駒大苫小牧 田中 最強右腕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
9回三者連続三振 最後は150km/h
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:19:37 ID:k6w1FFrm
西口2世
ダルビもそうだが
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:20:22 ID:wyX2Nrp9
化け物だろ こいつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:20:41 ID:Cid5iVZL
プロ注目
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:21:17 ID:d5mIAVLA
今年はすごくレベルの高い甲子園だったな。
そのうち数年後には、松坂世代と呼ばれたときと同じように
辻内世代と呼ばる時代がくるだろうな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:21:58 ID:MjOJ8A2H
>>5
去年の方がよっぽど上だろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:22:45 ID:H/P9uOAK
今大会でも群を抜いてブサメンw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:24:03 ID:oWhLgtHh
>>7
ワロスww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:28:29 ID:JZLj/RRW
人相が悪い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:29:15 ID:pCBwjjPe
普通にすごいけど、
ダルビ世代の方が全然上。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:29:47 ID:Q0EUsgxs
>>7
こらぁーー!!

っていいそうだねw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:29:49 ID:5gxxTrin
>>9
悪人の顔とは違うだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:29:50 ID:JfA+OkBo
中の人はジャイ子
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:30:28 ID:wyX2Nrp9
ところで、田中君は中学時代は野手だったの?どうみても外野手の投げ方っぽいのだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:30:43 ID:f8+RZM5t
林、五十嵐が爽やかなイケメンなだけにそう見えるのかもね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:30:59 ID:INx5OqEJ
>>14
捕手でした
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:32:04 ID:ACZGeduY
中学時代は捕手だとよ
来年は本田や中田ら現一年に負けないよう大会を沸かせて欲しいね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:32:09 ID:kzAfoBYS
先発もリリーフもやってよく頑張ったと思うよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:33:13 ID:kRBJaXBK
>>6
いや、今年は凄い
こんなに140超える投手がいた年がかつてあったか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:33:26 ID:GIDIus0V
林って顔・四球選ぶセンスとか金本に似てる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:33:46 ID:uBfNPhV8
>>5
年代としては去年の方が上、スター候補生は来年の方が多そうだが

つまり今年は谷間の世代だってことだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:36:49 ID:kRBJaXBK
よく考えると1,2年に凄いのが多いな
松坂みて本格的に野球にのめり込んだ子が多いイのかな
おそらくこの世代が主力になる年のサッカーはWC出れんだろうな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:50:05 ID:OH8MF0ER
来年はエース田中と幻の左腕・岡田の2枚看板でいけるな。
24駒大苫小牧は最弱。12三振、1安打完封負けwwwwwwwww:2005/08/20(土) 15:50:41 ID:EbsRofTU
9回裏までノーヒットノーランだった駒大苫小牧m9(^Д^)プギャー


                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) 神戸国際 Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) 正木様
   ( ´Д`) 大西様   | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ(駒苫)ノ:゚.;.:;
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:52:07 ID:MjOJ8A2H
仁王像系の顔だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:52:32 ID:6H8tBxg0
田中やばすぎ
フォーク落差が変態
スライダーキレが変態
ストレート速さが変態
コントロールも変態
なのに二年生て所が変態 残念な事に顔も変態
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:53:15 ID:l/WGl2ML
松坂より凄いPだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:56:52 ID:d+fQV2Wf
コントロール変態ってどゆこと?
良いの?悪いの?
個人的に悪くみえたが、んでもすごかった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:59:23 ID:mN4TAvRb
桐蔭の中田の方が1000倍すごい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:59:25 ID:x0kzHiI1
スレ立てまくってる

キチガイ道民死ねよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:06:30 ID:k6w1FFrm
>>28
鳴門工戦は先発松橋打たれて、3回途中からリリーフ 12奪三振
大阪桐蔭戦は先発して5回までノーヒット スタミナ切れで8回途中降板。
5失点も9奪三振

課題は100球近くでバテるスタミナ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:09:21 ID:1dspWmef
短いイニングなら球速は松坂と互角。
変化球は松坂以上制球力も互角。狙って三振がとれるが
スタミナはないのでリリーフ向き。

33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:12:07 ID:Q0EUsgxs
>>32
ストレート150出無いでしょ。
それに精神的に未熟だから、その辺を直さないと自滅するタイプだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:16:12 ID:L7PT/PAR
ヤニ切れするまでは凄い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:16:41 ID:Het4J14c
>>33
最後のボールは150
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:16:51 ID:UkCbLHZ5
あのスライダーはすごいな。びっくりした
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:18:06 ID:ZeKoYF0C
松橋と違って変化球でストライク取れるのがデカイ
まあ、今日はそれでも抜け気味ではあったが
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:18:38 ID:A3w98gZd
最後本当に150km/h出たの・・・・?

試合見てたけど、さっぱり見えなかった。

画像うpうp
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:19:17 ID:hg6pXUIR
最後の150km/hはビックリした。
しかもあれで三振にきって終わるんだからかっこいい。
あのジャガイモみたいな顔からあの速球。
けど生命線はスライダーだろうけどね。
来年も楽しみなジャガー田中だな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:20:54 ID:B8BlJTBW
150km/hは感動だったよ。
最後の力を振り絞って投げたって感じ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:21:56 ID:ZeKoYF0C
本田も来年以降楽しみだなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:22:01 ID:QZzNs5bi
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:22:53 ID:k6RZrnz+
最後150キロ三振で連覇達成

本当に本当に強いチームだと思った
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:23:06 ID:B8BlJTBW
とりあえず田中の目標だった150キロ突破オメ

駒苫来たころは120〜130キロで捕手メインだったのに
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:24:11 ID:ACZGeduY
捕手から投手になって150キロって久保田かよ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:25:34 ID:vEtw60gD
>>42

マジですげぇ〜な・・・。画像thx....

松橋は練習ではすごいピッチャーなんだろうけど
本番に弱いタイプ

その点、田中は大舞台でも臆すること無く全力、または
全力以上の物を出せる投手か・・・。

すげぇ〜な・・・。あのスライダーはミニ松坂に見えてくるぉね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:27:13 ID:aiFjDMVr
148とかも出してたしな
これでさらに体が完成度を増すと恐ろしい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:27:55 ID:hg6pXUIR
松橋はストレートはかっこいいんだがなあ。
ストライクが入らないと・・あと変化球もさっぱりだし。

けどノンプロで修行積んでプロにきてほしいな松橋。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:29:54 ID:rNbAix55
本人も、大阪桐蔭戦のあと、スタミナ不足を課題に挙げていた。
自覚している以上、来年はさらに凄いのが見れるかも試練。

精神的なものは、去年の鈴木譲りらしい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:45:26 ID:GEysE7HM
田中はTAWARAちゃんに似てると思うのは俺だけ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:46:40 ID:hg6pXUIR
>>50
田中に失礼。


男であの顔はザラにあるおもしろい顔。
女であの顔のTAWARAは重体。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:48:58 ID:hoTfWg30
目つきコワス
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:54:13 ID:Cj3+N7jv
来年はさらに
成長してるだろうね
来年が楽しみだ
最後の150Km/h
で三者連続三振取って
優勝した時鳥肌立ちますた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:56:01 ID:s/ZJpRqP
かっこいいー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:57:47 ID:M63cymRb
>>地区予選敗退だろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:58:04 ID:QOO32NHp
毎年、どこが優勝しても、心からおめでとうと言える気持ちになるが、駒大苫小牧だけはなぜか応援できないし、見ているだけでなぜか吐き気のような不快感が襲ってくる。なんでだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:59:21 ID:hg6pXUIR
>>56
お前がつまらない人間だから。
吐き気がするなら吐けば?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:59:54 ID:S1dOlO/A
>>56
知るか。チラシの裏にでも書いとけ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:01:03 ID:GkwCA6BG
田中師匠を見ていると若い奴には可能性があるってこと。
ピッチャー1年ちょっとしかやっていないなんて信じられん。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:02:25 ID:qAMSo9v5
最後の一球が決まった後、田中の手からグローブが落ちて
もみくちゃになった後、けちょんけちょんになったグローブを拾った田中
(´・ω・`)ショボーン
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:06:32 ID:6hyAW2w0
>>60
田中ガンガレ超ガンガレ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:10:11 ID:bjnJMgLd
>>56
おまえが人間のクズだから。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:24:06 ID:50lO+bkw
道人じゃないらしいね。ちょっと残念。でもよく頑張った。

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/amateur/f-bb-tp5-050820-0048.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:28:47 ID:ZeKoYF0C
でもよく駒苫選んだな、田中。
つーか、普通北海道の高校選ぶか?w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:03:34 ID:y8w/eChc
>>64
ヒント:イケメンキャプテン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:25:34 ID:9dj82dls
来年は怪物とか言われたりするんだろうか。辻内みたいにマスゴミに潰されなければいいけど…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:48:01 ID:qSmvrqfS
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:51:40 ID:tZkcVwqQ
田中が入学したころは駒苫はそう有名でもなかったんだが。。。
なんでまたこんなところに転がってるんだろうw
スカウトならわかるが自らここ選んで優勝に導く立役者になるとは...羨ましいw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:14:20 ID:3pGFWDlv
今大会のbP右腕。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:24:18 ID:puHLxvdj
この子はどこの中学だったの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:27:53 ID:Gi94rzKv
>>70
兵庫の伊丹松崎中学出身
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:29:05 ID:Vs6R67Qh
田中が成長すれば3連覇もあながち夢物語ではない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:29:33 ID:2EOR5wiF
なんだ、苫小牧も留学始めてるのですか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:31:00 ID:/aXaJ6Zb
舐めたらアカン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:31:07 ID:mNmxSS+S
>>68
しかもピッチャーに転向してだからな・・・。
まだ伸びしろがあるかもしれんな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:32:15 ID:4810BzNu
田中だけじゃなく、四番も二年生なんだな。
投打の主力がそのまま残れるってのは
来年も楽しみだよなー。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:32:43 ID:puHLxvdj
>71
ありがd!兵庫の子なのか〜
なぜに北海道に…('_'?)
じゃあ甲子園は実家と近いね〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:38:20 ID:+qOjaYpW
酒南金本とタイはるほどの強面ですが
性格とかどうよ?
結構金本を少しだけ落ち着かせたかんじかなと
勝手に考えてますが。
いや、まじ田中はすごかった。
漏れは奴はノーマークだった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:38:25 ID:mwSXdFEW
将来プロに行くんならリリーフピッチャーだと思う。
2回限定ならあのスライダー最強だぞ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:41:01 ID:mNmxSS+S
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20050820033.html

そういえばAAAメンバー選出!!!
松橋・・・(´・ω・)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:43:48 ID:puHLxvdj
うんうん、性格気になる。あの強気なピッチングが物語るがごとくに普段も気が強いんだろうか?
でもマウンドに立ってる時と普段は違うって選手も結構いるよね。
ただ単に強面なだけに気が強く見えるだけなんだろーか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:47:39 ID:+qOjaYpW
マウンドじゃ、先輩後輩もありません!ていう
タイプにも見えるけどそれならイイんだが
一人走りするタイプなら・・
今日誰かエラーしたとき『オイィ』て叫んでいたなぁ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:48:03 ID:jBE7wqmv
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:48:43 ID:XzkXoSO3
来年の決勝戦は
駒苫−PLが見たい
田中VS前田
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:49:09 ID:Obvb2T1U
性格がそのまま顔に出るタイプなのかな
何度ぶつけても怯まずに強気に攻めるところがいい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:55:53 ID:kKlqPTzj
攻撃力、守備力ともに落ちるのをどうカバーするかだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:56:27 ID:puHLxvdj
>82
誰かがエラーした時って、林かな?それしかエラー思い出せず
ま、駒苫には上下間で問題などありえなそうだけど。
気が強いってのは勝負事においてはいいことだよね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:56:36 ID:B8BlJTBW
>>78-81
普段はおっとりと何かの記事で見て驚いた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:57:44 ID:y8w/eChc
寮母さんだったかが性格はマジメと言っていた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:58:27 ID:uptCm3f9
天童よしみ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:59:10 ID:5k/P1cGo
生まれがどこであれ、ススキノで童貞喪失した奴は道民なのだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:59:32 ID:puHLxvdj
>88
ま、まじ?おっとり?そりゃびっくり
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:01:20 ID:6z2qE47+
道民だが今日の6時ちょっと過ぎから駒大の宿舎から
生中継(NHK)してたけど、みんな本当に仲良さそうで
ふいんき(なぜか変換ry)が良かったなー。

本間は打てなくてもムードメーカー的な物が感じられたよ
微笑ましい光景だったw

94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:02:26 ID:B8BlJTBW
今年はじっくり下半身とスタミナを付けて投手の基本作りに励んでくれ。
投手としてはまだ浅いしな。
そうすれば来年155km/h近くは行くだろう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:06:00 ID:X2cVHn9k
さて来年はうちらの高校が優勝だな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:06:24 ID:Gi94rzKv
>>77
地図ソフトで測ったら、中学から甲子園まで直線で6.2km。
チャリでも行ける距離だな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:08:26 ID:Czj5XmAp
春の選抜:捕手から転向してあまり日が経っていなかったが、ストレートとフォークで見事に甲子園1勝
夏の選手権:高速スライダーを覚え、最高の武器に。ストレートの球威も増し、フォークのコントロールも付いた。


来年は、スタミナつけてぜひノーヒットノーランを狙って貰いたい。できるだろ、彼なら。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:09:04 ID:aqnUdF21
一生懸命走り込んで欲しい。そしたらもっと伸びるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:11:05 ID:Czj5XmAp
田中って誰かにかぶるなあ、と思ったら、神ピッチングモードの入来か?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:13:07 ID:+qOjaYpW
エラー、多分林だったかな?
おっとりとは驚いた!でも安心しましたw
新チームじゃ主将?

あ、毎年NHKで優勝・準優勝チームの
特集するんだった!
忘れてた泣

こちらは関西なので京都特集になるけど今日やったのかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:14:15 ID:1dmbS+kx
ラスト150ってマジ??カジバノ馬鹿力??
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:18:10 ID:Czj5XmAp
>>82
田中の「オォィ」と林の「やべぇー」には吹いてしまった。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:21:15 ID:0ynOFLzr
田中はほんとにスゴイ子だと思うけど、
おれは今回、大阪桐蔭戦の吉岡にしびれた。
追い詰められた10回裏の平田からの奪三振は
ほんとうにドラマだった。
吉岡がんばってね。
松橋もいまいち振るわなかったけど、
きみは出っ歯を直せばいい男。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:27:22 ID:+qOjaYpW
>>102同w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:34:13 ID:ZeKoYF0C
>>103
確かに。
吉岡は全国レベルじゃないと言われていたが、
桐蔭戦の好リリーフは本当に大きかった。
今大会の一番のポイントだったかもな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:34:14 ID:VIrNX2Uu
05年度の全国の高校野球の最後の公式戦試合の最後の一球が
150km/hの直球って
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:38:48 ID:Vs6R67Qh
150kmの動画です 8M
http://big.freett.com/meiraku111/150km.mpg
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:42:00 ID:w8UPKX3v
すげーピーが出てきたな!来年はドラフト競合だろ
顔がブサイクだが松坂路線でいける
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:50:04 ID:zRMDDFwP
>>107
なぜか再生できない(・ω・) 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:51:19 ID:6z2qE47+
>>109

右クリで動画保存してから見るといいぉ〜。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:51:21 ID:Vs6R67Qh
右クリックで対象をファイルに保存
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:54:17 ID:zRMDDFwP
>>110>>111 d
保存してメディアプレーヤーで再生しようとしても不明なエラーの表示で見れない(泣)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:56:08 ID:D2vzoPue
南原みたいなじゃが芋顔なんとかしろよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:58:06 ID:Vs6R67Qh
エラーの内容は?
無理ならスポーツニュースをみれ
優勝が決まったシーンだから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:58:47 ID:uf4o1POe
顔も実力も辻内のほうが2000倍上
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:03:07 ID:nnPkGv56
>>115
辻内が上なのは球速とスタミナ。
田中のスライダーのキレ、コントロールの良さを考えれば、プロでより活躍できるのは田中。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:06:22 ID:5B+Pt2Zf
時々マウンドで何か叫んでるな。
大阪桐蔭の中田の時は凄かった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:08:04 ID:D53Q/l21
田中君は北海道に行って正解だったな
来年もあの強気なピッチングとやんちゃな顔が見たいものだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:08:05 ID:puHLxvdj
顔は普通にブサじゃないじゃん!
なんかかわいい顔してるよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:09:28 ID:6z2qE47+
スポーツやってる人は皆カッコイイよ。

田中のあの鬼迫の顔は大好きだw

でも、個人的には五十嵐君が好きだったり(^ω^)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:10:20 ID:5B+Pt2Zf
豪速球と高速スライダーにフォーク。
タイプ的には巨人の槙原って感じか?
辻内は石井一久とかぶるな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:10:33 ID:aiFjDMVr
まだ二年でフィジカル的にもこれからの選手
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:15:08 ID:B8BlJTBW
うpろーだ知りません?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:16:10 ID:puHLxvdj
秋の大会みにいこーっと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:17:19 ID:WMXwkHb0
田中君は天童よしみ似。んで、エクボが可愛い。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:18:11 ID:ExmsceAp
>>68
田中ってあの倉敷に雨天ノーゲームで負けた年に入学したんだね
なんか今となっては懐かしいオモヒデ
てかアレが原因でここまで来たと言っても過言ではない
倉敷GJ!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:18:56 ID:B8BlJTBW
すんまへん。スレ違いだった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:20:29 ID:tUAYn25Y
@工戦の先発が松橋なのを見て、父が、
「なんであのヒグマみたいなピッチャーを出さんのだ?」と言っていた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:21:02 ID:IuPA/jSP
黙々と走り込んで、もっと尻大きくして
カットボールあたり覚えた新・田中を見てみたいな

しかし、恐ろしいスライダーとフォークだわ
ま、それが生きる伸びのあるストレートもヤバイがな

もしかして奪三振率、辻内とタイ張るくらい凄くねーか?

130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:24:31 ID:5CWGQpxz
顔だけ無重力の面をしている
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:29:03 ID:jV/Trp+i
なんと言ってもあのふてぶてしい面構えがいいね。
ストレートも速いが、鋭いスライダーはすごいよね。平田なんか手もなく捻られていた。
来年はジャイアンツ入りかな。上原いなくなるし、桑田は引退。
背番号18or19お好きなほうをお選びください。
そして辻内と二人でジャイアンツを再生してくれ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:37:06 ID:hyZEr83S
田中はハム入団きぼん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:37:54 ID:uH0Ui+00
あのスライダーの曲り初めて見た時は元近鉄の大塚の軌道に近いものを感じた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:39:39 ID:5B+Pt2Zf
いや、田中は全盛期の槙原を思い出させるピッチャーだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:40:21 ID:Vs6R67Qh
ピッチャーに転向してわずかな期間でしょ?
いい指導者に大事に育ててもらいたいね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:41:17 ID:mwSXdFEW
>>133
あの縦スラだけだったらメジャーでも通じるかもしれん。

ところで高校生でムービング系のファストボール投げるやついねぇのかな?
ああいう球投げていると指導者がいわゆるストレートに直しそうな光景が目に浮かぶが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:42:07 ID:puHLxvdj
>132
おー!!それキボンキボン!!
彼にはいつまでも北海道の星でいてほしい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:43:51 ID:Eyfxejo6
>>136
熱湯甲子園で魔球として紹介されてたけど
ボコスカ打たれてたよw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:44:06 ID:uH0Ui+00
ツーシーム見たいなのは高校生ではほとんど見ないね
誰かいた?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:44:43 ID:oJbwwe1h
あの片桐はいり顔は
来年も見れるんですね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:46:20 ID:cpjr0rFh
田中大魔神
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:46:53 ID:9PeuK9/X
(;´Д`)スバラスィ 田中!!感動した!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:49:29 ID:wI2nCkY3
1年の菊池と対馬が順調に育てば、田中を軸に3連覇も夢ではない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:54:37 ID:TLqLCnqM
キャッチャーと抱き合った時、田中グローブ落としてみんなが寄ってきた時に
必死で拾おうとしてたけど、グローブ大丈夫だったかなぁ〜?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:55:33 ID:s/ZJpRqP
あのグローブ大事なんだろうね。高いのかなあ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:56:44 ID:zRMDDFwP
>>144
ここまでこれたのはこのグローブのおかげだ!という彼の精神が伝わってくるシーンだったな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:09:12 ID:hOdolMLW
>>143
片山もお忘れなく
148:2005/08/20(土) 23:09:40 ID:l0dziuLk
田中のストレートはスパイラル回転の強いストレートライジングボールに近いと思うが他の人達はどう考える?プロ野球界で唯一投げていたのは遅いストレートで有名な星野伸幸だ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:11:58 ID:3FKamOh0
名前間違えるなよwww
150:2005/08/20(土) 23:15:10 ID:l0dziuLk
すんません
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:15:25 ID:kxcQfk7p
野球の実力はどうかしらんが、あの顔じゃあ…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:20:43 ID:RUjxU4LH
女子プロレスの玉田りえに見えてしかたない。そう思ってたのは俺だけかもしれない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:20:47 ID:CT9NgtZG
田中最強。あの気合めっちゃいいわー。
入来みたいでいい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:22:10 ID:6ECma4XQ
苦悩する松橋
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:22:58 ID:j2e1m8e7
>>132
彼は兵庫出身だから、
虎か猪も十分ありえる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:25:46 ID:pgrIVj2E
駒苫を苦しめたのは1位鳴門工2位大阪桐蔭3位北照。よってこの
4チームがベストフォー!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:28:34 ID:f5tou9bQ
ラストの奪三振シーンを観てたら
だんだん田中がかっこよく見えてきた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:29:26 ID:uH0Ui+00
テレ朝的には京都の本田の方が注目なのか?
扱いがかなり小さいなぁ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:32:59 ID:MqAlyrgG
金属バットでムービング系は意味ないからな。芯はずれてもヒットだし。
160(゚-゚):2005/08/20(土) 23:33:11 ID:tfcbJ/h9
田中、ヘルメットがういてたよ田中‥頭でかくてちゃんとはまってなかったよ‥でもナイスピッチ!あれは打てんわなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:33:23 ID:3FKamOh0
林が悪送球した時、ちょっとムッとしてたなwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:33:43 ID:pblVhf5e
田中ってやっぱり阪神ファンかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:35:41 ID:1Vi8WkOp
田中違いだけど
@の田中マコの評価が低いのが気になる。

好永より上だと思うのは俺だけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:35:48 ID:wSzrm+yB
こんなの打てねえ
だから駒岩を許してやってください・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:37:36 ID:655ellTd
今大会は本当に田中に救われた。
彼の縦スライダーと高い制球力、マウンド度胸が無ければ桐蔭戦は疎か鳴門戦も敗戦していただろう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:37:46 ID:Aw/+1sa0
>>162
巨人ファンだとよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:38:17 ID:HWGO5zzz
駒岩は来年、北北海道のブロックに移るんじゃね?
空知が南北統合されたから。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:41:27 ID:eZbT7vN3
松橋と吉岡(+岡田)だけでは、@戦や桐蔭戦を勝ち抜くことは難しかっただろうね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:45:39 ID:zRMDDFwP
香田監督はここまで来ると本当に思っていなかったと、インタビューで確信した。
いつも相手方の選手を称える人が余裕がないインタビューだった。
去年と今年のビデオは一生の宝物にします。感動をどうもありがとう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:46:17 ID:zRMDDFwP
スレチガイ、スマソ。逝ってきます
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:49:43 ID:S14wkQlZ
エース松橋のおかげで駒大は優勝できた。
こいつは所詮11番。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:52:20 ID:YxnnZ/LY
田中一人がすごくても完投できないんだから
やっぱり3投手みんな仕事はたしたよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:54:20 ID:L3rReH/Q
みんな田中のグローブ踏むな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:55:27 ID:WlURzi6Q
三連覇頼むぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:57:02 ID:GBFNYfED
今年は辻内、来年は田中。そういう状況になったら3連覇はないな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:58:03 ID:WlURzi6Q
今からプレッシャーに強くなってくれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:00:56 ID:yFikSKvX
前、「人類最強の投手は」とかいうスレがあって、
田中最強ということに落ち着いていたんだが、こいつのことだったのか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:01:12 ID:gKa3sXcF
田中ブサは、いい意味で伸びる要素がまだまだ沢山ある。
まだ下半身が完全に出来上がっていない上、捕手から転向したということでP歴もまだ浅い。
体重を増やし、スタミナ・筋力・握力を上げれば3年の夏には本当に超恐ろしい化け物になる。
ぶっちゃけ日本のプロどころかメジャー行ける。
たとえセットから投げてもスライダーやフォークは今のいいときと同じくらいキレるだろうな。
球速もMAX153〜5は楽に期待出きる。
とにかくこいつはまだまだ完成されてないから期待がもてるよ。
辻内みたいなのはもう出来上がってるからつまらん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:05:05 ID:OAinyRxn
そうなったら凄いけど難しいよね。
ゆで卵を傷1つ付けずに殻を剥くみたいな。(毎日剥いてる人には簡単かもしれんが)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:12:57 ID:dWELUsZ2
>>179
辻内の投球回数による奪三振率は田中が上回ってる。(たしか桐蔭戦前のデータしか知らんが)
伸びかた次第で辻内の19三振に並べるかもよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:14:53 ID:E/5MpSUZ
152〜154`とかだしても田中ならフォアボールの心配はなさそうだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:20:30 ID:dWELUsZ2
あったあった

鳴門工では6回1/3で12三振だしな。

一試合あたりの奪三振率
田中 15.43
辻内 14.29

まあ、辻内は完投型だから単純に比較できんが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:22:17 ID:7wUKq41p
よくやった〜〜〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:25:00 ID:f6qSLT9N
トマコマの打線のレベルが下がらなければ期待できるな
守備は鍛えれば何とかなりそうだが、打線が繋がらないとな
林、辻、岡山がいなくなるとかなり効率のいい攻撃が難しくなる
本間は平田並に打点を取れるよう活躍しない限り予選突破は厳しい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:26:48 ID:Fci4ktQk
駒大いかなかったら捕手で埋もれてた逸材だったんだろうな・・・
田中の才能を見出したこと自体が奇跡
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:28:02 ID:OAinyRxn
田中は身長いくつあるの?あまり高そうには見えなかったけど
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:30:56 ID:V6faHSJ6
185センチ。まだのびるから野茂よりでかくなりそ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:31:53 ID:PUKJsjcB
185もあるの?
でかいな
そりゃそんなところから来るフォークは打てんわ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:33:16 ID:+v9iFlHB
決して注目度は高くなかったがあれだけ騒がれたダルビッシュの早さを超えたね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:33:50 ID:E/5MpSUZ
絶好調時の田中だと二桁の三振は確実だよな。強豪校でも。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:35:00 ID:w0/m85CB
捕手は津島って言ったか。
奴も褒めてやれ。

ただし、糸屋と比較するなよ。
糸屋は元々捕手ではなかったので、
捕手としては特異で且つセンス抜群の選手だったから。
それと比較する酷ってもんだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:35:39 ID:W6C1isWE
上でも出てるけど、メジャー行った大塚とかぶるな。
珠も気合いも。多少顔も。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:37:31 ID:l1PCy6Ws
選抜出場なら間違いなくMAX150キロナンバーワン右腕として扱われそう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:39:29 ID:weZCneyX
松橋の方が剛速球って感じはするけどな。
変化球が桁違い。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:41:53 ID:V6faHSJ6
いや、ほんとコイツはネタ抜きに怪物になるよ。
あの背なら最低でもウエイト7〜8キロは増やせるし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:42:40 ID:OAinyRxn
185もあるのか。でかいねー。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:42:46 ID:E/5MpSUZ
道民ではないが山口俊より好投手に感じた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:47:12 ID:1SQGIJS+
むう この二年は化け物か
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:48:39 ID:Q6HfpLe3
こいつがとんでもねえのは全ての球が
コントロールされているということだ

嗚呼、とんでもねえ化け物だぞこいつは!!

春からフォーム修正したの正解だったな

200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:52:36 ID:E/5MpSUZ
田中絶賛してるやつって道民ばかりじゃないよな?
こいつは怪物の卵だ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:53:01 ID:hsTpsmo+
>>191
駒苫の捕手は小山。

まぁ確かに彼の活躍も称えて欲しいよな。
痛みに耐えてよく頑張った!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:56:33 ID:l1PCy6Ws
>>201
感動した!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:57:24 ID:InhjGrs6
>>201
ちんちんって骨折するのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:57:26 ID:iZIQhMXd
巨人→近鉄 石毛
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:57:47 ID:8iSBGGVV
松橋が去年からたいして成長しなかったように、
田中も成長しなかったりして・・・それでも凄いか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:58:03 ID:KTzxg6sm
>>200
怪物の卵には間違いないが
顔のスター性のなさはガチ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:58:44 ID:BoY+25YJ
松坂の女房役も小山
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:59:30 ID:5GwVrwF8
>>206
顔言うな
かわいそうだろが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:01:48 ID:6OC6SAOt
>>205
去年からはかなり成長したぞ。
変化球は入らないけど直球はある程度狙ったところに投げられるようになってる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:02:21 ID:w0/m85CB
>ちんちんって骨折するのかな?
基本的にしない
中折れの事を内輪で骨折って表現した
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:05:59 ID:GA154yAG
>>182が間違っているので勝手に訂正

           回数   奪三振  奪三振率
田中将大    25(2/3)    38     14.8
辻内崇伸    41(2/3)    65     15.6

>>205
実際、主戦になるこれからが真価を問われるんだよな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:06:16 ID:OAinyRxn
勃起中に無理な力を加えて、海綿体がボキッと鳴ったりすると
陰茎骨折という症状。

骨じゃないけどそう呼ぶらしいよ。
213大東市民:2005/08/21(日) 01:07:54 ID:e7u49NBC
私田中君の顔好きだな〜。
野球やってる時の顔いいと思わない?
気の強い所とか、三振取った時とか

普段の顔なんて別に興味ないし・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:09:32 ID:Adr+EzGQ
田中も松橋もどさくさに紛れて150?H/hオーバーしたが
150?H/hオーバー二人もいたチームってかなり驚くべきことじゃないか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:10:58 ID:zbDH6QkE
楽天は一場ぐらいか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:11:13 ID:4mQp2lxc
松橋がオーバーした?
嘘つくな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:12:43 ID:Adr+EzGQ
>>216
航空戦で152を記録
藤に弾き返されたから見逃した奴が多い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:14:42 ID:7U7kQO4H
今回のスピードガンはアヤシスって言われまくりだけども・・・記録上はそうだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:15:14 ID:w0/m85CB
あらためて思ったが高校野球は全員野球が出来るチームが強いと思った。
三人のあれだけの投手を擁した香田監督は、
他校監督達の垂涎の的だったと思う。
周知だが、
田中の9回のピッチングはやはり凄いと思う。
今後を見守りたい。
9回裏ノーアウト満塁のリリーフで登板しても、
同じピッチングが出来る投手になって欲しい。
高校2年だぞ彼は、最後は鬼神に見えた。
ウム、ま、確かにあのブサ顔がそれを強調したのは確かだが、
入魂を目撃したワイ。
いいもの魅せて貰った。
おめでとう。
お前達もヤッテくれたな。
ありがとう!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:15:34 ID:6WMFS65C
つーか、一昔前ならMAX140台投手が二人居るだけでもかなり凄い事だったよね・・・。
最近の高校野球はレベルが低いなんていう人の気が知れん。

あと、田中って断じてイケメンじゃないけどブサって程じゃないだろ。
少なくとも松井や上原よりかっこいいとウチの嫁が主張してます。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:17:00 ID:htJjFFOC
>>217
みてないからよくわからんけど、
打たれたんだったら打球速度の可能性は?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:18:01 ID:OAinyRxn
まぁ、顔が長かったり歯茎が出てるタイプじゃないしね。
1番めだちやすい目が一重なくらいか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:19:13 ID:WNxTm7Lm
ヘアスタイルによってはイケメンにもなれるギリギリのレベルだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:21:02 ID:vOAGcJDR
>>221
初速に合わせているならそれはないっしょ
藤の当たりはピッチャーライナーだったわけじゃないし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:21:34 ID:KWdEDCFr
イモ系は別に構わない。
この人は制球力が抜群だ。予選から見ているが安定感がある。
前年までの山本昌さんのように見ていて安心感がある。
伝家の宝刀Vスライダーはプロでも通用しそうですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:22:06 ID:zRtynYdp
いい顔してると思うけどな。頭がでかいからか、遠くからでも見分けられるし。
特徴のない普通の顔よりもよほどいい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:22:12 ID:Q6HfpLe3
若い頃捕手やってたが、試合を作るのに最適な投手だよ。
そりゃスピードもあったにこしたことないが、やはり『制球』これに尽きる。
決勝のリリーフはさすがに疲れてたんだろうな。
スライダーのキレもコントロールも悪かった。

でも、9回は渾身の投球だな。投げる度に威力が増していく
ストレートってのも見てて気持ち良いもんだ。三連続三振は痺れるわ。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:22:58 ID:zbDH6QkE
控えに凄いのがいる、なんてどーみんの妄想かとおもてました
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:24:00 ID:dWELUsZ2
田中って2年生では甲子園史上最速なんだってね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:25:18 ID:vOAGcJDR
センバツで見た時から駒大のエースは田中だと思っていた
悪いけど松橋とじゃ格が違いすぎる
来年は左の控えの2年生もいいPみたいだし、今年よりも投手力充実なんてことになってるかも
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:25:27 ID:4UDcpcyx
ルックスもこの1年でどれだけ成長するか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:25:33 ID:LClZgdMb
>>229
へー
すごいや
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:25:53 ID:ILDqYVz/
まあスピードだけが良い投手の条件じゃないけど
2年で150は驚きだわ・・・
真っ直ぐだけで押すタイプのPじゃないのも更に良いね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:26:04 ID:s5aArc9I
プロで松坂みたいになれとは思わんが、寺原くらいにはなって欲しい・・・
道産子のささやかな夢だ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:27:11 ID:AQ0u/6QO
>>223
無理w
顔の面積の割に目が極端に小さいのがTAWARAばりにキモイ。
雄叫びをあげている顔が特にキモイ。
新チームの4番とエースがハイレベルでブサイクな訳だが
チームが勝てれば別にいいよw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:28:15 ID:dWELUsZ2
>>203
チンコの根元をボキッと鳴らすのが漏れの得意技だが…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:29:09 ID:htJjFFOC
まぁね。顔で野球するわけじゃないから、池面でもぶさでもいいじゃんて感じ。

……まぁ、確かにいけてる系ではないと思うが(w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:29:30 ID:zbDH6QkE
でも背が高いからオケ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:33:25 ID:7wUKq41p
田中って彼女いるの??
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:36:24 ID:dWELUsZ2
大丈夫。モマイらよりイケメンだよ。きっと
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:39:04 ID:IoAImBEH
>239
右手が彼女だよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:39:43 ID:1SQGIJS+
顔がいかついとよく言われるが、実は女の子顔。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:43:53 ID:8iSBGGVV
>>242
女の子って「ジャイ子」な
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:47:19 ID:vUO6doxD
別に全然きもくないよ
男は顔が多少アレでも中身が顔に出るし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:49:51 ID:CLkxbaGY
渥美清のようで渥美清でない、片桐はいりのようで片桐はいりでない、
それは誰かと尋ねたら
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:52:39 ID:1SQGIJS+
>>217
なると戦では?藤なら
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:54:10 ID:/Z599ZUQ
>>230
どっから見てもエース級だよね田中
でも将来性抜群なのは松橋だともっぱら言われてますね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:59:39 ID:w0/m85CB
顔の話はするなよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:00:37 ID:8iSBGGVV
田中ジャイ子
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:00:42 ID:ZEDC4DLC
>>247
>将来性抜群なのは松橋

251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:01:37 ID:4mQp2lxc
同じブサでも松坂は違和感や不快感など感じなかった。
むしろユニフォーム姿はメチャかっこよかった。
スタイルや投球フォームがかっこよかったからかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:01:46 ID:ILDqYVz/
将来性抜群なのは田中
どっちに転ぶか分からないのは松橋
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:02:29 ID:CLkxbaGY
春の選抜の時も言ったけど、松橋は素質なし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:02:49 ID:w0/m85CB
>252
同意
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:03:45 ID:8iSBGGVV
現状の松橋は潜在能力の20%しか使っていない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:04:12 ID:ZEDC4DLC
ノーコンは直らんよ、ヤクルトの平本を見ればわかるだろ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:04:44 ID:w0/m85CB
>255
も同意。
でも、多分奴は30%で終わるような気がする
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:05:02 ID:ZEDC4DLC
>>256
松橋のことね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:07:28 ID:xFUJmLpN
日本ハムは田中より息子を評価しているらしい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:12:18 ID:8iSBGGVV
弱点だらけなのにソコソコ押さえられる松橋こそ
地下2000bに埋まっている巨大なダイヤモンド!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:12:52 ID:dV9wNTrn
でもキレキレだった頃の佐々木を彷彿とさせるような良い顔じゃないか
仁王様みたいで頼もしい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:14:01 ID:w0/m85CB
>260
分かってるって
誰も否定してないよ
2000も下ならマグトとちゃうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:18:48 ID:W6C1isWE
発揮できない潜在能力に意味は無い。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:22:07 ID:w0/m85CB
>263
そうだけど
ハッキリ言わなくてもいいじゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:25:12 ID:ulGH9xek
関西人あっての連覇だったな
松橋だけなら鳴門で終わってただろうし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:25:58 ID:ILDqYVz/
田中だけでも鳴門工で終わってたよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:28:27 ID:izXAjayH
こいつには闘志がある。覇気があり、相手に負けたくない
勝ちたいと思う気迫が顔に満ち溢れている。
松橋にはそれがまったくない。
打たれても無表情でぽかーんと口開けて突っ立ってるだけ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:30:24 ID:6OC6SAOt
>>267
お前が松橋が去年の優勝から今までどんな思いをしてきたか知らないんだろうなぁ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:32:03 ID:iZIQhMXd
来年の決勝は田中・岡田VS横浜 浦川・川角・西嶋だな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:37:34 ID:uUhKoUw/
田中は今まで甲子園に出場した北海道の高校の中で一番の好投手だろ?。出身は兵庫だが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:37:43 ID:/A9HqDVE
>>268
駒大オタしか知らないようなネタ、全国民までが知っているわけが無いだろ。
登板した局面を見ても松橋より田中のほうが信頼されてて、ここぞと言う局面を
任せられる存在だったと言う事に間違いは無い。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:38:16 ID:CLkxbaGY
田中のワンマンチームになりはしないかと心配
他の2年生は今大会あんまり活躍できなかったし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:39:25 ID:iZIQhMXd
>>270
函館有斗の盛田がNO.2
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:43:56 ID:MZlornVM
田中はイケ面。
松田優作ちょいと入ってる。特に笑顔がばり似。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:47:53 ID:n6vshpZ6
267
こういう性格の奴はプロでは通用しない。
勝ちたいという気持ちを抑えて、常に冷静に自分と周りを観れなければいけない。

いつかくる挫折を乗り越えれるかどうか、本人の心の成長はもちろんだが、その時周りにいる人の支え方で将来が決まるだろう。

SBの杉内が今年成長したように・・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:50:41 ID:mCMPf8BI
南原みたいな顔でやだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:50:58 ID:iaR6u3AT
来年田中君が甲子園楽しみだな 松橋と林とプロ行くだろう辻内 平田 船引
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:51:00 ID:l0NkmTqA
日本プロフェッショナル野球組織(NPB)は19日、プロ野球の公式戦で薬物検査を実施することを決めた。

コミッショナー事務局では、「早ければ今季から導入したい」としているが、
選手への周知徹底期間を考えると、来季からとなる公算が大きい。

検査方法は日本アンチ・ドーピング機構(JADA)の基準に則って行われるが、
国内の球場はドーピング施設の整備が進んでいないことと、選手への啓発を図る必要があるため、
当面は陽性が出た場合でも処分内容は厳重注意にとどめ、公表はしない方針だ。

日本のプロ野球公式戦で薬物検査が行われるのは初めて。
NPBは野球の国際化の流れを受け、昨年から導入を検討、7月の実行委員会で薬物規定を承認した。
労組・日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)
に検査方法や禁止薬物リストなどを示し、19日に最終的な合意を得た。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20050819i511.htm
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:51:23 ID:4WSiGI7L
この投手、既にフォーク使って、
しかもスゲー切れが良いけど、
あんまりこの時期からフォークに頼った
ピッチングして欲しくないね。
腕に負担くるし、速球&高速スライダーに
磨き掛けて大きく育って欲しい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:53:17 ID:CLkxbaGY
vs桐蔭戦で調子扱いて笑ってる田中を見ると精神面でまだまだかなという
気はする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:56:44 ID:yCZTQ76s
田中は文句なしに最高クラスのピッチャー。
去年の松橋の印象(オマケにエース)しかなかったから、最高の伏兵だったと思う。

だけど、松橋抜きにしては、優勝という快挙は無かった。
それどころか道大会すら勝ち上がれなかった。

ちなみに、松橋はベンチ内のムードメーカーでもある。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:59:51 ID:jRe6h7BY
>>275
ロジャー・クレメンス
「マウンドの上では相手に勝ちたいと思う気持ちが何より大切なんだ」
 
おまいの主観はやめれ。松橋ヲタなんだろうけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:06:31 ID:KUlg8Qab
確かに今日の試合も松橋が5回まで持ってくれたんだし

失礼かもしれないが、監督からしたら嬉しい誤算だったと思うね

それに、田中を出した次の回(?)に本田も引きずり出せたんだし。

中々今日は駆け引きが面白かったわー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:22:06 ID:w0/m85CB
皆なで勝ったんだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:27:21 ID:tsek6Zmy
ブサ田中は和製クレメンスタイプ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:42:35 ID:n6vshpZ6
282
勝ちたいという気持ちを持つことはもちろん大事、しかしそれが表情に出てはいけない。
林がエラーした後の彼の表情は、まだチームプレーというのをわかってない子供そのもの。
味方がエラーしても笑顔で返す、同い年でも京外西の北岡の方が中身は大人である。
林も田中も今は天狗だろう。早く挫折を味わい、周りに感謝できる精神を持ち、そして持ち前の闘士を内に秘めて大成してほしい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:53:33 ID:XB9+rIao
( ´,_ゝ`)プッ
なにを偉そうに。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:56:18 ID:pMgj8lst
松橋って巨人の西山と被る
球は速いけどプロでは大成しないな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:57:05 ID:4oOCfZYJ
高校生に何を求めてるのだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:58:13 ID:omK7ea6q
>>271
どこか知らんが、お前みたいなヤツがいるからお前の応援しているチームは負けるんだよw
お前は地元の選手が負けると徹底的に責めるんだろうな。
こんなヤシに応援されている選手か可哀想だ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:59:51 ID:wSUHosDQ
>>282
ペドロマルチネス
「俺はマンゴーの木の下で育った」
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:02:09 ID:EPSvwnKk
>>286
はぁー?
京外西のエースナンバーが送りバントに失敗すると監督が憮然とした
態度で首をかしげながら「なんでできないのかなー」と小言を
いってましたが何か?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:02:23 ID:omK7ea6q
>>271って韓国人か?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:03:59 ID:BJS8NBu2
ってか奴は御茶目な顔立ちだよね。真剣勝負のカッコ良さはNO1かも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:06:37 ID:/Z599ZUQ
>>289
ほんとそれに尽きるよね…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:11:21 ID:TW5sECsX
>>286
はいはい。だから素人の主観にはうんざりだって。
闘志を全面に押し出して成功してる選手なんかメジャーにはゴロゴロいる。
ケビン・ブラウンなんかチームメイトに対し「足を引っ張るのは打てないだけにしろ」と堂々と言う。
でかい口叩いても0やエラーのみの失点で抑える力と気迫があればチームプレーもヘチマもない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:26:01 ID:dX8LxE/h
宝塚ボーイズ(硬式)で注目を浴びた強肩強打の捕手。
中学3年時には奈良の強豪・智弁学園進学が内定していたが、
関西遠征に来ていた駒大苫小牧の練習試合が近所であることを知り友人と観戦。
心を揺さぶられる衝撃を受けた。「自分の目指す野球」がそこにあった。

「関西の野球は個人の能力だけでプレーが雑。
チームがひとつにまとまった駒大苫小牧の野球に断然ひかれました」

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200508/bt2005081609.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:26:27 ID:2J6PNZug
>>290
俺はアメリカ人が好きだ。黒人だろうが日本人だろうが
いいものはいいと素直に認め、悪いものは悪いとはっきり言うところが。
同情からは何も生まれんし、変わらない。チームも個人も悪くなるだけ。
松橋がよければよいと認めるが、大したことないから否定的な意見が多い。そんだけのこと。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:39:07 ID:XB9+rIao
田中はすげえよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:26:53 ID:ZVRtEuNR

田中の課題はセットポジションでの投球かな。
最速150`のストレートもセットになると明らかに球威が落ちていた。
まあ、高校レベルでは仕方がない事かもしれないけど、辻内はセットでも球威は落ちなかった。

とにかく秋季大会が始まるまでは投球を控えて欲しい。
過去にも選手権で活躍した投手が度重なる壮行試合などで疲労が限界に達し、故障したという例は数知れない。
ちなみに名電のサイガーは選抜以降、桐蔭などの強豪校との練習試合しか投げなかった。

とにかく、アジアAAA野球選手権大会に選ばれてしまったのは正直かわいそうだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:00:32 ID:BwLSx6yq
顔と負けず嫌いの性格は朝青龍<#`∀´>ソックリだと思う。

弟みたいだよ<#`∀´>ノ(`∀´#)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:02:45 ID:BwLSx6yq
田中(#`∀´)をドルジドルジと応援していた。

ちなみに息子は高見盛(ロボ)(◎д◎)だw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:05:55 ID:rqeCEjdn
目が似てる。。あっち系の人
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:48:16 ID:zEHLtDto
田中は、松坂を超えることができるか

現時点で高2の松坂より凄いことは確かだが、高3夏の松坂と比べてもかなり肉薄していると俺は思う。
ストレートの平均球速は若干劣るが、球質が重くほとんど痛打されない。
コントロールと変化球のキレは田中のほうが上。
闘争心や重圧のかかる場面での勝負強さもあり、フィールディングもかなり高いレベルにある。
日本航空、鳴門戦も素晴らしかったが、特に、大阪桐蔭戦の5回までのピッチングは神駕かっていた。
中田のサードゴロ以外はまともな当たりもなく、打たれる気配がしなかった。
課題としてはスタミナがないことだ。現時点では60〜80球ぐらいまでしかベストピッチができない。
これは普段、北海道で練習してるから甲子園の暑さにバテたんだろう。
スタミナさえ克服できれば、来年は物凄い投手になるはずだ。
また、投手として本格的にやったのは高校に入ってかららしいのに既にこのレベルに達してる。
今後どれだけ伸びるのか想像すらつかないが、かなりの確率で松坂を上回る怪物になる予感がある。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:56:06 ID:6pCRnX59
田中は中学まで兵庫だったんだから暑さには慣れてるだろ


そろそろ度を越したマンセーがうざくなってきたな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:11:41 ID:zEHLtDto
>>305
アホ?
兵庫出身なのは知ってる
住んでて感じる暑さとマウンドで投げて消耗するスタミナは違うだろうが
普段練習をしているのは北海道
ペース配分など身体が覚えてるのは北海道の気温に適したものになってる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:17:50 ID:m7rAXEZU
札幌や苫小牧の夏は普通にクソ暑いわけだが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:18:13 ID:G9PLSX+c
凄い評価だな、可能性のある投手だとは思うけど、そこまで凄いか?将来性No.1は、やっぱり
ダントツで本田だと思う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:22:47 ID:O/nMBvlf
北海道も暑い時は暑い
しかし本州はさらに湿度が加わる
つまり蒸し暑い
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:25:02 ID:sY1MtBCD
変化球のキレでは上って本気で言ってるの?
田中のスライダーはプロでは別に凄い球でも何でもない。スライダーを
決め球としてない投手でもあれくらいは投げてるよ。高校生相手で
空振りしてるから過大評価される。京都成章の古岡のカーブだって
高校生レベルでは魔球だったけど、それはあくまで高校生レベルでの話し。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:26:43 ID:e4twsv2H
顔がむかつく
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:29:54 ID:d+d1rJfs
はいはいワロスワロス
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:30:18 ID:zTKJNb3H
来年は、スタミナをつけていけば、球速、コントロール、高速スライダー、フォーク
とあるので、高校生にはそう打たれないだろう。

ただ、甘くなると、スタンドまでもっていかれるので、
いかに低めに球を集めるかだ。

菊池、対馬あたりに先発をやらせて、抑えで北の大魔神として
登場もおもしろい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:33:30 ID:tcY5/nPu
田中北海道では普通に打たれてたよ。
315東海大山形最強まで48年 ◆syAGiqk3Po :2005/08/21(日) 09:36:44 ID:rAMbkxBQ
カドワキは南大会決勝で彼から特大の本塁打打った。
ゆえにカドワキ最強
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:36:50 ID:U+GD+YRs
田中も凄いが
天才・松橋には遠く及ばない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:44:31 ID:zEHLtDto
>>310
松坂より変化球のキレが上ってのは言い過ぎたかも知れんが、同等レベルにはあると思う。(あくまで高3の松坂ね)
タイプ的には2人とも速いストレートを持ちつつも、スライダーとのコンビネーションで勝負するタイプだと思うんだが、
松坂は三振を取るというよりもストレートでつまらせたりスライダーで泳がせたりして打ち取るピッチングのイメージも結構ある。
田中のスライダーは低めのボールゾーンに決まっているうちは当てることすら難しい。
ボールなんだけどストレートと同じフォームから投げていて、キレがいいからことごとく振ってしまって三振が取れる。
あと、スライダーほどではないが、フォークも高校生としてはキレ、コントロールともまずまずのレベルにある。
高校生だから空振りが取れるというが、大阪桐蔭からバッタバッタと三振を取れる投手って高校生ではほとんどいないんだよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:45:04 ID:zTKJNb3H
徳光氏も注目してる田中。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:59:28 ID:sY1MtBCD
でも、田中の場合スライダーも結構打たれてるし、カドワキとか辻内にもやられている
ように被本塁打も結構多いよね。現時点で同等レベルは流石に言いすぎじゃないかな?

松坂の場合、秋の神宮大会くらいの時点で、凄い投手がいるという評判が立ってて
甲子園に出てきた段階で既にガチガチに他校からマークされ研究されていた存在だった。
田中の場合も、来年出てくれば同じような立場になるだろうから、それを掻い潜って
活躍するかどうかだと思う。ただし、春の段階では2年生としては凄い投手、という
程度だったが、今の段階では現時点でも既にドラフト1位のレベルには十分にあると
思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:00:36 ID:EjQZCroR
剛田 剛
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:01:32 ID:O/nMBvlf
駒大苫小牧・田中150キロ三者三振締め 第87回全国高校野球選手権最終日

歓喜の瞬間に、新たな怪物が誕生した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050821-00000006-sph-spo


ようやく注目されましたね

322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:11:17 ID:zEHLtDto
>>319
たしかに。
松坂がすごいのはセンスというかどんな状況に対しても適応する能力だと思う。
弱い相手には手を抜きつつもポイントはしっかり抑えるし、強い相手に苦しい状況に追い込まれても絶対に折れない物凄いメンタルの強さがある。
田中の闘争心というのは現時点ではただ気が強いだけという気もするし、本当にしんどい場面でどこまで持ちこたえれるかという点は未知数だな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:26:03 ID:VG1Bzoo+
昨日のめざましどようびの父の「〜やんけ。」メールワロタw
アドバイス通りにヒット打った田中GJ!来年もがんがれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:18:21 ID:27wDCWsQ
心で思っても決して口に出してはなりません



−清子内親王殿下−
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:35:54 ID:HBUc/dgz
甜菜

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:19:25 ID:laH+Avun
ウホッ・・・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050821-00000064-nks-hok
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:44:21 ID:k0Lcp1S4
松橋は岡島タイプだよな。首振ってる。矯正できれば、かなりの投手になりそうだが。
あとはチェンジアップかドロップ系のカーブで緩急つけれるようになれば最高だな。
田中は言うことなし。身体の頑丈さ以外は、松坂より上の可能性もある。怪我だけが怖い。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:49:38 ID:EqH11z1Z
>>325
カワイイところあるんだね。
ちょっとあぶないけど・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:56:16 ID:oQBr4yIG
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:04:29 ID:KWdEDCFr
>325
うほっ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:14:36 ID:66ckMOcn
選抜の時から注目してたけど、やっぱりいいね〜〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:19:02 ID:EjQZCroR
AAAに呼ばれたのは余計だったな
疲れもあるだろうし

AAA行くのは松橋でいいんじゃね
本人いわく不満の残る終わり方だったらしい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:19:17 ID:66ckMOcn
あの顔でウホッだったらどうしよう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:37:09 ID:RUMGvr9u
可能性を推測する

ホームシックで淋しかった・・・5%
寒かったので・・・10%
単に寝ぼけていた・・・25%
うほっ・・・60%
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:38:24 ID:+st3XC/1
カクカクした動きで、投球フォームがあんま美しくないんだよな
桑田や松坂のような流れるような動きじゃない
現時点では、引退した大魔人タイプ
投手経験が浅いようなので将来的にはわからないが

などとド素人の俺が言ってみる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:45:32 ID:phI5/WJp
神宮大会で捕手してたよな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:52:05 ID:dWELUsZ2
羽黒に負けたのは田中だったっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:53:22 ID:iNbN7uMZ
>333
駒大入団の決め手は佐々木主将の一言ってことから
ホームシックで淋しかった・・・5%
寒かったので・・・5%
単に寝ぼけていた・・・5%
うほっ・・・85%
と見る
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:55:39 ID:66ckMOcn
じゃあ田中は佐々木を追って駒大に行くだろう・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:59:31 ID:i6ur/Ko3
ホームシックで淋しかった・・・80%
寒かった・・・5%
単に寝ぼけていた・・・5%
うほっ・・・10%
冷静に見てこんな感じ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:44:26 ID:MFqpq7rh
>>270
旭川中学のスタルヒンは?
彼は甲子園に出てなかったっけか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:46:26 ID:g3bUjD9H
辻内の陰に隠れて当初球速で注目されることは無かったけど
去年馬鹿みたいに騒がれたダルより速いんだよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:52:53 ID:MFqpq7rh
同じ兵庫の出身で優勝投手の金村義明に似ている。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:53:37 ID:zbDH6QkE
昨年のコマトマメンバーの一人(社会人入り)が、
田中の変化球は社会人でも打てない、と言ってるよ。
プロでもある程度通用すると思う。

松坂は流れるようなフォームだったけど、
田中は振り下ろすというか、若干肘が硬い感じがする。
でもダイナミックなフォームで気持良いね。

既にサンスポでは北の魔神と紹介してるが、>>313
基本的には先発型としていってほしい。
松坂は高校時代セーブして投げていたらしいけど、
抜きどころも覚えていけば、もっと凄い投手になる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:57:33 ID:HNrrhXam
林のガン付けスレなんていう負け犬関西厨房どもの妬み嫉妬スレが立って
久しいが田中のマウンドの表情は既にガン付けの域を超えてるよな。
あいつも表情が強そうで良い。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:13:09 ID:nOImNN30
去年の鈴木っぽいよね
気迫で押して絶対に負けないてかんじ
最後、かっこよかったなー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:15:43 ID:ClfNWK46
別に高校2年でプロで通用するかどうかなんて
どうでも良いと思うが。逆に言えば、プロの力が
その程度のものなのかと。
そんなことよりも、プロでエース級になれる潜在能力
を持ってるのかどうかってことなら、十分有るだろう。
速球の速さ、高速スライダー、フォーク、コントロール
今風のプロエースの条件がこれほど備わってるのも珍しい。
松坂というよりも上原に近いと思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:30:14 ID:B6SoQCWH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050821-00000064-nks-hok

・・・・
 昨春、生まれ育った兵庫から駒大苫小牧の門をたたいた。部員97人中、同じ兵庫出身の山口とたった2人だけの野球留学生。
4人部屋での合宿所生活はスタートした。事件は、入寮から2カ月ほどたった深夜に起きた。
同部屋の同級生・月舘直也のベッドへ、無言で「無断侵入」してくる大男がいた。田中だった。
 隣り合わせに2台ある2段ベッドで上段同士の“お隣さん”の布団へ、誰にも気付かれないよう忍び込んだ。
会話はなくとも通じ合った。「ホームシックなんだなと思って、そっとしておきました」(月舘)。
田中は朝にはこっそりと、ベッドを抜け出していた。
・・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:44:26 ID:1SQGIJS+
まだ駒苫が甲子園で何の実績も残してないにも関わらず無茶な留学をし
その年にチームは初勝利から一気に全国制覇
翌年は自分が裏エースとして大車輪の活躍で連覇を実現
二年生にして150km、大会最強右腕の名を恣にする
奴ほど勝ち組と呼ぶに相応しい男もいないだろう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:56:02 ID:PUKJsjcB
まぁとにかく連戦のケアをしっかりして今後に残らないようにして欲しい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:03:28 ID:B6SoQCWH
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:09:05 ID:B6SoQCWH
>>270
1974年春
札幌商業の中村が実は最高だと思う
優勝した報徳と対戦して0−2で負けたとはいえ
伸びのあるストレート、ブレーキのあるカーブで翻弄してた
籤運がよければかなり上まで行けてたはずなのに
その後どうしたのかなあ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:23:56 ID:uUhKoUw/
今年な全国の高校2年の中では間違いなくNo.1投手だよね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:24:58 ID:+R35dCNf
>>347
アッー!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:25:53 ID:ejhPMQQw
>>347
田中はメジャー志向なのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:28:18 ID:zbDH6QkE
>>354
ちみの頭の中を察するに

>>347=アッー!!=TDN=メジャー志向

wwちょっとワロス
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:30:20 ID:IN4OSEvJ
田中は抑えで日ハム入り
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:33:37 ID:BEzhuOaO
何だ田中はアッー!だったのかw
ホームシックっだと思ったって、月舘うまいことかわすねww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:38:02 ID:i6ur/Ko3
違うと信じたい。知らない土地で誰にも頼れないプレッシャーに襲われ
そういう行動をとるほど淋しかったのでは
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:39:01 ID:4Gkjut/A
ホンモノならさすがに記事にはしないだろう・・・
つか他スレにもコピペすんの流石にウザいからやめてね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:41:55 ID:nVNcxeZs
単に寝ぼけてたって可能性もあるしな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:42:09 ID:IHtvDO+N
このスレに書き込んでるのは道民ばかり?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:42:51 ID:MFqpq7rh
単に寝ぼけてただけでしょう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:44:25 ID:1M5fjsj+
松橋は防御率1.10と抜群なのにボロクソ言われているな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:44:27 ID:R1PIgyDY
>>361
ノシ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:45:41 ID:6OC6SAOt
>>362
あるあるw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:53:04 ID:IHtvDO+N
まじですごいピッチャー。今年の春夏あわせて田中より上と思われる右腕
ピッチャーいた?山口(柳ヶ浦)と田中ならどっちが上?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:53:55 ID:zg14pTWK
>270
佐藤義則って甲子園には出てないか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:56:01 ID:4MTE7g96
松橋がいたからこそ田中のスタミナ不足をカバーできたんだ。

それにしても…うほっ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:57:04 ID:vOAGcJDR
>>366
山口は変化球が並だった
コントロールもアバウトだったし
現時点でも2年生の田中の方が上
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:57:06 ID:nVNcxeZs
田中はもちろん松橋も吉岡もよく頑張ったよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:57:37 ID:i6ur/Ko3
やっぱ寒かったとかかも
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:59:13 ID:1M5fjsj+
TDN&TNK …うほっ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:02:11 ID:um/vZqW1
俺も今朝のニッカン読んで、2ちゃんでは早速「ウホッ」とか「アッー!」とか
言われてるんじゃないかと思ったら案の定w

>>367
佐藤義則が在学していた時の函館有斗は甲子園には出てないっぽ
ttp://www.fanxfan.jp/bb/pro_player.html

スタルヒンや星野伸之も甲子園には出ていないので、甲子園で活躍し
かつプロでも活躍した北海道出身のピッチャーというのは盛田くらいかも
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:03:36 ID:hAIRvGuF
>>348
禿同
北海道へ渡るのは勇気ある選択だったと思うが、正しかった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:06:32 ID:um/vZqW1
ウホッ疑惑についてマジレスすれば、そりゃあ単に寂しかっただけちゃうんかと
周りの連中と「やねんやねん」言ってたのが「だべだべ」に変わるだけでも相当なプレッシャーだと思うよ
ましてや親兄弟にもガキの頃からの友達にも会えないし

将来は出世していい女とケコーンして疑惑?を晴らしてくれると信じているが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:06:59 ID:oI2ZA+6i
田中はチームワークの良さを理由に駒苫を選んだそうだが、そのわりに巨人ファンなんだよなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:08:10 ID:6OC6SAOt
兵庫出身のくせに巨人ファンって珍しいw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:09:32 ID:um/vZqW1
センバツで神戸国際に負けたときは自分の選択をチョト後悔してたかも
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:11:37 ID:M2jpPwqF
>>375
つ〜か、まだ中学卒業したばっかだもんな。
寂しいよそりゃ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:12:53 ID:27wDCWsQ
あの最終回の気迫の形相は道民にこそ頼もしく思えたが
府民には殺意すら覚えるくらい憎たらしく見えたんだろうなぁ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:13:29 ID:zg14pTWK
寒いってのもあるかもな北海道の冬は
フトンが暖まるまで激寒だし
関西人からしたら考えられない寒さだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:14:53 ID:4mQp2lxc
TNKには期待してるぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:15:39 ID:1oDvp2Ve
田中は今は地力をつけることに専念してほしいね。
来年は出場したメンバーでは田中、本間、佐藤、山口が主力か。

本間は大丈夫か?甲子園で変化球についていけてないみたいだったが…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:17:51 ID:nVNcxeZs
>>383
鷲谷は期待できると思うぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:18:22 ID:zg14pTWK
>383
全国トップクラスの投手の球をガンガン打ち込んで欲しいね
田中のスライダーを打てるようになれば問題無いだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:19:17 ID:oI2ZA+6i
1軍と2軍で試合して4−1だったとかなんとか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:26:08 ID:zbDH6QkE
>>382
コラ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:28:58 ID:q9lqPtPY
勝手に予想
投手 田中
捕手 林
一塁 佐藤
二塁 三木
三塁 中澤
遊撃 山口
左翼 鷲谷
中堅 本間
右翼 対馬
控え 岡田
控え 古一
控え 菊地
控え 片山
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:31:07 ID:Cmo2j5/T
TDNはメジャー志向というより、そこしか道が拓けなかったわけで・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:34:16 ID:zg14pTWK
TDNって日本よりアメリカでの方が知名度高いんだよね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:58:19 ID:azu6cS9v
>>363
松橋と田中の決定的な違いはマウンド度胸
ピンチのときにそれがはっきりする。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:04:38 ID:uUhKoUw/
来年の予選での北照 植村との投手戦がいまから楽しみだ。田中を来年また甲子園で見たいから投げ勝ってくれ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:33:32 ID:ZNXPATj5
ウホッ疑惑の元記事読んで思ったこと
月舘って人間出来過ぎ
自分なら「何だよ」って言っちゃうよ
月舘テラヤサシス
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:25:57 ID:uUhKoUw/
マスコミは田中を怪物と認定。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:33:34 ID:HoUgTEIk
もっさり顔のチキン松橋と比べるなんて田中に失礼だ!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:35:47 ID:UXs5ZPm7
それよりも準決勝10回裏2死2塁で須見工の新田を三振に打ち取った吉岡が最強だろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:37:53 ID:UXs5ZPm7
>>348

駒大苫小牧は、田中が中学三年のときの夏に、8‐0で岡山のどっかの高校を
レイープしてたところ降雨ノーゲーム

ってことがあったよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:39:42 ID:/Z599ZUQ
>>395
どうでもいいけど田中はブサと認定されてますが
どっちも愛嬌あってカワイイお

田中ッシュは肘を壊しそうな投げ方とかチラホラ見かけますが
怪我だけは気をつけて欲しいね
新チームの投手陣も楽しみだな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:55:41 ID:Cmo2j5/T
>>393
いや、月舘もたまたまウホッであったなら・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:00:20 ID:du0d5hiY
もうその話をこれ以上盛り上げんでくれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:18:29 ID:uUhKoUw/
田中は松坂を越える逸材なのは間違いない。
402代打名無し@実況は実況板で     :2005/08/21(日) 22:20:29 ID:U08rFWVq
本田は更に上を行く
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:20:58 ID:P2HjpRv9
そうだ間違いない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:22:35 ID:82od7dmj
でも田中が今年の辻内みたいに騒がれると来年は辛いだろな。
駒苫の野球が貫けるかどうか・・・香田親子の本当の正念場かもな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:30:21 ID:X2Xx0NOO
予言する
来年本間は激ヤセ+コンタクトでイケメンスラッガーになってる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:33:52 ID:66ckMOcn
監督奥は本間と再婚。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:34:12 ID:uUhKoUw/
来年はとりあえず甲子園での強豪校完封を期待する。三振は当然二桁。ストレートはMax153キロくらいまで上げてきてくれ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:36:17 ID:hI+rw+en
松坂はあれほどの才能がありながら投球に真面目さが足りない
だから杉内に負けるんだ
田中のメンタル面は完璧だ。キャッチャーだったってこともあるけどな
なんとなくそういう性格に見える時もある
しかし過大評価すれば星野前監督みたいだ
あの気合は凄いと思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:40:08 ID:dSA/x7t3
田中、最後決まった瞬間の後姿

テラカッコヨス
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:43:05 ID:KWdEDCFr
>377
関西一帯ではU局のサンテレビをはじめとし各系列局が連日阪神戦を中継する。
高視聴率が取れるので複数局が放映権を取りダブる事もたまにある程。
地元球団意識も高く露出も非常に多いので普通の人は阪神ファンだ。
反対に巨人戦は読売テレビのおまけのような存在でメディアの扱いも小さい。
関東圏、全国区で飽きられている巨人だが関西では案外稀少感みたいなのを一部の人間は感じてるのかも。
スレ違いスマソ。

>405
本間くんは変化球の対応が・・・
田中はそっとして上げて欲しいです。大々的に騒がれるとプレッシャーに押しつぶされそう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:43:18 ID:zg14pTWK
>408
そりゃあ身代わり出頭させるくらいだからね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:48:19 ID:du0d5hiY
期待はしない。好きだ。ただそれだけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:48:41 ID:c+fRo/UD
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:17:16 ID:uUhKoUw/
北照の植村に負けるな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:20:43 ID:uUhKoUw/
↑植村に負けてほしくないってこと。北照ヲタに間違われそうだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:22:50 ID:nVNcxeZs
植村との快速球対決、楽しみだなあ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:51:58 ID:mt7ifXOU
>>398
ッシュを付けていいのは、東北圏の選手のみだから注意ね。

>>416
植村って良く聞くけど変化球も良いの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:06:52 ID:9DckRvtx
弱点をあえて探せば球質が軽く見えるんだけど。ホームラン何本か打たれてたし。逆に松橋のは重く見えた。実際に重い軽いなんてあるんでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:18:50 ID:1R+udJlT
>>418
球の回転に左右される
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:24:23 ID:4AoQfhex
結構田中スレ伸びるね。道民以外も注目してるんだな。
今大会のbP右腕だし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:25:25 ID:sp+Gr1L2
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:27:35 ID:TE6R59sy
550キロ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:31:29 ID:AADAc/qO
兵庫に感謝しろよ
田中のおかげで勝ったんだから兵庫スレに来て荒らすなよ
それと大阪と兵庫を一緒にすんな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:33:37 ID:TE6R59sy
田中をコマトマに来てからピッチャーとして
育てたのは監督だからね〜。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:36:26 ID:AADAc/qO
あほか
中学のときから地元で田中は注目されてたよ
田中の素質が開花したのは兵庫という環境があってこそ
ホント謙虚さのかけらもねえな道民は
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:37:14 ID:xGjv7AYq
>425
知らなかったくせに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:39:18 ID:AgJJQgFS
どのみち田中の眼中に無かった兵庫

駒苫来なかったら智弁に行ってたしね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:40:37 ID:BteM6OIX
てか田中は中学ではキャッチャーだし。
来てくれた田中や駒苫を勧めてくれた人には感謝しても、兵庫全体に感謝することはないだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:40:51 ID:TE6R59sy
田中って見る目があるねーーー
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:41:03 ID:AADAc/qO
なるほど
何で道民が嫌われるか解った気するわw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:42:47 ID:0CzsbqZE
まあ確かに野球部に入るのが難しい智弁から誘われていた
ぐらいだから中学時代からそこそこは注目されてはいたんだろうな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:43:26 ID:+cGzxqNY
うわっ・・・
ネットで俺がうほっだって事がネタにされてる・・・
.                   ,」´ ̄`l
.         r'⌒ヽ    .    T¨L |_ (だから言わんこっちゃないのに・・・)
.    ./´ ̄l、_,/}:\.      `レ ̄`ヽ 
   /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ    . |  i__1
.   (T´ |1:::.  \_>、};;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ノ
.    ! ` ̄''ァ一 、\../ Homu-ran. /_jイ´_ )
 ̄ ̄` ̄ ̄^`¬ノ\/_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ↑田中             ↑月舘
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:43:59 ID:w03vUf5s
550キロ550キロ550キロ550キロ550キロ550キロ…ワロス
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:44:06 ID:AgJJQgFS
裏切り者と言ったり兵庫のものだと言ったり忙しいな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:44:57 ID:drVyYcz4
負けてたら田中のせいだ!って散々言ってそう・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:47:01 ID:AADAc/qO
兵庫はろくな指導者いないから田中の気持ちは良くわかる
裏切りもんといっとんのは駒に負けた大阪人やろ
大阪人と一緒にされるとむかつくな〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:52:01 ID:BteM6OIX
>>436
兵庫でもいいP育ってるじゃん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:00:04 ID:+1hqZYGg
まあどうでもいいけど 喧嘩すんなってw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:04:55 ID:AgJJQgFS
だから、それらしく言ってるだろうけど田中が来てくれて感謝してるじゃないか。
田中が何処の出身とか色眼鏡じゃなく駒苫の一員として期待してる。
素質のあった田中を北海道というより香田監督(佐賀)が伸ばした。
入学から捕手を兼ねてた頃に比べ球速20キロもアップしてるんじゃない?

良い指導者に会いたくて自ら来たのに色眼鏡で見ちゃ可哀相だろう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:06:59 ID:Vcco30f4
あんまり記事信用しない方がいいですよ・・・

441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:11:16 ID:wdLR4WQK
今年は辻内、来年は田中か。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:15:18 ID:VYyd1SJp
3連覇を目指す豪腕田中
来年の夏に注目されるの確定でしょ
出場すればね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:16:59 ID:+1hqZYGg
3連覇はキャッチャーのできにかかってるな
2年連続いいキャッチャーだったからな
次のキャッチャーへぼかったら田中でも勝てない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:20:13 ID:w03vUf5s
童貞田中
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:24:17 ID:ftZXztHY
地下鉄で女子大生風の二人が駒苫優勝の話をしていたのが耳に入ってきた。
野球のことは知らないが地元なので決勝戦は見ていたようだ。
A「あの頑固者みたいな選手凄かったね。」
B「あの強そうな顔の人でしょ。」
A「そうそうその人。」

たぶん田中の事だと思う。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:29:10 ID:kahlXtQ5
いや、本間のことでしょ?
ガチで
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:49:17 ID:f283U04D
いや、田中だろw
息子だったら
A「あの監督凄かったね。」
B「あの口パクでデッドボールでも平気な人でしょ。」
A「そうそうその人」

たぶん本間の事だと思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:56:45 ID:8FYs1olQ
今年から来年にかけて田中に注目していこう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:07:56 ID:TKmyCQQG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050821-00000064-nks-hok

・・・・
 昨春、生まれ育った兵庫から駒大苫小牧の門をたたいた。部員97人中、同じ兵庫出身の山口とたった2人だけの野球留学生。
4人部屋での合宿所生活はスタートした。事件は、入寮から2カ月ほどたった深夜に起きた。
同部屋の同級生・月舘直也のベッドへ、無言で「無断侵入」してくる大男がいた。田中だった。
 隣り合わせに2台ある2段ベッドで上段同士の“お隣さん”の布団へ、誰にも気付かれないよう忍び込んだ。
会話はなくとも通じ合った。「ホームシックなんだなと思って、そっとしておきました」(月舘)。
田中は朝にはこっそりと、ベッドを抜け出していた。
・・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:09:25 ID:TKmyCQQG
TNKとならないように見守ってあげてください
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:11:01 ID:1t2hoLQK
三連覇のためキャッチャー強化なら田中がいるだろう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:30:50 ID:876BsMix
>>450 田中…かわいいと萌えるべきか、ウホッ…!と喜ぶべきか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:36:31 ID:wdLR4WQK
わかってても振ってしまう田中のフォークとスライダー。
454相撲板よりうp:2005/08/22(月) 12:37:57 ID:zqj01VqN
736 :高校野球 :2005/08/22(月) 00:42:07
(´・Θ・)横綱スレからうpしておくべ

411 :待った名無しさん :2005/08/21(日) 22:47:26
<#`∀´>高校野球終わったね。明徳の件は残念だったけど…
<#`∀´>駒大苫小牧、優勝おめでとう!
<#`∀´>優勝投手の田中君は俺にソックリ。弟みたいだよ。まだ2年生、来年が楽しみだ。
(#`∀´)横綱、お祝いありがとうございます!これからもがんばります!

http://www.kita-nikkan.co.jp/news/h0508koma.htm
駒大苫小牧 田中 最強右腕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124518748/l50
414 :待った名無しさん :2005/08/22(月) 00:18:10
>411
4番打者の本間君はロボ関そっくりです。
香田監督にはもっと似ています。
野球板では「息子」と呼ばれていて
ロボ関の顔文字(◎д◎)が使われていました。

(´・Θ・)田中君と本間君は横綱とロボ関の弟みたいだべ。おどろいたべ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:41:23 ID:c6EtBeGi
最後にナインがマウンドに駆け寄って、

「うぉーーーっ!」
とかなってるときに

田中クン…みんなに潰されながらも、脱げた帽子拾ってた。

超マイペースが心臓に豪毛をはやす訳だ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:45:07 ID:wdLR4WQK
来年、大活躍して複数の球団がドラフト1位候補にあげてもプロには行かないのかな。駒苫は即プロ反対みたいだし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:48:13 ID:TKmyCQQG
俺も高校は実家はなれて寮生活してたけど寂しいということはなかったね。
田中みたいなやつが無言で夜中にベッドに侵入してきたら怖いわ
でも無言ってのはないだろう。何か話せよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:51:04 ID:ofnG7zAZ
【苫小牧】林「一番苦戦したのはウルスラ戦でした」【二連覇】
http://c-docomo.2ch.net/test/-/kyoto/1096197963/i
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:53:19 ID:Z7HeA6o4
甲子園だより=げんかつぎ
 駒大苫小牧には試合前、ベンチの奥でこっそりと行われるげんかつぎがある。
部員の間で「けつ儀式」と呼ばれているこの不思議な取り組みを探った。
 1人の選手がベンチの背もたれに手を付いて尻を突き出し、「合唱」の声に合わせて
取り囲んだ残りの部員がこれを拝む。拝まれ役の初代尻神≠ヘ
昨夏のVメンバーだった桑原佳之外野手(現JR北海道)で、2代目は
「けつがでかいという理由でみんなに候補にされた」と苦笑いする
津島英利捕手(3年)。儀式が始まった昨年春から秋の全道大会まで
公式戦無敗だった。続く明治神宮大会で初黒星を喫し、センバツ甲子園を
含む今春の大会は中止したが、夏から再開して連勝街道を走っている。
松橋拓也投手(3年)は「チームのムードが盛り上がる」とその効果を説明する。 
ただ、気になるのは監督や部長の反応。副主将の五十嵐大・三塁手(3年)が教えてくれた。
「ちらっと横目で見ているときもありますが、基本的には黙っていますね」。(榎本真之記者)

http://www.tomamin.co.jp/2005/tp050817.htm

ウホッ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:56:13 ID:Owflyiix
実は一年に田中クラスの左腕がいるのだよ。
あいつは、田中よりすごくなるよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:57:23 ID:iYkAtJ/u
来年は更に厳しいプレッシャーの中、戦う事になると思うが
がんばって欲しいね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:59:51 ID:Q15sboqe
「甲子園での経験を生かしたい。これからの大会はすべて優勝できるように、チームに貢献する投球をしたい」

これからの大会はすべて優勝
これからの大会はすべて優勝
これからの大会はすべて優勝
これからの大会はすべて優勝
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:02:27 ID:h75QK7Cs
田中くんが 拾いたかったのはグローブじゃない?小山くんを付き放してた。そんな姿が かわいい〜、


田中くん並の一年生って 名前なんてゆうの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:03:13 ID:nrB9u121
兵庫には大西様がいるじゃないですか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:45:44 ID:JAVBzZYQ
来年大西君がボコられマウンド上で大泣きする姿が楽しみです。
必ず勝ち上がってきて欲しいものです。
予選落ちはナシですよ、ギャッハー!!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:33:08 ID:Qq5d3dPq
最後校歌歌う前、林か誰かに150なんちゃらって言ってたな。
自分でもびっくりしたんだろうか。
田中GJ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:23:16 ID:zvyMyXgQ
>459
さすが地元紙。
でもケツ儀式なんて普通の発想じゃ思い浮かばんよなぁ(謎
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:52:44 ID:8SL70Ypr
>>466
キャッチャーが「それにしても田中の最後の球は速かった」と言ってるね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:28:47 ID:nl0J7DfQ
横浜市民ですけど今妊娠臨月です。今までは赤ちゃんの名前大輔にしようと思っていたけど将大に決めました。予定日は9月11日です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:42:26 ID:JhjTzxcL
いい名前だとオモウ。

471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:43:48 ID:oMgZ6+pS
>>469
苗字は何画?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:57:37 ID:8BcxJmit
田中のことじゃなくて悪いけど、
あれだけドラフト候補に挙がるだろうと
予想されていた松橋は、
現時点でもうその見込みはないんですかね?
教えて、エロイ人!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:22:50 ID:nl0J7DfQ
>>471 13画です。言い忘れましたがもちろん男の子です。野球始めたらヨタ高か駒苫に入って欲しいです。勉強なら開成か栄光。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:41:46 ID:wdLR4WQK
田中は甲子園で成長したね。来年は期待大
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:27:56 ID:YSpH1taV
インタブーの時、田中が1番嬉しそうに笑ってたw
来年も頼むぞ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:32:04 ID:moTdKaGz
>>475 インタビューって?なんの番組か教えて〜
質問と答えもできれば・・みたいよー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:40:31 ID:hK98iFSO
ローカルだろ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:36:41 ID:mx4keiMa
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050821-00000064-nks-hok

・・・・
 昨春、生まれ育った兵庫から駒大苫小牧の門をたたいた。部員97人中、同じ兵庫出身の山口とたった2人だけの野球留学生。
4人部屋での合宿所生活はスタートした。事件は、入寮から2カ月ほどたった深夜に起きた。
同部屋の同級生・月舘直也のベッドへ、無言で「無断侵入」してくる大男がいた。田中だった。
 隣り合わせに2台ある2段ベッドで上段同士の“お隣さん”の布団へ、誰にも気付かれないよう忍び込んだ。
会話はなくとも通じ合った。「ホームシックなんだなと思って、そっとしておきました」(月舘)。
田中は朝にはこっそりと、ベッドを抜け出していた。
・・・・


田中ゲイ説w
田中ゲイ説w
田中ゲイ説w
田中ゲイ説w
田中ゲイ説w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:57:39 ID:ZA+BuURk
>>472
松橋は問題なく1位で指名されるよ。日ハムが濃厚。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:09:25 ID:WsuNHCAQ
今報ステで安藤美姫が出ていたが、
今は彼女も田中と同じ高校2年生なの?
もしそうなら、まさに美女と野獣の同級生なんだが。w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:18:04 ID:VQiv1RHy
>>480
安藤美姫は3年。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:27:19 ID:QUR7hmgF
松橋がドラフト1位指名なんていくら駒大苫小牧応援してた
道民の漏れでも1億%ないと断言しきれる。
てか、どんなにひいき目に見てもプロなんて絶対無理なレベルだ。
もしハムが指名するとした林か田中しかいない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:32:33 ID:Ve3Lv4MR
>>482
森田を一位指名する時代もあったw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:33:17 ID:QUR7hmgF
松橋の難点
・ストレートも変化球もコントロールが悪すぎる
・変化球のキレがまったくない
・球種も少ない
・ノミの心(マウンド度胸)
・まったく気迫が感じられない
 
ただストレートがちょっと速いだけ。それ以外いい所はないと言ってもいい。
プロなんかで通用するわけがない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:34:27 ID:QUR7hmgF
田中ならする。良い素材だらけ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:41:09 ID:R4HDsA3A
一昔前なら145km/h投げりゃ、プロ志望してる限りまず一位指名確定だったがな・・・
最近は140km/h超えでもフーンって印象。球速のインフレ化激しすぎ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:02:48 ID:+0aQKwgY
来年の田中の投球が見れなくなるのは困る
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:26:37 ID:qafe3e3A
うはw駒苫暗黒時代突入??
田中がんがれよ

後おまいら松橋バカにすんのもいい加減にしとけよカス
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:39:37 ID:gue6brcv
もう田中は甲子園では見れないだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:41:34 ID:sf1JpS/f
やだやだやだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:43:21 ID:Rn3CYbhY
ここまできたら監督も辞任するだろうから駒苫にはいないだろうな
うちにこいウルスラへ!!歓迎するぞ!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:02:32 ID:LL0dflqL
横浜高校に来れば日本中で大人気者になれます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:09:54 ID:IgY6Nd0s
>>490 おかま
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:11:00 ID:S3THXSeL
OB支援でマーリンズの3Aに飛ぶとみた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:37:20 ID:eFNfIqZ7
即退学してドラフトに期待するしかないんじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:52:04 ID:7sYkuRv1
>>1
無効試合で150`出してもねぇw
まぁ次頑張りなさいw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:09:27 ID:MFdxqEYS
今現在185cm/80kgの田中
3年の夏には188cm/92kgになって甲子園に戻ってくる予定でございます。
MAX155〜158キロのストレートに縦に沈む高速スライダーとフォーク。
これだけ速くてストレートとスライダーの腕の振りが一緒ときたもんだから恐ろしい。
プロでも打てない史上最高超高校級ピッチャーの誕生。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:55:51 ID:1RyWGwjb BE:380376869-#
来年は140`の高速スライダーと高速フォーク投げたら神。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:04:48 ID:n2MFVe8p
苫小牧は栄養ドリンクと偽って、選手にドーピング薬でも飲ませてんじゃねーのか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:08:40 ID:mIRH/hbC
田中君 折角これからの選手なのにこんな事になってしまってカワイソス
来年一年間腐らずに自分に勝てば大丈夫と思うが、
腐ってしまうと体は元には戻りにくいからな〜
試合感って言うのかな?ピッチングもキャッチボールだけじゃ
衰える一方だから・・・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:16:57 ID:RAP8myIz
652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:05:38 ID:RAP8myIz
3年生の進路
     不祥事発覚なし     発覚後

林    日ハム入り       道外逃亡裏稼業へ
五十嵐  理学療法士専門学校   道外逃亡
青地   不明          道外逃亡
吉岡   進学?         道外逃亡
松橋   日ハム入り       道外逃亡
小山   不明          道外逃亡
岡山   進学?         道外逃亡
辻    不明          道外逃亡

なお2年の田中と山口は在学の意味無くなり道外へ転校。  
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:20:40 ID:ZTZMj5od
田中クンは三沢の太田幸司クンの再来か!?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:24:02 ID:Yw1JUOK6
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:27:26 ID:8EudBYTT
田中は京都外大西に転校して本田と最強リレーをするべき
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:22:30 ID:RAP8myIz
おお、それいいね!
山口(内外野両方できる)も一緒に転校!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:27:56 ID:b3FBAl8X
>>478
かわいいが

ある意味怖ヒw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:29:08 ID:fLIjbmWv
田中くんは渡さない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:30:37 ID:fV8bKtIH
レイソルの安永聡太郎に似てる
http://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/player/1262
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:30:48 ID:CqZCZCqv
ふきこし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:46:18 ID:b3FBAl8X
いや、似てるのはナンチャンだww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:48:58 ID:RAP8myIz
朝青龍
<#`д´>俺の母校・明徳も辞退…
<#`д´>折角弟ができたって嬉しかったのに(#`д⊂)ニイチャーン
<#`д´>…学校辞めて、阪神入るか?(#`д⊂)グスン
朝青龍
<#`д´>俺の母校・明徳も辞退…
<#`д´>折角弟ができたって嬉しかったのに(#`д⊂)ニイチャーン
<#`д´>…学校辞めて、阪神入るか?(#`д⊂)グスン
朝青龍
<#`д´>俺の母校・明徳も辞退…
<#`д´>折角弟ができたって嬉しかったのに(#`д⊂)ニイチャーン
<#`д´>…学校辞めて、阪神入るか?(#`д⊂)グスン
<#`д´>…外大西に転校したいなら支援するよ(#`д⊂)グスン
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:54:01 ID:UaI03o3a
まじな話、来年コマトマ、出れないのですか?
今日放送予定HTBの駒大の優勝TVは、中止ですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:02:04 ID:b3FBAl8X
>>512
優勝旗返還、秋、春辞退はありうるかもしれないが
来夏には関係ない。
明徳も夏にはでれる。が

この罵倒に耐えられる精神の持ち主でなければ
甲子園前であっけなく敗退だろう・・

今日の放送は今のところやる予定みたいだね
NHKもどさんこも・・
生徒の顔が・・・・心配
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:03:46 ID:RAP8myIz
ト    摩    駒    終    了

田中くん、ウチへいらっしゃい
―外大西
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:05:08 ID:NOt+c9h/
ブサイクだと思ったらこいつは兵庫か、道理でw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:11:56 ID:En/SxSMA
まさに真夏の夜の悪夢だなアッー!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:13:16 ID:fLIjbmWv
今晩のは 選手生出演のままだと思います 今朝から番組の予告やってるし
司会のヒロが なにかうまく一言 言ってく番組が始まって終わるんじゃないか?選手には罪ないのに優勝報告会も中止じゃ かわいそうだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:18:35 ID:2++WcYg8
良いPだな〜
まぁ今駒大苫小牧が色々揺れてるみたいだが、
頑張って今以上に良い選手になって野球界を賑わせて欲しいね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:38:13 ID:UaI03o3a
NHK&どさんこにも、出演するんですね?
HTBの1時間番組も、中止じゃないのかー。やったぁ。
田中くんのコメント、きになるー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:26:49 ID:RAP8myIz
今日のTVなんて全部中止だよm9(^Д^)プギャーッ 
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:39:13 ID:4L96J/kQ
>>520
お昼のニュース内では、優勝報告会の番組は中止するが、19時からの番組は予定通り放送します。
とのコメント。
いったいどんな流れで番組は進行するのだろうか・・・。
視聴率欲しさの番組でしかないような。三奈ちゃんも困惑隠しきれないだろうなぁ〜。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:44:53 ID:xYOAPeh2
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:45:29 ID:nr3ehjW3
北岡
「田中君、外大西で俺と本田と一緒に黄金リレーやらないか。あ、先発はもちろん俺ね」
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:20:35 ID:jgxtscYO
イチオシやるのか。
福地は出るのか?司会者としての腕の見せ所だな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:34:24 ID:KcLQVqQG
アッー!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:42:24 ID:wwZma/7G
多田野に続け!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:44:44 ID:RtFTCyIY
本田なんかとは物が違う。本当に物が違う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:45:49 ID:3EGXzeof
もういや
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:46:53 ID:lmLChQdT
不細工なメンバーばかりだったから特別目立たなかったw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:48:19 ID:cNmymbyU
来年も見たかったな
残念です。
大学でも続けてください
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:32:49 ID:kOy+OOY7
選抜でれなくなったらかわいそうだ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:35:58 ID:kZuunYLQ
この投手から10安打打った日本航空はすごかったな〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:38:07 ID:RAP8myIz
田中は自殺なんてありえないだろうな
朝青龍みたいに気強いし…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:44:12 ID:Qro2AaPz
”篠原校長は「私が一番悪い。すぐに甲子園から引き揚げても良かったが、被害者の家族が、(公表は)大会が終わってからにしてほしいということだった」と部員に謝罪した。部員の中には、涙を流しながら聞いている者もいたという。”

田中は号泣していたに違いない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:51:31 ID:GSbtBIds
横浜高校の関係者が田中君の自宅に向かったって本当ですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:56:23 ID:buUeXWJh
まあいいじゃん
高校野球最後の試合を勝利で飾ったんだしwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:56:27 ID:SzSODkWz
正直、田中がいなければ優勝してなかった。
吉岡もなかなかのピッチャーだったが。
松橋もストレートが切れていた。ただ、優勝となるときつかったと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:56:57 ID:nr3ehjW3
転校後半年で出れるんだっけ
史上初、違う学校で二回胴上げ投手ってのもいいな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:02:19 ID:SzSODkWz
>>535
横浜ってそういう手使わないと優勝できないのか?
外人部隊じゃなくて地元生徒で優勝してみろ。
宇部商、清峰とかを見習え。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:11:52 ID:LL0dflqL
>>539まあ、横浜やPLと言えばヤンキースや巨人みたいなもんだからなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:13:47 ID:GSbtBIds
>>539
宇部商や清峰は優勝してないだろ。

>>540
ズバリ、その通り。我が母校帝京もそうだった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:34:06 ID:YrFqrwAZ
>>533
でも今回初めてマウンドに上がったときは
緊張で足が震えた、って言ってたよ。
人並みにうろたえることはあるようだ。

それより今回の事件で田中の野球人生が
狂わなければいいが…。
あんないい投手をバカ部長の一件で
つぶしてはならん。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:41:01 ID:kOy+OOY7
選抜での田中を見たかった。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:17:55 ID:UaI03o3a
みれるよ。選抜とかは。ふつうに
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:28:01 ID:RAP8myIz
(#`д⊂)グスン
>>538
(#`д⊂)オイラ、最後の夏に懸けてみようかな…
546名無しさん@三杯目:2005/08/23(火) 21:32:58 ID:dXrHsl7p
「Taiikukaikei」という世界は日本という国において異常な発達を遂げた海外には例を見ない特異な世界である
この「Taiikukaikei」という構造は屈折した人格を乱造し日本の青少年を危機的状況に陥らせているが
一部のスポーツ関係者の間に根強い“信仰”が見られ肯定的に弁護されてもきた
しかし日本は国連安保理常任理事国入りを強く希望しており
軍国主義のマイナスの部分を現代の日本の社会に屈折した形で残存させている「Taiikukaikei」を放置したままではならない
先進諸国の心理学や精神医学等の学界は共同して「Taiikukaikei」を精神病理学上の見地等から調査・研究し
その成果をWHOの報告書のような形で発表して
「Taiikukaikei」についての国連における委員会の設置を急ぐべきである
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:35:47 ID:y+UsyscD
駒苫の田中がスキだけど
田中クンハ智弁のユニが似合う顔だね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:38:29 ID:wLM0Ea6U
いっそのこと田中君は大阪桐蔭に来なさい
来年はエースで優勝!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:13:31 ID:RAP8myIz
>>523で外大の北岡が誘っているが…

田中は雑な野球に嫌気が差したから
緻密なチームカラーの所へ行くのが良くないか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:22:38 ID:UaI03o3a
きっと田中くんは駒苫の香田野球が好きなんだよ
だから転校はナシ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:55:15 ID:qZVSsYAU
転校はないだろ。田中はかなり注目されてるね。ほとんどの人が来年の
目玉だと思ってる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:59:22 ID:qaYZGHki
田中君笑った顔が可愛い!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:59:59 ID:0kx4n+Qb
高校中退でプロ入りが既定路線だな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:00:05 ID:wLM0Ea6U
そりゃそうだよ
最速150Kのストレートとあのキレまくりのスライダー&フォーク
おまけに制球も良いとなるとまず攻略はむずかしいだろ
あとスタミナさえ付ければ超高校級のピッチャーであることは間違いない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:02:07 ID:MHpn4Jxm
>>538
確か1年だった希ガス
556(o'(ェ)'o):2005/08/24(水) 00:32:12 ID:BNxAw+6L
明日は神宮球場で新人戦カキーーン (*'(ェ)')_/彡° ヾ('(ェ)';)
今日の東洋対駒沢、佐々木君でてましたヽ(*'(ェ)')◆ゞ 
☆お知らせ☆
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:38:35 ID:rJDxvh6b
田中君は転校しか甲子園に来る道が無くなった
558リアルタイム世論調査:2005/08/24(水) 00:41:32 ID:C1oVZqUl
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:43:36 ID:mPRa3ZHH
転校したら公式試合出れないじゃん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:56:19 ID:AiG4qznx
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:06:54 ID:2N10Xbs6
夏は出れることを祈る。そして、全試合二桁の三振、完封試合達成ぐらいはしてくれ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:07:45 ID:Y0U6Ypnk
田中は旭川工でも逝ってヒーローになれ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:19:16 ID:PTzPa1DA
田中は非常に目つきが悪い。
テレビを見ていて恐怖感を覚えたのは私だけでしょうか?
こういう表情もやはり暴力事件に関係しているのかと
思うと恐ろしくなります。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:32:35 ID:dNTNuaOn
>>537
それを言うなら田中だけでも優勝はまず無理だったべ。スタミナ無いし
優勝した要因として3人の好投手を揃えていた云々と言われるように
みんなで優勝したんだよ

田中…今後野球部がどう転んでいくか知らんが負けずにガンガレ!
565リアルタイム世論調査:2005/08/24(水) 02:37:44 ID:C1oVZqUl
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:06:39 ID:QhicVn4A
暴力の温床からのんびりAAAにも参加のご様子ですので

対外試合は1年間禁止で決まり!!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:46:26 ID:G4HHLjg3
>>549
ほんとうに本人だと思ってる時点で痛すぎwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:50:15 ID:G4HHLjg3
>>541
でも、近い位置にはいただろ。
横浜は松坂(怪物)がいたときだけだろ、春、夏連覇は。
あとはいい選手をあっちからこっちからと集めてもベスト16あたりが精一杯だった。
酷使しすぎだ。ピッチャーを。
松坂(怪物)の基準でピッチャーを見すぎている。そのせいで、プレッシャーで
つぶれていったかわいそうなピッチャーがたくさんいる。
イップスになって投げられなくなったピッチャーもいる。
田中も更に酷使されて故障で最後の夏は地区予選にも出られなくなる可能性もありえる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:15:10 ID:kQKS4XzY
辻内(183cm)より2cm大きい田中。ぐっとあと5cmぐらい伸びたら本格派として最高なんだけどな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:32:58 ID:ZY8QFFcF
今、思いついたが駒苫が校名変更すれば問題なくなるのかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:27:49 ID:uKNxmLkB
完成度の高いピッチャーだが、完成度が高過ぎるという感じもする。
将来、プロになっても、小さくまとまって終わるだけじゃないの。
イメージ的には元巨人の水野のような感じ。
572駒沢大学付属苫小牧高等学校:2005/08/24(水) 06:28:27 ID:KTghsfYE
>>570
再生を目指して
 その一 校名を変更します http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124826524/l50
 その二 合宿のやり方を変えます http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124758325/l50
 その三 苦闘の記録を後世に語り継ぎます http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124806383/l50
 その四 親しまれる校風を作ります http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124440554/l50
 その五 美徳を目指します http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124723581/l50
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:56:00 ID:5N92sua6
田中は日本球界の至宝だ
つまらない事で彼の経歴に傷をつけるべきではない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:14:01 ID:YRPfRxb6
月舘君て人間できてるな〜
自分だったらその状況でそっとしておいてやろうなんて寛大な気持ちにはなれそうも無い・・
しかし淋しくてそっと忍び込む田中君かわいいな〜
余計なことにとらわれずにガンバレ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:48:55 ID:K+D9NzSS
>>574
実は他の期待をしていたとか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:48:29 ID:5B1gTAxh
たなかくん、かわいすぎ。普段は、やっぱ関西弁なんだね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:21:42 ID:GQNUoOkM
(*`∀´)>>576照れるなあ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:00:08 ID:GQNUoOkM
(#`へ´)オイラ、やっぱり転校することになるのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:04:48 ID:Iu+PyDgt
( ゜д゜)田中君、廃部決定だよ(#`д⊂)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:06:28 ID:EeV4wmYE
転校したら試合に出れないよ。
転校後1年間は試合に出られない規則なんだから
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:28:42 ID:8NN1LJXs
駒苫の野球部の1,2年のみんな!もしそうなったら駒大高(都内)と一時的に合併しよう。
高野連のジジイ共を見返してやろう!部員や生徒(野球部以外も含めて)には罪は無い!!

帝京、修徳、国士舘、三高や春日部共栄、浦学、横浜、東海相模、桐光、桐蔭
日大藤沢、拓大紅陵などと思う存分練習試合もできるし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:32:32 ID:6g2X3N7R
田中君、かっこいいよお〜!
あの笑顔もたまらく可愛いたらッ(*/∇\*)
また、投げるとこみたい(`ε´)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:34:40 ID:GQNUoOkM
廃部になったら転校せずそのまま中退→プロ入りが良さそうだな
漏れ、コイツ大好きだから、幸せな野球人生を歩んで欲しい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:37:10 ID:X0ehEzRb
逸材なのは間違いない
甲子園にこだわりすぎず、黙々と体を作って欲しい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:40:08 ID:8NN1LJXs
>>583
それじゃ田中君が中卒になっちゃうジャマイカw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:44:29 ID:mOTcCX4g
最後の150キロ、例の事件のせいでよく映るけど、やっぱはえーな。
キャッチャーがびびるぐらいだから。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:46:30 ID:GQNUoOkM
>>585
阪神に入れば仙一氏が高卒資格とれるように世話してくれるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:15:20 ID:GQNUoOkM
(#`д⊂)みんなとお別れだ
(#`д⊂)月舘、あのときはありがとう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:23:43 ID:5B1gTAxh
田中君、駒苫すてないでー!(祈)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:29:45 ID:8NN1LJXs
みんな、ありがとう。横浜高校に行くよw

「松坂2世」になるからヨロピク!涌井さんなんか目じゃねえぜ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:31:42 ID:R9hyvYjJ
キャッチャーの小山が言ってたな。最後のあの球は本当に速かったって。
こいつまだ下半身が全然子供だし、鍛えてもっと体大きくしたら相当な投手になるよ。
速さなんかより、変化球のキレが大変なことになると思う。
将来はDトレインこと日本のダントレル・ウィリスとしてMLBいってるかもしれん。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:36:06 ID:fC08qu+K
★中学教諭が勉強合宿で体罰、男子生徒鼓膜破れる…札幌

・札幌市東区の私立札幌光星中学の二十代の男性教諭が今年7月、1年生の男子
 生徒の言動に腹を立て、顔を殴って鼓膜を破るけがを負わせていたことが24日、
 わかった。 男性教諭は「生徒にちゃんとして欲しいという気持ちだったが、とんでも
 ないことをしてしまった」と話しているという。

 同校によると、教諭は7月22日、サマースクール(勉強合宿)を行っていたニセコ町
 から札幌に戻るバスの中で、自分が担任をしている生徒の顔を平手で数回殴った。
 合宿には2年生も参加していたが、学習態度や生活態度を理由に教諭に殴られた
 生徒はほかにもおり、中には鼻血を出した者もいた。学校側は今月、保護者と生徒に
 経緯を説明して謝罪し、教諭を学級担任から外した。

 進藤法夫教頭は「どんな状況であっても、生徒を殴るのはとんでもないことだ。
 二度とないよう徹底したい」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000203-yom-soci
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050824&j=0022&k=200508241755


【社会】中学の先生、合宿で生徒に体罰→鼓膜破れたり、鼻血出たり…札幌
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124850138/
【ゆうこりん♪】札幌光星中学・高校 Part3【光臨】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1119431167/


札幌光星学園HP
http://www.sapporokosei.ac.jp/
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:43:25 ID:zn8GrI/f
ごめんね・・田中君

こんなDQN道にきちゃって・・・・

もう地元帰っていいよ・・無理することはない


久々に大物見たって感じだったよ
田中君がでてくれると絶対負ける気がしなかった。
結構有名な辻内君よりすごい選手になれると思ってた。

感動をありがとう・・田中君
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:57:38 ID:8NN1LJXs
地元には帰らないよ!  横浜に行くよ☆、今ベイブリッジでもうすぐで
憧れのランドマークタワーだよ・・・・・・

あ!!渡辺監督と小倉部長と部員ぜいいん(←なぜか返還できない)だ!

「みんな、田中ですヨロシク!優勝しようぜ!!!」
浦川・川角・西嶋「こちらこそヨロシクおながいします、エースと呼ばせていただきます」

福田「打つ方は漏れにまかせてくらはい!」

小倉部長「君、TVで見るより可愛いね♪、あー!ナンだって!?おじさんサイコー!!」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:53:30 ID:XRTDj/go
>>594
ぜいいんではなくぜんいんで変換・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:54:42 ID:Poo//geH
大会にも出れないのにコマトマにいたら
神だわ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:56:09 ID:RbgaD7T+
田中は小物。
あんなP、そこら中にいるよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:58:49 ID:8kxBTVH/
現時点でもネ申でつが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:27:55 ID:yXQewxOG
>597
甲子園の優勝胴上げ投手なんてそんなにいないだろうw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:50:58 ID:M2wHH53e
来年の選抜は微妙だが夏出れるならすごい投球をしそうだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:51:09 ID:6m81D15b
胴上げしてないよ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:52:53 ID:yq2D0GsA
>>595釣られてやんのw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:56:00 ID:YSoyiOzm
この前、駒大にいった帰りに、田中くん見ました。
手をふったらお辞儀してくれましたよっ。
スレてない感じで、とっても可愛かったです。
185センチもあるんですねぇ。
トカちゃんに似てると思うのは、私だけでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:16:30 ID:quw5GqEZ
>>603
私も試合見て田中選手ファンになっちゃいました。
彼は鼻柱が強く負けず嫌いそうな所が良い。
イケメンじゃないけどナイスガイで良い。
この先どう言う結果になろうとも息子w達と共に腐らず焦らず黙々と練習に励み
また甲子園と全国制覇を目標にして欲しい。
それにしても駒苫側の対応最悪だ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:08:05 ID:0GSpg/Hu
>>604
(#`∀´)ありがとう♪
朝青龍<#`∀´>ヤパーリオレの弟だから負けず嫌いなんだよ(`∀´#)エヘヘ


学校当局は最悪だ。
生徒たちを預かる資格無し。
よって除名嘆願運動中。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:24:04 ID:0GSpg/Hu
<#`∀´>弟転校させるよ。基地外学校には預けておけない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:28:35 ID:GZeFafMr
田中くん大好き♪
608名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 13:37:38 ID:gJwUodKb
581
そうだね。
丁度道路公団の金が余ってるので都内と繋げるよう宗男に言っておくわ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:15:18 ID:Yvmada0o
田中くんは、道民の宝物。
田中くんかっこいい。大好き♪
報知の高校野球の雑誌の表紙は、田中くんの、お叫びカオです♪
しびれる〜w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:44:49 ID:ZmELv6Oc
田中君の目っておかしい

目が真ん中寄ってる人って絶対男好きが多いし

まだホモの事隠してるのかな・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:36:49 ID:i7ucwHAW
どの試合か忘れたけどミスって捕手小山君に
わりぃー!って茶目っ気たっぷりに謝ってた姿が印象的。来年も甲子園に出れますように。。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:06:44 ID:1Q4vIPer
捕手の小山君をおぶってる姿も素敵だったよー!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:09:06 ID:0GSpg/Hu
>>612
(#`∀´)ありがd。オイラが一番体大きいからおぶったんだ。

優しい子だなあ。
基地外学校にいるのが可哀想だ(´・ω・`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:09:59 ID:Dy5TgAco
田中も学校がkittyguyまでは予想せずに北海道に行ったのだろう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:13:02 ID:0GSpg/Hu
>>614
(#`д⊂)…

廃部になったら転校か?
中退→プロ入りか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:14:45 ID:Dy5TgAco
>>615
つマック鈴木
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:15:44 ID:GZeFafMr
準決勝が終った直後に、退場する時、負傷した小山君をおぶった姿に、しびれました。
照れ臭そうにニッコリ笑っててカワイかったな〜♪
自分も疲れてただろうに、相方を気遣ってて、本当イイ奴だな〜って思いました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:21:35 ID:Yvmada0o
廃部なんかになるもんかー!
田中君は、関西の野球に魅力を感じなかったから
駒大にきたし、みんなが彼をきっと守ってくれるさ
ほんと、才能に惚れてます。。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:28:21 ID:0GSpg/Hu
基地外学校に生徒を預かる資格無し!

よって除名運動展開中。
一年以上の出場停止だと駒苫の田中は二度と高校野球で見れないぞ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:32:55 ID:LNqQkw4e
甲子園の星のスマイル名鑑での田中君すごくカワイイ顔してるw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:33:14 ID:Dy5TgAco
別に見れないのはいいんだが、
試合カンとか失って本人が潰れたりしたらちょっとたまらないな。

卒業後には平本みたいになってたらどうするよw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:35:14 ID:Yvmada0o
夏は、出れるさ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:36:47 ID:SimB7EhS
駒大野球部廃部にして現野球部は転校後1年試合無しを特例でなくせば問題なく田中は外大に来れね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:43:08 ID:GZeFafMr
田中くん、今頃どうしてるのかな?
それだけが心配だよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:44:10 ID:Cz8jAyG5
あんな生意気そうな奴のどこがいいんや?
済美の福井とかぶって見えるよ。
福井も全然のびなかった支那!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:55:40 ID:yXQewxOG
田中は巨人ファンだって
このまま巨人入団したほうがいいなw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:57:17 ID:QEs0TqPv
転校決まったんでしょ?
こんな糞学校いてもしょうがないもんね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:57:26 ID:Dy5TgAco
スカウトは酷使されないで済むとニヤニヤしてるかもな・・・






ハッ、巨人の陰謀か?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:00:46 ID:Yvmada0o
転校なんか、しないよぉぉ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:01:57 ID:RbgaD7T+
田中は今すぐ野球を止めるべきだ。
日本国民を愚弄した罪は重い。
償うのが当然ではないのか?

田舎で漁師でもしてろ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:03:23 ID:RbgaD7T+
田中を応援しているやつは正常とは思えない。
試合中のあの態度は何だ?
少年愚連隊のようだ。
632愛工小名電:2005/08/25(木) 21:04:03 ID:5HJ9P2Zf
全ては暴力部長が悪い。
殴られて、優勝取り消しでは生徒がかわいそう。
めがねの監督はもっと暴力部長に対してマーク&指導するべきだった。
繰り返して言うが、選手はまったく悪くない。むしろ被害者である。
被害者が罰を受けるなんてことは、絶対にありえない。
よって優勝旗返還もありえない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:06:44 ID:RbgaD7T+
優勝旗返還拒否はどうぞご自由に!
そんなにほしいか?
あんなのただの旗じゃないか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:07:11 ID:Yvmada0o
>>632 そのとおりです。涙
転校とか野球をやめろとか、そうゆう悲しいこと
聞きたくないよね。
これからの未来ある選手だから見守ってあげたい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:17:14 ID:JlsjEkFC
>>632 >>634
そのとおり。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:20:42 ID:QEs0TqPv
>>634
田中は転校するよ。残念だね田中ヲタ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:26:18 ID:0GSpg/Hu
           (#`へ´)
             _∬φ ⊂)_   
           /c□/三//| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .| 
        | 伊丹空港 | / 

勉強か?はたまた転校手続書か?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:37:49 ID:RbgaD7T+
>>634

あんなのたいした事ない。
俺でもヒット打てる。
お前ら野球やったことあるのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:38:41 ID:B7yWtQFY
駒苫の部長は糞だと思うが、選手諸君には、来年の夏、期待してるからな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:40:52 ID:sKrDmQZy
部員はみんな他の学校に流れるよ。
641東海大山形最強まで48年 ◆syAGiqk3Po :2005/08/25(木) 21:50:35 ID:5GqBGYbF
>>636
盛大附にでも転校するのか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:30:40 ID:b7skRVTl
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:51:57 ID:RbgaD7T+
罪があるのは選手の方だ!
試合中も高校球児らしくない振る舞いばかり。
見ているほうに強烈な嫌悪感を植えつけた。
特に主将林の猿のような雄たけびや田中のふてくされた態度。
誰が好感を持てるというのでしょう?

そうした事が今回の日本中を震撼させた大惨事へと発展したのです。
もし、他校が優勝していたらこんな事にななっていなかったはず。
今回の件は思い上がった選手達に多大な原因がある。
むしろ、監督や暴力部長は被害者ではないだろうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:52:49 ID:Poo//geH
雄たけびで迷惑かけたっけ??
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:30:58 ID:P6fITvkt
来年は田中と北岡の対決が是非見たい・・が
×そうゆう
○そういう
な。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:09:17 ID:iPPdr5CK
>>643
それを言うなら平田はどうなる?まで

発展しまっせ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:10:08 ID:MULqXE5y
田中くんかっこいい♪
イケメンじゃないかもしれないけど、なんか好きなんだよなぁ。
女房役のけがした小山君をおんぶした時の笑顔は良かった。いい人だ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:34:34 ID:z/rnIZ/o
何が起ころうとも田中を応援する!!
田中がんがれ!!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:03:51 ID:2nTvGrlS
田中を選抜で見たかった。可能性なさそうだな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:19:29 ID:LY8huhgV
だから転校するって
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:21:47 ID:z/rnIZ/o
↑´;ω;`
漏れも選抜で見たい…春→夏と進化を続ける田中を。
しかしまだ出れないとは決まっていない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:23:47 ID:LY8huhgV
だから他の学校で出るって
そもそも地元でもなんでもないし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:30:49 ID:hzD68ZYN
田中君!ヨタ高を台風が通過していき我が家の近所は床上浸水してしまったよw@横浜市南区中村町三丁目
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:12:06 ID:2FFhE92R
田中将大君ってこんなに人気者だったのか…。
うちの弟がこの子にそっくり。しかも同い年な上に苗字まで一緒なもんだから大会中は
「あの駒苫のJ番○○の弟やんな?弟が甲子園行くなんていいな〜。」
「あんたの弟駒苫に行ってたんかぁ☆」
「弟すごいね!」
なんて感じのメールや電話が何回来たことかorz
母さんも言われたらしい。
確かに弟は野球留学行ってるし顔もそっくりだけど、みんな気付いてやって。
弟は「将大」じゃなくて「智大」だってば!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:28:16 ID:Mdo88MG6
田中、平山、中田の眼がそっくり
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:54:03 ID:ZYPs+Zrs
事情通によると、転校はしないらしい。田中君
やった〜!!駒苫が好きみたい。やったー。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:24:14 ID:kJjgoUeP
田中よ、こんな基地外学校から早く出て行けよ

3年は同罪だが1・2年、特に君と山口は不憫でならない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:29:19 ID:Ee5gU9e4
転校しないとなると例の後援会長あたりに金積まれたのかね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:59:45 ID:mvMzEH2o
田中君は将来日本の球界を背負って立つ大投手になるだろう
問題はどこに入団するかだ
バッティングもいいものを持ってるからセリーグがいいだろうね
大好きなジャイアンツか実家が近い阪神か?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:03:30 ID:HFobx+q4
unn
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:18:28 ID:DwVeApvC
転校して新しい学校で野球部入って、実力があっても、一年間は試合出れないんじゃないの?そうゆう決まりがあるって聞いたことあるよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:19:25 ID:HFobx+q4
>>661
その通り。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:39:14 ID:kJjgoUeP
>>661-662
通常はその通り。
だが今回除名等の重い処分があれば多数の生徒が宙に浮いてしまうので
特例が設けられる可能性も無くは無い。

>>659
阪神って感じがするな。巨人には入って欲しくない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:37:54 ID:5HE3p9I1
何言ってんだよ、セ・リーグなんかやだよ、メジャーになかなか行かせてくれないし。
(大家みたく泣かず飛ばずをの除いて)やはり檻か公がいいよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:40:13 ID:kJjgoUeP
田中は元捕手バッティングも(・∀・)イイ!!
となると投手がバッターボックスに立たないパリーグでは勿体無い気もする
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:42:04 ID:PRdquLMD
てすと
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:04:58 ID:kJjgoUeP
(#`∀´)(゚Д゚ )AAA頑張れよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:17:06 ID:1WjdnF1G
こいつ読売好きって時点で最悪だろ
プロいくも何もその前に死亡希望
いっそのこと今日死ね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:24:05 ID:/tjc9HSC
珍ヲタ乙
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:28:35 ID:YPQVyV6j
実家でゆっくりする時間はあるのかな?
頑張って野球に専念して来てね!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:32:05 ID:DwVeApvC
田中くん、AAAに行ったしょ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:15:05 ID:PM2C75yK
みつまJAPANかてめーわ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:41:45 ID:ZOhgFKj4
北海道なだけに、懺悔(ザンギ)して許してもらいましょう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:15:33 ID:ZYPs+Zrs
AAA情報って、どこでみればいんだろ。
はぁ、いじめられてなきゃいいなぁ。駒大2人組。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:16:43 ID:elBP/7AE
林キャプテンが吉岡投手に「1年間の自信」と書かれた帽子のツバの裏を見せている
シーンをupしました。いいシーンですね。連覇は厳しいと言われたチームだからこそ
団結力も強かったんだと思います。優勝旗をみんなで返還しに行くことを
目標によくがんばってきて、最終的に全国制覇できたというのも
監督みなさんのがんばりはもちろんですが、主将のがんばりも大きかったと思います。
今回は残念なことになりましたが、
優勝旗返還ということになっても、
優勝抹消という最悪な事態にはならないことを願ってます!!
http://s10.yousendit.com/d.aspx?id=3NL6OHDJAKEH53MN11WMNQH61A


676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:43:08 ID:DwVeApvC
田中くん、駒苫やめたの??
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:47:17 ID:HFobx+q4
>>676
あれはうそ。
だまされてんな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:48:51 ID:DwVeApvC
うそなの?Yahoo!見て書いてあった〜
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:55:12 ID:uUKZGECl
>>675
ウザイw
あちこちに擁護コピペしてるのがキモイw

2ちゃんの力で、駒大苫小牧を除名処分にしましょう!
宛先は↓

[高野連]
〒550-0002
大阪市西区江戸堀1丁目22番25号 中沢佐伯記念野球会館内
財団法人日本高等学校野球連盟 事務局
[高体連]
〒100-0014
東京都千代田区永田町2-16-2 星陵会館1階
財団法人全国高等学校体育連盟 事務局
[高文連]
〒020-0835
岩手県盛岡市津志田26-17-1 岩手県立盛岡第四高等学校内
社団法人全国高等学校文化連盟 事務局

生徒、教師という明確な上下関係がある以上、部員が感じた心理的圧迫は想像に難くない。
教頭は「20発以上殴られた」と言う生徒に、
「真実を曲げることは出来ないと思うよな」と述べたことを認めている。

教頭の処分ならトカゲの尻尾を切る様な感じだなw

廃校キボンヌwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:04:10 ID:MULqXE5y
>>668
これは通報ものですね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:10:30 ID:ZYPs+Zrs
廃校なんかあるわけないじゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:04:44 ID:MULqXE5y
今はAAAに専念してね。
いい結果出して帰国できるように、日本から応援してます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:19:16 ID:8g0IB9EP
田中くんが負傷した小山くんを背負ってるところを
upしました。これを見たとき、小山くんは決勝戦は厳しいのではないか?と思ったんですが、痛み止めを飲んでテーピングをして決勝戦に臨みましたね。その勝利への執念にはびっくりしました。そして、周りの応援、サポートなど一丸となって
がんばったからこそ、優勝を手に入れられたのだと思います!
ぜひとも優勝抹消にはならないことを願ってます!!
http://s19.yousendit.com/d.aspx?id=0AH7Z0RU2HSBG0B79KMK21J6SM
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:29:41 ID:8g0IB9EP
長かったので2回に分けてupしました。
http://s26.yousendit.com/d.aspx?id=27HM4SG04V0513Q323MBVBYCVR
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:28:44 ID:dsV2Ogjg
おっ・・3A選手の顔合わせの様子が流れたね…
林君も田中君も元気そうだったけど、ちょっと痩せたかなぁ。。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:40:06 ID:qleb6IgI
自分たちが何を言ってもどうしようもない(T_T)
高野連の皆さんに任せて、今は日の丸を背負って戦いたいっ!
秋の大会には、絶対出場したいっっ!!!!!!!!!!!

出れたらいいよね☆
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:43:06 ID:ZYPs+Zrs
>>>685
AAAの様子って、TVでながれた??
明日のスポーツ新聞とかに載るかなぁ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:46:06 ID:mu+yV4os
林、田中
喝だ!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:54:23 ID:MULqXE5y
韓国でおいしいカルビいっぱい食べてくるんだよ。つらい時にはおいしい物を食べるのが一番だから。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:13:03 ID:djzF81rQ
田中辞めてないよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:49:10 ID:tfoRO+A9
生水はのむなよ
692△ 示 才:2005/08/26(金) 21:10:05 ID:pwhp7ikU
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\    私スズキ△ネ才も高校球児でした
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、   北海道の高校野球の世界は素晴らしい世界です
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ   驚くべき屈折した人格が育て上げられてしまう
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ 歪んだ青春像のように見る人が多いのは残念だ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i 本当に裏表の激しい陰湿な世界なのかどうかは
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ| わたくしスズキ△ネ才を見れば一目瞭然です
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、 スズキ△ネ才は北海道の高校野球が産んだ
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  | 北海道の高校野球の爽やかな実態を見れば
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ | 私スズキ△ネ才が潔白なのが判るでしょう?
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  / 北海道の高校野球をよくご覧になって頂いて
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐' 有権者の皆さんはスズキ△ネ才を判断して下さい
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |   よろしくお願い申し上げます!
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:15:08 ID:kJjgoUeP
>>689
(#`∀´)ありがd。代表の3年生のみなさんと早速仲良くなったよ。
     焼肉楽しみだなあo(#`▽´)o
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:18:34 ID:kJjgoUeP
<#`∀´>弟も元気ついたみたいだし、俺も秋場所優勝に向けてガンバルか。
<#`〜´>処分気がかりだが「兄」としてひとまず置いとこう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:26:50 ID:kJjgoUeP
(#`∀´)オイラ自慢の兄ちゃんや
http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/syoukai/doru.html
696リアルタイム世論調査:2005/08/26(金) 21:42:25 ID:vAkhDT/G
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:38:08 ID:R+bt95DA
秋季大会出られるね。良かったね。
まだ複雑な気持ちだろうけど、AAAの後の田中
の活躍期待してるよ!頑張れー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:11:35 ID:T5KpygxD
田中はとにかく下半身鍛えまくって、あと体重を積極的に増やすこと。
185あるんだから80後半〜90台に乗せれば最高。
肩相当強そうだし3年の夏には155キロは出るはず。
よりキレが増したスライダー、フォーク絶対打てんよこんなP。
チェンジアップ覚えたら更にいいね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:23:40 ID:ttGuT/Wk
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:31:58 ID:gdB0y+Tz
秋でれるね 田中くんが楽しみだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:08:14 ID:8wYtDP0J
うれし〜〜〜!!!たなかくん!がんばれ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:13:39 ID:xnmChP1v
春は甲子園緒戦で負けて肩の消費を抑えたいところだ。
春の甲子園切符を他校に渡して、その高校がセンバツで大活躍というのも見てみたい。
照準は夏のみに向けよう。
正直、AAAに出るのももったいない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:25:08 ID:WK+Z3h1f
新チームではとにかく捕手が課題だろうな。
今年はセンバツ以降に小山が台頭し、昨年のVメンバーの津島が控えていたことが大きかったが、
捕手陣にその遺産が無くなる今秋以降はホント正念場かと。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:31:56 ID:rxwrri+r
道新朝刊、AAAの記事で笑顔でランニングする田中の姿。
色んなことがあっただろうに・・と思うと、
嬉しくて泣きそうになったよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:40:57 ID:goMs+sjz
>>704
あれいい写真だった!!
本当によかったよねえ・・・(/_;)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:45:40 ID:SoV06rpY
渦中のさなかに、仲間を置いてAAAに出発しなければいけなかった田中くんの心情を思うと、
こちらまで胸が締め付けられる思いでしたが、元気そうで何よりです。
林くんも一緒に代表に選ばれてて良かった。一人じゃもっとキツいよね。
ケガにだけは気をつけて、AAAを楽しんできてね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:21:23 ID:rB0xCZzc
やばいので理由は書けないが田中がプロに行くには選手かき集めの高校には
行かないほうがいいんです、いや...と思います。

プロ入りした選手、その知り合いなら意味かわかりますよね。
(駒苫にはあれないです)

708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:13:41 ID:SoV06rpY
30日まで大阪で合宿、31日に韓国入りするそうですね。
おいしい焼肉・ビビンバ・冷麺・海鮮鍋etc...いっぱい食べてパワーつけてね♪
お土産はもちろん、すがすがしい表情の田中くんの笑顔、それだけ!
でも、リアルでお土産もらえる人が、ちと羨ましかったり...(笑)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:16:04 ID:xnmChP1v
お土産って性病で無いことを祈る。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:22:08 ID:tSGjpRKG
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:31:44 ID:mUL8S5HD
>>708
(#`∀´)ありがd
(#`∀´)ノシ 行ってきます♪
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:33:08 ID:SoV06rpY
>>709
そんな事したら、それこそ性的不祥事で、以後の試合出場停止くらうよw
いくら相手が男でもw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:56:24 ID:2jOGY3YE
みつまJAPANだろこいつ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:48:02 ID:Ckd4QzeU
日本ハムが駒苫・田中調査スタート
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/08/27/02.html
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:50:23 ID:fuq0uhrb
>>714
田中は巨人か阪神志望だから公には指名されても行かないだろうねm9(^д^)プギャー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:50:41 ID:dK7a5Xxl
田中君、これでAAAに専念出来るね!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:11:46 ID:SoV06rpY
田中くん、良かったね
今夜は林くんとプチ祭りですね
改めて、おめでとう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:36:01 ID:8wYtDP0J
おーめーでーとーうー
優勝取り消しとか、秋季大会でれないとか
判断したら、かなりのブーイングだったから
これでヨシ!ですね〜
田中くんのAAAでのジョギング笑顔、笑いました。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:19:43 ID:d4FwORMD
田中が甲子園に駒苫のエースになって帰ってくる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:28:15 ID:gdB0y+Tz
みなさん どこでAAAのニュースみてるんですか?
私 道内だけど 見たことないです
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:19:47 ID:xOhEK2EI
秋季大会でどんな投球するか興味津々
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:41:02 ID:n7E+7Huo
>>704
うp
横浜市民で携帯しかないワタクシに恵みを…('A`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:45:42 ID:g7DPZxeG
田中頑張れ
お前の存在が意気消沈してしまった駒苫の希望の光
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:47:43 ID:iDvi5AWE
これで力が発揮できるね。
これからも期待してるよーー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:56:12 ID:4y9iXBsG
駒苫の最強右腕は、アゴを砕く豪腕茶木に決まってる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:02:58 ID:QLu2O+g5
>>722
これの事かな?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/08/27/10.html

ちなみにPCだとこの記事の写真クリックすると拡大する
形態も頑張れ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:25:31 ID:FxWDGmef
田中は進学しないで即プロに行ってほしい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:36:43 ID:DeA6Wdpb
>>704
道新朝刊に載ってた写真あったよ。
    ↓
駒苫勢2人がきびきび練習 アジアAAA野球
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050827&j=0037&k=200508272675

田中、いたずらぼ〜ずのような笑顔がなまらめんこいw
これからは安心して、林と一緒に練習に励んでくれよ(; ω ;)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:39:09 ID:gIPWzdXH
田中の成長をこれで見守れるー!!嬉しい!!
がんがれ田中!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:07:10 ID:UREKUtla
>>1
やっぱ最後の150出てたの?
かなり速く感じたと思ってたんだが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:15:32 ID:FxWDGmef
田中の投球を実際に見たことないから秋の大会を見に行くかな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:20:56 ID:DJziT9XY
>>730
出てた。8回まで球速はかなり落ちてたのに。
この回は最後の力投だね。

最終回は松坂が少しダブって見えたよ。
733730:2005/08/28(日) 04:37:00 ID:UREKUtla
>>731
え?田中って2年だったの???
>>732
気合入ってたからねえ。
やっぱ画面を通しても速い球はわかるな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:02:50 ID:cHj1BOQM
「大旗は海峡を越えた」日刊スポーツ出版社からでてる
この本は、すごいです!
この前、読んだんだけど
駒苫小牧の野球の凄さ。がわかる。香田監督の凄さもわかる。
2連覇も偶然ではなく、こんな練習をしてたんだったら
そりゃ〜勝つよな。って思った。
感動する!この本を読んでいただけに、今回のコウヤレンの
決定には、泣けた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:21:42 ID:vJW966OG
AAAから帰ってきたら、すぐ秋の大会だね。
学校に戻ってからあまり時間がないのと、AAAでケガしないかが心配。
2年生ながらAAAに選抜されたのは勿論喜ばしいことだけど、
学校の新チーム編成の支障になりかねないから、全部3年生で編成すれば良かったのに、と思ってしまう自分がいる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:47:33 ID:t1/AYbM3
田中くんカワイイ食べちゃいたいわ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:55:03 ID:iDvi5AWE
秋の大会ってどこで見れるの?
苫小牧では見れないの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:58:53 ID:03cKQ7n9
こいつ外人?だろ?

これから、外人が増えるんだろうな
さすがに北海道に人材がそこまでいない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:22:52 ID:lOf7gu5e
いや、1年には外人一人も居らんよ。2年の代だけじゃない?留学生はブロックする
ってどっかにかいてあったが。。。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:29:32 ID:Ds1Qd4AG
田中にしてもスカウトしてきたわけじゃなく駒苫が好きで自主的に来ただけだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:32:44 ID:vJW966OG
外人だらけは、小樽の北照高。
あそこは男子校だったが、少子化で共学にしたものの、定員割れがひどい。その対策かどうかは不明だけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:38:42 ID:cHj1BOQM
そそ、田中くんの代だけのはず。小樽の北照高は
これから打倒トマコマで、外人部隊で強くなるかも。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:47:21 ID:Ds1Qd4AG
そういえば日本航空はスタンドの応援(ベンチ外の野球部員)にも本物の外人がいたなw
ああいうのはどうかと思うよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:56:48 ID:Gzr54C2N
もとは捕手だしな
いいPとして台頭してきたのは駒苫はいってから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:21:28 ID:zvXH4h5s
三都主だって今や日本代表の顔だよ
国歌の時だって一番気合入ってるよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:29:50 ID:Qaz/JNhh
>>744
鳴門の宝塚ボーイズ時代のチームメイトだった選手も敗戦後
「中学時代は3番手投手だったのに・・・出世したな」って言ってた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:38:15 ID:Ds1Qd4AG
>>746
つまり駒苫のいい指導者に育成された結果ということだね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:43:35 ID:OuPjRl/s
甲子園特集の本をすべて見たが田中の扱い小さいな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:49:49 ID:/RRunj5D
結局暴行があっても部員たちはそれを傍観し、
いっさい口外しない誓約を部員たちで守り、
ひたすら隠し続け、
隠蔽し、
それが部員たちには一切責任がない、関係はないと高野連は決定した。
仲間や他人が暴行を受けていても傍観することは正しいということですね。
高野連こそ教育上間違っています。
糞北海道人を抹殺せよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:51:30 ID:UREKUtla
>>749
なんでよりによって田中のスレにそれを書くw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:51:44 ID:aNBVuy45
みんな思ってても言わないようなので言ってあげよう
田中はホモで佐々木に惚れたから駒苫に行ったのさ!うほっ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:52:15 ID:zvXH4h5s
もういいってw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:07:28 ID:Gzr54C2N
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] DATE:2005/08/10(水) 13:33:50 ID:jf2ebRpa
田中(と山口)が降雨ノーゲームをみて駒苫に憧れ入学したと新聞に出たりしてるけど
不自然だろ。ほんとはこうだろ↓

宝塚ボーイズの指導者( ・∀・)「いま駒苫という高校が遠征にきているぞ。まだ甲子園
            では勝てていないが、設備もいいし、最近急速に力をつけてきて
            いるらしい。留学生はいないようだが練習見学してみたら。」

田中 ( ゚Д゚)「北海道の、雨で負けたとこですか?寒そうやけどまあ見てみようかな。」

イケメソ佐々木主将( ´_ゝ`)「僕たちと一緒にやらないか?歓迎するよ(キラーン)」

田中 (*゚∀゚)「・・・・ハイ!」

宝塚ボーイズの指導者( ;・∀・)「地元の強豪の誘い蹴って即決かよ、無茶しやがって…」

=入学した年の夏、チームは念願の甲子園初勝利、どころか一気に全国制覇=

田中 キタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!!つうか俺勝ち組?(´∀`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:20:01 ID:/RRunj5D
結局暴行があっても部員たちはそれを傍観し、
いっさい口外しない誓約を部員たちで守り、
ひたすら隠し続け、
隠蔽し、
それが部員たちには一切責任がない、関係はないと高野連は決定した。
仲間や他人が暴行を受けていても傍観することは正しいということですね。
高野連こそ教育上間違っています。
今まで3回北海道に観光とかで行ったが、もう行かない。
だって暴漢に遭っていても、北海道人は傍観してしらんぷりなんですね。
ひたすら隠し続け、隠蔽し、嘘をつき続け、
こんな恐ろしい北海道は二度と行きたくない!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:21:50 ID:6s6v3bn/
田中って元々はどこの高校に決まってたんだっけ?
智弁和歌山だっけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:24:52 ID:PNoW1OmK
こなくていいよ。今はオーストラリア人と台湾人がきまくってる金落としてくれるから。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:25:10 ID:fq2F1F1u
>>755
(#`∀´)奈良の智弁学園(本家)だよ

>>753
(*`∀´)再現乙。照れるなあ(ハアト)

(#`∀´)ウホッか…女子永タイプかなあ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:02:10 ID:2TkXBz+U
>>754
こいつ、あちこちで同じことコピーしてるよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:02:48 ID:lOf7gu5e
758 よくあることさ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:47:05 ID:cHj1BOQM
道内でやってた特番での田中くんのインダビューをみた!
(優勝の)
初めて、生声を聞いたけど、喋り方も発言も
あいかわらず、強気っっでボクシングの亀田くんと
かぶりました。ぷっ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:03:46 ID:JPP5kUno
マウンドでは雄叫び上げてるがインタビューの時って声小さい気した(・Д・)
気のせいかな?

松橋君はしっかりした受け答えで大人臭く感じたが…
田中君はあどけない感じがしたー

それが可愛い要素のひとつなんだが・・・q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:11:33 ID:HHlv8pbD
宝塚ボーイズの奥村さんはイチローの恋人と言われた人だよね
さすがに見る目があるね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:31:36 ID:cHj1BOQM
そそ、1つ下の本田くんの受け答えとかは
田中くんより大人っぽい感じがした。
決勝戦でも、三振をとるたび、おたけびをあげる田中くんと
三振とってもクールな本田君を見比べるのが
楽しかった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:41:51 ID:vJW966OG
あのイカツイ顔と、あどけない喋り方のギャップ、そこがたまらないのよ☆
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:49:55 ID:nfRwWabA
>>760
見たいなあ
そのインタビュー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:04:15 ID:g4rHMcXx
753ホント?? ちべんに内定決まってたとは聞いたけど、ほんとに よく北海道きたよね( ̄▽ ̄;)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:04:27 ID:iDvi5AWE
本には田中のこと少ししか書いてないのか・・・
注目するのが遅かったんだね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:09:57 ID:g4rHMcXx
今の一年生すごいの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:18:25 ID:Gzr54C2N
今の一年は優勝した駒苫見て入ってきた人だからね いいのが多いらしい

>>766
智弁は監督が辞めたとかそんなんで行くのやめたんじゃなかったかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:39:43 ID:n7E+7Huo
他の選手スレは、選手の好きな食べ物とかタレントで盛り上がってるのに田中はそういうの聞かないな('A`)

誰か知ってる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:46:00 ID:O6pbeR3M
田中の好きな食べ物は
焼き肉、カレー、餃子あたりだと思う。
あの手の顔は裏がなくわかりやすいんだよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:00:49 ID:n7E+7Huo
焼き鳥好きそう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:01:19 ID:whcGXaJw
好きな食べ物はやっぱり焼肉みたい。好きなタレントは特にいないみたいだよ
http://www.kita-nikkan.co.jp/news/h0503koma.htm

日ハムも田中の調査始めるみたい
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2005/08/27/02.html
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:01:42 ID:sL6l1Twi
たこ焼だろw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:03:33 ID:sL6l1Twi
>>773
田中君はまだ2年じゃなか・・・栄養費には気をつけろよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:07:36 ID:vJW966OG
韓国で本場の焼き肉食べさせてもらえたらいいね♪
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:30:29 ID:DVpNfzRS
駒苫の新キャプテン、だれ??だろ?
田中くん?本間くん?きになる〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:43:06 ID:8Z0TF4m9
田中くんが新キャプだったら、Pだから荷が重そうだなぁ。
吉岡くんみたいにPだけのキャプはやるだろうけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:11:17 ID:gBPwXCAa
>>761
ヤパーリ朝青龍<#`∀´>の弟wだからやんちゃ君(`∀´#)エヘヘ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:33:25 ID:8Z0TF4m9
でも<#`∀´>と、
(`∀´#)くんの、
高校は全く違うよね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:56:05 ID:tem64sJV
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:41:33 ID:sQPeyRbd
田中くんに抱きしめられてみたい(´Д`;)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 04:09:04 ID:qV7mXJsh
>>782
ゴルァ(゚Д゚)!!

…じゃあ私も(´Д`;)ハァハァ

同志たちに素敵な田中タンの笑顔を献上しよう

http://p2.ne7.jp/t/t.jsp?i=8TlIrNYDJXJ0
携帯からね

塚☆に載ってたやつだから多分皆みたことあるやつだお
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:13:44 ID:GwHmMiyg
>>779-780
<#`∀´>学校違うけど気にしない
<#`∀´>顔も性格も激似じゃないか。ヤパーリ兄弟だよ(`∀´#)ニイチャーン


(#`∀´)を見ていると新弟子時代の<#`∀´>を思い出す

>>782-783
同意 (;´Д`)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:04:36 ID:8Z0TF4m9
>>783さんありがとう
このカワイイ笑顔に
わたしも(´Д`;)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:22:30 ID:EITbzN5r
かわいい(;´・`)田中くん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:53:26 ID:NH2pmH6T
カワイイ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:02:16 ID:8Z0TF4m9
(#`∀´)ノ(´Д`;)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:43:26 ID:DVpNfzRS
駒苫V報告会要望多数

 中止された道庁への駒大苫小牧優勝報告会が復活する可能性が出てきた。
23日に予定されていた優勝報告会は、主催の道高野連と朝日新聞社が同校に
対し辞退を進言、中止となった。
だが優勝が確定し、「報告会をやってあげて」の声も出始めている。
道高野連、朝日新聞社も「できるならやってあげたい」の意向だ。
 道高野連・中川尚之理事長(49)は「やれるものならやってあげたい。
でもこちらから(道に)やめますと言っておいて、
またお願いしますというわけにはいかない」。現時点では白紙だが、
道側の意向しだいだ。今日29日の高橋知事の定例会見では、
この話題も出ると思われる。知事が「やってあげたい」と見解を示せば、
V2報告会が行われる可能性は強まる。

きゃぁー。生たなかくん、みれるチャンスくるかも〜
道民のみなさ〜ん。3A終わってからじゃないと
林君、いないしね。わー、楽しみ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:08:17 ID:D5Xl+Ybi
早く駒大苫小牧の部長茶木圭介は死んでお詫びしろ。この家畜以下のうんこが
生きてる価値なんかねえよ
早く駒大苫小牧の部長茶木圭介は死んでお詫びしろ。この家畜以下のうんこが
生きてる価値なんかねえよ
早く駒大苫小牧の部長茶木圭介は死んでお詫びしろ。この家畜以下のうんこが
生きてる価値なんかねえよ
早く駒大苫小牧の部長茶木圭介は死んでお詫びしろ。この家畜以下のうんこが
生きてる価値なんかねえよ
早く駒大苫小牧の部長茶木圭介は死んでお詫びしろ。この家畜以下のうんこが
生きてる価値なんかねえよ
早く駒大苫小牧の部長茶木圭介は死んでお詫びしろ。この家畜以下のうんこが
生きてる価値なんかねえよ


791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:29:35 ID:+WMqHbXh
>>790
はぁ...くだらね〜な
そんなガキみたいなカキコミ不愉快だから
意見有ればしっかり書けよ
吊られてやるから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:03:25 ID:HFI8EMzw
>>789
その後校長は「自粛」と明言してるぞ。ニュースぐらい見ろ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:12:34 ID:E8VU9PVE
林君も田中君もAAAで頑張ってるね〜☆
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/news/h05082901.htm
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:17:34 ID:i80pGPTO
決勝でバッターボックスに入るの遅刻してたよね。。笑って誤魔化してたけど。
つか、あのタイミングで着替えかよ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:07:24 ID:XQj4ASnO
伊丹に帰りなさい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:28:18 ID:EITbzN5r
田中くんは 渡さないもん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:30:55 ID:B+5zU/2I
苫小牧では報告会なしなの?
札幌だけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:32:56 ID:dujdvexR
>>793
頑張ってないよ 足ひっぱっているようだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:33:28 ID:XQj4ASnO
ラキチンですからね

伊丹に帰りなさい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:40:43 ID:EITbzN5r
足引っ張ってるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:41:54 ID:tb+tF1i6
去年の糸屋神も同様に足を引っ張ってた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:44:27 ID:8Z0TF4m9
田中くんにしろ、林くんにしろ、あのゴタゴタがあったら、誰でも精神的に参るでしょうよ。
完璧な奴なんていないよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:52:20 ID:B+5zU/2I
足ひっぱってるって言うなら詳しく言え!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:54:35 ID:DVpNfzRS
なにが足ひっぱってるの?
監督だってほめてるじゃん?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:07:25 ID:tb+tF1i6
>>802
うん、いないけどだから?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:26:56 ID:DVpNfzRS
ttp://vote3.ziyu.net/html/yakyu.html
↑ここに、田中くんエントリされてません。涙
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:49:28 ID:8Z0TF4m9
801: 2005/08/29 15:41:54 tb+tF1i6 [sage]
去年の糸屋神も同様に足を引っ張ってた
805: 2005/08/29 16:07:25 tb+tF1i6 [sage]
>>802
うん、いないけどだから?

>あなたは何が言いたいの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:46:44 ID:7gWgU5zt
糸屋は足引っ張るといえるほど出場してないわw
控えキャッチャーだから途中出場2試合、期間中5打数1安打。
全体的に低調な打者が多く、レギュラーだった日大三の佐々木君や松島君は
20打数で1安打とか2安打とかそんな感じだったし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:54:44 ID:W19ZUoob
まぁまだ練習試合なだけだし、昨日だってしっかり抑えたみたいだし。(今日はしらん)
個人的には夏の大会で疲れているだろうからあまりきばらんでほしい。

なんにせよ、AAAは3年中心の大会だから殆んど投げないでしょ。今年の3年投手は逸材が多いんだし。
雰囲気味わって怪我しないで帰ってきてくれれば打たれてもまんぞく〜
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:19:42 ID:ge+WlFBu
駒苫の苫小牧市内での優勝報告会はなくなってしまいました。
この分なら道庁前でもなくなるなぁ。
こんなことなら、去年行っときゃ良かった。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:45:58 ID:8Z0TF4m9
生田中くんを見たかった...orz
こうなるなら、テンションの高いうちに新千歳空港へ行けば良かった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:15:27 ID:EITbzN5r
なくなったの?まだ未定じゃないの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:16:53 ID:tTJ+btYv
甲子園特集の雑誌に、
ほんとに田中の話題が少ないね。
あんなに活躍して、しかも優勝までしてるんだから、
まずいちばんに取り上げられるべき人物だと思うんだが。
熱闘甲子園でもインタビューとかなかったもんね。
どうしてなの?

彼の喋り方とかインタビュアーへの接し方とか
ローカル放送で見た人、詳しく教えてくれませんか。
彼の話している様子、見てみたいよ〜。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:25:21 ID:i+yTb0K8
報知の表紙1人で独占してるだけでも裏山なんだがなぁ…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:28:18 ID:lqOQNEb0
>>813
単に、大会前、大会中はそれほど注目されていなかったからじゃないかな。
このスレだって、優勝投手になってから出来た訳だし。
まだ本格的にピッチャーを始めて1年強の2年生だから、今後が楽しみだわね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:42:09 ID:orj77ddg
>813
だってそりゃおめー顔が・・・
なっ?わかんだろ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:34:38 ID:d3wPdgZN
だれか決勝ラストボール投げる直前の鬼の形相うpしちくりないか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:50:00 ID:D2LaK/P3
>>812
校長は自粛。知事は検討。
苫小牧は当初の主催者?が学校へ申し入れをしたんじゃなかった?
まぁ、学校はやりたい!と言える立場じゃないし、まだまだ流動的だよね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:22:36 ID:NBkyZVVk
甲子園ヒーローズ?だった?そんな感じの本、表紙はみんなが抱き合ってるとこだけど 目次の次のページは田中くんのガッツポーズ姿でしたよ(;´・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:28:33 ID:yx5RFxqO
>>816
試合の時は気迫の形相だったけど
全員の優勝インタビューで見せてくれた笑顔
めちゃかわいくてタイプ♪ちょっとエグザイルのアツシ似かも?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:31:13 ID:NpH7rPEg
来年も甲子園に出たら今年の辻内並に雑誌に特集されるだろう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:32:32 ID:FvvKFAp1
田中の決勝の最後圧巻だよなー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:33:20 ID:E1t1rk5b
>>822
150kmって凄すぎだろ
2年生史上最速だっけ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:37:07 ID:P3GKY/U5
>>820
かわいいよね。
マウンドに立ってる顔は仁王様みたいだけど
雑誌で見る笑顔を見ると、やっぱりまだ高2のかわいい子だね。
気迫のピッチング、かっこいいよ。
これからの成長を見守りたいね。まだまだ伸びてほしい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:40:44 ID:KAyr3g/7
普段はいつもニコニコしてるかわいい子ですv
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:44:56 ID:NpH7rPEg
高1 田中<<<<<松坂
高2 田中>>松坂
高3 田中??松坂
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:48:24 ID:073KxfiL
速球もスライダーもすでに3年松坂クラスだろ
フォークもある、コントロール抜群、マウンド度胸満点

唯一劣るのは体力だけ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:48:50 ID:/eOfvna9
確かに高2の時の松坂よりは上。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:52:26 ID:0cTuCA+8
今年は全体的にレベル低いよ。
平田とか言うのもプロでは通用しないって言うのが一般的。
松井とは格が違いすぎる。
技術のないバッターをいくら討ち取っても何の価値もないね。
松坂のときは周りがすごかったから。(俺も歳だな・・・)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:58:12 ID:FvvKFAp1
あっそ
さいならおっさん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:58:35 ID:NpH7rPEg
先発して6回くらいまでならアウトのほとんどは三振。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:00:18 ID:nTCO2uDR
>>823
寺原、新垣
寺原に関しては1年秋に150到達
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:01:14 ID:xkubk6MS
まあ今年は病み上がりで練習量が少なかったからスタミナ面で不安はあったが
それにしてもよく頑張ったと思うよ
来年はたぶん大丈夫だよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:11:54 ID:tYpgNQfu
声聞いたことない!どんな声?高め?
イメージ的には高めでかわいい感じな声な気が。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:21:21 ID:nPofsfW+
87 名無しさん@恐縮です 2005/08/24(水) 20:22:15 ID:g1LRhRAj0
逃げて〜
http://n.pic.to/17k18
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:22:44 ID:NpH7rPEg
今年のドラフトで山口(柳ヶ浦)が一位候補なら来年田中も一位候補
だな。山口より田中の方が上だと思うんだが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:19:29 ID:/eOfvna9
平田も田中の事を認めてる。今まで対戦した右腕の中でベスト3に入ると言っている。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:02:04 ID:cpI9GO/j
関大戦は3失点?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 05:26:00 ID:qCRdk4r7
今年の高校野球見てて150kmって普通に見えていたけど・・・
2年生で投げたのは初めてだったんだ。すごい!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:14:35 ID:nTCO2uDR
>>839
甲子園ではね
田中は地元のハムが囲うだろうね。
順調に成長すれば競合になりそうな逸材
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:34:16 ID:fCk3h78F
中学のとき3回もクラブを変わってる理由が、
「オーナーの息子が贔屓されてる!」の嫉妬。
それで、他のレギュラーに嫉妬してイジメたり、
チームと対立して出ていくことを繰り返していた。
高校では、当然レギュラーになれるわけでもなく、
「練習試合でホームラン打ったのになんでレギュラーじゃないんだ!」
とキレまくり。
そのホームラン以外、守備もバッティングも全く見るところが無いのに、
なんでそんなアホなことを言うのか。
またいつものようにチーム内でイジメを始め、仲間外れにされると、
馴れない寮生活のストレスから来る反動だと思って色々面倒を見てきた部長に
なぜか反抗しだす始末。やさしくする人間は自分の下の人間と思って舐めまくっ
ている感じ。
再三注意するも、態度かわらず、口を尖らして文句を言う。それが一年以上続い
たある日、
部長はキレてしまった。はっきりいって、部員の中で止めようと思った人は居な
い。
だって、本当に「ざまあみろ!」って思ったんだもの。こいつが退部してくれれ
ば、と皆思ったんだけど、
結局辞めずにまた来る始末。本当に残念。
ちなみに40発とか20発殴ったといっているけど、完全なウソ。「おまえは、
なでそうなんだ?」と
手で小突き回してた。それで逆に押し返してきた時にびんたを4発入れた。顔が
はれて酷いと親が言ってたけど、
次の日のピンピンして部活に来てたし、顔なんて腫れてなかった。
そんな腫れてたら担任や監督が気づくよ。バカじゃなかろうか。この時点で大問
題にしてこいつが居られてようにしておけばよかったとみんな思ってる。
本当に残念なのは、一生懸命部にに尽くしてくれた部長が居なくなってしまうこ
と。あんなバカのためになんで部長が犠牲にならないといけないのか。
今、部内で部長を辞めさせないように嘆願書を作って署名した。全員の署名が集
まった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:35:14 ID:t9KnkWAb
なにがすごいって最後の最後にベストボールが行ったってことだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:36:52 ID:KxagayaT
>>820 >>822
(*`∀´)ありがと♪
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:38:41 ID:BeAKlmnL
背高いよね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:54:11 ID:Thuna21P
田中君と言えば
開会式の後球場の外でちびっ子に
『サイン下さい!』
って言われてた。
移動中だった田中君は
『サイン…??』
とぼやきながらも書こうとしてたんだけど、右手に持ってるペットボトルをジーッて見て、
次に左手に持ってるスパイクケースをジーッって見て、
『……ごめんなぁ』って苦笑いで謝ってる姿が可愛かった。
見てたひといない?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:58:36 ID:NBkyZVVk
それはテレビでやってたんですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:54:26 ID:xkubk6MS
> 試合中は辻内崇伸(大阪桐蔭3年)に「指示」されて、平田良介(大阪桐蔭3年)ら先輩選手を大声で応援していた。
これ誰も突っ込まないけどパシリ化してるんじゃねーか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:59:47 ID:Ag2F1TPR
>>847
それ気になった!
「指示」されてってわざわざ記事に入れるところに
なんか意図を感じるよね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:42:55 ID:/eOfvna9
昨日も投げたみたいだな。点取られたのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:56:35 ID:xkubk6MS
先輩の活躍喜ぶ
> 駒大苫小牧の田中、山口が中学時代まで所属していたボーイズリーグの宝塚ボーイズが応援に訪れ、所属する約70人の中学生たちが声援を送った。
> 次期主将の岡田雄太君(兵庫・中山五月台2年)は「勇気をもらいました。自分のチームから甲子園に出場した人がいるのですから、目標になりますね」と笑顔で応援していた。
851   :2005/08/30(火) 11:57:38 ID:bwofGlfO BE:176391656-##
あのスライダーは中々打てんよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:08:01 ID:Thuna21P
>846
いや、テレビじゃなくて
ちょうどその場に居たんですよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:39:24 ID:gIDvpIuG
好 き だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:47:23 ID:TB3poVu5
優勝関連、再編集してたら
帰りの空港の場面が

小山君に腕組みしてたとよ!
まだ怪我治ってなかったのかナ?
カメラきたら小山君その手振りほどいてたけどww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:19:39 ID:NBkyZVVk
田中くんのスライダーそんなにすごいんですか
彼、元キャッチャーですよね いつからピッチャーになったんですか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:29:49 ID:RxvPOi8s
>>842 一瞬でメイクドラマ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:20:11 ID:gIDvpIuG
>>854
田中そんなことするからアッー!疑惑が出るんだぞ
つか小山がカメラが来て腕を離したってのがw
小山とよく一緒にいるよな
仲良いのかな(´Д`*)

仲間思いなのか
うほっなのか

ドッチ!?('A`)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:27:41 ID:NBkyZVVk
おんぶしてあげたし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:29:18 ID:RxvPOi8s
田中くんカワエエなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:31:55 ID:H16zQS2e
先輩想いの良い子なんだよ、きっと!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:59:20 ID:ErL6ajVf
田中なら男とデキてたとしても応援しる!!!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:06:48 ID:bDeIhxYQ
>>813
田中くんの声は、北海道で放送した「イチオシ!」スペシャル
という番組でちょっとだけ、優勝後のインタビューで聞けたけど
なんか、すっごい幼いの(笑)
びっくりした。
声は、普通の高さかなぁ。

「最後は三振きって〜」しか、よく理解できなくて(笑)
もうちょっとインタビュー能力?とかつけてほしかったけど
そこがまたギャップ!で、いいのかも。
やっぱ普段は高校2年生みたいな。
イチオシ!みた人は、どう思いましたか??
ある意味、外大西の本田くん(1年生)の方が、
受け答えとかはしっかりしてると思った(笑)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:32:18 ID:91YpeUxm
田中くんマウンドでは強気な感じだけど、
普段は好青年だと思うよ(n‘∀‘)n
かわいい顔してるよねぇ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:46:35 ID:NBkyZVVk
わざと 発音を北海道に してるのかな? あんまり関西的な発音してなかった
865名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 17:03:26 ID:qTpQ83Bw
チョット教えて・・・・

苫小牧高校の体罰事件の真相はどうなの?

俺なんか練習でサボっていた時、ゲンコツ食らったけど
誰にも言わなかったよ。
俺が悪いんだし。
*他校だけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:06:11 ID:yx5RFxqO
>>864
わざとと言うより染まったんじゃない?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:14:17 ID:dd+8hrrn
ん?ってことは秋季大会田中君なしか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:24:38 ID:yBE0fbmP
AAAは9/7に終わるけど
秋季はいつからだい?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:24:46 ID:RxvPOi8s
(´・ω・`)ショボーン
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:45:56 ID:tsKkgdPf
室蘭支部は13日からの予定だね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:59:21 ID:gNO/a4+a
えっ、田中って・・・人気あるの?マニア向け?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:37:51 ID:GN5gH4JC
>>862
うんうん声幼いよね。
顔とのギャップがwww
松橋くんなんかめっちゃ大人っぽい口調で賢そうw
自分五十嵐くんスレであpしてましたが
田中くんを見ている内にはまってきたと。

NHKで優勝報告したときのですけど
あpしました 笑うと可愛いぞおい!

ttp://zetubou.mine.nu/timer/upload.cgi
NO2205
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:38:56 ID:LxHmu2De
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:03:59  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124522496/

昨春、生まれ育った兵庫から駒大苫小牧の門をたたいた。部員97人中、同じ兵庫出身の山口とたった2人だけの野球留学生。
4人部屋での合宿所生活はスタートした。事件は、入寮から2カ月ほどたった深夜に起きた。
同部屋の同級生・月舘直也のベッドへ、無言で「無断侵入」してくる大男がいた。田中だった。
隣り合わせに2台ある2段ベッドで上段同士の“お隣さん”の布団へ、誰にも気付かれないよう忍び込んだ。
会話はなくとも通じ合った。「ホームシックなんだなと思って、そっとしておきました」(月舘)。
田中は朝にはこっそりと、ベッドを抜け出していた。
・・・・

田中ゲイ説w
874872:2005/08/30(火) 20:49:43 ID:GN5gH4JC
試しにダウンしたらここ壊れてる・・・゚・(つД`)・゚・  

違うところにあP訂正しますた、失礼
ttp://zawameki.or.tp/up/
NO579
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:32:17 ID:RxvPOi8s
月舘くんウラヤマシス
あのイガグリ頭をいい子いい子したいわぁ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:39:08 ID:KAyr3g/7
普通なら悲鳴あげたり、「何だよ!」とか言ったりしますよね。
月舘くんいい子だなあ・・・
しかし「朝には抜け出していた」ということは、とりあえず月舘くんは
そのまま寝ちゃったんですねv
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:44:08 ID:jexDhu7W
ゲイとまでは考えないが。。。かわいいトコあるなとしか思わない。
でもゲイだったとしても好きだ!凄い事に変わりはないし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:47:49 ID:RxvPOi8s
誰も本気に芸だなんて思ってない、、、と思われ、、、たぶん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:52:52 ID:wpr5dxrT
バイってこともあるでしょ ワラ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:53:06 ID:HjL9f1/T
うむうむ、月舘君うらやましいよ ☆
たとえ、ゲイでも好きだ ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
可愛すぎる〜

881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:53:38 ID:wpr5dxrT
寅さんにちょっと似てるね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:54:13 ID:HPxVoOx0
田中くんは今夏のヒーローだった
今から来年または卒業するまで最低でもヒーローだろう
しかしいくら今のご時世だとはいえ直ぐちくるのは良くない
田中君もお尻を触られたくらいで直ぐちくるようになったら残念だ
おかまのような田中君を見たくない
883北海ボン太:2005/08/30(火) 21:55:17 ID:lZSWBN55
強すぎんべよ!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:58:09 ID:T13xI/X6
>>862
813です。報告ありがとー!
マウンドでのあの勇ましい様子からは
想像がつかないですね。
きっとまだインタビュー慣れしてないんだろうな。
(その前に香田監督がいい加減
プレス慣れしてほしいと思うが)
スレ違いかもしれないけど、
イチオシでの松橋くんと吉岡くんの
ことも教えていただけたら…と思います。

イチオシ見れていいですね、うらやましすぎ。
当方、北海道生まれですが
現在東京在住なのでクスン
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:02:33 ID:RxvPOi8s
田中ファンは年齢層高めとみた29歳女
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:08:47 ID:KkDyLj3s
久しぶりに去年秋の決勝の藻岩戦のビデオ見た
背番号11の田中がキャッチャー、当時は津島や小山より
捕手としては上の評価だったので、投げないときはキャッチャーやってたな

Pとしての評価は140k位出るって程度でそれほどでもなかったはず
一冬超えての成長が凄まじかったな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:24:32 ID:gIDvpIuG
深夜に田中がコソーリと((((*`A´)布団に忍び込んできて、あなたにそっと寄り添ってきたらどうしますか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:26:12 ID:gmN3h19V
新しい主将は岡田なの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:28:44 ID:RxvPOi8s
そっとしておく。
眠ったら寝顔を観察する
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:29:00 ID:piW1Arpx
>>885
私だっ!
29歳、息子4歳(田中君に似てる・・)
勝負の時と普段の落差がなんともかわいい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:46:00 ID:y7CLwMkr
>>887
ラッキー♪
と、すかさず抱きしめちゃう!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:54:48 ID:xkubk6MS
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:52:56 ID:RxvPOi8s
カワエエ…萌え萌えだわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:56:28 ID:xkubk6MS
なんか田中君の弟も駒苫へ来そうな感じだな
林や五十嵐の弟もいるみたいだから楽しみだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:01:34 ID:LsgypTZm
道外お断りだが(#`∀´)の弟となるとさすがにスルーできないか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:06:53 ID:7ZVPbyWf
>>854
それ偶然持ってる・・・
一瞬小山くんが手をはねたので分からなかったが
スローで見ると田中くんが小山くんの手を・・にも見える・・かも?

うpできるが ウホッ説になったら本人可哀想なので(ノ∀`) アチャー
そっとしておこうwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:17:35 ID:Hm2KnHoE
>>896
うpヨロ!!!m(__)m
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:18:05 ID:ZM8usjbW
田中くん(;´・`)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:04:05 ID:nDrDzK5O
(´Д`;)ハァハァ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:36:54 ID:3V2iHtRH
スタミナつけたら、来年甲子園で誰も田中を打てない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:48:36 ID:rcgn51ot
話し方は幼いのか〜。…か、かわいすぎる!雑誌見てもほとんど笑顔。しかも笑い方がなんてゆーか、にんっ(*^∀^*)て感じ。←伝わるかな…??
小山くんとはほんと仲良しみたいだね。ピッチャーとキャッチャーだし野球に関しても良きパートナーだったんだろう。
そして田中くんファンの年齢層は高いと思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:05:44 ID:LnBKhK6E
田中は年上受けしそうだよね。
そんな自分も26歳。
一回り違うなんて・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:12:14 ID:rcgn51ot
>902
そうそう。彼は年上キラー。
そんな私も25歳…かわいすぎてかわいすぎてもう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:34:32 ID:LnBKhK6E
いやー。このスレ見るまでは半信半疑だったんだが、
やっぱ田中君は萌えですね。かなりの萌え。
よかったよ・・・うちの周りじゃ「えー!」っていわれたからw。
田中君の成長見守るの楽しみだなぁー。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:34:38 ID:hR3S46K4
田中タソ(´Д`;)
あの笑顔にズキュンですよ。
ビデオ見る度悶えてる私は相当ヤバイな…orz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 06:55:31 ID:mVa4Mnns
スライダーのキレと落差が化け物だね。それに速い!
それをコントロール出来るんだからたいしたもんだ
いつかペドロ・マルチネス越えてよぉ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:04:08 ID:4KWclloK
>>892d
画像保存した
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:04:10 ID:q6HgWV9Q
アジアAAAでの活躍楽しみだね
田中君がんばってね〜
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:11:11 ID:ZM8usjbW
私も25歳(*ц_ц*)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:20:38 ID:4KWclloK
年上に好まれる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:58:10 ID:vU7ekyLZ
日刊かなんかの記事で、
小山に耳いじいじされて、「リラックスムードの田中投手」って、
写真でてたよね。
ストレッチの時の写真かな!?小山乙。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:22:28 ID:4KWclloK
彼女できたらベタベタしてそう、とここで変な方向にもっていく
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:34:04 ID:ZM8usjbW
小山に耳いじいじ って…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:19:05 ID:pflYtZB0
そろそろ、次のスレだれか立て
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:42:01 ID:Z1+Cosd2
なんかヘンなふいんきのこのスレに、陽気なゲイのオレ様が来ましたよ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:03:41 ID:vviMm164
鵡川戦は田中の出番だな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:19:48 ID:ZM8usjbW
駒大にはもう田中くんしか 頼れるピッチャーはいないんですか??ほかにも いるんですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:29:12 ID:uYvjjCFV
秋季大会は田中はあまり使わないでほしい。菊地、対馬、片山などを中心に勝ちすすめ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:47:52 ID:Z4A9TQb7
新キャプテンは誰になったの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:49:19 ID:ZM8usjbW
みんな二年生なんですか?

ってかくわしいですね(ノ゚O゚)ノ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:34:05 ID:GxAvLzyN
新キャプは三木君説もあるよね?どっかの板で見た〜。
来年はさらにV3の期待とスリッパ物語で枷が重たくなるわけですが
フルスロットルで頑張ってほしい…。
して、なんでか小山君の隣に田中君…と言うショットが多すぎると言う謎。
どんでんみたいにオカマバーとかに行くような大人にはなって欲しくないなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:39:09 ID:3nTfm27O
オカマバーで働く大人になりますよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:10:37 ID:Z1+Cosd2
おかまとハードゲイはまるで違うぜ、フォーッ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:19:48 ID:nDrDzK5O
小山は色白で睫毛長くてかわいいからな
野球部という漢の巣窟で異色の存在

惚れるのも仕方ない

つか昔の武士なんて皆ホモなんだよな
仲間同士で結束を深めるために…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:35:26 ID:za84y40b
ぉぃぉぃ、勝手にホモにするなよ!w

・・・そりゃ小山はかわいいけどさぁ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:07:37 ID:JYduxMeX
【笑顔最高】駒大苫小牧 田中将大2【最強右腕】
前スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124518748/l50
9回三者連続三振 最後は150km/h
兵庫県伊丹市出身。うほっ疑惑あり。ゲーマー。好きなタレント無し。

で、次スレ立てようとして立てられませんでした。誰かよろしく。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:10:26 ID:IHBdNBML
駒苫関連のスレは荒れるよ 止めたら?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:12:01 ID:GxAvLzyN
ってかさ?池面キャプ「一緒にやろう!」→月舘君の布団に|゚Д゚)))コソーリ!!!!→色白小山君べったり
おんぶされてるとき、小山君の素足が見えましたが、顔と同じく色白…。
息子といい、五十嵐君のなめたけといい、田中君といい、駒苫はキャラが立ってるなぁ。

田中君、ニックネームはゴーレムでつか…・・・_| ̄|○似合いすぎ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:12:20 ID:LsgypTZm
まだ早い。きれいに使いきれるタイミングで立てよう(`∀´#)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:17:38 ID:Eh8iP9Be
勢いで流れるようなスレじゃないんだし、次スレ立てるにしても早すぎるだろ
立てるならギリギリにしろよ

931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:19:40 ID:rcgn51ot
>928
ニックネームがゴーレムてなに??
ゴーレム??
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:30:08 ID:4KWclloK
ゴーレム人形
昔どっかの宗教かなんかで造られた人造人間…だと思っているけど勘違い?…

大魔神のほうが似合う気がするけど使用済だからなー。


月舘くんがばらさなきゃウホッ疑惑なんか立たなかったのにw
でもあれで田中スレに勢いがついた!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:30:49 ID:wxZNM79D
年上趣味なんだね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:34:52 ID:4KWclloK
>>933 年上 と 趣味の間には何が挟まる?
年上 の 趣味なのか
年上 が 趣味なのか


年上が趣味なのか?また燃料を投下するのねっ!(*´Д`)ハァハァ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:39:34 ID:ZM8usjbW
田中くん(´ε`)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:41:53 ID:rcgn51ot
>932
ありがd!
人造人間かぁーなんか田中くんぽくない気するなぁ
もっと田中くんぽいニックネームを考え中…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:10:07 ID:nDrDzK5O
あだ名は鬼神熊で決まり
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:27:39 ID:uYvjjCFV
あだ名はミニラ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:28:55 ID:ZM8usjbW
ヒグマがいいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:38:32 ID:OQn0s27o
何でもいいけどかっこいいニックネームにしてやってください。まだ2年生だし長く続きそうなので。。。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:40:34 ID:ae/M7tHa
柴犬
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:47:16 ID:fHcy+Nam
笑顔の時→マーちゃん♪

最後の一球→怪物くん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:00:07 ID:uYvjjCFV
松坂U世
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:02:38 ID:T7yPDpEb
ここは勝ち組・田中の王道の歩みを見守るスレだったのに
いつの間にか腐女子たちに乗っ取られた
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:08:25 ID:+wGgE25i
(*^∀^*)の時マー坊はいかが?
田中くんカワイイ〜♪
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:14:26 ID:uYvjjCFV
このスレを田中には見せたくないな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:20:56 ID:NXPJ+88i
うん。ゲイ疑惑関連は絶対見せたくない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:30:39 ID:wkBu5S3x
以前の甲子園の☆に、あだ名はゴーレム≠ニ載ってました。
ゴーレムってなに?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:36:03 ID:hR3S46K4
ゴーレムってドラクエに出てくる魔物だよ…ね?角張った奴
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:38:57 ID:4KWclloK
どこで見てるかわからんよ<マー坊
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:40:33 ID:UD4csx6c
伊丹に帰りましょう

952名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/31(水) 18:47:56 ID:wRxCOiqx
田中くんと小山くんができてても応援してます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:49:05 ID:NXPJ+88i
恋。。。。。ww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:01:53 ID:fbNJM2bL
辻内のパシリにされてそうなのでポt(ry
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:06:03 ID:NXPJ+88i
辻内は人をパシリに使うようなヤツには思えん。。。たぶんね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:23:40 ID:Hq9FXk7p
>>955
> 試合中は辻内崇伸(大阪桐蔭3年)に「指示」されて、平田良介(大阪桐蔭3年)ら先輩選手を大声で応援していた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:27:17 ID:rsCiZvJH
林はキャプテンで他校の選手との交流で忙しく
気心のしれた田中のことはあえて放置プレイ。
んで、ポツンとひとりぼっちな2年生田中に
辻内が気を利かせて声掛けたりしているのではないかと
勝手に予想。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:38:02 ID:uYvjjCFV
田中は誰と同部屋なのか気になる。もしかしたら辻内かもしれない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:43:30 ID:9yw99RNa
田中は関西人だし投手同士で仲良くしているんだよ
去年夏の甲子園ではベンチにも入れなかったなんて信じられない
すごい成長だね


960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:45:05 ID:ZM8usjbW
部屋って 同じ学校の者は一緒じゃないの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:49:24 ID:uYvjjCFV
去年、済美の福井と鈴木が同部屋だったって聞いたが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:10:13 ID:wRxCOiqx
田中も林も誰と同室でも仲良くやっていけそうな気がする。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:21:17 ID:4KWclloK
辻内は顔とガタイはごついが中身はイイヤツ、と勝手に想定
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:21:53 ID:uYvjjCFV
田中は辻内と一番仲がいいと予想。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:29:43 ID:+wGgE25i
他に2年生がいれば、その人と一緒かも
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:30:58 ID:0w7H0iv6
みんな情報ないから予想だらけ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:31:02 ID:snnWo0xT
いよいよ明日出発かぁ
田中くんは、やっぱ彼女はいないのかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:32:40 ID:tumVd0mi
ゴーレム=怖い木偶、似合いすぎw
しかし、こんなふいんきなスレになるとは思いもよらんかった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:32:47 ID:0w7H0iv6
彼氏もいないと予想する
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:36:57 ID:wRxCOiqx
辻内や好永はホモ受けする顔らしいよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:45:25 ID:ZM8usjbW
田中くん、よしながくんと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:46:12 ID:tLLMLoCm
肝っ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:46:42 ID:1kFoXEl0
彼女ないしは彼氏…
今回注目でモテ度がうp
今はいなくてもできる可能性があるね!
でも、こんなに田中が人気なんてwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:47:36 ID:0w7H0iv6
なにもない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:49:10 ID:Zhb5dCmH
【しゃぶれよ】多田野数人Part23【しゃぶれだァ!?】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124437581/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:49:34 ID:Pqol/Prm
>>973 でも、こんなに → >>873
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:53:34 ID:uYvjjCFV
【高校No.1右腕】田中将大・2【怪物】
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:54:42 ID:0w7H0iv6
977 それいい!賛成します
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:58:01 ID:1kFoXEl0
【かわいい怪物】にしちくり〜φ(`д´)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:59:22 ID:Zhb5dCmH
【しゃぶれよ】田中将大・2【しゃぶれだァ!?】

これがお似合い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:02:44 ID:0w7H0iv6
やだやだ977がいい!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:15:58 ID:yTFMbWNR
★ゴーレム☆田中将大Lv.2★
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:29:02 ID:4KWclloK
マァ君だよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:39:15 ID:C9Eu0tIL
おかんとマー君思い出した。
今の高校生は知らないべな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:42:24 ID:LsgypTZm
「兄」朝青龍<#`∀´>と同じ「ドルジ」

顔と負けん気の強さは本当に横綱の弟のよう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:59:05 ID:+wGgE25i
■■■駒大苫小牧・田中将大ファンクラブ■■■
息子スレは確かこんなスレタイだったけど、これじゃダメ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:59:31 ID:ZM8usjbW
977がいいな!

田中くんに彼氏彼女どっち出来ても応援します
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:05:49 ID:0w7H0iv6
977で決定でいいべぇー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:09:53 ID:PKu7cXij
1000
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:10:28 ID:PKu7cXij
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:11:05 ID:PKu7cXij
合戦
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:11:36 ID:PKu7cXij
始まるよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:11:55 ID:4KWclloK
マァ君カワイイで>>1000
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:16:44 ID:PKu7cXij
つぶらな瞳@マァ君でいいでしょ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:16:49 ID:UD4csx6c
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:17:13 ID:UD4csx6c
( ´,_ゝ`)プッ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:17:50 ID:PKu7cXij
1000?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:17:53 ID:UD4csx6c
( ´,_ゝ`)プッ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:18:27 ID:UD4csx6c
( ´,_ゝ`)プッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:18:42 ID:PKu7cXij
1000なら駒苫3連覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。