國學院大学硬式野球部 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
國學院大学硬式野球部 part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1302169971/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 00:03:45.17 ID:oKXPZJKH
國學院大学 硬式野球部 公式
ttp://kokugakudai.juno.bindsite.jp/
東都大学野球連盟
ttp://www.tohto-bbl.com/

◆過去ログ
國學院大学硬式野球部 part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1285260321/
國學院大学硬式野球部 part5
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1253095736/
國學院大学硬式野球部 part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1226319939/
國學院大学硬式野球部 part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1209619479/
國學院大学硬式野球部 part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1192190909/
【スレ再建】国学院大学野球部【東都】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143298035/
【みはるかすもの】國學院大学硬式野球部【東都】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1160736081/
國學院大学硬式野球部
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1175001580/
3名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 20:19:00.68 ID:e+7q95P9
竹田総監督が福島県の学法福島高校の
監督に就任すると福島では盛り上がってます。
ホントですか?
4名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 13:52:03.33 ID:Q2F35YYg
アカン。竹田さんがいなくなったら鳥山が餅田化するのが目に見えるようだ
5名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 16:02:22.93 ID:tQdo5nr4
山下頑張れ
6名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 02:00:17.05 ID:7rtL+DXr
鳥山も、最近の采配を見てると竹田イズムを受け継いでるような気がする。
選手もそこそこ育ってるしね
7名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:28:30.79 ID:ob8DVGai
餅田監督が懐かしい・・・。

平成元年。
50季ぶりに1部昇格したときの名監督だね。
8名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 17:34:20.95 ID:AxeZSLD8
>>7
なぜあの時のエース大塚はプロ行けなかったの?
ドラ1候補だったのに…

150キロ近いストレート投げてた川上も
4年の時には130前半ぐらいになってたし…

少なくとも名監督ではないのでは?
そう言うと村松を右肩下がりにした監督も
名監督じゃなくなっちゃうか…

9名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 23:12:38.04 ID:RIwlgZ3W
>>8
今思えば、安定感がそれなりにあった大塚がプロに行けなかった一方で、好不調の波が激しすぎて、そして投球も荒々しかった平成4〜5年の時のエースだった酒井がなぜプロに、しかもドラフト1位で行けたのか、はっきりいって訳がわからない…。
10名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 23:34:42.64 ID:ob8DVGai
平成元年の秋リーグ。

第2週終了時点で、勝点2を得た國學院大の初優勝かと思われた・・・。

大塚投手の活躍は素晴らしいと感じた。





11名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 11:37:47.09 ID:dXlIdCkN
実際に投球を見た人なら、村松は1年の時より4年の時の方が技術的には上と評価するだろう。

結果が伴ったのはオープン戦のみだが…
12名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 17:46:50.59 ID:JMZATDtD
2点ビハインド、9回2アウト2ストライクから同点ツーランはしびれた
価値ある引き分け
13名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 21:01:38.65 ID:mACgi7kK
今期は安心して経過や結果を確認出来る試合が多かったけど、さすがに大詰めに来て死闘モードに突入したな

投手も総動員になるから大変だと思うけど、最後まで気を抜かず頑張ってほしい
それにしても谷内は凄い男だね
今期は出塁を意識してるんだと思うけど、状況に応じて臨機応変にフル回転している

上村、石川、谷内、藤本の一発か、谷内がチャンスメイクして石川か上村が帰すか、たまに下位がチャンスメイクして谷内が帰すか、得点パターンが限らている…

1〜4番が同じ試合の中で繋がって爆発するか、停滞している5〜9番と控え組が奮起しないと大量得点は難しい

ゴルフ場で打ちっぱなすのは相手も条件は同じなので、毎回完封や1〜2失点をノルマにすると投手が厳しい

国士舘は継投が小刻みな印象があるので、一人一人早めに攻略していかないと

せっかくのチャンスなので、最後まで完全燃焼を期待します

14名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 21:48:19.46 ID:UX+KMJkE
>>12
しかも谷内が打ったのが大きい。
ただ今日の杉浦の出来は悪かったな。
欲をいえば、延長10回表で二死二・三塁で荒谷に一本出てればなおよかったが。
15名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 21:58:52.62 ID:vhjC+8Dn
谷内ってプロあんじゃね?
顔いいし
16名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 00:18:39.65 ID:Ped4O7Bz

さて、今日の先発投手は???

中河?宇野?山崎? ???
17名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 03:03:12.21 ID:/LhFWfA2
>>6
鳥山は型破りな野球をする為にはまず型が作れないとダメだという単純なことに気付いてなかったからな。
18名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 07:12:14.70 ID:9o2aQklo
守備が本当にいいね。ほとんどポロリとかがないし動きも軽快
サード、ショート、セカンドが1個ずつ内野安打っぽい当たりをアウトにしてたし
盗塁2つ刺したもの大きかった
杉浦は3回から調子を取り戻したように見えたけど、絶好調だった3番の丹澤にやられた
次の登板に期待
19名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 07:50:11.62 ID:/WyBFMNK
石川が全部盗塁を刺してくれるもんな
昨日、一三塁から走られたのが今季初めて許した盗塁だと思う
20名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 11:45:34.82 ID:ifsmB26O
大塚がプロにいけなかった理由ね。
日立か餅田に聞けよ。片方は無理か。ま、2年後確実にプロ入りするという打算が余計だったね。

餅田が嘱託職員だったからとか関係なくそういうこと平気でやったと思うけどな。
学内外でそれを利用していた連中が無罪放免てのはおかしいぜ。
21名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 00:17:05.47 ID:EdoP6SYh
大塚投手の大活躍。
平成元年の秋リーグが懐かしい。

これほど安定感抜群の投手はいなかった。
22名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 06:53:48.93 ID:FiiCSlDf
3塁コーチ確りやれよ!
23名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:07:46.42 ID:cEdg9Lzy
今日は敵失に助けられたとはいえ、よく拾ったね〜
明日の優勝期待してます。
24名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:00:55.48 ID:vBhhRJSB
明日もし負けても拓殖に連勝すれば優勝の可能性ありかな?

そうなると今日の勝ちは大きいな
25名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 22:22:23.05 ID:cEdg9Lzy
>>24
来週、国士が立正に1勝2敗でも優勝だと思うけど
やっぱ自力で決めてほしい。
26名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 12:48:06.26 ID:UTY+3BLs
2部優勝おめでとう。
宇野君よくやった
27名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 13:26:19.32 ID:1FZ/eWBg
よっしゃー
28名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 14:23:51.91 ID:kyuOy+EL
杉浦、山崎は復調して入れ替え戦に臨め。
29名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 15:08:51.36 ID:SkESLdEE
優勝おめでとう。
しっかり準備して、入替戦も頑張れ!
30名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 19:52:50.58 ID:zXa5Iwos
日大、東洋は投手いないから勝てるよ。日大は井上、東洋は戸田をマークしとけばそうそう打たれない!
31名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:49:05.39 ID:Sunh9UC+
日大の湊、山井は2部なら鉄壁の2枚看板だ。
東洋も原樹理をちゃんと先発で使ってりゃ、最下位争いなんかしていない。
32名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 22:59:36.69 ID:vKdorKLG
選手諸君!
優勝おめでとうございます!

入れ替え戦でもまた健闘し、一部昇格する事をを期待します
33名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:02:58.49 ID:wKG6BFHR
一番落ちていない東洋を落とそうじゃないか。高橋アキオにお疲れ様をしようじゃないか。


といっても日大なんだろうなorz
34名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 05:50:11.29 ID:cW2brcKA
山下守備いいな
強肩だし
35名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 08:56:40.65 ID:WMVF/dHC
試合を見たことはないが谷内と上村は中々の選手のようだ
谷内はチャンスに強い巧打者
上村は国学院には珍しいホームランを打てる打者
遠い九州からさらなる活躍を期待してるよ
36名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 09:09:45.15 ID:shn76b16
國學院って、スカウトが微妙なのに、選手が育つよね
37名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 10:46:57.88 ID:m9e69wGj
育成力に定評のある竹田監督が引退してどうなることかと思ったが、
竹田イズムが受け継がれてるようでよかった。

地味な選手が着々と育っていくのは國學院らしいと言うかなんというか。
38名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 11:06:00.50 ID:Q+txUuw+
優勝おめでとう!!
このまま勢いに乗って入れ替え戦に勝って一部昇格してほしい
せっかくたまプラのグラウンドを神宮球場っぽく改修したのに、二部にいたらアレだし
39名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 14:56:46.15 ID:Y7AagFvC
怪我に気をつけて、持っている力を発揮できればいいよ
結果は後からついてくるさ
40名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 15:43:16.13 ID:J+Jivf79
入れ替え戦、勝てますかね?
東洋と日大、どちらがやりやすいだろう・・・?
41名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 23:57:24.01 ID:Ko+4aGuD
そりゃ日大だ。
東洋は近年優勝ばっかしてるから忘れられがちだが、元々入れ替え戦巧者なんだよ。
42名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 00:01:13.17 ID:mj2NGm87
けど、日大は勝ちを計算できる投手が二人いるけど、東洋は一人って感じだよ
それに東洋は打線も弱い
43名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 00:12:00.43 ID:8+BTgoHC
やはり戦いたいのは東洋だな。
日大と入替戦やるのは正直もう飽きた。
44名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 01:28:29.77 ID:uwBFfcg1
國學院も大きな口叩くようになったよのぉ。

万年二部Bクラスが懐かしい。
45名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 09:44:09.34 ID:/sWboqaF

2部リーグから3部リーグ上位に低迷していた昭和50年頃・・・。
この頃が、一番に辛い時期だったと思う。
46名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 11:32:35.50 ID:Ngk0vKlK
東洋からは2005年秋以来、勝点取ってないんだよな
47名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 20:25:18.72 ID:wQBH16CE
入れ替え戦で勝機があるのは東洋だろうね
48名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 00:03:36.42 ID:+40RSln0
高い目標に向かって頑張れ。
相手どうこうよりまずは自分たちの力を発揮すること。
入れ替え戦は久々に応援にいくよ。
普段着の野球で適当にがんばれ。
49名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 08:09:54.99 ID:AD+jcgRX
入れ替え戦はいつ?6月2日、3日くらい?
50名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 12:29:36.11 ID:i7IZD66T
>>49
6/9・10
51名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 20:08:20.88 ID:wyUyAXgQ
>>50
ありがとうございます
52入れ替え戦:2012/05/29(火) 21:35:11.56 ID:qGgTDvMV
いよいよ昨春以来となる日大とのリターンマッチ、でも調子の悪い東洋のほうがやりやすかったね。
53名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 03:25:08.63 ID:Z8f4KHmn
日大との入替戦の順番からいけば今度は國學院が上がる番ですね。
54名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 09:41:24.51 ID:cnw35vs1
最終学年になっても埋もれたままかと思っていたが、
ついに覚醒した宇野君の大車輪の活躍がうれしい!
ただ1部復帰への人柱にされて、この春で潰されないか心配だぜ。
55名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:21:04.99 ID:e1qKSK7E
9回裏に同点HRが出る強さ

このチームはしぶとくていいね!
56名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:36:07.21 ID:Z8f4KHmn
負け投手になったとはいえ久保田や野手では宮城も使えそうだな。
57名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 21:33:04.92 ID:U3DcOC8c
何で柿田を連投させたの?
宇野、杉浦を温存させるため?
58名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:08:02.24 ID:e1qKSK7E
日大の偵察が来てたからでしょ
59名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:02:28.82 ID:itFAckaJ
>>55
出なきゃオワコンティームw
60名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 13:10:09.77 ID:NkTisFQf
日大の山井、湊を打ち崩せるか
東洋大のほうがやりやすかったかもだが、入れ替え戦がうまい高橋昭雄監督だし
左腕の能間はかなり打ちにくそうだったからこれで良かったのかもしれん
61名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 14:49:08.69 ID:O3ILdqxL
入れ替え戦のチケット、無料配布してるんですか?
62名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:19:48.90 ID:oE61Uc2y
どうだろう
63名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 10:02:34.84 ID:7AC+84il
院友ならタダで入れるんじゃないかな・・・
何年か前はそうだった。
64名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 21:40:24.06 ID:2Z49VQZd
なるほど
65名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 00:52:08.34 ID:PtwFT94a
応援団やチアは来るの?
吹奏楽部は、私服短パン姿で演奏するの?
66名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:15:54.26 ID:3DdzI7c1
さて、監督の采配力が問われる入れ替え戦。
どうも細部が雑な鳥山國學院だが、果たしてそれが吉と出るか凶と出るか。
今のところ選手が楽に出来ることは事実だろうが、強さにはなっていない印象だ。
67名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 19:00:27.69 ID:OfwrrsMc
9日天気悪そう…
せっかくの土日開催なのに。
68名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 10:54:21.99 ID:1tUM/Qkj
現地の方、実況お願いします!
69入れ替え戦:2012/06/10(日) 14:15:40.41 ID:Ml3LkGGP
打線が沈黙、あすも負けそうな感じ…。
70名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 14:25:08.74 ID:QCnU65S0
「3番打者イチロー、シーズン最少打点記録のMLB記録更新も」


5/13現在で35試合に出場してイチローの打点は13。
162試合に換算するとちょうど60打点になる計算です。

過去、「3番打者」としてシーズン150試合以上に出場した選手は延べ172人。
うち、80打点未満だった選手は僅か9人。70打点未満は3人と極めて希少性が高くなります。

したがって、今年のイチローがこのまま「3番打者」で150試合以上に出場した場合、
「3番打者」としての年間最少打点記録を更新する可能性もかなり高まってきます。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ms-database/article/143
71名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 14:55:09.14 ID:ktP6o94d
今日は2度の満塁チャンスを逃したことに尽きる。
見逃し三振の多かったこと!
明日はなんとか雪辱してゴルフ場決戦に持ち込みたいね。
72名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 15:01:49.42 ID:DjOjCzN3
拓殖戦に出さず温存した宇野で先勝を狙ったが・・明日は杉浦か。
73名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 15:47:49.08 ID:MfDdseNt
明日も負けて2部残留でええよ
74名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:45:18.62 ID:lRxrj6IE
うーやんで勝つよ
75名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:34:33.94 ID:uyByXccI
国学院チアはアンスコらしいね。


明日はアンスコ舐めるように堪能するぜぇwww
76名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:08:30.34 ID:kNHIRB/b
竹田総監督が観戦後に関係者と何やら会話していた。
次戦へ向けての秘策ありか?
77名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:19:50.81 ID:TrE9BfrP
低学歴小梨東洋ババアの自殺直前の荒らしw


   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン 立教って(笑)立正の間違いないじゃないの
  ‖|‖ ◎---◎|〜        六大学代表が登場するとスタンドが一気にガラガラ
  川川‖    3  ヽ〜      昨年なんか東洋の試合終わったらさっさと観客帰っていたな
  川川   ∴)д(∴)〜     明治パレードはひっそりと山奥でやった
  川川      〜 /〜 カタカタカタ   
  川川‖    〜 /‖ ____日大の応援は六大学よりよっぽど凄い  
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \     
   /       \__|  |    | ̄ ̄| 中大さん所属の東都は野球は超強豪だし、一橋、東工大と勉強も出来る
  /  \____    ::|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ / 野球応援に専念、競技もやらない駒沢チアは今年も、大勢入部
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
78入れ替え戦:2012/06/11(月) 07:52:05.03 ID:E80TYX+o
上村はDHじゃなくセンター、レフトが水野。秋田をDHでファースト春田、井村をセカンドで。
79名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:04:51.75 ID:l6bGIwSp
日大は二番手以降がいないから今日は圧勝で明日勝負!
1部ベスト3の山井くんをゴルフ場に沈めよう!
80名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:37:43.06 ID:P9+JRsuR
今日もあと1本が出ないなぁ・・
81名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 12:45:52.24 ID:6Y/OMQ94
今日は杉浦完封。打線爆発。
82名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 12:53:28.93 ID:l6bGIwSp
ホームのゴルフ場で打ち合いになるかも!?
83名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 12:59:24.20 ID:jwGg/6b/
よっしゃー、勝った!

>>81
ソロホームラン1本打たれたようだよ

明日は山井だろうけど、二度目だから何としても攻略しよう
球審の傾向も早めに把握しないと

84名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:17:03.07 ID:E80TYX+o
あす雨乞いで、あさって杉浦再先発\(^o^)/
85名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:20:51.97 ID:OEZhLZf5
東都HPより日大スレの方が情報が早い

7回裏
藤本、石川の連続ホームラン?
さらに追撃で1点、なお攻撃中とか

日大 4 - 7 國學院

投手
山井 → 湊
宇野 → 山崎 → 杉浦


あと少しだ、油断せず攻めぬけ、守りぬけ !

86名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:50:23.93 ID:wSTgWP6r
一部キタ
87名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:03:55.21 ID:HKK6dX+U
鳥山もアレだが相手の監督が驚異的なアレで助かった…

春に振れるチームを作ったことは評価してもいいな。

まだ1部で勝てる野球じゃないが、今年は1部のレベルも低いから明日から秋に向けて確りやれば即優勝もあるぞ。
88名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:10:53.89 ID:OEZhLZf5
試合終了

日大 6 - 7 國學院

一部昇格!

課題まだは色々とあるけれど、取りあえずおめでとうございます

杉浦、宇野両投手は負傷・疲労を癒してください

チーム結成時の目標を秋季リーグで実現する為、皆さん充実した時間を送られ事を希望します


神宮第二球場から日大を応援していた、野球好きの仲間に感謝します

89名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 15:19:32.18 ID:lgE61cZo
1部昇格おめでとう!
流れを掴んだかと思うと手放す展開で、最後までハラハラだったね〜
7回、8回の杉浦のピッチングは寿命が縮まったよw
90名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 15:23:52.55 ID:KnXHjRTg
91名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 17:23:02.44 ID:bBEHfKQi
杉浦は3年だから秋以降の結果次第ではプロもありえるな。
あくまで10勝以上できればの話だけど

打線も1部の経験者が多数残ってるから秋も結構戦えると思う。
そしてまた無名の選手を育て上げてくださいなw
92名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:22:54.10 ID:FQ7uzIkl
一部昇格おめでとう
93名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 19:00:21.21 ID:vYztI/SD
KOKUGAKUWIN
94名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:32:44.39 ID:l8JV8RLz
杉浦の最速ってどのくらい?
95名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:40:03.77 ID:NikkyZBf
国学院チアのアンスコ良かったぜぇwww
96名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:20:43.56 ID:jiRKz5KG

杉浦と柿田の3年生投手に期待!!!

秋のリーグも楽しみだ!!!
97名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:12:28.71 ID:ZgTFjYFc
>>94
1年の時に入替え戦で出した148だと思う
98名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:41:35.86 ID:jMEv0vzc
野球部
99名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:43:15.22 ID:/SSm0rFi
148でれば、立派なドラフト候補だな
100名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:47:13.00 ID:/SSm0rFi
東都大学2012春季リーグ1部2部入替戦日本大学vs國學院大學3回戦9回表

http://www.youtube.com/watch?v=DzNm85Jnwjc&feature=youtu.be&a
101名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:07:04.02 ID:oEp2iUW6
まさに熱戦でしたね
102名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 23:09:31.70 ID:Q/9CvIg1
國學院バンザイ。
103名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:40:01.82 ID:nZSBAiHw
おめんこ
104名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:44:33.37 ID:rcAmAF0c
晴天より雨天の方が、國學院は強い気がする
105名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 23:19:25.75 ID:bCLUkI5a
中河の復活に期待だ!
106名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 10:00:45.02 ID:mMC4u35W
http://2chreport.net/rank_hen1.htm
立地ランキング
107名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 23:24:15.10 ID:VQSUwhaU
こくぴょん応援に来てほしいね
108名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 22:29:24.70 ID:JsETtP0C
ファームで一昨日、高木2回投球。ストレート144`でてたよ。
内容は、4三振の内野フライ2で順調。
そろそろ声が掛るかな。
109名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 23:49:59.34 ID:HLv3TbsM
谷内選手は技能派で優れた選手だね。
プロ入りするのかな・・・。
マスクもいいし。
110名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:22:50.88 ID:WiVfwkF/
>>108
うん。中継ぎ強化で一軍復帰、スポーツ新聞に出ていた。
111名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:26:22.86 ID:rIaKJTSX
一部での優勝はあり得る感じ?
112名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:38:05.81 ID:iZezseDc
嶋主将の時のように、1部昇格でいきなり優勝争いをしてもらいたいね。
あの時は、かなり打線が良かったけど。
113名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:40:14.24 ID:X9T2cCcN
復帰即Vか、下克上の東都らしくていいね(^_^)
114名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:49:53.71 ID:LuZeNw26
秋季大会が楽しみだなあ
115名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:06:36.53 ID:kMJRp79Q
秋リーグは楽しみだね。
打線も強さがあるし、問題は投手力かな。

杉浦、宇野、柿田、山崎の投手陣に期待!!!
116名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:17:28.88 ID:wB8lJ44/
1部での活躍に期待
117名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:20:43.86 ID:vtYAjB/u
秋のリーグの前に、久我山の夏の大会を応援しよう

おそらく、来年入学すると思われる川口のピッチングにきたい!
118名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 08:26:18.31 ID:AkTVSHIm
>>117
どこの川口?
119名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 09:33:13.48 ID:qkE1yrTI
>>118
国学院久我山の川口じゃないの?
120名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:40:02.97 ID:Ijd9CqyM
川口って、國大に来てくれるの?
久我山出身は、いつも他に行ってしまうので・・・。
もちろん、ぜひ来て盛り上げて欲しいけどね!
121名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:06:00.00 ID:jEcBHQey
國大を1部リーグで観れるのは嬉しいな
122名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:20:42.30 ID:WnqJq6FS
國學院が1部にいるなんて東都の恥
123名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:16:00.46 ID:eA6lZSm+
大学キャンパス前の1部昇格決めたときの各スポーツ紙の切り貼りいいね
124名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:22:23.50 ID:n3y2VM0D
今日、7回に満塁打を打たれた福田のリリーフで高木登板1人のみ三振に。
まずは出て結果を出す事ですね。
125名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 22:58:33.79 ID:dZhx9+tr
今季もいまいちだよなぁ〜
日本一レベルが高い福島県から選手をもっと入学させた方がいいと思う。
126名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 13:55:55.39 ID:2e2wC5MH
攻守ともにレベルアップを期待
127名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 00:19:13.28 ID:woAHgiOd
エースと呼ばれる投手は不在?
やっぱ、杉浦?宇野?柿田?中河? ???
128名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 02:26:20.49 ID:vb/XX7rL
エースは最初杉浦だったけど、途中から宇野の調子が上がってきて連投させるようになった
確変状態の山崎福を見逃さずにリリーフで使ったのも良かった
春はその時その時で調子の良いPをうまく使ったという感じ

杉浦・宇野意外はOP戦でよっぽど良い結果を出さなければエースになり得ないと思う
埜口が明治相手に好投して化けたように、柿田・中河あたりがこの2人を脅かすような存在になればいいんだけどね
いずれにしろ、秋は敗戦処理で2人以外にも投げるチャンスはあるような気がする

来年の川口については、来ないものと思って半ば諦めてる
そのほうが来てくれた時の感動が大きいしねw
129名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 12:33:07.54 ID:uXrk56eB
↑じゃ、川口はどこに行くの?
130名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 11:14:44.57 ID:Hwk6+uop
・「離れの宿 ほのか」 駒沢(現楽天)川岸の実家
・駒大出の川岸 親がヤクザ Kとされる
・東亜会
・駒大出の大宮龍男
・駒大出の森繁和 親がヤクザ
・元駒沢監督の太田誠
・駒大出の中畑 原にジャイアンツサードを奪われる。

・故 宮田 日大
・楽天杉山コーチ 専大

駒澤大学野球部のヤクザ←→ソープ人脈

200 名無しさん@恐縮です sage 2012/06/16(土) 22:55:16.54 ID:hvrd5+9c0
若田部の童貞喪失相手は歌舞伎町のやっすいソープ嬢
カープのノムケンは歌舞伎町の中堅店舗のソープ嬢

210 名無しさん@恐縮です 2012/06/16(土) 23:00:58.24 ID:2+45QnHUO
>>200
河原といいそれが駒大の伝統なんすか?
131名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:20:15.84 ID:fwMHuCW3
ナイターだけど、平日じゃ見に行けないな。
http://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/00life/15local/20120613192639.html
132名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:32:14.49 ID:9YPCLVTl
國學院大野球部OBで、JR東日本前監督の
中野真一氏が渋谷駅駅長に就任

東京駅助役→関内駅駅長→渋谷駅駅長
133名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 02:56:30.41 ID:WD8r4M9z
上から目線解説で苦情が殺到した中野さん、順調に出世してるね。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 07:31:58.33 ID:isSP508B
>>133
仮面浪人でがんばろうぜ

再受験すれば、いいことあるさ
135名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:26:39.34 ID:8nGIDTAP
法学部が凋落した

★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合>

@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A国基 65.0 (教65.0)
B早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
C上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
D立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
E明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
F青学 58.93.(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
G同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5 生命55.8)
H中央 57.07.(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
I関学 56.96.(文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
J学習 56.3 (文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)
K法政 56.27.(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
L武蔵 55.57.(文55.0 社55.0 経56.7)
M理大 55.54.(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
N立命 55.37.(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
O成蹊 54.73.(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)
P國學 54.23.(文56.0 法51.7 経55.0 人54.2)
Q関西 54.23.(文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 総情55.0 健康52.5 理工51.9 環境50.0 化学52.5)
R成城 53.45.(文52.5 法52.5 経53.8 社55.0)
S南山 53.36.(文55.0 法55.0 経55.0 営52.5 外語56.0 総政52.5 情理47.5)
136名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 16:27:06.59 ID:z8cUxdcU
がんばれ國學院
137名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 21:25:45.18 ID:nbJWfhK1
高木京介初勝利おめ!

矢野もヒット打った
138名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 14:04:48.84 ID:hm0UGoDB
2人とも、大活躍だったね
139名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:22:57.49 ID:PxUoZeCo
国際親善試合
ハワイアイランド・ムーバーズ戦
5−0 で勝利とか‥
杉浦の手は完治したのかな?

楽天の嶋はファールチップを手に当てた後で病院に行って検査せず、翌日たまたま広島滞在中だった旧知の心霊療法士のところに行き、ポットに入れた熱いお茶の熱で温熱療法+特別待遇の長時間のマッサージ
本来は冷湿布して圧迫固定すべき時間だったが…結果、二週間後に骨折が判明して手術

スポーツ選手も武道系も、整体やカイロなどマッサージしてくれる人を好む傾向があり、医療との兼ね合いが難しい

140名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 07:44:04.18 ID:Qu0D1MNT
試合に出たメンバーは、分かりますか?
141名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:40:50.89 ID:VmxKSQTn
ハワイアイランド・ムーバーズ戦てハワイの大学選抜チームの様だね。
142名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 00:54:23.34 ID:RHVR35Jp
日体大野球部のブログで結果をチェックしただけなので、試合出場のメンバー把握してないです

ムーバーズは毎年のように来日し、各地のリーグと交流している模様
過去に、東京六大学は単独チームで、仙台六大学、九州六大学、広島六大学などはリーグ選抜で、関西学生の立命館と同志社は混合チームで対戦している

ムーバーズ自体も、ハワイ州の大学生の他に米国本土の学生もピックアップして強化しているので、ベストに近いメンバーでガチンコ的にやったかも

試合は7回まで 1−0の後
8、9回表に2点ずつ追加して零封

143名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 14:59:47.29 ID:wjkCsbcj
中野真一の空気を読まない説教解説は両チームの関係者からすれば不愉快極まり無かったに違いない。
もうTVKには呼ばれないかな。
出しゃばり名塚は健在だ。

大学野球部を食い物にしたい連中は餅田が死んだ後もまだまだ大学内部に、そして全国に少なからずいるぞ。
竹田さんの本当の功績が明らかになるのは、そういう連中が再び蔓延った時かもしれないな。
鳥山では持たないだろう。
144名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 15:05:52.88 ID:66M9MLaZ
谷内が最新号の野球小僧で紹介される。
145名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 15:58:09.72 ID:RoZsIhCE
たまには、リーグ戦でも赤ユニ着てみたら?
146名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 23:26:26.27 ID:gauA96h5
>>142
國學院は控え中心のメンバーだったよ
スタメンのレギュラーは石川だけ
あとは藤本が代走で出たくらい

4回に石川のタイムリーで先制
8回にトンネルと重盗崩れで1点ずつ追加
9回に西浦のタイムリー2ベースで駄目押し

投手陣は柿田、久保田、田中が3イニングずつ投げてそれぞれ被安打1
内容的には久保田が一番良かったかな

ムーバーズの選手たちは肩も強いし、パワーもあったったけど
前日まで秋田で試合してたみたいだから疲れてたのかも
147名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 00:43:19.69 ID:IAdEJc6M

西浦は天理から来た小柄な内野手だね
高校野球雑誌の情報によると、1年生の中ではリーダー的存在だとか

投手陣は(杉浦や宇野らも含めて)リーグ戦での本格的なデビューは今春だったと言っても良いと思うので、夏から秋にかけて経験を積めばまだ成長の余地はあると思う

春季の第二球場モードとはまた一味違う、一部モードの攻撃パターンも楽しみ

148名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 01:06:42.18 ID:3d3m+23a
昨日の嶋のプレー
>>209は微妙だな、まず取れってのが結構難しいバウンドしてるし、取ってもセーフじゃね?

星野が怒っても無理だね。
149名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 03:08:28.10 ID:PZex1gTM
>>143
野球部の不祥事ってあるの?

文武両道の素晴らしい部員ばかりでしょ?
150名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 02:01:02.98 ID:Siqd+eJv
>>148
結論、聖澤のバックホームが悪い。
151名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 23:18:52.53 ID:ZsATdX8b
聖 大活躍
152名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 23:53:32.66 ID:sfJmDk7F
都市対抗
渡辺貴美男(JX-ENEOS)が
二番ショートで頑張ってる
153名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:17:40.91 ID:vY8J1jw5
ひじりは初球を打って決勝タイムリー 、ヒロイン受け付けてた
1番ながら、積極的に打つ事を事を心がけているいるとか

都市対抗は出番がなかった選手や予選で負けた選手もいるけれど、かなり多数のOBが出場している
軟式に進んだOB達も、少し前に全国の舞台で活躍してた
154名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:36:33.48 ID:vY8J1jw5
ただ、ひじりは左投手をほとんど打てなくなっている。以前にもまして
それで打率が落ちていると思う
昨日を4打席目までは良いところが無かった

4年の1部時代にセンターをやっていた青学戦では、1試合に2補殺なんてのもあったはずだが、最近は肩も送球のコントロールも良くない

嶋の送球も、大学時代やプロ初期の方が良かったなぁ…
155名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 20:54:24.28 ID:vSjphRH9
オールスターには嶋と聖の國學院コンビか。
156名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 22:20:52.35 ID:AmNRyEAP
都市対抗、鷲尾は出番ないまま終わっちゃったね
若獅子賞の候補に挙げられてたのに残念
残ってるのはキミオと埜口だね

予選落ちしちゃったけど、鈴鹿で澤田、庄司はスタメンで出てた
もし谷内が入れば、JABA大会では大槻と合わせて4人國學院OBの内野が見られるw
157名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 20:53:46.96 ID:f5LB7x/w
聖ナイスプレーだった
158名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 20:43:54.92 ID:AU5ZNUCK
聖沢も頑張っているね。
159名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 07:30:08.74 ID:jRkiqJ5X
高木昨日149キロ出てたな いつの間にあんな速くなった
160名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 13:42:49.77 ID:gJvOlOC5
國學院のセレクションはいつでしょうか?
161名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 19:19:08.63 ID:K2tJeaYv
聖沢盗塁王ほぼ確実。
162名無しさん@実況は実況板で:2012/08/08(水) 21:25:52.75 ID:2Pw2njhV
来年から星稜の森山が投手としてお世話になる予定なんでよろしく
163名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 13:22:39.24 ID:lLb+HbrO
オープン戦の情報お願いします!
164名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:41:52.11 ID:2WxzbMWp
8/10 JX-ENEOS
8/11 ●2-4 日体大
8/11 ○7-0 日体大
8/14 かずさマジック
8/15 帝京大
165名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:30:35.32 ID:1pq7/C2V
週刊ベースボールに特集記事あり!
166名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 13:22:01.03 ID:u3rbwYU5
来春 國學院野球部に入ろうとしている 済美高校のN野君の母親は
野球部の保護者会費を400万近く横領着服。
しかもこのN野君 取りあえず野球で入学しようとしてるが 大学入ったらすぐに野球部は辞めると言っていた。
國學院の野球部をナメるなよカスが。
167名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 15:07:26.76 ID:M3Wk5Mlb
そいつも佐柳ルート?
それとも上甲監督だから持丸ルートか?

華麗なる不正ルートの復活、おめでとうございます。
168名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 10:17:28.83 ID:QM/Gy7LX
野球部は辞めても大学は辞めない(予定)の?
辞めないなら勉強はする気あるんだw
169名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 13:16:19.76 ID:nDq8XwjM
他所と同じく入部特典と退部ペナルティーを設けるべきかもね。
運営を簡単にするためにも。

セレクション合格で即入学準備金支給だってよ、某大学は。
そこまでやったらアウトだけどな。
170名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 18:33:11.43 ID:Cmkx1LcM
>>166 そのN野君 7月にあったセレクション落ちて
自力でいくらしい
171名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 17:07:07.18 ID:cocshJSf
國學院栃木の田村君は来てくれるかね?
172名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 18:26:28.09 ID:4vSjF1dw
12月になれば、スポーツ紙で推薦合格者が掲載されるだろう。
173名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 00:11:35.40 ID:OUE9/AqD
8/02 ○15-5 住友金属鹿島
8/10 JX-ENEOS
8/11 ●2-4 日体大
8/11 ○7-0 日体大
8/14 ○3-2 かずさマジック
8/15 ○4-2 帝京大
8/15 ○7-4 帝京大
8/19 △1-1 巨人2軍
174名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 14:05:09.48 ID:MbJCPdph
175名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 17:38:42.60 ID:yQ6LqgA0
>>174
巨人の 3軍は、プロ・アマ交流試合ぐらいしか出場機会がないんじゃないかな。ロッテや西武、DeNAあたりならイースタンの試合がなければ 2軍選手で臨戦してくるかもね。
176名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 19:45:20.71 ID:qE2CSlUK
交流戦の対成蹊戦
下級生主体でも完勝できて良かった
前回も下級生中心だったけど、東工大の左腕が打てなくて苦戦したから
今回も青学が上智に負けてたりで、何だか良く判らないけど
177名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 23:23:35.58 ID:r1E+XYkd
上村の5本塁打8打点ていう春の数字が今の打線を象徴しているな。
やられる時はあっさり、ハマれば大量点。

逆に「いやらしさ」を出せれば優勝もある。
今年の東都、投手のレベルは例年になく低いから。
178名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:39:53.84 ID:tm5vZI6X
得点シーンは全てノーヒットだったなw
勝ちに変わりはないから別にいいのだけれど。
179名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:29:27.35 ID:NkLS47GY
杉浦が左打者をよく抑えたな(右には結構打たれてたが)
左からは腕の出どころが見えにくいのか、
タイミング合ってなかった。山崎福もナイスリリーフ。

スタンドでは部員がよく声を出して応援してたね。
谷内の応援歌が矢野謙次だった
180名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:35:30.33 ID:KDYtBNL8
秋季リーグ開幕記念[age]
181名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 08:39:35.78 ID:ccpRtmTG
中止か・・・
雨降ってないぞ!ジラドリやる気あんのかよ!
182名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:31:29.55 ID:MtPjHIQS
相変わらず、詐欺みたいな勝ち方はするんだな
183名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 14:16:46.50 ID:fR4ZTRa8
菊入を出せばいいのに
184名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 14:34:35.74 ID:NcmaBLdE
秋季優勝おめでとう
今年こそは日本一になれよ
185名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:33:48.61 ID:ED6kvpwD
>>183
修徳高校からは有望選手が多く入部するね。
186名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:56:27.94 ID:CUMhXv1b
菊入なんかは早い段階から出して慣れさせとけば3、4年時には主力中の主力になると思うんだけどなぁ
菊入、山下、井村あたりで引っ張って欲しい
187名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 19:59:25.03 ID:CUMhXv1b
あと鳥海、小木曽、荒谷、土倉、水野な
188名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:21:45.75 ID:s+YA0qoD
ピッチャー交代するたびに打たれてたからハラハラしたよ。
でも、とにかく打線が良かった。追いつかれそうになっても
「また点取ればいい」って雰囲気があって見ていて楽しかったよ。

中断も救いの雨だったね。あの後、山崎も立ち直ったし。
189名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:24:17.56 ID:0J9n5vb0
連勝してもうた!
190名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:59:00.55 ID:ecEq9fPH
選手達は優勝する気だからなw
次の駒大は打線は強力だから先に先制点を取って粘り強くいきたいな
191名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 22:24:27.25 ID:QXdQopv4
特筆すべきは石川の働きだよ。
盗塁は全部刺すし、バント処理も素早く、ダブルプレー。
イニング間の二塁早急を見れば、盗塁する気がなくなるほど
素晴らしい珠を放る。
あとは、リード面で、もう少し高めの釣り球を使って欲しいな。
あまり球威のある投手がいないから、一歩間違うと危ないのは
わかるけど。
まぁ、次期主将は石川以外ありえないね。今のところ。
谷内とともに、完全に試合を引っ張ってる。
192名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:35:09.60 ID:0vW1bSp7
石川は来年プロ行けるまでになって欲しいな。
今年は無理だろうけど杉浦、石川と2人もプロを輩出できれば高校球児の国学院へのイメージも変わる
193名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 09:40:53.81 ID:+9D2+SOc
第1週は、中大が弱すぎただけ。駒大・栗林は速球にキレ、江越に一発長打ありサードの下川もマークしたい。
194名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:03:41.81 ID:SnCb2WkC
第2週に國學と対戦する駒大は、きょうのオープン戦で井口ら投手陣が打ち込まれたようだ。
http://www12.ocn.ne.jp/~baseball/results/2012/r_12f_open.html
195名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 09:45:21.62 ID:hqPhwKMw
駒大は投手が井口、栗林頼みでも打線が凄まじいからな。
貧打の東都においても画期的なチームだと思う
196名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 16:50:13.19 ID:slibCLB+
やはり國學は投手陣がやや気がかりだね、杉浦や宇野がふんばれないと厳しい展開になる。
197名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 18:12:28.53 ID:ZeechGbM
やはり水野、山下やるじゃん
198名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 18:20:32.65 ID:xw8DqhPO
>>196
投手陣がんばれ!!
中河どうした?
199名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:20:32.16 ID:g4ZJ7TD2
きょうも、打ち込まれてるね…。
200名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:18:02.39 ID:dzl1RykV
1点差! 
頑張って追いつけ!
201名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 20:59:20.68 ID:+mUQGlrI
良いプレーはたくさんあったんだけどな…
先制点奪われた場面は、上村が打球をうまく処理して一塁走者を返さなかった
2回二死一三塁から二盗を刺した石川も素晴らしかった
宇野も丁寧に投げてたし、山崎福も悪くなかった

ただ今週は駒大の打線が良すぎたね
ENEOSやJR東でも、ウチの投手陣から2日続けて16本ヒットを打つのは無理だろう
202名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 11:40:09.96 ID:6XxG9s9a
もう宇野が先発じゃ厳しいから、2回戦は山崎福を先発させたほうがいいんじゃないかな。次は亜大戦だけど、なんとか1勝1敗で3回戦へもつれこみたいね。
203名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 17:29:20.09 ID:Vj994XS3
山ア福がいないと抑えはどうするんだ?杉浦も絶対完投できるわけじゃないし。
駒大は打線良いけど青学も強力だし亜細亜も貧打だけど点の取り方は巧い

まあ中央に連勝したから入替戦はないと思うが東洋から勝ち点落としたら危ない
204名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 18:26:37.54 ID:u3ImOsCf
杉浦、宇野、山崎、柿田、久保田の投手陣をうまく使おう!
他に有望な投手はいないのか・・・。
205名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 11:44:57.01 ID:00UrXTWS
予想どおり亜細亜以外の投手陣は不安定だな。
ランナーがいると打たない上村を中軸で使い続けるのか?
206名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:41:39.78 ID:KoqAMYht
がんばれ國學院
207名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 14:42:39.76 ID:WWRYN0QS
駒澤が強すぎなんじゃ?
208名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:34:11.58 ID:OGqbTn/5
気持ちを次に切り替えていこう
209名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:15:37.63 ID:lUDF4r8g
次はいつだっけ?
210名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:19:48.75 ID:cvTRvhxw
そういや 社会人に行った村松ってどうなん?
211名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:48:15.03 ID:KqwcOmGl
60.0
國學院(文−史A3教科)

57.5
國學院(文−外国語文A3教科)
中央(文−日本史学一般)

55.0
國學院(文−哲A3教科)
中央(文−ドイツ語文学一般)
中央(文−哲学一般)

52.5
中央(文−フランス語文一般)
中央(文−東洋史学一般)

國學院>>>>>中央
212名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:55:01.98 ID:fbudlDS/
213名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:19:16.97 ID:J5pg110a
>>210
ほとんど公式戦で投げてない
スポニチ大会で見たときは、ストレートが130を超えるくらいでスライダーはスッポ抜けまくりだった
214名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:17:41.87 ID:qU62eg1J
期待したいね
215第4週:2012/09/19(水) 21:38:55.04 ID:DPKc/qxi
亜大・東浜を攻略するには、立ち上がりの悪さにつけいることだね。
216名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:02:37.70 ID:7qzVCc+1
なろほど
217名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 12:22:17.25 ID:9SfrQMjn
杉浦、頑張ってるなあ
東浜は谷内重点マークか
なんとかワンチャンスを生かして得点してくれ
218亜大1回戦:2012/09/26(水) 13:28:08.90 ID:RinCtzTl
散発4安打11三振でシャットアウト負け、杉浦ら投手陣を援護できず(>_<)
219名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 16:13:18.86 ID:Yqaa6Nxu
ひどい・・・貧打にも程がある・・・

このままじゃ二部まっしぐらだな・・・
220名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 17:09:08.50 ID:lfw23mmz
中央に連勝した開幕カードの時はもしやと思ったが・・・
221名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:42:32.29 ID:361FZm3U
宇野は5本ヒット打たれたけど、内野安打2本、ポテンヒットが1本
内容的には亜細亜のほうが貧打だったよ
最後の1球だけが失投だったね

1回と9回のチャンスに点を取れなかったのがなあ…
222名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:50:06.09 ID:ppx4x4+2
杉浦と宇野が可哀想・・・。

昨日と今日。惜しい負け方をしたな・・・。

亜細亜大は今季、完全優勝するかもね。
223名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:51:09.46 ID:NiCEomKb
最速ってどのくらい?
224名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 19:27:07.34 ID:PVd9R6rd
>>222
いや、今季の中央、駒大はかなり強いよ。
國學院が中央に勝てたのは島袋不在だったに過ぎない。
それにまた亜細亜が優勝してしまったら、神宮大会は期待出来ないぞ。
225名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:18:57.78 ID:fivS8ayc
また、2部か
226名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:03:00.33 ID:XwIzeATU
>>222
惜しかったか???
東浜、九里に完璧に抑えられて、手も足も出なかったんだが。
投手陣も結局、相手投手に投げ負けただけだから、かわいそうでも何でもない。
貧打の亜細亜なんだから、15回をゼロで抑えろとは言わんが、先に点をやっちゃいかん。
227名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 09:14:57.87 ID:B8HysbCt
>>223
一昨日の杉浦のMaxが146か147だったと思う

>>226
学生野球に対してそこまで厳しい目で見ることは俺にはできないな
杉浦と宇野は今シーズンで一番のピッチングだった
あのピッチングを讃えることができないなら、学生野球を観ていてもつまらないだろう

それより、奥村がJRグループの大会の決勝で完封してMVP獲った
畠山も東海REXで先発任されてるし、OBの活躍は嬉しいな
228名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 11:26:40.24 ID:CMHqxQar
いいね。素晴らしい。
229第5週:2012/10/02(火) 08:28:40.85 ID:+LmoDTjI
青学は吉田正や内藤、小林諭らが当たってるが杉本と佐野は不振。なんとか、小畑を攻略して連敗脱出といきたいね。
230名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:15:44.10 ID:GvTOkyYp
まだ優勝の可能性が微レ存。
231名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:13:17.73 ID:1+VohRqM
それは本当ですか。
232名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:26:22.21 ID:zCezbrkH
最下位回避してよかった

投手陣よく頑張った。打線はもっと早くからエンジンかかるといいね。

あと谷内がプロ志望届出したんだね。どこかに引っかかるかな
233名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:32:21.11 ID:T6+yckpn
谷内は、阪神のスカウトが、評価してたね。
234名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:06:25.59 ID:YYoguO7h
おめでとう
235名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:38:08.06 ID:qsTgazp+
>>231
國學院が東洋に2勝0敗で勝利
青学が亜細亜・駒澤に2勝0敗で勝利
駒澤が中央に勝利
中央が亜細亜に2勝0敗で勝利

たったこれだけの条件がそろうだけで
優勝決定戦にいけるんだな。(´・ω・`)
236名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 07:39:25.79 ID:j2IMv8W/
↑これは優勝貰ったな
237名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 19:21:18.63 ID:BY2CCOfn
おまえら、おめでたいなw
238名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 19:24:27.24 ID:BY2CCOfn
藤本はなかなか結果出せないね
このままだと、しばらく試合に出なくなりそう
239名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 21:12:45.90 ID:jIuviXdZ
奇跡の優勝へ
240名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:00:00.46 ID:HaP5Q/iN
週刊ベースボールに谷内主将の特集記事あり(ドラフト関連)
241名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:11:38.36 ID:PLRzO68x
242名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 06:56:07.67 ID:6Ckizcqd
過日発生したインターネット上の匿名掲示板への書き込みについて2012-10-06

.このたび、インターネット上の匿名掲示板への反社会的な書き込みが、本学のIPアドレスを利用して発信されるという事件が起きました。
このことにより、関係各位の皆様に対し、多大なご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。

当該書き込みの内容は卑劣で違法なものであり、決して許されるものでなく、本学は現在、問題解決に努めております。

東洋大学
http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/6315/
243名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:47:03.46 ID:ySamNbc+
山崎福はセガサミーに行くみたいだな
244名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:18:45.54 ID:NDlcgt/h
245名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:58:56.91 ID:VfHkzOOI
今日の3安打で春田はベストナイン獲ったかな?
246名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 22:59:14.52 ID:csp6QhPn
ライバルは西銘かな
ベストナインと言ってもほとんど打撃成績だけで決まってしまうけどね
明日以降の結果で似たような数値だと、知名度とイメージの差で負けてしまうかも

でも西銘は下級生の頃の方が脅威だったね
247名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:26:06.42 ID:iU/TumE8
昨日現在の打率
國學院大 春田選手 .343
中央大  西銘選手 .267

ベスト10争いの昨日現在の打率
1.駒沢大  小林選手 .438
2.國學院大 谷内選手 .385
3.駒沢大  下川選手 .368
4.駒沢大  白崎選手 .361
5.駒沢大  福山選手 .345
6.國學院大 春田選手 .343
<参考:昨日現在の打率>
・ 駒沢大  中谷選手 .275
・ 駒沢大  戸柱選手 .265
・ 東洋大  山口選手 .265
・ 青山学大 吉田選手 .263
・ 中央大  景山選手 .281

という訳で春田選手も今日の試合だけで十分首位打者のチャンスありです。
勿論、谷内主将もね。 
248名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:32:24.38 ID:iU/TumE8
昨日現在のチーム打率
1.駒沢大学 .302
2.國學院大 .228
3.中央大学 .215
4.青山学大 .215
5.亜細亜大 .201
6.東洋大学 .172

こんな様子です。
249名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 20:47:55.43 ID:RQdma/Lv
>>248
これ見ると、改めて亜細亜は凄いね
チーム打率2割そこそこか1割台で全勝優勝してしまいそうだ

東浜もまだ万全じゃない状況で、山崎や飯田を温存していても勝てるからなあ

やはり、一部では一点を確実に取りにいく野球ができないと、安定して勝ち続けるのは難しいかも


巨人の高木が頑張ってる
なかなか点をとられないし、相変わらず厳しい状況にも強い

ただ、故障歴があるから、このままリリーフに定着して連投を重ねるのは少し不安だけど

250名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 23:01:51.18 ID:1G1msHoz
最終打率
中央大  西銘 .265
駒沢大  小林 .400
駒沢大  白崎 .333
駒沢大  下川 .333



駒大チーム打率 .284
駒大主要選手打率
中谷 .250
小林 .400
下川 .333
白崎 .333
江越 .200
福山 .375
251名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 02:08:52.95 ID:3sYeOOlg
昨日現在のチーム打率
1.駒沢大学 .284 確定
2.國學院大 .230 未定
3.青山学大 .215 未定
4.中央大学 .212 確定
5.亜細亜大 .201 未定
6.東洋大学 .173 未定

252名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:42:43.98 ID:d13827HY
ドラフト楽しみだね
253名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 09:28:43.65 ID:XaaiWPW8
254名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 20:39:10.15 ID:cZeIUkWa
今日現在のチーム打率
1.駒沢大学 .284 確定
2.國學院大 .241 確定
3.青山学大 .217 未定
4.中央大学 .212 確定
5.亜細亜大 .189 未定
6.東洋大学 .176 確定
255名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 21:53:52.72 ID:JMSLYCC0
谷内は4位ぐらいかな?
256名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:13:00.25 ID:bUwM0hVw
ヤクルトから指名らしい
いちお去年に引き続きプロ輩出か
257名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:56:05.39 ID:amqOEnCH
中退した小豆畑(西濃運輸)は、阪神らしいね。
258名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 09:10:27.54 ID:7Uh3GPmA
去年の高木といい、石川県はいい選手を我が校に供給してくれるな
星稜、金沢、遊学館とはこれからもいい関係で願いたい
259名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 09:22:29.22 ID:gyslVyFq
260名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:37:37.30 ID:fWdLzB2C
>>257
小豆畑選手(西濃運輸)は國學院大を中退し、再入学した大学で
大活躍した苦労人みたいだね。

過去に退学した選手には逸材もいたのに・・・。
阿南投手とか大木投手とか・・・。

261名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:58:06.86 ID:amqOEnCH
>>260
過去には、竹田前監督の指導方針が、合わずに退部した選手も数名いたね。
ただ、竹田は、プロにも多数輩出するなど結果も出しているからな。
そう言えば鳥山体制になってからは、退部者は、あまりいないな。
262名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:39:14.17 ID:700l8HJ5
けっこう辞めてる。
無駄に多いよりいい。
263名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:30:31.36 ID:fWdLzB2C
修徳高校卒の原田朋和選手とか懐かしい・・・。
1年生ながら入替戦で大活躍したのに・・・。
264名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:22:50.87 ID:7Uh3GPmA
谷内まだか…
265名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:23:45.08 ID:rfipxASk
谷内ヤクルト6位
266名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:43:11.98 ID:/6Xsnoeq
國學院のヤクルトは、史上初かな
267名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:45:30.87 ID:rfipxASk
渡邉は来年かな・・・
268名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 05:49:43.63 ID:Zb5lzyra
来季の遊撃はどうすんだ?
269名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 07:03:19.02 ID:uiHxlr66
井村かな
270名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:18:53.51 ID:izBgFRjq
長崎日大の正林
271名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:43:45.07 ID:Oa5EDUWR
二遊間は春田、山下だろう。
下級生の有望内野手はサードからスタートしている傾向がある。
高橋、澤田、谷内と続いてるからな。
272名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:33:23.12 ID:izBgFRjq
273名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:05:32.27 ID:BTKzmbWL
久我山の川口とか来ちゃったりしないかな
274名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:57:57.44 ID:Zb5lzyra
川口、松田とも期待していたが、別の大学に決まったんじゃないの?
久我山には毎年期待を裏切られる。
いっそ付属から外れて欲しいくらい。
275名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:44:25.12 ID:qysL/kkq
しかし杉浦とかよくスカウトしてきたな
北海道といっても札幌みたいな目立つ学校でなくて帯広の無名校出身
全国津々浦々にスカウト網張り巡らせてんだな
276名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:50:47.36 ID:91iuxmSE

長崎日大の正林は評価が高いみたいだね
セレクションかスカウトでもう決まっているのかな?


長崎日大だと久米の後輩だね
地元の選手で母校の後輩ということで、彼がチェックして推薦してくれたのかな

上月コーチも、地方大会とかあちこち行ってるみたいだが

277名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:56:24.21 ID:91iuxmSE

鳥山監督もコーチ時代はスカウトに行ってたと思う

九州は昔、当時の竹田監督が自分で足を伸ばしてルートを開拓しようとしてたが、特定の高校から毎年採るというスタンスではなく、有望選手の一本釣り的なスカウトだったので、なかなか難しい部分もあったようだ


杉浦は夏の北北海道大会決勝で柿田と互角に投げ合っていた
二人とも前年から有名だった

278名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 01:11:44.95 ID:nhL0HBXc
旭川大高のコーチが國學院OBだからその情報も入ってたろ。

竹田はいっさい取引的なことやらんかったからな〜。
逆に鳥山は縁故採用多数で自爆しそうだし。
まず来年がピークだな。来年の優勝争いは最低条件。当然優勝を狙っているだろうが。
279名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 05:12:56.20 ID:nLC4zE5i
山下の打撃が復活したのはデカい
280名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 09:31:51.45 ID:EK9ofYPX
>久我山には毎年期待を裏切られる。

プロを目指す選手は國大、それ以外他校となっているのでそこまで良くないのではないかい。
281名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 10:21:14.46 ID:MvOD5GRF
宇野投手や中河投手は社会人野球で大活躍してほしい・・・。
282名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 10:42:42.35 ID:zHM1VisH
>>280
>プロを目指す選手は國大、それ以外他校
そんなことにはなってねーし。

シニアの世界では練習嫌いが久我山に行く傾向があったな。
ガツガツやりたくないけど大学への保証は欲しいという選手がけっこう多い。
素質のある選手が揃ってても勝てない理由がよくわかるだろ。
283名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 23:30:07.88 ID:EK9ofYPX
>プロを目指す選手は國大、それ以外他校

これは久我山高校に竹田総監督が講演しに行った時に学校の実情を聞いて言った話ですよ。
現に偶にとんでもない素材の選手がいるので本人にプロを目指したい気持ちが有れば是非という事でしょう。
現在毎年、久我山高校は超進学校で国公立大に90名、早大・慶大・理科大・上智大へ280名、マーチに300名進学。
本当の文武両道校と理解したと言う事。
当然、自分から國大野球部に入部するものもおりボチボチだね。
幸い久我山高校の今年の1年生選手にプロを目指せる素材の大型選手が複数いる様だ。
是非、来年國學院大野球場で付属3高対抗野球を開催すれば良いと思うよ。
まずは、雰囲気創りが大事。
284名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:16:32.60 ID:wF8YqUm0
新チームのキャプテンは誰?
285名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:22:32.08 ID:ZDXsj1JC
286名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 03:14:28.35 ID:HSY7UO1K
教職を目指す選手も、大学界では國大だろうね。文武両道。
287名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 18:50:42.86 ID:bZP+To2t
矢野見逃し三振かよ
288名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 12:47:25.30 ID:p4Y0qN4i
高校日本代表のこの選手も入学希望らしいが(雑誌ホームラン)


http://db.baseballjpn.com/playerprofile?id=1923
289名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:36:12.23 ID:v2fl2DHP
ベスト10に3人入ってるじゃないか
290名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 14:29:39.27 ID:Rz1wn6L5
それ以外他校
291名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 21:22:20.64 ID:G2H8XRHj
高木京介キターー!!!
292名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:01:51.28 ID:fhbbzVJ6
菊入が見たい
293名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:26:30.85 ID:5IQA/X8h
高木京介すごすぎる
294名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:55:25.97 ID:ZRxS0Z2S
そうだ、菊入を使わないのはもったいない。菊入のすごさを知らんのか。
監督は分かってるはずなんだよ。高校ん時見てんだからよ
295名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:36:43.02 ID:76nyEJK4
菊入は故障だって聞いたけど。
修徳時代に見た菊入の肩も凄かったけど、肩に関しては石川もいいからなあ。
296名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 01:39:55.61 ID:THCBZphO
修徳高校は素晴らしい人材を送り込んでるね。
ここ一番で信頼出来る選手。

庄司輔選手、原田朋和選手とか懐かしい・・・。
297名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 02:02:10.44 ID:I0A5qryW
55
298名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 03:22:32.94 ID:F8+IsWP8
うーん、菊入はしっかり治してからだな。
菊入あっての三俣だったからな
チャンスに強いしキャプテンシーもある
299名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 09:44:01.94 ID:Q/f3NDPd
阪神、楽天・嶋獲りへ!主力級投手を交換要員
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20121101/tig12110104350012-n1.html
300名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 09:44:05.43 ID:RAo8gBTO
新キャプテンは小木曽がいい
301名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 13:27:35.33 ID:SdEhw0VR
山下や小木曽や水野の世代が結構レギュラーだな。
期待されてるのか。
小木曽って報徳学園で山下が帝京で水野が星陵だったっけ。
302名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 14:46:38.08 ID:1M+Jj7Di
水野は遊学館で山下は関東一
303名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 14:47:40.95 ID:M6rUEoIs
菊入は修徳
304名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:18:30.81 ID:CODZSith
春は上位に食い込めるか
305名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:27:29.02 ID:X7sVM2Xi
そう願う
306名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:16:45.81 ID:y08cDD1W
   ,.r‐''''    -、  
 /:    G   ヽ 
 ! !         i  
 !_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ おーっと
 |ミミシ    ~~~~~ヽ~~  ここで、現役國學院大生の高木京介が登板だ!!!
彡    ●    ●  
彡   (        l  
彡    ヽ       |   
彡     ヽ      l
/ `      ( o  o)
307名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 10:07:25.16 ID:PyEs9XOw
高木はもう無条件で卒業させてやれや
308名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 12:09:22.37 ID:V1TbrWxv
20年ぐらい前にアマ全日本のエースだった小桧山は、慶應から新日本石油−横浜入団して数年後に卒業してたな
大概は中退してしまうが
309名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:27:51.98 ID:M2IXiIPr
そして小木曽は中京大中京
310名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:35:58.87 ID:ycMJRx9F
矢野選手が、先制2点タイムリー!!
311名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:48:59.33 ID:SJ1zBjSO
おお、今日は矢野6番、満塁で2塁打。
312名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 20:38:05.59 ID:SJ1zBjSO
おお、7回満塁で高木投入だ。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 20:41:54.81 ID:SJ1zBjSO
高木はやや詰まり気味ライトライナーで笑っていたね。
314名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 20:57:57.20 ID:w+0wtn7F
高木、日本シリーズ勝利投手あるで!
315名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 21:36:09.74 ID:w+0wtn7F
高木日シリ勝利投手おめでとう
316名無しさん@実況は実況板で :2012/11/04(日) 00:04:33.56 ID:0i5RItIJ
たった2球で あんな当たりされて 日本シリーズ勝利投手とかw  持ってるな
317名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 00:48:55.93 ID:46CSLeTt
高木がここまで活躍するとは誰が予想しただろうか
誰もが3年くらいで首切られると思ってたのにな
318名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 01:34:17.48 ID:pzQVOmt2
ええ
319名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:11:12.50 ID:GXuh7LD8
國學院の選手って、入団当時は注目されなくても、そこそこ行く選手が多いよね

逆に、注目された選手っていないよな?嶋がちょっとされたっけ?
320名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 11:03:53.99 ID:N/5Ynb3c
渡辺俊介が言ってた「立ち方から始まる」というのは本当なんだな。
今の仙台育英の監督の技術論とか合わせると門外不出と言われる竹田流指導論がいくらか解明出来そうだ。

>竹田監督の指導を踏襲しているのであれば、いきなり技術指導はしないのでは?
>・立つ姿勢<正しい重心、全体のバランス>
>・歩き方<姿勢+フォームへの意識、運動のイメージ>
>・走り方<イメージ+実際のフォーム+運動能力>…(確かこんな感じだった)
>これらが出来ない選手は野球の技術以前の問題と見なされるという。
>例えば「体の開きが早い」という問題が出た時、その原因が何処にあるのかを診断するのが先で指導者は見たまま
>「体を開くな」と言うべきではないとか、「下半身が使えていない」のなら筋力の問題なのか、柔軟性の問題なのか、
>意識の問題なのかを複合的に分析する、と言った話。
>
>いきなり「理想のフォーム」などを説くのは愚の骨頂というのが竹田流だったとOBから聞いた。
>部員時代のノートを見せてもらったが、編集して出版したら凄い売れそうって思ったな。
321名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:47:42.07 ID:zrTcZjsR
かずさの清水、スタメンマスクでタイムリー
322名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 19:51:25.99 ID:qnBefex6
>>319
國學院出身のプロ野球選手は、みんな活躍してるから凄い。
現役の8人とも。
323名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 12:22:53.29 ID:YqgGlCvQ
こんなのも発見。久米健インタビュー。
確かに國學院の内野陣は入学後フットワークが良くなっていく。


>大学の野球部で練習に対する取り組み方がそれまでとどう違ったのですか?
>
>それまでは、練習はがむしゃらにやるものと思っていました。
>実際、そういうふうに取り組めば上達していましたから。
>しかし、大学に入ってからは、 余分な力を抜いてどうやったら自分の力が最大限に発揮できるのか
>を考えて練習するようになりました。 監督からは、 たとえばバッティングが不調の時も、
>バッティングそのものを指導したり、 「体の軸がぶれている」と直したりということはしませんでした。
>普段のランニングや歩き方を見ていて、 体の軸のずれや姿勢を直すように指摘されました。
>監督が言うには、 スリッパを履いて寮の階段をおりる音を聞けばその選手の調子のよしあしがわかるといわれました。
>パタパタ大きな音を立てながら階段を下りるような足運びでは守備も下手だ、というのです。
324名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 21:51:36.88 ID:gEczqKwj
おお、嶋捕手が侍ジャパンに選ばれたね。
325名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 00:33:19.23 ID:F22QGLGA
さすが國學院
326名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 11:17:13.82 ID:iEIyo+vp
327名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:22:57.31 ID:3hjYkVjF
来年の東都U部リーグの日程調整・組み方が、変更になります。

第一戦と第二戦を2部リーグ所属のいずれかの大学野球部グラウンド
で土、日曜日に開催。
対戦成績が1勝1敗になった時のみ、
月曜日に第3戦を神宮第2球場で開催するという仕組みになる。
そうです(神宮球場確認済)。
尚、大学野球部グラウンドでやる場合の入場料の有無は未確認。
また、各大学野球部データ班も神宮とは違って、やり難くなるでしょうね。

これまでT・U部を両方観戦していたが来年からは組み合わせ&開催球場を見て検討だね。
328名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:49:17.97 ID:maiO6spA
うーん、2部には落ちたくないな‥
神宮以外は面倒くせー
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/15(木) 15:08:53.33 ID:Gy5Nvswm
330名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 11:37:17.37 ID:/uf3rFyt
嶋、今度はNPB選手会の会長かよ。
いろいろ背負い過ぎだろ。野球選手だぞw
しかしプロや社会人で人間性を評価される選手が増えて、今後の国大野球部の発展にはプラスだね。
331名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 22:34:22.93 ID:KGdpkItO
楽天の嶋と聖澤の仲の悪さwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1353328055/
332名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 14:00:34.19 ID:P5jcDRPT
聖澤は孤高のストレンジャー
333名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:00:43.76 ID:Y5xZlcJq
鳥山監督は高校と大学でイップスを体験してたのか
334名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:01:21.63 ID:p6fc9VGc
東海地区の社会人チームがタイ遠征するらしいが、Honda鈴鹿に行った澤田と庄司が選ばれてる
若手主体のチームとはいえ、澤田はなぜか主将
http://www.jaba.or.jp/topics/2012/pdf/tokai_ts.pdf
335名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 09:44:03.85 ID:Ti0jpDr2
宇野 日立製作所
上村 JR東海
山崎 サガサミー
村上 大和高田クラブ
336名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 11:08:38.82 ID:jt6Li7js
あすの明大戦は、天気予報が悪いから中止かな…。
337名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:25:16.35 ID:gB7MFMu3
来年のドラフト特集見てると國學院からプロ入りしそうなのが3、4人いるみたいだな
338名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 14:02:07.67 ID:2A3Z1JEu
社会人経由も含めれば、か?
339名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 17:19:05.67 ID:biFKbyHN
とりあえず今週の週ベには
杉浦
渡辺(エネオス)
鷲尾(日通)
の名前が出てたね
杉浦は他の雑誌でも結構出てる
340名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 21:14:28.18 ID:DtnBtx/3
大学生捕手の候補として石川も出てるよ。

・候補を挙げると梅野 隆太郎(福岡大)、吉田 裕太(立正大)、石川 良平(國學院大)、木下 拓哉(法政大)が候補となるだろう。

あと野手で春田も出てたよ。
341名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 21:59:31.76 ID:biFKbyHN
あら。ラーメン屋でざっと読んだだけだから見逃してたな
補足乙です
まぁまだまだ先の話だけど確かに有望な選手は結構はいるね
342名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 02:23:08.09 ID:FmLUj4X7
WBCに聖澤は出るけど、嶋が落ちたーーーーー
343名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 16:10:41.47 ID:VAl8pu8h
>>339
鷲尾は今年の都市対抗野球のパンフレットで注目選手として特集されてて驚いた
344名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 01:36:05.43 ID:VfTyutrM
来年のドラフト候補になったりするかね?
345名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 06:50:37.93 ID:XDb1AlJ0
きょうの新聞に、推薦合格者が掲載されてるね。
346名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:47:41.24 ID:CJdsMn6t
木内とはいい補強だな。山下の後輩だし後継者になれるよ
347名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 12:52:51.74 ID:egpVjXU9
すみませんがどなたか他大スレ(青学とか)で纏めてるみたいに合格者一覧貼ってもらえないでしょうか?
348名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:01:33.32 ID:vmeVwS5l
貼りたいんだが、今見ているサイトが転載禁止なんだ。
今まで、ルートがなかった常総学院、静岡、平安、聖光学院、佐賀北の甲子園組がいるよ。
349名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:12:12.86 ID:XDb1AlJ0
350名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 14:12:12.28 ID:egpVjXU9
>>348-349
ありがとうございました!残念ながら地元選手はいませんでしたが楽しみな選手も多いですね
351名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 15:37:27.85 ID:+P+s460C
木内は東京選抜で東都選抜戦に出たよね
352名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 18:11:38.28 ID:FZKJmV9A
常総と聖光は、ルート復活だな。
特に常総は、持丸在任中からルートが途切れていた。
佐賀北は、野球部OBでは、ないが、院友の百崎先生のつながりかな。
あとは、久我山と栃木の内部進学で全部で約20名の新入部員になるだろう。
353名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 21:47:48.15 ID:+5ZG+tph
帝京とか聖光は以前途中で退部があったから、また復活したのは嬉しいな
354名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 23:50:16.29 ID:5psK+jxt
竹田ルートでの早鞆からの獲得は、無かったな。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 09:19:01.82 ID:xzjMZK37
野手はなかなかの補強、正林、斎藤、木内、久保田らに期待
高校日本代表の菅原も野手として期待
投手は少し寂しいかな、本格派で将来の杉浦クラスがいない。

竹田.大越ルートで、早鞆の間瀬、宮崎は確実だと思っていたが。
356名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:49:14.84 ID:jNd7SjpS
鳥山コーチ時代終盤から選手獲得はほぼ鳥山任せだったらしいからな。
竹田監督時代はセレクションも学生会議と監督チェックという特殊なスタイルだったようだ。
357名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 20:53:56.06 ID:q1HV8ZZW
楽しみだね
358名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 23:49:47.48 ID:SFNSJCln
鳥山は恵まれてるな
359名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 01:30:20.12 ID:9W9caITk
うん。良い野手取ったな。
ここから誰が出てくるのか楽しみだよな
360名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 07:26:19.18 ID:/qxi3UaO
相内君のカギ付きツイッターのリプライ見た結果★4
http://njtms.info/thread/69182

来年の1年生がすでに注目されてる
361名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 16:54:10.71 ID:/OtAOt8d
早靹の試合は竹田総監督が甲子園に観に行っているでしょう
エースの子は不調で満足に投げられなかったし、夏も微妙だった
二番手の投手や遊撃手は、既存の選手や今回の新人と個性が被るし、実力で上回っているとも言い難い

それより、亜大の新人に旭川大高の投手がいて驚いたけど…
でも、これも仕方ないね
同校出身の投手が新4年と3年に居るし、亜大OBが監督している岐阜・中京からも時々選手を供給してもらっているから
362名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 09:28:13.60 ID:cYoO3b8Z
近藤スルヤ秀光

第二の原田の予感
363名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 10:03:17.16 ID:Pg75pZ7O
>>361
亜大だと、田端(大阪桐蔭)みたいなタイプは伸び悩むか時間がかかるだろうな…。
364名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:31:22.43 ID:u1nyLGRb
早鞆の間津は甲子園で死球喰らって睨みと暴言で素行が悪かった。
神聖な甲子園でアレだから大学の推薦は難しいよ

あと宮崎も実力はあるけど南工の目代が駒大でアレなので国学院に行っても難しいかも
365名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 09:14:27.69 ID:nnSdzbtn
近藤スルヤ秀光
この選手も、かなりの問題児のようなんだが
366名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:31:34.27 ID:ouQ/46Zq
ちょっと毒舌はいてるけど真面目でいい奴っぽいじゃん
367名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:07:46.02 ID:1sH8g+IX
ss
368名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:34:33.50 ID:xVULjT71
>>364
暴言?誰が聞いたの??
369名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:59:52.08 ID:HDjJAC/I
暴言は明らかに脚色
ただ睨みつけるくらいファイトある選手の方が上の世界では好まれる
370名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:34:22.74 ID:aWh4WQPr
それどこの調査結果?
まさか主観でいってるんじゃないよな?
371名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:26:20.72 ID:0urX3X5M
123
372名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 00:44:24.32 ID:ht89+dqb
駅伝もそうだけど、育成の國學院ってのがしっくりくる
スカウトは力を入れてないけど、それなりに育つと言うか
373名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 17:37:25.08 ID:L+uygF59
桐蔭横浜も育成で全国制覇したしかつての東亜大もそう。
東北福祉や福岡の大学は東北中や九州中から集まるから育成関係ないし。
関西の大学だって関東ならFランに行く奴が関西に留まってくれるから素材には困らない

国学院は育成も良いけど頭が良いってのが魅力だな!野球偏差値というべきか?
スター選手を揃えた東洋、青学と違って亜細亜、国学院は頭を使って少ない得点を守りきる野球だからな!
理想は日大、駒大のような活気も付け加えたいけど・・・
374名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 20:14:13.51 ID:hMXyo6Nu
>>373 お前は高校進路スレに常駐してる基地外だろ
375名無しさん@実況は実況板で:2012/12/21(金) 22:09:58.45 ID:R39BwnnK
>>374
373のほうが、お前より余程、文章が、しっかりしているぞ。
376名無しさん@実況は実況板で:2012/12/22(土) 18:04:08.02 ID:uDDGUO5P
↑さん、ありがとう!
でも進路スレには常駐してないけどねw

来年は杉浦、石川のドラフト候補コンビでぜひとも優勝して欲しい!
渡邊、鷲尾の社会人コンビはプロはなかなか厳しいだろうが頑張ってください
377名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 01:10:02.05 ID:oVyX8tTX
>>373
竹田イズムが浸透した結果だろうね
378名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 00:12:22.19 ID:9Mgyzsky
新監督も悪くないな
相変わらずスカウトは微妙なのに、結構やれそう
379名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:20:59.98 ID:8vZpvsAx
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「粗暴で自己肯定感が低く表面的問題解決を志向する未熟な人格」を作る。即ち体罰容認者も素人教育の犠牲者/感情自己責任論
380名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:44:31.03 ID:5GQPFEyP
今年の結果次第では鳥山もクビかな
381名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:23:55.51 ID:VTHcxGYt
菊入がやるから大丈夫だ
382名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 21:52:47.08 ID:wth4UCjm
HPでも特集されてるけど、栃谷投手にはめっちゃ期待してる。
背も高いし頭もいい。
今は試合に出れなくとも、是非プロを目指して頑張って欲しい。
383名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 23:25:10.81 ID:GSFn8PYL
>>374
>>373は進路スレに居るよ、今は法政や明治、慶應スレにたまに。
基本、上から目線で、六大学が嫌いなのが特徴。法政、明治は八百長と散々、叫んでいたし。
>>373は東洋の若葉の杜。
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:46:16.41 ID:Z9HFnwal
 
 
 
芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板 

【野球】“鉄拳制裁”で知られる星野監督、体罰問題に初言及・・・「このままじゃ指導者はどんどん“事なかれ主義”になっていく」と危惧★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360507558/
 
 
 
386名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 14:09:08.80 ID:1xtJqXEZ
國學院がんばれ
387名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 10:14:24.27 ID:EYqZIDUu
スポルトで聖沢が、大學のグランドで自主トレをする様子が放送されていた。
竹田監督も出ていたが、元気そうだったな。
388名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:06:35.43 ID:c75Xg8kK
聖澤は今日の全日本紅白戦で2安打したが、代表には選出されなかった
その判断には批判的な意見が多いのが、せめてもの慰めかな

鳥山監督の全日本学生代表コーチ就任は、チームの秋季リーグ戦の準備に向けてはどうなんだろう?とも思ったが、短期間の事でもあるし、多分、選手とコーチそれに総監督で留守中は何も問題は無さそう
むしろ、杉浦が選ばれた時のお目付け役として丁度良いかも

谷内はほぼ順調
谷内の守備に対する宮本の評価
『最近入った選手の中では一番巧い』
開幕一軍の可能性も充分にあるが、実戦に平常心で挑む事と、打撃でのプロレベル対応が課題かな
でも意識は間違いなく高い
389名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:18:24.12 ID:k7dz24VO
谷内今日も一安打。案外今年ヤクルトに入った選手の中では開幕1軍の可能性
大では? その他でも、
矢野代打出場でヒット。梅津最終回に登板セーブ付いた。
390名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:47:33.31 ID:KjK676Q/
いい調子だね
391名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 13:04:50.38 ID:mB6FFnNF
392名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 19:00:19.83 ID:L+HoKzQx
高木が先発。矢野が1番
393名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 00:56:00.59 ID:alsHQLWQ
【國學院大を卒業した野球選手はなぜプロで伸びるのか?】

國學院では大学1年次には神道概説と言う授業が必修となっており、ここでは神道に対する基礎的な事を学びます。
外国に学びキャッチアップすることが大学の存在意義である他大学とは異なるアイデンティティーがここで芽生えます。

では、なぜ日本に学ぶ事が重要なのでしょうか?
「日本の科学技術水準は世界一だ。日本の野球は世界一だ。だから日本に学ぶべき」
と考えるのは、浅はかです。

私達が日本に学ばなければいけない理由は、私達が日本人だからです。
日本人に合ったものを学ぶべきだからです。
外国人サイズの靴を履いても窮屈だったり、ブカブカだったりしますね。

「日本人に合ったやり方をする・・・。」
簡単なことのようですが、西洋的価値観が根底にある他大学の学生は、どうしても日本を学ぶのは後回しになりがちです。
日本人は日本人の足にあったサイズの靴を履かなければなりません。
そのやり方が潜在意識として根付き、後の飛躍に繋がる。

これが國學院で学ぶ大きな意味です。
394名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 02:20:27.49 ID:jOoTpLrB
>>393
阪神・小豆畑みたいに、國學大を中退して紆余曲折あった選手もいる。
395名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 11:22:14.63 ID:Jlv2bRLA
正直、神道の授業なんて話聞くやつほとんどいないだろ。

日本人のアイデンティティーがどうとかって言う人ほど仕事出来ないパターン、多いよね。
思考回路が硬直化してて。
396名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 11:39:07.01 ID:F1JWbQAV
じゃあ、なぜ國學院の選手はプロで活躍できるのか?




神でしょう!
397名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 12:28:31.93 ID:EtfOAjQ8
398名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 12:29:42.19 ID:EtfOAjQ8
399名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 20:35:13.98 ID:Tvosdj1w
>>396
やることやってるからだろ。
大学でも、プロ行ってからも。
400名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 03:54:29.59 ID:jlqFOLdR
他の大学出身者が、やる事をやってないとでも?
401名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 06:53:42.72 ID:EkXm19ST
國學からは、プロ入りよりもっと社会人チームで活躍する選手が増えてほしいな。
402名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:37:51.09 ID:oC0VSc54
活躍するやつはいるけど、地味だから取り上げられないだけ
でも、プロと同様に渋い選手が多いね
403名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:15:34.29 ID:8b087v+/
今季の注目選手は?
404名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 08:26:32.92 ID:b5kTcV2A
佐柳正三完全寄生虫。
餅田時代と同じじゃないか。
やはり鳥山ではダメか〜。

もう完全に私物化?
405名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 02:07:46.53 ID:v4knaBwJ
鳥山悪くないと思うよ
まだ若いのに、人の意見にちゃんと耳を傾けるタイプだし
竹田監督の言う事もよく吸収してる
まだまだ伸びる監督だと思うよ
406名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 13:22:12.05 ID:u6aM+3LR
>>403
杉浦や石川良を挙げたいが、藤本と小木曽にもっと奮起してもらいたい。
407名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:20:38.01 ID:0rNc49di
うむ
408名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:37:39.07 ID:m+iZyEGP
そういや豪州行った山下どうだったのよ?
409名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:10:45.50 ID:NvOx2ep+
キミオ、今年からJX-ENEOSのキャプテンになったんだね
谷内もオープン戦で結果出してる
410名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 07:28:31.31 ID:qVWNt3yu
グッジョブ
すぽるとの谷内推し
411名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:34:24.55 ID:DPHM/m6d
てか昨日すぽるとは高木→谷内→聖沢の國學院リレーだったな
みんな結果出してた
412名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:50:14.67 ID:IELvOE5V
日刊スポーツのサイトに何故だかオープン戦の結果が載ってた
沖縄〜長崎から戻って来てホームでの初戦、秋季首都2位帝京大に逃げ切り勝ち
オーストラリア帰りの山下好調
3/8 國4-3帝
413名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:19:26.76 ID:LzJXJCaX
小木曽、山下が中心になって攻撃野球で勝ち進めばいい
414名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:29:02.90 ID:okAkiP0o
谷内ってドラフト六位でヤクルト???

何で國學院卒って、ドラフト順位が低いのに活躍出来てしまうわけ??
415名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 07:12:59.79 ID:a+0hqZ7l
>>414
指名順位は関係ない、契約金に多少の差はあるがプロは入ってから稼ぐところなんだし、スタートラインはみんな一緒。
416名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 15:41:14.38 ID:LdjMy50y
去年のプロ12球団中3球団の選手会長が竹田監督の教え子。
ものの考え方とか、そういうところの差が出てるんだと思う。
417名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 18:28:16.57 ID:+uL7t8fV
鳥山監督は、どんどん竹田監督からよいところを吸収して、良い監督になって欲しいな
今でもカリスマ性はあるが、育成力も悪くない
あとは、試合における駆け引きのうまさが課題だな
418名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 20:14:23.60 ID:kmbfMAsa
問題は佐柳正三常務理事。
あれやこれやと口出ししているらしい。
419名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 21:48:00.37 ID:+xX35RV7
>>414
ドラフト下位の方が、出世してる選手多いよね。
420名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 01:00:13.26 ID:PSBnkW/X
巨人の高木、先発して5回無失点も、今シーズンも中継ぎがほぼ決定だとか
川口コーチ『一番厳しいところを投げてほしい』らしい
佐々木や高津、岩瀬らの功績で、一時リリーフ投手の地位が上がったが、昔から日本の野球界では先発投手より低く評価される事が多かったし、若い野球ファンですら未だにその意識が抜けていない
それでいて故障のリスクもスターターより大だから、出来る事なら先発転向して欲しかったが…
421名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 00:44:07.38 ID:LSUE8cqr
國學院卒の選手って技巧派・頭脳派が多いよね
身体能力の高い選手はいない
422名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 01:08:13.24 ID:j1gb1Mty
>>417
鳥山監督は、やや 2番手投手を引っ張り過ぎるところがあるので、継投のタイミングを見計らってほしいな。
423名無しさん@実況は実況板で:2013/03/22(金) 22:40:25.34 ID:Oz5Tiu+r
高木は卒業できたみたいだね。学報に載ってた。
http://saas4.startialab.com/acti_books/1045174085/3007/
424名無しさん@実況は実況板で:2013/03/23(土) 01:35:19.36 ID:HEhJafYu
今年卒業したのなら平成25年卒じゃないの?
留年して卒業しても、留年はなかったことになるのか?
425名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:31:54.92 ID:aLsoNj5a
谷内開幕1軍スタート

早い段階で技術的に一定の評価を得られた事もあるが、新人含めた同世代の選手より基礎体力のアドバンテージがあることが大きいと思う

高卒新人は勿論、大卒や社会人出身新人、高卒数年の選手達もキャンプで潰れたり脱落するのは一般的によくある事
そんな中、休日を自主返上して練習に打ち込む事で、強い意思と意欲、見た目以上の体力をアピールできた


聖澤は新人一年目キャンプの時、瞬発系と持久系(筋持久力、心肺持久力)どちらも球団No.1
その年のオフ秋期キャンプ、聖澤はハワイウィンターリーグ参加で不在
体力系トレーニングで他を圧倒したのはその年2年目の嶋
集められた若手選手達には、「ある程度の基礎体力がないと、量を質に転化させるような技術的な練習に打ち込む事もできない」と苦言が呈された
426名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:43:47.48 ID:aLsoNj5a
プロのスカウトは、分かりやすく目に見えるものを追う
速い球、変化球のキレ
打球の飛距離
一塁ベースを駆け抜けるスピード
一方、『簡単には見えない本当に大事なもの』その選手の心の中にあるものは、強く意識して求めない限り、決して彼らスカウト達の意識に深く残る事はない

ドラフト前の、谷内の体力に関する巨人幹部スカウトの発言
2012シーズン後、高木の活躍とその大学時代の印象について、中日幹部スカウトの発言
どちらもかなり疑問?に思ったが

スカウト、編成部員の見識
ドラフト結果を長いスパンで検証して総括するシステム
球団が編成部門をしっかり管理しコントロールするシステム

そういうものが整備されないと、これからも現状は変わらないと思う

『心・技・体』
目には見えない地下に大きく根を伸ばし、やがてそれが大きな幹、長い枝、満開の花に繋がると信じた集団のおとぎ話
427名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 00:02:57.81 ID:wjKuENGr
平安の久保田は春から起用されるのか?
渡邉喜美男は1年春から、谷内は1年秋から1部の投手達に対応出来ていたが、パワー系の打者でそれが出来たら素晴らしいのだが

4年投手は期待大だが、3年投手はまだ少し未知数
2年投手はまだ厳しそうか
ロースコアの試合が続くと投手のメンバーも3〜4人ぐらいで固定されるかもしれないが、いつでも投げられる投手がその倍ぐらい待機していて欲しい


内野のメンバーはほぼ決まり?

控え捕手兼代打枠で背番号の出入り
菊入inで 佐々木out?
428名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 12:03:11.94 ID:bHnTindU
投球練習見てると「こいつやるな」って思うんだが、実戦になると残念な投手が多い。
しかし阿部、鷲尾などそうしたなかから飛躍した投手がチームを支えてきた。
ブレークする前のシーズンのオープン戦で多く登板してきっかけを掴んでいるので、
昨秋のオープン戦で登板機会が多かった左腕などに期待している。
429名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:05:39.67 ID:VzaOeLvx
菊ひ強肩過ぎ
430名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 20:03:49.48 ID:+gpHAnrY
オープン戦の谷内の成績はどうでした?
探したんだけど、見つからなくて。。

打率がどれくらいだったかとか打点があったかなどを教えてくださると助かります
431名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 20:58:51.22 ID:8e4ow/ye
>>430
25打数 7安打 0打点 .280
432名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:30:55.53 ID:engFSBlj
>>431
ありがとうございます。
打撃もそこそこだったんですね。
433名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 10:31:16.27 ID:FWao4OQg
「今、全力を出し切る」國學院大學野球部 鳥山 泰孝監督
http://cs-park.jp/column/detail/id/419
〔新主将・新シーズンへの決意@〕石川良平(國學院大学)
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/buaka/article/22
〔戦国東都の侍たち〕杉浦稔大(投手 國學院大学)
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/buaka/article/23
434名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 10:50:59.66 ID:gg9Aml4S
>>423
その記事から推測すると、矢野は野球部卒のようだね

高木は強運
435名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:07:21.91 ID:Iu3T3yx2
高木って昨年もだけど4月は微妙な成績だったよな
東都の時も春は弱かったっけ?
436名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:10:32.22 ID:W6+rb48g
さあ、菊入のシーズンが始まるな
437名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:02:29.98 ID:t85F1ffI
谷内はいつ使われるんだろ
438名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 07:31:21.45 ID:dkoMu0ew
堤口ってどう?
登板ありそう?
439名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 11:29:11.51 ID:2n1Trv0A
烏山監督が大学日本代表のコーチに就任
440名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:03:37.13 ID:PEgq21OY
>>438
オープン戦に先発で投げてるから、リーグ戦でも登板があるはず。
441名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:17:34.54 ID:tu2icZmh
柿田は先発出来そう?
442名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:53:00.06 ID:7z43xAYX
小木曽絶好調か?
443名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:07:34.16 ID:wqz0b2o2
喜美男が主将に就任
444名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:18:45.19 ID:siAnpv85
國學院ってスカウトいまいちなのに、何で一部に居られるの?
445名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:21:12.81 ID:ElzUFzxw
>>444

393 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/03/01(金) 00:56:00.59 ID:alsHQLWQ
【國學院大を卒業した野球選手はなぜプロで伸びるのか?】

國學院では大学1年次には神道概説と言う授業が必修となっており、ここでは神道に対する基礎的な事を学びます。
外国に学びキャッチアップすることが大学の存在意義である他大学とは異なるアイデンティティーがここで芽生えます。

では、なぜ日本に学ぶ事が重要なのでしょうか?
「日本の科学技術水準は世界一だ。日本の野球は世界一だ。だから日本に学ぶべき」
と考えるのは、浅はかです。

私達が日本に学ばなければいけない理由は、私達が日本人だからです。
日本人に合ったものを学ぶべきだからです。
外国人サイズの靴を履いても窮屈だったり、ブカブカだったりしますね。

「日本人に合ったやり方をする・・・。」
簡単なことのようですが、西洋的価値観が根底にある他大学の学生は、どうしても日本を学ぶのは後回しになりがちです。
日本人は日本人の足にあったサイズの靴を履かなければなりません。
そのやり方が潜在意識として根付き、後の飛躍に繋がる。

これが國學院で学ぶ大きな意味です。
446名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 02:02:08.48 ID:OeP7zAAT
高木京介って暑い方が強いんだっけ?
447名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:22:45.28 ID:YzVHv5cD
今年は先発転向の話があったからキャンプで投げすぎてる。
しかも開幕からフル回転だから時間の問題で故障離脱かもね。

軽いうちに無理せず休めと。
448名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:38:09.08 ID:fYWtNe5O
国学院と駒大は無名の選手でもしっかり育成してプロへ輩出するから好感が持てる!
渡邊、鷲尾、杉浦、石川と4人もドラフト候補がいるのはもの凄いことだし東都でも屈指なんじゃないか?
以前は青学が毎年プロへ輩出してたけど近年は国学院だと思う

この春は亜細亜じゃなくて国学院か駒大が優勝して欲しい
449名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:50:00.82 ID:4JUM7kvl
箱根駅伝もそうだけど、高校時代は無名の選手をそこそこなレベルに引き上げてるんだよね
人間が育つと言うか
450名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:44:29.00 ID:D26luTj3
確かに國學院は真面目で好感は持てるね。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:10:35.52 ID:ih64DWbs
國學院で野球をやる事がゴールじゃない
そこをゴールにしたら、そこで成長が止まってしまう

人間開発学部は教育学部ではあるけど、
そこで人間が開発され育つって意味を含んでるんだ

野球が好きな人にとって、プロになったり監督になったり、職業として野球をやっていけたら幸せな事だよね
452名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:22:15.64 ID:Gg/Iko/9
>>451

だな。
プロでも独立でも社会人でも「プロ野球選手」に変わりはないからな!
独立は安給料とオフのバイトは必須・社会人も午前中は仕事あるけど子供の頃からの夢を叶えたことになる。
大学で野球をやる事をゴールにしてしまうと卒業後は一般就職に切り替えるわけだから絶対後悔する。
大学まで野球続けてるんだから独立は危険だが社会人なら20代はスポーツで汗流すってのも効率的だと思う
453名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:35:58.20 ID:HloG7ux4
何かの雑誌で読んだが、竹田イズムとは、そういう考え方だからな
のびしろを作って卒業させる
454名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:39:06.89 ID:denZ2H8k
>>453

それについてもっと詳しく聞かせて!その雑誌読んでないので・・・
455名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:10:17.22 ID:CYYGFLOF
その雑誌かどうかは知らんが、
「大学4年間は社会に出るための大切な準備期間」ってのは度々言ってる

鳥山さんのインタビューでも「頭と体で汗をかけ」という言葉が良く出てくる
なんか他の國大生よりも、部員のほうが良い所に就職してるし、社会に出て使えそうだよな
456名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:10:09.34 ID:w+J7ydRa
就職先でも将来の幹部候補と言われてるOBもけっこういるみたいだし。

「はい。と返事するだけのロボットになるな」とは総監督。
457名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:18:20.42 ID:mmIyglLm
「まず、はい、と言って動け」とは中野真一。
458名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:12:05.00 ID:i02B3q8D
谷内ファームで打ちまくってるな
4/4 5打数2安打
4/6 4打数2安打
4/7 4打数3安打1打点
459名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:08:33.51 ID:2rK7YXH6
何で二軍落ちたんだ
460名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:28:30.26 ID:dYsAUF5B
>>457
「はい」と言って、「いいえ」と考えるのが世の常。
461名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 02:54:35.61 ID:fS74TjFP
>他の國大生よりも、部員のほうが良い所に就職してるし、

>>455
野球部の就職が一般学生より良いのはどこでも同じでは?
462名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:48:48.32 ID:kSGkD/8v
>>457
完全に80年代の体育会系だな。
今のところこういう上司は100%上にごますり下に高圧的の最低人間だった。
俺も下から見たらそうなってんのかな〜。怖いわ〜。
463名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 01:12:48.90 ID:sYNF79jj
かずさ村松、ようやく公式戦初勝利だな
鈴鹿の庄司は2戦連続HR打ったみたいだ
464名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 17:13:24.19 ID:Rk7nXQ3s
>>455

野球部の就職については俺も461と同意見w
でもその考え方は納得だし社会人になってからも20代は仕事とスポーツと両立すべきだと思う。
30代になれば嫌でも係長や先輩になるわけであまり仕事オンリーの平社員時代が長いと後輩には威圧的な最低な先輩になるからな

国学院ではそういう考え方というか「価値観」をしっかり磨いて欲しい
465名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 06:49:59.51 ID:GhDZZYvt
さあ、いよいよ初戦だ

専修の前監督時代から続くチーム改革は、長い目で見れば成功するだろう
元々戦力補強はしっかりしているチームなので、決して弱くわない

是非とも、相手を上回る強い気持ちで
466名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:05:09.18 ID:v66Qa1Wv
菊入6番DHか
ショータイムが始まるぜ
467名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:08:19.36 ID:w35GxiQS
山下退部?
468名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:45:23.29 ID:ijvNCPhd
セカンドで先発してるな
初回ツーベース打ったど
469名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:49:20.89 ID:w35GxiQS
誰だよ退部なんて言ったのは。
470名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:08:50.72 ID:lpHgD/vN
久保田はリーグデビュー戦でタイムリーか
やるな
471名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:22:05.11 ID:lndI75yb
師弟対決!
472名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 17:15:12.26 ID:ohhq4Ln2
退部どころか3番じゃねえかw
快勝でしかも杉浦の完封とは最高のスタートだな!

あとは第2戦の先発が確立されるかどうか。亜細亜、駒大との優勝争いを制するには明日も絶対勝たないと
473名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:55:20.91 ID:T1FoyOGv
柿田かな?
三年生あたりがそろそろ育って欲しいな
474名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:49:43.51 ID:VMiiVi60
オープン戦の時より打てたし点が入ったねw
杉浦も予想以上の仕上がり
これからも目の前の一戦に集中して、闘志も知力も全力傾注でお願いします


現在文星芸大付属の宇都宮学園の監督は、鳥山監督やヤクルト真中コーチ在籍当時はベテランの上野監督
通算30年以上監督をしているはずなので、専修高橋監督の在籍当時も多分同じだと思う
つまり、鳥山監督と高橋監督は先輩後輩の関係かと
上野監督は、竹田さんの仙台育英監督とほぼ同時期の勇退


明日は柿田か久保田健かな
4年生投手は、ある程度は通用するはず
杉浦で1回戦を取れたケースは、2回戦は落ち着いて挑めるのが大きい
3年以下の田中や栃谷も、秋までにはブレイクしてほしい

菊入やルーキーの久保田昌の活躍も嬉しいが、まだ結果を出せていない上級生の台頭も期待
4年になってから初めて活躍した選手の例が、過去には多数あるので
475名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 07:58:12.70 ID:Un1lqF5h
今の3年が主力だな。
山下・小木曽・菊入・水野。
476名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 09:58:46.95 ID:o9U7Pz/2
小木曽なぁ〜…
水野はなんで変化球打てないんだろう?
477名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:20:49.38 ID:Un1lqF5h
山下って3番向きじゃないだろ。
菊入の方が3番の方がいいような気が。
478名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 11:05:55.21 ID:5KjsYcef
1 春田
2 山下
3 菊入
これだよ
479名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 11:07:37.20 ID:Un1lqF5h
5失点かよw
柿田駄目なのか?
480名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 11:09:04.86 ID:5KjsYcef
今日はダメだな
柿田ボコられてるし
481名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 11:43:13.44 ID:Un1lqF5h
乱打戦w
482名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 11:57:28.43 ID:6EsGjVuK
二点差くらいならわからないのに点取られすぎだろ
483名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 12:09:00.57 ID:Un1lqF5h
いくらなんでも打たれすぎだろ。
484名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 13:29:19.34 ID:CP1zMny1
4年前の北北海道の高校野球を知る者からすると
杉浦と柿田はどうしてこんなに差がついてしまったのかと…
485名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 13:38:14.74 ID:Un1lqF5h
>>484
柿田は知ってるけど杉浦は?
486名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 14:48:04.62 ID:84rxuLlq
本当に杉浦とその他では差があるんだな・・・
打線は菊入が来年正捕手になれればなんとかなりそうだが投手力が弱すぎる

今日負けたのは切り替えて今年は勝負の年だから頼むぞ!明日負けると専修が最下位圏から脱出するので戦国東都スタートになる
487名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 16:14:22.07 ID:FFcQGnC1
柿田はオープン戦では社会人も抑えて絶好調だと聞いていたが…
まあね、リーグ戦になると実績あるとは言えないし次に期待。
488名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:49:59.65 ID:84rxuLlq
貴重な左腕だから柿田が第2戦の先発に定着してくれれば亜細亜、駒大相手でも心強い。
次週に期待したいけど明日負けたら終戦に近いぜ
489名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:04:18.58 ID:kohOQxjn
優勝するには柿田の力が絶対に必要だ
次週以降はやってくれると信じてる
490名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:53:34.73 ID:sCnpx69N
エラー3つかよ

いくら打ててもピッチャーが良くても守備がザルじゃダメだな

去年のチームはちゃんと守れた
491名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:08:29.91 ID:IqZ4i9Tu
2回は連続エラーを含む3つのエラーが1イニングで出てるな
これではダメだわ 今日の試合は杉浦頼む
492名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 13:32:56.37 ID:YV0EMfJw
杉浦 凄いのう
493名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:42:53.29 ID:6wgeAKxx
大差ついた8回くらいからピッチャー代えても良かったんじゃね?
それともやっぱ完投にこだわりあるんかな
494名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:40:11.27 ID:lwGJmPqQ
>>493

昨日の試合を見れば分かるように杉浦以外の投手をまだ信用できないことと
トーナメントではなくリーグ戦だから個人記録を意識してじゃね?
今年は「神様・仏様・杉浦様」になりそう(笑)大場、澤村、藤岡、東浜に負けないくらいフル回転が求められるぜ!
495名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 16:13:31.00 ID:6wgeAKxx
>>494
東都の宿命かぁ
でも交代であの点差で逆転されるチームならそれまでのチームだと思うんだよな
東都酷使→プロでイマイチみたいなパターンも多いからちょっと気になったんだよね
とりあえず来週も活躍楽しみにしてます
496名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 17:55:10.27 ID:C9uch2IA
杉浦って阪神の秋山より凄いの?
497名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:42:21.15 ID:VqX8H7Uo
神宮の「都市伝説」今年は杉浦/東都大学
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20130419-1114503.html
<東都大学野球:国学院大9−1専大>◇第2週最終日◇18日◇神宮
今秋ドラフト上位候補の国学院大・杉浦稔大投手(4年=帯広大谷)が、
6安打8奪三振完投で、昨秋から5試合連続完投を決めた。
1勝1敗で迎えた専大戦に先発し、最速146キロをマーク。
1回戦の3安打完封に続き、9−1で勝利し、勝ち点1とした。
ネット裏のスカウト陣の間で、最近「都市伝説」のように語られることが増えてきた。
「国学院大の選手は、プロに入って活躍する」。近年では楽天嶋、聖沢、巨人高木京ら。
大学時代は最上位評価を受けていなかったが、プロ入り後の活躍は目覚ましい。
そして今年は杉浦。「身近な先輩がプロに行ってやっているので刺激になります」と言う。
188センチ、82キロの体からコーナーを突く。この日最速は146キロ。
広島苑田スカウト統括部長は
「球持ちがいいから、バッターはタイミングが取りづらい。1位候補になりますね」と高く評価した。
498名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:11:58.19 ID:OwZt5aRs
何が都市伝説だよ、アホか。
そこをなぜかと取材していくのが記者の仕事だろうに。
スポーツ紙の記者なんてのは中学生でもやれそうだな。
499名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:32:54.55 ID:WGgA2Rv2
>>498
素晴らしい見出しじゃないかw
こういう狙いすました見出しはボキャブラリーの少ない
石頭のお前じゃ書けないよなw
500名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:44:00.31 ID:tIoFWS4W
野手は出てくるまで2〜3年かかるが谷内も出てきたらもはや伝説のレベルじゃないな
501名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:58:10.49 ID:XZ3D87C4
>>497
「都市伝説」って、グラウンドの最寄り駅が東急田園都市線だからか?
502名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:07:47.59 ID:VqX8H7Uo
杉浦がドラフト1位なら、酒井以来か。
石川、春田は指名されるかどうか?
503名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 15:05:38.44 ID:nbP5sXJK
sss
504名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:49:35.58 ID:IY7vNsKG
>>502

石川は指名されても春田はないわ。
そして次は1年の久保田まで間が空くような気がする。
指名確率の高い投手が誰もいないし久保田も守備位置次第では打撃だけでは分からない
505名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:47:27.01 ID:fj/a7Fs8
杉浦のスカウト評価
巨人のスカウト部長「(1位の)12人の中に入る」
中日スカウト「 大学生の中では安定感は1番」
506名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:54:45.17 ID:fj/a7Fs8
久保田は確かに一塁手のままでは厳しいね
他の2〜4年選手も難しそう、というのもその通りだと思う
でも先の事は分からない

聖澤も3年の時からドラフト候補にはあがっていたが、実際に調査表が届いたのは楽天だけ
その楽天でもスカウトが上に挙げた情報ではなく、ノムさんの「嶋の後輩を取れ。誰かいないか?」で決まったケース

日本人メジャーと同じで、直前に高評価された選手がいると後に続く選手の評価も上がる
新聞や雑誌の評価は勿論、スカウトの評価ですら不確かで変動するものだし、自分の努力次第で他人の評価を変える事は可能だから
507名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:54:10.47 ID:BnBOQRse
ソースは?
508名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:20:23.73 ID:fj/a7Fs8
ソース?
杉浦のは、1回戦のスポニチの記事の巨人スカウトコメントと今日の東京中日スポーツの中日スカウトコメント

聖澤の件なら、もう昔すぎてどこの記事だか分からない
509名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 01:15:30.41 ID:n4oVuw4H
>>504

心配ご無用。
杉浦・石川・春田の3人共、今年のドラフト候補ですよ。
510名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:29:29.38 ID:whxCvrEM
しかし杉浦はほんとに成長したな。
高校時代を知っている人間から見れば、今年のドラ1候補に名前が
出てくるなんて信じられんわ。
511名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:50:33.77 ID:73mOffru
育ったね
今の監督にも竹田イズムが継承されてるようだ
512名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:13:18.09 ID:la8oZNgf
しかし、去年はこれに先発の宇野と抑えの山崎がいたわけで…。
「日本一を狙う」と言っていたのも、割とマジだったんだろうな。
513名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:05:38.80 ID:VYQTmKSr
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/04/17/0005906278.shtml
デイリースポーツ

確かに突っ込むクセが抑えられて無駄がなくなった。
514名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:03:15.28 ID:yBKf99RR
高校時代の杉浦は平均よりちょっと上程度の投手だからな。
帯広大谷で北北海道の決勝まで行ったけど、これは2年生投手との
継投だったから、杉浦自身は特別目立った選手ではなかったし。

ただ体が大きかったから大学で化ける要素は十分にあった。
515名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 13:26:17.97 ID:3MDOwq06
杉浦がいなくなったらどうすんの?
1〜3年は有望株ないの?
あと何となくだが、中央の島袋は國學院に来てたら大化けした気がする
516名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:19:35.82 ID:A+pGU+Z+
>>515
無理無理、ブランド、伝統、実力、どれを取っても中央が上。
國大の育成能力は認めるが、中央の応援は凄く、客も多い。
誰だって華のある大学に惹かれるもんだよ。
517名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:14:57.70 ID:T5tVsZ3A
>1〜3年の有望株投手

阿部とか鷲尾みたいに東都では厳しいかと思った投手が原動力で優勝したからなんとも言えない。
518名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:55:54.79 ID:Zosq2+tX
さすが國學院ブランド
519名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:04:20.49 ID:puoVxS7T
栃谷はこないだ打たれたけど、ストレートは速かったな
520名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:12:54.41 ID:AkbmTNI1
杉浦に続く投手が必要!
栃谷、柿田…
521名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 10:53:56.48 ID:E5hgmXr8
杉浦は高校時代から、プロ注目のドラフト候補だったんだが。
2009年の報知の高校野球9月号で、写真入で大きく紹介されている。
同じページに、同じく今年のドラフトの目玉の慶応の白村。

今夏の北北海道大会で6試合で626球を投げ、道大会未勝利チームを決勝に導いた。
最大の武器は187センチの身長から繰り出す速球、初速と終速が殆ど変わらず、外から見るより
打者は早く感じる。
父は帯広北で、母は高校時代にソフトボールで国体3位になった投手一家だ。
522名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 18:18:34.73 ID:gjrxO1SL
>>521

でもそこまでは注目されてなかっただろ?
逆に柿田の方が決勝で勝って甲子園出場。
杉浦と柿田・・・
523名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:10:09.21 ID:DRIHK1oD
>>521
あのなあ、報知なんて地区の有力選手の名前ほとんど出てるんだから
ドラフトに指名されない選手の方が圧倒的に名前多く載ってるだろw

杉浦と同じ地区なら、白樺学園が甲子園初出場した時のエース中川ですら
プロ注目選手扱いで記事になってたんだぞw

現に杉浦は高校の時プロ志望届出して指名されなかったんだし、実際に
高校時代は飛びぬけてる印象なんてなかった。
それと帯広大谷が決勝まで行った時に杉浦なんかよりも話題になったのが
同じ帯広大谷2年生の原島っていう投手だ。

背も低くてサイドハンドの変則だったが、負けん気の強い攻めの投球で
杉浦よりも地元の高校野球ファンを注目させた選手だ。
当時を知るものとしては、帯広大谷はリリーフの原島がいたからこそ決勝まで
行けたという見方が正しい。

あの時の杉浦は「北北海道の好投手」の一人っていうレベルであって
当然全国的にはほとんど無名の存在だよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 23:02:23.04 ID:DrOiD8NZ
東都に来るプロ候補は志望届を出したら指名される選手だからな。

東浜、島袋、青学の田中や山崎、専修山田、立正崎田も志望届出せば指名された選手だし。

高木や杉浦は出してもダメだった。
525名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 02:35:15.30 ID:4jz9+zzO
>>524
そう言われればそうだな。
今年日ハムで活躍してる鍵谷も高校の時ヤクルトとハムが下位指名
で検討してたって話だからな。

杉浦は東都に来る有力選手に比べても知名度で劣ってたわけだし、それ
考えたらよくぞドラ1候補まで成長してくれたって思うわ。
526名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 02:42:40.78 ID:wbCMGGJf
鍵谷は上位の可能性もあったよ。
527名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 07:56:29.67 ID:c9HHpajJ
竹田総監督の育成力は、凄いよな。
528名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:19:16.21 ID:NHk7cmk2
帝京山崎は亜細亜だな。今投げてる。
529名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:51:59.08 ID:NHk7cmk2
正林って今どんな感じ?
中学ピークだろうか?1年からスタメンとるかと思ったけど。
530名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:58:45.75 ID:0Ab59x4R
0-1で敗戦(残塁7)
531名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:10:26.21 ID:XpbeQuaB
亜細亜との試合ではこのパターン多すぎ

もういい加減学習してくれ…
532名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:47:45.73 ID:QgplIQBD
dd
533名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:48:16.69 ID:QgplIQBD
sss
534名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:52:56.85 ID:0Ab59x4R
0-2
0-1
0-1

一冬超えても亜細亜大相手に完封負け
535名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 16:33:27.55 ID:jsKDv7zG
第2戦では打線はよく打つけどエース同士だとやはり沈黙するんだよな・・・
全国行ったら打てなくなるのもよく分かる

明日は九里と1年左腕コンビがいるから今週は終戦かもな
536名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 17:39:11.86 ID:dKas275x
痛い敗戦
537名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:13:11.83 ID:IxQpOSGP
相手がうまかったんだろ
538名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 21:14:13.44 ID:IxQpOSGP
監督は育成能力あるけど、試合の駆け引きはまだまだだな
539名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:09:45.52 ID:IxQpOSGP
柿田で勝ったら、また杉浦だろ?
杉浦の肩が心配やなぁ
540名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:19:39.16 ID:4jz9+zzO
>>539
大丈夫だ。
柿田じゃ勝てないから。
541名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:49:31.32 ID:5xZXXO0d
心配無用。
低めコントロールで柿田投手で完封ですよ。
542名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:42:02.85 ID:/9tctjaK
がんばれ國學院
543名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:59:54.71 ID:4xRjxskE
北端のドクターK 柿田
544名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 12:28:28.45 ID:GO3PUC1q
なんだ、今日は中止か
545名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 13:28:13.85 ID:k2W8gpRD
休養してほしいね
546名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 14:02:26.69 ID:M2bibzan
547名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 18:18:43.96 ID:+3ZaGB37
今年の駒大は劣化どころか進化してるw
井口の穴はでかいけどそもそも栗林は4年生の時だけ働いただけだし

亜細亜よりも駒大の方が優勝の可能性ありそうな勢い
548名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:03:27.65 ID:ntWjRFTb
柿田もドラフト候補なんか
549名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:17:14.44 ID:lyOYbSL7
>>548
そんなわけねーだろw
社会人でも通用するかどうか微妙だぞw
550名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:47:40.51 ID:k2W8gpRD
ドラフト何人候補になるのかな
551名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 06:59:30.50 ID:LW1j1DKP
春田はあの守備ではないな〜
552名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:10:18.61 ID:eEObUz1z
さて、そろそろ出ますか。
菊入見に行こう
553名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:23:29.46 ID:a2hVitGY
今日は先発誰よ?
554名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:11:27.34 ID:M7E8kqvL
杉浦メッタ打ち&下手くそな守備も石川が盗塁刺殺と三振で切り抜ける
今日の久里からはそう打てまい
555名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 14:39:34.71 ID:bFIIYS7i
杉浦どないしたん (´・ω・`)
556名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:00:33.20 ID:VoYfvNXh
>>541
もし、柿田が先発してたら序盤で10点差ぐらい付いてただろ…。
557名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:03:27.99 ID:YsTTWdi3
杉浦がこれだけ安打打たれるとはな
558名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:04:23.86 ID:LW1j1DKP
石川の配球も杉浦自身のメリハリの無さも問題ありに見えるね。

打たせて取るのか、力で抑えんのかどっちなんよ?
559名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 17:02:54.61 ID:a2hVitGY
連投疲れだな
560名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 17:45:13.32 ID:fCdhNQ2u
>>559

でも昨日試合あったら今日は投げて当然だったぜw
今日勝って明日は総力戦で打ち勝つプランだったはず。亜細亜に力負けしただけ

亜細亜はスタメン固定されてるし水本、長曽我部と新レギュラーも力発揮してるしさすがに常勝軍団だなと
561名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 18:17:22.47 ID:QOjeUHB/
まさに拙攻。この一言に尽きる
562名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 19:20:17.58 ID:w61N+yaq
そもそも初戦を落としたのがすべて

初戦であんな試合やってたら亜細亜相手に勝ち点なんてとれないよ
563名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:16:55.77 ID:XlIrKOgs
1年生の久保田(龍谷大平安)や木村(佐世保実)は良いな。
早速、活きの良い若手が出て来たな。
564名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 23:09:40.77 ID:a2hVitGY
プロで活躍するよう酷使しないで欲しいわ
565名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:46:08.70 ID:hGhCCAo0
>>563

木村って宇部鴻城にフルボッコされてた左腕だよな?
そんな選手をプロまで送り出せたら国学院恐ろしいw

>>564

でも酷使しないと限界を引き出せないわけでさ・・・
温室育ちでは逆に劣化するよ。ケガしない程度に無理はさせないとさ。
甲子園の安楽問題で球数制限とかバカバカしいだろ?w
甲子園の時だけ騒いで予選や練習試合で土日2試合完投しても何も言わないくせにさw
566名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 19:39:21.78 ID:D6LPDrLi
>>565
高校時代の渡辺俊(ロッテ)は控え投手だし、高木京(巨人)だって投手としての評価は、低かったからね。
567名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 11:05:17.33 ID:fhTpQKO2
中一日で酷使なんて言ってたら大学野球自体成り立たないわ
568名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 13:26:10.35 ID:KlltTEtm
竹田監督は何で育成能力高いの?
569名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 20:55:48.23 ID:rPI/fjgL
この連敗で青学、専修と最下位争いになった。
570名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 19:34:26.77 ID:iZf1KTrZ
庄司またHR打ったのか
571名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 17:23:57.52 ID:t8UPr1jZ
>>569

さすがに最下位争いはないわw
とはいえ杉浦じゃないと勝ちを計算できないのは痛いな

良くて3位・結局は4位で落ち着きそう
572名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:37:45.29 ID:ESA+6tkZ
やはり勝ちを計算出来る投手は二人欲しいな
573名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 16:05:38.22 ID:/vVNHrDv
>>572

第3節終了時点では6校ともエースはしっかりしてるけど先発2番手の防御率が悪い。
つまりはどこも条件は同じってことだ

国学院の停滞は打線が打ちきれないから!そこが亜細亜、駒大との差だ
574名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:58:42.74 ID:HLas24fs
杉浦がいなくなったら勝ちを計算出来るPがいなくね?
575名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 15:00:42.44 ID:HLas24fs
今の三年生Pはどうなってんの?
576名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:16:44.71 ID:KM00Cqcr
セ・パ打率10傑の出身大学別登場回数。
1993年から2012年までの20年分データ。
http://blog.livedoor.jp/catcherliner/archives/7593491.html

1位東北福祉16回
2位法政大学10回
3位早稲田大9回
3位駒沢大学9回
3位大阪商業9回
6位亜細亜大8回
6位青山学院8回
8位日本大学7回
8位東洋大学7回
8位同志社大7回
11位慶応大学6回
12位立命館大5回
13位近畿大学3回
14位東海大学2回
14位専修大学2回
14位國學院大2回
14位創価大学2回
14位中央大学2回←どや、すごいやろ
19位名古屋商1回
19位八戸大学1回
19位九州共立1回
19位愛知工業1回
577名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:50:01.83 ID:bMHtzzGR
高木は敗戦処理かよ
578名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 12:06:14.97 ID:eov9MsRz
高木を先発に回して宮國は中継ぎって方がしっくりくる
579名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:57:21.94 ID:eov9MsRz
谷内はいつ上がって来るんだ?
580青学2回戦:2013/05/08(水) 09:12:49.02 ID:NsPGzUGK
さて、柿田が先発だとすると捨てゲームなのかな…。
581名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:49:04.41 ID:yUTkGuOf
逆転したw
582名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:15:03.13 ID:yUTkGuOf
勝ち点ゲット
583名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:25:00.12 ID:coPwoxy9
柿田は一巡ならいけそうだ。
去年の山崎もそうだったが二廻り目は難しいか。
584名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:49:39.19 ID:CQu9QOTO
中継ぎにすごい投手いるやん?
585名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:54:23.89 ID:dNhMwrsN
とりあえず入れ替え戦回避オメ
586名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:08:16.45 ID:BI2dTUjR
継投が見事にハマったね
逆転してから、バックネット裏にいる いつものクソジジイが「杉浦使え」ってうるさかったけど、
今後のことを考えたら絶対に他の投手を使ったほうがいい
今日投げたPは自信になっただろう
587名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:32:01.11 ID:+sAXZ7mo
それでも柿田はもういいんじゃね
全然結果出せないじゃん
どうせ打たれるなら秋以降見据えて先発は他のピッチャーの方がいいな
588名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:54:10.02 ID:Z9cQsglH
>>586
バックネット裏のいつもの方は、法学部OBのU田先輩ですかね。
589名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:52:02.48 ID:BI2dTUjR
>>588
名前までは知らんが、杖ついた爺さん
調子の悪い選手を野次りまくる人
590名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:23:29.68 ID:8MmbBcC6
國學院強いな
591名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 10:27:20.22 ID:2MWrFeW0
青学が酷すぎる。
むしろ先発から四球8個もらったわりに叩けなかった印象。

最近監督の目指してるレベルが、えらく低いところにあるように感じる。

攻守ともに雑すぎて野球の中身が地方リーグみたいなんだよ。
試合運びに戦略性がなくて亜細亜、駒大、中央から勝ち点をとれるかは運次第って感じがするんだが。

チームとして崩していくイメージが湧かない。
592名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:59:23.45 ID:Ckv9kXcX
青学は駅伝もそうだけど、スカウトはそこそこいいのに、選手が伸び悩む傾向じゃない?
593立教:2013/05/09(木) 20:38:01.33 ID:afwUgFqv
渋谷は青山学院ではなく、國學院が似合うね・・・。
594名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:01:07.74 ID:JECyBGNy
>>593
青学は、渋谷より表参道の印象が強いよね。
595名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 22:41:00.79 ID:8MmbBcC6
>>594
國學院は「渋谷キャンパス」。
青学は、「青山キャンパス」。
596名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 12:13:06.04 ID:+Z2u+6vh
青学野球部は相模原だしw
597名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 05:05:32.60 ID:CQFEEH5O
598名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 07:47:02.27 ID:CQFEEH5O
期待の左腕が全く登板ないのはなぜ?
オープン戦で複数人投げてたと思ったんだが。
599名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:26:40.89 ID:B68RcSD6
高木京介どうしちゃったんだ?
昨年とは別人みたい
600名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:47:15.88 ID:IYzkT40/
さぁ・・
601名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:05:20.98 ID:+dlf2Bcn
島袋には手も足も出ないだろ、どうせ。
大学球界1、2を争う中央側の大観衆&応援にビビるに決まってるw
602名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 14:02:13.06 ID:kGHs3U9t
先発柿田?
杉浦どうした
603名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 14:16:05.06 ID:bxa6Ybl7
これは奇襲なのか?
左投手陣は島袋と今永対策に駆り出されてるかと思ってた

スギちゃん…
そんなに無理はしてなかったと思うが…

まあ、仕方ない
柿田と他の投手陣が頑張れ
野手も攻守で全力で援護だ!
604名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 14:52:21.42 ID:JwKkSdby
>>602
中大・島袋に杉浦をぶつけたら、連敗の可能性があるから先発登板を回避したのかもね…。
605名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:21:57.94 ID:iK4tAiDm
杉浦、明日も投げないような気がするが?
これで明日先発したらまさに奇襲。
606名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 18:11:34.86 ID:fv0HoCcI
杉浦も心配だけど、今日は柿田を褒めようよ
607名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 19:19:37.06 ID:RS1IcB74
>>606

そうですね。
非常に巧いピッチングでした。
あと、すごくフィルディングがよくて、センターに抜けようかという
当たりをうまく捕球して、チャンスの芽をつんでいました。
608名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 19:43:26.13 ID:1IiGGHRX
杉浦故障?
609名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 21:43:26.77 ID:kGHs3U9t
杉浦はねんざらしいな
明日も厳しいかな
610名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:34:13.67 ID:Um1EhBr8
中大スレでは栃谷先発予想
611名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:05:14.82 ID:/t2Bg054
骨折じゃないの?
612名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 10:45:40.70 ID:fOz7q66C
2点先制!
613名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:05:01.72 ID:PG/imsN3
先制してもらった後にすぐ失点逆転
これはひどい
614名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 12:43:12.96 ID:xe+f5E3h
捨てゲーム?死んだふりか…。
615名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:07:06.03 ID:PG/imsN3
去年と比べて守備が酷すぎる
特にショートなんて守れない上に全然打てない

打てないならせめて守れる奴を起用すべき
616名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:18:27.90 ID:0cTbAfSo
特定のポジションというよりは、チームの意識が問題。
雑すぎる。

というと指導の問題ということになるな。
617名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:30:26.90 ID:xe+f5E3h
>>615
はじめは春田をショートにしたんだけど、エラーが多く打撃への影響を考慮して柴田を起用したのだが…。
618名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:34:58.40 ID:Rx4BOize
ここ数年、キミオ、谷内と良いショートが続いただけに、どうしても粗が見えちゃうよな
でも、ショートの柴田、白井は経験が浅い中でよくやってるほうだよ

酷いのは春田
一番エラーして欲しくない場面で、一番エラーして欲しくない人間に、あんな守備をされるとがっくりきてしまう
去年はよかったんだけどな…

杉浦は骨折じゃなくて足首の捻挫
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/15/kiji/K20130515005803650.html
619名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:17:18.53 ID:Bd7RMS4r
ここまで酷い二遊間は久しぶりだ。
高橋、澤田といった巧い選手が続いただけに落差が大きい。
それより気になるのが試合展開が大味で餅田時代を彷彿とさせる。
不愉快だ。
620名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:28:27.98 ID:XvEIcFXM
試合はこれからさ
621名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:27:12.38 ID:GTjo698N
だいぶスタメンいじったな
チーム首位打者の春田を外したけどエラーの懲罰か?
622名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:07:34.62 ID:WBT4JYWW
柿田でかしたぞ 杉浦の分も良く頑張ってくれた 
杉浦抜きで勝ち点取ったのはデカイ
623名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:26:46.66 ID:+tQGZZZH
>>621
きのうも井村と代わったから、どこか故障したのかも…。
624名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:26:57.20 ID:jgFEu1Vu
これで駒大にも勝ったら最終週まで優勝争いが楽しめるけど、
さすがに杉浦不在では今の駒大には通用しないだろうね。
まあ、遅刻やエースの故障と、駒大には立て続けに神風が吹いてる。
國學としては今週末の六大学に少しでも延びて貰い、
杉浦の回復を待つくらいしか勝ち目はないかな。あとは入替戦も優勝もないという立場を、
気楽にやれるか、気が緩んでしまうかだね。
まあ、初戦負ければ駒大で決まり。
逆に言えば初戦は駒大は緊張してるから、
ここで國學が勝てば駒大も亜細亜の結果次第では優勝出来ないから、
焦りが出て来るだろう。
625名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:49:29.91 ID:DGznD4YK
>>621 >>623
春田は左手中指骨折
626名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:50:50.97 ID:HXC9+LQI
おい!「柿田はもういいよ」とか、「社会人でも通用するか微妙」とか行ってた奴!
柿田様に謝れ!
627名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:40:43.31 ID:m125avpD
さあ、微かに優勝の可能性を残したか。
しかし条件が厳しいな。
駒澤戦連勝と亜大が中央に勝ち点を落として、駒澤とプレーオフ
駒澤に3連勝はムリだな。
628名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:21:20.11 ID:XvEIcFXM
柿田すごいね
629名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:50:43.19 ID:se9GB/n9
春田は取り返す力、やり返す力のある男
秋は必ずや復活を遂げて、堅実な守備を見せるはず

左手中指骨骨折なら、亀裂骨折でない限り、部分麻酔で日帰り手術かなと思う
医師や病院の判断にもよってはやり方は異なるかもしれないが
捕球に関係するから、ある程度の期間は実戦的な練習はできないだろうが、後遺症がダイレクトに送球に影響する、右手中指骨の骨折ではなくてむしろ良かったと思う
630名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:56:09.56 ID:se9GB/n9
春田の守備は確かにホンダ鈴鹿の澤田や日本新薬の高橋らとはタイプが異なるが、昨年は二塁なら守備でも好評価だったわけだし、打力はここ最近の二塁手の中でも屈指でしょう
ガッツもあるし、チームにとっても必要な得難いキャラ、外し難い選手だと思う

この春田は日本ハム他で活躍した下柳や、イチロー、田口と外野を組んでいた本西の母校、長崎の瓊浦高校出身だが、本西が高校3年の時に竹田監督の東北高校と夏の甲子園で対戦している

最近は長崎の強豪5、6番手のイメージだが、春田の誕生遥か以前のわずかな接点が縁を繋いでくれたかも
631名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:28:20.24 ID:wD89CzjP
現役の時は入替戦が嫌でしょうがなかったなぁ〜
勝つ負けるよりもオフが短くなるからだけどね・・・

今期は優勝は厳しいだろうけど
入替戦は回避だから良いシーズンになったね
632名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:55:56.06 ID:MVGSlxM1
杉浦はいつ復活?
633名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:00:22.15 ID:/5RmCQBm
六大学順延のため、駒澤戦は水曜日からだが、
果たして杉浦の登板はあるのか…?
634名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 08:40:12.32 ID:MHsMLq6p
>>633
春季最後だから、杉浦は右足首が重傷じゃなければベンチ入りすると思うけど先発はどうかな。まだ優勝の可能性があるから、展開次第で救援登板とか…。
635名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:55:01.75 ID:lpJY3gMF
勝てるぞ!
駒澤23季優勝なしwwwみじめwwwwwww
今永草野球投手じゃんwwwwwwwwwww
636名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 11:38:02.41 ID:lpJY3gMF
駒澤よえーわwww
2桁安打いけるかな?
637名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 11:41:45.79 ID:KxcD6y5e
これは…
638名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 11:48:55.38 ID:HFMGEIXF
>>636
亜細亜スレに帰りなさい
639名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:31:04.06 ID:HFMGEIXF
今永相手によく勝ったな
柿田も一皮むけたかな

あと春田骨折なのにDHで試合出てるんだな
640名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:39:28.98 ID:KJLJWa40
優勝のプレッシャーと疲労でガタガタだったな、駒沢。
641名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:40:09.02 ID:KJLJWa40
失う物無しの国学チャンス。
642名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 13:31:30.37 ID:KxcD6y5e
柿田怖かったけど、何とか耐えたな
643名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 17:23:26.69 ID:KxcD6y5e
國學院優勝の可能性ってまだ残っているの?
644名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:01:46.11 ID:pBztUst/
国学にも優勝の可能性はあるよ。
駒大に3連勝と亜大が中央に勝ち点落としのみで。
645名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:54:35.29 ID:QM2PVVf8
お前らみたいな無名の応援席無人の大学は及びじゃないよ。
駒大が優勝した方が選手権は大入りで世間的には嬉しい。
ま、中大2回戦の大敗見れば普通に明日負けて死亡だがなw
646名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:34:34.43 ID:tlnMXwx1
みんな必死に頑張ってるな。最後まで応援するぜ!
647名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:38:44.92 ID:G1GnDb71
>>645>>601
相変わらずろくに漢字を書けない馬鹿w
一度ボロ勝ちしても、勝ち点取らなきゃ意味ないんだよ
関関同立といいい、お前が応援するとどこも優勝できないな
648名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:47:59.84 ID:MU1pIgIe
杉浦の怪我はどんな具合なんだろうなー。
649名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:57:14.61 ID:ts7MClwv
こんな大事な時に何してんだかなー…
まあ柿田が使い物になるという副産物があったけど・・・
650名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:31:37.04 ID:CLD9slZI
今永が草野球投手ならもう他はそれ以下の小学生レベルだ
今日もボコってやって駒大の連中が涙目になるのが見ものだなw
今、どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?荒らしくん息してるー?
651名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 09:20:18.73 ID:9/p608vN
>>648
きのうベンチ入りしてなかったみたいだから、きょうもムリだろうね。
652名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:36:07.27 ID:yhbRPdco
2点先制!
653名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:46:37.55 ID:ts7MClwv
2点先制してもらった直後に3点取られて逆転される五十嶺

先制後に4点取られた中央戦から何も成長していない
654名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:07:08.73 ID:yhbRPdco
今日負ければ優勝の可能性はなくなる?
655名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:13:34.09 ID:yhbRPdco
2点追加された
656名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:16:08.73 ID:22mC4db1
このままではダメだ 一か八か柿田を出せ
657名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:21:05.70 ID:fg0oAhPa
>>654
1敗したら優勝争いから脱落だから終了

最終的に専修に1敗したのと亜細亜に1勝できなかったのが響いたな

しかし五十嶺ってピッチャーはチームのいい流れを毎回ぶっ壊してるな
こいつが抑えてるところ見たことない
658名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:02:25.90 ID:/sUptzmN
そりゃあ見たことないだろうな。
球場にいないんだから。
659名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:14:06.52 ID:wmGk3YIU
来年のピッチャーどうすんの…
660名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:25:01.59 ID:9/p608vN
>>657
五十嶺も、1年時は代打やDHでの出場だけだったからな…。
661名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:29:03.61 ID:ts7MClwv
>>659
使えそうなのは大井、土倉、木村あたりかな
でもエースになれそうな素材が居ないね

個人的には堤口に期待してるんだけどなかなか登板できないところを見ると課題が多いのかな
662名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:50:20.50 ID:q4YuNWkX
國學院3-10駒澤(試合終了)
それにしても東都HP更新遅すぎ。
663名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:33:17.50 ID:g0GSrp/C
>>657
> こいつが抑えてるところ見たことない

柿田だってちょっと前までそうだったじゃん

俺は五十嶺が抑えてるの青学戦で見たよ
中央戦で初回に失点した時の話なら、流れをぶっ壊したのは春田だしなあ

そもそも杉浦が故障して、先発できるPがいなくなったんだから仕方ない
4年とはいえ、経験のない五十嶺を責めるのは酷だと思う
664名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 17:53:53.64 ID:oJpjUurf
東都HPは多分駒大と國學の関係者のアクセスが集中して落ちたんだろう
それにしても今季の東都はどこも二番手以降の投手に苦しんだな
なればこそ絶対的エースの存在が駒大・亜大と他校の明暗になったと思う
665名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:38:57.23 ID:22mC4db1
明日は両チーム選手のモチベーションが全然違うから
絶好調柿田でもボロ負けするかもな
せめて目の前で駒大の優勝だけは阻止して勝って欲しいが厳しいだろうな
666名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:41:03.46 ID:bxQkwO+D
國學院は、いつも空気読まないけどな。
667名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:17:03.34 ID:A1DT7ahB
五十嶺は不運だな。昨日の1点目も実質ショートのエラー。
負けた試合のほとんどは春田と柴田のミスが絡んでる。
668名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:05:13.35 ID:7Tl+raMX
今日駒沢粉砕されて関係者全員涙目の展開が目に見えるわw
空気読めない事に定評のある國學院の本領発揮だな!!
669名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:32:03.53 ID:8WG5EgoR
消化試合なんだから二三年出せよ
670名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:30:12.92 ID:BoMUp1oH
太田さん、短期間でずいぶんと老け込んだな
敗戦のせいではないだろうが…
今は静岡県在住なのかな?
671名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:33:47.29 ID:cv3KdDds
消化試合の意味分かってる?
どっちが勝っても優勝に関係ない(東都では最下位も)試合を言うんだよ。
672名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:58:15.16 ID:BoMUp1oH
あぁ、スレ違い
東都スレと間違えた(>_<)

柿田や水野、ルーキー久保田も飛躍して自信や手応えも感じ、チームとしての課題もたくさん見つけた良いシーズンだったな

鳥山監督の試合後コメントも毎回的確で素晴らしい
彼も修徳高監督時代にはかなり無茶苦茶な批判を浴びてたけど、その時の経験があるから、少々叩かれたぐらいではへこまないね

杉浦が故障した時に、報道では投手陣に故障者続出とあったが、4年久保田と田中が故障しているのかな?
久保田は一応マウンドは踏んだが
春田や他の選手も含め、故障者が全快した後の秋季リーグが楽しみだ
固定されていないポジションが有る事は、控えの選手達にとってもレギュラー獲得の大チャンスだしね
673名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:27:02.25 ID:dzX7MGVB
ふぅ…國學院は選手が育ってうらやましいわ…
野球はスカウトよりも選手が育つチームの方がチームとしての完成度が高くなるよな
674名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:42:06.94 ID:3HDNLB5/
「将来、プロでやりたい人は國學院へ」を売り文句にしてるくらいだし
モチベーション高い人が多いからじゃない?
675名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 06:01:23.20 ID:YGRPoCUv
おお!駒澤に勝ったんだよな。
676名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 06:34:35.16 ID:aM/+Y7gu
聖澤、連続守備機会無失策659回
パ・リーグ記録更新!
おめでとう!


広島が今秋のドラフト1位候補として、国学院大の 杉浦をリストアップした事が分かった、と昨日の報知
677名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 06:44:56.33 ID:aM/+Y7gu
聖澤はシーズン末まで継続すると、NPB記録更新も視野に入る

人工芝ということで、ダイビングキャッチを禁止されているのが良いみたい
派手な好プレーは減るけども、怪我してほしくないから、守備コーチが変わっても現状を継続してほしいところ
678名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:34:46.51 ID:aFCZoE3p
木内選手はまだかなっ?
679名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:14:34.56 ID:FWGQf9wI
杉浦の肘大丈夫なの?
680名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:57:09.28 ID:b33A5GvF
>>679
故障したのは右足首だろ、ヒジも悪いのか?
681名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:58:56.92 ID:Tr/GQSQl
國學院からのプロ野球選手の活躍は凄いな。なんでだろう。
682名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:49:52.24 ID:Fp6ZpP8V
杉浦はドラフト年だし、肘や肩の怪我は公表しずらいだろ。
だから、あえて足首なんて下半身にしたわけ。
で、なければ優勝の可能性のあるカードまで登板しないわけない。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:49:41.93 ID:5ZS5x2Vq
その情報が本当なら、仲間が他校関係者にリークした?
それとも単なる予測か。
軸足の捻挫ならば、フォームのバランス崩すだろ。
684名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:40:58.82 ID:YrciTd3f
最終カードのときもピッチング練習はしてたらしいけどね。
足かばって投げると肩肘痛めるパターンは多いから試合で投げなくてよかったんじゃない?
下半身主導型のフォームが身に付いてきたという記事もあったし、それが元に戻ったら良くないだろう。
685名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:52:37.98 ID:viD3Z/rn
故障の程度がどうあれ、日米選手権には選んで欲しくないな
686名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 18:44:58.33 ID:Kh61671S
柿田と2本柱になったのは怪我の功名だね。
でも秋も柿田が通用するなら、東都のレベルも落ちたなと思わずにいられない。
プロ入りした中澤、海田、乾レベルでも2季連続で通用するリーグじゃなかったからな。
687名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:06:36.59 ID:9M/5vDWr
木内選手はどーしちゃったんだろう?
688名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 08:09:46.47 ID:stvqp3W7
三年生で来年期待出来るPいないの?
689名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:45:37.30 ID:Vu1nDxaB
岸選手 木内選手はどーしちゃったんだろう?
690名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 18:29:42.39 ID:ZvS9+SI+
勝ち点4だけど力があるチームとはまだ言い難い。
二遊間とバッテリーの連携が高校レベル以下で優勝出来るような東都じゃないはずだが…
まず二遊間にしっかりした選手を!

全日本候補で浮かれてる場合じゃないぞ。
691名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 23:07:13.18 ID:jx+WlLh/
今季は、ショートってやっぱり難しいんだと今さらながら感じた
キミオが1年生から出てて、あれだけ守れたのは凄かったんだな
692名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 00:40:39.20 ID:4XGZkdwO
来年あたり谷口が出てくるだろう
693名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 11:27:25.89 ID:XvOIJ37A
練習場が人工芝になってからフットワークが悪化してる。
土のグラウンドで人工芝を意識しながらやってたのが逆に良かった可能性もあるな。
694名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:48:44.32 ID:AqDGNKQP
佐柳正三主導の業者選定による素人業者グラウンド施工の弊害かな?
695名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 16:49:03.88 ID:yX52lYb0
秋は今度こそ杉浦、柿田が2枚看板でやってくれるだろう!
打線も4年生を中心に強力だし3年前よりも絶対強いはずだ

ただ今の4年生が抜けると相当弱くなりそう。秋がラストチャンスだぞ!
696名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 00:53:41.07 ID:4IYOPbtk
そう上手くいかないのも野球
三年生以下のPは育ってるのかぁ?
697名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:15:58.87 ID:WtsU1+qw
どうだろう
698名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 23:44:52.20 ID:XhRJ2XuV
今年のドラフト候補、横浜商大の岩貞投手
福岡→神戸の馬原と同窓の後輩だが、彼は高校時代から既にドラフト候補
しかし、一年下に同じ左腕の優秀な後輩がいたため、高3のドラフト候補の割には登板機会が少なかったとか

その後輩左腕が来年は飛躍するかも
699名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 23:56:03.61 ID:XhRJ2XuV
石川主将、盟友の明治大中嶋は不参加になったが、日米大学野球代表選考合宿、頑張って来てください

嶋は入れ替え戦で一部昇格を決めた後に選考合宿に参加したが、事前の評価は高かったにも関わらず、選考からは漏れた
東都自体も主流ではないし、その中でもさらに傍流なので仕方なかったかと思う

渡邉喜美男も、実力はともかくも、代表に選ばれて当然という状況ではなかった
しかし、近大の榎本監督に「気がつくとずっと渡邉君に目を奪われてしまっている」と言わしめ、各大学の主力、主将に「刺激になった」と言わせ、見事代表の座を射止めた

捕手は代表経験者や有力候補がひしめき、客観的には石川は厳しいと思うが、鳥山監督がコーチに選出されている事からも判るように、大学野球界での認知度は、嶋や聖澤、梅津や矢野の時代とは明らかに変わってきている
選考の結果はどうでもよいけれど、合宿の中で石川らしい爪痕を残してきてほしい
700名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 00:01:32.95 ID:B36ZpE1/
杉浦の場合は、故障が回復していれば選ばれない理由は見つからない
休んでほしいという意見もあると思うが、個人的には、鳥山監督共々代表で経験を積み、それをチームにフィードバックして皆を刺激してほしい
701名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 18:29:46.69 ID:3cSbob9L
杉浦、石川両選手 日米大学野球、代表チーム選出おめでとうございます

バッテリーを組む機会があれば、精神的には攻めの気持ちをキープしつつ、戦術的には硬軟自在に駆け引きを使えるような実験もしてきてほしい

國學院バッテリーの長所が「攻め」の姿勢にあることは間違いないと思うが、力関係である程度近い位置にいる、相手の主力級や好調な打者には痛打されるケースが昨年からあるのは事実
失点をある程度計算して投げる場合はそれでも良いが、1点もやれない試合、場面も想定して試して来てほしい

石川主将は、柔道経験者から後方受け身の練習も
702名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:18:27.78 ID:KSlxznWZ
あと二週間で調整出来れば、杉浦−石川のバッテリーで第2戦の先発が濃厚かな
で、それが成功すれば第5戦となる最終戦で再現と―

190pクラスの打者のリーチは、外角低めへの届き方が日本人の感覚とはかなり違うはず
昨年の国際交流戦、二人は本来のポジションでは出場していなかったと思うが、開幕戦に投げる可能性の高い大瀬良の結果も参考にして準備を
703名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:28:31.64 ID:KSlxznWZ
外角と言えば
亜大は杉浦対策で、普段より長いバットを使って、外角低めをピンポイントで狙う打撃練習をして来たとか

そういう内容が記事になった以上、他の4校も同様、あるいはそれ以上の対策を練ってくるだろう

それで簡単に打たれるとも思わないが、相手の出方に対応したオプションの準備もあるといいな
704名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:36:30.14 ID:YIKE/xS9
杉浦、ソフトバンク3軍相手に2回1安打3K無失点
705名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 19:59:33.29 ID:B1VRdqMV
杉浦の足首自体はもう回復していると思うが、調整が遅れたので、今どの程度なげられるのかな

昨日投げた大瀬良以外の投手陣は、あまり良い結果がでていないので、やはり先発組みの一角に入る事は間違いなさそう

ただ、杉浦登板でも石川の出番は無く、捕手は嶺のままだったようだ
梅野はDH固定で打撃専念みたいなので、まだチャンスはあるはず
706名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:21:44.66 ID:iYUjLUHt
杉浦、石川、無事に代表公式戦デビューが出来て良かった
死球とレフトの後逸はよけいだったが

今日は山崎福、3戦目は地元出身の石田の先発の可能性が高いらしいが、このままだと先発のチャンスは第4戦目か最終戦しかないな

ただ、昨日の試合を見る限り、どの試合もロングリリーフを含めた継投策を取らざるを得ないかもしれない

そうなると、先発だけでなく中継ぎと抑えも人材不足が予想され、今日も明日も臨戦状態でリリーフ待機することになるかも

出来れば慣れた先発で登坂して欲しかったが、今日のところはセガ山崎の弟の活躍に期待しよう
707名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 15:19:25.16 ID:TtUXlGiB
杉浦の母校で弟が通ってる高校が甲子園出場だってね
708名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:24:03.51 ID:1lokgW85
1部校なんだから、オープン戦の日程ぐらいHPに出せよな(^_^)
709名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 21:18:12.82 ID:43OnWDyV
来年は杉浦弟が國學院に入学してくるのか?
それとも兄弟でドラフトにかかるのか?
710名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:05:13.67 ID:YbfTmTny
修徳の飯野って國學院に来ないのかなあ
711名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:09:59.83 ID:64Oy2ztE
飯野は将来的にプロ目指せる素材。修徳ルートで何とかならんかね。
ちなみに山下って捕手も良さそう
712名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 01:25:17.10 ID:4P9YKgcc
甲子園の星の7月号は、毎年国学院の選手が載っているね。
表紙裏の広告とセットで契約しているんだろうね。
非常に効果的な広告だと思う。

07年中澤→08年阿部?→09年宇野・細川→10年藤本→11年小木曽→
12年櫻吉・西浦→13年菅原・木村・齋藤・木内
713名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 14:32:43.95 ID:aT6ZKiUT
東東京で、修徳が優勝したね
鳥山監督つながりで、甲子園の星が入部してくれないかな
714名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 16:22:22.03 ID:SY5T8BJJ
>>713
修徳は、以前の漢字ユニに戻したんだな…。
715名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:02:18.77 ID:rLVtr1tM
兄弟で國學院出身になったら人気出そうだよね〜
でプロも同じチームへ
716名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 17:47:13.20 ID:RLL80qBw
>>715
その弟が開会式で選手宣誓
717名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:19:40.32 ID:3yAQ1BCs
兄弟が違うチームになると叩かれる材料になる風潮
718名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 23:53:34.59 ID:pmfMofBB
その弟が少し小さいな
兄貴が弟の食べる分を…
719名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 11:46:45.88 ID:vhdVM1iw
弟ってなんであんなに小さいんだ?
普通は上の子よりも下の子の方が背が高くなるものだぞ男も女も・・・

まあリーダーシップ取るようなタイプだから別にいいが
720名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:38:17.65 ID:hhfa9ICI
なんか、兄が高校時代に使ってたチーム名入りバッグを弟も使ってるそうだ。
721名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 13:29:05.31 ID:OEHXZjHv
弟も兄貴の背中を追って、國學院に来てくれるのだろうか?
722名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 22:23:58.76 ID:Fp/vbRrQ
1年松本君の写真がいつまでたってもアップされない。
もうやめてしまったのか?
723名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 17:13:45.33 ID:2clfuc1I
修徳の飯野も山下も、いい選手だね
ドラフトにかからなかったら、ぜひ来て欲しいね
724名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 19:53:42.23 ID:9JSgKbpB
725名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 11:39:16.55 ID:EETThT4E
常総とか星稜からも来そうだね。
726名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 13:31:50.01 ID:Kb2H2oat
何か人材が集まるようになったなあ
やっぱり、育成力に惹かれてかな?
727名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 15:39:50.86 ID:pzDGrIej
>>726
地方から来る生徒からしたら、渋谷、横浜っていうのも、魅力なのかも。
育成力も、もちろんだけど
728名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 20:52:52.01 ID:OiI0aihZ
木内選手はどうなったんだろう? やっぱり秋山選手がよかったかな?
729名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 23:17:01.74 ID:+zL9aa33
確かに、渋谷や横浜たまプラーザは魅力だね
730名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 06:04:29.67 ID:FDX81h2L
たしかに、たまプラの駅がキレイになったけど渋谷はどうかな。あっちこっち工事やってるし、東横線からJRの乗り換えが不便になったし…。
731名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 09:50:13.34 ID:elJrFk95
埼京線ホームからの、通学は便利になったね。
この前、久しぶりに、大学行ってみたけど
732名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 11:43:59.64 ID:e9A3UgIk
どっちのキャンパスへの通学にも便利になったよね。
733名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 10:15:22.51 ID:cvdSazZN
場所も関係あるけど偏差値低い割には頭良いイメージだからお手軽なんじゃね?
環境が人を育てるみたいな・・・
734名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 14:39:51.75 ID:iHYnqK/h
いや偏差値も立地も高いと思う
735名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 07:57:05.40 ID:cQDHxlO2
何と比較して偏差値が高いのか知らんけど、
早稲田目指してた身としては偏差値60ちょい程度(河合塾)が高いとは思えないんだよね
今は違うのかな?

歴オタの自分にとって國學院での授業は面白かったし、本当に毎日がワクワクしていた
それから、教員関連のコネも豊富だし、>>445にも書かれてるように國學院独自のアイデンティティーの獲得は、その後の指導者としての考え方に大きく影響を与えた
野球選手の育成力があるとされてるのもこう言う背景があっての事だと思う
これだけの環境を偏差値60程度で買えると考えるなら、偏差値は低くてお買い得だと思うんだが、いかがだろうか?

もしもあの時、早稲田に合格していたら歴史の教師には なれかったかも分からんね…
736名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 20:23:11.60 ID:36q1g5k/
母校の偏差値自慢ほど不毛なものはないよ
俺は國學院の野球部は誇りに思ってるが、
学力の自慢をしたことはないし、これからも絶対にすることはない
737名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 16:13:30.06 ID:lDe/xjr/
自慢するほどではないが、バカにされるほどでもない。
まあ数百校あるうちの上位20校に入っているんだから大したものとも言えるな。
738名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 23:31:45.84 ID:abvICDjM
偏差値や学力的にはMARCHと日東駒専の間じゃないかな。
成城や成蹊、明学、ポン女あたりと同じで、
小規模で地味、全国的な知名度はないけど、
質の良い真面目な大学って感じ。
知名度や人数が多いから楽しそうと考える人は、MARCHの滑り止めにニッコマを受験するけど、
実際、平均でMARCHと日東駒専は偏差値10前後も差があるので、
MARCH落ちニッコマは落差が激しい。
高学歴と自慢するほど頭良いとは思えないが、
日東駒専みたいに安っぽい扱いはされないかも。
739名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:06:11.32 ID:Rky54QRG
偏差値の話とか、やめようよ。

下品だから
740名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:01:50.67 ID:tZh76znA
おまえら、他の大学と違い日本に学ぶアイデンティティー持ってんの?
741名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:53:40.56 ID:g2W23oBm
今日杉浦KOってマジっすか?
どこと対戦したの?
742名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:58:54.51 ID:QALO7haC
>>741
法政
743名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:30:27.09 ID:V8ohRMhC
杉浦は打たれたらしいが、久保田が5回1/3をノーヒットに抑えたらしいぞ
744名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:00:46.11 ID:j6v/jMtA
>>741
あの調子では開幕どうかな、時折いい球があったけどなんとなく力感に欠けるフォームでどこかをかばっているように投げてた感じ。
745名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 21:32:15.78 ID:DHZcBke1
また怪我?
746名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:37:28.57 ID:jOnUebbl
開幕の拓大戦は、連勝といきたい。
747名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 15:40:02.18 ID:m0Y0Njri
第80回全国高等学校野球選手権記念大会で、
横浜高・松坂大輔投手(現・ニューヨークメッツ)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、慶応大学に進学した上重聡投手(大阪桐蔭高)は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
748名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 18:46:29.74 ID:J1sr963Z
日テレのアナウンサーだょ かみしげは立教大学だょ 秋山翔太と一緒だょ
749名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 19:31:59.53 ID:wnfrkgjC
新人戦
23日 国学6-1駒大
24日 国学1-2拓大
750名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 08:44:30.83 ID:E58oenDv
>>747
上重聡は、PL学園ー立教大ー日本テレビで、今アナウンサーをやっている。
751名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 18:58:15.53 ID:d9t38oNs
谷内スタメン
752名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 19:03:43.58 ID:3D32x58A
>>751
初出場初打点オメッ(^o^)
753名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 21:21:39.40 ID:hNn8+YoG
今日は4打数2安打だね

先日の母校との交流戦で後輩から本塁打も打ち、精神的にも上昇傾向だったかな

下ではずっと数字を残していたし
6月頃には二軍の福地コーチがその堅実な守備をブログで絶賛していたので、今回の抜擢はやや遅すぎた感もあるが
754名無しさん@実況は実況板で:2013/08/29(木) 04:26:33.28 ID:3dZZs/rx
今朝の日刊スポーツに、
國學院大學硬式野球部の、特集記事が載っている
755名無しさん@実況は実況板で:2013/08/29(木) 20:46:10.53 ID:6TgHguXO
>>754
どのような記事でしたか?
西日本版には載っていませんでした。
756名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 06:20:33.79 ID:GlKxjqOq
>>755
エース杉浦と石川主将のバッテリーを軸に、3年ぶり優勝狙う。
プロ注目の杉浦投手は「プレッシャーは感じていない。注目されることが素直にうれしい。」
石川捕手は「(杉浦は)誰よりも野球への思いが強く、取り組む姿勢は真剣」と評価。
また、チーム全体では、私生活を見直し、よりコミュニケーションを取ることを心がけ
1日1日を大切にし、目標の達成に向かう。

すいません。ざっくりですが、こんな内容の記事でした。
757名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 08:54:59.49 ID:Vltm9kjs
http://i.imgur.com/A19MdhF.jpg

国学院大学法学部(東京都渋谷区)に在籍する学生

国学院大学法学部(東京都渋谷区)に在籍する学生


Fランって怖いね
758名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 10:06:17.47 ID:LC8EMB6T
打で小木曽や藤本、山下幸が好調なら他校へ威圧感。
759名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 11:09:31.66 ID:hjMUVnHv
それでも今秋逃したら来年は入替戦覚悟してるからな・・・
全国大会を経験できたら来年以降も1部に残留できる

亜細亜や緒方世代までの東洋見てたら本当にそう思う
760名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 21:58:29.24 ID:/jcIG0xX
>>756
ありがとうございました。
761名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 01:30:34.09 ID:DblRjY/C
>>756
杉浦は調整遅れみたいだから、柿田や久保田(健)あたりを先発で。あと、ベー・マガの大学野球号は日米のあとまともな取材やってないから参考にしないほうがいい。
762名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 21:42:02.43 ID:MrZKKpF5
読売の2・3軍と各大学がオープン戦をやってるね。

http://www.giants.jp/G/calendar/
763名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 16:34:00.59 ID:ddblNBcd
杉浦は調整遅れじゃなくて、ピークを後半に合わせてるんじゃないのか?
6週目の亜細亜、7週目が中央島袋。
最初の山が3週目の駒沢だしな。開幕の拓大相手に柿田、久保田でこけるようじゃ優勝なんか出来る訳がない。

各校がライバルに照準を合わせる隙をつく「開幕ダッシュ狙い」の時代とは戦略が違うんじゃないか?
逆に言うと拓大がかつてのウチの立場だから、全力で開幕週に合わせてるだろうね。
764名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:29:53.32 ID:0Ufn7vfi
8月21日
日体大‐拓大戦は、日体が勝ちました。

 拓大001 000 000 | 1
 日体100 000 04X | 5

日体大 横浜・健志台キャンパス野球場、先発が作元(2年=明石商)と 尾松(2年=明徳義塾)。
 日体は 初回1死二塁で、平野が右前打し國島(4年=東北)かえり先制。 きょうの平野(4年=鳥栖)は、4安打の活躍。
 拓大も3回2死一塁から、野添(4年 =天理)が右中間ツーベースをはなって鈴木孝(2年 =山梨学院大付)が長駆生還し1対1の同点へ。 追い付いた拓大は6回2死一、二塁から石内(2年=下妻二)が遊ゴロ。
 7回には2死三塁で、日体2番手・古田から 森田(2年=霞ヶ浦)が 三飛にたおれ好機をいかせず。
 日体は8回に拓大3番手・佃をせめ 1死一、三塁から平野の中前打で栗林(4年=横浜商大高)かえって 勝ち越し。 つづく1死一、二塁からは島田直(3年 =帝京)が右中間オーバーのスリーランをはなち この回に4点。
7回から登板の 拓大・佃(3年=広島商)が、2イニングを3安打1四球4失点1奪三振。
きょうの拓大は、打線が散発5安打と援護しきれず 同点止まり。
 7回から救援した 日体・古田(2年 =智弁和歌山)が、3イニングを2安打無四球無失点2奪三振=画像。
11安打の日体大が、5対1で拓大に勝ってオープン戦成績を 3勝2敗1分けとしました
765名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:33:23.86 ID:0Ufn7vfi
8月23日
明大‐拓大戦は、明大が勝ちました。

 拓大000 000 100 | 1
 明大020 010 01X | 4

明大 内海・島岡ボールパーク、先発が関谷と福永。
拓大は、初回 2死二塁から高橋弘(4年 =拓大紅陵)が空振り三振。
 明大は2回1死二、三塁で宮武が右前打し岡(大)と菅野かえって この回2点先制。 きのうの岡(大)は、3安打1打点の成績。
チームは5回にも1死満塁から、岡(大)の左前打で坂本が生還し3点リード。
拓大・福永(3年=神村学園)が、5イニングを9安打1四球3失点6奪三振。
味方打線は7回2死二塁で、北條(4年 =志学館)が右翼線ツーベースをはなち村岡(3年=志学館)生還。
明大も8回2死二塁で、拓大3番手・尾松(2年 =明徳義塾)から 坂本の三ゴロを拓大・吉池(4年 =水戸葵陵)がそらし小倉(2年 =関西)かえり追加点。
投げては、関谷が 8イニングを2安打1四球1失点9奪三振=画像。
きのうの拓大は、打線が援護しきれず零敗を逃れるのがやっと。
 11安打の明大が、4対1で拓大に勝って8/18の愛知学院大戦から オープン戦3連勝し成績を 5勝2敗3分けとしました。
766名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 12:24:41.80 ID:OQRr28lf
ENEOS戦は、久保田→岡崎で完封したみたい
リーグ戦で久保田が勝ったらチームは盛り上がるだろうなあ
767名無しさん@実況は実況板で:2013/09/04(水) 11:34:11.73 ID:lXsxilKG
>>766
拓大戦は柿田や久保田健が先発だろうね、杉浦も駒大戦には間に合ってほしいが…。
768名無しさん@実況は実況板で:2013/09/04(水) 16:15:28.43 ID:0y2lPkqW
杉浦には、なるべく無理をさせないで欲しい。
彼のこれからの将来のためにも。
ネガティブな考えで申し訳ないが、
最悪、入れ替え戦に間に合ってくれれば・・・
769名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 15:21:18.18 ID:DnrT7muM
マズイな
やられるかもしれん
770名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 15:29:21.99 ID:D8pkh8fk
杉浦5回5失点で降板か 調整不足か?らしくないな
明日 柿田に期待だ 
771名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 15:38:14.84 ID:+cO57EzL
杉浦、どうした…
772名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 17:10:36.97 ID:xDDfrJPc
杉浦の調整不足は春の怪我の影響?
ただの不調じゃないのなら、明日は、柿田がある程度計算
できるとしても、3回戦になったら、誰が投げるの?
今日みた限りでは、久保田もいまいち。
773名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 17:19:51.91 ID:WQ1DgPj4
國學院の応援団は素晴らしかった・・・。
774名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 17:45:01.92 ID:29UQcI3Y
応援団を孕ませる
775名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 17:46:27.79 ID:w1IkF+OU
1年生の久保田昌はどうした? ケガ?彼がいないとキツイな
776名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 18:13:29.49 ID:/fUSwUjI
>>775

本当にどうした?
今年の4年が抜けたら彼までドラフト候補いないんだが・・・
777名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 18:54:18.42 ID:gAQcvdH6
杉浦は言うほど悪くなかった。
ストレートはMAX146でキレもあった。
ただ変化球が…

その結果、外よりのストレートを狙い打たれた。
あと内田監督の戦術にもやられたね。竹田國學院が得意にしていたことをまんまとやられた。
778名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 19:18:32.78 ID:C6Nbndmu
櫻吉が初スタメンでタイムリー
平川、菅原(打者で行くのか?)がともに代打でヒットなど
新戦力が試せたのは収穫
779名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 19:42:34.23 ID:0CqUGxSn
櫻吉ってセカンドじゃないんだな
780名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 21:44:35.74 ID:D8pkh8fk
明日の試合は取らないと話にならんな
781名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 08:16:35.94 ID:IuCjqfpT
杉浦は調整不足!?
けが!?
782名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:59:58.60 ID:GXAU56c6
現地の方、できたら速報ください
783名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:32:17.67 ID:tIQomm9s
勝ったけど、打線がまだ湿ってる感じだねぇ
明日は杉浦に汚名返上して欲しいところ。
784名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 15:02:48.92 ID:fKzMY5pa
柿田がいなかったら、と思うとゾッとするな
785名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 15:03:44.22 ID:fKzMY5pa
>>781
杉浦は日米野球からフォーム崩してて、開幕週は投げさせないことも考えてたらしい
ソースは高木遊
786名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 15:33:35.22 ID:sCIyvQ6i
柿田は安定感あるし春季途中から絶好調だね
でも杉浦が復活しないと優勝は厳しいよな 杉浦頼む
787名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 17:00:19.48 ID:l0n9f29w
正直、拓殖は中央、青学よりも強いかもしれんな!
打線が意外と1部でも通用してるし投手陣は頭数揃ってるし流石に内田さんだな
788名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 19:58:08.58 ID:eckcqeMl
去年の山崎みたいに安定感のあるリリーフが欲しいなぁ。
栃谷や土倉がそうなってくれると来年にも希望が持てるんだけどね。
789名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 20:02:16.41 ID:8AbEo8Bt
櫻吉は甲子園で見たとき良い選手だと思っていたので
戦力になってくれれば嬉しいな。
790名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 20:04:16.16 ID:Clks812P
杉浦ポンコツw
過大評価の極みww 
ドラフトでの最大の地雷決定www
791名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 22:45:08.07 ID:3tPSwwC6
久保田はどうしたんだ。
792名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 00:28:05.14 ID:WopMKrV3
どっちの久保田でしょう?
793名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 06:00:06.36 ID:J1yqEOWT
>>791
くぼまさは、ベンチ入りしてないから故障だろ。できれば、きょうの 拓大3回戦は杉浦じゃなくてくぼたけに先発してもらいたいな。
794名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 12:28:26.39 ID:7DZzmQ8P
先発投手は土倉だね。
やっぱり、杉浦は状態が上がってこないんだろうか?
795名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 14:27:53.52 ID:JeZAkBVW
勝ち点もぎ取ったか
なんやかんや言っても地力あるね
796名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 14:43:13.50 ID:7DZzmQ8P
経過でしか見れないけど、何とか勝ったみたいだね。
柿田が好投したみたいで、柿田さまさまだね。
797名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 14:53:11.08 ID:00zFter6
勝ち点取れて良かったわ。
先発土倉はビックリしたが 試合を作って頑張ったなナイスだわ
そして まさかの柿田が救援で好投して 最終的にまた柿田に白星が付いてるな
本当に拓殖戦は柿田に助けられたな
杉浦が復活して2枚看板が噛み合えば優勝いける
798名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 14:54:47.39 ID:sdF4aSdN
土倉好投。外野まで飛んだヒットは1本だけ。
得点もエラー絡みと交代した柿田の時のスクイズだから
仕方ない。柿田は、相変わらずのらりくらりと
ノーヒットにおさえた。
9回ツーアウト一塁から、盗塁と柴田のセンター前で
勝ち越し。
しかし、左投手と、わかっていても左7人の打線は正直苦しい。
まあ、その左打者がツーアウトからタイムリー2本(櫻吉と柴田〕
だから、結果は悪くなかった。
799オヤジ:2013/09/09(月) 15:42:23.89 ID:e4jJmGlA
新幹線の時間があったから8回裏で帰ってしまって残念だったなあ。でもここで詳しくわかってありがたい。皆さん、いつもありがとう。
800名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 17:10:05.02 ID:J1yqEOWT
やはり水野は春季よかったから研究されてるね、なんとか次の駒大戦で奮起してほしい。
801名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 17:23:08.02 ID:hpKoBT4B
>>787
国学院だって去年春まで2部にいたじゃないか。
で、昇格後の秋は1部4位。

拓大だからとか関係ないね。戦国東都だ。
802名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 17:30:39.59 ID:DAO8aHcF
石川には当たりが戻ってきたが、確かに水野が悩ましい。
803名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 17:50:34.25 ID:qKEhkMn1
春からそうだがなぜ国学院は杉浦がいない方が強いんだ?w
柿田、土倉の先発2枚で充分やれるしあとはリリーフで誰か絶対的な投手が欲しいな

もう1敗しちゃったから今後は勝ち点5を狙うことだけ考えよう
804名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 21:04:55.23 ID:Wq5UuEkU
3年が主力になりつつあるな。
山野に水下や小木曽や柿田。
805名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 22:03:24.49 ID:fAYv3QzW
一戦目は、驕りみたいのが見えた。
竹田監督時代はグランド整備してくれた人たちに
全員帽子とっておおきな声で「ありがとうございました!」
があった気がするが、ここ数年は数人のみ。
なにかハツラツさがなくなってきた気がする。
たかが数季1部に居るからって思い上がったのか?
指導がいけないのか。
攻撃面でも工夫がなくなった。いやらしさというか。

たまぷらで人工芝で、変に余裕が生まれたのか。
劣勢に追い込まれても平気で屈するような気がする。

考えすぎなのかなぁ。
806名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 23:50:41.74 ID:J1yqEOWT
>>805
うん考えすぎ、竹田さんがよくやったゴロゴーで三走のギャンブルスタートも鳥山監督になってからやらないだろ。
807名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 07:21:36.59 ID:su+lgnAu
>>805
考えすぎだと思うよ
近年プロに多く輩出して、それがモチベーションになっている気がする。
たまプラの練習も、自分が見ていた時は、大きな声を出して、気合い入っていたよ
808名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 10:50:49.70 ID:fAkNSkOm
西浦って法政の西浦の弟?
809名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 15:47:28.29 ID:cp93yz32
関東第一出身の木内選手などはまだまだでれないものか?
810名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 16:40:18.27 ID:cp93yz32
関東第一の中村ゆうた選手がプロ志望届を出したらしぃなっ どこかの球団から指名されるか?
811名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 19:16:38.55 ID:k8gzKKHz
まさ注入か?
812名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 01:21:49.43 ID:btMbkSuf
>>805
あなたの感じたことに同意。
というか國學院だけではなく東都全体に言えることだと思います。

はっきりいって全体的に質が落ちてる。特に2部なんか酷いですよ。
ちょっと前までは2部でもプロ候補、社会人で即エース、主力ってのがゴロゴロいたのに、
今は各校の主力が社会人で戦力になるか微妙なレベルです。

かつてなら春の國學院の内野守備で勝ち点4なんてありえません。
竹田監督時代の「ひとつでも先の塁」「何が何でも1点」という野球は、
それをやらないと生き残れないぐらいの厳しさがリーグにあったからだと思います。
今季一回戦の拓大、尾松投手の厳しいインコース攻め、コーナーギリギリを攻める投球はちょっとその頃を思い出しましたけどね。

今の東都は良く言えば個性重視。個人能力そのまんまの野球です。
六大学の方がシビアな野球をやる傾向があるかもしれません。
813名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 16:08:59.51 ID:M+Ijg3jN
>>812

???
1部だけでも毎年何人プロに輩出してるよ?
社会人でも毎年即戦力になってるんだけど?
814名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 17:20:29.89 ID:lUnl0jUd
>>812
弱くなったチームがあるから劣化したように見えるだけ、個々でレベルの高い選手は東都に多い。プロで即戦力になるには、実力以外に運も必要なこと。
815名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 22:32:52.33 ID:J2gchDfl
805ですが。
想像以上に反響いただきありがとうございます。

いいたかったのは、作戦云々でもプロへ送り出した実績云々でもなく、
今のチームを見て、必死さが伝わってくるかどうかということです。

守備面では特に内野陣が明らかに球際に弱くなった。攻撃面でも繋ぎの意識が
低下しているように見えます。
例えば中々崩せないピッチャーと対峙したとき、何とかして
塁に出ようとするような機会が少なくなっている気がします。
※数年ぽっち観戦してる1ファンの意見ですので怒らないでくださいね。

東都全体を見渡せば、スター選手を獲得して、個々の力で優勝できてしまう
チームもあるかもしれませんが、國學院は、地道に泥臭いプレーで
一つ一つ積み重ねて強くなってきたと思います。

少々名前が売れて、黙っていてもそれなりに実力のある選手が活躍すれば
勝てると思っていないか心配しているだけです。

今まで積み重ねてきた努力が水泡に帰さないよう、問題提起させてもらいました。

安定した強さを得るために、試行錯誤するのはいいと思いますが、
培ってきた長所までブレないでほしいという1ファンの願いです。
816名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 02:56:11.28 ID:EoX/byNE
調子が全体的にイマイチだし、しばらく間が空いてよかったね。
初戦から絶好調だったら逆に間が空くのが嫌だったけど。
817名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 14:40:43.81 ID:PBauecih
しかも、何とか勝ち点取れたから、このインターバルの間、
気持ちよく、練習ができると思う。
818名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 12:57:22.16 ID:3aV3pz6d
>>815
レベルが高い投手の割合が減ってることも幸いして目立ってませんが、確かにご指摘の通りだと思います。
そうした所をやっていかないと生き残れないと言う危機感は見られなくなりました。
現在のレベルの東都リーグなら必要ないかもしれませんが。

個性は磨かれて初めて光るもの。
今はまだ「やりたいことをやってるだけの野球」の域を出ていない。
それは鳥山、上月の未熟さゆえでしょう。いつ気づくかという視点で私は見ています。
確率に委ねる野球の限界が見えた時では、手遅れになる可能性が高いと思いますがね。
平均化されたデータに誤摩化されないようにと言いたい気持ちはあります。

今季はショートの柴田選手の守備に成長が見られますが、レベルの高い内野陣に仕上げてもらいたいものです。
819名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 18:27:12.46 ID:JfJtQ2Vi
>>815

そもそも必死さを求めるならさっさとプロか社会人に行くべきでは?
大学も高校も所詮は部活動ですし100人200人も部員がいるような異常な環境ですから・・・
そんな環境では練習も満足にできないでしょうし甲子園だって中学時代よりも打撃戦が増えてなんだかおかしくなってしまいそうですし

駒大が初戦落としたので勝ち点5を狙えば完全優勝できると思う。
ただ拓殖に1敗してるので1つでも勝ち点を落としたら3位以下は覚悟しましょう
820名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 20:41:10.60 ID:eBmtbdYv
3年もっと必死にやれ
821名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 21:43:53.32 ID:yYAc30i7
今年は何位になるかな
822名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 12:07:00.18 ID:O0olN+an
試合で見られる弛みが、運営の弛みにならないようにしてね。
餅田時代の繰り返しになるから。せっかくの改革が台無しですよ。
823名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 18:10:41.69 ID:Q3OLzBpq
>>821

今年は優勝争いできても主力が抜ける来年は一気に入替戦候補だぜ。
中央は来年の方が強いし亜細亜、駒大やっぱ拓殖と並んで国学院もな
824名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 13:38:52.87 ID:+7wd5ZSe
駒沢ごときに、負ける訳ないですよねぇ
825名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 16:41:54.65 ID:bnkx98TU
杉浦、復活!?
彼の調子が上がってくれれば、優勝争い、できそうですね。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 19:45:45.76 ID:nbRqlrIQ
>>825

何度も言ってるけど今年は優勝争いして当たり前!
杉浦、石川が抜けたら一気に入替戦候補だぜ?

春の猛追も今季の好調も杉浦という存在が頭にあってこそ!来年はもういない
827名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 01:41:00.59 ID:p1SZtX8K
杉浦の球速は℃のくらい出てましたか?
828名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 02:08:07.55 ID:h9kBlnTZ
144キロを8回、9回に記録。大ピンチの時だけ。
どうやら亜細亜戦に合わせた調整で、それ以外でこけたらしょうがないぐらいの感じっぽいね。

柿田がブルペンでボロボロだったが今日は大丈夫だろうか…
829名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 07:14:49.74 ID:p1SZtX8K
ありがとうございます。
830名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 07:52:25.09 ID:xZZIWjzo
>>828
柿田は、あの投げ方だからそんな感じに見えるんだろ。あと、左腕でアーム式フォームの主戦って筑波・宮谷ぐらいかな。
831名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 17:45:39.87 ID:z67QqsFj
3回戦は、復調の兆しの見えた杉浦と、不調の今永では、國學院が有利でしょう。
ただ打線は、今日見た限り明らかに駒大が上、國學打線は、昨日みたいにたまたま
長打でもでない限り3点以上は取れないだろうから、杉浦も完封するつもりで
気合入れていかないと。亜大戦前に駒大に勝ち点落とすと、亜大全勝だし勝率で厳しい。
それに、亜大に勝つ可能性があるのは、やっぱり駒大だろうし。

もし、明日雨だと、金曜日は、第一試合?
今節の試合を先にやるのか、最初から決まっていた中央と拓大が、
1試合目になるのか?
832名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 20:21:25.63 ID:+N3zwh1E
今永はもう壊したよ
さっさと駒沢に引導渡して二部に送ってやろうぜ!
833名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 20:44:18.31 ID:xZZIWjzo
久保田昌はどうした、故障か?
834名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 03:22:23.14 ID:Larhz5M9
櫻吉が久保田の穴を埋めてるね。
835名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 14:07:44.81 ID:JKD9t1XW
勝ったみたいだね。
良かった、良かった!
836名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 14:19:06.63 ID:tYIavHED
おめでとう
837名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 15:48:09.39 ID:rIWMtgTe
今季は亜大とV争いか、第6週の直接対決がおもしろくなってきたな。
838名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 20:49:37.77 ID:JGPq+m46
山下選手はイクっかな?プロに
839名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 21:06:21.14 ID:kMDmc8X7
>>838
立正大のスレと同一人物か。
関東一の嫌われ者。
840名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 22:04:10.14 ID:nTgycAWY
山下当たってきたな。3年頑張れよ
841名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 22:24:29.12 ID:iZ9EQnfP
杉浦の調子はいい感じでしたか?
842おめでとう嶋、聖澤:2013/09/27(金) 05:48:10.64 ID:WErpdOKn
もし楽天が日本シリーズ進出なら、10/26(土)から パ本拠地で開催なので Kスタ宮城だとデーゲームでやったほうがいいかもね。
843名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 14:07:46.94 ID:sUhrfZWA
嶋、聖おめ。
844名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 22:58:50.54 ID:EshcUIZt
>>838
山下程度の力じゃプロは無理だから
845名無しさん@実況は実況板で:2013/09/27(金) 23:02:22.82 ID:JmsDeF+e
楽天対巨人の國學院対決観てみたい
846名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 13:46:58.10 ID:WPo5gLMX
今のチームに野球の厳しさが足りないと思う人は、前のスタイルの方がいいということかな?
847名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 07:07:09.61 ID:RRFxmOEN
最近ホントに毎年のように、ドラフト候補が出てくるよね
杉浦もこの秋のリーグ戦でまた評価を上げてほしいね
848名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 11:27:20.10 ID:L3NgKSeR
>>846
「スタイル」の問題じゃないよ。

例えば東洋大が連覇していたときは大エースと強打、長打力で勝ってたイメージだけど、
実際はここという場面では主軸が犠牲バント決めたり進塁打を意識した打撃でランナーを進めたりと、
状況に応じた打撃で攻撃の流れを作っていた。
これが相手にとって大きな圧力になって結果的に効果的な長打も出たと思う。

スタイルは選手の個性によって変わるだろう。
竹内、庄司の強打で1部昇格した時のチームでも、犠打と進塁打、相手の嫌がる走塁の意識は高かった。
打力がそのまま得点力になるほどぬるいリーグじゃないのが東都だと思ってたが。
849名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 11:44:52.24 ID:unb2MpA2
セ・パ打率10傑の出身大学別登場回数。
1993年から2012年までの20年分データ。
http://blog.livedoor.jp/catcherliner/archives/7593491.html

1位東北福祉16回
2位法政大学10回
3位早稲田大9回
3位駒沢大学9回
3位大阪商業9回
6位亜細亜大8回
6位青山学院8回
8位日本大学7回
8位東洋大学7回
8位同志社大7回
11位慶応大学6回
12位立命館大5回
13位近畿大学3回
14位中央大学2回
14位東海大学2回
14位専修大学2回
14位國學院大2回
14位創価大学2回
19位名古屋商1回
19位八戸大学1回
19位九州共立1回
19位愛知工業1回

※プロで活躍したければ↑の大学へ進学しよう。
ここに載ってない大学へは絶対に進学してはいけない。
850名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 19:19:18.33 ID:bQo8oXQg
プロで活躍するにも自分次第
851名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 18:26:28.85 ID:jBwa5EKM
甲子園ベスト4の日大山形のエース庄司
日川のエースで、甲子園では箕島戦で勝利した山田
両投手が進学予定
852名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 18:31:35.64 ID:oIZPcMhP
>>851

庄司は欲しいけど山田はプロ行くべきじゃね?
もったいないよな
853名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 18:36:58.00 ID:WvviZqYI
854名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 18:41:28.94 ID:jBwa5EKM
石川→JX-ENEOS
藤本→住友金属鹿島
855名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 21:37:12.94 ID:tdqchq+w
>>852

確かに国学院大の投手育成力は抜きん出てる。
プロも認める竹田総監督の投手育成・養成所で毎年4年生になると必ず強力な投手が登場するよ。
856名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 11:19:46.34 ID:Yt26tCxd
お、今節から久保田昌復帰してるな
857名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:36:00.25 ID:rAuuTmx8
酷い試合だったな
拙攻すぎる
こんなんじゃ亜細亜に勝てるわけがないわ
858名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:58:39.54 ID:3WB3dHzH
柿田に報いる為にも明日は死に物狂いで勝たなきゃな。
859名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 18:10:37.31 ID:g2rWYRL6
延長15回まで投げた柿田投手が可哀想・・・。

打線が全然ダメ。7打数でゼロ安打の選手もいるし・・・。
860名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 21:21:48.10 ID:rtVSmR9V
柿田が15回まで投げて頑張って抑えてくれてたのに
味方打線見殺しにして酷すぎ なにをやってるんだか 明日は柿田の為にも勝たないと
  
861名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 23:02:25.11 ID:yilZ2nVz
高校野球は児童虐待
週刊新潮2013年8月29日号
http:/★/www.peeep.us/a653a447

プロになれない生徒に長時間の練習をさせる高校野球は児童虐待。
高校野球の監督や教師や校長は低偏差値のブサイクしかいない。
頭のいいセンスのある人は高校野球なんかに興味をもたない。
862名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 00:20:09.15 ID:ity/Hqe2
青学は弱い。
それに対してウチは國學院史上最高のメンバーが揃っている。

絶対に勝て。
863名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 03:48:41.49 ID:X2M1F/Br
昨日、神宮に行って、柿田初めて見たけど、いいピッチャーだね。
球威は無いけど、内野ゴロがとても多かった。
杉浦と二枚看板と言ってもいいのでは?
864名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 04:50:07.31 ID:0PifYQyD
>>863
アーム式であのフォームだから、コントロールが悪そうに見えるけど相手打者からは手元で微妙に変化する感じで打ちづらそう。
865名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 12:19:40.62 ID:k089IhMt
久保田昌すごいな
この調子で怪我もしなければ國學院初のリーグ戦通算100安打達成者になれるな
866名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 13:44:27.28 ID:wGQ31pEA
亜細亜との決戦の前に、杉浦、柿田が潰れてしまうわ。
今日、最後は土倉か岡崎でよかったんだがな。
867名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 13:58:57.74 ID:XtH1z6jc
&#128002;
868名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 14:01:59.80 ID:lZfiwgf3
なんで8回から 昨日15回投げた柿田を投げさせたのか采配意味分からんわ
潰れてしまうぞ 土倉で良いよな 杉浦はさすがの内容だったな
869名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 15:48:54.31 ID:Dt85KWxQ
870名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:07:20.74 ID:X3d7Z/6F
ナイスゲーム
871名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:19:16.36 ID:a2YW5eQQ
いろいろあるけど完全優勝は可能なわけだがそこまで悲観する必要なくね?
3戦目以降まで持ち込まれても勝ち点さえ失わなければいいんだし
872名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:55:48.02 ID:31iLNhy/
今日、かずさの村松と清水来てたな
873名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 20:39:25.99 ID:cS2QBdHU
日大山形の庄司投手 國學院大かぁ
874名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 20:56:02.79 ID:OpGhpjbu
8回ノーアウト1.2塁から柿田投入は確かに不可解だった。
6点差だし杉浦続投で問題なかったような気もする。
ただ、今日の杉浦はボール先行でなんか不安定だったので
その辺か。
柿田のリリーフは、拓大3回戦もそうだったが、速球で
三振がとれないので、ランナーがたまった場面では、
厳しい気がする。柿田は、先発で長いイニング投げる方が
持ち味を発揮する。リリーフならせめて回の頭からにして
ほしい。
國學院のリリーフでは、相原や埜口が良かったなあ。
875名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 21:28:03.43 ID:LRmsxUOD
清水と村松か、後輩の事を気にかけてくれるのは嬉しいね

弘前学院聖愛、宇庭選手
実家が弘前天満宮で、神道文化学部への進学が決定
野球の継続はまだ未定
今後強くなりそうな高校なので、本人にやる気があるならば、マネージャーとかでも良いから獲得したいが

今年の都市対抗で、東京の補強選手に一番最初に選ばれた鷺宮製作所の高橋の母校、山形・山本学園が秋季山形大会優勝
03、4年頃その高橋をスカウトした際の縁だと思うが、この高校が東京遠征して来た時に、鳥山修徳が練習試合で対戦していた

修徳も国体優勝したし、今年も何人かは来そうだね

プロ志望届け提出の投手、野手のドラフト指名ボーダーライン上の何人かにも、微妙に縁がありそうな選手が
876名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 21:40:30.21 ID:Uk2HEx9Q
杉浦は9日間で4試合目、それも今日115球。
柿田は昨日15回189球。
投手の4年生は十分すぎるスキル。
それに対し4年生野手陣に確りせよと柿田投手リリーフ投入。
当然、ブルペンでのGOサインのもとに鳥山が野手陣の迷いに喝を入れたのでしょう。
それは、亜細亜戦に向けてのチームに対し「心を一つに」と頂点を極める覚悟。
亜細亜戦では4年生野手陣が確りと見せてくれる事を大いに期待するよ。
877名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 23:48:00.01 ID:4HgdDkor
亜細亜に勝てるかどうかは知らないが、
中央に足元救われるよ、福本を打てないのに島袋を打てるわけない。
中央は結果的に勝ってないだけで、打線の勝負強さには定評がある。
878名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 11:34:59.52 ID:znph40TC
中央は弱いよ。
個々の能力だけ。ウチにはあんな野球になってほしくないから意見が出てくる。
青学や中央みたいなバカ野球では先が無い。
879名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 13:55:07.86 ID:yvavt5EA
史上初の10勝5敗優勝の可能性もなくはない。
亜大は、國學から勝ち点とれば、駒大が亜大戦を含めて全勝でも
プレーオフにはなる。國學は勝ち点落としたら脱落。
亜大は、國學に勝ち点落としても、國學の中大戦の結果次第
では優勝できる可能性は残るし、駒大が勝ち点4になれば
駒大にも優勝のチャンスは残る。
880名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 15:14:24.53 ID:/3taDAcB
2010年。國學院が初優勝したときの埜口投手。

埜口投手もプロから注目されたね。懐かしい・・・。
881名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 15:54:37.19 ID:HtNWNjuB
日川の山田投手も國學院大学を志望している
882名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 18:50:46.42 ID:lsQKBQNs
中央は強敵だとは思うけど不思議とあんまり嫌な感じはしないんだよな
優勝した時も無名の鷲尾が澤村に投げ勝ったりしてたし
883名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:17:18.80 ID:zxGStB6K
なるほどね
884名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 21:32:48.31 ID:BfkSiZOc
普段、國學院の試合はガラガラだから、
中央の試合は大入りで緊張する、いつもと同じ感覚でいるなよ。
あれだけの大応援と集客力があるのは関東では中央くらいのもの。
885名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 01:59:12.89 ID:2qRimL63
>>877ID:4HgdDkor
>>884ID:BfkSiZOc

噂の中大OBの遠征投稿ですので無視してくださいな。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 04:12:42.42 ID:mgVnCtJA
>>877>>884>>885
アンチ中央、アンチ東都のマッチポンプ乙
中央の対戦相手を挑発して対立させる、毎度おなじみの工作ですな
この前は拓大スレで同じ工作をやってたね
六大学のスレで中央や東都をほめ殺して、六大学を挑発して対立を煽るのもコイツの仕業
887名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 06:20:25.51 ID:mgVnCtJA
>>885のID:2qRimL63が、今度は中央スレと亜細亜スレで挑発しているな
やっぱりマッチポンプで東都を叩いたり、対立を煽っているアンチ東都だった
888名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 10:12:56.50 ID:bpchC7Qw
國學院がH21春に1部復帰した後の対中大戦

H21春 1勝2敗
H21秋 2勝
H22春 1勝2敗
H22秋 2勝1敗
H23春 1勝2敗

H24秋 2勝
H25春 2勝1敗

通算11勝8敗

國學からみて対青学(H21春以降10勝5敗)に次いで勝率はいい。

対亜大
H21春 2敗
H21秋 2勝1敗
H22春 2敗
H22秋 2勝1敗
H23春 1勝2敗

H24秋 2敗
H25春 2敗

H23春1回戦までは、國學の5勝6敗だったが、同2回戦から6連敗中。
889名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 15:52:35.67 ID:wAAxvs7y
6連敗中は、東浜にやられたのかな?
今度はウチの方に、杉浦という絶対エースがいるから、分からないと思う。
890名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 21:08:35.88 ID:nBAj95/Q
東浜には、デビューのH21春に2連敗(2完封負け)だったが、H21秋、H22秋
の3回戦では、打ち崩して勝ち点をゲットしている。特にH22秋3回戦では、
7-0と完勝してその試合で優勝を決めた。
H23春は亜大のバスの渋滞で到着が遅れるハプニングがあったが、この時も
7-1で完勝。昨秋は、最初で最後の東浜と杉浦の投げ合いで終盤まで0-0だったが
9回表に2点を取られてそのまま負けた。2回戦でも九里からあと1本が出ずに
延長でサヨナラ負け、今春は、山崎に0-1で完封負け、2回戦では九里から2点は
取ったが結局負け。

H24秋 0-2 0-1
H25春 0-1 2-5

どうも負けるパターンが決まっている。
891名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 21:36:44.89 ID:fyrkkLt5
亜大戦は、春季まで2部時代をはさみ6連敗してるからなんとか一矢を報いたいところ。
892名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 09:03:31.71 ID:KxEb3Vs4
893名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 01:53:48.85 ID:UjMeXSBn
矢野が地味に巨人の歴史を変えた件。
894名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:03:46.11 ID:oO0vqt7A
昨日の巨人の9回サヨナラ劇 全て東都

日大→國學院→中大→日大でサヨナラ。おまけで中大で勝利投手。
895名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 12:21:23.47 ID:OU2dK8yk
すばらしい
896sage:2013/10/11(金) 01:42:00.11 ID:D0JRwGkK
3年ぶり2度目の優勝なるか、國大!
応援しているよ♪
897名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 06:57:38.26 ID:gNz76GuA
星取表見ると、優勝は亜細亜と國學院に絞られたね。
来週の対戦が、天王山だね
898名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 21:02:37.12 ID:9RKwX4s1
まあちと厳しいが成せばなる
899名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 21:32:57.62 ID:F/T8QCLQ
どうなるだろうか
900名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 21:42:54.22 ID:w8a/RcKA
2勝1敗で國學院の勝利
901名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 11:41:37.70 ID:qgTJpICp
<プロ志望届を提出しなかった主な大学生>スポーツニッポン
関谷亮太投手(明大)右右
猿川拓朗投手(東海)右左
六埜雅司投手(東海)左左
小出智彦投手(近大)左左
石田龍平投手(関西外大)右右
石川良平捕手(國學院大)右右
河合完治内野手(法大)右左
中嶋啓喜外野手(明大)右右
中村篤人外野手(亜大)左左
902名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 12:14:14.52 ID:pVEsh1HO
石川はエネオス
903名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 11:37:04.84 ID:ZUtSm55V
いよいよ天王山

杉浦、柿田頑張れ!!

優勝して、杉浦は1位指名を受けて
プロで活躍してほしい
904名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 12:22:10.57 ID:mo76rXFN
春田の進路情報が出てこないな
905名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 15:15:12.34 ID:iEP35bDy
16日は台風が来るらしいから、明日はぜひ取りたい。
906名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 17:16:44.53 ID:0iUC8WSz
そうですね。明日の初戦は是非取りたいですね。
ここまで全勝の亜細亜は、精神的に追い込まれた試合がないから
たとえば先にミスをしたり、先取点を奪われたりすれば、
きっと浮き足立つはず。杉浦を中心にいつもの“静かな試合”運びで、
ここという時に点を奪う試合巧者の展開に持ち込めれば勝機はある。
もし勝てれば、一気に流れは國學院に来る!
907名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 17:59:32.01 ID:PtuKX0MZ
言っても無駄なのは解っているが
他大のスレを荒らしたり無用のコピペを貼りまくっているヤツ、本当に腹立たしい。
908名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:07:31.74 ID:amobAJZN
>>904
春田はホンダ(仮)。プロ待ちでホンダに内定している法政西浦、上武三木の指名有無で変化する。2人とも指名漏れでホンダに入ることになったら春田は入れない。
ヤマハを蹴ってまでその条件を飲んだ春田はなぜそこまでホンダに行きたいのだろうか?
909名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:51:49.89 ID:88m4nWDV
× 足元をすくわれる
○ 足をすくわれる

同じ間違いは新聞でもたまに見かけるが、
國學院は仮にも国語の名門なんだから、日本語は正しく使いましょう。
910名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 01:44:57.62 ID:AMJgFQOw
名門?
911名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 11:47:51.28 ID:xDSUiUHJ
杉浦には失望したよ
912名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 13:13:13.27 ID:OFtxENz0
杉浦最悪だよ 逆転して貰ってるのに大量点取られるのはダメだ
明日、柿田が取らないと優勝は絶望だな。山崎から点取ってくれ
柿田頼むぞ
913名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 14:25:53.74 ID:VjVZ/F3q
岡崎と土倉は良く投げた

2戦目は、4人でスクランブル体制だな

1点取られたら交替
914名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 15:22:54.59 ID:sVNYJOfm
あす中止なら、あさってまた杉浦が先発かもね…。
915名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:30:54.63 ID:8QYssW1x
また亜細亜が優勝なら国学院は来年2部落ちして欲しい
916名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:28:16.98 ID:S+/szmY6
岡崎と土倉の好投と3年生以下の野手が揃っているので流石に2部落ちはなさそう。
917名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:43:13.19 ID:EqTAmCDm
安定感がある國學院
918名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:56:51.41 ID:VjVZ/F3q
来年度新入部員

甲子園ベスト4投手 日大山形 庄司
山梨のダルビッシュ 日川 山田
919名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 22:42:57.90 ID:cINCqgIk
雨天順延…

木曜日、國學院の勝利を信じて。
920名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 22:56:05.32 ID:duE9fhST
2勝1敗で國學院の勝利
921名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 00:00:51.63 ID:b/Xmt9NP
杉浦は亜細亜戦に合わせているとか言った俺涙目
922名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 09:20:12.93 ID:Pa+31FGH
今日やるのかな?
923名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 14:31:51.64 ID:ucp9GqJX
1回表 國學院2点先取
924名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 14:37:04.98 ID:wZLtByRJ
俺が通ってた時代は強くなり始めた頃だったなー。
酒井の力だけで一部に上がったからボコられてすぐ二部に落ちてた。
925名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 14:56:04.76 ID:ucp9GqJX
3回終了 國2ー1亜
926名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:21:31.15 ID:ucp9GqJX
5回終了 國2-1亜
927名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 15:51:24.14 ID:ucp9GqJX
6回終了 國2-1亜

國 柿田
亜 山崎→大下→諏訪
928名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:04:03.78 ID:ucp9GqJX
7回終了 國3ー1亜

國 柿田
亜 →花城
929名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:06:02.68 ID:h4Y5fZ+I
柿田さすがだな 7戦全勝の亜細亜相手でも安定感抜群の投球
この試合をものに出来たら大きい
930名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:06:51.47 ID:FAUJEDgw
春の後半から実質エースは柿田だな
大一番で結果を出すのはさすがだ
931名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:16:21.45 ID:ucp9GqJX
8回終了 國3ー1亜
932名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:32:40.94 ID:ucp9GqJX
試合終了 國3ー2亜

柿田 魂の完投 5安打2失点

亜細亜に土 1勝1敗のタイへ
933名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 16:53:26.07 ID:QbLuCY/n
なんとか、踏みとどまったね。
明日は杉浦がリベンジしてくれるでしょう。
934名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 17:08:25.28 ID:LQbDSQOm
やっと亜大戦の連敗を5でとめたか、あまり同じ相手に負け続けるのはよくないからね。
935名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 17:51:30.68 ID:Y68Z1nf3
春も杉浦が亜細亜大を相手に炎上、翌日雨、また炎上で2敗だったような
クセでも読まれてるんかな
936名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 18:12:12.33 ID:tUmEmuDt
応援に来る学生の数が少ないな・・・。

平成の始めの頃なんかさ、平日に多くの学生が応援に来てたな。

確か25年ぶりに一部昇格した時だと思う・・・。

懐かしいな。
937名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 19:33:04.04 ID:fWd2ukuV
素晴らしい試合を観せてくれるでしょう
938名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 20:31:48.36 ID:h4Y5fZ+I
明日も柿田先発はさすがに無理か 
杉浦は亜細亜戦の相性悪いし初戦の内容から頼りないわ
柿田、土倉、岡崎の早めの継投で頼むわ
939名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 21:57:03.20 ID:QBFLumVt
亜細亜戦の相性が悪い?
昨秋は9回途中まで2失点、今春は1失点完投
3点あれば勝てた試合が2度もあるのを無視して勝手なもんだな
940名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:49:32.18 ID:UVFzeWtM
倍返しだ!
941名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 02:35:32.23 ID:/pb/Vcd4
>>939

その通りですな。
継続的に確り試合を観戦している人は、良く解かっていますね。
そういう人達がいないと強いチームは出来ません。
確りと地力が付いてきてますね。
942名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 11:19:37.03 ID:uwV7ml9i
久保田昌っていい選手だね。
外野守れたらプロ行けるんじゃないかな?
センター守ってる藤本君が卒業だしセンター挑戦してほしいなぁ
943名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 11:51:44.12 ID:E2ljH0Va
4回終了 國2-2亜

國 柿田
亜 九里

柿田、昨日の完投に続いての
魂の先発
944名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 11:53:55.31 ID:18/X1EOp
久保田昌は本職キャッチャーだけどやらないのかな
945名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:07:36.42 ID:E2ljH0Va
5回終了 國2-2亜

國 柿田→杉浦
亜 九里

なかなか九里を攻略できないが、
杉浦は、柿田の魂を継いで、必ず
抑えろ!!
946名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:13:40.77 ID:jHKmrpMU
やっぱり杉浦はダメだな
947名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:15:47.93 ID:E2ljH0Va
6回表終了 國2-3亜

杉浦打たれた。逆転された。
948名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:46:03.79 ID:E2ljH0Va
7回終了 國2-3亜

杉浦の1点が余計。
このまま終わってしまうのか?
949名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:58:17.00 ID:E2ljH0Va
8回表終了 國2-4亜

亜細亜1点追加
國學院終戦 亜細亜優勝か?

杉浦に振り回されたシーズンだったな。
950名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 12:59:15.79 ID:Jup052PC
ドラフト1位候補ねぇ…

亜細亜にも通用しないのにね
951名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 13:14:13.53 ID:18/X1EOp
この流れで1点止まりとは・・・
952名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 13:15:16.26 ID:E2ljH0Va
8回終了 國3-4亜

久保田タイムリー1点

いよいよ大詰め
953名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 13:25:34.65 ID:E2ljH0Va
試合終了 國3-4亜

亜細亜優勝!!
954名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 13:29:41.71 ID:E2ljH0Va
杉浦は、今まで築きあげてきた全てを失ってしまったな。

足の具合が悪いのか、原因が良く分からない豹変ぶりだったな
955名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 13:31:52.04 ID:jHKmrpMU
ドラ1で獲る球団は無いでしょ
HR出にくい大学野球でもポンポン打たれるし球速もそこまで出ない
肝心な場面で使えない

完全に地雷扱いだよ
956名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 13:35:51.36 ID:EJ+2f40E
怪我のせいかなんか知らんが杉浦は勝負弱いな
とりあえずドラフトにはかかるだろうけどプロで活躍できるイメージ湧かないな
957名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 13:41:06.35 ID:CWXDqDN/
柿田は延長15回投げた翌日もリリーフしたし
今日も連投で先発して良く頑張ってくれた
杉浦の不調が痛かったな 2人噛み合えば優勝できたのにな
958名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 13:55:08.97 ID:z4eivh8d
杉浦は代わった直後の投球でドラフト上位候補が嘘ではないと見せつけたんだが
959名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 14:28:27.39 ID:3NeMQ0Zu
戦犯は?
960名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 14:56:00.21 ID:jHKmrpMU
中央戦では下級生中心で来シーズンへの経験を積ませてほしい
特に投手はあまり投げてないからね
961名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 16:02:47.06 ID:J221wH3r
6回は水野の暴投が痛かった。
芯外れた緩い打球だったから焦ったんだろうが、嶺井は足遅いし二塁を伺う気配はなかった。
打者走者の特徴を失念したミスとも言える。

ホームランは抜けたボール球を大根切りで無茶振りしたら入ったってかんじ。
しかし前の打席でストレートにヤマはられて大ファール打たれてたから、カーブで勝負してもよかったと思う。
962名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 16:07:37.18 ID:eFzbCEGJ
もう1、2年だけでいいよ
963名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:08:16.44 ID:z8rWCay+
亜細亜優勝で完全に国学院は信用失ったな。
あと杉浦というか大瀬良、白村らもそうだが今年の大卒投手不作すぎw
だって亜細亜の九里が1番結果残してるんだぜ?
964名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:49:19.07 ID:qr6RmmNB
>>961
あれは記録上は水野のエラーだけど、春田が止めなきゃダメ
嶺井が一塁でストップしたのは送球を見て自重した感じ

杉浦は今の調子ではあれが精一杯だろう
真っ直ぐは良かったんだけど、球審が左打者のアウトローを取ってくれないんじゃ、どうしようもない
亜細亜は強かったよ
965名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:54:45.19 ID:qr6RmmNB
それにしても、観てるだけの客は勝手なもんだ
一部昇格したときの杉浦の功績を忘れて、ちょっと調子を崩したら貶すだけなんだからな
どうせ去年までは柿田をボロクソに言ってたんだろ
そんなもんは応援でもなんでもねえわ
966名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 19:14:33.89 ID:CJuemdWC
8回は、先頭からだったが、春田が振り逃げ、藤本エラーで久保田のタイムリー
で1点(東都HP)
依然ノーアウト1.2塁(なはず)のそのあと、石川が遊ゴロ、山下も遊ゴロ(亜大HP)
とあったが、強行して、石川か山下がゲッツーだったってこと?
としたら、同点狙いではなく、一気に勝ち越しにいった采配だったんですね。
まあ、結果は実らなかったが、8回裏に逆転して、9回守って逃げ切りを狙うのは、
亜大に、勝つには最高の戦略だったかもね。
いつもの國學だと、絶対バンドの場面だけど、
石川、山下にかけたってことかな?
967名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 20:44:37.76 ID:qr6RmmNB
>>966
無死一二塁から石川が遊ゴロ併殺であってる

石川は第一打席で2点タイムリー2ベースを打ってるし、主将に賭けたんだと思う
石川がバントするにしても、亜大はサードがチャージをかけてくるので、初球で決めないと厳しい
山下はあそこまで3三振だったこともあって、石川にバントはさせにくかったんじゃないか

勝負に徹するなら、石川にバント、山下に代打だったのかもしれないけど、
「学生野球は4年生のもの」というのが國學院の野球だから、あの場面は仕方ないと思う
968名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 22:13:00.41 ID:/pb/Vcd4
だったら逆にバンドに行くように見せかけても良かったね。
969名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 22:32:10.92 ID:CWXDqDN/
首脳陣も杉浦の調子が悪いのは分かってたんでないか?
連投でまた柿田先発はビックリしたわ普通なら杉浦先発だろ
970名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:00:39.70 ID:ItMqiApl
主審秋山、熊倉の国士舘コンビに優勝を阻止されるのは二度目ですね。

五回の杉浦をみてストライクゾーン変えたかな?
971名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:04:46.28 ID:CfQCtl8d
シンパンガー
シンパンガー
972名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:47:24.54 ID:Pki8cltT
>>963
白村は今季は開幕の立教戦で先発して炎上したが、
その後は抑えで安定してるけどね。明治早稲田にどうかは分からんが。
973名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 01:07:20.72 ID:UG3trFmZ
>>966
まあ結果論ですからね。
守る側としたら3塁にランナーいる方が絶対にイヤ。
しかし強攻策に出る理由もあるし。

杉浦も悪くなかったし、結局は春田、水野と守備のミスが目立つ選手が致命的だったってことでしょう。
この両名はファインプレーも多いが初歩的な準備不足が目立つ。
974名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 06:10:17.01 ID:LCpOw8RH
主審?1回戦 村松(立正OB)問題ない無難なストライクゾーン、2回戦 西村(拓大OB)ストライクゾーンバラバラ、3回戦 秋山(国士舘OB)ストライクゾーン狭すぎる
これだけの僅差の試合で主審のジャッジで大きく勝敗が左右されますね。
ちょっとこの3試合は審判のジャッジは国学院に不利にまわっているように見えた。
975名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 06:50:03.84 ID:mU/BQ2V+
不利になっていたかどうかは別にして、3回戦は確かにストライクゾーン狭かった
976名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 07:01:09.92 ID:hb2oZIkh
球審によって千差万別だね。
977名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:10:59.38 ID:KlO73Gn/
消化試合に下級生だしても大して経験にならないし、出場機会がなかった4年生使ったらいいと思う。
978名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:13:20.31 ID:oH1HQRm7
母校が優勝するかもと思い、2試合ほど神宮に応援に行かせてもらいました。
残念ながら優勝はできませんでしたが、強豪校になったんだなと思うと
誇らしい気持ちです。夢を見させてもらいました。ありがとう!
979名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:35:52.56 ID:hb2oZIkh
國學院大 × 青山学院大 の第2戦め。

延長15回に及んだ死闘戦は素晴らしかった・・・。
980名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:12:17.08 ID:MLbEyDuu
年々強くなってきてるよね
981名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 16:47:21.18 ID:rv6HllOj
柿田の春季中盤からの活躍は素晴らしかったな
杉浦との2枚看板は2人で引っ張ってくれて良く頑張った
982名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:12:33.32 ID:k5gTTWTm
打線も、飛びぬけた選手はいなかったけど、
なんとなく、よくまとまっていて、繋がりを感じさせる打線だったと思う。
攻守にまとまった、いいチームだったと思う。
983名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:58:07.16 ID:LlmHp4In
攻撃面の試合運びにほとんど進歩が見られない。
むしろ年々落ちてきている。
その代わり個々の技術レベルはやや上がっている。

つまり鳥山がやっているのは「コーチ」で「監督」ではない。
鳥山が「これで間違ってない」と思っているならここまで。

亜細亜を見て「強い」と思う人はほとんどいないだろう。
しかしそのチームが連覇中なのだから、もうこれは「戦国東都が終わった」のかもね。
984名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:34:24.73 ID:OkLyWHx7
頂点を取るる場合のチャンスに貪欲にトライする部分を言っているのだろうと思うが、経験ですよ。

鳥山の大学野球での基本は、4年生全部員の卒業と就職の100%達成ですよ。
この部分については、すでに完全達成。
野球で鍛えたチャレンジ精神を個々が就職戦線にぶつけて、内容的にも結構成果を上げていますね。
部員の大事な社会への第一歩を確りとサポートしているよ。
特にベンチに入っていない4年生部員が、安心してチームの練習を全員で支援している様だし。

兎に角、地力がついてきたね。
乞うご期待と言った所だね。
985名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:51:37.04 ID:UWwGuZAu
4年生投手2枚に頼りきって、そこそこの成績だった今年。
来年は一昨年の東洋、今年の駒澤(春は今永の確変)みたいになる。
986名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:10:09.53 ID:OkLyWHx7
楽天完封 東都デーだね。

2−0 美馬ー嶋  2回嶋タイムリーツーベースで2点。 
987名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:44:47.89 ID:w8+/Fys0
(亜大を除く)東都1部校の箱根駅伝出場が決定しました…。
988名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:44:14.58 ID:hAVgt5Vc
国士舘も出るの?
何度め?
989名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:15:39.03 ID:NRxD89sr
>>985
あなたは土倉と岡崎に力がないと見てるのか?
990名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:24:58.69 ID:zehV9jtM
ところで部員はアルバイトはできるの?

できないのなら金銭的負担も大きそう・・・。
991名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:57:30.18 ID:FpsNsEb9
>>989
能間、今永、片山と同じくらい。
992名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:27:02.44 ID:0b504Y/j
野球も駅伝も健闘してるね
993名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:35:20.45 ID:XZaHDwxB
亜細亜は本当に野球だけだな
994名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:37:33.96 ID:DWCtdyGc
次すれは?
995名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:38:56.25 ID:DWCtdyGc
ドラフトの目玉國學院の杉浦NHKでも特集されてたね
総監督が竹田さんなんだ
道理で伸ばし方うまいわけだ
だけどあの人東北高校時代は結構好投手酷使して故障させてたよね
現仙台育英の監督もその一人だったわけだが
経験が生かされてるって事か
これからはしばらく国学の時代だな
996名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:40:53.26 ID:DWCtdyGc
ドラフトの目玉國學院の杉浦NHKでも特集されてたね
総監督が竹田さんなんだ
道理で伸ばし方うまいわけだ
だけどあの人東北高校時代は結構好投手酷使して故障させてたよね
現仙台育英の監督もその一人だったわけだが
経験が生かされてるって事か
これからはしばらく国学の時代だな
997名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:43:50.39 ID:DWCtdyGc
ドラフトの目玉國學院の杉浦NHKでも特集されてたね
総監督が竹田さんなんだ
道理で伸ばし方うまいわけだ
だけどあの人東北高校時代は結構好投手酷使して故障させてたよね
現仙台育英の監督もその一人だったわけだが
経験が生かされてるって事か
これからはしばらく国学の時代だな
998名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:45:53.77 ID:DWCtdyGc
ドラフトの目玉國學院の杉浦NHKでも特集されてたね
総監督が竹田さんなんだ
道理で伸ばし方うまいわけだ
だけどあの人東北高校時代は結構好投手酷使して故障させてたよね
現仙台育英の監督もその一人だったわけだが
経験が生かされてるって事か
これからはしばらく国学の時代だな
999名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:57:04.97 ID:TzozMN18
埋め
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:34:53.57 ID:ojDjMilc
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。