★★★MLB統一スレッド110★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Alexei Ramirez
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は何でも書き込んでください。
ただし『日本人選手はどれだけ活躍するか』『ナ・リーグとア・リーグの比較』
『NPBネタ』『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』は荒れる元で
レス消費早いので避けましょう (専用スレがあります=下記) 。
〓MLB.com〓
ttp://mlb.mlb.com/index.jsp

Stupids everywhere!! 荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
(反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。)
※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。

粘着コピペ・スレ違いの話題はアク禁対象ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
依頼は削除ガイドラインより事由を銘記のこと
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
(削除依頼先)mlb:野球総合[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115108653/
野球関係6板・アンチ球団板議論スレッド 5打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1214650100

〓前スレ〓
★★★MLB統一スレッド109★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224035878/
2Alexei Ramirez:2008/10/23(木) 08:37:00 ID:SEgYCrTS
〓ニュース(英語)〓
◇MLB.com ttp://mlb.mlb.com/news/index.jsp
◇Yahoo! Sports ttp://sports.yahoo.com/mlb
◇USA TODAY ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm
◇ESPN ttp://sports.espn.go.com/mlb/index
◇EXCITE ttp://sports.excite.com/mlb
◇CBS Sportsline ttp://cbs.sportsline.com/mlb/
◇CNNSI ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/
◇FOXSports ttp://msn.foxsports.com/mlb
◇ProSportsDaily.com ttp://www.prosportsdaily.com/mlb/mlb.html
◇RealGM Baseball ttp://www.realgmbaseball.com/
◇Scout.com       ttp://mlb.scout.com/index.html
◇RotoWORLD.com ttp://www.rotoworld.com/content/home_MLB.aspx
◇FanNation ttp://www.fannation.com/fannation/sport_front?sport_id=2
◇MLBTradeRumors.com ttp://www.mlbtraderumors.com/
◇Baseball Digest Daily ttp://www.baseballdigestdaily.com/

◇Www.headlinespot Baseball News (各球団の地元マスコミのサイトも押さえているリンク集)
ttp://www.headlinespot.com/subject/sports/baseball.htm
◇SportsBlogNATION -BASEBALL BLOGS (各球団のファンのブログポータルサイト) ttp://www.sbnation.com/

〓ニュース(日本語)〓
◇MAJOR.JP ttp://mlb.yahoo.co.jp/
◇スポニチ ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/index.html
◇日刊スポーツ ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/top-mlb.html
◇サンスポ ttp://www.sanspo.com/mlb/
◇スポーツ報知 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/index.htm
◇スポーツナビ ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/
◇MSNスポーツ ttp://sports.jp.msn.com/mlb/home.aspx
◇Infoseek ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/

3Alexei Ramirez:2008/10/23(木) 08:37:56 ID:SEgYCrTS
〓マイナー情報〓
◇MiLB.com ttp://www.minorleaguebaseball.com/
◇Baseball America ttp://www.baseballamerica.com/
◇Project Prospect ttp://projectprospect.com/
◇Baseball Prospectus ttp://www.baseballprospectus.com/

〓Baseball Data集〓
◇Baseball Almanac    ttp://www.baseball-almanac.com/ 
◇Cot's Baseball Contracts(各選手の契約内容や球団の総年俸諸々) ttp://mlbcontracts.blogspot.com/
◇USA TODAY's baseball salaries database ttp://content.usatoday.com/sports/baseball/salaries/default.aspx
◇ロースタールールとFA ttp://www.sun-inet.or.jp/~mlbddf/major_rule.html
◇The Baseball Cube   ttp://www.thebaseballcube.com/
◇Retrosheet       ttp://www.retrosheet.org/
◇Baseball-Reference.com ttp://www.baseball-reference.com/
◇Ballparks of baseball ttp://www.ballparksofbaseball.com/
◇National Baseball Hall of Fame and Museum ttp://web.baseballhalloffame.org/index.jsp

Q: NHKBSのMLB中継のエンディングテーマって?
A: Bon Jovi "Lost Highway"

Q: スカパーのイニングの合間にかかってる曲は?
A: U2の80年代のベストとGreen DayのAmerican Idiot持ってればほとんど分かる。

NHKスポーツオンライン MLB
ttp://www.nhk.or.jp/mlb/
4Alexei Ramirez:2008/10/23(木) 08:38:56 ID:SEgYCrTS
5Alexei Ramirez:2008/10/23(木) 08:39:59 ID:SEgYCrTS
専用スレ
『日本人選手はどれだけ活躍するか』
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ7【JAPAN】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219507985/
『ナ・リーグとア・リーグの比較』
やっぱナリーグって弱いなw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193280937/
『NPBネタ』
アメリカ3AとNPB、どちらがレベルが高い?Part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219799565/
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』
語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1201842647/
野球界とステロイド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182313088/
6Alexei Ramirez:2008/10/23(木) 08:41:13 ID:SEgYCrTS
〓AL(East)〓 ※BOS、NYYは省略
【9=8】Tampa Bay Rays 4【2008】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224309313/
【ラバット】Toronto Blue Jays 3【失踪】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1196731855/

〓AL(Central)〓
【なにこの】ChicagoWhiteSox【チーム打率】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179235565/
llTCllミネソタ双子都市伝説 第二章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179815149/


〓AL(West)〓 ※SEAは省略
【LAA】エンジェルス応援スレ5【Angels】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1174668205/
【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆13勝目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1214654563/
7Alexei Ramirez:2008/10/23(木) 08:43:47 ID:SEgYCrTS
〓NL(East)〓
【光り輝く】Phillies - フィリーズ 4【自由の鐘】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1213446146/
━━━ New York Mets ━━━ vol.12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220153660/
【MIAmi】フロリダ・マーリンズ 6匹め【FLoridA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1216104423/
━━▲アトランタ・ブレーブスPART13▲━━
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1223724855/
【DC Nats】ワシントン・ナショナルズ【首都野球】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1206617540/

〓NL(Central)〓
〜 Chicago Cubs 〜 Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1223806520/
【Brew】Milwaukee Brewers 3杯目【Crew】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1222157875/
【KillerB's】Houston Astros Vol.6【never die】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1175423877/
【目指せ】St.Louis Cardinals 3【11回目のWS制覇】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1210066677/
Cincinnati Reds 2008
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1199322950/
8Alexei Ramirez:2008/10/23(木) 08:45:03 ID:SEgYCrTS
〓NL(West)〓
【マニー】LOS ANGELES DODGERS 13【残留?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224038820/
/*`_rizona Diamondbacks〜ф10周年
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1205827807/
【GO! ROX!】 Colorado Rockies Part8 〜WCへの道〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193080063/
【後期高齢者】SFジャイアンツ応援スレ4【球団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1213049764/
【先発は】サンディエゴ・パドレスpart5【大丈夫】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1174065369/

DAT落ち
BAL、DET、KC、TEX、PIT、CLE
9名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 08:51:29 ID:zJX/pvDi
>>1

MILの新監督はボブ・ブレンリー???
10名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:06:37 ID:GBcIiUE5
やはりフィリーズは先発次第だな
仲間内でフィリーズに賭けてるのでお願いしますよ
11名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:09:06 ID:/cq4kaVb
なかなかいい勝負だったな
12名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:09:58 ID:lnYaOQWy
拮抗しているし、お互い仕掛けるし面白くなりそうじゃないか
TBは調子の悪いカズミア、Phiは頼みのハメルズだし想定内かな。
この後の先発ではレイズ有利だけど、どちらの主軸が早く当たりを取り戻すかな
13名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:13:28 ID:/cq4kaVb
2.3.4は元に戻りやがって。
どうせならBOS戦にしてくれよ
14名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:18:16 ID:33rXkY0m
フィリーズは圧倒的な力で勝ってきたチームでも勢いで勝ち抜けてきたチームでもないから
日程空いていてもそれなりに戦えるって感じのようだな
タイガースやロッキーズはどっちかというと勢い先行だったし
15名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:20:18 ID:9lAGWl+/
まあマッチアップとしては予想通りの展開だろ。TBもハメルズを打てるとは端から思ってないだろ。
バルフォアが復活したのはでかいな。
16名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:42:13 ID:1iAfhOH3
PHIは先発の面子からいってハメルズ登板試合は絶対落とせないから
これで五分って感じかな
17名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:45:08 ID:xWIoze7z
ハワードとロリンズは相変わらず
寝てることのほうが多いのに
何故か勝ててしまうフィリーズ。

やっぱり投手力は重要だなあ。
あとビクトリーノあたりの脇役が活躍してるのも大きい。
18名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:45:09 ID:36aJClv2
レスターを撃ち崩したレイズならハメルズも
飲み込むんじゃないかと思ったがいつもそうはいかないか
19名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:47:24 ID:/cq4kaVb
意外とモイヤーにもあっさり抑えられそうな気がする。
20名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 15:12:29 ID:sgmZOlNZ
TBの収穫は3安打岩村、あとはバルフォアだな。
21名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 15:39:52 ID:iV1WLwGq
TBヒャッハーズの方が強いと思うな。
22名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 15:59:28 ID:PSBT5Y3+
好調のハメルズ、少し不安定のカズミアで3対2の僅差なんだから、
フィリーズの投手がもう少し打たれる人、レイズの投手がもっとしっかりした
人なら、結果は逆になるかも知れない。

でも、一方的にならないで、おもしろいWSになりそうな気はする。
岩村はハメルズに会ってるな。チェンジアップにも全然困ってないようだ。
フィリーズ側の攻撃で、結構ランナーを動かしてきて、いやらしい攻撃
するなあと思った。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 16:36:42 ID:9lAGWl+/
お互い勿体ない攻撃もあったけどなかなか面白い試合だったわな。
フィリーズ攻撃陣ではやはりアトリーが群を抜いていた。今更ながら実に良いバッターだ。
24名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 16:55:32 ID:wIDb3TRA
明日はシールズとマイヤーズの投げ合いだが
トロピカーナのプレートの件でシールズの時は
プレートをずらしているという松坂の指摘の報道にPHIが反応して
プレートの位置などを確認するように要請したらしい
明日のシールズのピッチングはどうなるものか
25名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 17:04:48 ID:cLjW6agR
ちょっと前にUSセルラーフィールドでもプレートずらしてるってあったな。
26名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 17:06:01 ID:GBcIiUE5
フィリーズ打線がシールズとガーザをどれくらい打てるか見ものだね
たぶんソナンスタインは打つだろ
27名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 17:13:50 ID:cEPNYwKY
たしかにフィリーズ、ソニーは攻略しそうだ。
ボストンみたいな爆発力が武器の打線だと、ソニーに
あれよあれよと打ち取られていくが、フィリーズの打線は
どこか淡々と打っていくというか、独特の強みがある感じ。
28名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 17:16:35 ID:3mJysxqm
フィリーズは勝つには勝ったがハワードが相変わらず低調でHR出ないし
ハワードが使い物にならないと打ち合いや接戦の時、厳しい
29名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 17:41:18 ID:MAp7H2SQ
とりあえずアリーグのスイープがなくなった
そういえばオールスターの勝ち投手
カズミアで負け投手リッジっていう因縁もあったんだな
30名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 17:51:46 ID:k1EHRlTX
アトリー、ハメルズ、ワース、リッジかっけー
31名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 18:10:43 ID:u9ylgE0m
32名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 18:14:14 ID:CEpFeD3Z
レイズやばいね。
地の利もまったく生かせず敗退。
こりゃフィリーズのスイープあるんじゃねえかな?
80%以上の確立で。。。
33名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 18:40:25 ID:JZp/QKRw
>>32
その80%ってのはどうやってはじき出した数字なの?
34名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 18:48:49 ID:CEpFeD3Z
>>33
過去のデーター。
自分達のホームから始まってアリーグの審判で初戦負けは、かなり痛い。
逆に君はこの状況から始まってレイズが勝てると思うかい?
35名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 19:01:11 ID:9lAGWl+/
>>34
ALCSの結果ももう忘れてしまったのか・・・病院行ってアルツハイマーの検査を受けた方が良いぞ・・・
36名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 19:03:41 ID:n1dHRZd+
何でも言うのは楽だよねぇ。
2chでなら手の平なんてすぐに返せるんだしさ。
37名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 20:23:08 ID:zJX/pvDi
>>28
ずっとそう言われてるけど現状ハワードが打てなくても勝ててるがね
あの打線の最大の特徴は試合を決められる打者が多い事だから
ハワードが打てないだけで大きな影響が出ることはないぞ
38名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 20:23:13 ID:CEpFeD3Z
>>35
ALCSとWSは別物だぞ。
審判なんかも変わる。
でもアリーグの審判だからアリーグ寄りって無いのかね?
ナリーグの審判はもろフィリーズ寄りになると予想してる。
39名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 20:52:43 ID:cD5sEmSS
審判にAもNもないだろ
40名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:00:02 ID:+U+tAGFy
過去20年のWSで一戦目落としたチームがWCになったのはたったの3回(1992,1996,2002)
んで、3つともアリーグのチーム
そのうち1996と2002はアリーグのホームからスタート
これ豆知識な
41名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:11:56 ID:+U+tAGFy
ちなみに1980年代に1戦目を落としてWCになったのは5回
1982、1983、1985、1986にホームチームが1戦目を落として優勝してる
そっから先はめんどい
42名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:20:18 ID:HLO6ETcF
やっぱり低確率だな。
WSはボストンのような経験豊富なチームじゃないと勝ち抜けは難しいな。
若いチームだとデトロイトの二の舞だ。
仮にボストンが出てきたらスイ−プで勝ったんじゃないかと予想する。
43名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:24:17 ID:OGeubm9t
ジェンキンスに居場所はないのか?
44名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:40:13 ID:PSBT5Y3+
>>41
○○したチームで優勝したチームはこれだけしかない、というデータも崩れ去ったよ。
ボストン対レイズのALCS時に、逆王手をかけられたチームで勝ったチームは
1回しかないというデータがあったが、あっさりとくつがえってしまった。
45名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:42:51 ID:w+2QEfC7
アデレード市内盛り上がってるニダ
徹夜でガンバ戦のチケット買ってる
http://jp.youtube.com/watch?v=YyfIz8rTaRc
46名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:05:03 ID:MCn7OAJq
レイズの打線がALCS後半から低調だから、0-4、1-4で寄り切られる可能性もあるのかな。
ギアがあがって、6,7戦までいくとレイズが勝つんじゃない?
47名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:05:53 ID:9lAGWl+/
>>42
TBスレでまで馬鹿晒してるんじゃねえよタコw
48名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:34:38 ID:rgFjECpx
ハメルズって奴は何がいいんだ?
あの程度ならNPBにゴロゴロいるぞ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:41:09 ID:TaDXWclG
>>48
TBスレみたけど奴らにしてみたら凄い奴なんだったさ
ナで防御率6位で凄いんだってさw
あの程度で落とすとなるとまずワールドチャンプは無理だなレイズは
50名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:46:46 ID:n6YbW6Jm
>>48
分かった分かった。NPB(笑)の話はいいからさ。
つか、そんなにNPB(笑)の力を見せ付けたいんなら
MLBにどんどん選手を送り込むよう君から働きかけてよ。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:54:28 ID:v0hCkFz4
>>48-50
もはやテンプレ
52名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:59:05 ID:zJX/pvDi
>>42が自分の思い通りに行かないからってファビョって恥ずかしいカキコミしてるの
見て思い出したが、フィリーズを人気ないとか地味って言ってたヤツらは今日の試合、
敵地トロピカーナなのに結構な数がいたフィリーズファンをどう説明するつもりかねw

>>49
それ書いたのオレだが、まず防御率じゃなくてWHIPリーグトップって事に食いつけよ
今日もハメルスはシーズン同様無駄なランナーを出さない投球で7回を投げきった
フィリーズとしては勝つべくして勝った試合なんだよw
53名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:04:25 ID:FMM2jwCk
岩村は服の趣味悪すぎ
ラメ入りの服なんか着るなよ
54名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:09:58 ID:TaDXWclG
フィリーズは人気ないだろ。
つーかトロピカーナでやったら例え相手が誰であろうとそれなりにファンが入るんじゃね?
55名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:11:31 ID:b5KxFNJ5
シールズとマイヤーズ。しかもレイズのホーム。勝つのは100%レイズ。一発病のマイヤーズ、序盤でロンゴリア、ナバーロに崩される。大差でレイズが勝つのは間違いない大鉄板。13対1くらいだな
56名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:12:44 ID:uC3yIQMg
フィリーズとレイズは最高だけどな
フィリーズが優勝したら50年ぶりじゃね?
逆にレイズが優勝したら初
もしレッドソックスやドジャースだったら逆につまらん
レッドソックスは去年優勝したしドジャースも5年ぶりだろうし
57名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:15:54 ID:+U+tAGFy
>>56
LADは20年
58名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:15:55 ID:SMjDvSGw
1980
59名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:41:38 ID:vNEHJNn6
BOSヲタはこのスレから締め出すべきだな
負け組は本スレに引きこもっててくれ
60名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:55:27 ID:W1zMXzxf
61名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:56:36 ID:zJX/pvDi
>>59
BOSヲタじゃなくて、>>42>>49のコイツがいらね
62名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:27:52 ID:dWn6FMUU
>>54
フィリーズは人気あるんだが
63名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:36:22 ID:WRAze2AQ
フィリーズが人気ないとかどんだけニワカだよw
64名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 00:58:28 ID:0RD6dkVz
>うちのファンはサンタクロースにまでブーイングを浴びせるという評判
だから、

マイヤーズっておもしろいな。
これはフィリーズファンを自慢してるのか、なんなのか。
65名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:21:18 ID:/UVm/gF5
田口が昔「フィリーズはファンがヤバい、行きたくねー」って日記に書いてたなそういや
66名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 02:09:46 ID:BEiI0QK8
地元チームに世界一厳しいファンと昔から有名だったらしいな、フィリーファン。
マイク・シュミットとかの時代は、選手からロードに出たらホッとするという声が出たらしい。
今も変わってないのかな。
67名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 02:14:20 ID:/O45zfGx
>>66
何かしらの発言をしたロリンズに地元ファンが大ブーイングを浴びせていて
昨年のMVPプレイヤーに対して悲しい〜という風に8月か9月の田口の日記に書いてあったぞ
68名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 02:41:46 ID:6rRggTkX
>>53
あいつは元々田舎のヤンキーだから
69名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 02:42:41 ID:t90YxSRe
>>67
まぁ、それはファンの気質だし、イヤなら出てけばいいわけだしな。
日本だって阪神ファンは熱狂的な印象持たれてるし、まともなファンもいれば試合に負けた腹いせに暴れるやつもいる。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 04:46:27 ID:p33Hbssa
TV ratings fall for Game 1 of World Series
NEW YORK (AP) - Television ratings for Game 1 of the World Series were down from last year. The Philadelphia Phillies' 3-2 win over the Tampa Bay Rays on Fox on Wednesday night earned a 9.2 rating and 15 share, the network said Thursday.
http://sportsillustrated.cnn.com/2008/baseball/mlb/wires/10/23/2010.ap.bbo.world.series.ratings.0173/
WS第一戦の視聴率 9.2パーセント
過去最低更新
71名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 04:52:05 ID:Hb7zeOby
ちなみにNBA

NBAファイナル2008 ロサンゼルス・レイカーズ×ボストン・セルティックス NBA屈指の黄金カード
第1戦  8.7%
第2戦  8.5%
第3戦  9.2%
第4戦  8.7%
第5戦  10.1%
第6戦  10.7% 平均9.3%
72名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 04:59:19 ID:Sa4n0TS9
>>70
第1戦の過去最低は2006年の8%だろ
73名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 08:00:33 ID:0RD6dkVz
>>67
それは
「うちのファンは、たとえ優勝しても選手にブーイングを浴びせ続けるだろう」
と発言したから。
74名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 08:32:35 ID:IQ0j6KiJ
NYYやBOSは一流選手が炎上したり、スランプで打てなきゃ叩かれるが
、その逆なら大絶賛を受ける。しかしPHIのファンはマイク・シュミット
が不振で打てないとこれでもかというほどブーイングを浴びせ続けるが、
逆に打ちまくっても「シュミットなら当たり前」で済ますからな。そら
嫌になるよ。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 08:40:59 ID:kSiRwBrh
あっちもこっちも空気だな。とてもWS中とは思えん
76名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 08:50:05 ID:sCF3OL9y
フィリーズの元選手が始球式で投げたボールがノーバンで届かなかった時
地元のスタジアムが大ブーイングに包まれたらしいから。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 08:52:41 ID:p33Hbssa
>>71
NBA屈指の好カードとMLBで最悪の組み合わせが同じくらいか
やっぱNBAって人気ないんだな
78名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:17:32 ID:H+xq60oa
bosのファンは手厳しいが素晴らしいと思った
LCS5戦で7−0からたった1点返しただけで
観客総立ちで興奮 あれが逆転を呼び込んだと思うよ
79名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:28:25 ID:aGzva80c
BOSファンはけっこう粘りがある
チームがある程度の得点差でも逆転できるくらい強いからだろうね
80名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:28:41 ID:Wu2o8Ams
ファンも各地色とりどりなのがMLBのいいとこだし
フィリーのそういうとこも仕方ないとは思う。
年寄りの俺としてはメッツファンが90年代後半あたりから
急速にヤンクスファン化してる方が嫌だなあ。
目先の勝利ばかりに気とられ数年後を見なくなった。
少しのどかなとこがあるのが良かったのに。
81名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:38:09 ID:sm7rv33W
>>79
ふぇんウェイいったら、帽子にビールかけられたけどね・・・
ヤンクスの帽子かぶってたけどw
82名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:06:29 ID:p33Hbssa
1. American League Championship Series: Boston vs. Tampa Bay (Sunday, 8 p.m.), TBS, 9.09 million homes, 13.35 million viewers.
2. NFL Football: N.Y. Giants vs. Cleveland (Monday, 8:30 p.m.), ESPN, 8.19 million homes, 11.42 million viewers.
3. "Presidential Debate" (Wednesday, 9 p.m.), Fox News Channel, 6.25 million homes, 9.06 million viewers.
4. "Presidential Debate" (Wednesday, 9:02 p.m.), CNN, 6.23 million homes, 8.93 million viewers.
5. American League Championship Series: Boston vs. Tampa Bay (Saturday, 8:28 p.m.), TBS, 6.16 million homes, 8.92 million viewers.
6. "Anderson Cooper 360" (Wednesday, 10:31 p.m.), CNN, 5.45 million homes, 7.79 million viewers.
7. American League Championship Series: Tampa Bay vs. Boston (Thursday, 8 p.m.), TBS, 5.4 million homes, 7.21 million viewers.
8. "On the Record with Greta Van Susteren" (Wednesday, 10:31 p.m.), Fox News Channel, 5.23 million homes, 7.39 million viewers.
9. "SpongeBob SquarePants" (Monday, 8 p.m.), Nickelodeon, 4.91 million homes, 7.66 million viewers.
10. American League Championship Series: Tampa Bay vs. Boston (Tuesday, 8 p.m.), TBS, 4.34 million homes, 5.73 million viewers.http://ap.google.com/article/ALeqM5jdU5mzTBQCChplJgwZkHzo9xcVYwD93VO9M00

ALCS第7戦がESPNのマンデーナイトフットボールを抑えてケーブル週間視聴者でTOP
83名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:31:30 ID:7lbjAymE
視聴率貼るやつも反応するやつもサカ豚ケテーイ
84名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:57:19 ID:mfEqb9/0
4点目投犠飛になってるけどなんなの?w
85名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:02:25 ID:mfEqb9/0
スクイズか

今理解した
86名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:17:28 ID:nkdutCZf
>>85
投犠飛がなんでスクイズになるのかkwsk
87名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 11:28:29 ID:Q1/RApz2
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106373&servcode=600§code=620

アジア史上最高の投手は朴ニダ<丶`∀´>
野茂のno-noなんて大したことないニダ<丶`∀´>
88名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:51:45 ID:qPvZmN7m
ワースとバルデリの補殺合戦ワロタ
89名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 12:52:29 ID:OPNTYJ7J
>>81
俺は逆にヤンキーススタジアムでボストンのジャージ着てたら、
ピーナッツぶつけまくられた。
90名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:05:21 ID:wElqx1Up
面白い試合なんだけどレイズファンのカンカンは
どうにかならんものか。テレビ見ててもうるさい
91名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:07:03 ID:cGGXT6b0
向こうのファンの話か。
PHIスレにも以前書いたような気がしたけど、当時のベテランズスタジアム(NYU@PHI)で
トニー・グウィンのシャツ着て歩いてたらいきなり野次られて冷やかされたことがあるわ。
「Hey Tony, where are you going ?」「Tony, I love you !」みたいな感じでw

あと基本的には、観戦でMLBのアパレル着る場合は中立チームのを身に付けるように
してるけど、ヤンキースだけは着ないようにしてる。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:24:04 ID:fKPli1bF
ハメルズって遅いな。

95マイル以上出るのかと思ってたが。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:26:50 ID:7lbjAymE
>NYU
ニューヨーク大学?
94名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:27:19 ID:0RD6dkVz
リッジも昨日直球147キロくらいだった。もっと速いと思ってたが。
ただし、スライダーばかり投げてるから、たまになげる直球がそれでも
速く思える。
95名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 14:14:03 ID:Z0SblMHe
「マネー・ボール」映画化ってマジかよ・・、本当アメリカは何でも映画にしちゃうんだな。
96名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:07:06 ID:JNzBIvhZ
ボンズとクレメンスの「それでもぼくはやってない」を映画化しろ
97名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:39:40 ID:jHr35+ig
「崖の上のセクソン」
98名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:41:05 ID:0RD6dkVz
セクソン日本にこないかなあ。ボンズもクレメンスも。
そしたら球場に見に行くぜ。今までのことなんて関係なし。
99名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:47:35 ID:P3KklPXy
マスターズリーグで日米野球やってくんねえかなあ
100名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:55:00 ID:0RD6dkVz
やめて1年くらいしかたってない選手はちょっとトレーニングすれば
それなりのパフォーマンスできるんじゃないの?
ビジオとか。
日本で試合やってくれ。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 15:57:07 ID:XByMxA2x
突然の妄想スレ化にワロタ

WS、ここまで予想通りっつーか、何か展開が地味だな
102名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:14:13 ID:cGGXT6b0
ま、事実上初回で決まっているからな。
103名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:16:21 ID:0RD6dkVz
レイズの極端なシフトが楽しい。
岩村もとんでもないところで守ってたりするし。
104名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 16:52:13 ID:SDmEkNHe
http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html

リーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。
景気後退に加えシーズン展開など様々な要因がありそうだ。
ここ数年人気上昇が言われてきたMLBだが、少し陰りが見えているようだ。
金融危機で暗い話題ばかりになっているだけに、“国民の娯楽”として、皆を喜ばせる存在であり続けて欲しいものである
105名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:00:26 ID:JLzMIZVS
大きな影響が出るな
106名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:33:55 ID:H+xq60oa
イチロージャージ着ていろんな球場で観戦した
野次とかブーイングとかされるが、笑顔で返せば
むこうも必ず笑ってくれたよ ヤンスタブリーチャーでも
107名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:39:53 ID:S5sxIIcw
後2チームエクスパンションしても良いとは思うが、ミルウォーキーをアメリカンに
戻して各リーグに1チームずつ増やすとか。
本拠地はインディアナポリス、ニューオーリーンズ、テネシー(ナッシュビルかメンフィス)、
ジャクソンビル、バッファロー辺りで。
108名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:47:58 ID:yl5g5wci
>>107
前スレでもあったな、その意見
同一リーグのチーム数を偶数にしなくちゃならないとはいえ
今のア14、ナ16は納まりが悪いのは確か
109名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:48:21 ID:3sbtDSjY
>>107
どれもNFLがあるとこだね
あっちは東西南北の4地区になったけど
MLBはこれからどういう戦略でいくんだろうか
110名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:50:40 ID:fKPli1bF
エクスパンションして、また質の低いマイナー選手をメジャーリーガーにさせるのか?

減らして、28にしたほうが良いと思うが。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:13:45 ID:lKOeV7z8
よくねーよアホ
112名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:14:06 ID:qMiZQvlV
アジアに作っちゃえよ、とかESPNの記者が書いてたなw
113名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:23:48 ID:Mbm/Rc2C
>>106
「アイツ、ブーイングされてるのに、
こっち見てヘラヘラ笑ってやがるぜ(笑)」
とかじゃないのか?
114名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:22:02 ID:XgANA+c9
奇跡って起こるんだな。
フィリーズがスウィープ優勝間違いないと思ったのに。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:25:23 ID:8QVTH9K+
どう見てもフィリーズがスイープ優勝する方が奇跡
116名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:26:17 ID:vtzq/nFK
ハメルズが二つとってやっと互角だろ
117名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:35:10 ID:JNzBIvhZ
カスナリーグ
118名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:59:03 ID:xSMJrWjk
どうやらレイズはコロラド(笑)の二の舞にはならないっぽいな
安定した強さがある
119名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:11:45 ID:Y/FZ23Pw
マイヤーズは楽勝と思われてたけど紙一重の勝利でしょ?
ハメルズ以外駄目駄目って言われてたけどマイヤーズで苦戦するようじゃキツイんじゃないか?
フィリーズはホームだしなぁ。
フィリーズの3連勝もありえる?んじゃないか?
ハメルズが二つとってやっと互角って事はないだろ
120名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:16:35 ID:H+xq60oa
エクスパンションするなら絶対ポートランドだろ
あの辺にはお笑い球団しかないし
ア、ナ16で4地区製12チームプレーオフのNFL猿真似でいいよ
地区独走したとしても第1シード争いとか楽しめるし
ペナントの成績が反映されるし
121名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:19:26 ID:lKOeV7z8
カブス買おうとしてるマブスオーナーのキューバンに新球団やればいい
122名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:32:55 ID:y0rlSM6A
カロライナあたりにも球団ほしいな 人口の増加凄いし
123名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:39:41 ID:ZKSaMn1U
福留には来年からアダム・ダンのようなスタイルで言ってほしい
124名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:40:58 ID:3sbtDSjY
ニューオーリンズ・ハリケーン
125名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:42:44 ID:yrtkdRJW
>>119 レッドソックスは見事にホームでやられたけどな
126名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:21:31 ID:0wtL+P9G
「奈落の底のセク損」
127名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:25:33 ID:sm7rv33W
バーニーとSEAのバティスタ☆の区別がなかなかつかなかった・・・
ネイサンとリッジの区別もつきにくい・・・

ほかに顔似すぎてて区別つかーねーってやついます?
128名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:36:18 ID:J6hDWV0g
>>127
COLのポドセドニックとセス・スミスは
タイプも被っててかなり分かりにくい。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:38:10 ID:sm7rv33W
>>128
あー、にてるにてるww
130名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:51:28 ID:w3GSGnTN
WS3戦目以降の国歌斉唱は誰だかわかります?
BoyzIIMenは歌うのだろうか。
131名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:57:33 ID:eGwS1iUu
132名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:07:33 ID:mxhEEf+p
>>130-131
いっそ、生粋のフィリーズファンのウィル・スミス(元々ラッパー)にやらせりゃ盛り上がるのに
133名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:10:53 ID:IBBBRTG0
カーズの時もカーズヲタのネリーにやってほしかった
134名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 23:17:07 ID:mxhEEf+p
>>133
そういや、ネリーは前のブッシュスタジアムで撮ったPVあるね
当時、STLのセカンドだったフェルナンド・ビーニャが友情出演?してる
135名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 00:02:51 ID:Yw1RhZDt
>132
そうだ、ウィル・スミスもフィラデルフィアだった。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 00:07:04 ID:w3GSGnTN
>131
Taylor Swiftはカントリー歌手。ペンシルバニアだけどフィラデルフィアではないんだね。
Patti LaBelleはR&B界の大御所おばちゃん
137名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 00:52:14 ID:UQauG+lz
>>78-79
途中で席を立った観客が多かったのも印象に残っている
138盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2008/10/25(土) 00:57:45 ID:vWtqwC3K
リッジって復活したんだな
139名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 00:59:39 ID:Os9wb5ag
WS1,2戦の試合始まる前の動画ってない?
戦闘機とか飛べないしどうなったか気になる
後国歌斉唱も聞きたいんだが
140名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 01:32:56 ID:JUPrk2ow
マニエルとコーチの雰囲気似すぎ。
141名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 01:53:08 ID:fr57xHVO
ネリーて高校まで有望な野球選手だったんだろ
142名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 02:34:59 ID:+zfdWiK/ BE:133805748-2BP(211)
>138
ヒューストンにいたままだったら復活できなかったと思う。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 02:54:34 ID:WlR93fgw
>>127
里見浩太郎と三ツ矢歌子
144名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 02:55:34 ID:dND9Wmcc
欧州5カ国の主要スポーツメディア

イギリス スカイスポーツ(衛星放送のスポーツチャンネル)
http://www.skysports.com/
フランス レキップ紙(シェアナンバーワンのスポーツ新聞)
http://www.lequipe.fr/
ドイツ ZDF(国営チャンネルのスポーツコーナー)
http://sport.zdf.de/ZDFsport/inhalt/0/0,5676,1700000,00.html
イタリア ガゼッタ・デロ・スポルト(イタリアのスポーツ新聞)
http://www.gazzetta.it/index.shtml
スペイン マルカ(スポーツ新聞大手)
http://www.marca.com/


145名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 07:34:29 ID:uskIviIN
第2戦の視聴率8.1%。
夢の一桁へと順調に突き進んでいる。
昔はアメフトみたく30%とれていたのに
この下げ幅は凄いな。
146名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 07:45:19 ID:uskIviIN
2戦を終えて平均視聴率は8.65%。
ワールドシリーズ初の一桁が見えてきた。
147名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:31:45 ID:JUPrk2ow
昔はテレビの前にかじりついてないと試合の様子がわからなかったけど
今はライブを見逃しても、後で動画が見られるから、どっか遊びにいっても平気とか
視聴率に関係なくないの?
スタジアムの観客動員数が30%のときの1/3ってわけでもないし。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:32:14 ID:5LbGUA3t
ピービのブレーブス行きは無くなりそうだな
149名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:33:56 ID:pX14gRhg
どこで見れる?
150名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:42:50 ID:JUPrk2ow
MLBの公式に入れば、全イニング見られるじゃん。
インターネットが普及してない時代とは違ってあたりまえじゃね?
151名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:47:15 ID:G2TqEVVn
去年のマリナーズ、シルバやジトのせいで
おっさんロウでさえ16〜18×4年ってのはすごい
152名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:11:03 ID:kPPzYFKS
そりゃフィリーズじゃ2桁はとれんだろ。
153名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:46:03 ID:Kh4slSTT
>>152
必死だなw
154名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:12:18 ID:tcWrLF9I
去年のWSは視聴率いくつだったの?
155名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 10:22:01 ID:tQ0y2Fe9
視豚は巣に帰れ。臭い。
156名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:03:54 ID:Lo3cEPnT
視聴率ネタも薬物ネタや日本人ネタと同様に隔離だな。次スレ>>1頼むよ。

大リーグの視聴率を語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195479180/
157名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:39:22 ID:nzxBKMSw
Bryce Harper
http://jp.youtube.com/watch?v=U0eZxbOSxT8

現在15才キャッチャー、3塁手、肩ももの凄い強いらしい
スカウトがこんな高校生は見たことないと言ったらしい。
打撃も見ればわかるけど、凄いぞw
すでにドラフト1位候補みたいw
158名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 12:47:19 ID:5PMTxGNx
ビーンみたいだな
159名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 13:52:42 ID:fmUAx4XV
>>157 12なのに既に18くらいに見える

Bryce Harper as a young 12 year old
http://www.perfectgame.org/stories/08_06_27_natural_phenom_for_2011/05phs14.jpg
160名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:09:50 ID:fmUAx4XV
161名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 14:48:51 ID:BAo6OwDB
【MLB】Wシリーズ第2戦の視聴率は低調8・1%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224912834/
162名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:38:07 ID:iVthFDce
http://jp.youtube.com/watch?v=IccGpEbSNfg

この怪物黒人ガキはどうなった?
163名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:48:45 ID:dXlM24ZF
>>162
これが小学3年生かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 15:53:37 ID:iVVSlh16
>>162
まだ中学生にもなってない奴なんてしらねーよ、10年後を待て。
ハワードは12歳で400ft飛ばしたらしいけど、まだその域ではないね。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 16:45:04 ID:soVMq6Bu
>>162
以前俺も貼ったことあるが何のレスも無く、スルーされたわ

ちなみにPart2ね↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fTQs8xVhfPc
166名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:04:18 ID:2zcKbg2R
この年齢でこんなに太ってちゃダメじゃないか?
167名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:09:43 ID:dXlM24ZF
松井も昔はデブだった
168名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:27:00 ID:eyc2sonG
マウアーは昔からモテモテだっただろうな

羨ましいぜ
169名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:44:56 ID:Nbi2pwrL
膝痛めるな
170名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:51:52 ID:4YJBYoJ/
将来のドラ1候補だな

NFLのw
171名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 17:51:56 ID:ohJQ7OmH
天才ピッチャー出てこないかなぁ
172名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:03:47 ID:JOZ/yUng
スラッガー通信簿きてたのか
173名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 18:52:54 ID:soVMq6Bu
>>172
偶然男の評価がおかしいよ
174名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:11:51 ID:Kh4slSTT
>>172
スラッガーってここの名門厨みたいな思考のヤツが作ってるみたいで気持ち悪いんだよな
スポナビのWS予想とか編集部全員の思考が固まりすぎでドン引き
175名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:15:33 ID:p/reWtML
旧月メジャ(現週べ増刊)の記録集計号、マイナー全選手成績がなくなって残念だ
けっこう重宝したのに

BOSのベイとコッツェイの成績も間違ってるし
176名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:23:03 ID:5LbGUA3t
AJの通信簿だけ知りたいw
177名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 19:39:53 ID:lLC2hOcu
バーネットならよくできましただぞ
て言っておく
178名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:31:10 ID:dfwQElGP
前についてた岩村のポスターもブラウンのポスターも出来がいいな
俺は岩村のファンじゃないけどポスターはかっこいいと思った

スラッガーも前みたいにポスターを毎回つけてくれないかな〜
179名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 20:40:57 ID:FDaZl/9y
>>172
名門云々もそうだが、
編集部のお気に入りとそうでない選手の評価の仕方の差が露骨すぎ。
最近は立ち読みだけでずっと買ってない。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:28:55 ID:aOijwwEJ
巨人のラミレスってマジすげーな
こいつメジャーでも4番打ってたんだろ?
なんでこんな凄い奴日本に来たんだ?
メジャーでも相当打てるだろこれ
181名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:34:02 ID:ohJQ7OmH
NPB(笑)だから打てるんだろ。

日本のカスみたいな野手見れば分かるけど。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:35:26 ID:2rS8tI4q
明日からフィリーズ本拠地だな
シチズンは綺麗な球場だよな ファンもアレだが
熱狂的だし タンパはファンがうそ臭いし
屋根付いてるからイマイチ盛り上がれんかった
183名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:35:58 ID:EprIrugW
ラミレスはメジャー行ったら1割台後半で即解雇だろ。
しかしGJだな。
チキンのクルーンも4点もあると余裕だな。
184名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:36:17 ID:lnpqJPNB
スラガガーは編集後記が面白い
ずっと阪神ネタ書いてた奴とかカンセコの話ばっかする奴とか
185名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:37:26 ID:lnpqJPNB
ラミレスの成績ワロタ
カブスにいそうだなw
186名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:40:14 ID:aOijwwEJ
>>181
試合見てないのか打球の速さなんてメジャーの連中より間違いなく上だった
それに日本で成長する奴だっているだろ
お前フィルダーって知ってるか?
187名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:40:19 ID:cIKoMDrh
>>185
IDがジャパニーズベースボール
188名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:41:20 ID:aOijwwEJ
>>183
だからメジャーでも4番打ってるくらいの一流だろ
なんでそんな凄いのが日本に来たんだって?
189名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:41:38 ID:Lo3cEPnT
お、今度はNPBの外人選手までネタにしだしたのか
これからは「日本人ヲタさん」なんて気安く呼べないなw
190名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:45:19 ID:eyc2sonG
NPBオタさん今日もお勤めご苦労様です
191名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:52:01 ID:ohJQ7OmH
>>186
糞狭いドーム、飛ぶボール、ルイスやグライシンガー以下の投手がほとんどのセ・リーグ(笑)で打ってもね…

実際、メジャーに来て証明せんとな。

まあ、日本人の雑魚打者よりはマシだろうけど。。。
192名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:54:31 ID:aOijwwEJ
>>191
だから4番打ってただろがアホかお前
今なら間違いなく300〜310 25〜30本くらいは打つだろ
193名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:56:53 ID:Lo3cEPnT
>>192
ねーねー、松坂のサイヤング賞はもう諦めたのー?
球団にポスティング拒否された青木はー?
194名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:59:26 ID:ohJQ7OmH
>>192
腹いて〜w
四番くらい新庄だって打ったことあるっつうのw
195名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 21:59:56 ID:I0lIS2XR
ID:aOijwwEJ7
↑一人だけ必死wwwwwwwww
196名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:04:14 ID:aOijwwEJ
>>194
新庄は一年目活躍しただろアホかw
197名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:06:23 ID:iVVSlh16
>>192
アメリカのラミレスの成績(3年間)

135試合 .259 12本 48打点

>>196
>新庄は一年目活躍しただろアホかw

釣られないぞ
198名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:06:41 ID:zGCshoXD
それだけメジャーで成功するのは難しいってことだな
実力があっても与えられた少ないチャンスで結果を残さないといけない
カブレラなんて日本に来る前の年に3Aで大活躍してたのに
199名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:19:24 ID:ohJQ7OmH
投手レベルがセより上のパ・リーグで、タイトル獲ってるローズがダメだったもんな。
200名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:20:04 ID:aOijwwEJ
>>197
だから今は違うだろって
フィルダーは帰ってホームラン王取っただろが
201名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:23:53 ID:fDP1OK+4
カブレラは確かにメジャーの力があったのにチーム事情で定着できなかった
でもラミレスは全然そのレベルに達してなかったよ
もちろん日本でかなり成長したことは否定しないが
202名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:25:46 ID:ujXSQhdc
ラミレスだって元チームメイトのペタジーニの転落を見ただけでも、日本で重宝がられてた方がいいと思ってるだろ。
今の年齢で再びメジャーなんてアホのする事だ。

それ以前に、いい加減にしろaOijwwEJ
203名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:28:00 ID:I0lIS2XR
解雇された石井一久が13kできるNPBは参考記録
204名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:28:18 ID:aOijwwEJ
>>202
お前ほんと無知だな
ぺタジーニなんて日本でも衰えてクビになってただろうが
今が全盛期のラミレスと一緒にするってアホか?
205名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:28:23 ID:iVVSlh16
>>200
NPB→MLBで失敗してる人の方が圧倒的に多いわけで。
そんな一例だけ取り上げられても説得力なし。
206名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:31:05 ID:Lo3cEPnT
タフィとかアレックスとか出戻りには事欠かないよな
なんで「フィルダーが日本からMLBに帰ってタイトル獲った」=「ラミレスは今MLBに戻っても活躍する」になるんだ?
論理展開メチャクチャだな
207名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:31:23 ID:uskIviIN
考えてみれば日本人って野球みたいな瞬発力を要するスポーツより
持久力を要するスポーツの方が向いているよな。
競技人口の半分が日本人なのにしょぼい奴ばっかりじゃん。
208名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:32:57 ID:ohJQ7OmH
ニートしてても、NPBに復帰した途端、全盛期の力を発揮するローズは別格だよな!w
209名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:33:38 ID:DtNPUilp
そういやオリックスに行く前のタフィローズはレッズ?のキャンプでロースター漏れしてたね
210名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:34:25 ID:cIKoMDrh
大量自称ザパニーズが平常運転してるなw
211名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:34:57 ID:aOijwwEJ
>>205
だから外国人の話してんだろよく嫁や
212名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:37:11 ID:aOijwwEJ
>>206
だから巨人戦でラミレス見てみろってマジ凄いから
全盛期の松井クラスの数字だろ今のラミレスは
だったら向こうでは3割25本クラスの数字を残すのは別に不思議じゃないだろが
213名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:37:50 ID:bRE5swrm
701 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 15:24:33 ID:zlwAYts/
福留と黒田の一騎打ちだろうな新人王
福留はいきなり首位打者もありえるし
かなりレベル高くなりそうだ

717 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 16:45:52 ID:zlwAYts/
>>716
いやレアケースってそれだけ見る目がないんだろお前らも
しかもレベルが落ちるナリーグだし福留なら330くらいは期待できるよマジで

750 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 20:20:27 ID:zlwAYts/
>>748
>>749
素人の予想ほど見苦しいものはないな・・・
岩村でさえ280楽に越えてるのに福留がそれ以下とか無知で笑えるわ
214名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:40:42 ID:Lo3cEPnT
>>212
お前がラミレスを観た感想じゃなくて論理展開の話をしてるんだよ
話を逸らすなよ
215名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:41:54 ID:aOijwwEJ
>>214
だから松井程度の数字を残すのはおかしくないだろって言ってるだろが
お前こそ単にイメージだけで言ってるだけだろ
どっちが論理的か馬鹿でもわかる
216名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:45:32 ID:Lo3cEPnT
>>215
じゃあ俺が馬鹿ってことでいいからなんで「フィルダー=ラミレス」になるのか説明してくれよ
217名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:47:49 ID:aOijwwEJ
>>216
そういう成功例もあるってことだろ
なんでラミレスがメジャーでは駄目だって言い切れるんだよ?
218名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:49:00 ID:mc95tLsw
>>213
G J
219名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:49:17 ID:ohJQ7OmH
なんとでも言えよ。
ラミレス、メジャー復帰したらトリプルクラウン濃厚。

はいっ、これでいいか?
巣に帰れ、ゴミ売オタさん
220名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:50:30 ID:Lo3cEPnT
>>217
逆にダメだった例もあるのになんで
> 今なら間違いなく300〜310 25〜30本くらいは打つだろ
って言い切れるんだよ?

あと俺は「ラミレスなんてダメ」とは一言も言ってない
221名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:50:55 ID:iVVSlh16
>>211
意味がわからん、外国人も日本人も同じNPBでプレーしている事に変わりはないだろ?
打球が凄いとか言ってるが、MLBとは使ってるボールも違うわけで。しかも、東京ドーム。
しかも、ラミレスは早打ちだから松井とは出塁率が1割近く違う。
222名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:56:03 ID:aOijwwEJ
>>220
だから松井と比較してだって言ってるだろが
>>221
外国人は一度メジャーでプレイしてるだろ
いきなり環境が変わる日本人とは違うだろ馬鹿か
223名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:56:52 ID:8OZQWnOB
なんかおもしろい奴いるなww
虚人が優勝してうれしさにチョットまがさしただけだろう
224名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:58:20 ID:Lo3cEPnT
>>220
じゃあ次は「松井の場合」=「ラミレスの場合」となる理由を論理的に説明してもらおうか
225名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 22:59:50 ID:Lo3cEPnT
やっべwwwからかうのがあまりにも面白すぎてアンカーミスったwww
>>222だったwww
226名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:04:01 ID:aOijwwEJ
>>225
自分の言ってる事が支離滅裂になったからってあせるなよw
日本の松井の数字とラミレスの数字見ても近いだろ
それにラミレスはメジャーで経験がある分1年目の松井になる可能性は低い
だったら松井の2、3年目の数字を残すのはそんなに不思議じゃないと思うが?
227名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:05:32 ID:JUPrk2ow
ラミレス(笑)か。
まあ、メジャーに今いったとして、日本で首位打者を二回とった福留よりも
打撃成績はちょっとはいいかもよ。
.280 15本くらい打てば福留より上回るだろう?
まあ、そんなもの。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:07:46 ID:Lo3cEPnT
>>226
「不思議じゃない」?
> 今なら間違いなく300〜310 25〜30本くらいは打つだろ
からは随分トーンダウンしたもんだな

「日本の松井の数字とラミレスの数字見ても近い」って、>>221が言ってる「ラミレスは早打ちだから松井とは出塁率が1割近く違う」ってのは無視なの?
229名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:08:05 ID:8OZQWnOB
NPBは相変わらず打の方は外国人たよりがよくわかったよ
ラミレスとウッズだけやん試合決めたのw
230名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:08:45 ID:iVVSlh16
>>226
>日本の松井の数字とラミレスの数字見ても近いだろ

OPS

2002年松井 1.153 2008年ラミレス .990
231名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:08:59 ID:aOijwwEJ
>>227
福留は環境が変わったせいだろ
ラミレスにそんな心配はないし
その成績はいくらなんでも舐めすぎ
232名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:10:18 ID:aOijwwEJ
>>228
なんでだよw
松井の2〜3年目は300〜310 25〜30本くらいだろ
しかも出塁率の話なんて一度もしてないが?
233名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:12:57 ID:JUPrk2ow
まあ日本でだめだめだったルーフォードだって15本打った年や
3割くらい打った年もある。

またガイエルもKC時代15本打ってる。
だから、ラミレスも15本は打てるんじゃね?
城島だって1年目18本打ったくらいだからな。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:13:27 ID:Lo3cEPnT
>>232
えっ、成績の話なのに出塁率無視なの? 結局のところ自分に都合のいい (あるいは自分が知ってる) スタッツだけ抜き出しての話だった?
235名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:13:38 ID:ohJQ7OmH
脳内妄想ならいくらでも言えるからね。

まあ実際にメジャーで成績残さなきゃ、何もならん。
236名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:15:42 ID:iVVSlh16
>>232
今時、打率とHRだけで選手を測ってるのはお前ぐらいだよ。
237名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:16:02 ID:8OZQWnOB
メジャーとNPBとまったく別物に考えた方がいいよ
ボールも違うしマウンドも違うピッチャーの球種も全然違う
ラミレスがメジャーのように常に動くボールを打てるとは俺は思えないがw
238名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:17:59 ID:aOijwwEJ
>>234 >>236
はぁ?バッターで一番大事なのは打率とホームランだろ?
じゃあなんで打点も含めて三冠はこの3つなんだ?
なんで出塁率はタイトルじゃないんだ?答えろよ
239名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:19:22 ID:ohJQ7OmH
今さらラミレスもメジャー復帰なんて考えてないだろ。
240名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:19:56 ID:aOijwwEJ
>>237
だから実際松井でも打ってるだろが
お前2〜3年目の松井はヤンキースで最強打者の一人だっただろ
動くボールなんて超一流のバッターには関係ねえんだよアホ
241名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:23:14 ID:Lo3cEPnT
>>238
昔からの慣習、それ以上でもそれ以下でもない
だいたい「タイトルかそうでないか」がその選手の実力を測る上でそんなに重要ってわけでもない
242名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:26:23 ID:8OZQWnOB
>>240
ゴメンあやまるは俺の完敗ですorz
243名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:26:39 ID:aOijwwEJ
>>241
全然答えになってねえw
なんだよ昔からの慣習ってw
タイトルが重要じゃないわけねえだろ真性の馬鹿だったのか・・・
244名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:36:05 ID:Lo3cEPnT
>>243
野球ってゲームは誕生当初は、投手が下手投げで打者に向かってボールを投げるわけだ
で、「ストライク」も「ボール」もなくて、打者は自分が好きなコースに球が来るまでずっと待っていいことになっていた
裏を返せば投手は打者が打つまでずっと放り続けなきゃいけないわな
でもそれじゃいつまでたってもキリがないってことで「ストライク」「ボール」のコールが誕生した
「ストライク」は打ちごろの球が来たのに打者が打たなかったときに「打てよ」っていう警告だった
それに対してボールは「おいピッチャーよ、そんな球打てるわけないだろ。アンフェアなボール投げやがって」ってことだな
で、「アンフェアな球=ボール」に対して「フェアな球=ストライク」が存在するわけで、
打者はその「フェアな球」を積極的に打ちにいくことが期待されたんだな、そっちのほうが「男らしい」から
だから「アンフェアな球を待ち続けて出塁した確率」=出塁率よりも
「フェアな球を打って成功した確率」=打率が重要視されるようになったわけよ

だいたい俺は「「タイトルかそうでないか」がその選手の実力を測る上でそんなに重要ってわけでもない」とは言ったが
「タイトルとして表彰されるスタッツは重要じゃない」とは言ってないぞ
245名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:42:45 ID:PJkDSUQG
よっ♪aOijwwEJ国際スカウト部長
246名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:43:19 ID:aOijwwEJ
>>244
だから出塁率が打率やホームランより価値が上って事の証明はまだかよ?
チーム単位だってチーム打率って指標はあるけどチーム出塁率なんての聞いた事無いぞ
それくらい打率の方が重要な指標だって証拠だろ
247名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:44:12 ID:9fQkv8QK
なんでMLBスレでラミレスの分析してるんだよw
よっぽど今日の1発が嬉しかったんだな
248名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:45:55 ID:a+GKan7d
ID:aOijwwEJ(笑)
たった今見たものに興奮して
誰彼構わず根拠のない持論吹っかけて
ウザがられる奴とか久々に見たわ
249名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:46:17 ID:Lo3cEPnT
>>246
いや、「打率は重要」と「出塁率は重要じゃない」はイコールにはならないから
お前がラミレスの成績を考慮するときに出塁率を意図的に無視する合理的理由を述べるほうが先だ
250名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:46:50 ID:thQSA6dg
つーか、メジャーってどいつもこいつもカブレラやローズみたいなゴツイ奴ばかりかと
思いきや実際見るとショボイ奴らばかりだよな。
ボストンにしても威圧感あるのはユーとオルティスくらいで後は日本人と大して
体格もパワーも変わらないし。
251名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:47:02 ID:aOijwwEJ
>>248
何も反論できないから難癖かw
下らない奴だなお前
252名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:48:04 ID:Lo3cEPnT
追記

俺は「出塁率が打率やホームランより価値が上」とも言っていないな
捏造はいいかげんにしてくれ
253名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:48:37 ID:aOijwwEJ
>>249
出塁率なんて予想しづらいだろが
だいたい数字を予想する時って誰もが三部門で予想するだろ?
そこに出塁率を加える奴なんて見たことねえぞ
254名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:48:50 ID:QqzOf/Lw
たった今ID:aOijwwEJの発言見て笑ったw
こいつ、どんだけ暇なんだよ。
255名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:50:03 ID:aOijwwEJ
>>252
だったらそれでいいじゃん
わざわざ同価値にしたのはお前だろ
個人成績は打率ホームランのほうが重要なんだから
256名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:50:20 ID:QqzOf/Lw
ID:aOijwwEJっていつもの日本人厨でしょ。
こいつって何者なんだろね。ただの日本人オタじゃないような感じがするか。
ここまで執拗に日本球界を持ち上げてるのは。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:50:40 ID:ZKKLiVun
ものすごいキチガイが沸いててワロタ
258名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:50:54 ID:p/reWtML
ID:aOijwwEJはパワメジャ(笑)でもやってればいいのに
259名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:51:16 ID:Lo3cEPnT
>>253
「誰もが」? その根拠は?
結局「出塁率を加える奴なんて見たことねえぞ」って、自分の周りの狭い狭い世界だけでしか通用しない話だったの?
260名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:52:54 ID:Lo3cEPnT
>>255
> 個人成績は打率ホームランのほうが重要
うん、そう考えているのは (少なくともここでは) おまえさんだけだな
261名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:53:36 ID:aOijwwEJ
>>260
またループかよw
出塁率がよほど好きなんだなお前w
262名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:55:32 ID:Lo3cEPnT
>>261
ところで松坂のサイヤング賞受賞はもう諦めちゃったの? それじゃつまらない
263名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:56:45 ID:ZKKLiVun
2時間半も顔真っ赤にしながらPC前で喚いてるのか
客観視したら自殺したくなんじゃねえの
264名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:59:57 ID:9fQkv8QK
まぁ、選手の評価は走・攻・守 全てで評価するもんだ。
ラミちゃんが復帰するかはしらんが、それまではお引取りください
265名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:59:58 ID:aOijwwEJ
>>263
いや真赤になってるのは出塁率厨の奴だろw
俺は全くの正論を言ってるまでだが
266名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:01:07 ID:Kh4slSTT
ってか、>>262もいい加減相手するの止めろよ
267名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:01:10 ID:Lo3cEPnT
>>265
そのわりに晒されているのはお前のIDばっかりだがww
説得力がまったくない「全くの正論」だったなww
268名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:01:25 ID:aOijwwEJ
>>264
もちろんそれはそうだ
だがバッターなら功が8割以上大事だろ
向こうのラミレスなんて守走皆無だがスーパースターじゃん
269名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:03:49 ID:ohJQ7OmH
>>259
今どき 塵売オタやってる奴じゃそんな指標は遠い別世界の話だろw
270名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:09:11 ID:8hFiB3yO
まあ毎度毎度テンプレみたいな書き込みに
反応しちゃうここの住人もどうかと思うけどな。
日本人オタの人はそれを計算した
釣り師に違いない。
271名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:10:37 ID:RTVMrqfq
そりゃマニーくらい打ちまくれば守備は無能でもスターになれるけど、
残念ながら松井さんと同程度の打撃じゃ絶対無理
272名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:17:19 ID:uhN8ePoh
>>271
まあ、それなりにはやれると思うけどね。270、24本くらいっしょ
273名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:17:21 ID:2Uw2sFZq
クリス・シングルトンってESPNの解説してるんだな
いつの間に引退したんだ??

デーブ・マルチネスもいつの間にかTBでコーチしてるし…
現役の最初の頃から見てた選手が気付かない内に引退して第2の人生歩んでる
時の流れを感じるわ
274名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:23:29 ID:4MNiMWWe
向こうはほとんどの選手は気付けば引退してる、って感じ。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:24:25 ID:vLFTSlgg
引退試合なんてやらないしな
276名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:24:37 ID:KaIuq5wh
よほど実績残してないと正式に引退宣言とかしないよね
277名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:28:59 ID:fc8P+zqk
したと思ったら復帰しちゃう人もいるしね
278名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:32:28 ID:4MNiMWWe
そういう場合、殿堂入りの投票とかどうなるんだろうな。

リッキー・ヘンダーソンが何かそれで色々あったような。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:32:31 ID:6fC5YXXZ
>>274
最近のそういうのの代表格といえばバーニー・ウィリアムスだな
ケニー・ロフトンもそうなっちゃうんだろうか
280名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:34:04 ID:D2p46Can
さっき変な厨が沸いてたけど、
日本のプロ野球でも、
新聞見てOPS計算すると、
けっこう真の得点力が見えてくるよね

まーホントは正確な指標あるけど、
OPSって、電車の中で新聞見てるときに、
ささっと暗算できるからすげー便利w
281名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:34:09 ID:vLFTSlgg
リプケンくらいだな引退が華々しかったのは
282名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:34:52 ID:D2p46Can
>279
じゃ、リッキーヘンダーソンや
フリオフランコは幽霊やなw
283名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:36:41 ID:CNyB4EhG
おめーら、移動日で試合がないからってどんだけバカバカしいスレ違いネタに付き合ってんだよ。
284名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:36:44 ID:2Uw2sFZq
>>274-276
見なくなったと思ってもタティースみたくマイナーでずっとやってる場合もあるしね
まったく逆で1〜2ヶ月前まで現役やってたはずなのにいつの間にか解説席座ってる
ブライアン・マクレーやブライアン・アンダーソンみたいなヤツもいるしよく分からん
285名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:51:25 ID:CNyB4EhG
ブライアン・アンダーソンってミドルネーム違う別人じゃなくって?
286名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:53:37 ID:0PwlQCH5
打率を軽視する奴ってアンチイチローじゃね?
287名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 00:54:26 ID:bWq+eXmj
オールスターに出た選手が現在マイナー所属、
なんて例は普通にあるしね。

去年の4月にだけ確変したタイガースのシェルトンだっけ?いまいずこ。
288名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:01:35 ID:50bYEMxk
スピージオはスピード違反で解雇されてたのね。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 01:04:34 ID:2Uw2sFZq
>>285
誰の事言ってるのかよく分からんがオレが書いたブライアン・アンダーソンは
98年のチーム拡張ドラフトでARIから1位で指名された左投手のアンダーソンね
今、白靴下にいるまったく打てない外野手の事ではないよ
290名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 03:20:10 ID:gaVy68dA
>>279
自然にフェイドアウトだね。ケニーロフトン、まだまだ通用しそうに思えたが。
ひざの調子がよくなかったのかな?
シリングって始球式やったの?
291名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 03:53:53 ID:KfM/qWKu
>>281
ビジオもかっこよかった
292名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 04:17:34 ID:60P/Vud/
カブレラとローズってでかいの?
293名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 04:54:01 ID:xBAKisPz
ジーターと一緒くらい
294名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 05:06:57 ID:CNyB4EhG
>>289
そそ、オレも投手の方。
知らぬ間にフェードアウトしたかと思ったが、そっちに転向していたのか。
若手時代にしてたった一度の97年のワールドシリーズでの活躍が再就職のウリに働いた格好か。

ワールドシリーズよりもリーグチャンピオンシップでの印象度のほうが強いか。
そういえば、ジャレット・ライトも...
295名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 06:43:38 ID:d+Luqoj2
打率1割台で巨人解雇されたキャプラーがMILで3割打ってて吹いたw

まあ、活躍できるかどうかは環境に適応できるかどうかじゃね?
もちろん全然ダメな可能性もあるけど
日本人がNPB→MLBよりは外国人がNPB→MLBのほうが成績の下げ幅は少なそうな気がする
296名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 07:09:07 ID:diabMciG
>>278
ヘンダーソンは2009年に殿堂入り資格を得るんだね、
まぁよっぽどのことがない限り一発で通るんだろうけど。
帽子はやっぱりOAKをかぶって欲しい、10月さんが被らなかっただけに。
297名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 09:39:06 ID:a208KvHD
はやく試合始まれよ
298名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:39:41 ID:j2vjUBhe
>>296
殿堂入りした後で現役復帰したりして。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:47:50 ID:RTVMrqfq
>>298
いや、その説はマジで噂されてるからw
300名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:02:12 ID:qq9SiX5U
>>295
キャプラーはテキサス時代の2000年に規定打席で3割超えてるがな。
それと今回は3割って言っても打数が少ないから・・・
301東進ハイスクール:2008/10/26(日) 12:43:54 ID:l1Y6DkK5
ウゼェ!NHK金儲け主義じゃないのかよ!!!
302名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:46:54 ID:M6irGOwQ
>>294
ブライアン・アンダーソンなら01年のARI時代にワールドシリーズ優勝してリングも手に入れてるし
負け投手にはなったがワールドシリーズ第3戦にも先発してクレメンスと投げ合っている
303名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:09:30 ID:9x362Xun
ハワードは失投さえなきゃ全く怖くないな
今年2冠らすいけど、ア・リーグ行けばセクソン化は間違いなしだ

AJ
セクソン
ハワード

三大扇風機
どれもナ・リーグ産なのが味噌(笑)

ちなみに三大ステロイダー
ボンズ
マグ
ソーサ

ナ・リーグ産wwwwwwww
304名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:10:54 ID:9x362Xun
と書いた途端にハワードHRwwww俺涙目wwww
305名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:14:22 ID:oAdDC83C
何一人で騒いでるんだよw
306名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:36:50 ID:enPH6UNo
あるあるwww
307名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 13:49:24 ID:gJpQuGyI
ア厨ってのはこんなのばっかか
308名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:10:31 ID:a208KvHD
ア厨だけどマグはアリーグ産だろ
309名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:34:06 ID:sBILmh7+
扇風機といったら
ダン
ヤング
レイノルズ
三人あわせて533三振
310名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:50:26 ID:FUNxmvHB
3試合とも面白い試合してるじゃん
311名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:51:23 ID:UUMs2ygg
こりゃあPHI完全に勢いついちゃったなw モイヤー好投でサヨナラかよw
312名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:51:24 ID:gdJYzCRR
気温と内容は寒いけど熱い試合だった
313名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:52:22 ID:rTk6YBQI
>>303
セクソンてなぜかSEAの最初の2年がスルーされるよな
普通にナ時代と変わらん成績残してたのに
314名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:56:41 ID:LiRjP39w
野球の巧さをPhi:5TB:10とするとパワーPhi:50TB:10って感じだな
315名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:04:59 ID:nmAdzklp
あれだけ特殊シフト敷いて最後はボテボテの当たり
316名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:15:20 ID:vhW+YJ8P
ロンゴリアがスルーしたらどうだったのか。
ライン上に残るか、ベースに当たったかもしれんが。

止まった球のアップ。悲しそうな顔で球を見つめるレイズ。歓喜のフィリー。
地味なシリーズが歴史に残るシーンになったかもしれん。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:23:09 ID:9x362Xun
まーた馬鹿ゴリラが足引っ張りやがったよ
やっぱこいつがいる間はレイズの優勝はないね
318名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:27:22 ID:wmFraxXF
【9=8】Tampa Bay Rays 4【2008】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224309313/
抽出 ID:9x362Xun (4回)

528 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/10/26(日) 13:14:12 ID:9x362Xun
ガーザは所詮2流Pだから
レイズの魔法がようやく解けたな
我々は夢を見てたんだよ

538 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/10/26(日) 14:00:12 ID:9x362Xun
アップトンクロフォード様々だな。1番クロフォード2番アップトンにすれば楽に勝てたのに
馬鹿村は6番辺りでいいだろjk

553 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/10/26(日) 14:52:44 ID:9x362Xun
馬鹿ンゴリラしねよ
打撃に守備に足引っ張りまくり
まあ元々3Aの選手だから仕方ないか

557 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/10/26(日) 14:55:06 ID:9x362Xun

クロフォード
アップトン


馬鹿ゴリラ
ピーヤ
カス村
バルフオア
糞ナバロ

バルフオアと糞ナバロまじしねやカス
319名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:30:16 ID:a208KvHD
馬鹿ゴリラはやく目覚ませよ
320名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:35:18 ID:2Uw2sFZq
>>318
この前、TBスレと統一スレで暴れてたヤツくさいな
TBスレだけじゃなくPHIスレにも多少変なの涌いてるし…
自分の思い通りに行かなかったからってカワイソウなヤツらだな、まったく
321名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 15:35:36 ID:ltasw6oh
◆岩村母親の待つ地獄へ池 レッズ本スレ4079◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225000596/

12:U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/10/26(日) 15:00:15 ID:+K1+X/HM0 [sage]
>>3
別に殺人予告じゃないから良いだろ。
それに死ねとは一言も書いてない
322名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:00:42 ID:hwaukupz
>>320
つーかお前がPHIファンにしか見えんが。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:07:36 ID:97waF9Ub
平井のボケが
フェラデルフェラと言い放つのに期待している
324名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:14:28 ID:JXTizzyU
そういや日米野球、完全に消滅したんだな
325名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:44:16 ID:DSrrIqvj
>>323
理央か?
俺は未歩がいい
326名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 17:47:16 ID:2Uw2sFZq
>>322
確かにそうだがそれがどうかしたのか?
それよりTBスレ煽るなよ、恥ずかしい

589:名無しさん@実況は実況板で :2008/10/26(日) 17:01:46 ID:hwaukupz [sage]
結局4勝1敗でフィリーズか。
だれだよレイズが有利って言ってたのは!
マスゴミもレイズ有利って言ってたが・・・
327名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:05:19 ID:HEenK0j4
しかしながらPHIが優勝とは最悪のワールドシリーズになってしまったな。
もうWBCくらいしか楽しみがなくなった。
日本でメジャー興味あるやつは大半がレイズ応援だろ。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:22:34 ID:sB3D6HSm
それはないな
329名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:22:42 ID:tWqar4DI
ロンゴリアは深いところで野球なめてるな
だからエーヴァ、エーヴァ(同姓の女優)
連呼されんだよ
330名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:28:52 ID:sB3D6HSm
イチローパクるな
331名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:33:29 ID:gaVy68dA
やっぱりモイヤーみたいないぶし銀のピッチャーに、レイズはやられたか。
モイヤーはマーリンズにも強かった。
若くてぶんぶん振るようなチームじゃなくて、コツコツ当てるような
チームのほうが攻略できそうだな。
332名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:38:27 ID:F26OMyKh
第四戦の先発、発表された?
333名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:52:10 ID:8KAZlQ+F
バール「ああ…、もっともっと僕を貶して欲しいお(;´Д`)ハァハァ」
334名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 18:56:41 ID:KCg3xS3y
フィリーズが制するのは100%決まりだけど
来シーズンも連覇は絶対ありえないな。
335名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:00:43 ID:uhN8ePoh
>>333
さんざん、いままで叩かれまくったくせにまだたらないのか!!w
336名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:01:15 ID:uhN8ePoh
>>334
根拠は何だよ根拠はw
337名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:31:59 ID:KCg3xS3y
根拠はねえけどあなたのように優勝できると思ってる人がいる方が驚き。
PO行けてもリーグチャンピオンは無理かと。
ましてやWS来ても今度はアリーグにやられるだろう。
338名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:32:24 ID:oAdDC83C
ベイ相川がメジャー挑戦らしいけど
339名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 19:37:59 ID:Hrj2CWxc
バールにブーイングすら出なくなってるのだが、流石のフィリー達も完全に見捨てたのかな
340名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:10:02 ID:6aGDwV1O
今日は前評判通りのフィリーズのHR攻勢が出たな
341名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:26:16 ID:LiRjP39w
ア厨が訳わからんこと口走ってるなw
くやしすぎて混乱してんのかw
342名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:29:29 ID:0PwlQCH5
上原川上岩瀬五十嵐清水相川金城
来年は日本人プレイヤーが大量に海を渡りそうだな
343名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:36:33 ID:HtZoaiZR
相川、金城は特にギャグだな
344名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:38:52 ID:0PwlQCH5
>>343
相川はともかく金城は普通に通用するだろ
首位打者だぞ?
345名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:40:54 ID:wmFraxXF
ラミレスヲタさん今日も元気で何よりです
346名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:49:43 ID:RTVMrqfq
>>344
今年メジャーに行った人も確か首位打者だった気がするなぁ・・・
347名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:52:44 ID:QUXKJCkt
ア厨と言うよりナが優勝することに違和感を感じる。

金城は通用しないと言いたい所だがチョンの血が入ってるから
大爆発するかもなw
348名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:53:24 ID:uhN8ePoh
>>347
短期決戦だしね
349名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:54:38 ID:f6RDJkbS
>>344
金城のここ数年のゴミさときたら
350名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:56:34 ID:2Uw2sFZq
>>339
地元ファンではないがPHIスレ住人のオレからするとバールを見捨てたというよりも
バールという選手をようやく理解したという感じかな
全米一位入団→順調に成長→大型長期契約、これで期待が大きくなりすぎた
今は.250に30本程度に選球魔な選手だという事を理解したから、時々大事なトコで
1発打って、打てない時はネバネバで先発に球数投げさせてくれれば満足してる
今では、30代のオッサン捕まえて言う事じゃないがカワイイ選手とさえ思ってる
351名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:57:47 ID:Gh1fkSz5
ナが優勝することに違和感って
今年フィリーズが勝ったら
21世紀以降のWSは4勝4敗のタイなんだが。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:58:02 ID:qRJnWQT8
バール状のものでこじあけます
353名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 20:59:48 ID:0PwlQCH5
>>346
福留は年俸の高さが批判の原因じゃね
成績で言えば通用はしてるだろオールスター選手が通用してないとかありえんし
354名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:01:39 ID:uhN8ePoh
>>353
たぶん、顔がうけつけないんだとおもふ
355名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:06:50 ID:zkVaCiRg
年俸だろ。2番打者とか8番として考えるなら
そこまで悪くもない。外野守備はMLBでも上位クラスだし

最低OPSで8割は超えないといかんわな
356名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:07:42 ID:jAqr90sL
今日の最後の打球、あれがA-RODだったなら涼しい顔してグラブでわからないようにはたいて
ファールにしただろうな。これもスーパースターの妙技って感じで・・・。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:10:30 ID:2Uw2sFZq
>>337というより>>322
とりあえず、TBスレに変なカキコミするの止めろ

601:名無しさん@実況は実況板で :2008/10/26(日) 19:28:25 ID:KCg3xS3y [sage]
ソナンが出ようが明日は負けだよ。
もう諦めたよ。
俺は日本シリーズに標準を切り替えました。


あのスレはアメスポ板の頃から長文の方がTBの情報や試合の詳細をしっかり書いてくれてる良スレなんだよ
てめえごときが汚していいスレじゃない
358名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:12:30 ID:0PwlQCH5
個人的には五十嵐に期待してるが
万全なら藤川よりも間違いなく速いぞ
あの4シームはメジャーの連中も振り遅れると思う
359名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:22:04 ID:wmFraxXF
>>356
いや、エロなら間違いなく叩かれまくるww
360名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:35:32 ID:f0xUW+bE
ID:0PwlQCH5のパジャマはイチローTシャツ
361名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:39:33 ID:f6RDJkbS
>>358
藤川より速いけど打たれてたよね
362名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:44:59 ID:4cMNnbfi
最後のプレー見たがフェアかファールかはともかく
ロンゴリアの送球は明らかに大舞台での若さが出てしまったなという感じ
オールスターやこれまでのプレーオフの活躍でロンゴリアはケガがなければ
怖いもの知らずという印象だったがとうとう悪い意味での若さが大きく出てしまったか
363名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:45:50 ID:zkVaCiRg
あれナバーロももうちょっと何とかできなかったかな
よく見えなかったけど
364名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:51:56 ID:uhN8ePoh
>>361
早いだけじゃ、打たれるよ。動かなきゃね。
きれいなストレートは早いだけじゃ無理。抜群のコントロールあったら、そこそこ通じるかもね。
365名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 21:59:26 ID:gaVy68dA
>>358
メジャーだと、速いから抑えやすくて、遅いと打たれるということはない。
130キロが一番速い球くらいのモイヤーがどうしてメジャーの打者を
抑えられるかよく考えることだね。
ただ速いだけなら、和製ファンズワースになるだけ。
366名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:05:31 ID:tWqar4DI
>>351
オールスター、交流戦と惨敗状態だが
WSはそうでもないんだよね
スイープ3回喰らってるから
印象悪いのか
367名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 22:49:18 ID:aCeyx3L7
>>351,366
21世紀以降というより、ここ4年くらいだな。アが戦力的に上回っているのは。
大型FAでのア流入が相次いだのが一つの原因。
2000〜2003年くらいまではそこまで不均衡でもなかったし。

今年はCCやハレン、サンタナのナ流出を始め揺り返しの向きが
出始めたから、また今後3,4年は均衡してくる可能性があると思う。
368名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:19:24 ID:fYIeGrom
CC、サンタナはアに戻りそうだけどな。
やっぱりナよりアの方が試合観てて面白いよな。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:27:37 ID:4geetX0z
ただDH制に統一したらアンキールのような投手から野手への転向が今よりも難しくなると思う
DH制オンリーなら投手が打撃練習する必要も全くなくなってしまうし
370名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:33:00 ID:y2L/IEzr
フィリーズファンに質問、
公式戦の現地実況のおやじのしゃべり方が聞いてて気持ち悪いんだけど、なんかおもしろい話でもありますか?
ホームランのときとかぜんぜん爽快感ないよね。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:42:38 ID:qRJnWQT8
>>369
DH制は「使っていいよ」ってことでルール自体は統一されてるよ。
単にナが自分達で自主規制してるだけで。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:42:48 ID:f6RDJkbS
フィリーズファンて熱いな
373名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:12:51 ID:Il7TklQ9
レイズ応援してるが、フィリーズファンの打った瞬間の歓声がいい。
374名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:13:09 ID:qjV76+VY
明日の昼1時頃にはレイズ3敗目の情報が入ってくるんだろうな。。。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:17:15 ID:2ScYpEI/
とりあえず最低6戦までやってくれ
7戦まで行けば最高なんだが
376名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:29:17 ID:Abuoi75K
7戦までいくと、モイヤーがカギを握ることになる。
それはちと怖い。
フィリーズを勝たせるには、6戦までに決めてくれ。
377名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:30:30 ID:9iBl9NP/
最近レイズファンが出しゃばってるからさっさと負けてほしい
378名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:35:45 ID:HnXwogTV
ほとんどマリナーズファンって気がするんだけど
そのレイズファン
379名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:37:01 ID:4ywmyQTn
>>370
今、フィリーズの中継は実況ハリー・カラスで解説ラリー・アンダーセンかゲイリー・マシューズSrかな
ラリー・アンダーセンは83年と93年のWS出た中継ぎの投手で現役時代から色々と面白いコトやる人だった
ハゲ隠しの粉を頭に付けたあと余ったので股間につけまくるって映像がどこかにあったはず
あとの面白い話については、オレよりPHIスレに時々いらっしゃる在住さんの方に聞いたほうがいいと思う
380名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:45:27 ID:Abuoi75K
シカゴをクビになったスコット・エアは勝ち組。
381名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:52:12 ID:rRA0YOKJ
今年のポストシーズンって試合開始時間遅いけど前からこんなんだっけ?
今日は仕方ないにしても、他にも日付が変わったゲームがあったし。個人的には深夜はスポーツをやる時間じゃないからもう少し早くてもいいと思うけど。
日本への放映権料の吊り上げの為かな?
382名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:54:01 ID:/5rZlJON
リンスカムって甘いマスクしてるね
383名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 00:54:36 ID:HnXwogTV
来期はNHKBSはまだ放送確定してないんだっけ?
384名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 02:09:16 ID:WolnGicG
>>381
本気でそう思ってるのかwww
385名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 06:42:49 ID:KXdhpYCH
川上レッドソックスかよ
もうあそこは日本人抜きではチームが成りたたなくなってるな
386名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 06:50:36 ID:viaUwEyd
[警報]
NPB選手ネタ増殖
387名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 07:05:10 ID:BOEGz/44
>>365
ぶっちゃけ、五十嵐がファーンズワースぐらいやれるなら悪くはないと思う。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 07:09:18 ID:KXdhpYCH
>>386
今のメジャーは日本人選手を獲得できるかどうかでチームの成績が大きく変わって来るんだよ
毎年日本人選手がいるチームがワールドチャンピオンになってるのもその証拠だ
無理に日本人選手の話題を避けようとするお前みたいな奴の方が迷惑
389名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 07:20:41 ID:cg6rMWc9
http://www.justin.tv/psn_1
08:00 メキシコダービー (メキシコシティ・アステカスタジアム10万人収容)
クラブ・アメリカ×チーバス・グアダラハラ

390名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 07:29:24 ID:L6Ep7RP/
アンダーセンてバグウェルとトレードされた奴だろ?
391名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 07:31:11 ID:Abuoi75K
日本人は、もはやワールドチャンピオンリング獲得へのお守りグッズ。
カブスは田口を獲得したほうがいいぞ。
392名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 08:05:59 ID:rGLgIIh9
どうにもこのスレには必要条件と十分条件を履き違えてる人間が多い気がする
393名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 08:11:31 ID:Cn8zYPhq
そうか?お守りってのは言いえて妙だと思うが。皮肉が利いてるじゃん。
球団が日本人のお守りをしなきゃいけないって意味で、掛詞にもなってたり。
394ka:2008/10/27(月) 09:32:57 ID:KrIPIx5y
視聴率6.1wwwwwwwwwwwww
395名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 09:35:11 ID:KrIPIx5y
野球って日米共にもう国民の関心ごとではなくなったな。
お得意様だった爺にすら見捨てられているじゃん。
396名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 09:41:54 ID:WolnGicG
>>393
あとお守りは「持ってるだけ」ともとれるしな
397名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 09:43:43 ID:Hqz0f8aJ
>>395

10/24金
18.1% 19:00-21:24 NTV 日本プロ野球2008 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第3戦「巨人×中日」
10/25土
20.7% 19:00-21:34 NTV 日本プロ野球2008 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第4戦「巨人×中日」


土曜の税の数字楽しみだなw
398名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 09:50:33 ID:/HPK93TO
まあTBも良くやったよ。
若い面子揃ってるし、今後もチャンスはあるだろう。
今年はいい経験になったろう。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 09:53:33 ID:Yd0yfQyz
今の攻撃でフィラデルフィアが3点くらい取ればもう決まりだったろうに
1点止まりだからまだわからんな
400名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 10:10:06 ID:GZ4OlGAT
>>394
視聴率豚今日もあらわれたのかw
401名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 10:12:29 ID:Hqz0f8aJ
しかもよく見たら時間空けての同一ID連続レス
402名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 10:42:34 ID:4wnDiEDl
岩村何してんの?
403名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 10:58:00 ID:Cn8zYPhq
岩村「これがきっかけ力」
404名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 11:04:30 ID:4wnDiEDl
岩村に眉毛がありさえすればこんなことには・・・
405名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 11:09:17 ID:1cbA8lPt
ブラントンwww
406名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 11:41:06 ID:9Ze8nq+W
15.0% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第1戦「巨人×中日」
15.5% 19:04-20:54 EX__ プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第2戦「巨人×中日」
18.1% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第3戦「巨人×中日」
20.7% 19:00-21:34 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第4戦「巨人×中日」

10/26
*3.1% 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島アントラーズ」
407名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 11:58:02 ID:uKnoUWu2
フィリーからしたらレイズファンは受難、苦しみが足りないってことだろうか。
でもこれ負けた方がレイズファン増える気するし
来年が恐いのは俺だけだろか。

もちろんまだ分からんが…
408名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:30:29 ID:9Ze8nq+W
ハワードすげ
409名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:34:07 ID:stGgGKPG
明日田口が出ずに勝ったら
置物のままリングゲットか。
5年で3回WS進出は凄いわw
410名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:34:47 ID:bUCDTxzY
もうここまで来たら地元でモイヤー歓喜のシャンパンファイトが見たいな。
WSの実質的MVPだろモイヤー。昨日の好投で完全に流れを掴んだ。
411名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:42:02 ID:+ADmvaHx
ア・リーグ最強(笑)
412名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:42:05 ID:SHd4n/RE
昨日の負け方はレイズにとって完全に尾を引く負け方だと思ったがその通りになったな
例の件で叩かれたロンゴリアは今日もノーヒットだしあれなら普通に
モイヤーに勝ちが付いて負けた方がレイズにとってはマシだった気がする
413名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:45:24 ID:/5dNNM3G
ロリンズ、ハワードが目覚めたPHI。ロンゴリアが眠ったままのTB。
如何ともしがたい差になってきたなぁ。
414名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:46:51 ID:kmoxq12Z
フィリーズなんてハメルズ以外ボコボコだろwww





と思ってました・・・
てかハワード完全に目が覚めちゃったみたいだな('A`)
415名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:56:44 ID:0AYmPuhL
フィリーズが優勝っぽいな
416名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 12:58:46 ID:BOEGz/44
>>409
近5年で3回WS出場て田口だけらしいな
417名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:08:00 ID:SOjY1LpL
運だけは強いんだな
418名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:08:56 ID:+ADmvaHx
ようやくア・リーグしか知らないバカがしおらしくなってきたな
マリナーズもナ・リーグなら優勝出来るだと?
アホか!ア・リーグ西が一番低レベルだっつーのw
419名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:09:49 ID:xiJ5M3QP
2008ワールドシリーズ
第1戦・・・9.2%
第2戦・・・8.1%
第3戦・・・6.1%

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *7.8 43.3 スーパーボウル全米視聴者数TV史上2位!(9750万人)
    ↑
Wシリーズ1桁の危機w
420名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:12:31 ID:SOjY1LpL
15.0% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第1戦「巨人×中日」
15.5% 19:04-20:54 EX__ プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第2戦「巨人×中日」
18.1% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第3戦「巨人×中日」
20.7% 19:00-21:34 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第4戦「巨人×中日」


10/26(日)スポーツ中継視聴率
フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

------------5%の壁-----------------

*3.1% 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島アントラーズ」


カスコンテンツの税リーグw
421名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:17:42 ID:Abuoi75K
レイズのほうが去年のロッキーズみたいになってきちゃったなあ。
Rソックス戦で力を使い果たしたようだ。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:27:47 ID:Yd0yfQyz
>>421
若いチームだから仕方ないね
それにしても今日は岩村のエラーが痛かったなぁ
打つ方は岩村も含めて上位4人全員ダメだが
423名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:31:47 ID:JocxtSwp
レッドソックスとやると総力戦でボロボロになるからな
424名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:32:44 ID:Aadf/bNa
まあLCS第5戦でBOSも大逆転勝利したし明日、TBがハメルズを打ち込む可能性も十分あるからな
425名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 13:56:51 ID:1SpGFMmv
どんなに吼えようがインターリーグ成績からしてア>ナは確定だろw
426名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:01:59 ID:0ctoodGo
見苦しい
427名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:07:35 ID:SpJlTq5E
アリーグ(笑)
428名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:09:50 ID:9LaelcLO
ナリーグが主役のWSは盛り上がらないのが証明されたなwwwwwwwwwwwwwww

過去最低視聴率糞わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:10:28 ID:tCr1CFcf
いや、どっちの戦力が上かはともかく
WSの勝敗でアとナの優劣を論じられるお前らすげえよ
430名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:11:30 ID:HnXwogTV
アラミスがアーロン賞かよ。
プーさんあれだけすごいのにアメリカのファンは
冷たいな。
アラミスよりふさわしいのは5人以上いるよね
431名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:13:47 ID:SOjY1LpL
ハワードですらラミレスより上
432名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:16:33 ID:gxHzqbw2
ハワードはほんと大事な試合で覚醒するな
9月も爆発してメッツの息の根止めたし
433名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:16:54 ID:Yd0yfQyz
アーロン賞は、ファン投票を行うようになってからは人気球団の組織票で
決まるようになっちゃったからなぁ
434名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:20:41 ID:tCr1CFcf
>>432
その覚醒が間に合うくらい自力で勝ち星を積み重ねられるフィリーズは
やっぱ強いんだよ。誰かさんが覚醒した頃には既に手遅れの某球団とは大違いだよホント
435名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 14:21:42 ID:4ywmyQTn
1.ハンリー・ラミレス
2.アレクセイ・ラミレス
3.マニー・ラミレス
4.アラミス・ラミレス
436名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 15:51:51 ID:mmU0D3Nn
>>418
モイヤーもブラントンも脱西して輝いてるな。
勝ちに恵まれず、城島やイチローとやり合うなど悶々としてたやつらが今やWS連勝に大貢献か。
本職以外にも守備やバットでも魅せるしw
437名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 16:18:28 ID:+ADmvaHx
>>428
涙ふけよ
438名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 16:24:45 ID:HEdH7EKg
地元紙のマーク・ティーエンのインディアンスへのトレードのすっぱ抜き記事、今の時間でも否定的なコメントも出てきていないし、なんか本決まりの発表も時間の問題っぽいね。

ちなみに1VS1なのか複数選手もらえるかはわからないけどレギュラー外野手との交換。
439名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 16:28:09 ID:2kOZk1HZ
>>438
CLEのレギュラー外野手というとデルーチかフランシスコとの交換か?
サイズモアはもちろん秋もないだろうし
440名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:04:22 ID:HnXwogTV
CLEはなんとかショパックかビクマル出してくれんかなあ
BOSに欲しい・・・。

まあシャパイロがそう簡単に出さんよな
そうとうぼったくられそうだ
441名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:04:46 ID:+BPhA3gP
ジトって史上最凶の不良債権じゃね?
こいつにあんな大型契約を与えたSFは愚かだとしか言いようがない。
442名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:30:42 ID:b76UnBS2
試合に出てるだけまだマシだ
443名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:33:53 ID:PQA/Kcc+
昨日今日とロンゴリアは呪われているようだな
公式トップの表情からもそれを感じさせられるし
444名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:35:34 ID:tBCoERDv
ハンプトンよかまし
445名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 17:51:48 ID:xQ0Igwsp
バレルいまだに無安打w
446名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:06:33 ID:L6Ep7RP/
>440
クリスプごときの為に出した方が悪い。
447名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:08:28 ID:U77+J2WB
全米ソッポ6.1%…WS視聴率第3戦史上最低


 
448名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:10:58 ID:Lzy9oom4
田口って優勝したらチーム解雇されるのほぼ間違いないよね?
前にアキ猪瀬情報で地区優勝後チームのフロントのお偉いさん達に食事に誘われて
「お前の力が必要だ(多分お守りみたいな存在で置かれてるだけ)」
って言われたらしいけど
WS優勝したら手の平を返した様に緊急解雇されるんじゃねえの?
449名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:15:42 ID:GZ4OlGAT
>>448
明日勝ったら井口田口2個目だぬ
450名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:24:32 ID:b76UnBS2
もともと1年契約なのに何が緊急解雇なんだ?
451名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:24:33 ID:Lzy9oom4
>>447
そりゃフィリーズじゃ誰も観ないだろw
ドジャースの方が良かったね。
まあ負けたドジャースが悪いんだけどね。
452名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:26:30 ID:Abuoi75K
ドジャースはマニーが見たかったけど、弱いから仕方ないよ。
453名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:28:10 ID:Abuoi75K
>>448
ハメルズの打率くらいじゃ、チームに残すほうが不思議。
来年はどこかとマイナー契約かな。(引退するのでなければ)
454名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:29:50 ID:/5rZlJON
ジトも酷いがウィリスも酷い
455名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:31:29 ID:xiJ5M3QP
ワールドシリーズの全米視聴率

1980年   32.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 
1981年   30.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1982年   28.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
1983年   23.3%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1984年   22.9%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1985年   25.3%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1986年   28.6%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
1987年   24.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1988年   23.9%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1989年   16.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
1990年   20.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1991年   24.0%   │|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
1992年   20.2%   │|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
1993年   17.3%   ||  │    _     、)ノノ | │  V'´  
1995年   19.5%   │|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ         
1996年   17.4%   │|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
1997年   16.8%   │       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
1998年   14.1%   │    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
1999年   16.0%   │|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o 
2000年   12.4%   │|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o  
2001年   15.7%   │|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o    
2002年   11.9%   │|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o 
2003年   12.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o  
2004年   15.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
2005年   11.1%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
2006年   10.1%
2007年   10.6%
2008年   *7.7%  ←Wシリーズ史上初の1桁の危機、史上最低視聴率更新ペース
456名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:54:11 ID:31oyQekG
15.0% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第1戦「巨人×中日」
15.5% 19:04-20:54 EX__ プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第2戦「巨人×中日」
18.1% 19:00-21:24 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第3戦「巨人×中日」
20.7% 19:00-21:34 NTV プロ野球 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第4戦「巨人×中日」


10/26(日)スポーツ中継視聴率
フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%

------------5%の壁-----------------

*3.1% 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島アントラーズ」


457名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:17:48 ID:44O4GJTY
ちょっと話変わるけどさ、インディアンズの秋って守備はいいの?
458名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:49:39 ID:gASEhuyq
録画の放送みてたら、地元のペンシルバニア大学、NBA, NHL、(eaglesはいたかどうか確認できず)
のチアリーダー、ファナティックが一緒に応援してたw なんか良いな。
459名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:55:02 ID:1nBkVXZB
>>457
本職はライトらしいから、レフトとしてはいい方なんじゃない?
460名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:16:31 ID:kmoxq12Z
秋って兵役どうするつもりなんだろ
誰かさんみたいに逃げんのかなw
461名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:20:48 ID:JpRjO6pR
>>454
まぁウィリスはミゲレラの抱き合わせでFLAが処理したわけだし。
462名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:23:54 ID:4ywmyQTn
>>458
今日はイーグルスもお隣りで試合やってたからいないでしょ
463名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:27:20 ID:YObUM4Hi
フィリーズがWS優勝するならできれば明日のホームで決めてほしいな
01年のダイヤモンドバックスや06年のカージナルスのWS優勝の瞬間の大声援は
テレビで見ていても気持ち良かったし
464名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:32:01 ID:bUCDTxzY
>>462
時間はかぶってないでしょ。試合後に球場に来るのは充分有り得る。
465名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:45:41 ID:4ywmyQTn
>>464
時間考えてなかったわ
球場隣なんだし移動なんて簡単だよな
466名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:49:49 ID:/9SiHAO6
ヤンキースとDバックスのサヨナラ連発のWシリーズは面白かったな
キムが打たれまくりだった奴
467名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:54:49 ID:B+lJ5qtr
俄かの自分に教えてくれ
ナショナルズとマリナーズどっちが弱い?
468名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:58:46 ID:bUCDTxzY
>>467
コストパフォーマンス的観点に立って言えばシアトルは壊滅的に弱い
469名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:06:08 ID:/5rZlJON
正直言って、そのシリーズだけ。21世紀になってからは
470名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:07:26 ID:+ZJoxeTG
マリナーズ:金かけて補強するが糞ばかり連れてきて使い物にならないので弱い。
ナショナルズ:チームを強くしようという意思が感じられないので弱い。
471名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:33:02 ID:SSMON7vs
もう合併してマリョナーズでいいんじゃね?
472名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:33:34 ID:9xuydNBV
>>466
シーズン中は安定してたのよ シーズン中は
473名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:39:30 ID:zpqXN0My
2001年の金は確か三振の記録持ってたはず
WBCで見たときこりゃ打てないなと思ったけど
ファック留さんにあっさり打たれて笑った
474名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 21:56:06 ID:I83H8P7h
デブのPは打てる法則
475名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 22:06:05 ID:/9SiHAO6
福留さんはサイドやアンダースロー得意
476名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 22:12:41 ID:gASEhuyq
>>465
準備、試合前のイベント、朝から仕事しているわけで、
午後10時、11時にお仕事はキツイかも知れない。

大学のチアリーダーがPenn Stateじゃなく学術において名門のPennだったのは確認したんだけど、
Penn Stateは今日強豪オハイオ大学との重要な試合だったんだよね。フィラデルフィア市民も大注目の試合。
本当はpenn stateのチアリーダーの方が盛り上がったんだろうけど、呼ぶのは無理だよな。
試合終わればヘトヘトだろうから。
477名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:10:45 ID:d+PAYfPy
今回のWSの出場選手を見ていると、日米野球で来日した選手が多いな。


PHI:ロリンズ、バール(共に2002年)、アトリー、ハワード(共に2006年)、モイヤー(1998年、SEA)

TB:クロフォード(2004年)、ヒンスキー(2002年、TOR)

さらにロースター漏れの井口(2006年、CWS)、パーシバル(1996年、CAL→ANA→LAA)を入れるともっと多いな。
478名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:18:47 ID:SSMON7vs
>>477
確かに、PHIが勝負どころに実績のある打者を置いているのが良く分かるな。
クロフォードもTBの象徴みたいなもんだし。ヒンスキーはなんちゃって新人王でやや落ちる。
479名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:20:05 ID:/9SiHAO6
今年は本当は日米野球の年でした
480名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:21:37 ID:d+PAYfPy
>>477
追加スマソ

PHI:ロメロ(2002年、MIN)
481名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:21:53 ID:vR1aLGUI
>>477
TBは04年に日本開幕戦でチームごと来日しているから
それ含めるとバルデリとかも入るな
482名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:28:39 ID:KrIPIx5y
NFLとNBAは20年前と視聴率はそんなに
変わってないけどMLBの下がり具合は異常じゃね?
483名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:33:16 ID:NOJp8lci
>>481
2004年の開幕シリーズ公式プログラムを見てみたら、クロフォードとバルデリの他にトレバー・ミラーもいた
あとゴームズ (WSロースター落ち)
484名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:41:34 ID:GZ4OlGAT
>>482
豚おかえりw
485名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 23:45:21 ID:/9SiHAO6
15年で視聴率がたった10分の1になったスポーツが日本にあるじぇい
486名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 00:07:30 ID:Y6TeScjJ
まあぶっちゃけスター不在の今のMLBが盛り上がるわけないよな
ストライキ→薬物騒動
この流れが何よりもまずかった。全米1、2位の人気のボストンが強いからまだ救われてるものの
ヤンキースが弱くなったり、タンペベイが強くなったりしてるから微妙だわ
487名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 00:09:26 ID:Y6TeScjJ
大体レイズとフィリーズの決勝なんて誰が望んでるんだよ
こういう時にああやっぱり八百長が必要だな、と俺は思う
488名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 00:11:33 ID:QE/ChUo5
一昨日のは試合時間が大幅に遅れたせい
試合終わったの深夜1時半だし
489名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 00:13:54 ID:bFYeuWX5
>>486
スターがいないだと?ロドリゲス先生がいるじゃないか。

間違ってもマニー(笑)をスターとか言ってる奴はにわか
490名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 00:43:10 ID:Dg4RyDrc
>>485
ワロタw
491名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 00:49:50 ID:0vXHxUQ/
>>471
パドレスもまぜてくれ。
さすがに3球団を一つにしたら、強くなるだろう。
アリーグとナリーグが14球団ずつになればいいし。
パリョナーズ。
492名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 01:01:17 ID:IGz/Dz+/
COLのルイス・ビスカイーノが飲酒運転で逮捕
493名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 01:35:02 ID:+kRW54I1
ビスカイーノ。こんな奴に2年7億・・・。
リバンといいハンプトンといい、COLは金かけると裏目に出る。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 01:51:42 ID:IGz/Dz+/
>>493
ネーグルも悲惨だったな
495名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 09:50:42 ID:bNyt3lwQ
初回からフィリパイア全開で冷めたわ
496名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 09:52:43 ID:NIWZWz2X
俺も見る気なくした
ホームでWC決定させる気満々で萎える
497名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 09:53:33 ID:pvJ3OXSu
松坂の投球を見慣れている俺にとっては
この程度の判定の辛さなら何とも思わない
498名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 10:01:47 ID:DQbQTY59
確かストライク・ボールは機械で判別可能なんだよな?
反発はあるだろうがファンを白けさせるくらいなら全部機械判定にすればいいのに。
499名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 10:31:43 ID:uo4zH6QE
それをやっちゃったらいままでの野球じゃなくなっちゃう
審判の人によるストライクゾーン判定という曖昧さがなくなったら
それはもう別の競技だよ
500名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 10:43:28 ID:DQbQTY59
>>499
俺はそういった曖昧さ(極端に言えば理不尽さ)を手軽に排する事が出来るのなら
それに超した事はないと考えるんだが、そういった考えは少数派なんだろうね。
501名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 10:58:32 ID:jXaKlQWw
今年32歳なんだが、バレルは大学時代に神宮で見たな

現在、無職・・・
502名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 10:58:46 ID:pvJ3OXSu
メジャーは日本に比べ正確に捕球できて初めてストライクになる、っていう
意識が強いから、例えば同じ外角の際どい球でもあらかじめ構えたミットに
決まるのとそうでないのとで判定が違ってくる。体格によるゾーンの差もある。
だからストライクゾーンなんて厳密に機械化できるものじゃない。
503名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:09:20 ID:2OzVr+Lx
バルデリ死ねよ
まともに出場できないのに出たらあのザマ
504名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:11:07 ID:pvJ3OXSu
あーあー雨ひでぇや
審判といい内容・展開といい、お寒い試合になってきたな
本当にワールドシリーズか?
505名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:14:59 ID:9e3Jp+g4
テニスみたいに基本人間+不満があれば機械って形がいい
回数も同じ感じで
506名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:21:00 ID:FBqhL8N2
まあ全部機械判定だと味気ないだろうしそれにその機械を作る為の費用もかかるはず

507名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:25:28 ID:A6hq3V/u
主審は今まで通り人の手でいいと思う。
だけどタッチプレーとかクロスプレー
ホームランなんかの判定は機械を導入してほしいな。

あからさまにアウトなのをセーフにされると萎える。
ストライクゾーンは一貫性があれば辛くても問題ないけど
こっちは完全な誤審だし。
508名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:26:33 ID:2tfqjryw
最初の2試合は判定がTB寄りだと思ったが
それにもましてPHIでの審判はひどいな
509名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:34:22 ID:0mQC/W/i
FOXでは誤審のハイライト映像を流した模様
510名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:43:53 ID:A6hq3V/u
同点になった途端に中断かよwww
511名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 11:49:36 ID:cfDkS6Ue
審判も酷すぎたらマイナー降格ってあるの?
512名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 12:37:51 ID:A6hq3V/u
雨天順延w
513名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 12:42:51 ID:SuAc5wSW
なにこのgdgdなWS
514名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 13:16:34 ID:n0zKohWG
Umpires admit second missed World Series call in as many games
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2008/news/story?id=3667915
515名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 13:55:56 ID:04ThV0Ze
歴史に残るカスシリーズだぜ!
516名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 13:55:58 ID:ABVb5naf
一番酷いのはNHKの実況・解説だ。
「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」
「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」「流れ」
517名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 14:02:49 ID:0mQC/W/i
伊東のピッチャーの前でアウトカウントを増やしてバントに萎えた。
しかもリーグ最小犠打数のレイズに。
518名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 14:05:45 ID:huP4lfoF
>>517
なんで西武で首になったかがわかるよなw
519名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 14:09:00 ID:04ThV0Ze
今季、西武を最下位予想した伊東さんですから
520名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 14:30:20 ID:ypItnsQ9
最近のWSマジでつまらないわ。。。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 14:57:45 ID:+nOPjX4Z
明日1時間程度で優勝決まったら拍子抜けしそう
522名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 14:59:18 ID:04ThV0Ze
レイズに勝ってもらって6戦までやらないと
523名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:03:06 ID:TPcabaUE
史上最狂の異様度だろ、明日のCBP
フィリーズがもらったも同然
524名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:48:33 ID:u0jhFxSl
最低7回までいけたはずのハメルズを交替しなければならないフィリーか
同点に追いついた流れをリセットされたレイズか

どちらが不利だろうか。プラマイゼロかな。
525名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:57:08 ID:2CdlblwZ
ハメルズも6回に同点にされたしあの雨の中では続投しても抑えられる保証はないからな
526名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 15:59:33 ID:NEfDFYMp
去年のWSは面白かったか?
WSとしては普通の面白さだ
527名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:08:23 ID:A6hq3V/u
しかしなんでここ最近のPO以降は
こうも一方的な試合が目立つんだろうか。
今年はかなり接戦になるのではと予想したのに。
528名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:19:53 ID:jXaKlQWw
ハメルズ7戦目先発もありえる?
529名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:22:51 ID:04ThV0Ze
やっぱヤンクス×Dバックスは最高に面白かった
530名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:33:03 ID:gHBndwGH
今日のワールドシリーズは何故5回降雨コールドにしなかったんだ?
もちろんそうなったらフィリーズの勝ちだよな?
なんか無理やり試合を延ばしてた感じがするのだが。
そしてレイズが追いついて急いで延期にしたと。
531名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:40:15 ID:+8lQIR6q
コールドでチャンピオン決定とか萎えまくりだろ
532名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:41:53 ID:gHBndwGH
>>531
そうだが、
じゃあ本当にそれだけの理由なのか?
533名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:41:54 ID:KMpdJbrX
今日は天気の回復の見込みが無くてかといって豪雨という状況でもなく尚かつ明日も天気は悪い。
だましだまし行けるところまでやってみるってのはごくごく当たり前の判断だがな。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:43:48 ID:gHBndwGH
>>533
それも分かるが、
もし6回にレイズが同点に追いつかなかったらどうなってたんだ?

それともワールドシリーズには降雨コールドは無いのか?
535名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:46:19 ID:0mQC/W/i
言い訳、後出しだがセリグが試合が終わるまで何日でもRain Delayにするつもり
だったとすで言っている。こんな事を言うのはそれしかないだろw>>532

>>533
セリグ本人乙
536名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:48:23 ID:gHBndwGH
>>535
つまり、ワールドシリーズには降雨コールドゲームは無いと。
つか、そうコミッショナーが今回決めた、と。
そういうことでいいのかな?
537名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:50:49 ID:KMpdJbrX
>>534
コールドゲームは有るよ。但し雨天中断の時間制限はないから今日みたいな一点差の5回終了の
WS決定試合の可能性の有るゲームなら延々と中断したんじゃないか?
そのまま日付が変わっちまえば実質サスペンデッドと変わらないことになる。あんまり難しく考えるなよw
538名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 16:55:07 ID:KMpdJbrX
>>536
シリーズに王手がかかってない試合だったら次の日程に大きな影響が出ないぎりぎりまで中断してからコールドもあるだろ。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:01:49 ID:DYlH3Qd2
優勝のかかった試合だからキッチリ9回までやって決着を付けたいのだろうな
自分も延期になってでもその方が良いと思うし
540名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:05:16 ID:KMpdJbrX
まあ一つだけ気がかりなのは明日もフィラデルフィアは一日中雨という予報ってとこ。果たして出来るのかねw
541名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:07:19 ID:gHBndwGH
>>538
そうか、コールドゲームはある、か。
レイズが同点に追いついてなかったら本当にどうしてたんだ?
>>539
だけどフィリーズ側は、それでも優勝したかったんじゃないかな。
542名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:34:54 ID:Y6TeScjJ
史上最低のワールドシリーズだな
視聴率も史上最低
543名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:43:22 ID:4YTznFaG
なんで5回裏終わった時点で試合止めなかったんだろう
ヒドイよヒドイよ
6回あの状態で無理矢理やったのがいかんせん納得いかねー
544名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:47:04 ID:4UQoETyl
雨天コールドで優勝なんて許せないから止めたんだよ
まぁ正解だ
545名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:47:14 ID:rWIx1wfH
>>517
そもそも20数年現役やってきて、すぐに監督になって、去年退団した伊東に
MLB解説なんてできるわけがない   
MLBなんて見たことすらないんじゃね(それは言いすぎか)

悪いのは伊東ではなくそんな人をMLB解説に起用するNHK

ところで明日はNHK生放送するの?
546名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:52:57 ID:14gP9Oe1
状況によって恣意的にサスペンデッドにしたりコールドにしたりできるの?
ルールは無いの?知ってる人教えてください。
547名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:57:30 ID:4YTznFaG
なんで雨で酷くなるのわかって6回までやったんだろうか
5回終わった時点であきらかに、酷かったのに・・・・
案の定、打たれるしこれでフィリーズ負けたら納得いかない
548名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:57:56 ID:M2/7c5Wq
雨とか審判とか選手自体のパフォーマンス以外の部分で振り回されて
レイズ・フィリーズの両軍の選手達に気の毒なワールドシリーズだな
549名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 17:59:22 ID:KMpdJbrX
>>546
ルールの話は以下の通り

サスペンデッドゲームの条件
・試合成立イニングを過ぎて表のチームが同点、または逆転した状態で中断。
・試合成立イニングを過ぎて裏のチームが同点の状態で中断。
・ただし当該試合が最終カードの場合には、全日程を終えてその1試合の勝敗によって順位が変動する時以外は行わない。

ただし中断の長さには特段の規定が無いためセリグの言うとおりサスペンデッドゲームにせずとも延々とrain delayにする事も可能。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:05:57 ID:0vXHxUQ/
>>547
どうして、5回終了時にコールドにしなかったか?という話だが、フィリーズが
勝ってるならまだいい。
もし逆の立場ならどうなる?1点差でレイズがリードしていて5回が終わった
時に雨がものすごくなったら?コールドでレイズの勝ちにしたら、審判が
どんな目にあうかわからないぞ。フィラデルフィアでは。
公平さを考えればどちらにも出来ないということだ。
ただ、前もって降雨時どうするかのルールは監督、選手全員にわかるように言っておかなければ
ならないな。
551名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:06:57 ID:/9oja4L/
21世紀のWSが面白かったのはRジョンソン対ヤンキースだけだな
552名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:07:53 ID:0vXHxUQ/
まあ、この雨では試合が出来る出来ないって判断は
多分に恣意的なものが入ってしまうからね。
553名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:08:00 ID:14gP9Oe1
>>549
よくわかりました。ありがとう。
554名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:08:19 ID:4YTznFaG
>>550
6回表のグランド見てね
凄い雨で、グランドに水が浮いてるから
555名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:32:18 ID:WXPCg8o1
あーぐだぐだだ・・・・
両軍 塩な体質があるというのは、
皆様の見込み通りだったのかもしれません。

たしかに、サカのトヨタカップ決勝が
日本代表クラブXオセアニア代表クラブだったら
全世界涙目だわなw
556名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:36:05 ID:aqGc8AL/
個人的には>>548に同意なんで、このまま終わってほしくないなぁ
ところでここでいっつも「2001年が最高」って言ってるのは同一人物か? 確かにおもしろいシリーズだったのは認めるがいいかげんしつこい
557名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:51:54 ID:ypItnsQ9
>>551
同意。
後は低レベルなシリーズが多い。
558名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:56:17 ID:Jkkxlkgk
最低は個人的には97年のインディアンスマーリンズだな
ほんとレベル低いシリーズだった
すごい寒くてとても野球できる環境でなかったな
559名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 18:58:44 ID:ypItnsQ9
>>558
故パンチョが
“レベルが低くて観てられない”
と嘆いてたシリーズだなW
560名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:07:24 ID:mOoYbwnv
しかし何なんだ。プレーオフになるとどんな状況であれ、何が何でも面白くないという流れに
持っていきたがる奴が出てきやがる。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:08:55 ID:0vXHxUQ/
>>554
雨で選手がすべったり、ひどい環境の中でやるのはかわいそうだな。
だから、これはすごーく長い中断を選択すべきだということなんだ。
コールド勝ちで喜ぶのはフィリーズファンだけで、レイズファンはもちろん
のこと中立的な一般ファンも喜ばないだろう。
極力野球は9回までやるべきだと思う。
日程がどうしてもつまってるシーズン中をのぞいては。
562名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:14:15 ID:Y6TeScjJ
今年のWSは間違いなく誰の記憶にも残らない。それぐらい寒いシリーズだった
563名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:15:51 ID:0vXHxUQ/
>>762
いや、こんなへんてこなサスペンデッドなんて滅多にない。
これで、やっぱりフィリーズがそのまま勝ったら寒いまま。
タンパに戻れて、7戦まで行ったらそれなりに、記憶に残る。
564名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:18:47 ID:w75q/ht9
フィラデルフィアで審判がどうなるかわからないって言ってる奴いるけど
審判を食い殺したり、八つ裂きにして殺したり、爆弾しかけて木っ端微塵にして殺したりとかありえんだろ。
イラクじゃあるまいし。
殺すどころか暴力だって振るわんだろ。
野球ごときで人殺して死刑になるなんてありえねえって!
こんなんで審判殺したらそれころフィリーズと言うチームの存在が無くなる。
565名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:23:50 ID:NIWZWz2X
>>562のレスを辿ると頭の悪さがよく分かります
566名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:27:36 ID:0vXHxUQ/
>>564
どうなるかわからないとは書いたが、別に殺人とかまでは言ってない。
ただ、フィリーズのファンは、今まで試合で失敗した選手の家にまで
何かして、選手をノイローゼにさせたという話はあったけど。
(詳しくは忘れちゃった。家を売ったりしたんだっけ?)
567名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:30:35 ID:x6wefO6j
>>566
WSで救援失敗したミッチ・ウィリアムズがその標的になったらしいな
568名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:32:57 ID:O//JjA7+
明日、中止になったらどうすんの?
569名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:34:56 ID:0vXHxUQ/
田口日記で、試合に負けたフィリーズファンが怒って、外野にものすごい
数のペットボトルが投げ入れられたんだって。
そんな光景初めて見たらしい。

もし、フィリーズが5回終了劣勢の時にコールドで負けを宣告されたら
どうなっただろうね?やっぱり物は相当投げ入れられると思う。
下手すると審判にむかって。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:37:01 ID:6xcrK1nd
>>568
移動日なしでフロリダへ。レイズが連勝して、球場戻ってサスペンスデッドの続き。

という展開を熱望。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:38:09 ID:0yleBJDy
この審判、故意に、ストライクをボールと判定してるな。
まあ、この前の試合では、レイズが審判のおかげで得したけどな。
でも、アメリカの審判って、むちゃくちゃだなw
572名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:38:14 ID:4YTznFaG
なんだここはレイズファンばっかりか
573名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:40:55 ID:vZnNqKxc
ナリーグはBSの放送がないから
特にナ東地区の試合など見たことないわ
574名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:42:30 ID:TEKNEejY
>>572
それは思った

自分たちのホームで始まったシリーズなのに、不利な判定はすぐ審判の責任
ぐだぐだ言うとか情けないな
575名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:44:31 ID:vZnNqKxc
あとレイズはシーズン中も面白い試合してたし
576名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:45:35 ID:icoCJDY6
俺には皆面白いシリーズが見たいだけのように見えるけどね
最終的にどっちが勝ってほしいとかは誰も言ってないだろ?
577名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:47:42 ID:6xcrK1nd
一昨年のMVPと昨年のMVP+幻のMVPが揃ってるんだから、
フィリーズが優勝しても全然不思議ないんだけどな。
578名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:49:50 ID:6S8CC/0j
>>529
でも第6戦は一方的な試合。主力引っ込めて試合放棄もどきの野球見せられた観客のファンはつまらなかっただろうね。
579名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:50:53 ID:10KRbVHk
>>567
自殺しちゃったもんな・・
580名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:52:56 ID:0vXHxUQ/
ワールドシリーズは去年みたいな一方的なのより、できれば第七戦まで
もつれたほうがおもしろいと思ってる人が多いんだろ?

そうなると、純粋なフィリーズファン以外は今はレイズを応援すると
思うよ。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 19:55:16 ID:10KRbVHk
>>580
PHIファンとすれば、なんでもいいから勝ってほしいw
いまだに、負け癖ぬけなくて10点差ついててもはらはらしてしまうw
582名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:00:06 ID:0vXHxUQ/
ここはフィリーズファン、レイズファン、どちらでもいい
がどのくらいの割合なんだろうな?

自分はALCSではレイズを応援
NLCSではフィリーズを応援
ALCSで満足しちゃったから、レイズが勝っても負けてもどちらでもいい派
になってしまった。
モイヤーにシャンパンファイトをやらせてあげたいが、すんなりフィリーズが
勝つのもおもしろくないので、もつれてからフィリーズが勝つか、レイズが
勝つならモイヤーが打たれないで、リリーフが打たれる展開を希望。

複雑だろ?
583名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:10:20 ID:NIWZWz2X
まあ第七戦まで見たいって理由の人がほとんどだと思う
584名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:22:46 ID:SuAc5wSW
しかし1,2戦でフィリーズの不利判定に憤る人はほとんどいなかったのに
3,4戦のレイズの不利判定にキレる人続出って流れを見ると、俺みたいに
フィリーズを応援している人は少ないんだろうなー、と思わざるを得ない。
585名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:26:10 ID:A6hq3V/u
対戦チームには何の不満も無いし
今年に関してはベストの組み合わせだったと思う。

だから出来る限りもつれてほしいのは確か。
でもどちらかというとフィリーズを応援してる。
普段ナリーグ派だからってのもあるが。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:28:02 ID:ypItnsQ9
正直 この2チームは巨人や西武を圧倒できるほど強いと思えないな。
587名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:29:35 ID:G5z1Z+wK
俺もフィリーズだよ
単にレイズに好きな選手皆無だから
588名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:29:52 ID:PGrs2qFu
俺はワールドチャンピオンになったことがないレイズに勝って欲しい。
なるべくいろんなチームが優勝した方が個人的には面白い。
589名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:30:10 ID:MCHZSr6S
フィリーズは強いだろ。
ハメルズ以外の先発Pに不安があるくらいで。
590名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:31:04 ID:0vXHxUQ/
レイズはエラーが多いし、フィリーズは拙攻、残塁が多い。
まあどっちもどっちというカードだ。

一昨年のタイガースは、ぬかるんだ外野で選手がすべったり
ものすごく守備が悪かったよな。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:32:06 ID:G5z1Z+wK
>>589
そこが一番問題だろw
先発が試合作れないと短期決戦はきついぞ
592名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:34:51 ID:KMpdJbrX
ぬるいレイズファンでモイヤーヲタの俺としては今日の試合開始までは一気に決めてモイヤーの
歓喜のシャンパンファイトが見たかったかな。でもサスペンデッドゲームで気がそがれたんで
こうなりゃトコトンやって欲しい気もしてきたw ただ最終戦のモイヤー先発は怖くて見れないかも・・・
593名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:34:56 ID:yZd5vMxy
卑怯なフィリーズに負けてほしくないな
594名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:35:42 ID:Ndc7GzvV
>>590
こけたら下手なのか?

グランダーソンだけで判断するなよ
595名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:40:40 ID:0vXHxUQ/
>>594
何人もやらかしてたよね。
田口のバントを悪送球したり。細かくは忘れちゃったけど、みんなでいっぱいしてた。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:44:23 ID:u0jhFxSl
あんまり関心なかったくせに誤審誤審言いすぎだよなw
モイヤーのは肉眼じゃ無理だし
ロンゴのタッチはうまく挟殺してればあんなことになってないし
そもそもセカンドゲッツー取れたはず。
それに発生したものなぁ…1回裏だし。終盤ならまだしも。
あまりネチネチ言うのはどうかと思う。

過去にはもっと大事な場面でもっと明らかな誤審はあったし。
誤審というアクシデントがあった時どう対応するか
どう乗り越えるのも選手の力、チームの力だとは思う。

…とはいいつつも、もし自分の好きなチームが出てたら
今回の件は許さないだろな〜w
597名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:47:51 ID:G5qU42Y5
>>589 >>591
そう言うヤツは多いがフィリーズの先発陣全員ワールドシリーズで結果残してるよ
それにモイヤー、マイヤーズ、ブラントンって普通に考えたらなかなかのメンツ
598名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:49:29 ID:0vXHxUQ/
今日は寒そうだったね。

一昨年もかなり冷えて、ウィーバーが鼻水たらしてたり
ポランコが変なかぶりものをしてたり(耳のないタヌキみたいなの)
シリアスの場面でアップになると、ちょっと吹いてしまいそうになってた。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 20:51:40 ID:u0jhFxSl
何にせよフィリーは気そがれたな。
もっと引っ張れたハメルズを交替するのは確実だし
どっちかといえばレイズにやや有利な中断。

つーか明日も無理っぽいんだな…
600名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 21:14:26 ID:G5z1Z+wK
R30 団野村 野球代理人
http://jp.youtube.com/watch?v=0otPmImtE88
http://jp.youtube.com/watch?v=sG7EknQLawI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Po9BsQh80sA&feature=related

これおもしろかった、改めてNPBがクソってのがわかったw
NPBとMLBの経営の違いを語ってる
601名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 21:35:39 ID:359bvjBR
レイズが有利な中断とは一ミリも思わないんだが。
明日で100%決まりでしょ。
レイズ勝って欲しいと思ってる人が大半だが仕方ない。
しかしつまらないWSだった。
フィリーズじゃ拍子抜けだな。
レイズはミラクルレイズだったから少しは関心あったけど
フィリーズなんて何の面白みもない。
二度とWSでないでくれよなw
602名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:04:35 ID:EoP59cMI
それよりも明日の試合、日本じゃどこも放送しない件
603名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:08:35 ID:KMpdJbrX
日本どころかお隣の国でも傍受出来るんだが・・・
604名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:09:02 ID:EQwHXKNe
605名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:20:57 ID:Jkkxlkgk
>>602
日本シリーズも地上波はおろか、BSですら放送しないよ
606名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:28:22 ID:EuADVLCU BE:188163959-2BP(211)
>>579
殺すなw
607名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:37:01 ID:EoP59cMI
>>604
あ、ほんとだこりゃ失敬
608名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:51:03 ID:C1pPZo8O
フィリーズファンのレイズ選手やその家族に対する中傷が
醜すぎると提訴したらしい 
フィリーズファンがだんだん腹立ってきたよ
騒ぎたいだけで愛を感じない
今日の状況がフェンウェイだったら、観客は雨の中我慢して
応援してただろ 半分くらい消えやがって
609名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:55:41 ID:0vXHxUQ/
フィリーズってファンだけがネックの球団だよな。
それがなければ、選手の感じもいいし、投打にバランスのとれたいい球団
なのに。
610名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:57:10 ID:l4l/jhNp
俺は好きな選手がレイズの選手に中傷されたからレイズが嫌い。
フィリーズに勝って欲しい。
611名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:59:29 ID:K0TDp98N
フィリーズファンって本当に糞だな。
日本のフィリーズファンも同じように糞なのか?
レイズの不調はフィリーズファンに脅かされてるのが原因だったりしてw
こりゃ訴えられて罰せられればいいのにね。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:06:54 ID:I4prcg2f
>>610
kwsk
613名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:11:09 ID:e708hZjB
>>579
自殺したのはドニー・ムーアだろ。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:11:25 ID:C1pPZo8O
球場は美しいし、いい選手そろってるからなおさら残念
ロンゴリアが打席の時球場全体で、同姓女優の名を連呼したのは
はずかしい ガキのやることだよな
かといってレイズファンもほとんどニワカか観光客っぽい
アメスポは地元ファンの盛り上がり具合を見るのが好きだから
今年はがっかりだな
615名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:13:12 ID:RhrvFkla
セントルイスのファンが一番いいんじゃなかったっけ
616名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:17:00 ID:AUDFDe2q
>>615
何が良いのかね?
617名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:20:07 ID:C1pPZo8O
>>615
LCSホームでアストロズに負けた時
スタオベして相手の初WS出場をたたえてた
感動したよ 普通ブーイングするでしょ
618名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:23:09 ID:/+/3TEBc
予報:雨
619名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:23:59 ID:A6hq3V/u
カージナルスは田口がフィリーズ行ってからも
スタオべしてたな。愛されてるねえ。

ロッキーズのファンもかなりマナー良いほうだと思う。
移籍したキャロルもかなり声援受けてたし。
WSの最後のほうのお通夜は可哀想だったが。
620名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:24:26 ID:4lTosLYB
レイズのリーグ優勝は望み通りだったが、密かにJDドゥルーのフィラデルフィア行きは
見てみたかったな。フィリーズのファンに一番憎まれた選手だからね
621名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:26:56 ID:K0TDp98N
セントルイスのファンいいねえ。
応援したくなった。
フィリーズとは正反対だな。
ファン層の差だな。
それ聞いてセントルイスがWS制して本当に良かったと思った。
622名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:29:39 ID:KMpdJbrX
確かにPHIのファンは(熱)狂的に過ぎる気はするが、ハワードの3RHRのときの
火山が噴火したような歓声は滅多に聞けるもんじゃなかった。あれはあれで凄いよ。
623名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:37:55 ID:2hnnH7nz
ファンで決めるのかよw
別におまえらが選手なわけじゃないから関係ないだろ
624名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:38:52 ID:C1pPZo8O
元所属した選手がスタオベされるのはいいよね
ティノとかデーブロバーツ、
ニクソンはインディアンズ移籍後
初フェンウェイを大歓声で迎えられて
すげー感動してた
でも涙目でボール良く見えず凡退
625名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:39:04 ID:/mNQXuVk
田口も優勝パレードの時にセントルイスは「野球天国」というものを
感じさせた1日だったと言ってたからセントルイスの野球ファンは
選手からもそれだけ良いように感じるのだろうな
626名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:42:00 ID:K0TDp98N
ファンが悪いとそのチームも悪人に思えるからな。
627名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:43:23 ID:EQwHXKNe
阪神なんとかーすのことか
628名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 23:48:16 ID:u0jhFxSl
>>613
彼だけのせいじゃないのにな。

今日の中断中にBOSのバックナーのトンネル映像が再三やってたが
あのひとつ前のプレーでBOSはPの暴投で同点にされてるんだよ。
だけど彼だけが戦犯だものな。可哀想な気する。
延長で2点リード。二死ランナーなし。優勝まであと1球が何度もあった。
そこから最後はあれだから、誰か責めたい気持ちは分かるけど。
629名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:14:44 ID:+bQaTW0l
>>620
今年のインターリーグでのPHI戦では当然だが大ブーイング受けてたよw
630名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:16:02 ID:+bQaTW0l
>>628
でもバックナーは今年始球式に招待されて
やっとBOSファンと和解できたからよかった

まあ2004年、2007年と優勝したからこそなんだろうけど
631名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:24:26 ID:fZKYLouw
>>620
kwsk

元PHI所属でシチズンで拍手で迎えられそうな選手っているかな?
トーミなんかは好意的に見られてそうだけどどうだろ?
632名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:36:19 ID:ew8fmjzj
WBCは日本のメンバーよりむしろドミニカ、ベネズエラ、アメリカ、カナダ等の
メンバーのが気になるのは俺だけだろうか?
俺っておかしいw
633名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:37:31 ID:MnH5RLVz BE:263428979-2BP(211)
>631
フィリーズのドラフト1位指名を袖にして野球浪人。
独立リーグを経由してカージナルス入り。
理由は契約金のつり上げ。
代理人はもちろんあの人。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:38:32 ID:kPa19Sqd
いや普通だろ。Wシリーズに興味あるのに試合でてないベンチの田口ばかり
映すニュースとか最悪だし
635名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:39:37 ID:EuhqOiiO
スポーツニッポンのコラム記事が今季のロリンズや過去のシュミット関連の選手とファンの対立を引き合いに出して、フィリーズファンのガラの悪さを話題にしていたな。
636名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:44:11 ID:ew8fmjzj
>>634
そうか良かったw
メジャーの方ばかり興味を持ってたらNPBの選手の事
わからなくなってきた
637名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:54:02 ID:l/gc1PEb
>>631
フィラデルフィアのファンは、チームの都合でトレードされた選手ですら
裏切り者呼ばわりするような連中だぞ
638名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:55:15 ID:kPa19Sqd
スコット・ローレンへの仕打ちは凄いの?
639名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 00:59:03 ID:k0w9ze0v
>>637
もし本当ならそんなファンは球場から追い出した方がいい気がするな
640名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:01:03 ID:fZKYLouw
>>633>>637
THX

いっその事20,30年程ファンがそっぽを向くくらい暗黒時代を続けて
そこから新しくファンを開拓しないとファンの民度の低さは変わらないだろうね。
641名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:08:49 ID:l/gc1PEb
>>640
世界のプロスポーツチームで最多の1万敗チームだぞ
その程度の暗黒時代でファンがいなくなるはずないじゃん
642名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:09:22 ID:FZ442q0v
バレルへのブーイングをはじめて見た時は衝撃うけたな
味方ファンからあんなにブーイング人間みたことなかったし
643名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:10:18 ID:mqnbCZhc
>>638
ひどいと思う。
田口が、
ローレンがいたのは何年前だ?
フィリーズにだけは入団するな、じゃなくて、フィリーズからは退団するな
という言葉のほうが正しいかも、と日記に書いてた。
644名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:12:55 ID:esf37tas
>>600
うすっぺらいトークだな
何が「宮本は頑張ってる」だよ
これじゃ何も伝わんねえ
645名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:13:39 ID:mqnbCZhc
この話がおもしろい

>ESPNによれば
レイズは月曜の試合前にホテルをチェックアウトしており、
昨夜、および(たぶん今夜も試合できないので)今夜のお宿を探すのに大変だったらしいw
フィリーズの連中はもちろんご自宅でマターリしてるってのに、レイズは放浪w
646名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:18:07 ID:fZKYLouw
>>640
なるほど、チームが消滅する限り無理そうだねこれはw

>>642
そこまでされてもPHIにしがみ付くバレルは真性のマゾかね。

せめてウルフがシチズンに帰ってきたらウルフパックの連中くらいは歓迎して欲しい
メンバーの結婚式にウルフがわざわざ出席するくらい親密だっただけに。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:21:12 ID:mqnbCZhc
フィリーズのファンのガラが悪ければ悪いほど、
フィリーズの選手が大人に思えてきた。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 01:21:42 ID:wu6YB11l
ローレン、ドリュー以外に交換トレード、FAで去ったフィリーズの主な選手

シリング
マルホランド(出戻りあり)
モランディーニ(出戻りあり)
バード
トーミー
リバトール
ポランコ
アブレイユ
ウルフ

今は亡きベテランズスタジアム、シチズンズパークでブーイングを浴びたのだろうか?
649名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 02:06:04 ID:EuhqOiiO
マーカス・ジャイルズ、ESPNで「マーちゃん、止めへんで〜〜!」宣言
650名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 02:30:23 ID:kPa19Sqd
どうぞどうぞ
651名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 02:51:05 ID:EuhqOiiO
10/28/2008 1:07 PM ET
Game Five of the 2008 World Series postponed

PHILADELPHIA - Game Five of the 2008 World Series will not resume tonight due to inclement weather.

Game Five is now tentatively scheduled to resume on Wednesday evening at 8:37 p.m. (ET), weather permitting.

だそうよ。
ttp://mlb.mlb.com/news/press_releases/press_release.jsp?ymd=20081028&content_id=3650889&vkey=pr_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb&partnerId=rss_mlb
652名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 03:21:39 ID:cy80R2Dp
もし今日も延期ならPHIとしては明日にハメルズを投げさせる事もできるし
または中3日で第7戦に先発させる事もできるな
第6戦と第7戦をダブルヘッダーでやるなら話は別だが
653名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 03:34:00 ID:EuhqOiiO
第5戦で決着させようとしない采配をすれば、マニエルも叩きの対象
654名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 04:19:47 ID:RZlYd826
今日雨で中止になったらタンパに行ってフィリーズの後攻で続きから始めるの?
655名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 04:51:14 ID:GkWJKzfo
コミッシュのコネでMILでやる
656名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 05:02:54 ID:T85Yeoof
>>609
>>647
同意。PHI、いい選手多いのに、、逆に選手が気の毒にすら思えるくらい、現地のファンの民度の低さはちょっと・・・
(日本の普通のPHIファンの人、ごめんねw)

身内に厳しいってのはともかく、マドンとかロンゴリアの家族もすごいブーイングされてたみたいだね。
(注:本人じゃなくて家族)

フィリーズ前回WS時@1993のちょっとした小話
http://en.wikipedia.org/wiki/Todd_Stottlemyre
※1番下の方

記憶も頼りにざっくり意訳すると、、、
対戦相手の投手ストットルマイヤー@ブルージェイズの走塁がしょぼく、
必死に滑り込んだけどアウト、おまけに軽く怪我してしまった。
(ブルージェイズはもちろんALなので、まあ多少情状酌量の余地はあり)

そのプレイに対し、フィラデルフィア市長(まあ市長と言えば普通にそれなりの立場)のコメント
「ちょwwwwwwざまあwwwwm9(^Д^)プギャーwwwwww」

で、結末としてはもちろん、あのWS史上に残ると言える劇的結末(逆転サヨナラ3ランHRで優勝決定)で、
ブルージェイズが勝ったけど、その勝利を祝う会見の中でストットルマイヤーが公共の電波上で一言、

「フィラデルフィア市長に一言だけ言いたい。you can kiss my ass!!!」

kiss my assのニュアンスは適当な日本語思いつかないけど、当然テレビではピーだし、PHI市長は
「おいおい、いくら何でも品がないだろうよ」みたいな感じで抗議。
でも、「どっちもどっちだけど、そもそも先に一切相手に対するリスペクトのない発言したのお前じゃんww」
ってな感じで、現地ではネタ扱いで報道されてましたw
657名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 07:02:48 ID:5liTnzeJ
ESPNのニュースでもPHIファンは小馬鹿にされてた
658名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 07:19:01 ID:FMNlGSy9
>>631,>>646,>>>648
ウルフはフィラデルフィアに戻ると声援大きいし、公式では未だに『帰ってこい』って書き込むヤツがいるほど人気
リバーサルは今年、1日だけフィリーと契約して引退したし、フィラデルフィアに戻るとこちらも声援を浴びる
ローレンは長期契約のオファーを袖にしたとか当時の監督ボーワと対立したってのが未だにブーイング浴びる原因
659名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 07:45:56 ID:rME+YwVc
フィラデルフィア市民はタフなイメージが強いからな
660名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 07:47:45 ID:es3EMcN3
>>630
バックナーはどっかのコーチになってフェンウェイに
来た時大歓声で迎えられたらしいよ
バックナーもあの後、本人、家族に相当嫌がらせされたそうで
おそらくBOSファンを許せなかったのだろう
661名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 08:31:26 ID:utdjtWWi
MILとかSEAの監督候補にケン・モッカがあがってるけど、
彼の評価ってどうなんすか? 主観的でいいので詳しい人に語って欲しいぜ
OAKではビーンにちょっかい出されて切れまくってたイメージなんだけど
662名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 08:48:08 ID:/R9FWf93
>>630
亀だが、始球式やったんだ!
何かで招かれ和解した噂を聞いたんだが、見たかったな…
(本人は複雑だったかもしれないが)

>>660
いまコーチやってんのか。知らなかった。
ボッグスの涙見るたびに野球の怖さを思い出すよ。

ところで結局今日も中止くさいね。
中止なら早く発表してほしいわ…
663名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 08:54:13 ID:CjmyXUu2
してるがな
664名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:00:56 ID:MH8VM3WX
今日も延期
665名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:02:59 ID:/R9FWf93
延期か…
666名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:04:47 ID:M5+BSeJf
これでもし第7戦までもつれ込むようになるとハメルスが間に合うようになるんだが
その時PHIはモイヤーとハメルスどちらを選択するんだろか・・・
667名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:20:18 ID:GIySnoW5
え?今日中止????なにそれ
向こうは雨なの?
668名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:24:42 ID:+bQaTW0l
LAAがゲレーロとラッキーのオプションを行使
669名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:29:09 ID:htRwSplY
当然の選択だね
670名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:36:59 ID:/R9FWf93
まあいいんだけどさ。
秋の長雨じゃないが、この時期東部が寒くて雨、
中西部は下手したら雪ってのは明らかなんだし
開幕を早めるとかしないとあかんのじゃないの?

某評論家が球団を拡大する時嘆いていたな。
このまま拡大すればいつかWSはスーパーボウルのようになり
テレビ視聴者に配慮して開始時間は果てしなく遅くなり、
震えながら野球をし、震えながら野球を見る。
WSは各球団のホームではなく、サンディエゴ、フロリダなど
暖かいところで持ち回り開催になるだろう…と。

当時はまさかそこまで…と思っていたが
なんかまったく笑えない事態になってきた。
671名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:38:06 ID:kZUM8VTO
雨の時はセーフコ、チェイス、ミニッツ・メイドがいいなと思ってしまう
672名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:48:00 ID:/R9FWf93
7イニングストレッチやるのかな…
当然やるか。終盤気分にする必要あるもんな。
673名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 09:59:48 ID:+bQaTW0l
>>668
書き忘れたがギャレット・アンダーソンの14Mのオプションは破棄
3Mのバイアウト支払いでこのまま退団濃厚
674名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 10:09:46 ID:RBw7z1TW
日本時間30日第6戦
    31日第7戦
  11月1日第5戦続き   でおk?
675名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 10:52:36 ID:es3EMcN3
>>662
今じゃなくて、引退後ね
今年の始球式がバックナーになった時ボストンファンは
すごく興奮してるようだった
でもヤンキースファンが、何をいまさら
優勝した後ならそりゃ許せるよなって揶揄したら
ボストンファンが、他チームのコーチになってフェンウェイ来た時
多くのファンが暖かくむかえたよって反論
始球式は良かったよ
外野から大歓声で迎えられて、ゆっくりとマウンドへ
その途中何度か涙ぐんでるようだった
その後の会見では、やっぱり86年に優勝したかった
今でもそのリングは欲しいんだって言ってた
676名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:16:49 ID:Dl3Say00
んん??サスペンデッドについて、「ルールが変更された」ってどういうこと?
コミッショナーがサスペンデッドを決めたのはルール違反なのけ?
677名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:20:42 ID:Dl3Say00
ああ、5回成立でルール通りならPHIのコールド勝ち、WS制覇だったわけか。

そこをコミッショナーがルール変更で9回までやることにしたと。
なんだか不透明だね・・・これレイズが逆転優勝したらどうなるんだろ??
678名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:23:50 ID:99hL2JPz
レイズもフィリーズもリーグ王者にふさわしい好チームだったんだがなぁ
審判とか雨天をめぐるgdgdとかがワールドシリーズにふさわしくなかった
679名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:25:49 ID:M5+BSeJf
サスペンデッドのルールは変わってない。今回は試合成立後の表攻撃終了時同点での中断だからルール通り。
セリグの試合後のコメントはサスペンデッドにならなくても5回終了時点でのコールドは考えていなかった、
もしその時点で中断になったとしても何日に渡ろうともrain delayにするつもりだったという事。
要はrain delayは何時間までと言う規定が無いからそれを逆手にとってWSがコールドゲームで終ってしまうことを
阻止するつもりだったと言う発言。
680名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:30:09 ID:mqnbCZhc
確かに、これでレイズが優勝したら、あとあとまで問題になるかも。
自分はコールドゲームじゃなくて、サスペンデッドにしたこと自体は
いいと思う。
野球は9回までやって決着をつければいいと思ってるから。特にワールド
シリーズの優勝のかかった試合は。

ただ、一番問題なのは、グラウンドコンディションがかなり悪いのに、試合を
中断しないでフィリーズの守りになり、失点したこと。

コールドゲームは難しいな。続けてほしい側は「こんな雨なら絶対できる」
といいはるだろうし、やめたいほうは「無理」という。
どちらにしても人間の感情や判断が入ってしまうからね。
681名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:30:59 ID:M5+BSeJf
雨天を巡るgdgdなんかなかったろ。あの時点では当日の予報もずっと雨。翌日も雨。
中断せずにぎりぎりまで試合をやろうとするのは妥当な判断だよ。結果として6回表に
同点になったがそれは時の運。
セリグの発言も優勝決定試合のコールドを回避するのは多くのファンの賛同を受けるだろうし
問題があったとは思えない。個人的にも実にGJな発言だと思ってる。
騒いでるのは一部のPHIファンだけじゃないのか?
682名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:30:59 ID:/R9FWf93
>>675
86年第7戦のベンチの映像見ると今だに涙線ゆるむ。
俺あの頃ニュースであのシーン見たのが
BOSにひかれるきっかけだったんだ。
天国と地獄が凝縮された1年だった。

しかし中止するならもっと早く中止の判断出来ただろ!と
フィリー側は怒ってるらしいね。
確かに同点を待って感はあったw
だからなんとなく今回はフィリーズ勝たせてやりたいな。
レイズはあと3年はチャンスあるだろし。
683名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:31:59 ID:M5+BSeJf
>>680
繰り返すようだがサスペンデッドはルール通りの最低だ。今更可否を問う話でもない。
684名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:32:20 ID:M5+BSeJf
>>683
最低→裁定
685名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 11:43:49 ID:mqnbCZhc
今日やってたら、ハメルズが絶対無理になって、フィリーズには不利かも
知れないが、明日以降なら、第七戦まで行ったときに、もう一度ハメルズを
使えるようになる。
雨がどちらに有利に作用するのかわからないね。
そういう点はちょっとおもしろい。
686名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 12:08:19 ID:1+JmGdVh
誰か674につっこんでやれよ
本気でこんな日程を考えつくとは w
687名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 12:55:51 ID:v17+W/O0
ハワード「明日の試合が雨上がりのフィールドならば、僕の打球で虹を描いてみせるよ。」
688名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 13:15:58 ID:EuhqOiiO
> 日米間にポスティングシステムが誕生してから「出戻り」の事例はない。まして契約を残した選手の日本球界復帰には、完全に制度が確立されている話でもない。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081029-423912.html

ニッカ〜〜ン!石井!石井!
689名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 13:53:57 ID:/R9FWf93
どうも東部は明日もダメっぽいね。
強行→7回でまた中断→翌日→強行→8回裏でまた…とかいったら笑えるな。

移動日入れないで第6戦っぽいが
もう後には何もないんだし、移動日つくってやればいいのにと思う。
690名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 14:19:18 ID:fRNvqxes
272 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/21(火) 14:26:59 ID:Kyt/MO0B0
  はあ?ここで福留??????????・
  これで打ったら全裸で日本一週してやるよwwwwwwwwwwww

383 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/03/21(火) 14:29:45 ID:Kyt/MO0B0
  神じゃああああああああああああああああああああああああああああああ
  福留様は神じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
691名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 15:10:40 ID:es3EMcN3
>>687
それ言ったのサッカー選手だろ
誰だっけ?
692名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 15:21:44 ID:gC8pWAWi
しるかはげ
693名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 15:36:23 ID:dEXubp/N
レコバ?
694名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 15:42:24 ID:EYNS7FyP
来年のWBC、アメリカ本腰入れて取り組むのか?
695名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 15:51:05 ID:Z8AkP4aj
決勝トーナメントって第1回のときと組み合わせ同じなんだね
ドミニカあたりと戦えるチャンスがないなんて面白くない
696名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 16:07:06 ID:B4aw034K
じゃ決勝で戦おうぜ
697名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 16:43:04 ID:EYNS7FyP
抽選が一度もないっておかしいだろ。

勝手に決めるなよ、MLB。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 17:10:16 ID:57L0iB/C
明日もできるのかどうか怪しいのか
さすがにあまり長引くと両軍共にダレてしまうだろうな
699名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 18:48:10 ID:es3EMcN3
地震で長引いたのはあったね
700名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 18:55:23 ID:PCPeeATt
NHKが最初にワールドシリーズを生中継した1989年の
オークランド対ジャイアンツだな。第3戦の開始前に
サンフランシスコ大地震が起こって1週間ほど?延期したそうだね。
701名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:34:36 ID:sbBQneMZ
現地明日は雨&雪らしいな
702名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:38:04 ID:zY1cbjAk
>>694
東スポ情報だと
aロッドジーターはじめマウアーやウェブらがやるきのこと
703名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:42:53 ID:wlD+cdRV
この試合、レイズ勝ってもハメルズ再々登板だな。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:44:56 ID:F1fRtohl
サードはライトのがいいなぁ 打率あるし
705名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 19:50:49 ID:W1dK7oq/
>>701
今見る限りは曇り予報、現地29日では雨のマークもなくなってる
ただ気温は3〜5℃
706名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 20:03:38 ID:uo55lSmm
>>702
東スポがウェブを知ってるとは…意外だ
707名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 20:05:02 ID:w8jblyi1
もうやらなくていいよ。とっくに冷めてるし
708名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:15:27 ID:i8FyoP0N
>>705
寒そう、TBは寒さに弱そうだw
709名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:40:42 ID:mqnbCZhc
TBの選手のほうが南から来たって顔をしてる。
フィリーズは慣れてるかな。モイヤーは地元。他の選手は?
ハメルズはサンディエゴだけどね。
710名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:46:38 ID:EuhqOiiO
時速200キロを計測するピッチングマシンすげー
ナックルも放れるそうだぞ。
http://uploda.tv/jlab-live/s/226799.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/s/226800.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/s/226801.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/s/226802.jpg
711名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 21:56:50 ID:T/Pjbfa6
>>706
2002だか4だかにアメと日本のWBCレギュラーメンバー予想してた新聞って東スポじゃなかったっけ
このスレに貼られてたやつ
712名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:05:30 ID:IL8RvJG8
エンゼルス、生え抜き功労者アンダーソンの契約破棄。
再契約はあるんかな?
713名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:12:11 ID:htRwSplY
レフトはFAにレベル高い打者が豊富なだけに
再契約はしないと思う
714名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:21:07 ID:LFVAiDfw
江本各局でWBC批判してるが何も理解してない
715名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:32:40 ID:M5+BSeJf
天気は大丈夫そうだな。気温も15℃くらいはありそうだぞ・・・
http://www.weather.com/outlook/events/sports/hourbyhour/24984:20
716名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:35:18 ID:1Y0HAjM7
>>704
エロをDHにしてサードをライトに任せればおk。
717名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:39:11 ID:RBw7z1TW
>>712
ウィリッツとマシューズ併用するからいらね
718名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:39:51 ID:M5+BSeJf
>>715
うははw 間違ってトロピカーナ貼っちまった・・・orz 確かに気温は3~4℃だわ・・・

http://www.weather.com/outlook/events/sports/hourbyhour/USPA1276
719名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:43:39 ID:EuhqOiiO
>>711
スポーツ報知だったかと
720名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:46:18 ID:EuhqOiiO
レギュラーで使わなきゃトレード要求するジョーンズや、トレード拒否権を放棄したピエールを擁するドジャースがアンダーソン獲っちゃえばいいじゃん?
721名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 22:56:39 ID:D3OGXsSo
天気は大丈夫そうだな
722名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:44:33 ID:wu6YB11l
天国のパンチョさんは、今回のワールドシリーズについて嘆いてるんだろうなあww
723名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:50:32 ID:EYNS7FyP
パンチョは、80年代くらいからメジャーのレベルが低くなった、
と嘆いてたよな。
724名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 23:56:13 ID:NbEVdthC
パンチョさんはヅラですか?
725名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:14:28 ID:pw9j3EBD
ロッコーバルーデリー♪
726名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:30:37 ID:zO4Kqz+k
ジョーンズ、ピエール、シュミットで約120Mだな
727名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:36:34 ID:dkgqse6M
アンドリューはATLに帰る
728名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 00:42:47 ID:EjYgG8PZ
今年のWSに否定的な書き込みするBOSヲタ、ヤン糞ヲタがめちゃくちゃうぜえ
お前らの贔屓チームが出たらもっとつまんねえんだよ
729名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 01:15:53 ID:RQyd0rZ/
マーリンズのジェイコブス一塁手にみんなのひいき球団なら誰までなら出せる?
ピッチャーが欲しいんだって。
730名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 01:51:18 ID:X5BXsBgj
Announcements for the Baseball Writers’ Association of America awards (all at 2 p.m. EST)

Monday, Nov. 10?AL and NL Rookie of the Year awards
Tuesday, Nov. 11?NL Cy Young Award
Wednesday, Nov. 12?AL and NL Manager of the Year awards
Thursday, Nov. 13?AL Cy Young Award
Monday, Nov. 17?NL Most Valuable Player award
Tuesday, Nov. 18?AL Most Valuable Player award
731名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 01:53:43 ID:LAVx6ckK
俺はアの打撃重視のチームが好きなんだが

レンジャーズならミルウッド+ギャバード+サルタラ
レッドソックスならティムリン+アーズマ+ポウリー

ってとこかな?
732名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 02:19:45 ID:lL+qUwRt
レッドソックスとヤンキースのいないWS=弾力性のない巨乳
733名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 03:09:26 ID:2ea8CR6L
早く試合再開してほしいな
734名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 04:34:42 ID:U++6ZD0a
今のメジャーって選手が小粒な上に、野球の質が低い。
735名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 04:54:03 ID:2km64aOR
小粒w
736名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 07:28:33 ID:ELVo2cBf
>>731
Rソックスはいいとして、レンジャーズはそれだとめちゃくちゃ投手陣が悪く
なるだろう。打高投低にますます拍車がかかる。
たぶんミルウッドはナリーグに行くとよくなるよ。
Rソックスなんてティムリンなんかいらないから好都合じゃないか?
アーズマだっていいほうのリリーフじゃないし。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:08:23 ID:7/VNtmOE
>>736
まあ仮定の話だからな。
レンジャーズ好きとしては今の不甲斐ない先発を一新して
ティーガーデンとプロスペクトで組むバッテリーも見てみたいのだよ。
738名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:17:05 ID:ELVo2cBf
>>737
あそこで活躍する投手なんて今後出てくるのかな。
今年はパディーヤがまあまあだったけど。
今までではケニーロジャースが一番安定してたようだ。(古くはノーラン・
ライアンもいたが)
新しく投手を獲るなら、ゴロアウトが多くて被本塁打が少ない投手を選ばない
と無理だな。タイプでいうと王建民。
739名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:25:40 ID:UVtiMZn8
メジャーの公式戦で使う球と国際試合で使う球はまったくの一緒なの?
740名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:28:41 ID:ELVo2cBf
ちがうよ。
741名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:36:12 ID:7/VNtmOE
MLBとWBCはローリングス製
北京はミズノ製(ただし牛皮90パーセントの低コスト球)
日本はゼットやアシックス、ミズノ製など様々(ただしいずれも牛皮100パーセント)
742名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 09:19:06 ID:UVtiMZn8
ありがと

これからの日本のためにはメジャーの球かそれとも国際試合の球どちらに近いボ―ルに変えていったほうがいいんでしょうか?
743名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 09:25:49 ID:7/VNtmOE
>>742
日本の場合、派手な試合を演出するためにワザと飛距離の出やすい
ボールを使用している、という側面があるから、現実的には変わらないと思うよ。
744名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 09:32:29 ID:3knvxnR/
キューバなんかも使用球でえらくリーグ戦の成績変わるよな。
745名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 09:50:53 ID:o0hFAaRI
はじまったよーーーーーみんな起きろーーーー
746名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:00:32 ID:XZuje0vw
WSつけた瞬間バルデリがHR打っててワロタ
747名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:08:35 ID:o0hFAaRI
試合自体はいい接戦してるよな 好勝負
748名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:22:57 ID:nvwHb/6b
予言
WS MVP:アトリー
749名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:37:44 ID:2zki6yDg
接戦だけど、常にフィリーズがリードしてる感じだな
750名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:55:09 ID:o0hFAaRI
よーし 逆転してくれ
751名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:58:40 ID:XZuje0vw
はい終わった
752名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:59:43 ID:BDZZWoRG
レイズ BOS戦で燃え尽きてしまったかな。。。
PHI おめ!
753名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:59:44 ID:nmVmx0r5
過去3年のシリーズよりは面白かったね
754名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:00:14 ID:XZuje0vw
とりあえずフィーリーズは優勝おめでとう

BOSでの3試合を見てPHIに勝ち目はないと思ったけど意外だったな



馬鹿ゴリラ・・・
755名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:01:25 ID:sOKJxOsO
さーて、お待ちかねのストーブリーグが開幕だ!
756名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:02:39 ID:W92Hm26Y
レイズはWシリーズ入って若さの悪い面が出てしまったなぁ
757名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:02:43 ID:8Qen3ADA
順当勝ちだな
日本だとア・リーグしか知らない人間が多いから
レイズ有利みたいな空気だったけど、
今年はフィリーズ有利だと思ってた
ポストシーズンはカブス対ドジャース以外はすべて予想どおりだった
758名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:03:17 ID:ITqZB/1N
Aレイズ    ~━┓                                              ┏━━Aフィリーズ
(ア東@) ゙      ┃                                              ┃    (ナ東@)
~レ○6−4●W..┃                                              ┃フィ○3−1●ブ
~レ○6−2●W..┗━━━━━━━┓              ┏━━━━━━━┛フィ○5−2●ブ
..W○5−3●レ~│ レ● 0−2 ○R゙┃ レ● 2−3 ○フィ┃              │ ブ○4−1フィ●
..W●2−6○レ~│ レ○9xJ8 ●R゙┃ レ○ 4−2 ●フィ┃フィ○3−2●ド _ │ ブ●2−6フィ○
CWソックス . ─┘゙R● 1−9 ○レ ┃              ┃フィ○8−5●ド _ └──Bブルワーズ
(ア中@) .        ゙R● 4−13○レ ┗───┗━━━┛ ド○7−2●フィ_         (ナWC)
@エンゼルス..─┐゙R○8xH7 ●レ │フィ○5xH4 ●レ │ ド●5−7○フィ_ ┌──@カブス
(ア西@) .      │ レ● 2−4 ○R゙│フィ○10−2 ●レ │ ド●1−5○フィ_ │    (ナ中@)
 エ● 1−4○R ゙│ レ○ 3−1 ●R゙│フィ○ 4−3 ●レ │              │.カ●2−7○ド
 エ● 5−7○R ゙┏━━━━━━━┘              └━━━━━━━┓.カ●3−10○ド
゙R● 4−5○エ~┃                                              ┃ ド○3−1●カ
゙R○3xH2●エ~┃                                              ┃
BRソックス  ━┛                                              ┗━━Cドジャース
(アWC) .                                                                 (ナ西@)
759名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:03:37 ID:CxU1Ondf
終わったか
レイズ応援してたけど仕方が無い
760名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:03:42 ID:lNV9aaVI
ポストシーズンは5イニングでいいな
761名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:04:07 ID:w+skXn4i
よくよく考えてみたらPHIってまだ2回目なのか。
あれだけ歴史のあるチームなのに.…。
ま、とにかく良かった。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:07:01 ID:UZHoNuII
ロリンズの俺達が最高のチームだって言ったのは現実になったか
763名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:09:18 ID:3knvxnR/
ハワード「優勝したけどこれと調停は別」
新GM「誰かいらんかねー」
764名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:09:43 ID:cvKDyt4+
しかし地味な戦いだったな
フィリーズなんてどこの田舎にあるのか分からんチームと
万年最下位の確変チームのワールドシリーズなんて・・・
やはりレッドソックスやヤンキースみたいな大都会のチームが出ないと盛り上がらん
765名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:11:12 ID:QAUbAuCY
うpトンさん、野球を知らなすぎる……
課題もたくさんみえたな
そう考えれば伸びシロのあるチームだ
残念だったがPHIおめ
766名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:11:35 ID:Y3eZzpdB
まずはフィリーズ優勝おめでとう
ただこのオフにはバレルのFAとハワードの調停という2つの大きな問題が待っているな
どちらも生え抜きのV戦士となっただけに球団もどうするか悩み所だろうな
767名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:12:19 ID:X5BXsBgj
>>761
伊達に最速10000敗はしてないよw

それにしても2004年以降のワールドシリーズは
スウィープもしくは4勝1敗で決まってつまらんな
768名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:23:26 ID:Yf7aNK8m
フィリーズ、おめ!
ジェファーソンもフランクリンも喜んでるぞ〜
769名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:24:01 ID:XZuje0vw
>>764
おまえ馬鹿だな
フィラデルフィアはボストンなんかより全然都会だよ
770名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:24:22 ID:3knvxnR/
>>766
ロリ、アトリーと既に長期契約したからな…。

バレルはリリースでしょ。
771名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:24:46 ID:UJuz5ChK
>>767
毎年リーグ優勝決定戦が名勝負だけに
なおさらあっさり感はある。
たが今年は色々あって、どっちにころぶか分からず面白かった。
4勝1敗が4勝3敗よりつまらないとは限らないってことを教えてくれた。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:25:07 ID:CegRMbxA
>>764
フィラデルフィアも知らんような田舎モンに言われてもなぁ
773名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:25:25 ID:iv0Xgw9g
フィリーズおめ!これで93年の悪夢は払拭した感がある。
ホントよくやった。
774名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:25:41 ID:2zki6yDg
>>764
フィラデルファが田舎とか、本屋も図書館もない離島にでも住んでるのか?
仮にそうでも、2chに書き込めるんだからネットで調べてみればいいのに
775名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:26:13 ID:RQyd0rZ/
>>764
> フィリーズなんてどこの田舎にあるのか分からん

己の学の無さを棚に上げて、よくそんな恥ずかしいことが言えるな。
匿名の掲示板はこれだから恐ろしい。
バカがずけずけと一人前の口を利けてしまえるんだもの。
776名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:27:58 ID:UZHoNuII
釣りだろ?反応しすぎだぞ
777名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:33:35 ID:nujsPZkU
シーズン30HR以上をマークした打者が3人もいるチームがWS優勝したのは随分久しぶりのはず
778名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:34:58 ID:9PXr3jB6
フィリーズおめ!
地味かもしれんが接戦だったしなかなか面白かったよ
779名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:40:14 ID:fWsHb+OX
また今年も4勝1敗の一方的なつまらんシリーズだった
780名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:43:16 ID:nmVmx0r5
いやあ今回は力拮抗してたしそれなりに面白かったよ
DS、LCSではお互いの長所が出てなかったけど(TB…ブルペン崩壊、PHI…中軸の湿り)
このシリーズでは存分に発揮できてたし
バールも最後の最後で大仕事したしなw
781名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:44:11 ID:sOKJxOsO
フィラデルフィアが田舎ってのは既にコピペなんですがw
782名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:44:43 ID:PDkDwyfR
去年のパペルボンに続いて今年のリッジも面白い喜び方してるな
783名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:49:48 ID:zg6TlOnL
順延した時点で冷めた
短期決戦は間が空くと白けるわ
784名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:50:28 ID:ZY8Pn2io
最後の最後に絶対的クローザー固定チームと
そうでないチームとの差が出たな
785名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:51:11 ID:2zki6yDg
>>780
05年のシリーズも、結果はスイープだったけど内容は接戦で面白かったと思う
786名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:52:07 ID:ZLPq4S15
レイズの時も思ったんだが、今回のフィリーズもみんな折り重なって喜んでる。
ありゃ一番下にいるのあぶねえぞ。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:58:12 ID:yF7vXzRK
日本で歴史的・地理的に例えると
フィラデルフィアは奈良
タンパは宮崎
ってところかな
788名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:58:34 ID:d7tiVisX
タイガース、ロッキーズ、レイズとこれで3年連続でサプライズチームがワールドシリーズで敗退しているな
逆にそれらのチームを倒してチャンピオンになっているのが
カージナルス、レッドソックス、フィリーズといった赤系統のチーム達
789名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:01:52 ID:ELVo2cBf
次はレッズ?
790名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:03:19 ID:Bg7T2Tlb
さすがにレッズはないだろうなw
791名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:03:20 ID:3knvxnR/
来年は
サプライズチーム→ジャイアンツ
赤系統のチーム→エンゼルス

でよろしく
792名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:03:40 ID:ELVo2cBf
タイガース、ロッキーズは今年は弱体化したな。
レイズは来年どうなるんだろう?
793名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:05:34 ID:/FuEcVVj
ベイリー・ボルケス・クエトが各々エース級の働きすれば不可能ではないだろ
794名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:06:02 ID:2zki6yDg
>>787
現在でも全米5位の大都市なのに奈良はねえよ
せめて京都だろ
795名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:07:53 ID:w+skXn4i
>>791
それ、02年にやってるし。
796名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:11:55 ID:Yf7aNK8m
>>792
レイズは基本的に小僧たちのチームだから、
調子づいたらおもしろい。
797名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:14:12 ID:0YHyERy7
アトリー、ハワード、ロリンズ、バレル、ハメルズ、マイヤーズ、
これ全部フィリーズの純粋な生え抜き連中。
付け焼刃ではなく如何に過去のドラフト戦略や育成がうまくいっていたのかを物語る。
生え抜きが軸でリッジやモイヤーのような外様はあくまでプラスアルファという感じで。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:18:16 ID:8Qen3ADA
ちなみに日本で人口5位の都道府県は埼玉です
首都圏の割にイモッぽかったり妙に卑屈だったりするところは、
フィラデルフィアに似ているかもしれない
799名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:18:25 ID:DaKKDIlS
>>796
小僧たちのチームという言い回しは上手いな。ただ今年マークの薄かったレイズの
各選手が、来年はみっちりと研究されてくるだろうし、レイズの若さの出た物言いに
憤ったWソックスなどのチームは、目の色を変えて戦ってくるだろうから、来年もアを
制するのは容易じゃないだろうね。
800名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:22:00 ID:2zki6yDg
>>799
小僧たちのチームって呼び名は、50年代のフィリーズ(Whiz Kids)が元祖だけどな
801名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:23:26 ID:gP3SQ7/U
歴史ある(街としても球団としても)大都市なのに
印象が薄いのは「フィリーズ」っていうチーム名に問題があると思う
もっとインパクトのあるかっこいいチーム名つければいいのに・・・
インデペンデンツとかペイトリオッツとか(他スポーツにもう使われてるが)
802名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:24:06 ID:RQyd0rZ/
青青対決ってすんげ〜〜、久しく実現していない気が。
80年代のロードユニのように青地にチームカラーとか..そういうムーブメントが.復刻してくれたらベストなんだけど。

来季、オリオールズガンバレ!
レッズもクローザーコルデロのいるうちにどうか一つ!
803名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:25:02 ID:CxU1Ondf
頭痛が痛いみたいなチーム名だもんな・・・
804名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:26:17 ID:XZuje0vw
>>801
フィラデルフィアはイーグルスもシクサーズもフライヤーズも全米的に人気あるのに
フィリーズだけあれだよな
805名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:26:29 ID:8Qen3ADA
フィラデルフィア・リバティーベル
806名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:26:54 ID:DaKKDIlS
>>800
うん、だから今度はそのフィリーズに敗れたレイズのKidzが、
やっぱりヤンキースにWSで負けた当時のWhiz Kidsの姿と重なって上手いな、と。
807名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:27:06 ID:kYvFdzmv
フィラデルフィア・フィラデルフィアにしようぜ!
808名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:29:05 ID:RQyd0rZ/
チーム名にケチが付くほど問題あるんなら10000敗するまでに愛称変わってるよ。
フィラデルフィア・クエーカーズから愛称変わって、100年以上曲がりなりにも変わっていないんだし。

それにしても黒人の力で勝ち取ったフィリーズのワールドチャンピオンかぁ。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:29:39 ID:8Qen3ADA
フィラデルフィア・ファナティック
810名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:30:12 ID:0YHyERy7
勢い先行型のチームは勢いを殺されたらWSでは辛い。
その点、フィリーズは勢い型のチームではなかったし日程が空いても大きな問題ではなかった様子。
811名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:30:57 ID:fWsHb+OX
>>804
シクサーズw
フライヤーズw
812名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:35:22 ID:ELVo2cBf
広島ヒローズとか
横浜ヨコーズみたいな名前で、本当はまぬけっぽいんだけどな。

813名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:35:54 ID:Wp8TGkQd
>>808
第2次世界大戦のころ、1、2年だけブルージェイズって名前だったことがあるみたいよ
814名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:36:56 ID:DaKKDIlS
日本人の埼玉県さいたま市というセンスも相当だと思う
815名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:37:07 ID:U++6ZD0a
じゃこれからは、WBCについて語ろうぜ
816名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:39:19 ID:ELVo2cBf
やっぱりファンが怖いのも必要かもな。
地元で負けたらブーイングきついから、選手は必死に頑張ろうって
気になるもんな。

ひどいプレーしても、不満をあまり表に出さないお上品なシアトルでは
強くならないね。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:41:41 ID:RYIAQVak
おいおい、フィリーってフィアデルフィアの愛称みたいな読み方だぞ?
もろに地域に根ざしてるじゃねーか

なんも米国の事しらないのにえらそうなこ言ってるんじゃねーぞ
818名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:45:19 ID:3knvxnR/
琉球シマンチュ、みたいな感じか。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:47:16 ID:ZXhst24J
コンサドーレ札幌(道産子をもじった)みたいなもんか
820名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:50:31 ID:ELVo2cBf
リッジってまたWBCに出るのかな?
確か前は日本戦で最後に投げて勝ち投手になってたよな。
今回も打てなさそうだ。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 12:56:59 ID:ZjTEGsUo
最速一万敗チームまでWS優勝していよいよ本格的にカブスがヤバイ立場になってきたな。
822名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:03:19 ID:vhFLu3V5
カブスにだけは呪い伝説を受け継ぎ続けて欲しいけどな。やじうま目線だと。
823名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:15:14 ID:or7eY0Rq
ナ・リーグはア・リーグよりレベルが低いとか言うレスをよく見かけたんだが・・
メジャー最高の舞台であるWSはナのフィリーズが制覇というオチか
824名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:21:41 ID:n09UfY7q
岩村率いるレイズは惜しくもWS制覇を逃すか…
825名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:23:09 ID:8Qen3ADA
フィリーズから見れば、レイズの負けの歴史なんてまだまだひよっ子ってことだ
826名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:24:33 ID:zgfFTW/7
01年以降、ワールドシリーズ優勝チームはア・リーグとナ・リーグのどちらかに偏っているわけではないから
交流戦やオールスターでの差はあれどそこまで深刻ではないと思う
皮肉だが今年はナ・リーグがオールスターで負けたからこそフィリーズは地元で優勝決められたしw
827名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:33:18 ID:yF7vXzRK
もうフィラデルフィア・チーズに名前変えればいいんじゃね?
828名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:34:57 ID:Wp8TGkQd
>>826
打たれたのはリッジ
829名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:35:00 ID:iZxqXxiX
マニエルはあのデービー・ジョンソン以来の日本球界帰りのWS優勝監督になったな。
マニエルはNL最優秀監督賞間違いないな!!!
830名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:48:49 ID:UJuz5ChK
>>823
どっちも強いチーム弱いチームあるし。
きちんと見てるまともなファンなら言わないんだけどね…
金掛けてるのにアで優勝争いできない球団のファンだと思うのだが
ア厨の言いたいことは結局、

「あ、あのな。ウチは弱いわけじゃない。ナならウチでも優勝できんだぞ!」

ってことだけだもん。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:52:45 ID:NjelXVXH
アリーグ(笑)
832名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:52:47 ID:AL9zwY/K
ニューヨーク=東京
ボストン=千葉
フィラデルフィア=横浜

これぐらいの差がある。ボストンは小都市
833名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:56:09 ID:1YfXTgqs
ワールドシリーズの結果でリーグの優劣を語るのはおかしくね?
分母が違いすぎ
834名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:56:15 ID:DG5dM358
シカゴとロスは?
835名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 13:59:05 ID:2zki6yDg
>>832
都市人口ではフィラデルフィア>>>ボストンだけど、都市圏人口では
フィラデルフィア>ボストンくらいに差が縮まるよ
まあどちらもニューヨークを中心とした大都市圏の一部だけど
836名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:01:04 ID:x9qVTVew
ヤンキースとかレッドソックスに当たると総力戦になって消耗するってのはある気がするがな
カブスとドジャースはPOシーズン弱すぎる
837名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:04:54 ID:R2/kujyk
>>836
相手の問題ではなくレイズの場合、先王手かけながら第5戦で大逆転されて
逆王手まで持っていかれたから完全に勢いが失われてしまったと思う
これが先王手かけてそのまま勝ち上がるかレイズが逆王手のパターンだったら
また勢いも違っていたように感じる
838名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:34:59 ID:Bg7T2Tlb
まあ振り返ってみれば第三戦が全てを決めたような気もするな。モイヤー好投でホーム初戦をサヨナラ勝ち。
ここからフィリーズの観客含めたプレッシャーをはねのける力は球界一元気な小僧共にも無かったようだ。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:39:10 ID:wcrquRwr
>>797
ただその次の世代がペンペン草状態w
840名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:48:44 ID:GOU9qvQr
第4戦以外は点差だけ見たら僅差だったけど、レイズがフィリーズの手のひらの上で転がされていた感じだなぁ。
フィリーズは強い。足もある、長打力もある、投手力もある。優勝おめ
レイズもお疲れ
841名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 14:50:32 ID:Wp8TGkQd
>>839
つキャラスコ、ドナルド、マーソン
842名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 15:52:20 ID:ztxiYLcA
7回表の同点の時、岩村の打った球をアトリーがファーストに投げるふりして
すかさずホームに投げてランナーをアウトにしたのは大きかったな
攻撃型セカンドというイメージの強いアトリーが守備でもワールドシリーズで活躍したのは
04年第3戦のオルティーズのプレーを思い出させる
843名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:12:34 ID:2zki6yDg
>>842
アトリーは守備率3位、レンジファクター1位、ゾーンレーティング1位だぞ
去年はプラスマイナスシステムでも1位だった
844名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:27:12 ID:iTf9JKbV
アトリーは文句なしにMLB最高のセカンドだろうね
845名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 16:32:02 ID:Kkuef/jG
Key out: Utley, Ruiz nab Bartlett at home
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081029&content_id=3653216&vkey=ps2008news&fext=.jsp&c_id=mlb

公式でもあのアトリーとルイスの連携プレイがキーポイントだったと取り上げているな
846名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:10:09 ID:f/swZtk/
ナのMVPはハワード、プホどっちになるんだろ
06年となんか同じ状況だ 立場は逆だけど
847名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:14:31 ID:XEAkJEG1
何だかんだでプホルスとハワードは打撃タイトルにMVP獲得、
そしてワールドシリーズ優勝まで果たしているからどっちも運と実力を兼ね揃えている
A−RODやサンタナはまだワールドシリーズには出場さえしていないし
848名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:29:58 ID:qphZKwm7
フィラデルフィアは日本で言うと埼玉なのか
そういえあそこにも赤いユニフォームで
ファンが下品なプロスポーツチームがあるね
849名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:32:01 ID:CxU1Ondf
テシェイラ サバシア バーネット マニ〜 ケロ

が目玉でいいのかな
NYYはジオングをオプション破棄→再契約で済ませるっぽいから
鯖とバーネットを見えないBOSと奪い合いってことになるのかね
まさか川上か上原獲得みたいな真似はしないと思うし
850名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:39:38 ID:K+8r93qO
851名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:46:38 ID:4XIdpRHm
>>848
埼玉とかそんな田舎じゃねーよ
一緒にすんな
852名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 17:53:15 ID:Z5/hf97v
井口と田口がチャンピオンリング2個持ってるってのがすごすぎるwwwwww

一生に一度ももらえない選手だって大勢いるのに
853名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:03:45 ID:4XIdpRHm
イチロー、松井が持ってないのにな
854名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:05:45 ID:BgVgnx+G
田口に至っては、WS三回目だしな。
しかも今年はロースターにいたというだけ。
どんだけ幸運なのさ。
855名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:06:43 ID:kYvFdzmv
チャンピオンリング最多所持球団職員とか知りたい
856名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:07:16 ID:f/swZtk/
2年連続はロメロだけかな
857名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:24:33 ID:OqQFUN8K
来年はヤギ呪い対エロの呪いが見たい
858名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:33:47 ID:Yf7aNK8m
>>835
>ニューヨークを中心とした大都市圏の一部

かってにNYCを盟主にしないように
859名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:39:42 ID:RQyd0rZ/
荒川一本渡れば東京な埼玉都民、バカにすんなよ!?
860名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:43:58 ID:2zki6yDg
>>858
ボスウォッシュ(アメリカ東海岸の巨大都市圏)の中心は誰に聞いてもニューヨークだろが
861名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:13:28 ID:xxTrzb3t
>>848
都市の規模で言えば名古屋をもう少し大きくしたつう感じだろ?
862名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:17:01 ID:lqV4aFbx
今シーズンも今日で終わりかと思うと寂しいな。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:25:03 ID:kJ1a8A3/
今月号のスポルティーバのイチローのインタビュー読んだ?
長編のイチローへのインタビュー記事が載ってたので立ち読みしてきたよ。
元同僚のブーンに、「もし、年間無料報酬で野球をやれと言われたら、やるか?」って聞いたら、

「絶対やらない」との返答。

アメリカ人が野球をやる理由はやはりお金を稼げるから、試合数が多くて拘束時間が長すぎるから、やりすぎて疲れるのかもね。
よっぽど日本人の選手のほうが自分の能力をあげようとしてるってイチローが言ってたよ。
イチローも将来のことを今から考えたくないけど、漠然と引退したらきれいさっぱり野球界から足を洗いたいと漏らしてた。

864名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:29:24 ID:OsJ8dO2W
>>862
やってる選手の身にもなれよ。2月から今日まで野球ばかりしてるんだぞ。
おまえも野球をやってみろよ。
865名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:31:28 ID:xxTrzb3t
マニュエル監督が在籍した近鉄バファローズは嘗て近鉄パールズという名前だったが
パールズとしての最後の年(昭和33年)、フィリーズそっくりのキャンディーストライプ
のユニフォームを着用していた(胸にはPのマーク(勿論フィリーズと同じ字体で))

866名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:36:03 ID:lqV4aFbx
>>864
寂しいなって言っただけで「野球をやれ」なんて一言も言ってないんだけど。
867名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 19:40:13 ID:7HrVf8Fh
FLAジャコブスとKCのヌネスのトレードが決まりそうだな、3B欲しいCLEはブレイクを呼び戻そうとしてるが無理だった場合KCのティーヘンをトレード?
868名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:02:55 ID:DDasVgTI
>>863
ブーンの考えが普通だと思うがイチローさんはタダで160試合全米飛びまわれるのかね、
アメリカ人にも向上心の高い奴はいっぱいいるのに、
ブーン一人だけ取り上げて日本人の方が向上心が高いって・・・
869名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:03:16 ID:13/ph5/X
>>863
お前は今の仕事、無報酬でやるか?

フットボール、サッカー、バスケ、陸上、どんなスポーツの職業でも、
スポーツ以外のどんな職業でも、当たり前のことだろ。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 20:57:49 ID:Bg7T2Tlb
>>859
川を渡らなくても足立区は地続きw
871名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:08:22 ID:w+skXn4i
それを言うなら葛飾区もだ。
872名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:14:42 ID:5I2jXngh
>>869
マジ基地サカ豚相手にすんな
873名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:36:15 ID:iTf9JKbV
「もし、年間無料報酬で仕事をやれと言われたら、やるか?」って聞いたら、

「絶対やらない」との返答。


当たり前だよな
874名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:54:22 ID:1cazBEn4
田口争奪戦が始まる予感
875名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:56:19 ID:A397czGX
別におかしな事を言ってるようには思わないな。
むしろ野球を職業としてるプロが「金なんかいらねぇ」なんて言ったら色々問題なんじゃない?

ボラスは嫌いだけど、スラッガーの今月号に書かれてるマニーみたいに「自分の行動と決定は
金次第」というのも実力さえ伴なっていれば悪くないと思える。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:02:27 ID:OfV//uwq
ドミニカンとかは金だろうな ドミニカの野球事情っておかしからな
877名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:04:26 ID:ptBUA4LO
>>854
でも出られないのってきついよね
NHKがインタビューしてたけどなんだかかわいそうだった
しっかり自虐ネタで返してくれたのでよかったけど
878名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:04:35 ID:W92Hm26Y
目標があるかどうかでプレーする意欲は変わるよね
無報酬じゃないけどメジャー目指して独立リーグでも長くプレーし続ける選手もが居るし
879名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:33:12 ID:RQyd0rZ/
>>867の公式での記事
10/29/08 10:45 PM ET
Source: Marlins near trade with KC
Florida would receive Nunez in exchange for Jacobs
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081029&content_id=3653588&vkey=news_fla&fext=.jsp&c_id=fla&partnerId=rss_fla
880名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:34:22 ID:GakmgehX
リッキーやフランコみたいのもいるからな。
881名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:40:24 ID:ELVo2cBf
882名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:44:50 ID:McSkZ/cL
今年のフィリーズは生え抜き及び育成中心路線の完成形という感じのチームで
主力選手達も何年か実績や経験を積んでチームとしても熟成されている

アスレチックスやツインズもレイズも育成に力入れているが
フィリーズは資金力があるから今日まで主力をキープできているのに対して
アスレチックスやツインズは資金力に乏しいから同じメンバーでは長続きしないし熟成期間も限られている
レイズも来年以降、どこまでそれが続けられるのかどうか
883名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 22:49:53 ID:VLbNqXwQ
>>881
奥さんに抱かれてるのが養子の子かな。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:00:03 ID:T4brjjAC
レイズは来年以降また最下位争いでしょ。
フィリーズだって当分ワールドシリーズに出れないでしょ。
885名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:03:52 ID:j32Q9B5n
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224309313/869
> 869 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 21:22:13 ID:T4brjjAC
> よく負けた試合なんて見るねぇ
> 俺なんてニュース番組のスポーツコーナー始まったら即チャンネル変える。
> 2日見なけりゃどこももうやらないし記憶から消えるしね。
> しかしつまらないWSだったな。

あっちこっちでネガキャン乙であります
886名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:33:07 ID:9lmU5mad
フィリーズおめ
何が良かったかって、リッジだな。
プホルスに打たれたあとは消えちゃうのかと思った。

さて、このスレが本来の働きをするべき時が来たようだな。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:39:49 ID:gP3SQ7/U
おまえはその発言何度目だよ
888名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:49:38 ID:jLT/w8VU
今日の試合でPHIやリッジから93年や05年、そして今年の10000敗の悪夢が全て去ったな
その代わりにNYYやNYMやCHCが9月・10月に悪夢を見たが
889名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:18:03 ID:182CW5lC
つまらないシリーズだったわ。
来年のアメリカ代表でも考えるか。。
890名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:42:48 ID:Sar+oWrp
捕手 マウアー、マッキャン、バリテック
一塁 テシェイラ、プリンス、ハワード、ユーキリス、バークマン、D・リー
二塁 アトリー、フィリップス、ペドロイア、ハドソン
三塁 エロ、ライト、ロンゴリア、チッパー
遊撃 ロリンズ、ジーター、ヤング
891名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 00:46:00 ID:JEzWdRQU
誘導

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220247307/
892名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 01:14:23 ID:nlqxe+SJ
MILの新監督にケン・モッカが就任へ
ボブ・ブレンリー、ウィリー・ランドルフは落選
893名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 01:15:13 ID:FoJtcL8G
案外、ハワードやアトリーなどのフィリーズ勢はWS優勝の余韻もあってそろって休んだりしてな<WBC
894名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 01:58:28 ID:sfNLQsjO
アメリカではそんなに重要なイベントじゃないだろ
日本が騒いでるだけで
895名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:05:57 ID:bwQl0wrE
新興球団のレイズの選手が、「自分たちは長年苦しい思いをしてきた」
と数多くコメントしていたのに、メジャー唯一の1万敗チームのフィリーズ
の方が、逆に苦しみを口にしないのが印象的なシリーズだったかな
896名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:20:54 ID:lEC9u52W
もう一時の勢いだけでチャンピオンになるのは難しくなっているな
今年を入れたここ5年でチャンピオンになっているチームはその前年のシーズンで勝ち越しているチームばかりで
安定した地力を身に付けないとワールドシリーズまで勢いは持たない印象
897名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:25:35 ID:3cyQeU58
ケン・モッカ新監督の記者会見は日本時間午前5時から
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081030&content_id=3654842&vkey=news_mil&fext=.jsp&c_id=mil&partnerId=rss_mil
サマータイム終わったから時間はこれでOKだよね?

レッズ・ジョケッティ
898名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:29:04 ID:SGYCRAcQ
899名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:30:53 ID:8Fsogyhm
>>898
くれぐれも優勝パレードの時は荒れないでくれる事を願う
現地のフィリーズファンなら本当にやりかねないし
900名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:31:36 ID:SGYCRAcQ
フィリーズ限らずどこも毎年恒例だよw
901名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:33:43 ID:SGYCRAcQ
けどフィラデルフィアは綺麗な所だな
行きたくなったよ
902名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:40:45 ID:sfNLQsjO
フィラデルフィアの街って汚いぞ。治安も悪いし
行くならサンフランシスコとかにしとけ
903名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 02:46:01 ID:SGYCRAcQ
そうなの、写真いろいろ見たけどなんかいい感じに見えるし
鐘を一度見たいんだよな(たぶんたいした事ないんだろうけどw)
ついでに球場も行って見たいし
治安は割りかし気にしない方なんで大丈夫です
904名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 03:27:37 ID:sfNLQsjO
>>903
ロッキー見たことある?古い映画だがあれがフィラデルフィアの街のイメージだ
今でもあれと似たような感じ。デトロイトほどじゃないが街中は結構さびれてる印象
905名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 03:49:54 ID:nlqxe+SJ
DETがレンテリーア、CWSがグリフィーJrのオプションを破棄

DETはジャージェンス放出は大損だったね
906_:2008/10/31(金) 07:30:41 ID:BIEpBVpg
ワールドシリーズの全米視聴率は史上最低 8.4%
http://news.yahoo.com/s/nm/20081030/tv_nm/us_worldseries_tvratings_1
907名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 07:48:11 ID:qwuF3VwV
優勝パレードで人が死ねばいいのに
つーか死ぬだろw
908名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 08:36:49 ID:CiLB8UHp
ワールドシリーズ初の一桁&過去最低視聴率(全盛期の5分の1w)キター
祭りクルー
909名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 10:30:20 ID:RirpdZgP
>>904
行ったことあるけど、そんなに治安の悪さや汚さは気にならなかったよ。
うーん、でもそんなに色々訪れたわけじゃないからな。
910名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 10:30:37 ID:41hbp3jZ
しちずんずぱーく?のバックスクリンは世界一綺麗なバックスクリんよね
911名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:10:54 ID:i4nCPV5R
シチズンズバンクって精密機器のシチズンと関係あり?
912名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:12:09 ID:c1rDxxjj
>>766>>839
パット・ギリックさんは、またしても華麗に勝ち逃げをしました。
さすがだw

>>799
アを制するというか、例年通り東地区優勝が至難の業になるだろう。
今年は、本当に世紀の大異変の年だった・・。なんとかワイルドカードで、
またプレーオフに出てもらいたい。

>>816
つい最近まで、相当の長期間下位に沈みっぱなしのチームだったのだがw

>>886
一度大きく自信を失ったクローザーが、ここまで立ち直り、
完璧なクローザーに進化してたことに感動した。

913名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:25:34 ID:t8Juz+wk
FLA Mジェイコブス一塁手⇔ KC ヌネス投手

トレード成立
914名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 11:34:28 ID:slbtCXGx
915名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 12:01:12 ID:x73rluP9
FLA⇔KCのトレード、マーリンズの損じゃないの?
916名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 12:24:37 ID:t8Juz+wk
FLAはカントゥ抜けるし、もしかしたらアグラ・ハーミダも出すかも知れん
917名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 12:42:03 ID:ivA5EuoY
FLAは人件費が抑えられればいいんだよ。調停権利保持者は放出の方向で
918名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 12:53:06 ID:Sw7P75DI
ジェイコブス微妙だと思うけど、ヌネスもかなり微妙だな

マーリンズの方が損に見えるが、>>917も言ってるように、とりあえずはペイロールが削減できればいいんじゃないかな
919名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 14:24:29 ID:ZI4suevn
FLAは黒字出してるよね
920名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 14:28:30 ID:e2Ry3Ach
07年は唯一赤字でしょ
921名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:00:19 ID:rVNGIA+e
WSHがコルデロとワグナーの契約解除。ワグナーは話題性もあるが名前負けだね。
アストロズは拾うかな?

コルデロは目処が付かないからこの扱いだろうが、抑えに困るチームが幾つかあるし
動向が注目
922名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:24:54 ID:4UOpPaN7
正直マーリンズは消滅してほしい
もしくはポートランドに移籍してア西地区で
金がない(使いたくない?)ならチームもつな 売却しろ糞オーナー
923名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:25:39 ID:IE3bOiKp
ラミレスらFA宣言=米大リーグ

【ニューヨーク30日時事】
米大リーグで30日、ドジャースの主砲マニー・ラミレス外野手ら65選手がフリーエージェント(FA)を宣言した。
同選手は今季、通算500本塁打を達成。7月末にレッドソックスから移籍し、地区制覇に大きく貢献した。

ドジャースからは通算355勝のベテラン右腕グレグ・マダックス、デレク・ロー両投手も申請。
レッドソックス主将のジェーソン・バリテック捕手、エンゼルスの主砲マーク・テシェイラ一塁手もFA宣言した。

ワールドシリーズ終了翌日のこの日がFA登録開始日で、11月13日まで申請できる。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:34:22 ID:nlqxe+SJ
>>921
あとWASはペーニャの5Mクラブオプションを破棄したが、プレイヤーオプション2Mを行使され残留w
925名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:36:03 ID:nlqxe+SJ
今年奇跡の復活を果たしたフェルナンド・タティースが1年1.7MでNYMと契約延長
926名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:36:48 ID:5DLcu8k3
ワールドチャンピオンのフィリーズのFA組の申請は優勝パレード終了後かな
927名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 15:47:34 ID:0iJTqcIV
ペーニャBOS離れて機会もらったのに
結局花は咲かずか
928名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:11:09 ID:3REOk3zs
バリテックだいじょぶか?
929名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:36:20 ID:p2RdsfV+
FA選手は基本的には傭兵みたいなものだからあくまで足りない部分を補うという補強の仕方がベストだろうな
そればっかりに頼ってもチームとして機能する保証はないし
930名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:38:56 ID:DhldvrQH
ユニの中で女に着せたいユニNO1はフィリーズだよなw
俺だけかな
http://ca.c.yimg.jp/sports/1225182144/mlb.yahoo.co.jp/images/photo/mlb_photo_8057.jpg
931名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 17:46:47 ID:3cyQeU58
同様にスタジャンを着せるならドジャースデザインがベスト
932名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:26:04 ID:+Zqwmllw
>>930
cubsも可愛いと思う
933名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:50:55 ID:rUyc33vf
>>930
この子がかわいいだけだろ
934名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:54:02 ID:vP+5ojtg
誰か全球団でコラ作ってくれよ
935名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 18:59:07 ID:V+MPZx8h
リッジは、逆にどうして06年がめちゃくちゃなことになってしまった
んだろう。プホルスに打たれたトラウマ?
ウィーラーがかわりに抑えやってたりしたんだよね。
今シリーズで明暗がわかれたな。

たぶん制球がよくなったのが一番のポイントだと思う。
前は150キロ半ばとか出てたよな。ノーコンで。
でも、今は見てると最速151だが、殆どは147とかだったと思う、
936名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:14:34 ID:7WqTNTdM
>>933
それもあるけど、字体とか赤色とかなんかオシャレな
感じがするしカワイイユニってなイメージがあるw
937名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:14:48 ID:2HGrX6lH
良きにしろ悪しきにしろ2才歳くったんだべ。
938名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:29:38 ID:lHTpy/09
>>930
この子なら何を着たって大丈夫だろ。
尽誠学園のユニだって似合う。
939名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:31:47 ID:3cyQeU58
そこで尽誠学園の名が出てくるそのセンスがうらやましい
940名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:41:30 ID:1RxtK2L1
ピンク色のユニでていいだろ
941名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 19:52:03 ID:RWj1GDWc
バーネットの評価は難しいな。長期契約結んだら大きな故障しそうで・・・
942名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:36:50 ID:OSwKO44O
WBCのアメリカ代表監督決まった?
MLBファンとしてはアメリカ代表が誰が選ばれるか
気になる。
943名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 20:56:22 ID:t8Juz+wk
WBCネタに成ると必ずと言っていい程NPB厨が湧いてくるからここでやんないで
944名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:28:08 ID:xL3HnhEy
WBC終わるくらいまでは次スレ以降のテンプレに誘導先も入れとくといいかもね。
945名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:31:00 ID:0iJTqcIV
>>941
今年FA投手すげーな。
鯖、バーネット、シーツ、ロウ、デンプスター、
オリペレ、ガーランド、こんなところか。

なんだかんだいっても鯖の次くらいに人気
あんじゃねーの?4年×17M+オプション〜
5年75Mくらいで収まると見る
946名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:35:09 ID:182CW5lC
バーネットってシュミット臭がプンプン・・・
947名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:37:09 ID:0iJTqcIV
鯖以外だと一番計算できそうなのはロウだよね。
36だけど4年くらいの契約になんだろうな。
人気有りそうだし。16M×4年なんて話も出てるね
948名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:39:04 ID:t8IF/4n/
レイズはWS優勝逃したとはいえ金満ではないから
FAやトレードで大物は獲らずに現有戦力の維持が最優先かな。
これがフィリーズだったらオフに必死で補強しそうだが
WS優勝したからこっちも大して動かなさそう。
949名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:41:49 ID:0iJTqcIV
レイズは調停結構多いね。
ジャクソン+プロスペクト使って
DHかRF補強したらさらに強くなりそうだな
950名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:50:43 ID:hDuniW3d
プライスは来年クローザーなのか先発なのか
まず先発だろーなー

ジャクソンにクローザー適性があったらおもしろいんだけど
951名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 21:59:54 ID:182CW5lC
マギーをクローザーに据えようとしてるんだっけ? レイズ
952名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:02:30 ID:0iJTqcIV
マギーってTJじゃなかった?
953名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:04:10 ID:hjZX5BoO
ダバディがプライスを絶賛してた
954名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:29:25 ID:62XalE+e
>>945
サバシアはいいとしても、それ以外はどの投手もケチが付く投手
ばかりだという印象の方が強いが・・。

シーツとバーネットは能力は高いけど常に怪我のリスクが付きまとい離脱覚悟
オリペレはノーコンで安定感という言葉とは間逆、計算できない投手
ガーランドは二桁能力はあるけど防御率4点台中盤の3−4番手、並よりやや上程度
デンプスターはFA前の典型的な確変臭、先発再転向が今後も上手く良くか甚だ疑問
ロウはLAD移籍後安定感があるけど、来年36という年齢とドジャスタ仕様なのか、HOMEとAWAYで差が。
955名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:30:34 ID:8QSvlyV7
FA選手が年寄りばかりだな
956名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:32:09 ID:0iJTqcIV
>>954
まあほら・・・・去年と比べればさ
957名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:35:06 ID:V00dzrT4
>>951
マギーはシーズン中にTJだったから来シーズンはアウトかと思われ

復帰する頃にはそこまで若くなくなってるし、期待度は大きく落ちたかと
958名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:49:11 ID:7rdGPt3P
WS3戦目以降のロンゴリアは暗い表情ばかりが印象に残った
また来年以降に出直してほしいしWSでの悪夢を引きずらなければいいが
959名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:49:21 ID:V+MPZx8h
レイズ、誰かとってきちゃったほうが早くね?クローザー。
フエンテスくらいとれないか?
960名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 22:53:30 ID:62XalE+e
フェンテスは3年36M以上を要求とか聞いたが。とてもTBが手を出せる代物ではないよ。
つかフェンテスにその額はありえないわ。

お手ごろなのはFAならコルデロかね。怪我の具合がその後どうなってんのか知らんが。
トレードならシェリル、プッツ、ストリート辺りだろうか。
961名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 23:02:37 ID:V+MPZx8h
>>960
その下の三人は、ちょっと怪しいな。
大塚復活しないかなあ。
962名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:24:17 ID:GxXX1F10
>961 ニュアンス的に惜しいIDだなぁ
963名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:25:02 ID:GLTbeGq7
シェリルはクローザーとして良かった年が一度もない(0/1)なわけで俎上に上げる事すら賭のレベルだろ
964名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 00:28:37 ID:goCshiHt
フィリーズのワールドシリーズ優勝の瞬間の映像見てると
同じワールドシリーズ優勝でもやはりロードよりもホームで決めた方が
観客の大歓声がすごいし優勝したという実感がすぐに沸きやすいな
965名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 01:19:45 ID:CUTusOvN
2年2300万ドルの契約を残したバスケスをホワイトソックスがトレードに出そうとしているよ。
>>945 >>954踏まえて、商品価値はどんな具合だろ?

カブスとホワイトソックス間でポストデンプスターなトレードとかどうだろか?
966名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 01:24:42 ID:kR//xmP1
もうすぐフィリーズの優勝パレードが始まる
既におぞましい程の人だかりができているが
967名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 01:36:40 ID:dDiPSxzY
>>966
どっかで見れる?
チバテレビ今えろいな〜
968名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 01:38:40 ID:kR//xmP1
>>967
MLB公式でライブ中
あとバレルが特等席に座ってるw
969名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 01:40:38 ID:dDiPSxzY
>>968
トン公式で見れるのか
後十分でエロ番組終わるから見てみるよw
970名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 01:46:24 ID:TdO1ltVE
パレード見てもつまんねえええええ
971名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 01:59:26 ID:dDiPSxzY
>>968
どれくらいいるんかな
去年ボストンは300万人だったと思ったが
972名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 02:08:43 ID:TdkH18KQ
>>971
具体的には発表待ちだがどう見ても100万人は軽く超えるだろうな
何せフィラデルフィアのチームが4大スポーツでチャンピオンになったのは25年ぶりだというし
純粋なフィリーズファンはもちろん、フィラデルフィアのスポーツ好き・お祭り好きが大集合しているだろうからな
973名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 02:09:22 ID:TdO1ltVE
ちょうど今、2ミリオンピーポーと言ってたな
974名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 02:10:40 ID:dDiPSxzY
200万かw
人だらけ
975名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 02:34:04 ID:MIgD4JUy
Sports IllustratedのBen Reiterによる今オフFAランキング
トップ5はサバシア、テシェイラ、マニー、K-ROD、バーネット ワーストはバリテック
http://sportsillustrated.cnn.com/2008/writers/ben_reiter/10/30/reiter.top.freeagents/index.html
976名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 02:54:41 ID:yrDi32sZ
>>975
セクソンさんがいねえ・・・
977名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 03:09:27 ID:GLTbeGq7
>>975
50人以上FAおるからバリテックワーストじゃないよ
978名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 03:43:46 ID:CUTusOvN
★★★MLB統一スレッドの避難所★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1212832620/

次スレ立ったら教えてね〜
979名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 04:00:17 ID:nlMImIZA
>フィラデルフィアのチームが4大スポーツでチャンピオンになったのは25年ぶりだというし

76ers以来だな
あれも中々感動的な優勝だったよ
10年ほどで消滅したABA最高のスター選手だったドクターJことジュリアス・アービングがNBA移籍後ようやく掴んだ優勝だったから
980名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 04:18:40 ID:bZSph2yq
NYMがデルガドの12M、BOSがウェイクフィールドの4M、TORがバラーハスの2.5M
それぞれチームオプションを行使して残留が決定

デルガドは前半までは放出確実と思ったが
後半の帳尻のおかげで残留できたなw
981名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 04:19:40 ID:4xe2ZeWI
マジックとバードの加入でNBAに目が行き始めた時代だったな
フライヤーズはいつも後一歩でスタンレーに届かず、イーグルスはヴァーミールHC引退でしょぼくれ、
フィリーズも有望な若手を続々とカブスに放出し、モーガンとかペレスとかロートルかき集めて
新鋭リプケンのいるBALにWシリ−ズで完敗したんだっけ
982名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 05:25:16 ID:TXL3HtYf
テシェイラいいよね。どこ行くんだろう?
ALDS見てて、やっぱ守備いいわと改めて思った。
テキサス時代は、どうせこいつは内弁慶とか言われてたけど、本物だったな。

ケロはすごく高い金額要求してるんだろう?
メッツにでも獲るのかな?
内容は抜群というわかじゃないから、他のチームだったらセーブ数激減しそう。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 05:29:12 ID:siIJAS6I
正直シーズンよりもストーブリーグの方が好きなんだよな。
984名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 05:38:21 ID:gPcBb+rR
>>982
テシェイラは事実上NYYとLAAの一騎打ちじゃないか?
ケロは数字の割には打たれてるから、確かにアのチームは敬遠しそうな気がする
985名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:18:14 ID:zGv/A5o1
テシェイラ、ロー、バーネット→NYY
986名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:31:14 ID:CUTusOvN
>>986
で、ケネディはトレードのコマに?
987名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:42:29 ID:IBOH9RYH
>>980
デルガドはチームが後半優勝あらそいしてたから
帳尻っていわなくてもいいかなと サンタナとかもそうなるし
チームが戦線離脱したとたん打ち出した
セクソンさんみたいのが帳尻かな
988名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 06:43:12 ID:CUTusOvN
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081031&content_id=3656715&vkey=news_tex&fext=.jsp&c_id=tex&partnerId=rss_tex
GM会議ではレンジャースが主役になるか?

とにかく先発投手が欲しい
ブレイロックはマリナーズかジャイアンツ?
Gerald Laird, Jarrod Saltalamacchia, Taylor Teagarden and Max Ramirezというコマで、誰を使って先発を補強するか?

他にも、上の方の書き込みのFAな先発じゃなく、トレードで獲れそうな他の各球団の先発の名前があれこれ。
989名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:00:36 ID:TXL3HtYf
レンジャーズはキャッチャーが何人もいるから、キャッチャーに悩んで
いるところとトレードだな。
でも、マリナーズみたいにキャッチャーも悩みつつ先発もいないという
どうしようもないチームもあるけどな。
990名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 07:40:15 ID:5h+KSZCX
FAだとTEXの球場には誰も先発来てくれないだろうから
強引にトレードしかないな
991名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 08:41:40 ID:UbRJAAdh
ナックルさんとうとうレッドソックスで15年目に
突入だなw
992名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 10:31:13 ID:5zUzQVPd
シアトルはキャッチャーどーするのかな?

クレメントとマッケンジー併用?
993名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 13:44:06 ID:HsTpdHoa
田口解雇。
994名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 13:49:27 ID:hvG+5Bfo
そして来年また別のチームでWSに出るんだなw
995名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 15:35:32 ID:CUTusOvN
サッカーヤマザキカップで2点目を決めたブラジル人選手ウェズレが、ゴール決めた後に一吼えした顔がリッキー・ヘンダーソンに劇似だった。
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/t/o/m/tomoko22/080209_03.jpg
こういう選手
996名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 16:49:15 ID:YzfYZ9AB
サッカーw
997名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:01:07 ID:GxXX1F10
次スレたてて ↓
998名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:10:34 ID:YzfYZ9AB
もう立ってる
999名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:11:18 ID:YzfYZ9AB
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 17:12:01 ID:YzfYZ9AB
1000なら来年のWSはNYY×LAD
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。