【NYY18】黒田博樹応援スレ42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
黒田博樹応援スレ41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1352044247/l50

【MLB公式】
http://mlb.mlb.com/index.jsp 
【MLB.JP】
http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp 
【Youtube MLB公式チャネル】
http://www.youtube.com/user/MLBglobal#p/p
【Yahooスポーツ】
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/
【スポーツ報知】
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/index.htm
2名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:22:31.28 ID:Q9lrC8yY
黒田博樹オフィシャルウェブサイト KURO18
http://www.hiroki-kuroda.com/

「決めて断つ」
http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-13382-8
3名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:23:21.08 ID:dr/hNgGL
             r-┐
.           /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
4名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:56:13.53 ID:H/ygHqG4
>>1
5名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:01:51.21 ID:VeFLczJ2
サンキュー>>1
6名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 17:05:47.67 ID:2OZaAGXL
来季は20勝2点台でサイヤング賞候補間違いないだろな
7名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 18:04:44.49 ID:EkBoLAzW
そういうわざとらしいなりすましいいから
8名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 18:13:18.17 ID:r6PRnNA7
ローテーション守って、コマンドと変化の切れを落とさなければいいよ
それだけで研究されても3点台切るから。
というかアウトコースギリギリで球種を使い分けて1回読み負ければゴロ・ゲッツーてのは
ステロッドのような改造人間でもない限り攻略のしようが無い罠

>>1
9名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 19:07:54.65 ID:w2Im/6aL
全米を感動させた「イチローの手紙」と「黒田の男気」
   ◆ メジャーリーグ、ヤンキース・黒田博樹、ドジャース

フラッシュ(2012/12/11), 頁:16
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/flash.html
ttp://www.kobunsha.com/shelf/magazine/
10名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:05:18.52 ID:XoBrHiuT
>>1

12月22日(土)19:00 - 20:00
野球好きニュース スペシャル マル秘メジャー シーズン3 #1
J SPORTS 3

12月29日(土)17:00 - 18:00
野球好きニュース スペシャル マル秘メジャー シーズン3 #2
J SPORTS 3

これって今年分の放送予定?どっちか出るのかな
11名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:32:50.06 ID:ARg59xOz
1乙

年度 試合数 投球回  投球数 平均投球回 1回あたりの投球数

08年 31試合 183.2回 投球数2,742 5.925回 14.93球
09年 20試合 116回  投球数1,789 5.800回 15.42球
10年 31試合 196.1回 投球数3,028 6.333回 16.25球
11年 32試合 202回  投球数3,202 6.313回 15.85球
12年 33試合 219.2回 投球数3,330 6.657回 15.16球

完全にメジャーの投手になったね。
少ない球数で投球回を稼ぐ。この前の特集でも目標にしてるって言ってたし。
12名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:55:51.77 ID:8tyJYgfD
平均投球回素晴らしいな
ア・リーグで代打出されることが減ったのと、球数を減らしてイニングを稼ぐ術が洗練されてきてる
13名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 23:37:55.58 ID:C0HmUXit
来年は黒田がベランダから飛び降りないようにマンションは1階の部屋にすべきだな
もしくは地下の部屋か
14名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 00:07:23.74 ID:KZuCp2Qp
NYは高級アパートでもベランダ無くて窓は細長い小さいやつが主流だからな。
日本みたいなガラリと開く引きでタイプはない。
これが冗談抜きで良かったんだな…。
15名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 02:30:36.81 ID:3y7Lc3UC
あれがマジ話に聞こえるから、ホント怖いな

田舎球団でのんびりやるんとは全く違うな
16名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:17:21.83 ID:KJLWTMGG
洗濯物干さないからな、アメリカじゃ
要らないんだよ、ベランダなんて
そもそもベランダってオランダ語だしなwww
17名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 09:02:40.22 ID:9asYPWF+
>10 シーズン3ってあるから今年のだろうな。
18名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 10:06:26.50 ID:zBWF6+6i
いっくん残留かww
まあ良かったんだろうなww
19名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 12:20:15.47 ID:580esWRW
とりあえず開幕ジータの穴は埋められたな
イチローならエラーも少ないだろうし
20名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 14:57:21.80 ID:y8AxB/Ub
>>16
洗濯物はドラム式で乾燥までやってくれるのを使ってるだろう。
21名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 14:59:54.06 ID:y8AxB/Ub
洗濯機の話ね
22名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 16:10:35.91 ID:cjMJ0Uej
イチローもヤンキースで決まったか。戦力的にはどっちでもいい、むしろ黒田の時に打ってくれないからマイナスなくらいかもしれんが瑣末なことだ
守備面ではきっと助けてくれるだろう
それより引退後のことも考えてイチローと仲良くなっとけw
23名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 16:16:23.69 ID:I8hl+wJN
お前の為にチームがあるんじゃねえ
チームの為にお前がいるんだ
24名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 16:44:42.40 ID:y8AxB/Ub
>>22
イチローと仲良くしなくても問題ない。
引退しても使いきれない程も大金を手にしているから金銭的に困るようなことは無いだろう。
まあ、会社設立して倒産して一文無しになるとか・・・黒田なら変な欲は出さないだろう。
25名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 16:54:53.67 ID:3y7Lc3UC
黒田はわりとテレビとか解説向いてるから大丈夫だ
26名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 17:00:19.25 ID:AKTcZtEW
意外と喋れるよね
マル秘メジャーのプロデューサーにもブログでほめられてた、今年も出たら皆勤だ
27名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 17:23:08.31 ID:mSFS0INK
>>24
シリングさんdisってんじゃねーぞ

とりあえずカープ買おう
28名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 17:31:07.05 ID:HVpfYcab
唐揚げ弁当はオモロかったぞw
29名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 20:42:22.17 ID:oQlCkVBZ
ジャイアンツ 過去最高1人約3100万円 イチロー、黒田は940万円
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/27/kiji/K20121127004650340.html

あっぱれ! 全米を感動させた「イチローの手紙」&「黒田の男気」
ttp://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
30名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:12:48.71 ID:fb88NJ0w
来年の初登板は4月3日(現地時間)のBOSの2戦目だろうね
今度はオルティーズがいるから簡単ではないけどホームだし大丈夫だろ
BOSは監督が交代してオルティーズが当然怪我から戻ってくる
TORは大補強をした
来年のア東は激戦だなぁ
あと相当先の話だけどローテ通りにいけば後半戦にアウェイでLAD戦登板がある
31名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:18:55.54 ID:it5vJyL6
サバシアのリハビリ次第で開幕投手もあるかもな
32名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:35:42.13 ID:yIB8X3q1
開幕&ASありそうだな
33名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 00:10:38.02 ID:sEfk58UU
ないないw
オールスターまでに解雇のほうがよっぽどあるわw
34名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 00:26:40.47 ID:lJPOjnXz
黒田の関西弁はメジャー暮らし長くても微塵もブレんなw
35名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 00:32:22.15 ID:Tt8hGxdh
>>27
シリングの倒産した会社のキングダム オブ アマラーってゲーム
難易度緩いけど、めちゃくちゃ面白かったわ
まあこうやって笑いネタにはされるけど、いい物を世に送り出したって事は褒めてやっていい
36名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 11:31:02.29 ID:Db3v6B/m
さすがに黒田に残留してくれって言ってただけあって今年のペティットはすんなり現役続行っぽいな
37名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 13:44:04.78 ID:R7YyGjR/
良かったなww
自分は引退したら笑えんからなww
38名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 14:52:02.11 ID:eyE31ZVs
サバシア 黒田 ペディットがいい成績で投げない限り、リングは万に一つも無いからな
みんながんばってほしい

Aロッドは開幕3Aでいい
39名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 14:54:33.43 ID:R/kRraTf
エロは阪神でええぞ
40名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 17:25:42.96 ID:/P9/h3ky
ソリアーノはどうなるんかなあ、来季の抑えは誰になるんだろうか
41名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 17:56:39.02 ID:D7EUzPL6
リベラに決まってるじゃん
42名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 21:48:17.78 ID:0iDP60k7
来季
黒田は18勝ぐらししそうだな。
今季8月時点で16勝以上はいくと予想した俺が言ってるから、当たっちゃうかも

これ見ちゃうと、やっぱり悔しいのかな?
ちなみに事実
43名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 23:06:41.83 ID:iKvLTdVh
>>42
今季と同じパフォーマンスが出せればな。
もういつ急に衰えが来てもおかしくない年齢だから心配だわ。
44名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 00:05:12.94 ID:iZLFIPMs
>>42
18勝とかやめてくれ
そんなに酷使したら選手生命が完全に終わるわw
45名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 01:42:02.15 ID:WmeKjpVz
80イニングくらいでブルペンに回って後3年はやるべき逸材
46名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 02:03:17.65 ID:iZLFIPMs
サバシア故障 他不調 ヤンキースぎりぎりで黒田フル稼働
結果的に18勝 もちろんポストシーズンは中3日
というか不調中継ぎ陣の変わりに狩り出されてシーズン中も中3日

ありそうでマジ怖いw
47名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 02:15:53.49 ID:SbLz+3ZD
選手生命を脅かす大怪我や成績不振で途中解雇とかより全然マシだがね
年齢的にはそっちの可能性のほうが高いわけで
これからのキャリアは1年無事にローテ守ってくれれば贅沢言わんわ
48名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 02:27:53.88 ID:gajTA6tV
本人がいつ終りが来てもノーリグレッツって言ってるやん。
49名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 02:59:25.20 ID:DvgbcLlA
ワンシーズンに、オフはボール触りたくも見たくもないようなるくらい燃え尽きるようにやってる選手やからな
50名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 03:16:29.69 ID:XZ+hDqPL
黒田ってシーズンオフは何してんの?
51名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 06:48:46.62 ID:IVERwQLZ
大好きなパチンコだろ
52名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 08:41:57.48 ID:3IsoofLv
黒田 日本人最高年俸蹴っていた!2億4600万円低い金額で残留
スポーツニッポン

レッドソックスからの「日本選手歴代最高年俸オファー」を断り、ヤ軍に残留していた黒田
さらに同関係者は「獲得可能なら、さらにオファーを上乗せする用意もあった」と明かした。
日本選手の歴代最高年俸はイチローの1800万ドル(09〜12年)。
レ軍へ移籍すれば、単独トップとなることが確実だった。

しかし、黒田はジーター、ペティットら主力選手からの強い引き留めもあり「今年戦った仲間と世界一に挑戦したいと思った」と決断。
レ軍より最低でも300万ドル(約2億4600万円)低い、ヤ軍の1年1500万ドル(約12億3000万円)のオファーを選んだ。

レ軍は黒田を獲得できれば、レスター、バックホルツと並ぶ3本柱を形成でき、ヤ軍の大幅な、戦力ダウンも見込めていた。
ヤ軍のブライアン・キャッシュマンGMも「お金ではなく、うちに残ることを優先してくれた」と感謝しきり。
黒田の「男の決断」に救われた。
53名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 09:16:32.55 ID:/JYs2l3d
俺たちに換算すると2万4千円低い月給でもいいということだろう
54名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 09:18:27.64 ID:GsW4IXqR
そりゃレッドソックスは行きたくなかろうて
55名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 09:38:15.93 ID:buEFnlQp
普通の選手なら金の方へ行くが黒田らしいな。
56名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 09:42:09.03 ID:dLdrQf0/
レスター、バックホルツ、黒田ってのも3〜4点台くらいまでしか期待できない、なんとまあ華のない2流3本柱
57名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 09:52:55.53 ID:Meq0EHAN
>>52
そんな記事は今どき日本でも美徳にはならんてw
時代遅れだよな
58名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 10:08:05.50 ID:rAB774+y
タルボキンドバー
59名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 10:18:58.45 ID:diG0QXJE
サバシア、黒田、ペティットも全員3点台だけどね
まぁ4点台は一人もいないだろうしこっちのがハイレベルだが
60名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 10:31:31.67 ID:Mf3rvfvg
ERAリーグ8位で2流なら1流は3人ぐらいか
61名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 10:52:24.86 ID:A98m5F7C
この記事でツイッター検索するとさすがだって声がほとんどだから
まだまだ日本では美徳らしい
62名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 10:52:30.52 ID:EkwGqRlG
ハリソンやヘリクソンが一流かと言われたらそうでもないのと一緒だろう
ハリソンは既に首脳陣から2番手扱い、ヘリクソンもシールズより下でしょう

黒田もそんなもん
63名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 10:55:40.37 ID:/5bynSXq
Pettitte, 40, wanted to see if Hiroki Kuroda and Mariano Rivera were going to return
to the Yankees before he made any decision. Pettitte is baseball’s all-time leader
in postseason victories with 19 and has a regular-season record of 245-142.

Pettitte re-signs with Yankees for one year, $12 million
http://www.nypost.com/p/blogs/yankeesblog/pettitte_re_signs_with_yankees_for_HCUNa8f5pg4klccUwHg8SP

黒田とリベラが残ると見極めてから自分も決断したらしい
64名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:06:05.79 ID:iZLFIPMs
>>62
バーランダーを一流としたらそのあたりは2流だが
バーランダーを超一流としたらそのあたりも一流だろう

まあ日本語は難しいな
65名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:08:06.42 ID:dscN/E2u
アリーグの3点台がどれだけ難しいのか分かっていないのがいるな
NPBの1点台の方が上だと思ってる口だろ
66名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:16:52.25 ID:5/e8nzXa
>>62
地元記者はハリソンがチーム最優秀投手って扱いらしいよ
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20121129-1053141.html
>チームの最優秀選手に選ばれたA・ベルトレ、最優秀投手のハリソンとともに1月11日にアーリントンで表彰される
>>63
ペティットが黒田に残ってくれって日本のスポーツ紙しかない話だったけどあれマジだったか
67名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:19:43.19 ID:iZLFIPMs
現実問題 黒田 リベラ残留 サバシア復活しないと地区リーグ制覇すら怪しいからな
リング目指すならAロッド放出もやる必要がある
68名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:21:40.70 ID:/5bynSXq
まあお互いの利害関係が網の目のように絡んでるんだなww
69名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:24:41.66 ID:6W6aAQa/
NYPOSTの記事だとパドレスもヤンキースより好条件出してたらしい。
そのうち洩れてくるだろうが一番提示額が高かったのは金満ドジャースだろうけど。
The Padres offered Hiroki Kuroda a one-year deal worth $17-18MM, reports George A. King III of The New York Post. The right-hander instead took a one-year, $15MM deal to return to the Yankees.
70名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:28:47.57 ID:bDHBLAUs
>>66
今期表彰したらヤンキースの方は黒田>サバシアになるだろうけどあの豚の怪我の治り具合によるとはいえ来期やはりサバシア>黒田の扱いになるんじゃね
71名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:30:43.82 ID:DViHSDcZ
またかw
パドレスのバーンズGMって黒田獲得に乗り出さなかった試しがないな
72名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:33:08.57 ID:/5bynSXq
まあこの3年で600イニングスなげてERA3点台前半なんて15人しかおらんからなww
73名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:33:48.83 ID:/5bynSXq
3点台前半以下なwww
74名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:35:43.49 ID:x9L3FWRt
黒田馬鹿だなあ
アメリカでは浪花節は通用しない
活躍できなければ、滅茶苦茶非難される
老後のことを考えると2億は大きい
素直にレッドソックスへ行けばよかったのに
75名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:42:31.91 ID:DvgbcLlA
フェンウェイは松坂見て嫌だったんちゃう 来年活躍せな再来年はないんやからな
76名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:44:31.54 ID:AFEfMC+i
これだけフルシーズン酷使して
40歳のペティットが年俸1200万ドルだと
いくらなんでも出しすぎ
77名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:47:58.84 ID:j0N/2kq7
いや、レッドソックスは一番行ってはいけない球団だろう、なんでリーグの
一番強いチームから一番弱いチームに移籍するんだよ
しかも、来年の開幕戦はレッドソックスらしいじゃないかw
78名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:50:00.41 ID:/5bynSXq
しかしペティットもあの年でなんでそこそこ抑えられるのかよくわからんよなw左腕とはいえww
一年持つかは別としてww
黒田が傾倒するのもわかるわww
79名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:51:32.28 ID:zcC5taSw
自分の投げたいところで投げたら良い
選べるって事はいいことだ
80名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 11:54:23.96 ID:e0Qhm+cn
黒田
81名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 12:02:57.45 ID:iZLFIPMs
仮に今の黒田が日本に戻ったら、打てる打者いるのか?
野手の水準が西岡以下ならまず無理だと思うが
82名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 12:09:33.73 ID:+zUhCIBg
黒田二億数千万でヤンキースと契約かよ
83名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 12:16:36.79 ID:j0N/2kq7
ペティットにこれだけ出すんなら、マーティンにももう少し出して
なんとか残留させて欲しいね
84名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 12:17:43.24 ID:iZLFIPMs
マーティンのこす為にはイチロー放出もやむを得ないな
水車は4年条件ならたぶん放出だろう
85名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 12:27:38.79 ID:OqDHzo+U
86名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 13:26:26.33 ID:cZC1gaFO
マーティンなんてパイレーツが3年2400万ドルで、
あと2-3球団がそれなりに本気で狙ってるのにNYYに残るわけない

黒田みたいにすぐ引退する年齢でもないし
87名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 13:50:49.29 ID:rXAP1P4u
レッドソックスいくべきだったな。
年俸の差がありすぎる
88名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 14:21:27.94 ID:xKUhKDu/
年俸だけでえらんだらだめだろ
苦手のフェンウェイホームで防御率4点台で給料泥棒といわれるより
得意のヤンスタで防御率3点台目指したほうがいいだろ
89名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 14:24:13.17 ID:Z+YqCt7h
マーティン居なくなってパフォーマンスが落ちないか不安
まあ居なくても去年も良かったから大して影響ないか
90名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 14:51:57.79 ID:v5W9ZZbO
マーティン→ナポリなら困るだろうけど今のNYYじゃナポリ取れないだろうし、
スチュワートなら守備的にはそんな変わんないかと。援護は減りそうだが
91名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 15:19:10.67 ID:gajTA6tV
黒田とスチュワートは何気に相性GOOD。
92名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 15:36:32.22 ID:SbLz+3ZD
マーテインは黒田が精神的に安心できるってのが一番大きかったんじゃないかな
まあナポリが来ない限り、投球のパフォーマンスに影響があることはないんじゃないか
問題は援護だけど。マーティンは黒田の時によく打ってくれてたからなあ
93名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 17:10:43.20 ID:spT/rKfP
シーズン序盤にスチュワートと組んだ時、割と地元メディアでも好評だった気がする
94名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 19:09:42.38 ID:MvpCYq1l
>He will probably move into the third spot in the rotation,
behind C. C. Sabathia and the recently re-signed Hiroki Kuroda.
Phil Hughes will probably take the fourth spot, with David Phelps and Ivan Nova competing for the final slot.
ttp://www.nytimes.com/2012/11/29/sports/baseball/mlb-baseball-roundup.html

>>52
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/29/kiji/K20121129004659150.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/29/jpeg/G20121129004659480_view.jpg
95名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:18:13.13 ID:lECLmcFP
ナポリは別にリード悪くないだろ
批判してるのはダルオタだけ
96名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:22:00.30 ID:BRIP4yfT
リード以外の守備が大問題
97名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:24:33.75 ID:lECLmcFP
>>96
昨季は盗塁阻止率リーグ4位で守備防御点もプラスだから
98名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:28:21.89 ID:v5W9ZZbO
プラスなのはその昨年だけであとは06年以外キャリア通じて残り全ての年でマイナスなんだから
やっぱ何らかの問題があるんだと思うよ。そもそも守れるなら毎年600イニング程度にならないだろうし

まぁどっちにせよヤンキースには来ないわ
99名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:04:51.35 ID:lECLmcFP
まあ守備は平均以下としても打撃は捕手では最強レベルなんだから
ヤンキースが狙ってて当然だろ
100名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:10:12.25 ID:DvgbcLlA
来年は防御率2点台目指してみるか
101名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:51:10.25 ID:doWfVYvS
>>100
2011年 166.1回 2.92
2012年 175.0回 2.98

規定ギリギリでいいなら2点台はかなりの確立で可能だろうけど
黒田に求められてるのは200回以上を投げることだから厳しくなる
200回を超えて2点台になるとサイヤングを争うようになるし
102名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:26:45.78 ID:GBB3wQp/
黒田は他球団とヤンキースのいろいろな面を総合して残留しただけなのに
年俸だけクローズアップされて残留を美談にして持ち上げるのも逆に叩くのも黒田的には
余計なお世話だろうな
103名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:35:20.90 ID:vdNFZgiC
>>101
こう見るとやっぱり200イニングが近づくにつれ疲労で防御率落とすんだろうね
黒田は基本的に夏場ピークってのもあるだろうし
104名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:41:03.13 ID:9BS3z3dz
参考までに今年のサイヤング賞投手プライスの成績

20勝5敗 防御率2.56 205奪三振 211回
105名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 02:39:39.42 ID:451NJfma
あと40勝てい!!
106名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 04:15:42.38 ID:UysIZQ3+
1年ローテーション守れず来季も体力的にはかなり疑問が残る40歳ペティットが1200万ドル、そんな出すのはNYぐらいだろうが
先発の柱として200イニング投げた黒田には1500万ドル、それ以上オファー出す球団もあったのに

NYは金無いといいながらペティットには気前良く出しといて、NYに残りたそうな黒田に対しては相当足元見たんだろうな
もう少し粘ればもっと吊り上げられたのに
107名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 11:48:22.95 ID:862p2vgb
まあペティットは賭けみたいなもんだよなww
でもなんか抑えてくれそうな気もするわww
41歳左腕が活躍できたらほとんど奇跡の領域らしいから心して見るべきだなww

Every Andy Pettitte Start is a Minor Miracle
http://www.pinstripedbible.com/2012/11/16/3655756/every-andy-pettitte-start-is-a-minor-miracle
108名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:02:32.66 ID:QoVNhyr5
銭戦も見苦しいけど
足元見てくる交渉には適正水準くらいは要求したほうがいいと思うよ。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 12:23:41.21 ID:GBB3wQp/
>>107
そんな賭けに10億出したのか・・・
110名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:59:10.22 ID:vdNFZgiC
マーティンパイレーツ移籍で合意したのね
来季はスチュワートとのコンビで頑張りましょう。もしかしたら誰かしらトレードで取るかもしれないが
(FAのナポリ、ピアジンスキー獲得はNYYの財力だと現実的じゃないし)
111名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:12:01.32 ID:XTj6rGnm
>>91
そもそも相性いいも悪いも、LA時代含めて黒田と相性悪いキャッチャーなんかいた?
ダルじゃあるまいし、そんなヤワで神経質なタイプじゃないよ、黒田は。
ダルみたいなタイプはマーティンとも合わないよ。
マーティンはLA時代もNYでもそうだが捕手としてというより
打撃の方を買われて使われてた、スチュワートとは真逆。
112名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 14:15:07.67 ID:e4V+5Njc
まぁマーティンじゃない去年が防御率のキャリアハイだし特に問題はなかろう
さすがにピアジンスキーとかだと性格的に嫌だがw
113名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 15:00:34.82 ID:862p2vgb
まあピアジンもだいぶ成熟したという噂もあるからなww

黒田もだいぶ偉くなったし下手に気を使う立場でもないから
誰が来ても心配無かろうww
114名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:01:58.77 ID:N9Yq2O+d
16
115名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:26:05.79 ID:PyOP9LQM
LADはでのキャリアハイもエリスやバラハスと組んでたし特定の捕手じゃないとダメってことは無いだろ
カープの時はほぼ倉で固定だったけど
116名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:42:24.34 ID:cc5qW5so
中国新聞のインタビューで黒田がはっきり1年契約はアメリカでも帰国の準備と言われてるけど
自分は短期的な目標を立ててクリアしていくタイプだからそうしている、って答えたみたいね
とにかく今は来年が最後になってもいいという覚悟でやってると
117名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:16:06.33 ID:kVgefBIq
>Pettitte also wanted to see if Hiroki Kuroda and Rivera came back to the Yankees.
Rivera has told the Yankees he wants to pitch next year and Kuroda signed a one-year deal for $15 million last week.
That was $2 to $3 million less than the right-handed 16-game winner,
who will be 38 in February, turned down from the Padres.

ttp://www.nypost.com/p/sports/yankees/deals_almost_done_XAdICZK6i1MVwSQ7j4yN1L

Padres Rumor Mill: Jimenez, Kuroda, Giancarlo
ttp://sportscentralsd.blogspot.jp/2012/11/padres-rumor-mill-jimenez-kuroda.html

黒田、パドレスの高額オファー蹴った
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20121130-1053513.html
パイレーツがヤ軍FAマーティンと合意
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20121130-1053697.html

黒田 パドレスからもヤンキース超えオファー受けていた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/30/kiji/K20121130004666290.html
118名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:54:40.13 ID:1UjkyQCz
>>116
黒田本にも書いてあったが黒田は毎年、今年が最後になってもいいつもりでやってるからとずっと言ってるのに
アメリカでは黒田が1年契約を望むのは再来年日本に帰るからと地元メディアではどこも勝手に決め付けて書かれてた
まともにインタビューもしないで想像で書く記者ばっかり、特にニューヨークの記者は
来年引退しなかったら決意をあっさり翻し引退撤回とか書くんだろうな
119名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:02:55.86 ID:Q8t2fxPJ
検索したら書き起こしされてた

中国新聞「残留の黒田に聞く 日本人投手歴代最高額」
――ヤンキースと再契約した決め手は。
チームの雰囲気が一番ですね。勝って浮かれない、負けても焦らないという落ち着きがあり、
優勝するために何をすべきかを各選手が理解している。実績のあるベテランが多いから刺激も受けるし、
シーズンを振り返った時楽しかったと思える時間も多かった。
残り少ない野球人生でモチベーションを高めるには、この環境だと思った。

――選手として新たな価値観を見いだしたようですね。
自分で限界を決めてはいけないことを学んだ。
メジャーでは一度引退して現役復帰した選手が活躍し、年齢よりも実力が最優先に評価される。
僕は来年2月に38歳だから、今までならそろそろかなと考えたかもしれない。
ニューヨークでの経験したことのないプレッシャーの中で投げて、メンタルが鍛えられた。
120名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:03:36.54 ID:Q8t2fxPJ
――日本復帰を見据えて、1年契約を選んだと言われています。
米国でもそう報道されたけど、それは違う。
僕は目の前の1試合、それが終われば次の試合と、常に短期的な目標を持って投げている。
その最大の期間が1年。1年契約がスタイルに合っている。

――「日本でプレーするならカープ」という言葉は生きてますか。
仮にメジャーで限界と思った時に、野球人としても限界と思うかもしれない。
ぼろぼろの状態では日本で投げたくない。
いま言えるのは来年、野球人生が終わってもいいと覚悟を決めている。
121名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:18:56.19 ID:YtEi89lF
これ翻訳されてアメリカにも流れてくれないかなー

日本のスポーツ紙はESPNによると〜とかNYタイムズによると〜って書けば
裏取らなくてもバンバン記事にしていいと思ってるから誤解広まりすぎとる
122名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:14:35.18 ID:iEcet3aL
2013年はヤンキースはドジャースと試合があるんだよな
6/18,19はヤンスタ、7/30,31はドジャースタジアムで。
完全に5人で回すなら6月の試合は開幕1,2番手が、7月はオールスター明け後半戦開始時の1,2番手が。
黒田はドジャース相手に投げる可能性あるんじゃないか
123名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:33:26.22 ID:862p2vgb
MIN、DET、KCそしてLADから勝てば全球団勝利だなww
30球団になってからは、まだそれほど達成者いないと思われるので是非やってほしいわww
しかしタイガーズ戦は今年もPO含め3試合好投してるのにいずれも無援護だなww
124名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:41:00.16 ID:AFCD4GpD
>>118
NYの番記者が適当に書いた記事がNY以外にも広まって
黒田は来年でメジャー引退って誤解してる人多いだろうね。
LA時代はそこまで適当、思い込み記事書く記者もいなかった。
NYのメディアは怖い。
125名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:19:44.16 ID:Ax3n/XyO
>>107
40過ぎてもクレメンスが活躍していたよ。
126名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:06:30.20 ID:gBB1N2LG
左腕というくくりだからな、サンプルも少なく、大物ばかりなのだろう。
なんとなく左腕で技巧派だと長持ちしそうな気もする
127名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 06:02:23.31 ID:kEzpfdc+
今のヤンキースのロートル打線じゃあ絶対ワールドチャンピオンになれないのを分かってるからこそ
ヤンキースで頑張ろうと思うようなタイプなんだろうか?黒田は
128名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 08:02:07.80 ID:RRqs/sM2
>>123
LADがネックだな・・・来年のア東地区インターリーグはナ西地区が持ち回りだから多分そこがラストチャンスかも
てかLADは日本人投手にとって全球団勝利の壁だなw確か野茂もLAD残しての29球団勝利だったし

しかし、よりによってアリーグではDETはともかく今年のKCとMINを取りこぼしているのは面白いなw
アジャスト期間中の春先に多く試合組まれていたからかもしれんが
129名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 11:40:22.63 ID:C1CWe6Ek
複数年契約をゴネる選手が多いのになんちう潔さと覚悟や
カプファンにも余計な期待を持たせないし
かっこいいな
130名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 14:05:29.35 ID:dckNrE4v
>>127
リング取りたいのは確かだろうけど>>119の感じだと
それ以上にやりやすい環境か否かで決めたんだろうな
131名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 16:33:38.97 ID:GVJxdtx6
マーティンがパイレーツか
好きな捕手だったが仕方ない
バッテリー組む相手が変われば投球の組立が変わってよりいい結果がでるかもしれないし
132名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:50:37.55 ID:eCNY73zm
メジャーでは捕手なんてただの壁だから
配球は投手が組み立てる ベンチからサインが出ることもあるけど
捕球がしっかりしててある程度打ってくれるなら捕手は誰でもいい
133名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:10:53.27 ID:Ax3n/XyO
ピアッツァみたいな捕手がヤンキースには必要
134名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:47:34.03 ID:HWl+Rscg
黒田ヤンクスに残らんほうがよかったなー
あれが来てから明らかにヤンクス弱くなったしマーティンいないでキャッチャーどうすんべ
135名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 23:11:50.33 ID:TKnftEDs
マーティンじゃなかった去年のほうがERAは良いのでその点はそんなに
打力って意味では誰を取るか次第だろうけどね
136名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:01:12.68 ID:Ax3n/XyO
黒田の落ちるボールを後逸しない奴ならOK
137名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:29:22.28 ID:UbUV8lh3
ss
138名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 07:28:28.55 ID:AavAJej9
キャッチングがイマイチだわマーティン グローブが逆の時が多々あるし
でもマーティンぐらい打てる捕手がいないからな・・・
139名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:34:09.71 ID:7/TXCq70
女房と離婚か・・・。
終わったな、来年は7勝12敗くらいか?
140名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:44:43.37 ID:nMFGNQyY
141名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 11:11:54.44 ID:DzBsQ/XF
まあ実際は遅々として補強が進んでないけどマスコミ向けにはこういうしかないんだろうな
142名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 12:14:21.35 ID:MeXd4V1p
143名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:29:51.62 ID:5WnnkArL
ロープでビルの壁を降りるイベントってなんだよwww
バレンタインそんなことやらされてるのか
144名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:43:26.52 ID:l8y18vju
マーティンいなくなって大丈夫なの?
145名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:16:36.09 ID:QkUD8vyA
>>144
LAD4年目はマーティン抜けてバラハスとAJエリス相手に投げてたが
LAD時代のキャリアハイを達成した。
NYYでもスチュワート相手に投げて別段投球内容が悪かったわけではない。
捕殺と打撃でもっとも援護してくれたマーティンがいなくなるのは残念だが、
NYY1年目に彼とバッテリーを組めたのは幸いだったと思う。
146名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:24:34.79 ID:l8y18vju
>>145
なるほど
安心した
147名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 13:38:55.36 ID:hx0g3Poa
黒ちゃん元気か〜
148名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 18:13:34.95 ID:xHwPKRfg
野手に話題が移ってるが、マーティンも去り、外野陣がどうなるかも無関心でもおれないなww
いっくんはすったもんだの挙句戻ってくると踏んでいるよww
さすがにヴィクトリーノが来たら笑えるような笑えないようなww
149名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 18:31:12.30 ID:h6A1TomU
まあ別にお互い遺恨はないだろ
とにかく勝てるチームになってくれりゃいいよ
150名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:47:07.71 ID:byJOj6am
〈男の美学!〉
「年俸10億円を捨てた」「マウンドは死に場所」「最後はカープ」
野茂英雄もダルビッシュも超える!ヤンキース黒田博樹「魂のサムライ伝説」10連発!
高校時代は補欠。しかし、男は一歩一歩休むことなく進んできた。
そしてついに辿りついた、世界最高の舞台。揺るがぬ思いは、いまも真っ赤に燃えている――

ttp://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu.html#
ttp://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu/taishu_l.jpg
151名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 21:53:55.49 ID:Pp7ekZFa
今年のマル秘メジャーの出演者情報出てるけど第1回は青木で第2回は高橋か
第3回だけまだ未定になってるからそれが黒田だといいなぁ
152名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:37:39.88 ID:CbpyhB1k
黒田の登板試合はJスポーツで見る事は出来るが
他のNYYのカードが放映されるにはイチローが控えでも契約してくれた方が良い
153名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:51:36.91 ID:YVgE9VE2
最近妙に黒田ageの記事を目にする気がするんやが・・・
なんかの罠ちゃうかな
154名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:57:50.44 ID:Xy2syRKu
事実を言ってるだけじゃん
155名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 00:23:06.69 ID:09OO2nbl
>>153
黒田ageの記事が増えるのはうれしいけど、
本人に独占インタビューしたコメントを載せられる媒体は限られているね。
156名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:41:01.47 ID:xB+ZBQw8
高橋って。。。
でるならブルペンで悪態ついてた話が聞きたいわ。
157名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 18:11:45.54 ID:3LGCxmff
エロも開幕してしばらく出れないのか
158名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 19:58:14.90 ID:iTa3ddas
>>155
中国新聞のインタビューは本人の素直な声が出てて面白かった
159名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:13:00.42 ID:09OO2nbl
>>158
AERA10.29号は「黒田博樹をもっと評価しよう」って見出しで
1ページ記事があったけど、イチロー>黒田な大手メディアへの批判と
達川インタビューがちょこっとあるだけだった。
160名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 20:51:05.90 ID:tWG50SP4
123勝野茂の半分は勝って欲しいな。
161名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:41:06.82 ID:kgmZqw2k
来季は23勝すれば、さすがのアンチも黒田を認めると思うよ。
まあ、野球ド素人で厚顔無恥のアンチ黒田に認めてもらう必要があるのかは微妙だけれど。

さて、来季の黒田の成績を予想しよう

黒田の成績の特徴
@投球内容は別として、年々成績が上がっている
A捕手が変わった年にキャリアハイ
BNYYの環境やアリーグに慣れる頃合
CNYYの野手陣からの信頼の上昇

から考えると、またまたキャリアハイの18勝10敗を予想するよ
それとも20勝6敗いっちゃうか…?
ちなみに釣じゃないよん。
162名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 22:56:06.12 ID:RqmThEo+
>>161
年齢による劣化が無ければね。
本当に、30後半になると来るときは、一気に来るからね。
これは、黒田も気にしているみたいだし(ココリコ遠藤の番組より)
それに、220イニングは投げすぎたな。

しかし、黒田はこの年で150キロ出せるし、日本人規格外だと思うので
援護があれば、18勝いくかもね。しかし来季は打線がヤバそうw
163名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:02:33.90 ID:iTa3ddas
ていうか黒田自身が勝敗よりゲーム作ること重視してるんだから勝ち星で測るのはあんま意味ない
マル秘メジャーではQS20が勝負の条件だったな
来年は今年の負担もあるし無難に乗り切れればそれで御の字だ
164名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:10:29.37 ID:l9vPa9GI
三遊間がMLB最低クラスの守備のせいで、2−3回はQSを損しているはず
下手すぎてエラーのつかないしょーもない守備
165名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:19:00.86 ID:sFSdAvs/
信じて祈るぜ黒田が200勝到達する事を!!
166名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 23:47:07.94 ID:98gI9U8N
来年で達成するだろ
167名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 00:21:00.23 ID:sxG1gu8S
>>160
改めてみると野茂って凄いよな
松坂でさえ50勝くらいで半分いってないし
168名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 09:31:28.91 ID:j+nVCnQL
レッドソックスまたも大物獲得、S.ビクトリノと3年契約

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000210-mlbjp-base

因縁対決が名門同士で復活!
169名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:08:41.55 ID:AzCxMy7h
ピアジンスキーとかマジやめてほしい
ヤンキースは金無いから仕方ないか
黒田はダルと違ってリードなんかナポリだろうと誰がやろうと成績は
しっかり残せるだろうが
リードは良くても性格最悪なのとやってけるかどうかは微妙
170名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:59:30.77 ID:keQ+nHki
ピアジンスキーは勝つ為になんでもする性格だから、
アクの強さを嫌われているわけで性格が悪いわけではない
171名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:20:29.99 ID:YPE5jIIh
悪の帝国に相応しい人物だろう、ピアジンスキーは。
172名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 14:30:57.39 ID:jD6STwXR
>>169
ナポリだったら絶対に成績落ちるわ
ピアジンスキーはちょっと分からんな
というか黒田以前にヤンクスに合わないと思う
173名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 15:23:18.86 ID:znoPvZ/f
>>172 >ナポリだったら絶対に成績落ちるわ

ダルオタはなんでもダル基準で見るよな。
黒田をテキサスでも一人だけ専属捕手つけてたようなお坊ちゃんと一緒にしなくていいから。
174名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 15:37:49.67 ID:W4+GhY0z
半DH一塁のナポリタンの話題なんてどうでもええわ
ボストン監獄行きなんだから
175名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 15:48:41.92 ID:YPE5jIIh
スチュワートは黒田とは相性が良さそう。
176名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 16:24:00.39 ID:OmigiQKD
新コンビで新境地を開いた。アスレチックス戦に発したヤンキース・黒田が8回無失点。
全104球中、これまで多投してきた左打者の内角を突くカットボールは一球たりとも投げず、代わりにフォーシーム(直球)、
さらにカウント球としてスライダーを有効活用した。

「(従来は控え捕手の)スチュワートがうまくリードしてくれて、自分の新しいスタイルの投球ができた」
 今季10試合目で初めてバッテリーを組んだ女房役をねぎらった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/29/kiji/K20120529003348000.html
177名無しさん@恐縮です:2012/12/05(水) 21:34:23.49 ID:C/K0JP4K
178名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 01:22:46.49 ID:w/MGe4W2
>>176
結果の上ではこのアスレチックス戦から好転したんだよね
179名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 01:47:05.40 ID:nUz5rReI
「イチローやクロダからおいしいレストランを聞いた。食事も楽しみ」と笑顔だった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/06/kiji/K20121206004713580.html

兵庫まで来るなら広島まで足を運んで・・・
180名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:02:02.82 ID:Wgt3jY6N
どうでもいいが
豊中市は大阪府でんがな
181名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 13:06:37.93 ID:YEIIeBwL
甲子園は西宮市で兵庫県やからな大阪ちゃうで!関係ないけど
182名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 22:27:14.79 ID:9SKc55pJ
捕手叩きとかダルオタみたいでみっともないからやめろや
183名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:01:45.12 ID:6XjfTU1C
黒田のスプリットは低め徹底してるんだから捕手のキャッチングは重要だろ
あれ止めてくんなきゃ話にならん。正直マーティンもそこに関しては上手いとは言い難い
トータルで見ていいキャッチャーだったけど
184名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 23:58:59.64 ID:kcndpx34
アホばっかやな
黒田レベルになるとキャッチャーなんかいなくても大丈夫に決まってるだろ
185名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:04:38.82 ID:kVZtUoUL
いや、球捕りがいないと困るだろう
186名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:41:19.79 ID:8L7ntXtd
二回連続WBCボイコット反日黒田を許すな
187名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 00:58:48.09 ID:FXynWdqD
3回連続辞退だよ

反日の朝鮮人認定されてもおかしくないのに
黒田の影が薄いからまったく叩かれないw
188名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 01:15:44.40 ID:xpgaPOr7
これだけ存在感が無いのも凄いと思うw
189名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:14:34.23 ID:l9dwGb7i
辞退は二回だよ。第1回は招集されたけど合宿で打球当てて怪我で離脱
結果的にWBC辞退がどっちらけの大会になっちゃったから付き合わなくて良かったな
そもそも38歳を呼ぶなよとも思ったが
190名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:20:24.22 ID:l9dwGb7i
WBC自体ね
191名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:35:15.16 ID:RjzPQZcy
ていうかWBC辞退で叩かれたのむしろ松井だけのような
井口や斎藤隆あたりも辞退だけど特に何も責められなかったし

まぁよく分からん変な大会で消耗しなくてよかった
235イニングも投げたんだから来季に備えて休養するので大変だろう
192名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:47:36.72 ID:C3f8fE92
地味だがコツコツ真面目にやってきた黒田が派手にやってた
同世代のイチロー松井を38にして逆転、道徳の教科書のエピソードみたい
193名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:55:32.96 ID:3uLJUma0
イチ松が努力してなかったみたいに言うなよ
黒田も含め彼らのようなトップアスリートにはおまえと違って才能も根性もあるんだよ
194名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:59:09.12 ID:z4QUZfmM
>>193
そりゃそうだ。
プロになれる奴なんてほとんどいないし、ましてやそこで大金を稼ぐ選手になるなんてもっと大変。
195名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 03:05:54.30 ID:RjzPQZcy
アリとキリギリスみたいに言いたいんだろうけどトッププレイヤーは全員怠けないキリギリスだからね
その中で異常に選手寿命長いのが黒田だったというだけで。だからこの先はほんと1年1年いつ終わるか分からん勝負
本人が中国新聞で将来の話を聞かれて今は来年しか考えられないって答えたのも当然やね
196名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:27:19.25 ID:U/jwHY0r
>>179
俺、豊中に住んでるけどグランダーソンが今日来るのか?
記事が誤記なので豊中市なのか兵庫県のどこかなのかわからないな。
早稲田での講演も人が少なかったらしいがPR不足だな。
197名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:09:20.11 ID:yNZi80MO
198名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 23:32:22.34 ID:fTlORfNX
アンドリュー・ジョーンズが日本に来るのか〜
こりゃ来オフあたりにヒロキ・クローダを獲得する日本球団があってもおかしくないな〜(チラッ
199名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 00:44:44.91 ID:dE4zgRIL
>>198
虎の恋人や!

そして怒りの撤退やねん!
200名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:36:18.68 ID:NMNz1QUV
>>180
豊中市は甲子園発祥の地でもあるからなw
201名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:08:48.17 ID:xx+7lSlB
>>200
頭大丈夫か?
>179,180のどこに甲子園て言葉がでてくるんだ
202名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:31:17.71 ID:E9cEYqzt
ビクトリーノは結局BOS入ったのか
来年のNYY-BOSの試合であのビーンボールの映像流されるんだろうなw
203名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 22:41:42.15 ID:xx+7lSlB
>>202
メジャーではあたりまえ
フィリーズとのプレーオフで絶好調のマーチンに対して内角の危険な攻めを続けられたのに
エースのビリングスリーが報復球を投げなかったのでチーム内が不穏な空気になった
そこで侍黒田がビクトリーノの頭近くに投げただけ
そして黒田はチームメイトからは賞賛された
204名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:33:16.39 ID:gi7aNm0b
>>203
帽子とるのはメジャーではダメらしいんだけど何でなん?
205名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:59:37.41 ID:8AMj83la
謝る = 弱気だ = 士気が下がる = 全力ではない = ぶつける意思あり = ベンチの指示 = 乱闘だ = チキン = カマ
206名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 06:41:47.23 ID:K8CdzIhi
>>204
謝るのは故意にやった証拠みたいなもんだから、とかいう話はどっかで見た
故意じゃないなら謝る必要はないみたいな考えとか。まぁ謝罪に関する文化の違いかな
207名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 07:08:27.11 ID:5qRFjH81
208名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 11:19:11.32 ID:Xdqo2dRG
ユーキリスが来そうだけど
CWS戦でジーター死球への報復っぽいのぶつけてたよなw
盛り上がってたわ
209名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:31:12.80 ID:Oh5hpJL+
大谷の説得資料に黒田やダルのことも書いてあったんだろうなww
210名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:12:50.40 ID:iHU0ghOs
三浦カズがキムチのCM出てた。
昔、ジョージアのCMにも出てたな。
黒田の方が活躍してんのに今、全国区CMなしだもんな。
世の中、知名度だよな。
211名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:47:57.80 ID:YH++IXo5
黒田がヘンにタレントっぽくなるよかマシやと思うわw
212名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:52:08.92 ID:RwVnxC+t
>>209
NPB11年の実績を認められてドジャースと大型契約結んだ大先輩だからな、
そら参考資料にはされると思うよ
213名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:41:01.28 ID:4dMP1vUu
しかし、黒田は特殊な選手だ。
井川や松坂や川上は良くなかった。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:10:13.83 ID:+um4qAHs
黒田だってニューヨークじゃスーパースターだよ
勝った次の日にスタバ行けば店員が3jくらいのコーヒーおごってくれるくらい有名人
215名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:28:21.63 ID:ZQ0ejV7B
>>214
そういう意味で特殊なんだ。
216名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:39:53.37 ID:iqsV1BtE
特殊な選手と呼べるレベルって普通殿堂入りクラスじゃないの?
217名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:29:55.19 ID:HxM/xXHH
>>214
スーパースターの驚いた話としては弱いよなあw
黒田っぽいけども
218名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:26:27.81 ID:a7hFC7Jo
>>216
日本人選手の平均的な活躍度が低すぎるからしゃーない
219名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:22:02.77 ID:ZQ0ejV7B
>>216
殿堂入りしたら「特殊」ではなく「伝説」、「偉人」扱いだよ。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:08:14.38 ID:TQpW8clC
黒田は2月13日始動
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20121212-00000003-kyodo_sp-spo.html
米大リーグ、ヤンキースは11日、フロリダ州タンパで行う来春のキャンプ日程を発表した。
黒田らバッテリー組は2月13日に始動し、野手は同18日から練習に加わる。

オープン戦は2月23日のブレーブス戦から3月28日のパイレーツ戦まで計33試合を実施。
3月6日にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場するドミニカ共和国代表と対戦する。
WBC開催のため、過去65年でもっとも早い実戦スタートとなり、前年よりも9日早い。(ニューヨーク共同)
221名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:19:53.28 ID:HxM/xXHH
ユーキリス決まったみたいだけど、守備はエロとどっちが上かな
上手い印象は無いんだが
来年もボテボテのゴロを何度もセーフにされるんだろうか
222名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:31:40.75 ID:TQpW8clC
ユーキリスはファーストは名手、サードはまぁ無難
223名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:57:58.82 ID:qR7GqKTB
1塁守備は上手いけど、3塁守備はちょうど平均ぐらいだな +−0 +1ぐらい
224名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:48:48.88 ID:ZQ0ejV7B
黒田の場合、内野の守備力は重要だからな。
225名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:34:21.21 ID:jSUxaGXX
広島が作った最強スターター!
226名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:52:16.56 ID:SQbm3WEo
ユーキリスってドラゴンボールのナッパにそっくりな人だっけ?
227名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:13:23.17 ID:ZQ0ejV7B
>>226
うん。
228名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:16:04.65 ID:N96Sfebl
開幕スタメン予想

投手 黒田
捕手 スチュアート
一塁 テシェイラ
二塁 カノ
三塁 ユーキリス
遊撃 ニックス
外野 グランダーソン イチロー ガードナー
DH ジーター

異論は認めるw
229名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:19:41.29 ID:eEjeu1ww
DHに強打者が欲しいな
230名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:19:08.08 ID:8yyqvbju
231名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 19:59:18.28 ID:UH1Ap2R8
黒田が投げると、カノーがクソ忙しそうだよなw 
232名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:40:57.61 ID:FDafch7X
捕手はスチュアートだけで大丈夫なのかねえ
キャッチングは良くても打つほうが期待できそうにないから、よそから誰かを獲りそうなものだが・・・
233名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:46:46.56 ID:g5Zp1Edj
>>228
外野がガードナーとイチローのピストルコンビはないのでは
外野がリーグで最弱の攻撃陣になってしまう
234名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:54:55.21 ID:iYYeC91v
>>233

反面、守備は今シーズンより1ランク上になるけどね
HRは相当減りそうな予感

>>228なら守備の穴はセンターくらいだろう

補強するなら、外野の大砲か捕手だろうね
でも正直もうFAで有力な人はいないし、トレード・・・どうだろう?
235名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:47:44.51 ID:7iDsHJhs
>>234
>HRは相当減りそうな予感

なんで?
236名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:21:58.56 ID:xGRxUolf
あれ?、ハンターどうなた?
237名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:39:17.69 ID:kjz+kaD7
来年は地区優勝難しいだろうなあ・・・
今年WS出ときたかったわ
238名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 07:14:06.18 ID:fUb9MO6h
ホームラン打てない衰えたゴキブリがヤンクス残留かよ
日本のマスコミはこれで来年も黒田はほとんど無視だろうな
案の定早速「黒田は一年契約だけどイチローは2年契約を勝ち取った」とか報道してるのあるしウンザリだわ
それにしてもヤンキースも補強がぱっとしねーな
239名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 08:09:50.94 ID:NN3lUi08
>>238
マスゴミの印象操作はもはや怒りを通り越してあきれるレベルに達してるな
単年勝負、引退を迷ってる2人、怪我人の代役とかの理由を無視して
イチローだけが年俸調整の中で複数年を結べて凄いだからな
MLBにあまり関心がない人が読めば今年もイチローが一番凄くて必要とされていると思えるようにしてるわ
そら確かにイチローの実績は凄いがな
近年の成績だと黒田の方が明らかに球団に必要とされてるわ
そこら辺をマスゴミにはしっかりと記述して欲しいわ
240名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 09:21:47.67 ID:+QVy5mgb
>>238

あ〜・・・あの記事は酷いよねぇ
朝起きて最初に読んだニュースがあれだったから、気分悪いわ
でも、同じような感覚の人がいるってわかってちょっと安心したw
241名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 09:40:45.62 ID:c0fZDUla
野球が好きな人は分かってるよ
日本のマスコミなんて信じない
イチローも散々言われてたし、メジャーに限れば誰かだけを重点的に大げさ報道する機関だから
242名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 10:02:17.41 ID:NPt8qtKQ
日本のメディアはマジくそでしょw

金とってるだけに一般ニワカよりもタチが悪い
243名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 13:49:26.99 ID:zC7mxrXc
いや別にいいじゃないか、イチロースター扱いで 黒田は燻し銀 別にイライラすることもない 黒田はそれでいいんやわ
244名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 18:23:02.40 ID:FJK0j8J4
エロが戻るまでの補欠のユーキリスに1年1200万ドル、ユーキリスは体調的にもフルで使うのは無理そうなのに。
ペティットも同じく1年フルに働けるとは思えない。
ならゴールドクラブの上に怪我しにくいイチローをほぼ同額で2年もサブでも守備固めでもなんでもいいが
こき使えるならいい契約だと思う
ただ、もし黒田が去年と同じような活躍したら地元メディアは昨年のようにイチローより
黒田の扱いを上にするだろうから、イチロー的に機嫌曲げなきゃいいけど。
日本メディアからは扱いは常に上なだけに、その辺は気分はよくないかもしれない。
245名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 18:23:20.50 ID:00vz4rNr
検索したらスポニチか、あそこはメジャーに関してずっといい加減な報道してたからなぁ

イチローの年俸が黒田の半分以下になりました、じゃ記事にならないのは分かるが
ちゃんとした伝え方なんて期待してないから、引き合いに出すぐらいなら一々名前出してくれるなって思うわ
246名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 18:30:02.57 ID:nJfZ394N
まぁ黒田はいつも通り淡々とプレーしてればいいさ
今年こき使われた疲労を何とか取って、来年それなりの活躍できたらまたメジャーだろうし
247名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:41:49.09 ID:IDsxs73S
>>244
イチローの機嫌?
年俸考えたら黒田のほうが格上の選手なんだから、イチローの気分などどうでもよかろう。
248名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 23:50:43.20 ID:I5/3hFhN
まあお互いまたいっしょにやれて嬉しく思ってるんじゃないか
個人的には良かったと思う
249名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 00:26:51.30 ID:OEsms/xn
どうでもええがその年の年俸だけで格とかキモいぞ、意識しすぎや
250名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 00:28:58.57 ID:2WQcg0LX
じゃあキープレーヤーとバックアッパーの間柄
251名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 00:31:50.76 ID:uXdHx2KW
アホか
イチローの格は誰も追いつけないさw
いいじゃん
252名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 00:34:08.97 ID:iNv1ZkeM
シアトル名物毎年200安打以上の男だった!
内野ゴロを全力疾走でヒットにしてしまう驚異の脚力!!
1塁に足の遅い打者がいたらヒットにならないだろうな・・・。
253名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 00:43:01.85 ID:OEsms/xn
お互いオファーある中NYY残留それでいいやん!エアーオファー違がうんやから(^^)
254名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 13:11:57.57 ID:U40uP3Qz
今日の朝日新聞GLOBEに黒田博樹特集。

興味深かったのが黒田自身が付けた、10種類の「力」ランキング。
1位の体力と10位の語学力はすんなり決まったって。
注目の運は6位に付けてて、7位以下は決断力、集中力、協調性と、意外な結果に…
255名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:11:04.73 ID:dm6XOcmy
[No94]黒田博樹/Kuroda Hiroki -- 突破する力 -- 朝日新聞GLOBE
http://globe.asahi.com/breakthrough/2012121300002.html

前半だけなら会員じゃなくてもネットで読めるみたい
256名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 14:33:22.38 ID:aQcs2rNC
リベラ、ペティット、ジーターとかが一線でいるうちは
自分も限界を決める年齢じゃないと言ってる
頼もしいことだ
257名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 15:54:39.75 ID:UxTgchyp
>>256
そもそもこいつらもう一線じゃない
むしろ自分もそろそろか…に聞こえる
258名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 08:28:09.12 ID:n0HRSXlo
黒田は誕生日が2月10日なのでシーズン中に年齢が増えないのが若さを保てる強み
40歳に到達するのは3年後と思えるのは気分的に楽
259名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 18:33:30.17 ID:z9fPCMNV
260名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 16:57:56.29 ID:JnM6KvlX
トークもイケる
つい関西弁がw
261名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 17:13:43.44 ID:zRyzZEU5
いちお吉本所属みたいやしねw
262名無しさん@実況は実況板で:2012/12/19(水) 23:20:56.01 ID:4z/406os
High Quality
STARTER

Highway
STAR
263名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 07:51:11.24 ID:55odhCnM
黒田さん、サッカーのことですが、また、広島が育てた選手が、他のクラブに行きます。

黒田さんのご見解をよろしくお願いします。
264名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 09:05:59.21 ID:h1fF3w5w
2004年の頃から前髪きてたんだな黒田。今とあんまり変わらない。
ピッチング同様すごい粘りだ...
265名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 15:32:13.97 ID:1o7HqlLf
広島はもうポスティングビジネス始めたらどうだ?w
266名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 20:22:22.90 ID:1ZaEDt3v
マエケンを送り出せ
267名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 00:10:04.29 ID:7QWFDW4l
あと3年や!!
最低でも2年…踏ん張れますように!!!
268名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 00:38:36.35 ID:S2pIQOHf
>>251
黒田は現時点であと10歳若かったらメジャー200勝して歴代二番手になれたね(もちろん歴代一番手はイチロー)
投手じゃメジャー300勝しないと殿堂入りできないらしい
黒田じゃせいぜいメジャー100勝くらいじゃね
269名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 02:38:31.82 ID:LW9b823G
>>268
現時点での2番手ってだれ?
270名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 03:42:45.76 ID:jqb5+AWU
2011年終了時にMLB.comから日本からきたメジャーリーガーランキングTOP9

1位、イチロー
2位、フィルダー
3位、野茂
4位、ソリアーノ

歴代2位はフィルダーみたいだね
271名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 10:27:26.39 ID:9HOvekS5
黒田は別に殿堂なんて目標にもしてないやろし視野にもいれてないやろ
272名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 16:04:10.02 ID:szSb1R2d
先発はサバシア・黒田・ヒューズは計算できるとして、残り二人が問題だよな。
ペティットが途中で怪我しなきゃいいけど、俺はまた半分くらいは怪我で出られない
のではないかと思っている。ノバは・・・う〜ん。
273名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 20:01:14.77 ID:ez9Nabhw
ぺティットがあの歳で怪我なくシーズン投げきったりしたら
そんなの目の当たりにした黒田は当分日本に帰ってこないだろうな
274名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 20:15:46.04 ID:gPPjxrZK
ペティットの威圧感は凄いと思うわ
ベンチに座ってるだけでもオーラが出てる
275名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 21:06:07.72 ID:PPrYk8wj
ペティットは風貌もさることながら
名前からして完全にイタリアンマフィア
276名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 21:17:06.34 ID:szSb1R2d
>>273
来季は高年俸なんだから1年間ローテを守ってくれないと困る。
277名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 19:43:34.13 ID:Tc9FVmgq
>>269
野茂
278名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:36:48.49 ID:FsVSLB1c
黒田は今、日米通算何勝?
279名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 22:45:41.55 ID:XyKo9lvg
>>278
160勝
280名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 00:23:13.80 ID:gqOMD6zK
広島、ドジャース、ヤンキースとことごとく打線の援護がない。
打線の援護があれば今頃200いってるんだろうな

まあそういうピッチャーなんだからそれも含めてになるんだろうけどね
281名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 16:36:04.12 ID:yI2Q7KYQ
広島残念…今オフの“黒田塾”休講に

>球団関係者は「ここでは練習しないという話があった」。
ヤンキースと1年契約した黒田博樹投手(37)が今オフ、マツダスタジアムで自主トレの予定がないことを明かした。球団は球場を使用できる日程を黒田側に伝えていた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121223-1063135.html
282名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 18:38:58.53 ID:YLgXNuk7
そもそもデメリットしかないのに広島まで行くのが我慢できなくなったんだろうな
オフ毎に冗談みたいな提示額でオファーもってきて相手にするのもめんどくさいし、
付き合うのも嫌だから徐々に距離を取っているんだろう
283名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 19:00:04.98 ID:uIui5wqF
あこがれの黒田を今年も質問攻めにした。今月13日にマツダスタジアムで再会。
今井がその際「今年はコントロールに苦しんだ」と相談し、メジャー右腕からは、惜しみなく“極意”を注入されたという。
 「こっち(投手)じゃなく、向こう(打者)の視線が大事。
スライダーは、こっちから見て、曲がっているかどうか、分からないくらいでいい、と言われました」。
これまで変化球の曲がりはマウンドから自身の目で確認していたが、「曲がりすぎてボール球になっていた」。
そのためここ一番でストライクが取れず、四球で崩れることも多かった。
打者目線を意識する「黒田の考え」は、制球改善へ、まさに目からウロコの金言だった。
284名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:13:56.51 ID:UlneMoeG
大卒通算順位

村山実** 222勝 2.09防 3050.1回 2271奪三振 (1959〜1972) 全て1位
秋山登** 193勝 2.60防 2993.0回 1896奪三振 (1956〜1967)
杉浦忠** 187勝 2.39防 2413.1回 1756奪三振 (1958〜1970) 
西口文也 182勝 3.69防 2502.0回 2060奪三振 (1995〜)   勝数4位 投球回6位 奪三振2位
高橋直樹 169勝 3.32防 2872.2回 1391奪三振 (1969〜1986)
坂井勝二 166勝 3.26防 2839.2回 1610奪三振 (1959〜1976)
佐藤義則 165勝 3.97防 2608.2回 1755奪三振 (1977〜1998)
黒田博樹 160勝 3.59防 2619.0回 1947奪三振 (1997〜)   勝数8位 投球回4位 奪三振3位
星野仙一 146勝 3.60防 2128.2回 1225奪三振 (1969〜1982)
遠藤一彦 134勝 3.49防 2208.1回 1654奪三振 (1978〜1992)
285名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:24:04.71 ID:WUBiTcfp
え゛
大卒ってそんなに200勝少ないんや…
まあ4年の差は大きいやろけどそれにしてもやね
286名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:36:31.61 ID:cFiIl3zv
狙い目は投球回数やね
黒田っぽくていい
が、あと3年フル回転するのは
難しいところ
287名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:31:56.68 ID:Df6t6WAf
投球回数いけるなら奪三振もいけると思う
勝ち星はまあ無理やね
288名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:35:03.56 ID:gE2QP9b0
>>284
投球回5位
289名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:37:49.94 ID:gE2QP9b0
大卒通算順位

村山実** 222勝 2.09防 3050.1回 2271奪三振 (1959〜1972) 全て1位
秋山登** 193勝 2.60防 2993.0回 1896奪三振 (1956〜1967)
杉浦忠** 187勝 2.39防 2413.1回 1756奪三振 (1958〜1970) 
西口文也 182勝 3.69防 2502.0回 2060奪三振 (1995〜)   勝数4位 投球回7位 奪三振2位
高橋直樹 169勝 3.32防 2872.2回 1391奪三振 (1969〜1986)
坂井勝二 166勝 3.26防 2839.2回 1610奪三振 (1959〜1976)
佐藤義則 165勝 3.97防 2608.2回 1755奪三振 (1977〜1998)
黒田博樹 160勝 3.59防 2619.0回 1947奪三振 (1997〜)   勝数8位 投球回5位 奪三振3位
星野仙一 146勝 3.60防 2128.2回 1225奪三振 (1969〜1982)
遠藤一彦 134勝 3.49防 2208.1回 1654奪三振 (1978〜1992)
290名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 03:38:54.03 ID:HKDqGLK1
3000イニングは是非達成してほしい
291名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 04:29:49.78 ID:ILS0gW/g
できれば200勝も。
292名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 04:52:00.36 ID:Jhe2NBOa
来季15勝して175勝、再来年もメジャーで10勝で185勝
40歳でNPBに復帰しても黒田なら残りの15勝くらいならできそうだけどね。

そうすれば、めでたく大卒二人目の200勝達成。あ、西口も達成するかな。
293名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 13:16:38.49 ID:mIRvrLIB
勝    62 
投球回 431
奪三振 324
1位との差は2年間フルで働ければ超えられる数字か勝ち以外……
まあ今計算しても取らぬ狸の皮算用だし
黒田の考え方でいけば当面の目標は
米通算1000投球回と日米通算2000奪三振か
294名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 16:53:44.20 ID:+ZKPEu0y
>>292
くだらない日米通算()記録よりもメジャー100勝を達成してほしい
295名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 17:01:57.50 ID:mIRvrLIB
米で100勝したら日米通算200勝になるし
日米で100勝づつしたら日米史上初だし
球史に残るレベルになるからそれはそれで満足
296名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 17:10:44.31 ID:AGbIcefT
今年玉砕覚悟的に1年やったから反動怖いんだが・・・
現に9月の成績過去最悪だったし
来年不安だわ
297名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 17:53:41.51 ID:mIRvrLIB
   2008年 2009年 2010年 2011年 2012年  通算
■月間投球回
8月  39.1   17.1   39.2   39.1   46.0   181.2
9月  27.1   29.0   34.1   29.2   29.1   149.2
■月間防御率
8月  2.29   2.60   2.95   2.75   2.35   2.58
9月  2.96   2.79   3.41   3.34   5.22   3.55
■月間被打率
8月  .186   .277   .197   .252   .215   .219
9月  .294   .223   .222   .265   .311   .262
■月間与四球率
8月  1.37   1.04   1.59   2.29   0.98   1.49
9月  1.65   2.17   2.10   0.91   2.76   1.92
■月間WHIP
8月  0.81   1.15   0.88   1.19   0.87   0.96
9月  1.35   1.10   1.05   1.15   1.57   1.24

例年通りだと9月は良いはずなんだけど今年は疲労で落ちこんでたからな
被打率もMLBで初めて3割超えを打たれてたりしたけど10月には持ち直したから
まあ8月に例年以上に無理をし過ぎたのが原因だろうと思うけど
298名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 17:59:26.76 ID:gnU1NIlz
楽天の田中がメジャー挑戦するらしいな。田中は黒田とタイプ的に似てるから期待できそう。
299名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:03:32.29 ID:HKDqGLK1
年齢的にいつ終わってもおかしくない年だし仕方ないだろ
けどあと一年くらいなら今年ほどの活躍は無理でもなんとかやれるんじゃないかな
メジャーラストイヤーが濃厚な来季なのにヤンキースの戦力が他球団に比べて整ってないのが気がかりだな
このままじゃア東地区最下位でもおかしくない
300名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:13:08.00 ID:mIRvrLIB
マークンは狭い球場でやった経験がないから
本塁打の影響をどう受けるかだろうね
今の2〜3倍くらい打たれるようになるだろうから
それを意識してコースを狙うようになったら
球数や四球も増えてイニングを食えなくなるパターンに嵌る可能性も十分にある
301名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 20:16:37.81 ID:mIRvrLIB
黒田の成功は市民球場より狭いところはないと自信満々に言えるとこ
302名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 21:23:38.18 ID:UbZJLrVS
>>297
明らかに8月のツケが9月に来た感じだな
8月で46イニングってもうね

というか、黒田以外でも8月飛ばしていた投手は軒並み9月で失速気味だったしね
303名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 08:07:26.04 ID:WF6LsVyc
9月に失速したけど、10月に復活したのは大したものだった
304名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 14:45:38.32 ID:i1jD0ORK
本人も言うとおりメカニック的にちょっとズレてた気がする
その9月も試合を壊すほどじゃなく長いイニング投げてて
終盤復活したんだから大したもの
305名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 14:55:51.85 ID:edpqntW8
年齢に勝てるのかッ!!
306名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 15:35:22.35 ID:o1X/5pW7
【プロ野球】 楽天・田中 来オフにもヤンキース入り
https://twitter.com/nikkan_gendai/status/283417066902548481
突然のメジャー宣言と2人の大物補強の点と線
双方の利害が一致
楽天の情報の精度高い
13億人にNYマーク
307名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 15:51:56.99 ID:FV4G/h0p
>>306
ヤンキースはメジャーで実績の無いと投手は獲らない方針の筈。
308名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 15:58:23.40 ID:umI/eApH
というか来年オフは金ねーだろ。黒田との契約も怪しいわ
309名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 16:02:51.99 ID:FV4G/h0p
地区優勝から遠ざかれば黒田は移籍するだろうな。
実力があれば、1年契約だと自由にチームを選択できていいね。
310名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 16:14:32.48 ID:+n1x6p98
黒田  両翼91.4m  左右中間109.7m センター115.8m フェンス2.55m     天然芝  ラビット 統一前
ダル  両翼100m   左右中間116m  センター122m  フェンス5.75m     人工芝 統一前 統一
田中  両翼101.5m  左右中間117m  センター122m  フェンス2.8〜4.1m  人工芝 統一前 統一
前田  左翼101m 右翼100m 左右中間116m センター122m フェンス2.5〜3.4〜3.6m 天然芝 統一前 統一
311名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 16:24:22.24 ID:umI/eApH
マエケンも市民球場経験者だけどな
まだ渡米前の黒田ほどの実力はないが
312名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 16:35:04.71 ID:Fq/3uGTc
マエケンは横浜相手ばっかりに投げてるからな
日本にめぼしい打者なんていないんだから、それすら相手にしないのは論外
313名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 17:09:54.93 ID:WF6LsVyc
>>307
おいおい、黒歴史だからって、ラジコン・サッカーおたくなあの人のことを忘れちゃいけない
314名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 17:13:21.01 ID:FV4G/h0p
>>313
うん、そいつがきっかけだよ。
ストレート以外はほぼ駄目だったよね。
昔は素晴らしいチェンジアップ投げていたのに・・・。
315名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 17:48:12.98 ID:umI/eApH
>>312
今年からNPB見始めた人?単に日程の都合だから
どうせなんJかどっかで覚えた知識なんだろうが、通算だと別に横浜戦に偏ってないよ
巨人19試合 中日27試合 東京24試合 阪神19試合 横浜23試合 パリーグ23試合
まあスレチなわけだが、間違いは訂正しないとな
316名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 18:14:35.55 ID:Fq/3uGTc
きもいを通り越して怖いな
対巨人戦

広島前エース
2005 4試-3勝-1敗 2.25
2006 5試-4勝-1敗 1.70
2007 6試-3勝-1敗 3.14

広島現エース
2010 6試-3勝-3敗 4.12
2011 4試-0勝-3敗 3.75
2012 1試-1勝-0敗 1.29
317名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 19:00:39.59 ID:umI/eApH
おいおいアスペか
対戦相手の組み合わせの偏りを否定しただけで別に成績の話なんてしてないし、NPB晩年の黒田には劣るとレスしてるんだが
そもそも相手打線の変化は言うまでもなく、ホーム球場もボールもここ数年で大きく様変わりしてるのに簡単に成績の比較なんて出来ない
またなんJあたりのレスを引用してるんだろうけど、にわか知識でつっかからない方がいいぞ
馬鹿が露呈するだけだから
318名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 21:19:08.00 ID:CMh3t3+l
本当に今年は日程がおかしかった
カープは8月に阪神戦が10試合あったし
まあ、戦略として勝つためにマエケンを横浜戦に当てるようにしてた可能性はあるけど
319名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:12:13.20 ID:34s/NpmP
マエケンは巨人に〜とか横浜に〜とか聞き飽きたわ
確実に獲れるとこから獲ろうとした戦略が空回りしただけでマエケンがローテ決めたわけじゃなかろーに
残念ながらいくらマエケンがええピッチしても勝てる可能性低いわ

それはそーと報ステダル出てたけど黒田も特集してほしいのぅ
320名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:23:17.57 ID:o6GQp3M4
黒田特集ってTBSのあれくらいしかないのかな?
NHKはやってくれると期待してるんだけどな
今年はもうなさそうだね
321名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 08:28:15.85 ID:8mkTBp+2
広島に復帰するとかいってなかったw?
322名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 09:26:55.42 ID:GuV8uAMh
[BS1]2012年12月29日(土) 午後6:00〜午後8:50
MLB2012 いま語ろう!あのプレーあの一球
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-12-29&ch=11&eid=11377
【ゲスト】青木宣親,田澤純一,【司会】斎藤隆,杉浦友紀

黒田博樹はインタビューで大きな転機となった「あの時」を語る。
323名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 11:58:23.04 ID:34s/NpmP
さんきう
早速録画予約しとくわ
確かこの日はマエケンも中居の番組に出るから忙しい
324名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 13:13:03.41 ID:pr2JuR3S
.


プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350662506/


.
325名無しさん@恐縮です:2012/12/26(水) 22:37:03.22 ID:zxNalP5F
>黒田博樹投手(37)とイチロー外野手(39)が開幕からスタメン出場することになったヤンキースも、同ランクで11位と低い。「とにかく年寄りが多すぎる」という評価で、このままでは大補強を敢行したブルージェイズに地区優勝をさらわれるとみられている。

 ヤンキースと最強の座を争ったレッドソックスも、負けずに落ち目ぶりはひどい。「ヤンキース−レッドソックスの2強時代は終焉を迎え、今やナ・リーグの時代」とする同誌。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20121226/bbl1212260710005-n1.htm

> 11. New York Yankees.
A top 10 without the Yankees is as unusual as a Top 25 hoops poll without Kentucky. The Yankees have an age problem, too, but it’s not that they’re too young.

12. Texas Rangers.
They’ve lost out on Josh Hamilton, Zack Greinke, James Shields, R.A. Dickey and, so far, Justin Upton. But don’t forget, only Hamilton was there in the middle of September when the Rangers still were riding high.
ttp://aol.sportingnews.com/mlb/story/2012-12-19/mlb-power-rankings-ratings-2013-giants-tigers-nationals-blue-jays-dodgers
326名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 07:33:23.53 ID:pHNgIfSu
日本時代のライバルだった松井の引退は寂しいだろうな黒田
メジャーでの対決が実現しなかったのは残念だ
327名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 09:00:50.28 ID:/USZ64DK
メジャーでの松井vs黒田見たかった…

松井選手お疲れ様でした
328名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 10:47:29.35 ID:bJbZ8aOE
来年のオープナーで何かしらセレモニーありそうじゃね?
329名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 15:44:26.92 ID:0rrixG26
結局松井との最後の対戦は、2002年の10分近くかかった、あの11球の勝負
だったか。

最初から、ア・リーグ行っていれば対戦できたのに、本当に残念だよ。
330名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 15:54:52.81 ID:PJN/FD+p
ナ時代にイチローと対戦する機会はあったのにな
お互いライバルだと思ってたろうし残念だ
モチベーション下がらないといいけど、まあそこは大丈夫か
331名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 17:02:10.34 ID:nh+KqiVP
その黒田vs松井のYouTubeでないやろか
探したけどみつからんかった
332名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 17:24:47.15 ID:1JrwSRsP
来年の開幕投手は黒田だろ。
松井の引退セレモニーも開幕戦にやるだろうから、
黒田が松井に投げるのではないか。
333名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 17:28:47.82 ID:J4pDVXnX
黒田 VS 松井
67打数 21安打 16奪三振 6本塁打 打率313
黒田プロ初奪三振
松井プロ300号本塁打

松井の思い出に残る本塁打3本のうち1つが黒田から打ったサヨナラ本塁打
334名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 19:09:08.67 ID:/USZ64DK
松井vs黒田の動画はテンション上げたい時に観るようにしてるw
335名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 19:21:09.16 ID:+sUOvUfR
黒田はカープに帰ってきて引退しますように・・・・・
336名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 19:31:55.49 ID:NengMDbQ
カープが年俸15億円くらい用意しないとな!
337名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:27:17.37 ID:AJArY/h7
338名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 21:20:47.84 ID:mrR60qGE
松井引退について黒田のコメントないのか
339名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 00:52:01.28 ID:RtET3ibs
松井が引退した年に黒田がキャリアハイとは因果な巡り合わせやね
黒田はどう思てんねやろ
逆に思いが有りすぎてコメントしようがないとか
340名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 01:04:55.01 ID:Jpe4QhxL
黒田「」
341名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 06:41:25.86 ID:WwMMX+Qd
黒田 激白「松井がいたから僕も米国に来た」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/29/kiji/K20121229004870120.html
342名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 11:04:19.74 ID:85Vnh1gv
ここにも少し言及が

最後に明かされた松井秀喜“メジャー主軸”の誇り
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO50109750Y2A221C1000000/
343名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:54:22.88 ID:RtET3ibs
黒田は一年目にどんな仮装をしたの?
344名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 19:09:35.64 ID:9Y3acLVT
345名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 20:06:16.47 ID:WwMMX+Qd
マル秘メジャー黒田の回まだかなぁ〜
346名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 20:41:50.13 ID:RtET3ibs
黒人シンガーみたい
全く違和感無いw
347名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 20:51:08.19 ID:d+ZMInKD
来年は黒田とイチローで優勝や!頼むで!
348名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 20:52:44.81 ID:3ApsFVo4
今年の成績で単独特集が無いんじゃ、もう無理だわ
サイヤング賞取っても無いだろう
349名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:26:20.09 ID:u0MKsF5j
黒田の特集組んでくれよな おかしいぜ
350名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:44:00.95 ID:lI/xKqI+
一応テレビ業界で絶大な権力を持つ筈の吉本に所属してるのになんでこんなに無視されるんやろ
本人があんまりテレビ好きじゃ無いのかね
351名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 22:28:13.92 ID:9Y3acLVT
今年は結構声聞けたと思うけどね
TBSのもあったしBS1も
352名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 02:32:45.93 ID:nVpHTd+X
昨日のBS1のMLB番組良かったよ

日本人最高右腕ダルビッシュとか言ってたのはアレだが
353名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 06:50:30.45 ID:w1nRXq6Y
昨日のBS1で黒田が、4〜5月にNYのマスコミやファンに叩かれてマンションにベランダが無くて良かったといってたけど
4〜5月そんなに悪かったかなぁと思うけど。
むしろ年寄り打線の援護の無さを叩けよ、NYのマスコミとファン
354名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 10:53:40.76 ID:LvgwXOeF
いや…良くはなかった。
NYYのファンはすぐに結果を求める傾向があるし、ALに適応できるか疑問を持っていたからじゃないかな。
黒田の素晴らしい点は解を見つけて適応するところだけどね。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 11:12:03.23 ID:Li1R3OCe
>>353
ベランダのくだりは編集がまずかったせいで幾らかの人は自殺も考えたと勘違いしてるしw
356名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 11:30:05.80 ID:A7nIOcMa
>>355
勘違いじゃなくてそのとおりの意味じゃ?
小さい声で「上からこう〜」みたいなこと言って手振りも交えてたし
357名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 11:35:28.96 ID:vxXk0cnJ
熱狂的なファンに侵入されて〜ってニュアンスに取ることも出来たけど、まあ自殺の方が本命だな
358名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:35:31.27 ID:aIZpsYGk
昨日の番組でチラっと映っていた記事
ツインズ戦の直後で、このままじゃ3Aの2番手だと書いてあるな

Kuroda has no answers for Yankees vs. Twins By KEVIN KERNAN
http://www.nypost.com/p/sports/yankees/step_backward_F1AM6gq9eEN296IsiwYL1K
359名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:54:27.59 ID:vxXk0cnJ
この記者が後に黒田についてどうコメントしてるのかは気になるね
番組では、劇的によくならないと、って言ってたけどピッチングがそんなに変わったとは思わないし
360名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 19:25:13.17 ID:Li1R3OCe
侵入からの身の危険だと思うぞ
日本じゃねーんだし
361名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 21:19:44.49 ID:4g8nRKX5
理解力ないバカがいるんだな
362名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 22:04:27.91 ID:mK1j4LP7
黒田は独身じゃないく家族がいるんだから、それこそ重圧で自殺なんかしたら
残された家族の気持ちとか考えたら、有り得ないと思うけどな。
363名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 22:47:34.31 ID:+44z0u3U
自殺するやつ・本気で考えるやつの気持ちなんて分かるわけないじゃん
普通の人なら当たり前にできることを全くできなくなる状態なんだから
追い込まれた人は理論だけじゃ通用しないよ
364名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 02:08:26.39 ID:lx7H/dRz
昨日見たけど
4、5月ごろ、NYに叩かれてたのか?
知らなかったわ
NYってきっついんだな
365名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 07:59:53.99 ID:3uDjG2z7
BOSは更にきついぜ
366名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:37:13.93 ID:Szdoo1gF
4、5月は先発投手がみんな良くなかったので、ことさらやり玉に上がってたってほどでもない。
冴えない先発陣の一人という感じで、むしろ空気だった。叩くというより、上の記事みたいに、「やっぱりな」という感じ。
ホームでブーイングされたのも、4月のツインズ戦だけだと思う。

5月末に好転してからもあまり目立たず
7月になるとケツバット記事なんかが載って「なかなかやるな」という感じになり
8月にサバシアが2度めの離脱をした時期に好投を続けて、本物だという評価になった気がする。

ホームでブーイングされたのも、4月のツインズ戦だけだと思う。
367名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:39:27.03 ID:Szdoo1gF
↑あ、最後の一行がダブった
368名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 15:02:37.28 ID:AzLOQlVT
4月、5月も良い時と悪い時のムラがあって、毎回悪いピッチングじゃなかったんだけどね。
5月末のオークランド戦前の時点での防御率が、4.56でシーズン中で一番悪い
状態だった。4.56って別にめちゃくちゃ悪い数字でもないのに、叩かれたという
ことは、やはりそれだけ期待されていたんだろうね。

そして、オークランド戦以降は黒田得意の抜群の安定感w
369名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 15:07:14.06 ID:SpKw9i55
370名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 20:01:00.47 ID:WWXL1elL
膝から下細いよね
371名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 00:00:15.55 ID:9D5Y1BX0
どうか今年も怪我なく良い投球ができますように
372名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:34:54.80 ID:r9eTSOGO
年も年やからキャリアハイとは言わんけどシーズン通してフルに働いて15勝ぐらいしますよーに
373名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 13:28:47.67 ID:X69n1Qa/
今年は20勝とか贅沢言わないけど、せめて背番号くらいは勝ってほしいね。
そしてなにより世界一を!
374名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:21:22.60 ID:bA4gsIxS
リングゲット出来ますように。
とにかく怪我しないでシーズン全うして欲しい。
飛んで来た打球に手足出さないでくれ!! と言っても出すだろうな。
375名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:08:29.22 ID:mE/EYo4y
正月番組に呼ばれない悲しさ
376名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:28:19.46 ID:my0OOmKL
マル秘メジャー見てたらグランダーソン独占インタビューで黒田褒められてたね
チームメイトに認められて必要とされてるの見ると嬉しいよ
377名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 12:23:42.76 ID:dm+1j9si
>>376
動画上がってる?
378名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 18:11:06.39 ID:4vy2ProO
>>377
376のインタビューかどうかはわからないけど、グランダーソンが黒田についてコメントしてるのはここで見られる
「来日したC.グランダーソン選手に屋形船でインタビュー 【中編】」
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/interview/
黒田の頭の良さを褒めてる
しかしグランダーソンのバッティンググラブを温めとくって木下藤吉郎と織田信長のエピソードみたいだなw
379名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 18:42:45.22 ID:69wtxGR9
>>377
動画はわからんが高橋尚成の回だからまだ再放送予定あるよ
要約すると、プレッシャーが大きかっただろうによく投げてくれたとか、
黒田がいなければポストシーズンには行けなかっただろうとか、
来年も一緒にプレーできるのが嬉しいとか、そんな感じ
黒田に関してはそれくらいだけど、グランダーソンの人柄の良さが感じられて良かった
380名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 19:19:41.43 ID:dm+1j9si
381名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 22:43:26.44 ID:iQJ9XthO
質問しまくりやなw
382sage:2013/01/03(木) 12:42:43.03 ID:lTnqgRXr
>>378>>379
あざーっす。動画見ました。
また何か情報があればよろしくです。
383名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 12:43:49.00 ID:lTnqgRXr
正月早々やってもうたわ。
384名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 05:43:52.18 ID:acnN7zSG
マル秘メジャー上原になってんなwああ残念
385名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:47:45.34 ID://jvwRdm
386名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:47:48.44 ID:UD5I2CJO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000078-spnannex-base

久々の新聞記事
ちょっと内容薄いけど

投手陣の仲はいいようだな
年齢近いペティットにはお互い親近感あったようだし
カーブはとうとうモノになったんだろうか楽しみ
387名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:41:40.96 ID:3a6yBZZ9
カーブの習得はもはやこの時期の風物詩だな
388名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:22:34.59 ID:HLaaHE1T
389名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:32:57.86 ID:z5raXt+D
カーブ習得はもう諦めてほしいな
投手白書を見たら、今年のカーブは全投球の1.1%しかないが、被OPSが1.357と完全に打ち込まれていた
だがスプリッターは全投球に占める割合が1割も上がってて、被OPSはわずか.400、被WH率も.074と強力な武器なので、来年以降はスプリッターを更に磨きをかけて欲しい
390名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:48:02.58 ID:KiR2knDm
カーブとチェンジアップは毎年のことだから
391名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:49:02.87 ID:VOqDzOJW
カーブはダルに教えてもらえばいいのに
392名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 22:40:07.08 ID:3n949cSU
黒田メジャーデビューの年にマダックスと被ってるから影響受けてるのかもしれんね
スタイル的には近いし
まぁ相手は大投手もエエとこだが
393名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 22:56:48.42 ID:sO3l/avx
バックドアとかもろ影響受けてそうだね
394名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 08:00:39.33 ID:PcbKnXYE
>>390
チェンジアップはもう投げてないよ
395名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:48:34.54 ID:hwyK6JEl
月単位ってアメリカに伝わったらいよいよアブノーマルな人だと思われそうだわww
396名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:01:18.10 ID:mp303lmh
日本人でも理解できないよw
397名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:11:10.60 ID:5fqA8Kce
あれって、どういう契約内容にすんのかね?
怪我したら復帰までの間は要らないとかか
普通はそのリスク込だから長期契約したがる
んだろうけど
死刑囚になるのが恥だと思ってるのだろうな
398名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:18:19.99 ID:mp303lmh
選手会がそういう契約結ぶのは許さないだろうな
球団が故障明けや故障持ちの選手に不利な条件を押し付けてくる可能性もあるから
というか黒田もちょっと病的なくらいに自分を追い込みたがるんだな
どんどん強い刺激を欲しがるマゾのようだ
399名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:37:54.95 ID:IAwFpEcq
精神面では井川もある意味凄いよな。
西岡の糞と比べると偉い!
400名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:33:42.70 ID:CxD52On+
ニューヨーク・ヤンキース 黒田 博樹選手 スパイク 直筆サイン入

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c381575031?u=;tsscharity
401名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:18:54.62 ID:EHVsyXp5
>>400
これは広島愛ですわ
ヤンキースファンには見つかりにくそう
だから案外お値打ちでゲット出来そう
つーか間違い探しだな、見た目
402名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:36:28.62 ID:nj8VPdUe
>>400
これお得だ
403名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:47:48.17 ID:eolHCKib
16000円で入札したらこうしんされた
404名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:48:24.91 ID:eolHCKib
よし、今から17001円で入札してみるわ
405名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:49:00.18 ID:eolHCKib
ああまたこうしんされた
406名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:50:01.78 ID:eolHCKib
むかついた20001円まで入札してやる 
407名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:50:52.29 ID:eolHCKib
まただめだた
408名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:51:55.09 ID:eolHCKib
むきーーーー7いまから22001で入札してやる
409名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 23:53:13.52 ID:eolHCKib
あわわわわq
410名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 00:58:39.48 ID:PGQVsKLW
サイン転売する奴も入札する奴もクズ
自演は他所でやってどうぞ
411名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 12:07:55.74 ID:jhK/VbLv
これ転売じゃなくてチャリティーオークションだな
412名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 19:59:16.77 ID:npgSgp31
チャリティーだったのか
あんまり様子が変だから宣伝の自演が踊り狂ってるのかと思ってw
見もしないで申し訳ない
413名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:54:22.21 ID:qfqiCRvz
たかが前田のユニフォームが残り5日で20万か、価値観が分からん
こりゃ前田のウンコでも入札がありそうだな
414名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 22:37:20.90 ID:blPAQYqZ
黒田のワールドシリーズのMVPもあるぞ!!!
415名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 06:00:17.85 ID:brYr9ahz
巨人D1菅野、バイブル「黒田本」持ち込み入寮
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130109/gia13010905060004-n2.html

>日本人メジャー・リーガーの軌跡
ダルビッシュ有 [日本ハム/2005〜2011][レンジャーズ/2012]
黒田博樹 [広島/1997〜2007][ヤンキース/2012]
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/mook/884/index.html
416名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 06:15:00.06 ID:JAnJXWu0
昨日ちらっと見たワンシーム練習中とかいう報道は黒田の影響だったのか
菅野は質のいいフォーシーム投げるんだから今のとこ別に必要ないんじゃないかと思うけどな
変なクセついてもいけないし
417名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 08:50:44.75 ID:O7LnRW0L
菅野が何故か嫌だから黒田の事を語ってほしくないと思う自分は心が狭くて嫌になる
418名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 09:42:26.58 ID:/tQw8rnp
他の新人は派手なダルビッシュとかマークンやマエケンを押してくるなか
黒田に目を付けるなんてなかなかだと思うね
419名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 10:25:04.64 ID:3yMz5rcK
若いのに渋いねww
420名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 11:29:45.69 ID:ySfD93Cf
まあ、メジャー中継見る暇があったのが菅野だけとも言えるんだけどw
421名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 11:30:27.66 ID:kNO+SWOj
決めて断つは菅野が浪人中に出た本だから、
参考にしたり励まされることも多かったのだろうな。
422名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 14:56:10.60 ID:FxP20HGN
本書いているのは黒田じゃなくてゴーストライターなんだけどね
423名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 18:09:00.09 ID:BGeyXRZw
生島の聞き書きだろう
きちんと取材して作ってあると思う
424名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 20:09:07.81 ID:3yMz5rcK
まぁオレも買ったけどな
425名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 21:25:32.55 ID:I1HekZ4F
大阪は体罰地獄だな。
黒田が自殺してたら、今の活躍がないからな。
426名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 21:32:29.65 ID:LUhVS92m
さんまのまんまに出て日本人にはヤンキース行ってほしくなかったんやって言われて狼狽える黒田が見たい
427名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 00:21:32.60 ID:kyZxmTeA
黒田の本にはメジャーに逃げるまでの体罰の記録が延々と書いてあるんだけど
428名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:52:20.96 ID:e7xHr6Dr
大阪育ちだが学校では体罰なんて一度もなかったけどな
黒田が受けたそれは運動部全体の伝統だろう
429名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:19:51.93 ID:LS5JMdSB
体罰自殺のニュースが報道されたばかりだし、黒田は自分の体験をおおやけに語ってみてもらえんかね。
430名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 03:22:51.59 ID:RpzV4+Dl
顧問はおそらくは体罰とは考えていなかっただろうけれどね。
上級生が下級生をしごくことも、問題視すべき面はある。
学校という部分社会の中で、更に課外活動という閉ざされた集団の中では自浄作用が働きにくいんだよな。
431名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 06:23:36.17 ID:StwCof9Z
俺は今回の件、黒田より落合に話を聞いてみたいわ
桑田は顧問をもろ否定だろうな
432名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:05:01.78 ID:aWMouLvz
黒田も後輩しごいてたんだよなぁ クズだよなぁ
433名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:16:07.50 ID:zB5T78nY
どこでもあるだろ、PLなんて付き人あるらしいしな マエケンの付き人に今度阪神入る緒方が付き人してたって本人言ってたしな
434名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:01:38.21 ID:3/qj0Rcu
NYタイムズでは、高校時代のシゴキはグロテスクすぎて言えないっていってたな
435名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 13:16:29.08 ID:favWLx4/
kuroda 
436名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:35:50.58 ID:qCFO6e64
ニューヨークタイムズは朝日新聞並みに反日のクソ新聞で有名だからデタラメだろうな
437名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 05:01:57.95 ID:uhX1VcVb
でも今の自分はあの時があるからみたいな考えも本人は持ってるようなこと書かれたたよなw 難しい問題やな
438名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 07:30:08.39 ID:qZg4uFL2
問題の根深さを曖昧にする思考停止の合言葉「反 日」
439名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 07:33:08.03 ID:qZg4uFL2
>>431
「体罰は自立妨げ成長の芽摘む」桑田真澄さん経験踏まえ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130111-00000042-asahi-soci
440名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 07:46:11.76 ID:K8bhWQ4r
黒田は体罰肯定派だろ
理不尽で無意味なしごきを乗り越えたから今の自分があると思ってるはず
親もかばってくれなかったって本に書いてあったし暴力が横行する家庭だったんだろうな
441名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 09:00:25.21 ID:7lK2ALq1
「練習中に水を飲むとバテる」と信じられていたので、私はPL学園時代、
先輩たちに隠れて便器の水を飲み、渇きをしのいだことがあります。手洗い所の蛇口は針金で縛られていましたから。

桑田も黒田も同じじゃねーか
442名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 09:06:12.39 ID:uhX1VcVb
あの世代はそうやろ横浜高校で優勝した愛甲も言ってたで 内容はみんな同じ
強豪校ほどそうやろ
443名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:19:46.81 ID:w2zqayy5
>>441
で今超話題の高校出身の元阪神矢野も水飲ませてもらえなかったというから、昔は当たり前だったんだろう
444名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:28:51.01 ID:IJqsekP8
松井氏 ヤンキース開幕始球式浮上 イチロー&黒田と初共演も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/12/kiji/K20130112004958660.html
445名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:11:50.25 ID:N1YlMAc6
あくまで上昇志向があるうえでの過酷な訓練ならまだいいんだろうけどな
446名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:42:48.99 ID:XB5wuvB+
日本の部活動では顧問/監督が権力を持ちすぎていることが問題だ。
今は日本ハムに入ることが決まった大谷のケースでも、メジャーリーグとの違いが指摘されていた。
米国では選手の入団交渉に所属部の監督が同席することはない。

面倒見の良さがメリットを生むことがあるが、絶対権力者として独善的な指導法を採るようになると悲惨だ。
その指導法を是正する契機が日本の学校には存在しないのだから。
いわゆる強豪校にこの傾向が強いのも、問題を根深いものにしている。
447名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:21:02.75 ID:6nh/c+3e
殴っても反抗しないことを分かってやっている指導者は人間のクズ。
それを見て見ぬふりをしている学校の校長以下教員一同も同じ。
教育者を名乗る資格はない。
生徒の保護者は体罰があったら暴行罪・傷害罪で刑事告訴して欲しい。
そうでなければ、暴力によるスポーツ指導は無くならない。
昔ドイツ等でも体罰指導が一部横行していたときに、刑事罰で
徹底排除したら、ほぼ皆無になった。
448名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:47:16.16 ID:D1jiVW+i
Hiroki Kuroda, from an unknown reserve to a major league ace
http://ajw.asahi.com/article/globe/people/AJ201301130013
449名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:19:13.33 ID:hf48XoMU
黒田のシューズが197,000で落札されたな
これ落札できた人かなりラッキーだな
450名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:37:37.74 ID:M/Lq+JkG
ローカルラジオ局
広島RCCラジオに安仁屋、外木場、黒田で生出演
451名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:26:05.80 ID:ISSUWU77
今やってるの?
ネットで聞けないんかな
452名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:42:00.07 ID:DYKS89Lp
>>451
もう聞けないだろうね
噂じゃRCCの前を歩いてたら呼び止められて緊急出演みたいな感じらしいから
出演予定にものってなかったから準備をしてた人もいないだろうし
録画している人も少ないだろうしネットに出回ることもないだろうね
明日アメリカに戻るらしい
453名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:48:00.82 ID:TEl+iJlz
広島は雪が降っていないのかな。
454名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:40:23.12 ID:DYKS89Lp
元広島カープの選手繋がりで三菱重工広島硬式野球部の練習に参加したらしい
455名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:58:24.88 ID:xzhpEyRD
>>452
なんかしらアポがあったんじゃないの?
その辺のおっさんじゃねーんだから…
456名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:09:41.12 ID:S6z8DtPJ
明日アメリカに帰るってくらい忙しい奴は通りすがりで番組でねーよw
457名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:04:01.50 ID:41EUqA2e
ニューヨーカー黒田
458名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:08:38.73 ID:ZDYrhIqw
通りすがりワロタ
しかし本当にオフの露出さっぱりだな
仮にも今一番稼いでる日本人メジャーリーガーなのに
どうしてこんなに目立たないんだ
本人が断ってるのか?
459名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:07:08.12 ID:s4XpGe8l
広島県内で練習してたの?
ズムスタでは練習しないって、通告して来たそうだが。
460名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:21:29.65 ID:7aJAZrRy
461名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:48:09.26 ID:lJ3PEW0C
>>460

乙 聴きたかったんだぁ

ニコニコに転載してもいいっすか?
462名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:49:18.35 ID:7aJAZrRy
俺は配信者じゃないからいいともダメとも言えんが、転載はヤメておけ。
463名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:13:19.79 ID:svaehj0h
安仁屋「いつカープに戻ってくるんだ?来年か?今年戻ってくるなら俺が年俸払ってやる」
黒田「こういうデリケートな部分を、ストレートに聞いてくるのは安仁屋さんだけです・・」

安仁屋www
464名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:03:42.07 ID:z1omPeMX
どストレートにもほどがあるw
465名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:52:31.32 ID:PaOY/4N0
年俸払えるのかよww
466名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 06:38:04.10 ID:wcgV8Nbr
どうも自分からメディアシャットアウトしてるっぽいね
まぁ賢いな、結果地味にはなるが
467名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:05:53.41 ID:lnLvjrfw
>>460


ワロタww
468名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:45:27.01 ID:QT32zJBt
もう消えてるじゃねーか!
469名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 14:50:53.65 ID:kAbZ7trC
おい、ぺティット…おい…
470名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 18:49:38.30 ID:GTEu4UH2
通訳がマウンドに行けるようになるのか
471名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:08:28.39 ID:cJ6YqUBf
いまのとこオフの活躍は

広島県スポーツチャリティオークション
NHKラジオ
広島RCCラジオ
広島三菱重工野球部への顔出し

くらいか
472名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:37:45.59 ID:OI0kBMMs
黒田って、今年は野球界のみならず日本スポーツ界全体でも年俸No.1という、
とんでもない人なのに、何故もっとメディアに出ないかな〜
もっと多くの人に、40近い日本人がヤンキースで2番手を張るという凄さを
アピールできるのに、本当にもったいないよ。
473名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:46:28.67 ID:pdHWKsYN
カープには顔出さないのに三菱重工広島には行ったのか
なんでだろ
今までも恒例だっけ?
474名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:55:33.71 ID:DKZZcCOL
>>472
黒田の今までの過程やキャラなどもあるから、年俸最高やNYYくらいで超スター扱いになるのだろ

いいじゃん燻し銀で
475名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:56:06.64 ID:DKZZcCOL
ならんのだろの間違い、すまそ
476名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:58:25.87 ID:tzTbFBfl
>>473

町田コーチ(?)のつてらしい
477名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 03:35:01.07 ID:1LAHLyXv
>>472
アポはあると思うよ
断っるんじゃないかな?どうせろくでもない質問しかされないだろうし
478名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 03:36:41.44 ID:fkVV8+gk
派手にすればいいだろ 元ロッテの水上みたいな髪型に
479名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 04:06:04.36 ID:k4qXkvLT
日本でのMLB権利持ってる電通にとっちゃどうでもいい存在だなw
480名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 08:06:04.33 ID:gCAiVxaJ
このままの黒田でいいよ
481名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 09:02:55.64 ID:ojqo8OWe
482名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:08:59.97 ID:/dE8gzHc
NHKの単独特番あると思ったのになかったな

岡島や福留でさえあったのに、扱い悪いなあ
483名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:21:27.81 ID:MULf8n+R
>>481
ちょw営業スマイルで写れないのはもうお約束として、
着こなしはもうちっとなんとかならんのかwww

今年は活躍からしてオフの露出はもっと多くなっていいと思うんだが…
いつも以上に体力回復に慎重になってるんだろうか。
484名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:53:35.52 ID:WTcPhoCJ
黒田はノーノーしたこと無いんだよなあ
毎年惜しいとこまで行くのに
485名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:59:50.78 ID:1LAHLyXv
>>481

腹とか太ったなw
486名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:04:46.87 ID:0uHk287I
黒田の公式HPがなくなっている件
去年の2月から全く稼働してなかったけどとうとう存在自体が消えたw
487名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:13:13.99 ID:1LAHLyXv
>>486
仕事に集中したいらしい
まぁプレッシャー考えたら当然なんじゃないかな
488名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:16:38.71 ID:4dX/Oyut
公式HPの存在自体忘れて数年見てなかったな
489名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:59:30.48 ID:0fGkDayM
> #7 「プロ野球監督/栗山英樹監督」ほか(再放送)
(’13年01月22日放送)

指導者経験のない異例の指揮官栗山英樹。
斬新な采配と“選手を信じる”独特の起用法「栗山マジック」でチームを再生しパリーグを制覇。背番号は「80」。“魔術師”“知将”といわれた三原修に憧れを抱き、あやかったという。情熱あふれる新人監督の未知なる決戦“日本シリーズ”の舞台裏にカメラは密着した。
MLB黒田博樹投手。
常勝軍団ヤンキースというチームで感じたプレッシャー。
NYでの成功の陰にあった苦悩を激白。
ttp://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/SPT1202800
490名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 23:59:45.97 ID:GY8TE8Sp
>>484
去年7回か8回くらいまでパーフェクトしてたときは燃えたな
パーフェクトだったかノーノーだったか忘れたが
491名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 18:58:03.75 ID:e3VaiZeE
黒田 6年目スタート「もう来年のために野球をする年齢ではない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/17/kiji/K20130117004997870.html
492名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:32:47.47 ID:i7DVq3Mz
今年が最後だという思いは様式美になってきたな
あと何年続けられるか
493名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:33:20.31 ID:peVBpagF
複数年契約を結べる実力があるのに、黒田って男は1試合1球に全てをささげているんだな。
494名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:02:42.90 ID:hemm8p+I
>>491
>僕は行ったチームにすぐ愛着が出てしまう

・・・つまりどこでもええんちゃうの?
495名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:51:04.92 ID:eVCW/E7T
>>494

だから古巣とは極力対戦したくない、じゃないかな?
496名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 14:10:23.59 ID:JtMROb9y
それだけチームを大切に思うんだろうな
497名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 14:56:08.73 ID:L0B96ROt
黒田はよく昔のチームメイトとはやりたくないみたいなコメントだすけどイマイチよくわからんな
ただ仕事する上でのゲームの対戦相手じゃん
元チームメイトだと遠慮でもするのか?
カープ時代金本によく打たれてたのはそのせいか?
大体打者がやりにくいのはともかく、カーショウとも投げ合いたくないみたいやこと言ってるしよくわからんわ
498名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 18:48:01.78 ID:uJlD6f5e
ヤニキはエースキラーで上原や、三浦や川上からも打ってたんで 単純にあのおっさんがまっすぐに強かっただけかと
499名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:03:12.48 ID:univ5XgS
一度でいいからカーショウとのガチの勝負が見てみたい。
500名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:08:21.04 ID:SRJ+CY/+
>>499
ヤニキとカーショウの勝負か。
501名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:31:20.84 ID:VAlAklPp
黒田がロスで始動 「完全燃焼」と気合
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130118-1073413.html

>ヤンキースは黒田が13日、イチローは18日にスタート。
ブルワーズの青木は16日。上原と田沢のレッドソックスと、和田のオリオールズはともに12日にバッテリー組が始動。マリナーズの岩隈は13日にスタートを切る。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/19/kiji/K20130119005013640.html
502名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:45:54.21 ID:BZ4e112f
無失点試合とか、終盤近くまで無安打とかがけっこう多いので
ノーヒットノーランやる確率は、そこそこあると思うんだけどね
まあこればかりは運もないとあれだけど
503名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:26:36.63 ID:BZg88fsu
ノーヒッターする投手ってグラウンドボーラーよりフライボーラーの方が多い気がする
まず三振取れるピッチャーであることが第一条件だと思うけど
まあ気がするだけで気のせいかもしれんが
504名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:47:31.23 ID:BZ4e112f
まあ三振多い、いわゆる本格派タイプが多いよね
だからバーリーが完全試合含めて2度やってるのは逆に凄いと思う
505名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:20:44.70 ID:wPCLRmZ7
エラーや微妙なアウトセーフの絡まない奪三振の多い投手のほうがノーノーが多いイメージがあるな
ノーラン・ライアンやボブ・フェラー、サンディ・コーファックスとかで
506名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:10:12.14 ID:2CCeR7Yo
アメリカンリーグ バッテリー始動日 野手始動日
東地区
オリオールズ2月12日 2月15日
和田毅
レッドソックス 2月12日 2月15日
上原浩治、田沢純一

ヤンキース 2月13日 2月18日
黒田博樹、イチロー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/mlb/2013/spring/index.html
507名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:06:40.81 ID:MyOZdFVl
ベランダどうこうは自殺じゃないからね
自殺なら窓になる
ファン批判に繋がりかねんから自殺へもっていっただけ
508名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:09:15.00 ID:CMHeGZPM
今日のRCCラジオでこの前の黒田が登場したところだけ再放送したみたいだね
509名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:51:39.86 ID:Hn3CP63m
黒田って、今年どれくらいできるかね?
去年の疲もあるし、トロントやボストンがかなり補強したし3点代をキープできるかどうか。
510名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 01:07:33.91 ID:7aZKVJIu
年齢あるから少し成績悪いだけでメンタルがやられるかも

今までためた援護貯金を爆発させ楽をさせてあげてほしい
511名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 03:27:49.85 ID:IyKIPJJ7
怪我さえしなければ2年きっちり仕事するよ
少なくともメンタルは心配ない
512名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 06:57:46.17 ID:4082S1n8
黒田は大丈夫だと思うけど
Aロッドの起用をどうするか
ジータやイチローが少なくとも去年並みの働きをしてくれるかどうか
そっちの方が重要なんじゃないかな
513名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 09:34:27.45 ID:+k3J9LKH
黒田は援護はもらえなかったけど、リリーフには随分助けられた。
もちろん黒田もイニング食ってるからお互い様だけど、
去年は黒田の勝ち星が消された記憶がない。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 17:17:54.58 ID:DEYz9MAP
黒田は無援護とよく言われるけど
中継ぎの介護力の方が大問題だったよね
だから、ラパダ、エプリーには凄く感謝してる
あとソリアーノ、ローガンもね
ウェードもね
515名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:42:05.98 ID:R0Z2KOSj
ラパダには何度もお世話になったな
ランナー返したのも1度か2度くらいだったし
ヤンキースに来て打線の援護よりリリーフの介護を受けるようになるとは思わなかったw
516名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:27:43.46 ID:fHgJEplJ
離婚で揉めてるのかよ
517名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:29:44.75 ID:DEYz9MAP
一文字違い
518名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:50:38.43 ID:0Ar54enb
>>513
言われてみればまったくその通り。
519名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:53:58.54 ID:iuAbB28e
見逃してた英雄達の決断見た
渡米前は確かに最後はカープでという気持ちはあったろうけど今は明日をも知れぬ覚悟で臨んどるから軽々しくカープで引退等と言えんわなあ
ヤンキースで終わってくれても納得や

黒田て黒豹ぽくない?
かちょええ〜な
520名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 02:01:51.72 ID:2ZIurm1g
黒田勇樹“ドロ沼”離婚調停へ徹底抗戦の構え「彼女の暴力、病歴、前科を徹底的に明かす」
521名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 02:23:47.96 ID:GZO52WcF
実際問題
この一文字違いで間違えて突撃されることはあるのだろうか
522名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:07:30.55 ID:DyXON0us
523名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:24:09.13 ID:3ND3tQ0l
鷹・藤岡、米国流に感銘「自分らしさを武器に」

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130122/haw13012213180001-n1.html
524名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:04:51.63 ID:jegDF6jn
“新人ビッグ3”、海外で活躍する日本人アスリート著書に感銘

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130124/bbl1301241531006-n1.htm
525名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:15:14.22 ID:jOXn07rD
菅野キライやけどそんなこと言われたら少し弛むやないかぃ!
526名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:00:34.46 ID:klcW46xG
思いっきり本のタイトル間違えられててワロタ
527名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:45:33.17 ID:N8QXE6tR
Hiroki Kuroda, from an unknown reserve to a major league ace

http://ajw.asahi.com/article/globe/people/AJ201301130013

ここでも“Kimete Katsu”だからね
どっちが本当かわからないね
528名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:21:36.96 ID:5V/qOo4/
>>525
なんとゆう俺!
529名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:51:24.68 ID:EAOsThoo
本は結構売れたんだな。内容も良かったしね。
530名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:21:31.30 ID:dyJkgqfU
翻訳されてあっちでも売られてたりするのかな?
531名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:34:57.52 ID:D+W7ZRNJ
さすがに翻訳はされてないけど
適当なスポーツ選手本も多い中で、きちんと作られてると思う
532名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:03:11.49 ID:4Dd9y0rj
黒田は10才挑戦が遅かった
勿体無い 悔やまれる
533名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:05:14.44 ID:V5aKfeME
10年はやかったら井川になってたかもよ
決めて絶つ2万5千部売れてるんだ。ヤンキースで活躍してからじわじわ売れたんだろうな
534名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:27:02.16 ID:/+V+JHjy
>>532
ラビットや飛ぶボールで揉まれたのが良かったのかもよ
535名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:00:12.88 ID:GENp6hTr
BIG tomorrow (ビッグトゥモロー) 3月号
http://www.fujisan.co.jp/product/2207/b/888209/

>☆ COVER&INTERVIEW
>・黒田博樹(プロ野球選手)

インタビューに目新しいことはないと思うけど
536名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:29:17.74 ID:0Gw95GsP
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/41/67/blueairbase/folder/1530686/img_1530686_62317966_0?1358325134

これって点線が旧広島市民球場で実線がマツダスタジアムで写真がヤンキースタジアムでOK?
537名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:12:47.29 ID:dFifbdU3
>>535
買ってみよ
538名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:39:49.11 ID:nx2xYtmX
>>536
野球場の大きさ比較ならこのサイトがいいんじゃないか
日米色んなスタジアムの比較ができるよ

ttp://yakyujo.com/
539名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:30:55.78 ID:w7jvSjgD
http://number.bunshun.jp/articles/-/331320

なんで日本人記者は妙に気取った記事を書きたがるんだろう
もっと普通の記事が読みたい
540名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:14:50.55 ID:gKNuJY/y
そんなハナにはつかないけどな
541名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 10:54:05.87 ID:QjVsc9ZU
今年はまた15勝以上は確実に勝ってほしい
542名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:19:06.20 ID:AE+Nz2lF
年もあるから2割引程度で考えとくほうがダメージ少ないんじゃない?
543名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 17:53:50.20 ID:6JtV0WxS
更に今季のヤンクスは、貧打っぽいから11勝くらいで終わりそうだな。
544名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:28:56.30 ID:AE+Nz2lF
まじめにそうだね
最悪一桁勝利も覚悟せんと…
黒田はム・エンゴを引き寄せるなにかをもっているw
545名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:17:26.38 ID:BjMCLpM+
黒田には粘りがある
援護なしは広島、ドジャース時代にさんざん経験してるから根性が違う
また二桁勝利は確実にできる
546名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:23:47.73 ID:qufvmkok
LAAに行っていれば、援護ありまくりだったのにな。
しかし、黒田は予想以上にピンストライプが似合うんだよな〜
547名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:34:55.43 ID:sLZFzCbu
6ジーター9イチロー4カノー3テシェイラ5ユーキリス8グランダーソンDH誰?2スチュワート7ガードナー。
548名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 00:09:26.48 ID:L2OeSGPZ
>>547
DH専用枠ではなく主力を守備だけでも休ませるために使うんじゃないか
549名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 12:42:52.27 ID:KQjNrMGJ
捕手が弱いなぁ、今年でもう31歳だから伸びしろもないだろうし
ホントにスチュだけで行くつもりなんだろうか
550名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 01:00:53.66 ID:PUnmvfaV
MLBに挑戦した先発投手

MLBでも開幕を任せられたレベルの投手
野茂英雄 先発134 完投80 完投率59.7% 完投王3回 タイトル10回 (MLB)先発318 完投16 完投率5.03%
松坂大輔 先発190 完投72 完投率37.9% 完投王4回 タイトル*9回 (MLB)先発116 完投*1 完投率0.86%
ダルビッシュ  先発164 完投55 完投率33.5% 完投王3回 タイトル*6回 (MLB)先発*29 完投*0 完投率0.00%
黒田博樹 先発244 完投74 完投率30.3% 完投王6回 タイトル*2回 (MLB)先発147 完投*5 完投率3.40%

中継ぎの主力レベルになった投手
長谷川滋 先発127 完投43 完投率33.9% 完投王0回 タイトル*0回 (MLB)先発**8 完投0 完投率0.00%
上原浩治 先発205 完投56 完投率27.3% 完投王2回 タイトル*9回 (MLB)先発*12 完投0 完投率0.00%
斎藤  隆 先発208 完投30 完投率14.4% 完投王0回 タイトル*1回

先発や中継ぎ投手
伊良部秀 先発159 完投43 完投率27.0% 完投王2回 タイトル*5回 (MLB)先発*80 完投4 完投率5.00%
岩隈久志 先発225 完投48 完投率21.3% 完投王1回 タイトル*5回 (MLB)先発*16 完投0 完投率0.00%
井川  慶 先発191 完投35 完投率18.3% 完投王1回 タイトル*6回 (MLB)先発*13 完投0 完投率0.00%
和田  毅 先発207 完投36 完投率17.4% 完投王0回 タイトル*1回
吉井理人 先発385 完投28 完投率16.5% 完投王0回 タイトル*1回 (MLB)先発118 完投3 完投率2.54%
藪  恵壹 先発245 完投39 完投率15.9% 完投王0回 タイトル*0回
高橋  建 先発182 完投22 完投率12.1% 完投王0回 タイトル*0回
川上憲伸 先発248 完投29 完投率11.7% 完投王0回 タイトル*4回 (MLB)先発*41 完投0 完投率0.00%
高橋尚成 先発202 完投21 完投率10.4% 完投王0回 タイトル*2回 (MLB)先発*12 完投0 完投率0.00%
石井一久 先発332 完投25 完投率*7.5% 完投王0回 タイトル*4回 (MLB)先発102 完投2 完投率1.96%

近いうちにMLBに挑戦するであろう投手
田中将大 先発145 完投45 完投率31.0% 完投王2回 タイトル*4回
前田健太 先発135 完投19 完投率14.1% 完投王1回 タイトル*5回
551名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 10:25:07.10 ID:Bw27w8fq
気心の知れたマーティンが去ったのが気がかり
どのような投球になるか
552名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:34:52.02 ID:DScIjqe6
大丈夫だろ
ドジャースの最終年もバラハスだったし
打力が落ちたのは痛いけど
553名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 20:50:49.96 ID:H7uWRvEo
黒田はピンストライプがよく似合ってる
マウンドに立っているだけでオーラが出てる
554名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 21:07:19.23 ID:6LVjbjfM
あと2ヶ月か
555名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 23:07:18.08 ID:DqKjkiYc
黒田来月で38歳だろ
もし今季も15勝とかしちまったら、日本人投手史上最高の称号を与えていいんでない。
556名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 00:31:54.40 ID:MrLFqB6P
ダル、岩隈の成績次第でしょうね

この2人の今年の活躍具合によっては黒田の成績程度だと霞む
557名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 06:34:52.60 ID:iLkRfNug
>>547
テシェイラが4番か〜
ポストシーズンで唯一仕事したバッターの坊主さんはトレードされたんだっけ
坊主さんがDHで4番がいいんじゃない
まあ、どちらにしても相変わらず繋がりがなく点の取れない打線だろうけど
558名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 18:16:04.92 ID:QomW4uqj
オカマとカノだけじゃアの強力打線チームには太刀打ちできない
黒田も苦しめられると思う
559名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 18:40:52.83 ID:PUPy+lyI
>>558
後、扇風機だけどグランダーソンは40発100打点は期待出来る。
560名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 19:28:41.80 ID:BKMXBfpp
あんなの三振か、HRか、のバクチ打者だろ
あてにならん
561名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 21:34:28.58 ID:KgRn+xFv
というかヤンキースの補強がなさすぎるんだよな
レギュラー選手はおっさんばっかだしほんと不安だわ
勝ち方を知ってるチームだからそれなりに戦えるだろうけどさー
シーズン途中のトレードに期待するしかないのか
562名無しさん@実況は実況板で:2013/01/31(木) 23:24:50.74 ID:lD1QVLgp
上手いことAロッドの契約破棄出来たら大補強きそうだけどなw
563名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 07:56:31.79 ID:5NFMpwa5
キめて勃つ
564名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 18:03:19.61 ID:VYwv3qm/
>>434>>429
遅レスだけど
当時の上宮監督は山上だっけか
間接的にクレイジーだと広まってしまったな
565名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 19:48:58.20 ID:YyYQKHt1
エロとジーターが怪我で出遅れ
ぺティットはWBC出るんだっけか
おっさんも多いし今季も序盤に貯金できなかったらやばそう
566名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 19:50:54.56 ID:I6+ALtT3
ぺ手っとは取りやめただろ
567名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 19:51:34.71 ID:I6+ALtT3
やばかったら金強奪パワープレイで無理やり強くするよ
568名無しさん@実況は実況板で:2013/02/01(金) 21:06:07.75 ID:C8nVG5Jv
血液検査導入のお陰で、黒田がHRを浴びる確率が少しで減ってくれればいいなぁ
569名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 10:00:05.01 ID:5S0iQE8R
黒田 ポストシーズンまで見据え「ちょっと遅い」調整
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/31/kiji/K20130131005093500.html

黒田 2度目ブルペンで50球 感触確かめながら全球種
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/02/kiji/K20130202005110450.html
570名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 16:22:59.65 ID:liVPxWvx
571名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 16:25:44.23 ID:PYLpP/aC
昨シーズンでは後半も終わりに近づいた時点でよくHRを浴びた
疲れが出てきたんだろうけど、ポストシーズンではそれを挽回してくれた
今年の黒田は昨年同様ローテを守って、順調にいってほしい
572名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 18:17:06.00 ID:eUzbLB2g
NHKが黒田の自主トレ取材いってやがんのwww
1分ほど18時のニュースでやりおったw
573名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 20:00:42.32 ID:/4X9owK7
あと3年
15勝、12勝、8勝くらいでやってほしいなあ
574名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 20:17:42.26 ID:BYOzTkIB
ERAが4点台になったら日本に帰ると予想
3点台が続くうちはMLBでやるさ
575名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 21:53:03.15 ID:WwACu8A1
あとはイニング食えなくなってきた時か
一番怖いのはケガだな

黒田、ダル、岩隈、あと田澤はまだ先発に行かないのかね
まあ今季も楽しませて欲しいね
576名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 00:55:28.34 ID:095HCg1z
>>573
それだけ出来たら、日米通算200勝行けるな。
大卒では、村山実以来かな。
577名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 01:14:10.17 ID:Xco7R1Ik
3年連続200イニング(黒田、野茂の2年連続が最高)
4年連続防御率3点台前半(黒田の3年連続が最高)
4年連続二桁勝利(黒田、野茂の3年連続が最高)
いずれも日本人が到達したことがない記録を達成して欲しい
578名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 02:19:02.55 ID:eJkGXm46
投球術や調整方法を熟知している黒田
579名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 11:24:07.34 ID:yu38TY6m
若い頃はキャンプの調整に毎年失敗してたような気がする
580名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 11:52:04.50 ID:CtHdi9/d
黒田2度目ブルペンで50球
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130203-1080284.html

黒田 オフもトレーニング漬けだった「体に張りが強い」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/03/kiji/K20130203005112880.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/03/jpeg/G20130203005117460_view.jpg

★カバーインタビュー  黒田博樹 ニューヨークヤンキース投手
「“今日が最後の投球”と思って毎試合投げる。だから全力で自分を出し切れるんです」

ttp://www.seishun.co.jp/big/13239/
ttp://www.seishun.co.jp/wp-content/uploads/2013/01/BIG201303-220x297.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0331/4910176210331.jpg
581名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 23:37:50.96 ID:eJkGXm46
>>579
若い頃は経験不足で仕方が無い
582名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 00:01:13.82 ID:DjwCBIv8
日米200勝はどのくらい可能性あるんかな?
583名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 00:03:12.19 ID:z6EDsYu3
広島のキャンプで調整を成功させるのは至難
584名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 00:29:21.78 ID:lq28xRLK
カープのキャンプの報道がまったくないので、

黒田さん 今からカープに復帰してもりあげて
585名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 00:54:11.70 ID:OYjx5GeE
【日本が誇る大エース黒田博樹投手を邪魔するゴキブリおじさんの生態】

登板日  打撃成績    得点圏  残塁 本塁打 打点 WPA     備考
      
7月23日 4打数1安打 1打数0安打  2    0    0  -0.041
7月29日 4打数1安打 3打数0安打  5    0    0  -0.069
8月*4日 3打数1安打 0打数0安打  0    0    0  -0.043
8月*9日 3打数1安打 1打数1安打  0    0    1  +0.091
8月14日 守備のみ
8月19日 4打数3安打 0打数0安打  0    2    2  +0.117
8月25日 4打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.108
8月31日 3打数1安打 1打数0安打  2    0    0  +0.001
9月*5日 1打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.006
9月11日 1打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.021
9月16日 0打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.003
9月23日 5打数1安打 1打数0安打  4    0    0  -0.155
9月28日 5打数2安打 2打数1安打  1    0    1  -0.021 5点差からの帳尻打点
10月3日 5打数1安打 2打数1安打  2    0    2  -0.037 8点差からの帳尻打点

  計 42打数12安打 12打数3安打 18    2    6  -0.295

10月10日 5打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.242 チームイチの足引っ張り
10月14日 4打数0安打 0打数0安打  0    0    0  -0.024

  計   9打数0安打 1打数0安打  2    0    0  -0.266
586名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 19:40:39.80 ID:VxrnFTu5
>>584
広島に来てみなよ、腐るほどやってるからw
587名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 05:42:30.14 ID:S2XJNhYy
http://mlb.mlb.com/mlb/fantasy/preview/y2013/
先発順位
アリーグ14位 アリーグなら最弱エース候補
MLB全体31位 MLB全体なら最強2番手候補
まあ3日後に38歳になる年齢からしたら評価はかなり高い

ちなみに僕が期待してるミゲル・ゴンザレス君
アリーグ40位
MLB全体89位
今年は黒田と一緒にタイトルへ絡んで来ると予想してるから応援してね
588名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 08:08:20.35 ID:fO5oiM0x
日本人メジャーリーガーの年俸

          2012    2013     2014    2015     2016    2017
イチロー......$18,000,000  6,500,000  6,500,000
松坂大輔.  10,333,333
黒田博樹.  10,000,000. 15,000,000
ダルビッシュ. 5,500,000  9,500,000. 10,000,000. 10,000,000. 10,000,000. 11,000,000
高橋尚成   4,200,000  マイナー
和田毅     4,000,000  4,150,000 (5,000,000)
上原浩治   4,000,000  4,250,000
西岡剛     3,000,000    2億円    2億円
斎藤隆     1,750,000  3000万円
岩隈久志   1,500,000  6,500,000  6,500,000 (7,000,000)
青木宣親   1,000,000  1,250,000 (1,500,000)
建山義紀   1,000,000  マイナー
松井秀喜    900,000    引退
川崎宗則    625,000
福留孝介    500,000   1.5億円   1.5億円   1.5億円
田沢純一      N/A
藤川球児..    4億円  4,500,000  4,500,000 (5,500,000)
中島裕之..   2.8億円  2,875,000  3,125,000 (5,500,000)
589名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 09:35:39.25 ID:blbtP91A
二村健次を金の暴力で奪い取ったダルビッシュを許すな
同じ日本人選手から通訳を奪って専属にしたダルビッシュを許すな
590名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 12:00:33.23 ID:u6e16Bj1
真相は如何に?
591名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 17:13:33.47 ID:au2QYR6u
黒田もマジようやってるよ、NYYのエースとしてペテン投手と成績を競い、ペテン打者と対決。
外道と一緒に競い合いあいやってらんねーよマジで。
592名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 19:10:02.15 ID:1b6dRHfj
>黒田(右)の通訳を務めていた二村健次さん(共同)
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130206-OHT1T00239.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130206-283524-1-L.jpg
593名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 23:03:12.57 ID:haWZHZbK
ヤンキースも通訳いるけど、個人の選手専属ではないから野球以外の場面で
やっぱり通訳必要だろうな
黒田はもう新しい通訳決めたんだろうか
しかし二村さんとダルとじゃお互いいろいろストレスたまりそう
594名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 04:10:33.17 ID:l02IT7yZ
 
 
 
プロ野球@2ch掲示板

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350662506/
 
 
 
595名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 07:11:31.34 ID:qVSGKzbh
二村さんはな
ブログも手伝ってくれたり選手の紹介をしてくれたりいろいろ尽力をしてくれたからな
もう決まったものは仕方ないから頑張ってほしいわ
ダルビッシュに就いてた方が今後のキャリアには良いだろうし
頑張れ二村さん
今までありがとう
でも、くやしいなあくやしいなあ
596名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 07:42:33.31 ID:qVSGKzbh
でも、なぜ今になってわざわざ5年間も黒田の通訳としてやってきた二村さんをダルビッシュは選択したんだ
この辺りの詳しい事情をマスコミは紹介してくれよ
通訳くらいどうでもいいだろとか思ってんじゃねーよ
海外でやってる選手にとったら数少ない日本語で話せる身内みたいなもんなんだから
597名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 10:13:09.55 ID:Igh9/tkB
精密機械と呼ばれた北別府、今の黒田はその域にいるんだろうか?
598名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 12:37:54.48 ID:R1MCFsY2
イチローとエイミー ある米女性ファンの奇跡
http://www.youtube.com/watch?v=97KskWqXKr0
599名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 17:49:12.51 ID:R2fxuNMf
>>596
黒田とダルと二村で話はついているんだろうな。
600名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 18:26:23.22 ID:mmcZlBZb
黒田はダルなんかより冷静でいい投球ができるよ
601名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 21:54:52.48 ID:BHIMLb2r
通訳ってやっぱ一会社員なのかね?
上から配属先決められるとかあるのだろうか
602名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 22:41:57.76 ID:MJ8ZodYN
黒田の通訳誰になんだよw カーロンか?
603名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 22:50:49.34 ID:MJ8ZodYN
12月3日(日本時間 12月4日)、日本映像翻訳アカデミーロサンゼルス校にて米メジャーリーグ、
ドジャースの専属通訳者を務める二村健次さんを講師にお迎えし、セミナーが開催されました。LA校の模様はスカイプで東京校でも中継。
合わせて約25人の皆さんが参加し、現場ならではの具体的なエピソードに聴き入ったほか、選手のコメントをもとに実際に翻訳に挑戦するなどLAと東京の距離を感じさせない臨場感のあるセミナーとなりました。
今回はこのセミナーの模様を2回にわたってレポートします。
二村さんはドジャースの球団職員であるため、その仕事は多岐にわたります。黒田博樹選手、斉藤隆選手の通訳をメインに対選手、
対トレーナー、対メディアなどあらゆる人たちの架け橋となっているのです。冒頭で紹介してくださったのはトーリ監督の言葉。監督の言葉には人生の教訓になるような名言がたくさんあったそうです。
「It is a very long season,so you need a great sense of humor to get through it 」
(シーズンはとにかく長い。臨機応変に行動し、時にはつらいことを笑いとばせるようなユーモアのセンスがないと乗り切れない)。
まず、通訳者に求められるのは各国から集まっている選手同士の意思の疎通を図ること。
誰もが会話の“輪”に入るためには他の選手同士の会話を解説することも大切な役目です。
高校までご自身も野球をしていた二村さんですが、ミーティングなどで使われる専門用語はまるで暗号のようで、始めはとまどったといいます。
セミナーではピッチャーとキャッチャーとで行う「pitchers meeting」について具体的に解説してくださいました。「scouting report」と呼ばれる各選手の特徴が書かれた資料を見ながら、
どのように投げるのが効果的なのか“解読”していきます。資料は耳慣れない単語のオンパレード。
たとえば、「black」はホームベースの両端、その両端をなぞるようにストライクゾーンのギリギリを狙うことを「paint the black」、「soft」は変化球、「hard」は速球など野球ファンでも知らないような単語が並びます。
二村さんのアドバイスを受けながら、参加者の皆さんも“解読”に挑戦するなど、現場ならではの専門用語に触れる貴重な機会となりました。
http://www.jvtacademy.com/news/index.php?id=332
604名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 02:44:05.46 ID:TwV+EcHB
>>601
黒田と二村は個人契約
だから普段の買い物から何から一緒にくっついてた
>>602
カーロンならヤンキースのメンバーとも親しいしぴったりだが
副業の不動産を本業で本格的にやっていくんじゃないか
605名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 05:37:07.23 ID:D/la57F0
今年は通訳なしでがんばると決めたとか?
606名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 08:26:13.31 ID:Yu4H5AZR
早く二村さんの詳細を記者は早く調べてくれよ
ダルビッシュのブログをいちいち記事にしなくていいから
何が感謝だそんな誰でも見れるブログを記事するとか馬鹿でもできるから
607名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 09:28:29.57 ID:VXnnA5CS
通訳の話なんてどうでもいい
通訳スレでも立ててやれ
608名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 11:02:57.10 ID:Yu4H5AZR
どうでももよくねーよ
通訳とかシーズン中は一番近い存在だろ
609名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 12:40:25.51 ID:nC/VZIAD
ど〜でもいいよ
610名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 18:47:34.00 ID:mC0WLvCj
黒田の情報ないな
611名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 22:56:30.75 ID:pLOWMPVE
612名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 07:53:08.74 ID:gwmfsKGY
誕生日おめでとうございます。
今シーズンはサイヤング賞を獲得するくらいの更なる飛躍を期待しています。
得意なヤンスタでデイゲーム、松井の引退試合などが重なる開幕投手も期待しています。
最高のシーズンを期待しています。
613名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 19:00:52.41 ID:ud12IZf2
まあ今年も背番号の数くらいの勝ち星だろ
あんまり期待すんなよ
614名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 20:31:27.98 ID:Ielq+LKY
今年は日本人初の20勝してくれ
615名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 21:37:42.42 ID:bHG06lHV
悪くとも2桁に180イニングくらいはやって欲しい
去年くらい出来たら最高
616名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 10:23:16.22 ID:r2rHA9+p
今朝のイチロー特集でもNHKは黒田をこれでもかって位出さんな。
617名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 12:13:42.73 ID:jrVQAkOs
ツーシームとは?松坂、ダル、黒田も“使い手”

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/02/kiji/K20130202005105630.html
618名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 12:21:58.04 ID:IqwfBezx
>>616
マスコミって人間を潰すから引退まではこのままのほうがラッキー
619名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 14:28:15.52 ID:tvKaY4an
>>616
まあ言ってもイチロー特集だしw
密着1000日的な何かを作ってる最中ならさすがだなとは思うがw
620名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 17:04:05.80 ID:uO5iJrTI
しもた、1日遅れだけど黒田さんお誕生日おめでとう!
今年も怪我なく無事にシーズンを終えられるよう、お祈りさせて頂きます
621名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 18:40:55.51 ID:K6uF/ZDS
アメリカだと今日が誕生日だし大丈夫だよ
622名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 00:52:57.56 ID:4OKoKU6U
おっとオレも遅れた、黒田、誕生日おめでとう
身体に気を付けてシーズンを乗り切るのを祈るよ!
623名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:25:42.37 ID:H/ONyWS7
早くキャンプインしてほしい
少しは記事が増えるだろう
624名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:26:29.46 ID:Jucb6r2+
離婚調停開始か・・・。
625名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 23:33:51.26 ID:iRMDAWsS
明日からやねw
626名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:25:10.22 ID:cMieh8Tn
New York Yankees ‏@Yankees
Happy 38th birthday to a man the #Yankees are happy to have back in the rotation, Hiroki Kuroda!
https://twitter.com/Yankees/status/300650405292044288
627名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 07:06:46.69 ID:9GJbJBl9
628名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 07:15:36.41 ID:Z+Den41p
相変わらず黒人並みに黒いな
629名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 07:35:53.33 ID:oEIfpPA6
630名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 08:10:45.29 ID:freWq07A
言うほどに黒くは・・・・・・黒いな
冬でもこの黒さってことは年中焼いてるんだろうね
631名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 10:39:54.31 ID:JMo0R7ZD
今年は一発病を治してほしい
去年の後半はすぐにスタンドインされたからね
632名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:09:41.69 ID:bW7HPohG
それはシンカーのキレ次第だから仕方ないかも
633名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:32:23.54 ID:9GJbJBl9
ヤンキース・黒田、速いテンポで30球
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20130214-OYT1T00343.htm

黒田「今年は変なプレッシャーない」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130214-1084935.html

黒田投手 プロ17年目のキャンプ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130214/k10015506831000.html

名門2年目、黒田に風格=38歳、地に足着け発進
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013021400167

マイペース貫くヤンキース黒田 「まず自分の調整」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130214/mlb13021409470003-n1.htm

プレッシャーなし!黒田、マイペース貫く
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130214/mlb13021409290008-n1.html

黒田「いつもと変わらない」悲願世界一へキャンプイン
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/14/kiji/K20130214005192360.html
634名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:46:48.12 ID:MgH1Vdpj
黒田の新通訳は、昨季まで上原の通訳だった人だって
635名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 11:55:37.33 ID:1SPMuk7T
黒田にとって相性の悪いチームはどこだ?
636名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 12:45:08.33 ID:D2en6Z0U
上原の通訳は誰になったんだろう
もう通訳はどうでもいいかw
637名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 16:06:13.85 ID:0SQCXn3y
>>627,629
なかなかいい写真撮りますな
638名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 19:41:49.08 ID:TRX1naEZ
>>627
ほんまにヤンキースにおるんやなぁ
639 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/14(木) 21:38:20.80 ID:DINFA7xi
>>627
いい写真やね。
640名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 22:36:42.23 ID:rlXv45h9
641名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 22:48:53.68 ID:Z+Den41p
キャンプインしたらいきなり話題が増えたな
ええことよ
642名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 23:41:07.09 ID:NLBlWpMR
>>627
ヤンキースの顔達とのこのショットいいね。
本当に日本人の誇りだよ。
今年も世界で戦う日本人代表として頑張って欲しい。
643名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 00:02:40.32 ID:TDeDrcoQ
あと40是非ともいってくれい!!
644名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 08:57:16.23 ID:OfsvTkM5
1
645名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 09:47:45.92 ID:OfsvTkM5
ヤンキース・黒田をとりまく禁止薬物と高齢化 女房役のセルベリ出場停止も…

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130214/bbl1302141542011-n1.htm

38歳まだまだ若い!黒田ハツラツRUNラン♪

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130215/mlb13021505030002-n1.html

フィル・ヒューズ、このオフはLAで黒田とトレーニング。He's an animal…黒田のハードトレを見てこう言ったとか。 

今オフFAのヒューズ、コマンドをどう学ぶ?本人の今後を左右するだろう。

http://www.nypost.com/p/sports/yankees/get_hughes_to_it_KEwToN2zn045YPN6kAZzeN

キャンプでの背番号一覧

http://yankees.lhblogs.com/2013/02/12/cant-tell-the-players-even-with-a-program/

マリナーズから右の中継ぎショーン・ケリーを獲得。去年は47試合に登板して防御率3.25。

http://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130213&content_id=41622856&vkey=news_nyy&c_id=nyy&tcid=tw_article_41622856
646名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 10:06:25.54 ID:7RkVoy1N
ヒューズとトレーニングしてたのか
意外だけど面白い組み合わせだな
交流が偏ってないし
647名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 10:26:29.68 ID:OfsvTkM5
648名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 10:50:26.78 ID:nHDjQO7I
記事さんくす
649名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 21:08:47.53 ID:npJ4ztkY
38歳黒田、遠投で40歳ペティットに学ぶ
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130215-1085419.html
黒田に「お前は元気だから走れ」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130215-1085347.html

38歳黒田、40歳ペティットに学ぶ
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130215-OHT1T00020.htm
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130215-438033-1-L.jpg

38歳・黒田 40歳に学ぶ「すべての面で尊敬」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/15/kiji/K20130215005201380.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/15/jpeg/G20130215005201670_view.jpg
黒田 調整全権委任も若手と同じランニングメニュー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/15/kiji/K20130215005199320.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/15/jpeg/G20130215005199310_view.jpg

黒田、40歳に学ぶ「まだまだ先は長い」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130215/mlb13021509570008-n1.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130215/mlb13021509570008-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130215/mlb13021509570008-p2.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130215/mlb13021509570008-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130215/mlb13021505030002-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130215/mlb13021505030002-p2.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130215/mlb13021505030002-p3.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130214/bbl1302141542011-p1.jpg
650名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 22:10:01.03 ID:4b88Qw3s
黒田が小さく見える
メジャーリーガーはデカイね
651名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 22:16:59.01 ID:yufOIQ8c
黒田の記事が多くて最高や!
652名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 02:12:41.33 ID:z6vyCnJ4
やっぱ外人は足が長いな
653名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 07:33:18.13 ID:cPw1DSV9
ブルペンの極意 ヤンキースのエースに君臨する38歳の黒田博樹

http://bylines.news.yahoo.co.jp/ichimurajunko/20130215-00023486/

計78歳コンビ!黒田 245勝左腕と志願のキャッチボール

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/16/kiji/K20130216005203710.html

黒田、目標は3年連続200イニング登板

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130215-OHT1T00020.htm

ニューヨーク・ヤンキースのスカウトが現在FAとなっている王建民をWBCで視察へ。

http://www.nypost.com/p/sports/yankees/bombers_keeping_tabs_on_free_agent_nrxvGl82YZYOA8hhjc1saI
654名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 10:52:51.38 ID:cPw1DSV9
黒田、器用にバント練習

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013021600131
655名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 15:59:17.85 ID:WtkiGa3/
>黒田は「僕自身は打席に立たない方が(投球への)リズムをつくりやすい」と話す

パ・リーグ復帰まったなしやな
656名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 16:56:36.80 ID:pricvXKk
黒田バントうまかったっけ?
結構下手だったような・・・
657名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 17:10:25.11 ID:39p7P/sd
というか打撃自体が(ry
まぁメジャーの投手って日本より打撃練習やらないから、相対的に上手く見えるんじゃね?
658名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 18:24:05.77 ID:ysBXOEjS
バッティングはアレやけど、それ以外は並以上に出来ると思う
バントは特に印象ないな
659名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 18:33:08.48 ID:IDOFbZCx
攻撃面はバント含め残念な印象しかないな
マウンドいるときと同じ人とは思えんくらいゲスくなるw
660名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 20:13:26.36 ID:zCLxNblA
広島時代は打撃は糞だったけどバントは無難にこなしてた印象
661名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 22:14:50.25 ID:8A2FKcCh
662名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 22:20:04.89 ID:fZH4Okzm
キャンプ情報ばっか飽きてきたな
シーズン速く始まらないかな
663名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 23:00:39.59 ID:bmHDOeQl
黒田ってよく見るとかわいい顔してるよね
発言は無骨で男らしいけどギャップに萌えるな
664名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 23:05:33.45 ID:39p7P/sd
┌(┌ ^o^)┐・・・
665名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 07:32:32.32 ID:rJ97FZja
黒田に新たな試練!3日目で異例のバント練習

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130217/mlb13021705040004-n1.html

巨人・古城 
(巨人菅野を)昔の広島時代の黒田さんのよう。
「シュート系のボールは昔の黒田さん(ヤンキース)みたいだった。全部の球が動いている感じ」。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/17/kiji/K20130217005211090.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130216-OHT1T00188.htm

黒田 交流戦対策のバント練習 打席立つのは好きじゃないけど…

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/17/kiji/K20130217005210530.html

ヤンキース・黒田投手 2回目の投球練習

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130217/k10015572661000.html

黒田ら早くもバント練習 ヤンキース、リーグ再編に対応

http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKG0061_W3A210C1000000/

ヤンキース関連・安倍総理
ヤンキース・イチロー「安倍さんのこと、めちゃくちゃ応援しているんです。頑張ってほしいです」
との発言を発見し嬉しくなりました。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=311985102258273&l=c619dd805b
666名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 09:40:44.40 ID:rJ97FZja
黒田41球「良くなかった」が予定通り

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130217-1086391.html
667名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 10:45:10.53 ID:R5MoHA0M
668名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 11:30:20.31 ID:Wqowty9o
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130217-00000010-dal-base

古城はメジャーに行ってからの黒田と対戦したことねーだろw
菅野が喜ぶようなコメント出しただけだろうけど
669名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 15:46:54.71 ID:x/+4EE5A
ア、ナともに15球団になったんで、今年からインターリーグは廃止になったのか?
670名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 19:12:22.81 ID:ir0kPRJ+
>>668
まあスポニチの記事じゃ昔のって言ってるし

ニュース動画じゃ菅野はたしかにボール動かしまくりだった
フォーシームいいもの持ってたと思うんだけどな。宝の持ち腐れにするのは勿体無い
671名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 19:23:42.33 ID:LdRr9yc7
>>669
どこの地区も5球団の奇数になるから、むしろ増えるらしい
672名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 20:07:31.56 ID:HhuWznWd
それじゃ、ASもWSも興味が半減するよ
673名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 21:43:01.93 ID:KayjsUF9
WBC出て欲しかったな
黒田だけじゃなく青木やダルや岩隈もだが
674名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 22:47:38.92 ID:orttyuiV
広島が暫定世界王者になったな
675名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 23:33:17.36 ID:F7GBflvd
676名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 23:57:37.92 ID:BS4nqcTF
黒田、米国基準の歯の色だな
677名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 01:25:00.36 ID:GjATLBFC
>>673
いらね、怪我したらキャリア傷つくだけ
678名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 07:28:54.93 ID:eDCkflam
黒田開幕浮上 野茂以来の両リーグ大役だ

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/18/kiji/K20130218005222190.html

イチローがキャンプ地入り/黒田やほかのチームメートとにこやかにあいさつを交わした。

http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2013/02/17/0005749074.shtml
679名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 07:34:27.16 ID:eDCkflam
New York Yankees 2013 Season 開幕主要布陣

Projected Starting Rotation

1. CC Sabathia, L (15-6, 200.0, 3.38, 1.14, 4.48)

2. Hiroki Kuroda, R (16-11, 219.2, 3.32, 1.17, 3.27)

3. Andy Pettitte, L (5-4, 75.1, 2.87, 1.14, 3.29)

4. Phil Hughes, R (16-13, 191.1, 4.23, 1.27, 3.59)

5. Ivan Nova, R (12-8, 170.1, 5.02, 1.47, 2.73)

Depth: David Phelps, R (4-4, 99.2, 3.34, 2.53)
680名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 07:35:17.23 ID:eDCkflam
Projected Starting Nine (AVG/OBP/SLUG)

C: Francisco Cervelli, R (.246/.341/.316 in 99 games at Triple-A)

1B: Mark Teixeira, S (.251/.332/.475 in 123 games)

2B: Robinson Cano, L (.313/.379/.550 in 161 games)

3B: Kevin Youkilis, R (.235/.336/.409 in 122 games)

SS: Derek Jeter, R (.316/.362/.429 in 159 games)

LF: Brett Gardner, L (.323/.417/.387 in 16 games)

CF: Curtis Granderson, L (.232/.319/.492 in 160 games)

RF: Ichiro Suzuki, L (.283/.307/.390 in 162 games)

DH: Travis Hafner, L (.228/.346/.438 in 66 games)
681名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 07:36:03.70 ID:eDCkflam
In the Bullpen (Appearances, Innings, ERA, WHIP, K/BB)

Closer: Mariano Rivera, R (9, 8.1, 2.16, 0.96, 4.00)

David Robertson, R (65, 60.2, 2.67, 1.17, 4.26)

Joba Chamberlain, R (22, 20.2, 4.35, 1.55, 3.67)

Boone Logan, L (80, 55.1, 3.74, 1.73, 2.43)

Clay Rapada, L (70, 38.1, 2.82, 1.20, 2.24)

David Aardsma, R (1, 1.0, 9.00, 2.00, 1.00)*
682名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 11:41:45.91 ID:DatbF5MW
Despite lure of Los Angeles and Japan, Hiroki Kuroda winds up as Yankee
(1/2)http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/lure-japan-kuroda-winds-yankee-article-1.1266204
(2/2)http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/lure-japan-kuroda-winds-yankee-article-1.1266204?pgno=1

「日本でキャリアを終えるといったことは一度もない。帰るなら広島といっただけ。1年契約を望むのは別の理由。
なぜ誤解が広まったかはわからないが、メディアは『いいお話』を作りたがるのでしょう」


このことを地元のメディアにはっきり言ったのは初めてかもしれない。
その他、ペティットの話とか色々。去年の彼の復帰後すぐに親しい関係になって云々とか
683名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 15:52:39.62 ID:0wPwnSTN
外野にイチロー使うなら、他の二人は強打者じゃないとな。
グランダーソンは合格として、ガードナーじゃなぁ・・・。
684名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 17:43:40.40 ID:hQJDFvC2
援護点も欲しいけど、黒田的には守備の腕がいい人が守ってくれるほうが嬉しいだろう
ゴロを打たせてアウトをとる黒田的にはジーターの守備力のほうが不安要素
685名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 19:13:22.20 ID:KIjiztew
黒田、加齢と作シーズンの疲れで球威落ちていないといいけどね。

球威が落ちても制球力でカバーできれば良いけど、加齢によって制球力は落ちるものなのだろうか?
686名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 19:15:55.27 ID:cY1kZ/zY
やっぱり黒田にとってのキーパーソンはペティットだったか。
去年初夏のペティット復帰と黒田の成績向上はあながち無関係とも言えないだろう。
これは精神面で今年も期待できる。唯一怖いのは急な肩アボーンか。
687名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 20:02:08.95 ID:PoZwUdvh
>>683
ゴキローいらなかったって言いたいわけねw
688名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 20:29:09.35 ID:ejG0RtOV
15勝はしてほしいね
689名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 20:30:25.60 ID:cmnAb/nD
690名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 07:01:20.42 ID:1xKvMjQC
黒田/オープン戦序盤の登板は免除になった。信頼度は確実に増している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013021800534

「今冬に各球団が行った最大のFA補強への評価一覧」という記事を掲載

ニューヨーク・ヤンキース/黒田博樹 評価:B+

http://bleacherreport.com/articles/1511972-mlb-free-agency-grading-every-teams-biggest-acquisition-this-winter

日本人選手としては、ヤンキースの黒田博樹の名前が挙がり、B+というなかなかの評価がされています。黒田博樹へのコメントは以下の通りです。

「ヤンキースは、マイケル・ピネダがメジャー復帰を果たすまで、まだ数ヶ月待つ必要がある。そのため、彼らは先発ローテーションの穴を埋めなければならなかった。

昨年の夏、黒田博樹はヤンキースで大活躍してみせた。それでいて、彼は1年契約を結ぶことにこだわる珍しい選手なのである。

年俸の1500万ドルがもう少しだけ安ければ本当に言うことなしなのだが、現状でも悪い契約ではない。」
691名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 07:03:12.47 ID:1xKvMjQC
DeNAのラミレス外野手

――日本の好投手は。

「1人には絞れないけど左では野口さん(元中日)。右だと黒田さん(元広島、現ヤンキース)が素晴らしい球を投げていた。今ではマエケンが一番素晴らしい..」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/19/kiji/K20130219005224800.html
692名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 08:30:26.90 ID:1xKvMjQC
黒田投手は、21日からバッターを相手に投げる予定

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130219/k10015611311000.html
693名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 12:37:05.33 ID:+tfhLTfe
ラミレスは昔から黒田を高評価してたんだよな
黒田もラミレスも引退する前にもう一度対戦してほしい
694名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 14:44:11.66 ID:hL38YzZP
黒田は引退までメジャーでしょ
本心では広島に帰る気なんてさらさらないと思う
695名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 14:48:36.76 ID:XlCxD7dN
1年契約の意味は?
696名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 16:24:44.01 ID:zJw62T/D
黒田「複数年契約は甘え」

だそうな
697名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 17:41:40.93 ID:5NHB/nC/
先人たちが不良債権と叩かれまくってるのを見てきたからw
晩節汚さなければ最早最高の人生ww
698名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 19:13:41.87 ID:tiU+gKUV
699名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 03:40:58.85 ID:608vzIgg
ボビー・バレンタイン氏が斬る 黒田博樹2012篇
https://www.youtube.com/watch?v=2aOfL0E5EKE
700名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 09:06:06.70 ID:rPRE63Lb
黒田投手 内野手と連係練習

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130220/k10015638451000.html

イチロー選手が合流して、黒田の記事が減りました
701名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 09:30:54.00 ID:iIhyTaUP
702名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 12:34:39.16 ID:pBwR3X2w
黒田の常に向上しなければならないって考えからレベルの落ちる日本に戻ることはない

アメリカでオファーなくなったらあっさり引退もありえる
703名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 14:31:13.97 ID:2bhurzQD
それにしてもホントタフだわw
所々ガタはキてるんだろうけど
欲を言えばあと3年、最悪2年働けますように
704名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 17:30:15.34 ID:HPPVCGOX
なんとしてもあと40勝で日米通算200勝、欲をいえばあと50勝で日米で共に100勝を達成するまではやって欲しい。
705名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 18:00:48.30 ID:iIhyTaUP
ボビー・バレンタイン氏が斬る 黒田博樹2012篇
http://www.youtube.com/watch?v=2aOfL0E5EKE
706名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 18:02:55.10 ID:Q1jd1AHR
>>701を翻訳してくれてる人がいた
http://blog.livedoor.jp/gaulchan/archives/67809114.html
707名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:03:01.85 ID:nud6aHQA
ヤンキース残留の黒田「日本に復帰したいと言ったことは一度もない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000210-mlbjp-base

ttp://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2013/01/21/images/mlbf_25563939_th_13.jpg
708名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:15:26.52 ID:VVOwez0D
日本語記事も来たか
カープファンはどんな気持ちだろう
709名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:29:26.14 ID:2bhurzQD
>>708
?当然の判断と答えじゃない?
ネタ以外で帰ってコイって言う人は頭おかしい人かアンチだよ
710名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:52:17.98 ID:7ovJT/PL
1年1年が勝負と言ってる選手に
この時期に広島がどうだとか聞いても現時点ではわからないに決まっているだろう
711名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 22:24:26.63 ID:izltblUq
マスゴミが勝手に騒いでるだけだろ
黒田本人にしてみればいい迷惑だよ
712名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 22:26:13.20 ID:F2Yqq7yv
黒田には幻滅した
もう二度と応援する気にはなれない
まあ去年がキャリアハイで今年からは落ちる一方だろうが
死ぬまで少しでも様々なことで苦しんだり悩んだりしてつまらない人生を送って欲しい
713名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 00:12:08.51 ID:kmP7NVGM
>>712

あなたはアンチなのか、今まで黒田さんの発言をしっかり聞いてこなかったか
どちらかなのだろうね。
よく読むと今までと違う事は何一つ言っていないんだけどな。

それとカープ復帰の可能性は低いけどゼロではないよ
とても小さい確立だけど、今までと同程度はある(減ってはいない)
714名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 00:17:31.74 ID:YnbUMgBz
広島が一方的に粘着してるだけ
黒田も迷惑してんだよ
715名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 06:58:13.36 ID:tX+N+vWM
黒田は21日(日本時間22日)にフリー打撃に登板する。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/21/kiji/K20130221005238940.html

手前がCCサバシア、隣が黒田投手。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=502573099780206&l=6490999c5b
716名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 19:37:11.75 ID:kdijUJxs
今年は黒豚を押しのけてエースになる
717名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 19:55:06.75 ID:2m4TG6c8
718名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 21:37:03.73 ID:44jdLMrN
当然
719名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:28:41.69 ID:fdqCnAcL
日本でキャリアを終えるとは一度も言ってないって言ってるだけで
日本復帰を考えたことはないなんて一言も言ってないんだけどな
いつもの1年勝負だから今は先のことは考えてないみたなもんだと思うけどな
なぜ日本の記者はこうも膨張させたがるのか
720名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:57:11.45 ID:pjLaX1fJ
俺は「(2012のシーズンオフは)日本復帰を考えなかった」という発言が
かなり断片的に記事になったんじゃないかと推測してる。

だってMLB挑戦後に、一度も日本復帰を考えてないというのは逆に不自然だもの。
721名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 01:00:13.62 ID:SIrjAcqI
カープなんかに戻らなくていい、メジャーで燃えつきろ
722名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 02:14:51.46 ID:RMaJQXJo
黒田の知人と書かれる人物が不確かな情報ばらまいてた原因だったはず
723名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 03:59:29.42 ID:/iE5UXnx
カープファンやけど、これだけ活躍できるんやから日本復帰考えないのは当然やと思うし、考えない間はメジャーで頑張ってほしい
日本でやるならカープだけって言ってくれたんやから、もし日本復帰したくなったらカープでプレーしてほしい
って感じ
724名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 04:13:08.01 ID:goQNF/o6
日本の球団で年俸1500万ドル以上くれる球団は無いだろうしな。
725名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 07:30:43.12 ID:jkkADGT2
巨人・菅野、何度も読み返す“お手本”

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130221/gia13022111310007-n1.html
726名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 07:44:12.11 ID:duk0sJ87
Kuroda vs. Ichiro...live batting practice
http://pbs.twimg.com/media/BDpNiX_CcAENETt.jpg:large?.jpg
727名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 09:44:23.60 ID:JbIcw247
黒田、イチローに一発くらったね
728名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 10:03:03.47 ID:jkkADGT2
Video: Hiroki Kuroda throws live BP to Ichiro

http://www.tout.com/m/l6tcii?ref=twqghpun
729名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 10:03:19.31 ID:xG4GOsv7
ヤンクスで骨うずめるらしいやん
730名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 10:04:00.08 ID:isMW93vo
イチローって2年連続WPA底辺らしいな
OPSも6割台しか打てないし
黒田の邪魔すんなよ
731名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 10:26:03.93 ID:YCYzdHIp
2001年からホボずっと安定してるよね?
晩成型ってのはあてたまらんな
732名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 11:05:09.22 ID:84N8zuX5
大卒30歳前後でタイトル取って安定した活躍をした山本浩二が晩成型と言われるんだから
同じ大卒で30歳近くで最多勝や防御率取った黒田も晩成型と言っていいんじゃないか
733名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 12:13:43.55 ID:E9XpSSpB
メジャーには高齢な投手がけっこう活躍してるからね
モイヤー、ナックルオヤジなど
734名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 13:37:36.97 ID:nDMPqVKW
渡米してから年々ピッチングに円熟味を増してるからでしょ
735名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 13:41:35.21 ID:SIrjAcqI
日本みたいに高校時代から酷使無双じゃないからだろう、黒田も酷使タイプではなかったし、アメリカでは試合で肩作る(あまり投げ込みしな)メジャー式に対応したしな
736名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:28:46.72 ID:fdqCnAcL
まあ黒田がメジャーに行かず日本にいたら
もう何回かタイトルを獲得してるだろうけどね
これからって時にメジャーに行ったし
737名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:42:32.04 ID:58eA7wDe
広島にいたら酷使されてもう引退していただろうね
738名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:55:11.75 ID:fdqCnAcL
カープはブラウンの時代から酷使はあまりなくなったよ
酷使があったのは山本浩二まで
だからカープには黒田世代の前後に生き残りが少ない
739名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 18:23:21.69 ID:zHK4PHwY
酷使しようがしまいがロクな選手がいないから万年Bクラス
黒田は今本当に生き生きとしてる
10年前に渡米すべきだったよ
少なくとも広島での最終年はムダでしかなかった
740名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 18:40:27.95 ID:hGfpuJhA
広島じゃせいぜい3億が限界だったろうし、その4〜5倍稼げる様になってくれて嬉しい
741名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:32:33.85 ID:cm+neXiz
742名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:33:40.74 ID:C3zyPeUY
容姿はどんどんAV男優化していってるな
743名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:41:26.23 ID:XAMjMFQI
>>742
そういうことしか考えられないスケベな朝鮮人w
744名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:56:43.96 ID:pxkVdozf
黒田の発言が大人過ぎてカッコ良すぎw
745名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 01:40:43.85 ID:qmWoNqux
黒田は大野や佐々岡のような謙虚で一流の後姿を見て育って来たからな
野球のインタビューに対しては若い頃から模範解答をしてくれる選手
その代わりマスコミやファン受けのコメントは滅多にしないけど
746名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 01:55:58.72 ID:W145N2BS
ファン向けのコメントは広島残留のときのあれで十分やわ
747名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 07:24:40.25 ID:Mm6ve/p+
田口氏、人気球団のユニホームをまとって練習するイチローや黒田を目にし

「うらやましい」としみじみ言った。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130222/mlb13022210280008-n1.html

貫禄どやっ!イチロー、黒田撃ち「なにが『勉強』っすか!」

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130223/mlb13022306380000-n1.htm
748名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 07:25:26.28 ID:Mm6ve/p+
ヤンキース関連・

コミッショナーに収めるぜいたく税(課徴金)は ヤンキースが2388万ドル

ヤンキースのキャッシュマンGMは、今オフのフリーエージェント(FA)市場の目玉投手の1人で、未だ去就が決まっていない先発右腕ローシュの獲得に興味はないようだ。

地元紙『ニューヨーク・ポスト』(電子版)が21日に報じている。

ヤンキースは現状、CC.サバシア、黒田博樹、ペティット、ヒューズの4投手以外にも、ノバ、フェルプスら複数の先発候補がいる。

また、右肩の故障で昨シーズンを全休した若手のピネダ投手も6月に復帰予定で、同サイトによると、キャッシュマンGMはこれ以上の先発投手の補強は考えていないようだ。

34歳のローシュは昨季、カージナルスで33試合に先発登板し、16勝3敗、防御率2.86の好成績をマーク。

チームのプレーオフ進出に大きく貢献し、このオフにFAとなった。

メジャー通算で118勝を記録するなど実績も申し分ないが、オフにチームから「クオリファイング・オファー」の提示を受けたため、

カージナルス以外のチームがローシュと契約を結ぶ場合はドラフト指名権を失うこととなる
749 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/02/23(土) 08:20:23.05 ID:GYXluTf2
イチローに脅されたんだろうな
打ち頃のボール投げろって
黒田かわいそう
750名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 08:23:30.38 ID:jDZ41QL4
まあ日本人向けに、黒田より遥か格上と印象づけたい狙いがあるんだろw
実際の球団からの評価は1500万と650万と正直だけどwww
751名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 09:45:32.85 ID:oUF8m36n
けっこう良い記事だと思うけどね
黒田が上下関係大事にする事が読み取れるしイチローお茶目だし
ST自体は良好そうでナニヨリじゃない
752名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:47:53.35 ID:iC0skbJE
野球に詳しくない人が読めばイチローは凄いになる
野球に詳しい人が読めばこの時期に打者の反応を確かめる投球ができる黒田は凄いになる
753名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:50:53.86 ID:DQexzq2F
どっちでもいい、同じチームなんだから
754名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 16:46:35.15 ID:JBX4oSD3
755名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 18:17:29.80 ID:eIFdOrPq
756名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 18:40:49.15 ID:Y8O+ei+1
相変わらずイチローの気取ったコメントにはイラっとくるな
757名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:32:04.81 ID:JBX4oSD3
いいコンビなんじゃないかw
色々と対照的で
758名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:19:23.20 ID:dtmy9Kqj
上下関係大事にするは良いとして
黒田が後輩に威張るタイプだったら嫌だな(´・_・`)
759名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 22:39:59.88 ID:iC0skbJE
しかし日本のマスコミは糞だな
今日の日本代表の試合を見ても
滑る滑る馬鹿みたいに言い訳ばかりで
うざいを通り越して気持ち悪くなってくるわ
相手も同じ条件なんだから言ってて恥ずかしく思わないのだろうか
760名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 15:28:20.92 ID:IkMVncis
761名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:13:42.87 ID:52zFKzk9
>>760
結局ペティットと一番気が合ってそうだな、今年はキャッチボールの相手みたいだし

His English is limited at best, yet he’s been befriended by all the Yankees who matter, including Derek Jeter, Mariano Rivera and CC Sabathia.
The closest ties, though, are with Andy Pettitte; he and Kuroda have forged a unique relationship as the rotation’s oldest starters.
Pettitte nodded in Kuroda’s direction and said, “I just love the guy, the way he works, the way he thinks,
the way he didn’t lose himself after he got off to a bad start. It’s happened to some great pitchers in New York ? guys can disappear in a hurry. But not Kuroda.”
762名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:28:37.12 ID:FcrdC1DF
763名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:36:21.06 ID:oYKfUjnW
グランダーソンがケガで二ヶ月近く出遅れるのかよ…
幸先悪すぎ
764名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 19:34:37.45 ID:BtCySRgv
765名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 07:37:36.48 ID:yd1vSysH
NHKの朝のニュースのスポーツコーナーで5分くらい黒田特集あったな
いつもイチローと松坂しか取り上げないNHKにしては珍しい
久しぶりに映像見られてよかった
766名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 07:49:47.51 ID:CmvD6gFE
ペチートと交互にしゃがんでキャッチボールしてた
相手はヤンクスの古参だから何かを学ぼうとしていたんだろうね
767名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 08:54:37.77 ID:Jtx6sLVX
>>765
誰か黒田について語ってた?
768名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 09:18:45.07 ID:1K2zTH1c
STはいつ登板するんだろ
769名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 14:55:19.17 ID:lBojxWaD
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130227/mlb13022711080012-n1.html
黒田のオープン戦初登板が3月1日(日本時間同2日)のフィリーズ戦に決まった。
770名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 21:09:03.94 ID:4u4aG1Tv
>>765
今日の特集はチラッとしか見れなかったけどNHKは
わりと黒田を取り上げている方じゃないか?
昨シーズンの試合結果のニュースで黒田メインで伝えたこともあったし、
インタビュー映像も流してたし。
771名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 23:21:21.38 ID:5wFZfLeA
今日の朝のNHKのスポーツニュースで黒田が過去の実績にとらわれずに・・・って言ってた
今年のテーマは、打者のタイミングをずらすらしい。黒田とペッティットが互いに座って実際に球の動きを見てお勉強。
772名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 23:35:59.90 ID:8HmllxO4
TBSもシーズン終了直後はやってたけどな

一時に比べたら格段に増えた方だと思うよw
ホント今さらだけど日本のスポーツメディアはクソだ
773名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 00:44:48.69 ID:k114O7n3
目立つやつにマスゴミはいくから仕方ない、黒田は玄人好みということだ
774名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 20:12:04.48 ID:2Yhao6De
775名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 21:28:34.16 ID:1QLKQlvg
LAD 2011年 年俸 約1200万ドル       (一年契約)
NYY 2012年 年俸 約1000万ドル+出来高(一年契約)

今更だけど
2011年はメジャーで一番いい成績残したのに
なんで2012年の契約は前年の年俸より少ないんだ?
1300万ドル+出来高くらいの契約はできたんじゃないか?
776名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 21:51:06.95 ID:8MEgtPtY
ヤンクスが値切ったのでは
777名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:13:15.19 ID:t0oGE8Mv
Dバックスあたりが1500万ドルでオファーしてなかったっけ?
ヤンキースの評価は1000万だったんだろ。ナの選手は不安だからな。特に西は
778 ◆Q8dHLG3dPA :2013/03/02(土) 03:37:56.40 ID:cSPMelph
  Λ_Λ
  (.n ^^*) おら今vipboxでヤンクスの黒田タン先発の試合観てるとこだお(^^)
  (ヨ    ) あはは〜  
   しーJ
779名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 05:29:41.14 ID:R9HlhcMp
記録を見るとストレートの四球から始まり
内野安打1つ含む被安打3、内野エラー2つ、併殺1、3球三振が2つで自責1の4失点とぜひ全部見てみたい内容だわw
次はWBCドミニカ戦に投げる由
780名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 08:17:56.19 ID:yqdr0eUh
ひでえ内容だなwww
調整だからそんなに問題ないんだろうけどさ
781名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 08:35:30.88 ID:o9VA4eb7
1回2回と味方に連続でエラーされちゃガタガタになるわなぁ
782名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 10:10:52.94 ID:Rc/3+jZu
終わったな。見方の守備とか関係ないよ。

アリーグ2年目でダメになる典型的なパターン。
783名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 10:13:33.78 ID:P4e3CHLB
>>779
一気に衰えが来た感じだな…
黒田ローテ落ちあるで
784名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 10:25:45.98 ID:Rc/3+jZu
年齢考えればしょうがない。

今年1年給料泥棒扱いされるけど、メジャー最終年くらいはいいんじゃないのかな?
785名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 10:51:45.58 ID:jTEGtkYz
開幕〜登板10回迄いけばある程度みえてくるんじゃない?
今の段階で良いだの悪いだの早すぎでしょw
786名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 11:11:15.61 ID:yQtBHkP0
カノーと対戦だって

黒田、次はドミニカ共和国「投げにくい」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130302-1092218.html
787名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 11:22:36.15 ID:AcR48MZR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130302-00000506-sanspo-base

去年の開幕戦、エラー絡みで失点したのを少し思い出したな・・・
黒田さんがボコスカ打たれた訳じゃないのは一安心だが
それでもやっぱ心配だわ
788名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 12:40:30.48 ID:bWsXSlf3
オープン戦ごときで何をガタガタ言っているの?
789名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 13:41:14.20 ID:I7ltB8dD
開幕まで間に合わせるだろう、心配するな
790名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 15:44:28.08 ID:Rc/3+jZu
今日のボール見てわかった。

終わったな。
791名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 15:54:09.59 ID:t0oGE8Mv
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
792名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 16:12:13.30 ID:QD0CwRCi
793名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 16:18:42.88 ID:QD0CwRCi
>Some of the Yankees’ mainstays, like Derek Jeter, are not in the lineup yet; none of the regular starting pitchers had taken the mound until Hiroki Kuroda did so on Friday;
and many of the errors have been committed by minor leaguers who are just filling in.
ttp://www.nytimes.com/2013/03/02/sports/baseball/for-yankees-even-in-spring-little-panic-with-few-wins-is-something-new.html

2013.3.2 10:42
黒田の次戦はドミニカ、同僚相手に「投げにくい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130302/mlb13030210440008-n1.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130302/mlb13030210440008-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130302/mlb13030210440008-p2.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130302/mlb13030210440008-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130302/mlb13030210440008-p4.jpg
黒田、初戦は守備に足引っ張られ2回途中4失点
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130302/mlb13030205290004-n1.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130302/mlb13030205290004-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130302/mlb13030205290004-p2.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130302/mlb13030205290004-p3.jpg
ヤンキース・黒田、味方エラーで4失点
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130302/bbl1303021435005-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130302/bbl1303021435005-p1.jpg

On Baseball
Global Event Succeeds Where It Needs To
ttp://www.nytimes.com/2013/03/02/sports/baseball/world-baseball-classic-is-still-finding-its-footing.html
794名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 17:28:28.37 ID:G5yh1evm
今日の背信投球で監督の心象が悪くなったことは確かだろう
795名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 17:30:24.79 ID:o9VA4eb7
アンチが活発だね
それこそ黒田が一流選手たる証拠だな
雑魚選手にアンチはつかん
796 ◆Q8dHLG3dPA :2013/03/02(土) 17:33:19.31 ID:cSPMelph
   ┏┻┓
   ┗┯┛
 ./ /│  \
     │      >>794
   ∧∧       いや、現地実況でジラルディータンが黒田タンについてインタビュー受けてた
  (  ^^)      けど、「黒田タンは良かった。特に問題ない。」みたいな回答してたお(^^)
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/ まあ、エラー絡みの2回失点4、自責1だからお(^^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
797名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 18:24:47.06 ID:yqdr0eUh
ま、まだオープン戦でち、調整中だから…(震え声)
798名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 18:31:29.08 ID:iCNIEQYH
黒田の専属通訳だった二村さんがダルビッシュ専属になったんでどうするのかなと
思ったら、黒田は個人的な専属通訳というよりオリオールズからヤンキースに移った
中国系の球団専属を使うみたい、確か上原がオリオールズにいた時も、時々通訳してた。
799名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 19:14:58.20 ID:yQtBHkP0
監督低評価くん今年もいるのか 
800名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 19:42:32.44 ID:udmaql6R
シーズン入っても一試合の結果取り上げてはアンチが騒ぐんだろうなぁ
801名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 22:59:12.25 ID:jTEGtkYz
しかしいつ引退してもおかしくない年齢ってのも確かなんで、俺の黒田が終了してもいいように覚悟は出来ているw
802名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 00:17:44.24 ID:eNm1oYXC
>>799
役者ご揃ったなw
オープン戦が始まったら、恒例のアンチ勢集結だなw
803名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 00:18:39.55 ID:eNm1oYXC
訂正:役者ご揃ったな→役者が揃ったな
804名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:49:33.66 ID:hbc/zguM
この非国民を応援してる奴って何なの?在チョン?
805名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:07:03.24 ID:yVkJUgx8
非国民?
806名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:29:10.49 ID:Ob3xM9tP
地に落ちた日本人メジャーリーガーの価値を取り返してくれてるありがたい人だよ
807名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 13:49:16.09 ID:AsOQSOm+
今年は黒田のランサポが5点を超えますように・・・
去年は酷すぎた
808名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:32:26.36 ID:wh9Nv0oC
ランサポより監督の評価が上がりますように・・・
809名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 17:02:33.13 ID:WiNyOtrc
810名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 20:42:42.34 ID:mxXKOkEy
防御率はランサポを上回るだろうな
811名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:44:55.05 ID:rnBgrPrS
監督の評価はこれ以上は上がりようがないくらい高いだろw

・・・釣られた?
812名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 13:08:17.71 ID:r50l0VDm
ここまで記事が少ないのも監督の信頼が低い証拠と言えるかもしれんな
813名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 18:38:41.35 ID:ITU7CaPx
黒田が黒いのも監督の信頼度が低いせいと言えるな
814名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:32:08.89 ID:Q54XpjSD
いえい
815名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 00:13:17.87 ID:d6MVpx6N
黒田登板予定 日本時間 3/7(木) 試合開始 3:05〜 球場 ヤンキー・スタジアム

ドミニカ代表(???) 対 NYY(黒田0勝1敗5.40)

放送予定 mlb.tv
816名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 00:16:23.55 ID:YpJNKnIc
>>775
NYY 2012年 年俸 約1000万ドル+出来高+家賃一年分
817 ◆Q8dHLG3dPA :2013/03/06(水) 00:24:26.01 ID:ETRUU3ts
>>815
  Λ_Λ
  (.n ^^*) 黒田タンがドミニカとの強化試合で投げるの日本時間の7日かお!
  (ヨ    ) これは必見だおねぇ(^^)  
   しーJ 
818名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 04:13:38.21 ID:/gtvKmUh
>>817
まあ、黒田は相手に怪我させないようにインコースの厳しい所には投げないだろうよ。
大会前に怪我させるわけにはいかんしな。
819名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 06:42:20.03 ID:d6MVpx6N
ドミニカ代表は絶好調だね
PHIを相手に28安打15得点
820名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 08:15:11.42 ID:qkTqy9Q0
ハメルズを3回8失点KOするぐらいだから怖いなぁ
821名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 11:28:53.40 ID:HT86UAIf
まあ気楽に見ようや
相手が強い方が黒田にとってもいいだろう
822名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 11:40:11.20 ID:2vmOcJtM
>>815
>球場 ヤンキー・スタジアム
この時期まだまだ寒いニューヨークに帰ってわざわざヤンスタでやったりしないぞ。
球場はタンパのジョージ・スタインブレナー・フィールド。
823名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 15:36:17.22 ID:FB8qxTLe
明日ボロクソに打たれた後の言い訳は
「開幕に向けて調整しているのでこの時期はまだまだ」
「カノに厳しいコースはつけなかった」
あたりかな
まあ打たれるのはともかく、四球が多いとどうかね
824名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 18:08:48.57 ID:/gtvKmUh
つーかドミニカ代表に気持ちよく打たせてやれよ。
825名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 18:34:41.60 ID:H3yx5pc1
故ブラウン氏との出会いなかったら今の黒田はよくもわるくも
なかったな
826名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:21:47.71 ID:7EbVJfks
は?死んだの?いつ?
827名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:02:23.50 ID:d6MVpx6N
>>822
訂正ありがとう
828 ◆Q8dHLG3dPA :2013/03/07(木) 00:47:55.77 ID:WY4qXqyw
  Λ_Λ
  (.n ^^*)   おら久しぶりにStreamTorrents(ST)の予定表覗いてみたけどお、STもしっかり
  (ヨ    )   仕事こなしてるおねぇ(^^) 最近はvipbox一辺倒になってたけど、きっちりゲーム
   しーJ    観れるお(^^)  今夜の黒田タン登板のヤンクス戦も放送予定になってるお(^^)

          詳しくは野球総合板の「ネットでメジャー観戦」スレ参照だお(^^)
          あはは〜
829 ◆Q8dHLG3dPA :2013/03/07(木) 02:21:52.70 ID:WY4qXqyw
http://com.nicovideo.jp/community/co1851300
ニコ生(わきさか氏) 3時〜

  Λ_Λ
  (.n ^^*)   黒田タンのヤンクスvsドミニカ戦あるお(^^)
  (ヨ    )   わっきー氏が予約入れてるお(^^) 
   しーJ
830 ◆Q8dHLG3dPA :2013/03/07(木) 03:50:09.11 ID:WY4qXqyw
          ∧∧   
         ( ^^)   黒田タン猛打ドミニカ相手に3回2安打無四球、4三振ピッチンだったお(^^)
       ┌O┐ |   ナイスだったお(^^)  
       (:: ̄クヾ ∬    
           ̄∠ ̄ ̄|_
        |i\   |: | \
831名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 03:54:41.01 ID:HBjofgqQ
ケチをつけるなら打球に利き手を出すなだな
あとは細かい制球くらいかな
832名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 04:00:19.30 ID:s1JIl8dZ
流石クロちゃんやな
833名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 04:17:00.41 ID:Q6gNIuh+
爆発中のドミニカ打線相手にソリッドなピッチングだったって言われてるな
抑えたら抑えたで仕上がりの早さがちょい心配になってしまう俺w
まぁ打たれるよりは良いわな
834名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 04:45:56.33 ID:HBjofgqQ
アグレッシブなバッターと駆け引きした結果
カノーには投げづらい
あれだけのバッターなので簡単には三振を取れない
スプリットは前回より安定していた
もう少し球速をあげたい
球数を投げて状態を上げたい
835名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 04:50:35.63 ID:kcAbhDVj
マジで手出すなよ
癖なのかもしれんけど直してくれ・・・
836名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 04:55:43.04 ID:EJNwTmY5
シャイニングフィンガーだから大丈夫
837名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 08:51:49.10 ID:hJnhzVtU
ハメルズはただの糞ゴミだったな
838名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 11:13:22.50 ID:cYZoK3th
黒田の後続は毎回失点してるなw
839名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 11:19:23.07 ID:cYZoK3th
黒田、強力打線を零封=プライド示す快投−米大リーグ【WBC】
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013030700141

一回にはヤンキースでチームメートのカノと対戦。内角を意識させた後、
左飛に仕留めた。黒田は「打席でニヤニヤしていたので、すごく投げづらかった」と言えば、
カノは「タフな投手。でも、楽しめたよ」と、シーズン中にはない対戦を楽しんだ。
840名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 11:31:00.59 ID:xx5OFzkJ
カノ…
841名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 14:16:37.79 ID:cYZoK3th
842名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 14:31:18.24 ID:F5ze5Uwe
黒田の「短いイニングだから楽をしてしまった」ってコメントは深いね
黒田は打者と対戦しても、ただその打席を抑えることだけを考えずに
その打者の次の打席での攻め方を考えながら投げるんだろう
843名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 16:15:21.06 ID:ErRdWW37
カノはニヤニヤというよりニッコリやろ!
ニヤニヤはAJ
844名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:13:59.71 ID:Syo1AO2+
また試合に負けたのか・・・。
こりゃ監督の評価は上がらんぞ。
845名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:16:13.51 ID:xx5OFzkJ
カノほんまかわいいわwww
これでまた打つわ守備上手いわで非の打ち所が無いと言うw
846名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:52:41.52 ID:HBjofgqQ
黒田対カノーはヤンキースファンも結構楽しみにしてたみたいだね
847名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:41:19.21 ID:pol/bdWm
Yanks fall to Cano-led Dominican Republic squad
ttp://newyork.yankees.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130306&content_id=42342344&vkey=news_nyy&c_id=nyy
ttp://mediadownloads.mlb.com/mlbam/2013/03/06/images/mlbf_25673025_th_13.jpg

NY YankeesIPHRERBBSOHRERA
Kuroda3.02000400.00
http://newyork.yankees.mlb.com/news/boxscore.jsp?gid=2013_03_06_domint_nyamlb_1

>INSIDE PITCH
Robinson Cano played against the Yankees as a member of the Dominican Republic team and went 1 for 3 with an R.B.I. in an 8-2 victory for the Dominicans. Cano’s hit came against Clay Rapada, but Hiroki Kuroda got him to pop up. ...
ttp://www.nytimes.com/2013/03/07/sports/baseball/yankees-lose-mark-teixeira-for-8-to-10-weeks.html

黒田、ドミニカ共和国を3回4三振無失点
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130307-1094315.html

黒田、超強打ドミニカ斬り!3回4K無失点
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130307/mlb13030706260002-n1.html
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130307/mlb13030706260002-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130307/mlb13030706260002-p2.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130307/mlb13030706260002-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130307/mlb13030706260002-p4.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/20130307/mlb13030706260002-p5.jpg
黒田、WBC優勝候補のドミニカ打線をピシャリ! 3回無失点の4K 
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130307/bbl1303071219006-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20130307/bbl1303071219006-p1.jpg
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130307at07_p.jpg
848名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 02:30:09.40 ID:/w9QsocS
>>839
実質WBCも黒田最強か

|・∀・)ニヤニヤ
849名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 02:41:35.90 ID:f04KUOG7
おうけんみんは劣化黒田ってとこだな、日本はシンカー打てんだろうなぁ
850名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 02:52:45.17 ID:s2EOar3E
王建民って怪我してからは成績良くないよな。
ヤンキースにいた頃はシンカーボーラーで活躍したのにね・・・。
851名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 03:24:58.33 ID:f04KUOG7
黒田は元気だなぁ

松坂も肘ボロになっちまってなかなかだしな...
852名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 03:29:25.37 ID:/w9QsocS
無事之名馬ですねえ
853名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 07:29:35.71 ID:OAYN720/
>>836
いや、ゴッドフィンガーでしょw
854名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:15:47.99 ID:OsUicfii
ドミニカと準決勝以降に当たった時の参考になったのだろうか
まあ、その前に日本が2次リーグ突破出来るか怪しいけど
855名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:23:56.75 ID:KFfeURRn
8点も取られるゴミハメルズに実力の差を見せつけた
856名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:40:51.40 ID:UMSj+oNB
他の選手を馬鹿にするような書き込みはやめよう
調整段階なんだから打たれても不思議ではない
857名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:59:56.58 ID:vw+QLgg+
かつての王建民的ポジションに収まってると思うと感慨深い
王にとってはWBCもアピールの場なのだろう

Yankees reportedly interesting in bringing back pitcher Chien-Ming Wang
http://tracking.si.com/2013/03/03/yankees-interested-chien-ming-wang/
858名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 10:15:38.62 ID:ynTdumc+
くしくもお互いシンカー投手というね
859名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 10:25:44.80 ID:DlVSJxwJ
王県民はごまかし球でなんとか切り抜けていたからだろ
最初のうちは戸惑ったが慣れられると全然通用しなくなった
その点、黒田の球は重みがあるからね
860名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 10:33:42.13 ID:eka5J76R
ドミニカ打線やばいなwww
861名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 11:18:41.03 ID:6bgq0N12
重みに変わりは無いぞ
芯を外す微妙且つ鋭い変化があるかどうか
862名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 16:43:29.66 ID:s2EOar3E
>>859
黒田の場合は狙って三振取れるし、シンカー以外も良いし。
スプリットやスライダーもね。
863名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 17:53:19.45 ID:tLcnJCE+
黒田も王建民みたいにケガして150q超のストレートが
投げられなくなるとメジャーではきついよ
864名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 17:55:46.01 ID:MSSAQtDt
黒田はタフだから大丈夫
ドジャース時代に頭に直撃弾くらっても復活したもの
865名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 18:30:12.08 ID:gvVMB9Bi
あと松坂みたいに高3から酷使無双じゃないのは大きい
866名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 19:20:00.64 ID:vUV/OgPa
大学出のピッチャーって長生きなの多いよね
その中でも黒田のタフネスは異常だけどwww
867名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 19:20:06.88 ID:OuG/+iOC
868名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:01:55.15 ID:f04KUOG7
>>866
怪我しないのも才能だな、特にハードなメジャーではそうだから

メジャー適応しきった以上にこのタフさが尊敬できる
869名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:46:34.78 ID:6bgq0N12
>>868
両親に感謝や!!
870名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:04:03.03 ID:E+CXBMNi
>>863
昨日の試合では王建民は劣化してたな。
アレを打てない日本打線は話にならない。

球速140キロ前後でたいして球威が無くても、ツーシーム系主体だと日本打線を抑えられる!
871名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:32:13.98 ID:Wtn+ziHm
一応打線は繋いでたけど、要所要所で好守が飛び出すんだよなぁ>台湾
特にショートのファインプレイがすごかった
872名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:44:38.20 ID:vJlKUQfS
873名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 12:12:53.53 ID:eplv5iNK
劣化王建民でこれなら黒田日本戻ったら防御率0点台だな
874名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 13:18:24.40 ID:9p6F2SEE
県民はヤンクスがマイナー契約模索してたよな
875名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:16:33.14 ID:30mXjUxj
876名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:56:47.12 ID:ckNoNahw
WBC決勝だけなげてくれませんかね・・・
5回まででいいんで
877名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 04:38:02.87 ID:eBUaSSAu
調子がいいのはもちろん嬉しいんだが今のヤンキースが弱すぎるのが心配
今年こそ黒田がリングを手中にできますように (-人-)
878名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 04:46:49.05 ID:3Mq2Ytp6
今年はリベラの有終の美を飾るためになぞの力が発揮されて世界制覇すると予想する
こういう時のヤンキースは他のチームと違ってかなり強そう
879名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 20:06:15.57 ID:ELZrsgZw
今晩2時からなげるぞ
880名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:25:40.01 ID:06Bx8non
881名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 03:19:04.36 ID:26g3n7H5
5回くらい投げるのかな、4回まで抑えたみたい。
まあ結果はどうでもいいが、三振とりまくってるような
882名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 05:22:59.25 ID:EXqZjhwr
最速で94マイル出てたし、もうだいぶ仕上がってるな
制球がやや甘かったが、打者のタイミングを外して三振とってた
ツーシームはやや球速が落ち、縦変化がより大きくなっているような気がした
あれスプリットだったのかな。分からん
この感じだと今年も昨年並みのピッチングが出来ると思う

そういや今年はキャンプでチェンジアップやカーブの練習はしてたのかね
883名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 07:24:48.74 ID:e4pFr9QW
884名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 08:23:57.29 ID:51bK2Gm1
なんだよこの歳でまた進化したのか
885名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 08:27:54.26 ID:03DW/hyc
>>882
チェンジアップは話題にあがってないけど
今年のテーマは緩急らしい
886名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 09:20:33.60 ID:rK6P3fzo
ヤバイなw
開幕頃に調子落としてそうだw
887名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 10:38:41.37 ID:26g3n7H5
Hiroki Kuroda strikes out six and scatters three hits over
four dominant innings of shutout baseball against the Cardinals
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=25710233

インタビューは>>883
888名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 11:19:03.94 ID:X4qQYeJn
今年は20勝期待したいね
889名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 11:57:56.34 ID:GVOJnz+0
あかん…監督の信頼が下がりまくりや…
890名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:36:03.98 ID:rNO6pd2o
もうギャグだろwww
891名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 13:47:45.84 ID:vQ6qPgMe
なんかもう貫録アルピッチングやな
892名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 17:15:00.48 ID:GhMfbikb
ST中にあと3登板ぐらいするのかな?

>>882
毎年聞くけど、カーブだけはないでしょww
893名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:14:50.22 ID:mjQj5gdL
>>882
87マイル付近の球はスプリットだと思うぞ。
84マイル付近の球がスライダー
92マイル付近の球はツーシームかストレート
894名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:24:14.48 ID:k2PEn2zT
今年も調子良さそうなのに、打線の援護がなさそうだな。
本当に20勝くらいできるのによー
895名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:32:56.73 ID:rmWZ/2up
黒田はカープ時代からずっと言ってるよな、緩急を付けたいって
結局毎回出来ないけどw
896名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 19:20:50.04 ID:W+3VmSFH
カーブが勝負球に使えれるならさらに投球幅が広がってしまうが
あまりイメージできないな
897名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:12:48.93 ID:nQBj+pft
898名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:15:28.18 ID:nQBj+pft
899名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:43:07.20 ID:26g3n7H5
照れるってw
900名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 22:54:21.43 ID:mjQj5gdL
>>896
黒田のカーブって78マイルくらい出るよな。
他の投手(軟投派)のスライダー並の速度で結構いい変化するよ。
901名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:21:57.14 ID:rK6P3fzo
案外チェンジアップ取得中なのでわ?
902名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 02:43:12.05 ID:g73Sg3D1
カーブは去年からそこそこ投げてるじゃん
一昨年までは投げたらHR打たれる糞球だったけど今はだいぶましになった
狙われたら即スタンドインだけど
903名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 11:06:51.25 ID:z/IWI4P3
投げてたけど被打率は高かったよな
他の被打率を下げる、カーブもあるよという使い方なんだろうけど
いや緩急ってのはそういうもんか
904名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 14:14:24.21 ID:ckfrdVnF
黒田は40歳まで進化を続けそうだな
905名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 14:58:13.29 ID:n3yHpVJu
初球で多く投げてたと思う。
カウントを稼いだり
そういう球があると思わせるだけで違うのだろう
まあシンカーやスライダーがあってこそだが。
カーショウもペティットもカーブ使いだな
906名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 15:43:09.34 ID:+x/BMmCA
メモ
オープン戦
防御率1.59 投球回5.2 安打6 二塁打2 四球1 盗塁1 奪三振8 失点4 自責1
エキストラ戦
防御率0.00 投球回3.0 安打2 二塁打1 四球0 盗塁0 奪三振4 失点0 自責0
907名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 19:26:08.65 ID:yn0WrdFM
908名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 12:13:11.69 ID:KNn4ARGQ
ペティットも打球に手を出すな
危ない
909名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 17:55:37.40 ID:ME/r7lP+
【MLB】松井秀喜氏に第一子の長男が誕生[13/03/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363241430/
910名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 22:31:17.05 ID:yXJIVvax
今年はサイ・ヤング賞取って
それを土産にカープに復帰してよ
911名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 01:46:14.06 ID:tAMrU56D
サイヤングは無理だとしても、15勝はして、後はカープで200勝達成してほしい。
しかし、この人は38歳にしてこの前のOP戦で94マイル出すし、球威の衰えが
ないのが信じられん。
912名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 03:27:43.55 ID:8KBM9xCu
200イニング
20勝
防御率2点台
完全試合orノーヒットノーラン

今年こそ全部ヨロ
黒田なら全部やっても驚かない
913名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 04:34:45.68 ID:lAmTNxIy
ノーノーくらいやって欲しいな
914名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 04:50:55.23 ID:auVKm7Dt
カープカープうるせえな。
黒田は戻るつもりは全く無いだろうよ。
915名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 04:56:39.12 ID:NbVA8oGC
ZOOMZOOMで黒田見られないかな
916名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 08:32:18.95 ID:iTDDsy4n
>>911
カープじゃ無理だ
なんせム・エンゴすぎる
917名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 10:51:30.96 ID:MztYq0+q
他は積み重ねだけど、ノーヒットノーランは絶好調の時なら結構可能性ありそうだんだけどね。
黒田は後半とか終盤までノーヒットって時々やるから。
まあこればかりは運もないとアレだけど
918名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 13:42:00.44 ID:Tq2nIN1M
そんなことより監督の信頼の低下が…
919名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 13:57:27.66 ID:MbvBbtrd
6〜7回までノーヒットとかは年2回くらいはするから運があればいけそうだよな
920名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 15:24:12.82 ID:I3SwxlXN
そんなことよりねらーの信頼度の低下が…
921名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 22:14:31.67 ID:DHxMPVtl
922名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 22:24:07.77 ID:f98WZcqV
夜中の2時からでいいのかな?
923名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 23:21:54.28 ID:Mq0kQ29x
1時じゃね
924名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 23:23:44.32 ID:f98WZcqV
さんくす
925名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 02:49:39.25 ID:VsRCQiKH
開幕前の大事な時期に大炎上…
監督さん渋い顔してたよ
926名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:22:48.75 ID:R+bHahJj
まーた監督の信頼を失ってしまったか
927名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 07:51:19.21 ID:nQWFaGj1
エラーもあり自責2で4失点だけど6回70球ならまあまあ
928名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 08:13:48.21 ID:ZPmbez61
>>925
あの監督はいつも渋い顔してるだろ
929名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 08:24:33.27 ID:0HlIN/XZ
そんなことよりGMとオーナーの信頼度の低下が・・・
930名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:27:55.12 ID:CEQcNzit
日本代表にいなくて良かった
こんなので偉そうに決勝に投げられたらたまらん
931名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 09:31:49.07 ID:pCLV036G
少しは監督の評価を上げないと・・・。
932名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 10:23:42.07 ID:KZW3QZyN
三振を取るかと思ったら今日のように6回70球にまとめたりオープン戦は理想通りの展開だな
対戦相手としたら対策が練り難いから嫌だろうな
933名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 10:23:45.92 ID:HKqlGh5L
もはや全人類からの評価が地に落ちつつあるな
934名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 10:25:28.75 ID:pCLV036G
この時期の炎上って監督が一番嫌うよね
935名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 10:45:43.26 ID:cwEvwNAG
この時期にエラー絡みで失点しても6回70球にまとめるとこが信頼できる投手の証明
936名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 10:54:07.67 ID:+mmXjUqz
プラス評価だろうな。6回こなせたという事実が大きい。あとは調整だけって感じ
937名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 11:06:23.87 ID:v+dtyzjy
6回70?良いなw
何で4失点してんだよw完投ペースじゃねーか
938名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 11:09:31.25 ID:pCLV036G
必死だなw
939名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 11:18:02.43 ID:OtG5v2vB
オープン戦如きで騒ぐな雑魚ども
940名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 11:39:47.53 ID:qSI9AVXJ
この時期でこの状態じゃ開幕マイナーもありえるな・・・
941名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:42:24.52 ID:ev+G6gfi
炎上ニュースを聞いてやってきました
がんばれくろだああああああああああ
942名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 12:58:51.06 ID:0HlIN/XZ
そんなことより、俺の黒田への信頼度が・・・
943名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 14:37:19.00 ID:OtG5v2vB
信頼度如きで騒ぐな雑魚ども
944名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:31:20.23 ID:RQtR7Mhy
黒田は死んだんだ
945名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:50:50.97 ID:ses9dQ1Q
何で批判してるの
オープン戦成績教えて!
好投もしてるだろ
946名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:51:36.54 ID:cwEvwNAG
メモ
オープン戦(ドミニカ戦を含む)
防御率1.84 投球回14.2 安打14 二塁打4 三塁打1 本塁打1 四球2 盗塁1 奪三振14 失点8 自責3
947名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 16:54:14.52 ID:m5o9Sqhi
今年は守備でも無援護なのかwwww
948名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:03:07.14 ID:ses9dQ1Q
>>946
ありがとう問題ないな
開幕前の不振はちと危ないけど
949名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:26:15.75 ID:v+dtyzjy
時々ミーハーの頭おかしい奴がワクよね
950名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 17:29:47.97 ID:pCLV036G
しょうがないよ
951名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:14:00.09 ID:0HlIN/XZ
>失点8 自責3
ウケるww
今年は守備の逆援護が課題だなw
952名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:31:05.40 ID:Xnbo7N/p
黒田は開幕何戦目に投げる予定?
953名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:36:34.62 ID:cwEvwNAG
この時期は良かったり悪かったりを繰り返して夏頃に絶好調になるのがいつもの黒田だからな
無駄な四球を出してないかゴロアウトが取れてるかどうかだけを注目してればいい
954名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 18:52:00.45 ID:cwEvwNAG
>>952
まだ未定だけど
サバシアか黒田かペティットの誰かが開幕戦に投げる予定
自分の予想だが
デーゲーム、ヤンスタ、レッドソックスと黒田に相性が良い条件が揃ってる開幕戦か
左右にこだわるジラルディが左右左右のローテを組むために2戦目に投げるかのどっちか
955名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:25:30.81 ID:xCunKDi3
956名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 22:28:15.34 ID:xCunKDi3
957名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 00:44:49.50 ID:OzEz5uae
>>951
オープン戦で守りは招待選手とかだとザルになるからまあじゃあない。
958名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 09:41:12.10 ID:IRn5w71Z
2週間前ともなると5回以上投げてくれるだけで一安心できる
まだ3回4回の投手が多くいるからな
959名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 14:13:06.80 ID:PCjGuI9b
As Kuroda Enters What Could Be His Final Season, Wells Is an Unlikely Guide
http://www.nytimes.com/2013/03/18/sports/baseball/kuroda-a-soft-spoken-veteran-seeks-advice-from-outgoing-wells.html
960名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 15:08:44.15 ID:dQwmuKDd
今年もQS率60越えますように
961名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:05:00.27 ID:xpCMHq4A
これは確かにありそうもないコンビだわ
黒田のロッカー隣のペティットとウェルズが話し込んでいた
黒田がやってきたので席を外そうとしたら、黒田がそのままでいてくれと言い、
会話が始まった。そのうち通訳もやってきて、およそ対極な2人の野球談義が始まった…
年齢の話から始まって(ウェルズは44歳までプレーした)、投球技術や哲学に至るまで…
962名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 17:15:02.72 ID:xpCMHq4A
黒田はやはり年齢のことについて非常に関心があるようだったとウェルズ。
「あと6、7年は出来るよ」「無理無理ww」といった会話もあったらしい。
ペティットはもとより、リベラともそんな話をしてるらしい
963名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:25:10.97 ID:YTBJq22e
実は40代になっても止める気まったくなさそうだよな
あとはいかに需要に応えるか
964名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:41:39.84 ID:bXZAvOkR
965名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:27:32.97 ID:i03DqMf8
ダルオタがまた今年も嵐に来るのか
966名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 21:36:58.61 ID:W4+vPnmV
NY
967名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 23:41:02.76 ID:uMLEVbyJ
監督の信頼が低いせいで開幕投手を逃したか…
968名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 00:39:42.86 ID:49+MhmOd
>>967
何おた?
969名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 06:48:43.14 ID:ucGi0M1Q
松坂ヲタです
970名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 13:12:54.30 ID:p/rWsr6p
松坂ヲタは20008年2009年がピークだったかな
去年から嵐に来てるのはダルヲタ
971名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:27:46.27 ID:kkqpShTY
黒田が長いこと現役続けたいモチベーションはなんなんだろうな
毎試合その試合が最後の気持ちで集中して投げる反面、いつまでもプレー続けることにもかなりこだわりがあるようだが
972名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 21:47:10.98 ID:FdtCwhQX
ほとんどの競技者がそうなんじゃないの?
973名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:04:43.05 ID:r/9OKEed
現役辞めたい選手なんか基本的におらんとおもう
974名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:11:33.21 ID:7MI0i1ZH
WBC山本ジャパン ベンチ裏秘話13連弾
中田をめぐり立浪vs.稲葉 嫉妬バトル
●前田健太を米スカウトに推薦した現役メジャー投手

ttp://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
975名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:16:20.76 ID:bes+GC74
こいつはなんでWBC出ないの?マジ腹立つわ非国民めが
976名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 22:25:20.67 ID:xHlzkJCB
監督の評価低いから
977名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:33:35.21 ID:N4ea0Ymr
>>975
黒田が出て何かメリットがあるか?
今大会なんて88年会のゴリ押しがしたいだけなのに
出ても注目もされず責任だけを押しつけられるのは分かりきってる
それにもう黒田は年齢的にも国際大会は引退してもいい年齢だし
1999年から2006年までの国際大会に参加しているのだから
いまさら、辞退したことで何の問題もない
978名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:46:18.15 ID:i97TDim5
黒田は別に国際大会強い訳じゃないしなwww
今更WBCで活躍したところでCMオファー来るわけでもないし
選手寿命縮めるだけで全くメリットないだろwww
メジャー長いから、WBCが余興だなんて知り尽くしてるだろうしなwww
979名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 00:52:52.73 ID:aUj751ty
>>978
オリンピックでは良いピッチングしてたよ。
ペナントより気合が入ってるとネットでは囁かれたりしたもんだ。
胸の日ノ丸に手を当てて精神集中してたり、1球ごとに吠えてたり。

まあ、もう10年も前の話だ。アラフォーの投手を招集しなければならんような
選手層だったらすでに終わってるようなもんだけどね
980名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 01:09:54.53 ID:oWeeGLSi
オッサンに無理させられないってことだな
981名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 01:10:18.09 ID:MofZ7Kw7
WBCなんて自分をメジャーに売り込む為の大会だからな
オリンピックとは違う、オランダの選手なんかその典型
メジャーでバリバリやってる黒田のような選手は今更出る必要もない
982名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 02:16:46.35 ID:MD8RyRA1
>>978
国際大会の通算成績尋常じゃないけどなw

ほんとメディアがクソなおかげでお前みたいなのばっかりだわw
983名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 04:13:29.52 ID:Avhc5UcZ
国際大会ほとんど打たれてないだろ
まあ強いとこと当たってもないけど
984名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 11:45:04.08 ID:N4ea0Ymr
黒田の国際大会の成績

4勝0敗 防御率0.33 27.1回 37奪三振 失点1
985名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 17:39:47.32 ID:z6ZlSjdD
http://www.sports-reference.com/olympics/athletes/ku/hiroki-kuroda-1.html

アテネ五輪では9.0イニング0失点 3与四球13奪三振
986名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 21:30:09.89 ID:UhS+lD/7
今年は、QS21以上,ERA3.5以下でお願いします。
987名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:12:31.80 ID:r4upKHTU
黒田の国際試合っていうとインターコンチネンタルカップが印象的だな
あれで活躍して一皮剥けて以来一流投手になった記憶がある
当時イマイチだった黒田がなんであの大会に選出されたのかもなんかよくわからなかったけどw
988名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:35:42.21 ID:MD8RyRA1
次スレってあるん?
989名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:38:12.39 ID:zVIJehlY
>>987
イマイチだったからこそ選出されたんだろ
日本はインターコンチネンタルカップ大会には
基本的に二軍選手、大学生、社会人あたりを派遣している
990名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:43:09.90 ID:kHmj8kt/
黒田
991名無しさん@実況は実況板で:2013/03/20(水) 22:51:41.80 ID:Dog9S9lY
>989
なんで黒田がそういうたくさんいる1軍半の選手の中から選出されたの?
992名無しさん@実況は実況板で
インターコンチネンタルカップは背番号18でエースとして召集されたからな