【ILBC】独立リーグ観客動員を語るスレ5【関西他】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
過去スレ

【ILBC】独立リーグ観客動員を語るスレ4【関西他】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1261648899/
【ILBC】独立リーグ観客動員を語るスレ3【関西】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1249832283/
【ILBC】独立リーグ観客動員を語るスレ2【関西】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238165940/
【IL】独立リーグ観客動員を語るスレ【BC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1207370969/



2名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:48:27 ID:bE1Wlsg9
6/20まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
愛媛|15|18,267|1,218|3,532(4/29 松  山)|634(5/14 東  予)|▼ 4/18の西予宇和も634人
香川|18|14,698|0,817|1,318(4/10 高  松)|475(4/23 高  松)|▼
徳島|17|08,576|0,504|1,150(5/16 三  好)|251(5/28 鳴  門)|▼
長崎|18|08,891|0,494|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|▼
高知|14|06,760|0,483|1,287(4/10 高  知)|257(6/20 四万十)|▼
○BCリーグ
新潟|16|22,774|1,423|5,521(4/29エコスタ)|485(5/28 三  条)|▼
群馬|16|20,803|1,300|2,684(5/04 高  崎)|352(5/27 藤  岡)|
信濃|17|21,370|1,257|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|▼
福井|17|19,505|1,147|2,983(5/04 福井県)|312(6/02 フェニ) |▼
富山|15|15,602|1,040|3,554(5/01 県富山)|522(6/04 魚  津)|▼
石川|15|11,309|0,754|1,581(4/03 石川県)|392(5/29 七  尾)|▼
○関西独立リーグ
紀州|15|02,766|184|366(4/04 和歌山)|58(6/20 御  坊)|▼
神戸|14|02,739|196|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|▼
明石|16|02,287|143|325(3/28 明  石)|33(5/15 淡  路)|▼
韓国|16|01,156|072|156(3/28 万  博)|25(5/01 龍  間)|△
○JFBL
三重|12|06,317|526|890(4/03  津  )|290(4/23  津  )|
大阪|11|03,476|316|618(4/03 住之江)|135(6/10 住之江)|
○総合
I  L|82|057,192|0,697|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム)  |134(4/23 佐世保野球場)          |▼
B C|96|111,363|1,160|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |273(6/16 小諸市南城公園野球場)    |▼
カン|61|008,948|0,147|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|025(5/01 大東・龍間グリーンフィールド)|▼
JFB|23|009,793|0,426|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |135(6/10 大阪・住之江公園野球場)   |
3名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:49:27 ID:bE1Wlsg9
女子プロ野球観客数 (2010年6月20日現在)

   平均 最高 最低 合計  試合数
4月 2636 3131 2123 7907 | 3
5月 1413 2013 1019 5652 | 4
6月 *991 1603 *566 7930 | 8
----------------------------------
計  1433 3131 *566 21489 | 15

4/23(金) 2653人 ○兵庫8-0京都● わかさ
4/25(日) 2123人 ○兵庫3-2京都● わかさ
4/29(祝) 3131人 ○兵庫4-1京都● スカイ

5/12(水) 1019人 ○兵庫6-2京都● わかさ
5/15(土) 1587人 ○兵庫7-3京都● 尼崎記念
5/27(木) 1033人 ●兵庫0-7京都○ わかさ
5/30(日) 2013人 ●兵庫3-5京都○ わかさ

6/02(水) *566人 ○兵庫6-5京都● 尼崎記念
6/05(土) 1603人 ●兵庫3-4京都○ わかさ
6/06(日) 1514人 ○兵庫12-11京都● わかさ
6/09(水) *890人 ○兵庫9-4京都● 尼崎記念
6/12(土) *913人 ○兵庫13-2京都● 皇子山
6/16(水) *935人 ●兵庫1-5京都○ 尼崎記念
6/19(土) *703人 ●兵庫3-12京都○ 姫路
6/20(日) *806人 ○兵庫4-2京都● スカイ
4名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:49:53 ID:bE1Wlsg9
2009年シーズン

名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|所属リーグ
新潟|36|78,968|2,194|15,311(7/12 新潟県)|271(8/31 見  附)|BC
富山|36|45,986|1,277|02,678(9/19 富  山)|444(5/22 魚  津)|BC
愛媛|40|51,807|1,295|07,872(4/12 松山坊)|138(9/14 ひうち) |IL
信濃|36|41,097|1,142|04,312(4/12 長  野)|459(8/11 飯  田)|BC
香川|40|45,182|1,130|04,430(8/08 高  松)|185(9/01 志  度)|IL
群馬|42|46,262|1,101|03,419(4/11 前橋敷)|411(5/29 藤  岡)|BC
福井|36|38,340|1,065|03,748(9/21 福井市)|289(6/04 三  国)|BC
石川|41|41,785|1,019|02,306(9/20 石川県)|272(5/12 石川県)|BC
神戸|36|28,692|0,797|03,217(4/15 スカイ ) |150(8/12 住之江)|関西
大阪|36|27,171|0,755|11,592(3/27 京セラ )|065(7/09 龍  間)|関西
徳島|40|29,518|0,738|01,865(9/06 三  好)|217(7/17 阿  南)|IL
長崎|41|26,600|0,649|01,490(9/20 佐世保)|338(5/15 佐世保)|IL
明石|36|18,916|0,525|02,172(4/11 明  石)|083(7/26 淡  路)|関西
福岡|40|19,546|0,489|02,273(4/05 北九州)|082(9/16 鳥  栖)|IL
高知|45|19,806|0,440|01,207(8/23 高  知)|162(6/12 土山田)|IL
紀州|36|15,412|0,428|02,013(7/05 和歌山)|067(9/19 上富田)|関西

○総合
I  L |246|192,459|0,782|07,872(4/12 松山・坊ちゃんスタジアム)    |082(9/16 鳥栖市民球場)          |
B C|227|292,438|1,288|15,311(7/12 HARD OFF ECOスタジアム新潟)|271(8/31 見附運動公園野球場)    |
関西|144|090,191|0,626|11,592(3/27 京セラドーム大阪)         |065(7/09 大東・龍間グリーンフィールド)|
5名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 23:56:22 ID:bE1Wlsg9
関西独立リーグ 10球団目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1274078644/

野球の島へようこそ!四国・九州IL第24番札所
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1274754714/
6名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 13:12:06 ID:otvVzAOP
>>3
女子も順調に飽きられてきてるな
7名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:30:54 ID:qgDHouWe
親会社撤退
徳島|17|08,576|0,504|1,150(5/16 三  好)|251(5/28 鳴  門)|▼
高知|14|06,760|0,483|1,287(4/10 高  知)|257(6/20 四万十)|▼

無給
紀州|15|02,766|184|366(4/04 和歌山)|58(6/20 御  坊)|▼
神戸|14|02,739|196|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|▼
明石|16|02,287|143|325(3/28 明  石)|33(5/15 淡  路)|▼

運営会社撤退
韓国|16|01,156|072|156(3/28 万  博)|25(5/01 龍  間)|△
8名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:36:55 ID:otvVzAOP
>>7
やっぱ広報機能を失うのが一番大きいってことかな
そもそも「球団が存在して試合している」ってことが
周知されていなければ客が来るはずもない

その周知は主に球団広報とリーグ広報がやるべき仕事
カンドクの場合は球団・リーグともに広報が完全に機能してないもんな
9名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 17:53:36 ID:Sk2wCX0r
今思えばどうやって1万も集めたか謎です
10名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 20:38:38 ID:wTKIgSet
高知には日本トリムがメインスポンサーになっている。以前にも書いたけどな。
11名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 20:52:01 ID:kJ14ghrX
>>3
一部ファンが無理矢理絶賛してるけど
開幕だけ多くて、後は激減って他の独立リーグと同じだよな。
12名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:07:07 ID:2/YJ55NC
6月22日 コリア−紀州 9時32分 大東市龍間 16人
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/062290287.html

6月22日 コリア−紀州 13時5分 大東市龍間 20人
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/062290288.html
13名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:12:36 ID:qgDHouWe
きたーーーーーーーーー
14名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:16:01 ID:6pcqe4JP
16人wwwwwwwwwwww


カスやな(笑)
15名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:17:33 ID:8odwq3QU
2試合合計で36人って
bjリーグよりひどいな
16名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:22:14 ID:6pcqe4JP
カンドク伝説 6・22

ダブルヘッダーで合わせて36人(爆笑)
17名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:29:36 ID:6pcqe4JP
スポンサーにヤクザつけろ
それがカンドクの生きる道や
18名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:36:32 ID:6pcqe4JP
カンドクは代紋しょって野球やるべきだ

客なら心配いらん 奴らが必ず連れて来る
そのかわり、本気で命懸けて野球やれ
19名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:39:04 ID:otvVzAOP
期待を裏切らないなw
20名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:46:42 ID:6pcqe4JP
後期は神戸、明石、紀州は背中に山菱の代紋を背負え

コリアは「金日成 金正日」を背負え


カンドクは死ぬ気で戦え
21名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:49:34 ID:qgDHouWe
金が儲かるからヤクザがくるわけでw
22名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:49:53 ID:6pcqe4JP
カンドクは後期よりスポンサーは山口組と総連や!

毎試合、満員御礼だ!
23名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:51:20 ID:6pcqe4JP
クズみてえな野球でも博打くらいにはなるやろ
24名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:54:32 ID:6pcqe4JP
カンドクは路線変えろ
野球界や地域社会に貢献しようとか、子供達の将来のためとかおまえらには無理だ


ヤクザと総連と手を組め
25名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:02:26 ID:6pcqe4JP
カンドク博徒野球
26名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:09:08 ID:9dzfHIYa
>>15
無理矢理他競技の話を出すな。
数がぜんぜんちがうだろうが(笑)
27名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:19:00 ID:8odwq3QU
そして力士や親方や床山が野球賭博に走るわけですね
分かります
28名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:27:28 ID:6pcqe4JP
NPBとは違い、露骨に監督選手に八百長持ち掛けれるからいいんじゃないか

29名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:34:31 ID:6pcqe4JP
今日の芸能界も格闘技界も野球界も相撲界も政界もレジャー業界もみんなヤクザと在日が築き上げてきたもんなんだ
ここでもう一度連中に活躍の場を提供して力を借りればいいだけの話だ
30名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 22:59:33 ID:x4/p524x
本家スレでも快挙に沸いております。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1274078644/
31名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:10:33 ID:6pcqe4JP
16人とは凄い記録だ
カンドクのみなさん、本当におめでとう!

全く興行としてなりたっていない数字だ
親、兄弟すら見に来ていない様子だな

生き残りたいのなら絶対ヤクザの梃入れが必要だ

32名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 23:20:16 ID:x4/p524x
高校野球県大会1回戦より入場料収入が少ないプロリーグ
33名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 03:16:15 ID:g2xDZKi5
16人ってのも実は4倍くらい水増ししたと思う。
34名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 07:01:42 ID:cR1yObqk
16人の客層を知りたい
35名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 07:15:36 ID:IOz9M4hH
そこいらのルンペン 4人
球場の管理者 2人
2ちゃんねるを見て暇つぶしに見に来た 3人
チョン 2人
紀州ファン 4人
そこら辺の野良犬 1匹
36名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 07:58:41 ID:9tj84T11
多かれ少なかれ、独立リーグなんか観戦するヤツは娑婆のゴミだ

ゴミリーグならゴミリーグらしく娑婆のゴミをスポンサーにつけろ
ヤクザ及び在日と手を組め
37名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 08:35:55 ID:9tj84T11
>>34
うんこ 5個
捨て犬 2匹
猫 4匹
朝鮮人 3人
ルンペン2人

38名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 08:41:47 ID:9tj84T11
カンドクの後期は試合前にトンスルでも振る舞え
39名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 12:29:16 ID:L3x+ki//
昨日からヤクザうんぬんいってる奴、面白くないぞ
別にカンドクけなすのはかまわんが、もう少し面白く頼む
40名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 13:05:54 ID:h+fki2e2
いよいよ10人台に突入したか。
1ケタまであと少しだな。
女子だけど、これからの暑い季節にローカル球場での観戦は、
見る側としては、いろんな意味でちときついな。
41名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 14:03:00 ID:9tj84T11
>>39 なにが面白くないだ?
こんな腐ったバカタレリーグが生き残る道はヤクザでも使うしか方法はないと言ってるだけだ
黙れや
42名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 17:01:56 ID:9tj84T11
カンドクは

ユニフォームの背中に
山菱代紋か金正日を背負え!

死ぬ気で闘え!

43名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 19:57:41 ID:FRkFiIdI
>16人ってのも実は4倍くらい水増ししたと思う。

まじレスすると、実数は8人だ(関係者三名含)。
詳しくは来週発売に、「週間プレーボーイ」参照^^
記者さんきてたよ!
44名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 21:48:48 ID:K4F3Hena
関係者三人なら有料入場者は5人なのか。
45名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:03:30 ID:9tj84T11
その五人も選手の親か兄弟か親戚だろう
だれがくだらん低レベルなNPBごっこなど金払って観るかよ



命懸けの闘いを売りにしろ
エラーや三振したら処刑されると思え
無駄な四球出したらエンコ詰めだ
そんなスペクタクルでプロフェッショナルな野球なら観客間違いなく増える
46名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:24:11 ID:9tj84T11
NEWカンドク

総連&民団トンスルズ
砒素カレーライズ
山口組
陸橋ボンバーマンズ

47名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:35:09 ID:IOz9M4hH
不謹慎なチーム名が2つあるね
48名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:41:01 ID:K4F3Hena
1点取るごとに女性スタッフが脱ぐってのはどうだ。AVとのコラボでもいいぞ。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:50:03 ID:9tj84T11
リーグの存在自体が不謹慎である
であれば不謹慎を極めよ
50名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 22:53:53 ID:9tj84T11
エロと博打を織り交ぜればよい
51名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 23:26:25 ID:9tj84T11
総連&民団トンスルズ
砒素カレーライズ
山口組
陸橋ボンバーマンズ

リーグ拡張
関西同和一和
あいりんルンペンズ
52名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 23:38:23 ID:MCgr5bKh
>>48
コラボ無理、AV側にメリット思いつかん
53名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 00:54:30 ID:6DxvUdlG
観客動員8人…2倍に水増しかよっ!

しかし週間プレイボーイもやるなぁ。
もはやこの観客動員数は恥でしかないが、週プレあたりに面白おかしく書いて貰えるのがせめてもの救いだな。
54名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 08:07:07 ID:ZjOEv4Wd
宮刑=カンドク
55名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 23:56:31 ID:8eazI7d5
女子プロ野球観客数 (2010年6月23日現在)

   平均 最高 最低 合計  試合数
4月 2636 3131 2123 7907 | 3
5月 1413 2013 1019 5652 | 4
6月 1032 1603 *566 9289 | 9
----------------------------------
計  1428 3131 *566 22848 | 16


4/23(金) 2653人 ○兵庫8-0京都● わかさ
4/25(日) 2123人 ○兵庫3-2京都● わかさ
4/29(祝) 3131人 ○兵庫4-1京都● スカイ

5/12(水) 1019人 ○兵庫6-2京都● わかさ
5/15(土) 1587人 ○兵庫7-3京都● 尼崎記念
5/27(木) 1033人 ●兵庫0-7京都○ わかさ
5/30(日) 2013人 ●兵庫3-5京都○ わかさ

6/02(水) *566人 ○兵庫6-5京都● 尼崎記念
6/05(土) 1603人 ●兵庫3-4京都○ わかさ
6/06(日) 1514人 ○兵庫12-11京都● わかさ
6/09(水) *890人 ○兵庫9-4京都● 尼崎記念
6/12(土) *913人 ○兵庫13-2京都● 皇子山
6/16(水) *935人 ●兵庫1-5京都○ 尼崎記念
6/19(土) *703人 ●兵庫3-12京都○ 姫路
6/20(日) *806人 ○兵庫4-2京都● スカイ
6/23(水) 1359人 ○兵庫13-2京都● わかさ

兵庫(11勝5敗)が前期優勝を決める
前期の残り4試合は消化試合に
56名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 23:58:00 ID:PmsoAui2
久々に大阪球団見た >ビーバップハイヒール
素人チームの芸人(大阪ベスト4経験者)にヒット打たれた
他の奴にもバットに当てられてるのは、やばいな
57名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 06:30:10 ID:QptBhGHG
もともと優勝争いみるリーグじゃねlw
58名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 09:58:37 ID:p5STDuRj
【野球】大阪ゴールドビリケーンズの選手が野球賭博、8選手が解雇処分
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277424983/
59名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 12:25:22 ID:l6HwEhVO
ビリケーンズなんて、大阪らしいと言えばらしいが、
そんな名前じゃ盛り上がる気すらしないね。
これでカンドクの他、JFBLも終わり。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 13:01:44 ID:cOmmYK6u
村上の監督不行き届きやな
選手を信頼してた。ってバカ丸出しやな
独立リーグにくるバカを信頼してどうする?
独立リーグなんかさっさと消えろ
61名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 13:08:02 ID:cOmmYK6u
宮刑=大阪ゴールドビリケーンズ
62名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 14:16:55 ID:jV7ACO7t
プロ野球の二軍戦はタダなのに、独立リーグ戦に金払う気はしない。
そんな私は神戸市民。
63名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 14:32:45 ID:p5STDuRj
>>59
新世界が本拠地なら、この名前は理解できるけど、そうじゃないんで人気がいまひとつなんでしょう
64名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 15:05:35 ID:iQZw3gF1
>>63
そんなこといったら名前さえよければ
人気出るみたいに思えちゃうんだが
どんな名前であっても人気なんか出ないでしょ
65名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 15:18:24 ID:cmKc4Yex
>>64
まぁ、そう言えばそうなんだけど、ビリケーンズなんて名前聞いたら、
いかにもそこらへんのオッサンがやってる草野球チームのイメージなもんで・・・。
66名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 15:47:55 ID:b/A4YxRa
存在意義ってあるの?
67名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 17:37:37 ID:A+uEWFE3
こんな事件起こるのは予想範囲内だよねぇ

プロ野球の名前つけてるのはNPBは注意出来んのか?
「独立アマ野球」でいいだろ
NPBと同じと思われるわw
68名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 18:04:28 ID:rJyQv1l5
予想なんてできるわけないだろ。

あの安い給料で賭博なんてやってるボケがいるなんて(笑)
69名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 18:23:53 ID:0x279/qN
大相撲で野球賭博で遊んでいたのは関取でしょ。
取的じゃない。

野球界の取的たる独立リーグの選手が
手を出すなんて、理解が及ばない話だわ。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 18:37:42 ID:JoTVhdBM

「あらためて」白けた気分になった。
71名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 18:46:21 ID:TvYN5QJL
20人しか選手がおらんのに8人解雇って、根本的にやる気ねーだろ。
72名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 21:14:33 ID:cOmmYK6u
大阪ゴールドルンペーンズ
73名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 21:15:36 ID:cOmmYK6u
大阪府民の誇り=大阪ゴールドビリケーンズ
74名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 21:21:16 ID:cOmmYK6u
大阪府民が愛して止まないもの=大阪ゴールドビリケーンズ

75名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 21:22:25 ID:cOmmYK6u
大阪府の象徴=大阪ゴールドビリケーンズ
76名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 21:24:17 ID:TvYN5QJL
>>75
大阪腐、だな。
77名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 22:46:07 ID:iQZw3gF1
6月25日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−コリア12回戦
(25日・神戸7勝5敗、18時、三田市城山公園、155人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/062592404.html


155人の大観衆がスタンドを埋め尽くす中、
神戸9クルーズが前期優勝をたっせいしました〜
78名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:34:12 ID:p5STDuRj
見てる人数が少ないのに、大阪の誇りにしてやるなよ。誇りは本田や岡田監督だろwww
79名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 01:21:40 ID:Yzthobbx
【大阪】 野球賭博:大阪ゴールドビリケーンズ選手8人が関与、解雇
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277473214/
80名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 01:57:32 ID:StPsYA6I
ボランティアやめるって人がいるようだね
81名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 03:14:03 ID:eYHbVG0W
>>69
野球選手ならば、相撲賭博にしておいて欲しかったよなw

相撲取りによる相撲賭博はなかったのか??
相撲取りが賭博はないとしても八百長に加担していることはありそうだよな
82名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 08:39:42 ID:FU3FlOdH
大阪府民の魂=大阪ゴールドビリケーンズ
83名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 10:42:23 ID:StPsYA6I
大阪府民の魂=大阪出身 本田圭佑
84名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 11:23:07 ID:FU3FlOdH
>>83 いやいやいや。。。 彼は大阪など捨てたから

大阪府の代名詞=大阪ゴールドビリケーンズ
85名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 11:23:27 ID:StPsYA6I
>>81
NPBの1軍に行けるかも知れない選手を、野球賭博付けにすれば
それに付け込んで先発情報などを得ることができるね
最悪の場合、八百長行為をさせることも可能になるね

相撲取りが相撲賭博はしないまでも、八百長に加担する可能性と
同じ構図だね。もうそういう選手がNPBにいるとしたら由々しき事態に
なるだろうね。そうでないとを願うけど
86名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 11:31:55 ID:mV4ZwfjY
>>81
相撲賭博っていうか、売り買いはあると常にウワサになってるよな。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:02:54 ID:StPsYA6I
>>84
大阪府民の魂=ガンバ大阪 遠藤保仁
88名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:46:52 ID:FU3FlOdH
大阪府=大阪ゴールドビリケーンズ
89名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 12:51:44 ID:FU3FlOdH
大阪府のすべてが大阪ゴールドビリケーンズにある
90名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 13:23:04 ID:nDSgF4qN
59 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2010/06/26(土) 13:02:15 ID:DiT/zohO0
徳島新聞によると今日6月26日、アイランドリーグ理事会が高松で開かれ、JFBL大阪所属の選手による野球賭博問題への対応を検討する。

鍵山CEOは三重との交流戦は続けるとしたが、大阪についてはIL関係者の反発も強く、今後の交流戦から除外する可能性もある。

またIL5球団関係者の野球賭博への関与も調査するそうである。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 14:09:09 ID:c5iIss85
それは事実だけど口実で、解散したいだけじゃねーの?w
9287:2010/06/26(土) 14:56:57 ID:StPsYA6I
>>88
>>89
>>87のように書かれたら、何も言えないのだし、書かなければいいのに。情けない

>>90
賭博首謀者らしき選手の移籍前のチームについては、調べないのかな。リーグが違うか
93名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 15:21:12 ID:nDSgF4qN
大阪ゴールドビリケーンズのスポンサーである仁丹が撤退するそうである。
http://www.jintan.co.jp/corp/06/

大阪は存続の危機。ついでにJFBLそのものの危機。

独立リーグのイメージもいっそう悪くなり、
今、スポンサー探しをしている長崎、徳島などへも悪影響。
94名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:00:06 ID:StPsYA6I
他球団、他リーグが代わりにうちへというわけにもいかず…
あるとすれば、他競技のプロチームか
95名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:07:22 ID:QwoRVqeU
大阪は、カンドクから脱退して、このザマは何だ。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:08:42 ID:c5iIss85
参入してすぐやめる福岡とかもあるけどなw
97名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:31:14 ID:FU3FlOdH
キチガイの大阪府民みんなが愛している大阪ゴールドビリケーンズ
98名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 16:40:58 ID:StPsYA6I
あちゃー。まあこの程度の物言いの方だったか
99名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 17:32:30 ID:FU3FlOdH
森下仁丹のバカ会社はこんなもんのスポンサーになってたのか(笑)
バカ丸出し企業だな さすが浪速商人 アタマ悪すぎ
100名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 17:37:41 ID:FU3FlOdH
来期のカンドク

あいりんルンペンズ
砒素カレーライズ
民団&総連トンスルズ
山口組
陸橋ボンバーマンズ

以上の5チーム編成

101名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 18:01:18 ID:KkPi4Ck8
>>96
今思えば福岡の早期撤退は大正解だった。
つづけてればもっと赤字まみれで悲惨なことになっていただろう。
この福岡の経営者に比べて無理矢理続けているカンドクの経営者は大馬鹿。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 18:20:46 ID:StPsYA6I
サッカーにスポンサー出せばよかったのに
103名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 20:29:48 ID:FU3FlOdH
大阪ゴールドビリケーンズ(爆笑)
104名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:40:14 ID:FU3FlOdH
近畿の象徴=大阪ゴールドビリケーンズ
105名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 23:47:22 ID:G4vhFHAK
下劣な人間性に
下劣な行為が伴う。
下劣なスポンサーの
商品の不買運動
106名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 00:39:07 ID:8JvAuATq
>>104
近畿って広すぎるだろwwwwwww
107名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 01:15:24 ID:8JvAuATq
つか球場側はそのまま許していいのかな。解決もしてないし
球場は大概、市営とか公営でしょう。

スポーツマンシップに劣る行為だし、ましてや暴力団と繋がりがあるかもしれない
野球賭博をやるようでは、とてもじゃないけど厳しい判断をすべきじゃないの
108名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 04:34:44 ID:IR75djcg
>>107


>スポーツマンシップに劣る行為

スポーツマンシップに悖る行為じゃないのかお?(^^)
109名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 06:52:35 ID:vXF7xA/B
ビリケンにくっついてたメガネのでしゃばり団長率いるピヨピヨ応援団てまだ存在してるの?
110名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 08:28:16 ID:Nf517n2S
>>106 関西人そのもの=大阪ゴールドビリケーンズ
111名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 14:12:24 ID:8JvAuATq
いや他にもチームがあるが

>>108
あ、mのタイプが抜けてた。ごめん。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 15:00:44 ID:mUZSLJ3l
>>99

今回の不祥事は、撤退する口実になってよかったかも知れんな。

ってスポンサー料は年間いくらぐらいだったのか気になる。
100万ぐらいだったら、食堂のTVを買い換えた方がよかったと思うぞ。
113名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 17:26:02 ID:BbK1+DS1
>>90
IL理事会において、今後の交流戦より大阪を除外する可能性があると報じられたが、
大阪の罪の無い選手がプレーする機会まで奪うのは本意では無いとして、
JFBL側に後期交流戦の実現可否を問い合わせすることになったそうである。
これの回答を6月30日まで貰い、7月1日に行う理事会で最終的な決定をするそうである。
114名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 17:26:55 ID:FogpgfNQ

参議院選挙の期日前投票が始まりました!
最寄の役所で毎晩8時まで、土・日曜も休まず投票できます。

なお 投票入場券の盗難が頻発しております。
早めにポストを確認しておきましょう。
115名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 17:37:00 ID:VP/G7V4f
>>114
金曜日には到着してたな
うちは早かった
116名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 17:54:16 ID:8JvAuATq
117名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 18:21:21 ID:N3pnhgGd
6月27日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−コリア11回戦
(27日・紀州8勝3敗、10時7分、和歌山県上富田町、96人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/062792039.html

6月27日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−神戸10回戦
(27日・5勝5敗、13時2分、明石公園、189人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/062791999.html


189人だと大入りに感じるようになってしまった
カンドクおそるべし
118名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 18:45:05 ID:VP/G7V4f
やっぱNPBがあるところで興行って無理がある。
身近で上が観られる地域でわざわざ下を観に行こうって人は少ないでしょ。

>>4
北信越は盛況だが
新潟プロ球団誘致成功したらここも斜陽になる

>>12
「周知不足+山奥」このコンボ最強だな
119名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 18:55:37 ID:uzYYwmis
バスケのbjリーグでさえ最低で400ちょいなのに
この低迷ぶりはなんなんだ
120名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 18:56:43 ID:BbK1+DS1
自分が詳しいからって無理矢理バスケの話を出すな。
121名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 18:57:27 ID:8JvAuATq
>>119
営業の差。あと野球だと身近な競争相手が多いから、NPBや高校野球と見比べてしまう
122名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 18:57:55 ID:oY/MejuS
>>117
同じカードで客6倍じゃん
123名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 19:23:36 ID:N3pnhgGd
まああの伝説の16人ダブルヘッダーは最高の条件が
重なったからな

・大東龍間グリーンフィールド(山奥)
・雨天中止の振替試合
・日程告知が試合前日
・コリア主催
・第1試合は朝9:30開始
・平日デーゲーム

でも今後もとにかく試合日程をこなすために
無理くり試合組んだりはするだろうから
新たな伝説を作ることもあるかもしれん
124名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 23:31:07 ID:xsonRZQV
まあ、この問題で独立リーグの半分が消えることになるだろうしいいんじゃないの?
こういうことになれば新しいリーグが出来ても実力もなく頭も悪くて常識もない馬鹿が野球やってると思って
どこもスポンサーなんかつかないだろうし。三重の経営者は可哀想だがしょうがない
125名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 23:49:41 ID:N3pnhgGd
6月27日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−コリア12回戦
(27日・紀州9勝3敗、13時30分、和歌山県上富田町、122人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/062792046.html
126名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 00:04:56 ID:MFLwucGc
2011新独立リーグ


あいりんルンペンズ
砒素カレーライズ
民団&総連トンスルズ
山口組
陸橋ボンバーマンズ
纏寿司重婚ミリオンスターズ
越中貧困サンダーバーズ

127名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 01:16:13 ID:E77abK4B
試合には普段と同程度の435人が応援に駆けつけ
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062701000590.html
128名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 01:35:36 ID:1UDNC+//
女子プロ野球観客数 (2010年6月27日現在)

   平均 最高 最低 合計  試合数
4月 2636 3131 2123 7907 | 3
5月 1413 2013 1019 5652 | 4
6月 *970 1603 *410 9699 | 10
----------------------------------
計  1368 3131 *410 23258 | 17


4/23(金) 2653人 ○兵庫8-0京都● わかさ
4/25(日) 2123人 ○兵庫3-2京都● わかさ
4/29(祝) 3131人 ○兵庫4-1京都● スカイ

5/12(水) 1019人 ○兵庫6-2京都● わかさ
5/15(土) 1587人 ○兵庫7-3京都● 尼崎記念
5/27(木) 1033人 ●兵庫0-7京都○ わかさ
5/30(日) 2013人 ●兵庫3-5京都○ わかさ

6/02(水) *566人 ○兵庫6-5京都● 尼崎記念
6/05(土) 1603人 ●兵庫3-4京都○ わかさ
6/06(日) 1514人 ○兵庫12-11京都● わかさ
6/09(水) *890人 ○兵庫9-4京都● 尼崎記念
6/12(土) *913人 ○兵庫13-2京都● 皇子山
6/16(水) *935人 ●兵庫1-5京都○ 尼崎記念
6/19(土) *703人 ●兵庫3-12京都○ 姫路
6/20(日) *806人 ○兵庫4-2京都● スカイ
6/23(水) 1359人 ○兵庫13-2京都● わかさ
6/27(日) *410人 ○兵庫5-0京都● 淡路佐野
129名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 03:26:48 ID:vAtecNRI
わかさ球場での試合は動員入ってるのかな
6月に入って1000人行ってるのはわかさの試合だけだが
130名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 18:39:26 ID:v4eDXASn
>>128
この減り方やばくないかw
131名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 19:36:03 ID:vAtecNRI
>>130
まあ独立リーグの通常パターンって感じだわな

それにしても1000人行かない試合が多くなってきたし
またわかさ社長ブログで関係者がお説教されるんだろうかw
なんかわかさ社長は福知山成美高校の理事長を
解任されたらしいけど
132名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 20:28:46 ID:XhZnmykP
女子プロ野球なんて女の見せ物に興味なければ行かないだろ。
レベル的には男に遠く及ばないんだから野球見たいやつは行かないし。
そのレベルが見たいなら高校野球でこと足りる。
133名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 20:55:35 ID:NwQCedxY
>>132

それ言い出したら、女子プロゴルフなんて存在価値なし。
男子ならミドルホールの距離が女子ならロングホールだし。
誰も観に行かないはず。

あと、五輪の女子競技も存在価値なし。
女子の100mの世界記録は男子なら中学生の記録。
五輪は男子種目だけにすれば良い。
134名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 21:15:32 ID:MFLwucGc
あいりんルンペンズ
砒素カレーライズ
民団&総連トンスルズ
山口組
陸橋ボンバーマンズ
135名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 22:45:19 ID:TGUBzQu3
24日のコリア・紀州戦の観客数3人らしいぞ!

今週発売の「週間プレーボーイ」読んでみろ!!
136名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 23:36:29 ID:E77abK4B
>>132
動員としてはまだ多いじゃん。飽きられてる節もあるけど。
137名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:05:12 ID:T/kIRZ0Z
6月28日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−明石11回戦
(28日・明石6勝5敗、10時、明石公園、54人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/062891532.html
138名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 00:13:40 ID:i2Saq75/
>>135
こないだから気になってんだけどさ
週刊でしょ週間じゃなくて
139名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 01:20:36 ID:fyrYhjsC
>>135
3人って記者入れて?韓国人ですら見に行かない球団って。もう東京の新大久保でやれば?w
140名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 07:07:56 ID:Yz6iywMX
>>133
そういうことじゃないだろ。
今の女子プロ野球は「女の」野球と考えても酷いってことだろう。
五輪とかは女の競技としてみればハイレベルだしそこらへんが違う。
実力が観客の期待通りのものならここまで観客数も激減しないだろ。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 07:32:09 ID:T/kIRZ0Z
女子野球については、これ「以上」がまったくないからなあ

よく「野球の独立リーグは、Jリーグと違って昇格があるわけでもなく
勝敗に重みがない」みたいなことがいわれるけど、男子の場合
「活躍してNPBに指名されたい」という「その先」がまだある
女子の場合、ここで活躍したところで本当になんもないからな
上位リーグに指名されるわけでもなければ、五輪競技でもないし

あえていうならこれが女子野球の「頂点」であり「どん詰まり」でもある
延々と2チームの試合だけで終始するだけならそりゃ飽きられても仕方ない
142名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 07:36:12 ID:3Kjdk7IC
来年も今と同じ状態で続けると、ジリ貧になる危険性は確かに大きいね。
レベルは急に上がらんとしても、とにかく何かプラスアルファがないと、
一度見た観客は、二回目は行こうと思わなくなる。
143名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 08:04:09 ID:T/kIRZ0Z
>>142
今の世の中はわざわざ女子野球なんぞ見なくても
ほかに女子のスポーツはいっぱいあるしね
その中で成功を収めようと思ったら、やっぱり
「このリーグで勝つことは凄いことだ」と思わせる仕掛けが必要

上位リーグや権威ある世界大会がない女子野球の場合
他に頼らずリーグを自前で盛り上げなきゃいけない
となると、単純にチーム数・選手数を増やすしかないな
「女子プロ野球リーグは激戦で、優勝することはすごく大変であり
価値のあることなんだ」って思わせないといけない
144名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 09:55:21 ID:fyrYhjsC
>>140
ナックル姫よりはレベル高いよ。女子ソフトのトップよりは低いかな
先となると野球の世界選手権ぐらいか

チームは増やさないのかね。来年か
145名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 16:44:42 ID:Yz6iywMX
>>144
そんなレベルと比べても意味ないでしょ。
大体、ナックル姫なんてただの客寄せなんだから上なのが当たり前。
146名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 18:44:10 ID:T/kIRZ0Z
28日の神戸−明石の試合はダブルヘッダーだったはずなんだけど
1試合分しか結果が出てないな
147名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 18:47:34 ID:hJ59aEcK
本当に上か?女子プロで男子を打ち取れる投手居るか?
148名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 19:47:57 ID:8BlUkeSD
カンドクの男子選手なら大丈夫じゃねーの?
149名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:16:50 ID:fyrYhjsC
>>145
ナックル姫と比べるのは重要だよ。彼女は日本代表にも選ばれてなかったはずだし
その彼女を打てないというは…女子日本代表でも打てないんじゃないかなw
150名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 21:47:35 ID:Yz6iywMX
>>147
調べてみたけど吉田えりの今日時点での通算成績(ウィンターリーグ込み)は
42回3分の2 34失点 26自責点 50被安打 35与四死球 8奪三振 だったぞ。

カンドクでは多少リップサービスはあっただろうし吉田の直球は遅いから
日常的に130キロくらいの球を打ってる男相手には有利っていうのも差し引いても
登板間隔ものすごい空いててワンポイントとかって条件ならこの程度の数字ならば残せるんじゃないの?
もちろん吉田えりと同じ条件でってことだけど。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 22:03:53 ID:iOvIY2Kq
>>150
暇やな。
152名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 22:42:57 ID:FNMVF6hi
42回で35与四死球って高校野球地方大会1回戦レベルの投手だなw
153名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 06:36:10 ID:RAIaJEW0
女子プロ見に行ったけど、そのときの投手の球速は平均100キロ前後、
速くても110キロなかった。
あれなら、県予選1回戦で敗退するような高校チームでも、楽に勝てるんと違うか。
154名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 07:31:10 ID:PMBDyv2w
そりゃ男と女じゃね。
そのレベルなのはしょうがないと思うが、
それでリーグ運営しようと思った経営者は馬鹿すぎる
155名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 07:59:42 ID:qAzIhD+J
見せ物小屋=独立リーグ
156名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 08:00:48 ID:qAzIhD+J
ストリップ小屋以下(笑) 独立リーグ
157名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 08:18:24 ID:eC1QKt9W
>>153
当たり前
男と女じゃ身体能力からして全然違う
158名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 10:29:14 ID:/TiAqpEq
視スレ板にやる夫スレがあった
関西独立リーグをネタにしてるけど結構面白いw

やる夫がプロ野球チームを作るようです
http://mimizun.com/log/2ch/npb/schiphol.2ch.net/npb/kako/1259/12599/1259932657.html
やる夫がプロ野球チームを作るようです2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1262266732/
159名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 12:49:46 ID:B3itQonU
>>157
いやー、そうなんだけど、見に行く前は、
もうちょっとレベルが高いと思っていたもので・・・。
160名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 18:39:20 ID:14L6u5Pw
女子プロは脱げ
アメリカかどっかにお色気路線で攻めてる女子リーグなかったっけ
161名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 18:58:16 ID:W28fHrDC
これは酷い

57 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03 /24(水) 22:56:55 ID:rK/ZR0cL
第4回女子野球ワールドカップ 日本代表選手セレクションついて 2010年3月23日 株式会社日本女子プロ野球機構
ttp://www.girls-probaseball.jp/news/detail.php?id=908&type=24
> (株)日本女子プロ野球機構では、本年8月中旬開催予定の「第4回女子野球ワールドカップ
>(候補地:ベネズエラ)」に関する日本代表セレクション(主催:特定非営利法人 日本女子野
>球協会)に関して、当リーグの30名の選手はエントリーを控えますことをご報告させていただきます。
↑こんなことしときながら
> 当リーグの理念である「日本の女子野球の競技レベルの向上」「女子野球の普及」は今後
>も変わることなく、日本女子野球協会様をはじめ女子野球にかかわる関係団体とも連携を強
>め、女子野球発展のために尽力していく所存です
162名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 20:48:52 ID:Uhy/+9Zk
どこが酷いの?
163名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 23:05:31 ID:mIXOkP75
わかさ社内の部活みたいなリーグやっててもレベル向上にも普及にもならない。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 03:05:55 ID:CqSBf7tC
>161女子野球もプロアマの規定があるのん?
でなきゃあセレクション受けない理由は思いつかないが。中日か。
165名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 03:16:12 ID:ZpkSQfGr
アマの大会にプロが出るなんて大人気ないじゃん
アマ選手の目標を奪っちゃかわいそうだし
166名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 05:14:49 ID:j8Hv23Vz
そんな上から目線で語れるほどのことやってないだろ
むしろセレクション受けて落とされたら恥ずかしいから
エントリーしなかったとかじゃないの?
167名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 07:43:10 ID:ICTLkBpX
わざわざ参加するほどの価値のある大会ではないって判断したんだろ。
今はとにかく、国内で試合重ねて知名度を上げるのが先決だということ。
168名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 08:02:09 ID:j8Hv23Vz
知名度上げたいならリーグ戦だけやってても効果ないと思うがな
最近の試合なんてマスコミはほとんど取り上げてないし
なんか変わったことやんないと取り上げてもらえないよ

例えばリーグ全体で見た目の良い選手を5人くらい選んで
セレクションに送り込み、それを企画としてマスコミに
売り込むくらいのことはしてもいいかも
その程度なら残りの選手でリーグ戦も運営できるだろうし
169名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 11:03:04 ID:l/2XJLP2
日本代表、世界戦というのはアピールできるだけに出ないと。

結局、世界戦ですらその程度なのということになりかねない
逆にリーグから代表に選ばれなかった時にレベルを露呈させてしまう
痛し痒し。

まあだから不参加ということなんだろうけど。NPBですら野球W杯は
出てないからなー。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 11:54:18 ID:dD/jyHAX
>169
あれはプロアマの問題があるからだしょ >男子の野球W杯
大学や社会人のアマチュアオンリーで全日本選抜組んでいくんじゃなかったけ?
171名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 12:46:32 ID:l/2XJLP2
>>170
韓国はW杯にプロが出てたから。やる気の問題だと思う
まあ奪っちゃいけないというのはあるが
日本代表ならプロアマ問わずでいいような、まあ無理か
172名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 13:02:55 ID:j8Hv23Vz
女子についてはプロアマの差がまだあんまりないから
プロが出ても別にいいんじゃないかな
「世界大会目指して頑張ってるアマ女子野球選手」なんてのが
そもそもほとんどいないだろうし
173名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 14:33:13 ID:8qjtQjn9
女子もプロアマの縄張り争いはあるんだろう
今回のW杯、日本はアマだけで出るから惨敗するだろう
で、プロが出てください、じゃないと勝てません、とアマ連盟が泣きつき、アマ連盟がプロの軍門に降って傘下に納まりプロアマ統一
この流れが理想
174名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 15:41:26 ID:l/2XJLP2
あっさりアマだけで、世界一になったら面白いw
175名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 15:50:53 ID:d4FasiiO
よくわからんけど

>日本女子プロ野球機構(にっぽんじょしぷろやきゅうきこう、通称:GPBL)は、
>2009年8月17日に日本における女子プロ野球リーグ創設の為、わかさ生活を
>株主として設立されたプロ野球リーグ運営会社。商号は株式会社日本女子プロ野球機構。本社は京都府京都市。
>日本野球機構とは別組織かつ全日本野球会議不参加の為、独立リーグ扱いとなる。

W杯を主催する国際野球連盟の傘下じゃないから出場資格がないということなのかな
176名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 15:57:18 ID:SxZhQ90R
>>174
てか過去3回やってるけど、2位、2位、1位だからな
そもそも女子野球なんてまともにやってる国はほとんどないから
普通にやってりゃ2位までは固い
177名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 16:27:54 ID:8qjtQjn9
プロが出ないってことは、日本のトップ選手50人くらいがごっそり欠場ってことだよな
それで優勝できたらすごいわな
178名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 17:28:00 ID:l/2XJLP2
つかプロって一体?って状態になってしまう
179名無しさん@実況は実況板で:2010/07/01(木) 19:02:28 ID:8qjGmihj
パチンコが好きな無職のおっさんが「俺はパチプロ」って名乗るのと同じだろ
180名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 00:21:39 ID:VZQ+Qf08
>>175
MiLBだってIBAFの傘下じゃないし、関係ないんじゃね
181名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 09:12:41 ID:AzX3ts+V
関西独立リーグ「プロ」の旗降ろす NPO法人、無給に
http://www.asahi.com/sports/update/0702/OSK201007010194.html

 経営難に陥っている野球の関西独立リーグが、運営母体を株式会社から
NPO(非営利組織)法人に変更することが1日分かった。
11日開幕の後期リーグから選手はNPO活動の参加者として無給を前提に
野球をする形となり、事実上プロチームではなくなる。
近く代表者会議で正式に決める。

 関係者によると、所属する紀州が、野球振興を目的にすでに設立している
NPO法人を当面活用する。紀州、コリア・ヘチ、神戸、明石の各球団は
NPO法人の支部になる見込み。今後は青少年育成など社会貢献を
活動の柱とし、プロ野球12球団入りする選手を育てたいという。

 今回のNPO法人化で選手年俸など大幅な経費削減が見込め、
1球団1億5千万円とされる年間運営費は3千万円程度になるという。
リーグ戦のほか練習場所、選手寮などの環境は今まで通り維持する方針。
将来的に収益が出た場合は、成績に応じた「謝礼」を払いたいとしている。

 紀州の木村竹志代表は「今までの独立リーグとは違ったスタイルで
長続きする方法を確立したい」と話している。同リーグはすでに
明石、神戸、紀州が6月分からの選手給与を無給にすると決めていた。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 09:19:30 ID:CUAfEcyh
もうプロでもなんでもない。アマでもないし、何野球選手になるんだ?
183名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 14:39:24 ID:ni5yE8u2
現実的には年間運営費3000万円すら払えないだろw
184名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 16:09:19 ID:bGEnU8a9
一応、後期はやるつもりのようだけど、選手にやる気あるとは思えんけどね。
プレーボーイの記事読んだけど、しょうもない漫才聞いてるより笑えた。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 17:51:39 ID:eYCHUVcG
>>182
プロかアマしかないやろ。
野球を職業としてて給料貰ってるならプロ。それ以外はアマ。

アマリーグになるんか。
それなら都市対抗目指してるクラブのほうが魅力的。
もう混ぜてもらいや。
186名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:17:39 ID:TnP91VF0
大阪ゴールドビリケーンズは
下記の選手登録を致しましたのでお知らせ致します。

名前:石毛 博史
ポジション:投手
背番号:48

名前:西浦 克拓
ポジション:外野手
背番号:66

http://www.jf-l.com/blog/index.php
187名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:22:24 ID:eYCHUVcG
マスターズリーグか!
188名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:24:54 ID:zqltS61a
そいつらまだ野球諦めてなかったのか
189名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 18:53:08 ID:CUAfEcyh
>>184
おじさんが詳し過ぎて、なんか作りこんでる気がした。人数は本当だろうけど。あんな好事家いるのかなーいるかもしれないけど

>>185
ボランティア野球選手で
190名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 20:39:09 ID:erk/SPoa

      野 球 人 気 に 刺 客 無 し
191名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 22:12:48 ID:abUaW46b
選手に金払うんじゃなくて
選手から金取ればいいのに
192名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 00:44:18 ID:ysLMhnXZ
ワークショップ方式か、専門学校を作ったところもあったな。そういやなんか子供から教えて金取るみたいな企画もどこかであったような
193名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 00:59:40 ID:ysLMhnXZ
日本ではNPBをクビになったけど、野球を続けたいという受け皿を目指せば良かったのに
194名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 03:06:50 ID:R0zPDhKq
年中トライアウトリーグかw
195名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 06:41:17 ID:lNmgrTPn
>>194
でも実際そっちのほうがいいと思うよ

例えばリーグの半分くらいを元NPB選手で構成とかにすれば
選手のネームバリューは今より格段に上だから
動員・スポンサー獲得の両面で有利だし
プレーのレベルも今の独立リーグより向上する

さらにもう半分を構成するNPB未経験者にとっても
高いレベルの中で鍛えられるメリットがあるし、
プロのスカウトにとっても元NPB選手が基準になるので
実力が測りやすい
196名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 09:45:28 ID:vFr0daCz
>>186 そこまでしてやんなきゃいけないものなのか?
197名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:10:53 ID:ysLMhnXZ
そこまでしないと選手がいなくて、試合自体が回らないんでしょう
日本では社会人野球、実業団がまだ言ってもちゃんとあるんだし、独立リーグは厳しいよ
198名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:16:16 ID:cVNhr42Z
そこまでしても、今期終了まではやらなきゃいかんだろうな。
カンドクとは既に状況や立場が違い、いま放り出すと別団体のILにまで迷惑がかかる。

来年度継続出来るかは、この3ヶ月次第で決まるだろうね。
ある意味もはや関西で唯一の独立プロ球団だからな…w
199名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 10:28:37 ID:lNmgrTPn
カンドクやめて大阪行く奴はけっこう出てくるだろうな
大阪は選手大量解雇で選手を補充したい
カンドクの選手は給料もらえるとこ行きたい
当面の利害は一致してる
200名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:07:55 ID:ysLMhnXZ
ビリケン球団は大手スポンサーがいないし、野球賭博のイメージが悪いから
行けるなら他かと。行くところないならここしかないけど
201名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:12:37 ID:1Ru1KGr4
>>197
実業団は滅亡寸前だよ
だからそれなりのレベルの選手が行き場がなくてあふれてるってことでもあるんだよね
202名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:19:07 ID:lNmgrTPn
さすがに独立リーグも滅亡寸前っていわれても
仕方ないレベルに来てると思う

カンドクは全滅目前、JFBLも野球賭博問題でほぼ同様
ILは徳島がリーグ預かり、高知・長崎も存続が危ぶまれてる

現在ある独立リーグチームのうち、半数は来年なくなってても
なんら不思議はない
203名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:22:12 ID:lNmgrTPn
あ、ごめん
カンドクは全滅「目前」じゃなくて「全滅」だな
無給でNPOに移行したから、もう「プロ」ではないし
「独立リーグ」と称するのも憚られる

独立リーグは2010年初めの時点で
BC6 IL5 カンドク4 JFBL2の17球団あったが
約4分の1が消滅したことになる
204名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:33:12 ID:1Ru1KGr4
実業団は5分の4くらい消滅してますが…
205名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:35:40 ID:lNmgrTPn
>>204
期間を統一しなきゃ比較の意味ないでしょ
独立リーグは発足わずか5年で4分の1が消滅した
206名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:41:01 ID:IZ12fay0
来年は愛知もできるし、宮崎と岡山も参戦予定。
北海道も2球団できるんだっけ?
数はすぐに元に戻るよ。
実業団は消滅して減る一方だけどね。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:48:18 ID:sLxOCL5p
社会人野球の企業チーム数

2004 82
2005 83
2006 83
2007 85
2008 84
2009 85
2010 83
208名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 11:56:50 ID:ysLMhnXZ
>>201
減ってると思うけど、まずNPB行けないなら目指すなら実業団じゃないかな
実業団も無理で独立に行くかどうかはちょっと疑問

実業団が完全に消滅すれば話は違うんだろうけどさー。それはないだろうし
209名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:22:36 ID:sLxOCL5p
今の状況見てると、企業チームも独立リーグも消滅して
全部クラブチーム化、要するに草野球化していく方向が
一番ありそうやね
210名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 12:51:16 ID:5tRlkB7m
そのうち、NPBと高校野球以外は全部草野球になりそうだね
211名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:00:23 ID:cVNhr42Z
どこか1球団でも成功モデルを確立しない限り、
これ以上増やしても赤字が増えるだけだろう。
212名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 13:06:04 ID:h2FZ2daT
すでにBCが成功してる
213名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 14:32:31 ID:EjT46uxM
>>202
四国しか知らないけど、色々と厳しいよ。

・香川:すでに30人近くいる。練習生枠を利用して、age sageしている。
・高知:貧乏なので、今でも少数精鋭。新たに選手を採るだろうか?
・徳島:スポンサーがなくなり、ここも採用枠は厳しいだろう。
・長崎:給料が高くしなければならなくなれば、放逐。末次、酒井を見よ。
・愛媛:リーグでも有名な無能監督。NPBに行きたい野手にとっては墓場。
214名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 16:50:46 ID:RMnLkikK
>>201
で、それなりのレベルの選手が独立に来てるのか?
独立に来るのは草野球レベルの選手ばっかじゃねぇか
215名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 17:06:58 ID:V6SKa0o8
NPBや選手会もほとんど無視だよね。せいぜい2軍が
ちょこっと試合するくらいで。

独立リーグがどうなろうとどうでも良いとも言えるが、
社会人野球が全滅すれば選手の供給元がなくなる
わけで、危機感はないのかな。社会人野球の代わりに
独立リーグとは考えないのかな。

うちと関係ありませんなのか、高校野球と大学野球で
十分ですなのか・・・・。

どうせシーズンで戦うチームとオープン戦戦うくらいなら
独立リーグとやればいいんじゃないの?独立リーグは
公式戦にでもしてさ。
216名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 17:09:48 ID:n0jxIyEA
NPBの球団をあと4つぐらい増やせばいいじゃん
217名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 18:16:38 ID:cgmYVKnx
そんな大赤字をどこが負担するんだ。
218名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 19:14:57 ID:k/aHDozZ
>>215 なんでオープン戦を独立リーグとやる必要があるんだ?
そもそもレベルに差が有りすぎだろ

勝手にリーグ作って経営が苦しいから金くれなんて通用するか
219名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 19:21:08 ID:G22/VYIZ
ロッテが画策してたようにNPBの3軍に位置付ければ良かったんだよ。
マイナーリーグみたいに選手の給料だけNPB球団が負担して、
あとは独立リーグ球団が独立採算制で運営すればコストは削減できた。
220名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 19:41:36 ID:++PbIu7J
>>218
独立リーグはNPB二軍と同等か、下手すれば強いくらいだよ
221名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 19:52:50 ID:sLxOCL5p
2010 NPB2軍 3-2 IL
2009 NPB2軍 6-1 IL
2008 NPB2軍 10-7 IL

フェニックス・リーグ
2007 3勝8敗1分
2008 7勝4敗1分
2009 4勝8敗
222名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 19:54:49 ID:fRlSRcG/
独立リーグはNPB二軍の相手としては最適だよ
ちゃんとまともな勝負になるから
社会人は三軍のシリウスにも負けまくってるくらいのレベルだし
223名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 20:12:59 ID:sLxOCL5p
レベルが高かろうとなんだろうと金がなきゃつぶれる
今の形態だと年3000万〜5000万程度の赤字が出る
というのはここ5年で明らかになってきた

その赤字額のまま続けるのか
それとも規模を縮小して赤字額を減らすか

独立リーグはどちらを選ぶかの分岐点に来ている
カンドクは後者を選んだ
224名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 20:38:04 ID:mbarhEe/
  

   野 球 人 気 に 刺 客 な し
225名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 21:40:06 ID:vFr0daCz
>>212 あれのどこが成功なんだ? アタマ悪いな
226名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 21:53:34 ID:Cdxhkql9
>>199
もともと大阪は給料遅延状態なのに
誰がいくのやら・・
遅延どころかこの先カットだよ。
三重がまた負担するの??www
227名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:04:13 ID:vFr0daCz
>>220 おまえもアタマ大丈夫か?
228名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:33:21 ID:ysLMhnXZ
まあNPB二軍といい勝負なら、NPBトライアウト受かるだろうしな
229名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:37:24 ID:cgmYVKnx
個人能力とチーム力は別では。

独立が強いとは思ってないけど。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:52:34 ID:UcbVHNfX
皆さん勘違いしないように
BCの観客数は2〜3倍の水増しです
231名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 22:56:27 ID:cVNhr42Z
>>212
BCは独立リーグの中では最も賢明なやり方を取っているけど、それでもまだ成功とは言い難い。
プラマイゼロはあったが黒字になったことはないし、
観客動員も比較的マシなだけで当初の見込みからは大きく外れ減少傾向は他と同じ。

しかし成功例をつくりあげるとすればBCからかもしれない。
それには思い切った投資が必要だと思うけど…今は我慢するしかないのかもね。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:01:04 ID:ysLMhnXZ
>>229
まあ個人競技の集合体が野球だからなー
233名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:06:36 ID:mbarhEe/
野 球 人 気 に 刺 客 な し
234名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:19:31 ID:V9AeswVp
難しい問題を出します。独立リーグと東都2部ではどちらが観客数は多い?独立リーグとジャイアンツカップ?独立リーグと準硬式の早慶戦?小雨混じりの独立リーグと荒川の河川敷の草野球?
235名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:34:21 ID:mbarhEe/
野 球 人 気 に 刺 客 な し
236名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:44:42 ID:cVNhr42Z
>>234
わからんけど、面白そうだね。
ぜひ解答を言ってくれ!
237名無しさん@実況は実況板で:2010/07/03(土) 23:52:45 ID:ysLMhnXZ
身内の数が多い組織の方が、客は多いでしょう
238名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 10:00:22 ID:Rrl3nA1+
あと3年後には全て無くなってて、10年後には独立リーグなどと言う物が存在
した事すらほとんどの人々が忘れ去っているだろうよ
239名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 21:47:24 ID:87hzIy0q
本日のILの後期開始第一戦 松山坊ちゃん 18:00
愛媛VS長崎は5:5の引き分け 観客数 3126人
悪い話ばかりでもないだろう。
240名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 21:58:08 ID:3KPbcGG5
どうやって集めたん?

愛媛の監督はボロで有名らしいやん。前期は愛媛長崎で最下位争いだったらしいやん。
ていうか大半の客は今日が後期開幕ってことすら知らないだろ?
それ以前に前期はどこが優勝したかも知らないだろ?

不思議だな
241名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 22:07:14 ID:87hzIy0q
お前のようなカスに説明する必要はない。
242名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 22:13:35 ID:3KPbcGG5
>>241
別に。
てめえなんぞが説明できるようなこと何も知ってるわけないもんな( ^ ^ )
243名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 22:28:48 ID:KXCMjXbn
凄いじゃん。コンスタンスに来てくれればいいのに
244名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 22:46:59 ID:iLYoozoi
坊っちゃんの3千人は球団が営業活動した成果かな
中予の日、って銘打って松山と周辺の市町村に入場料割引のチラシを配っていたらしい
ttp://ameblo.jp/sae921/entry-10581210075.html

それでなくてもマンダリンは今季から愛媛県民野球団だから、自治体に動員をお願いする手もある
245名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 00:55:40 ID:ZYjl6rWN
>>231
ほぼ同意なんだけど、最後だけは・・・
思い切った投資で効果の見込める具体策ってあるか?
246名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 10:14:48 ID:ogJbkbKk
7/4まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
愛媛|20|22,108|1,105|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|△
香川|19|15,918|0,838|1,318(4/10 高  松)|475(4/23 高  松)|△
長崎|19|09,148|0,481|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|▼
徳島|19|09,090|0,478|1,150(5/16 三  好)|236(6/30 阿  南)|▼
高知|19|07,983|0,420|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|▼
○BCリーグ
新潟|19|25,720|1,354|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|△
信濃|19|23,187|1,220|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|▼
群馬|19|23,073|1,214|2,684(5/04 高  崎)|352(5/27 藤  岡)|▼
福井|18|19,809|1,101|2,983(5/04 福井県)|304(6/22 フェニ) |
富山|19|17,425|0,917|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|▼
石川|16|12,496|0,781|1,581(4/03 石川県)|392(5/29 七  尾)|
○関西独立リーグ
神戸|17|03,000|176|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|▼
紀州|17|02,984|176|366(4/04 和歌山)|58(6/20 御  坊)|
明石|17|02,476|146|325(3/28 明  石)|33(5/15 淡  路)|
韓国|18|01,192|066|156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|
○JFBL
三重|15|07,348|490|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|▼
大阪|12|03,911|326|618(4/03 住之江)|135(6/10 住之江)|
○総合
I  L|096|064,247|0,669|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |△
B C|112|122,293|1,092|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|▼
カン|069|009,652|0,140|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |▼
JFB|027|011,259|0,417|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |135(6/10 大阪・住之江公園野球場)      |▼
247名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 13:15:07 ID:g+qIb4/H
優勝の兵庫がビールかけ…女子プロ野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20100704-OHT1T00202.htm

2チームのリーグで、しかも前期優勝だけでビールかけしちゃうんだ……
カンドクの神戸は水かけだったのに、こっちはビールなんだ……
248名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 15:40:44 ID:XfZxZY0z
関西独立リーグは野球界の恥
249名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 17:26:24 ID:enhyBh21
>247

でも、ノンアルコール
250名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 17:26:56 ID:kuL6Q4gt
>247
四国九州ILも今年前期優勝した香川は球場前の広場で
「ただの炭酸水」をお客さんに配って炭酸・ファイトしたよー
 ビールかけはようしませんわ..
251名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 17:40:42 ID:pKQknqog
>>246
252名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 18:22:01 ID:M8eb25A1
>>247
まあ会社がちゃんと付いてるから
253名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 19:39:47 ID:FPhcINHB
ビールかけwww世の中はもったいない精神で動いてるのに
馬鹿なんじゃない????
254名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 19:49:11 ID:ovb8hjoq
シャンパンファイト
255名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 19:57:39 ID:En+HWktt
女子プロ野球なら、ビールかけなんてつまらない。
選手たちのオシッコかけで、どうよ?
それならオレは喜んで参加するぜ。
256名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 20:13:46 ID:P00+I5lJ
俺、セミプロの知る男優www
257名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 22:30:10 ID:Ox2M7b0w
ウォーター・ファイトでいいんじゃないの?
タップウォーターで。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 23:56:31 ID:qGX1S3Re
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100705103.html
関西独立リーグ 雨天中止の代替試合なし

 野球の関西独立リーグは5日、雨のため中止となっていた明石―神戸、
明石―紀州、明石―コリアの前期3試合の代替試合を行わないと発表した。
11日からの後期日程は予定通り行う。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 00:03:33 ID:h9PXX0qF
なんでやーw 記録更新のチャンスなのになあ。


代替試合なし、とか言っておきながらコッソリやってくれないかなw
260名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 01:14:31 ID:QeJZ6m8I
つか消化試合をやるつもりだったの?
261名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 01:19:51 ID:M7Z7R8S8
コリア・ヘチなんて、5月6日からずっと消化試合だぞ
262名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 01:40:57 ID:8zEujCpx
消化リーグだよね
263名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 02:04:07 ID:7MTRxTf8
>>245
やはり設備にお金かけなきゃダメだと思うなあ。

理想は独立仕様の新球場だけど、それは置いといて…
改修でも効果が見込めるとしたら団体客向けと家族客向けへの投資だと思う。

団体向けに宴会可能なスペースや個室を設置するとかはすぐにでもやるべきだと思う。
個人で1000円払い試合を見るのは高く感じても、
宴会なら料理と飲み放題付きで一人3000円〜5000円くらいは取れる。
客単価がアップすれば動員数が少なくても収支改善につながるし、
お客も宴会出来てなおかつ試合も見れるとなればお得感が出てくる。

家族客向けには、外野芝生席に思い切って子供向け遊具を設置することを考えてもいいと思う。
そうすれば、これまでなら一人で観戦していたような男性客が家族を連れてくるのが容易になる。
264名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 02:15:56 ID:8zEujCpx
>>263
そこまでやるのは無理だろ……
居酒屋的なものをやりだすと、食材や飲物を揃えなきゃ
いけないが、売れ残ると廃棄が出るのでリスクが大きくなる
NPBがそれやるならまだしも、動員の安定しない独立リーグでは
ちょっと厳しい

遊具とかも難しいと思う
設置に金がかかるのももちろんだけど、遊具で遊んでる
子供に打球が直撃とかなったらものすごい賠償金が発生する
管理リスクがかなり大きい

金使うのであれば個人的にはマスコミ対策が一番重要だと思う
265名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 02:57:46 ID:75WMmHUu
>>263-264
球場=ハードに投資するのは独立リーグレベルだと苦しいと思う。
資金面でもそうだし、NPBの球団みたいに自前で球場を持っていたり、持ってなくても球場の上得意様というわけでもないし。

でも、桟敷席的な発想自体は面白いと思う。NPBでもテラス席が流行りだしてるしね。
球場を工事しなくても、試合のたびに内野席の一角に足場を組んで、
仮設で一定の広さの平面なスペースを確保すれば(これでも手間・金がかかるかな…)、
そこにテーブル+椅子を用意するもよし、枡席をこしらえるもよし。

宴会レベルの飲食物を考えると事前予約制になっちゃうかな。
食べ物は仕出し弁当屋にオードブルを発注すればいいだろうし。
なんだか話が細かくなっちゃったけどw
266名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 04:07:16 ID:7MTRxTf8
>>264-265
レスどうもです。

265さんのおっしゃるように、別に自前でやらなくとも
料理は完全予約制にしてどこかへ委託すればいいと思うんだ。
地元の仕出し屋や居酒屋と提携すれば、廃棄ロスを下げる仕組みを考えることは不可能ではないでしょう。
足場設置はいいアイディアだと思う。
まず、足場設置の枡席などで試行して、いけるようなら本格設置を考えるのが現実的でしょうね。

遊具に関しては金網を設置するとか、安全対策は当然必要だよね。
どうしても場所が問題なら別の場所でもいいし、
外野でなくとも本質的には場内のどこかにあればいいのでこれもやり方はあるんじゃないだろうか。

とにかくどこか1ヶ所でも試してみる価値はあると思うんだ。
NPBと違って選手の魅力ではお客を呼びにくいわけで、
なおさらボールパークに近づけるような策が必要だと感じてます。
267名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 09:30:02 ID:MqIo9lLy
野糞の谷とは、2ch視聴率スレで認知されている日本のテレビ視聴者の行動現象のひとつである。
谷間師匠とも言う。

野糞中継や関連番組などが、あまりにも退屈でつまらないために、
一般人に違和感や嫌悪感を抱かせ、視聴者がその時間帯だけ退避するとされる現象。

プロ野糞の他、アメリカ野糞、高校野糞などについても用いられる。
野糞番組を底辺とし、前番組と後番組間のグラフにV字の谷が現れることからいう。

◆例
*5.3% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル
*2.5% 20:00-21:00 EX__ プロ野球交流戦「日本ハム×巨人」 ←
*9.2% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ

│                                   /ヘ        /丶
├5.0 -_--_-___---_-                        / ヽ/丶-丶/   ヽ
│           \                      /
├4.0           |                   /
│             ヽ_     (ノグソの谷)     /
├3.0              \               /
│                 \へ /ヘ    /ヘ /
├2.0                  ∨   ヽ-ヽ/  ∨

└───────┴───────────────┴───────────
 ←  ニュース  → ←───プロ野糞中継────→  ←──ロンドンハーツ──→
268名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 10:06:58 ID:QeJZ6m8I
市民球場ではビアガーデン方式みたいなのは難しいだろうなー
アイディアとしては面白いけど、公営球場で納得得られるかどうか
球場運営を球団に任されたとしても、ハードルが高そう

あとやるとなるとナイターになるだろうし、郊外だと飲酒後の市民の足は
という問題もあるね。一番ネックなのは市民の理解かな
269名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 13:34:09 ID:DJfezzsU
遊具やビアガーデンのように金のかかる物を作る必要があるか
遊具:
ILやBCではマクドナルドや日清食品がスポンサーになって
試合前後に子供が参加できるイベントやゲーム(賞品つきを)やっている
ビアガーデン:
ILもBCもアサヒ−ビールがリーグのスポンサーなので
共同でいろいろな企画を催している
 例 ttp://www.m-stars.jp/news/2010/beer_train.pdf

まずはこれらのイベントを
スポンサーにとっても球団にとっても実のあるものになるように営業努力をして
スポンサー冠ゲームを増やしていくことが大切だと思う
270名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 14:51:07 ID:LNcgGsGm
関西独立はプロじゃなくなったけど、入場料はやっぱり取るのか?
また、募金箱がウロウロするんだろうな
271名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 16:45:22 ID:8zEujCpx
遊具とかに金使うよりもマスコミ対策に金使ったほうがいいと思う
球場充実させたところで、球団の広報がされてなかったら客は来ない

例えばその日の試合映像や、プレー写真をそれなりの品質で
撮影して編集して「ニュースやスポーツ面で使ってください」
みたいな感じでテレビ局、新聞社に送りつけるとか

相手側としては取材しないで、誌面の埋め草を入手できるわけだから
気が向いたら紹介くらいはしてくれるかもしれん
272名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 17:43:29 ID:QeJZ6m8I
>>270
NPOでも職員給与とか必要経費は出していいよ
273名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 18:37:06 ID:rSBwnhmH
>>270
物乞い集団だよ、地域密着ってことばをサッカーからパクって
選手がプロになるために応援してくださいっていって金を巻き上げる


本当に一日でも早く解散してほしい
274名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 22:54:38 ID:/BEBkoeC
他所のスレ荒らさなきゃ同意するやつもいるだろうな
275名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 23:07:17 ID:qJmiWnye
言ってることの意味が分かった。
ID:rSBwnhmHは平和にやってる他所のスレ荒らしまわってるな。
こいつがここで喋る資格は無いわ。
276名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 23:14:12 ID:q1BjN5tB
>>271
選手のビデオを12球団のスカウトに送りつけるのも効果的かもね
やっぱドラフト指名されるかどうかは大事だし
277名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 00:22:23 ID:N6o6+Oc6
そんなもん見るだけ時間の無駄ってことで
開封もされずゴミ箱いき
278名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 07:43:57 ID:VuaQsIaK
可能性のある選手が居るならどんなところにでもプロのスカウトが見に来るもんだよ
スタンドにスカウトが現れていないのならもう駄目ってこと
279名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 09:00:58 ID:T2PCyuOh
まあ後期でどれだけ残るかだろうけどねー。NPO化で残るのかな。微妙
280名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 09:37:28 ID:teWqz4pL
関西独立リーグって誰のために存在してるん?
281名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 12:14:14 ID:RnKFCLfn
>>271
ILは読売新聞大阪本社がオフィシャルメディアパートナーになっている。
だから他全国紙よりはILの扱いがいい。
BC石川と富山は報知新聞が「いしかわ・とやま版」を出して応援してるよな。

新聞は部数拡大が至上命題だから、対策するならそういうアプローチだな。

スポーツ紙のどこか1社に石川富山の報知みたいに地域版を作ってもらうよう働き掛けるほうがいいのでは。
実現するなら後援会員は宅配で買うよ、などと条件を出せば、その人数次第によっては可能性もあるかも。
ILなら四国版、BCなら北信越版ぐらいの広域で。
282名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 12:25:08 ID:RnKFCLfn
訂正…

>ILなら四国版、BCなら北信越版ぐらいの広域で。

ILなら四国版、BCなら北信越版ぐらいの広域である程度紙面を共有して、一面は各県に対応する、感じだろうか。

283名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 13:09:42 ID:wNv1ukhU
>>281
さすがに独立リーグ支援のために地方版を
出すってのは無理だよ

ただでさえ新聞社は売上落ちてるので
人口の小さい地域の支社は人員減らす方向に
行ってるんだよね
最近地方紙と提携が進んでるのもその影響

なので地方版ができるにしても、その記事は地元の
地方紙が提供してそれを転載みたいな感じになるはず
だから地方紙への働きかけが重要になるね
あと地元TV局

とにかくマスコミも今は金なくなってきてるから
取材なしで記事にできるネタがもらえるというのは
魅力的なはず

デジカメで写真撮ったり、試合詳細を文章起こしして
メールで送りつけるなんてのはかなり低価格で
実行できることだからどんんどんやってったほうがいい
284名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 13:20:11 ID:sISFrDas
>281 >283
BCやILは地方紙でしっかり取り上げてくれるところあるからいい方だろう
ローカルのテレビ局やラジオ、地方紙との関係をマメに繋いでおくべき
それこそ広告掲載する費用も地方紙やローカル番組のCM枠ならなんとかなる
285名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 13:23:15 ID:wNv1ukhU
>>284
一度来てくれた記者に「また来てくださいよ」と電話するなり
メール送るなりするだけでもずいぶん違うだろうな
FAXでリリースを定期的に流すとか、やれることはいろいろあるはず

例えば電気製品のメーカーなんかは、ホームページに
プレスが使ってもオッケーな製品写真とか載せてるけど
ああいう具合にプレー写真とか提供していくなんてのもいいと思う
286名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 16:40:29 ID:FeBmx6UL
ホントここに出てるような案はいくらでもあるのに
HPすらまともに出来ない関西独立リーグって何なんだろうな。
まあ、最初の一歩が女性初のプロ野球選手ってところでこうなるような気はしてたけどさ。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 17:26:45 ID:tzm59qe9
平成22年6月25日
各位

株式会社 独立リーグ大阪球団
チーム名 大阪ゴールドビリケーンズ
代表取締役 宮本 高明

謹啓

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
 この度は当球団所属選手の不祥事の件でご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
 この度の不祥事に関わる選手についてはファンの皆様、スポンサー各社様はじめチームを支えてくださる多くの方々に対しての裏切り行為であり、決して許されるものではないと認識しております。
当球団としては残る12名の選手の未来のために首脳陣と一丸となり公式戦を戦っていく所存にございます。
報道が先行し球団としての対応が遅くなりましたこと重ねてお詫び申し上げます。
甚だ略儀ではございますが、取り急ぎ書面にてお詫びとご報告を申し上げます。

謹白


ソース
ttp://www.osaka-goldvillicanes.com/pdf/2010.6.26.pdf
ttp://www.osaka-goldvillicanes.com/pdf/2010.6.27.pdf


288名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 17:30:38 ID:tzm59qe9
             ____
           /      \
          / ─    ─ \   八百長リーグはもういらね
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |  
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1   全野球ファン     ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
289名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 18:15:04 ID:RnKFCLfn
>>283
そりゃ独立リーグ支援だけが目的じゃ無理かもしれんけどさ
独立リーグだけじゃなくて、Jリーグとかバスケとか他のプロスポーツや
高校野球まで扱う形にすれば、地方版は不可能ではないと思うよ。
そういう形の働き掛けを独立リーグとしてやってもいいのでは。他の団体と共同で申し込むとかね。
現に報知は地域によって中面や終面を差し替える形で実現させているようだし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E5%A0%B1%E7%9F%A5

ネタを小まめに提供したり、もっと記者とコミュニケーションを取るのは賛成。
290名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 18:29:59 ID:coDOEid0
>>289
関西はともかく地方は地方紙がシェア断トツだから現状でもかなり試合結果とかは取り上げられてると思うけどなあ。
うちも地元チームだけはNPBの1試合程度には紙面割いてるぞ。

スポーツ紙はなあ、報知ていうか読売は北陸に縁があるので特殊
(正力松太郎の出身地、読売新聞も全国紙で唯一北陸支社版がある)
291名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 19:16:42 ID:T2PCyuOh
関西でも地方紙のシェアは高かったはず
292名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 19:21:41 ID:RnKFCLfn
>>290
ちゃんとwiki見てもらえればわかるけど、山梨や静岡でも報知は地域版出してますよ。

地方紙が地元チームに紙面割いてるからいいや、ではなく
出来る限り違うメディアに取り上げてもらうことも必要だよ。

県紙以外にスポーツ紙があってそこに角度の違う記事があれば、ファンなら読みたくなるはず。
例えば関西なら阪神が優勝しようものならファンは
翌日のスポーツ紙全紙買ってしまうような人も少なくない。

そうやって情報量が増えていくことが、ファンが増えていくことに繋がると思う。
293名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 19:34:57 ID:nKpZy5b2
>>289>>290
報知北陸版が地域面を充実させているのは
中日スポーツに対抗するためだろう
中日は東海地方を中心とするブロック紙だが
北陸でも北陸中日新聞と日刊県民福井を発行しており
中日スポーツも北陸の地域スポーツをある程度大きく扱っている
富山競輪や金沢競馬の中日スポーツ記者の予想なんかもあったはず
294名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 19:35:57 ID:coDOEid0
>>292
そうだったのかスマン。スポーツ紙ってロクに読んだことないもんで・・・。
現状スポーツ紙での独立リーグの扱いって無いに等しいのかな?
295名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 20:16:31 ID:GJoqUVo/
草野球は取り上げる価値ないだろ
296名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 22:15:28 ID:lsUQL3Ia
今日の女子プロ
京都11−6兵庫
観客711名
297名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 22:34:06 ID:/TOlCHzY
女子プロ野球観客数 (2010年7月7日現在)

   平均 最高 最低 合計  試合数
4月 2636 3131 2123 7907 | 3
5月 1413 2013 1019 5652 | 4
6月 *970 1603 *410 9699 | 10
7月 *711 **** **** *711 | 1
----------------------------------
計  1332 3131 *410 23969 | 18

4/23(金) 2653人 ○兵庫8-0京都● わかさ
4/25(日) 2123人 ○兵庫3-2京都● わかさ
4/29(祝) 3131人 ○兵庫4-1京都● スカイ

5/12(水) 1019人 ○兵庫6-2京都● わかさ
5/15(土) 1587人 ○兵庫7-3京都● 尼崎記念
5/27(木) 1033人 ●兵庫0-7京都○ わかさ
5/30(日) 2013人 ●兵庫3-5京都○ わかさ

6/02(水) *566人 ○兵庫6-5京都● 尼崎記念
6/05(土) 1603人 ●兵庫3-4京都○ わかさ
6/06(日) 1514人 ○兵庫12-11京都● わかさ
6/09(水) *890人 ○兵庫9-4京都● 尼崎記念
6/12(土) *913人 ○兵庫13-2京都● 皇子山
6/16(水) *935人 ●兵庫1-5京都○ 尼崎記念
6/19(土) *703人 ●兵庫3-12京都○ 姫路
6/20(日) *806人 ○兵庫4-2京都● スカイ
6/23(水) 1359人 ○兵庫13-2京都● わかさ
6/27(日) *410人 ○兵庫5-0京都● 淡路佐野


7/07(水) *711人 ●兵庫6-11京都○ 尼崎記念
298名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 22:35:56 ID:FeBmx6UL
もうILとBC以外終わったも同然だからな。
ILも経営難で息絶え絶えだし。
北陸地方で球団4〜6つ集めて100〜150人程度の選手集めて独立リーグを統一すりゃいいのに。
無駄に独立リーグ増やしたところでレベルが低いだけだしまた吉田えりみたいなのを使って
客寄せに来る馬鹿が出てきそうだから統一して欲しいわ
299名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 23:55:13 ID:RnKFCLfn
>>294
俺が毎日読んでるのはデイリーだけど、独立リーグは結果の点数のみ書かれてる。
それでも載らないよりはマシだけど…

去年は関独が吉田えり絡みの記事はそれなりに扱いが大きかったけど、それ以外で
扱いが大きいのは騒動のゴタゴタばかりだったわ。

女子プロ野球の扱いのほうが大きいよ。
試合があればちゃんと記事にしてもらえてるし。
300名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 02:53:07 ID:jeNiCJ3f
【独立リーグ】独立リーグ大阪が球団経営断念へ 野球賭博問題でスポンサー撤退
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100708/bbl1007080130000-n1.htm
301名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 03:35:59 ID:jsIKLyvJ
三重の壁矢氏の本音としてはもうやめたいはず。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 06:13:10 ID:vs2HHB/t
ぶっちゃけ、その人たちには悪いが、ざまぁwwwwwとしか思えないな。
成功する見込みもないままリーグ立ち上げて挙句関西独立リーグで完全に失敗したといえる
吉田えりを呼んで客寄せしようと思ってた時点で三重もカンドク経営陣と同レベル。
自業自得。独立リーグ本来の目的を考えたらそんな行動に走ったりしないし、
カンドクの失敗から何も学び取ろうとしない馬鹿にはいい天罰だわ
303名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 07:10:28 ID:zVvcKoZY
今年になってから、独立リーグの6球団が実質的に
機能不全に陥ったってことだな
今年は独立リーグの一つの分岐点だな
カンドク誕生が引き金を引いてしまった感じ
304名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 07:23:27 ID:cBQFqxFL
カンドクに期待するのはもはやただ一つ
観客(発表)ヒトケタを見せてくれ
305名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 09:40:29 ID:/Fp0DPVl
>>302
同感。野球界と野球ファン、経営学の全てにおいて世の中ナメすぎ。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 09:45:38 ID:uDyEL4Bl
分裂して別々にやっていくのが、やはり問題だったと思うなー
被害を大きくした感じがする

大阪球団にしても移籍選手が野球賭博首謀者だし
一緒にやってれば移籍はなかったかもしれない

別でやっていくにしても、両者とも目途が立ってなかった
経営センスがないだけでなく、野球業界全般をわかってない人が多い
企業野球から草野球、NPBも当然知っておくべきなのに
野球小僧を熟読してるような経営者っていたんだろうか
307名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 11:20:55 ID:SqXPe9rL
女と一緒に野球しますって時点でアホなのはわかりきっていたこと。
しかもその女がそれなりの実力を持ってるならまだしも女の中でも相手されてないの連れてきてるんだし。
そんなの相手にしたら打っても評価外打たなければ評価ガタ落ち。こんなこともわからなかった時点でアホ確定
308名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 12:41:16 ID:2xD/Jilo
今となってはその女は女子の中ではトップクラスの選手だということがわかったが、
リーグ自体の評価が確立する前に入れちゃったせいでパンダとしかみなされなかったね
309名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 13:26:35 ID:SqXPe9rL
トップクラスかね。
今までの経歴や成績見ればとてもトップクラスには見えないが。
まあ、実力は置いといたとしても常識知らずな女を入れたってのも関西独立リーグの失態だよ。
吉田えりの発言通してもいかに関西独立リーグの経営陣のアホさ加減が筒抜けだし
310名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 13:44:28 ID:vs2HHB/t
>>308
トップクラスではないだろ。
>>150が成績上げてるけど全然大したことないし
今の相手チームの対抗策見ればいかにカンドクで手を抜かれてたかがわかる。
アメリカの独立リーグの他チームの選手にもパンダ発言されてるしどこ行ってもパンダなのは疑いようがない。
>>309が言ってるように頭が足りないと思われるような行動してるから吉田えりは余計馬鹿にされてるってのもあると思うが
311名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 17:53:03 ID:hjIhqDRI
吉田えりの議論は不毛。

パンダで実力はないが、それでも彼女はパイオニアなのだ。
パイオニアであるからパンダでいられる。
それでいいじゃないか。
トップクラスかどうかなんてどうでもいい話。
312名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 17:57:51 ID:zVvcKoZY
まあ3年経ったら忘れられてるだろうしな
正直すでにどうでもいい人って感じ
313名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 19:08:46 ID:cNS+Hmgq
>>312
そんなこと言うなや、そのパンダをビーナスのようにあつかってる人もいるんだし
がんばって独立リーグを応援しようぜ
314名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 20:26:33 ID:uDyEL4Bl
まあトップクラスならNPBに行けてるからね。行ったら評価する
315名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 20:28:43 ID:zVvcKoZY
>>314
女子のトップクラスでもNPB入りは無理でしょ
316名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 21:16:13 ID:brY2y4av
>>313
白々しいな。ゴミクズのくせに。
317名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 21:50:39 ID:cNS+Hmgq
>>315
押さえならどうだ??
男子の剛速球になれたバッターをコントロールとナックルで討ち取る。

318名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 21:55:58 ID:zVvcKoZY
>>317
リアル水原勇気かw

でも基本的にナックルってコントロールを要求できる球じゃないと思う
投げたほうでもどう曲がるか分からん球に厳密なコントロールを求めるのは無理

あと四球が多い球種だし、捕手が捕りにくいから盗塁もしやすい
基本的にリリーフ向きの球種じゃないんじゃないかな
319名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:20:58 ID:MP5LBSzX
NGID:cNS+Hmgq
320名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 22:52:06 ID:vs2HHB/t
>>317
これがキチガイ信者か。酷い思考能力だな。

>>318
他の球種も制球不安定、ナックルもその日の調子でどこいくかわかりません、
被安打も投球回以上に打たれますなんて投手にそんな理屈言うだけ無駄
321名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 12:51:16 ID:jHFzibez
オリックス、BC群馬カラバイヨ獲得…新ルール
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20100709-OYT1T00296.htm

新ルール
>NPB球団がシーズン中に獲得希望選手がいる場合、NPB(コミッショナー事務局)を通じ、
>JIBLAに身分照会するというルールに合意。今回が適用第1号となる。

これは独立リーグにとって良いことなのかな?
322名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 15:29:55 ID:MEMaRGK6
>>321
適用されるのは外国人か元NPB選手だけだよね?
NPB未経験の国内選手は従来どおりドラフトにかけなくちゃいけない

ただ単純に「獲得するさいに独立リーグ機構に話を通す」って
だけの話だから、良いも悪いもないと思うな
323名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 17:22:17 ID:RDEazWsR
>>321
NPBは本当に自分たちの都合が良いようにルールを変えるよな
あいつら独立リーグを何だと思ってんだ・・・・俺たちみたいに
独立リーグを応援しているファンの気持ちも考えてほしい。
324名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 17:27:09 ID:4cpP+2is
>>321
移籍金は?

>>323
独立リーグの目的でもあるから仕方ないんじゃないの。NPBに選手を送り出すのは
できればNPBに球団自体が入ることが最終目標なんだろうけど
325名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 17:53:52 ID:t5nB+QeE
本日のゴミクズID = RDEazWsR

独立リーグ関連スレでグロ画像とウイルスを撒き散らしますのでご注意ください。
326名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 19:17:43 ID:RDEazWsR
>>325
dクス

>>324
>独立リーグの目的でもあるから仕方ないんじゃないの。NPBに選手を送り出すのは

そんな事言ったら独立リーグ応援してる俺たちの立場はどうなるの?
327名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 19:36:41 ID:wAH0Y3V9
このスレも単にアンチではなく、厳しく独立リーグを見てきたから面白かったのに、
ID:RDEazWsRのような勘違いした奴が入り込んできてつまらなくなったな。
本人は画面の前でニヤつきながら書き込んでいるのだろうが、ただ寒くてキモイだけ。
328名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 19:55:56 ID:RDEazWsR
.:::: ::::::: ::::::: :::::::::::::::::: * 。+ ゚ + ・:____ o。  ゚。・
.:: ::: ::: ::: :::: :::::::::::::::::::: 。・._、_ ゚ ・/⌒   ⌒ \ ゚+ *    
. .: : : : : : : : :: ::::::::::::::::::: * ・. o/(●)  (●) \    *。* 
: : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::  + ゚o /:::::::⌒(__人__)⌒::::::\ ゚ ・o 
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::: * o.゚|      |r┬-|     |・゚ *    
        ∧ ∧.  _゚ ・\     `ー'´    / ・゚  o。   
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_) ̄ ̄            \ *       
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー─-、            | ゚ +
      / ::/:::   ヽ ヽ ::l   /      ,n __i   l    ・. o  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E_ )____ノ ̄


>>327
329名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 20:07:41 ID:MEMaRGK6
>>326
選手からして独立リーグの試合サボって
NPBの入団テスト受けに行っちゃうくらいだしなあ
しかも優勝争いの真っ最中に
330名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 21:28:01 ID:dBvI7Li/
NGID:RDEazWsR
331名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 21:51:44 ID:5HEXzfoV
>>323
応援する人間がたかだか1000人いるかいないかのリーグのために
あれこれ必要以上に気を遣う必要なんてないから。
大体、独立リーグ側も本来の目的を果たしてるのにNPB側が都合いいようにとかアホか。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 21:57:17 ID:c2tZAp3O
まさかの観客16人発表が水増し発表だったのには驚き
結局他のリーグも水増し発表してるんだろ。一生懸命水増し発表を否定してたやつはどう思うの?
333名無しさん@実況は実況板で:2010/07/09(金) 22:00:33 ID:dBvI7Li/
> 331 arashiの相手せんといて。
334名無しさん@実況は実況板で:2010/07/10(土) 00:41:08 ID:IH2Fjd2R
独立リーグなんて、無くても誰も困らない産業
335名無しさん@実況は実況板で:2010/07/10(土) 02:09:21 ID:zLJ5am2M
>>321
NPB各球団と独立各リーグ両者に対する牽制だろうね。
NPBの勝手な都合というよりは、セパ12球団と各独立リーグ間の勝手な動きを食い止めたい
NPBコミッショナー事務局とJIBLA事務局双方の思惑が一致した結果
ということなんじゃないかと思う。

つまり、どこも独自で勝手に動くな、ということ。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:52:01 ID:Hr0Bx8hq
それじゃあ独立リーグ側は移籍で儲けられないし、NPB参入へも遠くなる
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:16:34 ID:ud0tHhuV
野球賭博発覚の大阪 今後もリーグ戦参加
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100710042.html
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:46:15 ID:1qhW62BQ
もういい加減諦めたらいいのに
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:12 ID:Cc/i/7tc
>>337
産経のは飛ばしか
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:50 ID:LlgaKKOc
7月11日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−明石1回戦
(11日・明石1勝、9時7分、大東市龍間、218人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071191841.html

すげえ!
龍間なのに3ケタ入ってるよ
しかも200人超え!!
カンドク人気盛り上がりすぎだろ……
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:36:33 ID:gJ//n4mT
正直独立リーグで儲けるのはどうあがいても無理だろう
金持ちが趣味でやるぐらいじゃないと
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:22 ID:LlgaKKOc
>>341
金持ちの趣味としちゃショボいんだよな
金持ちがスポーツに金を出すのは、要するに
「自分が金出してるチームや選手が勝った」っていう名誉欲が目的

独立リーグの場合「ウチのチームが優勝したんですよ」とかいっても
誰も知らないし、相手が知ってても大して自慢にならない
金持ちが名誉欲のために金使うなら、馬のほうがよっぽどいいんだよね

馬主になれば自分の名前つけられるし、勝てば賞金だって手に入るし
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:55 ID:UvJZ9SSs
>>240
この流れを続けて独立リーグが盛り上がりますように
344名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 09:42:40 ID:abE9kQHA
7/11まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
愛媛|20|22,108|1,105|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|
香川|19|15,918|0,838|1,318(4/10 高  松)|475(4/23 高  松)|
長崎|19|09,148|0,481|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|
徳島|20|09,592|0,480|1,150(5/16 三  好)|236(6/30 阿  南)|△
高知|20|08,657|0,412|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|▼
○BCリーグ
新潟|21|27,161|1,293|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|▼
信濃|20|23,969|1,198|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|▼
群馬|20|23,965|1,198|2,684(5/04 高  崎)|352(5/27 藤  岡)|▼
福井|19|20,615|1,085|2,983(5/04 福井県)|304(6/22 フェニ) |▼
富山|20|18,098|0,905|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|▼
石川|19|13,420|0,706|1,581(4/03 石川県)|246(6/28 石川県)|▼
○関西独立リーグ
紀州|18|03,202|178|366(4/04 和歌山)|58(6/20 御  坊)|△
神戸|17|03,000|176|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|
明石|17|02,476|146|325(3/28 明  石)|33(5/15 淡  路)|
韓国|18|01,192|066|156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|
○JFBL(7/23までお休み中)
三重|15|07,348|490|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|
大阪|12|03,911|326|618(4/03 住之江)|135(6/10 住之江)|
○総合
I  L|099|065,423|0,661|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |▼
B C|119|127,228|1,069|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|▼
カン|070|009,870|0,110|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |△
JFB|027|011,259|0,417|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |135(6/10 大阪・住之江公園野球場)      |
345名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 09:50:46 ID:f0Z8Cy25
>>342
要するに経済学も理解しないで経営しようとする馬鹿の赤字しか生み出さない道楽ってことでしょ
346名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:40:38 ID:m/ULPYH5
みんな税リーグが悪いんや!!
347名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:19:31 ID:X1kiIFvo
カラバイヨってなんで独立に来てたんだ?
外国人はどういう基準で取ってるの?
348名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:38:26 ID:eaHOA/pN
最初は高知に入ったんだっけ?
しかし新聞見てると「BCリーグの誇り」みたいに書かれてるな
カラバイヨを育てたのにタダで取られた上に、話題にもしてもらえない高知カワイソ
349名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 06:15:21 ID:jjCCK6eU
だけどGCSの結果やNPB2軍との交流戦の結果からいってILのほうが
レベルは上だろう。
350名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 08:48:29 ID:eufeLIaH
でも出身選手のNPBの活躍度ではBCのほうが上だったりするし
この手のレベル比較の話って、切り口しだいでどっちにも有利な
結論を導き出せるんだよなw
351名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 13:23:57 ID:g2wLz5nS
練習試合とかの結果は参考レベルにしかならないからな。
双方が全力で勝ちに来てるわけじゃないし、選手育成とかその他諸々の兼ね合いもあるだろうし
352名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 18:55:33 ID:c15thnRf
>>342
真の金持ちなら、NPBだろ
353名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:22:07 ID:6lBdLn+j
交流戦・練習試合程度で、ILが上って・・・
バカかよ。
354名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:47:45 ID:jjCCK6eU
そういうお前が一番バカだろう。
355名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:56:29 ID:eHJLIntG
そういうの贔屓の引き倒しって言うんだよ
356名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:11:50 ID:7Os4RMFz
真の金持ちってNFLとかプレミアのオーナーじゃないの?
357名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:41:01 ID:zxak88lQ
>>356
というかNPBて個人オーナーいるのか?
イメージとして馬主とかの方が近そうだ。
358名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:03:26 ID:7Os4RMFz
そりゃあ"企業"スポーツですしぃ
359名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:31:31 ID:Iyz+YSr0
高校野球地方大会をやってる時期は休業した方がいいと思う。
360名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 03:18:01 ID:3MFihqSY
カブスの買収額は9億ドル
361名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 07:33:17 ID:xjXbPFuO
>>357
広島
362名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 10:06:53 ID:uZe5lRqI
いつのまにか日本は本当の貧乏国家になってしまったな。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:28:32 ID:2zWKF5YC
ちちぷいぷいでさっき関独についてやってたけど
発表されてるほど観客が入ってたかな?

野球が盛んだからこそ、それが立ち行かない原因に
なってるんじゃないの? >元オリックスの人
でもこの人は毎日新聞で1年目で解散すべきだった
とも言ってたなー
364名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:30:29 ID:4lJlqPbD
>>363
218人(>>340)はどう見ても映ってなかったな。
365名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:39:59 ID:2zWKF5YC
あんまり中の人も売れてないって言ってたし。テレビ来たんだし
もうちょっと正確に言った方が良かったんじゃ

ただ紀州のファンがちゃんと来てたのは驚いた。感心した
366名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 16:45:08 ID:4lJlqPbD
いや、紀州はヘチあたりと一緒にしちゃダメなくらい頑張ってると思うよ実際。
それこそ「和歌山には他にプロスポーツチームが存在しない」という点が
大きいと思う。もともと神戸や明石よりも地元意識のある土地柄だし。
367名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 19:40:18 ID:8ANlSDZU
まあ紀州はカンドクできる前から地道にやってたしね
てかカンドクでやる気あるのってもう紀州だけじゃね?
368名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:53:00 ID:FsodlGHc
在日チョンの割合ベスト3 大阪 京都 兵庫


関西人の主な特徴

・暴力的、自己中、すぐに切れるなど人間性が欠落している。
・犯罪者、浮浪者など底辺層が非常に多い。交通マナーも最悪。
・ケチで金に汚い。すぐ値切る。 図々しく恥知らず。
・「関西人はおもしろい」と思い込んでおり、お笑いノリを周囲に強要する。
・出っ歯、吊り目、エラ張りなどブサイクが多い。 声がでかくて汚い。
・ブサイクなくせに目立ちたがりで派手で化粧が濃い。ブランド好き。とにかく下品。

関西人って「人間のマイナス面の塊」って感じがする。
同じ人種とは思えない「野蛮人」って感じで関西人はどうしても軽蔑してしまう。

なぜ関西人はろくな人間がいないんだろ・・・。
369阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :2010/07/14(水) 22:06:04 ID:+G6s8QHh
>>368
天皇家は長いこと関西人だったね(謎笑)。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 16:24:49 ID:2a7+pFEg
このクソ関西人どもめー。在日は国に帰れ在日ではない関西人は近畿(kinky)に永住してろーこのクソ関西人め
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ
間抜け・ドジ。ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ
ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。劣等種族・下衆野郎
腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン
有毒物質。廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ
シラミ・ノミ。毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ
糞虫野郎・ほら吹き。基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー
ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
371名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:47:26 ID:BwWjCGfe
【野球】独立リーグ大阪が球団経営断念へ 野球賭博問題でスポンサー撤退
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278524826/1

1 名前:はちゅ大佐φ ★[] 投稿日:2010/07/08(木) 02:47:06 ID:???0
選手8人が野球賭博に関与して解雇された野球の独立リーグのジャパン・フューチャーベー
スボールリーグ(JFBL)の「大阪ゴールドビリケーンズ」が、賭博問題による相次ぐスポンサ
ーの撤退で資金難に陥り、球団経営を断念する方向で最終調整に入ったことが、わかった。

9日に「三重スリーアローズ」とのリーグ戦(大阪・住之江公園)が行われるが、これがプロ球
団としての“ラストゲーム”になりそうだ。

 選手の野球賭博への関与が発覚後、メーンの森下仁丹など、スポンサー撤退が続出。
今後、予定通りに10月までリーグ戦を実施した場合、約2千万円かかると見られる選手給与、
遠征費などの経費が、現時点で400万円前後しかメドが立っていないという。

JFBLは今季、四国・九州アイランドリーグ(IL)との交流戦を行っており、大阪が撤退する場合
は三重が試合を肩代わりすることはすでに決まっている。
ただ、今後の混乱を避けるため、15日ごろまでにJFBLから四国・九州ILへ、大阪球団の存続
か撤退かの結論を伝えることになっていた。

プロ球団としての経営を断念した場合、アマのクラブチームとして存続、選手の三重への移籍
などの案が挙がっている。球団関係者は「最後まで努力するが、ハードルは高い」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100708/bbl1007080130000-n1.htm
372名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:53:13 ID:1YP6ncv3
7月16日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−韓国1回戦
(16日・明石1勝、13時、三木市三木山総合公園、17人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071691065.html

7月16日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−紀州1回戦
(16日・1分け、10時1分、三田市城山公園、50人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071691054.html

7月16日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−紀州2回戦
(16日・神戸1勝1分け、13時37分、三田市城山公園、53人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071691060.html


新記録キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
373372:2010/07/16(金) 21:55:07 ID:RuVgftb3
あ、ごめん
すでに16人があったか
374名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 21:59:35 ID:HYm+n5ew
壁矢氏は、早く辞めたいはず。口実を探してるだけ。
375名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 22:05:14 ID:DEOEV3gx
カンドクの失敗も活かさず吉田えりなんかを使って客寄せしようとするからだろ。
天罰だよ。一体、何を根拠に客を呼べると思ったのか聞かせて欲しいくらいだよ
376名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 14:31:50 ID:nz1JJ08K
でもアメリカのリーグは吉田使ってうまく商売して人気なんだろう?
やり方次第だったってことか
377名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:04:18 ID:K0HNzqJj
大成功と呼べるかは知らんが徹底してホームでしか投げさせないからな。
実力がなるべくばれないようにしてるっていう点では日本より賢い。
まあ、人種の差ってのもあると思うがな。アメリカ人は騒げるときに一緒に騒ごうって気質だし。
378名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:56:12 ID:laHgW+rx
吉田と今井綾子(信濃グランセローズ練習生)は
どちらが実力があるのだろう
今井は
日本女子体育大学時代(2004年)に女子野球世界大会 日本代表に選ばれていた
 女子野球世界大会優勝の主戦投手
2009年より信濃の練習生となり今年再び日本代表に選出
379名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:54:44 ID:Sf8DDkfa
女子プロ野球観客数 (2010年7月17日現在)
   平均 最高 最低 合計  試合数
4月 2636 3131 2123 7907 | 3
5月 1413 2013 1019 5652 | 4
6月 *970 1603 *410 9699 | 10
7月 *699 1011 *376 2098 | 3
----------------------------------
計  1268 3131 *376 25356 | 20

4/23(金) 2653人 ○兵庫8-0京都● わかさ
4/25(日) 2123人 ○兵庫3-2京都● わかさ
4/29(祝) 3131人 ○兵庫4-1京都● スカイ

5/12(水) 1019人 ○兵庫6-2京都● わかさ
5/15(土) 1587人 ○兵庫7-3京都● 尼崎記念
5/27(木) 1033人 ●兵庫0-7京都○ わかさ
5/30(日) 2013人 ●兵庫3-5京都○ わかさ

6/02(水) *566人 ○兵庫6-5京都● 尼崎記念
6/05(土) 1603人 ●兵庫3-4京都○ わかさ
6/06(日) 1514人 ○兵庫12-11京都● わかさ
6/09(水) *890人 ○兵庫9-4京都● 尼崎記念
6/12(土) *913人 ○兵庫13-2京都● 皇子山
6/16(水) *935人 ●兵庫1-5京都○ 尼崎記念
6/19(土) *703人 ●兵庫3-12京都○ 姫路
6/20(日) *806人 ○兵庫4-2京都● スカイ
6/23(水) 1359人 ○兵庫13-2京都● わかさ
6/27(日) *410人 ○兵庫5-0京都● 淡路佐野

7/07(水) *711人 ●兵庫6-11京都○ 尼崎記念
7/10(土) 1011人 ○兵庫1-0京都● 福知山
7/17(土) *376人 ○兵庫6-1京都● 福知山
380名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 01:10:12 ID:qQseHafT
>>378
どっちが上かなんてのは同じ場所でやってみなきゃわからん。
が、吉田の成績から何もすごいところが出てこないことや、
アホな理由で自分の好きな練習しかしないところ見れば選手的に支持されるのは今井だろう
381名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 07:48:42 ID:2E7cnBoP
>>378

・今井は野球人
・吉田は芸能人

比較のしようがない
382名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:39:13 ID:rDYRtfR0
・吉田はプロ
・今井はプロにもなれず練習生

比較にもならない
383名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 13:14:52 ID:TLMANzhG
どっちでもええがな
384名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:40:52 ID:TLMANzhG
7月18日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−韓国2回戦
(18日・明石2勝、10時28分、三木市三木山総合公園、36人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071891690.html

7月18日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−韓国3回戦
(18日・明石3勝、13時58分、三木市三木山総合公園、44人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071891698.html
385名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:06:04 ID:TLMANzhG
7月18日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−紀州3回戦
(18日・1勝1敗1分け、13時、三田市城山公園、67人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071891709.html
386名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:49:36 ID:qQseHafT
高校野球の地区1,2回戦でもここまで酷くないな。
チアや応援団保護者抜いてもこれよりマシだと思う
387名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 22:53:36 ID:kl5ZmYvt
もう平日とか休日とか関係なく2ケタだな。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 23:30:55 ID:FV/Q9I8z
1週間前の話で何だが、龍間の218人、間違いじゃないの?
リーグ側の送信ミスか、共同側の記載ミスか。
389名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 01:02:48 ID:oKouBGy2
>>388
http://www.akashi-red-soldiers.jp/blog/?p=4103

いちおう明石のサイトにも218人って出てるな
390名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:23:12 ID:3Z7dPrSF
野 球 人 気 に 刺 客 な し
391名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:15:36 ID:RVNQoApb
あいかわらず、独立リーグでも水増しが酷いねwwwwwwwwwwww
392名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:25:49 ID:dVq6yVyw
7月19日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−神戸1回戦
(19日・韓国1勝、10時、三木市三木山総合公園、76人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071991414.html

7月19日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−紀州2回戦
(19日・明石2勝、14時8分、三木市三木山総合公園、102人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/071991422.html
393名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:49:28 ID:7+0bnRo1
>>386
高校野球1回戦ですら休日に100人以下なんて事はありえない。
ましてや商売でやってる連中がこのざまなのはリーグが営業活動をナメすぎてる
証拠だと思う。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:50:18 ID:lN3/LLju
>>388
確認しようがないから。ただ来た人はわかってるんじゃないの。来場者が観客数に疑問を持つのなら、誠実に対応しないとね。ウソだと思われてはファンは減ってしまう。
395名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:22:05 ID:T7p6yEW2
7/19まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
愛媛|24|25,199|1,050|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|▼
香川|21|17,167|0,817|1,318(4/10 高  松)|475(4/23 高  松)|▼
長崎|19|09,148|0,481|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|
徳島|22|10,301|0,468|1,150(5/16 三  好)|236(6/30 阿  南)|▼
高知|20|08,657|0,412|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|
○BCリーグ
新潟|23|29,681|1,290|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|▼
信濃|22|25,832|1,174|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|▼
群馬|22|25,595|1,163|2,684(5/04 高  崎)|352(5/27 藤  岡)|▼
福井|21|22,346|1,064|2,983(5/04 福井県)|304(6/22 フェニ) |▼
富山|21|19,105|0,910|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|△
石川|19|13,420|0,706|1,581(4/03 石川県)|246(6/28 石川県)|
○関西独立リーグ
紀州|18|03,202|178|366(4/04 和歌山)|58(6/20 御  坊)|
神戸|20|03,170|159|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|▼
明石|21|02,674|127|325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|▼
韓国|19|01,268|067|156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|△
○JFBL(7/23までお休み中)
三重|15|07,348|490|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|
大阪|12|03,911|326|618(4/03 住之江)|135(6/10 住之江)|
○総合
I  L|107|070,472|0,659|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |▼
B C|128|135,979|1,062|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|▼
カン|078|010,314|0,132|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |▼
JFB|027|011,259|0,417|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |135(6/10 大阪・住之江公園野球場)      |
396名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 11:20:23 ID:n9WSIPOu
   |2005|2006|2007|2008|2009|2010
----------------------------------------
I L|1068|0806|1100|0886|0782|0659
B C|****|****|1790|1318|1295|1062
カン|****|****|****|****|0626|0132
JFB|****|****|****|****|****|0417

どのリーグも2010年は過去最低ぺースだな
397名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 18:04:29 ID:LQzoTVfX
>>395
観客数76人(>>392)で△ゲットできるヘチって…
398名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:10:58 ID:CPmKkaG2
>>396
BCは去年エコスタが完成したのに減少してたんだな。
今年は4桁割るかもね。
399名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:18:16 ID:kMI4duSe
カンドクとJFL足してもILに足りないww
400名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:21:05 ID:VpEW5Hkk
カンドクとJFBLは元からやばいけど、ILとBCの減少率もやばい。
401名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:55:15 ID:1yktVjAX
>>398
新潟の前期は10勝22敗4分だからな・・・エコスタでも4試合で1勝。
402名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:02:40 ID:n9WSIPOu
逆に昨年エコスタでたくさんの人が試合見て
「やっぱつまんね」とか思っちゃったのかもな
403名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:32:06 ID:wjSPpasP
>>402
最初から球場見物目当てに来ていたからね・・・・・
404名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 09:10:24 ID:U8UP1dbR
>>402
かえってエコスタができて、NPBが当たり前にみられるようになったのが大きいよ
俺の周りの野球好きは、いくらチケットが高くてもNPBの方に行くというやつばっかりだ
405名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 09:12:49 ID:dB3D73HP
>>404
確かに今年エコスタ開催のNPB公式戦多いからなぁ。
406名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 12:28:48 ID:Vzl5MdmY
エコスタではBCだけやってるわけじゃないもんな
NPBの公式戦もあるし、今年はオールスターもある
あと全国高校野球の予選やら地区大会もある
これ全部足せば、半年で20〜30試合くらいは行くかな?

月4〜5試合程度はBCよりも面白い試合があるってんなら
球場見物が目的の客は普通そっち行くよね
それに球場見物だけなら、よほどの野球好きじゃなければ
1〜2回行けば満足できるだろうし
407名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:12:50 ID:Y1QfORcN
プロが使う球場は子供たちにとっての「あこがれの球場」であるべきで、
高校生にほいほい使わせるのもどうかと思うね

「俺もプロになってBCに入って、あこがれのエコスタで試合するんだ!」
みたいな意識を持たせられれば、卒業後にBCに入る有力選手が増えるんじゃないかな
408名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:26:15 ID:UtoIxcg7
>>407

子供たち(球児たち)にとって、
あこがれの球場なんて甲子園球場だけだろ。
エコスタにどんな「あこがれ」「聖地」の要素があるんだよ。
409名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:27:58 ID:Ucx0yTVE
>>407
子供にそういう意識を持たせるには、球場云々以前にまずBCが
あこがれの対象にならないと…
410名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:39:26 ID:UtoIxcg7
>>409

は は は
激しく同意だね。
リーグ優勝決定試合の観客が1000人台じゃあ、
あこがれもクソもない。
411名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:08:25 ID:YIF2Gb3Z
おめーは優勝決定試合が二桁の元プロリーグを怒らせた
412名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:09:25 ID:YIF2Gb3Z
訂正します
元「自称プロ」リーグでした
413名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:04:03 ID:Fj6anhzp
>>407
使う団体が限定されてる球場なんて、建設費回収できないだろ。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 09:09:19 ID:dtYg/7Zg
>>413
自前で球場でも建てない限り無理だよな。
415名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:18:30 ID:FJyUJyyG
ホームが住之江なのに、なぜ新世界のビリケンにしたんだか。そもそもビリケン自体もアメリカだし。変えればいいのに。決定当初も不評だったし。金がないからって版権フリーっぽいのにするのはだめだなー


【松坂エビ太郎】「ホームが津なのになぜ松阪と伊勢なのか」 野球独立リーグ三重スリーアローズマスコットキャラクター名白紙に
このため、球団にはファンから「センスがない」と批判する電話やメールが数十件寄せられたほか、選手からも
「めちゃくちゃな命名。ホームが津なのに、なぜ松阪と伊勢なのか。戦う気が起きない」との声が上がった。結局、
「松坂エビ太郎」は不採用にし、番組側に伝えたという。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279704565/
416名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 14:41:58 ID:bFf6F/FR
ホームが津だから松阪は〜なんて意識だったら、球団名は三重じゃなく津にすりゃいいのにな
都合の良い時だけ「県民のみなさんの応援〜」なんて言うな
417名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 15:17:00 ID:HaCrVoSL
奴らは拝金主義の塊のような奴らだから
金を奪うために何でもやるよ、地域密着だの高校野球の妨害行為だの

しかし一番許せないのは暴力団とつながって八百長試合を横行させることだね
しかもわが国の国技である相撲の関係者から賭博で金巻き上げて
418名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:08:29 ID:kLk6JELI
相撲は国技じゃねえ。外国人以外優勝してないだろ。
419名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:51:32 ID:mbpLHfaB
>418 スレ違いだが、キミは大丈夫か?
420名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 01:02:57 ID:agCKmRd5
スレチだが、まあ確かに日本は正式に法令で国技を
定めているわけではないけどな
あくまで相撲側が国技を自称し、それが歴史の中で
社会的通念として浸透したっていうだけで

でも外国人うんぬんはまったく的外れな意見だが
421名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 01:11:47 ID:HQ1pxkOn
>420
日本で野球が普及して仮に第二の国技を名乗ってても、別にアメリカ人は怒らないだろうしな。

WBCの組み合わせとか小細工しまくったけど日本代表の優勝がなかったことにはならないw
422名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 03:29:04 ID:agCKmRd5
国技を正式に制定するならジョギングとかがいいよ
ヘンに野球だの相撲だのサッカーだのを国技にしたところで
不毛な争いが起きそうだし
423名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 13:09:40 ID:WPc54i0C
国技館と名乗ったもの勝ちなんだろうに。
独立リーグも同じ、プロ野球と名乗ればいきなりプロ野球選手

国技館ではプロレスもやってる。プロレスも国技かねw
国技館と名乗るなら、相撲だけやってればいい

金で貸すのは誇りも何もない
ウケ狙いとかで適当な名前を選ぶような雰囲気に流されるように
なってはいかんよ
424名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 16:13:01 ID:ulMbklfj
独立リーグ入れたらたいしたものだよね。世間的印象はいいのかな?
425名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:27:58 ID:agCKmRd5
>>423
別に国技館でプロレスやったっていいだろ
んなこといいだしたら球場でコンサートやったら
音楽は球技かよって話になっちゃうしw
426名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 20:16:58 ID:UjzijjXs
>>424
独立リーガーは日本全体で300人くらい?
ある意味、NPBに入るより狭き門だもの
たいしたもんだよ
427名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 20:52:57 ID:n0VJ7Oqr
>>426

給料が8万とか10万(関西なら無給)の独立リーグなんて
志願する人自体、NPBとは比較にならないくらい少ない。

428名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:08:58 ID:aOIkHH2k
>>426
「志望人数が少ないほど偉い」とか思ってるんだったらアホすぎるwww
429名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:13:11 ID:agCKmRd5
7月23日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−韓国2回戦
(23日・1勝1敗、10時、三田市城山公園、78人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/072391618.html

7月23日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−韓国3回戦
(23日・神戸2勝1敗、13時30分、三田市城山公園、97人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/072391619.html
430名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:11:36 ID:B/8rOP0s
>>429
カンドクの観客数は2試合合計で200人くらい?
ある意味、NPBを観に行くより狭き門だもの
たいしたもんだよ
431名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:24:11 ID:HYhz5hJx
>>429
これって両チーム選手・スタッフも入れた数だよな
432名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 04:16:45 ID:knwepvs8
>>430
2試合計で100人未満のときもけっこうあるね
選ばれた者しか見に行けないセレブリーグだね
433名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:51:59 ID:hOPOJKIW
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/

なぜ野球は若者に不人気なのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/

ステロイド! 薬まみれの野球界
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1246052718/




  ________.  |  見えないnida
  |||          | \____ __
  |||          |  )\       ∨
  |||    現  実.   <⌒ヽ ヽ
  |||         \ ( ´ー`)    ∧∧
  |||_________V(   丿V^   ●∀´>
  |,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
                ノ )     |  |〜
                         .し`J,,.
434名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:07:27 ID:knwepvs8
7月24日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−明石1回戦
(24日・神戸1勝、14時15分、三田市城山公園、158人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/072491259.html

7月24日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−紀州1回戦
(24日・紀州1勝、10時、三田市城山公園、51人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/072491255.html


驚異の3ケタ動員キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
あと2試合合計200人突破もキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
435名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:29:33 ID:XUEZ0NH9
高校野球やってる時期にこんなに来るとは。
436名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:11:31 ID:PSw+FvqW
これじゃあ3000万の経費集めるのも難しいな。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:25:35 ID:knwepvs8
もう50人とかじゃ物足りない体になってしまった
438名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:36:03 ID:q2d4OXFh
愛媛FCなんかの観客動員見るといつも3千〜4千入ってる
単純な選手の知名度自体は愛媛FCの方が勝ってるものの大きくは変わらない
この辺りになんかヒントがあれば良いんだけどなぁ…
選手個人のNPB入りって目標とチームとしてJ1目指すってそれの差はでかいよな
439名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:09:37 ID:dcSZakoC
>>438
ヒントっていうか「NPBと別もの」って時点で無理だろうね
やっぱ将来トップリーグに昇格できる目のあるなしは
どうにもならないくらい差としては大きい
JFLのチームでさえ、独立リーグよりも客入ってるくらいだし
440名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:36:20 ID:q2d4OXFh
>>439例えばリーグのレベルをもっと上げてウエスタンとの交流戦を行うとか…
正直このままだとジリ貧にしかならないよなぁ

でも先週の川之江が1000人で今日の新居浜が400人、人口面考えると新居浜にもっと
入っても良いと思う…宣伝もっと頑張って欲しいよ
441名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 03:27:51 ID:dcSZakoC
>>440
やっぱよくいわれることだけど、NPBクビになった選手の
受け皿リーグ的な性格を強めるのが一番いいんじゃないかな

「NPBに昇格する」のが無理なんだから、
せめて「NPBから落ちた選手の行き先」のリーグにすればいい
「NPBを目指す選手」と半々くらいの構成でやれば
育成環境としてもちょうどいい

要するにNPBとまったく関係ない「独立」したリーグであるのが
盛り上がらない一番の要因
442名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 09:20:43 ID:kNri/IBQ
独立リーグも個々でやるんじゃなくて全部一括してリーグ戦やればいいと思うけどね。
BCかIL地域に4つのチームを作って対戦すればレベルの高さもそれなりになると思うし。
今みたいに実力も伴ってない輩がいるからレベルが下がるんだし
443名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:10:37 ID:4SHaYQVP
>>441
選手25人のうち、

10人…元NPB選手
10人…アマから採用した選手
5人…外国人選手

これくらいがちょうどいいかもな
444名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:50:48 ID:q2d4OXFh
その形が理想かもしれないね、一昔前のプロレスローカル団体みたいに
地域独自の『俺たちの誇り!俺たちのプロ野球!』的な方向性で進める
そしてたまにある交流戦じゃ良い試合以上の試合を見せてくれる
その結果大きな試合じゃ2〜3千人はコンスタントに入る位になれば良い

今日の宇和島は1100人毎試合この位入ったら経営状態はだいぶ違うのかな

445名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:13:15 ID:dcSZakoC
独立リーグの最大の特徴は「アマでないこと」だから
その利点・独自性をもっと生かさないとな

NPB選手の自由な受け入れはその一例で
プロアマ規定に縛られない独立リーグのほうが
はるかにやりやすい

あとは試合ごとのイベントやショーアップとかも
アマやNPBにはない自由な発想でやっていくべきだろう
こういうのは良くも悪くも、リーグの勝敗にあまり重きが
置かれていない独立リーグのほうがやりやすいはず

甲子園の地区予選決勝みたいな緊迫感たっぷりの試合で
グラウンドでチアガールや着ぐるみに踊られても興ざめだが
独立リーグならアリだろう

446名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:25:29 ID:ftfuqco/
NPBがいちばんプロらしくないけどな
親会社の広報、勝ち負けもドラフトも親会社の都合でぜんぶ決まるスーパー実業団
「チケット、放映権、スポンサーから得た金でチーム運営」というプロスポーツからイチバン遠いのがNPB
447名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:23:23 ID:bvlmkQU2
> ヒントっていうか「NPBと別もの」って時点で無理
> 独立リーグも個々でやるんじゃなくて全部一括してリーグ戦やればいい

散々言われてることだけど、野球全体を統括する組織がない、そこが全体を考えてリーグを構成するわけではない
という簡単にはどうにもならないとこに行っちゃうね

> JFLのチームでさえ、独立リーグよりも客入ってるくらいだし

愛媛とかがいるJ2の下、3部相当のリーグだけど先週までの平均で1,436
Jリーグを目指しますと言ってるところの平均が2,500強、
それ以外の平均が600強、
やはり勝てばその先に昇格がある、というのはトップリーグ以外のリーグにとっては大きいのだと考えられる
でも野球の独立リーグとしてはヒントにできないんだよねぇ
448名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:32:20 ID:yPeSLlSM
結局のところ、NPBが癌なんだな
NPBが入れ替え制を採用してくれさえすれば、独立にも客が集まるんだが
449名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:40:29 ID:dcSZakoC
あとから勝手に作っといて入れ替え制採用しろって
そりゃねえだろw
素人が勝手にアイドルグループ名乗って「AKB48と入れ替え制にしろ!」
とか主張してるみたいなもんだ
入れ替え制やりたいなら、NPBが自前で下部組織作る方向しかないな
450名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:56:30 ID:Y+7h9Whb
>>441
それどこのマスターズリーグ

>>446
独立はどんな金でチーム運営してるんだい?
あ、ファンにたかって寄付金募ってるんだっけか
451名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:12:56 ID:q2d4OXFh
独立リーグとNPBって決していがみ合うもんじゃない
ファンの関係だってそうだ、上等も下等も無いよ
452名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:16:08 ID:6Zl5+Ufv
>>448
みなさんご存じのとおり日本には野球界を統括する組織はない。
だから各団体は必ず利害関係ができる。
そしてNPBの基本思想は囲い込みだからな。
むこうにしてみれば邪魔モノでしかない。
453名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:18:26 ID:6Zl5+Ufv
>>451
まあ理想はそれだけどNPBが全国リーグな以上パイを分け合わなきゃいけないからな。
その辺がまだ曖昧だから独立リーグの立ち位置が微妙なんだろう。
454名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:04:49 ID:Eq1eQjPT
>>453個人的にはプロ野球があって高校、社会人がある
そして独立リーグという新しい価値観が生まれ確立して欲しい
今は産みの苦しみの時期だと信じて乗り越えられりゃ良いんだけどね。

それらが繋がってはいてもいがみ合う事は無いと思いたいなぁ
455名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:10:18 ID:O+3WSjK7
>>454
石毛さんこんばんわ
456名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 04:08:03 ID:gV4XeipT
そもそも、独立リーグをどうしても作らにゃならんほど
選手の受け皿って不足してたのかな……って気もする
確かに社会人企業チームは休部が続いたけど
クラブチームは増えたんだから、高校大学卒業後も
野球続けたきゃそっちでやればいい

そりゃもちろん独立リーグのほうが野球に専念できるだろうけど
そこまでNPBに指名されなかった選手が、大学出た後まで
野球だけやって暮らそうってのがたいへん虫の良い話なわけで

無理に借金ダルマみたいな団体をぼこぼこ立ち上げるよりは
クラブチームを発展させてく方向で良かったんじゃないかなあ
457名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 05:57:59 ID:4nFLgqj5
独立リーグはしばらくは四国の4チームだけでよかったんだよ。少ない
チーム数の中で選手同士が競争して素質や努力によって択ばれた選手が
NPBへ入る。それが確立するのを待って他の地区も検討する方向で
いけばよかったんだよ。
458名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:18:29 ID:8E2AqZ22
四国も観客動員数がジリ貧だから
いっそのこと四国を閉じてBCLに1本化すればいいんだよ
BCLなら日本のほぼ真ん中だし

459名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:30:04 ID:1ezhvQkj
まあ、ILBCで十分だったわな。
もちろんここも経営状態は危ないけどそれなりの地位を確立しようとしてたわけで。
それを女子高生初のプロ野球選手とか馬鹿なことするカンドクみたいなのが現れてから
ネタ的なものに独立リーグがなってしまった。
はっきり言って全ての元凶がカンドクだったといっても過言じゃないだろ
460名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:34:51 ID:C0l0lPx+
何で独立リーグってやり始めたんだろうね。

野球ファンによると
「地域密着は成功している」んだから
そこに独立リーグが食い込めるはずがないのに。
461名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:41:23 ID:QFDxZtW7
7/25まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
愛媛|27|27,194|1,007|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|▼
香川|21|17,167|0,817|1,318(4/10 高  松)|475(4/23 高  松)|
徳島|26|11,676|0,449|1,150(5/16 三  好)|236(6/30 阿  南)|▼
長崎|22|09,872|0,449|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|▼
高知|21|08,657|0,412|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|
○BCリーグ
新潟|24|30,463|1,269|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|▼
群馬|22|25,595|1,163|2,684(5/04 高  崎)|352(5/27 藤  岡)|
信濃|23|26,708|1,161|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|▼
福井|23|23,659|1,029|2,983(5/04 福井県)|304(6/22 フェニ) |▼
富山|22|19,901|0,905|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|▼
石川|20|13,803|0,690|1,581(4/03 石川県)|246(6/28 石川県)|▼
○関西独立リーグ
紀州|18|03,202|178|366(4/04 和歌山)|58(6/20 御  坊)|
神戸|23|03,503|152|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|▼
明石|21|02,674|127|325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|
韓国|20|01,319|066|156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|▼
○JFBL(今週末1ヶ月振りににホームゲームあるよ。うまいタイミングで不祥事発覚だったね)
三重|15|07,348|490|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|
大阪|12|03,911|326|618(4/03 住之江)|135(6/10 住之江)|
○総合
I  L|117|074,566|0,637|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |▼
B C|134|135,979|1,046|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|▼
カン|082|010,698|0,130|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |▼
JFB|027|011,259|0,417|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |135(6/10 大阪・住之江公園野球場)      |
462名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:51:33 ID:EzjomdLb
BCが年間4ケタを維持できるか
カンドクが年間3ケタを維持できるか

この二つが後期の見どころかな
463名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:57:06 ID:SlIvVkuE
>>460
ILBCはNPBないだろ。関西は知らん。
464名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:44:05 ID:EzjomdLb
>>463
「NPBがない地域だから住民は野球に飢えてる」ってのが
そもそも思い込みなんだよな

今どきはスカパー!入ればNPBの試合は家でほとんど見れるし
MLB中継だってガンガンやってる
甲子園の時期になれば、高校野球だって山ほど見られる
「テレビ観戦」に限れば、歴史上最も野球をたくさん視聴可能な
時代になってるんだよな

地方住民が飢えてるのは「レベルの高い野球を生で見る機会」
もっといえば「NPBを生で見る機会」なんであって、それは独立で
代替できるもんじゃないんだな
465名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 20:24:03 ID:1ezhvQkj
素人が考えてもそう思うのになぜカンドクはあんなところに設立したのかねぇ。
それも平均2000人入りなんて。もうドがつく馬鹿としか思えない
466名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 20:53:55 ID:ixT80TbG
>>446
その基準なら、世界中のプロスポーツのほとんどが
プロじゃないでしょ。NPBだけでなく、MLBもダメだろうし、
サッカーでの欧州のトップクラブもダメで、Jリーグもダメだろう。

「チケット、放映権、スポンサーから得た金でチーム運営」って、
NPBの親会社は一種のスポンサーでしょ。広告宣伝費かスポンサー
料かに何が違うのか?スポンサーだって自分の企業を宣伝してほしい
と思ってるからだすのに。それにこの基準だと、銀行からの借り
入れもダメになる。

そもそもチケット、放映権やスポンサー料はいいのに、どうして
オーナー企業の広告宣伝費がプロチームとしてダメなのかわからない。

チケットにしろ放映権にしろスポンサー料にしろ銀行からの借り入れ
にしろ親会社の広告宣伝費にしろ、全てそのスポーツの価値があると
思うから、お金を出す点では全部一緒。誰が出すかが違うだけ。
467名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:08:44 ID:Eq1eQjPT
>>465少し前のプロレス業界じゃ良くあった事なんだよ、経営の素人が見切り発車で旗揚げし、素人経営
低レベルな方になると素人に毛の生えたような自称プロレスラーに云十年前はそこそこ知名度有ったポンコツ
プロレスバブルの時期はまだ何とかなったんだけど、バブル崩壊と共にそういう団体の殆どは崩壊消滅…
借金の多くは踏み倒しは当たり前だし、酷い所になると社長が首吊りなんてのもあった。

まあ的屋の延長みたいなプロレス団体がいくら乱立消滅しても一般社会に何の影響も無いけど
独立リーグの場合はNPB目指すって大義名分掲げたら世間の注目も浴びられて
上手くすりゃ行政の支援も受けられるかもしれない、しかもジャンルによったら胡散臭がられるけど
野球ならその心配も無い…もしかしたらと幻想を抱けたんだろう。

基本的な構造はプロレスと変わらないのかもね

468名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:12:51 ID:v9LmaNDz
>>466
この単発ID独立盲信厨に何言っても無駄
>>448もこいつ
469名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:13:39 ID:EzjomdLb
7月26日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−神戸4回戦
(26日・神戸3勝1敗、13時、大東市龍間、27人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/072691581.html

平日の龍間にしては悪くないねw
470名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:27:40 ID:niY6TBwE
27人という数字に驚きも何もないのが凄いっちゃ凄いなw
471名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:49:02 ID:T7/EN0tM
472名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 18:48:24 ID:wkAgppwD
えりちゃん、10四死球の大乱調で3敗目
http://www.sanspo.com/baseball/news/100728/bso1007281724000-n1.htm
二回に4者連続四球で1点を献上すると
続く打者に満塁本塁打を浴びた。
さらに4四死球を与え、この回だけで6失点


なんかものすごい内容だなw
473名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 19:06:32 ID:87wXR9rL
相変わらずの制球の悪さか。
バット振らなけりゃアウトとれそうにないな。
474名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 20:20:53 ID:TnLfAkro
関西独立リーグでは八百長とまでは行かないまでもかなりのサービスがあったかがわかるな。
これでマスコミの持ち上げに天狗になってアメリカ行きなんて言い出した本人も関係者も親もアホすぎ。
475名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 20:59:22 ID:JzxAxTrM
高校野球地方大会1回戦に出てくる3番手4番手レベルの投手だな。
476名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 21:21:39 ID:aEw9y537
いやスタンドで声出しでしょ
477名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 21:22:54 ID:wkAgppwD
チアガールでテレビに映ってもちょいガッカリレベル
478名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 22:49:29 ID:pBj5nrnl
>>475-476

野球部入部の段階で門前払い
479名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 09:49:56 ID:YqVmNbRS
このレベルでプロ野球選手とか高校球児怒るよ
480名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 00:10:13 ID:md0dQqWI
独立リーグを見て思うのは、わざわざNPBのまねをしてシーズン前にキャンプを張ったり
外国人選手を採った利するのかって言う事、特にILなんかはNPBへの選手供給が目的なんだから
チームの勝ち負けより選手のココの能力向上に力を注いだ方が良いと思う
っていうか・・NPBにしてもシーズンイン前の春のキャンプでヘタすりゃ、億単位の金が跳ぶっ
ていうけどそこまで必要なのかと思う 
481名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 01:49:06 ID:l2eoGQxO
そもそもNPB側にとって「プロ野球選手養成機関」が
これ以上必要だったのか、という気はするんだよな
そこまでやらなくても日本のアマ環境って現状で
必要十分な規模・レベルは満たしてるんじゃないか

独立リーグ出身選手への依存度ゼロでWBC2連覇と
最高の結果を残してるわけで、これ以上何の必要があるのかなと

独立リーグからはNPB入りする選手はけっこう出てるが
「一軍選手養成機関」としては機能してないし
二軍選手なんかいくら増やしてもしょうがないわけで

高校大学の時点でドラフトに引っかからず、なおかつ
大手企業チームからも声がかからない程度の小粒な選手に
無理くり下駄はかすみたいなことしても結局NPBでは
通用しないんだなあって思った
482名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 06:11:14 ID:YzqxLGwq
ILは経費を使ってNPB2軍のフエニックスリーグに参加するなどその目的で
動いているようだが、一軍半レベルの選手は何人かでているが、一軍定着者
がいないのがフアンとして歯がゆい。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 08:24:01 ID:Tz32bk2j
独立リーグは180度方針を転換した方がいい。
NPB1軍選手の養成はもう無理。NPBクビになった選手で目先の勝利に
こだわった組織にしよう。知名度のある選手達なら今より客は入るはずだ。
484名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 14:02:51 ID:Ec+AI2rM
ドラフト上位指名者であれば球団も高い契約金をはらっているのでレギュラー
を取らそうとするだろうが、安い契約金ではいったり育成枠で入った選手
はがんばって一軍にあがっても1,2試合でて打てなかったりするとすぐに
2軍に戻される。なかなか大変だろうな。










485名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 05:14:09 ID:iuZteGuo
7月30日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−韓国2回戦
(30日・紀州2勝、18時4分、和歌山市紀三井寺、342人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/073090922.html

7月30日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−神戸2回戦
(30日・1勝1敗、13時、高砂、30人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/073090854.html


紀州はなんかイベントでもやったのか?
486名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 19:09:34 ID:ciFmPpkU
てst
487名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 21:33:53 ID:iuZteGuo
7月31日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−紀州3回戦
(31日・明石2勝1敗、13時、高砂、41人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/073191801.html

7月31日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−韓国5回戦
(31日・神戸4勝1敗、13時1分、三田市城山公園、104人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/073191763.html
488名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:53:14 ID:caHQRHav
8月 1日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−神戸3回戦
(1日・神戸2勝1敗、13時、明石公園、82人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/080191812.html
489名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:21:19 ID:DIKMX3Xh
8月 1日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−韓国3回戦
(1日・紀州3勝、13時1分、和歌山県上富田町、118人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/080191852.html

関西では紀州が一番入るようになったな
まあ他球団がアレなだけだがw
490名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 02:11:21 ID:DMRQwIHB
愛媛と三重の交流戦ずいぶん入ってるけど(まあ他と比べて…のレベルだが)
なんか特別なイベントか何かやったの?
491名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 06:05:05 ID:YxsgC7B3
8/1まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
愛媛|27|27,194|1,007|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|
香川|21|17,167|0,817|1,318(4/10 高  松)|475(4/23 高  松)|
徳島|26|11,676|0,449|1,150(5/16 三  好)|236(6/30 阿  南)|
長崎|26|11,138|0,428|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|▼
高知|24|09,716|0,405|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|▼
○BCリーグ
新潟|26|31,503|1,212|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|▼
群馬|24|28,986|1,208|2,684(5/04 高  崎)|352(5/27 藤  岡)|△
信濃|24|27,610|1,150|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|▼
福井|24|26,180|1,091|2,983(5/04 福井県)|304(6/22 フェニ) |△
富山|24|20,793|0,866|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|▼
石川|21|14,161|0,674|1,581(4/03 石川県)|246(6/28 石川県)|▼
○関西独立リーグ
紀州|20|03,661|183|366(4/04 和歌山)|58(6/20 御  坊)|△
神戸|24|03,607|150|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|▼
明石|24|02,827|118|325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|▼
韓国|21|01,319|064|156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|▼
○JFBL
三重|16|07,960|498|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|△
大阪|14|04,350|311|618(4/03 住之江)|135(6/10 住之江)|▼
○総合
I  L|124|076,891|0,620|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |▼
B C|143|149,233|1,044|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|▼
カン|089|011,441|0,129|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |▼
JFB|030|012,310|0,410|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |135(6/10 大阪・住之江公園野球場)      |▼
492名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 09:45:17 ID:lhdKKhOT
日本独立リーグ・グランドチャンピオンシップ2010開催日決定のお知らせ

プロ野球独立リーグ・BCリーグ(Baseball Challenge League)では、
日本独立リーグ・グランドチャンピオンシップ2010の開催日が下記の通り決定しましたので、お知らせ致します。

                 記

■開催について
 四国・九州アイランドリーグとBCリーグの勝者により開催します。
 関西独立リーグおよびジャパン・フューチャーベースボールリーグは参加致しません。


■四国・九州アイランドリーグホーム
 第一戦:10月23日(土)
 第二戦:10月24日(日)
 予備日:10月25日(月)
 予備日:10月26日(火)


■BCリーグホーム
 第三戦:10月30日(土)
 第四戦:10月31日(日)
 第五戦:11月1日(月)
 予備日:11月2日(火)
 予備日:11月3日(祝)
 予備日:11月4日(木)

関西はともかくJFBLも不参加か。
まぁ首位が借金9のリーグが優勝したら問題だしな。
493名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 11:26:16 ID:y0LbNUmz
完全に蚊帳の外に追い出されてるな。
まあ、ざまぁみろとしか思えないな。
ネタリーグはネタでやってるもの同士楽しくやってればいい。
494名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 13:33:13 ID:zTezc4Ck
蚊帳の外に追い出しても、2リーグだけで日本一じゃなー
入れてやれとも言わないけど、どうにか価値を高めないと

来年から入れてやるぐらいの上から目線ではっぱ掛けてやれよ
495名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 15:54:46 ID:cv1weOf0
JFBLは交流戦でILにぼこぼこにされてるからな
チャンピオンシップへの出場権利なんてないだろ

http://www.jf-l.com/score/index.html
大阪 10勝19敗
三重 9勝20敗

2チーム合わせて借金20、つまりILに対して20個
負け越してる
これでチャンピオンシップなんか出たら失礼だわな
496名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 15:58:16 ID:cv1weOf0
ちなみにJFBLとILの交流戦成績は
前期 IL 21-8 JF
後期 IL 7-0 JF

これで「もういっぺんチャンピオンシップでJFBLとやれ」とか
いわれたらILの選手も釈然としないだろう
497名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 18:30:41 ID:zTezc4Ck
勝てばJFBLに出してやるよと言えばいいよ
それで負ければ終わりでいいじゃん

まあ負けると思うが
498名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 18:32:50 ID:cv1weOf0
【野球】独立リーグJFBL、愛知の新球団は白紙に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281082732/

野球の独立リーグ、ジャパン・フューチャーベースボールリーグ(JFBL)の
壁矢慶一郎代表は6日、2011年からの参加を目標に設立を目指していた、
愛知県に本拠を置く新球団のリーグ加盟が白紙となったことを明らかにした。
同代表は「もう少し、しっかりとした経営をつくっていただきたい」と話した。

壁矢代表は新球団側からの説明を受け、現時点でのリーグ加盟を断ったという。
JFBLは今年4月に開幕し、現在は三重と大阪が所属。両球団の対戦以外に、
四国・九州アイランドリーグとの交流戦を公式戦に組み込んでいる。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100806073.html
499名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 22:46:14 ID:9DKUHLmi
賭博するような連中を所属させてたやつが言うことじゃないな。
自分のリーグが平均観客数500にも達してないこと忘れてるんじゃないか。
500名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 02:16:36 ID:ap8n80do
8月 6日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−明石4回戦
(6日・明石2勝1敗1分け、18時、和歌山市紀三井寺、513人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/080691648.html

紀州は最近けっこう入ってるけどなんかやってるのかな?
501名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 00:30:28 ID:xGj5Jyzt
8月 8日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−紀州4回戦
(8日・紀州3勝1敗、10時、神戸第二、53人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/080892316.html

8月 8日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−明石4回戦
(8日・2勝2敗、14時、神戸第二、132人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/080892538.html
502名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 02:53:47 ID:4OGn0UDA
結構入ってる(ように思える)な

冷静に見ると惨憺たる有様なんだけど
503名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 13:43:04 ID:UCBYBxRf
8/8まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ(愛媛・香川とその他の差が激しい)
愛媛|27|27,194|1,007|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|
香川|24|21,171|0,882|2,534(8/06 高  松)|475(4/23 高  松)|△
徳島|29|12,806|0,442|1,150(5/16 三  好)|236(6/30 阿  南)|▼
長崎|29|11,826|0,408|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|▼
高知|27|10,582|0,392|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|▼
○BCリーグ(群馬と石川確変中、他はチト厳しい)
群馬|25|30,507|1,210|2,684(5/04 高  崎)|352(5/27 藤  岡)|△
新潟|28|32,762|1,170|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|▼
信濃|25|28,396|1,136|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|▼
福井|26|27,354|1,052|2,983(5/04 福井県)|304(6/22 フェニ) |▼
富山|25|21,485|0,859|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|▼
石川|23|17,347|0,754|2,129(8/06 石川県)|246(6/28 石川県)|△
○関西独立リーグ
紀州|21|04,174|199|513(8/06 和歌山)|58(6/20 御  坊)|△
神戸|25|03,739|150|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|▼
明石|24|02,827|118|325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|▼
韓国|22|01,399|064|156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|▼
○JFBL(先週ホームゲーム無し)
三重|16|07,960|498|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|
大阪|14|04,350|311|618(4/03 住之江)|135(6/10 住之江)|
○総合(BC15万人突破)
I  L|136|083,582|0,615|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |▼
B C|152|157,851|1,038|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|▼
カン|092|012,139|0,132|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |△
JFB|030|012,310|0,410|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |135(6/10 大阪・住之江公園野球場)      |
504名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 18:41:23 ID:xGj5Jyzt
このぺースだとILの600人割れはほぼ確実だろうな
カンドクは紀州がここに来て妙に頑張ってるので100人割れはないかなー
505名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 01:42:05 ID:7yWyzKYK
8月10日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−神戸4回戦
(10日・紀州2勝1敗1分け、10時2分、明石公園、57人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081091704.html

8月10日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−韓国4回戦
(10日・明石4勝、14時、明石公園、65人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081091707.html

506名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:21:22 ID:7yWyzKYK
8月11日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−韓国5回戦
(11日・明石4勝1敗、13時、明石公園、33人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081191991.html
507名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 08:33:40 ID:V0NWu9aK
8月11日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−神戸5回戦
(11日・紀州3勝1敗1分、18時、和歌山市紀三井寺、291人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081192092.html

紀州だけ頑張ってるな
508名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 13:36:58 ID:gPAmrufX
>>505が紀州のホームゲームとして扱われるのは
しょうがないんだけど可哀そうでもあるなあ。

どうせなら紀三井寺で集中開催しろよ。
509名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:05:08 ID:V0NWu9aK
紀州は8/15に味の素の冠試合やるらしい
http://www.kishu-rangers.jp/news/in/20100815.html

○焼きうどん試食(600人前)
○ご来場者に先着1000名様に味の素サンプルのプレゼント
○アジパンダ 始球式
○3回、5回、7回裏終了後に抽選会
 ☆特賞 5名様「ほんだし1年分」
 ☆プレゼント 50名様「味の素商品詰め合わせ」
○試合終了後 アジパンダイベント(記念撮影、握手等)


先着1000名様www
510名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 18:49:49 ID:W4PkC4/S
紀州の最近の集客見ると、スポンサーついたなら1000は来るかもしれん。
よみうり冠試合の香川が今季最高動員数を1000人以上も更新したように。
511名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 10:33:23 ID:XyxeH6Zc
タダ券バラまかんとな
512名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:51:02 ID:aTfayTH3
食い物目当てのホームレスがタダ券を手に押し寄せるんだろ?
513名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:16:23 ID:gAomfFCc
8月13日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−明石6回戦
(13日・明石5勝1敗、10時、和歌山市紀三井寺、53人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081391013.html

8月13日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−神戸6回戦
(13日・紀州4勝1敗1分け、14時、和歌山市紀三井寺、228人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081391057.html
514名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 22:17:08 ID:o5/KFr7v
>>512
そんなのには配らんだろう。スポンサー味の素の面目丸つぶれになるから。
515名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:26:33 ID:IRhbeKfz
8月14日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−紀州5回戦
(14日・紀州4勝1敗、10時、明石公園、35人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081492174.html

8月14日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−神戸5回戦
(14日・明石3勝2敗、14時、明石公園、80人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081492205.html


夏休みでイベントが山ほどあるこの時期に、カンドク見に行くしか
やることない人って……

と思わないでもないが、まあいつもと変わらない入りだな
516名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 23:36:35 ID:+vITptkd
甲子園行かずに明石公園か。

観客席で高校野球のラジオ中継聞いてるやつがいるんだろうな。
517名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 01:34:22 ID:5z/GkGQ5
8月15日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−韓国6回戦
(15日・紀州5勝1敗、13時2分、和歌山市紀三井寺、286人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081592371.html

8月15日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−神戸6回戦
(15日・3勝3敗、10時、明石公園、68人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081592382.html

8月15日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−神戸7回戦
(15日・神戸4勝3敗、14時3分、明石公園、83人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/081592388.html
518名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 03:38:01 ID:0vMXzCfF
スポンサーからしたらこれほど無意味なスポンサー行為もないなw
519名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 09:55:39 ID:5z/GkGQ5
焼きうどんも味の素も余っちゃったな
まあ味の素は粉末だから余っても困らないだろうけど
うどんはちょっとなw
520名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 13:44:03 ID:iRcos+vV
ダブルヘッダーで、明石対神戸で、しかも明石駅からすぐの明石公園で…
521名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:07:51 ID:9FVxvcum
俺の認識が甘すぎたな。
有名スポンサーの顔もあるから何が何でも1000くらいは集めると思ったのに、
まさか半分も集まらんとは。
余ったうどんは、福祉施設に配るとかできんのか。まさか無給選手の胃袋の中ではあるまいな。
522名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:01:50 ID:V1tew/je
300食分だから、両チームの選手約50名と関係者で
一人5食くらいずつ引き取れば処分はできるな
523:2010/08/16(月) 21:41:16 ID:C7uCzbbQ
焼き豚は唐揚げだろWWW
524名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:54:05 ID:AFvfp4a6
今日の、女子プロ野球
京セラドーム大阪 5027人だって。
525名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 03:20:03 ID:UXTqKn7v
独立リーグ基準で考えると5027人って「すげー」と思うけど
NPBの公式戦で5027人だったら死亡レベルなんだよな
まあ別に必要以上に貶めるつもりはないが、採算的には
どんなもんなんかね
526名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 05:41:45 ID:43YocEJ4
>>524
カンドクの100倍 w
527名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 08:51:45 ID:KOw+Hc0t
>525 使用料を考えたら引き合わんよな。五千人自体は大したものだけんど・・
528名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:20:22 ID:/SpZ5q9G
8/17まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
愛媛|27|27,194|1,007|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|
香川|24|21,171|0,882|2,534(8/06 高  松)|475(4/23 高  松)|
徳島|32|13,933|0,435|1,150(5/16 三  好)|236(6/30 阿  南)|▼
長崎|31|12,429|0,401|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|▼
高知|29|11,005|0,379|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|▼
○BCリーグ
群馬|27|32,417|1,201|2,684(5/04 高  崎)|352(5/27 藤  岡)|▼
新潟|29|34,245|1,181|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|△
信濃|26|29,015|1,116|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|▼
福井|26|27,354|1,052|2,983(5/04 福井県)|304(6/22 フェニ) |
富山|25|21,485|0,859|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|
石川|25|18,574|0,743|2,129(8/06 石川県)|246(6/28 石川県)|▼
○関西独立リーグ(最近紀州頑張っているな)
紀州|25|05,036|201|513(8/06 和歌山)|58(6/20 御  坊)|△
神戸|25|03,739|150|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|
明石|29|03,156|109|325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|▼
韓国|24|01,487|062|156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|▼
○JFBL(首位と最下位が0.5ゲーム差です。勝率は見ないで)
三重|21|10,109|481|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|▼
大阪|15|04,637|309|618(4/03 住之江)|135(6/10 住之江)|▼
○総合
I  L|143|085,732|0,600|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |▼
B C|152|163,090|1,032|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|▼
カン|103|013,418|0,130|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |▼
JFB|036|014,746|0,410|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |135(6/10 大阪・住之江公園野球場)      |▼
529名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:00:36 ID:ZMgsHjR5
>>528
ILも600人ギリギリかー
530名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 10:30:20 ID:YusANRCf
なんだかんだで大阪ビリケーンズはカンドクより客入りいいんだな。
531名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 11:54:07 ID:fXc+dK6j
どっちにしてもこれじゃ採算採れないだろう。
さっさと潰れてくれ。ネタリーグはいらん
532名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 15:19:32 ID:G4mrS1PC
元阪神の藤田平さん、監督報酬求め提訴
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20100820-OYT1T00501.htm?from=main5

元阪神タイガース監督の藤田平さん(62)が、野球の独立リーグ・BCリーグで、
福井ミラクルエレファンツの監督を務めた際の報酬が一部未払いになっていると
して、チームの運営会社の「スポーツコミュニティ福井」(当時)を相手取り、
約415万円の支払いを求める訴訟を神戸地裁尼崎支部に起こしたことがわかった。
533名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 12:30:03 ID:IBLS7Q4d
野球人気に
534名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 13:46:17 ID:dsRxqS5a
乾杯(笑)
535名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 14:13:00 ID:aMt20zIr
>>532
天野には払ってんの?
536名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 04:59:23 ID:gD7v5tew
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 21:07:32 ID:vbWauLCx0
BCリーグ公式より

投稿日時:08年09月30日
: 藤田平監督退任のお知らせ

福井ミラクルエレファンツでは、藤田平監督が退任をすることが決定致しましたので、お知らせ致します。

最初の契約では12月まで払う約束で いろいろあって監督は9月末で退任したから
チーム側は10月以降の給与は払う必要ないって考えだったのかな
537名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:14:57 ID:ncZaZBCq
8月21日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−韓国6回戦
(21日・神戸4勝2敗、13時、淡路、22人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/082192982.html

8月21日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−紀州5回戦
(21日・2勝2敗1分け、13時1分、明石公園、45人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/082192766.html


甲子園の決勝見ないでカンドク見に行く人たちが70人近くもいたんだな
538名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:21:17 ID:1JMuZjr/
>>537
淡路に行った公称22人の方々は1回表終わったときは
甲子園にすりゃよかったと思っただろうな。
スコア見た限り結果的には面白い試合だったようだけど。
539名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:43:07 ID:BRgY+Ri9
仕事が入らなければ俺が岡山から見に行ったから23人になったのに。
540名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:35:40 ID:ncZaZBCq
8月22日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−紀州6回戦
(22日・明石3勝2敗1分け、13時、明石公園、55人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/082293778.html

8月22日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−韓国7回戦
(22日・神戸5勝2敗、13時、神戸第二、297人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/082293821.html

今日はけっこう頑張った
541名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:37:02 ID:ncZaZBCq
今日は無料だsったのか
http://www.kobe9.jp/?p=6430
542名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 00:06:44 ID:0O77NNGw
佐世保
徳島IS vs 長崎S 262人
レクザム
高知FD vs 香川OG 2034人
新居浜
大阪GV vs 愛媛MP 677人

香川オリーブガイナーズの夏祭りは灼熱のデーゲームだが人が集まってよかった。
親子なら無料試合ってのも面白い試みだな。
543名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 00:57:35 ID:n2suxYpB
>542
香川県が子育てキャンペーンの一環で仕掛けた「親子連れ無料」試合らしい。

オリーブガイナーズはうまく乗っかって、讃岐三畜の屋台村を出してもらったり
入場料以外の売上げで十分回収できたんちゃうかな。試合は負けてしもうたがw

徳島でやってるみたいな15時か16時開始トワイライト・ナイターならもっと客入りよかったかもしれん。今年の夏は暑すぎ
544名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 02:17:38 ID:dTi3Mn+s
>>537-540
ヘチのひどさに目を奪われていたが、明石も終わってるな。
明石駅前の公園で割と頻繁にホームゲームやってるのに、
縁もゆかりもない山奥の球場使ってるヘチと大差ない客数。
545名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 05:37:04 ID:xXwVu7IL
>>544
昨年→今年の変化だと既存3球団の中で明石が一番ひどいと思う
公式HPに出てたが、監督が休養、兼任コーチだった前田も退団
もう一人の兼任コーチの藤本博史が監督になったが指導者は
この藤本だけになったみたい

北川公一監督 休養のお知らせ
http://www.akashi-red-soldiers.jp/blog/?p=4184
前田勝宏 選手兼任コーチの退団が決定致しました
http://www.akashi-red-soldiers.jp/blog/?p=4179

ホームページもブログしか更新されず、選手一覧も
シーズン当初のまま
退団者もそのまま掲載されている

スポンサー募集のリンククリックしても404が出るし
昨年の夏にやったパチ屋の応援キャンペーンの
バナーも放置されたままw
546名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 06:19:25 ID:xXwVu7IL
そういえばいつの間にか三重は松岡弘監督が退団してたんだな
http://www.mie-baseball.com/news/100806news.html
547名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 09:41:11 ID:JVRxo9Td
8/22まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ(愛媛平均3桁代突入)
愛媛|29|28,527|984|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|▼
香川|27|23,959|887|2,534(8/06 高  松)|475(4/23 高  松)|△
徳島|32|13,933|435|1,150(5/16 三  好)|236(6/30 阿  南)|▼
長崎|34|13,113|386|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|▼
高知|29|11,005|379|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|
○BCリーグ
新潟|29|34,245|1,181|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|
群馬|29|33,810|1,166|2,684(5/04 高  崎)|352(5/27 藤  岡)|▼
信濃|26|31,304|1,118|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|△
福井|27|28,179|1,044|2,983(5/04 福井県)|304(6/22 フェニ) |▼
富山|26|21,904|0,842|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|▼
石川|28|20,373|0,743|2,129(8/06 石川県)|246(6/28 石川県)|▼
○関西独立リーグ
紀州|25|05,036|201|513(8/06 和歌山)|58(6/20 御  坊)|
神戸|27|04,058|150|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|△(微増)
明石|31|03,256|105|325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|▼
韓国|24|01,487|062|156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|
○JFBL
三重|21|10,109|481|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|
大阪|17|04,995|294|618(4/03 住之江)|135(6/10 住之江)|▼
○総合(BCも再来週には平均3桁になりそう)
I  L|151|085,732|0,600|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |△(微増)
B C|167|169,815|1,017|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|▼
カン|107|013,837|0,129|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |▼
JFB|038|015,104|0,397|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |135(6/10 大阪・住之江公園野球場)      |▼
548名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 20:30:50 ID:B1nC/vKN
http://www.kishu-rangers.jp/news/in/20100919.html

紀州が「5000人大応援イベント」なるものをやるそうだw
549名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:08:31 ID:qKZ/G1lt
5000? おまえ、味の素のときは夏休みだったのに300人だっただろうが!

今度はキリンが協賛か。。。千人分のドリンクさばけるかな。
550名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:17:18 ID:jlWG3POW
>>547
香川の最小観客数(場所)間違えてるぞ。
最小は8月20日(金)303人 場所 観音寺
551名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:53:12 ID:B1nC/vKN
>>549
まあドリンクなら1時間に1本ずつ配るとかでも大丈夫だろうw
552名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 04:28:03 ID:3/fSpvmm
5000人で思い出した、阪神暗黒期に新聞に載っていた
すかすか甲子園が5000人だった。
実数発表じゃない時代だけど・・・・
紀州ってある意味面白いね、
553名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 20:45:14 ID:q4NiUN9R
8月25日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−明石7回戦
(25日・明石3勝2敗2分け、18時1分、和歌山市紀三井寺、231人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/082591884.html

コンスタントに200人台をキープ。カンドクの星やな。
554名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 23:20:37 ID:Wsuk/EXL
>>547

あとJFBLの最多観客数、両方とも4月3日ってことはないとおもう
555名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 23:29:57 ID:/3EV5hWi
>>550
>>554
すいません。次回直しときます。

大阪の最高は4/11です。
556名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 00:14:57 ID:WHqUUE5d
8月27日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−明石8回戦
(27日・4勝4敗、18時、三田市城山公園、203人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/082790607.html

>>540の試合(8/22、297人@神戸第二)に続き、神戸は2試合連続で
ホームゲーム200人越え。
557名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 01:48:34 ID:OfTL0Wk+
2試合連続観客200人台!

これがポジティブな話題になるのはカンドクだけだな…
558名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 08:49:42 ID:P3ngtJmX
レクザムスタジアム(香川県営野球場)
長崎S vs 香川OG 869人
西条市東予運動公園野球場
徳島IS vs 愛媛MP 860人
金曜にしては合格点だね
559名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 11:34:15 ID:wgyL7OeE
>>557
一方、都市対抗開幕戦は4万人
1試合でカンドク+JFBLの今季動員数を超えたな
http://www.sanspo.com/baseball/news/100828/bso1008280501000-n2.htm

こういう話書くと「企業の強制動員だろ」とかいうレスがつくだろうし
まあそれは事実ではあるんだが、独立リーグだって親会社は
あるんだからもうちょっと動員かけたほうがいいと思う

やっぱ人ってのは人のいるところに集まるもんで、閑古鳥の鳴く
寒々しいスタンドじゃ人は来ない
動員かけてスタンド盛り上げるってのも必要じゃないかな

まあすでに動員はかけててアレなのかもしらんが……w
560名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 14:11:26 ID:fQL1+HaJ
>558 昼間も少しはすごしやすくなったし夕方からならかなりラク
夏休み最後の週末でナイターはいい日程だとおもう
561名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 15:38:44 ID:wgyL7OeE
この時期はナイターのほうがいいのは間違いないけど
照明代がかなりかかるのが難だな
562名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:30:18 ID:0MW+oumn
>>558
何人集まろうが、もし採算取れてないなら不合格。
夏休みなんだから1000オーバーしないと。
563名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 09:33:24 ID:LDeCxmt7
>>559
オレはむしろすいてるからこそ行きたいと思う
どこでもほぼ自由に座れるしなんなら寝ながら見ることもできるし

といって客数が数えられる程度ってのも逆に妙なプレッシャーがあって敬遠するわなw
564名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:28:58 ID:i/G4wJ/u
8月28日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−韓国7回戦
(28日・紀州6勝1敗、13時2分、紀の川市貴志川、196人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/082891717.html

8月28日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−神戸9回戦
(28日・明石5勝4敗、13時、豊岡こうのとり、177人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/082891697.html
565名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:03:42 ID:Ez08Ff9X
8月28日
レクザムスタジアム(香川県営野球場) 18:00開始
長崎S vs 香川OG 924人
八幡浜・大洲地区運動公園野球場 13:00開始
徳島IS vs 愛媛MP 709人
高知市東部総合運動場野球場 14:00開始
大阪GV vs 高知FD 497人

愛媛は金曜ナイターより土曜デーゲームの方が客少ない。
そして今日は注目の「生名スポレク」
船でしか行けない離島で1000人行くだろうか?
566名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:19:10 ID:v5zrxyh5
>565 いきな島 5月開催の試合前大雨、試合途中までザーザー降ってた去年は900人来てたはず
テントの出店がすごい。ちょっとしたお祭りだよね上島町を挙げての設営、
手作りラミネート加工された即席スコアボードの選手名表示なんかめちゃめちゃ面白かったw

ビリケンさん応援団であすこまで行く人はいるんだろうか..
567名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:21:33 ID:v5zrxyh5
>>562 >558は東予もレクスタも採算ラインは余裕でクリアしてる

東予だと使用料が破格の安値で、ナイター点灯しても一桁まんえんw
レクザムも使用料半額だし、場内物販が充実しててILでも随一の売上げを誇る場所だから
568名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 16:37:09 ID:crcXd0vA
>>565
そういう特殊事情がある場所で何がなんでも1000オーバーとは言わない。
行政の理解で採算が取れてるのは分かったので、次の目標として一般人の支持をあつめてメインスタジアム(とそれに準ずる開催時)での平均観衆1000を達成しよう。
569名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 16:55:44 ID:inbMzKBN
まあ本当の意味での採算ラインってのは
人件費込みにはなるだろうけどね

>>567とかのいってる「採算ライン」というのは
入場料+物販収入−球場使用料
って意味じゃないかな?
まあそこをクリアできるだけでも独立リーグとしては
上々なのかもしれないが
570名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:27:17 ID:1zI0H+I6

               (~)
              /´⌒\
            ⊂∽∽∽⊃
             ( ´・ω・)
             NPB
.        _              _
.       /|  /       \  |\
支配者様/  /植民地  .発掘場\   \憧れ
   (~)/  |/.             \|
. γ´⌒`ヽ  ̄     対抗心      ̄  {i:i:i}
 {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ────────→ /_____ヽ
. ( ´・ω・)  ←───────― ( ´・ω・)
独立リーグ         無関心        社会人
571名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 21:58:34 ID:H/1/yFsi
572名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:17:52 ID:pwB357TF
荒らしのせいで何も書かずにリンク張っても開ける気しないな
573名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:51:56 ID:o6kK8Hcp
8月29日
レクザムスタジアム(香川県営野球場) 18:00開始
高知FD vs 香川OG 904人
いきなスポレク公園野球場 13:00開始
大阪GV vs 愛媛MP 837人
佐世保野球場 18:00開始
高知FD vs 長崎S 236人

佐世保はゲリラ豪雨のせいかな・・・
574名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 23:36:29 ID:inbMzKBN
長崎は平均観客数400人切ってるから
そのくらいが普通なんじゃね?
575名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 23:51:28 ID:zKmsdzMq
>>570
コピペにマジレスするが社会人サイドでも企業側は独立リーグに関しては、
無関心だろうがクラブチームサイドは、一時期多くの選手が独立リーグに
流れて"草刈り場"と化しただけに激怒して、新たなルールが作られるようになった。
576名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:06:35 ID:X3yuCC8f
>>575
企業チームはまだしも、クラブチームと対立するような
状況は望ましくないな

「選手を雇ってアマ野球をやる」という、これまで社会人企業チームが
担ってきた形態を継承することが独立リーグの主な役割
当然企業チームと干渉するのは避けられないことだろう

ただクラブチームは無給で行われている、草野球文化の一環なわけで
それを圧迫するのは本来の目的ではない
577名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:03:00 ID:9AUiwYc4
独立リーグは元NPB選手で大半を固めればいいんだよ。
4年も5年もやっててNPB1軍でまともに試合出てるの2、3人だ。
独立リーグでの選手育成は無理。元NPBの知名度ある選手達集める方が
客も今よりは来る可能性がある。
578名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:10:37 ID:X3yuCC8f
>>577
元NPB選手が半分とかいう環境になれば、育成面でも
かえって有利だろうね

例えばBCリーグは、2008〜2009年の最多勝が元巨人の南和彰
今年は元ロッテの藤井が最多勝争いを独走している
どっちもNPBでは箸にも棒ににもかからなかった選手なわけで
いかにNPBのレベルが高いかってのが分かる

これからNPBでプレーする選手が、そういった選手と一緒にプレーすれば
相当な刺激になることは間違いないし、スカウトとしても実力が測りやすい
579名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:42:35 ID:VLBXdbpH
ロッテがアイランドリーグの球団に選手を派遣しようとしたことがあったけど、
アメリカの1A2Aあたりはメジャー球団の若手を無料で受け入れてるから人件費が安くてすむんだよね。
ILはともかく切羽詰まったJFBLあたりはNPB2軍選手受け入れればいいのに・・・
580名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:57:02 ID:LmScj6RF
8月29日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−紀州7回戦
(29日・紀州5勝1敗1分け、13時、三田市城山公園、273人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/082992187.html

8月29日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−韓国7回戦
(29日・明石5勝2敗、10時、姫路、40人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/082992184.html

8月29日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−韓国8回戦
(29日・明石5勝2敗1分け、14時、姫路、52人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/082992185.html

神戸と明石、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
581名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 03:30:09 ID:X3yuCC8f
>>580
明石は自治体の後援がなくなってからあからさまに
やる気なくなってるからな
韓国を除いた3球団の中で一番ひどい
582名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 03:44:54 ID:qTampaoK
>>581
明石は自治体からの支援が住民からクレームついたのが痛かった。
で明石市民にとって明石レッドソルジャーズは、「オラが街のチーム」じゃないんだな。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 09:24:08 ID:MKtfuqxe
8/22まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ(平均観客数最下位交代)
愛媛|32|30,933|967|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|▼
香川|30|26,656|889|2,534(8/06 高  松)|303(8/20 観音寺)|△
徳島|32|13,933|435|1,150(5/16 三  好)|236(6/30 阿  南)|▼
高知|30|11,502|383|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|△
長崎|35|13,349|381|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|▼
○BCリーグ
新潟|30|35,414|1,180|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|▼
群馬|30|34,348|1,145|2,684(5/04 高  崎)|352(5/27 藤  岡)|▼
信濃|29|32,344|1,115|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|▼
福井|29|29,423|1,015|2,983(5/04 福井県)|304(6/22 フェニ) |▼
富山|28|23,216|0,829|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|▼
石川|30|21,846|0,728|2,129(8/06 石川県)|246(6/28 石川県)|▼
○関西独立リーグ
紀州|27|05,463|202|513(8/06 和歌山)|58(6/20 御  坊)|△
神戸|29|04,534|156|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|△
明石|34|03,525|104|325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|▼
韓国|24|01,487|062|156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|
○JFBL
三重|21|10,109|481|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|
大阪|18|05,172|287|618(4/11 住之江)|135(6/10 住之江)|▼
○総合(BCも来週には平均3桁になりそう)
I  L|159|096,373|0,606|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |△
B C|176|176,591|1,003|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|▼
カン|114|015,009|0,132|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |△
JFB|039|015,281|0,392|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |135(6/10 大阪・住之江公園野球場)      |▼
584名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 14:57:46 ID:X3yuCC8f
>>582
自治体の支援があった昨年でさえ、そんなに客入ってた
わけじゃないしねえ
今年がひどいから忘れがちだが、昨年も他の独立リーグ基準で
いえば十分ひどかった
585名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 16:40:26 ID:X3yuCC8f
>>4に貼ってある昨年度の数字見ると、昨年のカンドクって
今年のILよりも客入ってたんだな……
昨年最低だった紀州を下回るチームもぼこぼこ出てきてる
586名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 22:24:59 ID:LmScj6RF
明石の平均が二桁行きそうだな―と思って日程見てたら、次の
明石のホームゲームは9/17までないんだね。

リーグ終盤だからって盛り上がったりはしないんだろうなやっぱ。
587名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 23:09:36 ID:sRrDINWC
>>586
リーグ終盤になるとNPBの入団テストシーズンになるので
主力がごそっと抜けたりするんだよね
588名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 23:56:31 ID:Q4QqEg4R
カンドクって無給になってNPO法人化目指す時点でプロじゃないのでここではスレ違いです。
589名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 00:41:36 ID:JkjV+yyb
>>588
一応プロらしい

「リーグ側は完全なアマ化を否定し・・・・」
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003160962.shtml
590名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 01:34:01 ID:DkX1E5Ky
>>588
ここは野球総合板だぞ。板トップくらい読め。

>★ MLB、アマチュア野球、野球全般について議論・意見交換する板です
>プロ野球に関する話題はプロ野球板へ


つーか、プロ野球板の関西独立リーグスレはdat落ちか?
591名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 01:43:38 ID:JOIbE9qI
>>590
カンドクが独立リーグじゃなくてただのクラブチームなんじゃないってことでは?
板違いじゃなくスレ違いと書き込んでる訳だし・・・まあ、ただの荒らしかも知れんが
592名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 06:37:40 ID:WID6pJQS
今年度が終わるまではこのスレで扱ってもいいと思う。
593名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 00:35:55 ID:tBOLfeRm
>>585 開幕戦京セラドームで1まそ人集めたからね・・トオイカコノヨウダ
594名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 01:24:30 ID:tAdICcro
8/28(土)

・プロ野球「オリックス対日本ハム」(NHK)2.3%&2.6%。
595名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 03:19:56 ID:vKioBwQZ
俺も一瞬、>>593のように思ったが、大阪(開幕京セラ)以外のチーム別の平均も高いって意味での、
「昨年のカンドクは入った」ってことだよね。

まあ、去年は姫やら運営のドタバタ騒ぎやらで、頻繁にニュースになってたから、
結果として宣伝効果はあったってことだろうね。
所詮そんな邪道話題じゃ客は根付かないってことが、今年になって突きつけられたわけだが。
596名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 08:01:31 ID:uqDfWk0I
>開幕戦京セラドームで1まそ人集めたからね・

実数は、七千人ほど・・・
597名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 18:34:16 ID:vaMozcFm
>>596
ほぉ、どうやって数えた? 
598名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 22:58:46 ID:x+5ZKyv9
9月 1日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−神戸8回戦
(1日・紀州5勝2敗1分け、18時1分、和歌山市紀三井寺、127人)

http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/090191463.html

ここ最近の紀州の数字を考えると、平日とはいえこの数字はがっかり。
先週の水曜日(>>553)は良かったんだけど、やっぱ夏休みも終わりか。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 23:50:01 ID:tBOLfeRm
>597 ひょっとすると野鳥の会の人かもしれない>>596がw
600名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 02:48:07 ID:L3KB1AfE
カンドクが去年入ってたって言うけどそれでもレベル低い話に変わりはないんだよな。
開幕戦で一万人集めても結局は3桁になったわけだし。
目標値の約3分の1なわけで。
ILBCとそれなりの地位を築いたリーグがあるのにカンドクに行った選手の実力なんてしれてるしそこに女混ぜればそりゃ客も来なくなる。
カンドクのせいで独立リーグが胡散臭いものと見られてしまったし他からしたらいい迷惑
601名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:24:47 ID:lZEsHD8M
「カンドクのせいでうさん臭いものと見られた」ってのは
あまりないと思うけどな

別に「カンドクがうさんくさくない」っていいたいわけじゃなくて
一般人はそもそも独立リーグなんてもんは相手にしてないと
思うんだよね
存在自体知らないようなものをうさんくさいと思うも思わないも
ないっつーか
602名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 21:48:47 ID:Z0auHqCk
>>601
無味無臭だったものが胡散臭くなったのはある。
と言うか無味無臭だっただけにあるんだよ!
603名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 14:46:25 ID:RqP9CmWN
石毛がIL始めた時点で十分うさんくさかったな
604名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 20:07:25 ID:ox0MC1Au
関西とJFBLって来年開催できるのか?
>>583とか見てると
煽りとかじゃなく本気で心配なんだけど
605名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 20:21:34 ID:RqP9CmWN
>>604
ILだって心配されてしかるべきレベルだな
とくに高知・長崎・徳島の3球団は、シーズン前から
経営危機が伝えられていたが今年はさらに観客減

徳島 738→435
高知 440→383
長崎 649→381

とくに徳島、長崎はかなり大幅に落ちてる
しかもすでに昨年の時点で人件費はギリギリまで
削減済みだろうから、この入場料減は相当苦しいはず
606名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 00:00:31 ID:2aryET8P
今日の横浜スタジアム1万もいねえらしいw
607名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 00:07:59 ID:VS52yA28
>>606
このスレでそんな別世界のこといわれてもw
608名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 00:32:26 ID:FplwjCoQ
9月3日
オロナミンC球場(徳島県鳴門総合運動公園野球場) 18:00開始
香川OG vs 徳島IS 357人
津市営球場 18:00開始
長崎S vs 三重TA 455人
西条市東予運動公園野球場 18:00開始
高知FD vs 愛媛MP 558人

やはり夏休みが終わると厳しいねえ
609名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:56:10 ID:PjihCRpV
長崎はすぐに撤退するべき!
四国への遠征費と移動時間は他のチームとは比較にならんだろ。
全独立チームの中で一番移動状況は悪い。
610名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 11:36:10 ID:VS52yA28
長崎、徳島は1試合平均で300人近い減少
入場料だけで1試合30万くらい、飲食費・グッズも
合わせると1試合40万以上くらいは減収なんじゃないか
年収だと1000万くらいは違ってくると思う
これは詰んでるだろ
611名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 12:53:29 ID:VS52yA28
http://www.kankoku-haechi.com/

韓国ヘチのホームページが新しくなってるけど
選手12人でやってるんだな
投手7人 内野3人 外野2人って……
612名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 13:07:26 ID:G2qpcmd/
四国九州アイランドリーグ2009年の各チームの収支
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20091031000119&no=1
613名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 13:17:51 ID:jl3vx+DQ
9月 3日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−明石10回戦
(3日・明石6勝4敗、18時、三田市城山公園、178人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/090391340.html
614名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 16:56:37 ID:VS52yA28
9月 4日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−紀州8回戦
(4日・紀州7勝1敗、10時5分、三田市城山公園、40人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/090492087.html
615名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:06:27 ID:VS52yA28
9月 4日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−明石11回戦
(4日・明石7勝4敗、14時、三田市城山公園、135人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/090492186.html
616名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 20:36:01 ID:PU7/lt6S
>>612
こーんな糞詰んだ状態でなんで今シーズン突入したんだw
今年のほうが動員悪いんだろ?もう駄目だろこれw
福岡が正解だろこれw
617名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 22:20:55 ID:k0Et7N3f
一回だけタダ券でBCアルビ見たけどさ、そこそこ面白かったよ。
Jのアルビの仲間(別法人だけど)だと思うと親しみあるし、帰りに千円募金してきた!
もともとJのアルビだって「J2て二軍?」てしか思ってなかったけど
選手から招待券もらって見に行き始めて、J1昇格争いの頃から熱烈サポになった!
やはり弱いチームが段々強くなっていくのは快感だし!親しかった選手が代表まで行く!
てのは家族の成功?みたいで凄くうれしい!!
BCアルビにはそこまで期待しないけど失敗したら新潟の恥!てなりそうだから
赤字にならず!NPBに選手が行けて!そこそこ勝ってくれれば文句は無い。
ちなみに退団した選手がオフシーズンに働いた会社に再就職するセカンドキャリアの
面倒見の良さもアルビグループ全体の良さかな!ようは郷土愛だよ!
618名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 23:06:44 ID:FplwjCoQ
9月4日
アグリあなんスタジアム(阿南健康運動公園野球場) 18:00開始
香川OG vs 徳島IS 478人
花園中央公園野球場 13:00開始
長崎S vs 大阪GV 127人
四国中央市浜公園川之江野球場 13:00開始
高知FD vs 愛媛MP 712人

川之江は観音寺の隣町だし香川OG戦だったらもっと客入ったと思う
619名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 23:49:33 ID:6OMZJG6a
>>618この糞暑い中人口3万弱の川之江で700人も
入ったってのは大したもんだよ
620名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 00:29:58 ID:lTzmQf7v
高知道も通行止めの区間あったしね
621名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 00:43:57 ID:zmVrAHON
>>620 大阪は仕方ないとして徳島高知長崎はもう少し何とか成って欲しい
香川と愛媛だけ生き残っても仕方ないよ。

愛媛県民だけど同じ四国内なのに香川と違って徳島高知が色んな面で遥か遠くに感じるなぁ
622sage:2010/09/05(日) 01:33:36 ID:9+/2rh1F
9月6日(月)の大東龍間は、果たして何人来る?
623名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 01:38:37 ID:zmVrAHON
>>618川之江は県境なんだからその辺り見据えて試合組めば良いのにね…
624名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 06:59:59 ID:6VaBaypr
川之江はいつも1000人以上はいっていた、700人しかこなかったのは
暑かったからだろう。愛媛の東予地区は経済力があるからスポンサーも
集めやすい、東予球場以外にナイター設備がある球場があればいいのだが。
625名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 11:59:18 ID:lTzmQf7v
>>624
ナイター可能球場が1つも無い高知に謝れ〜!
626名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 12:40:17 ID:gNF4YIZc
西条は愛媛の粗大ゴミ
原爆を落として焼け野原にして、米軍の基地を作ろうぜ
627名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:56:04 ID:LjWrmJXR
9月5日
住之江公園球場 18:00開始
大阪GV vs 徳島IS 214人
高知市野球場 10:00開始(ダブルヘッター1試合目)
長崎S vs 高知FD 302人
高知市野球場 第1試合終了30分後開始(ダブルヘッター2試合目)
長崎S vs 高知FD 437人
今治市営球場 13:00開始
香川OG vs 愛媛MP 950人

愛媛はあと3試合(坊ちゃん2・東予1)
香川はあと7試合(レグザム3・志度2・観音寺2)
徳島はあと4試合(アグリ2・蔵本1・三好1)
高知はあと6試合(市営4・東部2)
長崎はあと試合(佐世保3)
JFBL主催が6試合
628名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:56:06 ID:XppEfVFF
>>616 愛媛は今年になって体制を変え、大幅増資して乗り切った
徳島はオーナーが手を引いて現在リーグ直轄で新オーナー探し中
長崎はやめるやめる言いながら三年目。でも今は選手減らしてやり繰りしてる

額面は同じくらい大赤の香川が泣き言一ついわんのはどういうわけだ
そして収支では高知が一番優秀な件
629名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 11:00:31 ID:Ker9fhZ1
9/5まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
愛媛|35|33,153|947|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|▼
香川|30|26,656|889|2,534(8/06 高  松)|303(8/20 観音寺)|
徳島|34|14,768|434|1,150(5/16 三  好)|236(6/30 阿  南)|▼
高知|32|12,241|383|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|▼(微減)
長崎|35|13,349|381|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|
○BCリーグ(福井3桁代突入)
新潟|32|37,221|1,163|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|▼
群馬|30|34,348|1,145|2,684(5/04 高  崎)|352(5/27 藤  岡)|
信濃|31|34,087|1,100|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|▼
福井|32|31,585|0,987|2,983(5/04 福井県)|302(9/02 三  国) |▼
富山|29|23,653|0,816|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|▼
石川|33|23,660|0,717|2,129(8/06 石川県)|246(6/28 石川県)|▼
○関西独立リーグ
紀州|28|05,590|200|513(8/06 和歌山)|58(6/20 御  坊)|▼
神戸|31|04,847|156|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|△(微増)
明石|34|03,525|104|325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|
韓国|25|01,527|061|156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|▼
○JFBL
三重|22|10,564|480|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|▼
大阪|20|05,513|276|618(4/11 住之江)|127(9/05 花  園)|▼
○総合(IL10万人突破)
I  L|166|100,167|603|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |▼
B C|187|184,554|987|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|▼
カン|118|015,489|118|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |▼
JFB|042|016,077|383|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |127(9/05 東大阪・花園中央公園野球場)  |▼
630名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:35:36 ID:vNsQdDZv
BCも三桁突入か
ILは600人割れ目前で粘ってるなw
631名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:55:46 ID:prQhRZbi
ILは今年は坊ちゃん球場の試合がすくなかった。この球場で注目カード
が組めると軽々と5000人は超える。
632名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:59:41 ID:5aS1L4Dc
注目カードってどこにあるんだよ・・・

せいぜい眞鍋と水樹を一緒に呼んだりしない限り
5000人なんて無理だ
633名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:22:37 ID:vNsQdDZv
なぜ坊ちゃん球場での試合が少ないのかって考えると
要するに組めないってことなんだろうな
主に経費の問題で……
634名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:38:15 ID:w/LGdVht
>>632
眞鍋と水樹って誰?
635名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:54:03 ID:d/MYNGbr
9月5日
西条市東予運動公園野球場 18:00開始
長崎S vs 愛媛MP 402人

平日だとこんなもんかな
>>634眞鍋かおり(西条出身)と水樹奈々(新居浜出身)でしょ。
あと愛媛出身の有名人だと・・・友近(松山出身)か
636名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:55:52 ID:w/LGdVht
>>635
あっそう。5000人なんて無理だ。
637名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:58:18 ID:qoZiCJwR
新居浜で水樹が始球式した試合は2800人動員した
真鍋がきたら×2で5600人ぐらい動員できるんじゃね?
638名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:07:14 ID:US9iZkgN
2人呼んだからと行って×2にはならんだろうね。
639名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:14:26 ID:A0YbLr5j
俺はILの試合を何試合か見に行っているけど、
試合終盤に発表される観客数には疑問を感じることが多い。
きちんと数えたわけじゃないけど、どうも実際は5〜6割くらいの気がする。
640名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 01:45:20 ID:Vn8l0kR7
大阪GVだと数えられるレベルだから何回か数えたことはあるが、
だいたい発表数の8掛けくらいだ。
シーズンチケットを持ってる人を勘定に入れているのかもしれない。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 20:27:25 ID:r+ffbMqi
>624-625 宇和島丸山公園の球場にことし屋根がついとったt。ブルペンまで出来た

来年かさ来年、あの山のてっぺんに夜間照明をつけるという・・愛媛の県民野球好きはすばらしい
642名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 21:33:53 ID:a/VGudYZ
9月 6日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−紀州9回戦
(6日・紀州8勝1敗、13時、大東市龍間、43人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/090691819.html

大東龍間にしては大入りだな
643名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 21:40:48 ID:aCEU0XqG
>>642
某掲示板に昨日龍間に行ったという人の投稿があったが、
スタンドにいた人数は、“関係者を含めて”18人だったそうだ。
現地に行った人がネットに投稿したり、この前の週刊プレイボーイみたいにマスコミが行ったりしたら
公式発表の数字が嘘だというのがすぐわかってしまう。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 22:38:59 ID:4w4fUUzt
>>643
6日、龍間にお邪魔した、LAの帽子を被った者でございます。
客+アナウンサー+アナウンサーの見習い+両チーム選手&監督&コーチ
ということでしたら、充分43人にはなると思いますよ。
「嘘」ではないですよ。だって、「観客が43人」とは書いてへんやんか〜〜。
(だから、実際の観客数は、「お察しください!」)
あ、それから、客席に扇風機持ってきてくださって、ホンマにありがとう。
暑かったけど、助かりました。 NPBには無い雰囲気、大事にしていきたい。
また行きますよ。



645名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 23:31:17 ID:KNvXaaE7
>>641
海賊通信(だっけ)にも出てたが宇和島は球場改修してILだけじゃなく社会人・学生のキャンプを誘致したいみたいだな。
愛媛は県民球団名乗るだけあって市町村単位で後援会があったり素晴らしいと思う。
あとは監督を交代すれば完璧だ!
646名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 06:19:01 ID:vMVDHd+S
愛媛は甲子園での勝率全国一位の県だから野球にかける情熱は半端じゃあない。
647名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 08:19:50 ID:8cv46FBC
>>643
龍間には行ったことがないからわからないけど、
万博の開幕戦のときは、スタンドの客は150人くらいで、
だいたい数えた人数と発表数があっていた。
どんな基準があるんだろう。
648名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 12:55:57 ID:ZwS0jasx
>>647
開幕戦はわりと重要な試合だからシーズンチケット持ってる人も
多めに来場してたってのがあるかもしれんな
649名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 15:24:38 ID:N/ZVs+GD
今年も又IL選抜が宮崎のフェニックスリーグ参戦が決定。
650名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 02:21:15 ID:Pskf6Bd0
9月 8日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−紀州10回戦
(8日・紀州9勝1敗、17時、佐藤薬品スタジアム、30人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/090892751.html
651名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:18:16 ID:eORpIlSi
〜山田君の独立リーグファン奮闘記 part2〜

独立リーグファンの山田君は、自分が応援してるチームが強くなってほしいと思いました。
そこで、その事について野球に詳しい佐藤君と話をする事にしました。

山田「俺がプロ野球の、あるチームのファンなのは知ってるだろ?」
佐藤「プロ?ああ、独立リーグの事か」
山田「そう。あのチームにもっと強くなってほしいんだ」
佐藤「まあ、ファンなら強くなることを望むのは当然だろうな」
山田「だなw」
佐藤「でもなかなか難しいと思うぞ」
山田「なんで?」
佐藤「だって、NPBから指名されなかった選手しかいないので、元々の選手の能力は低いんだし」
山田「う・・・」
佐藤「社会人野球や別の独立リーグに行く奴もいるだろうから、いい選手がお前の好きなチームにそんなに集まってこないだろ」
山田「で、でもいまはダメでも、成長が期待出来る選手もいるだろ・・・」
佐藤「そんな選手がいたら、最初からNPBに指名されるだろ」
山田「た、たしかに・・・じゃあ、やっぱり練習させて選手の育成あるのみ!かな」
佐藤「うーん・・・でも育成してもそんなに強くなれるのかな?」
山田「なんで?選手育成はチーム強化の基本だろ」
佐藤「だっていい選手に育ったら、みんなNPBに移籍するんだろ?」
山田「そりゃそうだ。選手はNPBに移籍する事を目標にしてるんだし」
佐藤「って事は、育成しすぎたら主力が抜けるんだからチームは弱体化するぞ」
山田「あぅ・・・」

山田君は独立リーグのチームを強くするには選手の育成しかないと思っていました。
しかし、育成しすぎると主力いなくなりチームが弱くなるという矛盾に気がつきました。佐藤君との会話は続きます。
652名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:18:59 ID:eORpIlSi
山田「でもやっぱり、もっともっと強くなってほしい!」
佐藤「しかし、強くなるといってもNPBのチームの2軍手前までだな」
山田「なんで???もっと強くなってもいいじゃん。実際NPBの二軍チームに勝ったりしてるんだし」
佐藤「NPBの二軍が独立リーグ相手に真剣に戦うわけないだろ。向こうからしたら練習試合や調整試合って気分だし」
山田「まぁ、たぶんそうだろうね・・・”結果はどうでもいいのでケガだけはないように”とか言ってそう」
佐藤「だいたい独立リーグの選手はNPBのチームの2軍以下の選手ばかりだろ?」
山田「まあね。2軍以上ならNPBのドラフトにかかるだろうし。でもチームを強化すれば2軍より強くなる事は可能だろ?」
佐藤「うーん・・・強化してNPBのチームの2軍より強くなってもさ・・・」
山田「なってもさ?」
佐藤「そんなに強いチームの選手達は、その年のドラフトでごっそり引き抜かれるだろ」
山田「あぁ・・・たしかに・・・」
佐藤「って事は結局、一年でNPBのチームの2軍以下に戻されるわけで」
山田「一年限定か・・・」
佐藤「そもそも、選手の能力も試合のレベルも低いのに、そんなに強くなれるのかも疑問だがな」
山田「練習環境も悪いしな・・・難しそうだ」
佐藤「その通り。NPBのチームの2軍以下で我慢するしかないな」
山田「しかし、チームの強化に上限があるなんて・・・」
佐藤「まあファンの気持ちからすれば、どうにかならんのか?と思うだろうな」
山田「でも、どうにもならない・・・」
佐藤「うん」

山田君は、独立リーグのチーム強化には”NPBのチームの2軍”という、越えられない&越えてはいけない壁がある事に気づきました。
それ以上強くなることは現実的に不可能と知り、愕然とし、山田君は一晩中泣いたのでした。

〜山田君の独立リーグファン奮闘記 part2〜 おしまい
653名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:31:04 ID:cB7KkJeH
9月9日
花園中央公園野球場 13:00開始
高知FD vs 大阪GV 111人

平日のデーゲームだがカンドクよりはマシってところか
654名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:39:19 ID:Pskf6Bd0
>>653
カンドクの平均以下だぞ
655名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:13:27 ID:QNU71+1J
9月10日
レクザムスタジアム(香川県営野球場) 18:00開始
愛媛MP vs 香川OG 814人
徳島県南部健康運動公園野球場 18:00開始
長崎S vs 徳島IS 366人
津市営球場 18:00開始
高知FD vs 三重TA 520人

今日の負けで愛媛の後期優勝はもう無いな・・・
656名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 01:12:48 ID:5fYN3FEG
>>651>>652別にこのスレは独立リーグファンの集まりじゃ無くて
独立リーグの集客を眺めるスレだから煽りにはならんと思うが…
657名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 05:06:44 ID:0sCTn+1g
昨日の敷島2458人って何があったんだ・・・
658名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:08:51 ID:uG6ujIEM
>>656
どっちにしろコピペするしかない能無しはほっときや。
659名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:54:02 ID:x3B7Dzvp
9月11日の貴志川で韓国−明石を見てきたが、
観客96人は絶対うそ。どう見ても30人いなかった。
虚偽の発表するくらいなら、観客数非公開にすればいいのに。
でもプロのスカウトが来てた。選手はがんばってね。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:11:49 ID:4g21Q4bz
9月11日
アークバリア ベースボールパーク 志度(さぬき市志度総合運動公園野球場) 13:00開始
愛媛MP vs 香川OG 536人
徳島県営蔵本球場 17:00開始
長崎S vs 徳島IS 477人
四日市市営霞ヶ浦第一野球場 13:00開始
高知FD vs 三重TA 320人

ドル箱の香川愛媛戦ですら・・・
661名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:44:25 ID:LnzdjtPv
志度だし
662名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:20:18 ID:n8C/qqFn
せいぜい賽銭箱だな
663名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 07:00:07 ID:wdAVN6BR
9月11日
アークバリア ベースボールパーク 志度(さぬき市志度総合運動公園野球場) 13:00開始
愛媛MP vs 香川OG 658人
三好市吉野川運動公園野球場 13:00開始
長崎S vs 徳島IS 1130人
花園中央公園野球場 13:00開始
高知FD vs 大阪GV 312人

徳島が1000人超え。三好は良く入るね。徳島はまだ年間2位の可能性あるし頑張れ〜!
664名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:02:37 ID:/SQaOcCP
9/12まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
愛媛|36|33,555|932|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|▼
香川|33|28,664|869|2,534(8/06 高  松)|303(8/20 観音寺)|▼
徳島|37|16,741|452|1,150(5/16 三  好)|236(6/30 阿  南)|△
高知|32|12,241|383|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|
長崎|35|13,349|381|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|
○BCリーグ(群馬確変中)
群馬|32|39,855|1,245|3,049(9/11 伊勢崎)|352(5/27 藤  岡)|△
新潟|34|39,522|1,162|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|▼
信濃|33|36,347|1,101|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|△
福井|33|32,510|0,985|2,983(5/04 福井県)|302(9/02 三  国) |▼
富山|30|24,103|0,803|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|▼
石川|34|24,624|0,724|2,129(8/06 石川県)|246(6/28 石川県)|△
○関西独立リーグ
紀州|31|06,023|194|513(8/06 和歌山)|58(6/20 御  坊)|▼
神戸|31|04,847|156|572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|
明石|34|03,525|104|325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|
韓国|30|01,787|060|156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|▼
○JFBL
三重|24|11,404|475|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|▼
大阪|23|06,053|263|618(4/11 住之江)|111(9/09 花  園)|▼
○総合(BC再び四桁台)
I  L|173|104,550|0,604|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |△
B C|196|196,961|1,005|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|△
カン|126|016,182|0,128|0,572(5/01 神戸・スカイマークスタジアム)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |▼
JFB|047|017,457|0,371|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |111(9/09 東大阪・花園中央公園野球場)  |▼
665名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:51:01 ID:0FbwDxUy
>>663
無料と聞いたが
666名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:15:21 ID:xZoahlcr
三好って池田高校の練習場だろ。収容人員1000人も無いと思うが、
春の三好開催でも1000人オーバー・・・
水増しってやつですか?
667名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:59:51 ID:vKY5GeEh
両翼:91m、中堅:119.5m 
内野:土、外野:天然芝  
収容人員:約1,000人(バックネット裏:ベンチ式、一・三塁側:仮設スタンド、外野:なし)
とありますが・・・立ち見?
しかしこんなとこでやってんのね、笑える
668名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 03:51:12 ID:oD6onsDj
関西独立リーグ明石レッドソルジャーズでは、下記の選手と支配下選手契約を結びましたのでお知らせ致します。

【内野手】
増田 里絵 (ますだ りえ) 背番号19
生年月日:1987年4月27日 投打:右・右
身長:158cm
経歴:兵庫県立赤穂高校
http://www.akashi-red-soldiers.jp/blog/?p=4251



これ女子選手だよな……?
まったく話題になってないけど
669名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:05:55 ID:oD6onsDj
野球独立リーグJFBL、今季限りで休止へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/100914/bso1009140223000-n1.htm

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
670名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:12:33 ID:Uzv7x2Vh
料理屋の親父がスポンサーになってやる代わりに娘をチームにねじ込んだとしか思えん
671名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 06:02:17 ID:oD6onsDj
野球独立リーグ:三重スリーアローズ、来季IL参入へ
http://mainichi.jp/select/today/news/20100914k0000m040132000c.html
672名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:19:28 ID:6MHdSfc2
>>671
頭悪すぎだろ・・・。
交通費と移動時間考えてねえのか
673名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:42:22 ID:oD6onsDj
>>672
IL的に最悪のシナリオは、三重が参入して
長崎がつぶれずに残って、徳島・高知のどちらかが
撤退というパターンだろうな

長崎・三重での試合の割合が今までより増えて
なおかつ集客増も見込めない
674名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 09:50:33 ID:XfuCi0oD
三重県庁からの時間(車の場合、時間優先)
・IL各県庁(長崎は佐世保主体なので佐世保市役所)
徳島県庁276km 約4時間半
香川県庁324km 約5時間
高知県庁459km 約6時間15分
愛媛県庁487km 約6時間半
佐世保市役所844km 約11時間

・BC北陸
福井県庁240km 約3時間
石川県庁307km 約4時間
富山県庁315km 約4時間15分

・BC上信越
長野県庁356km 約5時間
群馬県庁477km 約6時間15分
新潟県庁554km 約7時間

BCの方が距離・時間的にいいような気がする。
最もBC側が拒否すると思うが。
675名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:19:35 ID:r+jLoERo
>>674
わざわざチーム数を奇数にする理由もないしな
676名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:41:58 ID:P+ouBZ1n
>>668
ググったらブログ見つけた
677名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 13:18:46 ID:0/CIbncf
三重は紀州と組めばいいんだろうけど経営陣が犬猿なんだよな・・・
678名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 13:28:29 ID:u79ChWW/
>>677
数少ないやる気あるチーム同士なんだがな
うまくいかんもんだね

元々はカンドクが月給8万にしたさいにモメて
三重が出ていったわけだが、アイランドリーグも
たしか月給は8万がベースだったよな
679名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:06:30 ID:Pg8ZhSp9
今は無給だけどな
680名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:10:52 ID:u79ChWW/
大阪は解散が濃厚かな
賭博事件ですでに選手は半減してるし
今年1年アイランドリーグと交流戦やってみて
観客数は平均で300切ってるし対戦成績もズタボロ

アイランドリーグに正式参戦したからといって
客が増えるとも思えないし、これ以上移動交通費が
増えるのにはとてもじゃないが耐えられないだろう

かといって今さらカンドクに戻れるかといえば
一度裏切った身だしそれも難しいだろう
完全に詰みだな
681名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 15:06:26 ID:WipZ7Nm2
>>678 今はILとBCL、JIBLA独立リーグ協議会いうので
契約条件を共通化していてオンシーズン月給10万円が下限。

試合出場やパフォーマンスに応じた出来高が各球団で違うらしいから、
もっと貰ってる選手もいるそうだけどな
682名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:10:34 ID:6MHdSfc2
関西だって詰みだろ。
だいたいあの観客数なら球場なんか使わずにそのへんのグランドでやれや。
683名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:37:39 ID:klvl0QUM
愛媛は明らかに豚ビーバーの呪いだな
あんなカルト宗教団体の広告塔なんか始球式に呼ぶんじゃなかったんだよ
684名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:40:56 ID:klvl0QUM
愛媛不振の原因は明らかに水樹奈々だろ
ああいうカルト宗教団体の広告塔は二度と愛媛の地に足を踏み入れてもらいたくないね
来年はSuperflyを始球式に呼んで応援歌でも作ってもらうのはどうだろう
685名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 01:01:31 ID:c1LryR33
愛媛不振?沖のせいだってのは愛媛県民の総意だと思ってるが?
そもそも1試合始球式やった芸能人のせいってどんだけゆとりだよwww
沖が辞めれば愛媛は今よりはマシになるよ!
686名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 01:16:49 ID:75fCq2Lx
総意っていうほど興味持ってる県民はおらんだろw
せめてファンの総意くらいにしといてくれ
687名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 06:54:58 ID:GnXqdh9k
ILは三重の参入許すのか?
入れたとしても客が入ってこないことは明白だろ。
688名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 12:40:07 ID:PMm/889P
>>683-684N速や声優板でどうぞ
689名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:04:23 ID:+nAcfrTc
オタクは気持ち悪いから早く死ねばいいのに
690名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:32:13 ID:aJc19oAe
今日のカンドクはどれぐらい客入った?
たしか明石に女子選手が入って始めての試合だろ。
691名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:11:42 ID:TVKjOHw8
>>686
それがね、「後期は優勝争いに加わったから」という実績で、来年も
沖続投が既定路線らしい。

それが本当で、留任ならば、来年は観戦に行くの止めるわ。

ドラフトで野手が一人も引っかからなければ、十分に野手コーチ・野手
出身監督の能力が問われるべきだろ、5年間誰もNPBに行けてないん
だから。

今治でへばってる投手を続投させたり、誰が見ても不調の森を続投させて
みたり、監督の資質がないよ。
692名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:19:20 ID:oIJURKPi
>>690
13日の韓国戦とか既に普通に出てる

>>691
沖はNPBとのコネないのかと思ってたが明日ホークスと交流戦やる。
つまりNPBとのコネがあるのに誰もドラフトにかからないんだよorz
693名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:42:59 ID:Y+munDNq
694名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:18:10 ID:HlVQ1ceX
うちなんちゅに多くを求めては駄目
695名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:23:25 ID:NOwLA99t
>>692
「沖はNPBとのコネ」
NPBはおろか、松山商業にさえないぞ。

ホークス交流戦は、高山コーチや西山氏のコネだと考えるのが妥当。
696名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 02:45:27 ID:vUi38RxK
>>693本当に素人同然の自称プロをリングに上げるローカルプロレス団体みたいだな
697名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 04:05:16 ID:tagJO2D3
9月15日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−明石8回戦
(15日・3勝3敗2分け、18時、和歌山市紀三井寺、261人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/091592190.html

やっぱ紀州はそこそこ集めるね
あくまでカンドク基準では、だが
698名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:58:50 ID:GZvPaMHr
日曜日の紀三井寺5000人動員作戦ってどうなの?
1/10の500人でも入りそう?
699名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:10:00 ID:MPmUqdUM
500ならあり得ないこともないと思うが4ケタは無理だろうなあ
1000超えたら紀州の運営陣は評価されていい

4ケタどころか、今季リーグ最高が572人だもんな
700名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:53:23 ID:MPmUqdUM
なんつうか玉虫色な発表だな……


独立リーグJFBLが来季一時休止
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100917048.html

三重と大阪の2球団が参加して今春に開幕した野球の独立リーグ、
ジャパン・フューチャーベースボールリーグ(JFBL)は17日、
大阪市内で記者会見を行い、大阪が資金難から来季のリーグ戦に
参加できる見通しが立たないため、リーグとしての活動を一時休止すると発表した。

大阪は6月に所属していた選手が野球賭博にかかわっていたことが発覚。
契約を解除したが、チームスポンサーが撤退し、資金繰りに苦しんでいた。
三重の球団代表を兼ねるJFBLの壁矢慶一郎代表は、
四国・九州アイランドリーグ(IL)と交流戦を行っていることを踏まえ
「来季は三重としてはILと試合をするのが一番」としている。
今季の残り試合は予定通り行うという。
701名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:58:05 ID:MPmUqdUM
9月17日 ◇野球 関西独立リーグ 明石−紀州9回戦
(17日・紀州4勝3敗2分け、14時、明石公園、77人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/091791869.html

9月17日 ◇野球 関西独立リーグ 韓国−神戸8回戦
(17日・神戸6勝2敗、10時1分、明石公園、40人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/091791868.html
702名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:21:33 ID:iKD2mdYZ
703名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:21:47 ID:vfTjP8oV
>>701
いつものカンドクだな
704名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:43:37 ID:9MAk0ndb
>>700
初年度から、「2チームだけで発足」「ILとの交流戦頼み」だった上に、
2シーズン目にはもう音を上げて、(三重球団だけだが)ILに完全におんぶって、いいかげんなのにも程があるな。
ILだって簡単に受け入れられるような余裕はないだろうし。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 06:13:30 ID:ySJMis7c
選手のためにはILへ参加するのが一番いいいだろう。このリーグのいいところは
経営が厳しくても春先のキャンプは必ずやるし、経費をつかってもフェニックス
リーグに参加したりする。
706名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:04:29 ID:9UeWpeSu
IL側からすると三重まで移動したくはなかろ
707名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:08:58 ID:dd+bMAlx
>>706
でもまあ今年も三重と大阪とは交流戦やってるしな
正式参戦となると三重の試合数は増えるが
大阪遠征がなくなる分、トントンでないかと
708名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 21:04:38 ID:gIwAatZV
>>707
トントンなわけがない。
大阪より三重の方が遠い。交通費にガソリンだってもちろん増える。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 22:59:45 ID:dd+bMAlx
じゃあ長崎が消えればいいよ
ていうか普通に消えそうだが
710名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 23:51:14 ID:ql8hqPiO
>>709
長崎が消えれば4チームになるので
三重はイラネー
711名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:32:30 ID:iaV013+c
9月18日
佐世保野球場 18:00開始
愛媛MP vs 長崎S 324人
高知市東部総合運動場野球場 14:00開始
香川OG vs 高知FD 275人
伊勢倉田山球場 13:00開始
徳島IS vs 三重TA 320人

3連休で優勝争いしてるのにどこも酷いもんだな
712名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:48:32 ID:Wz2yp3a1
>>710
高知や徳島も消えるかもしれないから
キープしといたほうがいいかもよw
713名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 01:38:00 ID:VwgwyiZj
9月18日(土)
信濃 1-2 群馬 オリスタ 13:00 548人
富山 9-4 新潟 立山 13:00 502人
石川 3-2 福井 弁慶 18:15 1082人

楽天 4x-3 ロッテ Kスタ宮城 18:00 19314人
  内村(石川)角中(高知)先発出場試合
714名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 01:54:49 ID:BhhBN0Rb
>>713
土曜日のオリスタで500人台は酷い。
これで信濃経営陣は少しは目が覚めてくれるといいが。
715名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:51:57 ID:3IBYBtIZ
過去のわだかまりは置いて、三重はカンドクに加入すればいいじゃん
716名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 17:57:26 ID:Wz2yp3a1
カンドクに再加入しても意味ないでしょ
プレーの質は低い、客は入らない、スポンサーもつかない
今年以上に苦しくなるんじゃね?
717名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:05:47 ID:5XDQwpaw
明日の福井は2000人以上入りそう
718名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:11:49 ID:ZcDhLoc/
本気の紀州が凄い
719名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:30:21 ID:T2H0BgFm
>>711 佐世保以外の人数まちがってるぞ。書いてくれるんはありがたいけど正確に汁

http://www.iblj.co.jp/leaguebaseball_detail/id=757
2010/09/18 14:00開始 東部 353人
http://www.iblj.co.jp/leaguebaseball_detail/id=758
2010/09/18 13:00開始 伊勢倉田山 275人
http://www.iblj.co.jp/leaguebaseball_detail/id=756
2010/09/18 18:00開始 佐世保 324人
720名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:15:57 ID:jhjTLkk7
9月18日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−明石10回戦
(18日・4勝4敗2分け、13時2分、紀の川市貴志川、133人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/091892089.html

9月19日 ◇野球 関西独立リーグ 紀州−明石11回戦
(19日・紀州5勝4敗2分け、13時、和歌山市紀三井寺、2027人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/091993188.html

9月19日 ◇野球 関西独立リーグ 神戸−韓国9回戦
(19日・神戸7勝2敗、13時、三田市城山公園、142人)
http://www.47news.jp/sports/results/baseball/2010/091993191.html


紀州すげえな
5000人はさすがに無理だったけど、2000人到達は大したもんだ

考えてみりゃ最初は平均2000人とかいってたんだよな……
721名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:26:36 ID:jhjTLkk7
あとどうでもいいことのような気もするけど
たぶんこれで紀州の優勝が決定
22勝7敗だからぶっちぎりやね

某選手のブログによると残りの試合はやらないで
終わりになるかも
722名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:41:37 ID:jhjTLkk7
カンドクの4ケタ動員は昨年9月22日の神戸−大阪戦(1629人)以来
昨年後期の4ケタはこれが唯一だから、約1年ぶりの4ケタ
紀州の過去最高は昨年7/5の2013人
今日は紀州主催では最多動員ということになる

今回は素直に頑張ったと思う
タダ券バラまいたにせよ、今のカンドクで2000人集めるなんてのは
至難の業だったと思う

後期の紀州は孤軍奮闘という感じだったが、正直やる気出すのが
遅すぎだった感があるのは否めない
今日みたいなのを昨年の早いうちからやっていれば、地元での人気が
定着していたかもしれないし、他チームがマネできるノウハウも
蓄積できたんではないかと思う
723名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 01:19:26 ID:+ZEhmRsx
紀州はこの後、神戸とCSを戦うはず
724名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:36:18 ID:KbQ2jty4
紀州は良くやった。これまでの数字を踏まえても、2000人集めるのはすごい。
そして>>721の言うように、こんなニュースが。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100919/bbl1009191936018-n1.htm

【独立リーグ】紀州が後期優勝
2010.9.19 21:42

 野球の関西独立リーグは19日、和歌山市の紀三井寺球場などで行われ、
紀州が明石を6−4で下し、22勝7敗3分けで後期優勝を果たした。
紀州は前後期合わせて初優勝。

 紀州と前期優勝の神戸は、年間王者を決めるチャンピオンシップで戦う。
第1戦は24日に紀三井寺球場で、第2、3戦は25日に兵庫県の
三田市城山公園野球場で行う。2位以下は明石、神戸、韓国の順位となり、
残りの公式戦を実施しないことになった。


>残りの公式戦を実施しないことになった。
725名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:48:32 ID:0babI0Sb
>>714
オリスタ周辺の地域を北信というけど、北信地区の小学校のほとんどが運動会だった。
あと稲刈りも重なったからだと思う。
昨日は1500くらい入ったんじゃね。
726名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:51:24 ID:0babI0Sb
連投スマソ

昨日はオリスタ1336人だった。

727名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 14:22:09 ID:QzY51QMC
>>724
独立リーグの「選手育成」っていう意義を無くすようなことするなよなあ。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:15:45 ID:QRFiAgxl
>>727
カンドクは夏場にダブルヘッダーをビシバシやったり
選手育成どころか破壊みたいなことをしてるんで
休養とれたほうが選手としては助かるのでは?
あとこの時期はNPBの入団テストも行われたりするので
試合が入ってると調整が厳しいのかも?

まあ一番の理由は経費削減であることは疑いないがw
育成のために試合続けて、育成の場である球団がつぶれちゃ
意味ないしなw
729名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 16:15:08 ID:tooIp8BQ
>>728
来年って来年もカンドクあると思ってるの?
730名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 16:48:28 ID:QRFiAgxl
>>729
来年って一言も書いてないけど……
でもまあ来年は残るんじゃないの?

選手の給料は完全無給のNPO化だから、
試合数絞って球場使用料と移動交通費を安く抑えれば、
存続自体は不可能じゃないと思う

なんつっても草野球チームなんだからな
いざとなったら選手から部費を徴収するとかやるかもしれないしw
731名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:09:09 ID:WfdvWk1J
移動交通費節約のために現地集合にして球状使用量節約のために学校のグランド
でも使わせてもらえばいいじゃん。
732名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 21:06:23 ID:lCD8NFVO
今日の徳島で一体何があったんだ?
733名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 21:27:27 ID:tooIp8BQ
この前の三好池田から4桁越え連発!
734名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:39:13 ID:pQvHIBVk
>>732
徳島インディゴはレギュラーシーズンのホームゲーム今夜が最後だったのよ。
連休最終日のナイターで阿南、四桁とはやるなあ。徳島市内から遠いよね山ん中で

試合内容もよかった。
これから愛媛高知との星取り合戦次第でILチャンピョンシップ進出の可能性がまだ残る
735名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:27:42 ID:ccNXn3zX
やっぱり四桁入ると印象が違うねえ。
736名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 06:09:09 ID:sAlRO4vT
元々徳島は4桁はいっていた。ここ2~3年ガクンとおちこんでいた。
県内にはナイター設備のある球場が3つもあるのでそれほど立地条件
が悪いとは俺は思わない。
737名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 06:48:28 ID:scZoG5Sy
>>736
独立リーグのパターンとして
客が入らない→経費削減→営業が縮小→ますます客が減る→経費削減……
ってのがあるからなあ
徳島もそのスパイラルにずっぽりハマってるんだろう
738名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 08:36:33 ID:GNQtNZ0x
>736 徳島はことし春のオーナー撤退報道からがたっとお客さん減ってしもーてね・・
発表の人数がどうかよく知らんけど、ほんま今年球場に行くと『少のーなってしもたな』て感じるようになった

1年目以外は、インディゴ球団が弱かったから香川愛媛に比べるとあんまし入ってなかったんよ元々
739名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 09:43:00 ID:IH93DhzA
9/20まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
愛媛|36|33,555|932|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|
香川|34|29,269|861|2,534(8/06 高  松)|303(8/20 観音寺)|▼
徳島|38|18,157|478|1,416(9/20 阿  南)|236(6/30 阿  南)|△
高知|34|13,038|383|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|△(微増)
長崎|37|14,019|379|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|▼
○BCリーグ
群馬|34|42,033|1,236|3,049(9/11 伊勢崎)|352(5/27 藤  岡)|▼
新潟|35|41,042|1,173|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|△
信濃|35|38,231|1,092|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|▼
福井|34|35,290|1,038|2,983(5/04 福井県)|302(9/02 三  国)|△
富山|33|25,462|0,772|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|▼
石川|35|25,706|0,734|2,129(8/06 石川県)|246(6/28 石川県)|△
○関西独立リーグ(レギュラーシーズン全日程終了)
紀州|34|08,444|248|2,027(9/19 和歌山)|58(6/20 御  坊)|△
神戸|32|04,989|156|0,572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|▼(微減)
明石|35|03,602|103|0,325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|▼
韓国|31|01,827|059|0,156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|▼
○JFBL
三重|25|11,679|467|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|▼
大阪|25|06,690|268|618(4/11 住之江)|111(9/09 花  園)|△
○総合
I  L|179|108,038|0,604|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |▼(微減)
B C|206|207,764|1,009|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|△
カン|132|018,862|0,143|2,027(9/19 和歌山県営紀三井寺野球場)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |△
JFB|050|018,369|0,367|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |111(9/09 東大阪・花園中央公園野球場)  |▼
740名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 11:46:22 ID:scZoG5Sy
●カンドク2009
神戸|36|28,692|797|03,217(4/15 スカイ ) |150(8/12 住之江)|
大阪|36|27,171|755|11,592(3/27 京セラ )|065(7/09 龍  間)|
明石|36|18,916|525|02,172(4/11 明  石)|083(7/26 淡  路)|
紀州|36|15,412|428|02,013(7/05 和歌山)|067(9/19 上富田)|
------------------------------------------------------------
関西|144|090,191|0,626|11,592(3/27 京セラドーム大阪)|065(7/09 大東・龍間グリーンフィールド)

●カンドク2010
紀州|34|08,444|248|2,027(9/19 和歌山)|58(6/20 御  坊)|
神戸|32|04,989|156|0,572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|
明石|35|03,602|103|0,325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|
韓国|31|01,827|059|0,156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|
------------------------------------------------------------
カン|132|018,862|0,143|2,027(9/19 和歌山県営紀三井寺野球場)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)


昨年もひどかったがまだかわいいもんだったな
741名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 12:56:12 ID:kO5IzhYb
【野球】長崎が今季限りで四国・九州アイランドリーグ撤退へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285039838/
742名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 13:05:58 ID:scZoG5Sy
>>741
「やっぱり」ってのが正直な感想だなー
743名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 13:27:37 ID:nATkcDdp
>>741
累積赤字が1億円を超えたんだろうな。ここらあたりをリミットとして考えていたのかも。
(毎年数千万円の赤字で続けていたのが不思議だったもんね)
ILからの借入金2000万円も踏み倒しかな。
744名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 13:30:58 ID:scZoG5Sy
>>743
昨年が5000万の赤で、今年はそれ以上の見込みだから
この2年だけで1億超える
累積だったらもといってるでしょ
745名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 14:03:32 ID:Q1cohHQA
累積赤字が球団の資本金を超えても球団が存続していることが不思議
本来なら去年の福井のように累積赤字が資本金(5,670万)を超えた時点でアウト
→今春より新会社による運営
BCの他球団は資本金も大きいし
 (新潟 1億 富山 9,325万 石川 9,200万 信濃 8,000万 群馬 6,000万)
累積赤字も資本金内にとどまっている
IL愛媛は増資をして累積赤字を上回る資本金(2億5660万)としている

その他の球団はどうなっているのだろうか疑問
746名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 14:49:36 ID:c1gYJJXn
長崎の借金は誰が払うんだよ
747名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 14:57:48 ID:trgs8BRL
球場使用料踏み倒し
未払い給料踏み倒し
748名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 16:45:46 ID:scZoG5Sy
未払い給料はともかく、球場使用料は払えよな
他の市民に迷惑かけるな
749名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 19:42:15 ID:AKKMkmnl
BC6

三重(JBFL) 大阪消滅
神戸(カンドク)
明石(カンドク)
和歌山(カンドク) 韓国消滅
香川(四国)
愛媛(四国)  福岡、長崎、徳島、高知消滅

これで6チームの2リーグだよwwwww
750名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 20:25:56 ID:qB4UJUt4
球団運営会社は残し、将来の九州リーグ発足のための活動を続けるというが、今期のスポンサー収入は250万円しかないという。

リーグ発足どころか、まずどうやって借金返すの?
751名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 20:30:23 ID:scZoG5Sy
>>749
明石と神戸は合併したらいいんじゃね?
752名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 21:59:19 ID:c1gYJJXn
まともに社会で運営してたのなら長崎経営陣が責任持って借金完済すべきだな。
できないならリーグが肩代わり。
借金踏み倒しで逃げたら悪徳会社と一緒だしな。
753名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:17:38 ID:i3gly3d0
結局九州の球団ってなんだったんだろう
754名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:48:05 ID:V1SaQ9Ko
ホークスの二軍の若手、育成枠で1チーム作ってリーグ参戦して欲しい
755名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:57:46 ID:4QiurVWs
やたらと独立リーグなんて作らなければいいのに。
これだけくどこも苦戦してるのに参戦しようとしているやつは何考えてるんだか
756名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:02:27 ID:asZuaLP5
アマの妨害さえなければ
757名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:45:25 ID:OcmBXUxq
>>756
何それ
758名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:10:31 ID:YapQ67y0
>>757
なんか独立オタでそういうユニークな妄想を抱いてる人がいるらしいよ
「独立が成功できないのは社会人が妨害しているから」
「妨害さえなければ独立リーグ大人気」とかいう奴w
759名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 07:09:35 ID:jm3yHTW5
関西と九州の独立リーグ球団が即効で失敗したのはトップのやつらが経営を
ナメすぎてたのもあるだろうな。
760名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 09:40:32 ID:79/pDyc2
NPBみたいに、球団をどっかの企業に買いとってもらって、
香川マルナカスーパーズや愛媛ポンジュースみたいに
企業名をつけるということはしないのかな。

毎年コロコロ球団が身売りされても、フランチャイズだけは
固定さえしていれば、とにかく存続すると思う。

あるいは、不況の中、そういう金持ち企業はいないってことか?
Jリーグみたいに企業名をつけない理念云々より、生き残る方が
大事な気がする。
761名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 10:21:56 ID:YapQ67y0
>>760
てかそれやるくらいなら、社会人野球をもうちょっと
商業化すりゃいいんじゃね?
762名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 13:03:46 ID:79/pDyc2
社会人へ入る選手は、プロ予備軍もいるけど、「安定」を求めて
社会人野球をやっていると思うから、プロ選手にはならないと思う。

きちんとした硬式の社会人野球部がある会社はそれなりに大きい
会社ばかりだし。
763名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 13:55:20 ID:hi2h2iWd
きちんとしない硬式の独立リーグを
名もない小さい会社が持ち回りで維持しろってかw
764760:2010/09/22(水) 14:28:45 ID:79/pDyc2
だから、独立リーグが自分の会社の宣伝になると判断する
会社がないというのなら、それはそれで納得できる。

しかし、実際独立リーグの株主やスポンサーに地元企業が
たくさんなっているし、きちんとしていようがしていまいが、
最終的に自社の宣伝になると判断したからスポンサーに
なっている。

ただ、そういうNPBみたいに会社が持つということが、
余りにも1つの会社の負担になるから球団をもてない
という理由なら納得できるけど、理念として球団名に
企業の名前をつけないとかあるのなら本末転倒と思って
書いただけ。
765名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 15:44:43 ID:XEj5QVAM
地域のために一生懸命やってるんだから
もう少し自治体が協力してもいいと思うんだけどな
766名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 16:03:27 ID:JtCGcw3J
愛媛のようなど〜んと3億もだしてくれるところばかりだとな。
767名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 16:34:34 ID:YapQ67y0
>>765
自分のNPB入りのためだろ
独立リーグの選手なんてころころ所属球団変えるし
768名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 16:38:01 ID:YapQ67y0
四国・九州ILの長崎「活動休止どころか破産宣告の可能性」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100511065.html?feature=related

JFBL三重 四国・九州ILに“移籍”申し入れ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100922067.html
769768:2010/09/22(水) 16:39:19 ID:YapQ67y0
>>768の上のほうの記事は5月のだった
日付確認せずに貼ってしまった
770名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 18:19:55 ID:zbj/t3EB
>>759
JFBLもな。いい加減愛知にもう少し綿密な計画をとか言ってたとこが消滅してるんだからアホすぎる。
女使って客寄せしたり小手先のことしかしないからこうなる。
そんなことするなら少しでも地元にアピールしたり選手の実力アップに力入れろよ
771BC:2010/09/22(水) 18:43:58 ID:FcohiI+m
野球独立リーグって、サッカーみたいな入れ替えが無いから
勝敗の重みが無いと言うか、観ていて緊迫感が無いんだよな。
漠然とリーグ戦を続けているだけ。
どんなに勝っても負けても、「だから何?」なんだよ。

自分は、物珍しさもあってBCのファンを始め、後援会にも入ったが
イヤ気が差して2年でやめた。やっぱ野球は独立より高校野球のほうが面白い。
772名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:29:16 ID:j2wVPBqG
そんな目新しくもない、建設的でもない意見をわざわざ書いてくれてありがとう
773名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:35:50 ID:s+zZvgb4
>>756-758
独立ヲタの言い分。
・社会人野球(企業チーム)に高校、大学の逸材が多く入っていて、
独立リーグにいい選手が入らず、盛り上がらない
・ドラフトに関しても社会人野球から入る選手の契約金が高くて、
独立リーグの選手が入る場合は不当に契約金が安い
・社会人企業チームが撤退すれば、その分人材が独立リーグに流れるとともに、
その撤退した企業などが独立リーグへ支援するはず。

あと独立ヲタは独立リーグができて社会人クラブチームが被害をこうむったことはスルーw
774名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:41:33 ID:j2wVPBqG
それ、馬鹿な一人が言ってるだけでしょ
他の掲示板にもコピペしまくりでひどかった
775名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 20:21:54 ID:YapQ67y0
まあ仮に社会人野球の企業チームが今すぐ全滅したとしても
独立リーグが盛り上がることはないってことは自信持っていえる
776名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 20:27:04 ID:j2wVPBqG
それは間違えないな、こっそりと続けていくんだろう
どっちが潰れるのが先と言えば、独立の方が先に逝きそうだが
777名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 20:37:41 ID:7mOeYGl+
>>773
独立の選手がドラフトでなかなか指名されないのは、アマ球界がプロに圧力かけて妨害しているせい
778名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 21:21:56 ID:tTf6kZMW
勝利の延長線上に何も無いのが野球独立リーグ
779名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 22:00:08 ID:zbj/t3EB
>>768
ILがこれで断ったら面白いのに。
入れても何の利益にもならんし断ってくれ。
壁矢とかいう無能を早く消してくれ
780名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 22:14:16 ID:I6CQHDbk
>>773-774
馬鹿っちゅーか
やつは妄想100%のお花畑
781名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 22:16:35 ID:cu73cRXi
元ロッテの亮寛がそう言ってるからな
782名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 22:46:00 ID:vinGb8Rg
出たw アマ球界の圧力w そして亮寛w
783名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 22:52:07 ID:dfqLFGmC
亮寛は高卒して即NPB、その後独立を転々
大学野球も社会人野球も経験してない
結局のところ自分のやってきたことを肯定するために
独立を擁護してるだけに見える
784名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 23:34:30 ID:jm3yHTW5
面白いとかの話になるなら、おれはリーグ戦の競技はシーズン終盤までは
ちっとも面白くない。一喜一憂しているだけだが、その辺の楽しみ方は人
それぞれだ。
問題は経営できているかどうかだ。
独立リーグは今のやり方は無理があるのはもう誰が見ても明らか。
NPBの下部組織としてもらう以外に生き残る道はない。
現実には無理だろうから30年後ぐらいには「昔こういうリーグがあってだな・・」
という世界になってそうだが。
785名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:14:14 ID:0VHzZ+CY
>>784
「下部」というより「下請け」を目指す感じかな
子会社ではないが、取引はある関連企業って感じで
よくいわれる元NPB組の積極受け入れや
NPB球団の育成選手との練習試合などの育成補助を請け負う

まあ「そんなリーグを作って面白いのか」といわれると微妙だがw
786名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 00:46:11 ID:0VHzZ+CY
JFBLで三重スリーアローズが
初代代チャンピオンに輝いたらしいぞ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100922130.html

成績は19勝25敗5分だ
787名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 05:36:33 ID:RqweCABm
もし今季ILへ参加できたとしたら選手にはフェニックスリーグに参加
できるチャンスは与えられるのだろうか。
788名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 11:06:20 ID:zdJ0jXnq
>786インターリーグでここまで派手に負け越すのも並大抵じゃ出来ないな..
789名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 14:03:48 ID:26oIwSCz
もう今期は終わっているし無理ぽ
790名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 18:56:50 ID:Fe1Lsznn
単なる予想だが今年は、BCからも撤退が出てしまいそう
791名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 19:17:42 ID:93yj4mo+
クソ企画やめさせろ
792名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 19:19:45 ID:UZEgF55k
>>790

それは絶対に無い
BCから撤退が出るくらいなら
四国なんかリーグ自体が消滅する
793名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 19:39:37 ID:0VHzZ+CY
>>792

それは別問題だろ

株と同じで、どこで損切りするかは
個々の経営者の判断でしかない
794名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:17:50 ID:srXJZWOT
BCは来季に向けての合同トライアウト要項をすでに発表している。
撤退予定の球団は球団幹部がトライアウト会場に行かないでしょ。
795名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:21:35 ID:3rKxPhpU
>>702
これ、ホントにひどかったよなぁ。
沖縄もダメだったし、他の地域もダメなのになんでやるのかねぇ。

怪しいUリーグの実態


ここまでで、Uリーグ沖縄がどう見てもまともなものではないことが見てとれるが、
周辺の状況を見るとさらに怪しさが増す。公式ホームページを見ても、
ろくろくチームが成立していないにも関わらずファンクラブ会員募集を続けているし、
また沖縄の多くの商業施設などを巻き込んで、協賛金を集めていることがわかる。

また選手を試合でタダ働きさせるどころか、選手は運営会社の人材派遣によるピンハネの対象となっている疑いが強い。
北信越BCリーグも、人材派遣業登録を行って選手に仕事を斡旋しているが、それも通常リーグ戦の給料を保証した上のことである。

いったいUリーグ沖縄とその運営会社は、どこへ向かおうとしているのか。
ネットには運営会社によるグッズショップなども存在するが、そこを見る限り、
ユニフォームなどの関連商品よりも「車えび」の販売が主目的となっているようだ。
796名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 07:21:28 ID:MnPF5mFa
この沖縄の話し見るとカンドクって結構いいんだなと思える不思議
797名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 08:19:28 ID:gdkOP47Z
撤退、休止問題が何も出てないのはBCだけか…
798名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 09:10:37 ID:6E+qaJ7P
早いか遅いかの違いだけな気もする
BCも年々客は減ってて今年は3ケタになりそうな気配だし
799名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 12:16:39 ID:qUo45jO1
ILはBCの2年先輩だから先にでただけだろう。だけどこのリーグは
初めての独立リーグを一応形作った強みがあるような気がする。

800名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 15:58:56 ID:6E+qaJ7P
今思い出したけど今日ってカンドクのチャンピオンシップあるんだなw
801名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 17:59:10 ID:tiP2I+zy
倒産やら撤退があるってのはそれだけ競争・淘汰があるってこと
この競争がリーグを強くしていく
802名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 18:07:54 ID:2WlohxoE
石毛が関わった所がまずかった。
あと四国は九州のチームなんか最初から入れなきゃよかった。
803名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 18:12:58 ID:iYMauNwl
独立リーグという形態自体が淘汰される恐れ。地域の野球として高校野球の人気が高い。
804名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:15:58 ID:iXNRMmxG
>>803
高校野球だってほとんどの地域で夏の大会の決勝ですら、生徒以外の観客なんてほとんどいない。
各地域でのメディアでの報道量からすれば満員でもおかしくない。
甲子園の観客数だけで、判断するのは違うと思う。
805名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:30:28 ID:eTWMevyG
>高校野球だってほとんどの地域で夏の大会の決勝ですら、生徒以外の観客なんてほとんどいない。


ほんとに見たことありますか?
806名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:47:25 ID:TM+/CmZU
>>801
>この競争がリーグを強くしていく
野球独立リーグの競争相手なんてあるの?
で競争相手は何? NPB?高校野球?サッカー?

>>804
>生徒以外の観客なんてほとんどいない
お住まいはどこですか?
よっぽど特殊な地域にお住まいのようで…
807名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:05:08 ID:iXNRMmxG
>>805>>806
ほとんどの地域で1万ちょっとのスタジアムで内野すら埋まらない。
生徒や選手の父兄はファンではない。それを入れて内野すら埋まらないのに
人気があるというのは違うだろ。
808名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:15:48 ID:gdkOP47Z
>>801

根本的に論点がおかしいな。
独立リーグで、撤退やリーグ休止の話が相次いでいるのは、
競争に負けたから(他の競技に客を奪われた)じゃないと思うが。
809名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:34:27 ID:eTWMevyG
>>807
レス指したところから話変わってるんだけどとりあえず生徒以外ほとんど居ないってことはないですよね。

それに比べてるのは独立との人気の比較、地方大会でも明らかに高校野球が上。決勝だけに限らず。
810名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:39:22 ID:TM+/CmZU
>>807

だからさ、
観客席は在校生や選手保護者が大部分と言う、
そんな貴殿の住んでいる地域はどこかと聞いているわけだが。
質問に答えて頂きたい。お住まいはどこですか?
811名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:40:18 ID:jID/PweH
一万人近く入ってて、ほとんどいないという表現になるなら
独立リーグなんてカス以下だね。
812名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:40:52 ID:7ycXpLNT
高校野球。単独で板をもち、都道府県ごとにスレがあり、大会期間中以外でもレスは少なくない。

独立リーグ。主に野球総合板にスレがあるが、無いチームもある。シーズン終盤でもレスはまばら。
813名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:43:49 ID:6E+qaJ7P
高校野球と比べるなんてヒドいことするなよ……
かわいそうだよ
哀れだよ
814名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:32:00 ID:V3xKMl8H
BC言い出しっぺ新潟の住人だけど、野球好きの間でBCなんてまったく話題
にのぼらないよ 高校野球では去年の文理準優勝に今年の明訓ベスト8  
それとNPBオールスター開催にNPB準フランチャイズ誘致 さらに社会人も
久々に都市対抗出場と話題にことかかないもん

高校野球の文理VS明訓の方が独立の試合なんかより遙かに面白いし客も入
る 平日の西武VS日ハムがエコスタ満員にするのに日曜のBCエコスタ開催が
1000人そこそこ ま、そんなもんだよBCなんぞ
815名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:40:52 ID:WvnxK2lp
つか、一万人近くを学校関係者だけで埋めるほうがすごいわ。
1万人も入ってないというところから察するにかなりの過疎地域だと思うが、
その地域でそれほどのマンモス校があるとは思えないのだが。
俺もぜひどこの都道府県でそういった現象が起きてるか知りたいからID:iXNRMmxGはどこに住んでるか教えてくれ
816名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:49:50 ID:TM+/CmZU
高校野球。「この試合に勝てば甲子園」と言う試合なら観客1万人超え。
独立リーグ。「この試合に勝てばリーグ制覇」の試合でも観客千人台。

もう、比べるほうが気の毒。
817名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:52:41 ID:hV3WaqGe
四国・九州IL、長崎セインツ来季は不参加

 野球の独立リーグ「四国・九州アイランドリーグ」(IL、本部・高松市)の長崎セインツ(長崎県佐世保市)が資金難のため、
来季のリーグ戦に参加しない方針を固めたことがわかった。球団を存続させたまま経営再建を図り、
将来的には、ILまたは九州リーグを新設しての復帰を目指すという。24日にILに報告し、球団が正式発表する。

 地頭薗哲郎オーナー(51)によると、今季が終わる今月末で選手、監督ともに契約を更新しない。
地頭薗オーナーは「地元に浸透させられず、自分の力不足で悔しい。地域活性化のためにも、
スポンサー探しを続けて球団を再生させたい」と話した。

 ILは正式な申し出を受けて、選手が他球団と優先的に交渉できる
「分配ドラフト」を1か月以内に実施する方針。鍵山誠最高経営責任者(CEO)(43)は
「行き場を失う選手が出ないようにしたい」と述べた。

 長崎は2008年からILに参入。09年に前期優勝を果たし、
ドラフト会議で松井宏次内野手が楽天の育成枠の1巡目で指名された。
しかしスポンサー、入場料の収入がいずれも伸び悩み、09年は約5000万円の赤字を計上した。

 今季もスポンサー収入が約250万円にとどまっている。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/baseball/ama/20100921-OYS1T00706.htm

スポンサー収入で250万円ぐらいしか集まらないとか……。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:53:48 ID:BKlVU+Yf
独立のヘタクソどもを千人も見に行くだけで俺は驚く
819名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:55:24 ID:2WlohxoE
長野大会では、春や秋の大会地区1回戦で長野西対犀峡とか、更級農業対中野
立志館なんてカスみたいなカードでもカンドクの平均の倍近くは客入ってたな。
820名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:21:20 ID:eTWMevyG
>>817
日付見てよ。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:38:19 ID:qIRaue3b
>>814
>高校野球の文理VS明訓の方が独立の試合なんかより遙かに面白いし

同じく新潟だが、独立と高校野球は楽しみ方が違う。
春秋通して野球をやる独立と秋と夏のトーナメントを戦う高校野球。
チームと選手の成長を見る独立と、一発勝負の高校野球。

独立の春のヘタクソさは言語に絶するが、秋のこの時期は見ごたえあるぞ。
最終日の悠久山の群馬戦に行ってみ。
822名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:40:44 ID:mCs7/UzE
プロ野球をプロレスに例えると
MLB =WWE
NPB =全日 新日 ノア
IL BC =大阪プロレス みちのくプロレス
みたいなもんだろ
それなりの規模で存続すると思う
823名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:51:46 ID:wgCdWqNY
>>815
ていうか学校に関係した人が1万人も集まるって
それこそ「地域密着」って奴だよなw
地域密着ってのは地域と親しくなって縁を作ることであり
「関係者」ってのは「縁」そのものだし
824名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 02:04:07 ID:wgCdWqNY
アイランドリーグで前川がノーヒットノーランか
13勝1敗 1.36とかまさに無双だな
825名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 03:55:16 ID:O6wFHyj1
>>824 2001パ・リーグ優勝した今は亡き猛牛のエースだった男だもんな
貫禄wや表情が豪快そうにみえるけど丁寧にコースと緩急投げ分けているよ

ILでノーヒッターは、2006年高知の高梨篤が達成しているけど
丸四年ぶりでようやく二人目だ
826名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:32:35 ID:Itg5Tg5r
これから前川目当てで客が増えるだろうね
やっぱりスターがいると集客も違うし
827名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 12:49:59 ID:w6X5hPzf
福岡RWの秋親みたいにNPBに戻るでしょ!
戻れなきゃ退団するんじゃね?
828名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 13:17:00 ID:AzTNIanL
>>826
HAHAHA!ナイスジョーク!
829名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:39:35 ID:XK6ZNysm
これからも何も今シーズンずっといたわけだしな
それで過去最低観客なわけで
830名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:40:00 ID:t7oGTpvv
まあ、これでCSなんかに来るスカウトが増えて前川以外に目を留める選手が出れば・・・。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:48:50 ID:XSzeYmeG
>>807は逃げやがったな。最初からガセだとは思っていたがw
832名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 21:04:14 ID:K27d/Dnq
807は高校野球会場に行ったことないくせに適当な発言をするインチキ野郎。それで結果的に独立リーグも貶める似非ファン。
833名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 21:12:04 ID:PXy+tpyf
> ほとんどの地域で1万ちょっとのスタジアムで内野すら埋まらない。
> 生徒や選手の父兄はファンではない。それを入れて内野すら埋まらないのに
> 人気があるというのは違うだろ。


1万ちょっとのスタジアムの内野って何人くらい入るんだ?
834名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 21:49:14 ID:2AVfm0ID
前川がノーノー出来るくらいのリーグってことで…
835名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:19:42 ID:/p/YxRzS
坊ちゃん3000人超え
レクザム1000人超え
高知は…

でアイランドリーグは香川OG対高知FDのCSが決定か
836名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:28:40 ID:b/so2xeT
一応カンドクの年間王者は神戸が2連勝で決めたらしい。
837名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:40:49 ID:u1Kpt4CN
>>835香川愛媛に比べ山越えただけの高知、徳島で何でこんなに差が出たんだろうな…
838名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:28:10 ID:k+viuGiB
>>821
それじゃあ意味がないわけで。
もちろん選手育成があるのはわかるが半年やそこらで素人目で見て明らかに動きが変わるレベルが春に試合出てちゃまずいだろ。
春に見た客はそこで見限るだろうし。
839名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:31:16 ID:/whFqrwV
北四国は多くの人間が球場で野球を生観戦した経験がある。なぜならば、この地域は高校野球でのブラスバンド付き生徒応援が当たり前だから。
一度球場に来た経験があれば、次回も来やすくなる。これまで野球に興味がなかったものも母校応援をきっかけに野球好きになるものも居る。

一方、南四国ではそのような無い。野球観戦は関係者とヲタクオヤジのもの。


一口に野球王国・四国と語られがちだが北と南では野球文化に大きな違いがある。
840名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:10:43 ID:cfLmH+vy
>>839なるほどな、そういや俺も愛媛県民だが高校時代に応援に行った経験がある。
しかし愛媛と香川だけ生き残っても意味は無いからなぁ…
愛媛、香川並に入ってくれりゃ少しは変わるんだろうが
841名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:40:15 ID:foOAAjWZ
>>821

BCってNPBを目指す選手の集合体なんだろ?
なのに春は下手クソで秋に上達するって…
まるで少年野球
NPBを目指す選手なら春から上手くて当たり前
842名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:34:35 ID:LcKD88vx
だめだこいつかわいそう
843名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:46:57 ID:+oJXy433
ILの観客動員数は前年比でどれくらいなの?
844名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:04:04 ID:rD0FQfjX
>>836
不思議なことに、
神戸9クルーズ応援掲示板でさえ話題になっていない
845名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:24:45 ID:2J8k7tqC
>>844
不思議じゃないです
846名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 04:26:44 ID:rD0FQfjX
>>845
訂正します

当然のことながら、
神戸9クルーズ応援掲示板でさえ話題になっていない
847名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:33:50 ID:v627uSxJ
カンドクのチャンピオンシップの観客数は
どっかに出てないかな
848名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:15:51 ID:/86MCXte
>>821

BCって、シーズン序盤とシーズン終盤では
そんなにプレーの質に違いがあるの?
素人が見ても解るほどの違いが。
849名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:24:01 ID:2J8k7tqC
>>848
ドラフトで指名されるのなんて多くて3人程度なんだし
その程度でガクッとレベル落ちるなんておかしいよなw
850名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:43:54 ID:73bU92FE
高知なんかは春野や安芸でNPBのキャンプやってるんだからもっと客入りそうなもんだが・・・
やはり問題はナイターが出来る球場が無いことか。
851名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:44:32 ID:+4QzxZxO
>>841
>>848

821だけど、特に内野の守備連携が、春はひどい。
Wプレーをろくにとれないチームもある。

それもそのはずで、毎年選手の3-4割が入れ換わり、野手は10-12人程度。
その中からポジションを決め、連携を作っていくわけだが、キャンプは実質1カ月もない。
しかも大半の地区は雪の中のキャンプになる。
室内練習場を持っている高校野球より守備の完成度は下。
だから「高校野球のほうがはるかに面白い」814の指摘はあたり。
BC最強の二遊間は石川の本間・戸田だと思うが、それでも形になってきたのはGWのころからだと思う。
そもそも本間の起用は最初はDHが多かったが。

野球の質の高さだけを独立に求めるなら、夏以降の観戦をお勧めする。
春から見に行くのは、選手の成長を一戦ごとに確かめられるから。
負けたらお終いの高校野球とは違う。

投手は個人能力がすべてだから、また別次元の話。
多分、きょうの新潟は寺田が先発すると思うが、悠久山のネット裏にスカウトが集結するはず。

852名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:41:02 ID:2J8k7tqC
>>851
なんつーか最初っから「このリーグにつき合う」って気持ちがないと
楽しめなさそうな印象を受ける
てかたぶんそうなんだろう

「ヘボいチームでも地元だから応援する」
「多少のミスは大目に見る」
「つまらない試合になっても次に期待」
くらいの気持ちでいないといけなさそうだなあ

趣味の野球観戦としちゃ敷居が高いと思うし
年々観客動員が減ってるのも仕方ないところか
853名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:27:27 ID:yaAgoXQH
関西から出張の関係で富山に来たついでにBCリーグ見たんだけど、
運営が関西独立リーグやJFBLに比べて段違いだった。
というか、なんで後発でこれくらいのことが出来なかったの?っていうか。
854名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:51:18 ID:cfLmH+vy
松山2328人
レクザム903人
高知887人
松山は相変わらず入ってるな、リーグ的には愛媛優勝の方が良かったんだろうな
855名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:15:24 ID:LNMP5q2m
レクザムは長崎Sの最終戦・・・3年間お疲れ様でした。
856名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:11:17 ID:9mTZLT4U
>>855 四国4県4球団と本来の形に戻る訳だな…
結局これが一番だよ、少なくとも興行面じゃNPBの隙間を狙って行くしかないし
交通費等のコストも抑えられる申し訳ないが三重には参入を諦めて頂きたい
857名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 02:26:53 ID:0cRXUcwZ
>>854
だが愛媛は対香川のCSで過去二回、5試合して
858名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 06:03:46 ID:gyIYJIb3
ILフアンだけど、三重には入ってもらいたい。4チームだけでは対戦カード
がマンネリ化する。5チームはリーグとして最低確保しなければいけない
チーム数だ。
859名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:40:20 ID:csjNTXwf
9/26まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ(残 香川1)
愛媛|38|38,921|1,024|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|△
香川|37|32,218|0,871|2,534(8/06 高  松)|303(8/20 観音寺)|△
徳島|38|18,157|0,478|1,416(9/20 阿  南)|236(6/30 阿  南)|
高知|38|15,280|0,402|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|△
長崎|38|15,034|0,396|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|△
○BCリーグ(残 群馬、福井、富山 各1)
群馬|35|43,442|1,241|3,049(9/11 伊勢崎)|352(5/27 藤  岡)|△
新潟|36|42,512|1,181|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|△
福井|35|39,343|1,124|4,053(9/24 フェニ ) |302(9/02 三  国)|△
信濃|36|39,503|1,097|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|△
富山|35|27,127|0,775|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|△
石川|36|26,867|0,746|2,129(8/06 石川県)|246(6/28 石川県)|△
○関西独立リーグ(全日程終了)
紀州|34|08,444|248|2,027(9/19 和歌山)|58(6/20 御  坊)|
神戸|32|04,989|156|0,572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|
明石|35|03,602|103|0,325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|
韓国|31|01,827|059|0,156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|
○JFBL(残 三重1)
三重|26|12,194|469|890(4/03  津  )|221(6/25  津  )|△
大阪|26|07,007|270|618(4/11 住之江)|111(9/09 花  園)|△
○総合
I  L|189|119,610|0,633|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |△
B C|213|218,794|1,027|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|△
カン|132|018,862|0,143|2,027(9/19 和歌山県営紀三井寺野球場)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |
JFB|052|019,201|0,369|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |111(9/09 東大阪・花園中央公園野球場)  |△
860名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:46:28 ID:+lEpF7tp
   |2005|2006|2007|2008|2009|2010
----------------------------------------
四国|1068|0806|1100|0886|0782|0633

BC .|****|****|1790|1318|1295|1027
関西|****|****|****|****|0626|0143
JFB|****|****|****|****|****|0369
861名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:54:58 ID:+lEpF7tp
なんかヘンな改行入ってしまったが
こうして見ると独立リーグのピークは
今のところBCのできた2007年だったということになる
2007年比だとILは42%減、BCも43%減
862名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:02:51 ID:0cRXUcwZ
>>858
6チーム偶数になるならいいが奇数は困る。
今季もIL5チームにJF2チーム、どっちも破綻する球団が出たじゃねえか
863名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:37:44 ID:+lEpF7tp
>>862
それは奇数だからってわけじゃないと思うが
遠征費がかさんだことと、スポンサーがつかなったこと
入場者数がさらに落ち込んだことが原因でしょ

NPBの場合は偶数でないと試合がないチームが
出てしまって困るけど、独立の場合はそんなに気に
しなくてもいんんじゃない?
どうせ毎日やるのが前提ではないんだし

それに一時的に奇数になっても1チームくらい
すぐ減りそうだしさw
864名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 13:03:05 ID:gqvlnWj5
>>862
2は奇数か?
865名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 15:07:07 ID:C3ZnwU8B
いっそのこと、紀州はILに加入すればいいんじゃね。
なら、三重と近いし移動は徳島行きフェリーに乗ればいいし。
NPO法人で野球するよりいいのではないかと思う。
2000人集められるんだから。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 15:41:09 ID:IM45MhkM
アイランドリーグのファンだが近畿東海2チーム入っても、九州2チームの二の舞だと思う。
三重・紀州でリーグ作っての交流戦かBCみたいに徳島を三重・紀州に入れて西地区東地区にした方がいい。
867名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:23:55 ID:0cRXUcwZ
>866四国4チームの枠を崩すほうが不合理だろそれ・・
868名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:07:54 ID:Wt8RqVOa
1年目であの程度しか集客できない三重をILに入れて何の価値があるんだよ。
交通費と移動時間、アウェー応援の少なさを考えれば入れない方がマシ。
奇数とかマンネリとかの問題以前に赤字が膨らむだけだ。
869名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:24:46 ID:C3ZnwU8B
>>866
今季、徳島はリーグが運営したわけだがオーナー企業が現れる様子もないので、撤退かと思われます。
なので、四国は3チームになるかと。

四国だけのリーグになると今よりさらにスポンサー収入は落ちるだろう。
今季、三重(仮に紀州が参戦したとして)では別リーグだったのでリーグスポンサーの宣伝は出来なかったが
同一リーグになればそれが出来る。スポンサー側にとっては今より、PR効果は上がると思う。
なので、リーグが運営するんだったら徳島より大阪かと。

四国地区 香川、愛媛、高知
近畿東海 三重、紀州、大阪
870名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:29:46 ID:+lEpF7tp
神戸の応援掲示板より
カンドクチャンピオンシップの観客数

9月24日 ○ 1 − 0 紀 州 神戸1勝、18時、和歌山市紀三井寺、403人
9月25日 ○ 6 − 4 紀 州 神戸2勝、13時、三田市城山公園、271人
871名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 17:37:47 ID:0cRXUcwZ
>>864
5+2で7チーム、合計が奇数だべ。奇数に偶数足しても始末が悪いだけ
毎週どっかのチームが試合できない妙な日程でごらんの有り様だyo

タラレバいうたらあかんのだろけど、もし昨年でセインツが休止してて
今シーズンIL4+JF2の形なら少しはマシだったんだろか。
872名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:23:39 ID:BG6r78y8
九州がバカ遠かっただけで、三重と四国はそんなに遠くないぞ
カンドクも大再編して西日本で6チームのリーグ作れ
BCとあわせて12だ
873名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:32:59 ID:IM45MhkM
紀州はともかく三重は遠いだろw
874名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:08:28 ID:BG6r78y8
875名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:13:34 ID:96kFXJRA
>>674より抜粋
三重県庁からの時間(車の場合、時間優先)
徳島県庁276km 約4時間半
香川県庁324km 約5時間
高知県庁459km 約6時間15分
愛媛県庁487km 約6時間半

6時間は遠いぞ。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:14:29 ID:BG6r78y8
九州と比べて というのが読めない人がいるね
877名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:18:20 ID:96kFXJRA
>>876
すまん。どこに「九州と比べて」ってかいてあった?
文脈的にも九州と三重の距離の比較を書いたような文章見受けられないのだが。
878名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:24:44 ID:jmE5dQnR
愛媛も高知あたりは三重からより福岡からの方が近いよなw

>>869
メインスポンサーの四国コカコーラは四国4県だからついてるんだし、
徳島は運営費縮小させながらも維持していくと思うよ。
そして近畿のスポンサーがつかないのは福岡・長崎入っても九州のスポンサーがつかなかったことで実証済!
879名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:28:47 ID:9mTZLT4U
九州までの距離、近畿までの距離そりゃ多少の差はあるだろうが
どちらも負担の大きさは変り無い…
880名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:33:58 ID:AadYmEYH
むしろ三重は長野や福井の方が近いと思うんだ
881名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:35:19 ID:BG6r78y8
882名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:40:54 ID:96kFXJRA
>>881
高速道路網を書いてから貼ってくれ。
883名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:42:01 ID:AadYmEYH
>>880
直線距離じゃなくて高速使った場合ね
884名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:46:46 ID:BG6r78y8
;高知" から "三重
距離: 461?km (約 6時間18分)


;高知" から "北九州
TA[距離: 506?km (約 6時間55分)
885名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:53:03 ID:AadYmEYH
>>884
長野と福井は?
886名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:57:20 ID:gyIYJIb3
徳島は残るだろう。四国+三重で別にいいじゃあないか。奇数になるが
交流戦でできるだけNPB2軍と試合を組んでもらえばいいんだよ。
三重の経営者もILにいい面があるから参入を希望しているんだよ。
887名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:06:23 ID:3UWppmpf
三重のオーナーはやる気あるし野球好きなんだなあと思うし嫌いじゃない
けどILには三重を入れるデメリットが大きすぎて三重を入れる余裕が無いと思う
888名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:10:55 ID:PKOfIbHg
簡単なことじゃねえか。
三重が1チームでリーグをやればいい。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:50:56 ID:u8/XgWrf
>>852

そうさね。最初から「付き合う」つもりがないとだめだあね。
それまでパチ屋くらいしか楽しみがなくてね。
だからできた時「付き合ってやろう」と思った。子供たちに残してやりたいと。

興行面では「地元の高校生がプロに行くために3年くらい過ごす場所」になるといいなと。甲子園に行った高校球児はほら地元のヒーローだから。
家庭の事情で上に行けない奴らは就職するしかないから、その子たちがカネ貰ってプレーできるんならこんなにいいことはないと。

しかし最近見てると、高卒は即戦力にならない。BCの技術レベルが上がったせい。
BC2年目では群馬大木とか福井平谷なんかが、結構投げていた。去年は群馬堤がいた。
今年5-6人全体で高卒が入っていると思うが、野手はレギュラーとれないし、投手は中継ぎにも出てこない。松商の井領少し期待してたけどだめだったね。

当初のイメージとはかなり違うリーグになってる。
私はヘタクソでもいいから必死なプレーがうれしいが、興行面では勝たなくちゃいけないから、年ごとにうまくなっていくのは自然。

まァここら辺が上限だと思う。
うまいのは上にいくから。
890名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:06:36 ID:BK1iNz1/
高いレベルの野球を見たけりゃNPBを見ればいい
ひたむきさ、真面目さを見たけりゃ高校野球を見ればいい
結局、独立って存在が中途半端
891名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:16:22 ID:orip540n
NPBが無い地域で安い値段である程度ショーアップされた野球を見たい人向け
892名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:33:34 ID:RYHorXDh
>>891
いえてる。
あと、通っているひとは選手のひとりひとりにストーリーを見てる。
その意味ではプロレスに似てる。
893名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:46:40 ID:G6Lwje3m
高校野球の場合は、誰が誰だか分からない状態で試合を見ることになるしな。
一応独立リーグの場合は、年間を通して追いかければ選手の名前・個性は少しずつ覚えられるようになるし。
ただ、これでもマニアックの域を抜け出せないからなあ。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:55:32 ID:orybYjqE
>>893
独立を年間通して追いかけるような根気のある人なら
高校野球選手の名前だって覚えるだろうし
多くの高校野球ファンは誰が誰だか分からなくても
別にかまわんわけだしなあ
895名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:32:02 ID:RYHorXDh
>>894

根気で見てるのでない。
近くでやってて1200円で3時間楽しめるから行く。
金土日のうち1-2日は楽しめる。
見ていると選手がかわいくなる。みなまじめにやってる。
でも雨ならいかない。遠くも行かない。
896名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:12:03 ID:orybYjqE
>>895
自分の話をされてもなあ
897名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 06:06:54 ID:c/PHZBPp
ILは三重もはいってもらえばいいんだよ。なんでも減るより増える方がいい。
898名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 07:13:06 ID:6jgpT/aB
>>896
まあ個人の楽しみの集合体としての動員数なんだから
自分の話をするのはそれはそれで悪いことじゃないでしょ。
>>895の話から問題点として透けて見えるのは

>でも雨ならいかない。遠くも行かない。
ってとこで、勝敗に対する切迫感を煽りきれてないところだと思う。
899名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 07:18:26 ID:cvxAA4ST
独立=プロ野球ごっこ
900名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 07:46:12 ID:orybYjqE
>>898
うん、まあ分からんでもないんだけど、もう少し野球ファンの
一般的な楽しみ方って話を書いたつもりだったんで

>>893には
「年間通して見ることで選手の名前や個性が分かるのが独立の魅力」
といったことが書いてあるわけだが、年間通して追いかけるような人なら
高校野球にしろ社会人野球にしろ、名前や個性くらい覚えるだろうから
別に「独立ならでは」の魅力ってわけでもないんじゃないかなーと思ってね

まあ独立のほうが試合数が多く、日程を把握しやすいから追いかけやすい
というのはあるかもしれないけど
901名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:30:28 ID:i6XBetBe
>>889
高卒は
「高卒○年目までの選手を常に△人以上メンバーに入れる」
位のルール作りでなんとかなるだろう。
育成を標榜するようなリーグなら多少の戦力低下は問題視されんだろうから
902名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:00:26 ID:4FlZF6VV
観客が7百人台に減少、サンダーバーズ存亡の危機
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20100928172158
903名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:50:05 ID:nBtqfTER
四国とカンドクはわかさの女子プロ野球と交流戦やればいいとおもう
お互いにメリット多いし距離的にも全く問題ない
メディア大注目間違いないし
904名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:05:00 ID:dnof+VLB
三重はILに来るなよ

今日の理事会で三重が手土産でお金ちらつかせてIL理事がその金ほしくてあっさり参入OK!
と言う妄想が・・・・・・・。

まあ、どこの独立球団も2年目以降は珍しさも消え、いつものコアな固定客のみになってる。
遠征費と1年目のご祝儀客、集客惨敗をどう挽回するかだな。
IL参入しても来年の今頃は・・・・・・・・・。
905名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:13:42 ID:6DZn3vPY
三重、金持ってんのか?
906名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 11:16:44 ID:6DZn3vPY
>>903 中京女大が参入した愛知大学野球みたいなことになるわ

骨折とか怪我人でたぞ
907名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 14:02:49 ID:4InbEj7X
>>905
三重の資本金800万=許容される赤字額
運営資金が不足した際にはリーグに泣きついて金を借りる?

ILとしては長崎のように金を貸しても結局は撤退
いつ金を返してくれるのかわからないような事態は避けたいはず

ILの四国内4球団はもともとリーグの一部門だったものを
持参金(資本金やスポンサー)をほとんど待たせずに分社化した
経緯ががあるので当面赤字をリーグで補填する方針らしいが
いずれは愛媛のように地元から資金を集めて経営基盤の強化が必要
908名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 15:19:25 ID:jC9zDtWq
壁矢は何個か会社持ってる実業家なんでしょ
いざとなったら持ち出しはある程度可能なんでは
909名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 18:22:48 ID:wV26KWa0
本業まで経営難になるだろw
910名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 19:32:25 ID:X2XFsyOu
三重ははいってもらうほうがいいよ。ILは8チームぐらいで運営するのが
丁度いい。
911名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:45:07 ID:OtagOHLf
四国だけじゃ人口もしれてるしね
野球熱の盛んな中京圏を組み入れるのはメリットが大きい
912名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 21:46:46 ID:Elm7VeUp
>>911
学習能力ないんですか?
913名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 22:07:31 ID:f6ZUfQYZ
独立リーグ(笑)
914名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 22:10:51 ID:ofo9b+jZ
>>911
そんなようなこと言って「平均動員数2000人(キリッ)」とか言ってたカンドクのアホを忘れたのか?
915名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 22:19:01 ID:h4z9dIt5
四国・九州IL 加盟球団について
http://www.datastadium.jp/cms_iblj/html/pdf/newsrelease100929104651.pdf
NEWS RELEASE 四国・九州アイランドリーグ運営事務局
2010年9月29日
四国・九州アイランドリーグ
CEO鍵山誠
四国・九州IL加盟球団について四国・九州アイランドリーグでは、本日9月29日に岡山市内で行われた理事会におきまして、
長崎球団が正式にアイランドリーグを脱退することが決まりましたので、お知らせいたします。
なお、長崎球団の脱退に伴いまして、長崎球団所属選手対象の救済ドラフトを実施いたします。
救済ドラフトの詳細は別紙のとおりです。
また、三重球団のアイランドリーグ加盟の申し入れにつきましては、10月13日に高松市内で
臨時理事会を開き、審議することになりましたのでお知らせいたします。
以上
916名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 03:35:18 ID:trtbr9IT
徳島や高知がいつつぶれるかも分からないので三重をキープしとくか
それとも遠征費を考慮して拒否するか

判断としてはけっこう難しいだろうな
917名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 08:37:12 ID:2L0nJqk6
独立リーグごときに何ができるというんだ?

社会のゴミだよ
918名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 08:44:15 ID:bHb2fxRV
岡山?

瀬戸内海を越えてエクスパンションするつもりなのかしら。
まあそっちのほうが自然だし。てか三重を岡山にもってきたらいいじゃないかな。
919名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 10:25:02 ID:RzJezSH+
岡山はアイランドリーグの試合やった事あるよね
確か動員も良かったはず
920名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 17:41:48 ID:4WPTFH0U
岡山、来年も無理かな。地元誌見ても、全然話しがないし。
921名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 17:45:09 ID:+VwXgkFh
金本新井檜山関本在日多いな
チョン神タイガース
さすが屑の街や
922名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 19:08:21 ID:xV4D6AAF
ILで客足を伸ばしたいなら愛媛を強化することだろ
愛媛人は野球大好きだし香川にライバル意識が強いから
愛媛と香川がILシリーズ?したら坊ちゃんとレグサムはかなり盛り上がると思う
923名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 19:44:52 ID:trtbr9IT
愛媛を優勝争いにからませたいなら
経営不振球団を切っちゃって2チームにすればいいよw
それが一番確実
924名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:22:16 ID:RzJezSH+
愛媛万事沖を変えなきゃ2チームでも優勝争いなんかできない
925名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:34:54 ID:3o9Z2NAq
四国・九州IL 徳島インディゴソックスは来季も継続

徳島新聞
ttp://www.topics.or.jp/localSports/122545376129.html


やはり四国4球団は意地でも死守か
926名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 08:43:52 ID:A7AkepNN
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/01/01.html
>巨人・渡辺恒雄球団会長(84=読売新聞社主筆)もこの日、横浜スタジアムと結ぶ球場使用権の契約が経営を圧迫していると指摘。
>新たな本拠地の候補に新潟を挙げるなど、身売りを後押しする発言を行った。

ベイが新潟移転ならBCLが自然消滅するな
927名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 09:48:28 ID:6gxftki4
BCどーすんの???
928名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 10:02:23 ID:fZhhLFNA
>>927
まあどうもせんでしょ
粛々と続けていって、粛々と縮小していくだけw
929名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 10:11:50 ID:A7AkepNN
もう四国に全部集めよう
930名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 11:23:56 ID:Y1fuDXEn
新潟NPB球団の2軍が北信越球場を色々回って試合すれば全て解決。
931名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 14:45:23 ID:fZhhLFNA
IL脱退の長崎 自己破産 現役希望選手は救済ドラフト受験
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101001050.html

独立なんかに手をだしてしまったばっかりに……
932名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 15:13:12 ID:jJc4saoi
ILは逆にいえばこんな球団をかかえながら6年間もささえてきた愛媛と
香川の力というのはすごい気がする。
933名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 18:57:27 ID:MzDfd6MI
はい!

BCリーグ終了のお知らせですよ〜

NPB様が来るから邪魔です。 どけよ〜(笑)
934名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 18:59:14 ID:nv3cRjNV
関係ないし、凄くもない。
935名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:02:25 ID:MzDfd6MI
糞BCリーグなんかあっちいけよ。

おまえらもカンドクみたいにしたろか?
死ぬ前に撤退しろ!
936名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:05:30 ID:MzDfd6MI
BCリーグ、邪魔邪魔邪魔邪魔〜!

野球場は貸さないよ

エコスタ新潟は新球団が指定管理者になります!
937名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:11:35 ID:MzDfd6MI
糞貧乏独立リーグが大資本NPBの邪魔すんなよ
叩き潰すど!
938名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 20:48:56 ID:MlD4XrgR
今IL出身のカープのソリアーノが独立リーグ出身者で初の完封勝利をあげたぜ。
939名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 20:55:54 ID:nv3cRjNV
ドミニカ人とは言え、独立出身の未勝利投手に阪神の優勝が消されるとはw
940名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:16:15 ID:aExSF4BT
野球人気に資格なし
941名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:41:29 ID:MzDfd6MI
おい、BCリーグ関係者よ!
首吊り自殺とかすんなよ
942名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 23:10:59 ID:HkYsc9W1
>>938-939ソリアーノおめ。
それこそ、今度なくなる長崎セインツでも投げてたんだよソリアーノ・・・
943名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 06:55:49 ID:onFEJZmX
新潟は周りの県を踏み台にしたのか、甲子園勝率全国最下位の県がえらそうに。
944名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:51:54 ID:Sc41vnX9
野球に積極的投資をしようという点で新潟はすごいと思う
BCとの住み分けはさほど問題にならないと思う
945名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:21:14 ID:gLt7LpWV
ILのCSは高知で813人
946名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:29:09 ID:5h+LG2CI
BCの方は客の入りはどう?

>>945
どっち勝ったの?
947名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:13:08 ID:uhVA1EK8
新潟は、今度、女子バスケにも参入するし。
いつ、NPBに参入してもおかしくはないな。
948名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:42:10 ID:kmzXCkhV
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
愛媛|38|38,921|1,024|3,532(4/29 松  山)|106(6/21 東  予)|
香川|38|32,702|0,671|2,534(8/06 高  松)|303(8/20 観音寺)|
徳島|38|18,157|0,478|1,416(9/20 阿  南)|236(6/30 阿  南)|
高知|38|15,280|0,402|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|
長崎|38|15,034|0,396|2,230(4/03 佐世保)|134(4/23 佐世保)|
○BCリーグ
群馬|36|44,256|1,229|3,049(9/11 伊勢崎)|352(5/27 藤  岡)|
新潟|36|42,512|1,181|5,521(4/29エコスタ)|308(6/24 三  条)|
福井|36|40,297|1,119|4,053(9/24 フェニ ) |302(9/02 三  国)|
信濃|36|39,503|1,097|6,156(4/04 長  野)|273(6/16 小  諸)|
富山|36|27,601|0,767|3,554(5/01 県富山)|185(6/24 県富山)|
石川|36|26,867|0,746|2,129(8/06 石川県)|246(6/28 石川県)|
○関西独立リーグ
紀州|34|08,444|248|2,027(9/19 和歌山)|58(6/20 御  坊)|
神戸|32|04,989|156|0,572(5/01 スカイ) |36(6/03 春  日)|
明石|35|03,602|103|0,325(3/28 明  石)|17(7/16 三  木)|
韓国|31|01,827|059|0,156(3/28 万  博)|16(6/22 龍  間)|
○JFBL
三重|27|13,179|488|985(10/01  津  )|221(6/25  津  )|
大阪|26|07,007|270|618(04/11 住之江)|111(9/09 花  園)|
○総合
I  L|190|120,094|0,632|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |
B C|216|221,036|1,023|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|
カン|132|018,862|0,143|2,027(9/19 和歌山県営紀三井寺野球場)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |
JFB|053|020,186|0,381|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |111(9/09 東大阪・花園中央公園野球場)  |

JFBLの大阪−三重24回戦やらないようなのでこれでレギュラーシーズン全日程終了
949名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:32:53 ID:BnSpLhyD
>>944 NPB来てんのに、あんな野球見に行くやつはいないだろ
950名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:06:21 ID:HZrKxAXC
>>946
BCは1,094人@前橋

群馬が勝ちました。
951名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:23:00 ID:onFEJZmX
>新潟NPB球団の2軍が北信越の球場を色々回って
よくそんなことがいえるな、完全に周囲の県を見下している。
952名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:45:20 ID:7WkSooXl
>>950

つうことは実数は600人ぐらいかな?
群馬の露骨な水増しは、知る人ぞ知る。
953名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:34:14 ID:BnSpLhyD
あんな野球見るやついるんだね。。。
954名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:36:41 ID:BnSpLhyD
>>944 住み分けに問題ない?(笑)
いやいやいや。。。 糞アルビレックスやきう部は出ていけよ
955名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:53:35 ID:FY6BNTJu
今年プロ野球に行った、アイランドリーグ出身者が活躍中です。
阪神の優勝を叩き潰した元徳島などのソリアーノ投手、
36試合で7本塁打の元高知カラバイヨ外野手、
そしてガイナーズ出身われらが福田投手。
ついに本日投球回が20回に到達。
あと1回1/3で元ソフトバンクの西山投手の記録に並びます。


>あと1回1/3で元ソフトバンクの西山投手の記録に並びます。

独立発足から5年もやってて、この程度が最高記録とは、
いかに今まで成果が出てなかったか、という話だよな。
956名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:44:32 ID:sqOxxjli
今日の昼にファーム日本選手権をTVで見たが
独立リーグ出身の選手が地味に活躍していた

野原祐(富山)9回裏に貴重な四球を選び同点のホームを踏む
角中(高知)10回表2死満塁で決勝点となる死球をうける
鈴江(信濃)10回裏1死より登板セーブを記録
957名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 09:28:51 ID:sNnj09UP
独立リーグの貢献をNPBは支えるべき
1チーム5千万ずつ計6億円くらい運営補助してほしい
958名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:45:23 ID:gQfzRtwo
>>957
なんでNPBにほとんど貢献してない独立なんぞに
金やらなあかんのよ

そんならこれまで散々貢献してくれた社会人野球でも
援助してやったほうがいいだろうし、それよりも何よりも
NPBのOBに対する年金の充実が先だ
959名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:48:39 ID:aSfSb+uY
そもそも「独立」を名乗っておいて依存しようとは
これいかに
960名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:56:02 ID:TcE4cO3a
>>958
社会人野球は一企業の私物だから援助してやる義理はない
独立は地域の公共物だから援助する道理がある
961名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:59:47 ID:aSfSb+uY
「独立リーグ作りましたー」っていったら5000万円ゲットかw
虫のいい話だな
962名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:02:41 ID:kV7Su9GO
>>958
つか、社会人野球はNPBに貢献どころか対立して散々に足を引っ張ったわけだが
963名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:13:55 ID:gQfzRtwo
>>962
供給選手数と、その後の活躍度でいえば
気が遠くなるほどの差がある
独立ができてからの5年に限っても雲泥の差

まあそもそもNPB自体が赤字なんだし、独立だろうと社会人だろうと
援助してる余裕なんざないだろうけどな
選手年金の財源問題はかなり切実だし
OBたちってのはそれこそ長年NPBに貢献してきた張本人なわけだしな
964名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:16:40 ID:jFVxC8yH
社会人側が、迷惑かけた慰謝料としてNPBに賠償金払ってもいいくらいだもんな
援助してやる義理なんてないわな
965名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:17:47 ID:gQfzRtwo
参考までに聞くけど、実際に迷惑かけた実例を
挙げてみてくれない?
966名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:22:59 ID:jFVxC8yH
>>965
・逆切れして一方的にプロアマ断絶
・国際大会でしゃしゃり出て惨敗続き
・ドラフトで裏金要求
967名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:25:06 ID:gQfzRtwo
それたいていプロ側のほうが悪いよw
968名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:31:13 ID:jFVxC8yH
どう考えてもアマ側が悪いです。
ありがとうございました。
969名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:39:28 ID:gQfzRtwo
>国際大会でしゃしゃり出て惨敗続き

1984 金 ロサンゼルス(公開競技)
1988 銀 ソウル(公開競技)
1992 銅 バルセロナ
1996 銀 アトランタ
---------------------------------------------------------------
2000 4位 シドニー   ←初のプロ参加(8人)
2004 銅 アテネ     ←オールプロ
2008 4位 北京     ←オールプロ
970名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:45:27 ID:jFVxC8yH
>>969
アマがしゃしゃり出て選手派遣や運営に口を出して来た大会:
2000 4位 シドニー五輪
2004 銅 アテネ五輪
2008 4位 北京五輪

運営からもアマを完全排除し、プロだけで出た大会:
2006 優勝 WBC
2009 優勝 WBC

五輪はアマのせいで負けたのは明白です
971名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:47:39 ID:aSfSb+uY
面白いジョークだな
972名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:49:45 ID:DH+LNV8s
アマはワールドカップでもニカラグアとかの野球が存在しないような国にまで負けて10位だったもんな
独立リーグ選抜が出ればメダル獲れてたかも知れないのに
973名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 11:50:59 ID:aSfSb+uY
そういうことは飛行機代出せるようになってからいえよw
974名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 12:12:02 ID:hxskWkO3
子供が作った紙メダルなら貰えるかもね、独立リーグ
975名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 12:48:39 ID:7ytIApF/
社会人野球も独立リーグも絶滅したら日本はいい国になるのにな
976名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 19:38:02 ID:rOhsjB9t
977名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:23:54 ID:eFCmUSdY
>>980-990あたり次スレ立てられるひと頼む
ホスト弾かれて立てられないかった
978名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:35:30 ID:XDYS9MCW
重複スレがあるから、これを使えば。


【ILBC】独立リーグ観客動員を語るスレ5【関西JF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1277131573/
979富山破産ダーバーズ:2010/10/04(月) 01:05:05 ID:UqfOBKRe
民主党と独立リーグは日本のゴミですよ
980名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 08:37:02 ID:2yOnonST
BCリーグ 北陸地区チャンピオンシップ

10月2日(土) 石川 6 - 4 福井 試合終了 石川県立 18:30 3時間20分 1,342人
10月3日(日) 福井 1x - 0 石川 試合終了 福井県営 17:00 3時間26分 1,491人

北陸地区は今日18:30の試合が優勝決定試合。
上信越地区は>>950で群馬優勝決定済。
981名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 09:35:46 ID:agtUTjO8
10/3まで
名称|数|累計 |平均|最大観客数(場所) |最小観客数(場所)|
○四国九州アイランドリーグ
香川|38|32,702|0,671|2,534(8/06 高  松)|303(8/20 観音寺)|
高知|39|16,093|0,413|1,287(4/10 高  知)|132(6/29 高  知)|
○BCリーグ
群馬|37|45,350|1,226|3,049(9/11 伊勢崎)|352(5/27 藤  岡)|
福井|37|41,788|1,129|4,053(9/24 フェニ ) |302(9/02 三  国)|
石川|37|28,209|0,762|2,129(8/06 石川県)|246(6/28 石川県)|
○総合
I  L|191|120,907|0,633|3,532(4/29 松山坊っちゃんスタジアム) |106(6/21 西条市東予運動公園野球場)   |
B C|219|224,963|1,027|6,156(4/04 長野オリンピックスタジアム) |185(6/24 富山県五福公園県営富山野球場)|
カン|132|018,862|0,143|2,027(9/19 和歌山県営紀三井寺野球場)|016(6/22 大東・龍間グリーンフィールド)   |
JFB|053|020,186|0,381|0,890(4/03 津球場公園内野球場)     |111(9/09 東大阪・花園中央公園野球場)  |

・プレーオフシーズン込みの参考値です。
・ILは香川が王手。香川残り試合3〜5、高知0〜2
・BCリーグ上信越地区は終了。群馬残り試合は1〜6
・北陸地区は最終戦へ。石川残り1〜6、福井0〜5
982名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 09:57:38 ID:2yOnonST
今後のプレーオフ日程

○リーグチャンピオンシップ
・四国九州IL
 第2戦10/9(土)、第3戦10/10(日)、第4戦10/11(祝月)
 (全て香川ホーム、予備日は12〜14日)
・BC
 第1戦10/9(土)、第2戦10/10(日)、第3戦10/16(土)、第4戦10/17(日)、第5戦10/18(月)
 (前半2試合は北陸ホーム、後半3試合は群馬ホーム。予備日は未定)

○日本独立リーグ・グランドチャンピオンシップ2010
 第1戦10/23(土)、第2戦10/24(日)、第3戦10/30(土)、第4戦10/31(日)、第5戦11/1(月)
 (前半2試合はILホーム、後半3試合はBCホーム)
 (予備日は10/25〜26日、11/2〜4日)
983名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:24:42 ID:POMsjrVT

 で、 >>805 はどこの県に住んでるんだよ?

984名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 10:26:15 ID:POMsjrVT
>>804だったわw
985名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 16:45:15 ID:dnrEFMaF
そこそこ入ったんだね。
タダ券は配布したのかな?
986名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:19:34 ID:2yOnonST
>>985
現地じゃないからなあ・・・どうなんだろう。
987名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 17:28:19 ID:eXOH/TL3
>>956 ロッテの生山、宮本もアイランドリーグ出身だよ
988名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:42:44 ID:2yOnonST
BCリーグ 北陸地区チャンピオンシップ第3戦
10月4日(月) 石川 4 - 3 福井 試合終了 石川県立 18:30 3時間11分 985人

北陸地区は石川の優勝で終了。

次の試合は10/9日(土)BCリーグチャンピオンシップ第1戦、石川-群馬
989名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 16:10:44 ID:ueFEei1z
>>988
おつ。ポストシーズンはどこもそれなりに入るな
990名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 11:14:01 ID:fXiDkd4k
来季はどこのチームも元NPB大量に取ろうぜ!
特に工藤と中村ノリ。こいつらに勝てないようなら通用しねえ!ってスカウト
も本人達も自覚できるだろ。
客も多少は増えるだろうしな。
991名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 16:34:44 ID:4yLOBYGE
1チームを元NPBの人気選手だけ集めたチームを作ってくれ
992名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 16:34:48 ID:Fqk2Ui26
現役続行を希望しいるような選手はまず来ないよ。
新鮮味も何もないからね、当人にしてみれば。
993名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 18:18:56 ID:nIxKE7+H
工藤はともかく中村はまわりに悪影響及ぼすからダメ。
994名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 02:03:54 ID:1JClAHW1
>>992
もし独立でもいいんだったら工藤には是非とも来て欲しいよ。
集客力は工藤クラスの知名度なら大いにあるだろう。
伊良部の時も高知に確か2000人くらいは集まったはず。
本人にとっても国内野球を違う角度から見てみるのも悪くないと思うけどね。

まず来ないと諦める前に、アプローチぐらいはかけてみるべきだよ。
このまま何も手を打たなければ独立リーグの集客力はじり貧だし。
995名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 09:58:59 ID:gUWHE92C
現役続行を希望すれば誰でもプロ続けられるわけではない。
アメリカプロリーグでは、現役引退してないのにどこも採ってくれなくて
FAのまま引退状態なんて事がザラにある。
工藤はそういう最後になりそう。
最後に独立のカスどもに力の差を見せ付けて田舎のローカル球場で引退の方が
まだカッコいい。完全に引き際を間違えた工藤の責任だが。
996名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 10:33:50 ID:GOmM+ebb
新スレどうする? あっち本当に使うのか?
997名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 14:24:02 ID:ZfaNyE1B
>>996わざわざ新スレ立てるよりあそこを使えばいいだろう
次スレ番号だけ注意せんといかんけどな
998名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 18:19:14 ID:hUe+JCiG
そもそも工藤はどこかしら獲ったとして投げられるのかって話になるからな。
それこそ常時ベンチにいたりするなら客も来るが年中リハビリしてるようなおっさんを見に来るような客がいるのかという問題がある。
999名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 18:53:25 ID:dKkdpKsx
NPBで全国区レベルの知名度を持った選手が独立リーグに入った事ってあったっけ?
元NPBから独立に入った選手で一番有名なのって誰?
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 19:17:41 ID:Z5VjW4sy
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。