イチローと松井 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
イチローと松井 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い22
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193985061/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:36:49 ID:co6lwTtG
メジャー現役監督からの評価
・American League Best Tools
The following results were compiled from a survey of American League managers.
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html

BEST HITTER
1. Ichiro Suzuki, Mariners

BEST BUNTER
1. Ichiro Suzuki, Mariners

BEST BASERUNNER
1. Ichiro Suzuki, Mariners

FASTEST BASERUNNER
1. Carl Crawford, Devil Rays
2. Ichiro Suzuki, Mariners

MOST EXCITING PLAYER
1. Ichiro Suzuki, Mariners

BEST DEFENSIVE OUTFIELDER
1. Ichiro Suzuki, Mariners

BEST OUTFIELD ARM
1. Ichiro Suzuki, Mariners

松井はいずれの項目にも登場せず
3名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:37:50 ID:co6lwTtG
特集DREAM TEAM All-Current Team
http://sportsillustrated.cnn.com/2007/writers/dreamteams/08/06/mlb.current/index.html

C  ジョー・マウアー
1B アルバート・プーホールズ
2B チェース・アトリー
SS デレク・ジーター
3B アレックス・ロドリゲス
OF マニー・ラミレス
OF イチロー
OF ヴラディミール・ゲレーロ
4名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:38:33 ID:co6lwTtG
【MLBオールスター投票結果】
            ファン投票       監督・コーチ・選手間
イチロー.   2001 3,373,075 (AL 1位)
        2002 2,516,016 (AL 1位)
        2003 2,130,708 (AL 1位)     223 (AL-OF 1位)
        2004 1,891,136 (AL-OF 3位)  396 (AL-OF 3位)
        2005 2,743,784 (AL-OF 4位)  324 (AL-OF 4位)
        2006 2,367,736 (AL-OF 3位)  454 (AL-OF 1位)
        2007 2,341,409 (AL-OF 3位)  419 (AL-OF 3位)

松井秀喜  2003 1,301,118 (AL-OF 3位)  圏外
        2004 1,855,118 (AL-OF 4位)  圏外
        2005 1,475,969 (AL-OF 6位)  圏外
        2006  705,577 (AL-OF 14位). 圏外
        2007  935,031 (AL-OF 11位). 圏外
5名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:39:42 ID:co6lwTtG
【松井秀喜】
 ランナーズオン打数  打席時ランナー数  打点
2003: 300(AL5位)   507(AL1位)   106(AL10位、打点王に39差)
2004: 290(AL6位)   489(AL2位)   108(AL10位、打点王に42差)
2005: 323(AL1位)   519(AL1位)   116(AL8位、打点王に32差)

【A-Rod】 ※2003年はテキサス
 ランナーズオン打数  打点
2003: 272(AL16位)  118(AL02位、打点王に27差)
2004: 290(AL06位)  106(AL12位、打点王に44差)
2005: 305(AL05位)  130(AL04位、打点王に18差)
2006: 294(AL04位)  121(AL04位、打点王に16差)

【ジアンビ】 ※2004年は怪我
 ランナーズオン打数  打点
2003: 272(AL16位)  107(AL08位、打点王に38差)
2005: 199(AL73位)  087(AL23位、打点王に61差)
2006: 219(AL56位)  113(AL09位、打点王に24差)

塁打数/併殺打
マツイ  937/58=16.2
ジアンビ 3040/132=23.0
エロド  3875/158=24.5
イチロー 1792/27=66.4

打点/併殺打
マツイ  359/58=6.19
ジアンビ 1144/132=8.67
エロド  1347/158=8.53
イチロー 359/27=13.3
6名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:41:20 ID:co6lwTtG
イチロー
    打率 得点 盗塁 出塁率 安打数 RC RC27 守備率
2001 *1位 *2位 1位  14位  1位   *8位 16位 1位(GG)
2002 *4位 *9位 4位  10位  2位   14位 19位 1位(GG)
2003 *7位 *7位 5位  30位  2位   14位 29位 1位(GG)
2004 *1位 17位 2位  *2位  1位   *1位 *6位 3位(GG)
2005 11位 *9位 5位  30位  2位   14位 23位 2位(GG)
2006 *6位 *6位 3位  26位  1位   *9位 21位 3位(GG)
2007 *2位 *8位 4位  10位  1位   *8位 11位 1位

松井秀喜
    打率 HR  打点 出塁率 長打率 RC  RC27 守備率
2003 34位 50位 10位 29位  52位   35位  50位 8位
2004 19位 11位 10位 11位  15位   *7位  *9位 8位
2005 *8位 24位 *8位 17位  21位   12位  15位 6位
2006 --位 --位 --位 --位  --位   --位  --位 -位
2007 40位 14位 11位 31位  19位   18位  18位 3位
7名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:42:47 ID:co6lwTtG
ヤンキース・今シーズンLOB率

LOB率 LOB/ランナー数

.636 307/483 松井
.622 201/323 デーモン
.618 308/498 カノー
.617 253/410 カブレラ
.612 307/501 アブレイユ
.587 249/424 ジーター
.584 264/452 ポサダ
.511 271/530 Aロッド

参考

.532 194/365 イチロー
8名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:44:05 ID:co6lwTtG
Clutch Stats

イチロー

.423 二死得点圏
.402 close & late
.384 同点
.353 1点差以内
.356 2点差以内
.361 3点差以内
.330 4点差以上

松井

.210 二死得点圏
.263 close & late
.242 同点
.268 1点差以内
.269 2点差以内
.288 3点差以内
.316 4点差以上
9名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:45:32 ID:co6lwTtG
すまん、貼り疲れた・・・補足ヨロ
10名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:46:08 ID:v0mmjKOV
【一目でわかる松井の薬物使用歴】
2000年:当時チームメイトの野村投手から興奮剤(グリーニー)を譲り受ける。以来欠かさず使用している。
2002年:狭い東京ドームの効果と薬もあいまって50本塁打、日本一を勝ち取る。後に野村元投手が薬で勝ち取った日本一と暴露。
    日米野球のホームラン競争でボンズに完敗。ボンズ曰く「MLBじゃせいぜい10本ちょっと」
2003年:ボンズの予言通り、16本に終わる。オフにステロイドを使用し、筋肉増加。
2004年:キャンプインの際チームメイトに「どうしたんだその体は?」と疑いをかけられる。ドーピングの甲斐もあり、自己最多の31本を記録。
2005年:本数は減ったものの23本を記録。しかし次第に薬物検査が厳しくなってくる。
2006年:まさに転機の年。薬物検査を避けてWBCを辞退。建前はオーナーに止められたとのことだったが、
    実際に止められたのはポサダとリベラのみ。ステロイド仲間のシェフィールドは適当な理由をつけて辞退。その尻馬に乗っかった形となる。
    肝心のシーズンでは体が重くなりすぎたせいか、守備の際に手首を骨折。以来、常に故障がつきまとう。
2007年:2000本安打を達成した際に元チームメイト上原が「何を食ったらあんなに体が急にデカクなるんだか(笑)」と暗にステロイド使用を仄めかす発言をする。
    マイナー落ちもちらついてきた7月、ついにグリーニーの封印を解く。それまでの不振が嘘の様に打ちまくったが、それ以降はさっぱり。
    薬物の在庫が切れたというのがもっぱらの噂。

関連スレ
【ステロイド】松井の薬物疑惑3【グリーニー】(実質5スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180880830/l50
【ステロイド】松井秀喜6【グリーニー】 (実質6スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077523/l50
【ステロイド】松井の薬物疑惑6【グリーニー】(実質7スレ目)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193077827/l50
松井関連テンプレ保管庫
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188931474/l50
ステロイダー松井秀喜12グリーニー
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/baseball/1190002087/l50
11名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:46:36 ID:iDDPllbk
イチロー
状況     AVG OBP SLG OPS
走者なし   .338 .366 .428 .794
走者あり   .378 .452 .436 .887
得点圏    .397 .485 .463 .948
二死得点圏 .431 .506 .542 1.048
満塁      .615 .667 .846 1.513


松井
状況     AVG OBP SLG OPS
走者なし   .311 .396 .531 .927
走者あり   .259 .339 .445 .784
得点圏    .247 .343 .376 .719
二死得点圏 .210 .289 .309 .598
満塁      .118 .174 .118 .292
12名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:47:22 ID:iDDPllbk
得点圏長打率もイチローの勝ちであった

2007 イチロー
打率.378 出塁率.452 長打率.436 OPS.887 ランナーあり
打率.397 出塁率.485 長打率.463 OPS.948 得点圏
打率.431 出塁率.506 長打率.542 OPS1.048 2アウト得点圏
打率.615 出塁率.667 長打率.846 OPS1.513 満塁


2007 松井秀喜
打率.259 出塁率.339 長打率.445 OPS.784 ランナーあり
打率.247 出塁率.343 長打率.376 OPS.719 得点圏
打率.210 出塁率.289 長打率.309 OPS.598 2アウト得点圏
打率.118 出塁率.174 長打率.118 OPS.292 満塁
13名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:53:18 ID:iDDPllbk
松井は日米通じて、イチローよりもASファン投票が多かった年は一度もない。

■オールスター得票数

イチロー
94 406,346票(両リーグ4位)
95 994,933票(両リーグ1位・史上最多得票)
96 865,086票(両リーグ1位)
97 825,950票(両リーグ1位)
98 660,833票(両リーグ1位)
99 1,346,504票(両リーグ1位・史上最多得票)
00 1,157,018票(両リーグ1位)

01 3,373,075票(ア・リーグ1位)
02 2,516,016票(ア・リーグ外野手1位)
03 2,130,708票(ア・リーグ外野手1位)
04 1,891,136票(ア・リーグ外野手3位)
05 2,743,784票(ア・リーグ外野手4位)
06 2,367,736票(ア・リーグ外野手3位)
07 2,341,409票(ア・リーグ外野手3位)
14名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:54:19 ID:iDDPllbk
>>13続き
■オールスター得票数

松井
94 397,993票(両リーグ5位)
95 422,128票
96 398,717票
97 537,891票(両リーグ4位)
98 570,815票(両リーグ2位)
99 915,773票(両リーグ4位)
00 911,347票(両リーグ2位)
01 750,476票(両リーグ1位)
02 1,298,046票(両リーグ1位)

03 1,301,118票(ア・リーグ外野手3位)
04 1,855,118票(ア・リーグ外野手4位)
05 1,475,969票
06 705,577票
07 935,031票
15名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:55:30 ID:iDDPllbk
ヤンキース・今シーズン得点圏打率

.354 ジーター
.333 Aロッド
.291 ポサダ
.290 カノー
.286 アブレイユ
.281 デーモン
.272 カブレラ
.247 松井

ヤンキース・今シーズン二死得点圏打率

.418 ジーター
.318 Aロッド
.271 デーモン
.250 カノー
.236 カブレラ
.224 ポサダ
.212 アブレイユ
.210 松井
16名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:56:24 ID:iDDPllbk
ヤンキース・今シーズン満塁打率

.545 ポサダ
.500 Aロッド
.500 ジーター
.364 アブレイユ
.333 デーモン
.333 カブレラ
.250 カノー
.118 松井
17名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:57:15 ID:iDDPllbk
敬遠数

11 Aゴッド(松井さんが後ろにいる為かヤンキース入団以来の最多敬遠数更新中!)
7 ポサダ
5 カノ
3 ジーター
2 松井 (消化試合で後ろが補欠だったため)
1 ジアンビ
1 デーモン
1 カイロ


※参考 13 イチロー

前打者敬遠数

16 松井(Aロッド10 ポサダ3 ジーター2 ジアンビ1)
2 アブレイユ
2 フィリップス
2 カノ
2 ベテミット
2 モリーナ(補欠)
1 デーモン
1 ミンケイビッチ
1 ジーター
1 ジアンビ
1 王

※ ちなみにイチローはメジャーで前打者敬遠の経験無
18名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 13:58:45 ID:iDDPllbk
【タイトル、表彰】

イチロー
2001  AL-MVP、AL-新人賞、首位打者、盗塁王、最多安打、SS、GG
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者、最多安打、GG、選手会MVP、コミッショナー表彰
2005  GG
2006  最多安打、GG
2007  オールスターMVP、SS、GG
(6年連続 3割、100得点、200本安打、30盗塁)

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし
2007  なし



※監督・コーチ評価(SS、GG、AS) 選手会評価(選MVP、選ROY、AS)  全米記者協会評価(MVP、ROY)
※コミッショナー表彰はボンズ、クレメンス、クレメンテ、グウィン、ヘンダーソン、カルリプケンJr、ソーサ、マグワイアについで9人目
19名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:02:55 ID:iDDPllbk
>>18訂正

2007  オールスターMVP、最多安打、SS、GG
20名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:11:53 ID:iDDPllbk
http://www.hardballtimes.com/thtstats/main/?view=winshares&league_filter[]=AL
Win Shares

01位 35 Aロッド
09位 24 ポサダ
14位 22 ジーター
30位 19 カノー
35位 18 アブレイユ
53位 16 松井


03位 31 イチロー
46位 18 城島
21名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:20:21 ID:iDDPllbk
殿堂入りポイント

イチロー169
松井34
22名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:23:52 ID:iDDPllbk
23名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:25:07 ID:iDDPllbk
そろそろ疲れたw
24名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:27:28 ID:iDDPllbk
つか>>18は↓の方が良かったな。何度もすまん
それと>>1

【タイトル, 表彰】
イチロー
2001  AL-MVP、AL-新人賞、首位打者、盗塁王、最多安打、SS、GG
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者、メジャー最多安打記録、GG、選手会MVP、コミッショナー特別表彰
2005  GG
2006  最多安打、GG
2007  AS-MVP、最多安打、SS、GG

(7年連続 3割, 100得点, 200本安打, 30盗塁, GG)
紫綬褒章, スポーツ功労者顕彰, 国民栄誉賞正式打診2回

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし
2007  なし



※監督・コーチ評価(SS、GG、AS) 選手会評価(選MVP、選ROY、AS)  全米記者協会評価(MVP、ROY)
※コミッショナー表彰はボンズ、クレメンス、クレメンテ、グウィン、ヘンダーソン、カルリプケンJr、ソーサ、マグワイアについで9人目
25名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:42:35 ID:+u/Fb+iB
毎回思うんだがテンプレ見れば済むんじゃないかと・・・
26名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 14:43:02 ID:co6lwTtG
乙w
27名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:11:06 ID:K6KuH6eD
最初からこういうイジメみたいなテンプレ貼りしちゃうと
松井ファンが来なくなってしまうしかわいそうだからやめて欲しい
28名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:12:16 ID:7I0v+SEd
超一流イチロー>>>>>>>>>>>>>補欠ゴキブリクレーター
29名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:12:41 ID:5bxrleDy
差がついたとかより松井が悲惨すぎるわな
30名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:14:43 ID:+u/Fb+iB
>>29
イチローが現状維持だとしても勝手に下がっていくんだよなw
31名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:22:52 ID:9w6MUpOu
>>21の訂正 イチローの殿堂ポイント:170
32名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:30:51 ID:9YcwnGzl
【MVPポイント評価】
       2001  2002  2003  2004  2005  2006  計
イチロー   289    10    6    98    0    7   410
松  井.    −    −    0     2    8    0    10
33名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:34:05 ID:9w6MUpOu
そもそもイチローの現状維持は他の選手にとっての確変だから凄い
たったの7年ですでに殿堂入りの話が出てるのもそのためだろ
34名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:37:22 ID:2xWyxjSm
一方、小芝居で同情を引こうとする松井。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071118-00000014-sanspo-spo
35名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 15:43:36 ID:wOgyzMOV
>>6のイチロー2007守備率1位の横に(GG)もお忘れなく
36名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:02:35 ID:9w6MUpOu
イチローと細木数子との対談

細木数子「あんた、2001年にメジャー行きな。運勢的に最高だから大スターになるよ。」

イチロー「ホントっスか?」

細木数子「間違いないよ。」

イチロー「ありがとうございます。」

イチローは細木数子の助言を守り、大スターになれたとさ
めでたしめでたし
37名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:08:24 ID:YAMo8QP/
つ〜か、相手が補欠じゃなw
38名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:16:29 ID:rM1LtPkg
テンプレでイチローと松井の差を確認し、
日本時代は両雄と並び称された二人がなぜこうなってしまったかを考察するスレ
最近は、そもそも日本時代に並んでたというのが、
マスコミがつくりあげた松井さんの虚像に基づいているという議論が主流

まれに今でもイチローと松井は対等とか、松井の方が実力が上など議論の前提に疑問を投げかける見解が出てくるが
大半は学界ではとっくに葬り去られた学説に固執しており問題にし得ないレベルである
39名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:26:38 ID:6fXRT/vV
スレッドが伸びる毎に、
どんどんテンプレも伸びてるね。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:33:01 ID:9WOdONuv
松井の肩は弱肩といわれてるが、スローイングが早い上に送球も正確だ。
一方、イチローの肩は万人が認めるところではあるが、スローイングが大振りで
その分時間的にロスが生じてしまう。
松井は弱肩という弱点を技術でカバーしている点でプロらしいと思う。
イチローは肩が強いという持って生まれた天分を生かしてるだけで、技術があるわけではない。
ただの力任せに送球しているだけで、そこにはプロ的なテクニックは見られない。
松井のほうがよっぽど技術的でありプロらしく思えないか?

単純な肩の強さは、

イチロー>>>>>>>>>>>>>>松井

であることは認めよう。
だが、弱点をカバーするスローイング・正確な送球方法といった
野球の技術論の観点から見た場合、

松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

であることは、野球関係者や玄人から見れば歴然である。


41名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:35:47 ID:G1zEpewk
そんな素晴らしい技術の持ち主の松井さんが、レフトフライでタッチアップをよく許すもんだ。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:41:08 ID:7I0v+SEd
それ以前にイチローは全外野手で肩、守備力、送球ともに
監督、選手込みの評価で全部ナンバーワン評価なんですけどw

一番無理な比較でしかもレフト剥奪された補欠選手と比べるのはあまりにも失礼。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:43:34 ID:5RBU0n7n
ゴジラ松井って何だったんだろうな…
44名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:44:54 ID:9WOdONuv
よく読めや。俺はイチローの肩の強さも松井の肩の弱さも認めてるんだよ。
ただ、松井は自分の弱点を技術でカバーしている。イチローは単なる持って生まれた才能を
行使してるだけ。
技術論という観点から見た場合、イチローより松井の方が上だと言ってんだよ。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:45:40 ID:b14nATtk




        控井さんは弱肩デーモンにポジション奪われる位凄い。

        ランニングホームラン献上をはじめイチローには絶対真似できない偉業


 


 
46名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:45:44 ID:ybff6cRb
とにかくジーターに返球さえすればよい立場の人と
本塁や三塁を窺う選手を本気で殺そうとする立場の人を
同じ土俵で比べるのはあまりにもお粗末だ
47名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:49:52 ID:7I0v+SEd
>>44
松井のどこに技術あるんだ?力だけだろ?
あんだけエラーやサービスしてといて技術高いとか笑わせないでくれ

48名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:50:26 ID:b14nATtk
>>44
松井さんの技術は本物、下手な外野手なら2周されてる。
http://www.youtube.com/watch?v=TcRaYNtbANA
49名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:51:43 ID:VwAI7/v4
>>40
その素晴らしい技術でさえ肩が弱の弱さはカバーできず、
LF失格の烙印押されたわけだ
50名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:52:11 ID:7I0v+SEd
>>48
確かにこれと比較されたらイチローは負けるね・・・
サービスエリア55の技術は誰も真似できない・・・
51名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 16:56:59 ID:G1zEpewk
技術ねぇ。
フライを取るための第一歩が遅いのは何とかならんのか。技術はイチロー以上なんだし。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:00:34 ID:iFb62sBK
松井の"肩"はイチローより強いが"腕"が弱かった・・・
53名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:03:31 ID:6csb9ZM5
どんだけ「技術」が〜って叫んでみても、結局ランナーを刺せるのがいい外野手なんでしょ。
結果を出している選手に「技術」とか「型」とか「正確なフォーム」とかを要求するのは
典型的な『ダメコーチ理論』じゃないかwww
よく言っても負け犬の遠吠えレベルwww
54名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:05:16 ID:4HU41nlw
体重勝負なら勝る
55名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:08:26 ID:G1zEpewk
どんなに正確な送球でも中継の野手に山なりワンバンではねぇ。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:14:44 ID:j1rtjqCW
>>44
よく読んでもへ理屈はへ理屈
57名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:14:50 ID:b14nATtk
控井さんは技術は凄いけど肩が弱い、体はデカイけど骨がもろい。
平凡なスライディングキャッチっで腕折った時は皆笑ったでしょ?ポキッっとか言っちゃってるしw
腕プラプラさせながらこぼしたボール必死に追いかけてる姿には控井さんファンの俺も腹抱えて笑ったwww

控井さんと城島比べる奴いるけど非常識だよな、
控井さんがキャッチャーなんてやったら全身複雑骨折で即病院送りだよ。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:16:26 ID:DrG8Y0mc
クイックスローも正確な送球も肩の弱さをカバーしきれてない。
という現実を見ると、技術はあっても松井の弱肩は致命的欠点。
という結果になるな。

ところで、>>40の主張するように松井は本当に正確な送球してるの?
そんな印象ないんだが。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:18:58 ID:9WOdONuv
イチローは、確かにいいバッターではあるが、リードオフとしては中途半端。
シーズン100盗塁はザラで通算出塁率が4割を超えるリッキーヘンダーソンと比較すると
イチローのメッキは剥がれるなwwwwwww
イチローはいくら単打を重ねてもリッキーのように出塁率4割を超えられない。
盗塁だって30超える程度だ。リードオフなら100超えろってwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3
↑リッキーの成績を見ればイチローのショボさがよくわかるwwwww
60名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:19:42 ID:ybff6cRb
ジーターさんが動いて捕球してくれるから別に正確に投げる必要がないもんね
61名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:23:57 ID:b14nATtk
もう控井さんの面白守備が見られないと思うと寂しいな。
デーモンじゃ控井さんレベルの笑いは取れないだろ。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:24:09 ID:G1zEpewk
>>59
イチローを腐すのにリッキー・ヘンダーソンを出さないとならないんだねぇ。
アンチも大変だww
63名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:26:17 ID:JIskPSRq
            ,,,.....---....
         ,,;;;-''^     彡ミ~ `;、
        ,;'~         彡ミ   ~'. 
      ,:''^           彡ミ    ', 
      i~            彡ミ    ;, ジュポ
     ,;'             彡ミ     ;';
    \              ./t      i    ズルズル
   彡彡            / 'i      |
-'''~~彡彡 k,,          ,;'  '.     |
     ;;i ソ,|-,,,=-..__     ノ i  `-;;,,   |
      | エ|  :::  ~'''--llllliii ノ 。iiillll|| '.,リノ
      ゝ-'i     '-...,,,,,,,...-.. -'、-...,,,..; i,`i
      |      ,;:::    .. .. i  ;; } |l 
      ii| ;;; /:::      ...    ;ノ  |ii
       ii| ;;;i|i::'''~~_,;;-''{ '  .りノ''´   |i
       ii| ;;;リ:::      `''--'~.     i|  
        t ;;;i:::  /⌒ヽ⌒ヽ      i|    
         `'t,,  ''/    Y  ヽ      
           't,,/     八   ヽ
            (   __//. ヽ,, ,)
            丶1    八.  !/
              ζ,    八.  j
              i    丿 、 j
              |     八   |
              | !    i 、 | 、
              ノ        /.|
             /          ゝ|
64名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:26:43 ID:K6KuH6eD
>>59
だからイチローを称するときは「現役最高のリードオフ」なんだよな
所詮、リッキーヘンダーソンには勝てない

ただ、松井はチーム最高の左翼手ですらなかった訳だからね…
65名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:27:29 ID:DGTEEUr3
>>59
ヘンダーソンは史上最高クラスのリードオフだが、敢えて難を言えば
盗塁死の多さが気になる。130盗塁を記録した1982年には42の盗塁死
を記録して、せっかくの261出塁を実質的に目減りさせているからなあ。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:27:41 ID:iDDPllbk
>>63
こういうAA貼るのはやめてくれ
ただでさえ松井のイボ顔は見たくもないってのに、さらに吐き気がするだろ
67名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:28:59 ID:7I0v+SEd
とうとう松井とかいう補欠選手じゃ勝負にならないことに気づいたかw
68名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:38:25 ID:VwAI7/v4
イチローがリードオフとしてリッキー・ヘンダーソンに勝てないとして、
それで松井さんの評価が上がるわけじゃないからねえw
松井さんに勝ったデーモンやカブレラにはどう考えても勝っちゃうわけだし
69名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:40:17 ID:rQfEVkkJ
>>40
元プロの一意見。

本西厚博 氏 談

「技術的に言えば、イチローは送球の際のステップが小さいから、
大きく振りかぶっても肩がブレる事無く正確な送球が出来る。
一方、松井君も彼と同じくらい肩が強い選手ですが、ステップする歩幅が大きいから
左肩が振られてしまうんです。そこから右腕を振りぬこうとすると、
上体のバランスが崩れて送球が乱れる。
ステップの幅をもっと小さくすれば、もっといいボールが投げられるようになります。」

「あと松井君は無駄なプレイをしない事です。
典型的なのはダイビングチャッチ。イチローはめったにしませんよね。
彼は足を動かして捕球する大切さを知っているし、練習でその準備もしている。
松井君はイチローよりその意識がまだ足りない。スライディングで骨折したのも、
普段あまり練習してない事をいきなりやってしまったがゆえの結果。
実際は走って獲りに行った方が速く追いつけます。松井君は真面目だし、
守備でもレベルアップしたい気持ちが伝わるから、『雑』にならない程度の『遊び心』を
少しでも加えれば、もっと上手くなると思いますよ。」
70名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:46:15 ID:h1y7NO26
確かにイチローのプレーには余裕が感じられるな
松井は走る時も必死の形相で一生懸命走ってるのは
伝わってくるけど、そんなに速くない
力入りすぎなんじゃないのかね
71名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 17:48:09 ID:ybff6cRb
松井さんのは見た目ファインプレーでも
一連の動作を映されると無駄な蛇行をしてることが多い
72名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:39:54 ID:+56GWJ1e
>>8
イチローはとんでもない勝負強さだな・・・
73名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:45:17 ID:j1rtjqCW
つか、リッキー・ヘンダーソンとまともに比較されるのは名誉なことだぞ。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:49:05 ID:js9IPV2U
松井さんを見てるとボーイングやらダグラスやらが最新の旅客機の展示会
やってるとこに鳥人間コンテストでいきなり湖に叩き落ちるやつがのそ〜っと
現れてヘラヘラ笑いながらボリボリ頭掻いてる図が浮かんでくる。

そう言や前にSTだったかシーズン前のゲームで松井さんが強引にホームに
送球しようとしてダイレクトにエロの後頭部に球ぶつけたことがあったよなあ?
確かジータが文字通り地面に崩れ落ちて悶絶して笑ってた。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 18:54:08 ID:i9jrt870
>>69
田口本西イチローの外野はよかったなあ。
当時はあれがこれからのNPBの標準だと思ってたんだが。
76名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:00:54 ID:vKux2DbC
まあイチローがヘンダーソンに勝ってるのって、打率なんだよね。
ヘンダーソンは打率3割そこそこだが、出塁率が4割超だから凄い。
イチローは打率と比べれば、出塁率はそれほどでもない。

まあヘンダーソンは史上最高のリードお不満だろ。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:07:16 ID:9w6MUpOu
リッキー・ヘンダーソンに勝てるリードオフマンはいないだろ、常考
78名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:07:18 ID:e+WUWx32
つーか、図らずもヘンダーソンの存在が「イチローの打撃能力の正当性」を認める結果になってる。
ぶっちゃけ、ヘンダーソンの打率なんて大したこと無い。
彼が圧倒的に凄かったのは選球眼と走力だった訳で、
つまり「走力だけでは打率は上がらない」と言う生きた証拠みたいな選手だ。

イチローが「脚で稼いだ打率」と言うのが的はずれである証明になる。
イチロー以上の走力の持ち主でも、打率は下なんだから。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:09:16 ID:9w6MUpOu
リッキー・ヘンダーソンと比較されてる時点で凄いことなんだが
80名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:10:47 ID:5bxrleDy
ボールを投げて打つのが野球だからな
現代野球においてヘンダーソンを否定はしないが
個人的にはイチローの方が見てて面白い
81:2007/11/18(日) 19:31:06 ID:tm5LJR0p
リッキーヘンダーソンって守備はどうだったの?
82ウハ:2007/11/18(日) 19:36:06 ID:bd7IV2m7
イチローが安打数を無視して、ヘンダーソンみたいなタイプを目指したらどうなるべ?
83名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:37:03 ID:rTDfFpAi
リッキーヘンダーソン自体がイチローを絶賛発言をしてるんだから
あんまり意味のない比較だろ 
84名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:39:05 ID:9w6MUpOu
>>82  イチローがリッキーの真似しようとしても無理だし、
   リッキーがイチローの真似をしようとしても無理

   ただ、それだけのこと
85ウハ:2007/11/18(日) 19:45:12 ID:bd7IV2m7
ヘンダーソンの守備は特に上手くはない。肩も弱い方かな、どう見ても強くはない。
リードオフマンとして見たらヘンダーソンが上だけど、トータルで見たらイチローの方が上かな。
ヘンダーソンは左投右打という変わったタイプでかつ独特のクラウチングスタイルのバッティングフォームで
見た目も面白かった。突然、首位打者を争ったり年間20本以上のホームラン打ったりと意外性があったかなぁ。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:45:44 ID:DGTEEUr3
>>81
一度だけGGを受賞しているが、そんなにうまかったという話も聞かないなあ
87名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 19:48:57 ID:js9IPV2U
守備範囲は広いだろうから、野性味溢れるデーモン、ってとこじゃないのか?
88ウハ:2007/11/18(日) 19:56:10 ID:bd7IV2m7
イチローが「脚で稼いだ打率」と言うのが的はずれである証明になる。

これは証明にならないでしょ、1塁到達時間はイチローの方が速い。
けど確かにイチローの事を絶賛してましたねぇ、ヘンダーソンを初めて見たとき
並ぶ者なしって思ったんだけど、まさか日本から同じ土俵で比較される選手が出てくるとは
思わなかった。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:03:32 ID:vKux2DbC
イチローは川上哲治をして、「野球の神様」、野村をして「日本野球史上最高の選手」
と言わしめたからな。

最多安打の時、アメリカの新聞でイチローと川上との比較記事が出てた。
90ウハ:2007/11/18(日) 20:03:44 ID:bd7IV2m7
デーモンの方が守備は上手いかな、守備範囲も足の速さを考えたらそんなに広くもない。
守備が良ければ福本やイチローみたいにセンターをやったりしたと思うけど、肩の強さを
考えたらやっぱりレフト以外守備位置はないと思うよ。松井みたいなもんだね。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:04:38 ID:e+WUWx32
そういや、松井って歴代の名選手から誉められたことがあまりないな。
92モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/18(日) 20:05:15 ID:ooTTj1fe
松井がハンク・アーロンと比べられるみたいなことだろ
イチローがヘンダーソンと比べられるのは
93ウハ:2007/11/18(日) 20:16:43 ID:bd7IV2m7
横から見た松井のフォロースウィングの腕の使い方だけをみたら、日本で残した数字の方が不思議だよ。
松井は全体的にバランスの悪さというか、見ていて違和感が残る部分がたくさんある。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:33:05 ID:5bxrleDy
松井のバッティングってHR打者のそれじゃないからな
HRの打ち方がわかってないんじゃないかと疑う
イチローの方がHRのうち方知ってるんじゃないの?
95名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 20:42:04 ID:voQq5J7b
イチローは走る気があるなら年間100盗塁できるのにな〜やっぱ疲れるんだろうな。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:00:47 ID:E00B+om7
言倫 石皮
97名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:13:13 ID:wOgyzMOV
というかリッキー・ヘンダーソンの盗塁数をイチローと比べるのは無意味
彼は有名なアンチ・アンリトン・プレーヤーだというのに
もしイチローが彼と同じような盗塁をしたら
今度はそれをネタに叩こうとするだろう
98名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:18:57 ID:E00B+om7
言倫 石皮
99名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:23:56 ID:dvWTdTVr
リッキー=ヘンダーソンとイチロー、どちらが優れたリードオフマンであるか、比較してみる。

まず、現役であるイチローと、キャリアを終えたヘンダーソンとを比較するために、
イチローの実働年数にあわせてヘンダーソンの、「最も成績のよい連続した7年間」を抽出する。

@連続盗塁王を獲得した1980-1987(1981ストのため除外して代わりに1987を加える)
Aすべての年で出塁率4割を超えた1989-1996(1994ストのため除外して代わりに1996を加える)

以上2つのパターンで比較する。

         ・打率 ・出塁率   ・長打率   ・得点     ・打点     ・本塁打   ・盗塁(成功率)
イチロー    :.333  :.379     :.437     :111.8     :61.0      :9.57     :38.9(81.5%)

ヘンダーソン@:.289  :.404     :.449     :114.6     :56.1      :13.71     :94(83.4%)

ヘンダーソンA:.284  :.418     :.440     :100.7     :51.9       :16.00    :52.9(77.8%)

得点圏はヘンダーソンのデータが無いため算出せず。
チーム事情としてどちらが成績を残しやすかったかも不明。
@.Aの区分けも諸説あるとは思うがとりあえず数字はこんな感じ。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:25:11 ID:E00B+om7
言倫 石皮
101名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:29:14 ID:mqouu/UB
ちなみに松井は誰と比べればいいの?セクソンとか?
102名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:29:33 ID:E00B+om7
言倫 石皮
103名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:32:28 ID:DGTEEUr3
>>99
ヘンダーソンの得点圏打率は、@が.273、Aが.258
104名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:33:52 ID:E00B+om7
言倫 石皮
105名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:36:55 ID:dvWTdTVr
>>103
補足ありがとう。
はてさて甲乙つけがたし。
誰か論者は来るかな?
106名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:40:23 ID:VconSuT2

マーク・ゴードン「イチローなんてせいぜい走れるボッグス、守れるグウィン程度の選手さ」
107名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:40:27 ID:E00B+om7
言倫 石皮
108名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:00:32 ID:XJP6K90q
>>101
とりあえず、お当番さんの大好きなOPS,Close & Lateで
セクソンと比べて欲しい.あ、あとできれば「無死または1アウトで(ry」も。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:13:41 ID:E00B+om7
言倫 石皮
110名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:17:38 ID:TKzhZpk0
ちなみに某板では、論破は論理破綻の略称だったりする
111名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:19:20 ID:E00B+om7
言倫 石皮
112名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:25:04 ID:G1zEpewk
論理破綻どころか、論理の展開すらおぼつかない人がいます。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:25:46 ID:vKux2DbC
西のイバネス、東の松井、だろう。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:29:18 ID:l6U+rrZY
>>113
冗談はよせ
115名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:30:46 ID:ntosOg5h
なんかイチローより松井ほうがスローイングが早いって話が出てたけど
中継の選手まで投げるのとホームまで投げるのじゃタメの長さが違って当然じゃないのか?
イチローだって中継選手までのスローイングはかなりはやいぞ
116名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:30:50 ID:+56GWJ1e

    
          言倫 石皮


117名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:45:46 ID:+56GWJ1e

    
          言倫  石皮

118名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:50:00 ID:5/XIwa9s

   
          イ侖 石皮
119名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:51:25 ID:H6kruUHA
ヘンダーソンより上回ってるイチローの得点圏打率が鍵だな

やはり総合面でイチローは凄いと思う
120名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:53:03 ID:VconSuT2
>なんかイチローより松井ほうがスローイングが早いって話が出てたけど

ゆっくり投げてアレかよ
どんだけ鉄砲肩なんだよ…
121名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:57:46 ID:zcQUFfVb
松井は時々(笑)すごい弾丸ライナーを打つんだよな。
あれ見ると松井ってやっぱりイチローにないものを持ってるなとは思う。
ニコで巨人時代のヤクルト戦で打った弾丸ホームランを見たが、あれは凄い。
当時の捕手古田が「セカンドライナーかと思ったらスタンドインてwwww」

そういう松井をメジャーでも見たかった。
「ヒデキの打球は稲妻wwww」って毎試合デーモンに言わせるくらいであればなぁ。
ま、デーモンが言わなくても記者がそう書けばいい話だが。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 23:57:53 ID:IYETlCTJ
>>59は単なるバカなイチャモンだけど、イチローが1番打者として
中途半端ってのはある意味当たってるな
イチローのクラッチシチュエーションでの強さはむしろ3番打者向き
リッキーは1番でしか真価を発揮できない純粋な1番打者だけど、
イチローは純粋な1番打者と言うにはあまりにも勝負強すぎる
だから監督も3番で使いたがったりするんだよな
123名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:06:15 ID:6U4coRcH
イチローは各種ステータスが高レベルな上に、非常にバランスが取れているからなぁ。
松井は打撃しかまともな取り柄が無い上に、それすらメジャーじゃ並み程度だからなぁ。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:07:33 ID:6o9OzKvH
イチローは生まれた時は普通の平凡な才能だったが、
幼少のころからチチローと毎日猛練習を積み重ねてようやくボテボテ内野安打マンとして花開いた苦労人。

打球スピードとホームラン飛距離だけはどんなに猛練習しても向上しない才能だけの分野。


松井の天才的才能が憎いいいいいぃぃぃ〜 !!!!!!
125名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:10:32 ID:c/xlLyU9
いや補欠は眼中にないだろw
126名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:11:46 ID:F4txr9Qu
松井の天才的才能ってなんだ?
パワーだけはメジャークラスだと思うけど、それは才能とは違う

お手玉守備と併殺キングか?
チャンスになると打てないチキンハートで人間味あるよな
127名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:13:09 ID:c/xlLyU9
>>126
焼肉で阿見や広岡を従える才能
128名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:15:00 ID:QvdqKHqB
>>122
バントヒットもできるし併殺無いんだから2番も良いと思うんだが・・・
1塁にランナーいればヒットゾーンも増えるし。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:18:38 ID:JZ20M3rI
そんなに凄い才能なんだ。
飛距離とスピードだけでなく本数を打てる才能があったら違ったかもね…
130名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:19:02 ID:pP9X87XI
>>128
で,誰が一番打つんだ?
131名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:20:58 ID:JZ20M3rI
>>128
1塁にランナーがいないからボブ・メルビンもあれほど苦悩したわけで…
132名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:22:55 ID:oMnAa2ok
松井の弾丸ライナーとやらもからくりドームの恩恵だったわけで。
二岡のこすった当たりがライトスタンド入りとか、そう言うことが起きるのがあのドーム。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:24:46 ID:Sho1LpGj
>>130
別に誰でもいいじゃん
9番ベタンコートを返すシーンはよく見るし2番ならもっと見れるようになる
出塁率はもっと欲しいが
134名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:27:28 ID:f2day3Vi
1番のイチローを見ちゃってるから3番は辛いでしょ。
他のチームと状況がそんなに変わらなくても1番のイチローを見てから
3番を見ると「余りに1、2番が出塁しなさ過ぎる」って印象になる。
結局「無条件1アウト、2アウトから1番イチローと一緒じゃん?」ってことになる。
やっぱピネラ考案の裏リードオフ作戦が一番ストレス少ないんじゃないの?
WBCで王さんがなんの躊躇いもなくいきなり川崎を9番に置いたのはちょっと驚いたけど。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:39:59 ID:QvdqKHqB
>>130,131
まぁそうなんだけどねw
AJとかどうなんだ?来年は定着がまず目標かな?
136モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/19(月) 00:41:57 ID:kFnO0PYL
AJはまだまだだよね正直
確実なバッティングがまだできないよね
137名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:42:32 ID:fFTFdsWd
初めにこんなテンプレ貼ったら松井さんのオタの人出てきにくそうだな・・・

138名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:47:03 ID:JZ20M3rI
結論書いちゃってるもんね
こんなテンプレもめずらしいよ…
139名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:49:22 ID:6CqHrfnJ
受けた指導にもよると思うが、二人の差はそのまま生き方による差。
イチローは自分の長所を徹底的に伸ばし、それを生かせる環境に身を置いた。
松井は自分の欠点を補おうとして反復練習で身に付く「型」にこだわった。
どんな環境でも並の成績を残せるような生き方が松井。
環境に適応しさえすれば突出した成績を生み出すのがイチロー。
最低ラインを下回らないようにする松井と、最高ラインを模索し続けるイチロー。

メジャーでただの歯車になってしまった松井と、大車輪の活躍を見せるイチロー。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:51:55 ID:eQGCOVqe
>>124
松井はもっと才能活かせるように努力した方がいいよww
141名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:52:26 ID:hQOBPxqN
仮にイチローと中・長距離打者を比較するなら誰ぐらいが妥当なんだ?
とりあえず松井さんじゃ全然レベル低いのは分かってる
142名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 00:57:37 ID:F4txr9Qu
最低ラインを下回ったからレフト剥奪されましたよw
143名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:04:18 ID:zS8U7MG3
>>137
プロ野球板と芸スポでストレス発散中だよ
144名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:20:38 ID:pDUZeIsf
       {         /i# ̄ ̄ ̄ ̄| 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     /,       NY|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /,,_____,,,=─--| 
     ヾ、        /i .,/        | 
  _    `ー―' i| / iilllllllii.   oiilllllll| このスレは
彡三ミミヽ        ; |y =・= r ‐、 =・=| 
彡'   ヾ、    _ノ r-r'    i   i  ,,.| イボータに
      `ー '    | ( ; ∵; ,|. : : 人∵| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ しi| `''" `ー- '   | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ   ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄          ミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミi     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ i、   :.:.:.::.::|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
145名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:22:51 ID:JZ20M3rI
本人じゃねーか!!
146名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:27:52 ID:rwOou+u5
MVPの発表はまだですか
147名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:33:54 ID:+isb0BbJ
>>141
RC27で比べればイチロー(7.02、MLB28位)と同じ位なのはこの辺
7.11 バークマン .278、34本、102打点、OPS.896
7.10 アラミス・ラミレス .310、26本、101打点、OPS.915
6.86 ハート .295、24本、81打点、OPS.892

日本だとこの辺
7.01 ガイエル .245、35本、79打点、OPS.874
6.93 カブレラ .295、27本、81打点、OPS.890

てか松井(6.53、MLB44位)もそう捨てたもんじゃない
今年はマニー・ラミレスと一緒だし
148名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 01:35:34 ID:33R7D8vy
>>144顔こえーよ!
・・・てことで

       {         /i# ̄ ̄ ̄ ̄| 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     /,       NY|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /,,_____,,,=─--| 
     ヾ、        /i .,/        | 
  _    `ー―' i| / iilllllllii.   oiilllllll| このスレは
彡三ミミヽ        ; |y =・= r ‐、 =・=| 
彡'   ヾ、    _ノ r-r'    i   i  ,,.| イボータに
      `ー '    | ( ; ∵; ,|. : : 人∵| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ しi| `''" `ー- '   | 監視されて
彡'      ` ̄       ` ! 〈 、____ 〉|
      _  __ ノ  ヽ \+┼┼+/ | います
   ,ィ彡'   ̄         \   ー‐‐ |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミi     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ i、   :.:.:.::.::|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
149名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 02:23:12 ID:pLYDKCEp
8月からPSまでの活躍はデーモン>>松井だし

デーモンレフト時のスタッツ
AVG OBP SLG OPS
.353 .412 .526 .938

これ見るとまずデーモン主体でレフト起用考えてもしょうがない
松井は術後どうなるか怪しいし
起用された時に結果出していくしかない
150名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 03:03:13 ID:kRNzSmSO
普通に考えて、手術後に食事するのが驚異的だったり、杖無しで歩くのが
奇跡的な手術をやった選手を、今のうちからスタメン確約はできないし、ダメ
だった場合に備えて、代わりの選手を準備するのは当たり前だよな。

と、軟らかな表現で希望を残しておいてやることも大事だと思うんだよ。
オフを楽しむためにはw
151名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 03:08:04 ID:F4txr9Qu
152名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 06:52:15 ID:6CqHrfnJ
>>142
そのトーリ
153名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 07:47:19 ID:3mo5LRMf
イチローの打撃は小さい頃からの積み重ねとコーチの指導の賜と言われてるけど
守備についてはどうなんだろう?才能なのかな
154名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 09:59:26 ID:tb4EZIi3
>>153
1年目の時はカットマンにも届かないような弱肩だったらしい。
しかしある日突然あんな鉄砲肩になったそうだ。
それ以外の守備はわからない
155名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 10:05:16 ID:+P62NSA6
>>153
ttp://set333.net/puro08itiro-.html
↑を見ると、1年目はファームではセンターが多いけど、1軍ではレフトがメイン
少なくとも1年目の守備力は、山森や本西は言うに及ばず、高橋智以下の評価だったと思われる
156名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 10:12:09 ID:p3tN1muZ
守備も打撃も才能プラス日々の努力の積み重ねだよ
山森や中西太などから教わり学び精進し
今のイチローがある

高校時代に自動車にぶつかってピッチャーを諦める事になってから
しばらくファーストを守る事になって、その時に体に妙な癖がついてしまい
プロ入団後外野手に転向したら
ボールを投げても内野までうまく投げられずワンバウンドしてしまう

プロの先輩方相手に投げるので緊張して余計変な球を投げてしまう
コーチにどやされ益々緊張して全然マトモに返球できない

とうとうコーチにバットで頭をブン殴られるが
反対にバットが折れてしまった

2軍時代のイチロー石頭伝説
157名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 10:24:16 ID:N+EY+b77
ピッチャーやってたんだし元々肩は強いでしょ
1年目にダメだったのは外野手の投げ方を知らなかったから
158名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 10:47:23 ID:9IFz2UWD
MVPポイントは今日わかるんだっけ?
159名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:00:01 ID:whSl5IYi
深夜わかるらしい
160名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:10:25 ID:WWeDy0KF
ゴキヲタってバカなの?
MVPなんて選ばれるわけねーだろww
最近調子に乗り過ぎてるとは思ってたが狂ったのかw
161名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:14:32 ID:0LxXM0nl
さらに選ばれる可能性がない人のヲタが偉そうですね
162名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:16:35 ID:vlmSW8ox
>>160
MVPポイント知らない?
聖徳太子は知ってる?
http://www.youtube.com/watch?v=i5yjdOnzryI
163名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:16:56 ID:N+EY+b77
誰も選ばれるなんて思ってないわけだが
何ポイント取れるかって話だ
164名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:20:42 ID:whSl5IYi
【MVPポイント評価】
       2001  2002  2003  2004  2005  2006  計
イチロー   289    10    6    98    0    7   410
松  井.    −    −    0     2    8    0    10
165名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:29:00 ID:Fn0jqY7q
松井さん月間MVPとったしチーム内打点HR2位だしキャリアハイ行きそうじゃね
166名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:30:31 ID:anSVThei
>>165
松田は9ポイント取ればキャリアハイだからな
167名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:31:01 ID:fmLCdVZt
エロがMVP確定ということで
このスレ的にはヤンキースでHR、打点でチーム2位wの松井さんと
イチローがどのくらいMVPポイントを得るのかが焦点
168名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:32:56 ID:Fn0jqY7q
松井さんは通産ポイントは一気に2倍以上になる可能性あり
イチローは通産500に乗せられるか
169名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:35:24 ID:N+EY+b77
>>168
そう言うと松井さんが凄いみたいだなw
170名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:40:37 ID:WWeDy0KF
何ポイント取れるかって・・・アホか
そんなものせいぜい上位3人までしか意味がないと思うが
今年ならエロかオルドネスだけだろ。松井ファンからすれば本当に
どうでもいい話。今年は仕方ないから来年に期待するのが普通だろ。
ゴキヲタは女々しいな。バカすぎる
171名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:42:25 ID:N+EY+b77
>>170
松井さんが10位くらいに入ったらここぞとばかりに持ち上げるくせにww
172名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:45:46 ID:8dgfOGOs
ノンタイトル補欠だしな

ゴキブリクレーターは・・・・・・・・
173名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:47:23 ID:eQGCOVqe
>>170
興味ないというか、松井さんはMVPとは全く縁がないから仕方ないな。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:51:58 ID:FBCwoEJF
朝の4時ごろじゃなかった?
たしか、イチローの時はそれぐらいにテレビに速報が入った記憶がある。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 11:53:22 ID:anSVThei
松田の来期は補欠だから今年以上に期待できない訳だが
176名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:02:20 ID:S59JAL8U
俺は、松井の打点が最高でリーグ7〜8位(くらい?)までいったのも、
HRが最高でリーグ10位ちょいくらいまでいったのも、
日本人最高には違いなく、それなりに評価されるべき実績だと思うけどなあ。
そうですか、3位くらいまでいかないと意味無いですか。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:10:00 ID:N+EY+b77
>>176
それを何年か続けてたら評価できたんだけどねぇ
178名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:10:27 ID:e5WodXHW
HRがどうした?
タンバ戦やデビルレイズ戦の10点差以上の糞試合で
どうでもいい勝ち試合のどうでもいい場面でしか打ってない

松井が駄目なの併殺打ばっかのインチキ打点と得点圏最弱の弱さ
179名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:13:48 ID:WGIbUN1v
>>170
そりゃ0ポイント常連の選手のファンはそういう思想になるしかないわな
180名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:20:50 ID:eQGCOVqe
13HRで28打点って辺りが評価下げてる原因のひとつかと。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:22:36 ID:B0wNCaDy
7月の得点圏は2割切りそうだったしな
チャンスでまわすなよ
182名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:29:00 ID:tb4EZIi3
普段はイマイチでも勝負所では絶対にホームランを打ってくれるイビョンギュは素晴らしい。
松井はイビョンギュを見習え。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:30:46 ID:N+EY+b77
>>182
それはビョン吉を誉めすぎだろw
まあポストシーズンではビョン吉>>>>>松井だが
184名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 12:47:30 ID:tb4EZIi3
けど通算で見たら
54打数8安打 打率.148 4本塁打 1四球 11三振

なんだよな。いかに勝負所だけで打っているか、勝負強いかがわかる
185名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:39:05 ID:WPEDK0hx
>>170
ろんぱ君お得意のフレーズ、「バカすぎる」がでましたね
186名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 14:17:32 ID:eQGCOVqe
>>184
誰の話?
187名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 15:55:53 ID:8g/ytot1
3位までしか意味ないなら10位まで投票させてるMLBは馬鹿、
ひいてはMLBのMVPは馬鹿の集まりが選んだ賞、
さらにはその馬鹿な賞の3位までなら意味があると思ってるヤツは究極馬鹿
188名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:28:31 ID:tvDSIsBi
すごい初心者な質問ですみません
MVPポイントが(累積でも)高いというのは、やはり殿堂入りに関係あるのですか?
189名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 16:39:05 ID:N+EY+b77
直接は無いけど、印象が違ってくるだろうね
190名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:08:50 ID:tvDSIsBi
>>189
有り難うございます
いまいちMVPポイントの意義がわからなかったので・・・
191名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:16:43 ID:tb4EZIi3
>>186
ビョンギュ
192名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 17:50:58 ID:iKBqrhfu
来シーズンはイチローの安打vs松井の打席数になりそうだな
220vs240で松井優勢予想
193名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:04:04 ID:N+EY+b77
イチローの打点vs松井の安打数もいい勝負になりそう
65vs70でこれも松井の勝ちかな
194名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:14:58 ID:eQGCOVqe
>>191
d。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 18:42:08 ID:eHysVpZ4
>>192
>>193
240打席で70安打なら打率相当いいなw
196名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:06:25 ID:JCSyq5QI
>>195
最小でも.292だからな。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:31:38 ID:tVsKIz5w
確かに野球は世界的にマイナースポーツだが、
ドイツW杯で、警戒すべき日本人選手は?って聞かれたクロアチア選手が、
イチローって答えたのって、ある意味すごいな。
マイナースポーツで野球なんか全く知られてないクロアチアでもイチローの名前は知ってるわけだから。

こういう場面で、松井さんの名前が出ることは100%ないでしょw
198名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 19:44:03 ID:8g/ytot1
>>197
選手じゃなくてスタッフだしソースがzakzak
199名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:31:09 ID:WWeDy0KF
>>187
お前のような人間に馬鹿呼ばわりされたくない。
現行の投票システムがそうなんだからしょうがないだろ。
しかし、余程の混戦にでもならない限り4位以下の選手がMVPに値する
ケースはまずない。おまえ達が馬鹿なのは1位の可能性が限りなく0の
イチローのポイントがどうこう言ってるからだ。そんなものは意味がない
と言ってるだけ。わかったか?
200名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 21:33:57 ID:vlmSW8ox
松井信者には関わりのない話でございますw
>MVPポイント
201モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/19(月) 21:34:13 ID:kFnO0PYL
       __,,..、‐''´`iヽ  ,!: : :;:;:;:;t
    _,.r''´  ヽ、 jとヽ ,!: : ; ;:;::;i'
   rilllli, oilllllii  _t i,/: : :;:;:;:;:j
   ,j=・= 、=・=   r,、 );; : :;:;:;:;:,i 
   l:∵;|:_:|; ∵;  r、 t';;,: : ;:;:;:;:,!   カイコだけは勘弁な…
  .!  -=ニ=-   し ノ;:;:; : :;:;:/ ,r'´
  i,..-    。  r'´/:;:; : : :;;し'´: :
   i, ̄ ̄`ヽ、i`ヽ `j/:;:;:; : : : : : : /
   t.,  ___,,,..コ`,='、!,i';:;:;:;: : : :,r‐'´
   ! ̄    l, i ヽ、_;:;:;:;:;:;,r'´
   〉..,,__ __,,.! 'i_ノシ.〕:;:;:/
   /    ,.r'´ r'ヽi‐'´;:;:/
  i.,__,r-'´.r‐'Yl .}ヽ,;:;:;:i'
  /,r'´`ンーr´,ミェ´,.i';:;:;/
 f'´_,,.f'´  L,i. ヽ、:;:;:;i'
 i<..,,__ ____ノ{,_,ノ .):;:i'
 !    ,.r'´ r、,r‐'´:;:,l
. i__,,..r''´ ,r、.,! .iヽ;:;:;:;,!
. 〉‐‐-=='.y'_し'_j';:;:;;:i
. i    ,.{,i'`i;:;r.、:;:/
. i、___,,...,,r/},.ノ;:;:}:.i:;i'
 i,     / i,、!:;:(,_!;:i
 ヽ、 / ,l. i、;:;:;::i'
   しく_ i' ,i´〉;:;:;:;j
      `ヽ、j;:;:;:;:i
202名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:17:58 ID:uzLzlfw3
松井オタって毎年、来年こそはって言ってるね
韓国人が言う永遠の10年後みたい
203名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:43:21 ID:33R7D8vy
イチローの活躍を認めたくないがためにMVP評価まで否定
そのうちMLBを否定する日もそう遠くなさそうw
204名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:48:18 ID:DKTpdMeA
ヤンキース内2位なんて価値ないってことだな
205名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 22:59:20 ID:eQGCOVqe
エロからかなり離れた2位集団のトップだからって自慢できるのか?
206名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:00:15 ID:ZI96ZTly
>>203
イボヲタは既に野球そのものを否定してるよ
207名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:09:43 ID:djBi7+Bc
>>199
>・「ア・リーグのMVP投票が発表された。この中で松井は0票。個人的には新人王投票よりも、
> こちらに何票入るか楽しみにしていた。」
> 「他のヤンキースではポサダ、ジオンビー、ソリアーノ、ジーター、M・リベラが入っている。
> ニューヨークの記者2人も含めて、全米記者の松井に対する評価はこんなものかとショックを
> 受けた事を付け加えておく。 」(2003.11)

松井オタには
1位の可能性が限りなく0の松井さんの獲得ポイントを知って
ショックを受けるほどの人もいるらしいw
208名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:13:17 ID:64gBBLrR
あれはおもろかった。
新人王取れなかった時に松井は新人扱いされてないからだ!
といっておきながらMVP 0ポイントだもんな。
あのコンボは強烈だったぜ
209名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:18:07 ID:PAsYqaXH
2位って何だよ
HRはトップの半分だし
打率はチーム5位とか6位だろ?
チャンスで打てないカスバッターの何が2位だよ
210名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:22:03 ID:LDdHeJOZ
イチローは遠くに行ってしまったなぁ

永遠のライバルは清原にしとこ。
巨人の4番は特別だからね。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:23:49 ID:8LjvGoXb
>>207
ワロタ
ルーキーイヤーからMVPポイントはタブーなのな
212名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:26:09 ID:Xad58iYn
http://www.youtube.com/watch?v=TcRaYNtbANA
↑まずはこれを見ていただいて、



↓もしこれが松井さんだったら、どうなってたろうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=00eQ6W_1Vrw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=n_n0TslmOMU&feature=related

そう考えると、こんな比較スレは無意味だし、そもそもこんなスレを
立てようなんて発想は起きないよな?w
213名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:31:23 ID:Q/5Z1IVu
>>208
新人王すら取れなければ、MVPなんてあるわけないと思うのが普通なのに、
そこは松井さんのヲタ、これはMVPもあり得るぞと本気でソワソワしだしたからな。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:31:26 ID:Aup+55Yu
打者で月間MVPとった年に0ポイントとか奇跡なんじゃねーの?
松井さんならそんな奇跡を起こしそうな気もするけど
さすがに1、2ポイントは入るだろ
215名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:34:33 ID:3598N/ha
>>212
上の選手がネアガリッ!!で下の選手がアイガリッ!!ですね。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:34:49 ID:eQGCOVqe
松井の成績の中ではキャリアハイとも言える04、05の成績ですら、ポイント一桁だから、
今年は奇跡のポイント0もあるんじゃね。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:44:20 ID:yVzikQ2V
>>185
言倫 石皮 クソは確かに馬鹿だがそんな奴とは一緒にしてやるな
218名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:45:12 ID:2kwRUsNN
>>216
「奇跡の」というほど大層な物じゃなくて普通にありえると思う
219名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 23:53:08 ID:QDky+DZh
月間MVPはタイトルではないが立派な賞
最低でも10ポイントは入る
0ポイントとか馬鹿か
220名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:01:00 ID:J0whFwKu
372 名無しさん@実況は実況板で sage 2007/11/19(月) 18:16:14 ID:eQGCOVqe
539:神様仏様名無し様 :2007/11/19(月) 14:26:20 ID:DTmlDG0j
>>537
言い訳乙


論 石皮



「言倫 石皮」はやめたようです。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:02:19 ID:2jWPg22n
有名人のCMギャランティー 日経エンタテインメント 2006年12月号 
スマップ 3億〜2億5000万円 
イチロー・松井 1億7000万円
吉永 小百合 1億円〜  
矢沢 永吉 1億円〜   
ビートたけし 1億円〜  
中田 英寿 1億円〜  
高倉 健 1億円〜 
ダウンタウン 1億6千万  
木村拓哉 9000万円
香取慎吾 7500万円
草なぎ剛 7000万円
坂口憲二 5000万円
中居正広 8000万円
KAT−TUN 4000万円
長瀬智也 5000万円
稲垣吾郎 5000万円
KinKi Kids 8000万円
TOKIO 8000万円
伊東美咲 5000万円
上戸彩  5000万円
篠原涼子 6000万円
仲間由紀恵6000万円
宮里藍  8000万円
長澤まさみ4000万円
松浦亜弥 5000万円
222名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:05:56 ID:Uwic+m93
>>220

バランス悪いな・・・
223名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:06:25 ID:dZdV7feU
>>221
去年のだな。今じゃあイチローと松井にずいぶん差がついただろうな。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:10:31 ID:xI18PnUi
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  石皮=イシカワ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ つまり石川県人
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / という主張に
       l   `___,.、     u ./│    /_  他ならない!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
225名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:13:28 ID:sewurjdA
>>224
その発想は無かったわwww
226名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:16:39 ID:RzM5/DCX
>>219
去年の9月のアリーグ月間MVPカノーは、MVP3ポイントだが?
227名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:26:41 ID:RzM5/DCX
調べてたら月間MVPで年間MVPポイント0っているね
03年5月のエドガー・マルチネス
チームが地区2位93勝で、.294 24HR 98RBI OPS.895 SS受賞
これで0ポイントなんだから、DHって評価されないねぇ
228名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:30:23 ID:w9BcLGNA
>>219
発表が楽しみだなぁ。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 00:44:43 ID:p/XMaU3g
お前等松井舐めるなよ
大量点差、ランナーなしの時だけバッターボックスに立たせれば究極の打者だぞ
OPS1.000越えは当たり前
230名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:02:41 ID:41e/e1Jn
いや本当に巨人時代から印象的な一打がないとは
思ってたけどさあ。やっぱ不動心とか言ってるけど
メンタルが弱いんだろうな。
失敗を恐れすぎて塁が埋まるほど打率がどんどん下がっていく。
来年はもっとあせるんじゃないか。
231モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/20(火) 01:14:42 ID:3LhO7EbP
イチローはメジャーに行ってからも着実に評価を上げてるけど
松井は着実に評価を下げてるね
232名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:25:48 ID:rCd9uV1J
NPB史上傑出度の高いイチローや王さんに比べると
松井はキャリアハイの成績出すまでの年数がかかってる
適応力が低いんだな
233名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:38:36 ID:UhHdGhSk
>>227
> これで0ポイントなんだから、DHって評価されないねぇ
DHは「打つだけの人」だから、それこそ本当に撃ちまくらないと評価されなくて当然。

松井もHR31本とか言ってるが、現実の評価は、
HRを30本打ったことのないジーターに圧倒的に離されてるわけで。
やはり、守備のポジションとここぞと言うときに打てるクラッチさが重要なんだよね。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 01:59:33 ID:ZHowY5bR
ジーターは200安打やってるしな
殿堂ポイントで200安打>30HRだったりと結構200安打の評価って高いよね
235名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:04:26 ID:RYESqB1r
松井さんが来年獲得予定のタイトル他
 MLB初のDH部門ゴールドグラブ
 MLB初の代打部門シルバースラッガー
 MLB初、補欠部門堂々の1位得票でオールスター選出
236名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:09:31 ID:UhHdGhSk
ボンズの件もあるし、最近はパワーヒッターへの評価が厳しくなってるのもあるな。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:24:37 ID:RzM5/DCX
>>234
30HRは毎年30人は出るけど、200安打は5人前後だからね
イチローがあまりにもあっさり打つんで感覚が麻痺してるw
238名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:29:54 ID:CCN7VS/G
30本塁打はパワーのある選手は、好調の月が2ヶ月もあれば
他がウンコでもどうにかなるけど、200安打はそうはいかないからな。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 02:31:49 ID:w9BcLGNA
>>236
シーズン平均20本くらいの松井はメジャーではパワーヒッターなのか?
240名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:07:26 ID:CTQYND1v
パワーヒッターの評価が落ちてるのはトーミとかデルガドならともかく松井さんには関係のない話
241名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:09:37 ID:b0T6t9Jt
まあ松井さんは実際に30本なんて数は一度しか出せてないからな。
平均20本そこそこなら、メジャーにどんだけいることか。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 03:30:43 ID:1Z3ND7OO
MVPポイントでまたまたイボータフルボッコwww

イボータ涙目wwwついでに補欠wwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:36:49 ID:bOzKzGrJ
イチロー89ポイントか
244名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:38:32 ID:TCfCuQMn
通算499かよ
きりが悪いな
245名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:57:23 ID:CTQYND1v
チーム2位だったはずの松井さんの姿はいずこに
246名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 04:59:36 ID:3duRt+KJ
マッスイ、サァァァァッッッック!!!!
247名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:09:55 ID:TCfCuQMn
>>245
それ言ってたのイボータだけだしな
248名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:14:55 ID:1Z3ND7OO
日本の記事マダー!!
249名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:21:57 ID:g5zcpPjn
イチロー8位か
で、松井さんは?あれ?
250名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:24:00 ID:sQCwKq3i
チーム2位とか散々言ってたイボータどこー?

チーム2位はポサダ(112ポイント)、3位はジーター(17ポイント)

松丼は0ポイントwwww
251名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:28:35 ID:47n1hv4A
膝の手術も無事成功したことだし来期に期待だな
そう、ホームラン40本はいくだろう。打点は130くらい。
うまくいけば150も。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:30:20 ID:1Z3ND7OO


ホームラン40本どころか
補欠で40打席ありませんwwwwwwww
253名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 05:46:20 ID:0ImGUCG9
【MVPポイント評価】
       2001  2002  2003  2004  2005  2006  2007   計
イチロー   289    10    6    98    0    7    89   499
松  井.    −    −    0     2    8    0    0    10
254名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:35:09 ID:aJS0GBLH
あれ?10pももらえたんだ。0かと思ってたよw
イボータあわれww
チーム2位?wwwwwwwww
アホスwwwwww妄想にひたってろバカチョンwwwwwwww
255名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:41:44 ID:aJS0GBLH
合計10かよw
256名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:44:42 ID:Kg3B7KtE
松っちゃんがイチローのポイントに追いつくには何光年かかるんだろう
257名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:48:53 ID:8R+o9wz5
>>250
チーム4位タイのMVPポイントを獲得したわけだな
258名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:52:39 ID:H4fYQwO6
>>257
アブレイユでもポイントあるのに…ってところか
259名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:53:02 ID:wU9kjhZ1
>>257
残念ながら4位は4ポイントのアブレイユさんですw
260名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:53:07 ID:qjpcv1PD
>>257
4位はアブレウ7位票1つの 4P
261名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 06:57:43 ID:Zj8Q9Z5R
  __,冖__ ,、  __冖__   / //   ______   
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /              \  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  /       NY    |    
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/   ヽ _ ___  _ l  
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//        人_____)
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /        /(○) r ‐、 (○)∨  
   n     「 |      /.       /     i   i   |
   ll     || .,ヘ   /   ,-、   | ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l|..  `''"  `ー- '`.ー'' |   
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }

262名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:07:41 ID:Lzy5uTqW
>>261
こえーw
263名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:21:16 ID:3duRt+KJ
>>252
声出してワロタwwwww
264名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:23:29 ID:aJS0GBLH
さて>>219
君の見る目のなさが露呈されたわくだが
265名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:35:18 ID:Uwic+m93
もうやめて!松井さんのMVPポイントはゼロよ!!
266名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:36:17 ID:wLVKNpNd
松井さんはファンの期待に応えて0ポイントですか流石ですね
267名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 07:48:56 ID:5IbCV1vc
アンチを助けファンを挫く
それが松井さんスタイルの真骨頂。
まあ松井さんの言動見てると特定階級の都合のいいファンのみで
現地ファンはもとより日本のファンも眼中にないっぽいけど。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:15:25 ID:hwCU5yia
今や松井に勝てる選手は松井しかいない。松井がやらない限り、同じことは2度とおこらない
269名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:24:16 ID:4oAoDZhu
>219さん コメントをば一ついただけますか?
270名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:25:41 ID:w9BcLGNA
>>219
合掌
271名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:27:10 ID:Lzy5uTqW
俺のパワメジャの松井さんは.340 50本 150打点
現実とは程遠いぜ
272名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:33:06 ID:DdtwAiDR
>>219
こりゃびっくりだな
273名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:37:32 ID:x9r5sOMZ
イボイの何を見てきてポイントが入るとか言うんだろうか・・・
274名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:40:19 ID:4oAoDZhu
いや、後釣りすると思うんだ。
だからそのコメントまちなんだけど。
まさか本気だったのかな?
275名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 08:50:48 ID:CCN7VS/G
>>261
松井がそう思ってれば、まだ復活の余地はあることにはある。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:06:07 ID:yEX0eTka
>>271
その手のゲームには、大人の事情で「松井さん係数」が加わっているから。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:14:39 ID:3x9JZXQo
しかしさすがに今年のアブレイユよりは上だろって思うんだが・・・
アメリカでの松井さんの評価の低さは異常
278名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:15:12 ID:n0axL0J/
松井選手のツエ姿は偽装!!!

http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/top-yoshida.html


コレ読むといかに松井が人間的に腐っているかよく理解できます
279名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:26:53 ID:XL28+zJN
>>277
いや、走塁と守備込みの評価だと・・・
得点の多さも目立つしね
280名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 09:30:49 ID:DdtwAiDR
しかし、このままだとイチローとの差は言うに及ばず
20ポイントすら一生掛かっても無理そうだぞ
281名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:04:18 ID:pokcInJ1
普段からスタメンじゃなきゃ1Pも無理だろうからなぁ
282名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:38:00 ID:y/wx/0Fb
>>277
妥当でしょ
そもそも WinShare で劣ってる
見た目の数字のわりに内容が良くないのが松井さんの致命的欠点
283名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 10:49:56 ID:RzM5/DCX
>>277
アブレイユは123得点でリーグ2位
もちろん後ろのA-Rodのおかげは大きいけど、25盗塁が効いているからな
284名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:24:38 ID:TCfCuQMn
>>277
アブレイユは外野では1人皆勤したし
守備も良いし走塁も出来るし勝負強い打撃で打点も稼いでる
どこをどうしたら松井が上になるのか
285名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:03:19 ID:zTQjFqoy
MVPポイントなんて関係ないでしょ。
そもそも野球はMVPポイントを競う競技じゃないだろ。
アンチやゴキータは野球のルール知ってんのかねwww
286名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:05:30 ID:/wU+hB2E
>>285
野球はMVPポイントを競う競技じゃないよw
だからイボータは気にすんなw
287名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:08:16 ID:EN7rN2We
>>285
うむ
MVPポイントはただ野球選手として評価されたかどうかってだけ
目指すものではないね

MVPポイントゼロの選手は評価されてないだけ
元々評価されるような有名な選手でなければ関係ないよw
288名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:09:50 ID:H4158RR4
>>219
間違っているのはあなたですか?
それとも世界ですか?
289名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:11:58 ID:RzM5/DCX
MVPは結果として付いてくる物であって目指す物ではないな
だが、目指す物にどれだけ近づけたかによって決まる評価なんだから、
結果としてMVPを目指すのと同じことになる
290名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:12:41 ID:w9BcLGNA
>>285
もらえない選手には関係ない話だわな。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:15:28 ID:qjpcv1PD
MVPポイントMLB最下位タイオタは言うことが違うな
292名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:34:54 ID:gPuxaAkZ
松井さん自身がMVP取りたいとかでかい事を2005年頃言ってなかったか?
293名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 13:46:11 ID:Vr+iT/9v
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsui/ma20050824_01.htm
車のアクセルを踏み込みつつ、「おれ、いつかメジャーでMVP(リーグ最優秀選手)をとりたい」と継いだ。
驚く記者に向かって“演説”を続ける。

 「ただし、優勝した上でね。一番、優勝チームに貢献したという選ばれ方で、MVPがほしい」
294名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:36:07 ID:uFo+wBze
野球はスイングスピードとかHRの飛距離を競うゲームではないって事だ。
HRが10本打てなくても活躍すればMVP
HRをいくら打ってもカスはカス
295名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:42:59 ID:uVuVxDR5
http://www.hardballtimes.com/thtstats/main/?view=winshares&league_filter[]=AL
Win Shares

01位 39 Aロッド
02位 36 オルドネス
03位 33 イチロー
04位 31 サイズモア
04位 31 ゲレーロ
04位 31 Vマルチネス
07位 30 ペーニャ
08位 29 オルティス
09位 26 グランダーソン
09位 26 ポサダ

12位 24 ジーター
29位 21 カノー
35位 19 アブレイユ
46位 18 城島
53位 17 松井
296名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:47:59 ID:Gpk/p9tQ
マズイさん0ポイントwwwwwwwww
297名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 14:52:00 ID:qjpcv1PD
>>293
未来に渡ってA-rodを貶しておくとはどんだけ嫌いなんだよ
298名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 15:16:28 ID:QuyIy76U
>>293
なんというか・・・怖いわ
299名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:32:07 ID:pokcInJ1
優勝してなくてMVPってそれだけ凄い成績って事だよね
300名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:36:11 ID:8R+o9wz5
地区優勝してればオルドネスだったな
301名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:31:06 ID:fYiN7gZx
これを見ると日本でMVPポイント比べても無意味だな
リンク先見ると前田に1位票とかありえんし…


1:代打名無し@実況は実況板で :2007/11/20(火) 19:07:43 ID:ni5bxxVp0
http://www.npb.or.jp/award/2007voting_mvp.html
★ 小笠原 道大 (巨)423
上原 浩治 (巨)291
高橋 由伸 (巨)270
高橋 尚成 (巨)204
阿部 慎之助 (巨)182
A・ラミレス (ヤ)135
藤川 球児 (神)110
内海 哲也 (巨)61
タイロン・ウッズ (中)56
久保田 智之 (神)23

★ ダルビッシュ 有 (日)763
稲葉 篤紀 (日)439
成瀬 善久 (ロ)216
山崎 武司 (楽)53
森本 稀哲 (日)28
MICHEAL (日)9
涌井 秀章 (西)6
小谷野 栄一 (日)3    ←注目
302名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 19:46:44 ID:ZsfsWnMT
>>301
投票資格が緩すぎるからね

何かしらのメディアのプロ野球担当を5年やるだけで投票できちゃうから、
地方メディアの人間が、地元の好きな選手に入れるなんてことが普通に起こる
303名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:09:22 ID:NNcdrJlp
05年に藤川と間違えたのか太陽に入ってたときはそれ以前の問題だろうと思ったがな
304名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:11:42 ID:5No29Re5
MVPやベストナインの記者投票にしろASのファン投票にしろ、
こんな適当な投票があるから格が落ちるのか、格がないから適当な投票がまかり通るのか

少なくとも日本での記者投票は記名でやれ
305名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 20:53:51 ID:TpKCJ/q3
松井(控)のGG級のセンターの守備
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146297
306名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:03:42 ID:80zFqEZT
しかしなぜ松井オタはMVP票ゼロにあれほど動揺するのか

今年は票が入る要素ないだろ 
ホームランチーム2位に酔ったか?ほんとおめでたい脳味噌をお持ちだな
307名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:06:36 ID:8R+o9wz5
松井サイドにとってアブレイユに負けたのは痛いだろうな
308名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:10:41 ID:w6nbNOsC
>>306
そんな常識が通用する連中じゃない。
なにしろ、1年目の成績で本気でMVPもありうると思ってたような奴等だから。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:16:57 ID:SOhmjn1Q
イボイにはいるわけがないのにw
310名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:22:54 ID:DCvaPKqB
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/matsui/ma20050824_01.htm
車のアクセルを踏み込みつつ、「おれ、いつかメジャーで月間MVP(リーグ最優秀選手)をとりたい」と継いだ。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:23:33 ID:wLVKNpNd
松井さんとヲタはこれからどこを目指すのだろうか
312名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:46:55 ID:RzM5/DCX
>>307
アブレイユは得点がリーグ2位
チーム2位じゃないぞw
313名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 21:52:26 ID:zTQjFqoy
>>295
しかし、リードオフが3位かよ。本来リードオフが上位に来ちゃいけないランキングじゃないの?
これって、マリはクリーンナッブがほとんど働いてない証拠だろ。
これじゃあ優勝ムリなはずだよw

一方、松井はあれだけお膳立てされて、その順位かよwww
314名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:34:58 ID:lHkp4JgJ
「MVPを獲ったら結婚するんだ」
315名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:51:31 ID:Sdy4HURR
ずーっと無理だな
316名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:07:51 ID:OivbrvyF
07年開幕前のNANDAだったかな、宮本・上原・小宮山の3人がそれぞれ監督になって、
現役日本人選手をドラフト方式で獲っていき仮想和製最強チームを作るって企画。
あれ見て、日本選手間の評価も低い松井さんに同情した。

上原と小宮山が1位イチローで競合、宮本は城島1位。
2巡目3巡目でも一向に指名される気配のない松井さん、司会の南原が助け船を出すも、
「いや、編成の都合で・・・」と各監督はお茶を濁す、みたいなシーンを覚えてる。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:17:51 ID:mpUgbir4
1ポイントは入ると思ってたんだけどなあ
318名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:20:08 ID:S9cM1p/J
記念にNEWS ZEROにでも出るといい
319名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 00:30:48 ID:9M6q9uhH
>>307
才能だけならウィリーメイズよりも上と言われた選手に負けることは恥だろうか?
320名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:18:25 ID:budRVEUj
最も過小評価されているメジャーリーガーとも言われてるな
アブレイユは、選球眼もあって長打もあり守備も良く肩もあって走れる、と弱点らしい弱点がないんだよな
321名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 01:27:52 ID:/gFw2CmG
MVP(Matsui Vanishing Point)
322名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:46:55 ID:5Kf6D3h3
>>316
元チームメイトの松井さんを指名しないなんて…上原ひどすぎるなw
323名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:11:27 ID:ngNtwTvt
つーか松井は日米でチームメイトから嫌われてる。
あの男は友達が一人も居ない。いるのは取り巻きの「手下」とマスゴミだけ。
実際、松井が同僚と親密になったと言う話はないし、
同僚や後輩からは社交辞令以上のコメントを貰った試しがない。

そして、巨人に長くいたが「松井さんにバッティングを教えて貰いました」とか言う後輩もいない。
特に後輩や新人を指導した形跡もない。
要するに、ロクに他人と接してなかったって事で、「人格者」が聞いて呆れる。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:12:09 ID:OivbrvyF
>>322
上原は3巡目くらいに松中を指名して、理由を南原に聞かれると
「四番です」と真顔でハッキリ言い切った。
この時点でも松井さんは残っていたのに・・・・
ちなみにニコで見た。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:46:12 ID:I55XIKu6
松井の嫌われっぷりは異常だなあ
人格者はメディアが作り上げた架空の人物だった訳だ
326名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 04:56:18 ID:NQVsaDHe
手術後、杖なしで歩いただけで鉄人、そば食っただけで超人扱いだもんなwww
まさにスレタイ通りの慢心、環境の違いだな
327名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:33:56 ID:jY5Iv5dw
ご存知「ゴジラ松井」。説明不要のスター選手。高校時代、甲子園での連続敬遠、「4番1000日構想」など、常に球界の話題の中心にいる。
プロ入り以来常に二ケタ本塁打。2年目以降は常に20本以上、96年以降7年連続30本以上と、紛れもなく本邦最高のホームラン打者。
プロ10年での通算ホームラン数は332本。清原との4番争いが話題になったが、実力で勝ち取った。
これだけの選手を捕まえて「華がない」などとは愚の骨頂。間違いなく日本最強のスラッガー。

「三冠王に最も近い」と言われ、一昨年は首位打者も獲得。昨年は三冠王に後一歩と迫り、もはや国内では敵なしの状態。
新人当時に見せた左投手への脆さもいつしか消え、打撃に関してケチのつけようがない。フォームはあまり美しくないが、これは主観の問題。
致命的な欠陥は持たず、どこのコースへも対応できる。まさしく別格の存在。
高校時代はサードで、本人もサードに戻りたい節があるようだが、これはどうだろう。外野守備も初めはあぶなかしかったが、今は随分様になった。
名手とはいえないまでも、上手いほうのレベル。現代野球でサードはさほど重要なポジションではないし、
今に至ってのコンバートはリスクが大きすぎるのでは。「サード長嶋」への幻想はそろそろやめてほしいもの。
昨年日本シリーズ終了後、FAでのメジャー挑戦を宣言。今季からはヤンキースの松井となる。スター選手の流出でプロ野球の空洞化が叫ばれるが、
松井がこのまま日本にとどまっても刺激は薄かったと思われる。日本最強の打者がメジャーでどのような活躍を見せるか、素直に注目したい。
同時に松井の穴を埋めるスターの出現も望みたいところ。日米野球であまり打てず、不安要素もあるにはある。
しかし松井は対応力もかなり高い。慣れてくれば相当やりそうな予感もある。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:48:28 ID:vQvdenKO
笑わせるな
329名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:51:49 ID:Ve/1JcM7
焼肉=松井ってイメージあるけど、実はイチローも松井に負けず劣らず焼肉だぜ。
特にWBCの時のイチローマンセー報道は度を越えてひどかった。
連日、イチローマンセーが紙面に踊ってたからな。
アンチは言い掛かり同然のレッテル貼りはやめた方がいいな。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:54:07 ID:HKgHcWOH
>>327
どっからの引用だこれ
頭の中がお花畑な文章だな
「華」の意味もわかってなさそうだし
331名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:56:22 ID:bT6gSkD2
お前は多分焼肉の意味を勘違いしている
332名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:00:04 ID:vQvdenKO
>>329
イチローのどこが焼肉????
お前焼肉の意味全く分かってない。無知晒すなよ。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:31:15 ID:fq1lg46d
イチローさんの福留復活の為の焼肉を忘れたのかよ!
334名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 08:40:00 ID:J3vMVjas
>>330
http://kaztakao.hp.infoseek.co.jp/taidan2002f.html
「しかし松井は対応力もかなり高い」でググったらトップにでてきた。
引用というか全文丸写しだな。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:10:12 ID:HKgHcWOH
>>334
「〜型」ってのが恥ずかしいな
336名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:52:05 ID:9vDtep2Q
>連日、イチローマンセーが紙面に踊ってたからな。

他にどうしろっていうんだよ。
MLBのレコードホルダーであるスーパースターが
日本のためにあれだけやってるんだから。
337名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:56:29 ID:oFeOIOm/
>>329 これも名(迷)言スレに転載だなw
338名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:57:36 ID:nm7crpL5
http://www.sanspo.com/mlb/matsui_h/profile.html
2006年のプロフィールワロタ
339名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:12:53 ID:jY5Iv5dw
利根川幸雄のスピーチで引用されたのはイチロー。
稲中で「反則」扱いされたのもイチロー。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:13:43 ID:Z/oxBUMT
>>329
焼肉の意味わかってないだろw
341名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:46:33 ID:zCiSa0vt
誰か真面目に今年七月の大確変の原因を解説してくれないか?
342名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:50:50 ID:iQDyqHsg
>>341
投手陣崩壊チームとばかり当たってたから
その間チーム平均打率が.319、OPSが.916だぞw
343名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:53:20 ID:BuwW/gNz
松井さんは元々打つときは固めて打つ選手だし
344名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:07:21 ID:ZnSeIvr/
>>342を裏づけるデータ
7月 アブレイユ 5本塁打 29打点 .353
   カノー   6本塁打 24打点 .385
   カブレラ  3本塁打 17打点 .368
   ポサダ   3本塁打 15打点 .360
   ジーター  2本塁打 12打点 .317
   松井   13本塁打 28打点 .345

8月  アブレイユ 6本塁打 24打点 .324
   A-ROD    9本塁打 22打点 .330
   カノー   7本塁打 19打点 .301
   カブレラ   2本塁打 17打点 .306
   ジーター   2本塁打  9打点 .301
   松井    2本塁打  17打点 .333

別に松井さんひとりが飛びぬけて凄いわけじゃない
むしろ、13本も打ちながらアブより打点は下
松井さんより打順下位で6HRのカノーでさえ24打点
345名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:14:33 ID:iQDyqHsg
つーか、これだけ前の打者が出塁しまくって、これだけHRを打って、
それでこの程度の打点しか稼げないってことの方が驚異的だろw
RISPでわざと凡退してたんじゃないのか?ww
346名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:21:41 ID:7VnC5/Wp
WBC優勝した当時なぜか韓国の健闘ばかり強調してイチローの30年発言を叩いてたところもあった
急先鋒はやはりフジ
347名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:22:41 ID:HKgHcWOH
そういやマリナーズのベルトレイも7月に.314、HR6本、30打点と良い打点の稼ぎ方してたな
348名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:43:50 ID:4d9SqsG4
>>松井さんは元々打つときは固めて打つ選手だし

松井さんは元々下位弱小球団のへぼP相手でないとHRの打てない選手だし
349名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:08:56 ID:Xq2uQfmp
普通の選手なら対戦投手が一流からランクダウンするにつれて成績が上がったり
投手が本気で投げるシチュで成績が下がる当たり前のパターンが
松井の打撃スタイルだとより顕著になるからね。
キャリア通算でもくっきり別れてて実証済み。
そのかわり制球力ある一流が少し本気出すと普通選手以下に成り下がる。

中にはイチローやジーターみたいにセオリー無視した変態スタイルを
確立してる人もいるけどあれは一流の中でも極少数。

打撃スタイル変えない限り根本的な解決策はないけど
絶不調で内容最悪でも「内容は悪くない、工夫しないこと工夫」
と言えてしまう不動心っぷりだから一生無理だろうね。
カット技術磨くだけでもかなり変わると思うのになあ・・・
350名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:12:07 ID:DuZBECvf
>>338
2006.06.09 31 初のランニング
2006.06.11 31 初めてバットを振る
2006.06.13 32 初のダッシュ。室内で1時間のウエートトレ

笑いどころ満載だけど、とくにこれがツボったw
351名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:34:54 ID:mpUgbir4
>>341
37 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 20:28:45 ID:alBJZRLZ
データに基づく松井の7月のホームランの実態

5日vs ツインズ (中3位) 松井秀9号 サンタナ防御率2.92
6日vs ツインズ (中3位) 松井秀10号 ネシェック防御率2.12
9日vs エンゼルス (西1位) 松井秀11号 サンタナ防御率5.97
14日vs デビルレイズ (東5位) 松井秀12号 フォサム防御率7.58
15日vs デビルレイズ (東5位) 松井秀13号 ソンナンスティン防御率5.55
17日vs ブルージェイズ (東3位) 松井秀14号 タワーズ防御率5.17
22日vs デビルレイズ (東5位) 松井秀15.16号 ハメル防御率5.40 柳防御率7.33
22日vs デビルレイズ (東5位) 松井秀17号 ストークス防御率7.90
26日vs ロイヤルズ (中5位) 松井秀18号 ゴッブル防御率3.25
29日vs オリオールズ (東4位) 松井秀19号 バレス防御率4.12
1日vs Wソックス (中4位)  松井秀20.21号 コントレラス防御率6.60 フロイド防御率10.04


・本塁打時対戦投手平均防御率5.69

・本塁打時対戦投手防御率別
 防御率3点台以下 3発
 防御率4点台    1発
 防御率5点台    3発
 防御率6点台以上 6発

・防御率5点台以上投手から『13本中9本』のホームランを打っている
352名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:40:46 ID:LSyQ02sq
WBC優勝の時のイチローが焼肉報道というなら、五輪の時の荒川静香も焼肉って事になるw

国際大会で「優勝した人」とか「優勝メンバーで有名な人」が大報道されるのは、当たり前だろ。
国際大会の出場経験が無く、別にチームが優勝したわけでもない、
控え選手がやたらとマスコミ関係者とべったりで、大報道されることが「焼肉報道」なんじゃないかw
意味を理解しろよw
353名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:47:33 ID:iQDyqHsg
>>351
サンタナは防御率が低いのに被本塁打が多いんで有名だから、
あまり参考にならないと思うが
354名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:58:32 ID:Z/oxBUMT
基本的に真中高めしかHRにならないからね
355名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:13:37 ID:rAjUE3QD
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__  ハアハア・・・
       || /    人______)  
      /〔   /■□■□■□∨   カンベンしてください。
      〔 ノ´`ゝ'/ .□■□■□■|    
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\  
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \   
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ   
       /     ` ─┬─ イ      ヽ 
      /         |      Y    
      /          |      ノ ヽ__
http://bbs18.meiwasuisan.com/bbs/baseball/img/11912438210047.jpg
356名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 14:56:38 ID:BqGkAvBc
固め打ちするとか言ってる奴はニワカすぎる
好不調なく安定して打ててるだろ
ほんと運だけで打ってるようにしか見えない
357名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:56:42 ID:budRVEUj
猛2ゴロの固め打ちとか
サイクルゴロとかなかったか?
358名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:00:52 ID:FXYDB/aa
安定っても酷く低空飛行なんだが。TBからガツガツホームラン打ってあの数字だもんなぁ。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:17:32 ID:budRVEUj
ヒットとかホームランはまるで安定してないから、
安定してると言うならそれ以外の何かだってば
360名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:20:44 ID:mpUgbir4
1月2日NHK特番プロフェッショナルに登場!
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=8518
361名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:32:48 ID:oFeOIOm/
>>360 これはちょっと画期的な番組ではないか?

イチローが、プライベートを含め長期に渡ってテレビによる密着取材を受けたのは今回が初めて。
レギュラーシーズンのうち70日間に渡り、試合に向けての準備、遠征先の苦悩など、プライベートの部分も取材を行い、
メジャー屈指のスター選手の本当の姿に迫ったという。

できれば試合に向けての準備などなどなどなどを丁寧に放送してくれるとうれしいな。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:33:01 ID:I55XIKu6
>シーズン前のエキシビジョンゲームでも確実に結果を出したイチローは開幕スタメンの座を確保。
>開幕するなり、球団の新人記録を更新する23試合連続ヒットを放つ。
>守備でもレーザービームと名付けられた素晴らしい3塁への好返球もあり、イチローを酷評していたメディアを、そのプレーで黙らせた。

>オールスター後は突如のスランプに陥るが、8月に入ってからはさらに打ちまくった。
>8月末には200安打を記録。その後、9月29日には今季234安打を放ち、ジョー・ジャクソンの持つ新人記録を抜き去った。
>90年ぶりの記録更新は、古い記録を呼び起こすと同時に、イチローはメジャーリーグ史上最高の新人選手となった。
>今年から制定された月間新人MVPを4,5,8,9月と4度も獲得している。

スーパースターになっていく選手や伝説に残っていく選手は
史上唯一や歴史に残る記録や今までの偉大な記録を抜くもんだなあ
なんか器や才能が他とは違い過ぎるからなそうゆう選手は

特に新人でイチローみたいな超人が急遽出現してメジャーのファンは度肝を抜かれただろうな
アジアからマリナーズに入団した男がメジャーの舞台で大暴れしている
どの面をとっても超一流のレベルでこなしてしまう

イチローの場合特にメジャーのファンに受けたインパクトはとんでもなかっただろう
そんなメジャーの1シーズンを独占するような活躍をした人間をメジャーのファンが忘れれるはずがない
将来のスーパースター候補で怪我や故障が相次ぐ中でイチローは常に安定し故障することなくシーズンを過ごす
ここも選手として素晴らしいところ
全米の注目を集めたメジャー安打記録の更新

イチローはもうメジャーでのスーパースターの地位を揺るぎのないものにしている
本場のメジャーのファンには絶対に忘れたり無視する事ができないスーパープレーヤー
そして監督たちからは揺るぎのない高評価を受け続けている


363名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:34:32 ID:I55XIKu6
http://circlechange.jp/modules/bwiki/index.php?%A5%A4%A5%C1%A5%ED%A1%BC
>>362
の引用したサイト
サークルチェンジ

364名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:36:23 ID:mpUgbir4
MVPの年少記録

20歳 1937年 沢村栄治
20歳 1957年 稲尾和久
21歳 1941年 川上哲治
21歳 1958年 稲尾和久
21歳 1994年 イチロー
21歳 2007年 ダルビッシュ有

1930年代 沢村
1940年代 川上
1950年代 稲尾
1990年代 イチロー
2000年代 ダルビッシュ
365名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:38:11 ID:fSexp0cb
茂木さんは確かイチローファンなんだよな
面白い話が聞けそう
366名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:40:42 ID:+5sO4/Fy
>>360
NHKはよくイチロースペシャルをやるよな。
NHKスペシャルも2回ほどやってたような。
それに対し、松井さん特集は前に一度やって懲りただろうから2度とないだろうな。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:54:27 ID:HKgHcWOH
>>360
たった1時間15分しかやらないのか
368名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:55:02 ID:U5hfrvhS
まあイチローの場合は毎年スペシャルやっても目玉になるネタが必ず一つ二つあるけど、松井さんはここ数年ネタ不足だからねぇ・・
シルバースラッガーでも取れたら7月の確変と合わせて来期への期待・・・も出来たのかもしれないけど
(もちろん控えになるのは内緒で)
369名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:59:41 ID:nxDZbUaN
>>366
あれは思い出すだけでも腹が立つ

なにが「僕をみに球場にきてくれるファンの為に出続ける」だ
連続出場切れた途端に「これからは休む」っていい加減にしろ
370名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:15:43 ID:oEn96CI6
>>360
これは・・イチオタ歓喜wだなw 
371名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:04:34 ID:fPjiupKY
イチオタ涙目www
372名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:57:22 ID:/3M3qVJt
>>332
亀ですまんw
俺はイチロー好きだけど、確かにWBCの時のイチローマンセー報道はひどかったと記憶してるよ
実際彼が参加したのは凄いことだしプレッシャーの中で結果を出したのは流石だけど
あの報道は痛かった

イチローが凡退して川崎がヒット打ったのに実況が
「このヒットもイチローのおかげです」
とか言ってんだぜw川崎の立場はどうなんだっていうww

>>329を擁護するつもりは一切ないけど、過剰な報道だったとは思うよ
373名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 19:58:38 ID:/3M3qVJt
まあ別にイチローが記者と癒着したわけでも接待したわけでもなく
メディアが勝手にマンセーしただけだから、焼肉ではないわなw
374名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:02:37 ID:1o9NAO8O
実際異常だったわな
ただあれはマスコミ以前にチーム自体がイチロー中心だったというか
普通ないだろ主将でもない一応は普通の選手が監督の隣で毎試合インタビュー受けるとか
375名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:05:32 ID:YPiGOK6P
>>374 ヒント:生ける伝説のメジャーリーガー
376名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:10:06 ID:izHPitVU
イチローと誰かの対談が見たいな
稼頭央あたりがいいかな
377名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:13:02 ID:3A9WGqOs
福本がいい。メジャー組だと位負けしてぎこちなくなりそうだ。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:15:28 ID:14rEr27Y
松井秀での対談がまたみたいね
379名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:16:04 ID:14rEr27Y
での→との
380名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:16:09 ID:j3Ms9rGb
あの程度の報道はほかにも普通にあるし、もしあれを異常と言うのならそれはマスコミ報道一般の問題。
それに対し、焼肉軍団の異常性は、その程度が一般的なマスコミ報道と比べても際立っており、
なにより、自分たちを正当化するために平気で他者を批判するし、嘘もつくという点にある。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:18:09 ID:HKgHcWOH
>>372
周りが勝手に騒いだだけで、イチロー自身はまったく関係ないだろ
実況のレベルが低いのも誰もが知っていること
あれを悪く言うならメディアに対してだけだな
382名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:21:34 ID:JLJTZ6Ul
>>372
そもそもイチロー凡退で川アヒットなんていう状況なんて
ありえんと思うんだが?
打順が離れすぎている。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:22:53 ID:qzjnRF4C
WBCん時はマスコミのいらんプレッシャーは良くも悪くも一切合切
選手どころかコーチの分まで全部イチローが引き受けてくれた、って
大島が言ってたじゃん?
384名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:27:07 ID:iQDyqHsg
確かにWBCの時のイチロー報道もかなり質の低いものだったけど、
松井の場合は専属広報とかブレーンとかの密接な関係にある連中が
そういう報道を利用しているわけで、やはり松井本人の責任も
免れないだろう
385名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:29:26 ID:8L87DP0i
WBCは予選まではほとんど盛り上がってなかった
イチローファンの俺ですら
こんな大会出るだけ損だと思ってたよ

でもアメリカ戦の一発でなんか目が覚めた気がした
386名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:32:57 ID:U5hfrvhS
>>372のいう状況はいつの試合の時?
自分記憶にないのだが・・・・
387名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:37:56 ID:Xq2uQfmp
よくも悪くもイチローイチローだったね。
予選の始めは状態良くないのにイチロー以外眼中にない報道だったし
韓国戦負けた後のFUCK映像は音声も関係者筋の情報もないのに
ソッコー編集され連日批判の的だった。
普通ならありえないよね。

決勝トーナメントでは皆輝いていたし優勝後は
野球ファンなら他の選手の情報も色々入手出来るような状態になったからいいけど。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:38:05 ID:0CfOlcoG
>>385
ほとんどのマスコミが相手にしてなかったのを、イチローをはじめとするメンバーの力でマスコミや国民の眼をWBCに向けさせた。
そのWBCに向いた国民の目を焼肉の力で必死に逸らそうとしたのが松井さん率いる焼肉軍団。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:39:40 ID:0zBrTwbn
>>372
実際王監督がWBCに際してイの一番に要請を打診したのがイチローなんだし
390372:2007/11/21(水) 20:40:58 ID:/3M3qVJt
>>382
>>386
ごめん西岡だったかもしれん
WBCの予選の最初の方でイチローが凡退して次打者がヒット打ったかなんかで出塁した場面で実況がそう言ってたと記憶してる
他にも過剰なヨイショが多くて気持ち悪かった
曖昧な記憶で不正確なこと書き込んだのはすまん

>>380
>>381
いや俺もそう思ってるよw
イチロー本人は大好きだし
単にどのスポーツでもスター選手を過剰に持ち上げてマンセーする報道が嫌いなんだよね
落ち着いて見ても十二分にすごい選手なんだから
391名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:41:13 ID:jLOuwbby
あれが異常ならまともな報道なんて存在しない。
これまでの実績、実力、あの大会で背負わされたものを考えてみろ。
イチローにだけ厳しい目を向けるな。
一過性の活躍で騒がれているスポーツ選手なんて山ほどいる
392名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:41:30 ID:HKgHcWOH
>>388
WBCは最終的に金の為にメディアが盛り上がったって感じだったな
予想外に活躍しちゃったもんだから
手のひらを返すように
393名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:44:41 ID:YPiGOK6P
イチローがいなかったら世界一になれなかっただろうね
394名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:46:50 ID:HKgHcWOH
>>390
だから焼肉とは関係ないだろ って話をしてるんだ
395名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:47:30 ID:rDUc28iO
>「このヒットもイチローのおかげです」
>とか言ってんだぜw川崎の立場はどうなんだっていうww

イチローの練習見ている時にまばたきしてしまうのが悔しいだのもったいないだのと
本気で言うイチローマニアとして定評のある川崎だぞ。
イチローのおかげなんてコメントは奴を喜ばせるだけだ。
396372:2007/11/21(水) 20:47:58 ID:/3M3qVJt
>>391
いやだからイチローに厳しい目を向けてるんじゃないってw
過剰にマンセーする報道は痛いって話
>>387の言うように前半は特にひどかったと記憶してる
逆に後半〜から優勝後の賞賛は当然だと思うよ、それだけのことしたし
ただ何もしてないうちから必要以上に騒ぐのはみっともなくね、と思うのよ

>>394
そうだねトピズレな話題でした
すいませんでした
397名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:48:14 ID:Zf6gm3+E
向こう30年発言で物議を醸したんだし一律に賞賛だけじゃなかったような
398名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:49:05 ID:jLOuwbby
>単にどのスポーツでもスター選手を過剰に持ち上げてマンセーする報道が嫌いなんだよね

このスレの主旨とぜんぜん関係ねえよ
そういう板でやれば
399名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:50:35 ID:jLOuwbby
トピズレとかきもい
言いたいことはわからんでもないが空気嫁
400372:2007/11/21(水) 20:51:34 ID:/3M3qVJt
>>398
はいごめんなさい
ここは主に松井選手の焼肉報道を批判するスレであって派生的な話題は赦されないと認識したので、もう書き込みません
もう来ません
401名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:52:16 ID:HKgHcWOH
まあ、マスコミの酷さは松井が助長してる節はあるよな
お友達感覚で接するのはやめて欲しいわ
それと接待もするな
食い物で釣られるってのは丹羽ブログで証明済みだしな
402名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:54:13 ID:Xq2uQfmp
>>397
つーか二次予選時は叩きのほうが多いぐらい。
どっかの局は30年発言報道が完全にあっち視点だったw
403名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:54:57 ID:biI9EUZU
何か今凄いくだらないことを考えたんだが。

ランナー無し、プレッシャー無しの場面ではそこそこの打率。
基本棒立ちだが、四球をそこそこ選んで、それなりの出塁率。
30本塁打打った年もある、それなりの長打率。

松井さん、メジャー移籍時にNBLで養われた下らないプライド全部
かなぐり捨てて、不動の9番打者とかいう妙なポジションにチャレンジ
したら、ちょっと変り種の打者として、今よりもちったあマシな
評価を受けてたってことは・・・無い、か、な。無いよな。

ほら、最近寒かったからさ。こういう馬鹿なことをさ。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:56:17 ID:jLOuwbby
……巨人の4番は日本の4番だから、無理
405名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:59:33 ID:r++OlOOd
次のWBCには何も無かったかのように出ようとするのかねぇ、松井さんは
星野とかだったら4番に据えようとしそうだけど

現役MLB選手が増えそうだなぁ
406名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:00:18 ID:YPiGOK6P
阿見さんとかやたらイチロー批判の記事書くらしいし、やっぱり癒着してんのか
407名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:04:34 ID:jLOuwbby
もともとは盛り上げるためにイチローと松井をライバル仕立てに
報道してたんだろうが、ヘンな方向にいっちまったな
408名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:05:41 ID:817OKwmk
>「このヒットもイチローのおかげです」
きっかけ大先生なんかもっとひでーだろw
409名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:06:26 ID:1FwnrP60
>>407
つーか、松井を盛り立てるためにイチローを松井のライバルに仕立てて
報道してたんだろうが、ヘンな方向にいっちまったな(イチロー嫌いの焼肉記者にとって)
410名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:07:20 ID:Xq2uQfmp
>>405
後先考えずあれだけ出場条件を並べてしまったから
大変だな。
相当打撃が劣化しない限りDH枠で受けざるをえなくない状況だろうけど。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:10:19 ID:Xq2uQfmp
> 相当打撃が劣化しない限りDH枠で受けざるをえなくない状況だろうけど。

訂正)受けざるをえない状況だろうけど。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:12:15 ID:MsyQaKeb
>>405
何となくだが、北京はとんでもないとこで失態かましてコケて
次のWBC監督に星野はないような気がする
413名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:14:08 ID:YPiGOK6P
星野ってさ、偉そうにイチローのこと馬鹿にしてた奴でしょ?

あいつ、何様のつもりだ!?いくら年上だからって態度でかすぎ
414名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:16:43 ID:FpeCaEW/
>>400
批判じゃないよ
ここは記事のジューシーさを楽しむスレ
415名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:17:17 ID:r++OlOOd
>>412
来オフだっけ?
星野以外でやれそうな人間がいないんだよなぁ、采配とか関係無しで
SB辞めてるであろう王さんとかが、再び引き受けるかも試練が
416名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:18:44 ID:HKgHcWOH
>>413
馬鹿にしてたかどうか知らんが、体育会系は縦社会だから仕方ない
どんなにしょぼい選手でも年下には偉そうにできるんだよ
まあ、星野氏がしょぼいってわけじゃないが
それに元中日の選手だからイチロー的には偉そうにされても全然ありなんじゃね
417名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:20:04 ID:FpeCaEW/
個人的にはノムさんにやって欲しいけど、監督よりコーチやスコアラーの方が重要だと思う
そこさえしっかりしとけば監督なんて誰でもいい
418名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:21:43 ID:YPiGOK6P
>>416 マジレス、ありがとう
419名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:21:59 ID:MsyQaKeb
>>416
その元中日の大島がどうやってイチローに近付こうかビクビクしてたらしいぞ?
あんなおっかない顔のくせして。
結局はこれもイチローの方からいじってくれたからどうにかなったらしいが。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:25:33 ID:budRVEUj
>>417
バカ畑でも良いと申すか
421名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:26:07 ID:bWWDTlyz
実績的にも年齢的にも落合監督になりそうな気がする
422名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:27:32 ID:jdpwtdtA
>>419
イチローが大島の現役時代を好意的に語ってくれたので舞い上がってたらしいな
423名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:31:16 ID:r++OlOOd
実績的にはイチローが飛び抜けすぎてるからなぁ

>>421
ノムさんとか落合とかは考えたんだけど、商業的な面でなれないんじゃねーかなって
銅を金と同じとか言う馬鹿がスタッフに入らなけりゃいいんだけどな
424名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:33:23 ID:budRVEUj
>>423
落合はともかくノムは相当人気はあるぜ
政治力はないけど
425名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:34:58 ID:NrlNSIY6
星野って2004年の夏くらいにはイチローを大絶賛してたぞ。
去年のWBCの後も。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:36:19 ID:M7zWfyH+
>銅を金と同じとか言う馬鹿
海苔豚のことか

実質イチローが監督になれば落合みたいに打撃コーチも兼任するだろ
427名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:47:01 ID:mpxK9Alb
松井も可哀想だね
WBCの時はイチローがのりのりだったから思う存分派手にヒーローとして報道できたけど
普段は取り付く島も無いから仕方なく松井に流れてる感じ
428名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:54:44 ID:iQDyqHsg
>>416
星野に関しては、徹底的にパリーグの選手を下に見るだろあいつは
日本時代のイチローに対しても、仁志ほど酷くは無いにせよ、所詮
パリーグだから出来た記録でセリーグじゃ無理みたいな事言ってた
そんなんだから日本シリーズであんなにボロ負けするんだw
429名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:55:21 ID:YPiGOK6P
イチローは実働年数が積み上げられるにつれてオーラを増してる感があるね

430名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:59:21 ID:oEn96CI6
イチローは比較的若い層にもかなり人気あるな

異常に長い全盛期のせいでファンが増える増える
やっぱ活躍期間が長くないとスーパースターにはなれんな
431名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:59:52 ID:0zBrTwbn
イチローはオヤジ殺しだからOBを手懐けるのはわけないね
432名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:00:42 ID:budRVEUj
>>426
どー考えてもバカ畑
433名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:03:09 ID:YPiGOK6P
そろそろ4割打者になってほしいね
434名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:03:13 ID:yY0voiVX
>>430
何しろどの調査を見ても
全世代男女ともにダントツの人気だからな

しかし松井さんもほとんどの世代で2位だから、
イチローがいなければ国民的大スターだったんじゃないだろうか
435名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:04:21 ID:9l/njmC+
イチローのせいで国民的大スターになれなかったから、
ルリータはイチローを叩くんだよね。目の上のたんこぶだからって。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:04:31 ID:bWWDTlyz
あの張本さんを手懐けたからな。

今野球をよく知らない若い人でも知ってる現役選手と言えば
イチロー・松坂・野茂・松井・清原・桑田・ダルビッシュ
くらいなもんだし、その中でも人気はダントツだからなぁ
437名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:07:50 ID:yY0voiVX
>>436
小学生は野茂知らないんじゃね?
438名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:08:25 ID:hvLRn2Tq
メジャー1年目の活躍〜安打記録〜WBC等、大波がちょくちょく来てるのも大きいかも
439名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:10:44 ID:zGbKUZc2
国民名誉賞の打診もあったしな
来年200本安打を達成したら確か世界記録だろ?
440名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:12:39 ID:YPiGOK6P
引退までには殿堂ポイント250〜300はいくな、こりゃ
441名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:13:14 ID:JgL4gPAn
>>439
200本安打連続は来年メジャー記録に並ぶね
442名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:13:43 ID:bWWDTlyz
>>437
たびたび特集組まれたりしてるから、知ってる子供は結構多いと思う。
まあそれでも2年間現役から退いてたのは痛い
443名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:16:41 ID:7W2pjzn4
>>441
19世紀の記録は参考記録だよ
公式では1901年からだし
444名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:16:47 ID:JgL4gPAn
そもそも1994年に大ブレイクしている
流行語大賞にもなったくらいだからな
445名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:18:43 ID:JgL4gPAn
元祖イチローチルドレンは稼頭央かな
イチローが出塁するたびにあいつ凄かったw
446名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:18:50 ID:YPiGOK6P
447名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:19:28 ID:yY0voiVX
1994年 200安打 あやわ4割
1995年 がんばろうKOBE

2001年 メジャー移籍 MVP 新人王
2004年 メジャー最多安打
2006年 WBC初代王者


でっかい波はこのへんかな
448名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:22:01 ID:JgL4gPAn
全盛期長杉w
449名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:27:52 ID:HKgHcWOH
>>447
2000年も4割で話題になった記憶があるぞ
450名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:28:29 ID:YPiGOK6P
もし野球の競技人口がサッカー並だったとしても、イチローはトップクラスだろうね

全盛期が長すぎる



451名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:29:30 ID:xmbuj+Zc
>>445
同学年だけど坪井じゃない?
大学4年で振り子打法をマスターしたから
452名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:29:55 ID:5ZN6O96N
WBCの時は王監督や他の選手に余計なプレッシャーを掛けないように
イチローがマスコミやら世間やらの相手を一手に引き受けてたって当時言われてなかったか?
453名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:33:55 ID:SESKELbx
補欠でDHの控えとい役割がもう一つよく分からないのですが
だれか、理解できるように教えてください
454名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:43:03 ID:JgL4gPAn
「補欠でDHの控え」
読んで字の如くですよ。

考えるのではない感じるのだ…
455名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:44:06 ID:817OKwmk
>>453
チームプレイ
456名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:45:43 ID:bWWDTlyz
>>453
「レフトとDHでもう一回ポジション争え」という事だから、まだ補欠と決まった訳ではない
457名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:50:15 ID:TF4JZdX8
確かに、現時点で最優秀補欠候補なだけで、補欠と決まったわけじゃないよなw
458名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:51:36 ID:obk/hEfr
>>456
つまり、レギュラーは剥奪って事だねw
459名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:52:21 ID:TF4JZdX8
×最優秀→○最有力
460名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:56:02 ID:U5hfrvhS
うーむ・・
「最優秀補欠候補」も捨てがたいな
461名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:56:21 ID:JgL4gPAn
>最優秀補欠候補

素敵だw
阿見ちゃんがメモってるかも知れんぞ
462名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:56:55 ID:bWWDTlyz
>>458
そゆこと
463名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:57:45 ID:YPiGOK6P
麻生さんに書き込みしてもらえばいいじゃん(笑)
464名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 22:59:36 ID:I55XIKu6
4000本安打クラブ

4000本安打クラブは打者の精鋭の集まりと言える。
4000本安打達成者はピート・ローズとタイ・カッブの2人のみで、最も近い記録はハンク・アーロンの3771本である。


 達成者
選手 安打数 4000本安打達成日 達成年齢 達成時の在籍チーム
ピート・ローズ 4256 1984年4月13日 42 シンシナティ・レッズ
タイ・カッブ 4191 1927年7月18日 40 フィラデルフィア・アスレチックス

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA


イチロー・・・お前はまさか・・・メジャーだけでやる気なのか・・・


465名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:00:58 ID:Dhg9Vbjz
 >>419
 大島がイチローにビクビクしていたのは、ハムの監督時代ピッチャーに
命じてイチローを死球攻めにした負い目があったからだろ。
 当時は大塚や薮田もわざとぶつけていたな。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:01:02 ID:1o9NAO8O
5年後に10年契約勝ち取るからイケルヨ!
467名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:01:15 ID:yY0voiVX
>>464
225安打ペースを続ければ
44歳11ヶ月で達成するな
468名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:02:03 ID:5Kle9HX7
      /  ヽ
       <. |   >
       ││ │
       ││ │
       ││ │
       └┷ ┘,,,,,
   /     ‐Ж.-~ ヽ
  ,'     生理   __.l
  i -<_______,`ゝ
  /  〈.  《;.・;》 《;・;.》 -}
  !{   }      ,ハ    !f/
   ヽ._ ノ   ,‘,,-,,',   .!ノ     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
    i.ヽ.   ,-v-、   |     ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
      ヽ 'ヽニニノ 丿    彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
       ー - ― '       ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
       ││ │       ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄  `,|ミミ))
       ││ │       ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ |ミミ彡
       ┷┷ ┷       ミ彡|   ) ) | | `( ( |ミ彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ┗━....━┛      ((ミ彡|  ( ( -し`) ) ).|ミミミ | 
          ┠-┨、           ゞ|  ) ) 、,! 」( ( |ソ < ゴキロー サック!
       r''二し' )         ヽ ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     |  
       f´-‐、)、 }         ,.|\、)    ' ( /|、    \______
       (_,ニ、) {     / ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
       (_-‐、)  ヽ   /       \ ~\,,/~  /
        ┏┛-┗┓ヽ /        \/▽\/
469名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:02:36 ID:5Kle9HX7
        \      /
          \ /
       ;(●)llll((●);
      (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)(●)__/ カサカサ
     (●)(●)(●)(●)(●))       カサカサ
   __(●)(●)((●),、,(●)(●)__
 /   (●)i''"   三  (●)i ミ    \          
    彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ
     彡彡    ,ハ      !f/   俺のヲタ 少しは助けろよ・・・
      ヽノ ● ,,(oo)、',  .!ノ
   _(●)(●)   "-===-'  (●)__         
 /  (●)(●)(●) (●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  |    (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |    (0●)(●)(●)(●)O)    |    カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)    ,;;      カサカサ
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
470名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:03:07 ID:5Kle9HX7
亀父観客席に突進!乱闘寸前/ボクシング
http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20060928-96395.html
イチロー、アホ呼ばわりにガルベス化、ヤジにプッツン、ボール投げつける
http://web.archive.org/web/20011007110030/www.zakzak.co.jp/spo/s-2000_06/s2000062906.html
亀田父が審判を脅迫 ライセンス停止のピンチ
http://news.livedoor.com/article/detail/3117814/
見逃し三振に倒れベンチから審判を恫喝するイチロー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/200507_09ichiro/KFullNormal20050919012_p.html
亀田興毅、大毅への反則指示否定「あれは亀田家のボクシング用語」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20071012-00000023-spnavi-fight.html
イチロー、2死二塁でのバントについて「それは彼らのセオリー。僕はそういうのを壊してなんぼ」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040910-0033.html
サミングなど見えない反則も 亀田大毅、もはやボクシングではない
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20071012k0000m050125000c.html
イチローが殺人スライディング!野球生命を脅かす、許せないプレー。
http://members.at.infoseek.co.jp/r54/HONJITSU.html
TBSさえも見限る?? 亀田大毅「ゴキブリ以上の醜態」
http://www.j-cast.com/2007/10/12012184.html
学界および全米肯認のゴキブリ=Ichiroach Suzuki
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm
471名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:03:38 ID:5Kle9HX7
テレビで「全米」とか「全世界」と騒いでいるのは、嘘である。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm
イチローのシスラーへの挑戦は、東海岸では知られないまま進んでいた。、、、
どれほど驚異的なペースでも、安打を重ねていることは東海岸のファンの関心は集めていない

シアトル・タイムズ
イチローは単に足が速いので、一塁に投げられるボールよりも早く一塁に届くだけだ。
その足の速さがなければ、彼の打率はabysmal(計り知れないほどひどい)になるだろう。

9月30日のAP通信ではスズキの、84年ぶりのジョージ・シスラーの257本という記録に対する攻撃は、
多くのファンにあくびをさせるslap shots(こつんと当てたヒット)でいっぱいだ。
誰もchopper(高いバウンドの打球)にはっと息をのむものはいない。
ゴロには何の魅力もない。

シアトルで日系新聞を発行しているアンドリュー・テイラー氏も
「アメリカのメディアはシアトル以外では、イチローの記録をカバーしていない。
それでも日本人が持っている劣等感を少なくするのに役立つ」
と言っている。一体この騒ぎは何か、と疑問を抱くアメリカ人も多い。


28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

日本では連日カウントダウン報道がされているようだが、
こちらでは29日になってもニューヨーク・タイムズはもちろんニューヨーク・ポストなど
地元紙4紙でイチローだけに特化した記事を掲載したところは皆無だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/column/watanabe/mb-watanabe040930.ht
472名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:04:21 ID:YPiGOK6P
隠キャラ登場
473名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:04:22 ID:5Kle9HX7
 スタート 首位OAKと4ゲーム差 今年は奇跡のプレイオフ?

8/1  4タコ
8/2  4タコ&お笑いトンネルで決勝点を献上
8/3  試合が決まった後で18打席ぶりのヒット
8/5  2試合連続ヒットも重要な得点圏でチャンスを潰す
8/6  4タコ
8/7  8回裏1打逆転のチャンスで凡退
8/8  4タコ
8/9  8月初マルチも勝ち越しのチャンスに凡退
8/10 ヒット一本も順調にチャンスの目を摘む
8/11 4タコ。1死2,3塁の勝ち越しのチャンスに三振
8/12 大塚に子ども扱いされる。
8/13 5タコ。二夜連続で大塚に格の違いを見せ付けられる
8/14 久々のマルチも、最終回に打線の流れをせき止める役割を果たす。
8/15 最後の最後に牽制死。
8/16 ゴキヒット一本も、連続三球三振で戦意喪失。
8/17 先制のチャンスを悉く潰し、帳尻ヒット2本を放つ
8/18 お笑い暴投でピンチを広げ、最終回のチャンスにピーゴロ
8/19 ついにスタメン落ち

 ゴール 12.5ゲーム差で終戦


この間 打率.208 出塁率.216 長打率.250 OPS.466 
 出塁率.077 長打率.083 OPS.160
  

  得 点 圏 打 率 . 0 8 3   wwwwwwwwwwwwwwwww

  年間得点圏打率  .   2    2    8   wwwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:04:52 ID:5Kle9HX7
     \    /
       \ /     
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\      
  / /// (__人__) ///\     【MLB】イチロー「ちょっと早かった。残り5試合くらいで2、3厘差につけておくイメージだったから」★2
  |     |r┬-|      |    http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190277138/

       ↓
     \    /
       \ /     
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\      イチロー5タコで4厘差 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190441677/
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     (  (      |

       ↓
     \    /
       \ /          
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \     「もう過去の僕とは違うから」 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191017528/
  |      (__人__)    |  

       ↓
     \    /
       \ /     
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (○)  (○)   \     
  |      (__人__)    |    「今日で終わりました」自らの口で白旗 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191192448/1

475名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:05:23 ID:5Kle9HX7
【2ch芸スポ犯罪者】ゴキティアンφ★氏(脳奇形犯罪者)が美恵子さんと景子さんを間違えてスレ立てた件で謝罪→自殺
http://same.u.la/test/r.so/news22.2ch.net/owabiplus/1191399502/

1 茶色いGφ ★ 2007/10/03(水) 17:18:22
【芸能】元横綱・若乃花の花田勝さん(36)と景子さん(42)が離婚
http://same.u.la/test/r.so/news21.2ch.net/mnewsplus/1191389303/

1 :ゴキティアンφ ★:2007/10/03(水) 14:28:23 ID:???0
元横綱・若乃花でタレントの花田勝さん(36)と、
元フジテレビアナウンサーの景子さん(42)が離婚したと
テレビで報じられました。

Webソースが出たら貼ります。


http://same.u.la/test/r.so/news21.2ch.net/mnewsplus/1191389303/125
125 : ◆Prot3..54. @ゴキティアンφ ★:2007/10/03(水) 14:32:11 ID:???0
うわ・・・なんていう間違いを・・・。

正確には
元横綱・若乃花こと花田勝さん(36)と、美恵子夫人(38)が離婚です。

大変失礼いたしました。景子さんは、貴乃花こと光司さんの奥様です。
ごめんなさい。自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜
自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜自殺するぞぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜
476名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:05:56 ID:5Kle9HX7
野球総合板選手名鑑C

★ゴキ主婦★


                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |    
               i    {   ` , ,-,、´  i | ア、アア、アアアアーーーイクーー
              {    i     )-―-'(  i |    
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!

生産地:富山県氷見市
生息地:関西地区
年齢:40代

イチローを想像しながらオナニーができる稀有な産廃物
「いっくんの遺伝子が欲しい」、「弓子は不憫ね、何やってるの」
などの名言を残す。
なぜ発見されたかというと、鬼女板で投稿するはずの旦那の浮気に関するレスが
イチロースレに大誤爆。以後完膚なきまでに叩かれつづけ現在に至る。
松井が不利益を被ることなら自分の人生を台無ししてまで2chで布教活動に没頭する
あわれな女。基本的にsage進行で、朝から晩まで張り付く。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:06:09 ID:eyGELPpU
>>433
今の時代無理だろ
前半戦4割で折り返すぐらいならなんとかやってくれそうな気もするが
478名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:06:26 ID:5Kle9HX7
相変わらずイチロー絡みのスレは荒れてないな
479名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:06:29 ID:YPiGOK6P
ID:5kle9HX7=隠キャラ
480名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:08:08 ID:JgL4gPAn
>>433
いくらなんでも近代野球では無理だよ〜

(と口ではいいつつ、どこかで少しだけ期待するのがイチオタというもの)
481名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:09:44 ID:5Kle9HX7
ゴキ安打で失笑を買うゴキブリが4割www



あ、ゴロのことか
482名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:10:24 ID:YPiGOK6P
ID:5kle9HX7←削除人、こいつ通報頼む(IDチェンジするだろうが)
483名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:12:25 ID:YPiGOK6P
>>482 ついでに、IP晒しもお願いします
484名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:13:50 ID:7+GQ/cCc
>>467
なにその全くの夢物語ともいえない数字
485名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:15:22 ID:1xXHyhX0
それこそ、2年くらい4割、300安打くらいしとかないとしんどい数字だな
486名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:23:01 ID:JgL4gPAn
>225安打ペースを続ければ
>44歳11ヶ月で達成するな

.351の今年でも238だから相当キツイわな。
でも262打った年もあるわけだからな…
487名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:24:39 ID:yY0voiVX
>>484
平均201安打でも45歳11ヶ月で達成だからな
なんか余裕でいけるような気がしてきた
488名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:42:57 ID:09yBDNMh
イチローの練習ぶりなら、45歳でも野球選手としてはまだ
俊足のうちでいられるだろう。
イチローは通算安打数を筆頭のモチベーションに置いてるし。気力も充分かと。
ただ、最大の問題はやはり動体視力だろうな…
ストレートについていけなくなって200安打を続けて切るようなら、
引退を考えるだろう…
489名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 23:50:05 ID:KMXDoS09
>>488
エドガーに目のトレーニングを教えて貰ったと思うから大丈夫なんじゃない?
一般でも30から40までは動体視力は落ちないし
http://www.healthist.jp/news/156_01/fig_01.gif
490名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:36:04 ID:agIEw+V7
>>464
そんなペースを45歳まで維持し続けるなんて人間には無理だと思うが・・・
491名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:41:48 ID:agIEw+V7
>>490

>>467へのレス

まず225安打のペースをその年齢まで続けた時点でメジャーナンバー1の超人だわ
伝説どころかまさに野球の神様になっちまうよ・・・

492名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:54:44 ID:WogA90SO
>>487
なんかマジでやれそうな気がしてきたな
恐ろしい話だ
493名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:04:02 ID:agIEw+V7
おいおい200安打を20年間打ち続けて4000本だぞwww
20年間だぞ20年間!!!!!!!!!

歳もとってくるんだぞwお前ら感覚がおかしくなってんじゃねーのかw
普通に考えて無理だろw


494名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:07:05 ID:sMiAxZNL
松井さん支持者じゃないんだから、衰えも考えないと
確かに衰えるスピードは松井よりは緩やかだとは思うけど
495名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:09:58 ID:3wgIhz96
でもイチローならやっちゃうような気もするんだよね
496名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:14:33 ID:yK5hz96R
まあ足衰えたらペースは落ちるんじゃない?リードオフじゃあ無くなって
その代わりに3番とか6番とかに座って、違った打撃しそうな気もするけど
497名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:18:31 ID:agIEw+V7
200安打を20年間続けて4000本だ

生まれて来た赤ちゃんが成人式に出られるようになるまでの期間
200安打し続けれると本気で思うのか?w

アカン・・・書いてて気が遠くなってきた・・・。
そんなの有り得ない
絶対無理だわ・・・


498名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:19:12 ID:U+YwQsD9
一方が4千本安打への期待で、一方が来期レギュラー返り咲きへの期待
差が付きすぎにもほどがあるw
499名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:24:14 ID:jUCoyMVq
イチローは生まれた時は普通の平凡な才能だったが、
幼少のころからチチローと毎日猛練習を積み重ねてようやくボテボテ内野安打マンとして花開いた苦労人。

打球スピードとホームラン飛距離だけはどんなに猛練習しても向上しない才能だけの分野。


松井の天才的才能が憎いいいいいぃぃぃ〜 !!!!!!
500名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:25:54 ID:8d78blYU
200安打を20年間打ち続けて4000本達成のイチロー
年間平均150勝を20年続けて3000勝達成の武  豊
501名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:27:07 ID:dcn3I0tp
才能あっても補欠じゃ意味ねー
502名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:27:44 ID:GBA7fDbW
才能ねえから補欠なんだろw
503名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:28:01 ID:yLcsW6FT
メジャーのみで3000本でプロ通産でピートローズ越えいけりゃ十分だろ
504名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:32:03 ID:RArZfKmR
張本が日本では自分の記録の方が上だ上だと言ってるを何とかしたい。
イチロー、引退前にちょっと日本でやって張本超えしてくれんかね…
505名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:34:48 ID:WogA90SO
27歳から33歳まで年平均227本打ってきたわけだしなぁ
来年から38歳まで平均で215本打って2670本くらい
それから43歳まで平均200本打って3670本くらい
なんとか45歳までやれば届きそうな気がする
506名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:34:59 ID:qeYvnjvl
せめて並の守備が出来ればナリーグにでも廃棄処分に出来るんだろうけど、
DHのあるアリーグでJマネー期待出来る大都市球団は
シカゴWかLAAの二択しかないからな。
シカゴはトーミとコネルコでDH埋まってるし。
507名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:38:16 ID:lMHW5WC8
才能はあったかもしれんが、その才能とやらに胡座をかいて、
体のケアはおろか、ただでさえ膝を悪くしやすい人工芝なのに体重増やして、
挙げ句に下手な守備で自爆。
言い訳三昧で一貫性に乏しく、アスリートらしさがほとんどない。
走れない、守れない、チャンスで打てない。

こんな選手を憎いと思うのは、松井のせいでメジャー昇格できないマイナーリーガーぐらいだろ。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:39:56 ID:agIEw+V7
イチローの場合日本での時間が有る

メジャーに挑戦した時で27歳になっている
そこからメジャーの記録がスタートしてる

分かるかそこから20年間200安打をし続けれてやっと4000本だ
年齢は47歳だぞ・・・

しかもそんな年齢まで200安打を維持できた時点で伝説だ

509名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:41:11 ID:oQ/AUL1p
>>508
俺イチオタだから言っちゃうけど
イチローは劣化しないと思う
510名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:45:38 ID:WogA90SO
>>508
200って数字は切りがいいから、イチロー7年連続200本安打って言うけど、
実際は7年の間に年平均227本ですから
511名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:46:47 ID:agIEw+V7
40も過ぎれば急に体にガタが来たり
予期せぬ出来事にも出くわしたりするだろうな

そこまで健康な状態のまま通せると思うか?
体も弱るし病気にも罹るかもしれない

考えが甘いんだよな後10年間以上も健康な状態を維持し続けれると考えるのが
そんな容易いもんじゃないだろ


512名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:49:10 ID:WogA90SO
4000本てのはアクシデントなく全て上手く行ったらって話だわな
でも能力的には無理ではない
3000本はよほどの不運に見舞われない限り行きそうだが
513名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:49:26 ID:agIEw+V7
事故 病気 怪我 老化

人間の人生なにが起こるかなんて誰にも分からないわけだ
514名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:49:59 ID:lMHW5WC8
40になるだいぶ前にガタガタになる選手が多い中、イチローの老化しなさは異常とも言えるな。
515名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:53:20 ID:7t68MQ0Y
4000は無理だろ・・・
まだ1500超えたところだし・・・
516名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:54:43 ID:agIEw+V7
お前ら44歳になったイチローが本気で200安打できると思うのか?
現実的に考えたら無理な話だろ

どの選手もその年齢になったらあちらこちらに疲れが出て
成績もどんどん下降している年齢だ
どんな鉄人も引退していく年齢だ

そんな年齢で200安打なんてあまりにも非現実的過ぎると思いませんか?
517名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:57:12 ID:lMHW5WC8
>>516
松井に比べたら可能性はだいぶあるぞ。
100%本気と言う気は全くないが、なんぼか本気混じりの願望でしょ。

そんな噛み付くほどのレスでもあるまいに。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:02:28 ID:qAUgUjZr
つまんねえやつだな。可能性を語って楽しんでるのに
オタも40になって200安打しろなんていってない
あと5年くらいで、できるだけ上積みしとけばあるいはって程度の話だろ

アクシデントや怪我の話なんか知るか
ここまで故障らしい故障してないのが既に普通じゃないんだし
519名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:04:26 ID:pzK1COE6
15年間ストレッチし続けてる方が異常だわ
520名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:04:45 ID:WogA90SO
>>516
だから、今まで200本で留まってたわけじゃないから
これから8年間180本しか打てなくても、15年平均で見れば200本なんだぜ?
521名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:12:03 ID:jdpWeOLz
ぶっちゃけ、40歳以降の晩年のイチローはDHになって、
エドガーのような打撃職人になっていそうな気がする。
脚を捨て、ただただ打撃だけを追い求めて、
毎年.310 15HRくらいのクラッチヒッターとして、普通に安打を重ねていそうだ。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:13:37 ID:qAUgUjZr
>「(イチローの)特にすごいところは、あの安定性だ」と言うのはナ・リーグの某幹部。
>「ある年に大活躍して大型契約を結んだはいいが、翌年からは同じことができない
>という選手は五万といる。しかし(イチローは)好成績を毎年繰り返している。
>
>「必ず210安打が打てるゴールド・グラブ級のセンターが欲しいかと聞かれたら、
>どの監督も 『どこにサインすればいいんだ?』 と言うだろう」
>
>イチローはまた、異常なほど故障しらずで、1シーズンに平均160試合は出場し、
>多くの選手が訴える膝の違和感だの足首の痛みだのとは無縁のように見える。
>来シーズン開始時には34歳になるが、調整に細心の注意を払っているため、
>年齢の影響をほとんど感じさせない(少なくとも、これまでのところは)。
http://www.junglecity.com/seattlepi/news/060707.htm

異常呼ばわりw
523名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:14:25 ID:qAUgUjZr
>>521
それはアリだな
本人はピッチャーやりたそうだけどw
524名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:23:55 ID:/E9C8itx
とにかくこの5年で年200に+を稼ぎまくれば色々見えてくるな
イチローも来季以降の手ごたえ感じてるようだし
525名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:26:01 ID:WogA90SO
メジャーには、年を追うごとに打撃成績が上がって、39歳にして
キャリアハイって変態選手も存在するんだぜ
526名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:30:31 ID:tizSyLt/
まだ手応え感じてんの?今年はそうとういい年だった気がするけど
向上心の塊だな
527名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:33:24 ID:wEoC4o5z
NPBにもHR打点でキャリアハイの山崎さん(39歳)がいる
528名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:34:04 ID:WogA90SO
>>526
イチローに言わせると、今年でようやくゼロ地点だそうだからな
529名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:35:57 ID:WogA90SO
>>527
そういや山崎もそうだったな
だったら松井さんにもチャンスはあるって事か

ちなみに、メジャーで39歳でキャリアハイってのはポール・モリターね
530名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:41:11 ID:tizSyLt/
グリーンスタジアムが本拠地だったことがここにきて活きてるな
確かあそこ天然芝だろ?
選手寿命を考えたら日本ではかなり環境だった

松井は巨人は人気面では文句なしだったけど
人工芝はあんまよくなかったね
531名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:45:48 ID:xM2i5mtp
イチローにとってはチームの優勝だろうなぁ。そしてMVPをもう一度。

まあ4000本安打よりも、ピッチャーイチローのほうがまだ可能性を感じる。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:47:12 ID:qAUgUjZr
俺はさすがにピッチャーイチローよりは4000本安打ほうがまだ可能性を感じる。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:48:35 ID:qAUgUjZr
イチローはまだ野球やってて「達成感は感じてない」そうだからな…
534名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:49:27 ID:oQ/AUL1p
今年で0に戻ったっていう考えが異常w
535名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:49:57 ID:WogA90SO
>>532
大量得点差での敗戦処理で野手が投げる事はたまにあるけどね
イチローがそういう場面に出たがるかどうかは知らんけど
536名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:52:13 ID:qAUgUjZr

ピッチャーが足りなくなった展開の時今までも出たがりコメントしてるぞ
イチローは間違いなく出たがるけど監督が出したがらない
537名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:54:29 ID:uGSb/BXr
ここでひとつ誰も触れていない可能性について触れて見たい…




イチローはほんとに今が全盛か?
538名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:55:44 ID:hC1Yyfie
そういえばタフィーローズも39歳か
しかも1年休業後だっけ?w
科学やら食事の進歩で選手生命は延びてるのかな
NPBとはいえボールに目がついていってることは事実だし
539名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:56:25 ID:qAUgUjZr
誰も今が全盛期だと言ってるやつはいないわけだが…

その件については後世の野球評論家の判断を委ねたいと思う
540名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:57:11 ID:WogA90SO
トニー・グウィンは、アキレス腱断裂という大怪我をしたにもかかわらず
33歳から第二の全盛期を迎えたからな
イチローだってそうなるかもしれん
541名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 02:57:15 ID:xM2i5mtp
>>537
守備はともかく、打撃はまだメジャーへの適応ができていないとみるね。
オリックスのイチローはもっとずば抜けていた。
打率王「争い」なんてしてるようじゃまだまだだw
542名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:10:47 ID:zGRMcvcS
>>529
>だったら松井さんにもチャンスはあるって事か
それは無いw
543名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:11:57 ID:WogA90SO
>>541
あの頃のイチローは異常だろw
鷹ファンだから敵としての視線で見てたけど、本当にどこに投げても打たれた
しかもチャンスになればなるほどさらに打つんだから、もう始末に終えない
544名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:17:32 ID:tizSyLt/
やっぱ足腰は大事だよな
一回やっちゃったら復活すんのは厳しいと思う
松井は手首より今年の故障が致命的になりそう というかもうなってるか…

エロドも今年スリムになって無敵になったし
安易に体重増やすのは危険だね
545名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:23:25 ID:fd3ujrpF
打率王w 
メジャーは「狂い咲き」選手が結構いるからなぁ。つかイチロー4000本いきそう。来年で3000超えだから、後5年で1000本はいくだろ。ただ連続200は途切れるだろうな
546名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 03:50:20 ID:pzK1COE6
来年はひとつの山場だな
8年のうち4年で.350以上とか出来るとちょっとおかしい
547名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:00:59 ID:dcn3I0tp
>>525
そいつは薬物使ってるw
548名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:12:30 ID:dcn3I0tp
ってモリターかよ
モリターは年を追うごとに打撃が向上ってイメージじゃないが
549名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:53:19 ID:qkfMBK+9
1-タイ・カッブ
2135試合目で3000本
2-ナップ・ラジョイ
2224試合目
3-トニー・グウィン
2284試合目

比較的近年の好打者

ピート・ローズ
2370試合目
ポール・モリター
2411試合目2301
ロッド・カルー
2417試合目
ウェイド・ボックス
2430試合目

折り返し地点で
イチロー
1070試合で1500安打
550名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:59:54 ID:enOc3JsS
>>544
HRはパワーだけじゃない、っていう証拠を示す最たる例だよな、エロは。
(他の屈強なHRバッターと比較して)実際は筋肉質なんだが見た目的にはかなりスリムに見えるから
そこら辺がすごい分かりやすいしほんと良い例だよ

でもそれとはまた別にあいつはミート時の手首の返しと最後の押し込みが変態的過ぐるよw
下半身の強さとスイングスピードの速さも言うに及ばずだし、体全体が伸びのあるバネみたいに動いて
外角球に瞬時に強烈なバックスピンをかけて流し打った球を楽々スタンドイン連発させるのとか何度見てても飽きないな

ってスレチになったけど、(俺的野球の神様)イチローといいエロといい、リアルタイムで観れる同じこの時代に生まれた事にマジ感謝様々っすわ
551名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 05:28:20 ID:ZUB5fT2n
4000本打っても中途半端にピート・ローズの手前で終わったら文句言われるぞ?
許してやるような空気もないみたいだし、どうせ4000越すならピート・ローズを
越してくれよ、てなことになっても不思議はない。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:17:12 ID:SFj/VdPh
完全にイチロー個人スレだなここ。
荒らし以外の善良なイボータはもはや息すらしてないっぽ
553名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:51:19 ID:IAKFUpTB
AV板にかろうじて残党が生息しているが、
あとはもう野生種は絶滅してしまったかもしれない
554名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:03:45 ID:KLOzuocM
まあ実際アメリカにいくと温度差でガッカリするんだけどな。
ゴ・・イチロー人気って日本だけだったのかよって
555名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:20:56 ID:GgtRZWSU
やっとアンチのお出ましか
556名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 07:37:36 ID:851CE4Ts
2000年のワールドシリーズはヤンキースVSメッツっだったが、
熱狂したのはニューヨークだけでそれ以外の全ての都市では
話題にすらならなかった。

広い北米じゃ別に不思議でもなんでもない。
でも2003年からメジャーを見始めた奴はほぼ全て、
メジャーのスターというのは日本でいえば王か長島だろ
とか
ヤンキースというのは日本でいえば巨人だろ
とか
黴臭い団塊世代的感覚でしか考えられない。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:22:23 ID:Yv7TA6nT
「ヒュウウ(呼吸音) 南無〜〜」
吹雪の山の中上半身裸で素振りをしているイチロー

 己の肉体と技術に限界を感じ 悩みに悩み抜いた結果
 彼がたどり着いた結果は 感謝であった
 自分自身を育ててくれた野球への限りなく大きな恩
 自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
 一日一万回 感謝の素振り!!
 機を整え 拝み 祈り 構えて 振る
 一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
 一万回を振り終えるまでに初日は18時間以上を費やした
 振り終えれば倒れる様に寝る 起きてまた素振りを繰り返す日々
 2年が過ぎた頃 異変に気付く 一万回振り終えても日が暮れていない
 齢50を超えて完全に羽化する 感謝の素振り一万回 1時間を切る!!
 かわりに祈る時間が増えた
どこかの球場
 大勢の選手の中で素振りを見せるイチロー
山を下りた時イチローのスイングは音を置き去りにした
選手(気の…せいだよな 一瞬…消えて音が後から…)
選手「監督……?」
監督「か…観音様が………!!」
イチロー「さて…契約かけて闘(や)るかい?」
監督「契約は結びまする是非私めを弟子にしていただきたい……!!」
怪物が誕生した
イチロー「いいよ 飯おごってくれたらな」
 60年以上昔のことである
558名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:23:37 ID:dNPnFyxm
>>557
ハンターハンターかよ
559名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:25:09 ID:2WDRgf2P
イチローの全盛期はマダックスと同じでどこだか分からない
40過ぎて普通の選手になりそう
560名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:38:37 ID:zhSmd2ts
日本のマンセー報道を遮断して、ひいき目なしで実際の地元シアトルでのイチロー人気って、どの程度なんだろ?
チームの顔っていう日本の報道は目にするが、そもそも白人至上主義が
いまだに残るアメリカで、日本人がメジャーのチームの顔になるなんて許されるのかなあ。
マリナーズが優勝できない原因は案外そんな所にありそう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:41:22 ID:pLXPVDTs
実際のところ、イチローってメジャーでどの位の位置?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1190380206/l50
562名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:50:01 ID:fd3ujrpF
確かに40位から2割8分前後の「普通」の選手になりそうだな。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:55:38 ID:WogA90SO
>>560
NFLのMVPを差し置いて圧倒的に”シアトルの全アスリートの代表”ですが?
564名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:58:14 ID:Q1m8pU85
>>560
NFLのゲストに呼ばれた動画を見れば分かると思うよ
http://seahawks.com/seahawksmedia/flash/ContentPlayer.html?file=071023ichiro
http://jp.youtube.com/watch?v=OWK9Zyh3Zls
もう一個別角度があったんだがニコはメンテ中だから
565名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:00:36 ID:w7rcDRH0
そんなことせんでもマリナーズ公式のHP見れば一瞬で分かるだろ
566名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:17:10 ID:PQmuyuip
メジャーで4000安打打ったら日米合わせて5000安打だぞ
どんな超人だよw
567名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:18:30 ID:j8vCO05U
WBCを利用し松井を罠に嵌めた奴には必ず天罰が下ると言っておく
568名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:18:40 ID:ELzMMzuy
>>560
なんかのランキングで見たけど、シアトルのスポーツ選手の中ではNo.1の人気らしい
569名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:19:52 ID:RRulV0p/
松井は糞
570名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:22:10 ID:3rl2U7Ur
優勝した途端梯子を外されただの罠に嵌められただの見苦しい松井杖
571名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:29:17 ID:ELzMMzuy
572名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:35:08 ID:PQmuyuip
横に松井さんの顔写真があってワロタ
573名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:37:50 ID:wHHZKDZp
そういやシーホークスのアレキサンダーがMVPを取った年にDHCみたいな感じで載ってたな(英語ソース)
そのときのイチローがキャリア最低だったが
昔殿堂板にコピペされてたが失念した
574名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:58:02 ID:3aD50uyx
2chのネトウヨ理論はうんざりだけど
イチローはマジで地元人気があるから凄い
575モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 11:29:59 ID:W20VogBb
松井さんはNYでどれくらいの人気なんだろ
576名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:31:38 ID:YGij9nIc
>>549
タイ・カッブは今のイチロー以上のペースか
流石球聖
577名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:40:52 ID:Vvkp4CfD
>>575
ヤンキースにおける松井さんのポジションは、日本人メジャーリーガーにおける大家のポジション。
それなりの成績は残すもののまったく相手にされないあたりがそっくり。
そして、NYでの松井さんの人気は日本での大家の人気と同じ。
578名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:48:13 ID:WogA90SO
>>575
球場の警備員に「日本人はイチローしか知らない、身分証明書を見せろ」
と言われてしまうほどの人気
579名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:55:52 ID:uwi9bVp8
松井なんて毎年巨人が取ってくる空気ガイジンそのものだろw
時々面白プレーや思い出したかのようなHRで湧かせてくれるが
実際は「あいつ誰だっけ?」レベル。

キャプラーとかホリンズとかと同じ。
違うのはジャパンマネーと契約で1軍レギュラー枠が保証されてるってだけ。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:57:27 ID:VD8KPV1i
>>567
罠ってなに?
WBCで日本が優勝しなけりゃそんな台詞でないんじゃない?
で、優勝するかどうか誰がわかっていた?
581名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:03:22 ID:uwi9bVp8
あと、大枚はたいて複数年契約で取ってきたはいいが、
結局あまり使う場面もなく、能力的にも金額に釣り合わなく、
あっさり故障して以後は飼い殺しになってた韓国人投手とかとも似てるな。
チョソンミンとかあのあたりの。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:22:08 ID:zhSmd2ts
松井の不運は、ヤンキースのようなスター集団のチームに入団したことだと思う。
周りがエロやジータといったスターだから、いくら松井が活躍しても埋没してしまう感は拭えない。
仮にイチローがヤンキースにいても同様だ。シアトルにいる時のような人気者にはなれないだろう。
弱小のマリナーズでチーム一の成績でいられたからイチローは人気を博したんであって、
もしヤンキースにいたら松井同様、埋没した目立たない選手で終わってたかもしれない。
逆に松井がマリナーズにいたら、30本塁打したシーズンもあるし、それなりの人気を獲得できたはずだ。
松井不人気の原因はスター集団に囲まれた環境のせいもあるね。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:24:18 ID:VD8KPV1i
松井がセーフコをホームにしていたらHR数がもっと落ちると何故考えられない?
584名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:26:06 ID:4aOupRVd
思うとか、だろうとか、かもしれないとか、はずだとか
小学生かお前は
585名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:26:12 ID:Vvkp4CfD
>>582
松井さんの幸運は、ヤンキースのようなスター集団のチームに入団したこと。
ヤンキースにいる限り、>>582のような言い訳ができるから。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:29:40 ID:fXcx6M6D
まあイチローは堂々としてるから、たとえヤンキースでも、
絶対に空気にはなりえないよw
エロやジーターと仲むつまじくやれるんじゃない?
ただ、イチローは自分がいなくても優勝するようなチームは望んでない罠。
そこは贅沢だからw
587名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:33:56 ID:t8UTZqd2
イチローはAロッドと仲いいし、ポサダはイチローにバッティング教えてくれと言ってるくらいだぞ

松井があそこまでチームに溶け込めないのが笑えるw
588名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:41:25 ID:3rl2U7Ur
イチローはチームが116勝した年のMVPだもんなぁ
589名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:41:34 ID:zhSmd2ts
たとえイチローでもスター集団に囲まれたら埋没し、
AS出場なんて絶対ムリ。まあ、日本票のアシストで可能性はあるかもしれんがw
ある意味、イチローはツイてたな。
590名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:44:17 ID:7t68MQ0Y
>>589
ASはヤンキースにいたほうが圧倒的に有利かと
投票数の総数が違う
591名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:44:21 ID:4W7srNXd
イチロータイプって前例がないからどう晩年を過ごすか興味はある
592名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:45:09 ID:yLcsW6FT
ニューヨーク民=シアトル民×10
593名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:47:14 ID:t8UTZqd2
チローはMLBのトップによくでてきたり、スター扱いされてるんですが(笑)


そんなの心配するより補欠さんがレギュラーになるお祈りでもしてな
594名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:48:13 ID:9drN5oUJ
一番有利なのはヒスパニック
国内外の票を得ることができる

日本票と言ってもすずめの涙程しかない
結局は球場票がないと200万票を越えることが出来ないし
595名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:49:38 ID:7t68MQ0Y
あとイチローはファン投票がゼロでも
選手間投票で出れる
選手間投票がゼロでも
監督推薦で出れる

どうやっても出れる
どのチームでも
596名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:50:15 ID:7bYG4iNI
松井の票の9.9割は日本票
597名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:50:24 ID:3rl2U7Ur
一時期コンビニ日本票があった時だけ異様な高得票だったのが松井さん
598名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:52:24 ID:zhSmd2ts
>>590
その投票数もスター選手が独占し、日本人にまで票は回ってこないのは松井で証明されてる。
まして人種差別が根強く残るNYで日本人が選ばれるのは至難の技。
599名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:55:38 ID:7t68MQ0Y
>>598
松井はアメリカ人であっても票は回ってこないよ
だってノンタイトルだもん
600名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:56:01 ID:moD8BEpo
単に人気ないだけ
601名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:56:59 ID:KLOzuocM
内野安打引かれたら2割7分以下というのがやはり鈴木の評価の壁だよな。
信者は中身も見ず数字だけ見て単純に「どれだけすごいんだよ」なんて言ってるが普通は
「どれだけセコイんだよ」ってかんじだからな。信者視点を離れなければならない
602名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:57:41 ID:SAOVO7Lb
松井があのルックスとプレースタイルで人気がある方がおかしい
日本の方がどちらかといえば異常
603名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:58:14 ID:moD8BEpo
内野安打引く必要性はないな
604名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:59:00 ID:7t68MQ0Y
>>601
石川の普通はそうかもしれんけど
メジャーリーガーの監督などの玄人は
「どんだけすごいんだよ」という評価に近い
シルバー・スラッガー賞受賞者だし

605名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:59:47 ID:27QGxhL4
松井は帳尻抜いたら何打点なんだ?
606名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:00:35 ID:MmRNLTCK
差がついたというか 鈴木君と松井君はタイプが全く違うわけで・・・
あまり比べたらかわいそう 実力差がありすぎるよ
607名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:00:51 ID:s0cfbDbN
>>604
実質打率の起源は南朝鮮だからスルーした方がいい
608名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:01:59 ID:851CE4Ts
松井さんがレギュラー保証されていた時のID:zhSmd2ts
 ↓
名門ヤンキースで中軸をまかせられてる松井はスゴイ
田舎ザコ球団で内野安打しか打てない奴とはわけが違う


ついに松井さんが干されることを認めざるをえなくなったID:zhSmd2ts
 ↓
スター集団のヤンキースに入ったことが松井の不運だった
弱小のマリナーズなら松井でも人気を獲得できたはず
609名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:04:00 ID:3rl2U7Ur
イバネスをさらに1回り半地味にした松井さんがマリナーズで人気出るかというと・・・
610名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:06:27 ID:zhSmd2ts
今年のASでイチローはジータから、来年はうちに来るんだろ?って言われたみたいだが、
結果的に行かないでよかったと思うよ。
今みたいな特権はなくなるし、平均的な並の選手になっちゃうから。

そもそも、デーモン差し置いて、イチローとジータの1・2番コンビなんか、NY市民が絶対許さない。
イチローが出塁してエロドが返すなんて論外。そもそもエロドのモチにも悪影響だ。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:10:08 ID:7t68MQ0Y
>>610
平均的な並みの選手じゃどの球団でもオールスターに出れないし
ノンタイトルだと思うよ
松井のように

デーモン1番がいいならイチロー3番でもいいじゃんw
1〜5番まで全員30盗塁狙えるな
612名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:11:06 ID:dG/DQ6mF
その前に松井さんの居場所が無くなるだろw
613名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:12:55 ID:EFBUfO0L
>ID:zhSmd2ts
松井が埋没して目立たないのは、チャンスに弱くどうでもいい場面でしか打ってないから。
お前が言うように人気でシェアを分け合うなら、MVPポイントでジーター>>>ポサダになるはずだが
しかし実際はポサダ>>>ジーター
実際はその年勝負強かった選手がポイントを取っている。
松井が0ポイントなのは松井が勝負弱いから。
教祖共々見苦しい言い訳はもうヤメトケ。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:19:38 ID:3rl2U7Ur
鱈とかレバーとか大好きだね、ほんと
615名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:19:52 ID:04ty0szZ
>>610
毎年160試合出場できる3割、200安打、30盗塁のGGのセンターがいらないなんて
チームやファンはいない。
だいたいイチローきたらジーターもA-RODも大喜びだろ。
毎年ASでイチローをナンパしてるような奴らだぞ。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:25:57 ID:wDQImio8
>>610
少なくともジーター、エロの次になっちゃうだろうな。でも
>そもそも、デーモン差し置いて、イチローとジータの1・2番コンビなんか、NY市民が絶対許さない。
はないと思うぞ。BOS経由のデーモンはNYでは外様。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:28:20 ID:3rl2U7Ur
デーモンは元々ロイヤルズの人なんだぜ
618モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 13:31:46 ID:W20VogBb
560 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 09:38:37 ID:zhSmd2ts
日本のマンセー報道を遮断して、ひいき目なしで実際の地元シアトルでのイチロー人気って、どの程度なんだろ?
チームの顔っていう日本の報道は目にするが、そもそも白人至上主義が
いまだに残るアメリカで、日本人がメジャーのチームの顔になるなんて許されるのかなあ。
マリナーズが優勝できない原因は案外そんな所にありそう。
582 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:22:08 ID:zhSmd2ts
松井の不運は、ヤンキースのようなスター集団のチームに入団したことだと思う。
周りがエロやジータといったスターだから、いくら松井が活躍しても埋没してしまう感は拭えない。
仮にイチローがヤンキースにいても同様だ。シアトルにいる時のような人気者にはなれないだろう。
弱小のマリナーズでチーム一の成績でいられたからイチローは人気を博したんであって、
もしヤンキースにいたら松井同様、埋没した目立たない選手で終わってたかもしれない。
逆に松井がマリナーズにいたら、30本塁打したシーズンもあるし、それなりの人気を獲得できたはずだ。
松井不人気の原因はスター集団に囲まれた環境のせいもあるね。
589 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 12:41:34 ID:zhSmd2ts
たとえイチローでもスター集団に囲まれたら埋没し、
AS出場なんて絶対ムリ。まあ、日本票のアシストで可能性はあるかもしれんがw
ある意味、イチローはツイてたな。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:39:52 ID:WogA90SO
イチロー、デーモン、ジーターが出場したオールスターで、
アリーグの監督はトーリ
新聞記者が「1番打者は誰にしますか」って聞いたら
「デーモンには悪いけど、イチロー以外はありえないよ」
620名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 13:57:32 ID:KLOzuocM
>>619
その記者って日本人なんだよな。
リップサービス真に受けて喜ぶなんてチョンと変わらないぞ?
あまりに余裕がないぞ?
621名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:00:07 ID:1gv/vMxs
実質実質というが、シーズン終盤、審判に内野安打封じ喰らっても.350キープしちゃったんだよね
622名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:03:55 ID:f7OK9Bi2
リップサービスどころかジャップ記者の前ですらやんわりと松井いらないと言われるようになったアイツの立場はどうなんの
623名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:04:44 ID:WogA90SO
>>620
はぁ?
れっきとした現地記者ですが?
espnに日本人記者がいるかよw
そもそもこんな皮肉な質問できるほど機転の利いた日本人記者はいない
624名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:06:18 ID:WogA90SO
>>620
そもそも、実際にオールスターで1番の座に座ったのはデーモンじゃなくてイチロー
お前はアメリカのオールスターの打順が、日本人記者へのリップサービスで
決められるとでも思ってるのかよwww
625名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:06:58 ID:EFBUfO0L
>>620
イチローは何番ですか?と聞いてそう答えたのならリップサービスかもしれない
そういえば、よくトーリから松井は?松井は?と松井についてのコメント貰ってたけど、あれ全部リップサービスでいいんだなw
626名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:09:44 ID:KLOzuocM
どうかんがえても松井に関する発言はリップサービスだろ?
もしかしてあれも真に受けてたのかね?
日本人選手マンセーが行き過ぎて気持ち悪いことになってるぞ?
日本で人気があるイチロー、松井に関してリップサービスするのは当たり前なのに
それを真に受けて喜んでるようじゃチョンと変わらないぞ?
627名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:12:30 ID:WogA90SO
イチローに関する記事は、日本マスコミ以上に現地のマスコミによって報じられる
だから日本人向けリップサービスが入り込む余地はない
だが松井に関する記事は、99%日本マスコミによるもの
だとしたら日本人向けリップサービスが入っていて当然だな

イチローと松井は、もうそこからして大きな差があるんだよ
628名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:14:26 ID:Trzr8W/d
んでなんで差がついたの?
629名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:15:25 ID:urVNn6Cg
でも、松井さんの場合リップサービスなのかが分かりにくいよね。
リップサービス込みでも、「松井さんの守備は平均以下」が精一杯だから。
この発言にしても、「イチローはメジャーリーグ史上最高の選手」並のリップサービスなんだけどね。
630モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 14:16:08 ID:W20VogBb
>>28
差はついてないよ
もともと差があっただけの話
631名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:16:58 ID:GgtRZWSU
どうやら>>626は松井ヲタではなく単に理解力が微妙なだけみたいだから一つ一つ順を追って説明してやった方がいい
632名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:17:01 ID:KLOzuocM
内野安打頼りの打率だけが取り柄の鈴木さんにHR打ちながららくらく勝ってしまったオルドネスさん。
どこが神だか。神と言うの今年のオルドネスのような選手を言うんだぞ?
あんまり強引な持ち上げ方してると朝鮮人と変わらないぞ?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:19:59 ID:1gv/vMxs
ハンター曰く「今現在、イチローの肉体は23歳の選手のそれを上回る。40歳になっても30歳くらいの体でプレイしてるのではないか」

らしいな。
本当に人間なのか疑わしくなってきた
634名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:20:42 ID:0/U99+lZ
オルドネスだしても松井の負けだよ
635名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:20:43 ID:RArZfKmR
>>564
これだな

NFLゲームのゲストに呼ばれたイチロー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1381923
(高画質?)【NFL】イチロー@NFL2007Week7 STL@SEA キックオフ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1426953
636モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 14:21:35 ID:W20VogBb
>>632
お前のほうがよっぽど朝鮮人だろ
637名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:22:34 ID:Hm69jvWM
>>632
ボコボコにされたからって話題そらしやがった笑
638名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:23:08 ID:mUGL/mEa
朝鮮打率まで持ち出してイチローを貶めるのに必死な朝鮮人がいるな
639名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:23:12 ID:3rl2U7Ur
松井杖が死にかけてるから最近は死なばもろともってタイプのが増えたなぁ
640名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:24:46 ID:KLOzuocM
信者はすぐ捏造するが、自分で気付いているのかね?
毎年首位打者になれなくても首位打者争いするだけでも凄いなんて平気で言ってるからな?
首位打者争いは3年ぶりだぞ?どこが毎年なのかね?
「3年に一度するだけでもすごいだろ」とトーンを下げるかね?ん?
あまりに論法が幼稚だぞ?
641名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:25:08 ID:GgtRZWSU
>>632まず>>623に対して意見言えよ
642モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 14:27:20 ID:W20VogBb
>>640
朝鮮人はすぐに捏造するが自分で気付いてるのかね?
643名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:28:12 ID:VD8KPV1i
リップサービスの件はどうなった?<ID:KLOzuocM
644モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 14:29:10 ID:W20VogBb
ID:KLOzuocM は朝鮮人だから仕方ないよ
645名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:29:31 ID:x95InxLE
朝鮮人は息をするように嘘を吐く
646名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:31:56 ID:WogA90SO
去年だって首位打者争いしてただろ
それよりも、メジャーで一度もタイトル争いにかすったことすらない人をどうにかしろよ
647名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:34:08 ID:1gv/vMxs
走攻守揃ってるだけでも凄いのに、その全てがトップクラスだからなぁ
文句つけようがないわ
648名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:34:52 ID:2lKl1Bgg
トーリがASの監督努めたとき 一番にあっさりイチローを置いて
ジーターやエロがブーブーと文句を言ったとき
「うるさい あっちいけw」と言ったのは有名な話だろ
649名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:37:53 ID:f7OK9Bi2
イボータ(笑)
650名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:39:03 ID:KLOzuocM
>>648
やはりジーターやロドリゲスなど一般選手達も内心では大した事無いと思っている例だな。
リップサービスだけ真に受けて喜んでる日本人は哀れということだな?
あまりに恥ずかしいぞ?
651モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 14:39:27 ID:W20VogBb
ID:KLOzuocM はもっと燃料を追加してくれよ
652名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:40:13 ID:RArZfKmR
>>631
>>632>>640を見れば、どう考えてもイチロー叩きに必死なイボータ
松井を出さずに、サザエなどを引き合いに出して、
なるべくバレないように頑張ってるらしいが、バレバレw
653モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 14:40:29 ID:W20VogBb
朝鮮人ってやっぱり人間じゃないんだな
654名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:41:11 ID:mUGL/mEa
05年以外は毎年首位打者争いしてたろうに。
朝鮮人は見るポイントが違うのか?
655名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:44:35 ID:VD8KPV1i
ID:KLOzuocMも650のレスではもう疲れが見えるね
無理しなきゃいいのに・・・
656名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:45:27 ID:fXcx6M6D
>>632 打率が取り柄じゃないな。
イチロー本人は何より安打数(通算安打数)最優先だ。
むしろ打率を望んでいるのはファンの方。
もともと日本でもイチローがブレークした時の謳い文句が
『ハタチのヒットメーカー』であり、その年の200安打だからな。
他の事とはこだわりが違うんだよ。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:48:07 ID:851CE4Ts
ID:KLOzuocM って釣りなのかなって一瞬思うんだけど
松井さん出場試合になると実況スレでマジ楽しくレスしてんだろうな。
658モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 14:50:14 ID:W20VogBb
ID:KLOzuocM はもう少しテクニックを覚えた方がいいよ
659名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:51:26 ID:s0Aj6ybL
ID:KLOzuocMは多分1レスいくらっていうバイトしてんだってw
そうでもなきゃやってられんだろう
660名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:52:29 ID:fXcx6M6D
すまん、『ハタチの"天才"ヒットメーカー』だったなw
当時NHKのスポーツキャスターが、
毎日このフレーズを繰り返してた。

ただイチローで一番派手で醍醐味なのは、やっぱりあの強肩だと思うけどねw
661名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:53:28 ID:7t68MQ0Y
>>650
いや選手間投票1位だけど…
662名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:54:43 ID:KLOzuocM
打席数が700近いからな?三割り切っても200本行くからな?
それに安打数というのは鈴木さんに都合がいいいいからな?
HRも二塁打も内野安打も同じ「1本」としてカウントしてくれるものな?
ゴキヒット262本も本塁打262本の選手も同じ262安打ということで同列扱いだもんな?
質無視の糞数値だからな?上手いこと考えたな?
663モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 14:56:31 ID:W20VogBb
朝鮮人ついに火病ってきたな
あと?の使い方おかしいよ
664名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:57:45 ID:WogA90SO
>>662
三割切った事なんてありませんが?
そもそもイチローは現役で通算打率トップだし
665名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:59:38 ID:htGCa6uu
まあイチローは本国の朝鮮人にも大人気だから在日が騒ぐのも
仕方ない

・野球の楽しさを反感させて打撃王に公正な競争を邪魔する Ichiro類の
バント,内野安打はいつごろなら野球場で中会う事がイッウルが

・Ichiro...内野安打はこれ以上いやだ. ショート背をふらりと越すきれいな
安打が見たい. かえって 100m スプリンターをしたらもっと良かったことを...
(幼い頃 '呼び鈴ヌルルで逃げだすこと' 町内チャンピオン出身であるよう)

・ イ・スンヨッブ>>ワングゾングチ>張勳>松井>>内野安打Ichiro.....

・バントそして陸上 内野安打そして陸上 必死的な大和陸上選手kkkkkkkkk
666名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 14:59:50 ID:7t68MQ0Y
>>662
本塁打262本も
内野安打262本もいないしなぁ
667名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:01:04 ID:VD8KPV1i
今度は、打席数が700近いなかで打率.350越えってのが眼中からなくなるんだね
668モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 15:01:54 ID:W20VogBb
また新しい朝鮮人が沸いてきたか
669名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:03:35 ID:RArZfKmR
絶滅してなくて良かったよw
さすがに一匹もいなくなったら、つまらんもんなぁ…
670名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:04:31 ID:VD8KPV1i
>>665
??
イチロー叩かれてるように見えるよ?
つまり、やっぱりイチローを叩いているのって・・?
671名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:06:23 ID:fXcx6M6D
>>662 シーズンに262本ホームラン打てるならねww
別にその見方があったとしても、価値は下がらないよ。
最強の打者は長打力と出塁率でボンズや王で構わないんだし。
それでもPローズの通算安打数や、
ディマジオの連続試合安打が価値を失うわけじゃないからね。
イチローの出せる成績、試合中に走攻守のいずれもで魅せられる躍動感、存在感、
またそれを継続できる希少さ、本音で接しようとする姿勢、
それらすべてひっくるめてイチローって選手の魅力なんだから。
672モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 15:07:50 ID:W20VogBb
>>670
勘違いしてるよ
>>665の本国ってことだから、朝鮮での人気があるってことはイチローを叩くことだよ
673名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:09:59 ID:VD8KPV1i
>>672
そうか・・・・・なるほど
674名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:10:24 ID:KLOzuocM
信者の思考の恐ろしさはイチロー教祖賞賛のためにゴキヒットも本塁打も同じ一本という
気持ち悪い価値観をつくっていることだからな?
これはイチロー教祖をなんとかHRバッターと並べるための苦肉の策だからな?
しかし現実ではそんな価値観通用しないからな?あまりにもチョン的な強引な理屈だからな?
675名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:10:28 ID:htGCa6uu
>>672
おいおい勘違いするなよw
>>665は皮肉だよw
676名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:11:30 ID:VD8KPV1i
>>674
そんなことより、自分が>>620で言った「日本人記者云々」はどうなった?
677名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:11:31 ID:htGCa6uu
>>674
まあまあ、犬でも食って落ち着けよ
678モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 15:13:12 ID:W20VogBb
>>674
だから?の使い方おかしいよ
まあ朝鮮人に言っても仕方ないけど
679名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:13:42 ID:o4pM43P1
大勢であんまりいじめるなよw死んじゃうぞww
680モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 15:15:47 ID:W20VogBb
>>679
死なないよ
だって朝鮮人はゴキブリ並だもん
681名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:22:59 ID:PPUTjehR
朝鮮人は一匹一行で不動心4でも執筆してればいいのに。どっか隅っこのほうで。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:23:59 ID:04ty0szZ
>>674
誰も安打と本塁打を同列に語ってないと思うけどなあ。
200安打よりも50本塁打のほうが達成は難しいと思うよ。
でも、200安打>30本塁打だけどね。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:01:43 ID:Hm69jvWM
てか>>648こんな話聞いたことある?
684名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:08:31 ID:WogA90SO
>>683
あるよ
685名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:12:44 ID:enOc3JsS
>>683
総合板の住人なら知ってる人も結構いる気がするよ
686名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:13:26 ID:KDxyTKta
お前らがいちいち構うからレス乞食が図に乗る
687名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:17:19 ID:lMHW5WC8
お当番さんが孤軍奮闘してるのかな?
688名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:29:54 ID:PQmuyuip
松井さん信者は、松井さんがシアトルに来てたらイチロー並の人気取れると思ってるのかww
689名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:36:14 ID:agIEw+V7
メジャーでここまでハッキリと差が付くとはなあ
690名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:43:45 ID:ICPPvqlt
内野安打頼り

HR打ちながららくらく

神と言うの今年の

3年に一度するだけでもすごいだろ

一般選手達も

三割り切っても

都合がいいいいからな



イチローアンチばかりがどうしてこんなに名言を生み出すのか。
691モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 16:44:59 ID:W20VogBb
生きろ
692名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:48:15 ID:qIF7QLXr
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up15266.jpg

マリナーズキャプテンイチローカッケェー
693名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 16:59:29 ID:ICPPvqlt
ヒット・HR以外の松井さんの打点

4/23 第2打席 4回表 無死一、三塁 フォサム(左) 中犠飛(打点1)
5/1 第2打席 3回表 無死満塁 ロー(右) 二ゴロ(打点1)(得点1)
5/3 第1打席 2回表 無死一、三塁 ウッド(右) 二ゴロ(打点1)
5/5 第3打席 6回裏 無死満塁 ウィーバー(右) 押し出し死球(打点1)(得点1)
6/6 第2打席 3回表 一死一、三塁 バスケス(右) 中犠飛(打点1)
6/7 第2打席 4回表 無死一、三塁 コントレラス(右) 二ゴロ(打点1)
6/9 第5打席 8回裏 一死一、三塁 アーマス(右) 中犠飛(打点1)
6/14 第1打席 1回裏 一死満塁 デービス(左) 二ゴロ(打点1)
6/19 第1打席 2回表 無死二、三塁 フォッグ(右) 遊ゴロ(打点1)
6/22 第1打席 2回表 一死三塁 ケーン(右) 右犠飛(打点1)
7/6 第2打席 3回裏 無死満塁 コローン(右) 押し出し四球(打点1)(得点1)
7/29 第1打席 1回表 一死満塁 カブレラ(右) 右犠飛(打点1)
第4打席 7回表 一死満塁 パリッシュ(左) 中犠飛(打点1)
第5打席 8回表 一死満塁 バエス(右) 二ゴロ(打点1)
8/5 第4打席 6回裏 一死一、三塁 ヌネス(右) 右犠飛(打点1)
8/10 第4打席 8回表 一死一、三塁 フルツ(左) 一ゴロ(打点1)
8/19 第1打席 1回裏 一死満塁 ボンダーマン(右) 中犠飛(打点1)
第3打席 5回裏 無死二、三塁 ボンダーマン(右) 左犠飛(打点1)
8/21 第2打席 3回表 一死三塁 エスコバル(右) 遊ゴロ(打点1)
8/28 第1打席 1回裏 一死満塁 松坂(右) 二ゴロ(打点1)
9/11 第5打席 8回表 一死満塁 リーグ(右) 左犠飛(打点1)

犠飛 10打点  押し出し四球 2打点  ゴロ  9打点

ゴロ打点は9と意外に少ないが押せ押せムードを断ち切っている感
はいなめない。

694名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:00:22 ID:o3yRJ21w
>>692
日本にもそんなのないぞww
少なくとも俺が住んでる地域には
695名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:08:25 ID:KLOzuocM
>>692
現地の人間からすれば「どこにこいつのファンがそこまでいるんだ???」って感じかね。
日本で言うヨン様みたいなもんだな?
696名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:21:03 ID:hC1Yyfie
現地では英雄ですよ
697名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:23:09 ID:6LCnIb3k
現地の人間からすれば「なぜKLOzuocMみたいな奴がいるんだ???」って感じだろう
日本にはクレイジーな奴がいるんだな
698名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:28:15 ID:KsKrP0Iv
KLOzuocMはすぐ逃げるからあんま楽しみきれん
699名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:41:20 ID:qkfMBK+9
パピ>松井
H・ラミレス>イチロー
700名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 17:57:58 ID:MMLN4iTs
ttp://voka.jp/erocul/up/snc64/src/up0034.jpg

>・打てそうにないので「フォアボール待ちです」オーラ

絶望した!
701名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 18:53:57 ID:0oKqcJJ0
>>700
先週号じゃん
702名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:26:16 ID:vs2fQbfr
            _________
          /     NY\
          /_____,,=─-.`、____
         / /      \ ̄ヽ `‐、     
         | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄〜
          /  =・= r ‐、 =・=:ヽ ヽ           
          l:、   i   i  :::`:: :l             逮 捕 し ち ゃ う ぞ w ♪
        r-.|: ; ∵;,|. : : 人;∵  ノ-、           
        { |  ''"  `ー- '`.ー''ヽ l  }  
        し |  〈 、____, 〉  | ソ           
          ヽ  \+┼┼+/   /             ヤンキースが2ちゃんねるの松井中傷発言を調査開始 NY市警経由でログ掘り依頼も
        ヽ ヽ   `ー‐‐'´    ヽ             http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147157292/
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
     /        ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ       `ヾ、i, 、 `ヽ、
    ,/        ( ヽ、゙Y  ノ`~             ヾ、)   ヽ
   /         i`ヽ,,ノ`",r/´                 ヽ    i
   (         ,/、ミー-- '"/                   ゙i,     l
   ヽ   ,,.,ィ''"^ー/  >-- '/                    ゙i  _ヽ,
    ) _/  ,.r''"´ /ノ  /                     ├''" `゙t
    l f ゙i /   ,,/   l i, /  ,..、                l     ヽ
    l_j レ′   /'     ,i Y  /,ノ                ,i'     )
     l  l   i′    ノ l,,/,.         
703名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:39:37 ID:Am0wKimY
ID:KLOzuocMは信者やマスゴミのマンセーが嫌いなだけかと思ったが、だんだん本性現してきたな  

704名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:49:30 ID:RArZfKmR
こんだけ必死な奴は、チョンかイボータだけw
705名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:55:32 ID:2kDw40ld
タラレバ3倍偽装で松井を持ち上げ、タラレバ1/2過小評価でイチローを貶して
やっとトントンぐらいってところかw
706名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 19:57:25 ID:3rl2U7Ur
それやっても44.5対0だからな
現実は想像以上に厳しい
707名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 20:14:19 ID:KKVx2iWI
708名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:18:12 ID:oQ/AUL1p
>>706
今年のMVPポイントか
0だと係数が効かないんだよな
709名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:18:27 ID:enOc3JsS
まーた香ばしいのが一匹湧いてたのか・・・


これから更にイチローに対する嫉妬と羨望を憎しみに変えて醜く貶そうとする醜態を曝け出していくんだろうな
やればやるほど負け惜しみを言っているとなぜ気付かないんだろうかw
反面実は塔に気付いているのかもしれんが、引っ込みがつかなくなって最早後には引けないだけかもしれんなww
いずれにしても哀れだ・・・同情するぜ、これからもシコシコ頑張るんだぞニダーさん(笑い)
710名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:57:43 ID:7t68MQ0Y
>>695
韓国の現地はそうかもしれんが
シアトルは普通に多いよ
711名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:58:22 ID:qeYvnjvl
松井スゲー


良く売れるスポーツグッズ
Top Selling Gifts: $51 - $100
http://www.anacondasports.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?catalogId=10551&storeId=10201&categoryId=170252&langId=-1&sportId=170250

Sub-Captain Clutch
Yankee Sub-Captain Hideki Matsui Majestic Athletic A6500 Authentic Collection
New York Yankees Batting Jersey Sku: A6500-MATSUI Price: $65.00 each
712名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:00:54 ID:agIEw+V7
イチローは本格的にデビューした年にプロ野球、メジャー両方で衝撃を与えてるな
713モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/22(木) 22:08:48 ID:W20VogBb
>>711
イチロー即秀喜乙
714名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:10:27 ID:3rl2U7Ur
改竄元はジーターだな
下にイチローもあるけど
715名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:29:30 ID:OZ4LztIT
ユニフォーム売上全米1位はジーターだからね
2位がイチロー
716名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:31:29 ID:tRoPPAYP
>>711
個人名を冠したグッズの売上上位メンツが凄い。
シーバーにヨギ・ベラ、フィスク、リプケンjr.…
現役だとイチローの他はジーターくらいか?

野球外だとラリー・バードとダン・マリーノはわかった。
いずれもレジェンドな選手だが、今でも人気なんだねえ。

この辺と並び売れているという事実だけで、向こうでの人気度がわかるな。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:33:13 ID:fP1amvhl
イチローもジーターもイケメン、かっこよすぎ
718名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:57:06 ID:Bmt0fDf0
毎回思うが、即秀喜の捏造ってむなしさ感じないのかね。
やればやるほど松井さんのみじめな状況が際だってくると言うか・・
正直哀れ過ぎて笑えん。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:58:48 ID:QYP7vQ28
>>718
だから、アンチのいやみでしょ
720名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:58:53 ID:Gt61JWY/
ただのネタだろ
さすがに松井ファンがやるわけねえw
721名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:13:07 ID:Bmt0fDf0
>719.720
やっぱりネタだよね。
もし真性ヲタだったら相当なMだ。w
722名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:20:48 ID:d/DuAhni
いや、そこは松井さんのヲタ。
いまだに松井さんのヲタをやってるということ自体ネタみたいなもんだから、軽率にネタだと判断するわけにはいかない。
なんてったって、1年目の成績で本気でMVPもあると思った程の連中だから、常識は一切通用しないと思ったほうがいい。
723名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:21:33 ID:Q7nMgwut
イチローは仙界から修行に来ている野球仙人の見習。
4000安打を達成した時、上空からの光に包まれて天に還るのだ。

彼が地に刺したバットは、後にトネリコの大樹となったという。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 23:23:36 ID:XLRjet5z
まぁ、即ヒデキの起源は松井応援団の北國新聞だからな〜
725名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:19:29 ID:g23KJ1tQ
>>724
kwsk
726名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:21:52 ID:ip32jAk/
グッガイスレの97
727名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:41:13 ID:AnL3dcEL
年間でHR30本の大台に乗せたことが無く、長打率は大したことが無くて、
100打点もないジーターはNYYのヒーローで、SSも取ったことがあり、殿堂入りもほぼ確実と言われる。

非力と言われながらも好打率と最多安打でSSを取ったことがあり、シアトルのヒーロー。

そもそも最多票で殿堂入りしたのはベーブルースではなく、俊足好打のタイ・カッブ。



元々HRに大した価値はないし、そもそもそのHRですら大した数打ってない松井なんて論外。
松井は最低でも打率.350以上を出さないと殿堂入りとか失笑されるだけ。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:43:32 ID:YZ/lGYQC
松井の場合、4割300安打を十年続けて打たないと殿堂入りは無理だろ
729名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:45:47 ID:n43M5O74
>>728
それを来年から5年続けたら、それだけで殿堂入り有力だと思う
730名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:47:48 ID:VGOjo96l
まあ、地球がひっくり返ってもありえないけど
731.名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:52:17 ID:ZYSx3ol4
来期は補欠ですから100安打すら危うい
732名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:54:00 ID:YZ/lGYQC
結論からいうと、無理だということか
733名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:54:05 ID:3ZtU6sOt
結局、イチロー以外に日本人で殿堂候補になりそうなのは出てきそうにないな
せいぜい、松坂が来シーズンから20勝を続けるくらい出ないと無理そうだな
734名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:55:30 ID:YZ/lGYQC
>>733 松坂もまだ一年目だし、どうなるか分からんよ

   しばらく様子見ないと、何とも以遠
735モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/23(金) 00:57:40 ID:/zBF0gY9
松坂が殿堂入りしようと思ったら最低200勝近くはしないと無理だね
736名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 00:59:22 ID:3ZtU6sOt
うーん、年齢的に27,8で来るのが限界っぽいから
10年以上も第一線で活躍できそうな選手って出てきそうにないなと思って

松坂(一応井川も)には期待してるんだけどね
737名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:01:23 ID:E+UQv/75
投手の殿堂入りってめちゃハードル高いよ
738名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:02:06 ID:WNKASpVk
近くじゃなくて最低200勝以上
739名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:32:33 ID:kRkqCe5/
能力、成績的には斎藤隆もかなりいいけど
如何せん年齢がな…
740名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:34:07 ID:kRkqCe5/
能力、成績的には斎藤隆もかなりいいけど
如何せん年齢がな…
741名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 01:50:20 ID:kRkqCe5/
あれ?
2回書き込まれてる…
742名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:23:18 ID:yno6hZeG
松坂は来年を見てみないと分からんな
有力候補ではあるが
743名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 02:33:01 ID:bzU28MKn
松井さんがここから殿堂入り選手になるには、どうしたらいいですか?
今まで通りなら可能性ゼロ
744名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:10:51 ID:Yhx1ajNi
地球に衝突しそうな隕石をバットで打ち返すぐらいやらないと無理じゃね?
745名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:14:47 ID:3ZpnijZR
>>743
近年の数字を鑑みて、殿堂入り基準のHRは500本から550〜600本にageって雰囲気らしいから
500本ぐらい打ってHR王の3、4個もとれば確実かと

「松井さんはタイトルを獲れないんじゃなくてチームのために獲らないだけだ!」
という考えに基づいてノンタイトルを通すとしても、キャリアハイを20年も続ければ余裕
746名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:28:24 ID:jnZ7t37I
松坂が有力候補ってw
747名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:17:15 ID:DGmWO0mJ
野茂も無理かのー
両リーグでノーノーやってるけど
748名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:27:02 ID:I3e3IwZ3
投手は打者以上にきついよ
15勝200三振でもそんなにポイントは入らないし

>>747
無理でしょ
野茂より格上のジム・バーニングでもVCでしか選ばれてないんだから
749名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:29:53 ID:MJhkKIZp
松坂もほとんど無理でしょ。確かに1年だけでは分からないが、来年以降も今年とたいして変わらないだろうし。
結局、日本人の殿堂入りの可能性は
イチロー 30〜50%
野茂   1%
その他  0%
イチローの可能性を数字で表すのは難しいが、イチロー、野茂以外は完全に0%なのは確実。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 08:19:43 ID:W3nGiG/t
イチローは怪我なく5年契約を完了できればほぼ確定だな
751名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:44:03 ID:Bff0hZOd
イチローの特集してるSportivaって雑誌買ったんだけど

その中でイチローが言った言葉みたいなのが載ってるページがあるんだけど

「カッコいいのは、言っていることと やっていることが伴っている人。」ってのがある
イチローの考えるカッコよさとは?という質問に。
行動が伴わない人間というのは、それに対しての言い訳を用意せざるをえないが、
「僕は、自分に対する弁護だけはしたくない」と強く語った

この言ってることとやっていることが伴わない人ってのは松井の事を言ってる気がする
なにかと言い訳をする松井は言っていることとやっていることが伴っていないからな
そこで言い訳ばっかりが出てくる

ここにもイチローと松井の意識のレベルの差が生まれてる

松井はヤンキースに入ったことで満足したが
イチローはメジャーでどこまでやれるかどこまで行けるかだったから
メジャーに行っても日本時代となんら変わる事なく努力をし続けた

人間としてのレベルもイチローと松井は違い過ぎる

752名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:51:06 ID:W3nGiG/t
別にイチローは松井をそんなに気にかけてないだろ
753名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 10:54:44 ID:gQlqTN9r
あの節制できてない体を見る限り、松坂が殿堂入り級の活躍をするのは無理と思う。
成績はともかく、その点にがっかりした。


>>752に同意
754名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:01:46 ID:xiD00scf
松井さんは野球界の尾崎将司だな
755名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:13:20 ID:qy74ETtL
>>749
http://www.baseball-reference.com/b/bunniji01.shtml
両リーグでノーヒッター(1回は完全試合)をやったやつの中で一番ヘボいやつ(野茂は除外)
これでVCだから野茂も0%だよ
VCも昔より厳しくなってもう何年も出てないんじゃなかったかな

http://www.baseball-reference.com/n/nomohi01.shtml
野茂の実績ね
756名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:34:11 ID:57TUcBg8
>>728
それは一年達成しただけで殿堂入りしてもいいと思うがw
757名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:40:41 ID:pOKG1YoL
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      イチロー?
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {    ああ、いつも内野安打で必死で走ってる選手ねw  
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~       ジャップ野球って、ああいうの多いよねwwww
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
758名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:44:55 ID:Bff0hZOd
>>756
だなw
十年も続けたらタイ・カッブ抜いちまうよw

759名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:45:39 ID:6TMZaPx7
全財産をめぐまれない子どもに寄付して テロをふせぐため犯人と一緒に爆発

ぐらいすればいくら松井さんでもなんか表彰されるだろ
760名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:47:13 ID:n43M5O74
>>756
一年だけの突出した成績での殿堂入りは、難しいと思う
761名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:48:02 ID:n43M5O74
>>759
きっと、ロベルト・クレメンテ賞の候補に挙げられるだろう
762名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:48:32 ID:VGOjo96l
キャリアハイで3割30本すらできないおとこがどうしたらそんなことできるんだよw
03年の成績もステやってあの程度だし
763名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:50:31 ID:pOKG1YoL
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      俺の友達の友達はアルカイダ、なーんちゃって
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {    え?ぜんぜん面白くないって?  
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~       ほっとけ、バーカ
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
764名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:51:08 ID:n43M5O74
>>762
いや、「現実にできるかどうか」という話はしていないのよ
単なる空想、夢物語ね
765名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:52:54 ID:VGOjo96l
そんな無駄な妄想は正直なんにも意味がないと思うが
雑魚には雑魚相応の成績を予想すべき
766名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 11:55:35 ID:n43M5O74
>>765
妄想には意味がないが、現実的な予想をしても楽しくないしねえ
767名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:14:46 ID:zMOyC1k2
松井の現実的な成績予想って
フルシーズンで
打率.290 24本 110打点
とかでしょ…?
面白くはないよ…

実際はフルシーズン出れないから
レギュラーであっても
打率.290 21本 100打点ぐらいだし

控えだったら
打率.290 16本 70打点とかだし
768.名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:17:20 ID:ZYSx3ol4
2008年、ヒデキマチュイ
80試合出場
打率:.252
本塁打:7
打点:45
769名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:24:46 ID:fDb+Ew7a
生涯成績での殿堂入りはまず無理
2004年イチローのように1シーズンのメジャー記録更新して
野球殿堂に特設コーナーつくってもらうってのもまず無理

山森雅文のように超ファインプレイで殿堂入りとかなら
松井も一生に一度のマグレを起こせば可能性あるんじゃね
770名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:30:58 ID:FiIWLYWM
芸スポに貼られてた古い記事だが、
この憎しみにあふれた醜悪な文書いた基地外って何者なんだ?


■大野和基
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm

>イチローがヤンキースの松井と比べられるのは、避けられないが、どの記者に聞いて
>も「イチローはすばらしい選手だが、by all accounts(誰から聞いても)スーパースター
>ではない」と言う。USA Todayの大リーグ、ベテラン記者ボブ・ナイチンゲールはこう言う。
>「松井は誰から見てもスーパースターであるが、イチローはシングル・ヒットをいくら量
>産してもスーパースターにはなれない」
>ヤンキースの松井と比べて、イチローの性格がねじれていることは多くの番記者が異口同音に指摘する。

あとNYタイムズの記者にははマジでイチローのヒットを
>卑しいシングル・ヒット
とかいう馬鹿がいたのかね?
771名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:31:45 ID:oHjpGANJ
>>767
確かに面白くもなんともない。悪くもないけど良くもない。
その成績でも、もっと楽しそうに野球してくれりゃいいんだけど……
772名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:57:49 ID:ip32jAk/
誰スタ松井さんか
国際フリージャーナリストなのにその回だけは根上で取材したんだね
773名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:59:16 ID:kRkqCe5/
新庄みたいに?
774名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:00:34 ID:Nybi+mDb
>>751
俺もそれ読んだよ
イチローVS松井どっちがすごい?的な企画の中で、オリックス時代のチームメート本西が
松井は本当はイチローと同じくらい強肩、って言ってるのを見てマジでビックリした

本西が言うんだからそこまで外れちゃいないんだろうけど、素人の俺は松井さんの送球を
何度見てもとてもそうとは思えない・・・詳しい人知ってたら豆知識頼む
775名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:08:39 ID:57TUcBg8
日本でもゴールデングラブ賞獲ってるくらいだから(打撃で選ばれたとかは置いておく)、
肩や守備はいいんだろうと思う。イチローと違うのはコントロール、と確か本西さんは言っていたけども、
近頃の怪我の影響もあるんじゃないだろうか。踏み出した時に痛むとかズレるとかで思うような送球ができないとか。

別に詳しくないのにレスしてスマン
776名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:10:14 ID:ZSdY2CNI
松井さんも打力の弱いチームへ移籍すれば主軸を打てるかもしれんが・・・・
鶏口牛後って言葉を言いたくなるな
777名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:12:31 ID:S1N1XzWc







今シーズンイチローの内野安打数56を総案打数から引いても控井より打ってるってのが笑える。
イチローがゴキブリなら控井は1塁到達前に醜く叩き潰されたゴキブリの死骸だなw

そりゃ補欠も当然だろw




 

778名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:18:08 ID:pASTSWR8
GGに選ばれたのは、本命が怪我とかで脱落して、
残った選手の中では松井の打撃がズバ抜けてたせい、
ということがあるような気がする。

メジャーでの散々なプレイを見せてたわけじゃないし。
日本の記者投票に疑問を感じるところは少なくないような。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:22:09 ID:3ZtU6sOt
地肩は、意外と松井とイチローはそれほど変わらないのかもしれない
それ以外の面で送球は差が付いているという事が本西は言いたいのかも

日本のGGは新庄が引退の年かその前の年に、自分以外に獲るべき選手がいるって
疑問を投げかけてたからなぁ
780名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:24:56 ID:VGOjo96l
本気で言ってるのかお前w

イチローはセンターの一番深いところからバックネットまでボール投げれるんだぞ?
ちなみにイチローは調子がよければ130くらい投げれるといってる
マウンドで投げても150キロ投げるレベルだし、肩は新庄すら凌駕してる

松井ヲタって根本的に馬鹿しかいないのか?
781名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:25:35 ID:VGOjo96l
130mってことね
782名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:27:21 ID:zMOyC1k2
そもそも肩のよさってなんだろうなぁ
筋量だけじゃないもんな明らかに
構造の問題なのか?
783名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:28:56 ID:ip32jAk/
松井さんは肩を見せる以前に捕球が危なっかしい
落下点へいくのに蛇行しすぎだし
784名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:29:13 ID:c5E1a2t4
松井が唯一イチローを上回ってるの無意味なパワーだけ
しかも野球に生かせないパワー
785名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:30:11 ID:gQlqTN9r
むしろ、松井さんの守備で最もまともな点が返球のコントロールだと思う
786名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:31:50 ID:c5E1a2t4
>>782
もって生まれた物
120mとか投げる人間はボールを投げる動作や骨、筋肉、関節の作りが違うんだと思う
787名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:32:34 ID:c5E1a2t4
>>785
あんなにへろへろな返球で暴投したら洒落にならんw
788名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:34:07 ID:57TUcBg8
イチローの送球は弾丸のような回転をするらしい。
だからあんな恐ろしい球が投げられるという事なんだけど、
地肩は松井と同じくらいって事を言いたいんじゃないのかな?

まあ松井は今の状態じゃゴールデングラブなんて夢のまた夢なんだけど・・・
789名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:35:40 ID:c5E1a2t4
松井はタイトルよりもワートス記録に縁のある人
790名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:40:45 ID:5qSHcK7q
>>770
こういうのって書いた本人が後で恥を掻くのがお約束だよな
791名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:41:49 ID:pASTSWR8
>>788
日本にいないのにゴールデングラブは取れんだろ。
メジャーのはゴールドグラブな。
792モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/23(金) 13:42:03 ID:/zBF0gY9
松井は肩に筋肉が付きすぎて投げるときに腕の回転がスムーズじゃないよね
昔の松井はもっと腕が振れていたような気がする
793名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:43:03 ID:ip32jAk/
松井さんが肩で競う相手は同僚のデーモンさんとかボブの誤審のときのウィンさん
強肩ナンバーワンと張り合うなんて頭がどうかしてるよ
794名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:43:38 ID:kyOBUTR6
>>787
STで松井さんにボールを頭にぶつけられたA-RODの立場は…
795モスラ ◆Hm87xKSCSw :2007/11/23(金) 13:45:15 ID:/zBF0gY9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm989148
この映像見るとわかるけど肩の回転が窮屈なんだよ
796名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:48:39 ID:5qSHcK7q
松井は中距離までなら結構良い返球すると思うんだが
長距離は無残だけど
797名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:49:10 ID:TWL8wfor
スポルティバの本西記事は、編集者が勝手に書いたんだろ。
良くある話じゃん、インタビュー受けて後でその記事読んだら、
意味が全然違ってた、なんて。
実際は「松井くんの肩も悪いわけではないが、イチロー君と比べると云々」
くらいの話が、「松井の地肩はイチローレベルだが、」に変わってたと。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 13:49:48 ID:QuToX2y+
イチローと松井で比べるんじゃなくて、松井と他の誰かで比べたほうが細かく比べられると思うな。
例えば松中か清原か火へんに華とかと比べればちょっとおもしろいと思う。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:28:30 ID:Nybi+mDb
答えてくれた奴らサンクス。参考になりますた

>>797
やっぱそういうのもあるんかね。いくら元プロの言葉とは言え、素人レベルから
見ても明らかに差があるように見えるもんだから疑問視せざるを得なかったんだわ。
俺の場合その他の可能性考えるとしたらリップサービスくらいしか思い浮かばん・・・

ステップの位置を変えたくらいで飛距離とスピードが激変するほど二人の肩の強さに差異がないとはとてもじゃないが思えんし・・・
でもなぁ・・・プロに言わせたらそもそもこういう考え自体がニワカと言われそうな気がしないでもないから結局の所よう分からんわw
800名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:48:37 ID:Bff0hZOd
来年からベンチでずっと座ってるだけの試合も多く出てくるんだろうなあ
なんせデーモンにレギュラーの座奪われた訳だもんなあ

松井のヤンキースタジアムデビュー戦を見て
誰が補欠選手になる事が予想できただろうか

日本プロ野球のスーパースター選手松井秀喜が
レギュラーの座を奪われベンチに座ってるだけの補欠になるなんてな

松井株暴落

801名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:20:35 ID:CvJF6LOT
それでもなおNYYにしがみついてるから大暴落する
自分から年俸ダウンのトレード志願したら少しは持ち直すだろうに
もっともその先の結果は本人の努力しだいだから、あまり期待できない
リアルのように意地を見せて這い上がるほどの根性は無いだろう
802名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:31:52 ID:ztE72vfI
打撃三冠タイトルのうち、
ホームラン・打点の二冠で一度も松井に勝った事の無いゴキロー。
一方、松井はホームラン・打点・打率のすべてにおいてゴキローに勝った事がある。
よって、松井>>>ゴキローは歴然たる事実。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:35:06 ID:YZ/lGYQC
得とくさん登場
804名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:37:30 ID:kRkqCe5/
打点は完全にチームと打順の差だな
805名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:37:50 ID:CvJF6LOT
イチローがメジャーで獲得したタイトルの数々
ノンタイトルでしかない松井

一目瞭然
806名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:39:16 ID:FiIWLYWM
得とくさん、今度はこっちに来たのかw
807名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:43:42 ID:pASTSWR8
とりあえず、得とくさんはゴキローって選手が憎いことはわかった。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:44:25 ID:/z1OYon/
得とくさんも照れ屋さんやのう
809名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:44:48 ID:n43M5O74
「得とくさん」の読みは「とくとくさん」でよろしいのでしょうか?
810名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:45:54 ID:YZ/lGYQC
>>809 会得を得とくと間違えたから、「えとくさん」でおK
811名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:49:20 ID:n43M5O74
敢えて変読はせずにそのまま「えとくさん」ということですね
わかりました
812名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:52:05 ID:FiIWLYWM
「とくとくさん」で呼んでるな
その方が、アホさが際立って可愛らしいw
813名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 16:53:43 ID:YZ/lGYQC
結論:「えとく」でも「とくとく」でも好きな方で呼んであげてください
814名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:25:05 ID:9O4Nwazu
ゴキブリは日本に帰ってきてたんだね
帰国しても全くニュースにならない人をスーパースターと言えるのかな?
815名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:33:23 ID:pASTSWR8
スーパースターがいちいちニュースにならなきゃならんことはあるまい。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:35:28 ID:KbERFDxO
>>815
タイトルと無縁で記者と癒着してばかりだから
松井秀喜は話題作りに必死なんじゃない?
817名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:37:24 ID:pASTSWR8
>>816
そういうのはサンスポスレに行けばチェックできるからなぁ。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:42:22 ID:e34XjsTp
しかし、松坂ですら帰国してるのに、
あの補欠野郎はなんでグズグズ居残ってるの?
治療や療養にしたって日本でやったほうが良いだろ。

まぁ、今年に限らず毎年用もないのにアメリカに居座ってるけどさ、あのグズは。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:46:01 ID:pASTSWR8
七面鳥でも食べたかったのかねぇ。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:14:20 ID:57TUcBg8
補欠補欠言うな。
そんな扱いでも俺は井口や田口が好きなんだ。
補欠で何が悪いんだちきしょー
821名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:17:07 ID:XjZbBc2o
>>820
守備とスピードが有る分松井よりマシw
822名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:51:24 ID:e34XjsTp
田口は井口は使える補欠。
松井はただの飼い殺しされてる使いようのない補欠。

同じ補欠でも格が違う。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 18:59:58 ID:0QnOp6PV
 >>814 >>815
 イチローはいちいちマスコミに予定を知らせず、プライベートジェットで
往復だから、ニュースにできない。
 球団から支給してもらった無料航空券で帰国する選手とはわけが違う。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:03:26 ID:ahRY9o4z
七面鳥を食うか食わないかで記事になる松井さんは
スーパースターと言わざるを得ない
825名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:05:11 ID:3ZtU6sOt
>>824
スーパーっていっても、スーパーマーケットの略語の方だろ
826名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:05:36 ID:ATJRzv/r
控井さんも七つの面を持っているから、親和性が高いんだよ。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:19:40 ID:fqoiMs9u
打球スピードはAロッドより松井の方が速い。
【2007年 Top Home Runs, Speed Off Bat】
松井・・・ 今年最高打球スピード120,7マイル(194.2km)
Aロッド・・・今年最高打球スピード120,3マイル(193.6km)
ソース ttp://www.hittrackeronline.com/index.php
828名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:25:48 ID:zMOyC1k2
またアバクロンビー信者かw
829名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:26:06 ID:pASTSWR8
打球スピードがエロより早くてもホームランがエロの半分じゃ説得力ないな。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:27:36 ID:YZ/lGYQC
打球スピード(笑)
831名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:28:11 ID:7i1kqdyH
正直、だから何としか言い様がない・・・
832名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:49:46 ID:fqoiMs9u
イチローは生まれた時は普通の平凡な才能だったが、
幼少のころからチチローと毎日猛練習を積み重ねてようやくボテボテ内野安打マンとして花開いた苦労人。

打球スピードとホームラン飛距離だけはどんなに猛練習しても向上しない才能だけの分野。


松井の天才的才能が憎いいいいいぃぃぃ〜 !!!!!!
833名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:51:29 ID:fqoiMs9u
ゴキヲタの法則

イボイ8番だってww 下位打者ヲタ涙目www   → 普通に5番定着 30本
レフトカブレラだってww イボイ控えwwww    → 普通にレフト固定
イボイヤンキース追放ww               →5年契約で残留
レフとデーモンwwww  イボイ控えwwwww   →  ?
834名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:52:06 ID:oxM3HuLY
打球スピードが速ければ何点はいるの?
835名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:54:38 ID:WB67Nnom
エロはね、強烈なバックスピンかけてホームランにしてるんだよ
打球スピード信者くんw
836.:2007/11/23(金) 19:57:42 ID:CP6o0C6Y
打球スピード(笑)
打球スピード(笑)
打球スピード(笑)
打球スピード(笑)
打球スピード(笑)
837名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:58:06 ID:pASTSWR8
>>832
松井にその才能とやらを十二分に活かせって言っとけや。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 19:58:10 ID:crD/bylY
>>827
Speed Off Bat がエロを少し上回るのに、HR本数が半分以下って事は
HRを打つ技術がエロの半分以下って事だよな。
839名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:03:53 ID:jnZ7t37I
松井は動体視力が普通より劣ってるからその分スイングで補わないと打てない
他の選手は松井より鋭く振れるが動体視力がいいのでそんな必要がない
840名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:12:11 ID:pOKG1YoL
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      あのさぁ
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {    スラッガの条件は打球スピード、なんだよな  
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~        これって案外知られてないんだよ
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      メジャーじゃ常識なんだけどねw
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
841名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:13:17 ID:ahRY9o4z
スラッガww
842名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:17:16 ID:pOKG1YoL
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__      
     / /      \ ̄ヽ `‐、   
     | /----.   o--- ヽ | ̄~    
    .|y -=・ r ‐、 -=・ ∨、      俺の打球スピード、you knowでしょ
   r-r'    i   i    | i    
   { /    ,|.   人    | {    Aロッドも及ばないんだよね、ミーには  
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)    
     |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~       そこらあたりで評価されるわけよ、メリカンでは
     |  | |     | |  |       
     |    |     | ! .|      まぁ視点が違うんだよね、ジャップとはw
    /\.ヽLィニニニ 」/ ./  
   /  \.\__'"_,,/
=======\ \/ >、ヽ=============================
爻爻爻爻 .\_/\_/爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
843名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:33:27 ID:XjZbBc2o
エロより早い内野ゴロ製造機 ゴロキング松井w
844名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:35:58 ID:KDQ0elNO
イチローと松井を比べても仕方ないだろ
イチローと松井の差は松井とハゲ松中の差以上あるよ
唯一勝てそうだった日本でのお茶の間人気も古畑やWBCでイチローに傾いたし

845名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 20:44:04 ID:NlhlrpX6
http://sports.nikkei.co.jp/flash_k.cfm?news_id=96405

10日、サンフランシスコで開かれたオールスター戦。米球界の祭典では例年通り、
帽子やTシャツなどさまざまなグッズが販売されたが、その中には今年もイチローの
名前と背番号入り球宴練習用ユニホームがあった。
 毎年、この手のユニホームが店頭販売されるのは両リーグで計10人前後。開催地から出場の
「ご当地選手」以外は、ヤンキースのジーターや同僚のロドリゲス、通算本塁打記録更新を
目前にしたボンズ(ジャイアンツ)らごく一握りのトップスターだけ。
イチローは初出場の2001年以来、このメンバーに名を連ねている。

シアトルではマリナーズ以外に、アメリカンフットボール、NFLのシーホークス、
バスケットボール、NBAのスーパーソニックスがプロ球団として存在する。
 06年2月、シーホークスが初めて王座決定戦「スーパーボウル」に進出し、
街全体が熱狂した。だが、その年のリーグMVPに選ばれたシーホークスの主力、
アレキサンダーを、2年連続最下位だったマリナーズのイチローが人気でしのいだ。
 当時、シアトルの地元紙が企画したファン投票で、地元選手の人気第1位に輝いた。
その存在感に、マルティネス球団マーケティング担当重役はあらためて驚かされた。
「野球の方が試合数が多いからファンの目に触れる機会は多い。
でも、あの年のシーホークス人気を上回るとは」。
 米国全土で最も興行的成功を収めているNFLの年間最優秀選手が、
細身の日本人野球選手にかなわなかった。日本のファンが想像する以上に、
米国、特にシアトルでのイチロー人気は高い。

↑もはや松井さんと比較できるレベルじゃないと思うんだよね。
スレタイを、「日本人のイチローがどうして米国で人気者になれたのかを分析する」
に変えたほうが有意義なスレになると思うんだがw

846名無しさん@実況は実況板で
良く売れるスポーツグッズ
Top Selling Gifts: $51 - $100
http://www.anacondasports.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?catalogId=10551&storeId=10201&categoryId=170252&langId=-1&sportId=170250

Sub-Captain Clutch
Yankee Sub-Captain Hideki Matsui Majestic Athletic A6500 Authentic Collection
New York Yankees Batting Jersey Sku: A6500-MATSUI Price: $65.00 each