NPBと米国MLB・3Aはどちらのレベルが高い?Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
NPBと米国MLB・3Aはどちらのレベルが高い?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178045617/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 07:28:24 ID:5gvxkc+k
前スレ>>987
誰かが書いたとおり開閉一回3000万円かかるし
セーフコでもイベントやる時以外は開きっぱなし
3名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 09:05:14 ID:O54ea9m/
むこうで交流戦やASGの数字を出してきてALに対してNLは3Aレベル(あるいはメジャーとマイナーの中間の"4A")
なんて話を聞くがとすればNL≒NPBってことになるのか?活躍してる日本人選手はほとんどナリーグ、
なかには日本時代の数字を上回る投手もいる。ALで地味な存在になり下がった松井も
交流戦打率は.350。新庄も.260/10/60とNPBとかわらない(?)数字をそのまま再現したし、
カズオも怪我が治れば今年の通り。
4名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 18:05:09 ID:nW7wyyBz
NPB>>>>>>>>>AAAはもう決定しちゃったからな。

野手1人あたりの平均成績

3A(前年)→NPB
2000 .294 23HR 62RBI / .254 6HR 21RBI
2001 .299 16HR 63RBI / .243 12HR 38RBI
2002 .303 20HR 70RBI / .230 13HR 33RBI
2003 .298 19HR 71RBI / .276 13HR 46RBI
2004 .296 16HR 56RBI / .297 23HR 63RBI
2005 .316 23HR 81RBI / .243 6HR 18RBI
――――――――――――――――――――
平均 .301 20HR 67RBI / .257 12HR 37RBI

新外国投手の比較

3A 12名 ゴンザレス、マウンス、マレン、コーリー、マイヤーズ、セドリック、ベイル、ワトソン、ボイルズ、グーリン、ループ、セラフィニ
2003年 3A  73勝 45敗 16S 防御率3.76 (414/990.0 自責/回)
2004年 NPB 48勝 49敗 0S 防御率4.47 (397/799.1 自責/回)

3A 12名 マルチネス、ミアディッチ、ダーウィン、ブラウン、ホルツ、クルーン、レイボーン、ロマノ、リー、マイエット、スチュワート、パーラ
2004年 3A  55勝 44敗 90S 防御率3.74 (375/911.2 自責/回)
2005年 NPB 30勝 28敗 27S 防御率4.59 (261/511.1 自責/回)
5名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:16:18 ID:yC8FCObo
ていうかプロ野球板に立てたらもっと盛り上がるのにw
誰か立てろよw
ここじゃキチガイしか書き込まないが向こうだとムキになって反論してくるのにw
6名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:08:05 ID:vrl9+8Rx
プロ野球板にはメジャーと比べてかなりいい議論だったが3A入れたらギタギタにされるぞ
7名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:12:56 ID:YC/6cEqM
……久しぶりだな、NPB厨
また泣かされたいのか?
おいおい、こないだ論羽してやったばかりだろう
こりない奴らだなw(笑)
8名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 22:38:02 ID:yC8FCObo
>>6 松井と松中どっちが上のスレとか投手力はNPBとかここに立てても誰も書き込まないけど
  プロ野球板に立てたら面白いほど書き込まれていくからねw
  是非立てて欲しいよw
9名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:22:43 ID:EKpbi+qo
ベニーの日本に来る前年の3Aでの成績
235、15本

ウッズの日本に来る前年の韓国での成績
250、25本
10名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:29:17 ID:1dFXBlf1
斎藤隆

年度 所属 登 勝 負 S 防御率 投回 振 
2003 横浜....17.....6 .....7....0......4.18..........103.1.....72
2004 横浜....16.....2.......5....0......7.71..........044.1.....37
2005 横浜....21.....3 .....4....0.......3.82.........106.0.....93
2006 LAD.....72.....6 .....2...24.....2.07.........078.1.....107
11名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:11:22 ID:IxIf6eKH
球場、野球環境を早くMLB並にする事だな。
遅れてる。
12名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:15:10 ID:W3J/VKp/
欧米コンプはみっともない

「通用」とか「挑戦」って言葉、
そろそろやめて頂きたいんだが。。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:26:43 ID:IxIf6eKH
>>12
コンプじゃないよ。

>「通用」とか「挑戦」って言葉、
>そろそろやめて頂きたいんだが

そういう認識が出来る今だからこそ、
メジャー以上の野球環境をNPBは実現させなければならないのだが。
まずは球場とマイナーの設置だよ。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:52:12 ID:30rEXNjV
日本のエース マーくんはシングルAにも入れないだろう
15名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:57:44 ID:xQ+9JW6t
>>14
残念ながら不作年の甲子園出てないドラフト中位クラスの高校生でも2Aのテストは合格できる
16名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 03:15:16 ID:uYCAo2g1
2Aは無理w
17名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:05:01 ID:P2WbVZ5S
>>16
つ吉田
18名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 20:34:41 ID:420rXA3a
大豊作だった2002年ドラフトで大学社会人では和田、木佐貫に次ぐ評価だった多田野が3Aからもお払い箱になった件について
19名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:52:32 ID:2daEa/lS
>>18
アホ
アメリカでもいくらでもそんな例はあるだろ。
ヤンキースが当時の最高契約金で契約した99マイル出す
サウスポーは全然ダメ
マリナースの長身のサウスポーもさっぱり伸びず。
高校時代ライアン二世と言われていたトット・バンポプルは
中途半端な中継ぎ止まり
高評価の奴が順々に上で活躍できれれば
トレードで交渉権譲渡はあるもののウェーバー方式で日本より
戦力均衡の度合いが高いアメリカで
ピッツバークやタンパベイみたいに10年や10年以上下位に低迷
するチームなんて現われねえんだよ。

間抜けなこと言ってるんじゃねえよ、ゴミ。


20名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:08:04 ID:upeGrWF/
>>19
>>18は前評判の高い新人は確実にプロで活躍するとか思ってる馬鹿なんだよw
21名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:05:56 ID:yy1D2JYM
桑田あげw
22名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:15:25 ID:A8bx1FFd
イチローあげw
23名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:21:35 ID:yy1D2JYM
3A厨だせぇwww
24名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 13:59:30 ID:NZl506nE
桑田は日本の2軍でも打たれるのに。桑田が活躍するとメジャーの実力がばれちゃうね。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 15:11:44 ID:Nt/plZG7
まさか桑田までが岡島、斉藤化しそうな勢いになるとは思わなかった
先発も松坂は最終的には2点台狙えそうな感じになってきたし井川もメジャー復帰
一体誰なら通用しないんだろう?
26名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 15:12:11 ID:8NIXmGgY
>>18のような奴は多田野の「2Aは六大学レベル」の意味を勘違いしているんだろうな
27名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 15:40:55 ID:kX1xGlCG
グライシンガーとかグリンとかもすげえコントロールいいんだけど、
どういうことなんだろうか。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:12:50 ID:rd6wSgIj
リリーフの一回り目なんて活躍して当たり前。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:24:21 ID:WRWmNL0F
クソ1Aの佐藤隆彦が活躍できるNPBはクソ

NPBはそもそも育成組織としてはクソ過ぎる
1軍に28人も入れて二軍にあと全部
だから四国買収なんて話も出てくる
いい加減3軍作ったらどうだ

それと交流戦の日程だだ
4試合ずつなのになんだいこの日程は?
レベル低すぎる
30名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:28:40 ID:WRWmNL0F
ハンカチ豚はNPBに入れるのに自分で過小評価をしてクソ大へ
しかしそれは偽りであり4年後に米国でやるため
マイナーのクソ組織じゃろくな練習すらできん
言葉もできんクズ
まあ4年でやるんだろうが

いい加減日本も戦力の均衡化をするべき
トレード依頼をしてどこも来ないなら解雇したらいい
FA保証金も見直すべき

いい加減NPBも1軍25人にするべきだと思うぞ
椅子に座ってて終わる奴が多すぎる
アホとしかいいようががない
メジャーは控え野手5か4
控え野手全員が出るなんてのもめずらしくない
日本は中6日で長く投げるので代打すらショボい
31名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:33:40 ID:WRWmNL0F
>>13残念ながらそれは無理だろう
金が無いだろうし
アイランドリーグを買収してそこにザコから順に放り込むしかないな
しかしそれだと独立の意味がない
やはり3軍だよ

俺はレベルだけで向こうに行く奴なんかそう少ないと思うぜ
しかも試合に出れなくなったらすぐトレードしてくれるしね
NPBじゃずっと飼い殺しでしょう
読売の清水とか立浪とか他所出せばいいのに
守れん立浪なんかパでいいよ

トレード、中途解雇、FA制度(日数)、球場、ノロノロシステム
これではNPBはクソだよ
明らかに3A以下
やはりマイナー組織と球場の差だろうな
32名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:51:36 ID:MlrNpqeI
桑田が活躍してしまったことで
急に日本球界のシステムに話の論点を変えだした3A厨w
33名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 18:16:18 ID:pJe4CRnW
金がないのではなく、
日本の2軍の最大の問題は、金を生み出してないところ。
マイナーリーグと最大の違いはそこ。
2軍の選手の給料は1軍選手が保障している。
ともかく役所となんら変わらないNPBという機構そのものに問題がある。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 19:19:17 ID:WRWmNL0F
向こうには7軍まであるしな
日本との差はそこだよ
やれる環境がねえ
相当程度のレベルの低さを感じる

ワールドカップで優勝したクソ国がこの程度だよ
ホントアホだな
35名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:09:13 ID:mFns7pAy
>ワールドカップで優勝したクソ国

ですか??
36名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 22:53:38 ID:A8bx1FFd
桑田が活躍しただけで喜びだろ…
桑田のメジャーまでの道のりなんて普通に見てたらスゲー感動できるのにw
37名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:59:53 ID:cM+WtmRc
斎藤隆

年度 所属 登 勝 負 S 防御率 投回 振 
2003 横浜....17.....6 .....7....0......4.18..........103.1.....72
2004 横浜....16.....2.......5....0......7.71..........044.1.....37
2005 横浜....21.....3 .....4....0.......3.82.........106.0.....93
2006 LAD.....72.....6 .....2...24.....2.07.........078.1.....107



日本じゃいまいちだったんだなー。

38名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:11:16 ID:a15OCKek
>>34
日本球界は高校、大学、社会人などアマチュアのレベルが高いから
無理にマイナーを作る必要はない
どうせ向こうも青田買いして即解雇とかしてるだけだからな
しかも費用の関係でトレーニング設備や食事も劣悪で長距離バス移動で故障など
意味なく選手を潰す原因にもなってる
マイナー組織をたくさん作ればいいってもんじゃない
信者はアメリカのすることは絶対だから全て良く見えるんだろうけど
39名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:26:40 ID:xdVNkA+W
>トレーニング設備や食事も劣悪で長距離バス移動で故障など
>意味なく選手を潰す原因にもなってる

これは同意







40名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 05:07:26 ID:EnYDuEaf
やっぱ日本人打者を力で抑えた投手より交わしてた投手のが通用するね

ラビ、狭い球場、狭いストライクゾーンの環境の中技巧派として通用するのはたいしたもんだよ

41名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 05:44:34 ID:MC9X+/c/
>>37
先発とリリーフの違い。リリーフならば日本でも一流の成績残してるから。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 05:55:44 ID:oEO+Z5YQ
MLB>AAA>AA>パリーグ>A>セリーグ
だろ、常識的に考えて
43名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 07:12:33 ID:NaXm+eTM
おらあーっでてこいやーっNPB厨ぅーっ粉砕したるわー
44名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 07:23:53 ID:XMs4BEzk
岩瀬がメジャー行ったら凄いことなりそう。

門倉はメジャーに行くべきだったね。必ず活躍できる
45名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:37:38 ID:bRbq2OyB
メジャー傘下はホント悲惨ですよ
知らないから適当なこと言える
メシがハンバーガー、長距離バス、ダメなら即解雇
2A以上ならいいがアドバンスドAとかルーキーとか1Aはきつい

日本人なら学校や会社でレベル上げしたほうが効率がいい
NPBに入ったら最低9年は出れないから入らないように
46名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 10:15:32 ID:kH4P8BtJ
>>37 日本の1軍でメジャー行く前年3,82ってまあまあいいと思うが。
   それにハムのマイケルなんてメジャーじゃ使えんクズだったのにセーブ記録作ってるし。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 10:33:35 ID:XMs4BEzk
んなこと言ったら桑田はどうなんねんw
48名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 10:54:56 ID:lRP9wuAZ
>>46
マイナーで神ピッチした年ならあったな
やっぱAAAとMLBの差はでかいな
まぁマシーアスみたいな中途半端なMLB選手もいるけどさ
49名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:36:23 ID:1yAMBbOJ
>>41
5年前にな
斎藤の歳考えろよ
50名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:17:18 ID:kH4P8BtJ
>>47 桑田がなんかメジャー記録作ってるのか?
   
いえる事はマイケルは知らんがメジャーで通用してる奴は日本時代よりも凄くなってる事だよ
岡島なんてカーブよりもチェンジアップが凄くなってるし
斉藤なんて今絶対松坂よりも速いぞ。スライダーは変態だしコントロールは抜群だし。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 12:59:16 ID:a4StRwti
そりゃ岡島とか斎藤は絶好調だから 凄くなってるように見えるだけ
通用なんてレベルじゃない メジャーでもトップのリリーフだろ
52名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:32:53 ID:j0kHBT6v
>>41
斉藤がリリーフで良い成績を残してたのは2002年まで
その後は先発に転向して失敗したがリリーフをやっても失敗してる
というか先発以外にリリーフもやってたことくらい
2005年の3勝4敗で21試合も登板してることで気づいても良さそうなもんだが
53名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 16:17:30 ID:i1b4WUZI
マイケルジョーダンがいたのはホワイトソックスの傘下だっけ?
54名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:12:26 ID:WNvMDqjc
1時期に比べると3A厨沸かなくなったな
ちょっと前までの松坂wみたいなこと言ってた時期が懐かしい
55名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:26:03 ID:NDaVdA0C
ううだようん
56名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:54:57 ID:XQBYSIpT
斉藤とかどう考えてもMLBに行ってからの方が球速いよな。
97マイルとか何回も投げてるし。

NPBを観てて30才台後半で150km/h後半のストレート投げている
やつ観たことない。

斉藤の場合、なんか知らんけど異常なのは確か。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:19:56 ID:1yAMBbOJ
>>56
去年97マイルの表示について本人は失笑してたぞ
58名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:18:33 ID:1yAMBbOJ
カブスからパドレスにいったバーレットって守備は高校生レベルだな
日本には守備がへぼすぎて投手に殴られるような守備するような奴は流石にいない
それと桑田の球受けたキャッチャーのキャッチングのへぼさにワラタ
59名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:15:39 ID:bqrrpSri
誰が行ってもどうせ活躍するんだから挑戦とか言わずに助っ人って言えばいいのに
60名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:37:14 ID:cUGL0NmP
>>58 城島もしょっちゅうポロポロ落としてるんだがw
   しかもバレットと違ってNPBではGGの常連者だし
61名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 04:45:52 ID:hrwjq//7
>>60ID:cUGL0NmP

267 名無しさん@実況は実況板で sage 2007/06/24(日) 02:27:02 ID:cUGL0NmP
王の記録なんて日本から見たスンヨプみたいなもんだろ

270 名無しさん@実況は実況板で sage 2007/06/24(日) 02:42:36 ID:cUGL0NmP
当たり前だろw
マリナーズやデビルレイズでも向こうにいけば上位争いできるよ。

NPBヲタはソフバンや中日ならこっちでも首位争いできると本気で思ってるけどw

273 名無しさん@実況は実況板で sage 2007/06/24(日) 02:45:43 ID:cUGL0NmP
桑田がメジャーでやってるのはNPBヲタの誇りだなw

62名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 04:52:17 ID:hrwjq//7
63名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 04:55:46 ID:zaDcC9BA
>>56
メジャーにいった斉藤は、何時壊れても本望という気持で、投げている。
だから、明日、故障して燃え尽きる可能性はある。

横浜時代の最期は、メジャーに行くため死んだ振りでの、調整だった。
桑田も同じだよ。下手に好成績を残したら、自由契約にならないからね。

上原が、そういうモードだね。今年はもう先発しないんじゃないか?
クローザーのほうが大事に使ってもらえるから、上原は、今のポジションがいいだろう。
先発じゃ150球とか投げさせられるから、壊される。メジャー行ったほうが、良いよ。


64名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 04:59:41 ID:1lmCSxod
>>63
メジャーだと、上原の先発は無理な気がする。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 05:06:04 ID:XlQFYm8E
>>63
斉藤にしろ桑田にしろ1年くらいならともかく何年も死んだふりする必要あるのか?w
こういうこと言うから3A厨はまったく・・・wということになるんだよw
66名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:28:13 ID:4gkEZuc/
モチベーションの問題じゃねーの?
桑田も斎藤もまるで別人だ。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 16:19:46 ID:bQZD4oui
>>38
社会人野球はもういらない。
マイナーリーグを作れ。
後、コミッショナーに星野か広岡。
太平洋を挟んで、メジャーと双璧のリーグを作る気概がなければ
日本の野球に未来はない。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 16:26:42 ID:5MtVn4Yz
競技人口が少なければマイナーリーグの存在は欠かせないけど競争率の高い
日本はマイナーの温室で育てるより一発勝負のトーナメントで揉まれるべき
69名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 16:36:13 ID:bQZD4oui
>>68
それは学生野球まででいいんじゃない?
マイナーを設置することで、より多くの高校球児やノンプロに
野球を続ける門戸を広げ、機会を与える事が出来る。
野茂や大野みたいに大化けする選手も出てくる。

アマチュアリズムが支配する社会主義野球から
プロフェッショナリズムが支配する
資本主義野球、自由主義野球に変わらなければならない。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 16:44:49 ID:7zNwp+QM
マイナーで採算取れればやるよ
だけど社会人でさえ、会社は応援してるのにやめてるとこが多い
儲からないからな
71名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 16:44:51 ID:5MtVn4Yz
門戸を広げたらJリーグの二の舞になる。それだけは絶対に避けなければ!
72名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 16:48:44 ID:bQZD4oui
>>71
ならないよw相対的レベル、スタート地点が違う。
>>70
球団経営ノウハウがメジャー球団に比べ乏しいだけ。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 16:58:55 ID:8/euIQHJ
日本人が危険な綱渡りをするだろうか?

アメリカのマイナーの半分はアメリカ人以外の人 

アメリカでドラフトされた選手のうち半分は入団はしない
マイナーで一生生活するかもしれないなら就職した方がいいから
74名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 17:09:32 ID:bQZD4oui
>マイナーで一生生活するかもしれないなら

有り得ないw
それに日本は官僚主義、サラリーマン主義から
確実に起業社会に向かってますよw
75名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 11:39:50 ID:PH787axj
マイナー構想はNPBの外国人枠撤廃してから言えよ
日本人だけの日本版マイナーリーグなんて成り立たないだろ
76名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 12:48:40 ID:ahUL30ge
日本では二軍でもめった打ちの桑田がメジャーでは活躍。

イースタン>>>MLB が証明された。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:46:05 ID:cY3tTEKn
>>75
どっちにしろマイナーで育てるレベルの外人なんて2Aのトップか3Aの平均レベルだろ
どうせ1軍に上がることはほぼないし枠を広げても今と変わらない
そいつらがいても2軍のレベルが上がることもないしな
今の制度でも雇うこと自体は4人でなくてもいいわけだからな
78I:2007/06/25(月) 18:02:06 ID:lArulfzV
日本も下部組織を充実させるべきだな。

アメリカのメジャースポーツの下部組織は、日本よりもしっかりしてる。
三角形の頂点を充実させようとしたら、底辺をしっかりさせるべき。

日本の漫画もそうだしな。
漫画で、これほど商業誌以外が充実してる国はないだろう。
世界一の国って、三角形の頂点だけでなくて、底辺も凄い。
79I:2007/06/25(月) 18:12:13 ID:lArulfzV
下部組織を充実させようとしたら地域密着にして、なるべく独自採算をとれる様にしないといけないな。
今のNPBの企業の広告塔体質から抜け出さないといけない。
経営・戦略なんかも、下部組織の委ねる部分を増やさないといけないな。

そうなると、企業・1軍に都合の悪い部分が出てくる。
日本の体質から言って、既得権を自ら失う事はしたくない。

だから結局、今の状態がだらだら、続いていく。
危機的状況にならないと、日本人は自ら大きな改革したがらないしな・・・。
80I:2007/06/25(月) 18:41:17 ID:lArulfzV
毎年NPBのトップ選手がMLBに行くが、毎年新人王を獲っていれば、NPBが上だと言えるな。
最近、新人王は取れないが新人王争いに絡んだりしてるので、微妙だな。
環境の変化で、NPBの選手はハンデがあるのだけれども・・・。

AAAの選手はNPBに行って、素晴らしい成績でも新人王の対象外でなんだけれども。

AAAの選手って、NPBに嵌れば、一年目からNPBのトップクラスの選手になるしな。
NPBからMLBに行っていきなりトップ選手の成績を収めるのって、難しいだろう。
野茂・イチロー・・・・松坂?・・・くらいかな?

MLBでもNPBのトップ選手って、戦力として平均以上の成績を収めてるんじゃないかな・・・?
そんなに大きな外れはないと思う。
今期の井川はやばいが・・・。


中米の国の人間は、確かにMLBのトップ選手に多い。
でも若い時から、アメリカで鍛えてMLBで活躍する選手ばかりだな・・・。

中米の国のリーグでトップ選手になり、MLBに移籍して活躍してる選手って、誰がいるの?

中米の国のリーグとNPBとの優劣はどうなんだろう?
81名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:42:47 ID:DdH+zpYj
>>79
独立採算?そんなことすると今の四国リーグレベルになるだけ
選手としてトレーニング、食事だけは完璧にしとかないと
才能を無駄に潰してしまうことになるだけ
その辺が結果的に充実するから企業の広告塔は別に悪いことではない
それより大学、社会人はそのままでプロ2軍との交流戦を今よりも増やす方がいい
82名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:03:43 ID:4+zVkL5V
>>81
スタートしたばかりの試みで判断するなよ。
今の日本に必要なのは何事についても、「市場を創造」すること。
軟弱な1軍選手も増えたし。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 20:33:59 ID:OPzrrq4W
>>80
NPB選手は何年も安定した成績を残すのが魅力なんだろ。
新人王とってもその後鳴かず飛ばずで一発屋で終わる選手だってたくさんいる。
新人王取ることは確かに1つのステータスになるかもしれないが、それだけで
リーグを比較するのは不可能ではないか?
松井秀と新人王争った選手らはその後全く活躍している情報を聞かないしな。
城島と争った、パペルボンらはMLB全体でもTOPの成績を残したし。

てかMLBに行くのはNPB、TOP選手ばかりではないしな。
最近はMLBは想い出作りの場所と化している感じがする

84名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 13:23:14 ID:gBxmCbkl
松井や城島はNPBで安定した成績を残してるんだから
新人王位は取って欲しかったな〜
ボンズやパッジがNPBに来るみたいなもんだし。

カズオみたいにケガやニューヨークに合わない場合は別として。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:10:00 ID:J1IDw6UP
日本の超トップ選手が新人王争いでマイナー出身の外国人に互角以下の戦いという事実
86名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:47:50 ID:oy15Ix6s
メジャーは戦力外の桑田でも好投できるレベル(笑)

桑田がいちばんコントロールいいよなw
87名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 20:22:48 ID:tcW9V1fP
イチローがMLBで活躍するからNPBがレベルが高いというのは間違っている。
日本にはNPB以上のクラスがないのだから、NPBにもメジャーレベルの選手は
入ってくる。比べるべきは、リーグに入れる最低レベルの選手だ。
NPBの最低レベルの選手はシングルAには入れないだろ。
つまり、

MLB>AAA>AA>A>NPBだ。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 20:32:11 ID:zz7Sdcsg
最近の若いNPB選手は、線の細いのが増えてないか?
メジャーばっか見てるから、脆弱に感じる。
80年代の終わり頃の方が、
日本の選手ももう少ししっかりした体型だったのでは?
89名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 20:58:51 ID:Pn6u0TjU
桑田がやってるのもシコースキーやアレックスを今更日本に呼ぶのも対して変わらん
90名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 21:04:09 ID:GzCKrfB0
あらあらあら、まだ死んでなかったのね、NPB厨w生意気言ってっと泣かしちゃうぞ(笑)
91名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 21:47:36 ID:M52lv9Bb
だれか>>87を解読してくれ
92名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:54:03 ID:+UhyGeMf
>>87
前半は何が言いたいのかよくわからんけど
後半のNPB最低レベルってのは桑田のことじゃないの
メジャーで活躍しちゃってるけど・・・
93名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:40:06 ID:RmU2gtcu
>>85
3A厨の1番勘違いしているところは
日本で通用している外人は未だマイナーレベルとか思ってるとこ
3Aのトップクラスの中のほんの1部が活躍しているだけの現状を考えるに
日本で活躍した時点でそいつはメジャーでも活躍できる
グライシンガーなど向こうでも十分トップクラスだよ
日本で2点前半の投手なんてアメリカからしたら喉から手が出るほどほしい存在
94名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:43:18 ID:z7YiHk5L
これだけは言える
実力があってわざわざ日本に来るような外国人選手はクレイジーだ
95名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:51:02 ID:WoQBXQ0B
3Aをクビになったアレックスが広島に呼び戻された件
96名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 00:52:33 ID:WoQBXQ0B
ラロッカ、リグス、マイケル中村なんてのもマイナーですらロクに通用しなかった
97名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:00:45 ID:kttsnNaz
マイケルは途中でMLBに昇格しましたが・・・
リグスはNPB前年はマイナーで3割3分、HR29本だぞ。
これで通用してないというのなら、どんだけ打てばいいんだよ。
4割、HR80本打たなければ通用してないことになるのか?
98名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:04:13 ID:RmU2gtcu
>>96
だから活躍した時点で向こうでも通用する
実際その3人より実績上でもほとんどは駄目
特に今のマイケルは誰も打てないよ
アレックスに関しては活躍してから言えよ、
ローズだけが例外でコールズ、アリアスのようになる確率の方が高い

99名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 01:36:12 ID:ISQvep9m
もう>>4で結論でてるし
100名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 02:53:04 ID:Zmk5RSg5
>>94
首脳陣も本人も実力に気づいてないからだろ
もしくは当時は駄目でも日本の教育、環境が実力を開花させたか
カブレラやウッズは正にそう
実際の実力はメジャーでトップクラス
101名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 02:58:37 ID:iWHPyCwu
>>94
いや海外経験を積む事は逆に素晴らしい事だと思うぞ。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 03:10:07 ID:QDTs7hu+
>>93
>日本で活躍した時点でそいつはメジャーでも活躍できる
>グライシンガーなど向こうでも十分トップクラスだよ

妄想乙(w
103名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 04:52:08 ID:P3WISaQm
>>93
トップクラスかどうかは疑問だけど活躍できるのは確かだな、15勝くらいは確実。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 05:59:29 ID:WeXVol6f
>>100
カブレラはただ単純に当時所属してた球団のメジャーに一塁でもっと打つ奴がいたから
元々マイナーでシーズン記録塗り替えてたわけで、当時がダメとか実力に気付いてないとかなんてことはない
105名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:26:21 ID:/tU5/+e0
サッカーで言えば、

JリーグとイタリアのセリエBとは、どちらのレベルが高い?

 セリエBのほうがレベル高いだろう。

結論、3Aのほうが強いでしょう。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 12:46:50 ID:msMuSKxY
どうやらNPBは「井の中の蛙」と云うことで決着が付いたみたいだな。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:14:33 ID:WbEfoY2w
まずやるべきことは3軍創りだろう
支配選手28を除いた全員では多すぎる
向こうは7軍まであるしな
3,2、A、M、S、R

そして登録を25人にして先発を5人を中4日以上にするべき
6日だろうが100を超えたら変える場合が多いのだから
多く投げるのは今はほんの少数なわけだし

野手だって座ってて終わる選手が多いしね
108名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:22:50 ID:+rTLdVnO
うむ、好ましい流れになっておりますな。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 19:41:13 ID:QDTs7hu+
「井の中の蛙」か
なんていうか大阪が必死で東京に対抗している様に見えるね
110名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 20:31:19 ID:kttsnNaz
何故、3A豚は苦しくなればサッカーの話題を出してくるんだ?
サッカーと野球では歴史も全然ちがうのに。
プロリーグが発足してからまだ10年チョットの競技と70年やっている競技
を一緒にして語るのはどうかと思う。

てかなんでそこまで3Aに拘るんだろう?
全然知らないのに、3Aの現在のHRや防御率のTOPもしらなそうだし
111名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:43:35 ID:NLwqshG1


3A豚の正体はチョンだからです。


112名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 01:13:21 ID:STQjCgGw
正直、サッカーで例える意味がよくわからん。
どうせならもっと一般的なものに例えたほうがわかりやすいのに。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 13:25:54 ID:riY/rGAo
違う競技同士で比較してもまったく意味はない。
他のスポーツが弱いから、別のスポーツも弱いってことにはならないだろ。
そんな当たり前のことさえわからないのか、3A厨は?
小学生でもわかるぞ。

中国は野球が超弱いから、卓球も弱いって言っていいるようなもんだぞ、3A厨の理論は。
歴史だって圧倒的に違うし、日本ではセンスのある奴はほぼ野球にいくしな。
本気で言っているのなら、正直、狂っているとしか言いようがない。
ドラッグでもやってて、頭逝かれているのか、3A厨よ?

114名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 13:34:51 ID:5DWxODKW
ウィットって楽天の豚が30チームある3AのMVPなんだろ?
それでNPBであの程度?
やっぱり3Aはクソなんだね
115名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 13:38:14 ID:5DWxODKW
二冠なだけだったのか
それなら3Aのが上だな

>>113薬物脳を持ってるのはヤキウ選手だけだよ
他のクズ共は怖くて薬物に手を出せないでしょ
ボンズやロドリゲスはメチャクチャ薬物に関して詳しい
抜き打ちにひっかからないのは当然

まあ入来やその他のバカな日本人は例外だが
116名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 17:27:17 ID:riY/rGAo
>>115
ウィットは06年3AMVPだぞ?
ちなみにもう一つのリーグの去年のMVP選手も元NPBのマクレーン、
05年MVPは今日ハムで使い物になっていないアンディ・グリーンだ。
これでもまだ3Aを支持するのか?
117名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 05:23:17 ID:fT8DPG7m
しかしメジャーもマイナーも走れる選手がいないね。
足が遅すぎる。
そこだけは日本人が最強だ。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 06:36:52 ID:+LWHfD3e
井川慶は3Aレベルwww
119名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 06:41:17 ID:zO2wN8cy
井川慶はAレベルwww
120名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 07:12:05 ID:qi1JBcvC
井川が3A厨の最後の切り札なんだね
121名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 07:32:22 ID:Xhz2YFgj
井川慶はRレベルwww
122名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:49:56 ID:NPA5jft7
3Aっぺてw
123名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:55:58 ID:sC/PEwK0
7回4失点で喜ぶなよ恥ずかしいw
124名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 10:57:11 ID:Pq1tkjhu
桑田にすらメジャーの糞バッターは当たりもしねえなww
桑田って日本じゃ戦力外だけどなw
125名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:09:43 ID:sC/PEwK0
桑田が通用するメジャー
井川が通用しないメジャー

やっぱり適応力ってのは大事だねw
126名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 18:49:51 ID:YxSsudAW
NPBのレベルは最高ニダ
3Aもメジャーも敵じゃないニダ
127名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:07:21 ID:Pq1tkjhu
井川は阪神時代もボロボロだったけどなw

投手は日本のほうが上だな。コントロールの精度がちがう
128名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 19:13:56 ID:z7Z35DAP
MLBヲタってキムチ臭いな。


129名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:32:23 ID:AXifIc9f
>>128
WBCの話題出るたびに韓国最強説を出す人たちですから
130名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:00:03 ID:sC/PEwK0
阪神時代ボロボロって防御率2点台で奪三振王でも?w

基本的にここに書いてる奴で
桑田が好投できるメジャーwとか言ってる奴は井川の事。
井川は3Aレベルwとか言ってる奴は桑田について。
これについて答えて欲しいw
131名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:35:00 ID:gLAkVY7O
>>130
桑田は別に去年までと投球自体は何の変わりもない
今年の調子でも日本にいればどの球団にいたとしても2軍でも通用してない
井川の場合別に毎年すごかったわけでもない
2軍に落とされた時もあったし中日に何度もKOされてもいる
ただそれでも今年阪神にいればなんとなく12勝くらいはしてたとは思うが
別にレベルの問題でなく相性とかが大事なのかも
もしくはメジャー流の調整方法が合う、合わないタイプがいるか
まぁそれでもこれから井川が復活でもして桑田が好投を続けるようなら
3Aどころかメジャーそのもののレベルは疑われる


132名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:48:09 ID:AXifIc9f
そういえば80年代のキューバはメジャーの主砲クラスがボコボコいたらしいな
133名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:19:08 ID:wNtwHOzR
>>129
2chのありとあらゆる所で朝鮮電波かw
134名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:36:43 ID:z/c2u88A
正直「韓国最強」とか言うよりまだ「メジャーのやつ等は本気じゃなかった」のほうが言い訳としてはマシ
135名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 02:31:15 ID:pMcwxIyx
>>131
松坂はメジャー球が合わなくて苦しんでいるが桑田の指には逆に馴染んだ。
カーブが日本にいた頃よりも曲がるので本人も驚いてるそうだ。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 03:14:10 ID:xvGPEKyc
最初ボールが合わなくても慣れさえすれば
本来の投球に戻ることは最近の松坂を見る限り明らか。
ボールが合えば桑田や斉藤のように日本時代よりも良くなる。
ということは永遠にボールに慣れることができない投手以外は通用する
井川も慣れだけだな、慣れれば普通に15勝以上あげられる。
やはり日本の投手のほうがメジャーよりもレベルは高い。



137名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 04:46:40 ID:Wd0AYQHZ
>>136
お前必死だな
138名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 04:53:53 ID:uCj6gtjX
>>136
>>やはり日本の投手のほうがメジャーよりもレベルは高い。

君みたいに、MLBの中継を見ずに、ニュースの結果から安直にイメージするバカがいっぱいだね。
そんな人たちの、おばかな発言にウンザリするんだよ、毎日MLB中継を見ている私はね。

野球経験者なら、MLB中継一試合見ただけで、日本のプロ野球が劣っていると判る。
投手、野手、作戦、守備、打撃、走塁、すべてでの分野で、劣っている。

日本の投手のほうがレベルが高い??? 笑わせるなよな。
MLB中継、見たことある???
野球したことある???

MLB中継を見た後、NPBを見たら、毎回そのショボさをに、軽いショックを受けるんだが。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:10:58 ID:xLwPDJ5F
>野球経験者なら、MLB中継一試合見ただけで、日本のプロ野球が劣っていると判る。

>投手、野手、作戦、守備、打撃、走塁、すべてでの分野で、劣っている。

ハイハイ、野球経験者でMLBの野球をたっぷり経験している
イチローはMLBの守備の酷さ頭をや使わないで野球をやってないMLBの選手を
NPBの選手と対比してMLBを(何度も)ぼろ糞に貶してたけどね〜

MLBのレベルが別が高かったらそんなこと何で言うのかね〜


最近では数日前の松坂が投げている試合で2アウトからランナー無しから
センターが無理に突っ込んで二塁打にする頭の悪い野球偏差値の
低いプレーを見せてたね。

あんなアホなプレーは高校野球甲子園出場校の選手でもしないと思うよ。

お前の中ではあれも果敢な素晴らしいプレーにうつるんだるうね〜
いや~お前が低能すぎて笑える





140名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 05:28:11 ID:xLwPDJ5F
>投手、野手、作戦、守備、打撃、走塁、すべてでの分野で、劣っている。
>野球したことある???

ID:uCj6gtjX

ププ、もう一度読むと、笑える、なに言ってんだ、このクズw 
本当に頭がコチンコチンの石頭のようだな。。

プラス要素を取り入れてもそれに伴って何かしらのマイナスの
要素でてくるもんだ。
このバカはMLBの選手の場合、ウェイトやってパワーが付いても
走力は全然落ちないとでも本気で信じてそうだな。

ID:uCj6gtjX
頭の悪いゴミの障害者のくせに偉そうにほざいてんじゃねーよ
役立たずのゴミが。さっさと首吊ってくたばれ
141名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 06:04:52 ID:4LE9l93o
>>138
日本じゃ戦力外の斉藤にかすりもしないダメジャーであった(爆笑
142名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 06:15:02 ID:XDL917HR
>138は本当に野球経験者だったとしても頭の方は相当やばいなw
143名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 06:32:35 ID:VjcFl326
投球回数 勝-敗 セーブ 防御率 奪三振

マック鈴木
多田野数人
森  慎二 2005  .  2- 2  5S 4.22  60 / 2006 
入来 祐作 2005  .  6- 7  0S 3.35 122 / 2006 

村上 雅則 1963  2.0  0- 0  0S 4.50  2 / 1964  15.0  1- 0  1S 1.80  15
野茂 英雄 1994 114.0  8- 7  0S 3.63 126 / 1995 191.1 13- 6  0S 2.54 236
長谷川滋利 1996  87.2  4- 6  1S 5.34  55 / 1997 116.2  3- 7  0S 3.93  83
伊良部秀輝 1996 157.1 12- 6  0S 2.40 167 / 1997  53.1  5- 4  0S 7.09  56
柏田 貴史 1996  11.0  0- 1  0S 3.27  1 / 1997  31.1  3- 1  0S 4.31  19
吉井 理人 1997 174.1 13- 6  0S 2.99 104 / 1998 171.2  6- 8  0S 3.93 117
木田 優夫 1998  97.1  4- 7 16S 4.62  74 / 1999  64.2  1- 0  1S 6.26  50
大家 友和 1998  2.0  0- 1  0S 9.00  1 / 1999  13.0  1- 2  0S 6.23  8
佐々木主浩 1999  23.1  1- 1 19S 1.93  34 / 2000  62.2  2- 5 37S 3.16  78
野村 貴仁 2001  37.0  2- 1  0S 4.62  34 / 2002  14.1  0- 0  0S 8.56  9
小宮山 悟 2001 148.2 12- 9  0S 3.03  74 / 2002  43.1  0- 3  0S 5.61  33
石井 一久 2001 175.0 12- 6  0S 3.39 173 / 2002 154.0 14-10  0S 4.27 143
大塚 昌則 2003  43.0  1- 3 17S 2.09  56 / 2004  77.1  7- 2  2S 1.75  87
高津 臣吾 2003  42.0  2- 3 34S 3.00  26 / 2004  62.1  6- 4 19S 2.31  50
藪  恵壹 2004 116.1  6- 9  0S 3.02  75 / 2005  57.0  4- 0  1S 4.50  44
斎藤  隆 2005 106.0  3- 4  0S 3.82  93 / 2006  78.1  6- 2 24S 2.07 107
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 合 計    1337.0 80-69 87S 3.38 1095 / 1206.1  72-48 85S 3.77 1135
 平 均 16人  83.6  5- 4  5S 3.38  68 /  75.4   5- 3  5S 3.77  71
144名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 06:34:07 ID:VjcFl326
打数-安打 打率 本塁打 打点 盗塁

イチロー  2000 395-153 .387 12  73 21 / 2001 692-242 .350  8  69 56
新庄 剛志 2000 511-142 .278 28  85 15 / 2001 400-107 .268 10  56  4
田口  壮 2001 453-127 .280  8  42  6 / 2002  15- 6 .400  0  2  1
松井 秀喜 2002 500-167 .334 50 107  3 / 2003 623-179 .287 16 106  2
松井稼頭央 2003 587-179 .305 33  84 13 / 2004 460-125 .272  7  44 14
井口 資仁 2004 510-170 .333 24  89 18 / 2005 511-142 .278 15  71 15
中村 紀洋 2004 387-106 .274 19  66  0 / 2005  39- 5 .128  0  3  0
城島 健司 2005 411-127 .309 24  57  3 / 2006 506-147 .291 18  76  3
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 合 計    3754-1171 .312 198 603 79 / 3246-953 .294 74 427 95
 平 均 8人  469- 146 .311  25  75 10 /  406-119 .293  9  53 12
145名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 06:42:27 ID:pakuJ9z4
違う野球をやる訳だから渡米一年目を比較して成績が下がったと言われても
仮にレベルが同程度ならそりゃ下がる可能性が高いぞ。
あと日本は打者有利だな。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 06:46:09 ID:VjcFl326
と言うことが事実なら、日本はMLBとあまりレベルが変わらないということだね
MLB→NPBも比べたいんだけど、データがないんだよな
誰かデータだけでも張ってくれよ
データ処理はやるからさ

ちなみにAAA→NPBは>>4

専門家はNPBはMLBとAAAの中間レベルと言っているけど、
実際はややMLBに近いレベルだということがデータで出た
147名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 06:53:03 ID:iIFI6XiC
90年以降日本でタイトルを獲った(争った)主な外国人の大リーグの実績

Tローズ    6年 試225 率.224 本13 点44
Lロペス    2年 試41 率.205 本0 点7
Bローズ    4年 試73 率.245 本5 点23      
Rブライアント 3年 試79 率.253 本8 点24
Oデストラーデ 2年 試45 率.182本1 点4  復帰後合計試237 率.241 本26 点106
Aカブレラ   1年 試31 率.262 本5 点14
Nウィルソン  3年 試22 率.086 本2 点5
Sオバンドー  4年 試177率.239 本13 点49
Gアリアス   4年 試173率.237 本14 点55
Rぺタジーニ  5年試193 率.225 本10 点43
Aラミレス    3年 試135 率.259 本12 点48
Bガルベス 1年 登22 0勝1敗 防3.92
Rぺドラザ メジャー経験なし
Kホッジス 1年 登13 0勝0敗 防5.19
Eギャラード3年 登30 2勝0敗1s 防4.66
Kグロス  6年 登73 7勝8敗 防3.90
Eヒルマン 3年 登49 4勝14敗 防4.85
Mバンチ  2年 登18 2勝1敗 防6.85


ブハハハハハハハハハハ(≧▽≦)ノ☆シバンバンバンバンバンバン

ブハハハハハハハハハハ(≧▽≦)ノ☆シバンバンバンバンバンバン
148名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:01:14 ID:uCj6gtjX
>>146
>>MLB→NPBも比べたいんだけど、データがないんだよな

当たり前でしょ。
MLBの実力のあるプレイヤーは、MLBで野球します。
わざわざ、下部リーグに行く物好きは、いません。
日本人のMLBプレイヤーもそうでしょ。
MLBを首になったものが、帰ってくるリーグが、NPBだからね。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:04:36 ID:8zzSMqpi
ある解説者が言ってたのは、今のメジャーで凄いのは僅かで、殆どは日本並みで、それ以下も多いんだってさ。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:09:14 ID:8zzSMqpi
いずれにせよ、昔ほど、メジャーが凄いとは思わなくなった。日本人がメジャーに挑戦しに行くんじゃなく、移籍するだな。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:10:40 ID:hqLEwnmM
>>147
これを見る限りペタジーニらが新庄のメジャーでの成績1年分に負けてるわけだからな
新庄が日本でこの辺の外人より圧倒的に上ならわかるけど
元SBのバティスタが60本打つとかディンゴが4割打ってるとかでもないし
こんなの見ても何の参考にもならないな


152名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:15:31 ID:uamfT45w
NPB厨うぅぅぅぅーっw
腹筋いてえぇぇーっ(笑)
久しぶりに論羽してやろうと覗いてみたら、おまえらのコント、プロの領域だなw(笑)ww(笑)w(笑)w(笑)w
面白すぎるぜ、NPB厨うぅぅぅぅーっw
153名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:20:07 ID:VjcFl326
>>147
そんな日本で活躍した選手だけをプックアップしても意味無いんだよね
全部の選手出さないとさ
154名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:20:24 ID:P2L7L3yB
トニー・フェルナンデスはMLBで活躍してたけど日本に来たな
155名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:21:15 ID:8zzSMqpi
2チャンって、何か叩かれるような、おかしな発言がけっこうみられるけど、かまって欲しくて書いてる、寂しい人たちななんだってね。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:21:18 ID:VjcFl326
>>148
下位リーグに行くこととデータがないのは関係ない
あくまでファンに提供するかしないかの問題
157名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:57:51 ID:uCj6gtjX
>>146
君のデータなんだけど、>>4
まったく意味がないんだよ。

1年目の外国人の助っ人は、環境とかスタイルに対応するために、実力が出せていない。
たとえば、最も成功した外国人プレイヤーの2人を取り上げよう。
巨人のクロマティー、阪神のバース、は最も成功したプレイヤーなんだが、
一年目は、期待はずれに終わり、首になってもおかしくはなかった。
2年目からは、凄い成績をあげるんだけれどね。

一度、2人の記録を見てごらん、一年目とそれ以降の成績は、全然違うから。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:02:34 ID:VjcFl326
>>157
それを主張したいなら、2人だけのデータではなく
すべての選手の移籍年別成績を出さないと意味を成さない

さらに年数がたちすぎると、移籍比較ができなくなる可能性がある
159名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:07:51 ID:VjcFl326
日本に来た外人が2年もいる前にいなくなるからね
それを対応ができないってことありえるかな
160名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:16:39 ID:4LE9l93o
斉藤は日本じゃ戦力外。でもオールスターだとさw

レベル低いよなw ダメジャー(爆笑
161名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:34:59 ID:uamfT45w
あれ?まだコント続いてんのwww
ちょっとNPB厨、お前らよ、家の近くの川でいいからダイブしてこいよw
Go!Yankees様万歳!って叫びながらなw

162名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 10:08:18 ID:QPA3JfEA
>>160
お前の「ダメジャー」いい加減飽きた
つか、さぶいんだけど
163名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 10:20:44 ID:BexORFsU
メジャーはモンスターAS、日本はガリバーAS
ガリバーとモンスターではモンスターの方が格上だろ
164名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 10:30:54 ID:sxm50OAt
まあ日本の二軍でボコられてた桑田が活躍できるとこだからなメジャーなんて
165名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:31:43 ID:EYErucHJ
>>161
どうせ煽るんならもうちょっと面白いこと書いてよ
特に最後のヤンキースって言ってる文にwとかつけるなよ
見ててこっちの方が恥ずかしくなってくる
166名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:46:34 ID:uamfT45w
>>165
大変申し訳ありませんでした。NPB厨があまりに面白すぎるのでつい「w」をつけすぎてしまいました。しかし、あいつらと来たら、ホントのコメディアンですねw
(あっ、また使ってしまった!)

167名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:55:21 ID:7ftINhpR
>>160
これ見ると、日本の打者の誰も打てないと思う。まあ日本のストライクゾーン
からはずれてるっていうのもあるけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm499475
168名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 12:17:08 ID:9G9alq9f
3Aでチャンスをもらえずに燻っている外人を見つけてきて活躍させるだけで
大体はNPBには適応できないレベルの選手ばっかじゃねーの?
169名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 17:26:41 ID:ZRkZIR/6
>>167
打ってたよw 仁志あたりでもHR打っていた。
リリーフ時代の斎藤ならそのくらいにボールはしょっちゅう投げてたよw 

お前こそ、日本時代の斎藤を見てたのかw?
170名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:02:17 ID:5zrQ1UeN
>>157
打率1割台、守備も走塁も駄目な選手をもう一年残せるか?
MLBでもそんな選手なら速効でクビだろ。
むしろNPBでも日本人選手ならチャンスすら与えられないからな。
一応外人と言うだけで100打席ぐらいはチャンスくれるんだし、
それで結果残せないのなら普通に2軍落ちだろ?
MLBなら1〜2試合ぐらいでバンバンマイナーに落としているジャン。
それよりならマシだと思うけど

それに都合の良いところしかとりあげていない>>147のデータのほうがまったく
意味をなさないと思うけど。
なんでそれをあえて無視して何も突っ込まないのかなぁ、仲間意識だけは
強いな、3A厨は。
つかそう言うのなら3A厨がなんかデータ出してみろよ?
煽りばっかしかできていないくせに、偉そうにケチばかり付けて。
どうせ何も3AもMLBのことも知らないんだろ?
171名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 04:52:40 ID:zuT74hkm
>>169
斉藤が化けたのはちょっと不自然だね。もう37歳でしょう。幾ら条件が
合っていたにしろあんなにスピードが増すだろうか。
薬とか何か変な事をしているようにも感じる。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 04:59:21 ID:bYxZodbd
流石にそれはないだろう。ガンの違いだけだと思う。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 05:09:29 ID:Y7ThjKqn
>>157
バースやクロマティは1年目から活躍してるよ
       打率 本塁打 打点
クロマティ .280   35   93
バース   .288   35   83
期待はずれでも首になりそうでもなかった
174名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 07:55:17 ID:bUkWLgzp
>>172
マウンドの堅さも関係してるかと。
堅い方がスピードは出るぞ。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 11:31:29 ID:+oba+oBg
今日はいつものダメジャーとか言ってる寒い奴書き込めないなw
176名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:57:01 ID:Gsp8oXQ0
真のメジャーリーグと呼べるのは、
アメリカン・リーグ。
ナショナル・リーグは、サッカーで言うところの2部リーグのような存在。
実質4Aのような物。


NPBは3Aよりレベルは高く、ナ・リーグより若干落ちる程度か?


結論は、こんな所だろ。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 17:51:40 ID:DZYrqn69
>>176
アリーグとナリーグ、セリーグとパリーグにレベルの差があると言う奴多いけど誤差の範囲だろ。
入ってくる選手によって年度により多少の差があるかもしれんけど極端な差はない
パの選手はセの野球に対応できないだのナの投手はアでは炎上繰り返すだのはただの迷信。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 17:56:23 ID:EOyiJykj
メジャーなんてしょぼいだろw

真のワールドシリーズやりゃわかる。MLBはチキンだから逃げてんだけどなw
179名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:06:31 ID:Ot3J6pE6
>>176
いい線だな。
でもNPBが今のまんまなら、永久にメジャー越えることは無理。
商売のやり方をもっとMLBから学ばなきゃだめ。
それほど遅れてる。たぶん80年は楽に。。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:10:12 ID:vy0OK/i3
MLBとかサッカーの真似するようになってからNPBの人気は落ちた気がする
メジャーってワールドシリーズでも巨人戦ぐらいしか視聴率とれないんだろ?w
高校野球は昔から変わってないのに相変わらずの人気だし
181名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:18:36 ID:asB/kbKP
桑田のめっきが剥がれたようだな
182名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:36:05 ID:Ot3J6pE6
>>180
サッカーのマネするのは愚行だね。。
ライバルはサッカーじゃなくてMLB。
まだ昭和の野球の方がMLBに近かったんじゃないか?
183名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 19:15:08 ID:T/mHCt60
>>176
いや、指名打者がある分だけアリーグの方がレベル高いだろ。
なにせピッチャーの代わりに打つだけしか能が無い筋肉ダルマが出てくるからな。例:オルティス
ナからアに移籍して成績落とすピッチャーは数知れず。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 04:09:35 ID:KAeaAXNJ
メジャーオールスターゲームでオールアメリカンはオールナショナルに
12年くらい勝てなかった時期があった。この頃はワールドシリーズで
もアはナに分が悪かった。もう20年以上も前の話だが。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 14:59:16 ID:t59IHofD
メジャーって、技術は低い気がする。

パワーは遺伝的問題だから日本人は勝てないよね(短距離走でアジア人が1位にななるのは未来永劫不可能みたいに)

ホームラン王は未来永劫、アジア人からは出ないだろうけど、技術は日本の方が高い気がするんだけど。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:00:57 ID:7M386I+L
日米大学野球第1戦は2対7でアメリカが勝利!日本のエース・大場が撃沈
187名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:01:56 ID:FMDKLFD/
>(短距離走でアジア人が1位にななるのは未来永劫不可能みたいに)

っ劉翔
188名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:05:39 ID:t59IHofD
>>187それってハードルだよね?違っていたらごめん、無知なんで。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:27:36 ID:KG5UJwGt
あの張本の番組がガンだな 俺の弟もメジャーは下手糞だと思っている
190名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:35:08 ID:py6oN7NL
でも日本でのGG受賞者が沢山海を渡ってるけどメジャーではイチローしかGGとれないよね
191名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:38:11 ID:AnR5omwX
アブレイユが取れる程いい加減な賞だけどね
192名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:42:02 ID:1rgS6fu8
年間10試合程度しか一塁を守ってないパルメイロがその年の
一塁のゴールドグラブを取れてるよ。

ID:py6oN7NLはMLB(アメリカ人)の評価が絶対で
アメリカ人に頭を「オリコウ、オリコウ」と撫でてもらいたい奴隷根性の
乞食なんだろうね。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 16:09:33 ID:Sjomuq5K
秀でたものには素直に敬意を表するだけ。自分が奴隷だと云うことに、首輪を掛けられた犬だと云うことに、早く気付け、ニッポン人。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 16:14:16 ID:yzZJSJ4M
城島、井口、松井稼、松井秀、田口、新庄はNPBで計30回以上のGG賞受賞者。

10試合で受賞できるなら守備要員の田口、新庄が獲っててもおかしくないよね。
NPBの守備のレベルもまだまだですね。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 17:35:45 ID:eFxJQIUU
論点がズレてることに気付かないのだろうか
196名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 19:55:46 ID:zmngLPa+
GGの話になると絶対パルメイロを出してアメリカ〜がとか言ってる奴毎回同じ人物だろw
197名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 20:14:50 ID:3enXMNsI
30試合とはいえ守備が確かに上手くてGGを取るパルメイロと
両松井や城島が取れるNPB
まあまずはMLBで取れよ
198名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 22:55:17 ID:6sbRZ32j
選手投票のMLBと記者投票のNPBと比べられてもな
199名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:45:59 ID:fievLqLl
>>185
>>メジャーって、技術は低い気がする。

本当にNPB廚ってバカばっかだね。気がするっだって。

どこの技術が、どのように低いんでしょうか?具体的にお願いします。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:51:57 ID:uys8gX+y
>>199
とりあえず俺はメジャーのどこの技術がどのように高いのか
メジャー厨のみなさんに具体的に聞きたいです
201名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:52:48 ID:SZ2o2I6S
守備走塁バントなんじゃないの(笑)
守備走塁バント要員なら
NPB最強認めてやってもいいぜw
202名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:56:08 ID:uys8gX+y
>>201
つまらなすぎる・・・
もっと面白いこと言ってくれるかと期待した俺が馬鹿だった
203名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 00:59:46 ID:Uzw4HGGX
打つ技術が高いんだよ。
だから松坂も井川も日本のようにはいかない。
でNPBは?バント(笑)だろ?w
204名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:07:47 ID:SZ2o2I6S
>>202
ごめんなさい、まぎらわしかったですね。
>>201>>199宛てです。
>>200は今読みましたのでマジレスします。
メジャーのどこが凄いか、ですよね?
うーん、どこだろう(笑)
よく解らないんですけど、選手達がノビノビやってるところですかね。

205名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:45:55 ID:fievLqLl
>>200
すべてにおいてMLBのほうが技術が、上でしょう。
たとえば、バッティングについて考えて見ましょう。
よく、いわれることだが、MLBはいつもフルスイングしてくる。
これは、NPBの中途半端なスウィングとの対比でよく使われる比喩ですね。

素人さんには、これが技術の違いという認識は、ないと思われますが、技術の差です。
MLBの打者は、構えた姿勢が、トップに近い状態にあります。
そしてNPBの打者によくある、足を大きく上げる形のタイミングを取りません。
タイミングを取る時、投手側の足をなるべく上げずに、最小の動きに留めています。
このほうが、投手の投げる変化球により、タイミングを狂わされても、堪えられるのです。
チェンジアップ、2シーム、日本よりも速く、小さく鋭い変化に対応する為です。

MLBが、フルスイングできるのは、技術があるからなのですよ。
NPBのプレイヤーは、タイミングを外されると、もう、お嬢様スイングになってしまいます。
新庄とか、中日の福留、大阪桐蔭の中田は、MLBでは、通用しません。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 01:50:57 ID:SN5ndZw/
日本人は当てるのは上手いとは思うけどね。メジャーの選手は足腰が弱く
上腕だけで打ってるから縦の変化に脆すぎる。
彼らのやってるがに股打法も下半身の弱さをカバーしているのにすぎない。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 07:09:43 ID:dm8NAmSA
>>205
それもぶっちゃけ筋力の違いだと思うぞ
それに未だにメジャーはフォーク投手が少ないせいでフォークに弱いバッター多いし
208名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 08:04:26 ID:kfAAe9+y
NPBの選手も野茂や佐々木打てなかったんだからフォークに弱いと思うんだけどね〜
209名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 08:05:13 ID:QNtXdIJf
すべてにおいてMiLBの方が技術が上だろ。NPBなんてリトルリーグだ。
210名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:16:25 ID:ZnyZwFE4
NPBは全部MLBに負けてんだから自覚して
所詮NPBは3Aレベルだからね
211名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:11:06 ID:g8pkHiUv
岩 瀬(中 日)
福 留(中 日)
高橋由(巨 人)
新 井(広 島)
金 村(日 ハム)
和 田(西 武)
小林雅(ロッテ)
藤 田(ロッテ)
薮 田(ロッテ)

こいつ等全員行くかな?高橋は裏金60億で残留で和田は年だから国内しか無理
福留はまず行くだろう
新井には挑戦してほしいがまあ海苔豚レベルか少し良いくらいか
投手はそこそこやりそうじゃね?
初めてFA取る選手だけど誰がいくかな
212名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:16:28 ID:g8pkHiUv
>>200ゴロ捌きから肩力
様々な能力でメジャーのが上だよ
それこそ3Aのが上かな
NPBは球場もクソでマイナー組織がクソ
これでは3A以下なんだよ
213名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:46:27 ID:KjORC4C3
メジャーしょぼすぎ
214名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:09:39 ID:VlVSsy1h
>>212
もうなんか無理やり言ってる感じだねw
松坂が悪かった時はメジャオタさん達余裕あったのにねw
215名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:11:54 ID:9HXUZg0m
ゴロ裁き、肩が違うわりにはイチローは内野安打を
50本60本平気で量産してるな。

MLBにはデブでノロマ、日本では問題にならない
ほどの鈍足でしょぼい選手が相当多いってことだな。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:26:33 ID:kfAAe9+y
>>215 芝の違いって事に気付こうねw
217名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:36:42 ID:VlVSsy1h
>>216
実はメジャーの選手の肩と動きが大したことないってことに気づこうねw
イチローの肩は平均レベルと恥ずかしげもなく言ってた連中だから無理かw
218名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:39:42 ID:kfAAe9+y
それ統一スレで書き込んで来いよw
叩かれまくるからw
メジャーの内野手が肩弱いとか言ってる奴は3A厨と言ってる事変わらんぞw
219名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:40:22 ID:9HXUZg0m
芝が違ってもMLBの全員の選手が内野安打を量産できている
訳ではない。

ある本によると昔のMLBでホームランバッターのイメージのある
メイズやマントルも高打率を残した年は40本50本内野安打を
量産していたという。

要するにMLBにはそういう俊足の選手はほとんど存在せず
デブでノロマ、日本では問題にならない
ほどの鈍足でしょぼい選手が限りなく多いってことが結論で

のろいからギリギリアウトにしてファンインプレイにできてしまっていて
メジャーヲタに偽りの感動の涙を流させてしまっているということのようだな。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:42:34 ID:VlVSsy1h
>>218
まぁとりあえずメジャーとひとくくりしてるのがおかしんだけどね
メジャーリーガーが全員強肩のわけでもないだろうに
221名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:50:34 ID:SZ2o2I6S
芝っていうよりボールの違いじゃないか。ファールグラウンドを転々とするボールやボテボテの内野ゴロなんかは明らかにメジャーの方が重量感がある。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:56:43 ID:kfAAe9+y
>>219 デブじゃなくて俊足の選手をアウトにしてる動画を公式から持ってきてやろうか?
   まあただのキチガイかw
223名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 21:57:02 ID:OfUzZusz
>>219
イチローは日本時代も内野安打多かったんだけど
要するにNPBには(ry
224名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:08:05 ID:KjORC4C3
メジャーしょぼすぎですね
225名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:08:39 ID:9HXUZg0m
ゴロ裁き、肩が日本よりも段違いに良いなら理屈から言えば
日本で30本40本内野安打を放っていたイチローの
内野安打数が年間5本10本収まってないとおかしい筈だ。

しかし現実は毎試合、内野安打、内野安打の山、50本60本。

MLBはイチローと同じ芝、条件でやっているはずなのに
イチローなら内野安打なのにそいつはノソノソ走って足が遅すぎて
ハイ、ファインプレーになっちゃったとさ。

デブでノロマの選手が多いんだな〜 
226名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:10:09 ID:kfAAe9+y
こいついつものデブだからさせるとか言ってるキチガイかw
お前は楽天ばかりのNPBのオールスターでも見てろよw
肩が強くて守備が上手いんだからw
227名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:12:40 ID:g8pkHiUv
そもそもMLBとNPBでは環境がまるで違う
微温湯なんだよNPBは

交流戦の日程
FA制度
トレード解雇の頻発度
マイナー組織の差
球場(芝やフェンスの柔軟性等)
試合時間の決定的な違い
登録できる人数

いい加減変えないとMLBに遠く及ばないよ
チーム数から考えて絶対数からして3A≧NPBなのだから
228名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:30:57 ID:OfUzZusz
>>225
安打数世界一で打った瞬間に半歩出る左打者のイチローですら
右打者でホームランバッターのメイズやマントルの内野安打数
より少ししか多くないというのは逆に少ないぐらいですね
229名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:31:52 ID:OfUzZusz
訂正 マントルは両打者
230名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:32:48 ID:fievLqLl
MLBの試合を見た後、NPBを見たら、ショボさに笑ってしまうぞ。
NPBの内野守備ってさ、上手いとか、凄いとか、一切ないのな。
その点、MLBはさ、思わず吐息が出るね、唸っちゃうよ。
ゴロの捕球時のステップワークとか、球さばきとか、強肩ぶりとか。

MLBレベルの守備力もってる内野手って、NPBにいますか?
231名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:41:59 ID:TWxd1057
井口、岩村
232名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:43:41 ID:9HXUZg0m
デブで鈍足な選手だからアウトに出来てるに過ぎないがな。

ゴロ裁きや肩が段違いに違うはずなのに
イチローの内野安打数が年間5本や10本にならないでむしろ
50本60本で量産しまくりだからな。

サードライン際とかの当たりで刺されている奴はどんだけ鈍足だって話だ

MLBはデブで鈍足のノロマ選手ばかりだった。

233名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:48:57 ID:OfUzZusz
試合数と芝の違いを考慮すれば妥当な増数ですね
234名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 22:49:20 ID:kGpRgTd4
>>227
チーム数が多ければ強いと思っている方ですかw
他のもレベル上昇にはあまり関係ないものばかりですね

FA制度で無意味に複数年結ぶことがレベル上昇になるんですか?
実際は若手を潰すだけだと思います、特にマイナーには落とせない契約なんて愚の骨頂

交流戦の日程をどう変えたらレベル高くなるんですか?
これだけはよくわからんけど去年の3連戦にしたらレベルが上がるとでも?

トレード解雇が頻雑に起きればハングリー精神上昇につながるかもしれないですけど
ストレスも多く溜まるわ焦って怪我する確率上がるわであまり意味ないと思いますけど

試合が短くなればどうなるんですか?それもレベルとは関係ないですけど

マイナー組織を作ればいいってもんでもないでしょう、
下部にいくほど環境劣悪、育つものも育たなくなり才能を無駄に潰すことにもなる

芝は日本の気候がそうなんだから仕方ない、でもアメリカみたいに10度以下で試合をするのはいいんですか?

唯一参考になりそうなのは登録数ですけど具体的には何人がいいんですか?
235名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:22:26 ID:dm8NAmSA
>>230
MLBのトップではなくMLBレベルならレギュラーの内野手全員MLBレベルだぜ
ライン際とはいえボテボテのゴロをやっとのところでキャッチしてランニングスローでアウト
これでファインプレーになるんだから楽だわwww
236名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:33:31 ID:9HXUZg0m
今日打ったイチローの内野安打も鈍足選手ならアウトになってるな。

同じ当たりで鈍足選手でアウトに出来た場合、
ID:kfAAe9+yは一塁手の素早いファインプレーと判断し
すばらしきMLBのプレーとして感動の涙を流してしまうのだろう。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:57:51 ID:3S8wm/OX
>>236
実際そういう勘違いしてる奴ばかりだろうな
感動の涙を流す奴ってw

ID:fievLqLlのように吐息を出したり唸っちゃう奴もそうだろうけどw
238名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 00:03:29 ID:3v6iY0tF
黒人選手の足の速さにはいつも唸らされる。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:10:41 ID:3JFMXXLI
>>227

それは当たってる。。なぜ改善・改革が進まないんだろう?

やっぱり「読売」あたりがガンなの?
240名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 04:44:50 ID:i/xyZyNa
読売だけがガンなら話は早いんだが…。
他の球団も、選手達も、見ている側の事はあまり考えてないんだな。そしてファンはその状態を当たり前だと思っている。
メジャーリーグを見て、そうでない世界がある事に気付いてしまった人間も増えて来たけどね。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 04:51:32 ID:27tZWeSy
メジャオタはメジャオタでメジャーのすることは全て正しいと思ってるからな
メジャーの球団、選手もそういう人達ばかりで改善してこなかったからな
最近はそうでないと気づいてしまった人間も増えてきたけどね
242名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 05:41:37 ID:iOozYBD4
メジャー厨気持ち悪い
243名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:18:22 ID:i/xyZyNa
うわははははwww
アホNPB厨〜っ!!!
ちょっと論羽されるとすぐ涙目になっちまうみたいだな(笑)ww(笑)w(笑)w
論理的思考を放棄して
一生犬で生きていきなさいw(笑)w(笑)w(笑)

244名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 06:30:30 ID:iOozYBD4
と大好きなメジャーを馬鹿にされて頭に血が上り自分の誤字にすら気付かないメジャー厨であった。
論羽って何?
245名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 07:19:47 ID:0yk8ZDgP
送球もメジャーのほうがはやいらしいね
炎のストップウォッチャーが言ってたよ
246名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 08:02:47 ID:IRlWOBw8
>>234
>>227が言ってるのは、競技としてのレベルというよりも、野球そのものの魅力の話じゃないのかな?
247名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 10:30:02 ID:aF4L7Kwc
内野手が投げてるプレー見て張本さんも日本人にはできないんですよね〜
とか言ってたのにそれでもNPBの方が肩強いのかよw
248名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 10:47:02 ID:iOozYBD4
また日本勝っちゃったよ>日米大学野球
向こうの環境に合わせてやってんのにだらしねーなアメリカはw
249七誌:2007/07/07(土) 13:04:13 ID:Pdu4M1Qm
まぁ、MLBのほうが上じゃないの?

WBCでアメリカが負けたからって、メジャーのレベルの低さが証明されたわけじゃないだろ
チームとしての結束力が勝敗を分けただけ

やっぱ、日本人が海外にいって、日本ほどの活躍ができてないからな
逆に、メジャーリーガーが日本に来て、あんまり活躍できてない事例も多いが・・・
250盾祐一 ◆fxUoGXKGHU :2007/07/07(土) 13:10:35 ID:4M1DPeaE
日本は米国に負けた 勘違いしてんじゃねーよ
251名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 13:13:49 ID:iOozYBD4
インチキ審判使ってなw
252七誌:2007/07/07(土) 13:57:37 ID:Pdu4M1Qm
WBCでアメリカがダメだったって話ね
勝率5割くらいやろ?
253名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:07:23 ID:4XBAZPF6
>>247
てことは張本さんの言うことは全て正しいということか
張本さんメジャーは大したことないって言ってたぞw
254名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:45:46 ID:5mzxh8Mn
まあ、NPBのレベルが、3AなのはMLB中継を見ていると解るだろう。
MLBじゃ平均くらいの速さの松坂や藤川の速球が速いというのが、NPBだね。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:56:34 ID:i/xyZyNa
松坂や藤川が平均ってのはいいすぎだと思うよ。あいつらなら向こうでもトップレベルだと思う。
256名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 15:57:36 ID:iOozYBD4
NPB>>>>>3Aなのは>>4で結論済み
257名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:47:33 ID:+emxf3aw
ID:i/xyZyNaは頭悪いな。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 16:59:25 ID:2KhXDYif
>>257
NPB厨は個人叩きかw別にこんな奴の味方でもないしどうでもいいんだけど
バカな奴はスルーすればいいだけじゃん
259名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:56:43 ID:1Tltov/d
いずれにせよ、昔ほどメジャーに凄みを感じない。なんか夢から覚めた感じ。

ソフトバンクのDJカラスコにしかり、20勝宣言した巨人のGGにせよ、たいしたことない。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:23:17 ID:BPDlSsRr
>>240
日本は事実上、役人と官僚の支配する社会主義時代が長かったからね。
野球のみならず、それが社会全体を行き詰らせている。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 19:32:17 ID:myTopY02
MLBの改善すべきところ
複数年契約の減少・・・競争社会になってない、ほとんど公務員状態
マイナーリーグの縮小・・・今のままではほとんど使い捨て、ほとんどバイト
球団数の縮小・・・30球団は多すぎる、24球団くらいでいい
FA取得までの時間延長・・・6年では全盛期の完成品を取れるだけに逆指名よりタチ悪い
分配制度の改善・・・自由競争なんだからする必要自体ないと思うがするんなら効果がでるまでやるべき
薬物廃止の徹底・・・ある日突然全員の選手を検査するべき、できれば年数回
          ボンズにしてももしそれで何もなければ叩かれる必要もなくなるわけだし
          
どっちにしろこれだけ世界中から選手を取ってるのにNPBと大して差がない状況はおかしい
何か問題があるとしか思えない
262名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 21:53:55 ID:aF4L7Kwc
対して差がないw
タイトル取った人数比べてから言えよw
263名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:33:49 ID:4M1DPeaE
MLBにきまってんだろww
264名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 23:37:06 ID:A9jVmhEK
>>262
それぞれの国に行った人数考えろよw
265名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:31:37 ID:L8nMipZq
>>264 日本語でおK
266名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:46:57 ID:TuCoDvSB
>>265
それ使うとこじゃないと思うが… それとも本当に理解できないとか?
267名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:53:15 ID:q0ajbLQc
MLBとNPBの差?
攻撃力、パワー、肩の力はMLBが上。
平均的守備力、走塁、打撃のミーティングはNPBが上。

機構は。。

MLB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NPB

よってMLBが圧倒的に上。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 00:54:21 ID:ZiSY7Sjn
てかほとんどの日本人がメジャーで主戦力になってるな
269名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:08:41 ID:535qA5Yn
主戦力っつーか、チームの一員にはなってるな。それも一流どころが行ってこれだ。決してスペシャルな存在じゃないぜ。あと、打撃のミーティング(ママ)が日本のが上だって言ってる奴、
…ホントにそう思ってるのか?
270名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 03:54:29 ID:+WxhJzUZ
>>267
>>平均的守備力、走塁、打撃のミーティングはNPBが上。

君は、MLB中継を見たことあるのかい? 
守備力、走塁、打撃のミーティング、すべてNPBのレベルは、下だぞ。

>>261
君は、日本のプロ球団経営者の立ち位置で、思考してるな。
ロッテの瀬戸か?

まず、私設応援団のトランペットなどの楽器を、持ち込み禁止にしろ。
話はそれからだ。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 04:31:24 ID:qpUTJ23J
>>270
わかったわかった、もういいからw
272名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 05:03:51 ID:535qA5Yn
>>270
守備と走塁くらいは花持たせてやろうぜ。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 05:47:36 ID:JiNYBSoJ
メジャーしょぼいな
274名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 06:20:50 ID:8tprXM4T
>>272
うんうん、それでいいからw
275名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 06:50:30 ID:RZjbncTg
>>273 お前もいつもバカの一つ覚えみたいにそれ書き込まなくてもいいよw
276名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 06:55:39 ID:535qA5Yn
おうおう、お前らよお。
あんまりNPB厨いじめるからすっかりいじけちまってんぞ。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:02:06 ID:HHi5FKUs
よく考えるとメジャーってたいしたことないんだな
NPBの方が上かもしれん
278名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:11:56 ID:0/zaLmnt
MLB>MiLB>NPB
常識だぜ
279名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:15:23 ID:535qA5Yn
そうですよねw
僕もそう思いますw
具体的にどの辺りかというとですね…、えーと、その、あの、スライディング!
スライディングは世界一のレベルだと思いますw
280名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:16:55 ID:535qA5Yn
>>279>>277宛て
281名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 07:44:36 ID:iyh40MTj
>>4
282名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 08:00:38 ID:535qA5Yn
でもさー、平均とるなら
NPB→MLB組には養父とか竹岡みたいな奴もいれなきゃならなくね?
283名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:51:40 ID:+WxhJzUZ
今日のNHK Hi-Vision NYY-LAA なかなか良かった。
LAAの3投手が、みんなストレートが、キレキレで150オーバーだった。
変化球も切れてて、コントロールも良くて、見ていて気持いい。
カノーの脅威の身体能力のファインプレーもグッド。

松井は、第一打席のようなバッティングを継続してほしかった。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 10:59:17 ID:X9RQZ7tm
メジャーの選手は下半身が弱すぎ。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:00:48 ID:XCwGoFTt
メジャーってしょぼすぎだな。
投手力は明らかに日本が上。コントロールがちがう。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:11:51 ID:Is8EeCYN
このすれ、もともとは3Aと比較して、というすれだったのに、
いまやすっかりメジャーとの比較になってるな。
さすがのアンチもNPB>>>>3Aは認めざる得ないということか。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:13:44 ID:FAudmprb
なんかメジャーをまんせーしてる人って、めでたいよな。

アメリカなんて、自分たちが一番じゃないと気がすまない自己中心的な国。こんな国を好きになれるかよ。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 11:25:10 ID:X9RQZ7tm
>>285
コントロールが安定してるのは日本人の足腰が強いからだろうし。
しかし欧米人って足は細いね。気味が悪いくらいにさ。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:31:30 ID:XCwGoFTt
大学野球レベルでもアメリカ負けちゃったねw
290名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 13:02:36 ID:RZjbncTg
>>289 日本語でおk
291名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 13:28:16 ID:XCwGoFTt
アメリカなんて張子の虎だよw 
292名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:23:12 ID:+WxhJzUZ
NYYのラインナップ。守備位置、名前、身長cm、体重kg、。5番、9番は故障中です。
    
1-CF Johnny Damon,188cm,92kg,
2-SS Derek Jeter, 191cm,88kg,
3-LF Matui Hideki,188cm,104kg,
4-3B Alex Rodriguez,191cm,101kg,
5-DH Jason Giambi,191cm,106kg,
6-C Jorge Posada,188cm,92kg,
7-RF Bobby Abreu,183cm,95kg,
8-2B Robinson Cano,183cm,86kg,
9-1B Doug Mientkiewicz,188cm,92kg,

MLBでは、このメンバーでも勝てない。NPBだったら今ごろぶっちぎりの首位だろう。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 14:50:14 ID:WQTtrA3Z
杉内、和田、新垣、馬原去年だと斉藤も
これだけいい投手いてもNPBでは勝てない
MLBではぶっちぎり首位だろう
馬原などMLBで投げてたらまだ防御率0,00かもしれない
294名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:58:32 ID:lBWIuPvw
斎藤隆が37才なのに球が速くなって成長した、とか言っている
奴が笑えるな。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:05:46 ID:u8SDhOfx
斉藤なんてギチギチに使ってもう壊れちゃったじゃん
ダッセェ
6人を中6日とか萎える
28人登録できるんだからリリーフ重視でいいのに
MLBこそ日本みたいにやるべきだと思うが

まあ何日置こうが100球越えたら平凡なのは危なくなるんだよね
投手の打撃がクソだから減らそうってのもあるわけで
NPBはディフェンスに影響するから全力でしないしね
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1181041273/801-900
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1120834459/301-400

>>270鳴り物については俺も嫌いだ
でもバカ日本人は鳴り物無しでの盛り上がり方を知らないんだよね
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1126263184/201-300
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1096505240/601-700
296名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:14:30 ID:v5uuaTSV
一般的にな認識はNPB=3Aだよ。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 17:21:22 ID:qfya6U2Q
>>295
1度使ってみたかったんだけど中々機会がなくて
やっと使ってもよさそうなレスに出会えた

日本語でおk

298名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:21:34 ID:N07blnOC
俺さ、思うんだが
メジャーリーグって実は日本野球よりもレベルが低いんじゃないかって思うんだけど。
これって俺だけかな?
パワーはメジャーが上なのは認めるが、技術は世界で最高峰だと思うんだよ。
実は、日本の方が上だろ?
299名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:24:22 ID:U6Q5AOL0
>>298
おまいはバカだ。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:27:46 ID:N07blnOC
だって、そうだろう?
日本の技術レベルは高いぞ。
日本は、ピッチャー強い
    守備もメジャーより強い
    打撃は技術も強い

メジャーは単にパワーしか取り柄がない

野球はパワーだけで勝つものではない
301名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:30:34 ID:ze8RvIOu
メジャーは単にパワーしか取り柄がない>>>とりあえずスカパーで契約

302名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:33:54 ID:daHT9jDB
>>287
このスレに「アメリカ」が好きな人って
どれくらい居るんだろう。
凄いと思ったものは素直に
認めるべきだと思う。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:34:30 ID:s8+zdJFq
日本時代から多少守備の荒さを指摘されてたとは言え、日本史上屈指のショートである松井稼頭央がメジャーで通用しなかったのが全て
304名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:35:14 ID:N07blnOC
K-1で例えると
ボブサップVSアーネスト・ホースト
(メジャー)(NPB)
305名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:43:04 ID:tCXqGbn/
>>302
正論だけど駄目なものにはちゃんと駄目と認める能力も持ってないと
ただの恥ずかしい盲目となる
306名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 18:47:19 ID:Jpu4gvJs
とりあえず、このスレに3Aのことを知っている奴はいないことはわかった。
3Aを持ち上げてNPBを叩いている奴はチョンだろ
307名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:36:27 ID:d4LfXU51
>>300
>日本は、ピッチャー強い
野茂を佐々木以外だとリリーフしか通用してないじゃん
松坂は打線のおかげで勝ち星を伸ばしてるんだし

>守備もメジャーより強い
>打撃は技術も強い
だからイチロー以外でタイトル争いもしくはタイトル取れてから言えよ
日本の選手は通用と言うレベルで活躍と言うレベルほとんどいない

はっきり言って日本人選手は正規入団したやつから見たら高給取りなんだから年俸分の働きをしてないやつがほとんどだろ
308名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:52:05 ID:lYWobPj9
>>307
>松坂は打線のおかげで勝ち星を伸ばしてるんだし

おい、チョン。おまえ本当にまじめに試合観てんのか???

309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:58:24 ID:lBWIuPvw
>>307
松坂が通用してないっていうなら
似たような防御率のベケットやべダート、ボンダーマンや松坂より
防御率が悪いサバシアは打線のおかげで勝ててるだけでMLBで通用した投手とは
いえないんだな。
ID:d4LfXU51によると
MLBで投げている投手でMLBで通用しているといえる投手は先発では5パーセントも
いないんだな。

310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:01:03 ID:PhoOzMNg
つかよ、
MLBだけじゃなくてあっちは大学野球もレベルが下がってるんだね。。
これには驚いた
今回の日本チームは過去の全日本選抜に比べたらたいしたことないメンバーなのに
初めての現地での優勝で何だw落ちたもんだな。。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:13:29 ID:V0qNVKyi
短期決戦でレベルをどうこういうのはどうかと思うが・・・。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:24:39 ID:JM+ZAby0
相手は1、2年しかいないしな
3年がまったくいないし
313名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:24:57 ID:lYWobPj9
NPBは相当レベルは高い。
殆どのプレーヤーがメジャーでプレー出来るレベルにいるだろう。
でもメジャーを舐めちゃいけない。
パワーだけはMLBは圧倒的。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:43:34 ID:PhoOzMNg
>>311
短気決戦レベルであったとしても
今まで偶然でも一度も勝てなかったわけだが。。
315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:46:12 ID:P1GKlac6
>>307
松坂は自分でホームランを打たなきゃならんのか・・・。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 20:55:42 ID:lYWobPj9
>>314
アメリカではね。日本では14回ほど勝ってるぞ。
まったく歯が立たなかった時代は70年代。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:48:05 ID:DhTTgyji
>>316
だーかーらあ
それじゃあ国体と同じじゃねえかw
318名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:13:35 ID:6G1AI9pu
日本からMLBよりドミニカからMLBとかのほうが成績上だからNPBよりドミニカリーグ(あるかしらん)
のほうが成績上では格上なのに彼らはMLBのほうがレベル低いなんていわないし、サンタナが投手3冠とろうがMLBより
ベネズエラの野球のほうがうえだなんていわない
結論、NPBはカリビアンリーグより上かどうかも怪しいのにMLBより上とか主張してるやつはアホの塊
319名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:19:56 ID:fqzKkOyT
>>307
これだから無知は困る、別にMLB中厨の国籍はどうでもいいけど煽るのならせめて事実に基づいて言ってほしい
ネットでちょっと検索するか松坂スレに行けば
むしろ打線のせいで勝敗が悪くなってることくらいわかるのに
無知が偉そうに言うのだけはやめてほしいんで今度から気をつけるか消えるかどっちかにしてねw
320名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:28:40 ID:3GNLywnF
2009年WBC超ーーーーーーーーーーーー楽しみーーーーーーーーー
ーーーー^o^−−−−−−−−−−−−
\('o')/
321名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:32:37 ID:+WxhJzUZ
しかし、国粋主義者もほどほどにしておくれ。
当然のこととして、日本人として誇りもあるし、NPBも好きだよ。
でもな、純粋に野球のテレビ観戦して比較したら、MLB>>>>>>NPB、と思う。
愛国心と批評能力は、別物であるべきだろ。

第二次世界大戦前、アメリカと日本の国力差は、25倍程度あったわけだけれど、
日本人のほとんどは、戦争に勝てると考えていたわけなんだよ。
君らは、昔の糞爺となんら変らないな。

パワー以外は、日本選手の技術が上とか、本当に冗談は、やめてね。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:53:59 ID:ZiSY7Sjn
>>307
城島は活躍といえないのだろうか・・・・・
MLBで数少ない投球組み立てる捕手でしかも打てる貴重な捕手なのに
323名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:56:21 ID:iyh40MTj
大塚は?
324名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 22:58:42 ID:fqzKkOyT
>>322
メジャー厨の人達タイトル取るかそれに近い働きしない限り活躍とは認めてくれないみたい
タイトル取ったとしても実質打率などというものまでを出してケチをつけられる
325名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:04:32 ID:J0Z0K4eY
俺もNPBも好きで良く見るし、メジャーも好きだけど、
やっぱり普通にメジャーのほうがレベル高いよ
いくらレベルの話しをここでしようとも、これからもメジャー流出は
避けられないだろう。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:05:40 ID:/tFqPE8e
>>322
城島は捕手としてはカスだろ
ほとんど貯金が作れてないんだからな

>>324
嫌なら実績がないのに5M以上なんて貰うな
327名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 23:37:49 ID:535qA5Yn
どわっはっはっはwww
今日もやっとりますな、
同志達よ。でもあんまり論羽しすぎちゃうと、
NPB厨泣いちゃうから気をつけろよ。あと、向こうの高校はヒジと肩への負荷を考慮して球数と投球間隔と球種に大きく制限がある。何が言いたいかというと……また今度なw

328名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:36:23 ID:bTK7tQvF
>>327
なぁMLBファンらしいのにはこっちも
味方になってやりたいんだけど
あんただけは来ないでくれんかな?
足手まといにしかならない奴はいらない。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:59:04 ID:mBlqPzTO
…こんなヒドイ事言われたの、生まれて始めてだよ。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:01:49 ID:Ga7GTwSY
>>298俺もそう思う。確かに、パワーはメジャーが上だろう。生まれて持った身体が違うんだからしょうがない。

だけど、それ以外では、日本は見習うところはないと思う。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:06:24 ID:SiIj6g9l
>>321
アメリカは右も左も国粋主義者だぞ。
理想と解釈が違うだけ。
基本的に皆、『自分の国がより良くなる』
にはどうしたらいいのか考えてるわけ。

評論家なんざ入る隙間もない。

戦争に関して言えば、「官僚が決めた事に従う日本」と
「利潤(実利)を『全体』で追うアメリカ」とでは、圧倒的に結果が違うのよ。

批評家になるんじゃなくて、どうしたらこの国(日本プロ野球)が良くなるのか、
テメーの頭で『主観』で考えな。。

奴隷。。


332名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:25:02 ID:Fj2iDmEO
>>325
そーか?

守備、走塁、点の取り方はいてまえ打線やバースがいた頃の猛虎打線みたいなもんじゃん
ピッチャーの配球も投手交代もなんか単純なんだよね
ただ個人の能力で勝負してる感じ

選手の能力はメジャー>>>日本だがレベル自体はたいしたことないよ
日本の球団がメジャーリーグに加入してもいい線いける
メジャーがブラジル代表なら日本はヨーロッパの中堅クラブチームってとこか
333名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:36:39 ID:mBlqPzTO
(……誰か俺の代わりに上の三人をやっつけてくれ……頼む!)
334名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:19:17 ID:9fCNPZu7
>>332
>メジャーがブラジル代表なら日本はヨーロッパの中堅クラブチームってとこか

良い例えだなw的確だw
ブラジル代表は、前線を中心に個々のレベルは非常に高いが、チームとして完成することはまず無い。
欧州の中堅クラブは、世界的選手はチームに数人いるかいないかだが、一緒にいる時間が長い分、チームとしてのまとまりはある。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:26:32 ID:9eekAn/7
>>326
城島がいなきゃ、今のマリナーズはない。
要がしっかりしてるから、戦い方が安定している

アフォは捕手の重要性がわからんようだね
336名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:39:22 ID:q8CpyHYS
うん。城島はリードに関しては凄い評価高いぞ。
守備面はどうとしてな。
337名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:02:54 ID:FtEevBJW
メジャーの日本人選手って毎日一打席一打席、一球一球追い掛け回されてる
でしょ。
これって可愛そうだよ。四打席無安打なんて別によくある話なのに日本では
それだけでも大々的に報じられる。
プレッシャーになって思うようなプレーが出来ないのではないか。
少々硬くなっていると思う。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 16:43:11 ID:zpvxcvYz
超一部が通用してるだけなんですがMLBにw

NPBの連中は自分がたいしたことないと商売上認めたくないので
MLBになん癖付けたりするのやめてほしいよね
所詮3Aよりマシな程度なんだから
339名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:04:04 ID:yHllUHzP
お前のようなゴミクズの引き篭もりにバカにされている
NPBの選手や応援されているMLBの選手が気の毒だね。
340名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:10:43 ID:9eekAn/7
メジャーってパワーだけだよなあ。
ガチで勝負したら、日本のチームでも結構やると思うよ。
投手がいいからね
341名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:13:50 ID:HjsIsull
超一部しかMLBにいってないし
岡島斎藤レベルでオールスターなんだから
NPBまるごとメジャーに挑戦したらオールスター半分ぐらいNPBの選手になるな
342名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 17:30:12 ID:mBlqPzTO
(ムッキィィィッ〜!!
言いたい放題ですか?)
(早く反撃しろよ、お前ら)
343名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:47:29 ID:P7J2hS4D
あのイチローがシーズン打率三割を切りそうになった年があるだけで、メジャーが日本とは次元が違うくらいレベルの差があるというのを示すには十分すぎる
344名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:16:57 ID:MQydo0Xp
>>341
お前の発想はうけるwww
沢村賞投手の井川と松坂はどうしたのかな〜?
常に個人成績ではメジャーの落ちこぼれ達が上位に位置してるリーグだからね。
3Aよりもレベル高いのかも疑問だよな
345パーク:2007/07/09(月) 20:31:25 ID:FJB9T4ez
まあーNPBがなくなって皆がメジャーに行けばおもろいよな。
ドミニカに匹敵するくらいスター選手が出るかもね。
ドミニカのプロなんてレベル低いもんね。一流はみんなメジャーに行くシステムやからね。
日本もプロなんて人気ないんやからメジャーにみんな行けばいいんや 潰れろ
346名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:39:59 ID:XRnkoIUx
最近のNPBなんて価値ないだろ。松中が三冠王ってもイチローいないし。
ダルや藤川見ててもNPBなんてスケールの小さいとこでやらずに
やっぱりレベルの高いメジャーで見たいよ。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:50:12 ID:5HxdEz0G
>>344
松坂も1試合悪くなるだけでまたこんなのが沸いてくるんだなw
348名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 20:59:56 ID:q8CpyHYS
1試合悪くなるだけってか松坂がオールスターに出てないから言ってるんじゃないのか。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:07:23 ID:MQydo0Xp
>>347
お前…意味わかってないなwww
350名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 23:03:49 ID:itXyMc0z
3Aだな
351名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 01:59:21 ID:/z5U5mY3
「そろそろ君達はアメリカと日本を比較するの止めた方がいいんじゃないかな?」

スバーキー・アンダーソン
352名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:03:25 ID:Lej3ZcxF
ホワイティングの本から引用したんだろ。

アホにしか見えんぞ。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:21:10 ID:/z5U5mY3
いやプロ野球ニュースで言ってたよ。大分昔だけどね。
354名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:27:24 ID:YLvgpvAh
NPBって以前はメジャーと同等と思ってたけど、やっぱレベル低いな
巨人に来る外人が良く負けてたからそう思ってたけど
調べてみるとメジャー昇格経験無しとか、3A辺りだもんな
355名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:35:17 ID:DNCvLrEO
>>297日本語理解できないチョンか?
日本のBBSは早いようだな
356名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 02:39:14 ID:DNCvLrEO
>>310キタヨキタヨ大学を持ち出す厨が
だからあれは一部の奴で全員集まったら楽に米が全勝するっつうの
ホントバカだな
357名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 03:54:22 ID:TOmMqTOW
ID:DNCvLrEO 

「(アメリカの大学野球の中継などほとんど見たことないが)
アメリカの大学選手を全員出せば楽にアメリカが全勝するのは
決まっているニダ。(日本の大学野球もろくに見たことないが)
日本の大学の場合は選手は全員本気で集めたに間違いないニダ。」

ID:DNCvLrEO 

「WBC日本の優勝はまぐれニダ。MLB選手がいなかつたキューバの
決勝進出もまぐれニダ。アメリカが選手を全員本気で集めれば
楽に優勝できたのは決まっているニダ。ボブ・デービットソンに助けて
もらわなくても全員集めればアメリカの優勝は決まっているニダ。
アメリカの原子爆弾は日本人をたくさん助けたニダ。」
358名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 05:56:21 ID:zI/87/h6
>>344
メジャー向き日本向きのタイプってのは少なからずあるよ

メジャーの一線級が日本でMLB以上の成績になるとは限らないし逆もそう

速い球打てないローズなんか典型的だね
日本でならベルトレよりもHR打てるんじゃないの?
359名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 06:57:50 ID:kx15ytoR
NPB? シングルAより低いだろ
360名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 07:54:00 ID:oPldSFrZ
>>356
恥ずかしいからやめとけ
一部の奴の名前と大学すらいえないんだから
361名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 08:37:39 ID:eiKDtFqW
野球やアメフトやっても意味ないね
どうせアメ公に利益すいあげられるんだから。
根こそぎもってかれるから
362七誌:2007/07/10(火) 10:09:03 ID:gG4Dtu0Z
というか、メジャーの試合は見ていて面白い
レベルどうこう言う前に、この点が大きな差だろ
363名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 10:19:45 ID:dq5FuJpC
イチローインタビュー

「WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で日本が勝ったから一番かといえばそうではない。
米国にあって日本にないもの、そして、その逆はたくさんある。
米国にちょっとした謙虚さがあれば、そして日本にもう少し主張があれば…。
そのバランスが取れればいいものができると思う」。
スターが集う球宴の晴れ舞台。日米ファンに7年間で培ったものを伝えたい。
(サンフランシスコ共同)
364名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 10:35:24 ID:Fca5X+7M
野球はパワーだけでは駄目、MLBはパワーしか取り柄がない
365名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 10:39:04 ID:Fca5X+7M
ちなみに岡島みたいな選手はアメリカの投手に居ないからメジャーの選手打ててないし、やっぱ野球は技術なんだよ
366名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 10:47:16 ID:ABWkznii
>>362
0.9% 05/02 NHK MLB中継
3.1%,2.6% 05/20 09:00-11:40 NHK ヤンキース×メッツ
3.3% 09:25-10:02 NHK MLBオールスター
1.7% 10:06-11:06 NHK MLBオールスター
2.5% 11:09-11:54 NHK MLBオールスター
2.3% 08/13 日 26:10-28:25 CX エンゼルス×ヤンキース
1.7% 08/19 土 26:55-29:00 CX ヤンキース×Rソックス
2.8% 08/26 16:00-18:00 Rソックス×マリナーズ(イチロー出場試合)
0.5% 08/31 03:27-05:30 TBS ヤンキース×タイガース
2.3% 09/24 日 13:05-15:00 NHK ヤンキース×デビルレイズ(松井出場試合)
1.8% 09/27 02:10-03:40 NHK ヤンキース×デビルレイズ (松井出場試合)
3.4% 10/23 00:45-01:15 CX カージナルス×タイガース(POハイライト 田口出場試合)
3.5% 10/25 00:45-01:15 CX タイガース×カージナルス(POハイライト 田口出場試合)
1.6% 03/07 02:50-04:00 NHK マーリンズ×レッドソックス (OP戦 松坂先発試合 )
1.2% 03/11 26:50-28:45 TBS MLBオープン戦 レッドソックス×オリオールズ
*5.8% 22:30-23:10 NHK いざボールパークへ〜大リーグ開幕直前〜
*8.1% 04/06 22:00-23:29 NHK プレミアム10「熱投 松坂大輔〜大リーグ初登板・完全ハイライト〜」
*6.9% 19:30-20:45 NHK だから大リーグに夢中・ガンバレ日本選手たち
05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース 3.9
05/08 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース 2.3
05/24 08:35-10:02 NHK レッドソックス×ヤンキース 3.3
05/24 10:06-11:15 NHK レッドソックス×ヤンキース 2.3
367名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:07:34 ID:bbSvr8DZ
>>366
視聴率は関係ないだろ・・・。少なくとも>>362の意見には。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:46:48 ID:2317TqyC
イチローと松坂の初対決は確か巨人戦よりもよかったはず。
というか録画でも巨人戦と同じ時間に流せばみんなイチローと松坂の邦を見ると思うんだけどなぁ
369名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:13:04 ID:/z5U5mY3
>>362
そうね確かにアメリカは母国競技を世界に広めたがらない。
国内だけでやりたがる傾向は確かにある。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:13:45 ID:/z5U5mY3
>>361に訂正
371名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 17:35:54 ID:oPldSFrZ
もうメジャー厨はWBCのことで韓国も持ち出せなくなったな
メジャー厨風にいうと韓国のプロオールスターは日本の駅員やトラックの運転手に負けた
372名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:27:28 ID:PgUV5iP1
レベルの差はわからないが、
日本のタイトル争いの中の
醜い敬遠や怪我もしてないのに打率維持の為に
欠場とかは止めてほしい。
米国も点差があるときのノースリーで
打ちにいっちゃいけないとか、ホームランの後
バット放り投げちゃいけないとか、報復死球とかマジわけわかんね。どっちも内輪だけで
騒いでて、客に魅せることを忘れてないか?
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:39:01 ID:4idyU2KA
米でタイトルとるために欠場とかはあるにはあるよ。
ウェイド・ボッグズとかティム・レインズとか最後に休んで
首位打者でとっていた。

大量得点差の試合で勝ってるチームが盗塁したら負けたチームを
侮辱されたいるということで報復される。

これは以前の日本では報復の対象にならなかったと思うんだけど
前にヤクルトが盗塁されて報復してたね。

あれは明らかにMLB中継がたくさん見られることによる影響だろう。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 18:48:16 ID:dq5FuJpC
>>372
相撲と同じだよ。。理屈じゃないんだな。それが文化というもの。
UNWRITTEN RULEとはそういう意味。
例えば昔、小錦がにらみ合いをはじめて、品が無いという批判があった。
今でも朝青龍に理屈ではない批判がある。「品が無い」と。
高校野球も昔はガッツポーズは禁止だったはず。
新庄みたいな下品なパフォーマンスこそ
NPBを余計安っぽくしてると思うが。。
もっともそれを持ち込んだのはクロマティだけどね。。
375,:2007/07/10(火) 18:53:20 ID:Nqqi6wY2
なんで松井と同格のぺタジーニはMLBではダメなの?
田口や岩村、井口、城島より打つのは上なのに
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 20:38:47 ID:+8sGZ7O5
131 :千歳鴬谷 ◆inTIFKkYbA  :2007/07/06(金) 22:57:18.97 ID:PfE9yKEr
韓国                                  日本 ( ※ ) 

(中)2006韓国リーグ最多安打                   (二)造船工 
(遊)WBC代表                            (左)自動車整備工 
(左)WBC代表                            (中)大学生 
(三)2006韓国リーグ三冠王                    (一)トラック整備工 
(右)WBC代表                            (指)自動車整備工 
(一)韓国リーグ9年連続3割                    (三)機械工場勤務 
(指)WBC代表(ケガで辞退)                    (右)大学生 
(捕)WBC代表                            (捕)運送業 
(二)2006韓国リーグ盗塁2位                   (遊)自動車工場勤務 
(投)2006韓国リーグ最多勝・最優秀防御率・奪三振王    (投)駅員  
377名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 20:49:44 ID:2317TqyC
>>373 去年マウアーが最後の試合ジーターと僅差の差なのに
   出場してたのには感動した。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 22:29:40 ID:TXGYI1TU
>>375
もし日本から去った後のペタジーニについて言ってるんなら恥ずかしいから言わない方がいい
日本クビになった後はそこに出てる名前の選手と同格でもなんでもない
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:28:04 ID:zI/87/h6
>>372
メジャーは契約縛りとかもうざいしな

いいイメージ、凄いイメージが先行しすぎ
380.:2007/07/10(火) 23:44:58 ID:oyp1yXOb
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:50:59 ID:gV/OTj+T
メジャーと日本では、僅差と言うのもおこがましいくらい差があるよ。
松井秀が20本塁打前後、松坂が防御率3点台後半、イチローが3割切りそうになった年がある。

これがすべて。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:55:25 ID:TXGYI1TU
メジャーと日本では僅差と言うのもおこがましいくらい差があるよ。
岡島が0点台、斉藤が1点台、イチローが最多安打更新した年がある。

これがすべて。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:03:12 ID:6ibh6qSV
>>375
4番打ったんだが
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:49:29 ID:oI7afIQu
>>373
最後まで全力を尽くす事が相手チームに対する敬意になる筈なんだけれどね。
この考えは間違っているのだろうか・・
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 04:52:52 ID:Cs9odepJ
>>382
皮肉を言ってるつもりだろうが、斎藤や岡島は日本時代の一時期は今と同等かそれ以上に活躍してたわけで、松井・松坂・イチローがメジャーで不甲斐ない成績を残した年があるのとは根本から大きく異なる
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 05:04:57 ID:WmYAsnlc
>>385
なんだこの都合のいい解釈はw
斉藤岡島が日本で不甲斐ない成績残してる年があるのは無視?
松坂は最初がつまづいたせいで防御率悪くなってるが6月からは前の1試合以外ずっと好投
イチローが3割切りそうになったのって1回だけだろ。
3割1分かなんかの時いれたら2回だが、でもその後3割7分打ってる
別に毎年同じ成績残せるわけないだろ
松井も怪我のせいでピーク過ぎ気味だがとりあえず31本は打ったことはあるわけだしな。
何が根本から違うんだよw意味わからん
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 05:51:33 ID:1c8ZdvTa
バティスタは前年MLB32本→日本27本だよね

意外とA-RODも日本ではインコース攻めされ打率307 HR43ぐらいかもしれんよ
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 07:03:15 ID:7UOKPaAe
まあ、高い金払って現役大リーガー連れてきても活躍するとは限らんわけだな
バティスタとかカブレラとかフェリシアーノとか
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 10:58:07 ID:ZMGCz+Kc
斎藤の評価
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=pitching&league=nl&position=rp
メジャオタ憧れのホフマン、ワグナーより評価が上ですw
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 11:21:54 ID:ZMGCz+Kc
イチローオールスター史上初のランニングホームランwww
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:52:04 ID:oI7afIQu
バティスタはもう一年見てみたかった。一年目はとりあえず最低限の仕事は
したし二年目が楽しみだったが。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 16:43:03 ID:dGpM2a1H
>>468
バティスタ
2005NPB 135試合 559打数 27本塁打 90打点 .263
2006MLB 50試合 178打数 5本塁打 21打点 .236

もう力が無かったんだよ

ちなみに
日米野球はMLBの46勝20敗7分(過去10大会)
参考にならんか…
393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:06:36 ID:l1KX+Izk
あとさ、NPBは先発投手に150球完投とか無理ヤリさせて潰すのが、多いだろ。
あれもどうかと思うぞ。ヤクルト岡林、読売の河原、木佐貫とか、枚挙にいとまなし。

最近じゃ、読売の金刃や楽天の田中にも、150球完投させてたろ。
もっと大事に使うべきじゃないか?

MLBみたいに先発投手は、100球で交代させるべき、投手寿命も延びるだろう。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:24:06 ID:dheYzP01
俺はそれを高校野球にもいいたいよ
395名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:46:14 ID:rYLZiBTB
高校野球は高校生を犠牲にして朝日新聞とNHKが儲けるイベント。
むごすぎる
396名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:48:06 ID:KIcx1b0x
それは見ている側じゃなくやってる人間に言え。

たぶん殴られるだけだろうw
397名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 17:59:26 ID:dheYzP01
そういう環境で育ってきたのが日本のプロ野球選手だから見てて清々しさをかんじないんだよな。この辺りが 俺の感じるメジャーとの一番の違いなんだけど プロ野球ヲタにはわかんねーだろーな
398ミチャミチャ:2007/07/11(水) 18:00:38 ID:LdKp8HrG
日本の投手不完全燃焼嫌がるだろうからね。

それにしても、もうWシリーズの松坂vsイチローの
決勝戦以外どうでもいいわ。ともいえないが。どちらにしよ
誰か死人でもでるくらいのプレッシャーが(*´Д`)ハァハァ
なりそう。ハラキリハラキリハラキリハラキリハラキリ
タモサーン。シュペシャルデータだ。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:24:28 ID:a0k5E9WG
>>397
お前の感覚なんてわかりたくもない
400名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:33:57 ID:W3t5bryA
今日のASの裏MVPはソリアーノじゃないですかね?
ソリアーノといえば日本の二軍のオールスター(名前間違ってたらすいません)にも出れず
にもんもんとしていたのにアメリカへ行けば一気に大化けしてオールスターで大活躍ですよ
こりゃすごい
やっぱり合う合わないがあるんですね・・・・どの職業でも
401名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:16:18 ID:fmZ1lX29
>>397貴様とは所詮、価値観が違う様だな
402名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:29:07 ID:Whyl6XGY
>>400
ソリアーノがアメリカへ行って「一気に大化け」したって(笑)
MLB3年目に大ブレイクしたんだろw
403名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:56:18 ID:OMyzvVmT
バカだろNPBヲタw
タッキーと楽天の選手見て興奮してろよお前らは。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:39:53 ID:2fkIApZk
>>393
一週間おきなら球数150球は大丈夫だとは思うが。
それ以上投げるとまずいと言われているね。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:42:04 ID:i4PQKLCZ
>>403はバカなMLBオタ

406名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:43:55 ID:UldnfszQ
登板間隔短いほうが故障しやすいんだけどな
407名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 19:11:55 ID:8RN4hTD6
アメリカの方が投手の力のピークが長い。日本は あれ?と思ったらガクっと落ちる。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 06:56:47 ID:/SPLQgo7
高校時代から酷使に慣らされてるからな。そりゃもうどうにもならんよ。プロ野球ヲタの反論でも待ちますか。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 08:03:58 ID:BgEehERU
まあメジャーレベルなら歳食ってもいけるというのは桑田や斎藤が証明したからな・・・
410名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 08:07:26 ID:j5Ctsbd4
>>400
広島にいたときの年齢知ってる?
411カープ&MLBヲタ:2007/07/13(金) 08:12:12 ID:tgJNvUXG
桑田が通用してるなら高津は大活躍だな。 しかも木田だってまだやってるし、石井に関してはヤクルトの主力だし。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 08:52:27 ID:/SPLQgo7
>>410
今何歳?
413名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 10:22:49 ID:SPf91+Ie
MLBの選手に日本の野球に慣れる気持ちがあるか否かが重要。
日本からMLBに行く選手はとにかく一所懸命にやる。その差は大きい。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:35:25 ID:0mlfJLA1
>>494よく、そんな発言する人いるけど、気持ちの問題って、そんなに大きいんだろうか?気力があれば、実力以上のものが出るもんなの?実際。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:20:08 ID:i0Lc6FGz
実力以上?
416名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:53:44 ID:su0Rx5hz
その前の経歴を頭から消して
一からやれるかどうかが新天地での成否の分かれ目ってのは
野球に限らずよく言われることではあるが。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 21:51:28 ID:DTRKF6Bh
グライシンガー防御率1位ですか…神宮なのに…そうですか…
418名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 23:37:16 ID:9q1MxsOe
アリーグの恐ろしさ

野茂アリーグ時代

00 防御率 4.74 8勝12敗 
01 防御率 4.50 13勝10敗

朴賛浩アリーグ時代

02 防御率 5.75 9勝8敗 
03 防御率 7.58 1勝3敗 
04 防御率 5.46 4勝7敗 
05 防御率 5.66 8勝5敗 
419名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 10:31:58 ID:eJibfpoy
ていうかバティスタって27本も打ってたのかw
420名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:06:06 ID:X1ePR22D
>>406 >>404
ハア?
100そこそこで中4日とかの方が負担少ないだろ
NPBでやっても6連戦だろうが火曜に投げたら4日になるだけで次火曜に投げるまで5日
このようがいいんだよな
投手の打席とかマジ萎えるしな

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184414400/
421名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:13:46 ID:X1ePR22D
MLBにNPBが遠く及ばない原因
先発6人なので投手の打席が増えて萎える
MLBの投手は攻めでも全力で行動するがNPBはそうではない
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184414400/

鳴り物があるので選手の声やバットに当たる音や豪速球がミットに収まる楽しみが味わえない
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1126263184/

球場がクソなので選手も素晴らしいプレーを魅せることができにくい
フェンスのクッション性や最低FT以上の芝でないと
硬い人工芝に金網フェンス
これじゃあなあ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1098353108/
422名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 21:16:13 ID:PRPfjRKd
>球場がクソ
球場が対称の形ではない、グリーンモンスターなんかが
存在してる球場が素晴らしい?
いいかげんにしろやw
殺すぞ?さがしだして
423名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:29:57 ID:RlxWzfGf
打率1割台で3A解雇のアレックスが大活躍www
424名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 04:05:49 ID:zci+PJSf
>>417
他のメジャー通算何10勝だのの人達は無視ですか…そうですか…
425名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 05:53:09 ID:nMjmSyH5
概ね、NPB→MLBに移籍すると、 │ 逆に、MLB→NPBの移籍では、
打者の成績↓、投手の成績↑。 │ 打者の成績↑、投手の成績?。

と、全般的には見て良いのではないかな。勿論、例外もあるけれど。
ストライク・ゾーンの違いが成績に影響(MLBでは投手に有利、NPBでは打者に有利)
してる部分が大きいのだろう。

一度、MLBとNPBのストライク・ゾーン(と審判)を統一してみたい。
両リーグで各選手の成績は、どう変動するかな。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 05:55:42 ID:0H7p9xY6
3AからNPBに落ちる選手は、いるが、
MLBから直接NPBに落ちる選手は、いない。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 09:16:39 ID:42QsDGnN
>>422 歴史があって素晴らしい球場だよ。
    NPBの球場でいいのは甲子園だけ。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 13:12:19 ID:Sr7FWrWs
>>421
天然芝だと今回のような台風がきたら当日どころか3日くらい球場使えないんだが
それに人工芝が硬いって何十年前の話だ?今の球場はいうほど硬くないぞ
429名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 15:38:05 ID:h1USRU0o
3A=NPB

いいかげんに自覚しろ
430名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:32:01 ID:/ibXrqug
>>429
今度暇な時遊んでやるから
431名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 17:14:11 ID:JGSyuvq1
>>427
西武もまあまあいい球場だよ。座席も広いし、ブリーチャー席(外野)
が芝生なのもいい。あれは日本オリジナルだからね。(外野の芝生席)
傾斜もあまりきつくなく、席もゆったりしてる。
最悪なのが、立地がとてつもなく悪い事。
あと、屋根は要らなかった。
屋根外して天然芝にしろといいたい。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 19:26:04 ID:sW9CB6VP
つーか横スタとかが糞過ぎるだけだろ
どの球場も個性もあるし良いと思うよ
433名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:04:22 ID:I+fv5IgD
>>425
NPB→MLBで投手の成績が上がる?
お前は斎藤と岡島しか知らないのかよw
残りの十数名の成績を調べてNPB時代と比べてみろw
434名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 21:32:55 ID:fNUFMnK4
MLBにいた投手が日本に来るとみんな成績下がるな
435名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:24:18 ID:6KGm2G38
前年度の成績ってのもどこまでアテになるのかもわからん

昨季→今期で成績が下がった主な一流選手
松中、福留、カズミ、川上、ウッズなど

逆に成績が上がった選手
杉内、高橋由、高橋久、谷、渡辺俊など  

同じところにいても変動は割と激しい
もし今年松中や福留がメジャー行ってた場合メジャオタは騒ぎまくってたことだろう
436名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:38:11 ID:42QsDGnN
松中は絶対通用せんよ。
誰が好き好んで2割後半、10本後半のHRバッターのファーストを取るんだか。
それに全く人気ないし。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 22:48:56 ID:S+gSbu7K
>>434
ああ、グライシンガーとかメジャーはレベル低すぎてで相手にならないから
高いレベルを求めてわざわざ日本来たらしいもんな。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 23:48:41 ID:MEqufshs
>>437
お前はグライシンガーしか知らないのかよw
残りの十数名の成績を調べて3A、メジャー時代と比べてみろw
439名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 09:47:20 ID:n1etU3uf
>>427 >>431フェンスが硬いのに誰が激突するんだい?
マジつまらん
高校生が激突するんかね
できんだろうなあ

MLBは芝も素晴らしくフェンスもクッション
いいねえ
ワールドカップ優勝国の球場で良いのは一つもないんだもんなあ
レベル低すぎ
440名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 15:30:08 ID:QXYFXwmj
芝は日本の方が実はいいんだよ。内野に芝が無いからそう感じるけど。
メジャーの芝は管理が雑でいい加減だから年中イレギュラーが出て選手が
苦労している。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 15:44:56 ID:WJDyviAH
日本の球場が内野に芝が無いってだけでまるで途上国並に貧しく見えてしまう不思議
442名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:27:16 ID:/pFFgq7x
プレーもつまらんよねnpbは
全ての点でMLBニオとっているもんね
自覚しろw
443名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:42:17 ID:/pFFgq7x
メジャーの万年最下位球団よりピロ野球のオールスターのほうが
弱い事実をどう思うの?
自覚しろw3AレベルのNPB
444名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:56:57 ID:PGqD2qrc
>>443
それはお前の脳内の事実だろw
いくら2chでも妄想は書き込んでは駄目
遊んでほしかったらもうちょっと頭のいい書き込みをしなさい
445名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 18:06:24 ID:nCtNvs2L
グライシンガー
MLB 解雇
韓国 14勝12敗 3.02
日本 10勝2敗 2.29

韓国に負けるなよw
446名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 22:02:10 ID:DM2tqUiV
>>445
チョン乙

韓国                                  日本 ( ※ ) 
(中)2006韓国リーグ最多安打                   (二)造船工  
(遊)WBC代表                            (左)自動車整備工  
(左)WBC代表                            (中)大学生  
(三)2006韓国リーグ三冠王                    (一)トラック整備工  
(右)WBC代表                            (指)自動車整備工  
(一)韓国リーグ9年連続3割                    (三)機械工場勤務  
(指)WBC代表(ケガで辞退)                    (右)大学生  
(捕)WBC代表                            (捕)運送業  
(二)2006韓国リーグ盗塁2位                   (遊)自動車工場勤務  
(投)2006韓国リーグ最多勝・最優秀防御率・奪三振王    (投)駅員   

現実はこのメンバーの差で7−10で敗北!!
447名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:10:40 ID:9u6i4rkg
高校野球なんて2軍以下の試合内容じゃん
2軍の試合にいってあげればいいのに
2軍はすかんぴん高校野球は満杯
すげー不公平だなあぁ
448名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:19:55 ID:ZL4pSOgH
NPBはさ、高卒のまー君が、2桁勝てそうな弱いリーグってのは、認めるよね。
まー君のストレートって、すごく打ちごろな棒球だし、なんで勝ってるのかね?
MLBでは、井川がボコボコに打たれてて、まー君はプロ野球ではりっぱに通用。
マー君って、去年まで高校生だぞ。

高卒投手が、2桁勝てるリーグが日本プロ野球です。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:29:52 ID:Q8piIzEk
>>448
それだけ高校等のアマチュアのレベルが高いってことだと思うけど
松坂の1年目でも十分今年くらい(もしくはそれ以上)メジャーでも勝ってたと思うがな
450名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:31:57 ID:9Kdqan87
MLB>3A>2A>A>パリーグ>セリーグ>高校野球

だな
451名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:34:21 ID:Q8piIzEk
>>450
書いてて虚しくない?
452名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 10:50:34 ID:6u/YAXTJ
金使ってるんだからNPBよりMLBのレベルが高いのは当然だと思うけど、
国籍別で見れば日本>アメリカ。

まあ昔MLBのレベルはとんでもなく高いと思ってたけど、
たいした差が無いのがバレたてのはある。
ここ数年でMLBを崇拝してたファンが激減したし・・・
453七誌:2007/07/17(火) 11:48:28 ID:L/fzO8fL
日本>アメリカはないような・・
ちゃんとチームとしてまとまれば、日本より強いと思うぞ
一応、MLBの半数以上はアメリカ人だからな
454名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 12:23:13 ID:rImxyZ/C
WBCで勝ったからアメリカより強いと思ってんだろ
455名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 13:33:50 ID:WEYFO8AE
WBCはアメリカが勝ったんだが?あの判定がなくてもあれだけチャンスを
潰してたら勝てるわけないし!それにリードしてても9回に藤川が打たれて
サヨナラ負けだったと思う。どっちにしろアメリカには勝てなかったわけだ
456名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 13:38:38 ID:T2M9bCfG
いや意味分からん
457名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 13:45:02 ID:9TrOMkjV
>>448
田中は特別だ。そう出てくる物でもない。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 13:46:23 ID:9TrOMkjV
高卒ルーキーに初登板でノーヒットノーラン食らったチームもあったけどな。
日本のチームだけどw何とかアンツって言ったなw
459名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 13:47:48 ID:9TrOMkjV
逆に辻内なんか出てこないよね。やっぱりプロは甘くないというか
あれならまだオリックスに行ってた方が良かったかもしれない。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 13:51:37 ID:WEYFO8AE
高卒どころか大卒ですら1年目から活躍できるのは稀なんだから田中や吉川
だけでなくドラフトで指名された全選手を評価しないと。即戦力は数人だけ
461名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 14:05:39 ID:6u/YAXTJ
>>453
ステ使ってる選手は出られないから
トップレベル選手の大半が消える。WBCやオリンピックではカナリ不利。
まあインチキなんだから自業自得だけど。
あとメジャーて守備がキツイ選手が多いから国際大会ではかなりマイナス。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 14:33:19 ID:3zK7V8Lc
先の大戦と同じで短期決戦ではそこそこ善戦するだろうけど
長期になると途端に馬脚を現すのが日本のプロ野球だと思われ。
後巨人に限らず同一カードばっかのNPBは初物投手に弱いの多いから
そういった試合が極端に少ないMLB相手だと尚更に不利かも試練。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 14:44:37 ID:tHqQ1cm8
>>462
逆に言えば何度も対戦して研究されても打てる(抑えられる)力がつくということだけどね

>>455
点が入ってればチャンス潰したことにならんと思うが
後あの時リードしてれば大塚が投げていたはずだが
464名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:50:18 ID:Y97Y2RlI
WBCの話を持ち出すなら韓国が最強ということになるんだが
韓国はアメリカにも圧勝したし
465名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:11:33 ID:maPulJUC
>>464
韓国                                  日本 ( ※ )  
(中)2006韓国リーグ最多安打                   (二)造船工   
(遊)WBC代表                            (左)自動車整備工   
(左)WBC代表                            (中)大学生   
(三)2006韓国リーグ三冠王                    (一)トラック整備工   
(右)WBC代表                            (指)自動車整備工   
(一)韓国リーグ9年連続3割                    (三)機械工場勤務   
(指)WBC代表(ケガで辞退)                    (右)大学生   
(捕)WBC代表                            (捕)運送業   
(二)2006韓国リーグ盗塁2位                   (遊)自動車工場勤務   
(投)2006韓国リーグ最多勝・最優秀防御率・奪三振王    (投)駅員    

現実はこのメンバーの差で7−10で敗北!! 
466名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:14:54 ID:AzuYU5yb
>>465
その日本って、セミプロだろ?
ほぼプロ選手と同じなんだから、そういう書き方はどうかと思うが・・・。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:16:40 ID:+AiBSVKr
メジャヲタは“WBCの結果では意味がない”と言いつつも

心の中では、

“MLB機構が世界一決定戦と規定したWBCで決勝ではMLBの選手だけの
アメリカとドミニカが戦った。日本は一次リーグで敗退だ。このことから
MLBのほうが優れているのは分かるだろう。”

本当はもっと単純、こう言いたかったんだろw?

大好きなアメリカが負けちゃったな、おいw

負けた後のアメリカ選手が “春先で練習不足だった”
そうコメントしてたのも見苦しいよな〜 
メジャヲタはそれでも「そうだ、そうだ」と納得して聞いてたのw?_
テストで悪い点取った中学生が「勉強不足だった」って後で言うのと
変わらないもんなあ こういうやつらをやたら持ち上げ讃えてるんだからw

「俺は通だ。NPBはまず鳴り物がダメだな。応援を強制するな。集団主義だ。」こんな風に
思っているのに
MLBの試合中、ゴッド・ブレス・アメリカが流れると批判しないでウットリして
聞いてるんだからw トンマすぎて腹抱えて笑っちゃうよ wwwww

奴隷根性のクズ さっさとアメリカに行ってアメリカ人の奴隷にでももらえw



468名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:27:29 ID:cZiSONd3
>>467

本当に最後の文章が稚拙というか笑

まるでチョンだな笑

469名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:28:40 ID:XmBGgqvJ
日ハムの吉川って高校時代ノーコンだったけど活躍してんだな。
二年前俺の母校がこいつと対戦したときスクイズ決めようとして
足元の糞ボール空振りさせられたの今でも覚えてるよ。
あれははずされたんじゃないとね。あの瞬間まじで弱小校の限界を
感じた。ストライク入らずにランナー溜めてくれたのに…。






470名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:01:02 ID:rCieLeTD
>>452
俺も野茂の一年目はそう感じたよ。ピッチャーのコントロール、バッターの選球眼+ミート、これらは日本の方が上なんじゃないかってな。実際、95年当時ならかなり近いレベルにあったと思う。
ツーシームがなあ…。あれでピッチャーのレベルが上がって、バッターも進化しちゃった。その過程を見てると、日本の進歩の無さまでも見えちゃうんだよ。NPB厨が言ってるような事はメジャーでは一昔前の話しなんだよな……
471名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:28:11 ID:maPulJUC
>>466
職業野球と部活の大きな違いがあるんだが
472百葉:2007/07/17(火) 20:32:29 ID:YrxC3l06
>>471
強豪社会人チームは実質プロだぞ。
クラブチームだと部活っぽいが。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:42:21 ID:6u/YAXTJ
>>470
MLBのレベルが上がったのはツーシームじゃなくてステロイドw
野茂の一年目はMLBのステ乱用前。

そしてボンズ事件以降、ステを止める選手続出(完全にはやめてないと思うが)で一気に成績が下がってる。というか元のレベルに戻った。
98年からホームラン数が一気に増加して以降、ピッチャーも凄かったからなw もう人間技じゃない。

474名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:51:46 ID:CIdP8gN0
NPB信者って、朝鮮人がウリナラマンセイしているの同じだな
475名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:15:08 ID:VmmZlMnV
MLB信者って、朝鮮人がウリナラマンセイしているのと同じだな
476名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 21:20:51 ID:+77/0LEt
WBCの日本は、余計なのを除外できたおかげでほぼベストメンバーだったが、
アメは中途半端なのとか劣化スターが混じっててペストとは言えん。
まあ、地の利とボブの助けで何とかあそこまで持ちこたえたな。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:07:27 ID:1Ng6ITY7
ボブだってw
478名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:09:36 ID:maPulJUC
ペストwwwww
てか日本も城島や井端、岩瀬いなかったりあれでベストではないが
479名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:14:05 ID:qrY9iacN
確か日本って黒田や馬原が投げられなくて久保田とか交換してなかったか。
当時のアメリカのベストメンバーだとどうなるんだよ?
480名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:32:49 ID:44cxn/L9
>>WBCの日本は、余計なのを除外できたおかげでほぼベストメンバーだったが

はぁ?どこがよ。
どんだけ言い訳すれば気が済むんだ?
日本は松井秀、城島、イバアラ、岩瀬、黒田、川上、金本らが出られなくて
ベストメンバーにはほど遠かったんだが・・・
481名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:15:05 ID:8ea2wUuI
イバアラwwwwwwwwwwwwwwwwww


そういえばハンカチ豚は未熟だからNPBに入らないとか言っているが大学では4年後にアメリカでやるとか言ってるらしいな
まあ所詮マイナー止まりだろうが
田中と一緒にNPBでノンビリ微温湯に浸かっていればいいのに
482名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:18:34 ID:8ea2wUuI
アメリカがダメなのは韓国やメキシコにアルライター見たいな引退前の選手を使って勝ちにいかなかったから
本気出せば日本なんてクソだよ
483名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 02:37:38 ID:YM1ub74f
キューバナショナルチームを完全に子供扱い出来るチームは日本だけ。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 03:16:44 ID:xgfbM6/l
NPBがWBC優勝したのは事実だが、かなりの幸運や奇跡の賜物だろう。
アメリカに負け、韓国には2連敗もしてしまってる。
これで決勝リーグに進めたのは、奇跡。

本当のNPBの実力は、
アメリカに、10回戦って、2、3回くらい勝てるぐらいが実力だ。
3勝7敗くらいじゃないかな。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 03:37:05 ID:PHowYfww
日本のボールを使ったらアメリカは
松坂、斉藤、杉内、和田、ダル、川上、黒田、上原などからは当然のように打てない
新垣、高橋尻、朝倉、田中などからもせいぜい2〜3点取れればいい方
もちろん岩瀬、馬原、藤川などには手も足も出ない
打者の方も日本のボールなら松井をはじめ普通に打つだろう
最低8勝2敗で日本の勝ち

486名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 03:50:19 ID:oUGGp4Vz
毎年2A3Aレベルのゴミがタイトル争いに絡んでるような国の野球で
ボールがどうのこうのなんてそもそも意味あんの?w
487名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 04:01:40 ID:B1+VRQlM
隆よりまともな成績残しているクローザーってメジャーで何人いるの?
プッツだけじゃねーの?

理屈から言えば隆よりも先発で成績残している暴投王新垣や
黒田がリリーフで全力で投げたらそんな点取れねえだろ。
普通に考えて両チームとも点のなかなか入らない接戦になるだろ。

488名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 04:33:45 ID:xgfbM6/l
>>487
黒田は、コントロールがあるので、そこそこ通用しそうだね。
新垣は、あの球威とコントロールじゃ、井川と同じだよ。
ストレートが155キロとかを常時だせるわけないので、バッティング投手だろう。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 04:49:29 ID:YM1ub74f
新垣はノーコンというよりスライダーのキレが良すぎ。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 05:20:04 ID:PHowYfww
>>486
元阪神のカーライルが活躍してるみたいだぞ、登板数が少ないからまだ4勝2敗みたいだが
なんか2桁勝ちそうな雰囲気も持ってる、NPBのゴミだったのにな
491名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 05:33:20 ID:XTHON1Qw
近鉄のカラスコがメジャー復帰していきなり大活躍したのはビックリ
2004 近鉄 53試合 防御率 5.57
2005 ナショナルズ 64試合 2.04
492名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 05:34:24 ID:vcoXuriS
グライシンガーも来年残ってるといいけどね。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 07:00:29 ID:u4HDBx47
結論出たな。日本は外人が力を発揮できないような有形無形のプレッシャーをかける国で、アメリカはその逆。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 07:08:23 ID:+Tza2+qa
>>482
アメリカはドミニカ代表で出るはずのAロッド出したり普通にベストだったんだけど・・・・・・
495名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 07:15:01 ID:a61nAvQN
なんでマイナーすら解雇されたアレックスは日本に来た途端大活躍できるんですか?
496名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 07:43:36 ID:h7TG5hor
オランダでも野球人気上昇中。今年はメジャーでもオランダ人投げてるしね。
しかも下のリンクはサッカー記者の書いたもの。


あるサッカークラブの広報担当は「俺は本当に野球が好きなんだ。サッカーより面白い」と、とんでもないことを言っていた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
497名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:20:53 ID:u4HDBx47
NPB厨、お前ら最低だな。言いたい事があるならここで言えよ。松坂スレ荒らすなよ。あいつらはメジャーだろうがプロ野球だろうが、松坂勝てばいいんだからさ。そんな奴らボコってもしょーがねーよ?
498名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:28:09 ID:wP6SF0gO
>497
また、それかよ?
都合が悪くなれば、擦り付け最低だな、3A豚は。
松坂、イチロースレ荒らしているのはてめえらだろ。
実質打率とかわけわかんねーもん作って荒らして最低だな。
今だにWBCの戦績について難癖つけて日本を叩いているし。
どうせ、アメリカやドミニカが優勝したら絶賛してたくせによ。
ほんとご都合主義だな
499:2007/07/18(水) 17:28:10 ID:7vFQNVQp
カーライルが日本にいたの何年前だよ?
日本でノーヒットノーランしてるし
500名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:32:35 ID:wP6SF0gO
>495
じゃあ日本を首になったフェリシアーノやカラスコや斎藤はMLBで大活躍できるの?
なんでNPBで一軍に定着できなかったウィットやグリーンが3AでMVPなの?
NPBが首になったパクスチやディロンやオクスプリングが3Aに帰った途端大活躍なのはなんで?
501名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:32:49 ID:LOyPktP/
アメリカはパナマやニカラグアなど中米にも負けそう。中南米相手だと大敗
502名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:34:15 ID:wP6SF0gO
>499
カーライルっていつ日本でノーノーやったのw
また成績捏造かw
503名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 17:44:27 ID:v4Nk7TSB
もうマイナー解雇された奴が日本で活躍できるなんて理屈、通用しなくなってしまったな。
NPB解雇された奴がMLBで活躍したり、日本じゃダメでメジャー挑戦した日本人選手が
大活躍してる。またその逆もある。
数年前まで通じたMLBファンの言い訳が通用しなくなった。

ただ単に「合うか合わないか」だけだったからな。
504名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 19:55:41 ID:PwhdThFx
>>503
ただ、日本のトップ選手でMLBで”合った”選手でも、ほとんどが日本に比べて成績を落としている。
なので、単に”合うか合わないか”だけではないと思うんだが・・・。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:09:57 ID:3Fh15COM
>>499
頼むから妄想書くのだけはやめてくれw
506名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:26:02 ID:MNdI8Ltb
ソリアーノも元広島で今はメジャーで40本くらい打つし合う合わないもあると思う!!
ただ実力で言ったら今のNPBは3A以上。
507名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:32:54 ID:lFSvqQPR
普通ボールとかマウンドとか審判の判定も同一にしなければ比べられない
その点敵地でボブ審判のいたWBCで世界一なのだから日本はNO1だ
508名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:39:04 ID:xgfbM6/l
>>500
アメリカでプレイできるだけで、モジベーションも上がるでしょう。
アメリカは、世界の中心で、誰もが住みたい国なんだよ。
日本はさ、アングロサクソンの中では、極東の国なんだ。
極東だぜ、極東。東の果て、これ以上ない東にある国。
いくら生活の為とはいえ、日本は、やっぱり都落ち。

日本で生活することを、楽しめる人は、成績も残せるんだろうね。
日本での生活を楽しめない人は、野球もそれなりだろうな。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:47:23 ID:lFSvqQPR
>>508
>アメリカは、世界の中心で、誰もが住みたい国なんだよ。

アメリカだったらどこでも住みたいと思うのかよ
田舎者は偏った考え方だから困るな
510名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:56:52 ID:v4Nk7TSB
>>508
もうそんな精神論や屁理屈でごまかせる時代じゃないんだよ・・・。
確かに何年か前までは、そういった日本人的な自虐的発想が通ったかもしれないけど、
野茂が出てきて以降完全にバレてしまった。
そして日本人選手がMLBに挑戦するたびに想像してた実力と本当の実力の違いに気付いてしまった。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:59:05 ID:44cxn/L9
>>508
3A厨の理論の要約

外人選手がNPBで好成績を残す→NPBのレベルが低いから

日本人選手がMLBで結果を残したり、MLB選手がNPBで通用しない
→アメリカは、世界の中心で、誰もが住みたい国だし、日本は田舎だから。

ここまで糞な主張見たの初めてだよwww
屁理屈にもほどがあるw
3A厨は精神論否定しているんだろ?
矛盾しているぞ、一貫性がないな、3A厨はw

512名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 00:04:36 ID:dOFFzD78
>>508
来ました、3豚お得意のとんでも理論。
つかこれ今までで一番糞な主張じゃないの?
なかなか、こんな考え思っていても書き込めないよ。

いや、しかしまじおもろいなぁ、3A豚はw。
みていて飽きないよww
芸人でもなったら、どうだ?
もしかしたら売れるかもしれないぞww
513名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 00:16:13 ID:LLacInDn
>>507
ボブは誤審の時は3塁手のアピールプレーを2塁審(3塁審は打球見ていたから)がセーフのジェスチャーしてたからな
あの時点で判定が食い違ってたから協議するべきだったのに協議すらしなかったね
514名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 00:22:33 ID:V7Ghgbms
>>511
俺リアルで>>508みたいなこと言ってた(しかも真剣にw)奴知ってる
>>508書いたのはそいつってことはまぁないだろうけど
他人からするとバカなことでも言ってる本人は屁理屈でもネタでもなく本気なんだよ
笑ったりバカにしたりせずほっといてやろうよw
515名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 02:07:16 ID:AKYuDsdE
>>504
一打席一打席、登板毎登板毎に事細かく自分が報道される事って他のどの
メジャー選手にもない事でしょ。あれじゃ疲れちゃうよ。
何かそれが影響しているような気もする。
日本は過熱報道が酷すぎる。
向こうのメディアも笑ってるよ。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 09:48:21 ID:QS0L53cz
ボンズ
517名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 10:48:47 ID:pHUBlvIY
金目当て以外で好き好んでわざわざ日本に来てプレーする外国人選手はほとんどいないだろう
好き好んでメジャーに行きたがる日本人は多いがな
そういうこと
モチベーションが全然違う
518名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 10:59:56 ID:bk9lulmB
メジャー見た後にプロ野球見ると愕然とするね。高校野球見てる気分。
やはりイチローは偉大だな
519名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 11:04:39 ID:3sSnJ0yU
メジャーってしょぼいなw
メジャーは力と力の勝負ってマスゴミは騒いでるけど、実際は敬遠ばっかりだよww
520名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 11:34:03 ID:6mg8lsCN
面白さは
メジャー>高校野球>NPB
だね。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:19:13 ID:eRd2DPKC
メジャーの試合はうるさすぎてイマイチ合わない
日本も昔からうるさいのだが、装飾?がショボいので割と静かで良い。個人的な意見だけど。
522名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:49:43 ID:bk9lulmB
高校野球ってぶっちゃけ2軍以下の試合内容でしょ
そんなもん見て楽しいのかなぁ
170越えてるような成長期過ぎた大人子供の試合だもんね
そのくせレベルは2軍以下
そしてプロ野球はメジャーの2軍
日本人だから愛着わく気持ちもわかるけど
単純に低レベルなんだから見てもしょうがないじゃんNPBは
523名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 13:57:10 ID:4VikIxIf
伊良部や佐々木がMLBでは下位打線でもNPBでは四番っていってたけど
正確には下位でもNPBのオールスター級が正しい。
ただの四番はマイナーリーガーが担当してるからな。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 15:41:56 ID:eRd2DPKC
そしてプロ野球はメジャーの2軍
日本人だから愛着わく気持ちもわかるけど
単純に低レベルなんだから見てもしょうがないじゃんNPBは

んな無茶苦茶な。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:20:09 ID:KQYZwLy9
>>523
佐々木は選手のくせにメジャオタと同じように力と力の勝負とかほざいてたDQNだからな
526名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:23:07 ID:1nM6G0vI
日本では2塁走者がサイン盗むって怒ってたが
アメリカでも同じことやられてきれていたね。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 19:43:59 ID:U7CVZA4h
このスレ見っけて頭から読んでみたけど…

3A厨もNPB厨も理論無しで頭から決め付けてたり
相手を中傷するだけで頭を使わない奴が半数ぐらい居るから
水掛け論状態だな。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:26:12 ID:S3g7UYSM
>525
佐々木はかなり勘違いしてたな、今思えば
実際、今、ああいうこという選手いなくなったしな
529名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 21:07:11 ID:LLacInDn
>>525
佐々木はアメリカでも情報操作してスコアラーはめてたからな
正直あれでメジャーのスコアラーもたいしたことないというのが露呈されたし
530名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 01:51:06 ID:elCwB+0e
井川が奪三振王三回取れるリーグは2Aぐらいじゃないか?
松井の成績も考えると3Aと2Aの間?
531名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 02:37:53 ID:cFNQo4wQ
>>517
シェーン・マックなんかは日本行きを切望していた。
あれだけの人でも日本に興味があったようだ。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 04:38:52 ID:Dg2OVyjH
とろいNPBを見てる奴はじじいだけだろ
533名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 07:26:46 ID:cD3omFfS
誰か>>25に答えてやってください。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 18:55:36 ID:/kngsWzy
ダルビッシュ>>>>>>ヘイレン
535名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:47:27 ID:xu+5F22b
平均戦力は3Aのほうが強いだろうな
NPBの中の化け物クラスと3Aの選手ならNPBのほうが上だろうけど
536名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 00:58:52 ID:loUi7lxN
2004年が0.5、2005年が0.8、2006年が1として集計した結果(☆=1位 ★=2位)
名前  防御率   勝率   DIPS   WHIP  K/BB  奪三率 与四率 被本率  被安率
松坂   2.33☆   0.64    2.61☆  1.00☆   4.72    9.27☆   1.97    0.56☆   7.08☆
黒田   2.85★   0.59    3.11★  1.10    4.99★   7.17    1.44★  0.71★   8.50
斉藤和  2.91    0.79☆   3.22    1.09    3.40    8.38    2.46    0.73    7.38★
福原   3.02    0.50    3.55    1.26    2.73    6.87    2.52    0.72    8.83
川上   3.07    0.67★   3.48    1.06    4.88    7.75    1.59    1.02    7.93
上原   3.12    0.51    3.65    1.02★   6.86☆   7.73    1.13☆   1.24    8.01
三浦   3.23    0.47    3.49    1.18    3.62    7.22    2.00    0.85    8.61
小林宏  3.30    0.61    3.55    1.19    3.74    7.54    2.01    0.94    8.67
渡辺俊  3.32    0.57    3.58    1.15    3.05    5.72    1.88    0.71★   8.45
和田   3.33    0.65    3.81    1.13    3.07    7.90    2.57    1.04    7.61
井川   3.42    0.59    3.59    1.25    3.42    8.54★  2.50    1.00    8.74

松坂が通用しないなら他のカスどもが先発で通用するわけね-。
松坂の防御率が4 井川が7なら、
他の雑魚もこの間にはいるっちゅーことや。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 01:23:33 ID:yjPGEP8Q
>>536
もうそういう痛いレスやめなよ、これ以上馬鹿を晒しても得なことないよ
538名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 01:26:25 ID:zPOat5EN
本当にバカだな>>536

539名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 07:34:39 ID:JSsJ7J7E
>>531
シェーン・マックって、故障して手術した後のリハビリで、日本に来たんだろ。
MLBじゃ投手のストレートが、速すぎるから、球の遅い日本でリハビリ目的って聞いたぞ。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 07:40:19 ID:yZVjsDF9
打線は多分3Aの方が上だな。
向こうは単に契約の関係で上で使ってもらえないだけで
大リーグでもチャンスさえ長く与えれば、十分やっていける
バッターは沢山いる。

だが投手は日本の方が上だね。
大リーグもいい投手は喉から手がでるほど欲しいので
いい投手はすぐ引き抜かれる。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 07:46:03 ID:yZVjsDF9
斉藤ってスピードガンの数字だけじゃなく、実際の見た目も
間違いなくストレートは早いよな。
松坂の調子のいい時とタメ張ってる。

日本人であの年齢であの球速って、何かヤクでもやってるのかこいつ?(笑
542名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 07:50:13 ID:G8w9n+Fe
斉藤は松坂みたいな言い訳しないからな。
剣が峰で踏ん張ってるから強いよ
543名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 08:10:48 ID:JSsJ7J7E
NPB廚のみなさん、今からNHK BS HiでNYY VS TBDの試合が始まります。
よーく目ん玉あけて、MLBのパワー、スピード、技術、上手さ、楽しさ、
他、観戦マナーなど、よくお勉強してくださいね。

あ、いきなりNPB代表の岩村が、見逃しの三振しちゃいました。がんば。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 08:24:28 ID:M1mzZ9NL
来年の五輪まで待てば?もし対戦したらNPB選抜対3A選抜なわけだから
545名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:07:28 ID:vJUU7/61
伝統が多くて、ややこしくてうるさいって意味? 純粋に音という点では
トランペットや太鼓の応援の日本のほうが
遥かにうるさい気が…。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:39:58 ID:dcl9TVR0
セリーグ
CウッズDラミレス
パリーグ
BラロッカCローズDカブレラ
こんなメンバー見せられたら萎える
547名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:51:32 ID:h67AgjGY
NPBのオールスターのパリーグ 投手が田中、捕手が嶋。
すんごい実力のお笑いNPBオールスターだったね。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 01:59:35 ID:dcl9TVR0
本当に酷かったね
5点台の高津が出たりさ。
メジャーで通用しない外人がクリーンナップを締めたり。
549名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 03:49:58 ID:I/D/gK8M
日本人も活躍してるのは山崎とか小久保とか金本とか
遠の昔に旬を過ぎたおっさんばかりwwwww

メジャーと比べてどうかはともかく、少なくとも昔と
比べてレベルが上がってないのは間違いないね。
どうせ、イチローとか松井が戻っても大活躍でしょ。

投手は結構若手も出てくるんだけど、すぐ駄目になるケースが殆ど。
井川なんて馬鹿にされてるけど、4〜5年という期間で見た場合
彼より活躍してる投手なんて殆どいないしね。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 07:19:11 ID:YB+zmy75
マックが日本に来たのってストだからだろ
フランコジャクソンミッチェルインカビリアグレンとレギュラークラスが大量に来たじゃん
551名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 08:51:47 ID:qrvDSTOy
3Aオールスターが組めばNPBに楽に勝てるな
552名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 09:52:59 ID:mlcnw/nL
>>536
投手でも、渡辺みたいな変則ピッチャーは球が指に合えば松坂
以上のヒットすると思うんだけどなぁ…
553名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:41:03 ID:P/uSJpRT
くだらない対抗意識

韓国人と同じ精神構造をした日本人

傲慢な人

一方的に外国人に殴られる

陰口しかいえない奴

ネット上でしか自分をさらけ出せない

アメリカにいながら日本人としかやりとりできない
554名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:59:44 ID:KQkkrr+p
パグリアルーロ 
93 MLB .303 9HR(370打数) 
94 NPB .263 7HR(285打数) 
ジェームズ 
93 MLB .332 7HR(343打数) 
94 NPB .263 8HR(373打数) 
フランコ 
94 MLB .319 20HR(433打数) 
95 NPB .306 10HR(474打数) 
96 MLB .322 14HR(432打数) 
インカビリア 
94 MLB .230 13HR(244打数) 
95 NPB .181 10HR(243打数) 
96 MLB .242 18HR(302打数) 
ディアー 
93 MLB .210 21HR(466打数) 
94 NPB .151 8HR(192打数) 
ジャクソン 
94 MLB .312 10HR(369打数) 
95 NPB .289 20HR(506打数) 
マック 
94 MLB .333 15HR(303打数) 
95 NPB .274 20HR(477打数) 
マント 
95 MLB .256 17HR(254打数) ←4打席連続ホームラン達成者
96 NPB .111 0HR(27打数) 
555名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:45:59 ID:gYNhfIv7
>>551
3Aオールスターって所詮ウィットやパクスチ、グリーンクラスの選手だろ。
果たしてそれでNPBの2軍選抜はおろか、社会人選抜に勝てるかどうかすら
怪しい。
>>535
3Aの平均は本当にひどいぞ。
高校生以下の奴がゴロゴロいる、ぶっちゃけ平均だとNPBの2軍以下
556名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 14:50:34 ID:gYNhfIv7
>>527
まあ、3Aが糞理論しか言わず、それがまるで絶対的に正しいと思っているから
それでは叩きたくなるのも当たり前だと思うけど。
3A厨見る限り知ったかしかいないようだし。
きっとMLBなんかみたことないんだろうな
557名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:28:02 ID:maqlArel
NPB選手はパワーがないから動く球に対応した打撃フォームに変えると途端に長打が打てなくなる。
この部分が致命的だな。
皆が松井や清原波のパワーがあれば良いのだが現実には打つ瞬間に大きくて反動つけて
やっとこさスタンド印させてるような選手ばっかだからな。
こんなんじゃいくら日本でHR量産してても向こういったら中村ノリみたいに全く使い物にならないだろうね。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 01:53:00 ID:so98W4HP
野球は投げて取って打って走るスポーツ。
ホームランだけが全てではないんだよ。
皮肉な事にNPBよりMLBの方がそういう評価をしてくれる。

559名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:00:05 ID:so98W4HP
>>539>>550
彼は日本の野球には特別な思いがあったみたいだよ。日本行きが決まった時は
夢が叶って幸せだと喜んでいた。
560名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 04:53:29 ID:I7eFx978
松坂と井川で防御率はMLB移籍が悪くなるな
561名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 04:36:24 ID:lvk27qEI
岡島や斎藤隆は、日本時代の何年かは今と同等以上に活躍してたし、日本時代のラスト数年が悪すぎただけとも考えられる。

それより、日本時代に、頭角を現して以来ダメダメだったシーズンがほとんどない井川、松坂、松井稼頭央の成績の急落の方が問題かと。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 05:21:23 ID:L/lxZmmo
高津のアメリカ1年目は日本時代と同等以上に活躍してたし、アメリカ2年目は
メジャーの研究力とやらに屈してダメになったわけでなく日本での1997年の防が
5.56だった年もあったようにたまたま悪すぎただけとも考えられる。
たまたま。たまたま。

563名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 05:46:14 ID:ZuVhZjp3
>>554
これは酷いな

日本人打者がメジャーでそれなりにやれて当然だわ
280程度でいいなら日本球界に掃いて捨てるほどいるわ
564名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 05:59:25 ID:ZuVhZjp3
>>561
稼の日本での全盛期はまさにラビ黄金期だからHR激減は自然っちゃ自然
打率は一年目272ぐらいだっけ?
怪我したその後のメッツ時代を覗けばそれなりの成績だよ

井川は全盛期は過ぎてるしタイプ的に日本以上の成績あげるのは無理っぽい
藪が通用しなかったほうが意外なぐらいだ
565名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:22:11 ID:CuWPK7TP
>>561
斉藤はラスト3年悪い、年を考えると終わった選手の典型
岡島はむしろラスト1年だけが良かっただけで後は大体全部悪い
井川は年によってかなりバラつきがある、
本当に良かったのは沢村賞取った年とその前年、その他の年はあまり良くない
どっちにしろ松坂、井川ともに日本時代とは素人目から見ても全くボールの勢いが違う
斉藤はちょっと良くなってる、岡島はあまり変わってない
566名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:58:00 ID:bW7lNFIf
向こうに行くと何故か現地で歯の治療する奴多いんだよな。
でも咬み合わせとか狂うとパワーでなくなることあんだよ。
正直止めてほしい。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:30:07 ID:xBAJ+4PF
何このメジャーのレベルの低さ。楽天でもかてるよw
568名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:41:19 ID:DDWAPxfE
この前スポーツニュースで小笠原の守備のファインプレーシーンやってたんだが、
確かにファインではあるんだが、キャッチして体制整えて送球してたんだよね。
これがメジャーだったらキャッチしてそのまま空中で送球してたんだろうなと思うとミジメな気分になった。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 14:45:57 ID:3CgcgXAM
世界中から野球のうまい選手が集まるシングルA
日本人と在日朝鮮人と若干の助っ人外人が集まるNPB

シングルA>NPB
570名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 15:36:23 ID:8+6cLTVh
>>568
間に合うんならどっちでも良いんだよ
571名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:17:27 ID:juZ1RD7W
>>570
体勢立て直してる暇がないくらい微妙な場面であっても小笠原がジャンピングスローできるとは思えんな。
たとえ出来たとしてもワンバンかツーバンでやっとこさファーストに届くヘボイ送球で結局セーフ。
ファインプレーにはならないのがオチ。
572名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:25:17 ID:DDWAPxfE
>>570
まあそうなんだけどね、ジャンピングスローって実利もさることながら何よりカッコいいじゃない。
日本の野球しか見てなかった時にはそんなプレーがあることすら知らなかったもんで。
かくしてメジャーの試合見るようになってから日本の野球中継を全く見なくなってしまった。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:45:25 ID:KeZtnWPf
悔しかったらNPBは外人枠を撤廃しろよ
微温湯に浸かってんじゃねえってのはそうゆうことだよ
外人に迷惑かけんなや
なんだ?抹消しながら起用って
氏ねや
強いのに枠で使えねえとかショボいんだよね

NPBの投手ってオフェンスで何で手を抜くの?
相当程度のレベルの低さ感じるのだが

まあMLBもNPBも典型的にレベルの低い部分は
NPBはボークにクドいこと
MLBは汗や唾を付ける行為にクドい

後はアクシデントによる交代
なんだい?アクシデントだから時間を貰えるって
先発が出てったら最低一人が練習して肩作るのが常識だろ
相当程度のレベルの低さを感じるね
574名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:46:02 ID:5u8OCtP3
>>572
なるほど、メジャーばかり見てるとそんな盲目になってしまうのか
パンチョや福島みたいなもんだろうな、
メジャーの選手は打つのもすごいが守りもすごい、足まで速い
正々堂々と力と力の勝負、これが毎試合のように見られます

・・・こんな風になってしまうとある意味幸せなのかな?俺はなりたくないけど
575名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:52:47 ID:llhLTmCJ
>>574
中二病患者乙
576名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:55:42 ID:KeZtnWPf
そもそも決定的にな違いはダメでも解雇されず二軍に落ちるだけってとこだろう
三振してもヘラヘラ笑ってるのがNPB
三振して物凄く悔しがるのが向こうの選手

しかもショボいトレードやシーズン途中の解雇が無いので全然ダメ
FAも高い金を支払う必要がありザコは獲得しづらい

だから微温湯なんだよ
たしかに代打や怪我の代わり等の関係で放出したくないだろう
しかしそれではショボいまま

余所ならスタメンで出れるのに
なんでコイツいつまでも飼い殺しておくんだろう
こればっか

だからNPBはそ相当程度のレベルの低さを感じる
NPB厨はマジで解ってねえんだよね
577名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:57:00 ID:KeZtnWPf
まあまずやることは1軍を25人にすることだよな
いつまでも使わんリリーフとか控え野手とか邪魔なだけだろう
ウザいんだよね
578名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:04:08 ID:Dw6mSl3H
>>575
幼稚なレスを書いて馬鹿にされてもそれが味方なら庇うw

このスレ名物メジャオタの涙ぐましい庇いあいw
579名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 17:10:41 ID:sdCdsfg9
パンチョ伊東はかなりまともだよ。

ここのメジャヲタは酷いもんだが。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 19:24:11 ID:xBAJ+4PF
このスレにNPBオタは何人位いるんだろうか?この板でこのスレタイなら多勢に無勢だと思うんだが…。手加減してやれ、メジャーオタ!
581名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:36:40 ID:D78nwT9b
身の程を知れNPBオタって感じだな
582名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:54:29 ID:xBAJ+4PF
お前らなんかプロ野球板来たらウンコなんだよw
583名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:34:18 ID:kY/rVFWR
>>580
手加減してくれてありがとう!
>>572-573-576みたいに幼稚なレスになってるのは手加減してくれてるからなんだよね?
本気出されたらどんな高度なレスになるのやら、怖くてこのスレ来れなくなるな

584名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 10:05:15 ID:OGKihBoO
>>583ありがとう
3A以下であると理解してくれて嬉しいよ
585名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:38:23 ID:vcNYwsjJ
♪NPBオタとメジャーオタ
♪仲良くケンカしな
586名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:30:02 ID:yoqdAtwZ
>>584
書いてて虚しくない?それとそろそろ本気出してよw
587名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:39:17 ID:bIjQDH17
2007オールスター
セ Cウッズ Dラミレス
パ Bラロッカ Cローズ Dカブレラ

外人マイナーリーガーにクリーンナップを独占W
588名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 17:20:35 ID:nxNBTSte
>>587
なぜかメジャー243打数で17本だったマント
589名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:50:52 ID:FuptipMa
合う合わないがあるけど、
引退していたローズがホームラン30本というのはレベルが低い証拠。
590名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:53:06 ID:T3BiweY2
一匹2匹のブタゴリラの例を出されてもねえ
出すなら、3A→NPBの全員のを出さないと
591名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:20:22 ID:FuptipMa
>>590
俺の書き込みに対して?
引退して1年ブランクがある39歳になる打者があれだけの成績あげるなんて
普通なら考えられないのは、野球経験があるならわかるでしょ。
(投手なら1年ブランクで復活というのはわからないでもないけど)
592名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:22:11 ID:T3BiweY2
怪我をして1年ブランクがある選手がいきなり活躍することもある
その1件のみを取り出し、拡大宣伝するやり方はマスコミの得意とするものだ
593名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 20:46:15 ID:FuptipMa
確かに怪我をして1年ブランクを経て復活した打者は少数ながらいる。
近年では小久保がそれにあたる。
しかし、30代後半で怪我をして1年ブランクの上復活した選手はいない。
30代後半の衰えのもとでは1年ブランクは絶望的である。
それに引退とブランクはまったく違う。
怪我のときは、球団サポートのもとリハビリをし回復すれば練習もする。
引退は何もしていないわけで。できても個人の練習くらい。
まったく違うもの。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E8%B3%9E
594名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:10:31 ID:T3BiweY2
だから何?
一軒だけを拡張するなってことが主要なことなんだけど
それに対しては何も無いのかよ
595名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:01:19 ID:8OgiexhV
>>591
では、そのレベルの低いNPBでなぜ、グリーンやウィットらはまったく通用しないんだ?
彼らは3AではMVP、つまりその年度、3Aで”最も優れた選手”だったんだぞ?
タイトル獲得どころか、1軍定着すらできていない。

さらに言えば、来日前3Aで断トツで2冠王(HRはシーズン換算で50本ペース)
のジョーンズ、防御率TOPのバスもまったくNPBでは通用できていない。

現在NPBで通用している外人選手は、NPB在籍年数が長い選手と元NPB経験者
、韓国野球経験者で3A選手はほとんど通用していないのが現状だ。

これは、何故だ、答えられるもんなら理由を答えてくれ。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:04:48 ID:lEp9m3Nf
>>591
そもそもローズって巨人クビになったんだよ
その時より活躍してんだからクビになった当時より実力が上ってことだろ
基本的にはアリアス、パウエル、ロッテに復帰したローズのようになるんだから
まれに今のローズみたいなタイプもいるということだろ
それにあくまでお前の常識だろ?野球経験者全てを巻き込むなよw

597名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 22:40:26 ID:bIjQDH17
外国人枠がありながら本塁打王を獲得するのは元マイナーリーガーばかり
もし外国人枠がなければレギュラーになれる日本人選手はいなくなる可能性もあるそれぐらい日本の野球のレベルは低い
大相撲でめ日本人の横綱が現れず、一部屋一人の外国人枠
日本人でありながら日本が嫌になるよな。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:12:33 ID:kb5Lus7t
>>597
外国人がほとんど成功してないのに枠なくす必要なんてあるのか?
外人4人以上成功しているチームってどこだよ
599名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:29:25 ID:M6G1YLM1
>>597
3Aのトップクラスが何人も来て活躍するのは一握り
枠を広げても何の意味もない、金の無駄遣いが増えるだけ
それとさ日本に来る前年マイナーだった選手はどんなに活躍しようと
メジャオタの中では永遠にマイナー選手らしいが
その年マイナーからメジャーに上がって活躍した選手とどう違うのか聞きたいんだけど
600名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 23:57:35 ID:bIjQDH17
>>599
確かにその通りだね。
でも 何故NPBで活躍した一流外人はメジャーで評価が低いの?
メジャーでNPBの日本人の評価が高いのに外人は評価されないのは不思議
601名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:04:43 ID:N3ndyyLY
>>600
NPBに来るやつってマイナーとメジャーを行き来してるようなやつらばっかだからな
あとマイナーで成績は残せるけど年がネックで上がれないとか
マイナーでメジャーを夢見るよりNPBに逝った方がメジャー最低年俸よりもらえるし
602名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:21:55 ID:/X8r2mhX
>>600
えっ?
日本で活躍した選手、特に投手は評価高いよ
評価低いのは日本をクビになった選手のことなんだけど(日本で数年活躍→衰えてクビも含む)


603名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 00:25:09 ID:UbjUeYKS
>>602
そっか。
日本で本塁打王を取った外人は翌年メジャーに高契約で行けばいいのにね。
そうすればNPBの評価は上がるのにね
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:45:38 ID:qctmLTP8
>>600
メジャーの評価
野茂が活躍するまで日本人投手の評価最悪→その後評価高い
カズオで内野手が駄目という評価→井口で持ち直す
斉藤岡島の活躍で日本の2〜3流投手の評価も高まる
井川で先発の評価下がる→まただれかが活躍すれば評価上がる

メジャーの評価って行き当たりばったりだからな
日本で活躍してる外人→メジャー復帰後活躍→次からそういう外人出てくるたびマネーゲーム

所詮こんなもんだw
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:56:45 ID:UbjUeYKS
>>604
ここ10年でNPB出身の外人がメジャーで活躍した奴いなくね?
フィルダー以降いないね。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:13:43 ID:YQUdc4JI
>>598
残念ながら枠を撤廃したら外人ばかりになる可能性が高い
でもレベル云々っていうより単純に選手層の違いによるものだな

メジャー
アメリカ人のみで30球団
日本プロ野球
日本人のみで8球団

全体のレベル自体はいい勝負じゃないか?
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:31:20 ID:qctmLTP8
>>606
なるわけない
まず経営者の立場からすると外人だけのチームにしても客が減ったら意味ないのでしない
おもしろ外人ばかりになってある意味人気出たりするかもしれんが
レベルを考えても今でさえ3Aのトップクラスを取ってるのに4人枠すら埋まってる球団はほとんどない
メジャーの選手も半分はろくなのがいない(3Aトップクラスの方が上)
実際メジャーマイナー含めて全体の7割の選手は日本ではただのおもしろ外人

アメリカ人のみで30球団?日本の2軍レベルだな
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:33:00 ID:UbjUeYKS
>>606
その通りだよね。
何の為に外人枠があるかというとそういう事態になると困るからだよ
相撲だって外人が多くなってきたから 一部屋一人の外人枠にしたんだから
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:47:06 ID:UbjUeYKS
>>607
馬鹿だなー。四人枠が埋まってないのは四人枠があるから外人をたくさん取れないからだろ。
四人枠がなくなればたくさん外人を取る。そうすれば四人以上はスターが出るんだよ。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:09:34 ID:b6Ow0JeM
MLBは世界中にスカウト網を張り巡らせて、才能ある人材を発掘している。
NPBは、国内にしかない現状だよね。

MLBには、才能のある若者が世界中から集まるわけだから、勝負ならないでしょ。
NPBには、MLBに残れなかったロートルが、たどり着く。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:32:42 ID:CNGwFRCK
>>609
ほんとに馬鹿だなーお前w4人枠あっても別に雇うのはそれ以上もあり
4人枠ってあくまで1軍に4人だぞ、育成枠まであるから数的にはたくさん雇える
なのに1軍に4人うまってるかと言ったらそんなことない

612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:45:45 ID:CNGwFRCK
4人枠あるからそれ以上雇っても意味ないだろwとか言いそうなんでちょっと付けたし
最近外人なんて5人に1人当たればいい方(3Aのトップクラスで)
4人枠埋めるには3Aのトップクラス20人必要
トップクラスがそんなに数いるわけないし外人枠の拡大、ほんとに意味がない
3Åの平均、2Åが当たる確率はもっと低い、効果対費用で無駄なだけ、
そもそも外人枠があると温いというなら無意味な複数年契約、メジャー契約が数多くあるMLBは温くないの?


613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:03:36 ID:scYRFQQp
4人ともレギュラークラスで活躍する球団なんてないから、
何人取ろうが、これ以上3Aの外人が活躍することは無いよ

614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:32:36 ID:iinInGIk
>>605
ソリアーノ

>>609
>>4を見るとおり外人はメジャーも含めてあまり成功しない
レギュラー全員外人で埋めようなんて給料を全部使って宝くじ買うようなもんだ
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:10:35 ID:UbjUeYKS
>>611
本当に馬鹿だなあW
四人枠があるから四人前後しか外人をやとってないのに四人全員が活躍するのか?
横浜なんて野手ゼロだしな
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:16:44 ID:UbjUeYKS
オールスター
セ Cウッズ Dラミレス
パ Bラロッカ Cローズ Dカブレラ

パ・リーグのクリーンナップは殆ど外人でホームランランキングも外人が半分を独占
四人枠があってもこれだけなんだぜ?
四人枠がなくなったら 恐ろしい
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:24:12 ID:QeokU7qS
3Aのトップクラスやメジャーの選手を億単位の年俸でとってくるわけだろ
だから4人でも多い それ以上は獲れない
で、ほとんどがミセリみたいので終わるわけだ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:30:52 ID:lJp/3jmW
どうせ外人4人枠埋まらないなら撤廃してもいいはずなんだが何でそうしないのか不思議だな。
つかこの手の煽りもいい加減飽きてきた凶此の頃。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:09:10 ID:52hP4yAM
人種さ別日本にアリマス。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:46:11 ID:scYRFQQp
差別じゃなくて国内の保護だ
自由化していないんだから差別にならない
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:06:37 ID:q62VktpJ
日本は鎖国の国だから
移民だけでなく難民もほとんど受け入れない
アメリカや欧米の国で差別が生まれるのも移民を受け入れて
来たから
見ず知らずの他人がいきなり同じ国民になったら喜ぶはずがない
それも言葉も民族も人種も宗教も違う人達
日本なんて在日云々だけでも差別があるのに外国人を国民と
して受け入れだしたら酷い差別が生まれるよ
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:13 ID:gpkc5xZ3
>>615
バカすぎるwww
5〜6人の精鋭を選んで1人活躍すればいい方の現在で外人だらけにするには何人獲得すればいいんだよ
撤廃しても意味ないからそんな問題経営者も選手も気にもとめてないだけじゃね?
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:59:04 ID:Z6F+VfkK
>>621
韓国は身障者を海外に売り飛ばすよなw
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:29 ID:UbjUeYKS
三人中二人は活躍してるやんか。
タイトルやオールスタのクリーンナップは独占されてるしね。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:14:28 ID:ERrkqN1Z
清原なんてスター扱いだけど年間の本塁打記録で
どこの馬の骨とも分からない外人に負けてるんだよね
ほんとNPBは低レベルだ
626名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 20:37:13 ID:6siTTawg
今のペースだと狼主タイトルあるな。若干引く
627名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:04:48 ID:IDMBV18Y
>>624
3人中2人も外人が活躍している球団ってどこだよw
タイトルが外人が独占してるっていわれても、21世紀になってから
首位打者は両リーグ、全員日本人選手だし、新外人選手がいきなりタイトルを
獲得したのは01年のカブレラと03年のウッズだけじゃん。
投手のタイトル獲得者はここ4年全員日本人選手だし、別に外人にタイトル
を独占されているわけでもないじゃん。

今年だって主要タイトルでTOPに立っている外人は、NPB在籍年数11年のローズ
と5年のウッズだけ。

それに外人枠撤廃して何かメリットあるの?
3A厨が大好きなアメリカの国際大会での無様な姿を見てると良いことなんて
1つもないと思うんだけど。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 21:15:41 ID:IDMBV18Y
それに3Aのタイトルは”NPBをクビになった選手”に独占されているじゃん。
06年、HR、打点の2冠王はウィット、最多勝はオクスプリング
MVPはウィットとマクレーン。
メキシカンでは4割で首位打者のホワイト。

05年は首位打者がリック(しかも4割近くの高打率)
MVPがアンディ・グリーン
04年は最多セーブがホワイトサイド
今年だってジョーンズが来日前2冠、バスが防御率TOP、パクスチが打点TOP・・・

3AはNPBよりレベルが高いというなら何故、レベルの低いNPBですら
まともに通用できなかった選手が3Aでタイトルを獲得できる?
いつまでたってもこの質問に明確な答えを出せずにいるな、3A厨は。
そもそも3A厨は今現在3Aで誰が主要タイトルのTOPにいるかどうかすら
知らない知った気”馬鹿”しかいないからな。
それとも知っていてわざと隠しているのかもな、都合が悪いから。

ほんと、タチの悪いクレーマーと一緒だよ、3A厨は。
629名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:04:47 ID:Vxpz+AfQ
以前からNPBはMLB未満、3A以上と言われてたから4Aだな。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:53:44 ID:F905cZm0
MLBと3Aってあまり変わらないな
MLB=3,5Aくらいが妥当な呼び方かな
631名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:03:53 ID:FKFwIZ3s0
3AとNPBの成績の違いはレベルの違いというより性質の違いが大きい気がする。
>>628の逆を考えて、NPBトップ選手が3Aに行ったとしても、3Aトップレベルの
成績を残せるかどうかは怪しい気がする。メジャー挑戦はいても3A挑戦なんて
奇特なのはいないだろうから、数値的な証明は難しいかもしれないが。

例えば井川や藪、森(?)たちの下での成績等はどうだったんだろう?
632名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:05:08 ID:59WN8DNSO
またまた3Aが不利になったな。サンプルデータが増えるたびに3Aは不利になる。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:12:32 ID:UbjUeYKSO
>>632
そもそも3A房なんていないだろ。選手も知らんしな。
みんな日本が好きなんだけどNPBが外人に圧倒されてるから悔しいからだよ。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:20:54 ID:59WN8DNSO
>>633
635名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:44:03 ID:b6Ow0JeM0
一年遊んでたロートルなローズが復帰後、楽々7月に30本塁打を達成できる低レベルの投手力のNPB。
そのような低レベルな投手力のリーグの比較対象は、もちろん3Aしかありえません。
また3Aは、阪神の元エース投手、井川君が在籍しているように、非常にハイレベルであります。
NPBのエース投手が、3Aに在籍している事実を考える時、3A>>>>NPB このような結論がおのずと出てしまいます。

上に書いたことは、すべて事実ということからも、この結論に意義を唱えることは困難と思われます。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:12:35 ID:7f6fxiKN
ローズは3Aでプレーしてないから比較にならんだろ。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:25:35 ID:CGkezM5X
>>628
大体ローテの回し方やチームの選手枠が違うのに比べてもしょうがないだろ
NPBの方が休みが多いから投高になるんだし。

あとデータがないから打者は不利
オクスプリングはどんでんの使い方が悪かっただけだし
638名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 00:26:22 ID:GxMd1DIM
>>635
3Aのトップクラスはなぜか何十人も低レベルらしい日本で全く打てず帰国を繰り返す
超高レベルのメジャーで30本打ったバティスタはなぜか30本打てずクビ
ディンゴ、マント、グリーンウェルに至っては問題外というレベルすら超越
639名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:26:58 ID:YW58CwGI
ま、とにかくまずは外人枠を撤廃してから文句いえってことで。
こういうと枠を撤廃するメリットがないとか屁理屈をいう奴が必ず出てくるが
それは裏返せば撤廃にデメリットがあるってことの証左になることをわかってものいってのかねぇ?w
640名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 01:53:50 ID:aAhXkWid
>>639
意味がないからそんな問題相手にもされてないんだよ

ドラフトの話をしてFAの話をして後他に何か問題あったかな?
そういえば外人枠なんてのがたしかあったかな?
でもどうせ枠がいっぱいになることも滅多にないし、ポンコツ外人増えるだけだし
使える外人が何人も出てきたらその時考えよう、まぁそんなことあるわけないからほっとこうw

経営者たちの間では多分そんな感じ
641名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:04:31 ID:YW58CwGI
>>640
そもそも保護以外の目的ではじめから枠なんて作る必要はないのだよ。
枠があるってことは自ら相手よりも劣っていると認めているに等しい。
それが何を意味するかもう一度よーく考えてみることだな。

ま、成人になっても保護者が必要な奴を世間一般がどう見るかを知ってたら
意味がないからそんな問題相手にもされんなんていわんだろうがなw
642名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 03:32:17 ID:HZusoMRB
>>641
過去のメジャーはレベル高いというイメージから枠を作ってみた
当時は枠を広げるごとに強くなるという錯誤があったため
金持ち球団は増やせ、貧乏球団は抵抗していたため
4人枠までは少しずつ増えていったがメジャーの駄目さが明らかになるにつれて
金持ち球団も増やせとは言わなくなり貧乏球団もどうでもよくなった
そのため4人以上枠が増えなくなりどうでもいいこととなった
枠があったらあったでもいいし(どうせ4人さえ埋まらないし)無かったら無かったでいい
どうでもいいからほったらかし
643名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 04:40:39 ID:uRY6YVmf
3Aのために枠作ってるって根拠は?
644名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 04:57:20 ID:mJg6ece6
最近は外人入れるとむしろ弱くなるからな、日本で実績ある外人以外獲るのは確率10分の1以下のギャンブル
645名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:52:26 ID:uRY6YVmf
ローズは首なんだけど
成績でクビじゃなくて人格で区部だよ
646名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:57:37 ID:KurYe42/
みんな本当にわかってない。
松井は謙虚だから、今まではわざと8割ほどの力しか出してなかったんだよ。
「僕みたいな選手が、ヤンキースという名門チームで最初から全力を出して
プレーしてしまうと他のスター選手の立場が無くなってしまう。」ってな。

なにも、長距離打者としての誇りや自信を無くしたわけじゃない。
現に今月に入ってその物凄い実力の片鱗を見せているわけだし。
まぁ、今までのメジャー生活ではボールに慣れるという過程もあったんだろうが。

だから、来年からは日本時代往年のの松井秀喜の姿が見られるだろう。
俺はそう思ってる。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 13:00:27 ID:mDn1Mg3h
正直100mを9秒台で走れなくても、普通に走る能力さえあれば実生活に何の支障もないが、
(よりハイスペックの)自動車、鉄道、飛行機、ロケット、家電、コンピュータなどといった極めて実生活に役立ち、
かつ極めて裾野の広い産業で、その国の国力の増強に大いに役立つ産業を作り、構築できる能力がなくなったら非常に困る。

世界を見渡しても、(特定の)身体能力やリズム感が優れているだけの国民だらけの国が、
先進国はおろか中進国になった例は一つもないことから、
やっぱり現実問題として、ある国の国民の知能レベルは国民の身体能力などより、
その国の繁栄(国力)にダイレクトに反映するもんだと思う。
それを如実に現しているのが、お世辞にも身体能力やリズム感が優れているとは言えない、今日の日本の繁栄だと思う。

そして重要なことは、日本には資源も無く、広い国土も無いから大規模農業もできず食糧自給もままならない。
つまり日本にとっては自国民の高い知能だけが、自国の繁栄を維持する唯一最大の武器であると言える。
で、そんな日本にとって著しい脅威となるのは・・・・・・言わずもがなだ。

ところが川口やテレビなどの状況を見ると不安になる。
別にスポーツで彼らに喝采を送ったり、音楽を聴いたり、あるいは彼らの状況に同情して募金をするのはいい。
しかし現実に先に書いたようなことが厳然とある以上、一線は引くべきだと思う。
でないと、このままでは未来の日本の子孫に対して申し訳ない事になりそう。
そういう意味で現在の日本は正に分水嶺にあると思う。

最後に聞いた話で恐縮だが、アメリカでは、その血のほとんど白人で黄色の血が少し入った程度ではスルーされるらしいが、
血の中に一滴でも黒人の血が入っていたら、もう黒人認定されるらしい。
詳しいことは知らないが、普段表面上は差別とかは駄目と口を酸っぱくして言っているアメリカも、
やっぱり国力の低下に直結する国民の知能の低下を警戒しているからなのかもしれない。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 14:47:30 ID:yj3ZuRXn
ID:YW58CwGIって3A厨の中でも特に痛い奴だよな。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 15:10:32 ID:K5w2bKYK
日本人はどうして野球となると冷静に判断できないんだろう。
客観的に見たら米3Aは日本プロ野球より上だろ、
それもちょっと上じゃなくてものすごく上。
3Aのオールスターチームと日本のオールスターチームを100試合戦わせたら
多分20勝80敗ぐらいになるよ。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 17:03:18 ID:7f6fxiKN
651名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:13:19 ID:oZ9D19ex
>>649
また、3A豚お得意の妄想か。
昔はまだとんでも理論といえども理由や根拠が書かれていたのに、今はそれすら
書けないまでに追いつめられているな。
つか、ここまで苦しい状況なのになんで今だにまったく興味もなく、知識も皆無
の3Aを庇うんだ?
このスレ最大の謎だよ。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:19:52 ID:oZ9D19ex
>>639
WBCでのアメリカの失態をみると誰でも枠を外すのにためらいが生じるだろ。
今やMLBの半分近くは外人なのだから。
まあ枠をはずしても、今の3ATOP選手のNPBでの現状を見る限りでは
外人だらけになることはまずありえないだろうね。

つか枠をはずすメリットって何なの、ID:YW58CwGIさん。
君の文章には肝心なことが書かれていなくまったく中身がない。
これじゃあ人に何も伝わらないと思うよ。
書いている文章も稚拙だし(これは彼だけじゃなく3A豚全員に言えることだが)
一体今まで社会で何を学んできたんだろうね・・・

文章だけ見るなら小学生低学年が書いたとしか思えないな。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 23:41:56 ID:WmTkwtW8
3A厨も大変だね、ウソで塗り固めるのは。
654名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:12:33 ID:6lhVhrfv
メリットがないから保護を解除しない。
なるほどね。
確かに未成年者やボケ老人と言った禁治産者、農業や畜産といった保護しなきゃならない対象は多々あるけど
これらに共通したものと言ったら…w
ま、間違っても未成年者や禁治産者は知力判断力共に優れるからとか
日本の畜産や農業は国際競争力が強すぎてとかはないよなw
つまり保護することにメリットがあると。
だったらNPBの外人枠も同じじゃないのか?と言ってるわけです。ハイ
大体が何のメリットもない負のレッテルを後生大事に護り続ける方がおかしいっしょ?
655名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:01:35 ID:Nji5qWHb
>>654
ID:YW58CwGIと同一人物でしょ?
何自分のレスに対してなるほどとか言ってんのw
普通あんな恥ずかしいレスたとえ味方だとしてもスルーするよ
誰も庇ってくれないからといっても自演はかっこ悪いw
656名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:06:19 ID:Nji5qWHb
あ、よく読むと間違えた
別に自分のレスに言ってるわけじゃないのか
ごめんね>>655は忘れて
657名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 02:23:56 ID:ZgfwhH0w
>>655
早とちりは駄目だが>654の3行目は正しいから謝らなくてもいんじゃね?w
658名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 09:47:34 ID:48um24i3
3Aオールスター ディロン ウィットが3番4番かな
659名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 12:38:15 ID:G2j0/ui5
3Aで盗塁しまくってたレイサムはあまり走れなかったね
660名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 14:30:31 ID:QmQaJJLr
今年の3Aオールスターなら中軸は

3パクスチ(現在HR、打点リーグ2位)
4ジョーンズ(NPB来日前まで2冠王)
5マクレーン(HR、打点3位)
6ディロン(OPS現在リーグTOP)
7トレーシー(現在AVG0.300、HR20本以上)

こうなるだろうね、NPB首(首寸前)になった選手でオールスターを
占領される低レベルリーグ、それが3Aw
661名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:42:32 ID:gwRIG5sW
もう別に今更どうでもいいことだけど>657のレス、アンカーずれてた。
>655の3行目が正しい言いたかった。>654をバカにするために書いた。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 00:55:30 ID:1lVbX7/K
バカにするために書いたってところがいかにもry
663名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 05:17:04 ID:ABpqvqVL
NPB厨w
664名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 05:53:37 ID:dQ7liv3n
>>660
日本の3流投手が投げても完封できそうな打線だなw
665名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 06:45:12 ID:rt6wwYgD
松坂クラスのメジャーでも通用する選手は
高卒でメジャーに行ってほしい
低レベルリーグNPBに飼い殺しにされておっさんになってから
メジャーに挑戦するのはもったいない
給料も多いしいいこと尽くめだ
666名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:22:19 ID:4Q4kbszy
MLB厨の心のよりどころだった松井さんまで確変しはじめたなw

そういえばBOSのペーニャが松井やカブレラよりもすごいとか言ってたよなww
667名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:29:26 ID:nGX9edet
>>665
メジャーは育成能力がないからな
いくら松坂でもマック鈴木や多田野みたいになってしまいそう
668名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 23:34:12 ID:7LrPJLk2
ただ監督は日本人より外国人監督がした方が面白いけどな
669名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 15:48:28 ID:G6DxCTIB
井川が3Aオタワ戦に先発、5回9安打1HR3失点でKO
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186036831/

NPBオタm9(^Д^)プギャー 20勝投手がこの様
どうみても3A以下だろwwwwwwww
670名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:33:25 ID:eoYP2q60
1例だけを拡張してモノを言うのは、
極めて公正さを欠く

プロパガンダと変わらない
671名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 16:55:55 ID:snTWTDZw
>>669
日本で20勝してない投手はなぜかメジャーで抑えてたりするけどな
マック鈴木がなぜかメジャーで8勝してるし、大家がなぜか3Aでは無敵だったし
672名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:01:48 ID:siwn3wec
城島がメジャー行った年、パスボールしまくるのでNPBが極めてレベル低いってよくわかった
アメリカはストレートを全部変化させるんだよな
日本は未だに変化の少ないド真っ直ぐストレートを投げる奴が多い
だからローズとか山崎みたいなアメリカではまったく通用しない選手がHR王になれる
MLBファンやってると日本の野球がつまらなくなって困るよ・・・
673名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:09:16 ID:snTWTDZw
変化のあるストレートを投げてもなぜか通用しない
日本に来る多数の3Aトップレベルとメジャーリーガー
674名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:14:51 ID:siwn3wec
通用しまくってるじゃん
グライシンガーなんて井川より全然才能あると思うけどな
なんでメジャーに上げて貰えないのかって思う
675名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:18:27 ID:kYztrkdD
>>672
アメリカの投手はきちんとしたまっすぐを投げられないから、
コントロールが悪いね。

マリナーズの投手よりソフトバンクのほうが上だな
676名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 17:21:06 ID:siwn3wec
ぜんぜん
マリナーズのピッチャーのほうが全然球威も変化球も上だね
才能が違うんだよ

バッターは微妙だが
677名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:52:31 ID:lGsei4mB
>>673
NPBにはメジャーに上がれない糞投手しか来ないからコントロールが悪いんだといい加減気付け!
678名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:20:35 ID:QsxQG0dF
37才でポンコツ老いぼれの烙印を押されていた斎藤隆に
与四球率、防御率、負けまくっているMLB投手たちはショボ過ぎだな。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 20:51:36 ID:AuhVHEpd
>>672
今の城島の守備率見てからいえよ
680名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 22:02:29 ID:WgbDYXLg
>>676
そのわりには斉藤、岡島より下の成績のリリーフしかいないな
まぁどのチームもそうだけど
681名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:36:33 ID:5uJe0Nan
比較対象が日本で言えば2軍にあたるAAAってところに現在のNPBの立場が良く表われてるともいえようか。
間違ってもNPBとMLBはどちらのレベルが高い?じゃないからな。
ま、当然といや当然だけど。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:55:51 ID:STk2yhb6
>>681
総合板はメジャ厨の巣窟だから
3Aを除外するとキモイメジャ厨がどんどん湧いてきてしんどい。
プロ野球板ではしっかりMLBとの比較になってるけど。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 01:42:33 ID:5uJe0Nan
>>682
メインは中南米かしらんが一応世界中から選りすぐりの選手が集まってきてるMLBと
せいぜい在日と落ちこぼれの助っ人外人しかいないNPB、
本来ならば比較するのもおこがましいはずなのに偉い自信だなw
684名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:03:46 ID:G4+r8Yzt
NPBには井川みたいな勘違い男が多そう
685名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:09:01 ID:DbLoV8rt
山崎がんばってくれ。いくら何でもローズがHR王とかシャレにならんぞ^^;
686名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 02:21:00 ID:5w5cUZ56
きもいメジャオタ集結してきたなwさすが総合板
687名無しさん@実況は実況板で :2007/08/04(土) 03:25:56 ID:P2qpYt+y
MLBの投手と一塁手の守備は下手糞すぎるな。
イチローが内野安打量産するわけだ。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 10:53:22 ID:wzDfW7dk
牽制が上手いといわれてるぺティットの牽制って日本ならボークだな
1塁牽制の時足がおもいっきりクロスしてる
689名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 01:27:41 ID:nIbQIIOj
ローズに並ばれそうだ、山崎ガンバレ
690名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:19:41 ID:aQry/orD
WBCチーム
@イチローA由伸B小笠原C山崎D松井E金本F小久保G新井H阿部
691名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:21:10 ID:aQry/orD
NPB外人チーム
@リックAラミレスBラロッカCローズDウッズEカブレラFセぎノールGガイエルHアベ(サービス)
692名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 22:22:19 ID:aQry/orD
外人チームの方が強そうだ
693名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:35:24 ID:gJcEi5TO
NPBで.380を打ったらメジャーでも首位打者くらいの価値はある
でも50本は16本の価値しかない。80本で40本くらいの価値かな
694名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:47:10 ID:L77ChFmK
フリオ・フランコはMLBで21本塁打して次の年NPBで60本打った訳じゃない。
セシル・フィルダーはMLBで51本塁打打っても前の年NPBで100本塁打して
いた訳じゃない。
イチローがMLBで15本塁打した年があっても今NPBで年間50本塁打近く打てるか
どうか分からない。
イチローと松井の都合の良い数字だけ引っぱってきて
単純比較して価値がなんだいっても意味がねえだろ、アホ

695名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 00:53:49 ID:y6TqyLlp
MLB>>>>>>>>>超えられない壁NPB
696名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 02:38:53 ID:sZXyIYDO
>>693
メジャーってすげぇな
てことは現時点で日本では50本以上打ってる奴が1つのリーグに20人以上いるってことか
松井もすでに65本くらい打ってるってことか
しかも1チームに16本以上打ってるのが3〜4人いるチームもあるし

でもなぜそんな相手に松坂が2失点以内に切り抜けられる試合が何度もあるんだろう?
岡島斉藤も1イニングとはいえあんな成功率でいられるもんなのかな?
メジャーもすごいけどメジャオタさん達はもっとすごい
697名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 08:22:47 ID:be9MBw8y
少ない打席で15本打ったマントは100本打たないとやばいだろ
698名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 08:26:57 ID:VtKW5nDw
松井はともかく岩村が40本ってネタとしか思えないw
699名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:09:50 ID:JS410Kfx
井川が1人でバランスとってるな
700名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:45:01 ID:GFKifnvc
島国で隔離された環境だからこその勘違いな
自信と記録だよなNPBは
ほんと糞だわ
701名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:50:56 ID:uBnpYnDh
張本がアメリカはレベルが低いを連発(w
あいつのTBSの番組信者がいる書き込み読む気にもならないぐらい
信者つまらない・・
702名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 15:19:14 ID:ztlvNmt5
エセ右翼をはじめとして帰化チョソといい日本人になってからもウリナラマンセーなところは直らんと見えるw
703名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:48:42 ID:ef2nN+/R
あの、NPBはいつメジャー傘下に昇格できるんですか?
3Aが無理なら2Aでもいいんで早めにお願いします。
今のままじゃつまんなさすぎて視聴率とかヤバスだから
とっとと吸収される事が
最高のファンサービスだと思います。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:48:49 ID:gJcEi5TO
705名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:59:51 ID:HtmuGyRO
松井は日本一のバッターなんだからメジャーであれくらい打つのも理解できるだろ
日本ではそうじゃない奴(岩村や井口とか)まで30本軽がると超えちゃうんだから、
レベルが低いといわざるをえない
706名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:02:22 ID:03ga1yQL
あの、MLBはいつ日本傘下に昇格できるんですか?
1軍が無理なら2軍でも育成でもいいんで早めにお願いします。
いまのままじゃつまんなすぎて視聴率とかヤバスだから(1%w)
とっとと吸収される事が
最高のファンサービスだと思います。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 03:19:02 ID:dBbrLrpB
岩村、打点がえらい少ないと思ったら、チャンスに打てなさ杉・・・

http://tampabay.devilrays.mlb.com/stats/individual_player_splits.jsp?c_id=tb&playerID=493127&sitSplit1=All&statType=1&statSet=1&splitSet=2
708名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 12:21:31 ID:lc9HT7U1
日本で.370→.350
日本で50本→30本
日本で30本→15本

日本での防御率→プラス1点台

たまに例外がいるけどね

城島24→18は見事
709名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 12:26:34 ID:lc9HT7U1
松井は50本を打ったのはドームで確変。メジャー一年目は不調。それを考えると35→30かな。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 12:44:00 ID:rllwy+nT
40→25 ぐらいだろ平均で
711名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 13:17:30 ID:p+nStET7
リトル松井と岩村って、NPB時代は、打率.300、HR30以上のスラッガー。

そんなリトルと岩村が、MLBでは、本塁打が、それぞれ3本だね。

どんだけノーパワーなんだよ、NPBのレベル。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 13:37:54 ID:sbEVLB1b
メジャーなんてレベルが低すぎて笑えるな。
アフォしか見ない
713名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 14:03:03 ID:pJjD2+7+
>>711
なんでその2人限定なんだよw
じゃあ井口城島はなんで日本でその2人よりホームラン少なかったんだ?
714名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 18:48:44 ID:1EJmyzHI
ナイスな人選w
俺もこれからリトルと岩村で行くわw
715名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:14:45 ID:oAQQDx5v
日本に来る外人が活躍できるのはやっぱ薬物のおかげかな
まぁ薬物やっても活躍できないのが9割だが
716名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:18:03 ID:R2/6Cc/a
メジャーに行く日本人が活躍できるのは薬物のおかげなのかなあ。
まあ、活躍できないのが9割だけど。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:21:53 ID:oAQQDx5v
>>716
ガトームソンが発覚した今となっては繰り返しても虚しくね?w
718名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:26:45 ID:R2/6Cc/a
>>717
入来 養父
719名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:27:05 ID:BdinAeY1
比較するには薬物のことを考えないとナ。
大リーガー ー 薬物=?
720名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:28:38 ID:oAQQDx5v
大リーガーー薬物=日本の育成枠レベル
721名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:31:49 ID:R2/6Cc/a
ヒント ガトームソンってメジャーリーグレベルかな?
722名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:34:18 ID:oAQQDx5v
>>721
ガトームソンは育成枠にも入れない、それだけw
723名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:37:25 ID:R2/6Cc/a
>>722
つまり、その程度の奴でも
NPBでは一軍レベルと云う事ですねw
724名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:43:01 ID:UKhU4xLe
ID:R2/6Cc/a
  ↑
お前必死すぎだろw薬物使ってるから1軍に入られるんだよw
725名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:47:07 ID:UKhU4xLe
薬物使ってる3Aトップクラスの一握りが日本の1軍に入られるに訂正。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 18:05:46 ID:R2/6Cc/a
流石にこの材料で戦うのは無理があったな
今日はこれ位で勘弁してやるぜw
NPB厨wwww
727名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 18:22:11 ID:uUcj2j/g
>>724
>>726を見て確信した

ID:R2/6Cc/aは本物の馬鹿
728名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 19:11:06 ID:CBcEbVN3
ホント馬鹿だ・・・
NPBがどうとかっていう問題じゃない・・・
729名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 21:34:52 ID:5Cyqcm2p
薬物検査をして日本人に問題がなく外人が問題あるって時点で・・・
730名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 21:36:46 ID:jiIYyCsL
アメ公の体見て薬やってないわけないだろ
731名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 23:55:28 ID:dOd+MDV5
>>711
最大のハンデはボールでもストライクゾーンでもなく薬だな。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 11:48:41 ID:PMaTcFf6
レベルの低いところはボークの厳しさ
新聞でオリンピックは完璧な20秒ルールとか書いてあったがそれが当たり前
ところがNPBにとっては大問題だな

ボールをもらってウロウロウロウロ
試合時間マジで長すぎ
相当なレベルの低さを感じるね
733名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 11:52:32 ID:0Yt61ADn
>>732
NPB叩きの内容がレベル低くなってきたね
前は松坂の防御率とか松井のホームラン数とか言えたのにね
734名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 12:19:06 ID:vUcn6LeZ
メジャーって実際見るとしょぼいんだよなw
735名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 01:57:28 ID:4j6Rwu1C
しかしNPBの投手レベルの低さどうにかならない?
山崎の蝿が止まりそうな遅ーいバットスイング、笑える。
そんな山崎が2冠王って、どんだけレベル低いんだよ。
いや、1年遊んでたロートルローズが、2冠王になるかもな。

ぜったいに3Aのほうがレベル高いよ。
NPBでバリバリレギュラーだった田口は、渡米1年目、3Aから降格し2Aで働きました。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 02:10:51 ID:dR8ke3a5
ローズって悲惨だよな。NPBでは超々一流なのに、MLB行くと出番すら与えて貰えないんだから(爆
ローズ自身、故郷では自分のことをHRバッターだなんて口が裂けても言えないだろうなw
というか野球選手なの君?どこ?え?ブルーウェイブ?何だそのだせー名前はwどこの傘下だよw1Aレベルだろw
とか言われることを恐れてびくびくしながら街歩いてそププ
737名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 02:26:50 ID:n/8HuObM
>>735
まだ3Aの方が上というツワモノがいたとはすごい。
これからもどんどん馬鹿なことを言って俺達を楽しませてくれ、期待してるよ!
738名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 02:28:56 ID:II7QfMrR
ていうか3Aどころかメジャーよりも日本の方が上だよ。
WBCでも優勝したし メジャーの首位打者や本塁打王はNPBでタイトル取れないよ。
エーロッドは30本打てるか微妙。
739名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 02:31:49 ID:II7QfMrR
ジーターなんてNPBだったら.280くらいでもいいほうだろ。
ソーサなんて横浜にすら入れなかったし。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 02:35:48 ID:II7QfMrR
エーロッド .250 21本 65打点
ジーター .280 3本 30打点
オルドネス .290 15本 60打点
これくらいの成績を残してくれば成功だろう。
でもレベルが違うからキツイナ。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 02:39:42 ID:II7QfMrR
>>1 お前氏ねよ
ネタにしてもきついぞ。
3AなんてKBOよりもレベルが低いぞ。
NPBとMLBはどっちがレベルが高い?に変更しろよ。
普通にNPBの方がレベルが高いけどな。
メジャーの超一流でタイトル取れる奴はまずいないから。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 02:49:45 ID:KI1g8Ib7
>>738
そーいや日本って昔同じ論調でアメリカさんと戦争やったんだよな。
ま、確かに緒戦は連戦連勝だったからそう思うのも無理ないけど
その敗北も向こうにとっちゃ計算の内だったんだけどね。
そんな事とは露とも知らず掌で踊らされ続け結局痛い目見て今じゃ
米の51番目の州にすら昇格させてもらえない実質アメリカの植民地な美しい国日本!w
プロ野球がMLBの下部組織扱いなのも当然だよな。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 02:54:24 ID:II7QfMrR
>>742
はいはい アメリカ人は消えろ。

マジで嫌なら日本に来るなよ。
馬鹿でもわかるだろ
日本のレベルが高いって。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 02:55:20 ID:n/8HuObM
>>742
ついに戦争の話にまで飛躍し始めたかwとりあえず野球の話しようよ、それなら遊んでやるから
745名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 02:59:30 ID:9MjiofjI
戦争とスポーツを一緒にしても意味が無いよw バカ丸出しだな
746名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 03:12:08 ID:Pkw49VbJ
桑田が試合に出てたり、岡島斎藤の活躍ぶりからしてメジャーのが
レベル高いとは確実には言えないな。要するにレベル高い選手は高いし、
その数も多いが、レベル低い選手も確実にいるってことだ。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 03:21:00 ID:4j6Rwu1C
山崎や、ローズごときが、大暴れ。お粗末でした。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 04:12:30 ID:geTqrU6y
ホントに山崎、ローズの活躍を見るとNPBのレベルを疑いたくなる

年俸はNPB(1軍)>3Aだが
実力的にはNPBは一部のメジャー級選手を除いて
大半は3A〜2Aレベルの選手じゃないのか

リーグのレベルを上げようと思えば才能のある選手を増やすほかない
でも日本人だけでは才能のある人材には限りがある
ほんとのところレベルを上げたければ外国人枠を増やすしかない

でもNPBは主に日本人のための興行なので、いくらレベルが上がっても
日本人選手の存在が霞んでしまうとみんな面白くない

その辺が難しいところだよね・・・
749名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 04:18:04 ID:zU96dOY+
>>748
これ以上薬物外人いらないよ
750名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 04:29:52 ID:bS+phg7U
NPBは単なるローカルリーグ。レベルはシングルA程度だ。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 04:42:47 ID:geTqrU6y
>>750
お前チョンだろw
日本語で書くのやめてくれるか?
752名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 05:19:17 ID:9tS/pgWR
>>736
カブス時代にドワイト・グッデンから開幕戦で3打席連続ホームラン打った事はちょっとした伝説
になっている。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 06:39:03 ID:bRJlRvVX
>>742
アメリカ人にとっちゃ、おめえなんてただのイエローモンキーなのにww
そうだよ。黄色い猿。
映画「猿の惑星」のモデルは日本人なんだ。無知だから知らなかったろ?

アメリカなんてすぐ裏切って北朝鮮に擦り寄る奴らだからな。信用できねえ。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 13:30:27 ID:KI1g8Ib7
>>748が核心を突く発言を!
NPBを支えているのは日本人のファン。
そこに,MLBよろしく自由競争の原理を導入して害人枠を増やすか撤廃すると日本人選手の存在感が霞み
結果誰もプロ野球を観なくなり球場にも足を運ばなくなる。
これではやっていけない。
仕方なく実力よりも保護優先で害酷人枠を設けているのだと。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 15:15:48 ID:dR8ke3a5
馬鹿ウヨがうじゃうじゃ釣れるなここw
756名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 16:13:44 ID:7CFdadJv
>>754
まぁたしかに2軍は外人が多くなって2軍の試合の観客動員は減るかもね
外人30人とって1軍上がれるの2〜3人くらいだろうし残り27〜8人が2軍選手
757名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 17:09:39 ID:bRJlRvVX
>>755
チョンはさ、朝鮮へ帰ったら?
758名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 19:14:36 ID:5d9/FM26
スレ違いだが、今の阪神のウィリアムスがメジャーに行ったらどれくらいの成績残しますかね?
759名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 19:28:16 ID:II7QfMrR
>>758
今 0.2だから 0.2〜1.2くらいじゃね
最高の成績なのにクローザーになれなくて 岡田に酷使されて故障されるんだから
メジャーに行くべし
760名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 22:06:33 ID:AnkD6NL0
3AならNPBのほうがレベルが高いと思うが、
MLBよりNPBのほうがレベルが高いなんて思ってるやつ馬鹿すぎw

日米野球で一度しか勝ち越したことないの無理ありすぎ
しかも全て日本ホームなのにww

ま、野球なんて国際試合の経験がほとんどないから
世界大会で優勝=自国のリーグも世界一だと思っちゃうファンもいるんだろうな。
「世界一からの挑戦」(笑)なんて恥ずかしくないのかw
761名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 22:13:53 ID:Q2mZWzU9
NPBはMLBから2A辺りまでの選手がごっちゃ混ぜになってる
というのが正解だろ
NPBのトップクラスはMLBでも通用するし、勘違いしてMLBにいって
メジャーとマイナー行ったりきたりする奴もいる
762名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 22:18:24 ID:AnkD6NL0
入来・藪・森ってどこ行ったの?

ノリもそういえば行ってたんだよねw
すっかり忘れてた・・
763名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:06:59 ID:NFmwH0Xt
>>761
納得した
764名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:48:25 ID:D7TQduIV
こんな感じか?

    低          レベル         高
MLB             ←ーーーーーーーー→
AAA       ←ーーーーー→
AA  ←ーーーー→
NPB ←ーーーーーーーーーーーー→
765名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:16:08 ID:S2lU6BcN
MLBもうんこレベルはいるだろ。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:42:56 ID:FjmPU8Cr
MLB内でもタンパ、KCなんかは若手中心のAA+、ロートルの多いピッツバーグはAAA+くらい
767名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:57:55 ID:YqiJ5b2H
確かにMLBはチーム間格差があるよな
松坂が投げると違いがよく分かる
768名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 01:04:32 ID:h5DSAXkF
>>764
まさに完璧!スバラシス!!
769名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 01:08:04 ID:xE2dLZkZ
>>760
日米野球を出すとは馬鹿の極地だなw
770名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 01:15:33 ID:zsVYjqtS
結論をいうと、NPB≒3A
771名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:38:35 ID:RJRJQ8E6
>>769
親善試合を参考にして何が悪い
あんなボロボロの成績残して恥ずかしくないのかよwww 日 本 の 恥 だ よ w

いくらどちらも本気じゃないとはいえ、何十年もやってるのに一度しか勝ち越したことないなんて・・情けないね

世界一(笑)なら本気ださなくても2回くらい簡単に勝ち越せますよね?w
772名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:19:05 ID:RJRJQ8E6
>>764
これが結論でいいだろう

イチロー・松井・城島・松坂・・etc
日本のトップ選手がMLBに挑戦してるのにNPBが「世界一」ってw 無理しすぎw
773名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:27:18 ID:FyQW2d2I
サンディエゴのローカル紙の記事

ttp://www.signonsandiego.com/sports/padres/20070811-9999-1s11padnotes.html

の下の方
"Seeking Igawa"
「井川を求めて・・・」

この中で先月半ばのヤンキースとの話し合いの中での井川(を含むトレード要員【候補】)の
見返り要員だったのがラインブリンクだったと書かれている。 が結局ヤンキースは井川放出を
断念したと・・・

パドレスのケビン・タワーズGMによると
「ア・リーグの先発Pの殆どはナ・リーグに移ればERAを少なくとも1点は下げるはずだ。」との事。


野茂

2000 防御率 4.74 *8勝12敗 ア
2001 防御率 4.50 13勝10敗 ア

2002 防御率 3.39 16勝*6敗 ナ 
2003 防御率 3.09 16勝13敗 ナ
774名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 15:49:02 ID:Lcq2MKcS
ア≧ナ>>パ≧セ≧3A
775名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 05:09:10 ID:m81I6oOM
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る1853 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る1852 [球界改革議論]


おめえら、野球知らねえくせにここにいるんだww

アメ公はたいしたことねえなあ。
 
776名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 05:09:48 ID:kcWXzbeg
>>771
実は日本の選手は日米野球を本気で戦っていない。
投球自体遠慮してて面白くない。
777名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 07:57:49 ID:yRyQ2sB2
>>773
誰でもいいから年度別の成績見ればわかるけど
大体の選手が同じところにいてもこれくらいの成績推移になってる
メジャオタもきもいがア厨もなんだかなあ
アリーグベスト20がナに移籍したら全員3点以下、逆にナからアならほとんど4点以上になってしまうけど
DHがあるだけでそこまで変わるわけない
778名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 12:19:11 ID:vUpE6Qih
ま、ナリーグでもコロラドだと5点台の防御率でも及第点だけどな。
779名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:55:25 ID:/tyXPNCj
>>776
アメリカの選手は本気で戦ってると思ったのか?
日本の選手だけ本気じゃないと思ってるなんてホントやきう脳だなw


まぁ、世界一(笑)の選手たちなら本気ださなくても勝ち越せますよね?w
まさか、  全  敗  なんて無様なことしないよなw 
アメリカ開催ならまだ言い訳ができるが、日本開催でこのザマだからな〜・・

俺だって擁護したいが、こんな情けない成績残されたら擁護できねーんだよアホw
780名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 15:37:46 ID:yRyQ2sB2
>>779
おやおや、主力を全く出してない巨人1チームにも負けそうになってたのはどこだっけ?w
世界1の選手達が集まるリーグならそんなことあるはずないですよね
ボールもストライクゾーンもこっちに合わせてたのならまだ救いあるけど
781名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 16:01:47 ID:75KjhsUj
MLB選抜に5戦全敗したのはどこのリーグの選手だっけ?ww
一試合引き分けたり負けたりするだけだけならわかるが、 5 戦 全 敗 ですよね?w

というか、なんでNPBって世界一(笑)を名乗ってるの?ww
日本のトップ選手がMLB行ってるのに恥ずかしくないのかよwww
782名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 16:16:08 ID:75KjhsUj
MLBのレベルが低かったらなんの為にイチローや松井は行ったんだよ
なんで松坂もメジャーリーガーになるんですか?ww

トップ選手に逃げられる世界一(笑)のプロ野球リーグw
783名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 16:34:14 ID:75KjhsUj
>>だけだけならわかるが ×
>>だけならわかるが  ○
784名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:01:40 ID:cHuJ9u0j
ああ、NPB厨…、哀れ…。
(泣)
785名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:34:42 ID:kMQOmRbm
メジャー計30球団、日本12球団
厳しいな
まぁ2軍の岡島や斉藤がメジャートップレベルの成績を残してるとなると・・・
786名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:43:22 ID:yRyQ2sB2
>>782
残念ながら年棒に関しては世界1ではないからな

>>781
30人も辞退がいるのに?
まぁそれはおいといて巨人に引き分けたのはなぜなんすか?
787名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:55:06 ID:UxCPE+KS
岡島・斉藤はメジャーのボールがあってたんだろう
日本時代よりよくなってるしな。
斉藤なんか今の状態のまま日本に来たらトップクラスのクローザーだよ。
あのストレートとスライダーはすごい・・今の投球を日本でできたらの話だがな

ボールがあっていて能力が上がった選手を持ち上げてNPBは 世 界 一 (笑)ですかww 
阪神のエース井川がボロクソなのはもちろんスルーwwww
ほとんどの日本人打者の成績が成績が下がってるのもスルーwww

>>MLBのレベルが低かったらなんの為にイチローや松井は行ったんだよ
>>なんで松坂もメジャーリーガーになるんですか?ww
これはなんでですかー?www
今年も3年連続3割30本塁打の岩村もでてくし・・

トップ選手逃げられる世界一(笑)のプロ野球リーグwww

というか、なんでNPBは世界一のリーグを名乗り始めたの?www
無理ありすぎなんだよww
788名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:55:33 ID:o01GdNyN
>>786
あの時は、読売が主催者だろ、花相撲にきまってるだろ。
MLBの来日メンバーは、観光半分の花相撲。
そんなMLBに毎回、フルボッコされちまう世界最強日本プロ野球。
いやー、ハワード凄かったなー。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:59:08 ID:UxCPE+KS
>>786
一試合だけで親善試合だろ?
なら引き分けてもおかしくないよ。NPBだってレベルは低くないからな。

30人の辞退者がいても、世界一(笑)のくせに5連敗するのはダメだと俺は言ってるんだよ
790名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:01:46 ID:UxCPE+KS
しかも過去の成績も一度しか勝ち越したことないし・・

というか、MLBのレベルが低かったらイチローはずっと首位打者だよw
松井でもホームラン60本近く売ってるがなwwwww

きっと日本人選手はタイトル争いまくりなんだろうねw
だって世界一(笑)の選手だからな・・・あれ?www
791名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:04:44 ID:UxCPE+KS
投手なら斉藤や岡島(柏田)みたいに化ける選手がいるが、打者だとないな。

ボールとマウンドで化けてるのだろうか。
桑田も変化球のキレが戻ってたし、岡島も日ハムで見た時より明らかだし・・
792名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:07:03 ID:tvml7yO6
>>486
巨人戦に引き分けた。そんな小さな事でしか反論できない自体、NPBのレベルの低さを認めてると同じ。

46勝20敗7分 貯金26は普通の実力差じゃ作れない。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:07:05 ID:UxCPE+KS
なんでNPBは世界一(笑)を名乗り始めたんだ?

WBCかな?
794名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:34:45 ID:FdLQ41bC
日米野球は参考にならないって散々既出なんだが
・メジャーに行きたがってる馬鹿が何がなんでも直球勝負
・打者は全員長打狙い
795名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:41:44 ID:5uGoZ6vK
トレバー・ホフマン しょぼす
796名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:24:42 ID:g69Bj0Xx
世界一(笑)のリーグでプレーしてるアメリカ人や中南米のやつらはトップクラスの選手だよな?

もちろん代表に選ばれてWBCで大活躍してるよねw
だって世界最高峰のリーグ(笑)なんだからなwwwwwww
797名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:27:45 ID:5uGoZ6vK
トレバータイム(笑)
798名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:34:00 ID:g69Bj0Xx
なんで世界一(笑)のリーグで活躍してた選手がMLB行くと成績が下がるの?
ふつうはMLBなんて下のリーグ行けば 全 員 もっと大活躍するはずだよな?www

世界一(笑)のリーグで活躍してる外国人選手はなんでWBCで代表選手に選ばれなかったの?www
世界最高峰(笑)のリーグでレギュラーやってる選手ですよね?ww
799名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:42:12 ID:g69Bj0Xx
NPBが世界最高峰のリーグとか無理ありすぎw
3Aよりレベルが高いんだからいいじゃねーかw
800名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:23:42 ID:3WR6LnVS
お前らちょっとは手加減してやれよw
NPB厨半泣きしてんぞw
801名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:22:37 ID:RhLY9hCW
>>764
のあたりまでは客観的な議論だったのに。

>>760>>769 がちょっかい出したあたりから
議論がアホくさい方向に行ってるようだな

「手加減してる」とか「本気じゃない」とか百済なさすぎ〜
802名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 02:49:46 ID:9y799lLL
>>760が1番馬鹿くさいがなwというか馬鹿だろあいつ。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:21:54 ID:3WR6LnVS
>>24まだマシ
>>25こいつはマジでバカ
804名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 08:52:40 ID:9iEBPjo9
なにこのスレw

調子のってMLBよりレベルが高いなんて言い始めたらボロクソ言われててワロタ
日本のプロ野球が世界一をなのりはじめたのは、WBCで優勝したからだろう
前のレスにも書かれてたが、

国際大会で優勝したから、その国のリーグが出場国のリーグのなかで1番とは限らないんだけど
たった1回の国際大会で優勝したくらいで、世界一をなのるバカばかしさと図々しさはNPBだからできることだよなw
まともな国際大会がなかった野球だからバカなこと思うのかもしれないが・・
805名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 09:34:50 ID:3WR6LnVS
このスレはNPB厨の人達が
考え抜いて作ったコントを披露するスレですw
806名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 09:42:04 ID:revAByQ7
たった1回の国際大会で優勝したくらいで、
世界一をなのるバカばかしさと図々しさ

一般的にたった1回の国際大会で優勝したら、世界一を名乗るよ
まぐれでも
807名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 09:44:58 ID:3vJ8o9LF
ほんとにNPBが世界最強リーグなんて、
世間一般の野球好きの人は思ってないよ。
みんな普通にメジャーのほうが上だと思ってる。
ただNPBオタはなんとかWBCを持ち出して頑張ってるだけでしょう?
808名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:53:48 ID:pnXdDPHX
まあメジャーがしょぼいことは事実だw
真の世界一決定戦をやろうと提案しても、MLBが逃げてるんだけどなw
同じ土俵で戦えば日本が勝つと思うね。

アメ公はバカだから。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 10:56:24 ID:pnXdDPHX
日本一のチームと自称「世界一」のチームが7戦やって決着つけてみればわかるね。

アメ公は怖くて逃げてるんだけどね
810名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:00:08 ID:ZEfoz8Md
日米鳥対決やんないかな
鷲、鷹、燕、青烏、紅冠鳥、ムクドリ、にわとり
811名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 12:43:59 ID:Pk5PZtNj
なんで世界一(笑)のリーグで活躍してた選手がMLB行くと成績が下がるの?
ふつうはMLBなんて下のリーグ行けば 全 員 もっと大活躍するはずだよな?www

世界一(笑)のリーグで活躍してる外国人選手はなんでWBCで代表選手に選ばれなかったの?www
世界最高峰(笑)のリーグでレギュラーやってる選手ですよね?ww
812名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 12:46:50 ID:Pk5PZtNj
>>806
代表が世界一を名乗るのは何も問題ない。世界大会で優勝したから
リーグが世界一をなのってるから問題なんだよwww
世界一(笑)のプロ野球リーグwwwwwww

>>808
ソースだせよw どこの情報だ?www
813名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 12:50:04 ID:Pk5PZtNj
世界一(笑)のリーグで活躍してる外国人選手はなんでWBCで代表選手に選ばれなかったの?www
世界最高峰(笑)のリーグでレギュラーやってる選手ですよね?ww

もうアメリカは馬鹿だから、逃げてる・・なんて妄想しなきゃ反論できなくなったんだねw
あきらめろNPBヲタww>>807の言うとおりだよw
814名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 12:52:08 ID:e8s+iAhJ
NPBヲタはさっさと巣に帰れよ
そしてしね
815名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 13:09:17 ID:ZRrWdQLF
たとえば、安打とか本塁打記録とかさ、日米通算、という表現があるだろ。
MLBの安打や本塁打のほうが、価値が高いとほぼ万人が了解している。
投手の勝利数にしてもMLBのほうが、価値が高いっていう認識がある。
認識っていうか、普通に見てたら普通に解る。

日韓通算安打とか認めないだろ?スンヨプの本塁打記録?笑っちゃうよね。
しかし、日米通算安打は認める。これはしょうがないな。

上位互換とか下位互換とかの関係だな。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 14:25:12 ID:pnXdDPHX
アメリカの野球って大味だからな。
ガチでやれば、日本が勝つと思うよ。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 14:40:36 ID:Pk5PZtNj
ソースは出せない、反論はできない・・・もうダメだなwwwww

818名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 15:46:59 ID:3WR6LnVS
お前ら言い過ぎだってw
NPBだってよくみりゃ少しはいいとこあるからさw
牽制球?バント?人工芝球場?
まだまだいっぱいあるぞw
819名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 16:56:27 ID:j2wiO/4E
日本の球場はいかにも貧乏くさい人工芝だったり天然芝でも汚泥のような黒土剥き出しの殺風景な内野だったりで
全体に安っぽいいかにもな途上国の球場って感じが嫌だな。(まだ台湾の球場の方が立派)
ま、そこで働く人間の水準も推して知るべしだなw
820名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:50:21 ID:2oUbz6CX
>>819
それ環境はマイナーだと普通にあるぜ
821名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:08:25 ID:HfGulZoY
WBCで優勝したから日本のプロ野球は世界一!!!ってどんだけアホなんだよw

おい、NPBにいるおっさんwww
代表が世界一だからってリーグも世界一だとは限らないんだよww
若いやつなら嫌でもサッカー(国際試合が豊富)の話を耳にするだろうから
そのくらいわかるだろうが、オッサンになるとわからないのか?

NPBを支配しているおっさんたちはマジで老害・・
裏金したり、バカオーナーがいたり・・日本プロ野球のために早く消えてください
822名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 00:41:59 ID:bri6+zAo
>>819


同意。先進国かよ。。ホント。。。。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:10:42 ID:4ZMdrX60
ID:HfGulZoY
アホはてめえだバカ
誰もそんなんおもってねえわ
何日同じ事言ってんだよ
しつけーんだよ氏ねよ
824名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 02:28:55 ID:HKMV5AFe
>>821
同意
825名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 02:45:36 ID:nHs15hzb
>>819>>822が日本人でないことは証明されたわけだが
もしくは日本を貶してアメリカを良く言えばアメリカ人になれるとでも思ってる痛い人達かな?
826名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 04:15:21 ID:HKMV5AFe
現実を見ようよ。
なんでも自分の国が一番って言ってる国がすぐ隣にあるじゃん。
現実をみなよ。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 11:10:53 ID:bri6+zAo
>>825
いや、そうじゃなくてあまりにも球場や施設がみすぼらしいだろ。
歴史もあって選手のレベルはそう大差が無くなって来てるのに、
到底ファンが誇りを持てるリーグになっていない。
キャップやユニフォームもださい。歴史も大切にしてない。
機構自体があまりにも貧弱すぎ。
言いたかないが、あまりにもプロスポーツ後進国。
歯がゆい事に、いまだに「職業野球」なのよ。日本は。
それが大リーグとの圧倒的な差。
大リーグの試合は観るけど、NPBの試合は観なくなったって奴多いぞ。。
828名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:12:41 ID:dHqVDxoq
俺も子供の頃から野球大好きで、リトルリーグに所属し
大洋のファンクラブにも入って、よく横浜スタジアムに見に行っていた。
しかし大人になり、何気なく見たメジャーがおもしろく、
それ以来プロ野球は自然に見なくなってしまった。
プロ野球も応援したいけど、あまりにも色々な面でメジャーと差がありすぎる。
うちの会社の上司達はみんな長島世代で、野球好きだが、最近は飲みにいっても
野球はメジャーの話ししかでないよ。
みんなプロ野球を二軍と思っている。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:33:05 ID:KCxnUQbQ
そりゃ、あれだけ日本の一流選手がメジャーに行けばプロ野球はメジャーの2軍だと思う罠
830名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:07:05 ID:gCeFJARi
>>809
7戦も試合して涙目になるのは日本だろwww

1試合だからまぐれで勝ててるんでしょ?

実際に日米野球で勝ち越しは何回あるのかな?
831名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:22:12 ID:uk1/enmE
>>827
どこの球場がいいんだ?
それに日本にはフィリーズ以上にダサいキャップはないんだけどw
最初あれ見たときバーゲンの帽子かと思ったぞ
832名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:23:07 ID:bri6+zAo
>>828
そんなおっさん世代だけじゃなくて、
飲み屋でヤンキーズファンの20代の若いカップルと知り合ったんだが、
「君らの世代はどちらかというとサッカー派じゃないの??」
と聞くと、
「全然。ただプロ野球はダサくて観れない。地元のチューニチなんて
ダサすぎww」
だってさ。。
客が何を求めているのか分からないのが、今の日本のぷろ野球のバカオーナー。。
選手の技量はダサくなくても、その他全てがダサすぎるから
ファン離れを起こしているだけ。
Jリーグとかサッカーがプロ野球(NPB)のライバルじゃないのよ。。
球場から何から何までクオリティがメジャーと比べて
あまりにも低すぎるから、NPBの試合を観なくなってる。
それが真実。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:24:16 ID:lSKkw6rH
>>827
>あまりにも球場や施設がみすぼらしいだろ。

それはちょっと言い過ぎだと思うよ。
日本の球場も素晴らしい球場が増えたと思う。



834名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:35:37 ID:/UCfixal
732 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 11:48:41 ID:PMaTcFf6
レベルの低いところはボークの厳しさ
新聞でオリンピックは完璧な20秒ルールとか書いてあったがそれが当たり前
ところがNPBにとっては大問題だな

ボールをもらってウロウロウロウロ
試合時間マジで長すぎ
相当なレベルの低さを感じるね
835名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:37:40 ID:/UCfixal
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1179931915/

アンケートでNPBではなくMLBを見るようになった理由として
27.7%の人が「NPB試合のテンポが遅いこと」、またプロ野球に望む事としては
31.3%の人が試合時間の短縮を挙げています。
https://c-news.jp/c-web/joint/0510sports.pdf

NPBで面白いと思うゲーム(複数回答)
26.0% テンポが速くスピード感がある野球←―――――――――――ここ注目!!
23.0% 選手がのびのび戦う野球
19.6% 華々しい攻撃重視の野球
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/20070305.htm

プロ野球のテンポ  〜何とかしてくれ〜
http://www.youtube.com/watch?v=KlIyYNaNLF8
836名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:38:53 ID:/UCfixal
新たなNPBの規則は試合短縮が柱
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/tougou/200703/to20070317_01.htm

セリーグ昨年の平均試合時間3時間14分
http://www.npb.or.jp/cl/entertaiment/report/index5.html#1

パリーグ昨年の平均試合時間3時間18分
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070427038.html

MLBは軽く3時間切る

試合の迅速化に向け数字目標
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060125-00000175-jij-spo.html
・攻守交代は2分15秒以内
・投手交代は2分45秒以内

01年の「プロ野球の明日を考える会」は、 序盤がスピードアップの議論に費やされてる。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/01.htm

20秒ルールがNPBで適用された例が過去1度あるらしい。
パリーグのブルーブックに記載されてた(最下部)
http://pacific.npb.or.jp/bluebook/blu_oth1.html

これは高卒ルーキー同士だからこそできるテンポ
http://www.youtube.com/watch?v=YCObIHvmfCs

あら、そうですか・・・
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000160608250001
837名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:40:06 ID:/UCfixal
【MLB】

MLBの試合時間短縮法に学ぶ
http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20040621A/index3.htm
・イニング間の攻守交替時間を2分5秒以内
・走者がいない時の投球間隔を12秒以内(以前は20秒以内)

試合テンポ速めるマイナーリーグの試み
http://old-rookie.seesaa.net/article/39986355.html
ttp://topics.kyodo.co.jp/feature05/archives/2005/06/post_2.html

野球規則6・02(d)
打者は少なくとも一方の足を打席に置いておかなければならず、 例外を除き、バッターボックスを離れることが許されない。
故意にバッターボックスを離れて、試合を遅延させた場合、審判員は投手が投球しなくともストライクを宣告する。

ここでMLBの試合時間が見れる
http://sports.msn.co.jp/home.armx

【社会人野球】

社会人のを取り入れて欲しいんだけど、
走者有りの20秒ルールはちょっと無理でしょ
http://www.jaba.or.jp/other_speed_07_yoko.htm
838名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:41:33 ID:/UCfixal
昔の野球は早かった
http://blog.sponichi.co.jp/writer/writer2/cat49/post_10.shtml

ファイト! ニッポン・プロ野球 その(3) (by 工藤三郎)
http://www.nhk.or.jp/bs/fc/col/fri50722.html

本当のファンサービスとは……。
http://number.goo.ne.jp/others/column/20050420.html

野球選手の全力疾走。
http://number.goo.ne.jp/others/column/20060921.html

反省なき日本プロ野球
http://number.goo.ne.jp/others/column/20070124.html


日本プロ野球の長時間ゲーム化の実態を検証する
ttp://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20040621A/

プロ野球の時短は進んでいるか(前編)

http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20060531A/

プロ野球の時短は進んでいるか(後編)

http://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20060605A/index.htm

「プロ野球は、時計片手に観るべきだ」
http://juninamiya.fc2web.com/2005/inamiya540.html
839名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:46:52 ID:bri6+zAo
>>831
日本のキャップのモノグラムはダサいのが多いよ。
デカイしww普通に被れないでしょw
特にダサいのは、巨人、ヤクルト、横浜、ソフトバンク、楽天
ユニフォームも余計なラインが多く、色使いすぎ。
アメリカのボールパークで最高なのは、
セーフコ、AT&Tパーク、カムデンヤ−ズ、ぺトコパーク等
クラシカルで観やすいし、仕掛けや空間がとにかく良い。
フェンウェイ、リグレーも良い。
大リーグでももっとも評判が悪いのが、トロピカーナフィールドや
メトロドーム。
大リーグでも最悪と考えられてる球場を
東京ドームの元にしてるからなおさら痛い。
もっとも、メトロドームに代わってもう新球場が建設されてるけどね。。

この前巨人のオーナーがヤンキースタジアムとシエイスタジアムを見学して
「東京ドームのクラブハウスやトレーニングルームがあまりにも貧弱なのを
痛感した」なんてのたまっていたが、
君らはこの何十年の間、一体何をやってたの???って言いたい。。
しかも、両方とも老朽化して来年には取り壊される球場よ??
半世紀以上遅れてるよw
日本のプロ野球は!!ww
840名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:51:25 ID:bri6+zAo
>>833

>日本の球場も素晴らしい球場が増えたと思う。

今の日本のボールパークのレベルは大リーグの60年代のレベル。
ドジャースタジアムは62年の竣工だよ。
それでも名古屋ドームよりはずっと良いw
841名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 16:54:57 ID:jPd/LouP
なんかメジャーがNPBの人気追い抜いたみたいに錯覚するスレだなw
サッカーでも海外厨がいくらかっこいいとかダサイとか騒いでもJリーグ>>>海外サッカーだし
何の縁もないアメリカの球団をチェックする人なんて限られてるよ

日本の一般人がサンタナだのA-RODだのどれだけ知ってるんかと
842名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:02:08 ID:UD9vYWLE
松坂 松井 桑田

一番は野球をやっている奴らがダサいんだよ。
ユニフォームがどうとかじゃない
843名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:07:23 ID:bri6+zAo
>>841
まるでどっかの頭の悪い球団関係者みたいなコメントだな。
どんなマーケットでもコアなファン、オピニオン層がもっとも大切。
ここが離れるとマス層も必然的に離れていく。
で、事実そうなっている。
皆、イチローや松坂、松井がどうしているか気になっていて、
巨人がどうしただの、日本国内の事は二次的な興味になっている。
残念ながら。
844名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:14:06 ID:cNnBmNHN
確かに日本の球場はダメかもしれない。ただ、そこまで言わなくてもw
ユニも西武の全身青ユニとSBの目が痛くなるような変なユニ以外ダサいと思わなかった
球場とユニに不満をもつ人はいるんだね。

俺が不満を持つのは老害と世界一(笑)のリーグを自称してるところだけww
ちなみにNPBのレベルは高いと思うよ。MLBより劣るが
845名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 17:30:32 ID:bri6+zAo
>>844
良くなるどころか劣化し続けてるから、尚痛いw
巨人や阪神のあのユニフォームはなんですか??
折角の「伝統」も台無しw
ヤンクスやRS、ドジャーズを見習えって言いたい。。
特に阪神の交流戦のユニフォームは道化丸出しだったなw
韓国のチームかなんかと思ったよw
いや、マジで。。ww
846名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:14:16 ID:cuDPeTiZ
球団名が企業名ってありえないよ
それじゃあ社会人野球じゃないかw
847名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:21:13 ID:jsviX5iZ
>>831
デフォのユニデザインクオリティが今時子供でも敬遠するぐらいショボ・ダサさなのは言うまでもない。
その上、袖・肩にも広告(まあこれぐらいならそう目くじら立てんけど)、
さらに、メットに恥さらし広告ペタペタ、ズボンにも(´,_ゝ`)p
もちろん胸にはデカデカと親会社名。
そんなダサい広告まみれの姿であってもかっけーと喜んでるのは、その企業関係者やユーザーと
お前みたいな池沼信者だけ。

球場も同様に無秩序広告ゴチャゴチャ、醜悪すぎて5秒以上凝視できん。
すっきり整理して、色もそろえてポイント絞って掲示するならまだいいがな。
さらに最近はフィールド上にも広告かwどうしようもないな。
チャリティキャンペーンロゴやチームロゴを表示するのは向こうでもあるけどよ。
天然芝や土に細工して浮かび上がらせたりしてな。
ああ、こっちは未だにカス人工芝敷いてるからそういう演出も無理か。
大半の球場では、外野の向こうに街の中心部の風景も何も見えんし、風も日光もなし。
中途半端に向こうの真似して、席を拡大したりレンガ導入したりする程度。
こんなんでも満足できてるやつがいるなら、別にかまわんが、まあ井の中の蛙乙だな。

フィリーズユニがカッコいいかどうかはともかく、企業名は入ってない。
そして街の名前そのままのチーム名。
これだけで地元民なら普通に応援する気になる。

地元の象徴リバティベルをかたどったロゴもあって電飾として設置されてる。
ゴミクズNPBは、この程度の演出ができんのかコラ。
どうせくだらんマスコットが関の山だろ。
せっかくの凶暴で強そうな動物も、変に弱っちく擬人化デフォルメショボス。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:17:42 ID:HKMV5AFe
ゴメン 言い過ぎたよNPB厨
真実を告げると言う事は
時に残酷さをともなうと云うことを
僕達は忘れてしまっていたよ




泣いてるのかNPB厨w
涙拭けよw
849名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:12:02 ID:ERdnT6fk
読売ジャイアンツの帽子も
阪神タイガースの帽子も
ニューヨークヤンキースの帽子も
ボストンレッドソックスの帽子も

どれもチーム名のアルファベット頭文字を入れてるだけなのに
なんで日本のだけあんなにダサく感じるんだろう?
これも単に日本人の舶来コンプレックスのせいじゃない?
意味も無くメジャーを神格化してるみたいに。
多分野球を知らないヨーロッパ人に選択させたら日本もアメリカも変わらんと思う。
850名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:20:58 ID:ZPZq5/8u
ちょっと前まで暴れてた子来なくなったね。
芸スポではさんざん暴れてたのにw
ここじゃボロクソ言われるからな
851名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 01:11:19 ID:Tjx41FWQ
まだアメリカかぶれの馬鹿っているんだなw
恥ずかしいね。
アメ公に搾りとられてるのも知らずに。おめでたいオツムだことw

なんだやっぱり馬鹿ばっかじゃねえか(笑)

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る1853 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語1854 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る1852 [球界改革議論]
852名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:26:16 ID:gMSMlMnm
>>849
企業名とチーム名の組み合わせだから。
東京のチームなら単純にTだけでいいのに。
名古屋ならN、福岡ならFが妥当なはずなのだが。
広島はHの時期もあったがチーム名のCを冠している。
しかしこれもシンシナティのと同じでどこかオリジナル性に欠ける。
そんな所
853名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 02:39:58 ID:Uom7XueY
>>852
いやそんなの関係ないだろ。
単純に文字だけで考えて、阪神はHとT、ヤンキースはNとYを組み合わせてるだけなのに、
なぜか日本だけダサく感じる。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 03:04:31 ID:Tjx41FWQ
おめえが馬鹿だから。アメリカかぶれの馬鹿がいまだにいるとはw

アメリカもバブルがはじけた。
アメリカの覇権主義も崩壊だな
855名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 04:40:28 ID:+vgrW2dT
ユニフォームや球場よりも
選手とファンが気になるんだが
選手は球団側である企業の方を向きすぎで
ちっともファンの方をみていない
まあこれはパリーグの若手を中心に改善されつつある
ファンは……なんだかなあ
856名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 06:53:29 ID:SGqctdau
メジャー>NPBは確実だが、アメリカかぶれは恥ずかしいな。
選手でもないのになぜそんなに得意げなんだw
857名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 06:59:40 ID:TkoRMde5
巨人がメジャーの球団になったら毎年優勝じゃん
ヤンキースくらいだろ相手になりそうなの
858名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 08:38:17 ID:fl9qxugu
>>855
おまえ恥ずかしいな
複数年契約の選手は最終契約年以外は仮病で働かないという酷さなんだが
かつてボンズは子供がサイン求めたら200$求めたDQNだぞ
859名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:37:53 ID:4xwvk2os
>>858
ボンズなら200$以上の価値はあるだろ。ボンズのサインを貰って売りさばく奴がいるからな。
ボンズはホームラン新記録のボールを取り返そうとしなかったが、松井はなんと
100号HRのボールでさえファンから取り上げたんだよ。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 10:05:07 ID:J5fAdvNI
>>852
オリジナルティにこだわる事はないんだよ。
オリジナリティを追求し過ぎると、日本のデザイナーは得てしてろくな事をしない。
(単純に言えば、コシノなんちゃらみたいに、分かっていないのよ。。そもそも。。)
広島みたいにレッズをお手本にして、
(初期の赤ヘルはキャップがレッズ、ユニ本体はRS風だったと思う)
自然な進化を遂げたユニフォームは、逆にオリジナリティを感じる。
これは、阪神にも巨人にも言える。
ピンストは阪神のオリジナルではない。
一つの普遍的な「パターン」だ。デトロイト、NYY、シカゴ。。。
(今の巨人、阪神は余計なラインやカラーを入れ過ぎて、
伝統チームに相応しい、『風格』『プライド』を全く感じなくなったが。。)
昔の南海のユニフォームもなかなか良かったと思うが、
あれもカラーリングはアスレチックスを見習った物。
近鉄もアトランタから見習ったが、これも良かったと思う。
むしろどちらもオリジナリティを感じた様に思うが。。
中日もセンスのない落合にあんな事をさせて、せっかく見栄えの良い
ユニフォームを台無しにしてしまった。
せめて、あのラインだけでも外せ。
861名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 11:14:37 ID:U+FKMTGQ
>>851
ただのバカじゃねぇかとしか反論できなくなってくやしいのうwwwwwww
世界一(笑)のプロ野球リーグ・・バカじゃねーのw
なんでWBCで世界最高峰(笑)リーグでプレーしてる外人は代表に選ばれないの?
乱闘要員じゃなくてちゃんと結果残してるのに

日本のプロ野球選手は金のためにわざわざレベルの低いリーグに移籍するんだってね(笑)
862名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:04:49 ID:oAuJoQ60
>>861
君はFAや逆指名で特定の球団に入るのは金でなく夢のためだと思ってる心のきれいな人間だから
理解できないのかもしれないが世の中そんなにきれいごとだけで動いてないんだよ
まぁ夢いっぱいの子供相手にそんなこと言うのは少々酷だが君も大人になった時にわかるよ
863名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:11:28 ID:U+FKMTGQ
>>861
ふーん、プロ野球のトップ選手って金の為に動くカスばかりなんだ

>>なんでWBCで世界最高峰(笑)リーグでプレーしてる外人は代表に選ばれないの?
>>乱闘要員じゃなくてちゃんと結果残してるのに
と、日米野球でカスみたいな成績しか残してないことについて何か言えよw
864名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:20:42 ID:U+FKMTGQ
日本だけ本気を出してない(笑)
日本がわざと負けてる(笑)

みたいな根拠のない妄想はよせよwwwww
865名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 12:54:32 ID:ue9J3FeV
NPBはMLBの2軍です。
866名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 13:53:28 ID:fl9qxugu
>>863
ラミレスとカブレラ(ベネズエラ)とズレータ(パナマ)はオファーあったが本人が拒否した

メジャー主催の大会でオファーがあるこの3人は凄いと思うがな
867名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:22:51 ID:fsjFhDX6
西武のカブレラのあの腕はさすがに有り得ないもんな。
やっぱヤクを使ってたわけか。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:23:28 ID:oAuJoQ60
>>863
自分にアンカーつけなくてもw

まぁそれはおいといて君の憧れのメジャーリーガー達などもっと金で動くよ
高額オファーもらえればどこにでも行くから金持ち球団にばかり選手が集まるんだし
彼らも今もらえる年棒と限界年棒が逆なら韓国だろうが台湾だろうが移籍するよ
金で動くのがカスというお子様発想の君は認めたくないのかもしれないが

後オールスターで両リーグの力が計れないのと同様日米野球を出しても意味ないと思うけど
869名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:23:43 ID:Wdgc70Px
2軍ですらない。
2軍なら活躍すれば遅くとも数年以内に1軍に上がれるはずだが、
NPBでは10年近く酷使されて、やっとメジャー行けるかどうかじゃん。
格下の組織で10年も才能を浪費さしてるのは、世界のスポーツでもNPB・MLB間だけだろ。

NPBが生きのこるには、数年後のメジャー選手あるいは日本代表選手が間近で見られる限られたチャンスを
売り物にするしかない。つまり本格的にMLBとアフィリエイトな。
それが実現しないなら、NPBなんか見捨てていきなり渡米して向こうのマイナー入りするやつも増えて来るだろ今後。
870名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:27:30 ID:xxko7ALY
NPBのチャンピオンチームが、
MLBに来ても、WS進出は出来ないだろうが、どの地区でも最下位になることもない。


ナ・リーグ中地区あたりなら、首位争いは出来るかも知れないね。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:38:05 ID:U+FKMTGQ
>>後オールスターで両リーグの力が計れないのと
いやいや、十分はかれますがww
力が五分かNPBの方が上だったらあんなカスみたいな成績残さないよ。
ちなみに、セとパの場合
今はオールスターにするとセの方が強いってことだ
球団別だとパのほうが強いみたいだが。
それと同じで選抜チームはやっぱりMLBのほうが強い
ただ、球団別も・・日本のトップ選手が埋もれてるくらいだから球団別でもMLBなんだよねw
872名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:44:18 ID:oAuJoQ60
>>871
でも逆にソリアーノや斉藤など向こうのトップが埋もれてたりもするけどね

>十分計れますがwww
いや計れないよ、無理だってw
873名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:55:19 ID:U+FKMTGQ
>>いや計れないよ、無理だってw
いや計れるって俺がわざわざ説明付きで書いてやっただろw
ソリアーノの例は詳しく知らないけど、そんなの埋もれてる人数でいえばこっちのほうが圧倒的だろ
それにMLBの2軍選手を助っ人として使ってるくせに何言ってんだよw

というか、斉藤の例を出すやつって毎回いるけどバカ?
あいつはNPB時代末期と今のMLBでの投球は全然違うぞ
ストレートもスライダーもすごいことになってるぜw
874名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:40:00 ID:ue9J3FeV
>>872
ソリアーノを出した時点でお前はニワカ決定www

日米野球だってあれだけ勝利数が違うんだからどっちが強いか一目瞭然だろ?
しかも調子自体メジャーの方が悪いだろ?時差やら試合感も鈍ってるし。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:40:02 ID:fl9qxugu
斎藤は日本時代でもあんなもんだけど
横浜ファンなら誰もがなぜメジャーで通用しているのかやたら不思議がってくらいだ
それとメジャーはボーク規制がめちゃくちゃ甘いなw日本人だからという理由で大塚が抗議されたがww
牽制なんて足をクロスしてもボークにならないなんて左腕天国だww和田なら牽制死量産できるな
876名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:49:26 ID:ajP8AIFN
>>866
セギノールは出たよね?
ウィリアムも出たよね?
877名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:51:07 ID:uQCx/KJB
井川がまた3Aでボコられたらしい
878名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:52:10 ID:0CJz7Ml2
斉藤はメジャーの滑るボールと相性が良いんじゃないか。
松坂は逆に相性が最悪でボールに汗を塗りたくる戦法にしているが、
汗の出ない日はズタズタのサンドバック状態。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:06:09 ID:d3ibum/X
3Aタイトル
NPBタイトル
どっちもどっちってことだな。
もちろん中には日米双方で通用するやつも、いるにはいるが。

>>874
調子のよしあし以前に、そもそも向こうは観光のついでに、野球の個人技・力を軽く披露してる程度だからな。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:07:36 ID:U+FKMTGQ
>>866-876
ちょっと言い方悪かったな。
俺が言いたいのは日本で活躍してるアメリカ人ならアメリカ代表に選ばれるだろうって意味だ。
パナマやベネズエラレベルなら日本の方が上でしょ。


斉藤って横浜時代からあんなストレート投げてたっけ?
881名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:27:59 ID:Ob4So3JA
メジャー>NPB=3A

っていう、マジョリティが納得する結論がパート1の時に出てるから
帽子のデザインとかの話を今してるわけ?
882名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 17:56:40 ID:AkhIgHv6
メジャーって昔からメタボリックな選手が多くて内角打てないから 
外角にストライク広いんですかね?

投手は日本 
打者は日本 
守備だけ肩がよいのでメジャーかな
883名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:00:13 ID:ByCl4nGP
3AオールスターとNPBオールスターがガチでやったら余裕で3Aだろ

ただまだ日本対アメリカが万全の体制で本当にガチでやった試合って歴史上一度も無いんだよな
勝ったら30億円くらいの賞金かけて、
本気の日本対アメリカを見て見たい
884名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:07:18 ID:BspVkCZE
ベースボールキャップ・メットといっても、
企業の宣伝用とチームや街のシンボル用と2種類存在する
885名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 18:49:06 ID:ZmRhUFXf
>>882
反論できなくてくやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwww
希望だけで書いてればいいってもんじゃねーよバーカ

886名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 19:38:15 ID:P3KVkYvP
>>880
日本がベネズエラより上ってありえないだろww
887名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:15:04 ID:ue9J3FeV
>>885
釣られたらだめだ

>>886
代表クラスならベネズエラの方が凄いかもな。
サンタナ、ザンブラーノ、エスコバル、ヘルナンデス、K-ROD等の投手陣は凄い
打者もMカブレラ、オルドネス、ギーエン、Vマルチネス、日本からはカブレラ、ラミレス等

スレ違いだったな…
888名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:54:19 ID:lT08zigt




朝鮮人は悔しくて、悔しくて、憂さ晴らしにこんなとこにいたのか????

www





889名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:57:36 ID:rbZiACI8
ついに朝鮮人(笑)認定しないとダメになったかw

反論できなくてくやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
890名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:03:26 ID:pCAG7D6b
在日鮮系外人だろ
891名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:14:59 ID:rbZiACI8
こんなので朝鮮人だったらサッカーの海外厨はみんな朝鮮人だよwww
892名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:20:32 ID:lT08zigt
朝鮮人は哀れやのうwwwwww

ハン板に帰れやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:26:55 ID:rbZiACI8
反論できないからって涙目になるなよw

くやしいのうwwwww
相手を朝鮮人にして現実逃避(笑)
894名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 22:49:05 ID:oAuJoQ60
幼稚なお子様がずいぶん暴れてるみたいだな
夏休みが終わるまで我慢するか
895名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:37:17 ID:q2K+C09v
まーだNPBが世界一(笑)のプロ野球リーグだと思ってるやつがいるのか
何度も叩かれても頑張る姿は素敵だよw

>>887
え・・てここまで戦力がそろってたのか。ベネズエラすげーな
896名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:46:37 ID:P04LgDhG
>>895
どの程度の差があるか、客観的なデータを示して証明してくれや
897名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:57:48 ID:q2K+C09v
>>896
質問する前にこのスレ読み直しなよ。

100くらい前からでいいから
898名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:18:08 ID:0VkT7mRv
お前ら武士の情けという言葉を知らんのか?
完璧に論破されて涙目になってる奴に追い打ちかけるなんて
男のやることじゃないな
今はそっとしておいてやろう





泣いてるのか NPB厨
涙拭けよw
899名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:49:14 ID:XponpAF1
>>897
読んだけどそれらしいのが無かった
だから示してくれや な?
900名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:50:18 ID:XponpAF1
>>898
おい、夏房
誰もな泣いてねんだよ
お前うざいから腸ゴキブリに食われてシネや
901名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:55:26 ID:sgKn+fYw
>>1
井川が証明しただろ。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:25:34 ID:YDcZ73sR
>>870
独走で地区優勝を果たす可能性が高い。足でかき回す野球が通用するならな。



903名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:26:45 ID:DmPxv/3k
サッカー廚でもJリーグが、世界最強リーグとはさすがに思わないよ。
なぜNPB廚は、日米野球で毎回フルボッコされてもNPB最強って思う訳?
ハワードのホームラン見た?外野手の守備覚えてる?

見ても理解できないか、すぐに都合良く忘れるのかな?
904名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:27:38 ID:YDcZ73sR
>>880
キューバ代表を完全に子供扱い出来るのはNPB主体の日本代表だけ。
905名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:34:50 ID:YDcZ73sR
>>903
NPBで活躍する外国人選手も出場していないのだから公平ではないし比較対照にも
ならない。MLB対NPBのリーグ対決で語るのならな
906名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:41:10 ID:Wwy6xZqT
ここまで一度も名前が出てないのが不思議だ!
そいつは ホリンズだ!
メジャーシーズン15本の輝かしい実績を誇る男がレベルの高いNPBでは 層が厚いジャイアンツでは用なしだぞ。
ホリンズはNPB房、期待の星だ!
907名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:34:28 ID:0VkT7mRv
>>900
はっはっは、その意気やよしw

涙の数だけ強くなれるから……




今は思い切り泣けw
NPB厨w
908名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 02:35:51 ID:0VkT7mRv
>>906
しかし巨人はろくなのとってこねーなーw
909名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 03:07:26 ID:XponpAF1
泣いてねえのに泣いてるとか馬鹿だわID:0VkT7mRv
お前うぜええから氏ねよ
910名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 03:45:51 ID:sE+Jt6BP
>>909
それより俺はこいつの完璧に論破ってところに吹いたw
ゆとりってほんと国による被害者なんだなってちょっとかわいそうにもなったけど。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:00:51 ID:Smnpc24A
>>899
>>764
こんな感じじゃない?

日米野球でカスみたいな成績しか残せてないので十分だろう。
世界最高峰(笑)のリーグなら5戦全敗なんてしないだろう?ましてや1度しかしか勝ち越せてないなんて論外
まさかウッズみたいなアメリカ代表にも選ばれない外人達がいれば勝てた!なんて言うなよ、恥ずかしいから
もちろん、日本だけ本気じゃない(笑)わざと負けてる(笑)みたいな根拠のない妄想はよせよw

選手での比較で斉藤は出すなよ、もう説明済みだから
912名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:08:36 ID:Smnpc24A
>>906
ホリンズみたいな例もあるんだよなw
ほんと巨人はバカだよw

無理しないで素直に3A選手で我慢すればいいのにw
広島なんてマイナーリーグを解雇されたアレックスを3番で起用してるのに・・
外人のとり方下手すぎ
913名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:19:31 ID:Wwy6xZqT
まあーホリンズやゴンザレスがスタメン取れないんだから巨人だけはメジャーと同じくらいの層の厚さがあるな。
ホリンズは他球団だったら.260 30本は余裕だろうに
914名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:23:34 ID:4JO93OgS
>>912
とってみなきゃわかるかよ、結果知ってたらGMいらんだろが、アホか。
915名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:04:59 ID:/UuMFZ0U
>>903
サッカーなんてランキング40何位だろw

アジアですら一番じゃないし。あの戦火のイラクにさえかなわない。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:10:24 ID:Wwy6xZqT
果たして 今のメジャーで巨人のスタメンを取れる選手はいるのだろうか?
他球団の四番でも無理な奴が多いんだから
917名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:16:37 ID:Smnpc24A
何も反論しないで妄想だけ書き込んでればいいってもんじゃないぞ(笑)
918名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:26:17 ID:Wwy6xZqT
>>916
メジャーの中堅選手では無理じゃね?
Aロッドクラスでなんとかだね
919名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:38:28 ID:Wwy6xZqT
ソフトバンクでも ばりばりのメジャーリーガーのアダムとブギャナンがスタメンじゃないしな。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:44:09 ID:Wwy6xZqT
メジャー≧日本
日本>>>>>>>3A
だな
ホリンズ ブキャナン アダム グリーンウェル ディアー とかの例を見ると明らか
921名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:47:00 ID:Wwy6xZqT
岡島 斎藤 田口 柏田 村上 新庄 井口
こいつらの活躍を見てもわかるだろ
922名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:47:48 ID:qz/o4r7+
井川が活躍できるNPBは3Aレベル
923名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:49:38 ID:Wwy6xZqT
ホリンズ ブキャナン アダムがレギュラーになれないのに
日本最低の井口がレギュラーになれるメジャー
http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~nagash30/iguchi.html
924名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:52:59 ID:Smnpc24A
>>869
>>911
に反論しろよw
2軍ですらない(笑)なんてバカにされてるぞw

井川・藪・ノリ・W松井・イチロー・松坂・・etcの成績もあるから選手でレベルは語れないぜw
925名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:54:47 ID:Smnpc24A
WBCで優勝したから日本プロ野球も世界一!!!!!!!!(笑)

バカすぎワロタw
926名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 11:59:17 ID:/UuMFZ0U
ガチでやったらアメリカはしょぼいなw
メジャーもたいしたことねえのがばれちまった
927名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:15:53 ID:Wwy6xZqT
だから 普通に 井口 田口 新庄 が活躍できるんだからメジャー≧NPBだろうに
日米野球だって NPB選抜じゃなくて日本人選抜なのに互角だし、メジャー選抜に
928名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:21:42 ID:/UuMFZ0U
日米野球って費用も全部日本もちだよ。
選手ひとりに1500万ぐらい出してるしね。
アルバイト兼観光旅行ってかんじだな。

読売の八百興行に付き合う奴も馬鹿だねw
929名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:23:02 ID:Wwy6xZqT
アメリカ ドミニカ プエルトリコ ベネズエラ プエルトリコ パナマ メキシコ 他 の多国籍軍に
日本人 選抜が互角に戦える日米野球
メジャーはしょぼいな
930名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:28:00 ID:X4MKtrPC
Wwy6x2qTの一人コントは笑える

よほど悔しいんだなwww
931名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:29:38 ID:Smnpc24A
悔しくて泣いてるよwwwww

くやしいのうwwwww
932名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:29:56 ID:Wwy6xZqT
井口 新庄 田口はNPBの落ちこぼれが通用するメジャーはしょぼいね
特に 井口なんて日本では打率最下位のクソ打者
933名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:31:11 ID:Smnpc24A
911 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 10:00:51 ID:Smnpc24A
>>899
>>764
こんな感じじゃない?

日米野球でカスみたいな成績しか残せてないので十分だろう。
世界最高峰(笑)のリーグなら5戦全敗なんてしないだろう?ましてや1度しかしか勝ち越せてないなんて論外
まさかウッズみたいなアメリカ代表にも選ばれない外人達がいれば勝てた!なんて言うなよ、恥ずかしいから
もちろん、日本だけ本気じゃない(笑)わざと負けてる(笑)みたいな根拠のない妄想はよせよw

選手での比較で斉藤は出すなよ、もう説明済みだから
934名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:33:00 ID:NGfMi5tt
新庄レベルが活躍して、
日本一になれる日本ピロ野球ってなんなの?
日米野球もボロボロ
ピロ野球が最強なんて野球脳はよせよw
935名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:33:39 ID:Smnpc24A
869 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:23:43 ID:Wdgc70Px
2軍ですらない。
2軍なら活躍すれば遅くとも数年以内に1軍に上がれるはずだが、
NPBでは10年近く酷使されて、やっとメジャー行けるかどうかじゃん。
格下の組織で10年も才能を浪費さしてるのは、世界のスポーツでもNPB・MLB間だけだろ。

NPBが生きのこるには、数年後のメジャー選手あるいは日本代表選手が間近で見られる限られたチャンスを
売り物にするしかない。つまり本格的にMLBとアフィリエイトな。
それが実現しないなら、NPBなんか見捨てていきなり渡米して向こうのマイナー入りするやつも増えて来るだろ今後。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:33:48 ID:X4MKtrPC
>>930
Wwy6xZqTの事ね。

日米野球が互角だなんてw
20勝46敗はどこのリーグかなww

937名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:36:40 ID:Smnpc24A
>>936
日米野球はヤオ!日本だけ本気をだしてない(笑)
なんて根拠のない妄想で反論するよ(笑)
938名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:55:03 ID:X4MKtrPC
井口、松井稼が余裕の3割
岩村、城島の3割、30本
イチローの平均打率.350 7年連続首位打者
松井秀の50本塁打
井川、松阪の沢村賞。

NPBのレベルはこんなものですよ。

ホリンズやらブキャナン達はメジャーの底辺だろ?
活躍したらますますNPBのレベルがwww
939名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 12:57:04 ID:Smnpc24A
ブキャナンは確か独立リーガーだった気が・・
940名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:15:20 ID:X4MKtrPC
>>939
来日前はそうだったな。
てか松中よりましだろwww

MLBで40発の実績のバティスタがNPBで27本90打点だったが翌年MLB復帰も半年もたず解雇
今思えばよく27本も打てたよなw
941名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:29:04 ID:Smnpc24A
日本よりアメリカでの成績がよかったやつもいるが、
NPBのタイトルホルダー、一流選手がこのザマじゃマイナリーグ扱いされる罠w
942名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:51:15 ID:0VkT7mRv
>>929
>>927
>>932
俺の目はごまかされんぞ
お前、NPB厨じゃないなw
943名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:56:49 ID:Axo94pX1
>>902
それはNLセントラルなめすぎだろ。
マイナーNPB日本一ごときが、例えメジャー低レベル地区でも優勝はない。
まあ最下位争いぐらいはできそうだな。

WBC世界一チームがそのままのメンバーで、なおかつシーズン通して体力持つなら、
メジャーでもそこそこ健闘できそうだが。
アメ代表入りはしてなかった今旬のやつがひしめく中、SD,AZ2都市限定・短期戦でなく
長期全米ツアーしながらだから大変だろうけどな。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:11:23 ID:DmPxv/3k
NPBの選手の体力のなさは、異常。
交流戦が、週2カード、6試合、6週間、計36試合程度で疲労困憊し、
今年から、24試合に短縮して実施って、どんだけ虚弱体質なんだよ。

MLBでは、18連戦とかあたりまえ。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:17:19 ID:XponpAF1
18連戦があるから体力があるって言うのは単純馬鹿
俺なんか野球で50連戦したことあるが、体力あるのか?
946名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 21:30:38 ID:0VkT7mRv
何で50連戦もしたんだ?
移動はあったか?
947名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:01:28 ID:/6DP0Dp9
>>944
NPBの選手が特に体力が無いとは思わないな
NPB出身の松井とかイチローとかはMLBでは皆勤で出る人は少ないけど
162試合163試合とか出ている。
イチローとかは6年で年平均160試合のペースで出ている。

なんでも多ければいいってもんじゃないよ。
フランク・トーマスとかはMLBの試合数減らせとか言ってたしな。





948名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:03:05 ID:NYBjeuO8
とかとかとかとかとかとか
949名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:41:52 ID:eABqUBD2
>>943
メジャーオールスターといっても過言ではなかったアメリカが誤審なければ負けてたのによくそんな言葉吐けるなww

>>944
お前馬鹿だろ
セの採算のためなんだけど
疲労困憊なんて妄想にもほどがある
950名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 22:46:01 ID:DmPxv/3k
>>949
新聞でヤクの古田が、日程が厳しい、っていうのを読んだが。
951名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:01:21 ID:eABqUBD2
>>950
9年契約だというのをあてこんで休みまくってる貧弱者がメジャーにいますが
952名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:06:42 ID:Wwy6xZqT
NPB=KBOだな
グライシンガー、ウッズはNPBでの方が活躍している
スンヨプも人種差別を乗り越えて .300 40本を打っている
逆に韓国で活躍した日本人はいない
953名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:18:03 ID:0VkT7mRv
>>952
やっぱり正体を表したかw
お前の今日の書き込みは
実に見事だったぞw
954名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:18:25 ID:gm3U8HxO
ここはNPBをバカにするスレじゃないぞ。別にバカにされるほどレベルは低くないって
バカにされるべきなのは「 世 界 一 (笑) からの挑戦」だけw

確かに日本の日程は楽すぎるかもね。移動距離もアメリカより遙かに短いし。
全体の試合数増やしてその分地方での試合も増やしたら?>NPB
人気低下が叫ばれてるんだから地方のファンも大切にしなきゃダメだ
955名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:21:36 ID:Wwy6xZqT
>>953
だから 何だってんだよ!
俺が韓国人だから何か?
ていうかお前ら日本人はよってたかって韓国人をいじめて恥ずかしくないのか?
韓国では日本人は人気がありみんな、大切にしてるぞ
それが貴様ら日本人は…
956名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:10:11 ID:DfqV+bxi
>>945
よくいるんだよな夏休みになると>>944みたいな小学生が
中6日空ける日本の先発はスタミナ無いとか
リリーフはスタミナ無いからリリーフやってるとか言うパワプロ厨みたいなのがw
こいつの理論だと中2日くらいの大学野球の先発とか連投だらけの高校生の方がスタミナあることになるのかな?
18連戦しても相手もそうだということに気づかない馬鹿って笑えるw
18連戦と6連戦が対戦して6連戦側がバテてるっていう状況になって初めて立証されるものなんだけどな、ほんとは
957名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:33:48 ID:pW+xtvFr
ボブ・ホーナーのいうことが正しい。
「もう一つのベースボール」
そもそも別物。
958名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:52:42 ID:A1cPl6c1
ナリーグしか知らないホーナーは日本の野球が理解出来なかった。
翌年入ったパリッシュはナリーグとアリーグの野球を知っていた。
パリッシュ曰く当時の日本プロ野球はアリーグの野球に非常に似ていたそうだ。
ホーナーが極端に嫌った逃げの投球はアリーグの投手とそっくりだったらしい。


959名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:00:42 ID:A1cPl6c1
日本は先発投手の起用法がまだまだ文明的ではないかも知れない。
130球以上は投げてはいけないという常識をまだまだ理解出来ないでいる。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:00:48 ID:DfqV+bxi
>>958
ボンズの所属リーグってナリーグだよな?w
961名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:02:31 ID:A1cPl6c1
まぁ80年代の話だからねぇ。当時と比べても随分と違っているだろうし。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:21:44 ID:DfqV+bxi
>>961
つまり>>958は意味のない昔話ということだねw
963名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:23:14 ID:ZE+Y/hma
>>959
さっきの韓国人か?
ツボの押さえ方が似てる
964名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:48:55 ID:KlMd4RCS
日本野球の実力や技術をバカにする奴はアホ過ぎ。
そもそも自分達が『日本人』のくせして、
尊大になって見下している事自体が異常。
半分以上は朝鮮人かもしれんが。。

NPBがダメなのは、選手の技量や実力ではなく、
プロリーグとしての球団経営や設備、環境、演出やファンサービスのクオリティの問題。
新庄が屋根からぶら下がって出てきたりする事を演出だと思ってるんだからねw
プライドがないというか、その内SMショーでもマウンド上でやらかすんじゃないでしょうか?
まるで道化ですな。。

一試合一試合の緊張感も欠けている。
球団が皆バラバラで統一感もなく本当のリーグにもなっていない。
びっくりマークみたいなNPBロゴもダサ過ぎるしww
!←これですよwwだってw。。
イチローや王貞治のバッテイングフォームのシルエットをロゴ化した方が
良いんじゃないでしょうか?



リーグの実力は      MLB>NPB>>>>>韓国・台湾
でもプロリーグの質としては、 MLB>>>>>>>>>NPB・韓国・台湾
正直、第3世界なのよ。。
プロリーグとしては。。。。。。
70年以上の歴史もあるのに野球博物館が東京ドームに併設??????
www
いやはや、笑えます。。

今年唯一良かったのはV9戦士が東京ドームに集まったくらいでしょうか。。
少しはメジャーに近づいたようで。。。。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:57:38 ID:DfqV+bxi
>>964
ゆとりが無理して長文書くからそんな恥ずかしい内容になるんだよ
宿題をしないと先生に怒られるよ
966名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 01:59:28 ID:KlMd4RCS
付け足すと日本を支配してる
『アマチュアリズム』とか『社会主義』にも大いに問題があるが。。。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:09:07 ID:v85CZGGs
ID:KlMd4RCSはメジャーのあり方を礼讃していて、
それが唯一無二の正しい道だと思っているという事はよくわかった。
これからのNPBはどんどんパクってメジャー風になれば良いと思うよ。
968名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:23:24 ID:A1cPl6c1
>>962
いやホーナーの話が出てきたから余談で話しただけだよ。なら>>957も昔話かなw
>>963
いや違う。韓国の人は知らない。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:25:24 ID:A1cPl6c1
>>966
MLBも近年は変な意味で社会主義化が進んでいるようにも思うがw
970名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:34:53 ID:A1cPl6c1
>>964
ヤンキースタジアムでグランドキーパーの太ったおじさん達がダンスをして
いるのを観客が喜んで見ている。
これ日本でやって果たして受けるだろうか?まだ新庄がやった方がやはり楽しい。
でもあのヤンキースタジアムのグランドキーパーダンスは僕は良さが分かる
けどね。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:37:57 ID:A1cPl6c1
>>964
野球博物館は後楽園にあってもいいと思うよ。
フランチャイズ制が確立されてなかった頃からのプロ野球のメッカ
だったから。今はもう後楽園はないけどね。歴史ある球場だったよ。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:39:12 ID:x+/p96EV
952 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 23:06:42 ID:Wwy6xZqT
NPB=KBOだな
グライシンガー、ウッズはNPBでの方が活躍している
スンヨプも人種差別を乗り越えて .300 40本を打っている
逆に韓国で活躍した日本人はいない


やっぱメジャー厨ってチョンだったのか(笑)

朝鮮人は朝鮮へ帰れ
973名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:42:42 ID:ZE+Y/hma
MLBは 球団 選手 ファンがそれぞれ力を持っていて
変わるにしても誰かの都合がいいようには進まないさ
そして変化すれば前に進む
>>964>>966
全面的に同意だ
974名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:44:58 ID:A1cPl6c1
KBOは25年経っても昔と全く変わっていない。
昔と変わらず今になっても選手は変化球の投げ方を知らないし変化球の打ち方を知らない。
もうそろそろいい加減にそれくらいは成長して欲しいものだが全く変わっていない。
あと今だに不思議なのが中国。30年にも渡る国を揚げての強化策が全く実っていない。
これも30年前と同じままだ。
まともに成長してるのは台湾くらいではないだろうか。日本にとって脅威になりつつある。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 02:53:37 ID:nL0TSUwf
野球人口世界No.1の日本がメジャーよりも遥かにレベルが低いのが問題なんだよ
野球人口からいけば
MLB>NPB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>KBOじゃなきゃおかしいんだよ。MLBは世界から選手が集まるから当然として
でも実際はMLB>>>NPB≧KBOなんだよね
大相撲を見てわかるように日本は劣等民族なんだよね。
どんなに環境がよくて国技でも世界では下位なんだよ
976名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:02:13 ID:b0X6IwZb
相撲なんて日本人でやりたいと思うやついないだろ
977名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:11:04 ID:v85CZGGs
大相撲の未来は本格的にヤバイな。
人気調査の結果では、高齢者が何とか下支えしてるだけで、
若者には恐ろしく不人気だった。
外人に開放しないと相撲取りを確保できなくなる可能性もある。
978名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 03:43:25 ID:Rr6AXJJS
>>973
あのバカに全面的に同意って・・・。
979名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 04:06:45 ID:1bQS4J4x
野球も20代以下ではサッカーと人気が同じだ

>>975
お前はとにかく日本を見下さないと気がすまないようだが、
世界に国がいくつあると思ってんだ?
そのうち、何カ国がスポーツを楽しむだけの経済力がある?
欧米先進国、他のスポーツ大国と比較すると
所詮日本は農耕民族、一時の戦乱を除くと2000年間極平和だった。
980名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 10:10:29 ID:KlMd4RCS
>>969
リーグが各球団の売り上げ全般を管理・分配してるからね。
リーグ全体が繁栄していくのに良く出来たシステムだと思うよ。
NPBもMLBシステムを研究してみたら良い。
もっとも何にもやってないと思うがw
皮肉になるが『巨人だけで何が出来るっつーんだ??え?』だよ。。
ヤンキーズやマンチェスターユナイテッドでも良いが、
それに比べて日本が誇る『巨人』の市場価値はどんなもん??
ちなみに上で批判した「アマチュアリズム」「社会主義」は、
日本に蔓延する、「金儲け=悪」という考え方。
ヨーロッパやアメリカでとっくに死に絶えたマルキズムが未だに日本で健在w
だから、「高校野球は美しく、皆一生懸命だけど、プロはダメ」という発想になる。
本末転倒でしょ?
プロだからこそ、すべてに一流を求められるものじゃないのか?
野球を一つ「文化」、「社会の公器」として守り、発展させていくという意味では、
MLBシステムは正しい。
NPBに必要なシステムでもある。
また、日本では保有球団が変わると、前親会社が持っていた記録、その他すべてが
次の親会社に継承されず、破棄されてしまうので、何も残らない。
まるで、世界一の帝国を築きながら、何も残せなかったモンゴルだw
981名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 10:27:57 ID:v85CZGGs
金儲け=悪って、せいぜい球団を圧迫するほどの年俸の高騰が問題になってるだけ。
それはメジャーも一緒だし。

思い込み満載の稚拙な自説開陳は別の板でやれ。
ヤンキーズなんて言うくらいだから、大して野球に興味ないだろ。
あまりにもうざい。
982名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 10:56:41 ID:KlMd4RCS
>>981

NPB選手の年棒なんざたかが知れてるよ。
あれで高いって嫉妬してるような風土自体が問題。
この国は資本主義なのか??
983名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 11:36:19 ID:v85CZGGs
>>982
実際、球団の経営を圧迫しているのにそれでもさらなる年俸を求めるから、
みんなおかしいと言ってるんだが。
それを嫉妬ってw
思い込みも大概にしないと現実世界に戻ってこれなくなるぞ。
984名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:51:15 ID:1bQS4J4x
実はそんなに圧迫して無い
圧迫しているという会社側のプロパガンダにみんなだまされてるだけ
そんなに圧迫してるなら当の昔に手放してる
985名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 12:57:53 ID:ts82rs0L
赤字経営でもかまわない
ニュースや新聞に会社の名前があればよし
それがNPBクオリティ
986名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:07:03 ID:nL0TSUwf
メジャーとNPBはなんで年俸が違うの?
観客数だってそれほど変わらないでしょ
システムが違うの?
教えてください
987名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:19:12 ID:pMyHd9CJ
>>986
MLBは、アジアやヨーロッパとかでも放送されているから、放送権料が大きい。
NPBは、台湾と韓国くらいでしか放送されていないんじゃない?

MLBがストの時、日本シリーズが米国で放送されたようだが。
988名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:25:48 ID:IgB+cFE0
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/topics/puroyakyu/061208_2nd/index.html
大リーグの専門チャンネルはケーブルテレビのパックセットに入っていて
誰も見なくてもお金が入ってくるらしい
989名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:37:58 ID:x+/p96EV
>>980
>日本に蔓延する、「金儲け=悪」という考え方。
>ヨーロッパやアメリカでとっくに死に絶えたマルキズムが未だに日本で健在w

おめえ、ほんと馬鹿だなw
逆だろ。
アメリカのスポーツこそ「社会主義的」なんだが。
リーグ全体の利益を各球団に分配するシステム。

日本のプロ野球のほうがずっと資本主義的だぜw
ナベツネは放映権料の分配も「社会主義的」だとして批判した。
まさに巨人だけが儲かる弱肉強食システム。

馬鹿は知識もないのに語るな。
990名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 13:49:58 ID:IgB+cFE0
>FOXは、視聴率が取れない(1%台)ために、めったなことでは試合を放送しない。

もしかして、大リーグ中継って日本人が一番見てるんじゃね(涙
991名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 14:18:30 ID:stcR1lH4
言いたいこと>>989に言われちゃったな、でも重複になるけどこれだけは言わせて!

ID:KlMd4RCSは社会科が勉強不足のただの馬鹿
992名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:33:23 ID:A1cPl6c1
五万人収容のスタジアムもあれ税金で作られているからね。
あれだけの物を維持管理するのは民間だけでは中々難しい。
993名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:39:58 ID:sSsd6cmz
>>989
それはそれで成功してれば別に文句は無い。
日本のプロ野球よりも遥かに大きい成功を収めている。
日本の製造業も欧米から「社会主義だ」と批判されながら、
結果を出してるのでいいじゃないかという意見もある。
いずれにせよMLBの方が優れたシステムを持っている。
日本はマイナーリーグさえも発展させる事が出来なかったので、
監督が出来る人材さえ育たなくなってきてるんじゃないの?
994名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:50:18 ID:1bQS4J4x
リーグとしてのレベル比較なのに
いつの間にか日米の野球文化比較になってるな
995名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 16:56:49 ID:3j7w5G51
>>952
オールアマに負けた韓国オールスターがNPBより上??
996名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:02:51 ID:A1cPl6c1
>>993
チーム格差は日米共にあるけどねw
相手が潰れて居なくなったら試合が出来ないから駄目な所でも何とか
生かされてるだけで。
997名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:04:16 ID:A1cPl6c1
>>995
十二月だからプロにとってはちょっと厳しかったかも。
台湾の選手も決して動きがいいとは言えなかった。
元気なアマチュアと疲れているプロとの対戦はいい勝負だったのかも。
998名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:23:01 ID:A1cPl6c1
まぁどこへ行ってもベースボールはベースボールさ。
ベースボールそのものが大きく変わるものでもない。
それでいいじゃん。
999名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:24:23 ID:A1cPl6c1
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 17:25:47 ID:A1cPl6c1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。