【東京六大学野球 part30】慶・早・明・立・法・東

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:02:30 ID:J4wKwwLP
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/
日本学生野球協会 http://www.student-baseball.or.jp/
明治神宮野球場 http://www.jingu-stadium.com/base.html/
3名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:03:19 ID:J4wKwwLP
4名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:07:08 ID:J4wKwwLP
5名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:08:25 ID:J4wKwwLP
Part 1 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115762723/ Part 2 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1118178812/
Part 3 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123192633/ Part 4 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129363606/
Part 5 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133857735/ Part 6 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145193251/
Part 7 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145372241/ Part 8 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1156484657/
Part 9 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1159589618/ Part10 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1162217189/
Part10 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164866446/(実質11)Part12 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178014068/
Part13 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180252272/ Part14 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181274009/
Part15 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1190660204/ Part16 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1194878162/
Part17 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1208178749/ Part18 ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211098525/
Part19 ttp://sports11.2ch.net/test/read.so/mlb/1212196112/ Part20 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219063076/
Part21 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225198146/ Part22 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238643168/
Part23 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242477141/ Part24 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243820399/
Part25 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1253334983/ Part26 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255929255/
Part27 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1269610012/
6名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:09:51 ID:J4wKwwLP
7名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:10:31 ID:J4wKwwLP
加盟順

早慶戦
早慶明三大学対抗戦
四大学リーグ戦<法政加入>
五大学リーグ戦<立教加入>
六大学リーグ戦<東大加入>
早慶明法立東
8名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:12:24 ID:iq8GGTW2
>>1乙です

慶應は立教の目を覚まさせてしまったな。
9セントナ:2010/10/01(金) 00:26:37 ID:IbwQa4pZ
なんか立教は噛ませ犬なんて春先、揶揄されていた。当たっているだけにファンとしては悔しい。
なんとか勝ち点とってくれよお〜
10名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 00:41:46 ID:J4wKwwLP
立教の明慶から勝ち点取りで勝ち点3に期待
11名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 01:16:39 ID:nslb4t0h
12名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 03:13:18 ID:keyhdGcB
※盗撮魔の抜き六の風貌がついに発覚したようです。

慶應義塾大学チアリーディング部メジャレッツ 7より
587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:40:01 ID:OeaHtJhl
黒サングラスで60代半ば、缶チューハイ持ち込みで応援席ギリギリの内野席をウロウロして鋭い目付でチアをガン見しているジジイは何ていう奴?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:20:56 ID:5bfwWR0p
>>587
そいつがスレタイの六旗ってやつだよ。抜きの六さんとか、便所の六さんって警察の間でも有名なじじい。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:46:11 ID:vvGuXfu9
>>589
そーですか。あの大きめの度入り黒サングラスをかけたジジイが六旗ですか
六大学のみならず東都にも出没してますね。
六大学では慶應を筆頭に法政、明治、東大、東都だと青学とか中央と青系アンスコ狙いですね

一週間神宮に通い詰めるって・・・
暇で可哀想な人だな他にやる事なんでしょうかね。 野球がない時期は何をやってんでしょうか?

13名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 03:14:12 ID:keyhdGcB
594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 12:15:31 ID:5Ip8DD6W
誰か、この六旗ってやつの写メアップしてくれ。
つうか、こんな門外の爺がデジカメで盗撮してるのは許せないし、のさばらせちゃいかんだろ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:52:20 ID:/8uFbhmF
>>587
小柄な奴だろ。デジカメで撮りまくってたがある時期から一切撮らなくなった。注意されたとおも

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:28:37 ID:QBaCAVr9
この便所六旗ってジジイ、今日の慶應対立教にも出没してましたよ。
お馴染みの大きめの度入り黒サングラスをかけてグレーのシャツの袖を巻くってヨレヨレジーンズ 。
スーツ用黒合皮ベルトして試合なんか全く見ず、応援席のチアだけを凝視していましたよ。
内野席の階段を上がったり下がったりで、あれだけ落ち着きのない行動をとってれば挙動不信者って思われわれない方が不自然ですね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:38:10 ID:QBaCAVr9
>>595
身長160cmくらいで、なんか眉間にしわ寄せてよく足を組んでチアの下半身を見ては顔を見たりして
とにかくエグイ見方しかしてませんね。
今日も慶應のチアが露骨に嫌がって中段通路での応援は内野席から離れて、
ライト側の出入口付近まで退避してましたよ 。

14名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 05:05:21 ID:UY9xGjKK
そそる体のチアに〜
ど〜しようもないヤリたさに〜
包まれたときに男はトイレでシコるのでしょうか〜

抜いて〜抜いて〜右手で抜いて〜
抜いて〜抜き疲れて枯れるまで抜いて〜

やがて〜男は〜お縄を受けるのでしょう


おれも〜還暦〜
この先長くはないと〜
諦めたときに男は
ハメを外すのでしょう
撮って〜撮って〜バレずに撮って〜
撮って〜撮り続けてバレるまで撮って

やがて〜男は〜
お縄を受けるのでしょう〜

15名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 09:02:30 ID:0vQjvyGe
立教の慶東早明から勝ち点4に期待。早稲田とのプレーオフに持ち込み大逆転優勝や!
16セントナ:2010/10/01(金) 10:11:06 ID:IqFH2v+6
還暦過ぎの好色の六さんを退場させようぜ。週末は神宮へ張りこもうかな!!!
17名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 16:34:28 ID:UY9xGjKK
好色専大男
18名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:13:57 ID:5h2C+m6n
立教は早稲田から勝ち点取ってくれればそれでいい。
早稲田に負けすぎなんだから
19名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:20:44 ID:byuoLNJv
>>7
六大学の歴史だね。
早慶明法立東
WKMHRT
20背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/02(土) 00:06:15 ID:whI2FnXr
しかし立教はたいしたもんだな。見直したよ。

さて明日は慶応VS法政ですか。
慶応は立教戦の決着がついてないので、投手のやりくりも難しいし
気分的にも微妙な感じがしますね。
ここで1勝2敗で勝ち点を落とすようなら、立教にもやられる気がします。
同じ勝ち点を落とすなら、むしろ連敗する方が投手のダメージも少なくてすむし
開き直れるような気がします。

その点、後の無い法政ははっきりしてます。勝ち点を落としたら終わり。
ただ勝ち点を取るだけですから、気分的には戦いやすい気がします。
21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 04:06:13 ID:sNluic0E
>>20

Read it!
>>13>>14
22名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 06:02:46 ID:S9ZO/SpG
背番号6みたいなのが一人くらいいてもいいだろう。
ただ、品良くやってくれ。
23名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 08:50:52 ID:cLCQuu48
六大学は立教が強いと俄然面白くなるなー
もっと付属が慶應並みにリク強化すべし
24名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:06:07 ID:tItHX5C4
長谷川 三振
難波 内野ゴロ
上戸 内野ゴロエラー
多木 外野フライ
チェンジ
竹内、コントロールよい。
25名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:14:04 ID:hS02h/53
>>24 状況サンクス!
26名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:18:11 ID:tItHX5C4
渕上 外野フライ
湯本 ヒット
山口 ヒット
伊藤 三振
山崎 三振
加賀美-伊藤対戦はすばらしかった
27名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:22:37 ID:tItHX5C4
松本 内野ゴロ
廣本 内野ゴロ
大八木 三振
打てる気配ないな、、、
28名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:24:42 ID:hS02h/53
>>24 さすが大助!だね!!
29名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:28:26 ID:tItHX5C4
正木 三振
長崎 Pライナー
竹内 ヒット
辰巳 外野フライ
加賀美、この回は力を抜いたピッチング
30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:34:46 ID:tItHX5C4
加賀美 ヒット
建部 バント失敗(加賀美のスタート悪い)
長谷川 ホームラン!
31名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:39:24 ID:hS02h/53
>>30 んご(T T) 大助、がんばれー
32名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:40:22 ID:tItHX5C4
難波 内野ゴロ
上戸 外野フライ
第1打席を見て長谷川が打てるとは思わなかった。
竹内はランナー背負うと乱れるな
33名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:41:51 ID:tItHX5C4
できればちゃちゃ入れてください。
連投規制かかるので。
34名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:42:04 ID:hS02h/53
慶應 栄えあるその名
35名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:46:10 ID:hS02h/53
イニングと得点も
36名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:46:13 ID:tItHX5C4
渕上 四球
湯本 バント成功
山口 外野フライ
伊藤 内野フライ
建部はすごい強肩
37名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:51:29 ID:hS02h/53
独立自尊
38名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:56:56 ID:tItHX5C4
多木 内野ゴロ
松本 ヒット
ワイルドP
廣本 三振
大八木 三振
竹内、高めを振らせてる。
おそらく全員四球だな。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 11:58:04 ID:hS02h/53
吾等が義塾
40名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:03:49 ID:tItHX5C4
4回裏慶応
法政2―0慶応
山崎 外野フライ
正木 三振
長崎 ヒット
竹内 ショートライナー
チェンジ
正木は交代すべきだね。
ダメすぎる。
41名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:04:29 ID:hS02h/53
ユニコン君いた?
42名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:08:04 ID:tItHX5C4
5回表法政
法政2―0慶応
加賀美 内野ゴロ
建部 三振
長谷川 ヒット
長谷川はうまく高めを捕えてる
43名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:11:34 ID:tItHX5C4
5回表法政
難波 四球
上戸 外野フライ
チェンジ
44名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:13:01 ID:hS02h/53
ブルースカイ!KEIO
45名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:15:28 ID:tItHX5C4
あれ?
これ実況スレじゃないのか?
46名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:16:02 ID:hS02h/53
お前のバットで法政倒せ
47名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:18:43 ID:hS02h/53
!!>>45  そのようですね!退散しましょう!!
48名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:59:31 ID:ol+BHjSt
立教いつのまにか最多試合数
49名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:31:09 ID:8SSMzGJR
早稲田には優勝してほしくない
50名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:23:26 ID:4wPMUajn
ハンカチ王子があの東大に負けたってマジですか?
51名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:43:21 ID:wfWnuJFg
>>50

そんなわけねえだろ、ドラフト1位候補だぞ。
52名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:52:32 ID:tExH/bWE
53名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:53:14 ID:3ji4eDY0
まぎれもない事実・・
54名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:04:10 ID:L025uomy
明大に連勝して、東大に負ける早大って…。
55名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:05:21 ID:ZapQ9l8x
東京は3年生に主力が多いし、来年はかなりやるだろ

侮れないレベルにはなるはず
56名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:11:12 ID:tItHX5C4
そんなはずはない。
斉藤が東大ごときに負けるわけないだろう。
東大なんかに負けたら、末代までの恥だ。
応武が腹切るぞ。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:19:07 ID:f0jh9yhc
早稲田のスレが見当たらないんだけど
58名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:21:12 ID:alrIxRub
東大から勝点を取りそこなうことはまあないだろうけど、慶立のどちらかに
勝点落とすと4敗になる。
そうなると勝率勝負になったときには多分ダメだな。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:28:45 ID:s3jd0rp6
シートノックで早稲田はチンタラやっていたが、
東大はキッチリやっていた。
まあなめていたんだろうね。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:36:12 ID:OeBhwrRF
ハンカチ、商品価値あんの?
61名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:36:35 ID:2uxJm1zO
東大のピッチャー一年生らしいぞ、同級生として誇らしい
62名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:12:45 ID:Bfvg4wkD
東大の3年生はハンカチブームの影響で
完全に早稲田を避けて東大一本に絞って受験勉強を頑張った世代だからな。

早稲田はもうMARCHと同じランクでいいんじゃないか?
慶應と上智(ICU)が私立の雄だ
63名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:24:25 ID:ZvPVsgAF
ついでに駒澤専修も私学の雄にいれてやれ
64名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:12:59 ID:Lzvn3bhk
>>60
半価値だな。
65名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:27:17 ID:Br8jmhdW
>>64
「うまいこと言っちゃったな、俺」って思ってるでしょ?
66名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:40:22 ID:2RZUv5cR
早稲田じゃないけど、私学の雄が慶應と上智なんて笑えるわ。
他と違うやり方してる慶應と、何もしてない上智。

ただそれだけじゃん
67名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:41:53 ID:gcBniG9Z
東大を応援するって事は競馬でいうと超大穴狙い、超万馬券(って言葉あるか?)狙うのと同じなんですよ。
或いは年末ジャンボ1等当たるのと同じ位か。
明日も勝って欲しいけど確率は0.1%でしょう。福井の球は打てないよ。
明日負けると、明後日は0.5%位かな?
斉藤には悪いけど、福井よりはまだ打てる可能性があるからな。
それでも俺は東大に勝って欲しい。
期待しないで期待して待ってます。法慶ファンより。

しかし、それにしても早稲田は9安打7四球もらって2点とはな。
貧打というより拙攻でしょう。
68名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:01:41 ID:tnpHAh5D
野球って怖いな。
今日投げた東大の新人ピッチャーは高校時代
地区大会二回戦で負けた無名選手でしょ。
スピードもさほど無いし、コントロールも悪いし。
ボールが荒れ気味だったせいもあるかもしれないが
なぜ打ち崩せないのか不思議だと思った人も多いはず。
69名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:06:05 ID:2RZUv5cR
あれ?ふと思ったんだが斎藤って立教に黒星付けられたことあるっけ?
あるなら5大学全てから負けたことになるが俺の記憶では立教には負けてないような…
70名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:21:36 ID:tItHX5C4
ふと思ったんだが、現役投手で東大相手に負けたことがあるのは斉藤だけでは?
71名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:28:05 ID:2RZUv5cR
確かにな。35連敗=1シーズン×3以上は勝ててないわけだからな。当然だが盲点だった。
で、立教は斎藤に勝ってないよな?
72名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:56:39 ID:Lzvn3bhk
確かに立教は斎藤に勝ってないみたいだな。
江川も東大に負けたけど、立教には負けなかったんだよな。
73名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:59:31 ID:CpIF6bKH
ていうかもう何年も立教は早稲田から勝ち点とってないような。
そもそも1勝することさえ滅多にない。おれの記憶では。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:09:50 ID:gcBniG9Z
立教が早稲田から勝ち点とったのは俺の記憶が正しければ04年秋かな?
去年は春秋ともに1勝2敗だったね。春はそれまで15連敗だった。
75名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:24:18 ID:GY5wtR6p
春じゃない?
76名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:27:44 ID:Cm2Nh9bL
東大に初黒星の斎藤、悔しくて?声援に無言

 佑ちゃん、手痛い黒星――。

神宮球場で2日行われた東京六大学野球秋季リーグ戦の
早大―東大1回戦で、ここまで首位の早大が2―4で敗れ、
先発した早大4年の斎藤佑樹投手(22)が、大学に入って初めて東大に白星を献上した。
東大にとっても、2008年秋の法大戦から続いていた
リーグ戦の連敗を「35」で止める記録的な1勝となった。

悔しさをにじませた斎藤投手は、監督の意向で記者会見をキャンセルし、
ファンの声援にも無言でバスに乗り込んだ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286004922/
77名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:35:57 ID:1tpMJ0wv
ここにきて加賀美が主役に踊りでてきた。
今季4勝全てが完投。あと2勝はすると思う。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:42:33 ID:nv0u9ZYW
早稲田は初回から押せ押せでいつでも点が取れる雰囲気があったが
その割に大量点が取れなくて、アレッ?と思っている間に、鈴木が立ち直り安定し始めた
四球とエラーがない東大は普通に良い試合をする
追加点が取れないうちに追いつかれ、球場の雰囲気が異様になってくる・・・

明治がいつも東大に苦戦している印象がある
この前はリーグ戦未登板の4年生Pの思い出登板からピンチを作ったものの
いつも緊張感ある東大戦なので、おそらく彼らは東大をナメてはいない
野村も、去年ホームランを打たれているし明治の貧打ならいつ負けてもおかしくないから
東大に対しては圧倒するピッチングを見せる
最も東大の怖さを知る明治が結果的に一番長く東大に負けていない存在となっている

早稲田は今の4年が入学して以来、10点とか20点とか大量点で東大に勝ってきたから
今年春とか今日みたいな接戦に慣れていないんだろうな
おそらくいつでも点が取れると思ってナメていた
79名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:04:19 ID:2RZUv5cR
>>78
幸長や本田、上本・松本がいたころの早稲田は東大相手に何点取るんですか?って試合を
してたからな。結局、オニハラさんが凄げぇってことでしょ?
80名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:16:04 ID:IgleK2Mw
でもまだ東大に負けた早稲田vs立教と5回戦も戦ってしまった慶応の勝ち点をあげた方が完全優勝!早慶戦の可能性は残ってるぞ。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:19:08 ID:eJNLEavn
>>78
いつも圧倒してましたからね・・・
この中で東大に負ける可能性が一番低いと思ってた早稲田が負けるんだから分からないもんだ。

大石はプレッシャーで投球になってなかったとか。 しかし守りが安定すると東大も怖い存在って認識されたなあ。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:27:17 ID:jUwlXxvv
大石が絵に描いたような一人相撲してるのが、見てて面白かったよ、悪いけどw
83名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:29:05 ID:gaHifJqt
>>70
立教の仁平。
奇しくも高校時代に斎藤と西東京代表の座を競った投手。

あと法政の加賀美は負けては無いが、完投して引き分けたことがある。
84名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:41:37 ID:qIY6oN+s
東大に負ける早稲田
東大にまける斎藤
って価値あるの?
あるわけないよな。
85名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:43:20 ID:EiIPHsrt
裕ちゃんはプロに行くべきではない
86背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/03(日) 01:11:48 ID:eY6lhVan
今日の東大の勝利みたいなのが、六大学の価値なんだよな。
東都ファンにはわかるまいが。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:18:24 ID:gaHifJqt
>>86
そこは同意。
学生野球の醍醐味の一つだと思う。

『レベルが低い』とか言ってる奴はプロ野球見ればいい。
88名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:29:41 ID:Yq+QYDWw
ここ10年間で東大が勝利した試合

2000.05.22 東大 2-1 明治(東:○井上/明:●大須賀−高山−岡本[西武])
2001.10.07 東大 6-2 立教(東:○児矢野−中河原/立:●速水−佐藤−持永−三村−鶴井)
2002.09.21 東大 2-1 立教(東:○浅岡/立:●多田野[日ハム]−速水)
2002.09.23 東大 2-1 立教(東:○浅岡/立:●多田野[日ハム])
2003.10.05 東大 9-8 慶応(東:小田−木村−○升岡/慶:清見−参鍋−●小林康)
2004.04.11 東大 3-2 早大(東:○木村−松家[日ハム]/早:●佐竹−宮本[日ハム]−藤元−大谷[ロッテ])
2004.05.11 東大 4-3 法政(東:○松家[日ハム]/法:福山−●鶴岡−平野貴)
2004.05.22 東大 3-2 立教(東:○松家[日ハム]/法:●小林[横浜]−日野)
2004.09.11 東大 2-1 明治(東:○松家[日ハム]/明:●丹野−久米[SB])
2004.10.10 東大 1-0 立教(東:○木村/立:●小林[横浜]−三浦)
2005.10.10 東大 3-1 法政(東:○楠井−三宅−松岡/法:●下敷領[ロッテ]−平野貴−猪子)
2005.09.11 東大 1-0 早大(東:○松岡/早:●宮本[日ハム]−大谷[ロッテ])
2007.10.20 東大 3-1 立教(東:○重信−鈴木優−三宅/立:●仁平−山神−桑鶴−岡村)
2008.10.04 東大 2-1 慶応(東:○鈴木優/慶:中林−小室−村山−●相澤)
2008.10.27 東大 5-4 法政(東:○鈴木優/法:二神[阪神]−加賀美−●小松)
2010.10.02 東大 4-2 早大(東:○鈴木翔/早:●斎藤−大石) ←new
89背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/03(日) 01:29:56 ID:eY6lhVan
斎藤がリーグ6人目の30勝300奪三振を達成するメモリアル試合だったはずが、
別の意味でメモリアルな試合になってしまったね。
90背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/03(日) 01:36:57 ID:eY6lhVan
>>88
面白いデータをありがとう。

東大が勝つパターンは投手が2点以内に抑えるロースコアの試合、というのが
よくわかりますね。
それと秋の方が期待できるというのもよくわかる。やっぱり東大の選手は
才能に恵まれてるわけではないので、鍛え上げるのに時間がかかるんだね。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:37:17 ID:WBQvNCYf
斉藤君にお願いします。
これから早稲田野球部に籍をおいている間はずっと会見拒否してね。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:43:26 ID:4znkhCrL
>>88
単純に計算したが、ここ10年では15回見に行って1回勝ち試合見れるレベル
ただここ5年では25回見に行って1回見れるレベル
93名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:51:28 ID:jUwlXxvv
70連敗時代のことを思えば、その半分で済んだんだから、まあよかったわなw
94名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 02:41:51 ID:r690zUEe
2005.9.11
甲子園優勝ベスト4の二人から一点もぎ取って勝利とかスゲーな
95名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 05:00:36 ID:mPG4FZPV
>>86
東都しかも二部常連校卒のお前が言うことじゃないから。
よそ者のくせに余計なことを言うから煙たがられることを自覚してくれよ。
あんたさ、ホント頭固いぞ。
長く生きている割に円滑な人間関係を築くようにできなかった証かも知れんが。
とにかく未だにsageすらしない(できない)アンタは学習能力ゼロ。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 05:28:46 ID:mPG4FZPV
617 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/02(土) 17:18:24 ID:q6zDjHWw
今日の六大学の試合もしっかりと便六(便所の六さん)の姿がありました。

第1試合は警戒したのか、慶應側ではなく、法政の3塁側内野席に居ました。

第2試合には東大側の1塁内野席の応援席に一番近いトラロープ横中段通路角に陣取ってましたよ。

キリンビールをイス下に置いて鳥めし弁当を食べながら東大チアが前屈みになってる時の尻を
亀が首を伸ばした時のように凝視してました。

身なりはお馴染みの度入り黒サングラスをかけ、淡い紺のトレーナーっぽい襟シャツを袖まくり。
頭はタオルをまるでターバンのように巻き、いつものヨレヨレジーンズでしたね。

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/617
97名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 08:41:55 ID:SnS3e6iD
>>96

>尻を亀が首を伸ばした時のように凝視してました。

クソワロタww
98名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 13:05:05 ID:WBQvNCYf
二日続けての万馬券は無理だったか。
99名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 13:43:49 ID:gKno8CKe
加盟順

早慶戦
早慶明三大学対抗戦
四大学リーグ戦<法政加入>
五大学リーグ戦<立教加入>
六大学リーグ戦<東大加入>
早/慶/明/法/立/東

伝統ある六大学野球はおもしろい。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 16:09:10 ID:Un9/2ZiA
月曜が雨で中止だとすると、火曜日は早稲田×東大、慶應×立教の二試合だよね
101名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:02:14 ID:WBQvNCYf
東大さん。
明日は勝とう。
8年ぶりの勝ち点1取ってくれ。
それが斉藤から2つ勝つなんて最高じゃん。
メークドラマ。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 18:32:27 ID:egI4gMo+
明日は大雨です。
103名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:00:10 ID:RJrIbiGs
>>100
非常に興味深い二試合だな
仕事がなきゃ行きたいが
104名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:48:23 ID:BOVM2nFD
いや明日は斎藤以外のPで頼む・・・!
そうじゃないと負けそうな予感。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:04:06 ID:IgY89vkc
36 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/10/03(日) 10:52:09 ID:mPG4FZPV
今日神宮で観戦する人はコイツに注目!

東都卒・便所コオロギの昨日

617 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/02(土) 17:18:24 ID:q6zDjHWw

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/617

37 名無しさん@実況は実況板で 2010/10/03(日) 12:28:45 ID:YGkfZyKf
>>36
そいつ、俺の近くにいたやつかも。
ずっと前屈みで横向いてて、応援風景見てるんだろうなとは思ったけど
体勢がおかしかったからずっと気になってた。
タオルは巻いてないかったから違う人物かもしれないけど。
勝利が決まる間際に観客席の様子を写真におさめたんで
そこにもばっちり横向いてるのが写ってる。
うpしたいけど自分も写ってるからちょっとな…。

とりあえず、妹が警視庁にいて以前生活安全課にいたんで
管轄違うけど写真は渡しとくよ。

東京六大学応援団を語ろう 九拍子目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1286006011/36-37
106名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 15:18:38 ID:l82xBZ2p
今日は早稲田が勝ちそう
早稲田は今7点
107名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:38:16 ID:jrOqwP9D
野球は失点しなければ負けない。
これは鉄則。(他の競技でも)
相手が強豪なら厳しいが
東大が相手なら尚更。
108名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:46:16 ID:9oZkF9kv
早稲田が首位たけど、圧倒的な内容ではない。現在2位の法政の方が勢いがある気もするしわからないね。慶明立もまだチャンスがある
109名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:23:19 ID:dM4/W65J
さすがに東大勝ち点は無理か
優勝は勝ち点4以上だろうけど、そうすると
あすの慶立・週末の法明で1チームずつ脱落だね
110名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:46:20 ID:h/Gl82dR
勝ち点並んで勝率争いになったときに、早稲田にとっては東大戦の一敗が痛いんじゃないでしょうか。
111名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:17:46 ID:ALk8DmY7
>109

法政が勝てば事実上慶立双方脱落。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:33:15 ID:IgY89vkc
東都のチアを狙った本日の六旗

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/631

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/04(月) 17:10:04 ID:DhEJFS00
今日の東都2部の試合にもしっかりと便六がいたな
駒沢チアのまわりをうろついて攻撃終了と同時に
席を立つ
そして日大の守備になるととたんに駒沢チアに歩み寄る
座席を1つ2つと横にズレながら・・・・・
113名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:40:37 ID:CWDqiVvD
東大のチアって、めっちゃ可愛い子いるね。本当に東大生かな。どこかの提携先の女子大とか考えられるよね。学業の最高峰で学んでチアやるメンタリティが、俺には理解不能だ。
114名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 22:47:48 ID:D0ZnepYA
全員東大生です
115背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/04(月) 22:55:26 ID:+6Y9T8j0
>>110
その通りだね。これで早稲田は立教と慶応から勝ち点を取る事が必須となった。
でもね、今の慶応と立教相手に4勝2敗は、そんなに難しくないと思うよ。
まだまだ早稲田優位は変わらない。
むしろ東大戦での一敗でチームが引き締まったかも知れない。


しかし今年の東大は1年生に好投手が揃ったね。
2〜3年後が楽しみだ。
116名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:04:37 ID:kpC7G9Nb
しかし、週末は生き残りをかけた、
エリート法政に雑草明治が喰らいつくという、
本来の血の法明戦が久々に見れそうだ。
117名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:08:12 ID:6eyGokEx
明日立教が勝ち、
明法で明治が勝ち、慶明で慶應が勝ち、
早立で早稲田が勝てば、早慶戦前で優勝でしょ?
そうなる可能性がまあまあある。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:35:10 ID:9oZkF9kv
法政が明治に勝てば次は東大戦だから9勝でシーズンを終える可能性が高い。全勝しても8勝にしかならない慶立戦の勝者は法政が勝ち点4とれば全勝しても優勝ができなくなる(明治は今週対戦だから負ければ脱落)

法明戦で法政はアウェー状態だ(笑)面白くなりそうです。
119名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:36:36 ID:IgY89vkc
本日のセンズリ6さん

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/631

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/04(月) 17:10:04 ID:DhEJFS00
今日の東都2部の試合にもしっかりと便六がいたな
駒沢チアのまわりをうろついて攻撃終了と同時に
席を立つ
そして日大の守備になるととたんに駒沢チアに歩み寄る
座席を1つ2つと横にズレながら・・・・・
120名無しさん:2010/10/04(月) 23:36:44 ID:zrv47aGY
それより 2600人デモだって (東京渋谷)
http://www.youtube.com/watch?v=MZnbZvzlcwo&p=BF07814D8901E23A&playnext=1
121名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:42:37 ID:yuLNtIOL
>>113
お前はガリ勉フェチか?東大チアなんか化粧も出来ない娘ばかりだろw
その点、東都チアは可愛い。東洋には安室似のセクシーチアが居るし、
中央チアには現役アイドルまで居る美人の宝庫だ!
122名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:01:11 ID:87eKp+29
厠の六兵衛出現レポート

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:40:01 ID:OeaHtJhl
黒サングラスで60代半ば、缶チューハイ持ち込みで応援席ギリギリの内野席をウロウロして鋭い目付でチアをガン見しているジジイは何ていう奴?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:20:56 ID:5bfwWR0p
>>587
そいつがスレタイの六旗ってやつだよ。
抜きの六さんとか、便所の六さんって警察の間でも有名なじじい。
【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/631

631 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/04(月) 17:10:04 ID:DhEJFS00
今日の東都2部の試合にもしっかりと便六がいたな
駒沢チアのまわりをうろついて攻撃終了と同時に
席を立つ
そして日大の守備になるととたんに駒沢チアに歩み寄る
座席を1つ2つと横にズレながら・・・・・
123名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:11:41 ID:p19p6c62
>>115
早稲田が優勝したとしても、斎藤に勝った1勝10敗で最下位の東大の方が、なんか印象深くなりそうな予感
124名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:14:15 ID:Biyj5d7m
うむ
125名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 01:04:11 ID:SNWi4hJy
>>123

そうか?
斎藤の300奪三振30勝で東大に負けたのはチャラになったような…。
そうなる気がしてたんだよな〜
126名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 01:44:41 ID:zDT1avYi
■立命館と明治 兄弟校比較■

                立命館        明治

★創立関係者     西園寺公望     西園寺公望
★偏差値操作     西日本最凶     東日本最凶
★実質難易度     関関同立ビリ    マーチビリ
★就職          産近甲龍レベル   日東駒専レベル
★資格          関関同立上位    マーチ中位
★教授陣        Fランク関大以下  Fランク成蹊未満
★キャンパス      並以下        ない(ビルがあるだけ)日本最底辺
★品格          西日本一下品    東日本一下品
★大学分類       明治・駒澤系     明治・駒澤系
★永遠のライバル   関西と京都産業   日大と駒澤
★昔の難易度     国士舘レベル    拓殖以下、国士舘以上
★昔のライバル    国士舘        駒澤、拓殖、国士舘
★政治家工作度      S            A
★ネットマスコミ工作    S            SS
★似ている国      北朝鮮          韓国
★あだ名        アカの行く大学    筋肉バカ 粗悪大衆バカ大
127名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 02:39:01 ID:pVChcvua
法政があっさりと連勝でモノにした慶應・立教の勝ち点を早稲田も取れるか?
ここが今後の勝負の分かれ目だな
128名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 08:08:11 ID:XfXBzXYR
>>126
君の想像力、創造力に敬意を表します
129名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 09:28:10 ID:kq1Sqt1r
>>123
早稲田が優勝したらますます際立つってことでもありますよね。
わかります。
130名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 12:55:17 ID:T/2lHRcR
立教よ、慶應なんかぶっ潰せ
131名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:18:37 ID:XfXBzXYR
ただ今ぶっ潰し中
132名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 14:21:36 ID:VZnGhAVM
第60回沖縄県秋季高校野球大会(沖縄セルラースタジアム那覇、晴れ、気温30℃)

決勝戦

沖尚 000 00|0
興南 000 40|4

5回表 沖縄尚学
#5 初球内角高めカットボール?いい当たり一二塁間突破右前安 沖縄尚学初ヒット
#2 牽制完全に逆突かれたが送球こぼれた 3球目送りバントファウルストライク先行 4球目送りバント失敗強い投ゴロ163併殺
投#10名城 3球目内角低め縦のスライダーいい当たり右前クリーンヒットちぐはぐ 2死1塁
#12 2球目内角カットボール二ゴロ

5回裏 興南
#4 初球セーフティバント3塁線ファウル 外角外れてボール先行 外角高めスライダー打ち上げ左邪飛
#6 3球目外角低めストレートいい当たり遊ゴロ正面
#3 外角カーブボール先行 2-2から外角低めカーブ膝折ってうまく合わせたいい当たり三遊間突破左前安 サードダイビング届かない 2死1塁
#2 内角カーブ引っ張り3塁線ファウルストライク先行2-0 一走牽制誘い出され二盗失敗


※興南の先発は川満、沖縄尚学の先発は与座。川満は5回まで被安打2の無失点。与座は3回にこの日最速の151キロをマーク。
133名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 15:19:25 ID:dAj69Pbl
消化試合にいつまでも付き合ってられないんだけど。
134名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 15:38:44 ID:AfRTM1ra
どんだけ立教と慶応はお互いが好きなんだよwww
135名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:30:57 ID:Ld9dK+a0
12回で打ち切りじゃないのか
ほんと好きだね〜
136名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:33:14 ID:k5AngP9C
>>135
1日1試合でプロがなければ15回までだね。
137名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:36:48 ID:FIk048wR
もう13回に入ってるな。
どっちか疲れて気が抜けた方が負けになる。
両行ともわざと試合増やして、通算安打数とか
増やしたいのか。
138名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:44:52 ID:dAj69Pbl
ほんとどうでもいいんですけど。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:45:56 ID:h6x3P+op
慶應倒せ!立教!
140名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:52:34 ID:UzeEbbb2
今日プロ併用日だけどどうするんだろ
141名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:57:39 ID:k5AngP9C
>>140
実況によると17時を超えて新しい回に入らないそうです。

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1286255508/
142名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 17:52:56 ID:nG7hTghw
これで今季立教の優勝はなくなってしまいました。
143名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 20:46:14 ID:WfhRk9Mm
>>126
ここは六大学スレだ。
馬鹿は下記スレで暴れろ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1282548647/1
144名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:24:12 ID:Va67eRqK
以前、1日1試合だがプロ併用日で、
延長に入らず9回引分けになった試合があったような。
連盟規定って、どうなってるんだろう?
145名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:28:42 ID:1bggQZBl
立教と法政が7勝4敗勝ち点3で並んでプレーオフって可能性はない?
146名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:30:30 ID:1bggQZBl
あ、法政が東大から1つ落とせばプレーオフも無しで立教勝ち点3での優勝も・・・
147名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:33:04 ID:1ztNnBLm
>>144
今日見にいったが、併用日だから当然9回打ち切りだと思っていたら延長に入ったので、アレ?と思ったよ
148名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:55:50 ID:0YShVhEU
東大が勝つとマスコミが大騒ぎするのがこのリーグの風物詩だが
今回はテレビニュースではことごとくスルーされてたみたいだな。
もうバカバカしくなったか。
149名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:17:35 ID:VwUjl8GY
★明治大学、2014年に多摩テック跡地(日野市)にキャンパス新設、新学部検討★

明治大学は閉園した「多摩テック」(日野市)の跡地を買収する方向で、所有者と交渉に入った。今秋にも正式調印する。
世田谷区にある八幡山グラウンドを移転し、将来は新学部の設置も検討する。
既に教職員や大学OBからなる評議員会で移転計画を承認しており、買収金額などの詰めを急ぐ。
移転先は約20ヘクタールの丘陵地で、13年度中に整備し、14年度からの利用開始を目指す。(日経新聞)

多摩テック跡地は市街化調整区域内のため、明大は日野市に開発に向けた協議を申し入れた。市側も受け入れる方針。(産経新聞)

すでに大学の最高意思決定機関である評議員会で承認も得ている。
八幡山グラウンドの売却益を、購入原資にあてる予定。
多摩テックの運営会社は、「契約内容の詳細は明かせないが、敷地売却先の最有力候補として明治大学と現在、交渉中」と話している。(読売新聞)

スポーツ関連施設統合化等に係る計画推進について
http://www.meiji.ac.jp/koho/pickup/2010/100602sportskeikaku.html
150名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:34:32 ID:p19p6c62
完全優勝なら早稲田。
残り慶立のどちらかで勝ち点おとせば法政の優勝。
と思う。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:34:43 ID:o9wJQxsX
一日遅れましたが・・・

俺は早稲田ラグビーには親しみを感じる。応援する時もある。
しかし、野球に関しては徹底的なアンチだ。当然、斉藤もな。
絶対に早稲田に斉藤にだけは優勝させたくない。
法政、慶應、明治いずれかに優勝して欲しい。
第4週は赤門旋風以来久しぶりに東大を応援したが、勝ち点を奪われて悔しかった。

だが、斉藤が至上6人目の30勝+300奪三振を達成した事には素直に祝福したいと思う。
これも1年から投げ続けてきた賜物だよ、立派の一言に尽きる。
斉藤、おめでとうな。

152名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:46:00 ID:GBvTRb0m
>>147
プロ併でも、1勝1敗の1試合なら17時まで延長。
153名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:50:28 ID:amE4Wf0A
>>151
君は文章は頭のおかしい人が書いたような文章だね。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:59:28 ID:+NGZyGZ3
>>151
こんな自演までして「皆が応援してる」という形に見せかけたいのか
斉藤のファンの一番分からない所だな
徹底的なアンチの癖に「第4週は赤門旋風以来久しぶりに東大を応援した」ってどういう意味だ
30年ぶりに応援席でも行ったのか?
昨日の実況にもいたな 今日勝てば「やっぱ斉藤はオイシイところを持ってく、と皆思うねw」
とか何言ってんだこのバカ、というのが
斎藤個人を応援するのは結構だけど、大多数もそうであるかのように見せかけるのはヤメレ
155151だけど:2010/10/06(水) 00:14:26 ID:fibJnj5y
誰も斉藤を応援していないよ。
まあ、好きに言え。
156名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:20:35 ID:FclK278y
斎藤じゃね?
157名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:23:47 ID:q7HrxqfS
>>152
そういう規定があったんだ、昔から
知らなかった。ありがとう
158名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:33:25 ID:zcwTs712
プロ併の1勝1敗の2試合ならどうなるんだ?
159名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:48:43 ID:VZoJ2pEA
>>151は文章の構成がおかしいね
中学生からやり直したほうがいいね
160名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:51:54 ID:q7HrxqfS
というか思うんだけど、神宮ってもともと六大学の球場なんだから、やくると戦より六大学がすべてに優先されるべきなんだよ
併用日だろうと、土日の二試合でも15回まで延長すればいい
プロ野球のファンは、六大学が終わるまで、いつまででも外で待たせとけばいい
プロ野球のファも、そういうのが神宮の特殊性だと、むしろ受け入れるんじゃないかな
161名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:20:30 ID:zcwTs712
プロ野球ファンは(特に阪神ファンは)、大学野球なんか8時から始めればいいだろうがっと思ってる。
162背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/06(水) 01:40:59 ID:CpDKZJM+
阪神ファンは高卒以下が多そうだから、野球は高校とプロしかないイメージなんだろうな。

最近は大学進学率が50%近くになって、高卒と大卒の住み分けがはっきりし始めているらしいね。
ま、ここの住人の多くは大卒だと思うが、周囲を見渡すと大卒の人間ばかり、なんてことはないかい?

ものの本によると、ドラマやバラエティの視聴者は高卒が中心らしいね。
高卒はフジテレビが大好き、なんて調査もあるらしい。
大卒はクイズ番組やドキュメンタリーは見ても、ドラマやバラエティはあまり見ないらしいよ。
ヤンキードラマが多いのも、そういった影響があるらしい。

ま、例外も数多くあるでしょうが。。。。。
163名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 02:17:45 ID:WyHeNQB+
私は阪神ファン。六大学出身。う〜ん、許して下さい。阪神ファンは優勝を失った今、マートンだけに興味があったから。記録を作って祝勝会。優勝逃して残念会。秋はなにかにつけて騒いでおりやす。
先日も六大学野球を外野席で見てやしたら、早稲田OB、慶應OBと話が合いやして、友達になりやした。
飲めない酒を飲まされ、お好み焼き一丁あがり!でした。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 03:08:11 ID:wvvhGBgs
大学に半分も行く時代 
大卒でも高卒と変わらないレベルの奴はいっぱいいる
マーチ未満とか
165名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 07:41:11 ID:HwVVWXqG
昨日は17時過ぎまで試合をしたせいで、外野席は六大学のエール中に
プロ野球の観客を入れていた。
六大学の外野券で、ついでに阪神ーヤクルト戦を見ていった人もいるんじゃないか?
166名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 10:59:51 ID:I6Ohyh3s
大卒つっても国立はたしかに高校で習う主要教科を勉強して大学入るんだから
大卒といってもいいけど3科目で大学入るとしたら「半」大卒じゃね?
167名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 11:07:10 ID:q3Q2enFT
>>166
そうだね、マラソン選手はトライアスロン選手と違って1種目の「走ることしかしない」から、「半」アスリートだよね。
168名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 12:29:14 ID:P7ApIToo
点はこうやって取るんだ!って阪神怒りの17得点だよ・・・・
169名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:09:02 ID:f/ZWxJqq
8月末に松山の坊ちゃんスタジアムで行われた六大学初の現役選手のオールスターゲーム、
南海放送が作ったダイジェスト番組(30分)をようやく見ることができた。
応援団部隊はリーダー、チアは現地入りしたそうだが、吹奏楽は地元高校生に依頼したとのこと。
多分、大人数+楽器を運ぶだけのお金が出なかったんだろうな。でも地元高校生は正調の大進撃やダッシュ!ケイオウの楽譜を見て演奏できて感激だった様子。
生放送をみたかったなー
170名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 15:50:23 ID:sMyR/KRL
立教がアスリート推薦のせいで強くなって
リーグ全体の戦力近郊に影響を及ぼし始めているね。
171名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 15:52:08 ID:lBAFB2+D
背番号6へ

おれは六大学卒だなどと学歴を詐称してきた者が、視聴者の学歴を偉そうに語るな。
そんなことはスレタイと無関係であり、他でやることだ。
勘違いしてるようだが、大卒の中にも社会から疎外されたお前のような奇異なやつもいるし、
連ドラを視聴する高卒にもお前より遥かに誠実な大人は大勢いる。

得てしてお前は自分の招いた失態の追及を避ける手段として、関心の輪を外に外に向ける傾向がある。
一見すると、さも知的好奇心があるインテリ風情の書き込みを演出しているようだが、騙されないから。
陳腐なネタで気を惹こうと浅知恵を使っても腹の中はバレバレ、まずお前のヤバい内面を反省しなさい。
「盗撮」という反社会的な嗜好を持ちながら良識人面をするジキルハートなやつが、
暗に高卒や地方大学などを蔑んで悦になる性格はお前の学歴コンプレックスが顕在化したもの。
これがお前の偽らざる実像だ。
以前にも書いたが、お前はコテを使って掲示板に参加する資質がない。
その証拠は、お前がいるあらゆる板、スレは必ず荒れる。
その原因をお前は常に他へ転嫁して、自分の態度や行動に対して一向に反省しない。
だから何度も言うようだが、名無しで書き込みなさい。

あなたとスレのためだから。
172名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:32:48 ID:61fI+4JP
大卒といっても私立は慶應と上智くらいだろ。高学歴は。
偏差値に差はあるけど国立にいった方が早稲田やMARCHの学生より親孝行!

就活もなぜか優秀な国立の学生よりコネだけの早稲田MARCHが有利

日本が学歴社会だなんて嘘ですねw
173名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:54:40 ID:tQn12nX1
東大・一橋大・東工大・阪大・東北大・名古屋大
早稲田政経・法・商・理工
慶應<藤沢以外>

上智は上理明青立法中に降格した。

174名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:38:58 ID:Vs0gHn03
まあ一口に早稲田といってもいろいろある
175名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 21:06:25 ID:tQn12nX1
>>174
その通りだが、所沢隔離は失敗と思う。
同じ早稲田の一体感が減ったな。
176名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 21:13:06 ID:o48CbNHg
>>175

禿同
177名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 21:21:04 ID:9kunjCXR
今日は慶立やってないのか
178名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 21:28:45 ID:Vl+n0n5W
また、東都の奴がこっそり紛れ込んで来てるなw

今、気付いたんだが、東都一部校には、
偏差値が60超えてるところがないんだなw

六大学
東大75、早・慶68、立教・明治63、法政60

東都
中央59、青学58、国学院55、東洋47、亜細亜42、国士舘38

179背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/06(水) 23:17:30 ID:CpDKZJM+
法政0-2明治 東大0-2立教
明治2-1慶応 立教2-0早稲田
法政2-1東大 立教2-1明治
慶応2-0早稲田

これで、法政7勝5敗、明治7勝5敗、立教7勝5敗、慶応7勝5敗、じゃないか?
4校の決定戦なんて史上初だよな、きっと。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:32:08 ID:I6Ohyh3s
早稲田4連敗はさすがにないっしょ。他はありえそうだが
181名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:36:30 ID:Rx9j68aq
>>177
うまい
182名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:40:45 ID:vEYU38tf
>>170
おまえみたいな自称受験通も荒らし。

>>179
とっととコテを外せと何万回言われたんだか。
コテをつけたおまえの存在は百害あって何の利もない。
それでも居着こうとする図々しい態度は迷惑なんだよ。
それでもって自演まるだしの掛け合いだから始末が悪い。
183名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 23:56:02 ID:m/0V6ciw
埼玉在住の六旗は専修ではなく東洋だよ
184名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:10:50 ID:/lieZtPY
>>183
じゃあ専六じゃなくて東六だったわけか。

連盟内でも違法撮影の常習犯として写真リストにも載ってるらしいぞ。
現に埼玉県内の野球場でも東六はマークされてるし。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:26:00 ID:cJL/xjpf
>>179
そういうことはまず起こらないからw
それが世のさだめというもの
186名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:30:48 ID:JEh333MH
>>178 
2日前に気付いた事をまた気付くって?w
頭の逝かれた煽り荒らしとはいえ、お前そろそろいい加減にしたらどうよ?

【全国最強】東都大学野球【戦国21校】
862 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/10/04(月) 22:37:58 ID:kpC7G9Nb
今、気付いたんだが、東都一部校には、
偏差値が60超えてるところがないんだなw

六大学
東大75、早・慶68、立教・明治63、法政60

東都
中央59、青学58、国学院55、東洋47、亜細亜42、国士舘38
187名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 00:34:16 ID:/lieZtPY
>>183
東洋あたりだと、学歴に対する劣等感は相当なものなんだろうな。
所詮、出身大学を気にするようなやつは六旗に限らず、自分の実力がないやつってこと。
社外でも愛想よく営業ができて成績もまずまずだが事務処理ができないとか。
あるいは事務仕事は得意だが対人折衝が苦手みたいに。

六旗はどちらも欠けているから、出世している同期や後輩たちが悉くがやつを越えていったのが目に浮かぶ。

そんな自分の実力不足を棚にあげて、出身大学のせいだなどと身勝手なこじつけをしてきたんだろうね。

けっこう深刻なのかもな、六さん。。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 01:07:13 ID:dcSPCCTK
みなさんごめんなさい。私は松高OBですが、くだらない先輩がいたとは・・。ガッカリです。が、あの変態オヤジは松高出身ではないと祈るだけです。
高校野球の季節になると松高OBを語る、語りたがる輩がいるんです。
知っている人は知っていますが、野球応援は共学とは違う男子校のカラーを全面に出したもの。活動禁止になりましたが、明治の応援団長も過去に輩出しました。何故か知りませんが、語りがいるのは確かです。

一つ言えるのは、当時の松高で東洋だと、かなりの落ちこぼれだと言うこと。友達もいないんでしょう。相手にしないで下さい。また、盗撮をしていたら警察へ突き出しましょう。

みなさん、よろしくお願いします。
189名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 01:53:47 ID:/lieZtPY
190名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 01:55:31 ID:/lieZtPY
>>188
貴方には心から同情すします。残念ながら彼は松山高校と東洋大学の出身みたいです。

【専修卒】六旗おじさん【自称千代田区民】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/58

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/150

>専修や東洋はでんとある大学として世間から認知されてるので安心してよい。
>大学選手権とかに出てくる地方大学を見てみろよ。
大学なのか専門学校なのかわからないような痛々しい大学がゴロゴロいるぞw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/205-206

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/281
実際、六大学の応援団の出身高校は名門である場合が非常に多い。

「埼玉県立松山高等学校出身」めいもーん!

ほら、全然おかしくない。
191名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 13:41:22 ID:Q/8cp8+k
>>186
代ゼミとか河合駿台・・・
法政はキャリアや人間とか下位学部では日大東洋とかより低いんだから、
青学よりも低いよ
192名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 14:25:28 ID:zjBqSMwF
今週末立教は喪章かなんか付けるかな?
193名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 14:51:36 ID:/lieZtPY
>>192
先ごろ亡くなった親分の師、砂押元監督のときはどうだったのかな?
リーグ戦も佳境だし、チームとしては何らかの弔意を表すのではないかと思う。

不肖ながら、点心爛漫で情けに熱い親分の天晴れな野球人生に、心から感謝と労いの意を手向けたい。

今ごろは砂押、杉浦両大兄にも再会していることでしょう。
194名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 17:39:25 ID:FJCvyJ3r
喪中につき、新年のご挨拶はご遠慮させて頂きます。

「劇団ひとり」主宰 川島 省吾
195名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 18:37:30 ID:WBi9xbXS
今週末のカードは混みますかね?
196名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:42:49 ID:l94ordG8
今週末は血の法明戦だ。
エリート軍団法政に、
雑草軍団明治が噛みつく、
六旗さんの頃はwww

197名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:51:28 ID:l94ordG8
>>191
おい、青学や日大はともかく、ちゃっかり東洋なんて入れてんなよwww
うっかり見逃すところだったぜ。
198名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:35:35 ID:pkWYurJm
六大学

東大
早稲田・慶應
明治・立教
法政
バランスが良いな。

東都

中央・青学
その他
199名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:54:57 ID:ZUqjLM0+
【全国最強】東都大学野球【戦国21校】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1283986143/862 ID:kpC7G9Nb

【東京六大学野球 part30】慶・早・明・立・法・東
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1285858868/116 ID:kpC7G9Nb
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1285858868/178 ID:Vl+n0n5W
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1285858868/196-197 ID:l94ordG8

明治大学硬式野球部 Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284169267/627,636-637,640 ID:Vl+n0n5W
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284169267/650 ID:l94ordG8
200名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:29:02 ID:+x5z+R4K
>>195
いいとこ観衆5000人(水増し)、しかも土曜は天気予報が悪い。
201名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:42:04 ID:/lieZtPY
大沢親分が死去。
立教は次回の試合、喪章つけるのかな?
対東大戦だから余裕で勝って勝利をささげられるだろうな。
202背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/07(木) 22:32:14 ID:kSEtsLHx
この二週間ほど神宮通いのため、喝は見損なっていたのだが
まさか、お亡くなりになったとは。。。合掌
203名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:46:40 ID:IC3wBeIo
>>197
青学は法政と大差なし、日大は医歯獣薬は別格として、法と理工は法政下位レベル。

東洋は最高峰の社会でさえ、法政下位に及ばないw
204名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:27:41 ID:Tk2JjsCt
六大学卒を騙り、かねてからの学歴(埼玉県立松山高校→専修大学)が発覚しましたが、東洋卒が確定しました。

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/l50
【埼玉松山高・東洋大卒】六旗【還暦の変態】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1275645682/l50
【おれは孤独な東都厨w】背番号6・六旗【60歳】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1285262056/l50
【嫌われ者】六旗【構って貰いたいクズ】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1245336816/l50
【黒サン・ジーンズ】厠の六旗【神宮の変態】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286129464/1-100
【黒サン・ジーンズ】厠の6旗【神宮の変態】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1286129464/1-100
【屁理屈老師】背番号6 ◆OwMPQO/【矛盾炸裂】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284488961/1-100
【東洋大学出身】背番号6【盗撮&便所汚し】http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1228110190/1-100
【法政通信】背番号6【盗撮&トイレで自慰】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1229363374/1-100
【東洋卒】六旗おじさん【日大落ち】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/501-600
205名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 00:28:35 ID:Tk2JjsCt
【東洋・六旗】どっちが痛い【亜細亜・爆笑男】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1247507941/1-100
【東洋卒w】六旗おじさん58歳【独身61歳w】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1246301881/1-100
◆埼玉県比企郡の星・松高東洋の六旗◆http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1247626800/1-100
背番号6(六旗)はなぜバレバレの自演をするのか?http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212995216/
★★背番号6(尿6)の痛いレスを保存するスレhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1217100402/
【自称法政卒】背番号6は学歴詐称【実は東洋大】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1213376238/
【派遣の恥】背番号6【東洋大の盗撮魔】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1229362063/
【東洋大学】尿6【チアで射精】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1229246848/
【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/
【東洋大学の恥】背番号6【盗撮&便所汚し】http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1228110190/
【東都厨・東洋】背番号6【盗撮&トイレで自慰】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/photo/1229363374/
【東洋なのに六大学とか】背番号6【盗撮&トイレで自慰】http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1228158483/
【劇団】さいたま尿猿軍団【ひとり】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1229882973/
206名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:13:33 ID:ycyQj3IP
背番号6の人生劇場(袋叩き編)

定年したおれを皆で寄ってたかってバカにしやがって、悔しくて悔しくて夜も寝れませんwww(永久保存版)

★野球留学の是非を考えるスレ パート24★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/727-736

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/737-746

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/747-756

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/757-766

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/767-776
207名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 08:47:59 ID:0arGxlxa
土曜は雨予報の上にプロ併用日。中止の可能性大。
月曜は祝日だから無理をしないと思う。
208名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 09:34:44 ID:GhIT4txV
>>202
過去二週間は親分は体調不良ででてなかった。三週間前は出てたけどね。
でもその時も顔色が悪く明らかに病気顔で、その時から心配していた。
209名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:39:25 ID:DHcCNgrl
「性欲満たす」携帯電話で女子高生のスカート内盗撮 早大生逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101008/crm1010081208014-n1.htm

 千葉県警は女子高校生のスカート内を盗撮したとして県迷惑防止条例違反の疑いで、同県八千代市勝田台、
早稲田大国際教養学部3年、須賀昇容疑者(20)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は7日午後5時15分ごろ、同市の京成電鉄勝田台駅構内のエスカレーターで、高校2年の女子生徒
(16)のスカート内を携帯電話の動画機能で撮影したとしている。

 八千代署によると、須賀容疑者は「性欲を満たすためだった」と供述。手提げバッグに細工して携帯電話を隠し
、生徒の後方から撮影していた。
210名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:07:50 ID:i+RA2/SG
>>209
落ちこぼれの阿呆大学は凋落・早稲田大学
211名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:24:18 ID:9Zk2b34S
明日は9時には雨天中止発表だな
212名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:55:22 ID:XjYAgLhq
六旗が東洋なのはガチ
213名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 23:57:15 ID:0ZO713rq
立教早稲田に勝てよ。
214名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:05:19 ID:360iT0O4
>>212
という事は六旗と東洋ババアはもしや・・・。
215名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:14:21 ID:qs6V3cqY
「性欲満たす」万年筆型の特殊カメラで女子大生のスカート内を盗撮 無職の高齢者を逮捕

 警視庁広域防犯本部は明治神宮野球場で女子大生のスカート内を盗撮したとして都迷惑防止条例違反の疑いで、埼玉県東松山市在住
降旗六助容疑者(61)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は3日午後3時15分ごろ、同球場で行われていた東京六大学野球の試合中、観客席より慶應大学2年のチアリーダー(19)のスカート内を
万年筆内に組み込まれた特殊カメラで撮影したとしている。

 広域防犯本部によると、降旗容疑者は「2ちゃんで毎日馬鹿にされ毎日がつまらなく、性欲を満たすためだった」と供述。
小型レンズが内蔵された万年筆型の特殊カメラは秋葉原の専門店で購入し、ワイシャツに差してチアリーダーの間近に肉薄して
撮影していた。
某大型掲示板にも度々こうした盗撮が行われている内容の投稿があり、同本部でも容疑者を内偵していたという。
また降旗容疑者は同じ神宮球場で平日に行われている東都大学リーグの試合でも度々目撃されており、
高齢の不審者に迷惑しているなどといった苦情が東都大学野球連盟に寄せられていたという。
同本部では常習の疑いが強いとして降旗容疑者の余罪を厳しく追及していくという。


216名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:43:09 ID:o1xxds5U
>>215
ワラタww  腹イテーww

217名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 05:50:56 ID:ni3/vhNP
去年埼玉で起きた翌日の騒ぎと、今年アップされたその事件を巡る後日談。
どちらもチア関係のスレ
ひょっとして・・・あいつのことか?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1284488961/18-20




218名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 08:43:57 ID:X9JWftzw
219名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:16:46 ID:S8mDtW5w
>>215
東工大エックス乙
220背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/09(土) 09:45:42 ID:tJrejW35
最近の調子は、加賀美>野村かな?

しかし法明戦は早慶戦と同じく、前評判が低い方が健闘するケースが多い気がするので
ちと予測つかんね。特に第二戦は両校投手陣の実力ががわからない。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:11:08 ID:X9JWftzw
東大>慶應・早稲田>明治・立教>法政

背番号6=東都か法政
222名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:46:57 ID:IQG2rDJF
すみません、素人なんですが前から疑問に思ってることがあります。
一、二年生のレギュラークラスの選手と三、四年生の三軍クラスの選手の立場ってどんな感じになるんですか?
実力なくても上級生はやっぱり偉い扱いで接しているの?
223名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 11:24:37 ID:BeLd0pfy
偉い扱いって?スタンドの上級生がスタメンの下級生に敬語を使うことは絶対に無い。有り得ない。・・サラリーマンとは違うんだ!
224名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:38:38 ID:ni3/vhNP
>>221
法政と言いえる根拠は恣意的な抽出以外にはない。
あるとすればこのような渦中において出るべくして出る工作デモと底の浅い自演のみ。

かたや六大学各校の在籍者として絶対にあり得ない数々の誤発言。
また共有して当然の記憶、誤ろうはずのない経験則の認識において、さらにリーグ内外での珍発言を総合すれば、
当人が六大学の何れの学校にも関係していないことは明白だ。

どこの馬の骨であろうと興味はない。
225名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:57:43 ID:Ru5esovH
>>224
関心ないなら書き込むなよ。マジお前らの方がムカツク。
六さんの書き込みはマトモだと思うよ。
226名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:26:37 ID:I4x8zK4A
>六さん(笑)

懸命な六助翁に忠言します。
自演は出てはならない場面で自重できてこそ効力が出ます。
残念ですが落第です。
懲りずに頑張って下さい。
227名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:57:51 ID:G0uOUdtp
>>225
あなたは他大学のそいつの書き込みを見てもそんなことを言えるのか?
見て言ってるんなら、あなたは相当デリカシーがない人だと思う。
そいつは自分の母校でもない大学にわざわざ批判的な書き込みをする。
かつて、母校でもない奴がそんな書き込みをするなと言う注意をしたら、「俺はおまえらのために言ってる」とか抜かしやがった。
あなたは考えを改めた方がいいよ。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:58:29 ID:Dt5HN2Nl
六さんはネットを通じて、大学野球の話が出来るのが、
楽しくてしょうがないんだろうな。
ネットがない時代なら、
まず、身近に大学野球の話なんて出来る機会なんてなかっただろうからな。
東都や東洋の荒らしなんかより、
よっぽど、まともなレスしてんだから、
そう言う時にもわざわざつっかかるなよ。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:46:33 ID:ni3/vhNP
だからその六こそ東都、しかも東洋だっていうのに。。。ふぅー

めでたいぜえzzz
230背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/09(土) 20:57:48 ID:tJrejW35
リーグ戦も佳境なのだから、荒らしの煽りには反応せず
野球の話でいきましょう。

明日は伝統の明法戦、東立戦でしょ。通常なら最終週のカードですよ。
初日を雨に祟られましたが、三連休の残り二日を大いに楽しみましょうよ。
231名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:06:45 ID:+hFX9Viu
きょうはこんな天気でも新大学や神奈川、関甲新は試合やったのに…。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:12:14 ID:tqMxidqB
>>231
新大学と関甲新の状況は知らないが、神奈川は土日のハマスタという
美味しい条件だったので強行した可能性がある。
昼頃までは本降りというほどではなかったし・・・
11日は関東学院Gだからやりたかったんだろうな。
それと、大田の首都は中止。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:14:06 ID:I4x8zK4A
盗撮で学生野球の治安を乱す犯罪者に用はない。
とっとと変態仲間の待っているチア板か東洋スレへ帰れ。
お前みたいなキチガイに神聖な六大学を見る資格も語る資格もない。
234名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:28:41 ID:o1xxds5U
とうとう基地外荒らし野郎が他人様を荒らし呼ばわりし始めたな。片腹痛いわ。

>>233
気持ちは良く分かるんだが、荒らし野郎は出来るだけスルーしような。俺もこれ以降スルーを心がけるわ。
235名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 21:46:37 ID:dqM6P+SW
明日は、開始を少し遅らしてやりそうだな
236名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:05:49 ID:IjXBiuqc
松高の面汚しがいない事を願うのみ。
237名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:08:43 ID:tqMxidqB
>>228
六旗は不利な立場になると、お助けマンが登場する。
まあ、自作自演なわけだが。それに六旗は東洋だよ。

>>235
雨がやむのは夕方近く、それに今日のヤクルトが明日にスライドしたので
無理。
238名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 00:52:46 ID:DeO1Pp0B
明日も中止かなぁ?
239名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 06:56:43 ID:JaAU3C7M
彼はどの時点で専修卒から東洋卒になったの?
240名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:19:39 ID:mgCvJ919
連盟公式で本日の中止が発表されました。
http://www.big6.gr.jp/
241名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:25:07 ID:j3wz7GzR
もう少しで雨やみそうなのにプロ併用で試合開始を遅らせられないせいだな。
242名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:27:28 ID:4uqfnIMN
せっかくの祝日なのに大学は授業あるんだよな
243名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:13:09 ID:8/lcxwsS
今日出来るだろ、連盟の判断ミス
244名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:23:48 ID:WUOeJg25
雨やんでるんだけどマジ中止?
もったいねー
245名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:28:22 ID:0YwJKHs1
今日は出来ただろ・・・。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:29:13 ID:R5BBKnbE
判断が早いのはとてもいいことだ
試合開始1時間前に発表とかでは、既に電車の中だから間に合わないんだよ
3時間前ぐらい前には、やるのかやらないのか決めてほしい
あんまり無駄足が多いと、球場で文句言うぞ
247名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:30:31 ID:O5hqXeNV
神宮は雨降ってんの?
248名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:51:47 ID:hT8Apk/Q
俺は埼玉南部だが、雨は完全に止んでるぞ。
都心の方は分からんが、上の書き込みを見ると既に止んでいる可能性あり。
249名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:52:56 ID:wSJGRZIB
新宿も止んでる
250名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:55:25 ID:GwBMSLVx
ヤクルトめ・・・・
251名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:57:09 ID:v0ggnBpr
やかましい(-_-#)。神宮を使わせてもらってるだけでも感謝しな!
252名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:59:32 ID:WUOeJg25
ヤクルトのどうでもいい消化試合なんかに気使わなくていいのにな
253名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:03:50 ID:GwBMSLVx
神宮近くだけど
止んでますよ。

天気予報のサイトみたら、
現時点で雨の川は完全に太平洋側にズレてるね。
これからも東京にかかってくることはなさそう。

ヤクルト最終戦のことを含めて判断が早くなっちゃったのか・・・・
254名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:08:16 ID:GwBMSLVx
まあヤクルト最終戦も
引退する選手の最後の花舞台でもあるからなあ。

完全に止んでますね。

小鳥がさえずってますし、カラスも鳴き出してる。
255名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:08:43 ID:gOwDnIdW
もう外出しちゃったんで、秩父宮どこの試合か誰かヒマな人教えてくらさい
256名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:15:16 ID:R5BBKnbE
>>255
法政vs拓殖
中央vs関東学院

まずまずいいカードだ
257名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:19:21 ID:O5hqXeNV
第二球場では、高校野球の試合始ってるっていうのに。
また平日やるのかよ。観客のこと考えてんのか?平日に野球やるなんておかしいだろ
258名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:23:59 ID:gOwDnIdW
>サンクス
ほう、確かにまずまずのカードだが、イマイチそそらないなwこの4校どこも正月でてきそうな気がしない。
それにしても絶好の野球日和だぜ(`´)
259名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:25:51 ID:oSCntRRb
伸びろ!六大!
頼むぞ!六大!
東都をぶっ潰せ!GoGoGo♪
260名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:27:40 ID:GwBMSLVx
>>256
雨やんだから
バックスタンドで見てくるかな〜。

明法戦、3戦目までもつれたら、
明治来週のカードあるし大変だね。
261名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:29:22 ID:DQRTWbDk
>>258
今年の大学ラグビー
対抗戦   早/慶/明/筑波/帝京
リーグ戦  東海

今日は試合できたな。
262名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:30:34 ID:QQYTPCtH
都外の者ですけど国会議事堂って神宮球場の近くだったの?
263名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:31:52 ID:O5hqXeNV
それ絵画館じゃ?
264名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:32:19 ID:R5BBKnbE
>>258
法政と関東学院は、おそらく大学選手権には出るでしょう
中央は・・・しかし今日は関東学院の走力が半減されるのでチャンス
265名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:48:20 ID:GwBMSLVx
>>262
遠くはないけど、地下鉄でも2、3駅分離れてるかな。

絵画館を見て、「国会議事堂??」という人は確かに多いですね。

中止にしたあと晴れるって、六大学は結構多いね・・・・
266名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:52:56 ID:T8vAmwgH
これが早慶の出てくる週なら雨でも粘って決行したのにな
267名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:56:07 ID:DeO1Pp0B
>>260
チアもよく見れるんですかw?
268名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:16:41 ID:K6mvwga+
中止決めた人は天気予報調べてないの?
アホなの?
269名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:21:34 ID:/lpKQfBM
ワンパターン采配の金光か迷采配の善波か。
面白い試合になりそう。
270名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:37:23 ID:5Gdy4Q2q
>>262
ワロタ
271名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:34:54 ID:gOwDnIdW
>261
正月は、帝京vs同志社、早稲田vs東海、決勝は協会の期待叶わず、また帝京vs東海、になるような気がす
つまんねえカードw
272名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:39:08 ID:DQRTWbDk
>>271
同志社は弱い。
早稲田 VS 帝京   明治 VS 東海

決勝 早明戦の可能性があるよ。

やはりラグビーは早明戦
273名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:47:51 ID:wJez3m8L
今日できたじゃねーかよ・・・
おれカープファンだけどもはやどうでもいいので大学優先してほしいぜ。
地元の草野球もグランド悪くて中止になるしつまんね。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:57:10 ID:gOwDnIdW
>272
同志社が弱いのは否定しないが、贔屓目に見ても他3校に比べて、明治はワンランク下だ。せいぜい対抗戦で早稲田に一矢報いるくらいだよ。俺はもっと時間かかってもいいから、常に早稲田を圧倒する強い明治を期待している。
275名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:07:04 ID:O5hqXeNV
土曜は、慶応・法政・立教・東大が箱根予選会で勝負ですが、どうでしょうね!
頑張ってほしいですね!!
276名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:27:21 ID:fqC1dW4w
公式最終戦と引退記念試合をこれ以上延期したくないヤクルトとしては
今日六大学開催して夕方までもつれこんだりしたら困るんでしょ
軽くもうひと降りありそうだからグランドも悪くなるし
277名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:34:22 ID:oViHOi+5
ホント、今日試合できたよな。
10月10日って過去の統計から雨が降らない日なんだよな。
東京オリンピックの開幕日をこの日にしたのも雨が降らない日とされてるからだったしね。
ちなみに、11月23日も雨が降らない日。
ラグビー早慶戦がこの日に組まれてるのはそれが理由らしい。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:54:08 ID:DhloVxs4
>>275
今年の予選会は中位以下が大激戦で予断ならない。
本番で実力を発揮できれば下位評価の法政もボーダーぎりぎりで滑りこめるかもしれない。
他の三校は例年どおり論外だろう。

シード校の早明は、今年も本戦で期待できるのは明治。
インカレなどの記録でも各選手が上位を占めている。

279名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:57:23 ID:B5w1I0Ep
今日中止で助かったよ。休日仕事してるおれにとって火曜に試合あるのが楽しみだ。平日休みに六大学野球を観戦出来るのは嬉しい(^^)v
280名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 14:50:00 ID:8n3tvfXC
素晴らしい野球日和になった
281名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:09:54 ID:aZ+KoVDe
連盟はそんなに早稲田を優勝させたいのかな。
休養ばっちりの早稲田と中3日の立教。
立教を疲れさせ早稲田が勝ち点を取る様に仕組んだのか?
考えすぎ?
282名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:21:43 ID:bPqV5Y49
その可能性は否定出来ないな。ここまで早い時間帯に中止を発表してしまうのはちょっと不自然。しかも、中止発表時点で天気はそんなに悪くなかったにも関わらずだ。

最後の一儲け、今後の六大学発展のために話題性のある栄えある歴史が刻まれることを彼等は望んでいるはず。
そのために必死なんだよ。なんとかワセダ斎藤を優勝させたいってね。
283名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 16:50:35 ID:BTqEn2nO
考えすぎ。
単に今日はヤクルト最終戦に遠慮しての中止だよ。
午後から晴れたとしても、整備やなんややってたら
プロができなくなっちゃうから。
CSの関係もあるんで、できるだけ早めに日程消化しなきゃならない
プロの都合を優先しての早めの中止判断。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:00:18 ID:WeZ5xeed
>>281
唯一の連戦週の相手が東大じゃあそう言われても仕方ないよね
判官びいきで立教応援するわ
285名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:08:01 ID:q9DOgYbQ
早稲田っていうかそもそも連盟が早慶を特別扱いしているのは
わざわざ指摘するまでもないだろw 普通のリーグなら必ず早慶戦が最後な
んて日程組まないしw
歴史的、文化的な側面と早慶戦の儲けが六大学を支えているという経済的な側面
があるんだろうな。
286名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:10:49 ID:O5hqXeNV
>>278
論外ですか・・・。明治大には、明日は神宮でも出雲でも頑張ってほしいですね。
伝統校早稲田と明治大には、東洋大、駒澤大に一矢報いてほしいものです。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:15:29 ID:R5BBKnbE
斉藤vs小室ならば、小室の方に分があると思う
立教はくれぐれも、早稲田との第1戦に岡部とか持って来ないでくれよ
288名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:17:22 ID:t3/5KkyH
>>285
いや、早慶戦を他の試合のある日にやったら球場内の客の入れ替えが大変だから、あの日程はやむを得ないと思う。
ただし、昨日、今日の中止と斎藤が投げる時のスピードガンは不可解。
289名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:41:30 ID:hT8Apk/Q
今日の中止は、仮にプロへの配慮によるものだとすると本末転倒だな。
神宮球場の最優先使用権は東京六大学リーグにあるのに。
290名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:11:26 ID:GwBMSLVx
まあ今日はヤクルトの何人かの選手の引退試合だからしょうがない。

開始遅らせて2試合やったら、17時過ぎちゃうし。

中止のお陰で引退選手もフリーバッティングとかできるし、試合前の練習中からファンに声掛けて忘れられない日になるでしょう。

明日明日!
291名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:25:18 ID:QkOAbWdg
>>277
実は10月10日って晴れの特異日じゃないんだぜ。

晴れの特異日だから東京五輪の開会式をやった、
っていう話はガセネタ。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 18:35:13 ID:OMsSF4Kk
>>277
天気なんて、過去のデータどうりにいつも晴れるとは限らない。
293名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:00:42 ID:r0J+F1VB
>>288
"客の入れ替えが大変だから"なんていう
つまらない言い訳するな。
堂々と"早慶はお前らより格上なんだ"とはっきり言えよ。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:16:38 ID:luhSL5fp
ヤクルトは試合してるから、明日は11時からか。
開門は10時?
295名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:19:44 ID:LS2BSIdr
マニアックな話かも知れませんが、市販のスピードガン持ち込んで計測している人いますか?
オススメの機種名を教えてください。
296名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:13:51 ID:kqzgifwz
>>これが早慶の出てくる週なら雨でも粘って決行したのにな
>>ここまで早い時間帯に中止を発表してしまうのはちょっと不自然。
しかも、中止発表時点で天気はそんなに悪くなかったにも関わらずだ。


全くそのとおりだな。
昨年だったか、一昨年だったか早稲田が絡んだ試合当日、「○○時に決定します。」
「○○時に決定します。」とHPを使ってギリギリまで発表を粘ったときもあったしな!

297名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:18:37 ID:QjJynhQL
なるほど、早稲田の馬鹿の為に晴れたのに中止にする八百長リーグなのか。
まぁ、来年はハンカチ脂肪、島袋入学で観客動員逆転で東六は神宮を去る羽目になるだろうがな。
298名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:03:44 ID:uxkd+Qs9
六大学はプロ併用日は比較的早く中止決定する。
単独開催の時は小雨でも決行すること多い。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:10:25 ID:OMsSF4Kk
>>294
11時開始だから、9時半に開門。
300名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:24:10 ID:luhSL5fp
>>299
d! 昔より、30分早いんだな。
301名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:21:38 ID:Efg2CUd+
国会議事堂
やすりをかけたら
絵画館
302名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:33:06 ID:luhSL5fp
そういや、絵画館て入ったこと無いな。
有料の割りにつまんなそうだし。
303名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:39:55 ID:t3/5KkyH
>>293
俺は法政なんだけど。
304名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:57:45 ID:d2fM5HqD
明治天皇の生涯を綴った絵が普通に飾ってある
昔は夏になると絵画間の前をプールにしてたらしい
好評だったけど衛生的な問題があって止めたとか
305名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:37:10 ID:OOlIpqci
>>289
勘違いしてる奴が多いな。
東京六大学に神宮の最優先使用権なんて無いよ。
あるのは最優先で日程を組み込めることだけ。
日程が決まってしまえば、それに従うだけ。
木金に東都を押しのけて試合することはできない。
プロ併用日に何時までも試合していていいわけではない。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 00:41:32 ID:1mpES3mV
近頃の日比谷野球部は全員で東大野球部を目指してる感じがする
東大戦で姿を見るし今年は女子マネも合格してマネージャーやってる
インカレの女子マネも悪くはないけど即戦力にはならないだろうからなあ
307名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:29:45 ID:C3g0VRFg
>>305
「最優先日程組み込み権」ということか。
言い方の違いだけの気もするが。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:35:35 ID:OOlIpqci
>>307
そういうこと。
今秋、日程を1週繰り上げるなんてデマが流れたが、そんなことできるはすがない。
春先に9月の第1週は、東京六大学ではなく東都使用日って決まってたんだから、
秋になってそれを覆す優先権までは与えられていない。
309名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:56:59 ID:y3xdvYyQ
今日は、明法戦からだっけ?
310名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 08:12:03 ID:rCbXWy5y
>>309
明法戦からです。
明治のエース野村がどうかな。
311名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 08:34:11 ID:BvlD8Ep+
法大が、立大1回戦から1分けはさみ5連勝なるか。明大は、昨秋の3回戦から対法大戦4連勝なるか。
312名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:05:35 ID:CTsCSKth
皆さん、お早うございます。今日は天気が素晴らしく良く、最高の野球日和になりましたねー。

さて、俺も神宮に行く支度をするかな。
313名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:59:28 ID:VHr4F7ut
開始何時れすか?
314名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 09:59:39 ID:2oY/TJkG
↑ヒマ人(-_-#)。勉学に勤しんで弁理士になれ。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:10:25 ID:hI+evHO+
316名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:17:28 ID:WQN3NOXr
>>308
2006年にヤクルト対六大学の試合が組まれた時この影響で
11月の東都入れ替え戦の日程を変更せざるを得なくなった
これが発表されたのは7月 
またヤクルトが優勝した場合日本シリーズの兼ね合いで
デーゲームがナイターになったり、1985年の阪神優勝決定試合で
大観衆を捌く為昼の東都の試合が延期になった
いずれも「春先に一旦決まった日程」が変更になったケース
別に春に一度決まった日程が絶対というわけではない、という例
日程には神宮球場の判断が深く関わる 六大学に「秋になってそれを覆す優先権」
があるとかないとかいう発想自体がナンセンス 

>日程が決まってしまえば、それに従うだけ。
木金に東都を押しのけて試合することはできない。
プロ併用日に何時までも試合していていいわけではない。

試合時間と試合日程は全然違う問題だ
今季から併用日は十時半開始になったがこれは「日程」とは全く関係ない話
これを混同して語るのは不要な混乱を招くだけ
317名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:20:18 ID:RKh0jt0U
日差しが強すぎ。
今日来る人は日焼け止め必須
318名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:46:56 ID:OOlIpqci
>>316
お前、頭堅いなwww

例外が全くないなんて誰も言ってないぞ。
不測の事態で双方が快く合意すれば、変更はあるよ。

合意もなく、東都やヤクルトの日程を、東京六大学だけの都合で変えられないってだけのことだろ。
そんなことも分からんのか!

ちなみにヤクルトと東京六大学の試合は、発表が7月なだけで、春先から決まっていた。
319名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:21:06 ID:m1/UJnxu
明治・・・
320名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:50:53 ID:iL4p3egn
東大・・・六大学の権威
早慶・・六大学の華
明治・・六大学の漢
法政・・六大学の道化師役
立教の存在意義がわからん。
321名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:59:40 ID:iJSBdAjk
>>320
立教:六大学の品性
322名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:08:19 ID:iL4p3egn
品性かぁ。どうもピンとこないな
野球が強いわけでもなく
学生が明治のように観に来るわけでもなく
おしゃれキャラは慶應がいるし・・・
うーん、あえて言えばミスタープロ野球シゲオを生み出したことか。
323名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:08:34 ID:H1mv1EmU
対早大2回戦の最終回の善波の糞采配さえなければ
まだまだ楽しめたのに。
ストレート負けだったからな。
324名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:13:39 ID:iJSBdAjk
>>322 六大学に世界を席巻したキリスト教ミッション学校
が存在するのは大切な事だ
325名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:15:25 ID:iL4p3egn
なるほど、宗教枠かw
納得。
326名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:19:38 ID:iJSBdAjk
小生仏教派だが、学内にチャペルを持つ清楚イメージは
おおいに六大学のイメージアップに貢献してるよ
327名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 14:20:34 ID:rCbXWy5y
野球
六大学:早慶明法立東

ラグビー
早慶明

328名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:05:40 ID:fUC9rTBV
>>327
サッカーは?
329名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:18:07 ID:rCbXWy5y
>>328
http://www.jufa-kanto.jp/

現在、1強になっている。
順位表を参照。
なぜか大学はラグビー>野球>サッカー
高校まで、野球>サッカー>ラグビー
330名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:26:29 ID:xUzBf9gv
神宮球場は東都より高校野球の方が優先でしょ。
春の選抜を賭けた大一番がゴルフ場とか罰ゲームにもほどがあるわw

平日は東都・土日は高校生が使用して六大学がゴルフ場に行けば全て解決!
331名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:45:19 ID:iL4p3egn
早稲田は優勝すると学生が陰毛に火をつけて遊ぶ伝統があるの?
↓ででてくるけど。
http://www.youtube.com/watch?v=Hilp1A9wlHI
332名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:46:19 ID:FzqIUulS
>>320
東大・・六大学の最高頭脳
早慶・・六大学の両雄
明治・・六大学の雑草軍団
法政・・六大学のエリート・黄金軍団








いたのか立教・・・・

333名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:46:43 ID:FzqIUulS
立教 六大学の癒し系
   六大学の良心
334名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:57:49 ID:BTFywha2
立教 六大学の別に青学でもいいんじゃね



つか青学が六大だったら連盟機材置場に。
335名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:02:33 ID:FzqIUulS
立教 六大学のオシャレ系
336名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:21:16 ID:lIjbqHDK
だったら法政の変わりに中央だろ。
337名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:46:02 ID:sLhIc4Qd
明治か法政のどっちかは要らないな。
特に法政は受験失敗者の掃き溜めにして、昔から左翼擁護の温床だし、治安騒擾の元凶校だしな。

代わりに入れるなら中央や上智あるいは成城でもいいかもな。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:58:10 ID:wneocw2S
>>331
花火W
学生の頃からあった。
披露宴の二次会で新郎が陰毛はヤバいから、脇毛をはなび、はなびとコールされて燃やしてた。
新婦も花火コールされたけど燃やさなかった。
ちなみに二人とも体育会
339名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:03:33 ID:hai9uvL5
法政の代わりなんてないだろ、むしろ東大はいらない
340名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:20:29 ID:WXPdeL+t
>>307
東六に優先権があるという法律は存在しないから。いざとなれば訴訟で解決出来る。
何と言っても司法界では東大以上の派閥がある中央が居る。
341名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:21:41 ID:iL4p3egn
法政は必要。六旗では六大学のお笑い担当というのがお決まり。受験の自虐ネタもあるし。
中途半端なマーチ系の方がキャラ設定に困る。
342名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:22:51 ID:iL4p3egn
しかし六大学には東大早稲田慶應の司法連合がwwww
343名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:31:15 ID:k0kHaakN
法政って見ててもなんかおもしろくないんだよね。
あれだけ高校時代活躍した選手を集めてるのに、なんかピンと来ない。
ズラッと並んだスターティングメンバーみてもなんか無機質なんだよね。
なんか、応援し甲斐がないんだよね。これは強すぎて面白くないぞというのとも違う。
ただ良いと言われる選手を集めました。はい、それだけーみたいな。
深みがないというか、スター性を感じないというか、大学のカラーがないというか。
むしろ大学のカラーがないからいい選集めてカモフラージュしてます、みたいなね。
心に響くものを感じないんだよね、見てて。
野球の面白さで言えば、東大の試合の方が全然面白いです。
344名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:33:07 ID:yKMky5oY
おいおい
立教がいらないだの、法政がいらないだの、明治がいらないだの、東大がいらないだの、
六大学内で内紛かよw
仲良くしないと東都の連中がますますいい気になるぞ。
345名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:38:10 ID:MT3uE22B
東京六大学の6校は全て必要でしょ、リーグの成り立ちから考えても。ただし、東大が明らかにお荷物状態になっていて、
リーグ戦のレベルがダウンしているのは残念ながら真実だけど…。元々は中央が入る約束になっていたけど、東大がどんな
状況でもリーグ戦を脱退しない条件に最後に東大を加盟させたことはあるんだけど。
346名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:42:50 ID:FzqIUulS
>>344
どうせ、東都の奴らが六大学に成り済ましてんだろう。
347名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:46:53 ID:rCbXWy5y
>>342
新司法試験合格者数
@東大 B慶大 D早大 E明大 VS A中央
ベスト6⇒東慶早明         中央のみ

>>345
早慶⇒早慶明⇒早慶明法⇒早慶明法立⇒早慶明法立東<全部必要>
348名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:56:50 ID:sT0n8Sa+
実は、東大は六大学を脱退したいらしい。
筋肉バカを相手にするのはホトホト疲れたと!
349名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:00:07 ID:lIjbqHDK
東都の奴で六大学を蹴った奴は中央法か青学の一部か一橋、上智ぐらいだろ。間違っても立教受かって東洋、専修いく奴はいないだろう。
350名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:11:36 ID:WXPdeL+t
>>342
慶應法なんか実績ないだろ。司法と言えば私大では中央の独擅場。

>>349
東工大は早慶理工は100%蹴るわな。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:34:28 ID:C8bXa6Ta
ここ野球スレなんだけど。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:43:00 ID:y3xdvYyQ
頼むから、野球連盟の歴史をよく踏まえて話をしてくれ。
353名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:44:45 ID:WXPdeL+t
来年は島袋人気で神宮入口にバス横付け、TV中継と一気に東都ブームが起きるな。
ハンカチは去るし、読売と深い縁の中央なら日テレで中継するだろうな。
354名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 21:50:08 ID:wriJ1Nvg
ID:WXPdeL+t
355名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:02:41 ID:SGWdIjRn
>>353
ふ〜ん、TV中継か。
よかったね。
私は会社があるんで観れないな。
観客もきっと3万くらい入るのかな?
そこまで盛り上るなら、神宮出てってドームでやればいいのに。
使用料払っても、お釣りくるんじゃない?
356名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:08:58 ID:NK54mkpQ
>>353

俺も楽しみだよw
中央がテレビでみられる日が近いのかぁ
357名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:09:57 ID:NK54mkpQ
>>353
でもなんで今までそれをやらなかったのかなぁ?wwwwwwww
実に不思議だなぁwwwwwwwwwwwwww
天下の中央(笑)さんwwwwwwww
358名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:10:37 ID:WXPdeL+t
東六のレベル、特に守備が恐ろしく下手糞なことは方々で証言を得ている。
はっきり言って神宮に居座る資格は全くない。中央の集客力と迫力ある応援はア法政や立教など足元にも及ばんよ。
359名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:15:53 ID:NK54mkpQ
>>358

じゃぁ早く追い出してみせろよwwww
中央の司法力(爆笑)で簡単に追い出せるんだろwww
さっさと追い出してみせろよwww
360名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:16:51 ID:C8bXa6Ta
そんなもん、一般の社会人なら仕事してるんだから、見にいけるわけないだろw
361名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:18:37 ID:dbMZlUTh
今日初めて大学野球見に行ったけど40〜60くらいのおっさんばっかりだったな
362名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:26:04 ID:WXPdeL+t
>>361
東六は変な顔しか居ないから腐女子も行かないからな。
東都だと東浜や藤岡、乾、鮫島とか目当ての女子学生やギャルがサインねだったりしてるが。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:27:23 ID:NK54mkpQ
>>362

どうやって女子学生やギャルが平日に神宮に行けるんだよwwww
364名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:31:12 ID:C8bXa6Ta
「東都見に行くか!」と思いつく女子学生やギャル? 
365名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:34:05 ID:SGWdIjRn
>>363
ろくに学校にも行かない子や、無職のぷーに人気あるんじゃない?
366名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:36:36 ID:WXPdeL+t
>>363
馬鹿か?祭日にやることもあるし、大学生なら時間あるわ。青学のお嬢様なら神宮まで徒歩15分以内。
367名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:43:22 ID:KCm46ig8
なりすまし&自作自演の煽り荒らしのレスだらけだな。
今夜はここと東都スレあたりが主な標的か。
毎日毎日こんな事やってて何が楽しいんだか。
368名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:48:51 ID:NP7BLnqm
ID:WXPdeL+t 楽しいか?
369名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:52:32 ID:SGWdIjRn
あまりにも中央、中央って五月蝿いから、東都のHP見てきた。
そしたら、トップページに
TOHTO UNIVERSITY
BASA BALL LEAGUE
だって。(笑)
野球の英語表記くらい正しくしてくれ。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:54:38 ID:SGWdIjRn
間違えた。
BASA BALL -> BASE BALL
なんでBASEとBALLの間をあけるん?
371名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:00:15 ID:iL4p3egn
女子学生が多いなんて早慶戦くらいだろ。
あとは野球ヨタと応援ヨタだけ。
372名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:05:11 ID:sLhIc4Qd
>>349
六旗おじさんが発狂しそうなフレーズですので気を付けてくださいね
373名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:09:24 ID:C8bXa6Ta
今日は家族づれというのも目についたな。
体育の日というのも関係しているのか?
374名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:14:25 ID:sLhIc4Qd
独身高齢者もね。

661 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/11(月) 23:00:37 ID:xtQUfKVD

今日も便六は神宮に居ましたね
明治→法政→立教→東大の順で
応援席近くの内野席に移動してましたよ
1人で1塁側と3塁側に移動してるんで
移る時は新聞紙とかで席取りして

今日は濃グレーゴルフ風半袖シャツに
いつものジーンズで薄い水色タオルを
日よけだか顔隠しだかで頭から頬冠りしてましたね
375名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:24:19 ID:lIjbqHDK
やっぱ中央の奴が六大学コンプレックス一番強いことが判明したな。さぁ寝ようぜ、六大卒のみんな。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:27:51 ID:yKMky5oY
>>366
コレを読め
青学のお嬢様も上智の女子学生も東都なんか観ないで六大学に憧れてるぞw
http://tokyorocks2010.wondernotes.jp/report/02.php
http://tokyorocks2010.wondernotes.jp/report/03.php
377名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:45:37 ID:K9NSbsdj
10/11 (月) 法大 1-4 明大

     回 球数 打者 安 振 球 責
加賀美 6 101   26  7  5  2 4  ●
吉越  2  30    8  1  1  0 0
378名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:39:11 ID:/QJPTE8M
一度東都見に行ったことある(一部)
観客は約400人(応援団除く いちおう数えた)
学生席の応援はほぼ学生なし 野球部員のみ
チアは3人とか5人 バンドも同様
内野席はほとんどおじさんor爺さんor他大の野球部員
まれに学生らしきカップルなど
外野は開放せず
エラーもあるし別に六大学よりレベル高いとも思えず
選手は一生懸命やっているから悪く言いたくないが
これで1300円は高い(六大学1100円)

あと島袋にそれほど人気があるとも思えない
斎藤のときが異常
379名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:57:24 ID:1HZdhCab
そうだ 東都 行こう
380名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 05:49:09 ID:MTx26ihX
早稲田としては慶明法の三校では慶應に出てきてほしい、というところか
立教から勝ち点をとることが前提だけど…
早慶戦時点で勝ち点4の可能性が残るのが慶應だけとなったら、うまくすると早慶戦一勝二敗でも優勝か
それ以外だと、東大の差(笑)のせいで勝ち点5ないと厳しくなってくる…
381名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:55:01 ID:z7ofl9iu
野球は正岡子規(東京帝大)が日本にひろめた
一高三高、早慶、六大学
歴史認識は必要です
382名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 11:37:15 ID:3H9J880o
なんで野球部員が応援席にいるの?
そんな集団がいたら、学生とか一般のお客さんが入りにくいよ。
気を使った方が、観戦者が増えると思うんだけど。
383名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:32:37 ID:yurfaWkQ
神宮はプロ以外見に行ったことないんだけど、大学野球観戦は面白いすか?今度見に行きたいなーと思ってる。

外野と内野どっちがオススメ?ビールの売り子とかいるの?
384名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 17:10:18 ID:rvWwsC+F
明日明治が勝ったら早稲田の優勝は決まったようなものだなw
明治が慶應、立教に4連勝できるわけないし早稲田は逆に立教、慶應に1敗ずつはできる。
それも昨日法政が加賀美で負けたのがでかい
385名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 17:32:44 ID:8NO7uLZQ
立教と慶応に一敗ずつ…という範囲だったら、もう完全優勝になるから明治がこようが法政がこようが関係ないと思うがね
386名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:14:46 ID:0C+N/cs4
>>382
その野球部員が応援団を無視し暴走。
被り物などして登場するなど勝手に盛り上がる。

応援団がリード出来ずに野球部員にリードされちゃうんだよね。

これじゃ一般の学生もそんなところの席に行きたくはねえよな。
387名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:32:38 ID:cx+8fF6P
それどこの大学の野球部員?
388名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:41:34 ID:0wxutPRL
>>387

東洋じゃね?www
389名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:53:11 ID:59f1awdn
結局明日は13時から神宮使うのどっち?
390名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:57:47 ID:YFFwii8M
東京六大学に決まってるじゃん。
そもそも水曜日は、東京六大学の使用日(予備日)
東都は、東京六大学が使わなければ、使用してもかまわない、というだけ。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:01:23 ID:fES1D1mE
中央マンセーが反応しそうな気配・・
392名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:03:11 ID:YFFwii8M
東都の連中なんぞどうでもいい
393名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:03:50 ID:59f1awdn
ちなみにそういうことなら東都は明日試合なし?
394名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:04:18 ID:0wxutPRL
明日は明治が勝ちますように・・・ ー早稲田
395名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:08:31 ID:YFFwii8M
>>393
東都一部の試合は無いよ。たまに間違えて来ている人がいるがw
もしどうしても心配なら、
明日神宮のテレホンサービスで問い合わせればいい。
396名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:34:52 ID:cevgIvQ7
東六はあまりの中央の強さに頭逝かれたか?明日は東都。
東都連盟サイトには一言も順延とは一切書いてないわ。
397名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:37:13 ID:YFFwii8M
まあ、明日神宮に来てくれ。
398名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:41:11 ID:/5VcqQYG
栄光のTOKYO BIG 6

臙脂W、白帽の早稲田
グレーに紺が映える慶應
紫紺の輝き明治
紺色、オレンジのライン法政
縦じま立教
グレーに青、東大

明日は明法戦、残るのは明治か法政か。
早慶は明治応援だな。
399名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:42:17 ID:PNRWwazk
>>396
???
400名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:43:48 ID:YFFwii8M
>>399
釣りか、馬鹿だからほっとけ。
401名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:52:36 ID:wEN5H4Ot
スカート内盗撮の早大生「性欲を満たすためだった」
2010.10.08
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101008/dms1010081234005-n1.htm

 千葉県警は7日、女子高校生のスカート内を盗撮したとして県迷惑防止条例違反の疑いで、同県八千代市勝田台、
早稲田大国際教養学部3年須賀昇容疑者(20)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は午後5時15分ごろ、同市の京成電鉄勝田台駅構内のエスカレーターで、高校2年の
女子生徒(16)のスカート内を携帯電話の動画機能で撮影した疑い。

 八千代署によると、須賀容疑者は「性欲を満たすためだった」と供述。手提げバッグに細工して
携帯電話を隠し、生徒の後方から撮影していた。



         _    _
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|ワ
                     ノ |__|ワ
402名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:08:26 ID:SUFYiTbF
明日、明治は野村だろうが、慶応戦は第2戦か?
完投後に中1日、そして中2日は厳しいだろう。
明治は後ろの投手陣が弱すぎる。
3点差がセーフティリードと呼べないからな。
明日も完投か。
403名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:11:53 ID:EUVNGQTq
明治さん明日は法政がもらいます
404名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:15:36 ID:YFFwii8M
明日、神宮あたりの天気予報は曇りだが、八王子付近は雨。
雲が東に寄らなきゃいいが。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:32:54 ID:BN4Nadp4
斎藤佑樹は10日で5回先発やった。
あの頃が一番輝いてたな。
406名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:35:58 ID:YFFwii8M
今季の防御率は福井より悪く、東六のピッチャーでは10番目だからな。
今季だけみてると、とてもプロなんか無理。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:44:45 ID:Vu8KRiBG
明日朝と夕方に降るかもしれないってさ。
408名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:47:27 ID:uies9WAw
斎藤は酷使されてこそ輝く。
今みたいに5回、6回で引っ込む過保護ぶりじゃあ鈍っていくばかり
409名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:50:00 ID:AKl5GG8m
今年は六大学カレンダー売ってないの?
410名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:52:35 ID:YFFwii8M
今年版は売ってた。
来年版は知らん。
411名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:22:57 ID:/5VcqQYG
中央は早稲田コンプだが、Fラン以下の知識だな。

特技は六大学スレ荒らしだけだな。

396 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:34:52 ID:cevgIvQ7
東六はあまりの中央の強さに頭逝かれたか?明日は東都。
東都連盟サイトには一言も順延とは一切書いてないわ。
412名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:32:12 ID:/m0A6BLn
斎藤が卒業したら
来年は東大もえでもやってみるかな
4回に1回くらいは勝ってくれると
応援しがいがあるのだが
       Byミーハー
413名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:35:48 ID:YFFwii8M
東大は母校ではないが
負けても負けても腐らないで喰らい付いてくる
あの根性は見習いたいと思ってるよ。野球部も応援団も。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:48:59 ID:dAfgoJMT
東大の課題は、やはり守備面だよな。
四死球を与えまくっての自滅とか、失策を最小限に抑えれば十分戦える。
415名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:56:31 ID:YFFwii8M
ただ、秋は大差(20対0とか)で負けることはあまりない。
春季リーグ終了後の時間は同じ条件のはずで
学習能力は他大より高いと思う。
416名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:57:10 ID:t9anmGfP
>>396
ttp://www.jingu-stadium.com/base.html

仮にも中大生か中大OBなら、こんな阿呆なことは言わないはずだけどね。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:25:09 ID:avYKBzlA
「悔しさを性欲で満たす」万年筆型の特殊カメラで女子大生のチアリーダーを盗撮 無職の高齢者を逮捕。

 警視庁広域防犯本部は明治神宮野球場で大学生チアリーダーのスカート内を盗撮したとして、都迷惑防止条例違反の疑いで、埼玉県東松山市在住の無職
降旗六助容疑者(61)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は3日午後3時15分ごろ、同球場で行われていた東京六大学野球の試合中、観客席より慶應大学2年のチアリーダー(19)のスカート内を
万年筆内に組み込まれた特殊カメラで撮影したとしている。

 広域防犯本部によると、降旗容疑者は「2ちゃんねるで毎日馬鹿にされているのが悔しくて、盗撮したのは性欲を満たすためだった」と供述。
犯行に使われた特殊なカメラは小型レンズが万年筆に内蔵された精巧なもので、秋葉原の専門店で三月ごろ購入してから使い続けた。
盗撮するときは万年筆のようにワイシャツのポケットに差し、チアリーダーの間近にまで肉薄して撮影していた。

春のリーグ戦の最中も2ちゃんねるではこうした盗撮が行われている内容の投稿があり、東京六・東都各野球連盟と埼玉と東京の高野連でも容疑者を内偵していたという。
降旗容疑者は先週も神宮球場で平日に行われている東都大学リーグの試合でも盗撮を行った形跡があるため、関係者からも事情を聴くことにしている。
ここ数年くらいの間、高齢の不審者に迷惑しているといった苦情や被害報告が警察や大学応援団にも寄せられていたという。
同本部ではこれらの状況から常習の疑いが強いとして、降旗容疑者の余罪を厳しく追及していくという。
418名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:44:43 ID:avYKBzlA
【やっぱり明治が】東京六大学応援団【ワースト1】
98 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/07/08(火) 21:05:20 ID:/MYlQVER
実際、六大学の応援団の出身高校は名門である場合が非常に多い。

「埼玉県立松山高等学校出身」めいもーん!

ほら、全然おかしくない。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1215247571/98

【創立130年】専修大学硬式野球部【古豪】
947 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/07/20(日) 07:55:19 ID:HM3ow2fZ
いや、945の方が正しい。
東京は春季大会は東西を分けないで開催する。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195633227/947

【創立130年】専修大学硬式野球部【古豪】
974 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/08/09(土) 09:03:54 ID:PrS1MKeA
今、テレビ見てたら常葉菊川の監督が専大OBの佐野心でしたね。
常葉菊川→専大のルートが出来れば強くなるかも、と少し思った。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195633227/974


419名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:46:25 ID:avYKBzlA
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart13 【戦国】
354 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/08/28(木) 01:31:13 ID:yayoF0AI
ま、学生時代には勉強するもんだってことだな。
最低でも日東駒専には入っておいた方がいい。

Fランに入ると、コンプレックスでこうなっちゃうからねぇ。
そろそろ差別用語で攻撃ですか?wwww

105 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/12/05(金) 02:53:58 ID:ZZjinKTu
もう少し学校側が努力すれば、評価を上げる事の出来る大学だと思うけどね。
実際、おれの現役の頃は専大>日大だったし。
とにかく専大は地味で損してる感じ。
もう少しスポーツに力を入れるとか、大学のイメージ作りを考えるとか、
やれることは一杯あるのに惜しい。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224403138/105

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart13 【戦国】
670 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/09/05(金) 21:58:33 ID:aePIlbje
二部から専修か駒大に上がって来て欲しいね。
ただでさえ閑散とした東都のスタンドに、この2校がいないのは寂しすぎるよ。

420名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:48:17 ID:avYKBzlA
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart13 【戦国】
516 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/09/01(月) 23:12:25 ID:IshL85uj
東都がユニのレプリカ販売だってさ。
http://bbm-shop.sportsclick.jp/bbmshop02/9.3/36314/-/mother_Catalog_num./cnt.1/flag.%20item_end/order.desc,%20it_code%20desc/

ではチア&ユニオタであるおれが個人的に評価しましょう(数が多いので帽子に限ってコメントする)

ダントツで中大の評価がNO1だな。個性と伝統を感じる。
専修には伝統を感じるね。東洋はデブなTマークが良い。TUの組み合わせだったら評価を落とすところだ。

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart13 【戦国】
518 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/09/01(月) 23:19:34 ID:IshL85uj
ユニは日大のロゴが格好いいね。ただ帽子と組み合わせると少年野球っぽくなっちゃう。
農大のラインはレトロ感があって好きだな。青学もキャラにあった字体で良い。
中大は格好悪いけど伝統を感じるので高評価。ベイスターズみたいなユニは嫌い。
専大はこの画像だけではパッとしませんが、トータルで見るとユニが薄緑に見えて格好いいよ。

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart13 【戦国】
520 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/09/01(月) 23:41:29 ID:IshL85uj
しっかし、レプリカユニって上だけ14000円もするんだな。

おれも母校のレプリカは欲しい気もするが、さすがに買っても着る勇気がないわw
学生で毎週友達と観戦するような環境の奴ならいいけど。

ちなみに母校のラグビージャージも、一見普段着っぽく見えるが着て歩く勇気はないね。
知らない人は全然関係ないんだろうけど、母校のジャージと知ってて着るのは物凄く恥ずかしい。

421名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:49:42 ID:avYKBzlA
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart13 【戦国】
673 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/09/05(金) 22:04:36 ID:aePIlbje
今気付いたが、ゴルフ場の開幕戦が専大VS駒大。神宮では中大VS立正。
どっちが二部だか、わからんなw

あー月曜日会社休んで、専大VS駒大を見に行きてーなあ。

【熾烈】東都大学野球連盟【21校地獄絵図】
345 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/09/05(金) 22:12:51 ID:aePIlbje
ゴルフ場の開幕戦が、駒澤大学VS専修大学。
神宮での第一週では、立正大学VS中央大学。

戦国東都とは言うけど、大学名だけ見たらどっちが一部?って感じだね。
もし会社を休めるなら、おれはゴルフ場の方に行きたいな。応援も賑やかそうだし。

【熾烈】東都大学野球連盟【21校地獄絵図】
360 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/09/06(土) 09:08:01 ID:SGYZOgaz
草創期の功労者は、日大、中大、専大というのが世間の評価でしょう。
実力の東都と言われるようになったのは、新盟主である駒大の力が大きいのでは?
東洋は駒大のライバルにして名脇役の地位から、最近は主役になりつつある感じ。

青学が大学を挙げて、もう少し野球に力を入れるようになったら、面白い存在に
なれると思うんですけどね。野球部単独の少数精鋭は薄っぺらい感じがしますね。
青学に入替戦で見せた中大くらいの熱気があれば次代の盟主になれるのに惜しい。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:51:08 ID:avYKBzlA
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart13 【戦国】
760 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/09/09(火) 01:05:22 ID:tqwc0xVl
>>758
そうだったのか、それは知らなかった。
春に日大の試合を見た時は、甘いチームと思ったんだけどなぁ。

>>759
その通り。ゴルフ場の専大戦は盛り上がったそうじゃないですか。
個人的には、駒大と観客動員数の少ない大学とで入れ替わって欲しい。

★★昭和〜平成の大学野球を語るスレ★★ 2
156 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/09/12(金) 01:19:38 ID:MXTkc0Kw
おれは東都では専大をヒイキにしてるよ。

どっかの東都一部の大学と違って、学生は謙虚だし、応援団もチアも熱心だし
伝統ある中堅大学だし、スタンドの雰囲気もいいし、ユニも好みだしね。

東洋も駒大もけっこう好きだ。

★★昭和〜平成の大学野球を語るスレ★★ 2
200 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/09/18(木) 01:52:44 ID:Wna3eA+w
>>199
イメージはそうだが、実態はまた違うと思うよ。
おれの印象では専大のチアが一番可愛いし性格もいい(ように見える)
423名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 01:53:01 ID:oSLG0rxR
>>378
エラーはどこのチームでもするよ。
まあ、東都関係者は必要以上に戦国東都、実力日本一と
もの凄いハイレベルであるかのように強調するが(それしか拠り所がない)
選手の能力は大差ない感じ。ただ、東都は監督が良いのと
キビキビやってる印象はある。

スタンドの様子はそんな感じだね。中央が絡むともう少し多いが
逆に国士館や國學院、青学の時などはそんなに居ない。
東都の入場料は自分が知ってるリーグでは最も高い。
ゴルフ場も同料金なのが驚き。首都や神奈川はG以外は1000円。
当核校の学生は大学で安い券買えるし、関係者は招待券で入れるけどね。

>>383
早慶戦以外はプロみたいに外野は応援団居ないから内野が良いよ。
外野はまったりと過ごしたい人や球場全体を見たい人、用事があり
少しだけ見たいとかなら(女性、子供は無料だしね)悪くないけど。
週末はビールの売り子出るよ。平日はそれなりに観客が多い時は
瓶ビールの売り子が1、2人程居ることもある。
売店は週末は内野も営業するけど、平日はネット裏と外野のみ。
ビールは売っているよ。
424名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:05:13 ID:oSLG0rxR
>>382>>386
結局、悪循環なんだよ。煩い部員が騒いでいるから
一般人は近付けないし、だからと言って応援団も彼らが居なければ
無人になる可能性があるので、注意も出来ない。
東都に限らず、応援席には部員が居なければ誰も居ない。

>>387
被り物は亜細亜だと思う。チアはともかく、吹奏楽は迷惑そうな顔してた。
ヤツらは勝手に違う歌歌ったりするから、騒ぎが治まらないと
演奏出来ないから困ってたな。国士舘や國學院は滅多に来ないが
来たとしてもリーダー台を占領したり、応援団と合わせない。
東洋の部員は煩いが、脱線はしない。中央、青学の部員はおとなしい。
425名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:16:08 ID:ej6HLX8h
>>423
383だが、神宮情報ありがとう!
内野で行ってみる。
426名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 03:43:36 ID:9SOkyT1A
はじめて覗いてみました、早大卒の者です。

396はかなり笑えました。
427名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 07:38:03 ID:IQj9loAl
今季は客が少ないな
428名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 07:41:56 ID:Ht8m0M3Y
勝ち点が同じ場合は勝率争いになるのですか?それとも直接対決の勝敗?
429名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:00:05 ID:IQj9loAl
勝率争いです。
勝ち点、勝率も同じなら、プレーオフで優勝決定戦。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:21:24 ID:XoX5CC/L
>>386
暴走とまではいかないが、応援に非協力な部員は六大学にもいるな。
だったらバックネット裏で観戦してりゃいいのに。
431名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:37:24 ID:6bGRsOcb
優勝争いの可能性を、勝ち点4以上に限定する
勝ち点5だったら絶対に優勝
勝ち点4だった場合、勝ちカードが4の負けカードが1となる
このとき、勝負で重要になるのは負けカードでの一勝よりも、勝ちカードでの一敗。
勝ちカードでの負け数が一緒の時にのみ、負けカードでの一勝が優劣を分ける。
早稲田はすでに勝ちカードで2敗(法政と東大!)しており、これが苦しい。
法政は明治から一敗しているが、まぁ東大には連勝でしょう。今日法政が勝った場合、早稲田は完全優勝以外のぞみがない。
432名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:50:28 ID:6bGRsOcb
明治が勝ち点4の場合、明治は法政から一敗しているから、あとは立教、慶應から何敗するかが問題。勝ちカードの負け数は1〜3の可変
早稲田も残りは立教と慶應だが、勝ち点4が前提なので2〜3で可変。あと、早稲田は負けカードで一勝すれば明治の負けカードは連敗の勝ちなしなので、優位に立てる。
慶應が出てくる場合は、まず法政が今日負け、また早稲田が早慶戦で勝ち点を落とすことが前提となる。その上で、慶應の勝ちカードの負けは今のところ1(立教戦)。負けカードは法政に連敗。
ということで、1〜3で可変。もし早慶戦で早稲田の一勝二敗だった場合、慶應は明治戦次第で2〜3、早稲田も立教戦次第で2〜3の勝ちカード負け
ただ、同数だった場合は負けカード勝ちの差で早稲田優位。早慶戦が慶應の連勝だった場合、慶應の負けカードは1〜2で、早稲田は2〜3だが、2-2になった場合プレーオフとなる。
早稲田が立教に落とすも早慶戦勝ち点奪取、明治法政は勝ち点3脱落、だった場合は慶應も勝ち点3にとどまるため、勝ち点4が早稲田だけになって早稲田優勝。
今日法政が負けて、明治は立教に勝ち点を落とし、慶應は明治に勝ち点を落とし、早稲田はこっから立教慶應から勝ち点を落として、勝ち点3で4校が並んだ場合は、法政が優位だと思います。
433名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:52:28 ID:6bGRsOcb
こうして俯瞰してみると、早稲田は実に東大戦の一敗が痛い。
あれがなければ、完全優勝へのプレッシャーがなく戦えたはずだった・・・
434名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:59:22 ID:IQj9loAl
去年の秋の明治みたいなアホな優勝の例もある。
435名無しさん:2010/10/13(水) 09:18:26 ID:Yy3MRIGH
>>433
早稲田は法政明治に勝ち点落としたシーズンの方が多いし今回は両方に2勝1敗したと考えればいいだけじゃん
もともと独走できるチームでもないし

首位のわりに全く優位じゃないけどプレッシャーはサドンデス状態のところの方がでかい
436名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:30:10 ID:IQj9loAl
ジンクスじゃないが、東大に負けたのに優勝したチームなんて、
大分長いこと無いんじゃないか?
早稲田が優勝したら、珍しい例になるな。

437名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:40:34 ID:Ht8m0M3Y
>>429>>431>>432ありがとうございます
今日法政勝てばプレーオフの可能性もあるんですね
楽しみです
438名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:41:39 ID:V4DsohwN
>>435
ドラフト候補が揃った現4年のラストシーズン、プレッシャーは相当なもんだと思うけどね
実際東大戦なんて明らかにそれが出てた
考えればいいだけじゃん、なんて簡単に割り切れたら苦労はしない
それに東大戦の一敗は痛いに決まってるでしょ >>433の指摘どおり
439名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 09:46:29 ID:Ht8m0M3Y
あ、法政が優勝の場合はプレーオフはないですね
早稲田にストレート負けしなかったのが大きくなるかもですね
440名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:13:10 ID:s1Ybi8yR
>>436
確か早稲田が初戦東大に負けて
その後10連勝して優勝って年がなかったっけ?
441名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:17:44 ID:13GCF42H
>>425
普段プロ野球のどういう席へ行ってるのかにもよると思う
外野の応援団近くが好きな人とかなら
応援席でないと満足できないと思う
早慶立東の応援席に行くとメガホンがもらえるし
応援したい学校が決まっていれば応援席もいいと思う

但し、応援席にはビールの売り子は来ないし
原則として飲み食いは禁止
味方攻撃の際は立たなくてはならない
442名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:18:16 ID:0DKx1kcH
>>441

オレおにぎり食べたり
お茶飲んだりしてるが。
守備の時だけどね。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:58:29 ID:13IDE2fC
早稲田が慶応と立教からそれぞれ2勝1敗で勝ち点あげて、完全優勝。
東大に負けちゃたけど、斎藤「有終の美」のシナリオになるような気がする。
444名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 12:26:22 ID:c63L6wMY
やはり、法明慶とくれば次は早大Vだろう\(^o^)/
445名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 12:41:03 ID:gg0sq/CJ
>>440
俺の12〜3年の記憶で早稲田が初戦の東大戦に負けた記憶は2度あるが、いずれも優勝していない。
もっと前なら知らない。
でも、その前(藤井の代)より前になると、6年くらい優勝してないはず。
ちなみに上記の2敗は鳥谷卒業後(田中の代)の春と武内の代の秋。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 15:28:17 ID:36ozOsMM
ちょっと前に、立教応援席で外国人4〜5人が攻撃中に立ち上がってうどん食べてた。
あれは留学生か?
447名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 15:30:51 ID:r1qZyNwr
法政脱落!
早稲田はここまでお膳立てされて優勝するしかねぇだろう!!!
立教倒せ!明治を倒せ!
完全優勝!早稲田!
448名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 15:34:00 ID:r1qZyNwr
明治はもう倒してた
改めて…
立教倒せ!慶應倒せ!
完全優勝!早稲田!
449名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 16:21:15 ID:rVXfrn7f
法政脱落なの?

東大以外は一応まだ望みあるだろ?
450名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 16:55:55 ID:13GCF42H
週末のカードが俄然面白くなった
慶明戦は、早稲田への挑戦権をかけた死闘となろう

他方早稲田は、才能開花したサウスポー小室と相対する
最優秀防御率のタイトルもかかる小室は、早稲田も簡単には打ち崩せないだろう
451名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:09:04 ID:SGw+hnre
立教四連勝や!
452名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:12:37 ID:Rq8Cyeeu
私は立教大学が早稲田から勝ち点を取ったのを見た事がない。
そろそろいい加減に取って欲しいね。
453名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:16:41 ID:k6gSSPxL
ん、KOに自力の目が出てきた
法政は優勝シーズン以外明治に勝てないのね
残り東大に勝って8勝4敗の3位ってところか
454名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:26:38 ID:ATE4q3SQ
立教は岡部くんが復活したから早稲田に勝って盛り上げてほしい!
455名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:28:06 ID:c63L6wMY
  第5週最終日
 
 明大 1‐0 法大
 
明大は9回1死一、二塁から川辺の左前打で上本かえりサヨナラ勝ち。 投げては、野村が8安打無四球7奪三振と球数106で 通算17勝を春季 4/24の早大1回戦以来となる完封でかざり防0.86(1位・3勝1敗)。
春季 5/16の早大2回戦以来となる零敗を喫した法大は、5安打1失点完投の加賀美を援護できず 昨秋から3季連続で明大から勝ち点を落とし、V戦線から後退。
456名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:00:53 ID:13GCF42H
>>452
2004年の春に2勝1敗1分で取っているな
457名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:12:21 ID:rVXfrn7f
両チーム合わせて13本ヒット打ってるのに
長打が1本もないってすごいな
458名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:22:38 ID:InFI4PoE
俺が学生の時は、学生席にもビール売りにきたけどな。
リーダーの下っ端の人達にも、飲ませてあげたりしていた。
最近は、その辺は厳しいんだろうね。
459名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:41:03 ID:LthW2lif
大学野球に最も熱心なスポーツ紙、どれ?
ラグビーならばサンスポ、と相場が決まっているわけだが…
460名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:51:05 ID:c63L6wMY
>>459
報知かスポニチ。日刊もまあまあ
461名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:20:07 ID:73eyCsvB
2カード落として法政は脱落かな?
462名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:40:59 ID:crYLHlaZ
明治OBなので勝利は嬉しいが、
加賀見は毎度好投しても毎度援護が無いなぁ
と気の毒に思った。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101013/bsn1010131811003-n1.htm
この記事の両投手の言葉は本当に本心だろうね。
特に加賀見の涙を流しながらの
この言葉は嬉しくて、じんときた。
これだから六大学野球観戦はやめられない。
463名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:42:42 ID:vlnO6FZf
>>461
一応、今週の慶明戦で明と早立戦で立、来週の明立戦で立と法東戦で法、早慶戦で慶が
それぞれ勝ち点を取れば、前代未聞の5校が勝ち点3で並ぶ可能性はある。
その場合は勝ち点を取る時は連勝で、落とした時も1勝はしている法政が有利。

ま、確率的にはありえても、現実にはまずありえないだろうけど。
464名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:50:11 ID:sd1i9FAO
>>459
大学野球はスポーツ報知が一番充実している。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:01:40 ID:InFI4PoE
勝点3で優勝というのは、少なくてもここ10年は無いよな。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:09:55 ID:Obj2v5Gd
>>455
神宮球場、9回表 法政 無得点
明治応援席では、漠然とサヨナラの予感があった。
9回裏 小林選手 いきなりヒット
川辺選手 サヨナラとなるタイムリー
上本選手 ナイスラン
MVPは完封の野村投手

最後まで絶対に諦めるな、明治大学
467名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:12:41 ID:Rba86Vc7
>>409
斎藤が卒業するからないんじゃね?
468名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:17:17 ID:InFI4PoE
チアリカレンダーを売ってほしい
469名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:22:13 ID:Rq8Cyeeu
立教は斎藤が入学して早稲田から勝ち点なし。
斎藤のいる早稲田から勝ち点を取る最後のチャンス。
最後ぐらい勝ち点取りなさいよ。
470名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:43:25 ID:3r8YMRpt
立教vs早稲田
西武沿線対決
471名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:55:40 ID:JkEz3CEi
>>468
それ、俺も買うぞw
472名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:50:10 ID:RA1Ju498
>>411
へぇ〜、何で超エリートの中央法がシャガクにコンプなんか持つの?

名門中央は読売、その他に強力な人脈と権力があるから神宮も中央には頭が上がらない。
473名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:52:16 ID:vqzpXaBg
KGMはどこが指名するかな?応援してるぞ!!
474名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:02:22 ID:IQj9loAl
>>436
1974年(昭49)秋、法政が東大に一敗して優勝してる(10勝2敗)。ちなみにこの一敗は江川の大学初黒星。
1975年(昭50)秋、明治が開幕戦で東大に連敗して勝ち点を落としながら優勝してる(8勝3敗)。
1984年(昭59)春、法政が東大に一敗して優勝してる(10勝1敗1分)。この一敗はこのシーズンに大学選手権も優勝した法政の唯一の黒星。
475名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:03:42 ID:sd1i9FAO
>>470
立教は東武沿線だよ
476名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:13:29 ID:+IKFZKb0
>>475
僕も最初そうおもったけど、
学校自体が西武池袋線の沿線だって言いたいんじゃない?
合宿所、メインキャンパス、教養課程・一部学部の所在全部ひっくるめたら、
収集つかないよね?

慶應vs法政 東横線対決
明治vs法政 総武線対決
立教vs法政 有楽町線対決
明治vs東大 井の頭線対決
まだありそう。
477名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:18:37 ID:3uezCID4
東大vs法政 南北線対決
東大vs明治 千代田線対決
慶應vs東洋 三田線対決
立教vs早稲田 副都心線対決
478名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:25:55 ID:vuhitPdI
慶應VS東洋 2ちゃんねる対決
前回は東洋が押してたな^^
479名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:26:29 ID:sd1i9FAO
>>476
立教のある西池袋、新座は全て東武東上線沿線だよ
キャンパス、グラウンド、付属高もすべて
480名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:32:25 ID:3r8YMRpt
法政vs早稲田 神楽坂対決
東大vs明治 お茶の水対決
481名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:37:49 ID:3r8YMRpt
>>479
立教池袋キャンパスのすぐ南を巻いて、西武池袋線が通っています
よって西武沿線で無問題
東上線の線路は、本キャンパスからかなり離れている
482名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:44:45 ID:IQj9loAl
明治vs法政 京王線対決もあるな。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:53:39 ID:sd1i9FAO
>>481
池袋行けばわかるけど立教のある西口は東武東上線入口
キャンパス、グラウンドのある新座は東武東上線沿線ですよ
484名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:56:27 ID:b2GamjOO
つーか東武も西武も池袋駅あるんだから
東武に拘る意味がわからん。立教生は西武線使わないってのならわかるがww
485名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:56:42 ID:oSLG0rxR
>>416
認識が甘いよ。六大学に特別な感情があるのは中央だよ。
東都1、2部の中では場違いのレベルなので王様気取りしてるし
(チアもインテリぶっている)だけど、何だかんだで六大学は気になる。
早稲田との記念試合でも中央の高橋監督は試合後、ハンカチは単なる
客寄せパンダ、澤村の方が凄いと早稲田を馬鹿にしていた。
早稲田に試合を申し込んだのも単に叩き台にしたかったに過ぎない。
その点、青学は都会的でマイペース、六大学に変に対抗することはないね。
486名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:00:10 ID:vvh42y05
西が東武で東が西武
あゝ池袋の不条理よ

見よ見よ立教
不条理の学府♪
487名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:11:10 ID:Yqk0JCjL
>>486
立教以外だが、立教様の校歌はいいよな。名曲だと思うよ。

美しすぎる旋律、奥ゆかしい表現の歌詞。

自分の学校のが一番なのは当然として、俺は二番目に立教様の校歌が好き!
488名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:46:02 ID:vvh42y05
お子さんが立教在学の方ですか?
489名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:54:02 ID:U7zEd3Pj
法政の人間ではないけど、今季は法政が一番強いと思った
監督に勝たせる力があったら今日も勝ってたんじゃないかな。今季の優勝はないと思うけど、若い選手が育ってるし来年は明治、法政の争いになるんじゃないかな。
490名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:03:23 ID:gGijI/90
たしかに秋は法政が一番強いと思ったが、打線がイマイチだったのも事実。
来年は大黒柱の加賀美が卒業するので、優勝候補の筆頭ではない雰囲気。
明治も野村が残るものの決め手に欠ける感があって、これも現状維持かと。
来年強くなるのは、投手がそっくり残る慶応と立教かと思うのだが。
東大も良い1年が揃ってるから強くなると思う。

逆に危ないのは主力がそっくり抜ける早稲田。優勝の翌シーズンが最下位ということもアリかと。
491名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:11:59 ID:ICJMuGwn
>>490
さすがに東京に勝ち点落として最下位なんてことはないと思うぞw>早稲田
492名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:16:42 ID:gGijI/90
でも東大視点なら、来年勝ち点が取れそうなところといえば、第一候補が早稲田なわけでw
493名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:20:45 ID:uZpNLFwQ
30代の早稲田OBですが
嗚呼おれたちの早稲田が戻ってきたなという感じ
494名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:40:57 ID:U7zEd3Pj
立教、慶應は選手が残りますから大崩れはなさそうです。

ただ明治は4年になった野村がさらに凄くなりそうですし、法政は長谷川、建部、河合など来年になればもっと打てるようになりそうな雰囲気を持ってる打者が出てきました。投手育成がうまいチームですから新たな戦力が出てくるような気がします

一番厳しいのは早稲田ですね。
495名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:00:46 ID:1lZvnOtz
東大以外各大学部員100人以上いるんだから
支配下選手70人のプロより多いわけで
外国人がいないのはきついけど普通にペナントに参戦して
横浜ぐらいには順位で上を行くチームも出てきそうなもんだが
496名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 03:41:25 ID:L8au7zVy
横浜の守備走塁は六大学以下だったぜ。特に二遊間はどうしようもない。
外野なら東大の鬼原のほうが内川下園より守備上手い。啓二朗には負けるが。

要するに(センター啓二朗以外の)守備走塁では横浜に圧勝できるよ。

長打力はさすがに適わない。これは年齢起因だから。
497名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 07:18:02 ID:3z0qXfQN
>>493
確かに当時の早稲田はエースがいても暗黒でしたよね。私は同世代の立教OBですが一番弱く寂しい思いでした(^^;)
498名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 07:43:55 ID:ZkE8leat
今日発売のNumberに志村(慶應)と黒須(立教)が登場してるみたいだね。
志村は他でもよく取り上げられてるけど黒須が出るのは珍しいな。
499名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 07:48:08 ID:q2sUISkU
考えてみりゃ、早稲田、慶応、明治、法政はもちろんのこと
立教にもまだ一応優勝の可能性があるんだな。

5週目を終えて5チームに優勝の可能性が残ってるってのも珍しいんじゃないか?
500名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 07:51:12 ID:LMlYcfzs
>>493
98年の9連敗は酷かったな。とにかく勝てないんだから。
たしか、東大にまで勝点を取られていた。
501名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 09:53:10 ID:iWJMT3ef
つーかバブル世代の早稲田の学生は早稲田=野球が弱いが当たり前になっている。
502名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 09:56:29 ID:LMlYcfzs
バブル世代の少し後だが、4年間の在学中に1回しか優勝しなかった。
503名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:33:15 ID:xSvZ45p4
平成元年ごろ入学の立教生は立教が強いと感じたろうな。当時の動画ありませんか?NHKでも放送し神宮満員だったらしい。
504名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:13:17 ID:+aeXj8y5
・立教が残り2カード全勝
・明治が慶応から勝ち点
・慶応が早稲田から勝ち点
・法政が東大に1敗以上

この条件がすべてそろえば立教優勝
まあ可能性は低いだろうが、現時点でゼロなわけじゃない
505名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:17:19 ID:flvdIYdE
大学野球界1の才能軍団法政に
明治が喰らいついて、何とか勝ち点をもぎ取った。
法政から勝ち点を獲るのは、また、格別やな。
506名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:19:05 ID:dENK/+gl
東六のレベルの低い優勝争いなんか高知れてるわ。地方以下だもんなw

今日の中央VS東洋のハイレベル天王山は大勢の観客が入ったわ。
507名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:27:56 ID:+aeXj8y5
ホントに>>569になったら・・・
○八頭−安来●
○松江商−創志●
○尾道−宇部鴻城●
●総合技術−岩国○
●関西−国際○
●徳山商工−学芸○
●鳥取商−大社○
●出雲−鳥取育英○

●八頭−松江商○
●尾道−岩国○
○国際−学芸●
●大社−鳥取育英○

●松江商−岩国○
○国際−鳥取育英●

岩国ゾーンはどこが来るか分からない大混戦、逆に国際はボーナスステージ
508名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:28:09 ID:n1RzqNkW
ついに神宮で専六が通報された件w

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/668-674

509名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:44:37 ID:+aeXj8y5
すいません誤爆りました>>507
510459:2010/10/14(木) 17:58:22 ID:FFGhQtSR
>>460
ありがと。
511459:2010/10/14(木) 18:10:45 ID:FFGhQtSR
>>464
おお、さらに、ありがと。
512名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:37:48 ID:Gvt/04CP
>>505
素晴らしい明法戦だった。
9回の攻防が明暗を分けた。
明治に勢いが出るといいな。
執念で、秋季連覇にチャレンジだ。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:40:08 ID:9Tg/KnIV
六大学さんは立教次第で面白くなりますね。
我が東都もそれなりに面白いですよ。
514名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:51:19 ID:dENK/+gl
今日の中央VS東洋は週末なら間違いなく2万超えの超好カード。
東大みたいなエラー四球連発のガリ勉メガネを強いと思える素人ばかりだからな、東六はw
515名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:08:34 ID:bFXtUe2q
GW中の中大と東洋大戦、何人入ってた?
まあよく2万人とか、口からデマカセ書けるわ。
まあこうやって、朝から夜まで2CHで煽ってる以外生き甲斐のない人生なんだから、仕方ないけどさ。
516名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:24:06 ID:Bq9Y4egI
東都も、試合ごとの入場者を発表してほしいよな。
まあ、何百人とかで、みっともない数字なんだろうが。
517名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:41:37 ID:dENK/+gl
>>516
GWの8千人、昨年春の東洋VS亜細亜の平日で5千人と発表してるが。
東六こそ水増しインチキ発表してるわ。平日に2〜3千人はどう見ても入ってない。せいぜい千人か。ネット裏、内野なんて明らかに中央の方が入ってる。恥ずかしくないのかね?数も数えられないでw
518名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:45:10 ID:f9VuAKjc
中央は、いつになったらリーグ優勝するんだよ
毎回毎回東洋ばかりで、いい加減飽きてしまった
519名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:01:36 ID:uys6CSDD
その東洋に勝てないどころか、当たる前に負けちまうんだから、話にならんな。
520名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:01:46 ID:G91giPrz
六大学スレで何言ってんだ?
521名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:04:57 ID:IcrxODRY
>>517
たまのGWですら8千人。
それでなんで2万人超えなんて言える訳?
8千人でも2万人でも数が多いから、大差ないとども思ってるの!?

本当に小学校以下だな。
こんなのに同列にされたら、中大生が可哀想だわw
522名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:08:22 ID:C4opbIPY
>>521

六大学以外はスルー
ということで。
523名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:14:11 ID:ZLwvei2z
りっきょは先週の5回戦に勝っときゃ今頃自力だったのに
524名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:21:51 ID:7K2T4D0t
早稲田に負けっぱなしでええんかい

りっきお意地見せろや
525名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:33:21 ID:oPc7LZc9
火曜の東大立教戦、マウンドまで行きながら
投手交代時期を逸した感じがした
応武や東都ならあっさり代えそう
勝つためには非情さも必要、
一方東大あたりになると体育会的絶対服従は
反発買うだろうし難しそう

カレッジベースボールに以前あった監督評、
東都が「XXなお方」と敬語なのに対し
六大学が対等、時におちゃらけた評なのが笑えた
526名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 08:39:58 ID:o/8O8AC0
>>517
都合のいい時しか発表しないのが東都クオリティ。
527名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 09:53:45 ID:0dbkOniO
六大学と東都では観客の数え方が異なります。
六大学の場合はあくまでも有料入場者のカウントで、
招待券のある野球部関係者(OB等)選手のご家族
、付属小中高の応援、早慶戦以外の無料入場の外野の女性、子供は数に含まれませんし、
総勢100名近い応援団も当然カウントされませんので、
公式発表よりは見た目の観客は全然多い
528名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:02:12 ID:bIpZSr7y
どうしてどの大学野球スレも六大学VS東都になってんの?
いい加減空気読めやw
529名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 12:12:36 ID:zFKnGbFT
そうか、東六は無料で釣られてるやつが多いんだな。
入場料の高さを比較すれば、見るべき価値の高さも判るってもんだ。
530名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:17:21 ID:zGC1NPBh
>>528

昔から居着いている粘着荒らしが荒らしているだけだろ
531名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:47:25 ID:UTvHcHOY
東都が来るスレではない。
532名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:15:15 ID:eUEidz8M
普通にスルーすればいいのに

おっさんたちがむきになるんだもん
533名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:45:41 ID:h5eSKsjF
俺は東都だけども六大学さんの試合は良く見るよ。
明日も外野席でビール飲んで観戦するよ。
ここまできたら、立教さんに頑張って欲しい。
勝ち点3で並べば面白い。
534名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 19:50:58 ID:4ripuMfI
東都の試合ってテレビ中継してないから
見れないよねw 平日にやってるしw
535名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:16:27 ID:kjrIaMSn
>>529
レベルの低いリーグの試合にはそれに見合った素人の阿呆しか来ないってもんだからなw

東都は野球に詳しい、真から野球や母校を愛する、平日も自由に休める小金持ちのみが堪能する場だ。
536名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:19:24 ID:I50E97Eb
小金持ち程度で平日自由に休める奴なんてそうそういないだろw
東都OBの低学歴無職になら可能かもしれんけどwwそんなのから高い入場料とるなんて不憫だけどさwww
537名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:29:46 ID:/XK8JE8D
六大学も東都も今季は面白い。

東大が早稲田に一勝した意味もあったし、立教次第でまだまだ分からん。

中大が亜細亜に連勝したり、国学院が頑張ってるし。まだまだ分からん。

両リーグ、伯仲していて良い。六大学vs東都の図にしてるのはアホ。
538名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:33:34 ID:kjrIaMSn
>>536
それが多いんだな、会社経営とか、中央の爺さんは司法OBで年金も多い。銀行員とか馬鹿だろw
539名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:32:13 ID:C4opbIPY
どうでもいいが
六大学の土日開催って
競馬のJRAみたいで
平日開催のリーグは
地方競馬の平日開催って感じだな。
客層も同じか?
540名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:38:35 ID:kjrIaMSn
>>539
東都の客層はハイレベル。中央は知性溢れるインテリだし、青学の女子は英語ペラペラ、お洒落なお嬢様が多い。

まぁ、明治や法政や早稲田の貧乏たらしい奴らとは違うわなw
541名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:42:32 ID:it5HAhbJ
なりすましの自演荒らし
542名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:40:38 ID:vUPoIHQi
野球の話題で学歴コンプなんてみっともない
543名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:41:16 ID:C4opbIPY
スルースルー
544名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:43:27 ID:A0OsXCGc
明日は優勝争いが絡む2試合。
いい試合になりそうだな。
545名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:03:08 ID:EzZHs/Uk
>>544
おう、明日は2試合とも観戦するぜ。
546名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:03:40 ID:vUPoIHQi
久々に、雨天中止の可能性も無いしな。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:08:12 ID:A0OsXCGc
優勝争い面白くするには、立教にがんばってもらいたいな。
大沢さんのこともあるし。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:14:11 ID:kjrIaMSn
こんな低レベルの消化試合見る奴って本当に見る目がないんだろうなw
観客もせいぜい4千だろ?
澤村や東浜や藤岡、井上のドラフトの超目玉も見たことなくて、東大のお遊戯見てるとかって、
野球ファンとして何か価値あんの?
549名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:33:47 ID:vUPoIHQi
>>548 観客もせいぜい4千だろ?

東都の試合じゃないんだからさw その倍は入るよ。
明日は早稲田の斉藤も先発するから、1万人前後だろうな。
明日試合後に入場者数確認してみろよ。
550名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:36:20 ID:/XK8JE8D
>548の言ってる選手達は、学生レベルでは間違いなく上位で、それに異論ある野球ファンはいないよ。
法政の加賀美や早稲田の福井、大石らも野球ファンなら応援してやれよ。
551名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:37:17 ID:jk6iPbhc
>>549
ID:kjrIaMSn=基地外中央は夢の中で、生きている。
言わせておけ!
552名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:46:17 ID:Dqz6hamo
こんこん こんこん 釘を刺す 藁の人形 血を流す  (山崎ハコ)
553名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:48:42 ID:gOEDoAiv
皆さんは神宮の食べ物で何がお薦めですか?
私はネット裏の豚しょうが焼き丼です。
554名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:49:56 ID:vUPoIHQi
高いから持ち込むな。
555名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:00:31 ID:kjrIaMSn
お前らは157kmも見たことなくて、東大のノーコン見て楽しんでる馬鹿w
556名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:04:33 ID:EmnBKVK+
学歴コンプはこじらすと大変だw

557名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:04:48 ID:FlA1C01W
串カツ
558名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:13:08 ID:Dzv5Qm/Q
>>555
意味不明w
559名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:17:04 ID:3FipkxmX
>>553
俺も俺も。
ショウガ焼き丼はネット裏の他に一塁側だか三塁側だかにも出してくれる店があるが、どちらかと言えばネット裏の店が好きだな。
肉がやや厚く大きくて、タレも旨い。
560名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:20:56 ID:b5JyN123
>>548
もし六大学が高校生レベルに落ちたとしても
客ははいり続けるだろう。六大学対抗戦とはそんなものなのだ
だから六大学だの東都だのといっても意味無いのだ
561名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:26:50 ID:EmnBKVK+
阪神が弱くても人が入るのと同じだな。
562名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:38:00 ID:1RYmcKNw
俺はカップ麺持ち込み。
お湯だけ自販機から頂戴する。
563名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:00:53 ID:lu6UhZ+0
お金を入れないで、お湯だけなんて出るの?
564名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:31:59 ID:M5ER+eXR
出る。俺も経験者。
565名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:43:42 ID:2+PSHVoI
水入れて水ラーメンとかできないのかな?
夏は涼しそう。
566名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:59:05 ID:wu/7/FjO
立教倒せ!早稲田!
絶対優勝!早稲田!
567名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:22:12 ID:UqcaNUun
基地外中央ってズバリだな。
基地外中央、今日も書き込むだろう。
568名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:31:08 ID:Apvyvzqj
東大に初黒星の斎藤、悔しくて?声援に無言
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/news/20101002-OYT1T00762.htm

阪神は早大・大石1位指名「第2、第3の能見作り」掲げ★「客寄せパンダは、いりまへん」
全国区スターの斎藤についても早実高時代からマークし続けてきたが、
結論は「客寄せパンダは、いりまへん」だった。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101014/bbl1010141633011-n1.htm

横浜 大石獲り!斎藤より欲しい155キロ腕
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/14/01.html

13人中*9位 鈴木(東大1年) 防御率2.83 時習館卒 甲子園出場なし 2009年県大会2回戦・刈谷工に敗退
13人中10位 斎藤(早大4年) 防御率3.16 早実卒 2006年選手権優勝・今年のドラフト候補?
569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:20:40 ID:bvSLODDr
実力のあるパリーグよりセリーグの方が人気
実力のある東都より六大学の方が人気
小中学生も接戦の多い軟式よりバカ試合が多い硬式の方が人気

この3点は日本人としてなぜこうなるのか全く理解できません
570名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:32:20 ID:r9jzRdQS
今日もいわくつきの戸塚が誤審紛いの判定したな。田中の走塁もアウトになった。立教は早稲田とやるといつもアウェーだなw
571名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:43:43 ID:kZrKECOt
早立戦で三角コーナーが解放されたの初めて見たよ
572名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:50:57 ID:YVGi3Gn2
今日は客多かったね
明日早稲田でOB行事があるから地方の人も来てたとかかな?
573名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:45:14 ID:kZrKECOt
三角コーナーで見るくらいなら外野席だな
574名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:48:34 ID:cuShv5oO
そんなに客の入りが良かったのか
立教の応援に出向けばよかった
575名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:24:57 ID:3x5qMeqI
>>戸塚はどこのOBだ?
誤診は事後でいいからきちっと抗議しておいたほうがいい
写真判定を参考として取り入れる等、連盟も審判の向上努力
をするべきだ
576名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:27:24 ID:sR+JSrKC
戸塚はキチガイ明治だろ、たしか。
577名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:35:01 ID:Y/HfPocG
>>548 観客もせいぜい4千だろ?

今日の観客は1万6千人でした。東都の常識は東京六大学の非常識。

それにしても、ライバル校同士のカードでもないのに、何でこんなに入ったんだろう?
4校すべてに優勝の可能性があるからか、早稲田の学生としての斉藤を見ることができる最後が近いからか?
三角コーナー開けるのが遅かった感じだけど、球場側も、予想してなかったんじゃないかな。
3塁側の内野のいい場所は、人が多くてキツイ感じだった。
578名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:44:57 ID:BoR21bTE
>>570
立教OBの元雄が球審のときは早稲田はいつもアウェーだよ
579名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:33:02 ID:tqREA7rm
確かに多かったね
>>577の言う通り優勝争いもあったし斎藤最後だし
慶應明治早稲田と集客力のある大学のカードだったからね

それにドラフト近いせいもあるんじゃない?
一般の野球好きはもちろんだけどネット裏は関係者多数で入口には迎えの黒塗りの車も来てたぞ
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:48:54 ID:Y/HfPocG
>>572
そんな感じだね。年配のOBとおぼしき人も多かったし、
試合後に内野席で校歌を歌っている人も多かった。
地方からわざわざ来たので、せっかくだから一緒に歌っていこうという感じだ。
ああいう光景は、早慶戦ではよく見かけるが、他のカードだと普段はあまり見ない。
581名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:49:46 ID:2dUXoDjk
やっぱり今日って勝ち投手は斎藤(早大)になるの?
5回終了時点(同点)で降板でも?
野球に疎くてすまん・・・
582背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/16(土) 21:53:03 ID:K+1dwZmP
立教は明日の先発は岡部だね。復調気配十分なので早稲田は苦戦しそうだ。
今季の立教は、実力の割りに勝ち運には恵まれない印象はあるが、
それだけに明日は何かやりそうな予感はする。

とはいえ、苦しんでも結局は早稲田の優勝だと思うけどね。
少々気が早いがオーラスの明治神宮大会を優勝で締めくくって欲しいものだ。
二番手投手の力量を考えれば、早稲田はトーナメントは戦いやすいんじゃないかな。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:59:31 ID:GdgVBMwh
>>577
どうせ水増しのインチキ公表だろ。東六は満足に数も数えられないのかね
それに多少多くても来年からは消えるハンカチ婆が大半で、あとはボケた爺とハンカチの劣化も判断出来ないニワカの素人じゃしょーがない。

東都は高い金額を払って、平日も自由に休める野球に詳しい会社経営者とかが多いからな。
584名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:05:55 ID:HoVJw35W
へー解放された外野ファール席も微かに入ってたが16000もいたのか
585名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:06:36 ID:sR+JSrKC
ただの暇人とニートしか来ないのか、東都はw
閑古鳥しか鳴かない訳だ。
586名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:06:37 ID:sxZEsdhy
立教の野球は個人能力に頼る所が多いから機能すれば強いけど、研究されて打てなくなるのは予想通り
明治は野村が安定してるな
一番強い法政は優勝の可能性がなくなったし、早稲田が優勝か…
587名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:10:36 ID:HoVJw35W
直前に斎藤とかがドラフト志望届出したっていう報道も
客の入りに影響した可能性あるのかな
どう思って帰ったのかは知らないけど
588名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:14:24 ID:CJLNSjXo
俺も平日の大学野球観戦が趣味。土日は家族と過ごすから大学野球観戦という選択肢は無い。
平日にのどかな雰囲気の中、野球観戦するのは最高だ。
社畜時代では考えられない幸福な時間だな。
589名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:18:41 ID:Y/HfPocG
50歳台のおばちゃんが1人やグループで学生野球を
見に来るなんてのも、普通ありえないよな。
ああいう光景を見るのは、早稲田の斉藤目当ての場合と、
創価大学が大学選手権や明治神宮大会に進んだ時に
学会のおばちゃん集団が来る時ぐらいだろう。
590名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:20:07 ID:Fw1+Xxl6
今日の立教応援席の賑わいは早稲田に負けてなかったぞ。
これだけ立教OBが集まったのを見たのは初めてかも。
内野席も熱い応援の声があちこちからして凄かった。
普段は数人が檄を飛ばしているだけなのに。
ちょっと嬉しかったな。
明日も熱い応援しにいきましょう。
591背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/16(土) 22:25:49 ID:K+1dwZmP
神宮に来る中年女性って早実の関係者が多い気がするね。
気のせい?
592名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:25:50 ID:Y/HfPocG
明日は早稲田側は減るな。
斉藤が先発しない2戦目はいつものことだが
大学から招待されているOBは大学の式典&イベントに行くしな。
明日は1万〜1万2千人といったところか。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:35:45 ID:CBhSIBAH
>>590
確かに!立教応援席もいつも以上に気合が入ってて迫力あったね!
この迫力を明日につなげて早稲田に勝利と行くことがあるといいね。リーグも面白くなるし
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:40:23 ID:GdgVBMwh
どうせ犯カチが去れば婆消滅で来年は土日でも5千以下が普通になるわ。
東都みたいに澤村のような実力で客を呼ぶことは出来ないからな。
595名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:45:56 ID:yAjxmMYS
六大学以外は
スルーでお願いします。
596名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:56:16 ID:CJLNSjXo
俺は関西六大学だからOKだな?
597名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:06:34 ID:dTwufUVc
明日も早稲田が難なく勝つだろう。
理由は“背番号6”が、立教岡部が明日、やりそうな予感がすると予想したから・・・

まあ俺は野球に関しては大のアンチ早稲田だが、今秋は早稲田でもう決まりだな。
悔しい。本当に悔しい。斉藤のラストシーズン予定調和Vなんてとても悔しい。
でも仕方ない。前もって言わせてもらおう。
早稲田ファンの皆様、優勝おめでとうございます。
598名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:57:39 ID:GdgVBMwh
ハイレベル戦国東都の優勝校はどこが出ても日本一だろうが、早稲田が神宮大会出たらハンカチは初戦でフルボッコされるだろうなwww

また東海みたいな下品なFランに17失点したりしてな笑
599名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:59:27 ID:dTwufUVc

消えろ。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:00:52 ID:GdgVBMwh
しかし、あんだな、今日の関関戦や中央VS東洋の方が客多いのに、何でインチキ発表するかね?ネット裏なんかどう見ても東都の方が多い。
601名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:04:23 ID:tjBY1L6A
>>591
早実関係者ではない
単なる大学デビューの斎藤ヲタが多い
中には白川ヲタなんかもいるみたいだ
来春にはみんないなくなるよ
602名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:08:16 ID:dWPm47SI
>>600
そうだね^^
603名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:08:53 ID:pknmZVQd
証拠改ざん事件で汚名晒した大坪検事って中央大出身なんだって。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9D%AA%E5%BC%98%E9%81%93

ねえ>>600 なんて説明するの? なんて説明するの?
604名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:31:21 ID:NYwoMJSL
>>600
東都の試合、例えば中央大vs東洋大ってさ、観客が300人も入るんだってな。

スゲー大観衆の前でプレーが出来て、東都の野球部の選手はほんとに幸せだよね!

羨ましいぜ!!
605名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:56:09 ID:lordFhUe
>>581
斎藤でOK。6回表に勝ち越した場合、
5回裏終了時点で投げてたピッチャー※に勝ち投手の権利がある。
(ただし、※が先発でなくリリーフなら例外あり)

ちなみに、先発が勝ち投手になる為には
最低5回を投げ切らなければいけないので、
今日の斎藤はギリギリセーフだった
606名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:03:12 ID:ba9AiiXt
>>600
そもそも東都の場合、外野席は解放してないだろ。
それでネット裏の人数がどうというあたりで、実際に今日神宮に足運んでないのがモロバレ。
昨日は観客は四千人なんてレスして、大はずしの挙げ句、恥の上塗りか。
確かあなた、昔東洋大の応援掲示板に負け犬ってHNで同じような書き込みして、管理人さんに
内容とHNと、両方注意されてなかったっけ。
ま、自分のコンプレックスをさらしてるだけだって、ばれてるって、そろそろ気づいてほしいね。
それに気づくなら、こんなバカ丸出しの荒らししてないか。
607名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 06:41:55 ID:Z64L/v7e
>>565
水入れても食えるが、ふやけるのに1時間ぐらいかかるぞ。
608名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 06:43:12 ID:NVvcpcLj
今年も今のところ明治が優勝つっ走しってるな。
明治の優勝ばかりじゃおもしろくないな。
609名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 06:49:24 ID:Z64L/v7e
明治は応援席がつっ走しってるな。独走だ。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:05:24 ID:nsWO2zqM
今季は、明治じゃなくて早稲田じゃなイカ?
611名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:21:07 ID:Mtu1ZZdi
練習から見たいんですが、今日の開門は何時?
612名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 07:25:40 ID:/ZA87l9H
昨日はバックネット裏で見てたけど、ワセダへ汚ねぇヤジ飛ばすバカジジイがいたな。というかあまりにくどくて、頭いかれてるのかと思った。ああいうゴミはつまみだしてほしい
613名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:20:38 ID:mkd0nVPP
>>609
時々笛吹きながら走ってるよ
614名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:34:06 ID:K8u5UEM7
昨日は客入ったなぁ。
立教の
615名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:40:03 ID:K8u5UEM7
誤操作してしまった。
立教側の内野席でゆったり見ていたのに、
途中から左右中年女性に囲まれてしまった。
彼女らの雑談(立教のOGみたかったが)と
匂いに負けて外野席に移ったよ。
社会人学生なので学生券で入場できるので
損害額100円だけど、満席で野球見るのはつらいなぁ。
外野でのびのび観戦できてよかった。
616名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:59:53 ID:IpjaQRSw
>>604

六大学コンプの基地外中央は異常者だよ。
慶應スレも下記のように、荒らされた。
野球板の恥・基地外中央!

428 名前:名無しさん@実況は実況板で :2010/10/16(土) 22:29:25 ID:GdgVBMwh
中央法が私学トップだろ。澤村、鍵谷の剛椀、大砲井上、仕事人西銘と中央は凄いわ。

応援と集客も中央。慶應は内部上がりの馬鹿がレイプや全裸になる基地外。
それもお前らはレイプを正当化してるし、容疑者をかばってるからな。
617名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:27:42 ID:mkd0nVPP
>>612
昨日はその汚い野次と、立教側の「黄色い声援」が妙に際立ってたよ。
野次はともかく、立教っていつも女の子(おばさん)の声援があんなにあるものなの?
618名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:38:09 ID:yIfZzpOz
今日は立教と明治を応援するつもりの法政ファンだが、立教オバサンは臭いのか?慶応ママとどっちが臭いのか、変な興味が湧いてきたぜ(笑)
619名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:56:57 ID:INRkwdg3
さてこれから行ってくるノシ
昨日は第1試合見られなかったのだが孔明はどうでした?
620名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:14:18 ID:sCheIdrH
>>619
明治戦限定ということでスタンドの雰囲気が変わるけれども
負けている場面だともう一歩迫力が乗らないか
621名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:12:11 ID:loepAYAi
rikkio
622名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:06:44 ID:TS3IQkFb
keio
623名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:17:21 ID:LqjwRSBe
95%決まったね。
早稲田優勝おめでとうございます。

今季はことごとく願望と逆の結果。
       願望     結果
第1週法早戦 法政     早稲田
第2週明東  明治の圧勝  明治の苦戦
第3週早明戦 明治     早稲田
第4週慶法戦 慶應     法政
第5週法明戦 法政     明治
第6週早立戦 立教     早稲田

こんなシーズンも珍しいな。
それだけ野球の神様が早稲田に優勝させたいんだろうな。

おまけに4年前と似ているからな
2006年 早稲田春2位 投手が主将
      中日優勝
      俺個人、原因不明の肩痛から来る頭痛(検査の結果、異常なし)
今年もそう。
だから早稲田だよ。もう。
おめでとうございます。
624名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:48:08 ID:LqjwRSBe
結局、
昨春の法政復権も昨秋の早稲田、早慶戦まさかの連敗、明治タナボタVも
今春の早慶決戦で慶應Vも全ては斉藤ラストシーズン優秀の美Vを盛り上げる為に神様が仕組んだのだろう。
625名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:51:49 ID:fkrx/KkV
もし慶応がここから明治に2連勝して早稲田にも2連勝したら
早稲田8勝4敗勝ち点4
慶応8勝4敗2分勝ち点4
でどっちが優勝?直接対決で早稲田に勝ってるから慶応?
626名無しさん@実況は実況板で :2010/10/17(日) 14:56:53 ID:WNki4REu
早稲田としては、
どちらが勝ち点あげるにせよ
慶應と明治がもつれて3回戦まで行くのが理想の展開??
627名無しさん@実況は実況板で :2010/10/17(日) 14:59:10 ID:WNki4REu
>>625
プレーオフだろ。
しかし、そう考えると、早稲田が東大に1敗したのは
大きい1敗だったなぁ。。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:23:57 ID:WwjlQ0yL
>>623
お前の願望が的外れなだけだろうが、タコ!
629名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:36:48 ID:LqjwRSBe

イカ
630名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:59:26 ID:qlAfe+Zl
立教は何年早稲田の犬を続けるつもりだw
今の4年には全シーズン勝ち点献上とか。
1勝すらほとんどしてないイメージ。
631名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:11:10 ID:M4thoQK6
これで早慶明に絞られたな

圧倒的に早稲田有利だけどwwww
632名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:16:07 ID:XYEfUFLO
もしかして、早慶戦で1勝でもすれば早稲田優勝?
633名無しさん@実況は実況板で :2010/10/17(日) 16:18:55 ID:WNki4REu
明日慶應が勝利
・早慶戦で早稲田2連敗→早慶プレーオフ

明日明治が勝利
・明治・立教戦で明治が2連勝、かつ、早慶戦で早稲田2連敗→早明プレーオフ
 ※明治・立教戦で明治が1敗でもすれば、早稲田優勝確定

早稲田は東大戦で1敗してなければ、、今日の時点で
優勝確定してたんだな。
東大のあの1勝が、結果的に早稲田優勝を阻む大きな1勝でしたってことに
なったりして。。
634名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:25:43 ID:XYEfUFLO
>>633
つーことは、どっちにしろ早稲田はあと一つ勝てば優勝だね
635名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:49:45 ID:qid5DGW5
今年はもう早稲田の優勝でいいよ。
それにしても毎年のように秋は自滅合戦が続いてるなw
これが六大学のレベルの低さを証明してると思うと悔しくないか?

早稲田は死んでも神宮大会優勝しないと六大学の威厳が損なわれる
636名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:06:21 ID:3oOoi4yy
無理だよ。東都には歯が立たない。
環境もレベルも選手の意識も違い大きすぎる。
637名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:13:03 ID:yIfZzpOz
新人戦ってリーグ戦終了翌日からだったよね?東都はそれまでに日程消化できるのかな?中央のあの方が発狂するようなコトにならなければよいのだが・・
638名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:36:25 ID:WwjlQ0yL
>>637
東都は1日3試合にしたから問題なく消化できる。
また雨や低レベルな引き分け合戦やっても、
新人戦のあとにナイター組み込むとか、入替戦の日程を潰せば無問題。
639名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:42:42 ID:yIfZzpOz
雨や低レベルな引き分けって・・餌を与えないほうが・・そろそろお出ましになる悪寒w
640名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:52:21 ID:IVmOZcxj
また、今夜もいつもの六大学vs東都の白熱した試合が始まるのか…!
641名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:59:30 ID:TIDPyhLD
今の野村は、ちょっと打てそうにないかな。
明日は、明治が勝ちそう。
でも立教に足元すくわれ1敗。
早慶戦前に早稲田優勝の予感!
642名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:18:22 ID:yIfZzpOz
俺、早慶戦って応援やママたちがうるさくて、ゲームに集中しずらいよ。唯一嬉しいのはこの二日間のみスーパードライの売り子さんがいることだな。
643名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:27:28 ID:phRhXM5b
明治は二戦目の先発がダメダメだから立教に1敗はするよ。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:58:18 ID:7wvUaV4p
果たして明日の野村はどうなるかな
中二日、中一日となるから疲れはあるよな。
645名無しさん@実況は実況板で :2010/10/17(日) 19:00:14 ID:WNki4REu
早稲田は慶應に一勝でもすれば良いということで
作戦が立てやすくなったな。

1戦目の斎藤登板試合は序盤にリードされたら、
思い切って捨て試合にする。
斎藤が序盤大量失点しても、無駄にピッチャーを使わない。
斎藤に続投させるか、補欠クラスに投げさせる。
大石には絶対投げさせない。

2戦目の福井登板試合を必勝態勢で望む。
大石の超ロングリリーフも視野に入れて。

仮にプレーオフになった場合は、斎藤ではなく
福井を先発させる。
勝つためには、話題性がどうのとか言ってられないだろう。
646名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:07:13 ID:XYEfUFLO
別に福井がそこまで良いというわけじゃないんだけどな
今日も1回にあっさり先取点許して、
打線が逆転しても押し出し四球で同点という
647名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:10:37 ID:qhiTUHyi
>>644
野村は法政戦から中一日、中二日、中一日だよ
10/11(月)完投(132球)、13(水)完封(106球)、16(土)完封(100球)、18(月)??

2008秋の斎藤の酷使も凄かったけど今回もなかなか
648名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:12:06 ID:j0i5xBjD
そうですね
649名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:46:10 ID:EZuHzVhr
明治も慶應もどちらが勝ってもあと全勝しなければならないし厳しい。
一番可能性があった法政が明治に負けた時点で早稲田の優勝がほぼ決まっていた。
650名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:12:51 ID:d7y9lRdl
今日の早稲田の4番・山田敏のサヨナラホームランはなかなか良かった。
またこんな試合を見たい。
651名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:40:53 ID:+hlYs2nP
>>633
東大戦のあの1敗が・・・・という可能性は意外と大きいと思う。
というのも、今の早稲田の実力からして慶應に2連敗の可能性は大いにある。
652名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:03:11 ID:d7y9lRdl
明治が東大に負けて、目前の優勝逃した年があったが、あれと同じだか。
ま、今季は斉藤の持ってる残り運使って、早稲田の優勝で終わると思うけどね。
653名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:06:22 ID:fySGXu2k
ナイナイ
654名無しさん@実況は実況板で :2010/10/17(日) 21:13:36 ID:WNki4REu
>>651
そうなんだよな。
初戦斎藤であっさり落としそうな気がしてならない。
2戦目どっちが取るかだな。
655名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:26:09 ID:d7y9lRdl
斉藤が2、3点取られて援護ナシ、といういつものパターンか。
656名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:48:31 ID:94eePOvy
>>635>>636
その通り。レベルが違い過ぎる。神宮大会は東都が4連覇中。東六は10年間もないわな。

早稲田に至っては神宮大会優勝0の雑魚www
あの貧打とハンカチの酷さを見れば初戦で地方に惨敗して大恥掻くわw
立正でさえ優勝したのにね!
657名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:52:59 ID:d7y9lRdl
↑スレタイが読めない莫迦
658名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:01:59 ID:Kr+y5mtT
来ちゃったなw
659名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:21:23 ID:NYwoMJSL
>>658
来たなw
もはや六大学関連スレの伝統芸能的存在だな。
余りに面白いんで、毎回ハライテ-よw
660名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:48:06 ID:XB/V0Qte
東大に負けたチームが優勝だろw
661名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:09:03 ID:ZzNMGDMc
昭和50年秋季リーグでは開幕東大戦に2連敗して勝ち点を落とした明治が天皇杯を獲得、神宮大会でも優勝した。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:12:48 ID:KVwtX6g9
早稲田はあの東大戦があったからこそ、チームが団結したと思う
明治に2連勝して気が緩んでた
あの敗戦で身が引き締まったんだよ
あれは無駄な負けなんかじゃない
663名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:22:34 ID:/XdCeGUm
無駄な負けではないですね(笑)
世間でも六大学野球のいい宣伝になりましたね(笑)
664名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:24:37 ID:OalnNCP7
>>662
同感
665名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 04:50:14 ID:ngSS8f4p
東都を神宮から追放!
666名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 06:27:44 ID:C9StD+Ij
>>665
同感
667名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 10:46:26 ID:YBG3AGN/
age
668名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 11:11:23 ID:qVPbF5Kb
669名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 13:13:30 ID:vqutJUH+
東都は江戸川の河川敷でいいんじゃない?
観客もいないんだし。
670名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 13:24:04 ID:01XQnLV0
>>669
草野球チームに迷惑がかかる。
八王子や昭島あたりの市民球場を使えばいいんだよ。マジな話。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 13:54:13 ID:fUO0v1M+
>>670さんに同意します。
672名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:20:46 ID:I9KLcYqx
神宮は、東京ヤクルトも使ってることを忘れるなよw
5日の慶應×立教5回戦、延長14回までやったため試合終了は17時16分。
18時の試合開始が10分遅れただけでなく、試合前の練習に支障をきたしたから。
673名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:28:49 ID:VCHJbxUV
まぁ神宮球場を使い出したのは六大学の方が先だからヤクルトさんも
そのくらいのことは了承しているよ
674名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:42:58 ID:I9KLcYqx
>>673
六大学OBのヤクルトファンとして、複雑な心境だった。
仲良く使って欲しいね。新潟とかに移転されたら困るw
675名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 15:02:25 ID:YBG3AGN/
あげ
676名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:06:53 ID:TMTn7UBo
東都を馬鹿にしすぎていてワロタw
677名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:27:57 ID:dN9txnIz
東都はバカにしてないよ
実際に六大学より強いし、ちゃんとリスペクトしてる

ここに来る東都キチガイはバカにしてるけどwww
678名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:25:13 ID:Xz1QN7KM
つか六大学に嫉妬して煽りに来るのが
いつも東都のやつらなんだろ。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:32:32 ID:/c1g5GjZ
東都が強いのは野球関係者なら誰でも知ってるよ。
騙されてるのは年寄りか情報をそのまま受け取る小中学生くらいでしょうw

六大学は法政が出ない限り選手権、神宮大会では優勝できない!
早稲田も明治も内弁慶・井の中の蛙がぴったり(笑)
680名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:34:22 ID:GV489fvF
>>678
へぇ〜、地方以下の低レベルの東六に何で最強東都が嫉妬すんの?

明日は3試合もハイレベル野球見られるわ!澤村、東浜、藤岡登場だからな!東六、涙目www
681名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:42:35 ID:/c1g5GjZ
東六でも東大と別格・慶應はワンランク上だよ。
残りの4校がバカで低レベルなだけで東大と慶應を叩くのは筋違い!

東六と呼ばずに堂々と大学名で叩けよ
682名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:46:09 ID:Nb8gNWHs
>実際に六大学より強いし、ちゃんとリスペクトしてる

東都乙 真っ先に「強さ」とか言い出すのが哀しいな
六大学が勝つと素直に賞賛なんて絶対しないくせに、六大学だけ
リスペクトなんかするわけないだろ
オナニーは自分の所でしとけ
683名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:47:50 ID:IzLj4iLL
さすがに軽量推薦の巣窟と一緒にされるのは腹が立つな。
まともな研究できないクセに
684名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:48:04 ID:GV489fvF
>>681
東大は単なる暗記馬鹿だし、草野球にも劣るレベルじゃ話にならないね!
慶應の内部は壮絶馬鹿(レイプ犯)で有名だし、SFCは1教科入試の偏差値詐称で実質は東海と変わらんよ。
685名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:58:10 ID:gy1yvecn
ファンが選ぶMVPが投票できるようになってるけど、人気投票ではないって書いてある

それでも誰かさんが1位だろうけど…
686名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:06:57 ID:KDUcysY+
慶應は3連勝しなきゃいけないのかね?
687名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:10:37 ID:dN9txnIz
>>682
信じるかは知らないけど俺は08卒の早稲田OBだよ

東都を持ち上げて六大を叩きたがるキチガイに反論するために東都の学生を叩こうとするのは思考回路が貧しいと思う
688名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:20:46 ID:SZ0UKrQ3
>>684
なのに何故世間の評価は雲泥の差なんだろうね
689名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:46:37 ID:84cjUg01
>>684
暗記すらまともに出来ずFランクの東洋しか受からない中央騙りの東洋人種。
学歴難民とはっまさにこいつの事。可哀想に・・・。合奏。(大笑)
690名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:55:54 ID:01XQnLV0
>>689
「合掌」な。合奏してどうするw
そんなんじゃお前さんも東都と一緒にされちゃうぞ。

691名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:25:15 ID:7NU+ToA4
明治の選手が試合後泣いていた。創部100年だったしな。
ともあれ、早慶戦が少しは盛り上がるのは間違いない。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:26:00 ID:GV489fvF
悔しかったら東六は神宮大会で東都を倒して優勝してみろよw

まぁ、お前らのことだからFラン大会は眼中なしと言うんだろうが…
北大や同志社が出ても下手な言い訳してたしw
693名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:46:45 ID:qI+8oKkF
>東六でも東大と別格・慶應はワンランク上だよ。

東大生「プッ・・・」
694名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:05:33 ID:01XQnLV0
東大を
695名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:08:10 ID:I/7rUd0H
>>692
今日は早いご出勤だね。もう10レスじゃないか。精が出るねぇw
696名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:08:54 ID:01XQnLV0
東大を
バカにするなよ
偏差値ならば
一強二弱
三問題外

東京大学運動会応援部 懐かしの名口上
697名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:17:28 ID:GV489fvF
だから東大は単なる暗記馬鹿なんだって!文Vなんか典型的だろうがw

むしろ真の頭の良さを追及される京大理系の方が遥かにエリートだわな。
698名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:25:42 ID:YeVaqGVU
東大(笑)いったいどうしてそんな頭が高いの?
馬鹿じゃね? スポーツでは常に問題外。文学マスコミでは
存在感ゼロ。最近は政界や実業界でも早慶に押され気味。

最狂受験馬鹿集団東大w
699名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:40:13 ID:X3A0te2O
東都の馬鹿荒らしID:GV489fvFは、毎日書き込むな。
正直に下記レベルと思う。

中央=法政
東洋=該当なし

早慶戦が羨ましいの?
再受験を勧めます。
700名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:46:33 ID:aO12Q42M
法政が明治に勝ち点を落とした段階で早稲田の優勝が決まったようなもんだ。
明治が今日勝って慶應から勝ち点をゲットし、今週末の立教戦であっけなく
負ければ早稲田の優勝がすんなり決まったのに。
そうすれば、早慶戦は消化試合になったのによ!
明治空気読めよw
701名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:19:01 ID:+Nz/BAYn
それだったら空気読むのは慶応だろ
702名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:22:47 ID:UR6/AnjI
一番空気読んだのは斎藤だよ。
東大に花を持たせ、30勝を達成し、早慶戦を優勝決定戦にしたのだから。
703名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:29:57 ID:dVLoEbK5
>>702
やっぱり斎藤佑樹は何かを持っている!
704名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:04:54 ID:hEFmZXOm
早慶戦楽しみになったな
俺は他校だが慶應を応援する。スター軍団を撃退し最高のドラマを作ってほしい。

江藤慶應がんばれ!!
705名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:49:58 ID:Nbe+r3az
秋季リーグのMVPは鈴木にとってもらいたいな。
706名無しさん@実況は実況板で :2010/10/19(火) 00:00:56 ID:iQ6aeLoA
>>702
確かに。
東大に1敗したことにより、
両校優勝のかかった早慶戦で
斎藤登板試合(1試合目)に早稲田が勝てば優勝という最高の舞台を作った。
ここまでのお膳立ては完璧だなw
707名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:24:50 ID:ruqcuFOX
早稲田はあの東大戦があったからこそ、チームが団結したと思う
明治に2連勝して気が緩んでた
あの敗戦で身が引き締まったんだよ
あれは無駄な負けなんかじゃない
708名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:18:46 ID:QPEaVFA3
>>691
盗塁失敗の代走山口、荒木、山内とか泣いてたよ。
山内はバスに乗る時も号泣してた。
応援席の常連の法被着た男も試合終了後泣いていたね。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:31:53 ID:HwkYtfzs
六大学っていったらやっぱり明治大学が
一番実力があってかっこいいと思いました。
710名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 05:21:20 ID:DoFtuPNC
>>708
号泣!?
嗚咽だろ?
711名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:25:06 ID:OgED0PPj
ただの恋愛でも熱愛
712名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:14:34 ID:yW8jc4kf
>>709
???、カッコイイ?
713名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:41:09 ID:IZRCVKV4
早稲田の東大コンプは度が過ぎてるなw
明治の早稲田コンプが1番酷いけどその次には間違いなく入るわ。

その点、慶應と立教は我が道を行ってるし法政は偏差値の割には得してるよな
714名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:40:00 ID:k8Bu4kAL
あほか?早稲田の東大コンプなんて政経や法の上位5パーセントくらいで
あとは洗顔や推薦ばかりだよ。東大なんて考えたことないやつのほうが圧倒的に多い。
コンプなんて生まれようがないw
715名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:46:31 ID:20BUlqAF
慶應の自覚なき早稲田コンプが一番多いと思う。
716名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:03:24 ID:ZnbsBQW6
慶應は自己満足のボンボンだろ
早稲田コンプなんてありえん
717名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:18:07 ID:yGf9gqeD
日高コンブみてえだな

丸と濁点わかりずれえw
718名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:22:04 ID:kQX+KW36
東大>早稲田>明治>法政
一橋>慶應義塾>立教>青学
719名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:24:40 ID:ZnbsBQW6
早稲田のOB向け会報では、コメ(早稲田米)を売っている。
新潟県岩船郡朝日村早稲田という地区でとれたコシヒカリだ。
720名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:25:24 ID:fp7aviNV
3試合共、プロも真っ青のハイレベル投手戦、延長戦の東都。凄いよな。観客も大勢居た。

エラー、ミス、四球のオンパレードで自滅の東六とは誰が見てもレベルが違う。澤村、藤岡、東浜は神レベルだわ。
721名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:29:48 ID:hcIJdhlT
藤岡vs東浜の投げ合いは凄かった。寒い中、生観戦したかいがあったよ。
722名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:36:05 ID:fp7aviNV
>>721
だろ?お前も東都ファンになれよ。四球連発、大量失点の東大戦なんか見ても価値ないぞ。
723名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:37:37 ID:y7OlsWtH
>>721
熱のこもった投げ合いも観客席は
いつも通りにお寒いかぎり。


う〜ん秋ですねえ・・・

って、春もいつもスタンドは秋風舞ってるよね。
724名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:39:45 ID:Ki76d7KU
>>720
今日は遅いご出勤だなw観客4千人の約束は達成できたか?ん?
725名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:44:31 ID:kQX+KW36
早稲田の自覚ある慶應コンプが一番多いと思う。
慶應>明治・立教だが、
明治・立教>早稲田・所沢www
726名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:48:04 ID:ZnbsBQW6
昆布の話はもういいよ
727名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:56:26 ID:UbVpUuj2
コンプの話してる奴ほどコンプ持ち臭がするのはそういない。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:14:26 ID:fp7aviNV
>>723
は?昨日の東六より入ったわな。東六はお互いコンプだのくだらん話してるが
東都は高いレベルで競争してるから強いんだろな。
729背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/19(火) 22:14:58 ID:EGzWwybN
>>708
4年生は、つい泣いてしまう事もあるのさ。
選手だけじゃなくスタンドもね。
おれも学生生活最後の試合は、エールの時に泣きそうになったのを今でも覚えてるよ。

次週の、明立戦、法東戦は優勝こそかかってないが、スタンドの4年生を見るだけでも
価値があると思うよ。日曜の試合終了後のエールはしっかり見ておくと良いよ。
この試合が本当に最後の神宮となれば、4年生の感動もひとしおだからね。
730名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:15:08 ID:ZnbsBQW6
昆布の大量在庫があるんだろ
731名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:23:48 ID:ZnbsBQW6
>>728
入場者数の発表もできない東都は低レベル
732名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:49:53 ID:XoScLQOM
>>720
ん?。中央大学の奴?。中央大学って最寄り駅は確かJR青梅線の奥多摩駅だったよね。

キャンパスの周辺には学生や一般住人よりもニホンザルやイノシシ、ツキノワグマの方が多いんだよね?

ウリ坊がキャンパス内を所狭しと走り回っているとかw

中央大学、ホントに楽しそうだねえww


733名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:15:27 ID:y7OlsWtH
>>728
高いレベル?でお寒い観客席。


やっぱ東都だわ!


恐れ入りました!
734名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:18:17 ID:ZnbsBQW6
平日にプー太郎から応援される東都の選手哀れ
735名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:19:17 ID:yW8jc4kf
平日何もすることがない暇人、無職、ニートしか見ない東都、プッ
736名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:31:46 ID:fp7aviNV
平日に野球行けるからニートとかwww
流石に会社ロボットの発想はおもれ〜な!

会社経営者や実業家は時間も取れるし、パイロットとか平日休みの職業はいくらでもあることを知らん馬鹿
737名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:40:38 ID:ZnbsBQW6
国士舘や亜細亜を出てパイロット?
タクシー運転手の間違いじゃね?
738名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:19:57 ID:Z5LSDEJY
トラック運転手の皆さんも
ごくろうさん。

あっ、間違えました、
ぱいろっと
とお呼びするんですかね、一部ではw
739名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:40:30 ID:PVoE6W+R
>>736
でも、おまえはバイトだろ
740名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:42:18 ID:ASiAw+EX
やっぱりニート、ボンクラ、無職揃いの東都、プッ
741名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 16:27:00 ID:qYjHNMvS
六大学の人たちは他リーグをけなすのはやめよう
よそのことはどうでもいいではないか
(六大学出身)
742名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 16:40:40 ID:rbU/AdPU
>>741
そうだーーー!東都は素晴らしいリーグだわなー。
土日に観たいぞ!素敵な東都!!

なので、是非、絵画館前の「日の丸球場」とか「ヒマラヤ球場」で
やってくれないかなー?土日に。
観客席も50人くらい座れるから、ちょうどだぞ!!
六大学の帰りに、チラ見できるし。。。
743名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 17:08:52 ID:VvTlMtU/
>>741
ほとんど東都の人たちによる書き込みだろこれ

>>740
IDに出身大出てるぜ
744741:2010/10/20(水) 17:31:26 ID:qYjHNMvS
>>743
そうかあ
ここは六大学を語る場所なのになあ

745名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 17:54:56 ID:h2q6gCZc
また東都で荒れてるぞw
746名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 19:26:19 ID:Nwmjq8R8
東都は東都、六大学は六大学のそれぞれ異なった重みを一生かけて背負っていく。
今更騒いで地団駄ふんでもどうしようもない。
手遅れなんだよ。
恥かくだけだからおとなしくなさい。
747名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:00:51 ID:5JPTkhLe
東大
早稲田・慶應
明治・立教
法政=中央、青学
東都一部その他

東都勢は早慶戦に憧れ、六大学コンプである。
748名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:45:14 ID:UP/5u+pn
>>725の必死さに泣いたwww
749名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:47:07 ID:suo8oKWk
プロと大学、来春解禁へ=交流試合で学生野球協会
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010102000866

 日本学生野球協会は20日、東京都内で常務理事会を開き、今春の日本学生野球憲章改正でプロとの
交流試合が認められたことに関連して、運用規則を来年2月の評議員会で決定する方針を固めた。

 全日本大学野球連盟と日本高校野球連盟の意見をまとめて最終案とする。来春には大学とプロの
オープン戦が可能になる見通しだが、高校については協会内に慎重論があり、細部を検討していく。

 同協会の内藤雅之事務局長は「金属バットを使う高校については、交流試合はなじまない。
難しいのではないか」と語った。プロと高校の試合については、レベル差が大きいことから、
安全性などの問題が指摘されている。 (2010/10/20-20:37)


盛り上がる試合くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
750背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/20(水) 22:14:36 ID:zP/EfDfE
東大と興南もやれるようにしろ。
高校野球厨に東大の強さを思い知らせてやれい!
751名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:20:49 ID:VFgpzbGF
>>750
勝手に四球、エラーで自滅、ボーンヘッドの攻撃の連続だから勝てないよ。
勝つとしたら相手の気の緩み、不調、鈴木が好投すればのみ。
752背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/20(水) 22:24:03 ID:zP/EfDfE
東大がボーンヘッドか、似合わない言葉だなw
753名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:38:35 ID:gaSKbUpL
マジで東大、早実、慶応義塾高、法政二、明大明治、立教池袋のリーグ戦が見てみたい!
754名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:49:48 ID:8vEEKSVO
>>753
東大以外、高校じゃねえかw
755名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:39:39 ID:jCz4/ZJk
>>753
1位 早か慶
2位 早か慶
3位 東
4位 立
5位 明
6位 法
いつもこうなる
756名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:08:00 ID:DfM3lY/p
話題の中央爺さん、
先週東大戦の外野(東大側)にいた
白地にCの赤い文字の帽子被って大勢いたよ
757名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:18:59 ID:QsKe7tAO
どうせなら東都は神宮球場使わずに、八王子か町田の市民球場使えば?
そうすれば土日に開催できるし、各校のグラウンドにも近いんだから
移動も楽。
八王子市民球場なら1万3千人収容できるんだから、東都のレベルの高い
投手戦を見たい人たちや学生も集まるだろう。
土日にやれば大幅に観客が動員できるっていうんだから、スタンドが満員に
なるくらいに観客が毎日集まれば入場料収入も上がって、東都連盟も各校も
財政的にも潤う。
そうなればこのスレに荒らしに来る必要もなくなるだろうし。
名案だろう。是非そうしてよ。
758名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 07:24:23 ID:1DJDkCsD
これが本当の東都の都落ちだなw
でも、誰も見てねえし、存在すら気づかないとか。
759名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 07:35:07 ID:lsBMkV/U
東都の連中が日程の告知がどうのこうのと騒いでいる。
改めて東京六大学がいかに恵まれているか気づく。
760名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 07:39:39 ID:fz+nSvQ2
つーか、そんなに東都がハイレベルでしかも観客も六大学に劣らず大盛況なんだったらw
連盟も相当入場料収入で儲かっているんだろうから六大学の神宮と同じように東都専用の球場を新しく作ったらどうなのかねw
一人当たりの入場料は六大学より高いんだし、そんぐらい儲かっているでしょw
761名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 10:32:17 ID:xayCSCsT
代引き不可の詐欺サイトwww
http://netkaden2010.shop-pro.jp/

運営統括責任者 中村正樹=服部雅樹(トンズラ中)

「服部雅樹 詐欺」で検索♪
762名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 10:49:56 ID:DMo8GkBR
六大学こそ専用の球場を作れよw
世間が見たいのはプロ野球と高校野球!ヤクルトと東京都大会を優先しろ。
東都は平日開催で誰にも迷惑かけてないんだから。

六大学中心の五輪は悲惨w
東都や高卒中心のWBCは2連覇!どっちが優れてるか分かるだろ?

あと国内限定の私大ブランドは井の中の蛙だよ(笑)
763名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 12:21:27 ID:TNERfSJv
いくら実力があっても興業収入がなければダメ。
大学のアマチュアでも施設を利用するんだったらそれくらい頭にないと。
ヘタクソでも人気があればOKでしょ。

今でこそ人気は出てきたが、西武ライオンズ時代、森監督の野球は凄かった。しかし、人が入っていない。テレビ埼玉で閑古鳥の試合を見て面白いと思うか?野球好きならともかく、一般人は思わないだろう。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 12:21:54 ID:NXezWRhd
>>762

そもそも神宮って
六大学の為に作ったと思うが。

国鉄やらヤクルトは後から入ってきたと思うよ。
現在の優先使用権は知らないけど。
765名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 13:24:38 ID:k9wdQzuv
神宮球場って何で国立競技場みたいに国の所有じゃなくて明治神宮の所有になったのけ?
766名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:13:22 ID:JwvQt7jh
>>762
神宮球場は、六大学野球の専用球場として
造られたわけであるのだが…
連盟も大学当局も建設資金を出している。

六大学が使っていない日を
東都に貸し出してあげているのを
知らないとは。
767名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:46:28 ID:Sj35wfMz
まぁ貸してるのは宗教法人の明治神宮なわけだが
768名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:07:50 ID:wzSlvxJY
 ∧_∧ へー
(`ω´ )
769名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:03:24 ID:fqvKjs5k
>>762
少しは歴史的事実ぐらい勉強してから書き込めよ。恥かくぞ。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:08:05 ID:4quuGfkm
駒沢球場あたりを改修して東都専用にすれば?
土日開催で犬OKにすれば?
ドッグランのついでに澤村見ようかとか
サイクリングのついでに東浜見ようかってなるかもよ。笑
771名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:38:25 ID:Xb7AGKsD
六大学 法政=東都トップの中央、青学
東都は真面目に勉強しろ。
772名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:39:25 ID:HZPmtVou
どうせまた、東洋の荒らし(PLオヤジ、印哲、ゆきあたり)か
中央の爺さんが荒らしてるだけ。
773名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:45:49 ID:xFFo//rm
ファンの皆様へ

ファンが選ぶMVPは、人気投票ではありません。今季のシーズンで最も活躍し、
チームに貢献した選手をファンの皆様の視点で投票していただくものです。
ベストナインは東京運動記者クラブが制定して、記者の皆さんの投票で選出されます。
また、首位打者、最優秀防御率は文字通り数字で選出されます。
これらの個人賞と違うファンの皆様が直接投票いただける唯一のものですので、是非とも良識ある
投票をお願いいたします。

東京六大学野球連盟公式サイト運営部


誰かさんに釘を刺してるみたいだな。
774名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 23:53:42 ID:1DJDkCsD
悔しければ、Toto何やらが、「正式に」東京六大学野球連盟に異議申立をやればいいだけ。
しかし、設立経緯から、軽く小僧の門前払いを受けるだけ。
775名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 00:03:48 ID:g+b3bcHH
居候がいくら文句を言ってもねえ・・・
776名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 00:15:30 ID:9rbX/CoC
高校野球板 高校球児の進路スレより 最新版
(東京六大学)
【早大】有原(広陵)島袋(糸満)吉澤(日大三)中村(天理)高梨(川越東)
【慶應】
【明治】長嶺(宮崎工)植田(関西)福島(中京大中京)糸原(開星)月田(熊本工)山崎、佐野(日大三)橋本(花咲徳栄)高橋(日本文理)北田(倉吉東)真栄平(興南)今岡(横浜隼人)福田(広陵)金子(西日本短大附)金子、岡(成田)
【法政】伊藤(神港学園)石田(広島工)磯本(関西)森本(中京大中京)鈴木(済美)中園(いなべ総合)西浦(天理)森兼(如水館)松田(三重)飯田(横浜隼人)福田(佐賀北)高橋(桐光学園)谷川(筑陽学園)斎藤(北海)←New!
【立教】岡部(帝京)平岩(日大三)我如古(興南)岩月(中京大中京)伊地知(東海大相模)小尾(大垣日大)中嶋(横浜創学館)池田(新潟明訓)城山(智辨和歌山)田村(本庄一)
777背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/22(金) 00:18:40 ID:umaCF4Wr
川越東だけは進学校だな。
進学校の有力選手は、かなりの確率で早慶に行くよね。
778名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 00:36:37 ID:Px6OZ12K
まいどまいど東都が嵐に来ていたのも
見にきてね、の宣伝だったのでした

>>763
はあたってる

レビューの王様白井鐵造いわく、
「人気者が踊る、人気者が歌う、大衆はそれを見に行く」
歌唱力やダンス技術が超絶な人を見に行くのは一部のマニアであって
大衆にとって実力はそこそこ(その世界で生き残れる程度)あればいい
自分のXX様のお姿を見られればそれでいいんだよ

世界は夜明けを待っている
婆はスタアを待っている
779名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 03:32:03 ID:rcFLzCoT
>>773
日本人の質を低下させたのは実はゆとり教育などではなく馬鹿でもチョンでも学士様に仕立て上げる悪平等教育なんだよ
今やむしろチョン様大歓迎だろ
昔の日本はドイツ式で大学へ行くのは本当に優秀な人間だけで普通の子は小学校へも行かず奉公へ出たもんだ
戦前世代だとそういう中から優秀な経営者や作家が生まれているだろ
脱ゆとりも結構だけどこの悪平等の是正なくして日本は再生しないよ
780名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 08:27:43 ID:eJ4zBnFb
六大学 最も入学しやすい文系学部  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/
@慶應義塾 環情 63
A早稲田大 スポ 60
D明治大学 情コミ60
E立教大学 コミ福57 
K法政大学 経済 56
781名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:10:08 ID:2fHzc3Z7
>>779
日本人の質を低下させたのは拝金主義だろw
782名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 09:42:43 ID:Wrgg6nvB
そうか。
783名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 10:25:43 ID:QaCt3RZ/
そうだったのか。
784名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:23:52 ID:k7OwumIn
なるほど。
785名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:54:33 ID:Wrgg6nvB
まったく
786名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:19:53 ID:QaCt3RZ/
でも、
787名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:42:18 ID:Cmy8P+Pw
therefore
788名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:43:25 ID:UrJi/kPS
やっぱり
789名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:46:05 ID:F5GmCqEF
さもないと
790名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:03:07 ID:lJ9hejDq
そうはいっても
791名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 15:15:26 ID:ERnLvvD0
にもかかわらず
792名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:44:12 ID:F+A39aQO
no wonder
793名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 17:57:41 ID:kA7DlBpF
明日の神宮は


明治のチアのがんばりと
東大リーダーの奮闘ぶり
が注目です


野村VS立教打線
加賀美VS東大打線


794名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 18:02:37 ID:CQcQDyz3
なるほど
795名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:16:56 ID:5CN6eg5i
東大www
796名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 19:53:49 ID:qbHwRTTR
トオダイ、ドオダイ?
797名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:27:39 ID:MK9nHFw1
東大はねえだろw
798名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 20:55:35 ID:MK9nHFw1
ははは
799名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:33:55 ID:9LXfG7M1
>>793


今年の東大はチアのは質・量ともに良いぞ。
800名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:52:15 ID:CQcQDyz3
>>799
他大生チア
801名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 22:54:49 ID:ry3dRzt1
いわずもがな
802名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:24:53 ID:9LXfG7M1
>>800-801
チアも応援部だから、全員東大生だろ?
803名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 23:57:55 ID:CQcQDyz3
ハァ〜? 六旗氏、教えてあげておくれ。
804名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:45:32 ID:lpCL8lRX
>>803
だからキチガイを呼ぶなと何度言われればわかるんだか・・・
805名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 00:55:52 ID:4pP3CMRi
相変わらず野球の話しが出来ない東六。
それもどこがコンプだのくだらん話し、延々としていて
いかに野球のレベルが低過ぎて話題にもならん
低レベルリーグだということが分かるな。

その点、今週3日間の東都はどれも素晴らしかったなあ。
澤村、東浜、藤岡・・・東六のヤツらはこんなハイレベルを知らんで
ハンカチが凄いだの、東大は甲子園に出たら優勝するレベルがあるだの
脳内炸裂しているとしか思えない大馬鹿が出て来ちゃうんだろなw
806名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 01:53:36 ID:4pP3CMRi
>>766
へえ〜、そんな話し、初耳だわw
で、どんな法律なんですか?
東洋OBに叩かれている東六、涙目www
このブログの中にはハンカチは中央に怖くて出せなかった
中央が本気出せば早稲田はシーズン前に壊れる、守備が下手
JAPANは東都や地方から選べと強豪リーグ出身OBらしく
なるほどと思うことが沢山書いてあるわ。

http://nekoumeume.exblog.jp/15329250/
807背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/23(土) 03:19:42 ID:e/h+e7mu
なんかもう神宮大会モードだなぁ。
斎藤には大学野球最後の公式戦で全国制覇して欲しいよ。

と言いつつ、明日はもちろん神宮に行きますよ。
法明立東の応援歌は来春まで聞けないので、たっぷり堪能してきます。
応援団の引退挨拶も胸に染みる。
808名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 03:31:11 ID:4pP3CMRi
>>807
草野球にも劣る東大に負けて全国制覇とかwww
どうやったら伊志嶺や井上、林崎などを抑えるんだね?
アホかと。東六はいつもくだらん妄想して、昨年は上武に大敗
その前は東海に17点も取られてんじゃねえかよw
福祉にも零封されたな。今春もまるで良い所なくボロ負けなw
まあ、アホなお前のことだから法政は勝ったとか言うんだろうが
東海も近大も自滅して、超楽ブロックを勝ち上がっての八百長だよ。

第一、超貧打の早稲田がどうやったら澤村や藤岡を打てるんだ?w
それに守備がザル、どうしようもないくらいのカス。
こんなのはちょっとでも東都を見た人間なら誰でも分かるよ。
明治の守備なんか東都3部の大正大と比べても劣るレベルだわ。

どうせヤル気ないんだろ、だったら出るなよ。
誰も待ち望んでないし、醜態曝け出したくないだろうが。
応援団みたいに全日本大学野球連盟から脱退すれば?w
東都に勝つ前に天敵の東海と福祉くらいに勝てよwww
東都は立正ですら佛教の大野や福祉にも勝ったのにな。
809背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/23(土) 03:52:13 ID:e/h+e7mu
ひいきチームが勝ったら、実力の勝利。
嫌いなチームが勝ったら、八百長。

東都厨の思考能力はその程度。
810名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:07:18 ID:4pP3CMRi
>>809
へえ〜、東都の優勝回数の方が多いんだけどw
それもお前にとってはつい昨日の30年前でさえ東都優勢
20年前からなら完全に東都圧勝だわ。
神宮大会は亜細亜、東洋、東洋、立正と4連覇中ね。
東六の神宮大会制覇はいつだっけ?
決勝に勝ち上がったのさえ3年前だっけ?
東都との直接対決に最後に勝ったのはいつ?w
811名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:12:13 ID:4pP3CMRi
慶應は単なる馬鹿大学www

10月15日 東都大学野球 中央大対東洋大
東都大学野球 中央大対東洋大
サラリーマン新聞の“日刊ゲンダイ”に、以前慶應大と中央大の監督さんの対談がございました。
その時、慶應大の監督さんが早稲田のスポーツ推薦の入試制度に比べ、慶應はなかなかそうはいかず・・・ってお話がございました。
それを目にした飼い主バキは“嘘つきー!”と激怒!!!
実は、とある知り合いの中学生が『うちのクラスに、野球で慶應に決まってる子(全く勉強に興味なし)がいるんだけど、自分だけ決まってるから“俺慶應だぜー!”ってまわりの子の勉強を邪魔ばっかりするの〜』
と・・・
それこそ勉強で慶應を受けようと頑張っていた同じクラスの子が
『なんであいつが慶應なんだ!』と、泣いてたそうです。
でも、さすが早い段階で野球の才能がある子は華やかな道が開けています。
東都は地味ですが、中学時代からスカウトしていくようにとは言いませんが、
もう少しスカウト活動がんばって下さい!
そうそう、中央大は監督さんと澤村さんがマスコミ相手に頑張ってくれてます!
今日はそんな中央大と、王者東洋大の試合を・・・

あ〜、土日開催の六大学のように東都も少し土日を譲っていただけたら、
もう少しお客さまに観ていただけるのにニャ〜!平日と土日の違いは、
プロでも大違いですので仕方ないですね・・・

東洋OBに内情を暴露された慶應、涙目www
ご愁傷様です笑笑笑wwwww
中央VS東洋の超人気実力カードの優勝決定戦は楽しみだわ。
まあ、せいぜい、慶應は早稲田の犬になってくれやw
812背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/23(土) 04:17:54 ID:e/h+e7mu
そんなに話したいなら、続きは東都のスレでやってはいかが?
813名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 04:51:01 ID:4pP3CMRi
超ハイレベル戦国東都を平日に観に行けるのは最高の勝ち組
本当の金持ちは客や上司に頭下げて会社ロボットなんかにならんからな。
アメリカや中国の勝ち組にリーマンは居ない、むしろ負け組な。
平日は会社でこき使われて土日に草野球の東六観るって
あほ過ぎて笑えるよなwww

東六の指名はお情けでハンカチをヤクルトが指名するだけやろな。
大石如きが指名されるとか信じ込んでるのは早稲田のマスゴミに
洗脳された大馬鹿だけ。野球を見る目のある東都の人間は
大石が指名されないことは知ってるんだよ。
あれは大本命、澤村を少しでも低い確率で取ろうとする作戦だ。
嘘だと思うんなら、監督夫人と面識のある東洋管理人にでも聞いて来いや!
東洋の応援席でレプリカ来て黒縁眼鏡掛けて踊っているイケメンが、そうだ。
814名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 07:34:33 ID:fjRgMLzz
>4pP3CMRi

ここで何を話そうと自由だと思うけど、お前は哀れな奴だな。
ネット上でも、お前の性格が如実に反映された私生活でも。
815名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 08:51:42 ID:mSdwVFG2
>>811
おまえ無知だな。
私大偏差値トップ 慶應<三大予備校共通>
2位 早稲田 3位 上智 4位 同志社 5位 明治 6位 立教
東都は中央 7位が最高だ。  
816名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 09:27:40 ID:iQ+uHfPW
>>813
と、無職ニートが泣きながら叫んでいます。
まあ、その齢で未だ就職もできず、毎日が土日だから行ってるだけなんだが。
817名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:00:41 ID:fjRgMLzz
>>815 >>816
あんまりいじめてやるなよ。

・ここで何を書き込んでも現実は何一つ変わらない
・それどころかこんなところで長文書いているうちにも他人は充実した時間を過ごす
 ↓
・自分が惨めになるだけ

いくらわめこうがこの構図は不変だろ?
818名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:11:46 ID:w37rS1G0
しかし東六は東大の高校野球地方レベルや立教の同好会ぼっちゃん野球、早
慶明法4校か早法明の3大のみの閉鎖野球、歴史とマスコミの特別扱いで維
持している。東大や立教相手に記録作ってもマスターベーション。アマチュア野球ファン
や関係者の間では周知の時事実。でもそれでもファンの人はそれでいい、で
も現実はそうなんだよ。いずれにしても恵まれすぎ、実力もないのに、新聞
雑誌で特別に扱う数年前早稲田が全国大会決勝でレベルの高いリーグ代表と
戦い、改めてその野球スタイルとち密な野球に衝撃を受けた。
年寄りと素人には悪いけど・・
819名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:16:40 ID:IJZd/H1v
そうだったのか!
820:2010/10/23(土) 10:31:25 ID:HZsQUBH2
慶應の場合は、高校の段階でのリクルートが半端ない。
塾高の野球推薦枠は15人で、早実のそれ(9人)の1.5倍も多い。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 10:39:40 ID:IJZd/H1v
なるほど!
822名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:15:41 ID:bDpc6ptv
>>818
言いたい事はよく判るが、先ずは改行の仕方を覚えようw
で、君はどこの大学を応援してるんだ!?
823名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:22:51 ID:/bZ+gSVj
>>822
ニワカかお前?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254153782/l50

【六大学スレ荒らし】東洋OGババア【東都工作員】
1 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:03:02 ID:v56FnXsr
・コテハン なし
・荒らし先 六大学各スレ 中大スレ 東海大関連スレ  
・情報ソースは2ちゃん 2ちゃんで仕入れたガセを他スレで得意げに語る

・出身は東洋大野球部スレ、東都スレ
・六大学全滅、青学落ち、東洋大入学 女子大コンプ
・今岡の東洋時代を観ているババア
・低学歴のくせに学歴厨(Fラン東洋らしく全てガセ)
824名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:37:43 ID:bDpc6ptv
>>823
うん、ニワカだよ。
改行の仕方に特徴あり。
東洋ね、( ̄ー ̄)ニヤリッ
825名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 11:47:17 ID:pYasI9/2
>>815
上智さんの立場が…

826名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:10:11 ID:bDpc6ptv
プロ野球だって観るんだから、東京六大学と東都の違いは明らかでも、批判は筋違い。
同じ神宮球場を使ってるのに、東都は平日使用で、厳しい入れ替え戦もある。
土日がメインで、入れ替えが全くない東京六大学とは、世界が全く違うよね。
法政三羽ガラスや江川がいた頃、六大学野球が凄かったのを知っている。
歴史と伝統のある東京六大学野球と東都を比べられてもね・・・。

現役在学生だけの為の学生野球ではない。
膨大な数のOBやOGが存在することを忘れてはいけない。
最近の早慶戦は、かつての賑わいがなくなったのはとても淋しいが、
優勝が懸かった来週は、数多のオールド・ファンがスタンドを訪れるだろう。

東都ファンも六大学を批判するのなら、先ずは神宮のスタンドを満員にしてからだ!
827名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:11:48 ID:8jvE7Yhu
偏差値トップって、学部別偏差値の和を学部数で割っただけだろ
バカだな慶應
828名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:15:36 ID:yF1u1mwA
SFC>早稲田政経は受験業界では常識ですよ。
829名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:21:41 ID:8jvE7Yhu
827は、偏差値コピペに対する学問的誠実さの疑義です
慶應を叩きたいわけではない。誤解を与えたらすみません
830名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:30:13 ID:iBpEOM6m
なぜ野球総合板でもこう偏差値ネタになるかな(爆)。
まあ慶應らしいといえば慶應らしいな。
それ満足するのだから実に単純で結構。
言わせておいてやればいいのではないかい?>>827


831名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 14:06:17 ID:bDpc6ptv
>>830
偏差値ばっか語る奴に限って、神宮には足を運ばないw
832名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 18:57:41 ID:bDpc6ptv
学生野球って本当に良いよな。
東大が早稲田の斎藤から大金星を上げた試合、たまたまCS放送で見た。
東大の選手は、まるで優勝したような喜びようだった。
東大のチアリーダーは、みんな嬉し泣きしてたし・・・。
833名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:24:36 ID:ZTbEEwBN
斎藤がいなくなった後が心配だ。
これほどまでの盛り上がりを今後みることがあるだろうか。
新たなスーパースターの出現が待たれるところだな。
まあ当分出てこないと思うが。
834名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 19:51:17 ID:G98XIJQR
斎藤?
全然心配じゃない
今日も神宮行ったけどいい雰囲気だった
六大学は早慶だけじゃないってのがよく分かった
観衆6千で少なかったけど今日行くようなコアなファンがいる限り
全然OK
835名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:02:32 ID:2Q1NOtXP
強がるなよ

六大学は地方のマッタリリーグと同等では駄目なんだよ
野球界で唯一天皇杯を賜っているのに

この多くの観客からの収益が大学に分配され、
それによって様々な設備が潤うんだ
地方リーグ以上の魅力が無くなったら
有望な学生はまず入部しなくなるわ
836名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:03:41 ID:el/UswtB
来年からの早稲田投手陣が心配。

ベンチ上に陣取っていたハンカチおばさまたちが千葉マリンまで足を運ぶか?!期待。
837名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:11:04 ID:G98XIJQR
835
とんだ勘違い野郎出現
838名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:32:14 ID:4++VBeax
100年後の六大学は?
839名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:45:16 ID:ZTbEEwBN
百年後を心配するなら、
まず日本がどうなるかを心配しよう
840名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 20:48:42 ID:yF1u1mwA
早慶が強くなれば六大学は盛り上がる。
早慶が優勝戦線に残れば斎藤がいなくても満員になるんだし
他大学も打倒早慶でもりがる。
841名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:22:20 ID:0CQ78KXz
だからといって、チーム力に不安があるとき、
早慶贔屓な判定で補完するのは止めて欲しい。
上に行く選手の足を引っ張ることにもなる。
842名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 21:28:35 ID:ZTbEEwBN
やっぱり早稲田と慶應には、推薦であまりとってほしくないな。
集めまくるのは法政だけでいい。
明治は平成ド根性物語で叩き上げ
立教は個性派集団で、唯一無二のスーパースターを輩出
東大は存在だけで、野球の美しさを教えてくれる。

それぞれ個性を磨いてほしい。
843名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 22:07:30 ID:4++VBeax
839
そうでした
日本あっての六大学です
842
六大学の特性を的確にとらえたいい書き込みです
立教は勝てなくても個性派集団でいてほしいし
六大学自体がずっと個性派集団でいてほしいよ
844名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:08:10 ID:bDpc6ptv
>>836
千葉マリンって、ロッテのファン?
ハンカチのファンが、神宮に残るかもよ!w
845名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:26:04 ID:9Vz0Lyhi
>>836
ロッテ引きそう・・・

さて、今日一塁側内野席にいたんだが、ジャージ姿の目茶かわいい女の子がいたな。
日大のジャンバーを羽織ってたような・・・
846名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:38:53 ID:pRpfkggf
いつのまにか・・・
打撃成績のトップ3が早稲田の山田敏、土生、宇高
うだたんはやっと覚醒したか
土生は安定しているな
投手成績、明治で規定投球回数に達しているのはなんと野村だけ
西嶋が消えてしまったが、明日あたり復活か?
東大鈴木が8位とはたいしたもの
847名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:42:00 ID:3iKrY5Uo
投手成績ベスト10から斉藤が消えた
848名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:44:15 ID:YmIJ/0iY
あれ、そういえば桐蔭学園→早稲田の原どうした?出てなくない?
849名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:46:00 ID:NHfblfda
レプリカ着た太めの黒縁デカメガネの男は知障?東洋管理人って本当かな。
850名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:12:58 ID:K/Vaneqe
東京六大学野球 オールスターゲーム in 松山
CS放送 日テレG+
   10月24日(日) 17:30〜18:30
再 10月25日(月) 15:00〜16:00

http://www.ntv.co.jp/G/baseball/big6AS/index.html

おまえら見とけ!!!
そして見れない俺のために録画してうp頼む orz
しかしたった1時間ってどんだけ編集してんだよw
851名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 03:26:10 ID:2S6w/8cw
>>848
色々あって退部。話自体タブーな感じだよ。
852名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 05:29:58 ID:ncJUbLg8
>>828
SFCは高校からスポーツ推薦で入ってきたやつの為に作った学部
853名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 08:26:14 ID:zZmtKojW
>>852
埼玉県所沢市にあるスポーツ馬鹿 隔離施設
見事に偏差値低いな。
早稲田スポ科こそ、スポーツ馬鹿の象徴だ。
慶應 総合政策66 環境63>早稲田 人科62 スポ科60(笑)
慶應藤沢>明治、立教>早稲田所沢>法政
854名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 11:36:51 ID:9PjIzIfk
一回表からすごいことになってるなw
855名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:33:58 ID:geed0gAX
>>849 いつも控え部員に失笑されてるよ。
856名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 12:58:20 ID:AaMZeXkP
>>853
おい、基地外明治。お前は明治の恥だ。
857名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:47:12 ID:/XfREun9
こういうのいいな 立命同志社中継   立命館大学放送局
ttp://www.ustream.tv/channel/%E7%AB%8B%E5%90%8C%E6%88%A6%E5%AE%9F%E6%B3%81
858名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 14:55:44 ID:/XfREun9
生島の弟が出てる 同志社の背番9
859名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:39:28 ID:3PWAREUY
法大連勝で終了
早1〜2位、法2〜3位、明3〜4位、
KO次第だ
860名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 15:57:09 ID:QaZEunSi
age
861名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 17:44:11 ID:pStZpu44
東京六大学諸賢へ
失礼いたします。
総合板が荒らされているようなので、外部に避難所を作りました。
私からはリンクを貼る予定はありませんが、以後宜しくお願いいたします。
862名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 07:17:53 ID:L8qz0y0U
今年の野村は、和田や一場ほどじゃないがかなり酷使されてるね。大丈夫か?
863名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 08:43:30 ID:Mu2RRUTM
今日は試合やるのかな?
いつ頃決定されるんだろう。
864名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 11:21:10 ID:7gguk8Pd
総合板六大学関連スレ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/11033/
865名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:50:50 ID:1MyT9EdL
優勝決定戦は
11月3日か。。。祝日の水曜ねぇ。
連盟もいろいろと考えてるな。
ま、慶應が2連勝すればという話だが。

早慶戦初戦で慶應が勝ったら
勢いで行けるかも。。。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:59:07 ID:JxEdS/tV
>>865
初戦が鍵だな。
慶應は福谷だろう。
打線は3点は取れる。
福谷が2点以内に抑えられるかな。

また11月3日 ラグビー4強激突。
慶應・明治戦&早稲田・帝京戦
867名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:12:09 ID:mXpe+Wam
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288002061/l50
斎藤以外で今季MVPだと思う選手に投稿しよう
868名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:25:25 ID:c+XWsX8X
1.早稲田が土日に一勝した場合と、
2.慶応が土日に一勝した場合
の応援席(旧学生席)の購入は、それぞれどうなるのでしょう?
869名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:26:38 ID:c+XWsX8X
↑2.慶応が土日に2勝でした
870名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:27:31 ID:ARC0pD4i
>>867
いつも思うが、何でハンカチが毎回のようにMVPなんだ?特に3年秋シーズン以降は
MVPに選ばれるような活躍もしていないのに不思議だ…。どうせハンカチババア連中
が集中的に投票しているんだろうな。
871名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:02:10 ID:0CYZVRyE
>>870
今季、斎藤に感動した試合は一試合もない。
1位は東大の鈴木かな(早大1回戦)。
他は加賀美(立教3回戦)、立教の小室(法政戦、慶応戦)。
斎藤がMVP取ったら、六大学が単なるミーハーリーグになってしまう。
ファンは見てるところは見てることをわからせないと。
872名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:04:58 ID:/yCLEV3g
皆さん、NICOSのカードは今季終了後に解約します?
873名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:25:18 ID:2eWniO7Z
>>872
他にカードは数枚持っているし、自分にとってはNICOSを維持する意味が無くなるので、シーズン終了後即解約します。
買い物等で皆がもっとNICOSカードを使っていればこんな事にはならなかったかもしれんが、時既に遅し…。
874名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:41:48 ID:Dub31weL
NICOSはああなったけど、その他の諸々の契約関係は来年どうなるんだろうね
いま斎藤叩いて遊んでる人たちはあまり舐めないほうがいいぞ
875名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:55:28 ID:3qzttu05
早慶戦、雨か…
876名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:08:48 ID:Y3JoDRKZ
俺もNICOSカードは解約する。
この10月に会費を引き落とされたばかりだが、
このカードで他の買い物をしたことがまったく無い。
877名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:09:22 ID:/CqmYQU/
俺も解約かな、やっぱり。
2年目以降は、いくら使った人だけ更新、とかでも良かったんだけどね。
来年は客入り減るだろうな。俺も今年ほどは行かないと思う。
878名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:13:00 ID:3iHPJRDK
俺も母校のでる試合はなるべく行っていたが
来年は土日のうち、いずれか1日にするつもり。
応援席は、なんぼ料金が安いとはいえ、入りづらいし。
879名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:32:46 ID:bdhGFbIr
俺は構わず応援席行くけどな。
OBなんだからいいじゃんって思う。
880名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 08:04:30 ID:tgayNqzM
一人で応援席に入るのはどうもな。
わざと遅く行って、集団とは少し離れた席に座る手もあるけど。
881名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:29:13 ID:tPvv/nP6
知らないかわいいこだと肩組む時遠慮がちになるw
じいさんとだと平気だけど。
882名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:31:00 ID:GzPlxIm5
俺は一人は構わんが飲み食い出来ないのが苦痛だな。
883名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 10:53:51 ID:EYkZSte0
酒が禁止で飲み食いはありじゃなかったっけ?食ったことないけど
884872:2010/10/26(火) 19:28:20 ID:B8JOJqH1
やはり皆さん、当然のごとく解約ですよね。
年間手数料無料のカードも多い中、特典も無く手数料払うのもね。
継続に利用実績が無いとダメってことで、
ネット代の引き落とし等で、月6,000円くらい使ってました。

母校の試合はともかく、暇な土日に他校の試合を
のんびり観戦ってのがなくなると思います。

自分は一人で応戦席入ってますよ。
飲酒以外はOKですよね。
飲めないのは苦痛です。
でも最近、お茶等飲む人はいるけど、何故か食べている人が減った気がする。
885名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:39:01 ID:GzPlxIm5
>>883->>884
>>882だが・・いや、飲み食いの「飲み」は酒のことだったんだが(汗)
886名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 19:47:16 ID:h4kxzLa/
以前、立教応援席でうどん食ってた外国人集団がいたぞ。
それも攻撃中に立ちながら。
887884:2010/10/26(火) 20:32:18 ID:B8JOJqH1
>>885
「飲み食い」じゃなくて「呑み食い」と書いてもらえば判ったかも。
やりようで呑めますの。
自分は呑んでます。
888名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:34:41 ID:fkHJ+pJ6
俺も内野席でビールとか呑みながら観戦するのが大好きだ。

良く晴れた休日に、神宮球場でビールを呑んでほろ酔いになりながら六大学野球を観戦するのは、この上なく最高な休日の過ごし方だよな。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:12:08 ID:6lA1VkQv
在学時は、学生席にもビール売りに来てたけどな。
いつの頃からか、学生席が飲酒禁止になつた。
890名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:55:40 ID:fdnrtVZA
>>889
応援席の自治は応援部に任されてるから、飲酒で泥酔者とかがでて応援部がコントロールできなくなった客が神宮側にも応援部側にも迷惑過ぎたんだろう。過去早慶戦で急性アル中が出たりして問題にもなってるしな。
891名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:10:52 ID:6lA1VkQv
台風が来ている。
今の予報のままだと、日曜夕方の早稲田の優勝パレードのあたりを直撃しそうだ。
892名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:20:59 ID:CH1yxWqn
慶應が優勝すれば台風一過の快晴でパレード出来るから
893名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:27:20 ID:6lA1VkQv
そうはさせるか。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:58:23 ID:hLxqRvRL
犯価値が卒業すれば婆は去るし、東六、観客大激減必至だなw
リーグのレベルは地方以下なのは玄人には周知の事実だから
ハンカチ婆が去れば、スタンドはガラガラ。
同立戦みたいに人気もあってレベルが高いんなら分かるけどね。
895名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:23:11 ID:yVSMSy7V
いいから、プー太郎リーグスレに逝け
896名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:58:36 ID:e4q9Fkhk
>>892
早慶戦(土)は、下手すれば(日)も台風で中止っぽいから、早稲田ちょうちん行列優勝パレードは台風一過!
897名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 01:32:16 ID:5xleJsq2
学生の時も含めネット裏でふんぞり返って弁当観戦。
応援強制されるのが苦痛。テレビの放送もアナウンスと解説だけの
音声で現場の臨場感なんていらない。
ときどき、現場音声だけの放送があるがその逆がのぞましい。
応援なんてのは、盛り上げ、コントロールされるものではなくて、
自発的に起こる物
と、考えているがリアルでは発言していない小心者の俺が通りますよ。
898名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 02:31:12 ID:U0+Xuub6
>>894
婆にとって神宮=半価値(以下)ってわけだな。
899名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 02:35:15 ID:CYHIr0Tv
>>894
お前も何時までやる気だ。一年ぐらい延々とくだらない事やってるな。
とうとう、東都のスレでも相手にされなくなったな。
まあ、そうなったら自演するんけどな。
900名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 06:35:37 ID:ZHWtmXT/
これだけ東六のスレで嫌がれせしたから、これくらいで勘弁してやら−な。

        by 東洋の印哲馬鹿より。
901名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 07:20:55 ID:bxsynN0K
早慶戦が三戦目にもつれた場合やプレーオフになった場合のチケットはどうすれば買えるか分かる方いますか?
902名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 07:54:15 ID:5xleJsq2
www.big6.gr.jp/game/league/2010a/2010a_playoff.html
ハイパーリンク引用:東京六大学野球連盟ホームページより
903名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 08:05:00 ID:19vaWaWC
全部球場で当日売りだよ。前売りは無し。
904名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:02:29 ID:D9cGwXDA
>>890
飲酒禁止になったのか。
昔は早慶戦の外野席では、応援部の上級生が「一升瓶」を横に置いて、下級生に檄を飛ばしてた。
905名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:01:50 ID:4eQdHIHT
>>886
たまにいる外人集団って何なんだろう。
それとこの前ベビーカーで小さな子供連れの外人がいたぞ。
906名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:36:35 ID:yPrdSP0b
早稲田は留学生が多いので野球観戦ツアーを募っているけどな。
立教はしらないけど。
907名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:33:50 ID:bxsynN0K
>>903
ありがとうございます。ちなみに平日の早慶戦は行ったことありますか?
土日雨で流れて平日になったら満員にはならないでしょうか?
908名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:36:28 ID:rz1UywKT
90年の勝った方が優勝という早慶第3戦の時には
球場に人が入りきれず
球場の入口に街頭テレビみたいなのが出て
それを見ていた人も多かったなー。
909名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:15:27 ID:KoT79U9W
このスレで東都の話をするのは東洋印哲の中央騙りだとかが沸いて鬱陶しいことになるからやっぱり本来タブーだけど、
でも國學院の創部80年にして初Vというのはすごいな

東大もガンバレ!
910名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:16:43 ID:yPrdSP0b
>>908
早慶戦で優勝を決めるってのが10年ぶりくらいの珍事だったからだったはず
911名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:44:00 ID:e4q9Fkhk
基本的に秋の早慶戦は春より混まない。
斎藤1年秋に優勝決めた早慶戦は平日だったけど、満席ではなかった。

でもドラフト決定、最後の斎藤の優勝かかった早慶戦となれば、平日でも今回はかなり盛り上がるかもしれないかな。
912名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:53:13 ID:YsmbrHe4
>>909
六大学コンプの激しい中央と東洋じゃなくて良かったんじゃないの?

國学院は授業も出てるし、スポ薦も良識の範囲。OP戦で東都や首都で東大戦に一軍メンバーで
臨むのは國学院のみ。
澤村と違い、渡邉の人間性も良い。
913名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:58:30 ID:D9cGwXDA
昨今の早慶戦、昔の大盛り上がりから見ると淋しい位に閑古鳥が鳴いてる。
早稲田の方が学生が多く、レフトスタンドまで早稲田の学生が居ったのが懐かしい。
土曜日はハンカチが先発だし、昔のように早稲田の学生から埋まるだろう。
914名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:59:39 ID:mt1PBtZE
【野球】谷沢健一氏が東大コーチに就任へ 早大OBが母校以外の指導は異例
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288166852/

早大OBで元中日の野球評論家、谷沢健一氏(63)が東京六大学の東大から
来季のコーチ就任を要請され、受諾する方針であることがわかった。27日付の
東京中日スポーツが報じた。早大OBが東京六大学の母校以外の指導をするのは
異例。今季、東大は26季連続で最下位だった。

 谷沢氏は千葉県出身、習志野高から一般入試で早大に進学し、1969年には
野球部主将も務めた。69年ドラフト1位で中日に入団、首位打者を2度獲得した。
引退後は西武コーチを経て野球評論家に。NPO法人・谷沢野球コミュニティ千葉を
立ち上げ、クラブチームの監督も務めている。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101027/bbl1010271228000-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20101027/bbl1010271228000-p1.jpg

915名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:00:31 ID:yPrdSP0b
昨今の早慶戦はむしろ20年単位では最高に盛り上がっているよ。
916名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:14:33 ID:0uIl1CYs
斉藤は六大学の落城をなんとか先送りしたよね。
よく頑張った。
たいしたもんだ。
917名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:25:47 ID:zCcl5lfF
斎藤君
又対戦したいよ、あの本塁打覚えている

國學院大學 中澤 (駒沢苫小牧OB)
918名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:01:43 ID:bxsynN0K
>>908>>911そうなんですね。早慶戦といえば超満員のイメージしかありませんでした。
斎藤がいなければ平日ならほぼ入れる感じなのですね
919名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:18:51 ID:eVcMYyQ2
>>907
今年の春季リーグ、5/31(月)の早慶戦の入場者が2万6千人。満員ではありません。
秋は春より人が入らないので、これ以上入ることは無いでしょう。
ただし、内野席に関しては、試合開始直前に行くと「三角内野」と呼ばれる
外野席に近い席に入れられる可能性があります。
遅くても正午ぐらいまでには神宮に行くことをお勧めします。
920名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:54:02 ID:bxsynN0K
>>919ありがとうございます。参考になります。どなたかも書いておられましたが秋のが空いてるんですね。
自分の感覚だと最後の戦いのが混みそうで・・・不思議です
921名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:10:22 ID:eVcMYyQ2
春は学生がサークルの新歓行事の最後を兼ねて神宮に押しかけるので込むんです。
特に女子は早慶のサークルに入った他大の学生もかなり来ます。
(日本女子、大妻、聖心、フェリスなどなど)
922名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:30:32 ID:bxsynN0K
>>921なるほど!そういう事でもないとおかしな現象ですよね
んー最後は早慶に限らずたくさんの人の前で野球をやらせたいです
空いてて良い席で見れるのはありがたいですが
923名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:51:53 ID:slxru4eG
今週末は2日続けて天気悪いみたいだなあ・・・
924名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:00:47 ID:e4q9Fkhk
>>922
満員ではなくても、空いてはないよ。
その他のカードから見ればすごく混む。
良い席と言ってもベンチ上は、ハンカチおばさん集団が占拠して絶対座れない。
閉会式後の優勝チームの記念撮影が結構楽しい。それぞれがカメラ片手にみんなで取り合ったり、選手の素顔が見れる。
斎藤が1年の時、田中キャプテンと肩組んで写真取ってたのが懐かしいな。
925名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:12:24 ID:Jo+PRr+o

本日、東都1部リーグにて國學院大學が初優勝。

神宮外苑苑長であり國學院大學応援団OBでもある岩本義隆氏も
大喜びしたとのことであります。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:38:26 ID:jCv1sKxa
澤村は一体何球団指名するかな。噂やと8球団らしいわ。
ヤンキースも名乗りを上げてる超超目玉や。
中央は残念やったが、澤村は犯価値なんか問題にならんほど凄いな!
菅野を滅多打ちにした東洋を春に完封したし、今日もこの寒さで
155KMの剛速球で完封とはレベルが高すぎるわ!

まあ、神宮大会は同志社の優勝で間違いないやろ。
藤井、平川と安定感抜群のPが居て連投の心配もないし
生島や小林など打線も守備も凄い。チアはめっさ可愛いおなご仰山おるし
東大にも負けた早稲田は初戦で地方大学にハンカチがレイプされて
コールド負けもあるねんなw
927名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:02:30 ID:C5TTpqKi
>>926
いくら必死に書き込んでも、慶應義塾>>>中央>>>>>>東洋
世間の評価は変わらないよ。
中央、東洋は不人気大学。

688 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:18:21 ID:jCv1sKxa
所詮は単なる消化試合の早慶戦が台風で流れるとか笑えるwww
学力無視で野球馬鹿を大量入学させてる事実を東洋OBに暴露までされて
救いようがない悲惨な大学やなw
早慶戦では全裸やレイプ、大麻もあるんかなwww
928名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:06:33 ID:jCv1sKxa
>>927
世間(笑)マスゴミに洗脳されてるだけやろw
中央の司法、公務員実績は凄いし、各界に著名人多数。
同志社は関西では一生食うことに困らない生活が約束されている。
よく、レイプだの全裸になって偉そうなこと言えるわな。
それこそ、世間(笑)は慶應を低脳未熟と嘲笑してるわ。
レイプしておいて金払って復学させる基地外大学は慶應だけ。
929名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:47:16 ID:K98/YLZ4
なりすましの自演
930名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:22:00 ID:x7IXvuvq
どこかの大学のウリの司法試験
今やワーキングプアに近いよね
政策が悪いのだが
931名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:44:43 ID:cdHTh80k
東洋と中央が優勝逃したのはいつもの基地外のせいとしか思えない
932名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 02:38:00 ID:dXnpccv4
学生席で飲み食いができたのか! とてもじゃないが信じられん。
俺の時代は応援団の下級生達が必死で「野球なんか見てないで応援してください!」
なんて言うくらいだったし、実際応援で忙しくてとてもそんな余裕はなかった。
守備のときでもピンチになるとリーダー台に人が乗ったし、応援もしたころだけどね。
ちなみにピンチのときの曲は早稲田が「ダイナマイトマーチ」、東大は「足音を高めよ」だった。
あとは忘れた。
933名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 05:49:52 ID:0dV44q2a
934名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 10:45:34 ID:MlIvUm6I
今日はケンタの「とりの日パック」の日
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/01/28.html
935名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:46:21 ID:MlIvUm6I
早慶戦、この天気じゃ本当にダメっぽいね。
日曜日なんか暴風雨の予想。
優勝決定は月曜日か。
936名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:50:52 ID:/Uvq89Qu
>>928
日本法曹史上最悪の証拠捏造事件で、法相にまで「検察の威信は地に落ちた。」と言わせた
検事の母校である中央が、よく言えるもんだな。

あと、東都のドラフト1位候補って沢村だけ?
去年も今年もドラフトで東都は六大学に惨敗?
2日連投になった菅野を打ち込んだくらいで、大威張りしてるレベルじゃそんなものか。
937名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:38:25 ID:tsRcmGN/
実行犯検事は確か広島大学だった気がする。
938名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:44:35 ID:u0H/iRKM
明治大学の岡(一年)がリーグ戦初勝利。
こう言う、雑草選手が出てきて活躍するのが明治の伝統。
法政のエリート野球vs明治の泥くさい野球。
血の法明戦が来春は復活。

今年度で一年で勝利あげたのは、山形、鈴木、岡の3投手か。
939名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 14:30:06 ID:1rPyJmNJ
こんな天気で
徹夜で並ぶ人とかいるのかいな。

中止って何時ごろ発表になるんだろ?
940名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 15:31:09 ID:HUTcrx7z
>>939
徹夜で並ぶの数年前から禁止じゃないか?
941名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:47:39 ID:xGNnzZ+b
早稲田大学が4人とも1位指名とは。。。

【4投手】早稲田大学野球部 85【入団交渉続報】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288234144/
942名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:43:30 ID:BFNi/gJ5
>>938
来年春は慶應、明治、法政を追う早稲田、立教
慶明戦、慶法戦、明法戦が盛り上がるよ。
943名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:05:01 ID:1rPyJmNJ
>>942

そんなのが盛り上がるわけねえよ。
来年から閑古鳥しかいねえよ、神宮は。

やっといい環境で野球が見れてうれしいね。
944名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:28:54 ID:tl6eO+wP
>>939
遅くても10時には発表になるよ
945名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:42:48 ID:Tzua3pKe
>>938
知らないなら、あなたは語らない方がいいね。
明治の岡(樹徳)は、甲子園に出てないというだけで、
雑誌で取り上げられるほどの選手で、雑草ではない
雑草軍団というなら慶応だろうな。
長崎、湯本、少し前では小野寺、相澤なんかがそう。
(慶応高校や伊藤、竹内、福谷は雑草ではないけどな)
946名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:49:24 ID:RQPjYotg
岡は群馬では2年から有名だったな
東洋にいる藤岡と同じような感じだな、高校時代の実力・評判は
藤岡のように伸びればよいが・・・
こんなんでよろしいですか
947名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:50:21 ID:JRgRlxPk
確かに樹徳の岡は普通に有名
948名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:57:28 ID:Tzua3pKe
>>938
岡は雑草じゃないから明治の伝統は崩れたな。
というより、15年前も雑草軍団じゃなかったし、血の法明戦とか言ってる奴は一人もいない。
おやじさんも考えを改めた方がいいよ。

949名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:03:16 ID:7V4Vx6iw
しかし数年ぶりの300奪三振とか、六大学の記録がクソの足しにもならないことがはっきりしたな。
斎藤は定岡2世になる。間違いなく。
950名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:16:16 ID:tsRcmGN/
おじさん世代で言わせてもらえば太田幸司二世だなw
951名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:22:10 ID:V0xcwSAS
>>949
定岡はプロでも、最多で年間15勝上げてる。
巨人ブランド傷つけるのがいやで、移籍を拒否してタレント人生選択したけど、
斎藤が入団するのは日ハム。
どういう意味で定岡2世なのか、ただ定岡は甲子園のアイドルだけどプロでは大成
しなかったって思いこみだけでいってるのか、言いたいことが全くわからないな。
952名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:52:43 ID:tsRcmGN/
そういう意味ではまさしく太田幸司二世だろ?
953名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:54:12 ID:epTHh5Ei
荒らしは東洋管理人かゆき、若葉の杜のどれか。六大学を小馬鹿にした
書き込み多数あり。
954名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:59:00 ID:eOlSgMGF
東都はハイレベル、東六は地方以下になっちまった。
早稲田は八百長で真の実力でないからな。
955名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:59:53 ID:V0xcwSAS
>>952
太田幸司も2ケタ勝利3回上げてるけど?
956名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:17:35 ID:7fczlb1j
あのさ、ゆとりに太田工事って言ってもわからないんだけど?
まあその前に、沢村ってどこのキックボクサー?
957名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:07:57 ID:jRXKw8ro
>>938
まあ、雑誌には取り上げられたことはあるけど俺は雑草だと思うけどな。
まず樹徳なんて高校は野球通でもまあ知らないだろ。
群馬の中でも決して強豪ではないし、全国的にみれば無名中の無名だよ。
そんな弱小チームを引っ張って、夏の県大会決勝に二回も導いている。
結果的に、日の目を見ることはなかったがな。
彼の野球人としての生き様は雑草そのものだと思うな。
958名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:08:58 ID:yvWQOgQA
>>951
確かに後段はテキトーに書いた。
つまり、騒がれた割には宣伝効果にしかならず、多少の実績もいずれは忘れ去られ、
ブランドやらを引きずって別の道を歩むもダメダメ・・・というイメージ。
今の時点では日ハムに入団できるかどうかもわかんないけどww
959名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:42:47 ID:t1T4cqmG
>>957
二年連続甲子園出てる時点で野球好きには知られてると思う。樹徳。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:02:02 ID:t1T4cqmG
太田幸司がドラフトされた年も早稲田からドラ1が4人だったね。
谷沢、荒川、小坂、三輪田(大昭和)
961名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 06:48:23 ID:OP6fakxC
>>926

澤村は一体何球団指名するかな。噂やと8球団らしいわ。
ヤンキースも名乗りを上げてる超超目玉や。

って東洋卒のPLオヤジが言っていました。腹抱えて大笑いしました。
962名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:37:03 ID:KvyUJPeo
>>926
自分の父親を貶めるのはよくないよww
963名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:36:16 ID:XnYSs3fY
>>926
>澤村は一体何球団指名するかな。噂やと8球団らしいわ。

ウソつき!
讀賣に遠慮した他球団が情けないw

その煽りでハンカチが4球団で競合。
神宮で再びハンカチを見たかったOrz・・・。
964名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:15:41 ID:CVmbkzxI
>>956

中村忠の弟子
真空飛び膝蹴りが必殺技
965名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:52:37 ID:WXQ13EXn
明日は中止だよね?
遠方から行こうと思ってたのだけど。
966名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:53:58 ID:Mnyeynv7
應武監督にもお金が入るのでしょうか?
967名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:55:21 ID:eXCZOBHd
>>964
彼は実際何をしたの?
968名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:14:40 ID:H1uvsJPI
>>967
「キックの鬼」を知らんのか?
969名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 17:46:44 ID:HSrcrp5T
>>965

明日は中止でしょ。明後日は微妙。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:03:06 ID:iFHLq9XW
平日の早慶戦って観客どれ位ですか?
去年(土曜)、出遅れて外野席になってしまったので、今度は
内野指定席で見たいのですが、のんびり出かけても大丈夫ですかね?
971名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:18:06 ID:LIb7oKgs
>>970
多分、明日は中止。31(日)は台風過ぎ出来そう。
第1戦、斎藤ー大石で優勝決まれば、平日(月)の第2戦は福井先発だし、10時に行けばいい席取れると思う。
972名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:24:53 ID:iFHLq9XW
>>971
それでも10時ですか…
当方、良席でなくても座れればおkな感じです
12時で平気かなとか思っていたんですが
973名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:38:31 ID:eXCZOBHd
外野でよければ充分間に合うでしょ。
974名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:56:39 ID:HSrcrp5T
>>972
春の月曜日に行ったけど、指定は無理でも内野の並みの席なら
試合12時で十分な感じだったよ。特に一人なら、結構前の方でも
列の中なら空いてたよ。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 18:58:35 ID:rqT2BQu3
      ∩ ∩  台風14号 もうすぐ東京ー。ウサー
 (( ( (( ・ω・ ) ) ) )    
  `ヾヽミ 三彡, ソ´
   )ミ  彡ノ
   (ミ 彡゛
   \(
     ))
    (


976名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:16:04 ID:GXmLVfu3
応武には契約金の一割が入る。4人の1位指名だから4千万円だな。死ねばいいのに。
977名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:28:08 ID:eXCZOBHd
>>974
同じく月曜日に一人で行ったが、12時ですでに二階席に誘導されてしまった。
まあ早稲田側だったというのもあるのかなあ。
978名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:56:14 ID:LIb7oKgs
>>972
971です。12時だと平日でも早慶戦なら内野指定席は完売でしょ。
あと早稲田が第1戦負けた場合は優勝かかり、慶応はプレーオフ王手だし。なるべく早く行ったほうがいいと思います。
早稲田慶応スポーツ読んだり、打撃練習や応援合戦見てると結構時間経つの早いょ。
979名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:22:35 ID:c9fL9XOm
それより、日曜日が心配だなあ。
土曜日に観戦予定だった人もプラスされて、ものすごい混雑になると思う。
多分満員近く、2万人台後半〜3万人ぐらいになるんじゃないか?
980名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:33:59 ID:LIb7oKgs
>>979
日曜日、ドラフト効果、斎藤先発、勝てば優勝、大石胴上げ投手の可能性大。
多分、春に続き満員札止め確定的。
981名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:51:44 ID:mCtV+NcK
>>979
天気も客数も心配だけどさ、お前は神宮大会スレに創価の事書くの止めろよ。
982名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:52:13 ID:CVmbkzxI
神宮って満員って何人?

東京ドームと違って滅多に満員にならんからわからんなw
983名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:06:32 ID:+hkyjRjp
38000いくらだったと思う
一般内野の出入り口の上に表示あるでしょ
984名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:17:23 ID:O7lcWbRJ
明日中止確実?関西から新幹線乗って行くつもりだったけど、ダメなら長居陸上競技場のアメフト関学−立命戦を見に行くんだ。こっちは意地でもやるらしいから。
985名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:18:34 ID:22EaJZu8
>>976
日ハムがそういうしがらみを一番バッサリ断ち切るって言うけど、どうすんだろ
986名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:21:02 ID:HSrcrp5T
東京だけどまだアメ降らない。
台風が意外と南にそれて明日できたりして?
987名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:23:18 ID:O7lcWbRJ
関西も降ってないよ
風もないし
988名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:34:50 ID:XnYSs3fY
寒気が南下すると、台風が本土に近づけなくなるらしい。
明日は小雨か曇りで、試合ができる可能性も十分ある。
989名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:48:06 ID:c9fL9XOm
>>981
やなこった。
990名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:54:39 ID:HSrcrp5T
>>988

もしできても超coldね
991名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:56:40 ID:t1T4cqmG
>>989
あんな事書いて楽しいか?かなりの低脳だな。可哀想な人生送ってるな。
992名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 21:59:43 ID:c9fL9XOm
>>991
楽しいぞ!!
993名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:06:30 ID:t1T4cqmG
>>992
お前みたいなカスがいるから六大学スレが荒らされるんだよ。迷惑。
994名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:24:51 ID:CVmbkzxI
明日
普通に野球やるぞ。

雨さえ降らなさそうだ。
995名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:25:14 ID:c9fL9XOm
>>993
カスではない。塾員だ。
996名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:28:51 ID:IO/HLlW3
>>995
2ch限定の塾員さんだな。
どうせ東都か、関西だろうな。

普通、早慶戦前に、馬鹿な書き込むはしないよ。
997名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:32:00 ID:c9fL9XOm
>>996
馬鹿な書き込みとは何だ。
慶應義塾に学会員なぞいくらでもおるわい。
998名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:34:57 ID:mCtV+NcK
>>997は六旗未満のクズ
999名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:35:22 ID:XnYSs3fY
998
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:37:18 ID:IrcAVTxn
1000gt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。