野球用具・道具あれこれpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
おすすめの野球用具・道具、おすすめのメーカー等、書き込んでください。
野球に関する物なら何でも可。ご自分の道具に対する思い入れなんかも良いと思われます。
グラブ、バット、スパイクなど基本的な物から、ユニフォーム、アンダーシャツ、サングラスなど、
ウェア類・アイウェア類もここで。新製品&定番品のレビュー歓迎します。
【前スレ】
野球用具・道具あれこれpart10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169390350/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:22:47 ID:c2owEDIN
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:03:32 ID:eSK+87kf
2+1
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:12:16 ID:6BuTurKd
DF1ってどうよ?
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:39:38 ID:0uRIiRwW
          _ ,.. . .,, _
       ,. ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ー 、
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.\ 木ノ下りんごが>>5ゲットだゾ
    /:./:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.',
.   /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
   i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:|   'くハ〉
   |:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i|    V/|:i
   |:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ  _ レ::|:|        ル>1ズ _ い、いきなりキスするなんて恥ずかしい!
   |:.:.|´ミ  ,ィtテミ-   _,ィテチ、 !ヽ|:.!      赤>2きん _ いつもお気楽でいいわよね
   |:.:.| 、'( ` 辷ソ`    .辷ソ` /ノノ|:|        >3ルモでポン _ 松竹とかいうナヨナヨ男がむかつくんだゾ!
   |:.:.|ゝ、_,      ,     ,'ノ:::|:|     >4ャナ _ メロンパンばかり食べてると太っちゃうゾ
   |:.i:|:,.-‐,ゝ、    _    .∠::::::::|:.!   グレーテ>6 _ 裏最萌の雪辱はいつか果たすゾ!
   ';i:.|  i  ', 、. __ ,.  ´, ヽー;|:.|    リリカル>7のは _ あの白い悪魔、やばすぎだゾ!
   /`'!.  |  ヽ   /  }  i i  ', !;|      >8ガレン _ アルとかいうジャンクは消毒だゾ!
  ノ    .|   \_  ,ノ   | i.  i        >9ぎ宮理恵 _ お仕事がんばってね、応援してるゾ
 く´    .|   ,ィ´'∨´`ゝ  レ'  .ト 、      ぴた>10 _ 赤ずきんと声優かぶりすぎ!
.  }     /`- ´く`ー-‐ヘ,シ'`ー!    }
 .〈`ヽ,,._ノ    ` '' ゛   .i    /
.  /`ー--/           ./ー-‐.´ノ
  i    i|           .ハ`ー ´',   

          11-1000には、私の手作り肉じゃがをご馳走するゾ!
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 06:38:55 ID:ESv33HVy
携帯からスマソ。
野球未経験で草野球チームに入っているのですが、打撃が全然ダメでもっと練習が必要です。
そこでトスバッティングマシンがあれば1人でも練習出来るなと思い、購入を検討しています。
オススメや注意する点など何でもいいのでアドバイスお願いします。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:33:52 ID:44Ibx+at
>>6
ZIPヒット!
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:00:23 ID:oYGpdgU3
みなさんこんばんは。ディレク・ジー(ry
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 15:09:44 ID:2kkSSq0Q
をいをいw
ZIPヒットはひとりじゃ使えねぇーだろw
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:28:53 ID:4E8CVw/y
HITAWAYがあるじゃないか
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:30:14 ID:2HhihiUy
【関連スレ】
軟式草野球スレ14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177582680/
グラブについて語ろう PART12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1177751749/
バッティングセンタースレッド5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167355965/
野球のトレーニング方法part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172999892/
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:31:52 ID:QaFmtBXF
硬式のバットの素材でSR717という超々ジュラルミンがあるんですが
打感とか飛距離とかどうでしょうか
現在の所、世界で最高の素材(アシックスつまりローリングス談)らしいのですが
使ったことのある方感想をお聞かせ下さい
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:28:13 ID:yBjvVpJi
自分で買え。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:48:16 ID:yBjvVpJi
>>11の関連スレ更新。

バッティングセンタースレッド 6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1178094691/
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:10:13 ID:ESWSzwR4
あげ
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 08:11:48 ID:ynJ8jBTX
Nのショックスモンスターのインプレください。
ほしい〜〜〜!
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:12:03 ID:kh6hu0ir
高校野球でよく使われるバットはどんなものがありますか?
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:54:02 ID:Y+DXSrwB
VKING、VKONG、VSなんとか
スカイビート、ニューコンドル
GODA

ルイスビルとローリングスは忘れた。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:06:52 ID:ea6TLNVo
大阪桐蔭の中田はミズノの黒バット使ってたような。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:12:16 ID:7KYOtpSs
>>13
どこのスレにもこういうバカいるよね
21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:26:52 ID:exTmJGR6
で、ローリングスのSR717ってどうなの?
実はオレの地域のシニア強豪(ここの卒業生が甲子園常連&全国制覇も複数回)が
みんなしてこれ使ってるんだよね
だいたい1〜7番まではたいがい外野をライナーで抜くバッティング
めちゃくちゃ引きつけて叩くバッティングが特徴
82〜84cmで800g前後の軽量バットらしい
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:20:01 ID:IhZZoGPO
幅広のスパイク教えてください。
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:05:42 ID:UGOn650l
>>22
ミズノ
24hackgu23:2007/05/06(日) 14:58:54 ID:se2HZCnw
1万円で即決いかがでしょう?
予算が1万円しかないので。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:04:46 ID:PAp3xcCq
冷やかしはやめて下さい。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:29:47 ID:jiJo779J
キャッチャーがつけるレッグクッション(ニークッション?)って
使った事ある人いますか?
あれをつけると疲れないとか、何か特別な効用があるんですかね?
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:48:51 ID:J3fGnREM
結局のところカタリスト、ステルス、ビヨマどれ最強?
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:06:27 ID:2vzvsrDa
種類の豊富さでビヨンド
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:12:12 ID:WLGBQjra
最強って…厨房じゃあるまいし。w
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:52:24 ID:wZJWWesJ
>>26
 ニークッション使ってますよ。
 昔膝を怪我したので「お守り程度に」と購入しました。使用感はといいます
と・・・
 非常にイイ!膝の負担がかなり小さくなりました。ただ、姿勢が若干高くな
ったため、普通に構えていたらピッチャーに「構え高くない?」と言われるよ
うになりました。
 個人的にはおススメです。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:56:50 ID:ZF6v3/0X
>>29
種類だけで他を圧倒してるビヨンドをひとくくりにする時点でw
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:05:58 ID:IKRg81pi
その内、
「1万円で即決いかがでしょう? して一時間冷やかしはやめて下さい。されなければ神。」
なんてスレ立ったりしてな
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:23:19 ID:idoKAHaB
1万円で即決いかがでしょう?
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:28:03 ID:/UO9i/FH
冷やかしはやめて下さい。
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:51:17 ID:07+qe5Df
アイスポって最近値上げばかりだな。買え買えオーラもテラウザス
36NPB→MLBで活躍する選手ランキング:2007/05/08(火) 16:53:39 ID:LgeAu7QW
では始め
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:02:30 ID:BsEXfLfo
1万円で即決いかがでしょう?
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:48:50 ID:+XpZAvMP
冷やかしはやめて下さい。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:26:15 ID:XvJuJ4A8
>>32
「1万円で即決いかがでしょう? して一時間冷やかしはやめて下さい。されなければ即決。」
にすべきだな。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:32:32 ID:vEMzpQqh
1万円で即決いかがでしょう?
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:49:53 ID:T57MJGTF
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:08:04 ID:lbkf7230
冷やかしはやめて下さい
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:22:47 ID:EAMmIB1e
アディダスのアディソニックシリーズ使ってる人いる?
最近気になる。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:52:45 ID:boiURMAC
軟式用で軽くてオススメの金属バット教えて下さい
4526:2007/05/09(水) 00:46:37 ID:6C4OOjh6
>>30
ありがとうございます。
今別に体に支障があるとかではないんだけど、どうなのかなと思って。
この頃よく見るようになりましたよね。
値段もお手ごろだし、試してみます。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 09:04:24 ID:P2qKWVME
>>26 私も使っていますが、守備が相当楽になりますよ。最初は半信半疑でしたが、実際に使うと今までの負担が軽減されてきました。おすすめですよ。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:17:33 ID:+lrFEjJ+
体硬い人はいいかもね。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:16:58 ID:sLQJhvRl
スポーツデポのオリジナルブランドのイグニオ、最近本格的になってきたな。
天然皮のバッテが1500円でいいかんじだったぞw
デザインはまぁ、あれだがw
あと消音キャップついた金属バットとか、白スパとか・・・
安いから誰か人柱希望w

49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:27:27 ID:Bm9W+sRr
>>44
バットはバランスで重さの感覚が変わるから、一概には言えない。
今まで使ってたバットのこととか情報をもっと出して。

あと最近は軽いバットたくさんあるし、自分で振って買う方がいいよ。
700g前半からは軽いけど、トップバランスならそれでも振り切れないかもしれんし。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 03:47:54 ID:4LxI6jNL
膝とか悪い人は分かるが大丈夫なヤツは
ダルいからってそんなもんに頼るなよ
そんなもんつけるならキャッチャーやめろと言いたくなる
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 13:24:34 ID:ChWM70hK
>>49
確かにバットは重さ・バランス・長さが絡み合って決まってくるから一概には言えないな。
特に長さは結構重要。長さが1cm違うとバランスが変わるので振る感覚って違ってくるね。

グリップエンドまで持つのにこだわらなければ、ちょっと自分じゃ扱えないんじゃ?くらいの重くて長い
バットを短く持って、実践で使いながら技術向上に合わせて持ち方を調整するのが俺としてはおすすめ。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:49:34 ID:AP/f+CDd
テーピングでグリップエンドを作る方法もあるぞ
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:04:14 ID:lOdHBAbq
>>50
そんな殺生な。自分は体硬いから、ある方がありがたい。
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 19:27:10 ID:zoVnN8q5
>>50
なにこいつwなんかそういうの付けないのがかっこいいとでも思ってんのか?w
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 20:54:05 ID:/HL19y82
>>52
カウンターバランスはおどろくほどヘッドが回るよね
56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 08:09:37 ID:IWwFnQck
あげ
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 12:59:57 ID:tIpaDrpC
普通の形状のバットをタイカッブ型にするグリップエンド有りますよね?
幾らぐらいですか?
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:39:08 ID:y/tROlPw
>>57 ミズノのカップで¥300〜¥400だった気がする。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:24:41 ID:w21mBJl7
>>196で思い出したがミズノは阪急のブーマーにアドバイザー料を払っていたが
(簡単に言えば宣伝の広告量)巨人のクロマティーの半額しか貰えてなかったらしい
でそれを知って激怒して文句を言うと「残念だがあなたの所属球団とクロの球団と
では注目度が違いすぎるのでしかたない」といわれたそうだ。
それと、身売り前の南海時代はミズノの道具を使ってる選手はほぼ居なかったが
ダイエーになった途端滅茶苦茶ミズノの使用率が高くなったそうだ
まだある、野茂は近鉄時代ミズノのグローブを使ってたけど
アメリカにいった途端無理やり契約を打ち切られたそうだ。
以上の理由でおれはミズノが大嫌いだ
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:01:38 ID:rSomHH7v
あの時の野茂擁護してる人、居たっけ?マスコミ総出で叩きまくってたような…。
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 16:06:59 ID:DF/Ar5bk
>>59
作っているものは悪くないんだが
上が勝手にマーク変えたりしてたしかに好かん
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 18:35:55 ID:ucGP1jl3
ミズノがマーク変えたのは初めての出来事じゃないし
上からとか現場からとか正直どうでもいい。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:46:09 ID:jPVOKTE+
 教えてください。
 夏に向けて新しいアンダーシャツを購入しようと考えています。
 汗っかきなのでできるだけ速乾性の高いものを選びたいと思います。いろ
いろ調べましたが、ONYONEのメッシュやコンプレッションタイプのものが候
補にあがりました。
 長袖で皆さんが夏におすすめのものがありましたら教えてください。お願
いします。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:56:31 ID:KlIsH1p/
アンダーアーマー。フィット系が嫌なら、ルーズ系もあるぞ。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:12:57 ID:V6Eta737
ミズノプロのバイオギアなんかどうだい?
ビクトリーステージじゃなくてミズノプロな。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 20:43:41 ID:rVNOhKyB
大学野球やってて木製バットが欲しいんだけど、市販で860〜880グラムってあるかな?
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 21:05:13 ID:jZ1qP1ta
>>66
あるよ。一本試合用にハイゴの840g持ってるから。
探せば結構軽いやつもあるけど、反発もいいやつを探せばなかなか難しいかも。
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:27:33 ID:NI63KwPh
>>66
アイスポ逝け
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 22:45:10 ID:rVNOhKyB
>>67
>>68
dクス。
竹は880とかあるんだけど木がなかなかなくてさ('A`)
アイスポって???
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:11:19 ID:NI63KwPh
>>69
野球用具の通販ショップ
ttp://www.baseballshop.jp/

オールド・ヒッコリーは品切れ続出中だから、
D−BATがおススメ。
800g台前半多し。
7163:2007/05/12(土) 23:37:33 ID:BKNwIbhL
>>64,65
 ありがとうございます。一度店に行ってアンダーアーマーとミズノプロのアンダー
を見てみます。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 00:08:17 ID:dj03C9Rq
>>69
根気よく探さないと。
NPBマークのバットがたくさん置いてあるような店なら軽いバットも結構あるよ。
兵庫ならいい店知ってる。
でも、あえて軽いバット買う必要もないと最近思う。
軽いってことは詰まってないからっていうことでもあるだろうし。
それに嫌でも練習で900gくらいの重さに慣れてくるから。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:11:01 ID:1gMCLP0c
>>70
>>72
すごくサンクス(´;ω;`)
バットコントロール良くしたいから軽いのいいかなーって思ってたんだ(´・ω・`)
もう少し考えてみるよ。
ありがとう。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:44:22 ID:zWxsDbOT
短くもって、コンパクト、シャープなスイングを!
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:45:43 ID:I3XYJ8rv
守備手でいいのあります?汗だけを防げればいいので
素手でやっているような感覚にちかい守備手ありますか?
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:32:44 ID:h3VTQ6Q9
草野球の試合って木バット使えますか?
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:47:01 ID:wNRcZSsn
>>75
三ヶ月ぐらい前にイオンのオーソリティーで1500円で買ったミズノのやつだけど、
めっちゃイイ
カバーには二志さんのアドバイスで作ったってあったけど、
もう捨てちゃってわかんないな。

手の甲までしか無いやつ。
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:46:07 ID:sV6M0Blq
それもいいとおもったのですが、指までのやつでいいのありますか?
79­:2007/05/13(日) 21:10:50 ID:yuoMjXrh
今日、池袋行ったらビヨンドマックスが11,550円で安売りしてた。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:34:47 ID:0D1g7I8Z
>>79
最近多いよ旧軟式対応品の投げ売り
夏には¥7000ぐらいになるんじゃね
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:22:40 ID:AS0MQVME
>>75
素手感覚で汗対策で薄いのならスラッガーのやつかな。
天然皮革だから手入れは必要だよ。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:57:47 ID:HOQMXZ+6
ダイアモンドエリートXの赤白が欲しいんですけど、なかなか見つからない…
ネットで買えるところありませんかね?
サイズSで両手がいいんですが…
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:02:10 ID:5W2eDjZT
どなたか シュアプレイの新庄モデルのバッティンググローブを買える所知りませんか?
ネット販売とか色々探してますが、見つかりません
北海道地区の限定発売らしいんですが…
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 11:46:37 ID:yxOlx9kK
新庄?引退しちゃったじゃん。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:29:28 ID:ihFGaqbT
新庄で思い出したけど
北海バットの斉藤さん捕まっちゃったね
まあ、もともとうさんくさい人だったけど
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:17:53 ID:OhdQXyvP
>>85

なにでつかまったの?
ソースは?
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:09:42 ID:ZntG+huo
893とのつながり
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:15:29 ID:ZOxgOKYZ
スパイクの手入れは、チューブ式のクリーム、液体式のリキッドタイプ。
どっちがいいの?
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:56:53 ID:IibCbiNW
アンダーアーマーのヤードUのグリーンのバッティング手袋、もう売ってませんかね?
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:36:06 ID:yn4lXULG
グリーンかっこいいよね
91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:35:18 ID:o4YlMe5J
さぁ、おすすめのスクワランオイルは??
92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:20:51 ID:/Cnh3Ec+
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:25:38 ID:/Cnh3Ec+
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:59:48 ID:EAPJn2Wv
サンクス。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:12:48 ID:KF5HaDIX
>>77
それ買って1時間ぐらいはめてボールパシパシしてたら
小指のとこの糸がほつれた。チャチすぎだこりゃ。
3Dカットにして素材とかもいいのにしたらもっと売れるのになあ
まあ物は気に入ってるから使うけど
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 01:24:40 ID:sGa+c2yy
ストレートタイプのユニパンツを探してるんだが店を探してもおいてないんでよね?
ネットで購入できるとこないかな?
検索しても普通のタイプかロングタイプしか出てこないんだよねw

あと硬式用グラブを週一で一年間使ったんだけどなかなか型がつかないから湯揉みをしようと思うんだけど、湯揉みは新品のグラブじゃなきゃダメなのかな?
サークル野球でしかも軟式だからなかなか使いづらくてw
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 12:16:41 ID:lmvy0uG2
ファーストバックの外野グローブオーダーしようかと思ってるんですが、使い勝手はどんな感じなのか知ってる人教えて下さい。
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:22:08 ID:YkRR+2Am
>>96 普通にレワード、デサント、ミズノ、..etcとかで出てるよパンツ¥5500前後だった気がするけど
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:41:30 ID:wC0C/szs
100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:58:34 ID:S3TlfA/X
硬式の外野用グローブのポケットってどの辺がベストなんですか?
10196:2007/05/21(月) 22:59:26 ID:sGa+c2yy
サンクス
102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:29:38 ID:60asNHSs
>>100
人差し指の付け根
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 10:30:26 ID:CpGKYuu4
>>100
自分が満足する辺りがベスト
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 21:45:35 ID:VTBRT6Jn
マジレスすると捕球面全体がポケット
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:43:16 ID:T+I3cNOR
>>92
売り切れてる…。もう入らないのかな…。UA公式じゃ売ってないし…。<グリーン
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 08:24:36 ID:yoVZOCx7
ミズノガンストックってビヨンドより飛びます?
打った感触はビヨンドよりいいとかって聞いたんですけど…。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 09:09:20 ID:aQFm+eH1
力が逃げる感じがする。
あまり好きなバットではないなぁ…
正直買って失敗。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 09:44:13 ID:5/dTK9Oi
ミズノの軟式DWスプリング復活希望!ハッキリ言ってビヨンドより弾く。打感も最高
109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:04:46 ID:Xx85lMBF
>>106 止めとけ変な形の割に飛ばないぞ!
110名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:17:27 ID:rrvcU2Pr
ジームスって皮の質どうなのかな?
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:25:45 ID:TzvQxiup
>>108
DWいいよな
縦磨きモデルは一昨年までお世話になった
112名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:34:24 ID:D6fPpeMy
ローリングスのチューブファイアーは、ビヨンドとナイススハンターのどちらのフィーリングに近いか、分かる方いらっしゃいますか?
11310:2007/05/26(土) 11:34:37 ID:BHFMENLm
ミズノプロ?の阿部が使ってる守備用手袋ってうってますか?ご存知のかたよろしくお願いします
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:29:42 ID:3PFOCn1T
>>113
随分前だけどヤフオクにビクステの阿部モデル(?)の守備手が出てた
115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:13:52 ID:WtRlHWbq
>>102-104
サンクス
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:45:49 ID:HFoDJpQe
どうもビヨンドの打球音が気に入らなくて
新しい相棒を探してるんだが

カタリストかレボルの軽いのか
はたまたチューブかナイスハンターか

やはり硬式の木なのかね
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 06:28:08 ID:WkY9DdLB
木は芯少しでも外れると飛ばないぞ。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:18:38 ID:BBpWt2U2
城島や福浦とか岩公とかがリストバンドとかに付けてるジャンプマン↓みたいな
http://www.nike.com/jumpman23/home/downloads/data/jumpman/1024x768_jumpman/WB_jumpman_1024.jpg
マークてなんなの?ナイキJPがこれ付けろって言ってんのかそれとも、俺にもこんなん作ってくれ
って言ってんのかな?まあどっちにしろ見てて気が悪くなるわ。
前者だったらおまえらJPごときが勝手な事してんじゃねーよと思うし、後者だったら
貴様ら何様なんだよ?貴様らごとき小物がジョーダンやグリフィーの猿真似してんじゃねー!!と
思う。まあナイキにはこれ以上ブランドイメージの安売りはやめていただきたい(JPが
勝手にやってんのなら本家からディズニーみたいに圧力掛けろ!!)
119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:57:15 ID:5GjaV8oM
>>118
別によくね? お前はお前で好きなの身に着けろやw
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 09:25:06 ID:ET5P3o/x
ブランドイメージの安売りてw
どうでもいいじゃねえか。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:04:19 ID:x5Tqzy6x
ALL-STARとかのホッケー型のキャッチャーマスクを
軟式で使うのやめた方がいいかな?
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 10:53:07 ID:QJfeLZgo
ママに決めてもらえw
123名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 19:13:19 ID:PzuAT+H+
>>118
それマイケルジョーダンのマークだろ。
つーかUSA NIKEが作ってるんだが。
どうしようもないレスだな。
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 01:40:14 ID:WY1GTy9P
>>121 使っていますよ。特に支障はありませんが、硬式を前提として作られているだけにバッターのファールチップがマスクフレームの間をすり抜けることがあるかも?まあとんでもない確率ですが。
125118:2007/05/29(火) 14:59:52 ID:dblqxIGX
>>123
だからこれを真似したやつがいるっつーので貼ってんだよ!まあたしかにこのレスの
言い草ではわかりずらいが、岩公とか福浦とか書いてる時点でわかるだろ?
一応貼っといてやるよ、よく見とけ馬鹿
http://www.joh-kinenkan.co.jp/img/page2/johcale07.jpg
126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:08:49 ID:F4qxlDAq
頭悪すぎるだろ、真似してるってアホか。
NIKEが売り出したい商品を契約プロに使わせてるだけでしょ
127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 15:30:58 ID:TwuZgBSw
>>125
そんなこと言い出したら人影をモチーフにしたデザイン全滅だろ。
お前、人間としての器狭すぎw
128名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:14:38 ID:ccLHW0Tp
城島のはジャンプマンではなく
城島がバットを構えた姿を背面から見たシルエットなんだが
背番号2がちゃんとでてるし
129名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:29:14 ID:ICE7YyE0
チームでユニフォームを新調することになりました(上だけ)。ただしデザインが決まって
いません。下はグレーに黒のストライプです。皆さんはどんな色が似合うと思いますでし
ょうか?教えてください。お願いします。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:07:32 ID:/wwRK7S9
グレーに黒のストライプ
もしくは黒
131名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 09:21:55 ID:cKIWmsPJ
>>125
真似されたくなきゃ意匠登録でもしとけ。
目にするのが嫌なら、目をつぶれカス。
バカバカしい。
132名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 10:26:26 ID:1MLFJIy8
>>129
ホワイトソックスのビジターみたいなの。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:10:48 ID:tlOmlu8S
>>118
選手のあのシルエットはNIKEが認めた選手だけに作られるもので
MJ・グリフィーについで上原が3人目。

↓城島のはこれ。
http://yaplog.jp/belgard/archive/244
134名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:14:55 ID:0oV+OdZh
福留ってバッティンググローブ1試合でひとつ使い捨てなんだってあとしっくりこないのは捨てるんだって
135名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:45:13 ID:+nN8mRYP
>>134
プロはそうだろうなー。
田口がワールドチャンピオンになったときに使い終わったミズノプロの手袋を
かごにあふれんばかりに持ってきてスタンドのファンに投げまくってたのを思い出した。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 17:22:00 ID:eM8fWuLx
>>134
イチローも毎日新品のCW−X(アンダーウェア)履いてるそうです。
何でも1度でも洗濯したのを履くとフィット感が落ちて気に入らないって。
バッティンググローブはそれくらいの頻度で使う人多いでしょうね、プロで活躍してる人は特に。

前に神宮のバイト君が、巨人時代の小久保の手袋をゴミ箱から拝借した書き込みを見た。w
捨てるくらいなら欲しいよね…。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:35:01 ID:0oV+OdZh
下柳のグラブに犬のシルエットがある!
138名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:40:57 ID:5jLp0IFU
手袋穴があくまで使ったなw

やっと買い換えたよw
139名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:40:02 ID:neWHmYXc
マクダビットとかベニックスのリストサポーター使ってる人いたら使用感とか教えてください。
西武の中島やNYのジーターなんかが使ってるやつです。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:57:25 ID:hae0x8Bl
>>139
ベニックスの手甲1/3リストのを持ってる
サポート、フィット感は大だけど
夏は蒸れる、バットすべる、グラブ違和感

後は自己判断ドゾー
141名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:28:23 ID:YU60S3Kz
>>134
だいぶスレ、、いや板違いだがマイケル・ジョーダンはシューズ1試合でポイってのは勿論
当たり前で、ちょっとでも感覚が合わない時は試合中でも万々替えるそうだ(当然
後で全部ほかす)
142名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:59:18 ID:FBlqbmst
捨てるくらいならチャリティーオークションに出すか、ファンにただでやれ。w
143名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:24:26 ID:uVsisixD
>>141
ジョーダンこそチャリティーのために毎試合履き変えてたんじゃなかったっけ?
144名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:42:11 ID:W478Vn+c
>>143
へぇーっ!そういう理由があったんだ!!いやそれは知らなかったんですよ正直
で一応スレに沿った話も。ジョーダンはスパイク以外の用具はウィルソンだった
145名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:46:58 ID:ey9X5XQ+
草野球で内野手(4、5、6)をやっているんですが
おすすめの軟式グローブを教えてください
146名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:49:11 ID:sogrkxa/
ソクラテス入門
147名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:59:05 ID:+mAhVGM1
>>145
ミズノの井端モデルカッコイイよ。
オーダーグローブでも、井端モデルと新垣モデルが大人気らしい。
148名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 09:27:57 ID:FPN5YO3Y
東京六大学野球で選手が使う帽子はイソノ運動具店っていうところが全校のものをサプライしてるって本当ですか?
149名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:40:05 ID:MjwCV5XG
早稲田はアディダスって話を聞いたよ?
150名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 17:10:14 ID:Aqgk3Qkj
>>148
関係ないが漏れのグラブはアイスポで買ったイソノ
軟式だがな
151名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:15:23 ID:quFCN/Po
>>149
確かにこの前まで斎藤投手はスパイクはミズノプロ履いてたけど
今日のニュースで見たらアディダスになってた。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:39:56 ID:FPN5YO3Y
ユニは各校違うサプライヤーらしいのですが、帽子はイソノが全校に供給してるようなので気になりました
153名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:28:41 ID:ANWU2OiG
ちょい前までミズノカッコいいって思ってたけど、最近アディダスをかなりカッコいいて思うようになった。ファーストだからグラブもアディダスで問題ないし。アディダスは野球のメーカーってあんまり思われてないところがまたいいっすよね
154名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 03:14:11 ID:Su+qy8u/
アディダスはサッカーのイメージ強いんだよな…。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 08:56:49 ID:ml5ILiF2
アンダーアーマーがグラブに進出しないかな。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 15:26:46 ID:vQbXShB+
アディダスのバッティング手袋は結構オススメ。すべる事はまずないし、俺にはしっくりきました。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:24:53 ID:Thb5Y7r0
スパイク買ったんだけど、ちょっとキツいんで、0.5pくらい広げることって不可能ですか?
もう使用済みなので返品もきかないし。スポーツ店で修正できないかな!?
158名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:26:11 ID:yX9zWy7j
ゼットのトリプルZUとビヨンドってどっちがいいと思う?
159名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:32:17 ID:h8ovErnl
アディダスは巨人のイメージ
160名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:01:14 ID:UOOKTHou
>>157
無理。
アッパーが革製だったら足の形に自然に広がるので0.5cmくらいはOK。
人工皮革でどうにもならないのであれば、インソールを薄いのに交換すれば対応できるかもしれない。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:01:14 ID:ADvsrAye
ソフトボールにビヨンドは効果ありますか?
162名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:32:15 ID:WKwWInAR
社会人で軟式やってるけどチームのヤツがミズノのスカイシャインって金属バットを買ったらしくて持ってきたけど、かなり軽いのに反発もいいしかなり飛ぶしマジいいよ。確か610gだった。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:24:05 ID:++WzohvT
スカイシャインわかるーシルバーの色したやつでしょ。確かに使いやすいよ。打った時の感じもいいし、打球も速いくて、飛ぶよ。俺は、正直ビヨンドよりいいと思う。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:38:41 ID:B5IfiiEC
小久保のスパイクってどこの?
マジカッケーからほしい、売ってるとこおしえて。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:13:04 ID:UOOKTHou
スカイシャインって素材が薄いのか、かなりしなるね。
スイングスピードが出せる人にはかなり飛ぶしいいかもしれない。
でも俺には軽すぎて合わなかったので後輩にあげた。
166名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:31:44 ID:kd6BkiFN
たわむんじゃなくて、しなるの?
167名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:01:44 ID:UOOKTHou
たわむとしなるの感覚的な差が俺にはわからないが、
カーボンに近いような打感に感じた。音もバフッって感じ。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 08:11:05 ID:CifUCIA5
>>165
漏れもス会社員持ってるけどちょっと軽すぎるよね。
試合で使わなくなったんでノックバットの代わりに使っているw
169名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:55:10 ID:hyl4NBLk
ス会社員ワロタ
170名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 21:24:44 ID:QCMRq1q2
で、ZETTのトリプルゼットUはどうなのよ?
171名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:52:40 ID:NzrMhVom
オールスターのキャッチャー用品使っている人います?
172名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 14:04:13 ID:Za6OXwCN
ビヨンド買って1年半経つけど、前より飛ばなくなった気がする。。。ウレタン部分の寿命とかか?
173名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:29:44 ID:ixwJ3vUP
グローブとかユニフォームかったらビニール生地のナップサックみたいな肩にかけれる奴をくれるじゃないですか
あれってなんていう名前ですか?
174名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:40:40 ID:5u71vyQJ
>>172
確か2000打だったと思う。<ウレタン部分の寿命
ウレタン部分だけ交換出来るけど1万円越えるし、型落ち品とかに買い替えた方が安くつくと思う…。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:42:53 ID:J0ATkeJB
>>173
ビニール生地のナップサックみたいな肩にかけれる奴
176名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:05:22 ID:ixwJ3vUP
誰か>>173答えて下さい
177名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:07:52 ID:ezzyItIB
>>173

ビニ肩
178名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 18:27:47 ID:ixwJ3vUP
はぁ…
179名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:00:41 ID:lCzi8W2w
キャッチャーミット友達から借りたらやたら親指をツキ指するんですが、捕り方がヘタなのもそうなんでしょうがやはりサイズが合ってないとそうなりやすいのでしょうか?
ヘボい質問ですみません。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:19:34 ID:5u71vyQJ
捕り方が悪い、まぁ捕手やり始めは痛めがちだけどな。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:27:59 ID:KNoHfJjO
>>179
親指サポーターが出てるから使ってみては?
ミットの取り方は、普段のキャッチボールから
借りて慣れるといいとおもうよ。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:32:04 ID:KNoHfJjO
>>173
それは店が入れてくれる包装袋じゃないの?
グラブ買ってサービスでグラブ袋は貰える時あるけど…
写真とかないとわからないよ。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:32:13 ID:6oUGcjIu
>>179
そのうち突き指の痛さに慣れて快感になる。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:36:00 ID:ixwJ3vUP
>>182
たぶん包装袋ですね

よく福袋の袋にされてるやつです
185名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:44:17 ID:KNoHfJjO
>>184
それは包装袋としか言いようがないね。
欲しければ、ユニクロやライトオンかなんかで
買い物すればくれるでしょう。
186名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:46:22 ID:ixwJ3vUP
>>185
どうもです

ミズノとかザナックスとかエスエスケーが欲しいなぁ
187名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 19:57:10 ID:2jbNK+9z
188名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:43:59 ID:KNoHfJjO
>>186
スポーツ店で買い物すれば?
野球と関係ないし。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 21:24:42 ID:YkkOkOyw
日ハムの外野手?プロステの守備手はめてたなぁ!
あれって売ってないのかなぁ?
190名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 22:52:45 ID:L3cExNDD
携帯からすいません。中学で野球やってるんですがバッティンググローブを買おうと思うのですが、ミズノ、ゼット、SSK、ナイキ、UA、のうちどれがおすすめかおしえて下さいちなみに色は白です。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 23:35:39 ID:L8jV09p2
>>190
ショップで店員に頼んで試着させてもらって選ぶのが良いと思う。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 08:21:53 ID:ATiPXYS8
>>190
ミズノが無難ジャマイカ?
193名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:59:56 ID:h3yyR+v4
アップシューズを買おうと思うのですがどのメーカーが良いでしょうか?
それともメーカーによって差異はありませんか?
194名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:22:38 ID:WoZQ8j7N
sage推奨スレだっけ?
195名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:24:19 ID:WoZQ8j7N
誤爆スマソ
196名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 15:35:15 ID:Z/G3uxr8
>>190
個人的にはSSKのやつが好きだけどな。あとはアシックス。

けどやっぱり試着するのがいいと思うよ。
197名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:40:03 ID:jbr0gMAy
スラッガーのスパイクってサイズ大きめですか?
198名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:11:03 ID:RxaMnv47
一般軟式用で軽いバットを探してるんですが、上で出てたミズノのスカイシャインあたりが最軽量なんですかね?
199名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 21:46:00 ID:lBpO7OBt
ミズノのFINALCARBOだったかな?

あれが1番軽いんじゃない? スカイシャインにしてもあんなに軽いの逆に振りづらくない?

俺はダメだな...
200名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 22:54:26 ID:mLkvjHGP
>>198
SSKでスカイシャインより軽い590グラムのがあるよ。
確か金属。カーボンが好みならファイナルカーボですな。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:32:42 ID:eQLtJxS7
軽いバットのメリットデメリット、重いバットのメリットデメリットを教えてくれ。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:11:34 ID:rCJam4Qu
>>201
どっちもトップバランスで考えた場合、自分の体験とか周りの人の話なので参考までに。

・軽いバット
誰でも振り抜きやすい、スイングスピードが極限まで上げられるので十分に引きつけてから確実に打てる。
ミートしやすく空振りも減るが、不調時に手打ちになりやすい人だとさらに崩しやすいので向いてないと思う。
常に速いスイングができないと速い球に負けるし、飛距離も出ない。

・重いバット
振り抜きにくい、空振り、三振しやすくなる、バットに慣れるまで時間かかることあり。
きちんと下半身から体全体を使わないと振れない。
普通に振っても当たるだけで飛ぶ、球足が速いので内野・外野の間を抜きやすい。
速い球に負けない、ライン際の打球が切れにくい。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 06:56:26 ID:MBJ1w3w+
>>202
ライン際の打球がきれにくいって本当?
俺最近軟式始めたばっかで、重いバットじゃないとうまくふれないんだ
軟式のバットって軽すぎる
重くておすすめのバットってある?
204名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 07:44:17 ID:ZHsYXfys
硬式用の木のバット使えばいいじゃん
205名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:55:19 ID:rCJam4Qu
>>203
個人的に610gのスカイ社員から800gの金ビヨンドまでいろんな幅で使ってみたけど
重い方が球に負けにくいせいかスライスもフックもしにくい感じだね。いい当たりが切れないでくれる。

硬式からならZETTのGODA RX Superで重い方の84cm/820g/トップが感覚的に近いかも。
値段が許すならカーボンビヨンドの85cm/780g/トップ、ルイスビルのカタリストだと85cm/770g/トップ。
あと金属ビヨンドだと硬式の打ち方でも打ちやすいし、重いヤツほどセールになりやすいから狙い目。
昔に比べて軟式は重いのが減ってるね。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:05:14 ID:CIudGiH0
>>205
ありがとう。
ZETTは高校の時から硬式だけどGODA MAX使ってて相性いいからそれにしてみようかな。
ミズノは相性悪いし、カタリストはちょっとダサすぎるw
値段はもうすぐ出るボーナスで買うからいくらでも大丈夫。
ついでにもうひとつ質問していい?
いろんなバット見てみると、芯の部分がやわらかいのがウリ!みたいなバットあるじゃん。
軟式ってやわらかいほうがいいのかな?
そうだとしたら超々ジュラルミンとか論外だよね・・・?
207名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 01:19:58 ID:7XBvEzF8
>>206
まったく論外じゃないよ。
硬式みたいに縦磨き加工とか生かして、うまく回転かけて打てば高く舞い上がって飛距離出る。
そのかわりボールが潰れやすくて内野フライ打ち上げるリスクはどうしても多くつきまとうけど。
例えばZETTのレボルZ1は複合バットだけど、打球面が固くて反発力よりもボールに食いつく力を生かすバット。
逆にテニスみたいに面で運んで打つような打ち方だと、柔らかい方が強くて鋭い打球が飛ぶ。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:19:21 ID:E0zXG3nf
カタリストを見た目で外すとは…。
わかりやすくていいじゃないか。
何より硬式からならカタリストが一番近い。と俺は思っとる。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 21:45:30 ID:iiRnz5Yo
ディマリニは打球面がカタリストみたいにたわむし、Half&Halfでしなるし

俺はこのバットウレタン系より打ちやすく好きだが皆んなはどう?
210名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:02:55 ID:C+S1S5My
ミズノプロをオーダーするの考えてるんですが、ローリングスのオーダーとグラブの質はどちらが良いですか?
ミズノなら三割、ローリングスなら四割引きで買えるんです。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:25:49 ID:63zdPA1M
なんでハイテクバットってバッティングセンターで使っちゃダメなの?
例えばビヨンドでもカーボンと金属があるけど、両方ともバッティングセンターはダメ?
212名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:29:41 ID:63zdPA1M
>>210
俺なら迷わずミズノプロ。
ミズノプロって最高峰のイメージがあるね。
213名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:34:49 ID:h2a95+FD
>>211
基本的に大概のバットにはバッティングセンターで使うなって書いてあると思うぞ
214名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:44:55 ID:M4SJwQon
>>211 バッティングセンターに有る球、バットは基本的に商売を基本に考えていて機能より耐久性を主にしていて、

 市販のバットは実用性を主にしている為連続のバッティングセンターの専用球を打つ様に出来てないし仮に

 今流行りの硬式材使用のバットをバッティングセンターで使うと内部剥離や、ヒビなどが入ってしまうケースも有る。
215­:2007/06/13(水) 00:57:24 ID:2pmWD5NR
ダメじゃないけど、バッティングセンター側もバットメーカーも責任持ちませんよ
最悪バット壊れても、自分が怪我してもいいってんならどうぞ

って事だよな
216名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 03:10:59 ID:gIGRYNVQ
非力ながらいつもフルスイングして大きいの狙う打ち方なんですが
トップかミドルバランスどっちの方がいいでしょうか?
ちなみに柵越えは事故でも起きない限りないと思ってますw
217名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:23:29 ID:UNEhcv8M
>>216
必ずしも長距離打者がトップバランスのバットを使うわけではない。
どこかで聞いたんだが、あのボンズが使っているバットはかなりバランスが手元に近いそうだ。
自分で非力だと思うならミドルの方が振り抜きやすいかもね。

>非力ながらいつもフルスイング

俺、そんなバッター、好きだぜ!
218名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:53:56 ID:sisIQ0hO
常にフルスイングできるのは素晴らしいですよ!
振り回すという事ではなくて当てに行かないって事。
どうしても三振を恐れて最後は当てに行って結果内野ゴロとか良くあるし、呼び込んでフルスイングは素晴らしいです!
軽さ重視のバット選びが良いかもしれませんね!
219名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:20:09 ID:Mt/koJnd
ですなぁ。草野球でも結果が出てないと当てに言ってしまいがち。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 13:44:58 ID:Ni6fvHiV
>>209
これはもう好きずきだからね。
ウレタン系ってバットにボールが長めにくっつくような感覚があるから好きだね。
木製バットとカタリストも似たような感覚ある。
球離れが早い(=はじきがいい)のが好きな人だとDFシリーズはいいと思う。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 15:07:29 ID:T3Pzrv83
>>213
一度、バッティングセンターのボールを手に持ってみたら分かるよ。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:59:10 ID:gIGRYNVQ
>>217>>218
ありが?ォw
参考になりました!
223名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:33:47 ID:WCRXL9KF
スパイクの樹脂底と革底って機能的にどう違うのですか?
224名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:16:08 ID:SUnLOXvQ
カタリストって金属なの?
225名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:27:02 ID:SUnLOXvQ
青のカタリストってミドルもあるってほんと?
連投すまそ
226名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 06:29:20 ID:F2Qq3ZsQ
一つくだらない質問良いですか?

木製でも一応バランス有る様ですが、どの様にバランス取るんですかね?

金属ならバランス理解出来ますけど
227名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:51:23 ID:siI44kin
木製バットは削る
一流打者が使うバットは職人技だな

バットの大量消費は環境破壊だ
大切に使おう!
228名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:16:07 ID:S/Imec+V
>>223
安い樹脂底スパイクは値段を下げるために作ってるから重くていいこと少ない。
上位クラスの樹脂底は軽いし耐久性もあるしメンテもしやすい。プロもこれ。
革底は足の形になじむけど、インソールが発達した昨今は優位性は低い。
革底は通気性がいいけど濡れたグラウンドは水漏れするから注意。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:21:53 ID:S/Imec+V
>>224
金属じゃない。グラファイトとかグラスファイバーの複合バット。
青に関してはトップしか見たこと無い。

>>226
質量が体積で決まるから、ヘッドを細くしてグリップエンドを大きく削れば
カウンターバランスになるけど、逆にすればトップバランスになる。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:22:28 ID:xwgKR/Q/
>>228
そうなんですか。回答ありがとうございます。
高校時代の野球部の奴らが結構革底だったんでなんか優位な点があるかと思ってたんですが、
今はそれほどでもないんですね。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:23:53 ID:EaiD6AvT
バッティンググローブの話だけど白色でどこのメーカーが一番白い?あと丸洗いできる?
232名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:34:54 ID:d8xVvKTl
白は白だろ…。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:49:33 ID:hZcYetiG
>>229
その複合バットって打球音とか感触は金属とカーボンどっちに近いですか?
234名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:31:03 ID:ecONQvTp
>>233
どっちかというならカーボン
235名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:47:42 ID:V2LcXM8C
ピッチャーやってる方にお聞きしたいんですけど、木製バットを使っているバッターは『怖い』ですか?
なんか打撃にこだわってそうなんて印象は持ちますか?
236名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:53:39 ID:+0sd6I2z
>>235
バットなんか関係ない。
経験者なのかなとは思うが、その程度の意識しかない。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 00:55:16 ID:A8ugx8L6
ミズノプロのオーダーで去年までのMマークのは現在ではやっぱりムリなんですかね?
238名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 06:25:45 ID:acB4bld3
>>237 しつこいんだハゲ無理だって言ってんだろ!

ミズノに聞けボケ
239名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:57:36 ID:YQsvxndI
ルイスビルのバットって塗装すぐはげるの?
240名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:28:15 ID:O1NGjTUX
西武の岸が着てるピチ系の生地でダボダボのアンダーシャツの赤ってあるの?
241名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 18:34:02 ID:5VPLzwP+
>239
少なくとも俺のカタリストは秒殺だった
バットの特性上仕方ないのだろうね。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:36:13 ID:NEaCo1BX
>>241
半年ぐらいもつ?
ほしいけど高いからすぐはげたらショックだからなぁ
243名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 05:27:28 ID:Oq9fgE2R
カタリスト、軟式はなかなか禿げないけど、ソフトはすぐだったな。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:14:38 ID:HPOWeyFQ
俺のカタリスト軟式は2日目から塗装が割れ始めて徐々に広がってきた。
クレーム等で対処してくれるのかなぁ?
245名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 11:37:51 ID:fEeauy8q
>>239
確かに硬式用でも金色がすぐに銀色っぽくなるし、ヒビも入るしあんまり持ちはよくないな。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 13:02:03 ID:kZY386aA
カタリスト・・塗装弱いのしょうがねだろだってアメリカだろ

俺のアメ車なんて内装のネジ指で抜けるし作り雑だしMaidinアメリカじゃ仕方ね〜よ
247名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 23:01:47 ID:yjO38QSO
つーか日本製が優れ過ぎる。w
248名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:02:48 ID:/Z8ysrz3
じゃあディマリニも塗装弱いの?
249名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 11:46:13 ID:EIiDjHNC
どーでもいいことかもしれんが、
ザナックスのロゴださくね?
250名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:30:56 ID:z7i+WnD0
ミズノの硬式用金属はイーストン製(アメリカ製)だぜ!
251名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:33:11 ID:euUEkOWd
ゼットの一部の金属バットってルイスビルのOEMじゃない?
252名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:20:55 ID:bLs6EX0Q
でも日本のメーカーもほとんど『MADE IN CHINA』だよな・・・
253名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 23:33:19 ID:Hd9x5lSu
品質がどうであれ、やっぱりアメリカ人は道具に関してはバットが好きだなーと思うな。
グラブにはこだわり無いように感じるけど、向こうのメーカーってバットはすごい研究するよな。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 05:45:44 ID:CMTzj7Cn
>>249
俺様に喧嘩売ってますか?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:42:29 ID:ZmTjc8Rb
>>254
え?かっこいいの?
あのロゴが??

とか言いつつ、藤川モデル買おうと思って必死に探してる俺なんだけどね・・。
左の黒ってなかなか無いんだよな〜、あきらめっかな〜。
っと思ってる今日この頃。
今?1980円のグラブ使ってますがナニカ?(あ
256名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 15:10:03 ID:Nglvi7RB
新しくなったシュアプレーのロゴがダサい…と思う。
257名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 18:28:23 ID:9gA0XZO2
個人的にSSKとミズノランバードが好き
258名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 21:30:21 ID:5lxdf3EA
259名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:10:00 ID:5Iv7+SSh
>>254
俺もザナックスのロゴ好きだよ
260名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 10:50:37 ID:Hp13vYFr
硬式木製バットが安く買えるサイトもしくは店のHPを知ってたら教えてください!
261名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 12:40:27 ID:22rxZWoj
アイスポーツ
262名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 17:02:11 ID:gKpMdRgC
今、携帯からしか書き込みができないんですが、ミズノのお客様窓口の番号わかる方はいませんか?
携帯ではわからなくて。
あと、ミズノでグラブをオーダーした時に、ランバードマークの下を井端モデルみたいにしたいのですが、外野用でもできますか?
263名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 17:30:34 ID:22rxZWoj
104で聞け
264名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 17:44:11 ID:mGRf9pNf
ココに電話番号書くのはチト…。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:34:36 ID:Hp13vYFr
>>261
アイスポーツ以外は無いですか?
266名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:12:11 ID:kCZuqmP5
>>262
バットに書いてあるだろ
267名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:15:45 ID:e7DkeEXo
アイスポはダメだろ。かなりぼったくりだぞあそこは。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 22:55:29 ID:U21SLNWZ
「IMOTO SPORTS」でググれ
269名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:44:52 ID:szVRXsUC
>>262
イチローモデルは対応可といううわさもあるが。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 07:36:26 ID:9VrDzPcg
>>267
どこが?
271名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 09:53:24 ID:U/8aYPz4
アイスポで買うより海外のサイトから購入したほうが安い。送料、関税入れでもってアイスポより安い。アイスポは輸入代行業者になってしまった。
以前は海外のサイトから購入するのと差額が3000円くらいだったから個人輸入のリスクを考えると利用する価値があったと思う。
だけど最近は何だかんだと理由を付けて値上げしたから差額も10000円を超えてる。オールドヒッコリーとか独占販売してる物以外は利用価値ないと思う。
ちなみに海外のサイトからバットを購入すると最高グレードの物でも10000円以内でおさまる。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 12:16:45 ID:dE1hrMlh
>>271
良かったらおすすめの海外サイトのURLを貼ってもらえないかと…
273名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 11:48:16 ID:BqV2T0Ie
>>271
アイスポーツが輸入代行業者に成ったというのはあながち間違いじゃないな。
グラブも品薄を装ってすべて取り寄せになったしそれにあわせて値上げしたのは卸値で取引出来なくなったからなんだろいな。
やたら購買意欲を煽るやり方に変わってきてるし経営状況かなり悪いんじゃないかな。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 16:49:02 ID:b4LSDv/c
その分、バットの売り上げが好調らしいよ。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:23:05 ID:LrPOFxWK
輸入野球用品は 珍しいメーカーの物や 誰も持ってない様なものが欲しい人にはいいが バット以外では機能や素材では国内メーカーより劣るものも多い気がする。 おしゃれ感覚で小物を買ったりするのはいいかも。
276名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 20:31:27 ID:MVBb9J8E
勝ってるチームはオールドヒッコリーを使ってるというのは恥ずかしいからやめた方がいいな
オリックスの岡田はサーパスでもさっぱりらしいじゃないか
277名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 21:59:24 ID:4V9WPRWo
サムバットが1万円くらいで買えるサイト知らない?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:30:08 ID:pcnfFMvv
>>277
君がもし兵庫県の人間なら姫路市大津のイオンに行ってみろ
ボンズカラーのサムバットが1万2千円で買えるぞ。
ちなみにナチュラルカラーのサムバットは8千円で売ってた(オレが買っちゃったけど)
279名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 09:22:13 ID:BUj1GYic
>>276
誰もが打てるようになるという魔法のバットではなかろう。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 14:21:54 ID:y1bROOBB
バットなんて材料費も工賃も安いから儲かるな。
281:2007/06/23(土) 14:47:53 ID:FNJZ8mmK
あげ
282名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 17:17:21 ID:CcDZ/O7U
>>278
安っ!しかし残念ながら兵庫には住んでないわ…
サムバットがいいんだけど高くてね…
283名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 19:29:29 ID:HYCgrZvF
ビヨンドマックスっていくらぐらいすんの?
あとみんなバット何センチぐらいの使ってる?
284名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 00:52:59 ID:vKtLWaWE
日ハムにRED SOXの羅身レスっぽいやついね?
285名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 01:35:05 ID:Pki1qLL3
>>284

小谷野だろ。
俺と同じこと考えてるなw
286名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 01:35:52 ID:Pki1qLL3
↑てスレ違いだったな。
スマソ
287名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 07:46:52 ID:Eyl5s99Z
>>283
ビヨンドマックスはねぇ、25kくらいしてた。驚くことにソフトボール用のだと30k以上とか。使用バッドは85センチがちょうどいいでしょう。重すぎず軽すぎずの中距離バランスを使用してる。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:07:01 ID:DjkmS5e9
オススメのメープル素材の硬式木製バットない?
289名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 16:50:53 ID:3xrgbQlY
>>287サンクス
290名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:11:25 ID:OYUn3DiO
スパイクを機能で選ぶならやっぱり玉澤ですか??
291名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 19:57:09 ID:Ri2aLEZT
>>283
俺はモデルチェンジ直後にの旧モデルを半額(13k)で買った。
84cmのトップバランス。
非力なんで軽めだけど、トップバランス使ってみたくて。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:51:56 ID:nq1IlMLr
>>290
革底のスパイクを選ぶのなら日本のメーカーはほとんど変わらないと思います。
敢えて言えば、ある程度修理ができる一番近い店に並んでいるメーカーのスパイクを
実際に履いてみて選べばよいかと・・・・。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 14:56:20 ID:WOfhsD0q
やはり実戦を重視するなら皮底が1番じゃないかな? 欠点は水が染み込む所ぐらいで..
294名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 16:43:18 ID:yHVXqoVR
革底って、土を掴む感じがするからイイ!
295名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 20:16:57 ID:lrM+9U4G
金具とプラスチックのスパイクではどちらが良いでしょうか?
296名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 23:24:27 ID:LD+F0RyF
一長一短があるから両方存在していると思われるので
両方の特徴を良く調べて自分が気に入った方が良い
だと思う。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 00:53:45 ID:HjMSI18D
革底を否定するわけじゃないけど野球だとやや過大評価されてるな。
他のスポーツのスパイクとかシューズで革底なんてほぼ無いからね。
プロ選手だってみんな樹脂底だしね、軽いし。
たぶん昔から高校生に人気あったから伝統的なものだと思うけど。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 01:13:40 ID:f/sP/6xw
B.ボンズが交流戦でSSKのバットを使っていたが、
同僚のビスケールの引き?
軟式木製のSSKボンズモデルはいつ発売予定だろう
メイプル84cmで重さは750gキボンヌ。
これ以上重くても軽くてもいやだ、
と書いてみる。SSKの人、見てる?
299名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 08:52:58 ID:FLS8FsZq
>>298
サムバットの工場が水害。
それでSSKが落札。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:03:50 ID:5bnd+fs4
>>297
確かに
ただ、高校生以下は普通は土のグランドだし
芝や人工芝に比べて土のグランドでは革底が合っているのかもしれないとは思う。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:17:51 ID:PuNYrWfe
>>300
そんなことないっしょ?
陸上競技だって、土の上でやることあるけど、
樹脂底だし・・。

最終的には好き嫌いになると思うけど、
樹脂底の方が、価格的にも機能的にもいい気がす・・。

あとはP革の加工が革底の方が強固に出来るくらいかな?
302名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:06:22 ID:nubvV/Qs
なんであんな革って高いんだ
303名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:56:51 ID:AytzU/NI
>>295
草野球やるのに、金具は禁止のとこがあるので樹脂を買った。
さいたまだけど
304名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:59:36 ID:ZnDxWjl6
樹脂底と金具の組み合わせって重くない?
刃も樹脂だと軽いけど。
革底は金具でも軽くていいだョ。
そんな俺は埋め込み金具つこうてる。
305名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:07:40 ID:qRMgU1Td
>>295
愛知の一部にも金具禁止のリーグがある。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:44:11 ID:pIdFliwJ
昔ゼットにセラミック使ったスパイクあったな。
あれは軽くて全然ちびなくて良かった。
ただ、土を落とすのにパンパンできないけどw
307名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:49:03 ID:HjMSI18D
>>304
樹脂底ってひとまとめに言うけど種類が様々だからね。
ミズノだと何種類かあるみたいで、昔からある安くて重たいウレタン底から
ミズノプロの樹脂底には宇部興産のハイテクソールが使われてる。
http://www.ube-ind.co.jp/japanese/news/2006/2006_05.htm

アシックス、SSKで底に穴を空けて軽量化したタイプがある。
http://www.ssksports.com/baseball/product/syohin.php?id=86709
http://www.asics.co.jp/products/DetailG.html?GFS-16

アシックスとザナックスで使われてるプリマゾーラっていうゴム底だけど
見た目が革にそっくりで耐久性も防水性も高い。
http://www.asics.co.jp/products/DetailG.html?GFS430

アディダスのTPUソールとチタン歯のスパイク、店頭で持ってみただけだけど、かなり軽かった。
http://img2.store.yahoo.co.jp/I/baseman_1953_1879368
以前からナイキにもあるチタン歯だけど、重さが普通の金属歯の半分以下だからね。

革底は足の形になじむのは良いところだけど
技術の進歩もすごいから樹脂底も選択次第でいいと思うよ。長文スマン
308名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:59:39 ID:ZnDxWjl6
>>307
まだリンクページ見てないけど、こんどショップで見てみよ。
サンクス。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 02:16:18 ID:tm+D5bpY
>>307
めちゃめちゃ樹脂底進化してるなw
練習用に欲しくなるわ
310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 04:25:12 ID:JcKCUgBP
草野球チームを作ってるんですけど、帽子とユニフォーム(マーク、背番号付き)
をかなり安く買えるとこないですかね?誰か知ってるいる方教えてください。

311名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:45:30 ID:yWgN7t8D
レワードかスポーツオーソリティ。
帽子と上下ユニホームラインネームいりで7990
312名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 01:12:30 ID:JL1e3nCF
赤星が使いたいけど、金城モデルが最高に使い易い。
どっち使おうか悩んでいます。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:43:39 ID:GB6srnEO
使いやすい方に決まってると言いたいが、
素人だからぶっちゃけどっちでもいい。
314名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:58:48 ID:ASIYkSwd
エイジ
315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:04:48 ID:rXqcdP0N
>>312
使いたい方。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:37:08 ID:iAQpsO2i
>>312
〜モデルにあんまり踊らされるなよ。既製品のソレは実際の物と全然違う場合多いし。
使いやすい方を使いなよ。
317名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 02:31:23 ID:DU3W+YwH
スパイクかぁ あれ履くと野球やってるなあって感じるな。
初めてスパイク履いたときは嬉しかったな。
でも初めて自分のくるぶしを金具で蹴り上げたときは
ひどく痛てぇかったな。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 12:44:17 ID:pmzH0k8t
靴下血まみれでびびった淡い思い出
319名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:30:28 ID:rxAJNjup
>>318
生理来た?
320名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 17:32:47 ID:WK1t+BXw
プロステの樹脂底スパイクかったお〜

軽くてよい。歯変えられないけど変える前にアッパーがヘロヘロ
になるのが落ちかなと自分をなっとくさせました
321名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 03:47:00 ID:X/0zpunT
みなさんはスパイクの手入れってどうしてる?おいらは安物スパイク(人工皮)
をズック洗いしてカワック感想してるけど・・。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 12:03:57 ID:9HG6HJXp
>>321
人工皮革なら丸洗いでいいんでないかい。
歯がさびないようにふき取り、乾燥だけ気をつければ問題なし。

おらは人工皮革の場合は塗れ雑巾でゴシゴシか、ミズノのスーパー
クリーナーのスプレーだな。手軽だしね。

革ならその後にホワイトベアかな
323名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 13:05:35 ID:ejFayH8O
スパイク金具(踵側)を栓抜きにしてたのも懐かしい思い出。

ペットボトル飲料などない昔の話し。
スプライト瓶の王冠をスパイク金具でプシュツとはずし、いっき飲みだ。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:58:29 ID:EquJaHfD
中日のウッズが迷彩のバッテしていた。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 19:23:42 ID:nPptbLx8
フランクリン製のヤツだな。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:26:08 ID:9JwbAWKW
マルッチのバットってやけにアイスポが褒めてるね。いいの?
327名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 02:02:10 ID:EeoJ390t
>>326
物は良さそうだけどね。
アイスポのブログは結構参考にはなると思うけど、店長の価値観が
前面に出すぎるのがちょっと・・
328名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 07:43:09 ID:Axr00Dv1
アイスポーツはオールドヒッコリーも推してるな
ルイビルと比べてもよかったりするのかね
329名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 10:45:17 ID:Ebq+Tokr
アイスポは嘘にならない程度の情報操作が上手いな。
さすがカリスマバイヤーK氏、馬鹿を乗せるのが上手いね。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 07:59:42 ID:k1ZSGC+d
アイスポがオールドヒッコリーのバットが欠品だってすごい煽ってるよ
331名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:06:01 ID:ZlsL3bL5
アイスポは顧客の個人情報流出させたもんな
信用ならんよあそこは
332名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:42:52 ID:EMwEMTlX
きっとヒッコリーも売れて無いんだろうな。
品薄だとアイスポは必死に煽ってるけど儲ける事を考えたら在庫が追いつかなくなるような商品を主力商品で扱うわけないだろ。
333名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 12:58:00 ID:f6U8hp+i
 その愛スポのブログで、日本韓国へのメイプルバットの輸出をやめるっていう
有名メイカーは、ルイビル?ローリン?
 
334名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:24:52 ID:T8g3TX7+
客からの質問を『くだらない』と言ってみたりするからなw
335名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 15:59:28 ID:ZTYfRban
>>333
たぶんローリングス。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:53:25 ID:rKfvfrTR
age
337名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 12:01:01 ID:wY264kr3
>>335
 サンクス、じゃまだM9シリーズは買えそうだ。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:05:44 ID:H7aIvqKy
おじんカタリスト信者(これ最強!)だが、
新色ネイビーのカタリスト、やっぱ見映えいい?気になる。
ところで、オールカーボンのビヨンド、チームおよそ30打数で
驚愕飛距離のホームラン1本以外、凡打と三振の山w
ミズノはバットバランス表示を軟式草向けに再調整したほうがいい。
トップバランスが、あまりにも上級者向き、というか筋肉派志向。
ルイビルやイーストンのほうが余程適切な配分になっているような気がする。
長距離打者向きというだけで売れる(買ってしまうアホがいる)という
マーケッティング上の理由があるのだろうが、
表示はそのままで分類の内規を変えたらどうか?
ビヨンドのミドルバランスも所有しているが
トップバランスのカタリストよりも、バランスが悪くて始末におえんw



339名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:20:34 ID:jzE95EHu
チンカップはどこで買えますか?
340名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 05:08:16 ID:owbjh9sn
>>339
ファールカップの事?
大きなスポーツ店なら在庫あるかもしれない。
小さなスポーツ店なら取り寄せてもらえる。
ネットショップでも買えるはず。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 09:41:58 ID:GWAW4cG+
確かにカタリストの打球の速さは以上
342名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 09:52:24 ID:1nt20rmd
 SR717についての質問があったけど、私はバッセンでその素材のエームTBとマッ
クジャック何とかを使ったことがある。どうも芯を外しても手がしびれにくいよ
うだ。その後、ハイゴールドとゼットのバットでびりびりになったから、そんな
気がした。

343名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 12:42:11 ID:USUHb0K3
メジャーの試合みてて気がついたんだけど
観客が帽子を裏返しにかぶってるのって
どういう意味があるんでしょうか?
344名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 15:07:46 ID:zmh44jRc
ビニールできたヒモついてる肩からさげるよく水着入れとかにつかうやつ?の、アンダーアーマーのやつ持ってるやついるんだけど、どうやったら貰える?それかネットで買える?
345名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:35:19 ID:gdk2mtRN
>>344
ムラスポとかで買ったときに商品を入れるビニールの袋のこと?
それならアンダーアーマーのファクトリーハウスで買えば買い物袋として付いてくるぞ。
ファクトリーハウスならアウトレットとかに出店してるはず。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:43:49 ID:Fig11CAy
ヤフオクや色んな所で売ってるスマートボールっていう球速測る奴
ある程度ならちゃんと測れるかな?
値段が値段で1480¥とかだからあまり期待は出来なさそうだけど
持ってる人いたら詳細教えてくださいな。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:26:05 ID:7Ldf+u9a
カタリストの緑を使ってるやつは本物。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:16:16 ID:1HTbsUSi
軟式野球で硬式木製使っている人いる?
349名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:21:05 ID:dC79l6fU
>>324
帽子逆さまとは、試合をひっくり返して!という願掛け。
緑、黄、水、紺。カタリストって言えば、
ショッキング・イエローだろうが、>>347に同意

350名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:06:37 ID:kHacR9bZ
日本で売ってないだろアホが
351名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 01:11:14 ID:yxJUixrB
>>350
これだから知らないやつは。
軟式カタリストの日本上陸初期版は緑だ。
もちろんJSBBマークつきの正規品。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 04:43:29 ID:cp2VDMuK
P皮はどこのがいいかな?
353名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:34:36 ID:WIRpXewO
君の余ってる皮を使い回せば良いよ^^
354名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 14:06:01 ID:KdR4ZHW9
それを言っちゃあおしまいよ
355名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 00:59:19 ID:f4DEnWnO
木製バットを使っている方へ。通常の保管はどのようにされていますか?
356名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 07:29:25 ID:lCVzDYSf
適当に保管していた軟式用アッシュは二年半位で折れた
357名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:20:54 ID:nnFeVMBE
P皮はどこのがいいかな? 
色は黒と若茶とどっちがいいかな?
358名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:29:28 ID:nnFeVMBE
>>353
P皮ってのは、ペニ皮じゃなくて、Pitcher皮のことだよ。
359名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:18:29 ID:EsiBG57f
フィールディングマックス使ってる人いる? 何か逆に使いにくそうなイメージなんだが
軟式特有のスピンのかかった小フライ取るのには良さそうだけど ゴロ取ってから握り損ねることが多そう
360名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 19:23:33 ID:nQl425t9
やっとフランクリンのエナメルSのLサイズの赤×黒が手に入った♪
都内だと全然出回ってなくてオクで見つけられてラッキー

ところでウィルソンのバットDF1ってどうですか?
361名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 13:40:29 ID:+RtixnqF
>>359
俺使ってるやつ見たけどなんかなぁ・・・・・・・・・。
てかあれ厨房の公式戦じゃ使えなかった世名?
買った厨房ご愁傷様ww
362名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 16:23:16 ID:U/seIKiL
363名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 19:59:44 ID:iE4B2hU3
もう野球離れて20年くらいになるが、店でP皮を釘で
打ちつけてもらっていたが、
靴の中に釘がでてこなかったのが
不思議でしょうがないな。 今考えても不思議だ。
364名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:47:30 ID:awOmnp+R
>>360 DF―1使ってるけど振り易いし、打球音も良く飛距離も出るし俺は好きだな。

Sシャフトは硬式やってたパワー有るバッターが使った方が良いかも

普通のチョイト力が有る人ぐらいならRシャフトがベストだね
365360:2007/07/17(火) 22:47:29 ID:BO0ELKJo
>>364
dクス
オクで安かったので衝動買いしちゃったので気になってました(´∀`)
届いたら頑張ってみよ♪
366名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:09:34 ID:DqZ4DyX4
俺も>>363のこと不思議に思う
教えてエロい人!
367名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:18:37 ID:LreXAGjF
>>359
おれ使ってるよ!
そんなに運動神経よくないんでゴロのときなんかは
少しポケットから外れても捕球できる。
なんかつかむっちゅーか勝手に挟まってくれるw

ずーっとやってる人やうまい人たちから見たら邪道だし
くだらない商品かもしれないけどなかなかおもしろいよ!

とりあえず買って失敗したとは思わないなぁ。
試してみる価値はあるとおもいま。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 00:21:46 ID:YW6wX3VH
>>366
スポーツ店でバイトしてて、P革つけたりしてるクラブの先輩に聞いた話だけど、
あれつけるとき足形の金属に靴を裏向きにはめて釘打ち付けるよね。
だから、その金属で釘の先を曲げるようにしてるらしいよ。
あんまよくわからんかったけど。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 05:21:26 ID:5LD1O0+q
>>367
フィールディングマックス買ったんすか?すげえなあ。
グラブから手にボール握り返すのは問題なさそうだけど、グラブトスって出来ます?
370367:2007/07/19(木) 12:46:48 ID:uSHE6whP
>>369
あの突起の部分で捕球した場合はおそらくグラブトスは無理そうw
ネットの所でとれば普通に出来ると思いますよ。

自分は外野手なんだがゴロを捕るのが苦手なんだけど
とりあえずグローブの中のどこかに当てれば勝手に挟まってくれるw
マジで邪道かもwww
今年はじめから使ってるけど今のところ突起の劣化とかはないよ。
ほかにも質問があれば答えますよー!
371名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 14:15:31 ID:Npseo9OH
>>368が正解みたいだね。

P革の釘をみると向きがあるみたいでな、金属の台にあたると
まがって刺さらないようになっとるらしいよ。
今度P革つけてもらうとき耳を澄まして聞いてみるといいよ。
「コンコンコン…キン」と金属に当たる音が聞こえると思うよ。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 23:08:15 ID:KfBWnwWn
グリフィーモデルの手袋って売ってないの?
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:22:50 ID:m3azZOBu
>>370さんありがとう
やっぱりグラブトスは難しいか。
まあ試合じゃグラブトスなんて怖くてできないけど。

ってか今日エスポートでミズノプロモデルスパイク見たんだけどいいな。
とくに三浦 小笠原はやばい。
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 00:40:38 ID:jddwGALI
>>373
俺は写真でしかみてないけど、あのスパイクいいよなw
投げても砂が入りにくそうだし

市販のスパイクにもああいうパーツつけてほしいよ
投げるたんびに足がドロドロになっちまう
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:25:16 ID:TCbb93Zv
愛用者の多い久保田運動具店のグラブ、「スラッガー」のブランド名だけど、バットのほうはどうかな?
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 12:38:01 ID:iT00CN7X
>>375
はぁ?
377名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 16:59:46 ID:l0tdnrdx
>>376
スラはグラブで有名だからバットはどうなん?てことなんでない?
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 23:02:00 ID:qWgr97zu
巨人の芦沢がスラッガーのバット使ってるよ
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 11:40:59 ID:sI+V9KYV
スラッガーなのに、
何でグラブの方ばっかり力を入れているんだ?
久保田フィールダーとかにすればええやんかぁ。
380名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:14:33 ID:9kdJGOzo
高田馬場ってローマ字刻印の入った骨董品級のバットが出てきた。
381P皮:2007/07/21(土) 22:35:30 ID:GHD6I8xy
ほーう。 物知り博士が多いな。 謎が解けた。
釘が曲がるのか。 通勤の革靴にもP皮つけると
昼休みに屋上で投球練習がそのままできるな。

今年はやるかもね。

幼少の頃を過ごした、平和台球場の、というか
天神の南側かな? 東洋ショーというストリップの隣に
久保田スラッガーの店があったけど、

パリーグの選手のグラブやスパイク、ユニホームが
たくさんおいてあったな。 子供ながらに本物を手に取れて
あこがれていた。

今でもあるのかな。 スラッガーはワールドカップのマークと
同じくらい憧れのマークだったな。
甲子園でのコマーシャル絡みで高野連ってのは、
マーク禁止にしたりして、いつもつまらんことやると思ってる。

昔はたしかアシックスマークのスパイクをプロが使うときは
なぜか、スラッガーだったので、俺もスラッガーのオニツカラインの
スパイクを愛用していたな。 グラブはワールドウイン。
帽子はデサント、オーバーはローリングス。 なつかしい。
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 10:53:23 ID:hgLxKvQs
うちの草野球チーム古いんだけど、用具入れてる倉庫に
三津和タイガーとNILEのグラブ、YABANEの金属バット数本、イソノのキャップ、
ミズノのカップマークの道具が数点、どこか見たこと無いメーカーのスパイク、
あと旧旧球があった。
383名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 16:36:16 ID:cOWoXWhK
スパイク・・・  ヒロウン? 広島製だね。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 02:26:16 ID:BLtYdcvM
ナイキの「己」って背中に書いてあるTシャツ売ってるところ知りませんか?ネットで探してもどこも売り切れでしで…
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 05:39:51 ID:cyRVTUiu
>>384
それ、浪人中のノリが着てたな。
俺には『乙』に見えて、激しくワロタw
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:57:23 ID:XkRK/y13
ずっと欲しかったビヨンドのフレアエンドモデルが
オクで安く買えた(・∀・)ノ
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 16:30:07 ID:FwLq/MXR
>>384
スポーツデポならあるんじゃない?
帰省した時、それみたけど俺の田舎でもあるんだからあるんじゃない?
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 08:04:41 ID:taf11lD7
ディマリニのKpoint?ってどーでしょうか?
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 09:37:37 ID:KLdg6ukz
重心がかなり先の方にあり、個人的にはかなり振りにくい。飛距離もビヨンドの方が俺は出る、だがチーム内のパワーがある奴らはかなり重宝してるし、柵越え連発してる。とにかくチョートップバランス!
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 15:44:58 ID:DwOZ354z
金属バット冷やすと飛ぶの?
391名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:19:17 ID:evqbbfss
>>390
飛ぶ。ただし寿命は短くなる。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 16:44:44 ID:Bgos679Z
サンデーの漫画でやってたな。w
393名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 22:51:45 ID:AkNgYwQi
キャッチャーのプロテクターで首にかけるタイプと背中でY字になるのがあるけど、
どっちが使いやすいとか疲れにくいとかあるのかな?
394名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 00:07:14 ID:abmvzb8B
>>393
首掛けのほうが装着しやすくて楽
バンドのロックも左右にあるし
俺の使ってるY字の奴が右にしかロックがないだけかもしれないが
395名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:11:44 ID:qNUfzimS
ミズノ軟式のスカイシャインかRX701で迷ってるんだけどさ
スカイ社員くらい軽いと非力な俺はインパクトで負けないか心配なんだよね
振り切ったときはいいけど、特に手打ちになったときに

どなたか使用感など教えてください
396名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:18:33 ID:uqI2k8uu
>>395
スカイ社員はとにかく体全体でフルスイングを心がける人向きだと思う。
あれ使うと少しでもボールに合わせるような打ち方すると結果が出なくなるよ。
バットは軽いから力のあるなしは気にすること無いけど、空振りを恐れないで全球振り切れるタイプかどうか。
俺はそれが無理で調子上がらなかったんで今は800g近くのを使ってる。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 01:49:00 ID:9lcjJumo
>>396
ナルホド…参考になるよ。
多少合わせにいっても芯食えば内野の頭越える様なバットを求めててさ。
でも基本は、下半身を使ったスイングを心がけるためにトップバランスと考えているんだよね。
なにせ非力なものだから遠心力の恩恵に…
398名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:43:02 ID:iuJ/Rn3F
キャッチャー防具ってドコのがお奨めですか?

最近、草野球チームを立ち上げたんですが、
自分はキャッチャーじゃないので良し悪しがわかりません。

メーカーによって性能の違いってあるのでしょうか?
399名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 11:56:41 ID:TUKplaoA
スパイクに付ける紐カバーについて教えて下さい。
一月に2〜3本紐が切れてしまうので使ってみようか考えてるんですが。
あれって紐をつま先の方から締め上げてくる時に邪魔になりますか?
使った事のある方教えて下さい。
安いんだから自分で買ってやってみろってのは言わないで下さい。
自分月の小遣いすくないんで・・・
400名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 12:18:08 ID:eU1BuuFQ
>>398
ベルガードがいいんじゃね?
401名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 13:30:22 ID:kOQ85Csc
いま、店で硬式バット買うと 1本15,000円前後かな?チーム単位でまとめ買いすれば単価が安くなりそうだけど、選手各自で好みがあるからボールみたいに、どれも同じバットというわけにはいかないよね…。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 18:59:32 ID:PhxMl20P
マルッチのバット、買ってみようかな。良さそうだし。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:23:24 ID:2UKBm4p50
>>402 買ったらレポよろ
404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:38:14 ID:pl2Cavse0
>>399
あんまり使ってる人いないだろうから、シューレース買うコスト考えたら
買ってみて自分で納得するのが一番だとは思うが。
たまにいるけどね、紐切れちゃうフォームの人。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:55:45 ID:MTlFzEyK
革手でUAヤードUのMDN右手Lを探してるんだけれども、楽天で無いしスポーツショップ回っても無い・・・
通販でこの革手買える場所ってありますか?
406名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 11:15:08 ID:RYgOcsy0
>>391
あおい坂だな
かつてSSKにそういうコンセプトのICEって軟式バットがあった
407名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 01:05:14 ID:+TPvh/ZO
アンダーアーマーのスパイク使ってる人います?
オクで見掛けて気になりだしたんですけど

やっぱり足の負担は少なくなるんですかね?
408名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 04:51:44 ID:M6ZyXmPb
ミズノの「TECH FIRE(84cm/680g平均、トップバランス)」の購入を考えています。
ちょっとヘッドを振った感じでは、バランスが自分に合っていそうな気がしました。

自分は右打ちで、バッティングスタイルは中距離ヒッタータイプ、
右方向へのバッティングが割と得意な方です。

実際の打感や、打球の飛距離&速さなど、ご存じの方はいますか?

それと、
ローリングスの「TUBE FIRE」も惹かれるのですが、
こちらはどんなバットなんでしょう?直径方向の芯の広さが気になります。
都合4タイプあるので、「どんなタイプの打者向き」というのは難しいかもしれませんが、

お詳しい方ご教授願います。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 10:03:57 ID:+TPvh/ZO
>>408
リストが強ければ良いのでは?

410名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:02:32 ID:PqWdJti4
趣味でキャッチボールを友人としているのですが、今までは軟式Aを使用しており
これからは硬式を使用したいと思っているのですが、通販などで硬式球が安く購入できる
店などありましたら教えてください。
411名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:29:28 ID:lRvHvDHd
>>410
アイスポーツ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:16:21 ID:kC1OG2Gv
>>410

教えても良いが
何個欲しいんだ?
413名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 20:55:16 ID:PqWdJti4
>>411
アイスポーツちょっとぐぐってきます
>>412
なくなる可能性なども含めて5.6個はほしいです
414名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 21:25:55 ID:M6ZyXmPb
>>409
それは、どちらのバットについてでしょうか?
415名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 23:43:16 ID:+TPvh/ZO
>>414
ミズノ

軽いトップバランスのバットで流し打ちとなると
相当なバットコントロールと重い球に負けないリストが必要だと思いました

あくまでも素人の私的意見なので参考までに

416名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:23:37 ID:UkTDrwGJ
>>410
5〜6個なら近所のスポーツショップでいいかも
送料とか考えたら微妙?どうですかね?

417名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 16:35:12 ID:yN/01Kmh
>>416
近くのスポーツ店に見に行ったら一個1000¥とかしたんですが
どこもそれぐらいするんですかね・・・
418名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:30:07 ID:UkTDrwGJ
>>417
公認球だとそうかもしれませんね
趣味でのキャッチボール用なら練習球とかじゃだめなんですかね?
500円しないくらいの値段で売ってたりしますよね
419名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:48:32 ID:yN/01Kmh
>>418
公認球練習球等あるんですね・・・キャッチボール程度なので練習球で十分なので
今度練習球を捜して見ます
420名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:19:24 ID:7irQB1DZ
>>408
テックファイアはバキあるいはバチって感じの打球音、軽いカーボンバットによくある感触。
軽いカーボンが好きならいいと思うよ。
知り合いで持ってる人が長距離タイプなので、スイング速ければ長打も打てると思われる。

チューブファイアは使ったことないので語弊があるかもしれないけど素人さん向けバットだと思う。
軽い・振りやすいを宣伝してるけど、振りやすいバットは飛ぶバットじゃないと個人的に考えてるので
軽くて振りやすいハイテクバット求めてるならありかもしれない。
でもカーボンビヨンドも最近は重さが同じようなラインナップになってるからそっちでもいいと思うけど。

700g付近だったら後々考えると少しでも重い方を買っておくと良いと思うよ。
そのくらいの差は慣れでなんとでもなるはずなので。重量がある方が単純に飛ぶ。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:51:23 ID:Jqwr6J9g
age
422名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 20:29:04 ID:tm0a0r0w
桑田とか中日小笠原の使ってるグローブってどこのメーカー?
コアなブランドが好きな俺にとっては物凄く気になる!
423名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 21:18:41 ID:Ou1z3Qe3
>>422
>コアなブランドが好きな俺にとっては物凄く気になる
好きなのに知らないんだ・・・
424名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 21:25:10 ID:S7dvKyHr
>>422
ワイセツペニス
通称ワッペ
425名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 21:25:37 ID:Tm/LfFQZ
>>422
ワールドペガサス
426名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 23:09:09 ID:BwB/+IM0
>>422
ワッペは桑田のおかげで結構メジャーなブランドでないか?
漏れの高校の頃、部内で結構流行ったぞ?
コアなメーカーはここで見ろ
http://www2.netwave.or.jp/~kei2000/me-ka-.html
427名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 07:15:47 ID:t7sq+myr
あ〜あれワッペなんだ!マーク違うからまさかワッペだとは…
ワッペって普通に女子高校生とかがバッグ使ってるよね。
野球やってる人じゃなきゃ、桑田と一緒だなんて思わないんだろうなw
428名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 08:19:07 ID:MFD2ljIe
教えてもらったんだから礼ぐらい言おうぜ。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 13:47:44 ID:Tv5e1j8B
野球素人なので教えてください 
小学5年の息子がリトルリーグで野球やってるのですが 
チームメイトは、皆650グラムのバット使っているのですが
うちの息子は非力な為、力強いスイングができません 
ネット見ていると600グラムぐらいのバットもあるようですが
やはり飛距離はおちるのでしょうか?
プロ野球でも軽いバットが今主流になりつつあると聞いたこともあります
経験豊富なかたお願いします

430名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:19:56 ID:zBxsOwfV
非力な息子に距離を期待しちゃダメ
431名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 14:30:45 ID:fdB3iJMD
オススメのインソールってありますか?
432名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:14:17 ID:hNra5o2i
おすすめのコンドームありますか
433名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:22:13 ID:D08sbzZs
>>429
軽いのにしてください
434名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 16:23:12 ID:D08sbzZs
>>432
薄いのにしてください
435名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 18:25:02 ID:t7sq+myr
>>428
すまんかった

>>424 >>425 >>426
教えてくれてありがとう。
436名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 23:15:54 ID:qQXlGjOC
バッティンググローブの手首部分のマジックテープの粘着力がなくなってきた。
SSKのオーダーメイドで、すごく気に入ってるのでなんとか粘着力を復活
したいのだけど、何かいい方法はありますか?
437名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:10:07 ID:yFknhcLK
>>436バッティンググローブに穴が開くより早くマジックテープの方がへたるなんて珍しいね。挟まってるごみとかとれば?
438名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:36:16 ID:eI4+cAxV
>>436
ストッキング止めを上からするのはどう?
439399:2007/08/06(月) 11:10:31 ID:rtiAun/l
>>404さん遅くなりましたがありがとうございます。
実際に買って使ってみました。
結論はあんまり良くないです。
紐カバーにマジックテープが付いていて折り返しベロをとめる様になっているのですが
僕のスパイクが立ちベロなのでそれも良くなかったのかもしれません。
それからやはり紐を締め上げてくるのがちょっと面倒なのと足の甲とカバーの間に砂が入っちゃいます。
見た目もあまり格好よくないです。カバー付きのスパイクを買うか諦めて紐が切れたら交換するかですかねぇ
カバーって既製品のスパイクに後付けってできるんですかね?どなたか知っているかたがいましたら教えて下さい。
試合中に紐が切れると結構ウザイんですよね。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:24:27 ID:MOa7iaE2
硬式経験者で今軟式で草野球をやってるけど
そろそろ自前で軟式バットの一本でも買おうかと思ってます。
いろいろなハナシを聞く限り飛距離を求める方々が使用しているバットとしては
ミズノのビヨンドかルイスビルスラッガーのカタリストの名前を良く聞きますが
他に飛ぶバットとしてお勧めのモノってありますか??><

441名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:33:19 ID:JkHZU6zs
W圧縮
442名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:09:55 ID:a+vOv0hZ
>>420

なるほど、ありがとうございます。
自分はほとんど素人レベルなので、チューブファイアも振ってみたいです。
実打できればいいのですが、触って確かめてみます。


443名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 23:51:29 ID:f+oMUagz
>>440
おらはディマリニを楽天にて購入した。今週届くはず。
飛距離に関してはよくわからないが、ビヨマをはじめとした
ウレタンバットの感触が好きでないからそれにしてみた。
使用者曰く、硬式経験ありで、しっかり振り抜く人はウレタン
よりコンポジのがいいとのこと。

飛距離は対してかわらんだろうから、感触を優先するてのも
ありでしょう
444名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 01:52:26 ID:x0vQXElx
>>443
アドバイスどうもありがとうございます。
確かに硬式の「パキッ」っていう感触に慣れていたので
ウレタン特有の「バフッ」っていうインパクトの感触に違和感を覚えるのは確かです。
そんなに飛距離に大差ないのなら感触を優先したいですね。
wilsonのディマリニをはじめとしたコンポジ素材のものも試してみたいと思います。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 03:08:26 ID:cMfAcnZU
自分もビヨンドの感触が好きになれないな。
だから打つ時はボロボロの金属選んじゃうな。
いろんなバット試してみたいけど軟式のバットってデザインが、ん?って感じのが多い。
まぁ使いやすいに越したことないんだけど…
446名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 04:40:21 ID:KpSumvR2
んーでも結局軟式野球をやるのなら、
硬式の叩いて飛ばす打ち方より、運ぶ打ち方に変える方がいいけどね。
硬式経験者はポップフライ多いな。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 07:27:46 ID:TbxEKfKU
メーカーどこでもいいんですが、練習着1着だけ売ってるようなとこないですか?
首都圏近辺で!
448名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 10:22:12 ID:202YmQqm
>>447
ドンキ
449名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 12:08:23 ID:petFwDq8
キャッチャーやってるがバッターがビヨンドでチップした時のゴムが焦げた匂いが好きだ。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 13:10:33 ID:x0vQXElx
>>447
地元のスポーツ屋さんでもスポーツオーソリティのような量販店でも売ってると思うよ。
オレはこの時期はアンダーシャツで練習してる。。
まぁ部活とかならちゃんとユニフォーム着ないといけないんだろうけど。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:02:28 ID:z8oW9ERH
自分も軟式バット探してるんですがZEETのアルコンプってどうですか? 
軽すぎるのが気になるけど飛びそうなかんじするのですが
452名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:13:09 ID:Ci+BcdGm
謎の有名ブランドZEETか
453名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:58:55 ID:umk9sdRF
>>444
友人から借りるなどして試しに打てたらいいんだけどね。
自分はビヨマは何度か使ったことあるんだが、コンポジ
ははじめてなんでちと不安はあるな。

前、ビヨマとかカタリストが出始めのころは近所のショップ
で、試しうちレンタルとかやってたんだけどな。やめたらしい
最近は軟式バット高いからな、慎重に選びたい人にはうれしい
サービスだったんだがなぁ

>>445
デザインに関しては同意。もう少しシンプルなのをだしてほしい
もんだよ。コンポジのなかでディマリニを選んだのも、持った感じ
もあるけどデザインがシンプルてのもあるんだよな。カタリスト
とかないわ。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:14:16 ID:ed4s++If
ディマリニDFー1良いよ俺はRだけど良く飛ぶし、なんせ振りやすい。
買って損はないよ!

俺はビョマ有るけど使ってないなw
455名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 20:44:39 ID:lf/pBNIo
キャッチャーのマスクにつけるサンバイザーみたいなのがあるけど、あれって便利ですか?
夏場めがねかけてると、顔に跳ね返った光がめがねの中に当たってまぶしいんですよねぇ。
古田みたいにサングラスっぽいのと、完全に隠すタイプがあるんですがどっちがいいんでしょうか?
456404:2007/08/07(火) 23:37:52 ID:fdYNpKCO
>>431
シダス・コンフォーマブル
1足スパイク買えるくらい高いけどいいよこれ

>>439
結局買ったんだ、レビューサンクス。
店にスパイク持って行って装着方法のコツ聞いてみたらもっと使えるんじゃないかと思うけど。
ダメだったらこういうのに行くしかないかも
http://image.www.rakuten.co.jp/okispo1/img10053498034.jpeg
http://www.ichikawa-sports.com/spike/miz/2km39314.html
457名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 23:52:22 ID:cMfAcnZU
カタリストもダサいがディマリニのデザインもダサいな…
458名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:48:01 ID:Y378d4T1
>>453
インパクトの瞬間はコンポジの方が手ごたえあって
オレは好きだけど。ウレタンのときより上から叩くカンジのほうが
鋭い打球が飛ぶと思った。
459名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 00:59:05 ID:K423bOQn
ローリングス賀いいよね?
460名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 09:40:06 ID:bZRTfN0c
ウレタン系も構造的にはコンポジなわけだがみんな意味解っててウレタンだのコンポジだの書いてるのか?

とお節介なことを書いてみる。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:19:26 ID:UlcQXA+L
>>457 デザインがダサイめっちゃ飛ぶバットと


デザインはカッコイイが飛ばないバット


君なら勿論デザインはカッコイイが飛ばないバット
を選ぶんだろ?


俺はデザインがダサイめっちゃ飛ぶバット選ぶがな
462名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:30:49 ID:MIz6NyMq
>>461
極論にもってくな
463名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 12:45:58 ID:o/gaM9UP
>>460
自分の周りではコンポジはウレタンバット以外のやつを指す
言葉として使ってるな。確かに正しくはウレタンもコンポジ
に入るんだろうがね

>>461
飛距離の差の程度によるね。5メートル以上変わってくるなら
考える。見た目も重要な要素だと自分は思ってるが、ま 人
それぞれでしょう
464名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 15:29:39 ID:hA+VxFPT
セクソン一式が欲しいです
465名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 17:42:15 ID:f65sOrnj
野球用じゃないかもしれないけど、アンダーアーマーのリストバンド(7.5cm、赤)が店やネットで探しても全部売り切れで無いんだけど、ネットで売ってるとこ知らないですか?
466名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 18:13:48 ID:PYKFjnSw
>>464 1500万ドルくらいじゃないかな
467名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 20:01:37 ID:6gJ4nfXR
ディマリニ(84のトップバランス)購入後、初の試打にいってきました。

自分はかなり気に入りました。トップバランスですがそこまで重さを感じ
ず振り抜けますね。

打った感触もビヨマに比べて、しっかり打った感じがあり、硬式経験者
でビヨマがあんまりという人にはかなりおすすめです。

あとは飛距離ですねぇ
468名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:05:10 ID:3byGWYQm
>>467
ディマリニって打球音やすっぽくねぇ?

NIKEモンスターの打球音と打球感がすきだったな
469名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 21:22:56 ID:6gJ4nfXR
>>468
パカッ!て感じ。
安ぽいのかな。そこはあんまり気にしてなかったわ。よくわからん
打球はかなり速くなるね。まぁ比較対照がバッセン備え置きだから
なんともいえないが、それを考慮しても鋭く飛ばせるよ〜

今度球場で打つのが楽しみやねぇ
470名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 22:23:13 ID:3byGWYQm
>>469
折れは83のミドル使ってる
確かに鋭い打球が飛ぶようになった(^^)v

あんまり持ってる人が居ないのも好きw
471名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 22:54:31 ID:1jJcH3eT
472名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 20:52:37 ID:980yfppM
話しぶった切って悪いが、
クボスラのKSN-NORをソフトの捕手用で買ったんだが、ファーストミットで捕手する人いる?
473名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 21:58:30 ID:n5LiCuBB
練習帽しっかり型がつくやつニットのほうがいい?
474名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 11:45:48 ID:BiHaJgif
>ディマリニ

ウチのチームバットは2本ともディマリニ
Sシャフト(85・780)
Rシャフト(83・710)
2本ともオクで5千円強で購入
Rシャフトは割と好評、Sシャフトは重く感じるとかで不評
使用比率だとRシャフトが9割くらい

自分はマイバットにお気に入りのビヨンドがあるので使ってないです
まぁ、参考までに・・・
475名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 12:27:42 ID:5mh441jQ
S,Rなんてゴルフみたいだねぇ。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 16:58:21 ID:TWu6dam5
>>475

草野球なんで経験者も居れば未経験もいるんだからバット性能を選べるのは嬉しいじゃねーか!
477名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 18:57:03 ID:FCVFyan+
日ハムの森本みたいに外野守備につくときにエルボーガード着けたらイタいですかね?
478名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 19:34:40 ID:Z/OsdBq1
今日の名電の帽子、見た?高校には珍しくプロみたいなメッシュでまるい形の帽子だったね。皆さんは名電みたいなのかふつうの高校の帽子どっち派?
479名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 14:08:08 ID:uhACL+Iy
480名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 14:28:14 ID:tA4zF/js
ミズノのバットで、07イチローモデルと通常のカウンタータイプだと握りや重心が微妙に違うんですかね?
481名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 18:12:49 ID:6WPNsUvz
質問です。草野球で硬式木製バット使っている方みえます?今日の対戦相手はルイスビルだのオールドヒッコリーだのを振り回していました。私はキャッチャーやってましたが、打球の伸びが軟式金属と全く違いました。買おうかな・・・
482名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 18:14:27 ID:b3TsATpM
軟式だと金属バット使うとボールがつぶれて飛距離伸びないから、
しなる木製を使ったほうがなんちゃらって話を聞いたことがある気が…
つうかビヨンドの原理だろうな、木製を折らずに使える技術で飛ばしてるんじゃないか?
483名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 18:25:55 ID:6WPNsUvz
>>482 ふむふむ、ありがとうございます。1回買ってみることにします。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 19:05:24 ID:3MBqivIF
>>481
バット云々というより、
単純に上手い連中が集まったチームじゃね?
485名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 19:06:10 ID:b3TsATpM
いや、木だと練習でも芯はずせば一発で折れるから、
そのチームの人たちは常に芯で打てる技術があるからこそ、バットに関係なく飛ぶんじゃないかと…
486名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 19:19:46 ID:dxbLBqi2
アンダーアーマーのヤードTってもう売ってないのかな?
ヤードUやシーフ付けてみたけどやっぱヤードTの着け心地最高だったのに・・・
487名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 20:29:11 ID:7XXN4r1L
>>481 
木のバットの方が振りやすいけど飛ぶのは間違いなくコンポジとかビヨンドのほうが飛ぶと思うよ
488名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 20:41:04 ID:/yb+hzgK
びよ〜〜んと飛ぶからビヨン度?
489名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 21:12:55 ID:b8de4M7z
関本(阪神)が履いてるスパイクはどこのメーカーのもの?
契約のエスエスケイではなさそうなんだけど。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 22:41:36 ID:v99na3ju
>>481
折れもビヨンドなんかより硬式の木製が一番飛ぶって
聞いたことがあるな。
ただいつも700gぐらいのバットを振ってて
いきなり硬式の木製を振るのは難しいんじゃないかと
おもうがな
491名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 22:58:38 ID:b3TsATpM
中日の落合さんがリアル野球盤に出るときに、
芯で打てば金属より飛ぶっていってたんだがほんとかな…
軟式に関してはしなるバットがいいのは確からしいが
492名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 00:33:39 ID:xlTcvEd/
硬式用のアオダモのバットで打ったことある方いますか?
よくしなると聞きますが。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 06:02:42 ID:0mPc4O/w
金属は多少、芯を外しても飛んでくれる
木製は芯を外してしまうと全く飛ばない
ただし、芯を食った際は木製の方が飛ぶ



これでいいのかな?
494名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 06:10:56 ID:D3umFgNL
木をとひとくくりに語ってる時点でアバウト過ぎる
芯で捉えれば木だろうが金属だろうが飛ぶ

これでいいのかな?
495名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 08:39:32 ID:xlTcvEd/
いや、アオダモ製のバットって最近見掛けないから、打った時の感覚とかが知りたかったんです。純粋にメイプルとの違いとか。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 10:06:14 ID:c9wO13rn
一番飛ぶのはON時代の圧縮じゃね?もちろん使ったことないけど。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 11:59:54 ID:c758FO+B
今ビヨンドの購入を考えてます。オーバルを使用しての感想をお持ちの方、いらっしゃれば、教えて下さい。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 12:15:49 ID:t5T6h/cJ
アオダモ(トネリコ)は、しなりがあるため変化球に対応しやすい印象。ホワイトアッシュは、はじきがいいけど折れやすい感じ。黒塗りが多いメープルは、やや値段がはるかな…。これからは、ホワイトアッシュやメープルが主流になるのでは。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:07:31 ID:NHpMdG5A
>>496
圧縮加工が飛距離を伸ばしたとは限らんらしいぞ
あまり良い素材の木じゃなくても硬式用で使えるように
加工できたけど飛距離に影響はなかったという説もあるそうだ
500名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 18:05:34 ID:iUwm6iNs
圧縮ホワイトアッシュの折れやすさは異常
501名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:13:05 ID:jUa2zEmD
こないだ対戦相手のヘルメットが通常の単色ではなくツバや後頭部などに他の色でカラーリングされてた。
あれカッコいいけどやっぱり特注になって金額も高いのかな?
502名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 20:58:11 ID:Oo+qi28H
オールドヒッコリーの飛びの良さは異常
503名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 22:14:25 ID:SGfnyGwl
ザナックスのグラブってどうでしょうかね?
周りであまり見かけないのですが、今は不人気なのでしょうか?
504名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 22:17:30 ID:sYJD8q5v
>>502 確かにオールドヒッコリーの飛びは凄い。メープルの威力を実感した。芯を外すとガクッとくるけど、自分を焚きつける材料になるね。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 00:18:31 ID:zPnbfScE
ルイスビルスラッガーの硬式用バットが多く置いてあるお店ってありますかね。
東京在住ですがベースマン本店はこの間行ったらほとんどなかったので
それ以外がいいのですが。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 00:43:22 ID:fU+QQGYV
ひばりが丘スポーツは?
507名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 01:03:30 ID:hGJcR9Vh
>>503
別に昔からあんなもんじゃない?
自分に合うならノー問題


しかしグローブってドコのメーカーが一番人気あるんだろうね?

スポーツ店の陳列から察すると
ミズノ→ゼット→SSK→ローリングス→ウィルソン→NIKE→ザナックス→HG→久保田
…の様に感じる

ウチの近くのショップでは久保田は殆どみかけないなぁ
デサントもあるけど間違いなく不人気の様…

508名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 01:08:21 ID:m354fz0M
今度知り合いの野球チームに入れてもらうのですが
買っとけばいいものって何かありますかね?
とりあえずグローブは中学の頃は野球部だったのでそのとき使っていた
ビューリーグのミュータントがあります。
スパイクは買うとして他に何かありますかね?

高校は経験してないし、中学も弱小だったので道具についてはあまり詳しくありません。
どうかご指導お願いします。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 01:13:30 ID:dzv76GHk
後はバットくらいじゃね?いつまでもマイバット持たないヤツは嫌われがち。
まぁ最初は他の人のバット借りて自分がどのタイプのバット合うのか下調べした方がいいけどね。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 01:17:14 ID:m354fz0M
>>509
レスありがとうございます。
ズボンの下にはくやつとか、ユニホームの下に着るやつとかは適当でいいんですかね?
Tシャツにトランクスでいいんですかね?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 01:59:57 ID:dzv76GHk
トランクスって・・・捕まる気か・・・?って下着の事か。w
河川敷のグラウンドとか固いから、スラパンはあった方がいいけど、まぁ最初はいらないんじゃね?
様子見て買えばいい。
真面目にやるなら、練習着くらいはあった方がいいだろうな。
ttp://item.rakuten.co.jp/uchiyama-sports/miz-52fw78501/

まぁ別にジャージでもいいと思うけど。
最初にチームユニ買って、そのチームに合わない場合もったいないし。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 05:17:27 ID:jYvxZpSI
取り合えず一回行ってみれば
チームの方針的な物が見えると思うので
それに合わせて着る物とか用意すればOKでしょ
513名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 07:43:38 ID:yv9D0x5J
>>505
都下にすんでいるなら、ときわスポーツ調布。都内なら
ときわ新宿、富士スポーツ中延あたりかな。あと新宿に
もう一つあったけどあまり大きくないな。バットはかなり
少ないかと。

行ったことないがスワロースポーツもあるな。練馬あたりに
514名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 08:07:55 ID:y9b2HLXg
硬式用木製バットの話がでてたけど、木製なら硬式用を軟式の試合で使っても重いってだけでルール上は問題ないの?
515名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 09:55:29 ID:0QGN4gev
>>505
アイスポ
516名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 10:22:56 ID:Kx/AcYHw
今度、軟式バットを買う予定なんだけど、超々ジュラル・カーボンの違いって?トップ・ミドルバランスって違う?
517名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 10:23:25 ID:HEmovVvc
アイスポにはオールドヒッコリーとマルッチしかない。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:16:17 ID:7H076xZj
>>517 ジンガーとD-BAT
519名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 13:28:23 ID:fm5+ilHU
>>513
ときわスポーツって新宿に店舗ある?
HPにはないんだけど。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 19:46:48 ID:ek9xA7pP
>>519
あるよー 西口にある。ビルの三階にあって見落としやすい。
品揃えは良いよ。ただ狭くて見にくいけどな。
521名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:01:17 ID:hGJcR9Vh
>>516
釣りかもしれないけどマジレスしますね

ミドルとトップバランスは全然違います
超々ジュラルミンとカーボンも素材という面で違います
ただし、>>516のレベルで考えるのであれば
一番振った際に気持ちの良いバットを選べばいいと思います
こだわるのは野球を始めて、『アレ?』と思った時でいいと思います
522名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:09:57 ID:7H076xZj
>>516 
いろいろ店のいじって気にいったの買えばいいよ
523名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 01:06:27 ID:drTevXAF
>>520
確かにあるね。「ベースボールときわ」ね。
21:00までやってるみたいから今日行ってみますわ。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 07:29:19 ID:XbuVDjoE
そろそろ次世代バット最強を決めないか?
525名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 09:20:59 ID:7staLPg0
>>508
スパイクや、アンダーシャツはチームによって、色が違ったりするから、まだ買わないほうがいいよ。
バットは、重要かも、飛びやメーカーは気にせず、安いやつでいいから、自分に一番あったグリップと、重さのバットを買っとけ。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:48:01 ID:dcnIGhZL
>>523
そうそう。遅くまでやってるのがいいんだよね。

かなりごちゃごちゃした店だが、品揃えはベースマンにひけを
とらないかと。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 23:02:22 ID:c0P9v9uV
>>524
ナイスハンターに1票
528名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:57:57 ID:UaB1tP+1
月に1,2回する程度なんだけど、中古の安いグローブが買えるサイトとかないっすか?
529名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:53:49 ID:ocmjjH3k
>>528オク
530名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:58:11 ID:HYUfGX4Y
>>529
ヲイヲイ…通販やオクで買うって…
変な型付いてる奴になる可能性あるよ
531名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 19:17:45 ID:bMVIWfdg
単に「中古の安いグローブ」が欲しいんであればオクでいいんじゃねえの?
532名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:11:02 ID:k5z305B9
オクに出てる中古の安いグローブは
ほんまに安いだけだからなぁw
スラとかだと以上に値段が跳ね上がるし

折れも月に1回ぐらいしかやらんが
スラのオーダー
533名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:45:44 ID:7nA2/6y+
安けりゃ良いなら量販店行けば2000円で釣りが来るくらいの売ってるだろ
534名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 22:46:09 ID:UaB1tP+1
オークションみてみますわー。変に安いと使いにくいかもなのねー。
左なのに友達の右用グローブ無理やりはめてやってて指折れそうになったから買おうかと思いまして。
レスありがとうございます。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:06:41 ID:uOk/9aWy
左だったらなおさらオクにはろくなの無いと思うから
普通に15kぐらいの新品を買ったほうがよいんでないの?
536名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 00:29:22 ID:ZYsyqs7g
誰かSSKのGROWDYってバット使ってる人いる?
ある種の潔さを感じさせるデザインが気になるんだが
537名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 09:30:20 ID:wynjhfCl
ネタに一本チームに欲しいよなw
538名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 14:43:02 ID:UtecNQDs
マルッチのバット予約したけど、今週入荷すると3回言って引き伸ばしてるアイスポ・・・

入る入る詐欺?
539名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:35:31 ID:qsvvLmKT
このスレ読んでると、アイスポ評判悪いね。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:59:47 ID:a5fapKWr
アイスポは輸入代行だから高くつくけどそれでも良いなら悪くないだろ。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:12:58 ID:UtecNQDs
他の店でもオールドヒッコリーのバット買えないかな
542名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 16:16:57 ID:EledfG+g
>>541 USいったら買えるんじゃない
543名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 20:54:18 ID:RaK6c1Aj
高校で硬式野球やるようになって久保田スラッガーや玉澤、イソノ、ハタケヤマを知った。

ローリングスはもちろん知っていたが、小中学校の軟式野球でローリングスを
使ってるヤツなんかいなかった。
高校で初めてローリグスのグラブを見たが日本製の安いモデルとアメリカ製のモデルがあって
同じメーカーの製品と思えないほど違いがあった。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 21:32:15 ID:EledfG+g
そりゃアシックスだしな
545名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:50:56 ID:2/TRJx/B
トレーニンググラブ使ってる人いる?
やっぱり普通のグラブで練習するより、効果的な練習ができるかな?
546名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:50:09 ID:hbpFAi1V
アイスポは上から目線のブログがむかつく。
547名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 00:53:54 ID:rkpYWBN9
>>536
検索して吹いたw
ビヨンドなんかよりよっぽど説得力あるな

飛ぶバットを卑怯と言う人はどういう反応するかなぁ
548名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 01:44:39 ID:hbpFAi1V
>>547
俺も吹いたwww
反則だろこれwww
549名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 05:03:31 ID:zMLMbU/D
>>546
野球用品の品質は、日本の国内で市販してるものが、どれもベストだと思う。
アメリカの市販品は、実使用するには、物足りないな
550名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:07:45 ID:cIUBjAJH
>>543
ローリングスは大リーガー(メジャーリーガーではない)が使う
雲の上のブランドというイメージを持っていただけに、
アシックス製とはいえローリングスブランドのグラブが
1万円台で買えるというのは衝撃だった。20年前の話しだけど。

高校ではアシックス製ローリングスを買って3年間使ったが、
これといって特徴はないけど、非常に扱いやすいグラブでした。
アメリカ製とは革の質も違うけど、革の匂いがまったく違った。
アメリカ製ローリグスの独特の匂いは20年たった今でもはっきりと覚えている。

しかも、自分のグラブでもなかったのにね。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 20:28:53 ID:myMaEKh9
>>550
うん、昔から、アシックス製ローリングスは、癖のない型をしてるな。
革質も、平均的だし。値段も、平均的。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 00:14:40 ID:flFErNBb
>>524
ステルスに一票。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 14:06:12 ID:HwGzcugY
ステルスは難しいバットだと思うよトップバランスなんだかかなり重い・・

しかもヘビーヒッターじゃないと扱いづらいと思うよしかも値段の割に飛ばない・悲・
554名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 19:47:05 ID:r7AvBSwq
>>553
禿同
あれは本当に上級者向けだと思う
ただ芯食ったときの打球の速さ弾きの良さはかなりいい
俺が3万だして買ったのに今は別の奴が気に入って使ってる
非常に扱いづらい
555名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 13:22:08 ID:h1gLzp6N
外野用グローブってなんで品揃え少ないんでしょうか?
実際遊びで使うには内野用って小さすぎない?プロモデル投手用多いのも気になる、世の中にそんなに投手いないだろ
556名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 16:01:21 ID:md+YXz8W
Fミットに比べれば品揃えは多い。
557名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 20:09:05 ID:RBd+rNJU
七分丈のアンダーアーマーって特注じゃないと手に入らないんですか?
558名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 18:22:23 ID:Aw4JRi+I
ミズプロのグラブ、軟式と硬式の区別がつきません。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:52:54 ID:BRIP3mc1
スパイクについての質問です。
普通のスパイク、3/4カットのスパイクと色々な形がありますが、これは好みで選んでも大丈夫?
3/4だと、足首が固定されるから内野手には向かないとか?
560名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:09:57 ID:PyjHLiO2
>>558
革の質と芯の硬さが違うだけだから、見た目は変わらないよ。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:12:50 ID:VQnKyk0F
>>559
好みでおk
灰カット以外はそんなにかわらない
今流行りは3/4だよ
562名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:16:23 ID:vrhOpMwr
キャッチャーだとローカットの方がよくない?
563名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:26:13 ID:VQnKyk0F
そうだね
あと投手も
564名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:37:54 ID:75dNA+9J
バッティングセンター用にマイバットを購入予定なんですが
何となく木製に惹かれています。
軟式木製バットのメリット、デメリットを教えてください。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:56:27 ID:O91Li/iQ
>>564
バッセンで軟式木製はおれる可能性があるな。友人はおろしたてを
三球で葬ったことがあると言っていた?

メリットは素材にもよるが、金属よりは安い価格のものがあるかな。
ただ折れることを考えると微妙かもな。結局高くつく
あとは芯でとらえた時とそうでないときではっきり感覚として分かる
から練習にはいいのかな
566名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 23:58:23 ID:Y+3l8/Ew
>>559
よく外野がミドル〜ハイカット、内野とバッテリーがローカットとか言うけど、好みでいいと思うよ。
甲子園でスパイク注目してみてたけどPでも内野でもミドルカット使ってる選手が結構いる。
昨年の斎藤くんも山型ミドル+立ちベロのミズノプロMCだったし。

ていうか単に最近は立ちベロ+ミドルカットが流行なのかもしれないが。
ただキャッチャーは立ちベロだとやりづらいと思うから折りベロにしたほうがいいかもしれんね。
567名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 00:31:27 ID:ft0w0B4Z
>>564

竹バット
568名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 01:45:21 ID:xxnsgadu
>>564
ホワイトアッシュはやめとけ。
折れる前に表面がボロボロになる。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 10:10:26 ID:FU2wu2bW
>>559です。
皆さん、的確なアドバイスをありがとうございます!
おかげで、3/4カットのスパイクを買う踏ん切りがつきました(笑)。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 14:20:42 ID:I+1U2WnY
アイスポがマルッチ社が契約不履行で逃げたためブチ切れてます
571名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 15:39:30 ID:N3mHcgW2
マルッチならあるだろうと思ってた
572名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 17:24:00 ID:I+1U2WnY
オールドヒッコリーならあると思ってました
573名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 21:24:50 ID:+UydThoA
アイスポはOHやマルッチが引っ張りだこですごい人気だと言うわりに、プロに回せないほど品薄だと言っているバットを大学や企業チームに飛び込み営業して売り込んでるのか?

実は全然売れて無いというのが現状なのですよ。

大学やプロには格安で卸してる、そうして利用者を増やして認知度を上げようとしてるんだが現実に利益が出ないくらい一般に売れないからあれこれ理由を付けて値上げしないと経営が成り立たない。
やたらとメジャーな名前ばかり連呼してるのはその為なんですよ。やってることは大手企業のまねごとだね。

これホント。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 00:43:55 ID:smJZfsHq
@BALLPARKの方ですか?w
575名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 07:53:27 ID:Qn9kc9q0
アイスポで今回マルッチがなかなか入荷しなかったのは契約した本数に注文がなかなかとどかなかったから。
マルッチ側はなにもわるくないよ。

だってUSアマゾンでも売ってるくらいあまってるから。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 09:26:28 ID:lWoC4D1w
アイスポはこのまま「マルッチはもうすぐ入荷します」って言い続けてうまくしのぐつもりなのかね
この件はマルッチに責任ないなら、アイスポが悪いことになるのかな
577名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:03:46 ID:JSxGGGk4
昨日、バッセンで息子がリトルリーグで使ってる
硬式少年用の79センチ670グラムのバットで打ったら
絶好調だった
身長170cm63キロの自分にはこれぐらいのサイズがぴったし
自分の草野球の試合で使えるのかな?

578名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 14:31:32 ID:9g0YIZ2d
使えない
579名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 15:43:41 ID:daauPcQj
>>575
確かにアマゾン.comでうっとるwwwww
580名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 19:36:45 ID:aqfbHXsT
マジやwww
マルッチは市販されていないんじゃなかったのか?www
581名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 21:30:13 ID:6kIhSr3a
No.906 Re:Re:Re:マルッチ
NAME : アイスポーツスタッフ 2007/08/23 10:42:39
■■さん、こんにちは。
マルッチは、現在もっとも入手ができないバットですからね。
メジャーリーガーでさえ有名な選手でなければ入手できないバットを
普通に購入できるなんてことは常識的には考えられないと思います。
これまでもベニックやマニモタなど一般人には購入できないと思われた
物が普通に購入できるのだから、これはすごい事だと思います。


だそうですwww
582名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:28:48 ID:fIu0P/ej
amazon.comで買った方がアイスポより安いのか?90ドルくらいだが・・・。
誰か掲示板で指摘してやれよ。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 22:58:40 ID:6kIhSr3a
>>582
普通に90ドルなら円高の今買えばアマゾンの方が安いのは間違いないけど、、、
代理店契約してるって事はマルッチ側にアイスポを通さない相手には販売するな契約をさせてるはずだからまず買えないだろうな。

オールドヒッコリーは個人的にメールしたらアイスポを通してくれと返信された、マルッチも同じだろうな・・・
つーか、アイスポを通さずに買えたら3000円は安く買える。

ま、バットに関して言えば個人輸入できない奴にとっては良心的な方だと思うけど、HOH製品はぼったくりだな。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:23:49 ID:TLIUCEgW
指摘してみな。
逆ギレするからw
以前もブログについて間違いを指摘されたら、
ソッコーでそれまでの記事削除したからwww
585名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:50:33 ID:8eYJq7Go
バッセンで使いたいんでバッティンググローブを買おうかとアルペン行ったら・・・
結構いい値段するのね・・・安いので両手で4000円くらいでナイキとかだと6000円くらいする・・・
ゴルフのグローブとは全く別物ですか?
ゴルフのだったら安いし、いっぱい持ってるし。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 23:52:06 ID:fIu0P/ej
>>583
HOHってローリングスのグラブ? 他で買うと安いの?

アイスポに似てるゴルフ用品店が知ってる。やけにアメリカ製品至上主義だった。
阿佐ヶ谷だったっけな。
587名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 01:04:31 ID:3t+fg0Bt
>>585
イグニオ
588名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 19:10:32 ID:SoW/5hfe
アンダーアーマーって、どこ行っても値引き無しだが、メーカーが操作でもしてるの?

独禁法に抵触しないのだろうか?
589名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 20:27:07 ID:g0x7LUlR
いや近くのスポーツ店は普通に二割引き。バイ京都
590名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 12:16:12 ID:kyZulI2+
グローブのことなのですが……
親指に変な癖というか、芯が曲がってしまった感じで、早いボールや重いボールを捕ると、グローブの親指が自分の方に曲がるんですよね。
いつかグローブを突き抜けて、顔に当たるんじゃないか……と思いながら捕球しています。

これって、直すことはできるんですか?
もしくは、こうすれば大丈夫!みたいなのがありましたら教えて下さい。

説明が分かりづらかったらスイマセン。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:11:07 ID:x/rk5kBO
>>590
グローブに穴が開きそうなのか?
592名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:37:51 ID:XRDVc6d4
フランクリンの手袋、物凄く着け心地いいな。一番安いモデルなのに

ただなんとなくポテっとするのが難点だけど・・・触った感じは薄いのになんでだ
593名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 22:43:04 ID:iytt1HLC
>590
球を捕る位置がおかしいと思う。
グラブ一杯を使わず、ちゃんと手の範囲内で捕ろう。
グラブもボロいのかもしれんが。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:32:46 ID:kWZYmeZO
>>590です。

穴は全然大丈夫です。

捕る場所は……
そうなのかな?
ポケットをそれて、親指のところで捕る時あるからね。
ちなみに、まだ新しいグローブです。
595名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:24:35 ID:hgqdkWYn
>>594
捕るときに捕球面が横向いてないか?
596名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:25:59 ID:cAxbVuee
>>590
芯で捕ろう
597名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:26:14 ID:k5ZWbT5C
アイスポのマルッチ詐欺来たコレ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:46:10 ID:Apq/AHsu
中学軟式ですが。
複合バットっていつまで使えるのですか?
それと、複合バットって二種類以上の材質を使った
ものを指すんですよね?
今、中1でこれからバット買う予定なんですが…。
599名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:04:44 ID:IhGQD6iv
>>597詳しく
600名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:09:22 ID:kWZYmeZO
>>590です。
なるほど。
つまり、捕り方が悪いからグローブに変な癖がついたんですね。
捕球時に手首をもっと返して、手を斜めではなく、手のひらが正面を向くようにキャッチすれば問題ない感じですね?
601名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:32:55 ID:k5ZWbT5C
アイスポのマルッチ入る入る詐欺とオールドヒッコリー売り切れ詐欺来たコレ
602名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:47:27 ID:5jaeB9TV
何でもかんでも自分が一流のような事を言っているが
あのプアーな事務所と服装から
おれには一流とは思えないが(笑)

突然、行ってごめんな(笑)
603名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:50:33 ID:RKob487t
>>598
中学軟式 ○
高校軟式 ×
一般軟式 ○
604名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 19:58:22 ID:olAf/oVq
俺の県は来年か再来年の県大会から使えなくなる先生はビヨンドとかFD1あとカーボンもダメらしい。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 22:52:51 ID:IhGQD6iv
>>604
カーボンもダメってひどいな 金属のってグリップ細いし軽いのは反発も弱いしやだね
606名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 01:40:49 ID:6I2Ntanc
金属しかダメ、ってのは将来プロを目指す人間にとって弊害にならないのか…?
607名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 02:10:04 ID:2q99VeS6
木製はOKでしょ。
ウィルソンのメープル材+カーボンの複合とかもダメになりそうだけど、あれは許してやって欲しいなー。
木製の不経済な折れやすいところを克服した木製バットだから若い選手にはもってこいだと思うが。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 12:58:59 ID:qCB4y2eD
アイスポのマルッチは明日入荷
609名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 18:41:39 ID:4CuuGjTF
NY市の高校野球で金属バット禁止になったらしいね。
610名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:59:12 ID:fbnnPaYj
150
611名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:33:41 ID:UNrooNwO
アイスポって大手の利益最優先のやり方を批判してるけど、
最近のアイスポだって、
売れ線に絞って入荷してるんだよな。
バットにしろグラブにしろ、
豊富なラインナップでお願いしたいよ。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:33:56 ID:J5uAfG/g
アイスポの掲示板にてマルッチについて論争発生
613名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:40:04 ID:7hV0Y09t
バッティングセンターで遊ぶ用に木製バットを買おうと思ってるんだけどお薦めのってある?
折れにくくて芯に当たったときと外した時の違いがよく分かるのがいいんだけど
614名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 10:52:20 ID:D+SBPM9L
アイスポ苦しいなwww
いきなり中古品だからと嘘でごまかしてる所が笑える。

お客様を騙して設けようとした罰だ、ざまぁねぇなwww
615名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:33:11 ID:J5uAfG/g
今日もマルッチのバットが入荷せず焦り、さらに質問からも逃げるアイスポ

突撃した人はさらに攻めこむのか?

マニモタとかいうのもどっかで売ってるんじゃないか 誰か突っ込め!
616名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 11:43:56 ID:HTTq/cy9
ついにマルッチから逃げられたかアイスポ
予約した方々のお宅を訪問し謝って回るしかないな
617名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 12:32:01 ID:HTTq/cy9
マニモタが入った!とこちらで逃げモードのアイスポ

ところでマニモタってどういうものなの?
すごい貴重なのか?
618名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:39:33 ID:l4aqmGWe
>>613
重いかもしれないがマスコットバット
619名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:03:57 ID:7hV0Y09t
>>618
サンクス ノックバットとか素振り用バット(実打可)とか書いてるやつでいいんでしょうか
これなら普通のやつより安くて折れても安心ですね
620名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:08:17 ID:QJntDX53
ナイキって、毎年、新しいバッティンググローブ出してるっけ?
621名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 17:11:50 ID:RBQZZCKX
ノックバットはやめたほうがいいのでは...
ノックしてても折れるくらいだし
622名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 18:43:59 ID:AwbY18Tg
>>613
竹バットかラミバットがいいと思うよ。
硬式用だから重いけどね
623名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 19:51:14 ID:yYo0gVKx
アイスポのいう「1〜7番がすべてオールドヒッコリー使ってる有名大学」
ってどこ?
六大学とか東都の選手はほとんどミズノ、SSK、ZETT、ローリングスといった
メーカーをバットを使ってるはずだが・・・。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:11:41 ID:3aMRf3Je
アイスポーツ掲示板のほのほの、熊男しつこい
625名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:33:28 ID:brQpTV25
>>624
アイスポ乙
626名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:35:52 ID:3aMRf3Je
ほのほのって何者?
627名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:49:58 ID:XA7RO9GL
>>626
ネチネチした性格のオタクだろうが言ってることは間違ってないよな。

アイスポが客を馬鹿にした対応するからこうなる。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 23:51:53 ID:3aMRf3Je
アイスポーツが誇大表現をしたことを謝罪すれば彼は大人しくなるのかな?
629名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:03:31 ID:XA7RO9GL
アイスポが素直に謝罪するとは考えられんがなwww
630名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:07:25 ID:mnP1tRhe
何かアイスポーツ掲示板が泥仕合になっとる・・・
631名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:24:44 ID:pr/QaKvQ
明日には綺麗にこのやりとりも消されるだろうな アイスポらしいよ
632名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:46:09 ID:uNIj1CMU
ほのほの、、、一見泥仕合のように見えるが確実にアイスポのナメた体質を引き出してるな、これが計算なら相当な切れ者だな。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 00:47:54 ID:mnP1tRhe
で、漂流とやらまでやってきとるな
634名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 01:04:31 ID:pr/QaKvQ
タバって人みたいな褒めちぎる輩がいるからアイスポの奴等は付け上がるんだよ
635名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:17:42 ID:QPDebAZX
アイスポってお客に商品を買ってもらってるというより
売ってやってるって感じに思えてしょうがない
636名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 09:24:35 ID:pr/QaKvQ
アイスポって口ではうまいこと言ってるが、マルッチの件といい、はったりばかりで詐欺かと思う
637名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 11:59:17 ID:uNIj1CMU
アイスポは会員制の掲示板だと大学やプロ選手の名前を出してるけどあれも嘘っぽいな。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:13:59 ID:pr/QaKvQ
松中も森本もオールドヒッコリーは使ってないだろ ウソだな
639名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:47:13 ID:LPxLaQwo
ZETT GODA-LS9 硬式バット・・・買って4ヶ月で変形。
ちょうどミドルバランスなんでその部分がへしゃげている。
中学3年生が練習と試合で使用。。。
硬式なんで水曜日の自主練習と土日。
欠陥やないのかと思う。。。そんなもんやろか???
640名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:42:48 ID:ESt+grZI
アイスポの人をバカにした話し方は
ぐちそのものだな
同一人物じゃなよな(笑
641:2007/08/31(金) 14:17:48 ID:L1p0zJED
わけわからん
642名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:38:51 ID:QPDebAZX
シュガーメイプルは質が落ちるとか言ってたけど
言い方が違うだけでは?
http://www.jawic.or.jp/kurashi/wtree/k42-hadomeipuru.php
643名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:53:27 ID:uNIj1CMU
アイスポ、適当に誤魔化そうとしたのを見抜かれたから今度はだんまり決め込んできたな。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 14:59:18 ID:JjshC6Zh
社内で対策会議中なのかな
645名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 15:58:43 ID:pr/QaKvQ
まもなくHP閉鎖かもな
646名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:58:49 ID:DMVwrr0c
とりあえずアオダモの1100gの練習用と竹の1000gの試合用(?)の買ってきた
手ごたえが金属よりいいな 練習用のは意外と安く買えるし折れても怖くないかも
647名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:32:32 ID:mnP1tRhe
文句書いてるヤツ、だったら買わなきゃいいだけのことだろ?HP見なきゃいいんじゃねえの?直接電話する勇気もないくせに。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 17:51:46 ID:Zqj/rBIm
文句があるなら買うな。

これがアイスポのスタイル。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 18:22:29 ID:60/rwEEx
ちゃんと大人サイズのバットも売ってるな。
ほのほの氏は嘘を付いていなかったわけだ。
ほのほの氏は誇大表現、嘘、ハッタリを使った悪徳商法に一石を投じただけ。
俺は支持するぜ。
http://www.amazon.com/Marucci-Veneer-Cherry-Baseball-Bat/dp/B000VBS3VQ/ref=sr_1_1/002-7530360-0108832?ie=UTF8&s=sporting-goods&qid=1188551801&sr=1-1
650sage:2007/08/31(金) 18:32:07 ID:oxe9/4TM
ジャロってなんじゃろ
651名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 19:14:58 ID:mIazYbQ+
>>639
それは酷いな、クレーム付けてみたら?


アイスポネタはもうあきたからいいウザい。
652名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 05:54:17 ID:9zCXmQQQ
>>637
会員制の掲示板なんてあるのですか?
てか、会員制度ってあるのですか?
HPには何も書いてないですけど…
653名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 07:25:57 ID:BYodeQA9
>>652
買い物したことある?
すれば分かりますよっ!
654名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 09:11:59 ID:vZb9MEXW
>>647>>653
アイスポ乙
頼むからもう来るな
655名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:04:43 ID:U3D7GEe+
アイスポを批判した奴は最後に泣く
656名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 10:10:50 ID:YQzivbFS
これだけ大々的に批判されてるショップも珍しいな
ところでage厨が常駐しているのは何故なんだ??
657名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:31:25 ID:+nUoJDAF
べニックのサポーターも滑り止めのマニタモも市販されてないようだけど、
これもアマゾンで売ってたりして…w
658名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:40:43 ID:U3D7GEe+
アマゾンどころかソニプラで売ってるよ
659名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:56:26 ID:ANQQOoKU
>>658 ソニプラで何が売ってんの?
660名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:44:53 ID:/3n7ug2X
 その飽きられた愛スポねただけど。
@OH、Mッチはプロと同じ物を販売。
そんなわけねえ。どちらもプロ提供用と一般市販用は別なはず。
A日本メーカーはプロ用も粗悪。
そんなわけねえ。プロ用には最高級の材料を取り寄せてるはず。
B京都の松茸と同じく、アパラチア山脈の材木が最良。
そんなわけねえ。中国東北産だろうが、シベリア産だろうが、同じような環境
で取れた材料は同じ品質のものもあるはず。
C手作りバットには2本と同じものが作れない。
そんなわけねえ。どこもコンピューター制御の器具で切削して、細部もまた
同じように自動で調節してるはずだ。
D弱いチーム、球団から引き合いが無い。
そんなわけねえ。懐が寂しいから、アドヴァイザリースタッフ手当てに頼って
いるだけだ。強い金持ちチームはいくらバットを折ってもなんともないから。
E三十代の選手はOH、Mッチを使ってない。二十代の若手が多い。
そんなわけねえ。若い選手はまだ認知度が低くて、大メーカーの広告塔になら
ないからだ。
 とか、反論できそうだが。


661名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 18:37:31 ID:U3D7GEe+
ベニックのサポーターがソニプラに売ってたよ 医療用品だからかな
662名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 20:28:05 ID:sv70VKIG
サポーターと言えば、最近キャッチャーやらされて突き指が絶えないんだけど
突き指防止のサポーターって結構効果あるもんなの?
663名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:55:41 ID:UeCbEPsF
大学で軟式野球しようと思ってるんですけど、樹脂のスタッドのスパイクは走りやすいですか?
中学3年と高校ちょっとの間は金属のを使っていたので金属と違う所や使用感なんかが気になります。


使ってる人いたら教えてください。

664名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:37:34 ID:0Pf3qpEZ
>>660
うんちくたれる人は、嫌な人おおいですよね
665名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 17:59:52 ID:rb+3mjcf
アイスポーツの煽りに乗せられました。
手に入りにくい商品かもしれませんが
当初はアイスポーツしか入手できないのかと・・。
ワクワク感がなくなり
その対応に後味の悪さだけが残ってます。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:20:38 ID:tsjsBvCG
神奈川か東京の都心近くで中古の硬式用グローブを売って
いる所ってありますか?
667名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:42:43 ID:zOiEc0SW
そもそも
グローブの中古品ってあるのか?
一番クセつきやすいのに・・・
668名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:49:37 ID:gG1EzvJ1
 グローブは市内の中古ショップで売ってたりしましたが、型が合わないので合わせるのに大変かも。
 話は変わりますが、私は軟式野球で硬式用木製を使っていますが、ホワイトアッシュとメープルではどちらが軟式向きでしょうか?ホワイトアッシュの方が弾きはいいんですがすぐに木目が・・・
669名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 18:58:57 ID:5NkKNroO
>>668
俺はアッシュ派。

なんかメープルはボールが潰れる感じがする。

木目も打撃面が二箇所あるんだから、交互で打てば消耗も少ないよ。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:35:45 ID:EkVO9+pI
>>666
2国沿いの玉川手前のブックオフ中古劇場に結構置いてあるよ。
だが決してお勧めはしないw

バットはいいんじゃない?
ボンスラッガーとか懐かしいのがあった。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:57:02 ID:gG1EzvJ1
>>669 さんくす 確かに飛ばす感触はアッシュのほうがいいね
672名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 00:39:02 ID:0GnrovVu
ありがとうございますm()m
玉川逝って見ます
お勧めしないってボロボロなんですか?
値段とか覚えていませんか?
673名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 01:19:46 ID:X12te/e5
とりあえず初めてアイスポーツの存在を知って一連の流れを見てみたが
ここで買うことは間違いなくないな
674名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:50:11 ID:Lm7WEiRx
アイスポのブログって普通に読むと人によっては何か鼻にかかったような感じで好感度ない気がするじゃん?
でも、それは間違い。読み方を間違ってるんだよ。
あれをキートン山田風に読んでみ?すっげー好感度あがるから。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 13:56:42 ID:kyqURNzd
やっぱり日本人には国内メーカーの野球用品が一番。ミズノやSSKが最高です。欧米のメーカーは追放だ。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:36:21 ID:Dab2lEJe
これだけは言える。
アメリカ製のFミットは糞。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 16:30:52 ID:ZLQvzHxA
スパイクのことで相談です。

今ナイキのエアジョーダン履いてます。
2年ちかく使ってて、最近段々足の小指の辺りが痛くなってきた。

もう少し幅広のスパイクが欲しいんですが、メーカー(とか形式)によって違いってありますか?
特徴とかあれば教えてもらえると嬉しいす。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:13:25 ID:kyqURNzd
日本人以外でナイキのバットを使うメジャーリーガーがいないのは不思議
岩村とか稼頭央は使ってるのに
679名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 17:59:46 ID:Esx41O/Z
とにかく滑りにくいバッティンググローブ欲しいんですがどこのがよいですか?
680名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:01:44 ID:Lm7WEiRx
>>676
ローリングスも入ってる?今はフィリピン製だけど…
ローリングスのFミットはいいと思うけどな。
因みに俺のFミット歴はミズノ→ウィルソン→ローリングスなんだが…
681名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:26:40 ID:jPFYkg+i
>>680
アシックス製じゃなくて、USAローリングス?
682名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 18:48:56 ID:Lm7WEiRx
>>681
そう。HOHの。革はかなりいいと思うけどな。フィリピン製だけど作りも悪くないし。
USA企画ローリングスのHOHは初めてだったけどアシックスのHOHと全然別物。
新品から柔らかいししっとりしなやかで吸い付くようなでいい音もするよ。
今まで使ってきたFミットの革では一番好みだな。ただ若干デカイ。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:31:08 ID:ZVzQKIxp
こんにちは
自分アントラーのグラブをオーダーしようと思ってるんですが、
電話がなかなかつながらなかったりで、このメーカー大丈夫か?
と思っています?
実際のトコどうなんですか?
684名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:48:59 ID:E3WeOmZH
>>663
走ってて軽いことは軽い。
けどキチッと止まらないで滑るから、投げるとか打つのには弊害出るかも。
セールでよく安く売ってるので試してみれば?
685名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 22:42:58 ID:eH3B4hrS
>>684
レスありがとうございます。
686名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:46:40 ID:nYB3onm5
>>683
アフターケアーとか考えると、近所の野球用品専門店でミズノとかゼットでオーダーした方がいいですよ。
大手メーカーは値段が高いイメージがあるけど、お店によっては二割引きくらいはしてくれるし
687名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:13:43 ID:hC7gm565
なんかアイスポ掲示板に擁護派が増えてきた。
文句があるなら利用しなければ済むだの、
掲示板の趣旨に反するだの、
そういう問題か?w
688名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:20:53 ID:Cb7E0axF
ああいったアイスポ養分がいるから、アイスポは成り立ってるんだよ。

ただ、今回の件はそういう問題じゃない気がするが…
アイスポ養分の奴らはどこまで養分なんだww
689名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 01:29:42 ID:tceLzbyB
じゃあ皆さんはアイスポーツに何を求めるの?
690名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 03:19:50 ID:eYar/ztN
>>689
日本国内で入手困難な野球用品を、できるだけ多くの種類を、できるだけ早急にリーズナブルに提供することを求めてます。
商品の紹介文は、おおいに結構ですが、うんちくとか、価値観の押し売りはいりません。
また、商品自体も、最近は、ぜんぜん在庫がないみたいだし、単なる輸入代行業者になっちゃってます。
逆に、在庫なし、輸入代行専門なら、在庫を抱える心配がないのだから、もっとアイテムを増やせるはずなのに、オーナーのお気に入りの商品しか取り扱っていないみたいです。

嫌ならアイスポで買わなければいいという意見はもっともですが、現在、日本人が本場の用品をネットで購入できるのは、ここくらいしかないですからね…
691名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 08:42:53 ID:9ZSCTJok
ついにアイスポが謝罪したな。
ほのほの氏グッジョブ!
692名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 09:04:29 ID:s64dvKaQ
>>277
ナイキはかなり細身だと思う。
とはいってもスパイクはナイキしか履いたことないから何とも。
693名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 12:23:18 ID:5FbkJxBz
>>683
使ってるけど良いグラブだよ!メールの方が良いけど電話なら夜だね!
694名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:28:52 ID:IyO6idCH
軟式バット購入検討中です。
硬式で大学までやっていたので、軽いバットになじみません。
85cm、800g以上のバットでヘッドに重みがしっかり乗っているバットってありませんか?
今は一昔前のビヨンド(赤、青、黄が出てたやつ)の黄色を使ってますが軟式のバットでは
これが一番しっくりきます。でもへたって来たので新しいのを検討中。

DF1のSシャフトを買ってみましたがヘッドに重みが乗っていないので
なんとなく合いません。長文すいません。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:23:14 ID:Lj6NS69H
硬式用の木製
696名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 11:45:59 ID:thePlcUv
硬式の木製で同意
普通のヤシは800g以上なんて重くて振れねぇから
作ってないだろ
697694:2007/09/05(水) 13:10:04 ID:qZHks+sn
なるほど木製なら硬式用使ってもいいんでしたね。盲点でした。
でも中学生でもいま900gのバット振り回してるんだから
各メーカー1ラインナップくらい元硬式ユーザー用の重いモデルを
作ってほしいなあと思います。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:12:29 ID:V0Pe1F67
西武の中島選手の手首のサポーターのメーカー知っている人いませんか?



699名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 16:35:13 ID:t144eW/E
>>694
木製も良いけど、一応それ以外の現行品で。
現行品でたぶん一番重いのがZETTのGODA RX Superだけど、84cmなんだよね。
1cm短いとヘッドの重みがずいぶんと違ってくるから微妙なところ。

黄色のビヨンドからだと重さは落ちるけど85cm780gのビクステビヨンドがおすすめ。
こっちの方が黄ビヨンドより軽いけど、その代わり極端なトップバランスになってるから
表示の重さ以上に重量を感じる。黄よりもヘッドが効きやすいから俺は好きだな。

それでも硬式やってる人には軽すぎて振りにくいって言われることあるんだよね。
俺としては振りやすいし十分飛ぶと思うんだけど、確かにもっと重いのも作ってもらいたい。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:41:32 ID:CtMFMELC
701名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:30:18 ID:V0Pe1F67
>>700
見つかりました、ありがとうございました。
702694:2007/09/06(木) 01:26:41 ID:gnvLTvrz
>>699

細かくありがとうございます。
http://www.mizunoballpark.com/beyond_max/p_rubber/carbon.html
これのネイビーのことでしょうか。

ヘッドの重みはカタログ値では読み取れませんから、体験談は参考に
なります。昔からかなりのトップバランスよりのバットが好きでした。
高校時代はミズノ901。スパコン全盛でしたがスパコンは微妙に重みが
手前にある気がして好みませんでした。

ヘッドが軽いと流し打ちしたつもりがポップフライになってしまうんですよね。
店で試してみます。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 08:31:35 ID:IU0drGv6
最近プロ野球でローリングスのバッティンググローブを一番よく見るのは何故だ?
704名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:26:44 ID:0gvI+lXb
リストバンドのオーダーを考えています。少し前にヤクルト時代の岩村選手やロッテ西岡選手が使用していた赤地に黒の縁取り(腕の通し口が黒)のものを考えていますが、受け付けてくれるところをご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 17:36:21 ID:uvIgSH6D
ダイレクトプロテクト使っている方いますか?
706名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:54:42 ID:jD83OhA9
使ってるよ。
確かに手はしびれにくくなるね。
ただ、厚みの分だけ指先のほうで握ることになるから深く握ってる人は最初握りにくく感じると思う。
まぁ、それが正しい握り方って言ってるんだからそれでいいんだと思うけど・・・
707名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:58:04 ID:mMCo8MyO
昔圧縮バットを持ってた。
親に無理を言って買ってもらった。
嬉しかった。
圧縮バットなのにそんなことは関係なく毎日毎日ビールの瓶でしごいた。
また牛の骨を手に入れてしごいたこともある。
大打者になった気がした。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:23:33 ID:TziMp7tG
昔ダイエーの右田?が使ってた左右兼用グローブって市販されてないよね?
あったら欲しいんだけど。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:25:54 ID:uvIgSH6D
>>706
ありがとう。違和感あるのは素振りで何とかしようw
710名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 01:02:25 ID:LjimRHh2
近田でしょ。市販はされてないと思う。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 03:07:14 ID:REShYfuW
>>708
エスポートミズノに左右兼用グラブ置いてあったよ(ビクステオーダー軟式)。
直接聞いてないからわからないけど頼めばオーダーもできるかも。
ただやっぱり使いにくそう。本気でスイッチピッチャーやる人以外はいらないんじゃない?
ネタとしてはありかもしれないけど。
712­:2007/09/07(金) 09:42:34 ID:HTDL42gV
>>708
>>711
オーダーで受け付けてくれるよ
直営店でなくてもミズノK-KLUB店ならたぶん可能なんじゃないかと
でも型の付け方は難しそうだがw
713名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 09:48:01 ID:Wd32yg+o
つや消しヘルメットってミズノでオーダー可能でしょうか?
714名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:13:32 ID:6oQUt4An
>>702
>ヘッドが軽いと流し打ちしたつもりがポップフライになってしまうんですよね

超同意。
俺は大学で今硬式はやってないけど、軽いバットだとそういうのが多い。
ビヨンドとか硬式金属使うとか色々試した後、今は硬式木製で落ち着いてるよ。
結局中学時代から素振りに使ってるほうが手に馴染んでるという結論だったw
715名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 18:55:57 ID:ROb//hiF
>>714
ヘッドが軽いバットの方が逆にヘッドが下がりやすい気がするんだよね。
俺はまだバット決めれないんだよね。ビヨンドも結構使ってるんだけどしっくりこない。
やっぱ大学で使ってる竹バットが一番なんかな。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:24:48 ID:3MiNcEfX
>>710〜712
無難に左用グローブ買ったほうがいいかな。荷物が多くなるけど。
左投げだと90キロも出ないと思うし、カーブしか投げられないのに
試合で投げてくれって・・・どんだけ人材不足なんだよ。所詮Bランク
だから肘肩痛の右と左を交互に投げても抑えられるかも知れないけど。
717軟式スレから引越し:2007/09/09(日) 01:24:14 ID:181Iljpg
ビヨンドを購入しようかどうか検討してます。
考えてるのは、
金属
http://www.mizunoballpark.com/beyond_max/p_rubber/index.html

カーボン
http://www.mizunoballpark.com/beyond_max/p_rubber/carbon.html
です。
ちなみに、ゼットの↓のバット(現モデルでなく、2005年モデル)のような感触がいいのだけど、
http://www.4860.jp/shopping/zett/zett-bat-n.htm
これに似た感触が好きなら、どちらになるのでしょうか?
ゼットのバットの購入は考えてません。
使ったことある人がいたら、参考にご意見をお願いします。
718名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:35:30 ID:VzgKotVd
>>715
俺は打つポイントが人よりも後ろから押し込むタイプだからバットが
軽いとボール当たった反動でカクンってなっちゃうんだよね。
流し打ちだとさらにポイント後ろになるからそれが顕著。
竹バットだと材質に柔らかさが足りないと思われる。
素直に試合で使ってた850〜920gぐらいの木製引っ張り出してくれば
いいんじゃね?
俺は今880g使ってる
719名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 00:49:02 ID:BCnh08qp
最近、昔自分が使っていたBENやスポルディングのグローブを見ないのが寂しい・・・
720名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 00:14:54 ID:hwISXr/t
20年前からリーグスターのグローブ使ってます。
今のは、5代目で、今年買いました。
初めて買った時はゼットが欲しかったのに、店のおっさんに、「山本浩二モデルだよ」とやや強引に」買わされたのですが、当時から、軟式にも硬式みたいな皮使ってて、中学から大学まで同じものを使っていました。
人気の久保田スラッガーに浮気していたこともありますが、リーグスターの方が、皮革・型・仕上がりめちゃめちゃいいです。

私のようにリーグスター使ってる方いらっしゃいますか?
721名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:10:01 ID:UrPbuUuz
アドバンスのグラブってどんな感じですか?
情報求むhttp://plaza.rakuten.co.jp/advance2007/diary/200709110000/
722名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:18:44 ID:VmPeCaxc
>713
出来ますよ
723名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 22:45:36 ID:g/XV93EX
>>719
便もすぽるでぃんぐもたまに売ってる。すぽるでぃんぐは近所のホームセンターに
売ってたわ。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 23:33:06 ID:onCWHK6T
>>721
業者乙
725名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 03:04:33 ID:aamCziFa
>724
業者に騙されたわ
726名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 08:04:05 ID:NpayKtzb
うわーw
9月にブログ開設、9/11にグラブの記事投稿じゃん
なのに>>721「どんなかんじですか?」とか他スレでは「使っている人見ないけど」
とか(笑)
使ってる人や知ってる人いるわけねぇw
しかも地方ショップオリジナルだしw
あーおもすれ
727名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 10:32:35 ID:lbNP3+28
少年用軟式グラブをオーダーで作ろうと思っています。
息子はピッチャーとショートをやる予定でいます。
ミズノのオーダーがいいと聞いたので、ショップに行ったのですが、基本のモデルをどれにするか迷っています。
どなたか詳しい方アドバイスお願いします。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 12:13:52 ID:FaJT4wUt
井端
729名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 18:45:15 ID:Ret9wTcO
>>727
俺も井端おすすめ、デザインも、投手、ショートどちらで使ってもかっこいいし、手首のバンドのスリットもおしゃれだよ

皮肉になるけど、子供からオーダーなんて、うらやましいなあ
俺、35歳だけど、俺の小学生の頃も、親が力入れてる家の子は、いい道具使ってたなあ
俺と同世代のイチローは、ガキの時からオーダー使ってたらしい。うらやましい…
うちは、親、練習も試合も一回も見にきてくれんかったし、グローブも、親父が使ってた、聞いたこともないメーカーのやつだった
まあ、そんな俺だけど、今でも、野球は続けてるよ。

まあ、そんな俺だけど、
730名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:40:14 ID:514CQaRj
>>727
ちょっと話はそれるけれど、
小さい子ども用の大人の掌サイズくらいのグローブが、
1,000円くらいで売ってると思うけれど、
そのくらい小さいグローブで練習させると捕球の感覚がよくつかめるよ。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:42:08 ID:514CQaRj
>>727
ちょっと話はそれるけれど、
小さい子ども用の大人の掌サイズくらいのグローブが、
1,000円くらいで売ってると思うけれど、
そのくらい小さいグローブで練習させると捕球の感覚がよくつかめるよ。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 20:42:55 ID:514CQaRj
すまん、連続投稿になってしまった。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:59:22 ID:2j8wGVSP
キャッチャーする事になったんだけど、チームの防具が合わなかったら自分もちで買うべき?
個人で買うのもなーと思って・・・。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:15:02 ID:rNWkY18M
>>733
ミットはともかく
防具はチームで買ってもらえ。
防具のサイズが合わなくて、買ってもらえないのなら
他の選手にキャッチャーやってもらうしかない。
735名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 22:57:04 ID:hft3NE1s
>>734
おまえのチームは、防具に合わせて、キャッチャーを
きめるのか? あほくせぇ。

>>733
剣道部から古いの借りて来い。
昔は甲子園ではないが、予選ではそういのがちらほらいた。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 23:17:24 ID:NpayKtzb
いいぞどんどんやれ!
少子化の中、子ども一人当たりのかける金うpしてくれれば助かります
次はどんな無駄を生み出してやろうかな♪

というメーカー様や小売店様の本音
737名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 08:07:43 ID:hLbqoVtF
私は今では草野球もやってないが、キャッチャー道具を購入した。
まだプロテクターとレガースだけだけど

一式30000円で収まる予定。

草野球ならUSA製造のものとかカッコイイのあるよ
738名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 08:22:51 ID:qYHcMKgw
少年用に井端モデルないのでは…
たしか宮本、仁志、二岡、小久保ではないかな?
739名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:17:11 ID:wVzNLot2
うちのキャッチャーに巨漢いるけど防具は一般用で問題ないけどなあ
ヘルメットだけは全然入らなかったけど。


一般用の防具が使えないってどれほどの巨体なんだろう。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 09:34:15 ID:Nua79mPB
>>735
はぁ。。。。
うちのチームはキャッチャーに合わせて防具そろえるくらいの余裕はあるが。。。
741名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:30:08 ID:7xzMeJvR
アイスポのキャッチャー用具は安いよ。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 10:53:32 ID:PD6f5M5S
アルペンでOK
743名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 18:47:05 ID:VKreFxCY
スイッチヒッターで右はプチスラッガー、左はアベレージヒッターなんだけど
どんなバットを買えば良いだろうか?現在は2年近く前に買ったナイキのトップ
バランスのバットを使ってる。右左は試合状況や、その日の気分で使い分けてる。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 19:50:16 ID:wW58gjIw
既出ならスマソ
ジームスってスパイクだけらしいね…
社長が元中日いたらしいが、かなり態度が悪く、取り扱いを辞めてる店が多いらしい…
SSKのグラブ、ミスターXシリーズ

SSKが久保田の職人引き抜いて造らせてるんだって。
今は両社とも仲が悪いみたい

イチローも井端も荒木も、マークだけミズノで中身は久保田なんだって
745名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:20:08 ID:ASCZJjpP
これは色んな種類の餌が着いてる妙な釣り糸ですなあ
746名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:30:07 ID:wW58gjIw
>745
オレの事?

聞いた話だからね
ただ、マークだけってのは昔からある
石毛なんか、ローリングスと契約してて、グラブは久保田だったしね
747名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 20:55:42 ID:WPegG05M
>>744
>>イチローも井端も荒木も、マークだけミズノで中身は久保田なんだって

その三人は違うんじゃね?

748名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 22:28:47 ID:Ag1PwWFS
ジームスの製造元が変わったってのは本当の話
商標を三社で持ち合うみたいなのでね、今量販店に並んでいるのは確実に当初のZEEMSとは
違うので
ブランドに踊らされないように
749名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 23:05:57 ID:v0qkpeuH
ネームバリューで勝負出来るほど知名度も品質も高くない。
あんなもんせいぜいアホな高校生が買うくらいのもんだろ
750名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 03:03:17 ID:nHRGVKzb
>>744
ジームスってグラブの販売辞めたの?

シューズは以前の製造元『J』との契約を切った?切られた?どっちか分からないけど、今は、国内の別工場とか、海外生産に走っているらしい、
品質が落ちなければイイのだが
751名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 04:19:09 ID:kiSCviy9
ズボンが長くなってるから、ビームスとかでてきそうだな。
752名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 04:36:27 ID:U4EdAJro
>>747

同感。
753名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 05:33:42 ID:m4W9uGvr
>747

最近、久保田のグラブ買ったんだが、店の方言ってた。
具体的に三人の名前が出てたから信憑性あるかな?と
ジームスはスパイクだけは本当にいいんだって。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:17:07 ID:fwCS6orv
>>753
イチローは昔々確かに久保田を使っていたけどミズノじゃないの?
ウェブがマイナーチェンジされた時はミズノだよ!
755名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:56:09 ID:eY6N/2BO
ウィルソンのD-maxV使ってる人いたらレポよろしくです(^^)
756名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 12:35:42 ID:IDX6abfE
スラッガーはトレグラをボカスカ提供してるって聞いたことあるな。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:05:50 ID:TyG8Fydr
ミズノのスリム型の金カップがいい!
デカチン仕様!
758名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:38:44 ID:7z9s7YRZ
>>750
国内の工場何箇所かは知らないが、量販店にも置くようでは
追いつかないだろ
品質低下は必至
759名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 13:40:09 ID:7z9s7YRZ
あとハタケヤマが量販店に卸しているのは失望した
760名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 14:36:48 ID:m4W9uGvr
ハタケヤマの軟式は確か海外製

硬式もキャッチャーミットだけで、グラブは久保田より数段下みたいよ
761名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 15:06:45 ID:y5pe/y9r
久保田より数段下のグラブなんてこの世に存在しないよw
762名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 20:09:22 ID:UBvWN2pO
時代はTAMAZAWA!
763名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 21:37:04 ID:pmfk/tFi
ジームスの地盤は岡山が強かったけど、
最近はジームス取扱店のタカギスポーツもジームスと縁切ってオリジナルのロマネクローの売り込みに出たみたいだね
どっちも格好のいいマークだけが売りのような気がするが
764名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 23:44:13 ID:7z9s7YRZ
なぜジームス離れが進んでいるの?

最近はロゴがかっこよくてマイナーなブランドが売れるな
もちろん優秀な選手を除いての話だがw
765/:2007/09/15(土) 01:28:33 ID:OGTSbMz1
グローブでオーダーを除く市販品で実際使用した自分の感じだとこんなかな?!

ミズノ>ゼット>>ハイゴールド>SSK>>ローリングス>ナイキ
766名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 01:38:48 ID:bP09kc+n
初歩的な質問ですまんが硬式グラブを軟式で使うのって何か問題ある?誰か教えて
767名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 08:02:29 ID:Gr1ToH0S
>>766
新しいとボール弾きやすい。
3年とか使ってそろそろへたってきたかなってグラブなら全然問題ない
768名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 17:20:36 ID:804ZpqCT
やっぱり、そうだったのか・・・
最近のジームス、革も作りも、良くないと感じてました。お店で見ただけですが・・・
769名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:57:04 ID:bP09kc+n
>>767 サンクス
やっぱり弾いちゃうんだ。素直に軟式用を購入します
770名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 19:12:26 ID:lC49sIx2
>>753 >>754
イチローは坪田氏が造ってんだろ。久保田とは関係ないんじゃない

もともとミズノにいた職人が移籍したが、選手がその職人じゃなきゃ
いやだて場合には、そういうこともあるのかね

あんまり信用できんが…

ジームスのシューズはジャガース工房てとこがつくってんだっけか?
まぁまぁよさげだが、高いから微妙だな
771名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:01:01 ID:XfMyPhqj
>>744
井端はプロ入り当初、久保田のグラブ使ってるのを見たことがある
確か、週べの井端のコラムでプロ入り当初の写真が載ってて
そのとき使ってた茶色の久保田のグラブだったんだ
772名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:03:23 ID:XfMyPhqj
連レススマソ
でも今は、トータル的に優れてるミズノを使ってると
プロの実使用道具が載せられてプロの技術について解説してる本に
書いてあった
773名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 20:48:49 ID:EyrxfOfr
ミズノに移行する直前はローリングスだったね。>イバ
774名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:07:50 ID:hvM/CuyX
>>773
ローリングのいい革が無くなったからミズノに行ったらしいね。
今使ってるのはUSAミズノじゃね?
775名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:23:50 ID:djT6O1Mr
グローブでもミット系に強いメーカーあるよね
776名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:26:37 ID:h49M9U2D
ミットなら
ハタケ>>ミプロ>>>>プロステ>>ローリングス
だなぁ・・・俺は

777名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 05:37:43 ID:5FbGy/48
ファーストミットかキャッチャーミットかにもよるからなぁ
にしてもファーストミットっていいよな、選ばれし者って感じがする。
当然クリーナップうってなきゃ話にならんけど
778名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 09:38:17 ID:mDHunO8z
>>774
去年、井端が使ってたのはUSAベストのヤツだったよ
今年はBU5ウエブのやつ使ってるけど
779名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 10:00:50 ID:sHuHW6dB
ハタケヤマのFミットはちょっとなぁ…。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 11:42:24 ID:qz4ei8XW
Fミットは玉澤
781名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:56:39 ID:h49M9U2D
776です
Cミットっす
782名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:50:03 ID:43lUjQmE
>>769
軟式用だって新しければ弾くよ。
俺は軟式で硬式用と軟式用のグラブを気分で使いわけてるけど硬式用が特にダメだと思う問題はないよ。
硬式用は親指の芯材が厚いから革が柔らかくなった今や軟式用よりキャッチしやすいとさえ感じるけどね。
ただ硬式用はちょっと重いし、革が厚いから軟球ならではの緩い打球や変な回転かかったフライは
軟式用の方が手に伝わる振動が大きい分しっくり捕れるよ。
普通に考えて軟式に軟式用グラブは全く問題はない。
硬式用グラブも人によっては軟式で使っても問題はないと思う。
ただ、どちらも問題ないとしたときに、値段が倍も違う硬式用を買うメリットはない。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:23:59 ID:cPlMD9jI
>>769
っ フィールディングマックス
784名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:49:06 ID:BDQHxVYC
フィールディングマックスつかうと普通のグラブには戻れない

ソフトボールは軟式みたいに弾まないが、それでもソフト用の
フィールディングマックスを熱望する俺がいる。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 00:44:52 ID:UUICrUhS
769だけどお前ら、なんていいやつらなんだ。感動したぞ。参考にさせていただくニャン
786名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 23:53:43 ID:wS8uZZ3k
ミズノのスパイクで金具埋め込み式のスパイクがあるけど、あれはどのくらい歯はもつの?
普通のスパイクがだめになるくらいまでもつなら買おうとは思うけど。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 00:32:37 ID:DIexrzlR
駄目になる。
これは個人差があるぞ

トゥーが破れるくらい?金具が半分になるくらい?
788名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 08:02:29 ID:F/tkieMd
いっそのことミズノの埋め込み歯スパイクは全部超硬歯にすればいいのに。。。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 09:39:40 ID:DIexrzlR
チョコチップってミズノだけだっけ?
790名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 05:49:51 ID:9T8ebCzj
流れぶった切ってスマン 木のバットっていろいろ種類あるみたいだけど折れにくさとか打った手ごたえとか飛距離とかってどのくらい違うものなんでしょうか
いまいち素材の違いによって何がどう違うのか分からないんですが 
791名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 08:57:30 ID:gIdGlyQE
アッシュ・・・反発力が高い、折れやすい
アオダモ・・・粘りがあって、よくしなる
メープル・・・丈夫

ぐらいでいいよもっと細かいけど
792名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 10:46:46 ID:9T8ebCzj
竹は?
793名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:08:40 ID:AWywpvsg
竹・・・折れにくい、練習用バットには最適
794名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:35:34 ID:CQT0t6WD
そもそも軟式用と硬式用バットの差が分らないorz
795名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:44:30 ID:iFhHCVZd
値段や重さや耐久性が違う。
796名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:22:02 ID:2KxcX02G
質問ですが25年くらい前、SSKからポケット部分にクレーターがたくさんあるグローブが
発売され「はじかないグローブ」として一世を風靡したらしい。詳しいこと知ってる人
いませんか?
797名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 00:51:32 ID:CIXzTcgK
今も復刻版あるよ。クレーターていうかディンプルよな?
798名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 01:59:31 ID:8y04OP2n
>>786
普通の歯であれば一緒だけど超硬歯に関してはかなり丈夫だよ。
何年使ってもほとんど減らない。
それよりも靴底かスパイク自体の寿命の方が先だね。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 02:20:35 ID:Z9x4QdWv
身体にタイトフィットするアンダーシャツを各社出してるけど、お勧めある?
800名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:01:44 ID:+jBbTtIC
>>796
ミズノのフィールディングマックスの話を聞いたとき、
ぱっと頭に浮かんだのがSSKのディンプル加工

ディンプル加工みたいなものを想像していたら、
まったくちがう爪で掴むという発送にびっくりした。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:07:52 ID:QF6Jh9Zi
木製バットの目を詰めるのにビール瓶でグリグリ?しろってよく言うけどそれってビール瓶のそこでやればいいの?
802名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:01:17 ID:UZKuLoyR
>>801
ビール瓶じゃなくて牛の骨でやるんじゃないか?
ビール瓶は格闘家がスネを鍛える時だろ。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:14:22 ID:QF6Jh9Zi
>>802
そりゃ牛の骨が手に入るならそうしたいとこだがなかなか手に入らないでしょ?
だからビール瓶でも代用できるって話だと思うんだが
804名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 13:30:52 ID:zVNFtZZy
>>799
ユニクロのやつ結構いいよ。毎年出荷数がすくないのか、期間限定
になってるけどな。個人的にはハイネックを出してくれたら大満足
なんだが…

基本的に各メーカーでそこまで変わらないと思うねぇ。ミズプロも
もってるけど、ユニクロより通気性いいかな?て程度。

結論。店で去年モデルとかの安いやつ買えばオケ。なければ
ユニクロ。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:12:53 ID:KJ09zFoe
>>796
アンダーアーマー一拓。他のは二番煎じ。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:13:46 ID:Z9x4QdWv
>>804
ユニクロは各所に店舗があるので、調べてみます。
それ以外だと、近くで見つけたのはアンダーアーマーやバイオギアでしょうか?
長袖が欲しいので、よく比較検討してみます。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 18:57:28 ID:Ksx8KjLM
普通にオンヨネ。下柳とか金村とかなぜか阪神に多い
808名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 19:18:07 ID:J4AdT2Xa
SSK軟式バットのライテスター使ってる人いますか?
どんな感じか教えてください。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:40:06 ID:sKZ83Glt
高橋由伸モデルのバットって市販されてるのでしょうか?
出来れば硬式用のが欲しいんですが。。。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:41:38 ID:sKZ83Glt

書き忘れましたが、金属バットを探しています。
811名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 22:56:58 ID:C5O6aPRO
硬式の金属でモデルってないだろ
812名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:40:26 ID:vUI16Q6I
>>802
何で牛骨なんだろうな?豚骨じゃダメなのかな?
ビール瓶でも牛骨でも表面の塗装が剥げそうでやったことないけど…
813名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:08:31 ID:BT2M0+pY
>>812
ググれよ
814名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:14:34 ID:N3YkGfSS
ユニフォームお腹回りきつくなってきたからさ、何がいい方法ないですか
腋の下からハサミで切って、広げてあて布するか、引っ張ったほうがいいかどいしたらいいですかね
815名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 01:52:46 ID:qbVkG0PI
痩せろよ。w
816名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:00:15 ID:KNHAbiSU
つブートキャンプ
817名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 09:43:53 ID:CaU1mETq
>>806
ユニクロの半袖はおすすめできない。長袖みたいだからいいけど、
袖があがってきてうざい

金に余裕あるならアーマかっときゃいいかと。
ユニは他より生地がしっかりしてて背中がパリっとはるかんじになる。
それがいいらしいんだがいやな人もいるかもなぁ
818名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 12:26:13 ID:Z+7m4M49
ファイテンのフィットアンダーが良い。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 21:35:02 ID:c8omhCxZ
ビヨンド発売以来、似たようなバットが各社から販売されてるが
トップバランスでグリップが滑りにくいおすすめ商品ある?
820名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:51:43 ID:ck3Ljtsz
>819
トップバランスのビヨンド買って、グリップ張り替え
821名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 00:43:58 ID:TEwU8tqe
各メーカーから何だかんだ出ても飛距離はやっぱりビヨンドなのかな?
ナイスハンター打ってみたいんだよな。
822名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:02:11 ID:+Hvce0oe
>>821
ビヨンドかー。一番かは分からないけど上位であるのは間違いなさそうですね。
俺はカタリスト打ってみたいですね。バットって試し打ちとか
できないから買うときメチャクチャ悩むんですよね。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 18:34:15 ID:ZOXDm5V3
>>818
同サイズでもネイビーの方が黒よりタイトらしいなw
ttp://www.rakushop.com/products/detail-163.html
824名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:06:26 ID:AHTEkROo
>>822
ビヨンドが上位ってなんか根拠あるの?
825名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:15:16 ID:EJiogZ/N
>>822
ビヨマをはじめとしたコンポジではじめの当時、家の近所の野球用品
店が、試打ようレンタルしてた。最近やってないみたいだが是非復活
してほしいよ。なかなかいいアイデアだった。

最近の軟式バット高いからなぁ
826名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:35:12 ID:+Hvce0oe
>>824
先輩の父親がバットの研究&開発に携わってる方でした。
その方と1度だけお話させていただいた時に、飛距離をのばすならビヨンドがオススメだよ。とおっしゃっていました。
と言っても反発計数の数字ですけどね。
後は色々なスポーツ用品店の店員の方のお話ですね。
>>825
値段もそれなりにしますからねー。
買って後悔はしたくないですよね。
僕の家から30分以内で行けるスポーツ用品店が8店
舗ありますけど、素振りできる店が1店舗だけです。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:21:48 ID:9gWHMB2P
>>826
スポーツ用品店激戦区だなw
うちも美容院なら10分以内に20店くらいはあるw

素振りもいいが、実際球を打てる所はほとんどないよね
828名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 00:57:21 ID:93Wl/ibK
>>826
よろしければどこにお住まいかおしえていただけません?
829名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 02:46:36 ID:kZ/fiXcT
>>827
美容院激戦すぎです!!チョイ笑いました!
候補が何本かあるので絞るのが本当に難しいです。
素振りよりもやっぱり実際に打ちたいですよね。
>>828
神奈川県民です!
830名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 07:43:50 ID:YlFDFWSR
埼玉には試打や貸し出しできるとこあるよ
831名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 08:39:31 ID:X4932zon
ミズノのグラファイトG8使ってる人いる?どんな感じですか?
832名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:24:15 ID:Jhq+s3Zb
>>829
トン
川崎かな?
833名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 02:44:13 ID:83i9lnyO
どなたかチューブファイヤー使ってる方いますか?

レポートお願いします!
834名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:09:08 ID:rgkNFSTM


グランドコートって今、ボタンとジップアップどちらが主流なの??
835名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 22:27:03 ID:Vo64Fx9r
ルイスビルのグローブってどうですか?アメリカ製だからと言って
皮の質が悪いことは無いですよね。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 23:19:05 ID:AEtT5FM7
>>835
国内に出回っているルイビルの既製品グラブは、ほとんど日本製
じゃないかな。両国の工場で造ってるみたいよ。
837名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 12:26:20 ID:Jm3JXFte
スライディングのたびに、膝の皿の下をすりむいてしまうんで
サポーターをしようとおもうんですが、なんかいいのないでしょうか?
バレーボール用とかのパッド付のほうとかがいいんでしょうか。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 13:00:14 ID:0o8tsSK/
スライディングの仕方を変えなさい
839名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:22:21 ID:Syf/fPSp
アイロンでくっつくあて布で厚くして、ショックを和らげるとかは?
840名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 08:23:45 ID:aih84WZQ
楽天田中のグローブ、ウェブ変わったな。
オリジナルだよなぁ!親指の刺繍も赤だし。
ピッチャーでも赤はいいのか?

これのオレンジ、オーダーしよ!
841名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 14:09:54 ID:mBAPRJVA
>>837
ここにあるスライディングパットはどう?
http://www.dmsupporter.jp/cgi-local/products.cgi?CODE99-07
842名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 17:40:14 ID:uSJRZ7nl
>>837
サポーターならベニックしかないっしょ?あのA.ロッド、清原も使ってるという

購入希望ならどうぞ!
843名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 22:33:11 ID:OPCKJTMt
竹バットでの打撃練習はいい練習になる??
844名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 23:34:52 ID:50ZSgJIl
>>843
芯食ったか食わないか感覚的に分からないような人にはいいんじゃない?
845名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 16:59:33 ID:x7ECDwDA
>>843
普通の木製バットでも芯を喰ったか喰わないかの感覚はわかるが
芯はずすと容易に折れる可能性が高い。
竹バットならまず折れる事は無いから打撃練習に適している。
ただ余り下手だと芯はずしてばかりで腱鞘炎になるから注意してね。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 21:11:15 ID:Sct971Jr
始めてマスコットバットを買う予定の大学生草野球プレーヤー(野球経験は中学野球部のみ)ですが
重さはどの辺りから選んだらいいですかね?
体格は166/54/11%とかなりガリですので筋トレもして体重増やそうと思ってます
847名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 15:04:20 ID:gge9tOPw
>>846
マスコットじゃなく硬式木製の900g以下くらいのから買った方がいいんじゃないかな。
それに筋力ない人がマスコットや重いバット振りすぎるとかえって良くないよ。
重いバットに神経が慣れるだけで筋力を誤魔化してるのと同じだから通常のバットが軽いと錯覚を起こす。
筋力ある人がバットを軽く思うのとは訳が違うし、
重いバットを早く振ろうとする意識で筋肉に無駄な力がかかりスイング軌道を乱してしまう。
筋トレは筋トレで別にやって、スイングはオモチャの軽いバットをおもいっきり振ってた方がまだ練習になるよ。
おもいっきり振ってもよろけないバランス感覚や、
どんな球でも芯で捉えようとするスイング軌道に使う神経が鍛えられる。
マスコットバットは体をほぐす程度に振るならいいけど、
神経を鈍感にさせるからスイングの練習としては使わない方がいいよ。
848名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:21:39 ID:V0WvC914
モームスの新スパイクみたけど・・・
中国製なんだな。しかも天然革は甲の上っ面だけ。
こだわりを捨てたというかこだわりなんてはなから無い
単なる規格量産ブランドってことだ。
踊らされてるやつは本物見る目ねえんだな
849名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:55:36 ID:ogCfUXnQ
モームスって何?ジームスじゃないん?
850名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 22:57:50 ID:+WuFx85C
ジームスは生産者と販売会社がもめて分裂した

いままでスパイクをつくってたジャガース創工は今後も独自に
ジームスのスパイクをつくるみたいだよ
851名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:10:42 ID:E971rkA1
>>848
モーニング娘。?
852名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:15:22 ID:bQSn8jMy
重いボールと軽いボールを交互に使って球速を上げる訓練があるけど
同じ理屈でスイングスピード上げられないかな?
853名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 19:42:31 ID:TKOJEqIz
>>849
>>851
まじれすすんなぼけ
854名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:05:19 ID:vakbMQrs
>>852
今年中日の荒木がその練習をしてたね。
効果があったかどうかは謎だが。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:07:16 ID:LILCmoKl
重いバットと軽いバット1日ずつ交互に降ってればスイングスピードは速くなるらしい。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:12:54 ID:Cyr0wFLB
ヨシノブは今シーズン前、
普通のボールより若干重いボールを打つというトレーニングをしてたな。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 00:14:28 ID:Jwvd+26o
話ぶった切ってスマンのだが、都内のスポーツ店でアイボリーの色のパンツ置いてるとこ知らない?
ロングでもなんでもいい。破れちまったよ・・・
858名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 09:24:26 ID:C055h8HN
ベースマンと、ときわ新宿になければないだろうな。とりよせ
が一番早い
859名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:32:42 ID:539ugLKU
白い物をどっかの喫煙所に吊るしとけ。
860名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 13:15:28 ID:qGrZo82U
せめて紅茶かミルクティーでW
861名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 17:35:07 ID:2Mc+tKcy
皆、バットの長さはどうやって決めてる?
身長、リーチ、いろいろあるけど体格に適正な長さを選ぶのと好みで選ぶのどっちがいいかな。
862名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:23:34 ID:NwPmLzFW
アンダーアーマーのアンダーシャツって伸びやすいの?
863名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:49:00 ID:Nb7XrMa8
>>861
好みで選べ。
駒田なんか体に似合わず82cmのバット使ってたし。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:38:24 ID:hqfxXsny
>>863
ありがと。やっぱり好みで問題ないか。それにしても駒田が82とは、すごいな。
俺は84と85を気分で替えて打ってるけど84の方が安心感はあるんだけど、
体格的には85の方が合ってるような気もして気になってたんだ。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:53:43 ID:DSXW7NXV
今手に入るバットで一番短いのと長いのってどれくらいだろう ノックバットやトレーニングバットは除いて
89cmのなら見かけた事あるんだけど90以上ってあるのかな
866名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:06:21 ID:clpnvBVo
今度スパイクを買おうと思うのですが、最近の流行とかオススメのやつとかありますかね?
予算は一万五千円以下です。
守備は主に内野で、たまにピッチャーもします。
打順は一番で足を生かしたいので軽いスパイクがいいです。
足幅は広いほうです。

なにかオススメとかありますかね?
867名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:55:07 ID:ZtDLqdue
>>866
タマザワにしとけ間違いないから。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 16:25:26 ID:nIUB2s0o
ピッチャーやるならお勧めなんてないよ。嫌がるかもしれんがチームメイトの借りて、

マウンドでスパイクのかかり具合をチェック。気に入ったのを買え。
869名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 19:17:42 ID:jH7ZmmaZ
>誰か久保田スラッガーのピンク色の守備手袋を売っている店を知っていますか?

>久保田スラッガーの東京支店に行っても無かったのですが…
870名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:23:24 ID:ueRna6/Y
アシックスの腸腰筋強化スパッツってどうだろうか
871名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:09:09 ID:3N0m5ajG
>>866
地下足袋買っとけ。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 01:33:24 ID:+YgcYjLw
>>869
もう今年のラインナップからは消えてる。
ttp://www.4860.jp/shopping/kubota/kubota-fielding-glove.html

ピンクは在庫限りだろうな。
873名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 21:49:05 ID:GmB+dZgc
>>869
来年モデルの展示会にはピンクが復活してたぞ。
それまで待てないか??
874名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:01:21 ID:mFO0mU4E
どうせもう少ししたら野球のオフシーズンだし、待てるだろ。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:19:28 ID:L6ic2PpI
>>866
>>871
地下足袋をお探しとのことなので、コレなんかどうでしょ?
http://www.people-i.ne.jp/~s-ishida/kyutakun/kyutasyoukai.htm
876名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:50:17 ID:MUQiNYl6
877名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 09:54:54 ID:/nMldEBz
>下手な嘘をついてもいずれはバレてしまい、逆効果である。

おまえが(ry
878名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:01:58 ID:XLuZZuDg
>872
>873

そうですか…
教えていただきありがとうございます!!


879名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:58:52 ID:Nu3knfAW
身長172CMなんですがバッティンググローブってサイズどれくらいがいいんでしょうか?
880名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:34:58 ID:ir2k/l4u
吊りですか?
881名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:39:04 ID:Ok1O1qeV
自分で手の大きさ測るくらいしろよ。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:39:15 ID:Pnlbz90m
>879
172cmならSかMだね
きつきつのほうがいいのでSを薦める
883名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:44:21 ID:ys7toJSw
メジャーの選手(マニーラミレス、オルティーズなど多数)が手首に付けている
黒いのは何かわかる方いますか?テーピングでもないようですし、ベニックでもありません。
どなたか知っている方おられますか?
884名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:48:11 ID:Pnlbz90m
>720
私も隠れた名品と思ってます。
他メーカーより多少安いけど品質はイイってとこが気に入ってます。
ただ取り扱いが少ないのが残念です。
885名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 05:17:43 ID:uBRpUQFs
>>883
テーピング
886名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 15:36:33 ID:mQqnJY3v
千葉ロッテのユニフォームはどこのメーカーでしょうか?
887名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 16:59:08 ID:o0JtIkXV
たぶんSSK
888名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 17:34:01 ID:mQqnJY3v
あの異様に裾の開いたロングパンツが気になったもので…
ありがとうございました。
889名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:17:50 ID:xHMfEQ4Q
あれ特注ぽくない?
890名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:59:32 ID:mQqnJY3v
週末にでも飯田橋あたりで聞いてきますね
891名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:51:07 ID:WH8qibLp
ミズノの軟式用グラブ(井端モデル)買いにショップへ行った。
プロフェッショナルという製品を買うつもりだったが、ダイヤモンドマスターという
モデルを店頭で見つけた。こっちのほうが3,000円ほど高かった
2つのグラブを手に持ってじっくり比べてみたけど、高い方(ダイヤモンドマスター)
が明らかに造りが良かったのでこちらを選んだ。
値段以上に造りの差があり、いい買い物をしたと思っている。
知らなければ安物を買ってたところだ。
892名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:59:52 ID:eExypgk5
>>891
よかったな
893名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:45:47 ID:wW7oFhzy
軟式草野球チームの為にレガースを買おうと思っていますが、
どれを買ってよいのかサッパリ分りません。
オススメのブランドや品名があれば是非とも教えて下さいませ。
894名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:49:20 ID:0Z5frKQh
>>893
ミズノの今年モデルがオシャレでかっこいいよ
895893:2007/10/15(月) 18:52:46 ID:wW7oFhzy
2YL327ですね。
これに決めました。
アドバイス、ありがとうございます。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:23:00 ID:l09ERZGB
マニーラミレスがしているアンダーで、
長袖の袖だけ使用しているのですが何かわかりますでしょうか?
897名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 16:51:32 ID:g6wgvREl
ビヨンドマックス買ったが真ん中についてるやつって外しちゃだめだよな?
898名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:54:23 ID:MqI1Mq2a
ウレタン部分?当たり前だろ。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:03:20 ID:g6wgvREl
サンクス
無知でスマン
900名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 09:33:01 ID:fHPng7is
大活躍の松井稼のバットってナイキじゃないよね?
マークがない(見えない?)みたいなんだけど、先端部の刻印がオールドヒッコリーに似てるんだよな…。どなたか知りません?
901名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 10:56:03 ID:a+4XFcpT
>>900
アイスポ信者乙って言いたいとこだが、おれもなんてバットかしらん。
902名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:12:05 ID:fHPng7is
>>901
残念ながらアイスポ信者ではないんです。
まあ確かにオールドヒッコリーは愛用してますが…。
903名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:31:57 ID:AlZ0D1xf
>>900
ナイキじゃね江の?
904名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 14:16:18 ID:duqXNnv5
>>902
オールドヒッコリーってどうよ?
ヤッパリいいの?なに使ってるかおせーて
905名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:12:49 ID:85cWooL4
900
ガムオって白木のバットも併用してんじゃん?
白木のバットの方にはしっかりスオッシュが入ってたよ。
906名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:50:49 ID:R9Oq0V56
>>900
実は俺も思ってた。先端の刻印ではなく、カップ処理で気付いた。
あのカップ処理はオールドヒッコリー以外知らない。
アイスポに騒いでもらいたくないが俺もオールドヒッコリー使ってる。

オールドヒッコリーが特別いいとは思わない。丈夫なメイプルだからアッシュに比べ軽量に作れる。
それがメイプルバットの特徴でもあるけどそんなもんじゃないかな。
実際オールドヒッコリーから乗り換えたバッターもいるしね。
メンタルだよ。重要なのは。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:41:06 ID:fHPng7is
>>904
2種類使ってますが、J154は目がつまってて弾きがいいです。NM1は普通ですね…通販なので実際に見れないので運ですね!

>>906
もちろん好調がバットのせいとは思ってませんよ!
908名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 12:18:15 ID:9LKRTQVJ
オールドヒッコリーってアイスポでしか買えないのか?
一度使ってみたいがアイスポ嫌いだからあそこで購入したくないんだよね。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:53:52 ID:yhaG9BFA
>>908
たしかベースマン飯田橋にもあったよ!
910名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:06:01 ID:9LKRTQVJ
>>909
情報サンクス
ちなみに値段はアイスポの15000よりやすかった?できるだけ安く買いたいから他も情報有ればよろしく。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:52:01 ID:CVOROnI1
いや 代理店がアイスポなんだから直輸入以外ならどこもアイスポ通るんじゃねーのw
912名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:52:53 ID:f3fEDdWf
>>910
オールドヒッコリーやマルッチはアイスポ以外でも買えるところ増えてるよ。
アイスポは代理店としてそのうち卸し一本で行くようだし。今後取扱店も増えるでしょ。
アイスポは嫌いじゃないが、商品を手に取って見れないってのが辛いね。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:55:09 ID:yhaG9BFA
>>910
値段は記憶ないです。
自分が見たのは1〜2年前の話です。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 17:57:25 ID:49oWJa4H
>>910
残念ながら、
アイスポの方が品揃えも豊富だし、値段も安いです。
915名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:36:59 ID:32XxemxA
足袋のようなスパイク(もしかしたらトレシュ)を一度オークションで見たことあるんですが、売ってるとこ知ってる人いませんか?
916名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:45:01 ID:JIlnh74r
sskの新作じゃねすか?
917名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:53:20 ID:SnOrSwKz
>>915
今週の週刊ベースボールに載ってるよ。
918名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 21:40:32 ID:1oYZQZec
今あるキャッチャー防具は、足の長さも頭の大きさも違うから自分用に防具買おうかと
思ってるんだけどマイ防具持ってる人いる?
919名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 23:17:02 ID:MsaZRH6K
>>910
アイスポのラウンジで購入すれば12500円で買えるよ。
適当に1000円くらいの物購入してその時にラウンジのパスワード教えてって言えば入れるから。
ラウンジ特典とか色々あってかなりお得だからおすすめ♪
920名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 00:46:19 ID:QH4GRsMo
>>919
何?ラウンジって?何度か利用したがそんなの知らんぞ…
HPにもラウンジなるもんが載ってないよね?
921名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 01:18:17 ID:xb6lq4WH
>>916>>917ありがとう。
俺が見たのは、かなり昔のマイナーそうなかんじのメーカー(俺が知らんだけかも)だったんだ。オークションで見たのも2年くらい前。
パソコンもないしダメ元で聞いてみたんだけど、良かった。マジありがとう。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 05:35:03 ID:U/RPFJN8
>>919
ラウンジの存在教えてんじゃねえよ、カス!
923名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 08:43:09 ID:BmQCr12J
>>896
バスケの選手とかが着けてるスリーブみたいなやつか?
マニーがどこのを着けてるか知らんがアンダーアーマーとかナイキに似たようなのがあったはず。
確か、ベースマンのサイトにもNOMOスリーブって似たようなのがあった。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:54:21 ID:zKdpfuG0
>>922
>>919 のおかげで近い内に廃止決定だな。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 13:55:18 ID:AnmyIX7W
>>921
SSKの「球太くん」ってヤツだわ。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 15:04:48 ID:QH4GRsMo
アイスポさん、ラウンジとは何だ?
そんな秘密隠してるなんてずるいじゃないか。結構買い物してるのに!
927名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 17:37:38 ID:UJxyrmhc
>>918 今年の春先に思い切ってマイ防具揃えました。どうしてもオールスターキャッチャー製品一式(バリテックと同じカラーバリエーション)で揃えたかったのでアメリカから個人輸入。ドキドキものでしたが、無事到着してくれた時の気持ちは最高でした。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:56:41 ID:Txca8dIM
硬式金属バットを買おうかと思うのだが
長尺(84以上)トップバランスでいいの御存じない?
オーダーとか。
なんせ、飛距離が欲しいもんで。
929名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:16:17 ID:X9lbTYcZ
バットの長さで飛距離を出そうという考えは間違ってると思うが
930名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 14:32:35 ID:rocdKAjy
アイスポのラウンジについて詳しく。

ラウンジでは割引とかあるわけ?
931名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 21:56:10 ID:NELgRhji
草野球で守備用グラブ使ってる人って多い?

俺の周りでもバッティンググラブ使ってる人は多いが、
守備用グラブを使ってる人はあまり見かけない。

おれ自身、バット振るときは手袋したほうが手も痛くないし、
グリップ感もいいし素手よりもメリットは大きいと感じるけど、
守備用手袋は必要性を感じない。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:30:27 ID:3JXuLdpR
俺は守備手使ってるよ。
はっきりいって全く意味がないが、なんとなくカッコいいというか自己満だよ完全にw
933名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 22:46:01 ID:NELgRhji
正直な意見ありがとう♪
プロみたいにグラブ嵌めてる時間が長い人にはメリットがあるのかな?
934名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:04:16 ID:cR0nvYok
俺的に守備用の手袋はつけない
理由はひとさし指が見れないから
みんなに俺のひとさし指をみて欲しい
935名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:21:46 ID:qD0oUYzC
俺はリストバンドに実用性を感じない。
936932:2007/10/20(土) 23:22:13 ID:3JXuLdpR
>>933
あとあるとすれば手汗等でグラブが汚れないってことかな。
俺は結構手汗かく方だからそういうメリットはあるかも試練
937名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 23:54:49 ID:ZbypD8pg
リストバンドは守備でイレギュラーした際とかに結構役立ってるよーな・・・
938名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:39:27 ID:cbA7Pr/u
俺は汗っかきだから、守備手袋もリストバンドもリッパな実用品だ。
汗がつかないようにしたいだけだから、守備手袋はパッドなしを使っている。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:38:09 ID:tjy4NUDR
軍手で十分だろ?
940名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:23:24 ID:GLoDy4Om
グラブの形付けをするときスナップボールを使うが、
重いスナップボールでバチバチやるのに素手では痛いので、
パッド付きの守備用グラブを使ってる。
それと同じ理由でキャッチャーやるときは使ってる。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:37:29 ID:/0cLwI/6
買ったばかりの硬いグローブを柔らかくする方法ってありますか?
942名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:04:00 ID:cAY0j6Md
グローブが柔らかくならなかったら
店で売っているグローブはずっとあの硬さのままだろうね
943名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:24:35 ID:6r/DpsUO
>>924
ラウンジってだいぶ前に閉鎖されたでしょ。ラウンジのHPみてみなよ。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:24:50 ID:DfmHsQWz
>>931
汗かきに守備用は必須。グラブが汗吸って劣化するの早いので。
打撃用を転用してもいいのだが、打撃用だと厚手で使いにくいんだわ。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:30:18 ID:3MQ3V0cf
>>943
そうだな。
面倒臭いからそういうことにしとこうかw
946名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:57:54 ID:/0cLwI/6
>>942
柔らかくする方法を聞いてんだけど…馬鹿じゃねーの?
もう自己解決したんでどーでもいいけど


947名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:57:55 ID:cAY0j6Md
だったら
買ったばかりの硬いグローブを柔らかくする方法を教えてください
だろ?
馬鹿じゃねーの?
948名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:58:01 ID:ul0mRTta
>>946
ゆとり
949名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:13:21 ID:7iuBC3gr
>>947
それくらい脳内変換できるでしょ
そんなにムキになるなよw
950名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 17:28:52 ID:Uqs0r91Q
>>945

面倒くさいって何だよー

アイスポのラウンジに入るにはどうしたらいいか教えてよー

951名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 19:53:07 ID:BIbz6VLM
午後8時からテレ東でバット職人。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 01:07:19 ID:XGcE84fB
新品グラブ柔らかくする方法だけど、ずっとちょっと気になってた方法を試してみた。
それは牛乳浸け込み。まず新品のグラブをグラブがすっぽり入る鍋に入れ、
3パック分の牛乳とグラブをしっかり浸せる分の水を足す。
この時、絶対揉まずに24時間放置。翌日、鍋を弱火にかけ沸騰する寸前の状態で1時間煮込む。
さらに沸騰させ10分煮る。その後グラブを触れる温度になるまで放置。
放置後、グラブをぬるま湯に浸け、ぬるま湯のシャワーなどでよくすすぐ。
この時、ゆすぐ程度で湯揉みのようにほぐしたり揉んだりせずにすすぐ。
すすぐ終わったらセーム革や吸水系のタオルで水気を取り、
手を入れ自分の好きな型に整えて手を外しその型をキープしたまま乾燥させる。乾燥後、完成。湯揉みと違って揉みほぐさないからクタクタにならないし、
しっかりコシを残したままかなりしなやかになる。はっきり言ってオススメ。
牛乳臭くなったらどうしよとか失敗したら湯揉みする覚悟してやったけど、
料理で牛肉柔らかくする方法をヒントにしてみたらホントに良かったよ。
良かったらやってみてね。
953名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:58:17 ID:ufiriVLH
食えそうなくらい痛むなw
954名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:28:12 ID:130WEjwq
>>952
で、そのグラブ美味しかった?
955名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:21:38 ID:rq/PZvRr
両投げグラブktkr

【限定4個】ミズノ 一般軟式両投げ用グラブ [ビクトリーステージ] / MIZUNO
ttp://item.rakuten.co.jp/baseball-k/bbk-lrh/
956名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:51:49 ID:jTPWpXoH
何かキモイなw
957名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 20:58:26 ID:wBnttddz
>>955
欲しいな・・・
958名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:06:00 ID:4uEWXgRE
ただでさえグラブに悩んでいるのに
右でも、左でも取りにくいグラブが欲しいのか?
959名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:03:22 ID:tIyhL6+f
>>957
もう売り切れだよ。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:21:44 ID:gexlinVe
>>955
その価格なら自分でオーダーできるね。店によってはオーダー値引きもあるし。
欲しくはないけど。ていうか両投げできんww
961名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 02:19:29 ID:L3KiMSaB
>>955
近田豊年スペシャルか。再販されないかな?
962名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 08:45:13 ID:APNpL2z7
片手売りのバッ手、両手に欲しかったら左右買っても機能的に問題ないですか?
963名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:53:59 ID:JW0aPqiE
逆になにか問題ありますか?w
964名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:04:41 ID:Spyuvn5B
>>962
意味がわからないのでもっとkwsk
965名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:11:02 ID:z1DI120U
>>962
ゆとりの俺には意味がわからない
966名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:19:55 ID:brpWDo4G
最近、うちのチームでは守備用手袋が流行っている。

右投げ左打ちの人は、右手に打撃用手袋をはめ、左手には打撃守備兼用手袋をはめている。
打席に立つときは両手に手袋、守備の時は左手(グラブ側)だけに手袋だ。

右投げ右打ちや、左投げ左打ちの人でも打撃守備兼用手袋を使う(片手だけに)人が増えてきた。
967名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 20:40:20 ID:NMW2cexw
守備用手袋は薄手のが多いので、打撃用に流用してたら日持ちしないぞ。
968名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:39:38 ID:1LVgQI0N
>>962
無問題
969名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:47:16 ID:MxFmgBqf
軍手でいいじゃん
970名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 21:47:51 ID:brpWDo4G
>>967
大丈夫だよ! 格好だけで酷使しないから。
練習ではもっぱら軍手を使い、試合の時だけバッ手か守備手。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:06:34 ID:AbdAUnnq
それが懸命だよね。
972名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:20:11 ID:LiLyYgtd
たしかに、薄くて柔らかいのが使いやすいんだよなあ。>革手
ミズノプロ買って1シーズンごとに買い換えてるけど、
今年から革が硬くなったような気がする。
うちみたいに月2回くらいしか試合がないのなら、守備用もいいかもね。
973名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 00:27:36 ID:HKDGRxJo
アシックスの埋め込み式金具スパイクの歯はどのくらいもつ?
974名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:40:44 ID:c6W5doZ0
>>973 962と同レベルw よく使用するグラウンドの状態とかでかなり差が出るだろ?
975名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 22:12:41 ID:UC6NPM+C
稲葉篤紀のバッ手(ナイキ)って市販されてないよね??
あれカッケーわ。2008年モデルで発売されるのかな?
976名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 01:52:55 ID:S06WdfQh
>>975
ナイキの稲葉モデルは今の所全く市販されてないな
スフィアエリートMVPのアルバートプホルスモデルがあんな感じだ


個人的にはあのフィットタイプのリストバンドがかなり気になる
977名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 08:17:55 ID:YqlR5wT4
ひちょりのリストバンドもほしい
978名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:07:10 ID:jNjyeV1N
ひちょりと言えば、守備の時も左肘にエルボーガード付けてるね。
979名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:48:39 ID:cA0y0D/Z
980名無しさん@実況は実況板で
乙だけど少し早いな。