【東京六大学野球 part25】法・早・明・慶・立・東

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレPart24 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243820399/
なんでも実況(ウラヌス) http://namidame.2ch.net/liveuranus/
関連は>>2-5
2名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:38:42 ID:PUzUJ05M
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/
日本学生野球協会 http://www.student-baseball.or.jp/
明治神宮野球場 http://www.jingu-stadium.com/base.html/
3名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:41:09 ID:PUzUJ05M
4名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:43:24 ID:PUzUJ05M
5名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:44:18 ID:PUzUJ05M
テンプレは以上
6名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:19:40 ID:nAo6GMrv
>>1-5
7名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:52:06 ID:BXycDm5i
>>1
乙宮球場
8名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:57:58 ID:44T7Sm2A
立教、始まったな。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:04:53 ID:Wj4IwJev
立教にとっては悔やみきれない1失点だな
10名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:40:09 ID:yQLgVRLK
リッキオおお我がぼっこー♪ リッキオおお我がぼっこー
11名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:49:12 ID:WZ+bRsUB
戸村が野村に投げ勝ち立教が先勝(2−1)。
12名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:50:29 ID:x+3rTY4I
明治的には何の問題も無い。
春の法政も初戦で立教にサヨナラ負けしてる。
13名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 15:51:54 ID:W23CXB3a
>>12
何ら問題ないわけないだろ…頭大丈夫?
14名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:06:07 ID:NPXi8zS8
立教、明日は丸山かな?
15名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:34:43 ID:5jL6BjvG
>>1には書いていないが専大OBの六旗 ◆jyP3ftHEt2の書き込み禁止の
一文は入れといたほうがいい。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:51:12 ID:nAo6GMrv
>>15
同意。
17名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:54:03 ID:D9+QpE7q
立教すごい!
でもやはり記録には残らない守備のミスが多いですね。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 17:08:19 ID:QU6XS7KE
戸村乙!
伊藤のタイムリー三塁打凄かった
19名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 17:47:06 ID:6hQYTtIR
>>18
2死ランナーなしからよく1点とったよね
あと戸村が神ピッチング
最終回はヒヤヒヤしたけどw
いいピッチャーなんだか悪いんだかわからんなw
20名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 18:44:30 ID:Oc/WynkX
>>19
戸村、精神的に成長してない?
21名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:07:22 ID:6hQYTtIR
>>20
ピンチに強かったね
8回表のピンチを三振で切り抜けたときはベンチ前で仲間とガッツポーズしてた
とはいうものの、あそこでワイルドピッチはまだまだか…w

最後、伊藤はバッターボックスに入る前に監督が肩をたたきながら入念にアドバイスしてた
何かやる雰囲気を感じていたけど、ライトオーバーにはビックリw
22名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:14:17 ID:N7Z8i2d6
東大は鈴木が万全ならなぁ・・・・
本当もったいないな

立教って最後に全国行ったのいつだっけ?
確か出場回数少ないけど早稲田よりは勝率良いんだよね?
他校ファンの俺も今度ばかりは応援しちゃう
23名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:27:54 ID:AaQudhz+
球数や四死球だけみればいつもの戸村なんだけどね
野村と比べるとエライ差なんだけどw
24名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:28:04 ID:6hQYTtIR
>>22
あ、そういえば前田は今日もすごかったな
ネット裏で見てて正直何で打てないんだろう?って感じの球なんだけど

法政も早稲田もそこそこ抑えたんだから何かあるんだろうな〜
25名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:29:08 ID:N7Z8i2d6
前田って実は鈴木より凄いとか無い?
26名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:33:11 ID:pIJLdUBG
>>15>>16

■■荒らしとして常駐する専修関係者の取り扱い■■

【対象者】
六旗 ◆jyP3ftHEt2への対応について 

他リーグの人間のくせに、図々しく六大学各校をいい加減な情報や狭小な視点で羅列する荒らしです。
また、関係者を装っては寒いネタをばら蒔き、常にスレの流れを乱してきました。
何度も注意されても住人の声には耳を貸さず、完全に浮いている自覚もありません。

よってこの荒らしは徹底的に無視してください。
迂濶に反応をすると荒らしは喜んでKYレスを連発してしまいます。
無視来ない人も無視。
荒らしには絶対に餌を与えない。

釣りや煽りには
「レスを返さない」
「ムカついても反応しない」

団結して完全に無視をしないと、荒らしの思うままに荒らされてしまいます。

27名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:34:42 ID:44T7Sm2A
結局11安打打たれても、四死球と失策がなければ
こういう試合になる、っていうことだろうね。

ttp://www.big6.gr.jp/game/sokuhou/html/today1.html
28名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:37:52 ID:oRa4Vb59
栄光学園といえば青白き秀才というイメージしかないんだけど、
今日の前田投手のピッチングは政権交代より衝撃的だった。
日本は変革中だ。
29名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:39:46 ID:p400gJ0Q
立教は附属上がりが活躍する時は強いというイメージがある
30名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 19:46:31 ID:N7Z8i2d6
>>29
前に付属上がりが活躍して強かったのはいつ?
31名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 20:20:14 ID:Ez9aPweP
>>30
あんた、「他校ファン」て六大学じゃないだろ
全国大会行ったのは当然前回優勝時、99年
9の年のジンクスって何回も話題に出てたじゃん
付属上がりが主に活躍したのは89年、立教(新座)の
甲子園組世代かな

ちなみにその当時Nステに出演した長嶋一茂が久米に
優勝の要因聞かれて甲子園組の活躍を挙げてた
僕と違って優秀な後輩です、とか言ってた
32名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:15:22 ID:4GJSC307
>>30
最も活躍した付属上がりは長嶋一茂じゃないか?
33名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:18:02 ID:kWppX1VC
一番最近立教からそのままプロ行ったのって誰になりますか?ふと友達とそんな話しになりまして…
34名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:19:49 ID:SdaiUe/I
多田野…はマイナー契約だけど一応直接プロだな
35名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:28:31 ID:kWppX1VC
あ、ゴメン。多田野以前でお願いします!
36名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:42:57 ID:oagMoyHG
質問なんだけど今日の明立戦、公式HP見ると明治は安打6、四死球6、失策出塁(立教のエラー)0だからここまでで出塁数12。
一方で併殺1、得点1、残塁11となってて数が合わないような気がするんだけど、振り逃げか打撃妨害でもあったん?
37名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:54:24 ID:e05jL+2K
>>35
巨人にいった上野かな…
38名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 00:18:28 ID:IA0LA/gu
上重も怪我が無ければプロ行けたな
39名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 00:18:55 ID:EBuki/xv
1000 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 14:04:34 ID:nAo6GMrv
1000なら明治優勝

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
40六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/20(日) 00:32:53 ID:vcvi8zp6
今日は立教が感動的な試合をしてくれたね、戸村ありがとう。

明治の野村もエースらしい気迫溢れる投球だったよ。中盤以降、立教は一人も走者が出せなかったからね。
ところが8回裏2死から田中の意表をつくバントを、安田捕手が痛恨の悪送球。
続く伊藤が打ったライナーは、ライト小道のグラブの上を抜ける快心の一撃。結果としてはこれが決勝点。

しかし最終回の明治の攻撃が、また凄かった。
先頭の安田が2-0から根性で四球を奪い取ると、9番野村がキッチリ送り、
1番小道も四球を選んで1死12塁とした。この失点に絡んだ3人の気迫あるれるプレーを見ると
明治はまだまだ死んでない、と思ったよ。

続く2番の曲者上本は強烈なサードゴロ、これは岡崎がよく捕って3封したが、まだ2死12塁。
この1打逆転のチャンスに、明治は最も頼れる3番主砲の背番号6荒木郁の打順ですからね、
いやぁ、本当に盛り上がりました。今日は神宮に足を運んで良かったですよ。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 01:07:49 ID:LPKzzK/S
>>40
便所コオロギ、お前はチアを追っていただけだろw
42六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/20(日) 01:23:53 ID:vcvi8zp6
第二戦は明治が意地を見せると予想するが、第三戦はどうなるかわからないね。
まあ地力では明治が上だろうけど、立教には勢いがあるしオカルト的な周期説も侮れない。
もし立教が明治から勝ち点を上げたら、第四週の法立戦、第五週の早立戦が、
また大いに盛り上がるだろうね。

六大学は立教が強いと面白い。
43名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 02:03:38 ID:KpQHMyXT
■■当スレッドのルール■■
専修大学OBの六旗 ◆jyP3ftHEt2への対応について 

他リーグの人間のくせに、図々しく六大学各校をいい加減な情報や狭小な視点で羅列する荒らしです。
また、関係者を装っては寒いネタをばら蒔き、常にスレの流れを乱してきました。
何度も注意されても住人の声には耳を貸さず、完全に浮いている自覚もありません。

よってこの荒らしは徹底的に無視してください。
迂濶に反応をすると荒らしは喜んでKYレスを連発してしまいます。
無視来ない人も無視。
荒らしには絶対に餌を与えない。

釣りや煽りには
「レスを返さない」
「ムカついても反応しない」

団結して完全に無視をしないと、荒らしの思うままに荒らされてしまいます。

44名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:14:51 ID:cEnotP/l
立教の前田は怪我?
山田だと走られまくりじゃない?
昨日は盗塁されなかったけど(刺した?)、
イニング間の送球を見る限り、
肩は東大の田中並みに弱そう。
田中の方は送球動作が速いのでよく盗塁を刺してるが。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:32:49 ID:YsVKdzAO
[7] 田中宗 (佐賀西)
[4] 中山 (日大三)
[8] 五十嵐 (新潟明訓)
[5] 岡崎 (PL学園)
[9] 末藤 (東邦)
[3] 手島 (桐光学園)
[6] 浅田 (星稜)
[2] 山田 (東邦)
[1] 丸山 (桐光学園)

[9] 小道 (二松学舎大)
[6] 上本 (広陵)
[4] 荒木郁 (日大三)
[3] 謝敷 (大阪桐蔭)
[7] 多田 (日大三)
[8] 中村 (関西)
[5] 千田 (日大三)
[2] 安田 (PL学園)
[1] 難波 (春日部共栄)

46名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 11:14:32 ID:qwvcapa2
47名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 11:40:11 ID:sV66v4tC
立教はじまったな。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:26:02 ID:WQvnBk5b
【野球】東京六大学:早大、斎藤佑が6回1失点の好投で東大に先勝…
 立大・戸村、明大・野村との投げ合い制す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253347231/l50
49名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:29:56 ID:GL32Z9OX
>>44
安田の肩はどうなの? 
50名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:35:26 ID:e/qQggM+
>>48←こいつって書き込みのバイトか何かだろ
51名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:04:57 ID:MgW4BZMO
ちと気になってるんだが、明治の森田はそんなに評価高くないの?
52名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:25:09 ID:7wSfVm8y
やはりコントロールでしょう。球は速いんだけどね
53名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:37:50 ID:MgW4BZMO
そんなもんか。。
54sage:2009/09/20(日) 13:59:23 ID:0VXf1+X8
立教の斉藤ってピッチャーは高校時代どうだったの?

立教池袋とか全然知らなかった…
55名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:46:35 ID:v+UqaTiG
今日も神宮で見てきた
立教対明治はガチで連日面白いね
東大は本当によくやってる

7回表、1死満塁
セカンドゴロダブルプレー完成で0点か、と思われたが東大のファーストがポロ…
この辺が東大らしかったが、これがなければ試合わからなかったな〜
56名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:11:55 ID:5d/CBK1W
明治は打線悪いから野村道連れで立教勝利と見る
57名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 03:22:47 ID:GwXJe34C
いや、立教のエラーで明治の勝ち
58名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 05:34:07 ID:5/z3+9h0
>>51
今季は、調整遅れらしい…。
59名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 05:59:24 ID:q9YrmoAm
今までのところ、今季は東大が頑張っている。
東大戦で星を落とすと、最後に勝率に泣くことになりそう。
60名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 09:58:21 ID:ILyiGjC+
NONESのネット配信見れないんですが、みなさん
見れてます?
61名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 13:49:53 ID:gLv/ewQs
さあ盛り上がってきました♪
http://imepita.jp/20090921/494470
62名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:04:20 ID:gLv/ewQs
明大野村、立大戸村の投手戦!
やや立大押し気味。

4回終了
明大 0-0 立大
明大1安打
立大4安打
63名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:20:30 ID:gLv/ewQs
明大・野村、立大・戸村
がっぷりよつ!

5回終了
明大 0(3)-(4)0 立大
()安打
64名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:32:14 ID:gLv/ewQs
明大先制!!!
多田タイムリーと千田犠飛

6回表
明大 2(7)-(4)0 立大
()安打

http://imepita.jp/20090921/519240
65名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:38:30 ID:M32wS/PO
やっと点入ったか
明治貧打ですねえ
66名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:14:49 ID:gLv/ewQs
9回表終了
明大 3(11)-(6)0 立大
()安打

8回裏明大P交代。
野村→西島
9回表立大P交代。
戸村→仁平
67名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:18:49 ID:YhQZJye5
東京六大学野球実況 その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1253418211/l50
68名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:25:25 ID:gLv/ewQs
試合終了
明大 3(11)-(8)0 立大
()安打

明大P
○野村→西島
立大P
●戸村→仁平

明大、勝ち点!!!
69名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 17:22:08 ID:aPhmZ+en
立教だめだったか…。さすがに野村から連勝っていうのは無理か。
でも良く頑張った。勝ち点落としても1勝したから、混戦になればまだまだ期待できる。
70名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 17:42:09 ID:C0ezufJX
慶應は東大相手に勝ち点おとすんJamaica
71名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 17:44:58 ID:5/z3+9h0
明大は4番打者がバント要員か、ぜいたくだな。
72名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:13:41 ID:mee4l2ZV
>>30
確か長島一茂の1年後の学年が甲子園に出た。
この甲子園出場組が入学してきた頃のスタメンは9人中8人が立教高校出だった。
唯一立教高校じゃなかったのは8番ライトの畠山君(盛岡一高出)だった。

73名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:21:45 ID:6ekGYiW+
立慶の4位決定戦は立教の勝ち。明立の3位決定戦は明治の勝ち。
来週は早明で準決勝。勝ったほうが法政と決勝戦。
六大学は変則のトーナメントみたいだね。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:43:31 ID:YhQZJye5
>>73
そうすんなりいかないのが六大学。
歴史を知らな過ぎ。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:54:12 ID:2mx8HNfP
立教は大林がいれば勝負どころで仕掛けられたのに
76名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 18:56:40 ID:9MTlDq0U
立教は昨日の糞采配での負けで全てが終わった。明治に連勝できたはずが結局勝ち点も失うことに。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 19:44:35 ID:YhQZJye5
>>76
>明治に連勝できたはず

負け犬の発想に吹いたwww
78名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 19:48:41 ID:4TZ/b7+d
>>69
3試合見たけど立教は昨日勝てなかった時点で負けだったな〜
昨日がもったいなかった…

やっぱり地力、総合力は明治のが上に見えた
西嶋を全く打てなかった
今日の最終回の2安打もエラー気味
79名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 19:55:13 ID:YhQZJye5
そもそもオカルト(89年→99年→09年?)にしか頼れない様な学校が
本気で優勝狙ってるとか、どんな冗談www

慶應から勝ち点とった位で勘違いできるオメデタ度が本当に羨ましい
80名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:26:16 ID:MGITVxt4
これは酷い。
変態ゲッベルスが東都スレで宣伝工作に躍起ですw

322 名無しさん@実況は実況板で 2009/09/21(月) 16:53:15 ID:6ekGYiW+
六旗は辛口だが知的レベルは高いよ。むしろ粘着してる東都厨が精神異常。
六旗の書き込みを見てると早大文卒でマスコミ崩れの匂いがする。
81名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 21:23:27 ID:r5NM3nHm
しかし明治もまったく打てないね
優勝戦線は早明法だと思ってたけど、果たして明治が早稲田や法政の投手陣を打ち崩せるのやら
早稲田に勝つか負けるかで流れが決まりそう
82六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/21(月) 21:30:13 ID:6UWXJcpB
上本、荒木の2-3番は、おれのお気に入り。
できれば荒木をトップに持ってきて、荒木、上本の1-2番コンビが見たいね。
とくに競った試合では、この2人のコンビが何とかしてくれそうな印象があります。

ただ残念ながら今シーズンも、明治が大量点を取るというイメージは浮かばんなあ。
次週の天王山、早明戦もせいぜい3点勝負の投手戦と予想します。
83名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 21:46:54 ID:DH4NJmaw
打てないのは認めるが、
今日は11安打も打ったのに、全く打てないはないだろう。
それに、戸村は早稲田や法政だってそう簡単に打てる投手じゃないぜ。
明治は意外にも過去の対戦では二神、加賀美からは結構点を取ってるし、
東大戦を見た限りでは、斎藤は良くなかったけどな。
だだ、斎藤は悪そうに見えても、それなりに抑えて勝てるから凄いんだけどな
84名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 22:05:08 ID:8md1iefW
俺は今日明治の一般席側でみていたがタイムリーなどがでていい形で勝つには勝ったものの総合力では厳しいと思う。法早の牙城を崩すには、
投高打低の傾向が強いリーグにおいて絶対的なストッパーがいるかあるいはその出来だともおもう。
早法明の先発陣では一直線なもののストッパーでは早稲田は大石、法政は三嶋 武内という絶対的に
信頼感のあるピッチャーがいる。これに対して明治は森田西嶋はいるもののまだまだなんだよな。
今日も最終回上本のエラーで危ない場面はあったからね。決して明治は今日の試合でうかれてはいけない。

今週は法政-慶應 明治-早稲田。
接戦が予想されるが好ゲームを期待したいね。

85名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 22:20:34 ID:jKEbn1Sj
>>84
大体同意。
でも武内は絶対的な信頼って誰も持っていないと思うよ・・・。
三嶋は凄過ぎ。
86名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 22:26:06 ID:MGITVxt4
>>82
発情便所虫乙
87六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/21(月) 22:41:24 ID:6UWXJcpB
法政VS慶応戦の予想。
順当なら法政の2連勝と見るが、番狂わせが起きる可能性として2つの要因を指摘しておく。

一つ目は加賀美の勝ち運が薄い事。ややオカルト的かも知れないが、春の立教戦でも大林に
まさかのサヨナラホームランを打たれるなど、好投がむくわれないケースが目につく。

二つ目は手負いの慶応の意地。特に中林は時々神がかったピッチングをする印象がある。
もし第一戦で加賀美と投げ合うようなら、何かが起きるかもしれない。

ここで慶応が勝ち点を取るようなら、終盤は立教も含めた大混戦になって面白いんだけどね。
88名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:03:05 ID:MGITVxt4
>>87
便所コオロギ再乙。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:19:33 ID:WIANgqsz
>87
だから、便所に帰れよ
90名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:10:01 ID:mpKbQ9mN
>>87
出てけ、便所コオロギ!!
91名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 01:18:36 ID:NtwXvLgS
>>87
厠王子乙
92名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 04:18:44 ID:PsWqQOXo
六旗 ◆jyP3ftHEt2 = サイモン・フェニックス ◆Sg44dfh1J6
93名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 04:31:08 ID:fxZZrQN5
早稲田の斎藤佑樹投手が投球時の歩幅を7歩から6歩半に狭めたという報道に接しましたが、意味がよくわかりません。
解説をお願いします。
94名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 07:13:10 ID:1YE4bCcV
今日 神宮で試合ありますか?
95名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 08:32:07 ID:6QA+ddyx
次の試合は土曜
96名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:11:04 ID:3po1mG0C
>>94

プロ野球と東都大学野球ならw
97名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:27:13 ID:3po1mG0C
早稲田だが今期の願望
早←願望だが、法政相手に現状は厳しいか 勝ち点5
法←最低でも2位はとるはずだが、東大戦で苦戦。明治との二位争いに敗れれば三位転落の可能性も。まさかの立教に注意 勝ち点4
明←立教に苦戦も勝ち点を死守。明法決戦で勝ち点を取れれば、二位奪取。勝ち点3
立←慶應から勝ち点を取り、明治相手に善戦。今期不調の法政相手に勝ち点を取りにいけたらAクラスも。勝ち点2
東←今期の台風の目。早法に善戦。慶應相手に勝ち点を取りたい。ついでに立教相手に一勝できるか。勝ち点1
慶←まさかの立教に勝ち点落とし。下手をすれば東大にも勝ち点を落とす。勝ち点0
98名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:43:24 ID:6QA+ddyx
珍しいね
「早稲田だが」なんて一々ことわる人
99名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 13:59:15 ID:/vgWg/eC
>>97
正気か?早稲田と慶應なんてどっこいだろーが。
100名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:14:01 ID:MJJNUgqm
やっぱり六旗って早稲田or明治文卒のマスコミ出身らしいよ
101名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 14:21:55 ID:mpKbQ9mN
>>100
二十一旗は便所出身
102名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 15:49:45 ID:NtwXvLgS
>>100
おなじオッサンでもマスコミじゃい。

単なる東都のマスかき野郎。
103六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/22(火) 17:24:01 ID:+Psfx+FV
>>97
確かに慶大の最下位は可能性あるね。今季の東大は強いしね。
しかし立教に勝ち点を落としたのがバネとなって、チームを立て直してくる可能性もある。
かつて開幕戦で東大に二連敗した後、八連勝して優勝した明治の例もあるしね。

その意味でも法政戦は注目。同じ負けるにしても接戦に持ち込むようなら良いが。。。
104名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:22:31 ID:NtwXvLgS
>>103
便所コオロギ乙。
105名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:00:03 ID:mpKbQ9mN
>>103
出てけ、便所コオロギ!
106名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 21:57:50 ID:1QLCmG6g
>>103
その明治の例って1975年秋の事だと思うけど、正確に言えば、
東大に二連敗した後に八連勝じゃなくて、途中で立教に一敗してるんだよ。
ウソだと思ったら調べてごらん。
107六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/22(火) 22:05:04 ID:+Psfx+FV
>>106
そうですか、ご指摘ありがとうごじます。
経験則で言うと8勝3敗ではギリで優勝できるが9勝4敗では優勝が難しいようです。
(例外があるかもしれません。記録に詳しい方がいたら調べて頂けると嬉しいです)

今季に置き換えると、立教は残り6連勝が必要ということ。
早稲田と法政を残しているので、かなり厳しいですけど。
108名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:33:08 ID:kKznJtie
今後上位3強(法明慶)と下位三校(東立早)にはっきり2極化すんだろうね。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:37:16 ID:Pzek9rqw
打の法政
投の慶應
力と力の勝負が見られそうですね。
110名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:13:41 ID:PmGhtt1q
>>107
2000年秋の慶應は9勝5敗で優勝している。
9勝4敗の優勝は結構あるんじゃないの?
最近では2007年の早稲田が9勝4敗で優勝している。

ちなみに、1979年秋の明治は3連敗のあと8連勝して8勝3敗で優勝。
1993年秋の早稲田も8勝3敗で優勝。
1993年春の明治と、2000年春の法政は8勝4敗で優勝している。
111名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:17:13 ID:PmGhtt1q
おっと、訂正。
×1993年春の明治
○1994年春の明治
112名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:19:00 ID:ZAyFop4R
>>30
今年の立教は、立教高校で甲子園の予選戦ったときも、結構いいとこ行ったの?
113名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:24:59 ID:NtwXvLgS
>>110
あなたが相手にしているのは東都の荒らし。
>>15を読んで無視して下さい。
114名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:34:01 ID:PsWqQOXo
【緊急アンケート】
Q1.東大の23シーズン連続最下位はいつまで続くと思いますか?
@今シーズン脱出する
Aあと4シーズン以内に終わる
Bあと5〜10シーズン続く
Cあと11シーズン以上続く

Q2.東大が最下位を脱出するシーズン、代わりに最下位になるのは?
@立大
A慶大
B立大
C慶大
115六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/22(火) 23:37:06 ID:+Psfx+FV
>>110
ありがとうございます。9勝4敗以下の勝率で優勝するケースって、思った以上にあるんですね。
今まで少し間違ったイメージを持っていたようです。

>>112
立教新座は昨年夏の北埼玉大会で、エース岡部を擁して決勝まで行ってます。
ただ監督さんが現役の立大野球部員ということなどを考えると、他のいわゆる
野球学校と比べて、必ずしも甲子園への熱意が強いとは言えないようです。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:43:34 ID:jA8Nvm34
>>93
報道見てないけど普通に考えたら投球時に踏み込む足のステップ幅。
7歩とか6歩というより7足分とか6足半とかいったほうがわかりやすいと思うけど。
117名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:05:12 ID:NtwXvLgS
>>113
高校板でもここの荒らし対策を賞賛する声が出てるな。


631 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/22(火) 23:46:04 ID:8Fl9di0V0
みんなよくこんな便所コオロギ相手にしてるな。
もっと総合スレの6大学関連の連中のこいつに対する扱い見習ったほうが良くねw

★野球留学の是非を考えるスレ パート14★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250960198/
118名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:11:52 ID:D6kawIHQ
>>117
それ書いたの俺だw
誰か定期的に駆除しに来てくれ。
119六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/23(水) 00:15:36 ID:JRNOB9n9
>>114 参考までに、戦後の東大の順位(最下位を除く)を全掲載します

昭和
21春 慶東早明立法
21秋 早慶明東法立
22春 慶早明東立法
22秋 慶法明立東早
24秋 慶明早法東立
32春 立慶法早東明
35秋 早慶法立東明
41春 立早法明東慶
44秋 法早慶明東立
50秋 明法慶早東立
51秋 法早慶明東立
52秋 法早慶明東立
56春 明法早東立慶
57秋 早法明慶東立
58秋 法慶明早東立
59春 法明早慶東立
60秋 慶法明早東立

平成
6秋 法明慶早東立
7春 法明早慶東立
8秋 明法早慶東立
9秋 法慶早明東立
120六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/23(水) 00:19:41 ID:JRNOB9n9
東大について、あらためてわかった事。

昭和50年代は強かった。やっぱり春より秋の方が強い。
平成10年代は戦後最弱の時期。東大のライバルは立教。
121名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:20:45 ID:WIHLHpkD
>>119
昭和52春の4位をなぜ抜かすんだ。
122六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/23(水) 00:23:13 ID:JRNOB9n9
52春 法明早東立慶

失礼、コピー漏れでした。
123名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:24:14 ID:BkV2E2+A
>>118
とにかく荒らしに反応をしないよう、継続して住人を啓蒙していくしかないな。

こちらでもご覧の通りだけど、やつに構うことが恥ずべき行為だって機運が高まってきているのは良い傾向。

どのみち説得自体を聞くようなやつじゃないから、何をしても無意味だってこと。
シカトが最良の方策でしょう。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:45:04 ID:LTpwpxJ3
>>122
便所に帰れ
125名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:56:27 ID:JMkSqM/s
>>96
今日は神宮ではヤクルト戦はなかったよ。東都はあったけど。
126名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 06:45:20 ID:92JtZ4xm
>>83
明治の貧打は確かに否めないけど、立教3回戦ではしっかり克服してくるあたり、
早稲田戦は面白くなったと思うね。加えて齊藤の出来が芳しくなく1週間で修正
出来るかどうかは疑問。明治が立ち上がりに齊藤を攻略する事が出来れば、十分
勝ち点を挙げる可能性はある。

第3週は「法政−慶應」と「早稲田−明治」というビッグカードだけに注目され
るし、球場も大いに賑わいそうな感じだね。法政は打線が立教投手陣に苦戦した
けど、慶應戦では息を吹き返すのでは?
127名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:04:33 ID:zU/YRSa/
法政はまだ立教戦なくね?
128名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:05:41 ID:Xo87V1co
この流れからしてなぜ六旗が嫌われてるのかやはりわからない。
仮に彼が他リーグ出身だとしても
(どうやってそのことが判明したのか?ってことも知りたい)
それともここは六大生&OB以外の書き込み禁止なのかい? 
129名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:10:03 ID:eV60XaeD
>>128
マジレスだが書き込み厳禁なのは六旗だけ。
で六旗の嫌われる理由を書いたからこれで察してくれ

@住人の意向やスレの流れを遮断してまでも自分のポエムを書きなぐる。
A咎められると責任を他者に転嫁して自らの非は絶対に認めない。
B自分が他者からどのように見られているか、認識ができていない。
C独善と偏見、屁理屈と言い訳、うそと開き直りを体よく使い分ける。
D難局から常に逃避してものごとの解決を先送りにする。
E過ちを繰り返しても反省しようとしない。
E他人の意見を聞き入れることができず、ひたすら我を通す。
F劣等感を隠すため、悪態で憂さを晴らす。
G身勝手な考えを正論と決めつけるばかりか、他人に強要する。
H自分自身の人望の無さを社会や他人のせいにする。
I信用・信頼・人徳など、道徳が大嫌い。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:24:21 ID:nUL3gVY1
>>128
いずれわかる。
最初は俺もそう思った。
131名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 11:51:19 ID:LTpwpxJ3
>>129
その通り。
132名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:39:06 ID:92JtZ4xm
>>127
スマン、東大戦と書き間違えてしまった…。法政はなんだかんだ言って投打とも軸が
しっかりしているから慶應にも連勝しそうだが…。
133六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/23(水) 13:36:49 ID:JRNOB9n9
おれを誹謗中傷してスッキリ。おれのネタで六大学スレが荒れればなおスッキリ。
という魂胆の荒らしはスルーが賢明。

>>126
明大打線が第三戦で2桁安打したのは、戸村に慣れた&戸村が疲れたから、だと思う。
明治が勝つにしても相手エースに打ち勝つというイメージは浮かばないな。
むしろ野村を中心とした投手陣が頑張って接戦を制す、というパターンかと。
ただ斎藤・大石以外の投手であれば、ソコソコ打ちそうな気はするが。

早明戦は土曜が投手戦、日曜が打撃戦、のような気がする。
134名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:42:35 ID:BkV2E2+A
>>130
ワロタ。
やっぱり最初はみんなそうなんだよな。

>>128
そのうち>>129にあるような言動がだんだん見えてくるよ。
それと、あんたが言うように、ここは出身が六大学でなければ書き込み不可ではないよ。
たださ、あんたの家にいきなり土足で上がってきて、家族や親戚を身内面したやつが
したり顔で好き勝手な具合に批評したらどう思うか?ってことだよ。
東都や専修スレで嬉々としていたやつが翌日になると掌を返すように、
ここや応援スレで頓珍漢なリーグ日程や展望を書くようなやつだから。
つまり六旗の場合は、いわゆる人種や宗教などの違いで差別や排斥をされるパターンじゃないんだよ。
まあ、新参の人から見ると、あたかも人畜無害のように窺えるが、嫌われるべくして嫌われてきて今に至っているだけ。
おいおいわかるようになると思う。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:08:22 ID:udchhj8A
あんたらも野球と関係無い話を長々と、ちょっとウザいと思うよ。
嫌なら反応せずにスルーすりゃあいいべ。
「あなたの話は興味無いから、どうぞ好きに書いて下さい。」でいいと思う。
空気だと思えばいいんだよ。
136名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 15:05:42 ID:uCV2CrDM
スルーすると荒らし行為に走るからムリ
向こう100レス中50レス以上埋め尽くした実績がある
137名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 15:41:45 ID:BkV2E2+A
>>136
いや、基本は>>135の言うようにスルーが原則だろ。
どんなにイラッとしてもやつにはレスをしないのが正しいよ。

ただし、>>128みたいにこのスレの状況がわからない人には 六旗 ◆jyP3ftHEt2の存在を知らしめるべきかと。
そうすれば荒らしを相手にする人が減って、結果として荒らしも寄り付けないからね。
それ以外の場面は徹底スルーだよ。
138名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:00:41 ID:/Q5EK2gC
>>133
早稲田はたいしたことない。
斉藤は下り坂だが野村は今が旬だろ。
直接対決なら野村が有利だ。
明治を貧打と言うが早稲田だってたいして打てる打線じゃない。
前週で苦戦した明治は気合も入ってる。
どう考えても総合的に明治有利だろ。
139名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:06:58 ID:AOrevOyG
早稲田には野村を知り尽くした土生がいる
どうすれば野村がカーッとするかツボをよく知っている
高校時代、「3点までならとられてもいいよ。4点取り返してやるから」と野村を楽に投げさせた土生が今は敵
心理戦もあって面白い
140名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:19:45 ID:XDJpgLhL
慶応は今週であっさり脱落しちゃうのか・・
早明は接戦 野村と斎藤がずれて登板を希望・・

各チーム大砲が不在で観戦しててメリハリがないと苦情を言ってみる。。
141名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:22:32 ID:yt0Katqf
>>128
更に教えてやるが、(ここの住人は皆知っての通り)この便所コオロギは野球が好きと言っているが、その実態はチアガールを視姦することが最大の目的であり、試合中に目に焼き付けたチアガールの姿を頭に浮かべて神宮球場のトイレでスコスコし、発射までしているのだ。
因みに出身大学は東都の最底辺である。
こんな野郎に六大学野球を偉そうに語られ、スレを荒らされるのは堪ったもんじゃないぜ。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:31:06 ID:/Q5EK2gC
早稲田は土生が旬だな。
143名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:45:54 ID:/Q5EK2gC
宇高とか後藤も完全に下り坂だな。
昔の名前でスタメン下位にいるような選手は怖くない。
早稲田は立教に勝てるか心配したほうがいい。
どうやら今年のリーグは明法戦で決着だな。
早慶戦は消化試合になりそうだ。
144名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:58:01 ID:wMqgb5BX
↑原なんか完全に下り坂だな
145名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:28:02 ID:/Q5EK2gC
仁平も中林も劣化したな。
亀谷もケガしたらしい。
4年間通して活躍するのは意外と難しいのかもな。
146名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:51:18 ID:3VW48+W5
早明戦 星取り予想

第1戦 ●早稲田(斎藤)2−3明治(野村)○
第2戦 ○早稲田(福井)2−0明治(難波)● ※星野仙一氏が神宮にて観戦予定
第3戦 ●早稲田(斎藤)1−2明治(野村)○
147名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:58:55 ID:R6luupVh
斎藤から点取れるのに福井から点取れないのかよw
148名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:59:40 ID:/Q5EK2gC
明治勝ち点の予想はうれしいが福井の完封はないだろ。
ここはエース以外なら打てると言ってた六旗のほうを信じる。
149名無しさん:2009/09/23(水) 18:06:35 ID:NJ7fCw7+
解り易い斎藤アンチ


球場でデブブサイクが
ネット裏の斎藤から見える席に座って必死に投球妨害しようと大声でヤジってた。
周りの客に係員に言いつけられそうになりやっと黙った。

もちろん、相手チームに拍手やエールを送る事なく
その後の第二試合を見ずに帰った。

斎藤にはキモアンチストーカーがいる。
ネットにもねw
150名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:12:09 ID:3VW48+W5
>>147
明治は斎藤歓迎であって、むしろ福井と大石には手も足も出ない。
先発予想の福井はこれまで明治に対して、
8回0/3を投げて打者29に対して被安打7、四死球1、奪三振8、自責点0。
明治戦の先発は未経験だが、これが2枚目として定着するようだと明治にとって脅威以外の何物でもない。

>>148
7回あたりで大石がリリーフ。
福井→大石のリレーは明治にとって死刑宣告に等しい。
151名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:26:13 ID:3VW48+W5
ちなみに大石の対明治成績は、
'07秋3回戦で1敗を喫しているも、
通算成績は16回1/3を投げて打者64人に対し、被安打8、四死球7、奪三振28(!)、自責点1。

俺は大石が出てきたら諦めることにしている。
大石には三振を取られている印象しかない。
152名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:30:29 ID:/Q5EK2gC
福井は東大戦に先発して6イニング投げて2点取られてるぞ。
そんな投手が明治を0点に抑えるとは思えないぞ。
その予想は思い込みが激しすぎだろ。
153名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:39:12 ID:dC4vWJ33
蒸し返す。
六旗が専大OBだとか、チァを視姦してるなど諸氏はどうやって確認できたの?
彼に対する誹謗中傷を完全に黙殺している六旗氏はオトナに見えるが・・
喧嘩を売ってるつもりは全く無く、本当に疑問なだけなんだ。
154名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:40:46 ID:3VW48+W5
>>152
思い込み?
あくまで>>150で提示した直接対決における通算成績のデータに基づいて見解を言ったまで。

あと、スポーツの中でもとりわけ野球は「相性」が多分に支配するスポーツだと思うが。
AがBに良い試合をしたからといって必ずAがCにも良い試合をするなら
今日まで野球というスポーツが長く続いてきた必然性を確認できない。
155名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:46:29 ID:/Q5EK2gC
>>153
何人かの東都の低偏差値野郎が六旗に粘着して荒らしてるだけだろ。
そんなの普通に見てればわかるぞ。

>>154
8回被安打7で相性いいのか?
156名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:48:46 ID:3VW48+W5
>>155
注目すべき項目のウェイトは自責点→奪三振→被安打だろ。
157名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:51:09 ID:Mq9TUQwS
>>153

でたー!さいたま自演援護隊(笑)
158名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:52:33 ID:Mq9TUQwS
便所コウロギは相手にしたら駄目でした
皆様申し訳ありませんでした
159名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:54:47 ID:3VW48+W5
>>155
「点」を取り合うスポーツである野球において、
防御率より被安打率を重視する意味を教えてくれ。
160名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:06:05 ID:dC4vWJ33
さいたま自演援護隊って何?
結局納得出来る答えを貰えず残尿感があるのだが・・・
新参者である小生は書かずに読むだけに徹します。
161名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:23:37 ID:K1RCh9nb
下らない荒らしについて今さら言うのも何だが、六旗を庇うって正気かよ?
数知れないほどの自演をして、自らが信用を失っていった馬鹿だぞ。

>>153が疑問に思う以上に、じゃあ六大学のどこなんだよって話。
あいつは結局逃げてきたからな。
当然、名前を出せば厳しい査問が待ってるわけで。
それじゃまずいからとぼけてるだけ。
慶應スレで失笑された、塾高の白村がベンチ入りしてない発言など
なりすましが明白な状況証拠がありすぎ。

演繹・帰納というよりabductionで見れば一目。
162名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:30:46 ID:wZLoVSlB
各大学の付属校も秋季大会に突入中だな。
163名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:42:12 ID:3VW48+W5
これを荒らしと言わずして、何と言えば良いのか?

>あるいは、新たに『明大応援団のイジメ事件を考える』スレを立てるという手もある。
>あるいは、新たに『明大応援団のイジメ事件を考える』スレを立てるという手もある。
>あるいは、新たに『明大応援団のイジメ事件を考える』スレを立てるという手もある。

970 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/11(金) 21:45:00 ID:UDmXpN/3
>>969
その発言は批判になってないだろ。
ガキの口げんかで『おまえなんか死ね』って言ってるのと同じ。

批判するなら堂々と合理的な理由を述べるべきだし、
ここのスレタイを考えれば、この話題は出すタイミングを考えるべきだな。
あるいは、新たに『明大応援団のイジメ事件を考える』スレを立てるという手もある。
164六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/23(水) 21:58:53 ID:JRNOB9n9
>>160
キミの書き込みが、おれの自演だと勝手に認定されたって事だよ。
荒らしは、都合の悪い書き込みは全部自演だと決めつけるのさ。これでわかっただろ?
165六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/23(水) 22:13:00 ID:JRNOB9n9
>>150
おれは記録・数値・相性よりも、記憶・印象・流れを重視します。
そして、心に期すもののある選手は、能力以上の結果を出すと信じています。

その意味から、早大投手陣では福井より松下が気になる。
一時は斎藤以上の活躍をしていた松下も、近年はスランプで今いちパッとしない。
とはいえ彼にとって今秋が最後のシーズン。プロに進むような器ではないだけに
心に期すものは大きいと思う。野球の神様は、こういう投手を味方するのだと思います。

なお、リリーフ陣に大石がいる強み、については同感です。
166名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:10:16 ID:LTpwpxJ3
>>165
チア覗き・盗撮行為はやるな!
167名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:36:13 ID:3VW48+W5
>>150-151(自己レス)
今春の成績が丸ごと抜けていたw

福井対明治(1勝0敗)先発経験あり
16回0/3を投げて打者64人に対して被安打14、四死球5、奪三振14、自責点2。

大石対明治(0勝1敗)
18回1/3を投げて打者72人に対して被安打10、四死球8、奪三振30、自責点1。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:45:28 ID:3VW48+W5
ちなみに

斎藤対明治(10試合登板4勝3敗)
53回0/3を投げて打者216人に対して被安打41、四死球17、奪三振42、自責点6。
169名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:47:47 ID:3VW48+W5

斎藤1.02
福井1.13
170名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 01:28:02 ID:yM42dCjw
>>142
土生はヒットらしいヒットは1本もないよ。
ポテン3本と内野ゴロ1本
171名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 01:29:05 ID:b7uXBSLw
選手の調子や対チームへの相性なんてシーズン毎に変わるわ
くだらないデータ出すな
172六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/24(木) 01:32:32 ID:wepjBfZm
試合が始まって打者が一巡すると、観客にも何となくわかるよね。
あのバッターが振れてるぞ、とか、この打者が合ってそうだ、とか。
173名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:10:56 ID:2bPT6UHN
>>165
おいおい、松下はプロ志望だぞ。東大戦後のインタで語ってる。
あんたは自分のお気に入りの選手は大学で野球引退を美化してるが
松下に失礼だぞ。勿論、指名するかしないかは別だが。
174名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:24:30 ID:0iKuuSzh
■■当スレッドのルール■■
専修大学OBの六旗 ◆jyP3ftHEt2(通称:便所コオロギ・便所虫)への対応について 

他リーグの人間のくせに、図々しく六大学各校をいい加減な情報や狭小な視点で羅列する荒らしです。
また、関係者を装っては寒いネタをばら蒔き、常にスレの流れを乱してきました。
何度も注意されても住人の声には耳を貸さず、完全に浮いている自覚もありません。

よってこの荒らしは徹底的に無視してください。
迂濶に反応をすると荒らしは喜んでKYレスを連発してしまいます。
無視来ない人も無視。
荒らしには絶対に餌を与えない。

釣りや煽りには
「レスを返さない」
「ムカついても反応しない」

団結して完全に無視をしないと、荒らしの思うままに荒らされてしまいます。
175名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 02:33:30 ID:izbmDItS
何で皆いちいち反応するかなぁ。
流せばいいのに。
176六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/24(木) 02:36:48 ID:wepjBfZm
>>173
松下が今季結果を出して、プロに指名されて更に活躍できれば、おれも嬉しいけどね。

面と向かって「アンタはプロの器じゃない」と言うのは失礼だが、
ここは2ちゃんだし、松下にも公人的な要素があるので、ある程度の
批判や評価は仕方が無い、と、おれは考えています。
177名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 03:29:57 ID:2bPT6UHN
>>128
六大学はOB以外のファンは多いよ。東大なんて部外者だらけだしw
他リーグの球場行くと分かる。首都や神奈川なんて一般客なんか数人だし
東都はそこまで酷くないが、平日やる時は暇なジジイOBが中心だし。
六大学は首都圏在住のアマ野球ファンなら1度は神宮行ってるからね。
自分の周りだけでも中大と神大だが、アマ大好きで母校そっちのけで
六大学の試合ばっかり観てるしなwなのでスレも必然的に部外者も多いかと。
178名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 04:16:21 ID:xcpIdBEt
>>160
2チャンネル【専修卒】六旗おじさん【自称千代田区民】をどうぞ。
179名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 10:06:38 ID:s9syeHdB
もう六旗の話題なんかどうでも良いだろ
それより野球の話しようぜ!
180名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 18:46:34 ID:xcpIdBEt
今日、六大学のうち法政3人がプロ志望届だした。
181名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 02:54:40 ID:ocwYMvMh
今週末はビックネームが揃うなのに妙に寂しくないか?
時期的に微妙だからかもしれないが、看板カードの早明戦があるし
慶應VS法政も楽しみなのに。ここは六旗の話題ばっかりだ。
東都スレの方が大混戦の展開もあるが盛り上がってるよ。
祭日は東都も結構、観客は入ったので今の段階だとどっちが人気リーグなのかw
182名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 04:19:58 ID:2a470wLI
〜高校野球板留学スレより転載

179 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2009/07/05(日) 01:47:32 ID:ziKiO11j0

おれをシカトしたり嫌ってるのは、おれに論破されたキミたちのようなやつらですよw
議論ではおれにいつも完敗するので最近は直接話さず、おれの趣味や過去の書き込みをコピペする日々ですから。

いっておくが、 六大学関係者でおれのことを嫌ってる人はいません。
ただし例外として、おれ個人を嫌ってるのではなく
空気が読めずにおれを叩いている変わり者は僅かにいますがw

つまり、マトモな六大学関係者は六旗としてのおれを認知しているということです。

このことは、六大学スレにもなり済ましのヨソ者がいて
おれに嫉妬するやつが結構いることを意味してるんだよ。

オマエらガキにもっと六大学スレの実情を話すと、まともな話をしているおれをかばうと、
自分がアンチに叩かれてしまうから仕方なく沈黙していることです。
だから、おれとは関わりたくない、と弱気になってるやつはかなりいるでしょうね。

ついでに言うと、おれは六大学関連スレから締め出された事はただの一度も無いです。
これが事実だよ、ザマアみろw

文句があるなら正面からかかってこい。
183名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 09:15:02 ID:9AUeCy+X
>>182
こいつ、本気でこう考えているのか?
本気だとすると、真性の基地外なんだな。可哀想に。
184名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 10:32:58 ID:qqJnwz02
ヤクルトが試合がある日は試合開始が30分早まったが、延長の規定はどうなの?
30分早めた分、10回ぐらいまではやれるようにしたのか?
185名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 10:36:53 ID:ocwYMvMh
>>184
六大学の場合はならないよ
186名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 16:15:08 ID:qqJnwz02
ベイスターズ、一軍登録、松家だそうです。
グリンに替わって上がってきたから、先発で投げるのかな。

>>185
サンクス
187名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:22:20 ID:w4hCd/gB
引退記念登板の悪い予感がしないでもない。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 21:28:27 ID:EmzcdodV
189名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:12:43 ID:ocwYMvMh
>>186
30分早めたのはアマプロ双方の入退場をスムーズにする為らしいよ。
15年位前は六大学は12時開始だったので、併用日となると六大学の試合中に
外野席にプロのファンで埋まってしまうことも多かったよ。
東都の場合は平日で球場周辺がごった返すことが滅多にないので
併用日も第1試合は2時間30分を超えない限り延長戦に入れる。
190名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:22:22 ID:4LQno6ET
松家、今日投げましたね
なんだか解説者にダメ出しに近いこと言われてた
191名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 22:37:38 ID:EmzcdodV
訃報 立教OB 巨人V9戦士の土井正三氏が死去
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090925-OHT1T00150.htm
192名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:10:02 ID:sUclmt6s
多摩の大魔神って?
193六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/26(土) 00:59:59 ID:pOEDpvNV
いよいよ斎藤と野村の投げ合いですな。
ソコソコ客も入るだろうが、三角席までは行かなくて済むと思われる。

初めて神宮で斎藤を見たときは三角席だったからね。
もっと客が入れば良い、なんて言いながらも、自分が三角席に追いやられると少し不満w
194名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:11:44 ID:aFGX6NHQ
>>193
心配無用
秋だし、1万入ればいい方かな
195名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:12:35 ID:uAI1Z69j
併用日は学生席から出ると、プロ野球入場待ちの列がずらっとできていたのを思い出した。
どんなに待たせても9回まではやったからね。
自分のころは紙吹雪も制限がなかったころだから、掃除なども大変だったと思う。
それでも、ちゃんとエールの交換を終えるまでは、学生席の掃除は始まらなかった。
そのときに、やっぱり神宮は学生の球場なんだなと実感した。
196名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:12:39 ID:3MHeda7N
■■当スレッドのルール■■
専修大学OBの六旗 ◆jyP3ftHEt2(通称:便所コオロギ・便所虫)への対応について 

他リーグの人間のくせに、図々しく六大学各校をいい加減な情報や狭小な視点で羅列する荒らしです。
また、関係者を装っては寒いネタをばら蒔き、常にスレの流れを乱してきました。
何度も注意されても住人の声には耳を貸さず、完全に浮いている自覚もありません。

よってこの荒らしは徹底的に無視してください。
迂濶に反応をすると荒らしは喜んでKYレスを連発してしまいます。
無視来ない人も無視。
荒らしには絶対に餌を与えない。

釣りや煽りには
「レスを返さない」
「ムカついても反応しない」

団結して完全に無視をしないと、荒らしの思うままに荒らされてしまいます。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:14:15 ID:yyXRgtcH
都内。新型インフルがかなりヤバイらしいが、球場行く?
198六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/26(土) 01:16:02 ID:pOEDpvNV
あまり神経質になっても仕方ないんじゃないかな。
199名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:18:51 ID:wKxG/XHv
>198
確かにお前みたいな病原菌に神経質になっても仕方が無いな
トイレに帰れよ
200名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 01:29:05 ID:d6j3FnqG
>>199
なんで相手にするかなあ。
レスをつければやつが嬉しがるだけなんだが。

いい加減、戦犯の2名のスルーを覚えてくれよ。
201六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/26(土) 01:40:25 ID:pOEDpvNV
法政VS慶応は、おそらく加賀美と中林の先発でしょうね。
おれは法政の打線に注目している。
春のように猛打が見られるのか、それともまだ調子が上がらずなのか、ここに注目だ。
202名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:38:08 ID:uAI1Z69j
本日第一試合 法大2-4慶大 混戦になってきたな。
203名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:47:14 ID:eQEpqU9p
今週の早大−明大戦の勝者が優勝候補かな?
法政は春の勢いが無い。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:43:48 ID:UUsCGsAE
今日は千駄ヶ谷から神宮へ向かう途中、明治公園でフリーマーケットやってて、
余りの楽しさに時を経つのを忘れ、気がついたら
第一試合を見過ごしてしまったよ。神宮へ到着した頃には第二試合が始まってたし、プロ併用日なので延長もないし7回に
なっても無料で入場できないと気づき、結局、試合を観ないまま帰ってきました。
明日は早めに家を出て、きっちり2試合観戦しますよ!
205名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:28:04 ID:R/1njOQV
法 投B打B走D守D 
早  B C C C 
慶  C B D B 
明  C C B C 
立  D C D D 
東  E C D D

法は亀谷がいれば B A C C
206名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:32:41 ID:mmIkqfp9
>>194
まだ天王山でもないのに案外入ったな(12000・15000)
ちょっと驚いた
207名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:48:31 ID:x0+6aHkk
今気付いたんだけど、プロ併用日の10時30分開始って
ホームページで「分かるように」告知されてた?
連盟ってほんとバカだな。ネットっていう願ってもない媒体を使える時代に
なったのに、こんなんだから神宮がガラガラなんだ。
208六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/26(土) 22:14:39 ID:pOEDpvNV
>>203
おれには、法政負けて強し、と見えたけどね。

今日のように、ちぐはぐな攻撃で格下に足元をすくわれる敗戦、というのは
昭和の法政黄金時代にはよく見かけた光景だ。春の全国制覇はホンモノだね。

明日の先発予定までつぎ込んだ慶応投手陣に対して、法政は2桁安打。
攻撃陣の層は厚いし一発もある。最後の走塁ミスも足に自信あればこそ。
しかもエースと抑えを温存しての惜敗だからね。

仮に慶応に勝ち点を落とすような事があっても、最後は法政と早稲田の争いになると確信しました。
209名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:27:53 ID:PDjk0uKs
>>207
ガラガラ?
210名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:34:39 ID:pLon0bL8
伝統カードで週末占領してこの観客数ってwwwww
ハンカチ卒業したら1000人くらいになるんじゃね?w
同立戦の方が華やかやねん。マジで東都に週末譲ったら?
東都は平日昼間でも5000人だし、連休中も凄い入ったとか。
人気だけが取り得のFランリーグがこの醜態w恥ずかしいでつねw
211名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:39:39 ID:BMkbQGcA
>>208

通信コウロギは書き込み禁止だと何回言っても理解出来ないのだな(笑)

まさに馬鹿丸出しだな(大爆笑)
212名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:42:01 ID:ItrMp9dv
クーリッシュとかのアイス売ってる黄色いユニの女の子は、ありゃ中学生だろwww
213名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:51:53 ID:UGhcBaAy
>>210
またPLオヤジか
平日昼間に5000人とかまた嘘ばっか
214名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:53:26 ID:R/1njOQV
ダルホモはこんなとこにもいるのか、こいつ自称東大生のくせに大学生が嫌いらしいぞ
215名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:55:25 ID:pLon0bL8
>>213
嘘じゃねえよ。ソースは日刊。あと今季の「大学野球」の東浜のインタ欄に
書いてあったわ。六祭は平日だと1000人かw
216名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:01:00 ID:x0+6aHkk
>>215
そ、それは、東都のOBの皆様が平日に球場へお出掛けになれる方が多い
ということですよね(汗
六大学のOBは、平日に球場へ行けないんですよ。
どうしてだか、お分かりになられますか?
217名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:05:12 ID:pT/IxhHk
>>215
休日はすごい入ったって、何万入ったん?
218名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:10:01 ID:PDjk0uKs
連休中の亜大vs國學院1回戦に行ったけど、立教vs明治より少なかったよ
東浜効果からかバックネット裏や内野指定席は立教vs明治と同じかやや少ないくらいまで埋まってたけど
学生席が比較にならないほど少ない
219名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:18:09 ID:t82qIeSj
208さん
ありがとうね。期待が持てますね。
俺らの時代は強い法政、憎たらしい位強い法政と言われてましたからね。その時代が今一度来て欲しいね。
220名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:19:41 ID:d6j3FnqG
>>219
自演乙w
221名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:25:16 ID:s9rAFU/9
              ,-‐''゙^   ゙̄"   ⌒''-,,、
               ,/               `''i、
              ,/                  `ヽ
            ,/                     ヽ、
        ,i´          / ゙l│ │               \
       │         ,。丿  .リ  │|,、          ヽ
      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ    `゛    |" .---゙‐'ト\       ゙l、  
     /     .,/  /・\       /・\  `i、      .゙l  
     ,i´     ./  /    \   /     \   ‘i、     .l゙  
    丿     丿   ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ、   │  
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |
   |     |           l゙        ゝ        |   │
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ                     ,,/
              `゙'''ー---------―ー''"`

東洋でも私大バブル期には胸が張れた
222名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:31:04 ID:EIYg5tEN
>>219

★俺ら★

ここでアウトwww
それ使っちゃ駄目じゃんwww
自演バレバレやんwww
223名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:35:43 ID:eF2NPAmK
法政は4番松本のスイングが凄い。
224名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:37:53 ID:d6j3FnqG
>>222

>憎たらしい位強い法政


これは本人の脳内ROMに刷りこまれた定番句だからね。

225名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:39:55 ID:Teh7Dawo
>>222
超ウケタ
226名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:48:58 ID:pLon0bL8
>>216
Fランの東六はリーマンばっかりやからなw
中央大学は会長や弁護士が多いから時間は作れるんだよ。

うんうん、天下の中央大学へコンプ大炸裂させるのも、そりゃ納得だよな。
中央大学といえば、法曹界・官界・政界・会計界だけじゃなく、
財界でも一大勢力だからなぁ〜
227名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:00:24 ID:St4g/YSO
自分とこの二部落ちの心配でもしてろ馬鹿
228六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 00:29:31 ID:+n2BdMA7
>>224
法政が憎たらしいほど強い、というのは昭和世代にとっては常識。

ちなみに第二試合で登板した明大の大越投手も懐かしかったね。
お父上は東大のエース。神宮の通算勝ち星はお父様の方が多いのでは?
229名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:34:54 ID:Bj/Kz4l2
>>228
はいはいそうですね。
二人羽織りの続きは隔離部屋で心おきなくやってくれ。
230名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:38:17 ID:pHocOa7u
早大法学部
慶大法学部
中大法学部

問)上記の3大学に合格しました。さぁ、どの大学に行きますか?

今時、これを三択と思う奴いないだろ??
231名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:38:59 ID:+OczabR1
進路スレに出てた現時点での六大学進学情報です。
追加、訂正、新情報等よろしくです。
【2009年東京六大学進学者一覧】  
週べドラフト掲載☆・日米親善代表○・AAA代表●
早稲田大学
【投手】☆横山(聖光学院)、●大野(早大学院)
【捕手】町田(東農大二)
【内野】後藤(桐蔭学園)
【外野】野呂(桐光学園)
法政大学
【投手】☆○山田(県岐阜商)、☆梅田(秀岳館)、☆納富(九国)、●渡辺(高崎商)、☆能間(桐蔭学園)、黒木(大分工)
【捕手】☆木下(高知)
【内野】☆○河合(中京大中京)、☆國枝(九国)、☆高木(福岡大大濠)、西郷(報徳学園)、☆西浦(天理)
【外野】○江崎(県岐阜商)、松本(桐光学園)、宇賀神(作新学院)
明治大学
【投手】☆関谷(日大三)、☆岡(倉敷商)、岡(樹徳)、☆釣井(京都両洋)、工藤(立命館慶祥)
【捕手】☆原島(国士舘)、☆石畑(広陵)、宮本(如水館)、武井(PL学園)
【内野】柴田(中京大中京)、野島(報徳学園)、伊藤(長野日大)、
【外野】☆宮武(三重)、☆中原(横浜)、中嶋(桐蔭学園)
立教大学
【投手】☆平原(帝京)、小野田(二松学舎)、船本(桐蔭学園)
【捕手】☆平本(報徳学園)、森(西条)
【内野】
【外野】
慶應義塾大学
【投手】☆●白村(塾高)
【捕手】
【内野】佐伯(西条)
【外野】
232六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 00:46:36 ID:+n2BdMA7
早稲田の打線も良くなってるね。後藤と宇高を下位に置くというのは良いアイデアかも。
明治は斎藤と大石から1点ずつ取ったことが明日に繋がると思うが、
大量点を取れる雰囲気は感じなかった。
慶応は存在感を見せてくれたね。今日の勝利は素直に評価したい。
233名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 01:06:45 ID:ISYcTmyV
明日星野は誰を育てたというだろうか
234名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:01:07 ID:Bj/Kz4l2
>>232
自演に失敗して当てのない徘徊中w

媚びを売ろうと法政、早稲田スレで必死です。

235名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:09:17 ID:OD/8T6VD
>攻撃陣の層は厚いし一発もある。最後の走塁ミスも足に自信あればこそ。
>しかもエースと抑えを温存しての惜敗だからね。

>仮に慶応に勝ち点を落とすような事があっても、最後は法政と早稲田の争いになると確信しました。

あんた、エースを温存しての惜敗ってw
公正を期すために出身校は明かさないと言ってたが、
六旗さんは法政のOBだろう?w
236名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:12:30 ID:MXaWU6Qp
記録員は誰がやっているの?えらい早稲田びいきに見える。
いつも思うのだが、
早稲田の選手の打率を上げさせたいのか、あきらかなエラーをヒットにするし、
また早稲田の投手の防御率を良くしたいのか、
内野安打が内野のエラーにされてしまう。
そんな気しませんか?今日の宇高の内野安打は越智のエラーだろ。
春の立教戦なんかは明治のヒットがどれだけ立教のエラーにされたことか。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:16:15 ID:JSw+ixou
記録員は各校平等にOB1人ずつ。第1試合は東大OBがやっていた。

http://www.big6.gr.jp/big6/guide/official.html
238名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:19:19 ID:ISYcTmyV
>>236
どうみてもそんな気だけです 
むしろ早稲田の上本・本田なんか明らかなポロりエラーをエラーじゃなくしてもらってたし 
早稲田の投手陣が得をしてるなんてことは100%ありえない 
それに早稲田の投手陣は明治みたいな防御率詐欺軍団ではないから自責=失点の投手ばかりだよ
239名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:21:42 ID:INDtbGWv
>>235
六旗は法政卒じゃないよ。前に誰かが質問したら違うと言ったことあるし。
っていうか、貴方は以前、六旗にあんた法政卒だろ?法政はドラフト候補乱獲だが
明治は島岡根性で無名の選手を取って育てるとか時代錯誤なこと言ってた人。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:49:41 ID:MXaWU6Qp
>>238
防御率詐欺って、エラーで出したランナーがタイムリーなどでホームに帰るのと、
エラーで得点が入るのを一緒にしているな。
自責点が0なのは一緒だが、投手の力量と関係ない。
春の第3戦のことを言いたいのだろうが、
その試合のエラーは後者。
防御率詐欺とは立教第1戦の松下のようなことを言う。
宇高の越智のエラーであることは認めろ。
記録員が早稲田の人でないことはわかったから。
241名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:52:39 ID:MXaWU6Qp

(脱字)後者は
自責点0は一緒だが
(後者は)投手の力量と関係ない。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:54:42 ID:INDtbGWv
>>192
創価大学が協力したっぽいよ。

>>194
現地で見た時は2万確実かと思ったが・・・
何か六大学や全日本連盟は入場者のカウントを早い段階でしてるような気がする。
試合開始すれば段々と客が増えてるのに。逆に東都はマスコミ向けに公表する時は
目視より大目に数字出している。
243六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 02:55:11 ID:+n2BdMA7
>>235
出身校は明かしません。思ったことを思ったままに書いてるだけです。

今日の法政の負け方を見て、本当に強い、と思いましたよ。
運を味方にした勝ちゲームを見ても、おれはそれほど強いとは思いませんが、
勝利の女神に見放されたような試合にこそ、真の実力が出ると思います。
244六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 03:00:29 ID:+n2BdMA7
付け加えると、強いチームが必ず勝つとは思いません。
法政の弱点は接戦に弱いこと、試合運びが下手な事です。
これは昭和の時代からの伝統でしょうかw
もっとも今のチームは当時ほどスケールが大きくない分だけ、粘り強さがあるような気がしますが。

憎らしいほど強いチームが時々負けるから、面白いんですよ。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:00:30 ID:Bj/Kz4l2
>>243
そんなことより自演の謝罪はまだか?
246六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 03:01:55 ID:+n2BdMA7
しつこいな、そこまで言うなら証拠を出してみろよ。
247名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:08:52 ID:Bj/Kz4l2
証拠w

自分の書き込みを百万回音唱してろ。

開き直りもこ馴れたもんだわ。
取り調べでとぼける犯罪者もお前と同じこと言ってるぜ。
248六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 03:14:07 ID:+n2BdMA7
ほらみろ、証拠も出せないくせに。
以降は完全スルーだ。これ以上六大学スレを荒らすんじゃねーぞ。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:20:03 ID:Bj/Kz4l2
>>248
証拠が出せないんじゃない。

なぜなら証拠そのものが存在するんですよ、嘘つき爺さんやw

お前さんがハブられモードになると必ず出す手口にはみんな気づいてるからね。

同じ様な自演を何度もやって、その都度指摘されると逃亡してきた歴史があるだろ?

そう、お前の自演キャラ(数名のコテ、名無し)とお前しか使わない特有の単語w

アブダクションだよ。
低学歴のお前さんには未知の概念だと思うけど、バレバレですよ。
250名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:21:31 ID:Bj/Kz4l2
>>248
笑わせるな。
放火魔が夜警でもするつもりかよ?
251六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 03:23:54 ID:+n2BdMA7
さぁて、明日の予想だ。

明治○-●早稲田
個人的には松下を応援してるんだが、明日は明治が雪辱すると見た。

法政○-●慶応
こちらは大差がつくかも知れない。法政は先発がまだ二枚残ってるんだよな。

252名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:26:02 ID:Bj/Kz4l2
>おれに似た意見は全部自演認定する



これは笑った。

自分が書いてるんだから当然っちゃ当然なのにw


恥も外聞も掻き捨てるって最強だわな。

さすが専修だ〜
253六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 03:28:40 ID:+n2BdMA7
そういえば6回に斎藤が送りバントした時、走らなかったよね。
で、ゲッツーになった。そして7回に失点して8回から大石に交代。

少しスタミナが不安なのかね? 甲子園ではタフで売ってたのに。
それとも第三戦まで考えてるのか?
254名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:29:34 ID:Bj/Kz4l2
208 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/09/26(土) 22:14:39 ID:pOEDpvNV
>>203
おれには、法政負けて強し、と見えたけどね。

今日のように、ちぐはぐな攻撃で格下に足元をすくわれる敗戦、というのは
昭和の法政黄金時代にはよく見かけた光景だ。春の全国制覇はホンモノだね。

明日の先発予定までつぎ込んだ慶応投手陣に対して、法政は2桁安打。
攻撃陣の層は厚いし一発もある。最後の走塁ミスも足に自信あればこそ。
しかもエースと抑えを温存しての惜敗だからね。

仮に慶応に勝ち点を落とすような事があっても、最後は法政と早稲田の争いになると確信しました。




>おれに似た意見は全部自演認定する

255名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:30:55 ID:Bj/Kz4l2
211 名無しさん@実況は実況板で 2009/09/26(土) 22:39:39 ID:BMkbQGcA
>>208
通信コウロギは書き込み禁止だと何回言っても理解出来ないんだな。

219 名無しさん@実況は実況板で 2009/09/26(土) 23:18:09 ID:t82qIeSj
208さん
ありがとうね。期待が持てますね。
俺らの時代は強い法政、憎たらしい位強い法政と言われてましたからね。その時代が今一度来て欲しいね。

220 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/26(土) 23:19:41 ID:d6j3FnqG
>>219
自演乙w

222 名無しさん@実況は実況板で 2009/09/26(土) 23:31:04 ID:EIYg5tEN
>>219

★俺ら★

ここでアウトwww
それ使っちゃ駄目じゃんwww
自演バレバレやんwww

224 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/09/26(土) 23:37:53 ID:d6j3FnqG
>>222

>憎たらしい位強い法政

これって本人の脳内ROMに刷りこまれた定番句だからね。

>おれに似た意見は全部自演認定するワロタ
256名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:39:34 ID:INDtbGWv
>>253
高校時代と大学以上の投手の打撃、走塁は別物でしょ。
だから殆どのリーグでDH制なんだよ。投球に専念する為に
無理な走塁、二死無走者からの本気の打撃は大抵の投手はしないと思う。
野手と違い走塁練習に時間も割かないから、下手に走ってケガは困る。
257名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:46:13 ID:+OczabR1
ID:Bj/Kz4l2
こいつ邪魔だなw 六大学野球の話しないならここ来るな。
六旗の話とかどうでもいいんだよw
六旗がどうこうよりもこいつのほうがうっとうしい。
258名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:53:08 ID:Bj/Kz4l2
>>257
日付を跨いだらまた自演ですか?
259名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 03:59:41 ID:Bj/Kz4l2
>>257

だから〜「w」を使ったらアウトねwwww

つうかお前が使う「w」の意味って常人とズレてるからw
260名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:08:41 ID:WBiQLRES
アホロッキが墓穴掘ってて吹いたwww
-----------
228 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 00:29:31 ID:+n2BdMA7
>>224
法政が憎たらしいほど強い、というのは昭和世代にとっては常識。
-----------
昔の法政とかどうでも良くて、
アホロッキの実年齢を知る人間はアホロッキ自身以外に存在しないのに、
>>219(=アホロッキの自演)が同世代と決め付けて「俺ら」という言葉を使った事に
住民一同吹いてるのwww
分かる?お馬鹿ちゃんwww

それと「昭和世代」って言葉はアホ丸出しだからやめろwww
「昭和34年までの法政は弱小、惨敗の連続」だったのは
歴史的事実であり、六大学ファンの常識。
法政が勝ち星と優勝回数を稼ぎ出したのは昭和35年以降。
http://www.big6.gr.jp/record/record_yearrank.html

「昭和」って63年間も続いたのに、
それを十把一絡げに「昭和世代」とか、どんな池沼だよwww
さすが専修OB、法政通信の馬鹿男www
261名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:13:33 ID:WBiQLRES
証拠だせ、とか吹いたwww
大根役者の演技振りに吹いたwww
中学生なみの精神年齢に吹いたwww

証拠だせ、とか、もう自演を自白してるのと一緒www

書き込めば 書き込むほどに 墓穴掘るwww
それがアホロッキwww
--------
246 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 03:01:55 ID:+n2BdMA7
しつこいな、そこまで言うなら証拠を出してみろよ。

248 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 03:14:07 ID:+n2BdMA7
ほらみろ、証拠も出せないくせに。
以降は完全スルーだ。これ以上六大学スレを荒らすんじゃねーぞ。
--------
262六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 04:15:56 ID:+n2BdMA7
オマエの論理だと、20世紀少年ってのは1901年生まれってことになるなw
おっと、荒らしに反応しちまったよ。

>>256
理屈はわからなくもないが、そういうプレーには野球の神様は冷たいと思う。
263名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:23:00 ID:WBiQLRES
>>219があれ以来、音沙汰なしだったのが全てを物語ってるwww
コテ付けてアホロッキとして再登場してるんだけどwww

〜からくり〜
・PCから固定IPでコテ付けて書き込むのがアホロッキ
・アホロッキ擁護の書き込みは携帯から自作自演
・最近の流行は、
@アホロッキに真面目な質問をするパターン
Aアホロッキへのレスを禁ずるスレ命令が下りた時に、アホロッキへわざとレスするパターン
Bアホロッキへどうでもいいレスをするパターン

気付かないのはアホロッキ本人だけwww
スレ住民は全員気付いている
264名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:33:31 ID:WBiQLRES
「団塊の世代」という言葉を知らずに「昭和世代」という言葉しか使えないアホロッキに
意味不明なレスされちゃったwww

※法政の黄金期を語る時に使うべきは、
時代考証上「団塊の世代」という言葉でしか成立しない。
団塊の世代とは1947年から1949生まれであり、
彼らが生徒・学生時代を送り、大学生になる頃、そして卒業する辺りの
法政こそ、誰しもが認める黄金時代だった。

「昭和世代」www その前は「大正世代」?www 今は「平成世代」?www

アホロッキがファビョって
20世紀少年とか、唐突に持ち出して来て意味不明www
何がしたいのかワケワカメwww

俺はどうしたら良いんだwww
265名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 04:39:16 ID:WBiQLRES
「昭和世代」なら現役大学生にも一杯いるぞアホロッキwww
昭和63年生まれとか腐るほどいるwww
-----------
228 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 00:29:31 ID:+n2BdMA7
>>224
法政が憎たらしいほど強い、というのは昭和世代にとっては常識。
-----------
ちょwおまww「昭和世代」www
266名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 05:08:00 ID:WBiQLRES

【六大学スレにおけるアホロッキの自慰行為の見抜き方】

〜アホロッキのからくり〜
・PCから固定IPでコテ付けて書き込むのが「六旗 ◆jyP3ftHEt2」(日付変わるまでID一緒)
・自作自演は携帯電話からコテ無しで行う

〜最近の流行している自作自演パターン〜
パターン@アホロッキに真面目な質問やレスをする
(特徴:その後、アホロッキのどうでも良い解説がダラダラ続く)
パターンAアホロッキへのレスを禁ずるスレ命令が下りた時に、アホロッキへわざとレスする
(特徴:最近、六大学スレがアホロッキに書き込み禁止・アホロッキへのレス禁止を掲げ始めてから頻発。
自分の存在意義を自分で作る自慰行為。
「自分はレスが付く人気者だから書き込み禁止はおかしい」と主張する為の自慰行為。
「自分は六大学スレで六大学関係者に相手にされる一流コテだ」と主張するための示威行為。
全部自分でやってんだけどw)
パターンBアホロッキを非難する書き込みを「六大学関係者を装って」非難する
(特徴:スレが荒れてくると頻発。
時には軽くアホロッキ自身を非難するかに見せかけて、アホロッキ擁護。
eg1. 六大学野球の話しないならここ来るな。 ←六大学関係者を装いつつ
eg2. 六旗の話とかどうでもいいんだよw ←時には軽くアホロッキを蔑ろにするかに見せかけて
eg3. 六旗がどうこうよりもこいつのほうがうっとうしい。 ←アホロッキ擁護wwwこれが一番言いたい自慰内容www)

267名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 05:25:28 ID:WBiQLRES

記録:1時間1分49秒

--------------
248 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 03:14:07 ID:+n2BdMA7
ほらみろ、証拠も出せないくせに。
以降は完全スルーだ。これ以上六大学スレを荒らすんじゃねーぞ。

262 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 04:15:56 ID:+n2BdMA7
オマエの論理だと、20世紀少年ってのは1901年生まれってことになるなw
おっと、荒らしに反応しちまったよ。

--------------

1時間1分49秒しか持ちませんでしたwww

さすがアホロッキwww
268名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 07:53:48 ID:7rAASxLa
>>267
傑作w
269名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:35:21 ID:yRomDk5B
あすも2試合なら、ヤクルト戦があるから延長なしか…。
270名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 08:57:06 ID:mo0ops3r
>>239

>>235
> 六旗は法政卒じゃないよ。

卒業でなくて、通信中退だろ(笑)
便所コウロギらしい学歴だな(笑)

所で、お前は「さいたま尿猿軍団」さんですか?ものすごく臭いですが(笑)
271名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:00:26 ID:mo0ops3r
>>251

話題を変えようと必死だな(笑)


まさに馬鹿丸出しだな(大爆笑)
272名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:24:11 ID:mo0ops3r
>>260

見事な推理!自演確定ですな(笑)

それと>>251みたいに必死に話題を変えようとしているのも証拠だな(笑)

六旗自慰サンよ、言っておくが
相手に証拠の提出を求めた時は反証する(自演ではない)証拠も出さないとギャラリーは納得しないよ(笑)

お前さんを援護するメッセージっていつも単発なんだよなぁ(笑)

「ミエミエの自演自慰サン」
「六祭の便所コウロギ」
「神宮のトイレ汚し」
「チアの天敵」

全てお前のキャッチフレーズだよ(笑)
まさに馬鹿丸出しだな(大爆笑)
273名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:25:09 ID:Wv2PaJIN
ヤクルトの帽子をかぶって観戦しようと思うのですが、問題ありませんか?あまり見かけないのですが、ダメという不文律があるのでしょうか?単にファン層がかぶらないのか、そもそもヤクルトファンが少ないだけ?
274名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:33:25 ID:XOUZnqrz
↑???(何かの釣りか?)

今日は、早稲田は福井が先発だろうな。
福井は、何気に対明治戦は調子がよいような気がする。
そして松下、屈辱の昨春のイメージを吹っ飛ばす投球を頼むぞ。
275273:2009/09/27(日) 09:38:12 ID:Wv2PaJIN
>>274
一応、真面目な質問のつもりですが、何かおかしいですか?
276名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:41:02 ID:XOUZnqrz
い、いや、好きな帽子で全然構わないと思うぞ。
つーか、そんなこと、いちいち聞かんでよろしい(苦笑)
277名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:59:47 ID:+OczabR1
法政と明治が勝ってもつれてくれえ〜
278名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:16:20 ID:ISYcTmyV
>>253
キャッチャーにとられるような真下に転がるバントだったし際どいとこだったんじゃね 
斎藤自身はファウルと思ってたとか
279名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:17:18 ID:F8CpZj9P
>>273-276
なんか和んだw
280273:2009/09/27(日) 10:32:26 ID:Wv2PaJIN
>>276
ありがとうございます。
何かローカルマナーがあるかと思ったのですが、気にしすぎのようですね。
見かけないのは、人気の問題か、、、。
281名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:57:22 ID:/i3S7rfL
巨人の帽子や阪神の帽子を被っている人だって見かけないけどねw
282名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 11:19:15 ID:lWW5yndD
2回裏、明大
2死三塁から9番・難波がライト前へゴロのタイムリー!

早 20
明 11

明治がきたぁー♪ふぅふぅ♪
ヾ(≧ε≦*)ゝヾ(≧ε≦*)ゝ
283名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:07:49 ID:mL7HFKhR
先週、3塁側内野席に西武の帽子とユニフォーム着たオヤジいたぞ。
得点入ったら早稲田応援席に近寄り、どさくさ紛れで見ず知らずの学生の女の子の肩抱きながら、
紺碧の空歌ってた。女の子がかなり迷惑そうだったなwww
今日もいるかな?
284名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:19:05 ID:mo0ops3r
>>283

> 得点入ったら早稲田応援席に近寄り、どさくさ紛れで見ず知らずの学生の女の子の肩抱きながら

そうか、今は「埼玉西武」だもんな(笑)
その直後にトイレに駆け込んでいたら六旗自慰サン確定です(笑)

盗撮に注意して下さい(大爆笑)
285名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:43:47 ID:7Cn3nfCZ
早稲田が明治に完勝。
今季はこのまま早稲田が突っ走りそうな予感。
286名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:04:49 ID:WjHKQyML
>>283
そいつ小太りで小柄で目がちょっと小さめな奴じゃない?
287名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:05:38 ID:ISYcTmyV
杉山 D9C100C10B12E6F4
小野寺 B12C95E6E6C11B12
松本雅 B12B130D8D8D8E7
多木 B13D90D9E7E6G1  
漆畑 C10D90C10D9C11
山田 B12B125D8E6E6F4
和泉 D8C100B13B12E6
土生 D9B130C11C11D9
288名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:41:59 ID:hPxVhzvN
ID:Bj/Kz4l2
スレ汚すな。野球の話をしろよ。
289名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:00:26 ID:Kzrv4Fts
法政がまさかの連敗
今期は立教慶應が元気がいいなぁ
これだとこの秋も東大の勝ち点は難しそう
二位以下が潰しあっている間に早稲田が着々と優勝を磐石のものとしている
290名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:41:30 ID:PXyc0nIU
>>273
昔、試合前の守備練習でレフトが阪神の帽子(縞のやつ)をかぶってて、
外野の観客(といっても同級生)に「お前何やってんだよwww」って言われてたことはあった。
あ、立教ね。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:59:17 ID:7Cn3nfCZ
早>>>法慶明立>>>東

2位から5位争いは混戦となりそうだ。
292名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:25:54 ID:TJ8QGvVg
>>251
これなんてデスノート?w

…野球の神様はおまえが嫌いなんだね…。
293名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 18:31:33 ID:yRomDk5B
>>285
立大か法大には、1敗ぐらいするんじゃないかな。立大は、春季に早大を苦しめたしね。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:11:38 ID:FfEgjKOL
大本営発表

総合板方面にて潜入作戦中のわが東都コテ付き特務機関長及び名無し副官は、卑しくも六旗を奉じ26日夜半より
敵支配網に壮烈無比の夜襲を敢行せり。
機関長自ら、寡兵よく衆を随所に激砕、勇戦奮闘の末、敵地を混乱に至らしめ多大なる戦果を挙げたるも、
有力なる敵の一撃によく敢闘せあるも、おおよそ払暁までに機関長並びに副官共に通信途絶す。
その噴飯ぶりはこれ鬼神をも笑わしむるものなり。
必死必笑の精神に殉じたる部隊長は、壮烈なる玉砕を遂げたるものと認め、その戦功と威光を全軍に布告す。
295名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:19:12 ID:FfEgjKOL
>>262
昨晩はお疲れ様でした。
このような事態になったことを読者として遺憾ですが、登場するきっかけがないと、のこのこ出てこれないことと推察します。
よって、2CHしか生き甲斐のないお前に最後のチャンスを与える。
次の問題に答えよ

昭和45年度専修大学付属高校入学試験問題

【英語】
>>219>>257は、どちらも六旗本人が起死回生の願いを込めて書いたものです。
それぞれの文章をよく読んで、問いに答えよ。
各々の文章を書いた作者の心情と意図を想像して( )内へ適当な単語の番号を選択しなさい。
また、完成した英文を和訳しなさい。

The same person wrote these sentence for self-playing in (  )(  ) >>219 (  )(  ) >>257.

#self-playing(自らが演じること)

選択肢
@and Aalso Bno Cover Dourself Ebut Fwhich Gnot Hkind Ionly

訳文


【解答】
Domb it.
The same person wrote these sentence for self-playing in (G )(I ) >>219 (E )(A ) >>257.

これらの文章は、>>219だけでなく>>257も同一人物の自作自演です。

296名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:47:08 ID:mL7HFKhR
相手にするお前も同類
297名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 20:43:13 ID:XXSQ6I7d
久しぶりに月曜休みだったのになあ・・・
まさかともに連勝で終わるとは。
雨天中止でも9回引き分けでもよかったのに、残念だ。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:12:20 ID:2Dg8b6SU
優勝争いは早慶に立教が辛うじて残った感じだが、この中でも早稲田が頭1つも2つも
リードという感じだな…。第6週を迎える前にこんなつまらないシーズンなんて何時以
来だろう?法政も明治もだらしないな…。
299名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:20:03 ID:Aos9NG7u
食物連鎖2009秋
早稲田>明治>立教>慶應>法政>東大
300名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:38:22 ID:Xm/f887n
>>298
おっしゃる通りでんな。
301名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:03:48 ID:INDtbGWv
>>297>>298
ナカーマ。今日行けなかったので明日行こうと思っていたが
この条件とカードで連勝決着とはな。あっ、でも神宮第2で東都二部はやるよw
早稲田もさほど調子が良いとは思わないが、他が星を潰し合っている間に
優勝しそうだな。最近の東都みたいなもん。2位以下は大混戦で
1チームだけはスルスルと上がる。まあ、今季は早明戦がこの時期に来たからね。
来週だろうが再来週だろうがあの感じだと明治は早稲田に勝てそうもないし。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:18:40 ID:AP1MYd6n
戸村がリーグ戦の行方を左右しそう
303名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 05:12:38 ID:uEvrAV25
って早稲田も東大と明治に勝っただけだろ 
立と慶がなかなか強いから全然先が読めないんだが
明治も立か慶は倒すだろうから潰し合いで早稲田が抜けることもあるかもしれないが
304名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 06:43:11 ID:yME2wFDe
>>298
ネガキャン乙
305名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 07:55:44 ID:zT9aR6Rs
戸村の覚醒に期待したい。
さもなくば早稲田1強、続くのが慶應、なんてクソつまらんリーグ戦になっちまう。
306名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:11:19 ID:KA7jE3Si
>>303
明治はもう立教から勝ち点とってるだろ
307名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 16:19:34 ID:MRayYImm
キーマンは戸村。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 18:57:43 ID:XTpnS10r
松家投げてるけど、なんか絶讃されてるぞ
いまプロ初ヒットも打ったw
309名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 20:44:02 ID:ohdOoFZ0
冷静に考えると、
立教が早稲田に勝って、明治が慶應に勝ったら、まだまだ分からんでしょ。
後者はまだしも、前者がなぁ…。
310名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:22:00 ID:WFvHD1lr
>>309
1勝はする可能性はあるが勝ち点は厳しいと思うけどなあ・・・
立教が早稲田から勝ち点挙げたのって暫くない気がする。
東都は立「正」が東洋から96年秋以来の勝ち点挙げて
台風の目とかで東都のヤツは騒いでるから立教も頑張って欲しいが。
明治が慶應に勝つ可能性は高いと思う。打撃に関しては明治は期待出来ないが
中林連投となるとキツイよ。波のある投手だし。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:33:09 ID:IswP4lkE
>>309
春は惜しかったよな
なぜか斎藤が2・3戦に来た。
にしても秋の戸村はかなりいいぞ。六大学で1番いいかもしれん
312名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:37:51 ID:IDosfFJM
立教は監督さんが大林を効果的に使えれば
けっこう戦えるんじゃないかな
313名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:40:18 ID:yeEuEkgH
>>309
多田野時代の時も和田に勝てなくて立教は優勝逃してたんだよな。何とか戸村が
斎藤に投げ勝って奇跡で2戦目も・・・ってなれば良いが、さすがにキツイか。
314名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:43:03 ID:Y2HOlBlO
おい六旗とやら、オレと同じようなカキコしてれば叩かれないゾ(釣)
315六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/29(火) 00:12:46 ID:cj/nn4Fi
こんばんは。
慶応がまさかの連勝でリーグ戦を面白くしたのだが、明治はちと残念な結果だったね。

これで早稲田有利は間違いないが、まだ5校に優勝の望みがあるし、おれは混戦模様と見たい。
というわけで次週の法政VS立教は、負けた方が優勝戦線から離脱のサバイバル戦。
もちろん戦力的には法政有利だが、近年の立教は結構法政に相性がいい印象がある。
ラグビーでも帝京が筑波に負けたように、勝負はゲタを履くまでわからない。

だから早大関係者よ、安心するなかれ。法政に連敗だって十分にありうるんだから。
316名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:18:24 ID:SA0G7v0Z
また自演がばれて逃亡したやつがよくも出でこれるな。
厚顔無恥にもほどがある。

ということで>>315乙&Go home.
317名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:22:21 ID:Hoj87W8Z


慶應から勝ち点取ってる立教 対 慶應に連敗した法政


立教が勝つに決まってる。
318名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:23:40 ID:Hoj87W8Z
【六大学スレにおけるアホロッキの自慰行為の見抜き方】

〜アホロッキのからくり〜
・PCから固定IPでコテ付けて書き込むのが「六旗 ◆jyP3ftHEt2」(日付変わるまでID一緒)
・自作自演は携帯電話からコテ無しで行う

〜最近の流行している自作自演パターン〜
◎パターン@アホロッキに真面目な質問やレスをする
(特徴:その後、アホロッキのどうでも良い解説がダラダラ続く)
◎パターンAアホロッキへのレスを禁ずるスレ命令が下りた時に、アホロッキへわざとレスする
(特徴:最近、六大学スレがアホロッキに書き込み禁止・アホロッキへのレス禁止を掲げ始めてから頻発。
自分の存在意義を自分で作る自慰行為。
「自分はレスが付く人気者だから書き込み禁止はおかしい」と主張する為の自慰行為。
「自分は六大学スレで六大学関係者に相手にされる一流コテだ」と主張するための示威行為。
全部自分でやってんだけどw)
◎パターンBアホロッキを非難する書き込みを「六大学関係者を装って」非難する
(特徴:スレが荒れてくると頻発。
時には軽くアホロッキ自身を非難するかに見せかけて、アホロッキ擁護。
eg1. 六大学野球の話しないならここ来るな。 ←六大学関係者を装いつつ
eg2. 六旗の話とかどうでもいいんだよw ←時には軽くアホロッキを蔑ろにするかに見せかけて
eg3. 六旗がどうこうよりもこいつのほうがうっとうしい。 ←アホロッキ擁護wwwこれが一番言いたい自慰内容www)
319名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:24:26 ID:Hoj87W8Z

記録:1時間1分49秒

--------------
248 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 03:14:07 ID:+n2BdMA7
ほらみろ、証拠も出せないくせに。
以降は完全スルーだ。これ以上六大学スレを荒らすんじゃねーぞ。

262 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/27(日) 04:15:56 ID:+n2BdMA7
オマエの論理だと、20世紀少年ってのは1901年生まれってことになるなw
おっと、荒らしに反応しちまったよ。
--------------
320名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:27:18 ID:QSYa9C56
初心者でもわかる東都3バカ その2
「学歴厨東洋OG」神奈川在住
・情報ソースは2ちゃん 2ちゃんで仕入れたガセを他スレで得意げに語る
・出身は東洋大野球部スレ、東都スレ
・六大学全滅、青学落ち、東洋大入学 女子大コンプ
・今岡の東洋時代を観ているババア
・私大バブル期の東洋は胸が張れたと度々発言
・大場はイケメンだと他大スレで毎日工作
・プロ野球板に「高学歴な選手」スレを立てて、東洋大と大場は高学歴というイメージ工作を図るも当然失敗
高学歴な選手

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198338807/l50

・思いこみが尋常でなく、脳内では東洋は高学歴、大場はイケメンらしいが誰も同意しない。
・大場にストーカーして嫌われる
・実物はブサイク中年ババアで東洋の試合・パレードの常連
・東洋関係者には特定済み
・主に六大学スレで、誰も興味がない東洋大の話題を延々と押し付ける
・六大学と東洋を並列書き込みして印象工作
・一昨年は、大場が東海に惨敗、早稲田はテレビに出るのに、なんで大場は取り上げられないのと嫉妬し総合板や芸スポを荒らしまくる
・昨年の全国選手権に於いて、決勝が東洋と明治になっても集客がわるいから明治は出場辞退しろと発言
・全国選手権スレで、東洋と六大学以外の「地方大」は、「無名大」「底偏差値」と毎日書き込み、全国に東洋アンチを増やす。東海スレ、首都リーグスレも荒らす
・その際、東洋の現在の偏差値が貼られて、地方大と変わらぬFランの現実に衝撃を受ける
・早稲田スレに「大場との試合はいい試合」との趣旨を何度も書き込み、東洋スレで自演報告
・最近は一部昇格の中大に嫉妬 よく荒らしている
・Fランの現実を知ったためか、最近は、東洋大スレや中大スレで、東洋大卒であることを否定。六旗化している
・世間に存在が知れ渡ってきて相手にされないので、専修卒の六旗に必死にレスを付けている
※「学歴厨東洋OG」 最近の工作例 法政・早稲田スレあたりで工作中。中大と喧嘩させたいらしい
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251908982/472-477
321名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:29:06 ID:SA0G7v0Z
>>318

荒らしさんもこんな表を作られたものだから、早速>>314で新手のフェイクを使っててワロタ

しかしやることが何とも幼稚というか。
あっ戦犯二名の話題を出すことは禁止行為だった。

322名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:29:08 ID:Hoj87W8Z
>>320(ID:QSYa9C56) =  六旗 ◆jyP3ftHEt2
323名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:30:51 ID:uN+qcZkO
>>309
いや、今季の立教なら早稲田に勝つ可能性はあると思うぞ
春だってひとつは勝ってるんだし
324名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:39:14 ID:SA0G7v0Z
>>323
いや、いつも可能性はあるんだが、その数値は低いということじゃないか。
仮に立教が勝つとすれば、早稲田投手陣の乱調と立教の新顔投手陣の奮闘で僅差の投手戦にもつれた場合。
終盤まで拮抗していれば勝機もなくはないが、前半に大量得点を喫して粉砕される公算が大だと思う。

325名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:43:16 ID:Hoj87W8Z
【追加】
◎パターンC唐突にアホロッキの名前を持ち出して会話を仕掛ける。
(特徴:誰もアホロッキの話題など出していないのに自分で自分に話しかけて登場する。
現在の六大学スレでは、諸兄の啓蒙活動のお陰で「六旗」という呼びかけをする奴は皆無に近い事に本人だけは気付いていないことが原因で発生する)
--------------
314 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:43:03 ID:Y2HOlBlO
おい六旗とやら、オレと同じようなカキコしてれば叩かれないゾ(釣)
315 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/29(火) 00:12:46 ID:cj/nn4Fi
こんばんは。
-------------
326名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:43:35 ID:nU2DbgJC
>>322
六旗は埼玉在住じゃないの?神奈川ってガラじゃない。
327名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:45:02 ID:Hoj87W8Z
【六大学スレにおけるアホロッキの自慰行為の見抜き方】(第二版)

〜アホロッキのからくり〜
・PCから固定IPでコテ付けて書き込むのが「六旗 ◆jyP3ftHEt2」(日付変わるまでID一緒)
・自作自演は携帯電話からコテ無しで行う

〜最近の流行している自作自演パターン〜
◎パターン@アホロッキに真面目な質問やレスをする
(特徴:その後、アホロッキのどうでも良い解説がダラダラ続く)
◎パターンAアホロッキへのレスを禁ずるスレ命令が下りた時に、アホロッキへわざとレスする
(特徴:最近、六大学スレがアホロッキに書き込み禁止・アホロッキへのレス禁止を掲げ始めてから頻発。
自分の存在意義を自分で作る自慰行為。
「自分はレスが付く人気者だから書き込み禁止はおかしい」と主張する為の自慰行為。
「自分は六大学スレで六大学関係者に相手にされる一流コテだ」と主張するための示威行為。
全部自分でやってんだけどw)
◎パターンBアホロッキを非難する書き込みを「六大学関係者を装って」非難する
(特徴:スレが荒れてくると頻発。
時には軽くアホロッキ自身を非難するかに見せかけて、アホロッキ擁護。
eg1. 六大学野球の話しないならここ来るな。 ←六大学関係者を装いつつ
eg2. 六旗の話とかどうでもいいんだよw ←時には軽くアホロッキを蔑ろにするかに見せかけて
eg3. 六旗がどうこうよりもこいつのほうがうっとうしい。 ←アホロッキ擁護wwwこれが一番言いたい自慰内容www)
◎パターンC唐突にアホロッキの名前を持ち出して会話を仕掛ける。
(特徴:誰もアホロッキの話題など出していないのに、唐突に自分で自分に話しかけて登場する。
現在の六大学スレでは、諸兄の啓蒙活動のお陰で「六旗」という呼びかけをする奴は皆無に近い事に本人だけは気付いていないことが原因で発生する)
328名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:49:12 ID:Hoj87W8Z
>>324
秋の戸村の進化ぶりが、そのパワーバランスを壊すかも知れません。
ま、戸村戸村って盛り上がってますが、本当に進化したのかが試される局面でもありますが。
329名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:52:08 ID:h/aI/O8m
■捏造の歴史によって反日教育、反日プロパガンダを続けている中国

中国人の殆どが今でも日本人を根絶したいと思うほど憎んでいる

それを知らないのは愚かでお馬鹿な日本人だけ

ウイグルは数年後、数十年後の日本の姿である

■在日外国人等によって毎日何十万もの凶悪事件、各種事件が起きている

毎日何十万もの日本人が被害を受けている

密入国、偽造パスポート、偽装結婚等々、あの手この手で毎日何十、何百もの犯罪者どもが日本に侵入し続けている

反日教育を受け、犯罪を犯しに日本にやってきた犯罪者どもに反省の色は無い

逆に日本で犯罪を犯すことが正義だと思っている

■犯罪者であり、スパイであり、侵略者である在日外国人、帰化人、留学生、混血児、密入国者どもを
一人残らず日本から追い出せ!一人たりとも日本に侵入させるな!

日本人の生命と安全、財産を守れ!日本人の純血を守れ!日本侵略を許すな!日本破壊活動を許すな!

■一部に外国人移民1000万受け入れを画策している反日工作員どもがいるが
移民など本当は必要ない!日本人だけで何とでもなる!

反日売国勢力に騙されるな!反日売国官僚、政治家、企業家、マスゴミどもを逮捕しろ!

(転載、拡散お願いします)
330名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:55:05 ID:SA0G7v0Z
>>327
夜間警らと防犯啓蒙には本当に頭が下がります。
完璧な自演封じのテンプレですね。

早速コピペさせてもらいましたので、
今後はアホロッキがウザいときの殺虫剤代わりに使わせていただきます。

331名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:55:27 ID:h/aI/O8m
■近いうちに反日売国政治家どもによって、日本亡国法案である外国人参政権が成立する可能性があります

いざとなったら外国人参政権が成立される前に国民自ら反日売国政治家どもを
この日本から排除しなければならないかも知れません

■わずか数十万の在日韓国朝鮮人が韓国では禁止されている百害あって一利ない
パチンコ産業によって数十兆という日本の国家予算の三割以上を支配しているという事実

これは中堅国家の国家予算並みの凄まじい金額です

GHQ、在日に支配されている反日マスゴミ、反日自虐教育を信用してはいけません

■差別=悪。これは戦後GHQ、在日により徹底的に続けられている、日本滞在、
日本支配のための洗脳教育、洗脳工作でしょう

本来外国人は差別(区別)されて当たり前、排斥されて当たり前の存在です

ましてや強制連行などと嘘をつき不法入国、不法滞在を続けてきた在日韓国朝鮮人においては何をかいわんやです

外国人に対する正当なる差別、排斥なくして国は守れません。国民の生活や安全、財産、純血も守れません

「差別主義者!レイシスト!」等と叫び、あたかも正義面、被害者面して攻撃をしてくる
反日工作員、在日外国人、キチガイどもに騙されないように注意しましょう

■海外旅行、貴金属、ブランド品、パチンコ(朝鮮企業)=売国奴

海外じゃなく国内に金落とせ!ただの布切れ、石ころに金を捨てるな!外国勢力に騙されるな!

(転載、拡散お願いします)
332名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:01:16 ID:SA0G7v0Z
>>328

>戸村の進化ぶり

うん、立教勝利の必要条件は、(慶應戦だけと言われないためにも)その部分に確実性が伴って、二番手も勢いを貰ったときでしょうね。
仁平が分析尽くされているだけに戸村斉藤の出来が何と言っても肝かと。

ただし、早稲田の攻撃陣は明らかに調子がいいからどうなるやに。
333名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:05:03 ID:Hoj87W8Z
>>330
いえいえ全て住民諸兄の皆様方のお陰です。
どんどんコピペして参りましょう。
ぜひ修正も重ねてテンプレを進化させて参りましょう。
334KGB極東班:2009/09/29(火) 01:25:09 ID:ef4M30GY
289 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/29(火) 00:59:22 ID:cj/nn4Fi
六大学カードは六大学OB以外でも作成できます。

ちなみにカードのデザインを六校の校章から指定する事も可能ですが、
母校でもない大学の校章は、普通は選ばないと思いますけどね。




290 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 01:23:16 ID:ef4M30GY
また嘘ついてるな

717 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2009/09/23(水) 00:45:14 ID:DNT50v090

こんばんわ。
ファン垂涎の六大学野球が始まってますが、みんなは6大学カードって知ってますか?
NICOSが発行しているんですが、年会費は2000円です。

おれみたいに、毎週末が神宮通いのファンには大変お得です。
ちなみにおれは東都の出身ですが、六大学以外の人でも申し込みは可能ですよ。

好みの大学の関係者を装うためにも便利なカードだと思いますね。
おれの場合は個人的な都合で、カードには大好きな慶應のマークを入れてもらいましたw

あと、コンビニや居酒屋などでは店員のおれを見る目が尊敬とあこがれに溢れていて
何ともいえない優越感に酔ってしまうほど。

ぜひみんなもカードを作ってエンジョイして欲しいねw


http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/l50
335六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/29(火) 01:35:10 ID:cj/nn4Fi
大宮高校出身の小室が、名だたる野球名門校OBの選手を抑えてしまうところが
六大学野球の魅力だと思う。
336KGB極東班:2009/09/29(火) 01:46:11 ID:ef4M30GY
宮高とは全く相手にならない中堅の松高出身者が話を逸らすのに必死ですね。

絶対にお前の反抗現場を押さえてやるから覚悟しとけよ。
337六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/29(火) 01:54:03 ID:cj/nn4Fi
よく知らないけど、普通は大高と言うんじゃないかなぁ。
338KGB極東班:2009/09/29(火) 02:06:19 ID:ef4M30GY
隔離スレに誘導成功しました。本人がかなり嬉しそうなのが痛いっっっW


293 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/29(火) 01:58:22 ID:cj/nn4Fi
KGB極東班ね。なるほどw
キミの浅慮な政治信条が垣間見えるようなハンドルだね、お似合いだ。

そのハンドル名を使い続けるなら、このスレ限定で遊んでやっても良いよ。
前の『明大OB』みたいに、言い負かされて発狂したりすんなよ。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 03:14:31 ID:l5Fc8IMq
>>335
それは言えてるな
厚木高校出身で立教⇒横浜の「両カワムラ」の川村もそうだったがな。
神奈川では川崎北・河原(駒大⇒巨人、いま中日?)とライバルだった

340名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 06:39:09 ID:ts0FxM2t
頼むから野球の話してくれ。
荒らしてる奴も糞。
341名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:53:17 ID:0Tro3k4g
早稲田から勝ち点を取るとしたら、
立教より法政のが可能性がある気がする。
342名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 14:14:51 ID:5+O8uUVl
おーいワセダー、遊撃は大石じゃなかったのかー?
343名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 18:59:55 ID:SJjvLpEJ
■■当スレッドのルール■■

専修大学OBの六旗 ◆jyP3ftHEt2(通称:便所コオロギ・便所虫)への対応について 

他リーグの人間のくせに、図々しく六大学各校をいい加減な情報や狭小な視点で羅列する荒らしです。
また、関係者を装っては寒いネタをばら蒔き、常にスレの流れを乱してきました。
何度も注意されても住人の声には耳を貸さず、完全に浮いている自覚もありません。

よってこの荒らしは徹底的に無視してください。
迂濶に反応をすると荒らしは喜んでKYレスを連発してしまいます。
無視出来ない人も無視。
荒らしには絶対に餌を与えない。

釣りや煽りには
「レスを返さない」
「ムカついても反応しない」

団結して完全に無視をしないと、荒らしの思うままに荒らされてしまいます。

344名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:50:29 ID:Lx7gMqCq
六旗への誹謗をしてるやつって、負け組だからね。
本当の六旗がどういう会社で重責を担っているか知らないんだろう。

六大学内にも六旗を支援している人はかなりのものなんだけどねw
345名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:11:46 ID:dJRFl9+Q
複数のスレで同じ時間帯に同じIDで馬鹿の擁護一生懸命してる奴見ると微笑ましいな。

>本当の六旗がどういう会社で重責を担っているか知らないんだろう。
そりゃお前みたいに本人じゃない限り普通の人にはわからんと思うぞ、当たり前だろ。
お前だけが知っているということは否定しない。つかお前だけしかわからんだろう。
まあ本人が『俺2chの有名コテでいつも2chネラーに叩かれまくってんだぜ!』
とか言いふらしてない限りは本人以外知りようがないからな。

>六大学内にも六旗を支援している人はかなりのものなんだけどねw
さすがにそれはお前の妄想だな。
チア見て欲情する変態親父を支援する関係者かなりの数などいるはずもない。
まあ同好の士も多少はいるだろうから全くいないとは言わんが。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:31:00 ID:SA0G7v0Z
>>345
腹立たしいのはわかるけど、そこがやつの狙いだからね。
反応しちゃダメだって。

思うに、ワザと餌を大きくしないと食付かないことを知ってるんだよ。
戦術を変えてきてることを見抜きましょう。
347名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:43:45 ID:Hoj87W8Z
【六大学スレにおけるアホロッキの自慰行為の見抜き方】(第二版)

〜アホロッキのからくり〜
・PCから固定IPでコテ付けて書き込むのが「六旗 ◆jyP3ftHEt2」(日付変わるまでID一緒)
・自作自演は携帯電話からコテ無しで行う

〜最近の流行している自作自演パターン〜
◎パターン@アホロッキに真面目な質問やレスをする
(特徴:その後、アホロッキのどうでも良い解説がダラダラ続く)
◎パターンAアホロッキへのレスを禁ずるスレ命令が下りた時に、アホロッキへわざとレスする
(特徴:最近、六大学スレがアホロッキに書き込み禁止・アホロッキへのレス禁止を掲げ始めてから頻発。
自分の存在意義を自分で作る自慰行為。
「自分はレスが付く人気者だから書き込み禁止はおかしい」と主張する為の自慰行為。
「自分は六大学スレで六大学関係者に相手にされる一流コテだ」と主張するための示威行為。
全部自分でやってんだけどw)
◎パターンBアホロッキを非難する書き込みを「六大学関係者を装って」非難する
(特徴:スレが荒れてくると頻発。
時には軽くアホロッキ自身を非難するかに見せかけて、アホロッキ擁護。
eg1. 六大学野球の話しないならここ来るな。 ←六大学関係者を装いつつ
eg2. 六旗の話とかどうでもいいんだよw ←時には軽くアホロッキを蔑ろにするかに見せかけて
eg3. 六旗がどうこうよりもこいつのほうがうっとうしい。 ←アホロッキ擁護wwwこれが一番言いたい自慰内容www)
◎パターンC唐突にアホロッキの名前を持ち出して会話を仕掛ける。
(特徴:誰もアホロッキの話題など出していないのに、唐突に自分で自分に話しかけて登場する。
現在の六大学スレでは、諸兄の啓蒙活動のお陰で「六旗」という呼びかけをする奴は皆無に近い事に本人だけは気付いていないことが原因で発生する)
--eg.--
314 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:43:03 ID:Y2HOlBlO
おい六旗とやら、オレと同じようなカキコしてれば叩かれないゾ(釣)
315 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/29(火) 00:12:46 ID:cj/nn4Fi
こんばんは。
348名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:15:21 ID:M/Sdou+Z
>>347
東工大エックス乙
349名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:50:51 ID:ts0FxM2t
野球と関係無い話を持ち出している糞ども消えろ。
んなもん興味無いから。
お前らも六旗とかいう輩と同類だよ。
350六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/29(火) 23:16:57 ID:cj/nn4Fi
>>339
甲子園に縁の無い進学校OBでも、たまーに六大学で活躍する選手が出たりすると嬉しいよね。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:05:17 ID:Y+2CeDMp
>>350
出てけ!
352名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:15:56 ID:1JC9U4t2
六旗さんさあ、悪いけど荒れてる間だけは席はずしてくれないかな。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:18:01 ID:8F+nk9ih
>>352
だからバレバレだってw
354名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:20:12 ID:sqgDGL8W
>>352
キチガイの荒らし懇願するお前って・・・

荒れてるからじゃないだろ。
やつが来るから荒れるんだぞ。

徹底無視するより方法がないと何べん言われてきたことか。
355名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:23:55 ID:nEippjJw
しかしこんなに嫌われてるのがわかってて、東都のOBが出張してくるのかねー。

鈍感力に関する限り、こいつは天下無敵のピエロだ。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:35:10 ID:NPZK4GyX
>>355
鈍感というのはまだ甘いな
六旗は六大学コンプなんだから、最初から荒らす気満々だろ
元々2年前に東都スレ内で、ハッタリ噛ますために六大学の詐称始めたんだから

今は名無し自演で荒らしてるし、楽しくてしょうがないでしょう

大学でたら、専修辺りの低学歴とは実人生でも関わらないことだな
こういう妬みで生きてる低学歴は多いぞ
357名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:35:59 ID:8F+nk9ih
最近ますます自演頻度があがってるな。
まあ全部バレバレなんだけどな。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:42:21 ID:sqgDGL8W
しかし各地で懐柔工作に大童だな。

140 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 05:13:04 ID:H5pEP27X

六大学部外者の分際で何電波飛ばしてんだろうね
早く死なねーかな

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252000097/277
277 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/29(火) 01:14:58 ID:cj/nn4Fi
周囲の善良な人には申し訳ないと思いますよ。
ただ、おれが悪いんじゃないからね。
粘着して誹謗中傷捏造歪曲する奴に問題がある。
そして情けない事に、荒らしの言動を信じてしまう短慮な一般人もいるようだ。

とは言っても、おれが一人でネット文化を守る戦いをする事もないんだけどさw


141 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:44:54 ID:SA0G7v0Z
>>140
六旗さんのアンチってみんな東都出身だからね。
まあね、マトモな六大学関係者は六旗さんを同門の士としてちゃんと認めてますよ。
それが悔しいからってデタラメ書いちゃって。
必死ですねwww
359名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:49:13 ID:GTderUX0
日曜の早明戦は11000人しか入らなかった
特に明治側の観客が土曜に比べて目に見えて減った
土曜日に負けて、明治ファンはもう優勝を諦めたということだろうか?
360名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:57:47 ID:4F/2OsmN
君ら(一部の人だろうけど)が六大学の人間ということに優越感を持つのは勝手だけど、自分より低学歴の人間を卑下したり、
野球と関係無い話を長々と持ち出してきたりしてるのを見ると、
本当の意味で君らも馬鹿に見えるけど。

自分らが一番荒らしてるという事に気付いていない事も痛いし。別に俺は六旗とかいう奴には興味無いし、野球の話がしたいだけ。
賢いと自認してるならスルーしろよ。
361名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:09:01 ID:avqTAbDn
>>359
それもあるかもしれないけど、2日続けて来る観客は少ないからね。
1戦目で斎藤VS野村を観ちゃったし、負けたしいいかって感じ。
2戦目は10時半開始だったことも影響はあると思う。出足が悪いからね。
362名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:29:01 ID:hp/SUlZ3
>>360
優越感を持った擬態は東都の人間な
元は東都スレの住人が、六大学関係者を装って(試合なんどか観戦しただけ) 「全国選手権スレ」「神宮大会スレ」に於いて全国の地方大の低偏差値を罵倒していたのが原因。
その犯人が専修卒「六旗」と名無しの「東洋ババア」。

こいつらはまだコソコソ荒らしている
>>361は当の 名無しの「東洋ババア」
363名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:12:43 ID:hp/SUlZ3
さっそく法政スレ荒らしてるよ  名無しの「東洋ババア」
東洋と専修は、何年も悪意丸出しで荒らしてるんだから、叩いても異議なし
東洋専修の関係者がいたら、現地の数少ない観戦常連なんだから手前らの責任で自治ってくれ

437 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:04:03 ID:avqTAbDn
>>428
やっぱり法政の人間は人が良いんだな。何で法政が中央を叩く必要があるのさ?
東都の大学じゃん。法政より中央の方が大学のレベルは上だと思うが
妬むんなら同じリーグ内の早慶とかだよ、普通は。
法政だけじゃなく早慶も馬鹿だとか荒らしてるので心配する必要ない。
中央のプライドの高さは早慶に匹敵、あるいはそれ以上だね。

439 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:44:47 ID:avqTAbDn
>>438
荒らしてないけど?疑うんなら通報すれば?違うと分かるから。
どうぞ、通報して下さい。遠慮しないでいいよ。
法政スレは雰囲気良いんだから来ないでくれる?

442 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:53:51 ID:avqTAbDn
>>440
スマン。でもあまりにも酷くないか?からかっているというレベルじゃないよ。
中央大学も中大野球部も嫌いじゃないし、入替戦で駒大破った時は
一野球ファンとして嬉しかったけど、2chでは酷いな。
たまに中央の試合観ると、選手や応援団は良い人っぽいんだけどな。
364名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:32:15 ID:0zkY2+RL
東洋ババアもそうだが、
斎藤ババアも追い出せよ。
他大のスレにまで来て斎藤(笑)の自画自賛。
365名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 06:20:46 ID:w5QfWV1U
いや東洋ババアが、「六大学=東洋=高学歴」のレッテル貼って「地方大を低学歴」だと毎日バカにしてたのだよ

その荒らしの意図を無効にするために、「六大学≠東洋」を明示せざるを得なかった
実際、初めて東洋の偏差値を調べてみたら、東洋ババアがバカにしていた地方大と大差なかったわけだし
東洋なんて大学名なんぞ、この板で荒らされて始めて知ったくらいで、元来興味も関わりも一切ない
極めて迷惑な話。

○以下、参考資料

【六大学スレ荒らし】東洋OGババア【東都工作員】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254153782/2
の2がよく纏まっている

> ・主に六大学スレで、誰も興味がない東洋大の話題を延々と押し付ける
>・六大学と東洋を並列書き込みして印象工作
>・全国選手権スレで、東洋と六大学以外の「地方大」は、「無名大」「底偏差値」と毎日書き込み、全国に東洋アンチを増やす。東海スレ、首都リーグスレも荒らす
>・その際、東洋の現在の偏差値が貼られて、地方大と変わらぬFランの現実に衝撃を受ける

> 高学歴な選手
>http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1198338807/
>1 :代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 00:53:27 ID:rXYVURuE0
>東大の松家
>立教に一般で入った川村
>東洋に一般で入った永井
>ほかに誰かいる?
366名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 09:01:01 ID:4F/2OsmN
スルーすりゃいいだけなのに。
長々とこいつらもうざいな。糞どもが。
367名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 09:16:33 ID:Sfax9IjL
早大は土生や山田敏、杉山ら打線が好調だね。つぎの立大戦で戸村を攻略できれば、開幕6連勝しそうだな(^o^)
368名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 09:20:14 ID:uVk5tf5G
宇高の復活に期待
369128です:2009/09/30(水) 11:16:42 ID:h6UqO9Jv
やっと理解できました!! 批判する人達はわざわざ他から追っかけてるんだね。
ここではどう考えてもまともなのに・・ だから元々ここの人達にとって迷惑なのは
野球の話題から離れることなんですね!
370名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 12:12:59 ID:iV5DQsWw
>>367
させねーよ。by戸村
371名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 13:22:40 ID:NPjSY/3Z
http://orz.2ch.io/p/-/jfk.2ch.net/mlb/1249183987/?i=cj%2fnn4Fi

お宅の住民が暴れて困っています。
お引き取り願います。


まさに便所コウロギ、馬鹿丸出しだな(大爆笑)



372名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 13:30:45 ID:fI/n2ewq
>>367
山田、杉山はいいんだが土生は安打の内容が不十分だな。
たしか8安打と思ったが内野安打が4、5本じゃなかったかな。外野への
安打もホテンヒットみたいなやつでクリーンヒットがあんましないんだよね。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 17:42:27 ID:UPca06WQ
明治の謝敷を久々に見たら激太りしてて噴いたw
374六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/30(水) 21:05:40 ID:1uJ99AjY
通算成績(2009春終了時) 慶大185勝-183勝法大

法政は通算成績で五分に戻す絶好のチャンスを逃してしまいましたね。
これで星4つの差、詰まりそうで詰まらないものです。
375名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 21:08:03 ID:ZBTeMsjh
なんかバックスクリーンの明治の四番に3の文字があると行田さん思い出すな

それから昨日のマツダスタジアム9回、廣瀬の打席でHOSEIのタオル掲げてたやつ
しっかりテレビ映ってたぞ
376六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/30(水) 21:12:20 ID:1uJ99AjY
過去4年の優勝校

18春 法政 ←中林入学(現4年生)
18秋 早稲田
19春 早稲田←斎藤入学(現3年生)
19秋 早稲田
20春 明治 ←野村入学(現2年生)
20秋 早稲田
21春 法政 ←多木入学(現1年生)

選手はもちろん、一般の在校生も卒業までに一度は母校の優勝を味わいたいもの。
そう考えると、今季は慶応か立教に優勝させてあげたい、という気にもなります。
377128です:2009/09/30(水) 21:38:54 ID:BwovejAh
バヤシはKOだよ
378名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 21:39:30 ID:WHJV6jkg
>>365
朝から何必死になってんだよ。
斎藤ババアかどこのヲタか知らねえがグダグダうぜーよ。
379名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 21:43:39 ID:z0wbJWk7
【六大学スレにおけるアホロッキの自慰行為の見抜き方】(第二版)

〜アホロッキのからくり〜
・PCから固定IPでコテ付けて書き込むのが「六旗 ◆jyP3ftHEt2」(日付変わるまでID一緒)
・自作自演は携帯電話からコテ無しで行う

〜最近の流行している自作自演パターン〜
◎パターン@アホロッキに真面目な質問やレスをする
(特徴:その後、アホロッキのどうでも良い解説がダラダラ続く)
◎パターンAアホロッキへのレスを禁ずるスレ命令が下りた時に、アホロッキへわざとレスする
(特徴:最近、六大学スレがアホロッキに書き込み禁止・アホロッキへのレス禁止を掲げ始めてから頻発。
自分の存在意義を自分で作る自慰行為。
「自分はレスが付く人気者だから書き込み禁止はおかしい」と主張する為の自慰行為。
「自分は六大学スレで六大学関係者に相手にされる一流コテだ」と主張するための示威行為。
全部自分でやってんだけどw)
◎パターンBアホロッキを非難する書き込みを「六大学関係者を装って」非難する
(特徴:スレが荒れてくると頻発。
時には軽くアホロッキ自身を非難するかに見せかけて、アホロッキ擁護。
eg1. 六大学野球の話しないならここ来るな。 ←六大学関係者を装いつつ
eg2. 六旗の話とかどうでもいいんだよw ←時には軽くアホロッキを蔑ろにするかに見せかけて
eg3. 六旗がどうこうよりもこいつのほうがうっとうしい。 ←アホロッキ擁護wwwこれが一番言いたい自慰内容www)
◎パターンC唐突にアホロッキの名前を持ち出して会話を仕掛ける。
(特徴:誰もアホロッキの話題など出していないのに、唐突に自分で自分に話しかけて登場する。
現在の六大学スレでは、諸兄の啓蒙活動のお陰で「六旗」という呼びかけをする奴は皆無に近い事に本人だけは気付いていないことが原因で発生する)
--eg.--
314 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:43:03 ID:Y2HOlBlO
おい六旗とやら、オレと同じようなカキコしてれば叩かれないゾ(釣)
315 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/29(火) 00:12:46 ID:cj/nn4Fi
こんばんは。
380六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/30(水) 21:43:46 ID:1uJ99AjY
>>377
その年に入学した代表選手、という意味で書いたのですが、
たまたま中林以外の選手の母校は、入学時に優勝してますね。
これは偶然ですが、結果的に誤解を与えてしまったようですね。申し訳ない。
381名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 22:03:34 ID:Sfax9IjL
>>372
土生は春季から13試合連続安打で、いま首位打者たぜ。
382名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 22:33:37 ID:GxwUdgp8

■■当スレッドのルール■■

専修大学OBの六旗 ◆jyP3ftHEt2(通称:便所コオロギ・便所虫)への対応について 

他リーグの人間のくせに、図々しく六大学各校をいい加減な情報や狭小な視点で羅列する荒らしです。
また、関係者を装っては寒いネタをばら蒔き、常にスレの流れを乱してきました。
何度も注意されても住人の声には耳を貸さず、完全に浮いている自覚もありません。

よってこの荒らしは徹底的に無視してください。
迂濶に反応をすると荒らしは喜んでKYレスを連発してしまいます。
無視出来ない人も無視。
荒らしには絶対に餌を与えない。

釣りや煽りには
「レスを返さない」
「ムカついても反応しない」

団結して完全に無視をしないと、荒らしの思うままに荒らされてしまいます。

383名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 08:13:41 ID:XUMt5M/0
お前が反応してんじゃん。
長文ウザい。
消えろチンカス。
384名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 09:05:31 ID:bnCJ/KMl
>>383

>>382はウィルス侵入時のワクチンだから。
まだ免疫のないやつには必要なんだよ。

既に抗体があるお前にはくどいかも知れないが、過剰なアレルギー反応を起こすな。

385名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 17:52:11 ID:GHmJPfzb
野球は既に諦めているが、
今年の明治には、
吉田で完全復活なるかラグビー、
三大駅伝全てに出場する駅伝、
来週天皇杯2回戦でJと戦うサッカーなど、
楽しみに事欠かない。

スポーツの秋は、明治の秋である。
386名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 19:15:04 ID:TB0gArxR
>>385
アホかお前
スレタイトルを見ろ
387名無しさん@実況は実況版で:2009/10/01(木) 19:29:32 ID:GUkEIxRc
今週、試合が出来そうなの、ギリギリ日曜位じゃんか
388名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 20:17:29 ID:NAE4bcbH
ただ、新人工芝になってから油断出来ないんだよな
これだけ降ったらもう中止だなとたかをくくっていると
試合始められて「何?!」ということがある
389名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 20:19:57 ID:1O+HAGCF
今年の開幕戦の試合前は本降りだった。
春の早慶戦は土砂降りの中でやった。
390名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 20:22:49 ID:1O+HAGCF
間違えた、開幕戦は今季・秋の方
391六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/01(木) 20:49:51 ID:1/NlCvlm
さて今週の注目は、法政VS立教のサバイバル戦ですね。
前節で慶応は、まさかの中林連投が功を奏して2連勝。さあ立教の戦略は?

慶応に倣って戸村連投策もあるかも知れないが、もしおれが立教の監督だったら
逆に早め早めの継投で次々と投手を代えて、法政打線を撹乱するのも面白いと思う。
立教は慶応に比べて、仁平をはじめ控え投手の層が厚い、とおれは見ているので。

順当なら法政有利は動かないだけに、立教には奇策が必要かと。
392名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 20:54:31 ID:NAE4bcbH
緒戦に仁平をぶつけろ
393名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 22:07:59 ID:HsfBNYqt
別れの秋!  (10月1日現在)

引退
M 14 小宮山悟(早稲田)
T 126 中村泰広(慶應)
戦力外
YB 55 呉本成徳(明治)
退団
YB 7 仁志敏久(早稲田)

退任
BS 中村勝広(早稲田) 球団本部長
YB 山中正竹(法政) 常務取締役
394名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 00:26:10 ID:FFjKZbwz
>>387
ただ日・月はプロ併用日なので昼に雨が降っていたら中止にするだろう。
(プロ併用日じゃなかったらやるが)
395名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 06:09:06 ID:LwtXkhgd
396名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 06:24:09 ID:8GaX0N3j
>>395
この人、一般入学で体育会水泳部に入った変り種
市ヶ谷で授業受けて八王子まで練習に行ってたらしい
ttp://blog.nikkansports.com/user/hosei/0804og.html

法政→テレ東だと関川と結婚した女子アナがいたな
ちなみに祝勝会で司会やった子がテレ東に内定してると聞いた
397名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 11:30:08 ID:nDvRvmWX
>>396
ちなみに指定校ね。
398名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 11:43:46 ID:DrgnLVxg
朝日新聞て今年から選手成績を載せない代わりに記事を充実させると言ってたのに、今や写真も選手コメントもたまに載せる程度の扱いになっちゃったな。まぁ、そのうちこうなるだろうとは思ってたけど…
399名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 12:37:54 ID:m6FeEWgd
>>398
朝日は、アマだと高校野球中心だからじゃネ。
400名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 22:50:07 ID:nZXPvz7L
超戦国リーグで目が離せない東都に対し六大学はつまらんね。
東都は投手のレベルが超高いからなあ!スピードガン設定し直したら
六大学投手の化けの皮が剥がれましたね(笑)。
東都は澤村、東浜、南、内山・・・もう何人も150kmを出したわ。
澤村は常時150km台をキープ。ハンカチは?野村は?二神は?
防御率0点台が1人も居ない六大学、2点台でも下位の東都。
レベル差は歴然ですね。神宮大会では六大学が泣くのが目に見えてます。
天下の白門会の中央大学様所属に敵う大学は六大学には居ませんね(大爆笑)
401名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:23:30 ID:Wc2fI31N
多分俺も泣くだろうね
恥ずかしいけど(笑)
402名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:30:09 ID:esUQxVoA
慶應と立教チアを慰みものにする変態

782 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/07/04(土) 10:17:56 ID:mwEt9Qys
スルー専修(六旗バージョン)

見よや還暦、そら寒し
再起不能のこのキャリア
専大ろっきおつむは悪し
S・E・N・S・H・Uスルースルー専修
構う人なし、そ〜の仕打ちスルースルースルー

聞けや閑古の鳥の声
賞賛常に自画自賛
名無しのろっき自演は痛し
S・E・N・S・H・Uスルースルー専修
貼られたテンプレ、ずっと残るスルースルースルー


見よやアンスコ股の奥
おかず決めれば迷いなし
変態ろっき、手コキに走る
S・E・N・S・H・Uズリーズリー専修
籠るオナ部屋、そのトイレ、ピュッピュッピュッ

403名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:35:55 ID:esUQxVoA
784 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/07/05(日) 22:52:38 ID:SltH5T21

悔しいが笑ったw

しかしおれが専大チアが好きだというだけで、皆様にご迷惑をおかけしております。
悪いのはおれが平日に神宮へ行けることを嫉妬する粘着荒らし君というのは明白ですが、
あまりにバカなので、つい相手にしてしまう自分にも責任の一端はあるんでしょうね。

しかし、この替え歌だけは、不覚にも笑ってしまいました。
恐らくこの作者はスター専修の原曲を知ってると思いますよ。

おれがスレに来ると荒れちゃうので、暫くここには書き込みしませんが、
あまりに上手い替え歌だったので、一緒に笑えるとしたら後輩のきみたちがいるこのスレだろうと思い
原曲を知ってる母校のスレに一言だけ書き込みさせて頂きました。


404名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:41:17 ID:esUQxVoA
785 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/07/05(日) 23:02:18 ID:SltH5T21

専修や東洋は伝統ある大学として世間から認知されてるので安心してよい。

しかし大学選手権とかに出てくる地方大学を見てみろよ。
大学なのか専門学校なのかわからないような痛々しい大学がゴロゴロいるぞ。

応援なんて、高校野球と変わらない幼稚なレベルだしw

学力試験とかやらせてみる必要があるとおれは思うけどなwwww
405名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:58:21 ID:esUQxVoA
267 名無しさん@実況は実況板で 2009/01/14(水) 23:31:22 ID:ffJusLJL
ただ実際は、凋落傾向に拍車がかかっている野球部に今更係わりなくない大学・社会人野球関係者ばかりで、監督のなりてがなく、準硬式や高校関係者から引っ張って来るしかなかったのである。関係筋の見方だとあと10年は二部とのこと。

270 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/15(木) 11:28:46 ID:QwD1OS4A

>>267
オマエいい加減なこと書くと承知しねーぞ
関係筋って誰だよwwww

まぁそれがお前の妄想なんだろうけどなw
心配しなくても今シーズン春か秋には専修は一部復帰するよ

おれだけじゃなくて、客観的に見ても戦力は整っているからなwww

オマエ国士舘か立正だろ?

271 名無しさん@実況は実況板で 2009/01/15(木) 12:26:19 ID:p3EO7Dfc
>>270
ありゃりゃ〜・・・www
六旗さんですか?

272 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/15(木) 13:24:50 ID:J01UO7T6
六旗って、なんで名無しとコテを使い分けるのかね。
誰がどう見ても本人だってわかるのに。

406名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 23:59:49 ID:esUQxVoA
273 名無しさん@実況は実況板で 2009/01/15(木) 17:44:18 ID:QwD1OS4A

ここにいるみんなは知らないだろうが、おれは専修が強かったころから生観戦してるが、
初めは芝池や中尾だってこんなもんだったよ 期待しましょう。

274 名無しさん@実況は実況板で 2009/01/15(木) 21:19:15 ID:9rhG4flf
>>273
芝池とか中尾って、あんたいくつよ。

407名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:05:53 ID:0xWHbWd9
應武監督が監修?してる野球の投手の本っていつ出たやつですか?
須田、松下、大前、福井、大石、斎藤、サイドスローの投手(松下ではなく)、などなど
と早稲田投手陣が載っていましたが、いつ出たんですかね?
408名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:11:10 ID:/9BSpDrY
274 名無しさん@実況は実況板で 2009/01/15(木) 21:19:15 ID:9rhG4flf
いまさら昔話とか持ち出して戦力に機体するるって、な〜に言ってんの?
昔からず〜と戦力は整ってるんだよw
でも、専大伝統の「粗い野球」が足を引っ張ってるの!
ここ5〜6年を振り返ってみても、プロに上位で入れるスーパーエースが
一人でもいれば結果は違っていただろうがなw
専大は不憫だよ!!
277 名無しさん@実況は実況板で 2009/01/17(土) 08:16:52 ID:BBFwe9WT
オツムの弱いおっさんが一匹いるなw
戦力が整っているにもかかわらず「粗い野球だから」
1部優勝どころか1部にさえ行けない。
それでも、スーパーエースがいれば伝統の「粗い野球であっても」
それが狙えたと言っているんだよ。
爺さんが強気に語るかつての強かったころの専大みたいになw
読解力のないやつは恥かくだけだから黙ってロムってろww

409名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:13:57 ID:/9BSpDrY
279 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/17(土) 12:59:58 ID:65kmY8t7

>>277
オマエ、口の利き方には気をつけろよ。

まぁ新任の高橋コーチは投手育成力があるようだから
君たちがいう「粗い野球」の一因でもある投手の四死球の多さはなんとかしてもらいたいもんだなw

283 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/01/19(月) 16:31:47 ID:YSXOx4hQ

おいおい、Aクラスは必須だぞ
出来れば春、若しくは秋には1部復帰という結果が欲しい
まぁ日大や駒大もいるし、それにおれの目で見た限り、農大も侮れないんだけどね。

兎に角、首脳陣が変わり新戦力も期待できるし
いい意味でチーム内競争激しくやって復活して欲しいな。


名無しで母校のスレで昔話をして孫みたいな後輩から馬鹿にされてます。
しかもsageじゃなくてsageで上げてる間抜けぶりw
正真正銘の大間抜けだ。


410名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:23:11 ID:/9BSpDrY
550 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/05/15(金) 21:27:52 ID:vvCvJUDD
>>546
その試合は生観戦しましたよ。
秋月は当時から4番でしたね。エース湯本も当時は第二戦で先発してます。

やはり東都の1部は、タテジマよりも専大のユニの方が似合います。
秋月も湯本も今季は絶好調のようですから、入替戦は期待できそうですね。

555 名無しさん@実況は実況板で 2009/05/15(金) 23:58:44 ID:VzPduhml
>>550
昭和40年代前半の専修野球部を知るお爺さまでしょうか?

559 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/05/16(土) 11:45:45 ID:NAF2em+8
すみませんが、こちらの監督さんと余り歳の変わらない方が欲求不満のようです。
後輩の皆さんは優しく構ってあげて下さい。
はっきり言って迷惑ですので、こちらで停留措置を下して下して。

411名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:24:40 ID:/9BSpDrY
580 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/05/21(木) 23:25:46 ID:gR4ouRcm
今回の入替戦はかなり有利っぽいので、イマイチ力が入らん。
こういう安心ムードは、実はあまりよろしくないのだが。。。

油断大敵、気を引き締めていこう。

596 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/05/27(水) 01:20:21 ID:p3+LWpWE
すまんが、こちらの年輩OBのコテが六大学スレに来て迷惑なんですが。
後輩の皆さんで何とか諌めて貰えないでしょうか?
本人は相手にしてもらいたくて必死に他リーグの情報を調べては痛々しい蘊蓄を自慢しているようですが、
はっきり言ってウザいんです。
こちらで隔離するか、荒らしをしないよう上手く宥めてくださいな。
412名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 00:46:05 ID:trJbTANa
慶應が強い感じがするな 
打線と守備両方いい 
下級生の時から経験豊富な選手が多いし
413名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 03:43:37 ID:jGzc2f6j
本当に雨降るのかなぁ。
414名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 03:58:58 ID:CqkyCo/Q
>>407
「1番になれる ピッチング上達テクニック」
應武篤良監修 平成19年12月10日発行  成美堂出版
サイドスローは辻だね

同時出版で以下もある
「1番になれる バッティング上達テクニック」
田中幸、小野塚、上本、松本啓、細山田、泉など
415名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 06:19:04 ID:jGzc2f6j
晴れた!
416名無しさん@実況は実況版で:2009/10/03(土) 07:41:30 ID:gB2/bzFq
ヤフーの天気予報では、12時の降水量が12mm/hなんだけどやるのかな

417六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/03(土) 08:00:21 ID:CX2QHklR
>>412
好事魔多し、という言葉もある。
前週の法政戦で全てを出し切った慶応は、逆に今週は注意が必要だな。
東大も好調だからね。今日あたり番狂わせがあるかもよ。
418名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 08:00:24 ID:eVTkepv6
>>415
都心は晴れてる?
419八月の鯨:2009/10/03(土) 08:24:29 ID:NNau5+lK
俺墨田区民だけど今の時点で雨まるで降ってない…
420名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 08:26:16 ID:xXKl2ew6
>>407

その本に載っているのは大石じゃなくて丹羽だよ。
当時はまだ大石は知られてなくて丹羽が遊撃手でなく投手だった。
「リストの強い怪力投手」。
421名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 08:47:06 ID:9zDnqlzg
中央区もさっきまで雨降ってたが完全に晴れてきた
神宮も大丈夫だろう
422名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 09:18:16 ID:c80tZmo1
>>417

便所コウロギ来るな!

お前は何回言ったら理解出来るんだよ!!
出入り禁止だと言ってるだろが!このチア汚しが!

これはこのスレ住民の総意だからな、二度と来るな!!!
423名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 09:25:38 ID:p0ktD8eE
土砂降りや
424名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 10:01:13 ID:fZW7iimR
大田区は雨降ってる
425名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 10:07:10 ID:Sj/B5kvX
結構降ってきたね
426名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 10:11:19 ID:vX1T23qL
静岡東部
9:10頃 急に土砂降り
9:25頃 小雨に変わる
現在  やんでます 
427名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 10:26:27 ID:FfH2HhAh
信濃町@小雨
428名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 10:26:36 ID:i8wqKm/i
神宮の近くというか早稲田にいるけど猫の目天気だね
かなり冷えてるよ
みんな気をつけてね
429名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 10:42:52 ID:lMR5dqxT
開始1130に変更
とっとと始めて。
雨そんなに降ってないから
430名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 11:11:13 ID:kT5BGKKl
ノックはじまた?
431名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 11:19:07 ID:FfH2HhAh
明るくなってきた
432名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 12:13:17 ID:S3ZgpRww
熊谷は晴れとる。
今日は行けないから明日は行くで!
433名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 12:13:18 ID:ih7Q8R43
法政VS立教戦の途中経過をお願いします
434名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 12:33:26 ID:eVTkepv6
>>432
おお、おまいも熊谷か。俺もだぜ。籠原だが。
六大学野球シーズンの週末は湘南新宿ラインで神宮に通ってます。 ^^
435名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 12:55:20 ID:saX/6rnT
ゴルフ場順延
6回表
436名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 13:47:40 ID:vX1T23qL
加賀美、毎度のパターンだ・・・
437名無しさん@実況は実況版で:2009/10/03(土) 14:10:01 ID:gB2/bzFq
法政、学習能力無さ過ぎw
438名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 14:10:44 ID:Hx/aoCPg
戸村は本物だな
439名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 14:17:19 ID:X9OXN25t
戸村は早稲田も食うだろう
440名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 14:46:13 ID:Q9AYP8Fm
立教は明日だよなー、肝心なのは。法政は二神を初戦で使わないのはなぜ?
調子悪いのは分かるがあくまでもエースだし、普通に2戦目には投げてるのがなあ。
441名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 14:50:03 ID:FJZeKQzx
かがみんは毎度毎度ツメが甘すぎ
442名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 15:07:08 ID:vX1T23qL
金光さんも二神はスパッと代えますよね
443名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 15:11:56 ID:saX/6rnT
慶051 中林
東00 前田

小室が見たいんだけど、出ない展開だよね?
ブルペンには15、17と右の半袖がいた。
444名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 15:14:55 ID:inugFN/q
3回、前田に代打だと思ったけどな。
6失点してるピッチャー続投させんでも。
445名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 16:41:38 ID:Y5kNIs3a
>>317
激しく激しく同意。
446名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 17:01:19 ID:trJbTANa
斎藤 
149 A190 C135
Vスラ4 フォーク3 
ノビ4 ツーシーム ピンチ4 奪三振 リリース○ 牽制○ 

加賀美 
150 B140 C140
スローカーブ3 フォーク2 
一発 寸前× 

福井 
152 B130 F100 
スライダー4 フォーク2 
奪三振 四球 ノビ2 シュート回転 ピンチ4 乱調
447名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 17:02:12 ID:qwM3GKej
今神宮だがとうだい…
448名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 17:05:47 ID:mkLqkeG8
炎上するならいつも通り平等に炎上してくれないと打撃成績のタイトルが形骸化してしまうな
449名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 17:15:42 ID:IIbQZ47G
なんか立教か慶応が優勝しそうな雰囲気になってきたな。
それにしてもあんな天気にも拘らずそこそこ入場者がいて応援もにぎやかだった。
さすがは東京六大学だ。
450名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 17:46:49 ID:trJbTANa
野村 
149 B130 C140
スライダー4 チェンジアップ3 
シュート回転 奪三振 スロースターター
451名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 17:59:36 ID:CeETbBI3
立教って5年に一度ぐらいリーグを代表するような好投手が現れるよね
452名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 18:05:15 ID:IIbQZ47G
立教は日本一になったことあるのか?
今は東洋も弱ってるからチャンスだと思うが。
453名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 18:24:56 ID:IIbQZ47G
ちなみに立教と慶応は残り全勝すると9勝3敗
明治と法政は8勝3敗か
思ったほど差はついてないのか
454名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 18:39:30 ID:Y5kNIs3a
六大学は勝ち点2つ落とさない限り、どのチームも首はつながってる。
ただし完全優勝されない限り。
455名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 18:47:35 ID:jCrqkm3V
現在、自力優勝の目があるのは早稲田と慶應だけ
456名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 19:14:29 ID:/mBIT3Ji
慶応と立教がなんか強い秋だ。
457名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 19:15:08 ID:Y5kNIs3a
東京六大学同志諸君に問う!

(公式より) >10/3(土)は 11:00 試合開始、10/4(日)は 10:30 試合開始です。

諸君よ、こんな変則的な開始時間は前代未聞ではあるまいか?
全ては今春からプロ併用日の第1試合開始時刻が10:30になった事が原因である。

明治神宮ととも金と人を出して神宮球場を創った東京六大学野球連盟が
なぜ借主に過ぎぬ商業野球なんぞに配慮せねばならない?
いくらヤクルト高田が明大卒であっても、これは断じて許せない。

付言すれば、プロ併用日は延長無しなどというフザけた「配慮」も不要である。
野球に延長はつきものであり、9回で強制終了なんて、馬鹿げている。
また、現行の「自主的」な延長ルール、即ち「非」プロ併用日は12回迄、勝ち点が懸かる3回戦以降は15回迄というルールも煩雑である。
ここらでプロ併用日如何にかかわらず、一律12回なり15回にするべきだと主張する次第である。

ヤクルトなんぞ黙って賃料だけ払っていれば良い。
神宮の設備・インフラに目を見張るものがあるのはヤクルトの賃料に拠るところが大きい故に、感謝はしているが、あくまで彼らは「金づる」に過ぎない。
嫌なら出て行ってもらって、他チームにフランチャイズを提供すれば良いだけである。
野球の聖地たる神宮球場なら、借主に困ることは有り得ない。

我々明治神宮と東京六大学野球連盟は大家である。
明治神宮野球場の第一優先使用権は、創建当初より、東京六大学野球連盟である。
東京六大学野球を行う為に創建したのであるから至極当然である。

我々は今一度この厳然たる事実と原理原則を確認し、
@変則的な開始時間の是正
Aプロ併用日延長なしの撤廃、新たな延長ルールの策定
を主張していこうではあるまいか!
458六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/03(土) 22:03:57 ID:CX2QHklR
今日の慶応は気合が入ってたね。心のスキを心配していましたが杞憂でしたね。
春は法政と明治がリーグを盛り上げましたが、秋は慶応と立教が主役になりました。
459名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 22:04:43 ID:fr0eim6j
全面的に賛同します。
あと是正してほしいのは、試合開始時間が早すぎることです。11時は早すぎる。以前のように12時にすべきだ。私の学生時代は土曜日は1時開始、日曜日は12時だった。プロ併用日は土日共12時だった。
460名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 22:06:07 ID:lMR5dqxT
>>457
気にするほどのことではない。
第3戦にもつれた時など、もう一試合の結果いかんで、
開始が11時になったり、13時なったりする。
おまえの意見では、開始時間が日によって違うのはややこしいから、
第3戦は開始を11時に統一しろということになるけど、
そこまで一貫性を持ってる。
それともただのヤクルト嫌い?
461名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 22:09:58 ID:lMR5dqxT
460ですが、訂正
下から2行目は正しくは
一貫性を持ってる?
です。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 22:22:04 ID:lMR5dqxT
>>459
それはあなたの都合でしょう。
第1試合を12時に開始したら、秋だと第2試合は照明をつけなければならなくなる。
選手のことを考えたら今の時間で十分。
463名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 22:39:19 ID:V+M1gKlu
やはり東都の盟主で、東都の歴史と運営を中心的にリードしてきた
超名門中央大学さんが活躍しないことには、日本の学生野球界は活性化しないでしょう。

今回優勝できれば、長く連覇しそうな雰囲気がありますが。
464名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 22:58:13 ID:xCR/GOUZ
今日はいいもの見た。
立教の岡崎は久しぶりに現れた本物だと思う。他校ながらこれから楽しみ。
東大の竹内君wフォームは、神宮バッティングセンターの前でやってる草野球
のおっさんかと思ったが、腕だけであそこまでスピードが出せるとはすごい。
腰と膝を使うピッチングを覚えればそこそこ使えるのでは。
香取君は今後体ができれば期待できそうですね。何年生なのかな。
465名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 23:25:01 ID:zCmP100z
>>457
是非、主張を広めて行ってください。
私も、10時半開始が発表になった時、連盟とヤクルトに反対意見メールを出しました。
特に土曜月曜10時半じゃ、一限からさぼらなきゃ学生は応援に来られないよ。
466名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 23:49:03 ID:S8g9ohIT
>534 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/03(土) 22:24:07 ID:CX2QHklR
>勝負事は勝ったり負けたりですから。
>結果はどうあれ、法政の戦力は早稲田と並んでリーグ最上位なのは間違いありません。

>>520
>優勝の可能性がある限り全力で戦うのみです。
>仮に優勝戦線から脱落したとしても、ライバルである早稲田、明治にやすやすと勝たせてはいけません。
>それが対抗戦である東京六大学野球の真髄だし、今年苦しめる事で来年以降も
>心理的に優位が保てるのです。法政は強い、と相手にイメージさせることが重要なのです。

>それに4年生は、選手も応援団もスタンドの学生も、最後のシーズンで宿敵明治、早稲田に勝って、
>気持ちよく卒業したいのではないでしょうか。
>もちろん新戦力の出番を作るのは良いことですが、あくまで勝利にこだわった戦いの中での
>新戦力起用であって欲しいと、おれは思います。

六旗さんは六大学を公正に見るために、
出身大学は明かしませんなんて言ってたが、
法政OB丸出しじゃん(笑)
明治、慶應、立教が負け時に、
こんな激励のレス見たことないもんな(笑)
467名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 23:50:54 ID:/mBIT3Ji
>>466
いや法政を批判するレスも多いぞ。明治や立教を称賛してね。
468名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 23:52:45 ID:uXot9PIG
>>466
NO!
こいつは法政のOBじゃないよ。東都最底辺クラスの出身だ。
469名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 23:57:52 ID:/mBIT3Ji
以前六旗は法政が春秋連覇するって俺が書き込んだら、いや早稲田の投手力は
凄いから法政は早稲田に勝てないとか一喝されたんだけどw

他にも法政と早稲田を批判して明治をやたらと持ち上げたりもする。
慶応のスレで慶応を持ち上げたりもするし。
470457:2009/10/03(土) 23:57:55 ID:Y5kNIs3a
IDが変わってしまう前に、取り急ぎレス。
>>459
有難う。私も貴殿に賛成する。
>>463
創建時に金も殆ど出さなかった、神宮の寄生虫に過ぎぬ東都など論外。
「東京六大学同志諸君に問う」というタイトル読めないか?
>>465
有難う。俺も週明けにメールする。
471457:2009/10/04(日) 00:09:32 ID:fu9keR5a
>>460にもレスしようと頑張ってみたが、結局できなかった。
>>460の読解力の欠如とが原因である。
472名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 00:10:18 ID:MYSFV9ag
12時試合開始だとこれからの時期2試合目の中盤以降とかすげー寒くなると
思うんだが・・・
473名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 00:15:56 ID:IMO91jtz
>>463
中央なんて、ウンコじゃんw
474名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 00:27:10 ID:ryCjJrGA
中央を装って各大学スレを荒らしてるのは、中央に惨敗した野球学校のババアだから

※参照
【六大学スレ荒らし】東洋OGババア【東都工作員】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254153782/l50

それから六旗は専修な
466は東都3バカその3の「KY亜細亜」

東都3バカ勢揃いだ
475名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 00:28:12 ID:VSzJSN6q
そこまで意地をはることかな?
そりゃ元々は六大学のための球場だし、その気持ちもわからんでもないけれど、
時代とともに変化していくこともあるんじゃないのかな?
プロを待たせてでも9回までは必ずやる、っていうのは十分な優先権だと思う。
天皇杯だって、今の時代ならプロの日本シリーズ勝者や夏の甲子園の優勝校が
持って行ってもおかしくないだろうけれど、相変わらず六大学が保持している。
天皇杯は譲らないにしても、共存共栄のために多少の調整・譲歩はあってもいいんじゃない?
昔みたいに学生席が縦3列は普通に埋まって、外野もサークルやゼミ単位で集まった連中で
それなりに埋まって盛り上がって、っていう時代じゃないんだし。
476名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 00:35:47 ID:rHBpMZPw
中央=六大コンプww

それ以上でも以下でもない大学。
477名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 00:44:09 ID:lfz3DZBN
9月26日なんて、内野券買った直後に、満員だから外野席に回れってアホバイトにいわれたぞ
たしかに内野はぎっしりだった
連盟発表は1万5000だけど、もっと多い気がした
その日のNPBは1万7676
478457:2009/10/04(日) 00:46:56 ID:fu9keR5a
>>472
貴殿はプロ野球終盤戦のナイターを観戦した事ありませんか?寒さなど理由になりません。
>>475
その平和主義には頭下がりますが、共存共栄の対象者(相手)はドコですか?
また、この程度の改正(というより回帰である)で、そのバランスは壊れるのですか?
意地を張ってるのはヤクルト厨と東都厨の方だと思われますが?

特に延長戦の自主規制撤廃は喫緊の課題である。
9回強制終了は野球ではない。違うスポーツだ。少年野球や高校野球でも延長戦あるのに。
ま、このトンデモ自主規制によって、微妙な駆け引きとか、運命のイタズラが起きて、
六大学野球史の一部に彩りを加えてきた事実もあるが、そんなのマイノリティに過ぎぬ。

なぜ明治神宮のお墨付きを持ち、神宮球場の創建主たる東京六大学野球連盟が
自虐的なまでに「配慮」してやる必要があろうか?それを問うているのである。
連盟がこんな宦官の如き精神であるが故に、全国大会でナメられるのである。
こんな欠陥のある自主規制などは即刻改正しなければならない。
479名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 00:58:27 ID:lfz3DZBN

ヤクルト球団も、18時に始めたからと言って特段メリットはないよな
サラリーマン現地組は、試合に遅刻するしむしろデメリット

たしかに日ごとに開始時間が変わるのは嫌だな
平成20年度までの仕様がいい
480457:2009/10/04(日) 00:59:46 ID:fu9keR5a
東都は作る時に金は出さなかったし、今も稼げていないにも関わらず、
東京六大学野球連盟は紳士的に「水曜日の温情」を施している。

もしこの程度の回帰によって文句を垂れるのであれば、
正に盗人猛々しいというべきあって、
我々東京六大学野球連盟は「水曜日の温情」撤廃も俎上に載せねばならない。

そもそも東都は金にならないのである故、
水・木・金は一般企業や市民に開放して「レンタル料」を徴収した方が余程、金になる。
例えばコンサート会場として開放すれば、東京のド真ん中、青山至近の「超一等地」であるが故に、
応募は殺到し、莫大な賃料収入につながるであろう。
東都が10万回試合をしても稼げない金が、一日で稼げる。
481457:2009/10/04(日) 01:03:31 ID:fu9keR5a
>>479
御意。
現行の催行システムは、結局、「誰も得していない」のである。
90年近く続いているが故の「大企業病」や「老舗の弊害」が東京六大学野球連盟を蝕んでいると痛感する。
482名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 01:07:32 ID:lfz3DZBN
頭悪そうだなと思ってたらやっぱり馬鹿東都か
483457:2009/10/04(日) 01:08:03 ID:fu9keR5a
>>480(自己レス)
訂正
10万回→100回
484名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 01:09:12 ID:gXMwrktm
ナイターはそんなに悪くないと思うがな。
明治神宮大会は連日ナイターになるが、風情があって大好きだ。
485名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 01:22:48 ID:cMBr03Fp
ヤクルトが日本シリーズデイゲームで
六大学ナイターのことあったが結構乙だったけどな
486名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 05:18:03 ID:9vaPMLMQ
>>480
こんな大嘘まで書いて精神錯乱ですか。「六大学」(笑)
土曜日に4000人しか来ない不人気のクセに何を言ってるの?病気?


中大さんは羨ましいですよね・・・。野球部は学生野球の頂点に立つ超名門。
難関資格や上級公務員試験に多くの学生が行ってしまっても、
中大さんの場合、さすが私学初の財界総理を出すだけあって、
就職先ランキングに名門企業がずらり並びますからねえ・・・。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/career01/h04_09_02_j.html
487名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 05:33:18 ID:9vaPMLMQ
>>482
こいつが一番酷い。文章も大学生とは到底思えない感傷的な中2レベル。何サマのつもりなんだ?
こんなのが六大学にいるかと思うとマジで泣けてくる。中央大学のスレを荒らすな。



488名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 06:13:21 ID:vJQTYCtT
東都を誹謗中傷してる輩は、東都の誰に対して不満があるんだ?
当たり前だが東都の選手は悪くないし、野球やってる六大学の選手は東都の選手に対して
「俺らが神宮を使わせてやってるんだから」なんて気持ちの選手は一人もいないと思うけど。
文句言ってる奴は、東都大学野球連盟に直接抗議すれば?
489名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 06:21:59 ID:9vaPMLMQ
>>488
超名門の中央大学に嫉妬してる法政か早稲田の社学の病人の仕業でしょう。
その荒らしの執着ぶりは正常な人間というよりも
たしかに変質者のそれですね・・・。こわっ
おそらく生活が破綻していて、異常なルサンチマンが形成されているのでしょう。
このスレだけでこの奇怪な人物の荒らしレスが何個あるのでしょう。
中大さん、お気の毒です・・・。早く犯人が強制処分されますように。
490名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 06:59:54 ID:+W07o5ih
>>488
六旗
東洋ババア
爆笑亜細亜
491名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 08:32:46 ID:H8xP60v+
実力の東都、人気の六大学\(^o^)/
492六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/04(日) 09:41:12 ID:bJ68Ee0v
おれらの頃は1時試合開始、プロ併用日は12時試合開始だった気がする。
個人的な意見を言うと、春はナイターも良いですが、秋は寒いのでイヤですね。
秋限定で10時30分開始に賛成します。

>>469
どこの大学であれ、アツい応援の書き込みや冷静な分析をした書き込みには、好感を持ちます。
一方で、増長した書き込みや戦意喪失した書き込みは、好きになれません。

また六大学には、それぞれに良さがありますので、各大学のスレでは、その大学の良いところに
目を向けた書き込みをするケースが多いです。
493名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 10:17:35 ID:hFhPfbLV
494名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 10:49:08 ID:Gz60I0Hn
>>471
言い逃げwww
495名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 11:03:35 ID:exZ/MsXm
>>489
超名門??
中央が??
馬鹿じゃないの?
誰があんなド田舎行く??
早慶上智入れないから仕方なく行ってるだけでしょ?
人気企業に就職できないから
資格取るのに必死の大学なんてまったく魅力ないし。
496名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 11:13:28 ID:+W07o5ih
>どこの大学であれ、アツい応援の書き込みや冷静な分析をした書き込みには、好感を持ちます。
>一方で、増長した書き込みや戦意喪失した書き込みは、好きになれません。


326 名前:背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/11/15(土) 00:35:23 ID:LG8i4rze
専修や東洋は伝統ある大学として世間から認知されてるので安心してよい。

ところが大学選手権に出てくる地方大学を見てみろよ。
大学なのか専門学校なのかわからないような痛々しい野球大学がゴロゴロいるぞ。

応援なんて、高校野球と変わらないレベルだしw


497名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 11:20:49 ID:+W07o5ih
★★★初心者でもわかる東都工作員 その1★★★
六旗 ◆jyP3ftHEt2=六旗◆5/bG/Ptlzo=背番号6 ◆8Mm2mW7OEY=大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k

・埼玉県立松山高校・専修大OB
・六大学OBは学歴詐称
・2ちゃんで仕入れたガセを他スレで得意げに語り、優越感に浸るバカ
・もともとはは専大スレ、東都二部スレの名無し、コテを使った常連
・当初は駒澤・亜細亜などを馬鹿にしていた
・以前は東都二部の母校専大をゴルフ場で観たついでに、六大学を見に来ていた
・専修スレで叩かれ、仕方なく六大学出身でないことを認める
・東洋大・龍谷大などの中堅大に親近感を持ち、亜大・立正大、地方大学をバカにしている
・KY亜細亜(東都3バカ その3)に盗撮ネタと自称法政卒のコピペとスレ立て攻撃をされて
亜大を逆恨みして誹謗しまくり、亜大への謝罪要求をされる
・わざわざ東農大グラウンドまで専修大の応援に行き、アウェ−じゃねえかなどと文句を垂れる
その他、国士舘・拓大は見下すが、中央・青学は反感を丸出しにしても馬鹿扱いできず
 要するに専修ならでは
498名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 11:31:44 ID:+W07o5ih
自分がしている荒らし行為を隔離スレで自嘲げに喜ぶ馬鹿

387 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/10/04(日) 10:20:22 ID:bJ68Ee0v
最近、六大学コンプの中大のバカが暴れてるみたいだが、ここには来ないねえ。
他スレでは迷惑になるのでスルーしてるが、ここに来たらイジめてやるんだがね。

ってか、ここの東都厨は中大とは無縁だということは理解したw

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart19【戦国】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1249183987/387
499六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/04(日) 17:00:26 ID:bJ68Ee0v
六大学ファンに共通しているのは、母校の監督の評価が低い事ですね。
特に、法政(金光)、早稲田(応武)、立教(坂口)の評価が低い。
善波批判はあまり聞きません。相場は中林連投策が当たって、おれ的には評価が高いです。
中西は試合の采配を4年生に任せてる、という話を聞いた事があります。

この六人の監督の采配について順位を付けるなら、どうなるんでしょうかね。興味があります。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 17:17:28 ID:zeGiQwwE
金光がダントツの最下位。
たまたま春は日本一になったが金光でなければ…あの戦力でBクラスはない。なんてったって5季連続Bクラスの汚名を作った。

應武は優勝もしてるし六大学ではナンバーワンでしょ。早稲田ファンは違う見方かもしれんが…
あとは似たり寄ったり。
501名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 17:28:26 ID:Tm2JeGiS
来年のドラフト注目の最速145キロ左腕・島袋(興南2年)が昨日行われた秋季沖縄県大会準決勝で沖縄水産を相手に被安打1、10奪三振で完封。
試合は7−0で興南が7回コールド勝ち。
そして今日行われた決勝戦では嘉手納を完封し、6−0で見事優勝。
これで島袋は今大会27イニングを投げ無失点。奪った三振は34(奪三振率は11・3)、与四死球はわずか2(一試合平均0・67)。
27イニング連続無失点、防御率0・00で、今月24日から宮崎で開催される秋季九州大会に乗り込む。

http://www.youtube.com/watch?v=Qbq564ZHsMU
http://www.youtube.com/watch?v=BxjB7vGC_PU
502名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 17:52:24 ID:qGwXPmSU
立教明日投げるピッチャーいるの?
503名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 18:14:30 ID:Gz60I0Hn
立教は短パンどうにかしろ。
なんか書き込めよ。
504名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 18:49:00 ID:XboHTBdf
>>500
リーグ屈指の好打者の山田にセーフティスクイズさせるルンバ監督だぞ 
これ以外にもバント関連のミスは絶えない、しかも質が悪いのは自分の采配ミスを選手に押しつけること 
例えば罰走とか懲罰交代とかな
505名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:18:53 ID:tXo+WR/N
>>502
神様、仏様、戸村様しかいないわな。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:04:11 ID:9vaPMLMQ
>>495
中央大が超名門でなかったら日本に名門校と呼ばれる大学は5校位か(笑)
上智(笑)単なる新制大学で就職ヒサーンw早稲田(笑)社学、スポ科w
慶應(笑)2教科入試乱発による偏差値操作w

人生のうち最も輝ける4年間を毎日山奥の悲惨な僻地キャンパス
相原だかの大秘境にある呆政多摩キャンパスってのは、酷い環境らしいな。
学校へ行くのに、電車直通じゃなく、さらにバスに何十分も揺られなきゃならず、
学校の周りは完全なジャングルで陸の孤島。

慶応のSFC湘南藤沢なんて、さらに悲惨の極致だよな。東京都心から70キロ近くも離れ、
キャンパスの周りでは牛がモーモーと鳴き、近くに唯一あったコンビニもつぶれてしまった。
厚木から脱出した青山学院が逃げ込んだ先も、淵野辺だし(笑)
もっとすごいのは、埼玉の限界集落に無理矢理つくった早稲田の所沢キャンパスか・・・。

それに比べて、中央大学多摩キャンパスの何と恵まれたことか・・・。
モノレールで一本だし、繁栄した立川や多摩センターも近く、新宿までも電車で30分ちょい。
何と言っても、中央大学多摩キャンパスは、学食や生協の充実度が他大を圧倒してるしなぁ。
隣の明星大や帝京大や都立大からショッピングにこぞってやって来るのも納得だよな〜。
507名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:10:56 ID:qCZ+K37a
明日、負けた方が今季終了か。
厳しいね〜。
勝負を賭けて戸村が後半に出てきたみたいだが、
上手くいかなかったみたいだな。
508名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:18:03 ID:11V3n/Nz
立教は無死から二塁打の後、三盗失敗が痛かった。
その後三塁打が出ただけに。
あれはサインの見落とし?
509六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/04(日) 20:33:41 ID:bJ68Ee0v
>>500
金光采配は元々守り重視でセオリーに忠実な采配だったが、
春から思い切って打力中心のオーダーを採用したら結果が出た。
ただ投手を引っ張る傾向があって、秋はそれが裏目に出ている印象。

応武は守備隊形を見てバスターにするなど臨機応変。
投手については試合前から早め継投のプランを立ててる感じで、斎藤をスパっと代える。
ただ采配とは関係ないかも知れんが、品がないね。抗議の多い監督という印象がある。
510名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:46:31 ID:DVR478wR
戸村の確変終了?
結局、早稲田斎藤・大石の高笑い?
511名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:15:36 ID:8Xy1KeNs
来週、卒業以来初めて神宮行こうと思ってますが(88年入学)、試合前日などに
先発予想とか新聞やネットに出たりするんですか?
斉藤祐樹選手でも見たいなと思ってまして。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:25:27 ID:9vaPMLMQ
>>511
東都3部レベルの戦いしか出来ない六大学(笑)は観るだけ無駄です。
火曜からは中央大学の試合がありますので、そちらをお勧めします。
来年のドラフトの超目玉の澤村はMAX156kmです。
513名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:27:59 ID:92InFGlo
>>511
斎藤なら土曜日先発で鉄板かと
514名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:46:55 ID:9vaPMLMQ
> 723 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 19:14:10 ID:rHBpMZPw
>中央大学は東京六大学に入りたくても入れなかった連中の集まりです。
>中央大学は東京六大学に入りたくても入れなかった連中の集まりです。
>中央大学は東京六大学に入りたくても入れなかった連中の集まりです。
>中央大学は東京六大学に入りたくても入れなかった連中の集まりです。
>中央大学は東京六大学に入りたくても入れなかった連中の集まりです。
>中央大学は東京六大学に入りたくても入れなかった連中の集まりです。
>中央大学は東京六大学に入りたくても入れなかった連中の集まりです。
>中央大学は東京六大学に入りたくても入れなかった連中の集まりです。
>中央大学は東京六大学に入りたくても入れなかった連中の集まりです。
>中央大学は東京六大学に入りたくても入れなかった連中の集まりです。
>中央大学は東京六大学に入りたくても入れなかった連中の集まりです。

          ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★★また例のキチガイが中大さんのスレで発狂してるんだが★★  
本当に逮捕されるまで汚物を撒き続けるのだろうか・・・
この荒らしは、下のリンクを見て、ルサンチマンの炎がメラメラと燃え、逆上したみたいだな。


http://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=shihou&key=1222001228&offline=1&ls=444
http://p2.chbox.jp/read.php?host=changi.2ch.net&bbs=jsaloon&key=1215128703&offline=1&ls=47-58n
http://p2.chbox.jp/read.php?host=namidame.2ch.net&bbs=kouri&key=1232071163&offline=1&ls=24-30n
http://yomi.mobi/read.cgi/changi/changi_shihou_1252841284/3-7n
http://yomi.mobi/read.cgi/changi/changi_shihou_1244746074/607-608n
http://yomi.mobi/read.cgi/changi/changi_shihou_1205409913/786-795n
http://yomi.mobi/read.cgi/schiphol/schiphol_athletics_1221441103/981



515名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:51:50 ID:qCagLC2F
↓中大に勝ち点取られた東洋ババアの自殺直前の荒らしw

   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン 中大は澤村とか鮫島とかイケメンの秀才ばっかり
  ‖|‖ ◎---◎|〜        応援は東都、関西学生の方が上だよ 六大学のチアって不細工 
  川川‖    3  ヽ〜      超名門の中央大学に早稲田が勝るものは何1つないんだよ  
  川川   ∴)д(∴)〜     抜群の集客力を誇る中央大学様所属の東都に週末譲れよ  
  川川      〜 /〜 カタカタカタ   
  川川‖    〜 /‖ ____中大スレ荒らしの犯人は慶應法の馬鹿と東大文Vの馬鹿  
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \ 学歴コンプの正体が精神異常者系の「東大の男」    
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    ::|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
516名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:54:17 ID:Oj7AHocT
>>512
澤村 36イニング 27奪三振 ( ´,_ゝ`)プッ
517名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:02:57 ID:zeGiQwwE
澤村って日米大学野球3戦で打たれた奴?
518名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:06:41 ID:lWC1S4/y
法政、どうせ優勝出来ないんだから、陸橋のじゃますんなよな。
せっかくの立教10年に一度くらいのチャンスが・・・・・
519名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:08:20 ID:9vaPMLMQ
>>516
草野球レベルの明治、東大に失点したハンカチ、二神(笑)
ガン改正したら130km台の球ばっかりのニセモノw
520名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:12:11 ID:TA+jfg6m
スルーすべきなのだろうが中央とか東都ネタは他でやってくれ
521名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:13:32 ID:8Xy1KeNs
>>512-513
ありがとうございます! では土曜日期待して神宮に行ってみます!
522名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:27:02 ID:fYMYTWZk
88入学って、小宮山、水口、仁志さんの六大学時代を見てた世代ですか
523名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:37:03 ID:8Xy1KeNs
>>522
あまり記憶が確かじゃないのですが、立教行ってましたが、2回優勝した稀有な時代を
共に過ごした気がします
524六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/04(日) 23:46:47 ID:bJ68Ee0v
平田、高林の時代だね。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:00:12 ID:oPkPOemn
>>524
高林 黒須 矢作、あたりがいたと思います。 名前を叫んだ記憶ありますから。
一茂さんは入れ違いで卒業されてましたねー
526六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/05(月) 00:05:29 ID:bJ68Ee0v
おれは一茂と矢作が好きで、あの時代は結構神宮に行った記憶があるな。

江川、一茂、斎藤は、六大学を盛り上げてくれたので感謝してる。
客が呼べるはずの荒木大と桑田は、プロに行ってしまったのでちょっと悔しい。
527名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:23:04 ID:pqfFBmro
582 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/10/05(月) 00:11:25 ID:bJ68Ee0v
おれは先輩の芝池と後輩の中尾が好きで、あの時代は結構神宮に行った記憶があるな。

山沖、岡林、黒田は、東都を盛り上げてくれたので感謝してる。
今や専修の顔となった東国原と小堺一機は、もうすぐ定年を迎える濡れ落ち葉のおれとは
別の世界に行ってしまったのは先輩としてちょっと悔しい。

ちなみにおれは明治・法政・日大には落ちたが、今みたいな訳のわからん甘ちゃんな入試と
ちがって、大学に入ることが大変だった時代なんだよ。

そういう意味で最近のガキはおれを見下しすぎだと言いたい。
昭和43年入学のおれとしてはそのあたりのプライドはあるからな。
だから母校をバカにした書き込みを目にするとイラッとする。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:40:29 ID:/EMAmOAi
高林、黒須、矢作、一茂さらに山口。
この時の立教打線の破壊力は凄まじかったな。
今の貧打の六大学では想像できないと思うが。
後、立教の黄金時代と言えば杉浦、長嶋、本屋敷だよ。
さすがにこのスレには見た人はいないと思うが。
529名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:51:18 ID:FMlLy4n9
>>522>>523
小学生の頃に立教・一茂のヤクルト入りがよくテレビで取り上げられてて、大学行くなら六大学だと意識したなー
その意味では一茂は恩人
530名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 06:43:49 ID:BKbY9DSd
職場の先輩で、早稲田出の人がいて「俺らのころは矢沢〜打て〜」だった、というのを聞いて
あまりの古さに大笑いしたものだが、今、自分の時代を思い出すと、
(早稲田)岡田・仁村(慶応)志村・青島(法政)小早川・西田・木戸(明治)武田・竹田・広沢
(立教)野口(東大)大山・大越・前嶋・三角
と、もはや矢沢のころと違いがわからないほど昔になってる。
えぇもちろんその後、立教高校甲子園出場時には応援バスに乗りましたよ。
531名無しさん@実況は実況版で:2009/10/05(月) 06:49:13 ID:CPzli7tg
去年の岩田もだけど、日米に出た二神も野村も調子悪いなあ
早稲田勢は関係ないみたいだけど、選ばれるのも考えものだね
532名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 06:53:32 ID:BKbY9DSd
>>523
立教商店街のおやじさんに、「最近の学生は優勝の喜び方を知らない」と怒られた世代ですね。
533名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 06:58:32 ID:oA73sMXQ
紺碧の空が大好きで、秋季リーグを観に神宮に行きたい。席は争奪戦ですか?どの席種を買えばいい?名古屋から行きまーす。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 08:56:45 ID:OmV15LrG
>>533
現役学生と一緒に歌いたいのなら、内野席を買いましょう。
で、入場後にスタンド下通路を通って学生席に移動してください。
あるいは最初から学生席入場口から入ることも出来ます。

ただし学生席では全て応援団の指示に従って応援しますので、
試合の流れと関係のない声出し等をすることになります。
自分のペースでゆったり見たいなら、一般内野席で観戦した方が良いでしょう。
上段の方が良く見えます。

内野特別席はバックネット裏やベンチ上で見たい人には一択ですが、
そうでない人には、混んでても自由に移動できないなど、不自由なところもあります。

席の争奪戦なんてありません。早慶戦ですら秋は当日で入れるはずです。

535名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:32:45 ID:DOLEnvXG
六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/10/05(月) 00:11:25 ID:bJ68Ee0v
おれは慶應と立教のチアが大好きで、あの若い体を求めて神宮に毎週通ってた記憶があるな。

慶應のケバ子、立教の田丸似の子は、おれのティムポをフル勃起させてくれるので感謝してる。
今やチアの虜になったおれも、もうすぐ定年を迎えるが、春と秋はこれからも回春真っ盛りです。
あの子たちのおかげで夢の世界に行ける喜びを持ち続けていかたいものです。

ちなみにおれは慶立戦では、三発抜いてしまいました。

そういう意味で神宮はおれのシコリの場であり、欲望の発散会場だ。
昭和43年入学のおれとしてはそのあたりの甘えをぜひ認めてもらいたい。
あの子らのアンスコを覗きこむたびに、おれは年がいもなくムラッとする。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:01:58 ID:/EMAmOAi
立教と法政の運命をかけた、実に厳しい一戦が始まる。
敗退した方が今季終了だな。
537名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:09:41 ID:G7gQUdFv
法政サヨナラ勝ち、の模様。
538名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:24:51 ID:ou9gnw+y
立教惜しかったな

第2戦の中盤、
立教の二塁走者がホースプレイで刺されるという大きなプレーがあった
しかし俺には、走者の足のベースタッチが早く、セーフに見えた
同様に現場で観ていた人どう思っただろう?
押せ押せの場面での大事な二塁走者で、あれは痛かっただろう
539名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:44:02 ID:ZjQjwbrw
フォースプレイ

ホースプレイじゃSMみたいだよ。
540名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 16:41:00 ID:IaHSFZeR
フォースプレイもSMっぽいけどなw
541名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:26:15 ID:8l1JA6iM
うーん、残念。立教負けてしまったか…昨日、中盤に逆転したときは本物かなと思ったんだが。きっちり勝てていればなぁ。
こうなったら意地でも早稲田に土つけて、リーグ戦を盛り上げて欲しいね。
法政がやや復調気配なのかな?一週開いての早稲田戦が楽しみ。
立教が脱落し、明治も絶不調。慶應が優勝した5年前と雰囲気が酷似してきたな。
542名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:53:14 ID:VuZ9GHRn
>>538
フォースプレイ(ホースプレイ)の意味をあなたは分かっていません。
簡単な野球用語ですので勉強しましょう。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:51:22 ID:xWO5wJGg
そういや立教は明治との第2戦ももう少しで勝てた感じだったよな。
早稲田戦は意地で勝ち点とってほしい。もう何年も勝ち点とってないし。
戸村も成長したなあ。今までのイメージだと今日は序盤から炎上するかと思ったが。
544名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:41:15 ID:cdIduebE
■捏造の歴史によって反日教育、反日プロパガンダを続けている中国

中国人の殆どが今でも日本人を根絶したいと思うほど憎んでいる

それを知らないのは愚かでお馬鹿な日本人だけ

ウイグルは数年後、数十年後の日本の姿である

■在日外国人等によって毎日何十万もの凶悪事件、各種事件が起きている

毎日何十万もの日本人が被害を受けている

密入国、偽造パスポート、偽装結婚等々、あの手この手で毎日何十、何百もの犯罪者どもが日本に侵入し続けている

反日教育を受け、犯罪を犯しに日本にやってきた犯罪者どもに反省の色は無い

逆に日本で犯罪を犯すことが正義だと思っている

■犯罪者であり、スパイであり、侵略者である在日外国人、帰化人、留学生、混血児、密入国者どもを
一人残らず日本から追い出せ!一人たりとも日本に侵入させるな!

日本人の生命と安全、財産を守れ!日本人の純血を守れ!日本侵略を許すな!日本破壊活動を許すな!

■一部に外国人移民1000万受け入れを画策している反日工作員どもがいるが
移民など本当は必要ない!日本人だけで何とでもなる!

反日売国勢力に騙されるな!反日売国官僚、政治家、企業家、マスゴミどもを逮捕しろ!

(転載、拡散お願いします)
545名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:43:51 ID:cdIduebE
■韓国では禁止されている百害あって一利ないパチンコ産業

日本の国家予算の3分の1もの売り上げがありながら、その90%が在日韓国朝鮮人経営者という事実

日本の億万長者ランキングの上位をサラ金、パチンコといった在日韓国朝鮮人経営者たちが独占しているのである

みんな知っているあの有名なサラ金業者たち、パチンコメーカーたち、みんな在日企業なのである

日本の富みの何割を在日韓国朝鮮人が支配しているのか計り知れない

■GHQ、在日に支配されている反日マスゴミ、反日自虐教育に騙されてはいけません

差別=悪。これは戦後GHQ、在日により徹底的に続けられている、日本滞在、
日本支配、日本弱体化のための洗脳教育、洗脳工作でしょう

本来外国人は差別(区別)されて当たり前、排斥されて当たり前の存在です

ましてや強制連行などと嘘をつき不法入国、不法滞在を続けてきた在日韓国朝鮮人においては何をかいわんやです

外国人、犯罪者に対する正当なる差別、排斥なくして国は守れません。
国民の生命、安全、財産、純血、生活等も守れません

「差別主義者!排外主義者!」等と叫び、あたかも正義面、被害者面して攻撃をしてくる
反日工作員、在日外国人、キチガイ犯罪者どもに騙されないように注意しましょう

■海外旅行、貴金属、ブランド品、パチンコ(朝鮮企業)=売国奴

海外じゃなく国内に金落とせ!ただの布切れ、石ころに金を捨てるな!外国勢力に騙されるな!

(転載、拡散お願いします)
546名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:48:20 ID:cdIduebE
■近いうちに反日売国政治家どもによって、日本亡国法案である外国人参政権が成立される可能性があります

この法案が成立すると「都会でも在日外国人の多い地域」「地方など人口の少ない地域」などから
日本全国あっという間にどんどん在日外国人どもに支配されていってしまいます

一度この亡国法案が成立してしまったら廃案にするのは容易なことではないでしょう。
クーデターでも起きない限り不可能かも知れません

いざとなったら外国人参政権が成立される前に国民自ら反日売国政治家どもを
この日本から排除しなければならないかも知れません


■都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人


■外国人参政権に反対する会

http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/


(転載、拡散お願いします)
547名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:51:33 ID:cdIduebE
■外国人率(人口)、国籍上位内わけ
−) 1.63% (2,084,919人) 全国【日本】 @韓朝29% A中国27% Bブラジル15%

1) 23.96% (32,724人) 生野区【大阪】 @韓朝93% A中国5% Bフィリピン0%
2) 10.57% (15,100人) 中区【横浜市】 @中国48% A韓朝19% Bフィリピン6%
3) 10.47% (21,806人) 港区【東京】 @米22% A韓朝16% B中国13%
4) 10.26% (31,856人) 新宿区【東京】 @韓朝45% A中国29% Bフィリピン3%
5) 9.94% (7,858人) 東成区【大阪】 @韓朝87% A中国9% Bフィリピン1%
6) 9.82% (11,775人) 中央区【神戸市】 @中国50% A韓朝28% B米2%
7) 9.16% (5,173人) 浪速区【大阪】 @韓朝42% A中国39% Bフィリピン4%
8) 9.05% (6,367人) 中央区【大阪】 @韓朝47% A中国34% Bフィリピン5%
9) 8.86% (6,303人) 中区【名古屋】 @中国38% A韓朝20% Bフィリピン20%
10) 7.42% (14,522人) 荒川区【東京】 @韓朝53% A中国33% Bフィリピン4%
11) 7.37% (7,570人) 長田区【神戸市】 @韓朝80% Aベトナム10% B中国7%
12) 6.61% (6,486人) 南区【京都市】 @韓朝90% A中国7% Bフィリピン1%
13) 6.46% (10,891人) 台東区【東京】 @韓朝42% A中国34% Bフィリピン7%
14) 6.19% (15,913人) 豊島区【東京】 @中国54% A韓朝22% Bフィリピン3%
15) 5.99% (2,632人) 千代田区【東京】 @中国30% A韓朝18% B米9%
16) 5.98% (3,890人) 天王寺区【大阪】 @韓朝73% A中国17% B米2%
17) 5.66% (7,388人) 西成区【大阪】 @韓朝77% A中国14% Bフィリピン3%
18) 5.55% (11,347人) 渋谷区【東京】 @米18% A韓朝17% B中国16%
19) 5.30% (1,182人) 小坂井町【愛知】 @ブラジル48% A韓朝31% Bフィリピン11%
20) 5.17% (10,793人) 川崎区【川崎市】 @韓朝43% A中国22% Bフィリピン11%
21) 4.63% (7,034人) 港区【名古屋】 @ブラジル34% A韓朝27% B中国21%
22) 4.62% (121,748人) 大阪市【大阪】 @韓朝71% A中国19% Bフィリピン2%
23) 4.45% (14,740人) 北区【東京】 @中国52% A韓朝23% Bフィリピン7%
24) 4.11% (18,013人) 江東区【東京】 @中国44% A韓朝28% Bフィリピン9%
25) 4.03% (4,150人) 北区【大阪】 @韓朝48% A中国34% Bフィリピン3%
 :

(転載、拡散お願いします)
548名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:54:49 ID:K2ZuGjjY
>>544-547
そんなことしてても参院選で勝てないよw
549名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:06:20 ID:Cu9Us2BU
>>434
どーでも良いが、何で湘南新宿ラインって名称なのかね?
埼玉や群馬、栃木の地名が全く入っていない。北関東の田舎でも
湘南ブランドに肖りたいからか?

>>477
確かにあの混み方で1万5千人はないわw2万近くは絶対に居た。
連盟のヤル気のなさが分かるね。だから中央だの東都が絡んで来るんだよ。
550六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/05(月) 23:12:35 ID:dLVTkNXH
>>530
中日に行った谷沢ですね。
おれの記憶が正しければ星飛雄馬と同年の入団で、漫画の世界では対決していましたね。
そいうえば、あぶさんも今年で引退だそうです。
551名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:14:24 ID:pqfFBmro
>>550
専修に行ったお前は黙ってろよ、この変態便所コオロギ。
552名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:57:37 ID:Cu9Us2BU
>>480
水曜だけじゃなく火曜もね。明日からの予報を見れば仕方ないとはいえ
最近の六大学は春の早慶戦、優勝の懸った法明2回戦といい、雨天強行が多いと思う。
昨年までなら朝8時頃に早々と中止を発表し、好天で試合をしていたが。
今日なんか観客1000人。可哀想だわ。六大学優先は崩れていないが
今年から東都の日程に配慮しているのか?雨天強行が多い。
今年になって東都の日程がずれたのは、たったの1日しかない。
553名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:00:44 ID:BKbY9DSd
俺の対早稲田の秘策も無駄に終わってしまった。
554名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:16:16 ID:6fWt8+e5
>>553
秘策kwsk
555名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 07:13:14 ID:fwadOCp0
>>554
今となってはむなしいだけだが、春から先週まで見た試合を分析した結果、
【傾向】やはり強い
【対策】がんばれ
ということだった。立教生にとって、昨日の一敗は本当につらい一敗だった。
たとえ法政3回戦勝ったとしても首の皮一枚、可能性はかなり低かった。
他力本願もいいところだったけれど、それでも期待できるいい展開だった。
今後の優勝の行方を見続けるのが、久々につらいシーズンになった。
556名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 07:15:27 ID:XcmIoWZb
てっきり受験秘策かとwwwww
557名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:47:24 ID:f7PNEOam
<東京六大学野球 10月10日(土)の試合開始時間について>

10月8日(木)・9日(金)のプロ野球「東京ヤクルト対阪神戦」が
雨天等で中止になった場合は、10月10日(土)にプロ野球が開催されます。

その場合、東京六大学野球の第一試合の試合開始時間は、
11時から10時30分に変更になりますので、ご注意ください


ここまで妥協する必要がある? 併用日になるのは仕方ないにしてもプロ側の日程変更なんだから、
開始時間は六大学11:00、プロ18:20でいいだろう。
sky・Aの生中継だってあるのに迷惑すぎる。
併用日は、こっちは10:30開始、延長なし、エール交換も校歌1番だけ。
プロは併用日だろうがなかろうが18:00開始、延長はやり放題。絶対おかしい。
558名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:35:51 ID:B+uwSV4K
>>557
俺も公式サイトでそれを見てスゲー違和感を感じた。

神宮球場は基本的な日程・試合時間帯を、優先使用権のある東京六大学野球リーグを第一に設定すべきなんじゃないかなあ?
559457:2009/10/06(火) 20:10:01 ID:w0dzZmyW
>>557-558
お前らは俺か。
560名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:30:56 ID:uqpaxCGL
>>557>>558
でもプロは集客力があるからまだ仕方ない気はする。
違和感があるのは東都に遠慮して?最近は雨天強行が増えたことだ。
昨日もそうだし、開幕戦もそうだし、春の法明2回戦もそうだった。
今年になって東都の順延は春のたった1日。それこそ東都は客は
関係者くらいしか来ないし順延しても大して影響はない。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:34:58 ID:diK1YwGn
お前ら、2ちゃんで文句言ってないでちゃんと連盟にメールなりしたのかよ
562名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:53:53 ID:Jx48Jwmm
土曜日は台風一過の吹き返しの風が強いと思われる。
今回の場合、どっちからどっちの方向へ吹くことになるか、わかるやついる?
563六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/07(水) 01:51:54 ID:u+RBUmQr
>>555
立○-●早
法○-●早 明●-○慶
法●-○明
早○-●慶

なんて展開になったら、早慶明法立が勝ち点3で横並びになって面白いんだけどね。
564名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:54:25 ID:WNNLjKo9

■■当スレッドのルール■■

専修大学OBの六旗 ◆jyP3ftHEt2(通称:便所コオロギ・便所虫)への対応について 

他リーグの人間のくせに、図々しく六大学各校をいい加減な情報や狭小な視点で羅列する荒らしです。
また、関係者を装っては寒いネタをばら蒔き、常にスレの流れを乱してきました。
何度も注意されても住人の声には耳を貸さず、完全に浮いている自覚もありません。

よってこの荒らしは徹底的に無視してください。
迂濶に反応をすると荒らしは喜んでKYレスを連発してしまいます。
無視出来ない人も無視。
荒らしには絶対に餌を与えない。

釣りや煽りには
「レスを返さない」
「ムカついても反応しない」

団結して完全に無視をしないと、荒らしの思うままに荒らされてしまいます。
565名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 06:16:55 ID:5NXCEU2Z
可変日程への改悪はクソだな
まあNPBは六大学OBだけ応援すりゃいいよ


読売 古川
東京 加藤幹
湘南 小林太、松家、松本啓
北海道 多田野、宮本、山本、今浪
東北 西谷
千葉 下敷領
中日 岩田、西川
阪神 上本、庄田
広島 廣池、小松
大阪 由田
福岡 久米
NPBみやざきフェニックスリーグ
ttp://www.npb.or.jp/phoenix/2009schedule.html
遺漏あったらすまん
566名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 10:50:08 ID:jo4HIENI
やっぱり東都って馬鹿が多いんだね。中央の荒らしといい
東都スレで六大学は東六、六大学だけだと他の六大学に失礼極まりないとか
正真正銘の馬鹿が多い。まあ、六大学を小馬鹿にしているのは中央と東洋だけなんだけどね。
いくら丁寧に説明しても屁理屈捏ねるだけで本当にイライラする。
東都なんかに神宮使わさなきゃいいのに。生じか中途半端に使ってるから
六大学への変な感情(コンプ、態度がデカい)が沸いて来るんだよな。
六大学と同じ球場で出来るから、それなりの扱い受けられるだけなのに。
神宮から去れば首都と変わらない。
567名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 19:00:30 ID:wvJl6AQb
>>566
確かに。東都に神宮から出てって貰うのも六大学視点では良いかも知れん。
東京ドームにでも行ってくれんかな?。使用料が高すぎて無理か。
568名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 19:56:59 ID:h+tKSV2y
神宮第二が似合っていると思う。東都に使わせるなに賛成。
569名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 20:56:56 ID:YRwJjN/P
>>568
いや、第二球場をフルに使わせたら、ゴルフ好きに迷惑だ。
だから、都内近郊で適当なとこ見つけて欲しい。
一本杉とかいいんじゃない?
570六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/07(水) 21:07:25 ID:u+RBUmQr
チームの雰囲気を4段階に分けて考える

レベル@過信:危険
レベルA自信:強い
レベルB瀬戸際:強い
レベルCあきらめ:弱い

レベルAのチームは強い。例えて言えば、かつてのPL学園のように
ユニフォームを見ただけで相手が自信喪失するような強さがある。

しかし、レベルAとレベル@は紙一重。無意識のうちに自信が過信になり、
過信が油断を生む。強豪が思わぬ敗戦を蒙るケースは頻繁に目にする。

レベルBのチームは、思わぬ強さを発揮するケースが多い。開幕戦で立教に勝ち点を
奪われた慶応が、法政に2連勝したのもこのケース。

さて、今の早稲田はレベルAか、それともレベル@なのか。
もちろん星勘定だけを見れば優位なのは間違いないが。。。
571名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 21:14:41 ID:jo4HIENI
>>569
東都スレで誰か書いていたが、一部が平日にゴルフ場
二部は大学Gがベストだと思う。ドームは非現実的だし
ジプシーも厳しい。平日ゴルフ場でやれば六大学の順延を恨むことはなくなるし
二部の分際で¥1300も取って見せてる時点でおかしい。
他リーグの二部は大学Gが常識だ。
572名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 21:19:10 ID:g+/d9cCk
二部と東六はどっこいだぞ。
見に行けばわかるが。
573名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 21:22:03 ID:LzirzF1f
東都のKY旗振りおじさんはスルー
574名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:28:19 ID:jo4HIENI
>>572
だから東六なんていう意味不明は略称は存在しないんだって!
どっこいとかそういうこと関係ないんだよ。
575名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:45:16 ID:a6ws6698
おいおい、話が妙な方に行ってるが、現実に六大学は東都によって迷惑は受けてない。
>>557にあるように、ヤクルトから受けている迷惑は多数。
集客力=入場料収入では差があるから、出て行けとは言えないが
(心情的には出て行って欲しいが)、せめて共存共栄、六大学側にだけ
我慢を強いるなと言いたい。
そもそも連盟が東都に配慮してるとはとても思えないけど、今まで少しの雨でも
簡単に中止にする傾向があったから(そういう時に限ってあとで晴れたりする)、
簡単に中止にしないのは悪いことではないと思う。平日になると社会人はつらいし、
学生は授業がある。
576名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:10:50 ID:Ks+3ftqo
神宮大会とかは六大から3校、東都、関西が2校ずつにできないかな
ラグビーっぽくしたほうがいいと思うが。
577名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:26:18 ID:jo4HIENI
>>575
いや、いくら優先権があっても後につかえていると思えば
心情的にどうなんだろう?と思うよ。それこそ東都に嫌味の1つくらいは言われるかもしれん。
昨年はバンバン中止にしていたが、責任者が代わったのか?
今年はやけに東都に配慮した雨天強行が目立つが。
578名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:33:29 ID:aZk9d8ic
まあ東都は今週全滅だから少しは可哀想だと思うよ
579名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:35:21 ID:aZk9d8ic
で、もう一度聞くけど、文句言ってるやつはここで文句垂れる前に
連盟に意見メールの一つくらい送ってるんだろうな
580名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:41:48 ID:DXp0B2Yp
キャッツアイの単行本15巻の巻末に六大学関係者の小学生時代の姿があるな
581六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/07(水) 23:43:59 ID:u+RBUmQr
>>579
自分の意見をいちいち連盟なりどこへなりと届ける奴は、
クレーマーか、やや精神異常な人だろう。

まあ連盟にメールを送る事自体は、悪くないがね。
連盟もファンの意見に耳を傾けるべきだが。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:49:43 ID:jo4HIENI
>>578
いや金曜はやれる。2戦目は最短で来週の金曜だが
従来のカードが3回戦突入したり、1日でも順延があれば繰越し。
まあ、今季は1週目で3試合して7節が空き週だからさほど問題ないよ。
583名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:50:48 ID:d/Gogq9C
東六に神宮を使う優先権があるから、東都は出てけとか、東都は低脳とかお前ら何様だよ。
小学生レベルの書き込みしか出来ないクズどもが。
そんなに気に入らないなら東都連盟に「俺たちはエリート集団・東京六大学のOB (学生)だ。俺たちはお前ら東都の人間より偉いんだ。
だから俺たちの命令は絶対!神宮は使うな。入場料を六大学以下に下げろ。」と直談判しに行って来いよ。
584名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:59:35 ID:jo4HIENI
>>583
馬鹿丸出しですね。六大学は東都を追放することは出来なくない。
神宮と六大学は親密な関係だから。六大学の温情で使わせてあげてるだけ。
585名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 00:04:15 ID:p+tpEdX/
124 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 08:44:56 ID:ythvFFhM
六旗 ◆jyP3ftHEt2 悲話休題

少々こっ恥ずかしい話だが聞いてくれ。
実は、高校時代から禿げていたおれは今年が還暦だ。

実は専大時代に人生でたった一度だけ、高校時代の仲間から合コンに誘われたことがある。
マーチや日東駒専にいる松高の同級生らがたまたまメンバーが足りないから頼む!
と言われたので仕方なしに行ったときの話だ。

おれは生まれて初めての合コンにワクワクして、前日に服を買ったり、モテ術の雑誌を読んだりした。
当日は母親に、「おれ今日合コンだから遅くなるよ!」
というと、「あんまり飲んじゃだめだよ」とたしなめたものの、内心嬉しそうだった。
男子校時代から女とは全く無縁で(今もだがW)、そんな息子を母親も案じていたのだと思う。

さて、当日の夕方になって待ち合わせの場所(ハチ公前)に行くと誰もいない。
仕方なくあらかじめ聞いていた店に行ってみると、想定外の生き地獄が待っていた。
店に入って受付に問い合わせると、なぜか合コンはすでに始まっているとのことだった。
不審に思いつつ、おれは貸し切り部屋のドアを開けるや否や

女子「うっそ〜!!ほんとに禿げてる!!」同級生「なっ?な?俺が言ったとおりだろ?」
女子「うわ〜テカっててキモイwww」

おれは一瞬何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からおれをネタにするつもりで呼んだようだった。
仲間の一人が俺にヘッドロックをかけ、「ほらこの頭見ろよ!!!」
とやってきたので俺は手でそれを振り払った。
すると今度は同級生「なに本気できれてんだよ」
女子「かわいそうでしょ、やめなよ」同級生「オマエ少しくらい空気嫁よ」女子「結構負けず嫌いなんだね〜」

散々な思いをして人生最初で最後の合コンは終わった。
おれはそれ以来、二度と合コンへ参加する気力がなくなった。実際に誘われなかったがW
こうしておれは2ちゃんに人生を賭けることにしている。
586名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 06:35:34 ID:b0qTwaTI
>>583
優先権があるのは事実。
上のコメに行き過ぎのものはあるが、低能とする根拠などないよ。
587名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 06:54:14 ID:YnCoCXWL
六大学諸賢に警報
六大学コンプレックスの東都卒荒らし
10/07の六大学・法政・早稲田スレの書き込みを見て、荒らしの手口をよく憶えておいてください

東都工作員その1 専修卒六旗
・六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/07(水) ID:u+RBUmQr

東都工作員その2 東洋OGババア
・名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) ID:jo4HIENI

(先週は中大関係者を装い各スレ荒らし、今週は六大学関係者を装い荒らし呼び込み)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254153782/l50
588名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 11:01:07 ID:gQHhNB7q
>>577その他
東都が撤退して一週間まるまる使えるとしても現実的ではない。
今回法立3回戦を順延して、雨雨で金曜日開催していたら、翌日に早立戦をやるわけにはいかないでしょ。基本木曜金曜に試合をするのは非現実的。
問題になるのは昨春の明立4回戦のような未消化試合が生じた場合だけ。そういう場合には六大学と東都が話し合って柔軟に対応すればいいといつも思うんだけど。
今は東都云々じゃなく、プロ側のやりたい放題をなんとかできないかが問題。
589名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 14:46:50 ID:PHvi/U2p
国立競技場がサッカーとラグビー共用になって、陸上競技は晴海に新競技場建設、
秩父宮を潰して、神宮と第二球場をずらして拡張という夢を見た。
590名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 15:51:57 ID:JDNdRP3W
壮大な夢ですね
591名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 21:40:08 ID:GWP4cG4Q
ただ、やりたい放題やっているのが巨人だったらまぁ絶対悪としてわかるんだけど、
ヤクルトはヤクルトでがんばっているからなぁ・・・
個人的にはヤクルトに親近感があるので弁護になっちゃうけどね
東京ヤクルトは非巨人在京球団としてはやっぱりありがたいんですよねぇ

出て行けとはやっぱりいえない
普通にプロ6:30からスタートでいいのにというのは同意するけど。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 22:02:41 ID:7uo/V9gO
ドームは日ハムがいなくなっても他の催し事にも対応できるからともかく、神宮はヤクルト、東都が出て行ったら開いた穴を埋められないんじゃないか?
593六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/08(木) 23:43:08 ID:XLMg5yNR
神宮は六大学優先で当然だが、イジワルする必要もなかろう。
秋は10:30開催でOKだ。
594名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 23:58:07 ID:OUptnOBB
六大学が神宮から撤退すれば良し。中央大学様の命令には逆らえない。
東大文V(笑)慶應法(笑)早稲田社学(大爆笑)
中大法にコンプ丸出しの草野球リーグだね。
それと中央大学の優勝は雨のお陰でもう決まりです!
集客力のある中央大学様の神宮大会出場で明治神宮球場も喜ぶでしょう。
頭のおかしい東洋大は法政、明治の馬鹿共とOP戦でもしてたら(笑)
595六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/09(金) 00:07:18 ID:2zL4p9sI
去年の入替戦(土日)では、集客力のある中大は無料券を配りましたっけね。

三部構成の中大応援団は、東都の中では見ごたえがありましたが
肝心の学生さんは、期待したほど集まりませんでしたね。
資格試験で忙しいのかもしれません。

でもおれは、ロートルOBが大勢集まる中大スタンドの雰囲気は、嫌いじゃないが。
596名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 00:25:53 ID:+edl9rPD
>>595
関係者気取りの部外者が自分のリーグのネタを振ってどうする。
ゴミは消えろ。
597名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 00:42:45 ID:5f0XoLWX
>>592
ヤクルトが出て行くのは大損失。でも東都は大した影響ないよ。
収益も微々たるもんだし、ヤクルト、六大学、夏の高校野球があれば困らない。
全国大会や日米もあるんだし。

>>595
選手権で集客あるのは日大だけどね。04年の決勝見たら早慶戦かと思ったw
二部構成だがチアは30人ほど来てたという話。
598名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 00:49:32 ID:qG7uV4Rn
>>595
便所コオロギは失せろ!
599名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 00:52:40 ID:SUNmUHvB
ヤクルトが初優勝した昭和53年。当時は日本シリーズがデーゲームだったため、
六大学の日程と重なり、六大学が日本シリーズの神宮使用を拒否して、
ヤクルトは後楽園で日本シリーズをやったんだよな。
当時はまだ、六大学にそれだけの権威があったんだけどね。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 01:27:35 ID:a1ImDHr2
>>599
当時、プロ側が神宮の使用を折衝したようだったけど六大側が許可してくれなかったようだ。まだ、プロアマ断絶みたいな感じだったしね。
601六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/09(金) 02:21:26 ID:2zL4p9sI
今だって、早慶戦と重なれば拒否するだろ。
譲れる範囲では譲るべきだが、本来の日程まで変更する必要はない。
602名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 09:02:56 ID:Pzwytyol
ただ、ヤクルトって六大学OBが多い=選手の有力就職先だからなぁ。それに、一旦とったら基本的には一方的に放り出すことはしない、プロ球団としては優良企業。連盟としては良好な関係を維持したくて配慮するのも仕方なくね?

東都はゴルフ場でいいと思うけど。
603名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 09:44:05 ID:BDVSJc91
なんでプロのせいで可変日程にされたことから、
東都非難の流れになってるのかよくわからないんだが、
東都が出て行っても更に集客力のないジプシーリーグが入るだけだぞ
こんな簡単に誘導されるなよ
604六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/09(金) 22:44:36 ID:2zL4p9sI
プロU-26VS大学選抜をやるらしいね。

大学選抜じゃなく、六大学選抜だったら見に行ってもいいんだけどな。惜しいね。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 22:47:42 ID:klwES9tB

専修と 東洋ID:5f0XoLWX
低学歴リーグなんかうちらに一切縁がないんだから巣に帰れや
606名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 23:27:07 ID:XV//w8C5
>>603の言うとおり。
10時半はきつい。選手や応援団はもっと早く神宮に到着しなきゃならないわけだし、
一般客だって練習からじっくり見たい場合は9時半に着かなきゃならない。
みんなが近くに住んでるわけじゃない。
若い人は知らないだろうけど例の日本シリーズのおかげでナイター開催になった時も、シリーズが延長になった
おかげで、試合開始は遅れ、ずっと球場外で待ってたのに観客の入れ替えに手間取って、六大学の試合開始までに入場
できなかった。当然試合終了も遅れて、法政なんか元住吉行きの終電に間に合わない
かも、と心配した(と当時の六大学ダイジェストで言ってた記憶がある)。

さすがにヤクルトに出て行けとは言わない。本音を言えば、横浜戦あたりなら第二で
やってくれと思う。阪神や巨人戦なら納得できるが。でもプロ18時半、六大学11時で
展開が速ければ延長あり、として欲しい。

それに比べて東都に迷惑を蒙ったことはない。
607名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 23:45:32 ID:5f0XoLWX
>>603
東都が出ればもう入らないよ。六大学、ヤクルト、夏の高校野球で充分。
日米や全国大会まであるんだし、何ら困らない。
今は日程ギューギューだよ、ただ六大学の次に古いリーグということで
六大学の温情で空いている日に譲っているだけ。
雨天順延や引分けで本来の火曜、水曜に試合するだけで
東都から嫌味や中傷を言われ続けるのは異常としか言いようがない。
自分たちの球場を使って文句言われるなんてな。
608名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 23:53:00 ID:x+YLyIf2
>>605
サナダムシはウンコの中へ帰れ
609名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 00:42:48 ID:WK5HYWaG
>>605
スレタイ読めない文盲だから専修と東洋程度しか受からなかったんだろw
610名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 02:23:02 ID:NUiGf5eA
212 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/09/11(木) 18:27:44 ID:QHEG0f/a
おいおい、みんな誤解をしてるようだな。
最近おれのことを盗撮犯や性犯罪者と勘違いする馬鹿がいますが、盗撮の定義とおれの正当性を以下に説明します。

まずセルビデオ界での盗撮作品の動向は当局の指導で
「18歳未満が被写体の盗撮作品」の販売を今年の7月より自粛致してるようですね。
おれが懇意にしてるショップの店長が言うには、最近はお得意さんにのみマル秘ルートで譲るとのことw

※ここでいう『盗撮作品』とは、被写体本人の許可を得ていない作品という意味です。

さらに法的な『盗撮』は、撮影してはいけない場所での無断撮影を言います。
ですから各種スポーツ大会や体育祭など、公開されている催しなどの撮影は『盗撮』ではありません。

よっておれが個人的な趣味で撮影する六大学や東都、高校野球の地方大会などのチア
画像は法的にもなんら問題がないのです。
つまりおれの行為は盗撮には該当しないということを理解してください。
それでもおれを犯罪者扱いする馬鹿はおれに対する誹謗です。
スレが荒れますので以降はスルーをお願いします。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 04:05:14 ID:PZBNsYhL
>おれが懇意にしてるショップ

リアルだなw
仕事帰りに血眼になってエロビデオを物色していた姿が目に浮かぶわ。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 06:41:50 ID:Po+Luzs2
また関東ローカル(キー局TVK)で六大学中継やらんかな?
あのころは、ほぼ全試合見られた記憶があるんだよな。
今はみんな競馬になっちゃったからな…。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 06:43:30 ID:sxhUZj5e
↑何粘着してんだよ。
お前も負けず劣らずキモいぞ。目糞鼻糞。
614名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 09:04:58 ID:EXN2N5X2
今日、斉藤祐樹君は先発で投げますか?
615名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 09:16:43 ID:WVuwGIUr
当たり前だろ
616名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 09:21:42 ID:EXN2N5X2
>>615
ありがとうございます。
でわ応援に向かいます
617名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 09:58:30 ID:msDeevea
618名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 16:29:37 ID:BuXhDzg8
久々に獣になった明治を見た
619名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:10:43 ID:g66pKFTq
六旗に質問。
早稲田と法政はどっちが勝つと予想しますか?
六旗はどっちを応援しますか?
620名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:12:50 ID:0pf65IQe
六旗はどっちも応援してねえよ
ただ能書きをたれるのみ。
621名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:16:33 ID:g66pKFTq
その能書きが的確だと思うけど
622名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:22:59 ID:MgsRVhet
立教は慶應、明治、法政にはよく噛みつくが、
早稲田相手にはは完全に犬化してるな。

明日も戸村で最低でも一つ勝てや。
623名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:32:46 ID:NUiGf5eA
>>619>>621

名無し自演乙w
もう定番化した登場前の段取りでバレバレ。
624名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:44:33 ID:g66pKFTq
おまえ東都だろ?
迷惑だから二度と来るな
625名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 17:50:34 ID:g66pKFTq
>>622
戸村は不調だったけど最後まで食い下がってたよ。
斉藤も大石もけっこう球数投げたから明日は立教にチャンスあり。
626名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 18:24:36 ID:38X1Wj/L
ほんと明日は立教に勝ってもらわないと来週もいまいち盛り上がらんからな。
早稲田にだけ連敗じゃあ困る。
今日は仁平がよかったな。
627名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 18:31:59 ID:NUiGf5eA
>>624
この期に及んで盗人猛々しいやつだな。

ageて吠えるアホが何をか謂わんやだ。
冗談は学歴だけにしてくれって。

628名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 18:48:37 ID:sxhUZj5e
偏差値高くても幼稚な輩が本当に多い。
ちょっとしたことで腹立てて、揚げ足ばっか取っていい加減ウザい。
小学生じゃないんだから仲良くやれよ。
629名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 18:54:04 ID:IM9KKdkC
>>623

ホントだね(笑)
こんな所でさいたま尿猿軍団が露払いしてやんの(笑)

ミエミエの自演、自慰大好き自慰サン
まさに馬鹿丸出しだな(大爆笑)

630名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 19:13:07 ID:sxhUZj5e
六旗さん、あんたもコテハン使うから荒れる原因になる。
目立ちたいの?あんたも良識ある(?)大人なら、皆と同じ名無しで書き込んでくれよ。
俺は普通に野球の話がしたいだけ。
631名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 19:16:20 ID:nodtptvs
六旗は慶応スレでは見かけないな
632名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 19:16:53 ID:DTj+yW8L
11月22日のU-26NPB選抜対大学日本代表のチケットを今日試合後に買いにぴあに行ったら、チケット全種類全席即日完売だってよ。自由席なら余裕だと思ってたが、甘かった。
633名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 19:20:27 ID:L+Doimie
>>631
そのかわり慶應スレには試合とは関係ないことをひたすら書き込んでいる変なやつが住み着いているよ。
まさかとは思うが六旗と慶應スレの変なやつって同一人物ではないよな?
634名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 19:31:30 ID:MgsRVhet
>>631
六旗は東大、慶應、明治、立教スレには殆ど現れない。
法政と早稲田スレによく現れるな。
特に法政がお気に入りみたいだな。
実は法政のOBではないのかとの疑いも出ている。
635名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 19:48:59 ID:krdb+jKC
2部とか通信の可能性も。
早稲田なら社学とか第二。
それか付属高校で就職した口か?
636名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 20:00:35 ID:hX/5OA9k
六旗は専修スレ・東都スレ出身。
2年前のログ見ればわかる。

>>634>>635
バカ東都or自演死ねや
637名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 20:14:05 ID:hX/5OA9k
ID:krdb+jKC 低学歴臭いから専修六旗だな

法政スレ荒らしてる
638名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 20:34:43 ID:vW9fqamF
すげえw
今日2試合やって、こんだけレスついてて、試合の書き込みがひとつもねえぇwwww
639六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/10(土) 20:45:09 ID:YTfRegDF
>>628に同意だ。
>>630なぜコテハンを使うと荒れるのか理由を教えて下さい。納得行く回答なら考えて見ます。

>>619
法政と早稲田の勝敗予想は凄く難しいね。実力は互角じゃないかな。
第一戦は斎藤が大崩れしないと見て、6回までは同点か早稲田がリードと見ます。
早稲田が勝つなら先行逃げ切り。法政が勝つなら終盤での逆転劇と予想します。
第二戦以降は現時点では展開の予想もつきません。

ただし法政が勝ち点を取ったとしても、今季の優勝は早稲田だと思いますね。
法政も強いですが、春秋連覇するほどには抜けていない、と見ています。

で、どっちを応援するかは、秘密にしときます。
640名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 20:46:25 ID:hX/5OA9k
ここは部外者でも見られるカス掲示板だからこれでいいだろ
部外者に情報与えても成りすましに使われるだけだし
641名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:02:44 ID:hGE9eSDF
天皇杯サッカーで明大さんがまたJに勝って、2ちゃんの愚民どもがこの様なスレを乱立しているw

皆様2ちゃんの愚民どもに教えてあげて下さい。
・野球にも天皇杯はある。
・東京六大学野球で春秋それぞれ優勝したチームに下賜されている。
・天皇杯は一競技につき一つしか存在しない。
・従って、プロアマ混合の野球大会を作るのは別にいいけど(憲章あるけど)、
 優勝チームに天皇杯を与えることは出来ない。
・だったら東京六大学野球から天皇杯を奪えだと? 断る!

何で野球は天皇杯がないの?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1253894529/1-100
野球もサッカーの天皇杯みたいなのを作るべき
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1254371370/1-100
プロ野球も天皇杯を開催すべきじゃね?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1255162789/1-100
野球もプロ・アマ・独立リーグで天皇杯を開催するべきだ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1104056519/101-200
642名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:04:11 ID:Po+Luzs2
みんなもう立教の優勝はないと思っているようだが、俺はまだ諦めていない。
643名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:23:59 ID:hGE9eSDF
最近、調子に乗ってるので。

【六大学スレにおけるアホロッキの自慰行為の見抜き方】(第二版)

〜アホロッキのからくり〜
・PCから固定IPでコテ付けて書き込むのが「六旗 ◆jyP3ftHEt2」(日付変わるまでID一緒)
・自作自演は携帯電話からコテ無しで行う

〜最近の流行している自作自演パターン〜
◎パターン@アホロッキに真面目な質問やレスをする
(特徴:その後、アホロッキのどうでも良い解説がダラダラ続く)
◎パターンAアホロッキへのレスを禁ずるスレ命令が下りた時に、アホロッキへわざとレスする
(特徴:最近、六大学スレがアホロッキに書き込み禁止・アホロッキへのレス禁止を掲げ始めてから頻発。
自分の存在意義を自分で作る自慰行為。
「自分はレスが付く人気者だから書き込み禁止はおかしい」と主張する為の自慰行為。
「自分は六大学スレで六大学関係者に相手にされる一流コテだ」と主張するための示威行為。
全部自分でやってんだけどw)
◎パターンBアホロッキを非難する書き込みを「六大学関係者を装って」非難する
(特徴:スレが荒れてくると頻発。
時には軽くアホロッキ自身を非難するかに見せかけて、アホロッキ擁護。
eg1. 六大学野球の話しないならここ来るな。 ←六大学関係者を装いつつ
eg2. 六旗の話とかどうでもいいんだよw ←時には軽くアホロッキを蔑ろにするかに見せかけて
eg3. 六旗がどうこうよりもこいつのほうがうっとうしい。 ←アホロッキ擁護wwwこれが一番言いたい自慰内容www)
◎パターンC唐突にアホロッキの名前を持ち出して会話を仕掛ける。
(特徴:誰もアホロッキの話題など出していないのに、唐突に自分で自分に話しかけて登場する。
現在の六大学スレでは、諸兄の啓蒙活動のお陰で「六旗」という呼びかけをする奴は皆無に近い事に本人だけは気付いていないことが原因で発生する)
--eg.--
314 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:43:03 ID:Y2HOlBlO
おい六旗とやら、オレと同じようなカキコしてれば叩かれないゾ(釣)
315 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/09/29(火) 00:12:46 ID:cj/nn4Fi
こんばんは。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 21:41:36 ID:sxhUZj5e
ウザいこのチンカス
645名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 22:01:07 ID:AmTjYpJp
発見!!!!

>>360
は専修卒六旗だ。確定。
過去にコテ付きでこれと同じ言葉づかいをしている。
646名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 23:21:53 ID:sxhUZj5e
六大学のエリートさん、エリートでない俺には全く興味無いから他でやってくれ。
647名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 23:35:40 ID:mv2RuldA
早稲田が悪く言えば辛勝、よく言えば好ゲームをものにした
今日の戸村の調子から考えれば明日の戸村連投は無いのではないだろうか。
そうなったとき、福井との投げあいで勝てるような先発が立教には果たしているのだろうか?
これは、早稲田がらくらくと連勝で勝ち点をものにしそうだな。
法政が来週だらしなかったりしたら、全勝優勝もあるぞ
648名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 23:57:21 ID:FqfjlWHJ
>>647
戸村は法政第2戦でリリーフに大失敗。
しかし第3戦ではあと1歩の大熱投を見せた。
明日の先発はありうるし、油断したらやられる。
649名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 23:59:50 ID:KyL4Ekm4
六大学つまらん。早稲田の独走やし。東都や関西学生は激戦!
650名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 00:01:01 ID:MYT33tNg
本日の基地外
ID:KyL4Ekm4
651名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 04:14:55 ID:ZC52c8/D
>>639
逆になぜコテハンを使う必要がある?自分の存在を認めてもらいたいの?
野球の話するだけなら、匿名でいいんじゃない?「六旗」なんてやわざわざ名乗るから、幼稚な輩がウンコにたかるハエのように騒ぎ出す。
そんな馬鹿にいくら「荒らすな」つったって無駄だから、比較的大人だと思うアンタが解ってくれれば静かなスレに戻ると思うんだが。
悪気があって言うわけではないが、「考える」じゃなくて止めて欲しいよ。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 04:45:35 ID:4v2RsfNA
>>651

>「六旗」なんてやわざわざ名乗るから
>比較的大人だと思うアンタ

過去レス倉庫も含めて当人の書き込みを色目なしで閲覧してみなよ。
考えが変わるから。
俺も最初は君と同じ疑問を持ったけど。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 05:09:57 ID:PXK884b/
六旗は野球を知らない。
世間を知らない。
という事を自分自身知らない。
654名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 05:17:29 ID:/4ymd3w3
>>653
あんたに教えてもらおう。野球って何?
655名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 06:26:48 ID:PXK884b/
貴殿は言葉の使い方を知らない。
六旗が野球を知らない事を知らない。
656名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 06:54:20 ID:JBNXgrNu
六旗同様にえらそうな事いってるけど、
結局答えられないんだな(笑)
657名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 07:34:02 ID:TVFh8vBZ
今日はテレビ中継ないですか?
658名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 08:36:15 ID:PXK884b/
>>654
六旗の的外れな能書き見た事あるの?
659名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 10:31:59 ID:SLBzjhSd
明治の野村はどうしたんだ?
660名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 10:34:37 ID:tpnzpe4k
>>659
スポーツ新聞によると、インフルエンザで欠場
661名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 10:40:57 ID:14tGU6FO
まぁ『六旗』という言葉を個人のものとして使って欲しくない気持ちはあるな。
『みんなの党』のみんなもそうだけど。
662名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 11:13:53 ID:JBNXgrNu
>>658
六旗はこの際関係ない。
あなたは野球を知っていると
いう口ぶりだなので聞いてみたくなった。
663名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 14:36:56 ID:We/1rq/k
明治と法政が 7試合 4勝3敗 勝率.571 勝ち点2 で並んだね。

来週明治は慶應と、法政は早稲田と戦い、再来週に直接対決。

立教が早稲田から勝ち点を取ってくれれば
天皇杯を懸けた明法戦になるかも知れんがなぁ…。
664名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 16:33:20 ID:uLCPOcf2
俺の原が哀れでした
665名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 16:38:34 ID:XuKPCcAQ
早稲田は今日が実質的な引退試合だったな
666名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:03:18 ID:HJAjAzYI
>>665
(´;ω;`)
667名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:08:27 ID:EYaPlg1h
立教の試合数凄いことになってる
668名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:13:58 ID:We/1rq/k
>>667
ヒント:立教は残り東大戦だけ。他校は2カード残ってる。
669名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:26:43 ID:zKT7UsRO
明日、雨降ってくれ。
そうなれ中一日で戸村が投げれる。
戸村、戸村、雨、戸村や。
670名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:34:05 ID:pBc7T5iU
五十嵐と田中はだいぶ安打数稼げるよな
671名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:38:53 ID:ygZfuqV0
謝敷はどうなん?
672名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:42:57 ID:8fu6bVT4
立教は明日で12試合目です
673名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 17:54:59 ID:DLuu8vk3
立教の3〜5番よく打つね〜
674名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 18:14:23 ID:Zs83Ntpi
シーズン15試合くらいなら毎年どこかの大学が記録している
16試合以上行けば珍しいけどね
675名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 19:48:48 ID:We/1rq/k
だから立教は1週早く消化してるだけでしょ。
明日と東大戦2戦を含めて計14試合なんて別に騒ぐレベルじゃない。
東大以外の4校と3回戦まで戦うなんて「決定力が無い」だけの話であって、
その上まだ勝ち点1とか逆に恥ずかしいwww
676名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:20:33 ID:yQ93D+cQ
12日(月)に立教が勝つと、5校が勝ち点2で並ぶ大混戦。
677名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:28:01 ID:8fu6bVT4
>>675
顔真っ赤だよオバサン
678名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:49:39 ID:We/1rq/k
結局今季も立教タンは定位置の5位で終了でしょ。
なんたって指定席だからねw
早くも今日の時点で戻ってきたけど。

おかえりw
679名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:04:41 ID:We/1rq/k
フジの「打倒 外国人留学生」に吹いたwww
http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/ekiden/izumo2009/index.html

いいぞフジテレビ!
どんどん煽れ!
ポン大を悪の枢軸として全国民に怒りの輪を広げよう!
680名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:48:30 ID:6cpHxcXi
>>679
スポーツをする留学生が悪の枢軸って、お前正真正銘のクズだな。

母校の学生課に行ってそのまま苦情を言ってみろ。

戦前、プリンストン大学のゴルフ部主将として全米優勝を飾った、近衛文麿の長男文隆氏の話を調べてみなよ。
お前が如何に恥ずかしい輩かって思い知るだろう。

681名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 22:07:48 ID:TYjSPApd
実力も人気も学力も東都、関西学生未満の六大学!神宮去れw
682六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/11(日) 23:44:07 ID:WKC5csnv
今日は終わってみれば立教の圧勝だったね。
さすが戸村だ、これで秋も全校から勝ち星を上げたんじゃないかな。

しかし明日は早稲田も黙ってはいないだろう。恐らく斎藤先発だしね。
683六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/11(日) 23:55:33 ID:WKC5csnv
1 土生 .571W
2 荒木郁 .458M
3 山本良 .409K
4 伊藤 .391K
4 杉山 .391W
6 五十嵐 .385R
7 山田敏 .368W
8 長ア .364K
9 小野寺和 .357K
10 和泉 .333H
10 多田 .333M
12 漆畑 .321K
13 田中宗 .310R
14 松永 .300W
15 渕上 .296K
16 鬼原 .290T
17 石川 .286H
17 宇高 .286W
19 加治屋 .278H
20 岩崎 .259T
684名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:55:43 ID:T/z26Yhj
戸村投手がすごかったのか
それともわざと負けたとか
明日祝日だからそれはないよな
とにかく早稲田は出てくる投手がボロボロだし
打線も土生ぐらいしかクリーンヒット打てなかった
早稲田にとっては酷い完敗の試合だった
戸村投手はストレートは130後半だったけど
8回のピンチではズバッと143キロぐらいの球で決めてた
1塁にランナー置いた時ものすごい牽制の間が長いのが特徴か
685名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:02:03 ID:T/z26Yhj
あと早稲田無駄な送りバントが多すぎ
他の大学も同じなんだろうけど
序盤で3番の土生がでて何で4番で送りバントなんだよ
686名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:07:26 ID:zu5JkmVk
んで今日、歌舞伎町行った人いる?
ちなみに俺は神宮には行けなかったが楽しめたよ。
687六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/12(月) 00:09:03 ID:oqQbRh8L
[8] 小島宏 (愛工大名電).188
[6] 松永 (広陵).300
[9] 土生 (広陵).571
[7] 山田敏 (早稲田実).368
[2] 杉山 (東総工業).391
[3] 原 (桐蔭学園).227
[4] 後藤 (早稲田実).238
[5] 宇高 (今治西).286
[1] 斎藤佑 (早稲田実)1.89  (大石0.82 福井3.38 松下0.00)

[8] 五十嵐 (新潟明訓).385
[6] 伊藤公 (清水東).222
[7] 田中宗 (佐賀西).310
[9] 末藤 (東邦).244
[5] 岡崎 (PL学園).220
[3] 手島 (桐光学園).229
[4] 中山 (日大三).250
[2] 前田雄 (米子西).077
[1] 仁平(日大鶴ヶ丘)2.84  (丸山2.60 斎藤準1.69 戸村2.54)
688六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/12(月) 00:12:52 ID:oqQbRh8L
こうやってオーダー並べて見ると、早稲田の下位打線に怖さを感じるね。
一方の立教は4番以降は連打が出る気がしないね。
特に前田雄は、あれだけの体格なんだからせめて外野フライくらい打てないと坂口も作戦立てようが無いね。
ただ守備は一級品なので使い続けるべきだと思うけど。
689名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:59:05 ID:NoyhRwj+
これじゃ、埼玉県立松山高校(偏差値55)→専修(偏差値49〜54)卒の六旗でも威張れるくらい痛い学校だな。

416 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 04:30:41 ID:3wmlkBhN0
文武両道を掲げて某大学群に参集した精鋭たちの出身校wwwwwwwwww
講義でも教授に論戦とか挑むほどの強者ばっかりだろう。

東京都千代田区および町田市(○○大学)
平塚学園・西条農・丸亀城西・中央学院・横浜・育英・福井・浪速・作新学院・平安・情報科学
修徳・東北・拓大紅陵・横浜隼人・宇部商・敦賀気比・福岡工・常葉橘・常葉菊川・佐賀北
新潟・高崎商・東邦・佐賀商・県岐阜商・広島商・小山西・中京大中京・愛工大名電

東京都豊島区および埼玉県志木市(○○大学)
神戸国際大附・静岡・小山西・日生学園第二・流経大付柏・横浜隼人・大垣日大・県岐阜商
常葉菊川・山梨学院大附・丸子修学館・日大三・日大豊山・日大鶴ヶ丘

東京都新宿区および埼玉県所沢市(○○○大学)
岡山理大付・逗葉・愛工大名電・富山第一・大産大付・済美・市岡・静岡商業・伊奈学園総合
金足農業・如水館・聖光学院(福島)・浦和学院・木更津総合・東総工業・広陵・土岐商
安積黎明・遊学館・八女学院・広陵・愛工大名電・

東京都港区および神奈川県藤沢市(○○○○大学)
男鹿工業・中京大中京・日大鶴ヶ丘・日大三・日大習志野

東京都千代田区および神奈川県川崎市(○○大学)
新田・鵡川・PL学園・駒大苫小牧・松商学園・宇部商・平安・二松学舎大附・県岐阜商
倉敷商・静岡・大阪桐蔭・横浜・愛知啓成・日大三・日大藤沢・東邦・桐生一・甲府商
東海大相模・熊本工・大垣日大・広陵・高知商・木更津総合・土岐商・鳴門工・青森山田
長野日大・昌平・北大津・日南学園


690名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 01:44:24 ID:05Hf9R+3
早稲田が負けた方が盛り上がるので、立教頑張れおおお
691名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 07:09:47 ID:zu5JkmVk
>>688
誰に対して話掛けてんのかな?
692名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:43:11 ID:pZQnl51o
>>691
鏡の中の自分じゃねぇか?
693名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:52:43 ID:FbCrEDMl
>>691
基地外に構うなよ。無視無視。
694名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:41:11 ID:GgPfwDOr
立教倒せ早稲田!
全勝優勝はなくなったが、完全優勝向けて一つ頼むぞ!
695名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:06:12 ID:+v1ZTgLY
●六旗の十戒(非難の声は自分への人気と心得よ)

@卑屈な性格だと絶対に悟られてはならない

A自演の嫌疑には絶対に応じてはならない

B嘘が発覚しても絶対に認めてはならない

C悔しさの報復は断乎として荒らしで返さなくてはならない

Dスレの流れに頓着することなく、ひたすら自分勝手な話題を振らねばならない

Eいくら叩かれても絶対に強がりを貫かねばならない

F絶対的なピンチでは名無しで援護しなければならない

G母校の話題は絶対に反応してはならない

H状況が悪化したら一旦退散して、他スレに取り憑く機転を使わなくてはならない

I2ちゃんに老後を掛けた以上は絶対に弱気になってはならない
696名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:19:23 ID:0K5pOwEj
>>689
松山高校の偏差値はここ数年で10下がったよ。65くらいだった。昔から名門ではあるよ。最近の劣化はすさまじい。

六旗は嫌いだけど一応フォロー。俺は松山じゃないけど地元なんで。
697名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:21:18 ID:pbYtA46w
昔は75あったのか。
じゃあ六旗は東大OBかも知れないな
698名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:36:06 ID:FbCrEDMl
699名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:47:15 ID:20kLU4JB
>>689
松高が落ちぶれてたのも知らなかったが、明治が町田にあるのも知らなかった。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:12:26 ID:n4XNpLw4
>>699
生田じゃなくて町田なのか?
701名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:28:50 ID:2sWefxH+
町田が法政で生田が明治ってことだろ?
ただ、明治の場合、川崎より杉並区が適当だろ。
702名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:34:05 ID:n4XNpLw4
さてさて立教が2点先制したか。
今日は実況はないのかな。
703名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:41:29 ID:0K5pOwEj
>>697
すまん。
20年くらい前が偏差値65くらい。現在が偏差値55くらい。

OBだと慶応の四番で三冠王になった丸山がいて、この頃は進学校だった。


ま、結論から言うと六旗はうざい。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 13:46:44 ID:hx6DHkqn
戸村は立派だな
705名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:04:15 ID:yOTexiV8
立教、今日の試合も入れて残り試合3連勝で8勝6敗勝ち点3。
そうなれば3位の可能性はあるよね。
706名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:19:16 ID:Wa0uHTsv
>>705
立教は5位が確定したよwwwwwwww
707名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:28:45 ID:9EJF/xcw
立教逆転負け
4−6
お疲れ様でした
708名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:05:00 ID:yOTexiV8
>>706
この先KHMの中で4連敗するところが出れば、立教は4位以上になれるよ。
と書き込むのもかなり虚しいんだけどね…(苦笑)。
何はともあれ戸村、お疲れさまでした。
709名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:19:19 ID:pZQnl51o
立教の坂口監督は凄すぎる。
戸村は4回も0点に抑えていたけど、3回後半からほとんど130キロ台。
コントロールもなくなってきていた。
本人ではないので分からないが、戸村も勝ち星にはアホ程こだわってなかっただろうに。
710名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:34:55 ID:CT+NmvW6
だよなあ。
確かに戸村に勝ちをつけてあげたいのはよくわかるんだが。
川西にフォア出した時点でかえてほしかったが、せめて4−2とされたとこで
交代するよな。
そして大石は凄すぎるな。大石が立教にいれば立教が優勝できたんじゃないかと
思えてしまうよ。
711名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:49:23 ID:eMflHX41
なんとかなんねーのか?
この立教の早稲田に対する犬ぶりは。
まーた、御主人様に勝ち点を献上か。
今の投高打低の六大学で、
4−0から逆転負けするなんて信じられんよ。
俺は立教が勝ち点を取ったのを見たことがねーぞ。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:52:14 ID:pZQnl51o
>>710
確かに大石は凄すぎた。
戸村は4、5回には点取られると神宮にいた人間なら誰でも分かったはず。
スピード、コントロールが急に落ちた。
戸村が昨日9回を完投させたのは、今日継投で逃げ切るためだろ?
今日も初回からとばせて投げさせたのは良かったが、マジ交代が遅すぎ。

戸村も残りのピッチャーもそして4点取った野手も可哀想。
713名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:55:01 ID:Wa0uHTsv
>>708
すまん先走ったw

しかし戸村のプロ入りはダメポだな。
714名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 18:56:10 ID:pZQnl51o
>>711
坂口監督は明治、法政、慶應よりは早稲田を優勝させたかったのだろう。
それ以外考えつかん、マジ。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:00:17 ID:Wa0uHTsv
今の時代に3連投とかギャグだろ
716名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:01:24 ID:Wa0uHTsv
あ、先発3連投って意味ね。
斉藤でさえ先発3連投は無い、よな。
717名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:02:38 ID:dMtUhGfx
>>714

つーか、今までがんばってくれた戸村の為にほかのすべてが
どうでも良くなっちゃったんだよ
どうせBクラスだしって。
718名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:04:01 ID:VkuRjY4R
菊沢が本調子ならな・・・
719名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:06:29 ID:Wa0uHTsv
>>717
戸村の為、なら5回に最初の失点をしたところで降板だっただろJK。
結果的に戸村のプロ入りとチームのAクラス入りを含めて全てをブチ壊したw

あまりに残酷なまでの采配ミス。
一人の教え子の人生を変えてしまったからな。
720名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:10:09 ID:dMtUhGfx
>>719

おいおいさすがに戸村のプロ入りはブチ壊してないだろうよ・・。
3連投時のポテンシャルなんてプロはマイナス採点しないだろうよ。

確かにチームとしてはイタイのは同意だが。
721名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:11:28 ID:X1eYkAQa
投球回数

大石 16回
福井 16回
斉藤 23回
難波 21回
野村 21回
中林 38 1/3回
戸村 64 2/3回

主戦投手が少ないチームはエース1人に負担がかかって
気の毒だね
722名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:14:53 ID:Wa0uHTsv
>>720
じゃあドラフト会議楽しみにしてな。
華麗にスルーされると思うよ。
723名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:20:42 ID:vlD6qowx
ヤクルト並の犬だな、立教…カスみたいなチームだ。
724六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/12(月) 19:25:08 ID:oqQbRh8L
おれにベストナインの投票権があったら、迷わず戸村と書くよ。
負けはしたが男気を見せてもらった。
725名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:55:03 ID:tcHmQzsE
戸村しかいないんだろうけど使いすぎだよ
こんなことしていたらほんとに肩かひじを壊すだろう
726名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:56:12 ID:v9L6oTZP
坂口さん
今日こそ得意のマシンガン継投の日でなかったの?
727名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:28:34 ID:pZQnl51o
>>726
おっしゃる通り
728名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:34:12 ID:UvHJLlhQ
立教ですが、坂口さんはホントもう勘弁して。
いいな早稲田は応竹さんで。
729名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:44:32 ID:kcRZgppa
うむ。戸村投手は五回の初めからもう疲れてた。
疲れてたからこそ四球連発したわけで
後続の小柄な投手陣がそれなりに抑えただけに
早く変えてたら勝てた可能性は高かった。
そして、疲れた戸村を打っただけで
決して早稲田が戸村を攻略したわけじゃないと言えるだろう。

大石投手が投げ始めたとたんに立教は完全に終わった空気になった。
MAX153で平均も147ぐらい、速球、変化球共に打者対応できず。
斎藤は研究されているのか毎回ピンチだったが、元気もあまり感じられず。
球速もMAX144で平均は130後半。試合によって当たり外れが多い感。
ただやはり運はある。降りたとたんみごとに逆転したからね。

大学ではエースになると酷使されるなとしみじみ思った。
だから六大学に限らず、鳴り物入りで入った大学のエースで
プロで活躍できない人が多いのかな。
逆にプロは中継ぎが酷使される。
大石は巨人にでも入ったら越智2世だな。
730名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:59:05 ID:pZQnl51o
>>729
いや、3戸村は回途中から投球が変わったよ。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:13:14 ID:TmAyv4bI
>>730
まあまあ、細かいことはいいんじゃない。
細かいことじゃないか。
いずれにしても、3,4回はしのいでたから、代えにくかったかもしれない。
ただ、5回はもう少し早く動くべきだったと思う。
732708:2009/10/12(月) 22:14:37 ID:yOTexiV8
>>713
>>722
「たら/れば」論なのは分かってるけど、立教の攻撃力がもう少しあれば、
今秋の結果を筆頭に、戸村の成績もかなり変わっていたはず。
所詮は「たら/れば」論だけどね…。
何はともあれ戸村がプロに進めるよう応援してるよ!
733名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:44:56 ID:CT+NmvW6
5回につかまったのがよくなかったね。
6回ならもっと早く交代させただろうに。

今週末は頼むから雨野登板すんなよ
734名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:18:32 ID:3j6PzYPG
>>729
疲れを待つのも攻略法の一つだろ。

あの回のバッティングは見事だった。
早打ちせずに球数を投げさせ、
四球を選ぶか、甘く来たところをコンパクトに打ち返す。
それまで早稲田がやられていたことをやり返した。

大石も見事。
下位打線は緩いボールで仕留め、
9回のクリーンアップに力を残した。

今日の球審は低めはストライクに取り、横はボールに取ってたので、
低めに投げる戸村と大石に有利だった。
左右に投げる斉藤には厳しかったね。
5回は走者として走ったあとだったのもあるし、
低めに投げられなかったね、戸村は。

しかし早稲田の守備は大丈夫か?
エラー3つ。
3回の三塁打も
小島が土生の後ろに回り込んでればシングル。
9回の内野安打も、
大石の球威ならまともな当たりはないのだから、
俊足の五十嵐に対してはボテボテの内野安打を警戒して
もっと前進すべき。
五十嵐の足に焦ってエラーやったのに生かされていない。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:36:19 ID:zwDMea1R
東六の投手はショボイw
736名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:37:53 ID:3WnFGlo7
立教ってほんと早稲田に弱いな。
久しぶりに斎藤に負けがつくかと思ったら、うまく逃げてるし
斎藤も強運だよ。
737名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:48:13 ID:3j6PzYPG
>>736
早稲田に一勝もできない
(東大は当たり前として)明治はどうなるんだ。
立教は早稲田にも他にも善戦はする。
ただ修羅場の経験が少ない分勝負弱い。
738六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2009/10/12(月) 23:54:42 ID:oqQbRh8L
立教よくやった。終わってみれば早明法に等しく1勝2敗と公平な結果になったね。
慶応からは勝ち点を取ったが、負けた慶応が発奮して法政に連勝したので、
結果的に立教が混戦を演出した形になりました。

さて今週は、早法慶明の4校ともに優勝の可能性を残したまま、いよいよ天王山の第六週を迎えますね。
わくわくします。

739名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 00:25:49 ID:4Rrh2hwc
>>736
立教はよくやっていると思うよ、それに対して明治のだらしなさと来たら…。試合自体は
3試合とも接戦で1回戦、3回戦は立教にも十分勝機があっただけに惜しいな。投手陣は
そこそこ揃っているし打線もバランスが良い。あとは監督の采配ってところかな。

>>737
全くそのとおり。明治は昨秋、今春と今秋とも早稲田にいいようにやられている。ある意
味勝負弱いのかもしれないが、首脳陣だけでなく選手たちにももう少し「意地」を出して
欲しいな。第7週以降も面白くするには今週末の試合で明治、法政が連勝することだが…。
740名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 01:15:05 ID:BY6Ym3Gn
はあ?何が明治がだらしないだ。
今年はやられたが、
06、07、08と早稲田から勝ち点とってるぞ。
立教がよくやってる?
立教が早稲田から勝ち点取ったの何時だよ。
最近、記憶にねーぞ。いい加減に早稲田から勝ち点とれや。
741名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 02:04:33 ID:Y6Hsu2ag
実況スレでも痛感したけど、
ほんと立教ファンの野球オンチぶりは半端ないなw

的外れ、事実無根、根拠なき願望、妄想ばっかり。
742名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 02:54:46 ID:61r6Htl1
一体他大学生は、立教生に何を期待しているんだ。
我々には派閥・学閥もない。あるのはただ一つ『自由の学府』ということだ。
昔話だが、立教生と街のゴロツキが喧嘩になったとき、
池袋を本拠地とするヤクザの親分が立教生の味方をしてくれたんだぞ。
池袋には世話になってるんだから、、立教の学生さんたちが困るようなことがあってはいけない、
そういうところなんだよ、池袋・立教というのは。
ヤクザのおじさんが小学生に「歩道の三人歩きは止めましょう」ってやさしく注意してくれるんだぞ。
だから我々も、最近の西口中華街計画というものは阻止しなければならない。
昔ながらのロサ会館、西口左の汚い公園、ウェストゲートパークなんてかっこいい名前はいらん。
あの危うさが池袋なんだ。

一応ここまで書いたところで、結論どうすればいいかということだが、それはない。
立教生に体系立てた話をさせようということ自体が間違い。もともとが思いつきの思考回路で成り立ってるだから。
そういうところも立教は『自由の学府』なんだ。

セントポーサンシャイン セントポーシャイン 自由の学府〜
743名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 04:42:14 ID:COB2sM3o
●荒らし工作員・六旗なる輩を顧みる〜過去の書き込み履歴による考察〜●

見所
媚び入った態度で六大学スレに入り不遜の輩、主義主張に一貫性が見られない六旗。

彼が随所で嫌われコテの地位を不動にしてきた経緯を過去に遡ってご覧ください。

特に、本人が2ちゃんデビューを遂げた2008年春ごろの書き込みから、
幾多の変節を経て昨今のキャラに定着した流れがよくわかります。

【専修卒】六旗おじさん【自称千代田区民】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/187-196

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/197-200



以上、書き込みソースを収集・整理してくれた方に深謝する次第です。
また、今後の工作員に対する取り扱いの一助となれば幸いです。
744名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 06:31:18 ID:LYSuB1Ot
>>740
明治はスポーツ推薦を取っているチームだから言われるんじゃねーの。
ここ2年立教もアスリート選抜っていうのも始めたけど、
それを利用して入ったのは確か3人とかだよ。
立教は10年に一回くらいしか優勝できないんだから
今年の春秋は良くやっているよね。
それに比べたら明治はもっとがんばらないと。
745名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 06:41:02 ID:AUE+m/u2
>>742
日本の大学には、すべて学問の自由が保障されてあるわけだが。
それぞれの校歌にも、きちんと「独立」が標記されてる。
立教だけ自由の学府じゃない。
746名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 11:02:45 ID:gCBqBxKL
自由はあっても
読解力は無いようで
747名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 12:02:05 ID:UcwALXWm
戸村君もそうだけど、
いちシーズンとか四年間の最多投球はどのくらいだろ?
戸村君は近年トップにちかいだろ
頑張れ戸村君
748名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 12:45:46 ID:mm7jsj1Z
立教は寄せ集め相手によくやった!
749名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 13:05:16 ID:z1S0zp+1
>>747
去年秋に鈴木が80回以上投げてる
750名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 13:09:54 ID:7CYE+ig4
>>711 
今年春あたりからかなり打高気味だと思うよ 
どのチームも二塁打、三塁打が多い 
長打が少ない早稲田でも単純に打率が高いしな
751名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 13:31:36 ID:AUE+m/u2
>>746
ああ、ふざけた=いい加減=自由な大学という意味か。
ようやく分かったw
自分でそこまで卑下するとは実に自由だ、プ
752名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 14:25:30 ID:Ot4K1uGz
プロ志望届
明治大学   小道 順平 10月10日
立教大学   戸村 健次 10月10日
立教大学   末藤 一樹 10月10日
早稲田大学 松下 建太 10月10日
早稲田大学 楠田 裕介 10月10日
753名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 17:36:18 ID:Y6Hsu2ag
鈴木の酷使ぶりに比べりゃ
戸村なんてお子ちゃまレベル

そもそも酷使ぶりは自慢にならんよ
結局TもRも他にろくなPがいなかった為に
酷使されただけであって
754名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 19:18:51 ID:3pxB8SYy
755名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 21:00:25 ID:z/zSY+5w
【神奈川】「思い出に…」全裸で駅周辺を走りビデオ撮影、慶大生10人を書類送検 初めは紙パンツをはいていたが次第にエスカレート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255429475/
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091013/crm0910131856020-n1.htm
756名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 21:08:34 ID:9VemRsbi
>>754
松本のこれズッコケてるの?w
757名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 22:13:03 ID:GfD08k4q
土曜に地方から神宮に行くんだけど、『これがあると便利』みたいなものがあれば教えて下さい
あと内野の特別席でみようと思うんですが、早くいかないと厳しいですか?
中で飲み物、食べ物は買えますか?
758名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 22:24:22 ID:RiUAVmPa
>>757
好カードだから天気が良いと混雑はすると思うけど
最前列とか席に拘りがなければ大丈夫。試合開始後でも余裕で座れる。
あると便利な物は双眼鏡、帽子。中で飲み物は買えるけど高めなので
お茶は持参した方が良い。食べ物はラーメン、うどん、そばや丼物
ポテトなどの軽食もあり。500円前後。東都よりは種類は多いが
プロみたいに弁当の売り子は来ない(売店で1〜2種類の弁当はあり)
759名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 22:25:47 ID:ecbTC1MS
日焼け止め。

食べものはたくさんある。
丼物・・・600〜700円
麺類・・・400〜500円
ファストフード・・・300〜400円
お奨めのお土産・・・応援歌etcのCD

座席のことは確かな事は言えない。まず大丈夫だとは思うけど、大一番の週だから。
早稲田ベンチ上は難しいんじゃないかな。何時も一杯だし。
760名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 22:27:48 ID:pQKPBwBd
これからの時期座布団があっても便利
上着も余分に1枚
そろそろじっと観戦してると震えがくる時期になるなあ
761名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:03:30 ID:PEjm6Jky
延長のときは使い捨てカイロ持ってると寒さ対策になるよ
762名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:06:32 ID:I1ufn5Vt
スタンドの8割がたじーさんやらおっさん
763名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:07:23 ID:ecbTC1MS
だからなんだよ
764名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:51:12 ID:TZsUK+ZW
カップ麺自販機250円。
外でより安価で買ったものを持参し、自販機の熱湯だけ頂く。
これで百数十円浮く。最近は貧乏臭くて後ろめたい気持ちと、人目が気になるのでやってないな。
やるやらないはアナタ次第。
765名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:55:29 ID:JTN1gDmj
勝ち組の六大学なんだから、百数十円くらい振興基金だと思って出してやれよw
766名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 23:59:07 ID:JTN1gDmj
晴れてても風が強いときが多いから、防寒は余分に持っていったほうがいいかもね
767名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 00:00:50 ID:ZIs36jdx
丼については自分は中央の売店が好きだったのだが、
最近ご飯の量が少なくなったような気がする。
なので、ここのところは一塁よりのお爺ちゃんたちの店で食べている。
768名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 00:04:45 ID:zI6f0InS
球場の入り口で神宮球場ガイドブックを買うといいよ。
中身充実してるから。
769名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 00:32:55 ID:ILKIW5AG
>>755
アハハwwwww
野球部とは関係ないとはいえ、
これは次の慶應戦に向けて明治に追い風w
770名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 00:52:06 ID:2+wg3xZu
U-26プロvs大学日本代表よりも東大vs早実のガチの試合がみたい
771名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 01:00:14 ID:GC49Wd52
明治と法政の悪の枢軸が成立しちまったんだな。

早稲田と慶應は何としても正義を執行しなければならない!
772名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 01:03:17 ID:EAe6f5zF
>>767
俺も1塁側の爺ちゃん婆ちゃんの店でしか食べない。
なんかホノボノして良い。
773名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 01:43:19 ID:bT266BwN
しょせん野球場の売店だから、高いし特別に美味いものもないよ。
まあでも野球を見ながら飲み食いするってのは楽しいね。

で、おれも、そばうどん系は一塁側の方が美味いと思うわ。
個人的にはカレーうどんが気に入ってる。
774名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 07:33:18 ID:vX24wCnm
ファールボールに直撃してうどんをぶちまけていた人を見たことがある。
周辺の観客に被害をあたえたらしく、掃除したり謝ったり大変そうだった。
自分はいつも席まで運ばずに売店前のモニター見ながらささっと食べる。
775名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 07:46:25 ID:PmwDGnpB
>>770
木製なら東大が勝つよ。
大学が東大に苦戦してる現実を見ろ。
776名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 09:14:26 ID:mSrBmker
早稲田と慶応の悪の枢軸が成立しちまったんだな。

法政と明治は何としても正義を執行しなければならない!
777名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 11:56:46 ID:v6CufHe+
慶大生が全裸で集団疾走=駅ホームなどで9人、撮影も−書類送検・神奈川県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000111-jij-soci

          //  {__j      |  \
.         {/  /i「 ̄ハ  i   !  ⌒ヽ       ',  |
           l  .:! i|_j´ヽハ i |   _\    ', |
     、       | .::| i「 ̄「 」__八| 〃ァ=ミメ、   ハ||::/
   / |       | i::|八. i ,ィ´うハ ヽ     ん:::ハ}、  ∧| j::/
   !  !    八ハ|  ヽl {{ い:::j      い::::ノ' \/   ハ
   {  !        | ∧ハ ゞシ        ゞ-''′ /   /i ノ
r‐ハ  |       | / / /} ,,, '       ''''   /   /イ /
{  、ゝハ.       |′ //j             /   / ノ' /  
ヽ ノ}   }      /  //八    ヽ)        /   /  / /  
  ,ノ   j      /  /// /丶、         /   /  / /  全裸でダッシュ慶応だよ〜ん
 {    ノ    /  / . : : : : : : : :ヽ.     ..イ{___∧ イハ {
   /     ノイ:厶 : : : :八: : :iヽ: ー‐ i x::´:::::::::::::::::::`ヽヽ
  /           }ノl/   >┴―ーハ/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. /              /.::::::〃⌒イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               /{:::::::::::{{ ( /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

778名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 12:46:35 ID:24Xjxb2n
同じことをやっても慶応なら微笑ましいから不思議だ
779名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 12:59:00 ID:C3Z0T7VH
日吉だから捕まったんだろうな
馬場では全裸で大進撃は良くあること
780名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 16:55:31 ID:GEnXWmoU
>>778
慶應なら微笑ましいと思えるお前のその腐った脳みその方が微笑ましいよ
781名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 18:13:04 ID:RV/6EL8q
慶明戦ブロック

明治「慶應ー! 全裸で集団疾走は俺達の専売特許だー!」

慶應「明治ー! 今度、捕まらない方法を教えてくれー!」
782名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 18:21:31 ID:13D9pLEY
明治はチアや吹奏が元気いっぱいに盛り上げてるからそんなブロックネタいらないよ。
783名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 18:35:17 ID:RV/6EL8q
若き血に燃え過ぎた者

性器みてる我等

勃起の明星仰ぎて駅に

勝利に進む我が精力

常に新し

見よ全裸の集う処

猥褻の意気高らかに

遮る客なきを

KO KO

裸の王様 KO
784名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 19:16:23 ID:pPi0GHSj
>>783
若き恥

若き恥に走る者
狂喜充てる我等
誹謗と嘲笑仰ぎて此処(留置場)に
郷里に届く我が痴態
知るも嘆かし
見よ精巣の疼く処
連日の痴気あさはかに
抑える意思なきを
精巣精巣、生の王者精巣
785名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 21:36:05 ID:ruveL51D
age
786名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 21:50:52 ID:7TjSLUim
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \大学1年の夏の思い出に日吉でダッシュKEIOやるお!   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもやっぱり通報されちゃったお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


                  (ヽ三/) ))
                ___( i)))
              /     \ \
            / ⌒   ー、 \ )
    (( (ヽ三/)/   (゚ )  (゚ )  \ 大学2年の思い出作りは田町でダッシュKEIOやるお!  
.       (((i )|     (__人__)      |
       /∠\     |r┬つ '   /
       (__       `ー'    │ 
787名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:05:34 ID:QbHYxykB
いいよなあ、東六は。生温い環境で試合出来るし。
東都なんか昨年4冠の東洋と実力校の青学が最下位争いだし
今春最下位の立正と昨春は二部最下位だった國學院が優勝争いだぞ。
東六は5、6位は指定席だし楽でいいね。東大は強いとか言うけどさ、
他リーグから見ると、ちょっとお馬鹿さんに見えるよ。
788名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:27:35 ID:4aacEz3v
東六ってなんだよ

そんな言葉ないし東京六大学と言えカス

確かに入れ替え戦もないし温いけど
華やかな応援や母校愛に満ちた客・選手
充実したHP、平日は講義に土日は試合というサイクル

東都にはわからないだろうが
789名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:31:30 ID:Km357ktl
>>787
うわあ・・・
頭の悪い名前だけ大学の猿どめが、人様に生意気に言葉しゃべってらあwwwwwwwwwww
790名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:32:30 ID:QbHYxykB
>>788
いやいや、つまらないだろ、東六w 実質4校の争いで
早稲田か法政というワンパターン。東六はマジで東都2部以下のレベルだよ。
こんなハイレベルで熾烈なリーグはないな。応援なんか大したことないじゃん。
応援なら関西学生の方が上っしょ。
791名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:34:17 ID:QbHYxykB
>>789
え、何言ってるの?一橋や東工大は早慶より上なんだけどw
792名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:40:33 ID:QbHYxykB
>>788
単に六大学だけなら他の六大学と区別出来ないし、他の六大学に失礼に当たる。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:43:08 ID:bT266BwN
そうやって文句の一つも言いたくなる気持ちもわかるが、まあお互いに
母校を応援しようじゃありませんか。

受験生の皆さん、こんな寂しい気持ちになりたくなければ、頑張って勉強しましょう。
学歴はお金で買えませんから。学歴は一生つきまといますから。
794名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:44:48 ID:4aacEz3v
>>790
立教がもう少し強くなれば拮抗する
今季は頑張った戸村の奮起で

東都はあの糞見にくいHPを改正したまえ
あと戦国戦国いってるけど東洋五連覇で戦国はないだろ
今季のことを戦国という
戦国なんて軽々しく使うな馬鹿の一つ覚えみたいに
ユニも立正と日大がダサすぎて勘弁だわ
795名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:50:44 ID:QbHYxykB
はあ、東六は野球を見る目がないと言うか、感覚がおかしいんやろね。
最下位はとっくに確定しているのに、東大は強いと言い切る信念
(東都3部1位の大正大より弱いのに?)優勝は早稲田で決まりなのに
東都や関西学生の真似して優勝予想論議w
これを馬鹿と言わずに何を馬鹿と言うの?優勝は早稲田でいいじゃん。
東六は東都の熾烈な戦いを見たらビビるだろうね。
東六は東都2部にも勝てないし、早稲田と法政以外は3部だわ。
796名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:51:46 ID:jmfc2TdO
自演リレーしてんじゃねえよカス
さりげなく東都情報アピるのがウザい
797名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:56:46 ID:jTDh6x8l
>>796
どうみても東洋ババアだよね

なりすましかもしんないけど
どうせ読まないからどうでもいい

あとで誰か更新しといてw

【六大学スレ荒らし】東洋OGババア【東都工作員】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254153782/l50
798名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:57:47 ID:bT266BwN
おまえ、分数の割り算できる?
799名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:59:27 ID:PmwDGnpB
>>795
おまえの話は要するに
悔しいです! だろ
800名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:00:35 ID:4aacEz3v
>>792
六大学なんて誰も言ってないぞw
お前は目暗かよ

東六なんて略し方はないんだよ声に出して言ってみろ
おかしいぞ
801名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:02:49 ID:QbHYxykB
早稲田で決まりだろうが、仮に法政や慶應だったとしても
東都には絶対に勝てないよ。今年の東都の投手は磐石だからな。
1−0の試合が何と多いことか。東六のPは右上ばっかりだが
東都は左の好投手が多いからまず打つことは困難。
完全な投高打低だが(今春の3割打者は2人だけ!)
ホームランを打つ技術は東都の方が上。東六はハンカチも二神もボロボロやし
大石くらいだわ、東都がマークするのは。
802名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:05:20 ID:jTDh6x8l
東洋ババア、もう何年も嫉妬して荒らしてるけど知性ゼロだしつまらない
803名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:05:33 ID:ILKIW5AG
次のスレタイこれで行かね?w
【東都(笑)は】東京六大学part26【出入り禁止】
804名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:08:37 ID:QbHYxykB
東六はまず、東都に直接対決で勝ってから偉そうなこと言おうね。
いっつも東都とやる前に消えちゃうもんね。
それと、観客数は休日だから多いのは当たり前だと思っていたけど
水増ししてるんだってねえw
805名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:13:48 ID:C3Z0T7VH
少なくとも直近の大学日本一は法政

さて、今週は早法決戦です。
斉藤は無事修正させてくれるだろうか?
どきどきですな。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:16:35 ID:jTDh6x8l
あと専修六旗が専修卒の証拠貼られて名無しになったから、要注意な
807名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:27:35 ID:QbHYxykB
>>794
http://www1.ttcn.ne.jp/~tosiya/ 戦国、戦国と何回も言ってる。
808名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:45:56 ID:9+CtRzpU
おう東洋ババア、自分とこが入替戦間違いないからって、
六大学のスレを荒らしてんじゃねーよ。
そんな暇があったら、自分とこの新スレ立てろよ。
809名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:48:05 ID:UyAWElKg
月曜日も休みで見に行ったせいか今週は早く感じるなあ。
3日後にはもう試合なんだよな。
とりあえず法政が最低でも勝ち点とらないと決まっちゃいそうだから法政がんばれ。
810名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:51:34 ID:QbHYxykB
>>808
ババアじゃねえよ。
811名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:55:10 ID:0Hb8JjfV
東洋掲示板のゆき?
812名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 00:09:04 ID:hBGVbZ0O
>>810
男いないのか?
同じ東都のの六旗とかどうよ。

還暦で定年近いらしいから、こガネは持ってるぞw
独身だから抱っこちゃん契約でもすりゃ相当貢ぐんじゃないか?

ただし、アヴノーマルな趣味だからコスプレでチアの格好とかの要求はあるだろうが。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 01:48:38 ID:kdSZAiA9
東洋ババアも「東大外して東洋入れてあげるよ」と言ったら
大喜びで飛び込んでくるんだろうなあ…
東都の熾烈な戦いって、自分たちで加盟校増やして勝手に入れ替え戦やって
おめでたいやつらだよ。

平日はちゃんと授業に出させてやりたいと思わんのかね?
814名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 02:38:06 ID:wmzWKWyx
そういうのは東都大学野球連盟に直接言いなよ。
小学生みたいに何対抗意識燃やしてんだか。野球やるのは選手だクソが。
815名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 02:46:07 ID:uZzqXtDM
>>814
煽ってもお前らに興味なし
コンプはこいつらと共に失せろ

【六大学スレ荒らし】東洋OGババア【東都工作員】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254153782/l50

【専修卒】六旗おじさん【自称千代田区民】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/l50
816名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 02:48:42 ID:uZzqXtDM
>>805

>無修正させてくれるだろうか?
>どきどきですな。

に見えたw
寝ます。
817名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 06:43:36 ID:137BJWd5
関西学生を持ち上げるあたりがあたちょうダルホモPLオヤジ臭い
あいつ六大学に対するコンプが半端ないからな
818名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 08:14:40 ID:49OlmFoL
もう東都の荒らしに付き合うのやめない?
819名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 13:49:32 ID:xQUCi4DA
しかしめっきり寒くなってきたなあ
もしかすると冬装備で行った方がいいのかも…
820名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 15:46:33 ID:WCn1sVad
早稲田スポーツが各大学のエースにインタビュー
ttp://www.wasedasports.com/baseball/09autumn/09autumn.php

面白い企画だ
821名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 16:23:43 ID:WCn1sVad
現役大学生プロデュースのPODCAST番組
Brand new vision Real 20!

各大学の選手のインタビュー(早稲田以外)
ttp://www.voiceblog.jp/r20/
822名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 18:57:49 ID:OoQl0B/u
>>821
dクス!
立教大学のインタビューには笑ったなぁ。
特に戸村のインタビューと中山主将のツッコミが笑えた。
俺も最初神宮球場内で戸村見たとき、チャラ男に見えたもんなW
「こんな奴がエースかよっ!」というのが第一印象だった。



823名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 19:45:35 ID:D2oulzwM
今日締め切りの志望届
M千田も提出
824名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 22:52:47 ID:c6Ib3EEo
法政と明治が連勝して、早法明が6勝3敗の横並びになって、最終週を迎えるのが
大方の六大学ファンにとってはベストだろう。

慶応ファンには申し訳ないが、法政から二連勝して見せ場を作ったので、ここは我慢してくれ。
825名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:00:55 ID:Gem+9QjA
ここがラグ板のホモチョウことPLダル鶴橋55才おやじ出没スレか
826名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:03:31 ID:Gem+9QjA
【盲目マンセー 】ダルビッシュヲタが痛い【婆・ホモ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1184392891/
ダルおじさんのスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237645569/
827名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:23:53 ID:b0tzgicd
今週は観客が入るだろうなあ。

やっぱスタンドが盛り上がってこその東京六大学だよな。
828名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 15:36:02 ID:DiaxBD0f
日本経済を失速させるような政策を実行中。

鳩山不況から民主党恐慌へ。

829名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 16:17:22 ID:24tD7C8z
そういや鳩山は東大OBなんだよな。
神宮観戦とか来ないのかな。
昔、明治OB村山首相と早稲田OB河野自民党総裁が
揃って早明ラグビー観戦、というのがあったが。
830名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 17:16:13 ID:7aRDlUBf
まさか早稲田今週優勝はないですよね?
831名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 17:47:38 ID:FhH8KTN/
10月27日に立正は全学応援するんだって。
他リーグながらこれはワクワクするな。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 17:53:49 ID:DqskQesq
>>831
大丈夫なのか?
法政vs明治がずれ込む可能性があるぞ。
早慶なら臨時休講は慣れてるかもしれんが、
非常勤講師への連絡とか事務方は大変だろうに。
833名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 22:16:35 ID:uJ5Tgw91
>>827
東都のヤツらは水増しだの言ってるから、今週末は2万は入って欲しいね。
早稲田が連勝しちゃうと来週は本当に消化試合になりそうだからな・・・
特に東大VS立教は流石に観客動員は期待出来ない。

>>832
立正なんて馬鹿揃いの東都の中でも亜細亜より低いレベルだから
そんな能は働かないよ。まあ、でもよほどの雨じゃない限りは今年は決行してるし
プロ併用引分けもないから大丈夫かもよ。
834名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 22:30:53 ID:MDgeaoIN
↑もう止めないか?くだらない喧嘩は。
みんないい大人なんだから。
835名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 22:38:51 ID:jLB0TcN1
>>830
早稲田連勝、明治2勝1敗の場合に、早稲田の優勝が決まるのだから
確率はかなり高いかもね。

1早大 8勝1敗 勝ち点4
2明大 6勝4敗 勝ち点3
3慶大 6勝4敗 勝ち点2
4法大 4勝5敗 勝ち点2
5立大 5勝7敗 勝ち点1
6東大 0勝8敗 勝ち点0

こうなると、第7週に明治が法政に連勝、早慶戦で早稲田が連敗しても、
早稲田が優勝。つまんね〜〜。
836名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:27:18 ID:cEeaE73i
>>829
あのキャッチボールを見て野球が好きだと思うかい?
837名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:59:33 ID:LY/yHO6S
10年位前の東大総長・蓮見重彦は野球好きだった
評論も(草野進名義)沢山書いてる
竹本が先発する前日東大でキャッチボールやってたの新聞で見た記憶がある
六大学の学長・総長さんは神宮で始球式やるの楽しみにしてる人多いらしい
838名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 00:00:29 ID:/hJo61Oa
てかこの前立教の高校上がりの斉藤とか岡部見てみたらスライダーすんごいキレてたんだけど、

立教って高校もスポ薦で人集めてるの?
839名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 00:15:10 ID:mq+LYrSn
61 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/10/02(金) 18:45:55 ID:WWe54Dyi0
論文pdfはここで読める。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001186623

関数やら何やらよくわからないけど、確かにセイバーメトリクスだ。
盗塁に必要な最低盗塁成功率、バントに必要な最低バント成功率の計算だの
計算してる。この人は変人だな。
840名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 00:32:46 ID:5JnpJB2L
法政スレも早稲田スレも盛り上がってきましたね
841六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2009/10/17(土) 01:13:07 ID:f9uV/D6l
早稲田は1勝2敗でもOKだから余裕がある。法政は連勝が条件だから背水の陣。
明日は気合の差で法政が有利と見た。

慶応は勝ち点を取ればOKだから余裕がある。明治は連勝が条件だから背水の陣。
明日は気合の差で明治が有利と見る。


本当の勝負は日曜日かもしれないね。
842名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 01:33:51 ID:VhJOsENk
>>841
KY人生は勝手だが、ハッキリいって、あんたは迷惑者以外の何物でもない。
ここまで言われるようになるには、人に散々言われてきた経緯があるだろうし、
あんたも十分に自覚している筈だが。
にも関わらず、何の因果でのこのこ出て来るんだか。
あんたがしてるのは、振られた女にネチネチ未練がましく付きまとうのと同じだぞ。

要はあんたは必要とされないばかりか、迷惑な存在だってことを受け止めてくれ。
そういうことが重なって、大嫌いになったやつは膨大な数だと思う。

いいかい、あんたがココヘ書きこんで、誰もメリットを感じてないことを理解してくれ。

自分でblogなり立ち上げてそっちで頼むよ。
いい加減ウザいから。
843名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 01:41:00 ID:jRbeEFE3
■■当スレッドのルール■■

専修大学OBの六旗 ◆jyP3ftHEt2(通称:便所コオロギ・便所虫)への対応について 

他リーグの人間のくせに、図々しく六大学各校をいい加減な情報や狭小な視点で羅列する荒らしです。
また、関係者を装っては寒いネタをばら蒔き、常にスレの流れを乱してきました。
何度も注意されても住人の声には耳を貸さず、完全に浮いている自覚もありません。

よってこの荒らしは徹底的に無視してください。
迂濶に反応をすると荒らしは喜んでKYレスを連発してしまいます。
無視出来ない人も無視。
荒らしには絶対に餌を与えない。

釣りや煽りには
「レスを返さない」
「ムカついても反応しない」

団結して完全に無視をしないと、荒らしの思うままに荒らされてしまいます。


>>842
虫についてはスルー頼む。君の気持ちは良く分かるんだがな。
とにかく虫に対してはスルーで。
844名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 04:28:44 ID:I84bM1Oa
便所コオロギは出てけ!!
845六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2009/10/17(土) 08:26:17 ID:f9uV/D6l
早稲田は土生がキーマン。土生の前に走者を置けるかがポイント。
法政投手陣が土生を抑えられるのかも見所、あるいは勝負を避ける手もある。

斎藤のデキにも注目、本調子なら簡単に点を取られる投手ではないが、
法政打線が斎藤とは相性が良いだけに、どうなるか予想がつかない。
846名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 09:01:39 ID:VhJOsENk
>>845
素人講釈は無用です。
それより、貴方が来ると多くの皆さんが迷惑をしています。
速やかにどちらかへ移動をして下さい。

【黒田】専修大学硬式野球部【江草】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224403138/

【専修卒】六旗おじさん【自称千代田区民】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/
847名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 11:11:40 ID:SBIw0eD+
東京六大学からの箱根駅伝出場校
早稲田【シード校】
明治【シード校】
法政【予選通過】
848名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 12:43:46 ID:mxICBTan
有り得ないくらい内野席が混んでるんだがハンカチだから?

外野とか内野の間の席を開放しろよ

座れねえよ

なんだよハンカチとか邪魔くせー
849名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 13:30:05 ID:wRwsNBAq
早慶明法が激突だな。
今週はおもしろい。

**********

箱根駅伝

早稲田・明治は上位。
法政は厳しいな。
850名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 14:00:09 ID:fQJXnMFx
学生席は??次の試合は行こうと思ってるんだけど
851名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 14:16:02 ID:mxICBTan
さっさと終われよ

慶応が見てえんだよ
852名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 14:41:48 ID:1Gz3RdRq
延長12回引き分け
3−3
お疲れ
853名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 16:31:18 ID:n5Hpgm/R
ユウキは来年実習に行って早実の監督になるかもな
今の調子じゃプロは見えない
854名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 16:56:55 ID:Jz8Ghabe
>>851
おい、けいおーの話題はないのか?
855名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 17:31:48 ID:Hu4PeDsl
>>851
お前、レベルの低いハンカチババア並だなw
856名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 17:34:17 ID:EqjnEWGS
六旗の予想が的中してるね>>639

>法政と早稲田の勝敗予想は凄く難しいね。実力は互角じゃないかな。
>第一戦は斎藤が大崩れしないと見て、6回までは同点か早稲田がリードと見ます。
>早稲田が勝つなら先行逃げ切り。法政が勝つなら終盤での逆転劇と予想します。
>第二戦以降は現時点では展開の予想もつきません。
857名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 17:41:36 ID:r3Xuf21k
マジでハンカチババアーはいるね。法政のベンチ真上でハンカチの写真をとりまくり、キャーキャー騒ぎかなり迷惑だった。

法政側に来るのも理解できないが法政ベンチの真上でハンカチの応援は理解できない。

菓子とか弁当を食い散らかして、斎藤が引っ込んだら寝始めた。口はくせぇーし、死んでくれ!
858名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 17:41:47 ID:Jz8Ghabe
>>851
残念ながら、ここの皆さん第二試合にはまったく興味がないらしい。
859名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 17:46:11 ID:MpfLvX7W
もしかして今って来週の早慶戦でどちらかの優勝が決まるっていう展開?
860名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 17:49:44 ID:Hu4PeDsl
>>857
そういうハンカチババアは斎藤がひっこんでからが本番、ベンチ内の斎藤の
撮影と観察に忙しいはずなんだが…寝た??
口臭が分かるほど近くの席とは運が無かったな
861名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 17:49:43 ID:tt8yr7Ky
>>857
最悪だな…
862名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 17:54:12 ID:r3Xuf21k
>>860
たしかに引っ込んだら望遠で写真を撮りまくっていましたね。斎藤が凡打したらまた写真を。参りました。

>>861
同情をありがとうございます。

まじでハンカチババアーがいるのには、恐れ入りました。
863名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 17:59:53 ID:04Gi02fg
しかしみんな、明治×慶應にはなぜか興味ないみたいね。球場でも感じた。明治の応援席なんてお通夜みたいな雰囲気だった。まだ両校とも優勝かかっているのになんでかな? 実に不気味だ。
864名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 18:12:58 ID:LFYc5joZ
>>847
さっき予選会の録画見たけど、東京大院てのが参加してが、これって東大大学院だよね?大学院て参加可能なのかな?しかも単独チームで…
865名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 18:26:11 ID:+QO9tV5Z
>>863
早×慶・早×明・早×法・法×明がいわゆる1万越えで、あとはいつもそんなもんじゃん?
866名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 19:10:19 ID:Jz8Ghabe
>>863
第一試合が終わったとたんに、退席する人が目だったよね。
867名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 19:31:43 ID:aU2Z4UmI
>>859
おまえ東大バカにしてんのか?あ?
868名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 19:45:37 ID:Jz8Ghabe
>>863
早稲田の応援が大盛り上がりの後だけに明治も気の毒だね。
もともとリーダー不在なわけだし、試合もあの流れだし・・
明日は明治に勝ってほしい。
それにしても早稲田の応援はピカイチだと思ったわ。
869名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 19:49:04 ID:GD3bldaA
大越のクソっぷりに泣いた
870名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 19:49:14 ID:aU2Z4UmI
は?応援は


法政>東大>慶應>明治>早稲田>立教だろ
871名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 19:58:17 ID:Jz8Ghabe
法政のスタンド学生少なすぎ。
バリエもあまりないし。
各大学の応援団目の前で見てきたけど
迫力や充実ぶりは早稲田が断トツだった。
まあ、あの応援席にいったん入ったら最後まで休めないだろうけど。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 20:04:07 ID:r46IXzJT
↑早稲田のエンダンは迫力なんてないでしょ。あんた何見てるの?
873名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 20:07:27 ID:aU2Z4UmI
迫力ある演壇なら今年は文句なしで東大か法政だな

まあ法政は毎年迫力あるけど
874名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 20:12:37 ID:Jz8Ghabe
>>872
ごめん、応援団というより学生が迫力あったんだな。
ブラバンも一番うまいと思うよ。
875名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 20:19:41 ID:MpfLvX7W
んで結局早稲田優勝がほぼ確定ってことでいいのか?
876名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 20:28:05 ID:p+dsosqG
>>874
吹奏楽で全国いったことがある俺が聴くにバンドとして一番上手いのは明治
早稲田は人数多いから誤魔化しきくんだろうね
「楽器の技術」というよりテンポ設定とか含めて「演奏」が上手くない
877名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 20:40:32 ID:TQ+u0Kef
テンポ設定は1万7千人がおかしいと思ってるぞ 応援してるおれたちも
先週かな コンバットのみならずタイムリーマーチがやたら遅い時もあった
878名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 20:47:02 ID:Jz8Ghabe
ああ確かにコンバットは以前より遅くなったかな?と思った。
ちょっとあのテンポでは、応援する方もしんどいかもしれないね。
でもあれはあれで、何かの意図があってのテンポ設定なのかと思っていたんだけどね。
でも、今日の学生の応援はいいじゃないか?
みんなよく声が出ていたよ。
879名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 20:58:37 ID:q94R1/u1
同じ3塁側で早稲田と明治の学生が喧嘩してたが、その後どうなった?
880名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 21:18:29 ID:A/G9woEu
慶應はドラ鳴りまくりでしたか?
881名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 21:20:22 ID:I2IpyoH/
六大学の公式サイトでは、中林の投球数が打者25人に対して25球になっているんだが
実際何球で降板したんだ?
882名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 21:26:25 ID:IJmHzVX7
>>880
鳴りまくったよ!
883名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 21:37:37 ID:Zcb2b4Fv
>>881
125投げててもおかしくない
序盤グダグダだったから
884名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 21:51:59 ID:TQ+u0Kef
>>880
あれドラなの?

ドワ〜ン ボワ〜〜〜ン♪
885名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 21:56:29 ID:Jz8Ghabe
大学野球の応援に銅鑼?
へえ珍しいね。
銅鑼と言えばWBCの日本戦で台湾とか韓国も使っていたような気がする。
886名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 21:58:38 ID:TQ+u0Kef
亀谷戻ってたのが嬉しかったね
自分法政じゃないけど、全日本でも応援してたから
887六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2009/10/17(土) 22:02:22 ID:f9uV/D6l
>>856
ありがとう♪
われながら少々驚いていますよ。

早稲田と法政の勝者が秋の大学日本一だと思っていましたが、第二試合を見て
慶応が強くなってるという印象を持ちました。
今季は早慶戦が終わるまで、何が起きるかわからないかも知れませんね。
888名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 22:06:36 ID:WLo7Yc35
>>887

>今季は早慶戦が終わるまで、何が起きるかわからないかも知れませんね。

意味不明。

来ないでもらえませんか?
いい歳して空気読みましょうよ。
889名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 22:08:10 ID:TQ+u0Kef
低学歴専修卒 証拠発掘 ソース付き
 
【専修卒】六旗おじさん【自称千代田区民】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/207-211

各自確認して、あとは一切無視で
890名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 22:12:13 ID:VhJOsENk
>>856>>887

定番の自演乙。
還暦にもなって本当に情けない。
891六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2009/10/17(土) 22:32:34 ID:f9uV/D6l
慶明戦を見て、勝負事に勢いがどれほど重要かを、再認識しました。
892名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 22:35:10 ID:SXohDRVY
>>884>>885
ドラの曲は孔明。
対明治戦限定の名曲です。
893名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 23:04:11 ID:aFcNdn6P
相場監督解任ニュースから
急に強くなった印象です
894名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 23:08:11 ID:I2IpyoH/
>>893
解任なのか?任期満了じゃなかった?
895名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 23:36:44 ID:9n3BjqMm
パリーグのCS第1ステージが今日までで終わったので
スカイA、六大学中継すればいいのにな。
896名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 00:10:26 ID:N2aiit5e
シカト警報発令中!

便所コオロギが早法スレで粘着KYな荒らしを敢行中
897名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 00:11:21 ID:Ncym415b
今慶應の4年で入学してから一度も優勝を見てないんだけど、こんどの早慶戦見に行くべきかな?
898名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 00:18:53 ID:WXLYmvEj
>>871
学生席の入り具合は明らかに法政>早稲田だったぞ
学生席のOBの人数なら早稲田も法政も大して変わらんかったし
強いていえば、法政学生席は吹奏楽の左がOBゾーン、右が学生ゾーンになってた。あと法政の学生席にいるOBは大して盛り上がってないように感じた。
899名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 01:41:12 ID:4GVf8vU4
>>898
>吹奏楽の左がOBゾーン、右が学生ゾーンになってた

そうだったの?俺いい年した中年OBだけど、そういう風に振り分けられてたかな?
900名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 02:27:34 ID:pm6prSNH
>>897
優勝できるかどうかはともかく、学生生活最後の早慶戦はいっておくことをすすめる
901名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:13:36 ID:d/z7vu11
>>885
孔明っていう明治戦のみで演奏される曲で使うんだよ
早慶戦ではこの曲はやらないので、ドラも鳴らない
そういう意味で、慶應の明治戦での應援はちょっと面白いんだ
慶應ファンは、早慶戦だけと言わず慶明戦も是非
あれがガンガン鳴る試合は楽しいよ
902名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:29:12 ID:C10YA8FB
>>901
孔明はチアの振りが無いのが残念だけどね。
それにしても慶応の作曲能力は神だよなぁ。
903名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:58:46 ID:d/z7vu11
バヤシは孔明が大好きなんだそうだ
昨日なんかは、ドラがエースを奮起させるのに役立ったのではないか
今日もチャンスで盛大に鳴らそう!
904六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2009/10/18(日) 10:27:48 ID:x0l0Q+IF
昨日の内野は慶応のOBが目に付いたね。
久々の優勝のチャンスで気合が入ってるのかも知れない。

慶応のOBには上品な雰囲気の人が多い気がする。気のせいかな?
905名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 11:56:58 ID:RXHJaox+
中林と戸村ってかなり頑張ってるけど、大丈夫かな?
906名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 16:57:46 ID:CvbGBcbZ
各チーム打率が落ちてきたな。
土生が4割をキープしているのはすごい。
春活躍した多木、松本雅も2割ちょい。
杉山は結局3割を切り、原は・・・。
907名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 17:04:27 ID:+Gt8Q901
改めて慶應の応援聴いたけど、孔明の銅鑼いいね!
スタンド一杯に響き渡る音響には圧巻だね。
908名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 17:39:05 ID:lLw9afer
【三大予備校 偏差値】

http://jpu.yahu-110.com/03.html

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

慶應義塾  67.2  65.2  70.2  67.5
早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
青山学院  62.5  58.2  62.2  61.0
立教大学  63.1  57.5  61.9  60.8
立命館大  63.5  58.2  60.4  60.7
中央大学  63.0  58.1  60.0  60.4
法政大学  60.1  54.9  59.2  58.1
関西学院  60.1  56.3  56.3  57.8
関西大学  59.3  54.0  58.3  57.2
909名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 18:34:17 ID:R3AAk3yK
出遅れて球場着いた時には第一試合の得点シーン終わってた
この展開なら月曜に観戦するスケジュールにしとけばよかった
第三週があっさり終わったせいだ・・
910名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 18:38:38 ID:CQ0yCm83
>>757です
この土日で神宮観戦に行って来ました
アドバイスをくれた皆さんありがとうございました

内野指定席で観戦したんですがスタンドで思ったのは

・早稲田人気凄い。斎藤がピンチで抑えると拍手、歓声。野球知った風なことをずっと喋ってる気味の悪いなりした初老のおじいちゃんが『ゆうちゃんはやっぱ凄い』『早稲田の主将は出て無いんだ…名前知らないけど』とか言ってたり、
三十中盤〜四十前半のいい歳した若作りしたおばさんが、『ゆうちゃん頑張ってるのに、代打で出て来て三振とか信じられない。情けない!』とか叫んだりしてて六大学はミーハーが多く、野球ファンの自分としては驚き。

・慶応の『明治を倒せ、慶応!』っていう応援が印象的だった。話題に出てる銅鑼のやつだったと思う。

やっぱり六大学はレベルが高いなと感じたのはもちろんですが、その運営の規模や観客数など、一つのお祭りのようでした。
911名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 19:04:00 ID:PWQ0nF+g
>>898
今日も学生席の入りは早稲田>法政だったよ。
法政の席はなぜまばらなんだろう。
それにしても、法政には女性のリーダーがいるのには驚いた。
さすがにエールの交換はしなかったけど・・何となく法政らしいね。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 19:14:14 ID:wGs7oG+f
>>910
慶応の銅鑼は明治戦限定!
初観戦で孔明が聴けるなんて幸せ者!

早慶戦来るといいよ。得点時は球場の半分が揺れる感じになる。あれは本当に唯一無二の光景。
今季は優勝かかりそうだし、早稲田祭と日程被ってないし盛り上がるよ!
913名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:09:29 ID:d9s3joXi
>>911どうみても法政の方が観客多かっだろ。オマエ何見てるんだ?
それにリーダーの女性なんているわけないだろ。あれは副団長だよ。吹奏楽の女性だ。知ったかぶりするな、アホが。
914名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:24:26 ID:sCdBCzDb
二階席から見て、学生席は法政が多く、観客は早稲田が多かった
915名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:24:57 ID:MeT4ROvV
>>911
捏造をするなよ!
法政の方が客は多かったぞ。早稲田は上段まで人ははいっていなかったのに対し法政は上まで入っていた。

早稲田は早慶戦にならないと応援にこないのかなと試合中思ったくらいだし。ネット裏は早稲田びいきが多かったと思うけど、今日に関しては6対4くらいの比率で法政三塁側の方が多かったぞ。
916名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:26:51 ID:C/3fyP5c
>>913
客入りはおんなじくらいじゃん?

声は早稲田の方が圧倒的だったから、学生が少ないという指摘はあたってるんじやないか?
法政側はロクに歌わない奴が結構多いよ。
917名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:31:21 ID:23CM9L3+
明日法政と明治が勝利すれば本当に面白くなるぞ
918名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:38:41 ID:NaN99OQf
土生が落ちてきた今、首位打者は東大戦を残した五十嵐だろう!
919名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:39:05 ID:enQJbKql
一塁寄りに座れば三塁側のチャンパ・応援がよく聞こえるし、三塁寄りに座れば一塁(略 だろ
こいつも野球ファン自称し上から目線の癖に大概ミーハー臭いな
920名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:39:40 ID:Kk7g5Hx9
自分のいるスタンドの空席は見えづらいので、だいたい自分の側の方が多く入ってるようにに見える。

しかし大一番だと一般内野は一杯だね。学生席は外側3ブロックは空いてしまうから、どうしても無駄があるように見える。
野球連盟から学生席を狭めて一般に寄越せとの圧力も来てるだろう。
学生席は常に危機にある。下らんことで争ってる場合じゃないよ。
921名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:44:54 ID:PWQ0nF+g
>>916
ええ、確かに早稲田の学生席では声を出していました。
昨日よりは随分大人しく感じましたが、とにかく早稲田サイドは休むことなく始終声出して歌っているというのが実感。
自分のいる角度のせいもあるでしょうけど、早稲田の入りが多く見えたまで。
捏造ではないです。

922名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:47:49 ID:enQJbKql
>>920
その問題。
神宮青ジャン来た内野のモギリが、手当たり次第に「学生席はあちらですけど」みたいにに案内してた
ビデオ持ったやつとか酒入ったホームレスみたいな明らかな部外者も含めて声かけしてる

こいつらは誰の指示か知らないがハンドマイクで代理購入広報のアナウンスした前科もある

みんな気づいてるだろうが、そのせいで急激に学生席の客質と治安が悪化してる
これオフにちゃんと議論しないとまずいぞ
923名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:51:29 ID:WfeFRTIC
外野席からは法政側のほうが埋まっているように見えた。
924名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 21:17:20 ID:iNbfbJJE
代理購入は今秋もできるの?内野席券買って学生席にいってました。
925名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 21:19:24 ID:Rv3rwc3K
ケチくせーな、代理購入なんて。
いい社会人が500円くらいの差額でみみっちいな。
926名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 21:43:39 ID:WXLYmvEj
>>916
法政の学生席は立教と同じで応援慣れしてない学生が多いんだよね。
来る学生の数は立教よりずっと多いんだけどな。

あとチャンスパターンが早稲田よりもノリが悪いのが原因かと
927名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:40:41 ID:0cP09Vo1
法政のチャンスパターンのノリの悪さは六大一だよ。
ただ応援歌を歌ってる昔ながらの応援。
今日は学生席は6:4よりちょっと法政が多いくらいだった。
法政が多いというより早稲田が昨日より結構減った。
内野&指定は7:3で早稲田かな。
928名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:42:01 ID:ouafK+DK
法政は各回の応援歌で歌詞ボードを出してくれないのも悪いな
ただでさえ難しい歌詞なのに…
929名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:44:31 ID:T5iS6vV+
>>926
そうだね、法政のチャンパはオールドファッションすぎるかもね。
それと、法政応援団の下級生は幹部やOBに対して応援をしているような気がする。
応援のための応援。

東大の小田君とか他大を見て学ぶべきこともあると思う。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:44:36 ID:OYszGeUc
法政の現役学生だけど、学生席はそれなりに入るけど声出さない学生が多すぎてノリ悪いね。つかちゃんと応援してる側からすると萎える。
親父も法政OBだけど昔からそんなもんだって言われた。
931名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:44:52 ID:QZOevK4j
>>927
法政はメガホンがないのと、チャンスパターンが単調なせいで損してるよな(ある意味、応援団が六大学一
硬派であるとも言えるんだが)
実際は学生席は盛り上がってるんだが、動きが少ないからおとなしく見えてしまう。
早稲田とか明治とかとは対照的だね。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:47:58 ID:0cP09Vo1
>>928
オレンジの歌詞カードみたいのを配ってるけど
古くて難解な歌詞を下向きながらたどたどしく歌うってのは
中学とか高校の新入生が入学式で初めて校歌を歌わされる姿を彷彿とさせる。
他大は「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」とか「GO!GO!GO!」と言ってるのに
法政は「嗚呼〜我等〜」みたいな曲ばかり。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:49:39 ID:lGLMcfFp
>>930
田中団長が降臨?
934名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:52:49 ID:T5iS6vV+
>>931
チャンス法政での突きは六大随一。
でも、それとスタンドの盛り上がりは別なんだよね。
935名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:54:20 ID:OYszGeUc
>>933

団長じゃないよw
ただの一般学生です。
学校内で各校のデモスやってる時の法大生の無反応さは異常だよ・・
応援団がホントかわいそう。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:00:41 ID:QZOevK4j
応援には冷めてるっつーか、全体的に冷めて自虐的なのが伝統的な法大生の気質
明治も法政もバンカラな校風は基本的には似てるんだが、最大の違いは法政が冷めて自虐的なのに
対し、明治は熱くて盲目的であるとこだと感じる。


でも祭りは好きだから、優勝パレードには大勢参加するし、六大学野球に来る学生はそこそこいる。
937名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:05:43 ID:0cP09Vo1
法政の学生は強い時にはたくさん応援に来て弱いときはパタっとこなくなる
就職後も群れないし団結しない
938名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:05:55 ID:ouafK+DK
デモスで冷めているのなんて六校ほぼ共通だろ
早慶明あたりでも一部の応援サークルが一方的に楽しんでいるだけ
939名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:07:20 ID:L6oTzh86
そろそろ六旗が来ると予想
940名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:08:55 ID:hEnz1Psc
そういえば法政は初回と7回でもランナーでない限り演奏ないよね。
初回から静かだと、なんだかな〜と感じる。
941名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:10:10 ID:0cP09Vo1
ランナーなしで演奏してたのって慶應位で、他校は最近じゃない?
942名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:15:32 ID:tCQ0kOFX
>>940
そうそう。
あと、法政は攻撃時のデフォが着席でチャンスにならないと立たない。
さあ攻撃だという雰囲気作れてない。
943名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:16:06 ID:6BwUpjOw
学生席の応援・演奏はベンチの選手たちにはどう聞こえているんだろう?
相手校スタンドの音の方がよく届いているんじゃないかな。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:16:52 ID:1IHjzHPU
>>936-937
そうかね
学内のデモスなんて風景みたいなもんだろ
俺の友人一度も野球応援来なかったが「こういうの六大学だよなー」てポツリと言ってた
そういう人は大勢いると思うが
特別いい大学とは思わんが表面的な反応だけ見て自虐的だの
冷めてるとか言われるとちょっとな
だいたい、冷めてるのに祭り好きっておかしいだろ
本当に冷めてるなら優勝しようがパレードしようが誰もこないよ
野球の応援だけで学風全体語られるのは違和感がある それが学生生活の全てじゃないんだよ
945名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:18:02 ID:ZuXwzT7X
俺全大学の学生席入ってたけど、確かに法政の曲は盛り上がりづらい。
盛り上がりやすい曲持ってるのはダントツで慶應。後はウイナーの明治とか。


法政リーダーの突きがかっこいいのはごもっともだが。
946名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:18:04 ID:1IHjzHPU
スマソ
>>935-936に対してです
947名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:21:09 ID:0cP09Vo1
法政は音が小さい
948名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:21:24 ID:PVlBKBvs
>>934
その辺りを応援団マニアは理解できないんだよな
チャンス法政の演舞はかっこいいけど応援曲としての盛り上がりは…
949名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:23:54 ID:d9s3joXi
>>942 六大学ファンとしては時代によってコロコロと応援を変えるよりは伝統を受け継いでいるって感じが法政はいい。古い感じが趣がある。
いまだに紙メガホンとか配らず拍手だけの応援。応援団はハチマキとかしない。しっかり伝統を守ってるのは法政だけでしょ。
相変わらず応援席のノリは悪いが…
950名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:25:08 ID:6mnFMYCz
法政は内に秘めた闘志、反骨心が似合う
集団ではなく、独り静かに眼差しだけで応援するのも悪くない
951名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:26:35 ID:0cP09Vo1
ノリが悪いのは曲のせいだよ。
あの曲でどうやってのれというのか。
952名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:26:50 ID:6BwUpjOw
法政はなんで陣笠をやめちゃったんだろう
953名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:29:52 ID:1IHjzHPU
>>952
あんまり評判良くなかったとは聞きました
ベトコンみたいだ、とか
ただ今パレードでは配ってたはずだがこの春はどうだったかな
954名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:32:48 ID:gasJuUjQ
同立戦の方が人気ある
955名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:35:53 ID:ek4QZxuM
同立戦ってなんだ?
素人
956六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2009/10/18(日) 23:37:19 ID:x0l0Q+IF
法政の応援に批判的な人がいるようですが、応援スタイルは好みの問題だから、良いとか悪いとかじゃないですね。
見方を変えれば、明治はリーダー部がいないからブラバンでゴマ化してる、とも言えるし。
六大学スタイルとも言うべき形式を守った上で、各校それぞれ個性があるのが六大学の良いところでしょう。

>>936の意見が、いいとこ突いてると思いますよ。

あと、早慶の応援団は、観客をのせるのが上手いですね。
やはり早慶戦があるのが大きいんじゃないかな。

興味のある人は、他大学の応援席に行って見るのをお勧めします。
それぞれに個性があって面白いです。で、どの大学も母校愛に溢れてるのがわかります。
957名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:39:37 ID:XjhkZ4Wt
で、他大学だらけのバカ専修は無視と
958名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:40:51 ID:OYszGeUc
>>944
六大学好きな者がデモスを風景扱いしてるのもどうかと思うけど。

それに法大生が自虐的な のは有名だろ?

パレードだって参加した人数は多かったけど、盛り上がってたのは前の方だけ。
取り合えず参加はするけどはしゃがないってのが学生席でもパレードでも
共通してるよ。
959名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:41:03 ID:I9mjniVl
>>949
すごく昔のことは分かりませんが、伝統を守り続けるというのも大事な事ですよね。
何かを得れば、一方で失うものもある。

それでもチャンス法政を中心に据えて、そこへ盛り上がりのピークを持って行く様な演出をもう少し考えられる気がするんだよなぁ。
960名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:43:26 ID:0cP09Vo1
法政はノリのいいチャンスパターンを作れと。
回の始まりに今までの応援歌、ランナーが出たら新チャンパ、という感じにしてほしい。
暁の勇者とかは名曲だから。
961名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:43:59 ID:Kk7g5Hx9
法政のチャンパは若い人には受けないのね…俺は好きなんだけどな。
ファンファーレ2回入って鏡がぐるぐる胸をたたいて、グラウンドを睨んでいたリーダーがおもむろに客席に向き直ってテクを振り始める瞬間はとてもいいものです。


まあ、なんであんなにリダイヤルをやるのか、チャンパに若誇のみならず暁の勇者、果ては学生歌であるノロシまで使っちゃうのかは分からないけれど…w
962名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:44:24 ID:QZOevK4j
おれも法大生だけど、法政は反骨心が強くて祭り好きってのが多い気がするけどな。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:45:12 ID:I9mjniVl
>>956
誤魔化してるとは聞き捨てならんな。
明治はリーダーの不在をなんとかカバーしようとしている姿が感動的ですらある。
撤回せよ。

それに部外者に上から目線で講釈される覚えは無い。
964六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2009/10/18(日) 23:52:00 ID:x0l0Q+IF
そういえば今日の7回の校歌で、法政は女子の幹部が振ってました。
これは他大学では見られない光景ですね。一概に法政が保守的、ということでもないと思います。

>>959氏の主張は正しいと思います。演出というか構成は、もう少し考えた方が良い気がします。
ただし他大学の追随は逆効果だと思います。
せっかく他大学には無い硬派な応援団がいるのだから、それを生かすような構成が良いでしょうね。
個人的には、勝利の拍手、が見たいのだけれど、今日もやりませんでしたね。

それと早稲田のスローテンポなコンバットが不評を買ってますが、このような試行錯誤は重要だと思いますね。
そうやって応援スタイルが日々進化するのだと思います。
今の高校野球の応援なども、そのルーツの多くは東京六大学が発祥ですから。
965名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 23:54:37 ID:QZOevK4j
>>958
優勝パレードが盛り上がってるのが前だけだったのは、ブラバンが前列にいたがために参加してる大半の
学生にはブラバンの音すらほとんど聞こえなかったからです…
優勝パレードの列自体、神楽坂の上から下までいくような長い列だったし、途中の信号で列が切れるし…
ただそのかわり、自然発生的に校歌の合唱がはじまったりしてましたね。

法政の応援団ってのは大学やOBのほうを向いてて、実際の現役学生のほうには目が向いてない気が
前からしてる。

伝統を守るのもいいけど…ね。
966六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2009/10/18(日) 23:57:44 ID:x0l0Q+IF
>>963
断定はしていませんよ。色々な見方が出来る、という事です。
個人的な意見としては、最初は明治の新しい応援スタイルに強い違和感を感じました。
今は慣れたのかもしれませんが、こういうスタイルがあってもいいかな、と思っています。

たまには覇者明治が見たいなぁ、って思うときもありますけど。
967名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:05:17 ID:0cP09Vo1
たしかに応援団はもっと学生に迎合してもいいと思う。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:09:13 ID:sy+0xyTV
>>966
断定しなきゃ良いってもんじゃない。

部外者なら部外者らしくしろ。上から目線で物いってんじゃないよ。
969名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:12:22 ID:P62nggG7
>>906
の後、野球の話題がない。
別スレ立てたらいいと思う。
970名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:16:41 ID:sy+0xyTV
>>969
すまん。
俺が916を書いたばっかりに変な方向に話しが拡がってしまったようだ。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:17:40 ID:ZbeAsABF
>>966
お前、いい加減にしろ!!
972名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:22:10 ID:5IcVAz8K
>>971
何を怒ってるの?
何だかここの住人は怒りっぽいね。
ここしばらくは法政ファンばっかりだし。
973名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:24:05 ID:oRmYtT9a
やっぱみんな応援団が内向きだって思ってんだなw

何度も何度も来てる仲間の客に「学部一緒ですよね」とか「先輩何年卒ですか」とかコミュ取ればいいのに
大学の近くで会っても、お互い顔をちゃんと確認してから、お互い逃げるようになっちゃってるぞ
974名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:28:06 ID:sy+0xyTV
>>972
切れるだろ普通。
他大のOBだが部外者による明治への冒涜は許せん。

それに法政ファンばかりでもないよ。
発言みればわかる。
975名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:31:31 ID:oRmYtT9a
>>974
そいつは六大学に嫉妬してるバカ東都の工作員だから、一切無視ということになっているよ
みんなおまいに同意だから落ち着いて欲しい
 
【専修卒】六旗おじさん【自称千代田区民】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246217353/207-211
976名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:31:32 ID:5IcVAz8K
>>974
部外者ってのは何の?
スレ住人でないということかい?
明治に思い入れが大きいようだけど、まあカリカリすんなや。
他大を冒涜しているのは奴だけじゃないだろ。
このスレは他の意見を受け入れようという人が本当に少ないね。
色々な見方があってもいいと俺は思うが。
977六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2009/10/19(月) 00:35:08 ID:K//HZna8
では、明日の早法戦の予想を書きましょう。
明日は斎藤で早大が勝利し、早慶戦が優勝決定戦になると予想します。

土日の法政野球部の健闘は素晴らしかったですね。名門法政の意地を見ました。
明日も法政が勝てば、早慶法三つ巴で大いに盛り上がるのでしょうが、
今度は早稲田が意地を見せる順番のような予感がします。


>>968>>971
おれが書き込みした意見については責任を持ちます。反論があれば正面から受けて立ちます。
間違った事は言ってないと思っています。ただしスレ違いの指摘もあるので、続きはこちらでお待ちしています。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252000097/l50#tag621
978名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:38:37 ID:sy+0xyTV
>>975
分かってる。
自重するわ。

>>976
俺は慶応のOBだよ。明治じゃない。
ライバル関係の中で議論するのと、冒涜するのとは別だよ。

六大系スレ初心者の様だけど、貴方にもそのうち解るよ。
979名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:47:12 ID:6HB2Bt4r
冒涜ねえ…
だから明治は熱いけど盲目的すぎるんだよ
980名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:48:07 ID:aEAzWUWC
明日は平日だけどそこそこ客入りよさそうな予感
981名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:50:25 ID:ZbeAsABF
978と全く同意見
982名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:54:12 ID:oRmYtT9a
まあ六大学の人間は六大学の人間をすぐわかるからね

バカが必死になりすましても惨めなだけ。
裸の王様ならぬ「裸の専修」
983名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:55:40 ID:sy+0xyTV
>>979
俺は明治じゃないって。法政に厳しめのコメントしてたから信じてもらえんかな。

>>981
thx!
984名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:58:57 ID:ZbeAsABF
このスレは部外者でもOKですよ。
人格者であれば。
985名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 01:09:42 ID:TzJ4OkEO
>>979
は明大関係者とトラブルでもあったのか?
986名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 01:23:08 ID:sy+0xyTV
>>985
IDがウラヤマシス
987名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 01:44:00 ID:TzJ4OkEO
なんかむかついたから思わず書き込んじゃった
ばかばかしい


ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
『ブエナとレッドの馬連に500万円』
988名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 02:02:28 ID:FSMMliyK
専修犬旗は無視とレス厳禁だけど、腹立ったら叩いていいよ
ストレスため込むのが一番よくない
狗も人間と同等だと思い上がってるときは時々は叩いて躾しないと

レスを読まないのが一番だけどね
どうせ専修が嫉妬で当てこすり言ってるだけだから
989名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 02:25:22 ID:ZbeAsABF
便所コオロギは必要ならば踏み潰さないと徘徊する
990名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 03:07:06 ID:Cq0tWa5C
議長!!! 動議です。テンプレ化の提案があります
以下は応援団五拍子目スレの 1さんの機転のお陰でテンプレ化し、功を奏しているものです
このスレは六大学学生・OBOGの多くが開いてみるスレであると思います
自治として我々の意思を表明し、また来春の六大学新入生などにも周知を図ります

ちなみに私はスレ立てできませんでした
以下

【東京六大学野球 part26】法・早・明・慶・立・東


前スレPart25 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1253334983/
なんでも実況(ウラヌス) http://namidame.2ch.net/liveuranus/
関連は>>2-5

■■当スレッドのルール■■
六旗 ◆jyP3ftHEt2  六旗 ◆5/bG/Ptlzo
このスレッドは貴方の書き込みを認めません。荒らさないで下さい。

■■住民の皆様へ■■
六旗 ◆jyP3ftHEt2 六旗 ◆5/bG/Ptlzoは無視、無視出来ない人も無視。
荒らしに断じて餌を与えないでください。
荒らし・釣り・煽りには「返さない」「反応しない」。完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
991名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 04:39:47 ID:mfn0DsF2
ディスコみたいな応援はやめて、団旗と声と太鼓と拍手だけの応援に戻れ
992名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 08:48:58 ID:0eI+5xTn
>>991
そこまで保守的にならんでも。
時代に応じた進取の気風も六大学の伝統じゃないか。
993名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 09:00:24 ID:1F9woMKI
法はエルクンやスパニッシュなど智弁の後追いで導入した曲が2つもあるのが気になる
つか同立戦の話題を出してまったく相手にされてないあたちょうダルホモPLオヤジワロタ
994名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 09:05:57 ID:1F9woMKI
都市対抗見てる人ならわかるけど、同志社の応援はパクリばっかりでオリジナリティがまったく無いぞ
チャンスは新日鐵のパクリ、ほかにも拓大紅陵や川鉄の曲もパクってるはず
パクリ以外も版権ばっかり
リーダーは体力ないし、六大学の1.5倍はチア・吹奏楽がいるはずなのに同立戦以外では何かと言い訳をつけてサボる奴が多い
995名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 09:13:36 ID:5IcVAz8K
>>991
硬派な応援にこだわるなら、まずチアを廃止だな。
それだけで六大学一硬派な応援団になる。
996名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 13:47:05 ID:vXzvCha7
しかし、凄い混戦になってきたな。今の時点では、まだ上位4校の優勝の可能性があって、慶明の負けた方が脱落ってことで良い?
997名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 13:58:25 ID:PKULvwIP
>>977
便所コオロギ死ね。舐めるなよ!
998名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 13:58:31 ID:FsbLYwm6
>>996
明治は即ゲームオーバー。慶應は一応負けが許される
999名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 14:05:34 ID:D6CXDjEo
>>992
逆でしょ。
時代に応じるのではなく、抗うのが進取の精神であり進取の気象。
単に流行りものを追う風潮に心地よく浸っているなら単なる迎合であって、日和見主義。
増してバブリーな時代の残滓とも言えるディスコの調べが時代を進取しているとは到底思えないんだが。

1000名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 14:06:40 ID:H1oEeKD8
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。