【FDH 2】 城島健司 3 【落ちるのコリゴリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
前スレ
【FDH 2】ゴリ霧中【JOHJIMA】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064831743/
前々スレ
【FDH 2】城島健司【JOHJIMA】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062042984/
2代打名無し:04/02/17 08:40 ID:Iltq1rdT
2だってププ
3代打名無し:04/02/17 09:06 ID:ZQmeaVZH
ダイエー選手スレって落ちても
次スレで数字繰り上がってるのな
この次が即落ちしても次スレは4か?(w
4代打名無し:04/02/17 09:10 ID:UcbGQi3k
>>3
そう。
5代打名無し:04/02/17 21:08 ID:ficd3iNJ
王監督にムカついて道具を投げ捨てたのは王さんにとって城島が初めてなんだろうなあ。
あの時は自分の打順で代打出されて腹立って、王さんに怒られたんだったな。確かその時の
王さんの言葉が「何だ、その態度は!!」だったな。っていうか城島って王さんに恩とか無かったのかな?
小学生の頃、野球教室で会って、いい雰囲気になってたらしいけど。城島は王さんにとって野球の恩人
のハズ。ま、城島のあの性格ならね。性格が性格だから、チームにも悪影響が出て、内部崩壊にも成りかねない
状況を予想してたらしいけど、王さんの教訓で見事、今のように性格も野球センスも育った訳だな。元々、バッティングセンスが
良かった(高校通算55本だっけ?)けど、「捕手としてのリードはザル」と仲間のピッチャーからも言われてたらしいからね。
6代打名無し:04/02/17 21:57 ID:Tj9pEoBi
>5
あれは代打を出され時じゃなく、武田と共にバッテリーを入れ替えられて
城島がベンチに下がったとき、自分が情けなく自分の座っている所にレガース
を投げた。そのレガースが横にあった王監督の椅子に当たって倒れた。
王監督はトイレから戻ってその状態を見て「城島が俺の椅子に向かって
投げたんだな」とかん違い。
ロッカーのところで王監督が城島を怒鳴ったというのが真相。
後日城島はインタビューで「監督さんに対して絶対にそんなことはしない。
あれは監督のかん違いです」と、泣きそうなくらい必死で語ってた。
当時の西スポがオーバー書きたてたので、みんながそう思い込んでしまった
きらいがあるが、他のスポーツ紙の論調は違っていた。
7代打名無し:04/02/17 22:13 ID:ficd3iNJ
5スレミス発見。「王さんが城島にとって恩人みたいなもの」のミス。

>6
(真相は)そうだったのか。マスコミとか新聞って書き方がオーバー過ぎるよね。
前からだが。でも勘違いは仕方ないね。した本人はたまたま王さんの椅子に当たった
訳だが、王さん本人には、「俺に向かって」と思い込んでしまう。行き違いだな、夫々の。
8代打名無し:04/02/17 22:19 ID:EEMugfZc
この手のベンチ裏的な話はおもしろいですね。他にも知っていることが
あれば、教えてください。
9代打名無し:04/02/18 08:09 ID:NUnrEsdr
城島は入団前後のとき森祇晶からボロクロにけなされていたな。
王監督はその素質を見抜き正捕手で使ったわけだが。
最初は手を焼いていたが今や球界一の捕手に育った。
チームの柱である4番(小久保)と正捕手をねばり強く育てて
弱小チームを常勝チームにした王監督は、指導者としても世界の王だ。
10代打名無し:04/02/18 10:50 ID:zQYwH1EQ
>9
確かにな。選手を信じる=選手を育てる と言う意識改革で育てたから、小久保も城島も
毎年オールスターに出れるほど育った。王監督の指導には脱帽ものだな。
11代打名無し:04/02/18 12:02 ID:744Rjy22
>9,10
確かに王監督の根気よい育成には感心する。ただ城島に関しては根本氏の
力が大きいと思う。
先ず吉永が正捕手時代から「チームの顔となるバッテリーを創る」と断言。
城島を獲って二軍で二年間みっちり育てた。
城島が入団一年目で長打が出ず、捕手としても守備能力に疑問符が付けられた
ことがあった。二軍監督古賀氏は、入団二年目の城島をファーストやDHで
使いかけたが、たまたま視察に来ていた根本氏が「城島はホークスの正捕手
にするため獲ったのだ」と怒ったそうだ。
それ以来古賀氏は、彼を捕手のみで起用するようになった。
それだけ根本氏の将来に向けての方針は、徹底していたと言うことだろう。
12代打名無し:04/02/18 13:12 ID:zQYwH1EQ
根本陸夫(漢字こうだっけ?)さんの選手を見る目は(勝手な予想)当時天下一品だった。
秋山・清原を取れたのも根本さんのおかげ(唯、清原自身は巨人熱望だった)。根本さんが
秋山を西武からダイエーへ大型トレードさせたのも根本氏。城島のスレッドなのに根本さんの
話になっちまった。

根本氏の言葉「城島は入団五年目からダイエーの正捕手の座を獲れる。」
      「城島が正捕手になった時、ダイエーは必ず優勝する。」

よって城島は、根本さんと王さんに育てられた。(リード面は現巨人・工藤)    
13代打名無し:04/02/18 20:28 ID:OB0PAa0d
王さんの気に入った選手を使い続けるのはまぐれだと思う。
14代打名無し:04/02/18 22:16 ID:744Rjy22
>13
王監督は案外短期なところがあって、城島が一軍に上がった一時期その
打撃と捕手としての能力を比較して、内野手にコンバートを考えたこと
もあったようだ。その時は当時の若菜バッテリーコーチが反対して事なき
を得た。
その後は黒江助監督の進言で、城島に絶えず危機感を募らせ発奮する
よう仕向けたという。
99年初めに「内之倉と正捕手を競わせる」と発言したり、城島と1歳しか
違わない的場を獲ったりしたのもその為だ。
黒江助監督の著書に「最も頼りにしていたのは城島だが、本人には
絶対その事を言わず表面的には絶えず厳しく接した」と言う意味合いの
ことが書かれていた。城島の「批判されると余計に発奮して燃える」性格
を見抜いていた点は、すごいのひと言。
15代打名無し:04/02/19 03:09 ID:jvk6qAdL
城島は初優勝のときの涙について、泣くつもりはなかったのに
監督の顔を見たら溢れてきたと言っている。
これで王監督がなぜ城島を使うんだと言われることもなくなる、
批判を受けながらも使い続けてくれた監督に恩を返せたという気持ちで
泣いたのだという。
16代打名無し:04/02/19 08:06 ID:97HrhF5t
2枚看板の松中スレとは大違いのこの展開。
まっちゃん哀れ。
17代打名無し:04/02/19 13:11 ID:BSxfeu3g
>>16
ハッキリ言って、打点王争いで松中に2点差で負けたじゃねーか。
城島よ、悔しかったらタイトルの一つぐらい取ってみろ!
タイトル(打撃3部門)取ったら初めて日本一の捕手として認めてやる。
現実に、日本一の捕手・古田は91年に首位打者取ってるからな。
タイトルゼロで偉そうにほざくな、バカタレ!
何が五輪だ、五輪行く暇があったらタイトルに専念せい。
18代打名無し:04/02/19 13:41 ID:Jq25F0hT
>17
言ってる事無茶苦茶だな。捕手は野球のポジションの中で一番辛いポジション。唯でさえ
投手をリードするだけで疲れるのに全試合フルイニング出場は相当体力がいる。
その上、「タイトルゼロで偉そうにほざくな、バカタレ!」とはね。もしお前が
監督だったら、城島はお前を一生恨むだろう。野球観戦者のくせに、お前が偉そうな事
ほざくな。それに城島の実力を認めたから、長嶋さんが抜擢したんだろうが。その事お忘れなく。
お前は愚痴言いすぎだ。
19代打名無し:04/02/19 15:57 ID:97HrhF5t
2アウトランナー2塁に井口
松中はシングルヒットで打点1 ウマー
2アウトランナー2塁に松中
城島はシングルヒットで打点0 カワイソー
城島の打点王は今年も難しそ。
20代打名無し:04/02/19 18:06 ID:hdv/PK4X
たまにアウトカウントを間違えて?
走らない松中。
21代打名無し:04/02/19 18:36 ID:Jq25F0hT
松中は足に爆弾抱えてるからな。原因は内角攻めされすぎて死球バシバシ。どうしても早く走れない
22代打名無し:04/02/19 22:09 ID:c8F8dQnq
王監督の「打」のほうの育成能力(有望な選手を見極める眼)は天才的だな
川崎も見事に花を咲かせたし

23代打名無し:04/02/19 22:14 ID:qIUbWGu9
来週とんねるず食わず嫌い出演age
24代打名無し:04/02/20 01:16 ID:EvXmMfbF
アンチ松中カエレ。
25代打名無し:04/02/20 02:56 ID:X7WxFneE
王監督はどちらかと言うと嫌われてもいいから、城島を厳しく育て、日本一の捕手に育てようと
している。ダイエーには、元ダイエー・黒江助監督のような、選手に‘嫌われる役’がいない。
黒江さんが嫌われていたかは知らないが、黒江さんは「城島を発奮させる為、ワザト嫌われる役をした」
(他スレ参照)と言っていた。今のプロ野球コーチには‘嫌われ役’が存在しない。だから毎年優勝どころか、
Aクラスにさえ入る事もできない球団がある。だが選手は‘嫌われ役コーチ’に対して‘嫌ってる’のでは無く、
逆に‘怯えている’ような感じ。オリックスが最悪の例だと思う。大量得点で負けても選手は「ヘラヘラ笑い」。
コーチも監督も選手を怒る気配が無く、逆に励ます。

これも自分の価値観を無理矢理押し付けているのかな?
26代打名無し:04/02/20 13:06 ID:Qb6HN15Z
>>25
王監督は自分で嫌われ役も兼任してるらしい。
ヘッドコーチを置かないのは、そのためだとか。
27代打名無し:04/02/21 13:18 ID:B9zWQe38
何気に良スレだな
age
28代打名無し:04/02/22 23:53 ID:/obvnawY
で、ジョーの調子は上がってきてるのかな?
29代打名無し:04/02/23 09:12 ID:MpXaC7Jj
「五輪に行きながら、ペナントでも去年以上の成績を残して二連覇を成し遂げたい」目標が城島の今年の目標。
これをクリアするには五輪までに相当な成績を残す事が絶対条件。さらに五輪に行った後は、疲労により打率の
急激な低下・本塁打の激減が予想されるので、五輪までに最低、3割5分以上、25本塁打くらい打ってないと去年
以上の成績は残せない。城島は「五輪に行ったから、今の成績まで落ちた と思われたくない」と思ってるが、五輪から
帰ってきた時の疲労が残りのペナントで尾を引くのは隠せない事実。だからこそ五輪のせいにされたくなかったら、五輪まで
打撃部門全制覇するくらいの成績を残す事が必要。
30代打名無し:04/02/26 08:35 ID:VeqcFmSj
ゴリが五輪へ
31代打名無し:04/02/26 21:52 ID:Jh2iP3LT
南瓜嫌いなのか。
32代打名無し:04/02/26 23:14 ID:BqmJib72
というか甘いものが全般的に嫌いなんだろうな。
33代打名無し:04/02/26 23:44 ID:rR/s8YNT
罰ゲームの素振り「すみませんでした〜」てやつ、
あれ見て、何かホッとしてしまった。
最近、ジョーがどんどん偉くなっていくみたいで
嬉しい反面さびしくもあったんだ。

あと、演技しすぎw(なまことレバ刺し)
ホルモンはマジで上手そうだった。
34代打名無し:04/02/27 03:14 ID:i4clUWqm
・じょ!・じょ!城島!
・じょ!・じょ!城島!っじょ〜〜〜〜!!
35代打名無し:04/02/29 10:35 ID:ZqBVUTZI
今日オープン戦開幕。ゴリの調整が上手くいってる事を祈る(−人−)
36代打名無し:04/02/29 10:49 ID:3ZTY7smH
ジョーがんがれage
37代打名無し:04/02/29 11:43 ID:1LLgXbGT
良スレだなあ。王監督と城島のファンには堪えられないね。
漏れもその一人だYO
しかし、後何年かすれば嫌でも王さんの退任がやってくるんだなあ。
年齢的にも、その後はユニフォームを着ることはないだろうし。

てな訳で、来年は何としても宮崎キャンプで王さんのサインを貰いに行くぞ!
「福岡ダイエーホークス 89 王貞治」、後顧の憂いを絶つために。
38代打名無し:04/02/29 12:09 ID:m0KtWivX
  _____
  /   FDH 2 ヽ
 (________|
   ̄ ミ゛━━  .━_ヽ 
  ミ  ミ, ( ・)  (・) )ミ  ウホ、現在ESPN出演中。ウホウホッ。
  ミ  ゞ,`~ ´ へ 〈 ノ   
  ミ(6      ∩∩ヽ丶   
  / ミ`    l.l ヽ"、ヽ|    
   ヽ   ,────丿
39代打名無し:04/03/02 16:33 ID:o/AbGzvl
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ホシュスルノヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
40代打名無し:04/03/03 20:54 ID:EzIV6P5+
ウィルス性胃腸炎て。
41???:04/03/04 13:10 ID:ieQjV6Yz
「とんねるず〜」の番組のやつが当たったか?嫌いな食べ物がカボチャとは・・・
42代打名無し:04/03/06 00:01 ID:wULz+h5v
スカパーのCM見たけど福岡限定?
43代打名無し:04/03/07 13:23 ID:vB+7aAcV
桑田からゴリムランage

  _____
  /   FDH 2 ヽ
 (________|
   ̄ ミ゛━━  .━_ヽ 
  ミ  ミ, ( ・)  (・) )ミ  ウホ、ウホウホッ。
  ミ  ゞ,`~ ´ へ 〈 ノ   
  ミ(6      ∩∩ヽ丶   
  / ミ`    l.l ヽ"、ヽ|    
   ヽ   ,────丿
44代打名無し:04/03/07 19:20 ID:vB+7aAcV
連続ホームランage
45代打名無し:04/03/07 19:22 ID:dzf+YPjj
城島怖過ぎ
46代打名無し:04/03/07 20:21 ID:9K2f5xv3
久々の豪快なゴリムランにハァハァしますた
47代打名無し:04/03/07 22:20 ID:JPRa68UQ
ジョーは華があるよな。
久々にスカッとした。
48投手名無し:04/03/08 09:09 ID:8QjtBYIX
指痛めた状態でホームラン二本か・・・。どこまでも凄くてつかみ所の無い打者だな。
城島の心理が読めない伊原監督に同意
49代打名無し:04/03/08 11:31 ID:e7rSncru
ストレート待ってて変化球でHR打つとは・・・
凄いな
50代打名無し:04/03/09 02:37 ID:AgpIKz0T
ベスト電器のイメージキャラクターになりますた(西スポより)
51代打名無し:04/03/09 06:12 ID:BuLDDt+J
あの連続ホームランはありえない
52代打名無し:04/03/09 06:32 ID:w8uwKsH6
>>50
あれ全国でCMやるらしいね
53代打名無し:04/03/09 23:05 ID:zIBWo8dg
今日は4タコかぁ。
54代打名無し:04/03/10 07:57 ID:mwtj0gI8
なんて面白い選手だ
55代打名無し:04/03/10 21:30 ID:Ujj/6UsL
ターザン表紙。
56代打名無し:04/03/11 22:00 ID:5lAAcghX
今日も二安打。調子上がってきた?
57代打名無し:04/03/12 17:40 ID:PIoS0ljY
打撃はなんの心配も要らないな。肩も良いみたいだし、後はリードか。先発調整ミスで頭が痛いだろうね。
58代打名無し:04/03/12 20:55 ID:5hdNGRVM
テラと馬原も制球がイマイチだったけど、いい結果を引き出せて良かったね。
明日は斉藤か?
59代打名無し:04/03/13 00:35 ID:oJ+BC5LP
ttp://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/yume_sports.cgi?mode=show&cat=3&no=360
で、実際に配球を任せられたのって誰?
60代打名無し:04/03/14 23:18 ID:pVlv7P7+
今日はノーヒット。捕逸あり。勝ち越し打を打たれたとき、悔しそうだったなぁ。
61代打名無し:04/03/16 14:33 ID:HGaHujkz
捕手
62代打名無し:04/03/16 18:40 ID:+tNiem3v
4番ゴリ
63代打名無し:04/03/16 19:54 ID:KkMx6/oZ
城島って日本シリーズでホームラン何本打ってんの?
64代打名無し:04/03/16 20:11 ID:bjXDhgaP
>>63
9発程
65代打名無し:04/03/16 21:55 ID:+tNiem3v
ゲームセット後、ベンチの中で尾花コーチ、大石コーチと話し込んでいたね。
何話していたんだろう・・・
66代打名無し:04/03/17 07:36 ID:53E39hue
>>65
竹岡の投球についてどんな感じだったか、ということを話してたらしい(実況解説曰く
投手の調子は、直接捕手から聞くのが分かりやすいとか。
さすが、ゴリ。コーチからの信頼もあるんだなと思った。
67代打名無し:04/03/17 11:46 ID:iQQU93Tz
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200403/bt2004031703.html
ジョー三冠王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
68代打名無し:04/03/17 12:15 ID:G+HGxT0N
>>67
うーん、よその不幸を喜ぶのは不謹慎だが、確かに去年のパターンなら、
十分に射程圏内に入ってくるんだな。問題は打率か。

って、きっと仮にこれで3冠取っても、本人は喜ばないんだろうね。
「来年みんな元気になって、競い合ってまた取りたい。それでこそ価値がある」
とか言いそう。
69代打名無し:04/03/17 20:52 ID:trqJWwwo
今日は7回から守ったけど、やっぱり貫禄あるよね。
しっかりヒットも打ったし、ランナーも刺したし。
ベンチの中でもコーチがもう一人いるようだった。
70代打名無し:04/03/18 18:57 ID:GCJCCVlT
3冠はないでしょう・・・五輪期間外れるんだから
でも小笠原・和田・海苔もいなくなるか・・・・

李・セギノール・オーティズ・フェルナンデス次第か
71代打名無し:04/03/18 20:53 ID:2l2xVING
李は韓国代表なんてことはないかしら?
72代打名無し:04/03/18 21:51 ID:E818atws
韓国はオリンピック出場権なし
7371:04/03/18 22:50 ID:2l2xVING
スマソ。吊ってくるよ…
74代打名無し:04/03/19 01:31 ID:0+efqmyr
五輪&カブレラ脱落でタイトル争いは松中が得しそうな。ゴリは今年もMVP狙って欲しい。打撃は来年に期待
75代打名無し:04/03/21 00:24 ID:6WsRQTwO
雨降り過ぎー。
76代打名無し:04/03/21 22:14 ID:uwnD7CPQ
雪だぞ
77代打名無し:04/03/21 23:17 ID:xBTdrb7o
雨かわた
78代打名無し:04/03/22 20:15 ID:tLu716Y4
今年のオープン戦は、ポスト城島争いでもあったわけだけど、
終わってみればジョーの存在感しか印象に残ってないや。
どうなるんだろうねー、五輪期間。
79代打名無し:04/03/22 23:09 ID:kRj+trWG
隆次がやるよ
80代打名無し:04/03/24 01:02 ID:xaB/1HGV
大野の声出しはサイコーだったね。
81代打名無し:04/03/25 20:30 ID:gJjU3J07
Sportivaにロングインタビュー
82代打名無し:04/03/26 19:24 ID:UP1+arDm
勝利祈願age
83代打名無し:04/03/27 16:12 ID:57WqIsi1
ナイスage
84代打名無し:04/03/27 16:27 ID:AS1Ikcr1
守備うまいね
85代打名無し:04/03/27 17:19 ID:PmnZDRk0
今日は守備で魅せたね。ありゃナイスだった
86代打名無し:04/03/27 17:30 ID:zSqJozxJ
今日の守備はすばらCの一言。
明日も頼んだぜジョー
87代打名無し:04/03/29 10:16 ID:Lr050eqe
hoshu
88代打名無し:04/03/29 16:47 ID:LYgmJmDR
ジョーおまえもメジャーか・・・
_| ̄|○
89代打名無し:04/03/29 16:51 ID:nRJWAVHH
>>86
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)を見落としてないか?
90代打名無し:04/03/29 16:51 ID:RghlUd5V
短い黄金時代だったな。
すべてはFAのせいだと思う。
入り口を広げた(ドラフト)んだからFAはいらんよ。


まあ、巨人に行くよりは納得できるけど。
91代打名無し:04/03/29 16:57 ID:/WLXbNjk
メジャー志向どうこう言う前に彼、英語堪能なの?
捕手ではなく、打者として、逝くというのなら話は別だが。
92代打名無し:04/03/29 17:00 ID:QRxFG929
>>90
ホークスファンらしい身勝手な考えだな
93代打名無し:04/03/29 17:40 ID:l9WuJWvb
夕刊フジって信憑性あるのか?
94代打名無し:04/03/29 18:23 ID:+AjWPs9W
ないけど、去年の小久保の例(多分偶然なんだけど)があるから、
縁起でもないというか、そんな感じの気味の悪さを感じる。
95代打名無し:04/03/29 18:56 ID:loDD5uGM
エジリのことだから、
MLBとスケジュールは重なるしパリーグは立場が弱い+城島もいなくなる=王さんは愛想を尽かせて巨人へ戻ってくる
って願望なんじゃないの?
夕刊フジで大騒ぎするファンもいるんだね
96代打名無し:04/03/29 21:27 ID:qtXGmBr1
死ね
97代打名無し:04/03/29 22:23 ID:nRJWAVHH
>>95
小久保の時も同じことを言っていたやつらが大勢居て
それで自分は安心していて・・・グスン・・・小久保・・・
98代打名無し:04/03/30 08:53 ID:kA9/YENy
高塚は「ホークスにはこんないい選手がいるよ」
とかいってレンタルか放出かしたがっているそうだ。
99代打名無し:04/03/30 20:47 ID:Pc+pgr4G
左投手からホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100代打名無し:04/03/30 21:25 ID:LwDRCs5K
さすがジョー
101代打名無し:04/03/31 02:20 ID:285b+4g3
最近、よく捕手を途中交替するのは、
まさか別の捕手を育ててるの・・・?
102代打名無し:04/03/31 02:22 ID:gdidGNJ5
まさかもくそも、オリンピックの最中に
城島がどこにいると思ってるんだ貴様
103代打名無し:04/03/31 03:08 ID:285b+4g3
そっか、正直スマンカッタ
104代打名無し:04/04/01 00:16 ID:K+ZkXueu
打つ方はサッパリだったけど、今日はリードがタイヘンだったろうなぁ。
おつかれ!
105代打名無し:04/04/01 01:12 ID:SR5OUuJS
五輪の監督がノムさんになったら、
ジョーは夏場もいてくれるのかな?
その時はイグが抜けるだろうが。
106代打名無し:04/04/01 16:02 ID:sBQwBQLw
107代打名無し:04/04/01 16:57 ID:wtLgyuwU
スレタイ
【落ちるのゴリゴリ】
かと思った・・。
108代打名無し:04/04/02 17:26 ID:AZQx/JPI
アテネ五輪でもゴリードが冴えることを願いたいね。
109代打名無し:04/04/02 20:44 ID:4WCmlE4f
コバマサから一発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
110代打名無し:04/04/02 21:25 ID:hIn7g7Uq
ゴリはネ申。年俸4億が安く感じる
111代打名無し:04/04/03 01:08 ID:lWzTdtAG
薩摩のキングコング
112代打名無し:04/04/03 04:20 ID:00iOB/Ln
メジャー行きだけど物凄く難しいような気がする
稼頭央だって打撃で四苦八苦してるのに、更に守備面でも順応しないといけないし

逆にメジャーでもスーパーキャッチャーだったら本当に凄い
113代打名無し:04/04/03 07:56 ID:QbKHDW2q
城島は五輪では、やはり四番を打たされそう・・・
114代打名無し:04/04/03 20:37 ID:xyhqj1U2
今日の見せ場は、スクイズ見破ったことくらい?
115代打名無し:04/04/03 21:11 ID:Z7VGyQdz
最後の方の打席でミンチーに多く投げさせたことも。
ジョーの後ろの打者たちも、簡単にファールを打ちに行かなくなった。
ナックルって必ずしもストライクが取れるわけじゃないし。

追い込まれるまでは、絶対にファールしない。
(ストライクをプレゼントしない)
これがジョーの打ち出した新ミンチー対策と思われ。
116代打名無し:04/04/03 23:32 ID:xyhqj1U2
ナルホド…できれば打つ見本も見せてもらいたかったが。
しかし、投手陣の制球が甘くて、リードには苦労してそうだ。
117代打名無し:04/04/04 13:57 ID:IiR1UB4I
a
118代打名無し:04/04/04 16:13 ID:pgR218Ba
空砲一発。今季初の途中交代・・・(´・ω・`)
119代打名無し:04/04/04 23:02 ID:JecKWWGd
城島かっこいいよ城島
120代打名無し:04/04/05 01:21 ID:zkzeBK02
投手陣に独り立ちしてもらって、オリンピックへ向けてポスト城島を育成するって計画はどうなったの?
121代打名無し:04/04/05 08:39 ID:FbCwIDd6
>>120
そういや、そのために配球を投手に考えさせる、って話がなかったっけ?
今の連日の大炎上は、そのためだと信じたいが…
122代打名無し:04/04/05 22:49 ID:L3TbJ807
>>121
紅白戦、オープン戦ではそうするって言ってたね。
123代打名無し:04/04/06 08:07 ID:1/upGhr7
     _____
    /   FDH 2 \
   (________|.
     ̄ ミ゛ ━━  ━_ヽ
    ミ  ミ, ( ∩_∩) ミ
    ミ  ゞ,`~ ´ へ 〈 ノ  生涯ダイエー
    ミ(6      ∩∩ヽ丶.
    / ミ`    l.l ヽ"、ヽ|
     ヽ.   ,────丿

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/12/23/06.html

城島“生涯ダイエー”宣言! 2002/12/23
城島が福岡ドームで行われたトークショーに出演し“生涯ダイエー”を宣言した。

ジョー信じていいのか
124代打名無し:04/04/06 08:54 ID:NpFnOUOo
王ダイエーとか
125代打名無し:04/04/06 09:05 ID:61/jlIGP
ダイエーじゃなくなるのを見越しての発言とか
126代打名無し:04/04/06 15:45 ID:slJrF9Gt
生涯ホークスじゃねえからなあw
127代打名無し:04/04/06 16:31 ID:hfNbK50G
嘘だと言ってよ、ジョー>>88
128代打名無し:04/04/06 20:20 ID:zzcbsacA
>>127
だからそれはソースがアレだから…



といいながら >>94 という前例があるから強く言いきれない漏れがすごく悲しい。
129代打名無し:04/04/06 22:14 ID:7TojdidK
松井秀喜は生涯巨人と言いながらメジャーに行ったわけだが
130代打名無し:04/04/06 23:42 ID:0wBOmS7t
あそこで失投するのか、サトマコよ。
でもその前にジョーがタイムリー打っておけば、サトマコの出番はなかったわけで。
明日ガンガレ!!
131代打名無し:04/04/07 06:56 ID:jgKcj9k2
>123
尊敬するで、ジョー
132代打名無し:04/04/07 12:47 ID:Ax75XbVX
ジョーの配球が読まれてたらしい。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200404/bt2004040710.html
ノリもなめてたらあかんな(汗
133代打名無し:04/04/07 13:48 ID:kd6msFBC
勝てば官軍のノリの言うこと真に受けてたらジョーの身が持たねえだろ(w
134代打名無し:04/04/07 22:03 ID:3BtY3e94
継投逃げ切り、お疲れさま
135代打名無し:04/04/09 02:10 ID:5yGzkizp
最近、ジョーばりのボディランゲージで、投手にゲキをとばす捕手が増えたような気がする。
やっぱりジョーの影響?
136代打名無し:04/04/09 04:33 ID:0sUFuROX
>>125
むしろ引退後はダイエーの再建事業を引き継いで経済界に殴り込みを掛けるつもりかもしれん
137代打名無し:04/04/09 21:41 ID:F/jJeoHU
打て、打つんだジョー!
(´・ω・`) ショボーン
138代打名無し:04/04/09 21:42 ID:nxKTbD/n
城島打ち上げすぎ
139代打名無し:04/04/09 21:55 ID:hRrz8pfk
最近のジョーはチャンスに弱いなー
140代打名無し:04/04/09 22:59 ID:eXrnv8gR
何となく痩せたようだし、育児疲れ?
141代打名無し:04/04/09 23:09 ID:F/jJeoHU
>>140
ワロタ
家では子供の面倒、試合では制球難の投手陣の面倒・・・
142代打名無し:04/04/10 00:30 ID:JoqQ0PD0
打率がどんどん下がるよ〜。心配。
ジョーのファンでこれだから、G高橋のファンはもっとつらいだろうな。

ジョー、がんばれ〜。
143代打名無し:04/04/10 03:08 ID:+Mfk1Shl
まっ今日は大爆発するがね…
144代打名無し:04/04/10 03:23 ID:OWNUptC/
細川に怒ってたな。
こんなカスが細川に文句たれるにゃ10年はえー
145代打名無し:04/04/10 03:32 ID:P1hGTIW4
リードの調子が悪いと打つ方も悪いね
146代打名無し:04/04/10 03:45 ID:JoqQ0PD0
>>144
死球のこと?
それなら逆だよ。すっぽ抜けのボールにバット叩き付けて起こる細川がアフォ。
城島に文句たれるにゃ20年はえー
147代打名無し:04/04/10 09:47 ID:ycI7AGgB
>>145
打てる捕手の宿命やね。

>>146
ちょうど調子が上向きだし、チャンスだったので打ちたかったのに、
当てて歩かされたのが悔しかった、みたいなことを言ってなかったっけ?

怒ってなかった細川を城島がなだめてしまって (゚Д゚)ハァ? となって
こじれてしまったけど、結局気持ちがすれ違ってただけなので、
多分後に尾を引いているものはないと思う。
148代打名無し:04/04/10 11:23 ID:dXZAXMvA
>>147
バットを叩き付けたりするから、ややこしいことに・・・
そんなことで、ジョーは西武軍団に囲まれたんか。伊東監督はなんでエキサイトしてたの?
149代打名無し:04/04/10 11:55 ID:ycI7AGgB
>>148
死球乱れ飛びだったから、報復か? と思われても仕方はないけどね。
150代打名無し:04/04/10 13:13 ID:dXZAXMvA
>>149
細川←城島←伊東
そろいもそろって勘違いしまくりというか、すれ違いしまくりというか。
解説の武田が「大騒ぎするほどのレベルじゃありませんよ」と言ってたっけ。
まぁ、ジョーとしては竹岡をかばったんだろうけど。
151代打名無し:04/04/11 02:54 ID:49lSWn4m
細川じゃ100年はやい罠
152代打名無し:04/04/11 17:44 ID:R6/KyhU7
何だよあの態度?てめぇが悪いんだろうが
逝ってよし
153代打名無し:04/04/11 18:19 ID:HKZ11rKW
坪井氏ねよ・・
城島にたてつくなんて100年早いんだよっ!!
ヴォケ!
154代打名無し:04/04/11 18:56 ID:BuVxTAJK
ジョーも坪井も必死のプレーだったんだろうが、あんまり痛そうなんでヒヤヒヤしたよ。
12回の守備も痛そうだったね…。
今日は一本出たし、新垣の完投を引き出せたし、体張って失点防いだし、がんばった!
明日は大丈夫かな?
155代打名無し:04/04/11 19:13 ID:DkhaK6d7
城島、いちいち態度が悪過ぎる。
あれじゃ敵だらけになっても、当然だな。
調子乗り過ぎ。
156代打名無し:04/04/11 19:32 ID:g1Pk2jm0
>>152-153
おばかさんは死んでください。
157代打名無し:04/04/11 19:37 ID:HKZ11rKW
>>156オモエモナー
158代打名無し:04/04/11 19:54 ID:1tch2Y8t
城島と日ハムって火種に事欠かないからな。去年も芝草の当たるまで連続ビーンボールとかあったし。

ま、プロで敵同士なんだからよくある事。野村なんか送球のふりして福本にぶつけた事もある。そういう世界だからね。
159代打名無し:04/04/11 22:06 ID:pmjjZ0UG
城島、ホームを一部空けておくのがルールでしょうが。
あれじゃ何されても文句はいえないよな。
160代打名無し:04/04/11 23:20 ID:rEf8noUs
>>159
でも、今のプロ野球では、そのルールは有名無実化してるしな。

しかも、タイミング的に余裕でアウトに見えたが、こういうケースでは
空ける必要はなかったんじゃない?
161代打名無し:04/04/12 00:28 ID:YM1t0Re7
佐々木のことがあるので、エキサイトするのも分からんでもないが・・・

もう、誰も怪我しないでくれ、たのんます!!
162代打名無し:04/04/12 01:02 ID:L50fu5Fw
>>161
禿同
163代打名無し:04/04/12 03:24 ID:YLBL00Qo
まぁ、今回はどっちもどっちって感じだけどな。
とにかく今後の試合に影響しない事を望むよ。遺恨になるのもヤダし。
164代打名無し:04/04/12 06:59 ID:QpX9eZoE
わざとピッチャー返しして「ボケ」とか言ってるし。
165代打名無し:04/04/12 19:58 ID:hgi+9dNG
ほら来た!!
166代打名無し:04/04/12 20:24 ID:qiqaAbjO
城島は神
167代打名無し:04/04/12 21:15 ID:0XxhXFBn
打率イッキにアップ!
今日はつながってるね〜
168 :04/04/12 22:14 ID:oBq1o3dP
ジョー・イズ・スーパースター☆
169代打名無し:04/04/12 22:42 ID:MJlLgpUL
ゴリラ>>>ゴジラ
170代打名無し:04/04/12 23:34 ID:v839Y6kY
城嶋って相手チーム以外にも敵が多いですね。
松中 坪井 高村
あと個人的に仲悪い選手いたらおしえてください。
171代打名無し:04/04/13 00:08 ID:aDFvE2OK
>>170
そんなこと知ってどうする。
172代打名無し:04/04/13 00:09 ID:UhdFbY7l
もちつけ。170が聞いてるのは城嶋とかいうやつのことで、我らがゴリのことではない w
173170です。:04/04/13 00:36 ID:ydUXoJPD
失礼しました城島です。
174代打名無し:04/04/13 00:39 ID:aDFvE2OK
ぷ。
175代打名無し:04/04/13 01:51 ID:+K1O0V0O
松中とは仲悪いってよりライバルって感じだな。去年も4番争いしてたし。お互いに刺激して成績伸びたって言ってたような?

だらだらしてるより今の形の方がいい。強いチームは競争がないと。
176代打名無し:04/04/13 03:48 ID:WFGdYNmV
城島凄すぎ
177代打名無し:04/04/13 09:54 ID:tZ/1hoig
相性抜群のパウエルから三安打。三安打目はプロ三本目の満塁弾。王監督からは、
「打順を変えるぞ」と脅されていたみたいで。しかし本塁打打ったとき、解説の若菜
が「あのコースの球をあそこまで持っていけるなんて・・・ね〜。天才・・・としか
言い様がないですよ(笑」と仁村さんと絶賛。パウエルも流石に「はぁ〜・・・」という
感じでアウェーだし暴言・脅し・怒りを面に出せなかったようだ

長すぎたな・・・
178代打名無し:04/04/13 10:22 ID:yn4Mcdee
>>177
言ってたね > 若菜さん。


つか、あの球をブチ込んで、ど真ん中の棒球をぽpするのがゴリの真骨頂だと思った w

今シーズンなかなか調子が上がらなかったのは、馬鹿試合連発=甘い球ばかり の
ピッチャー連中のせいだったりして?
179代打名無し:04/04/13 17:17 ID:paG2J/Ps
180代打名無し:04/04/13 21:07 ID:+K1O0V0O
>>179
ゴリらしくてワロタ。今日も決勝タイムリー打ったしノっていけそうだ
181城島検事:04/04/13 21:12 ID:4BS1BpFE
師匠スレもよろしく
   ↓
【柳川商→西鉄】若菜嘉晴【ジョージマンセー】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1081756621/
182代打名無し:04/04/13 21:49 ID:06YGn3UN
阿部すげえな
近いうち完全に城島超すな
メジャーに挑戦するのも阿部だろうな
183代打名無し:04/04/13 21:53 ID:3kNY5rhL
なんせ日本球界が誇る記録ストッパーのチキンキャッチャーだからなw
184代打名無し:04/04/13 23:16 ID:l6+oqD6N
まだまだ ゴリ>>アホの坂田
185代打名無し:04/04/14 09:53 ID:IMCME2nF
阿部がセリーグ代表するキャッチャーになれば城島を巨人にとられなくてすむかもしれないから是非頑張って欲しい
186代打名無し:04/04/14 11:58 ID:HHW8v9Op
そういや、キャッチャーって8番であまり打たないって
イメージがあったけど、メジャーにもポサダがいるし、
昔は野村も打ってたし、古田や阿部や、無論ゴリもいる。
漏れは、いつそういうイメージを持ったんだろう。
187代打名無し:04/04/14 15:44 ID:Gb+Pk82v
>>186
メジャーならピアザも打つな。でも優秀な捕手は貴重だし、その上打撃までとなるとなかなかだからじゃない?力があっても負担減らす為に下位打たせたりするしね
188代打名無し:04/04/15 01:32 ID:O/fBfNsW
>>182
とりあえず、城島を見習ってフルイニング出場を目指しているらしいから、
初志貫徹して投手陣の信頼を勝ち取って、その上で打撃でも結果を出さないと、
城島超えとは言えんな。がんばれ、阿部。
189186:04/04/15 06:45 ID:oYwOKcjo
>>187
なるほど納得。レスサンクス
190代打名無し:04/04/16 12:50 ID:RlkZQGu3
今日は松坂相手か。去年の松坂vs新垣の時みたいにでかいのかましてくれ
191代打名無し:04/04/16 21:58 ID:eTZMbGfy
今日の和田も制球に苦しんでいたし、明日は和巳で、明後日は新垣。
ジョーの苦労はまだまだ続く・・・。
でもチーム防御率はだいぶ下がってきた?
192代打名無し:04/04/16 22:41 ID:7kzLwkIp
防御率が下がる→みんなが打たれまくってギャ〜な状態
だと思うので、上がってきたんだと信じたいです。

新垣は光が見えた感じもする。
和巳は精神力で投げるような気がする。

牽制でまた、ピンチを救ってください。
あれ、今日のは帳尻(ry
193代打名無し:04/04/16 22:53 ID:eTZMbGfy
>>192
>防御率が下がる→みんなが打たれまくってギャ〜な状態
あれ?でもチーム防御率って、数字が低い方がいいんじゃないの?
それでも下がるって言っちゃだめなの?
194192:04/04/17 00:08 ID:roKnxsZn
>>193
そうですね。防御率は低い方がいいんですよね。
守備力が下がるわけじゃないんですよね・・・・・
吊ってきます。
195代打名無し:04/04/17 04:43 ID:bklwuosD
松坂に子ども扱いでしたね。このゴリラ。
あといずれ細川>>>ゴリラになるだろうから
細川には優しくしとけよ!
196代打名無し:04/04/17 05:24 ID:x9hDl35G
まあ、血気盛んなのはおおいに桶だがすぐに喧嘩ふっかけるのはいかんよな。
捕手のイメージを良くしたいというならそういう所も気をつけないとな。
197代打名無し:04/04/17 06:42 ID:dhRJNM+a
おとなしくなったらも城島じゃないきもする
20代の間はこのままでいいんじゃない?
198代打名無し:04/04/17 07:07 ID:3v171IMO
>>195
その根拠は?
199代打名無し:04/04/17 11:20 ID:r8zVoyDE
>>195
城島は、あくまで城島のスタイルで、城島の目指すキャッチャー像を極めるのみ。
細川ファンは細川のスレに行ってね(ってあるのか?)
200 :04/04/17 11:46 ID:vB/reP2N
まあ、細川ファンがいきがってられるのも今のうちだろw
つーか、スルーしようぜ
201代打名無し:04/04/17 11:57 ID:TcFBu6+p
若手の阿部が12球団1のキャッチャーって言われるのにはげしく納得できない
阿部は2年前の実績があったが、今年でてきた細川が年間通していい成績残せるかも分からないよ
ただシーズン序盤調子がいいだけかもしれない
202代打名無し:04/04/17 12:13 ID:r8zVoyDE
つーか、まだ4月だっていうのに、誰が誰の上とか言うのは早すぎると思われw
203代打名無し:04/04/17 16:00 ID:wBuTMEM4
   _____
  /   FDH 2 ヽ
 (________|
   ̄ ミ゛━━  .━_ヽ 
  ミ  ミ, ( ・)  (・) )ミ
  ミ  ゞ,`~ ´ へ 〈 ノ
  ミ(6      ∩∩ヽ丶 
  / ミ`    l.l ヽ"、ヽ| さすがのゴリムランage
   ヽ   ,────丿
204 :04/04/17 18:52 ID:vB/reP2N
今日の試合、打撃に関しては細川を圧倒してたな。
しかし、試合には負けたのである意味キャッチャーとしては「負け」だな。
明日は新垣vs張。不安定なナギをどれだけリードできるか。汚名を返上するには
明日勝つしかない。
205代打名無し:04/04/17 20:11 ID:AqfqRDrM
>>204
今日カズミの調子が全てだったからな。コントロール悪いわ棒球だわ、去年と別人なってるよ
206代打名無し:04/04/17 20:59 ID:exRvdCb5
>>204
何が「汚名」なのか分かりませんが。
なんで細川と勝負しなくちゃいけないのさ。しかもこんな打撃戦でw
207代打名無し:04/04/17 21:01 ID:roKnxsZn
7点中5打点は立派。
でも、ヒーローになるには勝たなきゃいけない。
ちょっと不憫な香具師ではある。
208204:04/04/17 23:19 ID:vB/reP2N
>>206
「汚名」が気に入らないのなら、「不名誉」でもいい。キャッチャーとして今日の結果は
城島自身が納得してないだろ。他スレでは城島のリードが叩かれてたし。
その評価が正しいかどうかは分からないが、周囲を黙らせるためにも守りで結果を
残さなきゃ。
209代打名無し:04/04/17 23:51 ID:exRvdCb5
他スレってどこ?
210204:04/04/18 00:38 ID:9NUEpxrR
>>209
本スレの>759。
211代打名無し:04/04/18 01:11 ID:8ha6TxQC
なんだ、一人が言ってるだけか…。
ファンとして悔しいのは分かるけど、ジョーに八つ当たりしてもしょうがないぞ。
212204:04/04/18 01:53 ID:9NUEpxrR
>>211
別に八つ当たりはしてないがな。
むしろ奮起を促すというか、それだけジョーに対する期待が大きいだけ。
汚名返上という言葉が気に障ったならあやまる。
213代打名無し:04/04/18 02:29 ID:8ha6TxQC
いやいや、謝る必要はないよ。こちらこそ、突っかかってスマン。
ただ、ファンだからこそのキツい言葉って、端から見ると単なるエゴにしか感じられないときがあって…。

まぁ、お互いジョーを応援しているのは同じだから、気持ち切り替えて明日の活躍を祈ろう。
214204:04/04/18 02:58 ID:9NUEpxrR
>>213
オーゲーオーゲー(田口風)。今日もしっかり応援するよ。
215代打名無し:04/04/18 17:18 ID:Ic7e1qPd
今日も打撃で大活躍&好リード。ありがとう、ジョー。
216代打名無し:04/04/18 19:54 ID:xo9/WuRS
とんでもないボールを打ち出したな。調子でてきたよん。
217代打名無し:04/04/19 00:15 ID:tLHJhMC+
攻守にわたってジョーらしさ炸裂だったね!
表情もイイ!
218代打名無し:04/04/19 00:51 ID:Wa08SpG9
9回のヒットの後、へんなポーズしてたよね?
あれってなに?
219代打名無し:04/04/19 09:06 ID:lGIct7Wg
森を挑発
220代打名無し:04/04/19 09:39 ID:tIAs4tRK
>>218
ベンチにアピールじゃない?
「今日は上から下まで打ちました」ってコメントがワラタ
17日のホームランの時もヘンなことして、井口に頭叩かれてたよね。
221代打名無し:04/04/19 09:59 ID:WeAw+C6B
じょうじまは ふしぎなおどりをおどった!
ばるですの MPがかいふくした!
222代打名無し:04/04/19 13:40 ID:Aw6USmcg
>>221わらたよ。

井口はジョーの頭を叩くなんて、思い違いもはなはだしいな。
何で「僕にもお願いします」とお願いできないんだww
223代打名無し:04/04/19 13:53 ID:tIAs4tRK
>>221
こんどはズレータにもお願いします。つーか6番以降全部。
224代打名無し:04/04/19 16:49 ID:TfRqS99S
>>216
あの悪球打ちは凄い
225代打名無し:04/04/20 00:05 ID:Srp7pJo3
月刊ホークス表紙記念age
カコイイけど貫禄ありすぎ
226代打名無し:04/04/20 00:28 ID:OH5tPj/K
00年の時も松坂に対して
敬遠後の2ベースで挑発してたな。
ほどほどに・・・・ね。
227代打名無し:04/04/20 18:25 ID:7H9m7+Bn
   _____
  /   FDH 2 ヽ
 (________|
   ̄ ミ゛━━  .━_ヽ 
  ミ  ミ, ( ・)  (・) )ミ
  ミ  ゞ,`~ ´ へ 〈 ノ
  ミ(6      ∩∩ヽ丶 
  / ミ`    l.l ヽ"、ヽ| 早くも7号ゴリムランage
   ヽ   ,────丿



228代打名無し:04/04/20 19:52 ID:7H9m7+Bn
   _____
  /   FDH 2 ヽ
 (________|
   ̄ ミ゛━━  .━_ヽ 
  ミ  ミ, ( ・)  (・) )ミ
  ミ  ゞ,`~ ´ へ 〈 ノ
  ミ(6      ∩∩ヽ丶   この日2本目
  / ミ`    l.l ヽ"、ヽ| 早くも8号ゴリムランage
   ヽ   ,────丿   ただいま二冠王。


229代打名無し:04/04/20 19:55 ID:7jRj3vgu
このまま終われば、待望の3割超え?
230代打名無し:04/04/20 20:45 ID:7jRj3vgu
ひゃー、ピッタリ3割だー。
231代打名無し:04/04/20 22:29 ID:UDsPS+81
ちょっと、ジョーすごすぎ!
具さんから2本は、めちゃくちゃGJ!
232代打名無し:04/04/21 00:56 ID:WbIgN5fT
今季は左投手からも本塁打が出るね。
気がつくと2冠だし、打率も3割に乗ったし、
二週間くらい前まで絶不調だったのが嘘みたいだ。
233代打名無し:04/04/21 01:33 ID:vI+SdtIX
打つなぁ。予選でだいぶ抜けるからHR王は無理だと思うけど。
234代打名無し:04/04/21 02:10 ID:4AwvyIGp
城島って強気一辺倒であまり神経細かそうには見えないキャラだが、
昨年日本シリーズの頃Get Sports(コマ打法)見て、すごくしっかりとした
技術論というか戦略を持った選手なのだな、と驚いた記憶がある。
バッティングに関してもね。

で、今年ジョーがホムーランを打った相手のピッチャーを調べて
みると・・・・・・

西武 帆足    左横手投げ
ロッテ小林雅英 右投げ/日本代表のクローザー
ロッテ渡辺俊介 右下手投げ
近鉄パウエル  右投げ
西武 青木    右投げ
日ハム岩本勉  右投げ
オリックス具   左横手投げ(2本)

もともと相性の良かったピッチャーもいるが、去年ホムーランを打てなかった左投手や
チームとして苦手にしているピッチャーも結構打って、着々と課題をこなしてきているよう
にも見える。やはりこの男、恐るべき選手なのかもしれない。
235代打名無し:04/04/21 02:18 ID:4AwvyIGp
>>234
具と帆足を横手投げって書いちゃったのはまずかったかな、
二人ともスリークォーターとした方が適切のようでつね

今の城島ならグーリンも打てるだろうか?????
236 :04/04/21 17:46 ID:6jBwETjy
>>232
得意としてる牛のパウエルをめった打ちにした頃から良くなったね。
やっぱりきっかけって大事だ。
237代打名無し:04/04/21 20:29 ID:59fM3bsF
日ハム戦(延長引き分けの試合)で3四球を選んだのが大きかったらしい。
それでここまで打てちゃうところがスゴイ。
238代打名無し:04/04/22 00:47 ID:KYGf2jdU
けっこう固め打ちする人だしなあ…
239代打名無し:04/04/22 00:48 ID:weuA26hf
城島がすごければ凄い程に今年の8月が不安になる……
ほんまに投打の要じゃん。城島いなかったら落としてたって試合何試合あった?
あー……ふぅ。
240代打名無し:04/04/22 01:48 ID:0Rgj+0P0
>>239
とりあえず昨日は確実に落としてただろうな
大事なところで盗塁死取ってくれるし
城島がいなかったら不必要に点取られそうだなぁ
打線低下、守備力低下。怖すぎる
241代打名無し:04/04/22 01:52 ID:1asJjquq
古田がいないときのヤクルト以下になるかも
242代打名無し:04/04/22 01:55 ID:95Jux1TL
 ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    そろそろいただこうかな
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l    
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i    
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   
243代打名無し:04/04/22 09:28 ID:ERR4Rwad
阿部じゃ我慢できんか?
244代打名無し:04/04/22 22:21 ID:EMet4s5D
>>239
↓の「ホームラン打たれてもいいですか?」はスゴイと思った。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/04/13/01.html

こんなことは城島じゃないとできないし、他の捕手じゃ説得力がない。
三瀬も、このときの城島の言葉が大きかったと言っていた。
245代打名無し:04/04/22 22:48 ID:rJ42cjOH
IDにジョー降臨!
明日は猛打賞!
246代打名無し:04/04/22 22:59 ID:EMet4s5D
>>245
おめ。
247代打名無し:04/04/23 16:15 ID:0wqAQxZH
>>242
清原、ペタジーニに続いて
阿部をファースト争いに参戦させる気ですか
248代打名無し:04/04/23 19:48 ID:GGwJHbsL
>>245だけど本当に猛打賞━━━━━━━━━━━━!!!!ウホ
249代打名無し:04/04/23 21:40 ID:E0jJYNX5
>>248

5-4で打率も.341まで上昇。
250代打名無し:04/04/23 21:43 ID:D5w86MbQ
一時期の不調がうそみたいだな。
やはり気温が上がると血が騒ぐのか。
251代打名無し:04/04/23 23:04 ID:voLGsVq2
2割切っちゃうんじゃないかと、ヒヤヒヤしたときもあったのになぁ。
チーム防御率も安定してきたし、攻守ともに充実してきたね。
252代打名無し:04/04/23 23:26 ID:YjhhJnaI
今日も大変よく働いてくれますた
253代打名無し:04/04/24 10:26 ID:LyiiL3qz
いつのまにか、安打数が松中と並んでるよ。
ま、向こうは打数がすくない=四球が多いから、打率ではまだまだかなわないけど。
でも昨日の活躍で10位に上昇。今日も頼むよー。
254代打名無し:04/04/24 19:29 ID:vWVBZ0gw
今日初めてゴリのCMミタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
棒読みワロタ。でも感激。こんなんで感激できるのも関西ファンの特権さ(つд`)
255代打名無し:04/04/24 20:28 ID:JKmCUBE9
>>255

何のCM?
256代打名無し:04/04/24 21:04 ID:Eyi2TTgi
>>255
グランシャトー
サンテレビ限定
257代打名無し:04/04/24 21:07 ID:45ftm/pU
>>256
福銀のCMとどっちが棒読み?w
258254:04/04/24 21:09 ID:XzihB9yl
>>256
なにそれ?

>>255
見たのは「なんとか電器」(?)いきなり『城島健司』から始まるやつ
何のCMだったか覚えてない
259代打名無し:04/04/24 21:11 ID:YV8NO/4Z
京橋はエエとこだっせ!グランシャトーがおまっせ
サウナでさっぱりエエ男 恋の花も咲きまっせ!
グランシャトーはレジャービル、グランシャトーへ いらっしゃい!
260代打名無し:04/04/24 21:13 ID:l5hnya8q
>>258
ベスト電器
261代打名無し:04/04/24 21:19 ID:a9wlRHY5
>>260
多分それdクス
262代打名無し:04/04/25 11:35 ID:CtspxbNL
またー がんばっちゃうんですよねー (`□´)パワー!!
263代打名無し:04/04/25 12:18 ID:oZ2Nkf5i
    NMNMNMNMM
    |  ッ────|
    | 」  ━ ━ |
    | |   (・ ), (・ ) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6|   <- -> |  /
     | |.      ヽ | <  選べばふ・く・ぎん♪
    ∧ |   ノ三三) |   \
  / \ ヽ      |     \________
/    \  ト.─- ┘
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ\  
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄|
264代打名無し:04/04/25 14:45 ID:nw0Ln4S6
立つんだジョー
265代打名無し:04/04/25 14:45 ID:T8QTeeGA
もう死球はやーめーてー
266代打名無し:04/04/25 14:58 ID:81bOMNqq
立つんだジョー2


267代打名無し:04/04/25 15:01 ID:UyvvETg5
矢吹城
268代打名無し:04/04/25 15:06 ID:gWH4fFRu
関西の人、マジでゴリが
「♪京橋はエエとこだっせ。グランシャトーがおマッセ」
と、あのリズムで歌ってんの?
ほんとならハゲワラ
269代打名無し:04/04/25 15:06 ID:oZ2Nkf5i
すごい、すごすぎる
やっぱ、日本一のキャッチャーだ。
270代打名無し:04/04/25 15:33 ID:UyvvETg5
ホームランを打つべし打つべし
271代打名無し:04/04/25 15:37 ID:T8QTeeGA
今日はバットを振れるだけでヨシ
272代打名無し:04/04/25 16:24 ID:oZ2Nkf5i
死球王
273代打名無し:04/04/25 16:26 ID:T8QTeeGA
芝草、またかよ・・・
274代打名無し:04/04/25 19:25 ID:oK8a3UTe
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃2.__i |  カキカキ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                |
            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン!
       _(,,)死球7個 (,,)
      / |        |\
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
275代打名無し:04/04/26 08:38 ID:ND5ih199
一塁に行くときニヤッと笑ってたよ。
276代打名無し:04/04/26 11:35 ID:xYEQWo02
宇宙は去年ビーンボール投げたよね。3球続けて。
最低宇宙。これでしか生き残れないかわいそうなやつ。
277代打名無し:04/04/26 20:15 ID:ND5ih199
その前の打席でピッチャー返しをして
テレビでは聞き取れなかったが挑発もしている。
278代打名無し:04/04/26 21:50 ID:57rCfgSG
やばい!ジョーVS宇宙の「ひともんちゃく」を期待する自分がいる・・・
279代打名無し:04/04/26 23:28 ID:0PJ3vgX0
日ハムとはいろいろあるね。
280代打名無し:04/04/27 10:53 ID:qnK3TZRU
>>279
芝草と。
281代打名無し:04/04/28 19:47 ID:DTShgvvM
9号ゴリムランage
282代打名無し:04/04/28 21:45 ID:7aECgDxu
10号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
283代打名無し:04/04/28 22:01 ID:7JCkjG6p
コバマサからの意地の一発、千葉マリンに次いで2本目か。
あー、勝たせて上げたかったよ。
284代打名無し:04/04/28 22:33 ID:WWLJND3y
フサどー。惜しかったな。
バレンタインの呪縛も薄れてきたようでよかった。
285代打名無し:04/04/28 23:05 ID:A11mLRdy
今日のHRは2本とも効果的な場面でのものだったな。試合は負けたけど、やっぱ
ジョーは大物だと思った。
286代打名無し:04/04/28 23:11 ID:7JCkjG6p
これでまた本塁打&打点で単独トップか。
ジョーのことだから、自分の成績より投手陣の出来に頭抱えてるだろうが…。
287代打名無し:04/04/29 00:39 ID:T1HAFHlV
>>286
死球数もダントツ一位
288代打名無し:04/04/29 14:52 ID:WlaJfyHc
今日死球だけど、その後タイムリー。さすがの勝負強さ。
289代打名無し:04/04/29 18:20 ID:7lRsTxIW
今日は残念だったね。投打がかみあわなかった・・・
明後日からまた打ちまくってくれ、ジョー!
290代打名無し:04/04/29 21:09 ID:jeQCouk0
昨日に比べれば、今日はリードが楽だったんじゃないかな。
星野も尻上りに良くなったし、三瀬もふんばったし。

キャッチャーはやはりシャレにならないポジションという気がする。
ストッパーの緊張感がロングイニング続くようなものだね。
291代打名無し:04/04/29 22:44 ID:7lRsTxIW
>>290
ジョーを見てると、余計にそう思うよ。
体の張り方とか、投手への気の使い方(ゲキの飛ばし方?)とか、インパクトが強いから。
ベンチから任されてる部分も多いみたいだし、負ってる責任は重いだろうね。
もっともシャレにならなかったのは、三日間眠れなかったアジア選手権だろうが…。
292代打名無し:04/04/29 23:01 ID:kCJmv87T
阿部に追い越されたね・・・
293代打名無し:04/04/30 00:25 ID:usuyhfNZ
そういえば27日のゲームで、
宮地のバックホームをボールがこない振り?して捕球→タッチアウトしたやつ、
あれはジョーのトリックプレーだったの?
294代打名無し:04/04/30 00:28 ID:6DEXVeGO
>>292
HRばかり狙って、リードが2の次、チーム最下位キャッチャーより
チャンスで打てて、ピッチャーをそれなりにリードしてくれて、
連覇に大きく貢献してくれる方がレベル的に上でしょ?

現在の巨人ファソのためには、阿部のような頑張りもいいと思うけど。
もし、巨人ファソの方なら・・・失礼しました。
295代打名無し:04/04/30 01:05 ID:usuyhfNZ
>>294
まぁ、まぁ。
自分はキャッチャー城島のファンなんで、打撃だけで比較されても何とも思わないけどな。
ジョーが阿部の打撃に刺激されたら、それはそれで面白いと思うけど、
ヘンにホームランだけ意識されても困る。
296代打名無し:04/04/30 01:07 ID:9hsSAOvV
トータルでどっちが優れた捕手かなんて殆どの人がわかってるから落ち付きな
297代打名無し:04/04/30 01:31 ID:oZ9elB6c
阿部も自分で「何か取り憑いてるみたい」って言ってるよね。
もう刺激を受けるとかそういうレベルの話じゃない気がする。
あの状態は誰も目指そうとか対抗意識燃やすとか思わないでしょ。
阿部本人でも一生越えられない壁になるよきっと。

ジョーの捕手としての実力が現球界においてどうかなんて
ジョーが老いた時まで議題に乗せる必要すらない気がするなぁ。
298代打名無し:04/04/30 01:58 ID:usuyhfNZ
ジョーも阿部もまだまだ発展途上だからね。
「打てる捕手」が当たり前になったら、ジョーとしては嬉しいことなんじゃない?
299代打名無し:04/04/30 02:02 ID:9hsSAOvV
でも結局は捕手はリードなんじゃないの?
300代打名無し:04/04/30 14:54 ID:6DEXVeGO
>>299
フサしく同意。
昨日の鴎の辻エラー見てたらそう思った。
あんなに打てる辻を3、4番手?リードも悪く無さそうな・・・・・
とか思ってたけど、里崎や清水や橋本の方が鴎は安心だね。
(送球もリードの内と考えて)
301代打名無し:04/04/30 20:38 ID:GQZ2Momq
Numberの記事読んで感動した。
深いよ、ジョー。
302代打名無し:04/04/30 22:54 ID:WHCOyAzm
いつも思うけど、ジョーのインタビュー記事読むと内容の深さに驚くよ。
お立ち台でも一味違うこと喋るしな。
303代打名無し:04/04/30 23:09 ID:5K6QSqmw
>301,302
私もよみました。運動バカみたいな人だと思ってたけど(失礼)全然違ってました。そりゃそうだよね。
いろいろすごいためになった言葉があったなぁ。釣りは野球のこと忘れなきゃつれないから好きだってやつ、
すごい良かったです。ジョーーーーー!!恐いだけじゃないんだね!!
304代打名無し:04/05/01 00:51 ID:w5D632Oe
ホント、名言だらけだったよ。>Number
結果論だけでリードがどうのこうの言ってるヤツは、とりあえず読めってカンジ。
これでまたジョーを見る楽しみが増したよ。
305代打名無し:04/05/01 04:46 ID:C6vV/C03
>>301
フサしく胴衣。

やっぱりキャッチャーやったんやなぁってオモタ。
昔なんかのテレビ番組でやってた、毎日試合後に若菜コーチのうちに押しかけてって
配給に関しての反省会してたシーンを思い出した。少し前のスポルティバの記事より
こっちのが良かったね。残念なのは、他に野球関係の記事あまりないために、多くの
野球ファンは気づかずに終わりそうということ。
先月のNUMBERの永谷脩の記事はちょっとなぁという部分もあったが、今月のこれは
イイ。

織田淳太郎の新書、捕手論も読んどくと、より一層ジーンと来るかもよ。
306代打名無し:04/05/01 09:14 ID:I0hCDRrM
>>305
捕手論、読んだよ。
泣きながらボールを受けさせてもらってたヤシが、ここまで深く語れるようになるんだから、
そりゃ若菜さんも自慢したくなるってもんだ。
307303:04/05/01 10:48 ID:OLtikGao
あらもしかしたら自分が読んだのsportivaの方かも。。ナンバーよんでみますわ
308代打名無し:04/05/01 20:28 ID:1Jv/xnX0
盗塁オメ!
309代打名無し:04/05/02 02:15 ID:dhYWl+b5
>>308
巨人のチーム盗塁数より常に上にいるね
310代打名無し:04/05/02 16:22 ID:LNIAcYxb
猛打賞おめ。
311代打名無し:04/05/03 00:04 ID:rWQkVhSn
水田のときは
「最後はサイン通りだし、ボールは構えたところにも来ていた」
倉野のときはなんて言う?ジョー
312代打名無し:04/05/03 13:37 ID:/2zX6ocX
ジョーのお決り文句。
「負けた試合は、すべて自分の責任」

最近やつれたな。夜眠れなさそうだ。まずは、1勝してほしい。
313代打名無し:04/05/03 21:28 ID:gx4sX5Yv
abe
314代打名無し:04/05/05 00:39 ID:4HQpOx6W
今日、試合見てきた。
ピッチャー交代の時、マウンド上に一人でポツンと待ってる姿が切なかったよ。
勝ち越された後、ベンチに戻る水田のお尻をポンポンしながら声をかけてた。
なんて言ってたのかな。
315代打名無し:04/05/05 16:33 ID:tNUepnF8
連敗脱出おめ。
三振ゲッツー最高!
316代打名無し:04/05/05 22:23 ID:r6g7IeQv
牽制も決まったな。やっぱ、いいキャッチャーだな。
あと、バルのHRの前に塁にいてくれてサンキュー。
2ランじゃなかったら、危なかったよ。
317代打名無し:04/05/05 22:33 ID:tNUepnF8
星野とのコンビは見ていてうれしいよ。
318代打名無し:04/05/06 02:27 ID:KTzeZFG5
ミスターがホームラン打った時、嬉しそうだったねー
319代打名無し:04/05/06 10:35 ID:eQ0kcu2a
>318
ミスターとはずっと一緒に自主トレして、開幕前日には決起集会
開くほどの仲良しだからね。
以前スポーツ紙の記事で「自分が監督になったら、高橋は助監督にする」
って冗談言ってたくらい仲がいい。
320代打名無し:04/05/06 20:33 ID:a/9k3GW2
>>318
ttp://www1.fbs.co.jp/cgi-bin/yume_sports.cgi?mode=show&cat=2&no=436
『真剣に誉めてくれた。お前はいいものもってる、と。』
ジョーらしいね。
321代打名無し:04/05/06 21:43 ID:WV9Foo0S
ttp://number.goo.ne.jp/from_number/601/special_features/spe3/index.html

Numberの記事、ネット上で読めた。いいね。
322代打名無し:04/05/07 00:32 ID:DmicqUGm
ホント、いい言葉がポンポン出てくるな、ジョーは。
Numberとか、Sportivaとか、若手投手陣への間接的なメッセージにも思える。
323代打名無し:04/05/07 06:30 ID:6KEcP8U7
ジョーの精神力は凄いな・・・
324代打名無し:04/05/07 22:14 ID:0wG98Hx6
凄いけど、あの白髪が全てを物語っているような気もする
325代打名無し:04/05/08 00:37 ID:ujBXgwg6
A型だからね。
326代打名無し:04/05/08 12:27 ID:h4cv+nLq
8回裏の先頭打者でフォアは良く見たな。
0−3からストライク気味のボール球を選ぶなんてはじめてみたよ。
普段は完全ボールでも0−3なら打ちに行くのに。立派だった。
1点差追いだったんで一発狙いたいところだが、よく我慢して四球えらんだよ。
327代打名無し:04/05/08 13:44 ID:aO7M06CO
あの、ストレート四球選びは良かったね。
配球を読んでわざと見逃したぽかったし。

ヒット打たれるより四球選ばれる方が嫌がられるというけど、
なるほどと思わせるバッテリー泣かせの攻撃だったな。
328代打名無し:04/05/08 19:28 ID:T3NUawq4
昨日、ファウルチップを右肩に受けて、かなり痛いらしい。
がんばれ、ジョー。
329代打名無し:04/05/09 00:01 ID:55KhTpfU
それでもちゃんと盗塁を阻止するところがエライ
330代打名無し:04/05/09 00:24 ID:iZA29HAN
>>321
感動した
若様が読んだらちょっとキレるかも知れんがw
331代打名無し:04/05/09 00:58 ID:LR2ECONd
ゴリはエライ
332代打名無し:04/05/09 02:10 ID:55KhTpfU
>>321
ところで、ジョーの気持ちはちゃんと投手陣に伝わっているのだろうか。
333代打名無し:04/05/09 03:01 ID:DuNEKzId
>328
とても試合に出れる状態じゃ無かったらしい。
それなのに痛みを顔を出さず、盗塁も刺してビックリした。
334代打名無し:04/05/09 03:43 ID:sNB/hCyo
>>333
それでもヒット打って盗塁も刺したのか。凄過ぎ
335代打名無し:04/05/09 10:11 ID:nrS3tEZI
ジョーと丼が怪我で抜けたら尾張
336代打名無し:04/05/09 11:26 ID:4vAIjGf3
ジョーのコメント
「試合に出場している以上、痛いなんて言ってられない。(控えの)田口さんにも失礼です。
盗塁刺? ボールを握れなかったので、ワンバウンドで投げようとした。川崎に感謝ですよ」
さすがはフルイニング出場の人。

急遽、的場が高知から呼び寄せられて、結局登録は見送られたらしい。
的場もおつかれ。
337代打名無し:04/05/09 11:52 ID:+eGvM47q
>>336
あれ、わざとワンバンにしたのか。
慌てた中でもアウトにできるのはすごいね。
この前に続いて、宗のタッチ技も巧みになってきたのもあるが。
338代打名無し:04/05/09 15:18 ID:et3PZ2Dq
スレタイ、「落ちるのコリゴリ」じゃなくて「落ちるのゴリゴリ」かと思った。
339代打名無し:04/05/09 15:27 ID:4vAIjGf3
また出た、盗塁。
340代打名無し:04/05/09 15:31 ID:fq+HRWte
三盗か・・・
城島は隙を盗むのが上手いな
341代打名無し:04/05/09 15:32 ID:wrPDmxu/
俺、今日たまたまひどい寝違えをして
動かなくても5分に一回は激痛が襲ってくる。
この状態で野球やれなんていわれたら死んだほうがまし。

病院行きたいけど日曜だからどこもやってねえ・・・
鎮痛剤欲しい。泣きそう。
342代打名無し:04/05/09 15:33 ID:4vAIjGf3
sageるの忘れた…。度々スマソ
343 :04/05/09 17:10 ID:Va+FUkr7
今更この話しをするのもアレだが>>16で松中云々いってるが松中が城島の打点を抜いたのは優勝後の消化試合だから意味ないよね。
344 :04/05/09 17:13 ID:Va+FUkr7
間違えた。>>16じゃなくて>>17
345代打名無し:04/05/09 17:23 ID:nrS3tEZI
結果的に最後で繋げた。にしても点取られすぎだな(--;)
346代打名無し:04/05/09 17:41 ID:4vAIjGf3
今日はチャンスで打てなかったね。
その分チャンスを作って、2得点したが。
347代打名無し:04/05/09 18:47 ID:wWAaeTBr
ま、2安打打ってるけどな。3割打てば、ほめられるのがバッティングなんだから、
2安打以上打った日には文句は言わないようにしている。
348代打名無し:04/05/09 19:32 ID:4vAIjGf3
貴重な追加点と、サヨナラに絡んだことに文句はないんだが、
序盤のチャンスに一打出てれば、もっと楽な展開になったんじゃないかと。
ま、その悔しさを後の二打席につなげたところは、さすがゴリ。
349代打名無し:04/05/09 21:16 ID:nrS3tEZI
完封勝利が少なすぎて、頭痛いだろー名。楽に勝てる試合があれば・・・
350代打名無し:04/05/10 00:45 ID:fTiv3n3u
今さらかもしれんが、高橋がホームラン打った時の記事↓
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?jl=da&id=1083849102
>練習が終わると、選手ロッカー室では城島と高橋が栄養ドリンクを持ち出して
>ファイト1発!」と声を張り上げた。
仲良しさんw
351代打名無し:04/05/10 00:52 ID:x17oM3yu
>343
松中も城島も好きなので不快
今更煽るなよ
352代打名無し:04/05/10 10:02 ID:BwfoqzHL
盗塁数が多いのが川崎
盗塁が上手なのが城島
盗塁が下手ののが柴原  

以上
353代打名無し:04/05/10 13:53 ID:pecFSd7a
ショーより足は速いけど、走塁は下手なシヴァ。
今年は盗塁数でジョーを下回るかもしれない・・・orz
354代打名無し:04/05/10 15:29 ID:fqp5qN02
ジョーはきっと思ってるんじゃないかな。
「僕に柴原さんの足があれば、盗塁王も狙える!」ってね。
355代打名無し:04/05/11 01:26 ID:f+25Hj1U
最近野球ファンになったから、
ジョーが柴より年下ってのがものすっごく違和感あるんだよなぁ……
両者の入団当時から知ってればまた違うんだろうけど。
356代打名無し:04/05/11 01:37 ID:VYSR3W95
>>355
ジョーは貫禄あるからな。でもまだ27歳で柴よりも2歳下。
子供も二人いるしね。
357代打名無し:04/05/11 02:37 ID:TmBNiA/E
うーん。私はいつまでもやんちゃな聞かん坊のイメージがあるので
ベテラン呼ばわりされることのほうが違和感あった。
最近は慣れたけど。
358代打名無し:04/05/11 12:44 ID:HJNstdzm
まあ、ホークス入団は柴よりジョーの方が早いしね。

359代打名無し:04/05/11 22:29 ID:C7es7UCP
ジョーは10年目。シヴァは8年目だからね。年はシヴァが先輩でも、チーム在籍ではジョーが先輩だよ
360代打名無し:04/05/11 23:04 ID:Xu1OPzlr
でも、野球界は年齢だけで先輩後輩を決める世界だから。
竹岡も城島を呼び捨てにしてなかった?
361代打名無し:04/05/11 23:44 ID:JddFMnL7
ジョーはピッチャーに全員タメ口だと聞いた希ガス。
それで先輩たちに「なまいき!」とムカつかれたらしい。
ジョーにしてみれば「対等な関係でなければリードできない」らしい。
さすがに年上を呼び捨てはしてないようだけど。
362代打名無し:04/05/11 23:48 ID:oFClGyj3
そりゃなまいきだわな
363代打名無し:04/05/11 23:59 ID:Xu1OPzlr
確かに、マウンドに集まったときに修Gとかの尻をポーンと叩いたりする構図は
よく見たなぁ…
364代打名無し:04/05/12 00:14 ID:SqXegppF
「工藤さん、ナイスピッチングだったな」「武田さん、しっかりしてくれよ」


…ありえねー。
365代打名無し:04/05/12 00:29 ID:Xt4uwXW7
インタビューとかでピンチの時を振り返って、
「あの時マウンドでは何と言ったんですか?」と聞かれた時は、
丁寧語でキツいこと言ってる感じだったけど。
わざと生意気なことを言って、「なにくそ」と思わせるって。
気持ちは限りなくため口ってことかもw
366代打名無し:04/05/12 01:38 ID:v5v9U1cI
>361
それは間違いだよ。ため口じゃなく、先輩であろうとマウンドの上では
対等の関係だから、はっきりと自分の意見を言うということ。
相手の性格によっても、逐一対応を変えてるともインタビューで答えてた。
今の自分より若い世代には、穏やかに諭すように話しているみたいだ。
367代打名無し:04/05/12 02:35 ID:2WhQMuW8
結構気いつかいだからねー。たまに、他球団ファンに、それとは反対のイメージだけで、嫌われてると感じる時がある。
368代打名無し:04/05/12 02:50 ID:SqXegppF
城島は他ファンには嫌われてナンボ。
あんなファンの私から見てもエラッソーな態度とっておきながら
他ファンからも好かれてなんて気持ち悪い。
だがそれでいいと思う。
はっきり好き嫌い出るタイプ。嫌いな人に分かってもらおうとか思わん。
369代打名無し:04/05/12 12:31 ID:XYgyGN5b
>>359
ホークスは在籍年数より年齢で決めてる。
たとえば、入団が1年早い寺原が和田をさん付けして呼んでる
370代打名無し:04/05/12 12:44 ID:7sW/3pnB
>>369
「ホークスは」じゃなくて、「プロ野球界では」。
プロ野球界では在籍年数も実績でもなくて年齢で上下関係が決まる。

だから、30歳年俸2000万円の選手と25歳年俸1億円の選手が一緒に飲みに行ったら、
飲み代を払うのは30歳2000万円の選手なんだそうだ。
まあこんな二人が一緒に飲みに行くほど仲良くなれるかどうかは別だけど。
371代打名無し:04/05/12 13:37 ID:v5v9U1cI
>>368
昔は別として、ここ数年の城島は偉そうな態度は取らないよ。
もちろん人に媚びたりはしないけど。
キャンプやホーム・ビジター球場でのファンへの対応なんか
見てても、出来る範囲で誠実に対応してる。
今までのイメージで偉そうにと言われると違和感がある。
372代打名無し:04/05/12 13:57 ID:05IaiFQj
ageなきゃな
373361:04/05/12 15:06 ID:3OAEFT/i
何か勘違い発言をしたようでスミマセン。
ちなみに、自分はジョーが好きです。
「タメ口」でも、尊敬や信頼が含まれていたと思ってました。
工藤や武田が義務感のみで育てたわけじゃなく、
性格や野球への姿勢を評価してくれていたようですし。
まあ、あまり印象論ばかり書くと良くないのでやめますね。
374代打名無し:04/05/12 17:39 ID:SqXegppF
>>371
知ってるよ。
よく思われてるみたいに相手をバカにした発言とか大口とか叩いたりしないのは。
でもなんつーか、エラソーなんだよ。
プレー中の表情とか仕草とかインタビューとか、ムカつく人が見たら絶対ムカつくだろう。

まあそれはいいとして、城島について思うのは本当にタフになったね。
「けがをしないことが捕手の能力の一部」という信念、実行してください。
375代打名無し:04/05/12 18:48 ID:KQM0TiMp
人を見下したり、大口叩いたりはしないけど、
結果を出せば何言ってもいいんだってところがあると思う。
ダメなら何言われてもしかたがないってことも十分承知の上で。
松中が「野球への情熱は誰も叶わないから、みんな許すんですよ」と
コメントしていたことがあったけど、
それが理解できない人はたぶんムカつくんだろうね。
376代打名無し:04/05/12 18:57 ID:h/nwCWjV
城島お前が悪い。
377代打名無し:04/05/12 22:32 ID:v5v9U1cI
>>374
それはエラソーって表現するより、自信に満ちたプレーや態度と言うのが
適切じゃないかな。
松中が「野球への情熱は誰も叶わないから、みんな許すんですよ」と言った
のは、城島が若いときのこと。
今の城島は、ある意味大人になり過ぎているのかもしれない。
378代打名無し:04/05/12 22:43 ID:KQM0TiMp
その時その時で、いろんな表情を見せてくれるのがジョーの魅力。
「城島はこういう人間」って枠に収まらないところがイイ。
好き嫌いはハッキリ分かれるけど、一度ハマると面白くてしょうがない。
379代打名無し:04/05/12 23:48 ID:h/nwCWjV
昔は七歳年上の近鉄高村に向かって行くぐらい生意気だったけど。
今は丸くなった感じだね。最近は坪井と小競り合いしてた程度だし。
380 代打名無し :04/05/12 23:49 ID:cEtQgiaU
>>378
その気持ちよく分かる。なんかしてくれるような感じするよね。
381代打名無し:04/05/13 00:27 ID:F30CsSd/
なんかしてくれよ… _| ̄|○
382代打名無し:04/05/13 00:47 ID:QuCo/CA7
>>381
ウケた。
昨日の敗戦を自分のせいと言っていただけに、雪辱を期待したんだけど…。

ところで、今日も盗塁をキッチリ読んで刺してたよね。
外したはずが、逆球が来て打たれたパターンもあったような。
最近ことごとく読みが当たってるような気がする。
383代打名無し:04/05/13 01:17 ID:ZmeTMOP0
ジョーが替えられたら、2イニングで5点入ったね。
マジでオリンピックに行ってほしくないな。

せめて、的場とか大野とか・・・・・
384代打名無し:04/05/13 07:11 ID:RTRGyiJm
これでジョーが抜けたら・・・、チーム崩壊じゃんか・・・。まだ分からんけど
念のためAクラスも危ういと考えた方が良いな・・・
385代打名無し:04/05/13 09:11 ID:iM5aY5JH
投手陣の調子が上がってこないと、ポスト城島育成計画も進まないね。
つーか、その前に投手陣独り立ち計画があったわけだが…。
スタートダッシュで貯金をためて余裕でジョーを送り出す計画も今となっては (((( ;゚Д゚)))
386代打名無し:04/05/13 11:27 ID:esHjfBYq
昨日の田口を見てマジで不安になった。
肩も弱いし、昨日みたいなバッテリーエラーを連発されるとな。
387代打名無し:04/05/13 12:00 ID:2oQQZX9F
以前城島が長期離脱してたときは、田口と的場でそれなりに回してた気がする。
昨日の田口は、単に試合勘の問題… だと思いたい… つーかそう思わないと… _| ̄|○


控え捕手を2人くらい登録しておいて、交替で2軍戦のマスクをかぶって
試合勘を維持する… とかできないのかな。
388代打名無し:04/05/13 17:36 ID:NTj3K5Ft
田口は控え固定なので2軍で出場する機会がないからねえ。
しかも、年齢的に育てる対象じゃないだろうし。

キャラクターといい好きな選手なんですが
389代打名無し:04/05/13 19:52 ID:2ZUf1L8V
ジョー、カッコよすぎるよ
ttp://allstar.sanyo.co.jp/
390代打名無し:04/05/14 10:29 ID:6MQkfx20
ホシュ
391代打名無し :04/05/14 23:30 ID:PdS33iAH
久びさのホームランキタ〜!!
392代打名無し:04/05/15 09:55 ID:RAZv/i03
清水直打って、コバマサ打って、スンスケ打って、ミンチー打って…
小宮山も打っちゃおう!
393代打名無し:04/05/15 10:10 ID:cjYgChNS
松中とのM・Jコンビでのホームランでは試合に負けないで欲しい
394代打名無し:04/05/15 12:15 ID:G4Ta1fQn
松中は少なくて
城島は多いものな〜んだ
395代打名無し:04/05/15 12:30 ID:cjYgChNS
>394
髪の毛の数
396代打名無し:04/05/15 13:08 ID:HuoBSEWy
>>394
子どもの数
397代打名無し:04/05/15 13:22 ID:BkQrm6rx
>>394
名前の中にある「じ」?
398代打名無し:04/05/15 14:27 ID:uU7x6H53
2試合連続のゴリムラン!!
399代打名無し:04/05/15 16:01 ID:omr2UsnA
打つのは打つんだけど....。
もっと勝負どころで打てないものか。
400代打名無し:04/05/15 18:52 ID:Q+Dufps3
4打席目の2点タイムリーはよかったね。
401代打名無し:04/05/15 19:06 ID:uU7x6H53
   _____
  /   FDH 2 ヽ
 (________|
   ̄ ミ゛━━  .━_ヽ 
  ミ  ミ, ( ・)  (・) )ミ
  ミ  ゞ,`~ ´ へ 〈 ノ  >>399
  ミ(6      ∩∩ヽ丶 ・・・・打率345 得点圏打率.348
  / ミ`    l.l ヽ"、ヽ| なのに、あんた贅沢なこと言うな。ウホ。
   ヽ   ,────丿
402代打名無し:04/05/15 21:02 ID:Ssn3Q8gg
オリンピックやっぱり阿部なのかな
 なんか今年いきなり活躍した選手に日本の捕手の座を取られてしまったらかなりムカツク
403代打名無し:04/05/15 21:03 ID:YfM/YtL0

工作員
404代打名無し:04/05/15 21:04 ID:Ssn3Q8gg
>>403
なんで工作員なのかと
405代打名無し:04/05/15 21:06 ID:YfM/YtL0
どう考えても阿部っちゅうことはなかろうに…

「やっぱ西武強いよな、西武には勝てないよ 鷹ファンですが…」みたいなもん
「阿部すげえよ、五輪代表だよ。いやだなぁ」ってな感じ。
406代打名無し:04/05/15 21:08 ID:Ssn3Q8gg
>>405
どうもサンクス、でも、別スレで阿部できまりだろとか言ってる香具師がいて
407代打名無し:04/05/15 21:10 ID:YfM/YtL0
>>406
そりゃないと思うよ。
ま、選ぶ人間がテレビだけ見て選ぶならその可能性も0ではないかも。
普通に考えてジョーで100%決まりでしょ。
408代打名無し:04/05/15 21:16 ID:Ssn3Q8gg
>>407
そうだよね、長嶋は今年そこまでよくない井川に熱視線送ってるらしから
今までの実績かな
409代打名無し:04/05/15 21:19 ID:HGlargBH
チーム的にはアテネ行ってほしくないがな。
410代打名無し:04/05/15 21:23 ID:Ssn3Q8gg
>>409
俺もチームのためならいてくれたほうがうれしいけど
411代打名無し:04/05/15 23:05 ID:Q+Dufps3
試合見てきたよ。長かったー。

8回、代打で出た田口が守備につく準備をしている間、
ジョーがフツーに新垣の球を受けてたのが不思議だった。
「あれ?プロテクターつけないの?」なんて言ってるファンもいた。
捕手2人制って大変だね…。

あとロッテのフランコとやたらと話が弾んでいた。
ジョーがフランコを笑わせて、お尻をポンと叩かれていた。
何語で話してるんだろう?
412代打名無し:04/05/15 23:15 ID:cjYgChNS
で、(阿部が)五輪一ヶ月前から不振になり始めると野球観戦者は「阿部は出すな!」と言う
俺は巨人ファンではないから阿部が出ろうが出まいがどうでもいいけど。
もしジョーが日本代表の捕手で良いと思ってる者なら、例え不振だろうが我慢して見守るべき
ジョーは大舞台ほど力を発揮する選手だから誰でも期待する
413代打名無し:04/05/16 00:13 ID:g4Sm6nbO
五輪予選でのジョーのリードは、かなり長嶋さんの信頼を得たと思う。
2人枠のせいで、もう一人の捕手が思いつかないのだが、誰になるんだろう?
上手くサポートし合える相手だといいんだけど。
414代打名無し:04/05/16 00:23 ID:lOmB1WHr
もしも阿部が選ばれたら、補佐にはパリーグのベテランが良さそう。
本当は伊東が適任だけど、監督が20試合抜けるなんてありえないな。

予選どおりジョーと谷繁でいいような気がする。
ジョーは谷繁のサポートをありがたがっていたし。
415代打名無し:04/05/16 00:33 ID:PRCvKpii
>>414
ジョーにアクシデントが無い限り、阿部は無いと思う。
ジョーは既にドーピング検査も受けてるから。
(これは一般紙に小さく載ってたけど)
長嶋さんのジョーへの信頼度・期待度は尋常じゃないよ。
それと投手陣も予選でバッテリーを組んでいない阿部では、
不安で思いっきり投げられないだろう。

松坂がジョーのリードを「自分のいい面を総て引き出してくれた。
あんなに小気味良い強気のリードは初めてだ」って、週刊文春の
インタビューで絶賛してた。
416代打名無し:04/05/16 00:45 ID:g4Sm6nbO
>>414
自分も谷繁で行ってもらいたいんだが、2人枠で難しいような。

オリンピックって、8チーム総当たりだったっけ?
日程的に全部ジョーで行けるんだろうか。
417代打名無し:04/05/16 03:07 ID:6teJZWBf
捕手は2人選ばれれば日程もきついだろうしどちらもマスクかぶるだろう。
阿部もいいけど上原か高橋が外れるかな…?
岩瀬が不調だから谷繁は普通にありそう。

>>415
松坂が城島のリードに触れてたのはいつの文春ですか?
松坂も好きな自分としてはめちゃくちゃ嬉しいよ。
城島も松坂大絶賛だしね。
「投手として必要な全てを持ってる」「打てない理由が分かりました」だから。
418代打名無し:04/05/16 03:17 ID:PRCvKpii
>>417
昨年の11月末頃だったと思う。アジア予選の時のインタビューで、
上原は城島のリードを誉めてたのに、松坂は何でひと言も触れないのか
気になっていたときだったから印象に残ってる。
非常に高いレベルの野球ができた、といったニュアンスだった。
シーズン中は、打者として最大のライバルだと認めてるとも言ってた。
419代打名無し:04/05/16 08:06 ID:RY8mVzaI
>418
単に松坂がジョーを嫌ってるからだろ
420代打名無し :04/05/16 10:36 ID:iI+WLpEy
>>418
上原はジョーのリードをどんなふうに話してたの?
よければもう少し詳しく教えて下さい。
421代打名無し:04/05/16 10:45 ID:0eNjnCdW
>>418
上原は、その後「(城島は)スターですからね、首は振りませんでしたよ。
おかしいなってリードもあったけどね」と言っていたけど。

文春の「非常に高いレベルの野球ができた」というのは、
急造チームなのに、野手全員が呼吸の合ったプレーができたことに対して。
でも「自分のいい面を引き出してくれた」というのはホント。
ジョーは松坂に対して相当気を遣っていたみたいだから、
それを松坂が感じ取ってくれたなら、嬉しいよね。
422代打名無し:04/05/16 11:01 ID:43tmoYLp
>419
同一リーグだし、チームメイトのことを考えると
あまり表でベラベラ喋るわけにもいかないんじゃない?
423代打名無し:04/05/16 14:16 ID:PRCvKpii
>421
それはさんまと対談してた時のことだよね。あれはネタ的に語ってことだから。
アジア予選の時にはマジ顔で「テンポ良く自分をリードしてくれて、
気持ち良く投げられた。好投できたのは城島のお蔭とも言える」てな
具合に語ってた。
424代打名無し:04/05/16 20:36 ID:43tmoYLp
なんか、一流の選手同士だからこそわかる
チームの枠を超えたリスペクトみたいなのを感じますね。
425代打名無し:04/05/16 20:40 ID:0eNjnCdW
黒田の「城島に助けられた」もよかった。

ジョーの「先発3人はスーパースター。僕があのマウンドをもっと高くして、
彼らを“超”のつくお山の大将にしてやりたいんですよ」もイイ。
426代打名無し:04/05/16 21:28 ID:6teJZWBf
ま〜なんつーか、インタビューいくつか聞いてたけどそう言わざるをえないっつーか
振られて「あんまり合わなかったですね」とは言えないだろうし、自分からわざわざ
コメントしたこと以外はそんな引用するほどでもないのでは…と。

他球団(特にセの)ファンからは往々にして「打つだけ」と思われがちだから
きっちり仕事してくれて認められたのは本当に良かった。
でもアテネ行くことになってももう4番はやめてくれー。
427代打名無し:04/05/16 22:41 ID:1TfS81jA
捕手で4番は大変だ
428代打名無し:04/05/17 00:04 ID:9wMw9zFQ
ノムさんは凄かったんだなぁ
429代打名無し:04/05/17 00:23 ID:k/+FhrPk
明日は得意のパウエルだから、打率も打点もアップできるかな。
グーリンも勝たせてやってね。
430代打名無し:04/05/17 07:48 ID:nOIGX5tJ
パウエルをキレさせて退場を依頼。ズレ_タが良いかも(笑
431代打名無し:04/05/17 22:33 ID:fx0pEUKh
城島最近やつれてないか?
432代打名無し:04/05/18 00:42 ID:zWqxeUa5
試合前の練習では、けっこう明るい表情してるけどね。
まぁ、今のチーム状況じゃいろいろ悩みは尽きないだろうけど。
433代打名無し:04/05/18 00:44 ID:81M9cqDz
去年日本一になった直後のTV出演で凄い事言ってたのが
ずいぶん昔のようだ……
434代打名無し:04/05/18 01:18 ID:c/zNsoGz
最近失点多いなあ・・・。今日はそこまで取られてない(?)けど・・・
435代打名無し:04/05/18 01:34 ID:zWqxeUa5
松と水田が出てきた時、めずらしく口元を隠さずに強い口調で話しかけてたね。
グーリンを上手くリードしていただけに、悔しいだろうな。
436nakao:04/05/18 10:40 ID:tQ6MtLGN
美人お姉さんのオマ○コがクッキリハッキリ見れるサイトを
発見しましたでつ(*´∀`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/ytdf3

すごく美人なので感動でつよ(*´∀`*)ハァハァ
437代打名無し:04/05/18 14:02 ID:7DudUvAV
ファン以上にジョーが悔しそう。
グーリンに勝たせたかっただろうし。

今日こそは、がんばれ。
438代打名無し:04/05/18 20:29 ID:EQQzQDy5
4番でゴリムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
439代打名無し:04/05/19 00:54 ID:AG/cSZ8P
9回の刺殺にはオドロイタ。
城島の盗塁阻止率ってどれくらいなんだろ。
440名無しさん:04/05/19 18:09 ID:O6I/Zcz8
明日発売の週刊誌『週刊文春』より
“ダイエー城島入団の陰で暗躍したミスター−片岡宏雄爆弾発言”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanbunsyun.html
441代打名無し:04/05/19 20:12 ID:Zgg3YfZO
4番でゴリムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
442代打名無し:04/05/19 22:08 ID:RwFX9sxe
四番で二試合連続ホームラン。プレッシャー感じながらも良く打ててるよ。

>439
悪い年で .400。良い年で .700くらい。
絶好調の日には全部刺せることもある。最高で三回は刺した事があると思う。
絶不調の時は、完全なセーフになり送球も反れる。
443代打名無し:04/05/19 23:41 ID:Yutn0sTk
今季初四番、ホームラン打てたのも良かったけど、何よりチームが連勝できてよかった。
代役は十分務めたんじゃないかな?
プレッシャーは感じてるはずなのに、「四番キャッチャー城島」って響きが気に入ってるんだってね。
オモシロイ男だ、城島って。
444代打名無し:04/05/20 02:39 ID:44kuzf/T
>>443
やっぱり野球選手たるもの4番には大なり小なり憧れるもんじゃないのかな
445代打名無し:04/05/20 03:03 ID:3WnN5im+
>>443
キャッチャーが4番も打つということに、きっと誇りを感じているんだと思う。
暗いイメージの捕手像を変えたいといつも言ってるジョーだけに。

446代打名無し:04/05/20 04:47 ID:Q5XYkk/+
去年シーズン・代表共に4番で結果出せなかったのが悔しいんだろうな。代表はさすがに負担酷杉だが
447代打名無し:04/05/20 12:25 ID:UlhrJNOg
昨日のライトポール際へのホームランはすごかったね。
右打ちであそこまで飛べば、本塁打数もアップするよ。
ところで落ちるのコリゴリなんで上げときます。
448代打名無し:04/05/20 20:10 ID:ywUQgdV9
本人は完璧な捕手を目指しているね〜。チームに全幅の信頼を寄せられ、四番も安心して
任せられるような選手・・・、それがジョーの捕手に対する理想像
449代打名無し:04/05/21 20:55 ID:lsMuZul4
今日も4番でゴリムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
450代打名無し:04/05/22 00:41 ID:9MDnBXFf
このところ、HRの固め打ちに入ったな。凄すぎる。
451代打名無し:04/05/22 01:13 ID:7YHhTpLF
6回の細川に対する4球連続真ん中ストレートで結果三振の配球なんか
ゴリらしい。
452代打名無し:04/05/22 01:43 ID:Jbmgm8pM
首位攻防+四番のプレッシャーで大丈夫か?と思ったが、心配無用だったな。
先制タイムリー→チャンスメイクの四球→同点本塁打→つなぎの四球。文句なし。
453代打名無し:04/05/22 10:09 ID:LCAokJzs
プレッシャー感じるどころか、4番になってからの方がかえって勝負どころで打ってる。
454代打名無し:04/05/22 16:33 ID:IOTE4DRy
大分、4番に慣れてきたかな?
455代打名無し:04/05/22 17:02 ID:8I2qzpdM
いったん保守
456代打名無し:04/05/23 01:06 ID:lllK88Sx
>>454  大分をオオイタと読んでしまった....

そういえば、ジョーは別府の高校でたんだったよね。
同級生とか先輩とか後輩はプロ入りしてますか?
457代打名無し:04/05/23 01:28 ID:GIoajl9G
>>454
ジョーは慣れたが、ズレが慣れてないようだ…w

>>456
先輩では、日ハムの石本がそうじゃなかったっけ。
スカウトの目につきやすいように、プロ選手を輩出している高校を選んだんだよね。>ジョー
458代打名無し:04/05/23 02:45 ID:nBl75Xp3
漏れ、一個下

あいつ、いつもとりまきつれていばってたなぁ。
逝ってよし
459代打名無し:04/05/23 03:10 ID:wl4v+vkS
↑ テメーが逝け
460代打名無し:04/05/23 03:50 ID:nBl75Xp3
いってきまぁす










てめえが逝けやゴルァ
おまいあいつの犬か
わんわんいっとけや

ボォケ
461代打名無し:04/05/23 09:07 ID:TnkkBLDj
ジョー、足首を捻挫していたんだってね。
でも今日も出るんだろうなぁ、きっと…
462456:04/05/23 11:49 ID:lllK88Sx
>>457
どうも、トン!

公の石本ってこの間お立ち台だったような。
公と猫は九州出身者が多いので、何か親しみを感じるな。
463代打名無し:04/05/23 17:42 ID:wtpEjK1b
>462
というか、九州の高校男児は、関東に行きたがる
464代打名無し:04/05/23 19:52 ID:fbx4fKxy
>>463
それじゃあ、今後は九州から公へ行く高校球児は減るってことだね。
465代打名無し:04/05/23 22:57 ID:I1KAoRKh
試合終了後、ジョーが監督に対して頭下げてたように見えたんだが、近くで見ていた人いないかなぁ。
その後、王監督をはじめ尾花さんや大石さんに、いつも以上に労をねぎらわれたような…。
466代打名無し:04/05/24 01:45 ID:Od/Vnls7
やっぱり和巳とジョーのバッテリーはイイね。
ところで、ジョーはまだ松坂からヒットが出ていないのだが。
467代打名無し:04/05/24 14:23 ID:4sVSXLda
昨日の城島はなんか城島らしからぬリードだったなあ(いい意味で)。
いつもならツーナッシングとかツーワンだと大抵見せ球使ってたのに。
西武もまさかこんなにストライク続けてくるとは思わなかっただろうに。
それに内角バンバン要求してたんで見ててけっこうスリルありまくりだったよ。
まあ斉藤の調子が良かったんだからそうしたんだろうけど。





まさかこういう時のために普段見せ球の多い試合をやってたりして・・・
468代打名無し :04/05/24 16:18 ID:CQfhdJgo
ジョーが本来はしたい(好きな)強気なリードだったと思う。
五輪の松坂の時とか・・・。
投手もバッターに勝負をズバズバできて気持ちいいだろうし。(強気の投手は特に)
でも、あのリードをするには投手の気持ち&調子が良くないと出来ないし・・・又いつもやると読まれる。

昨日は、いい球が何球かきだしたので・・・カズミに本格復活してもらいたいが為にやった・・・・なかば博打リードだったと思う。
もちろん今日のカズミならいけると思った(確率も高い)だろうけど。

>>465
の監督に頭さげてたのは・・・昨日の中でも一番の博打どころ・・・
4番和田に対するリードでさらにカズミに調子ずかせてやろうとした賭けで・・・見事破れた結果(HR)の謝罪と思う。
ライオンズ相手(対松坂)の1点って大きいものだと一番自覚するポジションにいるわけだし。
その1点をかけてもあえて勝負させてやりたかったんだと思うカズミに。






469465:04/05/25 00:16 ID:xA2bHkB5
>>468
ナルホド。勝っても手放しでは喜べないのがキャッチャーってことだね。
王さんたちのリアクションは「なーに言ってるんだ。よくやった、よくやった(背中バシバシ)」って感じでしたよ。

すっきりしたところで、いったん保守。
470代打名無し:04/05/25 07:27 ID:KovOTxZT
確かに二度の満塁で凡退は痛いね・・・。最低犠牲フライでも一点入るわけだから
最低五打点は稼げたね。良ければ七打点位行ったかな?(笑 
471代打名無し:04/05/26 00:02 ID:mKnPcitF
6回のタイムリーは嬉しかった。9回にも意地を見せてくれた。
明日も頼むよ、ジョー!
472代打名無し:04/05/26 00:38 ID:rTsLkJ0O
今日の杉内の立ち上がり、昨日のお返しを覚悟してたけど、
きっちりと試合を作ってくれてありがとう。
9回に1点差まで追い詰めていく事ができたのも大負けしてなかったから。
明日は勝てそうな気がする。がんばれ、ジョー!!
473代打名無し:04/05/26 00:55 ID:mKnPcitF
あ、1000本安打まであと4本なのか。達成はオリ戦かな。
474代打名無し:04/05/26 19:50 ID:bC44JurC
今日は打てそうもないなー
475代打名無し:04/05/26 20:57 ID:S35jO74c
全部凡退・・・
476代打名無し:04/05/26 21:09 ID:mSxqR9bT
あるHPで見たけど城島とマグワイアって似たようなバッティングの特徴なんだって
477代打名無し:04/05/26 21:31 ID:S35jO74c
敬遠四球。ある意味良かった
478代打名無し:04/05/26 21:51 ID:bC44JurC
松中の出塁率が高いから、チャンスにジョーって場面が多いけど…
今日は悔しがってるだろうね。
金曜日からまた打点を稼いでくれ。で、1000本安打達成!
479代打名無し:04/05/27 00:08 ID:AKTehA8y
5/26までのジョー
第1打席 .227 8打点
第2打席 .368 11打点
第3打席 .409 17打点
第4打席 .351 6打点
第5打席 .357 3打点

右投手 .356 26打点
左投手 .258 7打点
480代打名無し:04/05/27 00:13 ID:AKTehA8y
うわ、思いっきり間違った。
右投手 .356 37打点
左投手 .258 9打点
ですた。

ちなみに第6打席に1打点
481代打名無し:04/05/27 08:37 ID:ojllsdnb
>480
う〜ん・・・、左がもうちょっとだな。せめて .280くらい打ってくれれば
482城島健司:04/05/28 08:29 ID:UKSAU4lR
みんな黙っててごめんなさい。僕実は部落民なんです。
この場を借りて公表させて頂きます。
僕みたいな下層人間に活躍する場を与えてくれた、
日本の皆様に本当に心から感謝して居ます。
僕の1000本安打が迫ってます。
もし達成出来た時は、心から祝福よろしくお願いします。
軽くスレを全部拝見させて頂きました。
いろいろ書かれてて複雑な気分です(笑
ホークス残留の件ですけど、僕は巨人に行くつもりです。
僕の小さい頃からの夢が巨人の選手になる事だったからです。
王監督とも子供の頃、野球教室で知り合って、
将来は巨人のキャッチャーになりますと宣告しました。
だから、約束を果たしたいです。
巨人を経て、そして将来は、大リーグに進出出来たらなと思います。
これからも、皆様、応援よろしくお願いします。
長分すみません。
では、さようなら
483代打名無し:04/05/28 13:16 ID:3f8lW2wH
縦読みで




城島は巫女萌えだったんだよ!
484代打名無し:04/05/28 13:21 ID:7yCA6Q1I
>>482
おおっ、ネ申光臨か!











                                                    だって、IDが全部大文字
485代打名無し:04/05/28 14:36 ID:fgPBnEo9
小文字のLが混じってるけど?
486代打名無し:04/05/28 16:45 ID:XmjbzR6m
ジョーって、大リーグに興味とか無さそうに見える。
バッターが振り回してる印象が強くて、
ピッチャーほどキャッチャーの見せ場がないし。

ピッチャーやバッターでメジャーに行く人はいても、
キャッチャーでメジャーに行きたいなんて人、いるのかな?

正直、メジャーの試合ってあんまり面白くない。
日本人選手が活躍してればいいや、くらい。
それすらも、スポーツニュース見てればすむ事なんだから。
487代打名無し:04/05/28 17:44 ID:8i9pP/u3
ジョーのFA権取得まで、後何年?

巨人行ったらジョーを臆病者呼びします。マジです。生涯ホークスでお願い
488ナベツネ:04/05/28 18:48 ID:LW30bFx6
>487
うちには阿部がいるからいらない。
489代打名無し:04/05/28 21:01 ID:dvT7IjOY
今日もノーヒットか…。当たりが止まっちゃったね。
490代打名無し:04/05/28 21:22 ID:2ZP2jpK9
今日の2打席目は普通ならHR。風が押し戻したからな。
当たりは良かったよ。
491代打名無し:04/05/28 21:24 ID:8i9pP/u3
>490
本人も笑いながら悔しがってた
492代打名無し:04/05/28 22:20 ID:2UFC5+w0
また死球を受けたのか。
493代打名無し:04/05/28 22:47 ID:dvT7IjOY
山崎のバットが当たった時はヒヤっとしたよ。すごく痛そうにしてた。
494代打名無し:04/05/28 22:52 ID:DW5g+vnr
>>490
球場で見た。すごい大フライだったw
向かい風さえなければ大ホームランだったね
495代打名無し:04/05/29 09:32 ID:byHPWH7V
>>486
谷繁がメジャーに行きたがってたよな。

しかし、バットが当たるとは・・・。
キャッチャーの中の人も大変だな。
496代打名無し:04/05/29 19:52 ID:FWNPu2OB
アイコムに「だめだジョー」って言われてるよ…。
497代打名無し:04/05/29 23:56 ID:HszJuIJF
1000本安打を前にして、3試合ヒットなしか。ま、チームが勝っているからいいけど。
498代打名無し:04/05/30 00:05 ID:xtcgBGs1
3試合3失点。リードではいい仕事してるけど、打ってくれないとやっぱり寂しいね。
そういえば、今日の新垣の異変ってジョーが気づいたのかな。
コーチと話すか?ってジェスチャーしてたみたいだけど。
499代打名無し:04/05/30 00:07 ID:ouPQUd/Q
城島はグーリンともベラベラしゃべってんな
500代打名無し:04/05/30 08:11 ID:RybE1cxf
今度は1000本安打のプレッシャーか
501代打名無し:04/05/30 13:57 ID:m2X/HJjr
ただの絶不調なんじゃ? 打率も急降下…
502代打名無し:04/05/30 14:37 ID:m2X/HJjr
って書いたら、満塁弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで吹っ切れたかな。
503代打名無し:04/05/30 15:41 ID:gHeOnHG2
ひょっとして1000本安打?
504代打名無し:04/05/30 16:42 ID:LiRuhcHj
17号、18号連発。しかも、それぞれライトポール際、レフトポール際の低い弾道。
福岡ドームなら入っていなかった。

通算999安打で、1000安打は福岡ドームに持ち越し。
505代打名無し:04/05/30 17:11 ID:RybE1cxf
18号の当たりは凄いな
506代打名無し:04/05/30 17:12 ID:m2X/HJjr
簡単に立ち直るな、ゴリはw
最初のホームランでペコペコ頭下げまくってたのがワロタ。
507代打名無し:04/05/30 22:01 ID:+Nzh+sjO
ヒーローインタブー
「やっと、チームの一員になれました。」

ゴリータン、ひとりぼっちなん?
さびしんぼシヴァなら、話し相手になれるよ。
508代打名無し:04/05/31 00:11 ID:+1ZOdERv
ヒーローインタビューで「チーム」って言葉を連呼してたね。
打てなかったことにかなり責任を感じてたようだ。
しかし、まとめて6打点ってのはおいしいなぁw
509代打名無し:04/05/31 10:13 ID:uXUjSari
まあ、元々成績にムラのある選手だよな。
最近は初回1アウトで1塁がふさがってる場面で
ゲッツ→チェンジという光景がデフォだったし。
で、回が進んでランナー2塁とか3塁のチャンスで
打順まわってきたら敬遠、という光景も何度も・・・。
510代打名無し:04/05/31 12:38 ID:tMNaa3ZU
>>506
どうして「ゴメン」ってやってたの?
511代打名無し:04/05/31 15:33 ID:FOjUwYOA
小学校男児に人気があるって、プロ野球選手最高の名誉!
やっと歩けるようになったくらいの男の子がジョーの背番号2のTシャツ着て、
お母さんとおばあちゃんと手をつないで街なかをトコトコ歩いていたりする。
秋山の背番号1も、小久保の背番号9もそういう光景だった。いいねー。
512代打名無し:04/05/31 15:34 ID:0XZgSSxX
ダイエー 応援グッズも好調 昨年比20%増 宗リン、城島抜きトップ

主力選手が戻り、好調の福岡ダイエーホークス。福岡ドーム(福岡市中央区)横で販売される応援グッズの売上高も、
昨年同期比の約20%増と好調だ。特に、選手別のキャラクター商品では、女性に人気の川崎宗則選手が、
初めて城島健司選手を抜いて単独トップに。安打を重ねる川崎選手の活躍に合わせ、宗リングッズの「量産態勢」も続きそうだ。
今季開幕以来、福岡ドーム横の応援グッズ販売店「ハリーズ」二店舗の売上高は、
一試合平均で九百万―一千万円。昨年は約八百万円で、今年はゴールデンウイーク期間中、約千三百万円に達する
「日本シリーズ並み」(同店)の売り上げも記録した。売り上げに大きく貢献しているのが、川崎選手。選手の背番号や
顔写真の入った商品では、二年前までは城島選手が単独トップだったが昨年、川崎選手が肩を並べ、
今年は選手別商品の約30%を川崎選手が占め、約25%の城島選手を上回っているという。
宗リングッズでは、顔写真の入ったうちわが一番人気。十代から中高年まで幅広い女性客が購買の中心となっている。
一方、城島選手は、小学生男児の人気が根強く、顔写真入りの下敷き、消しゴムなど文具で強さを発揮している。(西日本新聞)


最後の一行ワロタ
513代打名無し:04/05/31 16:17 ID:uXUjSari
>>512
小学生男子に人気なのは、城島の思うところだと思われ
514代打名無し:04/05/31 17:38 ID:Cwn1c9yv
購買層がだぶってないという球団をよろこばせるような二人だな。
にしても、この二人で半分以上を占めるのか。

>>513
ジョーは日本最強の野球少年ですしね
515代打名無し:04/05/31 20:38 ID:0xDt93lr
>>510
「(タイムリーを)お待たせしてスミマセン」
もしくは
「おいしいとこどりでスミマセン」
516代打名無し:04/05/31 22:57 ID:z8OzJfu4
明日、ドームに行く事になっているんだけど、
どうやら1000本安打は明日へ持ち越しになったみたいだね。
応援するので、がんばれ!!ドキドキするなあ。
517代打名無し:04/06/01 00:08 ID:a7TXeaPn
今日もマウンド上でグーリンと長々話していたけど、
どうやってコミュニケーション取ってるんだ?インチキ英語?
518代打名無し:04/06/01 00:11 ID:sfQfeswb
>>517
英語対九州弁
519代打名無し:04/06/01 12:40 ID:Tcqq4idG
J> ウホ?
G> ニョホ!
J> ウホウホ!
G> ニョホッ ニョホホ!
J> ウホッ!??
G> ニョホホ〜〜♪

…なんか本当に通じてしまいそうで怖い
520代打名無し :04/06/01 13:49 ID:3F119Ph/
>>518
昨日のスパカー解説者が
「あんな時は城島英語で話してます」って言ってたが・・・。
やっぱりインチキ英語なのかな?(w
521代打名無し:04/06/01 14:22 ID:q2CVdAsA
秋山の2000本、和田初勝利、、、、そして城島の100本、、
みたいなあ。




               今シーズン1試合限りの北九州市民。
522代打名無し:04/06/01 15:38 ID:ic1DqPC2
>>521
王監督1000勝もじゃないの?連勝すれば。
523代打名無し:04/06/01 15:57 ID:q2CVdAsA
>>522
あ、それもあるね。

城島1000本。失礼
524代打名無し:04/06/01 19:20 ID:Nk8YDG3C
                     _____
                    /   FDH 2 ヽ
  ┏┓  ┏━━┓       (________|.       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         ̄ ミ゛ ━━  ━_ヽ       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  ミ  ミ, ( ∩_∩) ミ ━━┓ ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃        ミ  ゞ,`~ ´ へ 〈 ノ    ┃ ┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━  ミ(6      ∩∩ヽ丶.━━┛ ┗━┛
  ┃┃      ┃┃          / ミ`    l.l ヽ"、ヽ|      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         ヽ   ,────丿        ┗━┛

                  1000本安打おめでとう!
525代打名無し:04/06/01 19:21 ID:EtvVP9MR
日本記録タイおめでとう!
526代打名無し:04/06/01 19:24 ID:EtvVP9MR
           ☆
           [~~~] +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
     ∧ ∧  [~~~~~]
     (*゚ー゚) [~~~~~~~]     ゜::.゜ ゜゜゜。・。
      ノ つ━━━━━
    〜  ノ
  ((  (/ J
527代打名無し:04/06/01 19:30 ID:5pBkAoKS
ジョー、おめでとう!!
528代打名無し:04/06/01 19:33 ID:qIgxgHUj
祝1000本安打
529代打名無し:04/06/01 19:38 ID:EtvVP9MR
皆土井垣という人に並んでの最速1000本安打だぜ!もっとはしゃごう!
530代打名無し:04/06/01 19:48 ID:G5vMjK7F
タイムリーで1000安打おめでとう!!!
勝たせてあげたーい。
531代打名無し:04/06/01 22:44 ID:G5vMjK7F
大敗だった…_| ̄|○
532代打名無し :04/06/01 23:28 ID:3F119Ph/
1000本安打で捕手最速記録達成おめでとう!!
533代打名無し:04/06/02 00:20 ID:qi/az81A
>>520
オリのオーティズや、ロッテのフランコとも楽しげに話してたから、
まったく話せない訳ではないと思うけど…どうもインチキのイメージがw
534代打名無し:04/06/02 09:29 ID:5Ok09O4D
1000本安打も素直には喜べないだろうなぁ
チームは大敗、杉内は骨折して今季絶望とか言われてるし・・・。
>まもなく気づいた城島が「利き手(左)はやめろ!」と絶叫。
間に合わなかったなぁ・・・止めるの。
535代打名無し
ジョーって、何でも自分の責任にしてしまうところがあるから、ちょっと心配。

今日勝って、久々に星野に勝ち星つけて、北九州のお客さんを喜ばせてほしいな。