松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:33:00 ID:H2WNBqhi
君はアダム・ダンを知っているか
953名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:33:29 ID:eWw/Zrm0
というわけで身長のない井口でも体重を増やしてそれなりにホームランが打てた
中島に期待したいが

岩村がホームランまるっきり打ててないのはナイショでw
954名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:34:18 ID:eWw/Zrm0
アダムダンなら198センチとかのスーパーパワーだろ
飛距離すげえし
日本人では規格外だな
955名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:36:21 ID:eNpN8WfM
NPBのHR数のキャリアハイでイチローの二倍打ってる岩村がこんな状態だからNPBの成績なんて信用できないな
956名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:41:19 ID:eWw/Zrm0
岩村はガチムチでパワーは日本人ではあるんだけどな
福留のナゴドwが広いからメジャーでも打てるとかドメニートが言っていたがワロス
957名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:48:20 ID:ZXEH4OV5
日本で3割3分 = MLBで2割8分↓ ってことがほとんど示されたからな。

メジャーで2割3分だった井口が、日本帰国したら2割8分打てちゃうNPB。
958名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:50:52 ID:DfVhGrvj
福留さんが1年目はしょうがないけど
2年目の今季で成績が伸びてないのはちと残念です(´・ω・`)

岩村さんが7本→6本→今季1本(ケガだし)
カズオさんが7→3→3→4→6→8本か

そもそも次に打者として挑戦しそうなのは誰なんだろ。。。。ヤクルト青木選手?
栗原もメジャー志向みたいだけど。。。今季の成績は論外だろ(゜Д゜)
959名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:03:26 ID:DfVhGrvj
打率は3分〜5分下がってもよくあること
HRは半減〜三分の一になるのもあること

イチローはまぁ別格としても
ゴジ松井の初年度から2年目で打率上げてHR増やしたのはすげえと思うヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

城島さんが年々打撃成績が落ちてるのが残念だなぁ
960名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:24:31 ID:44hvXYIf
次スレ
松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254212055/l50
961名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:26:49 ID:0jDNcbsb
しかし、ちょっとスレ違いだけど・・
考えれば考えるほど、メジャーの凄さが浮き彫りになってくるなあ・・

松井秀喜はおそらく日本プロ野球史上最強のスラッガーの一人だろうが、
その松井秀喜と同レベル以上の選手が同時期に50人はいるのが「メジャーリーグ」だからなあ・・

冷静に考えるほど、どうしようもない絶望感を感じざるを得ない。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:36:32 ID:1YN4r4uT
>>931
日米野球のボールやマウンドが変わってから日本打者のHR激減したよな
昔の日米野球は日本チームの選手数もやたらいたから勝敗も参考にならん
963名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 18:02:11 ID:kfRzsF/3
度々言われてるがイチローが一年HR狙えば20は打つと思う。
パワーないから真芯で捉えてしかもライト方向だけだろうけど捉える能力は高いからなぁ。
その場合打率がどれだけ落ちるかは分からんが。
打球方向も偏るだろうし内野安打も減るだろうからあの足をもってしても結構下がる気もするが。
としても他の選手みたいに試合に出してもらえない程は下がらない気もする。
まあ本来HRバッターじゃないイチローがHR狙っても無理しなきゃいけないし失うもののほうがデカいから狙わないだろうな。
打席数を考慮すると30打っても不思議ではないけど。
まあ今の松井にあれだけの打席数があれば40は打つと思うが松井が一番に入る事はあり得ないからなぁ。
どっちもタラレバだがイチローのほうが実現可能性が高そうだな。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 18:19:25 ID:759oFyHo
今のヤンキースタジアムなら、
城島井口イチローのキャリアハイの年なら20本こえてたろ
965名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:23:17 ID:2xibSImQ
今のヤンスタと比べてもUSセルラーの方が絶対楽だろw
城島も右方向にHR打てないからほとんど関係ない
966名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 19:42:19 ID:7H8FTra/
馬鹿すぎるゴキオタw
教祖と同じで池沼なんだな
967名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:10:34 ID:2Hcl8I8k
まぁ、MLB球団によるスカウティングと投手の対応を乗り越えて
成績残してるのはイチローと松井の二人だけだからな、現状。
イチロー40本は荒唐無稽としても、20ならがんばればいけるんじゃねーの。
月3〜4本ペースなら不可能ではない。

松井は今年、グリップエンドを握る手を、小指一本余らしてるみたいで、
それで例年より外の球への対応が強くなっている。
イチローもその手の対応、工夫をホームランバージョンに工夫すれば
多分20打てる年があるはず。
968名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:48:04 ID:eWw/Zrm0
栗原が日経で筋力の計測数値ならメジャーのパワーヒッターと遜色ないとか
高校時代に伝説的だったとか広角に打てる松井クラスとか
ものすごい持ち上げられている件
969名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 20:49:42 ID:eWw/Zrm0
山本浩二は当時はすごかったぞ
970名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:52:03 ID:1mw9tqZY
おかわり圧勝だな。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 21:58:18 ID:k6w+yUcH
とにかく日本の一流打者はみんなメジャーに挑戦してみろ
いかに成績が無様になるかわかるから
挑戦する勇気もないチキンはさらに論外
972名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:02:32 ID:DRYAATO3
>>963
5本打った年が3割切りそうで、史上初200安打した2割バッター誕生か?
と馬鹿にされていたな。
イチローはパワーがないから無理じゃないの?
973名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:03:54 ID:DRYAATO3
>>972
間違った
15本
974名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:04:56 ID:RLaOOVlj
>>944
今季の松井は28本
975名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:09:45 ID:ZoqqFZ2F
>>972
2割台の200安打はその前にも何人かいた

1935 681-201 .295 Jo-Jo Moore
1962 695-208 .299 Maury Wills
1967 689-206 .299 Lou Brock
1970 677-201 .297 Matty Alou
1973 668-200 .299 Ralph Garr
1974 687-206 .300 Dave Cash
1979 670-200 .299 Buddy Bell
1985 673-201 .299 Bill Buckner
2006 699-204 .292 Juan Pierre
2007 716-212 .296 Jimmy Rollins
2008 688-204 .297 Jose Reyes
976名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:25:44 ID:HyX/+NVE
日本で40本打った岩村が一桁・・・・
王や落合も日本でMLBだったら激減しそうだな
977名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:33:21 ID:DRYAATO3
>>975失礼。
間違えました。
978名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:41:18 ID:lJTu85dN
落合はパワー不足
王は日米野球で結構打ってたから行けるかも
979名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:43:32 ID:OwYUMhtI
記者たちからイチローは本気になれば40本は打てると言われてるしな

40とか30は無理としても
20ならやれそうな気がするぜ?
980名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:44:44 ID:eNpN8WfM
落合がMLBいったらアベレージヒッター
981名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:02:18 ID:Z77vS1bb
正直、今のメジャーにいる選手は無理っしょ
まず、チームに求められてるものが違う
そういう意味では福留なんかが可能性としてあった分けだが…
982名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:03:16 ID:kfRzsF/3
落合の球を捉える能力はイチロー以上だったと思うけどメジャーだと飛距離に問題がありそうだよな。
あと本人曰く内角に強いが外角にはそんなに強くなかったらしいからメジャーでは厳しいかも。見てる感覚では外角も強かった気がするけど。
落合の言葉通りに受けとると真ん中や内角の球をおっつけてライトやセンターのスタンドまで運ぶ落合打法じゃさすがにメジャーの球場じゃHR量産は厳しいだろ。
但し穴が少ないバッターだから率は残せると思う。
983名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:23:05 ID:YqqqbRn0
しかしイチローってやっぱすごいよな。
本気になれば40本というリップサービスを周りが真に受けてくれるから。
実際は技術的には不可能なんだけどさ。

こうしてやったこともない話をイチロー引退後に伝説となって語られるわけだ。
昔、金田正一が現役のとき160Kmは出てたっていう話を思い出すよ。
984名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:33:48 ID:dxKAnY9W
金田の球速はいまだに謎だ。
最高速は155±5キロで正確な球速がわからいそうだよ。
985名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:34:24 ID:KnSW/wUL
>964
可能性あるね、今のヤンスタは打球がよく伸びる、スイッシャーやカノーも27、25本打ってるし今日のルーキーの奴がつまって本人が諦めた当たりがスタンドインした。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:14:51 ID:2kVroZKz
昔の選手にボールが止まって見えたと言う話もあったね。
987名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:27:08 ID:ra4Uy/Ys
王はNスペのホームラン画像みたら打球音がすごかった。
長嶋は足が速いと感じた、打球もラインドライブでいい感じだった。

岩村はなんかレギュラー取るのに必死でホームランを捨ててアベレージと監督の犬に成り下がっている感じだ
ペーニャ、ロンゴリアという岩村からすれば桁違いのスラッガーがいるからな。
ロンゴリアなんてこれからメジャーを代表する打者になる。
BJアップトンも身体能力が高いのが良くわかる。岩村が筋肉付けた人工的なもんとは違って持って生まれたバネを感じるのが
アップトンだな
988名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 04:56:55 ID:bqAtadRC
王の時ってバットそのものが違うんでしょ?
989名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:44:30 ID:3HEImKL7
>松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か?

厨が打って結論でちゃいそうだなw
990名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 09:14:10 ID:/FG62ItF
>>968
栗原は身体能力だけならメジャーでもトップクラスだと思う
その割にはあまり打てないが
ブレイクしたらかなりの打者になるとは思ってるのだが
広島は育成下手だから、本人がよほど努力しないと
991名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 09:18:34 ID:3HEImKL7
「身体能力だけ」ならメジャーには上の上がいるだろw
ガスライトとかランサムとか。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 09:27:58 ID:/FG62ItF
>>991
トップクラスだとは思うがトップとまで言ってねーだろーが
ガスライトは俊足だけどHRは打たないだろ
Aロッドとか凄いと思ってたけど薬だったしな
993名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 10:04:33 ID:c5NZniy+

○次スレ

松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254212055/
994名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 11:59:03 ID:lJrLOkwD
ヤンキースって松井が来てから勝てないのか?
貧乏神じゃ?
995名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 13:29:28 ID:uShGj0J7
マリナーズって鈴木さんが来てから勝てないのか?
厄病神じゃ?
996名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 06:34:05 ID:E4l9tMZz
                            ζ
                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
                        /         \
                       /\   ⌒  ⌒  |
                       |||||||   (゚)  (゚)  |      _,、
                       (6-------◯⌒つ |    ///|
                       |    _||||||||| |   /_ /7
             _rlヽ,、          \ / ι_/ / _,.. '´ _/
             l l ! !rl           \____/ /   /
               ! '''' j ',........ _____,.. -‐゙ー-、:ァ 、 _ |   ,..- '´
              ヽ '    。       ゚    ` 、 / ̄,r '´。
               `゙''ー―――――ァ‐、      /
                  o ゚     /    ゚   ゚/
                       /  。     /
                         /    u   /
                          /   。    /
                     / ゚ =ー----'、... __
                           !    ,.        ̄丶、
       __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
     _/ `ニ ー――-- 、..-''´ .:.:.:.:.:゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
   ,r''´。 ゚  __     ・    。 .:.:_.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
。 /,   ,. - ''´   ゙̄''ー-----―''"´           ゚      ヽ ー   _ノ-'´
  `゙ー-'´                                   ヽ、_/
 

                 ちょっと通りますぞ
997名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 06:46:40 ID:DoyJxThb
>>964
イチローは左打者天国のセーフコで良かったなw
悔しかったら他球場でもHR打ってみることだなw
この前のヤンキース戦のヤンキースタジアムでも、ホームラン打てなかったなw

■左打者イチロー
マリナーズ入団の2001年〜2009年現在(9月30日)まで

イチロー通算ホームラン数
home   47本    打数2967
away   37本    打数3112

打数は圧倒的にawayの方が多いにもかかわらず、ホームラン数はhomeの方が異常に多い。

【結論】
セーフコフィールドは左打者天国

998名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 06:48:30 ID:DoyJxThb
■2009年松井打撃成績 (9月29日現在)

ホーム  打数246  HR13本 打率.272 打点49 OPS.836  打数/HR数19
アウェイ ..打数197  HR15本 打率.289 打点41 OPS.967  打数/HR数13

セーフコ .打数 19  HR 3本 打率.316 打点 6 OPS1.170 打数/HR数6.3

※松井はヤンスタより他球場の方が打撃成績が良い。特にセーフコの成績が良い。
松井が左打者天国のセーフコを本拠地にしてたら3割40本は打てたと思う。
999名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 06:51:24 ID:DoyJxThb
松井にかかればセーフコなんて箱庭みたいなもんだろ。
超高速弾丸ライナーで、セーフコの2階席にズドーンとブチ込んだ超特大スゲー当たり。

299 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:37:19 ID:W9ma7n+D0
オレはマリナーズFANでセーフコでの試合をよく見るけど
あそこまで打球を飛ばした選手を初めて見たよ。アッパレ松井!

616 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:29:15 ID:xiGs7CdE0
昨日のイチローの368フィート(112m)のギリギリHRと見比べると
打球スピード、飛距離は大人と子供くらい格が違うって感じだな。
松井はモンスターだよ。凄い。

217 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:21:07 ID:C4j9ajlA0
恐るべし松井秀喜!
松井はやはり天才。
打球スピードが物凄く、超特大モンスターHRだったな。

松井26号 セーフコフィールド2階席特大本塁打

Matsui's new Yankees record ヤンキースDH新記録
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6743363
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 06:53:33 ID:mNLobuMv
1000なら、松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は今後も誰も現れないと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。