【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
〔前スレ〕
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 28
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179447078/l50
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:05:33 ID:ICVo2odB
過去スレ
【松井秀喜】サンスポ面白記者・阿見俊輔ファンクラブ
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130276819/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔ファンクラブ2
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1140757462/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 3
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143652620/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 4
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145489383/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 5
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147361110/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 6
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148809931/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 7
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150512946/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 8
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1152760934/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 9
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154739881/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 10
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1156681904/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 11
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1159669998/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 12
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1161316377/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 13
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1162609121/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 14
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1163619375/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 15
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164726464/
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:06:15 ID:ICVo2odB
過去スレ
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 16
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1166239724/l50
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 17
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167521171/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 18
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169222461/l50
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 19
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170767757/l50
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 20
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1171615539/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 21
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172277521/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 22
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172886911/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 23
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1173934435/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 24
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1175376388/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 25
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176355868/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 26
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177411963/l50
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 27
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178335663/
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:07:19 ID:ICVo2odB
【阿見俊輔】
言わずとしれたサンスポ面白記者、我らが阿見ちゃん。
この人にかかれば、ただの四球もオーラのパワーへと変貌する。
フロリダのカモメ記事はもはや伝説。
「松井選手が○日、・・・したことが分かった」の阿見ディクショナリーは健在。
最近サンスポWebで名前出さないようだけど、バレバレだよ、阿見ちゃん。
阿見ちゃんだけは「ガチンコ」だと私は考える。

【田代学】
サンスポ面白記者のNo.2的存在。 阿見ちゃんとセットで名前を連ねることが多い。
残念ながら阿見ちゃん程のインパクトに欠けるものの、
基本に忠実な焼肉記事は松井のコメント並にオーソドックスであると言えよう。

【本間普喜】
久保木に代わって、07年から夕刊フジの松井担当。従来の焼き肉記事とは一線を画する批判的な記事が多い。
武闘派として知られるだけあって、「言動不一致」「二枚舌」「客寄せパンダ」など、歯に衣着せぬ姿勢を貫いている。
今のところ、ャ軍に染まっていないと推測されるが、旗色を見て2chに迎合しているだけではないかという見方も。
肩書きは夕刊フジ運動部次長。ベジタリアンとの噂も…。

【久保木善浩】
夕刊フジ(ZAKZAK)の松井記事といえばこの人。
あたかも松井がアイドルであるかのような書き方。もはや野球と関係ないしょうもないネタも多い。
自分が松井といかに親密であるかを誇示するような内容が若干目に付くが、
毎日尽きるとこなく記事を書き続けてるあたりは松井並の鉄人ぶりであった。
ジャーナリストの良心が目覚めたのか、問題作「ゴジラSOS」を発表後、姿を消す。
クボッキー、我々はまた早朝バズーカの如く現れてくれることを願ってるよ・・・
現在は岩村番になった模様
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:08:00 ID:ICVo2odB
【米沢秀明】
夕刊フジ(ZAKZAK)のイチロー記事といえばこの人。
焼肉記事とは松井を持ち上げるだけでは完成しない。周辺を貶めてこそ焼肉記事の完成なのだ。
彼は焼肉記事の仕上げの部分を担っている人物と言える。
イチロー活躍時は息を潜めているが、ノーヒットor戦犯時の踊るような文章は特筆もの。
「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」は彼の代表作。

【古内義明】
ニューヨークを拠点にベースボールの醍醐味を伝えると銘打って、松井の醍醐味ばかりを伝えている人物。
MAJOR.JPという割とまじめ(?)なサイトのため、彼の記事もスポーツ紙と比べるとお固い感じであるが、
これもまた松井並の誠実さの現れであると言えよう。
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:09:24 ID:ICVo2odB
スレの転機となった記事

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/12/28(水) 08:30:16 ID:Pd1icaFl
言葉にしてはいないが、松井の中でのWBCは日米野球のような商業的
イベントに等しいのではないか。もし仮に日米野球が3月に開催されたら、
果たしてどれだけの選手が参加するだろうか。WBCが真剣勝負よりも
商業主義が強い“イベント”と変わりないと感じながらも、主役に祭り上げられて
利用されるのは本意ではなかったのだろう。

しかし“イベント”で勝つよりも“ガチンコ”で松井が世界一になる方が、日本野球を
盛り上げる近道だと私は考える。(MLB担当・阿見俊輔)

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html(リンク先は削除済)
http://web.archive.org/web/20060211023200/http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005122801.html
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:11:00 ID:ICVo2odB
【松井と私】 ヤンキース担当・阿見俊輔
http://web.archive.org/web/20050210041841/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200302/mt2003021702.html

 松井選手と私は、昭和49年生まれの同級生。
名前を意識したのは高校2年の夏だった。私の母校(茨城・竜ケ崎一)と夏の甲子園で対戦した星稜の4番に、松井選手が座っていた。
アルプスで応援していた私の目の前を通りすぎ、右翼席に消える甲子園第1号を見て「同い年にすごい奴がいるな」と思った。

 それから8年後、巨人担当として初めて出会った。
甲子園の話をしたら竜ケ崎一のスタメン全員の名前と打順、守備位置を口にしながら、
「あの試合の八回にさ…」などと自分の打席や守備以外のこともほとんど詳細に覚えていて、正直いって驚いた。

 メジャー1年目からの活躍を心から願っているが、思うようにいかないこともあるだろう。
だがあの超人的な記憶の良さがあれば、必ず経験を重ねるほどにさらにステップアップしていくはずだ。
松井選手には及ばないが私も脳をフル回転させて、この1年の活躍ぶりを伝えていきたい
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:11:44 ID:ICVo2odB
12月5日日経朝刊「ヒデキマツイ2006」(8)より抜粋

「プレーオフに話を戻しますが、タイガースには力負けです。投手、攻撃、試合に臨む気持ちまで、
すべてで完全に相手が上だった。でもある意味でノーマークのチームは楽なんです。
負けても何も言われないし、勝てば大金星。ヤンキースは勝っても当然と言われるし、負けたら
この世のものとは思えないぐらい批判される。
勝ちを宿命づけられ、勝って当然と思われてる中で勝つのがいかに大変かという事です。
 その中でジーターとポサダの凄さが際立った。レギュラーでは2人だけがこのチームで世界一に
なった事があるメンバーです。プレーオフでそろって打率5割。
どんな状況下でも、やらなくちゃいけないことはしっかり準備して、目の前のひとつひとつをしっかりやる。
2人はその大切さを分かっている。自分の足元を見つめずに、先だけ見ても何もいいことはない。
 1年目、A・ロドリゲスを最初に見たときは衝撃でした。素質は誰よりも凄い。
どこにでもでっかいホームランを打てる。彼にしかない才能です。
でもそれが大事な場面で出せるかは別問題です。彼はすごいところと、そうじゃないところが両極端すぎる。
第2戦で3三振した時、あまりいい雰囲気ではなかった。
あれだけの選手でもハートをしっかり持ってないと、いい働きはできない。心はそれほど重要です。
 ヤンキースには、そこで育った人間にしか分からないものがあるような気がする。
よく生え抜きとかいいますが、その大事さというのはあるような気がする。
僕はたまたま巨人、日本の中のヤンキースですよね、で育ったから、日本でやってきた野球を変えなくても気持ちの面で、
ヤンキースというチームに、うまく入れたのかもしれない。
 最初に夢と言いましたが、チームが勝つというのは実は夢じゃなくて、毎年の目標です。
今の夢となると難しいですね。んーーー。一人でも多くの人に野球で感動を与えることでしょうね。
野球というスポーツを通して、人が、どれほど感動できるということを身をもって示したい。」

聞き手 朝田武蔵
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:12:26 ID:ICVo2odB
日本代表で日の丸を背負う重みを力説するカズに対し、
松井は「今年WBCを辞退しておしかりを受けたばかりなんですが、
サッカーに比べると野球はまだナショナリズムが弱いスポーツ。
それが強くなっていった時、チャンスがあればやりたいし、
国の誇りを感じられるんじゃないかと思う」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/24/05.html
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:15:03 ID:ICVo2odB
日本の報道関係者約五十人と一緒に和牛のしゃぶしゃぶや刺し身などを堪能した後、
松井は絶妙のスピーチを披露した。「私もトラブルを抱えてます」と切り出すと
「日航もトラブル続き。報道陣もトラブルに巻き込まれないよう頑張ってください」と笑顔であいさつした。
日航役員らが社長の退任を求めた内紛劇も意識した内容に、
「うますぎるよ」(ヤンキースの広岡勲広報)などと声が上がった。
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20060304.htm
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:16:26 ID:ICVo2odB
「たとえば、何年か前のボンズ(ジャイアンツ)のようにボクが70本以上、
ホームランを打ったとします。でも、プレーオフさえ出られない。それではダメです」
ttp://www.sankei.co.jp/yakyu/2006mlb/0403_005.htm

「いい数字を残しても、チームにとってためにならない。そういう選手には、なりたくない」
ttp://www.major.jp/news/news20061003-17747.html

野球がもしも個人成績を全く争わないスポーツだったら? 
この質問に松井は「全然構わない。勝つためにプレーしているわけだから、勝てばそれでいい」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006102310.html

「チームとして勝てるかどうか、それだけ。
僕が松坂選手に10打数10安打してヤンキースが優勝できないより、
10打数10三振してヤンキースが勝った方がいいですよ」
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200702/mt2007021201.html
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:18:33 ID:ICVo2odB
ファンを大事にする心、決して個人プレーに走らない協調性、
どんなに疲れていようが毎試合後に報道陣に応じる真摯な姿勢。
グラウンドの内外で漂わせる松井の「品格」には誰もが感心するところだ。
ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20070104.htm
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:23:53 ID:ICVo2odB
そんな広岡さんは「広報担当者が絶対やってはいけないのが、情報操作。
都合の悪い情報を隠し、都合の良い情報だけを提供していても、
いずれバレるのは明らかだし、相手から信用されなくなってしまう」と、著書の中で指摘している。
広岡さんは松井の巨人時代、スポーツ新聞の巨人担当記者として取材する側にいた。
メディア側が何を望んでいるか、常にお見通しでもある。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_12/s2006122507.html
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:25:42 ID:ICVo2odB
松井、本拠打席で公式応援歌

ヤンキースの松井秀喜外野手(32)が、本拠地ヤンキー・スタジアムで打席に入る時のテーマ曲に、
自身の公式応援歌「栄光(ひかり)の道」を使用することを決めた。
シーズンを通し、第3打席専用で使用する。

 この曲は一般公募で選ばれた新潟県の中学2年生、須貝美希さんの作品を原作に響敏也氏が作詞。
「マツケンサンバ2」の作曲家、宮川彬良氏が作曲し、昨年末に地元の石川・金沢市内で行われたレコーディングに松井も参加していた。
遠征から外れ、居残りで特打を行った松井は、今回の採用に「以前から約束していましたから」と話した。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20070401-OHT1T00066.htm

「栄光(ひかり)の道」…
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:33:08 ID:ICVo2odB
松井さんはぐれメタル説

            r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  /iilllllii.   oilllllii  \
      , 、 ,,/  =・= r ‐、 =・=    '─--、,,
  ,,r-─(_)      i   i  _,   i⌒)   `,
 (         ; ∵; ,|. : : 人; ∵;   ̄  ,r‐
   ̄つ    '⌒ `''" `ー- '   ー ,r─‐‐''
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'

・チームからはぐれている
・一応鉄人だった
・試合に多く出てたから経験値は高い
・年俸はバブルスライム
・すぐ逃げる
・キングもある
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:34:38 ID:ICVo2odB
・3打数5ゴロは当たり前、3打数8ゴロも
・満塁ゲッツーで100打点
・マツイにとってのホームランは進塁打の打ちそこない
・先頭打者進塁打も日常茶飯事
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況で10点差になるまでホームラン連発
・一回のスイングでバットを三本振る
・バントで2ゴロ
・4番を打つだけで相手投手が泣いて笑った、呼吸困難を起こす投手も
・ホームランでもチームが勝てなければ、三振して帰ってきてた
・あまりに2ゴロを打ちすぎるから2番を敬遠
・その敬遠球も2ゴロ
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが2塁手に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2残塁
・バット使わずにテニスラケットで打ってたことも
・自分のホームラン性の打球は自分担当の記者がキャッチしてスタンドへ投げ入れる
・内野ゴロ進塁打なんてザラ、2アウトから打つことも
・一塁でアウトになるより担架でベンチ裏に帰る方が早かった
・ウェイティングサークルでランナーを進めた
・打球キャッチしようとして、ピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、
 ショート、センターの選手ともども手首を折った
・観客のヤジに反論しながら地面をキャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5球くらいセカンドへ転がった
・スイングで扇風機が売れなくなったのは有名
・貿易摩擦が始まったきっかけはマツイのチームプレイ
・レフトの深い位置への打球もライトに処理された
・野球の道具で楽々ボウリングをしてた
・自分の打球に飛び乗ってセカンドまで行くというファンサービス
・全盛期のマツイが打ったボールを低位置で守っていた2塁手が捕ったんだが
その2塁手のユニフォームに「マツイ担当」とサインがしてあって驚いたそうだ

17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 21:35:19 ID:ICVo2odB
http://web.archive.org/web/20050315003530/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200503/mt2005031401.html
 \ │ /               
  / ̄\                  
─(  ゚∀゚ )─<おめでとう、ゴジラ!         
  \_/               
/ │ \ 

   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< やったね、ゴジラ |
    //        ///   ̄   \_______/
    WJ       WJ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜/⌒|
 〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜フロリダの海  〜〜〜〜    〜〜〜〜/  # |  
〜〜      〜〜〜〜〜    〜〜〜〜〜         〜〜〜/      | ザザーン
      〜〜〜     〜〜〜〜            〜〜〜   /  堤防 |
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:02:56 ID:KUPXBMM5
355 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 21:55:25 ID:YqyMIGsS0
何かさー。
イチローが自己記録タイになっても淡々と会見を打ち切ったという記事があったけど、
これって記者がアホみたいに、いきなり連続試合安打のことを聞いて、
イチローをぶち切れさせただけなんじゃないの?

今回のエンゼルスの3連戦を、イチローがいかに重要視していたことは、
色んなインタビューでもはっきりしているじゃん。
今日は1勝1敗で迎えて、何としてでも勝ちたい試合、
しかもキングが先発、キングが崩れたけど、打撃陣が粘って喰らいついたけど、
今一歩及ばず、敗退という、選手としては非常に悔しい試合を終えた直後なわけよ。
今日のイチローは、チャンスで打てない場面もあり、
めっちゃ悔しがっているのは、心中察して余りあるのに、
連続試合安打のことをいきなり尋ねるマスゴミの神経を疑うよ。


とりあえず、マスゴミのゴミっぷりを晒しておくか。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:33:12 ID:LtTbhBLV
「これで>>1のことはもう悪く書けないね」とキツーイ一言
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:35:39 ID:6ByeF0Ej
またキモイ馴れ合いが始まるのか……。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:41:47 ID:5BrjyOMZ
>>20
松井と焼肉記者みたいなキモイ馴れ合いがねw
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:57:06 ID:gW+g8tAv
>>19-20
松井語録が多過ぎるのが問題だな
他のスレでは自スレに関係ある文章で普通にパロディされて「おつかれさん」と労うのに・・・

こんなところでも松井さんは凄いんです
>>1
23名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:43:18 ID:MmUgVRxs
本間のせいでこのスレは滅茶苦茶だ・・・
24名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:48:38 ID:C7kSX9pR
最近、松井に「さん」付けるが多くなってる。
理由は分らんが非常に不愉快だ。

やめろ!!!
25名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:53:23 ID:MmUgVRxs
302 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/06/01(金) 00:30:24 ID:C7kSX9pR
最近松井に、「さん」付けする人多いよな。
それって、もしかしてあの人とおなじ扱いなの?
303 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 00:32:38 ID:FsrSUxag
まぁ、そっちの扱いに近くなってるな
304 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 00:35:35 ID:MmUgVRxs
>>302
活躍しないかぎり、松井さんと呼ばせもらう
新着レス 2007/06/01(金) 00:39
305 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/06/01(金) 00:38:09 ID:C7kSX9pR
>>303
>>304

やっぱ皆そう思ってたんだ。
個人的には、「ヒデさん」の方が愛着がわくんだけどw
306 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 00:39:10 ID:9+9y9fli
>>302
何か「松井さん」という他人行儀の感じがいいんだよな
クラスであだ名がつけられてない奴みたいな
「松井」って呼び捨てにされる程気を許してるわけでもなく、
ちょっと気を使われて「松井さん」みたいな
26名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:11:41 ID:wYUlVT7U
松井さんだって日本のファンに対して、
全然本音とか本気で尽くそうって気持ちないじゃん。

自己正当化と二枚舌発言、
テンプレインタビューとマスコミにだけ焼肉接待なんだから。
そんなお人に、親しげな感情で呼び捨てなんてできるわけない。
プライドのお高いブランド球団の、誰から見てもスターさんだもの、

敬意を表して『松井さん』と呼ばせていただいておりますよ♪
27名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:17:14 ID:C7kSX9pR
>>26
こいつ、まじムカツク
28名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:19:22 ID:LGqb70cm
じゃあ俺はゴジラさんにするよ
29名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:21:17 ID:wYUlVT7U
>>27 キミはこのスレを一年ロムれ。
『野球ファン』なら、そこに何かの感情が沸くはずだ。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:25:31 ID:P77GLIqX
やっぱ「ヒデさん」と呼ぶべきじゃないのか
31名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:27:11 ID:d4IzaZwo
http://mlb.yahoo.co.jp/images/photo/mlb_photo_1044.jpg

やはり『殿』じゃ失礼にあたるってのもあるナ
32名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:38:40 ID:SYs/uGe1
醜いジャップと美しいジャップも貼ってくれ
33名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:42:04 ID:wYUlVT7U
俺だってホントはさん付けなんかせずに、
素直に日本人スラッガーの代表として、
何よりオレたちの代表選手として、応援したいのさ。

でも明らかに裏表のある言動と報道、いつも身近に一緒にいる人間が、
『WBC辞退は"広報戦略"の失敗だった』などと言う、
ファンや野球に対する熱意や気持ちなど微塵もない、
商業主義だけの"文章"を書いて恥ずかしくないような人逹には、
とてもじゃないが感情移入なんて俺にはできないんでね。

松井さんに、成績とか以前に、
ホントに変わってもらいたいと思ってるのは誰かって話だな。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:42:32 ID:BnY9vMaG
死ね
35名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:56:44 ID:EhpIjdDC
パパにも呼び捨てにされたことないのに!
36名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:09:06 ID:1zo5xFl0
>>1を信じる。信じることをやめない。それしかない」
37名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:15:01 ID:qn57MwEA
他人の誇称に口出し、ID:C7kSX9pRはウザ過ぎ
38名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 02:18:57 ID:qn57MwEA
呼称
39名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 03:33:02 ID:8siyPUHc
思えば、>>1はこれまで、ことごとく松井の記録を塗り替えてきた。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 03:36:57 ID:8siyPUHc
「何番でも、チャンスでスレを立てなかったら責任はありますね」と自らを責めた>>1
まさに、今こそが正念場だ。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 06:13:49 ID:FmoniBcE
前半戦も2ヶ月が終わり、6月に入ったな
さて、それじゃシーズン前の面白記事と現実の検証でもそろそろ始めるか


「松井脱皮の年…“いい選手”から“すごい選手”へ 」2007年1月4日記事
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_01/s2007010403.html


> 松下氏は「今年は『いい選手』と『すごい選手』の分かれ目。
> 『すごい選手』への足がかりをつかむには、
> 04年を上回る32本塁打以上がノルマになります。
> プロ入団1年目、メジャー1年目という2つの大きな山を越えてきた松井選手ですが、
> 今年は彼の野球人生の中で最も真価が問われる1年になるでしょう」

毎年、真価が問われてるわけだが…
42名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 06:39:59 ID:1zo5xFl0
開幕前の記事でインパクトあったのは、
↓の記事の

Re-start〜松井秀喜、最高のシーズンの予感
ttp://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=3

↓の文章

>打率3割5厘(2005年)、31本塁打(2004年)、116打点(2005年)。過去最高の打撃三部門の数字を並べてみた。
>「引退するまで、バッティングで満足することはない」。力強い松井の言葉は、最高のシーズンを予感させる。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:04:00 ID:3YwfjN7L
今日も楽しい松井さんの記事が出ますように(-人-)
44名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:36:32 ID:BdwhJW7n
松本君に負けられない 痛みはねのけ安打の井口
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2045

ヤンキース戦に病気の少年が来るぞ、ャ軍の餌食にならなければよいが
45名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:40:57 ID:mOxLfe1U
今度はA-RODネタで攻めてきたか。
さすが担当の本間は松井の言動をよく覚えているな。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:45:54 ID:qn57MwEA
昨日のメッツのTV実況を見てたが、メッツのクラブハウスでエロのかけ声が
大いなる話題になってたらしい。
解説のロン・ダーリング(イェール出の元名投手)は「こんな行為をメジャーで
見た事はないが、もし自分がリトルリーグの監督で、選手の子供がやったら
即座に引っ込める」。
ただし、実際にメジャーでこういうのが起こるかどうかには異論があるようで、
デービッド・ライトは過去にあった、と言い、監督のウィリー・ランドルフは
「自分は見たことがない」。
どちらにしても、エロの行為はブッシュリーグ、リトルリーグ、などと呼ばれ、
批判というより、嘲笑の対象になってたらしく、ヤンキースのチームメートすら
擁護してないそうな。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:47:20 ID:rkiJgioU
       (リ、、       ||
         ,!!-─‐;r──‐!!‐- 、
.       /    /        ヽ
.      i                i
      l                ヽ、  スレとは関係ニャーが
      ,r(___}{______) .     i    センベエさんが亡くなったダガヤ
    / ,イ、__゚ノ ヽ.゚___ ノ_ |     !
    「 ̄|"/\ー'   `ー/\` 「 ̄ ̄``|
    ヽ. 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` )ゝ    ,!
   〈 ^ゝ、.___       ___,ゝ(^  _,ノ
     ̄ ├─--:|`下---─|    ̄
      ⊂=====! (二.__.」
48名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:57:16 ID:S210vO7j
ベジタリアン本間は、アンチとしては小気味よいが、スポーツジャーナリストとしては
いまいちだな。
とりあえず、メジャーの知識が無さ過ぎ。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 00:48:28 ID:6tYOyKw7
「勝ちゃあいいんだよ」なんて言う松井さんも心の奥底ではエロに通じるものがあるのだろうか
50名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:01:08 ID:05uDX4If
これぐらい洒落っ気があればセコいプレーも面白いんだが

フアン・ユリベの風船ガム
ttp://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20050603-east.html

2死一塁(走者デレク・リー)でエンドラン

打球は一塁線を破る

ショートのウリベ、「ファール、ファール」とウソをついて、
スピードを緩めてしまったリーは三塁どまり

>リーが簡単にだまされたのも、ユリベの芝居に信憑性があったからだが、
>ユリベは、「ファウルだからインプレーじゃないよ」という「のんびりさ」を演出するために、
>チンタラと2塁ベースに走っただけでなく、
>リーの顔を見ながら、噛んでいた風船ガムをプクーッと膨らませてみせたのだった。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:04:56 ID:2XoDNX4W
夕刊フジとスポーツジャーナリズムは英語で言うと、oxymoron
日本語で言うと、うーーーん、わからん
52名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:19:49 ID:2XoDNX4W
>>50は信じたリーのミス、三塁コーチをチェックすべきだった。
エロの行為もルール違反ではないだろうが、皆がやりだすと収拾がつかなくなるな。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:20:10 ID:HYq2MDvE
〜前奏〜 (両手を後ろで組み、上体を左右に揺らそう!)
ずんちゃ ずんちゃ ずんちゃ ずんちゃ
ずんちゃ ずんちゃ ずんちゃ ずんちゃ

げんこつ山の 松井さん〜♪
芝生で転んで 骨折って〜♪
ゴロ打って 三振して 肉離れっ♪
54名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:27:16 ID:M7CUJYU3
スレとは関係無いですが。
ずうっと人大杉と出た場合の対称の方法を教えてください。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:32:35 ID:EDB+OPQ7
それが出たら、あきらめて国語を勉強してなさい。
〇=対処
56名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 02:21:44 ID:umkNLx8y
>>52
確かウリーベ、靱帯痛めてDL入りしてなかったか?
天罰かもよww

リーは走塁ピカイチだから余計にミスと取られるだろうしね。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 06:50:12 ID:pKz7SL0T
疫病神松井が居る限りメイクミラクルなんてあるわけ無しwww
てめぇが一番足引っ張ってるんだろうが・・・ww
58名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:18:24 ID:QvBAwYBS
major.jpの古内コラム
http://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=58

>今季初めてボストンにやってきた松井秀喜は、「弱い球団ならあきらめムードが出るかもしれないが、ヤンキースではそんな雰囲気がみじんも感じられない」と力強い。「ヤンキースは誰もあきらめていない」と松井は続けるが、果たして歴史は繰り返されるだろうか。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:33:24 ID:ZosF8uA4
本日の松井の面白プレー

3回裏、1死一、三塁でレフト線にタイムリー二塁打
一塁走者はゆっくり三塁へ、この時打球を処理した松井は
バランスを崩して頭からファウルフェンスに激突
このシーンが繰り返し全米中継される

4回表、松井四球で出塁、満塁のチャンスでポサダが二塁打
カブレラ、松井に続いてA-RODもホームを駆け抜けるが
その際、ハイタッチを求める松井をA-RODが無視

60名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:53:18 ID:lLL24Ggz
ここは焼肉報道を楽しむスレだから、スレ違いかな。
でも松井さんが微妙な活躍すら出来なくなったから、
ジューシーな焼肉記事は激減したね。
阿見ちゃんもっとがんばってくれよ。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:59:16 ID:2AKjVP3Z
>>59
どっちもマスコミが触れなさそうだな
特に二番目の方はw
62名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:00:09 ID:lLL24Ggz
きょうの二死満塁でのライトフライはどう料理するか楽しみではある。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 11:55:48 ID:P64oSa3+
>>58
松井さんに至っては15億円超だから現金男GMの首も吹っ飛びそう。
しかしなんで松井さんは「弱いチームなら…」という言い回ししか出来ないのかねぇ〜
自分が入団してから一歩一歩、着実にWSから遠のいているのにw
64名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:15:45 ID:EiqRlARr
チキン松井の風見鶏

     M    _   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   にしこり _// < キングあるよ
      |   ̄ /    \________________
     \_/
       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄

      クルッ
    , -┃
    ((   ┃   ))    彡
      ┃‐ ´   彡
      ┃        ピュ〜
       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄

  _    M     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ヽ_ にしこり < 本塁打より連続試合出場にこだわりたい
    ヽ   ̄ |    . \________________
     \_/
       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
65名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 12:34:07 ID:P64oSa3+
トーリが解任されたらチキンも退団かな。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:06:24 ID:piwojF2T
それは無い。新しいボスに媚を売って誕生にケーキでも贈るんだろう。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:27:42 ID:5jPUrsEd
ャ軍の目の前でそのケーキを顔面に押し付けられて「どう言うつもりだ?」と一言言われて終了
68名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 13:41:35 ID:hFiPNOnd
エーロッドにあからさまに無視されてたしチームのふぃんきが心配

チームプレイ命の松井さんなのに・・・
69名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 14:01:58 ID:EDYIRBuz
Aロッド嫌いに拍車がかかるな
70名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:08:32 ID:9teanA7B
移籍組のヨソ者Aロッドごときが生え抜き系筆頭の松井さんを無視とはどういうことだ?
71名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:45:20 ID:bN9PcEWt
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2079

いま考えると、5−2からひっくり返されたあのゲームが痛かった。あそこで
3連敗してから流れが変わってきたかもしれない」

松井秀喜は、4月20日のレッドソックス3連戦の初戦をターニングポイントに
挙げた。アレックス・ロドリゲスの2発4打点の活躍でリードしたまま迎えた
8回に、守護神のマリアノ・リベラが打ち込まれて敗れた試合だ。当時、タン
パでリハビリ中の松井にとっては、この試合が分岐点だったという。




リハビリ中だから俺のせいじゃないもんね
72名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:08:46 ID:CiBRAw8Z
最近、あからさまな焼き肉記事を見なくなったなぁ。
本間さんの影響だろうか?
マスコミって付和雷同的なところがあるからね。
本間さんの「真実を書く姿勢」がボディーブローのようにジワジワと効いてきている気がする。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:13:51 ID:4kThddpR
>>59
動画うp
74名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:28:00 ID:2uit+fS2
>>59
下のほうマジかよ
松井さん(´・ω・) カワイソス
75名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:52:33 ID:l28SKJuf
>>74
エロド叩いてんだから自業自得だよ
76名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:56:45 ID:iZmyMyc2
ヤンキース低迷のターニングポイントに
わざわざ自分が休んでた試合を挙げる人格者の松井さん
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2079
77名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:05:04 ID:fHt/e7mk
>>75
流石にここまであからさまな事って今まで無かったような。
エロドが例の記事を知った可能性大と見た。
怒ったファンが御注進にでも及んでたりする可能性はあると思うな。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:09:06 ID:Qp+RVa5d
3番になって全く責務を果たしてないけど
それに関してのコメントはないのかな?
何番でも〜、と打順の責任を分散させる発言ならあったけど。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:15:32 ID:5+HTpjo/
松井秀、ヤ軍版メークドラマへ「巻き返せると信じる」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007060202.html

お約束の展開だ
80名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:18:45 ID:bN9PcEWt
90年代後半は毎年メークドラマだのメークミラクルだの言ってたな
81名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:22:31 ID:5jPUrsEd
>>77
と言うより、あれだけあからさまにパッとしない松井に何故あれだけのャ軍が
いつも群がっているのか?って思ったら、誰か1人ぐらい
「じゃあ実際日本で松井がどのように報道されているのか見てみよう」
って考えるやつがいてもおかしくないんじゃないのか?
あとは代理人にでも頼んで日本のスポーツ紙片っ端から入手して
誰かに訳してもらうぐらいは訳ないだろうし。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:05:19 ID:GMVJLVld
http://www.uploda.org/uporg835031.jpg

イチロー即ヒデキだ
83名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:28:37 ID:umkNLx8y
>>81
エロの代理人はボラスwww
松坂もあるし、日本の情報は逐一入れてるって話だが・・・
84名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:20:30 ID:yKCUfRZD
荒川は松井に会えば面白かったのに・・・
85名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:22:51 ID:m+GiJFm9
このスレ的にはジューシーな記事が量産されそうだが、
松井のそばに近づけるなんてやめてくれ。ぞっとする。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:25:49 ID:4kThddpR
>>59の下ってこれのことかな?
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive06/060107_nyabos_6run4th_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=02-Jun-07

1分16秒辺り
87名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:33:02 ID:VgyVbbJu
>>86
おお、マジで無視されてる
88名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:13:20 ID:lbxN9eYp
>>86
とっさに両手を広げて誤魔化してる。・゚・(ノд`)・゚・。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:17:31 ID:FdCpnl+S
末遺産の壁激突面白守備がスポセンで晒しage
90名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:47:50 ID:dXFL4rWu
>>89
ごめん、アドレス張ってくれない?
スポセンって言われてもよくわからないよ
91名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:55:15 ID:L+zxAFmq
92名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:05:01 ID:dXFL4rWu
>>91
さんくす。
ニュース動画アップしてるかと勘違いしてた
93名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:22:47 ID:eQRbmsAl
面白守備がどこにもうpされてないのが残念だ
94名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:01:46 ID:MlB9g5hH
>>88
田口さんのシュッシュッポッポみたいw
95名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:10:40 ID:qA5AU2E5
松井さんは今日も得点圏でことごとく凡退
明日の本間のネタはこれで決定だな
96名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:17:48 ID:MlB9g5hH
今日は松井さんがヒットを打って
岡島初勝利と、日本人が嬉しい試合だったみたいだね
97名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:31:51 ID:dPs5gtwB
98名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:35:28 ID:tkn1mby+
親分とハリー見てたが松井の映像はなかった
速報で岡島の勝利と松井の5-1が伝えられたが
松井に関しては何のコメントもなかった

イチローの映像が三つほどあったが、好守備やタイムリーではなく
打球の行方を見失って二塁打にした守備とポテンヒットと内野安打だった
「絶好調のイチロー選手」と言いつつ、なぜか映像ではショボいイメージw

たぶんこれが松井だったら、一番いい守備と1番いい打撃の映像を
これでもかとばかり使っただろうな、と思った

ただ困ったことに、松井にはそういうプレーが一週間で一つもなかったので
テレビ局はスルーし続けるしかないようだw
99名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:38:47 ID:zPJwF89A
イチローのエラーもどきは珍しいから俺的には見れてよかった
100名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:44:11 ID:pBjIwE/o
>>98
でもあの番組大沢と張本はイチロー対し好意的なのに対し
松井に関してはかなり冷淡な気がする。
とくに張本は松井に関してはかなりきつくないか?
101名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:47:27 ID:l8XK5ZOL
親分は完全にイチローの虜になったな(元から?)
102名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 09:50:46 ID:toHRbXb7
イチローはハムに対して結構親近感持ってる
(指名されてたかもしれないから)

だから大沢親分に結構なついている

だから親分もイチロー好き
103名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:01:35 ID:MlB9g5hH
>松井に関しては何のコメントもなかった

好き嫌い以前に語るような内容じゃないってことでは

触れないでやるのはお情けだろw
104名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:13:26 ID:0o6tOHgD
>>102
ハムも死球攻めしてたぞ。大沢はともかく。


>>100
ハリーは松井、イチロー共にアドバイス無視されて嫌いだったが
最多安打の年から口では強がりつつイチローを完全に認め
イチローの話題に自分の話題がついてまわるから徐々に軟化、
WBCで王をたてたり「日本野球」を強調したことにより完全にデレ化。
ハリーは在日だけどこと野球に関してはプロ野球を絶対視してる。

松井に対しては常に駄目だし、教えを請いに来たらアドバイスしてやるという姿勢を崩していない。
骨折復帰後は実力と報道量の乖離にかなりご不満な様子。
105名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:14:37 ID:r2GIKWQ+
>>102
上田ハムの死球責めは酷かったぜ
106名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:29:49 ID:Xc/WGByI
焼肉補正を加えなければ、松井さんの扱いはあんなもんじゃないの?
107名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 10:44:15 ID:WSga2zT3
焼肉恐るべし
108名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:11:40 ID:cH2CXNqi
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2094
>一時は勝ち越しに絡むライト前ヒットを打った松井は、「途中まではよかったが、(7回の)5点が痛かった。
>負けは負けですから、反省してまた明日がんばればいいんじゃないですか」と振り返った。

勝ち越しに絡むライト前ヒットってなんだよw

しかし、松井さんのコメントがどんどん他人事になっていくな
109名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:28:43 ID:PqY07LGy
弱いチームでやるのは怖いそうですが今のお気持ちは
110名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 11:49:38 ID:EUbf0Hzy
日本のマスコミは、基本的にイチローをあまり褒めるのと松井を叩くのは
タブーになってるな。
だからマスコミの評価は、松井は米国の100倍ぐらいあるしイチローは
逆に米国より小さくなってる
111名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 13:33:56 ID:zqKSAvxD
トーリはいつまで晒し上げとくつもりなのかな?
112名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:38:25 ID:NrfwvaAm
オールスターの票集めだから、6月中〜下旬くらいまで打順変更はなさげ
113名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 14:40:21 ID:2gAyzDpt
トーリはともかく、松井さんは生き恥晒さず自害して独自の武士道観を体現するんじゃないか?
114名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:18:03 ID:QTQkUi46
>>108
負けて悔しいって気持ちが全然ないよね、松井さんは
115名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 15:28:18 ID:NrfwvaAm
極端にプレッシャーに弱いから、自分を追い込むような発言はしないだけ
常に逃げ道を用意しているのが松井さん
116名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:00:22 ID:Ei+pfsir
>>114
だって、自分のせいじゃ無いもの。他の選手が悪いんだもの。
117 ◆HONMAmTz8U :2007/06/03(日) 16:03:04 ID:MbkKJ0VQ
うーん、どうしよう。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:06:08 ID:n8oKkqg/
>>117
ほ、本間さん?
119名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:10:42 ID:TxNLoWVZ
>108
シーズン終わった後に今日の試合の事を「ターニングポイントだった」「あの回のジーターの
軽率なプレーが残念だった云々・・・」とかとか言いそうだなw
120名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:39:31 ID:PqY07LGy
>>117
レッドソックス戦得点圏14打数1安打とかどうだ
121名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:03:39 ID:amFtN5XS
>>117
15試合連続LOB(継続中)でも使え
122名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:06:08 ID:G9fC3UOm
ttp://sports.yahoo.com/mlb/photo;_ylt=AmG1GPdnrYnBrTAQsUmmxk.FCLcF?slug=f2dbdff61776494cbd335aa656759068.yankees_red_sox_baseball_mamd113&prov=ap
ポサダ&エロ「よっしゃー、これで逆転だ!」
松井「ポ、ポサダ君、お、おめでと・・」

ttp://sports.yahoo.com/mlb/photo;_ylt=AqaAIOR._pFOL6os16aAH7yFCLcF?slug=2c0de84e52a246f98133cd209b898f7a.yankees_red_sox_baseball_mamd112&prov=ap
ポサダ「このまま一気に突っ走ろうぜ」
エロ「ああ」
バリテック「チッ、見てろよ。」
松井「・・・・(ひょっとしてシカトされている?)」

ttp://sports.yahoo.com/mlb/photo;_ylt=Av7OKGOJ8FygMX_aKvnInCiFCLcF?slug=getty-73395409eg012_new_york_yank_9_29_53_pm&prov=getty
ヤンキースベンチ「これからだぞ!気を抜かないでガンガンいこうぜ」
松井「・・・・・・(俺って空気?)」
ジーター「あ、松井。お前も頑張ったな。」


ってな風に見えました。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:14:04 ID:J7ETVXxb
>>117
トリップ探すのに一体どれくらいの時間が掛かったんだろw
124名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:15:40 ID:XS60IH7Z
ソフト使えば一発ですが・・・
125名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:25:13 ID:J7ETVXxb
そんなに早く出来た?4文字以上は止めた方がとか書かれてなかったっけ?
126名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:30:01 ID:uE4d7WqL
一発だが時間はかなりかかるなw
127名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:43:05 ID:maru0CiS
もちろんソフトが自動生成してくれるわけだが、5文字で全て大文字
の組み合わせを作るにはかなり時間が掛かるだろう
128名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:56:35 ID:FLz9q+LE
釣りでやるには恐ろしく時間食って面倒だしやっぱり本人なのかね?
129 ◆MrAMIiBDPY :2007/06/03(日) 20:16:55 ID:hr9peYpU
5文字なら今時のPC使えば数分で所望のやつが得られるんじゃない?
130名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:24:06 ID:FLz9q+LE
そんなもの?まあ、どっちも古いソフトだし案外そんなものかもな
ここでコテ名乗る必要性ないし検証も面倒くさいんでやらないけどさ
スペックがしょぼいのもあるけどそれは内緒w
131 ◆HONMAK1D3M :2007/06/03(日) 21:27:34 ID:PqY07LGy
HONMAの集いにしようか
132名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:13:42 ID:r9rX6vW0
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007060303.html

この記事にはいろいろ問題があるな・・・

まず『自らの打球を捕球したレ軍のJ・D・ドルー右翼手(31)が右太もも裏側を
痛めて交代する痛烈な“KOライナー”を放った』という個所だが、俺の知る限り
内野手を強襲するゴロやライナーで野手がケガをした場合に打球の強さを語るという
のはあるが、外野へのライナーで野手がケガをしたのを「打球が鋭かったからだ」
という風には表現しないと思う、外野手が打球の鋭さが原因でケガをするなんて
それは外野手への侮辱である、確かに捕球しにくいライナーはあるが、打席から外野への
距離を考えるならば、それは「外野手のミス」「単なるアクシデント」の範疇であって、
打球が凄かったからだと説明をすることは(冗談ならともかく)あり得ない。
しかもドリューが痛めたのは太ももであって、松井の打球の鋭さとは何の関係もない、
それを“KOライナー”などと表現するのは、これは2chの松井スレとほとんど同レベルだろう
卑しくもマスコミ記者を自称する人間がこんなお粗末な記事を書いて恥ずかしくないのだろうか?

しかしそういった些細な表現上の問題よりも重要なことは、表現によって伝えようと
している内容である、俺の記憶によれば、ここ数年のマスコミによる松井の印象操作の
基調は「誠実で真摯な人格者」だったはず、多分その基調に沿うならばこの記者は
こう書かなければならないはずなのだ。

「松井の鋭いライナーを処理したドリューはその際に太ももを痛めた、結果的に松井の
弾丸ライナーがドリューを退場に追い込んだわけだが、ライバルチームの主力選手とは
言え、選手のケガを喜ぶ気持ちは松井にはない、自らも去年守備の際に大ケガを負い
長期離脱を余儀なくされた苦い経験をしたばかり、故障した選手の苦しさは誰よりも
松井が知っている、試合後、松井はドリューの容態を記者を通じて確かめ、軽症と知り
ほっとしたような笑顔を見せた、正々堂々と最高の状態のライバルチームを倒すこと
これこそが松井秀喜の望みだ」

松井の打球の鋭さを強調しつつ、思いやりに満ちた寛大で優しい松井の人物描写、これである
133名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:14:23 ID:r9rX6vW0
しかるにこの記者は何であろう、
“KOライナー”で相手チームの選手を松井がやっつけてやった、ざまあみろ!凄いぜ、松井さん!
読者にこんなイメージを与えるなんて、絶対やってはいけないはずだろう
いつから松井秀喜は、ライバルをケガさせて勝ってニコニコ大満足な選手になったのか?

いやもちろん「本当の松井」はそんなもんかもしれん、そして取り巻きのマスコミも
つい地が出てしまったのかもしれん、だがそれではいかんのだ、マスコミ総動員の
印象操作は水も漏らさぬ包囲網が必要なはず、焼肉記者は油断しないで欲しい
蟻の穴一つを放置しただけでダムが決壊してしまう、そんな例は世の中にいくらでもある

油断するな!タガが外れてるなら締め直せ!松井秀喜はどういう選手であると
世間に思わせるべきか、もう一度周知徹底して、もっともっと焼肉記事を世間に
ばらまくんだ!しっかりしろ!

134 ◆HONMAK1D3M :2007/06/03(日) 22:17:03 ID:PqY07LGy
でも岩村は高橋由の金玉をライナーで破壊しましたよ
135名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:22:25 ID:Ij1BQmG7
>>133
>>印象操作は水も漏らさぬ包囲網

包囲「網」じゃダメだな、もはや鉄板でないと
水をも蒸発させてしまうような鉄板でないと
136名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 22:55:49 ID:urEnGr7F
>>132-133

内容もさることながら、一気に読ませてしまう文章力に感服しました。
too much ironyは素人の私には敷居が高い・・。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:09:01 ID:MvGb2wsW
>>132−133
やっぱりプロの物書きさんですか?
最近では(やや不謹慎だが)さくら=桜肉など発想もさることながら
読み手の壺を押さえた文章力は
「ここは2ちゃんねる?」とか考えてしまいます
138名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:18:40 ID:nFZlPAn7
>>133
確かに指摘のとおり、従来の論調の方向性とは違ってきてしまうよね。
焼肉記者としては、「松井から闘志が感じられない」と思われている雰囲気を
感じとったので、何か擁護の足しになるような見出しを打ったのだろうけど、
相手選手のケガを喜ぶかのようにとれる表現には、あまり知性を感じないわな。
場当たり的に擁護しようとしても成功しない、という一例だね。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:20:32 ID:2gAyzDpt
HONMAのトリつけたり鉄板とレスしてるのはスレ違いな事に気付け。
ここはAMIの網による阿見のスレ。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:33:44 ID:qA5AU2E5
>>132

契約の問題なのか極度の不振なのに5番を外れなかったドリューをKOしてくれて
ボストンファンは内心感謝してるかもねw
141名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:34:27 ID:AmxxVLDn
>>139
お前が色々気付いたほうがいいんじゃないかw
142名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:50:20 ID:lEVGpj3x
>「松井の鋭いライナーを処理したドリューはその際に太ももを痛めた、結果的に松井の
>弾丸ライナーがドリューを退場に追い込んだわけだが、ライバルチームの主力選手とは
>言え、選手のケガを喜ぶ気持ちは松井にはない、自らも去年守備の際に大ケガを負い
>長期離脱を余儀なくされた苦い経験をしたばかり、故障した選手の苦しさは誰よりも
>松井が知っている、試合後、松井はドリューの容態を記者を通じて確かめ、軽症と知り
>ほっとしたような笑顔を見せた、正々堂々と最高の状態のライバルチームを倒すこと
>これこそが松井秀喜の望みだ」

常駐してる板に「無理矢理褒めちぎるスレ」ってあるんだがそこにスカウトしたくなるw
143名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:38:14 ID:r708a9Cz
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007060404.html

「途中までよかったけど5点が痛かった。逆風が吹くときはいっぱいある。そこで踏ん張れるかどうか
じゃないですか」。主将のデレク・ジーター内野手(32)が七回に2失策。5点を奪われて逆転されて
しまう原因となった。無死満塁での悪送球は、一塁のダグ・ミンケイビッツ内野手(32)に打者走者の
マイク・ローウェル内野手(33)が激突。ミンケイビッツは脳しんとうで退場した上に右手首の骨にひ
びも見つかり、故障者リスト入りすることになってしまった。



ジーターのせいだよ、僕は悪くないね



■GODZILLA in USA
ゴジラが、メジャー初勝利を上げた岡島の自宅訪問プランを明かした。「ボストンで日本料理を食べ
たくなったら、岡島の家に呼んでもらうのが一番いいかもしれないね」。ボストンではチーム宿舎の
近くに美味しい和食の店がないこともあって、巨人時代の後輩にごちそうしてもらうことを思いついた
様子。岡島がニューヨークへ遠征してきた先月はマンハッタンで鳥料理をおごっただけに、自宅への
招待を胸を張って要求できる!?
144名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:55:07 ID:dLpT8fZR
す、凄ぇうざい奴だな・・・
まさかとは思うが本人に言わずマスコミだけに言ってるんじゃないだろうな?
井川の嫁料理と同じパターンか。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:17:33 ID:XiXK3TS6
広岡広報と通訳と阿見ちゃんの分も最低用意しなくちゃいけませんね。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:28:00 ID:aWBJSfG3
オールスター選出の可能性が最も高いのは?

2007年5月16日より 計 44213 票

62%
イチロー
27127 票

12%
松坂大輔
5241 票

4%
松井秀喜
1499 票

4%
城島健司
1582 票

15%
岡島秀樹
6544 票

4%
斎藤隆
1695 票

2%
その他
525 票
147名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:39:44 ID:OtshJqCI
そういえば2002年、ヤクルト戦でホッジスからセンター前ヒットを放った
松井が試合後のインタビューで「ホッジスに当たればよかった」と
コメントしていた。まだ当時は世間で松井=いい人だったので
かなりの違和感を感じた。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 07:55:44 ID:1xoTPAco
>ゴジラが、メジャー初勝利を上げた岡島の自宅訪問プランを明かした。
>「ボストンで日本料理を食べたくなったら、岡島の家に呼んでもらうのが一番いいかもしれないね」。

最悪・・・
149名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:00:39 ID:mjXli5a6
良いエピソードじゃないか
地元紙にコロ築地書かれるような昆虫とは徳が違うな
150名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:00:51 ID:mgdaxo4k
奥さんカワイソス
151名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:06:43 ID:UE9CSmqt
相手の迷惑も考えず勝手に話進める奴だなあ。
せめてどっかの店にしとけよ
152名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:09:19 ID:lM/23xRv
自宅にチームメイトを招いて奥さんの手料理をご馳走するのがイチロー■■自宅に押しかけてご馳走になるのが松井
153名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:09:44 ID:H3zWmiVB
>>151
どっかの店って
和食の店がないって言ってるじゃない
彼は岡島と食事するのが目的じゃないんだから
154名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:12:18 ID:UE9CSmqt
>>153
なんでそこまで和食にこだわって、人の家に押しかけるんだよ?
他の料理にすりゃあいいだけのことじゃん
155名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:13:42 ID:r708a9Cz
どこかの店に行くとなると松坂も連れて行かないと格好がつかないけど
松坂は自分をシカトしてるからむかつくので岡島の家に押しかけるという手段に
156名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:14:09 ID:lM/23xRv
日本料理食いたいなら料理人雇うとか母親呼ぶとかいくらでも方法あるのに
自分の年俸の1/13しか貰っていない岡島に奢ってもらおうとする松井さん
157名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:14:57 ID:mgdaxo4k
もれなく記者もつれて来るんだろうしね。
なんちゅーか基本がたかり体質なのかもな。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:28:04 ID:1xoTPAco
ヤ軍猛攻、大勝 Rソックス3連戦初戦 キーマン松井、1安打 メジャー公式HPが写真掲載
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/index.htm

例の画像はかなり嬉しかったようだね
159名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:32:10 ID:QFScCEpJ
渡米直後で、まだ右も左も判らない、
井川の嫁さんにいきなり手料理パーティ開けとか迫ってたたな。
あれは、脅迫に近い行為だ。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:42:05 ID:sdUvntIR
昨日の小久保の逆転満塁本塁打にしびれたよ

松井だったら打ててないよね
松井逆転弾とかめったに打たないし
あーだめだっていう絶望感しかない
こんな選手が人気だなんて、ほんと松井ってマスコミに作られたスターだよな
161名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:49:06 ID:DvU1dD9L
最近の松井の人ごとのようなコメントって、
自分のふがいなさやチームでの疎外感など自分の中の負の感情を
表に出すまいとした結果ではないかと推測してみた。

本人にもプライドがあるし、作られたスターなので、実際は小物なのに
大物として振る舞わなければならないから
そういう弱い部分、人間くさい部分を出せなくなってしまったのではないか。

162名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 09:25:40 ID:AIGjts/f
>>158
この写真ってアレだよな。
エロド素通りの瞬間じゃないかw
163名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:24:17 ID:7a32uHOB
>>158
こ、これは・・・
例の遠近法が巧みに利用されているw
164名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:21:45 ID:1eypAbiP
>>143
いちいち記者に言うなよww
165名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:30:09 ID:r708a9Cz
松井さんがドルーをKOしたおかげでボストンの上位打線に切れ目がなくなってしまったな

そんな糞つまらない記事で強引に松井を持ち上げるからクレメンスは怪我するわミンケイビッチは骨折するわ
今度はペティットまでどこか痛めたらしいとかw
166名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:45:04 ID:6XCj/iNU
嫁目当てか
167名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:57:18 ID:ESIfKRYg
松井さんの社交性って、食事に限定されてんだな…
しかも自分ちに呼ぶこた絶対ないけど、みたいな…
168名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:37:21 ID:TCveriEc
6番に降格で本領発揮みたいな本間記事でるかな?
169名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:38:46 ID:r708a9Cz
去年だったか、「打てば打つほど6番」っていう面白記事があったなぁ
170名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:26:53 ID:AIGjts/f
井川の嫁に飯つくらせて歓迎パーティやろうとかいうのもあったよな。
松井ってなにか感覚がずれてるよなw
171名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:02:17 ID:KTQ7vd2+
こんな人間が人柄がいいとか巨人ファンのおっさんとかは今だに思ってんだろ?
マスコミの印象操作って恐いわ〜
172名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:09:21 ID:ZOuVSCV3
松井宅でパーティーやっても広報、番記者がセット。近くに親友ジーターが住んでるが来てくれるかな?
173名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:49:05 ID:5V/lNz5q
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060413.html
本間のせいでこのスレはメチャクャだ・・・
174名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:50:42 ID:qqGCnw1Y
松井、岡島撃ち…6番降格も“定位置”で奮起

今回の打線改造は、アブレイユの復調が大きいが、それ以上に、松井が「3番」で結果を出せないできたことが一番の要因だろう。
松井は5月19日のメッツ戦から座り続けてきた「3番」での13試合で打率.268、2本塁打、5打点。
さらに、得点圏での打率となると、.118と極端に弱い。
13試合で打点を挙げられたのは、わずか2試合しかなく、松井が大きなブレーキとなっていたのは明らかだ。

 日本では「最も優れた打者は4番に座る」という「4番最強論」が根強いが、メジャーでは「3番最強論」が主流。
出塁した1、2番打者をかえすとともに、自らも出塁して4、5番につなげるという重要な役割を持つ。
だが、ここ最近のヤンキースは、その最も重要な「3番」が機能していなかった。

 松井が「3番」に座った13試合で、ヤンキースは5勝8敗。
打線の要となるべき「3番」が打線を分断しているようでは、チームが波に乗れるはずもない。
この惨状に、ついにトーリ監督も松井を見限った格好だ。

今回の「6番降格」について松井は、「どの打順でも打席に入る際の考え方が変わるということはないですね。
シチュエーションに応じたバッティングができればそれでいい。
打順はあまり気にしていません」と平然。もともと「6番」が定位置だったこともあり、動揺は全くない。
とはいえ、「ヤンキースの3番」という役割が、松井にとって荷が重いものだったのは確かだろう。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060413.html
175名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:54:33 ID:r708a9Cz
ネタを振った通り得点圏に触れたw
176名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:55:30 ID:5V/lNz5q
本間さんの記事って2ちゃんのコピペを丁寧に書き直しただけ(ry
177名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:56:17 ID:ePuSnWRZ
>松井は、「どの打順でも打席に入る際の考え方が変わるということはないですね。
>シチュエーションに応じたバッティングができればそれでいい。打順はあまり気にしていません」と平然。

ちなみに3番を打っている時の松井のコメント
   ↓      ↓     ↓
>「重要な位置にいる方がアドレナリンは出やすいよね」。
>3番に座って5試合目の松井秀は、思いを遠慮なく口にする。

>「重要な立場を任される方がいい。負ければ、あいつが悪かったと言われる。
>それが分かりやすくていい」
178名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:58:21 ID:H3zWmiVB
「重要な立場を任される方がいい。負ければ、あいつが悪かったと言われる。
それが分かりやすくていいですがどの打順でも打席に入る際の考え方が
変わるということはないですね。シチュエーションに応じたバッティングができればそれでいい。
打順はあまり気にしていません。でも2番だけは勘弁してくれって感じですけど」

まとめてみた
179名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:58:25 ID:dLpT8fZR
ランナーいる時の勝負弱さは神懸かっていたけど
・・・本間さんやりすぎやw
180名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:58:33 ID:Ea2SwpgL
四球、二ゴロ、投ゴロ、フライをシチュエーションに応じて使い分ける松井さん
181名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:01:37 ID:TCveriEc
いつもながら見出しと中味の記事の乖離が凄まじいな。

本間が03年担当だったらどんな記事が読めたんだろう。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:02:51 ID:OcsVADRY
>>181
まだ2chやってないから記事書けない。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:07:23 ID:r708a9Cz
03年は完全にオール与党だったからとてもじゃないけど都合の悪い記事は書けないな
184名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:23:41 ID:r708a9Cz
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2135

岡島からジョナサン・パベルボンという勝利の方程式を崩しての白星に、松井は
「いい勝利でした。これでチームにとっていい勢いというか、いい転機になってくれ
ればいい。また明日しっかり戦いたい」と誓った。


監督のコメントかと思った
185名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:34:43 ID:OcsVADRY
監督のコメントと感じるのも無理ないが、
「いい〇〇になればいい」っていつものやつだよ。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:58:49 ID:YbvvgsfA
>>176
まぁ確かにそういう感はあるんだけど、データというのは客観的なものだから、
事実に切り込む以上はかぶっていないと逆に困る。

「3番松井はまともに機能していない」というのは、本来はまともにデータを見ればわかる単なる事実で、
2chねらーが優秀だから行き着いた結論でもなければ、無断コピー不可の著作物ってわけでもないからね。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:07:35 ID:4ZCFaYSx
>>186
禿同
それに本間さんが記事を書くことでネットをしてない人にも事実が浸透していくし
イボイさんや焼肉記者が2ちゃんでの批判をネットの中だけの的外れの批判と切り捨てることができなくなる
いいことだらけだよ
188名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:19:59 ID:XtJiuKgp
>>178
すげー笑ったw
189名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:25:37 ID:H3zWmiVB
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200706/at00013455.html
このコラムとかさー、実際に出てるデータがやっとこさひねり出した論理展開に反しているわけで
諦めて別の選手の話とか書けば?ハドソン出てるけどさ、ハドソン打つようになったのはどうしてだぜ?
とかやればいいじゃない
190名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:41:34 ID:5fLEakaT
イボータが「松井はヤンキースで3番を打ったから凄い!」と将来言い出したときに
「打っただけで全然機能してなかった」という反証に使えそうだ。魚拓をとっておこうw

松井、岡島撃ち…6番降格も“定位置”で奮起
http://megalodon.jp/?url=http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060413.html&date=20070604203856
191名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:41:36 ID:r708a9Cz
監督によって最強を置く打順が変わったりするから
あんまり説明もなくよその3番を持ち出すのは意味ないんだがね


3番最強というのは外人監督が増えてきた日本にもあるようだ

http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_baseball/20070604ks01.htm

コリンズ監督は「最強打者を3番に置く」と明言。さらに好調の4番ローズの前で、
「好機を作らなければ」という思いがあった。そのプレッシャーを力に変えて、10
試合ぶりの本塁打に、8試合ぶりの複数安打。「3番はチームの勝敗を左右する。
打てて良かった」。
192190:2007/06/04(月) 20:50:49 ID:5fLEakaT
とやってはみたけど、別に面白画像が付いてる訳でも無いから魚拓とらなくてもwaybackマシーンで十分だったか。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:01:52 ID:ePuSnWRZ
記者も
「3番のプレッシャーに押しつぶされて得点圏打率が1割1分と低迷した。
技術や肉体的な問題ではない、全てはメンタルの弱さからくる不振だった。」
だということは分かってる。
記者だけでなくファンもアンチも傍観者でも分かってることだが触れてはいけないのだ。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:21:25 ID:RNx1QY/J
>>189
コラム見たけどなんか苦しい文章だね。
松井=巨人の4番、強打者のイメージから抜けだせないんだろうねぇ。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:23:30 ID:H3zWmiVB
ライバルのレッドソックス相手に得点圏.347の松井


OPSだけど
196名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:09:26 ID:Zr15IuDe
>>195
泣けるぜ
最近ジューシーな焼肉見ないのはャ軍をもってしてもどうしようもないということか
197名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:34:33 ID:STJErylj
今日発売の週刊現代の記事
「イチローが米男性高級誌で<勘違い>グラビアポーズ 」
ちょっと長いが要約
・雑誌「GQ」の現地版のグラビアページで、イチローが私服姿を披露した
 (日本版はどうか知らないが、本家「GQ」と言えば、NFLやNBAのスター選手も登場して話題になる事もある
 高級誌で、取り上げられる事自体非常に栄誉な事なんだが・・・)
・ドン小西がイチローのファッションを解説
 (「似合ってる」「野球と同様、ファッションにもイチローの"我流"が感じられる」等、全般的にイチローのファッション
 センスを褒める内容で、どこにも「勘違い」というニュアンスは含まれていない)
・そんなイチローだが、チーム内では孤立している
・愛用のグローブを尻に敷いて座ったコーチを批判したり、連続盗塁記録を無理な作戦でつぶしたハーグローブとは
 犬猿の仲である
・「そんなイチローに対し、チームメイトから「勘違いするな」と言う声も挙がっているそうです」(在米ライター談ww)
・現地ではFA前にトレードに出せと言う声が高まっており、トレード先として有望なのはNYYである
・イチローは松井を強く意識しており(出たw)、松井がグッドガイ賞を受賞した時「無愛想な僕には無理」と言っていた
・イチローが最近妙に愛想がいいのは、NYメディアの厳しい目を意識しているからだ(イチローがグッガイ賞対策かよw)
・ファッション同様、野球も勘違いにならなければいいが・・・(辛口のコメントで上手くまとめたつもりらしいw)

タイトルに惹かれて立ち読みしたんだが、久々に胸焼けするほどの焼肉を堪能させてもらったぜw
198名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:45:07 ID:IR5wjGru
>>197
週刊現代といえば朝日系でさえ躊躇した北朝鮮の安倍追い落としプロパガンダをそのまま載せた
ほどのドキュソ雑誌だが、イチローは反日メディアにはほんとに嫌われてるなw
199名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:46:22 ID:r74Qp4An
てかさ、>>189でオーランド・ハドソンを引き合いにだしてるけど
彼と末遺産の大きな違いは守備。
ハドソンは両リーグでゴールドグラブ。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:09:20 ID:RDkYvMbR
思い出したんだけど、週刊現代といえば以前「日本人メジャーリーガー格付比較」みたいな企画で

イチロー・・・人気B 
会見での態度が冷淡で嫌われてる

松井  ・・・人気S 
食事の席では自分より年長のベテラン記者に気を使い、全員分の勘定を済ませてから一足先に帰る
気配り上手。現地記者も「俺達と一緒に食事する選手なんていない」と絶賛

なんて記事を平気で載せてたからなw
201名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:12:05 ID:9L4xOnhw
>愛用のグローブを尻に敷いて座ったコーチ
これは俺も嫌だなw
202名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:25:44 ID:X8wEzZws
>>200
記者での人気って別に褒められたもんじゃないのに。
現地での人気較べるべきだが、そうするとまずいのかなw
203名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:29:12 ID:PjG29L2a
メジャーはおろか日本時代ですら一度もファン投票で勝ったこと無いのがバレるからNG
204名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:37:03 ID:AsyQ4/pQ
>>189
この「杉浦大介」氏は、焼肉界のホープかもしれない。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200705/at00013307.html

かの、「松井秀喜のパワー減退説〜“全米最高級識者”に本塁打激減の謎を迫る〜」
の作者でもあるしな。
文面全体に広がるジューシーな電波と、
一人(時には架空の人物)の意見や例を、さも全体の意見や共通の認識として描き、
無理矢理かつ理論の跳躍を経て結論まで持っていく様は必見。
これからの活躍が期待される、焼肉界のホープだよ。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:28:59 ID:4lIqFasG
ファンやOB関係者からならともかく、記者から人気が高い、ってのは一体どれほどの意味があるのか?
日本なら記者投票で選ばれるゴールデングラブとかのタイトル選出で有利、とか分かるけどメジャーはそれもないし
ファンからもOB関係者からも印象薄いけど記者から人気が高かったので名選手になれた、なんてやつは一人もいるまい
本気にするべきものじゃないとはいえ、この調子じゃあボンズやペドロなんて松井はおろかイチローよりも更に格下になってしまうよなぁw
206名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:31:48 ID:FakWJgC1
記者はファンの代表なので記者一人=100000人のファンに相当する

な〜んてマジで思ってるかもね
207名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:50:25 ID:xbpl8+dQ
>>204
杉浦大介は昨年からこのスレでも賑わしていたよ。
一覧を見れば思い出すんじゃないか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/index.html
208名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:51:24 ID:B874unFw
記者に嫌われたために三冠王なのにMVPを取り損なったテッドウィリアムスとか、
殿堂入りできないジムライスとか、メジャーでも、というか、メジャーでは
記者の影響力は侮れない。
ただし、MVPや殿堂は松井サンとは無関係だし、日本からの焼肉は記者のうちに入らない。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 01:54:52 ID:Va+qmE2W
>>205
去年NYYを倒してリーグチャンピオンになったDETの
ベテラン、元NYYでもあるケニー・ロジャースなんて
記者っていうかカメラマン殴って逮捕されてんだがw

メッタメタにされても格は下ですね(´・ω・)
210名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 04:32:07 ID:tGe+Muu1
>>187
本間さん、真実を書くのはいいんだけど、こうまであからさまだとなぁ…。
瑠璃教徒に呪い殺されないか心配。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 05:13:59 ID:UacAnCSh
GODZILLA in USAって何で食事ネタしかないんですか?
212名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 05:36:58 ID:Ckpr9BKi
「国民的行事」を花相撲扱いして顰蹙を買った松井さんの事を

”同国人として、本当に誇らしい選手である。”

とまで心酔しちゃう奴だからな>杉浦大介
213名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 06:13:27 ID:Gc/JF3hu
さぞかしいい肉を食べてるんだろうなぁ
214名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 06:58:23 ID:X5N6YaOG
>>211
GODZILLA IN USA って松井のプライベートを晒す記事を書くのがデフォかと思ってた。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:43:16 ID:odoULiIz
今更だけど、NHKのヤンキース一辺倒の実況は酷いな・・・
ホワイトソックスにも日本人いるんだけど
216名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 09:50:38 ID:GoxsLugd
海老沢がNHKを追われる
 ↓
ナベツネが海老沢を拾う
 ↓
海老沢の影響力を利用し読売がNHKに食い込む

こんなところか。。。
現NHK会長は海老沢の子分だし
巨人戦の扱いが変わったのも海老沢が読売グループに入ってからだし。
ナベツネの意向がNHKに反映されやすくなったっぽ。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:16:36 ID:z3Dx+mAg
井口3安打なのに松井ヒットの画像を載せるサンスポ
218名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:51:47 ID:KbTfYryo
スポナビの速報ページも酷い。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:13:06 ID:aDNKMK6Y
総合で放送するようなカードじゃないだろうに・・・。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:23:47 ID:KwQotfzi
3安打1打点1得点の井口を無視して、「松井絶好調2安打」とか
報道するんだろうなぁ
ついでにイチローの先頭打者本塁打も無視かな
221名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:28:31 ID:YD/bGmLK
NHKの中継は暇さえあればとりあえず松井さん映すからな。
あれは最近ちょっとおとなしめのャ軍よりも酷いかもしれない
222名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:00:43 ID:X5N6YaOG
何であんなに松井の左手ズームすんのかわかんなかったな。怪我の話もくどいし
223名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:18:40 ID:1d1d8pPx
杉浦って、阿見とか田代とかエジリンみたく、松井を祭り上げるために他選手をこきおろそうとしてたっけ?
224名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:28:51 ID:UNjk7AeV
今思うとエロ批判の時の巨人=ヤンキース→生え抜き系だから大丈夫!って
壮大なネタ振りだったなw
225名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:08:13 ID:2O+gbnkS
NHKの焼肉っぷりは酷すぎるな
226名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:22:02 ID:bL0xzxrL
402 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:01:30 ID:iGMAEeH1
ESPNの解説者に今シーズン「たった5本しかホームラン打ってない」って
言われてたよw
松井は日本ではゴジラと呼ばれ50本も打ったパワーヒッターだったが
メジャーではそんなに打つパワーないし、日本の球場が狭いからだっとも。
「ゴジラのニックネームとは全く違うタイプ」の打者だってw


焼肉が足りてないみたいです
227名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:48:42 ID:z3Dx+mAg
焼肉はそれが日本に伝わらないためにあるものだから
228名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:53:23 ID:CjZ4JwHm
「打点スポット」で打点が稼げなかった場合の言い訳は用意できるんですか?
229名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:55:26 ID:KHEv4vhC
>>225
今日の本間さんは、そのNHKネタだよ。マジで。w
230名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:05:48 ID:L2TkiIZI
また打点付かなかったけど、今日の記事は期待できるよ
231名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:39:57 ID:UNjk7AeV
おこぼれ打点も期待出来ないから連続試合安打と連続試合得点で
「きっかけ力」とやらを強調してみればw
232名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:52:23 ID:z3Dx+mAg
http://polls.sports.yahoo.co.jp/mlb/result.html?poll_id=4954

不振が続くヤンキース、巻き返しのキープレーヤーは?

2007年6月5日より 計 395 票

28% 松井秀喜110 票
8% デレク・ジーター29 票
20% アレックス・ロドリゲス78 票
24% 井川慶93 票
22% ロジャー・クレメンス85 票
233名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:02:21 ID:L2TkiIZI
松井と井川てww
234名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:10:41 ID:z3Dx+mAg
メジャーに興味のないやつがやっつけ仕事で作ったアンケートとしか思えん
235名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:14:36 ID:eJGSqGtm
焼肉のせいで騙されてるんじゃなかたのw
236名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:14:40 ID:yjOE9AWq
>>232
これは人選がひどすぎる
237名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:37:57 ID:Va+qmE2W
NHKが総合でもやったのは、本来松坂登板日か
クレメンスの復帰予定だったからと思ったんだが?
238名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:00:58 ID:KwQotfzi
いくら焼肉NHKでも今日のスポーツニュースはイチローだろうな
239名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:02:51 ID:A2N8/uNA
松井“猛打賞”…再び借金「7」も「あきらめない」

 「正直がっかりという感じですね。売りとしてはもう、松井vs井口の対決しかなくなってしまいましたからね」
とNHK関係者。
これまでは「松井の出るヤンキース戦」というだけで十分な売りになっていたのが、今や、クレメンスや井川といった
“付加価値”に頼らざるを得ないというのが実情のようだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060508.html
240名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:03:27 ID:aDNKMK6Y
本間来た。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:04:03 ID:3Jzu5zJN
>>239
あれ?今日はマルチじゃ…
242名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:05:51 ID:/OWCoT7B
タイトルは別の編集がつけるらしい。
今頃本間記者怒ってるんじゃね?
243名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:06:18 ID:lrQUpjdC
本間らしからぬミス
猛打賞は井口の方だぞw
244名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:07:13 ID:YD/bGmLK
>>229
関係者の方ですか?
245名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:07:53 ID:/OWCoT7B
って本文も間違ってるか。>>242は取り消し
246名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:09:15 ID:/OWCoT7B
もう一度みたら間違ってなかった。猛打賞は井口か。
247名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:10:48 ID:odoULiIz

>ヤンキースの松井秀喜外野手は6番左翼で先発出場し、4打数2安打で7試合連続安打を記録。
>Wソックスの井口資仁内野手は2番二塁で先発出場し、5打数3安打の“猛打賞”だった。

途中の要らないところを省略して要約すると

ヤンキースの松井秀喜外野手は、5打数3安打の“猛打賞”だった。

になります
248名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:16:21 ID:UNjk7AeV
松井“猛打賞”…再び借金「7」も「あきらめない」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060508.html

相変わらず本間さんの記事はタイトルと内容が・・・!?

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
( ゚ Д゚)……
249名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:18:19 ID:aDNKMK6Y
本間放送ネタを暖めてたみたいだな。

>これまでは「松井の出るヤンキース戦」というだけで十分な売りに
>なっていたのが、今や、クレメンスや井川といった“付加価値”に
>頼らざるを得ないというのが実情のようだ。

もう松井がHRもめったに打てない並みの選手である事は視聴者に分かってるからね。
視聴率なんか取れる訳ないよ。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:19:56 ID:2JncRfgF
タイトルは、やっぱり日本で付けてるっぽいね。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:20:05 ID:sxqsuvdI
何で井口の猛打賞が松井になってるんだよw
252名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:26:07 ID:CjZ4JwHm
いやあこれは皮肉だろ
たぶん何かが3つ記録されたに違いない
253名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:30:05 ID:UNjk7AeV
イグチ即ヒデキか・・・
見境ないなw
254名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:40:47 ID:logPgY8j
松井さん係数で実質3安打?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:41:05 ID:/HUR0JS7
松井係数が1.5?

まあ、松井も今日は個人的には頑張ってたと思うんで、
あまり茶化しちゃ可哀相だが
256名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:42:42 ID:3Jzu5zJN
松井定数1に2を足したんだろう
257名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:43:14 ID:GoxsLugd
本間もさりげなく嘘をちりばめるからなあw
ヤンキース戦が他の試合に比べて低視聴率なのはビデオリサーチのデータで明らかなのに。
258名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:53:50 ID:s5vAotSU
松井さんは2安打から猛打賞なんです><
259名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:55:33 ID:/MY/iFW2
松井係数みたいなものですね!!
260名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:58:06 ID:z3Dx+mAg
2安打でも猛打賞
ヒデキはものが違うね
261名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:00:48 ID:lrQUpjdC
富士山の頂上では、水の沸点は88℃になる
エベレストの中腹に位置する松井さんの猛打賞ラインが、
2安打になるのも当然と言えるだろう
262名無しさん@恐縮です:2007/06/05(火) 18:05:51 ID:BLzws1cv
matui.jpの最初に、イチローが来てるじゃん。
松井さんを差し置いてイチローが来るの始めてみたんだけど。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:54:12 ID:MH8XOthk
>>239
松井さんともなると2安打でも猛打賞なんだなw
つうかこれ阿見チャン久々の出陣なんじゃねえの
264名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:56:28 ID:Dd8THm9b
日テレ見てたら、普通のフェンス際のフライキャッチをスーパープレイだって。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:01:03 ID:Gc/JF3hu
松井さんに限って「スーパープレイ」の敷居が物凄く低い
266名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:04:08 ID:FdRW619+
あー、ボール取れた取れた
よくできまちたねぇ〜
スーパープレイでちゅね〜
267名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:26:17 ID:A2N8/uNA
NHKのニュースは松井スルー
268名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:32:05 ID:qMs+oeC3
なんか、matsui.jpがichiro.jpに変わってるな。
苦情でもあったのか?w
269名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:43:02 ID:FdRW619+
あれ、ヤンキースは試合なかったの?>NHK
270名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:46:28 ID:JCI7GQq0
NHKは井口の方だけ取り上げてた。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 19:46:28 ID:wmqyM19e
ホワイトソックスの試合はあったけどな
272名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:23:37 ID:2JncRfgF
猛打賞、訂正きました。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:30:21 ID:z3Dx+mAg
「プレーオフに出れる松井」ってだけが売りだったが、
もう今年は終戦の雰囲気だし松井個人にこれといって魅力があるわけじゃないからな
274名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:31:27 ID:hAADs9pq
>>272 変わったなw

松井“猛打賞”…再び借金「7」も「あきらめない」
   ↓  ↓  ↓
松井7戦連続安打も…再び借金「7」

松井もザコザコもあきらめたのかな?
275名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:38:49 ID:FdRW619+
>松井“猛打賞”

試合観てないのがバレちゃうね
276名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:46:47 ID:VNmBAWXz
とにかく、今年の流行語大賞は松井係数で決まりのようだな。
それにしても松井係数の定義が難しくなっている。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:56:27 ID:FakWJgC1
生え抜き系じゃないの?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:24:56 ID:b0JfrlO9
「Hideki の呪い」で急ブレーキが掛かったAロッドでも5月だけで5本
打ってるから、元祖はそんなものだろうな。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:32:03 ID:sSzklYy3
新語・流行語に「松井係数」「生え抜き系」が来ると、
今年の漢字は「系」なのかな。
去年の一字は「ャ」だったな!
280名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:07:03 ID:HqXWihWb
402 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:01:30 ID:iGMAEeH1
ESPNの解説者に今シーズン「たった5本しかホームラン打ってない」って
言われてたよw
松井は日本ではゴジラと呼ばれ50本も打ったパワーヒッターだったが
メジャーではそんなに打つパワーないし、日本の球場が狭いからだっとも。
「ゴジラのニックネームとは全く違うタイプ」の打者だってw
281名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:08:44 ID:s6DimLLn
伊集院先生は「軽く振ってあんなに飛ぶんだからもうちょっと考えないと」みたいなこと書いてた。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:21:14 ID:js8RnVo1
伊集院先生は「月刊MATSUI 全打席」もいいけど、
「月間ICHIRO 全打席」で難癖つけていくのも面白いんじゃないでしょうかw
283名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:31:23 ID:4C3P0GAt
誰が軽く振ってるって?w
284名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 04:01:23 ID:eYPtIUgv
「いいスイングが出来ればいい」とか何も考えてなさそうだもの。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 04:03:55 ID:orTSQ52n
2004年に262本全部難癖つけてもらいたかったw
286名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 05:02:21 ID:nMzT8SLQ
■GODZILLA in USA
 えっ、ゴジラが一塁転向!? 松井秀が球場入りすると、ロッカーにはファーストミットが置かれていた。
一塁のダグ・ミンケイビッツ内野手(32)が2日(日本時間3日)のレッドソックス戦(ボストン)で走者と激突して故障者リスト入り。
「ボクが一塁手の練習を始めると思ったでしょ。でも左投げ用ですよ。
デーモンが去年の途中から練習で使っているのをボストンでバッグに入れ忘れたんで、代わりに持ってきてあげたんです」とゴジラ。
着替える前にミットをデーモンのロッカーに届けていた。

松井秀、苦手攻略2安打…ヤンキースは再び最下位転落
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007060607.html
287名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 05:55:34 ID:D+4Ns765
苦手攻略って・・・w
一打席目は100球に一回来るかこないかの
超甘球だし(それもHRできず)
最後の二塁打もガーランがヘロへロなのに
も関わらずなげさしたぎーエンのミスからじゃんw
288名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 06:28:40 ID:WR1I4J2w
松井さんのコラまだー?
http://mlb.mlb.com/images/2007/05/30/hZSkMeUx.jpg
289名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:34:22 ID:clHJEMrB
伊集院先生の連載の今後の展開が物凄く楽しみw
連載第一回目の導入部で個人タイトルとWS制覇に言及してたのに(ま、個人成績が例年通りだったときの
保険を掛けたって見方もあるが)、両方とも絶望的になった今となっては、ふがいないチームメートや他の
日本人選手(もちろんメインターゲットはあの人)に対する怨嗟に満ち溢れた展開になるんだろうなw
290名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:36:09 ID:H184cTNb
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070605&content_id=2006737&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

Rodriguez, A. Yankees 1,058,907
Jeter, D. Yankees 848,932
Posada, J. Yankees 392,908
Cano, R. Yankees 389,265
Abreu, B. Yankees 322,315
Damon, J. Yankees 319,276
Giambi, J. Yankees 283,006
Matsui, H. Yankees 268,544


離脱したジオンビには追いつきそうだけど

10. Matsui, H. Yankees 216,896 → 10. Matsui, H. Yankees 268,544
13. Sheffield, G. Tigers 175,849 → 11. Sheffield, G. Tigers 246,424


元チームメイトのシェフに抜かれて順位を下げそう

291名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:46:50 ID:HNpvtyul
>>290
考えようによっては27万票も投票されるなんてすごいじゃん。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 07:55:47 ID:mVORzViO
シェフにがんばって欲しいよな
けど、これから根上砲が火を噴くんだろ?
293名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:47:59 ID:4Ads2PxI
根上の票は稲妻だ
294名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:00:32 ID:E8psPDhE
>>286
日本の記者ってロッカールーム入れたっけ?
295名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:15:47 ID:eYPtIUgv
俺はガリバーオールスターに松井さん投票したよ。
オールスター当日はビデオレターで出場しそうだねw
296名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:24:34 ID:9Tr+P9qI
面白そうだな
無効票覚悟で入れてみるかw
297名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:31:01 ID:7QEQI00/
402 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:01:30 ID:iGMAEeH1
ESPNの解説者に今シーズン「たった5本しかホームラン打ってない」って
言われてたよw
松井は日本ではゴジラと呼ばれ50本も打ったパワーヒッターだったが
メジャーではそんなに打つパワーないし、日本の球場が狭いからだっとも。
「ゴジラのニックネームとは全く違うタイプ」の打者だってw
298名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 12:51:01 ID:ZXQ8c6ru
最近、地元紙で岡島からヒットを打った松井さんの記事があった。
タイトルが「殊勲打」とか書かれているから、逆転打でも打ったのかなと
思ったら、「同点に追いつく2ランを呼び起こすヒット」だったので
小一時間ニヤニヤしていたよw
299名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:24:18 ID:H184cTNb
松井“ゴジラの逆襲”だ…イチロー格差にケリつける
オールスター中間発表、ファン投票で明暗
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060603.html

記事タイトルは威勢がいいのに中身は・・・
300名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:29:34 ID:hefIl1u7
>>299

記事中にある

>イチローの年俸は、4年総額4400万ドル(約47億5200万円)だが、
>松井の年俸は、4年総額5200万ドル(約61億8800万円)。
>どちらのコストパフォーマンスが高いかは、一目瞭然(りょうぜん)で、
>これではファン投票の格差が拡大するのも無理はない。

 >どちらのコストパフォーマンスが高いかは、一目瞭然(りょうぜん)で、
 >どちらのコストパフォーマンスが高いかは、一目瞭然(りょうぜん)で、

さすが本間記者、言い切っちゃっていますねw
301名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:40:14 ID:W2ypWUl3
>>299
(ノ∀`)
302名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:52:54 ID:vZRNWhGu
>ところが、バッターボックスでは、松井はなぜか、口をポカリとあけた表情ばかり

www
303名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 13:59:26 ID:kEKKz8kt
イボータの数少ない誇り年俸を貶しちゃったw
304名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:09:36 ID:hSNigec4
最近のZAKZAKは、記事の内容と見出しの乖離が甚だしいな
やっぱり見出しは編集長とかがつけてるんだろうか
それとも見出しでわざと松井派のオッサンを釣ってるんだろうか
305名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:10:37 ID:RD3H12Qh
役立たず恥ずかしいからとっとと日本帰れってはっきり言っちゃえよ本間さん
306名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:11:46 ID:fWTK7MSx
>>304
釣って奈落に突き落とす
ZAKZAK意地が悪いなw
307名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:19:23 ID:pfnqytKB
「王様は裸だ」って言っちゃうんだから本間さんは恐ろしい
308名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:38:28 ID:uD4ce+fB
ヤンキースの野手の中で最も票が少ないことに触れないだけの優しさはあるようだけどな
309名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:41:23 ID:BWPqPuSN
本間の辛辣な記事を楽しむスレになってしまったな。
焼肉パーティーに本間だけよばれないだろうな。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:41:35 ID:pzpCBt6t
>>299
>毎年、「今年こそは…」の掛け声だけで、期待を裏切り続けている松井。

いくらなんでも、これだけは言っちゃダメだろ。
ャ軍の一員として、これは絶対に、禁句。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:48:39 ID:H/MiUv+/
本間の記事は破壊力があるから困る
312名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:50:30 ID:H184cTNb
最近はサンスポのポエムもキレがないからな
そろそろ松井を持ち上げるのに各所限界を感じてるのかも知れない
一番頑張ってるのがNHK
313名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:50:38 ID:txdyLah+
最近の本間は直球ばかりで怖いぐらいだ
ジューシーな焼肉記事が恋しい
314名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:51:36 ID:EEiUE4ob
もうゴジラinUSAくらいしか楽しみがない
315名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:58:41 ID:uD4ce+fB
日経のヒデキマツイ2007も忘れては困る
316名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:59:14 ID:H184cTNb
matsui.jpと言われ続けたmajor.jpも序列が入れ替わってしまったし
(元々松井がトップにあったというのがアレなだけだが)

http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/
317名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:00:06 ID:An1CHdu7
>>316
井川の位置も解せない
318名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:04:24 ID:T0LS5ird
一番かわいそうなのは斎藤
319名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:19:01 ID:pvXu2Jbv
>>316
井川の成績は確かにアレだが、一応期待されて入団したMLB1年目の注目株なんだし、いいんじゃないの
320名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:19:06 ID:FZ+PgNaH
>>316
あら、いつの間に?
そういえば1球速報もイチローがトップになってるね。
321名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:25:35 ID:N2RoQZDt
今1番頑張っているのは(頑張らざるを得ないのは)NHKだな
実況アナと解説が松井を褒めよう褒めようとするのが必死過ぎてw

二遊間のゴロを捕られたら「松井シフトに阻まれた」がお約束
ただの弱い内野ゴロなのにリプレイのたびに「コースはヒット」
「いいところに飛んだが不運」「ヒット性の惜しい打球」と連呼

1番笑ったのが「アブレイユが3番に戻って、勝負強い松井を6番に
置くことができて打線に厚みが増した」という説明w
勝負弱いから3番失格で6番に降格になったんだが・・・

もうヤンキースの試合放送すんの、内心いやなんだろうけどなw
322名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:32:41 ID:pfnqytKB
松井が今季パッとしないせいか、伊集院先生の「月刊MATSUI 全打席」もなんか味気ない
323名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:34:58 ID:fWTK7MSx
最近の松井は打っても空気扱いになってきたな
324名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 15:37:20 ID:Q6rxoyO+
>>304
見出しは、大手町の中の人がやってるからねぇ。
それにしても、何で、現場の本間に焼き肉が入ってなくて、大手町の連中に焼き肉が入っているんだろう?
やっぱり、電通力?

だとしたら、本間さん、ヤバいんじゃない?
325名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:38:55 ID:EEiUE4ob
本間は偏在する
326名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:44:18 ID:oiEEpFna
>>299
本間さんやりすぎかも
もうちょっと普通でいいのに…
327名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:52:12 ID:pYBVWXFC
>>322
ダメ素材の松井を料理する伊集院大先生の筆力をもってしてでも読み応えはないわけねw
中途半端に打ち切ることもできず、今季限りで終わりそうな企画だな。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:56:22 ID:H184cTNb
松井シフトって言うけど

http://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=114762


そりゃあこんなバッティングしてたらポジショニングも変えるよ
329名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:59:09 ID:Kul0yC1V
本間さんの記事は事実だけど
勝手に持ち上げたのはメディアだからな〜
330名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:10:34 ID:Ze8+Ludl
もしかしたら 何時までも森氏や讀賣が松井陣営だと考えていた我々が
古いのかもしれない

331名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 18:44:45 ID:LHM2evqH
ZAKZAKも法則に気づいたんジャマイカ?
イチロー貶めると翌日には大抵法則発動して活躍すっから、松井さんも(ry
332名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:17:51 ID:pS4TDVKc
オールスター第2回中間発表

内野手は3位まで記載。
外野手は5人の名前があげられているのだが、ア・リーグ5番目の選手に注目。

http://mlb.yahoo.co.jp/feature/2007_7/vote02.html
333名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:20:33 ID:fWTK7MSx
>>332
浮いてるwwwww
334名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:23:17 ID:/PcaDYYT
無理やり書かなくてもwwwww
335名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:24:41 ID:CKU6VTUn
>>332
warota
流石まだまだやってくれるぜ
336名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:25:03 ID:3hb328EM
一人だけ二桁順位w
337名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:29:59 ID:w6EB3QkX
5位だと思うだろ普通 orz
338名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:33:21 ID:iQkdoVn3
露骨過ぎる…
339名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:43:44 ID:Rd74Wj1p
これは5位のオルドニェスに失礼だろ
340名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:50:54 ID:js8RnVo1
オルドニェス即ヒデキか
341名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:51:11 ID:W2ypWUl3
>>332
これは酷いww
342名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:51:49 ID:+UudxiIi
そこに松井を晒す必要があるんだろうか?
343名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:55:42 ID:R+U6+a9t
逆に気の毒なんだが・・・w
344名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:56:01 ID:LY5qE8Oc
なんじゃこりゃ、露骨だ。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:04:55 ID:thrIKVNm
オールスター順位における松井係数が0,5と考えれば
別におかしくない。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:10:37 ID:7cWQQKej
>>332
あまりに露骨なんで記念に魚拓とってみたけど、これでいいのかな?

http://megalodon.jp/?url=http://mlb.yahoo.co.jp/feature/2007_7/vote02.html&date=20070606220730
347名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:27:08 ID:w5bmzkxX
>>332
ワロタw
1,2,3,4、10かよwwww
348名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 22:53:45 ID:7BNnVG4z
松井さんはオールスターには選ばれませんが常に5位です
349名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:04:09 ID:+WevrBgJ
しかし、イチローとハンターの差は46万票も離れてるんだな。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:06:08 ID:KBmmUIX6
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/LF

レフト部門
松井さん 13位 64.67
日記職人 41位 28.12
センター
イチロー 1位 101.91
キャッチャー
城島   5位 65.78
セカンド
井口   27位 46.67
稼頭央  32位 34.80
サード
岩村   28位 34.26
先発ピッチャー
松坂   35位 63.44
大家  139位  0.21
井川  252位 -14.52
リリーフ
斎藤   3位 131.64
岡島   15位 89.46
大塚   45位 45.73
351名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:14:37 ID:+WevrBgJ
MILのジェンキンスより松井のほうが上の理由がワカンね。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:20:56 ID:KeghaPyx
松井は5打数1安打の56試合連続安更新中です。
353名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:24:00 ID:KeghaPyx
酒飲んで打ち込むもんじゃねーな。ぐずぐず
正しくは、松井は5打数1安打を56試合目指して更新中
少しはまともな日本語になったかな?
354名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:29:47 ID:hFiuV+QC
>>324
んなわけないじゃん。
2ちゃんねらに目を付けられて
フジ産経に風当たりが強くなってきたから
バランサーを買って出ただけ。
実際、こういうこと書いてるの本間だけでしょ。

つまりは、そういう広報戦略なのよ。
355名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:37:44 ID:uD4ce+fB
>>332
吹いた。MATSUI.JP健在だな
356名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:57:37 ID:+afwKHRA
たぶん本間氏は本当の松井ファンなんだと思う。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:01:12 ID:C7rFaw0A
>>354
松井のヨイショ報道(?)は他の業種なら独禁法に堂々と抵触してる様な状態だからねえ
マスコミという特殊な環境で、それこそ自分達が政治に利用されない為の苦肉の策ってとこだね
358名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:02:58 ID:JvFNhRod
>>356
ちょっとキュンとした
359名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:08:10 ID:MDPnzae+
>>332
これ初めて見たとき、「松井いきなり5位まで上がってるー!sugeeeeee」ってマジで勘違いしたよw
360名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:32:18 ID:NVwtg7xk
>>332

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
361名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:56:44 ID:QatIugLT
>>352
ストップ安更新中ですか?
362名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:57:41 ID:bscgsIUx
すぽるとイチロー無視キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
363名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 03:29:54 ID:ipbBLRUR
Alex Rodriguez 1,058,907
Derek Jeter 848,932
Jorge Posada 392,908
Robinson Cano 389,265
Bobby Abreu 322,315
Johnny Damon 319,276
Jason Giambi 283,006
Hideki Matsui 268,544

松井って相変わらずヤンキースの野手の中で一番人気無いな。
DL入りのジアンビ以下。


Alex Rodriguez 1,058,907
Derek Jeter 848,932
Vladimir Guerrero 782,268
David Ortiz 775,734
Manny Ramirez 600,463
Ichiro Suzuki 503,229

イチローはア・リーグ全体で6番目。
ヤンキースといっても、人気があるのはエロ&ジーターだけ。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:14:00 ID:PlKYuFcF
■GODZILLA in USA

 意外な人物からマリナーズのイチローのエピソードを聞かされた。
ゴジラは前日の練習前、トーリ監督から大学アメフット界の名門
ノートルダム大のチャーリー・ワイス監督(51)を紹介された。

ワイス監督は松井秀に「英語はどれぐらい話せるの?
去年の球宴(ピッツバーグ)でイチローの近くで他の選手と話をしていたら、
(イチローに)急に英語で話しかけられて驚いたんだよ」とイチローの英語力に驚いた様子。

ゴジラは、隣にいたロヘリオ・カーロン通訳を通じて
「英語が分からないふりをしておくのは、いい作戦ですね」
と答えて、ワイス監督を笑わせていた。

http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007060703.html

なんか意味がよくわからん
365名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:14:33 ID:5m9/6fV6
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007060703.html

■GODZILLA in USA
 意外な人物からマリナーズのイチローのエピソードを聞かされた。ゴジラは前日の練習前、
トーリ監督から大学アメフット界の名門・ノートルダム大のチャーリー・ワイス監督(51)を
紹介された。 ワイス監督は松井秀に「英語はどれぐらい話せるの? 去年の球宴(ピッツ
バーグ)でイチローの近くで他の選手と話をしていたら、(イチローに)急に英語で話しかけ
られて驚いたんだよ」とイチローの英語力に驚いた様子。ゴジラは、隣にいたロヘリオ・カー
ロン通訳を通じて「英語が分からないふりをしておくのは、いい作戦ですね」と答えて、ワイ
ス監督を笑わせていた。



法則発動を狙ってきたか
366名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:38:05 ID:6ED9h+Y0
イチロー危しってか
367名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:40:38 ID:67HoKJeu
本当はできるのにできないと思わせといて
急にその能力を見せると効果的だということを、
通訳を通して、つまりできないふりをして言った


ということかな?
苦笑するしかない場面だけど
368名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 07:56:05 ID:tWrOg+i1
チャーリー・ワイスっつたら、NFLのペイトリオッツがスーパーボウル勝った時の攻撃コーチで、
何よりノートルダムのヘッドコーチ(監督)ってのは、全米で知らない人がいないほどのステイタス
を持つ仕事なんだが(年収だって余裕で百万ドル超える)、恐らくこの記事書いた阿見ちゃんは
そんな事全く知らなかったんだろうな。この記事読んでも「そんな有名人に褒められるイチローは
凄い」としか思えないんだがw
369名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 08:01:31 ID:qUrNFn9j
イチロー色んな意味で凄いな。
松井は何いってんのかよくワカンネ。
370名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 08:14:55 ID:/F1b5dNp
>>365の記事は、たれをつけて肉を焼いたら焦がしてしまった的な記事だな

イチローは相手のことを知った上で自分から(英語で)話しかけてるのに、
松井さんは他人を介して、通訳越しでしかないということだろ

かたや賞賛、もう一方は道化って…何を書きたいのやら
371名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 09:19:24 ID:gYC/t9Pl
英会話でもイチローに勝てないのか
372名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 09:34:56 ID:5m9/6fV6
「オールスター」「イチロー」
有名人に話し掛けられていきなりこんな単語を連発されると松井も辛かっただろうな
373名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 09:59:08 ID:f5hvzrMk
また痛い記事だな・・・

文の内容だけで読めば、ワイス氏は松井さんのことを殆ど(全く?)知らなかったのだと思う。
トーリ監督に「"あの"イチローと同じ日本人なんですよ」と紹介されてのやり取りだよな、これは。
対話のネタも無いから、「で、どうなの?君は喋れるの?英語ww」って流れだね。
あげくジョークのつもりの頓珍漢な返答に、ワ氏も失笑するしかなかった、というだけの話。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:27:54 ID:Fw5ZpU6Q
カーロン通訳が隣にいる時点で英会話ができないふりに無理があるな。

これが、「意外な人物からヤンキースの松井のエピソードを聞かされた」という
松坂や城島の記事だったなら松井の印象もかわるのだけどねえ。
375名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:40:38 ID:cKPqkZCU
松井はすっかり道化師だな・・・
376名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:58:53 ID:dO14Fo5w
イチローは俺のことを知ってくれてたよ。
日本人は皆が俺のことを気にかけてくれているのかな?。
ちょっと気分がいいな。ヽ(´ー`)ノ
イチローは英語もできるみたいで、さすがメジャーリーガーだと思ったよ。

おお、そうかそうか。あなたがゴジラと言われてる松井君ね。
よろしくね。

え?、俺のこと知らないの?。(´・ω・`)ショボーン

「英語が分からないふりをしておくのは、いい作戦ですね」

ん、イチロー君のことを英語が分からないフリと言っているの?
彼はチームメイトとは相当なとこまで英語で喋っているというし、
正式なインタビューには念のため通訳をつけているのだと聞いたけど・・・。

英語が分からないふりをしているのは松井君自身のことなのかな?
だとしたら、それが「いい作戦」とは自画自賛ということ?

いったい何を言ってるんだ? もう、ワケワカンネ ……('A`)


・・・・・と思いつつ苦笑いするしかないワイス監督であった。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:28:00 ID:18pGXvFI
>>367
チャンスに弱いと見せ掛けてきっちり内野ゴロ1打点稼ぐ作戦ですw
378名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:55:05 ID:yfHmqinL
ノーヒットで先制でも決勝でも逆転でもない犠牲フライの1打点でチームは勝利。
実に松井らしい活躍だったが本間がどう料理するかな。
379名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 12:59:12 ID:1+o8j4zt
お前らの教祖、本間さんの記事楽しみですね
380名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:00:31 ID:6oVPVyOz
教祖ではないな
彼の記事内容は、むしろこのスレの方が先行しているわけだし
381名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:05:53 ID:wj1RHmga
現在の朝日コムトップ記事

井口と松井秀が、心臓移植した少年を球場で激励
http://www.asahi.com/national/update/0607/TKY200706070102.html
382名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:07:39 ID:6Fa4O2Dp
焼肉記事の聖地・GODZILLA in USAにイチローが出るとは
383名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:14:07 ID:5m9/6fV6
井口と交流を続ける松本君にまで松井はちょっかい出してきたのか
384名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:17:57 ID:d7uZsGS0
「SEA51はこの世に存在しないものとする」んじゃなかったのか
385名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:23:41 ID:nAkxVzlb
ヤ 宙の法 則 が 乱 れ る
386名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:24:30 ID:1+o8j4zt
>>380
それなりの給料を貰ってる記者なのに2chレベルのたいした
取材もせずに書けるような記事でも松井に批判的な記事ならば
「本間さんは漢!」と喜んでたりする人がいますよねw

387名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:37:30 ID:d7uZsGS0
言いたいことは分かるがおまえ本間さんの鉄の勇気を少しは考慮してやれや
王様は裸ですというのがいかに困難なことか・・・
388名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:49:45 ID:6uB3HYDl
>>386
教祖論はもう引っ込めるの?
瞬殺されてすぐ無かったことにすんのってかっこ悪いよ。馬鹿みたいで。

今回も、2chに書き込むのと実名で記事を出すのを同列に思ってるのが馬鹿丸出しだし。
そもそも「漢」という称賛は「スタンス」の領域に使われる表現なんだから、取材だのレベルだのは
はなっから的外れの切り口(綿密で鋭い取材をしてるから漢!などという称賛はあり得ない)。
皮肉が言いたければ、もうちょっと整合性くらい考えてこじつけたほうが。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:58:36 ID:6oVPVyOz
そもそも本間の記事は単なる「成績という客観的数字をそのまま
虚心坦懐に出す」というスタンスだから、2chの分析系のスレと
同じ内容になるのは当たり前なんだよ
カモメが祝福だのオーラだのの電波記事の方が異常なだけ
390名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:58:59 ID:1+o8j4zt
皮肉を言ったわけだよ。

>2chに書き込むのと実名で記事を出すのを同列に思ってる

どういうこと?

マスコミを批判してるように見えて、実は松井に対するスタンス次第ってこと。
松井に批判的であれば記事の質に関わらず喜ぶ人がいるってことだよ。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:00:24 ID:5m9/6fV6
タブーに踏み込んでるという意味で「漢」と言ってる人もいると思うけど
2ch見て記事書いてるだろっていう突っ込みも漏れなくついてくる
392名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:00:30 ID:JL9czOXJ
>>332
マジレスすると日本人の選手が発表されたランクに入っていたから松井の名前を表示しただけのこと
(たとえば井口がセカンドで5位に入っていたら1.カノー 2.ポランコ 5.井口 と表示されてただろう)
しかしそれにしても内野は5位まで、外野は10位まで発表されてるんだから省略すんなって話
393名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:04:09 ID:JL9czOXJ
あ、そうか
松井の名前を目立たせるための省略表示なわけだ
発表されたランクを全部掲載すると松井の名前が埋もれるからな
394名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:06:31 ID:GeBsxcr5
>>381
珍しく井口の美談だったのに、関係ない松井が図々しく便乗してくるんだ。
まるで松井も寄付して協力したように見えたよ。
松井の「謙譲の美徳」を象徴する典型記事だな。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:13:15 ID:6uB3HYDl
>>390
> マスコミを批判してるように見えて
ありもしないものが見えるのがそもそも問題。
> 実は松井に対するスタンス次第ってこと。
松井を「正確に取り上げる」スタンスを評価し、「不正確に取り上げる」スタンスには批判的。
確かに「スタンス次第」だけど、これが何かおかしいの?
> 松井に批判的であれば記事の質に関わらず喜ぶ人がいるってことだよ。
「不正確に取り上げる」記事はどれも松井を持ち上げてばかりだから、
「正確に取り上げた」記事を評価すると、松井の扱いにしか目が行かない人間にとっては
松井に批判的な記事ばかり喜んでるように見えるだけ。
それに、「正確である」というのは、不正確なものが横行する現状においては立派に「質」の一つだよ。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:16:11 ID:NoQuBjtZ
>>356
禿しく同意。
本間氏の記事は、単なる叩きじゃなくて、愛が感じられる。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:21:35 ID:6uB3HYDl
「のび太は成績が良い」という大嘘の山の中に「のび太は成績が悪い」という声があったら、
俺はその声だけを評価する。テストの点数から考えて、明らかに正確だから。
でもそうしていると、「君はのび太が嫌いだから、のび太に否定的な声ばかり持ち上げるんだねw」
という皮肉を言ってくる人間が現れる。

きっと、普段から好き嫌いだけで動くタイプで、正確さを重視して物を評価する人間がいるなんて
私には信じられません、という人間なんだろう。・・・でも、ぶっちゃけ、ナンセンスなんだよね。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:23:51 ID:1+o8j4zt
>>395
マスコミを批判してないんだ。
松井を「正確に取り上げる」スタンスが評価対象なんだ。
数字は間違ってないよね。
数字を捏造したりウソをついたりしなけりゃそれに対して
どういうスタンスかは自由だと思うが。
ニュースを見ていても同じ事実に色んなスタンスがあるよ。
松井に限らずビーチバレーの浅尾のマスコミの扱い方もあってはならないわけ?
399名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:33:18 ID:6uB3HYDl
>>398
で、君の教祖論はどうなったの?
「漢」にまったく結びつかない切り口を色々持ち出してた>>386の整合性の無さもほったらかし?
最初に言ったことをきちんと言い通そうよ。揚げ足取りがしたいだけで主張の無いカメレオン君?

> どういうスタンスかは自由だと思うが。
法には触れないね。

> 松井に限らずビーチバレーの浅尾のマスコミの扱い方もあってはならないわけ?
「もあってはならないわけ?」というのは、最初に俺が何かを「あってはならない」と言ったときに使える言葉。
でも、俺はいつ何を「あってはならない」なんて言ったんだろう?
400名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:34:48 ID:nAkxVzlb
>そろそろ、本当に“ゴジラの逆襲”を見たい。いや、見せろ、だ。

この〆で本間さんの実力がわかる
401名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:38:19 ID:1+o8j4zt
だから教祖は皮肉を言ったんだよ。

整合性の言ってることがわからないからもっと分かりやすく書いてくれ。

浅尾に関しては成績と取り上げ方が釣り合ってないように見えるから例として
出した。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:41:58 ID:NoQuBjtZ
>>398
マスコミ批判って、関係ないんじゃない?
例えば、朝日新聞が文化大革命を礼賛していて、それに対して、産経が「ちょっと違うんじゃね?」って言っているようなものでしょう。
どちらのスタンスが正しいかは、歴史が証明してくれたり、数字が示してくれたりするわけでしょ。

それでも朝日新聞が潰れないのは、「朝日は正しい」と信じて疑わない読者がいるから。
これはもう、メディアリテラシーの問題だね。

松井報道に関しても「松井はすごいんだ」と信じて疑わない読者がいる限り、松井礼賛報道は続くと思うよ。
そんな中で「ちょっと違うんじゃね?」と一石を投じた本間氏の功績は大きいと思うんだ。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:47:05 ID:1+o8j4zt
松井に対するスタンスで評価してるってことでいいだろ。
松井に批判的ならとにかくOKってことで。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:48:28 ID:NoQuBjtZ
>>403
批判的というより、客観的というべきでしょうね。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:53:39 ID:m2g4672t
松井って頭おかしい。
「英語が分からないふりをする作戦」をしてるなら英語で話しかけないだろ。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:54:11 ID:6uB3HYDl
>>403
君が書かなきゃいけないのは、それがどう「いい」のか、という根拠なんだよ。
たとえば、君の>>390に対して、俺は>>395を書いた。
でもそれに対する君の>>398は、「君の>>390がいかに正しいのか」のために書かれてない。
「だから前回私の書いたことは正しかったのだ」って所に繋げなきゃ、再反論にならないんだよ。
自分の意見というものを持たず、目の前の意見にちょっかいを出したいようにしか見えない。

同様に>>386についても、取材の有無とかレベルが「漢」という評価と軸の違うものであることを
俺は>>388で書いたのに、君は反応しない。>>386の切り口がおかしかったと認めるか、
どうおかしくないのかを述べるか、どっちかをやらなきゃ。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:00:24 ID:1+o8j4zt
>>406
390は私の見解だよ。それに対して
>松井を「正確に取り上げる」スタンスを評価し、「不正確に取り上げる」スタンスには批判的。
確かに「スタンス次第」だけど、これが何かおかしいの?

と言ってる。つまり意見が同じでしょう。
後の>>388については、あなたの言っていることがよくわからないといってるの。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:03:42 ID:PlKYuFcF
なんか議論がかみ合ってないぞ
409名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:07:20 ID:1+o8j4zt
あ、
>「正確に取り上げる」スタンスを評価し、「不正確に取り上げる」スタンス

これには同意しないよ。404もそうだけど叱咤激励、批判といった
スタンスと情報は区別してるから。両方の立場があっていいと思っている。

>確かに「スタンス次第」だけど、これが何かおかしいの?
ここが同じということ。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:13:01 ID:6uB3HYDl
>>408
前回の自分の見解の正しさについて根拠を述べなきゃ会話にならないよ、と言って
あれは私の見解だ、という返答が来たのは初めてだからな・・・。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:15:33 ID:Yd9W9CYl
>>381
スポナビのtoday's PHOTOも焼肉臭いな。
松本君関連の話ではメインのはずの井口ではなく
松井さんと握手してる画像をわざわざ使うとは
412名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:18:32 ID:1+o8j4zt
>>390
松井に対するスタンス次第ってこと。

に対して

>確かに「スタンス次第」だけど、これが何かおかしいの?
と言っているのだから問題ないだろ。

413名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:24:33 ID:qUrNFn9j
>>381
黒いな。松井さんは。

便乗して井口の善意を横取りするなんて。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:27:35 ID:ajMIUtir
>>381
これは酷い
最低すぎるよ松井さん
415名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:29:15 ID:cKPqkZCU
>>381
また誰かにセッティングしてもらったのかな
416名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:36:07 ID:NoQuBjtZ
えっと、このスレの趣旨はジューシーな焼き肉記事を楽しむためのものだから、
本間氏は教祖じゃないな。
教祖は、阿見であり、田代。
本間氏は、異端者ってところでしょう。
ガリレオみたいなもんかな?

でも、みんな、そろそろガリレオの正しさに気付き始めている。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:44:53 ID:f5hvzrMk
>>411
これか
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/2007060701/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/pict/200706/070607_bbl_mlb_matsui_180.jpg

ここでは当然「当事者」である井口の握手シーンも同時にある筈なのに
あえて後出し便乗の松井さんのそれを掲載する・・・まさにヤ軍魂の本領発揮だな。

しかし選手としては松井さんの方が格上なのは、まぁ事実だからこれも有りかも試練が
これが井口でなくイチローだったとしても同じ事をして顰蹙を買うのがヤ軍クオリティーか?
418名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:47:03 ID:80eEQlWB
http://up.uppple.com/src/up3411.jpg
松井さんとカノーは結構仲良さそうだな
419名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 15:48:12 ID:cKPqkZCU
岡島、松坂、松井の儀式の画像で岡島だけ無かった事にされてたりしたな
420名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:04:21 ID:wN0I3P77
>>356 松井さんの現状を叩いてる人が、
実は松井さんを一番好きな人かもしれないように、
この板でイチローをゴキゴキ言ってる人も、
実はイチローに一番期待をかけてる人かもしれないな。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:19:42 ID:gYC/t9Pl
>>381
なんという便乗
さすが松井さん
422名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:09:03 ID:lGwy3Iw4
>>376
1.イチローはわからない振りをしているわけではない。
けど、それをわからないふりとして松井はジョークのネタにした。

2.混乱のもとになっているけど、松井は喋れるかどうか自分のことは明確には答えていない。
自画自賛しているわけじゃなく、いい作戦はイチローのこと。

3.しかしながら、同じように通訳を付けて喋ってる日本人の松井が言うからその行為がジョークになる。

114 名前:名無しさん@恐縮です [] :2007/06/07(木) 07:59:50 ID:BrGLNS+k0
ワイス監督はイチローが英語をしゃべれないと思っていた。
塁上での会話なんて軽いものだし、会見映像は常に通訳介してるし。
まあ、イチローは日常会話くらいしか喋れないんだろうなと思っていたのに・・、
それがいきなり喋りかけてきたイチローが思った以上に喋れるもんだからビックリしたんだよ。

それに対して松井が、喋れないふりをしておくのはいい作戦ですねって返したのでは。
松井自身が喋れないかどうかは関係なく、ワイス監督は笑ったのだろう。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:50:11 ID:Oobq1TCq
でもワイスにはイチローの方から英語で話し掛けてる訳だからイチローは
「英語を話せないフリ」すらしてないんだよなあ。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:37:03 ID:vFguR19+
>>381
24時間テレビあたりで松井が主役のエピソードとして描かれそうだ
425名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:46:59 ID:lGwy3Iw4
>>423
>>422をちゃんと読めばわかる。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:58:12 ID:iai9lGQ7
>>425
何を言いたいかわかってやることは出来るけど、実際はお前は何も言えてない。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:02:38 ID:lGwy3Iw4
>>426
そんなに偉そうな言い方するなら、わかってくれなくてもいいよw
428名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:03:29 ID:5m9/6fV6
何か根本的にャ軍(松井)とワイス監督のイチローに対するイメージがずれてる気がするんだよな
ャ軍が>>422のように思ってるのは間違いないだろうけど
429名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:04:09 ID:wN0I3P77
当たり障りのないテンプレ発言、
二枚舌、言い訳、他者批判に留まらず、
ついに他人の善意に便乗する手段まで使いだした松井さん…
430名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:13:32 ID:m/z+XauC
>>417
井口より松井が格上って、お前完全に頭がマスゴミにやられてるな。
野球知らねえくせにわかった口きいてんじゃねえよ。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:25:38 ID:WimY4R61
NHK来た
432名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:42:44 ID:UvmvjZfY
紙面によると記事を書いてるのは、
このところずっと田代と広岡なんだよなぁ。今日もだけど。
阿見たんに比べると迫力が無いw
433名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:49:44 ID:u4vvwnqz
ワイス「しゃべれないと思ってたイチローがしゃべれて驚いたよ」
松井「僕もしゃべれないように見えるでしょう」
ワイス「おお、ほんとは君もしゃべれるのか」
松井「まあそういうことにしておいてください」
ワイス「わはは」
434名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:03:03 ID:6yCDED3h
松井さんの連続会見記録ってまだ続いてるのかな
最近ぜんぜん放送されないけど・・・
435名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:25:52 ID:wN0I3P77
貯め録りしてあったフィルムが、最近どっかいっちゃってるらしい…
436名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:03:50 ID:Q7LOOqZQ
NHKのニュースワロタ
437名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:16:06 ID:fryGGg35
kwsk
438名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:27:56 ID:S45PEVpr
松井って 何をしたら国民栄誉賞もらえるんだろう
439名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:28:18 ID:Q7LOOqZQ
よく知らないけど井口のファンの少年が移植手術のためにアメリカにいて
その少年が今日井口を応援しに来てたみたいだが、何故か松井選手も激励
というようにして絡ませていたような
440名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:30:40 ID:fryGGg35
井口の善行が、松井さんのやったことにされていたとか?
まっ井口に同情はしないがね。
441モスラ ◆2NMCTCDVOM :2007/06/07(木) 22:18:15 ID:DMGCqgSx
>>432
阿見タンの復帰まだ〜??
モスラ、明後日(9日)渡米なんでちゅけど・・・

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
442名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:03:10 ID:PlKYuFcF
阿見って松井番はずされたの?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:06:10 ID:nZsWpyQv
>438
地球を破滅から救うとか・・・
444名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:28:14 ID:wN0I3P77
>>438 そもそも全力で野球だけやってれば、
国民栄誉賞を貰うかどうかなんてどうでもいいと思うんだが、
なんでオマケみたいな結果を先に欲しがるんだろうねw
445名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:39:05 ID:JvFNhRod
>>441
モスラたん気をつけてな〜
446名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:41:38 ID:PVLfEjyJ
つかさ、イチローに張り合うなら、その死ぬ程熱望してる国民栄誉賞を
1回は辞退しなきゃやっぱ様にならないだろ?
で、問題はその後だ。果たして2回目打診のチャンスなんて作れんのか?
447名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 23:47:12 ID:JXdQV5s9
>>441
モスラちゃん、現地から報告よろしく!!
448名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:37:33 ID:ssXrCCMS
>>441
とうとうアメリカ本土上陸か・・。
やっぱり松井にプレゼント渡したりするの?
449名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 00:42:52 ID:WaKPKPyc
>>441
最近、ここの板に来るようになったんだけど、このコテ、何者?
450名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:12:32 ID:ZP13Iu1Y
>>418
ぶらくら
451名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:38:41 ID:ssXrCCMS
>>449
あまり興味を持たない方が・・。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:51:15 ID:Yn5TY2wz
>>449
未来のイボ夫人w
イチロー&イチローオタに対して蔑称を使わない唯一の松井オタ←この点は評価出来る
453名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 02:56:18 ID:2PuNjLh1
ひょっとしたら数日後の東スポに載るかも。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 05:37:37 ID:Z83Ou3Sw
正直モスラをめとるぐらいになれば、松井さんはホントに変わったんだな、と俺は見直すねww

実際誰でもいいから、とにかく結婚してみた方がいいよ彼は。
結婚すると嫁子供、家族が第一じゃん。
今みたいに無難なコメントばかりして八方美人したがるのも、
結局独身だと欲を出す必要がないから、他人に厳しい発言する動機がない。
自分一人がちょっと我慢すればずっと楽だからね。
でも結婚してるとそうはいかない。イチローみたいに、記者にも厳しくなるよ。
それぞれが自分の仕事はきっちり果たしてくれなきゃ、
いちいち構ってらんないし迷惑するのはこっち、ってなるんだから。
それは決してエゴイストになったんじゃなく、家族を抱えたからなんだけど、
独身の松井さんには、まだそうゆうのが罪悪感に感じられるだろうしな。
結婚すれば妙な言い訳や八方美人も、消えていくと思うよ。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 05:48:09 ID:ZF/3Rjas
Wソックス・井口、心臓病と闘う少年に捧ぐ「元気の一打」!
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007060808.html

サンスポ、マジで松井が少年と握手してる写真使ってるな・・・。
しかも、何これ↓?ノーヒットは無視ですか?

>三回に左犠飛で2戦連続の打点を挙げ、バットでも井口と共演した。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 06:25:39 ID:xl8+njGt
相変わらず惨スポのイボイの印象操作は凄まじいなwwww
タブロイド紙真っ青ww
457名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 07:39:42 ID:CUOfZG01
>>454
長島の系譜だから、良くわかんね
外面第一になりそうな気がするよ
458名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 08:40:50 ID:aeS47dnE
>>452
お前が蔑称使ってりゃその誉め言葉は意味ねえじゃんよ。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 09:31:17 ID:ssXrCCMS
>>455
記者とかカメラマンは写真選べないだろうから、日本で編集が決めてるんだろうか。
あっ、いいね、これ。この写真で行こうって感じで。
どんな写真使おうが自由だけど、こういうときくらい井口のいい写真使ってやれよ。
井口だからどうでもいいけどw
井口にサンスポみせてやったらびっくりだろ。
自分が手持ち無沙汰な感じで松井が握手している写真が使われてるなんて。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 10:27:49 ID:8ao0UdUZ
>>455
禿ワロス。
少年との交流を松井が持っていってしまった感じだね。
この件は井口との話だったから、
『少年と井口の面会を温かく見つめるゴジラ』くらいの絵柄の写真に
しておけばよかったのに。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 10:30:37 ID:6h9bQUB4
本日既に松井さんは宝刀を二度も抜いてしまった…
献身的すぎる松井さんのチームバッティングに思わず嘲笑が…w
本間さんへベジタリアン料理での接待はどうだろうか?
462名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:00:57 ID:uE6f2spg
松井の特大ホームランで思うこと
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_070607.html

>これまで松井のほとんどの本塁打をこの眼で見てきたが、
>間違いなく今季7号の一発は心に刻み込まれるものとなった。

463名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:06:23 ID:MAmjqbEG
松井係数ww
464名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:06:35 ID:dFIWVP7Y
本数詐欺か
465名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:08:01 ID:zhB7pcJD
広岡…酸素欠乏症にかかって…
466名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:10:14 ID:2yH8mvQ5
7号・・・?
とうとう公式に松井係数(HR×1.4)が認められたのか
467名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:12:48 ID:eda/vlBg
実は城島の本塁打を見ていたというオチ?
468名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:13:00 ID:/d3J7G9Y
ワロスw
広岡さんもいいかげんだなあ
469名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:20:35 ID:2yH8mvQ5
470名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:21:54 ID:Rr9lmrlk
>>455
ワロス
NHKはさすがに井口中心の報道だったけどな
471名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:54:26 ID:dFIWVP7Y
井口とか井川とか他の選手の記事の下にGODZILLA in USAを載せるのはどうもなぁ
472名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:26:08 ID:7BL/TH1X
もう特別枠の必要な選手じゃねー

ただヤンキース所属 それだけ
473名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:35:01 ID:ssXrCCMS
>>462
広岡さん本数ごまかしちゃだめだからw
さすがだ!やることがこすいなあw

でも確かにあのホームラン見たら、もっと打てるでしょって思うね。
きれいに打ったなあって感じ。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:42:50 ID:WaKPKPyc
>>462
>思わずコーヒーをこぼしそうになった。

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
475名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 14:13:48 ID:rdWnG+Hu
>>462
 /      NY    |   ━━┓┃┃
../ヽ _ ___   _ l      ┃   ━━━━━━━━
/    人_____)ヽ、 .  ┃               ┃┃┃
|y  /ー== r‐〈'',,二,∨-、 )                      .┛
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三     
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。        
 .|   ゚。≧           三 ==-      
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 15:51:00 ID:+9VU0lLG
松井秀は強い打球が出ない。この日は二ゴロで先制の打点を挙げたが、2試合続けて無安打に終わった。
それでも打席には丁寧に臨み、2四球を選ぶところが松井秀か。
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2235

松井さんもとうとうこういう目で見られはじめてきているな。
ャ軍は頑張り方が足りないよ
477名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:04:19 ID:Vojf7jq9
丁寧な打席かw
褒めエリアがドンドン狭まってるな
478名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:24:35 ID:Rr9lmrlk
このままだと、ホームランのホの字も出てこなくなりそう
479名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:44:52 ID:UvRfp6FU
そんなものは元々ないし
ゴロキングと呼ばれてた頃は火を噴くような殺人二ゴロなんてのもあったからな
480名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:10:42 ID:jpxYvIeJ
本間来た。
ここ数試合はいつもの辛辣さがないな。
何か注意されたのかそれとも惻隠の情かな
481名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:47:30 ID:V//JCAe9
>>455今日の記事は広岡(広報じゃなくて通信員の方ね)です。紙面より。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:17:08 ID:9TYVTji9
渡辺史敏の「from New York」
http://blog.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/2007/06/post_97.html

>外野手部門ではボビー・アブレイユが7位、ジョニー・デーモンが8位、松井秀喜が10位と全員低位に。正直アブレイユとデーモンが松井よりも上というのも疑問ではあるが、ドングリの背比べであるので致し方ないところだろうか。

>最後に松井以外の日本人選手だが、外野手部門3位にイチローが入った。このままいけば、7年連続出場は決まりそうだ。本当にスーパースターなんだな、と実感せざるを得ない。


この期に及んでまだ現実を受け入れられないャ軍m9(^Д^)プギャー
483名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:19:22 ID:eda/vlBg
>最後に松井以外の日本人選手だが、外野手部門3位にイチローが入った。このままいけば、7年連続出場は決まりそうだ。本当にスーパースターなんだな、と実感せざるを得ない。

このへんがとってもいい憎汁ですね
484名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:26:34 ID:dFIWVP7Y
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060813.html

「やっぱり先発ピッチャーがしっかりしているんで、いい循環になってますね」と松井。
チーム状況が上向きとあって、表情にも余裕が見られるようになった。

ア・リーグ東地区首位を独走するRソックスとは、一時は最大14.5ゲーム差あったが、
いまでは10.5ゲーム差。まだ、背中はるか彼方だが悲壮感はない。

「レッドソックスだって、いつかは落ちてくるときがあるはず。ヤンキースは早い段階で
ウミを出し切ったと思えば、これから調子は上がっていくでしょう。まだ100試合以上も
残っているんですから、慌てる必要もないし、悲観することもない。とにかく最後の最後
まであきらめないこと。最後まで何が起こるかわからないのが野球ですから」


先発がしっかりしだした
マイナーに落ちたウミといえば・・・!?
485名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:47:00 ID:f7mnb7kY
膿みを3番から出したって事?
486名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:47:28 ID:vHF1Z3mQ
後は野手の膿を出せば地区優勝あるな
487名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:48:26 ID:mVdflWOa
>>482
実感せざるを得ないってなんだよ。
なんでそんな嫌そうなんだ。笑っちまったじゃねぇか
488名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:24:56 ID:8vHy4G2s
> 本当にスーパースターなんだな、と実感せざるを得ない。

ジューシーな肉しみが溢れててGood
489名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 19:32:37 ID:Jva/SnB9
>正直アブレイユとデーモンが松井よりも上というのも疑問ではあるが、

このくだりもいい味出てる!
アメリカではふたりの方が松井より実績も知名度も人気もあるという現実を受け入れれば楽になるのに。
イチローをスーパースターと実感するのに7年もかかるくらい鈍いから無理かw
490名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:04:20 ID:7eKFfdOC
芸スポにこんなスレが立ってますた。

イチロー大好きシアトル市民、来季のイチローのFAの行方に興味津々
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181293410/

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007060816.html
上阪の記事です。

ャ軍にとってイチローのFA移籍はよっぽど怖いらしい。
もし実際に移籍なんてことになったら「7年間応援してくれたシアトル市民を裏切った冷酷非情なイチロー」とかネガキャンしそう…
491名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:24:32 ID:nSwlSn2T
>>490
生え抜き系のアピールも忘れずにw
492名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:51:25 ID:bU4F8KnC
いやいやでも渋々でも実感させてしまうイチローがすごい・・と自分は思ってしまった
493名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:10:40 ID:XQBcxviF
>>482
この渡辺史敏って人は、肉系の人?
494名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:26:22 ID:MotCbRLQ
>>490
MATUI産の例のビック契約の時って、
NYでどんな反応だったっけ?
495名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:28:43 ID:OFvArMgH
松井の特大ホームランで思うこと
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_070607.html

【MLB】ヤ軍広岡広報「松井の今季7号の一発は心に刻み込まれるものとなった」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181295486/

>松井の今季7号の一発は心に刻み込まれるものとなった
>松井の今季7号の一発は心に刻み込まれるものとなった
>松井の今季7号の一発は心に刻み込まれるものとなった


ちょwwwwwwwwwwwww広岡さんw刻み込まれ過ぎwww松井係数ktkr 
思わず焼肉のタレをこぼしそうになった
496名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:33:02 ID:J4AXvD5W
>>494
無反応
497名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 01:57:34 ID:mCQ4pYaB
>本当にスーパースターなんだな、と実感せざるを得ない


いいねぇこのフレーズw
498名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 02:31:48 ID:Fa/3k/R5
>  185 :名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 01:27:02 ID:yOdgckjCO
> ヤンキース公式の松井係数は1.4だそうです。


松井係数の発表があったらしいね
499名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 04:44:55 ID:BRjWoWgt
この渡辺ナントカという人はよく見たらAロッドに対しても「評価せざるを得ない」と言ってますね
500名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 05:42:33 ID:aRuLWasj
いかにも憎そうなセリフなんだよなww
501名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 06:01:07 ID:/Fd2BMqs
「こんな奴に…くやしい…! でも…実感しちゃう!」(ビクッビクッ

てノリだなw
502名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:41:43 ID:/DwpnN05
生粋の巨人脳の人間にとっては、松井さんよりも上の選手が存在するという、
ありえない事態が起こってるから、どうしてもこのような表現になってしまうのだろう。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:47:31 ID:xOQ9cjGl
(´・ω・`)評価せざるを得ない
504名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 07:56:00 ID:1w3S6elN
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007060902.html
>遠征出発前、自宅マンションで必ずチェックするのが携行用シャンプーの補充。
>ロード10連戦は6勝4敗だったが、サラサラヘアは10試合とも完ぺきだった。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:29:26 ID:ynycbJjZ
>>497-503

まじわろた。 たった一行の言葉に受け入れがたい現実を認めざるを得なくなった
記者さんの心の葛藤が濃縮されてますねw

現実を受け入れるのはつらいですね
506名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:59:15 ID:XXpNLtWd
スポナビの、
松井秀、10試合ぶりアーチなるか!? 全打席速報中!
で笑っちゃったんだが、何試合目くらい目までこのフレーズ続けんのかな
30試合とかになってもこのままかね
507名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:49:07 ID:/8G/yJXA
>>506
逆に嫌がらせなんじゃないのw
二打席めはヒットって書いてやってもいいと思う。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 09:53:04 ID:/8G/yJXA
同点ホームランでリセットされたかw
509名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:01:13 ID:pJKJKNbS
このスレの奴らはあのホームランを直視できないだろうw
510名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:04:04 ID:/8G/yJXA
>>509
アンチ松井の巣窟じゃないだよ、ここは。
もともと松井ファンだったり、松井ファンだけど報道に不満持ってる人も集まってる。
松井のホームランが嬉しくないわけないだろう。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:08:36 ID:dL6aS0wB
ホームランの少なさを直視できない広報の人はいるみたいだなぁ。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:12:04 ID:wJaxT/I6
>>509
七号キタのか?
513名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:13:09 ID:bcdz4pXf
そろそろ阿見ちゃんのポエムが読みたい
514名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:15:06 ID:9n5uBNxk
松井さんが適当に活躍してくれないとジューシーな肉記事が出てこないから
頑張って欲しいね
最近は本間さんのベジタリアン記事に押されてるしね
515名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:43:01 ID:CnVdIG83
松井が好きな奴は出てけよ、殺してりゃル!「
516名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:47:22 ID:EseWtMjo
>>515
ご退場願いたいのですが
517名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:48:05 ID:ynycbJjZ
>>515は韓国人
518名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:49:11 ID:aZbXB1yQ
>>510
その子は、松井がHR打った直後に必ず「このスレの人間は悔しがる」っていう設定で書き込む子だよ。
4号目からはageるようになった。

↓3号
59 :名無しさん@実況は実況板で:sage:2007/05/19(土) 12:59:29 ID:7BSoPaAu
松井3号HRでおまえら涙目?
↓4号
360 :名無しさん@実況は実況板で::2007/05/24(木) 14:35:07 ID:y+qMYtdw
アレッ?今日はここの人たち元気ないなw
なにかあったの?
↓5号
697 :名無しさん@実況は実況板で::2007/05/29(火) 11:45:39 ID:DkQgcjPW
ここは松井が活躍するとテンションが急に下がる不思議なスレだなw
↓今回
509 :名無しさん@実況は実況板で::2007/06/09(土) 10:01:13 ID:pJKJKNbS
このスレの奴らはあのホームランを直視できないだろうw
519名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 10:52:31 ID:XXpNLtWd
>>510
別にできるだろ。
こっけいな報道を楽しむスレなんだから。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:02:16 ID:+XXxZOE6
↓7号
心に刻まれましたか?
521名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:10:02 ID:78Kf+7xE
結局は斜に構えた松井ファンの巣窟かよw
俺もアンチ同士の寄りどころかと
思ってたけど層じゃなかったみたいだな。
これから毎日ウィルスやAAで爆撃してやるよw
何が憎汁だ! なにが焼肉だ!
お前らもう終わりだよ
522名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:13:03 ID:78Kf+7xE
どうですか?お前らの好きな松井選手が一打サヨナラ
の場面でLOBった気分はwwwwwwwwww
これでかつも負けるも松井は関係なしwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺は韓国人だwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:13:04 ID:75+JRq9b
アンチも居るでしょ?>>521みたいな基地害じゃないだけでさ
524名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:14:28 ID:eaJQAY0z
本当に7号打てたんだと心に刻まざるを得ない。
6号以来のフィーバーなんでしょ?
525名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:15:57 ID:78Kf+7xE
こういう馬鹿どもをみてると、髭やジャニーとかいう
奴らのほうがまともに見える。
俺らはファンとアンチというあまりにかけ離れている
立場だが、その純度の高さゆえ分かり合える
ところがあるからな
526名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:35:26 ID:esEO6wSE
>>525
出来るんなら勝手に分かりあっててください
あと、二度とこのスレに来ないでください
527名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:37:14 ID:fXVmHjjd
>>524
いやまだ6号だし
それとも松井係数1.17をかけるのか?
528名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:38:56 ID:78Kf+7xE
>>526
おまえら楽しい時間もこれまでだよwwwwwwwwwwww
前歯前そさせてやろうかchウェpfewofg[
529名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:40:52 ID:r0MjHhV2
ちょっと連勝しだしたからメークなんたらって記事が増えるんだろうな
巨人でも何年も言い続けて96年しか起こらなかったのに
530名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 11:57:32 ID:mPg2pNB9
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2250
松井秀、同点2ラン 「夏男」の季節か

>5月下旬のエンゼルス3連戦から左ひざ痛に悩まされていた。

>トーリ監督から3番を任され「重要な立場を任される方がいい」と意気に感じて試合に臨んでいた時に、ひざ痛が出て打撃が下降した。

驚愕の新事実!3番を任された松井さんは左ひざ痛で力が発揮できなかったw

>痛みが癒え、「夏男」と何度も言われた背番号55の季節がやってくるのか。

「やってきた」と書かないのがつまらないよな…
531名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:19:20 ID:E9ehelTF
>>530
言い訳男の本領発揮だな、そう言う事は最初に言えよw
532名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:20:17 ID:t/6bYAWc
今頃になって膝痛が明かされましたか。
花粉症は季節的にもう使えないけれど、手首痛も控えているし、
いいわけ準備だけは常に万全だね。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:24:35 ID:tIVvaq/i
手持ちのカードが豊富すぎるw
しかし花粉症を使わなかったのが気がかりだな。
使える時期には離脱していたからか。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:25:32 ID:xGoEHBs3
誕生日も近いし、そろそろ報道されないパーティの幕開けかな
てか、先陣切ってもう誰か来てるんじゃないの?
535名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:53:44 ID:pN4szpIn
ひざ痛が出て打撃が下降した。
ひざ痛が出て打撃が下降した。
ひざ痛が出て打撃が下降した。

m9(^Д^)プギャーーーッ
536名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:01:13 ID:MMjVZfM6
後付け設定ウゼー
実は手首は治ってなかったとかそんなんばっかだなこいつ
537名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:07:31 ID:r0MjHhV2
いきなり今頃になって膝痛って・・・
538名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:13:51 ID:uHt+FR+z
オフに何年か振りに膝の検査をして「異常なし」と診断されてなかったか?
そんで仮病・言い訳が認定されてしまったので、
今までは内側、今回は外側とか言ってるの?
539名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:16:36 ID:0yVyMJyl
このスレ的にはやっぱこうでなくちゃw
左膝カードを使ったか・・・
左手首カードはいつ使うの?
レーザービームカードは使わないの?
去年手に入れたんだろ?
540名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:24:49 ID:JsW74Cnk
花粉症は使いすぎたからやめといたのかな
541名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:27:46 ID:CID61mYH
>>530
こんなこと書いてしまうと松井さんは、怪我ばかりするスペランカーだと勘違いされてしまうではないか!
542名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:35:20 ID:2TaOSKo0
渡辺史敏って人はアメフト雑誌でよく見かける。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:51:23 ID:pDiEwreU
交流戦で打つ松井さん
なぜなら相手チームは松井さんなどをマークする必要がなく他の一流選手をマークする必要があるからだ
今日もおこぼれの甘い球を2度打ち1本はホームランとなった
ここまではマークされてないのだからそれなりに活躍したといえるだろう

問題なのは案山子地蔵不動心により、7回裏1死満塁、4−4の接戦した状況で見逃し三振をしたとこだ
この打つ気が無く四球に逃げようとし失敗する様子は日本人としてみるに耐えないほど無様である
振ればまだ戦犯になろうが意気込みを買われることもあろうが、突っ立て四球ねらいで他人任せを選んだのは
まさに「他人任せ、他力任せでおこぼれ打点得点をねらい、責任を回避しようとする」卑怯でずるがしこい選択であった
そして9回裏同点2死一塁で勝ち越し打点が欲しいときに何も出来ず2球目で討ち取られた
こういうときこ勝負強く結果を出して欲しい状況であった
544名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:59:14 ID:mCQ4pYaB
8号オメデト。広報が褒め称えたロジャースセンター以来の一発だったな。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:01:39 ID:fXVmHjjd
同点満塁で見逃し三振なのは、むしろ悪しき日本野球の風習のせいだろ
満塁の場面で
日本:押し出しでも点が取れるんだから、絶対に振るな
アメリカ:押し出しを恐れてストライクを取りに来るから、思い切り振れ
特に松井のいた巨人ではそういう傾向が強いと思う
546名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:02:27 ID:H4XCovI3
>>543
ちょっと待て、他人まかせの他人とは相手投手じゃなくチームメイトか?
満塁の場合は当てはまらないだろ。押し出し四球は立派な打点だよ。
ただ、打ちにいっての結果の四球ならともかく、最初から四球狙いという
そんな消極的な打撃スタイルが魅力的に見えるはずもないのは分かる。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:03:19 ID:O5uc280B
>>540
今年は春先が寒かったから使えなかっただけ。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:03:25 ID:u50RgWWP
>>545
いまだにそんなに引き摺ってたとしたらいかんのと違う?
549名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:03:31 ID:r0MjHhV2
About Kuwata〜ヤンキースを象徴する松井秀の同点2ラン
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2255

「(アレックス・)ロドリゲスに当たりが戻り、(ボビー・)アブレイユは好調だ。
それによって、6番のマツイが打点を稼ぎ出せる」


ほんと、あれだけ何度も塁に出てくれたら1日1点は稼げるな
550名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:53:35 ID:jHVZwUDR
米国人を除いた世界のスポーツ選手の収入額上位20人(2007年度版)を発表
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200706050025.html
米大リーグ、シアトル・マリナーズのイチロー外野手が2400万ドルで7位に入った。
ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手は1900万ドルで12位、前年の9位から後退した。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 16:12:49 ID:LaEo8m4b
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/index.20.html
200万ドルの減収ですか、大変ですね松井さん
552名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:08:30 ID:u50RgWWP
松井に“ヤンキース救世主”の期待度…30%で1位に (夕刊フジ)

 MLB日本語公式ライセンシーサイト「MAJOR・JP」はこのほど、サイト上で「不振が続くヤンキース、
巻き返しのキープレーヤーは?」とのクイックアンケートを行った。松井、ジーター、Aロッド、井川、クレメンスの5択に答える内容で、
その結果はなんと、松井が30%でトップ。
続いて、クレメンス26%、井川22%、Aロッド17%、ジーター8%の順だった(日本時間9日現在)。
ただ、松井にとって、6月は月間別の通算成績が最もいい。昨シーズンまで、打率.333、19本塁打、
72打点と3部門とも月間トップの数字を残している。
今後も、松井のバットがヤンキース浮沈のカギを握ることになりそうだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/story/09fuji320070609013/


期待(?)されてるね松井さん
553名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:10:41 ID:iYlY0JKc
よく知らない人が見たら、現地のヤンキースファンのアンケートだと
勘違いしちゃうのな?
554名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:14:14 ID:pN4szpIn
勘違いさせる為の記事だよね
555名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:17:37 ID:kJQxOEPv
現状が活躍してないから、もっと頑張って欲しいって意味だろ。
エロやジーターにこれ以上望むのは酷なんだから
556名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:20:26 ID:iYlY0JKc
>なんと、松井が30%でトップ。

日本人へのアンケートなんだから、”なんと”
と驚くような結果じゃない。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:23:41 ID:WOzqmKyn
もはや日本人にも人気がないと思っていたのに
これは意外な結果だ、ってことを夕刊フジは言いたいんだろ
558名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:35:00 ID:tIVvaq/i
・(日本時間9日現在)って書いてると、日本の話じゃないように一回錯覚するかもね。

・ただ、松井にとって、6月は月間別の通算成績が最もいい。昨シーズンまで、打率.333、19本塁打、
72打点と3部門とも月間トップの数字を残している。

これもわかりにくいな。
というかどういう意味だろうね。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:37:35 ID:l7GTwW3f
でも日本人の期待度が30%って低いだろう?
あんまり期待されていないって感じ
560名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:37:38 ID:VpXk3n7L
古内義明って人の記事、タイトルにいつも英単語2つ並べてるけどセンスがなさ過ぎるな
561名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:38:02 ID:uHt+FR+z
本塁打数を多めに錯覚させたいだけ。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:40:58 ID:Vk+W6ll9
なんか月間成績っぽい書き方だな。
日本時間を書く意味あるのか?
563名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:56:10 ID:/z7bAoFN
6月ももう3分の1を消化しそうですね
564名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:58:17 ID:+XXxZOE6
昨年ゼロだから4で割ると悲惨だ!どうしよう!!とか思って
「故障した昨年を除けば」ってやらなかっただけでしょ
565名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 19:18:39 ID:r0MjHhV2
いつ上がってくるのかもわからない井川
いい加減年でどんな球投げるのかもわからないクレメンス
もう充分頑張ってるジーターとロドリゲス

そりゃ松井に何となく票が集まりやすくもなる
アメリカで同じ人選でアンケートをすれば何となくクレメンスに票が入るだろう
566名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:51:32 ID:ryoo55s3
>>552
infoseek、記事の内容をはしょりすぎ。このスレの住人なら、ちゃんと夕刊フジ買って全文読まなきゃ。

記事を要約すると、

松井がパイレーツ戦でやっと6号を打った。
でも、本人もファンも今の成績には満足していない。
その証拠に、major.jpの「不振が続くヤンキース、巻き返しのキープレーヤーは?」というアンケートでは、松井がトップ。
アメリカではクレメンスが救世主扱いだが、日本のファンはまだ、松井に期待している。
過去のデータでは6月の成績が一番いい。
だから、もっと打てよ。この野郎。

てな内容。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:13:08 ID:ixJgOj/y
松井→クレメンス→井川 ってどう見ても期待はずれの落胤捺されることに
なりそな順番にしか見えんのだけど…
568名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:33:25 ID:uHt+FR+z
ヤンキースの不振はシェフが居なくなって「下位打線の主軸」を任せられる人が居なくなったことにすればいいよ。
「シェフィールドの穴は松井さんが十二分に埋めたが松井さんの穴は誰にも埋められなかった」とw
569名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:41:23 ID:nOtPclCk
満身創痍でありながらチームのために3番をつとめた松井

でいいんじゃない?
570名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:47:19 ID:jHVZwUDR
メジャー移籍後の松井秀は失態続きだけど
「3番失格の烙印を押された」件は松井のイメージを決定付けたな。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:48:21 ID:CXZtM1OM
桑田がメジャー昇格らしい
松井さんとの交流記事が見られるかも
572名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:54:44 ID:nOtPclCk
「メジャーは厳しいところですが、桑田さんには最後の最後までがんばって欲しいじゃないですか」
くらいのテンプレコメントを期待。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:56:37 ID:u50RgWWP
桑田より松井さんの方が先に引退しそうだと思っているのは内緒だ
574名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:15:27 ID:CwSRFV5L
また上から目線のコメント出すんだろうな。
575名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:20:49 ID:MdO/BN8p

『桑田真澄殿』って激励文を贈ったりしてなw
576名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:57:53 ID:hAfIUhA9
ABOUT KUWATAw
577名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:52:03 ID:d1+vyxnq
>満身創痍でありながらチームのために3番をつとめた松井

どんだけ層薄いんだ、王 者 ヤ ン キ ー ス
578名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 02:20:12 ID:d1+vyxnq
松坂、このままでは過大評価組入り?
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/column/hiruma/news/20070605-OHT1T00212.htm
579名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 03:55:40 ID:uA3dVg0e
>>567
なんだかんだでクレメンスはやると思うよ
580名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 05:51:45 ID:s8Idok0A
秀喜“反攻のろし”の6号2ラン!ヤ軍サヨナラで4連勝
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007061009.html

「中軸の出塁率が高いから、松井が6番に入ることで理想的な打線となった。なんせ、
打点を稼いでくれるからな」とジョー・トーリ監督(66)も、ゴジラを逆襲の切り札に指名した。



3番失格で6番に戻されたという事実を実にポジティブに受け止めてるな
581名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 05:53:48 ID:4tPH3eWD
>>579
無理無理かたつむりだろw
582名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 06:19:29 ID:uA3dVg0e
クレメンスには松井や井川にはないメジャーでの実績があるから
去年の成績を考えても普通にやれるだろ
583名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 06:35:56 ID:rwpPL0ku
本当に力のある打者ならヤンクスであの打順任されたら打点王狙えるのに
毎日おこぼれ打点が精一杯のイボイw
またそれをいかにも活躍したかのように印象操作する惨スポwww
2流同士力合わせて頑張れ矢wwww
584名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 07:06:23 ID:QSVtxIqX
3番じゃ全然打点稼げなくて6番に戻ったらノーヒットでも打点をちょこちょこ上げられてる
ほんっとおこぼれってのがまるわかりだよな
585名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 07:22:47 ID:IaGJ7U1i
全打席得点圏にランナーありでLOB6

第1打席 1回裏 一死二塁     四球
第2打席 3回裏 二死二塁     二ゴロ
第3打席 5回裏 一死一、二塁   遊ゴロ
第4打席 6回裏 二死満塁 二ゴロ ※直前打者敬遠
第5打席 8回裏 一死一、三塁   中犠飛(打点1)

これで打点1ってんだから

しかも第5打席なんて8回裏で3-8のゲーム
犠牲フライで追加点1なんて全く必要のない場面

これでも勝利に貢献とか連続打点とかで褒めるのかな。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 08:30:04 ID:TZNOeTdR
NHKの七時のニュースを見てたらメジャーリーグ情報で
クレメンスが復帰戦を飾った模様を伝えていたんだが
松井の犠飛の場面も流されて「松井、5試合連続の打点です」
とか言って、凄く活躍しているみたいな伝え方だったんだよね・・・

で、ネットで試合展開と松井の成績見たらさ
全打席得点圏に走者を置いて3タコ6LOB
4打席目はポサ敬遠で満塁にされる屈辱を受けながらニゴロ
5打席目、勝敗が完全に決した状況でようやく犠牲フライを
打ったんだとわかってさ・・・

どう考えても今日の松井は悲惨でしかなかったのにさ
NHKのニュースだけだと松井が大活躍してるみたいに
なっちゃうんだよねえ、とんでも記事を書くスポーツ新聞
とは違うんだけど、やっぱり今のNHKの焼肉度は凄いわw

587名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:30:44 ID:6VABz0CO
親分&ハリー、日本人打者のホームランを一通り流して
最後に松井の6号

それを見た後にハリー
「この程度の成績、今ごろ6号?2割7分程度の選手、報道する
必要あるんですかねえ、過剰な報道は控えてもらいたい」
588名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:35:11 ID:Q6aUiAa9
>>587
まじ?
589名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:55:07 ID:W5XVwzMt
>>588
マジよwすげぇ不満述べてたぞ
590名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:55:45 ID:u2exLCVg
WBCのころは松井を批判することはタブーという感じだったけど、
焼肉の力も堕ちたもんだな。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:01:40 ID:IaGJ7U1i
何故か松井の一号ソロを途中に挟むイミフな放送だったw
592名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:12:05 ID:Q6aUiAa9
ハリーも松井偏重の報道のあり方に不満をもってるということかw
593名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:22:53 ID:MQS5nyWU
ハリーの苦言は、国内野球に目を向けろ、メジャーは大したこと
がないのに報道が先行しすぎ、という意味だと思うよ。
そういう意味では他のメジャー選手でも大した成績じゃない奴は該当する。

誰が見ても報道/実績の比率じゃ松井がダントツだけど。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:32:44 ID:EYz/6myS
>>586
録画中継で松井がカノーのレフト前ヒットで一塁から三塁へ進んだ時
アナが「松井のアグレッシブ走法」と言ったのには吹いた
アグレッシブな走塁と言いたかったんだろうけど

なんか今の焼肉報道の本丸はNHKなんじゃないかと思えてきた
595名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:38:02 ID:0t1l0NJm
褒め所の無い日こそ記者の実力が試されるな
596名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:43:42 ID:QSVtxIqX
ハリーはまじアンチ松井レベルまで行ってるんでなかろうか
WBCで嫌いになった2ちゃんにいるアンチイボ的な
実力の割に過剰報道されるなんて松井に始まったことではないし(松井は過剰すぎだとしても)
もう触れるのも嫌くらいなんじゃないかと思えてくる
597名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:28:10 ID:0U281l7t
たった今もNHKの昼のニュースで桑田の昇格の話で
松井の会見シーンが流されていたね。
598名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:43:39 ID:reiimtTW
ハリーはNPB国粋主義者だから
599名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:50:45 ID:+Rx0oDz+
624 名前: 焼き肉風味 [sage] 投稿日: 2007/06/10(日) 12:44:59 ID:r5nYEAZa0
ゴジラのクレメンス支援弾だ!

8回裏に回ってきた一死一、三塁の勝負所、泰然と打席に
構える松井は、アーマスの渾身の一球を軽々と打ち返し、
圧巻の中犠飛。試合が拮抗している中、事実上、勝負を決める一撃となった。
この活躍に、「ヒデキは欠かせない選手」とトーリ監督も頬を緩ませる。

復帰初勝利となったクレメンスも、「選手として、ここでプレーできるのは幸せ」と
暗に松井の活躍に感謝を示すなど、今やチームの原動力として存在感を強めている。

6月に入り、ますます調子を上げてきたゴジラ松井。ヤ軍は完全に追撃態勢に入った
600名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:58:02 ID:pvlChchG
軽々と打ち返し犠牲フライか
601名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 13:27:12 ID:9G37Vp/7
松井貫禄の出場
松井驚愕の生存
602名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 13:54:21 ID:V3g0xlw3
>6月に入り、ますます調子を上げてきたゴジラ松井。

調子、上がってるか?
603名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 14:07:07 ID:s8Idok0A
6月の打率はいまだ2割5分そこそこなのは内緒だ
604名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 14:09:38 ID:hDB1k+Ot
一体いつになったら、『欠かせない選手』などと
いちいちリップサービスしてもらわんでもいい存在になるんだか…
605名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 14:12:13 ID:jRuh4Szr
>594
>なんか今の焼肉報道の本丸はNHKなんじゃないかと思えてきた
同意。
何しろNHKは巨額の放映権料をペイしなきゃならないから、最後まで戦線を維持し続けると思う。
だけど、それ以外のメディアではここへ来て本間のような「実感せざるを得ない」的報道が増えて
きた感じがする。昨日の東スポは『松井限界説』なる見出しを持ってきたらしいし、週刊プレイボー
イにはヤンクス放出の可能性に言及した記事が出るらしい。まあ、そもそもャ軍の行動に大義が
あった訳でもなく、根拠のない格上意識と取材側の感情(松井に対する愛とあの人に対する憎しみ)、
そして自分達の既得権を守る為だけに、せいぜい一流半〜二流程度の成績の選手を、将来の殿堂
入り確実な名選手と比較し、それより格上として扱う、という極めて困難な戦いをずっと続けて来た
訳だが、いよいよ戦線縮小→撤退の日も近いのかもしれない。
606名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 14:16:24 ID:Na6LrTvq
松井さんが伝説になるには自家用ジェット墜落で急逝するとか
交差点でトラックに轢かれそうになった金髪美少女救って急逝
とかそんなのしかないと思う。記録よりも記憶に残るしかない。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 14:19:07 ID:u2exLCVg
産経新聞の編集委員がブログでハニカミ王子の報道批判やって
芸スポにスレが立ったけど、過去のエントリで見つけた。

5月31日
ヤ軍松井がトレードされるかも…
http://shimizum.iza.ne.jp/blog/entry/183305/
608名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 14:57:03 ID:u30qEWqu
ヤンキースに松井さんは欠かせない存在じゃなく、
松井さんが欠かしてはいけないのがヤンキースの金看板。
当然トレード拒否・マイナー落ち拒否で徹底抗戦するんだろうな。
もしくはイチロー巨人入りを週刊誌上で賑わせ、即ヒデキで復帰とか。
井口も即ヒデキで乗っ取られたばかりだし有り得るかもw
609名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 14:59:03 ID:yQiJAi3t
>復帰初勝利となったクレメンスも、「選手として、ここでプレーできるのは幸せ」と
>暗に松井の活躍に感謝を示すなど、今やチームの原動力として存在感を強めている。


いや、これは無理やりすぎるだろw
610名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 15:16:56 ID:A6QBnv3A
>605
去年までは松井、イチローしか報道する対象がいなかったけど、
今年は松坂、岡島、岩村、松井稼、とインパクトのある活躍をする
選手が増えたからね。
今日だって昼前のニュースは松井の犠牲フライを放送したけど、
終わってみればイチロー、松井稼、岡島が活躍したわけで、
クレメンス、桑田のニュースがあるからおこぼれがあるかもしれんが
ニュースの対象となる活躍ではないな。
記者たちも気づき始めたんだろう、他に活躍する選手がたくさんいると。
それに日本人は移り気だしね。
611名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 15:41:47 ID:nVZzjp6R
>>609
前後の文の意味がつながってねえよ。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 15:47:15 ID:0t1l0NJm
>>609
すげーw
どうやったらこういう文章捻り出せるんだろう
613名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:17:29 ID:r2gKWDeE
おそらく「今やチームの原動力として存在感を強めている。」これがまず大前提なんだろな。
このモミの木にどんな飾りをつけていくか?
で、真っ先に餌食になるのが本日話題No1のクレメンスw
不用意に「選手として、ここでプレーできるのは幸せ」なんて言っちまったもんだから
ャ軍としては当然「幸せなのは誰のおかげだぁ?」「当然、松井さんのおかげだろうが!」
ってことにこじつけられてしまう。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:32:55 ID:QoSZl4HT
BS1での阪神xソフトバンク戦の中継途中での大リーグ情報。
岡島→松井さん→城島・イチローの順で紹介。他はスルー
615名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:33:39 ID:EbKuVhD3
>>599
はネタだろ?
616名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:35:58 ID:T2YAGx99
>>614
決勝タイムリーの松井スルー?
617名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:37:22 ID:9G37Vp/7
クレメンスは「松井の二ゴロをみて『ああ、戻ってきた』と感じたんだ。
しっかり投げなければいけない。いろんな意味で」
と、今やチームの原動力となっている松井に触れた。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 16:57:44 ID:+Rx0oDz+
本間さんの記事マダー?
619名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:31:31 ID:jRuh4Szr
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20070610-211035.html

>松井、クレメンス復帰祝う犠牲フライ
>松井がクレメンスの復帰白星をアシストした。

ネタじゃなくてマジでやってやがるw

TBSの夕方のニュース、MLBの映像は桑田とヤンキース戦のみでマリナーズ戦はコメントだけ、岡島他は無視。
ヤンクス戦はクレメンスがメインだったけど松井に関しても「5試合連続打点」「チームの連勝に貢献」と紹介。
あと関係ないが、ゴルフの全米女子オープンで賞金女王三回のウェブに対して「宮里藍の先生」とテロップ付けてた。
マスゴミって・・・
620名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:31:40 ID:C1e6dHhm
>>8回2死一塁、松井秀喜の打球は快音を発すると、バックスクリーンの上部にあるレストランの分厚い壁に直撃した。
>>公式記録は推定飛距離135bと発表。
>>打球の角度、弾道、スピード、破壊力・・どれをとっても一級品だった。


5号と6号の間隔から単純に推測すると、一級品のホームランが見られるのは約1週間後か。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:18:57 ID:mGn+E2ab
今日のマスゴミの流れは

桑田昇格→松井が祝福のコメント→そんな松井はチームに貢献する犠飛w

622名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 18:38:09 ID:IVUD/xW4
>>590
このハリーの発言の自由度はちょっと風を感じる
マスコミもいくら松井持ち上げ報道で煽っても
世論が着いて来てないのを感じ始めてるんだと思う。
報道を制限するのはスポンサー(政治の場合も多い)だから、
結局世論の背景が無いと拘束力は弱まるんだと思う。

623名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:12:16 ID:9Iu6HGxV
イボイがチームに貢献したと言うよりイボイが居なかったらもっと楽に勝てたろうによww
624名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:36:01 ID:qOFWl+Uy
★松井秀、犠飛で1打点
http://www.sanspo.com/sokuho/0610sokuho000.html

>この日は全5打席で得点圏に走者を置いていた。「いいところで打席に立てた。
>前の打者に感謝している」。好調なポサダの後を打つようになって、打点が増え始めた。

たった1打点なんですけど…。
それに、3番の時に打点をあげられなかった原因はデーモンやジーターにあったということでしょうか?
625名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:36:42 ID:jRuh4Szr
>622
結果が出ない事に対してこれ以上のゴマカシは効かなくなったって事だな。
どんなに神の如き人格者であろうと、プレーで結果を出せない奴は叩かれ、どれだけ性格最悪で
私生活にトラブルを抱えていようが、結果を出した奴は賞賛される、という、スポーツの世界では
当然のお約束を(まあスポーツに限った事じゃないけど)、ャ軍の作り上げたオール与党体制は
これまで平然と無視し続けたんだから凄い話だよ。独裁国家のスポーツ報道を連想させるけど、
そういう国の選手は結果を隠蔽してもらう代わりに鞭打ちになったり炭鉱送りになったりする訳
だから、松井報道の異常性はそれ以上、まさに独裁者に対する礼賛報道そのものだよな。




626名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:46:53 ID:orcRf+8a
今日は得点圏打率計算する上で
5-0それとも犠牲フライの打席除いて4-0?
627名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:49:24 ID:s8Idok0A
松井が3番だった頃は前を好調ジーターが打ってたんだがね
628名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:50:38 ID:TXf0Q+vr
>>626
四球も除いて3-0かと
629名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:53:15 ID:/SXQ94mF
>>625
イボイは人格者じゃないけどな
630名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 19:53:21 ID:hM6nm3vE
>>626
犠牲フライと四球は打数にはいらないから3の0でしょ
だからこそLOBも8じゃなくて6なんだし
631名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:10:04 ID:vyDnFGuB
桑田に対して「明日しかお会いできないというか、対戦できないと思いますんで」って失礼だなw
632名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:30:38 ID:jRuh4Szr
そりゃインターリーグだから対戦カードが明日までしか組まれてないって意味じゃないの?
633名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:36:22 ID:C8o6yc+j
しかしNHKはNYY好きだなあ
あんな面白かったSEA戦より真っ先にクレメンス復帰て
634名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:49:28 ID:Gbd5pcKh
http://www.ejapion.com/specials/index.ej?issue_no=374&page=1

ジャップの集会でもひときわ目立つあの人が田代学さんだったのか
635名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:51:06 ID:hJv8L/lY
祝砲→犠牲フライ(しかも勝敗決した後)かよw
ャ軍もかなり苦しくなってるな。
636名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:54:43 ID:mZQro4lN
>>634
漫画に出てくる奴隷商人みたいな人だな。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:59:26 ID:/3AIk2G/
犠牲フライとか2ゴロでの打点を活躍扱いされちゃなあ・・・。
あと地デジでニュース映像みてると松井の部分だけ何故かハイビジョン映像なんだよな。
あそこまで露骨に松井プッシュするのってどうかと思うよ。
しかも画質はハイビジョンでも映ってる被写体やプレイは?だし。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:21:20 ID:kYrTTQgF
>>634
田代学
http://www.ejapion.com/specials/374/image/061009133124_sml4.jpg

一度みたら忘れられない顔だな。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:24:15 ID:SQ5p3viy
>>638
どう見ても怪しい悪徳業者のおっさんとか怪しい宗教おっさんじゃん
640名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:42:22 ID:MYGuAN/e
猩紅熱か何かで体毛が全部抜けちゃった人っぽいね
641名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:38:02 ID:zQUBr95Y
マッチポンプで飛び火したのかな
642名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 01:45:04 ID:EZPiFj29
田代ってそんなに偏向記事書いてたの?
テンプレ見る限りは他の人よりましっぽいが。
643名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 02:11:32 ID:fPS1Ee90
644名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 05:15:54 ID:NyFu75Lp
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007061105.html

■GODZILLA in USA
松井秀のロッカールームには、台湾産の高級・ウーロン茶が常備してある。
「チェンミン(王)からもらいました。なんせ、本場の味ですから、本当におい
しいですよ」。試合前、王から教わった通りせんじてゴクリ。球場入り前の
食事で、肉料理を食べた後は、とくに相性がいいようだ。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 08:16:49 ID:aRuHO1vo
肉料理を食べた後は
肉料理を食べた後は
肉料理を食べた後は
646名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 10:15:14 ID:hwzq1PCb
球場入り前でもたらふく食ってそうだな
647名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 10:34:28 ID:BN9k/pGs
松井の打点はヤンキーす補正で3分の2で考えるべきだろ
648名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:06:44 ID:sFfqL2es
今日の松井は2安打、2打点。LOBなし。
調子出てきたんじゃない?

でも、今日は、桑田のメジャーデビューの方が扱い、大きいだろうなぁ。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:14:48 ID:8bUcqrRB
>>642
阿見のバーターだよ
本人が伸び悩んでるみたいだから
スレ2辺りで仕込んでやった

このスレタイのお陰で
自分の仕事に自信がついたようで嬉しいよ
650名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:22:59 ID:N/WwTxqW
>>648
前を打ってるエロドの2発がLOBなしに大きく貢献してくれたんだよ。
松井は6月のNLで稼いでおかないと数字がのびないから頑張らないとね。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:17:33 ID:/FrHGkus
松井さんのコメント予想
「実績のある人だから僕から特にアドバイスはないですね、うん。いい活躍ができればいい。」

このテンプレコメントの餌食に桑田も飲み込まれることだろうw
652名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:52:34 ID:+L1/nhXE
松井の2?試合連続LOB記録が途絶えたらしいな。
またがんばって記録を伸ばしてくれることを期待したい
653名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:59:44 ID:+L1/nhXE
http://www.sanspo.com/mlb/matsui_h/special/2000hits.html
みなさまぜひ買ってください
654名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:05:58 ID:NyFu75Lp
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007061117.html

55だからって何でもかんでも松井にするか?w
655名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:23:40 ID:sFfqL2es
今日の本間さん

桑田デビュー夢叶った…ひたむき姿勢に首脳陣高評価
トレーシー監督最大級の賛辞
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061101.html

【桑田一問一答】「背番号18、やっぱりいい」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061102.html

松井6試合連続打点…破竹の6連勝で借金「1」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061105.html
656名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:48:04 ID:XdZzcBCh
>>649
>阿見のバーターだよ
これどういう意味?
657名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:51:42 ID:QsKxCCWj
ちょっと訊きたいんだが、なにか?
松井係数、ってのは月の数字にも抗力を発するもんなのか?

893 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:00:21 ID:Oa7Iws9/
今、松井を馬鹿にしてる人は6月中旬には恥ずかしいことになるよw
松井が誕生月の6月に爆発するのは定説
ミスター・ジュラーイの本領発揮にビビるなよ?
658名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:57:05 ID:NyFu75Lp
2本塁打のAロッド、「アブレイユの後ろを打つのは特別」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2319

現時点での打点63は、球団新記録となるハイペースだが、それは前を打つボビー・
アブレイユ外野手の影響が大きいようだ。ロドリゲスは「彼の後ろを打つことは、夢で
もあり、本当に特別なことなんだ」と語った。この日4安打1四球と5打席全てで出塁
したアブレイユは、全打席で計34球を相手投手に投げさせている。つまり、ロドリゲ
スは打席に入る直前に目の前で、34球分析できることになる。トーリ監督は「ボビー
が毎回しっかり投球を見極めている時に、相手投手はアレックスに気が回らなくなる。
そして、(十分投球を見た)アレックスがダメージを与えることができる」と、二人の作
用を分析した。



アブレイユが3番から外れていた間誰が3番だったか決して口にしちゃいけないぞ
659名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:07:53 ID:4BkJGFgU
6LOBの松井秀、「Aロッドの後ろを打つのは格別」
660名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:08:15 ID:9nkP5WZ2
そりゃ松フガフガ
661名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:24:31 ID:55ypTnJs
NYYのプレッシャー(笑
662名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 16:27:11 ID:Wq7j6Z94
トーリも酷いな。
以前は世界中の金を集めてでも松ちゃんと契約しろとまで言ってくれてたのに。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:01:20 ID:7Zqn42Xk
松井“救世主”の期待度30%…MAJOR.JP調査
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061120.html

matsui.jpとの連係プレー来ますた
664名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:09:33 ID:Lq0IcK88
エロもトーリもぶっちゃけすぎだろ
665名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:25:19 ID:85viRikf
プレイボーイにトレード説の記事が載ってた。
まず無いだろうって感じだったけど、福島良一が
「年俸が高すぎる、あの年俸でタイトル争いしてない選手はいないんじゃないか」
「打点が多いっつっても塁上の走者が多いだけ」とかマジレスしちゃってた。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:28:26 ID:94kkRtPE
>>665
いるよセクソン(笑)
667名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:31:23 ID:NyFu75Lp
野茂が挑戦した頃から解説してる方はさすがに厳しいねー
今のNHKの報道にかなり不満を抱いてるんではないだろうか
668名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:35:21 ID:H4YCA9Dr
>>666
2003年のセクソンは本塁打2位打点4位だぞ
669名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:36:39 ID:WIVEXTQT
>>663
だから日本での投票なのにわざわざ取り上げることかね?┐(´д`)┌
ヤンキースのHPでこれと同じ投票をして、松井が1位になったら取り上げても構いませんが。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:38:51 ID:XdZzcBCh
>>666
セクソンは激しく癖があるけど松井より一段上のバッター。長打力ではね。
問題なのはSEAが終戦した後に当たりが出だすこと。
PO狙えるチームなら重宝されるんだろうけどね。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:40:17 ID:y2y5wdCs
>>669
似たような投票がちょっと前にあって、松井はその他2%内に存在してたようなw
672名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 17:58:42 ID:sFfqL2es
>>669
だから、これ、全文じゃないって。
>>566を読め。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:24:18 ID:e9towse/
>>665
へぇ〜この人、故パンチョ伊東に次ぐメジャー通の割には
日本のマスコミに迎合気味だと思ってたのに
随分ハッキリ言い切っちゃったね。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:49:06 ID:OLgPLjBC
風 乱気流に負けぬ自信(上)
https://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/hid070514_4.html

やっぱりャ軍は松井さんの食事に同行してるみたいですね
675名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:53:43 ID:rWQY5qkX
>>673
他の人は松井応援視点で
大丈夫大丈夫、信頼暑いしきっと・・・
って感じだったのにこの人だけ
あるわけないじゃんwコストパフォーマンス悪すぎるから引き取り手がないよ
とばっさり切っててワラタ。

記事全体としてはトーリの進退問題のおまけ的扱いでタイトルとは全然違った。
記者の主観もかなり入ってたし。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:28:49 ID:4O1p5QNg
セクシーはキングと違って守備も良いしな
677名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:32:48 ID:rLYZTuI1
今日も、matui.jpは、イチローをトップに持ってきてるな。
最近までは、イチローが5安打でも、絶対に松井さんを最初に持ってきてたのに、流れが変わってきたな。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:47:32 ID:CU84MziP
>>674
特に断りも無く当たり前のように記者と食事してんなw
679名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:36:27 ID:w1Wq+1Ud
>>665
俺も読んだよ 打点はおこぼれと言わんばかりだったな
プレイボーイには肉が足りない
680名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:56:38 ID:3x9tEIiq
>>644
>球場入り前の食事で、肉料理を食べた後は、とくに相性がいいようだ。
運動前の肉料理って、百害あって一理無し炭水化物を中心にビタミン・カリウム・ナトリウムってのが
常識だと思ったんだがなあ。
ニューヨークの常識は、また違うのか?
681名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:14:20 ID:DOx/p07F
NHKニュース
メジャー情報は桑田と松坂。松井の2安打もイチローの同点打も岩村の2二塁打もなし
ただし桑田のところで松井が登場、まあここで松井が登場すること自体はぎりぎりありか
日本人対決、しかも元チームメート同士だしな

しかし桑田対松井は四球で1番つまらない結果、四球なんかに時間を費やすのは
ちょっとねえ、桑田にスポットライトを当てるならば、最初の回を0点で抑え
次の回デーモン、ジーターというメジャー屈指の打者をも抑え、しかしアブレイユに
四球を与え、メジャー最高の打者に豪快な一発を浴びる、という流れで桑田の投球を
追ってほしかった、松井の四球なんぞに時間を使わずに、ヤンキースの強打者との
対決を見せて「一発は浴びたが、手ごたえも掴んだ初登板」という感じで

松井は邪魔だった、正直ね、松井のコメントもいらなかった、正直言えばね
682名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:01:58 ID:U6lFq0Mx
N 肉は
H 早く
K 喰(悔)いましょう
683名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 22:07:21 ID:xhua6DOg
>>663
ワロス
これ誰か公式の掲示板に貼ってこいよ
684名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:42:29 ID:tED7dlmX
>野球がもしも個人成績を全く争わないスポーツだったら?
>この質問に松井は「全然構わない。勝つためにプレーしているわけだから、勝てばそれでいい」

>「(昨年、捕前安打で2000本達成のジーターと比べて)どちらも難しい(笑い)。でも二塁打ということで僕の勝ちでしょう。」


松井さんと愉快な仲間達は、誰もがわかる「野球」の成績ではなく、
2000本安打を達成した時の安打記録とか、世界一の稲妻スイングだとか、
不思議な観点で勝手に勝利宣言してしまうんだなぁ。

松井係数を上回るビッグなプレゼントを阿見ちゃんに期待だなw
685名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:44:38 ID:Alijq301
良い成績を上げるつもりのない野手に囲まれた投手は大変ですね
686名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:46:09 ID:XL7BM7rA
THE LOB STAR
松井(にじこり)

I wanna be the lobstar
君をもっと 残塁せてあげるからね
イボイボのロブスター
チンコヘアーをかきわけて
魔法をかけてあげよう
君だけに

2ゴロに出会えた喜びと
ホームランに会えない寂しさの
両方を手にいれて
僕は肉離れし出す

はじめてWBCを否定した瞬間に
野球神が
僕に下した懲罰は
みんなの戦犯

隠していたい腹黒さも
チェネラーはしっかり拾い上げて
大嫌いな僕なんだと
総叩きしてくれた

キラキラのロブスター
そのイボで君に魔法をかけて☆ミ
687名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:01:12 ID:VjAu0Moh
発狂松井儲並みの替え歌をマルチするのは止めて欲しい
自分でwとかワロタとかレスしないだけマシだけど
688名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:11:50 ID:9ACpNteN
>>674
そこにある「公開「マツイの食事メニュー」」のタイトルにワロタ
689名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:43:38 ID:qtcV2fM4
またスポルトはイチローを無視した。
イチローがチームを勝利に導く活躍ぶりを見たかったのに完全スルーで
桑田のメジャーデビューという話題性に便乗して松井を押し売り┐(;´ー`)┌

こういう報道して何になるわけ?
野球に興味の無い人にとっては松井もイチローも興味が無いし、野球が好きな人は中継を見たりネット等で結果は知ってるんだから
こんな報道でイチローの存在を隠して松井をアピールにはならないと思う。
マスゴミは野球ファンの神経を逆撫でして松井アンチを増やしてるだけだと早く気付くべき。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:08:39 ID:MkCtEiX2
何の為になるかサッパリかわらんがメディアの松井推しは異常な状態だよ。
これほど印象操作や洗脳が横行してるスポーツ報道も珍しいものがある。
ニュース映像の素材そのものが松井とイチローじゃ格段に映像の質が違うしな。
松井以外の日本人メジャーの映像なんて松坂以外は酷い劣化映像だ。
2ゴロで打点ゲットとかあの冴えない肌荒れの松井の会見をハイビジョンで流してもね。
松井のしょぼさを映像の迫力で補おうとしてるけど逆効果だよね。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:31:03 ID:njvnaIG2
>>689
>こういう報道して何になるわけ?
松井という商品の価値が、実態を伴わずに上がります。

>マスゴミは野球ファンの神経を逆撫でして
>松井アンチを増やしてるだけだと早く気付くべき。
あらかじめ言うと、俺も日本の報道には憤慨しているが、
君の言う通りにはなっていないと思うな。
君や君の想定するファンというのは「熱心なファン」だからね。
そうした人々の神経は確かに逆撫でしていると思うけど、
一般の人にはどうかな?
692名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 03:43:52 ID:obuSD1Qv
報道しなくても元々人気ある人は報道しなくていいんだよ
問題は報道で底上げしないと・・・な人
693名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 04:05:01 ID:pZqg2sLv
イチローは記録の人だから、試合結果を知りたい人たちはWebで解決するでしょう。
よって、深夜帯のTV番組で取り上げるほどでもないと。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 04:13:14 ID:stkhcOEv
TBSの亀田3兄弟と
フジの松井報道はほぼ同じ


695名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:05:37 ID:7sQnXDnt
フジはあからさますぎて気持ち悪い
仮に誰かの恣意的な力が働いてるとしてもやり方が共産国家みたい
696名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:13:41 ID:wL1yVe6V
共産国家ってイメージわかねーw
普通に大本営発表でいいだろう
697名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:29:22 ID:fkQE6osr
フジはともかくサンケイグループ全体で言えばどうしても三大紙に比べると「格下」意識が強く、
その分プライドばっかり強くなる。故に松井に対する愛情とイチローに対する憎しみが肥大化する、
って図式なんだと思う(何せサンケイ本紙の部長氏が会社でやってるブログでイチローに対する
肉染みをぶちまける位だからw)。もちろん、MLB放映権絡みって面も多少はあるんだろうけど。

>693
釣りだとは思うが、俺みたいな大して熱心でもないファンは、MLB行って映像で取り上げられる
機会が飛躍的に増えてから、ようやくイチローの真の凄さが理解できた(特に守備面で)。
もしイチローと松井があのまま日本に留まってたら、多くの人が守備の評価をする時に記録
(GG受賞回数とか)だけで評価せざるを得ない状況だったのかと思うとゾッとするねw
698名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:33:26 ID:fkQE6osr
>696
いや、共産国家って例えはよく判る。旧ソ連時代に流行ったこのジョークなんか、今の日本の
MLB報道とそっくりだw

−赤の広場でフルシチョフとケネディが競争をして、ケネディが勝った。翌日のプラウダの見出し  

  「フルシチョフ同志、激闘の末2位!、一方ケネディはブービー」
699名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:40:19 ID:/tt+0x4S
まあジリ貧に陥ったガタイだけは大きい組織のやることはどこも一緒だ。
さて戦時中の大本営発表を担っていたのは同盟通信で、戦後それが分割されて
共同通信と電通になったわけだが、どうやら体質は変わってませんね。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 07:43:01 ID:Vo5zw1sM
ベルリンの壁の崩壊から20年近くたったからなぁ。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:05:48 ID:dcOY7IRd
記録のイチロー
記憶の新庄
記事の松井
702名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:22:49 ID:qgN3MQBg
>>699
ソ連時代のこの手のジョークはゾッとくるねww 
最近のロシアでもこういうの流行ってるって読売で読んだことある。
とりあえず松井さんのグラスノスチはまだ?
703名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 09:22:53 ID:Wg7nkDxR
もう新庄なんて忘れられかけてるけどな。
日本でも。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:08:44 ID:8tAg0j5w
>699
共同と時事が分割で
広報局が電通に変身じゃなぁったっけ
705名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:11:03 ID:B78+YqgI
ちなみにメジャー報道に関しては、共同はそれなりに客観的だけど
時事はかなり酷い焼肉だな
706名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:17:42 ID:FEC3QF0L
今日は秀さんの誕生日だろ。
アメリカ時間で祝うのかな。
とんでもない焼肉記事を焼いてきそうで怖い。
707名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:18:03 ID:njvnaIG2
>>697
確実に「格下」だよね。マスコミレベルとしては赤旗と同格だな。
ただ、産経と違って、赤旗を読むと慇懃無礼のやり方の勉強になるよw

>>703
へ?街中にいるよ、ダイドーとHISの広告で。

708名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:32:15 ID:oPORecsW
>>706
去年は100ドルだか1000ドルだかで各社が松井にプレゼントを贈ったなんて記事があったな。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:43:51 ID:bIFk9AxU
イチローが普段記者を小馬鹿にしたり無視したりするからテレビではスルーされるのでは?
アイコでしょ。イチローさんのヲタは図々しいな。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:46:10 ID:B78+YqgI
取材するなら勉強して来いってのが小馬鹿にすることになるのか
新聞記者ってどれだけずうずうしいんだよ
711名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 10:47:27 ID:d/fay2p6
下手に馴れ合うよりまし
野球選手は野球が仕事なんだから
712名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:00:03 ID:cC3FAQrJ
背中を向けたまま答えてアメリカ人記者に顰蹙を買っているらしいですがw
713名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:06:00 ID:bIFk9AxU
取材する側に問題があるにしても松井だったらそんなことはしないだろうな。
イチローより数字的にやや劣っても松井の報道量が一番多いのは人間性も含めて
のことだからね。オールスターに何度も出て、200本安打を毎年記録してるのに
嫌われてるなんて残念だね。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:09:55 ID:fIUjxnAo
>712
ネタ古っwいつの話してんの?
715名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:11:25 ID:79yExTCz
ま、記者にとって都合がいいのは確かだしな

試合が終わったあとの飯まで記者と同行してるような選手なんざ
他におらんだろう
716名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:12:39 ID:fIUjxnAo
確かにアメリカ人記者を困らせてるみたいですね

>234 :名無しさん@恐縮です:2007/06/08(金) 20:24:32 ID:whlAQCpo0
>>177
> ほんとですよね。まぁ、どちらでもいいことかもしれませんが。
> 以前実際私が読んだ、ニューズウィーク日本版 Newsweek Japan の米国人記者の手記で
> 試合前か後かは忘れてしまったのですが、ロッカルームのへイチローへ取材に行くと
> 球団関係者ではなく同僚の選手が、米国のマスコミでもイチローへ
> 近づけさせないように気を遣っていて、苦労してイチローの近くへ到達しても
> やはり数名の選手が立ちはだかり、やっとの思いでロッカー前に座る、
> 他のメジャー選手と比べたら針のように細いイチローと対面できた・・・・
> といった内容の記事が特集で掲載されていたよ。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:15:06 ID:fIUjxnAo
松井さんの前にA-Rodやジーターが立ちはだかって守ろうとしたり
されなくてよかったね
718名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:18:26 ID:UFPegJ59
記者とつるんでたいした成績でもないのに、さも好成績のように見せかけてる誰かさんよりマシだよw
そして誰かさんは言葉とは裏腹に日本の野球界にも貢献しないし
後輩から慕われてる様子も無いし、慕われてるのはお抱え記者のみと言う醜さww
719名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:21:03 ID:Wg7nkDxR
記者にすら慕われてない。ある意味小馬鹿にされてるでしょ。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:23:29 ID:njvnaIG2
>>710
ある新聞記者(産経よりも格上の某経済紙)が言っていたが、
そいつが初めて政治家の担当に決められたときに、上司に
言われたことは

「政策なんかは次で良いから、絵画(その政治家の趣味)を
よく勉強しとけ」

だそうな。要するに相手から話を聞き出せるように工夫することも、
記者の仕事のうちってことみたいだ。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:24:02 ID:Vo5zw1sM
イチローだけスルーされるなら自業自得でも、城島とか斎藤とかを
スルーしているんだから、そーゆー話じゃないよな。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:26:34 ID:cC3FAQrJ
人気だろ
723名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:28:35 ID:Alijq301
その辺にいるジーターに「守ってくれてありがとう、でも俺はちゃんとマスコミの前で話をするよ
なぜならマスコミの向こうにファンがいるからです」などと言えばいいじゃないか
いつもやってることとかわらんだろ
724名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:33:05 ID:fIlpHMLK
松井の人間性は友達が皆無なところでうわべだけとばれているんだけど
725名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:35:46 ID:cC3FAQrJ
松井の人間性の良さについては証言がある。
イチローさんの人間性の悪さについても証言があるw

松井が焼肉奢ってイメージ操作している証拠はない。
アンチさんが出すのは冗談のものばかり。
松井は食事を奢ったからと言って手を抜いてもらえるとは考えていない
というアメリカ人記者の証言もある。

どの新聞社の誰が何回一緒に食事をしたかも判明していない。
証言を元に考えるならば、松井の人間性に触れて自然と松井を
応援モードで書いてしまうと考えるのが自然。

つまり、松井よりの記事を見たとき、また「焼肉か!」ではなくまた
また「松井の素晴らしい人間性に影響されて心を鬼にできなかったか!」
というのが合理的。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:36:09 ID:fIUjxnAo
>>723
グッドガイの名に恥じないな!
727名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:36:31 ID:B78+YqgI
>>720
じゃあイチローから話を聞き出せない不勉強な記者は当然失格だな
728名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:37:31 ID:fIUjxnAo
> イチローさんの人間性の悪さについても証言があるw

芸能ニュースとか全部信じるタイプ?
729名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:39:24 ID:Vo5zw1sM
同胞投手に勝ちが付かなかったからって、このスレで暴れなくてもいいのにな。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:40:52 ID:79yExTCz
>>725
うん、証拠は無いよね
記事くらいしかw

http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/pages/18.html
731名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:40:58 ID:fIlpHMLK
>>725
アメリカ人記者と日本のマスコミを一緒にしたら駄目だろ。
松井とマスコミの関係は元木と高橋の証言があるぞ。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:44:33 ID:cC3FAQrJ
では、その元木と高橋の証言を様々な角度から検証してみますかw
733名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:47:36 ID:fIUjxnAo
>様々な角度から検証

様々な角度って、どうやってやるんですか?
734名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:48:14 ID:355f7jre
>>708
そうなのか、今年もおいしい記事が読めそうだなw
735名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:49:22 ID:cC3FAQrJ
同じ言葉でも冗談で言っているかどうかで随分意味が違ってくる。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:52:10 ID:355f7jre
元木の証言「松井は選手とはほとんど食事にはいかず、
記者とか連れて悪いこと書かさないように上手いことしてる」
http://www.youtube.com/watch?v=4e_ZnIIIs9Y
737名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:56:41 ID:yuRbbiQY
>>736
元木よく言ったw
TVで言ってくれたら好きになるかもよww
738名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:08:22 ID:Alijq301
冗談で言っているケース
映像をみれば分かる、なんと明瞭なことか
http://www.youtube.com/watch?v=1LXFyhOWO2A


本気で言っているケース
心の醜さが映像にも良く表れている、ほんとうに醜い
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
739名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:10:32 ID:fIlpHMLK
>>725
イチローの人間性の良さについては実名の証言もたくさんあるからわかるが
悪さについては誰か特定の人が証言したのかわからないから
検証する必要があるな
740名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:16:50 ID:8tc5RRwS
>>736
松井やっぱあかんわ こりゃ絶対応援したくならん
741名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:20:25 ID:TBzmoEp8
逆恨みのネタならあるね

それでもイチローが嫌いです
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/
742名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:21:49 ID:cC3FAQrJ
元木さんはこんなことも言ってますよwww



「松井は年がら年中野球のことを考えていますね。だから、あのようにメジャーで
成功できたんでしょう」

「何がすごいかというと、V旅行に行った時、なぜか松井と二人部屋になったんです。」

「それで、V旅行中のある晩、俺がベロベロになって帰ってきたら、松井がいなくて、
「まだあいつ飲んでるのかな」と思ったんです。それで、そのまま寝ようと思ってベッドに
横になったら、外からドスドス音が聞こえてきました。カーテンを開けると、そこで松井が
スクワットをやってるんです。
しかも、トランクの中にはバットが一本。「こいつ、違うわ」と思いましたね。
やはり、すごい努力をしていますね。
あのことを思い出すと、今の松井の活躍は当然だなと思います。あそこまで力のある人間が、
あそこまで努力してるんですから、あのヤンキースでプレーしているのも不思議じゃないと思いますね。
プロ選手はみんな努力してるっていうけれど、さすがにX旅行のときまではしてないと思いますよ。
遠征先ならまだしも、みんな日本一になって浮かれている時に、あいつは練習してたんですからね。 」


『クセ者 元木大介自伝』 双葉社
743名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:25:04 ID:obuSD1Qv
>>742
元木の証言はプロパガンダに基づくものではない、という証左だね
744名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:27:21 ID:pND8FENs
なんかカモメが大挙シアトルの応援に行ったらしい、と言う話を小耳に挟んだのだが
745名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:29:05 ID:u/O9VWG+
松井の人間性などどうでもいい
オーラでボールが逃げたりカモメが祝福したり
ネタかと思うような記事が楽しめれば
746名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:30:34 ID:zuo/eyOa
 \ │ /
  / ̄\
─(  ゚∀゚ )─<おめでとう、Seattle!
  \_/
/ │ \

   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< やったね、イバ! |
    //        ///   ̄   \_______/
    WJ       WJ

 かもめ記念
 http://www.imgup.org/iup397375.jpg
747名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:31:09 ID:Vo5zw1sM
>>736>>742 は別に矛盾しないよなぁ。
努力家の松井はイメージ戦略でも手を抜かずに他選手を陥れる活動をやっていると。
748名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:32:09 ID:cC3FAQrJ
バラエティという状況で発言したことをどう受け取るかですね。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:41:52 ID:obuSD1Qv
その発言と反対方向の発言が、選手たちからまったく聞こえてこないからなあ
もしあるんなら、バラエティの発言は相対的に信憑性が薄れるんだろうけど、ないからね
逆に、松井のあとをうけて選手会長に就任した高橋の発言は、元木の発言を裏付けている
750名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:55:46 ID:FEC3QF0L
いつまで松井秀にマスコミ大軍団を派遣してるんだ。
もっと岩村や松井、大塚に回せ!
751名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:56:07 ID:cC3FAQrJ
どう裏付けてるのよw
752名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:59:45 ID:wEmQsHCW
また解釈の違いオタかw
定期的に現れては灰色垂れ流し。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:00:17 ID:355f7jre
人間性のすばらしい松井さんが同僚や後輩から
ほとんど慕われてないのはどうなんだ?

桑田なんか一匹狼タイプだけど、後輩に慕われてるよね
754名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:11:11 ID:LAAhJsJS
つか、そもそもこのスレの元祖自体、メジャー前にチラホラ流れてたマスコミべったり
をソースにしてるんじゃないのか?元木のもずっと前に見たことあるし、週刊誌とかでも
まったく浮いてるって何度も報道されてたぞ。当時は週刊誌あたりは厳しかったし
かなーり流れてたけどな。まあ2chでアンチも少なかった(というか地味な存在だった)から
アンチがネタ落としても誰も騒がなかったけどね
755名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:14:18 ID:oZipifoq
>>753
松坂なんか、ワザワザ桑田のところに自分で飛んでいくしね。
松井さんには、セレモニーみたいな嫌そうな握手一つだったけどw
756名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:42:36 ID:FEC3QF0L
>>755
こんなに報道陣集まっちゃってるから!っていう、
球団広報の要望でセッティングされた場だったからなあ。
しかも、岡島の手をカットする暴挙に出たマスコミもあったような。

前日あたりの松坂のコメントでヤンキース戦前には特別なことはしないってあったのにねえ。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:47:39 ID:Alijq301
「日本一番野球の上手い秀さんに頼んだ」
「僕が出るしかないと思った」

こういう展開になっていればなあ
758名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:57:46 ID:UzNVo2XX
>>753
桑田は松坂岡島のアイドルだしな
皆から慕われまくってる
759名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:18:03 ID:wL1yVe6V
>>753
だって井川の歓迎パーティの準備を井川にやらせようとする男だものw
760名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:57:30 ID:zj8qpawx
人格者って全くどこから出てきた設定なんだろうなあ?
これだけ同僚達から寄り付かれないと言うのに。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:00:18 ID:obuSD1Qv
自分が熱望したために発生した食事会で奢ったことを理由にして、
岡島の自宅に押し掛けてゴチになる、というプランもあったようなw
762名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 15:13:01 ID:XC7kDGZW
>>759
>>761

最悪な人格者だな

井川やAロッドの服装にもイチャモンをつけたことなかったけ?

763名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:42:07 ID:/RPgPAGM
松井さんが特別扱いをされてない普通の選手だったら、
これまでを含めどんな報道をされているべきだったか?
みんなそれをわかっているから、それとの"落差"が楽しめる。
ココはそうゆうスレだ。

『人格者』なんて書いた奴だけに都合のいい評価しても、
これまでにそれを証明する説得力のある記事が全然ないんだから、
誰も納得してなくて当たり前だ。
764名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 17:40:15 ID:wGfF+6au
マ軍は強いのか弱いのか…イチロー「評価は人それぞれ」
http://www.sanspo.com/sokuho/0612sokuho033.html

やっぱり来たヤンキース! 9・5差の首位レ軍とらえるか
http://www.sanspo.com/sokuho/0612sokuho010.html

同じ連勝してるチーム同士なのに見出しにものすごい差を感じるのですが
765名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:13:56 ID:kqjpg2eZ
>>665
亀レスだけど、プレイボーイを読んだら
年俸が高すぎてトレードされる心配がない云々の
くだりは福島氏じゃなくて
仮名の在米スポーツジャーナリストB氏だったよ。
福島氏は松井はマティングリーに左の強打者等の
共通点があって気に入られているから、イチロー
がこない限りトーリが辞任しても安泰といってた。
コイツにはメジャー通のプライドがないのか。
766名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:16:27 ID:B78+YqgI
>>764
しかも片や現在メジャーNo1の投手王国をスイープしての連勝と、
片やどん底の最下位チームをスイープしての連勝なのにな
767名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:33:57 ID:RPzmhsHA
印象操作の力って凄いねw
そりゃイボイが何時までも焼肉奢る罠www
768名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:33:31 ID:OO5QBMu3
>>765
>コイツにはメジャー通のプライドがないのか。

自分の意見を披瀝する場がなけりゃ、単に‘メジャーに詳しいおっさん‘って事になっちゃうからね
一概に攻めるわけにはいかんよ
769名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:59:12 ID:ii9U3gg9
>>760
自分を偽ってるから将来事実を知ってる人が暴露本を出すかもしれんね。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:20:27 ID:obuSD1Qv
その晩、ニューヨークに戻ると、空港から行きつけの寿司屋に直行した。
歌手のパフィーと鉢合わせになった。談笑して、記念写真でも、という段になったが、
松井を挟んで3人並ぶだけでは芸がない。
「3人」といえばあの場面が思い浮かんだ。3月のキャンプ中、松井が初めて松坂大輔と
対面した時のことだ。岡島秀樹もいた。
「あの時みたいに握手すればいいじゃない」。松井が体の前で両腕を交差させ、両側に
手を差し出せば、3人握手が可能になる。軽い提案のつもりだった。
「嫌だ」
と松井が目で言った。
珍しく大人げないことを言うものだなと思って顔をのぞき込むと、「吸い取られちゃいますから……」。
昇竜のごときレッドソックス。松坂、岡島の大活躍。沈むヤンキース。その日、松井は散々で、
試合も負けた。握手ひとつまで、神経質になるような苦い記憶。提案拒否のわけは、確認する
までもなかった。写真の方は無事、別のポーズで「チーズ」となったが。

ttps://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/hideki/hid070514_4.html
松井さんの法則が偶然かどうかは知らないけど
松井さんが有名人に擦り寄る時に、運気を吸い取ろうとしているのはガチw
771名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:35:04 ID:fBNgv+D6
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061207.html
イチローさんはカモメの祝福がいらないらしいな
772名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:35:44 ID:355f7jre
>>770
松井さんって細かいこと気にするんだなww
773名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:01:04 ID:fBNgv+D6
ファンの握手も拒みそうwwwwwwwwwww
774名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:14:07 ID:FEC3QF0L
>>771
カモメは松井サイドから放たれた刺客だろう・・。
775名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:30:12 ID:iq0wNaH8
林・病・投・射・快・チン・劣・財・前・直・美
776名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:00:02 ID:UcgP/NLi
明日のDバックス先発はウェッブじゃないですか!
伝家の宝刀が量産されそうですね(・∀・)
777名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:44:45 ID:tED7dlmX
>>771
>先発バード

仕組まれてるw
778名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:22:30 ID:AsR8w0rR
拾い

195 :名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 20:50:11 ID:gTg9hcUb0
阿見ならどう書くかな…

この日の試合中、約30羽の白いカモメの群れが外野芝生を席巻。
インディアンス先発バードを援護しようとセンターを守るイチローの周辺で、カモメたちも盛んな野次を飛ばした。
イチロー守備には直接影響することはないように見えたが、
「とても気になりましたね。『ウンコするんちゃうか、頭の上に』と動揺を隠しきれない様子だ。
ここ数試合では活躍しているとはいえ、カモメごときに心を動かされているようでは、
“不動心”松井とは、まだまだ格が違うよ、とカモメたちも言っているようだった。

779名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 05:09:01 ID:CrArLwol
 \ │ /               
  / ̄\                  
─(  ゚∀゚ )─<ゴジラなら不動心だよ!         
  \_/               
/ │ \ 

   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< まだまだだね、イチロー!|
    //        ///   ̄   \________/
    WJ       WJ           
780名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 05:50:56 ID:+DYafy7+
1. Guerrero, V. Angels 1,118,951
2. Ramirez, M. Red Sox 823,269
3. Suzuki, I. Mariners 757,275
4. Ordonez, M. Tigers 644,183
5. Hunter, T. Twins 585,742
6. Sizemore, G. Indians 475,289
7. Damon, J. Yankees 409,285
8. Drew, J.D. Red Sox 404,216
9. Abreu, B. Yankees 402,102
10. Sheffield, G. Tigers 393,285
11. Matsui, H. Yankees 360,477
12. Crisp, C. Red Sox 333,760
13. Sosa, S. Rangers 316,355
14. Crawford, C. Devil Rays 242,356
15. Dye, J. White Sox 213,776

松井は11位に落ちた
781名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 05:52:07 ID:CrArLwol
まじか・・・トップ10と11位じゃ印象ダンチだぞ
782名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:02:52 ID:NZFxtsqa
DL入りしたジオンビを辛うじて抜いてチーム最下位は脱出したな
783名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:02:53 ID:812a+wUS
>>780
これはmatsui.JPの中間発表のページがどう変わるか楽しみですね
784名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:16:45 ID:NZFxtsqa
33歳松井秀、佑ちゃん気になる「高校と大学の連覇はスゴい」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007061302.html

■GODZILLA in USA
ヤンキースのホルヘ・ポサダ捕手(35)主催のチャリティーパーティーが、休養日のこの日、
マンハッタンの高級ホテルで催された。 私用で欠席となった松井秀だが、前日の試合前に
「チャリティーオークションで使ってください」とサイン入りバットを寄贈。その際に「あれ、まだ
こんなにバットが残っていたんだ」とうれしい“発見”もしていた。ここ数試合は6試合連続打
点の一方、バットを折られることも多かったとあって、早速チェックしていた。



斎藤の運気を吸い取ろうとする一方、チームメイトのパーティーは欠席した
785名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:22:07 ID:sSufXYui
33歳松井秀、佑ちゃん気になる「高校と大学の連覇はスゴい」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200706/mt2007061302.html

またハンカチ王子絡みかよ!とツッコむのもあれだが、それよりも↓

■GODZILLA in USA
ヤンキースのホルヘ・ポサダ捕手(35)主催のチャリティーパーティーが、
休養日のこの日、マンハッタンの高級ホテルで催された。 私用で欠席となった
松井秀だが、前日の試合前に「チャリティーオークションで使ってください」と
サイン入りバットを寄贈。その際に「あれ、まだこんなにバットが残っていたん
だ」とうれしい“発見”もしていた。

私用で欠席?本当ですか?w
まあ、それはおいといて、松井さん、そのバットってまさか、2003年のオール
スターの時、他の選手と交換しようと持っていった(ry
786785:2007/06/13(水) 06:23:41 ID:sSufXYui
しまった、かぶったorz
787名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 06:31:54 ID:UJts71Cx
>>785
バットがまだまだ大量に残ってそうだなwwwwwww
788名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:01:37 ID:FXxvPirX
チャリティー活動に積極的じゃないのが丸わかりの便乗王子でした。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:02:32 ID:6vszN9Dy
バットが大量に残ったというネタはついつい笑ってしまうな。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:06:05 ID:wgNe4uNo
ジーターやA.RODに投票するヤンキースファン。

「外野手は誰に投票しようかなぁ?」
「デーモン、アブレイユだろ」
「あっ、あと一人投票できるんだな。誰にしようかなぁ?」
「お、なんかみたことあるやついるぞ、Matsui ? 、そういえばそんなやつうちのチームにいたよなぁ」
「とりあえず、入れとくか!」

たぶん、こんなかんじで投票されたと思われる
791名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:40:44 ID:b4kOwvub
>>784-785
正確に記憶してるわけじゃないんだけど、
松井さんって、チームメート主催のパーティーの出席率、めちゃくちゃ低くないか?
マスコミだとかスポンサーだとか、そういうのを欠席したという話は出ないけど。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 07:52:38 ID:sX/bFTUM
>>790

190 名前:名無しさん@恐縮です:2007/06/06(水) 19:30:46 ID:bQfoF5VE0
公式HPに行けば、ヤンキースのレギュラー陣を一括投票できるんだよ。
松井さんの票は、ヤンキースの最低の基礎票。
それでも、デーモンとアブレイユがほとんど同じで、松井さんだけが少ない所をみると、
ヤンキースファンですら、わざわざ松井さんだけ外して、他の選手に入れている事がわかる。

ということらしい。
793名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:27:52 ID:Y51wuAKB
>>785
私用って記者との会食ですか?
794名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:28:23 ID:wpN2K9t5
つかヤンキース在籍で何かやったら逐一記事で報告されるような選手にしては
現地でのチャリティ、ボランティア活動報告が少なすぎない?
サービスも日本人向けに特化しすぎ。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:30:10 ID:FXxvPirX
焼肉達とお誕生会だよな。常識的に考えて
796名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:43:26 ID:oaa1dJWY
本当のところは「呼ばれてない」のではなかろうかと。
それでは恥かしくて書けないので、表向きは「私用で欠席」にしておくとかね。
タッチのときポサダには嫌われてるっぽい光景があったし、
そもそも最初の年に、ポサダは(ry
797名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:00:40 ID:6oGb6re9
>>794
正直少ないと感じる。タグさんの日記だとこの時期
チャリティーがかなりあるらしいし、嫁も大変みたいだしな
798名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:18:54 ID:i9VJhk70
イチロー3位、松井秀は11位に 球宴投票の中間発表

 なお、外野手4位には現在リーグ打率トップのマグリオ・オルドネス(タイガース)が浮上し、
 イチローとは約11万票差。

 一方、松井は36万477票で順位をひとつ下げ、
 依然オールスター選出は厳しい状況となっている。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2341


 依然オールスター選出は厳しい状況となっている。
 依然オールスター選出は厳しい状況となっている。


799名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:40:29 ID:78IdVD6V
>>797
弓子夫人も地元でチャリティー活動に熱心なんだとさ
独身はそういうコミュニティーにも入り込めない雰囲気があるんでは。
もう広岡の女装でいいよ
800名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:47:42 ID:kwbdvU+K
>>799

岡島のヨメも向こうで旦那のイメージうぷに一役買ってるしな
801名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:56:13 ID:A7kmdUPW
142 :名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:46:07 ID:qxAIGfOQ0
あのね。これ2006年の中間発表の票数ね。
松井骨折してるわけ。
http://www.sanspo.com/mlb/allstar/2006/3.html

去年と今年の票数や順位を見比べると面白いかもね。
802名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:54:55 ID:v3q70WPy
これはやばいな
おまえ、消されるぞ・・・(そのページが)
803名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:00:16 ID:Y51wuAKB
804名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:08:47 ID:FSc9QS2D
つまりこの票数は、ヤンキース外野手なら例え故障による長期離脱で
オールスターに出れないことが確実な選手であっても、投票用紙に
名前が載ってさえいれば入る数なわけだな
805名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:23:18 ID:qrQw+22W
>>797
>>799
タグさんのセントルイスの場合、選手の婦人会があって
ダンナに代わり頻繁にチャリティを行うそうだ。
長谷川も妻がチャリティに参加してたって著書に書いてる。

もちろん選手本人もやる。
ジーターは自分のチャリティ団体を作り、普段は両親が運営してる。
井口の病気の子供を見舞ったやつもカメラぞろぞろでどうかと思ったが、
重要なのはメジャーリーガー本人が携わること。
メジャーリーガーはそういうのを本当に大切にする。
ノーブレス・オブリージュと言ってもいい。
松井みたいに
「現生をポンと気前よく払って」(焼肉的表現)
終わりにするなんて問題外。

806名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:15:00 ID:Y51wuAKB
>>805
なるほど、いろいろ活動してるんだな
それなのに人格者の松井さんときたら
807名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:32:15 ID:NZFxtsqa
松井まだまだタフデス…NYで33歳の誕生日
「衰えはまったく感じない」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061304.html

「30を過ぎてからは早かったですね。もう33歳かぁ。でも、肉体的には、そんなに年齢は
感じないですね。もちろん、20歳のころとは違いますし、もう若くはないんだという自覚も
ありますけど、今のところは衰えとかはまったく感じないですね」

左手首を骨折した昨年5月まで、1768試合連続出場記録を続けてきた“鉄人”だけに、
肉体的なタフさは、やはり常人とは違う。入念なトレーニングはもちろんのこと、食事にも
人一倍気を使い、常に最良のコンディションを維持し続けている。

唯一、懸念があるとすれば、98年から悩まされ続けている持病の左ひざ痛だが、試合後
には必ずアイシングをして、再発防止に努めている。その姿勢はまさに、プロフェッショナ
ルと呼ぶべきだろう。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:36:21 ID:SyIQzn6J
>>807
衰えてると言われてるのを、松井さんはよっぽど気にしてるみたいだなw
809名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:56:37 ID:FXxvPirX
食事にも人一倍気を使い
食事にも人一倍気を使い
食事にも人一倍気を使い
810名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:04:02 ID:wLQAtUbs
食事(をする相手を選ぶの)にも人一倍気をつかい
811名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:09:00 ID:ujbd+5Wk
左膝は完治して万全という記事がオフにあったはずなんだが、真っ赤な嘘だったんだね。
で、花粉症の防止はしているの?
遅刻するのはプロフェッショナルな姿勢なの?

ャ軍の記事は、いつもながら笑いどころ満載で愉快だなw
812名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:16:09 ID:812a+wUS
matsui.JPの中間発表来ました
http://mlb.yahoo.co.jp/feature/2007_7/vote02.html
813名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:21:55 ID:Y51wuAKB
左手首に左ひざか
ボロボロだな松井さん
814名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:22:14 ID:FSc9QS2D
トップ10ならまだしも、そこから落ちたら圏外だと思うが
815名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:30:27 ID:CRO0UrHd
城島が「猛打賞」、イチロー1安打 マリナーズ5連勝
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2358

おい写真w
816名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:44:14 ID:IB18yPSX
>>807
本間さんにしては、珍しく前向きな記事だなぁ。
まあ、誕生日ぐらいは祝ってあげてもいいか。

ヤ軍もこれで借金0だしね。
817名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:07:26 ID:krGZtI+k
佑ちゃん「ハンカチ王子」はもう卒業…独占ロングインタビュー
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070613-OHT1T00076.htm

> ―10年後の自分をイメージして下さい。
> 「29歳、まだ野球をやっていると思います。野球で活躍したいというのが当たり前ですが、
>  トッププレーヤーとして今なんかより全然、とことん注目されても構わない、みたいな」

> ―松坂のように?
> 「そうですね。あとイチローさんとか」



佑ちゃん・・・お前もか
818名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:09:51 ID:WJvh7vuU
>>817
なんてこったいw
こういうインタビューとかで松井さん出てこないね
819名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:18:11 ID:krGZtI+k
せっかく他競技の時の人と絡める記事を書いても
本人の口から出るのは「イチローさん」・・・
もう勘弁してやって
820名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:18:16 ID:C7KBgVtF
松井のように?
「いえ、イチローさんとか」

じゃなくてよかったと考えるべきだ
821名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:30:09 ID:NZFxtsqa
>>818
関取でいたよ
その後大型連敗してネタになってたけど
822名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:34:04 ID:+vrHFH1r
>>820
前向きでワロタw
しかしこれがサンスポの記事だったら間違いなく

―松坂のように?
「そうですね。」

で終わりだよなぁ・・・
823名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:35:01 ID:D5GthkBP
その後に松井は?と聞き返さないだけマシなほうだなw
824名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:35:37 ID:WJvh7vuU
>>821
いましたか
見逃してた
825名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:39:50 ID:Rgo0V/7D
>>822
その後に「甲子園を沸かせたスターとして松井、松坂ら偉大な先輩に続く自覚は十分だ」
とか書きそう。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:40:45 ID:v3q70WPy
松坂のように?
「ええ」
イチローも?
「ええ」
松井だって?
「ええ」


これで乗り切れ
827名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:44:26 ID:yaZi8Xiw
ホントに同業者から慕われない人格者だことw
828名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:52:21 ID:krGZtI+k
「松井さんのように記者のみなさんといい関係を築いていきたいと思います。
なぜならマスコミの向こうにファンがいるからです」

いつか一人くらいこんなグッガイで出てきやしないかと
期待してる。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:03:52 ID:Y2wh9sMe
>>824
これだな

ゴジラパワーだ玉春日!無傷6連勝…大相撲初場所

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20070113-OHT1T00095.htm

830名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:18:24 ID:pBlC4DFa
>>818
―転機は?
「アメリカでの試合後、ホームステイ先のおじさん、おばさんと話す機会があって。現地に住んでいる日本人の方なんですが、松井秀喜さんも高校時代、日米高校野球に出て、そこにお世話になったというんです」

 ―松井とホストファミリーが一緒とは、すごい偶然だ。
「で、メディアへの対応が話題になって『マスコミとはうまく付き合った方がいいよ、味方にした方がいいよ』と話してくれた。それからです。帰国してから(昨年10月の)国体の時とかは、全然平気でした」

あるだろwwww
831名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:23:25 ID:kZnL9I8T
タイトルだけで読む気を無くす古内ポエムはもはや才能
832名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:23:56 ID:StL23mlS
>>817
それ一面なんだよな。
でかい文字でイチローさん、松坂さんのように書いてあった。
833名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 16:27:05 ID:ABBW2tlm
>>807
手首は全く問題ないって書き方だな。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:01:41 ID:47mAtfx0
松井内野安打で祝砲!? ヤ軍は5割復帰
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061315.html
835名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:10:33 ID:NZFxtsqa
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/image/s2007061315matuitan.jpg

この日、誕生日にもかかわらず“絵作り”のケーキなし。桑田デビューの影響(?)だったが、
松井は「カメラマンの皆さんは今年は僕の誕生日にケーキを贈ってくれないんですね。寂しい
なぁ」と報道陣を笑わせた(撮影・原田史郎)
836名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:18:09 ID:krGZtI+k
ちょっと本気でかわいそうだ
焼肉焼肉言ってきたけど、松井さんが弱ってる時にこそケーキ贈ってやれよ
837名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:23:30 ID:StL23mlS
記事にならないところでちゃんとパーティやってるでしょ。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:48:15 ID:D5GthkBP
焼肉パーティをな
839名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:16:18 ID:dg79w/ON
BSのMLB中継番宣わろた

「松井秀喜の内野安打で7連勝のヤンキース〜」
840名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:17:02 ID:NZFxtsqa
ARODも絶賛のアブレイユの一発で決まったんじゃなかったっけ
841名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:17:32 ID:oaa1dJWY
http://mlb.yahoo.co.jp/feature/2007_7/vote02.html
外野手のところ。前回より下がってるのにまだ載せてるw
842名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:39:35 ID:wpN2K9t5
>>801
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚)……
843名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:32:53 ID:R9inc9p7
オイ広岡! ケーキぐらい用意しとけよ
期待してんだよ松井もこのスレも
844名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 19:34:15 ID:l9foD17a
明日のサンスポは間違いなく
城島がイチローの打率を抜いたことを大きく扱うだろうな
845名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:16:06 ID:vnpq9FbP
城島にはこのまま頑張ってもらいたい
ャ軍がどう扱うか楽しみでしょうがない
846名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:31:37 ID:u78oKwuj
ヤ軍も癒着を気にしてるんだなw
847名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:51:15 ID:0HHuFnoc
セクソンより上の5番打たなきゃおかしいだろ城島
848名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:25:54 ID:D5GthkBP
>>847
羽黒の糞采配のせい。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:38:33 ID:lHwBLyAL
>「松井秀喜の内野安打で7連勝のヤンキース〜」

吹いたw
850名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:45:37 ID:i9VJhk70
NHKスポーツオンラインの広岡広報のコメント、5号に修正されているし。
851名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:52:38 ID:lHwBLyAL
広岡顔真っ赤www
852名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:00:18 ID:FSc9QS2D
>>469で魚拓取ってるからいまさら修正しても遅いんだけどねw
853名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:09:05 ID:i9VJhk70
広岡広報、次の掲載時は7号とした言い訳聞きたいよ。
「ブロンクスの日本人はみんな○○捕手が気になっている」とかね。
854名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:12:20 ID:lHwBLyAL
なんだったんだろうなw
実はゴーストライターが書いてんのかな
855名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:35:47 ID:TtH3O9cZ
ローストライター
856名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:47:18 ID:i9VJhk70
デイリーの見出しわろた

「松井秀 誕生日に借金完済」

http://www.daily.co.jp/mlb/2007/06/13/0000381965.shtml

チームは7連勝、借金完済で花を添えたバースデー。

857名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:52:24 ID:lHwBLyAL
>“ベテラン”の領域にさしかかった体力の衰えをどう乗り越えていくか。

体力だけベテランの領域にさしかかってるのかよw
858名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:46:31 ID:l68qvfkQ
最近気づいたんだが、
松井と広岡って、同じヘアースタイル??

いよいよ気持ち悪い。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:48:36 ID:vug9aP1Z
松井さんはストパー
860名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 01:47:21 ID:vug9aP1Z
広岡は直毛
もしかして広岡に合わせるためにストパーかけて真ん中分けしてんの?
861名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 05:24:57 ID:N6cWXqzU
チーム中田は同じ髪型に態々しているらしいけど
どうなんだろう

チーム松井もそうなのかな
862名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 05:30:43 ID:DQ1pc8o9
>>861
中田ってヒダさんか?キモス
863名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 06:31:29 ID:0WS92RA5
案の定
「城島がイチローを超えた!」と嬉しそうに記事にしています
864名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 06:36:44 ID:uNw3JecI
イボイより下は井口と田口しかいないのになww
因みに、イチロー・城島・岩村・松井ヵはイボイより上www
865名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 06:42:50 ID:cNiaMzGC
まあそれ自体は見出しになっても不思議じゃないんだけどな。
この先イチローが抜き返した所で、ニュース性は絶対ないし…

『一方ヤンキースの松井も、この日は新作AVでヌいた!』
ぐらいの記事も読みたい所だなw
866名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 07:04:36 ID:I7oHBQM5
>>865
松井のAVって今ではやっぱり洋物?
それとも国産を空輸してるのかな?
867名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 07:52:32 ID:K601T6HD
>>866
英語わからんから空輸じゃねぇのww
まさかその時も通訳の広岡広報がいるのか?
868名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 08:39:36 ID:F7uY9giq
洋物は演出が良くないとか、ストーリー性がいまいちとか、
ダメ出ししてなかったか?
869名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:00:25 ID:O+ij+x2W

28 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 06:58:58 ID:fvZc2w38
普通ヤンキースの主力が誕生日だと試合中マイケル・ケイが紹介する。
ボールボーイでさえ、YESのTVカメラマンでさえ紹介される。
なのに紹介されない松井さんっていったい・・・

47 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:49:28 ID:fvZc2w38
今日の第一打席で昨日誕生日だったとマイケルに紹介される松井さんワロスww

まあ今日は素直にGJなHRだったといっておこうw
870名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:01:10 ID:UueKkSzP
また出ちゃったねw
キミ達今の気分はどう?
871名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:45:46 ID:UueKkSzP
お前ら沈静化し過ぎだろwww
悔しいのはわかるけどさwww
872名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:53:39 ID:x2eUidXj
これで城島と松井が7本ずつ?まずいんじゃない?
松井への過剰期待・報道をなくすためにも、城島が松井より多くHRを打ってもらいたいんだけど
捕手とレフトの守備負担の差、右打者地獄と左打者天国の球場の違いなど、
城島にはハンディが多すぎるんかな?
873名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:56:21 ID:o0Yrob+M
久々のホームラン2発か?
正真正銘の一面だな
874名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:59:21 ID:p9td/gfh
広報の妄想にようやく追いついたんだな
よかったな
875名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:12:07 ID:Au1iif8v
>>830
>「で、メディアへの対応が話題になって『マスコミとはうまく付き合った方がいいよ、味方にした方がいいよ』と話してくれた。

またャ軍結成のススメかよw
イボイのアドバイスってマスコミ関連のことしかないんだな
876名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:40:46 ID:RJ7vsjTh
松井祝33歳の内野安打、ヤ軍7連勝!
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20070614-212826.html

昨日打てばよかったのに・・・
877名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:50:45 ID:zLxWTBbJ
やっと砲と呼べるあたりが出たな
878名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:02:58 ID:ras3ne61
>>876
>松井祝33歳の内野安打、ヤ軍7連勝!

なんだよこの見出し…
879名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:27:20 ID:j8kzhaQT
>>876
こんな下らない記事を書かなければ、今日「一日遅れの祝砲」とかで
ちゃんとした記事が書けただろうに
880名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 13:16:47 ID:p9td/gfh
桑田、行列ヤ軍超えた…大報道陣40人に地元ビックリ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061402.html

ペンシルベニア州の地元紙オブザーバー・リポーターは13日付の紙面で「桑田がパイレーツの
歴史を作る」との記事を掲載した。『桑田は当地では誰も見たことがないようなメディアを連れて
きた』とし、広報担当者の「試合前の会見ではベンチが報道陣で埋まってしまった。パパラッチ
みたいで異常だが、とても楽しい」とのコメントを紹介した。


松井さんのケーキをほったらかして桑田に群がっていったのか
881名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 13:33:30 ID:oOXe5G0k
7号、という数字を見るとショボさがばれちゃうんだけどな
A-RODが25号打ったのと並べると更にショボさが際立つ
更に7本以上打ってる選手がアリーグには60人もいて
要するに各チームにそれぞれ4人はいる勘定になるってことも
知ったら一般の読者は「松井ってその程度なのか」と驚くだろうな

スポーツ新聞の一面にデカデカと松井のホームランが載るたびに
とっても虚しい気持ちになるんだけどな・・・
882名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 13:40:04 ID:MIdhp7dJ
>>879
今日書いていけない理由は彼らにはない
明日も打てば「33歳のシーズンは毎日お祝い?」とかでも書けばいい
整合性なんて知るか!
883名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 13:49:39 ID:fz7bF2Nr
「誕生日に遅刻!?松井、1日遅れのバースデーホームラン」
さすがゴジラ。こんなところで、とんだ遅刻魔ぶりを発揮した。


という記事が読めるのではないか?
884名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 13:51:12 ID:kgl87R7i
>>883
それマジで使いそうw
885名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:40:57 ID:qotXZDdW
>>883を読んで「これいただき!」って思った記者がいないとは言い切れない。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 15:15:40 ID:kv1z+9xB
>>883
ャ軍のドラフト1位間違いなしだな
887名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:38:10 ID:SjLH9ViR
前から思ってたんだけど広岡広報ってのはヤンクスの職員なの?
なんで松井にだけ、こんなのがくっついてるの?
888名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:38:11 ID:ga9LFBys
>>883
ャ軍の思考回路を読んでるな。

ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/
文句なし 松井、7号3ラン 8連勝引き寄せた 1日遅れの誕生祝い「うまく当たった」
(北国新聞で3時頃更新)
889名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 17:57:29 ID:ESAS/ZyC
普通の選手は誕生日当日だけが祝砲ですが
松井さんの場合は前後5試合くらいは
バースデーアーチに認定されます。
890名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:51:41 ID:kUA6DpsT
関テレで交流戦打率1位とか言ってたよ?
891名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:02:44 ID:j8kzhaQT
交流戦の打率って見れるところあるのか?
とりあえずここ1週間の打率見たら、松井は高々43位タイだったぞ
ちなみにイチローは17位タイ
892名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:07:32 ID:p9td/gfh
200打数以上での交流戦の通算打率のことらしいよ
893名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:09:43 ID:j8kzhaQT
交流戦成績見つけた
http://mlb.mlb.com/stats/interleague_and_events.jsp?c_id=mlb&seriesCode=Interleague&season=2007&Submit=Submit
松井は打率10傑にすら入って無いじゃん
打点で5位タイに入ってるだけ

ちなみにイチローは打率10位、盗塁1位、安打1位ですな
894名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:10:14 ID:eFEgSTpL
ただでさえマークされない松井さんが、交流戦では、完全にノーマークになる。
だから、相手チームは、とりあえず外に投げとけみたいな配球になる。
さすがの松井さんでも、ここまで舐められたら、そりゃ打つよ。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:10:47 ID:j8kzhaQT
>>892
ああそういう意味か
ふーんとしか言いようが無いな
896名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:11:53 ID:ZjFTTsIk
>>892
ヤンキースの日本人野手の中で1位なのかと思った。
897名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:14:11 ID:WOisM/HP
モスラが渡米すると打つなぁ〜
898名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:16:42 ID:j8kzhaQT
そもそも200打数ってのは何か根拠のある数字なんだろうか
単に松井を1番にするために出してきた数字のように思えるんだが

あ、よく見たら安打数も5位タイだな
899名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:41:06 ID:kUA6DpsT
明日本間さんは打率1位ネタだな
900名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:45:13 ID:k0EqmfQB
ほんと交流戦になると良く打つな松井
901名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:50:17 ID:p9td/gfh
数年に1回しか対戦しないようなチームだと対策も主力選手に絞ってくるからね
902名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:02:33 ID:LtPPSGLk
モスラへのプレゼント弾来たね。
松井もモスラの前だといっそう気合いが入るみたいだw
903名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:31:49 ID:ZjFTTsIk

デイリースポーツが元ネタですが、
>>892の記事がありました。
なぜ200という数字で区切るのかは依然不明ですが。

松井秀7号3ラン 交流戦男だ!
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2426
904名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:55:56 ID:ZTwwoDIV
交流戦男だ!はいいんだが同地区(ry
905名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:09:42 ID:eYpr7oRw
理由は簡単、松井がクリアしていてキリのいい数字なんでしょう。>200打数
みなさんが問題としているのは、200がどれだけ妥当な数字かって事なんでしょうけど。
現役で最も交流戦打数の多い選手の打数が気になりますね。
打数というより正確には打席数ですけど……まあどっちにしろ、誰もが認める妥当な
打数というのは無いでしょうから、それはそれで一つの勲章として認めてもいいのではと思います。

日本のオールスターでの打率は、30打数以上の1位が和田、同40打数以上が藤原、
50〜70打数以上がイチロー、80〜120打数以上は清原だったりするのですが、じゃあ誰が
オールスター生涯打率1位かと問われたら……普通は50のイチローか100の清原と答えるでしょうが、
「生涯打率4000打数の1%が妥当、よって藤原」という感じなのかな? 今度の松井のは。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:49:41 ID:4q4JUBrt
松井奇跡へ7号3ラン…8連勝“78年”再現だ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061409.html

松井、火がついた6月男…チームも8連勝「いい流れ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061410.html
907名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:51:00 ID:6kdaZODP
NHKワロタwww
何だよ今日の松井とイチローの「明」と「暗」て
908名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:58:39 ID:y+8P6OgN
>>907
いつもは完全に逆なのにな
909名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:02:14 ID:kgl87R7i
マスコミの祭り上げは贔屓の引き倒しで松井さんのためにならんと思うな
胡散臭すぎ
910名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:10:57 ID:j8kzhaQT
>>907
松井の3ランHRなんて、過去に10回しかなかった珍しさだぞ
イチローの3安打は109回もやってるんだから、希少価値で
松井の方が勝ち
911名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:13:38 ID:cVXRzXQ2
>>910
負けたw
912名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:42:01 ID:WOisM/HP
例えば僕がナ・リーグに移籍したとします。
花粉症で打てない。ア・リーグ相手で交流戦男にもなれない。
それではダメです。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:06:05 ID:0WS92RA5
松井のすることすべてが胡散臭い
914名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:24:01 ID:4/F9XXh8
交流戦男てw
しかしまあ松井を持ち上げるために色んなフレーズ思いつくもんですな
915名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:25:16 ID:E4DpiLtA
スレ違いだけど
NHKのダイジェスト
松井だけ別でやってくんねぇか!
ウザすぎ!!
916名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:27:47 ID:bWTmSO3p
ケチつけてるやつらにケチつけるわけでもないんだが、
松井の交流戦打率一位は、YESの実況でも取り上げてたから、
そこまでケチつけることもないんジャマイカ?
917名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:34:07 ID:j8kzhaQT
Yesって巨人にとっての日テレみたいなものだし
あまり公平とは言いがたい
918名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:53:47 ID:txJbOjA5
>>914
誰かさんが梯子外すんだろw
919名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:58:49 ID:qotXZDdW
まぁ活躍するのは悪いことじゃない。
ただ、活躍しているからこそ、素材(実際の活躍度)のままを見せて称賛するべきだよね。
素材だけで松井さんを持ち上げるチャンスなんて、そう無いんだから。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:04:52 ID:UljICGrR
イーストサイド好きやのう蛆テレビw
よくこれだけ偏向できるわ
921名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:18:06 ID:v0wIP2cH
今日もヤンキースの素材はハイビジョンで流すのに
カズオの出たレッドソックスの試合はアナログ映像だったね
どちらの試合もハイビジョンで製作されてるのにニュースで流すのは松井のだけ。
ここまで露骨に偏向するってのも凄いもんだな。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:19:22 ID:iAdq2VFb
>>915>>921
本当に偏向している。
気持ち悪い位。 松井秀さんの映像は流せば流すだけ逆効果だと感じるが…。
松井、松井の連呼も五月蝿い。
このままシーズンの終わりまでこの状態を続けることが可能なのか興味があるけれど。
923名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:32:51 ID:B5fYYmB3
素肌のテクスチャ感を伝えることができる優秀なハイビジョン技術を示したいんだろ。
松井なら複雑な形状をしている上に表面積も大きいし適任だ。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:41:42 ID:waR/JbmP
フジはもう諦めてるが、せめて松井のコメントの時間を他の選手に回せないかな。
今日松井が何喋ったと聞いても、誰1人覚えてないんじゃないかと思うほど右から左に抜けていく。
松井のコメントを淡々と1000ぐらい集めてそれ読まされたら、拷問に等しい苦行だろう。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:48:13 ID:GoLjQsJJ
草野球とはいえ勝つと気持ちがいいね。でも右肘が痛い、こりゃWBC辞退だな(笑)

一字一句思い出せるが
926名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:52:13 ID:L1jbR8cS
たまに松井も素が出ることがあって、そういうのはパンチ力あるよね。
「荒川以来のフィーバーなんでしょ?(笑)」とか。

不思議とそういう発言は、何かを軽んじるものばかりで、何かを熱く持ち上げるといった内容は
まったく聞けないのだけど・・・。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:58:30 ID:v0wIP2cH
桑田との初対戦に向けて「対戦したくない」とか
試合後の「不思議な感じ」っていうのも相当お寒い発言だけどな。
大先輩のメジャーデビューに対してもっと敬意を払うべきなのに松井はゼロ。
それでも人格者扱いするメディアって気持ち悪いよ。
結局のところ清原の方がよっぽど器の大きい野球人だったんだな。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 02:01:39 ID:qJWVo4yR
今日の会見で、松井が昨日はメシ食って帰りましたよって答えた後に誰かが
それが今日のHRに繋がった?って聞いて一同笑う
なんだこの会見・・・会見ってか、ただの会話だろ・・・
929名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 02:40:08 ID:glJ/5H1f
>>928
誕生日絡みで・・・

記者:(誰とかは敢えて自粛)ナニもしてない?
松井:はい、してないです。食事しただけです。
記者:(じゃっぷ発言時と同種の)爆笑

じゃないの?
SさんかTさんか、はたまたMさんかは知らないけどさ。

去年も一昨年もこの手の話が後から出てたじゃんw
今年は警戒してて出てこないけどさ。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 02:57:08 ID:7Y6r9TOT
おまいらがこういうのを話題にする限り、テレビのコメントは無くならないんじゃね?
そういう意味では、このスレが存在する限り、焼肉記事も続くと思われ。
松田さんみたいな人気商売は、無視されるのが一番つらいw
931名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 03:12:27 ID:dXMHNJAP
このスレが焼肉記者にとって大きな励みになってるのは疑いないところだろうな
932名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 04:28:41 ID:mphdArRV
このスレの向こうにファンがいるんだよ!!
933名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 05:06:59 ID:k8xwv8AU
>>896
それは言わない約束ww

>>905
松井さんにのみ都合の良い指標を探し出すのもヤ軍の重要な任務ですな。
934名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 07:25:54 ID:xmwfw9NJ
>>929

>>記者:(誰とかは敢えて自粛)ナニもしてない?
>>松井:はい、してないです。食事しただけです。
>>記者:(じゃっぷ発言時と同種の)爆笑

これって食事したのがそれを質問した記者となんだろ?
だから爆笑が起こったの?
誕生日に一緒に居たの分かってるのにインタビューやってるよって感じで
935名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 07:29:52 ID:LU1zmzJS
>>905
藤原がどこの球団だったかもわからないんだが…
その点、松井さんはヤンキースのプレッ(ry
936名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 07:53:56 ID:S4ESOV3O
待つ遺産だって、球場警備員から知らないって言われるぐら(ry
937名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 08:50:11 ID:aIpekq8P
ついに打率3割到達ですね
本格的にエンジンがかかる7月からはさらに打ち始めるだろう
最終的には3割3分30本を期待できそうだ
ここの人たちは期待してないの?
そりゃ失礼しましたwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 09:19:36 ID:B5fYYmB3
>>937
これ、いつもの人っぽいな。
親切な説明を受けてもわからないみたいだね。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 09:30:15 ID:8rO1RlTH
被害妄想で勝手にストレス溜め込んでそれでも常時チェックしてしまう・・・
そんな天性のマゾヒストなのだろう。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 09:39:57 ID:hSxDHV6I
煽ってるだけで松井ファンですらないだろ。
3割3分30本なんて正気で言ってるとは思えんし。
そもそもこのスレの趣旨からして、松井が打ってもとくに問題は無いしな。
打ったら打ったで変な報道が楽しめるわけだし
941名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 09:41:29 ID:l/M584DU
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=2431
松井さんの得点圏凡退は無視しても、イチローさんのゴキヒットは見逃しません。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 09:54:34 ID:aIpekq8P
>3割3分30本なんて正気で言ってるとは思えんし。

02年に50本打った時も途中までは30本ペースだったんだよ
打率もこれまでは一度大きく下げるのに今年は安定して現時点で3割だ。
2年連続3割なんだからステップアップすれば3割3分も十分可能。
あなた方はいつもはマスコミ批判してるのに今日の3安打3打点には全く触れてませんねw
943名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:01:50 ID:9DCh5QeE
松井さんの3安打に触れられるように、すばらしい記事を書いてほしいもんだな
最近、表現が押さえ気味でつまらん
944名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:03:38 ID:VgsjnKdN
インターリーグでは打率がいいみたいだから
今日の活躍も想定内じゃない?
ただ、インターリーグが終わってからの成績で
真価が問われると思う。

19日からCOLvsNYYとPITvsSEAの対戦になるね。
BSはどっちを放映するのかなぁ。
桑田VSイチロー、城島が見たい。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:05:25 ID:NPXy+7Hz
日本時代のペースとか、規定打席に達してない打率とか、そんなものは、大して参考にならんだろ。
しかし、松井さんのヲタや焼肉軍団のプラス思考は、少しは見習いたいものだな。
毎年裏切られ続けてるというのに、落ちることなんて全く考えてないんだから。
946名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:09:27 ID:gq8tQdmu
>>942
そんなステップアップを妄想したら
全ての選手がものすごい成績になっちゃうよ

キャリアハイから+打率3分なんて容易にステップアップできたら
4割打者もでてきちゃうぞ
947名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 10:15:03 ID:G53pTEM/
別に活躍した時に活躍したと絶賛記事にするのは普通だしな
実際と記事との乖離を楽しむのが趣旨だから、
乖離しなければ確かに話す事はなくなるかもしれんが
948名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:16:20 ID:MELFGVGP
松井さんが3割30本打てたら、おいしい焼肉記事が読めるから期待してるよw
949名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:24:37 ID:jUcb0dVp
>>947
その通り

ID:aIpekq8Pの人は記事との乖離は無い思うならもっと頻繁に訪れてもいいはず
煽りを入れるあなたの来訪の少なさは自ら焼肉記事との温度差を如実に表してしまっている
950名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:35:04 ID:L1jbR8cS
いつもの人は、ズレ具合もやり方もすっかり分析され尽くしちゃって
なんか誰も煽れなくて袋小路な感じだね。
951名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:39:10 ID:k8xwv8AU
>>941

”イチローは今季90安打リーグ一番乗りを果たしたが、うち2安打は相手の拙守。
一回の内野安打は投手がカバーに入らず、八回は遊撃手が悪送球したが判定は「ヒット」。
これが、いずれも得点に結びつかなかった。”

久々に憎そうな記事だね。いかにもおこぼれヒットなんだと言わんばかり。
松井さんにこそ、こんなシーンはたくさん有るんだけどねぇ^^

AS投票で差をつけられているのが余程悔しいのだろう、
印象操作に必死だな。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:40:34 ID:WlWbCyS7
松井の打点こそ、せっかくのチャンスを潰したのが
たまたま入っただけなのに
953名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:45:32 ID:YFrBUwYY
今週から?
matsui.jpにMLB.comや通信社の記事以外に新聞社の記事までフィードされるようになったね。
つまり、Yahoo!のニューストピックと遜色なくなったな。余計なことして。

954名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:49:49 ID:PDtCjDo+
もうmatsui.jpはライセンスを剥奪してもらった方がいいじゃないの。
955名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:00:44 ID:OjquQe6z
>>941
イチローについてだけ「実質打率」を提唱し始めそうだ。
松井の内野安打はきれいな内野安打なんて書いたりしたら最高w
956名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:14:40 ID:W4LUiACf
城島「打席は“見席”ではない」
http://www.sanspo.com/sokuho/0615sokuho003.html
城島が松屋さん批判
957名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:25:52 ID:ya9HHNBH
>最終的には3割3分30本を期待できそうだ

>ここの人たちは期待してないの?



期待でいっぱいですよw
むしろ40本塁打をw
958名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:29:40 ID:7Bx2w3N+
MLB日本公式ライセンシーサイトってのが紛らわしい
堂々と松井ファンクラブって銘打っときゃいいのに
959名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:58:49 ID:GXNcAzlm
でも、松井さんがNYYからいなくなったら
各メディアは現地の記者を大量に引き払うだろうし
日本のMLB情報は今より縮小されるってことは考えられないだろうか?

そろそろ人格者の松井さんがいるからこそ、
日本のメジャー報道はなりたっているのです!
とか言い出しかねない
960名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:39:12 ID:GsQyAtlt
紙面からの記者名が書かれてないけど、今朝も田代。
このところサンスポの松井記事を書いているのは田代ばっかりだね。
この前の土曜日曜が広岡だったくらい。
阿見はしばらく見てない。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:41:26 ID:c0Pz3HA/
何かさー
962名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:48:22 ID:uehasvw6
凡打して賞賛されるのは、世界広しといえど松井だけ。
歴史上も松井だけ。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:50:29 ID:c0Pz3HA/
イチローが自己記録タイになっても淡々と会見を打ち切ったという記事があったけど、これって記者がアホみたいに、
いきなり連続試合安打のことを聞いて、イチローをぶち切れさせただけなんじゃないの?
964名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:59:50 ID:BjbyNqXm
>>942
??
活躍した人の賞賛記事を何で批判せにゃならんの?
ここで花が咲くのは活躍しない人の賞賛記事。
または活躍した人を認めない記事。
965名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:01:03 ID:c0Pz3HA/
今回のエンゼルスの3連戦を、イチローがいかに重要視していたことは、色んなインタビューでもはっきりしているじゃん
966名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:15:06 ID:ZxzNvXUr
馬鹿な記者には何言ってもわかんねーんだろうな。
だからマスゴミなんて言われんだよ。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:19:42 ID:c0Pz3HA/
とりあえず、マスゴミのゴミっぷりを晒しておくか
968名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:04:26 ID:HQvXkPlf
>>964
松井、今日もいつものドサクサに紛れてたたき出した
便乗成績じゃねえかよ。誰もそんな帳尻見向きもしねえよ。
大事なのは数じゃなくて質なんだよ。
そんなこともわからんで生意気に息吸うなクズ
969名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:07:44 ID:GoLjQsJJ
勉強しろ→勉強したくねーよ
じゃあ教えてやる→意味わかんねーよ
970名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:08:00 ID:rNyj+vsy
松井さんの微妙な活躍をどうやって調理するかを見るのも楽しみの一つ
971名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:16:28 ID:7Bx2w3N+
打撃だけじゃなくさらっと守備走塁も無理褒めするあたりはがんばってるなと思う
972名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:28:42 ID:qJWVo4yR
伊集院の本の中にこいつが松井番と話をしていた時の文があるんだが
松井番『伊集院さん、松井はメジャーに行くと思いますか?』
(イチローメジャー1年目で大活躍してる時)
伊集院『君はどう思う?行ったほうがいいの、日本にいたほうがいいの』
松井番『個人的にはイチローがあれほどやれるなら、
松井はもっと活躍できると思っていますから〜〜』
アホだな
973名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:51:49 ID:c0Pz3HA/
本間のせいでこのスレは滅茶苦茶だ・・・
974名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:53:36 ID:dWK/ZqxV
3点本塁打を放ち、ロドリゲスの祝福を受ける松井
ttp://mlb.yahoo.co.jp/photo/?f=1292
>ダイヤモンドバックス戦の4回、3点本塁打を放ったヤンキースの松井。
>祝福のためホームで静止しようとして松井にあっさり振り切られ、A・ロドリゲス(右)は苦笑
>=13日 (写真提供:ロイター)

噴いた
975名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:10:13 ID:MELFGVGP
>>974
以前無視されたのの仕返しかww
976名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:05:53 ID:v7JsrqEk
次スレまだ?
977名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:09:40 ID:eqgjAr3z
>>974
小っちゃw
978名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:10:38 ID:ZxzNvXUr
>>974
そんなことするから、ほらまた…
ttp://mlb.yahoo.co.jp/photo/index.html?f=1305
979名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:14:35 ID:L1jbR8cS
なんでこんなにネタ写真率高いの、この人?w
980名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:54:13 ID:BjbyNqXm
>>968
あーそうなんだ。
まあ、そんな事言われてもいつでもTV見られる程ヒマじゃねえし、
どんな形でも一応結果を出してりゃそれなりに評価するよ。自分は。
そんな違いの解るHQvXkPlfにどの記事のどの部分が偏向報道なのか
ご解説お願いしたい。
981名無しさん@実況は実況板で
>>978
良い写真が焼けてきたねw
なんか、このスレの住人っぽいな。
そのページのコメントつけてる人。