ひと足早い選手権代表校ランクA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ローカルルール議論中
2名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:48:56 ID:wimK8lY0
>>1
3名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:49:11 ID:pHzfqfp6
ここまでのランクを総括してみました

【S】 横浜  八重山商工
【A】 駒大苫小牧 清峰
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 天理 智弁和歌山 高知商 福岡工大城東 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 常総学院 千葉経大付 日本文理 金沢 
     三重 関西 如水館 今治西 徳島商 熊本工
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 光南 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園
4名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:49:36 ID:EZ7mMJks
【S】横浜、駒大苫小牧
【A】早稲田実、智弁和歌山、八重山重工、(大阪桐蔭)
【B】千葉経大付、関西、清峰、熊本工、(帝京)、(愛工大名電)、(兵庫代表)
【C】甲府工、日本文理、福井商、浦和学院、文星芸大付、八幡商、天理、
   三重、如水館、開星、福岡工大城東、高知商、徳島商、(東北or仙台育英)
【D】青森山田、松代、金沢、桐生第一、常総学院、延岡学園、今治西、
   (岐阜代表)、(京都代表)、(福井商)
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、佐賀商、鶴崎工

Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153664175/
Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153936673/
5名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:53:42 ID:Jt9P+t2R
関西はそんなに強くない。ダースよくないし
6名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:54:06 ID:SS/2HAF6
S・A評価の高校が同じブロックに入れば面白いなーw
7名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:54:55 ID:D5l7IFpK
ダースが良いと言うのは野球やったことないだろ
それと、文星部員リンチ事件やらかしたそうです
8名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:56:56 ID:REqR/PVg
>>7
ダースは2番手。あほか
9名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:57:04 ID:npFmNYo/
今年のダークホースは熊本工業とみた。
根拠はないが、熊本スレ覗いたら近年まれに見る強さってことで・・・。
10名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:59:10 ID:D5l7IFpK
>>8
二番てでも何番てでも良くはないだろ
いきなりアホはないだろ
11名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:02:43 ID:4ycsMoPY
>>9
今年の熊工は本当に強いと思います。
名門校の名に恥じない戦いをしてくれるでしょう。
打線は4割5分クラス、
予選を投げ抜いた2番手ピッチャーもいいけど、
エースが復調すれば優勝候補だと思いますよ。
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:06:39 ID:xOJwkoBT
今大会注目ナンバー1! 福工大城東vs福岡
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:11:21 ID:3vm8+qyd
痛いヲタランキング
【S】駒大苫小牧
【A】横浜、八重山商工、関西
【B】早稲田実業、文星芸大付
14名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:17:21 ID:J+pCL+So
今西は高知商よりは強いだろ
15名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:17:56 ID:Fr0D/g3N
誰も関心がなくて、出場回数が多いからだろうけど
金沢のランク2つ低くてもいいと思うよ
春の北信越みても今年の石川はレベルが低かった
たぶん福岡より弱いよ

金沢厨湧いてきそうで言わない方がいいかもしれないけど
16名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:19:10 ID:rUnEjSum
>>4
八重山重工ってなんだよw

【S】横浜、駒大苫小牧
【A】早稲田実、智弁和歌山、八重山商工、(大阪桐蔭)
【B】拓大紅陵、関西、清峰、熊本工、(帝京)、(愛工大名電)、(兵庫代表)
【C】甲府工、日本文理、福井商、浦和学院、文星芸大付、八幡商、天理、
   三重、如水館、開星、福岡工大城東、高知商、徳島商、(東北or仙台育英)
【D】青森山田、松代、金沢、桐生第一、常総学院、延岡学園、今治西、
   (岐阜代表)、(京都代表)、(福井商)
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、佐賀商、鶴崎工
17名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:20:35 ID:QlPTUHug
S】横浜、駒大苫小牧
【A】早稲田実、智弁和歌山、八重山重工、(大阪桐蔭)
【B】千葉経大付、関西、清峰、熊本工、(帝京)、(愛工大名電)、(兵庫代表)
【C】甲府工、日本文理、福井商、浦和学院、文星芸大付、八幡商、天理、
   三重、如水館、福岡工大城東、高知商、徳島商、(東北or仙台育英)
【D】青森山田、桐生第一、常総学院、延岡学園、今治西、
   (岐阜代表)、(京都代表)
【E】専大北上、日大山形、本荘、静岡商、南陽工、香川西
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、佐賀商、鶴崎工 、金沢、開星
   松代、福岡
18名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:20:45 ID:D5l7IFpK
文星はそんなとこにいないと
思うが、ちゃんと決勝見た?
19名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:21:11 ID:LXAh3kGE
【S】 横浜 駒大苫小牧
【A】 八重山商工 清峰
【B】 浦和学院 智弁和歌山 高知商 福岡工大城東 延岡学園 千葉経大付
    今治西 熊本工
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 常総学院 日本文理 金沢 
     三重 関西 如水館 徳島商 青森山田 桐生一 天理
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 光南 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園
20名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:22:36 ID:dDdAR/4o
>>13
大阪桐蔭も入れとけ
21名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:24:54 ID:/maVD3go
>>16
チャッカリ拓大香料(wwww
22名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:27:53 ID:CiCjbHm6
打線の良い高知商はDよりまず上。あと高知商は明徳のエース以上に調子が悪かった上に2番手Pの方が良い。今治西はB、徳島商はC、香川西はDが妥当。
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:30:09 ID:egSI02qW
痛いヲタランキング
【S】清峰
〜越えられない壁〜
【A】横浜、八重山商工、関西、駒大苫小牧
【B】早稲田実業、文星芸大付

24星城太郎:2006/07/30(日) 22:30:12 ID:CFNtVwAg
名電Bっておかしいぞ
たぶん三重のほうが強いよ
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:31:01 ID:Vgg5jkVF
延岡はマトモになったのか
26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:32:15 ID:D5l7IFpK
とりあえず文星は甲子園決まってから部員がリンチ事件
やらかしたにもかかわらず甲子園でるとよ
実力見ても文星は下のランクだな
27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:32:27 ID:1P7LKvmY
>>19
新潟県代表の日本文理はそこまでレベル高くはないだろう・・・・汗
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:33:14 ID:4xoPs+Ec
>>24
三重高はクジ運がよく代表に選ばれた高校。
 
2回戦・・鈴鹿(甲子園出場経験はあるがおなじみの最弱だった)
3回戦・・白山(毎年、コールドで初戦敗退の高校、今年は1回戦で
        最弱候補同士がぶつかり3回戦に進む)
4回戦・・伊勢(甲子園はもちろん出た事なし)
準々決・・白子(甲子園なんて程遠い高校。2年前までは初戦でコールド負け)
準決・・山商(優勝候補だったが、初戦で弱いところにサヨナラでなんとか勝った。
       試合ごとに波があるチーム。三重高戦の調子は最悪)
決勝・・松阪工(甲子園なんておろか、20年ぶりのベスト8。春の大会は
        地区予選落ちで県大すら出てない高校)
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:33:50 ID:Fr0D/g3N
ごめん

やっぱり金沢厨出た
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:34:32 ID:9mKUCgPQ
熊本人だけど熊工はそんなに強くないよ。
チーム打率とかはすごいけど他のチームが低レベルだっただけだよ。
今年の春の九州大会では八重山商工に大敗してるし。
もちろん応援はしてるけどベスト8までいったら大喜びだよ。
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:35:04 ID:RXBcXEIA
>>28
必死ダヌ
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:35:45 ID:D5l7IFpK
栃木・文星も、もっと下のランクが妥当
33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:43:09 ID:gIT5WHiN
関西は今の状態なら49校中30番手ぐらいですよ
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:45:28 ID:+BndhZer
横浜と48匹の雑魚
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:46:13 ID:k4/el/AT
つうか漏れの印象だけを言わせてもらうなら、
早実は静岡商とさほど立場が変わらんだろ。

要するに「昭和の遺物」「あの人はいま」的なところに過ぎないと思う。
どっちも昭和40年代は強かったんだけどね…
36名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:47:27 ID:o1WAsdYk
>>35
早実>>>静岡商
37名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:47:31 ID:Gqe/2zEL
>>34
選抜2回戦

八重山商工14安打
横浜6安打
八重山商工3三振
横浜10三振

wwwwwwwwwww
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:48:14 ID:VIc/kifp
八重山重工
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:48:22 ID:K7KrFuYX
4強候補の早実と日大三高のいずれかが氏ぬのは厳しいね、西東京
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:51:35 ID:VQq/XaAt
>>37
でも負けは負け
でも負けは負け
でも負けは負け
でも負けは負け
でも負けは負け
でも負けは負け

野球は点を多く取った方が勝ち

園児でも知ってますが。
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:52:55 ID:L26h9GPV
横浜そんなに強くないよ
早実のほうが強い
投手力が弱すぎる
42名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:52:58 ID:zargW9iM
今の園児は野球なんか知らないだろ
43名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:53:59 ID:Gqe/2zEL
>>40
でも安打数は八重山商工が横浜の倍以上。
三振の数は横浜が八重山商工の3倍以上。

勝ち負けではなく試合内容は八重山商工が上。
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:54:11 ID:s2mQAkU2
駒はそれほどでもない。
田中がダメな時のスペアがないし、相変わらず息子は一流ピッチャーだと打てない。
それに加えて、バントと走塁に今までの緻密さがない。
ただ勝ち方を知ってるから、そう簡単には負けないと思うけど。

45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:57:50 ID:VQq/XaAt
>>43
ふーん。だったら今大会一回戦で横浜と当たってまた試合内容で勝てば負けても悔しくないわけだ
46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:58:00 ID:CiCjbHm6
八重山商工6点取ったなら横浜に勝てよ。大嶺がいるくせに情けない。まず1回戦で履正社が横浜に勝ってたら良かったのに。
47名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:59:07 ID:Gqe/2zEL
勝ち負けは運もあるからな。
選抜では相手に運があったということ。
48名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:00:52 ID:Gqe/2zEL
>>46
横浜戦は2番手の金城が先発したんだよ。
八重山商工の監督が横浜をなめてしまって、2番手でもいけると思ったんだろうな。
49名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:01:29 ID:Ov9S8R/e
つうか14安打も打って八重山は何で6点しか取れないんだよ。
そんなんじゃ勝てないよ
50名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:02:14 ID:ULaHxnZt
金沢は最弱レベル
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:02:44 ID:hlSXF8k0
>>24
愛知人だが、同意。
もっと言えば、名電よりも県岐阜商の方が強いかも・・・
52名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:03:08 ID:Gqe/2zEL
>>49
たしかに効率が悪い攻めだった。残塁が多かったということだろう。
53名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:03:37 ID:VQq/XaAt
>>49
下手だから。野球はいかに効率よく得点するかだよ。
54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:04:25 ID:K7KrFuYX
八重山が打って、代走に駒澤の選手を出したら横浜に勝てるかな。
55名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:05:05 ID:Gqe/2zEL
ただ投手力、打力は全国レベルにあることを証明したから。
あの試合で八重山商工の評価は高まった。
56名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:07:36 ID:VQq/XaAt
結論:八重山商工はセンバツで横浜に全く歯がたたなかった。試合内容では勝ったといっても横浜に遊ばれてただけ。三振したのも八重山に自分たちのペースで試合してると勘違いさせるため
57名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:07:45 ID:Ov9S8R/e
八重山は監督の采配には問題があるようだ。
58名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:09:01 ID:IUaKWVlA
各予選のスコアを見てると、今大会は準々決勝以降のカードでも
ワンサイドが多すぎるね。点差をつけられたら修正不能なほどに
気力が落ち込む現代っ子気質が更に悪化してんのかな。
W杯のサッカー日本代表もそうだったけど。
59名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:10:00 ID:Gqe/2zEL
>>56
横浜にそんな余裕があったとは思えんな。ホームランも打たれてるし、何度も伝令に走らせてるし、9回裏には満塁で一打逆転サヨナラの場面もあったし、そこまで追い込まれてて何が遊ばれただよ?w
60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:13:18 ID:zargW9iM
愛知と埼玉は高校数の割りに弱い
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:18:29 ID:+eMnwxAP
沖縄はそんなに春が悔しかったんなら、
8月初戦で横浜と当たれよ。
今回の横浜は初戦から全開モードだと思うぞ。
いかに春の2回戦と違うか、思い知れw
62名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:20:37 ID:Gqe/2zEL
>>61
初戦で当たれって、そんなのくじで決めるんだろうがよw
頭だいじょうぶか? 春に八重山商工に苦しめられたおかげで横浜の優勝の価値も下がったよな(笑)。
63名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:20:42 ID:4xoPs+Ec
ここは
八重山商工VS横浜のスレになりますた
64名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:21:51 ID:VQq/XaAt
>>61
ですよね。よほど悔しかったんだろうね でも 返り討ち 返り討ちwww
65名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:23:59 ID:Gqe/2zEL
>>64
清峰ヲタのほうがほっぽど悔しそうだよな。コールド負け食らってさwwwwwwwww
66名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:26:41 ID:P+xYOfYE
てか○○はそんなに強くないとかいってたらSやAいなくなるじゃん。
670-21:2006/07/30(日) 23:26:48 ID:M02rT4EG
・・・・。
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:27:27 ID:K7KrFuYX
シリル・アビディ(八重山商工)VSアーネストホースト(横浜)戦
こんな感じか?
69名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:27:55 ID:zargW9iM
0-21って恥ずかしいよね(藁)
地方大会ならわかるけど甲子園決勝でしょ?(藁)
70名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:28:19 ID:Ov9S8R/e
まあ秋に清峰に完敗してるくらいじゃたいして強いとは言えませんね
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:29:05 ID:Gqe/2zEL
横浜に0−21で負けた清峰より、6−7の八重山商工のほうがはるかにましだと思うが。
72名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:30:35 ID:t3RwZUGa
兵庫出身の俺が言うのも何だが、おまえら兵庫代表を買いかぶりすぎ。
最近4年連続初戦敗退だし、今年も神港にしろ東洋にしろ初戦勝てれば御の字なレベルだ。
野球留学激化のおかげで大阪以上に人材の流出が激しい。
73名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:30:47 ID:Q5ZcetfR
金沢を高く評価してる奴は名前だけで判断してないか?
今回の石川勢は北信越大会(秋・春)では決勝にすら進んでないんだが?

それより公式戦3敗(駒苫、八重山、日本文理)の高岡商を破った福岡の方が上だと思う。





74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:31:10 ID:CiCjbHm6
横浜は3年前の決勝で広陵に15‐3と言う歴史的大敗をしている。清峰をバカにできない。
75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:31:56 ID:Gqe/2zEL
>>70
秋は大嶺と正捕手が故障でベストメンバーじゃなかった。
実際、清峰戦で投げたのは、3番手、2番手だったし。
案の定、大嶺が復活してきたら、春の大会で、その清峰を力でねじ伏せたしね。
清峰は大嶺から3本しかヒットが打てず、そのうちクリーンヒットは1本だけ。
しかも7回で12三振も取られてるし、力の差は歴然とあったね。
76名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:32:47 ID:VQq/XaAt
八重山農林と切磋琢磨しながら甲子園目指す八重山商工www よきライバル高がいて良かったな
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:34:11 ID:CiCjbHm6
兵庫は選抜4年連続ベスト4、選手権4年連続初戦敗退
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:34:47 ID:Gqe/2zEL
清峰ヲタは0−21というスコアが劣等感になってるんだろ。んで悔しいもんだから沖縄叩きかよwwwww
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:35:35 ID:zg4/1Bg5
>>73
チョイト聞きたいんだが金沢にネームバリューってあったっけ?
たしか勝率三割くらいだよ。
まー金沢桜丘は1勝8敗だから少しは期待できるんだろうが・・・
80過去10年間の勢力図:2006/07/30(日) 23:36:02 ID:bkVcKy61
【北北海道】旭川大B  旭川工A  白樺学園@  旭川北@  帯広三条@  旭川実@  滝川西@
【南北海道】駒大苫小牧D  札幌第一@  札幌南@  北海@  駒大岩見沢@  函館大有斗@
【青森】青森山田D  光星学院C  八戸工大一@
【秋田】秋田商D  秋田A  金足農A  本荘@
【岩手】専大北上C  盛岡大付B  花巻東@  一関学院@  盛岡中央@
【山形】酒田南F  日大山形A  羽黒@
【福島】日大東北C  聖光学院B  光南@  福島商@  学法石川@
【新潟】日本文理C  新潟明訓A  新発田農A  中越@  十日町@ 
【栃木】佐野日大B  文星芸大付A  宇都宮南A  小山@  小山西@  栃木南@  
【茨城】常総学院D  水戸商A  藤代@  下妻二@  茨城東@ 
【群馬】桐生第一E  前橋工A  前橋商@  桐生市商@
【埼玉】浦和学院C  春日部共栄A  聖望学園A  花咲徳栄@  滑川@  埼玉栄@
【千葉】千葉経大付A  市立船橋A  銚子商@  木更津総合@  拓大紅陵@  習志野@  東海大浦安@  柏陵@  八千代松陰@
【西東京】日大三D  桜美林A  早稲田実@  東海大菅生@  堀越@
【神奈川】横浜D  桐光学園A  桐蔭学園A  横浜商大@  平塚学園@
【山梨】日本航空C  甲府工B  東海大甲府A  山梨学院大付@
【静岡】静岡A  静岡商@  静清工@  東海大翔洋@  興誠@  静岡市立@  浜松商@  掛川西@  浜松工@
【長野】松商学園C  創造学園大付A  佐久長聖A  松代@  長野工@  
【富山】富山商D  新湊A  福岡@  高岡商@  滑川@
【石川】金沢C  遊学館B  小松工@  小松@  星稜@
81過去10年間の勢力図:2006/07/30(日) 23:36:42 ID:bkVcKy61
【三重】四日市工A  三重@  菰野@  鈴鹿@  宇治山田商@  久居農林@  日生第二@  海星@  桑名西@
【滋賀】近江C  八幡商A  比叡山A  北大津@  光泉@  
【奈良】智弁学園D  天理C  郡山@
【和歌山】智弁和歌山G  市和歌山商@  初芝橋本@
【徳島】徳島商D  鳴門工B  鳴門第一@  小松島@
【香川】尽誠学園D  香川西A  丸亀城西A  丸亀@
【高知】明徳義塾F  高知商A  高知@
【愛媛】宇和島東B  今治西A  済美A  川之江@  松山商@  丹原@
【岡山】岡山理大付B  関西A  玉野光南A  倉敷工@  岡山城東@  倉敷商@
【広島】如水館D  広陵A  高陽東@  広島商@  瀬戸内@
【鳥取】倉吉北B  八頭B  鳥取西@  鳥取商@  米子商@  境@
【島根】浜田C  開星B  江の川A  益田東@
【山口】宇部商C  岩国B  南陽工@  久賀@  西京@
【福岡】柳川B  福岡工大城東A  東福岡A  西日本短大付@  筑陽学園@  九産大九州@
【佐賀】佐賀商B  佐賀学園A  鳥栖商@  鳥栖@  神埼@  佐賀北@  佐賀東@
【長崎】長崎日大C  清峰A  佐世保実@  海星@  波佐見@  長崎南山@  
【熊本】熊本工C  九州学院B  必由館@  秀岳館@  文徳@
【大分】柳ヶ浦B  明豊A  鶴崎工@  別府青山@  中津工@  日田林工@  大分商@
【宮崎】日南学園B  延岡学園A  聖心ウルスラ@  佐土原@  日章学園@  都城@  宮崎日大@
【鹿児島】樟南E  鹿児島実B  鹿児島工@
【沖縄】沖縄尚学B  中部商A  八重山商工@  宜野座@  那覇@  沖縄水産@  浦添商@
82名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:37:42 ID:4Aci1gM3
文星はいろんな意味で楽しみだなw
因みに俺は意外と強いと見る。
830-21:2006/07/30(日) 23:37:48 ID:M02rT4EG
恥の上塗りセイセイセイフォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:37:52 ID:Ov9S8R/e
おまえら宮城代表がまだ決まって無いのを忘れてるだろ
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:39:14 ID:wqWtPRhl
>>43
横浜は川角を引っ張りすぎたんだよ。
さっさと浦川に変えてたら6失点もしてない。
つまりナベも八重山同様、糞采配をしていた。
86名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:44:13 ID:JzouPEzv
>>26
事件は6月20日なんですが…
87名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:49:53 ID:CiCjbHm6
明徳のあの強力打線でさえ高知商と3試合して、5点6点6点しか取れなかった。
88名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:50:54 ID:4xoPs+Ec
>>90
東東京がないのは?
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:51:27 ID:sjXCN2tB
>>90に期待
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:57:02 ID:4Aci1gM3
>>74
その時のピッチャー今は立場逆転しててワラタ
91名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:03:31 ID:LzO7pdtE
松代より鶴崎工より意外な代表校が自分の中では西東京代表早稲田実
斎藤が選抜で完全につぶれたかと思ったけど、それどころかパワーアップして帰ってくるとは…
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:07:08 ID:doVbmN2M
>>91
斎藤がまたあの無茶をすれば、平安の川口さんみたいに
プロ入りしても活躍できず・・・ってなっちゃう
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:08:15 ID:+ERbX+mE
斉藤君は200球超えても140出せるからな・・。
春はちょっとやりすぎたよなwww
94名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:08:20 ID:9ONBGlOF
北の横綱 駒大苫小牧
南の横綱 八重山商工
東の横綱 横浜
西の横綱 大阪桐蔭
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:15:01 ID:FngclCM3
>>79
星稜、金沢、遊学館辺りは甲子園常連校として認知されていると思う。
>>80見たら、過去10年では最多出場だし。
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:17:32 ID:yMoW1wWR
遊学館はちょい落ちるが金沢は有名だろ。
強いかどうかはともかく
やっぱりあの完全があるからな。
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:27:05 ID:nJ6cV8yK
  ┌───┴───┐             
  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐     
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐ 
智  浦  八  愛  大  横  清 駒 
弁  和  重  工  阪  浜  峰 大
和  学  山  大  桐        苫
歌  院  商  名  蔭        小
山      工  電             牧
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:30:09 ID:uAZd3ZtS
右に強いのが偏り過ぎだと思われ
99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:30:34 ID:LzO7pdtE
03年に
横浜商大、明徳義塾、平安、日大三、近江、宇治山田商、筑陽学園、東北
ってゾーンがあったけど、今年もそんな感じのが出来そうだね

文星芸大付、延岡学園、八重山商工、千葉経大付、横浜、徳島商、駒大苫小牧、関西 とか
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:30:54 ID:HmJYwKcK
しっかし、おまいら暇だな。
101名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:31:55 ID:aDpa675y
いずれにしろ八重山商工は優勝争いに絡んでくるよ。
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:36:13 ID:9ONBGlOF
八重山商工は1回戦で横浜あたりの優勝候補を倒して2回戦でなぜか雑魚に負けるような予感がする
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:40:13 ID:LzO7pdtE
それは森士学院の得意技
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 01:38:05 ID:Rqb6GekT
☆【北北海道】白樺学園(初出場)
☆【南北海道】駒大苫小牧(4年連続6回目)
☆【青森】青森山田(3年連続7回目)
☆【岩手】専大北上(6年ぶり5回目)
☆【秋田】本荘(18年ぶり3回目)
☆【山形】日大山形(8年ぶり14回目)
★【宮城】決勝戦 東北×仙台育英
☆【福島】光南(初出場)
☆【茨城】常総学院(3年ぶり10回目)
☆【栃木】文星芸大付(6年ぶり9回目)
☆【群馬】桐生第一(2年ぶり8回目)
☆【埼玉】浦和学院(2年ぶり8回目)
☆【千葉】千葉経大付(2年ぶり2回目)
★【東東京】決勝戦 国士舘×帝京
☆【西東京】早実(10年ぶり27回目)
☆【神奈川】横浜(2年ぶり12回目)
☆【山梨】甲府工(7年ぶり8回目)
☆【静岡】静岡商(32年ぶり9回目)
★【愛知】決勝戦 愛産大三河×愛工大名電
★【岐阜】決勝戦 県岐阜商×大垣商
☆【三重】三重(11年ぶり9回目)
☆【新潟】日本文理(2年ぶり4回目)
☆【長野】松代(初出場)
☆【富山】福岡(初出場)
105名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 01:38:33 ID:Rqb6GekT
☆【石川】金沢(3年ぶり11回目)
★【福井】決勝戦 鯖江×福井商
☆【滋賀】八幡商(6年ぶり6回目)
★【京都】決勝戦 西城陽×福知山成美
☆【奈良】天理(4年連続23回目)
☆【和歌山】智弁和歌山(2年連続14回目)
★【大阪】決勝戦 金光大阪×大阪桐蔭
★【兵庫】決勝戦 神港学園×東洋大姫路
☆【鳥取】倉吉北(4年ぶり6回目)
☆【島根】開星(4年ぶり4回目)
☆【岡山】関西(2年連続7回目)
☆【広島】如水館(5年ぶり5回目)
☆【山口】南陽工(28年ぶり2回目)
☆【香川】香川西(3年ぶり2回目)
☆【徳島】徳島商(6年ぶり21回目)
☆【愛媛】今治西(3年ぶり9回目)
☆【高知】高知商(9年ぶり22回目)
☆【福岡】福岡工大城東(9年ぶり2回目)
☆【佐賀】佐賀商(2年連続14回目)
☆【長崎】清峰(2年連続2回目)
☆【大分】鶴崎工(17年ぶり3回目)
☆【熊本】熊本工(3年連続18回目)
☆【宮崎】延岡学園(6年ぶり5回目)
☆【鹿児島】鹿児島工(初出場)
☆【沖縄】八重山商工(初出場)
106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 01:41:40 ID:8EsfZVSC
【S】横浜、駒大苫小牧
【A】早稲田実、智弁和歌山、八重山商工、(大阪桐蔭)
【B】横芝敬愛、関西、清峰、熊本工、(帝京)、(愛工大名電)、(兵庫代表)
【C】甲府工、日本文理、福井商、浦和学院、文星芸大付、八幡商、天理、
   三重、如水館、開星、福岡工大城東、高知商、徳島商、(東北or仙台育英)
【D】青森山田、松代、金沢、桐生第一、常総学院、延岡学園、今治西、
   (岐阜代表)、(京都代表)、(福井商)
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、佐賀商、鶴崎工

もうこれでいいじゃん
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 01:45:48 ID:Ec+Z0+0G
天理と八幡が一緒ってありえねぇ〜
108名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 01:48:37 ID:Rqb6GekT
昨年夏優勝校

駒大苫小牧(南北海道)4連覇
天理(奈良)4連覇
青森山田(青森)3連覇
熊本工(熊本)3連覇
智弁和歌山(和歌山)2連覇
関西(岡山)2連覇
佐賀商(佐賀)2連覇
清峰(長崎)2連覇

ベスト8以上 現在の成績

優勝 駒大苫小牧(南北海道)
ベスト4 大阪桐蔭(大阪)決勝
ベスト8 東北(宮城)決勝
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:02:21 ID:4V2aqIj+
天理は投手はいいよ
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:07:07 ID:yMoW1wWR
俺は逆だなぁ。
天理は去年の小倉の方が今の2枚看板より
甲子園で勝てる投手だったと思う。
天理は足以外は昨年が上だった。
特に10番は左としてはかなり球速く球筋はいいが
ふたりとも変化球の曲がりが小さく、キレがない。
全国では…
今年は代表校結構いい投手が来てるしな。
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:14:58 ID:cwh3NkeH
昨年・今年春出場校

関西(岡山)4季連続
清峰(長崎)3季連続
早稲田実業(西東京)2季連続
横浜(神奈川)2季連続
日本文理(新潟)2季連続
智弁和歌山(和歌山)2季連続
南陽工(山口)2季連続
延岡学園(宮崎)2季連続
八重山商工(沖縄)2季連続

ベスト8以上 現在の成績

優勝 横浜(神奈川)
準優勝 清峰(長崎)
ベスト8 日本文理(新潟)
ベスト8 早稲田実業(西東京)
ベスト8 神港学園(兵庫)決勝
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:17:35 ID:Tx8aMD0J
>>106
まだ代表が決まっていない府県を(・・代表)とか入れてる時点で
ド素人確定。
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:29:37 ID:cwh3NkeH
7月31日(月)の決勝戦

昨年夏代表校
【宮城】東北−仙台育英
【東東京】国士館−帝京
【愛知】愛工大名電−愛産大三河
【福井】福井商−鯖江
【大阪】大阪桐蔭−金光大阪

今年春代表校
【兵庫】神港学園−東洋大姫路

【岐阜】大垣商-県岐阜商
【京都】福知山成美―西城陽
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:31:54 ID:4cBhdBJE
常総がなぜにD?
115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:41:38 ID:QD8N2X5k
ヒント:監督
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:57:44 ID:3QHKdbnQ
今までで感心したランキングはこの人だけ

967 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/30(日) 20:51:56 ID:9m0Uc4Xp
名前で決めてしまうのはある程度素人には仕方ないが記者の目からみると
こんな感じ
【S】 横浜 
【A】 八重山商工 駒大苫小牧
【B+】早稲田実業 智弁和歌山 清峰
【B−】今治西 熊本工業  高知商 天理 三重
【C】青森山田 常総学院 延岡学園 千葉経大付 桐生一 浦和学院 徳島商 如水館  
【D】本荘 日大山形 文星芸大付属 八幡商 開星 静岡商 日本文理 鹿児島工 福工大城東 金沢
【E】白樺学園 専大北上 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工 開星 倉吉北 南陽工 佐賀商 
117名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 03:12:37 ID:rwXi7W45
記者ってほんまかいな。それなら全試合見てものなのかな?
118名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 03:21:47 ID:4V2aqIj+
延岡学園と如水館が高すぎ
専大北上はもう1つ上でもいいだろう
119116:2006/07/31(月) 03:23:39 ID:3QHKdbnQ
>>117
本当に記者かどうかは知らないが、かなりの野球通が付けたランキングと見た。
ランキングに納得がいったのは、これ一つだけだった。
なぜか甲府工業が抜け落ちているが。
120名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 04:07:31 ID:dfi85l8P
>>119
ついでに関西もないな
121名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 04:10:23 ID:HlxnyWSM
【S】駒大苫小牧、横浜
【A】清峰
【B】早稲田実業、日本文理、智弁和歌山、関西、八重山商工
【C】青森山田、常総学院、桐生第一、浦和学院、千葉経大付、天理、南陽工
熊本工、延岡学園
【D】専大北上、日大山形、文星芸大付、甲府工、静岡商、三重、金沢、如水館
徳島商、今治西、高知商、福岡工大城東
【E】光南、八幡商、倉吉北、開星、香川西、佐賀商、鶴崎工、鹿児島工
【F】白樺学園、本荘、松代、福岡

今までの結果から客観的にランクをつけてみました。
プロ注目の選手がいる所は、今の位置より1ランク上とみてよいでしょう。
122名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 04:11:52 ID:4V2aqIj+
関東の高校はまた例のごとく評判倒れに終わりそうなにおいがプンプン
常総とか浦和学院とか名前だけだろ強そうなのは
123名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 04:18:10 ID:HmJYwKcK
一発勝負だからな
124べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/31(月) 04:21:07 ID:xQHZzs7H
おまいら!!
夏の連続初戦突破記録今はどこがもっているか知ってるか!?

岡  山  だ



ただし2、3回戦で負けることが多いwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 04:38:50 ID:WQFgOW2N
千葉経済は前回ベスト4の時よりも打線がいいから、ダークホースになりうるよ。
エースだった松本啓次郎の弟しかり今年は中学時代シニア日本代表とか、実績持った奴が多いから、かなり期待してる。
特に3番丸、4番渡辺の30発コンビには注目しといて!打球が違うから、、
126名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 05:01:14 ID:42vseGHv
【S】横浜
【A】駒大苫小牧、八重山商工、大阪桐蔭
【B】清峰 早稲田実業、関西、東北、東洋大姫路、国士舘
【C】青森山田、桐生第一、浦和学院、千葉経大付、愛工大名電、今治西、智弁和歌山
【D】常総学院、日本文理、文星芸大付、甲府工、静岡商、県岐阜、三重、金沢、天理、如水館、南陽工、延岡学園、熊本工
【E】日大山形、専大北上、福井商、八幡商、西城陽、開星、香川西、佐賀商、鶴崎工、鹿児島工
【F】白樺学園、本荘、松代、福岡、光南、倉吉北

こんなかんじだろ
127名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 05:03:26 ID:4V2aqIj+
>>126
東洋大姫路とか名電とか高すぎ。
名前で選んでるのバレバレだな。
128名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 05:23:28 ID:3QHKdbnQ
>>126
まだ決まっていない学校を入れてるし
決まっている学校がいくつか抜けている。
129名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 05:25:48 ID:mUY9MLez
決定版

【S】 横浜 
【A】駒大苫小牧 八重山商工 早稲田実業
【B+】智弁和歌山 関西 清峰
【B−】日本文理 浦和学院 千葉経大付 甲府工 今治西 高知商 熊本工
【C】青森山田 本荘 常総学院 桐生一 文星芸大付属 三重 天理 如水館 福工大城東 延岡学園  
【D】白樺学園 専大北上 日大山形 金沢 静岡商 八幡商 開星 徳島商 鹿児島工
【E】光南 福岡 松代 開星 倉吉北 南陽工 香川西 佐賀商 鶴崎工
130名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 05:32:30 ID:8H9kT9Yw
決定版

【S】 横浜 
【A】駒大苫小牧 八重山商工 早稲田実業
【B+】桐生一 智弁和歌山 関西 清峰
【B−】日本文理 浦和学院 千葉経大付 甲府工 今治西 高知商 熊本工
【C】青森山田 本荘 常総学院 文星芸大付属 三重 天理 如水館 福工大城東 延岡学園  
【D】白樺学園 専大北上 日大山形 金沢 静岡商 八幡商 開星 徳島商 鹿児島工
【E】光南 福岡 松代 開星 倉吉北 南陽工 香川西 佐賀商 鶴崎工
131名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:09:05 ID:FwAAFnAu
21世紀以降 選手権大会 高校別(5試合以上の高校)打撃成績 

●駒大苫小牧  試合12 打数395 安打148 打率.375 打点80 本塁打05
●青 森 山 田  試合06 打数200 安打057 打率.285 打点23 本塁打06
●光 星 学 院  試合07 打数209 安打051 打率.244 打点29 本塁打01
●酒  田  南  試合07 打数227 安打067 打率.295 打点26 本塁打03
●東     北  試合13 打数416 安打120 打率.288 打点55 本塁打02
●聖 光 学 院  試合06 打数196 安打054 打率.276 打点29 本塁打01
●常 総 学 院  試合11 打数341 安打106 打率.311 打点46 本塁打02
●桐 生 第 一  試合06 打数201 安打064 打率.318 打点30 本塁打03
●千葉経大付  試合05 打数153 安打040 打率.261 打点12 本塁打00
●帝     京  試合05 打数157 安打051 打率.325 打点38 本塁打04
●日  大  三  試合12 打数410 安打159 打率.388 打点80 本塁打12
●横     浜  試合08 打数268 安打086 打率.321 打点40 本塁打02
●桐 光 学 園  試合06 打数195 安打055 打率.282 打点23 本塁打02
●東海大甲府  試合06 打数211 安打074 打率.351 打点36 本塁打02
●日 本 航 空  試合06 打数201 安打056 打率.279 打点11 本塁打04
●富  山  商  試合05 打数156 安打040 打率.256 打点18 本塁打01
●遊  学  館  試合07 打数227 安打066 打率.291 打点31 本塁打01
●福  井  商  試合05 打数158 安打046 打率.291 打点20 本塁打00 
●近     江  試合08 打数279 安打084 打率.301 打点41 本塁打02
●智弁和歌山  試合09 打数262 安打079 打率.302 打点46 本塁打05
●京都外大西  試合08 打数280 安打088 打率.314 打点37 本塁打01
●平     安  試合06 打数183 安打039 打率.213 打点17 本塁打00
132名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:09:22 ID:FwAAFnAu
●天     理  試合07 打数234 安打063 打率.269 打点27 本塁打01
●智 弁 学 園  試合06 打数195 安打059 打率.303 打点29 本塁打02
●大 阪 桐 蔭  試合06 打数195 安打063 打率.323 打点32 本塁打07 
●玉 野 光 南  試合05 打数161 安打050 打率.311 打点27 本塁打02
●広     陵  試合05 打数164 安打048 打率.293 打点22 本塁打03
●江  の  川  試合05 打数148 安打033 打率.223 打点11 本塁打00
●宇  部  商  試合07 打数250 安打084 打率.336 打点33 本塁打00
●岩     国  試合06 打数183 安打048 打率.262 打点34 本塁打00
●尽 誠 学 園  試合05 打数175 安打055 打率.314 打点33 本塁打04
●鳴  門  工  試合09 打数308 安打092 打率.299 打点56 本塁打03
●松  山  商  試合05 打数158 安打045 打率.285 打点25 本塁打03
●川  之  江  試合05 打数161 安打046 打率.286 打点17 本塁打03
●済     美  試合07 打数226 安打082 打率.363 打点44 本塁打06
●明 徳 義 塾  試合13 打数400 安打131 打率.328 打点80 本塁打10
●明     豊  試合05 打数171 安打060 打率.351 打点31 本塁打01
●日 南 学 園  試合05 打数168 安打057 打率.339 打点28 本塁打02
●樟     南  試合06 打数188 安打056 打率.298 打点26 本塁打02

133名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:09:56 ID:FwAAFnAu
21世紀以降 選手権大会 高校別通算本塁打ベスト10

●1位 日 大 三  12本 (12試合)
●2位 明徳義塾   10本(13試合)
●3位 大阪桐蔭   7本 (6試合)
●4位 青森山田  6本(6試合)
●4位 済   美   6本(7試合)
●6位 智弁和歌山 5本(9試合)
●6位 駒大苫小牧 5本(12試合) 
●8位 帝   京   4本(5試合)
●8位 尽誠学園   4本(5試合)
●8位 日本航空   4本(6試合)

134名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:10:16 ID:FwAAFnAu
21世紀以降 選手権大会 高校別通算打率(5試合以上)ベスト10

●1位  日 大 三  .388(12試合)
●2位  駒大苫小牧 .375(12試合)
●3位  済   美   .363(7試合)
●4位  東海大甲府 .351(6試合)
●4位  明   豊   .351(5試合)
●6位  日南学園   .339(5試合) 
●7位  宇 部 商  .336(7試合)
●8位  明徳義塾   .328(13試合)
●9位  帝   京   .325(5試合)
●10位 大阪桐蔭   .323(6試合)
135名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:10:34 ID:FwAAFnAu
21世紀以降 選手権大会 高校別通算打点ベスト10

●1位  日 大 三  80(12試合)
●1位  駒大苫小牧 80(12試合)
●1位  明徳義塾   80(13試合)
●4位  鳴 門 工  56(9試合)
●5位  東   北   55(13試合)
●6位  智弁和歌山 46(9試合)
●6位  常総学院   46(11試合)
●8位  済   美   44(7試合)
●9位  近   江   41(8試合)
●10位 横   浜   40 (8試合)

136名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:10:39 ID:jvdHQ6Rv
誰か教えてくれ。実際大阪桐蔭ってどうなの?
Sは無理としてもAにランキングするくらいの強さなのか?
2ちゃんねるの桐蔭オタどもがいうほど強いとは思えないんだが・・・
それとも大阪大会の上位に残った学校が相当強いのかどうか。
137名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:12:14 ID:8LXe5xy7
如水館はDだと思うよ。
殆どノーマークの広島工業に7−6で辛うじて勝ったし、天敵の広陵と高揚東は、それぞれ広島商と崇徳がやっつけてくれた。
その両者に勝ったのだけど、その両者とも如水館との対戦前に疲弊しており、明らかに如水館有利だった。
正直言って、関西はもとより、島根の開星にも劣ると思う。
戦力的にはEでもいいぐらいだとは思うけど、弱いなりに頑張りそうなのでDをあげてもいいかな、と。
他県のスカイA決勝を見る限り、如水館より劣る学校は今のとこ少ない感じ。
138名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:12:20 ID:S/0BR+po
早稲田て静岡商業に負けたのか(笑)じゃあ強くないな
139名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:16:15 ID:8LXe5xy7
>>137
137は、Dというより、下から二番目という意味です。
広島の代表校としては、ここ10年の代表校で、8〜10番目の間の学校で間違いないと思います。
もちろん頑張って欲しいけど。
140名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:17:29 ID:4V2aqIj+
>>136
強いよ
投手は左腕の石田が良い
箕面学園戦で11奪三振
柏原戦で10奪三振
キレのあるカーブで三振の山を築く
準決勝の相手の柏原は上森投手のコントロールやカーブなどすばらしかったし打線も迫力があった
今日の決勝の相手は柏原よりは落ちると思うが
投手の弓削はアウトコースに絶妙にコントロールしてくる投手なので大量得点は望めないと思う
141名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:23:27 ID:e5lDHIdq
日本文理優勝しちもーよ!
142名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:28:55 ID:e5lDHIdq
   日本文理
ーーーーー(間汁度の壁)ーーーーー

その他の雑魚校
143名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:30:16 ID:YtY1Po6P
今日宮城では決勝があるが、仙台育英が甲子園出場となれば
そこそこ勝ちあがれる気がする。Pがかなり良い!!
144名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:33:42 ID:e5lDHIdq
東北の方がいいよ。
ダルビッシュがいるもん
145名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:39:11 ID:qmv11Y7w
【A】  駒大苫小牧 横浜 
【B+】 智弁和歌山 清峰 八重山商工
【B−】 天理 早稲田実業 日本文理
【C】青森山田 高知商 常総学院  千葉経大付 桐生一 浦和学院 徳島商 如水館  
【D】本荘 日大山形 三重 文星芸大付属 延岡学園 八幡商 静岡商  鹿児島工 福工大城東 今治西 熊本工業 
【E】白樺学園 専大北上 光南 福岡 松代 金沢 香川西 鶴崎工 開星 倉吉北 南陽工 佐賀商 
146名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:39:14 ID:jhuNspHo
もし愛工大名電が代表になっても、今年のチーム力はおそらく
中の上程度が精一杯だと思う。
が、愛工大名電って時点で記者の連中は無問題でA評価なんだろうなw
147名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:44:18 ID:3QHKdbnQ
なんか駒大苫小牧を一番上(横浜と並んで)にランク付けしてる分は
まん中から下のほうが、かなりいいかげんなランクになってるな。
148名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:50:55 ID:AIDVagL6
>>145よりはまともにランク付けできそう
149名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:56:15 ID:LKNv+Fdm
まあ、実際はどこもそんなに差はないでしょ。
野球は運の要素が強いスポーツだし、有力校とやる時も名前負けしないで
戦ってほしいね。
150名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:57:32 ID:tlM3zvOx
>>145
学校名だけで判断したようだな
151145:2006/07/31(月) 07:58:12 ID:qmv11Y7w
AランクとDランク以下は自信あるよ。
152名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:05:08 ID:3QHKdbnQ
>>151
ただ駒苫を横浜と同ランクにしたかっただけで、あとは滅茶苦茶
書いたのでは?

横浜ファンではないので、誤解なく。
153名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:11:11 ID:J4HBmxFX
>>145
こんな田舎者のランク付けを見るたびに
このスレ意味無いと感じる
154名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:14:55 ID:4IBYPmRi
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 夏の最弱代表候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 清 峰 /~⌒      ⌒ヽ、 本 荘 /~⌒     ⌒ /
      | 倉吉北|ー、 文 理 / ̄|     //`i 光 南 / ̄|.     //`i 白 樺  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ
155名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:15:18 ID:gXRiST4D
三重をDにしてる時点で素人確定w
156名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:17:42 ID:cgUn19hU
>>133-135
21世紀以降かあ・・・。
あと1年だけ遡ると打点と本塁打は智弁和歌山がトップなんだけどな。
157名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:18:28 ID:TWXNTlFU
>>145だったら
>>121のほうがしっかりしているように見える。
145さんやここの人はどう見ているのだろうか。
158名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:22:09 ID:lNQL4qkZ
ランク厨のオナニースレなんだから別にいいじゃん
159名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:31:45 ID:80Xlqs7K
>>121
日本文理のエースが良いからBってのは分かるけど〜さすがに今西や高知商がDは無い。
160名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:34:42 ID:3QHKdbnQ
>>158
はっきり言って今のところ駒苫ヲタのオナニースレだと思う。

横浜のみ一番上にランク付けしているやつは、それ以下も、まあまあまとも。
駒苫と横浜を並べて一番上にランク付けしているやつは、それ以下が、めちゃくちゃ。
161名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:44:03 ID:LKNv+Fdm
春の実績はあまり当てにならないよ。
春は予選自体が新チーム結成直後だし。
さすがに横浜クラスなら強いと思うけど、春にくじ運でベスト8
ぐらいのチームは夏の甲子園レベルでは平均ぐらいでしょ。
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:54:52 ID:lx7C/ew2
常総と桐生一の北関東は結構期待できると思う
特に常総は総合力で早実より上なんじゃないかな?
163名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:55:08 ID:IYewUOPr
八重山商工が優勝だな。
164名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:55:19 ID:BPt1R77K
朝日がAにしそうなところ
駒大、横浜、大阪 知弁 関税 八重山
165名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 09:19:31 ID:dGM5v0yx
【S】横浜 
【A】駒大苫小牧 早稲田実業
【B+】智弁和歌山 関西 清峰 八重山商工
【B−】甲府工 今治西 熊本工
【C】青森山田 本荘 常総学院 文星芸大付属 桐生一 浦和学院 千葉経大付
   三重 天理 如水館 福工大城東  
【D】専大北上 日大山形 日本文理 金沢 静岡商 八幡商 高知商 徳島商
   開星 鹿児島工 延岡学園
【E】白樺学園 福岡 開星 倉吉北 南陽工 香川西 佐賀商 鶴崎工
【F】光南 松代
166名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 09:25:15 ID:LKNv+Fdm
春は投手さえ良ければある程度勝ち進めるけど、
夏はそうは行かないからな。
毎年春のベスト8やそれに勝ったチームを過剰評価して
予想に失敗してしまうw
167名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 09:30:59 ID:jKIcw/S5
金沢は最弱
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 09:37:28 ID:MgnasRVJ
【S】 横浜 
【A】 八重山商工 駒大苫小牧
【B+】早稲田実業 智弁和歌山 清峰
【B−】今治西 高知商 天理 三重 関西 
【C】熊本工 甲府工 日本文理 青森山田 常総学院 延岡学園 千葉経大付 
   桐生一 浦和学院 徳島商 如水館  
【D】本荘 日大山形 文星芸大付属 八幡商 開星 静岡商 鹿児島工 
   福工大城東 金沢 専大北上 開星
【E】白樺学園 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工  倉吉北 南陽工 佐賀商 


169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 09:43:09 ID:nmEaz2ho
@【エースのMAXスピード】
A【1試合中の140km超えストレートの球数】
 で並べ替えてくれないか。
170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:07:04 ID:f+5B/p+4
横浜のエースって実際どうなの?
なんかパッとしない感じだったけど。
171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:14:44 ID:FQzOsEfE
>>170
顔か?俺はああいう顔好きだよ
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:21:42 ID:gvvruPFI
ベスト8予想

横浜、大阪桐蔭、今治西、浦学、八幡商、如水館、静岡商、松代←台風の目
173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:24:26 ID:qpM48YUg
S 足立新田
A 千葉
174名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:24:40 ID:MgnasRVJ
>>172
最初の3校以外は大穴予想だなw
175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:24:46 ID:gvvruPFI
松代のブロック
勿論2回戦から

白樺
倉吉北
松代
開星
176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:25:31 ID:gvvruPFI
>>174
毎年順当なベスト8はありえないから
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:25:33 ID:FQzOsEfE
>>172
ねーよw
178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:26:39 ID:VwTWNBLk
川角はスタミナがあるうちは強豪相手でもそこそこ抑える力はある
ただしスタミナ不足が最大の弱点
控えの西嶋が甲子園では先発する試合もありうる
179名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:28:55 ID:gvvruPFI
大阪桐蔭のブロック
勿論1回戦から
・大阪桐蔭
・早稲田実業
・清峰
・駒大苫小牧
・八重山商工
・桐生第一
・高知商
・光南
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:30:23 ID:Fp/3PKLw
福岡工大城東ってどうよ?
181名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:31:03 ID:60abTV75
>>168
このランクのDとEから必ず2校はベスト8に残るんだよ
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:32:47 ID:6+DsC6MW
ダークホースはどこ?
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:32:55 ID:gvvruPFI
>>180
福岡は突然狂い咲きするからわからないよ
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:33:36 ID:gvvruPFI
>>182
東の浦和
西の今治
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:39:30 ID:6+DsC6MW
>>184
ダークホースと言うより普通に強豪校だね。

去年の清峰の様な、初出場のダークホースないかな?
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:01:52 ID:ufiq0kWX
浦学って好投手打ったから評価されてるのかもしれないけど、特に抜けた特徴があるわけではない。
良く言えば欠点が少ないまとまったチーム、悪く言えば長所が無く善戦止まりで終わりそうなチーム。
187名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:17:24 ID:1grILTrR
454 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/07/30(日) 15:06:44 ID:pHzfqfp6
【S】 横浜  八重山商工
【A】 駒大苫小牧 清峰
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 智弁和歌山 高知商 福岡工大城東 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 千葉経大付 三重 関西 如水館 今治西 徳島商 熊本工
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園


455 名無しさん@ローカルルール議論中 雌蕊 New! 2006/07/30(日) 15:07:22 ID:pHzfqfp6
>>454
妥当なところだな


天才誕生
188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:22:03 ID:rmuyabSP
【S】 横浜 駒大苫小牧
【A】 八重山商工  (大阪桐蔭)中田投手不可ならB-
【B】 青森山田 智弁和歌山 早稲田実業 熊本工
   今治西 天理 三重 関西 (仙台育英)
【C】 甲府工 日本文理 常総学院 高知商 清峰 浦和学院
   桐生一 如水館 (神港学園) (帝京) (福知山成美) 
【D】 本荘 日大山形 文星芸大付属 八幡商 鹿児島工 福工大城東 徳島商 金沢
   専大北上 開星 千葉経大付 延岡学園 (愛工大名電) (県岐阜商) (福井商)
【E】 白樺学園 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工 倉吉北 南陽工 佐賀商 静岡商

こんな感じで如何でしょう。Bはひとまとめで。
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:25:18 ID:rmuyabSP
>>182
188の表の人だけど、俺は三重が結構いくと思う。
あとは今回、有名校が多すぎてどれもダークホースっていう感じじゃないよね。
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:44:45 ID:z1QuRjAY
191:2006/07/31(月) 11:49:44 ID:EN2XtxrW
俺福島県民だけど、光南の弱さははんぱじゃねーよ
192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:50:14 ID:6+DsC6MW
>>189
速報見たけど、三重のPはいいね!

>有名校が多すぎてどれもダークホースっていう感じじゃないよね。
同意!! 
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:50:55 ID:hw8a3gUx
三重はエース梅村がカギ
球は速いが制球がちょっと心配
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:51:57 ID:KPZd3oaV
【S】横浜 
【A】駒大苫小牧 早稲田実業 拓大紅陵
【B+】智弁和歌山 関西 清峰 八重山商工
【B−】甲府工 今治西 熊本工
【C】青森山田 本荘 常総学院 文星芸大付属 桐生一 浦和学院 
   三重 天理 如水館 福工大城東  
【D】専大北上 日大山形 日本文理 金沢 静岡商 八幡商 高知商 徳島商
   開星 鹿児島工 延岡学園
【E】白樺学園 福岡 開星 倉吉北 南陽工 香川西 佐賀商 鶴崎工
【F】光南 松代
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 11:58:28 ID:hw8a3gUx
横浜は圧倒的だよね
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:09:25 ID:+3S4SPMD
三重は去年の秋見たときはそうでもなかったが
1年経って一回り大きくなった気がする。

体つきもオーラも、最近の三重代表からは
感じられなかったスケール感がある。
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:10:56 ID:ufiq0kWX
横浜と苫小牧の2強は揺るがない。
この2校は他を圧倒している。別格。

【S】横浜、駒大苫小牧

ここまで確定。
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:12:50 ID:80Xlqs7K
四国は今治西(B)>高知商(B)>徳島商(C)>香川西(E)

今治西…熊谷を中心に守りのチーム
高知商…長打を狙えるバッターが数人おり、エースの調子が戻ればおもしろい
徳島商…久保田がどこまで抑えるかが鍵。
香川西…例年期待を裏切る香川勢だが今年はどうか?
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:16:01 ID:+FKrlw+A
外人部隊にホンモノの外人
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:27:55 ID:VjR/PVaz
岡山からじゃ。
関西のダースさんは今大会も立ち上がりがキモじゃなあ。
強力打線のチームに当たると初戦敗退も考えられるのう。
関西の初戦は甲府工か日大山形あたりと予想・・。
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:36:28 ID:RiLHRB+k
>三重はエース梅村がカギ
>球は速いが制球がちょっと心配

岐阜県民だけどこれだけ読むと
去年の土岐商の丹羽みたいにならないか心配だw
梅村にはぜひ智弁、関西あたりを倒してもらいたい。
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:45:19 ID:YAhutbg+
>>198

>今治西…熊谷を中心に守りのチーム

熊代だね。一応訂正しとく。
どっちかと言うと守りのチームに分類したほうがいいかな。中軸にホームラン量産してる選手はいるけど
全体的には良く鍛えられてこじんまりとまとまってるって印象。
評価としてはB−ってところが妥当。

203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:47:07 ID:YAhutbg+
熊本工業って評価高く無いけどこんなもんなの?
地区大会の勝ちっぷり(大半の試合が虐殺試合)見てると物凄い強豪って感じするんだけど。
204188:2006/07/31(月) 12:51:43 ID:rmuyabSP
>>203
俺はB評価だし、いいと思うよ。
隈部・今村の2本が安定してるし、荒削りだけど190cmの豪腕前田もいるし
野手でも狩場くん中心に打線は強力だしね。
前田がもっと成長してくれてたらAもあったんだけどな
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:52:13 ID:LyCXYZgd
梅村は足腰を鍛えることで急激に成長した。
去年夏県大会4回戦で優勝した菰野に最終回の1失点でサヨナラ負け、
秋、尾藤と投げ合った据え最終回に捕まり負け、
というのが彼に何か火を付けたようだ。

206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:54:52 ID:dgtZBCBi
>>200
関西は4季連続出場で毎回評価がそれなりに高いけど、いつもあんまり強くないよね。
去年春は初戦敗退、夏はニ回戦で敗退、今年春もニ回戦で敗退。
今年こそは勝ち上がれるんかいな?

207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 12:57:19 ID:ufiq0kWX
【S】横浜、駒大苫小牧
【A】早稲田実、智弁和歌山、八重山重工、(大阪桐蔭)
【B】関西、三重、清峰、熊本工、(愛工大名電)、(兵庫代表)
【C】甲府工、日本文理、(帝京)、千葉経大付、浦和学院、文星芸大付、
   八幡商、天理、如水館、開星、福岡工大城東、高知商、今治西、(東北or仙台育英)
【D】青森山田、松代、金沢、桐生第一、常総学院、徳島商、延岡学園、
   (岐阜代表)、(京都代表)、(福井商)
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西、佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:01:55 ID:hAohtoZW
>>204
前田はもともとエースだったけど、
最近、怪我してからはダメになっちまった。
そこを急成長した隈部が巧くカバーして出場を決めた感じ。
このまま前田の復調がなければ、投手陣にはやや不安が付きまとう。
打線は4月の九州大会、5月のRKK旗大会と比べてこれも急成長。
まるで別の高校を見ているような錯覚を覚えるほど。
甲子園では並程度の投手が相手ならたぶん大量点は奪えるだろうが、
自チームの投手が打ち込まれると
乱打戦でかろうじて勝ち抜くことしかできないのは簡単に想像できる。
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:02:53 ID:9VOfabug
>>207
文星は試合みたがもっと下
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:16:36 ID:D54Ca+Ae
大阪桐蔭の評価高いな。
滋賀の1回戦負けに負けていたけど。
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:28:19 ID:bs/ZDpFk
今大会の注目スラッガーと注目ピッチャーまとめてみるとどうなりますか?
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:30:05 ID:jbG1o9m2
この順を覆しているランクはありえない
【北海道・東北】
駒苫>東北>本荘=青山田>日大山>専北上>白樺>光南
【関東・東京】
横浜>早実>千経大>浦和=文星=常総>桐生一=甲府工
【北信越】
日文>金沢>福岡>福井商>松代
【東海】
名電>三重>静岡商
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:34:31 ID:jbG1o9m2
この順を覆しているランクはありえない
【近畿】
智弁和歌山>天理=八幡商
【中国】
関西>如水館>南陽工>開星=倉吉北
【四国】
今治西>高知商>徳島商>香川西
【九州】
八重山>清峰>熊本工=城東=延学>鹿工=佐賀商>鶴崎工
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:37:17 ID:FQzOsEfE
>>212-213
わかったからてめえがランク作ってみてください
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:37:34 ID:xIKOdrVI
【S】横浜、駒大苫小牧
【A】早稲田実、智弁和歌山、八重山重工、(大阪桐蔭)
【B】関西、清峰、熊本工、(愛工大名電)、(兵庫代表)
【C】青森山田、常総学院、日本文理、(帝京)、千葉経大付、浦和学院、三重、
   天理、如水館、開星、福岡工大城東、高知商、今治西、(東北or仙台育英)
【D】南陽工、金沢、桐生第一、徳島商、延岡学園、八幡商、文星芸大付、甲府工、
   (岐阜代表)、(京都代表)、(福井商)
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、香川西、佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工、松代
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:37:58 ID:9VOfabug
毎度ながら文星はもっと下
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:38:31 ID:9VOfabug
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:39:37 ID:QYKJoafU
なんか四国が低レヴェルだな
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:44:18 ID:yCTZk6Z8
開星を金沢、福岡が追う展開
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:46:14 ID:tR4W5zrE
八重山商工の全国制覇の可能性はある。
221名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:48:13 ID:QYKJoafU
可能性だけなら49高あるがなw
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:51:00 ID:IghywYVV
>>221
ない
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:52:43 ID:tR4W5zrE
甲子園から1600キロ離れた石垣島に優勝旗が渡る可能性は高い。
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:53:02 ID:tnB89Ezz
拓大紅陵はAじゃね?
やはり吉川 本村 大前の三本柱と大宮 田中
佐々山 中野 糸満の打撃は本物だ。
225名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:58:45 ID:+yS4MYUK
我が四国勢は今年期待できんのか・・・。もう見るのやめよう。
226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:06:20 ID:F9g+G24y
>>225
誰もお前に期待してないから勝手にしろ。
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:09:00 ID:hw8a3gUx
愛産大三河0−3愛工大名電 5回表 

県岐阜商7−0大垣商 5回裏
228名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:09:17 ID:BTfPGJCE
だからゆしょうは、日本文理だって
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:12:50 ID:hw8a3gUx
東海地方の高校野球をみてると三重は名電よりも
強い気がする
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:13:06 ID:dNrie3pY
今日は長崎人アク禁くらってるのか清峰Aってのがないねw
231名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 14:13:21 ID:qULchdrI
福知山成美3−2西城陽 延長10回 試合終了
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:15:29 ID:LwQzx1r/
福知山成見?またまた凄い高校がきましたね!
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:19:21 ID:hw8a3gUx
聞かない名前だな
234188:2006/07/31(月) 14:20:34 ID:rmuyabSP
今の所、東京以外は予想通りの展開
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:21:12 ID:tR4W5zrE
福知山成美ってランクでいうとA? B? 優勝候補?
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:22:41 ID:qULchdrI
福知山成美は旧福知山商で、7年ぶりの甲子園
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:24:07 ID:hw8a3gUx
初戦敗退候補かな?
238名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:24:38 ID:Mb9cBOeR
福知山といえば小橋か…。
王監督の影に隠れてるが、こちらも癌と戦う小橋のプロレスへの執念が、きっと福知山成美を全国制覇に導く事でしょう…て事はない?
239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:25:55 ID:v7ZRJQ7f
>>238
小橋は福知山高校
福知山成美は確か千原兄弟の兄貴だったような・・・・
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:26:33 ID:oRKnjziQ
スカイA観ると金沢が滅茶苦茶強そうに見えるのだが
241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:27:01 ID:dNrie3pY
福知山ナルミ・・・・だれ?
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:27:03 ID:xEPSXpVk
岐阜大会の決勝は、エラーとヒットが入り乱れた糞試合
243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:27:20 ID:6Rr+Gl97
普通に名電より三重の方が強い
244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:28:37 ID:ufiq0kWX
【S】横浜、駒大苫小牧
【A】早稲田実、智弁和歌山、八重山重工、大阪桐蔭
【B】愛工大名電、関西、三重、清峰、熊本工、(兵庫代表)
【C】甲府工、日本文理、(帝京)、千葉経大付、浦和学院、八幡商、天理、
   県岐阜商、如水館、開星、福岡工大城東、(宮城代表)
【D】青森山田、松代、金沢、福井商、文星芸大付、桐生第一、常総学院、
   福知山成美、高知商、今治西、徳島商、延岡学園
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西、佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:29:28 ID:whjguluj
今年、名電に勝った静岡のチーム10チーム
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:30:05 ID:hw8a3gUx
今年は三重がダークホースかな??
247名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:30:30 ID:kDp64PNW
八重山を極端に過大評価してる素人がいるね。
近年の沖縄勢同様初戦で姿を消しそう。
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:31:04 ID:onDdRipn
>>225
このスレ参考にされても困るんだがw
249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:31:37 ID:mlTl8t3V

八重山重工ってネーミングは最近流行なの?

250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:32:08 ID:hq3EtCJj
沖縄代表は関西の暑さに大抵負ける
なぜか南国なのに暑さに負ける
関西の暑さはモノが違うw
251名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:33:57 ID:MUPXtAIq
兵庫大会は東洋大姫路が優勝したぞ
252名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:34:44 ID:qULchdrI
神港学園4−5x東洋大姫路

東洋大姫路、逆転サヨナラ勝ち
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:36:06 ID:hw8a3gUx
グエン トラン フォク アン
254名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:36:47 ID:xEPSXpVk
そういや、東洋大姫路出身のアンって今何やってんの?
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:37:12 ID:xIKOdrVI
もうちょっと調べてからランク付けしろよ・・・。
めちゃくちゃ。
256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:37:18 ID:hq3EtCJj
>>254
東芝
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:37:45 ID:xEPSXpVk
県のイメージだけでランク付けしてるんだろ
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:38:01 ID:xEPSXpVk
>>256トン
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:38:29 ID:tR4W5zrE
>>250
沖縄の暑さに比べたら本土の暑さなんて涼しいもんよ。
260名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:38:55 ID:/irgvh1f
地味なベスト16(今大会出場するか否かはともかく)
姫路工VS千葉経大付 鳴門工VS横浜商大付 如水館VS履正社 福岡工大城東VS日本航空
必由館VS塚原青雲 愛産大三河VS美濃加茂 八幡商VS日大豊山 日本文理VS延岡学園
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:38:58 ID:hq3EtCJj
>>257
県のイメージなら鹿児島はもっと上でもいいな
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:39:09 ID:hw8a3gUx
横浜が中心
263188:2006/07/31(月) 14:39:46 ID:rmuyabSP
あーん・・神港が負けて予想が崩れちゃった・・
264名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:40:36 ID:ufiq0kWX
最新版

【S】横浜、駒大苫小牧
【A】早稲田実、智弁和歌山、大阪桐蔭
【B】愛工大名電、関西、三重、熊本工、清峰、八重山重工
【C】甲府工、日本文理、(帝京)、千葉経大付、浦和学院、八幡商、東洋大姫路
   天理、如水館、開星、今治西、福岡工大城東、(宮城代表)
【D】青森山田、松代、金沢、福井商、文星芸大付、桐生第一、常総学院、
   県岐阜商、福知山成美、高知商、徳島商、延岡学園
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西、佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工
265名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:41:18 ID:OhTVkvg7
>>247
沖縄や石垣島なんぞは本土との交流はインターネットに
頼る他ないのだから2chやってる輩が多い。
勘違い沖縄ヲタが多いのは自然。
266名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:42:34 ID:tR4W5zrE
沖縄の深紅大優勝旗が渡る日は近い。
267名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:42:43 ID:v5M+fTeN
早稲田実業がAなわけないだろw
かなり弱いんだけど早実。
268名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:43:10 ID:hw8a3gUx
今年の名電はたいしたことない気がするよ
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:44:06 ID:yxletva/
【S】横浜、
【A】駒大苫小牧、大阪桐蔭
【B】早稲田実、智弁和歌山、愛工大名電、関西、三重、清峰

上位はこんなもんだろ
270名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:44:25 ID:/Uegb7kL
>>264
だめ
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:45:15 ID:A40VusUs
【S】横浜、 八重山重工

【A】駒大苫小牧 早稲田実、清峰、大阪桐蔭

【B】智弁和歌山、静岡商、天理、浦和学院、千葉経大付

【C】青森山田、福岡、日本文理、(帝京)、常総学院
   県岐阜商、今治西、福岡工大城東、(宮城代表)

【D】甲府工、金沢、愛工大名電、福井商、三重、文星芸大付、桐生第一、
   福知山成美、高知商、徳島商、如水館、延岡学園

【E】専大北上、松代、関西、開星、熊本工、(兵庫代表)、日大山形、本荘、南陽工、香川西、 佐賀商

【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工、八幡商
272名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:45:39 ID:hw8a3gUx
名電はC
273沖縄んちゅ:2006/07/31(月) 14:47:24 ID:JnCbHo86
おい八重山ヲタ、同じ県民として恥ずかしいからヤメレ
お前の書き込みで沖縄代表が嫌われるだけだ
274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:47:25 ID:FQzOsEfE
>>271
どこからつっこめばいい?
275名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:47:45 ID:onDdRipn
なにげなくBに自分の県を入れる手法が流行っている
276名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:47:57 ID:f4Sjdc7A
東洋大姫路はチーム打率3割8分近くあるし、ここへきてかなり完成度の高いチームになってきた。
プロ注目の林崎含め、中軸の破壊力は抜群なものがある。
少なくとも実力は名電よりは上で、Aに近いBって感じかな。
Cなんてありえない。
277名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:49:15 ID:FQzOsEfE
>>271は静岡県民
278名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:50:09 ID:xIKOdrVI
>>276
バカじゃねーの?
今見てたけどDでもいいくらいのチームじゃん。
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:50:17 ID:/Uegb7kL
Sは横浜だけ
280名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:51:09 ID:A40VusUs
投手力の高いチームやはランク上位にしました。
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:52:25 ID:pWFXlISA
ランキング見て書いてる奴の出身地がわかるよねw
282名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:53:48 ID:dl2Cc+U9
専修北上はそんな低評価じゃないだろ。
283名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:56:15 ID:sRPuLFkf
【S】横浜、駒大苫小牧
【A】智弁和歌山、大阪桐蔭
【B】早稲田実、愛工大名電、関西、清峰、八重山重工
【C】甲府工、(帝京)、千葉経大付、浦和学院、三重、、八幡商、東洋大姫路、熊本工、
   天理、如水館、開星、今治西、福岡工大城東、(宮城代表)
【D】金沢、福井商、桐生第一、常総学院、
   県岐阜商、福知山成美、高知商、徳島商、延岡学園
【E】青森山田、専大北上、日大山形、本荘、日本文理、静岡商、南陽工、香川西、佐賀商、鹿児島工、鶴崎工
【F】光南、福岡、松代、倉吉北、
【G】白樺学園、文星芸大付
284名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:58:00 ID:pWFXlISA
和歌山人乙
285名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:58:01 ID:A40VusUs
>>283は試合もデータも何一つ参考にしていない
県名と校名でランク付けしたニワカw
286名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:58:16 ID:ufiq0kWX
これでどうよ

【S】駒大苫小牧、横浜
【A】智弁和歌山、大阪桐蔭、清峰、八重山重工
【B】早稲田実、愛工大名電、三重、関西、熊本工
【C】甲府工、日本文理、(帝京)、千葉経大付、浦和学院、八幡商、東洋大姫路、
   天理、如水館、開星、今治西、福岡工大城東、(宮城代表)
【D】青森山田、松代、金沢、福井商、文星芸大付、桐生第一、常総学院、
   県岐阜商、福知山成美、高知商、徳島商、延岡学園
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西、佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工
287名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:58:44 ID:CvImtIwU
福知山整備はせめてCだろ
288名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:58:56 ID:A40VusUs
>>286も試合もデータも何一つ参考にしていない
県名と校名でランク付けしたニワカw
289名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:00:55 ID:onDdRipn
三重と熊本工は確実にC〜Dランクになってる関東、四国勢、東洋姫路より弱い。
290名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:02:43 ID:ufiq0kWX
>>288
お前の方がニワカだろ
お前のは投手力を重視したんじゃなくて、打線を完全に無視した低脳ランキング
291名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:05:09 ID:/Uegb7kL
ランキング作る人はコテハンにしてくれないか?
292名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:05:39 ID:RiLHRB+k
>>286
大阪、兵庫、京都の決勝を同時に見てるけど、
東洋大姫路は弱いけど福知山は結構強い。
大阪はまだだけど、どっちも強いわ。
293名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:05:42 ID:I/I3N2VN
D〜F辺りはランキング当てにならないと思うけどどうだろう?
294:2006/07/31(月) 15:06:39 ID:2ukwjhcs
なんで福知山成美がDなんよ(`´)
京都外大西、平安、洛西ぶったおしてるんだからせめてCだろwww。
295名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:08:09 ID:A40VusUs
>>290
冗談で言ったつもりなのにそんなにムキになるとは思わなかったw
ゴメン、ゴメンw
296岐阜県大会決勝:2006/07/31(月) 15:10:20 ID:xEPSXpVk
試合終了

県岐阜商9−1大垣商

県岐阜商は2年ぶり26回目の夏の甲子園出場
春夏通算52回目
297名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:11:36 ID:1nV8JX+7
>>294
洛西とは試合してないがな(´・ω・`)
298名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:12:09 ID:onDdRipn
今年はスカイAスレもウンコだしスポーツ紙のほうがよっぽど当てになりそう(毎年かw)
299名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:16:14 ID:17oVBWSy

最新版

【S】八重山重工、横浜、駒大苫小牧
【A】早稲田実、智弁和歌山、大阪桐蔭
【B】愛工大名電、関西、三重、熊本工、清峰
【C】甲府工、日本文理、(帝京)、千葉経大付、浦和学院、八幡商、東洋大姫路
   天理、如水館、開星、今治西、福岡工大城東、(宮城代表)
【D】青森山田、松代、金沢、福井商、文星芸大付、桐生第一、常総学院、
   県岐阜商、福知山成美、高知商、徳島商、延岡学園
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西、佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工


今んとこはこれで異論はないようだな
300:2006/07/31(月) 15:19:20 ID:2ukwjhcs
>>297
あ、あれ?(*´д`)スマソ
4回戦平安、準決外大でしょ。準々決勝どこだっけか?
301名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:19:59 ID:ufiq0kWX
【S】駒大苫小牧、横浜
【A】智弁和歌山、大阪桐蔭、清峰、八重山重工
【B】早稲田実、愛工大名電、三重、関西、熊本工
【C】甲府工、日本文理、(帝京)、千葉経大付、浦和学院、八幡商、東洋大姫路、
   福知山成美、天理、如水館、開星、今治西、福岡工大城東、(宮城代表)
【D】青森山田、松代、金沢、福井商、文星芸大付、桐生第一、常総学院、
   県岐阜商、高知商、徳島商、延岡学園
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西、佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工
302名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:20:07 ID:A40VusUs
異論が無いようなのでこれで締め切りますね。

【S】横浜、 八重山重工
【A】駒大苫小牧 早稲田実、清峰、大阪桐蔭
【B】智弁和歌山、静岡商、天理、浦和学院、千葉経大付
【C】青森山田、福岡、日本文理、(帝京)、常総学院
   県岐阜商、今治西、福岡工大城東、(宮城代表)
【D】甲府工、金沢、愛工大名電、福井商、三重、文星芸大付、桐生第一、
   福知山成美、高知商、徳島商、如水館、延岡学園
【E】専大北上、松代、関西、開星、熊本工、東洋大姫路、日大山形、本荘、南陽工、香川西、 佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工、八幡商
303名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:22:04 ID:jILOqxCR
【S】横浜、 八重山重工

【A】駒大苫小牧 早稲田実、大阪桐蔭

【B】智弁和歌山、静岡商、天理、浦和学院、千葉経大付

【C】青森山田、福岡、日本文理、(帝京)、常総学院
   県岐阜商、今治西、福岡工大城東、(宮城代表)、清峰

【D】甲府工、金沢、愛工大名電、福井商、三重、文星芸大付、桐生第一、
   福知山成美、高知商、徳島商、如水館、延岡学園

【E】関西、開星、熊本工、(兵庫代表)、日大山形、本荘、南陽工、香川西、 佐賀商

【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工、八幡商、専大北上、松代

これで決定!!
304名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:22:55 ID:5kngjbBU
今夏は甲子園出場回数が10回以上の古豪、常連校が軽く10校を超えている
今年はそこら辺の学校の戦力をしっかり見極める必要がある
305名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:23:55 ID:5QOabAGl
アホは自分のランキングをごり押ししようとするし
まだ決まってない県の代表を○○県代表として入れている。
決まった学校のみで作成すればいい。
306名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:24:05 ID:1nV8JX+7
>>300
準々決勝が平安戦。
ちなみに洛西は宮津と戦って一回戦負けだw
307名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:24:37 ID:LYkCkvWZ
どいつもブランド名だけで決める奴が多すぎ。
違和感あるがまだ>>302の方がマシだよ。
308名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:26:16 ID:TTw7304A
結局文句言ってるやつも自分の考えを押し付けているだけだろw
309名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:26:56 ID:OmPAfXNJ
洛西じゃなくて洛星
310名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:27:27 ID:8AqU9RuN
ヤイマ彰光は微妙だと思うが…
予選二回戦で苦戦してるし粗いよ
311名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:29:34 ID:yxletva/
八重山重工ならSで仕方ない
312名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:30:29 ID:1nV8JX+7
>>309
あ、そうだ。
4回戦が平安、準々決勝が洛星、準決勝が外大西か。
俺も人のこと言えないな。スマソ。
313名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:32:46 ID:5QOabAGl
>>308
ひとつのたたき台となるものを元に、みんなであれこれ議論していかなければ
ならないが、今のところ、たたき台となり得るものすらない。
少し時間をもらえれば自分も作ってみるが。
なぜ全代表校が決まってない段階で「決定」とか「締め切る」とか「異論がないようだ」
とか焦っているのだろうか?
314名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:33:22 ID:mCT7atba
早実はCくらい。三高に勝ったからって事でAになってるなら間違い。
宮城は東北ならBだと思う。
315名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:33:34 ID:jILOqxCR
【S】横浜

【D】それ以外の都道府県

【F】清峰

これでいいじゃん
316名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:34:45 ID:xEPSXpVk
八重山重工業w
317名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:36:32 ID:pn2eKUTK

栄冠は君に輝く
(作詞:加賀大介 作曲:古関裕而)
http://www.asahi.com/motion/060626kou.wvx
318:2006/07/31(月) 15:36:49 ID:2ukwjhcs
>>306>>309>>312
レスd。そうだ星のほうだったスマソ。
ってかランキングの人!昨年準優勝の外大西を撃破した福知山成美を
せめてCランクに汁!知名度だけで決めんなやゴルァヽ(`Д´)ノ
319名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:40:46 ID:jILOqxCR
八重さん強い?
320名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:41:45 ID:N6h7KnFi
>>314
早実は戦力以上の力が発揮できるから妥当
321名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:42:17 ID:17oVBWSy
めちゃめちゃ強いよ。優勝候補筆頭
322名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:43:24 ID:RiLHRB+k
岐阜城北、岐阜中京を撃破した
県岐阜商だけどEでいいよ。
323名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:44:19 ID:6BFcBTcW
苫小牧の3連覇
横浜の春。夏
おそらく、関西高校・八重山校
がストップをかけます。
324名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:44:44 ID:yMoW1wWR
【S】横浜
【A】駒大苫小牧
【B】早稲田実、清峰、八重山商工
【C】日本文理、千葉経大付、三重、帝京、金沢、関西、智弁和歌山、大阪桐蔭、今治西、熊本工、延岡学園
【D】青森山田、本荘、愛工大名電、福井商、桐生第一、浦和学院、常総学院、文星芸大付
   天理、八幡商、東洋大姫路、開星、如水館、南陽工、高知商、徳島商、鹿児島工
【E】白樺学園、専大北上、日大山形、甲府工、静岡商、県岐阜商、福知山成美、倉吉北、香川西、福岡工大城東
【F】福岡、松代、光南、佐賀商、鶴崎工
325名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:47:02 ID:wAOotubs
大阪が過大評価だと言う事がよーくわかったw
メッキ剥がれまくり
326名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:49:05 ID:5QOabAGl
>>324
今までの中では一番いいランキング
327名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:49:30 ID:Ygb0tNYn
桐蔭が強い。頭おかしいでしょ。
柏原や金光程度にアップアップの桐蔭がAのわけない。
もうすこしまとまなランクにしてや。今年の大阪はカス。
B〜Cの間や。
328ふーん:2006/07/31(月) 15:50:00 ID:c0/oq3xV
名電はF〜E かなり弱い
329名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:52:34 ID:kKzNLq7c
日本文理って、まあ春の実績はありますけど地力そんなに強いですか?
330名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:54:48 ID:d1NnXsfN
大阪党員をAにするなら東大阪大をAにしてくれや。頼むわ
331名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:56:31 ID:jILOqxCR
桐蔭が買ったみたい
332名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 15:57:23 ID:T7VEgLta
桐蔭と東北が来たら役者だらけだな。今年は面白そう
333名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:00:14 ID:jILOqxCR
きんこうがんばってほしかった
334名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:01:04 ID:jILOqxCR
延長の末4−3で桐蔭
335名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:01:27 ID:gOLBYaku
嫌いな学校ばかり出てくるのな今年最悪
336名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:05:47 ID:U/XoLFVm
高知商ってあんまし期待できないのではないのかな。
だって高知大会前は明徳か学園って言われてたじゃん。
徳島も鳴門工業が徳島大会前は評判良かっただろ。
だから徳商もどうなんだろ。
今西は知らないけど愛媛大会前から済美より評価高かったので本物かもね。
でも甲子園で勝ち上がるにはやっぱ済美でしょ。
2002年の川之江みたいに旋風起こしてほしいね。
香川西は健闘を祈る。
337名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:09:46 ID:yxBq2c5H
名だたるメンツが揃いすぎて面白すぎる漏れは
338名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:10:39 ID:rJ8QOWte
実績十分の桐生一や常総をDなどにしたがる奴って何考えてるんだろう?
関東では横浜に次ぐ強さなのに。
339名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:11:24 ID:g6oon4az
正直大阪桐蔭のショボさにがっかり
340名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:12:46 ID:8k3C6Dcn
大阪桐蔭は圏外だな
341名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:13:00 ID:X/7jRhaB
>>338
早実どころか帝京より下だろw
342188改め ◆6AQPPRdUlI :2006/07/31(月) 16:13:13 ID:rmuyabSP
【S】 駒大苫小牧 横浜
【A】 八重山商工
【B】 青森山田 智弁和歌山 早稲田実業 熊本工 大阪桐蔭(中田投手不可ならC)
   今治西 天理 三重 (仙台育英)
【C】 甲府工 日本文理 常総学院 高知商 清峰 浦和学院
   桐生一 如水館  愛工大名電 帝京 福知山成美 金沢 関西
【D】 本荘 日大山形 文星芸大付属 八幡商 鹿児島工 福工大城東 徳島商
   専大北上 開星 千葉経大付 延岡学園 東洋大姫路 県岐阜商 福井商
【E】 白樺学園 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工 倉吉北 南陽工 佐賀商 静岡商

兵庫が外れちゃったけど、宮城を除いて確定したので改めて
若干修正も。
343名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:13:17 ID:T7VEgLta
>>338
秋〜の地方大会観てる人たちの評価だよ。みんなそれなりのマニアだから
344名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:13:17 ID:hq3EtCJj
>>325
東北勢や四国勢が青田買いしなきゃ大阪は強いよ
345名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:13:28 ID:Q9bIUQxa
大阪桐蔭は名電よりも下
346名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:13:33 ID:A40VusUs
【S】横浜、 八重山重工
【A】駒大苫小牧 早稲田実、清峰、大阪桐蔭
【B】智弁和歌山、静岡商、天理、浦和学院、千葉経大付
【C】青森山田、福岡、日本文理、(帝京)、常総学院
   県岐阜商、今治西、福岡工大城東、(宮城代表)
【D】甲府工、金沢、愛工大名電、福井商、三重、文星芸大付、桐生第一、
   福知山成美、高知商、徳島商、如水館、延岡学園
【E】専大北上、松代、関西、開星、熊本工、東洋大姫路、日大山形、本荘、南陽工、香川西、 佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工、八幡商
347名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:15:13 ID:jILOqxCR
なんで見栄と隈本がBだお?
Dでじゅうぶんだお
あと、党員も
348名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:15:22 ID:mCT7atba
>>324
D→C、C→Dと思われる所がいくつかある。
そしてくどいようだが早実Bは、無い。天理や文芸、浦学にはまず勝てない。
県岐阜商、日大山形あたりといい勝負。
349名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:16:26 ID:rJ8QOWte
過去10年夏の甲子園成績
1位和歌山 23勝8敗 .742
2位愛媛 21勝9敗 .700
3位神奈川 23勝10敗 .696
4位京都 22勝10敗 .688
5位群馬、高知 18勝9敗 .667
350名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:16:31 ID:yMoW1wWR
四国はふるわないが昨日のへの道だけで今治西だけはガチ臭いと思った。
まだ放送ないから断言出来ないが、打球が飛びすぎ。
坊ちゃんスタジアムって国際規格球場だったはずだし、まぐれで打てる打球じゃなかった。
あと、ここでは評価低いが金沢も打線は相当強いと感じた。
投手にまったく対応出来ないとかそういうオチが無ければ夏に勝てそうなチーム。
351名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:16:48 ID:zxTnpzjh
大阪桐蔭がAってwww
間違いなくD
352名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:17:12 ID:bLLxXGUJ
>>344
まぁそうだろうけど、大阪に残った良い選手もいるわけで。
今日の決勝見ててもそういった選手がまるで成長してないな、と。
明徳なんか大阪の高校生人気No.1らしいけど、練習が全然違うんよ。
身体つきみても大阪は全体的にひょろい
353名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:17:48 ID:hq3EtCJj
八重山を評価し過ぎだろ
夏は初戦敗退だよ
354名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:17:53 ID:kFTgrUqC
大阪桐蔭は去年より層が薄くなってしまったように感じるな
強い部類には変わりないが優勝候補筆頭クラスではないなあ
中田が抑えられたら全国大会では苦しいな
355名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:18:57 ID:rmuyabSP
>>352
といっても今年の桐蔭はほぼスタメン2年だからね。
356名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:19:14 ID:hq3EtCJj
>>352
だから体格の良い奴を取られるからだろw「
実質2年のトレーニングだけでそんな急にガッチリしないよ。
357名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:21:07 ID:cAWn3tSU
おまえら素人予想乙

今年は全国の試合をみてきたやつなら近畿、四国のレベルの低さは気付くはずだろ。
桐蔭、今治以外は勝てそうなチームじゃない 明らかに東高西低
特に注目は横浜 駒大に宮城代表
今決勝だがかなりレベル高い。ひきしまった試合だわ
358名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:21:15 ID:WLDmBXiA
>>348
アンチ早稲田乙!くどい。
359名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:21:26 ID:jILOqxCR
横浜よりうちの高校の方が強いぞ!!
360近畿代表番付:2006/07/31(月) 16:21:36 ID:amzYPna8
横綱 天理

大関 該当校無し

関脇 智弁和歌山 

小結 桐蔭学園 

前頭 東洋大姫路

カス 八幡商 福知山成美
361名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:22:20 ID:X/7jRhaB
>>359
大和東の関係者乙
362名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:23:16 ID:jvdHQ6Rv
大和東の吹奏楽は別格
363名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:23:45 ID:T7VEgLta
>>348
文星や浦学は確実に早実より数段落ちる。
都大会優勝(2回)、選抜ベスト8の実績の早実に
関東大会早期敗退2校が上とはとても思えない。
364名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:24:09 ID:yMoW1wWR
>>348
初戦で天理と当たったら早稲田実業が有利と断言できる。
あの投手がいれば相当強いはず。
4連覇しておいてあれだが今年の天理はあまり強くないよ。
秋季大会で近畿1勝を挙げてしまったが、
選手個々の実力がここ2,3年のチームとくらべてもかなり
不足している。
天理だけでなく近畿勢はスカイAで放送始まったら
ガクガクッっと軒並み評価が落ちると思う。
365名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:24:43 ID:bLLxXGUJ
>>356
そうですね
366名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:26:51 ID:U/XoLFVm
四国代表番付

横綱 今治西

大関 該当校無し

関脇 徳島商

小結 該当校無し

前頭 高知商

カス 香川西
367名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:27:59 ID:onDdRipn
>>357
今治高知徳島は大差ない
368名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:28:19 ID:aN6lBZ2v
桐蔭はヤバイな。
帝京より下。下手すりゃ名電にも負ける。
369名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:28:24 ID:80Xlqs7K
今年の四国は今治西と高知商が双壁な気がする。今思うと今治西は済美を逆点で倒してんだから。高知商も高知県No.1エースを準々決勝で打ってるし、明徳が8割有利な試合でも確実に勝っている。
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:28:37 ID:BWDvTOMn
清峰は新エース登場で投手の不安が消えたのが大きいな
371名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:29:12 ID:jILOqxCR
最強は・・・・

間違いなく・・・

京都市役所!!

だお
372名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:31:15 ID:aAZe+5RI
なんで八重山過大評価されてるの?
電通あたりが仕掛けてるかと思った。
373名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:31:23 ID:QOXEVpVy
今年はほんと当たり年だね。
校名だけならどこを上位にしてもおかしくないぐらい。
今年は例年以上にここのランクが当てはまらないかも。
374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:31:45 ID:80Xlqs7K
>>366
四国は今治西・高知商・徳島商ほぼ並なんだけど ヮラ 見た目で判断かよ
375名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:32:23 ID:N6h7KnFi
帝京が不気味だな。
優勝候補ではないにしろ
同じブロックには入りたくないと思ってる高校は多いだろう。
元々秋から期待されてたチームではあるんだがね。。。。
376名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:35:06 ID:60abTV75
関東は横浜以外はあまり差はない感じだね
横浜も甲子園であれほどは打てないと思うけど
377名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:35:15 ID:cAWn3tSU
横浜まではいかないにしても帝京は名前で威圧するからなw
甲子園ではいいとこまでいくきがす
圧倒的な強さはないけど堅い野球だしな
378名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:35:58 ID:kFTgrUqC
名電って堂上がいるのに意外と評価低いな
でも堂上って今大会HRゼロだっけ?決勝は知らんが
あとプロ注目といわれる3年生投手で全国に行けたの何人いるんだ?
苫小牧の田中とあとは三重の梅村ぐらいしか知らん
379名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:37:02 ID:8f+e/u0A
>>378
プロ注目かどうかは知らんが、斉藤、横山あたりは注目
380名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:40:56 ID:5QOabAGl
>>374
366ではないが・・徳島商はいいものを持っている。
しかし優勝候補の@工に圧勝したものの、その他の試合ではギリギリの
接戦もあったので、評価を少し下げたい。
今治西と高知商は同ランクでもいいが、熊代と小松の2年生両エースの
差で今治西のほうが上だと思う。今治西はPがいいし、打てる打者が
揃ってる。ついでに守りも穴がない。全国で勝てるチームの要素がある。
381名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:41:12 ID:ufiq0kWX
【S】駒大苫小牧、横浜
【A】智弁和歌山、清峰、八重山重工
【B】早稲田実、愛工大名電、三重、大阪桐蔭、関西、熊本工
【C】甲府工、日本文理、帝京、千葉経大付、浦和学院、八幡商、東洋大姫路、
   福知山成美、天理、如水館、開星、今治西、福岡工大城東
【D】青森山田、松代、金沢、福井商、文星芸大付、桐生第一、常総学院、
   県岐阜商、高知商、徳島商、延岡学園
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西、佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工
382名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:43:41 ID:3ot5zW8L
今年の近畿勢は弱いぞー。下手すりゃほとんど初戦敗退。相手が弱っ!
なら勝つかもしれんが。
大阪桐蔭も中田が×だからピッチャーヘボ。打てない金光が悪かった。
京都・奈良・和歌山・滋賀もピッチャーイマイチ。全国じゃ打たれそうなのばかり。
あの程度の変化球は毎年、強豪なら振ってくれないぞ。
383名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:45:01 ID:ufiq0kWX
今年は九州勢が大活躍しそうな気がする
384名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:45:25 ID:wDp5E1nY
中田怪我かなんかなの?×って
385名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:47:56 ID:RiLHRB+k
球速厨じゃないけど夏出場の140k越えののピッチャーって春に比べて増えた?
連続出場組みは置いといて脱落者は前田、尾藤、唐川、一関の太田、高岡商とか桜丘のP。
参入者は梅村の他に何人くらいいるんだろ?
386名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:47:57 ID:kFTgrUqC
>>379
サンクス。早実の斉藤に日本文理の横山か
あと今気づいたが関西も出てるからどんな風になってるか知らんがダースもいるな
387名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:51:07 ID:WhVz9Eef
【S】横浜
【A】駒大苫小牧、智弁和歌山、八重山重工
【B】早稲田実、愛工大名電、三重、関西、熊本工 、清峰
【C】甲府工、日本文理、帝京、千葉経大付、浦和学院、八幡商、東洋大姫路、
   福知山成美、天理、如水館、開星、今治西、福岡工大城東
【D】青森山田、松代、金沢、福井商、文星芸大付、桐生第一、常総学院、
   県岐阜商、大阪桐蔭、高知商、徳島商、延岡学園
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西、佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工
388名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:59:47 ID:kIAPowoX
前スレで
【A】日大三
なんて予想してる奴の予想なんて当たるわけがない
389名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:00:49 ID:xIKOdrVI
>>387
適当に付けすぎ
390名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:05:05 ID:ufiq0kWX
150km/h 田中(駒大苫小牧)
147km/h 斎藤(早稲田実業)
146km/h 梅村(三重)
144km/h 横山(日本文理)
144km/h 川角(横浜)
140km/h 大嶺(八重山重工)
391名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:05:44 ID:JsLPzuO8
横浜と駒大が初戦で当たると思う

これだけはガチ
392名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:05:55 ID:kFTgrUqC
まだ仙台育英と東北やってるのか
まだ決まらないのだろうか
393名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:06:21 ID:8f+e/u0A
394べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/31(月) 17:06:29 ID:xQHZzs7H
今年は関東を除けば明らかに西高東低だな。
395名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:07:08 ID:nu8n/Zht
>>391
実現したらゲイビデオに出演してやるよ!
396名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:07:21 ID:nrZFmK/U
136km/h 和田(鶴崎工)
397名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:08:48 ID:T7VEgLta
>>391
どっちかが49校目な
398名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:09:00 ID:5kngjbBU
いい加減東×西ってのをやめたらどうだ
組み合わせのドキドキ感が半減じゃないか
399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:09:02 ID:ufiq0kWX
147km/h 大嶺(八重山重工)
145km/h 富尾(清峰)
142km/h 前田(熊本工)
141km/h 有迫(清峰)
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:09:59 ID:5kngjbBU
>>397
49校目は西ブロックだからそれもない
401名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:10:11 ID:UjsZhdpB
>>390
間違ってぞ。大嶺は選抜で147キロ出している。
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:10:29 ID:S1VB/vat
【S】横浜
【A】駒大苫小牧、熊本工、八重山重工、清峰
【B】早稲田実、愛工大名電、智弁和歌山、今治西、関西
【C】甲府工、日本文理、帝京、千葉経大付、浦和学院、静岡商、東洋大姫路、
   天理、如水館、本荘、開星、福岡工大城東、三重
【D】青森山田、福知山成美、金沢、福井商、文星芸大付、桐生第一、常総学院、
   県岐阜商、大阪桐蔭、高知商、徳島商、延岡学園
【E】専大北上、日大山形、松代、福岡、八幡商、南陽工、香川西、佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:10:46 ID:7OEKQFji
仙台育英のピッチャーは145
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:10:52 ID:T7VEgLta
>>400
ほぅハイレベル
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:11:36 ID:WhVz9Eef
>>389
ばれたか
大阪桐蔭以外はテキトーにつけた
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:12:09 ID:ufiq0kWX
144km/h 野田(青森山田)
407名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:12:57 ID:ufiq0kWX
144km/h 小石(専大北上)
408名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:14:41 ID:NUkJ8NCI
青森山田
野田 精神力◎◎◎
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:15:41 ID:ufiq0kWX
139km/h 藤本(文星芸大付)
410名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:18:40 ID:aw2u1EGN
早実斉藤は決勝で149を出してる。
147は8か9回の数字。
詳しくはNHKに聞け。
411名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:18:45 ID:ufiq0kWX
訂正
146km/h 梅村(三重)
412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:21:00 ID:rJ8QOWte
144km/h 鹿沼(桐生一)
413名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:21:01 ID:JsLPzuO8
宮城大会いつおわるだ

もう13回じゃないか
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:25:39 ID:LhGPKM5i
名電 早実は弱い。
415名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:27:00 ID:ufiq0kWX
とりあえず一通り調べてきた

150 田中(駒大苫小牧)
149 斎藤(早稲田実)
147 大嶺(八重山重工)
146 梅村(三重)
145 富尾(清峰)
144 横山(日本文理)
144 野田(青森山田)
144 小石(専大北上)
144 川角(横浜)
142 前田(熊本工)   予選前に右肩故障、決勝9回2アウトから復帰。
139 藤本(文星芸大付)
416名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:27:20 ID:7OEKQFji
宮城再試合かも
仙台育英が甲子園行ったほうが結果残せると思う
417マダマダッ:2006/07/31(月) 17:27:38 ID:2ukwjhcs
昨年準優勝校京都外大西、名門平安を破った
福知山成美をD→Cランクにする人が増えてきてワシャ満足だす(*^_^*)
418名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:31:13 ID:ufiq0kWX
宮城0-0か
てか東北ってここまでの予選で点取られたの2点だけかよ
しかも2番手
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:31:52 ID:3rY5dAMp
147km/h 石田(大阪桐蔭)
左腕ナンバーワン
420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:34:59 ID:YRnkf1aw
2006夏の予選 速球王
http://speed.s41.xrea.com/2006yosen.html
421385:2006/07/31(月) 17:35:04 ID:RiLHRB+k
>>415
神!!他の皆さんもありがとうございます。
近畿がないのも以外だなー(中田は残念。。)
422名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:37:27 ID:ufiq0kWX
>>420
神サイトだな
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:38:31 ID:xk9UXOqH
>>213
南陽工と開星なら開星の方が上だろ
今年の開星は秋には山口1、3位を破り、
春にも山口1位を破ってる
練習試合では高揚東にも勝ってるチーム
424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:39:11 ID:UjsZhdpB
八重山商工が優勝するから、まあ見ててなさい。
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:40:44 ID:xk9UXOqH
東洋大姫路のエース左腕はなかなかGood
426名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:44:42 ID:Jw/Eg3ya
>>415
140 石合A(甲府工)
427名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:45:37 ID:ufiq0kWX
最低でもMAX145はないと常時140以上は無理だろうな。
428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:46:09 ID:NXEl2Ubv
宮城は14回突入したし再試合だなこりゃ
429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:49:01 ID:gkgR54IG
皆見る目無さすぎ★
【S】横浜 駒大苫小牧

【A】八重山商工 早稲田実 清峰 大阪桐蔭

【B】智弁和歌山 浦和学院 千葉経大付 帝京 今治西 高知商 関西

【C】青森山田 日本文理 常総学院 天理 徳島商
   福岡工大城東 静岡商 甲府工 愛工大名電 熊本工

【D】金沢 福井商 三重 文星芸大付 桐生第一 
   福知山成美 如水館 延岡学園 福岡 県岐阜商

【E】専大北上 松代 開星 日大山形 本荘 南陽工 香川西 佐賀商

【F】白樺学園 光南 倉吉北 鹿児島工 鶴崎工 八幡商


430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:52:41 ID:f+XbGlbb
ダークホース 高知商 熊本工 日大山形 本荘 文星芸大付
431名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:56:05 ID:gkgR54IG
>>336
春季県大会県予選
高知商 4−5 明 徳(延長11回)
高 知 5−3 明 徳
高 知 8−1 小松島(選抜出場校)
高 知 2−3 今治西(愛媛代表校)
県体 
高知商 7−6 明 徳(延長13回)
高知商 6−2 高 知
県予選
高 知 2−7 明 徳
高知商 11−6 明 徳
432名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:56:18 ID:hw8a3gUx
あと三重
433名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:01:13 ID:fe8JPAk1
>>423
ヒント:甲子園大会
434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:03:00 ID:ufiq0kWX
地域別評価
【道東北】C 苫小牧はともかく、その他のチームは厳しいか。打撃戦になれば。
【北関東】D エースの出来次第のチームが多く、安定した勝ち上がりは難しい。
【南関東】A 例年通りのハイレベル。組み合わせで泣かなければ。
【北信越】B 好投手揃う。組み合わせ次第で大躍進も。
【東海】 D 苦しい。早々に壊滅の可能性も。
【近畿】 C 例年ほどの勢いが無い。ベスト8全滅の可能性も。
【中国】 D 目立たないが、善戦はできるはず。
【四国】 E 冬の時代到来。全校初戦敗退か。
【九州沖】B 大躍進の予感。歴史を塗り替える可能性大。

A 複数校ベスト8確実。
B ベスト8確実。
C ベスト8に1校残れるかどうか
D ベスト8絶望
E ベスト16ボーダー
435名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:04:00 ID:bm5eDzAi
高知県人必死すぎ
436名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:04:22 ID:4V2aqIj+
>>352
そういった選手、の名前を具体的に挙げてみて。
437名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:06:30 ID:4V2aqIj+
>>382
お前試合見てないだろ。
福知山成美の投手めちゃくちゃ良いじゃねぇか。
大阪桐蔭も2年生の石田が良いし、天理も投手は去年より上。
438名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:06:30 ID:gkgR54IG
>>435
ごめんよ★
久しぶりに高知商が出るから、弱くても期待してしまう。
439名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:07:11 ID:p4gk2aG8
>>434 北海道と東北が一緒でなぜ関東を南北にするのか意味が解らん
440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:09:17 ID:ufiq0kWX
>>439
北海道2校だけ別にするなら一緒でいいかなと思って。
特に深い意味は無いよ。
441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:11:38 ID:1pNXRhdv
>>433
ヒントの意味が分からん
442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:12:01 ID:gkgR54IG
>>434
九州人えらい余裕ですね!!
443名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:12:17 ID:5kngjbBU
>>434
【北信越】B がよく分からん
今年は近年に無いくらいレベル低いって言われてる年なのに・・・
444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:14:26 ID:kIAPowoX
近畿よりレベルが高いってことになるな

四国が一番下かよ
445名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:17:17 ID:3Co3LVmV
【S】横浜

【A】駒大苫小牧、八重山重工

【B】早稲田実、智弁和歌山、今治西、清峰

【C】青森山田、日本文理、帝京、千葉経大付、浦和学院、愛工大名電
  大阪桐蔭、関西、如水館、三重、熊本工

【D】本荘、東洋大姫路、 福知山成美、天理、八幡商、金沢、福井商、文星芸大付、桐生第一、常総学院、
   県岐阜商、静岡商、甲府工、高知商、徳島商、福岡工大城東、延岡学園

【E】専大北上、日大山形、福岡、開星、佐賀商

【F】白樺学園、光南、倉吉北、松代、南陽工、香川西、鹿児島工、鶴崎工
446名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:17:53 ID:fe8JPAk1
>>441
甲子園では開星は勝てない気がする
447 ◆6AQPPRdUlI :2006/07/31(月) 18:22:54 ID:rmuyabSP
【S】 駒大苫小牧 横浜

【A】 八重山商工

【B】 青森山田 智弁和歌山 早稲田実業 熊本工 大阪桐蔭(中田投手不可ならC)
   今治西 天理 三重 (仙台育英)

【C】 甲府工 日本文理 常総学院 高知商 清峰 浦和学院
   桐生一 如水館  愛工大名電 帝京 福知山成美 金沢 関西

【D】 本荘 日大山形 文星芸大付属 八幡商 鹿児島工 福工大城東 徳島商
   専大北上 開星 千葉経大付 延岡学園 東洋大姫路 県岐阜商 福井商

【E】 白樺学園 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工 倉吉北 南陽工 佐賀商 静岡商

宮城は再試合になったので確定じゃないけど、ほぼ決まったので最終評価っす
448:2006/07/31(月) 18:24:07 ID:rwncci8R
【S】八重山重工、横浜、駒大苫小牧
【A】早稲田実、智弁和歌山、大阪桐蔭
【B】愛工大名電、関西、三重、熊本工、清峰
【C】甲府工、(帝京)、千葉経大付、浦和学院、八幡商、東洋大姫路
   天理、如水館、開星、今治西、福岡工大城東、(宮城代表)
【D】青森山田、松代、金沢、福井商、文星芸大付、桐生第一、常総学院、
   県岐阜商、福知山成美、高知商、徳島商、延岡学園
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西、佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工、日本文理


どう?




449名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:24:50 ID:x421ZN6l
ココ来てる奴らて、センバツ時も来てるよな〜?
センバツ時は八重山を最弱候補にしてたように思うけど
今回はえらい出世させてるけど何で?
450名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:25:04 ID:waJVQou1
朝日によるトップ5校は駒苫、横浜、八重山商工、大阪桐蔭、智弁和歌山
なんだろうな・・・
451名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:25:46 ID:uGqjvFJn
大阪桐蔭は松原軸ならC
石田軸ならA
452名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:26:26 ID:4V2aqIj+
>>448
名電はD
東洋大姫路はD
八幡商はF
福知山成美はB
453名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:28:18 ID:a54R3aHc
東洋大姫路が関西でダントツで弱いよ
桐蔭、智弁
福知山成美
八幡商、天理
東洋大姫路

こんな感じ。
454名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:30:03 ID:UjsZhdpB
>>449
春季九州大会準決勝 八重山商工9−2清峰(7回コールド)
       決勝 八重山商工17−2熊本工

九州大会を圧倒的強さで優勝した八重山商工が優勝候補に挙げられるのは当然のこと。
455名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:30:19 ID:JsLPzuO8
宮城再試合か

よくやるね
456名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:31:19 ID:gL9ouhKy
一校決まってないが一足早く番付ランキング発表
S=横綱、A=大関、B=関脇、C=小結、D=前頭筆頭〜7、E=前頭8〜15、F=十両

  東       西
駒苫   横綱 横浜
清峰   大関 八重山重工
早実   関脇 大阪桐蔭
関西   小結 智弁和歌山
熊本工  前頭 (宮城県代表)
今治西   2  浦和学院  
高知商   3  愛工大名電 
天理    4  日本文理
徳島商   5  福知山成美
常総学院 6  如水館
青森山田 7  県岐阜商
帝京    8  千葉経大付
佐賀商   9  東洋大姫路
延岡学園 10  福岡工大城東
本荘    11  甲府工
香川西  12  金沢
桐生第一 13  静岡商
南陽工  14  文星芸大付
鶴崎工  15  松代

幕内に載せる価値も無い、十両級カス校ども
白樺学園、専大北上、日大山形、光南、福岡、八幡商、三重、倉吉北、開星、鹿児島工
457名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:32:18 ID:fs0JARIp
さすがカスとか書いてるだけあって
しょぼいランクですね(笑)
458名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:35:45 ID:M1X1t6kv
>>456
これはひどい
459名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:36:10 ID:OovAHySs
ざっと見たところでは>>324が一番いいね
460名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:37:05 ID:F9g+G24y
上から目線(・∀・)イイヨイイヨー
461名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:38:21 ID:OovAHySs
熊本工上位にしてりヤシら多いけど
九州でも清峰よりはるかに下だろ
462名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:40:45 ID:HfJTWw5z
ここまでの私のランク

【S】横浜

【A】駒大苫小牧、八重山商工、清峰

【B】早稲田実、智弁和歌山 関西 熊本工

【C】宮城代表、千葉経大付、日本文理 三重 県岐阜商 福知山成美
  大阪桐蔭、今治西 福岡城東

【D】青森山田 本荘 専大北上 日大山形 桐生第一、常総学院、文星芸大付 浦和学院、帝京
   甲府工、静岡商 愛工大名電 八幡商 如水館 高知商、徳島商、延岡学園

【E】白樺学園 福岡、福井商 金沢 東洋姫路 天理 南陽工 佐賀商 鶴崎工

【F】光南、松代 倉吉北 開星 香川西 鹿児島工


463名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:42:05 ID:JnO5X8Zv
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 夏の最弱代表候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 清 峰 /~⌒      ⌒ヽ、 本 荘 /~⌒     ⌒ /
      | 倉吉北|ー、 文 理 / ̄|     //`i 光 南 / ̄|.     //`i 白 樺  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ
464名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:43:27 ID:x421ZN6l
>>454
なるほど、納得しました。

ちなみに東洋大姫路は評価低いけど、自分はBランク。
今年は右腕が多い中で、ココの左腕が以外と活躍しそうかと。

で天理、福知山は下げていい。
465名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:44:24 ID:gkgR54IG
高知人です。偉そうですいませんが。
高知商を皆Dにしてるけど、前明徳をAとか言ってる人結構いたよね?
そこら辺どうなんすかね?
高知商はDでも妥当と思うけど、この差って?

466名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:45:29 ID:fs0JARIp
所詮名前で決めてますから
467名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:46:31 ID:gkgR54IG
>>466
なるほど。
最近、高知香川=山陰レベルと広めてる人もいるし。
468名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:47:20 ID:xCV9vKTE
★第88回選手権最弱ランキング
S 光南 本荘
A  福岡 松代
B 佐賀商 開星 日大山形  
C 南陽工 金沢 八幡商
D 倉吉北 香川西  県岐阜商 鶴崎工
469名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:47:54 ID:QlA/GGdw
熊本人の俺から言わせれば、
今年も熊工はダメポ
エースを出さずに打ち勝ったのは評価できるが、
>>454の試合を見た奴なら、上位陣との差に愕然としたはず。
470名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:49:13 ID:80Xlqs7K
今治西がBで高知商業や徳島商業がDは無いんじゃねぇの?
471名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:49:41 ID:Mxh+MUlb
★第88回選手権最弱ランキング
S 光南 本荘
A  福岡 松代
B 佐賀商 開星 日大山形  
C 南陽工 金沢 八幡商
D 倉吉北 千葉経大付 香川西  県岐阜商 鶴崎工
472名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:52:03 ID:C+vPgIpP
地理お国自慢板みたいだな
473 ◆6AQPPRdUlI :2006/07/31(月) 18:54:03 ID:rmuyabSP
【S】 駒大苫小牧 横浜

【A】 八重山商工

【B】 青森山田 智弁和歌山 早稲田実業 大阪桐蔭(中田投手不可ならC)
   今治西 天理 三重 清峰 (仙台育英)

【C】 甲府工 日本文理 常総学院 高知商  熊本工 浦和学院
   桐生一 如水館  愛工大名電 帝京 福知山成美 金沢 関西 (東北)

【D】 本荘 日大山形 文星芸大付属 八幡商 鹿児島工 福工大城東 徳島商
   専大北上 開星 千葉経大付 延岡学園 東洋大姫路 県岐阜商 福井商

【E】 白樺学園 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工 倉吉北 南陽工 佐賀商 静岡商

軽く修正。こんなもんでどうかな?
474名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:56:24 ID:7msyOwq6
最強無敵東京実業イケ面集団前田イケ面
475名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:57:55 ID:gL9ouhKy
>>473
穴だらけで何処からつっこんでいいのやら…
476名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 18:59:30 ID:LIONjtR8
【S】横浜、 八重山重工
【A】駒大苫小牧 早稲田実、清峰、大阪桐蔭
【B】智弁和歌山、静岡商、天理、浦和学院、千葉経大付
【C】青森山田、福岡、日本文理、(帝京)、常総学院
   県岐阜商、今治西、福岡工大城東、(宮城代表)
【D】甲府工、金沢、愛工大名電、福井商、三重、文星芸大付、桐生第一、
   福知山成美、高知商、徳島商、如水館、延岡学園
【E】専大北上、松代、関西、開星、熊本工、東洋大姫路、日大山形、本荘、南陽工、香川西、 佐賀商
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、鶴崎工、八幡商
477名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:00:40 ID:UjsZhdpB
>>476
同感。八重山商工は文句なしにSランクだね。
478名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:00:40 ID:omJkZkby
あの…いい加減教えて下さい

沖縄は八重山商工or八重山重工のどっちなんですか?
479名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:01:07 ID:UjsZhdpB
>>478
八重山商工
480名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:01:23 ID:0hVZfSAP
>>名電Dで県岐商Cてwww
481名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:01:54 ID:OovAHySs
>>476
よく頑張ったが
もまいにはそれぐらいが限界だろな
482名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:02:10 ID:zxTnpzjh
駒と八重山が何とか横浜と同評価受けたくて必死なのがテラワロス
483名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:02:49 ID:NXEl2Ubv
【特】 横浜
【S】駒大苫小牧
【A】宮城代表・愛工大名電・大阪桐蔭・智弁和歌山
【B】青森山田・千葉経大付・帝京・早実・日本文理・静岡商・三重・天理・東洋大姫路・福岡工大城東・今治西・清峰・熊本工
【C】常総学院・浦和学院・甲府工・福岡・県岐阜商・福知山成美・関西・高知商・佐賀商・八重山商工
【D】日大山形・文星芸大付・金沢・八幡商・倉吉北・如水館・徳島商・延岡学園
【E】白樺学園・専大北上・本荘・光南・桐生第一・福井商・開星・南陽工・香川西・鶴崎工
【F】松代・鹿児島工
こんなもんだ。投手力重視で見た。
484名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:03:48 ID:jvdHQ6Rv
八重山重工は駒より上なの?
485名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:04:01 ID:UjsZhdpB
>>483
投手力重視なら、八重山商工はSだよ。
486名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:04:17 ID:5kngjbBU
正直CとDで分ける必要性があるのだろうか
前からずっと7段階で分けてるんだろうけど
487 ◆6AQPPRdUlI :2006/07/31(月) 19:04:33 ID:rmuyabSP
>>475
例えばどこら辺?
488名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:04:57 ID:8o/Xlb1s
わかりずらいから
相撲の番付風にして
489名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:05:39 ID:7cn1i7g9
八重山は、野球が大雑把だからBランクが妥当
横浜に負けたのも、緻密な野球が出来なかったから
490名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:06:42 ID:LyCXYZgd
>>456 >>475
三重県スレや東海スレで素人ぶりを晒してますよ。
491名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:07:02 ID:U562/f6t
>>488
   東
キャプテンベガ【横綱】
492名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:10:52 ID:aAZe+5RI
なんでみんな八重山に必死なの?
弱くはないと思うけど、最強感は感じられないんだけど。
493名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:10:52 ID:7cn1i7g9
沖縄のチームって、何で何処が出ても大雑把なチームカラーなんだろう?
県民性か?
494名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:13:24 ID:7cn1i7g9
>484
ありえない
香田野球が沖縄猿に負ける理由など全くない
495名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:15:41 ID:yabNZmDW
>>484
さすがに、上はないかな…

実力的には3番目かな…?
って気がする
496名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:15:48 ID:xvbEplQ+
八重山農耕
497名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:17:30 ID:0hVZfSAP
八重山彰晃
498名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:18:13 ID:80Xlqs7K
一体Bランクに光星学院・鷲宮・日大三・東海大相模・履正社・済美・明徳などこの7校中、3校以上倒せない高校何校あるの?
499名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:22:00 ID:gL9ouhKy
>>490
三重は実際弱ーんだよ
少し球の速い投手がいるからって早々に全国で二つ三つ勝てるわけねえよ
500名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:23:11 ID:LiHyaW5T
公立高校より下のランクの野球専門学校はいたい。


501名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:23:23 ID:OEQ57oHi
391 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 17:05:44 ID:JsLPzuO8
横浜と駒大が初戦で当たると思う

これだけはガチ


天才発見
502名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:24:11 ID:waJVQou1
>>483
投手力重視で名電A・・・・釣られないぞ。
503名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:24:27 ID:4d7e6Qlu
そうなると激アツ↑↑↑↑ww
504名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:29:09 ID:g/R4iwIz
なんていうか、細分化しすぎじゃね?

抜けたところ以外は、力もそんなに変わんないし、
結局、名前とかいいPが居るところとかが
判断基準になってるだけで、試合すれば、どっちに転ぶかわからないようなチームは、
Bでくくっちゃえば??あとはAとC。
505名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:31:01 ID:nu8n/Zht
>>456
はまず、横浜がどこにあるのか確認してから表作ろうぜ
506名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:31:14 ID:0VLOQloM
【S】横浜

【A】駒大苫小牧

【B】智弁和歌山、熊本工、八重山重工

【C】早稲田実、天理、青森山田、日本文理、帝京、徳島商、浦和学院、高知商
   愛工大名電、大阪桐蔭、関西、如水館、清峰、今治西、東洋大姫路、東北

【D】八幡商、金沢、福井商、文星芸大付、桐生第一、常総学院、県岐阜商
   静岡商、甲府工、千葉経大付、福岡工大城東、延岡学園、三重

【E】専大北上、日大山形、開星、佐賀商、本荘、倉吉北、福知山成美

【F】白樺学園、光南、松代、南陽工、香川西、鹿児島工、鶴崎工、福岡
507名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:31:41 ID:nu8n/Zht
>>483
投手力重視なら横浜はAかBがいいところだな
508名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:32:11 ID:0hVZfSAP
509名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:32:43 ID:UjsZhdpB
>>506
春季九州大会決勝 八重山商工17−2熊本工

八重山商工と熊本工が同ランクというのはあり得ない。
510名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:33:47 ID:KNovnVqa
日本文理がBとかCとか絶対ありえないから
今年の北信越のチームは総じてEランクあたりが妥当です
511名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:35:38 ID:IYLaBNhQ
>>509

ヒント:熊本工業 エースは怪我しているのに無理して登板
    さらに主力選手がほとんど出ていない。
512名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:35:39 ID:aAZe+5RI
>>456
>>505
バロスw
513名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:36:07 ID:fs0JARIp
文句あるなら横浜、駒苫以外は何故そのランクにしたのか聞いてみろ
自分とこの近県以外は答えられないだろうからw
514名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:37:26 ID:Gk6oSbyC
【A】駒大苫小牧 横浜
【B】帝京 早稲田実 大阪桐蔭 智弁和歌山 関西 清峰 八重山商工
【C】青森山田 宮城代表 常総学院 浦和学院 愛工大名電 日本文理 福井商 高知商 今治西 福岡工大城東
【D】日大山形 甲府工 桐生第一 文星芸大付 千葉経大付 県岐阜商 三重 福岡 金沢 福知山成美 天理 東洋大姫路 開星 如水館 徳島商 熊本工 延岡学園
【E】白樺学園 本荘 専大北上 光南 静岡商 松代 八幡商 香川西 倉吉北 南陽工 鶴崎工 佐賀商 鹿児島工 
515名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:37:41 ID:jvdHQ6Rv
>>505
456は地理的に東西に分けてるんじゃなくて
実力クラスでふたつに分けてるんじゃねえか?w
他にもいろいろ東西入り乱れてる
516名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:38:05 ID:A3vguljQ
>>509 熊工はその九州大会とは今はまるで別物だよ。しかも主力温存していたし。
517名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:38:33 ID:jKIcw/S5
>>510
福井商と日本文理は弱くない
他の福岡、松代、金沢は最弱クラスだけど
518名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:39:50 ID:jvdHQ6Rv
話聞いてると熊本工は強そうだな。今年の九州はハイレベルっぽい。
関東と九州+駒の争いか?
519名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:40:17 ID:Jhsh5EMl
投手力重視なら横浜はCがいいところだな ありゃダメだよ。
打力のあるチーム相手なら乱打戦だな。
520名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:40:56 ID:xWm9VDUZ
本荘が日大山形より上なんて考えられないね。
秋田勢は春の東北大会で福島勢に完敗して勝ち星ゼロ。
秋田商以外はレベルが低い。
521名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:41:43 ID:swJC4fu9
熊本工はタバコッシュによるノー・ノーのイメージがあるからな。
今年も意外にはったり打線じゃねえのか?
522名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:44:17 ID:cePRh47S
>>518
確認したところだと
関東は甲府工、文星、千葉経は並のチーム。
九州は延岡、鹿児島工、佐賀商はやばい。
523名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:45:33 ID:f4Sjdc7A
間もなく週間朝日の別冊甲子園が出ると思うが、東洋大姫路の勝ち上がり方や個人成績見てもわかると思うがCやDランクなんてありえないから
Bが妥当だと思うが、くじ運次第では8強以上狙える。
524名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:46:08 ID:umm+gsn1
熊工って選抜出場したっけ?
525名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:46:09 ID:n3voryYv
八重山商工は弱い相手には大勝するけど
野球が大雑把で、横浜と比べると確実性がない


横浜は負けない野球をするから、相手が弱くても強くてもそれでも
勝ちきる野球をする。

八重山商工は弱い相手に10点差ゲームしても、次の試合で
Aクラスの相手に負けるとかありそう


17点とったからSていうのは単純すぎる。
526名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:46:29 ID:liIhoUQa
【A】 駒大苫小牧 横浜 八重山商工
【B】 帝京 早稲田実 大阪桐蔭 智弁和歌山 関西 今治西 清峰
【C】 青森山田 宮城代表 常総学院 浦和学院 千葉経大付 愛工大名電 日本文理
    福井商 天理 福知山成美 高知商 
【D】 本荘 専大北上 日大山形 甲府工 桐生第一 文星芸大付 県岐阜商 三重 
    金沢 東洋大姫路 開星 如水館 徳島商 福岡工大城東 熊本工 延岡学園
【E】 白樺学園 光南 静岡商 松代 福岡 八幡商 香川西 倉吉北 南陽工 鶴崎工
    佐賀商 鹿児島工 

527名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:47:16 ID:QlA/GGdw
>>524
してない。
528名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:47:37 ID:ooZ+MJdx
朝日ランク付けの予想

頂点へ5校
駒大苫小牧 横浜 大阪桐蔭 和智弁 八重山商工

追う10校
(東北 仙台育英)浦和学院 早稲田実 帝京 千葉経大附 
愛工大名電 関西 今治西 清峰 熊本工 

上位狙う
青森山田 日本文理 常総学院 福井商 甲府工 静岡商 東洋大姫路
天理 三重 如水館 徳島商 高知商 福岡工大城東 佐賀商 延岡学園

旋風期待
日大山形 本荘 文星芸大附 桐生第一 金沢 八幡商
福知山成美 開星 南陽工 鹿児島工

好チーム
白樺学園 専大北上 光南 県岐阜商 福岡 松代 倉吉北 
香川西 鶴崎工

こんなもんか?あくまでも俺のランク付けではなく、朝日がどうランク
付けするかの予想。
529名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:47:55 ID:liIhoUQa
>>520
その秋商に勝ったのが本荘でしょ。
しかも4度対戦して全部接戦。
530名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:49:39 ID:nu8n/Zht
>>525
確かに、勝つ野球はできるけど負けない野球となると
なかなか難しいよな、監督の経験がモノをいうから。
531名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:53:48 ID:liIhoUQa
459 名前: 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/25(火) 17:54:04 ID:I/RU5tND

本荘は現チームになってから、秋商と4度対戦してる。
スコアは・・・

秋商3−1本荘(秋季大会)
秋商3−1本荘(春季大会)
秋商1−0本荘(能代選抜)
秋商0−2本荘(県予選)

センバツベスト8の秋商相手に4度戦っていずれも接戦。


県大会成績
打_率 安打 打点 犠打 盗塁 失策 暴投 捕逸 併殺 残塁 得点 失点
.307  47  21  16  13  _3  _1  _0  _1  40  25  _4

投手_ _回 被安 奪三 与四 失点  防御率
高橋_  39  21  37  12 _2  0.46
伊藤卓  _4  _5  _1  _4 _2


532名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:56:20 ID:gkgR54IG
>>531
明徳と高知商みたいですね。
明徳 5−4 高知商(延長11回)
明徳 6−7 高知商(延長13回)
明徳 6−11高知商
533名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:57:00 ID:UjsZhdpB
春季九州大会 

準決勝 八重山商工9−2清峰(7回コールド)
決勝   八重山商工17−2熊本工

選抜大会で最速の147キロをマークした八重山商工の大嶺が、準決勝で選抜準優勝校の清峰を被安打3、12奪三振に抑える好投。
しかも、クリーンヒットは1本だけしか打たれなかった。
連投となった決勝の熊本工戦でも、大嶺は被安打6、14奪三振に抑えた。
また熊本工戦では打線も大爆発。3番、4番、5番のクリーンアップが推定飛距離120mを超える特大ホームランを放ち圧勝。

八重山商工の大半の選手は少年野球時代に全国制覇を経験し、中学でも八重山ポニーズで全国制覇を達成。そして世界大会でも3位に入る健闘を見せた。
そのときのエースが、現在の八重山商工の大黒柱・大嶺裕太である。
八重山商工がある石垣島は沖縄本島から420キロも離れ、ちょうど東京−大阪間に匹敵する距離である。
その石垣島には八重山商工、八重山農林、八重山と3校しか高校がなく、そんな地理的、経済的ハンディのある離島の高校が沖縄大会で優勝するのさえ難しいのに、九州大会まで圧倒的な強さで制覇するというのはまさにあっぱれというほかない。
甲子園球場から1600キロも離れ、ハワイのホノルルとほぼ同じ緯度に位置する沖縄の石垣島に深紅の大優勝旗が渡るのも夢ではない!

534名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:58:23 ID:ZtlEd80F
 ここ2年間の公式戦で、コマトマに勝ったのは、シラカバだけ。
535名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 19:59:03 ID:dt47XA8I
高校野球が弱いと思う県は何処ですか?(投票ちゃんねる)
http://www.37vote.net/baseball/1154337884/
536名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 20:00:34 ID:Duq5V7wG
あんまりここで推すチームは早期敗退するのがオチだから
控えめでいた方がいいと思うよ
特に八重山商工を推してる方は慎んだほうがいい。上位に勝ち上がってほしいのならね
537三重県人:2006/07/31(月) 20:00:35 ID:a3LiIhkD
三重を上にランクさせているのは、すべて三重高オタと呼ばれているヤシら。
久々の出場で舞い上がっているから、許してあげてください。
三重高が早実や常総学院と同じランクな訳がないw春の大会は貧打でベスト8。
538名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 20:05:52 ID:kFKAVj4N
京都人ですが福知山成美はそんな上にランクされるほどの力はありませんよ、
八重山商工を除く初出場校と倉吉北と同じくらい。
539名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 20:06:04 ID:Zoxay0Hb
【S】横浜、 駒大苫小牧
【A】八重山重工、智弁和歌山、早稲田実、
   大阪桐蔭、甲府工、関西
【B】清峰、青森山田、今治西、千葉経大付、
   福知山成美、日本文理、福井商、(宮城代表)
【C】熊本工、高知商、徳島商、愛工大名電
   金沢、帝京、文星芸大付、浦和学院
【D】三重、桐生第一、 如水館、延岡学園
   天理、静岡商、東洋大姫路、常総学院
【E】専大北上、開星、鶴崎工、県岐阜商、福岡
   香川西、 佐賀商、福岡工大城東、八幡商
【F】白樺学園、松代、光南、倉吉北、
   本荘、日大山形、鹿児島工、南陽工

【S】決勝
【A】8
【B】16
【C】16もある32
【D】32
【E】敗者復活勝ち
【F】敗者復活も負け


540名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 20:11:52 ID:nJ6cV8yK
福知山成美の半数以上は兵庫県の中学出身
541506:2006/07/31(月) 20:23:08 ID:0VLOQloM
総括すると俺のランク付けが最終版でいいんだな?
542名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:23:51 ID:cePRh47S
いいよ、みんな優勝
543名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:25:21 ID:9VOfabug
>>541
皆の承諾をうけたらな
544名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:27:07 ID:D1MDFLU+
熊工?
545名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:27:52 ID:VFwzjm62
熊エ
546名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:29:08 ID:3tx82Dfg
だからSは横浜だけだっつーの
ドサクサに紛れんな駒ヲタめ
547名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:31:39 ID:N6h7KnFi
去年の最終ランク教えて!
548名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:42:25 ID:+zZuFjsb
秋田,三重,新潟,北北海道に負けると恥w
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154343856/
549名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:45:24 ID:sFoMkZ5v
【S】 横浜 智弁和歌山
【A】 駒大苫小牧
八重山商工 千葉経済
【B】 青森山田  早稲田実業 大阪党員
  今治西 関西 清峰 

【C】 甲府工  高知商  熊本工 浦和学院
   桐生一 如水館  愛工大名電 帝京 福知山成美 金沢  (東北)
550名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:46:25 ID:xb87wUba
智弁が優勝かな

日大三もそうだけど、
帝京は甲子園ではいつも勝ち進むよね
551名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:49:15 ID:f4Sjdc7A
本来なら明日のスポーツ紙に出場校をランク付けした一覧表が載る予定だったのだが、宮城の再試合の影響であさってになったな。
ここは素人が多いみたいなので、とりあえずそれを参考にランク付けした方がいい
552名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 20:50:07 ID:lYNQQFUw
俺奈良人だけど、天理の1回戦まけは確定だと思う。
物凄く弱い。たぶん最弱
553名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:50:16 ID:jvdHQ6Rv
>>551
素人が多いみたいっていうかどう考えても素人の雑魚しかいないだろw
554名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:50:40 ID:9IIPIeES
苫駒な〜 ちっと不安だな〜
道予選準決勝でPは道外からの傭兵だったんだけどわずか1安打よ?
エラー絡みで3-0で勝ったんだけどさ
あれ見てたら全国レベルのP相手にどこまで打てるもんだか・・・

田中は良いPだが打たれだすとムキになって一人相撲しそうだしな〜
主戦が道外者ってのもなんだか胸を張って北海道代表って言いづらいしさ
陸続きの本州なら近県からの寄せ集めも少しは理解できるけどね
昨年のセンバツみたいに一回だけ勝って早々に帰ってくるかもしれねw

心情的には石垣島にがんばってもらいたい あと東北勢の頑張りに期待
それを激戦区を勝ち抜いた強豪校&伝統校がどう捉えるか
北海道は今回脇役でいいよw 白樺も甲子園の雰囲気にのまれてすぐ消えるw
555名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:52:18 ID:sFoMkZ5v
>>551
ではあなた様の予想をお聞かせ願いたい
556名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:52:51 ID:xNNQcQgw
甲府工業はシニア日本代表のエース石合や
打線も長打力ある選手が多いから
結構面白いチームだと思うよ。
千葉経済や浦和学院、帝京なんかにも勝っているし。
予選決勝で東海大甲府を倒しているのは侮れない。
557名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:53:42 ID:UjsZhdpB
>>551
スポーツ紙のランク付けのほうが、よっぽどあてにならんよw
558名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:55:57 ID:sFoMkZ5v
頼む、優勝と準優勝だけでいいから教えてくれ
559名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:56:12 ID:nu8n/Zht
野球に限らず、スポーツ紙の予想とりそこらへんのちょっと詳しいオタが予想したほうが
あたることはざらだからね
560名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:57:20 ID:cePRh47S
ヲタは予想してないだろ
特集号も出てないし、スカイAの放送もまだやってる。
561名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:57:33 ID:9VOfabug
>>553
そういう発言は勘違い野郎の発言だな
562名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:58:16 ID:BoB8MF4G
昨年より明らかに劣る済美相手に苦戦した今治西の評価が
昨日と比べるとずっと上がってるのがおかしい
563爆笑www:2006/07/31(月) 20:58:35 ID:1Y5BCiCx
>>557
あんたの予想のほうがあてにならない。交流試合の結果で判断しているw

132 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/31(月) 18:23:20 ID:UjsZhdpB
>>118
愛媛・沖縄親善交流試合(6月3日)

中部商12−2今治西(春季四国大会優勝校)

参考までに、沖縄大会決勝 八重山商工7−3中部商

この結果から、八重山商工>>>>>>>>>>>>>今治西ってことがわかるだろ。

564名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:59:21 ID:0hVZfSAP
投手の成績とかないのか
565名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 20:59:41 ID:PaHdQscZ
>>528
関西と松代を入れ替えれば、ほぼそのとおりのランクになるだろうな<朝日
566名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:00:04 ID:UjsZhdpB
>>563
交流試合ってのは、そこら辺の練習試合とは違うからねw
県を代表する高校同士が戦うわけだからさw
567名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:01:25 ID:UjsZhdpB
招待試合や交流試合を練習試合と勘違いしてるやつがいるよwww
568名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:01:26 ID:liIhoUQa
597 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/07/30(日) 16:57:01 ID:9IY0hOMm
去年の拾ってきた

A 日大三 愛工大名電
B 青森山田 日本航空 大阪桐蔭 済美 沖縄尚学
C 駒大苫小牧 前橋商 桐光学園 天理 智弁和歌山
  関西 高陽東 柳川 清峰 明徳義塾
D 酒田南 藤代 宇都宮南 銚子商 春日部共栄 静清工 遊学館 福井商
  近江 京都外大西 別府青山 鳴門工
E 秋田商 東北 聖光学院 国士舘 土岐商 菰野 姫路工 熊本工
  聖心ウルスラ 樟南 丸亀城西
F 花巻東 新潟明訓 松商学園 高岡商 鳥取西 江の川 佐賀商



598 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/07/30(日) 16:57:31 ID:9IY0hOMm
一昨年の拾ってきた
S 東北
A 明徳義塾 済美 横浜 PL学園 
B 秋田商 浦和学院 日大三 遊学館 中京大中京 天理 岡山理大付 広島商  
C 下妻二 聖光学院 修徳 市和歌山商 尽誠学園 京都外大西 西日本短大付 鹿児島実 
D 青森山田 千葉経大附 桐生第一 東海大甲府 東海大翔洋 北大津 福井 熊本工   
E 日本文理 報徳学園 塚原青雲 富山商 県岐阜商 鳴門一 明豊 佐土原 
F 盛岡大付 酒田南 宇都宮南 中部商 岩国 浜田 佐世保実 佐賀学園
G 旭川北 駒大苫小牧 鈴鹿 鳥取商
569名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:02:56 ID:llBtkKfa
駒大苫小牧ずいぶん評価上げたな。
570爆笑www:2006/07/31(月) 21:03:04 ID:1Y5BCiCx
>>566-567
必死ww
571大爆笑www:2006/07/31(月) 21:04:04 ID:UjsZhdpB
>>570
野球音痴が笑える〜〜〜www
572名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:04:08 ID:TTw7304A
>>568
詳しいヲタの言うことは全くあてにならんなw
573名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:04:16 ID:fvGkMVy2
>>565
??
574名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:05:24 ID:4V7I0HsD
そりゃこれだけ不特定多数がそれぞれ意見言い合ってたら誰かは当たるだろ。
他人がたまたま当てたのを、スレ全体の意見のように勘違いして「スポーツ紙が外したのに、俺たちの予想は当たった」なんて痛すぎ。
それをやりたいんなら、スレの意見をまとめて予想しないと話しにならない。
575名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:06:30 ID:liIhoUQa
598 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/07/30(日) 16:57:31 ID:9IY0hOMm
一昨年の拾ってきた
S 東北
A 明徳義塾 済美 横浜 PL学園 
B 秋田商 浦和学院 日大三 遊学館 中京大中京 天理 岡山理大付 広島商  
C 下妻二 聖光学院 修徳 市和歌山商 尽誠学園 京都外大西 西日本短大付 鹿児島実 
D 青森山田 千葉経大附 桐生第一 東海大甲府 東海大翔洋 北大津 福井 熊本工   
E 日本文理 報徳学園 塚原青雲 富山商 県岐阜商 鳴門一 明豊 佐土原 
F 盛岡大付 酒田南 宇都宮南 中部商 岩国 浜田 佐世保実 佐賀学園
G 旭川北 駒大苫小牧 鈴鹿 鳥取商



駒苫がGってwwwww
576名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:07:21 ID:nu8n/Zht
>>572
去年のはおおはずれだけど
おととしのは結構当たってるような
577名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:08:09 ID:nu8n/Zht
そんときは北海道=1回戦か2回戦で消えるがでふぉだったしなあ
578名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:08:30 ID:57kh6JHC
準優勝校

遠軽 札幌光星 光星学院 盛岡大付 秋田中央 東海大山形 ○○○
日大東北 水戸桜ノ牧 佐野日大 前橋工 鷲宮 拓大紅陵 国士舘
日大三 東海大相模 東海大甲府 新潟明訓 佐久長聖 砺波工 遊学館
鯖江 浜名 愛産大三河 大垣商 松阪工 滋賀学園 西城陽 斑鳩法隆寺
田辺 金光大阪 神港学園 岡山城東 崇徳 倉吉東 出雲北陵 多々良学園
寒川 徳島北 今治北 明徳義塾 柳川 鳥栖 波佐見 明豊 専大玉名
宮崎日大 鹿屋 中部商
579名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:08:53 ID:N6h7KnFi
>>568
JALと樟南の評価w
580名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:08:54 ID:xCV9vKTE
★第88回選手権最弱ランキング
S 光南 本荘 専大北上
A  福岡 松代
B 佐賀商 開星 日大山形  
C 南陽工 金沢 八幡商
D 倉吉北 香川西  県岐阜商 鶴崎工
581爆笑www:2006/07/31(月) 21:11:40 ID:1Y5BCiCx
>>571
じゃあ、マジレスしてやろう。中部商は沖縄県大会直前だったから本気モード。
この試合中、中部商のコーチの人と観客が話しているのも横で聞いてた。
今治北と今治西は大会まで時間があるから、練習試合の一環。
付け加えるならこの試合リリーフした今治西のエース熊代は四国大会優勝後
久しぶりの登板だった。エース西原を先発させた今治北には中部商も苦戦したよな。
582名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:13:32 ID:f4Sjdc7A
ランク付けしても、Aランク校が全て同じブロックに固まるケースもあるからなぁ
近年は特にワールドカップ並に死のブロックというのが存在している。
583名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:13:33 ID:cePRh47S
結局粘着質の奴が決めちゃうからな。
去年駒苫とメイデンの評価がおかしいよ、と言ったら
叩かれた思い出がある。
584名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:13:49 ID:bg+bO+rp
福知山成美って漏れらの時代の福商か
都会の高校はなにやってんだよ
585名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:15:06 ID:1S4OlWfy
三重のランク高すぎじゃボケ
尾藤に完封負けの糞チームだぞ
586名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:16:30 ID:gkgR54IG
福知山商なつかしい
587名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:18:13 ID:xCV9vKTE
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
588代打名無し@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:18:46 ID:GJd7+pCL
早稲田実業は打線が打てなすぎだから斎藤が力尽きればそれで終わり。
横浜は打線が沈黙した時に守り勝てるかがポイント。投手力がもう一歩か。
帝京も投手力に不安が残るね。

関東はこの夏はちっと厳しいんじゃないか?
589大爆笑www:2006/07/31(月) 21:21:17 ID:UjsZhdpB
>>581
おめーは何もわかってねーな(笑)。
過去の愛媛・沖縄交流試合でも沖縄がほとんど勝ち越してるじゃんかよ。
選抜で優勝した済美だって宜野座に0−7でボロ負けしてるし。
まあ、負けたことに言い訳なんか無用だってことだな。
どんな時期であれ、どんなメンバーであれ、負けは負けさ(笑)。
590名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:24:24 ID:N6h7KnFi
>>588
早実は打のチームではないが、貧打ではない。
そつない攻めが上手い印象。
591爆笑www:2006/07/31(月) 21:36:34 ID:1Y5BCiCx
>>589
その年(2004年夏)の沖縄代表は宜野座じゃないよな。
沖縄代表は甲子園でどこまで勝ち進んだのかな?
愛媛代表は済美で甲子園では準優勝だったのだが。
交流試合の結果は本番の結果に結びつかないということを
ど素人以外はすぐ理解できるだろうと思って指摘したのがそもそも>>563

>>589では、あんたが自分で自分の首を絞めているのだけど、解かるか?
交流試合では済美に7−0で勝っても本番ではだめじゃんww
592名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:40:23 ID:xCV9vKTE
★第88回選手権最弱ランキング
S 光南 本荘 専大北上
A  福岡 松代
B 佐賀商 開星 日大山形  
C 南陽工 金沢 八幡商
D 倉吉北 香川西  県岐阜商 鶴崎工
593大爆笑www:2006/07/31(月) 21:44:17 ID:UjsZhdpB
>>591
そうか? 去年の選抜で沖縄尚学が西条に6−1で勝ったよな。
本番で愛媛に勝ってるぞ。もう忘れたのかよwww 
自分で自分の首絞めてるのはおめーのほうじゃんwww
594名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:46:00 ID:xCV9vKTE
島根にしか勝てない秋田県代表(^-^)/
595名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:47:45 ID:GMNZKw2t
早実の打力と、横浜の投手力を評価しない奴は、
素人ですねw
HRと球速だけしか見ない小学生と変わりませんw
596爆笑www:2006/07/31(月) 21:48:55 ID:1Y5BCiCx
>>593
屁理屈はもうやめよ。
違う年の結果を持ち出しても意味がない。
俺はあんたを叩いたのではなく、あんたの考え方を叩いたのだよ。
根本的に勘違いしていると思ったから。
早く誤りに気づきなさいよ。
597名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:49:14 ID:xb87wUba
横浜は智弁に勝ったことがないからね
確か日大三、駒苫にも負けてるし。

協力打線の相手に脆いのが横浜かな。


598名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:57:17 ID:eYzE1pkz
北海道のガッコが騒がれる時代かあ〜時代も変わったなあ
599名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 21:58:17 ID:1FA3pkFZ
【S】 駒大苫小牧 横浜 八重山商工

【A】 青森山田 智弁和歌山 早稲田実業 熊本工 大阪桐蔭
今治西 天理 三重 

【B】 甲府工 日本文理 常総学院 高知商 清峰 浦和学院
   桐生一 如水館  愛工大名電 帝京 福知山成美 金沢 関西

【C】  本荘 日大山形 八幡商 鹿児島工 福工大城東 徳島商
   専大北上 開星 千葉経大付 延岡学園 東洋大姫路 県岐阜商 福井商

【D】 白樺学園 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工 倉吉北 南陽工 佐賀商 静岡商

【DQN】 文星芸大付属 
600名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:00:28 ID:LAwqNIqu
今年の今治西は選抜の神港学園みたいなピッチャーで、散発少数失点。
準決勝では強打済美相手にほとんどまともに打たれてない。
打線も守備も好調。

最も愛媛らしい代表校で、どんな強豪と当たっても、負けても僅差になるだろう。
601大爆笑www:2006/07/31(月) 22:01:07 ID:UjsZhdpB
>>596
これだから野球音痴は困るよなw
自分の都合の悪いデータを持ち出されると、反論もできないんだからよ。
本番、本番って喚くなら、その本番で愛媛が沖縄に勝ち越してから喚くんだなw
招待試合でも、甲子園でも沖縄にボロ負けしんじゃん、愛媛ってさ(笑)。
602夏目☆雅子 ◆OWK39rWTiI :2006/07/31(月) 22:02:29 ID:onDdRipn
香川西は初戦突破する
このレス憶えとけ
603西日本在住:2006/07/31(月) 22:02:34 ID:UlGhwi+v
5段階評価。西日本に少し辛口かも・・・。

A 駒大苫小牧 横浜 大阪桐蔭
B 常総学院 文星芸大付 桐生一 浦和学院 帝京 早実 千葉経大付 愛工大名電 福知山成美 天理 東洋大姫路 今治西 高知商 八重山商工
C 青森山田 本荘 日大山形 甲府工 県岐阜商 三重 日本文理 金沢 八幡商 智弁和歌山 関西 如水館 香川西 徳島商 福工大城東 清峰 熊本工
D 白樺学園 専大北上 静岡商 福岡 福井商 倉吉北 開星 南陽工 延岡学園
E 光南 松代 佐賀商 鶴崎工 鹿児島工
604爆笑www:2006/07/31(月) 22:04:11 ID:1Y5BCiCx
>>601
あんたリアルに沖縄県人?
それとも沖縄県人を装う九州の某県人?
いずれにしても痛いぞ。
605大爆笑www:2006/07/31(月) 22:05:49 ID:UjsZhdpB
>>604
へっへっへw 客観的事実の前にはひれ伏すしかないようだな。
負け犬愛媛人よw 
606名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:06:43 ID:uZGV0Ad0
>>605
そのへんにしとけ。愛媛人怒らせると、勝率データから、勝ち星から優勝回数から
ひっぱり出してきて、徹底比較されて、完膚無きまでに論破されるぞw
つーかスレ違い。
607大爆笑www:2006/07/31(月) 22:07:41 ID:UjsZhdpB
直接対決で負けてるところには威張れないぜwww
608夏目☆雅子 ◆OWK39rWTiI :2006/07/31(月) 22:09:20 ID:onDdRipn
招待試合も練習試合もかわりねーよwwww
つまらん電波飛ばすな
609大爆笑www:2006/07/31(月) 22:10:26 ID:UjsZhdpB
招待試合でも練習試合でも甲子園でも勝てないのかよwww
610爆笑www:2006/07/31(月) 22:13:30 ID:1Y5BCiCx
電波とはもう付き合わないが
もしかしたら九州・沖縄人ではないのかもな

では。
611名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:14:46 ID:LAwqNIqu
>>606
でも実際このチームどこが強いのかわからないっていう愛媛らしいチーム。
要は都会のチームほど豪腕やスラッガーはいないけど、ピッチャーの投球術と
試合運びでいつの間にやら。。。
612名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:16:08 ID:eaZ5PTuB
ベスト8予想

駒大苫小牧 横浜 大阪桐蔭 智弁和歌山
福岡工大城東 清峰 熊本工 八重山商工
613名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:16:13 ID:fC8zYdd2
今年の浦学は神奈川から優秀な選手が来て主力として活躍してるから相当強いよ。


1番:堀越(神奈川出身・緑東シニア)

3番:鮫島(神奈川出身・中本牧シニア)

4番:安藤(神奈川出身・緑東シニア)

5番:赤坂(神奈川出身・青山シニア)

614名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:19:06 ID:oFPF9bnG
間違えなく脇村から「去年に比べて日本の産業を支えた工業高校の出場が増えたことは大変喜ばしい」
という香ばしい挨拶はあるな
615名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:19:36 ID:LAwqNIqu
ベスト8予想

駒大苫小牧 横浜 大阪桐蔭 清峰 帝京 関西 愛工大名電 今治西
616名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:19:59 ID:8zHz/Byk
>>610
関西人らしいよ。
617名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:20:28 ID:mPKV/4HM
名電が春日戦にランナーからコースのサインを送る行為をしたから名電を没収試合にできますよ!証拠はテレビに映ってます!愛産大三河の甲子園ということも
618名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:23:05 ID:C/LKPir7
>>602
分かった覚えとく
619名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 22:24:33 ID:5kngjbBU
組み合わせが決まる前にベスト8予想って言われてもなぁ
620名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:26:47 ID:gER2CwKq
>>615
よく勉強されてます◎
621名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:26:53 ID:1S4OlWfy
南陽工、鹿児島工、鶴崎工。工業高校はすべて最低ランクか。
なんとか甲子園で熱血漢を見せてほしいものだ。
622名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:27:37 ID:I/I3N2VN
そんな都合よくはいかないよね
623名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:28:10 ID:1Y5BCiCx
>>611
スラッガー

宇高、熊代(プラス崎原、青野)

試合運びに長けているのではなく、長打力のある豪快なチームだと感じた。
624名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:28:16 ID:UjsZhdpB
>>615
今治西がベスト8に入るわけがないw
625名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:28:40 ID:I/I3N2VN
>>622>>619に対してです
626名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:28:43 ID:1S4OlWfy
東北勢は初戦で全滅の予感。
627名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:30:14 ID:1Y5BCiCx
>>624
しつこいぞ。
スピンカッターかよ?w
628名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:31:06 ID:F7XJw0mD
>>615
本気で今治西がベスト8いけると
思ってんのかよ。根拠を聞かせて
ほしい。くじ運とかですか?
629名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:31:28 ID:CXIeJtYL


A 駒大苫小牧 横浜 智弁和歌山 今治西 八重山商工
B 早実 三重 大阪桐蔭 天理 関西 熊本工
C たくさんなんで省略
D 日大山形 福岡 福井商 南陽工 香川西 鹿児島工
E 白樺学園 専大北上 光南 松代 開星 佐賀商 鶴崎工
630名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:31:33 ID:WQFgOW2N
681 :名無しさん@実況は実況板で :2006/07/31(月) 21:29:16 ID:UWEO90Kt
大前と大阪桐蔭の中田の打撃を比較分析してみた。

中田(大阪桐蔭)
http://www.youtube.com/watch?v=W4j3zs_Wcp8&search=%E6%A1%90%E8%94%AD

大前(拓大紅陵)
http://www.youtube.com/watch?v=0_CM6RQ5G4I

全く遜色なし。
631名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:32:25 ID:UjsZhdpB
>>627
ほれ見ろ、同じこと言ってる人がいるじゃんよwww
632名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:36:02 ID:1gP8GpSC
デブスピンカッターはスルーして上げてね
633名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:36:49 ID:f+5B/p+4
清峰のくじ運はかなりよいので準決ぐらいまで行けると予想。
そこで横浜と当たり21-0で敗北。
634名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:39:41 ID:SrkI1GlO
熊工狩場ブレイクするかも
635長野:2006/07/31(月) 22:41:30 ID:4ILR+k4A
松代来そうな気がするお
636名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:41:50 ID:vgSQY7CF
今治西は嫌いだ、寄せ集めのクズども早く負けろ、初日第一試合で負けろw
ヤクルトの藤井のイメージがだぶる、今大会最悪嫌悪校。
637名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 22:43:22 ID:5kngjbBU
ダークホースは南陽工と延岡学園かな
センバツで早々と負けて地味に春夏連続で出てきてる所は人気の盲点になりやすい
もちろん組み合わせ次第だけど、春の経験値は馬鹿にできない
638名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:44:00 ID:h13deLtD
スカイAで見た結果、桐生一と福岡高は強い。
639名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:47:33 ID:uZGV0Ad0
>>628
思ってないけど・・。あんたの言い切りも凄いね。試合見て、言ってんだよね?
640名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:51:19 ID:IJOawiTv
>>604
ID:UjsZhdpBは、首都圏在住一人暮らしのウチナー出身○○君です。

これ以上暴露するのは可愛そうだから止めておくか(ニヤリ
641名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:56:24 ID:gkgR54IG
まぁ勉強面では愛媛>>>>>全国平均>>>>>>>>>>>>沖縄
642名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:58:16 ID:UjsZhdpB
愛媛なんて他のスポーツも弱いじゃんwww
643名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:02:00 ID:dfi85l8P
上の方のランクは言うほど外れないとは思うけど
下の方のランクは結構外れそう
ランク付けは無名校の方が難しい
644名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:06:02 ID:xCV9vKTE
130キロもでないヘボピッチャーにガリガリ打線の 本荘
645名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:08:14 ID:U/yOwnp+
【神】第88回選手権ベスト8予想スレ【神】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154353428/
646名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:09:28 ID:LKNv+Fdm
>>643
それは言える。ランクは上しか当てにならんあ。
その上のランクのチームも、夏の場合は番狂わせで負けてしまう
可能性は大いにある。
647名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:09:54 ID:hMcvMknW
>>642
石垣原人まだいたのか。そろそろ火の起こしかた教えてやろうか?
648名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:10:46 ID:DLDOAfiv
平成以降 都道府県別 夏の甲子園優勝回数

東京 3(帝京2、日大三1)
和歌山2(智弁和歌山2)
北海道2(駒大苫小牧2)
茨城 1(常総学院1)
高知 1(明徳義塾1)
群馬 1(桐生第一1)
神奈川1(横浜1)
愛媛 1(松山商1)
佐賀 1(佐賀商1)
兵庫 1(育英1)
福岡 1(西日本短大付1)
大阪 1(大阪桐蔭1)
奈良 1(天理1)
649愛媛人:2006/07/31(月) 23:10:48 ID:Kpsq6R32
ここですか?
650名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:11:34 ID:MvOSoyZH
★第88回選手権最弱ランキング
(最新版)

S 本荘
A 三重
B 日本文理 白樺
C 鶴崎工
D 東洋大姫路
651名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:11:54 ID:rqPdMHDp
非常に愛媛らしいチーム。
穴が無く、競り合いに強い試合巧者。派手な大型チームではないが、打線も宇高を軸にパンチ力も有る。

でも、愛媛は前評判が高いと期待出来ない。そっとしておいて下さい。
652名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:11:55 ID:UjsZhdpB
愛媛原人に教えてやりたいなwww
653名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:13:37 ID:IJOawiTv
>>647
こいつは沖縄出身首都圏在住(一人暮らし)の○○君

これ以上は気の毒だから言わない(ニヤリ
654名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:15:02 ID:UjsZhdpB
大阪人になったり沖縄人になったり九州人になったり忙しいなwww
655名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:16:07 ID:1Y5BCiCx
>>651
競り合いもなにも、競ってないがなw
656名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:25:23 ID:hMcvMknW
あー早く八重山商工が惨敗するのが観たいなー
657名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:28:35 ID:HyqoyYrK
今skyAで群馬決勝見てるんだが、日本文理の方が強いと思う。いやマジで。
658名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:32:00 ID:3Co3LVmV
>>612
>>615
抽選前にベスト8予想って、おまえら未来から来たの?
659名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:38:22 ID:80Xlqs7K
こんなブロック見たい!
駒大苫小牧・八重山商工・関西・日本文理・宮城代表・今治西・智弁和歌山・横浜
660名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 23:59:43 ID:IYXG8KEK
沖縄って日本か?
北海道ってロシアだろ?
661名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:02:04 ID:xgE/q91T
>>660
おまい小学校から勉強しなおして来い。
662名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:02:34 ID:UjsZhdpB
>>660
そうだよ。おまえは今ごろやっと分かったのか?w
663名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:04:27 ID:pyN2dJRG
沖縄には真紅の優勝旗はいってないし
北海道には紫紺の優勝旗がいってない
664名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:05:22 ID:IJOawiTv
沖縄は、今でもクルマは右側通行。
公用語は英語
665名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:06:49 ID:r+CfO+at
>>664
マジ? カッコええな〜沖縄って!
666名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:17:34 ID:QTFml0RW
本土と沖縄を分断しようとする半島の工作員が紛れ込んでますね
667名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:23:04 ID:79aj5+7I
沖縄は成人式は暴動の日、部活は野球かサッカーかラグビーかアメフトか吹奏楽。海で毎日グラビア・AV撮影見学。2日に1回はうみんちゅう着用。
朝日新聞社と日本高等学校野球連盟は、

第88回全国高等学校野球選手権大会を8月6日から20日までの15日間(雨天順延)、

兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催します。

大会は47都道府県からの49代表校(北海道は北と南、東京都は東と西)で争います。

開会式は6日午前9時から。

組み合わせ抽選会は8月3日午後4時から大阪・中之島のフェスティバルホールであり、

3回戦までの組み合わせを決めます。準々決勝の組み合わせ抽選は第11日、

準決勝の抽選は第12日に実施します。
669名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:28:39 ID:Id5LELwH
★第88回選手権最弱ランキング
(最新版)

S 本荘 (秋田)初戦連続敗退中 8年連続
A 三重 (三重)初戦連続敗退中 7年連続
B 日本文理 (新潟)初戦連続敗退中 6年連続
C 白樺 (北北海道)初戦連続敗退中 6年連続
D 鶴崎工 (大分)初戦連続敗退中 4年連続
E 東洋大姫路(兵庫)初戦連続敗退中 4年連続
670名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:47:32 ID:3vZvVN9W
全く那覇のの成人式の日は酷いモンだったw

街中に羽織袴の893がゴロゴロ、沖縄に未来は無いと実感したねw
671名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 00:57:38 ID:79aj5+7I
沖縄の平和を守る警察官に鼻毛と連呼するチャキリ達。全国放送でながれてた。そして逆ギレ。
672名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:11:37 ID:pWPyrCi/
いくらテレビでゲームを見たって力説したところで、
地方大会決勝だけ見たってわかんないって。
連戦でへとへとのチーム同士やっているんだぞ。
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/01(火) 01:18:51 ID:Sz94306S
>>663
沖縄と北海道に限らず
北と南で冬場の練習環境の差はあるな

八重山に関しては評価は難しいな
頂点まで突き抜けるような選手個々の能力は持ってそうだけど
反面、早い段階で足元すくわれるような脆い部分も持ってそう


674でぃきやー:2006/08/01(火) 01:26:05 ID:nkqlQ2D3
どなたか各県ベスト4まで含めたランキングを作ってください。
中部商業は強い?
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/01(火) 01:27:43 ID:hjDzQkQr
    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/     
      ⊂\  皿 /つ-、    早速、組み合わせ決めったったでよ!
      ///   /_/:::::/        
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


     ベスト8          ベスト8                 ベスト8
   ┌─┴─┐      ┌─┴─┐          ┌───┴───┐
   │      │      │      │      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐
 ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
 │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │   
 松  開  白  香  光  倉  福  如  早  大  愛  智  八  横  清  駒
         樺  川      吉      水      阪  工  弁  重          大
 代  星  学  西  南  北  岡  館  実  桐  大  和  山  浜  峰  苫
         園                          蔭  名  歌  商          小
                                         電  山  工          牧
676名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:56:23 ID:v+FTVn2F
光南って謎の高校だったが矢吹町にあるってはじめて知ったよ
賢い学校かと思ったら超DQN校かよ
人口1万の町じゃ中学校は1校だけか?
677名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 02:11:18 ID:WFyWcd+u
DQNレベル

S 文星芸大付
A 駒大苫小牧 明徳義塾
B 仙台育英 PL学園
678名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 02:14:56 ID:ivzmR5rl
★高校野球史に残る伝説のプレー (2003年千葉大会)
  ルールを知らずに出場してきた浦安南
  最後まで勝負を諦めず疾走するサクマくんばかりが目立つが、パスボールなのにバットを投げ捨て一塁に走り出す打者にもご注目
  観客の「バッターも走ってるw」という失笑まで最後に収録されている
  これほどのチーム、これほどの映像はそう見られるものではない
  永久保存版!
    http://gazo08.chbox.jp/baseball/src/1143937903456.wmv
  YouTube Over run
    http://www.youtube.com/watch?v=2A-YIvcyUuo
679名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 04:39:12 ID:paw9/BE9
日本文理の横山はストレートはまあ中の上程度だがスライダーは☆☆☆
あのスライダーは打てないよ。
680名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 04:59:43 ID:2v474ZKp
【頂点へ有力6校】
駒大苫小牧、横浜、大阪桐蔭、智弁和歌山、清峰、八重山商工

【追う10校 】
東北育英、帝京、早稲田実業、日本文理、福井商
天理、東洋大姫路、関西、今治西、熊本工

【上位狙う】
青森山田、常総学院、浦和学院、千葉経大付、甲府工
愛工大名電、福知山成美、如水館、高知商、延岡学園

【旋風期待】
専大北上、日大山形、文星芸大付、桐生第一、金沢
県岐阜商、三重、八幡商、開星、南陽工、徳島商、福岡工大城東

【好チーム】
白樺学園、本荘、光南、松代、福岡、静岡商
倉吉北、香川西、佐賀商、鶴崎工、鹿児島商
681名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 05:10:45 ID:pKp/z1CY
>>675
おもしろそうだなw
清峰駒苫を倒しそうw
682名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 07:53:19 ID:cKtwTKBq
★第88回選手権最弱ランキング
(最新版)
S 開星 (島根)3回の出場で全て完敗 (横浜に10失点の準パーフェクト負け等)
683名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 07:58:15 ID:ku9kB0PQ
>>682
S 清峰(長崎)0−21で虐殺 を追加
684名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 07:59:28 ID:beVk0m+W
>>680
それ今日の朝日新聞?
685名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 08:36:29 ID:2v474ZKp
いや旭山新聞
686名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 08:38:02 ID:beVk0m+W
>>685
687名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 08:59:45 ID:vAVxCB6J
>>679
ワロタwww
688名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:01:56 ID:Z/0SJl/K
689名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:21:30 ID:A7HdAC8s
>>680
うまい書き方だよな、それ。
690名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:24:08 ID:C2IqOs/T
>>680
鹿児島商業は出場しないぞ。
691名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:26:45 ID:BZixA4cQ
>>684
朝日新聞の予想記事の予想だろ
まだ全代表が決まってないんだから出るはずがない
692名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/01(火) 09:26:55 ID:/jiE5JpH
>>680
天理はそんな↑じゃないよ。名前だけで決めるな
もっと↓だ
693名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:31:28 ID:Gla4wuuU
>>680
大阪桐蔭なんか地方大会決勝戦で審判買収してやっと勝てた程度の雑魚だぞ。
甲子園は間違いなく1回戦で消える。
名前で判断するのはよくないよ。
熊本工、日本文理とかのが断然強いよ。
694名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:41:35 ID:T3LxVj/H
ヒント・左の好投手を探せ!!
695名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:44:33 ID:qzETEAGj
>>694
水戸桜ノ牧の金井投手
696名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:51:46 ID:/NvXSw88
大阪桐蔭は実力はホント並レベル
ただ名前で中の上くらい
697680:2006/08/01(火) 09:52:06 ID:2v474ZKp
あらやだ、沢山レスあってうれしい。
追う10校はメンツ選ぶの苦労した。
もともと光星学院とか東海大甲府を入れるつもりだったが敗退したので、
急遽、天理と東洋大姫路、今治西、熊本工を下から引き上げた。
698名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:50:06 ID:T3LxVj/H
だれか駒大の1番〜9番打者を右打ちか左打ちか分かる人いませんか?
699名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:51:38 ID:loagzJ5d
今の段階でいえるベスト8

【第1】 横浜(東)
【第2】 駒苫(東)
【第3】 大阪桐蔭(西)
【第4】 智弁(西)
【第5】 八重山(西)
【第6】 早実(東)
【第7】 三重(東)
【第8】 関西 (西)
700名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:55:05 ID:7lOyG/vL
↑なぜ三重が入る?
701名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:56:14 ID:ZwnN1R6V
駒苫は今回人気ないな
702名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:58:03 ID:YkMUfizC
横浜強すぎて試合や類見ないなwwwwwwww
703名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:00:45 ID:EQViyF0m
東北地区はどこが1番期待できるかな。
1番安定感あった光星が負けたのは痛い。
704名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:01:48 ID:ywQ6RvZ8
>>700
三重はベスト10以内には入ると思う。
でも昔のような迫力はない。優等生的おとなしい野球。
前回(11年前)も中部圏ではダントツの高評価だったが
期待を裏切った・・
705清峰と横浜 対抗が駒大:2006/08/01(火) 11:02:55 ID:6IY5bXu4
 清峰の吉田監督は、春の大敗後、夏の甲子園の優勝だけを考えて、あえて有迫君の変わりに富尾君が打たれても(春の九州大会では
有迫君温存)続投させた、この荒治療のおかげで、富尾君は、最速145Kの直球、130K代の高速のカットボール(打者の手元で
すっと落ちる)が夏の大会前に完成し、自責点は両エースでなんと0。
吉田監督の名采配を考えれば強豪校相手にどこも引けを取らず、2枚看板で唯一の弱点の、連戦での弱さを克服。
 駒大苫小牧が連戦になれば田中ひとりの投手陣なので勝てそう。
やはり対抗馬は横浜。
 沖縄は去年も春の九州覇者が山形代表に完敗。ピークを毎年梅雨前の春の九州大会に持っていっているので
今年も早く負けるというのが、大方の予想。スカパーで見たが大嶺君の球速はかなり落ちている。
 全国レベルでは2,3戦目になるとかなり打たれそう。
 あとは、智弁和歌山、熊本工業 が総合力で有力。
地区予選を見ると、早稲田実、大阪桐蔭はその次あたりか。
関西は、少し厳しいと思う。
 
706名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:06:02 ID:SbvTpHLB
おまえがそう書くたびに清峰が嫌われてる
707清峰と横浜 対抗が駒大:2006/08/01(火) 11:06:55 ID:6IY5bXu4
事実だからしょうがない。本番を見れば分かる。
708名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:07:40 ID:r+CfO+at
<春季九州大会>

準決勝 八重山商工9−2清峰(7回コールド)
決勝   八重山商工17−2熊本工

清峰は全国屈指の好投手・大嶺から12三振も奪われ、放ったヒットは3本。そのうちクリーンヒットはわずかに1本だけ。
熊本工も同じく大嶺から14三振を奪われ、しかも120m超えの特大ホームランを3本打たれ、あえなく大敗。
これが九州勢の現実。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:09:33 ID:79aj5+7I
ランク以上に効果を発揮…本荘・千葉経大付・静岡商・高知商・熊本工

ランクで期待しすぎ…宮城代表・横浜・日本文理・倉吉北・関西
710名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:10:36 ID:8MZxzg+w
清峰は春の大会は通過点にすぎない、夏の甲子園も通貨点になる悪寒
711名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:12:02 ID:vAVxCB6J
鳥取と新潟は恥ずかしいから甲子園に出ないで下さい。
よろしくお願いします。
712名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:14:27 ID:bDTrlAlX
清峰はね、負けてニヤニヤするような監督の姿勢を改めんと
ナンバーワンにはなれんと思う。
713名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:18:18 ID:4Dlji3fB
何度も言ってるけど熊工は強くないよ。
打線もいいPに当たったらノーノーくらうよ。
だからあまり上位にいランキングするのはやめてください。
後で恥かくの嫌だから。。。     熊人より。
714名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:22:51 ID:soIgufLS
前田とかいうp間に合わないのか?
打線はなかなか強烈だった、ダルにやられた時とは段違い
715名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:26:43 ID:4Dlji3fB
間に合ったとしても今の球速では甲子園出場レベルのチームには通用しないよ。
予選通りサウスポーの隈部でなんとかしのいでいったほうがいい。
716名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:30:25 ID:hWo1Ihfi
>>708
清峰プギャー\(^O^)/オワタ
熊工プギャー\(^O^)/オワタ
717名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:33:22 ID:ICIOOFsH
>437
福知山成美は西城陽のバッターに助けられた気が。確かに変化球は
切れるけど、上位進出は難しいだろ。上位に来る学校は振らないと思う。
球速も目立って速いわけじゃないし。
天理は去年より投手上だが、それでも?だ。試合巧者ぶり発揮して、勝つだろうが。
奈良と京都はレベル低いな。
大阪桐蔭の石田はいい。中田故障が痛いが。
とりあえず、決勝全部見て、こんな評価した。
滋賀と兵庫と和歌山は...う〜ん。
718名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 11:56:33 ID:XYVc/RVh
清峰は打線はそこそこ打つし、監督の采配も素晴らしいので
期待出来るけど、センバツで好投した左腕の有迫君が絶不調なんで
厳しいですよ。新エースの富尾君の成長は素晴らしいけど
投手一人じゃ勝ち進むのは難しいでしょうね。。
719名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:07:37 ID:2GwlNsHe
スポーツ新聞にランク出るのいつだっけ?
720名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:09:54 ID:TQhoBmX4



熊本工も清峰も延岡学園も主力温存して九州大会を戦っていたのに
たった一校だけムキになって全力で試合したバカがいた。糞真面目なのか
島猿根性丸出しの生き恥なのか


それが 八重猿商工wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



721名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:10:51 ID:7lOyG/vL
横浜がSなのは誰も異論は無いようだな。
722名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:12:47 ID:NCMySM0F
これが九州大会の真実

751 :名無しさん@実況は実況板で :2006/08/01(火) 10:36:44 ID:LifDg/Rm



沖縄島猿が必死になっていますwwwwwwwwww


その試合のとき、清峰も熊工も主力の半分が出場していなかったのになwww


しかも熊工はエースが故障して無理して登板www
723名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:18:23 ID:r+CfO+at

  
     横浜21−0清峰 八重山商工9−2清峰 八重山商工17−2熊本工




    これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



724名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:21:57 ID:f6S3cZBc


八重山商工は戦力がピークを超え衰退している。これは少し憂慮すべき事態だ。

逆に清峰と熊本工は進化し続けている。

スカイAの決勝を観て、確信した。


725名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:22:39 ID:zjVhX0Qc

福知山 チームの雰囲気が良いと感じた。でもまぁ弱い
天理  強豪に勝っちゃったり弱小に負けちゃったりしそうなチーム
桐蔭  Pは並、打線は安定性に欠ける。でも勝ち慣れていてミスは少ない
智弁  竹中が鍵。格下には確実に勝ち強豪にはあっさり負けそう。くじ運次第で上位
八幡  調子に乗ると怖い。宇部や鳴門みたいにいっちゃう可能性有
姫路  近畿最弱か
726名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:24:43 ID:HWy7g4dF



今年4月 伊万里商7−3八重山商工

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




727名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:28:06 ID:r+CfO+at



    横浜21−0清峰 八重山商工9−2清峰 八重山商工17−2熊本工


    はっきりいって、八重山商工>>>>>>>>>>>>>九州の他校

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



728名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:35:51 ID:vgJzwg6+
…はぁ…沖縄ちゃん
ヤイマ好きはわかったよ。明らかに聖Fourを意識して何?
沖縄って九州ちゃうから長崎とか熊本関係ないっしょ
729名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:37:32 ID:r+CfO+at
八重山商工にとって、九州なんか眼中になし。目指すは全国制覇あるのみw
730名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:38:48 ID:KgGvKCi3
東洋大姫路のチーム打率3割8分近いし、防御率は0点台。
何せ今年の東洋大姫路は
関学、姫路工、市尼崎、報徳、神港と死のブロックといわれた所を勝ち上がってきており、相当地力がある。
特に市尼戦ではプロ注目のPを滅多打ちにした。
実力的に智弁和歌山はやや劣る程度で中田が投げれない桐蔭よりは勝ち上がる可能性大
731名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:40:31 ID:T3LxVj/H
スカイAで日本文理やってるけど、打線は参考にならんな〜
明訓のPがヘボすぎ!ざっとスカイAを見て来た中では明訓のP
並のPを持つ代表校はないで。あっ長野があるか・・・

732名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:45:43 ID:6HEauCDm
八重山はあのメンバーで世界一になってんだよね。
世界一ってのはいい響きだな。

追伸:九州の者からみれば沖縄は九州ですよ。
733ニッパー:2006/08/01(火) 12:45:57 ID:sMfc8erI
今治西と早実と関西はどのレベル?
734名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:50:01 ID:vAVxCB6J
運命の抽選日
初戦で鳥取と新潟の対戦が決まる→両者ガッツポーズ!→場内失笑。
735名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:55:07 ID:KGVChVxd
>>732
世界一じゃないよ
世界三位だよ。
でもまあポニーなんで…

ポニーリーグは日本にも30チームしかないし
投手有利なリーグだから。
他の中学硬式やってた人から見れば畑違い
(比べられない)と感じるだろうな。
クラス分けが細かいし、金が無いと出来ない
リーグ。
736三重ヲタ:2006/08/01(火) 12:58:21 ID:sYqcf15a
三重って山商に10−1で勝ったから強いと思ってたけど・・・
期待して損した。
737名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:00:21 ID:2W2Cwbo+
メジャー選手の多くがポニー出身
738名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:07:03 ID:X1HQfkQF
強豪校を敗っての出場校はC以上が妥当
青森山田(光星学院)・本荘(秋田商)・浦和学院(鷲宮)
帝京(国士舘)・早実(日大三)・横浜(東海大相模)
福岡(高岡商)・大阪桐蔭(履正社)・今治西(済美)
高知商(明徳義塾)
739名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:07:07 ID:Jw6yU5p+
今年の三重はそこそこいくと思う
名電はBEST16ってところか
740名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:11:26 ID:Ya+RPSSN
>>738
強豪校の基準がメチャクチャだね。甲子園で成績全く残してないチームもあるし
741名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:18:21 ID:NH9ZhOMt
>>738
去年の姫路工や、別府青山を忘れたのか?
742名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:19:38 ID:X1HQfkQF
>>740-741
これは?
帝京(国士舘)・早実(日大三)・横浜(東海大相模)
大阪桐蔭(履正社)・今治西(済美) ・高知商(明徳義塾)



743名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:20:15 ID:loagzJ5d
>>736
おまえ、いろんな所で書き込みしてるけど、単なるアンチやんけ。
名前外せよ、きもいから
744名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:23:49 ID:KGVChVxd
>>737
比率的にはノンキャリアより少ない。
ポニーリーグ創設から50年以上たっているが
例えばポニー出身のワールドチャンピオン選手は
アレックス・フェルナンデス等わずか10人程度
しかいない。
順当にポニー、メジャーとワールドチャンピオン
まで上り詰めたのはさらに少なく、10年に1人の割合
より少ない人数。
745名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:34:59 ID:SNfAOJ2o
大阪桐蔭>智弁和歌山の評価になってる奴は近畿を知らない奴。
746名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:36:37 ID:XxSHi6SN
若山人必死
747名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:39:15 ID:5viwAxNE
優勝は圧倒的に大阪桐蔭

どう考えても他校より力が飛び抜けている
横ハメが苦戦した魚谷を完膚無きまま叩きのめした大阪桐蔭はすでに実質優勝しているのだ
748名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:40:57 ID:SNfAOJ2o
>>745
別に和歌山人でもないし、必死でもないけど。
冷静に見れば当然のこと。
新チームになってから秋も春も大阪桐蔭を上回る結果を残してるんだから。
749名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:47:53 ID:7x+5t/Oj
>>748
でも県岐商のエースに手も足もでなかったんだろ?
県岐商なんか糞なんだから智弁も糞
750名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 13:53:45 ID:zjVhX0Qc
どっこいどっこいだろ
めちゃくちゃレベルの低い和歌山を余裕で勝ち抜いた智弁と
和歌山よりは高いが例年に比べるとだいぶレベルの低い
今年の大阪大会をなんとか勝ちあがった大阪桐蔭
打力は水物だから当てにならん
751名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:01:21 ID:HEfDXeqD
>>738
そんな事言い出したら初戦で鳴門工にコールド勝ちした徳島商も入っちゃうよ。
752名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:09:15 ID:SNfAOJ2o
>>750
春の近畿大会
準々決勝 智弁和歌山15−4履正社
準決勝   智弁和歌山16−1県和歌山商
決勝    智弁和歌山17−4京都成章

なお断っておきますが、少なくとも対戦相手が手を抜いていたということはないですよ。
753名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:10:09 ID:vAVxCB6J
日本文理(新潟)は北信越ですら優勝できないらしい。
夏の甲子園で初戦敗退を続けるのも納得と言えば納得。
こんな最弱校ですが誰か救っやって下さい。
甲子園に出たいなら日本文理に入学しましょう。
でも甲子園で活躍したい、自分の野球レベルを向上したい人なら他校をお勧めします。
754名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:12:08 ID:Yb2WKVJ0
>>750
レベル低い?

智弁優勝時の和歌山大会成績

97年 2回戦 15 - 0 和高専
    3回戦 9 - 0 御坊商工
    準々  6 - 4 初芝橋本
    準   4 - 3 日高
    決勝  3 - 2 日高中津
00年 2回戦 15 - 0 粉河
    3回戦 8 - 1 日高 (8回まで1-1)
    準々 6 - 2 伊都
    準  14 - 1 日高中津
    決勝 5 - 2 南部  

そりゃまぁ、全国で勝てる学校は1,2校しかないが、
参加校数考えるとそんなもんだろう。
755名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:15:26 ID:5viwAxNE
大阪桐蔭が優勝します
756名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:15:57 ID:Yb2WKVJ0
>>749
ちなみに、岐阜城北な。手も足も出なかったと言っても絶好調の尾藤から7点取ってる。

まぁ、横浜、苫駒>>大阪桐蔭>智弁だと思うけどwポテンシャル的に。
757名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:17:28 ID:JRA0kB0K
天理は
投手力B
守備力A
打撃力C
って感じだが、限りなくAに近い2人の投手がいる。
継投でも連戦でも効果を発揮できる。特に1試合で5回、4回と継投すれば相手打者は2打席。
投手力はSになる可能性もある。
758名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/01(火) 14:38:40 ID:/jiE5JpH
天理は打撃力がまじないけどね
759名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:47:39 ID:r+CfO+at
5回裏終了 仙台育英2−1東北 

今日も接戦だな。
760名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 14:58:00 ID:A4Q7zcDp
名電は攻撃力はともかくピッチャーがしょぼすぎ

愛知県大会は去年から決勝でナゴヤドームを使ってるが
名電クラスの学校以外は人工芝で試合やったことがないチームがほとんど
はっきりいって決勝はインチキ

761名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 15:51:35 ID:CrZUQ5Pv
宮城:仙台育英
762名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 15:51:53 ID:Lb9lzfIm
仙台育英かよ
763名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 15:52:52 ID:fa7qZzvQ
>>753の必死さにワロス
764名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:40:00 ID:KfxTODeQ
>>156

>21世紀以降かあ・・・。
 あと1年だけ遡ると打点と本塁打は智弁和歌山がトップなんだけどな。

それ以降が打てなすぎ。
だからショボイ数字になってる。
2000年が奇跡的だっただけで、本来はたいしたことないってこと。
765名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:47:16 ID:IncaK/m5
★第88回選手権最弱ランキング
(最新版)

S 本荘 (秋田)初戦連続敗退中 8年連続
A 三重 (三重)初戦連続敗退中 7年連続
B 日本文理 (新潟)初戦連続敗退中 6年連続
C 白樺 (北北海道)初戦連続敗退中 6年連続
D 鶴崎工 (大分)初戦連続敗退中 4年連続
E 東洋大姫路(兵庫)初戦連続敗退中 4年連続
766名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:47:56 ID:Ai+rbF40
>>721

>>709が異論あるぞ
767名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/01(火) 16:48:26 ID:bRyRzsuy
神奈川スレで拾った
横浜高校 1試合5本塁打
http://www.youtube.com/watch?v=ubIPmUZDHSw&search=
768名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:48:31 ID:SlhGX5lE
今年は高校野球楽しみだなー。
駒大、横浜、桐蔭、八重山の4強に加えて、
青森山田、仙台育英、常総学院、浦学、帝京、早実、名電、天理
智弁和歌山、関西、如水館、セイホウあたりの有名どころもいっぱい。

実力はさておき、これだけ強豪が揃う大会も珍しいんじゃないか?
願わくば、一回戦では実力校同士の対決は避けてもらいたいものだな。

769名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 16:51:59 ID:79aj5+7I
練習試合で智弁和歌山・如水館・済美・鳴門工に勝った高知商はやっぱDですか?
770名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:05:06 ID:oEZWGffl
>>769
いや、現時点でのランク付けなんてみんな真面目にやってるわけじゃないから
試合なんて見てないし適当だよ 大会始まるまでの暇つぶしみたいなもん
だからどうでもいいじゃん
771名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:07:58 ID:QVY6PxGM
>>768
高校野球は波乱が
待ち構えています

一回戦

駒大対横浜
桐蔭対八重山
青森山田対仙台育英 
常総学院対浦学 
帝京対早実 
名電対天理
智弁和歌山対関西 
如水館対セイ
772名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:08:09 ID:5viwAxNE
優勝は圧倒的に大阪桐蔭
773名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:09:16 ID:lA2vwGM4
ていうかこんなもんそれぞれのオナニーなんだから眺めて楽しめばよし
Aですか?Dですか?などと確かめないと不安なのか知らんが
774名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:10:34 ID:7lOyG/vL
みんな横浜と当たりたくないでしょ?
正直に答えてごらん
775名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:11:34 ID:NMKozH7F
まあ最弱校は間違いなく光南だな。
チーム防御率5点台でよく勝ちあがれたよな。
776名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:12:05 ID:cHeFKqFb
>>771
> >>768
> 高校野球は波乱が
> 待ち構えています
>
> 一回戦
>
> 駒大対横浜
> 桐蔭対八重山
> 青森山田対仙台育英 
> 常総学院対浦学 
> 帝京対早実 
> 名電対天理
> 智弁和歌山対関西 
> 如水館対セイ

釣り乙
777名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:12:35 ID:DIVojHE8
大阪桐蔭は、昨年に比べてワンランク↓
778名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:14:23 ID:Nw3Xy98n
ここの住人は留学校が嫌いなようだけど、俺は高校野球といえどもハイレベルな野球がみたいから、
実力ある留学校って結構好きなんだよね。あまり地域性を重視しない俺が稀なんだなー、とここをみててオモタ
779名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:15:26 ID:79aj5+7I
>>770>>773
確かに
780名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:17:10 ID:5viwAxNE
誰もが大阪桐蔭の優勝を望んでる
781名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:20:36 ID:cHeFKqFb
>>778
大阪や神奈川愛知等の人口が多いところにわざわざ飛び込んでいく場合は
まだ「レベルが高いところでプレイしたい」という理由が成り立つからまあ叩かれは
するけど黙認はされてるね。ただ東北地方のような人口が少ないから
地元でレギュラーになれん奴が楽しに(選手たちは決してそういう気持ちではないとおもうけど)
留学しにいくようなところは叩かれてるね
782名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:21:17 ID:hVdz42+V
今年の名電のピッチャー陣最悪ですよ
エースは春まで内野手の急造ピッチャー
ストレートが120キロ台にしょんべんカーブ
たまに堂上が登板するけど球速はそこそこでてるけど
力まかせの棒球で投げるたびに大炎上
あと一年生投手もたまに投げるけどランナー出したら
セットポジションに四苦八苦
打撃の方もあいかわらずバントの連続で観客席からは失笑の嵐
愛知県民として泣けてきます
間違いなくDランクです
予選で勝ちあがれたのが奇跡です


783名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:22:04 ID:GvNgtgjz
大阪桐蔭VS駒大苫小牧
清峰VS横浜
智弁和歌山VS愛工大名電
関西VS早稲田実業
済美VS東北
八重山商工VS青森山田

一回戦でこんな組み合わせになったら泣くかも
784名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:22:40 ID:5/tSNXDk
今回メイデンの弱さはみんな知ってるでしょ。
けど堂上は非常に楽しみだわ。
785名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:25:11 ID:rCym5XZ0
青森山田って今年強くないでしょ
786名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:29:01 ID:I4jL1mQS
名電は弱いが甲子園優勝メンバーのしぼりかすが残ってるので
最弱はないだろう。
787名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 17:35:56 ID:B8rCzy4Z
元々名電は投手力そんなにないもんな。
サイガやトガメも並みよりちょっといいくらいだったし。
788名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/01(火) 17:46:51 ID:bRyRzsuy
福岡工大城東って県大会の失点3って数字凄いけど、
福岡のレベルってどうなの?

そんなに低くないなら甲子園でも善戦する気がする
789名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:17:29 ID:NpIG75WB
清峰が勝てそうもない相手は駒大苫小牧、横浜、八重山商工、熊本工。

神宮大会 駒大苫小牧6−2清峰
選抜大会 横浜21−0清峰
九州大会 八重山商工9−2清峰
練習試合 熊本工5−1清峰
790名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:17:53 ID:h8wvyg9W
八重山商工は1回戦負け
791名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:29:41 ID:LsLHVlrp
778と781
野球留学の選手も一生懸命だよ。
甲子園に出たくて頑張っている。
15歳で親元を離れて一人暮らし。
悪く言うのはかわいそう。
792名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:30:13 ID:LsLHVlrp
一人暮らしじゃないかもね。寮生活?
793名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:31:08 ID:zN01vSTW
>>788
スカイA観ればわかるが低いよ・・・ここ20年で最低ともいえるレベル
決勝では相手の柳川が勝手にこけて大差になったようなもの
794名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:33:56 ID:ZaGUvKNb
名電はバント野球で味方も敵もリズムを崩した末にグダグダ勝利が主なパターンだからなw
去年の清峰みたいに守備がしっかりしたチームじゃないと引っかかって負けるぞ
795名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:38:37 ID:qR1c8i7G
今年、京都外大西の替わりに出たチームは強いのですか?すみません、名前わかんなくて
796名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:41:37 ID:LsLHVlrp
福知山成美
797名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:44:36 ID:grGj115M
ここまでのランクを総括してみました

【S】 横浜  八重山商工
【A】 駒大苫小牧 清峰
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 愛工大名電 天理 智弁和歌山 
     高知商 福岡工大城東 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 常総学院 千葉経大付 日本文理 金沢 
     三重 大阪桐蔭 福知山成美  関西 如水館 今治西 徳島商 熊本工
【D】 日大山形 仙台育英 専大北上 静岡商 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 光南 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園
798名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:47:03 ID:b8msDS+m
宮城は最近の東北の活躍、昨日の決勝戦の死闘と
ここ数年でかなり全国的に株を上げたな。
799名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:49:11 ID:vFli8C6o
>>798
大阪の全羽曳野からダルビッシュ・別の少年団から4番の家弓が
来たからね
800名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:50:07 ID:QJc63mVA


   第88回全国高校野球選手権大会 

   沖縄県代表 八重山商工 初出場 初V!


   1回戦 八重山商工 82−0 駒大苫小牧

   2回戦 八重山商工 97−0  常総学院

   3回戦 八重山商工 105−1 清峰

   準々決 八重山商工  79−4 横浜

   準決勝 対戦相手戦意喪失のため棄権 不戦勝

   決勝  対戦相手戦意喪失のため棄権 優勝

801名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:51:49 ID:nLsTaIZE
>>795
>京都外大西の替わりに出たチーム

受けた。そうだよねー。本来は西高のはずなのに
って失礼か
802名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:52:26 ID:h0VMcxJg
>>797
BとC逆だろ?
関西と大阪桐蔭がCってありえねえ
803名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:54:07 ID:6H27FQIv
797大阪桐蔭Aはあるだろ。中田がひじ痛めてなかったら文句なくS
804名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:55:43 ID:7WYMuWiy
>>802
君は名前で決めてるのかい?
桐蔭はたいして力はないよ、去年と違って
805名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 18:59:09 ID:N8y9WrRn
>>801
アホ。どう考えても西校は力不足だ。本来なら〜 とか言ってる時点でお前はわかってない
806名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:00:59 ID:1PEDDDRe
そろそろ本格的に沖縄人叩く頃だな
この板でダントツにウザいのは沖縄人、まるで執拗な三国人のよう
807名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:05:32 ID:0CWt+PEU
>>768
全国制覇経験のある桐生一を抜かすなニワカ!!
808名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:06:33 ID:h0aUape+
>>797
香川西は・・・

今年の香川は外人パワーで普通に強いから、舐めると怪我するよ
809:2006/08/01(火) 19:12:04 ID:grGj115M
ああ、すまん
03夏、スタメン全員が外人部隊でボロ負けした香川西を忘れてた

【S】 横浜  八重山商工
【A】 駒大苫小牧 清峰
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 愛工大名電 天理 智弁和歌山 
     高知商 福岡工大城東 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 常総学院 千葉経大付 日本文理 金沢 
     三重 大阪桐蔭 福知山成美  関西 如水館 今治西 徳島商 熊本工
【D】 日大山形 仙台育英 専大北上 静岡商 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 光南 倉吉北 鶴崎工 松代 香川西
【F】 白樺学園
810sageeの使者 ◆ozOtJW9BFA :2006/08/01(火) 19:14:59 ID:N8y9WrRn
>>809
Bはもっと減らせる
811名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:15:11 ID:rIZlaAa2
ばっか今年の香川西はガチで外人部隊なんだぞ。
まずキャプテンから名前がエフェレディンくんだからな!
まあ弱いが。
ウラムのキャプテンシーだけはガチ。
812名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:15:49 ID:EVxoJreZ
>>788
前にも西日本短大付の投手の防御率がめちゃくちゃ低かったような。
813名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:17:23 ID:smyJvlsF
>>809
八重山商工がSは100%ありえない、断言してもいい。
Bが妥当。
八重山に限らず、沖縄のチームは細かい野球、いわゆるスモールベースボールが出来ない。

緻密な野球をしてくる苫駒や横浜には全く及ばない。
選抜で、横浜の守備トリックプレイにまんまと引っかかった当たり典型例
814名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:20:07 ID:cHeFKqFb
>>791
わるくいわれてるのは選手自身ではなくて
野球を宣伝道具にしてる学校の態度だよ
選手は大人の都合に振り回されてるだけ。
815名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:20:15 ID:NpIG75WB
>>809
正当な評価。
選抜で優勝した横浜と互角以上の試合をし、春季九州大会で圧倒的な強さで優勝した八重山商工は文句なしに「S」ランクといえる。
816名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:20:43 ID:+PyG6neN
>>809
今年の山田は強くない。Cが妥当。
育英もCでいい。
光南は最弱レベルだからFでいい。

俺、東北人だから信じた方がいいよ。
817名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/01(火) 19:22:25 ID:/jiE5JpH
天理がBなわけねーだろ、近畿最弱だぞ
818sageeの使者 ◆ozOtJW9BFA :2006/08/01(火) 19:25:22 ID:N8y9WrRn
桐生もBはない
819名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:25:39 ID:47qja86c
メイデンもBって強さじゃねぇよ、Cで十分
820名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:35:09 ID:SBpX30mF
>>809
天理も高知商業もかなり弱いという話じゃなかったっけ?
821名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:38:28 ID:ut9WLlUB
でみんな下げて文理を一個上げる優しさがおまいらにはないのか

新潟県民はこの機会を逃すとあと50年は来ないとおもてる
822名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:39:38 ID:6H27FQIv
現時点でのベスト8はこうだろ!横浜→桐蔭→苫小牧→智弁和→八重山→今治西→清峰→帝京

これでどう?
823名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:40:22 ID:prPnoyHR
特定校を過小評価させようという工作員もたくさんいるからな。
824sageeの使者 ◆ozOtJW9BFA :2006/08/01(火) 19:41:06 ID:N8y9WrRn
今治の代わりに成美をいれろ
825名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:42:28 ID:+qMXvRuZ
帝京はそんな強くない。
くじ運超良くて3回戦止まり。
826名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:50:12 ID:9UNJw4uF
帝京は早実よりかなり劣るな
西東京にいればベスト8がいいとこ
827名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:51:37 ID:KgGvKCi3
今日全部揃った所で明日のスポーツ紙にランク付けの一覧表が出るから、一応それを目安にした方がいいかもな。
素人の俺から見ても、今ここでランク付けしてる奴は素人としか言いようがない
828名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:53:12 ID:x5KSGiqn
まあ皆素人だからなw
829名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:55:03 ID:US43EMgv
素人というか主観が入り過ぎだな。
まだスポーツ紙のランクがマシ
830名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:57:01 ID:1PEDDDRe
つうか>>809なんか今までのランクの中でもめちゃくちゃな部類に入る
話の対象にもならん
831名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:57:12 ID:prPnoyHR
選抜や春の地方大会で活躍した学校が上位にくるのは仕方ないというか
当然だと思う。逆に名電とか浦和学院とか全く活躍していない学校は
Bは高すぎだと思う。
832記者:2006/08/01(火) 19:58:35 ID:xLyOGEFp
このスレ参考にしています
833名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:58:54 ID:SRr7UeBi
>>809
つ東洋
834名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 19:59:42 ID:7lOyG/vL
そう、みんな自分の主観を入れるな。
他県民が見たらどう思うかをまず第一に考えてランク付けしろよ
835名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:01:34 ID:rIZlaAa2
先生!

他県民が見たらどう思うか

というのが既に主観です。
836名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:02:22 ID:grGj115M
【S】 横浜  八重山商工
【A】 駒大苫小牧 帝京 清峰
【B】 青森山田 早稲田実 浦和学院 桐生一 愛工大名電 天理 
     智弁和歌山  東洋大姫路 高知商 福岡工大城東 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 常総学院 千葉経大付 日本文理 金沢 
     三重 大阪桐蔭 福知山成美  関西 如水館 今治西 徳島商 熊本工
【D】 日大山形 仙台育英 専大北上 静岡商 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 光南 倉吉北 鶴崎工 松代 香川西
【F】 白樺学園
837名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:03:54 ID:grGj115M
>>836
ま、妥当なところだな
838名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:04:34 ID:lA2vwGM4
BBSの大半は主観の垂れ流しなんだから気にするな
839名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:05:07 ID:FQNnhS83
>>836
帝京が高すぎ
早実より2ランクは下
840名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:08:16 ID:Fur37lAr
【S】 駒大苫小牧 横浜  
【A】 大阪桐蔭 関西 八重山商工 清峰
【B】 智弁和歌山 早稲田
今治西 高知商 熊本工 延岡学園 日本文理
【C】 愛工大名電 青森山田 浦和学院 天理 開星 千葉経大付 金沢 仙台育英 桐生一   
    静岡商 文星芸大付 常総学院 三重 如水館 徳島商  福岡工大城東
【D】 日大山形  専大北上 八幡商 南陽工 佐賀商 鹿児島工 本荘 福知山成美 甲府工
【E】 福岡 光南 倉吉北 鶴崎工 松代 香川西
【F】 白樺学園

ディフェンディングチャンピオンで神宮Vの駒苫 と 選抜Vの横浜を S

神宮準Vの関西、選抜準Vの清峰、投打にレベルの高い大阪桐蔭と八重山商工を A

Aの学校と差はないと思うけど投手力に不安のある智弁和歌山と粘りは強力だけど斉藤の疲労が不安な早稲田はあえて B

単純に考えればこの中から優勝校がでるんだろうけどそんなに簡単じゃないんだろうなぁ

熊工、開星、今西あたりが結構やりそうな気もする。
841名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:09:08 ID:Ai+rbF40
>>799
ダルビッシュはもちろんと家弓もいい選手だったがそれ以外の選手もレベル高かったぞ。
その二人いなくてもあの投手陣と打線ならそこそこ強かっただろう
842名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:09:43 ID:7lOyG/vL
スポーツ紙はSが横浜、駒苫だけ

Aが大阪桐蔭、早稲田実 八重山商工 清峰 関西 智弁和歌山

BやCはどうでもいいから却下

まず間違いない
843名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:11:12 ID:rIZlaAa2
>>842
中スポは愛工大名電・特A つけるぜ。
デイリーも愛工大名電にAつけるだろう。
844名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:12:38 ID:YICHa4Wv
【S】 横浜  八重山商工 
【A】 駒大苫小牧 早実 帝京 大阪桐蔭
以下略
845名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:14:17 ID:7lOyG/vL
一番スポーツ紙の中で公平な評価をするのがスポニチ。みんな明日はスポニチを買うべき
846名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:14:32 ID:RI3Nd04I
俺愛知県に住んでるけど今年の名電はBランク評価もないと思う
絶対的エースがいなく、ほんと継投継投の連続で、地方大会でもかなり苦戦してると
投手力が出場校のなかでは下のほうだと思うし
打線が強力だといっても勝ち残るのは厳しいんじゃないかな
俺は名電Cランクを推薦します
847名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:15:10 ID:prPnoyHR
>>840
Sは選抜優勝の横浜だけでいいと思うし、現チームになってから実績のない
大阪桐蔭のAは高すぎ。
日本文理は選抜8強だからBも分かるのだが、延岡学園は??
848名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:16:28 ID:Ru1mTdrj
特A付けるのって報知だけだと思ったが
849名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:16:32 ID:RZcI3PKB
ランク厨というのは、有名どころを低評価にして
もし当たったら「それ見ろ」と言いたいがためにやっているもの

実際は名前通りで決まることが多いよ
850名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:20:28 ID:6hQ5sxJE
>817
同意。大阪人や兵庫人に聞きたい。どっちの代表も強いと思うか?
オレは和歌山人だが、正直投手は竹中次第。打線も以前の迫力なし。
監督采配も切れてない気がする。ここで上位評価されてるのがどうも?だ。
851名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:21:07 ID:79aj5+7I
>>820
高知スレで見たんだけど高知商と練習試合して負けた学校は結構地方大会の決勝まで勝ち進んだらしい。智弁和歌山・徳島商・如水館など
852名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:21:51 ID:smyJvlsF
853名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:26:06 ID:1i8wSgVs
仙台育英は結構いいとこ行くとおもうよ。
というのも、決勝戦が伸び伸びになった高校はわりといいところまでいくジンクスがある。

P佐藤は怪物。まあ、甲子園でびっくりするよ。投手としては今大会でも5本指には入るね。

ま、ランク的にはBかAだと思う。関西 八重山商工 清峰には勝てると思う。
854名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:27:08 ID:7lOyG/vL
新潟県民は何気に万年Cランクから脱却出来るかもしれないという点で明日の新聞楽しみなんじゃない?
855名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:28:34 ID:NpIG75WB
>>853
清峰には勝てるだろうが、全国3強の八重山商工に勝つのは無理。
856名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:28:36 ID:xYJlRZ89
S・Aは選抜出場+活躍が必須でよぉ。
857名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:29:22 ID:Fur37lAr
>>847
大阪桐蔭は847さんのいうとおりなんだけど戦力や評判を考えると無視出来なかったって感じですかね・・・(;´Д`A ```

延岡は里なので100%欲目です
858名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:30:01 ID:smyJvlsF
>>855
島猿発見!

八重山推してるのこいつだけですから、残念!
859名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:31:25 ID:NpIG75WB
>>858
長崎猿発見!

清峰押してるのはこいつだけですから、残念!
860名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:31:40 ID:+dBrlDOL
どれも同じような予想ばかりで退屈だな。
861名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:34:38 ID:smyJvlsF
長崎>>>>>>>>>>>>>(どうにもならない高い壁)>>>>>>>>>>>>>>琉球王国w








はい二枚煎じどうぞ!
862名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:35:41 ID:xuGFUy1I
スポーツ新聞のランキングほど当てにならないものはないだろ。
毎年下の方のランクがベスト8占めるからな。
863名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:36:39 ID:Z/0SJl/K
>>854
いや、カトケンの頃とかBだったり、去年も何気に高く無かったっけか?
864名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:37:45 ID:7WYMuWiy
ID:grGj115M
>>836-837
ばればれの自演しててはずかしくないか?
DQNよ
865名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:39:08 ID:NpIG75WB



朝鮮人によく似た半島猿が九州大会でコールド負けして恥ずかしそうwwwwwww大爆笑wwwwwwww



866名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:39:28 ID:NuBO/43p
熊工の試合見たら強そうだったから、熊本スレ見てきたところ、選手は打戦活発で実力は高いみたいだけど、監督を加味すると一気に雑魚レベルになるらしい。
867名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:42:51 ID:grGj115M
正直、今年の熊工は強い
例えるなら02日章学園みたいな感じ
868名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:43:05 ID:smyJvlsF
>>866
八重山の監督も雑魚だけどなw
全く戦術という物がない
869名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:43:21 ID:VmLcfaZO
なぜお前らのランクには岐阜と姫路が入ってないのだ?
870名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:43:22 ID:NpIG75WB
<春季九州大会>

準決勝 八重山商工9−2清峰(7回コールド)
決勝   八重山商工17−2熊本工

まあ、これが九州勢の力だからな。
871名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:43:28 ID:N8y9WrRn
福知山成美(←ダークホース
872名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:44:52 ID:NpIG75WB
九州大会でコールド負け食らう監督も雑魚だよなw
0−21で負けたのが尾を引いてたんだろうな〜
873名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:45:46 ID:1i8wSgVs
>>840
ワロスw仙台育英はもっと上だろ。
874名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:45:46 ID:Z/0SJl/K
>>871
なんか漏れの初恋の人の名前に似てる。。
875名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:46:16 ID:z9+4mfyU
>>867
それ強いって言えるのか
876名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:46:39 ID:0CWt+PEU
>>818
浦和の方がありえねーよ。
877名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:47:51 ID:Z/0SJl/K
福知山成美って風の谷のナウシカを歌ってなかったっけ?
878名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:48:28 ID:smyJvlsF
まあ今対戦したら

清峰20−0猿山


だろうなwwwwwwwwwww
879名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:49:24 ID:pd+ouO/n
国見高校はSでいいと思う
880名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:50:24 ID:B3eq1qqx
>>846
埼玉だけど、まるで浦学の説明みたいだwww
エース不在で登板した投手6人
1試合6人の継投もあった(同じのが複数登板)
格下相手に1点差の辛勝も何度もあった。
ただ打線の破壊力だけは近年にないものがある。
売りは打線だけ。3番の鮫島の打球は桁違い。
これくらいしか自慢できるものなし
881名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:50:47 ID:NpIG75WB
何度やっても

八重山商工100−0猿峰

ってことよwwwwwwwwwwww
882名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 20:58:20 ID:smyJvlsF
各校とも主力温存の九州大会で、一校だけガチで戦ってる島猿高校があったらしいなwwwwwwww

交通費が勿体無いんだろうね(´,_ゝ`)プッ
883名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:00:32 ID:cHeFKqFb
沖縄長崎厨はよそでやれ
884名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:01:40 ID:+M0Oy6dO
885名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:02:40 ID:Y/AIZNey
沖縄と長崎って前からこんなに敵意剥き出しだったっけ??
沖縄と長崎の争いってちょっと意外だ。旅行先なら間違いなく沖縄だけどなw
886名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:05:47 ID:NpIG75WB
その九州大会で大半の主力を残して試合してやったのに、コールド負け食らって恥じかいてた半島猿高校があったなwwwwwwwww

ほっぽど力がない弱虫なんだろうなw アッハッハw
887名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:06:50 ID:smyJvlsF
島猿は捏造が好きだなwww
888名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:07:27 ID:smyJvlsF
>ほっぽど力がない

動揺してる島猿(´,_ゝ`)プッ
889名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:09:04 ID:gYB2dVKa
沖縄と長崎はマジで消えてください
890八重山商工は1番の不人気:2006/08/01(火) 21:10:41 ID:6IY5bXu4
2CH見ている人はあきれて誰も応援しないだろうな。
常に仕掛けてるのは島猿だから。
ずっと書き込みの日時を見れば、仕事もなにもしない哀れなホームレス予備軍と分かる。
891島猿が否定できない事実:2006/08/01(火) 21:10:48 ID:smyJvlsF
>>885
メジャースポーツ比較

野球
長崎>島猿

サッカー
長崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島猿

ラクビー
長崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島猿

マラソン、駅伝
長崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島猿
892名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:12:37 ID:NpIG75WB

まあ大嶺と2試合で10イニング対戦して、清峰は4安打しか打てなかったしなw
しかもクリーンヒットは1本だけで、15三振も食らってるし。
もう結果は出てるだろ。負け犬半島人がw

893名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:14:26 ID:NpIG75WB


  大嶺から10イニングで4本のヒットしか打てなかった清峰w

  大嶺から10イニングで15三振も食らった清峰w

  八重山商工9−2清峰(7回コールド)←これが現実だってことよ(大笑い)www

894名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:14:39 ID:2eeL9xks
俺、関西のOB。
正直ランクはCでもDでもいいけど・・・





如水館よりは上にしてくれ
895島猿が否定できない事実:2006/08/01(火) 21:15:04 ID:smyJvlsF
>ほっぽど力がない


(´,_ゝ`)プッ
896名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:17:22 ID:NpIG75WB
沖縄に勝てない長崎www^し^www
897名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:18:32 ID:NpIG75WB
沖縄にコールド負け食らって悔しそうな長崎半島猿wwwwww^し^wwwwww
898名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:19:27 ID:DQJfe4tJ
一回戦屈指の好カード!
大阪桐蔭ー駒大苫小牧

 
899名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:19:32 ID:67sArTmN
帝京はSクラスだな。予選でも準決まで全てコールド勝ち。春関覇者の日本大三にも
途中までリードの接戦。特に、都大会予選の成績は春夏連覇を狙って当時大本命の優勝候補
だった、三沢世代と双璧の出来だぞ
900名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:20:48 ID:dOd40Lhk
ふふふ…。
注目されてない時の浦和学院は強い。
モリシはプレッシャーがかからない試合は糞采配から神采配になる。

「甲子園開幕前、浦学が全国制覇することなど、誰も予想していなかった。」
ってなことになるのが目に見える。
901八重山商工は1番の不人気:2006/08/01(火) 21:21:06 ID:6IY5bXu4
秋の九州大会 春の選抜の重要な選考大会 清峰7−2八重山商工(惨敗)
春の九州大会 (消化試合)清峰は毎週招待野球に呼ばれしかもこの大会では
        エース温存 
甲子園(この2大会) 長崎6勝2敗
                (全国2位の勝率、1位は神奈川、しかも勝った相手は
                 名電、済美、東海大相模、PLなど甲子園優勝校)
           沖縄2勝2敗
                (うちの1勝は審判の誤審で北陸の高校に辛勝)
902名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:21:19 ID:ku9kB0PQ
サッカー
那覇西>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国見

ラグビー
名護>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長崎北洋代

駅伝
沖縄工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>諫早
903名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:22:16 ID:7lOyG/vL
島猿が使うこの顔文字^し^←何だよこれ?www
904八重山商工は1番の不人気:2006/08/01(火) 21:25:43 ID:6IY5bXu4
沖縄は、駅伝はいつも、ダントツびりで交通整理の警察官泣かせ。
たぶん全ての全国レベルの大会は長崎が全勝です。
うそを書いたら高体連に知り合いがいるので
報告して処分します。(野球ならふざけていると分かるが、他のスポーツでは許せん)

インターハイの審判をしていた関係でで結構いろんな人知っているから。
事実捏造の罪は重いからね。
905名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:25:48 ID:NpIG75WB
秋の大会の7−2が惨敗っていうなら、春の大会の9−2(7回コールド)は何て言うんだよ(爆笑)?www
相変わらず長崎廃人コピペ爺さんの大ボケぶりには、笑わせるね〜〜〜ガッハッハw

それに秋の大会では、大嶺は故障上がりで、先発したのは3番手。
その後も2番手が投げたのに、それで勝ったと喜んでる清峰アホヲタはおめでたいな。
案の定、7回から出てきた大嶺には手も足も出なかったくせによ(笑)。
906八重山商工は1番の不人気:2006/08/01(火) 21:27:37 ID:6IY5bXu4
甲子園(この2大会) 長崎6勝2敗
                (全国2位の勝率、1位は神奈川、しかも勝った相手は
                 名電、済美、東海大相模、PLなど甲子園優勝校)
           沖縄2勝2敗
                (うちの1勝は審判の誤審で北陸の高校に辛勝)
九州大会の勝率 (この2大会)長崎7勝3敗で1位 沖縄は長崎に勝率負け
907名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:28:14 ID:LzA0a3BQ
おい!つまらんぞ。
908名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:28:36 ID:3B5lq7f4
これは酷いスレですね
909名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:28:55 ID:NpIG75WB
秋の大会が終了した時点で、大嶺が先発していたら八重山商工が勝っていたと言ってた人が大勢いたが、それを春の大会で見事に証明したよな(笑)。
大嶺の速球にほとんど手が出ず、バットに当てるのが精一杯で、まったく打たれる気配はなかったし。
計10回で15三振も取られた清峰は完敗だよな。
910名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:29:32 ID:jL2O1Tt/
横浜 駒苫 大阪桐蔭 智弁和歌山以外 S
横浜 駒苫 大阪桐蔭 智弁和歌山 A 

清峰も八重山もSだぉ^^ よかったね♪
911名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:29:40 ID:ku9kB0PQ
駅伝でも沖縄が強いじゃん
912名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:30:31 ID:0L/p24oo
沖縄と長崎ってなんでこんなに仲悪いの?
913名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:31:44 ID:cHeFKqFb
>>912
> 沖縄と長崎ってなんでこんなに仲悪いの?
ここの嵐がうざいだけかと
914名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:33:06 ID:NpIG75WB
富雄が県大会で好投するまでは、清峰ヲタは、2番手が投げたんだからとほざいていたが、夏の県大会で自責点0に抑えると、手のひらを返したようにべた褒め(大笑い)www
てめーらの都合のいいように解釈するのが長崎半島猿(笑)。
まあ、レベルの低い長崎で自責点0に抑えられても、沖縄じゃあ2回戦レベルでも攻略されるから参考にならんってw
915八重山商工は1番の不人気:2006/08/01(火) 21:33:16 ID:6IY5bXu4
911証拠を書いてみろ。
高校駅伝で優勝もないくせに。(万年45位以下)
九州一周駅伝では毎回ダントツびりだろうが
言わなくても誰でも知っている。
要するに苦しい時に我慢できない切れやすい県民性だから
こんな結果になる。
916名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:35:29 ID:IPIzG6hI
はいはい本当にもうよそでやってね
917名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:35:50 ID:NpIG75WB
長崎半島猿は野球で勝てないとみると、すぐほかの話題を持ち出すくせがあるな(笑)。
まあ、「野球では勝てません」って言ってるようなもんで、自ら白旗を掲げて敗北宣言してるように見えて笑えるよ、ガッハッハw
918名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:36:25 ID:dWKAyutd
大阪桐蔭スレいったみた


中田が投げそうだ
919名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:37:46 ID:Y/AIZNey
この醜い争いは酷いな。駒と横浜の争いよりも酷いw
野球総合板史上最悪最低の戦いだw
世界情勢でいえば韓国とイスラエルが戦うようなものか
920名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:41:18 ID:NpIG75WB
甲子園勝率ランキング(夏)

13位 沖縄 .558 48勝38敗





37位 長崎 .363 29勝51敗


これが現実だからさ(笑)www
921名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:41:42 ID:ku9kB0PQ
長崎県決勝戦は沖縄県1回戦レベル
922名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:42:12 ID:IPIzG6hI
>>920
あんたかなりしつこいね
923名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:42:41 ID:cHeFKqFb
この板って嵐をアク禁できないの?
924名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:43:15 ID:NpIG75WB
>>922
客観的データを出したまでだが、それが何か?w
925名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:45:43 ID:x5KSGiqn
沖縄VS長崎の専用スレ立てたらいいのに…
926名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:47:39 ID:zu3K4kAj
沖縄は野球強くないと恥ずかしい土地だもん
飛行機で沖縄本土上空から見えるのは、基地とさとうきび畑と野球場
くらい。野球場が4つある広場もあった
927島猿が否定できない事実:2006/08/01(火) 21:48:17 ID:smyJvlsF
メジャースポーツ比較

野球
長崎>島猿

サッカー
長崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島猿

ラクビー
長崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島猿

マラソン、駅伝
長崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島猿
928名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:48:24 ID:cHeFKqFb
沖縄長崎厨はお互いにお互いのネガティヴキャンペーンを行ってるようにしか見えない
929名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:49:57 ID:NpIG75WB



長崎はあと100年かかっても、甲子園勝率を5割まで持っていけないな(爆笑)wwww
アッハッハ〜〜〜〜腹いて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


930名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:52:23 ID:IPIzG6hI
一部の心無い人のせいで
イメージが損なわれるとすれば
悲しい事だ
931名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:53:36 ID:ddPNjut5
八重山も清峰も選手に罪はないのに、変なのが2人混じってるから両校のイメージは悪くなっている。
もうやめたら?
清峰だが、甲子園で
勝った学校    負けた学校
名電       大阪桐蔭
済美       横浜
相模
PL  他
清峰の負けるパターンとしては、圧倒的な力を持っているチーム。甲子園限定では、他のチームだとのらりくらりやられそう。
今年は、駒苫や横浜相手だときつい。

八重山は強いと思いますよ。ただ、ここでも言われているように潜在能力の高いチームが勝つとはいえない。
大嶺を打てるチームはそういないことも確か。
清峰とは1章1敗だし、今大会に注目したい。
932名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:54:48 ID:cHeFKqFb
お互いの強いところを言い合うならともかく、最早誹謗中傷の域
933名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:55:05 ID:ddPNjut5
章→勝
934名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:55:59 ID:63omc1fx
沖縄と長崎の基地外はここから出ていけ!!
続きは病院でやれよ。
935名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:56:23 ID:Lb9lzfIm

うぜぇ〜〜〜
うぜぇ〜〜〜
うぜぇ〜〜〜
936名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:56:33 ID:smyJvlsF
Pが大嶺一人だけの猿山商工は、連戦で潰れる

言い切ってもいい
937名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:56:54 ID:Pby4LB6p
沖縄と長崎の池沼が集まるスレはここですか?
938名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:58:18 ID:NpIG75WB
Pが大嶺一人? バカちんか?w 金城、仲里、當山、平安名と他に4人もいるんだぜw
939名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:58:25 ID:DQJfe4tJ
製法ー夜枝耶麻 10−0
940名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:59:04 ID:smyJvlsF
全部使いない三流Pばかりwwwwwwwwww
941名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:59:53 ID:NpIG75WB
長崎半島猿は甲子園勝率が5割になるまで、偉そうな口叩くんじゃねーよw
イッヒッヒッヒッヒwwwwwww
942名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:00:32 ID:Lb9lzfIm

うぜぇ〜〜〜
うぜぇ〜〜〜
うぜぇ〜〜〜

943名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:01:23 ID:NpIG75WB
猿峰のほうこそ使えないPだけじゃんかw 猿峰ヲタ推奨の富雄は八重山商工にめった打ち食らってるしよ・・・笑。

944名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:01:42 ID:6TJ+BK6G
八重山も清峰も所詮熊工のバーター。
945名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:02:03 ID:h8wvyg9W
八重山商工Aにしてる奴はつられすぎ
Bがいいとこ
946名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:02:25 ID:ku9kB0PQ
とりあえずNpIG75WBとsmyJvlsFはうざいからきえろ
947名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:03:14 ID:NpIG75WB
まあこれまでのランク評価を見てみると、ほとんど清峰より八重山商工が上にあるし、分かってる人には分かってんだよな〜。
948名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:03:49 ID:ddPNjut5
NpIG75WBとsmyJvlsF 恥ずかしくないのか?
皆さん、ここでは清峰と八重山抜きで進めませんか?
949名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:03:50 ID:smyJvlsF
島猿は連日ファビョってるなw

長崎コンプの固まり
950名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:03:55 ID:cHeFKqFb
小学生の喧嘩じゃないんだからくだらない言い合いはやめてくれ
951名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:04:20 ID:IPIzG6hI
>>947
どうやってもあなたには分かってもらえないようですね
952名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:05:38 ID:NpIG75WB
長崎半島猿は沖縄にコールド負け食らったころから発狂しまくりだもんな〜。
よっぽど悔しいんだろうな〜アッハッハ〜笑。
953名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:05:56 ID:rIZlaAa2
島猿とやらはミーハーだな。
秋は富尾にノーヒットに抑えられたんだが。
長崎のキチガイに関してはそれ以下だな。
まず、長崎県が日本一番の島国だしな…
おそらくどちらも両県民ではない。


それ以前に気になるのが清峰がめちゃ弱いことに
なったら八重山商工の全国レベルで文句ない勝利
実績がほぼ無くなるんだがどうしたいんだろ。
954名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:10:50 ID:smyJvlsF
島猿は連日ファビョってるなw

長崎コンプの固まり
955名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:11:23 ID:NpIG75WB
横浜21−0清峰
横浜7−6八重山商工
八重山商工9−2清峰(7回コールド)
八重山商工17−2熊本工
熊本工5−1清峰

この結果から、横浜≧八重山商工>>>>>熊本工>清峰ってことがよく分かるだろw
956名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:13:58 ID:smyJvlsF
>>955
過去の戦歴など全く参考にならないなw
957名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:14:19 ID:vgJzwg6+
また大阪か…
958名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:14:54 ID:IHEXM04C
何?このスレ???
959名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:15:28 ID:NpIG75WB
長崎半島猿は負け惜しみが得意だなw
960名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:16:14 ID:smyJvlsF
2006選手権は、清峰高校が優勝することになっている
961名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:16:34 ID:8VAzl+8X
別でやれよ
962名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:17:01 ID:NpIG75WB
2006選手権は、八重山商工が清峰に圧勝することになっている
963名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:17:16 ID:YHX1lfbw

   第88回全国高校野球選手権大会 

   沖縄県代表 八重山重工 初出場 初V!


   1回戦 八重山重工 82−0 駒大苫小牧

   2回戦 八重山重工 97−0  常総学院

   3回戦 八重山重工 105−1 清峰

   準々決 八重山重工 791−4 横浜

   準決勝 対戦相手戦意喪失のため棄権 不戦勝

   決勝  対戦相手戦意喪失のため棄権 優勝
964名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:17:57 ID:NpIG75WB
>>963
おめでと〜〜〜〜〜〜〜! 八重山商工さいこ〜〜〜〜〜〜〜〜
965名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:19:11 ID:tddZ/3+m
まぁ高野連は、神奈川VS大阪を一回戦に持ってくるだろうな。
966名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:20:17 ID:odKOGIWO
ほらよ。



【清峰】粘着バトル会場【八重山】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154438372/l50

967名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:20:54 ID:h8wvyg9W
八重山オタがウザすぎるので1回戦開幕で横浜と当たって消えて欲しいな
968 【末吉】 :2006/08/01(火) 22:21:39 ID:B0TsLR/6
 
969名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:21:44 ID:NpIG75WB
横浜に歴史的大敗を食らった清峰ヲタらしいコメントだなw
970名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:22:41 ID:prPnoyHR
しかしニワカのつけるランキングよりもまだ沖縄、長崎の喧嘩のほうが
見てて楽しいのが悲しい
971名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:23:44 ID:BAAHNCH5
今年の夏は島猿が大暴れしそうな予感が・・・。
コイツはどうなるんだろうか?逝っちまうのか・・・
972名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:24:23 ID:h8wvyg9W
よく考えたら横浜に負けてもあーだこーだうるさそうだな。
ここは日本文理あたりと当たって負ければ何もいえなくなるだろ。
973名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:24:38 ID:NpIG75WB
長崎半島猿が発狂しまくって以来、野球総合はめちゃくちゃだなw
974名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:25:39 ID:smyJvlsF
>>971
こいつは負けた途端に逃亡するよw

選抜でも、横浜に負けてすぐ逃亡したらしい(´,_ゝ`)プッ
975名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:25:40 ID:NpIG75WB
21点差もつけられて負けた長崎半島猿こそ、言い訳、負け惜しみ三昧だったよなw
976名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:25:45 ID:IPIzG6hI
>>973
おまえが元凶だよ
977名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:26:25 ID:vgJzwg6+
どっちも頑張れ!!対馬と与那国よ。
978名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:27:02 ID:NpIG75WB
21−0で負けたら、さぞスカッとするんだろうな〜笑。
ここまでの大差をつけられたら、あとは大笑いして小便ちびるしかねーもんなw
アッハッハ〜〜
979名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:27:29 ID:x5KSGiqn
九州スレも沖縄長崎の活躍で廃墟となりました…
980名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:27:44 ID:smyJvlsF
>>976
正解
981名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:28:23 ID:NpIG75WB
横浜21−0清峰
八重山商工9−2清峰
熊本工5−1清峰

これが真の実力ですからwww
982名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:28:35 ID:tddZ/3+m
清峰も八重山もどっちも一回戦負けだろ。
983名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:28:54 ID:IPIzG6hI
>>980
あんたもな
984名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/01(火) 22:29:22 ID:bRyRzsuy
「最近の日本人は、他人は見下す一方で自分の行動は正当化して考える」
自分と他人でモラル評価に大差…NHK調査
985名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:29:27 ID:smyJvlsF
>>982
八重山はなw

清峰は優勝することが決まっている。
986名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:30:01 ID:BAAHNCH5
島猿のファンになったど!ガンガレ
987名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:30:31 ID:NpIG75WB
横浜21−0清峰
八重山商工9−2清峰
熊本工5−1清峰

3試合合わせて、35−3ですか?wwwアッハッハッハッハwwwwwww
腹いて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:31:38 ID:tddZ/3+m
俺は中立だけど、あんまり点差とかにこだわらない方がいいよ。
989名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:32:56 ID:NpIG75WB
選抜で準優勝した長崎最強のチームが、離島の高校にコールド負けしたんじゃ話にならんわな(笑)。

ガッハッハッハッハ〜〜〜〜〜さいこ〜に笑える〜〜〜〜〜♪
990名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:33:13 ID:IPIzG6hI
>>987
ここへ行ってください
【清峰】粘着バトル会場【八重山】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154438372/l50
991名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:36:50 ID:4eIPMgoE
>>987
腹が痛いほどパソの前で笑うお前。どんなに寂しい人生なんだか
992名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:36:55 ID:YHX1lfbw
   第88回全国高校野球選手権大会 

   沖縄県代表 八重山重工 初出場 初V!

   1回戦 八重山重工 82−0 駒大苫小牧

   2回戦 八重山重工 97−0  常総学院

   3回戦 八重山重工 105−1 清峰

   準々決 八重山重工 791−4 横浜

   準決勝 対戦相手戦意喪失のため棄権 不戦勝

   決勝  対戦相手戦意喪失のため棄権 優勝
993名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:39:36 ID:NpIG75WB
>>991
笑うかどには福来るっていうしねwww
994名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:40:08 ID:smyJvlsF
>>991
ワロタ
995名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:40:52 ID:smyJvlsF
島猿(笑)
996名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:40:53 ID:NpIG75WB
アッハッハッハwwwwwww
997名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:41:05 ID:IPIzG6hI
>>993
あんたには福は来ないと思うよ・・
998名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:41:43 ID:NpIG75WB
長崎半島猿は負けてばかりで笑えないんだろ?w
かわいそうに。ガッハッハッハwwwwwww
999名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:42:06 ID:NpIG75WB
八重山商工>>>>>>>>>>>>>>>>>>清峰ってことで終了wwwww
1000名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 22:42:08 ID:smyJvlsF
1000なら清峰選手権優勝&八重山商工初戦敗退で島猿自殺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。