Seattle Mariners Vol.391

このエントリーをはてなブックマークに追加
12007年お疲れさまでした
2名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:33:24 ID:VWC58RWn
2なら来年シアトル優勝
3名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:33:35 ID:LmXXAjez
【SEA51】イチロー応援スレ Vol.417【ラストスパート】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1190228168/l50
【SEA2】城島健司応援スレ20【漁師の説教】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1186067977/l50
【SEA29】エイドリアン・ベルトレ屋【パイナップル】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1187840332/l50
【SEA44】リッチー・セクソン4【巨人の逆襲】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1187067809/l50
【SEA28】ラウル・イバニェス【オナカスイタ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188491599/l50
【SEA5】ベタンコート&ロペス 応援スレ【SEA4】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1186789840/l50
【SEA36】ジェフ・ウィーバー【兄さん】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1186737415/l50
4名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:40:46 ID:a9g9KQal
>>3

追加

【SEA20】J.J. Putz【 ( ´,_ゝ`)プッツ!】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181676704/l50
僕は認めないよ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164902226/l50
『大白柱セクソン』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1189835211/l50
5名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:41:21 ID:uvs5MjC4
むしろイチローが1番にいるほうがおかしいんじゃないだろうかw
6名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:44:58 ID:dup45sII
ウドは本当にいなくなりそうだな
さびしいとも思わないけど
7名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:48:27 ID:lh2PpLO7
城島は盗塁阻止が無かったらほんと良いとこ無しだったなぁ
8名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:52:11 ID:ghjm+TZp
城島は守備はGG級だし枕と二人三脚でピッチャーの意識改革をしたから
アンチは城島が俺様状態でHR打ちまくって投手無視だったらもっと叩いていたんだろうな
9名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:54:16 ID:a9g9KQal
まあ城島は打撃は最低だったがよくやってるほうでしょ。叩いてるやつは期待しすぎだよ。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:55:12 ID:FekstCUJ
セクソンポイ捨て
先発補強を禿に期待するかw
11名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:01:05 ID:mvlOdD4R
ウドw
12名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:05:59 ID:rYULzOMo
93勝ペースとか言われてたけど93勝してても優勝できなかったのか
13名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:06:51 ID:5IZO6q0Q
ジョーヲタの話聞いてると捕手が投手を選んでる感じだな
普通逆だろ
14名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:07:43 ID:mhbfs7PL
>>1
ミナマサ イチローショーへヨウコソ!
15名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:07:49 ID:odnFaXFi
今シーズンもあっという間に終わっちゃった
来年まで退屈だな
16名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:08:02 ID:YjX66U77
まあこの結果で妥当だな
ちょっとざまぁwって感じだw
17名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:08:17 ID:0lqqgN7J
これからが本番だよ
補強でw
18名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:09:08 ID:lh2PpLO7
>>12
ヒント 直接対決
19名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:11:22 ID:hs5C5yQQ
>>13
それだけマリナーズの投手陣が糞なだけでしょ
城島のリードに忠実なキングやプッツが成績よくて逆球だらけのラミレスや兄さんや弁当がボロボロな所見れば誰でもわかると思うけどね
20名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:11:45 ID:IUZTfrrR
城島さんには井口の説得という大役がある
21名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:13:02 ID:0lqqgN7J
城島はよくやってるが、初球ゲッツーは止めてほしい
何度見たことか・・・
22名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:13:11 ID:YjX66U77
>>17
客、しかも日本には関係ない話だろ
え?まさか脳内エアー補強の話?w
半年頑張れよwwその間ここで愚痴る奴の気がしれねー
23名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:14:50 ID:lh2PpLO7
満塁ゲッツーは辛いもんがあるわ
今季2回くらい見た
24名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:16:02 ID:gkbsf6+A
95勝目標にして、90勝にも届かなかったなぁ。

やはり序盤の兄さんのアレが(ry
25名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:16:17 ID:a9g9KQal
>>22
馬鹿だなあw 他チームの補強も含めてニヤニヤしながらここでウダウダすんのが
いいんじゃねえか。楽しみの幅が狭い奴だなw
26名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:17:10 ID:4izR++bf
>>25
アホの子だから、そっとしておいてw
27名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:18:23 ID:mhbfs7PL
結局とれたタイトルは






兄さんの完封王

だけだったな
28名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:19:10 ID:0lqqgN7J
GGがあるだろ
イチロー
べルトレ
城島
29名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:22:42 ID:LmXXAjez
GG受賞できるといいね
30名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:22:48 ID:ghjm+TZp
>>22
MLBではストーブリーグはシーズン以上に熱い(誇張)とまで言われてるんだがな
もしかしてNPB厨?
31名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:25:18 ID:0lqqgN7J
メッツの公式ってメッセージボードは無いんだ?
32名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:26:39 ID:mhbfs7PL
イチローのGG当たり前すぎて忘れてたw
城島とベルトレも取れるといいね
33名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:29:20 ID:a9g9KQal
さてウダウダのネタを張っておこうかw とりあえず今季FA選手リスト(間違いも有るから注意)

http://www.mlb4u.com/freeagency.php?order=position
34名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:42:57 ID:7zH8W5pO
手抜き守備が目立っていたからGG落ちしても驚かない。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:48:47 ID:0lqqgN7J
イチローの今季守備率はグリフィー抜いて球団トップになったよ
36名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:54:03 ID:ExJJnvgP
イチローが獲れなかったら、誰が獲るんだ
37名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:55:37 ID:0lqqgN7J
CFとしてはMLB全体でトップ>イチロー
38名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:56:32 ID:dup45sII
今年から外野のGGが一人しか選ばれないルールに変わっても獲れるよ
39名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:57:37 ID:0lqqgN7J
城島もMLB全体でトップ
3Bはなんと岩村がトップだよ

日本人偉いね
40名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:11:05 ID:uvs5MjC4
何がトップなの?
41名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:13:26 ID:SNNvSLyq
ジョーの打撃今季はダメだったけど去年は得点圏打率はチーム1位だったんだから!
42名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:13:28 ID:0lqqgN7J
守備率
43名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:14:02 ID:uvs5MjC4
守備率?
なにそれ?
44名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:16:02 ID:uvs5MjC4
あーFPCTのことかw
あんま守備率って表現聞かないからわからんかったw
ってかFPCT1ならいっぱいいるだぞw
45名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:18:56 ID:ghjm+TZp
>>41
いまどき得点圏打率なんて気にする方がおかしい
得点圏打率もDPも偶然の要素が大きすぎる
去年ジョーの打撃を絶賛しすぎた奴も今年叩いている奴も両方野球知らなすぎだ
46名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:20:45 ID:2jo/7iIt
得点圏は大事だろ
松井と城島は今年本当に勝負弱かった気がする
47名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:22:50 ID:o8vCBQCd
まあ2年目だから、ジョーの打撃は大目にみよう
寧ろ2年目の落ち込みは少なかった方じゃねえの
48名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:23:54 ID:Z1CyA4T4
まあZRとかは岩村よりベルトレが上なんだろうけど、
守備率は安定度がいいって事だから評価できるね。
でも来年は新人ロンゴリアに代わるらしいね。
まぁデビルレイズの期待の新人は打撃の評判ばかりで守備はあまり聞かないね。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:25:30 ID:ZDbyzjHQ
とにかくピッチャーを何とかする予定はあるんですか?
50名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:29:53 ID:uRAakzHQ
ダメジマOPS.263とはな(失笑

AVE OBP SLG OPS
Last 7days
.105 .105 .158 .263
September
.257 .300 .284 .584
51名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:33:03 ID:uRAakzHQ
>>45
おまえだろ。いつぞや、得点圏打率は通算打率に収束するとかアホなこといってたの
おまけにDPまでドサクサにまぎれて偶然とかいいだすし(笑)
どれだけ野球音痴なんだ
52名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:35:33 ID:ghjm+TZp
>>46
得点圏打率は偶然の要素が一番大きい
DPは尚更
close & late なんて愚の骨頂
こんな近代野球の常識を知らない人が選手叩きに勤しんでるとはお笑いだな
53名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:37:43 ID:ghjm+TZp
>>51
野球音痴はそっちだろ
DPはヒットと紙一重の当たりが多いからDPになるのであって
最近は子供の指導ですらDP責めないのが常識
もっとも結果としては最低なのでプロとして責められるのは仕方がないが打撃技術を責めるのはナンセンス
54名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:38:37 ID:uRAakzHQ
>>52
いいから、おまえが偶然だといってる例のバカみたいな理論を
ここで披露してみせなって(笑)
55名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:39:27 ID:uRAakzHQ
まずは名言


「DPはヒットと紙一重の当たりが多いからDPになる」

ぎゃははは。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:40:06 ID:ghjm+TZp
>>55
城島の場合鈍足というマイナス要素はあるけどな
57名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:40:18 ID:uRAakzHQ
特定の選手を擁護するために野球理論まで曲げなくてもいいんだぜ(笑)
58名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:42:02 ID:uvs5MjC4
ジョーの阻止率が高いのはPのモーションが早いからだろ
マリナーズはそう指導されてる
59名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:43:21 ID:uRAakzHQ
>>53
子供のスレでも立てて、そこでやっててくれ(笑)
60名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:43:43 ID:PDsvUuwc
城島が駄目なのは打点が61しかなく、ロペス以下であるということ
61名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:45:40 ID:uvs5MjC4
ん?
ロペスも61だが?w
しかもジョーのが試合数10以上少ない
62名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:46:16 ID:uvs5MjC4
あー今日売ったから62かw
失礼
63名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:51:19 ID:PDsvUuwc
おまいらロペスのこと馬鹿にしてるが
ロペスと城島は非常に似てるんだぞ
特に得点圏では双子と言ってもよい
64名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:56:03 ID:uRAakzHQ
ID:ghjm+TZp もう終わりなのか。たわいないな
65名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:57:08 ID:dup45sII
ビドロが後1打点で9人60打点だった 惜しい
66名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:58:19 ID:Ym8JwfHt
城島はGG(ゴロゲッツ)クラス
67名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:58:41 ID:uRAakzHQ
ダメジマ、3割打つ自信あるとかいってて
あれはどうしたんだ。公約じゃないのか?w
68名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:00:07 ID:ekZJ2u3h
んで、先発はいいの獲れそうなん?
69名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:00:34 ID:l3i3YeNW
2007 Regular Season - Scoring Position

    AVE OBP SLG OPS
ジョー .248 .285 .369 .654
ロペス .252 .276 .357 .633
70名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:00:52 ID:JC3N+p2c
これから補強していくわけか…
まだ気が早いが、どんな補強になるやら
71名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:01:34 ID:uRAakzHQ
ランナーズオンの打席数
ロペス236 城島233

ダメジマオタはいつも、カンだけでしゃべるから困る
72名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:02:34 ID:Ym8JwfHt
城島はシーズン途中で打撃で悩んでいただろ
イチローばりにクラシックスタイルで試合に臨んだりしてたし
得点圏でもう少し右への意識が高かったら打率も打点も稼げたのにな
73名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:03:17 ID:lh2PpLO7
城島本人が打撃に関しては全部駄目だったと言ってたしな
74名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:03:59 ID:uRAakzHQ
ID:uvs5MjC4は、いいかげんに
城島の打撃はセクソン並みだってことに気づけよな
75名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:04:14 ID:Ym8JwfHt
>>71
ただ、キャッチャーに中軸並みの打撃を期待するのも酷だろ
それでなくてもメジャーは日本より体当たりしてくる奴が多いんだから
76名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:04:41 ID:5IZO6q0Q
捕手なんだし8番でいいんじゃね
たまにパンチ力発揮してくれればいい
77名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:06:08 ID:Ym8JwfHt
SEAはなんと言っても城島の打撃より、まともなSP確保の方が問題だろ
78名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:07:34 ID:lh2PpLO7
ロペスの印象が悪いのは
大事な試合でのやらかしが多すぎたことか
タッチミス、エラー、走塁でのポカ
79名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:08:03 ID:uRAakzHQ
>>69
その2007シーズン通算の城島の数字にしたって、
8月後半の10日間だけ、城島がランナーいるときの打率をムキになって上げていって
帳尻をあわそうとした結果であって、実際には
8月中ごろ時点での得点圏打率は.219
この7試合の打率は.109

酷いもんだ。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:09:20 ID:uRAakzHQ
>>75
体当たりと打撃の関連について述べたMLBの理論でもあんのかい?(笑)
笑ったわ
81名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:10:03 ID:ADflVPzy
>>76
パンチ力のある八番はロペスの専売特許だよ
82名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:11:06 ID:uRAakzHQ
試合数が少ないから、どーのこーのは
もう使えない言い訳ってことで、FA
83名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:11:28 ID:5IZO6q0Q
>>78
守備範囲もかなり狭い
打撃も糞だしどうせなら守備の人を入れてほしいところだが
84名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:13:48 ID:Ym8JwfHt
>>80
城島で勝った試合なんて数試合しかないんだから
打撃は文句言うなよって話だ

戦犯のSPについて
城島を叩くより先にする事があるだろう?
85名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:14:16 ID:ADflVPzy
つか城島の打撃なんてそんなギャーギャー言うほどでも無いだろ
来年には堅守にクラッチを備えた完璧に近い捕手になってくれるよ
多分
86名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:18:03 ID:g1K9kIKb
セカンドはブルクイでいいよ
ロペスは守備緩めとして使え
87名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:18:59 ID:RqFCUXOw
城島は捕手だから打撃は二の次って割り切りたいところだけど
BOSあたりならそれでも可なんだろうけど
強豪は得てして捕手のバッティングもいいんだよな
贅沢言わないけど来年はせめて最低限ができるようにして欲しいとは思うけどね
88名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:19:55 ID:z2dhv4LR
バークのHRのシーンとヘルナンデスが下がるシーンはいいね
いいチームになったと思う
来年は期待したいよ
89名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:20:02 ID:uRAakzHQ
アリーグ DPランキング
城島 22(2位タイ) ビドロ 21(3位タイ)
2人あわせて、43DP=86アウト

86アウトといえば、
だいたい1試合でひとりのプレーヤーが3つアウトになるとして(4打数1安打程度)
29試合分くらいのアウト数

もちろん86人のランナーも無駄になった
シアトルの場合、四球少ないから、おそらく70以上のヒットが無駄になったろう
90名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:21:40 ID:UJjgZSLt
とにかく、イチローには一年間、お疲れ様、と言いたい、日本人ならこう言う、
これでも叩く奴は間違いなく朝鮮人だ。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:22:28 ID:5IZO6q0Q
まともなローテ組まないと最下位もあり得る
92名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:23:09 ID:VY0dr8NR
なんか最後は勝って終わってて、良い感じだわね
93名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:23:11 ID:Xaj34SW2
足がある分ロペスよりブルクイのほうがいいよな
94名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:23:30 ID:uRAakzHQ
>>84
SPについても意見が違うのがわからないでレスすんなっての
95名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:25:18 ID:G8m+2ByE
ヒント 城島叩いてるシロウトさんはタイガースのあの人を調べてみようね♪
96名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:32:58 ID:SNNvSLyq
>>58
完全にモーション盗まれても刺してますが?捕ってから投げるまでがとにかく速い。
メジャー球のすべるような感触に慣れてきたって言ってた。

61打点でこれだけ叩かれてんだからジョーが来る前の7人合わせて48打点、HR10本の
捕手の方々はそりゃもう酷い叩かれようだったんだろーな。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:34:21 ID:uRAakzHQ
おまえも馬鹿だねぇ>>95
今シーズンのDET戦で、何度バッジに痛いところでヒットorHRされたと思ってる
打率.260あたりの下位の選手でも、ここは打たれたくないってとこで打ちやがるから意味があんだろうが。
TBや、CWSですら打たれる。
城島の.287なんて、相手チームにとっちゃ、その数字だけの重みはないわな。

インジにホームラン打たれたシーンだの、カート・スズキに四球選ばれたシーンだの
馬鹿はすぐに記憶から消し去るから始末におえない
98名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:34:28 ID:gOTGdmQI
>>79
ムキになって打率上がるんだったら大歓迎なんだが

>>95
城島もタイガースの誰かさんも三振、四球が異常に少ないからな
捕手できっちり四球を選べる選手はあまりいないから仕方ないのかもしれないが
もう少し何とかしてもらいたい
99名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:37:27 ID:uRAakzHQ
>>96
61のうち、満塁でふりまわした8と、試合の流れに関係ないHRのいくつか
ゲッツーくずれを引いてみろ
スカンとタイムリー打った数なんてたいした数ねーだろ。笑わせんな
100名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:44:21 ID:lDatdQSk
枕が先発には120〜125球投げてもらうってさ
そうしないとブルペンが持たないから
101名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:46:14 ID:uRAakzHQ
打点が60にかろうじてのったのだって、
無死満塁でDPくらったクセにな。
いつもそういう部分は人は忘れてくれると思ってやがるんだろう、城島オタ。
そんなだからスレで、60打点、60打点と、馬鹿のひとつ覚えで能書き垂れやがる
102名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:49:11 ID:qkQ+tfF8
DPの話なんてどうでもいいだろ・・・炎上兄さんと法螺の穴を
誰に埋めてもらうかの方が重要。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:49:15 ID:5IZO6q0Q
城島とパッジを比較ってw
10年連続GG賞の殿堂入り確実の選手と比べるかね普通
104名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:49:55 ID:lDatdQSk
そこまで言わなくても・・・・
105名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:50:23 ID:lh2PpLO7
その前に無駄な四球減らせばいいじゃんと枕に言いたい
武田さんじゃないけど
106名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:50:53 ID:uRAakzHQ
>>103
城島とオタの中では、メジャーに来て以来、ずっとスター意識なわけよ
どれだけ田舎者なんだって話。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:51:37 ID:lDatdQSk
コントロールについても語ってるよ
残念ながら自分の翻訳能力ではうまく書けないw
108名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:51:41 ID:G8m+2ByE
97 程の低脳もめずらしいなw
城島がバッジに負けている数字はほとんどない(ゴリゲ以外)
HR、打率、OBP、SLGすべて城島の勝ちだアホ
四球にいたっては129試合にでて、9個しかないんだぞw

おまえの言うここぞという時というのは前半戦抜きになってんだよ ドシロウトがw
109名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:51:43 ID:ADflVPzy
最後の三連戦で全員が八回まで投げたのはその考えもあってか?
毎回そんなに投げさしたら今度は先発陣がガタ来そうだに
110名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:53:30 ID:46/GggMI
しかしここのスレって、何年経ってもキャッチャーは叩かれてばかりだな。
そんな何でも備えてるキャッチャーなんて居るはずないのに、多くを求めすぎだっての。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:56:35 ID:XXZiZxf8
パッジは衰えてきたんじゃんーの
112名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:56:44 ID:lDatdQSk
日本の野球だとキャッチャーの打撃が良いのは普通だからでは?
古田とか・・・
あと賢くて当たり前とか
113名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:56:52 ID:uRAakzHQ
ほらな。

>城島がバッジに負けている数字はほとんどない(ゴリゲ以外)
>HR、打率、OBP、SLGすべて城島の勝ちだアホ

城島オタの民度はこんなもん。
いつまでたってもホームランバッターで、3割打てると勘違いして
2年目より3年目がマシになるとか、ありえないようなことを吹聴して回るのが生き甲斐。
NPB気分が抜けない永遠の馬鹿。
114びっくりちー ◆WWO1U6qkDs :2007/10/01(月) 12:56:54 ID:xODR1IGc
現地板の人はここよりまともだからマリナ史上最高の捕手はケンジかウィルソンかって話しになってるが。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:57:00 ID:G8m+2ByE
パッジ HR11 打点63 打率281 出塁率294w 長打率420
どうみても城島の勝ちですありがとうございましたw
116名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:59:04 ID:uvs5MjC4
Pからしたら城島はやりにくそうなんだがな・・・
117名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:59:05 ID:CbY4k7IW
城島はチャンスを潰さなければオケ
今年はそんなのが多すぎた
118名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 12:59:56 ID:ADflVPzy
城島の話しかする気のない奴は城島スレでやれよ
119名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:00:01 ID:uRAakzHQ
ウオッシュバーンに聞いてみな。
ダメジマが投げやすいかどうか(笑)
120名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:00:15 ID:G8m+2ByE
ID:uRAakzHQ 早くパッジが城島より上なデータもってこようなwww
キャリアでは勝ってるってかw
121名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:01:27 ID:uRAakzHQ
>>120
打点スルーしといて、w連打してるなっての。疲れる奴だな。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:02:52 ID:s8yQ64Lw
ダメジマの人は今日は巣を出て来てこっちでピーチクやってるのか
123名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:04:11 ID:062uZR2C
城島は打撃も守備も立派なもんだよ
これ以上求めたらメジャー最高クラスになる
124名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:05:26 ID:G8m+2ByE
ID:uRAakzHQ ほらよ低脳wwwパッジ63 ジョー61 この差がなんか意味あんのかwww
黙ってようねシロウトちゃん 墓穴を掘りまくってるぞ 生き恥さんw
125名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:08:02 ID:uRAakzHQ
>>124
墓穴掘り続けるのが好きらしいな、コドモ。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:09:21 ID:G8m+2ByE
ID:uRAakzHQおまえイボータだろ理論的に勝ってるデータだせって言ってんだよ
早く出してみろチョン
127名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:09:47 ID:mCUeePKf
HR狙わなかったら80打点はいけたような
つまり、チームへの貢献ではなくHRばかり狙ってたから叩かれてるのでは
連敗中はひどいもんだったしね
128名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:09:48 ID:CbY4k7IW
今年はパッジも城島もバッティングは悪かったんだろ
キャリアでいえば城島は足元にも及ばないよ
今年の成績でどっちが上とか見苦しいぞ
129名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:10:55 ID:uRAakzHQ
あーあ。出せっていわれて、即答で打点だされてキレちまったか
馬鹿だねぇ。打点61で自慢してたクセに(笑)
130名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:12:02 ID:uRAakzHQ
>>127
そそ。9月、つまり、ふんばりどきの、ここゾってときに
まるでダメなのが、痛いわけよ
131名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:13:37 ID:mCUeePKf
つまりチームは優勝の可能性もあったのに、相も変わらず振り回すだけ
少しは右打ちするとか、ランナーがサードにいるときは犠牲フライを狙うとか
そういうバッティングがまるでできなかった
そこが痛い
132名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:14:57 ID:uRAakzHQ
まぁ、気持ちがキレやすい選手も、オタも、いらんわな
初回に痛打されて大量点奪われてはキレ、
ランナーだして、四球でためて、タイムリーかまされてはキレ、
セットアッパーの若者にはキレ、
PO進出が絶望的になったら、ピクリとも打たない

こんな捕手いらんわ。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:17:01 ID:lh2PpLO7
そろそろ先発補強について語りたいんだがな
134びっくりちー ◆WWO1U6qkDs :2007/10/01(月) 13:17:36 ID:xODR1IGc
枕 vs 羽黒
シーズンも終了したので両監督の勝敗比較

2005年 ハーグローブ
8月11勝17敗
9月13勝15敗
8-9月間の勝率0.428

2006年 ハーグローブ
8月11勝17敗
9月14勝14敗
8-9月間の勝率0.446

2007年 マクラーレン
8月15勝13敗
9月14勝14敗
8-9月間の勝率0.517





羽黒なら優勝出来たって言ってるヤツは去年と一昨年はよく試合見をてなかったんだろな、両監督とも前半よりかなり勝率を落としてる。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:18:09 ID:VY0dr8NR
補強が楽しみだな、どんな安物を高く買い上げるのか
136名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:18:25 ID:qvT++bNN
先発補強は無難にシルバをウサ男並の大型契約でとってくるに100バベシ
137名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:19:23 ID:G8m+2ByE
だから ID:uRAakzHQおまえ逃げるなってパッジの方が上なんだろ
データ持って来いって
ニワカには無理かw
138名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:19:27 ID:uRAakzHQ
1軍枠が拡張されても

同じメンツでやりたがる、選手層が薄い、
それなら夏以降に勝率落ちるのはあたりまえ。
SPもへったくれもない。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:19:29 ID:mCUeePKf
>>132
そこまで言うことはないw
投手陣のことで手いっぱいだったろうし、ソフバヲタが言うには
日本時代からDPは多かったようだし、考えて何かやるタイプじゃなさそう
あの思い切りの良さと力強さを磨くのが良い
140名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:19:37 ID:SNNvSLyq
バッジもジョーに打たれた試合を決める満塁ホームランにはあちゃーと思っただろーな。
ロイヤルズ戦の非本塁打が少なかったはずのバニスターはジョーから打たれた
逆転満塁ホームランにはごっつショックを受けてたな〜
ヤンクスを4年ぶりに完封したウォッシュに貴重な援護の2ラン
好投していたPの唯一の失投を弾丸ライナーで持ってかれたのにはポサダも呆然だったね〜
141名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:20:38 ID:uRAakzHQ
>>137
おまいには議論は無理だわ。知能回路が壊れてるようだからな
サロンでもいけ。城島スレあるぞ
142名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:22:02 ID:ADflVPzy
シルバって四球やワイルドピッチの少ない投手なんだろ?
ここの住人には理想的なタイプじゃないか
143名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:22:13 ID:mCUeePKf
さすがに今年の数字だけでバッジより上と言ったら笑われるよ
相手はキャリアが違うし、優勝請負人と言われたキャッチャーだからね
144名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:22:34 ID:uRAakzHQ
いいとこだけおぼえてるのはオタの常。
いいからオタこそ、巣にこもって、ダメジマのいいところを
お互いにほめあって、思い出話にでもふけっとけ
145名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:24:00 ID:ZDbyzjHQ
城島の話はもういいだろ

糞先発Pのラミレスの話でもしよう
146名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:24:30 ID:lh2PpLO7
チームスレで延々個人批判もうざいだけだろ
そろそろ自重しろ
147名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:26:44 ID:G8m+2ByE
ID:uRAakzHQ おまえそんなに震えるなってwwそんなにデータもってこいって
言ったの痛かったかw
おまえ程度のアホが議論っておいおいww社会のクズはいつ芯でもいいぞ
148名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:27:18 ID:pZrjaTet
イチロー
・今年はやりきった、スタートしたかなという感じ
・エンゼルスまで1ゲーム差まで詰め寄ったのは、出来が良すぎただけ、いい方向に向きすぎていた
・去年から感じていた補強のポイントをさらにまた感じた
・チーム状態がいいわけではない、マイナスからゼロになっただけ
・あきらめるのが早くて残念だった
149名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:27:49 ID:HicCTOGh
RISPとDPが偶然ね・・・。
今年の城島はその状況で引っ張りゴロを恐れてドツボに嵌まってたけど、より関係あるのは本人の足とバッティングだろうね。
クレメントは打撃面で城島を越える可能性が十二分にあるけど、捕手として見通しが立ったら城島は切られるかも。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:27:52 ID:o8vCBQCd
そうだな〜、個人攻撃してもなんの得にもならんしなー
グジグジ選手叩いても強くなるわけでないし
151名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:28:17 ID:uRAakzHQ
SPの話したいならアンカーつけて好きなようにしたらいい
SP何人補強しても無駄に終わるだろうがな
152名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:30:35 ID:G8m+2ByE
ID:uRAakzHQ おいお前年間9個しか四球選んでないカスはなんて言うんだい?
9割がた城島に負けてる選手はなんていうんだい?
こんなのがマリナーズにいたら城島の3倍叩かれとるわwエテ公乙
153名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:31:40 ID:qvT++bNN
>去年から感じていた補強のポイントをさらにまた感じた

GMが池沼だと苦労するな
154名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:33:17 ID:Om9m90J5
イチローはもう、自分の金でピッチャー連れてきたいだろうな
自前で勝負や
155名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:33:55 ID:lh2PpLO7
それなら自分で投げた方が早いw
156名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:34:00 ID:OX9W7ZjF
城島よりいい打撃のキャッチャーはマリナーズの歴史でも
あんまいないから誰も文句つけれないだろ
157名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:34:21 ID:HicCTOGh
>>153
むしろSPのERAは悪化してるしね。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:34:46 ID:Om9m90J5
>>155
そうだなw
フォーク覚えてるのかな>イチロー
159名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:35:02 ID:o8vCBQCd
つーか来年から年俸の一部を補強費用としてチームに融資しておるぞ
160名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:35:53 ID:Om9m90J5
>>159
じゃ、イチロー枠があってもいいんだな・・・
161名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:37:32 ID:qvT++bNN
――初めてセンターでフルシーズン、プレーした。どう評価するか?

「両サイドが――まあ、ラウル(・イバネス左翼手)は別として
――(右翼のホセ・)ギーエンは予想よりもやりやすかったですね。
それが大きかったと思います。それが僕のストレスを大分除きました。
そこはすごく不安でしたから。あれだけ動いてくれないのは、すごく楽です。
ただ、たまに動くんでね。それはやっかいでしたけど。エラーはゼロでいきたかったね」


動かないのがやり易いのかwww
来年AJがレフトに回るからイチローのストレス倍増しそうだなw
162名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:43:18 ID:x/YYTQRG
AJは動かないことがコツだねw
新人が来てマイナスだったと言ってるなぁ
ベンチのムードがまずーになったんだろうね
163名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:46:52 ID:SNNvSLyq
>>144
相手にダメージ与えたとこをあんたに教えてあげただけじゃん。
もっとあるけどさ、まだ知りたいんなら書くけどぉ?
あんたってほんとワンパターンだよね。
IDコロコロ変えて自分にレスしてるんじゃないの?
164名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 13:52:05 ID:G8m+2ByE
>>144の池沼は静かになったなwパッジの方が打点が上でよかったねw城島が誰の後ろで
打ってたか忘れるキ○ガイ乙w
165パピルス:2007/10/01(月) 14:04:48 ID:ecsryvlS
 
眼が覚めたら試合終わっとった‥

まさか5時からやってるとは。
166名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:05:22 ID:RC6W6Wj4
年俸総額対決 

MLB

http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy

1位 ヤンキース 224億円 
2位 ボストン   164億円
3位 メッツ     133億円

ボストンも3位も アーセナルとかに勝てないじゃん(笑)

プレミアリーグ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20070601-00000085-ism-spo

1位 チェルシー280億円
2位 マンチェスターU 210億円
3位 アーセナル200億円
167名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:05:56 ID:0hKXM+8x
最終回ベンチに下がるイチローに向けられた大歓声は良かったね。
「えっ、なに?なに?突然どーした?」
マウンドのそばを通るイチロー見て、
「うはっ!もしかしてピッチャーイチローかよ、枕やるじゃん。」

なんて勘違いしたのは俺だけじゃないはず。
168びっくりちー ◆WWO1U6qkDs :2007/10/01(月) 14:08:06 ID:xODR1IGc
>>164
チェンジだな、と想ってると唐突に自分に回ってくるんだからモチベーションの面では不利があった、
これはロペも同じこと言いいそうだがな。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:14:59 ID:G40aReEL
なんか来年のレフトはAJになっているようだが、イバはどうなるの?
DH?
170名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:20:59 ID:qvT++bNN
>>169
丹羽風呂ではAJがレフトのレギュラーっぽい扱いだよ。
イバがどうなるのかは判らん。左の代打?まだAJより使えると思うんだけどね
171名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:22:36 ID:APkuDk/o
ブルクイが.280以上をコンスタントに打てるなら
レギュラーの誰かが不調のときは代わりに使えるからいいね
172名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:24:00 ID:WA3DDpBj
イバネスは来期絶対必要だよ
少ない左打者で長打を期待できるし、クラッチで、ビドロと違って、足そこそこ、守備にもつける

ほんとに必要なくなればそのまま解雇できる安さも
173名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:24:59 ID:G40aReEL
丹羽はバベシと枕両方の残留は無いと書いてた馬鹿だからなぁ
また夢見てんじゃないの?w
174名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:26:05 ID:bZcSR8Rh
総年俸だが プレミア>>>メジャーだな

ボストンは160億円でメジャーリーグ全体で2位なのだが
これはイングランドのプレミアリーグの年俸総額4位のリバプールの170億円より劣る感じだね

http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy

1位 ヤンキース 224億円 
2位 ボストン   164億円
3位 メッツ     133億円

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180742540/

1位 チェルシー 280億円
2位 マンU    210億円
3位 アーセナル 200億円
4位 リバプール 170億円

現地時間31日、会計大手の『デロイト』社が、イングランド・プレミアリーグ各クラブの収益や
所属選手の報酬などについてレポートをまとめ、チェルシーの選手たちが最も高給取りで
あることを明らかにした。ロイター通信が報じている。
選手全体の報酬は1億 1400万ポンド(約280億円)にも上るという。
一方、今季リーグ優勝を果たしたマンチェスターUでは、ウェイン・ルーニーら選手への報酬は
計8500万ポンド(約210億円)、チャンピオンズリーグ決勝まで進出したリヴァプールでは、
スティーヴン・ジェラードらを含めた選手の報酬は計6900万ポンド(約170億円)とのこと。また、
アーセナルでは8300万ポンド(約200億円)だという。

関連記事
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/6705251.stm
http://www.deloitte.com/dtt/cda/doc/content/UK_ARFF_2007_Foreword.pdf
http://www.deloitte.com/dtt/cda/doc/content/UK_ARFF_2007_Highlights.pdf
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/42988000/gif/_42988985_wage_costs416x359.gif
175名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:42:34 ID:Vr6ICATp
>>144
城島に女でも寝取られたんか?
異常すぎるほど憎悪を感じる
176名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:44:52 ID:ghjm+TZp
「出来過ぎ」だけど「あきらめるのが早すぎ」ね
ネガ厨と言われたファンたちと同じことをイチローも感じていたわけだ
まともな頭の持ち主なら誰でもそう考えるだろうが

で、「あきらめるのが早すぎ」は外からしか見えないファンからはバベシ補強と枕采配に見えたのだが
現実には異なっていたのだろうね
177名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:46:46 ID:rpfFlyOj
さすがにアダム・ジョーンズのLFレギュラースタートは無いと思うよ
イバネスはチームで唯一100打点を超えた打者だし、DHはビドロがいるしね
外野で空く可能性があるのはギーエンの契約次第でRFがあるか無いか、ってとこでしょう
来期は捕手の控えにジョンソン、1Bもしくは代打でクレメント、外野控えにジョーンズ、ジマーソン
て、ところではないかと
178名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:47:38 ID:pxTqQglD
今録画見てるけど詩人は喋るとイメージが違うな・・・
知的な感じがする 
179名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:52:28 ID:WA3DDpBj
ジョーンズは2Bの練習もするべきだね
元はSSだからできなくはないはず
ロペスを見限るのは早いけど、レギュラー外野を約束できないなら、
出場機会が少しでも多くなるようにしないと、上に置くのはもったいない
もったいなくないとしても、控えなら色々できないといけないし
180名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:58:48 ID:rpfFlyOj
2Bが出来るのならそれに越したことは無いね
つか、必要な内野が手薄なタコマw
外野手ばかりいて何考えてんだろう、アフォですね
181名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:00:14 ID:pxTqQglD
ロペスにできてアダジョーにできないわけないもんな
ロペスもショート失格で2塁やってるわけだし
182名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:03:28 ID:xp93Rj8o
一年を振り返ってこのスレ最強の迷言は

「価値ある敗戦」

    である。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:05:44 ID:5IZO6q0Q
結局若返りによるチーム再編も失敗して中途半端な中堅だらけ
先が思いやられるとは考えないのかね
184名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:06:50 ID:ghjm+TZp
ロペスが2Bしかできないのも癌だな
ロペスが他も入れるなら今シーズン中だってブルクイ昇格してロペス降格することができたかもしれない
ロペスは使い勝手も悪い選手なんだよな
185名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:20:32 ID:Y3LLcait
若返りをしたいのならギーエンなんかと契約せずに、ライトにアダジョでも
バレンティンでも使えば良かったのよ
他は正直、契約もあるから故障でもしない限り若手と交代なんて不可能
若返りと簡単に言うけど、実際は難しいよ
186名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:25:04 ID:qCe1h4K/
>>183
2位になったから失敗はしてないだろ
若いのもいっぱいいる
ロペスとかベタンコートとかブルペンに山ほど
若返りが切実なのは先発だ
正直、洗濯板もいらん
187名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:32:03 ID:zcFBN3Ri
昨日、セクソンが泣いてたぞ
188名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:32:57 ID:ueqqjQDL
ロバーツにオファーするらしいな
いけめんだし
189名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:37:24 ID:9ANCOEux
メッツファンのほうが辛かろう・・・・
190名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:40:59 ID:qkQ+tfF8
ロバーツの名前出す奴前からいるけど今季FAだっけか?
191名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:42:50 ID:ueqqjQDL
>>190
FAでもなんでもない
1日1回カキコするのが癖になってしまった
192名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:44:39 ID:WA3DDpBj
ロペスは個人的には好きな選手なんだけどね・・・
なに考えているか読めない落ち着いた顔とか、
柔らかいスウィングとか

ただ思いのほか足ないし、不器用だし、守備の連携ミスも多い
せっかくのパワーも今年の打率ではね

右方向への飛球も、なんかただ振り遅れているだけな気もする

2B以外は3Bと微妙なSSができるだけだし、
来期も例年どおりスタートダッシュできなければ、
それこそブルクイの方がマシだし、誰かと交代させられちゃうだろう
193名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:48:05 ID:uvs5MjC4
ロペスのとりえなんて若さだけだろ
194名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:50:11 ID:ghjm+TZp
イチローにアドバイスを聞きに行ったりと性格は悪くないだろう
195名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:50:16 ID:qkQ+tfF8
放出した途端DETのギーエンみたいに覚醒したら笑えるな
196名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:54:46 ID:WA3DDpBj
ロペスはまだまだ成長の余地も可能性もあると思うよ

まあ、安く長期契約したんだから、それなりに使いつつ
圧倒的に抜き去る奴がいるなら交代でいいんじゃない

そういやTBのペーニャってOAKでジアンビの後釜みたいに
期待されていたペーニャだよね?イチローと飯食った
ずいぶん時間かかったな
197名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:54:47 ID:THpZUl/4
公式のBBSではクレメントの話で盛り上がってるね
198名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:56:57 ID:rJZQsJaC
どんな選手もいろんなチームに回されて、どこで花開くかは分からないよ
むしろメジャーデビュー以来活躍している生え抜きの選手なんて少ない
199名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:57:23 ID:ghjm+TZp
ロペスはスタメン固定じゃなきゃいて欲しいよ
代打出されるのも何故かベタンコの方ばかりで采配で贔屓されすぎてた
上層部の推しでもあったのかな?
200名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:58:40 ID:rJZQsJaC
そりゃオールスターにも出てるからねw>ロペス
一応スター候補でしょうww
201名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:59:32 ID:G45YKzE4
禿氏はボンズに興味とか言ってたけど
本当に獲るんかね〜
俺的にはチョット見たい気がするけどチーム的には
アホだよね〜
202名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:00:27 ID:qqkWi8ts
ボンズなんか獲ったら、またタコマーズが発狂するな・・・
203名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:04:20 ID:WA3DDpBj
ボンズは契約次第じゃね?
いりゃ役に立つに決まっている
800万ドルの1+1年契約とか、SEAに有利な条件ならね・・・

ありえない値段だけど
204名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:04:42 ID:ghjm+TZp
>>201
獲る気ない観測気球ならバベシにしては上手いけどあいつ馬鹿だからなー
205名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:08:02 ID:G45YKzE4
ボンズじゃ相当な値段になるでしょ
なのにDHしか使えないし
ボンズとるくらいの金があるなら
Pにたくさん使うのが普通なんだが・・
ボンズで客よせを考えてるのかな禿氏はw
206名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:10:15 ID:mJXlwDz+
客寄せになるのかも疑問・・・>ボンズ
207名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:12:18 ID:x0SoUflC
ボンズはあくまでリングを狙えるチームが優先だろ
今年の地区2位をどう捕らえるかは微妙だけどw
208名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:17:19 ID:O/vX2x63
補強にボンズなんて名前が出てくる限り、バベジの馬鹿さ加減が分る。
先発ピッチャーだよ。必要なのは。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:17:27 ID:qvT++bNN
>いりゃ役に立つに決まっている
そうかなぁ・・・
210名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:18:05 ID:WA3DDpBj
客寄せならグリフィの方が上だな・・・
半分DHな奴は、ブルサードとビドロの処分がうまくいかないと
金も枠も困る

左の代打はクレメントで何とかなりそうだが・・・
211名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:18:27 ID:ghjm+TZp
>>206
シアトル市民と日本人には嫌われてないな

ボンズ、いらなくはあるけど同地区に来られちゃ困るぞ
212名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:18:32 ID:Xaj34SW2
ロペスはスイング変えないと無理でしょ
スイングのスピードが遅すぎる
遅いからボールを長く見れない
213名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:19:21 ID:Xaj34SW2
ビドロ処分とかムチャクチャ言ってるなw
214名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:21:33 ID:WA3DDpBj
>213
俺の事なら、ビドロがいらないと言っているわけではないよ
215名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:21:45 ID:mJXlwDz+
現地のファンもボンズ獲得で議論してるよ
イチローの周りを若手で固めろと言ったり、
正直、シアトルのファンが分からねぇ
接待試合のときも理解できなかったが
216名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:24:16 ID:ADflVPzy
現地では外野とかDHに話題が集まってるんだな以外な事に
現地の人達は来年もラミちゃんと兄さんでいいと思ってるんかな
217名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:24:24 ID:qkQ+tfF8
ビドロは足が使えないから中軸で走者返す仕事してほしいが
肝心のゴリトレがあれじゃやっぱり2番かなぁ・・・

クロフォードみたいなタイプがいてくれると助かるんだが。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:27:04 ID:mJXlwDz+
>>216
何故ピッチャーの話にならないんだろう・・・不思議で理解できんわw
219名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:30:20 ID:lASELM0P
ミーハーな馬鹿が多いんだろ
棒ブログのコメントも女ばっかりで、いかにも若い男を見たいのばかりだ
きもいよ、正直
220名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:34:36 ID:WA3DDpBj
プレーオフ絶望になってからだいぶたつし、
打者の話ばかりの時もあるさ

先発優先なのは誰だってわかってるだろう
221名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:38:29 ID:lASELM0P
1塁 クレメント
2塁 ロペス
3塁 ベルトレ
ショート ベタンコート
ライト バレンティン
センター イチロー
レフト アダム・ジョーンズ
DH ボンズ

先発
ウオッシュバーン
ウィーバー
バティスタ
ヘルナンデス
法螺塩



シアトル市民の夢を叶えてやろうぜ、どんな成績でも文句は出ないだろう
222名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:39:13 ID:ghjm+TZp
市場に良い先発が少ないしマイナーに来季ブレイクしそうなのもいない
先発のことを語り合うのも無駄
それとキングドーム野球を見たいと言うのもあるかもしれない
223名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:40:45 ID:uvs5MjC4
で、一番肝心の監督はかわらんのか?
来期もマクラなら絶望だ・・・
224名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:41:21 ID:lASELM0P
若返りを願うのにボンズ欲しいなんて池沼、分裂症としか思えんけどな
225名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:41:49 ID:qvT++bNN
>>221
弱そう。

だが、確かに愛着はもてそうだ
226名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:43:29 ID:lASELM0P
愛着の持てる万年最下位チームは実現できるよなwww
227名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:44:54 ID:4L2vy6dV
強くしたいのか、趣味のチームを作りたいのかはっきりしろ>タコマーズ
228名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:48:03 ID:ghjm+TZp
>>227
奴らも一枚岩じゃないんだろ
229名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:48:05 ID:BIczb0r+
ミスターインフィールドヒットが今季をインフィールドヒットで閉めましたね。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:49:04 ID:4L2vy6dV
趣味のチームなら枕への批判は今後一切許さんからね
お花さんチームにこれほどふさわしい監督はいない
小刻み継投もイケメンリレーだ

231名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:50:08 ID:Gu6H+qT+
ボンズが来る可能性ってある?
232名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:51:07 ID:BLZ3Shjc
ないだろ
233名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:51:18 ID:iYL+S1mD
地元のファンが熱望すればあるかもね・・・
234名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:53:12 ID:Gu6H+qT+
まあ、白人層が多いから無理か・・・。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:55:16 ID:4L2vy6dV
わからんよ、あのGMだしあの地元ファンだからな
やっぱりシアトルは球団を持つべきじゃねーよ
解散してセーフコは遊園地にするべきだ、汽車も通るしさ
236名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:59:29 ID:xxjgw/Eb
>>217
べタンコは?

9番べタンコ
1番イチロー
2番AJ

1番イチロー
2番べタンコ
3番AJ

9番AJ
1番イチロー
2番ベタンコ
237名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:01:24 ID:QynF6d0H
ベタンコートに2番は無理
ベルトレより無理
238名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:04:36 ID:uvs5MjC4
イチローはそろそろ1番から脱するべきじゃないか
239名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:06:24 ID:138Grhst
出塁率
ベタンコート .308フリースインガー
アダムジョーンズ .300三振マシーン

この2人でイチロー挟んでどうするんだよ・・・
野球知らないだろ
240名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:11:14 ID:nrHjm4qS
1イチロー  GO!
2ジマーソン GO!
3ベルトレ  GO!
4ギーエン
5イバネス
6ビドロ
7ベタンコート
8城島
9ロペス

これを春のキャンプで試してほしい
241保守犬:2007/10/01(月) 17:17:13 ID:v+6WFHpg
メッツスレの牽引隊長と呼ばれている保守犬です。
我メッツの情けないシーズン幕切れで子分達が落ち込んでますんで
どうかメッツスレに励ましの一言お願いいたします。来年は是非
ワールドシリーズで会おうよ

ギーエンとか契約延長になりそうですか?
242名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:19:32 ID:PKi77NIK
ジョーンズの打撃ってパワー以外ロペス以下
まだ上でやれるレベルじゃない
243名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:22:38 ID:Im4Fa3Y+
>>241
気持ちはお察ししますよ・・・
まさに悪夢だろうね
お互いに来年は頑張ろう
ギーエンは分からないです
あまり長期だと決裂するかもしれんです
244名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:24:13 ID:2kRXO8tu
>>218
投手陣に関しては
問題点がはっきりし過ぎてるからじゃないかな
これから誰が入ってくるか分からない事には
話題にするのが難しいんでは
245名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:25:39 ID:osi99EzN
スタンドにいるベルトレファンのおっさん来年もいるかな?
246保守犬:2007/10/01(月) 17:25:41 ID:v+6WFHpg
>>243
来年はPO狙えそうですか?我メッツは間違いなさそうです。

よかったらシアトルとメッツスレで友好関係を結びませんか?
メジャースレもファンの底上げが必要だと思うんですがいかが
でしょうか?

247名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:26:41 ID:eMuBvVHC
ベルトレとギーエンの100打点も必要は無い
なぜ若手を出さないと文句が凄かったんだな>タコマ厨
はっきり言っておかしいよ・・・
248名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:27:13 ID:osi99EzN
>>246
よくわかんないけど
いーんでないかい?
249名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:27:53 ID:eMuBvVHC
>>246
底上げは無理じゃないかねww
馬鹿が多いw
250名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:28:41 ID:s6AyGIEy
あれ?
来年はラルーサかバレンタインがくるって
なんかで読んだけど違うのか・・
251名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:29:34 ID:5jwHHlyH
>>238
2番にでもするんか?
252名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:29:42 ID:c5LdwxLD
城島ベストナインかGGとれんかね?
253名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:31:57 ID:qkQ+tfF8
メッツはよくわからん、レイエスの盗塁が変態すぎる事くらいしか。
254保守犬:2007/10/01(月) 17:32:11 ID:v+6WFHpg
>>246 >>249
意見サンクス。ファン同士で敵対関係にあったり誹謗中傷が続いた
ときに同盟チームのファンと共に戦ったり、チームの補強について
のいい案を交換したりできたりすると思うんですが如何でしょうか?

シアトルスレの代表的存在の人はおられるのでしょうか?
よければ我がメッツスレにも顔だしてくださいませ。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:34:32 ID:8AhKquOF
>>244
今年のFAリストを見ても、シアトルに入ってくれそうなまともな投手はいない。
256保守犬:2007/10/01(月) 17:34:58 ID:v+6WFHpg
>>253
リーグ違くて東と西だからこういうファンがいても仕方ないか
イチローのヒット数もあいかわらず変態すぎるよw地元に戻った
セクソンはなんであんなになっちゃったんか?といつも不思議に
思うよ
257名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:37:00 ID:LmXXAjez
>>101
それ打点つかないよ
258名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:39:37 ID:FekstCUJ
メッツか…
メインくれ
259名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:40:23 ID:2kRXO8tu
蓮見重彦は今もメッツファンなのかな?
メッツは魅力的なスター選手が多くていいね
260名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:40:29 ID:8AhKquOF
今年終盤のイチローのコメントを見る限り、来年はチーム無視でひたすら打撃の求道者に徹しそうだな。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:40:56 ID:pxTqQglD
メッツはGMが嫌い ヒスパニック優遇しすぎ
262名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:40:59 ID:fs+bQv6j
ここの打線はそこそこ打つ奴より走れる奴が必要だと思うんだよね
そこでFAで探すと、メッツwにいる2BのLuis Castillo がいいかなと
ロペス問題も解決できるんだけどねぇ
263名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:42:02 ID:c5LdwxLD
井口
264名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:44:38 ID:0A5L0IBE
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/photo/?id=1861840&f=3044
まあ、これでも見て和んでくれ
イチローと城島の写真・・・。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:44:54 ID:qkQ+tfF8
今年のFA市場の先発投手不作っぷりから見て黒田は人気が出るんかね。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:45:11 ID:WA3DDpBj
>252
GGの可能性はあるね
取れたら凄い
267名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:46:07 ID:fs+bQv6j
井口は2番嫌なんでしょ?
それにカスティーヨのほうが走れるんだよね
268名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:46:59 ID:8AhKquOF
>>265
シアトルの場合、豊作だろうと不作だろうとあんまり変わらんけどなw
269名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:47:04 ID:JSgGshds
9回2死 ピザ→プッツの継投について
"That was probably the toughest decision I made all year,"

( ^ω^)・・・
270名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:47:16 ID:O/vX2x63
補強点
*先発ピッチャー2枚
*賢くて足の速い2B
これだけでいいんじゃないか。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:47:17 ID:3tggdID+
×蓮見
〇蓮實
272保守犬:2007/10/01(月) 17:48:28 ID:v+6WFHpg
>>258
メインはきつい。ペルフリーかハンバーなら交換選手によって
は考えちゃうな。城島いいな。

>>262
カスティーヨはシアトルではプレーしない。東海岸好きだから。

273名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:49:50 ID:fs+bQv6j
>>272
そうなんか・・・・ショックだorz
イチローと速さを競える男だから欲しかった
274名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:49:52 ID:ghjm+TZp
>>269
最後まで発狂継投だったな…
275名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:50:05 ID:mSArJYs4
早打ち打者揃いのチームで盗塁するのは難しい。
イチローを1番にするなら来季も2番に待球タイプのビドロを固定してほしい。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:52:18 ID:8AhKquOF
身体能力だけに頼って、技術が見についてない典型的シアトル打者のサンプルだなロペスは。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:53:44 ID:fs+bQv6j
>>274
これは発狂継投ではなくてプッツに40セーブさせるため
278名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:54:10 ID:FekstCUJ
>>272
メインくれにマジレスしてくれるとは思わなかったw

先発渇望('A`)
279名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:55:35 ID:5jwHHlyH
>>269
気持ちがわからんでもないが、プッツも頑張ったんだし見せ場を譲ってもいいとは思うけどな
別に完封試合ってわけでもなかったんだし
280名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:55:37 ID:2kRXO8tu
>>271
スマソ
投稿した後で気付いたんだけど
訂正まんどくせーと放っといた
添削人が来るかもとは思ってた…ズボラはいかんね
281名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:56:08 ID:WFR7Nhoi
例の場所に面白い記事があるよ
ベルトレとギーエンの100打点など意味はない、若手を出せとタコマーズが抗議してたらしいw
アメリカでは節目の数字を取らせるという感覚は無いのか?
282名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:57:28 ID:ghjm+TZp
>>277
チャベスと抱き合って泣いているヘルの写真見たら完投させるのが正解だったように思う
283保守犬 ◆pww.X/1uYI :2007/10/01(月) 17:57:33 ID:v+6WFHpg
>>278
俺はいつでもマジレスですから。これはメッツスレでも有名だし
みんなが付いてくる原因だよ。とにかく若手の先発が結構いるんだよ
うちには。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:57:47 ID:WFR7Nhoi
>>279
原文読めば、ピザが気持ちよく譲ったのが理解できるぞ
どうしてこう悪質な奴がいるんだろうw
285名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:57:57 ID:2kRXO8tu
>>276
その身体能力も怪しいよな
あの若さであの鈍くささ
286名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:59:01 ID:ghjm+TZp
>>284
ヘル坊が気持ちよく譲ったのも知ってるよ
287名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:59:17 ID:b9zQ3MX8
タコマーズいい加減にしろよ
おまいらはすでに壊れてますよ
288名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:00:23 ID:ghjm+TZp
ロペスの身体能力ってとても高そうに見えないよな
かといって頭脳でやってるようにも見えない
まあ打撃技術は見かけよりありそうな感じを受ける
289名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:00:37 ID:5IZO6q0Q
先発補強する頃には洗濯板とバティスタがゴミになり、イバネス、ギーエン、ビドロもゴミ化する悪循環が見える
シアトルは手を打つのが何もかも遅すぎるんだわ
290名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:01:45 ID:b9zQ3MX8
それはゴミになってから言えばいいんだし、今年数字残してる奴を叩くのは間違っている
291名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:01:45 ID:2kRXO8tu
>>283
>若手の先発が結構いる

涎出ちゃうよ
メッツのマイナーは充実してるんだな
292名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:02:16 ID:ghjm+TZp
>>289
ゴミ化寸前に放出
マリナーズはこれができないんだよな
ブレイク前前夜かゴミ化後にタダで放出してばっかり
293名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:02:57 ID:YdIyzH9t
だからと言ってAJをゴリ押しされても・・・・
あんなフニャフニャを使えと?
294名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:03:08 ID:PKi77NIK
タコマって打撃指導がなってないんじゃね
コンタクトヒッターのリードがいまだにフライボール上げ続けるわ
ジョーンズもクレメントも打撃が粗いわ
295名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:05:02 ID:YdIyzH9t
イバネスはそろそろDHでもいいと思うし、ビドロは正直イラネと思うが
後釜があれでは・・・・福留でもゲットしたほうがマシw
296名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:05:24 ID:qkQ+tfF8
>>292
要するにバベシはウンコ、それを残すオーナーもウンコ。
ウンコをまだ使おうとするオーナーの愚かさを見抜けないイチローはがっくしだな
297名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:06:01 ID:8AhKquOF
その割に引退寸前のおっさんが妙に活躍するからな。
老人にとっては最適の環境の球団なんだろう。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:06:32 ID:YdIyzH9t
いい勝負じゃねーの?
捨てられないウンコと何でもゴリ押しするタコマーズw
299名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:07:01 ID:UpnPALx5
この結果、オルドネスは打率3割6分3厘で初の首位打者のタイトルを獲得。
同僚で親友のカルロス・ギーエン遊撃手は「彼はタイトルに値する選手だ。
ア・リーグ最高の打者だよ」と称賛し、ジム・リーランド監督は「イチローは足で
ヒットを稼げるが、もちろんマグリオにはそれはできない」という表現で、
オルドネスの技術の高さを褒めたたえた。



ギーエンはゴキブリをタイトルに値しないカスだと思ってるようだな
やはり本音の部分ではゴキブリなんか誰も評価していない
雑魚ブリはコンプレックスの塊で頓珍漢な発言して恥晒し続けるならさっさと野球をやめたほうがいい
300名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:08:43 ID:XL8jsutZ
エリソン 打率.283
AJ    打率.246

守備と足考えたらエリソンのほうが良かった
301保守犬 ◆pww.X/1uYI :2007/10/01(月) 18:08:51 ID:v+6WFHpg
話の流れを遮って申し訳ないですがマリナーズとメッツの
友好関係成立って事でいいですか?よければ是非お互いのスレで
調印式をしません?

自分のチームだけじゃなくていい感じで話題が増えるとも思います

メッツスレにもレスよろしく。お迎えのメッセージ用意してきますね

━━━ New York Mets ━━━ vol.10 @ 野球総合 board
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188805623/
302名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:10:14 ID:O/vX2x63
>>294
バベジの要望で、ボンズのようなホームランバッターを養成しようとしているのさ。
だから、スタッツのHRの数字を高くしようとしている。
AJも去年は盗塁ももっと上手かった。Aカブレラのようなセンスのある
野手を見分けられないんで、他の球団にトレードしてしまったり。
でも枕は分っていると思うよ。今年は「他人の靴を履いて戦わなければ
ならないこともあった」と言っているしね。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:12:01 ID:ghjm+TZp
>>301
ところでメッツの大失速の原因って何なの?
失速仲間同士興味あるんだけど
304名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:12:16 ID:XL8jsutZ
HRバッターって、セーフコなら左打者限定だろ
馬鹿じゃねーのかね、ほんと
AJは3割30盗塁目指せ
305名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:12:28 ID:uvs5MjC4
マクラはコーチとしてはすばらしいようだが監督としてはテンデダメだ!
306名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:14:11 ID:Bn48a3Y+
ジョーンズは今のままではスタメンは厳しいよ
STでどれぐらい磨きをかけられるかだなぁ
307名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:14:31 ID:WA3DDpBj
>301
2chでそんなことやっても無駄だと思うが?
いや、反対はしないが、そもそも代表者もいないし、
名無しに総意なんてないし・・・

アラシだってここに済まして書けば住人ではあるわけだし
308名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:15:08 ID:JSgGshds
>>279 etc
いや、他に頑張るところがあったんじゃないかなーと思って
309名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:15:48 ID:hVWDwHi6
>>275
まだ2番ビドロとか言うやついるんだw
きゃつのDP数知らないのか?w
310保守犬 ◆pww.X/1uYI :2007/10/01(月) 18:16:11 ID:v+6WFHpg
>>303
中継ぎ崩壊、監督の采配ミス続出が一番の原因かと。マリナーズは
一時エンジェルスを猛追してた時はすごかったよね。先発がもうすこし
安定してればもっと粘れたと思う

あの、歓迎のメッセージを用意しといたので友好関係設立を
記念してメッツスレへのレスもお願いしますよ。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:16:35 ID:bPismqmJ
今年の功労者はプッツ>>>キングなんだから、少しは立てなさいよ、あんたらも
ベテラン、30オーバーがみんな嫌いならずっとタコマにいればいいじゃん
312名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:16:54 ID:qkQ+tfF8
イチローは来年から年俸の一部を融資するんだから
選手獲得に多少口出せるようにした方がいいな。
碌に選手選べないGMなら一選手が選んでも同じっぽいし
313名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:17:46 ID:46/GggMI
>>305
まぁ何の世界においても、組織のトップ向きじゃなくてナンバー2、3向きだったり
影から支える方が向く人というのはいるからね。
例えがおかしいだろうけど、森・元首相みたいなものかと。

とはいえ、枕がダメ監督かどうかを断じてしまうのはちょっと早い気がしなくもない。
まぁ現状ではいい印象があまりないのは事実だけど。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:18:16 ID:PKi77NIK
>>302
SEAの中軸に必要なのはエドガー、イバ系統の打者なのにな
リードもウィリッツのような打者に育てなきゃ駄目なのに、あれだもんなw
315名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:18:56 ID:MOqFLYRa
そうかねぇ・・・自分は結構いい監督だと思うよ>枕
ドジャースみたいな崩壊を招かない監督だよ
316名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:19:28 ID:8AhKquOF
>>302
>バベジの要望
んなこと言ってませんが。
317保守犬 ◆pww.X/1uYI :2007/10/01(月) 18:20:08 ID:v+6WFHpg
>>307
うーーん。やっぱり無駄でしょうか?一応メッツスレからは
俺が代表者としていけるんだけど、マリナーズスレではコテハントリップ付の
代表者的存在が欠落してるのかな。スレ同士で友好関係を結ぶって
画期的な企画だと思うし、後々のスレ運営も自チームや同地区チームの
情報ばっかを追うファンがもっと視野を広げるきっかけになるとも思うし。
すいません勝手な事ばっか言って Orz
318名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:20:39 ID:MOqFLYRa
このスレのコテは「りっちー」だろw
319名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:22:02 ID:ghjm+TZp
>>317
行ってることには賛同するが
メッツスレ見たことないんで貴方が本当に代表者かどうかもわからんしな
だいたい2ちゃんのスレで代表者ってようわからん
320名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:22:22 ID:s8yQ64Lw
リアルりっちーは今年でおさらばだし
321名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:22:59 ID:pxTqQglD
>>313 枕=ホル・ホースだな
322名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:23:11 ID:ghjm+TZp
>>310
thx
参考になったよ
323名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:23:24 ID:l88JFAgZ
しかし、マイナー選手のために叩かれるイバ、ビドロ、ギーエン、ベルトレは気の毒
マイナーのファンはメジャーを舐めてるな
幼稚園じゃないのに
324名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:23:29 ID:5IZO6q0Q
枕は情けない一面を出しすぎだし、思ったように指揮がとれないような発言して責任逃れもする
采配も下手だし指揮官向きの人間じゃない
325名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:24:06 ID:qvT++bNN
このスレ代表?コテならびっくりちーだなw
奴は逃げなかったしな
326名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:24:20 ID:ghjm+TZp
>>323
ベテランも幼稚なプレーや行動が目立つけどな
327名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:24:23 ID:HicCTOGh
やっぱヘルナンデスは何だかんだ言って良くやってくれたよ・・・。
ERA3点台達成したし、サイズモアみたいに気前良く金出してエースに育て上げるべきだと思う。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:25:09 ID:s8yQ64Lw
>マイナー選手のために叩かれるイバ、ビドロ、ギーエン、ベルトレ

セクソンはすでにいない人扱いで叩きから逃れてるのかな
329名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:25:09 ID:MOqFLYRa
>>326
誰?ギーエン?
330名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:25:36 ID:mH024Rrd
>>323
それはわかるが、そいつらが衰えるころには代わりは絶対にいないし、慌てても知らないからね。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:25:44 ID:uvs5MjC4
ええ
あのひどい投手の使い方を見てほんとにいい監督だと思うのか
332名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:26:08 ID:qvT++bNN
>>328
人選もおかしいよね
なんで比較的貢献したそいつらが叩きの的になるんだか
333名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:27:01 ID:ghjm+TZp
枕はシェリルとモローを壊さなかったからよすよす
別に枕が偉いんじゃなくてシェリルとモローが良く耐えただけだけど
334名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:27:28 ID:M2eeWAHs
タコマ厨も明日のメシを心配して今日餓死するタイプ揃いなのかね
いなくなったら日本から連れてくるべや、ここなら
キャッチャーも連れてきたし
見てろ、ピッチャーも連れてくるからw
335保守犬 ◆pww.X/1uYI :2007/10/01(月) 18:27:50 ID:v+6WFHpg
>>319
賛同どうもです。正直、代表者と言うのは自称でありますが
新しい事を率先して行いそれに賛同して後押しする人がいてくれれば
それで十分だと思います。また新しい仲間が加わればスタート時には
考えてもいなかったような新しい形になる可能性もあります。
時間がありましたら我がメッツスレにも顔を出してみてください。
歓迎メッセージも用意させていただきました。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:28:24 ID:FekstCUJ
ギーエンどうなるんだろう
さっさと仕事しろGM
337名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:28:39 ID:2kRXO8tu
選手会長ブルーミーを名乗るコテはおらぬか
我こそはと思う人は
「週末ドウデスカ?」
と一声宜しく
338保守犬 ◆pww.X/1uYI :2007/10/01(月) 18:29:23 ID:v+6WFHpg
もう一度宣伝させてください。

━━ New York Mets ━━━ vol.10 @ 野球総合 board
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1188805623/
339名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:29:32 ID:3/E7StPx
>>332
ベルトレ、ギーエンは100打点なんかさせる必要は無い、さっさと若手を出せ
ビドロ、イバネスは老害で故障持ち、こんなの使うな、若手を出せ
340名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:29:35 ID:wsZ3eyZ1
SEAは木偶の坊とゴリラの補強が全て
奴等の補強大失敗が全ての計算を狂わせた

セク .280 45本 ゴリ .320 35本
奴等がこのくらいなら普通に地区優勝してる 
 
341名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:29:58 ID:mH024Rrd
選手を見切るのが下手だからイバネスもボロカスのままシーズン途中で解雇という道を辿るよ。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:31:09 ID:s8yQ64Lw
メッツとの交流戦っていうと石井からイチローがホームラン打った記憶がかすかにあるな
343名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:31:13 ID:M2eeWAHs
今まで見てきた若手もろくなのいなかったしな・・・
若いだけでいいのかね
少しは実力を考えればいいのに
選手の評価は数字でしないと駄目だろ
344名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:31:23 ID:ghjm+TZp
イバ、ビドロ、ギーエンは個人個人は全く叩く気しないけど
チームバランスとして過剰だし全員故障持ちだな
ベルトレは高すぎるだけで貴重な三塁手として走攻守にまあまあの活躍をしている
345名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:31:50 ID:qkQ+tfF8
ギーエンの希望は3年だっけか、そこまでして契約する選手でもないしなぁ・・・
346名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:33:09 ID:3/E7StPx
だからと言って100打点もさせるなでは、いい選手はそれこそ来てくれないな
イチローも199安打で消化試合に突入したら、200安打なんかいいから若いのを出せと言われるのかな
347保守犬 ◆pww.X/1uYI :2007/10/01(月) 18:33:36 ID:v+6WFHpg
>>339
他チームの事に口を挟む様で悪いですが、これも友好関係成立後には
不思議じゃない事になりますよね。
シアトルもPO進出が目標のチームですよね?なのに若手若手にこだわるのは
どうしてですか?ベテランだろうと怪我持ちだろうと若手だろうと勝利に
貢献できる選手が試合に出るのがチームとしては理想では?実際重要な
ゲームやポストシーズンでは経験がモノを言うのは周知の事実ですし。
シンデレラボーイ的な若手の選手は1人出るか出ないかで十分では?
348名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:34:10 ID:pxTqQglD
ダイでさえ2年なのに1年活躍しただけで3年要求って・・・
349名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:34:11 ID:mH024Rrd
タコマ厨は今すぐ代えろなんてせっかちすぎる。
せめて現行レギュラーが衰えてから上手く世代交代できるくらいに育てばいい。
まあそれが無理なのがシアトルっていう球団なんだがw
350名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:36:00 ID:s8yQ64Lw
今の選手を押しのけて出れるくらいのものを若手選手が見せれば問題ないんだがな
現実はロペスに勝てるかどうかも怪しい・・・
351名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:36:03 ID:3/E7StPx
>>347
そう思うんだけどね
「勝利」という文字が抜けて世代交代だけを要求するから無理がある
強くしたいのか、若手揃えたオナニーチームにしたいのか理解できない
352名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:36:38 ID:TZ9/ezqW
色んなコテがいるんだな・・・。
報われないと思うけど。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:37:36 ID:ghjm+TZp
>>347
切り時をわきまえないGMのせいで若手厨も過敏になりすぎてるんだよ
また、先発は人がいない、ブルペンは若手しかいない、外野はベテランだらけ
それなのに生きの良い若手は外野かDH要員しかいないと言うバランスの悪さがカオスを助長している
354名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:37:41 ID:qvT++bNN
>>347
地元ファンはバベシのSMプレイに調教されてしまったのさ
極東のWEB2.00住人にはわからない感覚だ
355名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:38:07 ID:zOJc9Par
エロドが明日HR新記録でも消化試合なら若手を出せと批判するのがタコマ厨
356名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:39:48 ID:e6PEyk/r
多分、タコマヲタよりここのほうがまとも
(一部アンチ除く)
357名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:40:11 ID:s8yQ64Lw
若手を使えとか以前にもうちょっと足りないポジションの選手育ててくれよなぁ
9月になって大挙外野手がベンチに押し寄せてきてもそりゃ使い道ないわな
358名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:41:21 ID:ghjm+TZp
>>357
若手投手ならみんな大喜びで丸く収まるのにな
359名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:42:38 ID:e6PEyk/r
若手投手ならどんだけチヤホヤされるかとw
外野手は余ってるんだから、本人のためならトレードのほうがいいんだよ
360保守犬 ◆pww.X/1uYI :2007/10/01(月) 18:42:39 ID:v+6WFHpg
>>351
納得。
うちにはレイエス・ライトと言う生え抜きの若手がいて彼らのプレーを
楽しみにしてるファンがいっぱいいるんですが、シアトルはなんとなく
イチローイチローが前面に出てる気がするんですがどうでしょう?
それとチームの勝敗には関係ないかもしれないけど野手で生え抜きで華の
ある選手は必要かも。投手ではJ.Jと F.ヘルナンデスは魅力的でしょうが


そういえばジートシアトル行きかの噂はまだ生きてます?
361名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:42:42 ID:ADflVPzy
>>357
正論すぎ
362名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:43:19 ID:46/GggMI
B・J・アップトンぐらいの若手がいるならともかく、よくもまぁそこまで若手だ若手だと推せるなぁ。
363名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:44:55 ID:mH024Rrd
まあ実際の能力は
AJ=劣化キャメロン
バレンティン=エンカナーシオン
だからな。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:45:01 ID:PKi77NIK
若手でいい野手ならベタンコがいる
365名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:46:13 ID:lLVYq/lX
若手厨も含めて間違った愛情とか愛着が邪魔だ
選手は数字で評価するべき
AJが今年残した数字は.246だ
使えないだろ、やることまだあるだろ
ケツを叩くのが本当の愛情だろうよ
366名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:46:19 ID:qvT++bNN
ロペスとベタンコートがレイエスとライト的存在になる予定(^^)v
367名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:46:28 ID:8AhKquOF
お前ら今の野手陣に危機感を感じないのかね。
高齢化が進み、下に控える若手もいない。
04年の悪夢を繰り返そうとしている。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:47:14 ID:ghjm+TZp
ベタンコで充分な気はするな
ベタンコ以上の華を見せてくれるなら定着させても良い
ただ、このチームはチャンスが少なすぎる
監督が二代続けてスタメンベタ固定主義で控えにはチャンスすらなかった
369名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:48:19 ID:FekstCUJ
>>367
今は野手のことより先発P
何事にも優先順位があるだろう
370名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:48:44 ID:eld824UP
俺は育成球団ではなくて強い球団が見たいね
だから金で買えるならカブスみたいな強化でもよろしいw
若いのつっても、いいのはなかなかいないじゃんか
育てたい奴は子供作るか、たまごっちでもやれ
371保守犬 ◆pww.X/1uYI :2007/10/01(月) 18:49:09 ID:v+6WFHpg
>>364
インパクトが物足りないと思う。守備も粗いし、出塁率もダメ。
この年代の野手が育ってないですよね。

>>354
ありがとう!
372名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:50:26 ID:s8yQ64Lw
たまごっちw
373名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:50:47 ID:eld824UP
>>367
2004年以降、出てきた新人はクズばっかりだったじゃん
374名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:51:07 ID:WA3DDpBj
まあベタンコートは使い続ける選手だろうけど
とにかくあとはエラーを半減させてくれれば、あの打撃で十分
375名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:51:44 ID:8AhKquOF
>>369
今はいいかもしれんが未来を考えるならそうも言っていられない。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:52:21 ID:ghjm+TZp
大体最近のことだけで若手厨を叩いているが尻だのセクソンだの本当に邪魔してたのは高額不良債権
若手は駄目だったら好きに落とせばいいだけだけど契約ある選手は延々チームの邪魔をし続ける
リード(笑)みたいな例外もいるけど
377名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:52:44 ID:PKi77NIK
>>371
集中力のなさが何とかなれば、守備は即GG級だけどな
もう少し四球は選べるとは思うが、出塁率は期待できないなw
378名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:53:00 ID:H5GdwIVH
どうしてビドロやイバを切るだなんて話が出てくるのか不思議でならないなぁ、
この2人切ったらフリースインガーだらけの目も当てられない打線になるよ。

若手だってチャンスはやるべきだけど、
それでその時点のレギュラー陣を押しのけられないなら、無理して使うことはないよな。
せめて才能の片鱗成りとも見せて欲しいもんだ、クレメントは上げてみて意外に悪くなかったよなぁ。


ベテラン大事にしすぎてSFのような養老院にされても困るけどね。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:53:10 ID:ADflVPzy
先発はなんとかシリングかシルバかのどっちかを希望
枕が常に百二十球以上投げさせるつもりなら若手には無理させないで欲しい
モローは大事に育てるべき
380名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:53:19 ID:qkQ+tfF8
正直総司令官のハゲが素人だから。
外野余りまくりなのに外野をタコマからもってくるアホ、
数の計算すらできんから現場が困る。
内野連れてこいよ・・・ついでに先発育てろ。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:53:42 ID:Q7YhWv73
>>375
未来は遊園地になってるから大丈夫だよ>セーフコ
冬は動物園コーナーで、水中から見るしろくまとペンギンに子供たちは大喜びだ

てか、お前は自分の未来を心配しろ
382名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:56:00 ID:ghjm+TZp
>>380
まあ全てバベジが悪い
383名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:57:11 ID:QX3Z9l+B
育成マニアって暑苦しいなぁ・・・学校に先生になればちょうどいい
384名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:58:44 ID:s8yQ64Lw
とにかく使えば経験値がもらえてレベルが上がるというわけでもないからな
若手は使いたいと思わせるものをまず見せないと駄目だ
385名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:59:15 ID:EwM2OYVZ
今回の新人ではクレメントが良かったよ
1Bコンバートでいいんじゃないか?
386名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:01:14 ID:PKi77NIK
来年は
ピザ
詩人
洗濯板
洗濯板クラスの補強SP
ベク

ソリアーノクラスのセットアッパー
これは無理かw

マテオクラスのロングマン
387名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:01:43 ID:8AhKquOF
ほんと目先のことしか考えてないやつばかりだな。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:01:58 ID:Q7YhWv73
クレメントはいいとかなり認められてるし、若手希望の星でいいじゃないか
ここを何故スルーのかイミフ
389名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:02:25 ID:HicCTOGh
メッツみたいに一流選手が揃ってるわけじゃないから、気持ちは分からなくもないけどね。
という訳でメッツの主力のSTATSを貼ってみます

ライト
HR 30
RBI 107
OBP .416
SLG .546
AVG .325
BB 94
SO 115
SB 34
390名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:03:14 ID:ghjm+TZp
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007100114_all.html
イチロー“飼い殺し”に同情の声 チャンピオンリングなしで引退も
だってさ
391名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:03:24 ID:rP6bjYib
若手若手って〜〜〜〜〜
来年優勝無ければもうおしまいじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜
392名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:03:34 ID:HicCTOGh
ベルトラン
HR 33
RBI 112
OBP .353
SLG .525
AVG .276
BB 69
SO 111
SB 23

レイエス
HR 12
RBI 57
TB 287
OBP .354
SLG .421
AVG .280
BB 77
SO 78
SB 78
393名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:05:01 ID:P2y6TDj+
>>390
いい記事だな
今年も間抜けな補強したらwii捨ててやる
394名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:05:51 ID:P2y6TDj+
スターバックスのコーヒーは飲まない
任天堂のゲーム機は買わない

まずこれ
395名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:07:07 ID:ObiuVxaP
こんなところでGM叩いても何もならんわな
396名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:07:10 ID:H5GdwIVH
クレメントは20打席ほどなのに、
3四球を選んでいる所をほんとに評価したい。
初のメジャーとなればどうしたって、打ちたい・打って活躍したいって思うものだと思うけどな、
そこで落ち着いて四球を選べるのはちょっと輝いて見える。

モースも25歳でそんなに若くもないけれど、
不思議と上で成績残す人だから使ってやって欲しいなぁ。
AJやバレンティン共々STの結果次第だとは思うけどさ。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:08:23 ID:Er7mOcWF
>>396
クレメントはベテランの風格だったし野球IDが高そうなところがいいよね
398名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:09:59 ID:46/GggMI
>>390
長年一線級でやってても、結局一生チャンピオンリングを取れないで終わる選手なんて
掃いて捨てるほどいるというのに。何を今更。
つーかZAKZAKなんて揚げ足取りしかしない所なんて貼らんでよろしい。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:10:11 ID:s8yQ64Lw
セクソンが若手にかわるだけで充分だな
外野は4番手に若手を入れておいてベテラン達の休養にあわせて使えばよい

ここ数年控えをろくに使いこなせてないチームだけど
400名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:10:20 ID:8AhKquOF
しばらく前までクレメントの名前すら知らなかった人たちか。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:11:06 ID:2kRXO8tu
現地の熱心なマリナーズファンは
セーフコと同じ位タコマにも足を運んでるかもな
今日はセーフコに行こうかタコマにしようかと話してるマリナーズファンっているよ

チケットも安いし
選手達はまだまだ初々しくてサインもお喋りも気軽に出来るし
ファンクラブがある選手がいたり
マリナーズが負け負けな時はタコマ観る方が精神衛生上良かったりするしね
402名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:11:10 ID:7UnuBwtF
>>400
特に愛情が無い分、冷静だと思うけどね
403名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:12:15 ID:WA3DDpBj
クレメントは左でパワーもある
これで待球タイプなら、使ってみたくなる打者

ただ、Cとしては微妙らしいし、1B、DH枠は候補が多いんだよな・・・
困る話だ
404名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:13:17 ID:8AhKquOF
>>402
選手を知ってる=愛情
とかキモいよ。
ファンとしてマイナー情報くらいたまに調べるくらい別に普通だし。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:13:20 ID:ghjm+TZp
>>398
この記事には正直同意だが
昔からzakzakはブーン叩きをするなど、イチローを貶せないと見るとチーム叩きに走る
どうせ何か思惑でもあるのだろう
>>394-395
あっさり釣られる人もこんなに多い
406名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:15:04 ID:7UnuBwtF
>>401
その気持ちは十分分かるけれど、まずタコマ有りきになるのは間違ってないか?
マリナーズ有り気が前提で、マリナーズには今どんな選手がいて埋めるには何が必要なのか、
ここが大事だと思うよ
407名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:15:47 ID:5IZO6q0Q
>>403
>ただ、Cとしては微妙らしい
らしいって何?もう少し的確な情報を探してから発言しろ
実際に見たのならわかるが、2chで微妙とか書き込んでるのを見てそう思い込んでるだろ
408名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:16:05 ID:qkQ+tfF8
結局ギーエンと話がまとまらない時はどーすんだ?
やっぱAJが右に入るのか。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:16:17 ID:UTw4MYcI
何でも若くしてタンパベイみたいなチームにしたいんかね
あそこなら10年は同じメンツでいけるがw
410名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:17:25 ID:rP6bjYib
クレメントってクレメンスみたいな大投手じゃないのか〜〜〜〜〜
つまらん
411名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:17:28 ID:UTw4MYcI
>>405
チーム叩きになるのは必然ですよ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:18:08 ID:8AhKquOF
代わりいないんだし契約するでしょ。
そして3年後の外野の年齢は38、36、36。
その頃に慌ててももう遅い。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:18:49 ID:rP6bjYib
モイヤー何歳じゃ〜〜〜〜〜〜〜
あ〜〜〜勿体ない
414名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:19:18 ID:WA3DDpBj
>407
Cとして起用されないからね
415名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:19:34 ID:PKi77NIK
>>413
普通はメッシュと何で契約更新しなかったんだ?だぞw
416名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:19:56 ID:ZIJBC/lz
>>412
だからと言って3年も物になるか判らん奴を使えと?
ぶっちゃけ、アダジョなんて今使ってもセクソンだぞ
本人がHR打ちたいなら違うチームに行くべき
その選択肢は君らには無いのか?
417名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:20:05 ID:H5GdwIVH
>>400
クレメントの名前を知らない?
そんなのがいるかよ。暗い暗い年に全米三位で取ったやつだったんだぞ。

おまえな……クレメントの去年の成績見て、
どれほどガッカリしていたか分かるか?
ドラフトの時の映像見て、こんなのを全米三位で取って大丈夫かって思って、
それがトップチームに上がってこれだけ結果出せてる喜びがわかるのかよ。

過分の評価はしないが、死んだと思って諦めていたやつが
帰ってきた程の喜びがあるってのに。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:21:16 ID:ghjm+TZp
>>409
あそこは投手が駄目だけどマリナーズよりいいチーム
特に精神力が凄い
バット騒動があったシリーズNYYに勝ちこしたからな
マリナーズならしょぼんとして三連敗が関の山だろう
419名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:21:42 ID:CW0CSbqH
モイヤーなんてNLでERA5点オーバー、WHIP1.44のカスピッチャーだぞw
420名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:22:01 ID:/TRsUohB
要するにタコマの外野ヲタが面白くないだけなんだろうな
クレメントやモースの起用はどうでもいいってかw
でも普通はいきなり外野2枚をマイナー上がりにはできないと思うけど
421名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:22:58 ID:8AhKquOF
>>416
だから未来がないと言ってるわけで。
結局この悪循環を繰り返すだけ。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:23:40 ID:/TRsUohB
5〜6年低迷なんて珍しくないよ
大げさに考えすぎ
423名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:25:05 ID:01V5VXse
つい3年前だけど、このスレでクレメント並みの好成績を挙げて
将来を絶賛されていた若手選手がいたっけ。

因みにその若手選手が3年前に残していた成績
3A:打率.289/出塁率.361/長打率.436
MLB:打率.397/出塁率.470/長打率.466 ※66打席

クレメントが今年残している成績
3A:打率.275/出塁率.370/長打率.497
MLB:打率.375/出塁率.474/長打率.813 ※19打席

長打力は絶賛されていた、あの選手よりは確かにありそうだけど
無条件で期待して良い選手とはとても思えないのだが。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:25:24 ID:JtmxaEkF
このチームの欠点は若手を起用しないことでは無く、トレードが下手なことだよ
GMが変われば状況も変わるでしょ
425名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:26:01 ID:ADflVPzy
若手がある程度結果を残している状態で蓋をするような補強をすれば
批判されて然るべきだがそうじゃないからな
426名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:26:34 ID:WA3DDpBj
>424
どっちが問題かといえば、トレードの失敗の方が多いし、痛かったな
427名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:26:38 ID:ghjm+TZp
クレメントはウインターリーグで結構多くの2ちゃんマリナスレ住人が見捨てたような?
428名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:27:14 ID:JtmxaEkF
>>425
むしろ辛抱して使って失敗しているケースが・・・
429名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:29:26 ID:s8yQ64Lw
430名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:29:32 ID:/TRsUohB
イバもそのうちDHになるか、いなくなるかだし
それまではアピールできるようにしておけばいいんだよ
最初は控えからでもいいじゃないか
なんでそんなにヒステリックになるのか判らない
431名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:30:57 ID:8AhKquOF
とりあえず今を楽しんで2、3年後の絶望を軽くしようって考えか。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:31:31 ID:ghjm+TZp
若手が本当にチームの邪魔になったのってリード(笑)くらいじゃねーか
あとロペスか?
若手はチャンスだけやって駄目ならすぐ始末できるところがいいんだよ
契約の縛りのある選手は延々チームの邪魔をし続ける
そんな荷物になりかねないのを何人も抱えるのは不健康だ
若手をごり押ししろとは言わないが若手枠は必要
433名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:31:47 ID:/TRsUohB
なぜ絶望が前提なのかも判らない
434名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:32:28 ID:rP6bjYib
>>415
確かにメッシュは今から思うともっと勿体ない〜〜〜〜
>>419
ERA5点代なら十分3番手勤まるじゃろが〜〜〜〜
435名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:32:54 ID:M/z3NoKH
>>432
もっといたよ
バッキー、リース、モース(昔)・・・
436名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:33:34 ID:8AhKquOF
>>433
GMの手際の悪さ、使えない監督、選手の高齢化、育たない若手。
これらを考慮すれば簡単なことだが。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:33:53 ID:ghjm+TZp
>>435
そういやバッキーたんヲタはどこに逃亡したんだろう?
438名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:35:04 ID:T1F2FlDy
結局、使えない若手が多くてベテランを補充したんだよ
ビドロとかギーエンとかブルサードとか
アダジョは去年もアピールできなかったし、下部組織が問題あると思う
439名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:36:24 ID:ADflVPzy
>>434
ナリーグは兄さんがQS数二位になれる少しおかしい所だからナの成績は信用出来ない
440名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:38:24 ID:5IZO6q0Q
01年の時点でシアトル内での有望株は何人かいたが、ものになったのは一人もいない。
かろうじてブルクイがユーティリティとして生き残ってるくらいか
レギュラーとして定着できそうなのもベタンコだけだしな
上層部も利益重視でチームに愛着なんてないし終わってるのも納得できる
441名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:40:56 ID:T1F2FlDy
「未来の〇〇」はたくさんいたけどね・・・
442名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:41:18 ID:rP6bjYib
利益重視ってのはヤン糞とかボストンとかメッツとかの話しじゃろ〜〜〜〜
任天堂は損しなければ良いと思ってるから勝てないのだと思うがな〜〜〜
443名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:43:27 ID:/TRsUohB
そもそも外野ばっかり育てても行き場所ないだろ
今オフのFA市場も外野の多いこと・・・
隙間も無いぞw
1B、2Bに有望なのが何故いなのかね・・・投手と・・
444名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:43:58 ID:s8yQ64Lw
去年外野の一角がまるまる空いたのに誰も食い込めなかった
一番マシだったのはスペランカーで今年は売り飛ばし先でDLだし
445名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:45:15 ID:wsTl83PD
チャンスが無かったわけじゃない、逃してるんだよな>AJ
446名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:47:18 ID:7x68tAp2
今年はなんだかんだ言っても面白かったぞ
01年の次に面白かった
447名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:48:04 ID:wsTl83PD
AJ
2006 .216
2007 .246
448名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:54:02 ID:bSFbjujj
>>439
ジト<兄さん
になる恐ろしいリーグ−ナリーグ
449名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:57:34 ID:SLYF5DNn
もうAJ+クレメントでサンタナ獲って、FAでシリングと黒田獲ろうぜ。
サンタナ、ピザ、詩人、黒田、洗濯。
これで勝てるだろ?簡単じゃん。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:03:56 ID:PDsvUuwc
それぐらいやらないと、何とかシリーズは無理だな
451名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:10:45 ID:46/GggMI
>>449
MINにクレメントはいらんだろ・・・、1B・Cとも安泰だし。それにサンタナ獲ったところで来オフにFA所得だろ?
さらに先まで見越して大型契約する覚悟あるか?、バベシに。とてもそんな度胸があるようには思えん。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:13:47 ID:uETxWpn6
 さよなら、ランドセル・・・
 今季の最終試合が終り、寂寥感のただようフィールドの片隅で、四人の新人投手が集まってピンクの
ランドセルに火をつけた、ゆらぐ炎に照らされた彼らの顔には、憧れのメジャーリーグで一シーズン
を過した達成感と、来シーズンの自身への期待と不安がないまぜになって、燃え上がるランドセルから
目を離すことができないようだった、ローランド-スミス、モロー、オフラハティ、ホワイト、それぞれ
に頑張り、最初の壁を乗り越えた、しかし真のメジャーリーガーへの挑戦はこれから始まるのだ、ピンク
のランドセルに別れを告げるのは、彼らにとっての通過儀礼なのだろう、セーフコフィールドがいつのま
にか夜のとばりにつつまれた・・。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:14:01 ID:OlZMYtmf
シアトルの理想はところどころにネタ要因を配置しつつも何故か勝つチーム

454名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:16:31 ID:s8yQ64Lw
あのお菓子入れって毎年別のものなのか
455名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:17:35 ID:ghjm+TZp
456名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:18:59 ID:Xaj34SW2
グラウンドで火つけるのかよw
457名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:21:36 ID:7x68tAp2
2mのユニホーム燃やしてたんだろ
どうせ
458名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:25:32 ID:OlZMYtmf
セクソン燃やしちゃえよもう
459名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:25:46 ID:SLYF5DNn
ちゃんと確認したのか?あのピンクのリュックサックにセクソン入ってた可能性だって
あるんだぜ?
460名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:30:03 ID:ghjm+TZp
ttp://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/
その他の写真も泣ける
Photo Gallery | M's final game of 2007
ってところから入れる
ヘル坊は写真も泣けるが、コメントといい大人になったな…
ちゃんと今季の自分自身プレーの反省をして来季を見据えてるのって選手では日本人コンビとヘル坊くらいでは…
461名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:32:04 ID:xbZpVN1z
ちょっと前まで僕は認めないよとか言ってたくせに
462名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:33:33 ID:ghjm+TZp
若手でもタコマのアイドルから脱皮できる奴はできるんだよ
そうでない人は多いけど…
463名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:37:10 ID:BhNoJdua
>>461
二十歳の坊やが言っていた事だからな。
優勝争いに絡んでヘルナンデス成長したかな? 楽しみだ。
464名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:42:31 ID:GOin3xDv
>>461
今年も城島の特集番組やって欲しいな
前回はモイヤーまで出てくれたもんな
今年もピザには是非出て欲しいwあと詩人も見たいな
465名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:44:07 ID:rP6bjYib
もう来年はP全部放出〜〜〜〜〜
先発はシリング、クレメンス、マダックス、ランディージョンソン、モイヤーの5本柱でいいや〜〜〜〜
押さえは勿論ホフマン〜〜〜〜〜〜
466名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:47:12 ID:rP6bjYib
ついでにセットアッパー斉藤と敗戦処理に桑田でどうだ〜〜〜〜
467保守犬:2007/10/01(月) 20:48:59 ID:v+6WFHpg
>>465
そのローテじゃ1週間も持たない。抑えは誰でも一緒。セーブ機会がないからw
468フランコーナ ◆HAGE/GgU36 :2007/10/01(月) 20:51:06 ID:1l/jfrMb
>>465
それなら1Bはフランコで
469名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:53:56 ID:Z6pdQjaA
来年はもっとかちてえなぁ・・・
とりあえずギーエンは残しとこうや
AJやバレンティンはまだクソガキ
選球眼直してからこいや
470保守犬:2007/10/01(月) 20:54:24 ID:v+6WFHpg
>>465
じゃあセカンドはビジオいってみようか
471名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:57:47 ID:ghjm+TZp
>>469
ギーエンは短ければ残したいよそりゃ
成績は安定してて文句はないし彼の表裏のなさとおしゃべりは貴重だったw
でも揉めてるんだろ?
故障持ちで問題児、高額長期契約になりそうなら切った方がいい
472名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:58:36 ID:PDsvUuwc
医者をベンチ入りさせないと・・・・・
473名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:59:43 ID:rP6bjYib
犬グリフィーとボンズがくるからギー円は居場所ないな〜〜〜
474名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:04:02 ID:GQE+v//i
既出じゃなければ・・・
今日の試合のMLB.TVで面白いフェリックスとランディー・ジョンソンの比較やってた

初先発から72試合の比較
   勝敗 ERA 相手打率 三振  四球 HR 年齢
ヘル 29-25 4.00  .262   410  136  48  21
RJ  26-27 4.16  .232   389  260  45  27
475名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:06:39 ID:PKi77NIK
>>474
まあ順調にいけば、ピザはエースになるよ
ってか、春先に怪我してなきゃ今年は
476名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:11:25 ID:7x68tAp2
ヘル坊やは城島とも無事和解したしな
来年はイチローと共にチームを引っ張ってくれ
477名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:13:55 ID:46/GggMI
ヘルナンデスはSEAの宝だよ。ある意味イチローよりも重要かもしれない。
>>460に出てるような姿勢で今後臨むようなら、大いに期待できるだろう。

ただ、あんまり褒めすぎないようにしないとな。
アメとムチというか、褒めすぎても叱りすぎても良くない感じがする。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:15:44 ID:hVWDwHi6
>>477
試合前にアホとじゃれあうカスは要りませんw
479名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:18:43 ID:gJTEzv1e
キングもストライクかボールか、という考えじゃまだまだ・・・
配球とか駆け引きまでに到達できるのだろうか
480名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:19:13 ID:7x68tAp2
スコアボードで9回表観てきた
>>460の写真と併せてマジ泣けてくるな
悔しいけど楽しいシーズンだったよ
さようなら2007マリナーズ
481名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:25:03 ID:Z6pdQjaA
明日から何を支えにして生きていったらいいんや
482名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:26:03 ID:Z6pdQjaA
>>471
もちろん1年契約がいいと思ってるよ
先発補強とギーエン1年、これは優勝(笑)の必要条件
483名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:27:36 ID:Sh+Eab4j
シリング待望論多いけどドラ1捨てる価値あるかな?
484名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:28:58 ID:JtmxaEkF
【MLB】ゴジラ松井31本を超える打者は出てくるか?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1191240389/l50
485名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:33:59 ID:01V5VXse
>>483
シリングはBOSから調停申請があったら、残留するから
市場には出てこない。トレード指名権が動く恐れは無いよ。

最大の問題はシリングが縁も所縁も無いSEAに移籍する気
があるかどうか。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:35:12 ID:C166XZe0
マリナーズ中毒だった半年だったよ
結果がいつでも気になったし、
マイナーの成績も毎日チェック
487名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:40:52 ID:jpqZE647
>>484
マルチポストすんな。
広岡か?広報戦略?
488名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:43:08 ID:C166XZe0
この地区を振り返ると
OAKやTEXは酷いものだったな
来年は少しは立て直してくるだろうとは思うけど
去年の強さは無理だろうな
489名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:46:38 ID:8AhKquOF
シアトルも同じくらい厳しい立場。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:47:41 ID:SG0RGP9x
209 名無しさん@実況は実況板で New! 2007/07/16(月) 15:26:03 ID:PsI09lmK
こんにちは某田舎雑魚球団のオタです貯金1おめでとうございます。

>補強するなら勝ち試合の7、8、9回を抑えられるブルペンだろうなぁ

そのトーリ、得失点差では良いチームなのに実際の成績が伴わないのはこの部分が弱いから。SEAは6迄リードした試合は39勝2敗、ブルペン上位4人のERA平均は1点台。

ここのファンの補強案見てるとオーナーとそっくりだね、大砲とエース級にしか目がいかない。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:48:28 ID:SG0RGP9x
970 名無しさん@実況は実況板で sage 2007/07/15(日) 16:53:24 ID:Z4p/wU1i
タンパのンコ投手からソロHR打って喜ぶヤンキースファン
タイガースのロジャースから満塁HR打って喜ぶシアトルファン、w
消化試合がんばってね〜
492名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:51:46 ID:Z6pdQjaA
ザコンクスヲタ
おめえらのカキコも保存しておいてやるぜw
493名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:52:18 ID:SG0RGP9x

【BOSとは】NYY×DET【6.5差】
794 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2007/08/26(日) 09:26:01.34 ID:oGcIWsXt
NYY脳って凄いよなぁ。

打撃しか見てなくて、守備なんかどうでも良いんだもんな。
だから、3割打者5人揃えても、WC争いでSEAの下に居るんだよ。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 21:52:50 ID:SG0RGP9x
481 名無しさん@実況は実況板で sage New! 2007/10/01(月) 21:25:03 ID:Z6pdQjaA
明日から何を支えにして生きていったらいいんや

495名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:01:55 ID:hVWDwHi6
しかし・・井口は強運の持ち主なのかね?w
来期は是非取らねばw
496名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:03:21 ID:7x68tAp2
 ☆Thank you for a memory〜2007Seattle Mariners〜☆

        ( ´,_ゝ`)プッ   .┏┳┓┳  ┳ ┳ ┳    ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
        ( つ¶つ¶      ┃  ┃  ┃  ┃┃        ┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃
      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)    .┃  ┣━┫  .╋     .┏━┛┃  ┃┃  ┃   ┃
     (    JJ ,, ´∀`)   ┃  ┃  ┃  ┃┃     ┃   ┃  ┃┃  ┃   ┃
        (,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ    ┻  ┻  ┻ ┻ ┻  ・ .┗━┛┗━┛┗━┛   ┻
           ',)   (、;.  ,人,ノ',.; バリハ/  34 )             ,-======-、
            .;ヽ, <,、 _ _  (,;   |フ ̄ ̄i ̄            |n_j_ij__j__ji_j|
             ;.,,)  ( ゚∀゚ )  (,;  C ゚ o゚ ヽ              (・ω・`)ノシ
             ._:、) し  J  (,  |   з ノ    _, ,_  :(#)  ,ノ゙゙バ゙゙ヽ、
           ,.._,/ /〉_..| 44 |  (',.:;_ト ---i´⌒  (ノ゚Д゚)ノ゚∵〜  `〜ェ-ェー'
          ./// //─.|   | ──::ァ /| (`-ω-) / 26 /
          /// //~~~|   |~~~~~/ / .| ( o⌒i⌒i洗
         .///_//      。゜゜  / /  |   ((((;`・ω・)、    三三三((((○
        //_《_》′─────‐ ' /  ./∞- '、(つγ56 ⊂ノ, 彡
     ./⌒ヽ  /       ○ ハ_ハ   [義援]|l、i     ∧_∧
     (, ゚━゚) /  (´゚д゚`) ∩( ~3~)  l|・ω・´|l_ゝ  _(‘∀‘ )_
     /28 ~つ  (iブルクイi) ヽ .5 (#))━∩〓b /./⊂) (ニ 。  。 ) (⊃
   ∩ ∩\| S |._    _,、_   /_S_ヽ_┃     ご`ヽ、//   i´⌒
 〜| ∪ | ( ´ 3`)  (・A・;) (-@∀@). ┃ (゚∀゚ ) ら,り⌒\ 彡´皿`;ミ
 ヘノ  ノ /3 ⌒丿Σ(○)てヽ ( ~\ ∩    ̄(\ )  /  ノ  ゙ヽ⊂⊂⌒ヽ  ┌┬┐
((つ4 ノ⊃ し ⌒J   とー∩  し ⌒J.    / \  { /`Y _)  Y  ノつ」◎=◎ =3
497名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:03:32 ID:s8yQ64Lw
強運の持ち主だと信じて獲ったウィーバーは悲惨だったじゃないか
498名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:09:50 ID:C166XZe0
とりあえずQSできる先発がとれれば
来季はまだ楽しめる
中継ぎがつぶれてしまいそうな勢いだけど
499名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:46:25 ID:8iMNpGmG
お聞きしたいのですが。
イチローが歓声に包まれながら守備交代していくシーン。
MLB公式で見れますか?見れるようでしたら何回でしょうか?
500名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:50:31 ID:GQE+v//i
>499
9回表
守備位置にいったんついてから交代してた、ギーエンと一緒に
501名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:50:35 ID:fLNnKKaE
>>161
右中間のボールを素直に譲ったことを言ってるんじゃないかな。
気の強い選手だから、譲らずにお互いが捕りに行ってぶつかる
なんて事もあると想像してたんだろ。
イチローの届く範囲は最初から全部任せるって
取り決めが出来てる方がやりやすいんだろw

横取りキャッチについてはギーエンもインタビューされてたけど、
上手い方が取るのが当然みたいに大人に答えてた。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:50:46 ID:2jo/7iIt
城島って盗塁阻止率1位なのか?
とてもそういう風には見えないんだが…
でも凄いな。おめでとう城島。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:58:02 ID:8iMNpGmG
>>500
ありがとうございます。
とりあえず見てはいたのですがそこばかり探しているせいか(早送り、巻き戻し)
見つからなくて。9回表を全部見直してみます。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:00:17 ID:+DhRXWIo
FAにろくな先発がいないな、どーするんだろ
505名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:01:31 ID:ZOMpNZp0
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J  秋の夜長に「たまごっち・リッチー」
     |   |  毎日エサをあげると、グングン大きくなってすっごいスラッガーになるよ!
     し ⌒J
506名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:03:31 ID:GQE+v//i
最後のテキサス3連戦のセーフコ見てて思ったけど
もしイチローがシーズン中に契約延長してなくてFAの噂で持ちきりだったら
どんな雰囲気だったか・・・
客席見てる限り、特に小学生ぐらいの子供たちにとったらメチャクチャきつかっただろうし
もし出て行ってたら社会問題だよな シアトルでは
507名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:04:30 ID:jTA8e71T
先々週の日曜に 町会のソフトボール大会ってのがあって
キャッチャーやったんだが 安全のこともあって マスク プロテクター レガース
すべてつけなくてはいけなかったんだが もう暑いのなんのって
ほんと大変・・・  やはり城島はよくやったお疲れ様 と言いたい
508名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:06:35 ID:ZOMpNZp0
>>503
自分も探したけど9回の表はもう交代し終わってて、イチローが下がる場面無かった・・・>公式動画
509名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:08:29 ID:s8yQ64Lw
一応イニング始まる前のことだからイニングごとの動画だと切られててもしょうがない
510名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:08:58 ID:ikERGRs8
MLB.TVで見てきたけど、歓声いいね
511名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:11:26 ID:8iMNpGmG
9回表全部見たけどどうやらイチロー交代のシーンは見れないようですね。
既に下がったあとでベンチで笑いに包まれる、というそこだけでした。
残念。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:11:26 ID:ZOMpNZp0
誰か・・・うP・・・おながいしますorz
513名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:18:49 ID:2kRXO8tu
割り込みスマソ
遅まきながらパドレス・ブラッドリーの審判と喧嘩→怪我で今季絶望
という無残なニュースについてのブログを読んでいたのだが
この時仲裁に入ったキャメロンも巻き添え喰らって
同じく今季絶望になっていたとの事…
知らなかった…
514名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:19:45 ID:uETxWpn6
 僕は怠け者だったから・・・

 試合前、野球のオーストラリア代表ジュニアチームが楼蘭堂のもとを訪れた、海外遠征でカナダの
バンクーバーに来ているのだ、
 「チームのコーチからメールを貰ったんだよ、滞在中にマリナーズのゲームを見に行くから、選手たち
に会ってやってくれないかって、彼らは20人くらいでみんな16,7才なんだ、それで僕は打撃練習のあと
1時間ほど会ったのさ」
 楼蘭堂は、久しぶりに対面したヘッドコーチに、かつてチームから外されたことがある、彼が17才のとき
だった、
 「あんなコーチ、バスにでも轢かれてしまえばいいのにと思った、今日選手たちにもその話をしたよ」
 彼が実際に話したのは、「すばらしいコーチだ」である。
 「コーチが僕を嫌ったのは、僕が怠け者だったからだと、人から聞いた、僕が今ここにこうしていられる
のは、そのことを肝に銘じていつも忘れないようにしているからだよ」
 楼蘭堂は選手たちから質問を受けた、クラブハウスってどんなところとか、イチローについてなどだ、
 「何人かの選手はこっちのチームと契約できるかも知れないんだ、だからマイナーリーグのことをいろいろ
訊かれたよ」
 試合後、楼蘭堂は球団の了解を得て、選手たちをグラウンドに入れてやった、
 「すごくいい気分だった・・」
    Mariners.com から
515名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:20:34 ID:GQE+v//i
>>503
今スコアボードの9回表見てみたら、そのシーンはカットされてる(前すぎて)
だから、Media Playerの映像の右横半分側の真ん中ぐらいにあるMLB.TV 700KもしくはMLB.TV 400Kクリックして
試合の最初から再生出来るから、それを試合の最後のほう(右のほう)にスクロールして持っていって見れば
9回表のCMあけすぐのところでジマソンとの交代シーンが見れるはず
ちなみにMLB.TVで見たほうが最後の全員での抱擁シーンとかもかなり長くて
フェリックスがチャベス・コーチと抱き合ったとき感極まって泣いてるシーンも見れる

俺は見て泣いた
516名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:23:46 ID:G8m+2ByE
VSサバシア
松井 9打数 打率.000 OPS.100
イチロー 35打数 打率.429 OPS1.229
517名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:23:48 ID:nJ1AzR6Y
とりあえず2007マリナーズの選手達おつかれ〜
また3月に会いましょう
518名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:24:37 ID:HR58Pvsq
>>502
盗塁はよく一試合2回刺したり余裕でしてるの見るから不思議じゃないけど、
ほかの守備率?とか、PB・エラーの少なさとか、そっちの方がビックリした。
ここではポロポロとか大概ボロカス言われてるから。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:27:10 ID:Xaj34SW2
城島は確かにランナーいないとキャッチング雑なんだよね
実際ポロポロやってるし、ワンバンだと取らないしw
520名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:28:00 ID:s8yQ64Lw
アンチは去年はポロ島って呼んでたけど今年はダメ島に呼び名が変わったところからも
ポロポロが去年より随分減ったことが窺える
521名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:38:39 ID:ZOMpNZp0
>>515
ありがとう、見ました
今年はいろいろ苦労をしたせいか、今までで一番感動的な最後だった・・・
泣けました
522名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:40:28 ID:HR58Pvsq
>>519
>ランナーなし、ワンバン
あ、それは余所のキャッチャーの方が取らないぞ。
試合見てて、城島なんでランナーいないのに腰落としてしっかり取るんだろ、練習してんのか?と思ったことある。
最近だとトロント戦とかずっとキャッチングやってた印象。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:41:35 ID:hjBq6gPc
城島は守備はうまいけど失点も多いんだよね
リード?が大事ならいっそソーシアみたいに監督とかが配給決めるところいけば
城島には従わないでも監督には従うでしょう
524名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:44:34 ID:3GyLL6KT
印象で語るな
525名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:46:18 ID:8iMNpGmG
>>515
サンクス!!見れました。
イチローのとこはアングルがいまいちなのかな?もひとつな気もするけど。

>フェリックスがチャベス・コーチと抱き合ったとき感極まって泣いてるシーンも見れる

ですね。しばらく離れられなかった。泣けてくる。
こっちのほうが感動かも。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:46:43 ID:CW0CSbqH
失点はピッチャーが糞だからだろw
527名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:48:15 ID:8AhKquOF
やっぱ捕手は現地民じゃないとダメだわ。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:48:54 ID:GQE+v//i
もしかしたらかなり余計なお世話かもしれないけど>>515の補足
>Media Playerの映像の右横半分側の真ん中ぐらいにあるMLB.TV
ってコレね

(Media Player右横半分側の図〔上半分〕)

>RELATED    >TODAY    >ON DEMAND    >MY TEAM

TEX @ SEA 09/30/07

Final                    Wrap

         (SHOW LINSCORE) ←これクリックしたらスコアボードが出てくる

MLB.TV subscribers: Jump into the action by clicking...

09/30/07 4.05pm TEX@SEA □ WATCH ▽ <>)LISTEN > A
  
   □    □     □    □    □
CONDENSED HILIGHTS MLB.TV 700K MLB.TV 400K TOP PLAY
  GAME         ↑     ↑
            コレ!    コレ!

>>503は見れた会?
529名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:49:08 ID:hjBq6gPc
>>524
印象も何も城島が出てるとき防御率5点台だから・・
実際守備がうまいならチーム平均より上になるんだけど
よっぽど他の要因が強いとしか思えないじゃない?
他のマリナーズとキャッチャーと比べても悪い

城島がエンジェルス辺りに行けば真価発揮できるのではといいたいっだけで
こういう風に書くとアンチ扱いされるから書きたくないんだけどね
530名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:51:26 ID:ZOMpNZp0

アーサー・ローズは相変わらずデカいピアスしてるし、セクソンもいたし
531名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:54:31 ID:GQE+v//i
>>525
お 見れたね・・・よすよすw
いや本当感動的、泣き顔見られたくないからタオルでさ・・・>フェリックス
532名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:55:29 ID:8iMNpGmG
>>528
度々ご丁寧にどうも!見れましたよ〜!お世話になりました。

チームにもお世話になりました!w
来年は、こそは最後までPO争い、進出、さらに上を願って。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:58:03 ID:+DhRXWIo
ヘル坊は来シーズン本格化だな
534名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 23:59:53 ID:hjBq6gPc
ヘルナンデスは今年も怪我なければ18勝 防御率3.50位いけたと思うけどなぁ
あの怪我で一気に失速したし
535名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:02:21 ID:C166XZe0
あんまり速球にこだわって怪我してDLが長いよりは
怪我せず今ぐらいの成績でも十分役には立つな
536名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:03:58 ID:qXI83gaT
ヘルナンデスは今年のオフ大型契約するのもありかもね
7年60M・・・位でいければ助かるけど
537名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:09:05 ID:wxfx/0n5
キング談
"First of all, I want to stay healthy all year.
It (the injury) was bad for me. My first two games, I was feeling great.
When I came off the DL, for five or six games I was horrible. I couldn't throw strikes.''

「(来シーズンの抱負として)一年間怪我なく過ごしたい、それが一番
(今シーズンは)怪我をしたのが良くなかった、せっかく最初の2試合で凄くいい感じを掴んでたのに
DL明け後の5〜6試合は最悪で、ストライクが入らなかったんだ」
538名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:14:00 ID:9whfoHCB
>>534
炎上や打線の援護を考えると18勝は難しい。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:27:02 ID:sjT5w7DG
なーにを長々と馬鹿話をしてるんだかここの奴等はw セクソン廃棄して1B補充しなきゃ
普通にAJとクレメントがシーズンの半分以上は出番にありつくことになるだろうが。来年は
それでいいんだよ。まあバベシが余分な事をするのは目に見えているがねw あとバークは
実に有能な控えだが故障の懸念が来年も有るなら早めにジョンソンに切り替えるべきだな。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:29:02 ID:ATJYO5uY
ヘルナンデスは試行錯誤しながらよく頑張った
今日でますます好きになったよ
引退までずっと応援したい
541名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:29:52 ID:f4FYosQa
>AJとクレメントがシーズンの半分以上は出番にありつくことになるだろうが


弱いわ
542名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:30:36 ID:qXI83gaT
獲得できる手ごろな1Bあんまいないしセクソン放出しても補強するのかな?
543名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:31:11 ID:sjT5w7DG
>>541
馬鹿かお前はw セクソン放出が前提だぞ今年と変わらんかそれ以上だろうがw
544名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:32:01 ID:sjT5w7DG
>>542
余分な事=セクソン残留w
545名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:32:43 ID:f4FYosQa
クレメントはいいけどAJはいらない控えでいい
いい加減若手のお試しいらない
優勝目指すチーム作ってくださいよ
イチローに何年、お試しシーズンの人柱させる気なのよ
546名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:34:55 ID:QPhZMZGA
タコマのアイドル=AJ
ヲタはジャニヲタ並にウザい




これ豆知識な
547名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:36:20 ID:rwP+TOrz
まぁ本来リードオフに徹するイチローが
一人だけずっと警戒される状態のままなら優勝は微妙でしょ。

548名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:37:13 ID:f4FYosQa
そんなところに若いの入れても全然足しになりませんよ
ボンズでも来たほうがマシw
グリフィーとか
549名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:37:25 ID:qXI83gaT
若手が使えるようにならないと優勝は厳しいよ
マリナーズはエンジェルスにいろいろ劣るから
うまく若手が育ったときに勝負に出ないと分は悪いことは確かだね

OAKに負けるのはいただけないが
550名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:39:45 ID:f4FYosQa
うまく育った試しが無いから言ってるわけで
ベタンコートだって来年はわからないですよ
未知数に夢持つのはいい加減にしてほしいんだよね・・・
551名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:42:00 ID:ATJYO5uY
別にAJごり押ししろなんて言ってないのに…
例えばイバが絶不調でチームの足を引っ張ってた頃もっと早めにAJなりブルクイなり使う
それができずグズグズしてるから足を痛めていたイバの不調が長引いただけで得るものはなかった
このチームはスタメン固定しすぎでこんなことばかりだ
552名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:44:19 ID:f4FYosQa
>>551
それなら理解できます・・・
いや、あちこち読んでたら若手好きの人はアホだと思ってw
553名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:44:23 ID:qXI83gaT
夢を持つ以前の問題だね
ペイロールも,現在の戦力も,若手も全て負けてちゃお手上げだよ

若手諦めるなら最低BOS位金使わないと
554名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:45:23 ID:ATJYO5uY
>>550
見込みないなら即降格すればいい
それが出来るのが若手の利点だ
若手でも推すと決めたらしつこく使うから駄目なんだよ
555名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:45:59 ID:QPhZMZGA
お金使うしかないと思うよ
とりあえずSP、ブルペン
556名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:49:44 ID:ATJYO5uY
>>552
基地外若手ヲタは逃亡済みで今このスレにいないと思う
「○○タソ」とかキモい呼び方してた連中w
557名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:49:59 ID:QPhZMZGA
あとマイナーの監督は日本人がいいかもしれんよ
高校野球並にバントや盗塁、連携プレーの練習をさせておけば
上に上がったとき、そういう技術には困らない
558名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:53:24 ID:wxfx/0n5
>>550
ベタンコートのアジャスメント能力は異常
スローイング・エラー多いなぁーっと思ってたことも忘れるぐらい
後半戦ではピシッと直してきてる
メジャーでの成長の次元が凄い、今後どこまで・・・と考えると末恐ろしいところ
AJも、同じように年間を通して使うことによって成長するだけのものは十分持っているので
来年は準とは言わずにザ・レギュラーを奪い取ってもぜんぜん構わない

スカウティングリポート
二人とも◎ 球団としてリスクを負う価値は十分に有り(ベタンコはその段階を終えている)
559名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:56:23 ID:ATJYO5uY
>>557
いいね
地元ファンも悪いがここのマイナー組織おかしいから
野球よりチャラチャラアイドル活動やってるんじゃないのかね
NYYみたいに強制短髪で野球漬け、ワンチャンス物にしないと一生浮かび上がれないくらいでいいかと
560名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:56:30 ID:gQF88lzd
大体、このチームの若手はボンヤリしててやる気が見えん
俺はメジャーでやりたいんや!という雰囲気がまるで無い
あのセカンドの奴とか、AJもだ
おぼっちゃま風情でどうにも好かんわ
マイナーの生活で満足してそうだから、お膳立てしなくていんじゃないの?
561名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 00:58:27 ID:qXI83gaT
昔はエドガー,グリフィー,ARODと短期間に若手スターが出たんだけどなぁ
素材が違うといってもここまで出ないのは昔の反動かね?
562名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:00:08 ID:wxfx/0n5
>>560
その様子だと
来年以降は他のチームの試合見てたほうがいいんじゃない?
563名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:01:21 ID:gQF88lzd
>>559
ああ、それぐらいやっても構わんというか、そんなもんだと思ってたんだがw
シュガーベイビーちゃんしかいねえな、ここは
564名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:02:14 ID:rwP+TOrz
ベタンコの打撃フォームはマクレモアに似ている
565名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:04:11 ID:sjT5w7DG
1B補充しない

ビドロ1B→イバネスDH→AJ LF
ビドロDH→1Bクレメント→イバネスLF
ビドロ休み→クレメント1B→イバネスDH→AJ LF
イバネス休み→AJ LF
ギーエン休み→AJ RF
イチロー休み→AJ C
ペタンコ・ロペス(トレードして誰か代わりが望ましいが)休み→ブルクイ

クレメントを上げとけば控えCがバークでも
イバネスLF、ビドロ1B時なら城島DH、Cバークでもクレメントが第3CになれるからOK。

別にAJがバレンティンになろうがどうでもいいw 要は1Bを補充しなきゃいろいろな
シフトが取れるし年寄りだらけのレギュラー陣を適当に休ませる事が出来るってこと。
一つ問題はビドロの守備機会が増える事だがもともと守備のできないDHとしては高め
なんだからやらせりゃいい。その分打順を下げて走塁の負担を軽くすればOK。

結論:来季の控えは クレメント、AJ(バレンティン)、ブルクイ、バーク(ジョンソン)

後は無駄な金は使わずにSPとセットアッパー取れ。今オフに上手く商売できなきゃ動かず
金貯めとけってこったw ギーエンは2年契約でgdgd言うならイラネ。


566名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:07:38 ID:ATJYO5uY
>>558
今の時点でベタンコを誉め過ぎるのは良くないが
ベタンコは野球が好きで向上心がある
スローイングエラーが増えたのも
ベルトレのように素早く送球したくてフォーム変えたから
前半戦は随分足を引っ張ってくれたが
彼は結局改造フォームを物にした
567名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:08:18 ID:+cejW7RZ
所詮、外から見ているだけだから、選手のパーソナリティは分からん
給料安い奴何人かに目処が立てば、来年以降も期待できるんだがな
使えない選手を中途半端に補強した挙句、最下位まっしぐらだけはカンベン
568名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:09:01 ID:baSatT/a
バレンティンは40本打てるようになるという話しもあるからな
出来れば出さないでいただきたい
569名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:09:39 ID:gJ2HS19P
>>565
そんな感じでいいんじゃないかな
そのへんは枕はうまいと思うよ
ベテランを立てつつ、若いのも使うと・・

ベタンコートはあと出塁、つなぎを意識できればおK
570名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:10:33 ID:gJ2HS19P
>>568
未来のボンズか?
571名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:10:33 ID:wxfx/0n5

2001年に突然毎日テレビで見れるようになったからイチローファンになって
そのイチローのいるチームだし強いし、でマリナーズファンになって
巨人ファンであったことを忘れることにしたけど
気質は変えられないあなたにお勧め
来年以降はGo Back to NPB
572名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:10:39 ID:ATJYO5uY
>>565
完璧な案だな
573名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:13:23 ID:j0tDuvMk
>>514
乙!
今シーズンは楽しい翻訳を有難う

ローランドの今年の活躍は
コーチもオーストラリアチームの子供達にも
嬉しい事だったろうな
来年先発やってたりして
574名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:13:26 ID:H+WxG4zY
>>571
巨人ファンは松井ファン=ヤンキースファンだぞ?
575名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:16:04 ID:G8VdTYKR
>>568
マリナーズに必要なのは3割20本100打点超のエドガータイプだと思うよ
576名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:17:15 ID:wxfx/0n5
>>574
それは余りにも安直な計算w
577名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:20:20 ID:G8VdTYKR
ロペスとかベタンコート見てると思うけど、まず出塁すること
振り回さないで状況に応じて犠牲フライなども打つこと
などなど、マイナーでは教えてないだろ?基本がめちゃくちゃで
身体能力だけで野球をやっているに見える
だから皆、似たタイプなんだがクレメントだけ違ったということだな
578名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:22:22 ID:sjT5w7DG
クレメントに期待しすぎるのもどうかとは思うが、下でのSO/BB見ると確かに期待はしちゃうよなw
579名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:24:07 ID:G8VdTYKR
>>578
期待というか、誰がいいかと言われれば・・・という究極の選択なw
580名無しさん@実況は実況板で
>>579
うむw