ひと足早い選手権代表校ランク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ローカルルール議論中
【S】
駒大苫小牧

【A】
八重山商工  清峰

【B】
青森山田  文星芸大付  甲府工  高知商  延岡学園

【C】
白樺学園  本荘  専大北上  佐賀商  鹿児島工

【D】
倉吉北


ちょっと甘いか?
2名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 03:04:36 ID:c64lxy95
初2ゲット
31へ:2006/07/27(木) 03:07:09 ID:2Zo66An3
S 駒大、横浜
A 智弁
後Aから順に一段下がれ
4名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 03:20:18 ID:3UnxAv18
>>3
俺もそんな感じかと
5名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 06:47:32 ID:xCuXwtPC
>>3
横浜智弁はまだ決めてないだろ
6名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 10:07:38 ID:Rbi92oeV
7名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 10:10:42 ID:8FtMYuBx
スカイAでここまで観た印象

A 駒大苫小牧(決勝だけだとSはつけられない)、八重山商工
B
C
D 高知商
E 鹿児島工
8名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:35:51 ID:0kU1jGnm
明徳がSとか言ってたwヤシの言い訳聞きたいな
9名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:42:44 ID:w0KUIpQO
>>8
言い訳もなにも強いとこが必ず勝つわけではないし・・・
10名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:43:17 ID:rUWy1wka
E 富山第一 飛龍
11名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:59:21 ID:tiUQAc3+
SS 高知商業
これだけのこと
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:07:22 ID:GfyjXEOo
スカイAで見た感じ、鹿児島工なかなか強いと思った。
バッテリーは結構やると思うよ。
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:09:02 ID:CShRfxHw
明徳みたなこともあるし、代表が決まってないところの高校は挙げないほうがいいよ。
荒れるもとにもなる
14名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:19:10 ID:YNHIHqZa
じゃあ俺も

A 八重山商工 駒大苫小牧
B
C 倉吉北
D 鹿児島工 高知商
E 

倉吉北なかなかやりそうだぞ、守備率次第でやっぱDかも。
15名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 15:57:21 ID:xCuXwtPC
本日追加分

C:日大山形
16名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 19:18:33 ID:IG1kz+SE
追加
C:鶴崎工業
17名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:03:26 ID:1SUxjU+L
【A】
八重山商工  清峰 駒大苫小牧

【B】
青森山田  文星芸大付  甲府工  高知商  

【C】
白樺学園  本荘  専大北上  延岡学園  鶴崎工 日大山形

【D】
倉吉北 佐賀商  鹿児島工
18名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:04:22 ID:swiunSbQ
【Z】
開星 松代
19名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:05:30 ID:MlhnkkJi
清峰はそんなに強くない。青森山田ぐらいだろう
20名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:06:43 ID:ZWJmCn5x
山田もそんなに…
21名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:07:40 ID:AIfD33KG
どんなランク付けようが駒苫様の優勝確定だな。
レベルが全然違う
22名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:12:45 ID:bUjb+ozm
大丈夫
また不祥事おこすから
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:12:57 ID:wVLDfrXQ
>>14
スカイA見た限りではそんな感じだな総合力で評価すれば
24名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:22:48 ID:XCUOdHom
>>22
スカイA見た限りではそんな感じだな
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:19:44 ID:wtwium1O
鶴崎工どうよ?
26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:41:22 ID:xpkKFFQo
【A】
駒大苫小牧

【B】
八重山商工  清峰

【C】
なし

【D】
青森山田  甲府工  延岡学園

【E】
文星芸大付  高知商

【F】
本荘 日大山形

【G】
専大北上

【H】
佐賀商  鹿児島工  鶴崎工  白樺学園

【I】
なし

【J】
倉吉北
27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:42:08 ID:JJ4ZjyOx
だまされたと思ってみてみな
すごい映像が見られるよ
これこそ高校野球

浦安南の甲子園出場を心待ちにするスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147486455/358-360
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 02:00:40 ID:wtwium1O
>>26
すごい細かく分けたね
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 08:04:01 ID:in4jd8fY
210 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 20:31:34 ID:dYN17FGd
ここまでのレスを参考にした7月27日現在

S 駒大苫小牧 (横浜)
A 八重山商工 (関西) (大阪桐蔭) (日大三)
B 清峰 (鷲宮) (平安) (天理) (智弁和歌山) (愛工大名電) 青森山田 (東北)
C (柳川) (今治西) (報徳学園) (遊学館) (日本文理) 甲府工 (常総学院) 桐生第一 (帝京) (拓大紅陵)
D 延岡学園 (熊本工) 高知商 (徳島商) (福井商) (福岡) (県岐阜商) (飛龍) 日大山形 文星芸大付 
E 鹿児島工 (開星) (丸亀城西) (南陽工) (崇徳) (八幡商) (三重) (佐久長聖) (日大東北) 専大北上 白樺学園
F 佐賀商 鶴崎工 本荘 倉吉北
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 08:11:41 ID:YbzoSX2t
福井商>日本文理>>>>>遊学館=佐久長聖>福岡

北信越大会の結果
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 08:14:14 ID:xOdu//zy
福岡?
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 08:23:50 ID:Vu/CXdxW
どのチームもベストじゃなかったし北信越だけじゃなんとも言えん

それに今年の石川は遊学館より金沢の方が上

組み合わせ見ると遊学館が来そうな気もするが
33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 08:28:54 ID:llijWxEl
石川は春、秋制覇の大本命金沢桜がピッチャーの故障もあってこけたし
駄目駄目かもな
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 08:47:33 ID:DgVF3ShV
196 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/27(木) 19:42:36 ID:VVKhbipK


春季九州大会

2006年4月27日
準決勝 八重山商工 9−2 清峰(7回コールド)
2006年4月28日
決勝  八重山商工 17−2 熊本工業

2006年5月20日 
招待試合  熊本工業 5−1 清峰


八重山商工>>>>>>>>>>>>熊本工業>>清峰
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 08:50:24 ID:9CWrz4ru
すると
八重山商工 A
熊本工業 C
清峰 D

くらいだな
3614:2006/07/28(金) 12:32:24 ID:UHYIHDHy
A 八重山商工 駒大苫小牧
B
C 倉吉北
D 鹿児島工 高知商 佐賀商 延岡学園
E 

清峰、専大北上、文星芸大付ともに観れず。
清峰は観てないが多分Bあたりだろう。
37青の呪いの回答2:2006/07/28(金) 12:35:23 ID:kZrzwZjg
あくまで予想ですので、、
白樺学園 C (練習量?から、、)
駒大苫小牧 A (Sランクではない、甲子園で通用する投手が田中一人
        地区準決勝1安打 ということを考えれば優勝は厳しいか、、)
青森山田 B (東北の中ではレベルは高いと思うが、、)
日大山形 C  (今年は山形のレベルが見えない)
専大北上 C  (地域レベルからの あくまで 予想ですので)
本荘 B下(選抜B8の秋田商の県だが、、)
文星芸大付 B下 (横浜に連習試合で勝ったチーム)
桐生一 C (過去正田で優勝も、群馬勢・今年は関東大会でも低迷なので、、)
甲府工 B(東海大甲府が関東大会善戦の県・監督の采配次第・レベルは高いと思うが上記理由にて)
倉吉北  C〜B (プロ注目の好投手在)
高知商  B上(明徳に逆転した粘りを評価、投手力的に甲子園では?)
清峰  A (唯一の弱点連戦に弱いことを、富尾君の高速カットボールで克服、
                有迫君がかぎか)
佐賀商 C (春から佐賀県自体はレベルは上がっているが、)
延岡学園 B(大西次第、監督は甲子園優勝監督)
鶴崎工  C(8点差を8,9回で逆転した粘りのチーム)
鹿児島工 C(今年は九州大会未勝利の県なので、、)
八重山商工 B下 沖縄県勢は、山形酒田南に★本番の甲子園で★連敗中(事実)
スカパー見たが大嶺は140K出てないんじゃないかな、ここ5,6年夏は沖縄は2勝してないし長い梅雨の時はいつもさっぱりの成績
監督の采配も?(選抜で金城を先発させたり)でどうみても潜在力だけに終わりそう、、
去年も春の九州王者の沖縄尚学が前評判倒れ、、


38ランキング:2006/07/28(金) 12:37:19 ID:kZrzwZjg
神宮は駒大苫小牧と中盤まで互角(田中が投げたのは清峰戦含め2試合のみ)
選抜決勝で2番手以降の投手がいない課題を春の九州大会後、富尾の大成長で克服
(詳しくはスカパー見て欲しい)、
春の大会はあくまで通過点、清峰は各地区から招待試合の対応で調整が遅れていたのだが、
選抜の資料となる秋の九州大会の八重山商工戦で好投した有迫をあえて出さずに富尾君に発奮を促したのは
今から思えば正解。

八重山商工が本番の甲子園で唯一勝ったのは高岡商業(富山予選敗退)だけ 
      VS 
(に比べて、)清峰は去年から、
名電、済美、東北、東海大相模、PL などに勝っている、その采配に定評ある監督と、去年からのレギュラー
が多数いることは強み(広滝、佐々木2人、木原、ETC)

沖縄には失礼だがデータ的に2勝以上は今年も厳しいと見る
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 12:43:31 ID:+BQGVgrO
データなんてあてにはならないけど
八重山の評価があまりにも高すぎると思う
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 12:43:45 ID:BDOcSq2g
俺の予想…B
高知商業は高知県大会5試合で45得点14失点。春季大会で明徳に5‐4で負け、県体では7‐6で勝つ。いずれも延長戦。練習試合では智弁和歌山・済美・如水館・鳴門工に勝ったらしい。
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 12:55:26 ID:EoZdw6GE
【S】
駒大苫小牧

【A】
八重山商工  清峰

【B】
文星芸大付  高知商  延岡学園

【C】
白樺学園  青森山田  本荘  専大北上  甲府工  佐賀商  鹿児島工

【D】
倉吉北
42名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 13:24:55 ID:BPnNyZMt
清峰はBがせいぜいだろ
43blue:2006/07/28(金) 13:26:59 ID:OEV8qoI8
八重山はかなり強いよ!優勝出来る力は十分あると思う。でも清峰も弱くはないと思う。。決勝以外は良い試合したしね↑なんで八重山A 清峰Bくらいが妥当かと。。
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 13:28:32 ID:Ih3BTlvu
かまやんの予想w

特A:八重山商工
A:福岡代表・清峰
B:延岡学園・熊本工
C:
D:
E:佐賀商・鹿児島工・鶴崎工
F:
45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 15:27:39 ID:UePygZ7+
>>34
でもこれって

秋季九州大会
 清峰7−2八重山商工
春季九州大会
 八重山商工17−2熊本工


 清峰>八重山商工>熊本工

ってできるからなぁ。
大会的にも…
46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 15:47:16 ID:wCQ+QO55
追加
C:長野
47へっぽこ山形の唯一のかも;夏2勝以上がない沖縄:2006/07/28(金) 17:52:42 ID:kZrzwZjg
最終ランキング
清峰>東海大相模>横浜>へっぽこ商工(八重山商工) 
清峰○VS 相模(春の甲子園)
東海大相模○VS 横浜 (春の神奈川大会決勝)
横浜○VS へっぽこ (春の甲子園)
これが1番単純明快かもね!
48名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:23:34 ID:dVAH0e8S
三重高はCかな?
49名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:32:31 ID:cipHq2Hx
富山の福岡ってどうよ?
50名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:33:26 ID:Z0GT6kb/
富山代表の福岡は【F】決定
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:40:45 ID:fE8frpEz
GG 茨城
52名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:41:27 ID:70h5ksBh
今日、またまた史上最弱、初戦敗退確実の(相手には安牌か)
お笑い代表がきまったぜ!
ランクG 富山県代表 福岡(福岡代表でもないのに福岡。)
でしょ。西日本勢の笑い声が聞こえるよ。
特に四国、九州勢にとっては練習試合にもならん。
どうせなら、本物の福岡代表と当たって華々しく惨敗しろ!
正直、巨人とリトルリーグくらいの差がある。
53名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:46:48 ID:z8lf0SL0
何故そこまで富山を叩く。
富山最近がんばってると思うよ。







正直どうでもいいがw
54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:48:49 ID:z8lf0SL0
ひとつ忠告しとくが、横浜油断してりゃやられかねないよ。
むしろ負ける可能性の方が高いぜ
55名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:55:06 ID:70h5ksBh
正直、進学県の富山にあって高校野球はイマイチ力が入らない。
どの高校も高校野球に多額の投資をするくらいなら、その熱意と
資金を有名大学への進学指導へ向ける県民性だから。
毎年毎年、優勝候補がコロコロ変わるのもそのため。
 素質のある中学生も大学進学のため断念か、石川県の有名野球
部へ行くか、のどっちかだから正直、中途半端な連中しかいない。
近年の高レベル化した甲子園大会には残念だが「出るだけ」の
レベルでしかない。代表権を返上して北信越で1校くらいで充分
その枠を激戦区の県へ譲ってやれば、大会の質も向上するよ。

56名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:16:10 ID:ovehSAYM
【S】
【A】 八重山商工 駒大苫小牧
【B】 清峰 文星芸大付 高知商 千葉経大付
【C】 本荘 青森山田 甲府工 延岡学園 三重 徳島商 如水館 
【D】 鹿児島工 専大北上 佐賀商 日大山形 桐生第一 福岡 鶴崎工
【E】 倉吉北 白樺学園 松代
57名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:22:06 ID:FOd9tfrb
桐生第一は3年前のベスト4のチームより投攻守すべてにおいて格段に上だぞ
少なくても文星よりは強いはず。栃木とは県レベルが違うからさ
58名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:29:29 ID:ovehSAYM
>>57
あなた関東人?
関東のチームだけでランク付けてみてよ。
それなら力関係がわかりやすい。

59名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:33:33 ID:fxtCuu84
えらそうに言えるランクじゃないくせに(笑)
60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:33:40 ID:+c59yV4f
【S】 駒大苫小牧
【A】 八重山商工 
【B】 清峰 文星芸大付 青森山田 千葉経大付
【C】 本荘 甲府工 延岡学園 三重 徳島商 如水館 日大山形 高知商 
【D】 鹿児島工 専大北上 佐賀商 桐生第一 福岡 鶴崎工 倉吉北
【E】 白樺学園 松代
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:37:26 ID:YGGlpRnQ
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
62名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:37:58 ID:JxZXbmJB
延岡学園や高知商をCランク上にしてる奴は名前だけで何となくだろ。
あの投手力じゃ一回勝てば御の字だよ。
63名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:41:26 ID:ovehSAYM
俺は東北人だから、東北の代表校について言わせてもらうと
山田は去年より明らかに力が落ちる。投も攻も下。守備は微妙だが・・・。
秋商に勝ってる本荘と互角くらいが妥当。
日大山形と専北は若干力が落ちると思う。
福島代表は東北でも最弱だろう。
宮城はおそらく育英だろうけど、能力はそこそこあるけどポカも多い。
東北大会の決勝で、光星に24−4の大レイープ喰らってる。
本荘、山田あたりと同等くらいでいいと思う。

64名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:41:28 ID:prigDNkS
秋田県民として本荘をCランクにいれてくれていることは非常に嬉しいな。あとはいい試合をしてくれればいいんだが…
65へっぽこ山形の唯一のかも;夏2勝以上がない沖縄:2006/07/28(金) 21:50:36 ID:kZrzwZjg
【A】 駒大苫小牧
【B】 清峰 高知商
【C】 本荘 文星芸大付 青森山田 千葉経大付 甲府工 延岡学園 三重 徳島商 如水館 日大山形 
【D】 八重山商工 鹿児島工 専大北上 佐賀商 桐生第一 福岡 鶴崎工 倉吉北
【E】 白樺学園 松代

このほうが客観的
66名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:50:41 ID:BDOcSq2g
高知商は普段ピッチャー良いよ。決勝戦は明徳に打たせないために、際どいコース投げてたんだけど、入らなかった。実際、明徳を批安打6に抑えた。
67名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:57:07 ID:4SL4QfVO
男根選手権
童貞部門
一位、ID:YGGlpRnQ (25年連続25回目)
早漏部門
一位、ID:YGGlpRnQ (25年連続25回目)
口臭部門
一位、ID:YGGlpRnQ (25年連続25回目)
男根曲がり部門
一位、ID:YGGlpRnQ 結果、左斜め35度(3年ぶり20回目)
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:00:19 ID:fzBy9T1D
日大山形は練習試合とは言え駒苫に勝ってるしな。
春の東北大会も仙台育英とそこそこの試合してるし、そんなに弱くない
と思うよ。
69名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:00:22 ID:zD+jFTfl
日大山形・本荘・山田が横浜・東海とやったら
普通に20−0で虐殺レイープだろ

そんなのがCレベルってーのは、高すぎる
70高知:2006/07/28(金) 22:00:28 ID:BDOcSq2g
俺が今注目してる高校は駒大苫小牧・本荘・文星芸大付・千葉経大付・如水館・徳島商・清峰・八重山商工かな。
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:02:12 ID:YGGlpRnQ
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
72へっぽこ山形の唯一のかも;夏2勝以上がない沖縄:2006/07/28(金) 22:02:44 ID:kZrzwZjg
【A】 駒大苫小牧
【B】 清峰 高知商
【C】 本荘 文星芸大付 青森山田 千葉経大付 甲府工 延岡学園  徳島商  日大山形 
【D】 専大北上 佐賀商 桐生第一 福岡 鶴崎工 倉吉北 如水館 三重  
【E】 鹿児島工 白樺学園 松代
今年の地域差からよく考えると、こんなもんかな、、
八重山商工 きちがいが応援しているのでランク外(たぶんC以下のランク)
このほうが客観的
73名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:03:32 ID:cVGIsJIJ
ここまでのレスを参考にした7月28日現在

S 駒大苫小牧 (横浜)
A 八重山商工 (関西) (大阪桐蔭) (日大三)
B 清峰 (鷲宮) (天理) (智弁和歌山) (愛工大名電) 千葉経大付 青森山田 (東北)
C (柳川) (今治西) 高知商 (京都外大西) (報徳学園) (遊学館) (日本文理) 甲府工 (常総学院) 桐生第一 (帝京) 
D 延岡学園 (熊本工) 如水館 (福井商) 福岡 (県岐阜商) 三重 (飛龍) 日大山形 文星芸大付 白樺学園
E 鹿児島工 (開星) (丸亀城西) 徳島商 (南陽工) (八幡商) (日大東北) 専大北上 
F 佐賀商 鶴崎工 松代 本荘 倉吉北
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:04:00 ID:ovehSAYM
>>69
じゃセンバツで横浜に大レイープ喰らってる清峰はどうなる?
75へっぽこ山形の唯一のかも;夏2勝以上がない沖縄:2006/07/28(金) 22:05:45 ID:kZrzwZjg
本荘、日大山形、文星芸 ここらは練習試合で、横浜と接戦若しくは勝っているので
評価が高くなっているようだがね、、山形も初戦は連勝中、秋田も春はB8と頑張ったし
妥当とは思う。
【A】 駒大苫小牧
【B】 清峰 高知商
【C】 本荘 文星芸大付 青森山田 千葉経大付 甲府工 延岡学園  徳島商  日大山形 
【D】 専大北上 佐賀商 桐生第一 福岡 鶴崎工 倉吉北 如水館 三重  
【E】 鹿児島工 白樺学園 松代
八重山商工 きちがいが応援しているのでランク外(たぶんC以下のランク)
76名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:07:58 ID:K0p9O6CF
>>55
進学県って言う割には
大した人材排出していないね。
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:10:08 ID:06TalumH
やっぱ駒苫の評価は高いなあ
昨年も一昨年も個人の選手能力だとそんなに凄い気がしないけど
何しろ勝ってるからそうなるんだろうな
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:10:50 ID:w4hRRbUz
千葉経大付は松本監督がいいと思うし、守備や走塁、バントなどはしっかりしている
2年前みたいに地味だが誰も覚えていないところでそこそこやると思う。
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:14:04 ID:YGGlpRnQ
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
80名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:24:58 ID:zD+jFTfl
みんなランクがちょっと曖昧すぎる。
こういうふうに横浜を基準にするとはっきりするぞ。

S・・・横浜と互角の勝負ができる優勝候補
A・・・2〜3点差以内の負け(普通に好勝負ができるレベル)
B・・・5点差程度の負け(9回まで何とか試合ができる普通レベル)

---------- ↓ コールドゲーム必至の弱小チーム ----------------

C・・・7回までは試合を成立させられるレベル
D・・・5回はクリアできるが7回までもたず、10点差のコールド負け
E・・・5回コールドゲームが必至の弱小チーム
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:26:55 ID:FOd9tfrb
そもそもコールドがない
82名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:29:09 ID:Maz+rt1G
それなら八重山はSで清峰はEだな
83へっぽこ山形の唯一のかも;夏2勝以上がない沖縄:2006/07/28(金) 22:30:29 ID:kZrzwZjg
連戦でなければ横浜に勝っているよ清峰は
事実 春の大会で清峰に負けた東海大相模が横浜に勝ったし条件が揃えば
調子がいい方が勝つ
84へっぽこ山形の唯一のかも;夏2勝以上がない沖縄:2006/07/28(金) 22:32:06 ID:kZrzwZjg
そもそも選抜では4日目以降に出場したチームが
日程的に不利な組み合わせに出来ている
連戦で弱い弱点を今の清峰は克服したが
(富尾君の成長で) 清峰の有迫、富尾 この二人件大会自責点0
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:32:08 ID:zD+jFTfl
>>83
横浜の春の県大会のメンバー見てから言ってくれよ。
ぜんぜん本気モードじゃないよ。
86名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:32:25 ID:t4cCD/DF
九州各チームの強弱を春期の大会や招待試合で判断出来ないでしょ!? ガチでやってたの八重山商工だけじゃん。 八重山商工はそこで強さを証明したけど、清峰と熊工は投手の台頭がめざましく、 夏は完全に確変してます。多分結構強いよ。
87名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:32:31 ID:cVGIsJIJ
去年の勝数ベースで作ったランキング

     ↑↑ S
   ↑│.4  A   駒大苫小牧 愛工大名電 大阪桐蔭
  ↑│..3.超 A− 青森山田 日大三 桐光学園 智弁和歌山 天理 柳川
↑│..2.勝↓ B+ 酒田南 日本航空 関西 明徳義塾 済美 鳴門工 沖縄尚学
││勝↓   B   東北 前橋商 銚子商 京都外大西 姫路工 別府青山 聖心ウルスラ
│..1.↓     C+ 春日部共栄 国士舘 福井商 藤代 遊学館 静清工 宇部商 熊本工
..0.勝      C  宇都宮南 松商学園 高陽東 江の川 清峰 佐賀商 樟南
勝│      D  秋田商 聖光学院 新潟明訓 近江 高岡商 土岐商 菰野 丸亀城西
│↓      E  旭川工 花巻東 鳥取西
↓       F

Sランク… 最悪でもベスト4に進出するであろう、松坂率いる横浜のような、
       飛びぬけた実力を持つ超高校級チーム。 勝ち星範囲は3勝〜優勝
Aランク… 優勝候補筆頭。2勝は硬い。 勝ち星範囲は2勝〜優勝
A−ランク… 優勝の可能性があるレベル。よほどくじ運が悪くない限り1勝は硬い。
         ベスト8あたりで名勝負を期待。 勝ち星範囲は1勝〜優勝
B+ランク… 僅かではあるが優勝する可能性があるレベル。
         初戦で足をすくわれないでほしいものだ。勝ち星範囲は0勝〜優勝
Bランク… 優勝する戦力はないが、もしかするとベスト16、8ぐらいには残るかもしれないレベル。
       勝ち星範囲は0勝〜3勝
C+ランク… よくがんばって2勝、くじ運がよければベスト16のレベル。
         勝ち星範囲は0勝〜2勝
C〜Eランク… 49校すべての高校が試合を終えた段階で、25校が姿を消してしまうのが現実。1勝するって難しい。
         CからEのランクはその1勝できる可能性が高いか低いかの違いだけ。どんぐりの背比べレベル。
         勝ち星範囲は0勝〜1勝
Fランク… フリーパス。 大学で言うところのFランク大。どことやっても勝てないだろう。
88へっぽこ山形の唯一のかも;夏2勝以上がない沖縄:2006/07/28(金) 22:33:07 ID:kZrzwZjg
そうでしょう、、八重山商工が春の九州大会で清峰に勝ったとほざいているが
この時はエース有迫温存だったよ。
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:34:01 ID:prigDNkS
>>69
本荘と山田はPがいいから20-0とか有り得ないだろ。
90へっぽこ山形の唯一のかも;夏2勝以上がない沖縄:2006/07/28(金) 22:37:34 ID:kZrzwZjg
S (横浜) 清峰 (大阪桐蔭) 
A 駒大苫小牧 (日大三) (智弁和歌山)(熊本工) (鷲宮)
B  (天理) 高知商 (愛工大名電) 千葉経大付 青森山田 (仙台育英) (日本文理) 甲府工(帝京)
C 延岡学園  (関西) (今治西) 徳島商  倉吉北 (京都外大西) (報徳学園) (遊学館)(常総学院)  
D  如水館 (福井商)本荘福岡 (県岐阜商) 三重 (飛龍) 日大山形 文星芸大付  桐生一
E (柳川)(開星) (丸亀城西)(南陽工) (八幡商) (日大東北) 専大北上 
F 佐賀商 鶴崎工 松代 八重山商工(ファンの質を含めた評価) 鹿児島工 白樺学園
ここらが妥当か
91名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:37:38 ID:LeoB3PxI
>>80
(´,_ゝ`) プッ
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:40:29 ID:f3Z9jyze
蟻雑魚?
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:42:48 ID:zD+jFTfl
>>83
つまり西方は優勝候補になりえないってことだな。
甲子園優勝候補とは、一発勝負にも強く
連戦であっても層が厚く、勝てるチームのことを言う。
94朝日の展望・有力順/東日本編:2006/07/28(金) 22:44:49 ID:wtwium1O
旭川実  ★白樺学園  釧路江南  北見北斗  旭川大  旭川竜谷  旭川西  旭川北  旭川南  旭川工

★駒大苫小牧  北海道栄  札幌日大  北照  国際情報  東海大四  北海  札幌第一

光星学院  ★青森山田  八戸工大一  東奥義塾  青森

秋田商  秋田  大曲工  能代  ★本荘  大館工  金足農  秋田中央  新屋

一関学院  ★専大北上  花巻東  盛岡大付  盛岡中央  一関一  盛岡四

★日大山形  羽黒  酒田南  東海大山形  鶴岡東  山形中央  上山明新館  山形東

★文星芸大付  小山西  宇都宮南  作新学院  佐野日大  真岡工  国学院栃木  宇都宮工  青藍泰斗

成田  銚子商  東海大浦安  拓大紅陵  横芝敬愛  習志野  若松  千葉日大一  木更津総合  市立船橋  市立柏  流通経大柏  
※千葉経大は未掲載

東海大甲府  ★甲府工  塩山  日本航空  日大明誠  帝京三

桐生市商  東農大二  前橋工  ★桐生第一  高崎商  前橋  榛名  明和県央  伊勢崎興陽  前橋商  沼田  前橋育英

上田西  武蔵工大二  丸子実  辰野  松商学園  創造学園大付  佐久長聖  諏訪清陵  長野工  ※松代は未掲載

高岡商  砺波工  氷見  富山第一  不二越工  高岡第一  桜井  ※福岡は未掲載

宇治山田商  ★三重  四日市工  菰野  久居農林  海星  明野  鈴鹿  皇学館
95朝日の展望・有力順/東日本編:2006/07/28(金) 22:46:47 ID:wtwium1O
どうでもいい訂正

北見北斗は未掲載でした。
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:48:52 ID:zD+jFTfl
勘違いの香具師がいるから補足する。

俺の>>80の表でのS〜Bランクは
一発勝負であっても、連戦が続いても
常に>>80のような結果になるチームのことを指している。

Pがへばって、次戦でぼろ負けするような西方みたいなチームは
所詮、Cランク以下
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:54:30 ID:Mz8IqnOH
こんな主観的に評価するよりも、データで評価しよう

@打率
A1試合平均失策
B1試合平均盗塁数
C1試合平均HR数
DPの1試合平均失点
EPの平均奪三振数

などを出して点数化してランキングつくろうぜ。
めんごくせーけど。やってくれる神あらわれないかな。
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:56:16 ID:prigDNkS
>>96
ヨタヲタ氏ね
99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:58:48 ID:c1wlWDVM
ラベルに差があるから失策数しか役にたたない
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:59:28 ID:zD+jFTfl
>>97
対戦相手のレベルに左右されるから、作るだけ無駄。

101名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:00:38 ID:5i2bTA/B
予想なんかより明日の神奈川決勝を見なさい。
どっちかが全国制覇するんだから。
ま、横浜だろうけど。
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:00:50 ID:5Y9qDhmw
全般的に日大山形の評価が高すぎないか?
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:02:36 ID:Mz8IqnOH
ま、そうだけど、主観的にランキングつくっても
結局はヲタ同士のののしりあいになるだけじゃん?

レベルに差があるってのもプラスαで加味するってことにしたらどう?
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:05:59 ID:9gInaQk5
はぁ…平安こけたか…京都では一番いいと思ってたのに
105名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:06:39 ID:zD+jFTfl
>>103
+αってどうやって算出するんだ
それって主観だろw
106朝日の展望・有力順/西日本編:2006/07/28(金) 23:11:25 ID:wtwium1O
米子西  鳥取城北  境  米子松蔭  ★倉吉北  鳥取西  鳥取商  岩美  八頭  倉吉東  米子東

広陵  高陽東  呉宮原  崇徳  賀茂  瀬戸内  ★如水館  広島商

鳴門工  小松島  穴吹  徳島北  海部  池田  ※徳島商は未掲載

★高知商  高知  明徳義塾  室戸  高知中央  清水

★清峰  波佐見  海星  長崎日大  島原中央  創成館  長崎南山  鹿町工

日田林工  明豊  大分豊府  藤蔭  柳ヶ浦  佐伯豊南  大分南  別府青山  ※鶴崎工は未掲載

鳥栖  伊万里商  ★佐賀商  敬徳  龍谷  鹿島実

日南学園  ★延岡学園  宮崎学園  日章学園  都城  日向学院

樟南  神村学園  ★鹿児島工  出水中央  鹿児島城西  鹿児島南  鹿児島実  鹿児島商

★八重山商工  中部商  興南  沖縄尚学  南部商  浦添商  具志川商
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:12:10 ID:zD+jFTfl
>>101
同意

>>98は、明日横浜スタジアム行って見て来い。
あの満員の観衆の中で、最上級の試合を見れば
君も明日から神奈川ヲタになるぞw
108名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:22:17 ID:pts0kk+3
>>105
客観的な面からと主観的面からの評価ってことで。
こういうのって、数学に得意な奴だと出来るよね。
どうやれば、ちゃんと比較できるんだろうか。
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:31:18 ID:c1wlWDVM
スカイA見て自分で判断すりゃいーよ
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:31:55 ID:cn28/lYx
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 夏の最弱代表候補  |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 開 星 /~⌒      ⌒ヽ、 浜 田/~⌒     ⌒ /
      | 倉吉北|ー、 八 頭/ ̄|     //`i  大田/ ̄|.     //`i 島根全部  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ

111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:36:45 ID:jxDDFLye
代表校および各都道府県代表チームの秋・春の戦績を考慮して結構真面目に考えてみた

A:駒大苫小牧、八重山商工
B:青森山田、文星芸大付、千葉経大付、高知商、清峰
C:専大北上、日大山形、桐生第一、甲府工、三重、如水館、徳島商、佐賀商、延岡学園
D:白樺学園、本荘、倉吉北、鶴崎工、鹿児島工
E:松代、福岡

千葉経の評価が高いのは、千葉の代表は前評判が低くても何故かそこそこ勝ち上がるから
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:38:04 ID:pts0kk+3
109
それだって、結局は相手のレベルが違う。

そういえば、去年のランキングはS級が駒苫で、評価通り優勝したけど、
中間のB〜Dレベルは全くあたらなかったね。
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:41:43 ID:QKpwDJs8
駒苫と横浜はSでいいだろ。
それ以外の高校は実績もろくに出してないくせに調子込むな。
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:42:47 ID:c1wlWDVM
駒苫は大阪桐蔭、名電に次ぐ3番手評価だったはず

柳川と桐光は過大評価だった。
115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:45:03 ID:x8SX/Ggm
>>111
春関優勝の日大三がない件
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:53:08 ID:Vu/CXdxW
>>115
日大三はまだ決まってないだろ
117名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:58:12 ID:Av098ysn
栃木人だけど文星は6月の練習試合で桐生一に1−6で負けたらしいよ
118名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:59:22 ID:LopOKN8O
>>100
その中で無駄ではない貴重なデータが一つあるよ
他は全部無駄だが。
ワカランうちはにわかから脱出できん。
119名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:04:11 ID:eltJW17X
今の所、駒大苫小牧1位は動かないだろう。田中がいて全てにおいてハイレベルだ。
次に九州の2強が続く。八重山商工と清峰。剛の八重山 柔の清峰かな。
あとはかなり混戦なので順位は難しい。逆は倉吉北と松代の争いだろう。

明日の神奈川決勝の大一番に勝った方もA以上になる。横浜ならSでいい。
次に岡山の関西・智弁だが清峰よりやや下。(投手力に安定感が無い)。
残りではポン3・早稲田実の西東京勢。PL・桐蔭(大阪勢)・外大西
四国の覇者今治西・今年は強打の熊工が上位に来ると思う。





120名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:06:04 ID:6RsqbZgJ
田中なんてかすだよな
劣化しまくり
121名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:32:59 ID:Giq87bbA
ハァ、まぁ見る人によって評価がぶれるのは当然だが、俺から一言言わせてくれ。
少なくとも一校、甲府工に与えている一貫してブレのない評価に関しては絶対的に正しい。胸を張れ
この大会も例年通り地味に接戦を一つか二つ戦い、おまいらの気付かない内に消えているさ。
そんな俺の付けるランクは・・・
C:甲府工
122名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:38:19 ID:qFkSZpH2
熊本工

準決勝  対  城北  14−0   5回コールド
準々決  対  文徳  8−1   7回コールド
4回戦  対  鎮西  10−2    7回コールド
3回戦  対  宇土  9−0   7回コールド
2回戦  対  多良木  7−0   7回コールド

熊本代表は29日の決勝の結果次第で大きくランクが変動。
熊工が出れば間違いなく上位を狙えるチーム、専大玉名だと初戦敗退確実。
123名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:49:19 ID:aZAM2YSZ
タマちゃん ガンガレ
124名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 13:43:02 ID:0QyK0CDi
横浜は次元違いすぎ

8番バッターの片手ホームランって何なんだ?
125名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 13:48:38 ID:nYwCRSVs
>>124
偵察要員が入ってたとこに入ったから、実質8番ではない。代打要員。

だが、今7番打ってる打者はセンバツでは4番だったという事も付け加えておこう。
126名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:22:42 ID:nYwCRSVs
【S】駒大苫小牧、横浜
【A】八重山重工、清峰
【B】千葉経大付、如水館、高知商
【C】甲府工、徳島商、青森山田、文星芸大付、浦和学院
【D】専大北上、延岡学園、三重、松代、桐生第一
【E】鹿児島工、福岡、倉吉北、日大山形
【F】白樺学園、本荘、佐賀商、鶴崎工
127名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:34:19 ID:UGFCqUJR
いや横浜はSSSだ
128名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:36:31 ID:ALitYMuk
静岡商業1−0掛川西
浜名10−5飛龍
129名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:40:51 ID:0QyK0CDi
横浜と他との差がありすぎるな
130名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:49:00 ID:+x6U4d36
間違いなく富山の福岡が最弱ですから
ランク的にはGクラスっすよ
131名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:58:22 ID:nYwCRSVs
関西はBで
132名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:01:56 ID:nYwCRSVs
【S】駒大苫小牧、横浜
ーーーーー(越えられない壁)ーーーーー
【A】八重山重工、清峰、智弁和歌山
【B】千葉経大付、如水館、高知商、関西
【C】甲府工、徳島商、青森山田、文星芸大付、浦和学院
【D】専大北上、延岡学園、三重、松代、桐生第一
【E】鹿児島工、福岡、倉吉北、日大山形
【F】白樺学園、本荘、佐賀商、鶴崎工
133名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:15:47 ID:QsBW6PYg
全国最下位ランク(Zクラス) 白樺学園
134名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:17:49 ID:X08988Q5
浜名(静岡)Eランクでお願いします!
135名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:19:54 ID:5d7Dmbfc
七段階評定

7 駒大苫小牧、横浜、
6 浦和学院、智弁和歌山、清峰、
5 青森山田、千葉経、関西、熊本工、八重山
4 桐生第一、開星、如水館、徳島商、
3 白樺、日大山形、文星、高知商、延岡、鹿児島工、
2 本荘、甲府工業、三重、倉吉、南陽工、佐賀商、
1 専大北上、松代、福岡、鶴崎工、
136名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:21:14 ID:BOWGSxET
横浜は軸になるピッチャーが居ないのが唯一の弱点
137名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:24:09 ID:D0O/5scf
石川ヤバイヤバイ・・・

  123456789     1011  
金沢200000000     02
星稜010010000 延長  02 12回の攻撃中

金沢勝ったと思ったら星稜の底力が・・・
4番高木のタイムリーで同点に。
138名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:25:14 ID:JT9fcBXX
南陽工15−3多々良
139名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:25:38 ID:UewZaIkc
>>135
そこまで細かく分けても正確にランク付け出来る奴などいない、
かえって荒れるだけ。

【A】 強い
【B】 やや強い
【C】 普通
【D】 やや弱い
【E】 弱い

これくらいの方が分かりやすいんじゃね?
140名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:32:21 ID:kD/+2JDW
今年は横浜とそれ以外でいんじゃね?
141名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:33:11 ID:5d7Dmbfc
【A】 強い 苫小牧、横浜、智弁、清峰、
【B】 やや強い 浦和学院、青森山田、千葉経、関西、八重山、
【C】 普通   熊本工、如水館、開星、徳島商、桐生、文星、高知商
【D】 やや弱い 甲府工、三重、白樺、日大山形、延岡、鹿児島工
【E】 弱い   専大北上、松代、福岡、鶴崎工、本荘、倉吉、南陽工、佐賀商
142名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:34:10 ID:kD/+2JDW
>>141
何で21点差のチーム同士が同じクラスなんだよww
143名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:37:32 ID:NZBLrMEk
駒大の打線はイイの?
スカイAでちょっとだけ見れただけなんだけど、小粒な右打者ばかり
のような気がしたんだけど、下位打線だったのかな・・・?



144名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:39:43 ID:vdqdt65h
>>141
山田はCかDが妥当だと思う。去年の戦力ならBでもいいだろうけど、
今年は投手力が↓だから。打撃も近藤・中西いるけど、果たしてどうなるやら。守備はまぁ良い
145名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:45:32 ID:AjsCc2ZC
はっきし言って徳商よか高知商のが強いべ
146名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:49:25 ID:2KWOW5tt
清峰を無理やりAにしてる長崎人必死だなw いつもいつも
147名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:51:16 ID:knNtlV4T
鬼のS横浜
いやーちょっとレベル違いすぎる
148名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:52:04 ID:3J8DI/sn
実績ある関西より浦和が上ってことはないな
149名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:52:30 ID:Pklfy3/q
清峰は0-21の試合の印象が強すぎる
150名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:53:26 ID:uUIssOD7
浦和学院のBはありえないwwww
151名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:53:42 ID:1RyVbhHA
【A】 強い    駒大苫小牧、横浜、智弁和歌山、八重山、
【B】 やや強い 清峰、浦和学院、千葉経、関西、熊本工、
【C】 普通    青森山田、如水館、開星、徳島商、桐生、文星、高知商
【D】 やや弱い 甲府工、三重、日大山形、延岡、松代、
【E】 弱い    白樺、専大北上、福岡、鶴崎工、本荘、倉吉、南陽工、佐賀商、鹿児島工
152名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:53:54 ID:eX/tVqgO
>>148
関西は夏はベスト8が最高だよ
春はベスト4だけど
てか夏はほとんど出てなかったしね最近
153名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:54:34 ID:Wjc/Y0pq
【A】 強い 苫小牧、横浜、智弁、清峰、
【B】 やや強い 浦和学院、青森山田、関西、八重山、
【C】 普通   熊本工、如水館、開星、徳島商、桐生、文星、高知商
【D】 やや弱い 甲府工、三重、白樺、日大山形、延岡、鹿児島工
【E】 弱い   専大北上、松代、福岡、鶴崎工、本荘、倉吉、南陽工、佐賀商
【G】 最弱 千葉経
154名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:55:11 ID:uUIssOD7
埼玉人必死だなw
155名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:57:01 ID:knNtlV4T
駒苫は打線軟弱で守備不安定だから横浜と同列に語るのは危険
156名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:57:55 ID:s2nPoErI
浦学はCが妥当だろ。
157名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:58:10 ID:s4JQ5LZA
Z・松代
158名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:58:20 ID:lNPl5mqs
浦学はいつものように2回戦で負けるでしょう
159名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:58:28 ID:2KWOW5tt
知便てAなの?
160名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:58:38 ID:sfOULuwk
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
161名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:00:31 ID:DYneaRHV
浦和学院はDが妥当。
Pが弱すぎる
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:02:39 ID:3J8DI/sn
>>152
充分つよいぢゃん。
東日本在住だが正直ダース・中村の2枚看板に嫉妬してる。
163名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:02:47 ID:DoHcQPgt
確かに浦学は投手力に不安で強さを感じないね
164名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:04:40 ID:DKO4p1rn
甲府工、三重はCくらいだろ。延岡も一個上か
横浜はSで
165名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:08:46 ID:sfOULuwk
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
166名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:08:50 ID:wRXPcDBp
駒はエラーほとんどしてないぞ。
ありえないような田舎くさいプレイも無い。派手さはないが補球、送球どちらも安定してる。
167名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:14:59 ID:r4vdz65h
駒の打線?
過去最強だよ
そして絶対的エースもいる
これがどういうことを意味するか
わかるよね?
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:15:14 ID:qJlM4mMm
選手権大会 
初戦連続勝利中ベスト5

ってあんの?ww
169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:22:05 ID:jLSIhJyY
http://www.vipper.org/vip302171.jpg
『お嬢様のエロ画像流出…「甲子園も優勝」都内の名門有名附属高校出身(日●三高教頭も認めるハメ撮り写真)』

 都内の有名私大付属高校出身の少女がファイル共有ソフトのコンピューターウイルスに感染し、
プライベート写真が50枚以上もネット上に流出していることが7日、分かった。

 写真は甲子園に出場したこともある同校の昨年3月に行われた卒業式から始まる。
クラス全員や教職員の記念写真などが中心で、少女は現在、20歳前後と推測される。
<中略>(デートで訪れた)山下公園の写真から約45分後、次の写真はいきなり少女の局部にズームアップ!!
この短時間で早くもしっとりの状態で「一部ネット上では『処女膜が見える』と話題になった」。
そして「師匠」の局部をがっつく写真で終わっている。

この破廉恥写真流出騒ぎに、高校教頭は「確かにうちの卒業生に間違いない。昨年の卒業式の写真です」と認めたが、
“師匠”に関しては「うちの教職員ではない」と否定した。
「(少女は)クラスの中では目立つ方だったが、問題のある生徒ではなかった。モラルを教育してきたつもりだが、
仮に彼女が流したのであれば残念。学校に不名誉を負わされた。上と話し合って、対応したい」(教頭)といい、
本人の聴取も考えているという。

女子高生(日●三高)のフェラ・マンコ自画撮り画像が流出!2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1122701892/

↓↓問題のエロ画像はこれ↓↓
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9

横浜にて。公園でデート→ファミレスでデート→ラブホでフェラ→中出しマンコ大開き!!!!
→日●三高卒業式!!→クラスメイトとピース→担任の先生と記念撮影→クラスで全体写真!!
→最後に校門から校舎を記念撮影!!!!(校名バレバレwww)
170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:26:12 ID:sfOULuwk
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:44:07 ID:3OnCNQXX
浦学は打線はトップクラスだし 今日投げた赤坂が投げれば普通につよいだろ
モリ次第
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:47:21 ID:qJlM4mMm
埼玉はもういいから・・・・
173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:48:01 ID:Ks5vscv4
千葉県民の俺が千葉経大付を2年前と比較すると投手力は松本・井上と
左右の好投手を擁した04年が上。甲子園で1年の内藤が化けるとおもしろいが。
打力は今年のほうが破壊力がある。甲子園でも04年よりは打てるはず。
守備力は04年のほうがやや上だが今年も堅実であり期待できる。極端なシフトも相変わらず。
総合的に04年が上だが今年は主力に下級生が多く、完成した強さを見せた04年とは違い
千葉大会を勝ち進みながら一戦ずつ伸びてきた印象なので、甲子園で大きく成長する可能性を秘めている。
174名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:48:20 ID:h2aEftuB
今年の智弁和歌山はCでお願いします。
175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:52:21 ID:BP2oMnVd
熊本工業は今年みたいな破壊力ある打線が
2年前の岩見投手のときにあれば
優勝もねらえたのにな。。。
176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:53:49 ID:doH2IK+q
山田をBランクにしてる奴ってヴァカじゃねーのw
名前だけで決めんなカス
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:57:47 ID:qlRUpQI7
【A】 強い 駒大苫小牧 横浜 八重山商工
【B】 やや強い 本荘 千葉経大付 智弁和歌山 高知商 清峰 熊本工
【C】 普通 青森山田 日大山形 文星芸大付 浦和学院 甲府工 徳島商 
佐賀商 延岡学園 鹿児島工
【D】 やや弱い 桐生一 福岡 倉吉北 開星 南陽工 
【E】 弱い 白樺学園 専大北上 松代 

178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:59:16 ID:elRjv+/S
秋田県民嫌いじゃないがこれは酷い。
179名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:01:52 ID:3J8DI/sn
何処かに書き込んであったが
虚弱体質の福岡松代さんワロタ
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:02:49 ID:JGvdRxqq
未来からきますた



まさか松代が横浜に競り勝つとは…
すごい試合だった
181☆☆☆☆☆☆☆☆:2006/07/29(土) 18:03:37 ID:5ptJc9uE
★童貞部門
一位、ID:sfOULuwk
★包茎部門
一位、ID:sfOULuwk
★センズリ回数
一位、ID:sfOULuwk(ギネス申請中)
★キモオタ部門
一位、ID:sfOULuwk(画像アップ申請中)
★ニート部門
一位、ID:sfOULuwk
★体臭部門
一位、ID:sfOULuwk
★ち〇ぽ曲がり角度
一位、ID:sfOULuwk(結果左斜め35度ギネス申請中)
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:04:34 ID:doH2IK+q
>>178
確かに・・・。
山田、本荘、山形あたりは実力には殆ど差がないから同ランクでいい。
名前だけで決めないで少しは東北人の意見を参考にしろよって感じ。



183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:05:04 ID:sfOULuwk
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:09:48 ID:ekay0T1f
>>27
すごいプレーだ
未だかつて無いものを見た
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:11:16 ID:sfOULuwk
過去10年夏
秋田商6ー8遊学館
秋田商8ー11済美
秋田2ー3天理
秋田商1ー17尽誠
金足4ー8如水館
秋田商1ー8育英
秋田0ー4障南
金足2ー7明徳
秋田商4ー3浜田●
秋田商4ー8浦添商
経法大2ー4波佐見
10年で激弱浜田からのみの勝利!失点81も全国ワースト!
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:35:50 ID:m8h76vTf
白樺学園って凄いな、一昔前の漫画に出てきそうな名前だ

偶然白樺ナインと町で出会った横浜ナイン、白樺の純朴な生徒に好感を持つ
甲子園一回戦、白樺の相手桐蔭は相手を馬鹿にしたプレイで虐殺
悔しさで泣き崩れる白樺ナインを見て横浜は打倒桐蔭を誓うのだった

こうですか?わかりません
18714:2006/07/29(土) 18:50:08 ID:dIAEK2TK
A 八重山商工 駒大苫小牧 清峰
B 智弁和歌山 
C 倉吉北 如水館 八幡商
D 鹿児島工 高知商 佐賀商 延岡学園
E 白樺学園

専大北上、文星芸大付、徳島商、鶴崎工(未見)
188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:41:14 ID:x49w2IFi
岐阜から可児が来たらどこに入るのでしょう?
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:42:42 ID:L1+P8sG3
昨日も一昨日も
10時〜22時までコピペ貼り★素人童貞夢精部門
一位、ID:sfOULuwk
★真性包茎皮余り部門
一位、ID:sfOULuwk
★玉袋のシワ部門
一位、ID:sfOULuwk(ギネス申請中)
★蛍原激似部門
一位、ID:sfOULuwk(画像アップ申請中)
★激太り腹のシワ部門
一位、ID:sfOULuwk
★ヘソのゴマ悪臭部門
一位、ID:sfOULuwk
★玉袋の垂れ下がり部門
一位、ID:sfOULuwk(結果左斜め35センチ、ギネス申請中)
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:43:07 ID:sfOULuwk
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:45:36 ID:ym7qFSA3
>>190
何度も見ても一番したの二つが不思議でしょうがない
秋田とか北海道はまあ仕方がないけど西のこの2チームが4年も
連続で敗退してるなんて
192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:49:44 ID:sfOULuwk
過去10年夏
秋田商6ー8遊学館
秋田商8ー11済美
秋田2ー3天理
秋田商1ー17尽誠
金足4ー8如水館
秋田商1ー8育英
秋田0ー4障南
金足2ー7明徳
秋田商4ー3浜田●
秋田商4ー8浦添商
経法大2ー4波佐見
10年で激弱浜田からのみの勝利!失点81も全国ワースト!
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:59:17 ID:nYwCRSVs
【S】駒大苫小牧、横浜
ーーーーー(越えられない壁)ーーーーー
【A】八重山重工、清峰、智弁和歌山
【B】千葉経大付、如水館、高知商、関西、熊本工
【C】甲府工、徳島商、青森山田、文星芸大付、浦和学院、南陽工
【D】専大北上、延岡学園、三重、松代、桐生第一、開星、八幡商
【E】鹿児島工、福岡、倉吉北、日大山形
【F】白樺学園、本荘、佐賀商、鶴崎工
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:17:07 ID:0QyK0CDi
>>193は関東人じゃないな
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:50:10 ID:T5q+vqpf
駒大苫小牧、横浜、大阪桐蔭、日大三
この4校は桁違いに強い。
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:37:37 ID:eafnei2c
いや日大さんは、排卵だろ
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:41:29 ID:avE5xu31
>>195
それが今年の四天王だろうね
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:43:15 ID:eafnei2c
佐賀商がF!?
全く名前だけでランクつけて毎年毎年はずしてるのに
なぜ名前だけで判断するのかなぁ?
例えば血弁和歌山のAはありえないし、本荘も低すぎる。
ここは微妙だが、千葉経のランクもやや高い気がする。
ベスト4が影響してるのか?
最後に最も腹が立つのは、佐賀商のF。
ありえない!力的には全国制覇したときより上。
まぁAが妥当な所。悪くてもBだな。
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:43:59 ID:DHlK/ilQ
大阪桐蔭ははいらないな
大阪のレベルからいって
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:45:03 ID:p5svPW86
平成以降 都道府県別 夏の甲子園優勝回数

東京 3(帝京2、日大三1)
和歌山2(智弁和歌山2)
北海道2(駒大苫小牧2)
茨城 1(常総学院1)
高知 1(明徳義塾1)
群馬 1(桐生第一1)
神奈川1(横浜1)
愛媛 1(松山商1)
佐賀 1(佐賀商1)
兵庫 1(育英1)
福岡 1(西日本短大付1)
大阪 1(大阪桐蔭1)
奈良 1(天理1)
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:45:08 ID:0QyK0CDi
関東出場校のランクはこんなもんだよ

横綱   横浜
大関   ★日大三
関脇   甲府工
小結   浦和学院
前頭一 ★常総学院
   二 千葉経大付
   三 ★帝京
十両   桐生一


幕下   文星芸大付
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:45:38 ID:kF9llj1p
日大三は関東民なら知ってるだろうがたいして強くない。
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:45:51 ID:qiFzE7iS
>>198
面白すぎてコーヒー吹いたじゃないか!
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:45:54 ID:IQee+qzz
関西はA
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:46:16 ID:avE5xu31
>>202
関東制してるから
普通に強い
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:48:19 ID:eafnei2c
>>205
横浜がマジでやってれば、横浜が余裕で優勝してたよ。
207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:48:50 ID:kF9llj1p
>>205
危なっかしい試合ばかりだったよ。
少なくても上位3校レベルとは一線画す。
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:50:53 ID:0QyK0CDi
横浜が抜けているのは間違いない
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:51:25 ID:kF9llj1p
てかまだ決まってなかったな、早実かもな。
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:51:33 ID:iQUPN/mX
長野の松しろは最弱候補だろ
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:52:18 ID:IQee+qzz
1回戦で早実VS関西見たい。
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:04:00 ID:nN+kyUN1
>>205横浜は全国の切符が直結している試合は強いよ。関東大会?どうでもいいんだよ^^;
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:05:29 ID:sfOULuwk
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:22:27 ID:VEtWe6Ow
Z
倉吉北 開星
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:38:47 ID:VEtWe6Ow
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 夏の最弱代表候補 |
|_________|
      | |
      ,,| |         これからも我々の最弱劇場にご期待ください!         V∩
     (  }                                             (/ /
     / / ニヤニヤ           ∧_∧             ∧_∧           ||
    / /  ∧_∧    ∧_∧ _( ´∀` )  ∧_∧  ._ (´∀` )   ∧_∧  ||
    \ \( ・∀・)ー‐-( ´∀` ) ̄       ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //
      \      /⌒    ⌒ ̄ヽ 開 星 /~⌒      ⌒ヽ、 福 岡 /~⌒     ⌒ /
      | 倉吉北|ー、 松 代 / ̄|     //`i鹿児島工/ ̄|.     //`i 白 樺  /
       |     | |    / (ミ     ミ) |     /  (ミ    ミ) |     /
       |    | |    | /      \  |    | /      \  |     |
       |    |  )    /   /\.   \|     /   /\   \|     ヽ
       /   ノ |/   ヽ ヽ、_/)  (\    ) ヽ ヽ、_/)  (\  )     ゝ

216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:48:33 ID:UsxANXqU

夏の甲子園が盛り上がるための必要条件。

1. 怪物選手、ドラフト候補がいる学校(駒苫、大阪桐蔭など)
2. 春の優勝校(春夏連覇なるか?横浜)
3. 昨夏の優勝校(夏連覇なるか?駒苫)
4. 1〜3に当てはまらないが、今年度強力なチームを作ってる(智弁和歌山、日大三など)
5. 久しぶりの古豪、地域密着の公立校(池田、静岡商、小倉、清峰)
6. 2ちゃんのネタになりそうな学校(昨年は聖心ウルスラ、今年はルーテル学院?)
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:52:11 ID:uR5bJXSA
茨城はまた訳の分からんところが出場するのか?
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:54:49 ID:qlRUpQI7
高知県大会決勝
明 徳 104 000 100 6 
高知商 200 001 35×11

明 徳 ヒット5本
高知商 ヒット11本

明 徳 四死球10個
高知商 四死球9個
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:57:19 ID:IQee+qzz
>>218
馬鹿試合wwwwwwwww
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:58:21 ID:1DWt+9ng
>>217
去年の藤代は君にとって分けわからんとこだったのか??
221218:2006/07/29(土) 23:59:53 ID:qlRUpQI7
>>219
明徳も負けるとは思わなかっただろな。
高知県民も試合前から、9割の確立で明徳が甲子園とか言ってたから。
5試合45得点14失点の高知商と5試合50得点19失点の明徳。
この2チームなんか似てる。
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:03:41 ID:kWrDny/s
何気に南陽工業の春夏連続出場には驚いてる。
おまいら南陽工業が選抜に出ていたこと覚えているか?
何日目の試合に出てどこと対戦して試合結果覚えているか?
俺まったく覚えてないやwwwwwww
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:06:17 ID:ZVehyStp
駒大苫小牧応援してるけど、今年の優勝候補はどうみても横浜。
駒苫はなんとかベスト4じゃないかなー。
頑張って決勝まで行って欲しい。両校があたりますように・・・・
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:09:15 ID:8oimxepr
南陽工が連続出場できる程、山口はレべルが低い。
225名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:14:18 ID:lS5L9K2M
【S】駒大苫小牧、横浜
【A】八重山商工、清峰、智弁和歌山、福岡
【B】千葉経大付、如水館、高知商、熊本工、南陽工、開星
【C】甲府工、徳島商、青森山田、文星芸大付、浦和学院、倉吉北
【D】専大北上、延岡学園、三重、桐生第一、八幡商
【E】鹿児島工、日大山形、本荘、松代
【F】白樺学園、佐賀商、関西、鶴崎工


226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:19:35 ID:+eMnwxAP
「攻撃は最大の防御」
「バッティングばかりやってきた」「川角西嶋は成長した」
このコメントが全て。ぶっちぎりで優勝濃厚。
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:23:09 ID:nINa6+OA
>>225
おいおい!福岡ってそんなに強いのか!?
228名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:25:12 ID:Ks+3m+Av
>>222
開幕試合でレフトがやらかしまくったのは覚えてる
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:27:16 ID:2OTP+IGx
漏れもそう思う。神奈川大会の決勝を見ていたが、高校生があの物凄い横浜打線を押さえるのは困難だし、不可能だろう。かなりの確率で横浜優勝だろう。
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:27:55 ID:76RbXUS5
【S】駒大苫小牧、横浜
【A】八重山商工、清峰、智弁和歌山
【B】千葉経大付、如水館、高知商、熊本工、
【C】甲府工、徳島商、青森山田、文星芸大付、浦和学院、関西
【D】専大北上、延岡学園、三重、桐生第一、八幡商 、倉吉北、南陽工、開星 、福岡
【E】鹿児島工、日大山形、本荘、松代
【F】白樺学園、佐賀商、鶴崎工
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:33:27 ID:K5w5Qxvr
高校野球神奈川県代表元石川高校に(軟式)
さすが勉強の名門校
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:36:03 ID:9qgu6+uz
>>221
明徳って5試合で19点も取られてたん?
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:43:59 ID:/7ANlNVA
あと決まってない所でどこが出れば楽しくなる?
234名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:45:18 ID:FaVNqcOW
よかったら注目投手トップ10をつけてください!
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:46:26 ID:T/is64b6
>>227
一応、BかAか迷ったが少なくともAの他3校とは
互角に渡り合える力があるのでAにしておいた
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:49:58 ID:17zSCEK6
決まってる中じゃ
田中、梅村、川角、大嶺、中村、ダースあたりか。
田中が抜けてるけど。

富尾、小石もなかなか。
武内と前田もいいらしいが観てない。
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:51:04 ID:A/28AG4E
なんだ智弁もたいしたことないな
238名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:55:27 ID:Ux7zuIuB
>>232
明 徳 7−2 高 知
明 徳 11−3 高知西
明 徳 12−0 宿 毛
明 徳 14−3 室 戸
明 徳 6−11 高知商
239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:07:15 ID:qlihc28d
ほんと智弁ぜんぜんたいした事ないじゃん
相手のミスに助けられてるだけだわ
よくてCランクだな
240べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/30(日) 01:07:33 ID:ZmkVEIcj
【S】駒大苫小牧、横浜
【A】八重山商工、清峰、智弁和歌山 、関西
【B】千葉経大付、如水館、高知商、熊本工、
【C】甲府工、徳島商、青森山田、文星芸大付、浦和学院
【D】専大北上、延岡学園、三重、桐生第一、八幡商 、倉吉北、南陽工、開星 、福岡
【E】鹿児島工、日大山形、本荘、松代
【F】白樺学園、佐賀商、鶴崎工
241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:11:00 ID:A/28AG4E
マジレスだが

 浦和学院>千葉>>常総=智弁だな

智弁は常総なみの名前だけの学校だろ
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:19:25 ID:T3hKX507
智弁は駒苫、横浜、大阪桐蔭以外なら勝ち負けできるだろ
243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:24:40 ID:KgB0zVgm
【S】横浜、八重山商工
【A】駒大苫小牧、
【B】甲府工、徳島商、千葉経大付、高知商、熊本工、 智弁和歌山 、関西
【C】延岡学園、青森山田、三重、如水館、清峰、浦和学院
【D】桐生第一、鹿児島工、文星芸大付、本荘
【E】専大北上、日大山形、八幡商 、福岡、南陽工、松代
【F】白樺学園、佐賀商、倉吉北、開星、鶴崎工

244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:29:30 ID:qezpaCps
>>241
和歌山予選を見てたらそう思うよな。でも、優勝・準優勝した時の
智弁もすごい接戦やし不安な内容やった。ただ甲子園で化けた。
高塚の時なんか予選は何度負けたか分からんぐらい微妙やったし・・。
だからランクは低くても要注意はせんとな。
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:31:52 ID:9gDcH7QI
千葉経済のBは有り得ない
CかDにしろ
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:34:22 ID:A/28AG4E
>>241
かまってほしいのか分からんが
もうめちゃくちゃだな
たとえば文星と桐生が一緒なわけない

九州・関東・東北と地域ごとに作って張ってごらん
きっと笑われるよ。

>>244
無視できない存在なのは、俺も当然だと思う
ただ2chでの評価は、もう異常
247名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:35:34 ID:A/28AG4E
>>241じゃなくて>>243
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:36:22 ID:FYFSv+yW


   各個人の評価は
   各スポーツ紙が評価を発表したら
   すべて無意味になる。これ毎度のこと。

249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:36:42 ID:fX7uAvG7
ここのSランクは優勝に一番近いという意味ではないんやろ?連戦を考慮せずエースが万全の状態で投げられることが前提でOK?
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:39:15 ID:9anlT/rW


連戦を考慮せずエースが万全の状態で投げられることが前提

もしくは

どんな好投手が相手でも確実に大量点を奪える強力打線が備わっている

251名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:40:09 ID:qNqHVF+4
【雑魚は】BIG3駒苫・横浜・大阪桐蔭を語ろ【イラネ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154189108/
252名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:40:40 ID:gDHc5TaL
甲子園出場校の部員逮捕 栃木、文星芸大付属高

栃木県警今市署は29日、傷害容疑で、全国高校野球選手権大会の栃木県
代表に決まった文星芸大付属高(宇都宮市)1年の野球部員(16)を含む少年
5人を逮捕した。
 調べでは、5人は共謀し6月20日午前11時ごろ、栃木県日光市内の公園トイレで、
県立高校1年の男子生徒(15)に暴行を加え、右手小指や鼻の骨を折った。さらに
同日午後5時ごろ、この生徒と同じ高校に通う男子生徒(15)を日光市内の野球場で
殴り、胸の骨を折るなどした疑い。
(共同通信) - 7月29日20時39分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060729-00000122-kyodo-soci
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:41:24 ID:FtgkAwD8
千葉経済が高値だな、かつての松本啓二朗みたいなヤツでも擁してるのか今年も?
254名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:08:11 ID:J5VXvfwO
【S】駒大苫小牧、横浜
【A】八重山商工、清峰、智弁和歌山 、関西
【B】千葉経大付、如水館、高知商、熊本工、
【C】甲府工、徳島商、青森山田、浦和学院
【D】延岡学園、南陽工、三重、桐生第一、八幡商 、開星 、福岡
【E】鹿児島工、日大山形、本荘、専大北上、白樺学園
【F】倉吉北、佐賀商、鶴崎工 、松代

これでガチかな
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:10:58 ID:qIZUVIMm
清峰と関西が智弁と八重山商と同じってのはありえない!関西とか下手しら初戦で消えそう
256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:15:36 ID:Uv6TM5T5
Z 松代
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:17:53 ID:qezpaCps
>>255
関西はあんまり試合運びがうまくないからな・・。
どこまで解消されてるかに限るな
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:18:32 ID:REqR/PVg
>>255
君は素人か?
そんなん言ってたらきりがない。
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:20:51 ID:qIZUVIMm
お前に言われたくわない!ただ事実を言っただけや。ダースに安定感があると思うか?
260名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:23:02 ID:IX+ZzL9i
>>258

素人って
これにプロってあるのか
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:28:01 ID:qezpaCps
>>259
まぁまぁ落ち着け。
力はあるけど、疑問が残るってことやろ?
うまく行けば上位に行けることは事実やし
下手すればすぐ負ける可能性もあるってことや。
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:30:09 ID:ApTifMIl
>>259
ダースは今は2番手投手だから
263べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/30(日) 02:30:28 ID:ZmkVEIcj
>>259
まだダースがエースだと思ってる時点でニワカ確定w
ちゃんと全国を見渡しなさい。

ついでに付け加えるとそのレベルの他の高校は安定感ありますか?
高校野球レベルで高いものを求めすぎでは??
264名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:31:44 ID:du6rkpQb
>>259
智弁に安定感があるかって言われたら、
最近はそうでもないけどな。
イメージ先行で語り過ぎ。

八重山商工なんてそれこそポッと出。
横浜戦が評価されただけの学校だし。
265名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:32:15 ID:IappPVCR
東北勢を全国ランクに入れるなら

【S】なし
【A】なし
【B】本荘
【C】青森山田
【D】(東北)
【E】日大山形、専大北上、(仙台育英)、(日大東北)
【F】(光南)

今年はこんな感じじゃない
宮城と福島の決勝が残ってるけど良くて東北のDぐらいかもね
266べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/30(日) 02:33:43 ID:ZmkVEIcj
>>259
ついでに付け加えると安定感があったら
決勝の横浜で0−21なんかくらわないぞ?>製法
たとえ疲労などがあったとしてもな。
高校野球に安定という言葉はあんまり使えないんじゃまいか?
一部の例外もあるが。
267名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:34:48 ID:9Y8Kjmhe
本荘高すぎw
秋田県民?
268名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:35:27 ID:qIZUVIMm
ダースが2番手と言うことを知らんかったんは認めるわ。
別に高校野球でそんなプロみたいな安定感は求めてへんけど、関西が強い根拠はなんよ?
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:38:03 ID:REqR/PVg
関西は強いか弱いか分かりません。
270べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/30(日) 02:38:23 ID:ZmkVEIcj
>>268
まあ俺の評価してるとこは打線。あと守備も良くなってるな。
春の悪夢以来守備はかなり練習したと聞いてる。
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:39:31 ID:sXF7Wpkx
しかし、コマトマもすっかり強豪校になっちまったな。
北海道は雑魚だったのに・・・
272名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:39:40 ID:d8Ze5qen
北海道勢を全国ランクに入れるなら

【S】駒苫
【A】北照
【B】なし
【C】なし
【D】なし
【E】札幌光星
【F】白樺

今年はこんな感じじゃない
273名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:42:10 ID:gvpmbHOb
当たりもしねーのに毎年やるよな(w
274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:43:20 ID:qIZUVIMm
関西の打線ってそんなにいいん?岡山理大戦や岡山城東戦見た限りではそんなに打つ印象はないけど。確かに守備はなかなか堅実やった
275べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/30(日) 02:45:05 ID:ZmkVEIcj
まあそこは「打線は水物」といわれる所以やなww
ただ決勝の城東のPはかなり良いピッチャーらしいよ。
276名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:48:13 ID:REqR/PVg
関西は、はまれば強いが。。弱点はバンドができません。ノーアウト1塁でもヒッティングします。ちなみにスクイズもしません。
277べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/30(日) 02:49:35 ID:ZmkVEIcj
うん、だな。
やっぱ関西は弱いわ。
278名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:49:36 ID:ApTifMIl
関西は不祥事で予選前に練習試合できずにぶっつけ本番だからな
今予選でイマイチ調子が上がらなかったのもそこらへんの理由があるかも
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:50:57 ID:qIZUVIMm
今の関西のエースって中村なん?
280名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:54:07 ID:ApTifMIl
>>279
背番号は10だが実質は中村がエース
選抜の後にダースが故障してその間に奪った
今予選でも理大付戦や決勝など重要な試合は中村が先発だし
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:57:01 ID:myO2hqNJ
松代なんてG以下
鹿児島工・本荘と同等の評価はありえねーよ
282名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:00:21 ID:REqR/PVg
中村がエースってのも、もの足らんなぁ。去年からのびてないのよ。決め球無いしな。左打者の時はシンカー投げるが・・・
俺的には上田がPするところを見たいのー
283名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:00:41 ID:oP8h2Sth
駒大苫小牧はAだな
全国レベルの投手が田中1人なのが厳しい
284名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:02:28 ID:qIZUVIMm
せめて川角クラスのピッチャーがいたら関西も可能性あるのにな
285名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:03:30 ID:d9udocys
>>272
お前、試合見てないだろ。
【S】駒苫
【A】有斗
【B】なし
【C】なし
【D】北照、旭実
【E】光星、駒岩
【F】白樺、鵡川、道栄
286名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:03:56 ID:tpj3fXDU
神宮大会4試合5HR、予選7試合8HR
9番打者以外はベンチ入りほとんどの打者がHRを打てる
それでも駒苫打線は弱いと言われるのか
287名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:04:23 ID:7HedjV5c
清峰に安定感が無いというか
体質的なものもあるし体力差がそんまま出たな。
後半になって徐々によくなっていく、というのは本来あまり無い。
よほど疲労して大会に臨む県予選の智弁和歌山くらいのもの。
春の清峰の大敗に関しては仕方がないとしか。
春段階から連戦に耐える質を持っていた。普通は手がまわらん。
今夏も連戦の最後で相模を圧倒したからな。
体格と設備をいかんなく利用している…
横浜が消えるとしたら1,2回戦で好投手にはまった場合だろう。
ただ、今年の西の投手はスカイA見る限り決勝の出来では期待薄と見てる。
横浜がやられるなら鹿児島工や八重山商工など、好投手だがあまり内容が
良くなかった投手の分析ミスで試合中修正しきれずに押さえ込まれる展開では。
今年の横浜は下手なクラブチームより強いと思うぞ。
288べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/30(日) 03:12:03 ID:ZmkVEIcj
せめて城東のPか倉敷の小阪(二人とも川角以上のレベル)が関西にいれば関西は全国優勝狙えたのにな。
もったいない。去年決勝でやぶった玉野光南のパターンと一緒ww(去年の景山はもっとすごかったがw)
岡山県内の好投手は関西に行きたくないようだ。
関西は一回戦で消えるかもな。
289名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:15:45 ID:REqR/PVg
江裏っちがP育てるのが苦手なんだろ。。素材はいいPだと思うで。
290べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/30(日) 03:17:13 ID:ZmkVEIcj
なるほど(´・ω・`)
291名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:19:06 ID:SGafU3X8
>>265
なにげに凄いなこれ
秋田県民…
292名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:19:16 ID:REqR/PVg
ダースがフォークを覚えたらAランクにして下さい。。宜しくお願いします。
293名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:19:27 ID:a/06MG5W
スポーツ新聞のランクって、全ての代表校が出揃った翌日のにはもう載ってるかな?
294名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:21:52 ID:ApTifMIl
関西の投手陣も去年の西所、ダースに比べれば上だと思うよ
295べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/30(日) 03:22:08 ID:ZmkVEIcj
まあいずれにせよ関西はベスト8にふさわしい高校ではあると思うぞ。
296名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:25:34 ID:REqR/PVg
あ、三重はBランク以上だと思う。。。。
297名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:02:30 ID:ryVhJkVm
ま、組み合わせ決まったらある程度優勝校が見えてくるんじゃないの?駒苫、横浜、智和、八重、(日三、大阪桐蔭)などが同じグループに入ることだってあるんだしさ!
298名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:10:31 ID:ryOVN40F
【S】駒大苫小牧、横浜、(大阪桐蔭)、(日大三)
【A】八重山商工、智弁和歌山 、関西、(帝京)、(京都外大西)
【B】清峰 、如水館、浦和学院 、(名電)、(常総学院)、(東北)
【C】千葉経大付、徳島商、桐生第一、高知商、八幡商 、(福井商)、(天理)、(今治西)
【D】延岡学園、青森山田、熊本工 、福岡 、南陽工 、(柳川)、(日本文理)、(東洋大姫路)、(日大東北)
【E】鹿児島工、三重、甲府工、日大山形 、本荘 、佐賀商 、専大北上 、開星、(金沢)、(岐阜商)
【F】倉吉北、鶴崎工 、松代、白樺学園 、(静岡商)、(寒川)
299名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:18:09 ID:7HedjV5c
関西上位に推してる人の如水館の評価が揃って結構高いな。
意外だ。
今年はあまり強いと聞いてなかったから放送が楽しみだ。
300名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:18:51 ID:ryOVN40F
大阪桐蔭は履生社との力関係から。
投手力、守備力で川角のいる横浜と同格にするのは微妙だが、
超高校級の中田がいることを考えるとSランクは揺るぎない。
後は簡単だ。
301名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:30:57 ID:7HedjV5c
大阪桐蔭は正直、過大評価だと思う。
今年は2,3校除いて各県のこれは、という投手が集まってきてるからなぁ。
一発勝負なら投手力はむしろ下位グループに属するだろうな。
甲子園では金星を献上してしまうかもしれん。

まあ代表決まってからだな。
まだ予選で負ける可能性は高いと思うよ。
302名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:31:37 ID:efXNShWW
Sランクになる高校は何かしらタイトルとってないと厳しいでしょ
選抜優勝→横浜
神宮優勝→駒大苫小牧
近畿優勝→智弁和歌山
関東優勝→日大三
九州優勝→八重山商工
何もなし→大阪桐蔭
全国タイトル獲ってる横浜と駒苫のSが無難かな
303名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:44:55 ID:gRuZb2Nx
中田は超S級の選手かも知れないがチーム力が・・・
304名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:47:46 ID:bifUB6Xe
駒は田中以外糞
桐蔭は中田以外糞
305名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:52:51 ID:5+1yejcc
中田以外糞とか本気で書いてるのか?
山口祥、謝敷、堀、若松とスラッガーがズラリとそろってるんだが
306名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:54:19 ID:oP8h2Sth
駒苫は2連覇中だからって過大評価されすぎ
全国でかろうじて通用するのは田中くらい
田中でも強力打線のチームでは厳しいので強豪相手で勝てる力はない
307名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:58:12 ID:v5Q2YyMF
大阪桐蔭、日大三、横浜、駒苫、八重山、和智弁
だろうな。

駒、横浜だけでなく、
中田が投げなくても勝ち残ってる層の厚い大阪桐蔭。
横浜など出てた春の関東大会で優勝した、守備もよく脆さがない日大三。
新たな選手で、投手、守備に安定感がでてきた強打・智弁。
選抜で横浜に負けはしたが、圧倒的に内容で押してた八重山。


308名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:59:26 ID:gRuZb2Nx
>>306
去年、一昨年の事もたまには思い出してください
309名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:00:09 ID:K4BUTGzA
打線で言えば横浜がダントツだね
決勝の8番高木が泳いでホームラン
その代打の岡田が逆方向バックスクリーン近くに放り込んだ3ランはたまでた。
次のグループが駒大、八重山、智弁、日大三、大阪桐蔭だな。
310名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:02:30 ID:v5Q2YyMF
>>309
当てにはならない
というのも、今年の神奈川は、どの学校も投手が弱い。
プロ注目とかいないし。

選抜で八重山・大嶺、履正社・魚谷を打てなかった横浜は
全国でどうか、まだわからない。
大嶺には、5回か6回を完封されてるし。
311名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:03:33 ID:b2iJCn5Y
大阪桐蔭は打線はかなり良いけど投手が微妙だ。まあ中田しだいかな。
312名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:05:55 ID:v5Q2YyMF
>>311
ここまで投げてない中田が投げられるか、どうかだね。
チームの本塁打は一番多いけど。
313名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:10:52 ID:b2iJCn5Y
>>312
そう。中田が投げられるかどうかで評価は変わる。
314名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:16:03 ID:v5Q2YyMF
>>313
早ければ、大阪の決勝。

一番いいのは、甲子園入ってからかな。
相手に恵まれれば2、3回戦くらいからとか。

全く投げられないなら、優勝は厳しいだろね
315名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:17:19 ID:c7aDlOXB
>>310
そうなんだよねえ、圧倒的な打高投低だったからなあ。
316名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:18:18 ID:/YnpR/Qi
智弁和歌山はCクラスにしといて下さい。
317名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:19:33 ID:v5Q2YyMF
>>315
それがポイント。
横浜は優勝候補だし、チームとしての力はある。
ただ、意外に大味な試合があったりしてることがね。
318名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:20:32 ID:ryVhJkVm
ギャンブラー的発想で優勝予想をすると、でかい運をつかんだチーム
319名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:26:45 ID:efXNShWW
なぜ横浜や駒苫と同列に語られているか理解不能です
客観的に判断いたしましても
私の中での大阪桐蔭という高校の位置付けは
八幡商と双璧なのでは
という結論を導き出したしだいでございます
ヒント
北大津
320名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:30:01 ID:AVZa11ga
中田は甲子園で見たいんだが
正直負けた履正社のほうがチーム力は上なんだよな

それはそうと今大会は超打高投低になりそう
田中と大嶺以外の目玉投手いるのか?
321名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:35:11 ID:JQQ+gXXb
三重のエースは駒ヲタの俺から見てもいいピッチャーに見えたな。
ひそかにダークホースとして注意してる。あとは熊本工の打線もなめない方がいいと思う。
4番の振りの速さが印象的だった。
322べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/30(日) 05:36:26 ID:ZmkVEIcj
>>319
ヒント:スポーツに運はつきもの

323名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:49:33 ID:oP8h2Sth
駒苫って暑さ対策どうしてんだろ??
324へっぽこ山形の唯一のかも;夏2勝以上がない沖縄:2006/07/30(日) 06:11:01 ID:FMHZazYv
S (横浜) 清峰 (大阪桐蔭) 
A 駒大苫小牧 (日大三) (智弁和歌山)(熊本工) (鷲宮)
B  (天理) 高知商 (愛工大名電) 千葉経大付 青森山田 (仙台育英) (日本文理) 甲府工(帝京)
C 延岡学園  (関西) (今治西) 徳島商  倉吉北 (京都外大西) (報徳学園) (遊学館)(常総学院)  
D  如水館 (福井商)本荘福岡 (県岐阜商) 三重 (飛龍) 日大山形 文星芸大付  桐生一
E (柳川)(開星) (丸亀城西)(南陽工) (八幡商) (日大東北) 専大北上 
F 佐賀商 鶴崎工 松代 八重山商工(ファンの質を含めた評価) 鹿児島工 白樺学園
ここらが妥当か
325名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 06:37:37 ID:dpap79L2
>>298
県岐阜商はFクラス   ヒント:松代
326名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 07:21:09 ID:sjXCN2tB
>>259
ダースは2番手。
真のエースは2年生中村。
出直せ。
327名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 08:04:06 ID:IX+ZzL9i
Sは駒苫と横浜のみ
Aは八重山、清峰
日大三や和智弁や大阪桐蔭は八重山よりやや劣りAの下かBの上
328名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 08:25:14 ID:bt4BapYZ
>>324
清峰はFだろ
スカイでみたかぎり佐賀商業と同レベル
329名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 08:43:57 ID:qIZUVIMm
報徳・柳川・外大西はもっと上だろ!
330名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 08:44:28 ID:NeiMMPku
おまいらヒートアップしてるが結局毎年CとかDがベスト8を占めるという現実
331名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 08:48:56 ID:mzbE/Frm
>>328
どの試合みたの?
今年の清峰は去年夏のチームと比較すると、打線は同程度、投手守備はあきらかに下なんだけど、駒苫横浜八重山を除くまわりのレベルが低いので相対的なランクではBはかたいと思う。
332名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 08:53:15 ID:qIZUVIMm
報徳・柳川・外大西はもっと上だろ!
333名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:15:33 ID:9IY0hOMm
東北版

【S】
【A】
【B】
【C】 本荘 青森山田 仙台育英
【D】 日大山形 専大北上
【E】 日大東北
【F】  
 
東北はこんなもん。
山田は投も攻も去年より明らかに落ちる。
本荘はピッチャーが良くて守備が堅いけど打てない。
専北のピッチャーはまだまだ完成度が低い。大器の片鱗はうかがわせるが・・・。
日大山形はバランスの取れたチーム。逆に言うとこれといった売りもない。
育英は能力は高いけど好不調の波がありすぎ。
福島代表は東北最弱だろう。


334名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:05:30 ID:vw+XD8iN
A 駒大苫小牧、横浜、智弁和歌山、八重山商工
B 浦和学院、三重、関西、徳島商、高知商、清峰、熊本工
C 青森山田、文星芸大付、桐生第一、千葉経大付、甲府工、八幡商、如水館、開星、延岡学園
D 白樺学園、専大北上、本荘、日大山形、南陽工、佐賀商、鶴崎工
E 福岡、松代、倉吉北、鹿児島工
335名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:16:29 ID:2k0Ib6Zj
まあ朝日の予想でAになりそうなのは駒大、横浜、知弁、八重山、
あと大阪勢あたりだろうな
336名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:20:02 ID:Ov9S8R/e
スポニチはAをたくさん出すから買わない方がいいよ。
多分、関西とかもAになるから
337名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:20:52 ID:0QUm5o+I
>>332
どれも大して強くはない。
名前だけだ。
338名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:23:35 ID:U7qVZ/Qk
三重は11年ぶりという
所から実力どうり力を発揮しなかった場合を考えると
最初は下の方のランクでもいいかと。
339名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:44:35 ID:ul10tWO0
智弁をAなんて思ってる香具師は試合見てないだろ
試合見てAなんて思ってるんなら、素人だな
340名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:51:11 ID:NwgQ/Ooi
しっかしなあ・・・
つい2年前、清峰と八重山が九州2強なんて言ったら間違いなく精神病院送りだったな
関東で言えば奥多摩と小笠原みたなもんだからなw
341名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:59:15 ID:Fon9hvT7
都道府県別夏選手権初戦連続突破ベスト10誰か作ってください〜 (゚゚)(。。)ペコッ
342名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 11:33:24 ID:9IY0hOMm
>>341
8年連続 岡山
5年連続 愛媛
4年連続 静岡
3年連続 宮城 千葉 京都  山口

いずれも継続中
343名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 11:37:28 ID:hqeDMDwV
>>342
ありがとうございます〜
会社の上司が岡山が12年連続だって言ってたもんでw
344名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 11:44:35 ID:PmerNvfr
まずまずなランキングになってるんじゃない?
とりあえずまだ全代表揃ってないからなんとも言えないけど。
大阪桐蔭が出てくるかどうか知らんけど、もし出ても俺はBランクだと思う。
中田が投げることができればA行くとは思うけど、横浜、駒にはやられそう
345名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 11:48:59 ID:iT1cj6PH
中田は投げれないよ。何日か前のニッカンだかスポニチだかの紙面に
まだ投球のほうのメドはたってないって書いてた。
346名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 11:50:31 ID:PmerNvfr
>>345
あちゃー、そうなんですか。残念だな...
正直チームというよりも、彼個人に期待してたからピッチングも見てみたかった。
バッティングはまぁ凄いんだろうけど。
347名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 11:52:50 ID:ax6eYOLX
そのかわり打撃に集中できる中田が恐いな
348名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 11:55:13 ID:5+1yejcc
松原もあれでコントロールよければ最高なんだが・・・
349名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 11:58:08 ID:pHzfqfp6
【S】 横浜  八重山商工
【A】 清峰  駒大苫小牧
【B】 青森山田 智弁和歌山 関西 高知商 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 熊本工
【D】 専大北上 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 倉吉北
【F】 白樺学園

こんなとこだな
350名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:03:25 ID:qXXGtjbO
駒大苫小牧 7試合 56得点  2失点 本8
横浜    7試合 83得点 11失点 本10
高知商   5試合 45得点 14失点 本2
清峰    5試合 47得点  7失点 本3
八重山商工 6試合 33得点 10失点 本1

まず、比較してみた。
横浜・駒大は凄いが・・・
八重山も大したことねぇな
351名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:04:15 ID:UiSm2dRc
すごいPだけで優勝できるもんじゃないからねぇ、野球は。

コマオタだがSまではいかないと思うよ。精精Aがいいとこ。
予想としてはベスト4止まり。
352名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:05:54 ID:eDWE3Zl/
>>349
熊本県民だが、俺も熊工はBかCだと思っているので、
熊工の位置はそれでかまわないが、延岡学園がなぜBなのか理解できない。
理由を教えてくれ。
今年の春季九州大会の準決勝で、熊工は延岡と対戦して
8−1の7回コールドで破っているんだが・・。
353名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:08:14 ID:5ejAUfE/
94 関西      ○●
95 関西      ○○●
96 倉敷工    ○○●
97 倉敷商    ●
98 岡山城東  ○●
99 岡山理大付 ○○○○●
00 岡山理大付 ○●
01 玉野光南  ○●  
02 玉野光南 ○○●
03 倉敷工 ○○●
04 岡山理大付 ○●
05 関西 ○●
06 関西    ?????? パターンからいくと2勝?

ってかマスカットスタジアムが出来てからの
ここ12年間の岡山の初戦は11勝1敗で勝率.916
広いマスカット球場との因果関係はあるのだろうか???
マニアの方教えて
354名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:11:36 ID:9IY0hOMm
>>349
だから山田のBはないって言ってるだろ。
去年の柳田世代より確実に弱いから。
柳田世代は青森のチーム(光星以外)なら子供扱いしてたけど、
今年の山田は危なっかしい試合もあった。
野田だって高校入学からほとんど成長してないしな。
355名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:16:09 ID:2kkFS3Fc
>>353
ヤクルトの星取り表の様だなw
356名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:17:51 ID:ul10tWO0
>>349
素人wwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:20:32 ID:pHzfqfp6
>>352
延岡学園はエースも主力も半分しか出ていなかったので
その試合は参考にしませんでした。それに春季大会の結果なんて価値無いし
358名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:25:06 ID:1B2ctVAC
中国地区

関西>>開星≧如水館>倉吉北=南陽工
359名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:25:46 ID:ximXGVu7
>>339
智弁和歌山にランクはつけられない。甲子園でも試合ごとに違う。対戦相手は大体グダグダになる。
360名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:26:38 ID:Vq6ngKYM
メイデン永眠
361名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:27:34 ID:ul10tWO0
>>357
山田がBって何で?

どうせ感覚なんだろ?
362名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:28:08 ID:ryOVN40F
智弁和歌山は近畿大会の戦いぶりが凄まじく、履生と関係からAが妥当。
【S】駒大苫小牧、横浜、(大阪桐蔭)、(日大三)
【A】八重山商工、智弁和歌山 、関西、(帝京)、(京都外大西)
【B】清峰 、如水館、浦和学院 、(名電)、(常総学院)、(東北)
【C】千葉経大付、徳島商、桐生第一、高知商、八幡商 、(福井商)、(天理)、(今治西)
【D】延岡学園、青森山田、熊本工 、福岡 、南陽工 、(柳川)、(日本文理)、(東洋大姫路)、(日大東北)
【E】鹿児島工、三重、甲府工、日大山形 、本荘 、佐賀商 、専大北上 、開星、(金沢)、(岐阜商)
【F】倉吉北、鶴崎工 、松代、白樺学園 、(静岡商)、(寒川)
363名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:29:13 ID:9IY0hOMm
>>358
【S】 
【A】 
【B】 関西
【C】 開星 如水館
【D】 
【E】 倉吉北 南陽工
【F】 

中国版はこんなもんでいい?
364名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:29:31 ID:PmerNvfr
青森山田はCかD。別にそこまで弱くはないだろうけど強くもないレベル。
とりあえず、どのチームが相手でもそれなりに善戦はするでしょ。
Bクラスとまではいかない
365名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:31:30 ID:5+1yejcc
正直、今年はレベルが低いように感じる
366名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:32:00 ID:KR+LWwF/
各地区のレベル

シード校
総合1位 横浜(神奈川) 
東 2位 駒大苫小牧(北海道)
東 3位 日大三か早稲田実(西東京)

残りを宮城代表・文星・桐生・千葉・甲府・三重で争う。
愛知はダメ。浦学も弱そう。常総もイマイチだ。

西1位 八重山商工
西2位 清峰
西3位 智弁和歌山
西4位 関西か桐蔭か熊工

ちなみに桐蔭が取りこぼしたら大阪代表は激弱。正直関東代表のドレにも勝てません。


 
367名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:38:07 ID:yqmtNclf
>>358
笑わせるな。
368名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:38:26 ID:ax6eYOLX
とりあえず関東は

横浜>>文星=浦学>桐生一=千葉経大付
369名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:40:13 ID:qXXGtjbO
智弁和歌山に練習試合で、明徳打線を2安打にしとめたピッチャーと
4番不在で勝った高知商をBランクに推薦します
智弁和歌山はAランクだけどね
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:41:08 ID:9IY0hOMm
>>366
宮城は正直言って大した事ない。
今年は東北地区でも抜けた存在でもないし・・・。

371名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:44:05 ID:qXXGtjbO
【S】駒大苫小牧、横浜
【A】八重山商工、智弁和歌山
【B】関西、高知商、清峰、千葉経大付
【C】徳島商、桐生第一、八幡商 、浦和学院、熊本工、甲府工
【D】延岡学園、青森山田、福岡 、南陽工
【E】鹿児島工、三重、日大山形 、本荘 、佐賀商 、専大北上 、開星
【F】倉吉北、鶴崎工 、松代、白樺学園
372名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:47:19 ID:ul10tWO0
東北は全体的に低レベル
373名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:47:48 ID:9IY0hOMm
>>358>>368
の意見を参考にしてランク付けるとこんな感じ。

【S】 横浜
【A】
【B】 関西 文星芸大付 浦和学院
【C】 本荘 青森山田 開星 如水館 桐生第一 千葉経大付
【D】 日大山形 専大北上
【E】 倉吉北 南陽工
【F】  

374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:48:46 ID:qXXGtjbO
四国のランク誰か教えて
375名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:49:40 ID:P5sxCjji
【S】 【A】 【B】関西 【C】如水館 【D】開星、南陽工 【E】倉吉北 【F】                   真の中国版
376名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:50:06 ID:5ejAUfE/
377_:2006/07/30(日) 12:50:10 ID:UG6a9Bzo
>>368
決勝見た限りでは
ヨタ>>>桐一>>文星=千葉>裏学だと思う。
378名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:51:08 ID:KgB0zVgm
横浜>>西東京(日大三/早実)>>千葉経済=甲府工>文星=浦学>桐生一
379名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:52:42 ID:KgB0zVgm
まあ横浜と西東京以外は、あんまかわんねーんじゃないかと思う。
千葉経済はまともなチーム
380名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:53:35 ID:Yo27lukB
>>377
関東の決勝一通り見たけど桐一そんな強くないぞ
381名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:55:22 ID:ul10tWO0
>>378
東東京・・・
382名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:55:30 ID:SH1hb6K+
智和歌はCランクでしょ・・投手が地方レベル。
383名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:55:34 ID:7HedjV5c
>>350
本塁打を違う地区で比べるのはあまり意味無い。
山梨代表とか毎年超強力打線になってしまう罠が待っている。

大会メイン球場

■駒大苫小牧
 支部ー苫小牧緑が丘 両翼91m、中堅120m
 南北海道ー札幌円山 両翼98m、中堅117m
■横浜
 横浜スタジアム 両翼94m、中堅118m
■高知商業
 春野 両翼91m、中堅120m
■清峰
 ビッグN 両翼99.1m,中堅122m
■八重山商工
 沖縄市 両翼96m,中堅118m
384名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:56:54 ID:ximXGVu7
>>374
今治勢徳島商高知商はどっこいどっこい。
香川代表がだいぶ落ちる。
385名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:57:39 ID:ximXGVu7
>>382
それはいつものこと
386名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:59:11 ID:CiCjbHm6
四国は愛媛=高知商>徳島商>>>>>香川かなぁ
387名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:00:25 ID:b9H3+3XD
真の中国地区ランク

関西>>如水館>南陽工>開星>>倉吉北
388名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:00:43 ID:9IY0hOMm
【S】 横浜
【A】
【B】 関西 文星芸大付 浦和学院
【C】 本荘 青森山田 開星 如水館 桐生第一 千葉経大付 徳島商 高知商
【D】 日大山形 専大北上
【E】 倉吉北 南陽工
【F】  

こんなもんか。
色んな評価があってランクも付けにくいな。
389名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:02:25 ID:pHzfqfp6
【S】 横浜  八重山商工
【A】 清峰  駒大苫小牧
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 智弁和歌山 関西 高知商 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 千葉経大付 三重 如水館 徳島商 熊本工
【D】 専大北上 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 日大山形 福岡 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園

こんなとこだな
390名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:02:41 ID:ax6eYOLX
桐生一は派手さはないがミスが少ないという感じか
391名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:03:35 ID:9IY0hOMm
【S】 横浜
【A】
【B】 関西 文星芸大付 浦和学院
【C】 本荘 青森山田 如水館 桐生第一 千葉経大付 徳島商 高知商
【D】 日大山形 専大北上 南陽工
【E】 開星
【F】 白樺学園 倉吉北

こんなもんか。
白樺はFでいい? 
392名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:04:39 ID:ximXGVu7
>>388
関西、浦和って予選弁慶のイメージがある。
393名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:04:58 ID:ul10tWO0
>>389
おまいが見る目がないことはよく分かった


さーそろそろNHKで始まる
西東京の決勝戦でも見ようぜ
394名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:07:22 ID:/zvJBimm
つ 春練習試合
大阪桐蔭21-1本荘
395名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:11:18 ID:yqmtNclf
>>388
南陽工が倉吉北より下なんてありえない。
開星より下ならわかるけど・・・
396_:2006/07/30(日) 13:13:21 ID:UG6a9Bzo
桐一は守りが良かったよ。
裏学は相変わらず意味不明だった。
397名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:14:40 ID:9IY0hOMm
>>395
じゃ中国地区のランク付けてみて。
出場全校の試合見てる奴なんてほとんどいないから
各地区在住者の評価に頼るしかないんだよ。
398名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:15:12 ID:b9H3+3XD
>>388
>>391

てかお前は見る目ない。
適当なレスを真に受けすぎ。
せめてスカイAの決勝全部見てから書き込め。
399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:16:44 ID:9IY0hOMm
>>398
それならアンタはランク付けてみれば?
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:19:32 ID:ul10tWO0
1回表 日大三 2−0 早実
401名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:19:58 ID:61KbjGpx

三重高7>0松阪工3>1四日市工4>3選抜優勝時のベストメンバーの横浜(今年5月)
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:21:43 ID:wnSKa2Ch
>>398
煽ってないで自分でランク付けしてみろよカス
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:22:50 ID:y5I23gZ3
どうせ甲子園が始まればランクがコロコロ変動するんだろ?
今の時期に、ここのキモヲタ連中に評価されても仕方ないんだよね。
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:22:55 ID:lgY1oQiW
>>353
基本的に籤運がよい(以下初戦の相手)
94 八戸 95 仙台育英 96 中越 97(敦賀気比…最後の登場の為、相手決まらず)
98 駒大岩見沢 99 学法石川 00 東海大菅生 01 帯広三条 02 久居農林
03 駒大苫小牧 04 桐生第一 05 高岡商

12年で東北・北海道+新潟、富山との対戦が8度。岡山勢が毎年そこそこの
チームという事もあるが、下馬評が高かった相手との対戦が95,97位しかない。
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:23:35 ID:S1WSjI7e
Fクラス 白樺学園 は過大評価!もっと弱いよ
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:24:37 ID:MDQKiCCb
>>401
宇治山田商7>5久居農林5>2三重高
407名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:33:02 ID:yqmtNclf
>>397

【A】関西
【C】如水館
【D】開星 南陽工
【E】倉吉北

如水館はDでもいいかもしれない。
408名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:34:05 ID:fBzbfqiE
県立岐阜商F
可児E
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:35:46 ID:tb+AGWgI
横浜の打線凄いな
この打線を完封できるチームってあるのか
410名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:37:42 ID:9IY0hOMm
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 関西
【B】 文星芸大付 浦和学院
【C】 本荘 青森山田 如水館 桐生第一 千葉経大付 徳島商 高知商
【D】 日大山形 専大北上 開星 南陽工
【E】 倉吉北
【F】 白樺学園 


今んトコこんなもんだね。
駒苫はAでしょ。


411名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:38:49 ID:9IY0hOMm
九州地区ははどんな感じ??
412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:40:05 ID:GRzaEv/Q
【S】 横浜 駒大苫小牧
【A】 (日大三 早稲田実) 八重山商工
【B】 青森山田 浦和学院 千葉経大附 智弁和歌山 福岡 高知商 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 桐生第一 三重 如水館 徳島商 熊本工
【D】 専大北上 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工 倉吉北 松代
【E】 日大山形 関西 鶴崎工 
【F】 白樺学園

こんなもんだろ?
413名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:43:16 ID:pHzfqfp6
駒苫をS評価してるやつはニワカ
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:43:48 ID:GXp6zVy/
>>1だな
415名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:45:24 ID:ndE4hFpq
>>409
今回の打線じゃなくても横浜は甲子園で50試合くらい
完封されてない
416名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:45:27 ID:wnSKa2Ch
>>413
山田をB評価にしてる奴もニワカw
417名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:49:05 ID:ul10tWO0
ま〜日大三も十分Sだろうな
418名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:50:26 ID:0+gyuNNu
福岡も評価に入れてやってくれ
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:51:57 ID:911gqwqi
駒大苫小牧は本間以外の野手ってどうなんだ?
420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:54:01 ID:9IY0hOMm
松代、甲府工、福岡、八幡商、三重、智弁の評価はどう?
あと九州も。
421名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:54:43 ID:y5I23gZ3
日大山形は東北内では評価が高いよ。
逆に本荘は高すぎ。
秋田は春の東北大会から、いきなり弱くなるのが東北内の通説。
422名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:56:58 ID:CiCjbHm6
明徳をSなんか評価してる奴いたから明徳を基準に明徳に勝てそうな代表校

駒大苫小牧、千葉経大付、東東京、西東京、横浜、大阪、智弁和歌山、兵庫、関西、愛媛、高知商、清峰、八重山商工
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:58:56 ID:9IY0hOMm
>>421
日大山形はそんなに評価高くない。特筆する長所もないし、全体的にまとまったチーム。
東北地区の標準レベルだね。



424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:00:24 ID:9frYsUgd
西東京だけ浮いてると思います・・・
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:01:44 ID:ul10tWO0
常総虐殺で負けそうだなおい!
426名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:03:16 ID:ZiKzfAiA
浦学はCだろw
427名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:08:38 ID:61KbjGpx
skyスレ過疎ってて、反応ないからこっちにも書いておく。

【skyAで実際見たランク付け】

A 駒大苫小牧
B 八重山商工 高知商
C 鹿児島工 清峰 延岡学園  文星芸大付 如水館 徳島商 青森山田
D 倉吉北 佐賀商 専大北上 白樺学園 鶴崎工 松代
E 

山形は、今見てる。
奈良予選も今見てるけど、天理、斑鳩どっちが来てもCより上はない。
428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:16:11 ID:ximXGVu7
>>422
スカイ見たけど今年の明徳は正直ショボかった。
みんなイメージで語ってるんだろ。
429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:20:55 ID:CiCjbHm6
430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:21:35 ID:psK0Di/t
今年の浦学は神奈川から優秀な選手が来て主力として活躍してるから相当強いよ。


1番:堀越(神奈川出身・緑東シニア)

3番:鮫島(神奈川出身・中本牧シニア)

4番:安藤(神奈川出身・緑東シニア)

5番:赤坂(神奈川出身・青山シニア)

431名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:24:12 ID:lgY1oQiW
大分出身長崎在住の自分が思うに
(A)   八重山商工
(BorC)清峰、熊本工
(CorD)延岡学園、(福岡代表)
(DorE)佐賀商
(E)   鹿児島工
(F)   鶴崎工        
て、とこじゃないか?鹿児島工は九州大会初戦敗退レベル
鶴崎工は九州大会初戦コールド負けレベルだと思う。それでも応援はするが
432名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:24:45 ID:CiCjbHm6
>>428
今年の明徳のピッチャーは悪いと思ってたが、伊勢が140キロ、練習試合でも失点少なかった。あと明徳の打線は1・2番が俊足、3、4番が長距離、5〜8番が繋ぎ役、9番が長距離と抜け目無かった。
433名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:26:29 ID:61KbjGpx
あ、桐蔭選今やってる。
wktkしながら見てるけど、やっぱ大阪の予選は別格だな。
skyのどの放送よりもレベル高いよ。桐蔭は守備だけでもB以上の空気あるな。
神奈川も見るのが楽しみだ。
434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:30:36 ID:ximXGVu7
>>432
あの試合に限っていえば本当にショボかったわけだが。守備も乱れていたし。
435名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:31:48 ID:9IY0hOMm
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 関西 八重山商工
【B】 文星芸大付 浦和学院 清峰
【C】 本荘 青森山田 如水館 桐生第一 千葉経大付 徳島商 高知商 熊本工 延岡学園
【D】 日大山形 専大北上 開星 南陽工 佐賀商
【E】 倉吉北 鹿児島工
【F】 白樺学園 鶴崎工 

436名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:33:32 ID:CiCjbHm6
>>434
確かに明徳の内野の守備が雪国レベルだったよね。あとピッチャーも。でも3回の明徳の攻撃見た?あんな感じで高知大会で1イニング9点と11点取ったんだよ。
437名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:34:42 ID:ximXGVu7
さっきから文星がやたらランク高い表貼ってる奴は栃木人か?
438名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:34:54 ID:psK0Di/t
今年の浦学は神奈川から優秀な選手が来て主力として活躍してるから相当強いよ。


1番:堀越(神奈川出身・緑東シニア)

3番:鮫島(神奈川出身・中本牧シニア)

4番:安藤(神奈川出身・緑東シニア)

5番:赤坂(神奈川出身・青山シニア)

439名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:37:37 ID:9IY0hOMm
【S】 高確率で優勝するレベル
【A】 優勝も狙えるレベル
【B】 優勝候補を脅かすレベル
【C】 ベスト8も狙えるレベル
【D】 2・3回戦レベル
【E】 初戦突破も期待できるレベル
【F】 初戦突破は絶望的なレベル


440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:38:37 ID:qXXGtjbO
千葉経大付と高知商がCは無い。
skyA見ても、Eくらいの評価のとこが対戦してたらコールドくらってる可能性も高い
441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:44:54 ID:pHzfqfp6
【S】 横浜  八重山商工
【A】 清峰  駒大苫小牧
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 智弁和歌山 関西 高知商 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 千葉経大付 三重 如水館 徳島商 熊本工
【D】 専大北上 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 日大山形 福岡 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園
442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:48:42 ID:y5I23gZ3
普通に日大山形>本荘じゃねえ?
443名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:49:06 ID:3xCVQa9w
静岡は静岡商業がきまりそうでつよ
444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:50:10 ID:qXXGtjbO
愛媛は今治西に決定
445名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:50:22 ID:9IY0hOMm
>>442
あんた山形人だろ
さっきから必死だもんな
446名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:50:43 ID:DRwpII2Q
>>442
センバツ8強の秋商に勝ってる本荘が普通に上
それと秋田と山形のレベル差を考慮しましょうね
447名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:55:28 ID:3xCVQa9w
静岡は静岡商業
34年ぶりだそうな

さてランクは?
俺的にD(県内の人間なのでちょい甘
448名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:58:02 ID:9IY0hOMm
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 関西 八重山商工
【B】 文星芸大付 浦和学院 清峰
【C】 本荘 青森山田 如水館 桐生第一 千葉経大付 徳島商 高知商 熊本工 延岡学園 今治西
【D】 日大山形 専大北上 開星 南陽工 佐賀商 静岡商
【E】 倉吉北 鹿児島工
【F】 白樺学園 鶴崎工 
449名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:59:37 ID:3xCVQa9w
>>447
×34年振り
○32年ぶり
450名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:00:49 ID:ul10tWO0
これがいいよ。横浜基準で分かりやすい

S・・・何回戦でも横浜と互角の勝負ができる優勝候補
A・・・1発勝負なら横浜に勝つことできる力がある。組み合わせによっては・・・
B・・・9回まで食らいつくことができる普通レベル。負けても3〜5点差

---------- ↓ コールドゲーム必至の弱小チーム ----------------

C・・・7回までは試合を成立させられるレベル
D・・・5回はクリアできるが7回までもたず、10点差のコールド負け
E・・・5回コールドゲームが必至の弱小チーム
451名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:00:53 ID:9IY0hOMm
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 関西 八重山商工
【B】 文星芸大付 浦和学院 清峰
【C】 本荘 青森山田 如水館 桐生第一 千葉経大付 徳島商 高知商 熊本工 延岡学園 今治西 福岡工大城東
【D】 日大山形 専大北上 開星 南陽工 佐賀商 静岡商
【E】 倉吉北 鹿児島工
【F】 白樺学園 鶴崎工 

452名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:05:43 ID:tmNw0tBu
ID:9IY0hOMmが必死すぎな件
453名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:05:55 ID:HreBZwCW
萌えがあるから静商はAで。。。
454名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:06:44 ID:pHzfqfp6
【S】 横浜  八重山商工
【A】 駒大苫小牧 清峰
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 智弁和歌山 高知商 福岡工大城東 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 千葉経大付 三重 関西 如水館 今治西 徳島商 熊本工
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園
455名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:07:22 ID:pHzfqfp6
>>454
妥当なところだな
456名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:08:30 ID:tmNw0tBu
自演ワロタ
457名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:08:39 ID:ul10tWO0
>>455
おまいも必死すぎ
逝っていいよ
458名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:09:10 ID:9IY0hOMm
天理が危篤状態な件
459名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:09:39 ID:9IY0hOMm
454 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/07/30(日) 15:06:44 ID:pHzfqfp6
【S】 横浜  八重山商工
【A】 駒大苫小牧 清峰
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 智弁和歌山 高知商 福岡工大城東 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 千葉経大付 三重 関西 如水館 今治西 徳島商 熊本工
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園


455 名無しさん@ローカルルール議論中 雌蕊 New! 2006/07/30(日) 15:07:22 ID:pHzfqfp6
>>454
妥当なところだな
460名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:11:29 ID:L2HMFwKR
初戦での強豪のつぶしあいってもったいないよなぁ
今年もいきなり駒大苫小牧×智弁和歌山とかありそう
461名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:12:49 ID:RyD9OF1k
酷い自演を見た
462名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:13:24 ID:ximXGVu7
シッコク
今治西と徳島商は投がしっかりしてるが高知商は投がグダグダだぞ
463名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:15:01 ID:ptJHsE5S
浦和学院はモリシを計算に入れてるのか?
どうせモリシ采配が炸裂するからランクはC
464名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:16:23 ID:dCXFqD4S
日大三じゃないけど過大評価のチームが結構あるな。
優勝はB〜Dにでると看る。
465名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:16:45 ID:ximXGVu7
モリッシーのビッグマウスストライプスアゲインだな
466名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:16:59 ID:Zvxp+EFP
横浜と駒苫が二強ってのは異論無さそうだな。
続くのは来られれば日大三、大阪桐蔭、智弁和歌山、八重山商工か。
関西、清峰、熊工は組み合わせ次第では勝ち上がれるかって感じか。

…不気味なのは帝京だな。
467名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:18:35 ID:ul10tWO0
早実も日大三も十分に力があるな
どっちがでてもA評価でもいいだろう
468名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:19:19 ID:9IY0hOMm
奈良大会決勝

天理が9回逆転サヨナラ勝ち
さてドコに入れたらいい??
469名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:19:56 ID:k4/el/AT
【S】 横浜  八重山商工
【A】 駒大苫小牧 清峰
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 智弁和歌山 高知商 福岡工大城東 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 千葉経大付 三重 関西 如水館 今治西 徳島商 熊本工
【D】 日大山形 専大北上 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園

【特別天然記念物】 静岡商

453の意見と、はっきり言って「昭和の遺物」みたいなものだからこれでいいでしょw
470名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:23:22 ID:P4pXRXB+
>>468
奈良と兵庫は普通に弱い、D・Eが妥当。
桐蔭が出ればA、金光大阪ならD。
智弁はA〜Eの間、八幡商はC滋賀勢はクジ運が全て。
471名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:26:37 ID:/g108zAe
今、早実の斉藤、NHKのガン表示で147キロ連発してるぞ
472名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:30:20 ID:ul10tWO0
>>466
帝京が不気味じゃ全国すべての学校が不気味になるぞw

それに日大三も流れが悪く負ける可能性が大きい
きみは関東人じゃないのかな?
473名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:35:38 ID:tQgjesbd
福島Fランクで光南高校決まりました
474名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:40:16 ID:5+1yejcc
天理はCぐらいじゃないだろうか
475名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:40:47 ID:9IY0hOMm
光南はFで間違いない
476名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:41:49 ID:1KtOiRBl
ていきょーなんか明日負けて終わり。
477名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:42:13 ID:9IY0hOMm
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 関西 八重山商工
【B】 文星芸大付 浦和学院 清峰
【C】 本荘 青森山田 如水館 桐生第一 千葉経大付 徳島商 高知商 熊本工 延岡学園 今治西 福岡工大城東 天理
【D】 日大山形 専大北上 開星 南陽工 佐賀商 静岡商
【E】 倉吉北 鹿児島工
【F】 白樺学園 鶴崎工 光南 

香川西はどうよ?
478名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:44:04 ID:88miAPKP
文星芸大付のランクが高い意味がワカンネ
479名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:44:25 ID:pHzfqfp6
>>477
なんで関西が八重山商と同ランクなんだよ
関西は実力的にもっと下
480名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:44:56 ID:9iQeDKle
名電はAだろ
481名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:45:21 ID:Fr0D/g3N
Fランクは香川西、光南、鶴崎、南陽工、白樺青空
482名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:46:03 ID:d6Oo0Esg
日本文理は?
483名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:46:04 ID:RXBcXEIA
今年の名電はBかCだな
484名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:46:26 ID:8j/isjZq
9IY0hOMmが福岡を外すのはランク外だからか?
485名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:46:55 ID:zargW9iM
浦学はDかな
486名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:47:46 ID:9IY0hOMm
常総学院、金沢は?
松代、三重、福岡、八幡商も・・・。
487名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:49:04 ID:Eub+zVE3
【A】 駒大苫小牧 関西、これをあぼーんしといたうざすぎる。

延岡学園がみんな高いな、大西があれじゃ一回戦勝つのやっとだよ。
宮崎代表は期待値より下に見るのがベター。
488名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:49:27 ID:r+GyKkjV
>>477
名誉Fランク
489名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:51:43 ID:Pfeb8URI
【S】 横浜  駒大苫小牧
【A】 八重山商工  早稲田
【B】 青森山田 浦和学院 高知商 福岡工大城東 延岡学園  関西
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 三重 智弁和歌山 如水館 今治西 徳島商 熊本工 桐生一 清峰
【D】 日大山形 専大北上 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 東福岡 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園 千葉経大付
490名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:52:46 ID:Zvxp+EFP
>>472
九州人。早実は春のイメージが強くてねえ…。
491名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:52:56 ID:9IY0hOMm
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工
【B】 文星芸大付 浦和学院 関西 清峰
【C】 本荘 青森山田 如水館 桐生第一 千葉経大付 徳島商 高知商 熊本工 今治西 福岡工大城東 天理 智弁和歌山 日本文理 金沢 常総学院
【D】 日大山形 専大北上 開星 南陽工 佐賀商 静岡商 延岡学園
【E】 倉吉北 香川西 鹿児島工
【F】 白樺学園 鶴崎工 光南 松代 福岡

492名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:53:41 ID:psK0Di/t
今年の浦学は神奈川から優秀な選手が来て主力として活躍してるから相当強いよ。


1番:堀越(神奈川出身・緑東シニア)

3番:鮫島(神奈川出身・中本牧シニア)

4番:安藤(神奈川出身・緑東シニア)

5番:赤坂(神奈川出身・青山シニア)

493名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:54:12 ID:pHzfqfp6
>>489
これはひどい
494名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:55:27 ID:yqmtNclf
南陽工は春より随分いいチームになってるよ。
左右二枚看板で1試合平均失点は1.8
春のお笑い守備だった守りも1試合平均0.4
得点力は1試合平均6.8

克服できてないのは地味さだけ。
495名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:57:09 ID:EZ7mMJks
【S】駒大苫小牧、横浜
ーーーーー(越えられない壁)ーーーーー
【A】八重山重工、清峰、智弁和歌山
【B】千葉経大付、関西、熊本工、天理
【C】甲府工、徳島商、青森山田、浦和学院、南陽工、如水館
   福岡工大城東、高知商
【D】専大北上、延岡学園、三重、松代、桐生第一、開星、八幡商、静岡商
   文星芸大付、金沢、今治西
【E】鹿児島工、福岡、倉吉北、日大山形、香川西、光南、本荘
【F】白樺学園、佐賀商、鶴崎工、日本文理
496名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:57:59 ID:qlihc28d
>>491
栃木県民乙
497:2006/07/30(日) 15:58:57 ID:pHzfqfp6
>>495
これもひどい
498名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:59:19 ID:/Lm+loOs
ID:9IY0hOMmって自作自演しながらずっと張り付いてんだな
かなりきもい
499名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:59:20 ID:8j/isjZq
>>493
腐ったエサが満載ですなw
500名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:59:38 ID:zargW9iM
【S】 横浜
【A+】 駒大苫小牧
【A】 関西
【B】 八重山商工 清峰
【B-】 熊本工 智辯和歌山
【C】 青森山田 文星芸大附 桐生第一 如水館 千葉経大付 徳島商 高知商 延岡学園 今治西 天理
【D】 本荘 日大山形 専大北上 浦和学院 甲府工 日本文理 三重 八幡商 開星 佐賀商  福岡工大城東 金沢
【E】 松代 静岡商 倉吉北 南陽工 香川西 鹿児島工
【F】 白樺学園 福岡 鶴崎工 光南 

どっか漏れてるかも
ていうか適当
501名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:00:53 ID:bkVcKy61
静岡って毎年どこが出てくるかわからんな。
平成に突入してから

日大三島  浜松商  市立沼津  桐陽  掛川西  浜松工  韮山  
常葉菊川  静岡  静岡市立  興誠  東海大翔洋  静清工  静岡商

18年中、14校が甲子園出場。
502名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:01:05 ID:EZ7mMJks
>>497
どこがひどいのか具体的に挙げてくれ

【S】駒大苫小牧、横浜
ーーーーー(越えられない壁)ーーーーー
【A】八重山重工、清峰、智弁和歌山
【B】千葉経大付、関西、熊本工、天理、早稲田実
【C】甲府工、徳島商、青森山田、浦和学院、常総学院、南陽工、如水館
   福岡工大城東、高知商
【D】専大北上、延岡学園、三重、松代、桐生第一、開星、八幡商、静岡商
   文星芸大付、金沢、今治西
【E】鹿児島工、福岡、倉吉北、日大山形、香川西、光南、本荘
【F】白樺学園、佐賀商、鶴崎工、日本文理
503名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:01:15 ID:2kkFS3Fc
早実サヨナラ勝ちの大チャンス
504名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:01:25 ID:gzawIC+E
文星芸大付属は出場辞退でええんちゃう?w
505名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:01:32 ID:ax6eYOLX
常総=桐生一は確実だな
506名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:02:33 ID:2kkFS3Fc
>>502
おれも修正加えたい高校が多々あるよ
507名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:03:02 ID:qlihc28d
>>502
日本文理はネタなの?
508名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:03:07 ID:pHzfqfp6
駒苫をS評価してる奴はニワカ
509名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:03:38 ID:EZ7mMJks
>>506
いやだから、具体的に言ってくれないと直しようがない
510名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:04:18 ID:dCXFqD4S
ほらね日大三は過大評価だったでしょ。

でも早稲田、日大三の試合は甲子園準々決勝にも勝るとも劣らない。
511名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:04:38 ID:EZ7mMJks
>>507
新潟は全国最弱
512名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:04:40 ID:ul10tWO0
9回裏 日大三3−3早実

早実の攻撃中 2アウト フルベース

かなり緊迫した試合だな

513名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:05:18 ID:zargW9iM
514名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:05:22 ID:ximXGVu7
熊本工はCかDだろ
515名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:06:27 ID:EZ7mMJks
>>514
いや、あの打線はレベル高い。
516名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:07:12 ID:NOsTqSG3
>>502
それが人に教えを乞うときの態度か?
517名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:07:21 ID:pHzfqfp6
>>510
え?なんてなんてwww
518名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:07:53 ID:CiCjbHm6
事実。徳商は今治西や高知商に比べて1ランク下で香川西より1〜2ランク上。同等などありえない。
519名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:08:35 ID:iiKzTQkv
最弱は福島の光南です!日本文理は甲子園常連高で有名じゃないですか!光南はマジやばい。
520名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:09:42 ID:Uv6TM5T5
日大三と早稲田のどちらかが消えるのは惜しい。松代の枠譲ってやれよ。
521名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:10:07 ID:zargW9iM
【S】 横浜  
【A】 駒大苫小牧
【B】 八重山商工 清峰  関西
【C】 青森山田 桐生第一 常総学院 如水館 千葉経大付 徳島商 高知商 延岡学園 今治西 天理 熊本工 智辯和歌山
【D】 本荘 日大山形 専大北上 文星芸大附 浦和学院 甲府工 日本文理 三重 八幡商 開星 佐賀商  福岡工大城東 金沢 南陽工
【E】 松代 静岡商 倉吉北 鹿児島工
【F】 白樺学園 福岡 鶴崎工 光南 香川西 

+とか−とかなしにした+修正
これはひどい気がする
522名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:10:17 ID:EZ7mMJks
>>518-519
こうか?

【S】駒大苫小牧、横浜
ーーーーー(越えられない壁)ーーーーー
【A】八重山重工、清峰、智弁和歌山
【B】千葉経大付、関西、熊本工、天理
【C】甲府工、青森山田、浦和学院、常総学院、南陽工、如水館
   福岡工大城東、高知商、今治西
【D】専大北上、延岡学園、三重、松代、桐生第一、開星、八幡商、静岡商
   文星芸大付、金沢、徳島商
【E】鹿児島工、福岡、倉吉北、日大山形、香川西、本荘
【F】白樺学園、佐賀商、鶴崎工、日本文理、光南
523名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:10:41 ID:5RhjkGZo
524名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:10:42 ID:/g108zAe
早実の斉藤、9回に149キロを2球連発。
こりゃうてんだろ
525名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:10:53 ID:qlihc28d
>>511
なるほど…!





やっぱネタだったか
526名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:11:23 ID:8SiPR2wF
王監督の為にも?早実頑張って出て来て欲しいなぁ。
527名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:11:58 ID:wNRY5fod
八重山はいつから重機会社になったんだよw
528名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:12:18 ID:CiCjbHm6
>>522
GJ!!
529名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:12:40 ID:zargW9iM
まじだwwwww八重山重工w
530名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:12:56 ID:qlihc28d
>>502
日本文理はベストメンバーの横浜と6-6のガチ
横浜先発は川角
531名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:13:18 ID:ximXGVu7
徳島商が高知商より弱いわけがないw
投手陣が全然違う
今治はスカイまだだからわからん
532名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:13:24 ID:zargW9iM
智辯和歌山Aはありえない
533名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:14:53 ID:zargW9iM
明日(すべて決勝)
宮城 東北×仙台育英 東北
東東 帝京×国士舘  帝京
愛知 愛工大名電×(豊田西×愛産大三河)  名電
岐阜 県岐阜商×大垣商  大垣
福井 福井商×鯖江  鯖江
京都 西城陽×福知山成美 福知山
大阪 金光大阪×大阪桐蔭  桐蔭
兵庫 神港学園×東洋大姫路  神港

なきがするんだがどうでしょうか?
534名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:15:33 ID:1aDyJMSv
智弁、天理はそれぞれ一つ下じゃね?
535名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:16:29 ID:CiCjbHm6
高知商 4‐5 明徳(延長11回)
高知商 7‐6 明徳(延長13回)
高知商 11‐6 明徳
536名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:16:38 ID:EZ7mMJks
新潟ってここ数年ずっと初戦敗退だからなあ
http://www2.asahi.com/koshien/niigata/stats/TKY200506120214.html

じゃあとりあえず1ランクだけ上げておく
537名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:16:43 ID:c91rZnJJ
とりあえず福井商がこないとネタが1つ減るから困る
538名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:16:57 ID:nHQSKRkm
天理Bなんてあり得ん。
Cが妥当。Dでもいいくらいだ。
539名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:17:43 ID:9IY0hOMm
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工
【B】 文星芸大付 浦和学院 関西 清峰
【C】 青森山田 本荘 常総学院 桐生第一 千葉経大付 日本文理 金沢 今治西
    高知商 天理 智弁和歌山 如水館 熊本工 福岡工大城東 
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商 延岡学園
【E】 倉吉北 香川西 鹿児島工
【F】 白樺学園 光南 松代 福岡 鶴崎工

540名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:18:07 ID:0BIOtXbh
高知商は【A】か悪くとも【B】です。
明徳には大差で完勝し、
練習試合だが智弁和歌山には主力抜きでも勝っています。
541名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:19:16 ID:UMJyBR2x
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工 日大三
【B】 文星芸大付 浦和学院 関西 清峰
【C】 青森山田 本荘 常総学院 桐生第一 千葉経大付 日本文理 金沢 今治西
    高知商 天理 智弁和歌山 如水館 熊本工 福岡工大城東 
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商 延岡学園
【E】 倉吉北 香川西 鹿児島工
【F】 白樺学園 光南 松代 福岡 鶴崎工
542名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:19:29 ID:V/ybGG08
【S】 駒大苫小牧 横浜
【A】 智弁和歌山 八重山商工
【B】 清峰
【C】 青森山田 桐生第一 千葉経大付 浦和学院 天理 関西 徳島商 今治西 福岡工大城東 延岡学園 熊本工
【D】 本荘 日大山形 日本文理 金沢 甲府工 常総学院 静岡商 文星芸大付 南陽工 如水館 高知商 延岡学園
【E】 専大北上 静岡商 松代 福岡 八幡商 倉吉北 開星 香川西 鹿児島工 佐賀商
【F】 白樺学園 鶴崎工 光南 
543名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:19:38 ID:dCXFqD4S
ランクは気にせず本戦で結果を出せばいいことだよ。俺も不満あるけど
544名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:19:44 ID:iiKzTQkv
福島の光南が最弱です!
545名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:21:03 ID:Uv6TM5T5
松代はよくてKぐらいだろ
546名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:21:10 ID:ximXGVu7
文星と高知商プッシュがヒドイ
547名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:21:31 ID:EZ7mMJks
今のところこんな感じか

【S】駒大苫小牧、横浜
ーーーーー(越えられない壁)ーーーーー
【A】八重山重工、清峰、大阪桐蔭
【B】智弁和歌山、千葉経大付、熊本工、関西、日大三、愛工大明電
【C】甲府工、青森山田、浦和学院、常総学院、南陽工、如水館
   福岡工大城東、高知商、徳島商、天理
【D】専大北上、延岡学園、三重、松代、桐生第一、開星、八幡商、静岡商
   文星芸大付、金沢、今治西
【E】鹿児島工、福岡、倉吉北、日大山形、香川西、本荘、日本文理
【F】白樺学園、佐賀商、鶴崎工、光南
548名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:21:55 ID:We6Zt6ay
なんか去年の秋のS級スレと同じ面子だな。
549名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:22:15 ID:PkAv7km4
>>539
お、なかなかGJだと思う。
個人的意見としては、7段階評価は細分化しすぎ。SとFはいらんと思うけどね。
550名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:22:30 ID:9IY0hOMm
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工
【B】 浦和学院 関西 清峰
【C】 青森山田 本荘 常総学院 文星芸大付 桐生第一 千葉経大付 甲府工 
    日本文理 金沢 天理 智弁和歌山 如水館 今治西 高知商 福岡工大城東
    熊本工  
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 三重 八幡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商
    延岡学園
【E】 倉吉北 香川西 鹿児島工
【F】 白樺学園 光南 松代 福岡 鶴崎工


551名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:22:43 ID:wNRY5fod
熊本工は今年は弱いです
八重山清峰以外の九州勢となんらかわらん
552名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:22:54 ID:zargW9iM
愛工大名電VS愛産大三河
553名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:23:06 ID:Y29dTdlA
>>544 なぜそこまで、強調するんだ?まぁ、確かにあの防御率は笑うしかないけどな……。
554名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:24:02 ID:CiCjbHm6
徳島商と高知商が対戦したら高知商が勝つよ、だって徳島商は高知高校にも1勝1敗だから。
555名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:24:28 ID:qlihc28d
>>549
今んとこ一番まともな表だな
556名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:25:30 ID:Pfeb8URI
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工 日大三
【B】 浦和学院 関西 高知商 清峰 日本文理
【C】 青森山田 本荘 常総学院 今治西 文星芸大付
    天理 智弁和歌山 如水館 熊本工 福岡工大城東 
【D】 日大山形 桐生第一 金沢 専大北上 千葉経大付 静岡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商 延岡学園 倉吉北
【E】 香川西 鹿児島工
【F】 白樺学園 光南 松代 福岡 鶴崎工
557名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:25:41 ID:qlihc28d
間違えた>>550がこれまでで一番まともな表
558名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:27:24 ID:qlihc28d
>>556
これが一番まともだったわ、スマン
559名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:29:53 ID:zargW9iM
逆に一番ひどいの教えてください><
560名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:30:34 ID:ximXGVu7
>>554
練習試合出しても…
試合の映像をみても高知商は明徳のグダグダ突いて勝っただけだろ。
561名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:30:58 ID:dCXFqD4S
常総の試合って終わってたのかw 録画だったのか
562名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:34:32 ID:PkAv7km4
>>547
全くダメ。
清峰&熊工の評価が1ランク高いし、文星芸大付が1〜2ランク低い。
なた、日本文理の評価も2ランク低い。
そもそも愛工大明電ってどこだよw
563名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:35:15 ID:CiCjbHm6
>>560
確かにと言いたいが…。グタグタに持って行ったのは高知商の力とも言える。まぁC以下は無いかなって話。
564かやマン88夏Great:2006/07/30(日) 16:36:35 ID:NfTYfA/V
S:八重山商工
A:福工大城東・清峰
565名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:36:47 ID:zargW9iM
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工 日大三
【B】 浦和学院 関西 高知商 清峰 日本文理
【C】 青森山田 本荘 常総学院 今治西 文星芸大付
    天理 智弁和歌山 如水館 熊本工 福岡工大城東 
【D】 日大山形 桐生第一 金沢 専大北上 千葉経大付 静岡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商 延岡学園 倉吉北
【E】 香川西 鹿児島工
【F】 白樺学園 光南 松代 福岡 鶴崎工
【G】 北川辺
56614:2006/07/30(日) 16:37:02 ID:IQhkrxhP
A 八重山商工 駒大苫小牧 清峰
B 智弁和歌山 
C 如水館 八幡商 青森山田 天理
D 倉吉北 鹿児島工 高知商 佐賀商 延岡学園 日大山形
E 白樺学園

武内が万全の状態で来れなさそう倉吉北下げた
スカイA夜やれよ、阪神の再放送イラネー
567名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:37:08 ID:ximXGVu7
まぁオタが吠えればランクが上がったり下がったりするからおもしろい
568名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:37:55 ID:Qmhr767W
八重山を持ち上げようとする沖縄のサルは黙っててくれない?
569名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:38:03 ID:dCXFqD4S
SAは選抜+活躍が最低条件で(駒は別)
他はB以下が妥当ですな。
570名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:38:46 ID:EZ7mMJks
なんで熊本工の評価がこんな低いんだ?
打線はかなりすごいと思うが。
571名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:40:00 ID:RXBcXEIA
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工 日大三
【B】 浦和学院 関西 高知商 清峰 日本文理
【C】 青森山田 本荘 常総学院 今治西 文星芸大付
    天理 智弁和歌山 三重 如水館 熊本工 福岡工大城東 
【D】 日大山形 桐生第一 金沢 専大北上 千葉経大付 静岡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商 延岡学園 倉吉北
【E】 香川西 鹿児島工
【F】 白樺学園 光南 松代 福岡 鶴崎工
【G】 北川辺
572名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:40:22 ID:PkAv7km4
>>564
逆神かやマンの評価(=呪い)により、九州勢3校は消えたな。
573名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:41:40 ID:dCXFqD4S
日大三は違うだろw
574名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:41:45 ID:bt4BapYZ
>>571
清峰はGランクでよろ
昨年大阪桐蔭、駒苫にレイプされ
今年は横浜、八重山にレイプされている
投手力、守備力、攻撃力全て長野大会1回戦レベル
575名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:42:16 ID:zargW9iM
>>574
お前は長野をばかにした^^#
576名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:42:19 ID:qlihc28d
>>571
北川辺ってどこ?
ま、他は妥当だね
577名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:43:05 ID:dCXFqD4S
あと浦和学院も高すぎだな。
578名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:44:53 ID:ximXGVu7
桐一千葉経徳商が低すぎるな
579名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:45:21 ID:2kkFS3Fc
>>571
おいおいwwwwwwwwwwwwww


北川辺って、埼玉で大虐殺されたピザPが居るチームじゃんかw
580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:46:26 ID:rgydCSFz
香川西は強いぜ、高知商や徳島商と実力は互角だ。
581名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:47:30 ID:dCXFqD4S
早稲田だったらAでいいと思うよ。
582名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:47:31 ID:oJhHiHju
高知県民だが高知商は過大評価されているな。
四国大会優勝の今治西より上というのは荷が重い。
583名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:48:59 ID:efXNShWW
ここでも島猿が暴れてるな
駆除しとかないとな
584名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:49:14 ID:hqhYaSgU
【S】駒大苫小牧、横浜
ーーーーー(越えられない壁)ーーーーー
【A】八重山重工、智弁和歌山
【B】千葉経大付、関西、熊本工、天理、早稲田実
【C】清峰、甲府工、徳島商、青森山田、浦和学院、常総学院、南陽工、如水館
   福岡工大城東、高知商
【D】専大北上、延岡学園、三重、松代、桐生第一、開星、八幡商、静岡商
   文星芸大付、金沢、今治西
【E】鹿児島工、福岡、倉吉北、日大山形、香川西、光南、本荘
【F】白樺学園、佐賀商、鶴崎工、日本文理
585名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:49:15 ID:2kkFS3Fc
日大三高散るw
586名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:50:53 ID:EZ7mMJks
【S】横浜、駒大苫小牧
【A】八重山重工、清峰、早稲田実
【B】智弁和歌山、千葉経大付、熊本工、関西
【C】甲府工、青森山田、浦和学院、常総学院、南陽工、如水館
   福岡工大城東、高知商、徳島商、天理
【D】専大北上、延岡学園、三重、松代、桐生第一、開星、八幡商、静岡商
   文星芸大付、金沢、今治西、日本文理
【E】鹿児島工、福岡、倉吉北、日大山形、香川西、本荘
【F】白樺学園、佐賀商、鶴崎工、光南
587名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:51:18 ID:ax6eYOLX
浦学=文星=桐生=常総=早実>千葉経済

588名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:51:51 ID:zargW9iM
北川辺が甲子園に出れば盛り上がりはSだな
589名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:52:30 ID:dCXFqD4S
>>584
秋から観てる関東民だが桐生一と早稲田をひとつ上げれば完璧だと思う。他地域はしらんけど
590名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:52:47 ID:OewbOtEL
文星芸大付はF
591名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:54:25 ID:bfrxvtzn
S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工 日大三
【B】 浦和学院 関西 高知商 清峰 日本文理
【C】 青森山田 本荘 常総学院 今治西 文星芸大付
    天理 智弁和歌山 三重 如水館 熊本工 福岡工大城東 
【D】 日大山形 桐生第一 金沢 専大北上 千葉経大付 静岡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商 延岡学園 倉吉北
【E】 香川西 鹿児島工
【F】 白樺学園 光南 松代 福岡 鶴崎工
【G】 北川辺
592名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:54:47 ID:dCXFqD4S
んじゃバイバイ
593名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:55:49 ID:GdeypjIN
日大三は予選敗退
594名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:56:13 ID:dv3Dql4H
早実はみんな降りがシャープだな
日大三高の選手と比べても遜色がなかった
595名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:56:14 ID:yqmtNclf
朝日新聞の座談会が楽しみ
596名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:56:18 ID:PkAv7km4
今年の関東勢はどこもレベル高いな〜。
597名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:57:01 ID:9IY0hOMm
去年の拾ってきた

A 日大三 愛工大名電
B 青森山田 日本航空 大阪桐蔭 済美 沖縄尚学
C 駒大苫小牧 前橋商 桐光学園 天理 智弁和歌山
  関西 高陽東 柳川 清峰 明徳義塾
D 酒田南 藤代 宇都宮南 銚子商 春日部共栄 静清工 遊学館 福井商
  近江 京都外大西 別府青山 鳴門工
E 秋田商 東北 聖光学院 国士舘 土岐商 菰野 姫路工 熊本工
  聖心ウルスラ 樟南 丸亀城西
F 花巻東 新潟明訓 松商学園 高岡商 鳥取西 江の川 佐賀商
598名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:57:31 ID:9IY0hOMm
一昨年の拾ってきた
S 東北
A 明徳義塾 済美 横浜 PL学園 
B 秋田商 浦和学院 日大三 遊学館 中京大中京 天理 岡山理大付 広島商  
C 下妻二 聖光学院 修徳 市和歌山商 尽誠学園 京都外大西 西日本短大付 鹿児島実 
D 青森山田 千葉経大附 桐生第一 東海大甲府 東海大翔洋 北大津 福井 熊本工   
E 日本文理 報徳学園 塚原青雲 富山商 県岐阜商 鳴門一 明豊 佐土原 
F 盛岡大付 酒田南 宇都宮南 中部商 岩国 浜田 佐世保実 佐賀学園
G 旭川北 駒大苫小牧 鈴鹿 鳥取商
599名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:57:46 ID:bt4BapYZ
S】 横浜 八重山商工
【A】 駒大苫小牧 早稲田
【B】 浦和学院 関西 日本文理
【C】 青森山田  常総学院 今治西
    天理 智弁和歌山 三重 如水館 熊本工 福岡工大城東 
【D】 日大山形 桐生第一 金沢 千葉経大付 文星芸大付 静岡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商 延岡学園
【E】 専大北上 香川西 高知商 鹿児島工
【F】 白樺学園 本荘 光南 松代 福岡 倉吉北 清峰 鶴崎工
600名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:58:07 ID:2kkFS3Fc
>>588
Pだろ、ピザのPw
601名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:00:01 ID:c91rZnJJ
>>598
>G 駒大苫小牧

やっぱり予想する意味ねえな
602名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:00:51 ID:zargW9iM
>>601
去年ならわかるが一昨年だぞ
603名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:01:52 ID:GdeypjIN
>>601
ベスト4の千葉経済大付と東海大甲府もDだしなww
604名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:02:02 ID:4n0QWpwx
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工 日大三
【B】 日本文理 文星芸大付 桐生第一 千葉経大付 浦和学院 関西 高知商 今治西 清峰
【C】 青森山田 本荘 日大山形 常総学院 天理 智弁和歌山 如水館 熊本工 福岡工大城東
【D】 金沢 静岡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商 延岡学園
【E】 白樺学園 専大北上 松代 倉吉北 南陽工 香川西 鹿児島工
【F】 光南 福岡 鶴崎工
605名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:02:19 ID:2kkFS3Fc
今年の関東勢

神奈川  横浜
東東京  帝京☆まだ未決定
西東京  早実
千葉   千葉経大付
埼玉   浦和学院
茨城   常総学院
栃木   文星大付(旧宇学)
群馬   桐生第一

選抜覇者横浜を筆頭にスゲー面子が揃ったぞ! 
606名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:02:24 ID:EZ7mMJks
一昨年はEUROのギリシャといい、アテネの柴田亜衣といい、ノーマークから優勝が多かったからな
607名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:02:53 ID:zargW9iM
>>605
激しく浦和学院が場違いだな
608名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:03:28 ID:9IY0hOMm
早実勝ったけどAでいい?
609名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:03:35 ID:dv3Dql4H
総合的には浦学の方が強いんだろうがやはり鷲宮が見たかった
610名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:05:21 ID:ax6eYOLX
横浜>>浦学=文星=桐生=常総=早実>千葉経済

やっぱ横浜は2段階違うわ
千葉は全体的に他校より劣るように見えた
611名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:07:32 ID:oJhHiHju
ランク付けする人は予想スレと同様にコテハンにして書いてほしいな。
どのランキングがどの人のものかが分かるように。
612名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:07:39 ID:WWkLErqM
早実は投手力だけならAだけど
打力も含めるとBでしょ


まあBがAを倒すのもそれが高校野球だし
613名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:07:43 ID:yqmtNclf
>>597
宇部商が抜けてるな
614名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:08:15 ID:Tb2SYWoC
今年何気になかなかのメンツそろってね?
615名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:08:32 ID:psK0Di/t
今年の浦学は神奈川から優秀な選手が来て主力として活躍してるから相当強いよ。


1番:堀越(神奈川出身・緑東シニア)

3番:鮫島(神奈川出身・中本牧シニア)

4番:安藤(神奈川出身・緑東シニア)

5番:赤坂(神奈川出身・青山シニア)

616名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:08:43 ID:ndE4hFpq
関東では横浜が別格でその他は粒ぞろいって感じだな
千葉経済はワンランク落ちるが
617名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:09:22 ID:57+SY5u4
今年の浦学は神奈川から優秀な選手が来て主力として活躍してるから相当強いよ。


1番:堀越(東京出身・緑東シニア)

3番:鮫島(神奈川出身・中本牧シニア)

4番:安藤(神奈川出身・緑東シニア)

5番:赤坂(神奈川出身・青山シニア)

618名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:10:11 ID:9IY0hOMm
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工
【B】 浦和学院 早稲田実 関西 清峰
【C】 青森山田 本荘 常総学院 文星芸大付 桐生第一 千葉経大付 甲府工 
    日本文理 金沢 天理 智弁和歌山 如水館 今治西 高知商 福岡工大城東
    熊本工  
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 三重 八幡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商
    延岡学園
【E】 倉吉北 香川西 鹿児島工
【F】 白樺学園 光南 松代 福岡 鶴崎工

619名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:10:43 ID:3WRi9upV
>>605
たしかに今年の関東は豊作だな
山梨の甲府工もあなどれねーし
620名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:10:53 ID:zrhOhZ1r
【S】 横浜 駒大苫小牧
【A】 八重山商工 浦和学院 早稲田実 清峰 智弁和歌山
【B】 日本文理 文星芸大付 桐生第一 千葉経大付 福岡 松代 高知商 徳島商 今治西
【C】 青森山田 常総学院 天理 如水館 熊本工 福岡工大城東 開星 南陽工
【D】 本荘 日大山形 金沢 静岡商 佐賀商 延岡学園  
【E】 白樺学園 専大北上 倉吉北 南陽工 香川西 鹿児島工
【F】 光南 関西 鶴崎工

けっこう自信あり
621名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:10:57 ID:hqhYaSgU
【Z】日本文理
622名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:12:28 ID:9gDcH7QI
浦学の堀越と鮫島はどの高校行っても中心になれるな
赤坂は大器
623名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:12:52 ID:wNRY5fod
関西ってなんかヤバイ要素でもあるの?
624名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:13:17 ID:OXApI3Hc
実績のない高校のヲタが暴れるほど結果が残せない。
浦学は去年の春日部共栄に続いてまた大阪桐蔭引いてみるか
625名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:14:09 ID:WWkLErqM
Sは別格で特に抜けてるチーム

Aは投手力、打力ともに強いチーム

Bは投手力か打力がどっちかが強いチーム


早実はBでしょ

626名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:16:46 ID:2kkFS3Fc
>>620
意義あり!

浦学→C、早実→B、桐生一→D 福岡→E、熊本工→B、南陽工→D、本荘→E、関西→A、香川西→C

つーか南陽工2個あるぞ
627名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:17:03 ID:gSOYl7QH
>>625
それだと横浜高校Bにならないか?
攻撃力はズバ抜けてるけどそれから比較すると投手は落ちるぞ
それでも並よりは数段上だが
628名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:17:12 ID:mzL2VmJZ
>>607ワロタ 確かに甲子園での裏学は冴えない
629名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:17:32 ID:EZ7mMJks
>>623
ダース故障
630名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:17:34 ID:3OwOUbUm
Sなんかここ20年で該当するのは
KKPL、立浪片岡PL、松坂横浜ぐらいだけどな。

去年Sにメイデン上げてる奴多かったのはワロタ。
631名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:17:54 ID:wNRY5fod
逆に駒苫も打力を考えるとAになる
632名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:19:26 ID:zrhOhZ1r
>>620
一部ダブりがあったので修正
【S】 横浜 駒大苫小牧
【A】 八重山商工 浦和学院 早稲田実  清峰 智弁和歌山
【B】 日本文理 文星芸大付 桐生第一 千葉経大付 福岡 松代 高知商 徳島商 今治西
【C】 青森山田 常総学院 天理 如水館 熊本工 福岡工大城東  開星 南陽工
【D】 本荘 日大山形 金沢 静岡商 佐賀商 延岡学園  
【E】 白樺学園 専大北上 倉吉北 香川西 鹿児島工
【F】 光南 関西 鶴崎工
633名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:20:57 ID:Uqqdx+iN
【S】横浜、駒大苫小牧
【A】常総学院、智弁和歌山、熊本工
【B】早稲田実業、福岡工大城東、浦和学院、如水館
【C】金沢、青森山田、八重山商工、高知商、桐生第一

 清峰、天理とかは早めに負けそう。
634名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:21:14 ID:9IY0hOMm
【A】 駒大苫小牧 横浜 八重山商工
【B】 浦和学院 早稲田実 関西 清峰
【C】 青森山田 本荘 常総学院 文星芸大付 桐生第一 千葉経大付 甲府工 
    日本文理 金沢 天理 智弁和歌山 如水館 今治西 高知商 福岡工大城東
    熊本工  
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 三重 八幡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商
    延岡学園
【E】 白樺学園 光南 松代 福岡 倉吉北 香川西 鶴崎工 鹿児島工


635名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:21:24 ID:GuHQr82o
和歌山県民だが智弁和歌山はBかCです。
あと奈良は近畿でズバ抜けて弱いので天理のCはない。
Eで充分ってFの関西より格段に弱いよ。
636名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:21:26 ID:LE5tGzZk
>>632
八重山以外のAとSの差がとんでもなくあるなw
637名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:21:49 ID:PkAv7km4
組み合わせ抽選日っていつ?
638名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:22:41 ID:0gEjP+9t
>>632
早実はB位が妥当でしょ
浦学の戦力から守備、打撃、走塁を一回り落とした感じのチーム
639名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:22:50 ID:U4t9gI3a
奈良は兵庫と比べたら断然レベル高いけど。
640名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:23:28 ID:zhHc60o0
>>635
智弁がBだったら近畿でAはいなくなっちゃうぞ
近畿でベスト4以上の望めるのは智弁だけだろう
641名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:23:42 ID:dDdAR/4o
>>637
8月3日
642名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:24:47 ID:3OwOUbUm
智弁がベスト4以上いけるとは痛いヲタ以外
野球好きの県民は誰も思ってないよw
643名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:24:49 ID:sjXCN2tB
>>632
とりあえず関西がFの理由教えれ。
644名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:24:59 ID:ghQdP0qv
浦学がBとかマジありえん。投手陣ヤバすぎ
増淵が浦学にいれば全国制覇も夢じゃないのにな
645名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:25:02 ID:9IY0hOMm
>>640
大阪党員は?
646名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:25:19 ID:/g108zAe
斉藤の常時145キロ以上出るストレートをバットにあてるのは無理
647名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:26:43 ID:xOJwkoBT
千葉経は正直弱いよ。俺としては紅陵に出てほしかった。
648名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:26:44 ID:2kkFS3Fc
さて、今年こそベスト8予想スレの神になってやる!
649名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:26:49 ID:3WRi9upV
たぶん智弁で常総と互角くらいじゃね
650名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:27:15 ID:CiCjbHm6
もし対戦してたら
明徳 3‐8 駒大苫小牧
明徳 2‐11 横浜
明徳 1‐3 早実
明徳 4‐6 智弁和歌山
明徳 6‐1 関西
明徳 8‐3 香川西明徳 6‐5 徳島商明徳 4‐7 今治西明徳 1‐4 清峰
明徳 1‐6 八重山商工
651名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:28:22 ID:xOJwkoBT
明徳は人生と同じ道を行きます
652名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:28:53 ID:YC+XwgAb
大阪桐蔭は出てきたらA、他ならBじゃない
653名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:29:36 ID:wIJESpZH
名前だけで選んでるんだなw
654名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:29:52 ID:ax6eYOLX
>>646
どうみてもMAX143、常時130後半にしか見えなかったがw
655名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:30:09 ID:SmHbM3+w
大阪桐蔭は好投手相手だと打てないしピッチャーはヘボだし
今年も例年どおり過大評価
千葉経済あたりと当たってひねられそう
656名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:30:15 ID:3OwOUbUm
>>652
Bはないよ
大阪は訳のワカランとこ出てきたら初戦敗退がデフォ
657名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:30:49 ID:D5l7IFpK
常総は文星芸大よりは上だろw
658名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:31:04 ID:J62l9MC9
高知県民ですが、予想以上に高知商が高く評価されてて吃驚してる。
明徳を倒したからと言うが馬淵明徳を倒したわけではない。
エースにも細かいコントロールがなく甲子園では厳しいと見てる。
659名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:31:13 ID:EatPPRWr
今年も八百長まがいに天理が出たけどマジでたいしたことないチーム。
もし一回戦突破したら関本の奥さんと野外セックスします
660名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:32:12 ID:D5l7IFpK
>>654
お前馬鹿かよwww
常時140以上は出てるw
野球見る以前にどうかしてるわー
661名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:32:28 ID:wG2ClUR5
S 浦南
662名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:32:51 ID:9IY0hOMm
甲子園大会1日目

第1試合
大阪桐蔭(大阪)ー横浜(神奈川)
第2試合
八重山商工(沖縄)ー駒大苫小牧(南北海道)
第3試合
早稲田実(西東京)-清峰(長崎)



663名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:33:34 ID:YC+XwgAb
>>655
なんだ強くないのか・・・・・朧に騙された・・・・
664名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:34:16 ID:CiCjbHm6
でも矛盾してるんだよね。明徳が出たらA、高知商が出たらDって。
665名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:34:31 ID:Gqe/2zEL
>>662
初日から好カードが目白押しじゃないかw
666名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:34:47 ID:xOJwkoBT
球速なんて大して重要ではないという罠
667名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:35:27 ID:zargW9iM
C 横浜
D 駒大苫小牧
E 清峰 関西 八重山
F 残り全部

高評価過ぎたかも><
668名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:35:30 ID:3OwOUbUm
今日の試合観てたら
桐蔭のpがヘボいとどうして思えるんだw
今年は希少価値の高い左の好投手だったぞ。
669名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:35:49 ID:LE5tGzZk
>>655
駒が田中のワンマンなように大阪桐蔭も中田のワンマンと見ていいのか?
670名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:35:52 ID:iAL1AEFG
>>659
今年の天理は間違いなく弱い。でも前評判が悪くても、ベスト8くらいに
勝ち上がってくるのが天理の不思議なところ。
671名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:36:15 ID:yqmtNclf
>>662
超満員札止めだなw

2日目以降閑散
672名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:36:42 ID:zrhOhZ1r
○ブロック

駒大苫小牧------
           |-----
八重山商工------    |
                |------
横     浜------    |    |
           |-----     |
大 阪 桐 蔭------          |
                     |
千葉経大附------         |
           |-----     |
熊  本  工------    |    | 
                |-------
福     岡------    |
           |-----
智弁和歌山------

△ブロック

関     西-------------
                |------
光     南-------------    |
                     |
鶴  崎  工-------------     |
                |------
白 樺 学 園-------------

○ブロックも△ブロックも生き残りが同じベスト8、
こんなことになったら、○ブロックの敗者7校は
△ブロックの勝者にマジギレしそうだなw
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:37:13 ID:ax6eYOLX
>>660
まあよい常時140前後としておこう
まちがっても148・9はないw
674名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:38:04 ID:SmHbM3+w
中田は今日ノーヒットだよ
去年もそうだけど弱い相手にしか打たない
むしろ謝敷のワンマンチーム
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:38:07 ID:zargW9iM
でもまぁ神宮はガンが甘いよな
676名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:39:10 ID:3WRi9upV
>>647
おれも千葉で紅稜が強いと思うんだが
いつも県予選を突破できない
紅稜だったら神奈川でもベスト8ぐらいにくるんじゃないかと思うんだけど
677名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:39:34 ID:Gqe/2zEL
>>673
今日、テレビで早実戦を見てたが、148キロは何球もあったぞ。
145キロ前後はけっこう出てるよ。
678名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:39:44 ID:D5l7IFpK
>>673
MAX147・8位は出る
少しは調べとこうな
前後ではない200球以上なげても常時140以上でした
679名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:40:35 ID:3OwOUbUm
じゃあ甲子園でもそれぐらいでるな。
下手すりゃ150乗るかも、ガン甘いし。
680名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:40:53 ID:/g108zAe
>>673
斉藤は秋の神宮大会や甲子園で常時140キロ以上出てただろうが。
いい加減にしろバカ
681名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:41:19 ID:Gqe/2zEL
9回か10回に斎藤がマークした148キロは見事な速球だったな。
しかも低めにビシっと決まってたし。
682名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:42:04 ID:Tb2SYWoC
しかし斎藤って野球上手い、高学歴、イケメンと最高だな。
683名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:42:07 ID:2kkFS3Fc
>>662

甲子園大会1日目

第1試合
清峰(長崎)ー横浜(神奈川)
第2試合
八重山商工(沖縄)ー駒大苫小牧(南北海道)
第3試合
早稲田実(西東京)- 大阪桐蔭(大阪)

がいいな
684名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:42:26 ID:ndE4hFpq
斉藤の高めのストレート
横浜打線だったら何発スタンドに放り込んでたことだか
685名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:42:44 ID:zargW9iM
  ┌─┴─┐     ┌─┴─┐
┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐
福  香  白  佐 光  香  横  関
岡  川  樺  賀 南  川  浜  西
   西  学  商    西
      園
686名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:42:53 ID:D5l7IFpK
だが斉藤のフォームは微妙
687名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:43:30 ID:2kkFS3Fc
>>680
神宮のガンは甘いよ、5kmは水増ししてる

嘘だと思うなら、プロの同じPが投げるのを球場別で観察して見れ
688名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:43:31 ID:5+1yejcc
>>674
謝敷も今日はヒット1本しか打ってないが?
どっちかというと、山口祥や堀が打ってる。
こいつらもまだ2年生というのが恐ろしい。
山口祥は背は小さいが、打撃センス抜群だな。
バックスクリーン横にホームランを打った後の打席は、アウトコースを巧く流し打ち、ヒット。
689名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:43:31 ID:tha/hOv6
高知商業は今治北に公式戦でコールド負けしている
よって今治西より上はありえない
690名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:43:35 ID:+VJnjTZ8
テレビの球速表示を信じきってるな
球速表示を隠して見ればいいのに
691名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:43:41 ID:YC+XwgAb
>>682
そんなに好きなら告白しるw
692名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:44:34 ID:Gqe/2zEL
>>683
それで、初日の勝利校は横浜、八重山商工、早稲田実ってところか?
693名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:45:02 ID:N1eAMnTR
【S】 横浜 早稲田実
【A】 駒大苫小牧 八重山商工 常総学院 清峰 智弁和歌山
【B】 青森山田 浦和学院 天理 千葉経大付 福岡 高知商 静岡商 
【C】 今治西 日本文理 文星芸大付 桐生第一 金沢 如水館 熊本工  開星 
【D】 福岡工大城東 本荘 日大山形 徳島商 佐賀商 延岡学園  南陽工
【E】 関西 専大北上 倉吉北 香川西 鹿児島工 松代
【F】 光南 鶴崎工 白樺学園

694名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:46:57 ID:Tb2SYWoC
>>691
いや素直に人生楽しいだろうな〜っておもた。
695名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:47:06 ID:CiCjbHm6
>>689
それ去年の秋ね。今でも今治西のが上だけど。
696名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:47:07 ID:uzI6V2CB
昨秋と今春、九州大会でろくに勝てない福岡代表の評価が高い件。







 

 馬  か  や  ま  ん  に  気  を  使  っ  て  い  る  の  か  ? 
697名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:47:43 ID:sjXCN2tB
下馬評低いときの関西は結構勝つ
698名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:48:05 ID:/g108zAe
>>684
選抜では引き分け再試合3連投でヘロヘロの斉藤から1本もホームラン打てなかったのにどうやったら打てるんだw
699名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:50:13 ID:2kkFS3Fc
>>692
甲子園大会1日目

第1試合
清峰(長崎) 1ー5 横浜(神奈川)  リベンジ対決
第2試合
八重山商工(沖縄) 0ー1 駒大苫小牧(南北海道)  南北対決
第3試合
早稲田実(西東京) 3-1 大阪桐蔭(大阪) 東西対決

と予想
700名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:50:22 ID:Gqe/2zEL
早稲田実を迎えての沖縄での招待野球(5月下旬)は早稲田実の2敗1引き分けだった。
これを考えるとやっぱり沖縄はレベルが高いわ。
701名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:51:22 ID:YC+XwgAb
東西のやらかし高校

西 関西
東 浦和学院

今年は揃い組みじゃんw
702名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:51:30 ID:gXh84nvO



   各 個 人 の 評 価 は

   各 ス ポ ー ツ 紙 が 評 価 を 発 表 し た ら

   す べ て 無 意 味 に な る 。

   こ れ 毎 度 の こ と 。


703名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:51:33 ID:emRT/n/4
上の上 駒苫 横浜
上の中 千葉経済 早実 三重 智和 関西 今西 清峰 八重山 (東北)
中の上 青森山田 日大山形 甲府工 日本文理 天理 (仙育英 大阪桐蔭)
中の中 常総 文星 浦学 如水館 開星 高知商 熊工 延学 (帝京 福井商 福知山成美 神港 東洋姫)
中の下 白樺 専北 桐生一 松代 福岡 金沢 八幡商 徳島商 福工城東 鹿工 (国士舘 名電 県岐商 金光大阪)
下の中 本荘 静商 倉吉北 南陽工 香川西 佐賀商 鶴崎工 (鯖江 三河 西城陽)
下の下 光南 (大垣商)
704名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:51:54 ID:JVdvP0fz
【S】 横浜 早稲田実
【A】 駒大苫小牧 八重山商工 常総学院 清峰 智弁和歌山
【B】 青森山田 浦和学院 天理 千葉経大付 福岡 高知商 静岡商 
【C】 今治西 日本文理 文星芸大付 桐生第一 金沢 如水館 熊本工  開星 
【D】 本荘 日大山形 徳島商 佐賀商 延岡学園  南陽工
【E】 関西 専大北上 倉吉北 香川西 鹿児島工 松代
【F】 光南 鶴崎工 白樺学園
【G】 福岡工大城東
705名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:52:10 ID:CiCjbHm6

横浜 2‐4 高崎商

横浜 21‐0 清峰
野球って分からねぇな
706名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:55:05 ID:CiCjbHm6
早実「沖縄の暑さは以上だった。こんなとこで全力でやると夏は終わる。適当にゲームしよう。どーせ夏は甲子園でボコれる。」
707名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:57:08 ID:kCGpxwCL
もう常総に過度の期待をかけないでください。もう今の常総は持丸学院なんです。
708名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:58:29 ID:5+1yejcc
常総学院とか浦和学院って名前だけじゃねぇの?
709名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:59:05 ID:wIJESpZH
>>707
常総の新監督のインタビューなんか味あったねぇw
是非勝ち上がってほしいよ。もう一度聴きたい。
710名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:59:14 ID:zargW9iM
>>705
その高崎商は新潟に春初勝利をもたらしたけどな
711名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:59:37 ID:9IY0hOMm
703 名無しさん@ローカルルール議論中 sage 2006/07/30(日) 17:51:33 ID:emRT/n/4
上の上 駒苫 横浜
上の中 千葉経済 早実 三重 智和 関西 今西 清峰 八重山 (東北)
中の上 青森山田 日大山形 甲府工 日本文理 天理 (仙育英 大阪桐蔭)
中の中 常総 文星 浦学 如水館 開星 高知商 熊工 延学 (帝京 福井商 福知山成美 神港 東洋姫)
中の下 白樺 専北 桐生一 松代 福岡 金沢 八幡商 徳島商 福工城東 鹿工 (国士舘 名電 県岐商 金光大阪)
下の中 本荘 静商 倉吉北 南陽工 香川西 佐賀商 鶴崎工 (鯖江 三河 西城陽)
下の下 光南 (大垣商)


704 名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/30(日) 17:51:54 ID:JVdvP0fz
【S】 横浜 早稲田実
【A】 駒大苫小牧 八重山商工 常総学院 清峰 智弁和歌山
【B】 青森山田 浦和学院 天理 千葉経大付 福岡 高知商 静岡商 
【C】 今治西 日本文理 文星芸大付 桐生第一 金沢 如水館 熊本工  開星 
【D】 本荘 日大山形 徳島商 佐賀商 延岡学園  南陽工
【E】 関西 専大北上 倉吉北 香川西 鹿児島工 松代
【F】 光南 鶴崎工 白樺学園
【G】 福岡工大城東
712名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:59:52 ID:OoJdppmB
見える!連投でバテバテの田中や斉藤が横浜打線にボこられる姿が・・・

準々決勝 横浜15−3駒苫
準決勝   横浜19−1早実
決勝    横浜10−7大阪桐蔭
713名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:01:18 ID:zargW9iM
>>712
大阪桐蔭はくじ運よくても準決勝か準々決勝で負けるからwwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:01:29 ID:CiCjbHm6
【B】関西、今治西
【C】如水館、徳島商、高知商
【D】倉吉北、開星、南陽工
【E】香川西

これが妥当
715名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:01:59 ID:Gqe/2zEL
>>706
招待試合は梅雨時で大雨だったが、大して暑くはなかったよw
716名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:02:07 ID:zargW9iM
副島って性交学院意外に強い所あった?
717名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:02:39 ID:/g108zAe
早実・斉藤の今日のMAXは149。
特に9回のピンチには147、148、149を連発した場面は凄まじかった。
野球小僧やらの雑誌なんかではMAX149って書いてあったけど、ほんとに今日のMAXは149だったな。
718名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:02:43 ID:62fVF9oK
早実ってこのスレだと評価良いんだな
719名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:03:49 ID:+eMnwxAP
駒苫とか智便は、横浜云々の前に、
早実斉藤を打てるか、が問題だな。
今日も終盤で150近く出して、日大三を押さえ込んでた。
720名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:04:52 ID:6x/JuTR1
>>708
名前だけで激戦区は勝ち上がれんだろ

名前っていうのは取手二や池田みたいなとこのことをいうんだよ
721名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:06:12 ID:oIBw+vg7
駒苫は涌井とか辻内を打ち崩してきてるぞ
722名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:09:03 ID:jwSjXuTi
今んトコ>>522が一番いいかな
723名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:09:38 ID:5+1yejcc
天理とか千葉経大付とか高すぎだろ
724名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:09:41 ID:JVdvP0fz
【S】駒大苫小牧、横浜
ーーーーー(越えられない壁)ーーーーー
【A】八重山重工、清峰、智弁和歌山
【B】千葉経大付、関西、熊本工、天理
【C】甲府工、青森山田、浦和学院、常総学院、南陽工、如水館
   高知商、今治西
【D】専大北上、延岡学園、三重、松代、桐生第一、開星、八幡商、静岡商
   文星芸大付、金沢、徳島商
【E】鹿児島工、福岡、倉吉北、日大山形、香川西、本荘
【F】白樺学園、佐賀商、鶴崎工、日本文理、光南
【G】福岡工大城東
725名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:11:09 ID:B9BGGpS9
>>701
秋田商も居たら最強だったなw
726名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:12:25 ID:jwSjXuTi
【S】駒大苫小牧、横浜
ーーーーー(越えられない壁)ーーーーー
【A】八重山重工、清峰、智弁和歌山
【B】関西、熊本工
【C】千葉経大付、天理、甲府工、青森山田、浦和学院、常総学院、南陽工、如水館
   高知商、今治西
【D】専大北上、延岡学園、三重、松代、桐生第一、開星、八幡商、静岡商
   文星芸大付、金沢、徳島商
【E】鹿児島工、福岡、倉吉北、日大山形、香川西、本荘
【F】白樺学園、佐賀商、鶴崎工、日本文理、光南
【G】福岡工大城東
727名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:13:21 ID:jCAj2INA
早実の斉藤よく潰れなかったものだなぁ
728名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:13:37 ID:zargW9iM
>>722が今自演したのはきのせいか
729名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:13:52 ID:g20Opmz4
04の駒大はDかEぐらいだったし
これ意味あるのか?
730名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:14:22 ID:yqmtNclf
越えられない壁イラネ
731名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:14:45 ID:KgB0zVgm
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工
【B】 早稲田実 関西 智弁和歌山
【C】 清峰 千葉経大付 甲府工 熊本工 三重 徳島商
    日本文理 天理 如水館 今治西 高知商 福岡工大城東
【D】 青森山田 浦和学院 日大山形 専大北上 静岡商 佐賀商 本荘
    金沢 延岡学園  桐生第一 常総学院 文星芸大付 香川西 鹿児島工
【E】 八幡商 開星 南陽工 松代
【F】 白樺学園 光南 倉吉北 福岡 鶴崎工


732名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:15:21 ID:OwUvucec
【S】保土ヶ谷養護学校
733名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:15:40 ID:JVdvP0fz
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工
【B】 早稲田実 関西 智弁和歌山
【C】 清峰 千葉経大付 甲府工 熊本工 三重 徳島商
    日本文理 天理 如水館 今治西 高知商
【D】 青森山田 浦和学院 日大山形 専大北上 静岡商 佐賀商 本荘
    金沢 延岡学園  桐生第一 常総学院 文星芸大付 香川西 鹿児島工
【E】 八幡商 開星 南陽工 松代
【F】 白樺学園 光南 倉吉北 福岡 鶴崎工
【G】 福岡工大城東
734名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:15:41 ID:5+1yejcc
skyA&地上派で見た感想

・駒苫田中は劣化してる
・大嶺は球威が落ちてる
・如水館は広島代表だと思って見るとガッカリする
・専大北上の投手は良い
・白樺学園は意外と良い
・文星芸大付の投手はストレートを低めに集められるのが良い
・八幡商は最弱候補筆頭
・智弁和歌山は春からほとんど進歩してない
735名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:15:57 ID:RVzaxn/c
【S】金沢

〜〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜〜〜

共学

〜〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜〜〜

【F】男子校
736名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:16:23 ID:axMHecw+
光南が最下位でいいの?
737名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:16:44 ID:egSI02qW
>>729
04の駒苫は前年に活躍した鈴木、桑島がいたからそこまで評価は低くなかった
都道府県と校名で判断してる奴の評価は低かったが
738名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:16:54 ID:+eMnwxAP
>>726
駒苫、清峰、智弁が高すぎ。
739名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:17:01 ID:jwSjXuTi
>>728
自演じゃないよw
一応公平に見たつもりだけど…
早稲田実はAくらいじゃない?
740:2006/07/30(日) 18:17:06 ID:tWWENgNE
下位ランクの中では日本文理がエース次第でおもしろそうだ
741名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:17:07 ID:wIJESpZH
>>731
うわ〜あんた良く観てるわ。
742名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:17:39 ID:WI7X2S5A
静岡商業はピッチャーの萌え具合とグランド整備時の
チアガールで1ランクアップ。
743名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:18:11 ID:5+1yejcc
青森山田>如水館だと思ったよ、俺は
744名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:18:23 ID:Gqe/2zEL
参考までに春季九州大会の結果を

準決勝 八重山商工9−2清峰(7回コールド)
    大嶺が被安打3、12奪三振で圧勝。

決勝  八重山商工17−2熊本工
    大嶺が被安打6、14奪三振で圧勝。
    打線も、3番、4番、5番のクリーンアップが120mを超える特大ホームランを放った。
745名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:18:58 ID:SwRFP65+
光南という不気味な名前の高校が出場を決めましたが。
746名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:19:32 ID:egSI02qW
>>731はいい線いってるな
747名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:19:53 ID:kmSFUfBz
454 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/07/30(日) 15:06:44 ID:pHzfqfp6
【S】 横浜  八重山商工
【A】 駒大苫小牧 清峰
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 智弁和歌山 高知商 福岡工大城東 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 千葉経大付 三重 関西 如水館 今治西 徳島商 熊本工
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園


455 名無しさん@ローカルルール議論中 雌蕊 New! 2006/07/30(日) 15:07:22 ID:pHzfqfp6
>>454
妥当なところだな


天才誕生
748名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:21:59 ID:lPGcBA7D
田中はそんなに劣化してるかな?
昨秋の旭川実戦よりはマシだと思うけどな
749名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:22:13 ID:VQq/XaAt
>>744
沖縄が混じってる九州大会なんか参考にならんだろ ガキが。
750名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:22:29 ID:qlihc28d
ざっと見たところ天理、智弁なんかは名前だけで上位に来てるんかな?今年のチームは一回戦勝ち抜けるかどうかってチーム
千葉経大にいたっては専門紙ですらノーマーク試合も見たところこんなに上位にくる理由わからん
751名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:22:32 ID:JVdvP0fz
【S】 横浜
【A】 駒大苫小牧 八重山商工
【B】 早稲田実 関西 智弁和歌山
【C】 清峰 千葉経大付 甲府工 熊本工 三重 徳島商
    日本文理 天理 如水館 今治西 高知商
【D】 青森山田 浦和学院 日大山形 専大北上 静岡商 佐賀商 本荘
    金沢 延岡学園  桐生第一 常総学院 文星芸大付 香川西 鹿児島工
【E】 八幡商 開星 南陽工 松代
【F】 白樺学園 光南 倉吉北 福岡 鶴崎工
【G】 福岡工大城東
752名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:23:34 ID:1vscANYG
駒苫の田中のフォームは重心が横に崩れてるね。
相手次第で※関西とか案外あっさり去る可能性は五分五分と見た。
753名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:23:41 ID:CiCjbHm6
東日本ベスト5
1横浜、2駒大苫小牧、3早実、4千葉経大付、5本荘
754名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:24:00 ID:KgB0zVgm
>>751
福岡にうらみでもあるのか・・
755名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:24:32 ID:wIJESpZH
>>750
千葉は校名で選べないからw
756名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:24:37 ID:Gqe/2zEL
>>749
参考になるだろ、ボケw
757名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:25:42 ID:JVdvP0fz
西日本ワースト5
1福岡工大城東、2鶴崎工、3鹿児島工、4佐賀商、5延岡学園
758名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:25:55 ID:egSI02qW
>>752
日本語でおk
759名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:25:55 ID:zargW9iM
【名前だけ】 山田 浦学 常総 智辯 天理 延岡
760名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:26:47 ID:y5I23gZ3
福島レベルで失点34の光南
761名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:27:14 ID:9IY0hOMm
セイセイセイ
762名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:27:19 ID:2kkFS3Fc
九州自体レベルが低いので、何の参考にもならないw
763名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:27:57 ID:N1eAMnTR
訂正
【S】 横浜
【A】 早稲田実 駒大苫小牧 八重山商工 常総学院 清峰 智弁和歌山
【B】 青森山田 浦和学院 天理 千葉経大付 福岡 高知商 静岡商 
【C】 今治西 日本文理 文星芸大付 桐生第一 金沢 如水館 熊本工  開星 
【D】 福岡工大城東 本荘 日大山形 徳島商 佐賀商 延岡学園  南陽工
【E】 関西 専大北上 倉吉北 香川西 鹿児島工 松代
【F】 光南 鶴崎工 白樺学園
764名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:28:03 ID:CiCjbHm6
西日本ベスト5(決まってる代表校で)
1大阪桐蔭、2八重山商工、3清峰、4智弁和歌山、5今治西

765名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:28:17 ID:Gqe/2zEL
関東も関西も大して変わらないって。
766名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:28:56 ID:MDQKiCCb
千葉県民だが、全般的に千葉経大の評価が意外と高いな・・・。
2年前のイメージの評価なんだろうな、きっと。
767名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:29:30 ID:2kkFS3Fc
>>764
おいおい!桐蔭はまだ決まってないぞw
768名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:29:41 ID:L+i1sCFE
大阪桐蔭にレイプされた
光南は妊娠が判明し中絶手術を余儀なくされたそうです。
又性感染症にも多数うつされたそうです。
最悪の強姦事件だったそうです。
被害
@妊娠(中絶)
A膣挫創(全治3ヶ月)
B膣内に大量の異物類
C性感染症に多数感染(トリコノム等)
D肛門裂傷(全治3ヶ月)
E乳房裂傷(無数の歯型)
F乳首断裂(歯で噛みちぎられた)
G陰毛を完全に剃毛される
H頭髪を完全に剃毛される
I眼球、口腔内に裂傷
まさしく鬼畜の所業です。
・・・と、なりそうな予感
769名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:30:06 ID:mkGeZMnZ
持丸が余計なこと言わなければ
駒大がこんなに強くなることもなかったのに・・・・

いつのまにか圧倒的に逆転されたなwww
770名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:30:31 ID:Gqe/2zEL
参考までに

愛媛・沖縄親善交流試合(6月3日)

中部商12−2今治西(春季四国大会優勝校)

沖縄大会決勝

八重山商工7−3中部商

今治西はCランクが相当と思われる。
771名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:30:46 ID:XrJHUbb/
西東京のスレだと早実の評価まじひくいよ。
772名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:31:16 ID:pSvzj7T7
腐っても千葉だから評価が高いのか?
773名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:31:35 ID:Jt9P+t2R
常総と智辧はそんなに高いか?
774名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:32:00 ID:2kkFS3Fc
>>769
今年で確変も終わりそうだけどねw
775名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:32:37 ID:Tb2SYWoC
明日の決勝で東北、帝京、県岐阜商、名電、福井商、福知山成美、大阪桐蔭が勝つとかなりのメンツが揃うな。
776名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:32:45 ID:ejsAqwWY
今日見たところ
日大三は投手力が弱かった。
早実は過大評価では?
日本文理の方が振りがいいと思う。
777名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:34:03 ID:MVGncDP2
>>742
チアのアレ、甲子園の最前列では不可能では?
36名全員ユニ着用に期待してます。
もちろん大野クンに頑張ってもらわないと。
778名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:34:49 ID:CiCjbHm6
>>767
そうなんすか?さっきTBSで、西東京の決勝の後に、大阪桐蔭の試合を流してた。全国放送で準決勝流すって相当期待されてんだね。
779名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:35:23 ID:WWkLErqM
早実は投手の出来による

Aクラスのチームに勝てる力もあるし
Cクラスのチームに負けてもおかしくない
Bの評価でいいでしょ

さすがにSクラスの横浜、苫小牧あたりには通用しなそうだけどな
780名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:37:17 ID:MDQKiCCb
>>770
そんなこといったら、
延岡学園2−0中部商(春の九州大会)
今治北12−9延岡学園(センバツ)
今治西11−2今治北(今日の決勝)

だぞ。練習試合とか親善試合のスコア比較は無意味。
781名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:37:41 ID:Kfm0nzz4
>>747
wwwwwwww
782名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:37:46 ID:VQq/XaAt
九州勢が優勝したのは佐賀商の94年まで遡るのか。最近では東北>九州という力関係だもんな。ましてやオマケで九州にいれてもらってる沖縄の実力など検討の余地なし!
783名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:38:18 ID:dubeGg9S
四国は香川西以外は互角だと思う
784名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:40:54 ID:Tb2SYWoC
>>775
東洋大姫路を忘れた
785名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:41:06 ID:isI03TRw
>>783
確かに突出したチームはいないな
去年の鳴門工業は凄かったが
786名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:41:21 ID:Gqe/2zEL
>>780
八重山商工4−1延岡学園
延岡学園2−0中部商
中部商12−2今治西

この結果なら、八重山商工>延岡学園>中部商>今治西ってことでしょ。
787星城太郎:2006/07/30(日) 18:41:32 ID:ZZ0c5A4t
高校野球なんてよ
その日その日で大分違うぜ
788名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:42:23 ID:CiCjbHm6
>>783
同意
789名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:42:30 ID:Gqe/2zEL
>>782
そのおまけの沖縄に九州7県が甲子園勝率で劣っているのはなんでなの〜〜?wwwwwww
790名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:43:49 ID:FlmZb8D7
東東京は明日であるが、関東大会を一通り見た私の知見。

【AA】横浜
【A】早稲田実業
【B】浦和学院
【C】甲府工、桐生第一 
【D】常総学院、文星芸大付
【E】
【F】 

791名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:43:55 ID:Gqe/2zEL
>>782
そのおまけの沖縄に神奈川が甲子園対決で負け越しているのは何でなの〜〜?www
沖縄>>>>>>神奈川ってことじゃんwwwww
792名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:44:31 ID:j1G20MNd
>>784
決勝までは、聞いたところが出てくるもんだな。
793名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:44:46 ID:c69XWn6u
外大西も平安も京都成章も消えた京都は、成美でも西城陽でも
ネームバリュー的にはさほど変わらないような。
794名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:45:04 ID:FlmZb8D7
千葉を忘れていた

【AA】横浜
【A】早稲田実業
【B】浦和学院、千葉経大付
【C】甲府工、桐生第一 
【D】常総学院、文星芸大付
【E】
【F】 
795名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:45:08 ID:+dMoHf0L
東洋。特A
796名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:45:37 ID:VQq/XaAt
>>789
沖縄チームの顔がブサすぎて笑っちまうんだろうなー
797名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:45:40 ID:g20Opmz4
>>787
クジ含めてその試合の運や日程、たった一度きりの勝負
全国大会だと実力差なんてあってないようなものだしな
ただそれいうと高校野球の魅力すべてを否定してつまらんから誰も言わないんだ
798名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:46:41 ID:T/2LuUI7
今年も浦学モリシの珍采配にご期待下さい
799名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:47:03 ID:O87ywJhD
和光や本庄一に苦戦していた浦和学院はBより下だと思う
800YOKOHAMA:2006/07/30(日) 18:47:24 ID:YYTrsXd8
横浜が優勝する確率90%以上。理由は前回の春夏連覇以来、このチームは
甲子園の魔物を味方に取り込めるようになったから。したがって、実力に運
を備えた今年のチームは盤石。(予選も一昨年よりかなりくじ運に恵まれて
いた)横浜の春夏連覇を阻むとすれば、同じ関東勢。今年の関東勢に伏兵が多く、
この辺に足下をすくわれる可能性あり。以上。格付けする意味なし。
801名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:47:53 ID:CiCjbHm6
でも春季高校野球大会四国は打低投高でおもしろかった。
802名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:48:22 ID:Gqe/2zEL
>>796
本土人の顔が朝鮮人みたいにのっぺり顔で一重まぶたなのに笑っちまうんだけどなー
803名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:49:07 ID:zargW9iM
>>790
は?浦学Bとかありえんから
804名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:50:05 ID:c69XWn6u
>>797
>ただそれいうと高校野球の魅力すべてを否定してつまらんから

あと、お国自慢厨・レベル厨・序列つけたがり厨の居場所もなくなって、
このスレの存在そのものも否定されるから・・・w
805名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:50:11 ID:q42AVa6T
道民だが、苫駒にはがんばってもらいたいが今年は正直苦しいと思う
初戦が初出場チームとかなら相手が「トマコマ」の名前にビビッて
勝手に自滅してくれるかもしれんがw
今年は甲子園レベルでは「並のチーム」と思ってる 8強いけばまずまずだろう
打線は年々小粒になってるし Pも今年は田中だけ
田中は元々関西の人間だし優勝しても一昨年のような感動はしないだろうし
去年はキャプテンがよかったからたまたま優勝できた感じ
本来なら鳴門戦で負けてて夏は終わってた

ってワケでコマトマの評価は「B」贔屓や謙遜なしに実力的に見てそう思う
甲子園慣れしてる 監督が優秀(戦術面において) 強豪のイメージがある

などなど大会前の相手に対するプレッシャーをプラス要素と考えても
せいぜい「-A」あたりに滑りこむのが精一杯ジャマイカ

横浜あたりは文句なくS級だとおもう西日本はよくわからん スマン
806名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:50:12 ID:cMrxPUok
【S】
横浜・駒大苫小牧
【A】
智弁和歌山・八重山商工・大阪桐蔭・関西
【B】
清峰・早稲田実・千葉経大附・仙台育英・日本文理・常総学院
三重・天理・福岡工大城東・東洋大姫路
807名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:51:29 ID:L+i1sCFE
光南高校です
コーマンと呼んでください
808名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:53:42 ID:YC+XwgAb
>>802
バカかこいつ、沖縄人は毛むくじゃらでキモイだろがボケw
809名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:55:22 ID:MDQKiCCb
>>786
だからスコア比較自体が意味ねーっちゅーのw
例えば、中部商だって去年の秋は八重山商工に圧勝してるだろ。
2ヶ月くら前に履正社にコールド食らった大阪桐蔭は、こないだ勝っただろ。

どの試合のスコアを引っ張ってくるかで、結果はぜんぜん変わるだろ。
極端な話、日大山形5−2駒苫のスコアを引き合いにして、日大山形最強と主張する
こともできるわけでwww
810名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:55:55 ID:FlmZb8D7
>>803
浦和学院はBが妥当かと思われます。
打線はそこそこ良いですしPも枚数が揃っています。
811名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:57:59 ID:Spx0+6K8
【S】
横浜・駒大苫小牧・天理
【A】
智弁和歌山・八重山商工・関西
【B】
清峰・早稲田実・千葉経大附・仙台育英・日本文理・常総学院
三重・福岡工大城東・東洋大姫路
812名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:59:52 ID:efXNShWW
【S】横浜
【AA】なし
【A】甲府工
【B】浦和学院、文星芸大附、早実
【C】千葉経大付、常総
【D】帝京or国士館
【E】桐生一
番外
【AA】東海大相模
【A】桐蔭学園、桐光学園
813名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:00:03 ID:JokGd33H
おまいら何年も高校野球見てきてまだこんなことやってるのか
高校野球は選手の能力なんかより大舞台で波に乗れるかの方がはるかに重要
中堅以上の高校は全て優勝候補といっても言いすぎじゃない
お国自慢厨のオナヌーランクはなんぞ全くの無意味
814名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:00:31 ID:/Nwf5EF1
454 名無しさん@ローカルルール議論中 New! 2006/07/30(日) 15:06:44 ID:pHzfqfp6
【S】 横浜  八重山商工
【A】 駒大苫小牧 清峰
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 智弁和歌山 高知商 福岡工大城東 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 千葉経大付 三重 関西 如水館 今治西 徳島商 熊本工
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園


455 名無しさん@ローカルルール議論中 雌蕊 New! 2006/07/30(日) 15:07:22 ID:pHzfqfp6
>>454
妥当なところだな


天才誕生
815名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:02:05 ID:WpDXXLQc
田中が目立ちすぎて駒苫が田中だけのワンマンチームと思われているようだけど
多分どこのチームも駒打線を抑えられないよ
816名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:04:46 ID:Pl8xOV3z

駒打線

最終チーム打率.492

本塁打18

817名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:06:39 ID:0hpQ2Wjw
駒大苫小牧
最終チーム打率.492

横浜 
最終チーム打率.471
818名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:09:08 ID:4WqsvbCi
早実の打線、舐めすぎだろ
あのチームは確かに長打力には欠けるきらいがあるが、
各打者のスイングは非常にコンパクトで鋭く、しぶといバッティングをしてくる
それに走塁も抜け目無く攻撃力は高い
819名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:09:22 ID:Gqe/2zEL
>>808
本土人は男のくせにスネ毛がまったく生えてないんだってね?w
朝鮮人と同じじゃんw バーカw
820名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:09:40 ID:6McP4N+a
>>816-817
βακα発見
821名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:09:50 ID:FlmZb8D7
AAって無いんだな。例に習って変更
【S】
【A】横浜
【B】早稲田実業
【C】浦和学院、千葉経大付
【D】甲府工、桐生第一 
【E】常総学院、文星芸大付
【F】
 
822名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:10:11 ID:CiCjbHm6
1回戦や2回戦で横浜がここでBランクくらいの高校に、7‐5くらいで負けたら神奈川県大会が低レベルだったと納得するしかない
823名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:10:19 ID:49DWHCHc
【S】駒大苫小牧 横浜
【A】八重山商工 清峰 関西 智弁和歌山 
【B】青森山田 常総学院 浦和学院 早稲田実業 三重 天理 開星
   今治西 徳島商 熊本工 文星芸大付属 日本文理 高知商
【C】桐生一 金沢 八幡商 如水館 南陽工 福工大城東 佐賀商 延岡学園 千葉経大付属
【D】専大北上 本荘 日大山形 静岡商 倉吉北 鹿児島工
【E】白樺学園 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工 
824名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:10:39 ID:oR49ZZU/
>>815
別スレに行ってや

南北海道予選の準決勝が日本一決定戦だった
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154017201/l50
825名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:10:49 ID:VIc/kifp
は?
826名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:11:39 ID:CiCjbHm6
>>819
宮里藍の兄貴2人を知ってる?
827名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:13:03 ID:6oNNHCtJ
>>826
マジ?
宮里藍は兄貴2人と寝ただって?
828名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:13:14 ID:Gqe/2zEL
横浜も駒も大したことないってw
829名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:13:31 ID:VIc/kifp

【A】 駒大苫小牧 横浜 八重山商工
【B】 早稲田実 関西 清峰
【C】 青森山田 本荘 常総学院 文星芸大付 桐生第一 千葉経大付 甲府工 
    浦和学院 日本文理 金沢 天理 智弁和歌山 如水館 今治西 高知商
    福岡工大城東 熊本工  
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 三重 八幡商 開星 南陽工 徳島商 佐賀商
    延岡学園
【E】 倉吉北 香川西 鹿児島工
【F】 白樺学園 光南 松代 福岡 鶴崎工
830名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:13:43 ID:JVdvP0fz
【S】駒大苫小牧 横浜
【A】八重山商工 清峰 関西 智弁和歌山 
【B】青森山田 常総学院 浦和学院 早稲田実業 三重 天理 開星
   今治西 徳島商 熊本工 文星芸大付属 日本文理 高知商
【C】桐生一 金沢 八幡商 如水館 南陽工 佐賀商 延岡学園 千葉経大付属
【D】専大北上 本荘 日大山形 静岡商 倉吉北 鹿児島工
【E】白樺学園 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工
【F】福工大城東 
831名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:13:57 ID:VQq/XaAt
>>819
沖縄人<アウストラロピテクス
832名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:14:17 ID:oIBw+vg7
駒守備は最強
833名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:14:48 ID:YC+XwgAb
>>828
 
と、毛むくじゃらのキチガイさんが言ってますよw
834名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:15:57 ID:4WqsvbCi
駒は田中の調子が今のままなら崩せるチームもある
神宮の時の田中はとても崩せそうになかったけど
835名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:16:06 ID:7gpy7qse
また関西VS早稲田を見たいな
836名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:17:12 ID:gvpmbHOb
>>821
関東レベル低すぎじゃね
837名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:17:37 ID:Gqe/2zEL
>>833
と、朝鮮人によく似た、のっぺり顔の本土人(略して土人)がほざいてますwww
838名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:18:51 ID:efXNShWW
4強
【S】横浜
【A】駒苫、八重商、智弁和
839名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:19:05 ID:YC+XwgAb
>>837
おいおいキチガイ君レスが遅いよ、まさか電話回線じゃないだろなw
840名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:19:40 ID:ka66XTkz
天理負けろ、今年も空気読まなかったな。文星と一緒に辞退しろ。
841名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:19:47 ID:WpDXXLQc
いやまじで疲れの出た田中を攻略すれば勝てるみたいな論調になっているが
駒打線を抑えるという視点が全くないんだよ
駒苫に勝つには駒打線を抑えてそれ以上の点を田中から取らなければならない
駒打線を抑えること、失点を抑えることがとにかく難しい
842名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:20:02 ID:CiCjbHm6
>>827
オイッッ!それ企業秘密な

関西のせいで早実と横浜の好ゲームが見れなかったわ
843名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:20:46 ID:VmbL1d2t



     確かに沖縄以外はモンゴルや朝鮮人の顔をしている。


     沖縄はベトナム・マレーシアあたりの顔をしている。


844名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:20:49 ID:Gqe/2zEL
>>839
え? こんなことでムキになってるの?www
さすがに本土人ってのは、サッカーの朝鮮代表選手みたいにキレやすい民族なんだねw
アッハッハッハ〜〜〜〜〜腹いて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
845:2006/07/30(日) 19:21:10 ID:lzx20ZhL
俺、野球をよく知らないんだが、

駒大苫小牧ってなんで強くなったんだ?
2連覇とかしてるし。
しかも北海道代表だし。

疑問だらけなんだけど、分かる人がいたら教えてくれ。
846名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:21:39 ID:Gqe/2zEL
よかったな、本土人は朝鮮人と一緒にされてよwwwwww爆笑wwwwwwwww
847名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:21:49 ID:FlmZb8D7
>>836
いやいや。関東はこんなもんっすよ。常総をもう少し上げてもいいかなと思ったけど、やっぱり贔屓目ナシにランクさせました
848名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:22:29 ID:7OS9qIcL
駒大苫小牧って今でも道民だけで構成されているの? 凄いね。
849名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:22:59 ID:ka66XTkz
天理負けろ
5−0大和広陵 
4−3法隆寺国際
空気読め、いい加減にしろ。
850名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:23:23 ID:YC+XwgAb
>>846
お前らはアメ公の舎弟だったろうがw
851名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:23:32 ID:CiCjbHm6
明徳にいた沖縄出身者の銘苅、松原両方もみあげ長くて顔濃かった
852名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:24:26 ID:pSvzj7T7
千葉経済は2年前初出場したときはAシードだったし横綱野球で勝ちあがったので
そこそこ勝つだろうと思っていたけど今年は相手のミスで勝たせてもらった試合が続いたからなー
守備はいいけどピッチャーもいないし、打者も華奢だよ

853名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:24:28 ID:Gqe/2zEL
>>850
沖縄なしではアメリカと日米同盟も結べないくせによwwwww
笑わすな〜〜〜〜〜〜ヘッヘッヘッヘw
854名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:25:15 ID:zargW9iM
関東だけならこれがいいんじゃね?
【A】横浜(打撃はいいが投手があれなので。ただ打撃は特A)
【B】早実(斎藤がどこまで踏ん張れるかかな)
【C】桐生第一(よくみてないけど投手が結構いい気がする)甲府工(見てないのでしりません)
【D】文星芸大附(微妙)浦学(監督の馬鹿采配で初戦敗退なきがする)常総(今や名前だけ)千葉経済大附(打って勝つタイプではないからきついかも)
【E】
【F】
【PIZZA】北川辺(ピザ投手が活躍の予感)
855名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:25:42 ID:CiCjbHm6
連合チーム相手に対して接戦な天理って
856名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:25:48 ID:YC+XwgAb
>>853
さとうきびとパイナップルしかない島なんていらんからw
857名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:25:50 ID:VQq/XaAt
八重山商工5-15松山商
858名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:26:02 ID:FxP/87Sr
>>845
地球温暖化で冬でもグランドで練習出来るようになったから。
859名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:26:19 ID:D5l7IFpK
いや、常総と文星芸大附は同ランクじゃないだろー
860名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:26:45 ID:XSzjPX2j
八重山商工29-4天理
861名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:26:47 ID:efXNShWW
島猿が騒ぎ始めたな
862名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:26:48 ID:kmSFUfBz
asahi.com:〈甲子園を夢見て4〉 ベテランスカウトの胸中?-?スポーツ
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200607260471.html

 「東日本の高校は、有力選手に月数万円の小遣いまで渡していた」

 「関東の学校は強引に九州から選手を引っ張っている」

小遣いもらえるようしてやれば、
選手もやる気が出るなwwwwwwww
863べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/30(日) 19:27:12 ID:ZmkVEIcj
とりあえず岡山人としてこれだけは言っておく。
関西はそこまでは強くない。




ただ駒と間は絶対に食える。コマトマは関西と当たらないことを期待しとけ。
田中の球だけに水準を合わせて打ちこんできた。
きっと次は打ち崩すよ。むしろ速い球じゃないと打てないような打線。
864名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:28:04 ID:6McP4N+a
投打守でわけるネ申はいないのか。
駒苫S=田中Sで、打ではBくらいじゃねの?
トータルでSってのはどうかと。




いやよくしらんけど。
865名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:29:13 ID:oR49ZZU/
>>841
とにかく内角を攻める
ホームベースに近づき過ぎだから当てられても文句はいえない。
866名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:29:38 ID:gcFSLRY+
>>836
関東は普通に今年は当たり年だろ。むしろ近畿のがやばい。
桐蔭と東洋が出ないと、マジで初戦で全滅ありうると思う。
867名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:30:21 ID:7qAQycmN
駒は2年連続3割打ってるけどねwwwwwww
868名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:30:23 ID:lzx20ZhL
>>858
いや、北海道は今でも寒いだろ。

ほんと、マジレスお願い。
869名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:31:05 ID:CiCjbHm6
もう駒大苫小牧、青森山田、東北、常総学院、横浜、天理、智弁和歌山、関西は見飽きた
870名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:32:44 ID:YC+XwgAb
>>869
でも強豪がいないとつまらんよ
871名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:32:45 ID:RAgkLQ+l
【S】駒大苫小牧 横浜
【A】八重山商工 清峰 関西 智弁和歌山 常総学院 三重 (大阪桐蔭) (東北)
【B】青森山田 早稲田実業 天理 開星 桐生一 (愛工大名電) (福知山成美)
   今治西 徳島商 熊本工  日本文理 高知商 如水館 (帝京) (東洋大姫路)
【C】金沢 八幡商 文星芸大付属 南陽工 佐賀商 延岡学園 (岐阜商)
【D】専大北上 本荘 日大山形 倉吉北 鹿児島工 千葉経大付属 浦和学院 福工大城東 (福井商)
【E】白樺学園 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工 静岡商

決まってないとこも含めて俺はこんな感じと見る。
ちとBを増やしすぎたかな・・
872名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:32:47 ID:J62l9MC9
>>868
室内施設で1年中トレーニング出来るから。
雪国のハンデどころか恵まれた環境で大阪から留学生も呼んでって事だ。
873天理は氏ね:2006/07/30(日) 19:33:08 ID:ka66XTkz
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ
874名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:33:23 ID:zargW9iM
なぜ浦学と早実と徳島商に見飽きない
875名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:34:44 ID:CiCjbHm6
駒大苫小牧は室内練習場も野球場も全国トップクラス
876名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:34:52 ID:Kfm0nzz4
>>871
一校少ない
877名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:35:56 ID:Hu2QFaat
甲府工がない。Cくらい
878名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:36:01 ID:egSI02qW
>>863
田中の球はノビのないマシンと同じような速球を打てるかというより
あの鬼スライダーを打てるかどうか、というか振らないかが問題

田中くらいの速球を投げる奴は結構いる

879名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:37:59 ID:JVdvP0fz
【S】駒大苫小牧 横浜
【A】八重山商工 清峰 関西 智弁和歌山 常総学院 三重 (大阪桐蔭) (東北)
【B】青森山田 早稲田実業 天理 開星 桐生一 (愛工大名電) (福知山成美)
   今治西 徳島商 熊本工  日本文理 高知商 如水館 (帝京) (東洋大姫路)
【C】金沢 八幡商 文星芸大付属 南陽工 佐賀商 延岡学園 (岐阜商)
【D】専大北上 本荘 日大山形 倉吉北 鹿児島工 千葉経大付属 浦和学院 (福井商)
【E】白樺学園 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工 静岡商 福工大城東 
880名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:38:45 ID:c7aDlOXB
>>845
マジレスすると雪を逆利用してうまい練習法を考案したらしい
んで守備力がアップしたとか
881名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:39:35 ID:WpDXXLQc
打撃マシンでこのスライダーをボコスカ打てるようになるならそれはそれですごい
http://www.youtube.com/watch?v=zvAIoEQNiag
882名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:39:35 ID:efXNShWW
とにかく
横浜高校>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>束になって必死に藻掻く沖縄勢なんだよガッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
おまいたち沖縄勢は横浜高校様にとっては全く眼中にないんだよ
草むらの影から近代野球をそっと覗き込む島猿の姿が想像できるぜW
883名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:40:09 ID:CiCjbHm6
>>874
浦和学院も追加。早実は今年初めて見たから。徳商はしつこいほど出てないから。
884名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:40:56 ID:gvpmbHOb
>>847
再三申し訳ないんやっぱり常総がEランクってのはどうも気にいらねえ
885名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:41:08 ID:YC+XwgAb
つーか、マジでGqe/2zELのキチガイ居ないんだけどw
886名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:41:27 ID:7HedjV5c
>>845
他の高校が授業やってる平日に
南の島に数週間単位の合宿に行くから。
887名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:44:05 ID:zargW9iM
【A】 横浜 駒大苫小牧
【C】 関西 八重山商工
【D】 清峰 早実 高知商 熊本工
【E】 青森山田 日大山形 常総学院 桐生第一 浦和学院 千葉経済大附 甲府工 三重 天理 智辯和歌山 如水館 南陽工 徳島商 今治西 
    .福工大城東 佐賀商 延岡学園
【F】 金沢 文星芸大附 倉吉北 鹿児島工 日本文理 香川西 本荘
【G】 白樺学園 福岡 静岡商 松代 鶴崎工

どうよ?
888名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:44:35 ID:JXk/lNr9
ちょw 三重の評価テラタカスw




ファンとしては微妙(´・ω・`)
889:2006/07/30(日) 19:44:58 ID:lzx20ZhL
>>872>>875
施設がいいと勝てるようになるの?
選手の素質とかが重要じゃないの?

1回ぐらいは優勝できても2連覇ってすごいよね。
大阪から選手が来てたとしても、大阪のうまい人はやっぱり大阪
に残るはずだから選手としてはワンランク落ちるよねぇ。
それでも優勝できちゃうんだ。
890名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:45:29 ID:ka66XTkz
延岡はFでいいだろ。今年も初戦敗退。
891名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:46:38 ID:RXBcXEIA
【S】駒大苫小牧 横浜
【A】八重山商工 清峰 関西 智弁和歌山 常総学院 (大阪桐蔭) (東北)
【B】青森山田 早稲田実業 天理 開星 桐生一  (福知山成美)
   今治西 徳島商 熊本工  日本文理 高知商 如水館 三重 (帝京) (東洋大姫路)
【C】金沢 八幡商 文星芸大付属 南陽工 佐賀商 延岡学園 (岐阜商) (名電)
【D】専大北上 本荘 日大山形 倉吉北 鹿児島工 千葉経大付属 浦和学院 (福井商)
【E】白樺学園 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工 静岡商 福工大城東
892名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:47:42 ID:VIc/kifp
>>871
東北がAなんて、東北の人間が見たら吹き出すぞw
山田のBも絶対にない。名前で決めすぎw

893名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:47:46 ID:QTHy3JJG
駒苫打線
神宮大会4試合5本塁打 予選7試合8本塁打
ダースから1試合2発、神宮大会打率7割の奥山ですらベンチ入り当落線上
昨年辻内をめった打ちにした鷲谷が2桁背番号
チーム屈指の長距離砲である佐藤がベンチ外
ベンチ入りほとんど全員が本塁打を打てる脅威の打線
894名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:47:56 ID:uNjXaBAu
>>845
監督の存在が大きいな。
駒大5年の時、佐賀商の監督が死亡、新しい監督が野球をあまり知らない監督で野球の知識を教えるため
臨時のコーチとして指導監督の代わりに采配をして佐賀商を全国優勝させた。
大学卒業後駒苫の監督になったが当時は地区予選一回戦負けのレベル10年かけて全国レベルにした。
895名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:48:28 ID:61KbjGpx
確かに
山田 C
東北 B〜Cは妥当
896名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:48:40 ID:l7w9e9tF
>>876
俺は岡山県人だが関西の評価高杉、理大附属や城東に苦戦している
Bくらいが妥当だろう
897名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:49:22 ID:FlmZb8D7
>>884
いやそう言われても。各校の戦力を比較して、
7つのランクに分けなきゃいけないわけだし。
898名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:49:28 ID:CiCjbHm6
西の打のチームは大阪桐蔭、智弁和歌山、関西、高知商、延岡学園、八重山商工。
好投手がいるチームは大阪桐蔭、倉吉北、関西、如水館、今治西、清峰、八重山商工。
899名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:49:59 ID:qNqHVF+4
【ハァハァ】第88回全国高校チアリーダー選手権大会
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1154256370/
900名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:50:30 ID:VIc/kifp
山田も東北もCが妥当。
まぁ東北は育英に負けると思うけど・・・。
901名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:50:33 ID:+7WAg++o
(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスできない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。

http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1153914350/l50
↑このスレに

「このタイプのスレは常時age進行だった」

と書き込めば呪いは解ける。
では、健闘を祈る。
902名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:51:15 ID:efXNShWW
あらかじめ言っとくけど
桐生一は関東最弱で次が常総だからまじでw
903名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:51:24 ID:7HedjV5c
>>894
めちゃくちゃ言うなよw
904名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:51:29 ID:iYoY/SeD
地球温暖化でむしろ雪は多くなっていることを知らないやつがいるな
905名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:52:53 ID:egSI02qW
東北はなんだかんだいってベスト8までいきそう
去年の評価もめちゃくちゃ低かったし

まあ育英に勝ってからの話か
906名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:53:13 ID:zargW9iM
それは絶対にありえない
907名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:54:47 ID:CiCjbHm6
04東北は大阪から4番家弓、ダルビッシュが来て無かったら弱かった。
908名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:56:32 ID:58dmX/J1
【S】駒大苫小牧 
【A】八重山商工 横浜 セイホウ 関西
【B】早稲田実業 三重 青森山田 智弁和歌山 桐生一 常総
   今治西  熊本工  日本文理  如水館 
【C】天理 福岡  高知商 徳島商 金沢 八幡商 文星芸大付属 南陽工 佐賀商 延岡学園 
【D】開星 専大北上 本荘 日大山形 倉吉北 鹿児島工 千葉経大付属 浦和学院 福工大城東 
【E】白樺学園 光南 松代 香川西 鶴崎工 静岡商
909名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:57:17 ID:zargW9iM
>>908が清峰をカタカナにしたのは何か秘密がありそうだな
910名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:57:48 ID:egSI02qW
まあベスト8までいきそうなんて言ってしまったが正直高山しかシラネ

そんなに弱いのか?
911名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:57:53 ID:k3jrn+Yn
>>845香田監督の力とチーム内競争によるレベルアップの賜物だよ。だから無名でもいきなり甲子園で2試合打率10割って選手が現れる
912名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:57:54 ID:VIc/kifp
>>905
ベスト8はまず無理。
その前に甲子園すら行けないと思う。
913名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:58:04 ID:gvpmbHOb
>>897
なぜに7つなのか?常総のランクをもっと上げてくれよー。
914名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:58:29 ID:FlmZb8D7
>>902いや、常総の方が弱い。
915名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:59:03 ID:61KbjGpx
>>908
山田がCで熊工と延岡を逆にするとしっくりくる
916名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:59:10 ID:zargW9iM
浦学の監督全チーム中最弱だろうな
917名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:59:47 ID:FlmZb8D7
>>913
そう言われてもなぁ… 常総を上げると他も上げなければいけなくなるし…
918名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:00:19 ID:VIc/kifp
>>910
悪いけど本荘とか山田にも勝てないかもしれない。
というか負ける可能性の方が高いだろうね。

919名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:01:42 ID:egSI02qW
>>918
まじか
去年あれだけ弱いと戦前に言われてた世代より弱いのか?
920名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:01:45 ID:zargW9iM
東北と常総互角だな
921名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:02:19 ID:D5l7IFpK
皆何を基準にランク決めてるんだ?
常総が弱いとか皆のパッと見でしょ
922名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:03:09 ID:ka66XTkz
【S】駒大苫小牧 
【A】八重山商工 横浜 セイホウ 関西
【B】早稲田実業 三重 青森山田 智弁和歌山 桐生一 常総
   今治西  熊本工  日本文理  如水館 
【C】 福岡  高知商 徳島商 金沢 文星芸大付属  
【D】 専大北上 本荘 日大山形 倉吉北 八幡商 鹿児島工 天理 千葉経大付属 浦和学院 福工大城東 
【E】白樺学園 光南 松代 香川西 鶴崎工 静岡商 開星 南陽工 佐賀商 延岡学園

初出場、ここ最近結果が出ない高校はEにした。
923名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:03:25 ID:gvpmbHOb
だいたいよー。何を基準に戦力とか、測ってんだよ。
んなもん実際やってみなきゃ分かんねーだろ。
924名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:03:42 ID:Iz6tb6mO
千葉の評価が高すぎだろ。試合みたけど投手は普通、打撃は非力で内野ゴロ
ばかり。よほど対戦相手に恵まれないと勝つのは不可能。
925名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:03:47 ID:y5I23gZ3
東北ヲタはダル世代の残像を引きずってるからね。
永久に弱いと言い張り続けると思うよ。
926名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:05:16 ID:FlmZb8D7
>>923
ああ。確かにそれは言えてる。簡単にランク分けなんかできないよな
浅はかだったよ・・・
927名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:05:58 ID:zargW9iM
東北厨と常総厨うぜええええええええええええええええ
928名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:06:56 ID:D5l7IFpK
横浜とかが抜き出てるのはわかるがな・・・
929名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:06:58 ID:ul10tWO0
しかしランクつけてる香具師ってほんと素人だなw

これが東日本のランキングだ
素人は参考にしろよ

S 横浜・駒大苫小牧
A 早実
B 甲府工・浦和学院・千葉経大付・文星芸大付・日本文理
C 帝京・桐生一・常総学院・青森山田・本荘・金沢
D 専大北上・日大山形・静岡商・福岡
E 松代・白樺学園
930名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:07:03 ID:JVdvP0fz
【S】駒大苫小牧 
【A】八重山商工 横浜 セイホウ 関西
【B】早稲田実業 三重 青森山田 智弁和歌山 桐生一 常総
   今治西  熊本工  日本文理  如水館 
【C】 福岡  高知商 徳島商 金沢 文星芸大付属  
【D】 専大北上 本荘 日大山形 倉吉北 八幡商 鹿児島工 天理 千葉経大付属 浦和学院
【E】白樺学園 光南 松代 香川西 鶴崎工 静岡商 開星 南陽工 佐賀商 延岡学園  福工大城東
931名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:09:20 ID:zargW9iM
>>929
浦学と千葉と文星1ランク下げてもいいんじゃないか?
932名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:10:17 ID:D5l7IFpK
文星はもっと下だろw
933名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:12:05 ID:j2HVtOpo
>>923
それをいっちゃぁ
934名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:12:34 ID:ul10tWO0
>932
素人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
935名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:13:09 ID:0LTAOB/v
駒大苫小牧 常総学院 横浜 天理 智弁和歌山

これだけ有名校が勢ぞろいする大会って最近記憶にないな。
大盤振る舞いじゃん。
東北、帝京、愛工大名電、大阪桐蔭、東洋大姫路が出てきたら
有名校だらけになってしまう。
936名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:13:48 ID:gvpmbHOb
>>926
確かにな・・
まぁ好きな奴はやらせときゃいんじゃねーかな?甲子園始まったらみんなが分かることだしよぉ
937名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:14:07 ID:K4BUTGzA
つーかみんな全国すべてを見ていないんだから自分の住んでる地域だけ
ランキング作ってみたら。関東から見たらこうなった。
S横浜
A早稲田実業
B浦和学院 千葉経大付
C常総学院 文星芸大付 甲府工 桐生第一 帝京
D
E
今年の関東はけっこうやるでしょう
938名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:14:26 ID:D5l7IFpK
>>934
いや他の人も文星は下と言ってるだろ?
君のが
939名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:14:40 ID:efXNShWW
>>921
横浜>甲府工>文星芸大附>浦和学院>早実>千葉経大>常総>帝京国士館>桐生一
こんな感じ
940名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:16:23 ID:61KbjGpx
>>937
一応skyと関西は全部見てるんだけど・・・
941名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:17:42 ID:U7qVZ/Qk
三重って強いのか

投手だけではないのか?
942勝敗スレ06選抜覇者 ◆7.i9rvTn8A :2006/07/30(日) 20:18:16 ID:qNqHVF+4
()内は明日の予想
【S】駒大苫小牧 横浜 
【A】八重山商工 (大阪桐蔭)
【B+】早稲田実業 智弁和歌山 関西 (帝京) 
【B−】文星芸大付属 常総 千葉経大付 今治西 三重 日本文理  清峰 (愛工大名電)
【C】青森山田 桐生一 浦和学院 天理 高知商 徳島商 金沢 如水館 (仙台育英) (東洋大姫路)  
【D】本荘 日大山形 八幡商 倉吉北 福工大城東 熊本工 延岡学園 鹿児島工 (県岐阜商) (福井商) (福知山成美) 
【E】白樺学園 専大北上 光南 福岡 松代 静岡商 香川西 鶴崎工 開星 南陽工 佐賀商 
943名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:19:11 ID:JVdvP0fz
【S】駒大苫小牧 横浜 
【A】八重山商工 (大阪桐蔭)
【B+】早稲田実業 智弁和歌山 関西 (帝京) 
【B−】文星芸大付属 常総 千葉経大付 今治西 三重 日本文理  清峰 (愛工大名電)
【C】青森山田 桐生一 浦和学院 天理 高知商 徳島商 金沢 如水館 (仙台育英) (東洋大姫路)  
【D】本荘 日大山形 八幡商 倉吉北 熊本工 延岡学園 鹿児島工 (県岐阜商) (福井商) (福知山成美) 
【E】白樺学園 専大北上 光南 福岡 松代 静岡商 香川西 鶴崎工 開星 南陽工 佐賀商 福工大城東
944名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:19:30 ID:D5l7IFpK
>>939
ちょ、文星が早実より
945名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:20:18 ID:XRGRoJLT
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
946名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:21:25 ID:61KbjGpx
>>941
三重は打撃のチームだよ
947名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:21:42 ID:7HedjV5c
>>894
当時の佐賀商は部長をやっていた方が監督職に繰り上がって采配していた。
野球を知らないどころか、香田さんを高校時代指導している人だよ。
日本高野連の評議委員や甲子園大会運営委員も経験している大重鎮のひとりなんだが。
94年に采配をしたのはこの人。
もちろん香田さんもベンチ入りはしていたが…
どこでこういう歪んだ情報になるかはわからんが、あまり香田さんを神格化するために
他の人の功績が薄れるのは…
948名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:24:10 ID:FlmZb8D7
>>936
同意・・なんか、参加した自分が恥ずかしくなってきたぜ・・
949名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:25:46 ID:wxiNProd
文星は、ここ10年の栃木代表としては最強だよ。
ベスト4にいける力は十分にある。
決して煽りではない
950名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:27:14 ID:zargW9iM
【S】駒大苫小牧 
【A】八重山商工 横浜 セイホウ 関西
【B】早稲田実業 三重 青森山田 智弁和歌山 桐生一 常総
   今治西  熊本工  日本文理  如水館 
【C】 福岡  高知商 徳島商 金沢 文星芸大付属  
【D】 専大北上 本荘 日大山形 倉吉北 八幡商 鹿児島工 天理 千葉経大付属 浦和学院
【E】白樺学園 光南 松代 香川西 鶴崎工 静岡商 開星 南陽工 佐賀商 延岡学園  福工大城東
【G】虚塵(笑)
951名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:27:58 ID:D5l7IFpK
そもそも栃木のレベルが・・・
文星の決勝、実況で皆萎えてたぞ、つまらなさに
952名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:29:54 ID:tpyYZpdC
>>950
噴いたwww
953名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:30:13 ID:dEDABPbp
【S】駒大苫小牧 横浜 
【A】八重山商工 (大阪桐蔭)
【B+】早稲田実業 智弁和歌山 関西 (帝京) 
【B−】文星芸大付属 常総 今治西 三重 日本文理  清峰 (愛工大名電) 西武台千葉
【C】青森山田 桐生一 浦和学院 天理 高知商 徳島商 金沢 如水館 (仙台育英) (東洋大姫路)  
【D】本荘 日大山形 八幡商 倉吉北 熊本工 延岡学園 鹿児島工 (県岐阜商) (福井商) (福知山成美) 
【E】白樺学園 専大北上 光南 福岡 松代 静岡商 香川西 鶴崎工 開星 南陽工 佐賀商 福工大城東

冷静に考えればこうかな・・・
954名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:30:55 ID:js5R9hzA
栃木県民って痛い奴が多い気がする
955名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:31:01 ID:Iz6tb6mO
>>949
ベスト4はどう考えても無理。3回戦が限界。
956名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:31:25 ID:JVdvP0fz
>>950コーヒー吹いた
>>953同意
957名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:31:34 ID:gvpmbHOb
>>948
いや誰にでも失敗はあるさ。気にすんなぁー
958名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:32:11 ID:D5l7IFpK
>>949
実況板であまりのレベルの低さに皆萎えてました
959名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:33:38 ID:efXNShWW
>>944
あのねぇ見た目はこのチームちびっ子の集まりみたいな迫力欠けるんだけど、まあ見ればわかるよ。
960名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:33:41 ID:wIJESpZH
>>953
西武台ワロタ
961名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:34:50 ID:/g108zAe
どのドラフト掲示板でも今日の早実・斉藤が絶賛されている。
ttp://534.teacup.com/caq79450/bbs
962名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:35:30 ID:D5l7IFpK
>>959
さすが栃木県民ですね
963名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:36:58 ID:61KbjGpx
早実の監督は、春もそうだけど斉藤をつぶす気か・・・。
夏場はきついぞ・・・。
964名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:39:34 ID:efXNShWW
>>962
いやーW残念ながら嫁ぎ人じゃあないんだけどねぇw
965名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:40:11 ID:gcFSLRY+
>>959
テレビで見たけど、打線は確かに良かった。相手の佐野日大も、栃木に
しては良いチームだったし、少なくとも常総や桐生一よりは強いだろう。
ただ先発した投手、スタミナなさそう。
966名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:40:15 ID:VIc/kifp
☆★☆夏の甲子園出場校ランキングその2☆★☆
↑で次スレお願いします。
967名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:51:56 ID:9m0Uc4Xp
名前で決めてしまうのはある程度素人には仕方ないが記者の目からみると
こんな感じ
【S】 横浜 
【A】 八重山商工 駒大苫小牧
【B+】早稲田実業 智弁和歌山 清峰
【B−】今治西 熊本工業  高知商 天理 三重
【C】青森山田 常総学院 延岡学園 千葉経大付 桐生一 浦和学院 徳島商 如水館  
【D】本荘 日大山形 文星芸大付属 八幡商 開星 静岡商 日本文理 鹿児島工 福工大城東 金沢
【E】白樺学園 専大北上 光南 福岡 松代 香川西 鶴崎工 開星 倉吉北 南陽工 佐賀商 


968名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:54:04 ID:LXAh3kGE
>>967
納得
969名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:56:58 ID:dmz2gzZu
970名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:58:36 ID:oBAA9O+q
>>967
ふたつ名前があるチームがあるよ
971名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:59:03 ID:efXNShWW
>>967
もしもーし
桐生一は今年マジ弱いってw
CランクってW
972名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 20:59:21 ID:wkizyGyM
ダークホース三重高
973名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:00:06 ID:/+psoqc8
>>967
ないチームが
974名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:00:44 ID:RVzaxn/c
>>971
おいおい
いくら弱いからといって、D以下相手で負ける事は無いだろ?
975名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:05:12 ID:U7qVZ/Qk
三重って秋季東海大会で岐阜城北に準決で負けてるけど
枠の関係で涙をのんでるかんじだな。
976名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:05:48 ID:ZiKzfAiA
22:名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/06 08:03:21 Ycovo1yK
常総ベンチ入り
1 渡邊  考矢B (山梨・東桂中
2 小池  翔大B (東京・修徳学園中
3 鈴木  崇浩A (大和中
4 宮本  大輔B (江戸崎中
5 増田  雄介B (埼玉・三郷南中
6 大川  裕士B (東京・松ノ木中
7 佐藤  宏憲A (福島・平三中
8 関口  大志B (神奈川・向丘中
9 磯貝  慎泰B (栃木・逆川中

常総も変わったもんだなw
977名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:07:53 ID:D5l7IFpK
文星は所詮そんなもん
978名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:09:47 ID:0K10nxy7
なんで甲府工が外されてんの?
979名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:10:31 ID:deaf2wiN
静岡商業のエース、大野君の可愛さにびっくりすんなよ、お前ら、、ほんと可愛いぞ
980名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:11:02 ID:DGwIZ32b
今年の四国は公立校ばかりだね
981名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:12:32 ID:Hu2QFaat
>>980
香川西
982名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:13:43 ID:pHzfqfp6
S】 横浜  八重山商工
【A】 駒大苫小牧 清峰
【B】 青森山田 浦和学院 桐生一 天理 智弁和歌山 高知商 福岡工大城東 延岡学園
【C】 本荘 文星芸大付 甲府工 常総学院 千葉経大付 日本文理 
     三重 関西 如水館 今治西 徳島商 熊本工
【D】 日大山形 専大北上 静岡商 八幡商 南陽工 開星 佐賀商 鹿児島工
【E】 福岡 倉吉北 鶴崎工 松代
【F】 白樺学園

こんなとこだな
983名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:14:07 ID:Gqe/2zEL
ハワイのホノルルとほぼ同じ緯度に位置する沖縄の石垣島に深紅の大優勝旗が渡るかも!
984名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:14:16 ID:wimK8lY0
北信越地区

【C】 日本文理
【D】 金沢、福井商
【E】 松代、福岡、鯖江

日本文理は選抜で大きく成長したから北信越内では頭一つ抜けてる。
石川のレベルは例年より低いので金沢はたいしたことない。
福井商は春北信越優勝したけど今は調子がよくない。
福岡、鯖江は地元ではダークホースとして最初から期待されていたから松代よりは上だが、どちらにしろEランク。l
985名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:14:36 ID:MVGncDP2
>>979
声は翼の折れたエンジェル
986名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:15:13 ID:pHzfqfp6
>>982
だな。そんなもんだろ
987名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:16:57 ID:4DiPHU3l
八重山>製法>熊工>城東>延岡>佐賀>鹿児島工>鶴光
988名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:16:58 ID:v5Q2YyMF
八重山、横浜、智弁、駒苫、大阪桐蔭

これ自信あるよ。
優勝候補ね。
989名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:17:13 ID:k4/el/AT
>>979
ただ、昭和時代の遺物的野球だから、それこそ今大会でつぶれかねないわな…

しかし今大会はなんか昭和(早実・静商)vs平成(その他大勢)って感じがしないでもない。
なんかこの2つだけは時代錯誤な印象があるんだよな…
990名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:18:16 ID:lo9YjGsr
【S】駒大苫小牧 横浜
【A】八重山商工 清峰 智弁和歌山 松代 
【B】青森山田 常総学院 浦和学院 早稲田実業 三重 天理 開星
   今治西 徳島商 熊本工 文星芸大付属 日本文理 高知商
【C】桐生一 金沢 八幡商 如水館 南陽工 佐賀商 延岡学園 福岡工大城東 千葉経大付
【D】専大北上 本荘 日大山形 静岡商 倉吉北 鹿児島工
【E】白樺学園 光南 福岡 関西 香川西 鶴崎工  

こんなもんだろ
991名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:19:03 ID:pHzfqfp6
>>988
智弁はPがクソ
今年はせいぜい2回戦レベルってところだな
992名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:19:10 ID:VY0/qQl1
福島県代表の光南高校はいいチーム!よくまとまってるな!全国でも勝ち進む可能性ありだな!
993名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:19:47 ID:K4BUTGzA
>>989
県岐阜商といった戦前のチームも出そうだ。
994名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:19:53 ID:+eMnwxAP
横浜・駒苫・八重山商工・早実が4強で間違いない。
しかもこの順番。
それにしても今日は早実の斉藤が松坂に見えた。
甲子園でもかなりやるだろ。
995名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:20:02 ID:0K10nxy7
静岡商の大野ってP
あんなちっこいのによく連投に耐えたな
996名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:20:11 ID:ZiKzfAiA
22:名無しさん@ローカルルール議論中 2006/07/06 08:03:21 Ycovo1yK
常総ベンチ入り
1 渡邊  考矢B (山梨・東桂中
2 小池  翔大B (東京・修徳学園中
3 鈴木  崇浩A (大和中
4 宮本  大輔B (江戸崎中
5 増田  雄介B (埼玉・三郷南中
6 大川  裕士B (東京・松ノ木中
7 佐藤  宏憲A (福島・平三中
8 関口  大志B (神奈川・向丘中
9 磯貝  慎泰B (栃木・逆川中

いろんなとこから選手来てるから強そうではある
997名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:20:16 ID:sjXCN2tB
>>967
関西がありませんが何か
998名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:21:16 ID:XRGRoJLT
選手権大会 
初戦連続敗退中ベスト5

1位秋田県  8年連続 (自己記録更新中)
2位三重県  7年連続 (自己記録更新中)
3位新潟県  6年連続 (自己ベスト8年連続)
3位北北海道 6年連続 (自己ベスト7年連続) 
5位兵庫、大分 4年連続
999名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:21:44 ID:EZ7mMJks

【S】横浜、駒大苫小牧
【A】早稲田実、智弁和歌山、八重山重工
【B】千葉経大付、三重、関西、清峰、熊本工
【C】甲府工、日本文理、福井商、浦和学院、文星芸大付、八幡商、天理、
   如水館、開星、福岡工大城東、高知商、徳島商
【D】青森山田、松代、金沢、桐生第一、常総学院、延岡学園、今治西
【E】専大北上、日大山形、本荘、福岡、静岡商、南陽工、香川西
【F】白樺学園、光南、倉吉北、鹿児島工、佐賀商、鶴崎工
1000名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:21:46 ID:JVdvP0fz
S】駒大苫小牧 横浜
【A】八重山商工 清峰 智弁和歌山 松代 
【B】青森山田 常総学院 浦和学院 早稲田実業 三重 天理 開星
   今治西 徳島商 熊本工 文星芸大付属 日本文理 高知商
【C】桐生一 金沢 八幡商 如水館 南陽工 佐賀商 延岡学園 千葉経大付
【D】専大北上 本荘 日大山形 静岡商 倉吉北 鹿児島工
【E】白樺学園 光南 福岡 関西 香川西 鶴崎工 福岡工大城東 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。