1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/12/20 19:15:06 ID:HD6yTfUY ゆらゆら揺れ予測不可能な変化をする魔球 100キロにも満たない球でバッターを手玉に取る! 難易度が最も高いとされるナックルボールをみんなで練習しよう 目指すは無回転 みんなの知恵を出し合ってこの魔球を自分のものにするスレ
終了
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 20:32:51 ID:g+g5uEOz
>>1 技能的なものは知恵を出し合ったところでできるわけではないんだが。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 20:40:47 ID:HD6yTfUY
すまないすまない。知恵ではなく経験だったね。 人の話を聞くと今まで気が付かなかったこととかたくさん発見できて それを自分なりに取り入れるとうまくいくと言う感じかな。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 20:49:18 ID:YZEtc+l1
>>1 2でいきなり「終了」とかやられたら空しいですよね............。
最高球速が100キロに満たない場合はどうすれば?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 21:04:08 ID:HD6yTfUY
>>6 それはストレートの球速ですよね?最高球速というのは。
しかし問題はナックル自体の球速です。
最高球速が130キロでもナックルが50キロほどでは何にもなりませんし・・
でも最高球速より速いナックルは投げられませんしね。
難しいところですが、何とかナックルを70キロ以上で投げられるようにはしたいですね。
投げ込みしか無いような気がします・・
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 21:10:15 ID:2cD8KscD
ウソだろ。 ナックルボーラーの投げるナックルはそんなに速くないぞ。 山なりのボールだったぞ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 21:12:29 ID:2cD8KscD
だから、結構ジイサンになっても続けられるんだろ? 球は速くなくていいし。 手が大きいとか、指が太くて強いとかがいいんじゃねえの?
山なりって、落ちるコトだけはまず確かだから、 当たり前なんじゃないかと・・・
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 21:26:18 ID:HD6yTfUY
現役で投げてるレッドソックスのウェイクフィールドは 100キロくらいで投げてるよ。 遅いときで90キロくらいかな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 21:32:03 ID:khtQFYv5
>>8 山なりつうか打席に立ったらわかるけど
すごい変化してるよ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 21:42:44 ID:HD6yTfUY
実際投げてみれば分かってくれると思うんですが 60キロ以下だとストライクを投げたとしてもキャッチャーの前でバウンドしてしまう。 ただでさえ山なりになる軌道に落ちる変化を加えたら。 キャッチャーが普通に捕る位置だとバッターの頭を越えてる高さになるかも・・
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 22:43:38 ID:2cD8KscD
>>12 そりゃ落ちたりゆれたり変化してるだろうけど、フォークなんかと比べてスピードはぜんぜん遅い気がするけど。
>>13 落ちるって言っても、回転を殺すことによって空気抵抗で落ちるわけだから、スピードが遅ければ落ち方は緩やかなはずだよ。
どっちかといえば、ゆれるから打ちそこなうんじゃね?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 23:38:08 ID:HD6yTfUY
それは重力を無視してないかい? 落下速度は経過時間に比例します。 スピードが速ければ速いほどキャッチャーに届くまで重力によって ボールが自然落下する移動距離は短くなりますよね。 逆に遅ければ遅いほど重力によってボールは自然落下する距離が増えます。 しかし ボールが受ける空気抵抗ということであればスピードが遅い方が小さくなり 空気抵抗による変化は緩やかです。 落下していく角度はどちらがきついかと言うことになると 速度が遅い方がきつい角度になります。
軟式のボールででナックルを投げても効果的な変化はしないと言うが、実際どうなんだろう。
ナックル日記スレ乙!! 今、俺的に気になっているのは投げる時の体重移動。 体重移動無しのような投げ方だとかなり回転を抑えられるけど、 手投げだからスピードつーか距離が全然駄目・・・ 18メートルがはてしなく遠い・・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 02:05:11 ID:iqeEUyXc
指の力を鍛えてみたら? 回転を掛けないようにするには指で弾く時に回転をほぼ相殺しなくてはいけないし
>>8 >>11 中継だとウェイクのナックルは105〜115キロぐらいだよ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 07:17:04 ID:YzSUpVIe
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 17:22:48 ID:Bi3/6M/I
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 19:48:05 ID:YzSUpVIe
少し前までは暖かかったけど 今日から一気に冷え込んできたよ・・ こんな時にナックルの練習して良いのか?と思う今日この頃 ここのところ何度も何度もウェイクフィールドの投球の動画をみてる そして最近コツをつかんできた。 オーバースローよりもスリークォータースローの方が良いのでは?と リリースの瞬間は腕が伸びきってる方が良いという。 オーバースローだと目の位置よりもかなり上に来るが スリークォータースローの方はだいたい目の高さまで下りてくる。 その方が手首に意識が回るというかなんというか。 うまく表現できず・・すまん
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 22:06:30 ID:YzSUpVIe
>>16 自分は壁にぶつける練習ではやはり軟式ボールが主な練習材料です
それでも揺れたりスーッと流れていくような変化をしたり落ちる変化もします
ただ、実際効果的な変化なのか?という問いには答えられないです。
打ってもらったこと無いですからw
みんな硬式ボールで練習してるのだろうか?
そうだとしたら羨ましい限りです・・
軟式のチームに所属でもしてるのか?そうでなければ軟式でやる理由がわからん。 俺は普通に硬式で練習してるけど、軟式で一度投げてみたら全然感覚違ったな。 逆はどうかわからんが。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 07:05:19 ID:It/Sjy2L
野手でも遊びでナックル投げられる選手はけっこういるらしい。 でも1試合投げるだけ握力がもたないんだってさ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/22 12:20:01 ID:m4DICgQ7
良く聞く「握力問題」 おれはそんなに握力を酷使してるという感じではないのだが・・ しかも握力自体そんなに無いし。 指を弾く時に使う細かい筋肉の疲労の方がよっぽど疲れる。 練習も1時間くらい投げっぱなしくらいで 「あ、なんか握力が減ってきたかも?」と言うくらいだし。 そんなおれは根本的な投げ方が間違ってるのだろうかw
28 :
17 :04/12/22 14:23:09 ID:FVyYfO8a
う・・・、殺人で捕まった小川のサインボール持ってる・・・
見つけてきて、なんとなく上に軽くナックル投げてる俺w
>>18 うん、指の力はあった方がいいと思う。
でも、どうやって鍛えればいいのやら・・・
>>20 実はそのページを見て、体重移動について考えるようになった・・・w
つーか、今見たらそのページの管理者あばら骨折かよ!?
おっかねー・・・
「握力問題」
俺も酷使という感じはしないな。
多分、本当に力を入れるのは投げる瞬間だけだろうし。
「握力」よりも「コントロール」や「完成度」が実線で通用しないからナックルボーラーは難しいんだと俺は思う。
29 :
1です :04/12/22 17:57:43 ID:It/Sjy2L
名無しだと話が続かないかもしれないから名前つけておこうかな。
実は名前のところに「1です」と書くのが夢だったりw
スレ立てたの初めてで記念のスレだし
>20
>27
は自分です。
軟式ボールで練習してるんだが
今日初めて硬式ボールで投げてみた。
軽く投げた感じだけど全然ダメだった〜
感覚があまりにも違いすぎ。
購入時に皮に塗ってある蝋のせいかツルツルして投げられない〜
>>17 あの日記すごく先が気になってたんだよね。
コレを知らずに投げてるととんでもないことに・・みたいな
それにしても骨折って・・コワすぎ
31 :
30 :04/12/22 23:19:07 ID:IfSvK66R
そういや、聞いた話ではウェイクフィールドは左下、真下、右下の3種類の ナックルを投げ分けているらしいな。 あと、2〜3年前のプレーオフの時にヤンキース戦で、ソリアーノを空振り 三振にした時はサイドスローからナックルを投げていたぞ。 オーバースローで投げる時よりは落差が少ないとは言え、テレビで スローモーションで見た時はマジでビビッた。 解説者も「サイドスローでナックル投げれるんですねえ。」と驚いていた。
32 :
1です :04/12/22 23:35:06 ID:It/Sjy2L
>>30 バッターの手元でスーッと右に流れていく感じだね。
これはスリークォータースロー気味かな。
投げた後腕を投げ降ろす感じではなく
抱え込んだグローブのやや下あたりにスライドさせてる感じだね。
ちなみに球速が67マイルだから
約107キロくらいかな
しかし3種類かぁ〜すごいな!
どう変化するのか分からない球を操ってるのがこれまたすごい
33 :
1です :04/12/22 23:39:56 ID:It/Sjy2L
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 11:38:01 ID:qXL+Ir0E
あれだろ 日本のボールじゃ、あんまりゆれないんだろ? メジャーの、縫い目の高いやつじゃなきゃダメなんだろ?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 12:17:03 ID:91DfPhmU
どうなんだろうね ウェイクフィールドに日本のボールで投げて欲しいなぁ 「こりゃだめだ」とか言えば本当にダメかもしれないし たしかに縫い目が高い方がより変化すると思うしね。 日本にナックルボーラーがいない理由はそこにあるのかもしれないね。
>>35 確かにメジャーのボール方が縫い目が高くて変化しやすいから、
日本では見られない変化球が投げれるんだよね。
2シームにしたって、メジャーは投手によっては気持ち悪い位変化するしな。
ティム・ハドソンとかな。
ウェイクフィールドが現役で続けている間に、いつか日米野球で日本人相手に
本物のナックルボールを披露してくれないかな。
やってみないと何とも言えないが、日本のバッターの殆どはウェイクフィールドの
ナックルを打てないんじゃないかねえ。当てるだけで精一杯とか・・・。
日本でもいつかナックルボーラーと言われる投手が誕生したら面白いね。
37 :
1です :04/12/23 21:43:25 ID:mMw42h0k
こうしてスレ立てて ここの読者がナックルボールを会得し ついに2ch出身のナックルボーラー誕生! 電車男に追いつけと言わんばかりに ナックルを習得するまでの感動的な展開が書籍化 その名も「ナックル男」 しかも映画化までw
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 21:55:08 ID:YeUQPM9g
ナックルボールっていいじゃん たとえ弱小高校野球のエースで球速120キロくらいでも、 これをマスターすれば名門校にも勝てるかもしれんしね。。 甲子園大会のナックラー出現きぼんぬ
39 :
1です :04/12/24 00:12:34 ID:aqFLHACg
ほんと夢のあるボールだよね〜 だからこそマスターしたい。 自分の息子に小さい頃から教え込むと高校生までには完成してるかなw あ、でも今日の練習で爪を痛めました・・・鬱
日本でもナックルボーラーが出てきてほしいね 一人でれば、それによって二人、三人と増えてく気もするし ただ、2ちゃん出身なのは嫌だなw 最近は寒くて手の感覚が無くなって、ナックル投げにくい… 風が強いのは大きく変化するからいいんだけど…
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 01:29:25 ID:Us4wBVKN
巨人の前田は?ナックルボーラかい?
いや、前田は全然ナックルボーラーじゃないでしょ。 前田のナックルは変化で打ちとるというよりタイミングを外して打ちとる球だろうし。 個人的な考えとしては、8割近くかそれ以上がナックルなら完全にナックルボーラー。 半分くらいがナックルでもナックルボーラーと呼べるかもしれない。 俺はナックルだとわかってても打てないところにナックルボーラーの面白さがあると思う。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 05:10:00 ID:OlMLCAZ3
野球を始めてから軟式一筋という変わり種右腕。 準硬式の関西6大学リーグでは通算28勝を挙げる。 MAX140?qの速球と日本人には珍しいナックルが武器。 スリークォーターからサイドスローに転向。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 13:00:07 ID:1Vrs4jJ/
いやぁ〜ナックルの記事とかHP見るのは面白いね〜 サンクス!ためになったよ。 それと前から不思議に思っていたのだが ナックルってバットの芯に当たったら他の球種より本当に飛びやすいのか? という問題。 以前TV番組の特集で 球が軽いとはどう言うことか?ということしていた。 その番組の結果から言うと ストレートなどボールにたくさんの回転がかかった状態でバットに当たると その反発力から打球がのびるという物だった。 となれば全く回転のないボールは最も反発力のないボールにはならないだろうか?
飛ばないと思う。
外野フライがせいいっぱい
.
みんながナックルボーラー目指すんなら、俺はナックルを 完璧に受け止めるキャッチャーになろうと思う(´・ω・`)
>>49 キャッチャー志望の人ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ちなみにナックルをうまく捕る秘訣は、「揺れが止まるまで待て」
だそうです。昨年のプレーオフ、ウェイクフィールドが登板した試合で
キャッチャーがパスボールしたときに、この格言が紹介されてました。
バッティングは詳しくないけど、イメージ的に言えば反発力はないと思う。 ただボールのパワーも無いので、パワーで飛ばす打者に対しては逆に飛ぶかも。 最低でも、ナックルに力負けする打者は少なさそう…
52 :
1です :04/12/24 17:33:46 ID:aqFLHACg
おお。キャッチャー志望ですか!新しいですね! まずパワーだけど パワー=力×速度 と言うことになるけど ボールのパワーということは普通に速度と考えても良いのではないだろうか。 ま、とりあえずそれはおいといて。 ナックルボールのパワーというのは確かに無い。 しかしパワー(速度)がある方が反発力があるのでは? 壁にボールをぶつけると分かると思うが 遅い球よりも速く投げつけた方が速い速度で跳ね返ってくる。 同じくパワーのあるバッター。 パワーとは先ほど言ったように(力×速度)と言うことになる。 力強く速く振り抜くバットに 遅い球と速い球がぶつかり合った場合どちらがより反発力が大きいだろうか。 現実的に考えて 100キロのボールと 140キロのボールの差を考えてみるとね。 300キロとかになってくるとバットが持ちこたえてくれないと思うが 40キロの差くらいではね・・・ やはりナックルの方が飛ばないように思うんだけど・・・ どうなんだろうか。
>>41 42さんも言っていたが、前田はナックルボーラーではないね。
ナックルを得意としている割には、投げる確率は低いし。
それに、前田のナックルは握りはナックルかも知れないけど、テレビで
見た限りでは、ナックルにしては回転数が多いし、本人もわざと回転を
つけて投げているとか聞いたことがある。
だから、前田のナックルはどちらかというとチェンジアップに近い球
なんじゃないかねえ。
俺も、少なくとも2球に1球以上ナックルを投げるようになってナックルボーラーと
言えると思う。全投球の7〜8割占めるようになったら本物だね。
日本でもいつか誕生したら良いな・・・。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 23:40:05 ID:Us4wBVKN
でも、前田は来年あたりメジャー目指してるみたいだね。 かなり、わらた。きとメジャーでもボコボコだね
>52 ナックルは回転していないから、バットに当たった時にモロに回転がかかって 打球が伸びやすくなるとT氏の書いた著書に載っていた。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 00:40:18 ID:aJufAoRM
盗塁対策は?
俺の高校のころの野球部の友人にナックル投げれたやつがいた そいつはハーフで背も190近くあって手もデカいから最適で ナックルも普通に投げれたんだが いかんせん弱小高校なおかげでマトモに捕れるキャッチャーがいなかった 結局野手専門になって卒業後は普通に近所の郵便局に務めてる・・・
>59 その友人に今からでもいいからプロテストを受けさせたらどうだろう?
>>54 へぇ〜、前田もメジャー目指してたの??
某番組じゃないけど、俺からするとへぇ〜って感じだがw
あのパチナックルではメジャーでは通用しないでしょ。
あの中途半端な変化球だと厳しいんじゃないかねえ。
あれだったら、チェンジアップを上手く使えた方が通用しそうな気が・・・。
それに前田はストレートも140キロ前後とそんなに速くないし・・・厳しいな、やっぱ。
>>59 ナックル投げれる友人がいるんだ・・・ある意味羨ましいw
捕手がまともに捕球できない程のナックルだとしたら、プロでも通用するん
じゃないかねえ。まあ、プロテストを受けてみないと何とも言えないけど。
得意のナックルで三振の山、野手の経験を生かしてバッティングもできて・・・
ひょっとすると郵便局に勤めているのが勿体無い能力の持ち主かも知れないよ。
ナックル並に配達がコントロールできない郵便局員は困るな
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 23:58:12 ID:KPwgSlpU
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ナックル投げたら負けかなって /●) (●> |: :__,=-、: / < 思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性) ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / / ____ヽ::::... / ::::| / ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
>>60 >>62 一応この前あった四国リーグのテストに野手として参加したらしい
ただ結果は聞いてないが
あと俺が見た限りたしかに回転なくてナックルしてたが
正直そんな誉めれるようなキレ&コントロールはなかった・・・
日本の野球はほとんど見てなかったけど、前田って1億以上貰ってたんだ… 野手はメジャーで活躍するのは大変だけど、投手は意外と通用するので 左のワンポイントなら取ってくれるところがあるかもね。(柏田も投げてたし) どうせならウェイクフィールドと同じチームになって本物のナックルを教わってきてほしい…
68 :
1です :04/12/26 15:46:17 ID:Owzw8u1z
四国リーグのテストを受けたんですか!! すごいですね。 しかし野手としてと言うのがもったいないというか何というか
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/26 18:58:51 ID:2EVYbW69
>>66 やっぱナックルはコントロールが難しいんだな。
ナックル専門のキャッチャーがいる位、ナックルって捕球するのが難しいと
聞くし、投げる本人も1球1球どう変化するのか分からないから必然的に
コントロールが難しくなるもんな。
でも、テストは野手として参加したんだとか・・・他人事でありながら
結果が気になったりするw
>>67 同感。俺も、前田がメジャーに移籍するんだとしたら、ウェイクフィールドが
いるレッドソックスに入団して、本人に直接指導してもらって本当の
ナックルを投げれるようになったら良いなと思う。
もし、本当のナックルをモノにできたら日本人にもナックルボーラーが
誕生することになるからね。
ところで、ここにいる住人はナックルを練習する時はどんな腕の振りで投げてるの? 自分は球を置きにいく投げ方と砲丸投げ投法でやってるんだけど・・
73 :
1です :04/12/26 23:55:56 ID:Owzw8u1z
スリークォーター気味で
「リリース時に腕を伸ばす」
「リリースの位置は重心の真ん中」と言うことを心がけてるので
自分の体の真横に腕を放り出す感じで腕を振ってます
伸びきった時点でリリースみたいな。
砲丸投げ投法はスピードが全く出ないと言うことはないですか??
押し出すような感じで投げるというのを
ナックルを練習する前は聞いてて、それを意識してたんですけど
結局押し出す感じでは投げられないのでは?と思ってるところかな
回転させないように押し出すのではなく
>>18 にもあるように相殺させて回転を殺す方向で行く方が良いかなと。
で、で、
>自分は球を置きにいく投げ方と砲丸投げ投法でやってるんだけど・・
けど、どんな調子でしょうか?
その先が気になります。
長文失礼
74 :
72 :04/12/27 00:39:54 ID:wa1IKXVQ
砲丸投げ投法はうまく投げれない上に肩を絞りすぎて痛くなりました_| ̄|○ 置きにいく投げ方はリリースの瞬間、フッと抜いて投げてます。 こっちは10メートルぐらいまでは完全に無回転で投げれます。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 11:25:49 ID:dS6yKfgP
実戦ではどちらも不向き。 置きに行くのと砲丸投げでは。 普通に投げたときにかかる逆回転に立てた指で順回転を加え 双方の力がイーブンになるようにする方法しかない。
砲丸投げはショルダープレス式動作で、置きに行くのはフレンチプレス式動作?
77 :
1です :04/12/27 19:38:26 ID:Edku562q
今日は久々にキャッチボールが出来た。
2〜3日風邪でキャッチボールを控えてた。
ここのところずっと投げ込んでたのでいい休養になったのかすこぶる肩が軽かった
>>16 軟式ボールでも効果的な変化をするのか?という問題だけど
今日は本当にすごかったよ。
いつもは変化したと言っても取れないことはなかったのだが
2人とキャッチボールして2人とも取れないボールが多発。
投げてる自分の方からもすごい変化してた。
軟式ボールでも十分効果的な変化をすると思う。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 20:03:03 ID:eNYnyZNt
>>77 へぇ〜!
へぇ〜!
へぇ〜!
すごいじゃん。
プロを目指せば?
79 :
1です :04/12/27 20:14:06 ID:Edku562q
それで今日調子に乗って硬式ボールでも練習してみた。 もっとすごい変化を期待していた。 しかし・・・ あのゴムの引っかかり具合と 硬式ボールの新品の皮の具合があまりにも違い 変化どころか無回転状態にもならず・・・ 実践面でもまだまだ乗り越えなくてはいけない事もたくさんアリ それよりも何よりもここの住人さんとキャッチボールがしたいですw
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/27 23:38:29 ID:eNYnyZNt
キモッ
81 :
1です :04/12/28 00:24:02 ID:wDR6bS2K
そ、そうきたかw
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 00:35:44 ID:EqpaSLBF
ヤンマガのストッパー毒島でパリーグ野球にナックルボーラーが誕生した経緯って、一体どんなんだったっけ?
>>72 質問とちょっと違うけど、俺は「腕で投げる」という意識にしたらすごく良くなった。
気付いたのは3日前くらいだけどねw
感覚的なことだから説明しにくいけど、その意識により手首を使わなくなったのが良いのだと思う。
今までは偶然無回転になってた感じだけど、今は必然で無回転になってる感じ。
ちょっとウェイクフィールドの投げ方っぽくなった…w
>>73 >>75 俺も今までは指ではじく力を重視して練習後は指が痛くなってたけど、
「腕で投げる」を意識するようになってからは指の力が抜けて自然に指ではじけてる。
何か親指と小指で抜いて投げると同時に、はじく指で無回転になるように押しだす感じかな。
やはり無回転には指で調整するよりも体全体で無回転になる投げ方をした方が良いと思う。
>1さん
オフ会だね!?
幹事がんばって!w
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 14:14:26 ID:796LP+b2
ナックルより飛雄馬のダイリーグボール三号のほうがすごいよ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/28 16:42:12 ID:ZV9rXB/P
↑これって古いマンガだろ? やっぱ、おじさんだな。 40〜50?
86 :
1です :04/12/28 21:59:59 ID:wDR6bS2K
腕で投げる。 うーむ。なるほど と思って今日練習してみた。 これは良い感じ。 小手先に意識をとらわれるのではなく腕で投げる。 なるほど。こういう感覚か。新しい発見です。 オフ会ですか〜 いいですね。実現させたいところです。
軟式での話。キャッチボールでなら、ナックル3種類とサークルチェンジも投げられるけど。 打者相手だと難しいな。なかなかストライク入らないし、良いコースに行っても草野球だと振ってくれない。 ちなみにナックル3種類の投げ分けは、 1,ストレートと同じ振りで2本指ではじく。多少回転があって落ちる。 2,ウェイクフィールドのイメージで2本指で抜いて投げる。 3,3本指で斜めに回転をかける。変化はカーブ。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 18:32:25 ID:67pHofVy
>>87 それ3種類ともナックルと違うと思うが・・・
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/29 18:36:42 ID:67pHofVy
2と3が違うのか
前田乙!
回転が掛かっているものはナックルカーブ? でも回転掛けてるつもりでも、揺れる事が稀にある
92 :
87 :04/12/29 23:28:26 ID:eBnSnK1C
>>88 厳密に言うと、あなたの指摘通りかもしれないけど。 カーブ、スライダーやカットボール他も投げる投手によって、全然握りや腕の振りが違うからね・・・。 3に関しては、スリークォーター気味にナックルのつもりで投げたら、カーブのように変化した。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/30 01:17:57 ID:rOnyb08H
2,3年前に近鉄にマットソンってナックルボーラーがいたが10勝できるか、できんか ぐらいだった。フォアボールからランナー警戒してのストレート狙いでやられてたような・・
>>82 野手で燻ってた奴がお遊びで投げてみたら見事にナックルしてて
それを見た着ぐるみ投手コーチに投手転向を進められたのが最初
っとプ板住人が答えてみる
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 18:01:39 ID:fXKx/U4S
この際ややこしいから ナックルボール=無回転系 ということにしておけばいいのではないか ナックルの握りで投げるボールで無回転系じゃないボールはナックルとは言わないことにしようよ。 ナックルとナックルカーブって全く別物だしね。 ナックルボーラーにはなりたいけど ナックルカーバー?ナックルカーブボーラー?にはなりたいくないしw
何、仕切ってるんだか・・・・。あついねえ。東京は雪だよ。 指を立てる握りは絶対条件として。 無回転でも多少の回転があっても、打者がとまどって打ちにくいと感じる球はナックルだと、俺は思う。
やっぱ、「無回転」がメインでしょ。 まあ、ミスって回転しちゃうのは仕方がないとして。
98 :
1です :04/12/31 21:45:39 ID:CrR27s/2
僕も目指すは無回転。 無回転のナックルボールが思いもよらない変化をするのが魅力かな。 最強の難易度を誇る変化球 無回転で投げる事自体への追求がしたいかな
ま、ここはナックルボーラースレだから97に同意。 前田のナックルもナックルボールだとは思うけど、ナックルボーラーの 投げるナックルとは使いかたが全然違うしね。 ましてナックルカーブはナックルボールじゃねえw 俺的な条件としては「ナックルだとわかってるのに打つのが難しい」というのがあるな。 ナックルボーラには大事なことでしょ。
ナックルカーブってカーブの派生系なんじゃなかったっけ??
ナックルカーブと言えば、マイク・ムッシーナが独自に開発した変化球で
有名だが、ナックルカーブって人差し指を弾くようにリリースして強力な
スピンをかけるから縦に大きく落ちて、且つスピードもやや速めのボールが
投げれると聞いたが・・・。
>>99 俺も最後の2行に関しては同感だ。
それを満たしている人がナックルボーラーと称されるのだろうね。
今シーズンD-バックスにいた、スパークスってナックルボーラーだよ ね。ほかに現役ばりばりのナックルボーラーっているの?
>100 70、80年代に活躍したバート・フートンはナックルカーブの使い手として有名だったよ
あけおめ、新年オメ━━━━(゚∀゚)ノ━━━━!!!!!
104 :
100 :05/01/01 22:57:21 ID:FBGo7o4i
>>101 ん〜・・・前はデニス・スプリンガーという投手もナックルボーラーの
一人だったらしいが、俺は見たことないからよく分からん。
とりあえず、特別に”ナックルボーラー”と称されているのは、
ウェイクフィールドとスパークスの2人だけだろうね。
>>102 むむ、おぬしマニアックだねえw
俺はその選手知らなかったわ。
てことは、ナックルカーブはもっと前から使われていたということか。
単なる俺の知識不足か。ただ、自分が調べた時はマイク・ムッシーナが
代名詞になっているって言ってたし、自分で開発した球種だと言ってたから
てっきりそう思い込んでいてね。
誤解を招いてしまって申し訳ない。
>105 サットン、ナックルカーブなんて使ってましたっけ? サットンとフートン同時期にドジャースに在籍してたけどフートンと間違ってない? 同じチームにいたんだから、絶対無いとは言えないけど、 そんなに有名になるほどサットンはナックルカーブを多投はしてないと思うな グーグル検索したらフートンは一発でナックルカーブの使い手だって分かるけど サットンはそれらしいのが出てこない
>>106 サットンがナックルカーブを投げてたというのは、何かの本で読んだ記憶がある
んですが、いまちょっとreferenceがわかりません。スマソ
ネットを探してみたところ、なんとも心許ないソースなんですが・・・
ttp://www.battersbox.ca/archives/00002318.shtml ↑ここの、
> #2318121 Posted 08/25/2004 11:42 PM by Robert Dudek:
という投稿がみつかりました。それによれば、いわゆる「ナックルカーブ」にはおおまか
に分けて三種類あるらしい。
1.ナックルの握りで、そのまま速球のような感じで投げる。沈むボールになる。
((;´Д`)それってそもそもナックルカーブなのか?)
2.ナックルの握りで、リリースの瞬間に指先を弾くことによってトップスピンをかける。
バート・フートンが投げていたのはこのタイプ。
3.ナックルの握りで、普通のカーブを投げるときのような感じでひねって投げる。
リリースの瞬間、立てた指をボールに食い込ませるようにしてカーブの回転をかける。
マイク・ムシーナやドン・サットンはこのタイプ。
で、この分類は、↓この本が元ネタらしい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0743261585/ (;´Д`)すみません、スレ違いのネタをひっぱってしまって。
>>105 うむ、その選手も俺は初耳だな。
だとしたら、俺もまだまだメジャーの選手はそんなに詳しくないんだな(汗)
今度調べてみるとするかな。情報サンクス!
>>107 いやはや、ソースを辿ってみたがこんな本もあるんだねぇ〜(笑)
俺は日頃洋書では検索しないから、こんな本があるのは知らなかったなあ。
それにしても一口にナックルカーブと言っても厳密には3種類あるんだね。
うーむ・・・変化球の世界は奥が深いなあ。
2,3はたまに見かけるけど、1はあまり見た事がないな。
1のタイプのナックルカーブは誰が投げてるのかね??
国内の前田が投げてるナックルは2に近いと思うんだが、どうなんだろう??
前田のナックルはわざと回転をかけて投げてるとか聞いたことがあるんだが・・・。
109 :
1です :05/01/04 22:45:49 ID:b75IvQAh
ナックルカーブ1つとってもかなり奥が深いんですね・・ びっくりしました。 ちなみにこの時期はやはりボールを投げるのは控えた方が良いのだろうか。 寒いときに投げると肩を壊すってよく言うし。 でもナックルは肩に負担が少ないっても言われてるし。
暖かい格好をして、充分にウォーミングアップをしてからキャッチボール。 身体と肩を温めれば問題ないんじゃないかな。 うちのチームは、去年の今ごろから練習してたし。誰も肩は壊してない。 いきなりピッチング練習とか遠投やったら、ヤバそうだけどね。 プロだって、そろそろ自主トレを開始する時期でしょ? 当然、基本のキャッチボールはやってる。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/05 22:13:56 ID:c/wH9qp0
ageてごめん orz
>>111 なぜか見れないんだけど??
俺のやり方が悪いのか??
>>113 WMPの9ですから、それなりの対応を・・・
オレは見れないが・・・
もの凄いな。 途中まで浮く感じでいって手元で一気に沈んでる。 変化の大きさでいうと27秒あたりのやつが凄いが、1分ちょうどあたりの 投球は打てる奴は絶対いねー。 最強。
てかさあ。キャッチャーが、かわいそうだよ。
>>114 申し訳なかった。単に俺のやり方が悪かっただけでちゃんと見れたわ。
てか、やっぱニークロのナックル凄えな!!
キャッチャー見てるといかに捕球するのが難しいボールなのか物語ってる
位凄いボールだな。
いやいや良い物を見させてもらったよ。感謝だね♪
>>116 当時のキャッチャーの人ボールこぼしまくりだったな。
というかナックルと分かってても常に不規則変化で且つ変化の仕方が
強烈だからまともに取ることすら難しいんだろうね。
投球フォームを見てると、キャッチボール感覚で投げているウェイクフィールド
とかと違ってワインドアップして投げきるまで結構本格的な投げ方してるんだね。
118 :
111 :05/01/09 19:49:38 ID:ChVMGRFE
111ですけども、動画は他スレにあったものを そのままコピペしたものなんですが、俺PCについて詳しく知らないから 見れない人 ゴメンナサイorz
>>118 俺はつい最近WMP9から10にバージョンアップさせたばかりだが、
ちゃんと見れたわ。最初は見れなくて焦ったがw
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 07:36:57 ID:cga+o6GZ
昨日日テレで、21時前くらいにナックルの特集をしていたと聞いたが・・・ 誰かみた人いる??
>>120 何!?昨日そんな事やってたのか!!
俺は完全に見逃したよ(泣)
なかなかやらない企画だから知ってたら絶対に見てたんだがな。
俺からもお願いしたい!
誰か昨日の特集見た人いたらどんな内容だったか教えてくれい。
頼むわ。
寒いね・・ やっぱりこの季節にナックルボールはつらい・・ 風が強いと大きく曲がったりして面白いんだけどね
124 :
1です :05/01/12 17:52:47 ID:6V84ahEj
ほんと風が強いとおもしろいように変化するよね。 スゲーおもしろい。 ただ寒すぎて指先の感覚が無くなるw
125 :
1です :05/01/18 23:27:47 ID:DHoc5MJc
投げすぎで爪にひびが入りました。 しばらく投げられません・・・ 皆さん爪には十分注意してくださいね。
ケガは恐いね お大事に… 俺は爪に関しては一度も問題は無いけど、指が慢性的に重い(ダルい?)… いい指のマッサージとかないのだろうか…
出来るだけ熱いお湯に手を突っ込んで、 握ったり開いたりすると気持ちいいよ。 やけどしない程度のね。
>127 サンクス! 寒さで冷えた手も温まって良かったよw いつもはお風呂で指を揉んだり引っ張ったりしてたけど、 こういうのをやるのとやらないのとでは翌日の調子も大きく変わるね
129 :
1です :05/01/20 21:38:18 ID:J7HWCy2N
新しい感覚を手に入れた時にこのアクシデント(爪にヒビ)はもどかしい。 自分も今さっき風呂で開いたり閉じたり揉んでみたりといろいろしてみた。 やはりこういう毎日のケアも必要なんだなと。 ところで皆さんの手は大きい方ですか? 僕はかなり小さいのですが、最近これがかなりハンデになってるのでは?と思ってます ネットで調べてみても 大きい方がイイとどこにも書いてるような・・・ 小さい手でも投げてみせる!と逆にやる気を起こさせてもらってますがw
俺も手は小さいよ。 つーか、身長も170無いし… やっぱ俺も手は大きい方が良いと思う。 ボールを握るのが楽そうだしね。 でも、手や指の力さえ鍛えれば小さい手でも投げれると思う。 むしろ、この力の方が大事じゃないかな。 ただ、やっぱり手が大きい方がこの力もありそうだねw あとナックルってしばらく投げないとすごく感覚鈍るような… 一週間くらい投げなかったら全然投げられなくなってて驚いたことがある。
杉下の元祖フォークは回転がまったくない ストレートとまったく同じリリースのナックルだったらしい。
132 :
1です :05/01/26 22:01:05 ID:M0tEwnMD
そりゃすごいね! ちなみに今日フォーク投げてみた。 中指の爪にヒビが入ってるためにナックルは当分投げられないからいい気分転換になった! ちなみに指は短いんだけど開く角度が80度くらいいくのでフォークは投げられたりするw 順回転するようなら挟み込みを浅くし、逆回転するようなら深く挟む 右に回転するなら人差し指に軽く縫い目がかかるように投げてみたり ナックル(無回転)を投げる練習をしていたせいか 今まで気が付かなかったような事をするようになってる! なんというか無回転へのノウハウというか・・・うーむ そう言うものが勝手に身に付き始めてるのかもしれない 投げるとボールが回転する。 なぜそのような回転になるのか と言うことに日頃から頭を使いまくってるからだろうなw でも無回転のフォークは2球ほどしか投げられなかったけど・・ 難しすぎ。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 23:13:19 ID:mLjGH3ES
120>>S字魔球の事かな?マシンが投げたボールをスロー再生してたけど、正直言って凄さとかは感じなかった。ボール一個分も変化してなかったし…。ただ、回転数は一回転未満だったよ。まぁ、ナックルの方が魔球にふさわしいと思いました。
134 :
1です :05/01/26 23:32:32 ID:M0tEwnMD
おー!見たんですか!うらやましい。 僕も見たかったのですが見ることが出来ませんでした。残念・・ S字魔球がなぜ打てないのかというのは番組の中でふれていたのかどうなのかは 今となっては不明だけど・・ ピッチャーの手から離れたボールが まず最初に右に変化したとする。 すると優れた打者ほどボールがその後手元にくるであろうという位置を的確に素早く予測する。 しかしS字魔球はいったん予測した位置を覆すべく反対側へとボールは変化していく。 と僕は思ってるのだが。 ナックルの方が魔球にふさわしいというかこれもナックルではないのかな?
135 :
1です :05/01/27 00:05:36 ID:k7fKRFRt
今ニュースで見たプロ野球のボールの話題 縫い目を高くしたボールを試験的に作ったらしいね。 縫う糸を麻から綿に変えただけだったかな。 このボールが正式採用されれば 日本のプロ野球でもナックルを投げるピッチャーが出てくる可能性も高くなる(?) 関係ないかな・・
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 00:57:44 ID:R1PytdUv
134>>S字魔球が打てない理由…まさにアナタの言う通りです!お見事!!S字魔球とナックルの違い…う〜ん、オレもハッキリとは分からんのですが…ナックルの変化がランダムなのに対し、S字魔球はS字にしか変化しない!って、そのまんまか…。スンマセンm(__)m
昔NHKで、伊良部のフォークの連続写真(横から)を見た。 ボールが落ちてく辺りから、 上に少し浮き上がる→それより下がる→また少し浮き上がる を繰り返して、ボールが落ちていった。これを見て フォーク→そのまま落ちる、という簡単な動きじゃない事が 分かった。 話ずれたけど、S字魔球って無回転で少しぶれる球だとしたら ナックルと同じ(または回転かけない変化球と同じ)だと思うし、 落とせるとも思われる。だけど絶対打てない球じゃないとも思う。
フォークとナックルはボールのリリース時の縫い目と接点が違うだけで本来ほとんど同じ球。 フォークの投げ方でもきちんと抜けばナックルになる。 指を引っかけて投げる肘への負担が少ないお手軽フォークがはやってるだけの話で。 リリースがうまくなればナックルボールになるよ。 野球小僧の増刊でもナックルの研究家の人が 「フォークの握りでナックルを投げてもいい」 と言ってるし。肘の疲労が凄くなりそうだけど。
杉下もフォークはここぞという時しか使わなかったそうだ。 そのくせ投げ方さえよければフォークはいくら投げても壊れないと 断言しやがった。何球も投げてから言えよ!!!
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 18:56:20 ID:SJSwUScY
前田幸長は投げる時ナックルが見えた。でも、三振に狙うじゃないかな。
杉下は揺れるフォークとなんちゃってフォーク(スプリッター)を 投げ分けていたみたいだよ。 揺れるフォークは何球も投げなかった様だけど、 真っ直ぐもカーブもダメな時に全部フォークの時があったそうだ、 それは多分なんちゃってフォークだと思う。
いわゆる無回転フォークはやっぱり肘に負担が掛かるのか
つーか、捕れないからあんまり投げないんでしょ。 投げ方は、ストレートで自己最速を出す位の気持ちで腕を振ると イイのが出る様なこと書いてあったよ。 だから、あんまり負担にはならないんじゃないの? 捻ったりしない訳だし。
144 :
1です :05/01/27 22:11:36 ID:k7fKRFRt
肘にかかる負担で考えると ストレートよりフォークの方が負担が軽いはず ボールは慣性の法則によりその場にとどまろうとする それを指先から肘、肩などの筋肉や関節に負荷をかけながらボールを投げ出す ストレートはすべての力がボールに加わるが フォークの場合はボールに対し指を広げて挟む形になるわけだから 先ほど言った力はそのままボールには伝わらない その分当然ボールの速度は落ちる。 しかしボールを挟む指先の筋肉は 普段使う機会もなく十分に鍛えられていないので 投げるたびにボールを挟む筋力は落ちていき 常に一定の力で挟み、投げ続けるのはかなり至難の業ではないかと思われる。
手首立てて抜くフォークは肘への負担大きいぞ。
■フォークボール、投手への衝撃をデータで実証/広島大ら 「ひじに急ブレーキ」が原因 フォークボールを投げるとひじを痛めやすいといわれる。 原因がどこにあるか、広島大学医学部の研究者らが広島カープの協力を得て突き止めた。 投手がボールを離した直後、直球に比べてひじ関節に大きな衝撃を与えていることがわかった。 広島大の村上恒二教授(スポーツ医学)らは、試合中に5人の投球フォームをビデオ撮影し、 ひじの角度が開いていくときの加速度などを調べた。 直球、フォークとも最初は同じような加速度だが、ボールを離した0.01秒後、 フォークの方が約1.2倍の逆向き加速度が働き、急減速した。 急ブレーキをかけた時のようなショックがひじに加わる。 また、手首の運動量からひじにかかる力を計算すると、フォークは直球の1.2〜1.5倍になる。 フォークは2本の指の間からボールを抜くように離すため、 投げ下ろした腕の力をボールに与えきれず、影響がひじに来る。 今回の研究はこの影響を数値で示した。 投げ込みを長い間続けると、ひじ関節の前腕側の骨の周囲に新しい骨ができる。 フォークを投げると、この骨にひびが入ったり、骨折したりしやすくなるとみられる。 ただ、手術で損傷部分を取り除けばまた投げられるようになる。 撮影した5人のうち1人だけ、ひじにかかる力が直球、フォークともに同じ投手がいた。 フォークを多投する人が必ずひじを痛めるわけではなく、負担をかけない投球法を検討する手がかりになりそうだ。 豪速球とフォークで知られた元プロ野球投手、村田兆治さんは「たしかにフォークの投げ方は難しい。 私の経験では、人さし指と中指に均等に力がかかるようにして指先から抜くように投げれば、 ひじの骨を痛めることはない」という。
むう、盛り上がってると思ったらフォークの話か… いくら無回転で揺れてもフォークはナックルとは違うでしょ 大塚のスライダーは落ちるからフォークだ!と言われるのと同じくらい不本意だ… でも、ストレートをほとんど投げずフォーク一本で勝負できるならそれはそれで認めるけどな
148 :
1です :05/01/28 07:18:59 ID:i7lZHOC3
うーむ。なるほど 頭の中だけの想像だけではさすがに限界があるというものかw もちろんフォークはフォークでありナックルとはまた別物と僕も考えてる 少し話は戻るが なぜS字魔球が打てないのかという話と 普通のナックルが打てないのかと言う話 ランダムに変化するからというのは半分当たって半分当たってないのではないかと ただ単にランダムと言うことで言えばカーブとシュートをランダムで投げれば ランダムな変化と言うことになる。しかしナックルはコレとは話は別だろう。 カーブなどの変化球は一定の放物線を描いて変化するのに対し ナックルは変化する軌道が全く一定ではないと言うところにあると思う。 たぶんカーブはピッチャーの手を離れた瞬間から ほんのごくわずかではあるが変化していると思う。 それがバッターにとって手元にくるときのボールの位置を把握できる要因になっているのではないか しかし一方のナックルの場合は 本当にまっすぐボールが飛んできて いきなりサイドにスライドするような変化をし その変化も一定の変化ではなく強く曲がったり弱く曲がったりしながらスライドするのではないだろうか その変化のおかげで手元にくる時のボールの位置を予想できないのではないか 予測不可能な変化球というのがナックルの代名詞となっているような気がするが 左右のどちらかに曲がるか予測不可能というのではなく 手元にきた時のボールの位置が予測不可能という変化球という事ではないだろうか。
149 :
1です :05/02/01 07:15:23 ID:3a424//9
すごい寒波がきてるようです こう言うときはなかなか体が温まらないので みなさん無理して投げないようにしましょう〜
150 :
み :05/02/02 01:11:50 ID:oDwFr+LS
他の所は大変みたいだけど、関東は晴れでナックル日和だよ。 確かにちょっと手が寒くて大変だけどね。 つーか、雪がつもってちゃ投げたくても投げられないよねw 上にナックルが打てない理由で左右に不規則に曲がるので打ちにくいとあるけど、 実は上下の変化も大きいと思う。 引力が無い場所なら縦の変化もS字のようになるはずだしね。 引力のある場所だと落ちる下への変化が目立つけど、上の変化もちゃんとあって 落ちる角度が緩くなったりするんだと思う。 現にスピードの遅いナックルボールなのに、ボールがバットの上を通って空振りするシーンもよく見かけるしね。
1にはマ狂なみのドグマを感じた ところでマ狂ってどこいったか知らない?
阪神のアフリカ系アメリカ人っぽい方が、 ナックルチェンジアップとか言ってる。 ちらっとしか見れなかったが、中指薬指を立てるみたい。 落ちる系統の球だったが揺れまでは未確認
153 :
1です :05/02/06 22:23:39 ID:P5jGpqTu
>>150 確かに縦のS字これはむちゃくちゃに打ちづらいだろうね〜
というか縦のS字こそがホントの魔球ではないかと思うくらい。
ピッチャーから飛んでくるボール
左右の変化は目視で確認できるが、縦の変化は非常に確認しづらい
まさにあるべきはず場所にボールはあらず。
でもまぁ縦と言っても
>落ちる角度が緩くなったりするんだと思う。
と言うように浮き上がることはあり得ないからそう言う変化をすると思う。
auパケットのダブル定額みたいな軌道か?w
154 :
1です :05/02/06 22:24:58 ID:P5jGpqTu
もう少しで中指の爪に入ったヒビが治りそう。 次回爪を切る時に一緒にヒビまで切り取ってしまう感じ。 で、その間暇なのでフォークでの無回転を練習してた。 コレもまた難しいのだが、ごくまれに無回転で投げられるときがある。 普段のナックルと何が違うのかというと、それは球速。 プラス10キロ以上で無回転のボールが飛んでいく。 感覚的には最高で100キロほどか。 動画で見るウエィクフィールドの軌道みたいになる! 自分の持ち玉の一つに加えてもいいのでは?と思えるのだが やはりこの球種は連投がきかない。 ナックルみたいに連投も出来ないし安定もしない。 微妙な指の引っかかりを意識しすぎるためにコントロールも安定しない もうかれこれ2週間ほどナックルを投げてないのだが 爪が治ってすぐに投げても無回転にはならないだろうな〜 勘を取り戻すためにはかなりの時間が必要な予感。 ナックルチェンジUP? 初めて聞く単語。 どんな回転をするのだろう・・・気になりますね。
フォークの握りでナックルのような変化を投げる投手が 中日の新人にいますよ。フォークの神様杉下氏も 「うん、本物だ。あの投手が投げていたフォークこそが 本物のフォークなんだ」なんてコメントも残している。 ナックルどころか本物のフォークを投げる自体難しいと実感。
156 :
1です :05/02/07 17:34:45 ID:/g+hU8uL
それもまた見逃せない情報ですな! 要するに無回転のフォークを投げられると言うことですか・・ 本人が無回転を意識してるのかどうなのか気になりますね。
ナックルチェンジを少し調べてみたけど、多分ナックルカーブの チェンジアップ版だと思う。 つまり、指ではじいて回転かけるボールだと思う。 もし無回転系ならOKナックルって感じだね。 あと、なんか杉下マニアがいるねw 本物のフォークの話をナックルですると 「本物のナックル=ウェイクフィールド、偽物のナックル=前田」 って感じかw そういや、コントレラスも無回転に近いフォーク投げてたような記憶が・・・
フォークがいかに打者に振らせるかって方向になったのはいつ頃からだろう?
ということは昔はどういう方向だったのでしょうか? しかしナックルという話題になるとたまに出てくる前田 正直彼の投げるボールがナックルと呼ばれてることさえ腹立たしい。 あんなのナックルでも何でもないよな!な?w
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 17:52:53 ID:bqFyJbBR
いつもはROMってますがたまには書き込みさせていただきます。
>>157 ナックルチェンジはおおせの通りナックルの握りで投げるチェンジアップです。
もっと簡単に言うと、回転を消しきれずに(多少沈むにしても)ただの緩急が
ついただけのナックルの失敗作です。
たまにフォークがすっぽ抜けてそれが緩急ついてチェンジアップの役割を果たして
打者を打ち取るシーンがありますが、それのナックル版です。
緩急つけるのは投球術では重要なので有効な球には違いありません。
>>159 野球中継を見ていたら、実況の人が前田のナックルのことを話しているのを
解説者(誰かは忘れた)が「あれは本物のナックルではなくシンカーみたいな物ですよ」
っていってましたが、その表現の方が近いでしょうね。
明らかにトップスピン掛けて落としてますからね。
ただ、指の関節を曲げてボールを握る球種はナックル類ですから
ナックルカーブといった方がいいかもしれないですね。
ムシーナとは比べ物にはならないですけどね。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 17:56:11 ID:X8Aq1h9c
もう30代だけど、高校の時投げることはできたな。 試合では使ったことなかったけど。一応ストライクゾーンには投げることはできた。 久々に試してみたいなあ。って軟球だと、やっぱ変化に乏しいのかな?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 18:24:12 ID:b9YHI4vp
巨人の新人の三木もナックルを決め球にしてるらしいけど、前田ナックルだろうね。
163 :
1です :05/02/09 19:04:49 ID:LnS9c54t
僕は軟式で投げてます。 よく軟式だと変化が少ないとかナックルは投げられないとか言われますが 十分にナックル投げられますよ。安心して練習してください♪w
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 19:57:38 ID:IC53SyYU
僕もナックル投げますが、いつも投げてて自分でどう変化するのかわかりません。 理系出身なのでこんな興味を持つのかもしれませんが、 ナックルの軌道を予想する方程式とかあるんでしょうか? ナックルが変化するのは空気抵抗、ボールの縫い目の高さや位置、ボールの重さ、 初速度、投げ出される方向、回転数、回転方向などにより決まると思うのですが、 かなりパラメーターは多くなりますが、色々解析を進めたら、 それなりの規則性というか、方程式はできるんじゃないでしょうか? そもそも今はどうしてナックルが不規則に変化するか自体が流体力学で解明されて 間もないので難しいことなんでしょうけどね。 このスレにはこういうことに興味を持つ人は少ないかな〜。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/09 19:58:58 ID:pkxXxS7e
天気予報がわりと外れるのと問題はたいして変わりません。
167 :
MAKIO :05/02/10 00:06:16 ID:LPhNVRuS
ボールわしづかみで投げる瞬間手を開いたらナックルモドキになりませんか? 手のひらで放り出す感じで
そいつは「パーム」とか呼ばれちゃいませんかい?
169 :
MAKIO :05/02/10 00:25:30 ID:b0ozuAN5
投げた印象ではパームは指立てたところから転がして(滑らせて)投げる(最後押すけどw)から 無回転にはならないと思うんですが
パームはそんなに練習しなくても揺れて落ちるところまでは行った。 制球はとてもじゃないができそうにないけど。
171 :
1です :05/02/10 07:33:14 ID:hcHUEon/
腕を振る軌道が円を描いてたら無回転は厳しいと思う。 直線的に押しだし、なおかつボールの重心を寸分狂わないように押し出せば無回転になるだろう しかし、コレでは速度が出ない。 ましてやキャッチャーまで届かない事も。 80キロ以上が好ましいナックルボール。 押し出す投法では無理だと思うのが今の段階での僕の持論
172 :
MAKIO :05/02/10 07:50:38 ID:b0ozuAN5
80キロ以上の球速をキャッチボール投げで出す ↓ 普通に投げりゃ130くらいは出る ↓ リスク高い、で、誰も投げない
>>164 を読んで思ったんだけど、ある特定の握りでスピード、回転数、回転方向が
毎回同じになるように投げられたら毎回同じ変化をするんだよね。
そういえば、ウェイクフィールドはある程度ナックルを投げ分けてるって
BSの中継で言ってた気が・・・
スピードを同じにするのは簡単だろうから、あとは毎回同じ回転にできれば
握る場所を変えるだけで投げ分けもできるよね・・・
もしくは握りは同じでスピードや回転を変えるか・・・
いずれにせよ無回転で苦労してる俺には遠い話だw
風が一定のドームならかなりいけるかも
176 :
1です :05/02/11 22:04:45 ID:XvE2Dmjq
縫い目の位置を変えて変化を投げ分けれるようになるくらいじゃないと 超一流にはなれないのかもしれないね〜 そう言えば高校時代 後輩のピッチャーで、部員と先生の前で 新入部員が1人ずつ自己アピールをしてるときだった 「ポジションはピッチャー希望です!ナックル投げられます!」と言ってたやつがいた その時先生が 「おまえはアホか」と言ってたっけなぁ〜 なんだか悲しいね…
シュート打ち名人山内一弘を見習って 俺はナックル打ち名人になりたいな。 無理だと思うけど(´_ゝ`)
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 23:37:21 ID:FnTbc87o
なかなか揺れないんだよね。 無回転まではいくけど。
そういや、昔誰が投げてたか忘れたが「スクリューナックルチェンジ」って
球種もあったらしいな。スクリューとナックルとチェンジアップの3種類の
効果を混ぜたような変化球だったらしんだが、あまりにも負担が大きすぎて
この球種を投げていた投手はものの数年で故障してしまったらしい。
>>174 俺もBSで中継を見るけど、以前聞いた話ではウェイクフィールドは
左下、真下、右下の3種類のナックルボールを投げ分けているらしい。
しかも、スピードも100キロ前後の遅いナックルと110キロ前後の少し速い
ナックルを投げ分けているので、実質6種類かも知れん。
更に、俺は一度だけ見たがウェイクフィールドはサイドスローからも
ナックルを投げれるみたいだ。
俺が見た時は数年前のプレーオフの時のヤンキース戦の時だったが、
ソリアーノがまだヤンキースに居た頃で、ウェイクフィールドのナックルに
空振り三振するシーンがあったのだが、ある打席の時の空振り三振は
サイドスローから投げて三振を取っていたんだ。
さすがに上投げよりは変化量は劣るみたいだが、サイドスローからも限りなく
無回転に近い感じでナックルを投げていた。
当時の解説者も「サイドからナックルって投げれるんですかね〜??」と
驚きを隠せない様子だった。
181 :
1です :05/02/14 23:32:38 ID:uoJiFQYo
花粉症が本格的にひどくなってきたー 爪が治ったかな?と思ったら風邪を引き 風邪が治ったかな?と思ったら花粉症。 マスクとめがねをしてハーハーいいながら練習しなくちゃw
サイドスローからのナックルの話が出てるけど、これは別に難しいことじゃなく ナックル投げてる人なら誰でも簡単にできるのでは? 俺なんかはむしろサイドからの方が無回転になるし。
>>182 へえ〜、サイドスローからのナックルってナックルを投げれる人なら簡単に
できることなんだ??単に俺が知らないだけかも知れんが、日本でもメジャーでも
サイドスローでナックルを投げるのはまずお目にかかれないんで、珍しい
ものかと思い込んでいたんだ。
ウェイクフィールドはたまたま見れたから、サイドからでもナックルを投げれる
ことを知ったけど、かといってウェイクフィールドはいつもは上から投げるのが
メインで、サイドから投げるのは殆どない気がするんでね。
だとしたら、メジャーの歴史上で有名なナックルボーラーで試合中にサイドからでも
投げたことがある投手はいたんだろうか??ニークロとかキャンディオッティとか
ハフとか・・・。
他のナックルボーラーがサイドから投げたというのは聞いたことがないけど、 投げようと思えば投げれたでしょうね。 多分、上から投げてる普通のピッチャーと同じように、サイドから投げることが できても投げないだけだと思う。 そういや普通のピッチャーでも稀に投げ方を変えて相手を揺さぶるピッチャーもいるね。
>>184 そうか・・・サイドから投げれたとしても投げないだけか。
ウェイクフィールドもサイドからは滅多に投げないが、サイドからでも
三振を取れる事を考えると、たま〜にならサイドから投げるのも有効なの
かもと思ったんでね。
普通のピッチャーでも投球フォームを変えて揺さぶる投手はいるよね。
どちらかというと外国人投手に多いかな?
ムーアとかはスリークォーターとサイドから投げることがあるよね。
メジャーリーガーでもアンダースローがメインだけどたまにサイドから
投げて三振を取ってたりとかするし。
そういや、ムッシーナなんかも同じナックルカーブでも腕の位置を変えて
2種類のナックルカーブを投げている気がするな。
普段の投げ方だと125キロ前後の速いナックルカーブで、腕をやや下げて
投げるナックルカーブは110キロ台の遅いナックルカーブを投げていたり
するな。
俺はフォークのような握りで投げてる
指を曲げて握る、人差し指と中指で、甲側から見ても、上から見ても
Cみたいな形になる
そのCの間(人差し指と中指の付け根の位置)に、球(硬球)の中心を当てる
指は曲げるから、第二関節が、球の中心から少し上に当って
第三関節が、球の側面の中心を掴む
指の肉は、爪の付け根辺りまで、全てボールに密着している
Cの形でボールを包むような感じになる
それで投げると、100km/h以上は出てたと思うが
でもそれはフォークだろうなあ・・・。
スローイングの時に掛かる摩擦の原理は、フォークとは違うと思うけど。回転が掛かってるからね
阪神の藤田太陽が、ナックルフォークなるものを身に付けた?らしいけど
杉下茂型のナックルなのかな
指の柔らかい人は、案外出来そうだな
>>171 スナップを効かせると、軌道は弧を描く事になるけど
それでも、指とボールとの接合点に、回転が掛かる摩擦が起きなければ
スローイングが弧を描いても、無回転は作れるかもよ
天井に向かって投げただけだから、断言はしないけどねえ
フォークの握りだと、ドライブ回転もホップ回転もできるから
その間を取れば良いわけさ
少し、スナップを効かせる、それにドライブ回転を掛ける気持ちで
指先の辺りで球の中心をギュッと押し下げるみたいにすると、ちょうど無回転になる
手首を固定して投げても、勿論無回転にはなるけど、球威が全く違うんだよね
ナックルの握りでもおなじ原理かも?
>>181 爪は鍛えられるから、鍛えてみてはどうだろう
ヨーヨーをやれば、かなり強くなる(ループザループという技)
成長期の時にかなりやってたから、左右で指の太さ長さ、
爪の長さも厚さも強度も違う。特に中指が全く違う、それと人差し指も
爪の付け根辺りに紐を掻けたり、紐を指に巻きつけて、
よく、わざと鬱血させてたからかも知れないけど
(血中の酸素量がどうとかで、成長ホルモンがどうのとか言うやつ)
189 :
1です :05/02/21 12:53:28 ID:Ca4kjIYk
>金剛投手の、こんごは楽しみだ。 落ちるボールの話だけにオチもついてるねw
漏れ無回転のボール投げれるよ。でもかなり球速が落ちる。多分50`ぐらい。だから変化しないw
>>171 >腕を振る軌道が円を描いてたら無回転は厳しいと思う。
>直線的に押しだし、なおかつボールの重心を寸分狂わないように押し出せば無回転になるだろう
漏れも昔そう考えてたけど、腕の振りが円を描いても親指でボールの下の方をしっかりクラッチして
親指とその他の指で若干ドライブ回転させる感じでスナップ利かせてリリースすると無回転になると思うよ。
親指でしっかり掴むこと、その他の指はボールの中心より少し上に爪を立てるようにすることがポイント。
(遠心力によって自然にバックスピンしようとするのを相殺するためにドライブ回転させるような感じで
リリースするわけだが、そのためにはその他の指はボールの中心よりも少し上が好ましい)
長文&分かりにくい文章スマソ。
191 :
1です :05/02/21 17:48:50 ID:6W2km6CM
えーっと
>>171 の私の意見ですが
>>167 さんの
鷲掴みにして投げる瞬間に放り出す方法で無回転になりませんか?
という問いに対して
そう投げるのであれば・・・という答えです。
押し出す方法では無理があるのではないか?ということでして。
もちろん普通にナックルを投げるのであれば
すべての手とか指とかボールににかかる動きを相殺してボールの回転を「無」にする方法しかないと思います
その相殺する方法は人それぞれですし
相殺できればナックルになると思ってます。
192 :
190 :05/02/21 18:19:57 ID:cz+pfhrv
激しくorz ごめんよ。ちゃんと読み返してなかった
小宮山の「シェイク」ってどんなボールなん?
194 :
1です :05/02/21 23:27:11 ID:6W2km6CM
そんな気にせずに♪ でも50キロの速度でも無回転に出来ることがすばらしい。 そのうちだんだんと速度を増していく練習をすれば とても良いナックルが投げられるんじゃないかな。 どうすればもっと早い球が投げられるのか 握りは今までの方法で良いのか リリースポイントは? 腕の振りは? 体重移動は? などなど、いろいろ考えて徐々に成長していく過程が 他の球種にない魅力ではないかと思います。 頑張ってナックルを自分のものに出来ると良いですよね♪
>>193 握りが違うだけで、効果はナックルボールと同じ
みなさん、キャッチャー座らせて練習してるんでしょうかねえ ネット張って投げてるとか
小宮山の理論では、遅いから揺れるらしい これは流行りそうだ この投げ方なら、かなりの人が投げられる
挟んでない?
シェイクってみんな試してるよな… これ、新球なのか? ナックル研究家の人がいってる「きちんとぬけばはさんでなげてもいい」 ってのと同じなんじゃないの? みんなリリース時点で親指は抜いてるだろうし。
201 :
1です :05/02/22 23:21:30 ID:q5WiHUcP
プロセスは違うが無回転を目指すのであれば同じ結果になるのではないかな。
挟んで投げる無回転はマスターしやすいが連投がきかない。
はじくナックルはマスターしにくいが連投がきく。
大きな違いはココにあると思う。
ナックルボーラーを目指すのであれば後者しかないと思うのだがどうだろう?
>>196 ブロック塀にぶち当ててます
軟式ボールはあっという間に凹凸が無くなっていきます。
致命的なのは地面がアスファルト。
はじく方があくりょくの消耗は激しい気がするが。 シェイクになれてるせいかそっちの方がれんとうきく気がする。 ただ、シェイクはかなり投げるのに勇気がいるたまだよなぁ 抜く感覚が狂うとただのチェンジオブペースになるから 2塁打うたれてもどうにかなるときにしかなげない。 ちなみにうちのまわりではシェイクをパームと誤認している。
杉下のフォークを遅くしただけ
ナックルに握力がいるという話は何度も出てきてるけど 実際はそうでも無いという話になってない? フォーク系の方がよっぽど握力がいるよ。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 13:24:48 ID:dC9s/Hju
握力はあんまり関係ないんね フォークにも、握力が必要な人と、必要で無い人が居る 奥が深いね
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 14:42:10 ID:eSuvhXmy
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 14:45:40 ID:eSuvhXmy
私的な感覚だと握力というよりデコピン力w 手の内じゃなく外に向かう力が大事なんじゃないかな?
知り合いのシェイク使いは 全然負担かからないといってた。 草野球で休みは1日15イニング近く放ってる。 ストレート以外はフォーク、シェイク、スライダー。 ソフトボール出身でソフトボール(の球)で抜くフォークを投げていたんだと。 軟球ではまったく負荷ないそう。 手をみせてもらったけどすげぇ指が自然にがばっと開く。 人差し指と中指でアイアンクローできるくらい。 ソフトボールではさんで投げ込むのっていいトレーニングなんだろうか…
90度くらい開いてるよね
>207 個人的には3分35秒のがイイ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 05:39:03 ID:0iejPJNo
ナックル練習してるけど、全然揺れない うまくいって曲がるくらい… 10mくらいなら無回転で投げられるけど、それ以上だとだんだん回転が かかってくるみたい やっぱ1回転くらいに回転をおさえないと無理なんかな?
214 :
1です :05/03/01 20:08:39 ID:dW6xMilH
遠くへ投げようとすればそれだけ速度の速いボールが必要になってくるよね 速く投げると言うことはそれだけ腕の振りが速くなる その分リリースポイントはピンポイントになってくるし 指にかかる負担も大きくなり、ボールへの回転へと繋がってしまいそう。 2回転くらいでも揺れる事もあるけど理想は1回転以内だよね。 そこが難しいところだけど。 あと球速は少なくとも70キロは必要なんじゃないかな〜と思ってる。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 11:25:06 ID:0dyvd9Zu
216 :
1です :05/03/03 21:29:54 ID:nsg1mWo8
おおお!! そうなんですよ! すり減ってツルツルのボールは驚くほど変化するのに対し 新しいボールはほとんどと言っていいほど変化しない。 自分の守備の時だけツルツルボールにしてくれってお願いしたくなるよ・・ しかーし この新しいボールを見たとたんものすごいやる気が出てきましたw ちなみにいつから使用されていつから販売開始なのでしょうか? すごい楽しみです。
217 :
1です :05/03/03 21:33:30 ID:nsg1mWo8
すみません。 よく見たらHPに書いてありましたね。 書き込みを焦りました・・・
218 :
213 :05/03/08 16:16:53 ID:jDJHktkE
今まで深く握った方が良いと思ってたけど、握りを浅くしてみたらすごくいい感じになった!! ボールが空気の抵抗を受けながら飛んでる感じ …それでも、大きく曲がったり揺れたりはしないな… やっぱスピードが足りないのかな… 70キロくらいは出てる気がするんだけど…
219 :
1です :05/03/08 23:28:50 ID:edFjOKx9
よかったですねー いろいろ工夫していく段階で 「あ!いまのいい!」と新しい発見をする時ってすごく気持ちいいですよね 投げての方には気が付かず受け手の方に感じる変化というのもありますし まるでスピードが変化してるような動きみたいな感じで。 練習はキャッチボールですか? 一人で壁かネットにですか?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/09 12:17:02 ID:xcq6/WKt
友達1人も居ないからキャッチボールなんて10年以上やってねーよ(笑)
221 :
213 :05/03/09 17:27:03 ID:ZCZ5tvsF
>220&1さん あ〜、私も中学の野球部の時以来してないから同じようなもんです(笑) ちなみに私はネットに向かって投げてます 硬式球(100円ショップのだけど)だから、壁当てはできないし… で、今日も投げてたら、今日ははっきりと揺れたり曲がったのがわかるボールが ありました!! 5、6球に1球の割合くらいですけどね… うー、ナックルをマスターできたら草野球やりたいな〜 …投げたボールが無回転で飛んでいくのって気持ちいい(笑)
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 14:00:51 ID:CxzMnsgN
ミズノの硬式練習球 1個750円もした 小宮山の言ってたとおり、微妙に大きい 使ってたウィルソンの練習球と比べると、なんかシックリ来ない でも縫い目が高いのでまずまず
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/11 15:39:40 ID:CxzMnsgN
みんなさんはどんなネット使ってるんでしょうねえ?
ウレタンボール使って練習するといいみたいよ
ウレタンだと感覚が全く違うからね ナックルは筋力より感覚を鍛える方が重要だね
226 :
1です :05/03/12 23:17:43 ID:uMPuJVdr
来年度の新しい公認球のツルツルした面が特徴のボールをまねるべく 手元にあった新品のボールをヤスリで削ってみた。 縫い目は残し、ツブツブのクレーター状の部分を削る。 今まで新品のボールではあまり変化は期待できなかったが 削ったボールは揺れる揺れる!こりゃすごい! 8月の発売日が待ち遠しいです。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:26:52 ID:N66kGYIL
小宮山のシェイクボールってどうなんですか?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:29:10 ID:d/7uEUDR
爪ではじく感じなら? 風ある日なら揺れながら落ちるゼ。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:52:11 ID:jCMiPTxd
本当は無回転なんて投げられないよ、空気抵抗とかでどんなに頑張ってもちょっと回転する
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:54:46 ID:jCMiPTxd
ナックルが揺れるって言っても1〜3pだぜ、もっとすくないかも
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 00:55:41 ID:d/7uEUDR
んなことない。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/14 13:09:54 ID:xTQm1ddB
小宮山のシェイクはなんで流行らないのか
234 :
高校生 :05/03/14 16:46:27 ID:Ep6rf12H
僕のナックルは二本の指を曲げて投げています。ストレートと同じ投げ方をすると落ちます。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 14:24:10 ID:UMDrDxET
フォークの握りでスナップ利かせて投げるともっと落ちるよ
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 19:18:31 ID:UzdcgWXL
みなさん。揺れてますか?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 19:22:53 ID:UzdcgWXL
金ちゃん球団くらいなら入れそうだな、とか ヤクルトは中継ぎが駄目なのか、よーし入り時だな、とか 思ってるよ、そりゃ
238 :
1です :05/03/16 19:53:02 ID:fGZhVfx7
安定した無回転は何でこんなに難しいんだろう・・・と思うこのごろ いろいろ試してはいるが、指をはじくタイミングはリリースよりだいぶ手前 と言うのを意識するとうまくいく。 そろそろ本格的に野球シーズンが始まりますね。 今シーズンこそはレッドソックスのウェイクフィールドが登板して それをTV中継するときは必ずビデオに撮らなくちゃ。 236さん頑張って!
ウェイクフィールドといえば今年もちゃんとローテに入れてるのかな? ペドロとかいなくなったけど、新たに新戦力が入ってきてるからね。 開幕でいきなりヤンキースで、その後すぐにヤンキースとの折り返し対決が あるみたいなので、いきなり見られるチャンスは高そうだけど…。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/18 18:39:59 ID:3sz8hP4K
ウェイクは3番手だネ 開幕3連戦で見れるかもよ
>>240 それは楽しみだね。
見れたらビデオに撮ってフォームを研究しよ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 07:04:55 ID:i7WmSsp0
かなり有望かも 15mくらいまでスピードを保って下降してこない しかも揺れ揺れだし・・・だいたい4回くらい揺れるね 何球投げても全部揺れる ボールの中心を2本指で握った、フォークの握りで 100km/h以上は出てたと思う どうしよう・・・プロに成れそう・・・orz ストレート投げた時みたいに、投げた後に血流で掌がジーンってなる 後流出まくり!横力発生しまくり!
ソロソロ自分の草野球チームもシーズンインしたので、この板に来たら ナックルのこのスレを見付けたのでお邪魔してみました。 もう歳なので、ストレートMAX110km/h位でナックルは80km/h強位だった と思います。 キャッチャーの話では結構揺れてるみたいです。 空振りはそんなに取れませんがポップフライやボテボテのサードゴロに 打ち取れます。 高めに逝っちゃうとホームランボールですが…。 投球パターンはナックルだけ本気で投げて、ストレートは抜いて速度差を 無くしています。 で、たまに全力のストレートで緩急。この三種です…。 ナックル:ストレートは3:7位ですかねぇ。キャッチャーに任せてます。 まぁ、ど素人の草野球ピッチャーなので参考にならないと思いますが…。 あ、握りは、人差し指と中指を畳んで爪を立てるのではなく背?に乗せて 押し出す感じです。 自分の感覚では、腕はストレートより折りたたまれ、 スナップも効かせていない感じです。 会得は子供の頃なもので…。 クォーターでもサイドでも投げられます。 サイドだとスライドするようです。 お目汚し失礼。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 10:03:12 ID:i7WmSsp0
>>242 とりあえずそれは本物のフォークとか高速シェイクとか言う感じだから
スレ違いかな・・
まあ本当なら頑張ってね
>>244 草ナックルボーラーさん登場ですねw
つーことはクイックでナックルを投げられたりできるのでしょうか?
私の場合ナックルを投げる時のコツに「ゆっくり投げる」というのがあるので、
クイックどころかセットポジションですら投げられなくなりますが…。
247 :
ノーマル :2005/03/23(水) 12:20:52 ID:5//rfOt+
ナックルって腕の振りの回転と.指ではじく逆回転で 相殺して無回転にするのが正しいナックルですか? 教えてください。
>>246 腕の振りとリリースの仕方が違うだけで、後はストレート同じようにセットでも
投げられます。 クイックも出来ますが、ココの人に見せたら笑われるくらいの
クイックだと思います。w
話は変わりますが、折りたたむ指を人差し指だけにすると、えらく横回転を付け
られるようです。コレが俗に言うナックルカーブですかね? コントロールさえ…。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/24(木) 01:37:19 ID:xQRq2eiw
>>247 そう考えていいと思うけど、まずはやってみて、無回転になりそうなら
どんな投げ方でも。正しいナックルに拘ることはないと思います。
要は揺れたら良いんだから
>>248 ソレは俗に言うナックルカーブですね
ウェイクフィールドは同じ握りでやってたりします
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/26(土) 19:55:37 ID:LTUvAxi/
日テレでナックルボーラー、キャンディー・オッティー投球中age
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :ベースボール→野球111,2005/04/02(土) 14:54:56 ID:b7rVVFzZ
ナックルボールの動画を持ってる人いたら、うっp御願いします。
あぼーん
253 :
1です :ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 16:41:08 ID:iYwWf3ZL
そろそろというかもう野球シーズン始まってますね〜 みなさんどうですか?実践で投げましたか〜? 今日自動速度測定器付きのボール買ってきました。 たぶんグローブで取ったときの衝撃から速度を割り出すタイプだと思います。 精確さは不明ですがある程度はわかるかなと。
あぼーん
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :ベースボール→野球111年,2005/04/03(日) 23:21:16 ID:VtAx/PSq
巨人の前田 横浜の村西 この二人がぴか一とききましたが。。。
小宮山のシェイクってどうなんでしょう? 一応オープン戦では何度か打ち取ってたけれど
257 :
1です :ベースボール→野球111年,2005/04/04(月) 19:31:19 ID:VHI/8/gr
>>254 ホントにダメでした・・
今日軽く投げたら187キロって出ましたw
187キロか… 水増しにしてもひどいなw ついに明日はウェイクフィールドの先発!! ここは負けられないね!!
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 18:00:11 ID:DIkMw4X5
BS1はどうでもいいバスケのせいで1時間もおじゃん
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 21:47:53 ID:9bJEsD8L
マットソンの名前がほとんどでてこない件について。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 14:14:32 ID:dl/7uwoV
ヤンキー打線 6回と2アウトで散発3安打 さすがウェイクフィールドや
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 14:17:11 ID:dl/7uwoV
無回転になるもんだ マルティネスに打たれたのでも、1回転くらいだったな 弱点と言えば、高低のコントロールがいまいち
264 :
1です :2005/04/07(木) 22:57:58 ID:IqtNUhbU
今報道ステーションでウェイクフィールドのナックルの投げ方ってやってた ナックルを投げるには2つのことが必要らしい 「禅の心」 「金庫破りの指先」 だそうだ。 具体的にはダーツを投げるような感じと言っていたらしい
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 23:08:59 ID:KSK3iQ7o
俺見た! でも俺の投げ方は人差し指、中指、薬指で押さえ、親指で支えて 爪で引っ掛ける投げ方でぜんぜん違う… 俺何してたんだろう
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 23:36:13 ID:dl/7uwoV
どこそこのサイトや今まできいてたのと違った あれは押し出してる しかも手の大きさ関係無い感じ。 ウェイクの手は身長に対して結構小さかった 縫目を縦にして投げるのにも納得 今まできいてたのは、縫目を横にして爪で弾くなんて感じだと思って。 縫目を横にすると縦の縫目より揺れないからね
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/07(木) 23:42:44 ID:KSK3iQ7o
ただ参考になったし今の投げ方とティムの話を 参考にしたらなんとなく自分の形にしたい ティムは二本指派みたいね
ぐは。見逃した。 誰かビデオに撮ってないかなぁ…。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 00:11:28 ID:cwr/Agv4
こういう時にHDレコーダーが役に立つのか 欲しいなあ お0れはVHS標準が限界である
270 :
1です :2005/04/08(金) 00:33:18 ID:0rDg/XsZ
一応PCで保存してあります 画質を落としてUP出来るとは思いますが やり方が分かりませんw(したことないので)
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 00:37:08 ID:cwr/Agv4
272 :
1です :2005/04/08(金) 00:39:29 ID:0rDg/XsZ
なるほど。 とりあえず20メガ以下にしないといけないみたいですね。 素の状態で100メガでしたから今から圧縮します。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 00:43:57 ID:y9DehKQX
ここは良スレデスネ
275 :
1です :2005/04/08(金) 00:49:32 ID:0rDg/XsZ
UP完了しましたが・・・ 自分だけzipファイルにしてない・・ 大丈夫なのだろうか・・ F2005-04-07_225153.mpg これです
ぐはっ、普段は報道ステ見てるのに、今日はメッツ戦に備えて寝てしまったよ…。 ぶっちゃけウェイク出てるそんな特集ならメッツ戦より見たかった…。 動画が見れん環境なのが悔しい…。
問題無しです パス付ける場合とかは別だけど
ウェイクの指からボールが離れる瞬間は 禅を感じるね
280 :
フィル :2005/04/08(金) 01:21:06 ID:catCcA7o
ティムは若返った気がする
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 02:39:38 ID:801MP7xB
高校の頃にピッチャーやったことあるが、ナックルは本当に難しいね。 俺がやるとパームみたくなるから、それはそれで使えたが、何しろ球質軽かったから…('A`) 揺れるナックルはまだ見たことないな。 生で見てみたい。
岡山関西高校のエースがウェイクのナックルをビデオで研究して 決め球にしてたが実戦では使い物にならず 普通の投手としては2流、3流もいいとこのレベルなんで いっそのことフルタイムナックルポーラーになって旋風を巻き起こせ!!!
>>275 ( ゚∀゚)ノあたーーーす!
いいナックルでしたねー、個人的には変化は少ないけど
軌道が左右どちらにも変化したバージョンのバットに当てる事は出来ても
フルスイングさせないナックルが好き。
旦那が急にナックルボール投げたいとか言い出して、 今から公園でキャッチボールしに行こうとか言うんですけど・・・
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 07:28:45 ID:HHwXd7jV
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 07:36:31 ID:sM3ACtbc
日本野球の最高ナックルボーラーはマットソンか。
288 :
:2005/04/08(金) 09:52:51 ID:C8Knloym
>>285 規則的な日常にたまには不規則な変化をつけてみてもいいじゃない
そう、ナックルボールの軌道のようにね
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/08(金) 10:25:55 ID:801MP7xB
290 :
:2005/04/08(金) 11:18:37 ID:J0HPcq1R
ウエイクフィールドのナックルの変化を捕手側から写した 映像がこの前TVでやってたけど、冗談みたいに変化するな。 まるで発泡スチロールのボール投げてるみたい。 ボールに「重量」が感じられない。 変化も、一度曲がって、さらに曲がるみたいな感じ。 あんなのどうやって打つんだ?
291 :
:2005/04/08(金) 11:21:19 ID:J0HPcq1R
>>286 ああ、これこれ。
これほど極端に変化する変化球って始めてみたよ。
フォークが「落ちる」って結構映像で見ると「微妙」
なんだけど、ナックルの場合はボールに意思があるように
すら見える
サッカーの三浦の蹴るフリーキックも原理は同じなんだよな
ナックルボールの変化 簡単 1 左右に揺れる (進行方向に、縦縫目の普通のナックル ちょい難 2 落ちながらスパイラルする (斜縫目の普通のナックル 難 3 2段に落ちる (横縫目の普通のナックル 超難 4 スライドする (縦縫目で回転数1/4 激難 5 あまり落ちない (横縫目で1/4 6 急激に落ちる (横縫目で1/4
ウェイクフィールドは全球種投げ分けれるらしい 昨日マルティネスにHR打たれた球種は 外にスライドさせたかったんだと思う 実際は縦回転したのと、進行方向の縫目が変化の少ない位置だった マスターとまではいかないようだ 全球種完璧になったら、打てる人が居なくなる予感
295 :
フィル :2005/04/08(金) 19:12:54 ID:catCcA7o
>>282 実は勘違い?かもだが俺はみんなナックルを
決め球と思ってるんでは?
ナックルの決め球はやはりストレートだと思ってる
296 :
1です :2005/04/09(土) 00:17:22 ID:jHCUOWzn
どうせだからと昨日の動画の無圧縮バージョンをUPしたいのだが 全部で96メガ 274さんのところでUPしようかと思ってるが サーバが混んでるらしくUPできない・・ この機会に僕が持ってるすべてのナックルボール関連の動画もUPしたいところ
あわてないから、ヨロシク
>>296 ありがとう!
ゆっくりやってくだちいヽ(´ー`)ノ
正月くらいに魔球企画あったけど元ドジャースのキャンディオッティ来てて、 日本のボールでなんなくナックル投げてたな。 正直打席に立つタレントたちに嫉妬したよ。
300 :
フィル :2005/04/09(土) 08:21:09 ID:0U1+XVK6
キャンディオッティは手がグローブみたいw ボールが完璧にホールディングされてた!
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/09(土) 11:35:13 ID:YO/HiUng
302 :
1です :2005/04/09(土) 20:26:53 ID:jHCUOWzn
>>302 ありがd!
でもService Temporarily Unavailableだった_| ̄|○
明け方ごろに再トライしてみます(´・ω・`)
結局落とせないままに流れてしまったか・・・orz
ホントだね・・・
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 00:56:53 ID:u2AjnYtK
307 :
1です :2005/04/10(日) 07:28:41 ID:3taMyksl
306さんのところへUPしました DLキーはballです
>>307 みられたよ、ありがトン。
や〜なんつーか、見てても解説聞いてても笑っちゃうねナックルって。
こういうのを日本でも見てみたいなぁ。
309 :
1です :2005/04/10(日) 08:36:11 ID:3taMyksl
続けてもう1つ詰め合わせ DLキーは同じです
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 09:58:09 ID:HVSZo3xK
>>307 GJ!
フェルナンデスもウェイクもTPXってとこのグローブだね。ナックラーご用達メーカーか?w
>>309 またまたありがトン。いや〜笑った笑ったw
チャーリー・ハフめちゃくちゃだwそらパスボール6回も出るわw
ウェイクフィールドすげぇな。球が回転してないのに軌道がストレートっていう
「浮くナックル」なんてもってんのな。カウント稼ぐのに使ってたみたいだけど。
同時に
「ナックルが3球に2球ストライクゾーン通ったらすごいことになる」
なんて考えてた自分の愚かさを思い知ったよorz
この球にそんなことを期待するほうが間違いだ。
ともあれGJ。
312 :
1です :2005/04/10(日) 13:38:35 ID:3taMyksl
リアルプレイヤーでの再生ですが 試合の録画があります これはリリースの瞬間のスローモーションがふんだんにあります。 今晩あたりに2つに分けてUPする予定です。 では出かけてきます。
>>312 サンクス
しかし、電波良好なんだね・・・
期待してます。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 14:25:46 ID:dQ+059ca
ナックルボールの変化が見たかったらですね、 お風呂に入る時にピンポン球を一緒に持って入りましょう。 湯舟に沈めて手を離すとあ〜ら不思議、ジグザグに 上がってくるじゃあ〜りませんか!!
>>307 良いモノをどうも。
>>310 ルイスビルスラッガーだね。向こうでは大手だよ。 バットはトップシェアじゃなかったかな?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 17:19:36 ID:u2AjnYtK
ナックルが揺れるのは、縫目に当った後流の働きとスキントルクと微妙な回転からくる 後流のシフトが最大ファクターらしいよ だから、スライドするだけとか、沈まないっていうふうにも出来るらしい ピン球には縫目が無い分、後流を作り出す仕組みも違うんだろうけど 微妙に回転して、後流がシフトするって所が揺れる所以なんだろうね
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 17:40:50 ID:u2AjnYtK
ハフ凄い
318 :
1です :2005/04/10(日) 20:50:52 ID:3taMyksl
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/10(日) 23:58:51 ID:pzD/nWYG
ティム・ウェイクフィールドに憧れるなんて素敵だなーみんな。 彼はもうキャリアは長くて、ピッツバーグで1992年のポストシーズンに大活躍。 NLCSで2勝したのに、主砲ボンヅが打てなくてアトランタに敗れる。 その時、インタビューで「僕はこのナックルで50歳まで現役でやる。やる。」 と真面目な顔で語っていたティム。実現しそうですね。
>>318 頂きますた。遅いんで感想は後ほど・・・
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 00:46:28 ID:/V/i/HAv
>>318 サンクスコ
この試合は全体的に高目に入ってるし、結構ミートされてるね
それでも殆どの投球で無回転リリースってのがスゴイ
サイドスローの時もしっかり無回転リリースだった
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 13:10:52 ID:/V/i/HAv
明日もウェイクフィールド
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 18:40:29 ID:owqIJZQX
良スレの予感
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/11(月) 19:33:07 ID:WrJb6B1Y
動画もう消えてるねorz 見たかったなー;;
325 :
1です :2005/04/11(月) 20:08:18 ID:qefG/yEP
こんばんは 再度UPしましょうか? ちなみにどの動画でしょうか? その1ニュースにウェイク登場 その2ナックル動画もろもろ その3ウェイク登板1〜7イニング
>>318 のやつ取り逃しました
できればお願いしたい
mjsk!! して下さると非常にありがたいです〜 ヨロシクちゃ〜ん
328 :
1です :2005/04/11(月) 20:50:14 ID:qefG/yEP
ウエイク&ウエイク2をUPしました。 1〜7イニングのやつです。
上のうpろだですか? んじゃいってきます!!
330 :
1です :2005/04/11(月) 20:58:25 ID:qefG/yEP
すべて同じ場所です DLキーも同じでballです
>>330 ありがとうございました〜!
これから楽しみに見させて頂きます!
>>325 のその1その2も
うp大丈夫でしょうか?よろしかったらおねげーします。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 08:32:40 ID:sR86GgBJ
nhkbs1でウェイク登板中。ヤンキース戦
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 08:55:18 ID:4Jewt28/
今のナックルすごっ! これで球速があったらどうなることか・・・おそろしや あっ失投したらチャンス球ですねっっ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 08:55:31 ID:GPa83g33
実は下手から投げると簡単に変化する
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 08:57:10 ID:4Jewt28/
それはマグナス力が下向きにかかっているからでは・・・ 少し規則的な概念が発生しますね・・・
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 08:58:48 ID:4Jewt28/
っていうかナックル系投手対決なんですか?これ、、、
140キロナックル投げれたら最強だな。 100マイルのストレートよりつええな。 不可能だけど。
強靭な肩もった選手で 回転に加える力をボールを無回転に押し出す力と 腕の加速による遠心力を最大限に利用したリリースポイントが 実現できれば十分に可能性はあるのではないでしょうか。 なんせまだ未開拓な魔球なのですから・・・
339 投げてる投手あんまりいないもんね。本物のナックルを。 オレも拾いものだけどニークロ、アップしたよ。 DLキーはメル欄ね。場所は1ですさんと一緒の所だよ。
341 :
340 :2005/04/12(火) 09:23:29 ID:BRX/f6A0
上の方でアップしてたのね。ごめん
この解説者は不規則なナックルボールに対する 結果的なコントロールをいいたいのか、 複数の規則的なナックルボール対する、 コースを狙ったコントロールをいいたいのか 両方の可能性を考えたコントロールを言いたいのか あやふやですね。 このスレの現在での意向では ナックルのコントロールに関係なく、 とにかく無回転で投げることができることによって、 速球やスローボールのような当たり前の変化の状態をのぞいた場合で、 ゆれたり、曲がったり不規則な変化が見受けられて、ど真ん中にいった場合に、 それぞれの人たちが投手になった場合を考え、打者のレベルを任意で考えた上で、 その打者に対して十分に通用できるようにする。 というこが目標なのでしょうか。 それを実感できた上で 次なるステップ、リリース形態によって 動きが予測可能な規則てきなナックルを磨いていくのかな・・・ ある人のある打者がプロレベルの標的であった場合、 目標が達成できた時には、プロの投手に匹敵するほどの存在であるわけで、 その人たちがナックルボーラーとしてプロで活躍することも否めないわけで・・・ そういった人たちがでることは自分がプロとして 40台からでも活躍できる可能性も否めないわけで・・・ 夢一杯に溢れる変化球ですねw 是非わたしも40にはナックルボーラーとして プロになっちゃうかもしれない勢いの心構えを忘れずに いろいろな練習に励んで生きたいと思います。
>>340 いえいえ、ありがたくダウンさせてもらっています。
どのようなナックルを見られるのか楽しみだww
私自身、このスレを昨日から本格的に読み始めたもので
まだすべての書き込みい目を通したわけではありません。
ニークロ選手の存在も知らなかったので
その選手の動画も、うpされていたとはしらなかった。
非常にありがたい気持ちで一杯です。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/12(火) 11:53:05 ID:PM2naOqj
今日の実況と解説は、なんかへろへろだったなあ あれじゃ、ウェイクフィールドはピッチャーの神様か何かだよ 沈むのと沈まないのを投げ分けられる、みたいな・・・ そりゃ沈まないナックルも有るけど ほとんどは投げ出し角度の違いじゃないのかいw
>>330 頂きました!!!ありがとう☆
初めて見たけど、ナックルってすげえ!!(;゚Д゚)
346 :
1です :2005/04/12(火) 22:49:09 ID:tpec3/PB
今今朝の録画見てます。 ホントに解説者はナックルのこと分かってるのだろうか?と疑問に思うくらい 頼りない解説ですね・・w 今週の日曜17日に草野球の試合があります。 ナックルの練習を始めて初めての試合です。 と言うか野球すること自体10年ぶりくらいかもしれませんw チームを作ると言うことになって 「それじゃあナックルでも練習してみようかw」と始めたのがきっかけで ここまでナックルにはまるとは思ってませんでした。 試合は軟球ですので変化は期待できませんが 実践で投げるとどうなるのかというのは良い経験になると思います。 本当の変化は新しい軟球ボールの発売以降に期待してますから。 ストレート、カーブ、シュートとか投げた後に いきなりナックルを投げてストライク付近のコントロールがあるのかないのか ココが重要かなと。 しかしすでに気持ちは緊張状態です。さてどうなることやらw
つーか、キャッチャーは了承してるのだろうか・・・
349 :
1です :2005/04/13(水) 07:19:37 ID:YX0Re+sw
おはようございます どちらかというとキャッチャーの方がナックルにノリノリですw
俺ストレートよりナックルの方が コントロールいいんですけど。 そういう人いますか?
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 16:37:56 ID:inAwiqSv
352 :
昨日のID:4Jewt28/ :2005/04/13(水) 16:53:13 ID:41Y2qNEV
ほう、投球ホームが微妙に変わってくるわけですな。 それは科学的に言うと人間の理想的な動作について ストレートを投げたときのボールの最高速度と ナックルを投げたときのボールの最高速度は ちょっと変わってくると言えることもないですな。 まあ、後者について実際に科学的見識から導きだされた論文を 私は見たことがないわけですが。 自分がその分野に進んだら、実際に論文を書いてみるのも いいかもしれませんな。その分野の人がこのレスを読んでいたのなら 是非研究していただきたい。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 17:15:35 ID:frlIiAqk
漏れもにだ まっすぐ投げると、19mあたりでバウンドするにだよ ストレートは指の感覚が難しいにかね 引っかかったり貫けたり大変だ ここで自分のナックル動画をうpしてもスカウトは果たして見るだろうか 投げれたとして、どうやってプロになったらええんや アメリカに行きたいなあ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 17:20:23 ID:frlIiAqk
理論は完璧なんよ どうやったら変化するのかも どうゆう仕組みで変化するのかも完璧なんよ 完璧に分かってるんよ 球速も問題ないんよ あとは無回転にするだけ うはー簡単じゃー!余裕でプロに成っちゃおうーっと それから球速もあと10`は上げたいのお 腕と肩を鍛えるしかないの 向い風吹け
なるほど、キャッチャーが一番堪能出来るからなw
356 :
1です :2005/04/13(水) 19:15:58 ID:YX0Re+sw
球速なんだけど、最近バッティングセンターとかにありますよね? ピッチングマシーンみたいなやつで球速を測定できるタイプが。 実際に測ってみたいんだけど それには測る前に十分なキャッチボールをしておきたい。 しかしグローブを持ってくるのを忘れたとか バッティングに夢中になってしまったとかでなかなか計測できず。 何度か測ったことはあるんだけど 冬場だったし、本格的にキャッチボールを始めて間もなかったせいで 今の実際の速度が知りたいところ。 皆さんのナックルの球速はどのくらいですか? 僕はせいぜい80キロくらいだと思いますが。 ちなみにウェイクは110キロほど出てるね・・
あなたのような ポジティブな人好きですw
僕は100キロ強くらいです 回転数は1.5rpsくらいで、20〜25cmほどの距離を4回+揺れてますね。 4〜6°弱で投げて、16m付近で落ち幅が大きくなって18m50ちょうどで 地面につく〜低めに行く感じです。7°以上角度をつけて投げると、 高めに行ってあまり落ちません。90キロ弱で投げるときは10°くらいで投げて低めに行きます。 もう少し揺れ幅を大きくして、揺れ回数を3回以内にしたいですね。
0.75〜1.15rpsくらいになると50cm以上は移動するんですけどね そういう球は50球に1球くらいですね
おれナックルの握りができん。手は長い方だけど。 とゆうかホームベースまでとどかんぞ。ナックル恐るべし。
オレなんか中指だけがちょっと長めだから、どうしても球が回転しちまう。
自分を客観視することは可能性を無限大に広げていきます。 みなさんお互い頑張っていきましょうねw
363 :
1です :2005/04/15(金) 07:21:40 ID:k9+k/u34
358さん100キロ強ですか! 羨ましいです と、この書き込みをしてたら目覚ましテレビで 「日本ではなぜナックルボーラがいないのか」 というナックルの特集をし始めた!! 慌てて録画開始! いやぁ〜良いタイミングでPCの電源を入れていたもんだ♪ しかし少し長めで容量が187メガ 圧縮しないとUP出来ないな・・
UPお願いします!
365 :
1です :2005/04/15(金) 19:40:28 ID:k9+k/u34
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 19:54:58 ID:/LzFb01d
きゃんでーおってー
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 20:12:14 ID:1L/2kEfM
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 20:20:55 ID:CZ94k24i
>>365 今までの日本のボールだと縫い目が低くて効果的でない、て点にはまったく触れてないのな
ニークロの投げるトコ初めて見たけど、 やっぱりピッチャーあがり?だね。 元野手のウェイクフィールドとはちょっと違うね。
370 :
1です :2005/04/15(金) 21:08:25 ID:k9+k/u34
僕もボールについて触れると思ったが・・・触れなかったね ピッチングマシーンを使っての実験にはさすがに日本のボールを使ってると思う。 で、ストライクが入ったり入らなかったりする時点で十分変化してると言うことだし ボールはもう関係ないのかな。 ちなみに軟式ボールの縫い目も何もなくなってるツルツルボールでも揺れるからね〜 新品は全く揺れないけどw
>>365 ありがトン。
う〜む・・・・マシンで完全に出所固定してなお4割がボールか・・・・・ナックル恐るべし。
アナもわかってないな。
「ナックルをモノにする」=「無数の変化球を手に入れる」ということなのに。
ストレートなんぞいらんのよナックル完璧にマスターしたら。
もちろんそれはゴールのないマラソンのようなつらい道程なのだが。
日本では野村監督がナックラー作ろうとして断念したんだっけか。まああの荒れっぷりじゃねぇ。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 21:44:17 ID:CZ94k24i
>>370 ストライクが入ったり入らなかったり、っていうのは
回転を少なくするための調整の問題が大きいと思う
つーか、ベース近辺に行くというだけで、 何処行くんだか分からないから、萌え萌えなんでしょ?
374 :
1です :2005/04/15(金) 22:01:52 ID:k9+k/u34
そうなのかなぁ〜 素人考えだけど、あのピッチングマシーンは2つのドラムの回転を同じにして 投げ出す角度を決めれば後はボール任せになるんじゃないかな。 40球投げたボールはすべて同じ調整で投げたものだと思う。 (スライダーのボールはすべて同じ調整にしてあるからすべて同じところへボールが行ってたよね) それでナックルは結果的に27球がストライクで13球がボールになったわけだから 不規則な変化をしていると思うのだがどうだろか。
マシンは縫い目が一定じゃなかったんでしょ?
ウェイクフィールドをよく打っている打者は誰ですか?
377 :
フィル :2005/04/15(金) 23:52:40 ID:OLTofsHQ
でもこの言い方は語弊があるけど やっぱ140試合する上で博打は打てないわけだし 普通の投手は結果のなかなかでない球よりは信頼できる球で 緩急つけるほうが安心だし確立も計算できる あと投手の夢はスピードであるのもあると思う
あのマシンでは、低めに行くように調整してたから 低めに外れるボールが増えたんだと思うので ボールが多かった原因はそれが大きいんじゃないかな 全くの無回転で発射されたボールは、揺れずに曲るだけだから それも大きい。あのマシンは殆ど無回転で投げ出してるようだった。 係の人がボールをマシンに入れる時に、転がして入れてたので 投げ出し時の縫目の位置がランダムなのが、変化を不規則にしてる。 ウェイクフィールドの場合は、キャッチャーまでの回転数を 大まかにコントロールできるんではないだろうか 1/4回転以内だと揺れずに曲るだけで、縫目が縦に2本見える常態で 真無回転で投げ出すとそうなる。 どっちに曲がるかまでの制御は不可能に近いので、真中を狙って 投げてるんだと思う 1/2回転〜1.5/1回転になると大きく2、3回揺れる、それ以上の回転だと 揺れ幅は小さくなるけど何回も揺れる。 同じ投げ方で回転をほんの少しつけるだけで、 この場合は、ある程度、軌道が元に戻るので内外に投げ 分ける事も不可能じゃない 縦に変化させたい時は、縫目を横にして投げ出す。 だから、三振を取りたい時は、無回転にして、内、外、低めに外して、 カウントを稼ぎたい時は、ちょっと回転つけて、ストライクゾーンに行くようにしてる ように見える。
>>376 それは俺も気になってた。
好調なウェイクフィールドをカモれる打者とかいるのだろうか・・・。
>>377 フィルたん、
>>295 とか日本語が意味不明だからもう少しわかるように書いてくれ。
何が言いたいのかよくわからん。
ちなみに俺は遅い球の方が萌える。
130キロのナックルボーラーが出てきても萌えないかもしれん・・・。
381 :
フィル :2005/04/16(土) 13:01:48 ID:aXxJq9bN
要は日本で結果のない球は日本人は信用できないでしょ? 俺は投手はセンスと度胸だと思ってる 度胸あってもセンスがないのがナックラーになると思う なぜなら自分の得意球がどこいくか分かりませんだから 俺も練習中だけど高校まで外野手だからね
ナックルを投げ続けるにはかなりの握力がいる。 試合で投げたのは5球位だったかな。 それだけでも手がプルプルしてた。(まあ、慣れてないからなんだろうが いかんせん、キャッチャーが捕れなきゃ意味がない。 ナックルとは違うが、ナックルカーブやナックルシンカーの方が実用的でしょ。 ごめん、全然違うな。。。
再UPお願いします・・・
>>382 握力そんなに必要? ナックルシンカーってナニ?
アンダーでナックル投げたらおもしろいね
握力なんて、ストレート投げられる握力が有れば十分だろ?
投げてみりゃわかる。
マウンドからミットまでの距離を指で弾いて投げるわけだが、並みの握力だとまず届かない。
素人が投げようとしても、指を立てた状態で投球態勢に入ることすら無理だろ。
>>384 サン
アンダーにする必要ってあるのかな・・・
さすがにやったことないからわかんないけど。。。ドリームボールが投げれたりして。
ナックルシンカー
↑オーバースローの投手のシンカーってかんじですかね。
指を一本たてて投げるわけだけども、落ちがするどいです。
サイドスローのシンカーのような変化は得られませんけど。
384、385じゃないけど、俺もナックルに握力はそこまで必要無いと思う。 現に並みの握力の俺でも投げることはできるし。 ボールを指で押し出す(はじく)力は大事だと思うけどね。 あと、俺はナックル練習し続けてたら指の関節が柔らかくなったけど、 これも関係あるかも…。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 17:22:38 ID:Nxnkw9dd
指力
389 :
1です :2005/04/17(日) 18:16:27 ID:zG0h7Hhh
確かにナックルには握力が必要ってよく見かけるけど 実際にボールを握り込むような握力は必要ない感じだね。 弾く方の力は必要だけど。 まぁ、これも弾くと言ってもボールの回転の相殺効果だけで 強く弾いてボールに順回転をかけてはいけないしね。 ちなみに手のひらは大きい方が良いと言う。 確かに大きいに越したことはないだろうが 僕より小さな手のひらを見たことがないくらい小さい。 手のひらの付け根から中指まで18cm 握力もすげー弱い。 でもいろいろ試行錯誤して無回転になるように努力してきた。 何事もやる気と努力。コレにつきる。
今日8割程度のスピードでナックル30球投げたけど 手は全然疲れていない。つめは立ててないし、指もはじいてないから。 親指と小指でボールの両サイド持って、それ以外の指を曲げ ボールの芯を感じバランスを保ちつつ、すっと抜く感じ。 ストレートの後に、それと同じくらいのスピードで 無回転ナックル投げれたとき相手がものすごく驚いた。 無回転じゃなくても1,2回転でも相手は取り難そうだったけどw
>親指と小指でボールの両サイド持って、それ以外の指を曲げ パームの羊羹・・・
漏れは小指が短いので、ナックルの時はおかまのハンドマイク宜しく 小指が立っております。w
>390 そりゃパーム。。。 理論的に指で弾かないと無回転はむりっしょ。
>>393 どういう理論ですか?表現の仕方が悪かったかな・・・
指を曲げるといっても軽く曲げるんじゃありません。
完全にまげてボールの表面に爪の表面をつけるんです。
ナックルスレだからこの要素は前提かなって思ったんですけどw
(私は爪たてない派ですね。
なんというかボールが勝手に離れていくイメージです。
弾く意識はしてませんでした。
あと腕の使い方はジャイロボールを投げるような感覚ですかね。
回転は硬球にマジックで色をつけ、はっきりと確認できるようにしています。
395 :
:2005/04/19(火) 15:26:26 ID:kOM4WErL
【1です】さんへ。 >325で言ってる。 動画再度UP御願いします。 ナックルに興味あって動画を集めています。
>>394 サン
言いたいことはわかります。
無回転にするためには上と下両方から回転をかける。=はじく
こんな感じでしょうか。
394サンの投げ方ですと、やはりパームやチェンジアップに分類されるんじゃないでしょうか?
ま、打てなかったらなんでもいいんですけどね。
ナックルなんて馬鹿げた球は、普通の野球人にとって全然実用的ではないですからまともに投げれるだけですごいと思いますよ。
抜いて投げるというのは私も使ってますね。
捻ったりするのはどうもうまくいかなくて。。
ボール投げた直後、指が曲がったままならパーム系、指が伸びてる (無意識に指を使ってる?)ならナックルだと思う。 とりあえず、パームやフォークでも無回転は可能みたいだね。 理論的にどうなのか知らないけどw それより、ナックルで爪立ててる人っているの? その感覚が俺にはよくわからないのだが・・・。
399 :
1です :2005/04/19(火) 18:22:53 ID:cP5J+P0u
僕は2本指の爪を立てて投げる方法です。 動画今からUPしていきます。
400 :
1です :2005/04/19(火) 20:35:21 ID:cP5J+P0u
先日行われた日曜の試合はナックルボールのデビューとなると思いきや 来週の日曜に持ち越されましたw UP作業中ですがなかなか出来ない様子・・
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 21:24:08 ID:nI5rOXa6
指2本爪立てだと自分18m届かないです。薬指をそえての3本 うp期待してます。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/20(水) 21:09:54 ID:mSiMolkj
キャッチャーまで0.7秒だと95km、0.6秒だと110km 95kmくらいのナックルが変化が大きいし、落差がある 103kmあたりから落差が少ないね 電話で話中に鳴ってる音と同じくらいの長さ?(ツー・・ツー・・) ツーの部分の長さと同じくらいの球速だとよく変化して落ちる。みたい
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 01:54:44 ID:n+YOqYr0
抗力よりも滞空時間が問題のようだ 90kmくらいで強風が吹くと理想のナックル
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 16:44:37 ID:n+YOqYr0
チャーリーハフの1試合6パスボールは、全部0.65〜0.7秒だから 92〜100kmくらい 速すぎても揺れないという事か
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 16:51:05 ID:n+YOqYr0
↑のは平均速度だから 投げ出した時のスピードは+5kmくらいということだね
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 16:53:33 ID:n+YOqYr0
100キロ出たら ただであんなに動くことはないので 強風だったと見える
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 19:44:36 ID:jIp6/NFH
>404みたいな精度のいいナックルが来たら捕れないよ〜 90kmくらいでも硬球足に当たったら痛いから捕ることあきらめて避ける。
409 :
フィル :2005/04/21(木) 20:11:49 ID:UfkMfpZc
三木のナックル… 回転がおおいんちゃう? 前田と一緒やん
410 :
1です :2005/04/21(木) 20:26:36 ID:K7MDWyow
初めて三木のナックルのスローを見た。 僕らが求めてるナックルじゃないね。ガッカリだけど。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 20:37:00 ID:uSzM6c2G
ナックルじゃないよねこれ ただの棒球だよね 日本の野球ってなんかメジャーの真似してばかりでしょぼくない?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 20:38:38 ID:uSzM6c2G
あれメジャー行ってナックルとか言って投げたら笑われるぞw
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 20:39:28 ID:pu+tCA93
日本球界で本物のナックルを投げた投手はバッキーだけだよ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 20:46:07 ID:n+YOqYr0
変化だけ見れば、三木のナックルはナイアガラフォーク的に落ちてる 前田のは、スライダーか、シュートかフォークか、回転がまちまち 三木の方が回転が一貫してるように見えた
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 20:49:27 ID:n+YOqYr0
それにしても両方コントロールが悪い ただのチェンジアップにしか見えないところがイイ その点、小宮山はナックルではなくシェイクと呼ばせてるあたりが周到だ
416 :
フィル :2005/04/22(金) 13:13:40 ID:9mXSRHoi
まあ本物のナックラーはまだいないか… 三木は140もでるんだからシンカーなんかおぼえたら 強敵になるよ
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 15:39:28 ID:RjLb93MS
確か小宮山はニークロとキャッチボールして全然キャッチできなかったんだよね。 その時の経験からシェイクを開発したのかな。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 16:47:42 ID:rjA+ylOV
あれホントにプロのキャッチャーか?w
421 :
1です :2005/04/22(金) 17:54:48 ID:dLw8XKtz
僕のもってる動画はほとんどどこかで手に入れたのものですが あの動画は419さんのものでしたか! ありがとうございます。すごく楽しんで見させてもらいましたよ。 次はシェイクの超スロー映像を見てみたいね〜 どういう回転をしているのか興味津々。
422 :
419 :2005/04/22(金) 18:28:01 ID:5XZlHAFQ
THIS WEEK IN BASEBALL〜20周年記念-記憶に残る-スーパープレイ&ブルーパー集 カンセコの”ヘディングでホームラン・アシスト” ファインプレー・シーンに阪急ブレーブスの外野手”フェンスよじ登りキャッチ” など約45分です。 アマゾン>現在、在庫切れです なんでレンタル屋、古本屋で見つけたら是非ね。 昔ナックルの映像見たくて探し回ってました(笑)
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 21:03:26 ID:dtxnvIjH
>>420 いや ナックラーのナックルってまじとれんらしいぞ
去年のプレーオフもウェイクフィールドのナックルバリテックがぽろぽろ落としてた
昨日ちょっとナックルの練習してみたんだけど、ただのスローボールにしか ならなかった。 無回転ボールを投げるのはかなり難度が高いように思う。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/22(金) 21:09:40 ID:xespTxgH
ナックルを実際打席で体感したことがある人いない?
フォークを投げるやつと対戦したことはあるけど、ナックルだけは 見た事がない。 ふつうの高校生に投げれるレベルの球ではないと思う。 でも会得できればすごい武器になるかもな。
427 :
1です :2005/04/22(金) 21:22:49 ID:dLw8XKtz
僕もナックルを練習していくうちに キャッチボールをしている相手が 「うわー!」といって驚くのを見て楽しんでいたが ここ最近は僕自身もナックルを受けてみたい、打ってみたいという気持ちが高まってますw
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/23(土) 01:06:24 ID:yUqVjxu1
キャッチボールする相手が居てイイな
429 :
419 :2005/04/23(土) 12:11:48 ID:AnnYYD/l
10年以上前のウェイクフィールド談> 『ドジャース戦でキャンディオッティと投げ合ったんだ。 ナ・リーグは投手も打席に立つから、お互いナックルを打つことになる。 キャンディオッティと目があったら、2人ともニヤニヤしてしまった』
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 06:10:16 ID:z/iizwwu
シェイクの雰囲気が掴めた感じだ これだと横からも無回転で投げられそうだ 10球に1球くらい無回転になる、だいたいは5〜8回転以内 30球くらい投げてると人差指の皮が剥けた 少し力入れると18mは楽だけど、スキントルクがかなりきつい ちょっとの回転で投げ出しても、18m後にはかなり回転してる 無回転に近い投げ出しでも3〜5回転くらいしてる 難しいけど、気長にやれば物に出来そうだ まだ70キロくらいまでならコントロールできる感じ MAXは110キロ以上は出てると思う。(ボールの落ち具合から見て) コツコツやるしかないな。 小宮山は100キロで投げると回転するとか言ってるけど これは必ず克服できる。そう感じるし、小宮山もきっとそうだろう 小宮山がナックルボーラーを名乗る日も、そう遠くはない
小宮山が50歳でナックル放ってるとこ想像しちゃった。 なんかそうなりそうだなw
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/24(日) 12:19:45 ID:1TYlYKf1
小宮山がオープン戦でシェイクがうまく変化しなくて打たれたのかな、 ボールの縫い目が違うからどうのこうの〜って言い訳談記事観たような気がする。
>>430 つーか、シェイクが100キロ越えたら単なるフォークボールじゃないのか…
シェイクのように無回転なら本物のフォークとは呼べるけどね
今日ナックル投げ込んだ 結構変化したがやはりナックルボーラーのようにはいかない どうすればあのように変化するのか?
オレも今日ナックル投げ込んだ。
無回転はいくらでも投げられるんだが、揺れない。変化は少しする。
ついでにシェイクも投げてみた。
届かない。近距離ならなんとか2回転くらいに抑えられた。
オレは高2の野球部で、三番手投手なのだが、本気でナックラーを目指している。
>>435 とかぶるが、どうすればあのように変化するのか?
437 :
1です :2005/04/25(月) 20:03:14 ID:zvSUe/bP
すごいですね!早くも無回転状態ですか! 揺れないと言うことですが 投げてる距離はピッチャーからキャッチャーまでの距離を投げてますか? 速度は80キロ以上出てますか? どうでしょうか?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 20:16:16 ID:Qf4uS/ZZ
18m届かないんだったら70キロ以下だな
バッター目線じゃないと揺れてるかどうかは分からんでしょ
近距離で2回転ならあまり揺れないね
どのくらいの揺れを想像してるかは分からんけど
無回転で揺れないということは無いよ
キャッチャーが取れないほど変化するのは、向い風が強い場合
室内や無風なら揺れも小さい
↓知らないなら参考にしてみたらどうか
http://www.gyrogiken.jp/gyro_4.htm
おれのナックルは回転する
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 20:24:44 ID:Qf4uS/ZZ
みんな回転してるよw
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 21:08:50 ID:Qf4uS/ZZ
自分のナックルをUPする香具師は居ないのか UPする際は、回転が見やすいように、球に色をつけといた方がいいな
442 :
1です :2005/04/25(月) 21:17:22 ID:zvSUe/bP
何度か挑戦してみたがデジカメの動画モードでは厳しい・・・
>>436 奇遇!漏れも工房2年 野球部ではないけど遠投100m投げる自身がありまつ(笑)
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 21:28:52 ID:Qf4uS/ZZ
うちのは10倍で800×600画素動画だから撮れるかも
>>438 連続でスマソ 50km〜60kmぐらいでも届くんじゃないの?
たまにいる付けたと見せかけてウレタンボーーーーール!
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 21:31:55 ID:Qf4uS/ZZ
>>443 100mっていったら150キロは出てるよ
冗談顔だけよw
大陸間弾道弾のような球筋かも知れないぞ! 地上2メートル位の所を100メートルなら100マイル出るかも知れないけど
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 21:40:00 ID:Qf4uS/ZZ
ちょっと調べたら、100mって130キロくらいでも飛ぶのか・・・
>>447 いまのところマウンドで良いフォーム維持できるとすれば
遠投100m=投球130k以下だと資料で読みました。
ちなみに球速100kの俺は遠投80m。
この記録は学校の施設を利用して測りました。少し追い風だった。
球速はちゃんとスピード丸で測ったよ。
ナックルは7球に1回の無回転、それ以外は1〜3回転の玉。
どのくらい変化してるかはわからんが、伸びてく時もあれば
沈むときもあるよ。
どうやって調べたんだ?
あ、今の球速はたぶん115はでてるかな。1,2年たつし。 測ってないな〜。でも玉速くなった感は確実にある。 ナックラーにむけて日々精進!
>>445 無理さ。届かんよ
仮に届いたところで、ある程度のスピードでボールに風圧を当てなければ変化はしない
ボールの縫い目が空気との摩擦で変化するのだからな
ちなみに女子ソフトボールの速球は、ああ見えて100キロ程度
いっけん速そうだが、実はナックルとほぼ同スピード
そう考えると、かなりスピードを出す気でやらないと変化しないぞ
漏れはストレートより変化球のほうがコントロールが良い
ただ無回転を投げるだけなら、別にあんな投げ方をせず手のひらで押し出す方が簡単 だがナックルボーラーが、押し出す動作を使うのはなぜか? それは指先の押し出す力を利用して、少しでも速度を上げるため メジャーのナックルボーラーも、年老いてスピードが出せなくなれば 無回転だけでは変化量が落ちるため、通用しなくなる
球速は速かろうが遅かろうが無回転でストライクになるのなら 手のひらで押し出す方が大変だと思うのはおれだけ? 卓上理論のようなw 何回転なら最低でも揺れだす? 無回転で揺れだすのって80kから? 回転数を関係なしに変化量を問わず不規則な変化をするのは何キロ以上何キロ以下? そのうちプロで通用するのは何回転で何キロ以上何キロ以下の玉? よくわからんわ。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 22:43:14 ID:Qf4uS/ZZ
私見だけど、ナックルにおいての球速の意味は
球速そのものよりも、球速の幅が重要だと思う
変化の重要性から言えば、一に落差、ニに揺れ幅
落差が無ければ揺れ幅が必要だから、どっちも重要だけどね。
>>456 @2回転以内でキャッチャー目線からなら揺れを確認できるかも
A18m届くくらいの球速があればいい。無回転なら10m程度でもはっきり揺れると思う
B18m届く事を基準にするなら、70キロ〜120キロくらいだと思う
Cプロで通用するかどうかは誰にも分からないと思う
欲を言えば科学的根拠がほしいわなw
十数メートル位のキャッチボールでも、ナックルを投げれば 相手は「んを!?」って顔をするよ。 多少は揺れてるんだと思う。
問題はプロの目とバットのコンビネーションに通用するかですねw
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/26(火) 14:41:43 ID:imLWx6wG
でもマットソンって60キロくらいのナックル投げてなかった?スピードガンで遅すぎて計れない球もいっぱいあったし。 スピードガンって何キロ以上出さないと計れないんだっけ?
462 :
436です。 :2005/04/26(火) 19:57:49 ID:gvylfN/C
今日もナックル投げ込んだ。ナックルはいいねぇ。全然肩疲れない。 オレ本職外野だから内野ノック中にキャッチボールで100球程度投げたが、覚えてる範囲で言うと、 無回転約20球、そのうちこっち側から見て揺れがわかったのが3球、S字に大きく揺れたのが1球だった。 今日の練習で悟ったことは、 「腕をよく振るほど無回転に近づき揺れやすくなる。」(←当たり前か。)
お、久しぶりに投げるコツ的な書き込みだ。 俺も腕の振りが今の一番の課題。 あと、足とか体の使い方も。 ちなみに握りや指の動きで俺が悟ったコツは 「しっかり握った後完全に脱力」 俺の場合だけかもしれないが、手から先は意識しないで脱力しておくだけで 投げる時に無意識にいい感じに押し出してくれる。
465 :
フィル :2005/04/27(水) 00:14:46 ID:MAaBYGPg
じゃあ俺も♪ 風呂の中で軟式だけどナチュラルに付加をかけて 練習 実は沈むんだよなこれが笑
とりあえず打者に打ってもらったら? かるく打たれてるようでは話にならんからな
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/27(水) 01:34:10 ID:iV3ympU8
昨日の読売新聞の朝刊に新軟球についてのコラムがあったけど、縫い目も高くなるそうだ。ディンプルもなくなるしナックルはさらに変化しやすくなるはず。変化球もよく曲がるようになるのかね。 それにしても、普通に市のリーグとかでも使われるようになるのかな?
今日晴れたらナックル動画UPする・・・ 回転してたらUPしないと思う・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ |
>>468 さんのナックルが回転しませんように・・・
/ ./\ \____________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ I⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
470 :
436です。 :2005/04/27(水) 19:26:23 ID:0ME1fLlc
>>468 どうだった?無回転キタ━━━(゜∀゜)━━━???
オレは今日投げなかった代わりに本屋行って調べたが、・・・ナックルについてしっかり書かれているのがない・・・。orz
ところで、
>>466 まだナックルに回転が結構かかってた一ヶ月前ごろ、練習試合(もちろん2試合目orz)で2〜3球放ったが、
そのうち2球はとんでもないところに行って、低めに決まりかけた1球はライトオーバー・・・。
次の練習試合は5/3。登板機会があれば必ず最低10球は投げる。
>>465 いや、風呂で軟式ボールは沈まないし!!
つーか何の練習?
472 :
フィル :2005/04/27(水) 20:15:41 ID:MAaBYGPg
感覚かな?あと沈むのは水の場合抵抗が大きいため スライダーなどはすぐ変化する つまり水という抵抗の中では変化は顕著であるから沈む リリースさえちゃんとすれば変化します あともうひとつやっていることがあるんだがそれは企業秘密♪
>>472 のお風呂はプール並に大きい?
ウチのお風呂じゃ指でしか投げられんのだが…。
あとナックルは揺れながら落ちるという表現が使われるけど、落ちるのは引力のせい。
471の言うように風呂ではボールの浮力>引力だから、風呂の中では沈むのではなく
浮き上がるのが正解。
沈むのは前田のナックルのようになってるんだと思う。
>>468 回転しちゃった?
470の結果報告とともに期待してる。
>>473 フォーシームに比べて”より”落ちるってコトでしょ?
引力云々は…。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 19:57:46 ID:N5QhhiTf
とりあえずフィルさんは日本語の勉強をした方がいいね♪ 前から意味のわからない文が多かったし♪
♪の使い方も注意しないとねwちょっと失礼やぞ。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 03:04:10 ID:UZV38+Jk
虫の居所が悪いんだね
478 :
フィル :2005/04/29(金) 11:21:57 ID:KJiBotkp
まあ文章能力の低さはご愛嬌で… 家風呂でも腕は動くスペースあるでしょ? つまり押し出してやるんですよ ウェイクフィールドもいってたでしょ、ダーツみたいな感覚だって
>>478 ダーツか・・・。なんか掴めそう。
投げたいが市街地では投げ込めるとこがない・・・orz
手首、肘の関節はある程度なら動かせるが 肩や体、ボールの動きまわるスペースはほとんどない。 完全なリリーススイング感覚身についてない奴は 鉄砲投げみたいな手投げになる可能性大だな。 第一あんたの風呂場が想像できんわw
481 :
フィル :2005/04/29(金) 12:46:09 ID:KJiBotkp
普通のセキスイのやつ… 体が小さいの、161しかないから ちなみにこの前草野球大会で俺はセンターだったけど 遊びで投げてみんなに感動された 夢のあるすばらしい球や、ナックルは。 それがナックルに惚れた理由かも… みんななぜナックルに惹かれたの?
483 :
ぞ〜が :2005/04/29(金) 14:45:30 ID:RyLbdFCP
>>481 ちょうど一年前、変化球バイブル読んでナックルに対しての価値観かわった。
それまでは肩とかにかなり負担のかかる球と思っていたが、ニークロのことを知って感激。
45過ぎたおっさんが消防の投げるような球でメジャーのゴリゴリのマッスル系を打ち取ってゆく。
厨房時代でも、ピッチャーするときは(前にも書いたように本職外野。)持ち球パームという変わり物好きだったから「これだ!」と思った。
最近はキャッチボールで相手が捕り損なうナックルを投げるのが快感になってきた。
>>481 「ストッパー毒島」のウェイクに感動したから。
もちろん元ネタがウェイクフィールドだってのは知ってたけどね。
485 :
1です :2005/04/29(金) 21:44:53 ID:4x+zV2g2
>>481 親父と10年ぶりくらいにキャッチボールでもしようかということになって。
そしたら親父がナックルを投げた。
そりゃもう回転がかかっててとてもじゃないがナックルとは言えないような球だった。
そんなに無回転で投げることは難しいのかな?と、ふと思って始めた練習
想像以上に難しい変化球
試行錯誤の繰り返し。
なんとか無回転で投げられるようになってきたとき球が揺れた。
それからだね〜ナックルにはまっていったのは。
おれは球速でないけど無回転〜1回転ならなんとかいけるからな。 ただ単に楽していい球なげたいだけ。なんちゃってw
なんちってTo Day aqwsderftgyhujikolp;@: 残念でしたこれ決定 しぇいしぃえ だーンゲーんしぇーン あqwせdrftgyふじこplgvxbshwbdngvahghhajdfhgdxvnbsxmnsbなんちってね
489 :
フィル :2005/04/30(土) 00:30:59 ID:E/r0KxXW
みんなそれぞれわけがあるんやね 俺は高校時代は代打の切り札やったけどそこまでに行く前は へたでさ… だから反骨心ていうか見返してやりたいていうか いいじゃない、小さくても負けない、やれるてさ もしいくとこいったら福祉の勉強やってたし寄付とかしたいし 子供達とかにも野球を教えたい 野球が好きやからね ナックルのおかげで夢を与えれるてすばらしいじゃない なんか熱く語ってしまったけど
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 21:26:39 ID:Jp/oa8A0
ナックルの練習してるんだけど どうしても安定しないしもう一つ壁を越えられない感じがする 無理な話だろうがここでナックル練習してる人たちでナックル練習会がしたい 握りや投げ方など話し合い実際にキャッチボールとかしたいね 他の人が投げるナックルを受けてみたいじゃない?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 21:52:15 ID:psdoBQFo
おれは静岡人。むりだろうな〜w
493 :
フィル :2005/05/02(月) 08:21:57 ID:kB7Dk59w
どこでやるのさ?
494 :
ぞ〜が :2005/05/02(月) 18:55:27 ID:dpVbMfJK
>>491 ナックルボーラーのオフ会ですか。(笑)
いいなぁ!!でも、オレ大阪・・・。みんな集まれるかな・・・?
俺は千葉。 東京なら余裕で行けるが…。 まあ、何かの機会があったらそういうのもいいかもね。 打者の目からのナックル見てみたいw
496 :
1です :2005/05/02(月) 21:54:05 ID:IfrR6r0D
僕は岡山 遠すぎる〜w
497 :
フィル :2005/05/03(火) 16:35:55 ID:1d60jeld
ちょっとみんな離れてるな… もし集まってみたらアストロ球団みたいになりそう
498 :
ぞ〜が :2005/05/03(火) 19:07:18 ID:eGE+TPtz
話変えてしまいますが・・・
>>470 で書いた試合の結果ですが、
2回を投げて1失点0自責点と、成績はまずまずでしたが・・・、
予告どおりナックル10球ぐらい投げた。
・・・けど、回転かかるわストライク入らないわ散々な結果。
試合中相手ベンチから「ナックル投げるけど何もないフツーのスローボールやで。」と言われ、
試合後監督からは「もっと普通の変化球ないのか?」と言われる始末。
明日も練習試合。今日のリベンジ!!
>もっと普通の変化球ないのか? ワラタw たぶん腕が十分に触れてなかったんじゃない?頑張れ。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 20:21:09 ID:Xmso+xY0
今前田ってやつナックル投げてるけど全然ナックルじゃないですよね ナックルなめてるのかこいつら
501 :
1です :2005/05/03(火) 22:01:06 ID:84S1Ze7H
やはり実践ともなると練習とは全く違う雰囲気ですよね。 僕も4/24日に練習試合で投げました。 試合自体相手が強すぎてとてもナックルなんて投げる余裕のない状態でしたが 投げました。 1球目は大暴投w 2球目はファールにされました ファールを打ったバッターが 「何だ今のは!スゲー揺れたよ!」と言っていたので少しは揺れていたのかもしれません 試合までの期間はずっとストレートとかカーブとかシュートとか ありきたりのボールの練習を重点的にしていた 試合後は体がぼろぼろなのでしばらくキャッチボールも出来ない状態が続き ナックルの練習は出来なかった。 で、つい最近また始めたのだが、全く無回転にならない トップスピンがかかりまくってとてもじゃないけどナックルではなかった
502 :
1です :2005/05/03(火) 22:07:37 ID:84S1Ze7H
僕のナックルは縫い目に爪を引っかけて 2本指ではじくタイプのナックルだった。 今まで練習を続けることによって何とか投げられていたが やはりこの投げ方だと はじく強さや握りに少しでも違いが出るとボールに回転がかかってしまう すごく微妙な調整が必要だったんだけど この調整が全く出来ない状態だった。 トップスピンがかなりかかる状態は はじく強さが強すぎるのではないかと思い はじかず押すような感じ。 このまえウェイクフィールドの映像であったような。 そしたらこれがすごく良い感じ。 はじかない分ムラがない。 これならいくらでも安定してナックルが投げられる という投げ方をこの2日前に発見した。 今までは投げた後の指はピーンと伸びていたが 今はほんの少し曲がってるような状態 ナックルを練習、取得していく過程で 自分の新しい発見が出来たときと言うのはすごくうれしい あぁ〜ガマンできずに書き込んでしまったw
がまんしなくていいよww
>>500 日本のプロがたまに使うナックルは
チェンジアップとして使ってるからね
505 :
フィル :2005/05/03(火) 23:50:15 ID:1d60jeld
>>502 そのかんじわかりますね
俺は三本指なのですが僕の意識は最後リリース直後から
キャッチャーのミットへレールに乗せる感じです
つまり目標を決めて制球を定める感じです
キャッチボールのときは顔を狙いながら投げます
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 00:38:16 ID:FFdpyxqq
ナックル用に縫い目をマジックで塗ったらめちゃくちゃ回転分かりやすくなった! でも全部ジャイロ回転で5回くらい回転してしまうorz
過去レスで指が伸びきらないものはパームという意見があったが。
指先にボールを乗せる感じ アシカが曲芸で、ボールを鼻先に乗せたまま前進していく時の感じで
509 :
ぞ〜が :2005/05/04(水) 09:57:19 ID:EYRhCrcy
>>501 試合でも揺れる球投げれるなんて、すご・・・(゚д゚)ウマー
今日も試合頑張る!!みんなのレス、参考になります!!
ちなみにオレのナックルは三本指のはじくタイプです。
とにかく手首のスナップにかなり意識をおいてるんですが、ムラが多いです。
試合前に色々試してみます。
510 :
フィル :2005/05/04(水) 11:27:39 ID:bdZjDMAw
手首スナップさせるの?
それはおかしくない?
>>507 指はみんなリリース時に指が伸びきる前にリリース
してしまいません?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 11:54:21 ID:rBGn2mnj
どういうこと?
512 :
フィル :2005/05/04(水) 14:14:45 ID:FcxdBNC9
バッティングのときフォロースルー(リストをかえす)するじゃないすか ボールはフォロースルー中にバットから離れますよね それと同じくナックルてのは変化球の中でもフォロースルーが 必要で指を最後伸ばしきる前に離れていますよね(その前の腕の加速があるため) 実際投げるときは最後の一押しという意識でやってます
513 :
フィル :2005/05/04(水) 14:17:25 ID:FcxdBNC9
ごめん、訂正 バッティングのときフォロースルー(リストをかえす)するじゃないすか ボールはフォロースルー中にバットから離れますよね それと同じくナックルてのは変化球の中でもフォロースルー(指で押す)が 必要で指を最後伸ばしきる前に離れていますよね(その前の腕の加速があるため) 実際投げるときは最後の一押しという意識でやってます
514 :
ぞ〜が :2005/05/04(水) 18:16:07 ID:EYRhCrcy
今日の登板結果です。
4回6自責点。ナックルは今日もとんでもないところに・・・。orz
ただ、ナックルで二ゴロ、遊ゴロに仕留めた。
今日の監督のコメント・・・「そんなしょうもない球いらん。」
相変わらずキビシイ。
>>510 でも、ニークロ・キャンディオッティ・ウェイクもスナップ使ってませんか?
スナップというか、固定だと手首にえらい負担が掛かりそうだし、球速も出ないと思われ。
ティム、ハフはスパイラルリリース(手塚系)っぽかった気がするよ。 ニークロはウチのじゃ見れないコーデックなんだよ・・・
517 :
1です :2005/05/04(水) 21:59:58 ID:xyhx0bTU
>>507 さん508さんが言ってるような感じです。
一応僕のはパームボールとは根本的に違う投げ方です。
あと手首の使い方ですがこれはナックルを練習するときに最初にぶつかった壁ですね・・
固定すれば常にキャッチャーに同じ面が向くという利点があります
しかし速度が出ないと言う致命的な欠点と固定の難しさがあります
試行錯誤の結果
やはり手首は普通に使うということにたどり着きました。
要は毎回寸分変わらず同じ面を向く位置で正確にリリースすることを練習する方が
速い球も投げられるし、手首に集中しなくてもすむという利点がありました
握りの浅さ深さ、リリースポイントの前後
どの組み合わせが一番自分の投げ方とあっているのかを探し出さなければいけないと言う事が
ナックル取得への道ではないかと思います。
ttp://blog.always-good.com/ ここにリリースのポイントやいろんなナックルを投げる上でのヒントが書かれていて
かなり参考にしました。
ココを読まれてる方でもし少しでも参考になれば幸いです。
518 :
1です :2005/05/04(水) 22:06:53 ID:xyhx0bTU
縦回転はほぼ止まるんだけど、横回転が時々付いちゃうんだよなぁ…。 親指と薬指が離れるタイミングがズレるってのは、頭では判ってるんだが…。
520 :
フィル :2005/05/05(木) 10:34:28 ID:tTy7vTyU
スナップきくんだ…俺ナックルは肘が手首ぐらいに 感じるようにしてた
>>520 スナップ効かせないというか、手首の動きがないと、打者は凄く違和感を覚えると思う。
522 :
フィル :2005/05/05(木) 11:56:55 ID:tTy7vTyU
確かに!意外な武器だな 自分的に押し出す感とニークロを研究してたから 肘が手首みたいに意識するようになった
>>522 武器というか…。
全球ナックルなら問題ないが、そうでないなら球種がバレると言うことだ。
524 :
フィル :2005/05/05(木) 17:17:43 ID:tTy7vTyU
フルタイム派を目指してるから たまにストレートぐらいでいいよ なんかふてぶてしくていいと思う
525 :
ぞ〜が :2005/05/05(木) 19:42:20 ID:I2xc1lB4
>>524 やっぱり目指すならフルタイムナックラーですよねぇ。
それで今日、ちょっと前の「スポーツえらい人グランプリ」の録画ビデオ見て、
キャンディオッティって親指と人差し指の間から“抜いて押し出して”投げているのに気付きました。
早速試すと、無回転で行く確率うpしました。
仕組みはよくわからないんですが、結果オーライです(苦w
どなたか仕組みを教えてもらえませんか?
>>525 >親指と人差し指の間から“抜いて押し出して”投げている
意味不明。 この文からはナックルとは読めんが?
527 :
フィル :2005/05/05(木) 20:35:27 ID:tTy7vTyU
>>526 たぶんサイド気味から投げたんじゃないかな?
うp汁
529 :
1です :2005/05/05(木) 21:16:01 ID:W8beuIVh
文を読む限り小宮山のシェイクを親指と人差し指でやってるという感じかな 昔耳にしたOKボールみたいな。 指でOKマークを作って投げるのに似てるのかな。 実際親指と人差し指で挟んで投げると 強いカーブ回転がかかります ですから挟んでるのではなくて抜くと言うところにポイントがあるのかな。 通常このような投げ方で無回転になるはずはないのですが・・ どういった投げ方なのか興味あります
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 21:21:22 ID:lhm3zCRM
指先に力がかかるから爪の手入れが必要だよ。 爪にマニキュアの要領でアロンアルファを塗るのが 簡単で効果がある。 これだけでかなりの効果があるはず。試してみ。 ※ネタじゃないよ、マジだからね。 実際にフラメンコギターグループのジプシーキングスも 指先の力を増すためにアロンアルファを塗ってる。
532 :
ぞ〜が :2005/05/05(木) 21:57:00 ID:v8ta7mPM
>>526-
>>527 キャンディオッティはどちらかというとオーバーですよ。
525のレスについてですが、
普通、ストレート投げるときはリリースの瞬間手首を立てていますが、
キャンディオッティは手首の力を抜いていて、手首が寝た状態になっているんです。
つまりホーム側から見ると、小指から人差し指が一直線にみえて、親指が一塁側を向いているんです。
説明不足ですいませんでした。あと、オレには録画した映像をうpできるスキルがないんで…
まあスキルよりもやる気と機材だけどな・・・ 細かい所は動画じゃないと伝わらないと思うよ。 それじゃなくても、使えるナックルを投げる日本人は・・・ まあ、アメリカにも何人いるんだか知らねーけど。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 01:22:05 ID:Krpm+VyI
でも、変化球バイブルだっけ?去年発売された本にニークロの連続写真と解説がのってたけど「テイクバックから手首を立てて手首をずっとロックさせている」って書いてあった。 手首の使い方はそれぞれなのかな?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 10:13:45 ID:fKclcap3
だろうね。
投げ方なんてみんな違うわけだし。
無回転にさせるかという過程は人それぞれに違うものだしな・・
1さんが
>>517 で言ってるように自分にあった投げ方で投げるべし
536 :
フィル :2005/05/06(金) 11:38:33 ID:RmjNmDYO
てことはスナップ使わないのはニークロを参考にしているから 必然なことだったんだな ナックルて腕もだけど一番悩むのって体重移動じゃない? 普通の足の使い方じゃ苦しい感じがするもんな
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 12:08:50 ID:fKclcap3
だよね 俺は体重移動はあんまりしない方がイイと思う。 言い換えればステップの長さだね。 小さく踏み出す方が安定したリリースポイントを確保できるんじゃないかなと
538 :
フィル :2005/05/06(金) 12:34:07 ID:RmjNmDYO
突っ立って投げる感じですよね 三木や前田はあきらかおかしい
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 12:39:50 ID:fKclcap3
そうそう。そんな感じだよね。 そもそも三木や前田はナックルとは呼べない球種だよ。 特にこのスレではね ナックルボーラーは無回転じゃないとなれない フルタイムでこそナックルボーラー。 あんな回転のかかってるナックルは来るの分かってたら簡単に打たれちゃうし。
座ってる外野手と呼ばれるウナギイヌが捕れるようなタマはナックルじゃないね。
541 :
フィル :2005/05/06(金) 16:07:31 ID:RmjNmDYO
ナックルというかもともと力のない球種だから 突っ立って投げるのは遠く投げるためだと思うし 正直ナックルもどきも回転で沈むもんだから勘違いするんだよ それはチェンジアップだよ
542 :
1です :2005/05/06(金) 23:50:18 ID:bG7QrdAR
今度の日曜にまた練習試合があります 前回の試合ではあまり投げられなかったナックルですが 今度は新しい投げ方を身につけたし、かなりの数投げてみようと思います。 まぁ、軟式ボールなので変化は乏しいと思いますが 実践でどこまでストライクが取れるのかとか 新しい軟式ボールに変わる前にも実践を積んでおこうと思ってます。 ストレートとかカーブとかに混ぜて投げるので ある程度は緩急によるタイミングをずらす効果もあると思います もちろん目指すはフルタイムナックルです!
キャンディ、ハフはスローカーブと混ぜてるらしいよ。
544 :
ぞ〜が :2005/05/07(土) 01:02:23 ID:pC0ziD4F
>>542 オレも日曜は練習試合です。
ただ、以前にも言ったようにオレは三番手で、そろそろ二番手がケガから復帰しそうだから登板機会激減する模様…orz
しかも、相次ぐKO(通算防御率16.09)で、四番手に降格しそう…(泣)
でも、登板したらナックルは欠かしません!
徐々にナックルの技術も向上してきましたんで、
次こそはいける気がします!(←いつも言ってるような気が…)
545 :
フィル :2005/05/07(土) 11:06:58 ID:x8vRGcM+
みんないいな試合とは 俺は体作り直してクラブへいけたら てとこだからねぇ みんな打たれることを恐れるな!
つーか、トーナメント形式だとナックルボーラーは怖いよね・・・
正直、金属バット相手だと よほどの変化をしないかぎり、少しくらい芯を外しても、余裕で打たれてしまいそうだが
548 :
1です :2005/05/08(日) 00:55:13 ID:QCRW2b3M
もう日が変わって日曜日。 昼からの試合に備えもう寝るところですが 興奮して寝られませんw 相手は格上のチーム。 どこまでナックルが通用するのかいい実践になりそうです 市民大会の早朝野球の抽選も先日行われ 公式戦も6/9日に決まりました。 後はどれだけキャッチャーがナックルのサインを出すか・・ とはいえキャッチャーは僕にナックルを投げるきっかけを与えてくれた僕の父親ですがw
549 :
ハン :2005/05/08(日) 11:00:52 ID:ao5t16M7
初めまして。ナックルの映像がみたいのですがニークロやキャディオッティが投げてる試合のビデオって販売してます?
550 :
フィル :2005/05/08(日) 13:16:29 ID:hXDfigBa
バットに関しては素材は別、バッティングはその本人の実力 いい刀でも使い手が…やからね トーナメントの場合一回戦で抑えまくったら破竹の勢い でいく雰囲気はある。
551 :
フィル :2005/05/08(日) 13:21:25 ID:hXDfigBa
↑ごめん補足ね ちゃんとしたナックルは金属でも木でも 打つ本人の動体視力を一番惑わせるためあまり関係ないと… 不運なヒットはしょうがないが
552 :
1です :2005/05/08(日) 16:12:59 ID:QCRW2b3M
試合してきました。 結果は2−4で負けました。やはり相手が強かったです。 と、そんな結果は今回どうでも良いことでしてw ナックルを今日はかなり投げてみました。 30球くらい投げたかな。 全くタイミングや変化に合わず打てない打者もいれば 普通に打ってきたバッターもいました。 感じでは良く打つ打者ほど効果があるように思えますね。 ストライクはまだ60%くらいしか入りませんが ボールが遅い分少々のボールでも手を出してきます 変な変化球をボール気味のところでとらえようとして打ち損じするようでした 総評としては今回はかなりいい手応えを感じたように思います。 何度も言ってますが新しい軟式ボールに変われば・・・w 待ち遠しい! ところで皆さんはやはり硬式ボールですか?
553 :
419 :2005/05/08(日) 16:38:59 ID:NGWVMWtG
おおよく投げた1クン。 自分は回転しないように縫い目をみながら硬球でキャッチ・ボールしてナックル練習してたな。 変化する確率は÷杉でうまく無回転で投げても変化しなかったりでしたね。
554 :
ぞ〜が :2005/05/08(日) 17:22:32 ID:aS5e/vgy
試合、登板なしでした・・・orz 一試合しかやってないんで、三番手、しかもノーコンのオレの出る幕はなし、と…。
556 :
フィル :2005/05/08(日) 17:55:49 ID:hXDfigBa
>>552 僕は硬式で練習しています
硬式はロジンがあったら投げやすいんでしょうかね、
あとから滑り出してきます
>>546 >>つーか、トーナメント形式だとナックルボーラーは怖いよね・・・
むしろ、トナメの方が連投が利くナックルボーラーが有利。
それに、トナメの負けれない!って(打者の)気負いがナックルに嵌るっぽい
いきなり思い出したんだが、「ドカベン」の犬飼知三郎ってナックルボーラーとみていいのか?
キャッチボール投法のことなら長男だが
>>559 プロ野球編で西武に入団した知三郎が自らのナックルを「ドックル」と称して多投しているんだが。
561 :
フィル :2005/05/08(日) 20:58:36 ID:hXDfigBa
知三郎はドックラーとあえていおうじゃないかw
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 12:55:52 ID:adKFzE1i
ところでこのスレをみて気になる事が いまこのスレでナックルを身につけようとしてる人は 1さん ぞ〜がさん フィルさん の3人ですか? 419さんは過去形ですけど今は練習してるのかな? 練習してる人は名無しじゃ分かんないから名前キボーゥw あと出来れば3人のプロフィールが欲しいな 俺は全く投げられないことが分かったからな。 あとはこの3人を応援するよ。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 13:00:45 ID:4de9Ekgn
このスレざっと見てるけど ナックル投げてる人いないよ 回転がかかってるのはナックルじゃないし 三木のナックルとか巨人でもう一人ナックルとか言って投げてるやついるけど 明らかにナックルじゃないのにここではナックルとか言ってるし なんちゃってナックル投げてるのが多いよ
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 13:15:57 ID:nj1EsP5w
ナックルチェンジアップだよ だ・か・ら・前田も三木も「ナックル」♪ 小宮山のシェイクはナックルフォーク だ・か・ら・小宮山も「ナックル」♪
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 13:17:17 ID:nj1EsP5w
ナックルは気持ちやモン きっと結果出るよ
566 :
フィル :2005/05/09(月) 13:24:49 ID:wyIrc+8h
>>562 俺は161a、58`、50b6.8(ベスト)
高校は外野手で代打の切り札、左キラー
今は地道にナックルを作っている
>>563 俺とキャッチボールします?まずストレートも軟式ならそこそこ使えますし
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 17:38:25 ID:4de9Ekgn
そう怒るなって。まず通用しないから
568 :
フィル :2005/05/09(月) 18:07:44 ID:wyIrc+8h
↑悪いけど地肩はいいんで
ナックルも少しずつ熟練度上がってきてますし
あと言いたいのはみな道半ばであり今はまだまだでも
今はだめだからといって口ばっかということについてなんで
辛口もいいけど
>>563 さんがいってるのはただのひがみだし
ひとつのものに熱くなってる人に対して本当は憧れてるんじゃないですか?
569 :
ぞ〜が :2005/05/09(月) 18:07:45 ID:Suf0i3hX
>>562 オレは大阪の某高校2年、もちろん野球部(ここ20年夏の予選の一回戦勝ち抜いてない…orz)
ポジションは外野。ピッチャーとしてでは三番手(四番手?)。
177a、69`、50b6.6(今日計った)、遠投(測ったことないけど、たぶん)50〜70b。
バッティングフォーム研究に凝っていたが、ここ1ヶ月はナックルに没頭。
ナックルは、1/2〜1/3の確率で無回転、調子が悪くても10球に1球はいい変化。
こんなとこかな?
570 :
フィル :2005/05/09(月) 18:13:21 ID:wyIrc+8h
ぞ〜が君身長分けてくれよw つまりエースになりたくてナックルを習得したいんだな?
571 :
ぞ〜が :2005/05/09(月) 18:27:44 ID:Suf0i3hX
>>570 >身長分けてくれよw
トイチでレンタルおkで(ry ww
いやぁ、エースになりたいってのもあるけど、
監督は一番手(先輩)・二番手(同学年)のことかなり気に入っててたぶんムリなんで…。
せめて公式戦登板が目標ですね〜。
公式戦という緊迫した場面で相手の度肝を抜くナックル投げたいなぁ〜。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 18:31:34 ID:4de9Ekgn
いや、無回転ナックルならいいよ。 ただ最近回転してるナックル投げるやつが日本にいて ナックルの説明で「無回転で不規則に変化する」と言ってる。 俺はこれがむかついてならないんだ ぜひ無回転ナックルを修得してこれが本物だと教えてやってくれ
大阪で20年勝無チームの3,4番手ってすさまじいな
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 20:09:18 ID:adKFzE1i
>>563 このスレでは前田も三木もナックルとは認めてねーよ
スレタイにもあるように目指してるのは無回転だからね。
ナックルといえばフィルニークロだな
576 :
フィル :2005/05/09(月) 22:20:29 ID:wyIrc+8h
そうか、何かきついこといって すいません まあ彼らは落ちたぐらいで満足さ、まだ140`投げれたら いらないでしょ
577 :
1です :2005/05/09(月) 22:47:42 ID:MTgKgCkJ
>>562 僕は29歳社会人
今年から市内の早朝野球大会に登録
チームも職場のチームを結成
小中高校と野球をしてた。
高校時代は甲子園出場経験のある硬式野球部。僕の年代はいけなかったがw
今現在169cm 67kg
手が非常に小さいのが特徴かな
50mベストは6.7 100mは12.3 ←これらは10年前だけどw
外野でレギュラーだった
今はチームのエース
チーム結成前からナックルの練習をしてた
ナックルを投げたくて、身につけたくてこのスレを設立
たくさんの人との話が聞けてすごくうれしい毎日。
そして試行錯誤を繰り返し今ようやくナックルを身につけ始めた。
実践でも無回転で投げられてるし、1〜2回転以内で収まってる(はずw)
ただし、いかんせん軟式なので変化に乏しい。
8月発売の新しい公認球を待っている状態
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 23:13:32 ID:aXtK2NL9
結局明らかに有利ではないから自然淘汰の結果使い手がいないということはないの? アンダースローみたいなモンでさ 費用対効果みたいなモンでさ 圧倒的に優れてるなら使い手はうじゃうじゃいるはずでは?
みんなそれを馬鹿らしいとか無謀だとか思って究めないからじゃない? 速球・長打への憧れや不安な気持ちがそうさせるのかもしれないね。 究めれば数少ない開拓者のようなボールが投げられるかもしれない。 フルタイムで投げられるようになったときの感覚ってどんなものだろうw
580 :
1です :2005/05/09(月) 23:32:41 ID:MTgKgCkJ
なぜ日本にナックルボーラーがいないのか?というのをTVで特集してた ナックルが有効か有効ではないかと言うことになると 明らかに有効だと思う。 ただ取得までの困難さが邪魔をし、指導者もいなければ ナックルボーラーを育てようという環境が日本にはない。 ぞ〜がさんも苦労してるようにね その点ではぞ〜がさんには非常に頑張って欲しい。 キャッチャーですら取ることの難しい球を打てるはずもない そんなおいしい変化球があるのであれば 取得しないわけにはいかない。
少なくとも若いうちは邪道とされてる投げかただから、 教えないし、本人もあまり考えないだろう。 ちなみに私はアンダー。山田のファンで小学生のころからずっとアンダー。
582 :
フィル :2005/05/09(月) 23:37:46 ID:wyIrc+8h
アンダーハンドなら今ロッテ渡辺は最多勝です 今は本格派が皆いいみたいだが…ただアンダーもはっきり しんどい投法なのとサイドの方がスピードがでるなど 悪いのはドラフトでしか選手が取れない、つまり同じの 取り大化けまで期待してはいけないという現状 ナックルは見本が日本にいないのが一番とあきらかに 投球フォームや取得が難しい、所詮遊びであるという 間違った認識がやはりあるんでは…
583 :
フィル :2005/05/09(月) 23:42:58 ID:wyIrc+8h
あとキャッチャーも分かる球をとりたいし みなバッテリーエラーいやであり、これは特に してはいけないでしょう だから日本では捕手が特にクローズアップされるんでしょう
584 :
1です :2005/05/09(月) 23:45:20 ID:MTgKgCkJ
どこかで誰かがいってた 日本は綺麗なフォームで綺麗な球筋を投げるピッチャーがよしとされる傾向があるに対し 大リーグではバッターにとっていかに打ちにくい球を投げるかということを重視する 邪道なフォームだったり、変な球筋の方が評価される(打たれなければすべてよし) なんにでも型にはめたがる日本人。 そう言う人たちが指導する立場で、その教え子にナックルボーラーを目指す子供がいたら 間違いなく 「そんな球なげるのはやめておけ」となるはずだ ナックルボールを投げる=ふざけている こんな考えが無くならない限り日本じゃ育たないね・・悲しいけど だからこそ投げたい!投げてみたい!と言う気持ちになった僕w 世間を見返してやりたいという反骨心も多少あるのかもしれない!?
日本の野球がダメになるわけだw 長島・王の時代に生まれてみたかったな〜w
586 :
フィル :2005/05/09(月) 23:52:47 ID:wyIrc+8h
ただひとつこれは年をとってから重要なわけで… 俺も子供にはやめろといいます 今俺は落ちこぼれがはいあがるために練習しています 常々感じますが松坂がいれば星野みたいなのもいる だからドラフト外を復活しいほしいのです 今は少しの個性とおんなじのがいるだけに感じます
アメリカでは、子供にナックル教える親が多いそうだね。 万が一投げられれば、億万長者になれるから。
速い球を投げるトレーニングをしながら、 投げ込みはナックルのみというのはどうだろう?
589 :
419 :2005/05/10(火) 00:23:57 ID:AzQ208qD
587の話自分も聞いたことありますね。 ボールパークに子供連れて行ってる親なんか教えてそう
たしかにナックルは魅惑的だよ 揺れて落ちる?んでしょ 素敵だ 実際目の前で見たことなんかないけど 言葉だけで心が躍る じゅうよくごう(←なぜか変換できない)の日本であればこそ もっと普及してもよさそうなもんだが 不思議だ
591 :
FOX :2005/05/10(火) 01:32:56 ID:UQ4LvKeT
>>562 三人以外にもいるよー
つーことで名前付けてみた。
ちなみに私は中学で野球部だったけど、それ以降は野球とはノータッチ。
だけど2年前にウェイクフィールドを見てからナックルにハマり、色々試して
今では70%くらいの確率でほぼ無回転のナックルが投げられるようになった。
ただ、私の場合は野球のピッチャーとして打者を抑えるというより、曲芸として
ナックルをマスターしたいという感じかな。
私の場合、野球をやってない分ナックルだけに集中できるので、その点だけは有利かも。
さんざん話題に出てると思うけど、現役の野球部でナックルを投げれる奴(ほとんど野手)は山ほどいる。 内野ゴロの練習とかで遊びで投げるし、バッティングの押し込むって動作と似てるから。 でもナックルボーラーが表に出てこないのはやっぱり 捕手 の存在が問題。 振り逃げ、暴投、落ちないナックルでの負傷。問題は山ほどある。 で、結局何が言いたいのかというと 捕手あってこそのナックルボーラーってこと。(乱文スマソ
まぁ、投手を志す香具師は先ずストレートありき何じゃないかな? 漏れは草野球ピッチャーでナックルも投げますが、やはりストレート勝負の方が 好きだなぁ…。 ナックルは打ち損じばかりで楽だし、低めなら空振りも取れるし 面白いけど、高めのストレートで空振り三振が一番気持ちいいかな? まぁ、レベルの低いところで語ってますので、読み流してください。
ナックルが普及しないのは敗者の球種だからだよ アンダースローも基本的には敗者の投法 要するに正攻法では通用しないものが生き残るために身に着ける亜流 それと一緒だよ ここで問題になるのは敗者はそのまま敗者のまま消えていくということ(大部分) 正攻法で通用しないから亜流を身に着けようとするが 亜流で正攻法と同等レベルに到達すること自体そもそも至難のワザなわけで 裏を返せばナックルやアンダースローでプロの世界でやっている選手は 敗者復活戦を勝ち上がり亜流で正攻法と同レベルまで到達したすごい人
595 :
フィル :2005/05/10(火) 08:55:22 ID:lGj7VATN
まあナックルが日本に普及しないのは 手が小さいこともあるんでは? キャンディオッティは手がグローブみたいだ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 09:19:17 ID:Nz9Y5Qnw
まぁ何となく日本はアメリカより多様性はなさそうだなと感じるし 変わったことや新しいことに対しては否定的な意見がでやすいからね 普通に現場で少年がナックルなんか投げてたら まともな指導者がいればいるほど、ふざけてるのかと言うだろうし、 そんなものを真似る前に身につけるものがあるだろとか何とか言って 修正しようとするからね どうしても生まれにくいだろうとは思う
597 :
フィル :2005/05/10(火) 09:24:02 ID:lGj7VATN
そうそう監督とかそんなんいいからストレートとカーブを 磨けというねw まあ投手としては基本なんだろーから あながち間違いではない
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 10:27:38 ID:EntQrLZO
好きなようにやるのが一番イイよね 別に監督が人生保障してくれるわけじゃ無いのにね エラソーに物言って人を萎縮させてなにが楽しいんだろ
599 :
フィル :2005/05/10(火) 11:54:05 ID:lGj7VATN
そら監督はスターリン、粛清が大好きだからw
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 12:21:59 ID:FPrXvSKS
>>594 それはまちがってる
バッターにとって打ちづらい球を投げることがなぜ敗者になるのか
勝敗を決めるスポーツで勝とうと努力する人間を敗者と決めるのか?
正攻法で勝たないやつはみんな敗者なのか?
俺に言わせれば努力しない人間の方が敗者だと思うが。
なんとかしてバッターを打ち取ろうと努力する向上心こそが大切なんだよ。
正攻法も亜流もそんなの関係ないんだよ。
そもそも2chって歯医者ばかりだからなw 歯医者の意見は当てにならんモノが多いw 中には光るモノもあるが…
>>600 敗者の解釈が違う
594が言ってるのはナックルボーラーとは正攻法では通用しなかった選手が選ぶ道だと。
そういう意味での敗者。
603 :
フィル :2005/05/10(火) 13:43:29 ID:lGj7VATN
でもねそら130,140のほうが怖いし速いなら 打球も力がある方が飛ばない 俺もホントは速い球投げるほうがいいよ実際 でも投げれない、そして試行錯誤したらナックルにたどり着いた 敗者でもなければ勝者でもない ただ自分の道を探し続けた結果だな
604 :
FOX :2005/05/10(火) 14:14:20 ID:UQ4LvKeT
>>595 手の大きさはあまり関係と思ってる。
私は身長167で手も大きくないし、握力も普通くらいだと思うけど
十分にナックル投げられるしね。
…でもランディージョンソンがナックルをマスターしたらすごそうw
605 :
フィル :2005/05/10(火) 14:17:23 ID:lGj7VATN
でもナックラーて背があまりおおきくないとか 線が細いとかがおおい(ニークロも少し線が細い)
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 14:18:56 ID:Q2FDnvhS
敗者復活戦だよ プレイオフだよ
607 :
フィル :2005/05/10(火) 17:21:46 ID:lGj7VATN
プレイオフに対してスカウトはどうでるかだな だから社会人でしてソースを作らないといけない ノムさんなら採りたがるかもw
遅いナックルなら慣れれば打たれる 良い所にいってもカットされるだけ メジャーでも年老いてスピードが落ちれば引退に追い込まれえる 結局、ナックルで100キロくらいはスピード出さないとフルタイムとしては通用しない
609 :
ぞ〜が :2005/05/10(火) 19:38:59 ID:BXIvi/H8
>>580 ありがとうです〜。頑張ります!!
今日もキャッチボールで投げましたが、だんだん安定してきました。
>>594 別に敗者って呼ばれてもいい。でも、夢を追ってるからいいじゃないか。
オレもフィルさんの
>>603 と同じです。ただ、オレはそこに「ちょっと変わったことがしたい」ってのがあった。
中学時代は持ち球パームのみってのも同じ理由w
TVで巨人×オリックスを観戦。 凄かったな、加藤大輔のナックル(カーブ)。 130キロでこんだけ曲がったら打てないな。 しかもシンカー系の変化もするみたいだし、変化球の一つとしては素晴らしいと思った。
回転はけっこう掛かっていたので揺れは無いだろうが 清水も三振してたしな あの系統のナックルは、揺れというよりどちらかに落ちるという いわゆるパワプロのようなナックルなんだろう フォームでバレなければチェンジアップとしての効果もある
612 :
1です :2005/05/11(水) 00:34:17 ID:0OCvU4/2
>>595 僕もFOXさんと同じです
手の大きさは僕も関係ないと思ってる。
手が小さいという理由で投げられないというのはただの言い訳!?
小さければ小さいなりの投げ方を会得すればいい
実際僕はそうしてナックルをマスターしようと頑張ってる
で、今手の大きさを定規で測ってみた
手首の付け根?手のひらと手首の境にある線から中指までが17.2cmだった
話戻してすまない。
僕が手が小さいので手の話になると熱くなってしまうようです・・
613 :
419 :2005/05/11(水) 02:10:24 ID:FlXiE8HG
このスレッドに刺激されて2年ぶりくらいにナックル練習してみました。 使用したボールはミズノの硬球2個と100円ショップで見つけた 2色の合成皮革をちゃんと赤糸で縫い付けているサインボールみたいなヤツ 重さも本物と近い感じで回転の確認に便利でした。 非力ですからすっぽぬけシュート回転連発 球速は100km出てないくらいでしたが2回転以内に抑えれば落ちる変化し始めて、 精度があがれば横にも少し動いたかな。って感じでしょうか。 時速108kmのポイントが1番空気抵抗が高いって聞いたことあるような気がします。 間違いだったらゴメン
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 03:50:02 ID:JKM++FKX
空気抵抗は速ければ速いほどイイですけど 滞空時間の問題で108kmくらいがフルタイムで打ち難いようです 変化が大きくなるような空気抵抗をうけるのは、速球よりも 遅球で向い風の時のようです。
テレビではある速度で急激に空気抵抗が大きくなるって言ってたな だからフォークボールとかより落ちるようになる
そんな不思議なことがあるのか?!
ちょっとググっただけなんで詳しい事はわからないけど 乱流が発生するようになる臨界レイノルズ数というのがあるらしい。 その乱気流が発生すると空気抵抗が大きくなる
境界層剥離
619 :
1です :2005/05/13(金) 00:13:01 ID:PKR7kXFQ
100キロとまでは行かないけど それに近づけるように今日は意識的に速いナックルに挑戦してみた が、やっぱりボールは回転するし爪に異常な負荷がかかるし。 まだまだ遠い道だと実感した・・
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 11:49:19 ID:MrnTGTbu
未だナックルの握りがしっくりきません いろんなHPをみては参考にしているのですが・・・ どれもナックルの投げ方みたいな感じで一般的な握りを紹介しているだけであって 実際にこれで投げてます!というような写真には出会えていません そこでお願いがあります みなさんの実際の握りをデジカメに撮ってUPしてもらえないでしょうか? 教科書的なものではなく、実戦レベルでの握りにすごく興味があります。
621 :
フィル :
2005/05/13(金) 12:31:43 ID:ItcBtzql 俺三本指派だけどしっくりくるより何回も天井に向かい 投げて握りになれるという風にしました もともと野球ではあきらかに間違った握りがナックルであるので 慣れてきてから色々ためしてみては?