【SEA2】城島健司応援スレ8【Mojohjima】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@板分割議論中
城島健司公式HP
http://www.joh-kinenkan.co.jp/
「夢スポ」 気分はJohJoh特集 
ttp://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/yume_sports.cgi?cat=joh
Seattle Mariners 公式HP ジョー入団会見動画ページ
http://seattle.mariners.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060124&content_id=1299883&vkey=news_sea&fext=.jsp&c_id=sea

■釣り関連
大物ギャラリー
ttp://www.q.turi.ne.jp/oomono/2004_12.html
ttp://www.q.turi.ne.jp/oomono/2004_01.html

前スレ
【SEA2】城島健司応援スレ7【俺について来い】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145586134/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:52:15 ID:DXLvCHIm
■過去スレ
【SEA2】城島健司応援スレ6【強肩強打】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145026228/
【SEA2】城島健司応援スレ5【George McKenzie】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144429778/
【SEA2】城島健司 応援スレ4【2戦連発】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144214931/
【SEA2】城島健司 応援スレ3【マッケンジー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1140094782/
【SEA2】城島健司 応援スレ2【マッケンジー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1132654714/
【SEA2】城島健司 応援スレ1【マッケンジー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129984973/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:52:45 ID:DXLvCHIm
■過去スレ
【SH2】城島健司 10 【落ちるのコリゴリ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1128146118/
【SH2】城島健司 9 【釣り命】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1125597713/
【SH2】城島健司 8 【釣り倶楽部】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118096726/
【SH2】城島健司 7【釣り一番】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1110201020/
【SH2】城島健司の釣り一番6【ゴリ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1104041260/
【FDH 2】 城島健司 5 【JOHウホッ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096029096/
【FDH 2】 城島健司 4 【JOHJIMA】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087375110/
【FDH 2】 城島健司 3 【落ちるのコリゴリ】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1076974681/
【FDH 2】ゴリ霧中2【JOHJIMA】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064831743/
【FDH 2】城島健司【JOHJIMA】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062042984/
4名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 22:58:51 ID:W/4d633g
>>1


今日は貴重な場面で打てたし明日はゆっくり休養して、次の試合に備えてくれ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:07:44 ID:rq1sjy8Z
城島叩きの犯人がイチローファンであることをイチヲタ自らミングアウト!!!!!


835 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/04/30(日) 21:59:00 ID:Ie34zEe00
>>824
なぜ?
なんでイチローファンが城島叩かなきゃいけないの?

832 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/04/30(日) 21:57:49 ID:fG1or9v50
>>824
イチロー兼マリナーズのファンならば、不振である城島を叩きたくなるのは当たり前では?
6名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 23:16:42 ID:WSu/tUgH
「モイヤー死ね」だけで1000目指すスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146020260/
7名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 23:23:38 ID:Cu2nH9YR
イボータは都合のいいところだけ取り上げて改変しまくりだな。
8名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 23:27:22 ID:b9SlMBbF
イボータが常日頃このスレを良く見てることが判りますね(藁
9名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 00:51:30 ID:MKVD3bU9
イボヲタはイチヲタとジョーヲタが結束することを余程恐れてるんだなw
10名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 01:03:07 ID:pR7X9fjb
同じチームだしいまさら結束するなと言われてもw
11名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 01:13:45 ID:pBomrbdt
ジョーヲタはパヲタが多いからイチロー嫌いなんて殆ど居ない
12名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 01:16:00 ID:zE7aDxG3
2ch見てると他の日本人選手と競争するためにメジャーでやってる錯角に陥るな

おそらく韓国人より程度低いよな日本人って
韓国も日本みたいに韓国人プレーヤーのファン同士が戦ってるんだろかw

現地ファンのヘルナンデスの時はリベラにすべきってので同意してる多いけど
その人らもアンチ城島になるのか?
13名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 01:22:13 ID:CVeApZW0
戦っているのはファンではなく、ゴキオタ・イボータという名の暇人機智外なんだけどね。
真っ当な日本人なら、勇敢なるプレイヤー達を応援してますよ。
14名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 01:27:58 ID:AHIe8whG
今日のJスポで前の井口との会話が流れてたな。
内容聞いたの初めてだ。
球が伸びると思っても落ちる…みたいなこと言ってた。
結構元気そうだったので何より。
15名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 01:39:19 ID:U6p4fPIQ
もう少しで試合か
城島出るなら寝て結果見ずに録画放送まで待つけど
出ないから寝ないでガメデ見るか
別にいつ寝ようが何も関係ない生活だしな
16名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 01:55:33 ID:2tIMZYB+
イチローオタだけど、城島は応援してるぞ
17名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 01:59:49 ID:pR7X9fjb
>>16
d
いっしょにマリナーズ応援しようぜ
18名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 02:20:54 ID:pPtw8Dyl
ジョーの打撃、早く好調になんねーかな。ホームラン見たいよ。
19名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 02:54:42 ID:YtH30uEZ
ポロ島が出ないから今日は勝てるかもw
20名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 02:58:39 ID:jl/a1qDA
>>14
「これいっただろっていう当たりでもフェンス前で取られるんですよ!」
21名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 03:00:13 ID:qx4n+NY1
俺も城島を支持する
これからが本当の勝負
打撃が少しおかしいけど
HRで日本人トップになれる実力は確実にあるので
応援してる!
22名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 03:04:00 ID:pPtw8Dyl
ありがとおおおおお!
23名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 03:07:38 ID:jl/a1qDA
ライバルリベラホームラン
24名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 03:23:04 ID:MKVD3bU9
>>10
俺もイチローファンだが仮に城島が他球団でも応援するよ。
実力は申し分ないし、性格的にも真面目でハートが強く、正々堂々としてる所がいいね。
マリナーズのここ数年の糞補強を考えれば城島加入は願ってもない出来事。
去年からマリナーズ加入をプッシュしてた手前、応援しないわけにはいかないというのもあるがw
基本的に日本に背を向けたやつ以外は全員応援してるよ。
25名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 03:25:41 ID:ay83Gu8k
ありがたいけどいちいちここで荒れそうなこと言うのはやめてくれないか
26名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 03:38:24 ID:MKVD3bU9
>>25
すまない、以後気をつけるよ。
27名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 03:43:23 ID:vWUlW65p
リベラはやっぱり技術に穴があるな。
城島がそれを教えてやったら神。
28名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 05:26:11 ID:YtH30uEZ
ポロ島が出ないと強い
リベラのがマシ
もうイラネ
金はやるからマリナーズから出ていけ
29名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 05:39:45 ID:qnS9mEwY
たしかにいらんな
メジャーは結果が全て。
レベルが違うんでしょう

30名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 05:43:00 ID:X+Wtz3Es
リベラ先発試合は3勝1敗の件について
31名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 05:46:34 ID:YSQqfRNF
モイヤーに嫌われてるのは事実のようだな。
アメリカ人から見りゃ実績の無い新人だから気に入らなきゃ拒否されても仕方ないか。
32名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 06:09:03 ID:esbEqIGg
城島が?
33名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 06:54:40 ID:TbdcH2ts
モイヤーは、配球命だからね。球威もスピードもないから仕方がない。
それより、日本式の配球は、球数が多くなるから通用しないっぽい。
ノーコンのPなら6回までに100球いくし。
長谷川から直接レクチャーを受けたらどうか。
34名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:11:45 ID:esbEqIGg
なるほど
ありがとうございます
35名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:14:50 ID:2z5DC+j9
ラジオのスポーツニュースで
「城島はエースビッチャーモイヤーに嫌われていて出場機会はありませんでした」
だって。。。

エースビッチャーの時マスクかぶれないなんて
モイヤー氏ね
36名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:27:22 ID:m9yLMm/H
なんでモイヤーに嫌われたの?
初めの頃はいいコメント貰ってたような気がするけど(日本マスコミ向けには)
37名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:33:13 ID:YSQqfRNF
向こうの捕手って頭悪そうなのが多いよな。
ピアザなんて組み立ても糞も無いが体張ってフォークを止めるから野茂が活躍できた。
38名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:36:12 ID:vWUlW65p
城島は3球勝負に変えればいいのに。
やつらもそれを望んでるよ。

モイヤー氏ね。
39名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:36:31 ID:41nRQLfH
>>35
ナイター明けのデーゲームはお休みと何度言ったらわかるんだろう
40名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:40:07 ID:U6p4fPIQ
>>36
現地の新聞にモイヤーが城島じゃなくリベラにしてと要求した記事が出たり不仲説が噂されてるくらい
監督が苦しい言い訳してリベラにするしね
仲が悪いんじゃなく城島とは投げやすくはないってだけ
41名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:40:18 ID:bTLN+e1T
バリテックとかがMLBでは投手に信頼あるんだろ。日本での一番評価が高かった頃の
古田のリードとどう違うんだろ。

メジャ−の日本人捕手は初めてだからいろんな面でこれからどう城島が成長していくのか
は楽しみだな。
42名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:43:01 ID:bTLN+e1T
>>40
そりゃそうだろ。別に個人的なものではなくてモイヤ−としても勝たなきゃ解雇
されるわけだしな。モイヤ−ともっと直接コミュニケ−ションを取ってじっくり
話合ってみるしかないな。
43名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:55:27 ID:esbEqIGg
ま城島はモイヤーを打てるとは思うけど
44名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:09:26 ID:5M8i/xDz
でも、点取られすぎだねぇ  ピッチャーが城島の配球、理解しないのかなあ、、、
45名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:17:53 ID:YtH30uEZ
チョコチョコ動き過ぎるしポロポロするし盗塁されまくりで
集中力削がれて投げにくいんだろ
46名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:19:12 ID:K3xjN9M3
>>39
今年からメジャー見出したようだから教えてあげると

実際はデーゲーム。監督がモイヤーにする理由を問われて自分はナイターだと思うってかわしてるだけ
メジャーの捕手にはこれはナイトゲームの翌日のデーゲームと扱われてない日程
ゲームの開始時間の差は22時間もある。普通の試合で時差変わるとこで試合するとそれよりずっと短いし移動もしなきゃ

しかも休養充分な城島にこんなことしない。今後の日程考えたら尚更
ちなみにモイヤーはナイトゲームの翌日のデーゲームであってもウィルソンを指名してた投手
47名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:21:17 ID:+HPjsxgJ
モイヤーは3回までに毎回失点か、
まあ元々0点で抑えるような力のある投手じゃなく、
大体6回ぐらいまで試合を作れる安定した先発投手なんだけど
その意味では3点のうち2点がソロホームラン、4回以降は無失点
悪くないな、明らかに城島が受けた時よりいい感じだ

リベラはホームランを打ったか、最近長打がない城島・・・・

モイヤー、ヘルナンはリベラ、ウォシュ、ピネは城島
城島の出場機会は減っていきそうだね
48名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:25:24 ID:MKVD3bU9
シーズン通したデータ比較ならともかく、捕手リベラ時の投手好投は統計的にも誤差の範囲。
相手打線も丁度主力の休養日だったし。
まだまだこれからだよ。
49名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:25:42 ID:OM6JAeZV
ヘルナンデスも昨年のあの凄い印象があるから、今年いまいちだとやっぱり
城島と関係有るのかって思われても仕方ない。
50名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:28:24 ID:esbEqIGg
先生!フォロースイングの時右わき腹を痛めないか心配です!( ̄^ ̄)
51名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:29:12 ID:TbdcH2ts
打てなくなったのが辛いな。
多少配球に問題があろうと、城島が打っていれば文句は出ないだろうけど、
負けが込むのと同時に、ピタッっと打てなくなった。
精神的に疲れのピークなのか。
52名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:30:26 ID:EzvnBS46
城島1失点の日を忘れるな
確かに城島以外で炎上した日はない?
まぁリベラでも炎上する日が来るだろうが
アンチは忘れるだろうな
>>49
昨日は球威も戻ってきたけどまだ調整不足って感じ
キャッチャー以前に去年後半の試合で見たヘルナンデスじゃない
53名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:34:47 ID:U6p4fPIQ
リベラ4試合で先発自責点

ピネ0点
ヘルナンデス1点
モイヤー1点
モイヤー3点
54名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:39:34 ID:EzvnBS46
まぁリベラの試合が増えて常に3失点以内で勝てるならスーパーキャッチャーでしょう
アンチの好きなヤンキース見てればわかるだろ
55名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:41:44 ID:esbEqIGg
@ セカンド 。城島
A ショート 。城島
B ライト 。城島
C サード 。城島
D ファースト 。城島
E キャッチャー 。城島
F センター 。城島
G レフト 。城島
H ピッチャー 。城島
56名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 09:37:13 ID:5OQKlByA
こいつまじいらねえなwwwwwwww
57名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 09:55:33 ID:x7ilqsVv
いや今は打撃こんなものだろ。
捕手1年目の4月がこれで駄目だと言われたら
他チームの野手の某選手の立場がないじゃないか。
58名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 11:12:28 ID:GTszGsuN
>>57
だから煽るなってバカか
59名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 11:17:43 ID:2z5DC+j9
正直張り切りすぎだと思う。

モイヤー辺りのベテランになったらリードするより投げたい球を要求
しないとだめだと思う。
なのに、イニング終了ごとに配球のことで何か言ってくるし、モイヤー
にしてみたら、うるさい新人だ、こっちは何年メジャーやってると思うんだ!
って感じじゃないかな?

実際モイヤーは気難しいらしいし、キャンプの頃から城島はモイヤーは大変です。
って漏らしてたし、、、
これはしょうがないんじゃないかな、でもこれを乗り越えないとね。
やっぱり、メジャーで日本人キャッチャーは無理ってならないように頑張って欲しいね。

60名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 11:51:39 ID:GyvG2Hsm
エースに見くびられたのは痛いな
61名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 12:24:03 ID:+lNn42BC
日本に帰れよ役立たずアニマル
62名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 12:38:31 ID:V5sjxgsv
>>61
キロス乙
63名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 13:00:33 ID:pBomrbdt
>>41
実績からしたら伊東の方が遥かに凄い。
あと古田が伊東程度の打撃だったらそんなに評価
高くなかったと思う。
古田はサンケイグループがプッシュしてメディア露出
が多かったから評価が高いんだと思う。
城島も打撃で評価上げた選手だと思うな。
64名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 13:15:41 ID:YSQqfRNF
伊東は美人局の件で評価下げたなw
65名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 13:38:50 ID:NTdzL2Lk
モイヤーむかつくなー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:11:24 ID:RCSXlWdT
ゴリ脳もゴキ脳に劣らず凄いなw
ロベルト・クレメンテ賞受賞者を人格批判(失笑)

キャンプ中のニュースではモイヤーって一生懸命城島の面倒見たりフォローしてくれてたような?
プロなんだから良くなかったらはずしたいと思っても普通でしょ。
67wImt/62hしね:2006/05/01(月) 14:18:39 ID:d/flffRK
城島オタは人間のくず

41 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/01(月) 11:32:34 ID:vb2aCeve
>>37
城島ありきでマリナーズ応援してるのに何を勘違いしてんだ
お前は10年後もマリナーズを応援してるのか?
昔からの現地マリナーズファンがそう言うならその通りだが
城島いるからマリナーズ応援してる日本人ファンにとっては
城島のマイナスになる選手は死んでいいよ
さっさと怪我して引退すりゃいいのに
68名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 14:18:46 ID:PyshAk/a
>63
伊東のリードなんて無茶苦茶無難でたいしたことないように思えるが

黄金期の西武の投手陣の質と量は半端なかったし、登場のパはブンブン振り回してくる打者ばかりだったからオーソドックスなリードでもなんとかなった
69名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 14:31:14 ID:/qQ9GYWo
>>66
ペタ脳の人はエバレットやケビンミラーをDQN呼ばわりするよ
70名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 14:32:39 ID:41nRQLfH
>>68
勝つにはそれだけ努力してるんだよ。
伊東は監督としても成功してるしな。一方古田は・・・。
71名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 14:33:05 ID:pBomrbdt
>>68
無難でたいしたことないなら伊東に変わる捕手が
なかなか出てこなかったのは何故だ?
西武の投手陣が良かったのは同意だが。

>登場のパはブンブン振り回してくる打者ばかりだったから

これ典型的なマスコミ擦り付けの印象論な訳だが・・
72名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 14:37:19 ID:GBuh+VEV
パを知らない解説者も多いからな。
当時試合見てたらそんなこと言えないって。
73名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 15:52:56 ID:ymVdZDPW
74名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 15:53:52 ID:lXPXN9CU
>>71
イチロ−の師匠の新井とか当時のセリ−グの誰よりも打撃が上手かったよな。
75名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 16:53:40 ID:K6RTAesd
>>69
エバレットとミラーって、それはずっと以前から評判の悪い選手だったじゃんか。
76名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 16:55:22 ID:/DcWYikk
俺のモースは春頃に見せたハーグローブ精神を失って大振りばかりしているようだな・・・
77名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 17:35:02 ID:axyDuWKu
パイオニアは苦労が多いな・・・
しかし年俸を考えると気長に見てはもらえない部分もある
78名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 19:26:50 ID:ohyEyW7V
イチローと松井の成績しか見てない香具師が多すぎて、
「規定打席到達する打者の中で3割いく選手なんて、
アリーグには毎年10人ちょっとしかいない」
ということが分かってないんだよな。
今の城島の成績でも充分立派だよ。1年目なんだし。
79名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 19:35:26 ID:K4Tr5d1h
漏れはロペスしか見ていないが、城島やイチローばっかりクローズアップするのはいい加減辞めて貰いたい。
無邪気な表情がエラーした後、マズーな顔になるロペス、ヒット打った後も、エッヘンな表情をするロペス萌え。
80名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 19:43:14 ID:CmfqliwN
>>78
各リーグに15人前後だな。
日本みたいに3割連発ではないな。
81名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 20:35:17 ID:YtH30uEZ
>>73
ポロ島だけスルー
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 20:49:39 ID:L+N5mu/8
83名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 21:52:40 ID:6ijx+3mc
モイヤーに嫌われてるのは確定か。
これからずっとジョーは中4日休みかそれ以上・・・
まだメジャーに慣れてもいないのに最年長でエースに嫌われるって最悪じゃん。
他のPが同調されない事を願うしかねえのか。
84名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 22:21:12 ID:CmfqliwN
嫌われてると言うかどっちも切れるタイプだから合わないと思う。
信頼はこれから作るしかないね。
85名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 22:27:53 ID:eEW+ApmC
>>83
別に確定してないと思うが。ま、そういう事にしたいのかしらんが。
どっちにせよ、次回登板のクリーブランド戦でわかるだろ。
この日はナイトゲームだから。
86名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 23:07:47 ID:PyshAk/a
>71
俺は長年西武ファンだったが実際に見てパは荒い打者が多かったって

日本シリーズで西武佐々木の荒さに野村監督が「佐々木ってこんな打者なのか」と驚いてたのは有名
野村は秋山 佐々木絡みの大型トレードのとき西武の方が全然得 秋山と佐々木だけでも西武の方が得なのにと言ってた
野村は成績とイメージで佐々木はコンパクトな打者だと思っていたようだが佐々木も実は荒い打者

87名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 23:09:36 ID:esbEqIGg

はいはい・・・
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
もいやーもーいやー
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(;・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
もう好きにしろ!
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(#`・ω・´)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
88名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 23:20:21 ID:BHhlTXrG
>>83
というか、モイヤーは自分が投げようと思う球だけを投げる強い信条がある。
それで周囲を見返し、今まで生き残ってきた自負がある人だから城島がそれ
を理解しないようなリードをしてたら外すのは当然かな。嫌いとか関係なく。
禿げの助言を城島は理解しなかったようだ。
89名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 23:24:58 ID:2z5DC+j9
ジョーはモイヤーに焼肉おごればすべて解決する
90名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:37:00 ID:iiHNmg/8
城島の投手と積極的にコミュニケーションとる姿勢も初めはピッチャー
陣に評価されてたんだろうが、だんだんウザがられてるんじゃないだろうか?
ちょっと走者出しただけで直ぐマウンドに行くって逆に投球のリズム作れな
そう。
91名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 23:43:35 ID:K4Tr5d1h
嫌われているとかじゃなく、相性だよ相性。
モイヤーだって年で現役長くはないだろうし、自分のリズムを作りやすい捕手を選びたいわけ。
で、チーム内を見渡して見たら、城島よりリベラの方が自分にはが丁度いいかな。って考えただけ。
城島のコミュニケーション能力とかじゃなく、人それぞれの相性。MLBだとこういった捕手の選択がある。
92名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 23:47:40 ID:uuDpQ/5O
>>88
城島が学ぶのはMLBの野球ではなくて、人間というもの、なんだろうな。
まだまだ城島は若い。
もっとも、俺から見るとモイヤーも若いけどな。
血気盛んな若武者のエネルギーを、自分の業績向上に巧みに利用することを
引退前に学んでくれればいいのだが・・・。
93名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 00:41:57 ID:MXqPLVEm
>俺から見るとモイヤーも若いけどな

思わずモイヤーの歳を確かめてしまいますた
94名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 00:57:41 ID:YY0woB6v
モイヤーを若いと言えるってことは、還暦過ぎてるのだろうか。
しぶい。
95名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 01:00:16 ID:IGXZ7Tge
もう一回くらい、電光掲示板にmojohjimaって出ないかな。
96名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 01:29:08 ID:rabvswNx
刑事・ジョージマ
97名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 01:38:32 ID:y62kaMkD
城島が学ぶべきものは、英語だよ
言葉できないというのはイコール赤ちゃんと同じ
赤ん坊のくせに偉そうに大人に指図してはいけない
98名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 01:44:15 ID:fF45hVOf
>>86
それは野村が知らないからだろ。
パの中でも粗かった佐々木だけで判断しちゃいかん。
当時ダイエーファンだった俺からしたら、佐々木の代わりに
あの秋山が来てくれるなんてって感じで嬉しかったよ。
秋山には持病の腰痛があるとは聞いてたけど、それでもびっくらした。
99ジョーオタの人間性がクズな件:2006/05/02(火) 03:11:10 ID:3xIvmid8
41 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/01(月) 11:32:34 ID:vb2aCeve
>>37
城島ありきでマリナーズ応援してるのに何を勘違いしてんだ
お前は10年後もマリナーズを応援してるのか?
昔からの現地マリナーズファンがそう言うならその通りだが
城島いるからマリナーズ応援してる日本人ファンにとっては
城島のマイナスになる選手は死んでいいよ
さっさと怪我して引退すりゃいいのに
100名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 03:49:09 ID:jYn99X0x
>98
松永 石嶺 片岡 落合 ホール ミューレン 金村
当時のパからセに移った打者は皆打率下げてるんじゃない?
野茂はたしかに凄い投手だったがそれにしてもあの三振奪取率は異常

101名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 04:10:11 ID:Dd+rdrxQ
城島は元々白髪多いの?昨日見てびっくりした
102名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 04:23:18 ID:yaYLvvWd
モイヤーのガキが1人氏ねば当分チームに戻ってこない
邪魔だし適当に1人か2人氏なねーかな
まあ、今年で引退のロートルに嫌われても関係ない
ジョーは今後マリナーズを10年背負う中心選手だからね
103名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 04:34:30 ID:totKg59n
モイヤーはキャンプで紳士面しといてバッテリー拒否のクズヤロウ
ピッチャーライナーで病院送りになってほしいな
104名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 05:29:11 ID:qLPlNk0M
はいはい、工作ご苦労様。
105名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 05:50:06 ID:ww3Liuxz
>>97
それは全く違うなw
106名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 05:59:04 ID:TpDqAkKK
どう違うかは言えないわけだが
107名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 06:21:25 ID:VxJG3nZ4
恥ずかしいスレですね。
現地のマリナーズファンが城島ヲタがモイヤーの子供が死んだらとか、
病院送りにとかなったら、城島ファンがそういう考えもっていると知ったら
日本人が馬鹿にされそう。

マリナーズにある程度いるベテランは、もうイチローとモイヤーくらい。
貢献度高くて、今年も実績残しているモイヤーを攻撃している人なんて
誰もいない。新人でミスが多い城島が避けられたには、当然のことでしょう。
逆恨みもここまで来ると、人間としてどうかと思うね。
108名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 07:17:41 ID:gHdUw5SZ
マジレスの前に
釣りとか煽りって物を理解したほうが良いでつね。

もっとも、そんな人が居るから2ch止められない
んですけどね。
109名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 07:19:32 ID:gHdUw5SZ
モイヤー氏ね
110名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 07:27:34 ID:ww3Liuxz
リベラも同じくらいミス多いし打てないぞ。
いきなり正捕手外そうとする奴がチームに貢献してるとは全く思えないし。
111名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 07:46:08 ID:CD5nCaMb
ジョーのAA出来たよ→dojoh
112名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 07:57:47 ID:gHdUw5SZ
「¨」
113名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 07:59:28 ID:gHdUw5SZ
[¨]
114名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 08:01:47 ID:gHdUw5SZ
[‘!‘]
115名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 10:12:31 ID:/P/JzIuk
HR打ったぞ
116名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 10:27:14 ID:Yt0OgOMd
>>86
阪神では「手を抜かんやっちゃ」と衰えた佐々木をまだ使ってたけどな
117名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 10:44:32 ID:FA3eRMHv
>>90
城島はある意味人のスペースに土足で上がりこむようなところがあるからな。
118名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 10:56:31 ID:4cnKN3EP
589 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/05/02(火) 10:48:00.39 ID:qF0cCbe7
城島ヲタのにわかどももいい加減モイヤーに謝罪した方がいいな
もし連続試合出場してたら今日の城島はない
捕手はそれだけ重労働だってこった
モイヤーのおかげで休めたんだぞ、感謝するならともかく
罵倒とはな、恥を知れ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:46:58 ID:uV+Ar18h
ホムーラン打ったのになんでこんなに過疎なの?
120名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 11:48:10 ID:aRAWgUjt
書いてないだけで俺はいるよ
121名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 11:50:22 ID:8QexCO5X
これでやっと元来の城島に戻るのキボンヌ!!
HRおめで!!!
122名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 11:52:15 ID:drubeQOG
3号&勝利おめ!
バティの前でいいとこ見せられてよかったね。
中継してくれたら久しぶりに呉が見たかったんだが…
123名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 11:53:33 ID:F2pZMXLm
大活躍おめ!
124名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 11:58:45 ID:qQzSxf6r
やらかした時だけ伸びるスレ
アンチがいないと過疎るな
125名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 11:58:58 ID:kR4B9bsy
城島おめ!
126名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:04:21 ID:XrXuhV57
ジョーオメ子!!
明日も頼むぞ。
127名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:04:52 ID:PwtCsSyd
アンチみじめwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:05:19 ID:gHdUw5SZ
>>124

放送無いからじゃね
129名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:07:07 ID:qQzSxf6r
>>128
いや放送あったけども・・・
130名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:11:54 ID:gHdUw5SZ
>>129
あれ、俺が見逃しただけか_| ̄|○
131名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:13:54 ID:drubeQOG
あったん??
俺も見逃してたわorz
132名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:15:29 ID:PFLj5GXJ
BSではなかったってことでそ

ジョーオメ!
133名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:16:32 ID:gHdUw5SZ
今ニュースで見たよ。
134名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:18:19 ID:dGMS3glx
最下位のつまんねー試合なんか放送する訳無いだろ
しょぼい選手しかいねーしw
135名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:31:40 ID:35+Xmu+X
>>134
ヤンクスよりはいい試合してるぜカス
136名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:36:33 ID:kR4B9bsy
>>134
打率日本人最下位の松井氏のことですか?
137名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:39:24 ID:qbZrVgoW
復活おめでとう。城島が打ち出すといい打線だな。
138wImt/62hしね:2006/05/02(火) 12:45:07 ID:OrQCqs1v
素晴らしい事に今日は球数が少ない、城島もいよいよアジャストしつつある感じ。

139名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:48:06 ID:kVoq3aXW
城島のHRペース26.33(打数÷HR数)>>松井秀のHrペース31.00
140名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:49:04 ID:+ZLEWDnp
打ったことより2失点に抑えて勝ったことのほうが喜ばしい。
141名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:51:53 ID:L0x5GMZm
ジョーおめ
142wImt/62hしね:2006/05/02(火) 12:55:33 ID:OrQCqs1v
シアトルの掲示板より

Johjima sure looks to be one of the best off season moves by any team in MLB.

城島獲得は昨オフのどのチームと比べても最もうまくいった補強の一つと言えるよ。
143名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:04:36 ID:ilyc3Zgh
このまま毎日今日みたいに城島が活躍してくれたらなあ
144名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:10:33 ID:hkZiOLho


不眠ちゃんと雑談しながら松井を応援するスレ8

ID:c4WQrDTQ 不眠の正体

827 :名無しさん@板分割議論中[]:2006/05/02(火) 10:00:05 ID:c4WQrDTQ
>>826
現実で出会ったらおまえのようなやつは必ず殺す!
夜出かける時、後ろに気をつけろ!

不眠ちゃんと雑談しながら松井を応援するスレ8
831 :名無しさん@板分割議論中[]:2006/05/02(火) 10:26:02 ID:c4WQrDTQ
      ○⌒\    
      ミ'""""'ミ    
     ./(   ^^)       ボストン寒そうだおねぇ(^^)
    //\ ̄ ̄旦~      あはは〜
   // ※.\___\
  \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
    \`ー──────ヽ
     ────────

不眠ちゃんと雑談しながら松井を応援するスレ8
827 :名無しさん@板分割議論中[]:2006/05/02(火) 10:00:05 ID:c4WQrDTQ
>>826
現実で出会ったらおまえのようなやつは必ず殺す!
夜出かける時、後ろに気をつけろ!


145名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:13:01 ID:m2yaWu7u
ホントに打撃より2失点で抑えたという事がいい
146名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:13:35 ID:Yt0OgOMd
新人王&ゴールドグラブまっしぐらと聞いて飛んできますた(`・ω・´)
147名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:38:21 ID:0Jbc/5Cc
打撃はいいけどリードだな
中日の小田と同じレベルじゃ・・・
148名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:39:58 ID:2CKnoIe6
>>147
9回2失点。充分だろバカ
149名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:40:09 ID:5WvujjmJ
あのヘタレピネが2失点完投だぞ、どこにリードが問題あるんだ?
150名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:47:39 ID:BQA1QiYY
メジャー選手がはだしのゲン風に語るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146496795/

151名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 14:37:45 ID:jGJWR1dR
現地解説は選手のことはあまり悪く言わないけど、
とりあえず、ジョーの4月はAで、うまく適応してると言ってた。
面白かったのは、ジョーにキャッチャーしてなかったら、
どのポジションがしたいかと聞いたら、クローザーだって言ったらしい。
152名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 14:39:08 ID:9J4jtO5R
>>151
エディへの当てつけだな
153名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 14:44:38 ID:0Jbc/5Cc
 |'、                   /、
..jし〉      ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.       ノ⊥
 ! \    ,;f::::::::::::::::::::::T     ノ  !
 ヘ、 \、. i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i   /  丿
  ゝ  ゙ヽ、|/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ| _/   ノ
   ヽ,    .|=(三)=(三)=|     丿
    ヽ、  {  :::(__..::  |   _/′城島を応援したら負けかなと思ってる
     ヽ、. ',  ー=ー  ',  /
     l ヽ、ヽ___ /  r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
154名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 14:46:12 ID:kR4B9bsy
>>147>>153
なんだ0Jbc/5Ccはただの荒らしか
155名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 14:51:50 ID:jy7jTKWs
今日はピッチャーの首振り少なかった?
156名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 14:59:19 ID:IGXZ7Tge
草野球とは違うんだから、リード云々言っても仕方無いだろうにね……
157名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 15:02:03 ID:5WvujjmJ
まあ、チョセン人だから
野球は知らんのよw
158名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 15:34:05 ID:TpDqAkKK
完全に松井カズオ化してしまったな。
守備面では失格の烙印押されて、打つほうはプレッシャーのない下位でしか打てないし。
159名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 15:45:23 ID:tmNSlXZb
俺のジョーが戻ってきたーーーーーーー
160名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 16:07:11 ID:EUo0KHa5
城島とピネイロはずっと相性いい感じだね。
161名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 16:27:01 ID:jYn99X0x
パが荒いとかレスしてた者だが、城島がHR 猛打賞 好リードしてくれたらそんなこともうどうでもいいよ

ありがとう城島
162名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 16:31:30 ID:DXheLZFL
これくらいコンスタントに打てれば外そうとか言われなくなるよ。だって損だからな。

誰とは言わんが
163名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 16:34:03 ID:B2Z2dguw
モイヤー「ジョージマ?NO!NO! ジャップ、死ね!」    リベラ
ヘルナン「ジョージマ?うざい、死ね」            リベラ
ピネ  「ジョージマでも特に問題はない」         城島
ウォシュ「ジョージマ、まあよくやってる方じゃない?」    城島

どちらが正捕手になるか、すべてはこの男に託された!

メrッシュ「打たれたのはジョージマが要求した球、ジョージマの言う通りに投げたら打たれた」

3-2で、先発投手陣はリベラを正捕手に選びました

164名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 16:45:53 ID:tmNSlXZb
馬鹿じゃないのか?必死すぎww
165名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 17:13:44 ID:14dmteQF
城島ホームランオメ!

だが、活躍したのにスレが荒れてるなwww
まるでロブスターの八つ当たりみたいなんだが
166名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 17:15:39 ID:vpS40XVU
>>163
ワロタ
167名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 17:18:03 ID:So3eIZla
ピニェイロを完投させたのは凄く城島自身、自信になったと思う。
打撃の面でも一昨年、去年の打率1割に満たないラインナップを見ると試合の前から負けを覚悟したもんだが、
城島が下位打線にいるだけで、下位打線からチャンスが生まれて上位打線に繋がる可能性がアップしただけでも
城島加入の大きさが伺えると思う。
あと、モイヤーの時にリベラを使うみたいだけどこれは良かったと思うよ。
長いシーズン、キャッチャーは体力的にも精神的にもキツイポジションなので
飛ばしぎみだった城島には、1年プレイしてもらう上で定期的に休む事も重要だと思いました。
168名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 17:25:12 ID:5WvujjmJ
今日の試合見たかったな
三振0で2失点完投ってどんな配球したのだろうか?
169名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 17:31:57 ID:drju4Msw
>>167
四番以降の三人が凄い打率だけどな。(w
170名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 17:32:35 ID:g3TIm+rf
>>168
四球も0
171名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 17:36:34 ID:tNuTeKsn
>>168
打たせて取るピッチング。
今まで城島がしたことがないリード。
172名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 17:37:15 ID:tNuTeKsn
あと日本みたいに無駄球も少ないね。
173名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 17:45:47 ID:5WvujjmJ
それで両軍合わせて28安打もしたのに2時間半で終っちゃったんだな
日本なら4時間になったな、100球制限って試合時間短縮に有効かも
日本はムダ球が多過ぎるな、配球の妙と言えども
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:50:38 ID:kvBijvlR
城島おめーーーー!
やっぱり城島の生命線はバッティングだよ
めざせ3割20本
リードはそんなに悪いはずがない
ピッチャー陣も逆に城島で安定してきているような
問題は会話だけど、それも慣れれば改善される
今日のピッチャーは2流だとは言っても
インコースを詰まらず引っ張れたのは大きい
175名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 18:53:47 ID:vpS40XVU
城島のHR 公式で見たけどいいね〜。
思わず保存しちゃった
176名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 19:12:45 ID:tmNSlXZb
ジョーらしい巻き込みながら持っていく奴だな。インハイ気味のボールだった。
さっきテレビでバティスタがジョーに「チョーご機嫌」って言ってたなw
ジョー大うけw
177名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 19:26:40 ID:F2pZMXLm
>>176
マジ?スゲー見たかったw
178名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 19:47:35 ID:ww3Liuxz
5番で使えば松井のキャリアハイは全部超えられそう。
来年が楽しみだな。
179名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 19:59:02 ID:9xaINTbF
>>176
ガメデの表示も見事なインハイ。あの青印を見てすぐに城島の巻き込みながらの
ホームランが目に浮かんだ。

あのシンプルな表示一つで選手の挙動が目に浮かぶガメデって素晴らしい
180名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 20:13:49 ID:NonRcdeV
181名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 21:42:03 ID:ULG/6Bfb
モイヤー罵倒したのは俺ではないが代表して謝っとく
モイヤーすまん
182名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 21:54:23 ID:b449TZSk
こういう日に限って、MLBハイライトが0時15分からなのね・・・録画しよ
183名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 22:03:13 ID:9Pqtae0G
>>180
それより大家orz
184名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 22:08:26 ID:TgoHUxIf
185名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 22:44:05 ID:gmg6j1K7
>>180
ますますゴリっぽい('A`)
186名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 22:59:24 ID:tmNSlXZb
>>180
何でそういうアングルのをやるかねぇ・・もっとカコイイのがあるだろが!
ヘタクソやなぁ。
187名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 23:03:39 ID:3IfgmeHp
城島のHRの公式動画がなぜか見れないんですけど、誰かアドレス
貼ってくれなませんか?Net transportで落とすんで
188名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 23:07:56 ID:TgoHUxIf
>>186
“アングル”は関係ないってば
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:12:17 ID:kvBijvlR
190名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 23:30:51 ID:1KJPt7px
>>184
うお〜超かっこいいわ〜!!
ゴリ顔も嫌いじゃないけどなw
191名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 23:49:55 ID:tmNSlXZb
おっ!今、プロ野球ニュースでまたまたバティとジョーだわ。
ジョーが喜んじゃって抱きついてたよw
やっぱ異国で知ってる奴に会うのは違うんだろうね。
泣きまねとかしてたから多少ホームシックなのか?ジョーは・・
192名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:03:14 ID:WYdhaIGA
バティって→ 呉 か。のんきでいい人だったな。
年俸が高くなきゃアイドルだったんだが。
193名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:09:03 ID:XvFoKHVs
ぜひテンプレに
MLB.com player bio
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/team/player.jsp?player_id=492706
194名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:11:45 ID:4w8tNw6i
NHKはツインズ戦放送しろよ
195名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:28:04 ID:N7mJcgrb
城島もいいがバティも見たかったな
196名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:28:38 ID:6NQ9EyXM
ジョーのHRとイチローのアッー
http://www.youtube.com/watch?v=pwr-n_mnnwg&eurl=
197名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:31:08 ID:ThlR9V+h
バティは残念ながら今日は無安打で最終打者だった。
明日は得点にからまないところでヒット打ってくれるといいな。
バティの構え方はやっぱり変わってるとアングル変えて見せてくれた。
守備も誉められてたよ。
198名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:39:41 ID:YDB+GSSm
>>196
ガラガラだったんだな
199名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:40:27 ID:bRHNcx2e
バティスタ、ペタ、イチロー、城島と日本でやっていた選手が4人もいるとは
200名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:42:13 ID:WhdDVJ0R
200ゲット
201名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:47:16 ID:4w8tNw6i
ツインズってマリナーズより人気ないのか?
202名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:50:08 ID:6NQ9EyXM
ま、ミネソタだから
203名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:52:56 ID:x6L7Xhds
いいね〜 ブロックな完璧!  そろそろ盗塁阻止が見たいね。
204名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 00:56:41 ID:Bxk6prkm
SEA×MIN part.1
◎5/3 スカパー Ch.180パーフェクト チョイス 9:05〜
「シアトル・マリナーズ」対「ミネソタ・ツインズ」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1146585155/l50
205名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 01:10:20 ID:5rALHrIz
井口くるー
206名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 01:21:53 ID:vsdo9nFw
お客が11000人しか入らないのかよ。広島以下かよ
207名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 02:24:06 ID:Sem+qO+k
バティスタはちょっくら日本で一年プレーしただけで10億円だもんな。

あとバティスタといばやっぱこれ
ttp://abum.com/show/4372/baseball-coward.wmv
208名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 04:55:53 ID:S5OG2XQ6
>>176
「詰まったのが良かったですね」ってコメントにシビれた。

内角の球つまらせてHRにするって、日本ではちょくちょくやってたけど、
アメリカでも同じようなことできるようになってるとは。
狙ってやったわけではないと思うけど。

それでも、数日前まで、フェンス超えると思った手応えのものが入らないって、
井口に対して嘆いてたのにな。それが詰まってホームランだもん、すごいよ。

ただ、ゲーム後にバティスタと話してたシーン、思いっきり肩アイシングしてたね。
もうずっとそうなんだろうけど、改めて見るとイタイタしス
209名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 05:08:26 ID:S5OG2XQ6
>>207
おなつかしや・・・。
ズレータの暴力シーンを見せられた後だけに、和むなぁ。
210名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 05:25:57 ID:bblfC5Cr
西スポ終面のバティ談笑写真に(;´Д`)ハァハァ

しかし記者の名前いつみてもワロス
ジョン・ヒッキー
211名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 11:06:39 ID:P73qnz3l
完全に球数意識して投げさせてるな。
すぐに対応してくるところは素晴らしい。
212名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 12:03:36 ID:zBIETr+o
ttp://img.photobucket.com/albums/v348/YUTAPHOTO/06%204%2020/015.jpg
どう見ても嫌われてないな。
初期の工藤みたいにまだ認めてもらってないだけだな。
213名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 12:31:40 ID:MsV+F9KL
ワシュバーンは2回以外は良かったな
214名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 12:36:15 ID:51yjCqHg
ポロ島また戦犯か
215名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:05:48 ID:fxF71npm
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/C
いまのところMLB全捕手中5位
216名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 16:02:28 ID:ThlR9V+h
2回はジョーとワシュバーンの痛みわけという感じ。
ボールが少し高めに入った所で打たれてる。
でも、他の回ではそこが凡打になってるところもあるし。
多少打たれてもワッシュバーンは落ち着いて見られる。
球数も7回96球でまあまあ。
今日のジョーの反省点は、一死1,2塁で打てなかったこと。

バティが打点をあげたのはうれしいけど、勝ち試合だったらよかった。
関係ないけど、和田は今日すごかったね。


217名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 16:47:46 ID:JxyH8i54
>>216
ジャロッド2回だけ球威が無かったのかね
他の回は上手くかわしたって感じ?ガメデだからサッパリわからん
シアトルスレは相変わらずわらしべ長者がのさばってるだけだから役に立たん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:03:34 ID:PxLTpWMt
ワッシュバーンは外角高めを右打ちされてた。
いい当たりもあったが、外野がもう少し突っ込めば
獲れたような打球もあったし、併殺が取れなかったのも
傷口を深くした。
とにかくあの回は球が全体に高めだったな。
というか、先頭打者フォードのショート内野安打が無かったら
あの回もあっさり終わってた気がする。
219名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 17:13:27 ID:JxyH8i54
>>218サンクス
そうか、紙一重って感じか、安心したよ

>>獲れたような打球もあったし、併殺が取れなかったのも
傷口を深くした

人工芝、ドームだと思い切った守備ができないかも知れんな
どうも、ドームでやる野球はスカン
220名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 17:29:38 ID:ThlR9V+h
>>217
エラーじゃないけど、初めのショートゴロをベタンコートが
ちょっと落としてアウトが取れなかったところから始まった。
打たれた球はすべて高めで、ボール球ぽいのももっていかれた。
低めに決まったのは併殺打になったし、最後もそうだった。
218さんも言ってるけど、ブルクイの前に落ちたボールとか
昨日みたいに守備がすごかったらここまで点は取られなかったかな。
相手が乗ってただけで、炎上という感じとは違う感じ。
他の回はすごく安定してたから、もったいなかった。
221名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 17:43:15 ID:ThlR9V+h
ワッシュバーンは関係ないって言ってたけど、
球場がフットボールスタジオなので、
ピッチャーとキャッチャーのラインが中心になってないので、
投げにくい球場だとかも言ってた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:47:52 ID:PxLTpWMt
それは関係無いだろう。
だってワッシュバーンはあの球場での防御率が
ものすごくいい投手なんだから。
223名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 17:49:24 ID:ThlR9V+h
>>222
うん。そうかも。
彼も自分は打たせて取るタイプだから関係ないって言ってた。
224名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 20:18:10 ID:X4pvSt9T
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、     
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
225名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 21:12:00 ID:REBnVIG7
ウォッシュバーンと城島は同じようなことコメントで言ってるね
この2人は意思の疎通が出来てそうでいいね
226名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 21:38:52 ID:8TOetsbN
ピネイロとも信頼関係を築いていってるな。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20060503/spon____ichiro__000.shtml
227名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 22:19:55 ID:x6L7Xhds
ピネイロとは初めから結構いい感じだったような・・
開幕直後に初めてバッテリー組んで、すぐ勝ち星ついたのもヨカッタね。
その時も「ジョーとは相性バッチリさ」とか言ってたしなw
228名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 22:26:40 ID:x6L7Xhds
>>216
今日の和田は無四球完封だったね。なんか和田が山崎リードしてるように見えたw
和田の完封は03年以来?
229名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 23:10:13 ID:ThlR9V+h
>>228
今日の和田は見てて気持ちよかったね。
完封は2003年のルーキーの時以来だと思う。
ホークス打線は今のところ湿りがちだけど、
ピッチャーはみんながんばってるなあ。
ジョーも安心して活躍できると思う。
230名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 23:27:35 ID:Vycrpi0i
つまり、城島を信頼すると成功する。信用しないで自分の思い通りに投げるとヘルナンデスや
モイヤーのように失敗するということか。
231名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 23:55:35 ID:4w8tNw6i
はっきり言って、ホークス投手陣>マリナーズ投手陣だから打たれて当たり前なんだよ!
232名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 00:03:59 ID:yh5t3aPz
和田は自称ジョーヲタでジョーも特にお気に入りだったしね。つーか
今の4本柱はジョー抜きでは語れないよな。素材が優れてたのは勿論だけど。
その4本柱ももうジョーには頼れない、自立する時ってはっきり宣言してた。
ジョーも心配しなくてもよさそうだね。
ジョー的には三瀬と寺原と馬原が心配か・・

233名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 00:14:40 ID:0shRoACP
ワッシュバーンが2回に打たれたのは、
Fly openになってた(どうもピッチング時に肩が後ろに残ることらしい)せいで
ボールがフラフラしたためとシアトルポストに書いてあった。
本人もそう言ってて、ジョーもそのことで責任を感じてるらしい。
234名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 00:39:23 ID:VVremxcZ
なぜ、それが城島の責任になるんだろ。
なんでもかんでも俺のせいっていうのも、意味不明な感じが・・
235名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 00:41:42 ID:U2Md2hu+
責任転嫁するよりはよっぽどすげーよ。見習っちまう。
236名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 00:46:04 ID:0shRoACP
ジョーが何度かマウンドにそのことを話しに言ったけど、
もっとはっきり言うべきだったとのこと。
237名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 01:15:19 ID:MfvWFaen
それを英語で伝えるのって難しくないか?
「Fly open」って単語を知ってたら簡単だけどさ、もし知らなかったら。
ジェスチャーでやったら早いが、周囲に丸わかりだし。
はっきり伝えるってのはそれもじさないで、とにかくきっちり伝える事を優先するって意味かな?
だったらよくわかる。
238名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 08:07:17 ID:3/VQcYle
今日は構えたところに投げてくれるメッシュだね
239名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 09:07:16 ID:0v3wZpBz
よう弱小球団の八番打者w
240名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 11:35:36 ID:c4QFknFw
>>234
それがキャッチャー
241名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 12:40:05 ID:qYvrUJjR
文句なしに城島が戦犯でしょ
242名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 12:40:32 ID:+gkl8qqk
明日はお休み?
243名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 13:11:14 ID:6YoA6oYc
やっぱなんと言っても
松井のように頬骨が張って目が般若みたいに細いつり目でゴツゴツ不細工なのが
日本人と思われてるんじゃないかと肩身が狭かったけど
井口やイチローや城島やシンジョーやカズオのような男前がメジャーに逝ってくれたのが
一番日本人として誇らしいよ
244名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 13:31:30 ID:9nGiCjel
日本人的な責任感は、アメリカでは通用しないキガス
これ幸いと、城島のせいにされるぞ
自分で言ってるぐらいだし、そうなんだろうって
245名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 13:36:46 ID:S7z8t36V
サカーの川口が渡欧直後そうだったなあ<日本的な責任感で叩かれ
新聞一面に「自分で認めた!」みたいに書かれてこれ幸いと責任おっかぶせられて気の毒だった。
ジョ−の場合は言うべきことははっきり言うかわりに責任は自分がとるってスタンス
それを理解して信頼してくれる投手が増えればいいんだけどやっぱ心配だ
246名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 13:59:41 ID:fiZx/tDe
打たれた責任なんてバッテリー互いに存在するだろ

3点リードしていて一気にひっくり返されたら守ってる野手の中には呆れるヤツだって出てくるよ。
毎度毎度と同じ事しやがってバカじゃねえのか?と憤るヤツだっているだろ。
試合見てても呆れてる観客も出るだろうし、あの満塁HRと勝ち越しに繋がった2塁打は、そういう流れだろう。
247名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 15:00:29 ID:0v3wZpBz
こいつのせいでマリナーズが更に弱くなったな
248名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 15:32:47 ID:gT9xH2OO
弱いのはバッティングだと思う。
ベルトレ、セクソンが2割、イチローが.270で勝てるわけない
249名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 16:29:21 ID:tO3Rf5S1
どうみても抑えのPが…。こういう試合の落し方、これで何回目だ?
日本と違って上げ下げしにくいとは思うが、それでももう替え時だろ。
250名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 16:31:32 ID:ZuR+ldjD
変化球多投させる城島の日本式リードは悪くない。
長い目でみたら必ず素晴らしい実績を残すと思う。
ただ城島の場合、スピードアップされたMLB流のやり方に不慣れな怠慢?プレーが目立つときがあるけどそれも克服できるだろ。
251名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 17:34:04 ID:KJE8eUvE
ピンチの場面だとベンチからサイン出してるっての本当?
252名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 17:35:43 ID:yh5t3aPz
配給なんて肝心なとこはベンチがやってんだよ。何言ってるんだか・・
253名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 17:38:32 ID:U2Md2hu+
明日の先発誰?ヘルナンデスだったら休場かな。
254名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 18:26:06 ID:yh5t3aPz
日本人だけだよ。リード批判なんてさ。
ジョーはよくやってるよ。打点も稼いでるし。
メッシュともいい感じになってきたね。
255名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 18:34:58 ID:seTlbOe6
イボータ工作乙

239 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/04(木) 09:07:16 ID:0v3wZpBz
よう弱小球団の八番打者w

247 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/04(木) 15:00:29 ID:0v3wZpBz
こいつのせいでマリナーズが更に弱くなったな

256名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 19:20:29 ID:qYvrUJjR
城島のリードを断固糾弾する!
257名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 19:58:33 ID:Hk/hS3tf
>>256
2ちゃんでですかそうですか
258名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 20:46:32 ID:JIMAMr2A
意思疎通ができてないね
259名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 22:55:30 ID:7qaG8PMg
城島のリードをダンと糾弾する!
260名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 23:36:46 ID:LDfFBIF1
どうせうちにはろくなPいねーんだからグーリンあげろ!
261名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 23:41:41 ID:qYvrUJjR
僕は城島を許さない!
262名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 23:55:32 ID:yh5t3aPz
チョンうぜー どっか行け
263名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 00:28:15 ID:wL4hpm0t
俺も城島を許さない
このままじゃマリナーズがダメになる
264名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 00:48:42 ID:Lhh6tOFI
キロスとリベラとクレメントが暴れてるな。
265名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 04:14:49 ID:sJy2VZOR
今年も単独かな・・・
266名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 05:37:32 ID:7AQKq4zr
今日も出すんならリードのところでだしてもらいたかったな。
2打席あったら打てたような。
267名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 05:53:43 ID:MHHNQg2k
敗戦処理専用控え捕手ご苦労w
268名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 05:58:24 ID:JQ0xxtl5
ヘルナンデスのボケも今日の結果でジョーのせいで悪いんじゃないことが
身にしみただろう。w
日本一のキャッチャー、ジョーを舐めるんじゃねぇーぞ、ゴルァ!!
269名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 06:38:03 ID:JQ0xxtl5
明日の先発モイヤーだからまたジョー外されるのかよ・・・
明日もモイヤー打たれまくること祈ってるわ。
270名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 07:14:33 ID:oJlsYmEa
捕手休みのときはDHで使えよ

271名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 07:37:34 ID:NCS30oYv
SEA X CWS 雲蒸龍変
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1146750854/

799 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/05/05(金) 03:23:38.50 ID:GWT3UTew
どっちにしろ城島はクビ

879 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/05/05(金) 03:26:08.98 ID:GWT3UTew
>>854
ペタ>>ホージー>>山崎武士>>イボイ

953 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/05/05(金) 03:27:36.14 ID:GWT3UTew
ペタしょぼw

998 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/05/05(金) 03:28:24.03 ID:GWT3UTew
イボイみたいなヒットだなw
272名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 08:29:37 ID:xJ0Oxb+b
IDがGWなのはいいな
273名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 10:33:24 ID:gWO4o4fu
今日のヘルナンデスは立ち上がりが少し悪く
打線も駄目で負けてしまったようだね
274名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 10:36:19 ID:sMNmzvDw
立ち上がりだけじゃなくずっと悪かったよ>今日のヘルナンデス
マリパイヤじゃなかったらもっと酷いことになってた。
今日の『好投』は審判のおかげ。
275名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 11:26:28 ID:54OHHTZk
途中で出てきたけど明日も休ませる気か…
276名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 11:40:45 ID:IetsyX+g
ハッシーコーチが城島を庇ったらしい
277名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 11:44:49 ID:aQCBA2dA
盗塁阻止率が極端に悪化してるから、城島はつらいな。
盗塁阻止はPとの共同作業だが、数字に残るのはキャッチャーの方なんだし。
278名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 11:52:23 ID:6q6nUF1b
リヴェラ幻想も遂に破れた
マリナーズファンもこれまでだな
279名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 12:17:11 ID:HKE9zxzZ
リベラも大したことなかったな
280名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 14:45:56 ID:fNwMHkgZ
なんで城島って毎日試合に出ないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:14:51 ID:HvJqcQ9U
メジャーで毎試合出てる正捕手はいないよ。
下のMLBキャッチャーランキング見ても、マルチネスに次いで多い出場数。
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/C

日本の試合数や移動と比べると、比較にならないハードさなんだからね。
282名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 15:20:21 ID:xaT603Xs
捕手だけは特別に休ませるのがMLB。週1〜2日
283名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 15:23:00 ID:OYLOjNXJ
豚とリベラの併用は理解できるけど
モイヤーほどのベテランが城島の力見抜けないのは痛いな。
40過ぎて今まで何やってきたのあんたって感じ。
284名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 15:31:20 ID:BBDfxjeO
>>280
何でって・・・、そりゃ色々と監督としても考えがあるんだろうね。
もっとも、捕手が 『適度』 に休み取らなかったら、とてもじゃないが身体がもたない。
まして城島や城島ファンの為にマリナーズが動いてるわけでもない。

ただねぇ、ハーグローブ監督も自分で自分の首しめてるように見えて仕方ない。
選手ってのは上司(特に監督)次第では、簡単に潰されてしまうからなぁ・・・。
もちろん城島としても、言うことを聞いてくれないピッチャー陣を自在に操る
だけの工夫、努力、英語力などを養う必要もありそうだけど、結局は信頼して
場数を踏ませることが、選手にとっても最大の肥やしになると思うけどね。
285名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 15:39:59 ID:xaT603Xs
>>276
何を庇ったんだ?
286名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 15:51:43 ID:uPOq2NKy
ハーグローブは城島を正捕手として育てる気があるのか?今日だって敗戦処理で登板
させておいて、リベラの代打に城島じゃなくてリードだし。守っている時も自分が守っているわけじゃないのに一々城島に指示を
送り続けて投手との間を壊したり、全く城島を信頼してないように思える。以前の休場理由も全くとんちんかんなこと言ってるし、
この監督じゃマリナーズは強くなれないでしょ。
287名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 16:33:57 ID:xJ0Oxb+b
捕手が二人しかいないから休養日でも守備に就かないといけない。それだけのこと
さすがに明日は出るんだろうな。明日休むとすぐまた次のnight→dayが来るし
まぁ頑張ってモイヤーとも信頼関係築いて欲しいね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:41:04 ID:HvJqcQ9U
ハーグローブは昔から重度の左右病。だからコントレラスに
左のリード。でも城島は右に滅法強い。しかも初顔合わせの
有名投手をことごとく打ってるんだけどね。
頑固な監督だよ。
289名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 17:32:58 ID:xaT603Xs
捕手でこのくらい打ててればいいよな。
しかし昨日の試合でジョーのモチベーションが下がったかも・・
290名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 17:40:02 ID:IOCaRKa0
但し間違えちゃいけないのは
それは城島に対してだけじゃないってとこだ。
ペタジーニの起用法やら、わけわかんね継投策やら、打順の組方やら
打つ手が後手後手なんだよね。
あの監督はそうなんだと思って見なきゃ。
291名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 17:41:15 ID:oJlsYmEa
城島の打点っていくつ?
292名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 17:49:04 ID:xaT603Xs
>>284
なんか、さも意味ありげな書き方やな。ナイトゲームの後のデーゲームは休むって決まってるだろ?
MLB捕手で毎日出てる捕手なんていねーわ。
休養日に、意味の無い途中出場なんてさせるなって言いたい。 
293名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 17:52:08 ID:G/voDa3f
監督クビにしてよ
294名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 19:02:07 ID:IetsyX+g
51の昨日のウィンディーさんのとこ見てきて
城島についての記事訳してある。
295名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 19:04:22 ID:IetsyX+g
>>285あて
296名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 19:57:20 ID:itSvHPpX
>>270 
他の野手なら代わりきくけど
捕手は二人しかいないからゲーム中怪我した場合等を考えると無理
297名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 20:50:22 ID:xaT603Xs
>>294
サンクス。
298名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 21:28:47 ID:HGObF5YM
ESPNのブラントレイって奴は今日も番組中に、フィリックスの問題について
城島を指摘してたらしいよ。公式HPのフォーラムでは、今日のキャッチャーは城島
じゃないのに、何を言ってんの、とか、マリナーズの試合ろくにみてねえだろ!
みたいなレスが付いてるから、ファンには支持されてると思う。
299名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 22:19:51 ID:uPOq2NKy
アンチってどこにでもいるんだな。城島(日本人)がアメリカで活躍するのをおもしろく思わないから
貶めるようなこと言ってるんだろう。
300名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 22:51:17 ID:wL4hpm0t
300
301名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 22:55:02 ID:xaT603Xs
間違ってたらすまんけど、そのブラントレイってジョー入団決まりかけの頃にも
英語が喋れないからとか多々批判的なコラム書いた奴?
302名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 23:06:35 ID:4X3QlZb3
ブラントレイは正しい
303名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 00:02:06 ID:+6FpUq5C
ベルトレイみたいで嫌。
304名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 01:09:57 ID:MjR0hAEw
ESPNの「ベースボールトゥナイト」を見たが、はっきりと「この若い
キャッチャーは現段階では城島よりはいい」と言っていたな。

1週間前は「城島がヘルナンデスを殺している」と断言。
305名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 01:17:20 ID:p+T7HWoR
考えてみれば捕手って2、3時間も和式便所で
出たり入ったりしてふんばってるみたいな
もんだよな。そりゃ疲れるよ。俺なんか10分も
ふんばってたら痺れてくるもん。
306名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 01:43:21 ID:S2uJQhmF
>>298
まだ日本人が守ってなかった最後のポジションだしな。
307名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 01:47:23 ID:YprP5sme
>>304
「体重がヘルナンデスを殺している」が正しいな。
308名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 02:00:13 ID:e+cfKoOt
ありゃ 若者の体型と違うだろw 体重で膝に負担かかるしな。>キング
309名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 02:00:18 ID:GxUaoWzB
フェルナンデスの今期1勝目は城島マスクの時じゃなかったか?
310名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 02:05:54 ID:e+cfKoOt
>>294
それどこで見れるの?

>>309
もちろんそう。その何とかレイとかいうのが「殺してる」って言った試合かね。
311名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 02:43:32 ID:xvhZ5DaJ
日本の野球に脅威を感じてる部分は絶対あるよ。
奴らも必死ですよw
312名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 02:53:09 ID:eE4c99ZJ
>>311
日本に2勝してるのは我等が韓国ですよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:24:10 ID:+O0Kwv6y
最近打たれた試合を見ても最初の頃と違って
城島のリードが悪いとはとても思えない
インコースもきっちり使っているしな
とりあえず3割1分ホームラン4本ぐらい
イバネスに近い成績を収めていれば城島と
バッテリーを組みたくないなんて
わがままをいうわがままを言うピッチャーは
シアトルファンから逆に批判されるだろう
やっぱりバッティングでどのくらいチームに貢献できるかが
城島の目指すところだな、それが一番信用をつかむ最短ルートだろう
314名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 04:47:48 ID:uUCXKHeZ
>>286
>ハーグローブは城島を正捕手として育てる気があるのか?

城島に求められてるのは結果だけだろう
315名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 04:52:19 ID:uUCXKHeZ
>>293
このチームはピネラのチームだったのかなとも思う
316名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 07:47:51 ID:FLdXO0yB
井口の3日の外野フライは「ジョーは内角の好きな捕手だから」と言われてる。
気をつけろよ。
でも、井口の送球ミスで試合が決まらなくてよかった。
ジョーがタイムリーを打った後、井口の方をみて微笑んでた。
やっぱりいいな。
317名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 08:42:06 ID:8aAOuHoZ
イチローと井口トレードしてくれないかな
318名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 08:53:08 ID:9jLGRxOX
今日もベンチ
319名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 09:01:44 ID:rtEc9E/D
マジか?
320名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 10:00:54 ID:FLdXO0yB
>>319
今日ジョーでるよ。
321名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 14:32:40 ID:FLdXO0yB
温和な現地実況でも今日は何度も監督批判。
2死のエンドランとか、モイヤーを続投させなかったことか。
新人投手をいつも大変な状況に投げさせるのはどうか?
トラウマにならないといいけど。
ジョーも腹が立ってるだろう。
そのために打てなかったと勝手に解釈しておく。
それと、モイヤーとはもうイイヤ。
322名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 16:19:55 ID:HumVJQVF
6回表が終わってベンチに引き上げながらモイヤーと話をしていて、最後城島がモイヤーの尻をグラブでちょんと叩いたときなんだか嫌そうな顔をモイヤーがしていたのが気になった
323名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 16:20:12 ID:NEF2zvXg
年俸数億複数年とかの契約しといて、オレを育てる気があるのか?とか文句言ってるの城島は?
アタマオカシス
324名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 16:21:13 ID:2Qecpmkm
「おいおいあれがボールかよ!汚ねえな!」
325名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 16:23:35 ID:EOmqDAWL
今日、城島にマウンド上でイヤな仕草したってのは何?
見逃したんだけど
326名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 16:23:37 ID:NEehq38e
ベテランの尻叩くのはいかんな
327名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 16:32:34 ID:NEF2zvXg
モイヤーを工藤程度に甘く見てるんじゃないの?
328名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 16:57:01 ID:0GP3fUTG
>>321
> ジョーも腹が立ってるだろう。

ああ、多分な。それにモイヤーも心中穏やかではあるまい。
しっかし、投手も投手だが、あの監督のやってることもメチャクチャだなあ。
論理も、裏付けも、作戦も、勘も、なーんにもない采配。
実績ある監督だし、全部が全部ダメ采配というわけではないがな。

自分だけ神経質になって、テンパって、思い込みで勝手な采配、
といったら言い過ぎかな?人の心を読むのも、あまり上手ではない気が・・・。
もし俺が選手だったら、あの監督の為に全力を尽くそうという気持ちになるかどうか疑問だ。

まあ今のマリナーズ見てると、問題なのは監督の統率力か?ビッチャーの怠慢か?
城島の微妙なリードか?打てない野手陣か?って事で一人の責任ではないよね。
こんな時に、チームを引っ張ってくれるキャプテンでも居てくれればなあ・・・。
329名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 18:27:40 ID:Fh8AwEfW
また城島で負けた!城島9失点!!
城島が戦犯というのに異論はあるまい
もうチームがメチャクチャだ!
330名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 19:18:52 ID:u7vQIvkL
>>329
試合見ないで釣ろうとしてもダメだぞw
331名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 19:40:52 ID:6wNlPGkY
どう見てもピッチャーがノーコンです。
リードも糞もない。
332名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 20:38:26 ID:e+cfKoOt
しかし、ジョーにとっても辛い試合が続くよなぁ・・
白靴下のあの試合勝ってればなぁっと言っても仕方ないが・・
333名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 20:54:12 ID:0GP3fUTG
ttp://www.major.jp/news/news20060506-14327.html

それにしても今後の投手のやり繰り、本当にどうするのだろう?
何か奇策でもあれば別だが、我慢して地道にやるしかないのかな?
334名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 22:35:18 ID:rnW8mlhL
ハーグローブは今シーズン半ばでも更迭したほうがいいだろ。
335名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 22:51:33 ID:EOmqDAWL
メジャー1年目はもっと強いチームに行った方が良かったかもな
モチベーションも上がるし、少々のミスも勝てばそれほど責められないし。
井口なんか伸び伸びやってるし。
今は負けまくってるから色んなところから責められてるんだろうなぁ
336名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 23:02:58 ID:Lm3PMTUU
>>334
てか、その準備はしてあるんじゃね?
去年タコマの監督だかコーチだかを上にあげたが
ベンチに入れてハーグローブの下に置くことを避け
いざその時(ハ黒シーズン中にクビ)のために
表舞台じゃない役職についてたはず
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:26:21 ID:j9nRV5Z4
>>329
また城島ってw
リベラでも負けてるんだが、キャッチャーは関係ないな、まじで
それより打線だよ、打線で引っ張っていけないから投手陣に余裕がない
点を取られると投げやりな感じで緊張感が無くなる
すぐ切れる、そして炎上
弱いチームにいる投手の典型的な症状だな
城島もバッティングで頑張らないと使う必要性無くなるんだから
バッティングでもっとガンガン打て、それだけだな
338名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:27:44 ID:mNaNUHrU
高校野球史に残る伝説のプレー
2003年千葉大会
ルールを知らずに出場してきた浦安南
疾走するサクマくんばかりが目立つが
パスボールなのにバットを投げ捨て一塁に走り出す打者にもご注目
観客の「バッターまで走ってるw」という失笑まで最後に収録されている
これほどのチーム、映像はそう見られるものではない
永久保存版!
http://gazo08.chbox.jp/baseball/src/1143937903456.wmv
339名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:35:05 ID:qLx6sJ8I
>>337
プロ世界では4失点までは投手に責任はない。
リベラの負けは野手に非がある負け方だが城島の負け方はバッテリーに非がある負け方の方が多い。
340名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:43:22 ID:fJb7vuuD
負け試合に必ず城島のせいにする奴というのは、これからもずっと絶えないんだろうな
堂々巡りでめんどくさいから反論する気にならんけど
341名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 01:09:20 ID:JtBtghWn
城島の打率がだんだん落ち込んできてるな。四球も少ないし、ちと心配だ。
342名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 01:12:06 ID:jBcOl8To
日本でいえば巨人の工藤が韓国か台湾あたりから
来たわけのわからん捕手にえらそうにリード
されてるようなもんだろうな。そりゃ腹も立つわ。
343名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 01:34:17 ID:vOseXDrt
>>339
ここまでこじつけたら笑えるね。
ジョーの時に賓打で負けたのも多いんだけどね。
0−3,1−2,2−3,1−2,0−2なんかさ。
つーかリベラ、試合少ないだろが!

ジョーとモイヤーなかなか良かったんじゃないか。
344名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 01:58:50 ID:fJb7vuuD
>>342
米人以外いないと思ってるのかw
無理して貶すなよ低脳
345名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 09:23:28 ID:0x40Pj3x
白靴下すげぇ。
井口の今のところ3打数2安打・1打点・1得点。
シアトルの方も、連休最後くらいいい日ににしてくれよ。
346名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 09:39:22 ID:PWdaWB7o
ジョーとイチローが奮迅の活躍を見せてくれれば、
もう、何か負けても良いや。
いい加減疲れたよ、本当に。
347名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 09:41:14 ID:dnSHXmOI
>>345
スレ違い!・・・と言いたいところだが、まあ今のSEAに欠けている部分
をあのチームは全て持っているように思う。

まさに、命かけて戦う戦士が集まった戦闘集団って雰囲気だもんな。
レッドソックス以上に、そういうものを持ってる。手がつけられん・・・
348名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 09:50:04 ID:0x40Pj3x
>>347
すれ違いかと思ったけど、
ジョーも井口に刺激を受けてがんばってもらいたいから。
チームの負の雰囲気には萎えてしまいそうだ。
349名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 09:54:41 ID:Dumlnfx+
城島って石井一久のような荒れ球ピッチャーをうまくリードしてきた実績ってあるの?
新垣って似ているタイプだっけ?
350名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 10:01:45 ID:0x40Pj3x
>>349
新垣は今は控えめになったけど、逆球王だった。
フェリックスみたいに雰囲気読まずに、
調子のいいときは勝手に調子がよくて、悪いときは勝手にひどい。
(そんな新垣好きだけど)
今日の新垣がある一端はジョーのおかげだと思うから、うまいと思うよ。
351名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 10:02:00 ID:dnSHXmOI
>>348
うむ。確かに雰囲気というか精神面での充実が一番重要だからな。
せめて、SEAに自由な雰囲気があって、監督・選手同士が男の絆で
結ばれた信頼関係に満ちてれば、意欲的なチームに変化すると思った。
352名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 10:42:30 ID:gnmLSYLz
アメリカでは尻叩くことは「おかま掘らせろ」の意味だから
モイヤーが嫌がるのはしょうがないな。
353名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 11:06:44 ID:C6FLYDXh
城島クラッチヒット
354名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 12:21:33 ID:0x40Pj3x
JJのインタビューでジョー(ケンジ)よくやってるって誉められたよお(涙)
355名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 12:33:51 ID:x8LqcG1N
本当?
356名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 12:35:39 ID:jQJHXm8j
試合後のラジオのインタビューで言ってたな
357名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 12:43:24 ID:hv7fGi5u
良かったなぁ。何もないと外野がいろいろ邪推するから、そういうコメントはありがたい
358名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 12:43:54 ID:/+GwJh/d
ピネ、洗濯板、プッツとだんだん城島派が増えてきたなw

モイヤー?ありゃモイヤー派だわ、誰が受けても同じ
359名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 12:49:03 ID:x8LqcG1N
本当嬉しいね。
モイヤーも昨日は前よりいい感じだったんじゃないかね
問題はヘルナンデスかな
360名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 12:53:05 ID:/+GwJh/d
ピネ27歳、洗濯板31歳、プッツ29歳と略城島と同年代
彼らとはやり易いんだろうな
頑固者の爺さんと生意気盛りアンチャン、もう少しキャッチャーの言う事聞きなさいw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:53:44 ID:j9nRV5Z4
やっぱりピッチャーが良ければ城島とのコンビでも完封ペースですむんだよな
というかむしろ城島のリードって良いのかもしれない
とにかくバッティングだよバッティング
理想としては3割弱ぐらい打って欲しいな、
城島がバッティングで引っ張るぐらいじゃないと
マリナーズの借金生活は終わらない
362名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 12:58:01 ID:GF6CPxsE
ヘルナンデスはマイナーでリベラと組んだ経験があるとかヘルナンデス自身が英語を
あまり話せなくてその上城島も駄目だから、城島を休ませる事も考えるとしばらくはそのまま
リベラでいいんじゃないかな。

城島がヘルナンデスと組むのは、もう少しMLBに色々と慣れてからか
リベラでしばらく悪い結果が続いたらでいいと思う。
363名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 13:02:19 ID:Sp+PaMCn
城島は日本でも大体3割そこそこくらいだったから、
.280くらい打てれば良いと思うけど
364名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 13:18:55 ID:ckmlcemg
1年目は,280程度、2年目は三割超え頑張ってほしい。
今年はバッティングよりリードのことで頭が一杯だろうし。
365名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 13:23:23 ID:/+GwJh/d
中地区の上位チームとばかり当たってるからね
この地区の上位は西と負けず劣らず投手王国だからな、それで271は立派だよ
366名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 13:29:07 ID:ckmlcemg
元同僚の井口は今日5-4で.342
城島も2年目期待してるぞ。今年は向こうに慣れてくれればいいや。
367名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 13:42:34 ID:3Bcwd1uQ
クレメントが左ひじと左ひざの手術で、長ければ2ヶ月ぐらい
戦列から離れるみたい。マリナーズは元々、今年の戦力とは見てなかった
みたいで楽観してるみただけど、ライバルがリベラじゃあ城島の燃えないんじゃないかな。
368名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 14:14:34 ID:JtBtghWn
城島は色々と気苦労が多くて体重が減ったみたいだね。前は90キロ台あったけど、
割ってるし。HR増やすには90はないと。
369名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 14:49:22 ID:mCvN4gk0
メジャー球はNPBと違い飛ばないんだよ
20〜30本打てるかもなんて一部の盲目な信者(城島ファンというより
ゴキオタに思えるが)の考えが無謀だったって事が分かってきただろ
行ったと思う当たりが何回もフェンスまで飛ばずに失速し凡打になっている
まあ1年目は本塁打には、あまり期待せず.280位10本以上打てれば及第点と考
えてれば気が楽だろう
オフにパワーアップして、二年目に20本以上でシラバースラッガーを目指せ
弱いチームで悩みが多いだろうが頑張れ
370名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 14:54:38 ID:mCvN4gk0

シラバースラッガー ×
シルバースラッガー 〇
371名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 15:04:06 ID:RCL3nRKv
城島は「これだったらソフトバンクの方がつええ」とか思ってたりしてw
372名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 15:21:15 ID:+hs9m/3s
373名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 15:37:27 ID:C6FLYDXh
OBP ranking in Japanese players as of May6

1.Tadahito Iguchi .387
2.Hideki Matsui .341
3.Kenji Johjima .336
4.Ichiro Suzuki .329
5.So Taguchi .304
6.Kazuo Matsui .262
374名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 15:46:50 ID:/+GwJh/d
>>162試合すべてに出場するキャッチャーなどまずいない

この件についてはパーグローブに100%同意
162試合なんか経験したことない日本の解説者、ちょっと神経質になり過ぎ
375名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 16:03:42 ID:mCvN4gk0
>>371
投手陣に関してはソフトバンクの方がおそらく上だろうね
打撃陣に関しては通用しない選手の方が多いと思うけど
捕手城島としてはソフバンの投手をリードする方が楽だったんじゃないかな
捕手は打つだけじゃなく、失点にも責任を担うから大変だわな
376名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 17:20:28 ID:PAPR+y7w
よし!投手で勝った!投手陣1失点!
投手で勝ったというのに異論はあるまい
投手陣のすばらしい活躍で勝った!
377名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 17:49:03 ID:vOseXDrt
>>363
去年、日本でも捕手で3割打ってるのって2人だけ。
ジョーと阿部。阿部は後半1塁が多かったけどさ。
ホークス時代は井口よりジョーの方が打率は高かったんだよね。
378名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 17:50:52 ID:nMFrjALb
379名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:03:14 ID:85novYUo
>>371 冗談抜きホークスのほうが強い特に投手はな・・・・・
380名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:05:37 ID:85novYUo
メッツに行ってほしかったと思ったのは俺だけだろうか?今首位だろ?
381名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:07:46 ID:It66WIMR
ダメッツにだけは行くなという声が大半だったような。
監督変わってから日本人選手にとっては鬼門だったろ…
382名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:13:48 ID:85novYUo
石井・かずお・・・・・・・他にもいろいろいたなー
383名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:14:01 ID:Ysv2up9h
今から、BSで録画の再放送
384名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:16:51 ID:FikNoxY2
>>371
少なくともダイエー投手陣はコースに投げ分けれれるぞw
385名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:24:35 ID:It66WIMR
ホークスの投手でも悪い時は悪い。
神のようだった三瀬の苦しみようを見ても分かるだろ?
そういう時期もあるって。シアトルの投手達も苦しんでるんだから、
短期間の成績で駄目出しするのはやめとこうや。
386名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:40:11 ID:vOseXDrt
新垣の高速インスラはジョーの置き土産。
去年ジョーもどこに来るかわからないから受けてて嫌ですwとか言ってた。
387名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 01:14:57 ID:im+6migl
>>371
ソフトバンク先発5本柱
斉藤和巳 3勝2敗 2.29
杉内俊哉 4勝1敗 2.93
和田毅  3勝2敗 2.25
新垣渚 5勝0敗 2.08
寺原隼人 2勝1敗 2.25

先発の防御率みんな2点台だよ。明らかにマリナーズより強いなww
セクソンとかベルトレがこの投手陣を打ち砕く姿、、、ないな。

388名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 01:22:28 ID:fryRjDoW
>>387
確かに。
それにしても改めて見ると凄い投手陣だな・・・。
389名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 01:24:34 ID:kzL3a+Ij
>>387
ホークス投手陣は優秀なのはわかるけどね。
現時点、パは投高打低だもんなぁ・・
どこもチーム打率がいまいち。
390名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 01:29:50 ID:sIgpH0mZ
城島がいなくなってこの好成績なのかな。
391名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 01:43:24 ID:kzL3a+Ij
ジョーが今の鷹の先発陣を育てたと言っても過言ではない!
りっぱに成長して独り立ちしようとしている。

ところで今日はナイトゲーム翌日のデーゲームだが、ジョーは出るのかな?
392名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:28:39 ID:oEs8bS+J
というか、城島いなくてもこの防御率ということは
もともと日本でも城島ってキャッチャーとしてはたいしたことなかった
っていう証明じゃないのかな?
単にピッチャーが良かったから優勝チームのキャッチャーだっただけで
393名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:41:24 ID:lb+sbYph
王監督も城島が抜けたけど、捕手のリード面には全く心配はしていない。
でも彼の打撃を考えると、打つ方が心配って言ってたぐらいだからね。
394名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:41:29 ID:gRW+gcZU
鋭い
395名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 02:43:49 ID:oEs8bS+J
なんだけど、城島は「俺の力でピッチャーを導いて最強投手陣ができた」みたいな自惚れがあって、
そーゆー態度でマリナーズの投手陣と接してるのがうまくいかない原因ではないかと
396名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 03:32:21 ID:vVCNP3PO
>>392
ここまでの若手投手陣を成長させた功績はかなり大きい
「1球1球ここはここに注意・ここはクイックで投げろ」って教えていってた。
だからここまで安定して崩れにくい・・・調子悪くても勝てる投手陣になった。
間違いなく投手育てるのはかなり巧い捕手

397名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 03:49:52 ID:3uWOJU1i
モイヤーがおかしな仕草をしたところは、「球が高いからもっと低く」と言ったと思う。
その後地面スレスレにミットを構えたから。
城島は王さんに口ごたえしてキレさすほどの男だから、ベテランのモイヤーにも平気で言うだろ。
でも王さん曰く、「あいつは同期」憎めないキャラだから大丈夫。
398名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 04:01:39 ID:kzL3a+Ij
杉内、斉藤のトークで「とにかくあんな捕手は居ない。これから先も出てこないと思う」
杉内が言うと、斉藤が「ほんと、そう表現するしかない。とにかく凄い」>オフの特番で居酒屋にて

ジョーファンでもある和田は「俺のサインに首を振るな」って1回も言われたことは無い。
むしろ「振れ」と言われる。でも殆ど振りませんけどw
ジョーさんからは「投手も自分で組み立てろ。その一球の意味を理解して投げるように」と言われてます。

アテネで自分が抜けた時に、捕手が変わっても投手が戸惑わないように04年のキャンプくらいから
投手にも配球を考えるように指導していったらしいね。
399名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 04:03:32 ID:AjQvBBK9
>>387
普通にマリナーズより強いと思うw
100戦したら絶対負け越す
400名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 05:31:33 ID:wS8A0tnP
400!
401名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 05:57:31 ID:dBoI+rup
>>392
>単にピッチャーが良かったから優勝チームのキャッチャーだっただけで

それはココ2、3年の話だな。
99年以降常勝チームになったが
どちらかと言うとホークスは打撃のチーム。
武田、工藤、若田部等のエース級が抜けても
投壊せず踏ん張れたのは要の城島が居たから。
402名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 06:59:56 ID:rCKKYlBn
面倒見がよくてやさしい先輩だったら批判するわけない。
話し半分に聞いておいたほうがいい。
403名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 07:25:56 ID:Weezvg2p
戦犯ゴリラ
404名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 07:27:31 ID:6xarV+AB
戦犯死ね!!!
405名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 07:30:58 ID:rCKKYlBn
ペタジーニ楽しみにしてたのに・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:32:28 ID:6TOsvMu5
やっちまった_| ̄|○
407名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 07:34:56 ID:H2rWg24J
アンチの方、今日はうちのジョーがゴリゲのため御迷惑おかけしました。
408名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 07:39:54 ID:dBoI+rup
貫禄だったなw
409名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 07:47:39 ID:H2rWg24J
407のものですが、
気落ちして間違ちゃった。
マリナーズファンの方、今日はうちのジョーが大変ご迷惑おかけしました。
自打球受けたときについでにゴリゲも治るよう祈願したんだけど。。。
410名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 09:18:07 ID:Weezvg2p
カズオでも1ヶ月はもったのになー
このゴリラときたら・・・
411名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 09:22:17 ID:F26BCJfg
>>407>>409
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>407  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i  >>409  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
412名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 10:09:50 ID:0QWC9oU6
あの発言以降ゴキヲタが荒らしまくってるな
ゴキヲタしねやカスが
413名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 12:13:50 ID:GCEVk35K
荒らしてるのはお前だろ
414名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 14:18:46 ID:LE0ybqSy
武田工藤の経験から
ピッチャーの信頼を得られないって状況は
対応手段がわかってるはず。
もちろん時間が必要だけど・・
高校野球からプロになったときもアジャストがあっただろうし
日本からアメリカにだってちゃんとアジャストできるはず
頑張れー
415名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 14:28:10 ID:3ac2X7Px
昨日のピネイロ?相手だとココで批判されるほど
悪いCだとは思わなかったけどなー
416名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 14:29:19 ID:sUvnS3ph
【1】韓国ってホントに反日?
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
417名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 14:47:00 ID:sfTWnILw
一昨日のSEAスレも
イチロー批判すると電波擁護するのがたくさん出て来て
それに続いて城島のせいだとか城島批判がたくさん出てきたけど
イチロー批判してる人以外誰も擁護しなかったのは無気味だったな

城島はかなりクラッチヒッターだね。
得点圏打率けっこう高いんじゃない?
418名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 14:57:13 ID:GCEVk35K
いや試合も見ずにイチロー批判してるのと城島批判してるのは同じ奴だから。
マリナーズファン同士で喧嘩させるのが目的で煽りにきてるだけだよ。
チームメイトなのに、しかもポジション違うのに、どっちが良い悪い言うのはちょっとハズレてるよな。
419名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 15:02:20 ID:sfTWnILw
それは苦しいな。
一昔前イボゴキ論争をチョンだけの仕業と思ってた
俺みたいなもんか。
現行SEAスレの一つ前のスレ見てみな。
どっちがよいわるいって比較ではないよ、>417でいったとおり。
420名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 15:04:56 ID:Fj7MKYGg
実況板とか普通にみんな応援してるしね
>>417
見てみたら得点圏打率.375もあるな
421名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 15:08:51 ID:XpVTMvH4
城島のせいで負けたの?
前科何犯だよ城島は
422名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 15:10:23 ID:u3EtDtCF
>>419
そんな分析をしてるお前がテラウザス
423名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 15:13:48 ID:sfTWnILw
>>420
そりゃ前実況のログここで晒されたからな…

やっぱ高い数字だな。それだけ打ってるのに、
たまたま最後の打席でゲッツだからって暴れすぎだよ、某ヲタ
424名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 15:14:51 ID:lb+sbYph
NHKアナも最近は「いつものマリナーズ…」というフレーズを頻繁に使うようになてきたな。
最悪のチームへ移籍してしまった事だけは確か。まあ今年は勉強して来年見返してくれ。
425名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 15:21:33 ID:EG2NZOEF
9回2失点だろ。合格点だよ。

セクソンとベルトレのせいだな
426名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 15:23:48 ID:rQBos6ez
痩せすぎ
427名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 15:24:23 ID:4+/GS9dT
またゴキヲタが城島叩いてるのか
内野安打を馬鹿にされたからってカリカリしすぎ
428名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 15:34:37 ID:oxjHPzJj
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iiii,,,,
   l"""",,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii, 
  |||||||||||!!!!!!!"""""""""!!!!!!!lll!!》
 .i|||||~~~~     ___      ..!!!》!
 巛/  ’,,,iiiiiiillllllll!!!!! iiiiiii,,,,,,,,, |
  |  """"≡ 。ヽ   _  ""'|
 .⌒”丶 .  `_彡"  ( °) |
(('.').  / " ⌒ 、.《  ~ヽ⌒' ヽ       屋上へ行こうぜ…
..'’、  '    ,,,!” ...  ___)    |  
.ゝ `      ' ⌒_~ ⌒'    |          久しぶりに…
| ~~        '___       |
.|..       ,,,,,二二二ミ,     |             キレちまったよ…
..|                   |
...|...        "'!!!!!!!'"     |
 |、                ..|
..| へ          ソ   ....|
429名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 16:02:19 ID:Fj7MKYGg
>>423
マリナーズの試合見てない奴が叩いてるからな
430名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 17:30:23 ID:kzL3a+Ij
ジョーは自信を持ってサインを出してくれる。ジョーを信じてる。

チームのみんなが、彼がいい仕事をしていると分かっている  byピネイロ

ありがとうピネイロ
431名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 18:18:29 ID:dVBdVmgG
○井がHR打ったから、シアトルスレ荒れすぎ
432名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 18:36:53 ID:CYlGouo1
>>423
お前、毎回同じようなことこのスレで書くけど何が狙いなわけ?
このスレをイチローや松井のスレみたいにするのが目的?
433名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 18:37:44 ID:sfTWnILw
>>432
狙いなんてない。
オレはただあった事をそのまま言っただけ。
434名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 18:38:39 ID:sfTWnILw
つか、ヤツらがジョーファンの振りして
やってきたのかもな…51の一部ヲタは、ほんとうざい。
435名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 18:47:26 ID:oxjHPzJj
単発が何ほざいてんだよ
本当のファンなら城島がゲッツーをしてざんげしているべき時間だというのに
そのずれた感覚は自分から「僕こそが城島ファンを装った工作員1号です」と告白しているようなものだ!
436名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 18:51:33 ID:sfTWnILw
>>435
オレは昔からの城島ファンでもないし
単発IDでもないんだけど。単発は君じゃない?
437名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 18:52:54 ID:kzL3a+Ij
イチロースレで、イチローがジョーをホームに返せなかったの
ジョーのせいにしてる奴がいる。なんだかなぁ・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:53:22 ID:eZAIHJDU
イチスレ見ればわかるけど、イチローが二死三塁で遊ゴロに倒れたのを
ランナーの城島のせいにしてるよ。
マリナーズにいるとこういうことになる。
2005年チームMVPのセクソンですら、マスゴミぐるみで2005年の戦犯の一人と捏造した連中だ。
城島の成績ではセクソン以上の地獄を見るだろう。
439名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 18:56:41 ID:oxjHPzJj
は??
なんで急に沸いてきてるの?
そして、なんでイチロースレの歴史や事情に精通してるの
おまえらみたいなのが一番臭いんだよ
悪臭撒き散らさずにさっさと巣に帰ろうな?
440名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 18:58:21 ID:oxjHPzJj
俺はイチヲタですが城島は射程外だよ
射程内は秀喜だけだw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:59:27 ID:eZAIHJDU
>>440
イチヲタさんの射程の基準は何ですか?
442名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:00:44 ID:oxjHPzJj
イチスレであからさまな秀喜擁護してるIDが何城島スレに出張してきて「イチローヲタはひどいね」ってぼやきにきてんだよww

443名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:01:13 ID:XF5LECCM
942 名前:名無しさん@板分割議論中[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 18:01:46 ID:e6OgfrJI
城島は野球の基本すらできてないからな。
二死ならどんな状況でもスタートだよ。
948 名前:名無しさん@板分割議論中[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 18:05:53 ID:/Uz5sv5x
2死なら打った瞬間スタートだろふつー
基本だ基本

城島の批判はこの2人だけwしかも単発ID
お前らの自演じゃないの?w
444名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:04:40 ID:vhgj/2iO
イチローファンだけど、城島は普通に応援してるし
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:05:28 ID:eZAIHJDU
>>442
全然矛盾してない。
俺はイチスレで書いたように別に松井ファンじゃないし
イチローとそのヲタの被害者(野茂、新庄、松井、セクソン、井口、田口等)平等に擁護している
446名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:06:04 ID:vhgj/2iO
それと、「イチヲタ」っていう人は注意したほうがいいよ
447名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:06:32 ID:3ac2X7Px
イボータうぜぇ、失せろ
448名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:07:32 ID:oxjHPzJj
もともと秀喜好きだったんだがなー
逆転HR打ったときなんか、絶叫しながら踊ったこともあるよ・・・
でも、イボータがなぁ・・・イボータがorz
松井が殊勲打った日とか
「逆転2ラン。どうですかイチヲタ」とか言ってくるんだよ
そんで、なんか「イチローは打者として二流」とか
洗脳するように、しつこく言ってきてだ
イチロースレの平和を願う俺は
そのうち「松井打つな」って祈るようになったのだよ
449名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:08:47 ID:oqOY20nb
いつも最終的に松井ファンのせいにされるんだよなあ・・・
ここでイチロー貶す馬鹿のせいで
450名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:09:41 ID:jOUleGAn
イチローは平気で恩を仇でかえすから気を抜かないように
セクソンだけど、彼がいなければイチローの連続100得点記録は途絶えていた…
451名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:09:50 ID:oxjHPzJj
ということで、イボータがイチロースレにつきまとうかぎりおまえらは永久的に俺の射程内なわけだよ>>441
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:11:58 ID:eZAIHJDU
俺も松井ファンではないしイチヲタ注意報出してるのは基本的に松井ファンじゃないよ。
でもこの話をここですると迷惑だからイチロースレ参照してくれ。
453名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:13:38 ID:sfTWnILw
ID:oxjHPzJjみたいなのが痛いイチヲタ
454名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:14:18 ID:cYYa+Ojf
城島批判なんて実況行けば沢山あるじゃんw
>>271はいい例w
455名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:14:37 ID:/Uz5sv5x
>>443
俺のは別に城島叩きじゃねーよ。
>ID:eZAIHJDUが見当違いのイチロー批判をしてたから、それに対する単なる返しだ。
イチオタが城島叩いてるなんて思われたら、たまったもんじゃない。
456名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:16:29 ID:jOUleGAn
イチヲタはおねがいだから城島いじめないで
他の悪行三昧と違って
チームメイトでルーキーで日本人同士なのに
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:17:48 ID:eZAIHJDU
>>455
思われたらって散々叩いてたじゃねーか。
458名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:18:32 ID:sfTWnILw
「オレはイチローファンだけど〜」
って言うやつは注意した方が良い。
うさん臭いから。結局、その場しのぎのレスで
実際こいつらがやってる事は…
459名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:19:25 ID:/Uz5sv5x
>>457
その続きはイチロースレでいいだろ。
他所様のスレに迷惑かけなさんな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:21:12 ID:eZAIHJDU
既に移動してる。
城島ファンにも注意を促したし、このスレに用は済んだ。
みんなもこっちで話し合おう。
【SEA51】イチロー応援スレ288
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147081505/l50


また捏造城島貶ししたらかえってくるからな!
461名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:21:17 ID:450eRP+p
また負けた。しかも完封負け
城島しっかりしてくれよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:24:11 ID:eZAIHJDU
>>461
クオリティスタートを演出し、出塁し三塁まで進塁した城島に何の罪が?
463名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:27:09 ID:GCEVk35K
>>460
大体ここは野球の話をするとこで
誰のファンが城島にグチグチ言ってるかなんて興味ないぞ。
必死で探してわざわざ書きにくるのがウザイ。
464名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:31:13 ID:kpO8yyv5
いや、今日に関しては城島は責められんだろ。捕手としての仕事は完遂したし。
併殺打は誰でも打つものだよ。10回のうちせいぜい3回しかヒットは打てないんだから
3回に1回いい仕事をすればその打者は一流。無茶いうなって。

…と、当たり前のことを書いてもムダか。今のマリナーズ関連スレは
どこも戦犯探しの場になってるからなあ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:33:31 ID:eZAIHJDU
今日の試合後のコメント

ハーグローブ
「ウォシュバーンは良く投げたよ。インディアンスは一丸となって結果を出したが我々はそうじゃなかった」

イバ
「(最後の城島の当りについて)あれは外野に抜けたと思ったよ。
あれが抜けていれば違った結果になったんだろうけどね・・・」

ウォシュバーン
「野手のみんなが頑張ってるのは分かってるよ」
(打線の援護の無さにがっかりしてる?と聞かれた時の回答)

試合見てない方へ。
誰かさんがぐちぐち捏造してますが、城島のは打球の早さが災いしゴリゲとなったけれど、
アンラッキーまたは野手のシフトが良かっただけでセンター返しの良い当たりでした。
466名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:37:37 ID:kzL3a+Ij
>>461
はぁ?
ぶっちゃけ中軸がもっと破壊力があれば勝ってるだけの話だ。
9回2失点だぞ?
467名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:40:30 ID:3ac2X7Px
2失点でディフェンス責めてりゃ世話ねーって。
オフェンスをタコ殴りにしとけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:41:54 ID:eZAIHJDU
今日はタイムリー打てなかった連中がちょっとずつ戦犯。
中でも城島のゲッツーは運悪くゲッツーになってしまったが綺麗なセンター返しだったので罪が軽い。
469名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 20:02:57 ID:TXEEY8Zs
打撃はまぁまぁ
守備は中学レベル
470名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 20:34:03 ID:vnxlYox4
城島の守備はもともとド下手なんだよ
一軍で使ってもらって経験積んでやっと普通の下手くそレベルに
到達してただけでw

ホークスのもともと優秀なピッチャーのおかげで
糞リードが目立たなかっただけw

糞高い年俸もらってるんだから、しっかり打って結果だせや
471名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 20:44:14 ID:OigZ3dFZ
城島って日本国の褒賞受賞者じゃないよね。
なんていうの?んー。ゴミだよね。スポーツ人として。
472名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 21:02:20 ID:/odI/F7u
ゴキヲタが例の発言から一気に湧いてジョーを叩いてる件について
473名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 21:04:51 ID:Oj2H/NJl
去年の井口や一昨年のカズオもそうだったが、
イチローや松井を超えたとか調子に乗り始めると不調になってくる
城島もやはり・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:07:08 ID:eZAIHJDU
>>472
それがイチヲタだから。
前々から俺が忠告したとおりになっただろ?
城島も城島ヲタも優しすぎたんだよ。
どんなにイチローに尽くそうと一回都合が悪い発言するとこのとおり。
恩を仇で返す粘着ストーカーだ。
田口、谷、ブーン、セクソン。。。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:09:29 ID:eZAIHJDU
>>473
それは単にその二人が後半型選手だからと言うだけだと思うw
4-5月だけなら日本人でも松井越えもイチロー越えも普通にいるのでは?
476名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 21:18:49 ID:kzL3a+Ij
捕手と他の野手を一緒にしてもなぁ。
やっぱ守備負担が大きすぎるぞ。
去年、日本で初めて交流戦やったけど、通常打撃のいい捕手が殆ど打てなくなった。
今のジョーの環境はそれ以上に厳しいもんな。分かってた事だけど。
477名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 21:21:30 ID:kpO8yyv5
>>473
調子に乗り始めたから、じゃなく、好調は絶対いつまでもつづかないから、にすぎない。
ルーキーイヤーはもの凄く張りつめた気持ちでスタートするから結果が出るが
今の時期になると精神的に疲れてくる上に、相手も少しずつ情報を集めてくる。
ある意味、どうしても避けられないサイクル。
むしろ城島はよく持ちこたえている。
478名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 21:32:49 ID:kzL3a+Ij
>>473
調子に乗るって、どっちの意味だよ?
波に乗るって言う意味と調子こいてんじゃねーよって意味があるが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:36:31 ID:eZAIHJDU
>>478
後者でしょ。
真性の基地外だからちょっと上回ると目の敵にするんだよね。
480名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 21:50:38 ID:3ac2X7Px
あーうぜぇうぜぇイボータ
481名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 21:59:58 ID:kzL3a+Ij
選手本人が調子こいてんじゃないわ。必死にやってるだけだしな。
周りが言ってるだけで。

ウォシュバーンには勝ち星つけてやりたかったなぁ・・
ジョーとも息があってたし・・うまくいかねーよなぁ。
482名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:08:42 ID:vnxlYox4
結果出せなきゃ叩かれて当たり前

それがプロ
483名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:27:16 ID:ubu4HfQP
城島ってさあ、ジーター並に投球待たせるよね
あと気になったんだけど、ネクストサークルで地面に何書いてるの?
484名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:28:00 ID:XF5LECCM
家族の名前
485名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:29:46 ID:ubu4HfQP
>>484
それ本当?妻の名とか?
486名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:35:58 ID:kzL3a+Ij
奥さんと二人の子供のイニシャル書いてる。
ついこの間も説明したんだが。
487名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:40:17 ID:ubu4HfQP
>>486 ありがと。
子供もいたんだ。知らなかったスマソ
488名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 23:51:15 ID:3uWOJU1i
だから城島ファンとしてはメッツ行ってりゃ平和にまったりと応援できたんだよな。
カヅオファンだったら城島死ねとか控えのCに交代しろとか言わないだろうし。
489名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 00:02:43 ID:kzL3a+Ij
ルーキー捕手で得点圏打率375で、今のところ打点17
打点21がチームトップで2番目の打点。
日本時代知ってるから打率270は全然物足りないが。
ジョーはよくやってると思うよ。
490名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 00:16:40 ID:Ojq7B91I
>>488
どこ行ったって狂犬のように日本人選手を叩く某ファンがいるから、平和からはほど遠いと思うよ。
491名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 00:20:46 ID:0YJXCFlz
懐かしの?ゴリゲで今朝はちょっとへこんだけど、
城島健司の10年を見て復活。
4月はパスボールしないかドキドキだったが、
今は守備は安心して見られる。努力してるな。
「導夢」期待してる。
492名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 00:30:12 ID:wmJERpCB
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mlb/20060508/ZVpBSUhKRFU.html

ID:eZAIHJDU

こいつは真性の基地外だな
493名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 00:33:20 ID:fXTPBsAn
今年ホークスが優勝したら城島がいなくても優勝できると証明できちゃうね
城島は悔しいだろうな
494名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 00:34:58 ID:ztdPnWQn
>>491
俺と同じ事してるw  さっきDVD見終わったとこ。
495名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 00:39:52 ID:ztdPnWQn
>>493
こういう考え方する奴って自分に自信が無く劣等感の塊なんだろうねw
ジョーはそんな小物じゃないから安心しろ。
496名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 01:10:23 ID:fXTPBsAn
>>495
>>495
>>495
そういう風に分析できるってことはお前もwwww
497名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 01:39:17 ID:4amR8J44
やつれてます。完全に過労です。
もっと試合に出せとか言う人は鬼です。
メッツに行けば良かったとか言う人はマゾです。
498名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 01:47:00 ID:ztdPnWQn
アホはほっとこうっとw
それよりジョーの打撃は5月後半くらいから良くなると思うんだけどね。
毎年そんな感じだから。
499名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 02:43:59 ID:x+p3hpex
基準がわからないが良くなると考えるのはどうかな?
スカウティングリポートがまとまれば徹底してつかれる
初対戦、遠征・捕手の疲労を考えると、
最終的に、120試合 .270 10本 60打点 ぐらいで他チーム捕手並に落ちつきそう
500名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 02:51:28 ID:AMxd6rNz
>>499
打率はしらんがHR15本以上は打つだろうし打点も60で収まることはないだろ
501名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 03:21:13 ID:GhNTKuVS
キャッチャーってよく考えると打者としてどうかってのが重要なポイントなんじゃ
ない?ピアッツァ(このカタカナでいいのか?)、イバン・ロドリゲス、ビクター・マルチネス。
強打の捕手ばかりが有名。まぁプラス盗塁阻止率だな。V・マルチネスは阻止率酷いが
502名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 03:47:37 ID:ORvucgLx
>>482
これこそ正に城島の思考だけどな
503名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 03:50:04 ID:4hqhztxc
2005
V・マルティネス  147 547-167 .305 20本 80打点
ピアジンスキ   128 460-163 .257 18本 56
ケンドール     150 601-163 .271 0本 53
I・ロドリゲス    129 504-139 .276 14本 50
モウアー      131 489-144 .294 9本 55
バラハス      120 410-104 .254 21本 60
バリテック     133 470-132 .281 22本 70
ポサダ       142 474-124 .262 19本 71 

捕手って厳しいな
504名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 03:50:08 ID:56HQtByT
なーに城島はミスター・ジューンだ。大丈夫だよ
505名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 03:50:20 ID:sL4LlR1W
>>498
キモっw
506名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 04:09:34 ID:ztdPnWQn
捕手で3割は一人か・・
NPBでも二人だけだったからな。
507名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 07:57:28 ID:pS1KGRvi
仕事中に家族愛の儀式してんじゃねーよ、集中しろ
508名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 08:23:11 ID:ThY+Qdwo
指輪にキスは止めちゃった?
509名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 13:50:38 ID:SiDfPG/4
城島はチャンスで打ってるからな。
リードはそう問題ないと思うが、
残念ながらルーキー、英語力の無さ、
自分のことでいっぱいいっぱい過ぎて周りが見えて無い事で
捕手として信頼してない投手も多いだろう。
渡米前から見えていた事だがまあこれは1年目なんだししょうがないことだ。
打ってるだけ良い。
510名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 16:12:24 ID:ztdPnWQn
つーか1ヶ月そこらだけど信頼度は確かに上がってるよ。
投手からのコメントも最近はよくジョーの名前が出るしな。
511名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 16:20:45 ID:sqpdhFVr
プッツとピネイロあたりは結果が出ていることもあって好意的だな
結果が出てないのに好意的なウォシュバーンはいい人。
512名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 16:24:24 ID:p1vLS8hT
ウォシュバーンも防御率という結果が出てるからね、ご機嫌なんじゃない
メジャーの投手は勝ち星よりIP数とERAだからな
513名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 16:33:14 ID:ztdPnWQn
ウォシュバーンの試合は失点は極力抑えてて、点が取れないっていうのが多いから
気の毒だわ。
ジョーもそこんとこ、スゲー悔しいだろうなぁ。
514名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 16:38:38 ID:TFao/gr+
じっさいTVで試合見てると、城島が一生懸命投手を盛り立てようとしてるのは
一目瞭然だもんな。
配球の考え方とか、相互理解とか、いろいろ投手によってはあるだろうけど
やっぱり精一杯やろうとしてる相手にたいしては、嫌いにはなれないもんだ。

モイヤー(城島とうまくいってない、とは思えないが)は、今のところ、捕手の責任じゃないなあ。
球が遅いのにあれだけコントロールミスしてりゃ…。
それでも防御率が悪くないのはさすがだが。
515名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 16:52:29 ID:p1vLS8hT
モイヤーは誰が受けても同じ、基本的にはイケイケの投手だからね、あの球威で
尤もオリボには流石に露骨にイヤな顔してたな〜
516名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 17:02:37 ID:ztdPnWQn
>>597
あのな、家族からパワー貰ってるんだよ。悪いか?
おまえに言われなくても試合に集中しまくりだ。
ジョーのプロ意識は筋金入りだぞ。
517名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 21:17:21 ID:ASnxSFcq
>>597よ、頼んだぞ!
518名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 21:38:15 ID:rSq/44fJ
>>597
一発ぶちかませ!
519名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 21:48:32 ID:+zWFs+3B
最終回、プッツがブルペンから走ってやってきて、ジョーがボール渡して、二人だけで話し合い。
ジョーのサインに一度も首を振らず、テンポよく投げて、サクッとゲームセット。
信頼関係が出来上がってるバッテリーは見ていて気持ちイイねぇ。言葉の壁なんて微塵も感じない。
520名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 22:01:58 ID:+8s4kKDP
ピネイロ週間MVPおめ。
早い段階から「ジョーとの相性はバッチリ」と
言ってくれていた人だからうれしいな。
521名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 22:07:57 ID:RGtTmhuQ
あとはデブナンデスだけだな
522名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 22:13:27 ID:ztdPnWQn
あらら516は507へのレスだわ。俺ボケてんなぁw
523名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 22:21:29 ID:ztdPnWQn
ピネイロおめでとうやね〜ジョーも喜んでるだろ。
524名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 22:35:31 ID:uA6hYVJN
明日のPヘルナンデス?
525名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 23:11:54 ID:REj9F1jV
城島って流し打ちが苦手?

日本時代はオールスターと日本シリーズくらいしか
みてないからわからん。

引っ張りは一級品なのは確かだが
526名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 23:13:05 ID:IUI2ArJG
流し打ちかは知らんが右に打つのもうまい
527名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 23:17:18 ID:ztdPnWQn
MLB第1号はライトスタンドだったな。
528名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 00:29:03 ID:eMYsBz/+
今日はクロフォード刺したのが大きかったな
しかしジョー左投手打てなすぎだよな
529名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 00:34:50 ID:WDwMUq/8
04年、05年は金森打法に微妙な調整をして
左は4割くらい打ってたんだけどな。
530名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 00:38:11 ID:Lem2Lm7Z
城島って何であんなにマッチョなの?
531名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 00:38:34 ID:kVhsFtVh
ピネイロおめ
佐々木以来って価値あるじゃん
532名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 00:58:46 ID:m+4G1A6V

533名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 01:06:27 ID:Ey8YoRgo
534名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 01:27:23 ID:ZXSXcB0j
メッシュ談
体が早く開きすぎていて、攻撃的なピッチングが出来ていなかったんだ。
そのことをマウンドに来たチャベス・コーチが指摘して、『きちんと最後まで腕を振り切れ』って
言ってくれたんだ。言われたとおりにガンガン投げるようにしたら、その後は全く問題なかったし、
試合を壊すことなく投げ続けることが出来た」

〜〜〜

城島が立ち上がり乱調だったメッシュを立ち直らせた。「チェンジアップが悪いのは肩の開きが
早いのではないか」。そう判断すると「肩が開いていては投げられないから」とカーブを要求した。
ttp://www.major.jp/news/news20060509-14393.html
535名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 01:31:07 ID:Vv5GPaJt
マリナーズの掲示板でも肩とリードが誉められてた。よかったよかった。
でも、並みのバッターだと思われてるのはまだまだ。
ジョーがんばれ。ホームランみたいなあ。
536名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 01:39:29 ID:CtOrZJtB
城島はリードで妥協しちゃダメ
日本式で行くべきだよ
537名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 01:45:36 ID:WDwMUq/8
また巻き込むようなホームラン打ってくれよジョー。
あれはほんとにスカッとするからな。
日常、嫌な事があっても吹き飛ぶw
538名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 02:40:49 ID:yMAzUrJw
城島に17本うってもらいたいが
13本と予想する
539名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 03:00:12 ID:Dw8vUBSV
今年は15本前後で。
来年は20本以上を期待。
540名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 04:35:28 ID:hdp2WtxI
セーフコは右打者不利だしね
541名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 06:54:53 ID:Nf/J3KIV
城島の「バント」と明暗分けた2盗塁
http://www.major.jp/news/news20060509-14392.html
>7回、先頭の打席に立つ前、城島健司はイチローに言ったそうだ。
>「バントでもなんでもして(塁に)出てきます」

相変わらず、ジョーは熱い男だな。
542名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 07:55:30 ID:yFdMrhdr
それでちゃんと出塁して、逆転劇の口火を切ったからすごい。
そういう気持ちが今の打線には必要だよね。
543名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 08:13:20 ID:IVhvM0ls
>>541
実際にセーフティ試みたもんな。
他の選手(もちろんイチローにも)にも、ジョーの心意気が伝わったんじゃないかな。
544名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 08:24:35 ID:GFPXESMn
ジョーの気概、意気込みは既に十分伝わってると思うよ。
中継越しの俺ですら、小島の懸命さは存分に見て取れるんだから。
545名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 08:30:50 ID:WMAZVzOr
HRと言ってるやつってセーフコを舐めすぎ。
しかもNPBみたいに擦っただけでHRとかありえないから。
546名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 09:35:26 ID:mx9ePFsV
城島の心意気がチームメイトに伝わったことだし、今日はベンチで一休みだな
547名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 10:20:34 ID:oOjzCiTq
城島は7番捕手で先発だそうだが
548名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 11:40:04 ID:ywC916Jx
ジョータン、タイムリーシット
 ╋┏┓  ┏━ ∧━∧ ━━┓    ┃┃┃
 ╋┣┫━╋━(. ^^ )━┓┗━━ ┃┃┃
 ┃  ┃  ┗━ ∪━∪ ━┛     .・ .・ .・

あはは〜
549名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 11:50:10 ID:x69Y8zCp
>>541
すげーな、プロでもそんな事いうんだ?
高校野球みてーだw
愛してるぜ、ジョー
550名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 11:53:42 ID:5dko15n3
>「バントでもなんでもして(塁に)出てきます」

ほんと高校野球みたいだな
球児と監督・・・
551名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 12:31:28 ID:jbdjZZ5P
当てるのが上手いだけに2シームにはもう少し苦しみそう
552名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 13:44:12 ID:PdzX2gYI
城島は上向きだな、投手陣も試合を壊すことがなくなったし
打撃でも貢献、守備もまあまあってとこ

でもモイヤーには嫌われたままww
553名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 13:47:54 ID:07UKDpA0
明日はデーゲーム&モイヤーでお休みです
554名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 13:54:33 ID:gS6oJhfU
今日も先制打。
ジョーが打つと流れが良くなるね。
毎日出てくれればいいのに。
555名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 13:58:29 ID:mgOt3EZs
城島最高だな。
日本にいる時は全然知らなかったけど。
マリナーズ、イチロー、城島頑張れ。
556名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:13:14 ID:bz9FQZly
城島は今日も2盗塁も許してしまったな。刺したのはまだたったの5回だし、3割切ってるんじゃないか?
パッジやヘルナンデスは10個以上もさしてるし、一流はやっぱりすごい。
557名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:54:16 ID:9qPXO1m/
今は打撃の方がいろいろ攻められて、かなりきつい時期だね。壁乗り越えてガンガレ
558名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:57:22 ID:nrnsuiWk
城島ってMLBでは平均以下の肩なんじゃないの?
当然、敵チームがはタイム計って肩がどの程度か知ってるんだから
弱いと思われてなきゃ、特に三盗のGOサインは出ないよ
多くない?成功失敗に係わらず三盗される事が
まさにピアッツァ。城島は和製ピアッツァ。
559名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:03:28 ID:Ss5K8xzc
相変わらずアンチの頭は悪そうだなw
560名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:12:59 ID:nrnsuiWk
HR数が10〜15本なんて守備がウリのダンウィルソンでも可能だよ
ピアッツァが13本だったらどう思う?最低だろ。即引退だよ
もし城島があの年俸で20本届かなきゃ確実に叩かれるね
打てないピアッツァに存在価値なんてないよ。
561名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:20:11 ID:Pbbi5zjn
イボは大丈夫なんか?
562名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:20:43 ID:9qPXO1m/
盗塁に関してはまだ試行錯誤でしょ。
化け物の古田には及ばないけど
次ぐ実力あるんだからトータルで結果は残すよ。
1ヶ月で何がわかるのさ。
てか、どこかでキャッチャーの細かいデータ見れるところないの?
563名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:21:09 ID:hdp2WtxI
取ってから2塁に届くまでのタイムは悪くなかっただろ城島は。
盗塁阻止はバッテリーの共同作業だし昨日は3盗指してるから
ヘルナンデスがクイック下手なんじゃないのか?
564名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:22:30 ID:Q9QahCQs
>>560
バッティングに関しては安泰ではないけれど
控えのキャッチャーのバッティングはもっと落ちるからね
565名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:24:37 ID:oKFabHhE
>>560
そりゃ遠回しに秀喜批判してんの?
566名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:35:18 ID:PPioWH7p
>>558,560

最近のピアッツア見てないんだろw
守備はまったく使えないレベルまで落ちてる。

この前の捕主前のバントを2塁送球で刺したのなんか、
ピアッツァと比べたら夢のようだったぞw
567名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:36:53 ID:FsScXLq5
>>556
大体、盗塁されるのはピッチャーが警戒していないパターンと
キャッチャーが警戒していないパターンでされる
つまりは他の事で頭がいっぱいになっていると盗塁されやすい
城島はリード面で頭が一杯で盗塁に対する
ケアーがおろそかになっていた面も大きい
城島は捕手が捕ってから投げてセカンドに到達するまでの
タイムはかなり早い
リード面と同じく良くなるのも時間の問題だろう
その面では全然心配は無い
問題はバッティングだよな、今日もアタリ自体は決して良くない、みんなつまり気味
体重をもう少し増やさないと飛距離は出ないだろう
568名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:41:47 ID:hdp2WtxI
>>567
なんか病気みたいにゲッソリ痩せたよな
569名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:50:05 ID:FsScXLq5
>>568
完全に過労痩せだな
飯を多めに食うしかない
570名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:52:01 ID:ZuYLv78u
城島がメジャーの捕手の中で1番の打撃成績でもおかしくないなw
571名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 16:10:09 ID:A7HRNes3
JOHのそっくりさん
きたしんじ知ってる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:15:52 ID:GFPXESMn
>>571
これだろ?
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、     
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
573名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 16:17:42 ID:SeyAkQC+
574名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 16:20:55 ID:PkpqFzJe
なんか城島ヲタが必死杉でいてぇw
おめぇらもメシ食えよww
575名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 16:22:24 ID:2IPAMSvv
糞島は役立たず
576名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 16:51:10 ID:WDwMUq/8
取っ手から2塁までの到達時間はバッジと同クラスを記録してたよ。
古田が盗塁阻止率よかったのは野村が投手に徹底して、クィックを強化させた賜物でもある。
クィックの甘い鷹の投手陣であれだけの盗塁阻止率残してるのは凄いって
他球団ファンも誉めてたよ。
577名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 17:54:07 ID:A7HRNes3
きたしんじ

教えて
578名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 18:57:40 ID:WDwMUq/8
シーズン中の釣りなんて夢のまた夢・・ジョー、今は耐えろ!

http://kyushu.yomiuri.co.jp/sports/baseball/joh/jo_06051001.htm
579名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 20:13:45 ID:E9sUt/5w
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/tp/archive05/050906_tbasea_hernandez_reel_tp_350.wmv?media_type=wms&av_type=video&event_pk=495008&product=mlb_tp
最初に盗塁のシーンあり
580名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 20:25:52 ID:WBpmSv4S
>>579
d。本当にすごかったんだな
TVで見たかった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:41:21 ID:KKOxS6Nf
城島に死球が多いのは、相手チームが城島をつぶそうとしてるから?

モイヤーに嫌われてるってほんと?監督の采配じゃなくて?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:42:22 ID:OLS+I87U
城島はゲイ疑惑があるんだよね
投手に避けられてるのはその辺もあると思うよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:43:29 ID:tm7HHe6g
ハイハイ、そだねwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:56:43 ID:GFPXESMn
渡米すると、ほぼ必ずゲイだ何だの話しが付きまとうな。
イチロー、新庄、それに松井もあったか。
シャワー室で、タオルを拾う時は気を付けろ、だったかなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:00:49 ID:WDwMUq/8
アンチってほんと頭悪いわ・・吹き出したw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:02:25 ID:ox4fCiI8
しかし松井にしろ城島にしろ日本じゃあれほど
ホームラン打ってたのにメジャーでさっぱり
なのは実力不足なんだろうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:06:31 ID:OLS+I87U
メジャーは兎ボール使ってないからね
実力だよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:07:24 ID:tm7HHe6g
ゲイだからだろ、wwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:13:54 ID:Lem2Lm7Z
城島ってユニのサイズでかくないか?だぶだぶしてうっとおしくならんかね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:15:12 ID:gS6oJhfU
>>581
マジレスするとジョーはベース寄りに立ってるから、内角を狙った球が制球できない場合に当たることが多い。
日本時代も死球王だった。
もう一つ考えられるのは、ジョーは守りで相手の内角を厳しく突く配球が多いから、その報復もあるのかも知れない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:17:34 ID:tm7HHe6g
って言うか、城島死球避けないじゃん
ケンドールに憧れてるのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:29:16 ID:bz9FQZly
城島は死球のおかげで四球の少なさをなんとかカバーしてるね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:56:08 ID:WDwMUq/8
ジョーは上手く当たってるしな。今までも確か死球で怪我した事ないよな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:15:12 ID:hBPNFPvK
ジョージマもゲイ疑惑あるのか
本当にイチローのまわりはゲイが絶えないな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:18:10 ID:G0MUq4kc
(´Д`;)奥さんいるから
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:19:46 ID:lJwNJV80
ある程度の歳になったゲイは偽装で結婚するもんだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:25:09 ID:QY4LcIGU
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)   俺の目をよく見て、もう一度言ってみろ。
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、     誰が、ゲイだと?
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:26:15 ID:2PohNJ4x
ジーターくらい上手くよけて欲しい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:30:54 ID:GwRt9K/d
ダイジェストでジョウジのインタビュー流れてたけど頬思いっきりコケてたな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:33:54 ID:2U/9Kd1M
和田が多田野だけは勘弁してくれと言って、球団に多田野獲得を諦めさせた経緯を
考えると、城島はホモじゃない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:42:07 ID:k1zkvuz9
死球が多いのはヒット打った後の塁上の手叩きが挑発行為とみなされてのものかと
カズオもあてはまるが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:17:48 ID:ueiqZe3q
ただたんにホームベースぎりぎりに立ってるだけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:19:51 ID:4LONede3
最近やっとバッターボックスの雰囲気が去年と変わらなくなってきた
これからだろうな、バッティングは
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:27:53 ID:kK8ed2CF
死球は日本と同じでベース寄りなのが原因だし、
ジョーならケガもあまり心配してないけど、やせてるのは気になるな。
休みがあるとは言え、連戦続くからなぁ。
体調だけが心配。バッティングに影響しないといいけどな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:35:39 ID:4v+o8oan
城島なんかは大金もらってるんだから別に同情
しないけど昨日のソフトバンクの捕手なんか
見てるとつくづく割りに合わない仕事だと思う。
球がぶつかって前歯3本折ってほんと悲惨だった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:36:43 ID:jyjvrDYZ
>>605
やっぱ差し歯か・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:53:14 ID:3OydODuh
まぁ、今の山崎にとって歯が折れた痛みより、試合に出れなくなる方がこたえるだろ。
正捕手の座を掴めるかどうか正念場だから。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:18:53 ID:kAczXCeH
>>603
できれば去年じゃなくて一昨年のアテネ前とかのほうがいいけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:24:09 ID:rvty2PMz
城島は奥さんと子供いるのにゲイかよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:39:59 ID:SeYy1fFn
イッたと思ったのがフェンスの手前で取られるって言ってたからやっぱ
メジャーでホムラン打つの難しいんだな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:23:41 ID:fIG/Ctgx
セーフコは左中間広くて右打者不利だからな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:44:23 ID:kh7Sd0os
城島氏ね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:51:42 ID:SeYy1fFn
わざとらしいww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:15:26 ID:a4Tcxv8s
前歯折れた人どこの会社のマスク使ってたんだろ?
日本だから訴訟はないだろうけどその会社倒産しかねない大問題ですよ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:17:49 ID:4LONede3
そこまでしても変えてくれない的場のほうがもっと悲惨だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:52:02 ID:tNI8u1Yp
城島は地蔵弟
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:11:42 ID:7RRssb/z
恥さらしの地蔵と城島を一緒にするな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:33:04 ID:fG+59de1
前歯三本折っても果敢に出場する選手は偉いね
それに比べて清原って野郎はゴミだな

清原の年俸2億五千万。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:47:50 ID:wR7IjEgb
今日の捕手はリベラで1失点か
これはかなり城島の立場が危ういね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:13:48 ID:mkS0XUeV
ジョータンとコンビ組まないモイヤータンが負けると
なぜか嬉しいおらがいるんだおねぇ(^^)
あはは〜
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:16:28 ID:TFPOlmKe
まあ、リベラじゃ攻撃力半減だけどな
モイヤーの為にチームが負けても構わないって言うなら別だけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:24:11 ID:9FLNZ/Lu
イチロー、新庄のゲイ疑惑はスタイルがよくてゲイから人気があるところから、
松井は独身で広岡と暮らしているところからきているんだろうけど
城島の疑惑源ってなに?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:25:07 ID:1Jfmxq/y
ttp://www.major.jp/news/news20060511-14423.html

昨日のインタブで大分やつれてるように見えたから
今回ばっかりは城島休みでよかったなと思ってたんだがこんな事があったとは
城島男前すぎる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:26:11 ID:YY5GLsUo
城島オワタな。マリナーズにはリベラという優秀な捕手がいる。
城島の存在価値はあるのだろうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:30:21 ID:9FLNZ/Lu
城島はイチローに「バントしてでも出塁してきます」とか言ってるらしいな
監督にいいなさいよ監督に
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:19:38 ID:kF5kIsxy
同点の場面で代打で出て凡退wwwwwwwwwwwwww
打撃だけが売りだったのにwwwwwwwwwwwwwww
もうダメポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:53:44 ID:3OydODuh
>>622
松井と違ってジョーは男前だからさ。決まってるだろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:17:05 ID:btnew6dS
>>624
やあ、リベラ。すっかり常連だな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:42:47 ID:ovFLKhew
マイナス指向のニートがうざくてかなわん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:47:34 ID:lJwNJV80
イチローやSHINJOみたいなスマート系よりも城島みたいなほーがガチムチっつってゲイ受けがいいんだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:57:12 ID:SeYy1fFn

ニート ニート ニート
ニート ニート ニート
ニート せ〜いか〜つ〜
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:53:44 ID:gNniVZ5h
ニートでも、お小遣いを月に10万貰ってる俺は勝ち組かな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:27:34 ID:ERgOaGyX
みなさんのおかげでしたのジョ−の物真似がめちゃくちゃ似てた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:20:32 ID:lg11ukth
>>622
>城島の疑惑源ってなに?

やたらとピッチャーのおしりをなでなでする。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:38:57 ID:3OydODuh
石橋が『ジョーちゃん』って呼んでたがw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:49:29 ID:ERgOaGyX
石橋はジョ−が新人の時めったに書かないサイン書いてくれたはず。
新聞の見出しに石橋がサイン横に書いた「めざせピアザ」が使われた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:56:40 ID:lR9MRBoj
しかし城島は昔のぽっちゃりしてたイメージがなくなったなあ。
通常は年齢を重ねるごとに太るもんだがねえ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:45:45 ID:EyF0tRGe
物真似は顔が似すぎ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:52:36 ID:8a0074Lx
顔似てねーよw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:19:24 ID:d4JMxS1J
>>581
目立つ新人に一時期内角攻めするのはお約束だよ。
新庄もイチロも井口もやられた。
そのうち減るよ。
頑張って乗り切れ。

松井プギャーm9(^Д^)と言い出す馬鹿がいるかもしれないのではじめに言っておくと
松井はNYYだから試合展開的に死球出す余裕が無いから。
カノーもやられなかった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:04:51 ID:gilj0Nz0
昨日の、おかげでしたの「細かすぎて・・・」に
出た、城島そっくりさん

きたしんじ

超似てた〜〜〜
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:19:23 ID:lsH7euAL
モイヤーが勝てないのは、球が遅いくせにデイゲームばっかりで投げているせいだと言ってみる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:59:31 ID:hPZanM9v
国賊が神の罰を受けたね。
次は・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:08:28 ID:EyF0tRGe
WBCの呪いだ
井口と城島もケガするぞ  ヒヒヒ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:15:42 ID:jcOH+c2Q
おいおい、城島には要請してないだろ?王。
遠慮して。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:18:30 ID:F97jI+8g
こんな時まで松井叩くの呆れるわ。しかも関係ない選手のスレまで来て
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:19:06 ID:OQADWqrI
イチローの弁護により城島は執行猶予3年
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:19:24 ID:EcZ1bnUc
城島さんはWBC出れないことに忸怩たる思いで王ジャパンを応援してたからね
焼肉ばかり食って王負けろよと呪ってた奴とは訳が違う
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:32:15 ID:jcOH+c2Q
>>648
おまえウザっ!!!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:42:23 ID:oWN0alpR
急に荒れだした思ったら某ヲタが鬱憤を晴らしてるのかw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:43:10 ID:ShwyJ2sd
ショックだ。
松井選手が早く全快することを、心から祈ってる。
ジョーも鎖骨骨折、そして去年の自打球骨折ではもうダメかもと思ったが復活。
完全復活松井との対決楽しみにしてるよ。(多分ジョーも)
がんばれ松井!     (スレ違いスマン)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:54:12 ID:2sJY2UIV
今年ジョーが挑戦してイボイが去った。
日本人強打者の入れ替わりの年のようだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:09:09 ID:9XGoW1lE
ゴリオタって性格悪いなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:12:04 ID:s+Os6/to
城島健、左乳首発達
http://www.major.jp/news/news20060512-14447.html
やはりウォシュバーン効果か・・・orz
ジョーがんばって!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:12:45 ID:4Lhi8yAt
>>651
松井本スレでの中傷されようみてるとこういうレスみると少し救われる
不調な時は見るのもつらいけどやっぱり怪我せず試合に出るのが一番だよなあ
城島は代わりに30HR打ってくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:32:29 ID:iHrlOLnp
昨日のきたしんじの物真似は面白かったな。
特に、バットを振るあの動作w
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:38:53 ID:8a0074Lx
>>654
意味がわからねーよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:09:45 ID:tT41YL5H
きたしんじ似てないぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:44:50 ID:yO4xnJeU
マチュイ見てると他人事じゃないなと思た
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:03:09 ID:8a0074Lx
ほんと骨折は怖い・・ジョーも気をつけないとな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:18:30 ID:/g+0ptaQ
松井もそうだがファンも可哀想だな。もしイチローや城島がこうなったら
俺まじで寝込む。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:23:58 ID:jcOH+c2Q
城島はプレートに寄り過ぎてて危ない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:43:10 ID:4hhoO6KY
イボ氏んだ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:02:02 ID:ShwyJ2sd
松井ファンのことを考えると、去年の自分を思い出す。
ファンはただ祈り信じることしかできない。
でも、祈りの気持ちも通じると思う。
ファンもがんばれ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:09:30 ID:GugBrSYy
>>661
去年マジで寝込んだよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:28:23 ID:yO4xnJeU
城島今年のカレンダー
ある月は例の自打球直撃骨折シーンな件
ファンに向かってあんなの1ヶ月じっと見ろってw
誰が写真選ぶんだろう
やっぱカメラマンかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:28:32 ID:ljstWgHn
>>664
なんか救われた。
サンキュ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:34:22 ID:8a0074Lx
去年、ジョーがロッテ戦で自打球当てたあのシーンが目に焼きついてるよ。
普段痛がらないジョーが地面叩いて痛がってた。
ほんと辛かったな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:21:55 ID:sc1MTve0
>>666
カメラマンの繁昌さんとジョー家族(奥さん・息子・娘)だったはず
月刊ホークスのJOE×JOEに選んでた時の写真が載ってたような・・・。
記憶違いならすまん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:38:45 ID:E1/X/h+4
これで松井は城島にも完敗が決定しましたね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:15:16 ID:j2SseNfP
こんなことで勝ち負けを言うもんじゃない。
死球や怪我に悩む城島にとっては、人ごとだとは思えんだろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:20:05 ID:gnB7FaYO
なかなか調子が上がらなくても、ゴリゲしようが
元気で試合に出続けてくれたらそれでいいよ。
誰に勝ったとか負けたとか関係ない。
ジョーは捕手だし他の野手と比べてもな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:33:16 ID:SBtNJNZn
また城島で負けた!城島12失点!これは酷すぎる><
城島が戦犯というのに異論はあるまい
なぜマリナーズはリベラという優秀な捕手がいるのに
使い続けないのだろうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:34:00 ID:Lm/vlPqW
>>673
リベラ乙
とはいえ日本語勉強してこんなとこで頑張ってみても何も変わらないからw
まあ腐らないで真面目にやってりゃそのうちいいこともあるよ。がんがれ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:51:11 ID:AOhvPrRc
つか、それだけ日本語できるんだったら日本に来いよ。
あの若さで城島とレギュラーを競った捕手という触れ込みでさ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:41:28 ID:6I9uX7LM
>>674
リビングストン乙。こんな所で鬱憤晴らしてないで
根性身に付けろよ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:28:37 ID:s04kmBwF
城島のせいでマリナーズ投手陣はボロボロだ
復調したと思っていたピネイロがあっけなく三流投手に逆戻り
リベラのままだったら・・・・
なぜ、なぜシアトルファンは城島1人のために、塗炭の苦しみを
味わわなければならないのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:31:53 ID:8xKtdBSq
くだらねえ
それより城島ヒット一本損した
あのフィギンズへの当り、どーみてもヒットだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:06:02 ID:gnB7FaYO
ヒットだったら打点20になってたのにな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:21:57 ID:0u7Iig7l
ちょっと気になったんだけど・・・
ジョー髭生やし始めた? 鼻の下あたり。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:26:51 ID:3qC4hcHd
>>677
リベラのままだったらって前2試合とも城島なんだが
自称シアトルファンってアルツ入ってるなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:00:48 ID:HCG4ncnj
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:14:20 ID:wwcSsPrc
>>677
プッw  アホ丸出し〜
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:02:25 ID:fDd/1rr7
ホームランでなくなったな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:20:21 ID:guCdbIkT
>>674-676の流れに吹いたw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:59:50 ID:wwcSsPrc
ジョーのホムランが見てー!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:21:42 ID:IMR2LUXo
昨日の試合見れなかったんだけど、
ジョーとベタンコート何かした?
同じようなヘマとか?

>>686
俺もジョーのホームランみたいぞお。
やせすぎのせいで体力落ちてるんかなあ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:32:34 ID:wwcSsPrc
いえいえ、やはり守備負担が大きいので打撃に専念できないのでしょうな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:25:26 ID:vRcRyVud
今日は嫌な胸騒ぎがする……
何か、とんでもないことが起きそうだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:04:21 ID:OGztOGzv
とんでもなく目が窪んで登場するとか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:11:31 ID:5XJs9b/1
鷹オタが必死になってメージャーに通用すると騒いでいたのはこの戦犯ゴリラですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:21:06 ID:p+NdjGhi
城島、三振ゲッツかよ、最悪だな、死んでいいよ
つか何だよ、あのセーフティー狙いw
鈍足なのにセーフティーバントなんかやってんじゃねえ
野球知ってんのかね、こいつww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:29:01 ID:hk6HKOFg
また城島で!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:49:11 ID:PmYcauVL
             ∧_∧
            (( ^^/^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′ ジョータンシットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^ミ`  ^^彡) ・ω・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ  55 ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:48:42 ID:+thi0KhA
城島はまた今日も2つも盗塁許したね。これで18回盗塁されて、5回しか刺してないから、
2割1分7厘まで阻止率下げた。これじゃ去年と大して変わらないかそれ以下の数字だ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:49:07 ID:QY9ASvzS
なんで55が入ってるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:59:05 ID:ZpNnAw7L
>>696
暇なんだろ今
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:43:00 ID:ujq17whY
城島この程度の成績ならメジャーでやる価値ないわ
さっさとホークスに帰って来い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:51:57 ID:UgZu+cW7
マリナーズの中じゃいい方だよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:28:48 ID:zkJbf0K+
長い試合だったが、勝てて良かったな。
疲労は同じでも気分的に全然違うからな。
ただ、明日のブルペンがなあ。投手残ってないだろ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:32:14 ID:C8xHR0CP
明日はメッシュ完投
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:55:07 ID:IMR2LUXo
>>694
松井さん応援ありがとう。
明日はもっとがんばるよお。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:08:46 ID:IMR2LUXo
>>694
松井さんも早くよくなってくれな。
手術成功してホントによかったね。
復帰の頃にはジョーもパワーアップしてるよ。
いい対決にしようぜ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:12:02 ID:NMxvVjcu
自演?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:08:03 ID:nF0kVudK
やっぱ松中ズレータとセットじゃないとつまらん。
シアトル(イチロー?)ファンにゴリ3人衆扱いされるのも気に食わん。
粘着な上のアンチもいるし。
今年いい成績残して来年トレードしてくれ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:14:38 ID:cdGAdead
トレードしたらまた一から投手との関係築かなきゃならんから大変でっせ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:18:19 ID:zkJbf0K+
ゴリトレの仲間扱いされるのは良いことなんだよ。
ファンからもチームメイトとして受け入れられた証拠だ。
城島は自分が選んだ場所で頑張ってる。それを応援してやろうや。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:19:09 ID:0tzJVFwv
トレードすりゃいいじゃん。
エバレット、ベルトレ⇔松中、ズレータ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:20:56 ID:FL+1xyIO
今日は序盤に城島が4失点もしたから負けると思ってた
しかし4回以降ピッチャーが0に抑えたから勝てたね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:22:58 ID:zkJbf0K+
知らない人が>>709を見たら、城島はピッチャーなんだと思うだろな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:49:05 ID:XafaHUFc
今日ベルトレとベンチで話してたね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:14:07 ID:QY9ASvzS
シアトルファンだけど、JOH毎日短打一本じゃ寂しいよ
イチローなら短打でもいいけどJOHには長打期待してるんだから

それとなんであんなに痩せちゃうんだよ、心配でしょうがねーよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:58:24 ID:pdAanBem
ダイエー初優勝時は今の2倍以上体重があったらしい・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:19:14 ID:7kKfsGwf
んなあほな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:47:52 ID:wwcSsPrc
ほんと総合板のアンチはレベル低くて粘着で最低だな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:56:42 ID:QY9ASvzS
松井以前はチームスレは荒らされなかったんだけどな・・・・
ヤンキーススレは閑古鳥鳴いていたし、イチローの話なんかあまり出なかったし
シアトルスレではエドガーが主役だったなあ(遠い目)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:59:01 ID:wwcSsPrc
>>712
心配してくれてありがとう。去年の今頃のジョーも頬がこけて、みんな休ませろって
心配してた。
初の交流戦の真っ只中だったけどね。やっぱ捕手にとって慣れない相手と対戦するのって
倍疲れるんだろうね。今のジョーは去年以上の消耗だろうし。
打撃の方は今んとこは4の1が精一杯なんだろうと思う(俺が勝手にそう感じてるだけかも?

でもジョーって必ずいい意味で期待裏切ってくれるからw
絶不調かと思えばホームランありの固め打ちとかね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:23:51 ID:bogS4n5a
城島は疲労が露骨に頬に表れるからなあ。シーズンオフの城島は結構頬がふっくらしてます
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:38:18 ID:+thi0KhA
城島があの程度の成績しか残せないのにはがっかりした。ヘルナンデスやマルティネス級に
活躍してくれると信じてたのに・・・。

ご愁傷様です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:54:36 ID:H3hpBphR
松井が離脱しちゃったからさ、今年の日本人パワーヒッターとしては
城島しかいない。
期待してるぞ!松井の分まで頑張ってくれ!
721名無しさん@板分割議論中:2006/05/15(月) 02:16:26 ID:DgDYGJJm
松井秀喜のCAREER STATSを見てみると

1年目 .287 HR16
2年目 .298 HR31
3年目 .305 HR23

これから1年目は打率2分落ちぐらい
HR10本マイナスぐらいの成績になる感じなんだろうな

城島の場合、1年目の守備負担が厳しい捕手という事を考えて
およそ打率2.5分落ち、HR13本マイナス
つまり1年目の城島の成績が
打率.260 HR15本だった場合
本来の城島のポテンシャルは

打率.285 HR28本 ぐらいの選手と思って良いんじゃないだろうか

こう見るとなんかパッとしない成績なんだよな

せめて1年目に打率 .280 HR18本ぐらい打ってくれないだろうか
なんかシアトルの試合を見る気がなくなるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:16:57 ID:mHdT+mLQ
城島の盗塁阻止率の異常な低さが気がかり。打率も低いし、そろそろリベラの出番が
増えてきそう。
723名無しさん@板分割議論中:2006/05/15(月) 02:24:11 ID:DgDYGJJm
>>722
城島の長所って捕手なのにバッティングが良いと言うところだと思うけど
今のバッティングの内容を見ると言葉の不自由な城島を
わざわざ使う利点が無いんだよな
本当にもう少しバッティング頑張って欲しいわ
なんか初めの頃の豪快さが無くなって
つまらない選手になっているんだよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:26:26 ID:l/OI1lbD
なんで松井と比較すんの?
ポテンシャルがどうとかウザ過ぎる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:42:09 ID:l/OI1lbD
あ!暇もてあましてるチョンかw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:25:11 ID:+qMY9t0H
>>723
もともとNPBでも4月前半はまあまあ
4月後半〜5月のジョーはシーズンの中でよくない月
6月からペースアップだから今から

去年の肩故障・・・・抹消 自打球で骨折・・・シーズンパー
から考えたら試合に出てTVで見れるだけでいい。
もちろんこの状態のままでは寂しいが・・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:28:06 ID:8V3LbAu+
>>721
打率.285 HR28本でパッとしないとか訳分からん。
メジャー全体でもそれに対抗できる成績残せる奴どれぐらいいんだよ?
シアトルじゃ下手したら一人もいないぞ。しかも捕手だし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:08:45 ID:Bgos5kOV
城島デーゲーム・スタメン
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:26:21 ID:6XsiPddp
信頼を勝ち取るためにジョー頑張れ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:57:22 ID:wAtl9ht8
またモイヤーで休ませる気か
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:50:55 ID:B6zZI8fq
今日も併殺でチャンス潰したな、役立たずめが
守れない、打てないじゃ、試合に出してる意味ねえよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:58:54 ID:lnAAlRVd
デーゲームしかも、昨日13回までの延長。当然休むと思った
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:59:18 ID:UHfgNExz
あれは取ったカブレラ弟を誉めないと。
ヒット性だし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:03:14 ID:mNHN7qAZ
あんまり調子よくなさそうな投手陣を、なんとかもたせたじゃん。
上出来上出来。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:25:18 ID:zNt8EEfk
>>727
妄想にマジレスすんな

ついでにいうと .285 28本 なんてキャパは城島にはない。
メジャーじゃ.280 12本ぐらいがこれからのシーズン成績の目安になる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:31:36 ID:Y8gk+mNR
>>732
リベラ、昨日指だかなんか痛めたんじゃなかった?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:38:01 ID:lnAAlRVd
>>736
なるほど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:23:23 ID:az6VYZ+X
今日英語のわからないフルートと城島がロペスはさんで打ち合わせしてたが
あれ通じてるんかい?グーチョキパーの種類くらいしか説明しか通じないんじゃまいか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:42:44 ID:whZQEQJV
いい雰囲気

http://www.major.jp/news/news20060515-14510.html
日本では、城島が走者のとき、同じように仕掛けてきたそうで
「僕によくやってきた。でも、ジョー(城島)はだますつもりでだまされていた。三塁でよく刺したよな」。
隣でミットを磨く城島に聞こえるように言った。2人を囲む輪が笑いに包まれた。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:01:45 ID:L6NBuBAV
WBCで福留も刺されてた
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:42:42 ID:whuXcJBx
騙すつもりで騙されワロス
イチローってよほど許してくれそうな奴以外にはそんな態度取らないよね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:54:47 ID:B3inyTV6
城島はデブだから足が遅くゲッツー多いんだ。だから痩せろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:59:37 ID:UHfgNExz
>>738
両方できるから仲介役。
ヤンキースでも英語が話せないコントレラス相手にバイリンガルのポサーダが仲介役やってたじゃん。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:02:00 ID:mNHN7qAZ
いやそれは>>738も分かってるだろうけど、まだ上達途上での城島の英語に
さらに仲介者(通訳のプロでは無い)が入って大丈夫なのか?てことじゃないか?
まあ野球するもの同士だから通じたと思いたい。
なによりロペスがその役をかってでてくれた事が嬉しいな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:36:16 ID:mHdT+mLQ
城島の甲斐性のなさはよくわかった。明日はヘルナンデスだから、休場だろう。
盗塁阻止率の低さ、打率の低さ、失点率、相性の微妙さからして確定的。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:50:54 ID:SC5qToRf
>>744
クラブハウスやミーティングならいいけどルール上試合に通訳は入れない。
ジョーヲタも素人さんが多いなあ。。。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:52:20 ID:7AVZ7hSq
ロペスって日本語できるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:54:00 ID:nB3k4LjZ
ヤキウって試合やってんの? どこのニュースにも出てないんだけどw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:02:58 ID:lILch5fI
>748
ヤキウは知らんが野球の試合ならやってるみたいだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:32:32 ID:mNHN7qAZ
>>746
いや、そんなこと知ってるって。だから()つけてるだろ。
ちゃんと通じてるのかな〜という心情を説明するためにあえて書いたんだが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:19:48 ID:az6VYZ+X
日本語-英語が通訳できる内野手がいたらカッコイイな
イチローもライトから走ってくるのしんどいだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:22:58 ID:PJE3L3Nm
>>747
ロペスはわからないけど、リベラとリビングストンはかなり日本語上手いよ。
たまにここでジョーに責任押しつける書き込みしてるよ。
最近はヘルナンデスもちらほら。
多分モイヤーは開幕からずっと潜伏してる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:30:35 ID:PJE3L3Nm
冗談はさておき、捕手は.250 10HR打てれば及第点だからジョーは期待外れではないよ。
リベラだったら.200前後って所だろう。
とはいえジョーの実力からすると最低でも.275 15HR以上は打てるはず。
このままで終わるとは思えないし、投手陣との信頼・連携も取れてきたからシーズンが進むにつれて打撃の調子も上がってくると期待してる。
頑張れジョー、超頑張れ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:31:06 ID:3MuzzdTU
>>738
亀レスだが、通訳をしてたのはベルトレだよ。背番号29。
ビデオ見て確認した。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:49:01 ID:u1AsxJCQ
野球総合板自治スレ part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145970695/
ローカルルール再検討中です。
意見のある方はレスをお願いします。
提案、私案、補足なんでもいいですのでよろしくお願いします。
イマイチ今のローカルルールは判りにくいと思っている人の意見を待っています。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:02:08 ID:+WDPmxtd
ベルトレーって英語も話せるのか
最近よくベルトレーと話してるね、前はエバレットと話してたし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:25:37 ID:l/OI1lbD
昨日の「気分はJOH×JOH」でチームメイトにインタビューしてたが
みんなジョーが大好きさ!勿論僕もね!って言ってたw
あれ、誰だっけなあ?ラウルなんとか?だったか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:28:30 ID:+0XKlbKd
日本語の話せるラウルイバニェスだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:37:46 ID:wAtl9ht8
イバネスはイチローとも仲良しで、とても性格がいいらしい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:41:00 ID:V9Yiwyva
防御率がよくなっている。まさしく城島効果
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:43:14 ID:KTpMBJSv
ゲレーロにフェイク入れて三塁狙うのはいい戦術だな。
肩強くてもコントロール悪いからね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:46:59 ID:az6VYZ+X
シアトルスレでイバタンの悪口いう奴はいない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:56:38 ID:l/OI1lbD
>>758
サンクス。気の良さそうな奴だな。ニコニコしてたし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:07:00 ID:pDA4q0tT
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:29:14 ID:LVKmOgXS
モイヤーはどうなのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:14:33 ID:oqZ6oPIr
オールスターは今の成績では出なくていいや。
でも、万一出たら、活躍するのがジョーの気もするけど。
大舞台が好きだし、お祭りも好きだからね。
ところで、イバネス、西武の和田に似てない?
別に頭がというわけじゃないけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:36:01 ID:zS6TOe6e
>>766
雰囲気がねw  人の良さげのとこも。
オルスタか〜日本にいたなら連続ファン投票出場の記録伸ばしてたんだろうけどね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:58:18 ID:2GaogdYk
松井の1年目は.287 16本とイマイチだったが、得点圏で.335、満塁で.435で
打点106を稼ぎ、クラッチジラ、打点マシンと呼ばれた。
城島も打率本塁打はイマイチだが得点圏打率、満塁打率は今の処、優秀だし打
点もそこそこ。
このまま、打点を稼げる勝負強い打者としての評価を勝ち取れ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:00:58 ID:Y2W5h4vt
>>768
ただ松井と比較してしまえば打席数で圧倒で気に不利だよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:17:56 ID:zS6TOe6e
つーかなんで松井と競わせるかね?
一年目でも、お気楽外野で殆ど打撃に専念できただろうにね>松井
捕手のジョーと一緒たくりにするな!
強制的に休ませられるから打席も少なくなるし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:27:15 ID:HR597ctR
チーム事情が違いすぎるもんなあ。
松井が悪いとは言わないが、彼がチームメイトに恵まれてる面は否定できないだろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:28:58 ID:w2j+LPya
別に松井と競わせてるようにはみえんが。成績には残ってないけどここまで勝負強い打撃ができてるからいいんじゃね?ってことだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:48:43 ID:zS6TOe6e
ふ〜ん・・そういう意味なんかねぇ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:59:01 ID:zS6TOe6e
ここ数試合いい当たりも好捕で捕られたり
強襲安打も相手のエラーがついたりとツキもないよなジョー。
そこまで不調とは思えん。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:51:41 ID:2GaogdYk
いや、別に城島をけなしてるつもりは無いし評価してるんだけど。。
スラッガーが好きだから、日本人では松井と城島しかいないので注目し応援してる
松井は負傷し、いなくなってしまったし、城島に期待してるんだよな
捕手だから守備面も大変なんてのは分かってるよ
でも城島の売りは打撃もいい捕手てとこだろ?十分、魅力的じゃん
そして、成績を見る限り表面的な数字以上にクラッチだ
それは、かなり評価していいと思う
でも松井と城島のどちらが上かなんて評価をしたいと考えている訳ではない
城島は城島なりに頑張って欲しい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 04:57:30 ID:VQZOlkak
>>775
最大の売りは負けん気の強いことかも。
今は優等生発言多いけど、悪口言った人は絶対忘れない。
選手間での成績の比較は、実は本人たちが一番気にしていたりして。
みんなそれぞれの個性を出しながら競ってくれると楽しいと思う。
期待してくれてるのは嬉しいや。
777名無しさん@板分割議論中:2006/05/16(火) 07:48:34 ID:LkODaFH4
今のところ新庄以下だな
もっと活躍する事を祈る
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:26:41 ID:L/jYMZeU
昨日はフルートのメジャーデビューをナイスリードでアシストしたね。
ルーキーの投球見ながら、ジョーもルーキーなんだよなぁとしみじみオモタ。
あ、ベルトレもナイス通訳。ジョーには心強い味方がいるんだね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:42:40 ID:hwB5iQ50
イチローにちゃかされたりして、仲良くやってるみたいで安心した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006mlb/ichiro_05/KFullNormal20060515017.html
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:04:22 ID:ObgCmSQB
>>779
漫才師みたいになってるな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:18:36 ID:zS6TOe6e
これも内容は大体同じだけどボケとツッコミみたいだw

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20060515-OHT1T00044.htm
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:13:25 ID:IVX4ZL8f
ジョーは年上キラーだからねw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:06:03 ID:vx1HDfCp
明日はヘルナンデスだから、欠場かな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:18:20 ID:zS6TOe6e
なんで欠場?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:25:02 ID:vx1HDfCp
ヘルナンデスの時はリベラが多いし、そろそろリベラが出場してもいい頃だろう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:32:25 ID:zS6TOe6e
ヘルナンデスはこの前もジョーだったじゃん。
リベラはデーゲームだろ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:49:25 ID:Jm2wUJAI
でも昨日の試合デーゲームだったのに、スタメンだったし
明日は本当に休みかもな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:48:30 ID:XyHxttZI
この前出場したのはリベラがケガしてたから。
って記事がどこかに貼られてた気がするが
それに翌日が休みだった
順当に考えたら次の休みはパドレス3連戦の最終戦あたりだと思われ
OAK最終戦はピネイロだし城島出ると思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:58:14 ID:Hbnd7xkP
>>787
今日休養日(移動休み)だったから出るだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:06:47 ID:j2o3JUAx
デーゲームのたびに休みって多くね?5日やって休みくらいがいいよな。

ジョーのリラックス方は?
http://sports.infoseek.co.jp/mlb/column/2006/05/16/20060516-7-13.html

791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:19:02 ID:hca88iIh
>>790
筋トレ好きなのはいいが、消費しすぎてガリちゃうぞ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:27:56 ID:j2o3JUAx
確かに顔なんかほっそりしてるなぁ。
でもこの前アンダーシャツ姿でジョーの番組の取材やってたの見たが
全然細くなかったぞ。胸の筋肉なんかやっぱ凄かった。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:52:41 ID:yj0tyeXi
ジョーは140試合以上出場させると監督が言ってたような気ガス
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:11:01 ID:XyHxttZI
今日から16連戦なので、どこで休むか予想
先発P H嫌PWMH嫌PWMH嫌PWMH
        D.   D    D.   D.   D
        ○.  ◎○.  ◎ ○○.  ○
普通に考えれば途中3日は休ませたいところ
ピネイロがデーゲームの先発2回あるが、相性良さそうだしどうするか
モイヤーのところで休ませるのかもしれない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:26:25 ID:5gKzKQl5
もっとイチローと上手くいかないかと思ったけど全然違ったね
つかこんな絡む(映像とか)とは思わなかった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:26:36 ID:CDIoKrmk
もっと打たないとイチローに愛想つかされるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:21:57 ID:KYJZQG+W
そろそろマルチかHRがほしいところですな
チームも3位だし5月攻勢よろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:01:34 ID:U2Rcto/t
城島6回までに12失点大炎上中
城島がメッタ打ちされてる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:09:33 ID:LQ/3pavK
>>798
ワラタ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:09:43 ID:6VLFkHYm
ジョーがキャッチャーの時やたらと点入れられるのはもしかして、ジョーのリードのせい?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:11:44 ID:21PkveI4
リード以前にピッチャーが悪すぎ
俺がリードしても良いピッチャーならこうはならない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:17:14 ID:1GtpcvLR
ていうかメジャーの投手って
キャッチャーが構えたところと全然違うところ
ばんばん投げてない?

メジャーって結構ケンチャナヨの世界なん?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:26:52 ID:rjmED9RB
ヤンキースは13点取られても勝ってるし、まだわからない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:45:22 ID:rjmED9RB
わからないと言いつつ、マリナーズらしくやっぱり負けた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:59:13 ID:PW32bsB1
ある程度の点ならジョーのせいかもと思うけど、
ここまで打たれるのはやっぱりピッチャーのせいじゃないかなあ?
フェリックスは甘やかされすぎという気がするし。
ジョーのホームラン忘れそうなんで、鷹のホームページで去年の見たりしてる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:21:10 ID:1UfV3apq
今まで登板した試合見ても今季のヘルナンデスは良くない。
キングとか持ち上げられたのがオフの調整失敗に繋がったかな。
やはり若手は甘やかしちゃいかん。本人のためにも。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:21:11 ID:6VLFkHYm
最終的に今期のジョーの成績は、0.275  14本  80打点ぐらいかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:32:07 ID:U2Rcto/t
マリナーズVSアスレチック
    6   対  12

勝ち ブラントン
負け 城島
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:03:13 ID:LQ/3pavK
ほぉそれでもシアトル6点取ったんだ?
こりゃあ打撃陣を攻める訳にはいかないな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:45:40 ID:yrNTzvFp
大差開いた後にちょっと取っただけだからなぁ・・・
811名無しさん@板分割議論中:2006/05/17(水) 16:39:39 ID:NNbn970Q
とりあえずもっと打たないと信用されないよな
リードなんか実績を積んで後から信用されてくる
打撃でチームに貢献していれば尊敬から信頼に変化していくけれど
打つ方がダメだと全てに置いて信用されないよ
チーム貢献度はロペスに大きく差を付けられ
ベルトレ、エバレットにも抜かれている感じだからな
.270のシングルヒットばっかりじゃあ問題外
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:03:51 ID:4Gz/4da+
>>807
80打点も稼げるか?
年俸的にはそれぐらいやって欲しいだろうけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:09:53 ID:VwT3c05y
しかしよく点取られるな。
まだ城島がメジャーで通用するリードを体得していないのか、
マリナーズのピッチャーがひどいのか。

たぶん両方だけど。
城島本人はリードで頭痛めてるだろうね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:13:25 ID:j2o3JUAx
ベルトレ、エバレット・・ 貢献度ね〜w
そりゃ今の打撃成績じゃジョー自身納得してないだろうが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:31:31 ID:j2o3JUAx
首振って直球投げて打たれるピザデブ・・
球速くても通用しねーじゃん。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:55:42 ID:LQ/3pavK
奪三振率も防御率も今年は良くなってんだろ?
全般的にはジョーの加入で良い方向に向いてると思いたい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:34:05 ID:5i0VUBWS
なにがキングだよ
ヴァカじゃねーの
ウッズ以下のくせに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:46:28 ID:j2o3JUAx
まださ、この前のフルートだっけ?あいつの方がいいんじゃね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:47:40 ID:KqxeZNQ+
>>809
相変わらず中軸が打ってません。
四番が併殺二回するし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:58:37 ID:FOXvmu8C
主軸が打ち始めればいい打線なんだけどね・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:18:12 ID:LfSliR3c
城島の捕手防御率どれくらいなの?
他の捕手の時の方が点取られていない気がするけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:52:05 ID:PY/Gt9MG
城島ってまだまだ全然駄目だな。カズオみたいに最初だけよくて、後半つぶれるパターンだ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:57:52 ID:09hK5btO
城島はいつも尻上がりに調子上げていく
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:49:28 ID:j2o3JUAx
>>821
試合数も違うから比較になんねーだろが。
今日だってピザデブ引っ張らなかったらこんな点取られてないわ。
>>822
全然だめか?離脱した松井より打率いいぞw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:35:26 ID:3b4IYWqD
結局日本人ではホームラン大して打てないんだね。
30本行く奴が誰もいないなんて悲しい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:39:13 ID:yj0tyeXi
ノーコン投手相手のリードで手一杯なのは理解してるけど、あえて言う。
もっと打ってくれよ、ジョー。
冴えない中軸の代わりに中軸打つぐらい打ちまくってくれ。
無理な注文なのも重々承知してるけど、ジョーにならできると信じてるし、もうジョーに期待するしかないんだよ・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:57:30 ID:B8yLQtVt
ノーコンのリードって野村さんならどうすんだろうねえ

そもそもノーコンが1軍にいたらまずいでしょw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:00:36 ID:j2o3JUAx
>>826
もう少し時間くれ>城島健司
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:03:41 ID:xnn1k74d
しかし開幕直後と今の違いはなんなんだ・・・あっさり城島の弱点を相手
チームに知られたってことか?このままじゃ20HRも厳しいね。打率は
最低でも.290くらい打たないと、チーム防御率がわるいだけに(城島
一人の責任じゃないが)ファンも許さないだろう。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:12:32 ID:HcO7BYgm
今日はモイヤーだから、またまた微妙だな・・・。今日はヘルナンデスの出来が悪かったとはいえ、12失点も
喫してるし、打棒もリベラと大差ないレベルだし、相性もかんがみるとリベラが出てもあまり文句も言えない状況になってきました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:14:10 ID:+ADLe1SG
ウダウダうるせーな。中軸よりも打率いいだろうが!
なんかイボが沸いてるみたいだが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:41:19 ID:nv+wi7FN
セーフコは打球飛びにくいからそこまでHR期待できないよ
松井の1年目の16本に届いたら上出来
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:44:16 ID:zl2MY+q+
>>831なんでそうやって松井ヲタと争わせたがるの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:56:28 ID:+ADLe1SG
常識ある松井ヲタとイボヲタは違うだろ。
だからイボって書いてるんだよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:56:45 ID:NcShsmxE
>>832
それでも今年は去年より飛ぶんだけどね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:00:35 ID:Pr13Gj6k
>>835
なんで?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:06:39 ID:yviqrJoe
IDキタコレ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:20:30 ID:5K+ghg10
★責任被る城島

マリナーズ投手陣の期待株ヘルナンデスが三回、メルヒューズに満塁本塁打を浴びた。
ここで6点差。三塁ベルトレの失策で広がったピンチをそのまま大量失点につなげたことを、
城島は反省していた。

「チームやエービー(ベルトレの愛称)のためにも、あそこは最少失点で切り抜けるべきだった」。
しかし、自らに配球の全権が任されている状況ではなかった。首脳陣の指示で、
ヘルナンデスには投げたい球を投げさせることになっている。「チーム方針に不満はない」。
だが、責任をかぶるのは自分。「それも仕事ですから」。もどかしさが見えた。

ソース: ttp://www.sanspo.com/sokuho/0517sokuho030.html


↑の最後の3行を読んで、個人的に感じた事を一言・・・。
「チーム」も「監督」もなんだかなーといった感じです。あいつら城島をナメてるのかな?
これじゃ、城島があのチームにいる意味がないのでは?_| ̄|○
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:24:44 ID:Ah89I0vq
>>838
スライダー禁止令のことかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:35:51 ID:aLYYc7lt
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:08:31 ID:+ADLe1SG
でも今日で監督もわかったんじゃね?投げたい球投げさせてたら
抑えられないって事。ツーかそんな契約とかがあんのかな・・
842名無しさん@板分割議論中:2006/05/18(木) 02:24:51 ID:wnYPZ5wG
>>838
これはまずいだろう、キャッチャーがサインを出せないのにバッテリー組むって
そんな妥協したら結局自分のキャリアーに傷が付くだけだし
ヘルナンデスからも感謝されない
サインを出せないんなら他のキャッチャーを使ってくれとはっきり言うべきだよな
なあなあで妥協しながらプレーするって日本的な悪いところだよ
外国ではそれじゃあ通用しない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:40:33 ID:5K+ghg10
>>841
いや、全然分かってないでしょうな。恐らくこれからも・・・ね。

>>842
立場の弱い城島がどう逆らえというのか・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:45:44 ID:+ADLe1SG
でも投手コーチのコメントはちょっとキレてる様に感じたけどな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:50:49 ID:xBvbuGob
ヘルナンデスが降板した時「おまえは悪くなかった(ベルトレのエラーのせい)」
と言って慰めているのでしょうかとNHKのアナウンサーが言ってたけど、
実にベンチはそんな感じだった。
ヘルナンデスのためにもならないと思う。

846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:56:11 ID:+ADLe1SG
何でそんなに甘やかす??
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:51:48 ID:mGSPZJ6O
城島の地位がそれだけ低いんだよ。
新入りのぺえぺえぐらいの扱いなんだよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:54:39 ID:BnZC/ed/
ベンチからサインを出すチームって言うのはたまにあるよね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:10:28 ID:+ADLe1SG
ジョー、もう開き直ってピザデブのとき、打たれまくれ。
投げたい球なげさせてんだから責任感じなくてもいいぞ。
コーチはちゃんとわかってるのに監督がアホやな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:23:14 ID:vOZr12xE
ヘルナンデスだってほとんど実績ないじゃん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:33:22 ID:fkui+F8j
勝った試合も笑顔出ないし
神経質なエースもいるしな
たぶん想像を超える大変さだろう

>>837
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:55:15 ID:Bwlp0U4c
今日は先発かな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:05:50 ID:Tj1P70Bh
>>836
今年は全体的にロースコゲームは少ないから打高投低。
去年は130本(ホーム63本、アウェイ67本)だったんだけどもう32本(ホーム22試合で11本、アウェイ18試合で21本)逝ってるんだよね。
去年はセクソンが39本逝ってなかったらさらに悲惨だった。
去年はほとんど雨が降らなかったから今年は空気がいつも以上に乾燥しているって言うのもあるかもね。
今からは気温も上がるからさらに飛ぶと思う。
城島はまだしっかりと芯に当てることができなくて少しずらされてるんだろう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:59:48 ID:+wo1RQKY
ジトvs城島
こりゃ楽しみだぜ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:43:28 ID:Insi9E65
>>854
よだれものだよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:53:20 ID:2e0Za7/H
95 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2006/05/18(木) 11:46:21.92 ID:Q8HF1//T
モイヤーも気の毒になあ、去年も今年も投球内容は悪くない
四十才とは思えないほど充実した身体を保っているんだ、でも

捕 手 に 恵 ま れ な い !

もうメジャーレベルじゃないから、来るやつ来るやつ
オリーボとか、トレアルバとか、城島とか(まあリベラはマシだけど)

「勘弁してくれ、ちゃんとした捕手取ってくれよ、ビル!」
モイヤーは心の中で悲鳴を上げている
「俺に野球やめろってのかよ?老兵は黙って去るのみ、そういうことなのか?」
モイヤーの痛切な思いが画面を通して伝わってくるようだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:55:07 ID:9ELM0By0
今日もレイプか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:14:50 ID:1HTZhhOk
何だ、モイヤー先生4失点じゃん。
ジョーはしばらくモイヤーとは縁を切った方がいいね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:27:18 ID:EZ6xOVNl
ゴキヲタの城島たたきがますます酷くなってるなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:33:26 ID:8Oqg3z1M
モイヤーなんて球威もコントロールもねえし
おまけにリズムも悪い。

モイヤーはいらん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:37:13 ID:mnC0RLiJ
城島今日も打たれまくり
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:46:13 ID:H5gsnw2D
>856
ものすごい妄想レスだなそれ
モイヤーのこと馬鹿にしすぎだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:48:09 ID:z6EFJPJy
どーすんだこの先
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:50:53 ID:1HTZhhOk
あはは、今日も失点二桁に載せる気か?
試合観てねーから、Cの責任有無は分からんが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:52:37 ID:ufMYfTNI
城島が来てからチームは目茶苦茶だ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:53:29 ID:gafueod4
松井は例年4〜5月が低調で6〜8月に好調になるけど、城島も夏に強いタイプ?
城島の過去はどうだった?
もし夏に調子あげてくるタイプなら、まだまだ期待出来ると思うぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:54:44 ID:AHxdNRJ3
マルチおめ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:03:07 ID:9lrYJj5L
ジョーがスタメンだと大量得点されるのは何故ですか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:12:56 ID:B6epAmJu
モイヤーはもう年だな。ピザは若すぎるしダメぽ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:31:13 ID:2e0Za7/H
満塁で犠牲フライか、ぱっとしないな、1点取りに行く場面じゃないのに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:45:49 ID:FOELPniH
城島獲得は失敗だった、高い金出してニセモノつかまされた
守備の要がこれじゃチームは勝てない
佐々木、イチロー、長谷川と今まで獲得した日本人選手は活躍してくれたが、
初めて戦力にならない日本人選手を取ってしまった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:55:07 ID:FUPm+N3i
つか大量失点はジョーのせいと言うよりジョーの要求どおり投げれない
クズP達のせいじゃん。
なんでもかんでも日本人のせいにするなよ、メジャー廚は。
ジョーも大変だよな、レベルの低いマリナーズ投手陣のせいなのに叩かれて
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:56:28 ID:riA5oXlm
>>871
去年、木田なんてのも居たぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:56:49 ID:YV5yKfOV
球団から信頼され好きに投げていいと言われてる投手達が
逆に良くないのはどうしたわけかねぇ。フェリックス然りモイヤー然り…。
調子が良くない時には捕手に任せてみるのも
解決策を探す糸口になると思うが。プライドがそれを許さないのかね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:58:30 ID:ufMYfTNI
まあでも今ぐらいの成績なら普通に会話できるキャッチャーに替えたほうがいいんでないの?
城島が悪いと断ずることは出来ないが、城島が入ったメリットって今んとこ一個もない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:59:41 ID:AHxdNRJ3
>>872
メジャー厨じゃなくてチョンだろう。
ジョーは今日長打含む3の2だし、得点圏で最低限の仕事ができるジョーこそ今のシアトルの中軸に必要なんだが・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:00:35 ID:B6epAmJu
城島の代わりがいるようなら城島取る必要なかったんだから、
現状で代わりなんかいないんだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:19:53 ID:ckGcmvAf
ジョーもイチロも、頑張ってるんだけどなあ……
孤軍奮闘って感じだよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:23:48 ID:1HTZhhOk
つーか7失点されては幾ら打った所で取り返しはつかん罠。
ことに、シアトルで許されるのは1〜2失点と肝に銘じよ極東産ゴリラ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:31:09 ID:zN9HAGqH
投げてみなきゃ解らん投手ばかりじゃねえかよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:34:32 ID:uQOCLW3U
今日も城島7失点打たれすぎだよ城島!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:35:20 ID:YVJLL9kP
城島のせいでチームはボロボロだ・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:12:30 ID:OrX6Zi0R
城島苦労してるな
ガンガレヨ!応援してるからな!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:17:37 ID:YV5yKfOV
まあSEA本スレ読めば分かるように
ずっと試合見てたら城島責めたりはしないわな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:16:30 ID:krxjYojP
糞デブ城島きもい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:18:35 ID:vOZr12xE
チョンは帰れよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:00:56 ID:fkui+F8j
シアトルオタって結構いるんだなw
今日モイヤー自責点3ぐらいなのに池沼に文句言われる城島かわいそ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:58:06 ID:mnC0RLiJ
まったく城島ヲタはどの程度のピッチャーなら満足するんだか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:01:06 ID:+M2r8nzq
>>888
つ 若田部
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:08:44 ID:zN9HAGqH
>>888
せめて一試合3点までの投手、贅沢かい?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:28:16 ID:1HTZhhOk
3失点じゃシアトルは勝てんな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:01:00 ID:+ADLe1SG
チョンうぜー!!暇もてあましやがってさ。
モイヤーなんか自分で組み立ててるんだろうが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:15:29 ID:+ADLe1SG
ところでジョーの満塁時の得点打率って結構高いよね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:27:52 ID:GVtJ/SQV
>>892
城島を思う気持は理解できるけど、
そういう表現はどうかな。
同じチームの選手のことだし、このスレが
荒れてしまうのは困るから。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:33:55 ID:+ADLe1SG
えっ?!俺か?
モイヤーなんかって言った事か?
じゃ、訂正するわ。

モイヤーは自分で組み立ててるんだろ?  これでいいか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:40:44 ID:Insi9E65
そろそろ城島の巻き込むHRでスカッとしたい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:47:55 ID:AHxdNRJ3
今日はもう少しでHRだったね
第1打席の三直も当たりは良かったし調子は上向きと捉えていいのかな?
そろそろHR出そう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:40:04 ID:R+sTFSPW
むしろ叩かれるべきなのは、ダメ4番の糞ゴリラと大型扇風機セクソン、ダメ投手陣ども
だろ。
城島が叩かれる筋合いはまったくないと思うのだが。
実質中軸みたいなもんだし、城島は。
城島、イチローがいなきゃNPBでもBクラスだつーの、マリナーズは。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:48:30 ID:hD8jNgxv
>>898
どさくさにまぎれて城島とイチローを同列に扱うな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:58:39 ID:3PaDTuCF
イチローも城島も現状に満足してないだろ
これからまだまだ調子上げてくると期待
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:59:38 ID:qXhziIqO
>>899
チチロー乙
902松井秀喜:2006/05/19(金) 00:00:53 ID:WvJDcZoG
俺から見たらどっちも屑
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:07:59 ID:1nYvFZ8f
やっぱゴキヲタが混じってんだなw
あ、常識あるイチヲタとゴキヲタは全くの別物ですからね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:56:19 ID:qv4nVCXe
遅くなったが、朝日新聞5月17日朝刊のコラム【チェンジ】を書き起こし。

 ― 城島1ヵ月、挑戦は続く ―

 「日本人だけですよ。英語がしゃべれるの、しゃべれないのって言ってるのは」。
城島が笑い飛ばした。
 14日のエンゼルス戦。6回途中から2番手で登板したのは、この日3Aから昇格し
たフルートウ。コロンビア出身の新人右腕は英語ができない。バッテリーは時に、
スペイン語ができる三塁手ベルトレを通じて意思を伝え合い、9回まで無失点に
抑えた。「2人だけでツーシームのサインを作ったからね。何とかできるもんです」
 開幕して1ヵ月余り。初の日本人捕手大リーガーは持ち前の積極性で投手陣と
意思伝達を図っている。ピンチでこまめにマウンドに足を運ぶ。よく声をかける
言葉は「 be patient(我慢しろ)」。3勝の右腕メッシュは「コミュニケーションに
問題はない。城島はいつも励ましてくれるよ」。
 2日続けて先発を外された時は「ベテランのモイヤーとコンビが合わないからでは」
と報じられた。得意の打線も下降気味だ。それでも「昨日より今日、今日より明日。
少しでもいい結果につなげたい」。 (アナハイム=稲崎航一)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:57:59 ID:qv4nVCXe
SEA本スレから城島関係のを転載
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:58:29 ID:qv4nVCXe
712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:37:53 ID:QCp3xL5h
シアトルタイムズ紙のボブ・シャーウィン氏のレポート
ディベートに終止符 5月10日

 ここ数週間続いたディベートに終止符が打たれようとしている。
ジェレミー・モイヤーが投げるとき、なぜ城島健司がスタメンを外れるのか?
モイヤーの登板日と城島の予定されていた休養日がたまたま重なったこともあったが、
4月23日と24日は、不自然な2連休。24日の先発がモイヤーだったことから、その関係を疑う声が挙がった。
 モイヤーが、マイク・ハーグローブ監督にそれをほのめかしたとも言われる。
まあ、ハーグローブ監督自身がそれを認めているのだから、何かがあったことは間違いない。
しかしながら、モイヤーはそれを認めないし、ハーグローブ監督も今は、笑い飛ばす。
「言葉が足らなかった。モイヤーがすこし気分転換をしたがっている・・・。そこまで話すべきだった。
余計なことを話すと、話が大きくなると思ったんだが、逆になってしまった」
 真相は、なかなか勝ちにつながらない悪循環を嫌い、エースが捕手を気分転換に変更してみたかったようだ。
実際、5日の試合では、城島がモイヤーの球を受けた。コンビネーションも悪くなかった。
確かに、首を振る場面もあったが、モイヤーという投手は誰がマスクを被っても、首を振る。
どんな審判にも納得がいかない、そんな性格の投手なのである。
 ただ、1ヶ月以上見てきて、明らかに相性の良し悪しは見える。たとえば、7日に5敗目を喫してしまったが、
ジェレッド・ウォシュバーンとは、非常にリズムが合っている。彼が投げる日は比較的試合時間が短いが、
それはある意味、バッテリーの呼吸の良さも示している。
 また、ジョエル・ピネイロも去年とは見違えるピッチング。1日の試合に続き、6日の試合でも好投し、
先週のア・リーグ週間MVPに輝いた。城島のリードを信頼し、その構えたところに投げる。
単純なことは、互いの信頼を表す。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:58:52 ID:qv4nVCXe
713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:40:13 ID:QCp3xL5h

 ギル・メッシュの場合は、誰が受けてもあんなものだが、確かにフェリックス・ヘルナンデスとはまだ呼吸があっていない。
しかし、控えのレネ・リベラが受けたときも、ヘルナンデスは打ち込まれた。
明らかに問題は今、ヘルナンデスにある。
 全体を評価すれば?
正直、ここまで彼がやると思わなかった。投手からの信頼も徐々に増し、クローザーに昇格したJ・J・プッツが好調なのも、
城島の「もう少し、変化球の使い方を考えよう」との提案を受け入れてこその結果。
打撃を含め、彼の活躍は期待以上である。 【ボブ・シャーウィン】

こういうレポートが5月10日ありました。
だから城島に関する投手との相性の不毛な議論は不要ってことですね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:22:59 ID:SRY1tDUW
ピザなんですは、大切に大切に育てられてるのはわかるが、
それなら、なぜ周囲は痩せさせないんだろう。謎杉
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:25:08 ID:1nYvFZ8f
乙!  メッシュがそうな風に言ってくれてんのかぁ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:55:21 ID:06d8Gbaz
イチローさすがだね。
こっちは今日は鬱。
明日はウォッシュバーンだからジョー出るといいなあ。
彼とのコンビが見てて一番楽しい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:18:02 ID:URh0GkSX
城島はまた今日も盗塁を許し、盗塁阻止率が2割4分に下がったね。強肩でも
ないし、正確性もないし、全くもって駄目だね。失点率も極めて高いし。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:23:58 ID:06d8Gbaz
どーぞどーぞ。
叩きたかったら今日は勝手に叩いてください、という気分。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:46:37 ID:xIYjIZTP
ラジオくらい聴けよ そんなに英語力はいらないと思うし
盗塁許したのは変化球のワンバウンドボール+空振りで、かなり厳しい状況だった
それでも球を止めて2塁へ送球できたんだから、捕手に落ち度は無かったはず
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:56:04 ID:PczEx3yT
映像見てないからわからないんだけど、やっぱりサイド気味に投げてるの?
そうだったらすぐに戻したほうがいい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:56:50 ID:06d8Gbaz
>>913
うん。
今日の盗塁とリード(失点)は責められるべきところじゃないよね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:40:20 ID:FRZ4QuoO
城島のせいで投壊だ、この三試合、先発投手がすべてめった打ちを
食らったが、おそらくリベラが捕手だったら2勝1敗で乗り切れたと思う
リベラが受けていればこんな試合が壊れるほど打ち込まれることないからね・・・

城島の獲得でシアトルが得たものは何だったんだろう・・・
モイヤーは引退に追い込まれる、ヘルナンデスは中途半端な投手に終わる
ピネイロはFAで出ていく、チームはまたも最下位独走・・・意味がなかった
城島、もう日本に帰ってくれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:49:54 ID:wX7JHL+h
>>916
おいおい、まだ一ヶ月半だよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:50:21 ID:my4zUn6v
>>917
リベラも必死なんだよ。
そっとしといてやれ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:29:51 ID:fsM5kn9v
ヘルナンデスを甘やかす首脳陣はDQNすぎるわな。
むしろFAで出て行けば?でもそれまでは死ぬほどこき使うよって感じで使えばいいのに、
あんなに甘やかしてどうすんだ?
FAなっていてくれる保証なんてないし、第一いつ怪我するかも解らんスポーツなのにな。

俺が監督だったらアスレチックスの三本柱みたいにこき使うよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:32:24 ID:PczEx3yT
>>916
お前は半島にな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:35:02 ID:06d8Gbaz
>>920
そういう発言、ジョーは喜ばないと思うよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:13:25 ID:YRZniYLo
足の速いやつが塁にいるのに変化球で低めに投げさせたことが
そもそも間違いなんじゃねーの
なんにしても 結果的に盗塁阻止率は悲惨なことになってるのは確か
まじで見直したほうが良いよ。
ああだこうだいっても大金もらって結果が悪けりゃお荷物あつかいになるだけ
新人って甘えさせてもらってる間にそれやらなきゃ 来期はもっと悲惨になるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:54:12 ID:o0hH0nS6
文句言ってる奴はシアトルの試合今年から観てるニワカか?
城島だってPにもうちょっとランナーに気を使って欲しいと思ってるはず。
牽制とか間合いを変えるとかほとんどしないからな。
盗塁許せばキャッチャーの責任として記録に残る。
新人だから甘えさせてもらってるって逆だろ。
信頼が無いから遠慮しまくってるんだから。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:05:13 ID:GokF0ds3
        ̄ へ   
 __/  と    \ 
(⌒\ ̄ ̄\ \    ヽ 
ヽ__/⌒\__ \ り    | 
  |  -    ̄ \     | 
  | == -   |||\  ノ     ______
  (yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ    / 
   )旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒) /   
  (ノ⌒ヽξヽイ:::::::丿:::|δソ<  城島が来てからチームはメチャクチャだ・・・
  (_( _ノ)\_:::(∵(::∴ノ ソ  \ 
   |[-===-):):::::::ノ ||      \_____
    ヽ::⌒::∴::/:::::ノi i|_____
    (∵:∴:::ノノ /| ̄| | | | |\
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:07:51 ID:8rz2f7AQ
>>890
一試合3点までの投手が城島がリードすると6点くらいの投手になるからな。
まったく黙々と結果を残してるイチローを見習ってほしいよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:54:19 ID:uJgRhAYi
なんだかんだで去年は8人くらい捕手使ったんだぞ。
正捕手がいなかったマリナーズにとっての城島の加入は間違いなく大きい。
今年はどんなに成績が悪くても批判はしない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:58:49 ID:YRZniYLo
それで成績落としたら正捕手にした意味がなくね?
8人の中のだれか一人を正捕手にしてもよかったじゃん。
大金払ってんだよ。結果出さないと
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:58:52 ID:jq196Fp7
一試合3点までの投手なんて何処かに居たっけ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:04:46 ID:SRY1tDUW
>>928
アリーグには5人しかいません。
コント、マロス、ムース、カズミアー、ハラデー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:08:50 ID:uJgRhAYi
>>927
打撃は全く期待できない連中だったんだが。
打てないから誰一人正捕手になれなかっただけ。
城島にはまだ打はマシなほう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:20:40 ID:uzxsGNzr
ってまあ普通に打ってるしな。
中軸がクソ過ぎるのでチームの中では優等生。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:26:41 ID:y5Ir4wMX
.275 22 85
くらいは打って欲しいが・・・。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:28:18 ID:lj7h1vrm
>>923 甘いねえ。阻止率なんて他のCも条件は同じだろうが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:23:11 ID:beIFZw1P
やっぱり日本人は捕手は無理だよ
小学生の頃から英語教育しないと
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:44:52 ID:EH1HmTar
1年目だしごちゃごちゃいうなや
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:00:57 ID:o0hH0nS6
イチローが4安打したのに負けたので腹が立ってんだろ
同じ日本人というよりMLB>>>>NPBという思い込みだから
NPBの糞キャッチャーぐらいに思ってるんだろうな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:03:35 ID:jq196Fp7
ごちゃごちゃ言ってるのシアトルファンとイチローファンじゃないし
唯一の日本人チームメイト叩くわけないよ
まあ解ってると思うけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:10:04 ID:jq196Fp7
それに投手が打ち込まれら投手を責めるぞ、普通
捕手を責めるなんて初めて見たわ、ここで
イチローのアンチも粘着だが城島のアンチも粘着だね、よくウソ付くし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:11:49 ID:aZqfddSg
盗塁阻止率がもうすこしなんとかならないかなぁ
日本時代の城島に詳しい人はどうよ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:50:09 ID:2VKiOABv
信じられんですよ!座ったまま小坂を刺してた男ですよ!肩とかかなり悪いんでねーかとか勘ぐりたくもなります
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:03:02 ID:I9MgqOwt
いや、盗塁阻止ってのは半分は投手のシゴトだからね。
捕手の肩がよけりゃ刺せる、ってもんでもない。
フォーム盗まれたら基本的にはどうしようもないし、投げやすいとこに投げてくれなきゃ刺せるもんじゃない。

1年目の捕手に多くを期待しすぎるのは酷ってもん。
どんなに城島が優れた選手でも、別の国で野球やりはじめたばかりだってことを忘れちゃいけない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:12:56 ID:9HtJJ0ou
ヘルナンデスなんかクイックどころか、何の注意もして無いからね。
しかも癖がはっきりしてるから相手も盗み易い。
そういう時に相手チームは数回ダブルスチールを成功させてる。
それで一気に阻止率が悪くなったけれど、城島自身の肩に問題が
有るわけじゃ無い。
ホークス時代も、投手の意識が低かった頃は阻止率も3割台だったが、
徹底的な意識改革でクイックもできるようになると、一気に5割台に
上がったからね。
943940:2006/05/19(金) 16:14:02 ID:2VKiOABv
>>941
それも踏まえた上でね
944940:2006/05/19(金) 16:17:51 ID:2VKiOABv
>>942
そんなにマリナーズの投手陣テキトーなのか。
俺試合観れんし、どうも!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:37:48 ID:G+pRHzuO
ていうか、ヒスパニックにクイックを求める自体が…。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:48:55 ID:my4zUn6v
こういうこと言ったらナンだけど、ヘルナンデスって
外見からしてあまりに頭悪そうな顔に見える。
単にピザなせいなのかな。
ガメデであの顔見るとどうにも勝てそうな気がしない。
いま思うと鷹の投手陣はわりと賢げなのがそろっていたような。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:02:11 ID:jq196Fp7
クイックじゃなくボーク紛いの牽制で盗塁防ぐんだけどね、メジャーの多くの投手は
その牽制も下手なのが多いなあ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:30:01 ID:uzxsGNzr
そういや牽制ボークっぽいなあって思う事多かったけど
基準違うのかあ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:07:18 ID:prF/ngtI
【キング】フェリックス・ヘルナンデス【ピザ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148028664/2n-
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:08:52 ID:cn8JofnT
 三振│il|li  │HR        │
 ──┼il|li─┼───      │        次もインコース!!!
 四球│il|li  │四球        │         ,r"´⌒`゙`ヽ
 ──┼il|li─┼───      │       / ,   -‐- !、
 HR .│il|li  │三振        │      / {,}f  -‐- ,,,__、)      え〜>
                  ∧∧∧∧   /   /  .r'~"''‐--、)
   ご`ヽ、           <      >´⌒ヽ{   ヽ ( ・)ハ( ・)}、 
  ら,り⌒\         <   ゴ   >    \  (⊂`-'つ)i-、
   /  ノ  ゙ヽ       <    リ   >      `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
    { /`Y´ _)      <    ラ   >       l   `-" ,ノ    ヽ   ビシィ
    ヽ'^) >. )       <    の   >       } 、、___,j'' ,r"´y⌒y`゙`yヽ
────────── <.    予    >─────────────────
     ,,.r'' ゛~走るのタリー<    感    >               _
   、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.んだよ< !!!  >                /./
  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. ,´ <       >                /./
  ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ   <      >           ご`ヽ、//
ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ    V V V V     ズバ      ら,り⌒\ 
  i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ      │ .        |      ./  ノ  ゙ヽ
      ミ`    l.l ヽ"、      │       ─ O ─   . { /`Y´ _)
       彡 ,=こ二=.{ ミ      │         / ̄\  .ヽ'^) >. )) :;=3=3=3 ジタバタ
     ' ! w、`~^' vwv '、   ミ     │          ̄ ̄ ̄  i/
:  /      `^^     \ ."   │      B●○○○ S●●○
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:37:30 ID:Y2AMmnep
>>918
リベラのせいにするなキロス
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:27:39 ID:1nYvFZ8f
そういえばリベラもキングの時にWスチールやられてたね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:55:22 ID:VIyb8U/z
ハーグローブ監督も一度すべてを城島に任せてみたらどうだろう?
もっとも日本ではベテランとはいえ、米ではあくまでも新人。
王監督のように、信頼して完全にチームを仕切らせるのは無理か・・・

ただ、今のままの中途半端が続けば、何一つ良くならんと思うね。
ハーグローブ監督自身、頭脳的采配も人身掌握術も皆無なんだから、
余計なことせんで、城島に任せればいいんだよな。

城島を無視して、中途半端に配球の指示をベンチから出したり、
ヘルナンデスには全部好きなようにやらせて甘やかしたりするのが
チームの方針ってか?これでは城島の居場所がない。メッツの方が良かった?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:03:52 ID:9HtJJ0ou
メッツであろうと、メジャーの場合は捕手に全権は与えられて
無いよ。大事な場面ではベンチから指示が出るし。
それは週刊ベースボールでも取り上げられてたから、覚悟してたけど。
それで勝てりゃいいけど、こんな状態だと城島も納得行かないだろうね。
でもチャレンジしたくて行ったんだから、何とか頑張って欲しい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:09:38 ID:VIyb8U/z
>>954
まあ、そうだね。いずれにせよ、シーズンが終了した後、城島が、
「マリナーズに入団して良かった。いい監督、いいチームメートに
巡り会えてよかった」って感じてくれればいいけど・・・。うーん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:47:41 ID:o0hH0nS6
明日はリベラかな
打撃調子が上向いてきたし、相性のいい洗濯板だから使って欲しいけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:00:03 ID:Ctm+HKzg
相性はいいんだけど、勝ちにめぐまれないよな>洗濯板
中継ぎと抑えが段々形になってきたから、そろそろ勝ちつけてやってほしい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:14:40 ID:2C7/2JD5
朝は打撃で落ち込んだけど、
考えてみると、やっぱりキャッチングと補逸するのが一番問題かな。
打撃は2番目。その2つがうまくいけば信頼感も得られると思う。
こっちもがんばるから、ジョーもがんばってな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:24:16 ID:kJqONjOl
バッティングボックス入る時の城島の素振り何度見てもワロス
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:29:53 ID:hNaCMEEV
>>959
どこがおかしい?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:13:49 ID:lBvHi0Cw
あれかっこよすぎ。
日本時代は2回振ってたけど今は1回?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:16:45 ID:kJqONjOl
>960
おかしいっていうかやる気満々すぎて
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:16:59 ID:dRQ4Qm3j
>>960
要は、きたしんじの所為
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:23:38 ID:hNaCMEEV
あ〜 あいつが真似しまくってるからかw
去年あの素振り見てセ・ファンがビビッてた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 05:02:07 ID:ls0NRSLu
>>945
でもアカデミー上がりなんだから、それくらいやれよと。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 05:23:48 ID:hNaCMEEV
投手コーチは何も言わないのかねぇ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:32:45 ID:sU2DeIej
でも日本で圧倒的にNo、1キャッチャーで打力もあったのに、メジャーじゃ
新人王も取るのが難しいとこを見るとやっぱメジャーはレベル高いな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:54:15 ID:yiZwjSLw
メジャーのレベルが高いからかどうかはわかんないわな。
パリーグからセリーグに移ってすぐさま活躍できるかっていうと
必ずしもそうではないように、色んなハードルがあるんだろう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:21:58 ID:sU2DeIej
セに行っても普通に活躍するにきまってるじゃん。
松井やイチローはこの時期に打率とかを上げてくるけど、
城島はそういう時期はないの?夏場は調子がいいとか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:32:45 ID:t3pG9c2Z
城島は例年6月から調子上がるタイプ。
夏に向けてガンガン打ってたけどね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:39:37 ID:y4KwJA6R
             ∧_∧
            (( ^^/^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′ ジョータン4号ホムランキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^ミ`  ^^彡) ・ω・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ  55 ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:41:54 ID:y4KwJA6R
次スレまだぁ〜?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:42:45 ID:oKMkHHJU
>>971
ベルトレが繋いでればなあとふと思う・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:43:29 ID:oKMkHHJU
あ、打順違いでも良かったのに・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:56:40 ID:sU2DeIej
城島4号おめ。打ちまくれ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:30:40 ID:N6Esha9l
城島かっけえ!
体当たりしてきた三塁ランナー睨んだw
笑えるんだがかっこいい!かっこ(・∀・)イイ!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:30:42 ID:3UjSsYNp
今のプレイ良かったね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:31:58 ID:nxDCUGpo
感動した! 俺 涙目
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:27:18 ID:y4KwJA6R
ジョータンマルチシット
 ╋┏┓  ┏━ ∧━∧ ━━┓    ┃┃┃
 ╋┣┫━╋━(. ^^ )━┓┗━━ ┃┃┃
 ┃  ┃  ┗━ ∪━∪ ━┛     .・ .・ .・
あはは〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:56:39 ID:fFe1z3ph
こういうプレーの積み重ねが信頼を得ていくんだろうな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:02:47 ID:dRQ4Qm3j
立てすぎ値、何あるんだよ野総。
ここ3ヵ月は、立てられた試しがない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:07:10 ID:UPB6XjVY
かつてこれほどまでに渋いゴリラが存在したであろうか。
ゴリラメンチかっこよす
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:07:37 ID:QNKywpSm
今日、城島が打席に入ったとき観客からの声援が大きかったね
あの体を張ったプレーで認められたんだろうな(`・ω・´)ゞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:08:45 ID:NXTo8Sou
ゆっくり起き上がった城島コエー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:10:03 ID:mN2bC23n
johアッパレ!
今日は51の処でも大絶賛だよ(^_^)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:22:01 ID:aFZ14TRk
「Mr June」城島は、やはりこの時期からノってきた!
今日は、イチローとのホットラインも凄かったなあ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:35:43 ID:y4KwJA6R
誰か新スレたてろお!(^^)
あはは〜
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:41:16 ID:QNKywpSm
城島も三割乗りそうだね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:52:56 ID:XcL8evq5
【SEA2】城島健司 応援スレ 9【磯釣り】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148104360/

建てたお
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:07:35 ID:SOq3ouBm
起き上がったあとのジョーの睨みかっけー。
ウォッシュバーンがすかさず褒めに来たのもジョーが切れるのを防ぐためでもあったんだな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:08:37 ID:9NfFw2Lt
メジャーのタックルは初だっけ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:16:07 ID:g3T2RR5v
城島よお前は男や! あっぱれ!!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:18:29 ID:K3cNNmuF
全速力でつっこんでくるからな、ワラタw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:20:09 ID:o1rzoFoi
城島サイコー!!!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:39:42 ID:wZo8hoFU
>>1000の希望をかなえる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:43:52 ID:XcL8evq5
世界で一番釣りと麻雀のうまい捕手
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:56:59 ID:ouztDMrT
そろそろ3番打たせてもいいだろ。
イチローが出てジョーが帰す所見たいぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:07:17 ID:uqsoOSHs
負担がかかるのも考慮してるんだろ。
ましてや3番って・・・。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:13:38 ID:EBrKRYjM
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:15:16 ID:JMrbQ4jC
1000なら明日もイチロー、城島大活躍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。