【UO】UOの教えて君集まれ!その43【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:02/06/04 03:32 ID:F3AaqNtM
モンスターの魔法は通常の射程距離を無視して
飛んでくる(発動する)みたいですが
モンスターは射程無限大なんですか?
953名無しさん:02/06/04 04:01 ID:J.3qk6P2
>952
んなことない。
ちゃんと範囲はある。
エフェクト的にそうなってるだけで実際はもらうことは確定されてる。
だからどんなに逃げても飛んでくるように見える
954名無しさん:02/06/04 04:01 ID:85KSIxu2
>>952
射程範囲はPC同様あります。
効果グラフィックは魔法(ドラ等のブレス含む)が発動したときに描画が始まります。
そのときすでに当たり判定は済んでて、HPも減ってます。
#HPバーの描画は若干遅れます
このときモンスから離れると「既に当たった」効果グラフィックだけが追いかけてきます。
955名無しさん:02/06/04 04:03 ID:85KSIxu2
ダレモイナイ コタエルナラ イマノウチト オモッタノニ
956919:02/06/04 04:24 ID:VSTgVNIA
皆様ありがとうございました。
957てむぷれ:02/06/04 07:27 ID:ysWv4puA
UOの教えて君はここで質問しましょう。
最低限 Link&FAQだけは目を通してから質問のこと!
UO関連リンクは>>2-3 予備リンク>>2-10

※ ただし、最低限自分である程度調べた上で発言するようにしましょう。
※ 公式eSearch http://support.jp.uo.com/eSearch/

※ アイテムの価格に関する質問はシャードを明記してください。
※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は
  自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
  型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。

UOの教えて君集まれ! Link&FAQ
(初心者ならずとも必見!FAQ、過去ログ、サーバ状態、リンク集まで網羅!)
http://uo2ch.gooside.com/http://web.agi.to/uo2ch/

雑談は本スレで!
【UO】UOスレッド*第27幕*【本スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022658629/

【UO】UOの教えて君集まれ!その43【質問】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1022487338/
958てむぷれ:02/06/04 07:27 ID:ysWv4puA
情報系サイトのリンク

ウルティマオンラインパラリシャン http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
うぇるまじ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
ムーンゲート http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
UOサイトリンク集 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
公式日本語サイト http://www.jp.uo.com/
シャード状況 : http://support.jp.uo.com/s_issue.html
定期メンテスケジュール http://support.jp.uo.com/downtime.html
サーバ接続状況 ttp://ultima.lightning.net/uo/
UOLocator http://suihac.pos.to/uoloc/
らま@ねっと http://www1.odn.ne.jp/~llama/
 (ミラー) http://llama.s6.xrea.com/index2.html
959てむぷれ:02/06/04 07:27 ID:ysWv4puA
困ったときに

超初心者!用意するソフト・インストール・登録・ログインまで手取り足取り、ならブリ観
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル・家・パッチ・イベント等最新情報ならパラリシャン
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/index.html
UOtips。お役立ち小ネタならムーンゲート
 http://www.zephyr.dti.ne.jp/~miara/ultima/
初心者向けサイトから日記サイトまで、あらゆるUOサイトへのリンク集ならここ
 http://member.nifty.ne.jp/club_sh/uolinks/
UOにつながらないぞ!シャードの状態確認なら
 http://support.jp.uo.com/s_issue.html
サーバ落ちた?落ちた?他の人はどうよ?下記サイトのbbsで様子見してみよう
 うるうる http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/uo/
 Britannia 観光案内所 http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
スキル詳細ならうぇるまじ(初心者にはおすすめできない!)
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1257/main1.htm
UOのAAはこちらで
 0llllllll|【二二 MO The Second AGE 二二>
 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1015958960/
 モナ板のルールに従い過度な文字レスは避けましょう。
使用OSがMeかXPの場合は このパッチを
 http://www.jp.uo.com/downloads.html
2ch鯖監視所
 http://mappy.mobileboat.net/~seek/
960名無しさん:02/06/04 08:33 ID:1vbNkZ5A
POT樽を自動で作ってくれるソフトがあるって
聞いたのですが、どこでダウンロード可能ですか?
961名無しさん:02/06/04 08:55 ID:ysWv4puA
>960
UOAじゃネーノ?
962名無しさん:02/06/04 09:16 ID:kgRlyYIA
>>824はテンプレに入れないの?
963名無しさん:02/06/04 09:43 ID:SDcEDbdw
3年間の報奨をRMTで取引可能?
厨質問でスマソ
964てむぷれ:02/06/04 09:52 ID:ysWv4puA
>962
有名サイトでもないし 広告多め。本人の宣伝臭かったから あえて外した。
"UO町"なんて名乗ってる割りに 街の名前間違ってるしな(ワラ
965名無しさん:02/06/04 10:22 ID:InNtahKM
>>964
ちょっと見てきた。
街情報がメインコンテンツらしいが、
あの程度の情報なら

U O A M で 十 分

です
966名無しさん:02/06/04 11:27 ID:gg4x4EqU
最近半年ぶりに復帰したんですが、銘の入った金色の武器っていったい何なんでしょうか?
マイトとかパワーとか付いてるし…
967名無しさん:02/06/04 11:28 ID:gg4x4EqU
あげ忘れ
968名無しさん:02/06/04 11:33 ID:eR3miQ.E
>966
>>2のパラリ → バルクオーダー 見れ。
969名無しさん:02/06/04 11:34 ID:Z.FPRTyw
>>963
GoogleでUO RMTを検索しる。
つーか、その程度の事を自分で探してわからなかったらやらない方が良いぞ。
詐欺られるのが落ち。

>>966
鍛治のバルクオーダーの報酬で貰えるルニックハンマーで作った武器。
色とマジック効果が付く。
詳しくはパラリでも参照。
970名無しさん:02/06/04 11:39 ID:gg4x4EqU
>>968
どもです。
はー。こりゃ凄いですね…マジック武器溢れてそうだ
971名無しさん:02/06/04 11:40 ID:gg4x4EqU
読んでるうちに新しいレスが。
>>969さんありがとうございました
972963:02/06/04 11:54 ID:sA8cmKdc
レスサンクスコ
いや、俺が出品するんだ
かうんじやないYO
973名無しさん:02/06/04 12:26 ID:PxuGp/pM
>>972
出品して、品物先渡し強要され、先渡ししたら、入金されない罠。
且つ、個人情報をウザスレで晒され
“入金したのに、違う品物渡された”
と詐欺師呼ばわりされる罠。


と、云ってみた。(・▽・)
974名無しさん:02/06/04 13:23 ID:MxVreDYc
ごく初歩的な質問かもしれませんが
矢は店で売っている物とPCが作成した物とでは性能に違いはあるのですか?
975名無しさん:02/06/04 13:27 ID:M/Of9Sxw
無いよ HQ品とか無いし。
976名無しさん:02/06/04 13:28 ID:eRBPuJdo
弓じゃなくて矢だよね?
矢なら性能に差はありません
977名無しさん:02/06/04 13:29 ID:n2PO/Od6

現在、地元ケーブル回線の導入を検討しているんですが、
全くケーブル回線について知識の無い私が、その会社に
ネットゲーム(UOが大前提)がプレイ出来るかどうかを問い合わせる為の
質問事項として、何をどの様に質問したら良いのか分かりません。
出来れば分かり易くお願いします。(^^;
978名無しさん:02/06/04 13:38 ID:imESJrpM
>>977
ネットゲーの中では比較的メジャーだから、普通に
「ウルティマオンラインは遊べますか?」でいいと思う。

一応プロバイダ板とケーブルTV板で前情報を自力で集めるといいよ。
http://pc.2ch.net/isp/
http://tv.2ch.net/cs/
979名無しさん:02/06/04 13:53 ID:MxVreDYc
>>975 >>976
早いレスありがとう
店で買うと1本3gpなのに、PCベンダーでは1本6gpとかだったので
不思議に思ってました。
980名無しさん:02/06/04 14:02 ID:eRBPuJdo
>977
自分はJ-COMだけど普通に遊べてます
質問の仕方は>978のとおり聞けば問題ないと思う

たしかグローバルIPならOKで
プライベートIPだと不可だった気がする

ちょっと情報古いけど一応ここらへん参考に
ttp://www.mwc.ne.jp/kettya/kaisen/catvlist.htm
ttp://www.zdnet.co.jp/zdwire/9903catv/index.html
981名無しさん:02/06/04 14:04 ID:iiuwys0A
>979
ベンダーだと纏め買いが出来るからね。
店だとあんまり数売ってない事多いし。
そこにつけこんで高めになってるんだろう。

質問です。
先日知り合いがUO始めたのですが、
彼の言葉が読めません。>>?]]:!/>こんな感じ、全然解読も糞も無い、文字化けみたいな感じです。
自分以外にも、同じように見えるって人もいるし、普通に読めるよ?って人もいます。
困ったのでGM読んだら、翻訳鯖切れとか言うんですが・・・
関係ないと思うんですけどね。やっぱり直らなかったし。
再起動しても駄目です。ついでに、UOAの機能で秘薬を拾うと、日本語で拾った、みたいに表示されますよね?
いつも日本語だったのに、昨日から突然「>?>」と表示されるようになってしまいました。
かなり嫌なんで直したいんですが、どうすれば良いのでしょうか。
982名無しさん:02/06/04 14:18 ID:anEjYVKQ
>>977
地方のCATVでUOやってるけど
そのプロバイダ自体がオンラインゲームに対応してない。
「ネットゲームは出来ません」って言われたけど
何故か出来るんだよなぁ〜。

参考になってないな・・・
983982:02/06/04 14:20 ID:C6IdJgAs
>>980
ごめん、追加。
ちなみに俺が使ってるプロバはプライベートIP。
でも何故か出来る。
984名無しさん:02/06/04 14:45 ID:5W/50hbs
>980,983
UOはプライベートIPでも可能ですよ
最近のMMOはだいたいプライベートIPでもプレイできますね
FPS物とかはできないのもありますが

地方CATVはネットゲームは基本的に不可っていってますね
おそらく動かなかったときに対応するのがめんどくさいからではないかと
できないって書いておけば、文句がきても楽ですから
ポートをあけてない可能性もあるけど
985名無しさん:02/06/04 15:03 ID:fAade8bg
>984
FPSってなんですか?
986 :02/06/04 15:15 ID:easNwWiA
>>931
頭が悪い
987名無しさん:02/06/04 15:18 ID:5W/50hbs
FPS・・・First Person Shooter(Unreal、Quake、DOOM等)

一人称視点によって行われるタイプのゲーム
個人同士で対戦するタイプはプライベートIPだと個人が特定できないので
プレイできない事がある

間違ってたらすまん
988名無しさん:02/06/04 15:20 ID:fAade8bg
>987
ありがとうございました!
989名無しさん:02/06/04 15:23 ID:DHHw7c8g
>>981
リソースのカウントをしてみれ。

>>IPうんぬん
使用するポートがUDP固定の物とかだとアウト。
グローバルIPの特定のポートに対して情報が送られてくるから、
それをプライベートに複数割り当てれないから。

グローバルとかでルータ使っててNATの設定をしなきゃならんゲームが大抵それ。
UOは平気。

んでまた次スレはギリギリかヨ。
990名無しさん:02/06/04 15:23 ID:0wupD7cU
JDSLに入ったら
15日無料トライアルがありました
で、UOやろうかなんて考えてます

15日間で楽しむにはなにをすべきでしょ?
991名無しさん:02/06/04 15:29 ID:ZPD/s.dI
UOは必要なポートさえ開いてればプレイ可能なはず。
開けるべきポートはeSearchによると以下のとおり

5001-5010 ゲームサーバー用
7775-7777 ログインサーバー用
8888 パッチサーバー用
8800-8900 UO Messenger用
9999 パッチサーバー用
992名無しさん:02/06/04 15:32 ID:M/Of9Sxw
>981
多分どちらかのオプションの「翻訳サーバーを使う」がONになってる可能性が・・

>990
なんていうかUOの雰囲気を味わって欲しい。
15日間はスキル上げに固執せずに武器を持って動物狩って皮とお肉ゲット、
肉を焼いて食べる、とか。羊の毛を刈って布を作ったり、とか。
銀行前でみんなのおしゃべりをウォッチもいいかも。
短い時間でキャラ育成しても自慢できるゲームとかじゃないので体当たりでがんばってなー。
死んだら死んだでいい思い出になること間違いないからw
993名無しさん:02/06/04 15:34 ID:C6IdJgAs
>>990
15日間しかやらないの?
994名無しさん:02/06/04 15:35 ID:ZPD/s.dI
いっぱいいっぱいなので次スレ建ててきます。
995名無しさん:02/06/04 15:42 ID:ZPD/s.dI
次スレ建てました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1023172608/l50

移動よろ。
996名無しさん:02/06/04 15:43 ID:M/Of9Sxw
ていうかおまいら引っ張りすぎです。
オレモナー
997名無しさん:02/06/04 15:44 ID:imESJrpM
>>995
無事にスレ立て おつかれさん
998名無しさん:02/06/04 15:54 ID:imESJrpM
埋めたて
999 :02/06/04 15:55 ID:easNwWiA
初めて1000げっとしますたーーーー
1000 :02/06/04 15:55 ID:easNwWiA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。