタレ赤の薀蓄でした。thx
300名無しさん:02/05/23 13:24 ID:SAHpeR5E
ビーストロードって、どこに沸きますか?
301名も無き冒険者:02/05/23 13:33 ID:YnPBk1hU
ユーの建築祭り見物してたんですが、飽きて町に帰ろうとリコールしたら
赤い文字で
「戦闘の真っ最中に逃げようというのか?」
とかいう、フェルッカと同じ現象が起こってリコできなかったんですが
なんでですか?
2分待ったらできたんですが
302名無しさん:02/05/23 15:02 ID:kn6QXG7E
本物のPKさんを見てみたいのですが
お手軽に会えるところはないですか?
303名無しさん:02/05/23 15:05 ID:.S5Nhmjs
>>302
FのShame 入り口で延々と土エレ殴るか、デスパ3Fで延々とOL狩っていれば
合えるでしょう。
304名無しさん:02/05/23 15:20 ID:1ZL0LVJQ
DuelPITにも赤ネームがいますね。
ただ間違っても攻撃とかルートなんかすんなよ。
305名も無き冒険者:02/05/23 15:29 ID:nJgn0np.
DuelPITにいる人みたいにあんなに機敏に行動したり
攻撃したりできません・・・。早い人ばっかりです。
どうすればいいんですか?
306名無しさん:02/05/23 15:43 ID:pjTLOIBI
>300
普通にキモイムだのが沸いてるところに沸くそうだが、絶対数は少ないらしい。

>301
Tで?

>305
一番は回線とマシンパワーの差では。次点で腕。
307名無しさん:02/05/23 15:44 ID:FTsqz5cE
>305
回線と性能を良くする

というかデュエルとかしたいなら、腕とかそういうの以前に良い環境を持つ事が大前提だぞ

>304
ロスありでデュエルする人もいるのかな?
308名無しさん:02/05/23 15:59 ID:YbTkQ4fQ
>301
FF焚いただろ。
FFに人が入ると攻撃フラグが立つので2分間リコ制限がかかります。
FFに人が飛び込むたびに2分間のタイマーがリフレッシュされるので、
実際にはFFが消えた後2分間でフラグが消える。
309名無しさん:02/05/23 16:04 ID:zeI696Kw
プレイグビーストってイルシュナーだとどのへんに沸きますか?
310名無しさん:02/05/23 16:10 ID:p.VajZqg
>>309
謙譲ゲート下とか
311名も無き冒険者:02/05/23 16:29 ID:nJgn0np.
>>306
>>307
なるほど〜。ありがとうございます。

赤ネームの人が死んだらスキルロスあるんですか?
あと短期とか長期とかってなんですか?
312名無しさん:02/05/23 16:42 ID:1ZL0LVJQ
>>305
モンス狩りしかやってなかった奴から見たら驚愕の世界だよな。
俺も最初は全然駄目だった。

何にしても廃人クラス、つうか対人経験数ヶ月以上が多いからな。
何度も挑戦して、対人のHPも見て、ようやく駆け引きが分かってきたところ。
でもわかってくると底無しに楽しいよ。
下手な格ゲーより遥かに奥が深いし、苦労した量に見合うくらい熱い。
今のところ、俺のUOの楽しさの90%以上を占めてる。

UOA買って、そこそこ早い回線とマシン揃えて、マクロ何十個も覚えて…って
敷居は高いけど、面白さは保証する。
新規参入者も増えてるから一緒に練習する友達見つけてがんばれ。

>>307
ロス有りで好き好んで死のうとする奴はいないだろう。
知り合いの赤の大抵はロス無し赤。
たまに幽霊のままカウント減らししてる赤なら見るけどね。
313iro:02/05/23 16:47 ID:8s35vDgk
結局UOAってなんなの?
314名無しさん:02/05/23 16:54 ID:D51FRFns
>312
なる。そりゃそうか・・・w

>313
良く言われるUOAの説明の決まり文句を。

「OSI公認の最強のチートツール」
315iro:02/05/23 16:55 ID:8s35vDgk
PS2でUO出ないかな?
316名無しさん:02/05/23 16:58 ID:qYrVcxKw
出ないと思う・・・
317名無しさん:02/05/23 17:00 ID:1ZL0LVJQ
>>313
有料のUOサポートツール。
端的にメリットを言うと
・装備着脱が早い。武器、防具ともに四種類登録出来る。
 剣とメイスを持ち変える、鎧が壊されたら瞬時に違うのに取り換える等...
・アクセサリーの着脱
・ボムが自動ホーミングで撃てる(EX-EB-BOM-BOM-EBみたいな大ダメージかつ回復を挟めないコンボが可能)
・包帯や各種POTがワンキーで
・APBがワンキーであけられる
・マクロ充実(「リコール詠唱→あらかじめ決めたルーンブックにタゲ」とか)
・あらかじめ決めておいたアイテムを特定のバッグに割り振ってくれる。
 つまり、秘薬袋、宝石袋、POT袋なんてのを分ければワンキーで整理出来る。
・売却する時、決めておいた種類のは一瞬で売ってくれる。
 宝石全種を登録していれば、vendor buyの直後に全部売ってくれて、金も入る。

ってとこだ。
318名無しさん:02/05/23 17:00 ID:1ZL0LVJQ
>>313
有料のUOサポートツール。
端的にメリットを言うと
・装備着脱が早い。武器、防具ともに四種類登録出来る。
 剣とメイスを持ち変える、鎧が壊されたら瞬時に違うのに取り換える等...
・アクセサリーの着脱
・ボムが自動ホーミングで撃てる(EX-EB-BOM-BOM-EBみたいな大ダメージかつ回復を挟めないコンボが可能)
・包帯や各種POTがワンキーで
・APBがワンキーであけられる
・マクロ充実(「リコール詠唱→あらかじめ決めたルーンブックにタゲ」とか)
・あらかじめ決めておいたアイテムを特定のバッグに割り振ってくれる。
 つまり、秘薬袋、宝石袋、POT袋なんてのを分ければワンキーで整理出来る。
・売却する時、決めておいた種類のは一瞬で売ってくれる。
 宝石全種を登録していれば、vendor buyの直後に全部売ってくれて、金も入る。

ってとこだ。
319名無しさん:02/05/23 17:01 ID:1ZL0LVJQ
あ…なんで2重投稿…(´Д⊂
すまそ。
320名無しさん:02/05/23 17:01 ID:1ZL0LVJQ
あ…なんで2重投稿…(´Д⊂
すまそ。
321名無しさん:02/05/23 17:03 ID:p6Q85IJU
>315
勘弁してくれ。貴様のような房が大量に流入しそうだ。
322名無しさん:02/05/23 17:10 ID:zeI696Kw
>>313
マクロ機能充実のおかげで、生産するときもラクラク。
ワンボタンで袋の中の装備を全部修理とかできる。
近くに落ちている秘薬を拾う機能もせこいけど好き。

>321
できるとしても隔離シャードになるんでね?
XBOXとかは移植の可能性高そうだね
雑談スマソ
323名も無き冒険者:02/05/23 17:27 ID:nJgn0np.
>>312

pitに312さんみたいな人がいたらなあ・・・。
みんなwばっかつかってて怖そうな人ばっかりです。怖いです。
324名無しさん:02/05/23 17:28 ID:1BB22Q/k
>>317-321
ま〜気にすんな。
失敗は誰にでもあるさ(´ー`) フッ・・・
325名無しさん:02/05/23 17:34 ID:TUhu.VAc
対人やろうやろうと思ってたけどキャラ作るまでに至らなかった今日この頃
>>312さんの書き込みみてなんか感動してキャラ作ってみました

でss、アナ、レスリング、マゲ、EI、瞑想GMってキャラで逝こうと思ってるんですが
(はちぇっと握りしめてINT半減ねらうぜスタンメイジ)残り1スキルは何いれたらいいでしょ??
レジか包帯かってところだと思うんですけど。おすすめあったら教えて下さい

あと、ステータスはSTR・INT100でだいじょうぶでしょうか??
326名無しさん:02/05/23 17:39 ID:87JaAbwA
DexないとInt半減は厳しいだろうな。
包帯入れたほうが良いと思うが、それ以前にキャラが不安定だと思われる。
327名無しさん:02/05/23 17:45 ID:Vu6kcwVo
対人って展開が速いですよね。
包帯まくのってDEX100でも10秒くらいかかると思うんですが、
まいてるうちに死にませんか?

あと包帯で思い出したけど
沼ドラが包帯で回復できるの修正されました?
今、包帯GMキャラで沼ドラに巻いたら失敗したんですが…
328名も無き冒険者:02/05/23 17:47 ID:nJgn0np.
>>327
私もそうおもった〜。10秒もかかってたら死ぬよね。
だから包帯いれるのやめました。
329名無しさん:02/05/23 17:51 ID:qYrVcxKw
そりゃ回復手段が包帯だけじゃ当然死にますよ。
包帯は張りつきつつ、回復できるのが利点ナ訳デス。
330名無しさん:02/05/23 18:01 ID:Sur3mI3.
トラッキングってどのNPCから習うの?
ウェルマジにはヒーラーから習うと書いてあったんですが
「追跡」の項目がありませんでした(汗
331名無しさん:02/05/23 18:03 ID:3thDvwoM
 例えば、GHは潰される可能性もあるっしょ?
 Potは1度飲むと時間制限がある。
 ヒールは緊急用にはいいが、根本的な回復手段にはならない。
 
 包帯は、巻くのに時間がかかるけど、パラブロー食らっても巻けるし、
詠唱妨害などと関係なく安定して巻けるのでいいよ。包帯スタンメイジな
んてかなり生存率高いしね。
332名無しさん:02/05/23 18:04 ID:3thDvwoM
>>330
シーフとかから教えてもらえる。
スカラとかにシーフのギルマスいるから教えてもらったら良いかと。
333名無しさん:02/05/23 18:05 ID:I2lsDUac
UOA以外でNPCに一括売りするツールありませんか?
334名無しさん:02/05/23 18:20 ID:0ex8c1is
キモイムロードが出血したので包帯巻いたのですが一向に止まりません。
血に巻くのですか?そのパーツに巻くのですか?
335名無しさん:02/05/23 18:29 ID:zeI696Kw
>>333
ない
336名無しさん:02/05/23 18:29 ID:w7.WlThY
カード以外にクーポン券でできるとありますが、
これってウェブマネーみたいなかんじなのでしょうか?
お店で買えるみたいなのですが、ウェブマネーみたいな
パスワードの書いた紙きれがもらえるのでしょうか?
バカな質問かもしれませんが、どうかご教授お願いします
337名無しさん:02/05/23 18:34 ID:./FLGBJ2
荷馬を野生化させて、覗き見するとカルマが減らなくて便利。って本当ですか?
338名無しさん:02/05/23 18:37 ID:I2lsDUac
(´・ω・`)ショボーン
339名無しさん:02/05/23 18:43 ID:I2lsDUac
ああ、ついでだ。
>>336
まあそういうこと。
>>337
そうだね。ブリ銀側には放置荷馬もたまにいるからそれ使うのもあり。
ネームバー引き出してそれをWクリすれば動き回るのにもある程度対処できる。
密室でリリースした方が楽だけど。
340名無しさん:02/05/23 18:52 ID:eSidr3Zg
ところでPITってなんですか?すんまそ
341337:02/05/23 18:54 ID:./FLGBJ2
>>339
ありがとうございます。これで気兼ねなくDEX上げに使えます。
342325:02/05/23 18:54 ID:TUhu.VAc
>>326
やっぱりこんなんぢゃダメダメですか・・・
あんまり他にはいないようなキャラにしようと思ったんですけどw

今日あたりPITとやらを見学しに逝ってきます
343名無しさん:02/05/23 18:59 ID:AFrbjAc.
便乗で質問でディュエルPITというのは、
ゲームシステム上で作られた場所ではなく、
プレイヤーが囲いを利用しているだけなんでしょうか?

あと、PITに行って飛び入りで練習相手をしてもらうのは可能ですか?
ちなみにディュエルは全く経験がありませんのです。
344名無しさん:02/05/23 19:12 ID:SG4CkJQM
>334
↓が詳しい。血に対して、とのこと。
going.loops.jp/ewe46.htm

便乗質問ですが、ヘルシーグランドを持っていなくても
運がよければ核が手に入るのでしょうか?
345名無しさん:02/05/23 19:12 ID:p6Q85IJU
>340
謝るくらいなら訊くもんじゃない。ましてや直ぐに調べのつくことだ。
プレイヤー同士が一対一の戦いを楽しむ場。フェルッカジェロームの小島の牧場にある。

>343
ディュエルなんて発音の難しそうな表記ではなく、デュエルで通じる。むしろ前者だと伝わらない恐れもある。
一応、GM特設の施設ではある。海外シャードには無いそうだし。
あと、飛び入りで「練習」は無礼かと。やるなら真剣(シュート)。基本的には荷物の心配はない。
ただ、Duel始めると金がかかるけどな。Pot代やら何やら。
346名も無き冒険者:02/05/23 19:27 ID:nJgn0np.
なんかその場で走りこんでる人いるんですが、どうやるの?
347名無しさん:02/05/23 19:47 ID:zeI696Kw
>>346
ダッシュして立ち止まり、すぐその場でTAB連打。
(本人には見えないが、他人からは走ってるように見える)
348名無しさん:02/05/23 20:01 ID:pTwofZYA
家の中へ逃げ込んだところで死んじゃいました。
家の外に出られません。
ひとけもないところです。
どうしたらいいんですか?
349名無しさん:02/05/23 20:03 ID:eAR4W9kU
>>348
プレイヤーの家かNPCの家かわからんのでなんとも言えんが
抜けるだけならぺーパードールにあるHELPの動けなくなったとかいう
項目でどっかの町まで移動できる。
350348:02/05/23 20:08 ID:pTwofZYA
ありがとうございました
351名無しさん:02/05/23 20:08 ID:0ex8c1is
>>344
thx.
青ニョロ無くても取れる固体もあります。
わざわざニョロ取ってたら時間かかるから無いと駄目な固体は見捨てたほうがいいかも。
352名無しさん:02/05/23 20:22 ID:TUhu.VAc
死ぬとフェイムってどれくらい下がるんですか??
やっとなったロードなのに1ランク落ちて鬱・・・
353iro:02/05/23 20:30 ID:hQxdJHtc
宝の地図ってどうやって解読するの?
354名無しさん:02/05/23 20:34 ID:.S5Nhmjs
>>352
一割

>>353
右クリックでメニューを出すか、地図自体をダブルクリック
ただし地図を読めるスキルに達していること。
355iro:02/05/23 20:36 ID:hQxdJHtc
何のスキルがいるんですか?
356名無しさん:02/05/23 20:39 ID:zeI696Kw
>>355
君は354の回答を読んでいないんですか?
357名無しさん:02/05/23 20:40 ID:vZxjg8aE
>>355
それ位自分で調べようよ・・・
358名無しさん:02/05/23 20:41 ID:qcp9lqG2
>>355
とりあえず>>2のリンク先見ろ

>>1
※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
は読めませんでしたか?


地図作成(Cartography)
359名無しさん:02/05/23 20:57 ID:hHrjdOcg
なんで日本のシャードにチョソがいるんですか?
360名無しさん:02/05/23 21:00 ID:qcp9lqG2
>>359
本人に聞け
361名無しさん:02/05/23 21:05 ID:4qjcPczs
>>359
何で韓国シャードにジャップがいるんですか?
362344:02/05/23 21:05 ID:SG4CkJQM
>351
回答thx。

BSオートディスペル導入で青ニョロ集めにくいし・・・
運に頼って無いままやる。
363名無しさん:02/05/23 21:07 ID:NYL.RLgw
ムーンゲートってどこにあるんですか?
364名無しさん:02/05/23 21:11 ID:qqRR2St2
>363
近くの町で聞け。それくらいゲーム内で解決できないでどうする。
どうせ座標書いても判らないだろ?それとも何か、現在の位置も書かないで具体的な行きかた教えてもらえると思ったか?
365名無しさん:02/05/23 21:15 ID:YdLJQJLE
マァマァ、マターリしようよ。

回答者と質問者、どっちのレベルが下がってきたせいなんだ・・・・・・
366名無しさん:02/05/23 21:17 ID:sI39Z1NQ
>>365
間違いなく質問者だろ…

漏れ的には>>363の質問には>>364に同意だぞ?
っていうか>>1-3読め
367名無しさん:02/05/23 21:20 ID:.S5Nhmjs
>>363
質問の通りの回答でいいなら

171o13'N 12o26E
39o1'S 47o40W
116o27'S 35o34'E
32o46'S 0o54'E
100o11'S 171o33'E
81o54'N 96o57'E
45o21'S 157o34E
29o52'N 138o53'W
76o27'N 38o48'W
368名無しさん:02/05/23 21:38 ID:YaNq769.
スワンプドラゴンてあれなんですか!?お金を積むと手に入るものなのでしょうか。
369名無しさん:02/05/23 21:39 ID:AFrbjAc.
367に男気をカンジタ
370名無しさん:02/05/23 21:41 ID:Hylul9hA
漢だな
371359:02/05/23 21:45 ID:hHrjdOcg
韓国のシャードはチョソの隔離シャードで
チョソは日本や英語圏のシャードに繋ぐとアカバンされるけど
アカバン覚悟のヤシがトラメルでMPKとか詐欺とかすると
ギルドの人から聞いたのですが・・・
372名無しさん:02/05/23 22:00 ID:YdLJQJLE
>371
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   その
       ____.____    |   ギルドの人を
     |        |        |   |    窓から
     |        | ∧_∧ |   |   投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |  \\\
                          ギルドの人
373名無しさん:02/05/23 22:02 ID:Tz/panMY
>>368
カオスドラーグンを倒すとスワンプドラゴン出現。
テイム93.9で調教可能。譲渡にはテイムスキル不要。

>>371
そのギルド辞めましょう。
374312:02/05/23 22:19 ID:1ZL0LVJQ
>>325
剣使うなら、せめて0.5〜0.25秒のディレイが欲しい。
つまり、STRを70代に削って、DEX50くらいはあった方が良いんじゃないかな。
このステータス構成だとLDSっていう対戦士戦に強い形の職種になる。

LDSの試合展開を簡単に書いておくね。
0.25秒ディレイなら、斬りかかってくる相手を立ち止まって待てば攻撃を当てられるので、
ここでハチェットかハルでINT半減ブロウを入れて、FeebleMind(以下FM)。
戦士のINTが50あったとしても半減で25、FMで15、
STRかDEXの多い方との差をとって、MindBlastのダメージが最高値40かそれに近い値になる。
MANAを15にされた戦士はGHを1度しか使えず、
雨のようにダメージ40のMBを打たれて回復が間に合わずあぼん。

そのスキルだと、防御力が極端に低いのでレジか包帯を入れる必要がある。
メイジと互角に戦うためにも、レジを入れるのをオススメしたい。
対メイジはDEXの高さを生かしてスタンを狙おう。

スキルアップに廃人並の時間と金が要るレジを入れたくないならMDSもオススメ。
つまりタクを入れて、ステータスをSTR70代、DEX77〜82、INT残り全部(60後半)。
攻撃面に秀でて、やれることが多い楽しいスキルだよ。俺もこれ。

>あと、ステータスはSTR・INT100でだいじょうぶでしょうか??
とりあえず、武器の振りの早さとMBのダメージに気を配ろう。
375名無しさん:02/05/23 22:27 ID:OqePbXvM
yamato…落ちたか?
376名無しさん:02/05/23 22:28 ID:ZtJGmLyw
yamatoサーバー落ちてませんか?
377名無しさん:02/05/23 22:31 ID:./FLGBJ2
yamatoオチタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
378375:02/05/23 22:35 ID:OqePbXvM
しかもよりによってユーで死んだ直後に落ちやがった…、
はあ…最後の予備装備の出番だな…。
379名無しさん:02/05/23 22:37 ID:OqePbXvM
アスカも逝ったとの情報を入手
380名無しさん:02/05/23 22:46 ID:ujZxSEWs
やばかった。
ビーストロードの沸き場で落ちるなよ〜

手術は5連続失敗。
381名無しさん:02/05/23 22:47 ID:ps495uNw
雑談は本スレでする方がいいと思うのですが、
そこのとこどうなんですか、教えてください
382375:02/05/23 22:51 ID:OqePbXvM
ではこれにて。
Kal Out Por
383名無しさん:02/05/23 22:52 ID:fr1huo2U
その言葉じゃリコールできねぇよ
384375:02/05/23 22:54 ID:OqePbXvM
じゃ、走って逃げるか。
@おーるふぉろーみー
(wクリックでオスタに騎乗、そしてそのまま逃走)
385名無しさん:02/05/23 23:02 ID:OqePbXvM
>381
こういった感じです。
386名無しさん:02/05/23 23:41 ID:pIFxStNI
オーダー盾カオス盾の利点と入手方を教えてください
387名無しさん:02/05/23 23:50 ID:.S5Nhmjs
>>386
パラリより
>○「OrderShield」「ChaosShield」は、それぞれ、オーダーかカオスのギルドに
属していなければ装備出来ません。入手方法は、オーダー又はカオスギルドに
所属した上で、オーダーシールドの場合はブリテインにある「ロードブリティッシュ城」
のオーダーシールドを持つガードに向かって「OrderShield」と言えばOKです。
カオスシールドの場合はブリテインにある「ロードブラックソーン城」のカオスシールドを
持つガードに向かって「ChaosShield」と言えばOKです。もちろん作ることはできず、
マジックアイテムも存在しません。

利点はデザインと吸収ダメージの高さと、盾で吸収してくれる確立が低いので壊れにくい、
ですかね。
388名無しさん:02/05/23 23:51 ID:fr1huo2U
>386
利点は性能。盾としては上位クラス、補給は無制限に可能。

入手法は、とりあえずカオスorオーダーギルドに入る。
で、自分の属性のギルドの衛兵にカオスなら「Chaos Shield」オーダーなら「Order Shield」と話し掛ける。以上。
389名無しさん:02/05/23 23:55 ID:w4UzRKfU
ありがとうございました
やっぱり回避率低いんですね
マジック盾のほうがまだマシだなぁ
390名無しさん:02/05/24 00:06 ID:ACqRxTbg
>>389
確か回避率はARに反比例したはず。
だからインバルヒーターシールドだと
回避率かなり低いとおもう。
391名無しさん:02/05/24 00:09 ID:q.t0g4o2
>389
機能的にはNQバックラーが最強
392名無しさん:02/05/24 00:13 ID:RIvjir9w
否。耐久+修正だけついてるマジックバックラーが最強。
393名無しさん:02/05/24 00:14 ID:oaoJRZGY
回避率=盾スキル÷2
だったはず
394名無しさん:02/05/24 00:18 ID:o5KDH2gk
>>390
インバルHeaterShield、回避率4%、ダメージ吸収72ポイント
インバルMetalKiteShield 回避率18%、ダメージ吸収61ポイント
になるかな。
395名無しさん:02/05/24 00:34 ID:Vag93SJc
>393
そこから盾ごとのチェックが入るんだよ…
396名無しさん:02/05/24 00:54 ID:KQC1fcYI
ちょっと質問です
現在レスリングが80.7くらい,アナトミGMなんですがスタンパンチを撃てません。
スタンパンチってレス80アナ80以上で出ると思ったんだけど。
リアル値でなのかな?
397名無しさん:02/05/24 01:23 ID:GiIs9gI.
>369
スタンパンチマクロ使ってる?
398名無しさん:02/05/24 01:25 ID:KQC1fcYI
>397
うん,マクロでスタンパンチをやると,「スタンパンチを使うにはスキルが足りません」的なメッセージがでます。
399名無しさん:02/05/24 01:43 ID:GiIs9gI.
-発生条件-
・Wrestling80以上、Anatomy80以上のスキル値が必要です。
・攻撃対象がプレイヤーであることが必要です。
・両手とも素手であることが必要です。
・オプションで、「Stun Punch」(マクロ画面での表示はWresStun)のマクロを設定し、それを実行し、Stun Punch攻撃モードにしておくことが必要です。

-その他-
・Stun Punchが成功するとStun Punch攻撃モードは解除され、再びStun Punch攻撃モードに入るためには10秒間待たなくてはなりません。
・Stun Punch攻撃モードに入って、Stun Punch攻撃を、失敗か成功かに関わらず試みるたびに15のスタミナを消費します。
・Wrestling、Anatomyのスキルが高ければ高いほどStun Punch攻撃の成功率は上昇します。
・攻撃モードに入ると「スタンパンチをセットしました。」と表示されます。
・攻撃モードを解除すれば「スタンパンチを解除しました。」と表示されます。


パラリからのコピペ
リアルかどうかは書いてなかったんで、リアル80にして試してみれ
400名無しさん:02/05/24 01:45 ID:aMozQhCs
攻撃対象がモンスターだとか
401名無しさん:02/05/24 01:52 ID:BXp0QuLU
モンスでも発動するべ
402名無しさん:02/05/24 01:59 ID:2Mg6WKOg
キモイムロードには、パラライズの魔法の代わりに
パラライズブロウやスタンパンチでも良いのでしょうか?
403名無しさん:02/05/24 08:03 ID:Q.ENRiJM
トレハンマップで未解読か未解読でないかって調べる方法ありますか?
Lv4の地図スキル0。
404名無しさん:02/05/24 08:08 ID:GiIs9gI.
>403
クリックしてtatteredって書いてあれば未解読。
自分が持ってる地図ならクリックすると[解読]っつーコマンドでるぞ。
405名無しさん:02/05/24 09:06 ID:XraTAVTY
>>398
スタンパンチに必要なスキル値は「リアルで」っつーことでひとつ。
406名無しさん:02/05/24 10:20 ID:8vfxtEXs
テイマーで稼げる狩り場を教えてください。
407名無しさん:02/05/24 10:25 ID:z.vKGF6E
家の価格というのは腐りが無くなってから高沸したんでしょうか!?
腐る時はどのくらいの値段だったか教えて下さい
408名無しさん:02/05/24 10:46 ID:G7xXBxcw
今回のEWE4によるYewの地形変動で、UOAMのマップが更新されて
UOAMの8*8グリッドマップが機能しなくなったのですが、どうすれば
グリッドマップが機能するようになるのでしょうか?
409名無しさん:02/05/24 10:58 ID:Lu89TA66
>>408
もういちどグリッド地図を作成する必要あり

ココ見れ
http://webs.to/uoam/
410名無しさん:02/05/24 11:00 ID:pLm89CVg
>>406
お金持ちのモンスが出るところ。
そのへんのドラ持ちテイマーについてきな。

>>407
今の値段の6割〜7割程度

>>408
UOAMのサイトからMakeGridMapを落として使用することをすすめる。
マップの更新のたびに8x8をダウンロードするのは時間かかるしネ

ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~matu/uoam/uoam.html#downloads2
411名無しさん:02/05/24 11:08 ID:CsQ7gx1o
魅惑をロックして音楽上げ。。。ってありますよね。
例えばメディが85.0で、ロック上げのポイントを拾って音楽も85.0になりました。
そのポイントで音楽をロックあげしつつ、メディを1歩も動かず同期上げって出来るんでしょうか?
412名無しさん:02/05/24 11:20 ID:b4tPcIUc
>>410
Pen3-500程度のマシンで回線が10Mbpsだと、それ使って作るより
ダウンロードのほうが早かったりするんですが、Yew沼対応の作成済みの
GridMapって載ってるとこありますか?さすがに探し回るよりは作ったほうが
早い...
413408:02/05/24 11:23 ID:G7xXBxcw
>>409-410
なるほど。早速グリッド変換ツール使ってみます。レスありがとうございました。
414名無しさん:02/05/24 11:24 ID:nk2nj6/o
>407
腐りがあるときも値上がりはしてたよ
腐らなくなったせいだけで値上がりしたわけではない
415名無しさん:02/05/24 11:38 ID:pLm89CVg
>>411
無理。爆裂上げは二次スキル利用なので、同期上げとは理屈が違う。


質問。
誘惑上げに良さそうな、NPCまたは動物がいっぱい沸いているところありません?
フェルッカ希望。
416名無しさん:02/05/24 11:39 ID:3.dZ6LSY
>>411
音楽の爆裂ポイントあげと、同期上げは同時に成立しないよ。
417名無しさん:02/05/24 11:56 ID:9a88gvok
>>415
定番のジェローム牧場、ユー牧場

イルの正義ゲートでインプとモンちゃん、ヘッドレスでもいいのでは?
418名無しさん:02/05/24 12:20 ID:OHICtmlk
今、海外と飛鳥に家持ってるんですが、変更が入った後に
海外の家を建て替えると、飛鳥の家はリフ不可になります?
419名無しさん:02/05/24 12:39 ID:nZswaLvI
>>418
パラリ見てこい。
全シャードと言っている以上は国内外関係無しだろう。
制度が導入された後に建てた家が、所有する家となって他は没収宣告かかる、って事だろう。
420名無しさん :02/05/24 12:54 ID:ELcdf11E
これからUOをはじめようと思っているのですが、
今は「ウルティマオンライン ブラックソンの復讐」というのを買うのが
一般的なのでしょうか?
421名無しさん:02/05/24 12:59 ID:nZswaLvI
>>420
ブラックソンの復讐(以下LBR)が現在最新バージョンとなっている。
逆にそれ以前のバージョン探す方が大変なんでそれを買えばいい。

一つ注意する事があるが、LBRには
「アップグレード版」と「通常版」(コンビニ版)がある。
アップグレード版は文字通り以前からUOやってたヤツがLBRにする為用。
通常版は新規アカウント作成の為用。コンビニ版は両方同封・・だったか

おまけとして通常版、コンビニ版でアカウント新規作成すると、サーバー使用料が30日無料になる。

さあ買ってこい。
422名無しさん:02/05/24 13:06 ID:ELcdf11E
>>421
ありがとうございます
買ってきます
423名無しさん:02/05/24 13:30 ID:Pt5DlFVE
ようこそウルティマオンラインへ
424名無しさん:02/05/24 13:30 ID:Pt5DlFVE
ようこそウルティマオンラインへ
425名無しさん:02/05/24 13:41 ID:Pt5DlFVE
またしても2重投稿かよ俺!!
426名無しさん:02/05/24 14:00 ID:kPhU5GB.
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  ようこそ!!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| ウルティマオンラインへ!!
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
427名無しさん:02/05/24 14:09 ID:lho3Xmww
(・∀・)ウルチマオンライソヘ、ヨウコソ!
428名無しさん:02/05/24 14:14 ID:Lu89TA66
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ようこそウルティマオンラインへ
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < ウルティマオンラインへ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ハイジンノセカイヘ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
429名無しさん:02/05/24 14:18 ID:lpn4N.iM
雑談やめれ(w


ようこそウルティマオンラインへ
430429:02/05/24 15:03 ID:lpn4N.iM
質問するの忘れてた。

1年褒賞でもらったスタチューをクリックするとスタチューの名前の他に
[オフ]って出るんですが、これどういう意味なんでしょう?
431名無しさん:02/05/24 15:10 ID:nZswaLvI
>>430
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/item/rewards.html
・家にロックダウンしたミニチュアに近づくと、そのモンスターの鳴き声が聞こえる。その音をOFFにすることも可能
踏むと鳴き声が聞こえる。それがOFF設定、って事。
432名無しさん:02/05/24 15:16 ID:8wkWA2i2
物理攻撃の理論上の最高攻撃値っていくつでしょうか?
どのスキルでどの武器を使えば最高の攻撃ができるのでしょう?
その時の計算式も教えていただけるとありがたいです。
433名無しさん:02/05/24 15:20 ID:mPs5Df1Y
現在鍵上げ訓練中で、バーストタイムだけを使って82まで来ました。

鍵開けにほとんど失敗がなくなってきたので、ここからはバースト関係なく
訓練しても、バースト時間訓練とさほど大差がないのでしょうか?
434名も無き冒険者 :02/05/24 15:34 ID:0qTvQEwg
>432
MEGASTOREのシミュレーターで試してみた。
最大値は青HQのハルバード(20-91)。平均なら青HQラージバトルアクス(26-89)の方が安定してる。
スペシャルブロウ有りならヲーハンマー@クラッシュブロウ(24-70に*1.5)。
435名無しさん:02/05/24 15:55 ID:9a88gvok
>>433
2〜3回試さないと上がらない場合もあることを頭の片隅においとくといいかもしらん。
当り箱をあけた時に、バースト時の方がスキル上昇のチェックが入りやすいだけで
バースト外でも繰り返しやっていれば上がります。

差があるといえばあるし、無いといえばない。

俺はGM鍵箱開けれるようになったらバースト外でやってた。
436名も無き冒険者:02/05/24 16:06 ID:EzM.h8eI
>>433
92くらいまでは、GM鍵箱でやってた方が良いかも知れん。UOAが無いと、
開け閉め面倒だけど。俺も無いけどね。
で、92くらいになったら、沸き箱+マジンシア銀行か。
437名無しさん:02/05/24 16:35 ID:sIaxjUAI
派閥、War系の対人やっている人に質問です
「フレームスキップ」ってONにしてますか?
438名無しさん:02/05/24 16:49 ID:CcPg76D6
お忙しいところ、お手数をお掛けして誠に申し訳ございませんが、NPCバードのGMがいる所を教えろ、お前ら。
439名無しさん:02/05/24 16:54 ID:RdwDjMDI
対人関連のサイト見て回ってるんだけどマゲが99.9っていう人が結構いるなぁと思った今日この頃
どんな利点があるんですか??
440名も無き冒険者 :02/05/24 17:01 ID:0qTvQEwg
>438
bri鍛冶屋東の音楽堂の中です。ご足労ですがとっとと行っとけ。
441名無しさん:02/05/24 17:24 ID:serrVHPg
デスパイスに隠し部屋があると聞いたんですが
位置と入り方を教えて下さい。
442名も無き冒険者:02/05/24 17:24 ID:xwmUP1mw
ヘンな質問ですいません。
ブラックソンの復讐のアップグレード版を買ったつもりが
間違えて普通のを買ってしまいました。
これをインストールすると前入ってるのがアップグレードされるんですか?
それともまた別にブラックソンの復讐というソフトがインストールされるんですか?
443名無しさん:02/05/24 17:28 ID:OlFJ8fts
>>442

また別にブラックソンの復讐というソフトがインストールされる
444名無しさん:02/05/24 17:29 ID:CcPg76D6
>>440
迅速で判りやすいご説明を頂戴いたしまして、ありがとよ!
445名も無き冒険者:02/05/24 17:34 ID:xwmUP1mw
>>443
そうなんですか?ショック。有難うとございました。
446名も無き冒険者:02/05/24 17:34 ID:EzM.h8eI
同期あげについてなんですが、

誘惑のSバーストポイントで楽器を上げる→他のスキルを上げる→
同じ場所でSバーストで楽器上げる→もう一度他のスキル上げる・・・

というのは可能でしょうか?
447名無しさん:02/05/24 17:36 ID:nk2nj6/o
>442
店に行って交換してもらえないか聞いたら?
448名無しさん:02/05/24 17:38 ID:OlFJ8fts
>>439

自分が魔法GMだと相手が魔法に警戒するから
(スキル番号が魔法の場合26 戦士系のスキル番号はそれよりも後になる)

俺は戦士だぜと相手に思わせて相手が魔法はないなと油断してる時にEV打ちこむ
相手びっくりして混乱してる間にさくっとコロス

実用的には99.9に利点はない
449名も無き冒険者:02/05/24 17:42 ID:xwmUP1mw
>>447
交通費だけでソフトを買える位の距離なのでちょっと考えます。
450名無しさん:02/05/24 17:46 ID:Pt5DlFVE
エナジーボルテックスですか?
451名無しさん:02/05/24 17:51 ID:ZtTUoRGs
>439
メイジリー99.9とGMの差

・グレートヒールの回復量
・ステータス増減系
  99.9 : ±10
  GM : ±11
452名無しさん:02/05/24 17:59 ID:ELcdf11E
アカウント作成のページでスクロールさせていくと
毎回同じ場所でフリーズするのですがどうなっているのでしょうか?
453名無しさん:02/05/24 17:59 ID:1z5z1JzI
通常のLBRでインストールしてみた結果
UOR⇒フォルダ名を変更しないでインストールするとそのまま残る。(別でUO2Dが作成される)
TD⇒3Dは同じなので意味なし名前もTDクライアントで入るし。
454名無しさん:02/05/24 18:00 ID:vuS2b99o
ヤングの人に馬を譲渡しようとしたら、「ヤングには譲渡出来ません」
みたいな表示が出たんですけど、何故なんでしょうか?
自分がヤングの時に、馬もらった覚えがあるんですが・・・
455名無しさん:02/05/24 18:00 ID:1z5z1JzI
>>452
俺もなったよ。英語ページからやればできた。まだ改善してなかったんかオリジンは…。
(4ヶ月も前のことでした僕は)
456名無しさん:02/05/24 18:01 ID:1z5z1JzI
>>454
ヤングはNPCからは買えます
普通の人がヤングと動物をやり取りするのは無理。
457名無しさん:02/05/24 18:02 ID:nk2nj6/o
>449
そっか...
じゃぁOSI(EA?)のサポートに連絡してみるのもいいかも
ひょっとしたら、アップグレード用のレジストレーションコードと交換してくれるかもしれない

ウルティマコンプリート(LBRも含まれていた)のときは、アップグレードも可みたいに書いてあるのに、
実際には新規のみだったので、サポートに文句を言ったら、レジストコードを交換してくれたと聞いたことがあるので

事情が違うから駄目かな...
458名無しさん:02/05/24 18:08 ID:1z5z1JzI
俺のTDで作った垢、TA2って出てるんだよ…問題ないよね。
459名無しさん:02/05/24 18:11 ID:vuS2b99o
>>456
そうなんですか
ありがとうございます
460名無しさん:02/05/24 18:15 ID:1z5z1JzI
…てかさあ…TDで作った垢まんまLBRの2Dで動かしてるけどなんも言われてないのだが。
461名無しさん:02/05/24 18:18 ID:UPb16w6M
始めてバルクオーダー挑戦しました。
えっとizumo、BRITAIN、橋の近くにある鍛冶場でです。
公式サイトの一括注文のページを見ながら完了。
で、黄色い表示の人にオーダーの巻物をドロップしたのですが、
何度やっても自分のかばんに戻ってきてしまいます。
その場にいた方2名に改めて聞いたのですが、完了しているし
やり方も間違ってないようです。

一応、巻物は持ち歩いていますが。
こういう場合はどうしたらいいのでしょう。
462名無しさん:02/05/24 18:21 ID:1z5z1JzI
ドロップのコツがあるらしい…さあ、もう一度
それでもダメならもう一度注文された数と合ってるか確認
最後の手段はGMコール…。
463名無しさん:02/05/24 18:27 ID:UPb16w6M
数量は[15/15]になっているので足りているはずなんです。
正面向き合わせたり、頭とか腰とか胸元とかいろいろ挑戦しました。
あと、お城の中庭の鍛冶場まで案内してもらってそこにいる
黄色い表示の人にも試してみたんですが・・・

これはやはりGMコールしなきゃだめなのかなあ
464名無しさん:02/05/24 18:31 ID:OM8Y54PI
3Dのキャラクターに大きな変更があるじゃないですか。
顔形や体型の設定が可能になったり、服装の多様化等……。
それが導入されるのは、いつ頃になるのでしょうか?
パブ16で導入ですか?
465名無しさん:02/05/24 18:32 ID:KjorbQS.
実はブラックスミスに渡してなかったとか
それくらいしか思いつかない
466名無しさん:02/05/24 18:34 ID:.ybcSAI6
>>441はガセって事でいいですか?
467名無しさん:02/05/24 18:35 ID:4L4EsBCM
>>454
Young同士なら取引できますが、それ以外は>>456
468461=463:02/05/24 18:40 ID:UPb16w6M
>>465
ふえーん、ブラックスミスさんですぅ
469名無しさん:02/05/24 18:47 ID:bkdssRMg
>>461=463

逝ってこいw
470名無しさん:02/05/24 18:50 ID:IsQeXa3Q
>>466
ここ最近になくなって、誰でも立ち入り可能になった。
GMが質問にあうのが嫌だったんだろうな。
471名無しさん:02/05/24 18:52 ID:oWCZ2o2o
ふと便乗質問HQ指定なしのバルクオーダー(ノーマルでok)
って粗悪品にターゲットしても粗悪品って弾かれる?>Deedに
472名無しさん:02/05/24 18:53 ID:XJZWO8iU
>468
口調がキモいからダメなんだよ…と本音はさておき、荷物がいっぱいすぎると
報酬がもらえない場合があります。荷物を軽くして再度渡してみるか、一度
ログアウトしてみる、別の街のスミスに渡してみる、別のファセットのスミスに
渡してみるなど試してみてから、どうしてもだめだったらGMコールしてみて。

あと、口調がキモいので直したほうがいいかも。

>471
はじかれません
473名無しさん:02/05/24 18:55 ID:oWCZ2o2o
>>472
弾かれないっすか
で、粗悪品混ざったやつでもOKなの?
474名無しさん:02/05/24 18:57 ID:UPb16w6M
>467
どこへ?

>472
口調がキモいって、なんですか?
どう言うのがキモくないのかわからないのですが。
475名無しさん:02/05/24 18:58 ID:UPb16w6M
×>467
○>468
476名無しさん:02/05/24 18:58 ID:1z5z1JzI
そもそも粗悪品なんて頻繁にでるものでもないんじゃあ…
477名無しさん:02/05/24 19:00 ID:oWCZ2o2o
>>476
そ〜なんだろうけど
なんか疑問が積もって(汗
478名無しさん:02/05/24 19:00 ID:jWqHnMAU
>>474
ヘイブンで指令受けてた時のバルクオーダーが
途中だと渡せません。
それをキャンセルしてみてください。
479名無しさん:02/05/24 19:01 ID:z/Em1jTE
>474
言われないと分からないのはちょっとヤバイな。真面目に。

>468が気もい
480名無しさん:02/05/24 19:01 ID:UPb16w6M
>>478
ありがとうございます
481名無しさん:02/05/24 19:03 ID:j7xdbckg
キャラ作成後一時間のバーストタイムは戦士の場合どうすれば有効に使えるでしょうか。
482名無しさん:02/05/24 19:08 ID:UPb16w6M
>>479
お手数かけてすみませんでした。

以後気をつけます。
483名無しさん:02/05/24 19:11 ID:w5hIXiE6
>>474
ふえーん、ブラックスミスさんですぅ
~~~~~~~~            ~~~
484名無しさん:02/05/24 19:11 ID:1z5z1JzI
>481
みどり先生とか白熊先生に特攻。(誰かに包帯巻きを頼まないと死にますので注意)
485483:02/05/24 19:12 ID:w5hIXiE6
ずれたカウンセラーに喧嘩売ってきますさようなら
486名無しさん:02/05/24 19:17 ID:2193/ex2
テイマーで稼げる狩り場を教えてください。
487名無しさん:02/05/24 19:18 ID:1z5z1JzI
>>485
やめろ!死ぬのはまだ早い!アカバン喰らうぞ!
488名無しさん:02/05/24 19:24 ID:tUxWWZOw
>439
POTドーピングは+20
んでステータス低下呪文はドーピング前の基本値より下の状態だと効果が出ない。
んでGMメイジがこれにステータス低下呪文を掛けると2回掛けると
-22でドーピング前の値より下がったのでこれ以上の低下は不可能。
だからDEX77で青POTならZDは保証されたといえる。

でもここで90台メイジが低下呪文を掛けると2回掛けた時点でPOTと帳消し。
基本値と一緒なのでさらにもう一回掛けれる。
こうなってくるとDEXが素で85無いとZDの維持が出来ない。

まぁ団体戦だとかなり意味がない情報だけどタイマンだと時々役に立つよ。
489名無しさん:02/05/24 19:36 ID:vc1FQ4eI
何よりもマターリを重視する僕はMizuhoに移住するべきでしょうか?
490名無しさん:02/05/24 19:38 ID:tTGQEjPI
>>489
完全マターリ主義ならばバルヘーあたりをオススメするぞ
491名無しさん:02/05/24 19:39 ID:0prbbV/Q
>>489
どこでもまたーりはできるでしょう
そしてどこにでもシェイム3Fで毒エレと死闘を演じてる時に
無言でドラ突っ込まして「じゃま」とか言い放つ低マーも存在しているでしょう。。。
492名無しさん:02/05/24 19:40 ID:9a88gvok
>>486
ヒスロス3F,4F シェーム4F血エレ ダスタ1F,2F,3F
あとシェーム3F エルゲ部屋な。
493名無しさん:02/05/24 19:44 ID:M5wJ856c
実は無限が一番マターリしてますよ
494名無しさん:02/05/24 19:47 ID:ZtTUoRGs
>491
最近のシェイムL3に於ける毒エレ狩りの構成

・戦士、メイジ混成>ゴーレム>WW>メア>単機

ドラゴンで土エレ狩っているのを見る方が多いです
495名も無き冒険者:02/05/24 19:52 ID:8wJLtnM.
瑞穂やめたほうがいいよ。変な奴いっぱいいるし、口悪い人多いよ。
496名無しさん:02/05/24 19:58 ID:Wu0beUTo
>>495
北斗よりはマシだよ
497名無しさん:02/05/24 19:58 ID:VRtwHwSQ
一般人が多いシャーてどこ?
498名無しさん:02/05/24 20:00 ID:ZtTUoRGs
ありらん。
赤いローブが流行ってます。
499名も無き冒険者:02/05/24 20:00 ID:Y26iqpA.
ブレイグビーストがオートディスペル使うようになったので戦士ならどうやって倒しましょう?
まえはスクロールでBS撃っていたのですが。
500名無しさん:02/05/24 20:01 ID:70742kE6
ええ(´д`;) 俺北都ではじめたのに、、、
501名無しさん:02/05/24 20:02 ID:0prbbV/Q
知らん人と世間話を楽しむRPをしていた漏れとしては
世間の冷たさを一番感じたのは瑞穂かな。。。
502名無しさん:02/05/24 20:03 ID:wtjFDBYM
出雲に来い
503名無しさん:02/05/24 20:04 ID:0prbbV/Q
>>499
GCPと白Pいっぱい持って
Vanq持って殴りころせw
504名無しさん:02/05/24 20:06 ID:70742kE6
出雲は家が建ちそうなの?
北都で始めた理由は人が少ないて聞いたからなんだけど
だから家の腐り待ち作戦を、、
最初は大和でしてて人多くてで萎えたのですぐ辞めました
505499です:02/05/24 20:09 ID:Y26iqpA.
>>503
無茶いわんでくらさい!
506名無しさん:02/05/24 20:10 ID:0prbbV/Q
>>504
単純に家が腐まで待つなら瑞穂が大本命
だがプロの不動産(ようするに君のライバル)
がどこまでチェックいれてるかが問題だが・・・
彼等はそれが職業なのでそのための努力は些細なことでも怠らないかと
ただ新しい家腐りの仕様になったら、不動産屋が家を長く所持しつづけるのは
難しくなるので、長期的にみると家の値段は徐々に↓傾向
507名無しさん:02/05/24 20:23 ID:fjH7UEsE
斧戦士作成するつもりですが
スキルは「ソード、タク、木こり、魔法、レジ、アナトミ、包帯」で
最初にどれにスキル値振り分けると良いですか?
508名無しさん:02/05/24 20:26 ID:0prbbV/Q
>>507
魔法と包帯
又はレジと魔法と包帯の目標をGMより低めにして
残りにハイドとトラッキングいれると結構便利(狩りに派閥に)
その場合魔法とハイドか
509名無しさん:02/05/24 20:27 ID:tTGQEjPI
>>507
木こりと包帯でもいいかもよ?
マゲはINT50振っておいて最初のバーストでEQスクロ使いまくれば50届くでしょう
510508:02/05/24 20:30 ID:0prbbV/Q
魔法に関しては間違ったかもtt
後者なら包帯とハイドか・・・
どちらにしても50程度なら
NPCにならってあげてもほとんど時間食わないのでお好きなものでどうぞ
511名無しさん:02/05/24 20:42 ID:Yk89VLXo
家祭りは 終わった?
512名無しさん:02/05/24 20:46 ID:z/Em1jTE
飛鳥今どうなってんだ?
いまいち分からないまま終わったんだが。
情報源だったライブも終わったらしいし。
513507:02/05/24 20:48 ID:fjH7UEsE
皆様ご回答有難う御座います
もうひとつ質問があるのですが
包帯のスキルをGMにする利点は何がありますか?
それとGMにする必要がそれほどないならどれくらい上げれば良いですか?
514名無しさん:02/05/24 20:49 ID:tTGQEjPI
飛鳥は昨日の深夜に終わったよ
午前2時くらいだったかな?もっと早かったかも
515名無しさん:02/05/24 20:49 ID:VRtwHwSQ
在日シャーてどれも似たようなモンですか?
516名無しさん:02/05/24 20:50 ID:z/Em1jTE
>514
終わったんだ?そうか・・・
2時ってかなり多い時間帯だと思うが、良く建てられたなぁ

有難う。
517名無しさん:02/05/24 20:50 ID:z/Em1jTE
>515
何を聞きたいんだ?
何の違いを聞きたいのかで返答も変わると思うが。
518名無しさん:02/05/24 20:54 ID:wtjFDBYM
無限以外は似てます
519名無しさん:02/05/24 20:55 ID:tTGQEjPI
>>513
90.1でとめるのもよろしいかと
520名無しさん:02/05/24 20:56 ID:Q9c5royM
>>515
複数のシャードでプレイしない限りはどこでも大差ない。
521名無しさん:02/05/24 20:57 ID:0prbbV/Q
>包帯GMの利点

・蘇生の確立が若干高くなる(これも90とそんなに大差ないかな・・・)
・回復量に関しては90でもGMでもアナトミ+包帯のスキル値依存なので
あまり変わらないと思う(参考HPたくさんあるので調べるべし)
・魔法で回復できないリーサル毒(細工GM罠箱のやつです)
の解毒確立UP、90程度でも解毒可能には可能
(90ぐらいからPCが扱う毒〜モンス毒最高位までならほとんど解毒失敗ないかと)
・スリップしても巻きが失敗することはない(90,2より)

よってGMの必要が無い程度の必要スキル値は90,2かな
522名無しさん:02/05/24 20:58 ID:0prbbV/Q
ひとつ書き忘れ
ボーナス込みの値なのでリアル値はもう少し下げられます
523名無しさん:02/05/24 20:58 ID:eiFzc83E
自分のUO経験が少ないなりの感想

飛鳥
おしゃれさんたちが多い

瑞穂
しら〜とした人が多い

ヨーロッパ
服装が全然違う

出雲とかにキャラでもつくってみるかな
524名無しさん:02/05/24 21:25 ID:.Zb7AEIg
Town Sigilパクるのは リアル80.0? 表示80.0?

>521
確率・・・
525名無しさん:02/05/24 21:26 ID:RdwDjMDI
pitに逝けるテレポーターってジェロームのどの当たりにあるっすか??
526名無しさん:02/05/24 21:31 ID:.Zb7AEIg
>525
南の方
166o28'N 5o54'E あたり。
527名無しさん:02/05/24 21:33 ID:RdwDjMDI
>>526
サンクス
逝けました
528525:02/05/24 21:46 ID:RdwDjMDI
また質問ですんません
テレポーターは発見したけど使い方わからず
どうやって飛ぶの??
529うっかり名無しさん:02/05/24 21:50 ID:zw4NHTvE
>>528
乗れ・・・
530525:02/05/24 21:53 ID:RdwDjMDI
逝けました
どうも乗る位置がわるかったっぽ

初めてPITとやら逝ってみたけどだれもいなかった(in瑞穂)
それにジュカなんたらがイパーイで逃げてきました
531名無しさん:02/05/24 22:32 ID:LAtGEzOQ
ミノックにもゆーにもジュカがいません。
イベントが終わったんですか?
53299999:02/05/24 22:48 ID:bNnQdQ2M
Pickaxeが壊れてしまいました。
作り方がわかりません。何が必要で、どこで作れるのでしょうか?
533名無しさん:02/05/24 22:57 ID:9a88gvok
>>532
4ingot と細工スキル40あれば細工道具にて作成可能になります。

が、細工屋で購入するのが手っ取り早いです。
53488888:02/05/24 22:58 ID:S/ywaLiw
>532
自分で作るなら、
細工スキル(40以上)とインゴット(4つ)と、細工ツールが必要。
上記があれば、作るのはどこででも。オーガロードにBOXされてても作れる。

細工屋で買っても良いが、堀りとかやってると自分で作れるのは便利だよね。
535名無しさん:02/05/24 22:59 ID:7.LHUJSg
>>497
そんなシャードはないかと・・・
逸般人数なら23時頃にシャード選択画面で%FULLを押すと大体わかります。
536名無しさん:02/05/24 23:01 ID:o4MJw4R6
最近UOで初めてネトゲをやりはじめた者です。
ふと思ったのですが、なんかチャンコロがとても多い気がします。
これは仕様なんでしょうか?
537名無しさん:02/05/24 23:02 ID:4L4EsBCM
>>532
ブラックスミスも売ってるヨ
538名無しさん:02/05/24 23:03 ID:4L4EsBCM
>>536
似非ちゃんころは多いです。
539名無しさん:02/05/24 23:09 ID:0prbbV/Q
シージぱくりはわからない。。。
ボーナス込みの値がゲーム内では適用されてるから
たぶん込みかと
盗み上げだるいよねtt
540名無しさん:02/05/24 23:26 ID:o52RbRdU
ドラゴン買って乗るのに、必要なスキルはありますか?
541名無しさん:02/05/24 23:32 ID:TGET2SSE
今って武器スキルどこであげるんですか?
昨日コブ行ったらドア開きませんでした
542名無しさん:02/05/24 23:35 ID:9a88gvok
>>540
いらない 沼ドラはテイム0で乗れる

>>541
イルの謙譲ゲート前
543名無しさん:02/05/24 23:35 ID:xdSXXpfo
どえれでいいよ儲かるよ俺が包帯メイジでまいてやるからいいよ
544名無しさん:02/05/24 23:37 ID:82nGp2lc
>>540
コミュニケーションスキルのみです。
>>541
3歩下がってドアにテレキネス。
545名無しさん:02/05/24 23:37 ID:20RMh.36
>540
譲渡してもらうぶんには必要なし。

>541
禿しく嫌な質問の仕方だな。
スキル上げるだけなら土でも殴ってろや。
緑先生行きたいなら@コブの扉は三歩以上離れてテレキAつか謙譲逝け
546名無しさん:02/05/24 23:45 ID:0qTvQEwg
Sigilはボーナス込みでok
547名無しさん:02/05/24 23:54 ID:Tk5KcHNY
馬屋に動物を預けると「1週間取りに来ないと売り飛ばす」
みたいな事を言われますが、
質流れのドラやゴーレムを買うことは出来ないんでしょうか?
548名無しさん:02/05/24 23:58 ID:bAiqC0Hs
>>543
「どえれ」って読むの?
「つちえれ」って今まで読んでました。
本当ならTHX
549名無しさん:02/05/25 00:01 ID:TFE/5zuA
>>547
仕様が変わって、何日間預けてても売られることはなくなりました。
たんに台詞を新しくするのを忘れているようです。
ちなみに質流れドラなどが売りに出されることはありませんでした。
精肉業者に売ってたのかな。
550名無しさん:02/05/25 00:05 ID:nAipFmv2
質流れ…PCイベントとかPCショップでやって欲しいなあ。
質屋&質流れ大市…。
551名無しさん:02/05/25 00:14 ID:OVtcoOj6
>>548
俺は つちえれ
552名も無き冒険者:02/05/25 00:15 ID:W/od9UOA
本ってどうやって写すんですか?
553名無しさん:02/05/25 00:18 ID:nAipFmv2
>>552
スキル表からじかに書写使って、原本選んでつぎにコピー先を選ぶ。
スキルがなくても失敗しながらできるよ。
554名も無き冒険者:02/05/25 00:19 ID:W/od9UOA
>>553
thxです。早速やってみます。
555名無しさん:02/05/25 00:20 ID:/Ri56kSA
>>551
膣エレ
556名無しさん:02/05/25 00:35 ID:48XcS2cw
>555
(;´Д`)ハァハァ
557名無しさん:02/05/25 00:51 ID:bKoxr4TM
>555
メスだったんですね。
558名無しさん:02/05/25 01:27 ID:Zc9IgvAI
ネズミーランドってどこのことを言うのでしょうか?
また、どう行けば行けるのでしょうか?
559名無しさん:02/05/25 01:31 ID:n61TGtlg
ラットマンキャンプ。
アイスのラットマンキャンプはコワイよ。
560名無しさん:02/05/25 01:32 ID:zBaexFXI
Iceダンジョン 西側のLV2の部屋のコト
隠しの類はないのでブリ観参考に逝くべし
561名無しさん:02/05/25 01:33 ID:JCSEMEyY
>558
Iceダンジョンのブリタニア側入り口から徒歩5秒。
沸き沸きの時にメイジ一人で行くと瞬殺されるので注意。
562名無しさん:02/05/25 01:35 ID:HMjoctR6
対モンスアーチャーを作ろうと思うんですけど、
アーチェリー以外に何のスキルを入れようか迷ってます。
563名無しさん:02/05/25 01:38 ID:zBaexFXI
・アナトミー
・アーチェリー
・タクティクス
・EI
・マゲ
・瞑想
・レジ
564名無しさん:02/05/25 02:17 ID:vfJXa4FQ
>562
純アーチャー・アーチャーメイジ・弓近接両用戦士・扇動アーチャー
のどれにしたいかでいろいろ変わってくると思います。

ちなみに俺の弓使いは
弓・槍・タク・アナトミ・レジがGM
魔法62.9 包帯90.1 武器学10 残りをハイド
でがんばっております。
565名無しさん:02/05/25 02:21 ID:IM7k3.Uw
>>562
ステータスはどうするの?
それによって変わってくるけど。
566558:02/05/25 03:00 ID:Zc9IgvAI
いまネズミーランドに行ってきました
速攻逝きましたw あそこの真ん中のほうでマークしたいのですが
何かよい方法はないでしょうか?
567名無しさん:02/05/25 03:31 ID:JCSEMEyY
>566
単独でやるならインビジアイテム持って、ちょこちょこ隠れながらかねぇ。
正直テイマーあたりで掃除した方がラクだろうけど。
568名無しさん:02/05/25 03:32 ID:GarpvUzU
>>562
釣り(・∀・)イイ!
569名無しさん:02/05/25 04:25 ID:n61TGtlg
>566
一番確実なのは新しいアカでヤングキャラを作って、
マークしてくること。
魔法に初期50ふれば、スクロールならじゅうぶん。
ある意味いんちきだけど。
570名無しさん:02/05/25 04:59 ID:LUHOLn2Y
飛鳥でのウロコ各色の相場はどれほどでしょうか?
571名無しさん:02/05/25 05:19 ID:xvW4tkzw
>>570
ALL100GPってとこかな
572名無しさん:02/05/25 05:24 ID:.2LhDcrg
黒@85、赤@100、青@100、白@100、黄@100

ASKBBS中央市場検索結果より

まあ、あれだ 検索結果見てて思ったんだが鱗売りのツリーは放置されすぎだ。
大体4回ぐらいツリー立って一回売れるかどうかだな。
@50とか30とか投売りなら売れるかもしれないが生業にするような代物じゃないな。
573名無しさん:02/05/25 06:16 ID:YNkAEV5A
モンスをティムすると引っ張り出したバーが
青くならずに文字だけちょっと色が変わる場合がありますが
あれっていったいなんなんでしょう
574名無しさん:02/05/25 06:31 ID:8IMAEhVw
自分クライアントLBRの2D使ってます。
どうもPC側がルネッサンスと比較してより重くなったような気がしますが。。。
Duelやるんで少しでも軽くしたいんですが、これは思い過ごしですかね?
575名無しさん:02/05/25 06:47 ID:n6u3BREc
Wrong2F正面左奥の部屋(昔OLが出ていた所)の壁で、開くところがあったんですが
そこから外に出られません。
外周にいた人を前に見たことあるんだけど、どうすればいいの?
576名無しさん:02/05/25 06:53 ID:.2LhDcrg
>573
多分鯖とクライアントの同期が取れてないだけだと思うよ。
おいらもよくなるけど青に変化するやつとの差異は感じなかった。

>574
その通り、UORのほうがわずかながら軽いです。
UOR+α=LBRですので・・・・。
特に新騎乗生物からHPバーが出せないのが一番痛いですね。
UORインスト>フォルダリネーム>LBRインスト
これで確かUORとLBRの共存が出来たと思います。

>575
テレポで出るのは無理ですかね?
577名無しさん:02/05/25 07:29 ID:PLCo22RE
寝る前に質問です
地図スキルが99.5になり
次のバーストに全部上げようと考えてますが・・・
地図読みはバーストの影響はありますか?
後、最悪の場合、地図数百枚必要だと聞きましたが
最悪の場合を防ぐ裏技(?)みたいなのはないですか?
578名無しさん:02/05/25 07:37 ID:4nFR2PGs
>577
99.5からもバースト適用あるよ。99.5までもあるし。
あと最悪の場合を防ぎたいなら一番単価の安い
F産LV3地図を100〜200枚ほど用意すれば(・∀・)イイ!!
579名無しさん:02/05/25 07:39 ID:LUHOLn2Y
>>571,572
なるほど… 最近ドレイク狩っているんで、鱗を集めようと
思っていたんです。
@100くらいですか。育てれば副収入になりそうです。
580名無しさん:02/05/25 07:44 ID:PLCo22RE
>>578
99.5まではバースト外であげてましたので(;´Д`)
とりあえずありがとうございました
581名無しさん:02/05/25 07:59 ID:JCSEMEyY
>580
地図書きもバースト適用されたような…
って、地図書き終わっていっても遅いだろうが(;´Д`)
地図読み上げは金かかるから、何かしら稼ぐ手段(キャラ)作っておくとイイぞ
582名無しさん:02/05/25 08:52 ID:GarpvUzU
>>573,>576
攻撃フラグが立っているだけ。
攻撃終わってから2分経てば普通に青くなってくれるはず。
583名無しさん:02/05/25 09:06 ID:.2LhDcrg
おおおう、大納得 訂正thx!>582
584名無しさん:02/05/25 10:23 ID:zUuocI8o
キモイムって特攻武器出しますけど、Repondも出るんですか?
585名無しさん:02/05/25 11:18 ID:h3.9mWy.
ASUKAで皮を千枚ほど集めたんですけど、対人でこのぐらいなら買い取ってくれるだろうという無難な額を教えてください!
586名無しさん:02/05/25 11:23 ID:.yuK/l6E
けものの皮って何に使えるのですか?
587名無しさん:02/05/25 11:26 ID:P7hfsV.c
>>586
裁縫師が皮鎧などの材料に使う。
588名無しさん:02/05/25 11:26 ID:GUjiAOds
>>584
だす
>>585
@8
>>586
裁縫のスキルがあればいろんなものを作れる(皮鎧等)
589名無しさん:02/05/25 11:28 ID:P7hfsV.c
皮ってアホみたいに重いんだけどどうやって売り渡すんだろう・・・
少しづつ小渡しですか?
590うっかり名無しさん:02/05/25 11:31 ID:WXGeRvyM
>>589
はさみで切って持ち運んで銀行かセキュアに溜め込み、
売る分だけ銀行屋が売ってる振込み証紙にまとめる
591名無しさん:02/05/25 11:33 ID:P7hfsV.c
!!皮って証紙に出来るんですか・・・
592名無しさん:02/05/25 11:35 ID:ENGHhJgg
>P7hfsV.c
>>2-3 一通り見て来い。
593名無しさん:02/05/25 11:36 ID:P7hfsV.c
御意です、失礼しました。
594名無しさん:02/05/25 11:36 ID:wGzFOScc
テストセンターまだ〜?
595うっかり名無しさん:02/05/25 11:43 ID:WXGeRvyM
>>594
パブ16前に出来るらしいので待つべし
596名無しさん:02/05/25 11:46 ID:LIhTXvoU
バードテイマーメイジの時代は終わりなんですか?
597名無しさん:02/05/25 11:47 ID:w89VQmz2
街でスペルブック装備してる人がいるのですが
何か意味があるのですか?(装備して無くても魔法打てますよね)

子供の煽りみたいでスマン
598うっかり名無しさん:02/05/25 11:54 ID:WXGeRvyM
>>596
ドラが1匹しか連れ歩けなくなるので今まで程は稼げなくなります
獣医学無しBTMは辛いかもですが。

>>597
昔は装備しないと魔法撃てなかったのが、
やがて使ったら勝手に装備するようになり、
今は持たずとも使えるようになりました。

今では空手だと収まりが悪いメイジがとりあえず持ってるだけです。
魔法帽子+ローブ+スペルブックは魔法使いの証ですね。
599名無しさん:02/05/25 11:55 ID:ZFR.6JBk
>>596
メイジな時点で大抵の敵は倒せます。
何がどう終わりなのか意味がわからん。

>>597
インテリ
600名無しさん:02/05/25 11:58 ID:w89VQmz2
>>598
って事は素手でも魔法本装備でも詠唱障害率(レスリングに依存)
は変わらないって事ですか
601うっかり名無しさん:02/05/25 12:00 ID:WXGeRvyM
どうも意味が通りにくいので>>598前半修正

ドラを1匹しか連れ歩けなくなるので狩りの効率は落ちる+規模縮小されます
ドラそのものの弱体化もなされるので獣医学無しBTMはきつくなります。
バードスキルは露払いくらいは有効。狩の主力にするには微妙。
602名無しさん:02/05/25 12:02 ID:ENGHhJgg
>600
変わらない。
昔は スペルブック装備してると レスリング上がらなかったけどナー。
603うっかり名無しさん:02/05/25 12:02 ID:WXGeRvyM
>>600
同じです。
ちなみに昔はスペルブック持ってるとレスリングスキルが上がらなかったりもしました
604うっかり名無しさん:02/05/25 12:04 ID:WXGeRvyM
>>602-603
ここまでひどい被り方もどうかと。
回線切って外出してきます…
605名無しさん:02/05/25 12:05 ID:w89VQmz2
>>598-602
ありがとう 
606名無しさん:02/05/25 12:13 ID:xahNLg7w
詐欺にあったんですがGMコール対象になるんでしょうか…
607名無しさん:02/05/25 12:16 ID:WvQwJbFA
革って売るとき1000づつ紙にまとめていいの?
608名無しさん:02/05/25 12:19 ID:HHdZZ4Go
>>607
60000まで大丈夫

>>606
あきらめろ
609名無しさん:02/05/25 12:19 ID:ENGHhJgg
>606
詐欺に合わない為のシステムは用意したから
あとは自分らで対処してくれ って旨の公式発表が出てる。

>607
ちと 意味がわからん。
10000枚売るのに 1000枚ずつまとめる意味はないだろ?
610607:02/05/25 12:23 ID:o60MhlO2
>>608
>>609
ありがとうございます。

革を大量にまとめると買う側は物凄い金額を用意しないといけないと思ったので。
一括一万枚でも買う人は出てくるんですね・・
611名無しさん:02/05/25 12:26 ID:kAk9hmlI
UOLってUOTDと同等のスペックが必要なのでしょうか?

それともUORと同等のスペックでOKですか?
612名無しさん:02/05/25 12:26 ID:rdVmu/5Q
>>601
> ドラそのものの弱体化もなされるので
初耳なのでソースキボンヌ。

>606
同じ手口で被害者が出ないためにも、どんな手口かを書いてみたら?
613名無しさん:02/05/25 12:36 ID:ENGHhJgg
>611
TD>LBR>UO:R
>>2の公式に LBRの推奨動作環境あるから 見てみれ。
614名無しさん:02/05/25 12:51 ID:GUjiAOds
>>610
っというか注文が入ってからまとめればいいのでは?

後、皮は売れるときは万単位で売れると思う
615名無しさん:02/05/25 12:54 ID:CC98madM
スペルブック持ってるとスタンパンチが打てない気がした。
616359:02/05/25 12:55 ID:48XcS2cw
えー、とりあえずギルドの人が言っていた事は
嘘 な ん で す か ?
それならまた質問があるのですが。
617名無しさん:02/05/25 12:57 ID:Asmsaz3Q
最近家や宿屋で落ちてもすぐにキャラを
変えられなくなったけど仕様ですか?
戦闘直後とかではないです。
618名無しさん:02/05/25 12:58 ID:GUjiAOds
>>616
質問は分けないで一気に言ってほしい気がした…

後、>>359なんて昔の質問はリンク張らないと忘れてると思われ
619名無しさん:02/05/25 12:58 ID:HHdZZ4Go
>>616
じゃぁ、なんで海外シャードに日本人がいるんだよ。
その国の人しか居れないという訳じゃないんだぜ。
620名無しさん:02/05/25 12:59 ID:89R0YLCM
windows2000で、できない人っている?
第3の夜明け買ったんだけど、ログインできない。打つ
621618:02/05/25 12:59 ID:GUjiAOds
ごめん>>616はネタだったな…
黒閣(略
622名無しさん:02/05/25 13:04 ID:nuJ6F0Mw
>>620
第3は2000、XPでは正式サポートされてないよ。

ってかなんで今更第3なんだよ
623名無しさん:02/05/25 13:05 ID:YpmhPtuY
XPだけどこの前パッチが当たらなくなって困った
再インストしたら当たったなぁ
624名無しさん:02/05/25 13:07 ID:8SuM3lWU
>>612
>>601の逆ソース
パラリのニュースファイルより
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/news/dev.html
◎テイムの変更があっても、ドラゴンなどの生物の強さは基本的にこれまでと変更はありません。

漏れ個人の見解だが寧ろ変更前よりペット個々の個体は強くなると思われ
漏れの強いってのは単純にモンスに強いとかそういうのじゃないぞ
625359:02/05/25 13:23 ID:DfcRrHKk
>618
韓国シャードでもプレイできるんですか!?
では質問なのですが
1.日本語を使うと牢獄行きになるって嘘ですか?
2.韓国人もPKはいますか?

携帯からやってるので
レス遅くてすみません
626名無しさん:02/05/25 13:33 ID:ENGHhJgg
>625
問題なくプレイできる。
1. 少し前 実際にあったコトだが 普通にプレイしてりゃ大丈夫。
2. そりゃ 居るだろ。
627名無しさん:02/05/25 13:35 ID:7PF/1/jA
死ねよおめー
628名無しさん:02/05/25 13:43 ID:nIfU2miU
>625
わしらが海外シャードにいけるようにあっちも在日シャードに来れる。
在日シャード≠日本人専用シャードですよん。

1.あれは日本人が自分のシャードが落ちた時に
 韓国シャードに意図的に集まってラグを引き起こしたから。
 悪いのは明らかにこっちなので文句言う筋合いは無いです。
 逆にこっちに韓国の人が大挙して押し寄せたせいですげーラグが起きたら貴方も怒るでしょ?
 
2.そりゃトラメルじゃなけりゃいますがな。

てか勘違いして外国人に罵声浴びせる馬鹿はどうにかならんか。
MPKとかされたならともかく銀行初対面だろうがおめー(別人
629名も無き冒険者:02/05/25 13:55 ID:52jRp09U
何か狩りをしていたら、ずっとついてきている人がいて
モンスターをかたっぱしから横取りすうんです。
走ってもドンドンついてくるし、全然お金を稼げなくて嫌になりました。
昨日の事でした。こんな事ってやっても良いんですか??
630名無しさん:02/05/25 13:57 ID:ENGHhJgg
>629
トラメル? フェルッカ?
フェルッカなら 自力で排除
トラメルなら llot権もぎ取るか 狩場変えれ。
631 :02/05/25 13:57 ID:k3IHZxAk

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <  在日シャード≠日本人専用シャードニ...ですよん!
 (    )   \__________
 | | |   
 〈_フ__フ
632630:02/05/25 13:59 ID:ENGHhJgg
llot権→loot権
633雑談sage:02/05/25 14:00 ID:FNVWsFDY
一生懸命質問してきてる海外の人(ヤングだった)に向かって
「日本語喋れないのに日本鯖くるなw」という厨な台詞を
身内が吐いた時は死にたくなりました。
634名無しさん:02/05/25 14:00 ID:8SuM3lWU
>>632
教えてスレの伝統はこうだ!!

×llot権
〇loot権
635630:02/05/25 14:10 ID:ENGHhJgg
>634
自己訂正くらぃ 好きにさせてくれ。

つか Loonに突っ込んだ時に それ書いたの漏れだ(ワラ
636名無しさん:02/05/25 14:45 ID:kRbdtQWY
なんかゲームの画面が小さく感じるんですけど大きくできないんでしょうか。
637名無しさん:02/05/25 14:49 ID:DAKu83Yg
>>636
オプションにあるよ
638名無しさん:02/05/25 14:49 ID:Dtq.1HYk
日本鯖にくる外人は大抵日本人をおちょくりにきてるからな
「lol」連発してくるだろ?
639名無しさん:02/05/25 14:50 ID:QrILtbNM
>630
むしろストーカー行為としてG(略
640名無しさん:02/05/25 14:51 ID:FLyBHjQM
>>636
800x600でも小さいと感じるかもしれないが、それ以上大きくなりません

>>638
そういう微妙なネタはスレ違い
641名無しさん:02/05/25 15:11 ID:IU.ovRHY
pickaxe作ってたらtoolが壊れてしまったのですが
toolってどこかに売ってますか?
642名無しさん:02/05/25 15:13 ID:HHdZZ4Go
>>641
細工屋

tinker's toolで tinker's tool を作っておいて常備2個は確保しておく。
643359:02/05/25 15:15 ID:DfcRrHKk
ありがとうございました。
2.は少し言い方が悪かったです。
相手が日本人だからPKする人がいるかなと思ったのですが、多分大丈夫かな?
帰ったらアリランにキャラ作ってみます。
644名無しさん:02/05/25 15:18 ID:IU.ovRHY
>>642
ありがとうございます
645はじめまして。:02/05/25 15:24 ID:A3OIG8vI
初めてUOをやろうと思い、「UO ブラックソンの復讐・アップグレード版」
というソフトを買ったのですが、アップグレードコードは入っているのですが、
レジストレーションコードが入っていません。ゲーム屋には「はじめての
UO」というソフトもあったのですが、アップグレード版と違い、私の
使っているwindows XPが推奨されていません。そこで次の2点について
わかる方教えて下さい。
・アップグレード版一本でUOを始めることは不可能ですか?
・その場合、windows XPでどうやって始めることができますか?

どうぞよろしくお願いします。
646名無しさん:02/05/25 15:24 ID:IU.ovRHY
便乗で質問なのですが、tinker's toolってグラフィックが
2種類ありますが何か違うのでしょうか?
647名無しさん:02/05/25 15:27 ID:QrILtbNM
違いません
648名無しさん:02/05/25 15:30 ID:6geJPNL2
>>645
アップグレード版は昔の魚をアップするものですぜ
新しく魚買うとよろし
XPでもできる可能盛大
649名無しさん:02/05/25 15:39 ID:FLyBHjQM
>>645
まず、間違って買ったとUOホットラインに電話してください。なんとかしてくれる
可能性大です。だめだって言われたら、

「はじめてのUO」を買ってきて、そっちはインストールせずに「ブラックソンの復讐」を
インストール。「はじめての」に入ってるレジストレーションコードで登録。
すぐに「ブラックソン」のアップグレードコードでアップグレード、で行けます。

「はじめての」のCD-ROMは使う必要なし。
無料期間もちゃんとついてくるので、そんなに無茶苦茶に損はしません。
650名無しさん:02/05/25 15:42 ID:f72nflWI
家が腐った状態というのは、家が半分になってるようなのをいうのですか?
651名無しさん:02/05/25 15:50 ID:nIfU2miU
グラフィック上は変化がない。廃屋はただの名所です。
看板をシングルクリックすると家の腐敗度が見えるので
テンプレリンク先のパラリシャンとかを参照にどのくらい腐ってるのか判断してください。
652645:02/05/25 15:54 ID:A3OIG8vI
ブラックソンの復讐・アップグレード版の質問者です。
ご回答ありがとうございました。
ホットラインは土日祝が休みだそうです。
FAXは終日OKみたいですが今問い合わせても回答はきっと来週ですよね・・。
「はじめての・・」買うのがいいかなぁ・・。
653名無しさん:02/05/25 16:03 ID:HHdZZ4Go
>>646
NPC売りとPC作成品との違い。ただそれだけ。
654名無しさん:02/05/25 16:05 ID:zBaexFXI
家関連でログって言われるのはTwo Story Log CabinのコトでOK?
655名無しさん:02/05/25 16:10 ID:f72nflWI
なんか家が半分になってる家があったので、ためしに家建ててみたら
建ったので、これが腐った状態なのかと思ったのですが。
外見は変わらなかったんですね。
656名も無き冒険者:02/05/25 16:23 ID:kz5xqVZs
>>655
ただ!?
657名無しさん:02/05/25 16:53 ID:3x8lmJRk
メイジリー0から、
EQスクロールの失敗上げは、
処罰されますか?

GMコールするぞって、言われた。
658名無しさん:02/05/25 16:56 ID:GarpvUzU
>>657
メイジリーの失敗上げなら何にも問題ないよ。

マゲにストップかけてEI上げすると処罰食らうけど・・・
659名無しさん:02/05/25 16:58 ID:HHdZZ4Go
>>657
GMに確認してます。
マゲスキルが上昇にしてあれば、どんな値、どんな時間であっても問題ないそうです。
660名無しさん:02/05/25 16:58 ID:jFTqbFls
>>655
ファセットやシャード間移動のあとに、前のデータが残っていてそういう現象が起きます。
そこは普通に空き地だったのでしょう。
海外シャードですね、私の希望的には(w

>>657
8thの呪文が成功しないスキルでmagelyをロックして
地震スクロの失敗でEIを上げるのは禁止です。
普通にmagelyを上げるだけなら無問題
661名無しさん:02/05/25 16:58 ID:FLyBHjQM
>>657
メイジリー上げるなら問題ないです。そのうち成功してスクロール消費しますから。
EI上げるのも、メイジリーをロックしてなければ問題ないです。理由は同上。
メイジリーをロックしてEI上げるのは駄目です。捕まった例結構あるようです。
662名無しさん:02/05/25 17:03 ID:ZFR.6JBk
4名ケコーン
663名無しさん:02/05/25 17:05 ID:3x8lmJRk
>658-661
即レス
感謝いたします。
664超初心者:02/05/25 17:21 ID:I2.T99cU
アイテムが落ちてて拾ってみたんだけど、売れないっぽい。
売れないから捨ててあるのかな?
665山糞いづみ:02/05/25 17:24 ID:gwNR9wQI
はいブブー!!ここで終わり終わり終わり。
しょうしゃー、ぱっくぅんちょぉぉぉぉ〜
そういえば昨日、犬がした糞にいづみが埋もれてたna¥
666名も無き冒険者:02/05/25 17:28 ID:kz5xqVZs
対人とか全然やったことなかった人は最初どうやって強くなったんですか?
667名無しさん:02/05/25 17:29 ID:8kseN8RA
>>664
そのアイテムは何?
668名無しさん:02/05/25 17:33 ID:fUMppxu.
>>666
対人を始める
669名無しさん:02/05/25 17:54 ID:HHdZZ4Go
>>664
銀行前に落ちていて売れないアイテム
1.ヒーティングスタンド
2.オイルクロス (包帯にしてあげてください)
3.完了済のトレハンマップ

以上 あとはお店を間違えなければ売れる・・・はず。
670名無しさん:02/05/25 18:02 ID:n3/z0jaw
>>669
完了済みのトレハンマップは売れるはず。
死体のパーツとかボーンアーマーも売れないね。
671名無しさん:02/05/25 18:03 ID:GarpvUzU
トレハンマップは地図屋に売れたような・・・
672名無しさん:02/05/25 18:05 ID:nuJ6F0Mw
>>658-661
でもなんでマゲ固定のEI上げってダメなのかな?
別にデータいじくってるわけでもないし
説明書にもダメって書いてあるわけでもなし
禁止にするならパッチでも当ててできないようにすりゃいいのに

OSIってその禁止&タイーホに対して筋の通った理由言ってんの?
673名無しさん:02/05/25 18:10 ID:Dtq.1HYk
>>666
昔は圏外出ればPKがウヨウヨ居たらしいから
そのころからやってる人は自然に強くなったんじゃない?

自分もトラメル育ちだが、対人系ギルドに入って鍛えて貰ったよ
あと、インビジ、テレポ、POTなどのアイテムを惜しげもなく使える財力も必要。
674名無しさん:02/05/25 18:12 ID:ENGHhJgg
>672
消費するべきモノを消費しないでスキルを上げる
ってのが 気に食わんらしい。
今までにもいくつか 似たようなモノがあったが
それらも全て fix or 禁止になってる。
675672:02/05/25 18:22 ID:nuJ6F0Mw
>>674
うーん。「スキルは資源を消費して上げなければならない」
っていう決まりなんてあんのかねえ。

理由に筋とおってないな。まるでIWCのようだ。

だれかマゲ固定EI上げでとっ捕まってGMに真っ向から立ち向かった
剛の者いない?光臨キボンヌ
676名無しさん:02/05/25 18:29 ID:vIFuRN4k
つーかなんで>>672はそんなに必死なんだ?
EIなんて同期連鎖でGMまで行くじゃん。
677名無しさん:02/05/25 18:31 ID:zBaexFXI
必死な割には他人任せ(藁
そんなに納得いかないなら自分でGMに立ち向かえよ
678名無しさん:02/05/25 18:31 ID:/lDqfII2
早い話がこう言うゲームのルールは0orALLなんよ。
これを認めるとほかのやつも認める必要性が出る。
そうじゃないと「何でこれは良くてこれはダメなんだよ!」ってなる。
筋は通ってないが理屈は合ってると思う。

寝マクロやバグ技が例外なく罰則喰らうのはそう言う理由から。
言ういいわけを認めることは抜け穴を作ることと同義だからね。
679名無しさん:02/05/25 18:36 ID:dVbSCQFQ
>>675
光臨させてどうすんのよ。
筋が通ってないと思うなら、てめーで抗議すればいいだろ?
680名無しさん:02/05/25 18:38 ID:ZFR.6JBk
我々はOSIに従います。
次の質問どうぞー
681名無しさん:02/05/25 18:39 ID:bviIU80Q
対人を始めるに当たって
いきなりPITでは強い人ばかりだと思うので、
練習試合をしてくれるような人、場所を探したいのです。しかし、
682名無しさん:02/05/25 18:42 ID:udXWyQ2U
>>672
懐の深い教えて君スレッドでは、実際にサスペンドされた人が居ます。
その時に来たメールがこれ。

> ウルティマ オンラインアカウントの72時間停止のお知らせ:アカウント名
>
> お客様のウルティマ オンラインアカウントは、以下に挙げますウルティマ オンライ
> ンサービス規約(Rules of Conduct)への違反ならびに不在マクロに関するポリシーへ
> の違反により、72時間、ウルティマ オンラインのサービス提供を停止されました。
>
> 違反行為:ウルティマ オンラインサービスのゲーム特性の不正利用/不正方法の流布
> 違反行為:不在マクロ
> 不正行為を行ったシャード: Mizuho
> 不正行為を行ったキャラクターの名前: ******
> 以下の行為は不正行為にあたります。:
> Earthquake等のスクロールを利用し、一切の資源すなわちスクロール自体および秘薬
> 等を全く消費することなくスキル上昇を得られるよう調整して不正にスキルを上昇さ
> せること。

【UO】UOの教えて君集まれ!その39【教えて】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020762379/938-953 より。

>>681
対人初めてなんですが、よかったらお相手願いますー*bow* *bow*
とかやってれば相手してくれる人がいるでしょ。
683名無しさん:02/05/25 19:36 ID:D3fg5Pvk
アホな質問ですいません。
画面サイズで800*600てのがあるんですか??
どうしたらいいのですか??
684名無しさん:02/05/25 19:54 ID:ui0T90P6
>>683
一体どうしたいんだ?
685名無しさん:02/05/25 19:54 ID:JKx/BBLk
>>683
OSは何使ってるのかわからないけど

WIN98SEなら
コントロールパネル→画面→画面の領域
ゲージを800*600にあわせればいいだけ
686名無しさん:02/05/25 19:56 ID:FFwYfh3Y
既に毒が塗ってある刃物と塗ってない刃物ではスキルの上がりやすさに違いは出ますか?
687名無しさん:02/05/25 20:01 ID:/lDqfII2
毒塗りスキル?上がりやすさには関係ないよ
688名無しさん:02/05/25 20:03 ID:FFwYfh3Y
ああ、すみません。毒塗りの方です。
ありがとうございます。
689名無しさん:02/05/25 20:17 ID:YcaUXaxc
一月ほど前、私がまだヤングだったころのことですが、
初めてムーンゲートを見つけて、ほかの町に行こうとしてたんです。
そしたら、ムーンゲートの前で、
「もしもし、初心者の方ですか?」
見たいな風に(ヘイブンだし、たぶん好意で)話しかけてくれた人がいたんです。
ただ、当時の私は「こいつ先輩面ふかす気か!」とか思って、
無視してヘイブンからブリテンのムーンゲートまでワープしました。
そしたら、そのさっき話しかけてきた人もムーンゲートからでてきて
「ちょっと待ってください」とかまた話しかけてくるんです。
怖くなった私はダッシュで逃げ出しましたが、
(後になってわかりましたが、町とはまったく逆の方向でした。)
徒歩では乗り物に勝てず、逃げ切れないとさとった私は結局ログアウトしてキャラを消去し、
その後わざわざ人が少ないと評判のホクトでキャラを作り直しました。
(今思えばいくらなんでも過剰反応でしたが)

えーと、なんか長々書いてしまいましたが、ムーンゲートを使ってのワープの行き先って、
ほかの人にも分かるもンなんでしょうか。
690名無しさん:02/05/25 20:19 ID:BPAEnSwk
>>689
他の人には分かりません。
ただの偶然です。
ブリゲートは行く人多いし。
691名無しさん:02/05/25 20:25 ID:bviIU80Q
>>689
ソレッテカウンセラーノヒトダッタンジャ・・・
692名無しさん:02/05/25 20:26 ID:FFwYfh3Y
>ただ、当時の私は「こいつ先輩面ふかす気か!」とか思って
ワラタ
693名無しさん:02/05/25 20:27 ID:JKx/BBLk
>>689
ネタじゃないよねw? 

他人のムーンゲートの行き先はわからないよ
追っかけてきた人はたぶんあなた(初心者)が行きそうなところに
当たりをつけてそれであなたがいただけのことだと思う
(初心者が行きそうなところはたいていブリかムーングロウだから)

しかし声かけただけで鯖まで変えるとは珍しい人だ
694名無しさん:02/05/25 20:28 ID:/lDqfII2
そういやコンパニオン制はまだあるの?
695名無しさん:02/05/25 20:29 ID:ENGHhJgg
>689
かなり条件が限られてるが 分かる場合もある。

ただ その状況じゃありえないから やっぱ偶然。
696名も無き冒険者:02/05/25 20:34 ID:52jRp09U
一番大事なアイテムって何でしょう?
ボクは秘薬だと思います。
697名無しさん:02/05/25 20:41 ID:JKx/BBLk
>>696
なんか今日は変わった質問が多いなw

秘薬なくてもスクロールあれば困ることはないと思う
やっぱスペルブックかな 第一階層にあれば死んでもなくならないけど
698名無しさん:02/05/25 20:41 ID:aMVNmm/M
>>696
板違い。でも漏れも秘薬だと思う。
699名無しさん:02/05/25 20:41 ID:/lDqfII2
その質問はたぶんに感情論を含むので本スレのほうがいい
【UO】UOスレッド*第26幕*【本スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022057308/
700名無しさん:02/05/25 20:47 ID:gB3bcpBQ
細工GM 瞑想GM INT100のキャラでGM制ゴーレム一体で次のうち勝てるのはどこまででしょうか?

ゴーレム
エクソダスオーバーシーア
ブラックソーンジャガーノート
蛇・蜘蛛アベ
蛇・蜘蛛女王
サベージ族
ミーアエターナル
701名無しさん:02/05/25 20:53 ID:aMVNmm/M
>>700
やったことないが蜘蛛女王だけじゃないか?
基本的に打撃がイタイやつは一体じゃ倒しにくい。
702名無しさん:02/05/25 21:03 ID:APbr2rag
ダイヤとかエメラルドって何に使うものですか?
703名無しさん:02/05/25 21:07 ID:/lDqfII2
道具屋に売れ 30〜100GPで売れる
いちいち売りに行くと面倒なので銀行に宝石入れバックを用意して
暇な時にまとめて売るといい金になるぞ。
704名無しさん:02/05/25 21:11 ID:nAipFmv2
秘薬?スペルブック?
あるけど使ってないなあ。
5、6回しか。
705名無しさん:02/05/25 21:12 ID:JKx/BBLk
>>700
戦わせてみたら? 
706672:02/05/25 21:19 ID:ET8XUtS2
>>676
必死じゃないけどなんで拘ってるかっていうと・・・
こないだやってGMまで上げちゃったからだよ(汗
寝マクロじゃないけど
運がよかったのか時間帯が当たりだったのかGM登場はなかった

>>678 >>682
そういうもんなんですね。でもやっぱりいたか、やられた人が
レス感謝

>>677 >>679 >>680
そうかもね
707名無しさん:02/05/25 21:21 ID:bviIU80Q
コンパニャーです!
708名無しさん:02/05/25 21:38 ID:ZFR.6JBk
709名無しさん:02/05/25 22:13 ID:tL7/qUqQ
「チェッカー盤」をシングルクリックすると、チェストなどと同じようにアイテム
数が表示されるのですが、何か入れられるんですか?
710名無しさん:02/05/25 22:18 ID:mfUG1lxM
〉700
エクゾダスオーバーシアーは絶対無理
最初のバリア破れない
それ以外は、戦い方によるんでわ
711◆qYm2aTLE:02/05/25 22:20 ID:6s13d4g.
>709
盤にセットされている駒の数を数えると理解できると思う。
712名無しさん:02/05/25 23:01 ID:bviIU80Q

         人人人人人人人人
        <  ∧_∧     >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <  ( ´∀`)    > < こういうモンスターがヘビ族なんですか?
        < と    つ     >   \_________________
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        <.   ̄ ̄ ̄ ̄    .>
         ∨∨∨∨∨∨∨∨
713名無しさん:02/05/25 23:03 ID:qrJpDneA
>>712
懐かしいAA持ってきたな(w
でもあのスレパート2まで行ってるし(w
714名無しさん:02/05/25 23:18 ID:93t.Q4cw
テイマーで稼げる狩り場を教えてください。
おながいします。
715名無しさん:02/05/25 23:21 ID:Yfya5LPw
低マーは失せてください
716名無しさん:02/05/25 23:24 ID:xahNLg7w
〉714
しつこいヤシは嫌われるぞ
その質問は既出だ
717名無しさん:02/05/25 23:26 ID:x09Lpgrg
>714
狩りに使おうとしてるペットは何ですか?
718名無しさん:02/05/25 23:28 ID:93t.Q4cw
>>717
ドラです
719714:02/05/25 23:28 ID:bviIU80Q
ヘルハウンドです
720名無しさん:02/05/25 23:32 ID:INuBFuKk
714はカエレ!!
721名無しさん:02/05/25 23:33 ID:93t.Q4cw
そんなこと言わないで教えてください
722名無しさん:02/05/25 23:34 ID:sB5mps6A
>718
ドラテイマーなら、どこでもある程度稼げるのではないでしょうか?
自分だけの穴場、文句を言われにくい狩りのスタイルを探すのもUOの楽しみだと思います。
723名無しさん:02/05/25 23:37 ID:nAipFmv2
いやさあ、腐ったテイマーで狩場占領一歩手前とかするのが多いんで言いたがらないんだよ。
ちなみに俺が一番場違いだと思ったのはデスパL2にWWとメア連れて狩りに来てたテイマー。戦士だった俺らは歯が立たず、戦果500gpとかだったなあ…。
724名無しさん:02/05/25 23:40 ID:93t.Q4cw
わけあって借金したのではやく返したいと思い聞いたのですが、思っていた以上に
テイマーって嫌われたますね。
自分で探します。板汚しスマソ。
725名無しさん:02/05/25 23:42 ID:HHdZZ4Go
>>714
シェーム3F
シェーム4F
イル エレメンタル
イル ブラッド
イル ソーサラーズ
ヒスロス3F4F

毒エレ、血エレ、黒閣下 この辺がでるダンジョンさがせ
726名無しさん:02/05/25 23:44 ID:jk5vrFVk
ドラ連れたテイマーの後を狩り場までついていけば解決。
727名無しさん:02/05/25 23:47 ID:ujHVFcLA
テイマーが嫌われてるんじゃなくって低マーが嫌われてる。
そして、714は低マー要素を満たしていた。
728名無しさん:02/05/25 23:51 ID:64wtzaNc
インビジピアスch20いくらで売れますか?
(瑞穂
729名無しさん:02/05/25 23:51 ID:VDbVHrHA
てか、このスレくらい一から読め
730名無しさん:02/05/26 00:31 ID:ldMfx/2Y
>>729
解答者側だけど一応読んできたけど何か?
731名無しさん:02/05/26 00:58 ID:ynwonQT2
714みたいなアホのせいで益々俺らの立場が無くなってくんだよなあ…
ほんと低マーは氏ね
732名も無き冒険者:02/05/26 01:12 ID:HrX0ebG2
>>714
生きろ!!!
733名無しさん:02/05/26 01:39 ID:ZVmiNLQk
雑談は本スレで

次の方どうぞ
734名無しさん:02/05/26 01:48 ID:K1qoKSUI
テイマー以外でキモイム殺す楽な方法教えてくだされ。
FFだと結構時間がかかるし餌与えた状態でやったら何時間かかるか分からんので。
735名無しさん:02/05/26 01:55 ID:m/n5iQa2
自分のペットに攻撃命令してなくても、かってにモンスターを
攻撃することがありますが(相手から攻撃されたから?)、
ペットをモンスターから引き離す方法はありますか?
736名無しさん:02/05/26 01:58 ID:ldMfx/2Y
>>735
フォローの対象を自分にしてペットが追いつけるか追いつけないかぎりぎりの速さで逃げると
自分の後をついてくるはず。またモンスに襲われてるようならさらに同じことをやって逃げ続ける
737 :02/05/26 02:01 ID:DqwuZZtE
今日の夕方、戦闘中に突然フリーズしてしまい、
慌ててPCを再起動して、ログインしなおそうと思ったら

Connecting to patch server 216.141.8.15:8888
Could not connect to patch server 216.141.8.15:8888
Could not connect to a patch server
Make sure you have an active connection to the Internet via an ISP or a direct connection.
Your client may not be the most recent version.

っと出てパスの入力画面で固まってしまいます。
公式HPのサポートの所と、観光案内所でいろいろ調べてやってみても
全然ダメです。。。。
エラーについて詳しく載ってるHPとか無いでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
お願いします。

長々と書いてしまいスマソ
738名無しさん:02/05/26 02:05 ID:ldMfx/2Y
>>737
パッチサーバーがうんたらかんたら…
後は、インターネットに接続されてないとか言うような感じのことがって…
これ、インターネットに接続されてないときに起動したら出る画面かもしれない。
似たのかこれか、見たことあるように思うし
739名無しさん:02/05/26 02:06 ID:m/n5iQa2
>>736
ありがとうございます
今度ためしてみます
740名無しさん:02/05/26 02:07 ID:dCLvH1sw
>>728
自分なら@100、つまり2000で買います。
チャージ1桁台ならだいぶ安くなるかも。

>>734
みんなで凹れば早いよ
ひとりじめはよくないです。
741 :02/05/26 02:20 ID:DqwuZZtE
>738
 即レスありがとうございます。
 私はADSLで接続してるんで ネットに接続されないってことは
 無いと思うんですが、もう一度接続環境を調べてみます。
 ・・・・・(ノд-。)クスン
742名も無き冒険者:02/05/26 02:34 ID:Gy0LuHrs
私は、「フウリン」と申します。
現在クソスレを立てる仲間を集めています。
目的は家庭用ゲーム板にクソスレを立てまくることです。
その数に限りはなく、同時に立てたいのです。
一応目標は、150を目指しています。
そこで相談なのですが、クソスレを立てる仲間を募集しています。
現在、15名近くしかいなくて、同時に150立てるには絶望的です。
必ず一人一個というルールでやるので、150人ほしいのです。(規制くらわないために)
もし私の目的に応じてくれる方がいたら助かります。
では、最後に立てる状況までについて説明します。
1  まず、このコピペをさまざまな所に貼ってください。
2  そして、決行時間5月30日の午前0時、つまり夜の12時に家庭用ゲーム板にクソスレを1個立ててください。
   それで終了です。
なお、このレスに対する返答は要りません。
皆が、各自の意思で行ってください。
必ずあなたと同じ考えを持ち、クソスレを立ててくれる方は現れます。
やってはいけないことも、皆でやれば怖くありません。
一緒に家庭用ゲーム板を破壊しましょう!
では、5月30日の午前0時から祭りが始まることを祈りつつ、私、「フウリン」の話を終わらせていただきます。
みなさん、よろしくお願いいたします。
743741 :02/05/26 02:37 ID:DqwuZZtE
っと、連続ですいません。
何もしてないのに 突然入れるようになりました。
荷馬は消えたけど、自分は無事です。
こ〜ゆ〜ことって時々あるんですか??
私はUO買って5日目なんで まだよくわからないです。。。
でもこのメッセージが出たら これからは しばらく待ってみようと思います。
738さん、返レスありがとうございました。

ではUOってきます♪
744738:02/05/26 02:43 ID:ldMfx/2Y
>741
うちでは滅多にないが、ADSLなら保安機という部品によっては不調になったりするらしい。

さて、最後に…最近始めた人たちへルートされて返せと頼んでる姿は滑稽で笑ってしまう。(しかもそれが矢11本だった日にはもう…)
あんまり、しつこいとハラスメントでアカウント消させるので注意。
ルーターの餌食になりたくないなら、もっと注意して死なないように。
745名無しさん:02/05/26 02:57 ID:WHeQ6byY
俺も似たようなことあったねー。
再起動したときに回線切れてるのに気がつかなくて何回もパスワード打ち込んだw
746名無しさん:02/05/26 02:59 ID:WMqeTI26
>>734
思いつかん
>>740
734の文章だけでなんで独り占めなのかがわからん
飛躍しすぎ、落ち着け
747名無しさん:02/05/26 03:05 ID:z6rBh2SA
>>734
ガード圏内に誘い込めば速攻です
748名無しさん:02/05/26 03:07 ID:ldMfx/2Y
>>747
根本的に解決方法になってないやろ!(バシッ
749名無しさん:02/05/26 03:10 ID:wJjG1uCo
マジンシアの港では海は深海で、そこでシーサーペントが釣れますが、あっという間にガードに倒されます。

んで、ガードは海蛇が持っていた地図やら網は捨ててくれるのでしょうか。
前1回友人と行ってやったとき、ガードの側に地図が落ちてたので・・・
750iro:02/05/26 03:16 ID:8mENUOgo
船ってどのくらいの値段で買えますか?あと、どこでかえますか?
751名無しさん:02/05/26 03:34 ID:ZVmiNLQk
>>749
それはない。
ただの偶然かと。
釣りはNPCが近くにいない時にやりましょう。

>>750
船屋で船大工から
7万〜くらいだっけ?自分で値段は確認してくれ。
752751:02/05/26 03:35 ID:ZVmiNLQk
補足:船大工=shipwright
地図売ってるとこに大抵いる。(例外あり)
753名無しさん:02/05/26 03:43 ID:z6rBh2SA
UOAの導入を迷っています
武器の脱着が 瞬時にできれば導入をしたいのですが

1)武器(盾)を外す
2)ポーションを使用する
3)装備を元の状態に戻す

UOAの機能でこの動作をやる場合、瞬時に実行できるでしょうか?
754名無しさん:02/05/26 03:45 ID:ZloStWoQ
船は10k〜ぐらいかな?
性能はどれも一緒(定員の違いはあるけど)なので、小さい船でもOK。

大きい船だと、放置船が多い場所等、小回りができないので不便です。
755名無しさん:02/05/26 04:08 ID:HkxEcU2U
>753
漏れは使ったこと無いが、UOAだとポーション一発飲みとかできるとか。
あと包帯一発巻きも。
UOA使うと二度とデフォルトのマクロに戻れなくなるほど便利らしい。
756名無しさん:02/05/26 04:26 ID:C3R.0uWc
なんか、メカドックに乗った人たちが銀行前で屯してて怖いです・・・。
757名無しさん:02/05/26 04:27 ID:tNKVpEBE
>753
武器解除キー→POTキー→武器装備キーと繋げればできる。
しかも完全にキー入力のみなので走りながら可能。
極端な話し、敵の目の前でHP10で毒かつ両手が塞がっている状態でも、
UOAがあれば走りながら装備を外して各種POTを飲んだ後インビジアイテムを
ワンキーで装備して隠れられると言う事。
758名無しさん:02/05/26 04:42 ID:HkxEcU2U
>756
沼ドラに鎧着せたヤツだな。
生暖かい目でみてやってくれ。
759名無しさん:02/05/26 04:43 ID:ldMfx/2Y
>>756
メカドック?メカドラ(鎧着た沼ドラ)の間違いじゃないのか?
760名無しさん:02/05/26 04:55 ID:IyUdDZsA
テイマーで稼げる狩り場を教えてください。
761名無しさん:02/05/26 05:01 ID:ldMfx/2Y
…もう、何も教えなくていいぞ。760には。

書き込み番号700〜で表示して読んでみろ。760よ
762名無しさん:02/05/26 05:10 ID:NQuFVGXk
いやいや、明らかにネタでしょう。


ネタにしても全く笑えないが。
763名無しさん:02/05/26 07:09 ID:lKUbZaBM
コジキで稼げる狩り場教えて下さい(w
764名無しさん:02/05/26 07:10 ID:j2OJTMKM
>>763
765名無しさん:02/05/26 07:17 ID:osXYX0is
>>763
銀行周辺
766名無しさん:02/05/26 07:21 ID:2weczq7c
家って、二軒建てれるんですか?
767名無しさん:02/05/26 07:22 ID:2weczq7c
質問しなおし。

家を一シャ−ドで二軒所有することは現在でも可能なのでしょうか?
768名無しさん:02/05/26 07:23 ID:ReS0Lt1.
>>767
無理
769名無しさん:02/05/26 07:43 ID:lKUbZaBM
Uzeraan の屋敷
の内部でヤング相手にコジキして顰蹙買って逝ってきます・
770名無しさん:02/05/26 08:30 ID:p75xtjsk
アスカ復帰した?
まだ?
771名無しさん:02/05/26 08:32 ID:GZp.kcTk
UOってなんだ?(ワラ
772名無しさん:02/05/26 09:01 ID:osXYX0is
773名無しさん:02/05/26 09:04 ID:w8GTbpts
>>756
よろしく!
774名無しさん:02/05/26 09:37 ID:N/PdAZsE
この前YAMATOのサーバーが落ちた時にそのままUOをやらないで居て
昨日接続したらいきなり即死場所から始まった&銀行に預け中だったアイテムが
ごっそりなくなってたんですけどこれってGMに文句言えば返してもらえますか?
ちょうど銀行で整理中に落ちたもんで・・・。
775名無しさん:02/05/26 09:41 ID:m/n5iQa2
ペットを飼っていたのですが、ログインしたら近くにステイ
させていたペットがいませんでした。
ペットがいなくならない方法ってありますか?
776名無しさん:02/05/26 09:41 ID:UQNCN4Hs
>>774
無理。
777名無しさん:02/05/26 09:42 ID:UQNCN4Hs
>>775
厩舎に預けろ。
778名無しさん:02/05/26 09:43 ID:0v/kna5I
>>774
公式にも載ってますが
「消えてしまったアイテムは復活しません」
とあります。
779774:02/05/26 09:47 ID:N/PdAZsE
>>778
ありがとうございます。
そうであるのなら渋々納得もしますが
考えてみればおかしな話ですよね。
なんで自分らのサーバー管理不足(アクセス過多にしても)のせいで
お金払ってるこっちが迷惑こうむってるのに補償が無いなんて。
確かに落ちた事に乗じて最初から持ってないアイテムを
せびる輩も居るでしょうけど・・。
まぁ文句あるなら辞めれば?って感じなんでしょうか。
大名商売ですな。
780サークル5の魔法:02/05/26 09:52 ID:7kdLKBas
In Jux Sanct (Magic Reflection)
1体の生物の周囲にエーテル・エネルギーで出来た不可視の盾を作り出す呪文
。この盾に守られている生物に向けて放たれた呪文は術者に跳ね返ります。た
だし、この効果は1回限り。また、この呪文の使用には注意が必要である。な
ぜならば、この呪文をかけた魔術師でさえ、この呪文の効果から逃れることは
できないからである。
必要な秘薬: 鮮血ゴケ(Blood Moss)、ニンニク(Garlic)、毒草(Nightshade)
Por Corp Wis (Mind Blast)
1体の生物の周囲にエーテル・エネルギーで出来た不可視の盾を作り出す呪文
。この盾に守られている生物に向けて放たれた呪文は術者に跳ね返ります。た
だし、この効果は1回限り。また、この呪文の使用には注意が必要である。な
ぜならば、この呪文をかけた魔術師でさえ、この呪文の効果から逃れることはできないからである。
必要な秘薬: ニンニク(Garlic)、マンドラゴラの根(Mandrake Root)、クモの
糸(Spiders' Silk)

↑これは公式サイトに載っていた魔法の説明ですが、たぶん、Mind Blastが
違うように思います。魔法の効果を教えて下さい。
781名無しさん:02/05/26 10:00 ID:UQNCN4Hs
782サークル5の魔法:02/05/26 10:03 ID:7kdLKBas
ありがとうございました。よくわかりました。
783名無しさん:02/05/26 10:54 ID:7eLfYHfM
>>780
その公式サイト説明、Magic Reflectionが旧仕様なので注意。
たぶん、ProtectionやReactive Armorもそうだろう(あんまりかわんないけど)。
784名無しさん:02/05/26 10:59 ID:RZTlNFF2
家のディードは購入時の価格の何%で買い取ってもらえるのですか?
パラリやうるうるを見たのですが、見つかりませんでした。
購入時の価格の何%で買い取ってもらえるか教えてください。
よろしくお願いします。
785名無しさん:02/05/26 11:00 ID:0v/kna5I
>>779
おかしくはないよ。
だって、契約するときに同意しているじゃん。
786名無しさん:02/05/26 11:03 ID:J1ZbPV7M
>784
以下パラリよりコピペ

その家のDEEDがその土地の建築スペースには大きすぎるなどで使用出来ない場合、
家のDEEDは、家のDEEDを購入した近くにいるNPCブローカーに買い取ってもらう事が出来ますが、
NPCブローカーは家のDEEDを、そのDEEDを購入した価格の80%の価格でしか買い取らないからです。
 ただし、購入した家のDEED価格が、派閥税などの影響で、定価の80%を下回る場合はその価格で買い取られます。
787名無しさん:02/05/26 11:07 ID:osXYX0is
>>786
危うくケ−コンのプロポーズをしてしまうところでした
788名無しさん:02/05/26 11:12 ID:yJRuf32c
防具の修理をPC鍛治屋に依頼する時
お礼とは別に防具袋と一緒にスミスハンマーを渡すようにしているのですが
みんながみんなハンマーを渡しているとしたら
袋の中はごちゃごちゃになってしまいますよね?
もしかして、ケーキ等の食べ物のほうが良いのでしょうか
789名無しさん:02/05/26 11:16 ID:J1ZbPV7M
>788
PC鍛冶屋さんへは、宝石、現金、食い物とか溶かせる武器など
お礼は色々ありますな。
ただ、スミスハンマー渡すなら、軽いトングの方がいいかも

(解答になってかいもも)
790名無しさん:02/05/26 11:22 ID:HkxEcU2U
>788
修理してもらう人が皆何か渡しているわけじゃないので
特に気にしなくて良し。
そういうのは気持ちだけでも嬉しいもんだよ。
791名無しさん:02/05/26 11:35 ID:tNKVpEBE
>788
私の場合ですが、鍛冶屋キャラは修理待ちをする時にしか起動しないので、
ハンマーを貰っても邪魔になるだけかな。
細工入れている人は自分で作れるし、Stayさせているペットのエサなんかが
すぐ使えて喜ばれるよ。
792672:02/05/26 11:55 ID:GI1hmPCQ
>798
かいもも・・・イイ・・・?
793名無しさん:02/05/26 12:07 ID:wB5hyiDk
>>792
×>>798
>>789

>>789
×かいもも
〇ないかも

>>630
×llot権
〇loot権
794名無しさん:02/05/26 12:32 ID:XNJJsEMI
お腹が減ってると何が起こるんですか?
795名無しさん:02/05/26 12:32 ID:nuvFq6l6
釣りってどうやってやるんですか
796名無しさん:02/05/26 12:36 ID:fpEI9tKc
>788
大概喜ばれるリコールかゲートトラベルスクロールではどうか。
マギで書写入れてるなら安く作れるし。
797名無しさん:02/05/26 12:38 ID:0v/kna5I
>>794
スタミナ、HPの自然回復が少々おそくなる。

>>795
釣り竿をダブルクリックし、つりたい海面、水面に向かってタゲする。
798名無しさん:02/05/26 12:41 ID:XNJJsEMI
>>797
ありがとう
799名無しさん:02/05/26 13:09 ID:d3LL4Rdk
銀行の屋上にあがるやり方教えてもらったのですが、うまくいきません。
屋上のアイテムタゲ→テレポ→屋上クリック
で、間違ってるでしょうか?
800名無しさん:02/05/26 13:16 ID:neq/OPB.
>797
スタミナは関係無い。

>799
視線が通る場所にしか飛べない。
一番簡単な方法:飛びたい場所の真下でやってみれ。
801名無しさん:02/05/26 13:21 ID:3mXDxM7E
>>799
屋上をどこでもいいからタゲ→タゲしたとこの真下に行きテレポ→
ラストターゲット
802名無しさん:02/05/26 13:23 ID:3mXDxM7E
最初にタゲする時はナイフでも使えばいい。
803784:02/05/26 13:26 ID:RZTlNFF2
>>786
ありがとうございました。
804名も無き冒険者:02/05/26 13:47 ID:lkiMLVKs
バードが対人で使えるようになるってほんとですか?
扇動とか対人でどう使うんでしょうか?
805名無しさん:02/05/26 13:59 ID:S6uMl/dc
天使の像って、いくらくらいが相場ですか?
あとザブトン(ダイヤ型)もお願いします。
シャードはヤマトです。
806名無しさん:02/05/26 14:01 ID:2G1I/Eio
頻繁に対人してる人にお尋ねしたいんですが
キーのバインドとかどうやってます?
UOAのデフォルトキーって、例えば武器装備・武器解除はIns/Delですよね。
右手で操作しようとするとマウスから手が離れるし、
かといって左手からじゃホームポジションから離れすぎてる。

左手の周りのキーにバインドすることは当然考えたんだけど
アルファベットのキーは文字打つのに使うし
CTRL+ALT+A…とかって指つる(;´Д`)

何か上手いバインド方法とかあったら教えて欲すぃ。
サイトとかあればぜひ。
807名無しさん:02/05/26 14:08 ID:neq/OPB.
>804
デマ・・・だとオム。
開発中項目の"不調"がPCには使えないらしいからな…

>806
マクロ実行するような状態の時に ホームポジションなんて気にしてんの?
漏れはEscからテンキーまで 左手だけで操作してる。
"しかドットこむ"にキーボード マクロ配置がいくつか載ってるから見てみれ。
ttp://members10.cool.ne.jp/~sika7/frame_cool.htm
808名無しさん:02/05/26 14:12 ID:LMQziJtg
>>804
「炎の角笛」なるものが導入されるらしいです。
809名無しさん:02/05/26 14:17 ID:i6p5.9to
>>805
オレなら・・・買わない
家なんてもってねーよ
810名無しさん:02/05/26 14:26 ID:61W5UjvA
>>805
座布団は前に5Kとかで売ってた気が…
天使の像は色とかあるのでは?
811名無しさん:02/05/26 14:42 ID:pZB9uaUI
船荒らしに遭いました。
腹立つので船荒らしの方法全部ばらしていいですか?
812名無しさん:02/05/26 14:44 ID:9VZ16YaM
>811
とっくにガイシュツです。
813名無しさん:02/05/26 14:44 ID:m/n5iQa2
店に入ろうと思ったのですが、出入り口付近にゲートが開いていて
ペットだけが入ってしまいました
このペットとはもう会えないのでしょうか?

あと馬を飼って乗っていたのですが突然野生化してしまいました
餌を与えていればふせげるのでしょうか?
また、野生化したあとに調教しても自分についてこさせることが
できなかったのですが、仲直り?させる方法はありますか?
814名無しさん:02/05/26 14:45 ID:4LxkFOW.
ブリ銀前でペット売りしたいんですが
オスタがたくさん沸いている場所を教えてください。
815名無しさん:02/05/26 14:47 ID:W30ypUa6
>814
T2Aのデルシア〜パプア間に適当に沸いてる。
816名無しさん:02/05/26 14:50 ID:pZB9uaUI
あら、外出だったのね
失礼
817名無しさん:02/05/26 14:50 ID:BUFkZpWo
>>811
船荒らしを知っているのに船に荷物を入れておいたお前が悪い
818名無しさん:02/05/26 15:01 ID:G4DLZVe.
最近出雲に遊びにきてる者ですが
ギルドタグ'x'は無限のハーハーと一緒ですか?
教えて下さい。
819名無しさん:02/05/26 15:02 ID:WMIX4Plc
今ルネッサンスで遊んでいて、LBRを導入しようかと考えています。
音楽やグラフィックの一部は設定次第で戻せるようですね。
効果音も戻せますか?できれば買う前に知っておきたいので…
820名無しさん:02/05/26 15:25 ID:qPbpJFWM
>813
ペットを飼うときは餌をあげよう。
忠誠度は命令失敗や時間経過で減り、忠誠度が少ないと命令成功率が下がる。
命令失敗や時間経過で減った忠誠度がある数値より下がると野生化。
命令をあまりしないなら1時間に1回ぐらいでOKかな。
草食なら野菜やリンゴ、肉食なら生肉やピザを食べるよ。
どっちがどっちかはまぁ実際にあげて判断しておくれ。
ある程度予測つくと思うから。

ゲートに入ったペットは既にはアウト そう言う場合は追いかけるしか
821名無しさん:02/05/26 15:31 ID:G4DLZVe.
沼ドラの治療のアナトミ依存は獣医依存に修正入りました?
822名無しさん:02/05/26 15:33 ID:LMQziJtg
>>821
包帯依存バグは修正入りました。
823名無しさん:02/05/26 15:47 ID:tNKVpEBE
リッジはまだヒーリングチェックですか?
824名無しさん:02/05/26 16:14 ID:Ej0LxKVU
hokutoなんですが
ガーゴピックっていくらで売れるのでしょうか?
825名無しさん:02/05/26 16:15 ID:MOQVl4aE
一度ログアウトしたあとで、再びUOをしようとすると
An Instance OF UO IS Already Running
と出て、起動しないんですが
>>2のサイトは見ました。
826名無しさん:02/05/26 16:19 ID:Butxd7OU
>825
俺はそれが表示された時は速攻で再起動してる。
他に良い解決策があればいいなぁ・・・。
827名無しさん:02/05/26 16:22 ID:MOQVl4aE
>>826
ありがとうございました。
がーん、でございます。
828名無しさん:02/05/26 16:24 ID:QHs42bhE
詐欺にあいました。
サイコロ勝負でかったのに金を払わずにドロンされました。
これってCMコールできるんでしょうか?
829名無しさん:02/05/26 16:28 ID:bQk4pGas
>>828
GMコールしても金は帰ってこない、GM来るかも微妙。
というかそれは防げるし、多分来ないと思うが
830名無しさん:02/05/26 16:45 ID:A6wbJXfU
>>829
サイコロ賭博での詐欺は防ぎようがないだろ(藁

>>828
GMコールしてもたぶん来ないと思われ。
これに懲りたら二度とサイコロ賭博なんてやらなきゃいい。
831名無しさん:02/05/26 16:50 ID:Q9vTD7zA
DHを鍛えたいのです。
GM罠箱を使うらしいのですが
これはPCべんたーに売っている物なのでしょうか?
GM鍵箱はよく見るのですが・・・
832名無しさん:02/05/26 17:28 ID:x9xgq/76
アカウント管理サイトにアクセスすると毎回文字化けしたメールが
[email protected]からくるんだけど、普通なのかな?
どんな内容か知ってる人おらんか
833名無しさん:02/05/26 17:38 ID:pZB9uaUI
ゴーレムも鍛えれば強くなるんですか?
834名無しさん:02/05/26 17:51 ID:ZVmiNLQk
>>832
文字化けする原因はUTF8のメールに対して使っているメーラーが対応してないから。
読みたければ文字化け本文をメモ帳か何かのテキストエディタにコピペして、
それをIEに放り込んで文字コード->UTF8
メールの内容はこんな内容

>親愛なる ******* 様

>このメールはお客様が www.ultima-registration.comにアクセスの際、
>ウルティマオンライン当アカウント***** を使用されておりましたことを確認するために自動送信されたものです。
>本メールの受信時刻前後に当アカウントをご使用になられていない場合、
>もしくはその他の理由で当アカウントがお客様の許可なしで他の方に使用された疑いがある場合は、
https://eastore.japan.ea.com/uo/support/account_contact.phtmlまで直ちにご連絡下さいますよう
>お願い申し上げます。

>The UO Team
>The JP UO Team
835名無しさん:02/05/26 17:56 ID:69YUYIdA
>>831
売っていることは稀と思われる。
なぜなら罠箱を作成した人間が殺人報告されるという
バグがあるとの噂があるから。

自分を信用してくれる細工師が居ない場合は入手は困難でしょうな。
836名無しさん:02/05/26 18:01 ID:ZVmiNLQk
>>833
同様の質問が過去に何度も出ている。
その時の回答以下の通り
・GM以外の作成ゴーレムは強くなるらしい
・強くなる限界はGM製と同じらしい
・誰も検証をしたことはないらしい
・ついでに同じGM製でも強さに幅があるらしい
837名無しさん:02/05/26 18:10 ID:x9xgq/76
ありがとうだこの野郎! (?Д? )
838806:02/05/26 18:21 ID:2G1I/Eio
>807
即レスありがとう。
ファンクションキーにもいくつか割り振ってるけど
なかなか足りなくて…マクロに頼りすぎかな?
紹介してくれたサイト、すっごく参考になります。
ありがとうございました。
839名無しさん:02/05/26 18:24 ID:Sxdvb3XY
special Dye Tub と Furniture Dye Tubって
なんなんでしょうか?
840名無しさん:02/05/26 18:29 ID:H5uQJf42
>>806よ、
>CTRL+ALT+A
って指つるか?
CTRL=小指 ALT=親指 A=薬指
でなんとかなると思うんだが。
841◆qYm2aTLE:02/05/26 18:36 ID:AOJiv5JY
>806
日本語入力モードと直接入力モードでマクロの受付が区別されるのは知ってるか?
直接入力モードでマクロを編集すれば日本語入力時には反応しない。
入力モード切替を戦闘、非戦闘態勢と割り切って使えれば便利。

ホイールマウスなら「どこでもホイール」を使ってホイールクリックにctrl等を割り当てれば
かなり楽になる。
5ボタンマウスならctrlとaltはマウスを持った手で入力できるのでさらに楽。
842名無しさん:02/05/26 18:36 ID:Ej0LxKVU
>839
special Dye Tub=特殊タブ。
普通の染めタブでは出ない色が出せる。
Furniture Dye Tub=家具タブ。
家具やPOT樽はこれでないと染められない。
843名無しさん:02/05/26 18:38 ID:ZVmiNLQk
ギルドへ参加って垢単位?キャラ単位?
同垢、同シャード、別キャラで違うギルドに参加できるか、教えてPlz
844名無しさん:02/05/26 18:38 ID:RgY7ttUE
テイマー育ててるんですが83、7から全然あがりません
(デルシアのブルとかテイムしてますが)
これがハマリという奴ですか??
どうすればよいのでしょうか?(ハマリではなくても
845名無しさん:02/05/26 18:39 ID:m/n5iQa2
Fletcher’s Toolsは売ってますか?
846名無しさん:02/05/26 18:42 ID:0a04/Buk
>845
yes
847名無しさん:02/05/26 18:43 ID:0a04/Buk
>845
yes
848名無しさん:02/05/26 18:46 ID:Pb3pnYEI
>>844
頑張るしかない。
ただ、そのスキル値ならバースト中にRidgebackを
テイムしたほうがいいかも。
849名無しさん:02/05/26 18:47 ID:ZVmiNLQk
>>844
北極もお勧め
850844:02/05/26 18:56 ID:RgY7ttUE
なるほど〜有難う御座います
北極は行ってみたのですが、テイム対象が少なくて・・・
どれを調教すればいいのかわかりません
それとリッジバッグは何処に生息しているのですか?
851名無しさん:02/05/26 18:57 ID:gTNaTQP.
インコグして変装が解ける前にログアウトしたら
ログイン時のキャラ名が変わったままになってしました。
UOやPCを再起動してもダメ。
これって永遠に戻らないんでしょうか?

デスクトップやマクロはコピーすればいいとはいえ、なんかいやです・・・
852名無しさん:02/05/26 18:58 ID:Ej0LxKVU
>>849
北極だと白熊、雪豹、白狼とか。
イル正義ゲートでモンバットやインプテイムするのも良い。
853名無しさん:02/05/26 18:59 ID:Ej0LxKVU
>844だ(;´Д`)スマソ
854名無しさん:02/05/26 19:01 ID:Ki/8jTvw
テイマーで稼げる狩り場を教えてください。
855名無しさん:02/05/26 19:03 ID:4LxkFOW.
>>844
84くらいなら、北極のホワイトウルフで上がるよ。
島の東に沸きポイントがあるんで、
テイム→殺すを繰り返すと効率いい。
856名無しさん:02/05/26 19:04 ID:Pb3pnYEI
>>850
イルシュナー・ガーゴイルエリアのブラックソーン城北。
詳しくはブリ観を。
857名無しさん:02/05/26 19:10 ID:m/n5iQa2
すいません
ヘイブンの町中探したのですがみあたりませんでした
何の店に売ってますか?
858名無しさん:02/05/26 19:12 ID:Sxdvb3XY
>>851 大丈夫そのうち直るよ

質問:特殊タブの相場はいくらくらいでしょうか?IN yamato
859名無しさん:02/05/26 19:26 ID:ZVmiNLQk
>>857
質問の仕方を考えろよ。
何をよ?
イチイチID見て前に何の質問したかを調べさせるなよ。

んで回答だがヘイブンにはいないと思う。
通常 弓を売っているBowyerが売ってる。
860名無しさん:02/05/26 19:35 ID:gOEb9QLo
>857
ヘイブン以外の街へ行け
861名無しさん:02/05/26 19:43 ID:EXf6x62s
ヘイブンの街にも弓屋いる
じっくり探せ
862名無しさん:02/05/26 19:55 ID:a9IooBao
最近はじめたばかりですが、ラグが多くて困っています。

・Yahoo!BBだと、3M近くの速度が出ているにも関わらず、
 5分毎にラグ(1〜2分間)が発生 → 死亡・・・
・ダイアルアップ接続だと、56Kなので若干走ると遅いが
 ラグはほとんど発生しない

PCを変えても状況が変わらないので、きっと回線に原因が
ありそうなんだけど、Traceなどしてもほとんどロスも
ないため、原因がわかりません。

同じような現象の方いますか?
863名無しさん:02/05/26 20:01 ID:tNKVpEBE
>844
そのスキル値で音を上げていたらGMになんてなれないぞ。
パラリのスキル帳を参照して常にスキル値ギリギリの対象をテイムするようにしよう。
そのスキル値ならリッジのテイム値+0.2なのでガーゴシティ近くのオアシスがオススメだ。
その後はNormal Hell Hound(ヒスロス)→Predator Hellcat(Blood最奥)と
続けて行けばいいよ。
864名無しさん:02/05/26 20:04 ID:m/n5iQa2
>>859
ごめんなさい
名前欄に845といれたつもりが、なっていませんでした
回答ありがとうございます
865名無しさん:02/05/26 20:20 ID:t7S9yHO.
ADSLだと回線品質などの問題でラグることがあるらしい。
設定や足回りの再点検、プロバへの問い合わせで解消できることもあるらしいが
プロバを変えたほうが早いと思われ。
(ヤフの対応の遅さと悪さは未だ変わってない)
866名無しさん:02/05/26 20:22 ID:t7S9yHO.
(ちなみに漏れはヤフ→フレッツを引き直し→一般プロバで快適)
867名も無き冒険者:02/05/26 20:28 ID:VJtzcoVE
学校が忙しくてしばらくUOできそうもないんですが、3ヶ月ほっておいたらキャラ消えますか?
まあ、定期的にログインすることも可能なんですが、めんどいので質問させてもらいます。
868名無しさん:02/05/26 20:30 ID:K7RDZq5Q
1年で消えたって人がちょっと前にいたような。
OSIの気分次第ってのが本音です。
GT先行入力でアカさえ維持してりゃまず安全っすけど。
869名無しさん:02/05/26 20:41 ID:ZVmiNLQk
>>867
垢が生きているなら平気。
垢を停止いしているなら保障できず。
船はミニチュア化しておかないとアウト
ないと思うけど、3ヶ月の間にPub16&さらに仕様変更で家が腐る・・・なんてことになっても保障できず。
870名無しさん:02/05/26 20:49 ID:RgY7ttUE
スキル値が60ほど残ってるのですが
60である程度活用できるスキルはありませんか?
それとペットで狩りをすると
「あなたはその生物を倒してません」と出て荷物回収を待たなければ
ならないことがあるのですが、ペットが倒す生物でもいちいちキル命令を
出さなければいけないのですか?(自動攻撃してしまうので
871名無しさん:02/05/26 20:51 ID:ZVmiNLQk
>>870
現在の構成によりけり。
構成によってはmage60とかハイド60とかも役立つ

kill出さないとダメ。
872名無しさん:02/05/26 20:52 ID:Pb3pnYEI
>>870
とりあえずスキル構成書け。
873名無しさん:02/05/26 20:54 ID:mIJDgGpU
>>870
テイム
ハイド
トラッキング
魔法
瞑想
霊話
弓作成
細工
錬金術
大工
裁縫
その他色々

だいたいのスキルは突っ込んでおけば役に立つってこった。
874870:02/05/26 20:54 ID:RgY7ttUE
なるほど〜ではハイドいれてみようと思います
一応ハイド使ったことあるんすけど、隠れれる場所と駄目な場所の違いが
全然わからないのですが・・・・・
(隠れてるつもりでも駄目だったり、道の真中で成功したり)
これもスキルが関係してるのですか?
875870:02/05/26 21:01 ID:RgY7ttUE
スキル構成は
「木こり、ソード、タク、マゲ、レジ、包帯」です
やっぱハイドも面白いけど霊話がいいかも
876名無しさん:02/05/26 21:04 ID:mIJDgGpU
>>875
アナトミーはどうした。
それいれとかないと包帯の意味も激減するし
せっかくのきこり戦士なのにダメージも高くならんぞ。
877名も無き冒険者:02/05/26 21:13 ID:HrX0ebG2
>>870
ここはレジを捨ててEIだ。
FSプレキャスしてから斧持って戦うのだ。
斧ヒット→FS解放→瀕死の所を刀でカインカインだ。
キャーーーーー!!強すぎ!!人殺しィ(・∀・)!!
一発屋なのでその後はどうなっても知らない。
878名無しさん:02/05/26 21:14 ID:NQuFVGXk
というわけで残りのスキルは解剖学に決まり
879名無しさん:02/05/26 21:29 ID:PDk7BoxA
>>875
つーかね、マゲ69.9包帯90.1にしてアナ100にしなよぅ
880名無しさん:02/05/26 21:59 ID:4.yBoQY6
>>875
スキル6つしかないのに何で残りが60しかないのか気になる。
881名無しさん:02/05/26 22:29 ID:1DZ1P3PU
>880
パワースクロールを見越してるとか。
882870:02/05/26 22:39 ID:RgY7ttUE
うは、アナトミ書き忘れです、ごめんなさい
マゲを50(リアル値)包帯を90、1にするつもりです
(ひとつ違うスキルいれると面白いかなと思って
883名無しさん:02/05/26 22:52 ID:mIJDgGpU
>>882
そういうことなら魔法はもうちょい高めたほうがいい。
60半ばくらいでストレス感じなくなる。
一つ変なの入ってると面白いのは、それは正しい。
884870:02/05/26 22:54 ID:RgY7ttUE
ほう〜ならば魔法をもう少し上げて
スピリットスピークを45前後にします
(45前後でつかえるかな??)
てか霊話の使い方わからん・・・・
885名無しさん:02/05/26 22:55 ID:OCuJUnKc
>>884
幽霊と会話が出来る。
ただそれだけだ。
886870:02/05/26 22:59 ID:RgY7ttUE
45くらいだと、一度成功すると、どんだけ喋れるのかしりたいです
(パラリにも書いてない・・・
887名無しさん:02/05/26 23:01 ID:QNBkfEOA
ちなみに今度の修正で霊話が無いと自分が死んだ時に生きてる人の声が聞こえなくなるらしい
888名無しさん:02/05/26 23:03 ID:ldMfx/2Y
まじ…ひでえ…蘇生してもらえないじゃん…しゃべることで消えないように保って蘇生してもらってたのに…。
889名無しさん:02/05/26 23:12 ID:NQuFVGXk
嘘つけぇ
890名無しさん:02/05/26 23:19 ID:nb8x90ME
幽霊の言葉が生者にはoOOoooOと聞こえるように
生者の言葉が幽霊にはxXXxxxXXとか聞こえるようになるとかならないとか

んで姿を出しっぱなしにしたいなら戦闘モードになりなされ。
891名無しさん:02/05/27 00:10 ID:orAVPSRg
スレ違いかもしれませんが
UOA、UOAM、UOSUをいっしょに起動を
するやり方を教えてください。
892名無しさん:02/05/27 00:15 ID:YLZlMWVg
>>874
「ここでは姿を隠すことは出来ません」というのは、ただのハイド失敗メッセージ。
同じ場所でも、ハイドに成功すれば隠れられる。
ハイドの成功率は、家の外ならスキル値=成功率。
あと、モンスとかの視線があると、特定の距離以内では必ず失敗する。
って、ハイドの話はもういいですか・・・。
893名無しさん:02/05/27 00:26 ID:21cTkurw
AMしか使ってないからわかんないし、バラで起動させることに不便感じるなら
最終手段で自分で勉強して作るとかそういったプログラムを。
894名無しさん:02/05/27 00:29 ID:tX6ZKOGc
直接はUOに関する質問ではないのですが、
UO質問スレッドの過去ログを見ようとすると、
HTML化を待っていると表示されますよね?
これってどれくらい待てばいいんですうか?
895名無しさん:02/05/27 00:32 ID:21cTkurw
さあ…処理状況によるからねえ…書き込みが少ない時期にあたれば早いけど
一ヶ月はかかってるかも…。
896名無しさん:02/05/27 01:08 ID:OKfoLKKQ
調教についてなんですが、他のPCは「調教を試みます」で
自分は「調教を開始しました」なんですがなぜですか?
897名無しさん:02/05/27 01:16 ID:OB5Qaato
>>896
違うほうがわかりやすくていいとおもうけど・・・
語弊についてはOSIの社員がキティーちゃんだからかな?
898名無しさん:02/05/27 01:24 ID:Ow2SoXIU
>>896
仕様です。
899名無しさん:02/05/27 01:29 ID:Ow2SoXIU
>>882
Magery修正込みで62.9あればサークル499%成功。
GHとリコに失敗しないからイライラしなくて済む。
900899:02/05/27 01:30 ID:Ow2SoXIU
なんか微妙にわかりにくいな…
62.9あればサークル4の魔法が99%成功ってことで。
901名無しさん:02/05/27 01:41 ID:E39w8Ja.
902名無しさん:02/05/27 01:51 ID:DmhyCucE
店で物を買おうとしたら、全く別の物を
買ってしまったのですがこれはバグですか?
903名無しさん:02/05/27 02:07 ID:AHe45JJw
右Wクリで発動する自動移動、「Pathfinding!」

これを抑える事は出来ませんか?
狙ってもないときに発動してどんどん明後日の方向へ行ってしまうのです。
904名無しさん:02/05/27 02:10 ID:tKh6Ycho
>>820あたりにあった話題で質問なのですが、

当方戦士で騎乗生物は馬しか経験ありません。
餌を用意するのが面倒なので野生化して振り落とされたら
リテイムしています。調教スキルは40くらいです。
沼ドラに乗るなら調教スキルいらないと聞いたので購入してみたいんですが、馬と同じ事をしていると
野生化した途端、他PCを襲ったりしますか?

銀行前でドラゴン売っている人はよく見ますが、
これがいきなり野生化したら、と思うと怖くて近付けません。
905名無しさん:02/05/27 02:21 ID:nBl4YkUE
>>904
ヘタレ過ぎてワラタ(;´Д`)ハァハァ

沼ドラ弱いよ。馬と同じ位。
906名無しさん:02/05/27 02:22 ID:GHbDNyUM
>903
ゲーム内のオプションで無効にできるぞ。

>904
沼ドラは大人しい生き物なので他人を襲うことはない。
あと、エサ用意するのが面倒と書いているが、リテイムの方が
メンドクサイ上に、リテイム重ねれば重ねるほど命令聞く確立が下がるぞ。
あと、危ない場面で野生化されると、モンスに追いつかれて
死亡なんて事もありうる。
馬あたりなら一ログインに一回くらいエサやってれば十分なので
きちんと忠誠上げた方がいいぞ。

銀行前でドラ等売ってる人は、ドラの扱いに慣れている人が多い。
忠誠を確認しつつ、突然野生化しないよう注意してるので
目の前で野生化なんて事は殆ど無い。
もし野生化してもガード呼べばいいことだしな。
907名無しさん:02/05/27 02:22 ID:7kL7Hj4w
むしろ沼ドラは殺すとカルマ下がるぐらいだし
908名無しさん:02/05/27 02:23 ID:oapzSmNQ
>>904
沼ドラは人襲わないよ。普通の動物と一緒でこっちから攻撃しない限りね
909名無しさん:02/05/27 02:33 ID:2wLNxb9.
今、地図スキル85で世界地図を書いて売ると25gpで売れます。
99.5まで上げた場合いくらでうれるようになるのでしょうか?今
910904:02/05/27 02:34 ID:tKh6Ycho
905-908
レスありがとう。正直、思い切りヘタレです。いやRPとして。
ちゃんと餌あげるようにします。
本当はナイトメアに乗りたかったんですが、
調教スキル結構いるんですよね。

最近、侵攻してたブラックソーンな方達が撤退したようですが、
沼ドラゴンの相場が上がったりするんですかね。
911>904:02/05/27 02:38 ID:2wLNxb9.
武器、タク、アナ、包帯90.1、レジ、マゲ70
残りをテイムとロアに振ればメア乗れます。
命令は聞いてくれないけども。
912名無しさん:02/05/27 02:46 ID:GHbDNyUM
>910
沼ドラ単体で普通に沸くようになってるから
値段上がる事は無いと思うが。
913904:02/05/27 02:47 ID:tKh6Ycho
>911
いいですねそれ。
えー、でも95まで上げた盾は捨てなくちゃ駄目ですよね。

なんか盾スキルが弱くなったとか聞くんですが、いらんですか。
914ななしさん:02/05/27 03:02 ID:a4K6Z1iY
なんでUOはあんなに重たいんですか?
軽い鯖ないの?
915名無しさん:02/05/27 03:12 ID:GHbDNyUM
>913
盾スキルが弱くなったんじゃなく、盾の防御率の仕様が糞なだけ。
今の仕様じゃinval盾がゴミにしかならん。

モンスを狩るだけなら盾はいらない。
dex74以上キープして、ゼロディレイで一撃離脱を繰り返せ。

>914
日本鯖でやってるか?
やってるところのping計ってみれ。
まぁ、日本鯖でも時間帯によってはCATVだろうとADSLだろうと重い。
そういうもんだと思って諦めれ。
PCのスペック、回線の種類等を書いてくれると少しでも軽くする為の
アドバイスが出来るかもしれん。
916名無しさん:02/05/27 03:13 ID:nBl4YkUE
>>913
昔はインバルバックラー最強で戦死は皆盾スキル入れてたものだが
今は、バグで盾自体が微妙に使えない。
盾使うなら、両手武器の方が良い罠。
917名無しさん:02/05/27 03:19 ID:GcvDFzWA
赤が死ぬと他の人に蘇生してもらうかカオスアンクまで行かないと蘇生できないんでしょうか?
と言う事は孤島で死んだらスタックオプションしか道はありませんか?
918名無しさん:02/05/27 03:25 ID:QAnbTmMc
>>909
26gpだったかな?
27だったかも。

>>914
どこのシャード?
それとマシンスペックと回線は?
繋いでるプロバにもよってくるし。
919IZM人:02/05/27 03:30 ID:4uW5wgcY
>914
俺もそう!
サーバ移転かewe4の時からものすごく重くなったような・・
あんま、話題になんないから折れ抱け過渡思ってた。

ちなみに、折れはADSLの実測1.3M
UOトレースのping値は40のロス無しで
スペック的には以前と変わらないのに・・・・
920名無しさん:02/05/27 03:30 ID:TUBS9Fq2
スマソ、盾のバグについて詳しくのってるHP無いかのう?
921名無しさん:02/05/27 03:34 ID:IiPeAy5w
>>896
自キャラは「調教を開始しました」、他キャラ「調教を試みます」。
他人から見ればあんたも「調教を試みます」です。

>>904
乗りドラのテイム値は93.9。リテム値は98.7。
なので野生化した場合、自テイムものなら無条件でリテイムできるが、
自テイムものじゃない場合は98.7以上ないと無理でやんす。
つーことでちゃんと餌上げよう。
922IZM人:02/05/27 03:35 ID:4uW5wgcY
あっ、マシンスペックは
ノートPCの
cpu:セレロン500
メモリー:192
os:win2000
プロバ:ODNの1.5M
です。
923名無しさん:02/05/27 03:36 ID:QAnbTmMc
>>918
確認してきた。26gp

>>919
プロバイダーによるのかもね。
差し支えなければどこのプロバか書いておくといいかも。
(同様の人いるかもしれんし、逆に同じプロバで平気な人もいるかもしれん)
924923:02/05/27 03:37 ID:QAnbTmMc
遅かった・・・・・・
銀武器持ってOL殴ってきます
925nanashi:02/05/27 04:12 ID:jx6JQuDg
なんかしゃべる時ハートマークだしてる人いたのですが
あれはどうやって出すのでしょうか?
926名無しさん:02/05/27 04:32 ID:QaP7/fsU
チートツール
927名無しさん:02/05/27 04:37 ID:QAnbTmMc
ギルド関係知っている人、>>843 ヨロ
928名無しさん:02/05/27 04:39 ID:7kL7Hj4w
伽羅単位
全部できる
929名無しさん:02/05/27 04:45 ID:QAnbTmMc
>>928
即レスアリガd
930長文ヌマソ:02/05/27 04:51 ID:C31PO0wM
>925

用意するもの。
・バイナリエディタ
(検索等で使いやすいものを探してください)
・喋らせたいキャラのmacros.txtのバックアップ
(だいたいのツールはバックアップ作ってくれますが念のため)
・文字コード表
あると便利。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ez3k-msym/index.htm
このサイトの「自作プログラム集」にあるcharmapx.zipをDL。

やり方
・まず、UOを立ち上げ喋らせたいキャラクターに適当なsayマクロを作る。(私は■■と作った)
・UOを落とす。
・バイナリエディタを起動し、先程のキャラのmacros.txtを編集。作ったsayマクロは一番下にあると思うので、
 そこで■■にあたる部分を編集する。表示は「A0 25 A0 25」(■のコードは25A0)となっていると思うので、
 そこをハートマークにあたるものに書き換える。
 黒塗りつぶしハートマークはエディタで言うと「65 26」(黒ハートのコードは2665)なのでそれに変更。保存する。
・UOを立ち上げて、先程の■■をマクロで発言してみると黒ハートになっている、はずです。

>926
(゚д゚)ハァ?
931 :02/05/27 05:21 ID:ff3W7mII
>927
補足。派閥ギルドだけは一アカにつき1キャラのみ参加可能。

>914
出雲重くなってる+何か定期的にラグが来る。
ただFF11の影響が出てるプロバイダもあるらしい。
932名無しさん:02/05/27 05:33 ID:/UYNO6iY
ブリのブラックソン城に入っていろいろ見て回ってたら
いつの間にか出入り口に鍵がかかって出られなくなってしまいました。
ルーンブックもスペルブックも持っておらず、もちろん鍵開けスキルもありません。

こうなったらもうヘルプスタック使うしか方法ないのでしょうか。
933名無しさん:02/05/27 07:05 ID:RgPAncl6
>>932

誰かくるまでそこで待ってればいつか扉は開くよw
934名無しさん:02/05/27 08:35 ID:4ESLztXE
>>917
そうです。
孤島で死んで、仲間がいないとスタックしかありません
935名無しさん:02/05/27 08:49 ID:QGDK/aO.
すんませ〜〜ん

みずほBBSのアドレスわかりますか?
936名無しさん:02/05/27 09:04 ID:5mpdKAVE
937名無しさん:02/05/27 09:08 ID:QGDK/aO.
>>936
そうそう、それです。
ありがとう。
938名無しさん:02/05/27 09:09 ID:BZfBFzAM
履き物についてなんですが瞑想障害にならない物はどれですか?
939名無しさん:02/05/27 10:02 ID:1OxTYg/Q
サンダル
940名無しさん:02/05/27 10:27 ID:DmwKpzBE
オークダンジョンって何処にあるのですか?
941940:02/05/27 10:34 ID:DmwKpzBE
YEWの南の方という情報まではあつめたのですが・・・
できればUOAMの座標お願いします
942名無しさん:02/05/27 10:47 ID:RgPAncl6
>>941

今UOつなげないんで・・
でもパラリのイベント帖のオーク編に場所載ってるよ
943940:02/05/27 10:51 ID:DmwKpzBE
あ・・・ありました・・・
944 :02/05/27 11:22 ID:R50dnOEQ
結局、初心者エスコートする徳はどうなったんですか?
EWE4で入るとかいってなかった?あのウンコOSIがさ。
945名無しさん:02/05/27 11:47 ID:KGMuwfYY
>>938
ブーツとサンダルはOK。
サルベージ&釣り引き上げ品はサンダルでも速度落ちるらしい。

初期装備、およびNPC製の shoes 及び thigh boots は瞑想の速度が落ちます。
メイジからゲットした shoes も同様。
946名無しさん:02/05/27 12:24 ID:uxOH2O/Q
>944
もうとっくに導入されてますが?
947名無しさん:02/05/27 12:34 ID:VIvKjB4w
〉946
導入されてねーよ。
知った口叩くな。
慈悲の徳はヤングエスコートじゃないしね
948名無しさん:02/05/27 12:57 ID:aoZcxEA6
>>938
瞑想速度の落ちる履物つうのはバグで金属小手一個分の瞑想障害になる
当方実験済み
これをふまえて自分のはいてるのが障害をおこすかどうか簡単に調べられる方法がある
瞑想スキルを使用して瞑想状態にはいる時ギリギリ瞑想可能な金属鎧を装備(例:胴と小手)
それに加えて調べる履物を装備して瞑想スキルを使う
瞑想できれば障害無し できなければ障害アリ

簡単と書いたが普通に瞑想できるだけの瞑想スキルがないと話にならないので
自分できなきゃそこらのメイジにたのんでみる

どっからでた履物かわからん場合はこれで調べれ
解決済みの質問にレスすまん
949名無しさん:02/05/27 13:30 ID:/X017h9M
ネックレスやリングなども瞑想障害になるのですか?
950名無しさん:02/05/27 13:45 ID:cFj8dkT6
釣り上げたサンダル履いていた・・・
951名無しさん:02/05/27 13:52 ID:tXq648lM
皮鎧って染められないんですか?
952名無しさん:02/05/27 14:21 ID:8CRmLmw2
>>951
2年報酬の皮タブで染めれる。
PCベンダーにも置いてあるところがあって、自由に使って良いとこが結構ある。
しかし、使う為にも2年垢じゃないと使うことができない。
2年以下で使いたい場合は誰かにお願いするしかない。
953名無しさん:02/05/27 14:26 ID:4Pi3vLXM
GMサポート時間って、今は
午後3時〜翌朝5時(13時間)?
954名無しさん:02/05/27 14:31 ID:GcvDFzWA
955名無しさん:02/05/27 14:50 ID:92y5fcU6
EI上げで8thスクロをマゲ固定で行うのは不正ですよね

でも、上がったマゲを音楽、霊話などで下げて
再度8thスクロでEI上げはOKなんでしょうか?
956名無しさん:02/05/27 14:57 ID:Sgwiv2E2
>>955
OKだよ。
そんなことより、バースト外でやればいいだけ。
957名無しさん:02/05/27 14:59 ID:TKhcVsMM
黒メイジが稼げると聞いたんですが、こいつがよく出現する場所ってどこですか?
958名無しさん:02/05/27 15:03 ID:YyvdlFt.
>>957
ファイアダンジョン(Lava)
959名無しさん:02/05/27 15:04 ID:GcvDFzWA
>>957
Wisp,Shame,Lava,Sorcerer
960名も無き冒険者:02/05/27 15:07 ID:WT3jjmlY
一人でいけるダンジョン教えてください。
961名無しさん:02/05/27 15:07 ID:TKhcVsMM
>>958-959
ありがとうございます
行ってきます
962名無しさん:02/05/27 15:23 ID:BSpA8Los
>966
ほとんどのダンジョンは歩いて一人で行けます。
船が必要なのは、ヒスロスとデシートくらいかな
963名無しさん:02/05/27 15:47 ID:92y5fcU6
>>956
バースト外でもEIは上がったのか!
そいつは盲点、知らなかった・・・
即レスthx
964名無しさん:02/05/27 16:08 ID:DdmXYVEM
細工と鍛冶はGMなんよ。
堀スキルをGMにして、掘ったインゴットなんか運ぶのにゲート必要ジャン。
あっ、そうそう、ラマを連れてインゴット運ばせるから調教もいるな。
他にどんなスキルあれば便利かな?
965名無しさん:02/05/27 16:10 ID:7kL7Hj4w
パック動物は調教スキルいらないよ。多分。
966名無しさん:02/05/27 16:11 ID:V/Ne98ec
>964
掘っている最中に敵に襲われてもいいようにレスリング。
これ以外と便利。あとは、大工とか。大工スキルの中に
鍛冶がないと作れないものがあるからね。
967名無しさん:02/05/27 16:13 ID:1v9r0y6c
>>965
パックラマには確か必要。
968名無しさん:02/05/27 16:14 ID:7kL7Hj4w
うそー
ごめんよー
969名無しさん:02/05/27 16:17 ID:kVjPN2co
すいません、いくつか質問があります。
・このゲームは、ソフトの料金+1ヶ月単位の料金、両方かかるんですか?
・サブタイトルが色々ついているのがありますが、同じウルティマオンラインでもいくつか種類があるんですか?
また、そうなら、そのソフトごとにサーバーが違うんでしょうか?
・PKはできますか?

誰か優しい人、教えて下さい。
970名無しさん:02/05/27 16:18 ID:Q8vzp1Dg
いやいらない。
昔は必要だったのだけどいらなくなった<パックラマ
971名無しさん:02/05/27 16:20 ID:kVjPN2co
ウザイとか言わずに、教えて下さいお願いします。
972名無しさん:02/05/27 16:22 ID:1v9r0y6c
>>970
あ、そうなんだ、俺が間違ってた。すまぬ。
てか最近はパック馬だけでラマは長〜い事使ってなかった。

>>969
・このゲームは、ソフトの料金+1ヶ月単位の料金、両方かかるんですか?
そうです。でもソフト代はそんなに高くないです。確か今は3000円くらい。

・サブタイトルが色々ついているのがありますが、同じウルティマオンラインでもいくつか種類があるんですか?
最新版の「ロードブラックソンの逆襲」を買えば問題無いです。

>また、そうなら、そのソフトごとにサーバーが違うんでしょうか?
そんな事はありません。

・PKはできますか?
フェルッカなら可能です。
973名無しさん:02/05/27 16:22 ID:kVjPN2co
優しくない人でもいいです、誰でもいいから教えて。
974名無しさん:02/05/27 16:24 ID:7kL7Hj4w
逆襲→復讐

ニヤソ
975名無しさん:02/05/27 16:26 ID:kVjPN2co
>>972ありがとうございます。
あと、うちは田舎なので近くにパソコンのお店がないんで、オンラインで買いたいんですが、
「ロードブラックソンの逆襲」をネット販売で売っているオススメの所教えて下さい。
できれば、詐欺っぽくない所でお願いします。
976名無しさん:02/05/27 16:27 ID:kVjPN2co
あと、フェルッカというのは、そういうサーバーの名前でしょうか?
色々質問してウザイとは思いますが、できれば教えて下さいお願いします。
977名無しさん:02/05/27 16:29 ID:1v9r0y6c
>>974
アウチ(´д`)
978名無しさん:02/05/27 16:31 ID:DdmXYVEM
964だけど。
細工、鍛冶、堀、大工をGMにして残り300
調教は50くらいで魔法は70〜80?
レスリングつ〜意見もいただいたが、魔法で撃退じゃダメなの?
まー、余計な秘薬とかいるけどさ。
他にあったら便利なスキルある?
979名無しさん:02/05/27 16:32 ID:ru0kQwcg
よく緑先生っていう言葉がでますが、なんと言う名前の敵なんですか?
すみません教えてください。
980名無しさん:02/05/27 16:33 ID:GjHOktUE
>>976
とりあえずグダグダ質問するより始めてみれ。
デジキューブと提携してるコンビニ(漏れはセブンイレブンで買った)なら売ってるし。
パッケージ代に最初の一ヶ月分の鯖代も含まれてるから新規アカ作れば一ヶ月無料だし。
だめだと思ったら無料期間だけでやめればいいし。

>>978
魔法で撃退はEIと瞑想ないとツライと思われ

>>979
ロッティングコープス
981名無しさん:02/05/27 16:34 ID:kVjPN2co
>>980
どうもありがとう。
982名無しさん:02/05/27 16:34 ID:7kL7Hj4w
サンクスとか、コンビニで売ってるよ。
あとUOには『トランメル(トラメル)』と『フェルッカ』という二つの月があって
まあよくわからないけど単純に言えば二つの世界に分かれてるのです。
トラメルは基本的に人に攻撃することが出来ない超安全な世界。
フェルッカはなんでもアリの厳しい世界。
お互いの世界は行き来することができます。
現在のフェルッカは寂れまくってます。
983名無しさん:02/05/27 16:36 ID:ru0kQwcg
>>980
ありがとうございます。
984名無しさん:02/05/27 16:38 ID:x8fTsA0I
>>964
鉱石エレ対策で弓とか将来のBOD対策で裁縫とかはダメ?
985名無しさん:02/05/27 16:52 ID:DdmXYVEM
964だけど。
細工、鍛冶、堀、大工、裁縫をGMにして残り200
調教を45にしよう。
ところでゲートっていくらくらいからだせるの?
986名無しさん:02/05/27 16:54 ID:8CRmLmw2
>>985
最低限調べろよ。
必須65.8
スクロなら37.2
あくまでも最低だから+10ぐらいないと使い物にならん。

調教いらねぇって。
987名無しさん:02/05/27 16:58 ID:8K0yYFM.
さすがに964ウザイよ
何でも他人まかせじゃつまらんよ
988名無しさん:02/05/27 16:59 ID:DdmXYVEM
わかった
も〜おまえらにはたのまん。
989名無しさん:02/05/27 17:02 ID:fSCjxqOI
>>964厨房シネヨ
990名無しさん:02/05/27 17:02 ID:GjHOktUE
モウコネエヨ!(`Д´)ウワァァン
ってか?

せっかくのMMORPGなんだから、周りの人に聞いてみたりするのもいいと思うYO
991名無しさん:02/05/27 17:03 ID:8CRmLmw2
はい、次の方どうぞ
992名無しさん:02/05/27 17:05 ID:VIvKjB4w
964は霊会話、味見、等を入れるといい。
あると便利だぞ


新スレは?
993名無しさん:02/05/27 17:07 ID:kVjPN2co
UPG版と製品版ってどう違うんですか?
UPG版のが安いですけど
994名無しさん:02/05/27 17:09 ID:uULOQNJk
>993
UPGって何のことかわからんかった。
あまりメジャーでは無い略称だと思うので意図が通じない事あるかもしれんぞ。

それはさておき、君はアップグレードの意味を調べてからもう一度おいで。
995名無しさん:02/05/27 17:16 ID:8CRmLmw2
次スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022487338/l50
抜けあったらスマソ
996名無しさん:02/05/27 17:18 ID:7kL7Hj4w
ウメ
997名無しさん:02/05/27 17:19 ID:7kL7Hj4w
梅「巻ける要素は無い
998名無しさん:02/05/27 17:19 ID:7kL7Hj4w
1000なんていらない
999名無しさん:02/05/27 17:19 ID:7kL7Hj4w
ホラ!ホラ!ホラ!
1000名無しさん:02/05/27 17:19 ID:c/7zW3E6
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。