【黄金の右腕】駒苫 田中将大・5【闘え!拉麺男!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去ログ
【黄金の右腕】駒苫 田中将大・4【cuteな怪物】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128013576/
【高校No.1右腕】駒苫 田中将大3【将犬主将】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126949194/
【最強右腕】駒苫 田中将大2【最終兵器
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125539552/
駒大苫小牧 田中 最強右腕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124518748/

腐女子、腐男子はこちらへ
【しゃぶれよ】田中将大 Part2【しゃぶれだァ!?】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125495141/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:55:31 ID:nn28z39N
2なら朧完死亡
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:02:38 ID:YOg28hI/
誕生日 おめでとう!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:37:43 ID:uDKKwGNr
乗り遅れたけど
誕生日おめでとう!




しかしすごいスレタイw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:34:02 ID:OUwzimk9
何で、拉麺なの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:34:40 ID:uRfH7lPA
はぴばヾ(o゚ω゚o)ノ゙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:45:07 ID:J6slZ1NE
ラーメンマソに似てるかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:50:04 ID:fuIo1xnK
<#`∀´>弟17歳誕生日おめでとう
(#`∀´)ありがとう兄ちゃん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:23:07 ID:oRm6WVlF
まだ17歳かよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:26:53 ID:UvvyZ43q
17歳かぁ 若いなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:08:56 ID:+1jNhFVB

_____
|ラーメン|
|食うか?|
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
   ●●●
  _■■■_●
/    \●
|       |●
|  Φ  |●
| ー ー | ●
|       | ▲
| /ー─\ |
|§ ― §|
\    /
  \__/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:15:46 ID:JwTR6m7e
        。 ◇◎。o.:O★οo.
       。:゜ ☆::O.:★ ゜☆::◎☆.:。★:o
       /。●。∂◇o (*`∀´)O◇。☆
     /  ◇| ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ゚̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ○。| Happy Birthday     |★
  ▼      。☆..io.。◇.:☆!_ Masahiro.| 。.:
∠▲―――――◎。o.:★ ゜◎∂:..

オメデトウ|*´・∀・|☆(`∀´*)ありがとうございます
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:43:17 ID:eMe9dNNy
田中、誕生日オメデトウ!!



夏の地区・南北海道大会、甲子園、AAA、秋の地区・全道大会、国体、
そして神宮・・・・  

田中、ほとんど学校行ってねーしw
とりあえず神宮がんばれ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:46:15 ID:RG9VS+0/
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:46:28 ID:PAUzR2nG
今大会、数々の野次を披露した駒苫の田中

・相手バッターがファールを高々と打ち上げ
 田中「その打球さっきも見たよ〜」
・相手ピッチャーが投げたボールをキャッチャーが受けきれずに足元にこぼすと
 田中「キャッチャー、ボール取る気ないよ〜」
と、この辺は普通の野次って感じ

・駒控え投手の2年の岡田が0点に抑えて
 田中「いいよ〜、ベテランの味〜」
・その岡田がバッターボックスに立つと
 ナイン「履正社岡田ぁぁ〜」 それを聞いて
 田中「瓦割り瓦割りぃ〜」
 そして三振して
 田中「期待通り期待通りぃ〜」
と、見方にも容赦なく野次るボケた田中ww

・遊学館が守備に入った時、
 田中「そろそろセンター(鈴木)の肩でも見せてもらおやないか〜」
 その鈴木がピッチャーに入って駒が大量得点。すかさず
 田中「いいぞ〜ガチャピン〜」
と、プロ行きが決定した1コ上の鈴木に対しても容赦ない超高校級の野次ww

あと本間が2塁から一気にホームまで帰る時、タイミング的にはアウトだったが、
本間のタックルでキャッチャーがボールこぼしてセーフ。
ベンチにいた小山と田中がそのタックルを真似しながら
「ドスコイ、ドスコイ」って煽ってたww
あとP松橋で打席に鈴木が立ったとき両者笑ってたって上記レスにあるがそれは小山が
「直球勝負してやるぞっ直球勝負!!」と駒ベンチに向かって自信満々に言ってたから。
15桐駒ファン:2005/11/01(火) 12:00:36 ID:MgTI8UiN
>>14
俺の書き込んだレスじゃないか。
こんなとこに貼り付けられてるとは幸せw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:22:49 ID:JwTR6m7e
      おめでd!
 (◎∀◎)    n
 ̄     \    ( E)                          やったあ!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                     (`ー´)
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂)
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    .|| |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(_)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「Happy Birthday! !()゙.|| ./.:ヽヽ       デカイ・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i   ( ^‥^ ) ∩   
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ    
     |     ...~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  
     |(・▽・*)。 。    . 。 .   ..... 。 (▼ー▼メ)|   し`J      ( V_V )おめでとう!
     |  ⊂。(・ー・*)⊃ ( ゚д゚ ) ( ゚V゚ )  (^=∀=^)            (|   )
)     〔 ゚ё゚ 〕(^-^*)ヾ(^▽^*) (*゜〜゜*)
  .。-―|し  ,._., ∪.       .  ..            .......|ー-。、      (_(_)    
 ヽ_  ヽ,_。  。                _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
       \ξ/
 ( *・∀・) ∇            、@,       
(((つ───つ タンジョウビイイ!!  ;@@^     (`∀´*)∩  17歳ワッショイ!!
  < <\ \       <`∀´>つ|/`   (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:48:37 ID:PeeUkKAL
さっきのなにわりって読むの?
誰か教えて。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:01:55 ID:xXV1iU/i
田中は本間に負けず劣らずお笑いのセンスあるんでしょ
プロ野球界&吉本興業は来年ほっとかないね
まだまだ若いから肉体を酷使せずブレイクはプロでお願いしたい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:03:47 ID:oRm6WVlF
かわら割りだよ

田中の野次もっとききたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:42:35 ID:PeeUkKAL
田中はスタミナがありそうだから、3連投は余裕でできそうだと思う。
明治神宮大会では初戦と準決勝と決勝に先発しそうだね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:57:08 ID:uDKKwGNr
>>11クソワラタ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:19:52 ID:wklgc8fO
>>11ぶは!!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:41:20 ID:5v6+s5en
>>11
ブォホッ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:34:52 ID:sUBBaEJ8
>>1
乙!

>>11
www

ラーメンマンを知らない人もいるようだね。
ttp://images.google.com/images?q=%83%89%81%5B%83%81%83%93%83%7D%83%93&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&btnG=%83C%83%81%81%5B%83W%8C%9F%8D%F5

将大、誕生日おめでとう!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:12:49 ID:uDKKwGNr
甲子園の星、の田中。
いい顔してるね。
どんどんキャプテンの貫禄がつきつつあるある。

いつかカワイイ、からカッコイイにかわるんだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:47:49 ID:JwTR6m7e
(#`∀´)>>25照れるなあ。頑張るよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:24:28 ID:uyppLWg/
>>24

うはxワロスWWWWこれがラーメンマンかぁ

つうか誰?田中(*`∀´) の事ラーメンマンって言った奴
wwナイス!めちゃ似てると
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:32:42 ID:/83hdwPD
つーかAAAメンバーがラーメンマンを知ってる方に驚く
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:53:18 ID:wkJnuQYu
味方の誰かが空振りかなんかした時に
田中「おまえ〜それ剣道かよ〜」って言ってた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:20:52 ID:WHWvhS/4
>28
キン肉マンU世読んでれば知ってるんじゃないの<ラーメンマン
U世読んで初代読んだりとか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:40:13 ID:6mH/OeY8
田中はすげえ。
「北海道がセンバツ1枠というのはおかしい。
僕らが頑張って神宮枠を取ってきます。
そして全試合投げます。」
明治神宮大会は頼んだぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:30:28 ID:wkJnuQYu
田中 かっこいいな
それ新聞に載ってた?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:07:10 ID:6mH/OeY8
それは日刊スポーツに載ってるよ。
少しくらい肘を壊してもいいから、旭川実業の分まで頑張れ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:13:28 ID:9CiOq5yD
今日の日刊?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:17:39 ID:3DAgYtvo
>>31
すごいぞ!ラーメンまん!
うーんこれは・・責任感強そうだな。
第2の松坂目指してるのかな


すごい野球少年北海道に来た物だね
けどあんま無理して欲しくないんだけどなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:45:56 ID:Iqwqn8KK
肘を壊すほど頑張っちゃあダメでしょ。
ほどほどに頑張ってくれい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:00:30 ID:cHeFI23M
気持ちはわかるが無理するなよ
<#`∀´>ノ(`∀´#)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:09:03 ID:O0C5pGYT
ていうか、準優勝は北海道栄だったから
もし枠が増えたら栄だろう?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:18:29 ID:UVUYpHCh
道大会で栄って駒に大差つけられてるんじゃなかったっけ?
そんなのが甲子園でるのは逆に可愛そうだと思うが・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:18:38 ID:cHeFI23M
神宮枠は旭川実業
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:42:56 ID:Skhonmhw
『THE DOG』のカレンダーの柴…可愛すぎ。花チョウチン柴…かわいすぎ
42イケメン三木:2005/11/02(水) 17:44:19 ID:6mH/OeY8
準優勝とかは関係ないよ。
試合内容が重視される。
神宮枠は、1点差の旭川実業が考慮されて選ばれる。
マジで田中は、全イニング行くって言ってるわ。
香田監督も明治神宮大会を取りに行く気満点。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:05:35 ID:ehmMZiIZ
神宮で完封でもしてほしいな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:10:55 ID:o+WzzBYI
全イニング?
それはダメ。それこそワンマンだろう。
主将は後輩の成長の手助けもしなきゃ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:20:00 ID:Skhonmhw
気持ちは全イニングでも桶、でもしっかり後輩育成もね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:43:59 ID:ehmMZiIZ
神宮は菊池か対馬の先発。田中はお休みで。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:40:03 ID:cHeFI23M
宇部商新チームで(`∀´#)そっくりさんハケン
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:02:50 ID:wkJnuQYu
田中 がんばれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:25:47 ID:bRbjx800
田中が投げたら絶対圧勝だから神宮は投げなくていい。駒苫は接戦を経験しておくべき。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:29:55 ID:7ZAgf4g9
マジで田中は全イニング投げるようだ。
日刊スポーツにある。
埼玉栄と向上高校と練習試合をやるみたい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:01:49 ID:6rCZQGiW
田中には頑張ってもらいたいが、
他のピッチャーも育てないといけないから
こういった大会はいいチャンスだよね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:38:09 ID:Qi4xcKhO
国体で岡田が結構投げてたから神宮でも投げるよ。
田中が全イニングはありえないっつーのw
西谷監督じゃあるまいしさw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:32:00 ID:WfoY3FdH
甲子園の松橋先発も不安だったけど
神宮岡田はもっと不安
岡田・菊池・対馬先発でダメならすぐ田中のパターンじゃないと勝ち続けられない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:43:19 ID:Qi4xcKhO
岡田って中学の時、名前売れてた?
国体見に行ったけど確かに不安だらけだね。
去年の今頃の松橋、吉岡はどうだったんかな?
もし来年夏選手権までに松橋、吉岡レベルまでもってけるんだったら香田監督は神だよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:43:32 ID:rYObCC+V
松橋・田中レベルが同時期にいたこと自体、ものすんごい事。
2番手以降の投手に過大な期待しちゃイカンと思うぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:26:20 ID:rYObCC+V
今夏の甲子園優勝校、駒大苫小牧の田中将大投手(2年)が、先月の試合中、相手チームの捕手に対し、
金属バットで暴力を振るっていた事が明らかになった。 (夕刊フジ) - 11月2日17時1分更新
ttp://www.uploda.org/file/uporg229207.avi
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:34:09 ID:iHoztxoA
やっぱり栄のユニはキモイな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:47:03 ID:jhko2sxT
>>56
確かに試合中に北海道栄のキャッチャー叩かれてたなw
田中も笑ってた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:51:44 ID:jhko2sxT
>>54
松橋・吉岡は1年夏からベンチ入りしてたからな。
昨秋までは吉岡の方が評価高かったかな?2年の春には鈴木が故障中とはいえエースナンバー背負ってたし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:04:51 ID:mvD4OBiJ
岡田は のびしろ無しかよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:35:15 ID:j2dN5BO/
>>56
「ごめんなさい」って言って笑ってたよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:36:14 ID:j2dN5BO/
香田監督は神宮で岡田をテストするだろうな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:51:52 ID:yq184OZt
>>56
NHKで決勝戦見てたけど謝る田中の姿が可愛かった

去年の夏から常にプレッシャーを感じながら試合をしている駒苫
それを糧にして益々強くなっている
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:57:34 ID:mvD4OBiJ
なんの話し?そんなことあった?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:28:02 ID:o4Y3NG2w
>>64 道大会の決勝で、バッターボックスに入った田中のバットがウッカリ相手チームの捕手の体に当たった。
田中がゴメンゴメンしてた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:00:02 ID:2cUKo0kw
(#`д´)ゴメンナサイ

カワエエな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:34:34 ID:5bW4TTei
駒大苫小牧 再放送やってるね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:17:44 ID:mvD4OBiJ
そんな場面あったんだー知らなかった
6956:2005/11/03(木) 18:06:22 ID:rYObCC+V
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:31:34 ID:BrR1/BYW
ドラフトスレで、紅白戦(練習試合?)で最近、153km投げた事になってるけど、
本当なの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:33:11 ID:WInAUDqe
田中って公式戦で完封勝利あったでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:45:08 ID:7ZAgf4g9
確か1度もないよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:33:25 ID:u9dHPihp
小林がフォークと高速スライダーを受けられるようになったら完封するだろ、道内レベルなら
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:37:07 ID:mvD4OBiJ
幸坂は田中の球 一度も こぼさなかったよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:22:35 ID:bWSH5DG+
最近受けてる及川って新琴似シニアの?投手からコンバート?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:23:30 ID:YTUbITTQ
岡田が心配で仕方ない

ほかに左っていたっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:32:21 ID:USqtObRI
1年の片山
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:18:51 ID:M43loPSZ
田中が153Km投げたからって、それ程驚くことでもないだろ。
素質的には160Km出ても不思議では無いと思うし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:05:33 ID:4VYNdlPl
田中、選抜では初戦清峰とあたるのは回避してくれ〜。
あと、選手宣誓と開幕試合もやめてねw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:00:09 ID:0dtBchkz
選抜出場した方が、田中の成長の為には良かったのかな?
冬から春にかけての練習が「調整」的なものより、
出場しなかった時の「強化トレ」的なもの方が、良かったような
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:22:21 ID:TuA8mMJZ
駒苫の怪物 田中将大の全成績データ
 
試合数27
勝利15
敗数1
完投8
完封1
投球回133
打者数526
被安打100
奪三振183←松坂より1試合平均2K以上多い
四死球32
失点40
自責点26
防御率1.76
奪三振率12.38←松坂は10.23
 
田中「絶対に優勝する。200奪三振も途中でやれるでしょう。」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:25:07 ID:fk2qF31B
いまそんな心配しても仕方がない事だ。杞憂ってものだ。
センバツだってどこまで勝ち進むか、わからないんだ。例え連覇校でも毎年新チーム。
初戦敗退だって有り得る。
勝ったら勝った時に学ぶものがあり、負けたら負けたで学ぶものがある。

力まずに、勝てたらいいな、って願いましょう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:26:02 ID:YTUbITTQ
完封したっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:32:25 ID:aHBOv/QS
>>82
全文同意。
あと、81よ、そういうのは神宮スレには貼らなくてもいいんでは…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:10:54 ID:GRjSCPNZ
質問でスマソ。
今うp神ってどこにいますか??
今もまだローカルニュースなど
うpされているんだろうか…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:28:17 ID:oKu0n418
国体・神宮と香田監督の発言は強気になってきているけど
「北のチャレンジャー」はもう嫌味にしか聞こえないからか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:07:21 ID:TrDVDXrD
>>85
いらっしゃいますよ
ニュースで出たときなどは必ずうPしてくださいます

スレ違いすみません
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:53:31 ID:+eQNuqtb
田中は本当にすごい投手だな。化け物だ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:47:19 ID:2xhwnw6H
>>86

嫌味というのはあるだろうね。
神宮では万一負けるにしても、全力で戦って負けて欲しい。
その方が最終的に良い結果をもたらすと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:39:16 ID:+eQNuqtb
神宮でもたくさんの三振期待してる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:45:37 ID:qinwxTGY
福井が巨人入団を辞退したな。
将大も大学進学する可能性も否定出来ないな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:51:31 ID:6sbL7WIk
なんで辞退?で、どこの大学?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:57:55 ID:qinwxTGY
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:12:23 ID:+eQNuqtb
田中も巨人、阪神、ハム以外は拒否。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:14:17 ID:MLCm8tBB
福井はどこまでも馬鹿だな。
4年後は引っ掛からないっつ〜の。
俺もそう思うが、さっき食堂でそういう話題になった。
田中には是非すんなりプロへ歩んで欲しいよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:28:15 ID:qinwxTGY
>>95
案外賢明な判断かもしれないよ。
巨人の高卒って最近ではあんまり育っていないし。
ましてや下位指名ならなおさら。
4年後指名されないにしても大学出ていたりしていたら、
高卒で解雇されるよりもマシだと思うし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:31:53 ID:n7lyom2Q
福井の生意気さは大好き
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:32:29 ID:KnLdn1nn
巨人が指名した高校生3人全部投手だしな
辻内を大事に育てるなら福井は育たなかったかもな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:36:36 ID:MLCm8tBB
>>96
なるほど。
俺はどうしても高卒でも何でも指名された時に行くしかないだろって考えになってしまうから、そういう考えもあるってのは1つ勉強になった。
恐らく>>95さんとは住む世界が違うと思うので(悪い意味ではなく、職業だったり社会的な立場の違いという意味)、それぞれの観点から考えを述べるのはとても良い事だね。
でも巨人に入れるのに…って思うのは俺だけかなぁ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:37:52 ID:MLCm8tBB
誤爆。
>>96さんでした。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:43:18 ID:ArqwLLoE
闘え!拉麺男!ではなく
闘将!!拉麺男であるということを覚えておいてもらおうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:58:26 ID:qinwxTGY
>>99
今の日本は再就職などのやり直しがなかなかきかない国だとか聞いたような。
高卒でも1年や2年の遅れくらいならまだなんとかなるだろうけど、
そんなに早く解雇されたりすることは滅多にないし。
それに大学の野球部卒は結構就職が良かったりするみたいですしね。
駒苫ではこのような点も考慮されて、
進学や社会人へ進むのを進められているかもしれないですね。
とにかく辻内も加登脇も将大とは縁のある選手(HRも打たれたしw)
二人には本当に頑張って欲しいですね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:35:54 ID:7XNS2Eb9
田中スレが当初の田中スレらしくなってきた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:41:41 ID:zo4VFoSf
(#`Д´)福井さん、巨人辞退したんだね。勇気ある選択だと思う
     オイラも考えさせられるなあ・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:40:16 ID:wJCOB29B
福井は福井、将犬は将犬でいいんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:31:56 ID:N70JT0eF
田中も1位指名じゃなかったら辞退してほしい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:41:26 ID:AOs7+P26
福井は去年と今年の成績が逆だったら、
評価は比べ物にならないほど良かっただろうね。
まあ、将大は選抜の出場は出来そうだし、
故障には気をつけて頑張って欲しい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:08:59 ID:N70JT0eF
福井も認める田中将大。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:20:08 ID://osxLKq
平田も認める田中将大
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:29:12 ID:OnNdawFJ
本人は巨人志望だが阪神も充分あり得る。ハムは論外
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:36:33 ID:DHZ4vNUb
月舘直也っていう選手は室蘭シニア出身で駒苫で一学年上の杢代、同級の鷲谷、あと北照の吉田佳朗とチームメイトだったんだな。

三本柱の一人が杢代で一・二番が月舘・吉田で5番が鷲谷か…杢代はノーヒットノーランもやったことがあるそうです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:26:59 ID:TsEm9oLz
杢代ってPだったんだな・・・。
月舘はまだ田中と同室なのか気になる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:37:53 ID://osxLKq
月舘の顔が気になる

田中、寮では部屋にこもって何してるか分からない 多分 同室の奴とゲームしてる って書かれてたけど誰かな 同室
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:44:09 ID:AyXtIIP6
名電:小島も認める田中将大
115天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2005/11/06(日) 13:30:59 ID:QuzoxD/Q
>>111

ポジションを教えてもらえるかな??
杢代君は投手、吉田君は遊撃、月舘君は三塁か二塁、鷲谷君は一塁かな??
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:44:24 ID:DHZ4vNUb
>>115
すまん。ポジションまでは正確にはわからん…

鷲谷はもともと内野やってたらしいけど、吉田は北照では夏はショートだったけど、今はセカンドやってるみたいです。
月舘については情報がほとんどないので……
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:59:03 ID:vFfiw91T
杢代、岡川、相馬、佐藤拓真・・・
駒苫って元Pだらけだな・・・
息子も消防の頃ちょっとPやったことあるし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:57:09 ID:N70JT0eF
平田と一緒のチームになりたいから中日もある。でも、1位は堂上かな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:08:09 ID:ZtDdslH8
巨人に右腕で下位だったら行かないほうがいいなw
平岡がいい例だ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:55:41 ID:5XYUw4GT
>>117
うまいやつは最初は投手やらされるのかな?
まぁ自分は大した選手じゃなかったけど、小4・5と投手をやらせてもらいましたが、
あんまり向いてなくて結局は2番ショート途中からセカンドの道に進みましたが…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:57:53 ID:XER4fD7g
小学校くらいなら運動できるヤツがPになるのはよくあると思う。一般的に。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 03:02:22 ID:9jPM4q9Z
埼玉栄戦に投げそうだな。投手戦になりそう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:59:00 ID:cPNGACCa
>>120-121
消防だと掛け持ちで色々なポジションをやらせたりするな
>>117で上がった4人は中学まで(一部駒苫入学後まで)Pだったという点
他校でありがちなチーム事情により仕方なく(他ポジションの不足による)転向ではないという点
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:01:39 ID:cPNGACCa
スマソ続き
・・・転向ではないという点は凄いと思う。
逆にいうと田中をPに専念させることができたのも
駒苫だからこそだと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:50:16 ID:5XYUw4GT
岡川って昨秋は3番手投手だったけど、今は野手か…投手陣の層厚いな。
まぁでも岡川は転向の決断が早くてよかったのかな。今の状態を見ると。

そういえばセンバツ終わってから杢代が一時期投手に戻ったことがあったけど、あれは何だったんだろうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:38:57 ID:9jPM4q9Z
NHKの田中のインタビュー見逃した。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:36:05 ID:ktB4GdRu
me too orz
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:38:52 ID:oaHDmKdk
うp神はいないのか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:00:52 ID:6Uikayj6
インタビュー、まわりがやたら騒がしい状況で見たからなに言ってるかわからなかった。
けど、昨日の将大は大魔神みたいな顔してた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 11:09:53 ID:8ENOMc7b
杢代って入学した頃は
4番エースになるかもしれない逸材だった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:06:18 ID:oaHDmKdk
埼玉栄の木村との対決が楽しみだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:54:23 ID:H3EBOv5t
他の選手からは顔が恐いと言われているが
こんなお茶目な奴もいないよ
ただし、試合中を除く
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:13:24 ID:fsFPIEG1
   _/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
 / //※\       \ \
〈   〈 ※※\,___   \ \
  \ \ ※ ※ ※ ノ⌒〇 ヽ \  ・・・ヤッタゾ ウォリャー!!
   \ \ ※  ※ .⊂ニニ⊃ ヽ  \  
     \ `ー─--つ(#−д−)つ─'  \
      ゝ、,______________〉
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:01:55 ID:H3jJVJY6
うp神
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:39:11 ID:ywYx/OPQ
今日投げそうだな。三振とりまくれ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:56:31 ID:57CNT4hG
今日の(#`∀´)
対埼玉栄戦(練試)
投球回5ノーヒットに抑える
打者としてはタイムリーを打ち得点に貢献
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:15:17 ID:eKXboaTh
田中すごいね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:23:37 ID:57CNT4hG
795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:01:42 ID:JyXtbQl/
5イニング投げてノーヒットの三振11個らしい>田中
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:32:15 ID:ywYx/OPQ
田中スゴすぎ。超高校級。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:38:50 ID:ZKRhlFHa
でも田中以外の子を育てなきゃダメだよ
練習試合だし田中以外の子をたくさん実戦慣れさせとかなきゃ…田中が出れば安心して見れるのは確かだけどね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:45:43 ID:57CNT4hG
今日の田中登板は調整のためだったと思われ
明日は岡田→菊池→対馬
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:42:04 ID:3S/XyPP3
対馬は投げてないよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:49:42 ID:dQrX6CHP
こうなったら田中に全てを託そう
松坂みたいになれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:44:11 ID:e9sbYnKB
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:52:21 ID:57CNT4hG
(#`∀´)辻内[c*ーゝー]さん仮契約おめでとう
(*`∀´)オイラも来年はこんな記事・・・ウププ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:48:41 ID:w3ZrPlhq
辻内が15番なら田中は16番ということになるな
147天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2005/11/10(木) 00:49:05 ID:dU/3qhjS
昨日の駒苫対埼玉栄の実況
http://plaza.rakuten.co.jp/waiemu/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:58:55 ID:gxeVGieh
田中がいれば負ける気がしない。最強、駒苫。
149サボリ営業マン:2005/11/10(木) 03:00:16 ID:wLmntVQU
昨日(11/9)の駒苫-埼玉栄の簡単なレポ置いておきます。
埼玉栄 000 001 010=2
駒大苫 000 202 11X=6
駒苫先発はP田中-小林、6回表からP岡田-幸坂、8回表1点返されたあと、無死からP菊池にスイッチ。
埼玉栄先発はP木村(右)、8回裏からP阿部(左)。
駒苫P田中は5回終了までノーヒットピッチ。
昨日(11/9)の調子の田中だと、高校生のチームでは連打での得点は非常に難しいと思われる。
失点があるとすれば、エラー(四死球)+タイムリーヒットの形か?
埼玉栄P木村も140k台のストレートとスライダーが素晴らしい埼玉(関東?)屈指の
好投手だが、駒苫は出塁したイニングはタイムリーヒットが多く効率が良い。
駒苫の課題は内野守備の細かい連携プレーと左Pの岡田。
P岡田は慎重になりすぎ。もっと腕を振り切って強気で攻めればどんどん成長しそう。
P菊池は良かった。先発Pとしても楽しみな存在。
あと、守備の時には内野手はもっと声をだしたほうがいいと思う。
打撃は好調と見た。(今回の埼玉栄P木村から7回で5点ならまずまず)
一方、埼玉栄はPは全国でも通用しそう、全国デビューは攻撃力の強化次第。
練試なので、ここまでにしておきます。
日中外回り営業をサボって観戦してたので、帰社残業後ようやく帰宅しての遅レポでごめんなさい・・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:43:02 ID:upIXjiQr
>>149さん、感謝です!
詳しい内容のレポートありがとうございます。
木村、田中等、登板した投手の球速はわかりますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 04:36:27 ID:4vI6Bd70
もし田中が大学進学するとしたら、東京六大学にしてほしい。
キャプテンだから駒大というのは反対。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:35:50 ID:2H0AO2X2
>>151
直プロかどこに進学かも田中次第。
田中が苫小牧に来てくれたのも
香田監督の駒大人脈(西武高木)がきっかけだそうだ。
公は駒大とのパイプでは全球団中一らしいし
公ふぁんの漏れは駒大進学の方が
公入りの可能性が高まるから嬉しい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:19:02 ID:quVmBsVy
大学進学なら100%駒大だよ。
コースケ・林と同じ道だよ。
もちろんキャップだからって理由じゃないけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:28:18 ID:T4r1BjlN
駒大行って佐々木みたいに虐められるのはかわいそうだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:21:55 ID:4vI6Bd70
田中には早稲田のトクトクがいい。
いま早稲田は補強が凄いよ。
プロに行きそうなのがごっそりいる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:33:31 ID:PXoBtZI8
これまで駒苫の選手は進学する人が多かったけど、さすがに田中選手の実力だったら即プロ入りするでしょ。
故障しない限りは1位指名確実なんだし。
将来プロを目指すつもりなら、そんなもったいない選択だけはやめてほしい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:34:35 ID:sEN/XaIA
将大には即プロ行って欲しい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:49:25 ID:4vI6Bd70
巨人以外が交渉権を獲得→駒大進学。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:51:17 ID:Kr4+PeaH
駒大苫小牧・田中5回無安打10K/高校野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000046-nks-hok

2月の徳之島キャンプから田中を追っかけている西武水沢スカウトも姿を見せ「相変わらずいい。来年の争奪戦(ドラフト)はすごいでしょうね」と、よりマークをきつくしたようだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:56:10 ID:4vI6Bd70
いま1位指名しそうな球団は、巨人、日本ハム、西武。
あとどのぐらい増えるか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:59:42 ID:FNaezH0w
辻内以上の争奪戦になりそう・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:15:29 ID:xtPn3dvE
不作の年だからな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:24:22 ID:sEN/XaIA
(#`д⊂)ウワーン
炎上どうした?
小崎も顔面死球で救急車で運ばれ神宮絶望
シムパイだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:28:02 ID:T4r1BjlN
調整だから きにすんなー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:23:54 ID:gij7atVP
>>213
ごめんねアホな道産子で

でも気になるんだwなんでだろうね・・
嫌だよこの性格
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:24:55 ID:gij7atVP
>>165
すんません 誤爆っす。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:41:11 ID:/eJmFHp6
>>163
何だって小崎が顔面死球?
168ケータイ刑事 銭形泪 ◆VI.qVpaG56 :2005/11/10(木) 17:43:19 ID:OHOWYyMY
大量失点乙(和良
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:46:03 ID:ZdZR4eCf
>>168
2点で大量って・・
おぼろちゃん10までしか数えられないからしょうがないっかw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:48:32 ID:FAGCnFfX
大阪桐蔭も北大津に大量失点しているから
仲間になりたいんだろ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:54:04 ID:gxeVGieh
今日は不調だったのか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:38:18 ID:gOLl/brj
>>160
公は移転前に北海道の選手とって失敗したのか地元の選手を極端に避けてるような気がする・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:48:37 ID:NDBwEWap
調子悪い日もあるよな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:50:47 ID:IKvkkFRv
田中くんは天童よしみに似てる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:51:47 ID:gixx7BIx
>>174
(゚∀゚)ソレダ! ドルジなんかよりはるかに似てる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:33:36 ID:/GQMY5la
田中(#`∀´)
横綱<#`∀´>

高校や新弟子時代の<#`∀´>に似てる>(`∀´#)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:42:21 ID:luEqznl7
また顔文字か。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:44:03 ID:fpT7WXm+
本当にうざいね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:27:52 ID:JCtfSAXx
埼玉栄戦後の田中のコメント

「今日調子が良くても明日は悪くなっているかもしれない」



シナリオ通りだった模様。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:10:36 ID:luEqznl7
明日は完封期待。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:30:52 ID:i6nE9wGW
台湾って、本当に駄目だね

その台湾から大量点奪われた田中って・・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:31:54 ID:xy1FNOGS
今日もHR打ったんだね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:38:08 ID:eYJQjhSB
田中のナマ吠え聞けた。
が、野次はあんまり披露してなかった。残念。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 11:51:51 ID:HPDAVe74
こんなに寒い中よく投げたよ。立派立派。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:13:09 ID:eYJQjhSB
ナマ吠えウォルアァ〜っ!て感じですた。
ルの発音がパンチ効いてます
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:46:21 ID:i9X+sp96
投げる瞬間?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:25:28 ID:K4qtC1q2
投げて打ってチームまとめてか…田中が3人いればな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:51:45 ID:Iy7/sYM+
今、神宮から帰還。
今日の田中のMAXは、145km/hでストレートは、ほとんど140km/h台。
しかし、調子が悪いのか、寒さか、相手がチビッコ打線のせいかわからないが、
かなり、制球に苦しんでいた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:24:06 ID:y5BxpWYr
漏れも今帰ってきた。
安定感無いなりに要所は締めた感じ。
無駄な点は与えてない。
三振は13かな。たぶん・・。
売店の通路ですれ違ったがやっぱデカイわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 14:30:07 ID:pmpFrJny
マウンド上の田中は異常に迫力がある   と思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:03:11 ID:oOBGV6f4
1、2回は130台が多かったよ。
あまり速くなかった。
3回あたりから速くなってきたけど
全体的にイマイチだと思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:25:17 ID:0z1mU10V
せーほーベンチから
「ピッチャーノーコーン!!」
と容赦ない野次が丸聞こえだったよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:05:54 ID:y5BxpWYr
セイフォーのベンチは確かに元気良かったな
向こうの方がノビノビやっていた証拠かも
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:19:14 ID:i9X+sp96
田中もヤジれば良かったのにー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:41:49 ID:aXq2fo6o
200奪三振まであと4こだよね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:48:29 ID:bxhYJzy7
いやいや見事なホームランだったよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:53:34 ID:ydSP1Rpv
あれくらい球が荒れてるとかえって打者は的が絞れなくて打ちにくいような…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 22:00:53 ID:2hAGbNXP
明日こそ完封してくれないかな。
ついでに2桁奪三振も取って。
やっぱ5番より6,7番の方が気楽に打てるんだね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:09:31 ID:fQUHhSUq
神宮スレより

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:00:44 ID:307lZi7a
今日の田中のヤジ

キャッチャーがボールそらしたとき
「おいおい今ランナーいたらヤバかったんじゃないの〜w」

有迫が不安定だったとき
「なんか相手のブルペン忙しそうだよ〜w」

他にもなんかあった気が…。ってか駒苫はみんな声でかかったが、田中はその中でもすごかった。
自分は清峰応援してたんだがなorz
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:14:47 ID:iG/fLpzY
>>192
俺も見に行っていたが、双眼鏡で確認したらせーほーのその手のヤジは
ベンチの上の席にいた応援団のオヤジがメガホンで怒鳴ってた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 06:18:05 ID:WN4NdCAJ
スポニチの32面見たか?まんま裏のページな
田中、もうちっと良い写真なかったのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:45:07 ID:Ucb6MEBZ
>>201
↓これでしょ。たしかにCGでも使用したかの様なギャグ顔に田中とは判別できない
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/13/09.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:56:24 ID:b0So3GI5
うp神さまはいずこに?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:57:49 ID:Dyr21kjp
やっぱり駒苫は田中がいなければただのチーム。
田中を先発させなかったのが今日の敗因だ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:01:36 ID:WWZj63Gg
敗因?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:08:25 ID:Dyr21kjp
X田中を先発させなかったのが今日の敗因だ。
○田中をリリーフさせたのが今日の勝因だ。

207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:16:26 ID:8B/LtkEI
甲子園以降、ずっと負け無しですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:28:29 ID:qMsN7hiy
新旧チームで連勝更新中
スタート:夏支部予選初戦
25勝:国体決勝

現在27勝。練試込で29勝
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:04:37 ID:O/HQ9kQo
今日ホームラン出なくて残念。
でもピッチングは昨日より良し。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:21:11 ID:O/HQ9kQo
もしかして、そういえば奪三振200記録更新したんでない?
おめでとサン!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:38:03 ID:lX66E68y
やっぱり田中はバッターとしても常に使ったほうがいいね。
レフトあたりで。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:38:44 ID:qMsN7hiy
        。 ◇◎。o.:O★οo.
       。:゜ ☆::O.:★ ゜☆::◎☆.:。★:o
       /。●。∂◇o (*`∀´)O◇。☆
     /  ◇| ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ゚̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ○。| 祝!200奪三振     |★
  ▼      。☆..io.。◇.:☆!______.| 。.:
∠▲―――――◎。o.:★ ゜◎∂:..
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:40:24 ID:qMsN7hiy
田中抜きでも戦える力がないと駒苫らしさが失われる
それが崩壊への序章だ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:47:18 ID:ZsosE1k3
強くなくてガッカリ 本間のはしゃぎっぷり、ひんしゅくだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:54:21 ID:4s26f4WC
イケメンによるとまだ元気も足りないそうだな
田中頼りのチームからどこまでいけるか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:06:22 ID:HYArMXGq
やっぱり、主将がPってのが難しいものがあるよ。
田中が出てないとミスした時の声かけがうまくいかない。よって、今日のような前半のエラーだらけの不安な守備になるでしょう。
だからと言って、田中を内野に入れておくわけにもいかんし・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:09:02 ID:qMsN7hiy
三木や中澤が内野を引っ張ってくれると良いが・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:14:24 ID:4N0cbI42
内野ごとの主将、外野ごとの主将とかおらんかったっけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:16:31 ID:HYArMXGq
副主将は二人いるはず。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:51:14 ID:yWRPhJmZ
今日も5回からで10奪三振かよ
すっげーな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:23:08 ID:qMsN7hiy
副主将は息子と誰?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:28:01 ID:TrKqEt9R
各ポジションにリーダーがいるんじゃなかった? そういえば、マネージャーっているの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:02:42 ID:lO+K9Kxe
矢内が引退して、この間練習見たときには2、3人うろうろしてたよ>マネージャー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:09:30 ID:Gb/M6gwm
当初は三木がキャプテンだったな。結局すぐに田中になったけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:17:11 ID:oq/jsjwc
田中の三振200超えた?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:32:03 ID:qMsN7hiy
>>223
彼らの学年わかる?
>>224
田中AAAでいなかったための暫定主将
韓国の田中には内定の連絡あり
林に「自分なんかでいいのか悩んでいる」と話している
227223:2005/11/13(日) 17:51:03 ID:lO+K9Kxe
>>226
みんな二年だと思われ
一年生が敬語を使ってた
グラウンドでは敬語使わないんじゃないの?違和感。。。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:23:46 ID:8fn046aO
駒苫vs高岡商見てきたけどね、生で見た田中はやっぱすげーよ高校生の中に
一人だけプロが混じっている感じ。大袈裟に言っても今すぐプロ入りしても
二桁勝てるんじゃないか?などと思ってしまう。
逆転のホームを踏んだ時の本間のはしゃぎっぷりは、たしかに大人気なかった。
(まあ高校生なのだが)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:47:50 ID:1F0loMvt
キャッチャーも大変だわな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:30:03 ID:qMsN7hiy
息子もきっと必死だったんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:36:18 ID:KuYdZL88
某六大学在学中の俺にとっては
駒苫が特に早実には負けて欲しくはないですw
田中ガンガレ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:24:09 ID:Gb/M6gwm
>>226
新聞ではとりあえず三木で登録したが、かわる可能性もあるって書いてあったから、
田中になるのかなと思ってたらやっぱり田中だったね。
でも常に試合に出るわけではない投手なら内野手にキャプテンやってほしかったな。
田中が投げない時に声をかけれる人がなかなかいないみたいだし。

自分も野球やってましたが、キャッチャーを務めてたキャプテンがケガで欠場したときは、みんな落ち着きなかったように感じた。
グランドに声かけれる人が一人でもいると変わってくると思います。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:42:46 ID:qMsN7hiy
田中はそれだけ突出した存在なんだよ
突出したスターがそれまでいなかった駒苫だが
香田さんも未経験の事態に頭を痛めていたと思う
で、主将に任命するという線でいくことにしたのでは?

もしあの事件がなくてもキャプは田中だったと思うよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:51:13 ID:He8wAHy9
今日は投げてほしくないな。駒苫にはまず先取点をとってほしいな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:32:09 ID:tAPnBBpc
来年の今頃ドラフトでは〜田中世代〜と称されるんだろうな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:34:28 ID:KW2AJrnl
いや・・・ それは・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:42:36 ID:kpX5OliV
神宮大会を制して三冠はほぼ間違いないだろう。
田中ばかりが注目されているが、ある意味それが狙いでもある。
二連覇まではおいおい・・マジで?という感じであったが、
今となっては既に真剣に3冠は狙えると思う。

勿論選抜の初制覇も十分に期待出来る。
まぁ田中が怪我さえしなければの話だけど・・・やっぱり田中重要。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:07:22 ID:y5si+MDY
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:30:34 ID:CCZWTBCD
13/18人を三振!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:43:17 ID:uRfXJwCk
田中は松坂よりも江川タイプかな
瞬発的なすごさはあるけどスタミナがあまりない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:52:20 ID:coCjzR1R
田中は駒大苫小牧のキャプテンなんだから
そこらへんの奴とは気合いの入りが違うんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:54:16 ID:3U88K93d
>>241
三日連投でこの投球だぞ!?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:54:35 ID:Yr6GPhVF
最近この話題は忘れられているが
とても人のベッドに潜り込む奴には見えんな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:59:24 ID:0BJm6diy
そうだった
夜中に無断侵入したんだったな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:59:47 ID:x+ICJcFQ
>>243
その経験が今の田中を支えているのだ!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:01:15 ID:TtSZZTO2
なんにせよ、田中がいて始まり、田中で終るチームだってことが、全国に知れ渡ってしまった。
夏までに最低二人は向上させないと。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:04:05 ID:Vu/tHqk0
からだは大きくても甘えんぼうなんだよ(*^。^*)赤ちゃん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:10:49 ID:LKl8j7W9
田中って連投すればするほど真っ直ぐが速くなってるな。
今日のMAXは149か。
初戦の序盤の投球見た時はたいしたことないと思ったのに。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:12:08 ID:Vu/tHqk0
初日の朝は雨降ってて寒かったから、肩温まるの遅かったんだね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:15:00 ID:/6u2w3PJ
田中サイコー☆
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:32:53 ID:icc9usll
夏も松橋と吉岡抜きで優勝は考えられかったしね。
田中以外の投手が春までにどれだけ伸びるかな。一番期待できるのは誰?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:35:36 ID:FW2SOWrg
ヽ(゚Д゚)ノ バンジャーイ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:40:36 ID:pG7jzC2N
履正社ガンガレ。そして田中との因縁の対決をw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:41:37 ID:QRZ+E2vH
>>251
片山。岡田は先発ではもう使えないがリリーフでは中々良い
菊地は心身ともに鍛えよ。対馬は未知数だがガンガレ

>>247
(*`∀´)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:47:42 ID:ObxHEE1Y
早実打線相手じゃ自慢にゃならんが
さすがだぜ!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:06:30 ID:+OXJmjqU
>>247 一年の頃の話をまだもってくる…おいしいけど…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:13:10 ID:SurDG0Yr
田中将大 通算成績
 
試合数:30
勝利:18
敗戦:1
完投:9
完封:1
投球回:152
打者:599
被安打:111
奪三振:219
四死球:39
失点:38
自責点:28
防御率:1・63
奪三振率:12.95 
 
松坂の三振記録を抜いた駒苫の怪物。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:57:25 ID:oZy67lWx
今日はスカイAで田中くんのマウンドをみて
しびれた!というのが感想
凄すぎます。奪三振もそうだけど必ずアウトをとってくれる
ピッチングに感涙。
松坂なんか目じゃない!!末恐ろしいPになるでしょう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:21:55 ID:QRZ+E2vH
|*´・д・|タナカタソ、ガンバッテネ (`∀´#)ハイッ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:28:50 ID:ZttB+4fl
田中は怪物だけど一人で勝ち上がっていくのは無理だし、
好投手と呼べるPがあと二人はほしいね。
国体の4連戦と神宮の4連戦全然違うね・・・




田中の負担度が
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:29:36 ID:6v9rVJL+
松坂は神宮すべて完投勝利
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:17:07 ID:DeYJj7lX

______
|明日は  |
|完封するよ|
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   
  ____
/  K \
|_____|
|\___/|
| ー ー |
| ` ´ |
|  ・・  |
|  ∀  |
\    /
  \__/
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:36:53 ID:sQ8IC9uq
ホントにオーラが違った。>田中
継投が期待できないなら今冬スタミナ強化汁!
ラーメンマンなら大丈夫!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:27:01 ID:50BZXJxP
駒苫の怪物は凄すぎます。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:56:34 ID:DeYJj7lX

______
|明日は150k|
|  狙うよ|
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   
  ____
/  K \
|_____|
|\___/|
| ー ー |
| ` ´ |
|  ・・  |
|  ∀  |
\    /
  \__/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:57:37 ID:HnTcMqzU
血便に進学してたとしてもココまでの投手にはならんだろうな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:07:04 ID:FoDJnvWA
つか、智弁はキャッチャーで獲ろうとしてたから
それが嫌で駒苫にいったんだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:11:33 ID:He8wAHy9
駒苫が雇っているプロっていってもいいくらい凄い男だ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:12:07 ID:DeYJj7lX
__________
|智辯にはイケメンが|
|いなかったからねー|
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   
  ____
./  K \
|_____|
|\___/|
| ー ー |
| ` ´ |
|  ・・  |
|  ∀  |
.\    /
  \__/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:46:25 ID:oZy67lWx
ここに山ほどいた田中ヲタ腐女子たちは消えたの?
画像うPしまくってた連中とか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:43:53 ID:mGaoQCn0
比較の相手が凄すぎる!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:24:01 ID:FoDJnvWA
主な高校生投手の公式戦200K超え

    登板 投球回 奪三振
田中  29  147    206
江川  19  124 2/3 208
桑田  36  233 2/3 203
松坂  31  174    202

スポーツ報知より
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:57:03 ID:GP0ynYr6
>>271
いや、本当、凄い名前だぞこれ
江川はさすがだな元祖・怪物だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:27:16 ID:sTE2ERwN
某スレで馴れ合ってやりたい放題やってるよ。
今日は実況までやってた模様。
キモ杉だから行かない方がいい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:33:14 ID:oZy67lWx
某スレとは?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:39:22 ID:oZy67lWx
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:42:33 ID:4pB3Q7vF
キモいならはるなよ。馬鹿なのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:05:57 ID:He8wAHy9
目がやられた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:04:25 ID:sTE2ERwN
>>277
ワロスw
頭やられなくてよかったな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 02:40:35 ID:Bxb6zyGN
今日も投げるなら、頑張れよ。怪物。TBSのスポーツニュースで松坂U世とか言われてた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:13:28 ID:/8XyDehH
MLBにも狙われてるらしいね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:25:57 ID:iLqSwqLz
【MLB】メッツ、駒大苫小牧・田中将大投手(2年)獲得名乗り 219K超怪物
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131997524/l50
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:49:16 ID:B04/NkBF
田中一人で全国紙の一面飾っちゃった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:53:49 ID:FYvTWJW4
メッツはやめとけ。
巨人よりやばいわ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:32:24 ID:eP7Q6msm
100%ないだろうしそうなってもほしくないが、意表を突いて
苫駒大進学とか言い出したらウケる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:33:55 ID:480l+088
スター不在の全員野球が持ち前なのに
田中という怪物を擁してしまった駒苫。
香田監督も悩んでいることだろう・・・
これだけ田中ばかりが全国的に注目浴びるように
なっちゃったんだから。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:47:48 ID:K1/03Spe
2年生でこれだけ爆発的に有名になると
3年生ではどうなるかね
人気実力を維持できるのは駒苫の躍進があればこそだから
とにかく故障しないでくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:09:08 ID:dgrZUwTz
メジャー行って活躍してくれ〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 10:13:04 ID:BZm2/U0T
こんな凄いピッチャーと室蘭ブロックで対戦できるかもしれない我が母校の後輩は、
うらやましいというべきか、可哀想というべきか・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:27:45 ID:n/4u3EVX
田中クンもそのうち、いい旅夢気分に出るんだろうな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:32:44 ID:cqKLtzRh
卒業したらすぐプロ行って、あっというまに
どっかの女子アナに食われるんだろうな・・_| ̄|○
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:53:28 ID:/nfmVqJg
>>290ヤメテッ!! だったらウホのほうがいい(TωT)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:54:06 ID:FyEJK32Y
しゃぶれだァ!?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:57:49 ID:/nfmVqJg
ウホッ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:06:06 ID:cmoZOM6Z
山口の方が上じゃね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:28:56 ID:d/3A6R2w
あんた化け物決定。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:32:02 ID:dgrZUwTz
卒業後即アメリカ行ってくれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:36:08 ID:05XQrYww
道民だがハムと阪神にだけは行くな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:38:06 ID:FyEJK32Y
うるせーっ味噌
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:38:37 ID:61+y5nSr
阪神はやめてほしいな。糞にされる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:40:03 ID:jgpOQg2N
3連勝お疲れ様…全身マッサージしてあげたいよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:47:21 ID:TVZkUZoD
>>294
素材的には山口かもしれないけど現時点では田中でしょ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:48:03 ID:Mtlj2WRy
田中よ...夏の甲子園で君の泣き顔を見てみたくなった
すごすぎる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:51:52 ID:ODBMGEJR
田中お疲れ ゆっくり休んでや
ほんとすごいよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 12:52:53 ID:QPV7EONf
>>290
イケメン男子アナかも・・・
もしくはHGに弟子入り
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:04:50 ID:z3my5u12
かっこいい〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:04:52 ID:Bsk4Fw2U
>>290
ウホっっであることを期待しようw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:05:13 ID:BZm2/U0T
来年の夏、田中一人で優勝旗返還だけは絶対に見たくない状況になってしまいました
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:05:41 ID:Bsk4Fw2U
>>307
同意
絶対やめてくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:08:38 ID:EFl2EoXd
>>307
あれ、観てるの辛いよね。
常総の泉田とか、もらい泣きしそうだった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:12:13 ID:m1Qfg9io
ないないないない
田中を一人ぼっちにさせるな
しっかりついてけ息子ども
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:13:50 ID:oj4d/gD6
堂上って主将変わったんだっけ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:14:40 ID:tPysh3EG
>>307
同意だけどまず選抜だろーw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:15:51 ID:Bsk4Fw2U
選抜は田中へのマークきつくなるだろうなあ・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:19:39 ID:tPysh3EG
130キロ超のスライダーなんて
練習方法あるのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:22:59 ID:BZm2/U0T
素人の素朴な疑問なんですが、高校生のピッチング練習って誰が教えてるの?
フォーム矯正とか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:51:45 ID:cmoZOM6Z
>>301
普通に去年のこの時期の山口のほうがすごかったが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:56:58 ID:vZjgBJLO
控えPのレベルを上げないと3連覇はきついぞ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:11:08 ID:MlSymtbf
>>299
わが阪神に来ていたただ来ますよ田中の地元だし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:16:45 ID:PUIvRSda
放置1面は某球団が興味もってるか、本社がとってほしいってアドバルーンだろう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:25:05 ID:x1z4zDS6
やっぱり化け物だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:30:35 ID:9qMopIUG
応援席から田中へ
「メッツに行かないで大学に来てくれ〜!」とw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:33:50 ID:Otr38I0T
駒苫は香田の方針で高校生ドラフトは許可してないって聞いたけど
だから大学進学じゃないの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:34:50 ID:TX/Jl8ay
すげぇ苫小牧
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:37:33 ID:oj4d/gD6
許可してないわけではない。将来を見越して進学就職を進めるだけ
つーか優勝チームでもプロレベルの子はいなかったんだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:40:25 ID:c3bxbAge
>>322
いくら香田監督とは言え、選手の未来まで一監督が強制できるのか?
選手がどうしてもプロ行きたいと言うのに、強制的に進学させると?
そういう事なのかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:49:41 ID:m1Qfg9io
プロ入を拒否してる訳じゃないでしょ監督は
高卒即プロ入を心配してるだけ
田中の場合はすぐプロ行かせるんじゃないかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:55:59 ID:y1Pd+9o0
>>322
そのネタ飽きた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 14:57:11 ID:QPV7EONf
監督曰く

即プロ用の育成はしていないから、
大学、社会人に進む事を進めている

じゃなかったっけ?
後は本人次第でしょう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:00:55 ID:0Oed3ci3
 怪物を超えた。6回に小柳から奪ったこの日3個目の三振で公式戦通算奪三振は209に到達。横浜高時代の
松坂が2年終了時でマークした208を上回り、最終的に219まで伸ばした。奪三振率は松坂の10・23を大きく
上回る12・91。その秘密は独自に編み出した高速スライダーだ。松坂も得意球としたが、田中は通常の中指
でなく、人さし指でボールを切る。独学で習得したこの投法が130キロ台後半で手元に来て急に曲がる“魔球”
を生み出し、松坂超えを果たしたが「うれしいですけど、まだ通過点。満足せずに上を目指したい」と強烈な
向上心を示した。

◆田中将大アラカルト
 ☆生まれ 1988年(昭63)11月1日、兵庫県生まれの17歳。家族は両親と弟。
 ☆サイズ&パワー 1メートル85、73キロ。右投げ右打ち。50メートル走6秒8、遠投120メートル。
握力は左右とも45キロ。
 ☆名前の由来 両親が「人を率いる人間になってほしい」という思いを「将」の字に込めて命名。父・博さん
がプロゴルファーのジャンボ尾崎(将司)のファンという理由も。
 ☆球歴 小1から昆陽里タイガースで野球を始め、捕手。中学時代は宝塚ボーイズで投手と捕手。
駒大苫小牧では1年の春季大会からベンチ入り。
 ☆大砲 打者としては今秋の北海道大会で決勝まで4試合連続本塁打をマーク。4本塁打は秋の大会
最多記録。
 ☆強肩 昆陽里タイガース時代は捕手で、本塁から二塁まで33・5メートルを座ったまま投げて届くほど
の強肩だった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/15/08.html
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:04:54 ID:ODBMGEJR
何 その肩
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:07:53 ID:GzKRdMHC
すげー
あのスライダーは独学で編み出したのか・・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:18:33 ID:8zwPnS89
田中よく頑張った。感動したよ。ありがとう!
あとは冬期間に更に体重増やして、筋力とスタミナアップさせてくれ。
90キロぐらいがベスト。まじで155キロぐらい出るよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:26:44 ID:INSGD55I
握力はあまり無いんだね
俺と同じくらいか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 15:30:28 ID:RrD8503m
来年は三奈のババァが粘着か…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:10:40 ID:AtEi5b/L
見えるぞ。。。来年の夏田中がひとりで優勝旗を返しに行く姿が。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:13:49 ID:QPV7EONf
>>335
怖い事言わないでくれw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:14:55 ID:AtEi5b/L
>>336
マジで見える。。。そうなってもらった方が良いし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:18:09 ID:UnOPsIDf
>>335
いや、それは再び優勝旗を受け取る姿だから。




なんてなw正直これ以上欲張るつもりは無いっすw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:18:20 ID:M+XTMJcz
ひえぇぇ〜
こんなスレがっ!

駒大苫小牧ホントうざい。。。
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:13:55 ID:AtEi5b/L
甲子園出ないで欲しい。エースはゴリラみたいだし。。。

ゴリラって・・・ラーメンマンなのに。。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:21:12 ID:UnOPsIDf
>>339
>>335が立てたようだね。まったくアンチってーのは‥
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:27:38 ID:oPTJ0mVM
田中を100キロ太らせたら安田大サーカスのヒロになる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:35:54 ID:+hr3kJzg
甲子園、神宮・・・まだ2年生で2大聖地征服
もうやる事ねえだろう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:36:09 ID:+R8Y+GTC
>>340
ワロス
ほんとだw
。←の数が一緒ww

344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:56:50 ID:oj4d/gD6
魔王でいいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:57:51 ID:AtEi5b/L
>>338
いや、田中が開会式で優勝旗を持って1人で先頭を行進してる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:59:27 ID:aXHkowBx
本日のあぼ〜ん推奨
ID:AtEi5b/L
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:02:16 ID:UnOPsIDf
>>345
自分で立てたスレから出てくるな(・∀・)カエレヨ!!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:05:54 ID:c3WU+bnN
>>345
品性や理性が疑われるような書き込みするな。池沼が!
運営の手先か?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:00:41 ID:mMvgpOT7
二年時での松坂との投手歴の長さの違いが気になる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:08:32 ID:1v0k505Y
田中よ、あんまり高校野球で消耗するなよー
巨人助けてくれい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:12:08 ID:oIe0JCn+
そういえば、松坂も北海道とは無縁じゃなかった・・・ 爺ちゃん、元気なのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:16:56 ID:ODBMGEJR
じいちゃんは亡くなった。
ばあちゃんは?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:20:51 ID:oIe0JCn+
あら・・・ そっか、そうでしたか・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:31:05 ID:xP1RFue0
日ハムよ。
何が何でも田中を獲れ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:39:09 ID:vvWBSEmS
巨人はやめといた方がいいぞ〜
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:48:37 ID:/scPq0SY
プロ行くのかね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:01:55 ID:Iqs9vQnY
行くでしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:11:31 ID:/scPq0SY
そうか、田中君の幸運を祈る
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:36:04 ID:Bxb6zyGN
誰か駒苫優勝のスポーツニュースうpしてくれないですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:39:42 ID:qeGuxZth
とりあえず巨人と阪神には逝って欲しくない
それ以外なら何処でも良い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:44:00 ID:FYvTWJW4
くれぐれもこのようなチームはやめとけよ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132035445/
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:16:27 ID:GzKRdMHC
田中は生まれつきジャイアンツファンだ
特に現原監督が大好き!
AAAで同室となり一夜を共にした辻内投手と
将来、巨人軍で活躍することを誓ったことは
あまり知られてないだろうね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:31:50 ID:DDsGy0cA
>>362
それは以前から何度か話題に出てまっせ
364ごわす:2005/11/15(火) 23:12:40 ID:UsU078Il
アジアシリーズに出た中国と台湾のチームは田中を打てないだろうな・・・
中国のチームならエースになれるかも。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:18:22 ID:lpXPH2i9
巨人ファンとかいうデマ流したのは誰だよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:26:52 ID:Iqs9vQnY
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:37:53 ID:GzKRdMHC
>>366
おっ!山口も巨人ファンだぁ・・好きなタレントは若槻かよ
兵庫県は巨人ファンが多いのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:38:53 ID:o7sHZg1k
息子の趣味雪かきかよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:40:49 ID:uF8xqRx3
田中はAAAで同室だった辻内から、連投・完投の秘訣をしっかり伝授してもらったのでしょう
ありがとう辻内!
お疲れ様!神プロ田中!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:50:46 ID:IeMLmNFu
息子に確実に結果を出させるには、優勝商品に「雪見だいふく」を用意することだな
371最強・北道海・乙!:2005/11/15(火) 23:57:12 ID:kSP2yEgq
>368を筆頭に、ここはバカの集まるスレか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:08:55 ID:/HhLHHLP
田中からヒットを15本打ったJAL高すごいすぎ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:15:06 ID:cg7I+mqa
10本やんけ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:17:43 ID:jxII/LDX
9本だ
1本は吉岡
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:34:30 ID:o8qCA6GK
日テレで中畑氏が田中を絶賛してました。
今すぐプロに来ても通用するってさ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:34:42 ID:qGQz4PTA
横浜へおいで

牛島監督がアドバイスすればもっと凄いピッチャーになれるよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:37:51 ID:Nysy1RgC
なんか急にマスコミが騒ぎだしてきたな。中畑は田中のことを松坂タイプって言ってたな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:38:12 ID:ohGDUwYR
伊藤智のスライダーに似ているって言ってたね
379最強・北道海・乙!:2005/11/16(水) 00:41:08 ID:MyIB0ozW
>375
バカ畑に言われてもなにも無し。

奪三振もいままでで最強!
メッツや他球団のトッポがみとめてるるはずだからな。OK?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:46:48 ID:OJvMO0ma
なめたけw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:49:54 ID:9JVwgpk6
日本の至宝ですな。WBCメンバーに入れたいくらい。
選抜出れないかも!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:51:36 ID:zJYtmTV7
伊藤智の全盛期のスライダーは凄かったからな。防御率0.93とかだったんだよな。
要するに、1点取れば勝てるピッチャーだった。自分の最も好きなピッチャーの一人だ。

神宮で田中を見るまでは、江川が高校野球史上最高のピッチャーだと思っていたが、
少なくとも打ち難さという点では、田中は史上最高のピッチャーと言えるのではないか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:51:53 ID:cg7I+mqa
>>375
駒大OBだからな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:59:45 ID:Nysy1RgC
プロに通用するとか言う前に大学生相手に投げてもらいたい。大学の部出場をかけて東北福祉大と駒苫で代表決定戦してほしかった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:04:08 ID:qelF3Es4
スレタイ、「闘将!!拉麺男」と徹底して欲しかった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:09:08 ID:DFUaJY2s
sanspoの写真見ると足細いな。
鍛えたらもっと凄い球投げられるんちゃう?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:15:29 ID:QxmYnh61
課題は制球力じゃね
そこそこ玉荒れるし。
あとセット。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:21:41 ID:qelF3Es4
しかしセットで148出したのは凄い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:23:10 ID:lrtMdJ0f
末恐ろしい二年生だな。
当分、駒苦の時代が続くか。
こうなったら公式戦無敗を目指せ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:36:35 ID:Fi2fFXKh
つかいまごろ騒ぎ出したヤシは夏の甲子園見なかったのかと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:37:58 ID:Fi2fFXKh
>>388
そうそう2アウト満塁の場面でセットから148を連投したね
最後はスライダーで内野ゴロ
凄すぎだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:48:59 ID:qGQz4PTA
>>388
神宮のガンは甘め?
辛め?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 01:54:13 ID:QxmYnh61
>>390
熱闘甲子園とかのVの作り方もコマコマに個は無い的な作り方だったしな。
1年生P本田と辻内平田に挟まれてロクな扱いは受けなかった。

現場以外じゃ選手の評価注目なんて所詮TVマスコミのとりあげありきな訳だ。
かくいう俺も道民だからこそ去年から注目できていたに過ぎないが('A`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 06:35:28 ID:huLx5JJf
>>382
伊藤は故障も多かったけどな・・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:50:26 ID:hib4xD+d
将犬タソがプロ入り…うれしいような、さびしいような。▽`ω´▽
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:18:34 ID:3Lp3U3Zi
田中がどんどん遠くに行ってしまう気がしてサミシ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:22:55 ID:x7ZgyWRN
個人的には、駒大に進学して、佐々木、林、田中、の歴代主将が集結する所が見たい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:45:03 ID:x4AE3U1p
>>395-396
んなこたない。いつまでもみんなの将大には変わりない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 08:59:22 ID:35FgGCIO
>>366
五十嵐がヤクルトファンてなんか似合うな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:01:30 ID:zHLhhNB+
神宮の四球の多さは
「自分のストライクゾーンの感覚が審判と違った。それによって精神的な弱さが出た」
「高め、低め、コーナーをストライクに取ってくれないなら真ん中に投げれば
適当に散るだろう」と捕手小林と意見が一致。

この記事を読んだときスゲ〜と思った。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:14:08 ID:Du1WDS/z
>>382
個人力でいうなら江川と田中では比較にならんよ。
江川は高校時代が一番速かったという証言も多いし。

チーム力で言うなら駒苫>作新なのは間違いないが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:15:04 ID:3Lp3U3Zi
中畑が田中を褒めてたのって夜中の番組?全国版で 田中の事やったの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:27:43 ID:LUIqsfa1
>>402
全国版です、中畑が絶賛していた
自分も生では見逃したけど
ある神のおかげで今朝、見る事ができましたよ

404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:35:42 ID:3Lp3U3Zi
神宮の結果の時に田中を褒めた感じですか?

どこで見れますか?よければ教えて下さい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:08:10 ID:dRkroLCw
>>395-396 そんときゃ門出を祝ってやれ。田中は全国レベルだ。
田舎で小さくまとまる投手じゃない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:03:20 ID:8iGMKrkO
マスコミも騒ぎだして
田中にとってプレッシャーにならないだろうか?
中畑が絶賛してたの見たかったな。

これだけ注目されるとマークきつくなって
選抜は負けそう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:13:22 ID:Hv8Zck1f
うっすらとした記憶しか無いんだけど・・・

2003年以降の駒苫ピッチャーで一番多くHRを打たれているのって・・・ひょっとして田中?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:24:43 ID:zai+jnXz
田中は大学行くと思うよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:31:51 ID:hEjhBxeI
田中は普通に駒澤大学進学だったりして。
キャプテン繋がりで。
佐々木-林-田中。
もし大学に行くなら早稲田がいいよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:43:49 ID:dRkroLCw
もったいなー!

プロ入りして下さいお願いします
411入信希望者:2005/11/16(水) 12:47:05 ID:tugdKrme
>>403
うp神様の啓示を仰ぐためには、どのスレに行けば宜しいのでしょうか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:50:53 ID:hEjhBxeI
今は長い休みを取りたいのと焼き肉が食べたいって。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:56:34 ID:x7ZgyWRN
>>410

どうだろ。
大学でもっと経験積むのも一つの方法だよ。

林も四年後プロ目指すって言ってたし。

高卒でプロ言っても、試合でちゃんと投げる機会は少なそうだしね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:57:00 ID:x4AE3U1p
<#`∀´>弟に焼肉腹いっぱい食わせたいよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:58:39 ID:x4AE3U1p
>>413
投手と野手では比較にならない
投手の場合旬のときにプロ入りしないと野球人生を某に振る
野手の場合はそのリスクは小さく、むしろプラスになる事例のほうが多い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:59:15 ID:x4AE3U1p
スマソ、正しくは「棒に振る」
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:11:09 ID:/MOJFm9r
田中すごいな、昨日興奮して寝れなかった
苫小牧応援してるわけじゃないが夏の
優勝の瞬間、マウンドには田中がいてほしいと思った。
これ道民の人が騒がないはずがないね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:11:23 ID:x7ZgyWRN
ただ個人的に、主将三人が駒大に進学してる図を見てみたいだけなんだけどね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:14:44 ID:x4AE3U1p
>>418
なるほど。
佐々木孝介→林→岡田・息子 なら

余市シニア→駒苫→駒大 の三世代となる
(個人的には息子も即プロの可能性有ると思うが)

420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:39:35 ID:biEFq4on
田中 表彰式〜チャチャチャ〜しっかりしっかりしっかり
ttp://www.fileup.org/file/fup49294.mpg

おまいがしっかりすれw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:49:51 ID:3/PHGpMq
マウンドで吠えるハードゲイモンスター、HG田中
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:52:18 ID:3/PHGpMq
そういう俺もIDがピッチャーハードゲイ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:56:56 ID:dRkroLCw
田中はハードゲイじゃないよ、ただの助平だよきっとw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:57:41 ID:biEFq4on
お詫びのしるしに神宮枠
ttp://www.uploda.org/file/uporg238980.mpg
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:58:45 ID:cg7I+mqa
>>422
ワロタ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:26:20 ID:S2z7axO/
今日の読売新聞の田中、面白いね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:44:53 ID:24w4+Q5b
来年は田中世代っていわれるのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:01:03 ID:dRkroLCw
あのキャップこ被りかたとか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:25:25 ID:hEjhBxeI
田中は即プロに行くべき。
どこの球団でも契約金1億円は固いよ。
大学は考えない方がいい。
今が最高の評価だからね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:37:27 ID:iniw6PsN
>>426
何かおもしろいコメントしてた?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:46:27 ID:QxmYnh61
>>430
写真の形相が凄い

あとは自信が慢心にならないようにうんたらこんたら
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:07:20 ID:Fi2fFXKh
実際田中の球を打席に立って打ってみたい
あのスライダーやフォークはバッターにどんな風に見えるんだろうか
多分10打席でもかすりもしないと思うが・・・orz
433235:2005/11/16(水) 22:22:04 ID:DI6TezQh
>>427
来年は絶対そう言われる。
秋季大会から神宮大会の短い期間にも更に成長がみられる。
去年は涌井が横高つながりで松坂2世と呼ばれたがそんなもんじゃない。
松坂に並ぶ本当の逸材。

故障だけはしないでくれよ頼むから・・。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:38:57 ID:3Lp3U3Zi
田中よ そんなに遠い人にならないでくれよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:54:09 ID:jo+Pfguu
田中は冬に体重増やして下半身を徹底的に鍛えるみたい。
センバツでは自己最速を更新したいと意気込んでるね。
とにかく今は好きな焼き肉いっぱい食べて、ゆっくり休んでほしい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:57:26 ID:Msvo4bbY
最速更新より
球威を9回まで持続させる方が大事
437元谷弟:2005/11/16(水) 23:01:30 ID:JxG8aKnX
田中は中田のパクリもの
スケールが違う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:08:29 ID:E5i0jhLD
>>437
意味わからん
ぜんぜん違うと思うけどその根拠をいってよ
二人ともファンなんだけど
439元谷弟:2005/11/16(水) 23:13:54 ID:JxG8aKnX
わざわざ漢字で並べてやっただろ
田中はチャンネルだって言ってんだよ
ノビシロ無い。元オリックスの佐藤並だ



440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:15:52 ID:1Iul3DWz
>>432
あの高速スライダーは低めは振らなければボール。
打つのはほとんど不可能。
135キロ位出ているので速球に見えるらしい。
見極めれるかどうかだよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:00:53 ID:8wIF52IW
よくわからんが、駒苦には
田中主将ってのと田中大将ってのがいるのか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:09:24 ID:FK/G7MRr
>>441
ワロスwww
将大だろ。大将じゃないwwww
モチツケ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:26:30 ID:0v1RG14Y
田中の巨人ファンで巨人行きたい談話の後

早速、日テレで駒大出身の中畑使ってヨイショが来たね、そろそろ囲い込みが始まるのかな
大森スカウトが頼んだのかな

444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:44:17 ID:1aXprnCM
田中の将来 トップアスリートになり
顔も似てることから室伏と友達になる
その繋がりから朝青龍と友達になる
その繋がりから亀田3兄弟とも友達になる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:53:31 ID:g6lHX3N+
リアルでも朝青龍とは兄弟分になるのか・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:57:13 ID:pwSQGb+o
マジ?
447天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2005/11/17(木) 00:59:33 ID:xuxcHJQ2
神宮枠はどこがいいですか??
http://multianq.uic.to/anq.cgi?room=waiemu
448ウイポジャンキー:2005/11/17(木) 09:40:55 ID:5myWYE+7
 ゴリさん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:45:51 ID:ZDck6NBV
帰省してるみたいだね。
ゆっくり休んでください。

ほんとに田中が遠くへいっちまったようだ・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:53:26 ID:iKeA5yin
なんで帰った事知ってるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:11:36 ID:htVYU/L+
帰るわけねぇだろ。
今日、全校集会あるんだしキャプいないんじゃ話にならない。
新聞で書いてあった帰って焼肉食べたいと言うのは苫小牧の事
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:32:50 ID:fFX2B2JC
陽の借りは田中で返す!!日ソ全面対決 因縁のドラフト来秋も…
ttp://www.nishinippon.co.jp/nishispo/hawks/move2005/index_top.html


453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:59:35 ID:8S6udX9d
だったらどうして到着ロビーから出てきたのが、監督のすぐ後ろが息子だったのか?インタビューに応えていたのが又、息子なのか?田中がいないから、副主将である息子が応えたんでは?

454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:03:53 ID:swSW2A2q
親父の後ろにくっついていたかったんだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:07:55 ID:ZDck6NBV
>>450
今日の道新スポーツに書いてあった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:52:16 ID:u8dG1Ufw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:53:34 ID:5NKMLDtD
ニッカンのHPにも出てますよ〜
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:11:16 ID:0v1RG14Y
甲子園の時も、岡山国体の時も実家に帰ってないし、修学旅行にも行ってないから、全校集会くらいは欠席でいいだろう
ポストシーズンになったし

459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:27:17 ID:UtyFirCB
そんなに野球をしないでいられるかな
19日に帰って来ても3泊4日実家に居られる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:34:25 ID:8S6udX9d
いいじゃないの。実家で弟相手に軽くやろうと思えばできるだろうし、投手としては怪物だとしてもまだ17歳の子供だよ!鋭気を養って、また元気に北海道で練習してくれるだろう。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:39:20 ID:jwun60YN
山口も同じボーイズに通ってたんだから家はそう遠くないんじゃないかな
二人でキャッチボールぐらいできる

苫小牧に戻って雪上ノックしたらクリスマス後は長い休みだな
みんなアルバイトで遠征費稼がなきゃな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:59:14 ID:6vgXeV+d
遠征費用って自腹なのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:59:58 ID:rh15diU6
勉強しないのか?w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:06:23 ID:HopeGO9b
陽の借りは田中で返す!! 日ソ全面対決 因縁のドラフト 来秋も…http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=hs&a=20051117-00000006-nishins-spo
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:09:02 ID:+t0Q1xdH
>>462
息子は郵便局で年賀状の配送バイトだ
民営化になるとアルバイト口があるかどうか心配してる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:18:33 ID:jwun60YN
ほとんどの子が郵便局でアルバイトして、農家、漁業の家の子は家の手伝いをする
今年は農家、漁業の家はいないかな
普通の強豪校なら長くても正月休みは5日ぐらいだけど駒苫は20日間
兄弟で練習したり母校の中学生にまぜてもらって自主練習するとか本に書いてあった
サボってたら体の動きですぐわかるから休み明けの初練習はドキドキするらしいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:20:22 ID:88fhFb8V
>>466
すごいね
ある意味本当に選手の自主性にまかせているんだね<20日間の休み
自分で自分を鍛えないと休み明けにふるい落とされるんだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:39:29 ID:iKeA5yin
農家いないの?林とか農家かとおもった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:14:06 ID:3ow2Ifgj
>>464
>これに、小川部長も「北海道じゃない。神戸の出身だ」とかみついた。
ますますソフトバンク関係ないじゃんwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:22:52 ID:AvhL21cS
>>464 何かいい感じのIDだね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:31:43 ID:iKeA5yin
小川部長ワロス
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:52:36 ID:yJjHAm7h
みんな実家の近くの郵便局でアルバイトすんのかね?
これだけ全国的に注目されて田中はバイトなんかできるんだろうか・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:55:18 ID:Id96uvBj
>>466 配達区域内なら夜中から玄関で正座して待ってるんだが、札幌市民だしな(笑)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:01:30 ID:XI5xt6Or
田中君兵庫でバイトするの?休み中に
平田くんとかに会えるのかな

アーッ!!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:05:40 ID:p5IpKHkk
この編成部長、今年の夏の全道大会(準決)に他に2人連れて観に来てた。
彼等が帰った席は、飲み干したペットボトル・読み終えたスポーツ新聞が当たり一面に散らばっていた。
こんな人間に、評価してほしくないと思った。
元巨人の選手だったはず。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:08:22 ID:q3GiFFTS
>473
夜中からって早すぎw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:08:35 ID:jwun60YN
http://www.kita-nikkan.co.jp/series/koma05020201.htm
http://www.kita-nikkan.co.jp/series/koma05020301.htm
今年の初めの頃 真っ暗な車道を走るのは危ないよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:12:42 ID:BtlArcvD
>474
×アーッ!!!
○アッー!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:34:17 ID:wWy49K7i
アーー!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:47:18 ID:TYGiFsAD
正月の夜に余市を運転する皆さんは気をつけてね。走ってるのいるから。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:54:21 ID:iKeA5yin
あっちゃん かわいい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:06:28 ID:DF6aFGKY
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン20
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1130569121/l50
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:07:19 ID:lu0YbAib
自分余市に住んでるが、正月がちょっと楽しみだなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:48:29 ID:J+SRdOap
日本テレビのズームインにでてる辛坊さん。
字間違ってるかも
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:56:24 ID:Id96uvBj
>>483 ポストマンATUSHI
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:09:16 ID:77We9psB
アッーー!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:12:44 ID:AoPhTRll
かっこいいーー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 02:41:15 ID:jaNmZyIJ
辻内も怪物って言われてたが田中も怪物か。毎年怪物出現だな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:26:21 ID:CFqw936b
記録から言えば辻内以上松坂並のな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 06:02:25 ID:+z/P97CM
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\    ヽ \
   /∵∴∴,(・)(・)∴|   / \ \
   |∵∵/   ○ \| /     ̄
   |∵ /  三 | 三 | 
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /
       \____/     i i i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ヽ   __i i i--、    < うるせー馬鹿!
       /| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|    \______
.      / \ヽ/| |         ノ__ノ
     /   \\| |
     / /⌒\ し(メ    .i i i
   / /    > ) \  ノノノ
 / /    / /   \_   ザックザック
/ /      / /     /:::::/::...   ザックザック
し'      (_つ   ノ・ ./∴:・: A゜)ノ グワッ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:11:51 ID:4wGciPYd
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ノノノノ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚昼゚ ) キホンデェズ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、監督。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:23:42 ID:rbeZjNDV
3大会制覇だから更に注目を浴びてしまうけど
香田監督の元なら故障もせず、天狗にもならず来年は
ドラフト1位指名選手:田中将大の姿が見れるかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:34:37 ID:hzvbWjgX
プロで右の岩瀬になれると、俺は踏んでいる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:37:01 ID:0h/0q0nV
田中(と山口)、兵庫からまた北海道に戻ったら
雪が降ってて憂鬱にならないかしらね
北海道に移住して冬を迎えるのはまだ2度目でしょ
キツイと思うよー
私は実家が札幌で今東京在住だけど
冬はもう帰る気しないよ
寒くて寒くて寒くてたまらんから

495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:40:24 ID:M/Q6Dx90
>>494
そんなヤワな精神力だったら優勝なんてしてないって
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:43:22 ID:ESOPOWOd
家にいれば寒くない。

床暖でぬくぬくだよ。
むしろ東京の冬の家のなかの方が温度低いしょ?

北海道ではあんまりこたつ使わないし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:56:52 ID:o3im4Dei
田中と山口は来週の月曜にはもだってくるのかね?
長期で実家に帰るのは冬休みかねぇ・・・
バイトするのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:56:42 ID:u1st4e/r
>>496
田中も山口も家にいる時間はすごく短いと思うよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:02:50 ID:he5k3EF4
>>498 して、その心は
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:40:41 ID:jaNmZyIJ
最強右腕
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:08:59 ID:WY0/ehms
田中はほとんど学校行ってないんじゃ・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:22:39 ID:/iifL1Qk
卓球の愛ちゃんもほとんど学校行ってないような
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:06:17 ID:tOIJsd+U
ほとんどってほどでもないだろ田中は
愛ちゃんは知らんけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:16:29 ID:ESnZTXJi
なんかの雑誌の自己評価してるやつで
勉強が5段階のうちの3だったような気がする。字がきれいだった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:27:15 ID:eiJ6ZXHY
駒苫みんな字きれいだな
田中は負けず嫌いが字に現れていた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:41:26 ID:kYj4A53D
ワハハ。一体どういう字だ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:56:08 ID:ND5LJS7N
僕の名前と顔を覚えてください!!!!!
と、でっかい字で書いてたな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:59:14 ID:mTQgKbw7
もう、覚えるどころか一躍脚光あびるようになっちゃたね〜
509天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2005/11/18(金) 19:02:39 ID:K11GEl9O
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:31:44 ID:he5k3EF4
とにかく田中は字がバランスよくて好印象だった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:17:11 ID:0h/0q0nV
夏はあんなに活躍したのに
田中のことは熱闘甲子園(など)で
ほとんど取り上げられず、ムカついていた。
でも今になってやたら脚光を浴び出したら、
それはそれでなんだか寂しいと思ってしまう
自分勝手な独占欲…。
田中、北海道のこと忘れないでね〜

512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:30:12 ID:su1B7ekp
ご存知と思うが比較の為に置いておく。
ttp://www.interq.or.jp/great/tujichan/

松坂3年終了までの奪三振記録更新まであと193
松坂423(2年まで208) 田中230

↑のサイトみたいに田中スコア誰か作ってくれないかな
513512:2005/11/18(金) 20:31:53 ID:su1B7ekp
↑のURLの【松坂】をクリックね。
直リンできんかった。スマン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:54:43 ID:eiJ6ZXHY
>>511

(#`∀´)駒苫と北海道に育ててもらった恩は一生忘れないよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:53:50 ID:oX2x6mQD
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < 忘れるわけねーよ、Gより日ハムに逝くぞ。
   \|   \__ノ /   \____
     \___/
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:17:00 ID:vHJpqnS4
スライダーすごすぎ。バッターボックスに立間近で見てみたい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:51:48 ID:SuSF1slW
禿鷹軍団からご指名でーす
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:17:21 ID:5nDBDWMe
もう田中争奪戦が始まってるのかよ〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:19:33 ID:lmjrJ1TD
>>496
引きこもり乙
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:20:37 ID:9ZY3D5Ar
指名以前にプロ志望届けを出すように説得する事から始めなきゃ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:29:49 ID:sgGMMsrV
今年の春の北日刊記事の中で
横浜生まれ苫小牧育ちの松橋は学業でも学年2番と
イチロー・サッカー中田など学業も秀でている人もいるから大丈夫
選手は学校祭や体育祭などには参加しているんだろうか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:59:41 ID:CEI6BTC2
ナカタヒデの学校と、駒苫では、いくら学年で2番とは言え、ちょっと比べられないんじゃない?
ってか、そんなことする意味がない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:00:38 ID:5nDBDWMe
田中はどこまで化け物になるんだろう・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:19:24 ID:sgGMMsrV
>>522
学校行っていない〜ってレスがよくあるから
学校行く機会が少なくても勉強してるのでは・・・と言いたかっただけ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:19:32 ID:utr4o20b
つか、松橋学年2位だったのか
ぽや( ゚д゚ )ーんのくせになかなかやるなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:53:27 ID:9ZY3D5Ar
文武両道カコヨス
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:04:18 ID:yhuKqZ6C
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:21:47 ID:1Po83z3z
勉強は2か
すげー綺麗な字
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:56:18 ID:lqk8Rud+
>>527

ありがとう、貴重なものを見せてもらいました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:15:09 ID:jo8PQy8H
うん!キレイで丁寧に書いた字だね
書道でも少ししてたのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:17:33 ID:PxLOIFDy
駒苫は皆字綺麗だが書道の授業があるのかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:43:04 ID:M7WY2ErX
!が多くてなんかワロタ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:39:16 ID:NN6KwPdJ
>>822中田フォーの学校って頭いいとこなんだっけ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:06:21 ID:1fcqx51b
すごく字がきれいでびっくり
話し方もあれぐらい端正だったらいいのにな
「自分の性格」が「喜怒哀楽が激しい」だって。
お父ちゃんは「感情の起伏があまりない物静かな子だった」
と言っていたけどね
「ルックス」が「2」。妥当?

535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:11:27 ID:1fcqx51b
松橋の字がきれいと言ってた香具師がここに
けっこういたけど、全然だとオモタ
田中のはほんとにきれいだ
って連投スマソ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:34:57 ID:WmVgHwHv
田中はゴーレムと呼ばれているのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:58:02 ID:o4M+mjSQ
スポーツ新聞では、来年のドラフトの目玉って評価ばっかだな。
確かに駒苫からのドラフト指名は94年の加藤しかないから寂しいけど、
大学・社会人からでもいいような気もするがな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:42:20 ID:9ZY3D5Ar
>>534 静かなる闘志ってやつよフッフッフ

ルックスは2、しかしヲタ受けは5ってとこか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:32:14 ID:uKW4FL9e
明後日発売の週刊誌【週刊現代】12月3日号より

⇒ワイド特集:この人たちの"サスペンス"
■副総長を突如解任!早稲田大学の「大迷走」にOB激怒
■「性の奴隷」にしたミニスカ・ママの壮絶な性欲
■堀北真希17歳、本誌の直撃に衝撃発言!
■ジーコジャパン「ドイツへ不安だらけ」
■駒大苫小牧の怪物・田中将大投手に早くも浮上した「意中の球団」 (←大注目!!)
■三洋電機・野中ともよ「女帝が進めたリストラ地獄」
■「生協の白石さん」大ブームに本人は困惑

<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:46:10 ID:o4M+mjSQ
>>539
まきまきにも顔が怖いといわれる田中OTZ
でもよく見ると、亀梨に似てるよなあ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:49:18 ID:66h7y9KW
田中をプロデュース
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:02:26 ID:Fn7JrSlp
全然似てないしw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:03:02 ID:qt2T1SOW
マサヒロハ スポックニ ニテイル。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:03:20 ID:1fcqx51b
とうとう週刊誌にまで載るようになったのか
神宮で一気に「ときの人」になってしまったんだなあ
センバツ勝ち進んだらさらにマスコミの追いかけは
激しくなるのか なんかイヤだ

まきまきって誰?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:05:04 ID:CJzppgpU
所詮、兵庫から連れてきたゴリラにすがるだけの哀れなチームwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:13:01 ID:o4M+mjSQ
>>544
堀北真希17歳、本誌の直撃に衝撃発言!
「駒苫の田中君は、とても同級生とは思えないほど、顔が怖い」
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:14:24 ID:1Po83z3z
堀北巻きってだれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:16:37 ID:o4M+mjSQ
>>547
野球豚
ロッテの堀、喜多、ジェフの巻
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:17:03 ID:fyATVMl0
その堀北まきって人が
田中の顔怖いって言ったの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:18:09 ID:wNtX31Jl
スルーするのだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:06:46 ID:B/YngSCK
きれいな字の男子カコヨス
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:41:46 ID:9ZY3D5Ar
堀北 マキは見る目がない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:46:24 ID:SjVi/okd
辻・息子・岡山・わっしーは字ヘタww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:48:00 ID:1Po83z3z
ひらがなと漢字のバランスがいいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:47:36 ID:QjeKKkLD
佐々木の言葉に感動して、わざわざ北海道まで野球をしにやってきた甲斐があったね。

ってか、佐々木が田中を感動させてなかったら、駒苫に来てないわけだから、この三冠は佐々木のおかげでもあるね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:18:59 ID:2PwgOgvd
その前に田中を駒苫まで連れて行ったボーイズの監督さんのおかげ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:35:04 ID:FO+3kRXr
さすがイケメンキャプテン、言うことが違う
558元谷弟:2005/11/20(日) 01:52:47 ID:SmHSxqM4
甲子園スターの条件
・ルックスがボーダーライン以上であること

辻内しかりダルしかり・・

ゴーレムはいただけないよ
559高校野球素人:2005/11/20(日) 01:59:43 ID:2PwgOgvd
田中はこの冬にまずする事は顔の整形だな。
総額500万もかけたらイケメンとまではいかないでもかなり見れる様になるよ。
ドラ1で契約金も1億は貰うだろうから、各金融機関も貸してくれるだろ。
来夏は甲子園ギャル食い放題だな。
テラウラヤマシス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:03:57 ID:DZ2GGncL
田中君はスターじゃなくて怪物だからゴーレムでおk
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:04:53 ID:JWBNP+HA
正直顔はどうでもいい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:10:38 ID:czET2Sxc
ヤンキース松井なんてすごい顔だが、
スターだよな。
まあ独身だが。。。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:22:25 ID:Z37NAKa+
田中ってプロ行かないでメジャー行くんだろ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:04:42 ID:+Kc+iIX8
菊池と対馬にもスライダー教えてあげろ。多分投げれないと思うが
565AA:2005/11/20(日) 03:20:40 ID:k6v8A6+O
実物見たら格好良かったぞ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:17:37 ID:USkFDqEY
>>527
既に404だ('A`)

どなたかまたうpしてくたちい・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 06:44:58 ID:iSbrJ682
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /   \____
     \___/
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:30:53 ID:pAciAwhj
田中君は天童よしみ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:33:06 ID:+XSOzR6O
顔で野球やるわけじゃない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:29:04 ID:uYFPmB1b
田中のかわいさをわからない人にはわからなくてもいい
ジャニーズのおっかけのススメ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:44:08 ID:IaWbQy9T
>>566
またうpしておきました
http://www.uploda.org/file/uporg241693.jpg.html
pass koma

田中は実際に間近で見たけどもかっこよかったよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:52:13 ID:A73KjK5K
04夏・優勝メンバーはTVで観るよりも間近で見る方が親近感があった。
イケメン佐々木のメンコイ顔をしてるし、鈴木康はどこにでもいそうなヤンチャな兄ちゃんって感じ。

田中や本間を近くで見ると・・・ ちょっと迫力があり過ぎて怖いw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:31:01 ID:CegB797S
選抜では「田中の駒苫」とか言われそうな悪寒
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:44:16 ID:pAciAwhj
田中くんはホストは向いてないと思う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:45:01 ID:eqVPDodt
現代の言う意中の球団とは、巨人の事だろうと思う
出身地の阪神でもなく、北海道の日ハムでもなく、なんと巨人だった!?驚きだぁ
みたいなノリで
更に辻内とは将来は巨人の左右のエースを目指そう!との夢を語った、みたいなオチで

576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:24:12 ID:7V932yPX
日本なんてどうでもいいからメジャー目指してほしい。
3年後にメジャー昇格。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:26:08 ID:2mFFw0cj
>>575
いまさら巨人と言われて驚くことはないだろ
前々から田中の巨人ファンは知られていた事だし
むしろ巨人以外の球団だったらサプライズだが・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:27:13 ID:ZUVB+BoL
明日、週刊現代立ち読みしなきゃだわさ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:45:22 ID:uYFPmB1b
買え
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:44:54 ID:0ytGVVOf
田中の童貞いただきたい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:51:46 ID:ComwWMru
もう童貞じゃないかもしれないだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:20:22 ID:0ytGVVOf
そう思う?
それならそれで一発やりたい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:53:17 ID:uYFPmB1b
 し ゃ ぶ れ よ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:00:51 ID:dPdnigkP
それは男と?女と?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:20:05 ID:0ytGVVOf
女。
しゃぶるしゃぶる!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:31:58 ID:nOMnVFBG
>>571
髪キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

ありがd。整った字に合わない「!!」多用が何かカワ(・∀・)イイ!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:46:14 ID:mf7SRYA1
巨人のFA取得選手を見ると若手を育てられるのかと疑問
チームワークも駒苫と違って悪そう
おそらく抽選だろうから運次第かね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:06:18 ID:yPAaBxic
FA弊害は野手のみ
ここ数年の巨人は常に投手不足
さらにFA投手は高齢だからたいして活躍できない場合がほとんど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:21:40 ID:1Obm3idP
西武に行って松坂にいろいろ教えてもらうっていうのもいいと思う。ただし西武にまだ在籍してればだけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:28:15 ID:pJC2zVB8
うp神って今どのスレにいるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:54:57 ID:DCvJqc+X
:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

どこかに隠れてるよん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:13:27 ID:qbDTTWMN
俺も見つけられない
ヒントをくれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 05:55:26 ID:H3spS5DJ
田中もう帰ってきた?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 07:02:28 ID:Aaz78irY
田中ヤクルトに来ないかなー
巨人でもいいよ
東京で試合見られるとこだったらどこでもよい
日ハムには行かないで。
単純にわたくしが北海道まで見に行けないから
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 07:18:59 ID:lw5Evakh
>>589
西武の投手育成は糞レベルだから行かない方が無難じゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:37:56 ID:+GA/fAiu
>>579
買いに行ったんですが
道内の発売は明日みたい・・・がっかり
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:48:05 ID:TM+Of/TL
買ってきたが、4段組の記事が1/2ページ程度。
これだけのために買うのはちょっと惜しいかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:17:22 ID:+GA/fAiu
そーなん?
田中のインタビューとか載ってた?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:35:00 ID:gP4jJ7ql
>>597
内容教えて!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:06:18 ID:lw5Evakh
597では無いけどこんな内容ですよ。

「田中の駒苫入りは宝塚ボーイズの奥村氏の紹介。
香田監督が高木浩之の一年先輩で、奥村氏がかつて西武の打撃投手を務めていたことから、
奥村−高木−香田の縁で決まった。
しかし、それは表向きの話で、田中の駒苫入りには西武の関西担当スカウトのS氏が関わっている。」(西日本球団スカウト)
という内容。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:12:01 ID:elVDt/C3
てっきり田中が、巨人に行きたいと書いてあると思ったよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:13:28 ID:F8UH5+eR
―――最初に初体験についてお聞きします。
―――中学三年のときに北海道に来る前に彼女と。
やる前はやったら大人になれると思ってました。
―――ではなれなかったと?
―――はい。実感がわかなかったし、最初の頃は会いたくて…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:22:56 ID:Aaz78irY
>>602
ほんとにそういう内容なら即買するんだが
そーせくだらん週刊現代のこと
見出しだけで煽って内容は肩透かし
いつものことなり
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:23:41 ID:Aaz78irY

×そーせ
○どーせ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:23:59 ID:qbDTTWMN
じゃあ、田中は西武に囲われてるってこと?
でも中学の時はそんなに有名じゃなかったんじゃないの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:37:56 ID:4YiE0sTh
西武のスカウト 埼玉栄との練習試合にも来てたから絶対とりたいんだろうな。
松坂はもうすぐMLB行って抜けるし。俺的には「巨人、西武」
ハムはむかついたから行かんでほしい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:31:53 ID:5XPq+75e
なんで中学時代それほど有名じゃなかった田中に西武が? しかも北海道の学校に?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:35:08 ID:A95TThjE
>>605
3番手投手だったとかゆうガセネタ信じてるの?
140近い速球にスライダー持ったエース兼4番だよ。
県大会の決勝で宝塚に勝った尼崎が、全国大会で今の広陵のエースの吉川に
ノーヒットノーランくらったw
609605:2005/11/21(月) 12:46:13 ID:qbDTTWMN
>>600さん
お礼を忘れてました
ありがとう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:37:38 ID:ACHEMxEH
>>608
でも駒苫では1年夏甲子園はスタンド応援組だよ

西武・ソフトバンク・日ハム・巨人と各球団で
「うちが先に目をつけた」と言っている段階だね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:03:39 ID:5ZgHyC7g
西武は自分らが他球団より
田中のことを思っている(欲しがっている)ことを
アピールしたかったのかな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:35:07 ID:YljEtNcj
>>602 ムヒョ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:37:16 ID:lw5Evakh
今年のドラフトであれだけ揉めてる西武が、超目玉の選手を囲い込めるわけがない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:46:05 ID:ZoPriwjL
まあ同意だな
最近の西武はドラフトで弱すぎる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:29:20 ID:5XPq+75e
なるほどね そうか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:15:09 ID:F1yzt99c
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:49:26 ID:+tei9Evs
記事の通りなら、西武関係者が田中に苫駒を斡旋したということだね。
裏で接触できるルートのある学校に入れておけば何かと便利だしね。
ただここまで苫駒と田中がブレイクするのは想定外だったんだろうな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:19:03 ID:Aaz78irY
なんか野球関係者バカみたい
「オレが一番に目をつけてたんだ」
「ほら、オレが言ってたとおりになっただろ?え?え?」
みたいなかんじで自分がいかに見る目があったかを必死にアピールしてる
無名のアイドル発掘に余念のないオタクみたい
これでもしも田中が故障したり
ダメになったりでもしたら
そいつらもマスコミもさーっといなくなるんだろね
田中、オモチャにされるなよ〜っ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:28:00 ID:kT1K39sx
田中よ、絶対につぶされるなよ〜!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:30:38 ID:ileiGlSX
田中は向上心の塊みたいな男。練習から何から計画練って取り組んでるよ。だから大丈夫。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:39:13 ID:+W5O1+my
練習を見て気に入って自主的に来たというのはどうやら嘘っぽいね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:56:19 ID:FQXehwtC
駒大系でルート云々言ったら日ハムが一番じゃないの。
まあ、くじ次第なんだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:11:04 ID:5XPq+75e
記事の通りだとしても田中はそんな事知らなかったわけだよな? 田中の知らない裏の話しってことか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:20:41 ID:PUus/0zf
何が何でもつながりを持ちたいだけに見えるな
どんな小さいことでも大げさに言って
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:24:41 ID:b7DMGClB
>>621

西武関係者や奥村氏の紹介などがあったのは事実かもしれんが、それだけで
わざわざ内定してた近畿の強豪校を蹴ってまで駒苫に行く理由にはならない
と思うよ。

やはり本人が自分の目で確かめて、駒苫に決めたというのが一番の大きな理由
なんじゃない?そういうのを普通自主的と言うと思うんだけど。紹介された事
が大きなキッカケになったのは間違いないと思うけどね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:28:23 ID:jx1xdryT
田中が入学した当時は、駒苫は甲子園一回戦負けだろう
それなのにわざわざ関西から来るかな
田中が逸材だと見込まれていたのならなおさらだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:37:08 ID:Aaz78irY
山口くんはどうなの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:48:27 ID:cpbqG2SI
別にどこに行こうと関係ないじゃん。最後に決めたのは本人なんだし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:52:21 ID:b7DMGClB
>>627

良くは知らないけど、田中君が一緒に駒苫に行こうと引っ張ってきた
らしいよ。

ちなみに田中君は駒苫の個人プレーではない、チーム一丸となってする野球
が気に入ったと言ってるみたいだけど、それは本音ではないと思ってる。
本音は自分の才能を最も開化させてくれそうな指導者の居る所で、且つ甲子園
に出れそうな所というのが本音だと思う。

そういう意味で、田中君は見る目あったと言えると思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:59:24 ID:Aaz78irY
>>629
>ちなみに田中君は駒苫の個人プレーではない、チーム一丸となってする野球
>が気に入ったと言ってるみたいだけど、それは本音ではないと思ってる。

そりゃそうだよねー
誰だってまず自分の将来を考えて進路を決めるわけだし。
だって関西圏の強豪校なんかに行ったら、
田中は今頃こんなに目立ってなかったかもしれないしね
もしも大阪桐蔭にいたら、今年の夏はどうだっただろうか…
そう考えるとほんとに駒苫に来たのは大正解
それをちゃんと計算に入れての選択だったんだろう
陰でどんな取り引きがあろうとも。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:01:50 ID:yKuaBKa0
>>629
田中が入ったころじゃ香田監督の育成で評価できたのは左打者だけだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:04:23 ID:gg0J74Kf
佐々木の話に感動して決めたってのは嘘なの?
ソースもきちんとあるのに?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:09:33 ID:sGDr/LMK
田中はもっと単純というか純粋な性格だと思う。顔は恐いけどw
佐々木の言葉が心に響いたのはあると思うよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:15:41 ID:5XPq+75e
自分の才能を最も開花させてくれる指導者 で、北海道の駒苫にくるか?
まだ甲子園では勝った事無かった時代に?それなら関西のどこかの学校選ばないか
結果としては北海道に来て良かったけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:36:51 ID:CznPEafz
妄想力のすごいのがいるな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:38:06 ID:rwFirrIS
ま、いろんな要因があって来たんだべ
本当の気持ちなんか田中にしかわかんない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:39:03 ID:BX1unEbu
>>511
いつも松橋・田中の二本柱とか言われてて吉岡がかわいそうだった件。

吉岡だってもともとはエースだったのに…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:56:19 ID:QpeLH7X3
いろんな情報を総合するに
やはりイケメンのやらないかに反応して入学したという結論にならざるを得ないな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:54:47 ID:nqV8zpBT
>>625
ボーイズの監督が持ってきた話なら自主的とは言わないよ。
ボーイズやシニアの選手が強豪に入る一般的な入学方法じゃん。
それが明徳や山田じゃなくて苫駒だっただけ。
決まりかけてた近畿の学校が白紙になったのはそこの監督が移動になったからだし。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:59:08 ID:Lcu+Iqf2
田中はもう苫小牧に帰ってきたの?報告よろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:01:16 ID:fd4kx+Bx
智弁を蹴った理由は智弁監督の上村氏が辞めることになって
内定がなかば白紙状態に戻ったから。
北海道ではあまり例がないかもしれないけど
道外では指導者どうし縁のない学校に行くと
飼い殺しにされやすいからね。
その危険を避けるために
新たな進学先を探すことになり
その一つとして駒苫が紹介され、見学の上で決めた。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:20:09 ID:5XPq+75e
田中を誘ってた智弁学園の監督って智弁和歌山に移動したんじゃないの? 熱心に田中を誘ってたなら一緒に連れて行くことは出来なかったの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:26:11 ID:fd4kx+Bx
駒苫側からは道外にはまったくアプローチしていないし
太いルートがあるわけでもない。
それどころか道内ですら遠隔地の勧誘は消極的。
駒苫は進路の話しを持ちかけられて引き受ける立場。
いまでも勧誘はあまりしていないよ。

野球部寮ができたのは04年のことで
それまでは日高管内などから苫小牧市の各高校にやってくる生徒のための
共同の民間寮を使っていたはず。
勧誘したくてもそれでは無理がある。
野球部の評判を聞いて駒苫に入りたいという遠隔地からの入部希望者が増え
対処できなくなってきたから、しょうがなく01年の甲子園出場のご褒美を兼ねて
野球部専門寮を作ることになった。
勧誘した特待生向けの寮ではないよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:30:12 ID:ZoPriwjL
田中が駒苫選んだ経緯って
関西遠征に来てた駒苫の練習を田中が友達に誘われたかして
見に行ったのがきっかけじゃなかったっけ??
関西の高校は個人のプレーばかり重視されるのに対して
駒苫のチームプレーを重視した野球に魅力を感じた
という記事を見た気がする。
そんなの建前と言われればそれまでだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:34:41 ID:PUus/0zf
そういや今年最初の高校野球公式戦は戸畑vs駒苫だよな
後攻だから一番最初に投げたのは田中で神宮で最後に投げたのも田中だな
いい年だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:36:43 ID:ys4BgNos
あのさ,いろいろかんぐっている馬鹿が居るようだけど、
アンチとしては、どういう結末が望ましいと思ってるんだろう。
別にどういう経緯で北海道行きになったのか、どうでも良いべ。
はんかくせー
そんなもん本人しかわからんぞwwww(本人に直接聞けやヴォケが)
こういう香具師は、本人が例え話したとしても建前扱いするし、
レッテル貼りたがるからなwwww有る事無い事言ってwww
大人気ないよなwwwやっぱりwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:38:44 ID:fd4kx+Bx
関西の高校は個人のプレーばかり重視されるのに対して
チームプレーを重視した野球を評価するのは
田中というよりも宝塚ボーイズの奥村監督の考え方だよ。
奥村監督は関西流の野球学校を毛嫌いしているからね。


ところで中澤って北見の高栄中出身なんだね。
桑島と同じで母親と一緒に札幌に出てきて
硬式リーグで野球を学んだみたいだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:57:02 ID:IIIQP3qW
田中が中三だった一昨年の駒苫なんて、春は藤代の監督にバカにされ、
夏は倉敷工に再試合で返り討ちにあい、秋の全道決勝では鵡川に逆転負けを喰らうなど、
甲子園では全戦全敗の、はっきりいって並のチームだったわけで、
にもかかわらずわざわざ駒苫に来てくれたことには、今から考える敬服します
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:57:19 ID:A95TThjE
>>641
上村じゃなくて林な。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:57:30 ID:5XPq+75e
甲子園で勝った事もない 北海道の学校なんて本人が嫌なら いかなくても良かったのに よく北海道選んだな 田中山口
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:24:18 ID:fu2yg8dJ
民報に毎日のように載ってるしすごいね。
田中読んでるかなあ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:27:11 ID:GWRLQ5MK
教頭だったら読んでるでしょうね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:31:51 ID:XdMPNBMj
>>647 
へえ、そうなんだ…やっぱ広い道東で強いチームで野球するのは難しいのか…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:37:33 ID:d9GHP3E7
苫小牧民報では、やはりイケメン佐々木主将の言葉が
田中の駒苫進学に大きな影響を与えたことになって
いるけど...

http://www.tomamin.co.jp/kikaku/05/jinngu/05jin.htm
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:08:59 ID:qK6mFGwa
>640
今日練習見学に行ったが、田中も山口もいますた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:10:51 ID:GWRLQ5MK
>>655
若林麻矢さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:49:01 ID:HhT4A5RY
>655
まやたんあそぼー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:36:24 ID:p9qOa4ME
>>655
田中の雰囲気はどうだった?疲れ抜けてた?リポートしてよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:13:24 ID:4iB+FIFz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:18:41 ID:IX+kMqnA
佐々木の話に感動したというのも、駒苫に来た理由の一つだったとは思う。

ただ、自分の進路を真面目に考えてるとしたら、そういった話はやはり枝葉
だと思う。田中君が佐々木に憧れて、一緒に野球をやりたいと思ったのなら
話は別だけど、さすがにそういった話は聞かない。駒苫進学の一番の理由は
良い指導者がいて甲子園出場も期待できるという面が70%〜80%位の比重
を占めるんじゃないかな?

だからといって俺はこういった理由は全然否定しない。むしろ、これこそが
本当に野球留学をする正しい姿だと思う。そこんとこ誤解しないように。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:49:14 ID:MtpviHaQ
誤解も何も、長文読むのメンドクセ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:54:49 ID:+BHFRoYO
田中がどうして駒苫にきたかなんて、どーでもよくない?もう。

どんな理由にせよ、田中は駒苫に来る事を決意して、来て野球に励んで、そして今は活躍している。

それでいいじゃん。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:09:50 ID:yRFrk7nW
今のコマトマの野球部員だってみんな香田監督はいい指導者、甲子園に出たいって思って入ってきたんじゃないの 一年生は優勝見て入ってきたんだし尚更
ただ生まれたのが北海道かそうじゃなかった って事だけだろー
田中は中学の時から将来を期待されてたなら関東の学校には誘われなかったのか 指導員が良くても北海道だよ?一回戦北海道だとラッキーって思われてたくらいなのに
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:24:02 ID:oP7HRBaO
正直、田中が駒苫に来て良かったと思ってるなら
理由なんてどうでもよし。それももう過去のこと。

>>655
マヤさん、またリポートして下さい
田中の様子とかお願いします。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:28:11 ID:X69nbvn7
「やらないか」じゃなくて
「やろう」なんだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:32:17 ID:gNdXjMp3
日刊スポーツ見たけど冬に下半身鍛えたりして相当パワーアップするみたい。
 
田中「もう一回りも二回りも体を大きくしたい。そうしたらもっと速い球も投げられるでしょう。
脂肪を減らして使える筋肉を増やしたい。」
 
怪物が更なる進化を成し遂げたとき、そこには”駒苫の誇り”
いや”日本球界の宝”田中将大が誕生していることだろう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:40:29 ID:t/G3OBFs
田中は兵庫生まれの北海道育ち
投手として大きく開花したのは北海道で
いい指導者といい環境に恵まれたからだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:46:26 ID:AwxePCRh
岡田阪神も田中を狙っている
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200511/tig2005111802.html
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:02:38 ID:H7YmteFc
>>668
古くないその記事。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:06:33 ID:H7YmteFc
「巨人、西武、ソフトバンク、日ハム、阪神」あたりか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:41:34 ID:yRFrk7nW
田中って中田翔と比べたら肩とか体 全体小さくないか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:14:34 ID:tRAPkGV3
ソフトバンクと日ハムはちょっと・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:31:51 ID:OpORtC26
西武、巨人、阪神だけはやめてくれ。
潰される。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:35:25 ID:e9kkV707
>>665
そんな言葉尻は編集者の意向でいくらでも変わる
新聞に「真実」なんて10%ぐらいしかない
小さいことで言えば「兵庫県宝塚市に生まれ育った」とか書いてるけど
他のメディアでは「伊丹市の生まれ」になっている

675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:42:43 ID:d6RY6IWS
横浜も中日も田中をマークしてる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:44:39 ID:e9kkV707
とにかく12球団みんな田中をねらってんでしょ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:46:13 ID:2feiceR0
いまのうちはいつもそうだな
ダル 辻内だってそうだった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:46:16 ID:3ZcEgpqX
たぶん広島は狙ってない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:07:49 ID:++CP1rLD
今時期のドラ情報はマスゴミへのリップサービス&各球団への牽制。
ただ、田中に関しては各球団注目してるのは事実だろう。
1位指名すると決めているのはハムくらいじゃないか?
(重大な故障を除き
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:27:45 ID:+BHFRoYO
来年の夏にならなきゃわからない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:07:47 ID:kVluHkQ8
>>644
それ思いっきり建前だな。
関西の高校をまとめて個人プレー重視なんて言ってる時点でおかしいし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:43:56 ID:GWRLQ5MK
駒苫の三大「なぞ」
・田中がやってきた真相
・月舘
・白岩の50m走 "5秒1"
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:03:39 ID:xa25Lbf1
巨人のスカウトは「買わせてもらいます」と
田中獲得をはっきり明言してしまっているけどな。
リップサービスなら普通はここまで言わない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:26:23 ID:s/rJOslV
>>682
確かに、月舘がどんなやつか気になるよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:30:52 ID:yRFrk7nW
イケメンだと思う
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:58:54 ID:xkv8IY/P
終わってみれば志望届け出さず
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:08:18 ID:iLx/TJOH
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:16:33 ID:t/G3OBFs
>>687
エエ話やなぁ・・・(;´д⊂)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:29:57 ID:EeJLaUIT
やっぱり「やろう」なんだw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:57:37 ID:1omwT4pq
>>682>>684
月舘は室蘭シニアで、杢代・鷲谷と一緒。
杢代がエースで、月舘・吉田佳朗(北照)の一・二番で、鷲谷は5番を打ってたみたいです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:23:59 ID:1omwT4pq
>>647
高栄中?中澤って札幌元町中じゃなかった?
いつ転校したんだ?
自分が小学生のときに高栄小と試合して勝ったことあるけど、中澤なんていたかな?
中澤は一個下だから出てないのかもしれないけど…当時高栄小は強かったからなぁ。

高栄町出身の間違いかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:43:33 ID:4iB+FIFz
>>682何気に白岩ファンなので3つめが気になります
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:50:44 ID:1omwT4pq
>>692
あれは誤値だと思います。たぶん5.7秒くらいだと思います。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:35:14 ID:chMqTn52
ちなみに☆の早春号での白岩のニックネームは「局長」
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:13:31 ID:5pRAZrNP
田中は高校生では世界のトップ10に入るのですか。そうですか。

Byアトランタブレーブス
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:12:09 ID:Ou+M3cD6
>>695
情報何?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:23:28 ID:5pRAZrNP
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:30:38 ID:7qWPZJFx
どういうこと?
アトランタが田中を馬鹿にしてるのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:45:07 ID:5pRAZrNP
↑なんでそんな結論に?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:02:46 ID:OpORtC26
>>698
現代でブレーブスのスカウトが田中をベタ褒めしてるんだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:42:55 ID:HVfW9MEP
あの8年だか9年連続プレイオフに進出中の
アトランタ・ブレーブスのスカウトが田中のことを
世界TOP10高校生投手だと大絶賛してるのか!!
田中の父さん、母さんすごいな。こんな子供作って。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 06:41:36 ID:OGu5Q5Tg
神宮に駒大苫小牧の歓喜の輪が広がった。人さし指を突き上げる選手たち。
中心にいたのは、前の2大会と同じ右腕の田中だった。田中は12日の1回戦
から4連投。疲れが見えた。球速は最高149キロをマークしたが、変化球が
高めに浮いた。7安打を許し、得点圏に4度走者を背負った。
それでも粘り切ったのは、自分の投球パターンに絶対の自信があるからだ。

8回、2死から失策をきっかけに満塁とされた。打席はそれまで2安打の安井
。低め直球で追い込むと、外角のスライダーで空振り三振に打ち取った。
この試合11三振を奪い、全4試合に2けた奪三振。
「点をやらないことだけを意識した」と胸を張った。

課題だった好不調の波が消えた背景には、主将になったことがあった。
全国選手権2連覇のチームを前主将の林から受け継ぎ、自覚が増した。
香田監督は「しんどいはずなのに、ベンチでも率先して声を出す。
その闘争心がチームに乗り移っている」。
2本塁打で援護した奥山も「投手が頑張っているから、打線もこたえないと」
。今夏の甲子園の主力で残ったのは田中、本間、鷲谷だけだが、主将を中心に
まとまる姿は、先輩たちと同じだ。
夏の甲子園に向けた南北海道大会の地区大会から始まった公式戦連勝は、
国体を含め「29」に伸びた。「3冠といっても、自分たちで優勝したのは神
宮だけ。まだ満足していない」と田中は来春に目を向けた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:01:25 ID:OGu5Q5Tg
旭川実   001000030|4
駒大苫小牧 03101000×|5

北照  20001400000|7
旭川実 03000201102|9
  (延長11回)

札幌日大 0000010|1
旭川実  2020112|8
  (7回コールド)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:01:57 ID:7gqvyt40
田中を支えるものは誰にも負けない闘争心と向上心だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:32:43 ID:YcIj+jjI
それは同じ誕生日の福原愛にも言える
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:07:59 ID:M++V7M9W
加登脇ら田辺ボーイズ御一行様が北照に進んだ事は
1学年下の田中・山口に影響を与えなかったんだろうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:41:43 ID:lG9in9VL
田中と山口に「どうでしたか?」と聞いてや
知らんがな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:08:37 ID:+RVd6Pmp
田中すごいな・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:11:30 ID:VEsBv+7R
>>706
まぁ田中・山口は宝塚ボーイズだしそんなに影響なかったんでない?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:26:48 ID:2B53lU0o
日本の球団なら初年度契約金1億円+出来高5000万、年棒1千万程度だろ
メジャーの場合は初年度から年棒1億ぐらいはいくんジャマイカ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:37:24 ID:IEjjWblo
今の所、新聞紙上で手を上げているのは
西武・巨人・ソフトバンク・日ハム・オリックス・阪神
メッツ・アトランタブレーブス

でも来年田中が変わらず活躍しても駒苫が勝てないと注目されなくなるかも
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:06:33 ID:wyvWXyO7
そんなことないよ。ドラフト指名された選手が、甲子園に出た奴ばかりじゃないの知ってるよね!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:15:19 ID:J0E+IKlZ
AAAでも甲子園組じゃない選手がいたのは知っているけど
注目度が違うでしょう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:25:01 ID:sH30lHm6
横浜と中日もマークしてるよ。
まあ中日は、田中の師匠の堂上で堅いけど。
一応新聞で注目されてる植村は、どこも手を挙げてないのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:04:24 ID:wyvWXyO7
AAAって、その年の選抜に出た選手、監督推薦で選出さるるんじゃなかったか?うろ覚えで申し訳ないが、選抜大会から選出されるのは間違いないよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:25:28 ID:sH30lHm6
今年こそ息子が選ばれて欲しい。
そのためには甲子園でホームランが必要になる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:12:43 ID:SyKQh7Ml
やっと現代読めた。ブレーブスも認めるとはすごいね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:15:07 ID:sH30lHm6
西武ならすぐに先発ローテーションに入れそうだけど、貧乏球団だからやめた方がいい。
やっぱ巨人か阪神。
ハムは論外。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:16:31 ID:2B53lU0o
西武は球団自体がヤバイんじゃ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:35:18 ID:SyKQh7Ml
巨人行ったら桑田引退で18番をもらえる可能性がある。でも、札幌ドームで見たいからやっぱりハムかな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:38:11 ID:FBh3siaQ
ハムに行けば、道民に愛される選手になるよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:42:10 ID:SyKQh7Ml
ハムの理想先発陣は田中、ダル、須永、正田金村、外国人だな。高卒が4人も占める。金村も高卒かは知らん。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:53:29 ID:M++V7M9W
ダル以上の期待と応援を受ける投手か・・・ いいな、それ・・・  田中!ハムに入れ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:54:33 ID:2B53lU0o
ハムはスカウトがクソ杉!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:31:16 ID:xXPNxOc3
>>724
自分の息子を取ったからもうスカウト引退してもらおうぜ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:42:08 ID:2B53lU0o
>>725
地元の甲子園優勝校の選手より自分の息子をスカウトした時点で
終わっとるな。この事実は消しようが無いだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:19:50 ID:I8iXeYA3
田中は来年もAAAに選ばれそうだね。
息子にもがんばってほしいね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:42:52 ID:QpIxnbS8
>>726
駒苫の選手は指名出来る状態じゃなかっただろ。
プロ志望届け出して無いんだから。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:46:34 ID:2B53lU0o
>>728
プロ志望届は事前に球団側からの接触が無かったからだろ
スカウトが本当に獲る気なら志望届提出まで待ってないよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:02:15 ID:QpIxnbS8
>>729
松橋は早くから大学進学を決めていたし、林は自分でまだプロに行く実力が無いと判断したんでしょ。
プロでやっていく実力が無い選手を指名しても可哀相なだけ。
それに、ハムは下位でなら林を狙ってたけどね。
仮にハムが接触せずに林が進学を決めていたとしても、
ハムは間違った判断はしてないし林にとっても進学して実力を付けるのは良い事だと思うが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:53:43 ID:2c3X40mg
ハムには行くな。あの態度で嫌になった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:55:36 ID:7tKCuV4A
西武は松橋を獲る予定だったけど大学進学となったので
かわりに旭大の田沢を獲った。
西武とかオリックスは北海道の選手を獲りたがっているね。
ヤクルトは千葉、広島は秋田と九州、巨人は大阪、横浜は港町出身者と東北みたいに
球団によって傾向がある。
阪神は北海道の高校出身者を敬遠する傾向があるから
もし田中が入ったらチームの中で派閥に入れずに飼い殺しにされる可能性がある。
できれば行ってもらいたくないな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:56:08 ID:tkwu/AkW
田中は肉好きなのでハムは焼肉攻撃だな
本間はロッテが希望か
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:58:59 ID:ZJWyaHaS
>>731
お前の怨恨なんてどうでも良いだろw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:03:53 ID:1zYfT5Au
田中の名前は最近になってマスコミに出てきたけど
いろいろなサイトをまわってみたら
去年の神宮や今年の選抜ですでに田中の逸材ぶりを見抜いていたスカウトや野球ファンがたくさんいた
やっぱすげーなと素人ながら思ったよ

736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:29:56 ID:vMhn/ELs
>>735

そのへんのネタはどこに転がってました?
読んでみたい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:59:18 ID:Y49JH1or
新ネタ:週間ベースボール11/22発売号 
「ドコよりも早い! 2006年ドラフト候補者」
田中は特Aだ。(他にも特Aいるけど)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:51:08 ID:obkxmT+f
現代の記事で注目する所は
現代の記者の憶測の部分じゃなくて
焼肉屋で田中が奥村さんに
「自分達は間違ったことをしてない、
それを証明する為にも勝たなければならない」
って、田中はアノ騒動で優勝が否定されたように
感じてたんだな、責任感が増したのも頷ける。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:57:52 ID:cgV89RTE
田中へ つ【西武・オリックス除けお守り】
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:58:24 ID:cgV89RTE
ついでに つ【広島除けお守り】
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:59:05 ID:nLxo5ICU
かっこよすぎる・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:59:34 ID:MIMI9zul
>739
たなか は つじうちのおまもり を てにいれた

効力
 オリックスに抽選権は渡らない不思議なお守り
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:04:56 ID:FBh3siaQ
それはずっと感じてた。

国体も神宮も、優勝に対する真剣さはずば抜けてたし。

たぶん何度優勝しても、その過去がついて回るし、選手のその思いも変わらないだろうね。

だからこそ、無敵の強さなんだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:07:13 ID:cW4+fc08
改めて 選手がかわいそうだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:14:55 ID:VEsBv+7R
>>735
昨秋の全道の途中で津島が肩を痛めてライトに回ってキャッチャーに田中が入ったときに
「強肩のキャッチャーが出てきた、これで春は津島がライトに回りキャッチャーに田中が入れば強力打線ができる」と思ってた俺の目は節穴…

津島が故障してからは、田中が投げるときの捕手がライトも守る丸山しかいなかったし、
丸山も捕手としてはどうかな?と思ってたので、津島の故障が治るまでは田中を捕手にするかしかないと思ってた。結局は小山が出てきたけど。
746A:2005/11/23(水) 19:54:56 ID:r2eGkA2Q
今振り返ってみるとあの事件が無ければ国体、神宮の優勝も無かったのでは?と時々思うのだが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:07:10 ID:mpB8b1HP
>>738
林前主将も新聞のインタビューで同様な事を答えているから
1〜3年生の全部員がそう感じていたんだと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:40:43 ID:2B53lU0o
やっぱり巨人以外は無いとみた。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:49:41 ID:NVQwjCJs
>>747
一人を除いて
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:21:08 ID:ONpvc9tZ
俺は巨人と阪神には行かないで欲しい。
パの球団に行ってパを盛り上げて欲しいな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:38:12 ID:sH30lHm6
パ・リーグだとバッティングが見れないよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:39:03 ID:w4emgHK3
>>748
絶対無いというか、イヤダ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:44:18 ID:MIMI9zul
>752
馬鹿発見
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:06:44 ID:ZJWyaHaS
巨人(笑)ファンうざし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:08:44 ID:2B53lU0o
つか田中本人が熱烈な巨人ファンだからしょうがないね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:15:23 ID:2B53lU0o
田中のフォトギャラリーハケーン!
ttp://evil-kiddle.mods.jp/tanaka_gallery.htm
なにげに息子の写真がチラホラあるのが笑える
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:41:40 ID:FQp1gwsR
田中の写真見てニタニタしてんだろ
きんもー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:58:38 ID:Q3Nda4py
田中よ、「おごらないためにあの事件忘れちゃいけない」
と書いたの撤回します。
選手はなにも悪くないのにね。えらそうなこと言ってすいませんでした。
ホントにごめんなさい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:15:20 ID:sJ+kVTp6
田中のパワプロのサクセス能力査定お願いします!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:48:02 ID:8D1nbrn+
>>756
ガイシュツ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:04:45 ID:jS0NWNK4
>>746
そう考えると逆境を悉くバネにしているな。その精神力の強さに感服。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:28:36 ID:f1WgPlP1
田中ってロナウジーニョと似てるな
雰囲気も
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:40:20 ID:OccSA5q+
高速スライダーは秋季大会から使い始めた?夏の決め球はフォーク主体で
スライダーあまり投げてなかったよな。未完成だったのか。怪物は進化し続ける。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:57:43 ID:DA8jA/Dv
>>762
意味不明ワロタ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:58:04 ID:/nADigaZ
>>761
逆境をバネにしたというよりも
優勝を狙っていたから予定通り勝てたという感じだけどな。

去年の国体なんてお遊びみたいなもんだったし
去年の神宮は控え選手を起用したり
テストでコンバートしてみたりして
お世辞にも勝ちにいっているとは思えなかったよ。
優勝するつもりなどはじめから無かったんだろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:59:34 ID:8wspEch6
>>763
いや夏からバンバン投げてたよ。JAL戦とかめちゃキレてたよ。
あのスライダーってフォークのように落ちるから勘違いする人もいそう。
夏大会前に下半身怪我して走り込みできなかったらしく
毎回フォークとスライダーを多投しまくってテンポよく抑えてた。
でも中盤に握力とスタミナが落ちて変化球が高めに抜けるようになり
切れを失った変化球とカウントを取りにいったストレートを狙われて失点した感じかな。
今大会は、連投すること最初からわかっていたから
スタミナを考慮してフォークを減らしたみたい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:10:39 ID:rm4iz7ZL
田中のマネーボール(ウイニングショット)
 
S球:高速スライダー(化け物レベルの切れ)
A球:フォーク(一般プロレベルの落差)
 
ストレート:(MAX150、常時145前後)
カーブ:(切れ並、制球力good)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:16:36 ID:09DcWPf+
速いのが縦スラ、少し遅いのがフォーク。
フォークはかなり揺れながら落ちるね。
右打者にはスライダー、左打者にはフォークが有効。

神宮大会は道大会と同じで、日程が滅茶苦茶ハードだから
残り日程とイニングを逆算して
スピードをややセーブし、握力低下をふせぐためにフォークをあまり投げなかった。
春の甲子園は神宮や道大会よりも日程が楽になるから
全力でビュンビュンいくだろうね。

考えてみたら田中って万全な状態で、余裕をもった日程で公式戦に全力投球するのって
センバツ以来になるわけだ。
夏は足の故障で本調子ではなかったからね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:42:50 ID:bvlN5c5c
田中、巨人の1巡指名決定キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
異例の決断だってさ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:49:03 ID:bvlN5c5c
【野球】原巨人もう決めた!来年ドラフト1巡目は駒大苫小牧・田中http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132778584/l50
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:49:15 ID:JrYO5Ktz
田中はハムで待ってるさ。
林裕也がハムファソだからそりゃもう一緒にやりたいべさ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:54:39 ID:kpS9pH5s
予想通りじゃん
好きな球団に好きな辻内いるしよかったね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:18:25 ID:2k7u/DjY
田中はバッティングがいいからセリーグで見たい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:33:06 ID:5Ke5tKLh
巨人には行かないでくれーーー||Φ|(|T|-|T|)|Φ||
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:00:08 ID:pk697n50
なんかヤクルトの古田も田中を・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:22:25 ID:vnkoj9uU
>>765
去年の国体、帰りのバスで「勝ちたかった」って
泣いてたってどっかに書いてなかったっけ?
監督が負けたのは自分の責任、選手に申し訳なかった
だから今年は本気でいくとかなんとか。
去年も、神宮も国体も勝つ気でやってたと思うけどな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:27:49 ID:OvxJKqBr
ヤクルトなら良いね。
巨人みたいな糞球団に行ったら田中が潰されてしまう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:47:03 ID:S2Lsb9io
田中−古田 見たい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:55:08 ID:sXxccANB
普通に駒大進学
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:02:30 ID:paPpM9J2
ヤクルトも結構潰すよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:14:49 ID:pk697n50
つかここではどの球団も投手を潰すと言われてるが
潰さない球団ってどこよ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:16:58 ID:gHbm+eJY
古田監督はそんなことしないよ。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:47:51 ID:pk697n50
しかしここまで来ると地元阪神も黙ってないだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:51:30 ID:BTAhHVsb
てか巨人決断早すぎるのでは・・・?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:55:06 ID:UX8CCtHb
相思相愛の既成事実を作るつもりか・・・元祖エイトマンもガンガレ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:11:31 ID:e1WqnRj/
田中と巨人は相思相愛なんだから邪魔はいけないよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:10:20 ID:nbcJSEKA
ルールについて説明しとくから。
よく聞いてくれ。
いいか?外野フライを落としても打者はアウトだからな。
ポロ落ちならエラーになるけど、捕球したあとに落としても
捕球した時点で打者はアウトだからな!!
つまり、1アウトってわけね。2アウトならチェンジね。覚えておいてよ!!

788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:24:03 ID:1bGGRhG7
誤爆?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:03:02 ID:QPhLbZgs
西武が現代で書かせたから
巨人も焦ったんでないか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:45:57 ID:5dTgbd6W
自分もそう思う。牽制合戦白熱してきたね。
そんな話より春、夏甲子園の事が気になるよ
過剰報道カワイソス
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:14:09 ID:kAj8/Tl8
古田のおかげでヤクルト人気だな
若松なら、こうは行かないだろうな
北海なのに(´Д`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:14:12 ID:U7ppbYCC
阪神はPLの前田じゃない?中日は堂上
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:40:54 ID:H4bSpL5s
まだ今年のドラフト終わったばかりなのに
なんだこの過剰報道は。
来年になったら状況はまた全然変わってるんじゃないのかね
ダルだって喫煙問題どーたらこーたらで
一時は社会人野球に行こうと考えてたとか言ってたしね
田中はまさかそういうバカな問題は起さないだろうけど
今のまま絶好調でいけるかなんて誰にもわからない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:01:08 ID:pk697n50
>>793
ダルと田中じゃモノが違うだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:10:50 ID:WU743rPL
ドラフト直後に
翌年のドラフトの目玉がこれほどまで話題になったのって
ちょっと記憶にないね。
松坂の時はどうだったかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:18:49 ID:y4LyNU9V
騒がれすぎて、かわいそ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:01:57 ID:3oHgTh2S
逆にこの時期だからこれだけ騒がれるというのもあるんじゃない。
今の時点では抜けた選手だから今のうちに手は挙げとかないといざ指名権獲得しても逃げられたら意味ないからね。
ただ、ドラフト直前になると意外に指名がばらける傾向があるよね。
特に高校生は一冬で化けたりもするから、来夏の甲子園で新たな一位候補が現れれば、球団どうしの駆け引きで今年の辻内みたいに指名球団が少なくなるんだよね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:04:28 ID:39eNKWmQ
メジャーに行ってほしい。
3年後に34勝0敗。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:09:43 ID:Iys9jwfk
一冬で一番化けるのは田中かも
底が見えない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:16:12 ID:S2Lsb9io
神宮で優勝しちゃったからさ、研究されるのが 心配だよ
どっかの監督 攻略の方法がわかった と言ってなかった?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:21:57 ID:ecxg5pyC
>>797
辻内は去年の今頃はさほど騒がれていなかったけどな。
指名球団が減ったというよりも
もともと指名する予定がなかった辻内をおとりに使って
各球団がドラフト直前に駆け引きしていたというのが正しいと思う。

田中の場合は辻内以上に重複指名の数が増えるのは間違いないので
少しでも指名球団数を減らすために
今のうちに牽制しているんだろう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:25:52 ID:/C/E+vyA
昔みたいに、一選手に5球団、6球団と多数球団が指名する時代じゃないから、来年そこそこ田中が活躍したとしても、実際指名する球団数に大差ないのでは?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:32:38 ID:uRw7uWSd
>794
どっちが上?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:54:02 ID:OvxJKqBr
>>802
上位の球団のいくつかは競合を回避するだろうしね。
最終的に指名するのは三球団前後と予想。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:56:51 ID:5bw1e7KJ
>>801
同意。
辻内が騒がれたのは去年11月中ば位からだよね
しかも当時、獲得に意欲的報道されていたのは阪神だった
虎の恋人って報道が出ていたのに・・結果キョジン
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:59:15 ID:5bw1e7KJ
ちなみにキョジンが辻内を最上位候補とあげたのは今年1月。
今年はタナーカ狙いが早いので本気度は伺えるけどね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:01:12 ID:LkqgA2p4
夏以降の田中の鬼神の如き投げっぷりは
この夏の色々な事が、無邪気な子供だった田中に
大きな影響を与え、覚悟を持った大人になった結果なんだろうな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:04:58 ID:vUGKFgBB
>>800
早実の監督だったよね。あんなの三味線だってw
逸材集めてる割にやっと来春甲子園出場だからね、あの監督。
そんなに指導力あるようには思えん。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:07:58 ID:U540ygsU
前年秋の段階から1年間ずっと1位で行きますと公言しつづけながら
ドラフト直前になって指名回避するというのは
逆指名やケガが無いかぎり普通はありえないことだけどな。
ファンに対して悪い印象を与えることになる。

1位候補としてリストアップするけど
直前まで分りませんと言葉を濁すのが普通。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:16:19 ID:HtVGh/iw
来年は高・社・大含めて目玉選手が少ないからかな?
ドラ情報に特AはA評価は今段階で去年より少ないし。
投手でいえば前田とタナkくらいしか特A評価じゃないね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:33:00 ID:i8pkC//l
今回も関係者を送り込んで田中の身辺を固め、相思相愛ムードを決定づける巨人。
しかしドラフトの当日、誰もが目を疑う。巨人の一位指名は、何と田中ではなく本間。
交渉権を手にしたのは西武だった。想いの相手の土壇場の裏切りに涙する田中。
一年後、日本シリーズ最終戦。巨人を3点リードしての最終回二死、西武マウンドに
立つ田中の両頬を大粒の涙が伝い落ちる。人目も憚らぬ号泣に試合はしばし中断。
いかりゃく
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:43:59 ID:HtVGh/iw
ウハ ありそうで恐ぇぇ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:06:06 ID:la0N/VFT
田中は渾身の力を振り絞り
本間の身体に豪速球をぶつけた。
大粒の涙を流す田中とは対照的に
本間は笑いながら一塁へ走っていった。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:33:32 ID:WiCovQkK
おいおい。暇なシーズンだからってネタスレにするなよw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:17:44 ID:wnJIsfy6
田中が卒業までに松坂の三振数越えるには春夏連覇しないときびしいな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:42:12 ID:E64IE5bw
田中がプロになると、冬季の自主トレは北海道に戻って雪の中でやるのかね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:12:46 ID:vbXDhpcM
松坂の三振数まであと何個だっけ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:17:07 ID:ViPS76OW
>>811
清原・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:43:31 ID:2XYDrx4l
>>811
>巨人の一位指名は、何と田中ではなく本間。
ワラタ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:23:49 ID:87LbXemM
田中×本間の死球対決はみたいね
150kでも本間が不死身だと伝説もの
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:29:32 ID:6OUsfNsh
息子なら田中の150k当たってもなんてことなさそうだけどねw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:55:24 ID:HtVGh/iw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:01:02 ID:cU5po5de
来春に田中以外の駒苫投手が
大化けしてたら面白いのになあ
だんだん田中フィーバーに飽きてきた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:32:12 ID:SqWm8y01
じゃぁ、皆で菊地に栄養価の高いモノでも送って、夏までに10キロは太らせよう!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:26:16 ID:Oes4OkCH
田中本人がナンナンダ( ゚д゚)ポカーン
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:25:41 ID:IdPd0vhK
>>823
下半身を強化しすぎてフォームのバランスを崩したエースに代わって
2年生投手が絶好調というのがあったな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:35:20 ID:4vDFwJWx
まぁ巨人に入っておけば間違いないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:38:18 ID:jM00lxy1
ああ、間違いなくダメになるな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:31:05 ID:eb3Ifcey
愛の原監督と渡辺オーナーはやばいけど
尾花Pコーチはまともなんでしょ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:46:09 ID:h686KoZ5
田中も栄養費もらったら
巨人以外なら大学社会人に行きますとか言うのかな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:52:26 ID:IEw+dCha
松橋は一冬越えても、あまり成長しなかったけど。
田中はどうなんだろ?駒苫の冬の練習で筋力UPは可能なの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:39:08 ID:i8pkC//l
栄養費を有効に使って血肉とするから大丈夫w
しかし意中の球団から今からラブコールかよ、ハングリーさを保てる状況がますます乏しくなっていくな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:55:27 ID:4vDFwJWx
>>832
ドラフトを意識することなく体づくりに専念できるな
こうなったら巨人のコーチに練習メニューを作って
もらって今のうちから準備をした方が良いだろう
栄養面でもアドバイスしてもらう事は当然だ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:18:40 ID:0Pyfnz00
>>833
そんなことしたら劣化してしまうだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:29:56 ID:uAYkpttV
(*´ω`*)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:44:02 ID:Skf3QpxD
強さ変わらず駒大苫小牧 エース田中は堂々の完封
 
強い。メンバーが変わっても、今夏の甲子園で2連覇した駒大苫小牧の強さは変わらない。
投げてはエース田中が堂々の完封劇。打線では、
秋の北海道大会でベンチから外れていた奥山が2本塁打を放ち
北海道勢初の優勝を決定づけた。

4日連投の田中は、甲子園優勝投手の名にふさわしい投球だった。今大会、28回2/3を投げて、
47個の三振を奪った。この日最速となる149キロの直球と自慢の高速スライダーを武器に、
4試合連続の2けた奪三振。北の剛腕は「もっと、もっとスピードを上げたい」と貪欲(どんよく)だ。

選手権大会終了後に発覚した不祥事を乗り越え、ぶっつけ本番で挑んだ秋の陣。
守備、走塁と課題は多いが、それだけに、ひと冬越えての成長に期待が高まる。
 
旧チームが制した選手権大会と秋季国体に続き、新チームが果たしたこの日の優勝。
新旧またがってはいるものの、1年の間に「3冠」を達成したことになる。
先輩たちから受け継いだ公式戦の連勝記録も29に伸びた。「優勝はうれしいが、
もう終わったことだから」と田中。その瞳は、さらなる高みを見詰めている。(了)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:45:43 ID:8HrzF351
選抜ではめっちゃ注目されて大変だな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:47:37 ID:W7paDI9+
田中のノーノーとか見たいな。松坂よりコントロールいいから松坂よりは完全試合する可能性はあるな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 08:56:09 ID:km8cCzRy
>>838
内野守備がザルだから有り得ないな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:07:43 ID:qcWG7ILn
今年の選抜は広陵も如水も出ないから、駒大苫小牧が夏春連覇をする可能性も高いね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:25:00 ID:CCQzSDz2
田中よりも1年投手陣のほうが
成長は期待できるなのかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:25:45 ID:CCQzSDz2
成長できるのかな?
の間違いです
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:14:41 ID:k7j2NXw9
>>839
???
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:29:39 ID:t4B3XnH+
巨人かあ。。。高校生上がりの投手をまともに育てた実績あったっけ?
桑田くらい?っていっても桑田もプロにいってからはたいしたことないよね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:47:08 ID:tAz1ZvES
>>844

 桑田でたいした事がないのなら、高卒で活躍したのは誰ですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:00:15 ID:rNCXj22C
ガキは最近の桑田のイメージしか無いんだろ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:30:12 ID:54KvQ3Tw
槙原も高卒だよね。
水野はどうなんだろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:41:46 ID:rOJJ0T5h
まぁ確かに最近の巨人は育成下手。
昔は高素材を育成する球団だったが
即戦力ばっかり獲るようになって駄目になったな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:41:10 ID:zLgSgil5
平岡の件もあるしまともな神経を持ってる指導者なら
入ってほしくない球団だろうな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:59:42 ID:DPObSuaK
というかなんでこんな育成ダメ球団になったんだ?
正直言って斎藤・槙原・桑田は一人死んで欲しいと願ったぐらい
えげつない強力投手陣だったぞ

あれか?藤田が全てだったのか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:26:05 ID:XLjv4gY1
来年、辻内がどうなるかで判るんじゃない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:44:01 ID:UbEdWNVg
>>843
禿同。839はノーノーについて勉強して出直してくることw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:04:49 ID:NbDGRUBL
怪物投手列伝

30年代 沢村栄二/京都・京都商
50年代 稲尾和久/大分・別府緑ヶ丘
60年代 尾崎行雄/大阪・浪商
70年代 江川卓/栃木・作新学院
80年代 野茂英雄/大阪・成城工
90年代 松坂大輔/神奈川・横浜
00年代 田中将大/北海道・駒大苫小牧
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:32:18 ID:d2aRe7w3
田中はストレートでも三振取れるようになったら最強だな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:37:38 ID:RQJtN6XK
プロでの話しだけど
田中、ストッパーに向いてそう!
・気持ちが強い
・球が速い
・変化球のキレが凄い
(プロでも一巡目では攻略できないだろう)
・調子が悪い時でも、それなりの投球ができる
・三振をとれる

再来年、セーブ王になってるかも

856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:46:58 ID:RQJtN6XK
追加
コントロールもいいな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:53:38 ID:pwfpQPtI
確かに。スタミナの面を考えれば最初は中継ぎやストッパーで試した方がいいかも。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:54:11 ID:aOe7XL7Z
週ベ見たが、評価特Aだったのか。既に来年の目玉って言われてた品。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:54:53 ID:epnIeSH2
田中を指名するのは最終的にはSB、ハム、巨人、西武の4球団だな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:01:44 ID:XTsqqyE0
スタミナ無い無いと言われてるけど、今は夏より大分ついてるよ。
冬越せばさらに体力アップしてるだろうし、期待もてるんじゃないかな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:11:11 ID:aOe7XL7Z
ここまで周り(漏れらやマスコミなど)が勝手に盛り上がっておいてプロ志望届出さなかったら笑うんだが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:25:35 ID:RQJtN6XK
>>857
スタミナ面と言うより、抑えが適性かなと。
スタミナが課題だと、みんなよく言うけど
神宮観た限り、特に問題ないと思ったよ!

田中が出てくるだけでムードが変わるし
相手に、諦めさせる力があると言うのかな・・・(文章能力低くてスマソ)
全盛期の大魔神の様になるんではないかと

ただ酷使する様な球団には行ってほしくないな。
与田の様になったら悲しい・・・

863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:29:28 ID:p0xrGel3
今は亡き、津田のような選手になって欲しいなぁ〜。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:32:26 ID:RQJtN6XK
炎のストッパーね!
今は亡きは外そうよ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:08:13 ID:cHwKu0WB
クローザーやれば1年目でも30セーブはいくと思う。
でもクローザーなんかもったいない。先発(エース)に拘るべき。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:18:26 ID:SQwZgAec
メジャー行きを期待しちゃダメですかね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:44:22 ID:p0xrGel3
崇高な気持ちで『今は亡き』と付けたが・・。悪気はないよ!
子供ながら、甲子園での津田の活躍を覚えてる。今、怪物と言われている田中とはタイプは違うのだが、さほど遠くない将来、あのような選手に・・と思う自分は、だだのオヤジだな!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:23:40 ID:jwKbQ7dD
これだけの大物をいきなりリリーフ専門では勿体ないでしょう
6,7年は先発やってその後ストッパーじゃないの
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:30:24 ID:oo0j7gbO
    /⌒ヽ
    ( ^ω^) 
   /    \
  / /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/  VAIO  /_  _
    \/____/   旦~
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:51:22 ID:G7I8dT1X
>868
>これだけの大物をいきなりリリーフ専門では勿体ないでしょう
堀内前監督ですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:25:28 ID:sILNrsEs
>>859
SBは、順位によっては抽選を回避すると思うよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:33:06 ID:LD2OeYV6
>>870
868ではないが常識だろ。
リリーフって酷使されるから長年活躍するのは難しいってこともあるわな
873864:2005/11/27(日) 13:20:13 ID:RQJtN6XK
>>867
俺と同世代だと思う。
気持ちで投げる、偉大な投手でしたな。


一般的には
先発>抑えなんだな
自分は
先発≒抑えだから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:28:07 ID:YVsso5c8
巨人のスカウトが評価しているのは三振が取れる投球
特に変化球のキレの良さだ
従って先発よりも抑え向きと見ているのだろう
辻内先発−田中抑えという場面を見てみたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:22:51 ID:zQNRb+OL
辻内はプロではもたんと思う。1試合に9個も四球出すコントロールのなさだし、
変化球もさほどキレないからストレート狙われてハマっていきそう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:32:16 ID:K7RV8L6Z
http://uppp.dip.jp/src/uppp21709.mpg
最近、このタマ使ってる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:38:21 ID:YVsso5c8
>>876
フォークならフツーに使ってるだろ
ストレート−フォーク−スライダーの3種を使い分けた組み立てが基本
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:05:21 ID:epnIeSH2
田中ってたまに使うカーブの切れあじもいいよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:23:57 ID:pRGHqrjc
直球150`を出した2年生投手の売りが変化球って・・・
将来、メジャーの可能性があるならば、巨人・西武には行って欲しくないな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:52:11 ID:epnIeSH2
田中は日本のクレメンスになれる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:47:13 ID:hXkQguzr
田中は清原の後を引き継ぎ、番長となってフライデーに載ってほしい。
女子アナと合コン。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:22:10 ID:0ds+6XYM
バッティングセンターに、田中の高速スライダーを放つマシンがあったら体験してみたい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:33:40 ID:sn9CU7gU
神宮と同じくらいの投球すれば選抜も優勝間違いないな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:01:27 ID:hIIxPNUO
巨人は
中日から野口投手(31歳)西武から豊田投手(34歳)を獲得
高校生を育てる体制ではないな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:22:47 ID:Ag/gVZAv
オリックスからJPも獲るらしいよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:49:44 ID:sn9CU7gU
SBか西武がいいと思う。巨人はやめとくべきだな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:09:58 ID:tua5hwNu
パリーグはダメだな
とにかくセリーグの方がいい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:25:32 ID:y29dWino
西武行ったら俺達化しそうだからヤダ
889フリーザ:2005/11/28(月) 23:35:39 ID:0x4KJb7e
将大主将、下半身太く太く鍛えてくださいね。
筋肉増やすためにはタンパク質+筋力トレーニングですよ。
あとは怪我だけ十分に気をつけて体調管理してください。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:01:19 ID:GUnSmAG4
今年の夏の選手権終わりぐらいに好投手スレに田中は松坂に匹敵する実力って書き込んだら、かなり叩かれた。今は何も言われない。横浜ヲタも田中の実力を認めてきたんだな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:20:43 ID:fPpXsc5u
田中も成長した
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 07:47:44 ID:mgKOTh0h
田中の鋭い高速スライダーには、元メッツの問題児ドワイト・グッデンの全盛時のドロップに匹敵するキレを感じます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:57:16 ID:LeHbTKgd
横ハメオタも田中の実力を認めざるをえなくなったんだろうね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:08:18 ID:V/ChOTAr
ここ馬鹿しかいないの?田中は初戦で惨敗するよ。プレッシャーに耐えられる
精神力が無い。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:04:07 ID:16hz6vC0
精神力は人並外れてると思う。中学時もキャプテンやってたらしいし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:08:09 ID:V/ChOTAr
キャプテンやってたら精神力強いのかwww
すっげーメチャクチャな意見wwwwwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:27:06 ID:Q5ISyYpt
なんで田中にプレッシャーに耐える精神力ないとかわかるの?どこで判断してる?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:35:46 ID:/ChkTb7h
>897
全部推量だね

田中には耐える精神力はない!⇒根拠無し
田中には耐える精神力がある。⇒根拠無し
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:41:33 ID:uKJ+5r3D
精神力自体曖昧な言葉だ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:52:11 ID:+6+IEjBU
日ハム来年全力で田中とりにいくって今大学の講演会でいってますよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:51:26 ID:QoHKx1eh
>>894
プロのスカウトは田中のマウンド度胸も絶賛してる。
ノーアウト満塁を無失点で切りぬけたり、夏選手権決勝、全道大会決勝、国体決勝、
神宮大会決勝とすべて最後のマウンドには田中がいた。
春のセンバツで勝ち投手になり2試合に登板、夏選手で4試合と甲子園の場数経験は
今現在いる高校生の中ではどこの誰よりも多い。
 
公式通算防御率1.65/奪三振率12.95。プレッシャーなんか関係ないよこの男には。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:14:46 ID:6zYIp1+5
防御率一点台の甲子園優勝投手がプレッシャーなんて
そんなに感じないよ。自信のほうが強いに決まってる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:38:07 ID:Q5ISyYpt
田中ガンガレ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:52:45 ID:cwAvBufC
>>904
(*`∀´)アリガトウ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:45:43 ID:FvQEa6es
今でこそ気合を前面に出した堂々としたマウンドさばきだが
夏の甲子園前は「ノミ心」だったらしい
甲子園の大舞台で投げたことで精神的に強くなった
今大会初登板だった日本航空戦では緊張で足が震えたが五十嵐三塁手の好守備もあり
「バックを信じて投げようと思ったと
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:06:29 ID:/ChkTb7h
全国にもバックの守備がよければ、田中みたいに化ける選手が何人もいるんだろうなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:37:13 ID:GUnSmAG4
田中の冬は走るだけでよさそうだね。投げ込みとか必要なし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:40:48 ID:/ChkTb7h
>907
四股を踏んで鍛えるんだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:03:04 ID:zyt1sorW
タイヤを引っ張りながら坂を上る訓練だろ
松橋がやってたやつ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:22:56 ID:Dad/zZW5
走り込み以外にやっぱり全身も鍛えないと駄目だよ。
筋肉は1週間使わないと落ちるから。よく食べてよく動けば自然と体は大きくなる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:24:48 ID:i/Itt47Q
最初田中をみた時
何て度胸のあるピッチャーだ って思った
気合いがテレビからでも聞こえる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:38:56 ID:z+ZYQAuN
春の選抜の時は自信なさそうだったのにな。
香田さんに鍛えられたんだろう。田中も。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:59:22 ID:O5nSX4vh
下半身を鍛えるのは、プロに入ってからでいいよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:09:37 ID:ILjD2lSx
投手にとって下半身は死ぬほど大事だ。絶対鍛えないとダメな部分。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:11:52 ID:a0UvEoMt
>>913
なんで?
鍛えられるときに鍛えればいいじゃん。
プロに入る前から鍛えたらその分余裕ができる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:20:32 ID:N8hcmbim
高校生のうちに鍛えておくべき。プロに入ってからだと、しばらく二軍暮らしだな。
巨人なら鍛えてる最中に解雇。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:32:23 ID:cLZLa6Kf
正直なところセリーグだったらどこでもいい
とにかくパリーグは止めた方がいい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:57:11 ID:VlLvyhiq
>>917
いまさらセリーグですか。
頭の固いオヤジですね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:49:38 ID:N62MWQXE
パリーグでもセリーグでも応援だろ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:13:50 ID:dK5+J4Zd
タイヤを引っ張って坂? ドコの坂だろ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:44:53 ID:TqefcrKC
パの二位に手も足も出ないセ・リーグには行かせたくないな。
レベルが低すぎる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:26:31 ID:dK5+J4Zd
ドコに行って欲しいって・・・ 道内の球場で見たいにきまっとるがね。

ところで・・・桑田が引退して、松坂がメジャーに行ったら、甲子園優勝ピッチャーは正田だけ?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:46:27 ID:m+I8pMew
頭と顔がでかい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 08:23:12 ID:TqefcrKC
>>922
オリックスの近藤は?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:45:14 ID:grr+pFvu
最後はくじ運に限る
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:05:02 ID:rhvpx3id
もの凄い強運の持ち主のような気もするが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:38:48 ID:grr+pFvu
林と田中、どっちが強運の持ち主?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:45:14 ID:baOsG8dx
田中じゃない?北海道に来た事からして
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:18:02 ID:lJOlLrKx
今日スカイAでAAAやるぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:28:12 ID:kdyboC5H
二人とも凄い強運の持ち主だと思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:37:26 ID:ipyEuZ2z
田中は香田に酷使されて投手生命終えるよ。プロに入ったらの話も
幻に終わる。香田は名誉の事しか考えない卑劣な男だ。
香田逝ってよし!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:05:03 ID:pEzqmX3t
来年にならないと判らないことを今から決め付けたって信憑性がないよ。
甲子園から神宮の大会までの結果で物事言っても仕方がない。
すべての結果は来年さ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:16:39 ID:ipyEuZ2z
>>932
明日死ぬかもしれないのに来年があると思ってるのか(呆
老後の為、老後の為と保険や年金の事考えて30代で交通事故や病気で死ぬ人間も
たくさんいるんだぞ。
蓮如上人の言葉
「充実した人生を歩みたければ、今日が最後と思え。人は、明日があると
思うから、今日やる事を明日に伸ばし、明日やる事を明後日に伸ばしてしまう。
それでは一生を空費することになる。今日が最後と思う人は、充実した人生を
過ごさずにはおれないのである」
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:58:09 ID:pKYDLPA6
>>933
そうだね。
そう言ってるお前が今日死ぬかもしれないしね。笑
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:04:12 ID:ToQGtjPb
>933
武士道とは死ぬことと見つけたり
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:32:31 ID:pEzqmX3t
明日うんぬんと田中がプロの話が無くなるというのと関係はあるのか?
諺は対比してあるもの。
転ばぬ先の杖、備えあればうれいなし、とな。


あの準備期間が少ない中で、駒苫の結果を出せるところがすごいな。監督もごたごたあってまともに練習を見てあげられなかったのにな。
冬越えの春の試合が楽しみだなぁ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:35:00 ID:ipyEuZ2z
>>934
自分の事として受け止められる人は大人
自分の事として受け止められない人は子供>>934

ガキだなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:36:43 ID:VokrsskE
確かに監督の指導でここまで強くなったけど

あのどこまでも謙虚な姿勢は逆にタヌ○では?という意見もある

自分はそこまでは思わないけど
神宮での田中の使いすぎには疑問を感じた。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:38:59 ID:ipyEuZ2z
香田はタヌキに決まってるじゃん。あのデブデブした体を見ろよ。
欲を満たすことしか考えてないから、あんな体になるのさ。>>934もバカだが香田もバカ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:41:51 ID:kdyboC5H
ここは田中スレだぞ
香田氏叩きは他所でやれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:41:23 ID:UBVuKq1r
一つ確実に言える事は

現在、田中は日本一マークされてるPだって事だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:51:31 ID:XKuTAmdo
叩きどころがなくなったとみえて矛先が監督へ・・・・。
皆さん乙ですな!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:09:42 ID:SZIjyEvI
自分に出来ない事を成している人を指して何故叩けるのかが解らん、
自分を棚に上げるなよ。>>文句ばっかしの奴。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:11:04 ID:baOsG8dx
田中マークされてセンバツが心配
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:12:14 ID:rhvpx3id
普通の道民は今でもいっぱい感謝してるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:45:46 ID:ipyEuZ2z
>>943
おまえ自身が棚に上げてるわけだが。オナニーは気持ちよかったか?
盗聴器仕掛けておいて良かったぜw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:15:26 ID:IQTJkMsv
931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:37:26 ID:ipyEuZ2z
田中は香田に酷使されて投手生命終えるよ。プロに入ったらの話も
幻に終わる。香田は名誉の事しか考えない卑劣な男だ。
香田逝ってよし!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:16:39 ID:ipyEuZ2z
>932
明日死ぬかもしれないのに来年があると思ってるのか(呆
老後の為、老後の為と保険や年金の事考えて30代で交通事故や病気で死ぬ人間も
たくさんいるんだぞ。
蓮如上人の言葉
「充実した人生を歩みたければ、今日が最後と思え。人は、明日があると
思うから、今日やる事を明日に伸ばし、明日やる事を明後日に伸ばしてしまう。
それでは一生を空費することになる。今日が最後と思う人は、充実した人生を
過ごさずにはおれないのである」

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:38:59 ID:ipyEuZ2z
香田はタヌキに決まってるじゃん。あのデブデブした体を見ろよ。
欲を満たすことしか考えてないから、あんな体になるのさ。>934もバカだが香田もバカ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:45:46 ID:ipyEuZ2z
>943
おまえ自身が棚に上げてるわけだが。オナニーは気持ちよかったか?
盗聴器仕掛けておいて良かったぜw


948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:24:11 ID:kdyboC5H
(#`∀´)そろそろ次スレタイ考案お願いします
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:34:08 ID:xdNzemiD
【闘将】駒苫 田中将大・6【拉麺男】
じゃだめなの?
次スレは、7になるのかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:37:47 ID:ZjravN9N
スレタイ
【三つ編み】田中将大【ラーメンマン】 に1票
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:07:59 ID:X9hRCyFa
【松坂以来の怪物】駒苫 田中将大・6【ドラ1】
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:29:34 ID:UOlNnDTV
北のドクターK 田中将大主将
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:30:54 ID:zj9wQxEU
残念、選抜落選、田中、男泣き
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:39:30 ID:N0JlnvoV
ひと花 田中将大 咲かそう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 05:12:51 ID:EIHt3v2X
焼き肉大好き 田中将大
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:51:56 ID:R9Aw46ZG
>>952>>955
【北のドクターK】駒苫 田中将大7【焼き肉大好き】
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 08:05:46 ID:s1pR4A3I
>>949
【闘将】駒苫 田中将大・6【拉麺男】
に1票
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 08:16:05 ID:HrDz1WZV
>>949
に一票
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 08:32:19 ID:oUiCeTWm
【怪物右腕】駒苫のドクターK・田中将大6【ねじ伏せろ!!】
 
↑次はこれで決まりです。ねじ伏せろ!!ってのが彼にはピッタリだと思うから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 08:37:07 ID:MRznNb9E
>>959
それ(・∀・)イイ!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:16:32 ID:ApEkNqLp
>>959のスレタイでFA?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:24:11 ID:dU4vQz4A
なげーよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:31:06 ID:dU4vQz4A
今どき【】ってださいじゃん。シンプルにいこうよ。

駒苫主将◆田中将大・7K
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:32:20 ID:IXnx5itO
焼肉大好き 田中将大 がいい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:35:08 ID:6/RVTOEK
>>959は反対。長すぎ。
>>949がいいと思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:41:41 ID:RfFt+ekt
>>949はやだ。工夫がない。地味すぎ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:58:01 ID:v+9GSWbQ
【MAX150】駒苫 田中将大6【武器は変化球】
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:24:34 ID:LTyUwIpP
>>949の【拉麺男】は今使っているから
つまんない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:37:46 ID:5AmyzI+P
【アッー!】駒苫 田中将大6【アッー!】
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:41:04 ID:6oZGIeWI
典型的なDQN顔
プロに入っても人気でない
巨人の真田タイプだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:58:03 ID:6/RVTOEK
地味めがいい
あんまり自慢っぽいのはアンチがきそう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:42:57 ID:6k4P1vMP
巨人の若手でイケメンだと女性ファンにチヤホヤされて堕落する
可能性が高いからコワモテの顔の方が野球に専念できて
大物になる可能性があるな
973天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2005/12/01(木) 16:51:36 ID:ScW0WlOk
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:37:30 ID:ZjravN9N
今までワイエム好きでもキライでも無かったけど
これでアンチワイエムになりました。ネタでもやっちゃダメだろ!
わざわざもう一つの田中ネタスレを好意で埋めてくれてる人さえいるのに。
高校生の個人スレだぞ!タイトル一つでも大人が配慮してやらなくてどうする!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:05:12 ID:32ntdee7
常識のある人は
ワイエムの夢遊病スレには書き込まないように。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:18:02 ID:LCeZN86X
ワイエムのスレは絶対使わん。新しいの作るべき。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:50:19 ID:rjqkVPgR
ワイエムのは使わんにしても、新しいスレタイ何がベストだろう・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:17:58 ID:jEn06kYc
田中は名前が地味すぎだって!だって、「たなか」だよwww
五味淵や蠍川や我那覇の様な威圧感ある名前じゃないと、雰囲気出ないよ。
すごい素材なのに、いまいちスレがパッとしないのは名前が原因。田中w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:25:42 ID:k/mF68xv
あの顔じゃね。
凄くなればなるほど憎らしくなる。
古い話だが相撲の北の湖みたいな存在だな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:39:32 ID:1BGjV3Oo
4名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:39:36 ID:l1QjWA6b
駒苫ならどんなスレたてても良いのか?
調子に乗るなや。1は死ねや。
>>976>>977
またスレを乱立させんな
ワイエムが立てたスレにするか
たまには今ある駒苫スレをリサイクルしろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:40:13 ID:IXnx5itO
顔や名前の事ばっかり
相手は子供だよ そんな事ばっかり言って恥ずかしくないのかよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:15:12 ID:wQ1sRdc9
>>978
アホじゃね?

五味淵?蠍川?我那覇??
インパクトがあるから大成するのか?

古くは金田、山田、最近では工藤、上原、松坂。
地味な名前の方が好成績で偉大だと思わないか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:23:15 ID:71wEtyZk
>>980 同意。
ワイエム氏のスレタイは気に入らないが、乱立はもっと良くない。
>>973でイイじゃん。スレタイは凄く気に入らないけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:26:48 ID:g/vH6fcW
だな。乱立スレ埋めるの以前やったときわりと大変だったし、リサイクルしたい。
ワイエムぶっとばしたいが。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:47:53 ID:3CNqlH5w
ワイエムのスレタイが問題なのではなく
ワイエムがスレ主になることの方が問題だろ?
小崎のことを氏ねと言ったやつに
チームメイトのスレを立てる権利などないだろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:04:14 ID:/bE7aGkM
ここは田中スレだから、後はワイエム個人の質問スレあるからそこにでも書き込んだほうがいい。
時期じゃあないから、話題で埋めるのに時間がかかるかもしれないが、立ててしまったものは仕方がない。消費してからましなスレタイにすればいい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:07:21 ID:RO7nz6bt
人気でずに引退 → 犯罪
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:07:27 ID:0dGlX3RK
ワイエムのスレは使わんよ。俺が立てる。あんなクズの立てたスレなんて1年経っても1000いかねー。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:25:07 ID:3zNBNza0
>>988
まだ新スレ立てないでください。
ワイエムは許せんけど、スレ乱立して田中のイメージが悪くなってしまうと悲しいので…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:33:32 ID:LqswroBC
荒らしが勝手に立てたスレなんだから放っておけばいい。誰か早く作って。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:35:25 ID:BSd2tykC
新スレ立てた方がいいよ。
あっちはワイエム以外は書き込まないと思うから
300より上には
めったに上がってこないと思う。
そうなれば批判も少ないだろう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:42:14 ID:LqswroBC
スレ立てすぎで、もう少し期間たたないとスレ立てられないから誰かかわりに立てて。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:46:00 ID:Wpo1T6tJ
自作自演すんな氏ね
んでどーせ「駒苫関係だからって〜」
↑こんなレス入れるんだろ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:52:10 ID:oSYdGVBV
↑いちいちうるせえよお前。文句あんならぶっ飛ばしてやっからかかってこい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:55:14 ID:Wpo1T6tJ
ったく、いちいちID変えて出てこなくていいよカス
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:21:23 ID:PgFTHwdF

ぶっ飛ばしてやるから今すぐ来い
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 05:53:47 ID:uIA+fjrz
996 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/12/02(金) 05:21:23 ID:PgFTHwdF

ぶっ飛ばしてやるから今すぐ来い

m9(^Д^)プギャー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 06:04:25 ID:VVbAecWo

ぶっ飛ばしてやるから今すぐ来い
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 06:11:17 ID:Acagvxp3
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 06:11:39 ID:Acagvxp3
1000ならセンバツ優勝&田中MAX155Km/hを出す。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。