【W杯】野球の国際化について考える【日本代表】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
来年3月にMLB主催ではあるが、第1回W杯が開催される。
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 16:52 ID:x4zOh+an
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 17:45 ID:dtfUh4n3
ぎゃーーーーーーははははっはははははははははははは!!!!

野球わーるどかっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウやってる国ねーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!!

メリケンでも落ち目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウダッセェーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! ヤキウショッボーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

戦う国がねーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のヤキュゥオサーンだけ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球人気がウンコレベルの数合わせ出場国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界中で無視されまくりのドマイナーうんこ野球 プププププウププププフププププ



ぷげらぎゃははふはぎょーーーほほほあはははあはははあははhはひひひひ!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははははあははh!!!
腹イテェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく!!!!
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは!!!!!!!!!!!!
ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは!!!!!!!!!!
うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや!!!!!!!!!!!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:01 ID:TpI2pN7s
国際野球連盟>日本野球協会>日本野球リーグ
国際野球連盟>米国野球協会>MLB
以下すべて同様

こうしないと。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:53 ID:YzT7CygL
男>女>犬>ガキ>牝奴隷>牝豚>肉便器
こんなかんじかね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:54 ID:+vyLkK/6
グッジョブ>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:13 ID:YI1h2hKW
必死なサカ豚が湧いてきたな(藁
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:16 ID:Iq02f104
大会の規模はワールドカップに譲るものの、大会の質ではそれを凌駕すると
言われ続けているのが4年に1度開催される欧州の祭典「欧州選手権・ユーロ」だ!

その欧州最強を決める熱いフットボールの戦いがいよいよまたやってくる!
まもなく開幕、4年に1度の夢の祭典を見逃すな!

■実況禁止

ソース:http://www.wowow.co.jp/euro2004/

9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:09 ID:V22875Lb
W杯に対してMLBは主催から一歩引いた形で参画しろよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:26 ID:gUpJKt9g
プロの国内クラブ国際化は当分必要性感じないが、
各年代代表とそれに関わる組織は早急にしたほうがいい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:48 ID:vXPjAZOX
つうか、野球が国際化されてないって事か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:30 ID:WewXMYAx
別に国際化されなくていいんじゃないの?
野球は芸術的というか興行的な部分があるし、単に若さが最強の水泳や陸上とは違う
プロレスと同じで米に頂点があって日本や中南米あたりが追従ってことで
仕方ないんちゃう?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:05 ID:NocJEay/
>プロレスと同じで米に頂点があって日本や中南米あたりが追従ってことで
>仕方ないんちゃう?
↑これ見てピンときたんだが、
米国スポーツ=非国際的
な傾向か、もしかして?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 10:24 ID:t/S4ZIsC
一体なんなんだ?>この板の人らは・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 10:27 ID:m/yTdScj
↑板だあ?キミこそ何なんだよぉ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 10:28 ID:uISw8kJD
面白くないもんをどうやって国際化しろっていうのよ
おせっかいも甚だしいな
野球なんてやる動機がないよ
人間はつまらないものはやらないよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 15:31 ID:zSSNWsO+
エドも相変わらずつまらねえこと言うな(プッ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 12:38 ID:gNOLxzIP
良スレ=ここでは育たない
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 12:44 ID:O5j1dyOr
野球界国際化計画(エドが大恥かかされて以来憎悪するサイト)
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:40 ID:fSVzy2EE
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | >>3を回収に来ました。                   板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:40 ID:fSVzy2EE
    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜っ!!また>>3が逃げて、何処かに迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|


22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:42 ID:fSVzy2EE
   ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>3を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:24 ID:tpGOMVs9
引きこもりの豚が集っているスレはここかw
いじめにきてやったぞw
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:53 ID:mw05UMn5
オマエだろ。早く仕事しろエドw
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 04:00 ID:X7/3AEIW
W杯、三月四日に開幕決定!

スポーツ報知より
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 04:15 ID:Ao+HBqU0
貧乏人でも出来るスポーツ=サッカーw
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 05:41 ID:+mesjd/J
開催決定したらしいな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 05:44 ID:c9pU6oXP
ドミニカやニアラグアは先進国のようですw
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 05:45 ID:Zbm5eWjW
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#00040615005607202728

野球W杯決定!!来年3月開催

 世界のトッププロを集めた野球のワールドカップが来年3月に開催されることが14日、スポーツ報知の取材で分かった。
米ニューヨークで15日午後(日本時間16日未明)に開かれるオーナー会議で承認後、米大リーグが発表。
その後、欧州、日本など世界で同時発表の運びとなる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 06:07 ID:Zbm5eWjW
報知新聞の予想による参加16カ国
 アメリカ、カナダ、ドミニカ、プエルトリコ、キューバ、ベネズエラ、メキシコ
 パナマ、コロンビア、オーストラリア、イタリア、オランダ、韓国、台湾、中国、日本

 ◎米国
 ○ドミニカ
 ▲プエルトリコ
 △ベネズエラ、△コロンビア
 ×日本
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 06:44 ID:H1vXCB4k
にしこり とかイチロウは出場可能なんでつか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 06:59 ID:P5JnU++d
ドミニカのエースはペドロ・マルチネスかスゲーな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 07:05 ID:W5va0KgO
リベラはケガも怖いから、興味ないって言ってたな
パナマなんて予選リーグで落ちそうなチームだし、
強国じゃないと参加してもつまらないというのも大きいだろうけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 07:17 ID:P5JnU++d
>>28
ニカラグアは参加できないようですが…
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 07:18 ID:P5JnU++d
>>30
日本そんな弱いか?
36速報!世界選抜のメンバーが決定しました:04/06/15 09:13 ID:PBNie9Ja
1 イチロー   (右)  マリナーズ

2 松井稼頭央 (遊)   メッツ

3 松井秀喜  (中)  ヤンキース

4 落合福嗣  (三) 国士舘高校

5 中村紀洋  (DH)  バファローズ

6 松中信彦  (一)   ホークス

7 田口 壮  (左)   カージナルス

8 今岡 誠  (二)    タイガース

9 城島健司  (捕)    ホークス

P 上原浩治  (投)   ジャイアンツ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:43 ID:ATLEcARL
1 彦野(中)   ドラゴンズ
2 立浪(ニ)   ドラゴンズ
3 芸利異(一)  ドラゴンズ
4 落合(三)   ドラゴンズ
5 宇野(遊)   ドラゴンズ
6 仁村(左)   ドラゴンズ
7 川又(右)   ドラゴンズ
8 中尾(捕)   ドラゴンズ
9 小松(P)   ドラゴンズ

これでいこう!
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 11:06 ID:6VKJJPHN
>>35
×印は一応3番手評価じゃないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 11:19 ID:ub7hCE4Z
1 イチロー   (右)  マリナーズ

2 岩鬼正美  (三)   ホークス

3 松井秀喜  (中)  ヤンキース

4 落合福嗣  (遊)  国士舘高校

5 あぶさん  (DH)    ホークス

6 パンチ佐藤 (一)   タレント

7 パンチョ伊東(左)    故人

8 花形 満  (二)   タイガース

9 山田太郎  (捕)   ライオンズ

P 星飛雄馬  (投)   ジャイアンツ

監督:梶原一騎
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 11:30 ID:RR3GtZ+s
MLBの選手どれだけ出るかだね
MLB解禁されたら日本勝ち目ないだろうなぁ

アメリカ、ドミニカ、プエルトリコとはかなりの差がつくと思う
分が悪いけどいい勝負出来るのはメキシコ、カナダ、ベネズエラあたりかな

>>38
×って穴じゃなかった?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 12:01 ID:nXI+m/kT
新聞によっては×は△より上
3番手は普通は▲
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:20 ID:c9pU6oXP
>>34
???何を訳のわからないことを言っているんだ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:35 ID:7b1d7Jri
皆さん>>3を許してやってください。
野球のW杯が開催されて一番あせっているのは日本の球蹴り豚です。
これまでW杯、国際試合=サッカーだったのが、野球が進出してくる訳ですから。
まあ、世界的な盛り上がりは無いかもしれませんが、日本では間違いなく注目される。
サッカーのW杯も第一回大会は確か10数カ国ぐらい?の参加国だったはず。
そして、これだけ全世界に普及して80年以上たった今でも実質優勝争いをしてるのは
南米の2ヶ国、欧州の5、6ヶ国。
野球のW杯も最初はこれくらいで充分ですよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:42 ID:vcgY722U
野球W杯05年3月開催決定! メジャーリーガーも出場 真の世界一決定戦(スポーツ報知)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040615&a=20040615-00000030-sph-spo
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:44 ID:Ozj/VorS
     ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____*_//[ ]0Ё,,) ||___|||   || <  >>1を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 北朝鮮精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
46訂正。1さんスンマセン:04/06/15 13:45 ID:Ozj/VorS
     ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____*_//[ ]0Ё,,) ||___|||   || <  >>3を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 北朝鮮精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:47 ID:CfisveAd
◎米国
○ドミニカ
▲韓国
△ベネズエラ、△プエルトリコ

日本は組み合わせにもよるが1勝もできない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:49 ID:8nHb0dp/
3月開催か。
怪我人続出の悪寒。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:50 ID:/F7KXGST
>>40
勝てないことはないと思うけど、株、ぺタ、アイ〜ンの三人のうち
二人(下手すりゃ三人とも)がベンチを温める国>ベネズエラ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:52 ID:Ozj/VorS
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 悲惨な>>3を汲み取りに来ました
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  許可車            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
     . ̄
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:54 ID:Ozj/VorS
>>49先が思いやられるな。しかもまだベネズエラはドミニカより下なんだろ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:56 ID:c1u2TaDP
アメリカが本当のトップ選手を送り込むガチの大会になったら、
もの凄くもりあがるね
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:56 ID:LLucq5+v
飛ぶボール全盛の日本野球じゃひょっとするとひょっとするかもしれん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:56 ID:Q0xMyY/v
アメリカってピュアアメリカ人でチーム組織して
大本命に来るほど他国と力の差あるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:57 ID:8nHb0dp/
野球の場合、日本は世界で2番目に強いと勘違いしてる人が
多そうだから、こういう大会を実際やっちゃうと
逆に野球人気が下がる恐れがある。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 13:58 ID:NU6TauUs
>>54
チームを二つに分けても優勝できる力はあるだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:00 ID:gdOusbyP
野球のW杯開催を!〜野球国際化計画
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/


58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:00 ID:hJWYndVv
9イチロー
6宮本
4今岡
7松井秀
D清原
3松中
2城島
5小笠原
8谷
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:01 ID:CfisveAd
>>55
この素人め!!
日本はアメリカの次に強い。
お前のような野球を知らない人間は許せん!!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:07 ID:uA6q0kw/
>>58
清原?誰それ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:07 ID:uv/NwFlE
>>59
J
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:08 ID:wXamVOtQ
時差のせいで夜中か。
オタ以外誰も見ないな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:13 ID:/F7KXGST
>>51
ドミニカは別格。ベネズエラはプエルトリコより下。

>>54
アメリカは最強1チームに絞るより、例えばの話だけど、
2チーム出したほうが確実に優勝できるかな。
特に投手の人数が凄すぎる。
ピュアアメリカ人の定義ってなんだろう?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:16 ID:wXamVOtQ
知らんのだがヨーロッパ出身のメジャーリーガーているの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:16 ID:SSjWA0e2
>>63
国籍しかないだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:16 ID:gdOusbyP
野球のW杯開催を!〜野球国際化計画
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:22 ID:XqIac9O4
1,イチロー(右)
2,二岡(遊)
3,福留(左)
4,松井(中)
5,小久保(三)
6,松中(一)
7,今岡(二)
8,城島(捕)
9,上原(投)
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:23 ID:XqIac9O4
代走要因:赤星
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:27 ID:/F7KXGST
>>64
イタリアとロシア出身の投手がいたかな。
本土出身じゃないけど、オランダ国籍なら結構いる。

>>65
国籍なら、やっぱアメリカ大本命じゃないかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:35 ID:uXBctpJy
イチロー右
松井(稼)遊
高橋左
松井(秀)中
中村三
小笠原一
古田捕
仁志二
野茂投
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:37 ID:tniREpPc
アメリカ
1.遊 N,ガルパシアパーラー(D.ジーター)
2.一 T.ヘルトン
3.三 A.ロドリゲス
4.左 B.ボンズ
5.DH J.ジアンビ
6.右 G.シェフィールド
7.中 K.グリフィーjr
8.捕 M.ピアザ
9.二 J.ケント(B.ブーン)

P. R.クレメンス、R.ジョンソン、G.マダックス、T.グラビン、K.ブラウン
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:38 ID:Zy0NpN3v
中米各国のラインナップも予想してくれ!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:39 ID:c1u2TaDP
>>71
反則だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:42 ID:F2LNYBZN
          城島


     松中          小笠原

        今岡    松井(or宮本)

  イチロー            和田(or高橋由)

            松井

1番イチロー(9)
2番松井稼(6)
3番松中(3)
4番松井秀(8)
5番和田(7)
6番小笠原(5)
7番城島(2)
8番今岡(4)
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:42 ID:IzNxTpDc
イチロー(右)
松井稼(遊)
松中(DH)
松井秀(中)
中村(三)
福留(左)
城島(捕)
小笠原(一)
今岡(二)
松坂(投)
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:45 ID:XqIac9O4
一瞬センター城島かとオモタ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:45 ID:tniREpPc
ドミニカ
1.二 A.ソリアーノ
2.右 V.ゲレーロ
3.一 A.プホルス
4.左 M.ラミレス
5.中 S.ソーサ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:47 ID:LLucq5+v
>>71
これには全く勝てる気がしないな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:53 ID:u+GT+diy
>>77
これなら勝てる
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:57 ID:uA6q0kw/
>>71
ピッチャー平均年齢高杉。
抑えがいないようだね。あげるとすれば誰かね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:58 ID:WaxniUxf
>>77
ガルベスは出ますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:00 ID:/F7KXGST
>>71辺りのの先発Pが初回から全力でぶっ込んで、残りのイニングで、
例えばパーシバル→ネン→ホフマン→ワグナー→スモルツとかが出てきたら点取れないな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:05 ID:hJWYndVv
走る野球なら勝てる

7村松
6宮本
9イチロー
7松井秀
2城島
3小笠原
D谷
4井口
8赤星
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:10 ID:3abdk+Jn
日本は目立たないのが一番
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:15 ID:wXamVOtQ
本気でやるの?
国別オールスターみたいなもんになりそう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:18 ID:haCp7PFK
上位2カ国のみ
予選北米地区 アメリカ、カナダ、ドミニカ、プエルトリコ
予選中米地区キューバ、ベネズエラ、メキシコ パナマ(コロンビア)

激戦区もったいなさ過ぎ

でアジア地区は 日本 韓国 台湾 中国  
去年のアジア予選といっしょじゃねーかよ?!

アメリカ、カナダ、ドミニカ、プエルトリコ なんかそのままベスト4じゃん

87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:25 ID:/F7KXGST
>>86
各地区の枠を平等に(実力的にそれが不平等!)する必要無いよな。

88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:41 ID:LLucq5+v
予選相手はランダムでいいじゃん。シード枠作るか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:47 ID:CNhS+M1e
野球W杯の話題って定期的にでるよね。でもほとんどがエセ情報。

てか、野球W杯って何年か前に台湾でやらなかった?BSデジタルとかで
中継してたような気がするんだけど。あの大会何だったの??
90 :04/06/15 15:51 ID:CfisveAd
オランダをナメルなよ。

A.ジョーンズ最強!!!

http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:51 ID:/F7KXGST
>>89
あれはMLBノータッチ。
似非か似非じゃないか=MLBが本気か本気じゃないか
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:52 ID:abna+qc4
>>89
国際野球連盟が主催する、2年に一度行われる大会。
台湾大会は前の前の大会だね。地上波でも中継やってたよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:52 ID:haCp7PFK
>>89
自分で調チラべルト
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:59 ID:wXamVOtQ
1回で終わるな。
日本がんばれ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:22 ID:SNlKa2ut
開催時期、方法にまだ問題があり今後どうなるか、まだわからんが
とにかく、開催することに意義がある。
サッカーのW杯も第1回大会から、今のような状態ではなかった訳だからな。

ここ数日、プロ野球関係のじじいが勝手に暴走して、ろくな話題なかったが、
野球界にとって、朗報じゃないの。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:32 ID:FkOud/Tx
569 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/06/15 16:29
野球に詳しい奴、特にメジャーに詳しい奴
日本とドミニカ・プエルトリコ・ベネズエラはどっちが強いか教えてくれ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:36 ID:uA6q0kw/
サッカーW杯
野球W杯
夏季五輪
冬季五輪

これで毎年催し物があることになるな。
ん?野球は4年に1度になるのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:39 ID:BOVcyg5k
1ちんちん(右)
2ちんちん(遊)
3ちんちん(DH)
4ちんちん(中)
5ちんちん(三)
6ちんちん(左)
7谷繁(捕)
8ちんちん(一)
9ちんちん(二)
ちんちん(投)

控え ちんちん
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:03 ID:RP8a2icj
ワタナベ杯?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:05 ID:wXamVOtQ
ttp://homepage1.nifty.com/silabel/sport/wc_bb.html
おひ、日本って1938年のW杯から一度も優勝してないんじゃんショボ。
メジャー参加された完全アボーンか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:20 ID:abna+qc4
>>100
日本が恒常的に参加するようになってからは、キューバが全部優勝だからね。
キューバが圧倒的に強く、米日韓台あたりで2位を争った。
日本は五輪やインターコンチでは強いのに、世界選手権は相性が悪いね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:29 ID:grVHAX1o
先発    上原 松坂 岩熊 石井 
リリーフ  高津 岩瀬 五十嵐亮    
クローザー 大塚
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:32 ID:hJWYndVv
台湾、ベネズエラ、キューバ、日本、アメリカ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:37 ID:ckr4tP+n
ドミニカの打線ヤバ杉だな
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 18:02 ID:+gpoKuhT
よくW杯の話題出るが、ことごとくオジャンになってないか?
特に大リーグの選手会がいつも反対してたような…
(ドーピング検査、試合増加、年棒問題等で)

選手に権力を持たしすぎるのはある面考え物だと思う今日このごろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:22 ID:15RrC8QO
ショート松井稼はやめてくれ。
守備が下手過ぎるんだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:06 ID:uia6sS8W
オランダをナメルなよ。

A.ジョーンズ最強!!!

http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:19 ID:Q0xMyY/v
選手に権力と言うより
選手会が異様に力を持ちすぎたんでしょ?
シーズン放棄のボイコットや
Aロッドの発言を黙殺させたり
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:38 ID:wXamVOtQ
3月てのが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:45 ID:nXI+m/kT
年中練習してて仕上がりの早い台湾がアジア予選優勝
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:59 ID:nFBX4UT/
各地域で予選やって2カ国決勝出場ってことは、
北米・中南米からは多くても4カ国(地域)ということでしょ。
カナダ、アメリカ、メキシコ、プエルトリコ、ドミニカ、ベネズエラ、キューバが
全部決勝に出るわけじゃないよな。
日本もチャンスあるんじゃない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:15 ID:OXx1RBP+
第1回は3月米国開催でMLB主催でもしゃあない。
とりあえずスタートさせることに意義がある。
第2回からは11月開催をなんとしても実現させよう。
日本は開催地に立候補すると共に、11月開催などいくつかの考えを実現させる。
・W杯は3週間の日程でとること
・本大会参加チームは16
・主催は国際野球連盟
・勿論プロを含めたベストメンバーによる代表チーム世界一を決める大会
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:32 ID:Q0xMyY/v
日本はアジアではNO1を取れそうな希ガス
アメリカ始め世界相手なら、走って守る野球しか
活路を見出せない気がする。
国際球でメジャー級のP相手に長距離打てるのはマジで秀喜位だろう。
そう考えると赤星とかのすばしっこい奴でかき回さないとダメポ
当然ミート力も必要。それらを兼ね備えてるのがイチロー
1番イチローで3,4番に秀喜、後は俊足巧打の選手、
もしくは打を捨てて守備のスペシャリストで本気で守り勝ちを狙う

これなら相手Pと日本の先発の出来しだいで良い所いけそうな夢は見られる
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:32 ID:mu3ZpHPS
野球日本代表メンバー

1.松井 (遊)
2.谷  (中)
3.一朗 (右)
4.中村 (三)
5.松井 (左)
6.松中 (DH)
7.城島 (捕)
8.小笠原(一)
9.今岡 (二)

投手 川上、松坂、上原、石井一、井川、
   岩瀬、石井弘、高津、安藤、豊田、
   佐々木

超〜暇なんで考えてみた。
 
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:34 ID:nXI+m/kT
>>114
中村さん、負けたからってこんなところでウサ晴らししないでください
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:56 ID:cYJbuqjE
>>115
中村4番がおかしいってこと?
松井にしようかと思ったが、
左と右のバランスを考えたの訳よ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:37 ID:uA6q0kw/
4番松井は固定だろ。
世論が許さないし、監督は長嶋なんだから100%です。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:03 ID:D1MDjDcr
つかこの手のスレっていつも妄想で終わるのがつらいよね(^^;
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:04 ID:Y50HaHrm
明日になれば詳しい事がわかるだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:13 ID:rU8iieyG
1(中)村松 353 2
2(D)川崎 324 4
3(右)イチ 333 3
4(左)松井 287 11
5(一)松中 387 23
6(捕)城島 333 22
7(二)仁志 321 9
8(三)岩村 318 17
9(遊)宮本 262 5

上原 川上 岩隈 石井一 和田
高津 清水 豊田 岩瀬 石井弘
大塚

どうせパワー足りねえし鈍足右バッターイラネ
それより守備、走力重視した方が良い
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:15 ID:y46YTqOV
野球ってホームだといくらでも不正できるよね。
外野席からキャッチャーのサイン望遠鏡で見たり。
そんなんで国と国とが戦っていいの?
もうスポーツとして成り立ってないんじゃない?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:24 ID:FgVcKLee
ほーーーーんとうの日本最強メンバーはプロも含めてこれなんだよ
よく覚えとけこら

9吉浦
4草野
8竹原
3西郷
DH吉田浩
5澤多
6伊藤祐
7根岸
2岡崎
1渡辺
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:28 ID:jSL4amNP
わざと痛い人を演じて社会人野球ファソが反感買うように仕向けているアンチのいるスレはここですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:36 ID:Q0xMyY/v
>>121
サイン解読できたならな
急造チームでもキャッチャーから出す、Pから出す、で最悪2通り出せるし
外野席から覗いて何とかなるんなら敵味方関係無いよな
某球団みたく特別席とかなら話は別だが

五輪選抜も守備重視のメンバーらしい、俺達がガタガタ言う前に
やってる本人達がとっくに気付いてるんだろうな。
今のNPBじゃパワー負け&国際球に対応出来ない事を。
スレ違い気味だけど、死に掛けのパはどうでもいいとして
セがこのまま混戦続けてたら五輪前に一悶着ありそう、特にP出すチームが。
基本的にギリギリまで選抜メンバーは非公開だし、
某球団がまた暗躍しそうな悪寒
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:36 ID:grVHAX1o
RF ゴキロウ
2B 今岡
1B 松中
LF にしこり
DH 海苔豚
3B 小笠原 
C  城島
CF 赤星
SS ガムヲ
控え 古田 谷 福留 岩村 宮本
先発     上原 川上 岩熊 松坂 石井一 井川
リリーフ   タカチュ 岩瀬 石井弘 豊田 落合
クローザー  オオチュカ
126訂正:04/06/15 23:37 ID:grVHAX1o
RF ゴキロウ
2B 今岡
1B 松中
LF にしこり
DH 海苔豚
3B 小笠原 
C  城島
CF 赤星
SS ガムヲ
控え 古田 谷 福留 宮本
先発     上原 川上 岩熊 松坂 石井一 井川
リリーフ   タカチュ 岩瀬 石井弘 豊田 落合
クローザー  オオチュカ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:42 ID:grVHAX1o
今年の日米野球がいい基準になるかもしれないな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:14 ID:Vp6j2TnH
W杯が始まるとなると日米野球も無くなるだろうね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:39 ID:0QviXzZm
W杯開催おめ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:10 ID:Qm+B82j7
ニュー速にも次スレが立った。
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1087318401/
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:19 ID:Qm+B82j7
これがいいと思う。

           嶋 
   松井             イチロー

     小笠原      今岡
小久保                   松中


          城島

DH和田
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:28 ID:xtMo74XJ

こりゃもう一日でも早く、飛ぶボールをやめないとアカンだろ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:47 ID:CHb6bpZ0
コロンビア出身メジャーリーガーってだれがいる?
134名無しさん@お腹いっぱい:04/06/16 03:02 ID:ye6giuJ/
去年のオリンピックアジア予選(3試合)、メジャーとのオープン戦(4試合)との計7試合で
日本人打者でホームランを打った奴っていた?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 03:11 ID:X9iO7Es2
矢野が1本打ったよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 03:15 ID:dyCwQ3pz
ゴキだけは絶対いらねー



1上原
2城島
3松中
4宮本
5小笠原
6松井カズ
7福留
8赤星
9松井秀
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 04:10 ID:xxVcJReq
日本代表がメダル獲得できなかったら
長嶋信者のマスコミの責任
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 06:02 ID:fnvhoyW3
>>133
いる。
例えば、カージナルスのゴールドグラブのレンテリアとか。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 06:10 ID:wCY++4gI
カブレーラ兄弟を忘れるな。
コロンビア出身は最近増えている。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 08:11 ID:62siR+dy
>>139 たった3人だろコロンビアでは野球なんてマイナーだよ(^^;
    あそこはサッカーの国だから国民のほとんどは野球のルール知らない

141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 08:15 ID:62siR+dy
姚明とベッカムに人気集中 テレビ視聴者調査
http://www.people.ne.jp/2004/06/09/jp20040609_40155.html

北京、上海、広州のテレビ視聴者を対象にしたスポーツ意識調査の結果が、
8日に発表された。上海電視節と央視―ソフレス媒体研究公司(CSM)が共同で行った。

これら3大都市のテレビ視聴者に最も人気のあるスポーツ選手は、
米プロバスケットボール(NBA)の姚明、サッカーのベッカム、ロナウドの3選手。
人気スポーツは上位から(1)サッカー(2)卓球(3)バドミントン(4)バスケットボール
(5)水泳――の順だった。中国のお家芸のバドミントンは、観戦だけでなく
「自分でも楽しむ」とする視聴者が多かった。
サッカーチームで最も人気を集めたのは、スペインのレアル・マドリード。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 10:01 ID:BUEWNCgl
チーム日本はストライクゾーンに対応できんだろう
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:41 ID:1Leyw/jL
(^^;
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:19 ID:uM9lsoCq
マジなマジレス

打撃は
イチロー
イチロー
秀喜
↑これを×3(透明ランナー使用)して
Pと守備を1流どこ集めれば何とかなる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:24 ID:myPREplO
1−0か2−1でしか勝てないだろ。
守備重視にしてDHで一発狙いにしとけ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:26 ID:rozWEwCS
そろそろ言おうと思ったが、正式発表はなぜしない?
現地15日午後ならとっくに過ぎているんだが・・・
放置一社しか報道していないし・・・

















ひょっとして放置に釣られた?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:36 ID:PoeAl1nR
>>140
エドには残念な知らせだけど、コロンビアはレンテーリアが国民的英雄なんだよ。
CMにも引っ張りだこだそうだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:16 ID:FfVUI7Mr
サカ豚は相手にするだけ無駄。クズに関わるなよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:01 ID:JR3OV2kg
正式発表はいつよ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:18 ID:ELQXU7/P
>>133コロンビア出身者はマリナーズに開幕前に急にドジャースからトレードで移籍したホルバート・カブレラとエクスポズのオーランド・カブレラが居ます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:48 ID:ybz9abP+
明日の報知にはなんらかのものがでるのでは?もしガセだった時の言い訳とか。
やっぱりオーナー達が抵抗しているとか。まあNBAファイナルが今日で
終わったらしいから明日のほうがマスコミが集まりやすいかもしれないが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:56 ID:ELQXU7/P
     ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____*_//[ ]0Ё,,) ||___|||   || <  エドを迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 北朝鮮精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'



153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:57 ID:ELQXU7/P
    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜っ!!またエドが逃げて、何処かに迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 平壌精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|

154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:38 ID:+UFFpfha
NBAファイナルと同じ日に発表なんて馬鹿なことするわけなかったか。
報知につられちまった
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:52 ID:+yWYw+5Z
北中米&カリブ海  8枠
アジア&オセアニア 5枠
南米        1枠
欧州        1.5枠
アフリカ      0.5枠
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:55 ID:JY+g126z
NBAファイナルもう終わってる
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:03 ID:ELQXU7/P
>>155そうなれば南米はベネズエラとコロンビアの一騎打ちだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:12 ID:+yWYw+5Z
>>157
俺は南米枠=実質ベネズエラ枠と思って書いたんだが、コロンビアも結構強いのね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:17 ID:0QHSQHS9
>>155
北中南米10枠=アメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ、カナダ、メキシコ、パナマ、キューバ、ニカラグア

アジア&オセアニア5枠=日本、韓国、台湾、オーストラリア、中国

欧州&アフリカ3枠=オランダ、イタリア、南ア

18ヶ国になっちゃった・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:17 ID:ELQXU7/P
>>158まあモントリオールのオーランドカブレラとシアトルのホルバート・カブレラとレンテーリアがおるからね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:20 ID:+UFFpfha
南アフリカはいらん。
欧州アフリカ2枠で消えてもらおう
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:23 ID:0QHSQHS9
>>161
お情けで〜と思ったんだが。やっぱりな。
しかし予選の方法ビミョーだなぁ。地区別にしなくていいのに。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:38 ID:ELQXU7/P
中南米はよく見たらやっぱり怪物だらけだな・・・。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:30 ID:4IvjTDCE
国別にベストスタメン誰か作ってみて
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:41 ID:+UxGHrM3

【アメリカ】
候補が多すぎて、どうしても攻撃に偏ったオーダーになりがち

◎主な野手
1. RF...  G.シェフィールド(NYY), S.グリーン(LA)
2. 2B    J.ケント(HOU), Mジャイルス(ATL)
3. LF    B.ボンズ(SF), R.バークマン(HOU)
4. SS.   N.ガルシアパーラ(BOS), Mヤング(TEX) , Dジーター(NYY)
5. DH.   G.トーミ(PHI), C.ジョーンズ(ATL)
6. 1B    Ja.ジアンビ(NYY), T.ヘルトン(COL)
7. CF.   L.ゴンザレス(ARI), Jデーモン(BOS), Bジャイルス(SD)
8. C..   M.ピアザ(NYM), P.ロデューカ(LA)
9. 3B    A.ロドリゲス(NYY), S.ローレン(STL), Jバグウェル(HOU)

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
R.ジョンソン(ARI 6勝8敗), C.シリング(BOS 8勝9敗), B.ジト(OAK 14勝12敗), 
R.クレメンス(HOU 17勝9敗), Gマダックス(CHC 16勝11敗), Mマルダー(OAK 15勝9敗)
スモルツ、ハドソン、ロブ・ネン他多数

投手力 ●●●
攻撃力 ●●●
守備力 ●●○
総 合 95点
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:42 ID:+UxGHrM3

【ドミニカ共和国】
先発オーダーは全員All Starに出ても不思議じゃない

◎主な野手
1. 2B    A.ソリアーノ(TEX), L.カスティーヨ(FLA)
2. SS.   M.テハダ(BAL)
3. RF...  Sソーサ(CHC)
4. CF.   V.ゲレーロ(ANA)
5. DH.   Mラミレス(BOS), D.オルティーズ(BOS)
6. 1B    A.プーホルズ(STL), Tバティスタ(MON)
7. 3B    A.ベルトレイ(LA), Aラミレス(CHC)
8. LF    Jギーエン(ANA), R.モンデシー(ANA), Jエンカーナシオン(LA)
9. C..   M.オリボ(CWS), A.カスティーヨ(KC)

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
Pマルティネス(BOS 14勝4敗), B.コロン(ANA 15勝13敗), R.オルティズ(ANA 16勝13敗), 
M.バティスタ(TOR 10勝9敗), Jメサ(PHI 5勝7敗24S), Fロドリゲス(SF 8勝2敗)
Jリマ(KC 8勝3敗),  Oペレス(LA 12勝12敗) ,  Jタヴァレズ(FLA 3勝3敗11S)
Aベニテス(FLA 8勝8敗21S) 他多数

投手力 ●●●
攻撃力 ●●●
守備力 ●●○
総 合 95点
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:42 ID:+UxGHrM3

【プエルトリコ】
キャッチャーが豊富すぎてポサダはDHにまわってもらうしかない
攻撃力に比べて、先発投手が手薄(ブルペンは一流だが…)

◎主な野手
1. SS.   J.ヴィドロ(MON), Jヘルナンデス(LA), Rサンチェス(TB)
2. RF...  C.ベルトラン(KC), R.シエラ(NYY)
3. C..   I.ロドリゲス(DET), B.サンティアゴ(KC), SアロマーJr.(CHW), Jロペス(BAL), Bモリーナ(ANA)
4. 1B    C.デルガド(TOR)
5. LF    J.ゴンザレス(KC), Wコーデロ(FLA)
6. CF.   B.ウイリアムス(NYY), J.クルーズJR.(TB)
7. 2B    R.アロマー(ARI), Lアーリシア(KC)
8. 3B    M.ローウェル(FLA), J.ヴァレンティン(CHW)
9. DH.   Jポサーダ(NYY), Eマルティネス(SEA)

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
J.バスケス(NYY 13勝12敗), J.ピネイロ(SEA 16勝11敗), J.C.ロメロ(MIN 2勝0敗)
Rヘルナンデス(ATL 5勝3敗), Jサンチアゴ(CWS 1勝3敗), Pフェリシアノ(NYM) 他

投手力 ●●
攻撃力 ●●●
守備力 ●●●
総 合 90点
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:43 ID:+UxGHrM3

【ベネズエラ】
ガルシア、エスコバー、アービナ、K-ROD等、豊富な投手陣に比べて、
野手の層がやや薄いのでコンバートで乗り切る

◎主な野手
1. LF    Rセデーニョ(STL)
2. SS.   O.ヴィスケル(CLE), C.イツリス(SF)
3. 2B    M.モーラ(BAL), Lリーヴァス(MIN)
4. RF...  M.オルドニェス(CHW)
5. DH.   Bアブレイユ(PHI), A.ガララーガ(SF)
6. 3B    C.ギーエン(DET), E.アルフォンゾ(SF)
7. CF.   R.ヒダルゴ(HOU), Aラミレス(ヤクルト)
8. 1B    Rペタジーニ(巨人), A.カブレラ(西武)
9. C..   Rヘルナンデス(SD), Eペレス(ATL), Hブランコ(MIN)

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
Fガルシア(SEA 12勝14敗), K.エスコバー(ANA 13勝9敗4S), Jサンタナ(MIN 12勝3敗)
U.アービナ(DET 3勝4敗32S), O.ダール(BAL 4勝11敗), Gカラーラ(LA 2勝0敗)
F.ロドリゲス(ANA 8勝3敗2S), Wアルバレス(LA 6勝2敗1S), TアーマスJr (MON 2勝1敗)
Jジュリオ(BAL 0勝7敗36S) 他

投手力 ●●●
攻撃力 ●●○
守備力 ●●
総 合 90点
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:43 ID:+UxGHrM3

【メキシコ】
投手は層が厚く強力だが、外野手が手薄
足りない分は国内リーグで賄うか?

◎主な野手
1. 2B    Bギル(CHC)
2. SS.   Jカストロ(CIN), Aアメザーガ(ANA)
3. 3B    Vカスティーヤ(COL)
4. 1B    Eデュラーゾ(OAK), Mオヘダ(SD)
5. CF.   Kガルシア(NYM)
6. C..   Gギル(BAL), H.コータ(PIT)
7. DH.   Gアルヴァレス(2A)
8. LF    Lガルシア(3A), Rカスタニーダ
9. RF...  Mヴァルデス(SD)

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
E.ロアイザ(CWH 21勝9敗), Oヴィラリール(ARI 10勝7敗), Lアヤラ(MON 10勝3敗5S)
Rリンコン(OAK 8勝4敗), I.ヴァルデス(SD 8勝8敗), Eデセンス(ARI 8勝8敗)
Rロペス(BAL 7勝10敗), Oペレス(PIT 4勝10敗), Aオスーナ(SD 2勝5敗)
Jアセベド(PIT 1勝5敗6S) 他

投手力 ●●○
攻撃力 ●●
守備力 ●○
総 合 80点
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:43 ID:+UxGHrM3

【カナダ】
攻守ともにかなり強力。クリーンナップはメジャーの主軸と遜色なく
国内リーグも充実している。ただしブルペンに比べて先発が不足

◎主な野手
1. CF.   A.ギーエル(KC)
2. 2B    S.クラップ(TOR), D.クラッセン(DET)
3. 3B    Cコスキー(MIN), Tベッツ(元ヤクルト)
4. RF...  Lウォーカー(COL)
5. 1B    Mステアーズ(KC)
6. LF    Rラドマノヴィッチ(3A)
7. DH.   Jギーエル(KC), Nウィルソン(元日ハム現NYYマイナー?)
8. SS.   Kニコルソン(2A)
9. C..   Cマッケイ(STL)

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
Eガニエ(LA 2勝3敗55S), Pクウァントリル(NYY 2勝5敗1S), Rデンプスター(CHI 3勝7敗)
R.コーミア(PHI 8勝0敗1S), Cレイツマ(CIN 9勝5敗12S), Jジマーマン(TEX)

投手力 ●●
攻撃力 ●●
守備力 ●●
総 合 80点
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:44 ID:+UxGHrM3

【キューバ】
本国を含めた投手陣は、かなり強力…と思う

◎主な野手
1. CF    Aサンチェス(DET)
2. 2B.   Jデュエナス, Eパレット
3. LF    Bオルテガ(3A), Fセペーダ
4. DH.   Rパルメイロ(BAL)
5. 1B    Jディアス(3A), Kモラレ
6. RF...  Pキャニザレス
7. 3B    Mエンリケ, Aパチェコ(シダックス)
8. SS.   Rオルドニェス(CHC)
9. C..   Eマレーロ(ATL), Aペスターニョ

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
Lヘルナンデス(MON 15勝10敗), Jコントレラス(NYY 7勝2敗1S), Eオロペサ(SD 3勝3敗)
Dバエズ(TB 2勝9敗), JVヌーニェス(COL 0勝3敗)
Oヘルナンデス(NYY), Rアロヨ(NYY), Aヘルナンデス(MIL)

投手力 ●●
攻撃力 ●○
守備力 ●●
総 合 75点
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:44 ID:+UxGHrM3

【オランダ】
オランダ国内リーグは結構レベルが高いらしい
また、オランダ領アンティール諸島出身者(中南米)を含むと
Aジョーンズ等トップ選手が含まれる。ダークホース

◎主な野手
1. SS.   Rミリアード(CLE)
2. RF...  Gキングセール(BAL)
3. CF.   Aジョーンズ(ATL)
4. 1B    Rサイモン(PIT)
5. 2B.   I.コフィー(HOU)
6. DH.   Pイセニア
7. 3B    Eヤン・ホーエン
8. C..   Cイセニア
9. LF    D.V.クルースター

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
Sポンソン(BAL 17勝12敗), Cマデューロ(LA)
他オラン国内リーグに投手が一杯

投手力 ●○
攻撃力 ●●
守備力 ●●
総 合 75点
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:45 ID:+UxGHrM3

【韓 国】
投手は豊富
正直、在日選手が出場すればかなり強くなると思うが?!

◎主な野手
1. CF.   李晋暎/ジンヨン・リー
8. 3B    金東柱/ドンジュ・キム
6. DH.   馬海泳/ヘヨン・マ
4. 1B    李承Y/スンヨプ・リー(ロッテ)
5. RF...  沈正洙/ジョンス・シム, 朴栽弘/チェホン・パーク
3. LF    崔熙燮/ヒソプ・チョイ(FLA)
9. SS.   李鍾範/ジョンボム・リー(元中日), 金鍾國/ジョングク・キム
2. 2B    金翰秀/ハンス・キム
7. C..   陳甲龍, 洪性火斤/ソンフン・ホン

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
朴贊浩/チャンホー・パーク(TEX 1勝3敗), 徐在応/ジェウォン・ソ(NYM 9勝12敗), 
金炳賢/ビュンヒュン・キム(BOS 8勝5敗16S), 奉重根/ジュングン・ボン(BOS 6勝2敗)
具臺晟/デソン・ク(オリックス 6勝8敗), 鄭a哲/ミンチョル・チョン, 趙成民/ソンミン・チョ他

投手力 ●●
攻撃力 ●
守備力 ●
総 合 70点
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:45 ID:+UxGHrM3

【パナマ】
リベラにつなぐ先発が不足している
実力のある選手はいるが勝ち抜くには層が薄杉

◎主な野手
1. 3B    Oセインズ(LA)
2. SS.   Jマシアス(CHC)
3. DH.   Sオバンドー(元日ハム)
4. RF...  Cリー(CWS)
5. CF.   Rリヴェラ(BAL)
6. C..   Aディアス(MON), Fモスケラ(3A)
7. LF    Fセギノール(日ハム)
8. 1B    Fスレータ(BOS)
9. 2B    Rイグレシアス

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
M.リベラ(NYY 5勝2敗40S), B.チェン(BAL 0勝2敗), Rメンドーサ(BOS 3勝5敗)他

投手力 ●○
攻撃力 ●○
守備力 ●○
総 合 65点
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:46 ID:+UxGHrM3

【オーストラリア】
モスが1勝してくれれば…しかし、国内リーグは盛んらしい
また、ブルペンとプロスペクトは多い

◎主な野手
1. 2B.   Aモリシー(OAK)
2. SS.   Tダーリントン(MIL)
3. 3B    Gウイリアムス(3A)
4. C..   Dニルソン(元MIL→元中日)
5. LF    Bライジンガー(3A)
6. RF...  Cスネリング(SEA)
7. 1B    Bローンバーグ(2A)
8. DH.   Bキングマン(米独立リーグ)
9. CF    Tオールトヘン(1A)

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
Dモス(TB 10勝12敗), Gロイド(KC 2勝8敗), Gボルフォー(MIN 1勝0敗)
Bトーマス(BOS 0勝1敗), M.ナカムラ(TOR 0勝0敗1S), Lプロコペック(CIN)

投手力 ●○
攻撃力 ●○
守備力 ●○
総 合 65点
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:46 ID:+UxGHrM3

【台 湾】
投手力はそこそこある

◎主な野手
1. CF.   黄甘霖/カンリン・ファン
2. 2B    黄忠義/チャンイー・ファン
3. LF    陳金鋒/ジンフェン・チェン, 楊松弦/サンシュァン・ヤン
4. 1B    蔡豐安/フェンアン・ツァイ
5. RF...  陳文賓/ウェンビン・チェン(ダイエー)
6. DH.   洪啓峰/チーフェン・ハン
7. C..   葉君璋/チュンチャン・イェ
8. 3B    陳健偉/チェンウェイ・チェン, 張泰山/タイシャン・チャン
9. SS.   陳瑞振/ウェイチェン・チェン

◎主な投手(勝敗は2003年の成績)
曹錦輝/チンフィ・ツァオ(COL 3勝3敗), 王建民/チェンミン・ワン(2A)
許銘傑/ミンチェ・シュウ(西武 4勝2敗), 張誌家/ズージャ・チャン(西武 7勝7敗)
宋肇基/チャオチー・スン, 曹竣揚/チュンヤン・ツァオ(元中日)

投手力 ●○
攻撃力 ○
守備力 ●
総 合 60点
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:50 ID:+UxGHrM3
以上、下のサイトを参考にして作成しました
他にもコロンビアやイタリア、中国が参加するらしいが正直知らん


野球界国際化計画
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/

WORLD CUP BASEBALL〜ワールドカップ・ベースボールの開催を夢見て〜
http://www.jc-i.jp/wc.htm
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:55 ID:+UFFpfha
おっつー
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:06 ID:Jsq5Lubb
キューバってどうなるの?コントレラスとかパルメイロとか亡命なのに入れるの?てかアメリカの大会にキューバ参加するの?よくわからんけど仲悪いんでしょ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:17 ID:+UxGHrM3
>>179
どうなんだろうなー
その辺オレもよくワカラン。昨日の報知には参加要請予定国に入っていたような…
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:18 ID:wra1CrKj
コピペにツッコミも何だけど

>>173
・さすがに2番金東柱は冗談がきつすぎませんか?
・李鍾範がショートってのはいつの時代ですか? 外野か三塁ですぜ
・金鍾國と金翰秀のポジションは逆のほうがいいんじゃないすか?
・今年1勝もしてないチョンミンチョルや、浪人中のチョソンミンを入れますか?

7李鍾範
8李炳圭
9沈正洙
3崔煕燮
D李承[火華]
5金東柱
2陳甲龍
6朴鎮萬
4金鍾国

先発:朴賛浩、徐在応、奉重根、具台晟、李丞鎬
中抑:金炳賢、金善宇、宋津宇、趙容浚、林昌勇
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:25 ID:+UxGHrM3
>>181
補完アンガト
正直韓国チームは検証してないっす
MLBの選手はある程度ESPNで確認とったんだけどね…
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:25 ID:JY+g126z
キューバは参加微妙だろ?
MLBの亡命組は代表追放されてる。無理。

MLBの選手が居ない、突出した選手は居ないし(コント+ロドリゲス亡命、3大老引退、モラレス脱走)で、若い選手が多いチーム 

でもまあ 他の中南米の即席MLBチームより チーム力は上だろうが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:28 ID:wra1CrKj
>>176
・楊松弦と洪啓峰と宋肇基はクビになってもう引退してるんですけど
・陳文賓はダイエークビになって国に戻って外野失格、すっかり控え捕手ですよ
・なぜ台湾を代表する野手である彭政閔や陳致遠を入れないのですか?
・曹竣揚も不振から抜け出せてませんぜ

8陳致遠
4黄忠義
9彭政閔
D陳金鋒
3謝佳賢
5張泰山
6鄭兆行
7王傅家
2高志綱

先発:曹錦輝、王建民、許銘傑、陽建福、林岳平
中抑:潘威倫、林英傑、郭泓志、黄欽智、張誌家
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:33 ID:JY+g126z
NBAファイナルの為に発表を遅らせれてるんだろうか?
全く情報の欠片も無いことに不安を感じる。
報知もこれだけ煽って 何事もなかったら ひどいぞ
マジで有ったら 神だと褒めるが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:42 ID:uM9lsoCq
そう言う意味じゃキューバは不遇だね。
亡命した選手は全て他国籍を取得してるし
一応の大前提「国籍別対抗戦」なんだから
当然キューバナショナルチームには入れないと思う。

↑の国別予想スタメンみると
アジアは守備で耐えて、足で引っ掻き回すしか勝つ道が無さそう
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:00 ID:4IvjTDCE
ペタジーニって純粋に打力だけならメジャーでクリンナップ打てたけど
守備と競争相手に泣かされて日本に来たと聞いたが、マジ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:02 ID:MrmT0y7U
国際野球どころじゃねえだろ?日本は。
今日のハマのHR見たか?またもやポカーンと打ち上げたフライがHRになった
あんなHR見たら敵だろうが味方だろうがしらけるだけじゃん?一体何本あんなHR見せて
くれたら気が済むんだ?ボールメーカ側は問題ないとか言ってるがどーみても
おかしいだろう。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:08 ID:+UxGHrM3
>>186
先発でいけるとこまでいって、6回以降は1点もやらないくらいブルペン充実させれば
上位4チームとも良い勝負ができそうなんだけどな
少なくとも大塚、高津なら先発が炎上しそうになってもどうにかしてくれそうな気がスル
後、攻撃に関しては同意
長打力だけではどうやっても勝てなさそう…
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:30 ID:k0ss28fw
パナマはリベラ先発で5回くらいまで頑張って投げてもらったらそこそこいけるんじゃない。
スタミナはまあまああったと思うし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:30 ID:GdCLtim8
キューバはかなり微妙だな。
亡命組か本国組かは判断できないが、民の力でなんとかミックスできないものかな
カストロが大人になればいいが一応大統領の選挙があるのでそれの結果次第という可能性も。。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:38 ID:Z7WZ11tr
国内組だけで行くでしょ
亡命組を入れるわけがない
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:39 ID:p6QmXS5o
>189
良い勝負はできるけど勝てないってパターンにはまるだろうね
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:48 ID:p6QmXS5o
祖国組と亡命組が一緒のチームになんて1000%無理でしょう
というか、そこまで必死に亡命組を入れる事を考えるほど、亡命組が魅力的な戦力だとは思えないのだけど
コントレラスがキューバ投手でダントツの評価だったのは、潜在的な素質も加味されたからであって、実際の
能力が圧倒的に同僚より格上だった、という程ではなかった。

最近亡命したモラレスしかり。破格の将来性を加味した「四番」であって、「今の能力がダントツ」なのではないのね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:51 ID:xzyIDalT
W杯
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:55 ID:/htqBFOU
いっそのこと、キューバ亡命組はパナマチームと合体すれば、そうとう強くなるカモ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:01 ID:GdCLtim8
>>194
アメリカは大会の盛り上がりを考えるならミックスさせて一つの”売り”にしたいはず。
ちょっとニュアンスは違うけど韓国・北朝鮮統一チームみたいな感じで。
チーム力とは関係無しにいわゆる政治的な理由だな。
(俺的にはスポーツに政治を入れるのは好きではないが)
クリントンならば確実にウェルカムだっただろうね。
キューバにかなり開かせようとしていたし、
実際亡命してきた子供の奪回作戦とかやってたじゃん。
カストロも北朝鮮みたいにアメリカから援助を受けつつも、
意固地になって亡命者を非国民扱いするのはちょっとどうかと思うし。
ま、冷静に考えたらマイアミの反カストロ勢力が黙っちゃいないだろうけど。。。
野球と関係ないのでサゲ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:31 ID:VPBPfmyt
オランダの野球はぜんぜん盛んじゃないしマイナースポーツだよ
オーストラリアだって野球なんか盛んじゃないよ
元中日のティンゴが一億円を払って冬季リーグやったけど失敗に終わってしまった
カナダでは去年の4月からプロリーグはじまったが結局資金不足と野球人気がないので
終わった

199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:36 ID:0QviXzZm
>.198
オーストラリアは盛んではないが実力は上がってきている。
オランダはけっこう盛んだよ。
MLB中継もあるし立派な野球場がけっこう多い。
少年野球も盛ん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:39 ID:IwcZ4kY0
すごいすごい!!
各国の詳細どうも。
今からとても楽しみになってきた。
どうせなら、高校野球みたいに、
初戦から全部トーナメントにしちゃえばいいのにね。
波乱があっておもしろそう。
地区代表がどうとかは、
オリンピックだけでいいよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:43 ID:/htqBFOU
>>198
あ〜ゴメン
カナダの国内リーグってのは独立リーグのことです
プロリーグは破綻したみたいですね
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:43 ID:VPBPfmyt
>>199 オランダは人口少ないのだけど
北部のヘーレンヘーンのほうではアイススケートが盛ん
一番人気はサッカーで圧倒的
ほかにも格闘技が盛んだよ
野球は10番人気ぐらいだよ

オーストラリアの場合は野球人口は少ない
あそこはサッカー人口が急激に増えてる移民の国
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:47 ID:EL9CRUWY
盛んというか 欧州で「普通に」やり出したのは イタリア
マイナースポーツだけど モデルはMLBなのでピラミッドの組織で着実にやってるらしい.

オランダは元MLB・マイナー組が加わるから強い。
高校野球でもやらないアホみたいなフォームのバッターの次の打者が元MLBの打者だったりする。メチャメチャな強さ

あとキューバは亡命組のカムバックは絶対無い。チームの和が乱れる。
でもキューバの来米が駄目だと 残念だ。
キューバの強さは 7月の東京ドームで観れば分かるが、親善試合でもガチンコでやってくるかも。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:52 ID:Ug+BS29h
1 イチロー   (右)  マリナーズ
2 松井稼頭央 (遊)   メッツ
3 松井秀喜  (中)  ヤンキース
4 落合福嗣  (三)  国士舘高校
5 中村紀洋  (DH)  バファローズ
6 松中信彦  (一)   ホークス
7 田口 壮  (左)   カージナルス
8 今岡 誠  (二)    タイガース
9 城島健司  (捕)    ホークス
P 上原浩治  (投)   ジャイアンツ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:57 ID:/htqBFOU
>>202
でも、オランダはシドニー五輪の予選リーグでキューバを破ってるし
2001年のアマのW杯では日本はオランダに6-5の辛勝だったけどね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/other/column/2001/ZZZFRXMKYTC.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:04 ID:lAC3BR1d
東京Vに17歳エジプト人練習生
 初のエジプト人Jリーガー誕生か? 
U−17(17歳以下)エジプト代表候補FWのアリ・エルサムニ(17)が
15日、東京Vの練習に参加した。父は元エジプト大学選抜、母は日本人。
沖縄で生まれ育ち、2年前からエジプトに留学して
エジプトでは3部のセッカ・ハディードに所属していた。
クラブ側は「オフ明け(第2S)のトップデビューも考えている」と獲得宣言。
アリは「将来は海外に行きたいけど、今は日本も考えている」と言った。

207JSPORTS:04/06/16 23:05 ID:lAC3BR1d
明日の午前9時半すぎから

コロンビアのマニサレスからLIVE

リベルタドーレスカップ準決勝  オンセ・カルダスvsサントス
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:10 ID:lDXijtJt
冷静に考えて予選なしで参加したい国が集まってやっと大会の体をなす競技国数
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:07 ID:o4hv3Z2p
>>203
サッカーで有名なCSVの御曹司は150キロ投げるサウスポーで
メジャーの球団にスカウトされたんだよな。
やはりオランダはジワジワと底辺から野球が広まっている感じだ
小野も「野球場もけっこうあるんですよ」と言っていたけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:14 ID:o4hv3Z2p

野球界国際化計画
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/

WORLD CUP BASEBALL〜ワールドカップ・ベースボールの開催を夢見て〜
http://www.jc-i.jp/wc.htm
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:40 ID:9WScQuv/
今日の報知によると書類が整わなかったためオーナー会議が延期された
ようだ。準備ができ次第今週末あるいは週明けにも開かれるらしい。
そしてサンスポの関西版にも緊急連載1リーグへというところで
野球W杯のアジア予選が来年の3月4日から6日に日本で開催され
世界16カ国による第1回野球W杯は将来の日米決戦の窓口とも日米交流戦
実現へのプロセスという見方があるとしている。だから報知のガセではない
と思うが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:45 ID:2V+3Mix3
つか、既に1年切ってる今の状況でホントに開催できるんかねぇ
使用球場も米国本国はいいとして、各地区予選会場も押さえないといけないだろうし
各国リーグのスケジュールも調整できるんかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:48 ID:n/ggAx1V
FIFAみたいなのはあるの?
FIBA?BIFA?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:51 ID:9WScQuv/
>>212
サンスポによるとアジア以外の12カ国は予選も米国本土でやるようです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:54 ID:9WScQuv/
>>213
IBAFというのが国際野球連盟らしい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:59 ID:M+6BWfm5
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 10:44 ID:BVw6iUxS
オーナー会議ってことは、まだメジャーのオーナーの了承を受ける段階か
一応選手会は理解を示してるようだが、オフが削られることを考えると開催日で揉めるかもな
各国チケットの手配や放映権、使用会場、興行収入の分配等いろいろやることがあるだろうなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:06 ID:PVjxLZHQ
なぜアジアだけ予選を日本でやる…?
興行的に?東京ドーム?人工芝でやっていいの?

日本人メジャーリーガーとか時差でボロボロじゃないか
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:21 ID:bUxFYE8L
>>218
興行と日本への配慮じゃないかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:39 ID:zK9d+h1d
>>168>>175
乙〜
ベネズエラ、FLAのカブレラ抜けてる。
で、守備力はNo.1国だと思われ。
オーストラリアのクローザーは阪神ウィリアムスね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:58 ID:o4hv3Z2p
野球界国際化計画
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/

WORLD CUP BASEBALL〜ワールドカップ・ベースボールの開催を夢見て〜
http://www.jc-i.jp/wc.htm
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 12:09 ID:QmZZ47tF
オーナー会議でスタインブレナーが「やるは勝手だが、ケガされると困るからうちのは出さん」
とか言うこともあるのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 12:19 ID:yTuYXGsU
さすがにそりゃ非難ごうごうだからいわんだろ
去年の五輪予選の全日本みたいに謎の体調不良で辞退する選手はいそう
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 12:40 ID:FV2XW7z7
各国の看板選手:日:鈴木一郎、米:ボンズ、プエルトリコ:ロベルト・アロマー、ベネズエラ:モーラ、
ドミニカ:ソーサ、コロンビア:レンテリア、台湾:陳金峰、韓国:崔イーソプ、豪:ジェフ・ウィリアムス、蘭:A・ジョーンズ、加:ガニエ、キューバ、ニカラグア、メキシコ、中国、イタリアは何故か分からないです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:10 ID:x89n6eiL
>>224
×陳金峰→○陳金鋒ですよん

メジャーで1本もヒット打ってない陳金鋒よか、彼より先にメジャーでヒット打っちゃった若い曹錦輝投手のほうが看板にふさわしいような

226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:13 ID:ca9NHKc+
今朝の毎日新聞にイタリアの野球事情が少し載ってた。
4万人くらいの町(名前忘れた)では野球が一番人気らしい。
アメリカの影響をモロに受ける土地柄だそうでインディアンスのユニフォームとか着てる。
「サッカーは個人のスポーツだけど、野球はチームプレーでいいね」と少し意味のわからんコメントもあった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:32 ID:8dIRuHxX
これって本当にやるの?
ガセっぽい
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:49 ID:zUH5NRur
>>226

イタリアリーグのHP見ると、セリエAは一応10チームあるみたいだネー
一応、スタッツとかもあってオモロイよ
http://www.baseballitalia.com/

ところで、チームマスコットなんだけどNettunoっていうチームは、
クリーブランドとそっくりなんだけど…
提携でもしてるんかな

http://www.baseballitalia.com/teams.asp
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:05 ID:x89n6eiL
>>228
ネットゥーノはイタリアで最初に野球が伝来したとも言われる町で、>>226に出て来る4万人くらいの町がおそらくそれ。

ボローニャチームがシアトルと同じユニフォームなのは提携してるからとのことなので、ネットゥーノとクリーブランドもおそらく提携でしょう。

230228:04/06/17 15:17 ID:bsSB8H+k
>>229
おお、くわしい情報ありがとう
MLBと提携してるチームがあるんかー
思ったよりもイタリアリーグって充実してそうなんだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:18 ID:fYJ8Dg+5
>「サッカーは個人のスポーツだけど、野球はチームプレーでいいね」
個人じゃなくて個人技っていった
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:19 ID:fYJ8Dg+5
>「サッカーは個人のスポーツだけど、野球はチームプレーでいいね」
個人じゃなくて個人技っていった
野球はベンチやグランドでわいわいみんなでおしゃべりしながらできるからチームプレーといった
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:45 ID:6NlQFGIa
>>232
ゲートボールでもやってろ
234 :04/06/17 15:57 ID:pszSb2ym
チーム全員に平等にチャンス(打順)が回ってくるって意味かな?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:37 ID:sK5daELd
>>234
ゲートボールと野球の似ているところ?それならじじいがやってるところも追加ね
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:51 ID:C/454Xnt
>>225

>曹錦輝投手

王健民はどうしてるんかな・・・。台湾は投手力は良いけど打力がねえ・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:07 ID:x89n6eiL
>>236
王「建」民だよ
今年は2Aに下がってイマイチ状態
だんだん調子は上がってるみたいだけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:08 ID:C/454Xnt
>>237今のトコメジャーに昇格してる台湾人は何人いる?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:21 ID:x89n6eiL
>>238
一度でもメジャー経験があるって意味だと陳金鋒と曹錦輝の2人
いまメジャーにいるって意味だと誰もいないよ

240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:45 ID:feRA9m/B
べネと日本が10戦やったら4:6くらいでべネの勝ちかな?
もっと差がつく?
韓国だったら10回やったら2回くらいしか負けないような。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:24 ID:rLZOXafA
まあ、日本がラビット使ってるうちは中南米あたりのチームからは
長打で一点も取れんねwおそらく
で、試合が終わってから、ボールが重杉・・とか悲鳴あげるのさww
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:42 ID:+OunQV80
1イチロー
2赤星
3稼頭央
4緒方
5石井琢朗
6飯田

で「天然芝・メー電攻撃」したら アメリカでもドミニカでも一流ピッチャーでも楽勝に勝てるよ 
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:01 ID:CnsTXj82
日本でもベネズエラ、カナダには僅差で優位くらいでは?
米、ドミニカはもちろんプエルトリコには大差で負ける気が。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:04 ID:BbENZchK
。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!

ヤキウW杯だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界中で存在すら知られてないマイナー競技の分際でわーるどかっぷかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげーしょぼそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:06 ID:koC39yyA

野球界国際化計画
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/

WORLD CUP BASEBALL〜ワールドカップ・ベースボールの開催を夢見て〜
http://www.jc-i.jp/wc.htm


246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:28 ID:HWldZZod
525 :名無しでいいとも! :04/06/17 19:54 ID:Id4y0K6i
7月14日のスポーツMAXより

-- 小学生に聞きました
-- プロ野球オールスター
興味ある      19%
興味ない      11%
あること知らない  70%
         
(日テレ調べ)


526 :名無しでいいとも! :04/06/17 20:03 ID:GuBpEj/0
>>525
そんな胡散臭いアンケートよりこれでええやろ
http://www.dai-ichi-life.co.jp/news/nr04_09.html
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:38 ID:OzB35/jb
もし野球が世界的に盛んになったらバットはどうなるのかな
アイダモの木って貴重らしいし・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:58 ID:3E8OQe1b
>>247
金属使えばいいやん。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:07 ID:OzB35/jb
そうだね
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:11 ID:wd1dC1h3
世界的に盛んになることはないと思うんですが。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:15 ID:kv8bqFrC
国際化の必要性はそんなにないんじゃないかな。とくにアメリカの興行は。
いまは、アメフトやナスカーみたいに、国内市場に集中した興行のほうが営業成績がいい。
層が絞れるから、スポンサーも広告出しやすい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:35 ID:koC39yyA
>>244
芸スポ板にまで同じコピペするんじゃねーよエド豚w
相変わらず暇なんだな〜
そんなことだから40近くなっても童貞なんだよw
このパラサイトおやぢが!w
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:56 ID:nqOdDZlk
エド豚はゴミなんだから相手にするな。
病気うつされるぞ(藁
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:26 ID:BbENZchK
ポルトガルで開催中のサッカーの欧州選手権は、インターネットの公式ホームページへの
アクセス件数が、日本のファンによる閲覧の増加によって、大会序盤の4日間で早くも
前回大会の総件数1億2880万件を上回った。欧州サッカー連盟(UEFA)の
マーケティング・ディレクターが17日、明らかにした。複数の言語の中で、
日本語ページへのアクセスは英語ページに次いで多かった。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040617-0047.html

公式HP
http://www.euro2004.com/
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:40 ID:s25TMJhs
>>252
芸スポで暴れてたヤキブタはお前か!?
お前のおかげで俺もここのアンチになったよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 11:39 ID:5TMNPtIg
開催決定するなら早くしてくれ
つか、週末のオーナー会議ってことは、日本時間で日曜日なんかな
257坂井輝久ですが:04/06/18 11:42 ID:Sn+CtB+s
      /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ    呼んだ?
    /|/  `─── /   ` ───    | |   
   (||        (●_●)        |ノ
     |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |
    |        -二二二二-       |
    \                    /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /

258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 11:48 ID:Sn+CtB+s
   |
    |  無職の童貞肥満児坂井輝久様!!三途の川逝きが間もなく発車します速やかに
    |   ご乗車願います!!
    \__  _________ _______
        V


 __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ 三途の川行 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ .(゚Д゚ ) . |         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||出口|  都  営  バ  ス.  .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄

259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 11:59 ID:Sn+CtB+s
     ,,jj||||||||||||||||jj;,
    彡j||||||||||||||||||||||||||ミ 〜
    ,j||||||||||!'/   \| 〜 プゥ〜ン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j|||||||||||!─-◎─◎┤〜   / .
   j|||||||||||!     3   ヽ 〜 <   .ボク、坂井輝久 モー娘オタでアイドルオタで
   .j|||||||||||!   .∴)д(∴ )〜   .\ .  ラブホテルにコンドームがあることも知らない童貞の引き篭もりの中年キモデブなんだ
   j||||||||||||!         / 〜    \_____________
  j||||||||||||||\__    ___.ノ
     /     ̄ ̄  \   ___ 〆
    /            ヽ /   )
    (   ) 。  人  。)/ /
    |   \       / /
    \   ´ ̄─/ ̄\/ヽしこしこぴゅっぴゅっしこぴゅっぴゅっ
      \_________________/  .|しーこぴゅっぴゅ
       |           /
       /   |    |   |
      /    .\___/   |
      |     / |      .|
      .|     / ..|     |
      |    /   .|    .|
     |    /    .|    |
    /   |      |    \
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:58 ID:9oPf1Lxy
横浜市保土ヶ谷区w
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:37 ID:OzB35/jb
>>254
それはずかしいな
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:41 ID:XtIbI2mK
話題無くなったな
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:54 ID:WhuWwihO
順番は歪でも、早く組織一本化に着手。
FIFA→・・・・・JFA→・・・・・・・・・・・ジャージャー村FCのような組織を野球も
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:05 ID:h3GmwfWl
まあ、あれだな。。
まず日本が目指す野球の国際化は世界大会すべてラビットじゃねえか?w
じゃなけりゃ勝てねえしなあ。。なんせバッターはコツ覚えちまってるしよおww
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:51 ID:BbENZchK
ポルトガルで開催中のサッカーの欧州選手権は、インターネットの公式ホームページへの
アクセス件数が、日本のファンによる閲覧の増加によって、大会序盤の4日間で早くも
前回大会の総件数1億2880万件を上回った。欧州サッカー連盟(UEFA)の
マーケティング・ディレクターが17日、明らかにした。複数の言語の中で、
日本語ページへのアクセスは英語ページに次いで多かった。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040617-0047.html

公式HP
http://www.euro2004.com/
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:10 ID:o1kigLuL
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20040619&content_id=774609&vkey=news_mlb&fext=.jsp

ドジャースタジアムに、ヤンキース−ドジャース戦を見にきていた、コミッショナーのバドが少し内容を話している。

来年の3月にインターナショナル・ベースボール・トーナメントである、ワールドカップを行うつもりである。
選手会とも緊密に連携して、詳細を詰めいているところだ。
16ケ国が参加して、三つの地域−−アメリカ、プエルトリコ、日本−−で行い、決勝トーナメントはアメリカで行う。
このイベントは、3月10日に始まって2週間行う予定である。
まだ、多くのロジスティックを取り除かなくてはならないが時間が短いのが現状だ。
オーナーは非常に喜んでいるて、期待している。反対意見はない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:53 ID:+HDBLDid
できそうかい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 07:39 ID:zaigA6ti
1 遊 松井稼
2 二 井口
3 右 イチロー
4 左 松井秀
5 指 中村紀
6 一 松中
7 捕 城島
8 三 小久保
9 中 高橋由
  投 野茂  
 
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:02 ID:iHB0Jik0
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:35 ID:lBet3+AK
ヤキウ、だらだら試合しやがって・・・。
つまらないんだよ。
テレビに映る野球ファンって貧乏くさい、おっさんや、ばばあ、ばかり。
「かっ飛ばせー」だって(笑)
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:36 ID:lBet3+AK
メガホン=木魚w
応援歌=お経w
バット=線香w

あれ?野球ってお葬式の事だっけw


272名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:57 ID:7yXvdVte
なぜプエルトリコで予選リーグを…

アメリカもあんまり分からんやん
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:02 ID:iHB0Jik0
セリグ・コミッショナー「野球W杯05年3月開催する」
「詳細詰めている段階」正式発表未定
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jun/o20040619_10.htm
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:17 ID:69EVdL91
日本プロ野球1リーグ制移行にともない、
現行の日本シリーズをアジアシリーズに格上げ

日本、韓国、中国、台湾の4カ国リーグの上位2チームずつがプレーオフを戦い
最後の決勝戦がアジアシリーズ
アジアシリーズの優勝チームはMLBワールドシリーズ覇者チームと対戦

これで大人気確実
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:40 ID:lBet3+AK
>>274 現実的に日本の場合はプロ野球が人気が高いのであって
他国と試合やったとしてもそんなに盛り上がらない
中国だって野球なんかぜんぜんまったく人気が無いし
韓国だって95年以降野球感染者数が大幅に減って人気が落ちてる

日本のプロ野球も儲けがないから消極的だし、負けたら営業成績が落ちるから消極的

                   所詮妄想の世界<274
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:06 ID:haoM+zxH
     |
    |  無職の童貞肥満児坂井輝久様!!三途の川逝きが間もなく発車します速やかに
    |   ご乗車願います!!
    \__  _________ _______
        V


 __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ 三途の川行 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ .(゚Д゚ ) . |         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||出口|  都  営  バ  ス.  .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:21 ID:wLGYuSkl
>>274
@日本のチームがほぼ毎回アジアチャンピオンになって
盛り上がらない
A中国と台湾の対戦は政治的問題があって無理
BMLBのファンがもっとも嫌う資金獲得方法の第1位は
チーム名に企業名をいれること。NFL、NBA、NHL、MLS
の他のスポーツのチーム名にも企業名はない。
Cジャイアンツ、タイガースはMLBのチームに既にあり、
チーム名の変更が必要。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:51 ID:0IaCY/zd
>>277 突込みどころ満載ですね
中国と台湾が政治的問題があって対戦できないなんてはじめて知りましたよ
釜山アジア大会で11-1でやっつけちゃったのがまずかったでしょうかねぇ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:15 ID:m+FOE16V
>>277

http://www.asahi.com/sports/baseball/japan/TKY200311070337.html

この日の第1試合は台湾が3―1で中国を破った。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:22 ID:GtGmeEHl
しかし今回のワールドカップ構想って、完璧にメジャー主導なわけね。

その他の国には余計な口出しなど許されず、ただ決定に従え、と・・・
ホントにこんなんで開催できるんかいな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:24 ID:PnkFvvLC
IF、IBAF,MLB、MLBPA、WADA共催です
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:29 ID:GtGmeEHl
>>281
スマン。メジャー主導ってより、アメリカ主導ってことで・・・。

というか、各国のプロが参加するのなら、
選手の大半がメジャー傘下の球団に所属している北中米諸国は別としても、
それ以外のプロリーグを所有している国(日本や韓国、台湾)の都合はどうなるって話で。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:36 ID:k5t+HDVJ
だからそれらの国の都合を聞くために、何度かメジャーのお偉いさんが日本や韓国のお偉いさんと会談したりしたんでしょ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:47 ID:PnkFvvLC
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004032939
 2005年度の開催を目指すワールドカップについて、
 国際野球連盟(IBAF)および日本プロ野球機構と協力して実現を目指したい

http://japanese.joins.com/html/2004/0330/20040330161310600.html
 韓日米3カ国のプロ野球コミッショナーは30日、日本・東京で、
 各国代表チームが参加する「野球W杯」推進のため具体的な議論を進めることで合意した。

って話で。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:47 ID:Y8hqwrbQ
何にせよ見切り発車であることは否めない。
もう少し色々検討する時間が必要なんじゃないの?
だから開催するのは来年じゃなくて再来年とか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:56 ID:PnkFvvLC
http://www.sportsbusinessnews.com/index.asp?story_id=36286

そ。再来年も考えている。SBNより。

Major League Baseball is hoping to announce plans in the next couple of weeks.
   MLB機構は2,3週間後に発表するこ予定でいる

Even so, baseball has set a target date of March 2005 -- in the midst of spring training --
for the inaugural tournament. March 2006 is considered a fallback option.
    2005年3月で進めているが、オプションとしては2006年3月も考えている

マニー・ラミレスやオルドネスは楽しみしているようだ。
マニーは2重国籍だからどうするんだろう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:56 ID:ve3kgoH8
1 遊 松井稼
2 二 井口(宮本)
3 右 イチロー
4 左 松井秀
5 一 小笠原(松中)
6 指 中村
7 捕 城島
8 三 二岡(井端)
9 中 福留(田口)
  投 石井一 
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:59 ID:CgcqgKEF
日本のチームも正直選手を出したくないだろうな。
オリンピックはまだしもシーズン前の大事な時期にピッチャー出すのは勇気いるべ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 06:08 ID:mDHvQ3/+
シーズン中前半なら
「日本のチームも正直選手を出したくないだろうな。
シーズン終わってからならまだしも、シーズン中の大事な時期にピッチャー出すのは勇気いるべ。」

シーズン後半なら
「日本のチームも正直選手を出したくないだろうな。
シーズン前ならまだしもシーズン終盤の大事な時期にピッチャー出すのは勇気いるべ。」

シーズン終了後なら
「日本のチームも正直選手を出したくないだろうな。
シーズン後半はまだしもシーズン終わって休養しなくちゃならない事な時期にピッチャー出すのは勇気いるべ。」

こんな感じですか。
私生活でも文句言いなんでしょうね。
日ごろから頭を使って、多くの選択肢も考えながらレスポンスしないと、馬鹿と思われますよ。


日本のチームも正直選手を出したくないだろうな。
オリンピックはまだしもシーズン前の大事な時期にピッチャー出すのは勇気いるべ。


290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:46 ID:eZGOFVSe
S←A←B←C←D
・北中米 枠
アメリカS+ ドミニカS カナダA プエルトリコA+ 
メキシコB キューバB+ ベネズエラA+ パナマB
・亜細亜 枠
日本B+ 韓国B 台湾C+ 中国D
・欧州+他 枠
オランダC+ イタリアD オーストラリアC 南アフリカD   
   
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:38 ID:u6OfJ6wg
日本が大事な時期なら、オールイースタンとはウエスタンくらいでいいんじゃないの?
将来有望な若手に修業させればNPBとしては成長にプラスになるしな
もらえるもんだけ、貰っとけばええ。どーぜ日本のスポンサーも当てにされとるんやろし
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:56 ID:xcTxA8tV
>>291=>>288

情けない香具師
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:33 ID:OOBnZgRi
スポーツナビ | ニュース | 来年3月に野球W杯 米大リーグが案を提示
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20040622-00000015-kyodo_sp-spo.html

野球W杯、来年3月開催案を提示 大リーグ - asahi.com : スポーツ
http://www.asahi.com/sports/update/0622/070.html

野球W杯、来年3月に米国で開催か
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040622-0018.html
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:39 ID:YmAczCvm
全部アメリカがやるなら
全部やってくれるだろうよ 
そういうイベントの準備とかおとくいだろ

問題は オーナー投票 と 選手会の承認だけだよ 
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:51 ID:yMPxkkUN
ワールドカップって9ヶ月前に「やりますよー」って言ってすんなりできるような代物なのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:54 ID:YmAczCvm
>>295
もう数ヶ月前で場所もインフラもできてないアテネより現実的だべ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:32 ID:cCxaDvu7
インフラはあるからスポンサーやオーナーや選手会や国際野球連盟などの
問題が片付けばすぐにでもできる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:49 ID:oF8voirm
W杯ではプロ野球とメジャーとのレベル差が明らかになるし、
メジャーに通用する日本選手の選考会になりかねない
オーナーたちは合併問題でただでさえ頭いたいのに
さらなる人気低下・メジャー流出につながりかねない大会には
賛成しないかもしれないな
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:07 ID:OOBnZgRi
野球人気が上がることを考えれば賛成するだろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:06 ID:b7VyMkfr
>>290韓国のBとオランダのC+は逆と思うけどなあ・・・。まあオランダには
ポンソンやA・ジョーンズがいるし、もしいなければその評価は間違ってない
けどマーリンズの崔一人でジョーンズ級の活躍は見込みにくいし韓国は対日戦には
相性がよくて分が良いけど他の国に対してはそれほどでもないと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:49 ID:FV55wfSk
今ごろ放送局は権利取りに必死なのかな。
頼むからNHKが放送してくれ。。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:35 ID:YmAczCvm
とりあえず日本プロ野球が辞退したら
マジでプロ野球の終わりだと思っていいと思う。

日本がやると言わないと韓国、台湾もやってくれないよ
合併よりこっち(辞退)の方がイメージ落ちるわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:22 ID:FkiE49/j
>>302
参加を決めかねてる(消極的)からメディアもW杯の事を大々的に報じないのかな?
やりますよ→日本はでません、ペナント優先→なんで!?
ってなるし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:25 ID:fJnQuqi6
日本、野球W杯不参加も

来年3月に開催予定の、野球W杯への日本の参加に早くも暗雲が立ち込めた。
待ちに待ったメジャー参加の大会だけに、さぞ関係者の喜びは大きいと思われたが、
聞こえてくる声はそれほどでもない。
コミッショナー事務局長の「大リーグ・選手会が主催と言うのに疑問を感じる・・・」と言う発言を皮切りに
、幹部や球団関係者からも不満の声が聞こえてくる状況。
ある球団関係者は「うちは出しませんよ、3月はシーズンの準備の総仕上げの時期、ここで調整不足になればどうなるか」
と明らかな否定的な発言も飛び出す始末。他の関係者も「よく協議しないと・・・」、「この合併問題が決着するまでは、それどじゃない」
と慎重論が大勢を占める。今後はオーナー間や選手会等でも議論され、今後の方針が決定される。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:32 ID:JQ+24clh
Pは手の内を見せてしまっているメジャーリーガーより、NPBの奴のほうが活躍するんじゃねぇか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:52 ID:wuUd4YZM
五輪予選にもメジャー選手ださず、五輪にも各国の選手の輩出を拒否。
世界選手権だけ格好つけてんじゃねーよ!って言いたい。
まさか政治と同じでここでもポチになるんじゃねーだろうーなあw
日本は高校選抜で充分だ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:54 ID:xy86cDCi
シニアリーグの村田とか通用しないか?
50を越えた今でもモイヤーより球は速いしフォークも冴えわたってるぞ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:24 ID:wuUd4YZM
それならむしろベイの村田様だろう。
育て方が悪そうで今年はくすぶっているが、NPBの右打者としては長打力NO1
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:43 ID:OOBnZgRi
>>304
久々に言うな。ソースは?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 09:47 ID:WkJ8l/Yc
2,3週間キャンプに参加できないのはNPBの選手にキツイかもしれんが
MLB組が加わっても、あとがカスじゃボロ負け確定じゃわ

シーズン中の五輪に出せて W杯に出せない訳がない
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:35 ID:pH02Xbav
>>309

それのソースは知らないけど、上層部は難色を示してるね

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/06/23/08.html
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:52 ID:cT9S16ot
アメリカっていつもわがままだね。。
自分たちさえよければ他はどーでもいいと思ってるんだろうな。
んな大会不参加に決定!!w
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:05 ID:CeSjcxA1
でるなら本当のベストメンバーで組んで欲しい。オールスターみたいに一人も
でれないと悲惨みたいな理由でヘヴォ球団から無理に選手ださないでもらいたいね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:02 ID:A3IO+5kP
FA、プレミアシップ、英FL選手会が話し合って主催するワールドカプ。
その開催要項をプレミアシップが各国プロリーグへ通達する。

ありえねー
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:25 ID:3MN7N3pK
まあ興味ない奴は語るなと
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:29 ID:I4i/mud/
それにしても五輪のメンバー・・
1チーム嫌々2名選出の弊害があそこまであるとは。。
控え選手代表に選んでどうするんだ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:54 ID:zcNMQof9
>1チーム嫌々2名選出

そのこと含めて野球界の歪な体制である弊害が色々あらわれてくるわけよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:56 ID:gcTLxnUW
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040624-00000002-kyodo_sp-spo.html

ポルトガル国民の関心は極めて高く、1次リーグ3試合ともほぼ満員となった。
そしてテレビ視聴者のうち、どれだけが観たかを表す占拠率は、ギリシャとの開幕戦が83%を超えた。

熱気は参加各国を広く包んでいる。ドイツではオランダ戦のテレビ視聴者が2600万人に及び、前回大会の最多記録を上回った。
イタリア、オランダ、フランスでも驚異的な数字が出ている。

319名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:59 ID:gvuWUTsN
野球w杯なんて他のスポーツに押されていて人気回復に躍起になっているMLBが
苦し紛れにぶちあげた企画だろ。中身は全然ないし。

はっきり言えばこんな中途半端な企画のw杯に参加したって日本球団にとっては
まったくメリットがない。シーズン前にこんなのに出場して選手がケガしたんじゃ
たいへんだしな。どうしてもやりたけりゃ、メジャーやマイナーにいる日本人が出場すればいい。

320名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:41 ID:iaLuzW5j
どこまでサッカーをパクったら気が済むんですか    >ピュロやきうW灰
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 08:55 ID:u4qSJ1To
やきう豚どもの”代表ごっこ”はある意味微笑ましいものがあるな
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:39 ID:A9TrZdoy
エドが必死です
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:36 ID:X31CW9kv
肥満児坂井必死だなw
324ワダサンをも驚愕させた肥満児坂井:04/06/26 12:57 ID:X31CW9kv
    ,. ―‐=' ̄ ̄`ヽ、
   ,. ‐′``\ 、 、 ヽ. \
  〃::::::::;::  ‐-ミ ミ、  ミ ヽ
  i.{:::::::/     i ミ \_ ー ヽ
  | i ::/       ヾ    二ニ┤
 │}: ト、、    ==! ミ 、__  l
  |′i ェ_、    , ェァ\ `ー-  ┤   肥満児でも坂井輝久君でも楽しめるスーパーフリー
  !ハ|    :      `ヾ!_,.、ミ|    熱 い ヤ バ イ 間 違 い な い
     !   ,   、     !ノ::ヽ!
      !  `  "       | 、:::{
     ヽ ‐=一     /   ヾ!
      ヽ     //      \
        ゝ―‐ ' -'′        ヽ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:07 ID:A9TrZdoy
>>324
エドは童貞だからスーフリには参加できないだろw
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:09 ID:X31CW9kv
ワダサンは童貞じゃないからなあ・・・w
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:23 ID:DdC4XiZu
サッカーで有名なCSVの御曹司は150キロ投げるサウスポーで
メジャーの球団にスカウトされたんだよな。
やはりオランダはジワジワと底辺から野球が広まっている感じだ
小野も「野球場もけっこうあるんですよ」と言っていたけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:00 ID:zDUPifTv
ハリーポッターでも野球のバットみたいなの出てきたぞ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:50 ID:u9odTCP1
1 イチロー   (右)  マリナーズ

2 松井稼頭央 (遊)   メッツ

3 松井秀喜  (中)  ヤンキース

4 落合福嗣  (三) 国士舘高校

5 中村紀洋  (DH)  バファローズ

6 松中信彦  (一)   ホークス

7 田口 壮  (左)   カージナルス

8 今岡 誠  (二)    タイガース

9 城島健司  (捕)    ホークス

P 上原浩治  (投)   ジャイアンツ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:02 ID:T5Sa/Wg9
>>328
クリケットじゃねぇの
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:47 ID:6d/CV4Tc
>>325
プッ
ワロタ。確かに
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:36 ID:/xITL26X
>>325
エドは泥酔し裸にされた女を前にしても、ハァハァしてるだけで立ち尽くすのみw
やり方しらないんじゃ和田サンにも認めて漏れないワナw
――ギリシャでは試合終了の瞬間から大騒ぎです。300万人の人たちが路上に出てフランス戦の勝利を祝いました。何か一言どうぞ

「決勝トーナメント進出を決めた後、私はギリシャの人々に向けて『リスボンに来て、われわれを応援してほしい』とコメントした。
彼らを失望させずに済んでうれしい。われわれは今大会で、今やギリシャが強豪と呼ばれる国と大差がなくなったことを示してきた。われわれはアウトサイダーという役割をうまく利用した。
今晩はもちろん喜びで一杯だが、今から次の試合に備えて力を蓄える必要がある」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040627-00000008-spnavi-spo.html

334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 21:46 ID:NmxJlka5
>>332
つーか立ち尽くす間に逝っちゃったりしてw
んな感じだよなあ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:50 ID:6+C/OZaf
野球界国際化計画
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/

WORLD CUP BASEBALL〜ワールドカップ・ベースボールの開催を夢見て〜
http://www.jc-i.jp/wc.htm

336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:54 ID:GCxtu+9E
 ┌──────────┐
        │オリンピック実行委員会│
        └──────────┘
    _____ _______________ __________  ______
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩   ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ   (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|_______________________|

337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:56 ID:ER+bGItB
>>336
ズレてる(プゲラ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:07 ID:5Zw5GlBh
sureta
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:50 ID:/SutSR5a
ちょっと失態w



116 :井沢ジョーひろみか? :04/06/29 00:59 ID:fdEsw+dJ
>>115
お前
優しい奴だな。



92 :私がエドですが何か? :04/06/28 23:33 ID:iGyD9Hsa
>>91
エドサリバンはもう犯罪でも犯さないと子孫を残せない生物なんだ。
だから、あまりいじめないでやってくれ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 12:59 ID:Q1uDpmcU
野球界国際化計画
http://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/

WORLD CUP BASEBALL〜ワールドカップ・ベースボールの開催を夢見て〜
http://www.jc-i.jp/wc.htm
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:34 ID:sO2KAhFi
MB痛い
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:47 ID:G37zd0Ml
>>341
こんなところで負け犬の遠吠えですか?エドさんw
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:05 ID:bXxhvkOx
>>342 俺的にはりとるなぽれおんのカナダプロ野球消滅が笑ったw
344ワダサンをも驚愕させた肥満児坂井:04/07/01 13:12 ID:htf8Wc55
    ,. ―‐=' ̄ ̄`ヽ、
   ,. ‐′``\ 、 、 ヽ. \
  〃::::::::;::  ‐-ミ ミ、  ミ ヽ
  i.{:::::::/     i ミ \_ ー ヽ
  | i ::/       ヾ    二ニ┤
 │}: ト、、    ==! ミ 、__  l
  |′i ェ_、    , ェァ\ `ー-  ┤   肥満児でも坂井輝久君でも楽しめるスーパーフリー
  !ハ|    :      `ヾ!_,.、ミ|    熱 い ヤ バ イ 間 違 い な い
     !   ,   、     !ノ::ヽ!
      !  `  "       | 、:::{
     ヽ ‐=一     /   ヾ!
      ヽ     //      \
        ゝ―‐ ' -'′        ヽ

345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 13:35 ID:UxhGCbPi
>>343
通報しますた。
エド豚逮捕かなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:33 ID:epU4UlBl
。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!

ヤキウW杯だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界中で存在すら知られてないマイナー競技の分際でわーるどかっぷかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげーしょぼそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:15 ID:8i2hCS31
>>346
芸スポ板でまで暴れるなエド豚
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:13 ID:eDVcJSHx
パナマは芸スポ、バスケ、サッカー、海外芸能人、芸能有名人
テレビ番組、ラジオで迷惑かけてるね
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:17 ID:XhRIMuAr
ヤキウのW杯だってよwwww( ^∀^)ゲラゲラ 
しょぼいクソみたいな大会で豚が必死になって棒切れ振り回してるの見るのは笑えそうだねwwwwwwwwwwwww



350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:23 ID:Z14S3zw1
 |
    |  無職の童貞肥満児坂井輝久様!!三途の川逝きが間もなく発車します速やかに
    |   ご乗車願います!!
    \__  _________ _______
        V


 __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ 三途の川行 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ .(゚Д゚ ) . |         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||出口|  都  営  バ  ス.  .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:25 ID:Z14S3zw1
   ,,jj||||||||||||||||jj;,
    彡j||||||||||||||||||||||||||ミ 〜
    ,j||||||||||!'/   \| 〜 プゥ〜ン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j|||||||||||!─-◎─◎┤〜   / .
   j|||||||||||!     3   ヽ 〜 <   .ボク、坂井輝久 モー娘オタでアイドルオタで
   .j|||||||||||!   .∴)д(∴ )〜   .\ .  ラブホテルにコンドームがあることも知らない童貞の引き篭もりの中年キモデブなんだ
   j||||||||||||!         / 〜    \_____________
  j||||||||||||||\__    ___.ノ
     /     ̄ ̄  \   ___ 〆
    /            ヽ /   )
    (   ) 。  人  。)/ /
    |   \       / /
    \   ´ ̄─/ ̄\/ヽしこしこぴゅっぴゅっしこぴゅっぴゅっ
      \_________________/  .|しーこぴゅっぴゅ
       |           /
       /   |    |   |
      /    .\___/   |
      |     / |      .|
      .|     / ..|     |
      |    /   .|    .|
     |    /    .|    |
    /   |      |    \
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:36 ID:Z14S3zw1
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■            / 無職の童貞肥満児坂井輝久君は無用ですポアしなさい
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■         <    
          ■■■■        //  \\       ■■■■          \____________________
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:44 ID:RxzWLOJh
MBって?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:10 ID:HjeqNxMg
メーターボックス
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:52 ID:kpAu2LaJ
野球の国際化って日本のマスコミがきて日本人がアフリカ人に指示して野球を無理矢理やらせているところを写真に撮ってくることですね
356アメリカはアメフトがダントツ人気の国 :04/07/10 20:01 ID:HcROsY9c
アメリカ大手世論調査会社ハリス社の2004年
好きなスポーツ調査 

@ 29% プロアメフト
A 13% 野球
B 10% プロバスケ
C  9% オートレーシング
C  9% 大学アメフト
E  6% 大学バスケ
F  5% 男子ゴルフ
G  3% ホッケー
G  3% サッカー
G  3% 陸上

以下 2%が男子テニス、女子テニス、競馬、1%が女子プロバスケ、ボウリング、女子ゴルフ

http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=403
357アメリカはアメフトがダントツ人気の国:04/07/10 20:02 ID:HcROsY9c
そのハリス社の調査をプロ・アマ、男子・女子総合の
スポーツランキングにすると

@ 38% アメフト
A 17% バスケット
B 13% 野球
C  9% オートレーシング
D  6% ゴルフ
E  4% テニス
F  3% ホッケー
F  3% サッカー
F  3% 陸上
I  2% 競馬
J  1% ボウリング
358アメリカの野球は人気急落下:04/07/10 20:03 ID:HcROsY9c
ワールドシリーズの平均視聴率急落下

1980年代前半 27.4%
1980年代後半 23.6%
1990年代前半 20.6%
1990年代後半 16.8%
2000年代前半 13.5%




平均観客動員数3万以上のチーム数


2001年 17チーム
    ↓↓
2002年 14チーム
    ↓↓
2003年 12チーム
359野球は母国アメリカでさえ3番人気:04/07/10 20:03 ID:HcROsY9c
2004年ハリス社の好きなスポーツ選手トップ10は、
@ ジョーダン(バスケ)
A ウッズ(ゴルフ)
B ファーブ(アメフト)
C オニール(バスケ)
D アーンハート(ナスカー) 
E ブライアント(バスケ)
F マニング(アメフト)
G アイバーソン(バスケ)
H マクナブ(アメフト)
I ジーター(野球)←大リーガー1番人気でこの程度w
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=445


大リーグなんて所詮この程度。
360野球は母国アメリカでさえ3番人気:04/07/10 20:05 ID:HcROsY9c
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気




ア メ リ カ で 野 球 が 

1 番 人 気 だ と 思 っ て る 奴 は 、


日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
日本で相撲が1番人気だと思ってるモンゴル人と同レベルw
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:19 ID:YPYIPENg
こんなの貼って優越感に浸ってるやつの人生って・・・

合掌
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:30 ID:RU+Lg0wZ
>>361
オマエ知らないの?エドって奴らいしいよ。
40近くの中年で童貞で無職とか。。
みんがで哀れんでやろうぜw
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:30 ID:bukUr5v8
どうやら終わりましたな、W杯。これだけ日本がゴタゴタしてるうえ
金づるが辞退までほのめかせて、難色示せば出来ないね。残念だけどまた延期か・・・
思えば2001>2003>2004・・・、そして2005年。夢は所詮夢なのかな。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20040713007.html
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:53 ID:th6VMiVd
延期たって、これからもMLB主催でアメリカ(MLB)が話進めていくつもりなら
同じ事だと思うんだが。
どんな競技だって国際大会は殆ど連盟が主催するだろう?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:03 ID:auQBZvwJ
6年でも ごたごた言ってたら日本無視でやるかもしれないから

安心しろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:39 ID:MHgtzOWz
やきう豚ども、代表ごっこは楽しいかぁ?wwwwwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:43 ID:po3pOyg3
>>356-357
ところでアメフトってどうゆうトコがおもしろいの?
368 :04/07/14 04:01 ID:pJVV49EI
>>367
白人QBが黒人を走らせるところ、最近黒人増えてきてるからそろそろ人気急降下もあるか?
アメリカ大手経済誌フォーブス社の4大リーグ資産価値ランキング★ 

 1位 9.52億ドル NFL レッドスキンズ ←4大リーグで最も資産価値が高い
 2位 8.51億ドル NFL カウボーイズ
 3位 7.91億ドル NFL テキサンズ
 4位 7.56億ドル NFL ペイトリオッツ
 5位 7.30億ドル MLB ヤンキース ←メジャーで最も資産価値が高い
 6位 6.95億ドル NFL ブラウンズ
 7位 6.83億ドル NFL ブロンコス
 8位 6.71億ドル NFL バッカニアーズ
 9位 6.49億ドル NFL レーヴィンズ
10位 6.42億ドル NFL パンサーズ


1 1位 か ら 3 3 位 ま で す べ て N F L
 

33位 5.05億ドル NFL カージナルズ ←NFLで最下位
34位 4.82億ドル MLB メッツ ←メジャーで第2位
35位 4.47億ドル NBA レイカーズ ←NBAで最も資産価値が高い

62位 2.66億ドル NHL レッドウインズ ←NHLで最も資産価値が高い


95位 1.52億ドル NBA バックス ←NBA最下位
117位1.08億ドル MLB エクスポズ ←メジャー最下位
121位0.86億ドル NHL オイラーズ←4大リーグで最も資産価値が低い 
http://espn.go.com/sportsbusiness/s/forbes.html
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 05:53 ID:eAp7VvH8
Wカップやっても日本は絶対優勝できないからやめた方がいい
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:59 ID:YfZ0X/62
>>368
そうやって他競技を貶めるのはエド豚のやってる事と同じだという事を自覚しろ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:54 ID:iNSXJ5M1
延期になったらしいよ
373 :04/07/14 19:41 ID:SraS1e1m
>>371
別に貶めてはいないぞ、
アメリカでのアメフトの異常人気の背景に白人至上主義があるのは明らかな事実だし
最近は人種差別より人種差別差別が厳しいようだが
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:06 ID:X6Bo+49B
>>373
アメフト人気の裏に白人至上主義があるなら、NHLなんかもっと人気があっていいと思うけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:47 ID:j/CaSwkA
つまり白人しかいないスポーツは人気がないってことか、なるほど
376 :04/07/15 06:12 ID:EjlAHmTH
>>374
それほど詳しいわけじゃないからこれで最後にするが、
白人QBが黒人を使うことに意味があるらしい
後は知りたければぐぐってくれ、今シーズンも黒人QBを過大評価してると人種差別差別に文句をつけて頸になったキャスターもいるし
論争の跡はいくらでも見つかると思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:17 ID:UcrJOYCR
NHLは外国の選手が多いから人気がないんだろうな。
最近のNASCAR人気も、オールアメリカンでなおかつ白人オンリーなのはあるだろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 05:32 ID:KJRHnoW6
>>376
アメフトで一番プレーヤと頭使うのはへッドコーチだよ。
自分もめちゃやりたかったりするしTVゲームでプレーコールを選択、
QBとしてパス通すとすげえ快感。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:05 ID:wBMLN00g
イラクに野球協会ができたってよ。イラク
戦争はアメリカがイラク人に野球をやらせる
為に始めたのか。それじゃ今後戦争たくさん
やらなきゃならないな
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:56 ID:XbzdFuNg
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |●   |  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /  キューバ以外相手いねーのかよ(笑)
    \_        ヽ―/   __/  いっつも負けてるし(w
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ

381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:59 ID:dZexldsh
★栄冠は君に 2004 甲子園の鼓動★
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1090143381/l50
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:21 ID:9BEiL3wG
パナマをプロ野球板で久し振りに見たので記念アゲ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:52 ID:qDQ80fMK
 |
    |  無職の童貞肥満児坂井輝久様!!三途の川逝きが間もなく発車します速やかに
    |   ご乗車願います!!
    \__  _________ _______
        V


 __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ 三途の川行 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ .(゚Д゚ ) . |         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||出口|  都  営  バ  ス.  .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄
384ワダサンをも驚愕させた肥満児坂井:04/07/24 12:52 ID:qDQ80fMK
    ,. ―‐=' ̄ ̄`ヽ、
   ,. ‐′``\ 、 、 ヽ. \
  〃::::::::;::  ‐-ミ ミ、  ミ ヽ
  i.{:::::::/     i ミ \_ ー ヽ
  | i ::/       ヾ    二ニ┤
 │}: ト、、    ==! ミ 、__  l
  |′i ェ_、    , ェァ\ `ー-  ┤   肥満児でも坂井輝久君でも楽しめるスーパーフリー
  !ハ|    :      `ヾ!_,.、ミ|    熱 い ヤ バ イ 間 違 い な い
     !   ,   、     !ノ::ヽ!
      !  `  "       | 、:::{
     ヽ ‐=一     /   ヾ!
      ヽ     //      \
        ゝ―‐ ' -'′        ヽ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:53 ID:qDQ80fMK
 ,,jj||||||||||||||||jj;,
    彡j||||||||||||||||||||||||||ミ 〜
    ,j||||||||||!'/   \| 〜 プゥ〜ン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j|||||||||||!─-◎─◎┤〜   / .
   j|||||||||||!     3   ヽ 〜 <   .ボク、坂井輝久 モー娘オタでアイドルオタで
   .j|||||||||||!   .∴)д(∴ )〜   .\ .  ラブホテルにコンドームがあることも知らない童貞の引き篭もりの中年キモデブなんだ
   j||||||||||||!         / 〜    \_____________
  j||||||||||||||\__    ___.ノ
     /     ̄ ̄  \   ___ 〆
    /            ヽ /   )
    (   ) 。  人  。)/ /
    |   \       / /
    \   ´ ̄─/ ̄\/ヽしこしこぴゅっぴゅっしこぴゅっぴゅっ
      \_________________/  .|しーこぴゅっぴゅ
       |           /
       /   |    |   |
      /    .\___/   |
      |     / |      .|
      .|     / ..|     |
      |    /   .|    .|
     |    /    .|    |
    /   |      |    \
386 :04/07/24 12:57 ID:ITWDccNU
米プロサッカーリーグ、MLSは14日、ソルトレークシティーに新たなチームを設立し、
2005年から12チームでリーグを運営すると発表した。

チームを誘致したのは、米プロバスケットボールNBAのジャズやニックスでオーナーを務めた
デーブ・チェケッツ氏を中心とする投資家グループら。
最初の2シーズンをユタ州立大のスタジアムでプレーする予定。

引用記事
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20040715013.html

俺もパナマをここで見たのであげとく
こいつ自分で自滅してるよw
プリマコフのくせして
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:53 ID:o/z/WWl8
不愉快なAAやめたら?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:19 ID:hAdOrX8R
   皆さ〜ぁん 野球を消滅させてもいいかな? !
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧ ∧
                  ( ゚Д゚,,)
                U θU
            / ̄ ̄T ̄ ̄\
           |二二二二二二二|
           |        |
 _____________________
              いいとも〜!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )
  ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
 (   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )(   )
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧  ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
   )(   )(   )(   ) (   )(   )(   )(   )
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:12 ID:sFefCPnD
 ,,jj||||||||||||||||jj;,
    彡j||||||||||||||||||||||||||ミ 〜
    ,j||||||||||!'/   \| 〜 プゥ〜ン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j|||||||||||!─-◎─◎┤〜   / .
   j|||||||||||!     3   ヽ 〜 <   .ボク、坂井輝久 モー娘オタでアイドルオタで
   .j|||||||||||!   .∴)д(∴ )〜   .\ .  ラブホテルにコンドームがあることも知らない童貞の引き篭もりの中年キモデブなんだ
   j||||||||||||!         / 〜    \_____________
  j||||||||||||||\__    ___.ノ
     /     ̄ ̄  \   ___ 〆
    /            ヽ /   )
    (   ) 。  人  。)/ /
    |   \       / /
    \   ´ ̄─/ ̄\/ヽしこしこぴゅっぴゅっしこぴゅっぴゅっ
      \_________________/  .|しーこぴゅっぴゅ
       |           /
       /   |    |   |
      /    .\___/   |
      |     / |      .|
      .|     / ..|     |
      |    /   .|    .|
     |    /    .|    |
    /   |      |    \
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 15:32 ID:THqa1nSk
実際野球が盛んなのは東アジアと中南米くらい
こんな状況でワールドカップ云々言っても先が知れている
長期的に見れば今は苗床を作る時期だと思う
サッカーワールドカップ位に盛り上がれば
太平洋カップとは比べ物にならない金になる

しかしその苗床もサッカーなどと違い金がかかる
競技の性質上ある程度整備されたグラウンドは必須だし
道具も必要最低限のものが多い
当然途上国などは負担が大きい

そこで現在国内にリーグを持つ国・地域の野球協会、企業、団体が
中心になって統率の取れた実効的な、普及促進団体を立ち上げる
必要がある
つまり野茂のように一部選手が資金を出している(野茂クラブや独立リーグ買収など)
ような現状を大きな組織として動かしていくということ
一案を挙げれば、可不可はさておき、上記の組織がリタイアしたプロ選手を雇う
派遣会社のような仕組みを作り、格安で要望のあった地域に送り出す

リテイルな部分で問題はかなり多いが、本気で国際化を考えていくのであれば
流れとしてはこういう形が望ましいのでは?

今のリーグ合併問題にも言えることだが、急いては事を仕損じる

391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:42 ID:cey0Zedm
2年に1度行われる伝統の『ハーレムベースボールウイーク』(日本時間7月23日〜8月1日)
は地元オランダにとって、アテネ五輪壮行試合となった。5000人収容のスタジアムはオランダ絡みの
試合は、ほとんど前売りで完売し、大会は大盛況だった。
オランダの野球は確実に実力を付けており、決勝ではキューバを3対1と破って見事、優勝を果たした。
22回の大会で初めての優勝とあって、オランダチームもファンも取材に来ている記者たちも大喜びだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html


野球の面白さに気付いちゃったみたい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:51 ID:9H5DsPRa
391へーオランダではそこそこ人気あるんだね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:32 ID:oDHG3tdC
セミプロの社会人チームに勝つなんて普通に強いじゃん、オランダ。
こりゃ油断できないな中畑ジャポン。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:18 ID:HLbNR/1B
日本とキューバ相手に先発して勝利投手になったマドゥロはメジャーで10勝した投手だそうで
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:08 ID:SVExrXln
ヤキウwwショボwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:46 ID:OfUkmlkb
良スレあったことを、
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:25 ID:S/Y6miXv
2年に1度行われる伝統の『ハーレムベースボールウイーク』(日本時間7月23日〜8月1日)
は地元オランダにとって、アテネ五輪壮行試合となった。5000人収容のスタジアムはオランダ絡みの
試合は、ほとんど前売りで完売し、大会は大盛況だった。
オランダの野球は確実に実力を付けており、決勝ではキューバを3対1と破って見事、優勝を果たした。
22回の大会で初めての優勝とあって、オランダチームもファンも取材に来ている記者たちも大喜びだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html


野球の面白さに気付いちゃったみたい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 05:33 ID:sksndhuO
昨年8月、日本の野球界に衝撃が走った。開催都市の負担軽減のため、五輪実施競技の見直しを進めていた
国際オリンピック委員会(IOC)プログラム委員会が、ソフトボール、近代五種とともに野球の除外を
理事会に提案したのだ。「野球は人気スポーツ」という自負は、一瞬のうちに崩された。
サッカーに比べ、「動きが少なくスピード感に欠ける」「試合時間が長く飽きられやすい」というのが欧州に
おける野球のイメージ。昨年、日本学生代表のコーチとしてオランダを訪れた川村講師の耳には、大会ボラン
ティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている。
http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_08j.html
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 08:28 ID:0shHa3oR
943 :MLBの平均視聴率は2パーセントだってさ :04/08/13 19:04 ID:/XKXxf2H
メジャーリーグ日本侵略の背景

【米国の危機感】

日本侵略の背景には、本国での人気低迷と年俸高騰による球団経営の悪化という事情がある。
メジャー30球団の赤字は一昨年、35億ドル(約4000億円)に拡大し、球団数削減が議論されている。
人気もNBAやNFLに押され、低迷傾向にあり、収益増加は望めない状況だ。「今年のオールスター視聴率が
過去最低(9.5%)となったように人気に陰りがある。年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」(池井教授)

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003101805.html



「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
「年配の観客が多く、若者の姿が少なくなっている」
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:49 ID:CvpzhLIh
>>376-378
日本のプロレスが、
元関脇(チョンであることは置いといて)が、
悪の象徴「白人」を「空手」で征伐してたから、
異常人気だったのと同じだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:19 ID:CtN9eya9
     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
アテネオリンピック2004
TBS バレーボール女子 日本×ブラジル
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:31 ID:l16Gm483
金の亡者ばかりだな。
さすが、高給が自慢のヤキ豚だな。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040814&a=20040814-00000005-mai-spo

前オリックス球団代表の井箟(いのう)重慶・関西国際大教授は

「スカウトが選手にメシを食わせたり小遣いをあげたりするのはみんなやっている。
アマ球界の中には堂々と要求する者もいる。プロも悪いが、受け取るアマも悪い」
と指摘する。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:33 ID:LqnrZgmY
はっきりいって、長島長島ってうざい。
出てこれねーやつがなにいきがってんだよ。
中畑ジャパンだね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:35 ID:vyTC9b7T
野球界の当たり前が変だよね。

栄養費なんて学生相手に払うなよ。野球界が選手の気を引く為に
そういうバカみたいなことしてるから
選手が調子に乗るんじゃん。大金出して取った選手が活躍してくれる
選手になるとも限らないのに。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 02:33 ID:tB1KzDkq
長島イラネ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 07:02 ID:OCYfwlcf
選手の気を引く為にというよりブローカーに金銭を移動させる目的?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:32 ID:7ftmxLPi
ちゃんとしたボールで野球をする
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:01 ID:IPdvUVrN
プライム ゴール殿 なんかで見せたらだめだろこりゃ
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:28 ID:/xVZwLjB
栄養費ってええ言葉だなwこれから何かと使わせてもらおw
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:29 ID:kGd+SVvH
今日の中継見てオリンピックの競技であることが不思議だと思わない人っている?
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:05 ID:1dpA5X1G
>>410
別にサッカーでもアルゼンチン8対0セルビアなんて試合もあるんだし
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:12 ID:9XpdWsQh
今日ほど野球が羨ましいと思ったことがない
無風状態でメダル確実だからなあ
世界中で誰もやらないような競技で良かったね
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:16 ID:1dpA5X1G
>>412
まあサッカーじゃメダルなんて夢のまた夢だもんな
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:19 ID:9XpdWsQh
サッカーは各国、力の入れようが違うからね
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:41 ID:jFbmrvDb
>>414
つーか、野球なんて、その存在を知らない国が大半だろ
知名度で言えば、テコンドーより下・・・だと思われ

しっかし、サッカーは厳しいね
五輪で惨敗の上、W杯一次予選突破に失敗したら・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:55 ID:/1e1ijiP
さすがにテコンドーよりは上だろ。
アメリカ4大プロスポーツの一つだし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:58 ID:GaGPBtDc
サッカーはアジアカップでも毎年開いて貰った方がいいんじゃない?
井の中の蛙でいた方が弱いのばれないで済むし
あとは相手国の選手が観光目的+金目当てで来る親善試合、壮行試合を
もっと開いて貰う
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:40 ID:zn19DH8C
長島を野球界からついほうしろ、はなしはそれからだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:46 ID:LVGrviOO
>>417
スポーツ関係者は皆思っているだろう、野球と同じ轍を踏まないって。
マスコミが野球を煽って来たせいでスポーツを観る目を持てない人間が
大量に育成されてしまった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:57 ID:i8eNLU/Q
サッカーはアジアカップだけやってれば最強とかごまかせるのにな。
アジアは5大陸で最弱だからな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:57 ID:NeWBsVjs
いや誤魔化し嘘偽りは野球だけで充分
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:29 ID:I6FITDLV
>>416
オリンピックの、各国の入場式見てたかな?
派遣選手少数の小国が、テコンドーの選手を送り込んでいるって結構あった気がする
そして、そういう国は野球の事など知らないだろう
更に言えば、そういう国でもサッカーを知らない事などあり得ない

野球は今のままでいいと思うよ、日本にとってはね
今回の五輪だって敵はキューバぐらいだが、
金を取れば長嶋の件も手伝って、メディアは大騒ぎしてくれる
こんなオイシイ話はないだろう
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:32 ID:77pM4GTs
>>422
ばーか
テコンドーみたいな格闘技とチームスポーツを同列に論じるな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:48 ID:I6FITDLV
>>423
現実を直視した方がいいよ
つーか、野球がテコンドーより知られてない事が悔しいの?
柔道の知名度より上だったら俺もショックだが、野球は実際しょうがないだろ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:53 ID:77pM4GTs
>>424
論点ずれてるよチョソw
格闘技だったら一人だけ優秀な選手がいればいいわけだろ。
知名度の点ではどうかな。
世界のスポーツ選手の年棒ランキングとかヨーロッパなんかでも報道されている
のだろうから野球というスポーツの知名度はそこそこあるだろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:10 ID:I6FITDLV
>>425
必死だね
さすがに、テコンドー以下ってのは許せないのねw

202だっけかな、
今回、オリンピックに参加してる国と地域って
そのうち、ベースボールを知っているのはどれ位だろうね?
まぁ、知らない方が君みたいな人にはいいだろうけど・・・

まぁ、入場式見てたら、名前も聞いた事ないいくつかの小国からテコンドーの選手が出てて驚いたんだよ、実際
あんなの、韓国が無理矢理正式種目にしたもんだと思ってたからさ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:44 ID:77pM4GTs
>>426
必死なのはお前だよ朝鮮人w
開会式でいちいちテコンドーの選手だけが紹介されるかってのw
テコンドーの選手が出場していてもその国で知られているかは別問題。
格闘技なんだから、一人でも強い選手がいれば出れるんだからね。
ほんと格闘技とチームスポーツの区別もつかないのか?
正真正銘の馬鹿だねw
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:53 ID:I6FITDLV
>>427
だから、見てなかったの?入場式。
選手数人の小国だから、紹介されるんだよ。
そして、数少ない自国の選手が出ていれば、その国民はその競技を見るだろ?
そうやって、その国のそのスポーツに対する知名度ってのは上がっていくんだよ。

理解できます?w
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:05 ID:77pM4GTs
>>428
さすが粘着朝鮮人w
俺も開会式みていたが、じゃあいくつの小国が紹介されたんだよ?
そんなに多いとは思えなかったが?

>数少ない自国の選手が出ていれば、その国民はその競技を見るだろ?

現時点での知名度の話から将来の知名度の話か?w
論点を変えるなよ豚w
じゃあギリシャでもイタリアでも野球の知名度上がってくのだろうねえ。

430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:16 ID:Pz+w0cUQ
メジャーができて100年軽く越えてんのに広まってないんだもんなぁ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:21 ID:I6FITDLV
>>429

>開会式でいちいちテコンドーの選手だけが紹介されるかってのw

明らかに見てないじゃん、あんたw
俺も何ヶ国かまでなんて覚えてないけどね。
繰り返しになるが、俺がテコンドーを引き合いに出したのは単に驚いたから。

>じゃあギリシャでもイタリアでも野球の知名度上がってくのだろうねえ。

ギリシャもイタリアも小国じゃありませんが?
まさか・・・そんな事も知らないとか・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:30 ID:77pM4GTs
>俺も何ヶ国かまでなんて覚えてないけどね。
>繰り返しになるが、俺がテコンドーを引き合いに出したのは単に驚いたから。

ワロタw
てめえが驚いたからって何なのさw
さすが自意識過剰な朝鮮人w
ギリシャなんて日本からみりゃあ小国だよ。
てめえの小国の定義なんて聞いてねーっての!w

いい加減に論破されていることに気づけよ
このテコンドーサッカー豚がwwwww
433 :04/08/16 11:38 ID:omcSB2+T
柔道    .30パーセント
女子バレー20パーセント
野球    10パーセント
巨人戦   7.8→6.6→7.6
国際化する前に国内でも野球がなくなっちゃうよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:25 ID:zzT/1s3m
ID:77pM4GTs=fukui

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/16 09:47 ID:77pM4GTs
遅ればせながら





ざまあみろサッカー豚!w
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:46 ID:eGW7JfKm
*7.8% *7-1* 8/13(金) ○横浜 日本
*6.6% *2-7* 8/14(土) ●横浜 日本
*7.6% *3-4* 8/15(日) ●横浜 日本
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:53 ID:UGCnvGgy
まぁ、大丈夫だよプロ野球は。
お得意の栄養費で局のお偉いさんも買収するからね。

プ ロ 野 球 は 永 遠 に 不 潔 で す。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:55 ID:Fg3ndAZN
ま、そういうことなら日本の監督はクリーンな別所さんがいいね(w
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:28 ID:B10lPHd5
W
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 06:21 ID:rOfxVciX
三連続一桁って!
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:20 ID:mZz/K941
     日本野球協会にIOCから
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     削  除      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:32 ID:qLVigTZl
>>440
ここにも書いているのかエド坂井はw

IOCから日本野球協会にそんなもんこねーってw

エドの人生をかけた悲願が野球削除だもんなw
毎日祈ってるんじゃない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:17 ID:qLVigTZl
あらら・・・エド豚ショックで泣いちゃうかな?w
大盛況!アテネ五輪野球ギリシャ戦。
http://www.baseball.ch/OG04/Day3.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:46 ID:KOpziiSZ
日本サッカー最強!
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:55 ID:tfvGYVFy
いちいち野球と他競技で争うなよ。
ウザイ煽りはスルーしろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:30 ID:16rv+sYe
ワールドカップはどうなるんだ?
国際野球連盟主催で来年11月第一回大会の米国開催でまとめろや。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 05:05 ID:SHtmqS96
キューバ戦もガラガラだね 少し増えたかな
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 05:11 ID:PRSdCEDR
まあ、やっぱり野球は五輪向きじゃないかもな
試合時間も長いし道具にも金かかるし
井の中の蛙でいいと思うよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 05:18 ID:IQaa3rKr
×For The Flag
○For The Frog
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:52 ID:8x/PRtyo
そうだけど井の中の蛙すら成りたたなくなってきた
450クーベルタン男爵さん:04/08/18 11:54 ID:4JN3DTlF
リナレス(中日)、キンデラン(シダックス)の全盛時なら
今の日本代表でも敵わないと思われ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:34 ID:ZMi0/fEV
そうかもね
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:32 ID:PgdRjp+N
確かに五輪向ではないね、ホント盛り上がらない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:36 ID:srx+7nMq
おいおい オーストラリアに大苦戦かよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:01 ID:IrRqzGKs
戦犯は高橋
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:53 ID:BiaSPD7y
アレマ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:36 ID:TtmwLUYM
オーストラリアに負けた段階で終戦記念日ですねw
プロ野球も解散しろ。みんなMLB逝け。そのほうが盛り上がる!
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:39 ID:MSqzsncB
           _,.: -=- .,_
        ,r '"-= -.,、 ミ ` :.,
       ,i"       ヽ, ミ ヾ.ヽ,
       i          ヽ ミミi
      l ` 、         ヽ ミ i
     _,.-"=-.,_、 _,,. _      i ミ i
     i l'~t・ヽ`i i"=,,-、`_ _,..-=-i_,/、
     ヾ.,_ ~,. / .i `"~ ヽ'-'"~ r'",  i
     .i  r'  ` -=-'"    ソ,. '      _______________
     .i  `  ' ヽ` -、  y_,. '      /
      i -'= - .,_. ,     ヘ、     < オーストラリアにあっぱれだ
    ,/"i,  .:::.'   、  _,.-'"i i`、_     \
 _,..-'" l `-= _,. -='"  /;  i ヽ ̄~`=- _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r" i'  l  ::::::.`-., ::::::::..  /;  i  ヽ  ~ヽ `-.,_
  i   ヘ  ::::..ヾ  ヽ、.  /;   .ii   j `、
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:49 ID:PkA7e7UM
野茂はもう駄目ですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:52 ID:761/AdLv
ヨシノブにバントさせるな
そんな確率の低い戦法をとる中畑が悪い
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:54 ID:TgXRmHEi
真面目な話、
オーストラリアに苦戦しているようではW杯なんて参加するだけだな。
これにアメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ、韓国がフルで出てきたら、
連戦になった時におさえるピッチャーいないぞ。
日本はこのメンバーから投手力はそんなに上がりそうもないし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:35 ID:whdfni65
>>460
1球団2名までという条件つきでのプロ派遣だから最強チームではない。
ベテラン選手は出場していないしな。投手だって清水や安藤なんて選ばれるのはおかしい。
井川もダイエーの斎藤も出ていないのに。打者も今岡が出ていないもんな。
W杯でフル代表結成したら石井一、野茂、高津、大塚が加わって層が厚くなるし
イチロー、両松井が加われば打線も強力になる
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:57 ID:UHnytBA7
視聴率スレマスコット 「ヤッキッキー」

     ____
     /:::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============
   /''''''   ''''''::::::: \
   |  ・    、 ・  、.
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    ・・・5%?
   |   `-=ニ=- '  .:::::| 
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:59 ID:Tfadk0ed
>>461
打線は強力になるけど投手はそうでもねぇべ。
メジャーで使えそうなのは大塚が短いイニングで使えそうなくらいで、
日本の中だと川上と新垣くらいじゃねぇか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:07 ID:TM12R+Je
>>461
ダイエーの『 斉 藤 』ってあなた・・・
阪神の前川って言ってるようなもんですよw

野茂、高津、大塚まで出てくるんですか?wwwwww
だったら、川上、五十嵐、小林雅じゃだめですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:33 ID:tOete3Yh
8月18日 野球 1次リーグ オランダ―イタリア 試合時間:02h55


観 衆 : 0 人        

ttp://athens04.kyodo.co.jp/gameMgr.php?eid=0818,BBM400913R
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:38 ID:PEqelFiG
Baseball
Men Preliminaries Game 13 - NED - ITA
Length of Game: 02H 55MIN Attendance: 1059 ←←←←

http://www.athens2004.com/en/BaseballMen/results?rsc=BBM400913&frag=BBM400913_C73
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:46 ID:ZyxPeLYs
347 :名無しさん@恐縮です :04/08/18 22:59 ID:SVIQOrfX
球界のフロントの連中とか、その周辺の連中(球場経営関係)は
右翼とも○暴とも繋がっているってのが明らかになったな。
とりあえず、今後は改善に努めるとして、外野の応援団を消せ。
あいつらはうるさいだけだし、なんで毎日いられるのか?がワカラン。
どこか(○暴?)から金が回ってきているんだろうから、その裏側との
関係を切ったことを名目に。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:32 ID:xqAgaHBz
重複です。

■■■■■野球国際化計画スレ■■■■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086415817/
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:01 ID:zu25aBOz
オリンピックの柔道、体操、水泳やサッカーのアジア杯を見た後で
プロ野球はゆるすぎて見てられない
なんか、真剣にしてるんだろうけど伝わらない
一塁ベースで楽しそうに話してるのや、乱闘で後ろのほうで笑ってる奴みると
プロレスで敵対していた選手がバスの隣に座り巡業していたのを小学生の時
見たの思い出す
スピード感がまったく感じない、メジャーや高校野球はまだましだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:37 ID:0+mT/rSq
>>461
ダイエーの斎藤??
素人はけーんw
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:49 ID:nBVCdmY2
オリンピック似合わない気がした
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:06 ID:JiD978ai
野球って普及するどころか急激に衰退してない?
若者からは笑われ、世界からは無視され、五輪からは外される。
こうやって考えると野球の未来は暗いね・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:13 ID:6PwE2Fm9
>>472
 なるほど。
エドさんの脳内ではそうなっているのねw
だから野球国際化計画の掲示板を荒らしたのだなwwww

エドがそう思いたい気持ちもわかるけど、
残念ながら着実に野球は普及しているよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:12 ID:zX7Mils+
やっとオーナー会議で承認されたようだな
もっとも2006年に延期されたけど
選手会の方は随分前から理解を示すコメントもしているし
2006年で本決まりとみて良いんじゃないかな

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004082001000529


W杯は06年3月以降に セリグ氏の任期も延長
 【ニューヨーク19日共同】米大リーグのオーナー会議が18、19の両日、
ペンシルベニア州フィラデルフィアで開かれ、
野球のスーパー・ワールドカップ(仮称)実施を2006年3月以降とすることを承認した。
 同カップは当初、05年3月に開催を予定していたが、日本と韓国が難色を示し、
06年に延期との見方が強まっていた。
今後、大リーグ選手会、国際野球連盟の承認が必要になる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:19 ID:QuzzjahC
国際野球連盟
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:38 ID:ciJigGvS
>>474
やっと野球が世界の桧舞台に上がる時が来た。2006年が楽しみ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:32 ID:lVAs43Cl
いやみか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:38 ID:qW3ns/oi
ギリシャとかは出れないだろうから何気に余計に内弁慶なものになりそうだな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:38 ID:X09bHV4f
W杯は06年3月以降に 鈴木氏の任期も延長
 【東京19日共同】Jリーグの理事会が18、19の両日、
東京JFAハウス内で開かれ、
蹴球のスーパー・ワールドカップ(仮称)実施を2006年3月以降とすることを承認した。
 同カップは当初、05年3月に開催を予定していたが、ドイツとイタリアが難色を示し、
06年に延期との見方が強まっていた。
今後、Jリーグ選手会、FIFAの承認が必要になる。


これって蹴球でいえばこのようなものでしょ?
なんかおかしくね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:55 ID:G1wd6leg
誰だい鈴木氏って?
んなもんだれも知らぞなもし
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:27 ID:Gge+aj1u
>>479

というより、リーガ、プレミア、セリエAの計画が、Jがごねて延期ななったようなもの。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:02 ID:9tGpfDPq
  ('A`) …
  (ヽ/)
  <●>


     ●
  ('A`)ノ ハッ !!
  (ヽ )
  <●>


  ●
  (('A`) ハッ !!
  (  /)
  <●>


  ●  ●
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <ω>


  ●  ω
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <●>
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:22 ID:03ROkZXp
2006年にドイツで開催されるフットボールW杯はリーガ主催でプレミア、セリエ、
エスパニョ、Jなどのプロリーグが受け入れて、FIFAが承認して開かれる大会つうことか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:27 ID:BfDSrmtJ
日テレでの江本の発言

・野球は世界に普及させる努力をしてないし、そして国内でも人気が落ちまくっている
・野球のオリンピックは、むりやり出場国をかき集めてやっている
・野球をまともにやっている国はほとんどない

 吠えてましたなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:23 ID:2QMy+j6l
バスケットは欧州にもプロリーグがあるところが多いし世界的にみても人気だよね。
NBAは200カ国くらい中継されてるけど、野球は?
バスケ、サッカーに比べると野球はあまりにも退屈でださくマイナー
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:15 ID:X+rnhLaS
ワールドカップ楽しみですね。
イチローや松井が現役のうちに実現しそうで嬉しい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:50 ID:3RosXZog
>>485
マジレスするのもなんだが、今日の高校野球を見てたら退屈することは無かったがなぁ。
やっぱプロのマンネリ化したシステム&試合のテンポに慣れてしまっているのがガンなんだと思う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:22 ID:OFU5g0If
ここで原点を見直して議論続行しよう。

来年3月にMLB主催ではあるが、第1回W杯が開催される。
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:50 ID:8mxz8QEq
豪州の調査会社「ロイ・モーガン・リサーチ」社の調べによると、同国の競技人口1位はサッカーであることが分かった。
これは同社の今年3月の調査によるもので、昨年に引き続きサッカーが1位。2位はクリケット。

1位 サッカー 116万9000人
2位 クリケット 102万人
3位 バスケットボール 82万6000人
4位 ネットボール 67万7000人
5位 オージーフットボール 60万7000人
6位 バレーボール  44万5000人
7位 リーグ式ラグビー 39万1000人
8位 ユニオン式ラグビー 25万1000人

4年前(2000年)との競技人口の伸びを比較してみると、クリケットが95万7000人→102万人と7%増に留まったのに対し、
サッカーは83万1000人→116万9000人で40%プラスと大幅増を見せている。

ttp://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/


こんな国に負けました。

490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:07 ID:k/P0PaJT
>>484
江本は裏切り者
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:17 ID:SFfpw+sq
906 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/08/21 11:38 Hv7u3LH+
五輪のヤキウは日本が裏金ばらまいて正式種目にしてもらい、
アテネのヤキウ場も日本が金払って建設している
各国の強化資金をだしてやってるのも日本
噂では五輪に出場した国にはボーナスまでだしてるらしい
金メダル100個もらっても割りに合わない
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 08:41 ID:8/bp3038
>>489
うほっ!
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:35 ID:ebWWZFH2
国際野球連盟なんてあるんだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:41 ID:VdBIxSVT
サカ豚ははもはや古いソースしか出せないみたいだねw

なんせMLBの人気が上昇しているわけだからねw

大リーグ観客動員語るスレpart1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084545849/
大リーグ観客動員語るスレpart1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084545849/
大リーグ観客動員語るスレpart1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084545849/
大リーグ観客動員語るスレpart1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084545849/
大リーグ観客動員語るスレpart1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1084545849/

このスレから逃げるなよサカ豚w
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:35 ID:AsWiOYxG
こんなマターリした競技が五輪でやってるこさえ驚愕。
酒と煙草が趣味の肥満体オジサマが行うスポーツでしょ。
五輪の躍動感とは無煙だわな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:41 ID:ty6yeueN
  ('A`) …
  (ヽ/)
  <●>
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:44 ID:tGj+9JY2
サカ井輝久はどこだ?
引き篭もってないで出て来いよ(ゲラ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:33 ID:NHiwzMxl
ネットボールってなんだっけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:56 ID:dI7OoJY/
野球終わったみたいですね^^
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 04:15 ID:imNM7Bio
良スレ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:50 ID:coVVuXdm
32 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/08/17 19:54 +VuWPT23
だからって選手が隠していい理由にはならんと思うが。
いくら野球選手が馬鹿でも、
脱税は犯罪って事ぐらいわかるでしょ。

そんな輩が正義面するのはホントに滑稽だよな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:19 ID:2S+Q7ua4
総額はかなりのものになるだろうな
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:29 ID:zxXyaw4Z
ファン意識改革。
↑2ちゃん見ると、これ非常に重要と思わせられる
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:14 ID:f56JMlkX
野球から真っ先に離れていたテレ東は勝ち組

21日のプロ野球「巨人×広島戦」(テレビ朝日系)の平均視聴率が巨人戦中継
では過去最低更新の4.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが23日、
分かった。今月18日の対ヤクルト戦に続き、20日の対広島戦でも5.0%を記録
して五輪中の5%割れは必至とされていた。過去には昭和42年7月4日の対阪神
戦の4.7%が巨人戦中継史上最低。

21日は同時間帯のテレビ東京系バラエティー「特選味と値段に自信アリ 
人情商店街ぶらり旅」(8.1%)にも大きく水をあけられ、翌22日、NHK教育テレビ
の五輪野球予選「日本×ギリシャ」の8.7%にも遠く及ばないなど視聴者の
巨人戦離れは深刻だ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:56 ID:Q9Gn0gXG
五輪中継中に解説の星野が国際化阻害してると米国批判してた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:01 ID:cl9UwMTj
星野のいわんとしてることの詳細もっと知りたい
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:49 ID:g+85LDIE
星野は何も知らないよ。
アナの竹林が海外青年協力隊の野球普及活動に言及してもポカーン状態。
つーか米国が無ければ五輪野球は成り立たないだろ。
出場選手のほとんどが米国内でプレーしてんだから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:46 ID:XqhA4HQY
ゴールデンタイムで視聴率4.2%、
しかもその4.2%ってほとんどが田舎のジジイだろ?
もう民放はプロ野球生中継終了だな。
深夜に録画でも流せ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:44 ID:aMN/+V7O
本当にプロ野球はつまらなくなった。
今日オリンピックの話題になって、職場の50以上の連中と話したんだけど、
ほとんどが、他におもしろい番組がない時くらいしか、
野球は見ないって言っていたな...
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:18 ID:LNw6zKWH
オリンピック見て思ったことは

1戦で終わる甲子園方式では、どの投手にあたるかで勝敗が左右される
Wシリーズのように、5戦か7戦やるべき。
でなきゃやっても意味が無い希ガス
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:20 ID:LNw6zKWH
↑は、W杯やるならってことで。
それぐらい本格的にやってくれよー
512名無さん@お腹いっぱい:04/08/24 14:21 ID:cTT1WJM7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1093271213/l50

野球はルールが難解杉。最低限、文字が読める人が多い(学校がちゃんとある)国でないと発展しないよ。
ルールブック読めない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:21 ID:bEnqnhbG
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=44680
日本代表なめられたらしい
514 :04/08/24 14:44 ID:zhCokBrt
日本        野球視聴者の70%が50歳以上

キューバ     いまどき社会主義のビンボー国

ドミニカ      最貧困の小国

プエルトリコ   正確にはアメリカ領プエルトリコ

ニカラグア    よう知らんがちっさい貧乏国

ベネズエラ    アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰

台湾        このメンバーではましか・・・_| ̄|○

別に文字が読めなくても関係ないキガス
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:45 ID:ZND1/xBI
オーストラリアみたいなお世辞にも野球に力を入れてるとはいえない国にこれ以上
負けるのはやだなぁ。。

ていうかもし仮に野球が世界に普及していったら、日本全然勝てなくなっちゃうから
国際化しなくていいよ。

516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:35 ID:GQxzHPGU
とはいえ文字が読める人が多い(学校がちゃんとある)国で発展してないからなあ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:37 ID:jJ9PEEei
>>514
ベネズエラでは野球が圧倒的に人気。
キューバは貧しいがスポーツ大国。
518 :04/08/24 20:28 ID:muI1qrbZ
国際化大成功w
オーストラリアもメダル取れば10人位は興味ある人増えるんじゃないか、
野球なんか放送して無い気が激しくするが
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:37 ID:SHoWB9IL
労組・日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)と日本プロ野球機構(NPB)の代表者による協議交渉委員会が23日、都内のホテルで開かれた。
選手会側はオリックス、近鉄合併の1年間凍結、さらに特別委員会が開催されない場合、スト権を行使することをあらためて通告した。
しかし12球団代表者会議で実行委員会の豊蔵一議長(セ・リーグ会長)は特別委員会招集を却下。
選手会側ではコミッショナー提訴だけでなく、東京都地方労働委員会に不当労働行為救済申し立て、民事訴訟など法的提訴に踏み切る意向を固めた。

ついに決着の場が法廷に持ち込まれる可能性が出てきた。古田会長は
「予想していたよりひどい。向こうは議決権があると反対されることを自分たちで認めている」と憤りの表情で話した。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040824&a=20040824-00000000-spn-spo
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:39 ID:6uhxD9cO
まあ、もうそろそろ、野球はいいんじゃないか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:40 ID:YZGC3XKq
無職の童貞肥満児坂井輝久は豪州戦見る暇あったら仕事探せや(w
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:32 ID:F5b1UwgK
一気にスレが消費されるべき状況なのに、

君たちって一体・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:39 ID:6TBeEZea
国際化は破滅への道ということが明らかになりましたね。

これからも国際化など考えず、国内だけでシコシコやりましょう!!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:50 ID:qmEHQ728
相撲と同じで他所では通用しない
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:15 ID:ykfzVqGg
>>165-176で言うと日本の実力は何点くらい?
今日オーストラリアに負けたから75点程度かな〜
それともメジャー組が入れば80点はあるんか?
オーストラリアも70点以上はありそう
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:19 ID:08pVeuS3
Wカップが開催されたら

アメリカ>>ドミニカ>>>プエルトリコ>>日本>カナダ>オーストラリアってとこか

メジャー組が合流したら、オーストラリアよりは上になるはず
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:27 ID:lKt9PmLp
>>526
ドミニカ>>アメリカ じゃないのかな


528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:29 ID:U+ET7rP+
ていうか昨日から思ってたんだが栗ちゃんにしろデーブにしろ日テレのにしろ
なんで自信満々で負けた事についてしょうがないとか言ってるのかわからない
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:32 ID:/rgx6NSP
 ここみたいに中畑氏ねとか言って欲しいの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:53 ID:M70Nbo5H
>>1
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:58 ID:7qj2WQC+
ロッテのバレンタイン監督に日本代表の監督をやってもらうとよい。
あの人は毎日、打順をいじってる。
日本が、野球のワールドカップに出ても、勝てないだろうな。
北米や中南米には。もちろん、オーストラリアにも。
日本は世界第2位の野球人口を持つが、実力はーーーーー。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:20 ID:1IxxkB7V
つうかあんなガラガラ仮設観客席(他もそうだが・・)
審判はルールブック読みながら試合(マイナー過ぎ)
こんな競技を中国が親切に設定してくれるとは到底思えない。
絶対圧力かけて無くす。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:23 ID:w+0hKWIL
>>528

同意
まあ、プロ野球出身者は関係者だから下手なこといえないのよ
恨まれるだろうし
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:23 ID:liHPpEjP
>>532
いや、日本を叩きのめすチャンスだから
いろいろな罠をしかけて待ってると思う。

中国チームはきっと猛特訓して最強になっているはずだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:26 ID:WZglDoKr
俺は極東リーグ推進論者だったが、
豪州戦見て考え方が変わった。
日本野球は一転、鎖国した方がいい。
それで野球道を追求していくべきだ。
スポーツではなく伝統芸能にして行くべきだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:29 ID:t3wHo7+n
もういっそのことサッカーみたいに全世界で野球やらせる。
そして最初は世界ランキング7位くらいから始まって、
どんどん落ちていって、60位くらいになったら、
生中継もしないようになるし、みんなそっぽ向くよ。
そして改めてサッカーの偉大さに気づくと思うよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:33 ID:yssFgrQz
>>535
ホンマにわろた
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:35 ID:hHDPSfhh
>>535
つまり現状維持ですね。
2ちゃん野球板では支持得られる悪寒
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:41 ID:liHPpEjP
サッカー 死のグループ突破は可能性薄かった
      1勝2敗で敗退

野球  最低でも銀メダルを期待
     準決勝で敗退 銅メダルの可能性あり


サッカーより情けないってことでOK?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:45 ID:oiXP6SrK
サッカーは小野がいたのに予選で即死。
野球より救いがないなw
日本人メジャー入れて予選落ちみたいなものだろw
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:46 ID:oiXP6SrK
>>536
現在メジャーの首位打者は日本人なんだけどな
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:49 ID:liHPpEjP
>>540
相手はもっといいメジャーリーガーばっかりのチームwww

野球の環境とは違いますwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:51 ID:t3wHo7+n
>>541
マリナーズは最下位なんだけどなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:52 ID:oiXP6SrK
>>542
そんなことだからサカ豚はだめなんだよw
五輪前の煽りっぷりみてたのか?
サッカーは相手のほうがやる気無しだからねえwww

>>543
苦しい言い訳だなw
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:53 ID:A8pmEUnT
>>540

アホか、小野が世界的にどの程度の選手かわからんのか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:59 ID:t3wHo7+n
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 12:52 ID:oiXP6SrK
>>542
そんなことだからサカ豚はだめなんだよw
五輪前の煽りっぷりみてたのか?
サッカーは相手のほうがやる気無しだからねえwww

>>543
苦しい言い訳だなw

死ね。もうウザイから2ちゃんなんかにカキコするか。
もうどうせ見ないからね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:00 ID:M6t9lHsY
だから言ってたのに(笑)、オーストラリアはそれなりに強いから
侮れないってね、その予想は当たりだったな
今日のカナダ戦のピークメーターはどの辺まで行くかなっと
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:01 ID:Gd6iT74M
>546
おまいは子供かw
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:01 ID:QQX0W7rj


今日の試合もマジで負けそうな気がする。
負ける確立60%
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:06 ID:oiXP6SrK
>>546
サカ豚の思考回路は幼いな(わら
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:09 ID:+5KxLGdW
国際化の前に国内の正常化を望む!
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:12 ID:0z+cX8xf
アップの映像が中畑より大野の方が多い
カメラマン大野が監督だって絶対思ってるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:15 ID:QQX0W7rj
>>552
鋭い!
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:24 ID:jPpXk8Kk
参加国10カ国しかないのに・・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:26 ID:7Xu2H93T
>>552

エクセレント!
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:28 ID:7Xu2H93T
>>543

ほかの選手が打てねーだけじゃん
まったくイチローの成績と最下位はかんけーねーし
まあ、今年であの監督はクビだろうけど
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:22 ID:PN5o66t9
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:54 ID:h8C8C4l2
もうマイナー>プロ野球が証明されてしまったな。これを払拭するにはメジャーが参加するワールドカップで結果を残すしかないだろうな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:03 ID:3mivee3l
とりあえずラビットボールやめようや
話はそれからだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:57 ID:f56Bttrd
そこで>>1のテーマで今後どうするかが問題なんだろう。
五輪で惨状晒した現在もそれほど重要性感じてるファンは多くないようにお見受けする。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:00 ID:A9p0aDa7
豪州に負けたのはすべて無職の童貞肥満児坂井輝久のせいだよ。こいつさえこの試合を見なかったら勝ってたはずだ(w
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:06 ID:3DxQh1gk
>>560
マスゴミはそろって「よくやった」だからな。
徹底的に批判(選手だけじゃなくて、そもそもの人事の)しないといけないのだが、マスゴミに期待しても無駄だからな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:16 ID:/rgx6NSP
国全体で罵ればすぐに世界最強のチームが出来るってわけでもなかろう
ストライクゾーンをオリンピック(国際)規格に変更してみるのもいいかも
あとラビットボールの廃止とかペナントレースのデーゲーム開催を多くしてみるとか
 もっと有効なのが12球団の老害経営者の完全追放・・・これだ!w
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:25 ID:tWk9VE3t
銅という字は、金と同じ、と書きますから(笑)。
勝って終わるということは、金と同じ価値だということです。
決して昨日の結果が、責められるようなものではないですし、
これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。
一生懸命やった結果です。

http://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens_base&a=20040825-00000039-spnavi-spo
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:53 ID:4mRYe6tS
http://athens.yahoo.co.jp/column/sponavi/at00002195.html
やっぱり甘ちゃんかな野球の国際試合に対する意識は
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:08 ID:TtnZyNcm
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:11 ID:c0aul8S1
>>564
そんなこと書いてないけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:28 ID:PvhAUc5K
・ペナントレースの優勝チーム同士で日本シリーズではなく上位3チームでトーナメントをやる
 →1発勝負の戦い方をもっと研究するのにうってつけだろう

・トーナメント制の○○杯とかを作る、1年で2つは消化して欲しいな、アマチュアチームも参加
 →アマチュアの夢を云々というなら実力でプロに勝てる場を提供しよう
 →今より更にプレッシャーのかかるゲームをもっとこなすようにしよう

・国際ボールへの移行
 →ラピッドボールなどもってのほか
 →ポップフライはボールを叩く技術の問題

・外国人枠の撤廃
 →実力本位でいこう、負抜けた目の出ない2軍選手に危機感を
 →外国人といって無意味にビビらない様に日々の練習の段階で免疫を付けさせよう

・代表選抜は自由に
 →日本代表監督にもっと権限を持たせよう

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093441541/284
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:40 ID:9aAouulo
プロでさえほぼアマチュアのチームに惨敗するのに、国際化なんてしたら五輪で毎回予選落ちしちゃうだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:43 ID:taw7RHBQ
そりゃそうだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:16 ID:c0aul8S1
別にいいよ
最高の対決が見れるし
日本サッカーツマランじゃん。日本のチームじゃなきゃ見ないよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:16 ID:Li6aiypE
五輪から野球はなくなると思うよ
次の北京で最後だと思う
ワールドカップもあまり期待しない方がいいんじゃないかな
アメリカは選手の権利が強いから、結局メジャーリーガーの超一流は
参加しないんじゃないか
結局、また、3Aだろ。
まあ、日本は3Aにもとてもかなわないだろう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:27 ID:bTD1xUAx
>>572
おれは賛成だね。
だいたい野球なんて五輪には不向きのスポーツ
エンターテーメント制が強いし長いスタンスで客は楽しむスポーツだし、だいたい
他の競技と比べて時間はかかるし負担がかかりすぎだ。井の中の蛙スポーツでええと思う
北京とは言わずいますぐなくなってええよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:28 ID:Zu+ciDIA
>>572
そもそも選手が五輪を意識してない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:38 ID:Li6aiypE
北京オリンピックでは、今年出場した選手は全員でないでほしい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:39 ID:eII36mv4
銅でもよくやったという論調がある限り、
プロ野球を見ないし、関連のスポーツニュースも見ないよ。

がんばった選手がいることは理解しているが、選手選考の段階から
ある2人の人間の主観が入りすぎ。
最悪。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:41 ID:bTD1xUAx
>>576
二人の人間って誰や?
もしかしてハリーと親分か?www
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:48 ID:Li6aiypE
長島さんと中畑だろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:32 ID:DPlSO0Wh
>>567

【五輪】野球 ダイエー和田「これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093444679/

和田が誤解されているって言っているから
記事を書き換えたんじゃないのか

ttp://www.watti21.net/diary/index.html
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:37 ID:dnP5+zrq
つか、野球って昭和の娯楽でしょ?
競技人口減ってるし。

巨人がどうの、長嶋がどうのって言ってるのオサーンばっかだし。
このまま自然衰退でヨロ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:45 ID:ANEnhgC2
>>574
クレメンスはオリンピックのために引退したけどね。

アメリカや中南米の選手は自分の国や国旗に異様なこだわりがあるから、
(これは日本人の比ではないのは間違いない)
国別対抗をエンターテインメントとして行えば間違いなく盛り上がると思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:02 ID:DrrXtEwq
そかね
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:21 ID:89QUjgKl
代表監督が外国人にしようぜ。
トーリなら銀メダルは狙えるだろう
日本人プロ野球監督なら間違いなく予選落ちだがww
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:41 ID:F0L9KTQH
長嶋JAPANのメンバーには、国民栄養費が授与されます
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:22 ID:dFA9H55U
ポストに書かれてたけど、右翼情報の、
「昨年11月から今年7月まで毎月30万の銀行振込があった。計270万。
口座番号まで確認済みで、証拠もある。」という話。
ここが、情報流した人間を見つけるポイントだろうね。
巨人も明大も、銀行振込は否定しており、手渡しと証言してるが、間違いなくその通りだろう。
銀行振込みたいな証拠の残る方法を、その種に手慣れた巨人がやるわけがない。
そうなると、その銀行口座の話は一体どこから出てきたのか?
読売内部リークはまず成り立たない。反ナベツネなんてとっくに粛清されてただろうし、
秘密握ってるのは、イエスマンばかりのはずだから。
しかも、常識であり得ないし、真実でもない振り込み情報を流しようがない。
となると、一場の口座番号まで知ってる人間が“犯人”だろう。
振り込みが事実としてあるなら、他球団とも思えないし、スポーツ用具メーカーなのか、
他の誰かか、一場が自分で振り込んでたのか、その辺もちゃんと調べるべきだろう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:27 ID:5fqdWvDk
            巛彡彡ミミミミミミ彡彡
           巛巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
   r、r.r 、    i:::::::::::::          l   
  r |_,|_,|_,|    |::::::::::    ⌒ 、,ノi,ノ´|   
  |_,|_,|_,|_,|    |,r-、     -・=-,  、・=-    「終わりやね。球界も終わりやね」
  |_,|_,|_,|_,| (^i  |{ り      ⌒ ) ・_・)' `ヽ   
  | )   ヽノ | ノ `ー'     ┃,ィェエェ、┃ |     
  |  `".`´  ノ \. !      ┃ ヽニソ┃ l     
  人  入_ノ  l  ト、ヽ    ┗━━┛ノ     
/  ゝ   ノ ヽ  |   ヽ ヽ、.  ー--一 /i、 
    ヽ、//    、 `ー-、 ヽ -、` ー--一' ハ ヽ  
     /    |     \ ヽ ` ̄ ̄ ´ 。 l ヽ 、
     }     }      i `. ゚''・、。.  .。'゚  | | .!
     /    ノ       .|  l   _「l_  | | l
   ノ   /        |  |  └┐r=┘  | | |
___, - '           |  |    Ll     | | `,
     |            |  |           | | ,;'
     |            |  |          | | i
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:51 ID:UWmvk/DO
海苔のAAはほんとバリエーション豊かだな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:11 ID:On5Td4S1
中畑ヘッドコーチは「日本は優勝したキューバに唯一勝っているのに、金メダルじゃないんだよなあ」と首をひねった。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082615.html

終わってもまだ予選と決勝Tのシステムが分かってないのか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:13 ID:GYLGk+La
キューバが手を抜いていたことがわからないのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:31 ID:2tw/cNXK
そういえば、そんな事あったな。
もう、プロ野球は腐りすぎてる。
今回のアテネでも、まるで海外旅行でも楽しんでるようだったしな。
楽して旅行して金とって年棒UPとか、考えてたんだろうな松坂以外は。
もう、存在自体ウゼーよこいつ等。
こいつらに金貢ぐぐらいなら、野球なんか見ないほうがマシ。
近鉄だろが巨人だろが潰れればいいさ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:19 ID:vK6+ADY3
・開幕を翌日に控え、コーチ陣3人がハッピ姿でTAWARAを応援
http://www.sanspo.com/top/am200408/am0826.html
・予選豪州戦敗退に「3敗しているチームとは思えない」(本当は1勝2敗)←おそらく中畑
・長嶋「きょうのことは一切、反省しないように」
http://www.japan-baseball.jp/topics/news_0069.html
http://number.goo.ne.jp/baseball/athens2004/20040820b-1.html
・城島は偵察、中畑は観光
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/aug/o20040819_80.htm
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082002.html
・ギリシャ戦、整列時に藤本に浣腸
・準決勝、飛ばしすぎの手負い松坂と心中、G上原を温存
・左腕ウィリアムスに対し、左の藤本に代打出さず
・準決勝敗退後、中畑「予選を1位で通過すれば何かしら特典があると聞いていたのに、何もないんだよね」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082501.html
・準決勝敗退後、赤飯と鯛の御頭付き

【全て報道された情報ですが、ソース見つかったら追加してください】
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:21 ID:r5gc0S5I
FIFA 「男女合わせて一試合平均観客一万人しか入らないのかよ、もうやめてーな」
IOC 「お願いです、そんな事言わないでこれからも続けさせてください観客動員はもっと努力しますから」」

野球 「競技廃止なんて言わずにこれからも続けさせてください」
IOC 「この間のイタリアvsオランダ戦は観客一人も入らなかったそうだな、もうやめてーな」
   「ところで野球って何?」
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:04 ID:bCpqiNZD
 |
    |  無職の童貞肥満児坂井輝久様!!三途の川逝きが間もなく発車します速やかに
    |   ご乗車願います!!
    \__  _________ _______
        V


 __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ 三途の川行 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ .(゚Д゚ ) . |         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||出口|  都  営  バ  ス.  .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:36 ID:bCpqiNZD
>>526戦力は同じくらいでしょう。オーストラリアにはオクスプリングとウィリアムスの他にもフルだったら

ダミアン・モス、グレイム・ロイド、マイケル・ナカムラ、トラビス・ブラックリーがいるし。

特にトラビス・ブラックリーなんて2Aだけど昨シーズン17勝3敗の成績だし成績見たら台湾の王建民クラスかと・・・。

つまり戦力的には豪州=日本=メキシコ=韓国みたいな感じかな・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:38 ID:r5gc0S5I
プレミアリーグに新たなロシアの富豪が参入か?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040823-00000032-spnavi-spo.html
 チェルシーのロマン・アブラモビッチ氏に続いて、またしてもロシアの富豪がプレミアリーグに参入しようとしているようだ。
 22日の『サンデー・タイムズ』紙によると、ボリス・ジンガレビッチなる人物が、ウェイン・ルーニーの所属するエバートンの
 株の40%を買い取ってクラブの主導権を握るつもりだとか。
 ボリス・ジンガレビッチ氏とその兄弟のミハイルは、紙・パルプ製造業のイリム・プルプ社グループを所有しており、ロシア
 国内で最大の製紙工場2カ所の買収に関してロマン・アブラモビッチ氏と訴訟の最中にある。


漫画みたいな展開


596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:40 ID:alQi1+Ft
いいよいいよサカ豚。
ダイエットできるといいねw
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:43 ID:r5gc0S5I
598r5gc0S5I:04/08/29 14:53 ID:bCpqiNZD
無職の童貞肥満児坂井輝久必死だな(w
599r5gc0S5I=肥満児坂井必死だな(w:04/08/29 15:03 ID:bCpqiNZD
595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 14:38 ID:r5gc0S5I
プレミアリーグに新たなロシアの富豪が参入か?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040823-00000032-spnavi-spo.html
 チェルシーのロマン・アブラモビッチ氏に続いて、またしてもロシアの富豪がプレミアリーグに参入しようとしているようだ。
 22日の『サンデー・タイムズ』紙によると、ボリス・ジンガレビッチなる人物が、ウェイン・ルーニーの所属するエバートンの
 株の40%を買い取ってクラブの主導権を握るつもりだとか。
 ボリス・ジンガレビッチ氏とその兄弟のミハイルは、紙・パルプ製造業のイリム・プルプ社グループを所有しており、ロシア
 国内で最大の製紙工場2カ所の買収に関してロマン・アブラモビッチ氏と訴訟の最中にある。
597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 14:43 ID:r5gc0S5I
ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040829134812.jpg
ttp://cgi28.plala.or.jp/ll/lll/img20040829134537.jpg
592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 01:21 ID:r5gc0S5I
FIFA 「男女合わせて一試合平均観客一万人しか入らないのかよ、もうやめてーな」
IOC 「お願いです、そんな事言わないでこれからも続けさせてください観客動員はもっと努力しますから」」
野球 「競技廃止なんて言わずにこれからも続けさせてください」
IOC 「この間のイタリアvsオランダ戦は観客一人も入らなかったそうだな、もうやめてーな」
   「ところで野球って何?」
■■■■■野球国際化計画スレ■■■■■
528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 14:05 ID:r5gc0S5I
プリマコフももうたじたじになってきてるな
無理ありすぎだ
530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 14:14 ID:r5gc0S5I
管理人も大変迷惑がってるな
苦労してそう
532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 14:19 ID:r5gc0S5I
管理人肥満児か
533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 14:20 ID:r5gc0S5I
管理人は関西弁とラグビーファンを馬鹿にしてるな
これは報告せねば。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:25 ID:PGc+L+cn
泣けるよ・・・ GJオージー達
http://blog.odn.ne.jp/sydney/
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:37 ID:DMmgHnQ8
来年3月にMLB主催ではあるが、第1回W杯が開催される。
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。

ワールドカップは延期だが、これらテーマで
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:50 ID:diF9iXIR
 「アジアのリベロ」の異名を持つ元韓国代表DF洪明甫(ホン・ミョンボ)主将から、
こんなことを聞いたことがある。
「代表のユニホームを着て試合に負けることは、罪を犯すのと一緒です。
国民の期待を裏切るわけですから。
代表に入ることを誇りに思うし、お金では替えられない名誉なこと。
家族の次に、命をかけてでも守りたいものなんです」。

あまり韓国人を好まない自分だが、この発言には感心した。
さて、今回の野球の日本代表に、こういう心がけのある奴が何人いたか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:17 ID:olzO/ULK
日本チーム

1番 イチロー
2番 福留孝介
3番 城島健司
4番 松井秀喜
5番 小久保裕紀
6番 小笠原道大
7番 高橋由伸 
8番 赤星憲広
DH 松中信彦

先発投手  松坂大輔 
中継ぎ投手 岩瀬仁紀
抑え投手  小林雅英
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:21 ID:KhaHmn1M
>>603
小笠原を入れるなよ!
まったく学習しない香具師だな。あと外野が大杉だろw
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:01 ID:B/PnjnGZ
>>602
うるせーよ、バカ右翼
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:36 ID:huwHgwP2
【プロ野球】2リーグ制維持派が74%−「最近の野球はつまらない」71% 共同世論調査【08/28】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093701741/

もう駄目かもわからんね
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:45 ID:0P5PMhlR
オーストラリアの友人
「サッカーでは何回挑戦してもW杯に出場すら出来ないのに、
あの野球とかいうスポーツはいきなりオリンピックで銀メダルかよ!なんてeasyなんだ!」
って笑いながら言ってたよ。

本日英会話教室でオーストラリア人が
まさか日本の野球がこんなに弱いとはといってました。それからこうもいってました。
オーストラリアでは野球をやってる人なんて皆無に等しいのになんで銀メダルなの、
野球ってメダルとりやすい種目だねって。。。。なかばあきれてました
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835573&tid=a1fcln5ea4ra5aaa5ja5ca5ta5ca5afa4aba4ibaobdfca47a4ha4a6a1aaa1fc&sid=1835573&mid=396
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:33 ID:F8d7huBh
>>607
で、あなたはそのオーストラリアの友人にどういう反応を返したの?
日本人にありがちな、卑屈な笑いを返しただけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:32 ID:WAx5xsc+
>>608
だって日本人ですから
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:52 ID:aOUv+il5
 |
    |  無職の童貞肥満児坂井輝久様!!三途の川逝きが間もなく発車します速やかに
    |   ご乗車願います!!
    \__  _________ _______
        V


 __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ 三途の川行 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ .(゚Д゚ ) . |         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||出口|  都  営  バ  ス.  .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄

611IOC認定のくだらなさ:04/08/30 15:09 ID:OW9dFfCw
>>1
やきうの国際化って・・・ 言ってて恥ずかしくねーか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:37 ID:MVBRRF0W
アテネ五輪のメダル数

国名       金 銀 銅 合計
アメリカ     35 39 29 103←あらゆるプロスポーツリーグの中で最も観客を集める野球のリーグが存在する。
中国       32 17 14 63 ←国をあげて野球を強化中。一年で競技人口3倍
オーストラリア  17 16 16 49 ←銀獲得。プロ選手を多数輩出
日本       16 9 12 37 ←国内ナンバー1スポーツは野球
韓国       9 12 9 30 ←国内ナンバー1スポーツは野球
キューバ     9 7 11 27←金獲得。国内ナンバー1スポーツは野球

スポーツ大国で盛んな野球↑
他の競技が弱い国で盛んなサッカー↓

ドイツ    14 16 18 48←世界トップクラスのリーグが存在する。
イタリア   10 11 11 32←世界トップクラスのリーグが存在する
イギリス   9 9 12 30←世界トップクラスのリーグが存在する
オランダ   4 9  9 22 ←代表は強豪
ブラジル   4 3  3 10←いわずとしれた王国
スペイン   3 11  5 19 ←世界トップクラスのリーグが存在する
アルゼンチン2 0  4 6←金獲得。ブラジルに次ぐ才能の宝庫
チェコ    1 3  4 8 ←代表は強豪
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:25 ID:sNq+ki4M
・アメリカ生まれの球技

ベースボール→客ガラガラ
ソフトボール→客ガラガラ
バスケットボール→試合によってはそこそこ入ったが全般にガラガラ
バレーボール→全般に客ガラガラ
フットボール→五輪採用ナシ

アメリカ生まれのスポーツは確かにダメだな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:28 ID:41ceEh6o
ヤキウの国際化の前に
ヤキウは国際ルールを適用しなさい
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:00 ID:mPoXH3bw
っていうか、野球は国際化の前にもっと試合時間を短くするようにルール変更をしなさい
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:15 ID:hNItn+0B

問題はIOCの貴重な財源が、野球存続活動のために使われていることだ。

野球を存続させたいのなら、野球関係者だけが金をだせ。
このままいくと、他競技の強化費まで使われかねない。
北京では野球のせいメダル数が減るぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:32 ID:Q3mtqh/1
マジな話
アマチュアが行った方が良かったんじゃねえか?
国際試合には慣れてるからな
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:30 ID:HXE7XVT7
そもそもは、神聖な日の丸に「3」などと落書きするのが悪い。結果はその報い。

長嶋ジャパン?監督いないじゃん。要は選手は長嶋のために金メダルをってことだろ。

国民は無視。だから言い訳が苦しくなる。とにかくやってることがキモイ。

なんだよあれ。ユニフォーム撫でたりさ。試合に集中しろよ。ベンチに神棚でも置いてんのかよ。

監督不在ってなめてるよな。堂々と監督立てろよ。亡霊か?マスコミも煽りすぎ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:24 ID:pTp/nQt6
>>612
中国の野球の競技人口が1年で3倍のソースあるの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:10 ID:Nogfsiwf
>>619
2人→6人
とかじゃないの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:37 ID:Uk3+p2Fa
わら。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:17 ID:wt5Tgc00
中国人は野球なんて興味ないよ。
サッカーは一番人気があるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:04 ID:0O6Kmec+
ドーピングを規制する理由は何か?
公平性?それは理由にならない。何故ならば、
現実にドーピングをやって検査をすり抜けてる選手が
沢山居るからだ。その点は室伏も会見で突っ込まれて
上手く答えられず、偽善的な建前論だけだった。
本当に不公平なのはドーピングやっても陽性反応が出る
選手と陰性で通ってしまう選手が居る事だ。
だからドーピング規制なんてやってもイタチゴッコで
選手側はそれをすり抜ける方法を考え出すんだから
公平性なんて成立するはずが無い。
では、何故ドーピングを規制するのか?
それは健康被害を齎す恐れがあるからだ。
男性ホルモンによって筋肉を増強する代わりに、
ホルモンバランスが崩れて臓器に負担を掛けたり、
様々な健康被害を及ぼすリスクがある。
だから規制する事によって選手を守ろうと言うのが
アンチドーピングの唯一の理由だ。
ただ、選手は命を削ってでも勝ちたいと言うのなら
それはどうする事も出来ん。
上手く検査をすり抜けたら、あとは死なない事を
祈ってやるだけだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 09:27 ID:ibitmx/n
カズシゲ喋ったらしい
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:12 ID:pToqnbu9
自爆ですな
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:24 ID:3I1p6AJ+
「うちのベンチにだけ日光があたって体感気温が10度くらい違った」
「データ量がちがった」
「プロだから全部勝つ必要があった」
「純粋に金だけ狙えば獲れた。全勝目指したから獲れなかった。」
「プロだから負けたのはしょうがない」
「みんなの好きにやろうよ」
「長嶋の笑顔が救ってくれた」
「次回のオリンピックで金を取るためのアドバイスができる」
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:22 ID:+kygGA27
プロ野球歴代コミッショナー
初代:福井盛太:検事総長、衆議院議員(自民党)、日本弁護士連合会会長
2代:井上登:最高裁判所判事
3代:内村祐之:内村鑑三の長男、国立精神衛生研究所長
4代:宮沢俊義:貴族院議員、憲法学者
5代:大浜信泉:早大教授。沖縄返還に尽力
6代:金子鋭:安田銀行(のち富士銀行)会長
7代:下田武三:外交官、ソ連大使、アメリカ大使、最高裁判事
8代:竹内壽平:法務省事務次官、検事総長
9代:吉國一郎:田中内閣、三木内閣の法制局長官
10代:川島廣守:警察庁警備局長、内閣調査室長
11代:根來泰周:法務事務次官、東京高等検察庁検事長、公正取引委員会委員長

司法関係の大物が多いね。
水増しを訴えても無駄だよってか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:41 ID:zFAZjjY9
俺的には試合中にから揚げ食べるっていうのが面白くてたまらん ぎゃはは
たばこは仮に許すとしても、食事しながら試合できる競技って
想像するだけでも笑いが止まんね
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:46 ID:E56MkDrB
この前久々にファミコン引っ張り出してファミスタやったんだよ。そしたらスゲー面白いの。
で、ちょっと野球を見直したからこれまた久しぶりに野球中継みたのよ。
もう落ちが分かると思うけどファミスタの方が面白いのよ。やめちまえクソがぁあああ!!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:48 ID:m9BfhBN0
そういえば野球漫画の大家によれば、野球って50過ぎた選手が酒飲みながら
プレーしてタイトル争いとかできるスポーツらしいな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:58 ID:0ijF6dFI
水島御大のマンガは何から何まで妄想です
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:56 ID:DT6K5SU6
内を見たら、合併問題、視聴率の低下、スト・・・
外に見れば、五輪金逸・・・
未来を見たら、一場の栄養費、ダルの喫煙・・・

プロ野球はまさに四面楚歌だな
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:42 ID:t2Q/78Kc
ドイツにまで野球が広がってるみたいです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:08 ID:q/Lw3xgr
             _,..--‐‐‐‐‐-...,_
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
          i,           ::::::::::::,  +
          ゝ  /'  '\    :::::::::::'   あわてないあわてない
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'   
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)    スト休みスト休み
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、  +
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、
           // / ヽ/  /   ヽ
          /  |  !/  /      i   +
         ./  /!/   /       |
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ  
     /   ゝ-- , ,----、           i
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:54 ID:N26MKxv8
古田会長 9日にも“一斉スト” (スポーツニッポン)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040903&a=20040903-00000000-spn-spo

(略)
古田会長は「8日のオーナー会議を待ってその結果で動く。9日からすぐやるのも1つだし通告するのも1つ」と、
早ければ9日からスト行使に打って出る可能性を示した。

 8月12日に構成員(選手)によるスト権投票の結果、661人中648人の賛成を得て
スト権確立をしたとはいえ、統一契約書には活動休止1日につき参稼報酬の300分の1を
減額されると規定されており、年俸の低い選手を苦しめることになる。長期に及べば
さらに負担も増えるだが古田は「1カードの3試合?短ければそうでしょうし、長くなる
可能性もある」と不退転の決意を語った。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:05 ID:7/R53ILI
野球版FIFA、JFA、Wカップ、Jリーグ、キリンカップ、プリンスリーグetc
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:14 ID:uYeVS41O
アメリカ大手経済誌フォーブス社
アメリカ4大リーグ+欧州サッカーの資産価値ランキング(1ドル=110円)

@ 1304億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 1214億円 NFL  ワシントン・レッドスキンズ
B 1015億円 NFL  ダラス・カウボーイズ
C  996億円 NFL  ヒューストン・テキサンズ
D  947億円 NFL  ニューイングランド・ペイトリオッツ
E  916億円 NFL  フィラデルフィア・イーグルス
F  915億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
G  911億円 サッカー ユベントス
H  897億円 NFL  デンバー・ブロンコス
I  878億円 NFL  クリーブランド・ブラウンズ
J  864億円 NFL  シカゴ・ベアーズ
K  857億円 NFL  タンパベイ・バッカニアーズ
L  854億円 NFL  ボルチモア・レイヴィンズ
M  842億円 NFL  マイアミ・ドルフィンズ 
N  836億円 NFL  カロライナ・パンサーズ 
O  835億円 サッカー ACミラン
P  832億円 NFL  グリーンベイ・パッカーズ
Q  826億円 サッカー レアル・マドリッド
R  822億円 NFL  デトロイト・ライオンズ
S  810億円 NFL  テネシー・タイタンズ
http://www.forbes.com/lists/2004/09/01/04nfland.html

アメリカ4大リーグの1チーム平均資産価値(1ドル=110円)
@ 806億円 NFL・・アメリカで圧倒的1番人気リーグ。世界一金持ちリーグ。      
A 325億円 MLB・・ヤンキースはMLBで圧倒的な資産価値。日本で人気。   
B 291億円 NBA・・NBAの資産価値1位はレイカーズで492億円。   
C 175億円 NHL・・4大リーグで最も不人気。 
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:20 ID:W0/NjHSV
本日の試合 ※左側がホーム・()内は勝ち点
9.4 欧州   G1 フィンランド(0) - アンドラ
9.4 欧州   G1 ルーマニア(3) - マケドニア(3)
9.4 欧州   G2 アルバニア - ギリシャ
9.4 欧州   G2 デンマーク - ウクライナ
9.4 欧州   G2 トルコ - グルジア
9.4 欧州   G3 エストニア(3) - ルクセンブルク(0)
9.4 欧州   G3 ラトビア - ポルトガル
9.4 欧州   G3 ロシア - スロバキア(3)
9.4 欧州   G4 アイルランド - キプロス
9.4 欧州   G4 フランス - イスラエル
9.4 欧州   G4 スイス - フェロー諸島
9.4 欧州   G5 イタリア - ノルウェー
9.4 欧州   G5 スロベニア - モルドバ
9.4 欧州   G6 オーストリア - イングランド
9.4 欧州   G6 アゼルバイジャン - ウェールズ
9.4 欧州   G6 北アイルランド - ポーランド
9.4 欧州   G7 ベルギー - リトアニア
9.4 欧州   G7 サンマリノ - セルビアモンテネグロ
9.4 欧州   G8 アイスランド - ブルガリア
9.4 欧州   G8 クロアチア - ハンガリー
9.4 欧州   G8 マルタ - スウェーデン
9.4 南米      ペルー(9) - アルゼンチン(12)
9.4 北中米カ G1 アメリカ(1) - エルサルバドル(3)
9.4 北中米カ G1 ジャマイカ(1) - パナマ(0)
9.4 北中米カ G2 カナダ(0) ホンジュラス(3)
9.4 北中米カ G3 セントキッツ&ネビス - トリニダードトバゴ(3)
9.4 アフリカ G1 ザンビア(4) - リベリア(4)
9.4 アフリカ G2 ブルキナファソ(3) - ウガンダ(4)
9.4 アフリカ G5 ケニア - マラウィ(2)
9.4 アフリカ G5 モロッコ(4) - チュニジア(3)
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:40 ID:o/ZVP1nU
でどうなの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:57 ID:YcdU4QHj
>629
最早ファミスタ以上の野球が存在するとは思えんのだが


とりあえず、ぴの は神
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:49 ID:sK2BV4In
資産価値ランキング(フォーブス社)

★欧州サッカー★ 1j=110円

@ 1305億円 マンチェスター・U
A  911億円 ユベントス
B  835億円 ミラン
C  826億円 レアル・マドリー
D  679億円 バイエルン
http://www.forbes.com/free_forbes/2004/0412/126tab.html

★MLB★ 1j=110円

@  915億円 ヤンキース
A  586億円 レッドソックス
B  486億円 メッツ
C  439億円 ドジャーズ
D  436億円 マリナーズ
http://www.forbes.com/free_forbes/2004/0426/066tab.html  
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:21 ID:KYGmeNQV
258/ 中畑の弁明
・投稿者/ 中畑
・投稿日/ 2004/09/05(Sun) 03:40:04
・IP/ 61.211.123.50

約束どおり、金と同じ「金同」メダルをとったのに、あの誹謗中傷はなんでしょ
う。こちらが自由に書き込むことを許しておくのをよいことに、好き放題にいわれ
のない非難が大量に薄汚い言葉で書き込まれることには、心底怒りを覚えました。
我々は懸命にやりました。日本野球の水準の高さをプレーの随所で見せつけ、日本
に対する国際的評価の維持向上に努めました。当初金メダルが目標であるといいま
したが、目標は目標でしかありません。また、冒頭に記したとおり、銅は金と同じ
です。少なくとも約束を違えたことにはなりません。それに、監督が日章旗に
「3」と書いたことから、今回の目標は3位であったということは読みとっていた
だければ思うのですが。
確かに、予選を1位で通過しても何らの特典が得られないという点に気付かなかっ
たのは誤算でした。しかし、あのプレッシャーの中、このように些末なルールに気
づけた人がどれだけいたでしょうか。およそ一般人が尽くしうる程度を越えた注意
力を要求するのは理不尽ではないでしょうか。
にもかかわらず、腹を切れだの死ねだのと、全く心外です。批判するのは容易いこ
とです。しかし、そこまでおっしゃるのであれば、あなたがおやりなさいと言いた
くなります。オーストラリアの大工如きにといいますが、その大工に勝てますか。
今日日自分は何もできないくせに口だけの人が多すぎます。このように無責任な言
説には、何ら譲歩すべき点がありません。聞く耳持たずとおっしゃいますが、この
ような失当な発言に対して聞く耳とは片腹痛い。強制削除については、何ら責めら
れるべき点はありません。そもそも私のHPですしね。消されるのがいやであれば
書き込まなければよいことです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:00 ID:ER5hHeUI
           ↑
頑張って書いたから皆に見て欲しいんだろうね。
発想が幼稚でカワイイ=^-^=うふっ♪
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:47 ID:dWbQ/Pqe
国際化w
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:42 ID:gsBurmEk
つーか、野球から手を引たいんだろ?堤さんも
赤字部門を切り離したいのはどこもそうだと思うが
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:36 ID:w8f1XTmY
これから五輪には前年の優勝チームを出すことにしよう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:57 ID:VYVN0aDA
ヤキウの国際化だってよw
648参加賞が銅メダル。プッ:04/09/09 15:32 ID:q8NduLYJ
IOC認定のつまんねー玉遊び、やきう。
球団数縮小、視聴率低迷、勘違いストなんかを
眺めてると面白くてたまんねーよ。(w
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:42 ID:PXo6pXKw
野球が現代人受けしない理由。
時間無制限のためスリリングが楽しめない。
サッカーはもとより、アメフト、バスケ、ホッケーなど、
「後○秒の奇蹟の逆転」というハリウッドアクション映画的
スリリングさを現代人は求めている。
アウトにならなければ1回表の攻撃だけで何時間もできるし。

それに日本の野球はだらだらやりすぎ。

解説の「この人は仕事してますねえ」はいい加減やめてくれ。
あたりまえだろ!日本のプロスポーツで一番高い給与もらってるんだから。
650中畑:04/09/09 15:45 ID:i4aUeIXG
つうかー、中畑はサッカーでドイツのA代表がアイスランド代表に5-0とかで負けてWカップに
行けなく成るのと同等の事を五輪で決めてくれたよ!普通代表監督首だし
叩かれるでしょ!でも、さすが読売パワー! 
ちなみこれが最後の野球国際大会での一番人気出場
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:00 ID:oTQebG4G
このスレ見てのとおり2チャネラーが全然考えないのに、
腐った閉鎖的かつマンネリ鎖国野球界関係者が考えるわきゃない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:31 ID:D38szRnM
それにしてもよ。。
包みさんは野球全盛期のプリンスのオーナーのときはプロなんてへ?って感じだったし
それ以降もオーナー会議に直接出ることはなかったのに、なんで今は出るの?
って感じだな。まじ昨日のオーナー会議にいる写真みて信じられんかったもんなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:37 ID:D38szRnM
とりあえず
選手会はストするみたいだけど、今回のオーストラリアに軽く2連敗はあとあと
かなり響くだろうな。。何2Aレベルで偉そうにってな。。
あまりストが長引くと、五輪の敗退はジャブのように徐々に解散に向け効いていく予感がする
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:03 ID:tyTiCb6c
おお、こんなスレあったのか
…なんかアンチが多いみたいだね
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:06 ID:+LSQeVBs
今年のベスト3
サッカーアジアカップ中国2004決勝・日本×中国 32.4%
アテネオリンピックバレーボール世界最終予選女子・日本×韓国 31.9%
アテネオリンピック(柔道決勝・女子48kg級 男子60kg級 他)31.5%

656名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:09 ID:tyTiCb6c
とりあえずネタ振りを

まずは既存の国際大会について考えたらどうか
AAA世界選手権大会、世界野球選手権大会、インターコンチネンタルカップ

あとは世界各国の野球事情とか?
IBAFに加盟してるのは110の国と地域だけど、国ごとにバラつきが多いわけで
詳細な加盟国は↓の「MEMBER COUNTRIES」から見れる
ttp://www.baseball.ch/
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:07 ID:7VZu7Rif
>>649
現代人( ´,_ゝ`)プッ

ちなみにMLBの人気は上昇してますがなにか?

日本でバスケやアメフトやホッケーって人気があったっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:11 ID:7VZu7Rif
ヨーロッパの白豚がトップを取れるスポーツ=サッカー
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:14 ID:i7tHKrXH
>>657
アメフトは最近人気上昇中らしいよ。
G+ぐらいしか放送してくれないのが寂しいが・・・
ただ、二死がスタジオくるのはウザイ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:53 ID:wQcrFHiD
コミッショナー、「みなさんは野球の黄金期に生きている」
by ISM
【ヒューストン13日】第75回オールスターゲームが行われたこの日、試合前に当地で記者会見を行った
メジャーリーグ機構のバド・セリグ・コミッショナーは、現在のリーグ状況にはとても満足しているとの見解を示し、
「みなさんは野球の黄金期に生きている」などと語った。

セリグ・コミッショナーは、「今季、我々は7300〜7500万人のファンを集客するだろう。
テレビ視聴率が過去最高となっているのに伴い、地方局の視聴率も最高の数字を残している。
ラジオ聴取率、その他の分野においても、野球は素晴らしいを時期を迎えている」と語り、現在のリーグが
成功を収めていることを強調。さらに「私が最も満足しているのは、収益分配及び課徴金制度などの新たな経済システム。
インターリーグや各リーグ3地区制、ワイルドカードも素晴らしいと思う。これらの変革は私が行ってきたものであるし、
その結果には大変満足している」と自らのリーグ運営法が功を奏していることを示唆した。

セリグ・コミッショナーは2006年に任期満了を迎えるが、現在のリーグ繁栄が自らの功績によるものであり、
各チームのオーナー達から絶対的な権限を与えられていることから、その後も現職を続ける考えがあることを言明。
自身も「私は問題を解決するための限りない職権を持っている。
それは(初代コミッショナーの)ケネソー・マウンテン・ランディス氏以上だ」と自負している。
そのセリグ・コミッショナーが現在抱える課題は、モントリオール・エクスポズの移転問題とプレーオフ出場枠の拡大。
前者については、メキシコのモントレーなどアメリカ国外の候補地も視野に入れながら近いうちに詳細な計画を出すとし、
後者に関しては昨年9月にも導入すべきと主張していたが、様々な調査の結果を踏まえて考えを改めたことを明らかにしている。
また、最後にセリグ・コミッショナーは「みなさんは野球の黄金期、非常に素晴らしい時期に生きている」と語り、
改めて現在のメジャーリーグの繁栄を強調した。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:56 ID:wQcrFHiD
バド・セリグ・コミッショナー(70)の任期を、2009年まで延長することも決めた。
ブルワーズの前オーナーでもあるセリグ氏は、1992年にコミッショナー代行に就任。
98年に正式に第9代コミッショナーに選ばれ、2001年に再任された。

同氏はこの間、プレーオフ進出チームを4とする現行方式の採用、
ア、ナ両リーグの交流試合実施などを手掛けた。さらに、大リーグ全体の収入が
92年当時の16億ドルから、ことしの41億ドル(約4510億円)にまで増えたのは、
セリグ氏のリーダーシップによるところが大きいと評価された。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:58 ID:EEptSknj
なんかオリンピックのことは既に忘れ去られてるな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 04:02 ID:wQcrFHiD
>>662
MLBの参加しない大会に価値は無い。
君等が大好きなサッカーで言えば、欧州リーグの選手が一人も参加しない大会みたいなもんだ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:56:32 ID:NofrI9u0
先日マンションの2階に住む蛇岡さんに誘われて少年野球を見に行った
蛇岡さんは少年野球チームの監督を20年も務めており
我がマンションの理事長も自ら進んでやってくださってる
車で10分の市内のグランドに着いた私はとんでもないものを見てしまった
髪の毛を5厘に剃った少年たちがナチスのように整列してる・・・
少年たちは名前では呼ばれず番号で呼ばれていた・・・
その中で蛇岡さんは少年たちに怒鳴り殴りまるで軍曹のようだった
私はあまりのひどさに
「蛇岡さん!これじゃ軍隊じゃないですか!!」
「スポーツとはもっと楽しくやるものでしょう!!」
しかし蛇岡さんにはまったく聞く耳持たず
「楽しくやって精神は鍛えられないでしょうが!」
「集団主義や滅私奉公はこうやって鍛えなければならないんですよ!」
私は恐ろしかった・・・野球とはここまで個人の才能を殺し
人間をロボット化させるものなのか・・・
蛇岡さんが叫ぶ
「A−16番!!グランド20週!!こら!B−2番腕立て100回!」
私は急いでグランドをあとにした・・・そのとき玉拾いの少年が
「タ・・ス・・・ケ・テ・・」
と言ったのを忘れない
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:39:34 ID:FqRcC96e
★日本プロ野球=レジャーリーグ

http://www.fujitv.co.jp/js/021119/digest.html
「プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために体を動かしてるんですよ。」
そして、そこには飲み物やら軽食やらが用意されているらしい。
「サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、
ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!しかも利き手で!」

http://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:35:55 ID:yGHT5m9z
>663
そういうのも含めて考えるのが今スレ>1
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:54:01 ID://jSWl5q
台湾で世界高校選手権やってるみたいじゃん。日本はドイツに圧勝してアメリカにも勝ったらしいよ。ドイツの野球チーム見たいな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:10:54 ID:PPkGpNLX
まず、道具と金を寄付してあげなければならないでしょう。
利権にからんだ、オヤジがでてきそうですが。。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:32:08 ID:XUqWph56
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:12:11 ID:iBllpJ0Z

来年3月にMLB主催ではあるが、第1回W杯が開催される。(=頓挫)
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。

671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:27:20 ID:CzoT5mVS
>>670
第一回大会は再来年春以降に延期だろ。
開催地アメリカ本土。出場16カ国。MLB主催はほぼ確実。
あとは日本のプロ野球と韓国がどれだけ協力するかだ。
これに日本野球の未来が掛かってるという認識が無いNPBの機構や経営陣はアフォだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:37:02 ID:LakLJUqK
〜巨人戦〜
放映権1億
延長した場合 後番組のスポンサーに補償金
(延長率93%。補償金は5000万という説あり)
機材・人権費
宣伝費(金額に換算すると途方もない数字。毎日煽りまくり)
視聴者の70%が50才以上
13〜19才の視聴者割合1.1%
今月のCM枠まだ埋まらず
バラエティーと抱き合わせでCM枠販売

〜いい旅夢気分〜
宿泊先の旅館とタイアップ
タレントは一流はつかわず
たぶん制作費1千万もかかっていない


で、視聴率は いい旅夢気分>巨人戦
なんで放送しなきゃならんの?
フジ、TBSが放送やめたら他が放送しなきゃならないの?
野球だけひいきされんのはなぜ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:18:30 ID:Pc+f1Rua
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。

これらについての意見ある人いる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:04:49 ID:4S3O5q08
>>673
んなもんいらん。
野球というのはその国の文化に馴染んだ興行だ。
国際組織なんて不要。それぞれの国でやっていればいい
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:45:42 ID:p5aT0iY1
野球帽かぶって野球のハッピ着て、首からメガホンさげて
唐揚げ入りの袋かかえて、よだれたらして「アーウーアー」
って姿は野球ファンの女性の憧れの的だぞ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:13:43 ID:YWOYaa0s
アテネ見てて感じたのは、野球ってピッチャーの比重があまりにも大きいね。
もちろん基本的なことだけど。改めて。
国際試合だと試合数も限られてくるから、登板するピッチャーの力量によって国際チームの能力が変わってきてしまう。
サッカーと比べると、もちろん選手が変わればチームの様相も変わってくるけど、FW、MF、DF、全部が変わるわけじゃない。
野球で言えば打線に似ている。だからサッカーは試合ごとの戦力の変化が少ないように思う。
一方で野球は前述したとおり。日本で言えば西武松坂が投げるときと、それ以外の投手(駄目投手)が投げるときでは失点率が違う。
3失点のときと10失点のとき、同じ打線でも勝てるときと負けるときがある。
この点は、一発勝負の国際大会に不向きに思うんだけどどうだろうか?
打線だけで見れば集団競技としてサッカーとも似ているけど、投手に目を向けると個人競技のエッセンスが多分に含まれている気がする。

まとめると、サッカーのA代表は年間を通せば戦力の上下こそあれ、
短期間2〜3試合では戦力の上下は少ない。国際大会通してブラジル代表はブラジル代表でいられる。
一方で野球は、ピッチャーによって結果(戦力)が変わってくるから、短期間、1試合ごとに戦力が変わってくる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:33:18 ID:ifEs9ZwK
そもそも野球は興行だから、もともと国対国という対抗意識が非常に薄いスポーツなんだね
だから五輪とかには向いてないんだ。
おまけに試合時間長杉で運営も大変だろ
もし五輪種目として残すならHR競争だけとかにしたほうがよっぽど競技っぽいと思うよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:40:24 ID:Y1WAMGzL
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。

これらについての意見ある人いる?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:32:53 ID:jTX5unbj
674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/13 21:04:49 ID:4S3O5q08
>>673
んなもんいらん。
野球というのはその国の文化に馴染んだ興行だ。
国際組織なんて不要。それぞれの国でやっていればいい

680名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:13:05 ID:wSQJPq4k
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:15:33 ID:gdlC4Uxg
古田って、三国時代末期、蜀の姜維にイメージがダブるな。
ボンクラ世襲武将が増えて衰退する蜀にあって、
ローソクの最後の燃えさかりのような、唯一の優将……
まあ、その後、蜀は滅びるわけだがw
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:53:18 ID:Xb0uGRnz
まあ、日本のベストメンバーということなら

8赤星
6川崎
DH岩村
5小久保
3松中
7新庄(投手が右なら嶋でもいいし)
9高橋(投手が左なら多村でもいいし)
2城島(別に古田でも大差なし)
4今岡(勝負強さなら仁志のほうが上かも)

しかないだろうね。。五輪は勝負弱い選手の集まりだったように思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:55:10 ID:+ZIRkC1S
>>681
国を滅ぼしたのが姜維の無謀な遠征じゃねぇか
つまり古田によってプロ野球は滅びる、と?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:30:34 ID:GoEF0bv2
>All
>>678について
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:26:49 ID:7mDVt4s9
兄弟スレもよろしく!
ようやく、しおらしくなってきた球界問題スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094856327/l50
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:26:22 ID:YRBW58Jg
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。

板住人に意見はないの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:49:37 ID:krkNplE1
代表チーム活動はどうあるべき?
国内的組織はどうするの?
国際的組織は?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:41:55 ID:aP4iQ8NJ
>>686
>各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み

各年代で活動しても各年代で国際大会が無いから意味無い。

>それらを統括する国際的&国内組織の整備。

国際的組織を整備するのが一番難しいのに一言で片づけてもらっては・・・
まず やきう の普及が第一。
でもこんな退屈なスポーツなんて普及できないだろうけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:42:47 ID:/8y8Ufim
ああ
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:57:07 ID:harpw1zY
石原慎太郎東京都知事は17日の定例記者会見でプロ野球の再編問題に触れ、
「日本では2リーグ制はとても持たないと思う。野球そのものの娯楽性が変わってきたし、
日本人は大リーグで活躍しているし」と述べた。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040917183716F391&genre=spo
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 08:20:35 ID:69Xk2eD+
>>678にレス20や30(/日)ないとね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:05:14 ID:4Gg4RxwL
おいおい・・
日米野球のファン投票見たか?五輪スタメンで選ばれたの野手はわずか3人
如何にファンのキボンするメンバーとかけ離れていたかよくわかったよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:49:07 ID:29ZLSDhp
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:50:13 ID:h9rp7Lim
>>692
まあ日本国籍持ってないと日本代表にはなれないから、、、。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:18:08 ID:1aVk4gNK
おいおい(呆)
>>678に対してどうなのよ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:46:47 ID:0emIwd4K
大事なこととわかっちゃいるが組織の話はあまり興味ねえな
選手の話をするからおもしろいんじゃねえか
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:36:33 ID:NYfxS5xE
それじゃ駄目よ。。。
プロチーム所有親会社の人間が糞だとか色々あるが、チャネラークラスのファン側もこれでは
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:53:19 ID:WCH9ISSm
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:54:31 ID:SI4Sq6UR
もう、いいかげんボールカウントをメジャーに合わしたほうがいいよ。来年からやってほしいな。オリンピックの時はしてたのに…
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:07:22 ID:9dXdKWlC
>699 メジャーっていうか日本以外の他国はみんなそうだよ。日本ピロ野球がおかしいだけ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:15:08 ID:WCH9ISSm
でもぶっちゃけ日本式の方がわかりやすくない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:16:23 ID:H9zA3jzE
つーか、一番問題はボールそのものだろw
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:36:00 ID:jQsfM58x
野球を深夜やれという暴論をよく見るが、全く分かっていない椰子のセリフ。
視聴者は団塊世代から老人なんだから、
早朝5時くらいに始めて、8時過ぎには終わるようにするのがベスト。

寝る体力も無くて目覚めちゃう人たちがターゲットなんだから、
仕事行く前に野球観戦というライフスタイルを提起すべき。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 06:15:33 ID:MIXFmDL/
コミッショナーは野球の球団を順次減らして
プロ野球自体を自然消滅させる意向だったのですよ。
一部の国でしかプレイされてないマイナースポーツだから
無くなっても困る人は少ないし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:40:02 ID:24Hw6d/x
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。

これについて、一向に意見が・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:18:37 ID:RxiOj7pO
>>703
メジャーがベストだな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:11:32 ID:jiwVpZ8+
しっかしライブドアの馬鹿はともかくとして、
楽天も愚かな決定をしたモンだなぁ。

っちゅうか総合運動公園の一帯って、
どんだけの市財政の負荷になってるの?
ソース教えて、エロい人。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:34:48 ID:7L9ZUixn
はっきり逝って古田くんあたりの古株はもう充分稼いでるから、これで引退でも全然問題はない
だけどたとえば同じ選手会長の高橋あたりの年代や新人でソコソコがんがったやつらは、
これから稼いで逝こうって人達だから今回のスト関連やおちこぼれ選手の救済もどきの選手会活動は
とても迷惑なことだと思うよ。契約取れないようなレベルの糟は早く転業してたこ焼きでも焼け!と
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:57:36 ID:wLv68Fhm
読売の記事によれば、
>選手会側の要求に応じても良いとしたのは、
>阪神、中日、広島、横浜の4球団。
>西武、近鉄、オリックス、巨人が反対の意思

要するに始まりの頃から問題の構図が一切動いてないのね・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:20:22 ID:QwErFr06
プロ野球は日本に完全に根付いた文化だよ
近所の公園行ってみろ。誰も野球やってないぞ
それでも視聴率が取れるのだから凄い
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:27:38 ID:LpiVG1RC
>>710 巨人戦視聴率20パーセントあんの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:41:29 ID:qFplPam8
いやはや、今日のナイター中継は痛いと思った
視聴率は知らんが、この時期巨人戦で内野がガラガラ。まさに時代を反映してるな
試合もメジャー経験のない投手に凡打の繰り返し、ラビムランはあったけど。
もう、まじ五輪の豪州戦を縮小した感じやね。ファンもしらけてるってことだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:58:06 ID:03tUcFH/
古田も根負けしそうな雰囲気だ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:56:51 ID:4JUR2Iuq
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200406/bt2004061401.html

2年連続の最下位に低迷したオリックスも昨年の観客動員は127万5000人、
前年比15.9%増ながら「有料入場者は3分の1もいない」(球団関係者)との生々しい証言も。
経営そのものにも好転の兆しはなく、現状打開を探っていた両者の思惑が一致した格好となった。


「有料入場者は3分の1もいない」
「有料入場者は3分の1もいない」
「有料入場者は3分の1もいない」
「有料入場者は3分の1もいない」
「有料入場者は3分の1もいない」
「有料入場者は3分の1もいない」
「有料入場者は3分の1もいない」
「有料入場者は3分の1もいない」
「有料入場者は3分の1もいない」
「有料入場者は3分の1もいない」
「有料入場者は3分の1もいない」
「有料入場者は3分の1もいない」


+水増し(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:01:24 ID:nhGZxaXa
         20%                10%       5%       0%
         ┝━━━━━━━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
                                 ,-、
                +        +      ./ ./
        +                      /   ̄.)
               ____ +         (___/
               /:::::::::::::::::::::::\        [_____]
       +      /::::::::G::::::::::::::::::::|  +    /   ::::/
            ================)      /   ::::/
             /''''''   '''''':::::::\  +   /   ::::/
     +       |  ・     ・ 、.:|    /   ::::/
            |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   /    .:::/
       +   . .|   `トェェェイ ' .:::::::|  /    .::::/
             \  `ニニ´  .:::::/ ノ    .:::/
  +        _.イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ ̄    .:::/
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:23:35 ID:KvZxra38
アメリカ、MLBも国際的というか国際化とは逆の世界だよな
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:56:21 ID:gP1J4a4E

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/       \_____/\
|  |                       |  |
|  |                       |  |
|  |                       |  |
|  |                       |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\_____/\     \_____/\
|  |       |  |             |  |
|  |       |  |             |  |
|  |       |  |             |  |
|  |       |  |             |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
  \_____/   口  \_____/    %

i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く 毎日のようにテレビ・新聞に        .!
i        / <ニニニ'ノ    \      宣伝してもらってるのに効果0かよ…
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:49:19 ID:wfM8KZ/e
RAKUTEM
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:03:47 ID:4lLEU/+M
1(右)イチロー
2(二)松井稼
3(中)高橋由
4(左)松井秀
5(三)小久保
6(一)松中
7(指)城島
8(捕)古田
9(遊)宮本

先発
松坂、上原、川上、石井一、和田
中継ぎ
岩瀬、石井弘、小林雅、高津、大塚
抑え
豊田

捕手
古田、城島、谷繁
一塁
松中、嶋
二塁
松井稼、井口
三塁
小久保、岩村
遊撃
宮本、川崎
外野
イチロー、松井秀、高橋由、SHINJO、村松、福留
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:37:25 ID:9Yrbt2bB
松中が巨人に行くと、日テレ穴どもの必要以上の持ち上げが始まるからな。
なので、ひっそりと福岡にいてホスイ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:21:04 ID:x4P7I0wV
三木谷氏「サッカーで良かった」
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/07/10/134821.shtml
「プロ野球球団は持ちません!」――楽天が2004年度第2四半期決算説明会を開催
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2004/08/19/651143-000.html
嘘ばっか

テレ朝に楽天,三木谷社長出演
三木谷   :関西出身なので阪神ファンです。   
黒鉄ヒロシ :阪神ファンですかー。 好きな選手は?
三木谷   :・・・・えー・・・やはり・・王、長嶋です・・・。
黒鉄ヒロシ :??
好きな選手は阪神の選手じゃないの?
あなたの年齢(39)だと現役時代ほとんど見ていないはず…?
『三木谷社長は野球を愛しているんですか?』

ライブドアが苦労してここまでこぎ着けて野球全体への関心も高まってきて
ようやく努力が実りそうってなったら
とたんに楽天が旨い汁を吸おうと乗っかってきたわけでしょ。
楽天のやり口はいやらしいよね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:57:06 ID:LUI20L0i
三木谷はやきうチームを買った後は潰れない程度に経営してやきう人気を下げさせ、
サッカー人気を上げようとしてる高度なサッカー側のスパイw
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:56:09 ID:HQan4Unh
出没!アド街ック天国「浦和」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/040925/index.html
1位:サッカー
2位:埼玉スタジアム2002
3位:うなぎ
4位:名門校
5位:伊勢丹
6位:酒蔵 力
7位:NACK5&テレビ埼玉
8位:調(つき)神社
9位:浦和競馬場
10位:埼玉県立近代美術館

11位:二木屋、12位:太田美術額縁、13位:酒井甚四郎商店14位:天米15位:埼玉のワシントンD.C.
16位:娘々(にゃんにゃん)、17位:Papagallo e Topo、18位:サーキット秋ヶ瀬、19位:シュークルダール、20位:日本一のスパゲッティ好き

21位:浦和ブランド、22位:ロッテ浦和球場、23位:田の十、24位:見沼通船堀、25位:かめ福
26位:トレジャーファクトリー、27位:アートサイクル、28位:まつぼっくり、29位:美女木ジャンクション、30位:北の鎌倉


薬丸印の新名物−レッドカレー
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/040925/yakumaru.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:20:41 ID:AlnyiH4Y
結局、国際的組織がピラミッド型に確立されてないから
国内的各縄張り毎に勝手なことやり続けられるんだろう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:27:36 ID:KaSvT6yI
野球の2時間テキトーな映画でも放送してくれたら嬉P

フジテレビ定例社長会見が24日、東京・台場の同局で行われ、
村上光一社長は視聴率が低迷する巨人戦中継について
「大きなソフトの柱ではあるが、柱として揺らいでいることを実感。
不安が増大している」と語った。
「プライムタイム(午後7〜同11時)に巨人戦だけ放送していればいい時代ではない
 という不安感がある。真剣に考えないといけない」。

来季の中継については具体的な指針を出していないとした上で
「いろんなシミュレーションをやっていく」と語り、放送数を減らすことに含みを残した。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040924-0014.html
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:00:45 ID:gc21gOAm
三木谷よ!お前はアホか!
2004/ 9/27 14:04
メッセージ: 55571 / 55647

投稿者: azumaya_hijiri
株価が物語っている三木谷のアホさかげん。

ザマねぇな。性悪丸出しで名乗りを揚げこのザマか(笑)
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:24:51 ID:EDMFIjFZ
>国際的&国内組織の整備。

とりあえず、これについての意見求めたんだけど?
殆どレスないんだけど、どういうこと?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:50:59 ID:WTUZH3qC
もうそんな次元以前のハナシ、って事。

システムの全般的な腐敗
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:02:25 ID:rnlrbo6t
野球界の組織はどうあるべきってきいてんの?>野球が好き(であるはず)な全ての板住民様様
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:43:17 ID:zIhIWpuk
このあいだの、おもいっきりテレビで
脂肪肝と高コレステロールで医者に運動を進められてた
50代の人がゲストの医者にどんな運動すればいいか
相談してた
医者が言うにはいきなり激しい運動はダメらしく

「ランニングなんてとんでもないですよ
 ウォーキングも危険です、水泳もいきなりやるには
 まだ早い、
 そうですね・・最初は野球からやってはどうでしょう?
 慣れてきたらゲートボールなどすこしづつ
 運動量の多いスポーツにしたらいいと思いますよ」

みの「聞きましたか?最初は野球から!次は囲碁、将棋(笑」
 
会場爆笑
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:28:54 ID:hy1f5Uku
うわー、日テレがおもいっきりテレビで言われたか。
大黒柱に致命傷が入ったな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:43:44 ID:DHb7bqri
おもいっきりTVなんて見るの年よりだろw
エドはやっぱり中年なんだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:40:49 ID:IEXtwC1J
さらには、Jリーグや日本代表の観客数についても「最後のひとけたまで正確にカウントせよ」と厳命。空席が目立っても5万5000人の「満員御礼」を続ける東京ドームの巨人戦とは、やはり一味違う。サッカー界は正直なのだ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092206.html

第172回 観客動員の詳細発表を
その最たるものが観客動員の大まか発表かもしれない。1988年オープン以来続いている巨人の公式戦満員伝説を、ほとんどの関係者が信じていない。
後戻り出来ないと球界が考えているのなら間違いだ。
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2004/0316.htm

本当に55000人もいるのか、写真で見てみよう。9月19日、東京ドーム、読売-阪神は6時開始。
まだ、サラリーマンは仕事中か、特に2階席はガラガラ。実際の席数は46000ほどで、いったい9000人はどこにいるのか。
http://homepage.mac.com/butinyaon/gallery/55000.html

「もともとの満員の数が上げ底で、実際は3万8000人。それに、近鉄3連戦は外野席こそよく埋まっていたものの、内野は空席が目立っていた。3連勝したからいいものの、ひとつつまずくとファン離れは加速するんじゃないですか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_04/s2004041612.html

【東京ドームの満員発表は本当か 2004.05.25】
虚偽たる大きな理由のひとつは、消防法に基づいて消防署に届けられている東京ドームの観客収容人数は「46,314人」だから。
http://www.narinari.com/special/200405-10/

While the Giants announce a sellout as 55,000,
writer Robert Whiting counted the seats years ago and determined capacity was about 12,000 less.
(エキサイト翻訳)
ジャイアンツが55,000として売り切れを発表している一方、作家ロバート・タラは数年前に座席を数えて、約12,000、より少ないキャパシティーがそうであると断定しました
http://www.wjla.com/headlines/0304/135466.html
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 05:30:42 ID:52vJZyut
内P潰したプロ野球潰れろ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1096566337/l50

16 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/10/01 03:09:51 aP/6ylQE
スポーツ選手の癖にデブばっかの糞野球の方がつまんねーよ
ゴールデンでやっても大した視聴率取れないくせに威張るなボケ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:00:59 ID:bd5ME+Yo
あれれれれれ?
>729については?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:15:40 ID:mxAWSeC0
>>721
コピペだと思うけど
スンヨプの背番号は韓国に居た頃から36だぞ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 05:38:04 ID:YLE7dEVB
              _,,,,,、----,―――--、_
           .,,,―''"^    ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー-,,
        _,-::'^::::"":::::::::::"""^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-''''''"`''-、
      ,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛       `i、,
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/            i、
      i:::::::::::::::::::::_;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i               l
     'i、:::::::::::::::/   `i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,            ,i
      `i、,::::::::'i、   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i            ,i
        '''-;;;_`−''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ,,/
           `'''―;;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;.".'=―''"^
              |   ̄^"""'''''''''''"""^ ̄|
              .|      ,,_   _,  .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |   *  "゚'` {"゚`   | <  1UPしてみないか?
              .|         ,__''_    |   \_______
             |         ー     l
               l,              /
               \          _,,/
                 `'''''――――'''`
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:17:06 ID:y1vx1U+j
読売に、北朝鮮=金正日を批判報道する資格はありません。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:00:35 ID:nj//OTzh
パ・リーグの最良の選択は「安楽死」だったのかも

競走馬がレース中の骨折などで、直ちに安楽死処分されることがある。ファンはショックを受けるが、たとえ治療しても、
馬は寝たきりになると蹄(ひづめ)が剥離するなど苦しみ抜いた揚げ句、助からないケースがほとんど。馬を思うがゆえの措置なのだという。

日本中を揺るがせた球界再編問題は、これに似ていたような気がする。慢性的な赤字から脱却するため球団合併、
さらにはパ・リーグ消滅に向けて覚悟を決めたはずが選手会、さらに感傷的になったファンから猛反発された。「パ・リーグをなぜ殺すのか」と。

結果的に経営者はファンに押しきられた。どうやっても赤字から脱却できないと試算していたのに、根本的な解決策にはまともに触れず、
目先のストと非難を回避することを優先させた。

楽天か、ライブドアか、いずれにせよ新規参入するIT企業、景気のいい若手経営者は球界に新風を送り込むだろう。
しかし、それで既存球団の赤字が黒字に転じるとは思えない。事の真偽は別として、球界にはいまも経営難で近々チームを手放すとウワサされる球団が複数ある。

来季、交流試合が実現しても、巨人戦の年間平均視聴率が今年過去最低となったことで、その放映権料が1億円の大台を割り込むとの予測がある。
これではパだけでなく、セまで共倒れ。地域密着型の球団経営も、球場施設などハード面で問題は山積みだ。

12球団2リーグ制維持でよかったのか。ファン無視は許されないが、同時にファンほど無責任な存在はない。
安楽死こそがパ・リーグに残された最良の選択だったのかも−。そんな考えがいまも頭をよぎることがある。

http://www.sanspo.com/top/am200410/am1003.html
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:10:20 ID:lRTrNd2o
今スレでファンの「声なし」

これが実状と今後の展望に影を投げかけてる
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:15:27 ID:hW7jRK2D
何でこんなになっちったんだろう(´・ω・`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:23:50 ID:VtsC8DLv
ファン意識の向上が求められる。

別に今スレだけみての感想でない
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:33:35 ID:9DlbpmTg
FIFA,JFA並みの連盟を強く求める声があがらないのは遺憾
744なんで良スレ育たない体質ある板なんだ?:04/10/05 18:21:25 ID:pLi1isbN
来年3月にMLB主催ではあるが、第1回W杯が開催される。
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:16:00 ID:xAZdm1IT
>>744

中止になったのは残念だが、国内がゴタゴタのこの状況ではやむえない。
来年しっかり取り組んで、2006年大会にはベストメンバーで行けるようにしよう
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:44:31 ID:14+n5SRR
2006年なのかい?

それはともかく、そういうの含めてあれこれ議論するスレだと思われるが
酷いねこりゃ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:46:43 ID:PaXjjmso
まあ、日本なんてW杯に出るなんて恥ずかしいでしょ
普通なら辞退じゃね?
100年近い歴史がありながらオーストラリアに2連敗。全然弱かった
参加するならボールボーイとか球場内清掃とか、そこから始めるべきだろう。。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:20:54 ID:YH9FJuSl
953 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/10/05(火) 00:59:28
◆巨人戦の観客動員ワースト記録更新
 横浜スタジアムの巨人戦の観客動員のワースト記録をまた、更新した。
前日3日の振り替え試合であることに加え、朝から雨交じりの天候に、当日券での入場者は約1千人。
球団関係者も「何とか大台には届いたけどな」。
公式発表は年間シートも加えた「1万人」とするのがやっとだった。
 先月21日には消化試合前の巨人戦最低の1万7千人(公式発表)。
この日は消化試合を含めても1978年の開場以来、巨人戦としては過去最低となった。
 前日3日自体が5月20日の振り替え試合という不運も重なったが、
球団関係者は「これなら、雨で流れて日本シリーズ開幕日後のデーゲームの方がお客さんが入ったよ」。
峰岸球団社長も「1億円の減収。水商売であることを痛感させられた」と苦笑するしかなかった。
ttp://www.kanagawa-np.co.jp/yb/yb04100502.html

コメントでも水増しだから腐ってる
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:17:17 ID:3GHPLvkQ
>>747
金メダルのキューバに勝ってる。他も全部勝った。
所詮はマイナーリーガーと侮った。単なる研究不足、油断が原因だ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:42:07 ID:ktc84Kaf
アメリカのスポーツ視聴率 (9月20日〜26日) 最新版!


@ 13.3% FOX NFL全米中継
A 12.8% ABC NFLマンデーナイトフットボール
B  7.3% FOX NFL地域中継
C  6.9% CBS NFL中継
D  3.3% ABC カレッジフットボール中継
E  3.2% UPN WWEスマックダウン
F  2.5% CBS カレッジフットボール中継
G  2.3% NBC カレッジフットボール中継
H  2.1% FOX MLB野球中継      ←今回も大学アメフトに惨敗

http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|sports||,00.html

751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:06:28 ID:6IVNnZrx
日本(野球界)も糞だが米国も糞だな。

米国(のスポーツ)が国際化阻害してる。
組織バラバラで各国勝手にやってて、
米国プロリーグ=ワールドリーグ&ワールドチャンピオン
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:33:22 ID:yHCe2oxg
>>749
キミの発言はすごく痛いと思うwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:51:24 ID:4jeOb4Rf
就寝前にサイド協力しとく
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:00:55 ID:fGrjW2gv
>>743
今更そんな呼びかけをしたところで
何のメリットもないからなぁ・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:15:21 ID:8R3/E9FG
>>754
FIFAみたいに利権を求めるだけの団体になるしな。
普通にMLB機構が世界を支配すれば良い。
アメリカのプロスポーツ運営は世界の見本だ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:01:11 ID:E6VPIWkG
754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 00:00:55 ID:fGrjW2gv
>>743
今更そんな呼びかけをしたところで
何のメリットもないからなぁ・・・


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/07 13:15:21 ID:8R3/E9FG
>>754
FIFAみたいに利権を求めるだけの団体になるしな。
普通にMLB機構が世界を支配すれば良い。
アメリカのプロスポーツ運営は世界の見本だ。

        ↑これがファン意識の実態ですよ
757754:04/10/08 04:04:20 ID:3l+mLHcp
あ、いちおうスポーツ産業&興業にゃ興味ないのでよろしく。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:30:50 ID:bkmi4tBN
(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:57:51 ID:TMwSuQqG
ファンレベル晒してますね(笑
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:20:12 ID:fp+K1tcX
↑おまえもねwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:46:31 ID:BKXP0F+r
>760
検証。
誤魔化しはきかない、リアクション意見無しsageクンw
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1086940014
        &
759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 18:57:51 ID:TMwSuQqG
ファンレベル晒してますね(笑
         ↓こういう形で登場
760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 21:20:12 ID:fp+K1tcX
↑おまえもねwww

762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:44:56 ID:NZoJT71P
そういう守旧派は期待できないんだから、まともな人で前を向いて逝こう
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:36:30 ID:9cA3E684
啓蒙活動
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:11:48 ID:4h8Yab8R
来年3月にMLB主催ではあるが、第1回W杯が開催される。
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。


どうなのさ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:20:45 ID:IOeEtNOR
所詮野球人気なんかこんなもん
無くなっていいよ、



(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッ!





もう

766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:03:21 ID:FN3uC0wo
>>764
しょせん、盛り上がらない。形だけのW杯になりそうな予感がする
MLBの一国独占主義だからな
サッカーみたいにナショナルチームの試合が優先という土壌がないわけだ
それがいいか悪いかは知らん
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:22:40 ID:b4eaCkx/
サカーがナショナルチーム優先とは必ずしも思えない
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 04:42:15 ID:0udQpOV9
マスコミが触れてるって事は

さすがに、来場者数じゃごまかせないから、
逆に「主催者発表観客数=チケット販売数」ってのを浸透させようと
思ってるのかも知れないね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 07:59:03 ID:HSAT6/6l
>>767
そういうこともあるけど、プロ野球は全く考慮さえないw
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:54:10 ID:1O21rKKP
>>766
そりゃそうなるわな。野球の国際化なんて、米国のファンは一切求めて
ないわけだから。選手も嫌々。だた、MLBとしては、海外で儲けられるなら
美味しい話。そんだけ。

それに野球にナショナルチームの試合が優先という土壌が無いというより、
アメリカにそういう土壌が無いと言った方が良いかも。

今まで試合が無かっただけで、試合があれば日本では盛り上がる。五輪の
予選でもあれだけ凄い盛り上がりになった。韓国、台湾も。

野球の国際化という意味では、米国がガンなのは確かだが、こればかりは
どうしようもない。文化だから。どこでどんな国際大会が開催されても、国内
に関心が向くのが米国人。それが変わるのが良いとも思わないし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:21:56 ID:s1x4voIY
>>770
野球のワールドカップってサッカー
みたいにやろうとすると、メジャー
は度々、リーグ戦を中断しなければ
ならなくなる。各地域、カレンダーは
違うのだから。そうなるとアメリカ
国民の野球に対する関心も薄くなる
と思うのだが
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:38:19 ID:CxzSdjS8
>771
FIFAのは欧州シーズン終了後の6月開催。
てことは野球なら11月開催に相当。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:50:35 ID:s1x4voIY
>>772
11月開催は無理。なぜならワールドシリーズ
の価値を落としてしまうから。アメリカの他の
スポーツとの調整から3月しか開催時期はない。
それにカレンダーの問題は予選の開催時期が問題
親善試合もして調整しなければならないことを
考えても、メジャーの4月〜10月のシーズン
中になんどか中断、もしくは、ベストメンバー
では組めなくなる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:52:25 ID:a0R+RKru
板違いの話でスマンけど。。。
結局米が主導でやることってすべて自分達が主役じゃないと気が済まないんだろうな
今回のイラク戦争なんか、そう言われれば・・って感じがする
アメリカ文化の干渉が少ないサッカーのほうがそういう部分ではまだましなのかも
野球ファンの俺としては日本の国際試合に中田とかがすぐに日本に来るのが凄い驚くだったもん
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:07:17 ID:HZbSE2Vh
>>774
自己中心・自己完結の国だからなぁ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:31:49 ID:OBN7Dv+e
11月 (年によって)ワールドカップ本戦、(日本代表)北中米遠征、アジア選手権など
5月〜10月    日本代表2、3回召集し冠大会や韓国、台湾との定期戦
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:04:10 ID:hkR84k4i

           ,,/^l┌─┐
     ,―-y'"'~"゙´  |│●│  ┌──┐
     ヽ  ´ ∀ `  ゙├─┘  │ ● │
    (丶       ':/)彡    ├──┘     777ゲット☆
     ゙,┌─┬⊂彡'",ミ   ハ,_,ハ|  
     ミ|●|   ;:'  ,:゙ ´∀`|   
     `└─┘  彡  :: っ ,.っ
      '(/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:40:58 ID:FZC2sOA9
ダイエーなんぞいらん。
びた一文税金を垂れ流すな
779名無しさん@お腹いっぱい:04/10/11 18:39:59 ID:UpwPMT6F
>>775
少なくとも日本国内での野球衰退はもう止められないだろうね
若い人にアメリカに対する特別な憧れなんてもうないし、一国独占じゃしらけるよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:49:27 ID:vYHM5PaI
>>774
主役ってのはちょっと違うだろ。むしろ国際化において米国が主役じゃない
からMLB主導になるということ。

どうでも良いと思っている米国に合わせるしかないんだよ。何かを一緒にやら
なきゃならん時はやる気のない奴の方が強いからな。じゃあいいや、出ないと
言われたらおしまいだから。

W杯なんて開催しても米国ではネットワーク局には放映権を売れない。その程度
の関心なんだよね。これは野球に限ったことじゃなく、米国が国際大会に無関心なの
で仕方ないことなんだが。国際大会においてゴールデンタイムの中継が成立し、
巨額のお金が動く日本とは事情が違う。

やりたい奴がやる気のない奴に合わせるしかないんだよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:52:33 ID:vYHM5PaI
やる気のない米国に合わせるしかないから、MLB主催、MLBに影響を与えない3月に
自動的に決定する。3月ならプレシーズン戦と考えれば、それほどシーズンには影響
はないから。逆に言うと、プレシーズン戦代わりのWカップ以外にはあり得ないとい
うこと。米国人にとっては国内の試合の方が重要なので、それを少しでも邪魔する形
での国際大会は絶対にあり得ない。

国際大会に関心が無いのは米国人の国民性だから、まあどうしようもないね。
私は特別悪いことだとも思わないけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:00:00 ID:wtnhSMtH
11月 (年によって)ワールドカップ本戦、(日本代表)北中米遠征、アジア選手権など
5月〜10月    日本代表2、3回召集し冠大会や韓国、台湾との定期戦

この線だな
783名無しさん@お腹いっぱい:04/10/11 21:13:05 ID:sG0GRoWM
何かそういうことなら・・
日本とキューバが全力を挙げて、お互い最強チークで決勝戦とか短期リーグ戦
やったほうが面白いような気がしてきた。
たとえばメジャーと断絶しても、キューバの選手のほうがいい外人くるよね
そのほうが面白そうだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:54:12 ID:NUNiJOtL
ピラミッド型組織(世界→日本、米国その他全て)にするよう
1週間1スレペースで議論して、各所にも訴えて逝け
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:23:04 ID:XYZHGTxE
米国プロスポーツ界勝手すぎ。
MLBもNBAも世界野球連盟その他管轄世界協会に制約されて、従えよ。
日本(プロ)野球リーグも当然同じ
786バスケ板住人:04/10/13 19:56:32 ID:v77XvSPY
質問って言うか、バスケ板のとあるスレで、「日本代表が全員、黒人の帰化選手やハーフで
占められると、やっぱちょっと寂しいよな」って話題が出たら、

「差別だ!!」「国籍は日本で、日本人だぞ。肌の色で差別すんな!」

とかって騒ぐ奴がいるんだが、野球ではどう?もし、9人全員、下手すりゃベンチも帰化選手やハーフの子
のみになったら・・・。


嫌じゃないけど、ちょっと「寂しい」気持ちになる?それとも全くならない?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:27:37 ID:Gjrwg9bz
日本は二重国籍認めてない国だから、
日本帰化→その人は心から日本で骨を埋める覚悟で”日本人”になったわけで。
日本代表に選ばれるのは当然実力なのだから、選ばれた選手はいかなる競技の代表選手でも応援する。
ただ野球の場合は帰化選手云々以前に、プロアマ問題その他システム的な問題で国際化もされてない。
あと、それに関してファンの関心というか・・・この辺で辞めときます
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:36:00 ID:pIRzA3rA
>>786
国際競争が無いし、狭いオヤジの価値観に篭もってる野球板で聞いても意味無いよ
サッカー板で聞いた方が良いと思う
789名無しさん@お腹いっぱい:04/10/13 22:55:12 ID:oH3BNXkM
>>788
ついでにキミもそのサッカー板に逝ってくれ。片道でなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:25:58 ID:KJB2nBhi
>789は
なにしに今スレキテルんだろう?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:18:17 ID:VE79OHFG
野球などの五輪競技除外、容易に IOCが憲章改訂検討
http://www.asahi.com/sports/etc/TKY200312060165.html
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:06:51 ID:hEdA9M8k
ホレ
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:02:15 ID:ZO7Jfxif
来年3月にMLB主催ではあるが、第1回W杯が開催される。
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。


794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:01:40 ID:rLgsc/L5
また恥の上塗りになるだけだろ。

っていうか、それまでに
チーム問題やらなんやらの諸問題が片付いてるとは
あまり思えないんだが・・・

よって参加できるに至る環境・条件は整わないだろう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:17:07 ID:tPtraIVf
>>794
まぁ1年以上あるし、問題が今年のオフに片付くなら
来年中に、メンバー編成して2006年のW杯は磐石体制で望めるやろ
問題は、球団とかよりMLB主導でもめた点をなんとかしなきゃ
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:57:19 ID:W5+B10yN
いきなりW杯を開催すれば国際化になるのかね。
国際戦を求めなくマイナーである野球が現状の参加国数で、またアメリカが本気で行っても
放映される国なんか一部だし、大して盛り上がらないんじゃないの。
それより指導者と組織、ボールやグローブ、バットなどを送る事からでしょ。
何つうかサッカーの真似事が野球に合うとは思えないんだよね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:03:53 ID:fBhAWHoJ
どんな形でも無理矢理にW杯開催せよ!
そうすれば国債化という目的達成する。

            という趣旨のスレでないやろ。>796
>>1読もう
798名無しさん@お腹いっぱい:04/10/16 21:15:31 ID:HB+MBUdg
>>797
キミが主催してる場所なのか?
どんな意見だっていいじゃんか。あまり仕切るなよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:00:46 ID:vqZ8KIPQ

こやつアフォデツカ?
自分で798的内容の脳内レスしといて他人にせいにしてる
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:57:31 ID:++7bsitt
796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 04:57:19 ID:W5+B10yN
いきなりW杯を開催すれば国際化になるのかね。
(以下略


ほんまや
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:34:06 ID:bpzHjw6J
【W杯】野球の国際化について考える【日本代表】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/11 16:46 ID:d+4Ofymq
来年3月にMLB主催ではあるが、第1回W杯が開催される。
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:57:56 ID:SUlAyRzE
チャネラーも駄目だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:09:09 ID:zTmeadaZ
アメリカ大手世論調査会社ハリス社 ★最新版が発表されました 10月13日★
                 ★最新版が発表されました 10月13日★
 
★好きなスポーツ調査★  10月13日発表

@ 30% プロフットボール(NFL)
A 15% 野球(MLBなど)
B 11% 大学フットボール
C  7% プロバスケットボール(NBA)
C  7% オートレーシング
E  6% 大学バスケットボール
F  4% 男子ゴルフ
F  4% ホッケー(NHLなど)
H  3% 男子サッカー
I  2% 女子テニス
I  2% ボクシング

その他1%台は、陸上、男子テニス、競馬、ボウリング、女子大学バスケ、女子サッカー
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506

プロ・大学などの総合ランキングだと

@ 41% アメフト
A 15% 野球
B 14% バスケット
C  7% オートレーシング
D  4% サッカー
D  4% ゴルフ
D  4% ホッケー
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:13:38 ID:zTmeadaZ

アメリカのスポーツ事情

@プロアメフト(30%) 比較的人気→ 青年男子、1.5〜7.5万jの一般人
              比較的不人気→ 1.5万j以下の貧乏人、年寄り(59歳以上)

A野球(15%)    比較的人気→ 3.5〜5.0万jの一般人 年寄り(59歳以上)
             比較的不人気→ 黒人、1.5〜2.5万jのやや貧乏人

B大学アメフト(11%) 比較的人気→ 南部、大卒者
              比較的不人気→ 西部、東部

Cプロバスケ(7%) 比較的人気→ 黒人、1.5〜2.5万jの貧乏人
            比較的不人気→ 東部、大卒者
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506


805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:16:33 ID:UEuF9rTc
野球の運動量はラジオ体操以下なので体育競技にもならない非・運動競技w

日米キューバで競技人口96%を占めるのに素人集団オーストラリアに連敗w

来年もゴールデンで粘るせいで死にゆく読売だけが頼りの見苦しい集団w

試合中にタバコを吸い、利き腕で唐揚げをつまみ食いできるピクニックw

ベルト付きジャージはいてパジャマの上着を着たキチガイファッションw

さらにダサい帽子やメットをかぶり棒きれや鍋掴みを持つキチガイぶりw

いまだに応援活動してる奴はダサい時代遅れの恥知らずだけw

年々人気低下してるのに応援活動を止めずにジタバタする見苦しさw

荒れる野球板を何とかしようとコピペ連投でさらに荒らしてしまう必死ぶりw

サッカーよりマシだと叩く事で話題を反らし、現実逃避と自己満足する始末w
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:07:20 ID:gmmteMbL
1番ピエーレ(8)
2番ジーター(4)
3番Aロッド(6)
4番ボンズ(D)
5番ヘルトン(3)
6番シェフィールド(9)
7番バーグマン(7)
8番ローレン(5)
9番ケンドール(2)
以上USAフル代表
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:17:24 ID:gmmteMbL
1番ソリアーノ(4)
2番テハダ(6)
3番ベルトレ(5)
4番プホルス(3)
5番Mラミレス(7)
6番オルティーズ(D)
7番ゲレロ(9)
8番バティースタ(8)
9番オリーボ(2)
以上ドミニカフル代表
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:25:26 ID:gmmteMbL
1番ギーエン(6)
2番モーラ(5)
3番アブレウ(8)
4番カブレーラ(D)
5番カブレラ(3)←あのカブね
6番マルチネス(2)
7番リベラ(7)
8番イズトゥーリス(4)
9番セデーニョ(9)
以上ベネズエラフル代表
意外と小粒
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:32:20 ID:gmmteMbL
1番アロマー(4)
2番ベルトラン(9)
3番デルガド(3)
4番バーニー(8)
5番Iロッド(2)
6番ローウェル(6)
7番ポサダ(D)
8番シエラ(7)
9番ヘルナンデス(5)
以上プエルトリコフル代表
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:29:55 ID:70P7YVZu
世界野球連盟(FIFAみたいな統括組織)主催でワールドカップ(FIFAみたいな)やれよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:53:52 ID:8dZO0UEi
>野球の国際化について考える

考えない
                           ようです(笑)
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:05:03 ID:5t2wOCZF
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。

ファンがもっと意識高めないとダメポだぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:32:13 ID:fvFCZ2Yl
なんで”あのヘタレサッカー界”が90年代以降こうまでになったか。
ファンレベル低い所にまともな競技界ないね
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:27:43 ID:z/wFwIXA
国際化なんてどうでもいいって!貧乏国まで流行らせる必要なし。

経済大国の日本とアメリカで人気bPなんだし十分だよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:30:18 ID:UVR2wXGl
見識高いw
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:27:34 ID:zlyMhDRt
でもメジャーのプレーオフで史上2番目の20%近い視聴率を稼いだようだねアメリカでの野球人気は上昇中だね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:58:47 ID:VZwaEdPb
>>814
貧乏国は有望選手の宝庫なんだが・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:56:49 ID:z/wFwIXA
アメリカ大手経済誌フォーブス社
アメリカ4大リーグ+欧州サッカーの資産価値ランキング(1ドル=110円)

@ 1304億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 1214億円 NFL  ワシントン・レッドスキンズ
B 1015億円 NFL  ダラス・カウボーイズ
C  996億円 NFL  ヒューストン・テキサンズ
D  947億円 NFL  ニューイングランド・ペイトリオッツ
E  916億円 NFL  フィラデルフィア・イーグルス
F  915億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
G  911億円 サッカー ユベントス
H  897億円 NFL  デンバー・ブロンコス
I  878億円 NFL  クリーブランド・ブラウンズ
J  864億円 NFL  シカゴ・ベアーズ
K  857億円 NFL  タンパベイ・バッカニアーズ
L  854億円 NFL  ボルチモア・レイヴィンズ
M  842億円 NFL  マイアミ・ドルフィンズ 
N  836億円 NFL  カロライナ・パンサーズ 
O  835億円 サッカー ACミラン
P  832億円 NFL  グリーンベイ・パッカーズ
Q  826億円 サッカー レアル・マドリッド
R  822億円 NFL  デトロイト・ライオンズ
S  810億円 NFL  テネシー・タイタンズ
http://www.forbes.com/lists/

アメリカ4大リーグと欧州サッカー(上位20チーム)の1チーム平均資産価値(1ドル=110円)
@ NFL   806億円
A サッカー 487億円      
B MLB   325億円   
C NBA   291億円   
D NHL   175億円  
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:17:29 ID:8KTf53Rs
>>816
うぁ〜凄いね。
じゃあ野球の国際化について考えるスレなんかあんの無意味だし、
削除依頼だす正当な理由ですね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:15:57 ID:/c588/dm
野球って何?(世界の声)
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 12:33:30 ID:eWBr+Wby
てすと
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:43:52 ID:Ymsbg7f8
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 06:27:38 ID:Cw1TE7a4
アメリカ4大リーグ+欧州サッカーのランキング (フォーブス社2004年9月発表) 1j=110円
★資産価値ランキング★
@ 1304億円 サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A 1214億円 アメフト  ワシントン・レッドスキンズ
B 1015億円 アメフト  ダラス・カウボーイズ
C  996億円 アメフト  ヒューストン・テキサンズ
D  947億円 アメフト  ニューイングランド・ペイトリオッツ
E  916億円 アメフト  フィラデルフィア・イーグルス
F  915億円 野球    ニューヨーク・ヤンキース
G  911億円 サッカー  ユベントス
H  897億円 アメフト  デンバー・ブロンコス
I  878億円 アメフト  クリーブランド・ブラウンズ

★チーム収入ランキング★
@  318億円 サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A  276億円 サッカー  ユベントス
B  270億円 アメフト  ワシントン・レッドスキンズ
C  262億円 野球    ニューヨーク・ヤンキース
D  253億円 サッカー  ACミラン
E  243億円 サッカー  レアル・マドリッド
F  226億円 アメフト  ダラス・カウボーイズ
G  221億円 アメフト  ヒューストン・テキサンズ
H  218億円 アメフト  フィラデルフィア・イーグルス
I  210億円 アメフト  ニューイングランド・ペイトリオッツ

★営業利益ランキング★
@  100億円 サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A   85億円 サッカー  ニューカッスル・ユナイテッド
B   77億円 アメフト  ワシントン・レッドスキンズ
C   67億円 サッカー  リバプール     
D   65億円 アメフト  クリーブランド・ブラウンズ ※ヤンキースは−29億円の大赤字
http://www.forbes.com/2004/09/01/04nfland.html
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 06:30:26 ID:iP2RIXZr
サッカーのマネしても無理でしょ
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 06:51:32 ID:mWnZhDsQ
ドマイナー野球の国際化だってプ
アメリカですら一番になれないのにw
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:42:10 ID:Kz5BXS/M
ぎゃーーーーーーははははっはははははははははははは!!!!

野球わーるどかっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウやってる国ねーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!!

メリケンでも落ち目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウダッセェーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! ヤキウショッボーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

戦う国がねーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のヤキュゥオサーンだけ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球人気がウンコレベルの数合わせ出場国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界中で無視されまくりのドマイナーうんこ野球 プププププウププププフププププ



ぷげらぎゃははふはぎょーーーほほほあはははあはははあははhはひひひひ!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははははあははh!!!
腹イテェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく!!!!
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは!!!!!!!!!!!!
ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは!!!!!!!!!!
うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや!!!!!!!!!!!!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:49:25 ID:KFJgDK9c
リアルキチガイが降臨しますた
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:42:43 ID:aeGXSTZF
ミホリンの本命はなに?
櫻大統領で通す?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:24:50 ID:gaB1caAP
オグソキャップ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:47:40 ID:yhVK59DD
何故何日間も野球の国際化(>1参照)について考える人(=レス)がいないのだろうか?
日本一ファンが多い競技のはずなんですが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:53:27 ID:Zz3AzbL6
>>830
おそらく日米野球中にW杯の話が出るだろう。
832隆造:04/11/03 14:29:56 ID:e3zeBaZO
>>830-831
2006年3月に野球のワールドカップを本当にやるみたいだよ。情報のソースはスポニチのサイトです。
アメリカはメジャーの選抜チームで出るみたいよ。出場国は16か国。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:48:36 ID:Gb/KkbLQ
野球W杯、06年3月開催で日米韓合意
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041103-0027.html
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:47:14 ID:YJQKRqke
各地で予選やって、2ちーむづつ8チームでリーグ戦とある。
これってどういう意味?
アジアならアジアで予選やって、本大会は8チームだけでやるってこと?
8チームのリーグ戦(1チーム7試合)やって1位チームが優勝!ってこと?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:02:18 ID:T8x4RDBb
何でここではこんなに話題になんないの?毎回だけど。
もうこれからは野球=このW杯とやら、になるのが明白なのに。

しかし16しかないのに地区予選なんてやってどうすんだ。
万が一日本が負けでもしたら、大会の意味がなくなるだろうに。
おそらく、サッカーがアジア予選でも高視聴率だから
わざわざやる事にしたんだろうけど、サッカーは普及率のせいで
仕方なくやってるだけなのに。
日本人は対アジアに全く価値を感じてないって誰か教えてやれよ。

韓国とか台湾は逆に対日本という図式が一番好きだから
こんな方式ができたら一気に強くなる訳で。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:16:34 ID:KNSZD9Jg
結局メジャーリーグとアジア3プロリーグに所属する選手達によるMLB主催の大会か?
分裂組織肯定したうえでのプロのみの大会
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:12:32 ID:ryQ98VOR
Wカップすれが複数あるから
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:13:25 ID:a9tcsASu
>>831
野球板で野球の議論や意見が多発するわきゃねえだろw
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:14:41 ID:miyVlJzW
838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 00:13:25 ID:a9tcsASu
>>831
野球板で野球の議論や意見が多発するわきゃねえだろw


ごもっともage(w
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:26:01 ID:jAarGZA6
●一番人気のスポーツがサッカーです

 ポーランドでは、サッカーは一番人気のあるスポーツです。
 毎回TV放送される国内リーグの試合(毎週土曜日)、月曜日の一番の話題です。
 アイスホッケーやバレーボールなどの人気スポーツを抑えて、
 スポーツ紙の紙面も、8割はサッカーの記事で占められます 。

841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:50:39 ID:xXfKEKiq
意外に野球ていわゆるコアなファンて少ないんかも?
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:47:12 ID:KTx8uzg9


母国アメリカですら一番人気になれないヤキウwwwww


843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:49:55 ID:+koa3gwU
>1についてなんもないのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:00:50 ID:yzK9GBS5
>>843 無い 終わり 糞つまらん
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:24:11 ID:cgx2jtGi
>>842 アメリカでの大リーグは日本で言う大相撲だ。長い歴史を持ち、様々な世代が共通して話題とし
て持ち合わせる事ができるスポーツ。

更に言えば、サッカーの仕組みは白人至上主義的で人種差別的要素が多く含まれる。サッカーに限ら
ずEU系のスポーツは殆どがこれに当てはまる。ヨーロッパなんざ本来有色人種を排除したがっている
のが本心だ。
スキーにしても水泳にしても、白人が好きなスポーツは、有色人種が活躍すると即座に、自分達に有利
な様にルール変更をしてくる。少なくともアメリカはスポーツにおいては人種差別をヒステリックな程排除
しようとする。(スポーツ以外では今でも人種問題は深刻なのだが)
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:10:30 ID:FLhj4QTr
でもって、野球の国際化については?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:16:30 ID:c6iGsB/m
独自のスタイルを保つことは大事なことよ
相互性なんかイラネ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 06:53:44 ID:85wfVBxQ
アメリカ・フォーブス社発表(1j=110円で計算)

★4大リーグ+欧州サッカーのチーム収入ランキング★
@ 318億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 276億円 サッカー ユベントス
B 270億円 NFL   ワシントン・レッドスキンズ
C 262億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
D 253億円 サッカー ACミラン
E 243億円 サッカー レアル・マドリッド
F 226億円 NFL   ダラス・カウボーイズ
G 221億円 NFL   ヒューストン・テキサンズ
H 218億円 NFL   フィラデルフィア・イーグルス
I 210億円 NFL   ニューイングランド・ペイトリオッツ
J 209億円 野球   ボストン・レッドソックス
K 206億円 サッカー バイエルン・ミュンヘン
L 205億円 サッカー インテル
M 201億円 NFL   デンバー・ブロンコス
N 201億円 NFL   クリブランド・ブラウンズ
O 193億円 NFL   シカゴ・ベアーズ
P 193億円 NFL   タンパベイ・バッカニアーズ
Q 189億円 NFL   ボルチモア・レイヴィンズ
R 189億円 サッカー アーセナル
S 189億円 サッカー リバプール

★アメリカ4大リーグの1チーム当たり平均収入ランキング★
@ 183億円 NFL(アメフト) 
A 142億円 MLB(野球)
B 103億円 NBA(バスケ)
C  77億円 NHL(アイスホッケー)
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 09:20:01 ID:asLxo2Bm
>All

844=847
は野球ファンか?  それとも アンチ野球か?
850 :04/11/13 15:48:09 ID:xgyFkJ7H
大リーガー無しなら
 1 赤星 (中)
 2 井端 (遊)
 3 井口 (二)
 4 松中 (一)
 5 金本 (左)
 6 岩村 (三)
 7 多村 (右)
 8 古田 (捕)
 9 松坂 (投)

 
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:10:23 ID:u63RINeW
これなら巨人でも勝てるな。
852844:04/11/14 12:43:44 ID:qPH5Cs/9
どうでもいい
853844:04/11/15 14:58:34 ID:rukGkBfO
フットボール界を参考にほぼ真似ればいいんじゃねえかってこと。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:45:59 ID:EUzP4CDy
二重国籍の場合どうすんだ。
出身国で決めるのか?
855こんなん見つけた1:04/11/15 23:05:19 ID:IMgDzNyT
名前: Shinjiro 投稿日: 2004/11/15(月) 05:31 [ P2AJiXpk ]

>267
まずはHNを固定してくださいね

>まだ日米野球をする気でしょうか
興行として成り立つからするのでしょうし、守りたいのは金になるからです。でもこれは重要です。

>セ・リーグにおいてもプレーオフをすべきです
今回のパリーグのプレーオフについては賛成意見だけではないことも考慮すべきです(私はどちらかというと賛成なのですが・・・)

>でもおそらく、ジジイたちは動かないでしょう。
球界の幹部はジジイだけではないですし、結構そういうプランは持っていると思いますよ。彼らだってMLBへの人材流出を歯止めする方法を模索しているでしょうし。多分もう水面下で交渉はしているんじゃないですかね。

>あと日本代表を1年に2度は集めるべき
集めてどうするの?試合がなきゃ集めても意味ないよ。IBAFのW杯は基本的にはアマの大会だからねぇ。
海外に遠征するの?対戦相手はどうするの?遠征費用は誰が負担するのかな。
それにやってメリットあるの?あるんだったらもうやってるんじゃないかな?

>そして球界底上げのために天皇杯をしてあげるべきです。
天皇杯が球界底上げになるのか疑問です。プロチーム同士のみの試合だけだと底上げにはなりません。
かといってアマとやっても結果は目に見えています。サッカーみたいに企業チームがプロチームと互角以上にやりあうと思ったら大間違いです。
やるとしたらプロ2軍VS社会人チームしかないですね。ちなみにプロ2軍VS大学選抜チームであってもかなり一方的だと思います。
野球はそれだけプロとアマのレベルに差があるんです。
プロ2軍VS社会人チームだったら既にそういう動きがありますね。

今の球界は色々と問題が多いですが、何もしていないわけではないと思います。
様々な案が出されていますが、必要があり、かつメリットがあれば自然にやりだすだけです。

↑この人はここ(2ちゃんで)でよくみかけるタイプの意見ですね
856こんなん見つけた2:04/11/15 23:09:36 ID:IMgDzNyT
名前: MB Da 投稿日: 2004/11/15(月)

 ダメですね。考察が中途半端で、議論になりません。
 具体的にテーマを与えますので、この考えがきちんと熟成されたら、来てください。
 安易な考え方は全部Shinjiroさんに否定されると思いますので、
 くれぐれもイージーな答を出さないように。
 議論できる価値があると判断したら、お相手して差し上げましょう。

1.日米野球は草野球なのか
2.どうして日米野球はあれだけカネを集められるのか
3.メジャーリーグのポストシーズン制度はどういうシステムなのか(基本中の基本なんだけど、わかってないみたいだし)
4.日本のプロ野球とメジャーリーグのレベルの差は何か
5.以前にパ・リーグの前後期制度がうまく行かなかったのはなぜか

>268

 Shinjiroさん、天皇杯というやり方は悪くないのではないか、と、
日米野球を見ながら考えました。
レギュラーシーズンで何試合も闘うのは意味があるとはとても思えないのですが、
短期決戦だったら充分価値があるかもしれないし、アマのレベルアップだけでなく、
プロ自身の底上げにもつながるんじゃないかと。
以前にアマ連合軍とプロ連合軍が試合したとき、
アマが勝ったことがあったんじゃありませんでしたっけ。
こないだ引退した伊藤智仁投手が投げた試合です。
Shidaxもけっこう健闘すると思いますし、やってみる価値はあるんじゃないかと思いますよ。

↑この人は意見以前に人間性が
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:40:04 ID:4ldgJjrV
誰?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:13:07 ID:H2gdxj7w
MBとオナニーな仲間達サイトw
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:17:56 ID:8WLimY8s
野球って中国国民からは棒球って呼ばれてるんだってよ
ちなみにサッカーは蹴球。
ぼうきゅうって人気でそうにねぇだっせぇ名前だなぁ ぎゃははは!!w
もちろん棒球はプロ化さえされていないマイナースポーツww
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:24:46 ID:KAWfImWR
>>857
ぶっちゃけ ここのスレもそのサイトの管理人
ナポレオンとかが立てたんだろ
まだあるかわからないけど したの方に同じようなスレあるし

>>797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 21:03:53 ID:fBhAWHoJ
どんな形でも無理矢理にW杯開催せよ!
そうすれば国債化という目的達成する。

            という趣旨のスレでないやろ。>796
>>1読もう

これとかも馬鹿ナポだろ 前にそれは有名な某サイトからの引用だね
それは辞めようとか 自分で有名サイトって言ってたからな
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:52:09 ID:pl8UnETR
>>859
中文でサッカーは足球ですが
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:09:25 ID:egxswYX0
引用分書いた香具師=MB&・・・

救い用のないなんとか
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:59:22 ID:w1eO0esm

フォーブス社発表によるアスリートの年収ランキング(1j=110円)

@ 88.3億円 タイガー・ウッズ     ゴルフ
A 88.0億円 ミカエル・シューマッハ  F1
B 46.2億円 ペイトン・マニング    アメフト
C 38.5億円 マイケル・ジョーダン   バスケ
D 35.1億円 シャキール・オニール   バスケ
E 32.7億円 ケヴィン・ガーネット   バスケ
F 31.0億円 アンドレ・アガシ     テニス
G 30.8億円 デビッド・ベッカム    サッカー
H 28.8億円 アレックス・ロドリゲス  野球
I 28.7億円 コービー・ブライアント  バスケ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:00:38 ID:IAZngCxM
>>あと日本代表を1年に2度は集めるべき
>集めてどうするの?

> 議論できる価値があると判断したら、お相手して差し上げましょう。

アイタタタ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:40:57 ID:2OtVY9yU
素窟URLをば
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 11:13:52 ID:sBdq3hzj
2004年長嶋ジャパンがなかった事になってる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:38:18 ID:OtBaABIQ
痛いな仲間のメンツは?
MB、ナポレオン、あと誰

まともな人はいないのだろうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:26:51 ID:STc6+jas
     ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、 
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/    
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!  
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""   

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _ 
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\

869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:02:19 ID:s+C/VkkD
>>865
野球 と 国際化 でぐぐれば一発。
一番上で出てくる

既知外だな あいつらは。
他で聞いたけど 散々荒らされたらしくて結構先鋭化してるらしいよ
言葉の端々がとげとげしい
870 :04/11/20 23:11:33 ID:6BZAhMKZ
野球国際化計画のりとるなぽれおんとかプリマコフのことか?
野球国際化計画たてろよな?
自分たちから率先して海外いって野球の普及計画ぐらいたてろって
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:07:13 ID:bHLDJW8r
そりゃあおまいだろ?
っていうMBの書き込み発見。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 08:42:35 ID:jg2I5lyX
野球のW杯開催を! 〜野球界国際化計画〜

ttp://www31.ocn.ne.jp/~yokohamacity/
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:21:40 ID:Ptw3qN37
はははは!
エドが自作自演で騒いでるな!と思って国際化計画の掲示板見たら
またエドが荒らして叩き出されたようじゃないかw
サッカーの宣伝なんてしたらエドってバレバレだぜw

そんでもって2chで負け犬の遠吠えといういつものパターンですか?w
>>872で誘導してるつもりなんだろうけど、逆に多くの人が
赤っ恥かかされたエドの痴態を目撃してしまうだけ。恥の上塗りwwww

エド!おまえは何年たっても負け犬だな!www
あー腹イテw


874名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:58:26 ID:/gKQlG3R
↑知性溢れた方とお見受けしました(一同笑
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:32:35 ID:Ptw3qN37
>>874
負け豚エド登場w
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:12:44 ID:F77cDoi2
>>873 りとるなぽれおん乙
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:01:31 ID:sh23HXLm
リトルナポレオンのサイトで誰か忘れたけど何度か自作自演してた奴いたな。
晒されて、顔マッカにして弟がなんとかとかいってやがったw
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:03:33 ID:J6aivVLB
>>877 それMBだよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:48:27 ID:J6aivVLB
○ヒットもホームランも守備のファインプレーもバリエーションがなく
すでに見飽きていてなんとも思わない
○試合数が多すぎて一試合が盛り上がらない。結果、ほぼ全試合が盛り上がらない
○ヒットでも凡打でもホームランでも選手は淡々としている
○試合展開が遅い。ほとんど一球ごとに打者は打席をはずす
○凡打だと一塁までたらたら走る。一塁まで走るだけでなぜか怪我する
○太っている選手がいる
○試合後インタビューでは、応援ありがとうごさいます、がんばります、しかいわない
(他のスポーツでもそうだけど野球は毎日だからしつこい)
○インタビューの台に、お立ち台とかいう痛いネーミングをしている
○解説が、「気持ちでもっていきました」とか精神論が多く解説になってない
○延々と同じ合奏を繰り返す応援が不快
○優勝しようと最下位だろうと実質何も変わらない。優勝の意義が分からない
○延長で後の番組がずれる、消える
○どの局も、ニュース/スポーツ番組で野球に時間使いすぎ。毎日毎日うざい。
スポーツはニュースより重要なのか?


880名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:42:43 ID:gXaz1Kmm
>>879
ちょっと単語を変えれば、丸々Jリーグにも当て嵌まりそうだな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:12:40 ID:J6aivVLB
野球で世界一よりサッカーで世界一になったほうが価値ある
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:31:29 ID:G0pvfl8i
国内リーグとしてもNPBは箱庭で6チームだけ、しかも遺跡が非活発な世界なのが拙い。
883 :04/11/24 12:33:05 ID:ZdRhaQK4
野球で世界一は可能だがサッカーで世界一は100%無理
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:36:41 ID:8mNUQ6py
>>877
そのときだよな。おまえの生IP晒されたのってw
エド豚はトラウマから抜け出せないようだねw
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:33:28 ID:OE4JPDR5
痛いなHP関係者本人がでてきてる予感。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:50:14 ID:8mNUQ6py
>>885
痛いとこ突かれるとすぐそれだなーエド豚ってw
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:40:36 ID:prRraXQ/
関係者ってどっち?
ナポレオン?MB?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:40:30 ID:AOlnYsqB
>>887
エドさん、自作自演乙w
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:46:18 ID:5wNV0tKw
自演してるのって文面からどれなのか自明だが
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:31:43 ID:0kPyxfDR
>>889
簡単な見分け方教えてやるよ。

sageて無いのは全てエド豚

まーよほどのバカでなければすぐわかると思うが
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 13:42:09 ID:CUTNuDh5
大体、ここに来てエドって騒いでるのってナポレオン関係者だろ
野球ファンはあんなサイト行かないし その前に知らない
だって 野球は日本、アメリカ、韓国、キューバの先進国(?)にひきこもりの
ドメスティック競技でいいらしいしな

普通のファンはこのスレの意味もわかんないだろうしね
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 13:51:11 ID:Ncmatymu
s
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:53:08 ID:0kPyxfDR
>>891
エド坂井必死だなw
このスレタイ見ればすぐにエドが生息しているってわかるよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:50:37 ID:ciHW0o/o
俺も前々から気づいていた。
逆の意味で。

>All
sageてるでしょ、
一応真面目に意見したり、(まあ)MB関連の話題振ってるのも含めて
自発的書き込みしてる人々に対してエド豚とか荒らしレスつけてるのは
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:00:07 ID:kmSav95d
えーっと、すみません。
何となく興味持ってこのスレ来てみて疑問なんですが、
エド豚とナポレオンって結局何者なんですか??
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:27:30 ID:CUTNuDh5
>>895
エドってのはサッカーの有名な荒し というかコピペ爆撃とかしたキチガイらしい
俺も実物は見た事ないし 多分もう本人はどうでも良くて
その手の荒しを全てエドとか坂井とか呼んでる

ナポレオンてのは某野球サイトの管理人 MBとかプリマコフってのはその関係者
俺も行った事あるけど 結構閉鎖的なんだよね 
本人たちはまじめに頑張ってるつもりなんだろうけど
結構 神経質で高圧的な感じでとげとげしい
でこの板の野球の国際化とかW杯関連のスレを立ててるのがそのナポレオンらしい
実際以前 野球国際化スレをコテ ナポレオンで立ててた
もう亡くなったみたいだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:09:33 ID:EF+T5lkF
age
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:19:43 ID:aHgvgeuV
野球国際化計画の奴らって野球を世界に広げようとかほざいてるけど
HP上では閉鎖的だね
見てみたけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:24:39 ID:aHgvgeuV
なんか野球国際化計画を批判されたりすると
アンチスレへのSAGE書き込みが増えてるな・・
エド、エドに頼るしかねーのかな・・・
お気の毒だよな
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:08:06 ID:dddO+8Mz
900黒船
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:47:31 ID:o9Hyx96m
>896
サンクス
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 09:53:17 ID:j2r3L76b
エド、凄まじいまでの自作自演乙w

>>896はエド自身。
「閉鎖的なサイト」って以前から度々書いてるよね。
エドは自分が荒らして締め出されたからって閉鎖的って言ってるのだが(爆

エドはあそこの掲示板で生IP3つを使い分けていることを暴露されてしまって
その直後、2chで祭り状態になったことはあまりにも有名。
それ以来の仇敵ってわけだな、ナポレオンはw

むこうからは完全に相手にされていない様子。
エドだけがストーカーやってるよwwww


903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:37:39 ID:E80KSq0c
わかりやすいな
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:18:40 ID:XGtUmmRJ
このスレでsageでエドエドって書き込んでるのは本当にそのHP管理人か仲間の誰かなの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:09:31 ID:7qBJYRUJ
野球国際化計画の奴らって野球を世界に広げようとかほざいてるけど
HP上では閉鎖的だね
見てみたけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:30:04 ID:EF+T5lkF
>>904
つか 関係ない人が荒す意味がない
誰もこのサイト自体知らないでしょ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1101203286/ で
>>902 ID:j2r3L76b は
16、17、18、23と一人で大活躍。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:55:09 ID:WO0jki+h
>>906
似たようなスレあるんだな、サンクス。
あのサイトでも部分的には純粋に納得できる意見もあるんだが。
ただなんかね。

でも、もし関係者が今スレの荒らしじゃないんなら名誉の為にも自分じゃない旨を自らの
HPで宣言したほうがいいと思うが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:04:50 ID:VkcHO8KD
次スレ立てるのか?タイトル変えようよもう
【W杯】野球の国際化について考える【日本代表】
        ↓
【引きこもり】エド豚とナポレオンのスレ【無職】
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:35:08 ID:Fu6rBwQh
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:27:36 ID:PvYrTwO7
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:31:29 ID:Gg98jkqg


912名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:32:25 ID:qjsH8wGq
ジエン始めたか、気違い
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:52:34 ID:47CcTKQh
国際化計画掲示板見た
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:44:27 ID:yOl5jnxT
>>913
坂井は毎日朝昼晩と監視してるんだろ?ww
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:24:08 ID:KDM0wmUy
ここ数日のまとめ)
>>893=>>902=>>914は確定
=>>908-911はどう?

そして、それら=国際化計画仲間???かどうかが焦点
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:06:43 ID:7VbSCMMU
>>915
すまん >>909は俺。
上げようと思ったけど ネタがないので
一言適当にかいただけ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:13:34 ID:7VbSCMMU
916のすまんついでに

野球国際化計画のHP パート2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1101203286/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 15:43:43 ID:yOl5jnxT
掲示板で支離滅裂な文章書いてる
てとるとんって馬鹿はこのスレの住人だなw
排他的とか書いてるしな〜。もしかして坂井さん?w

やっぱ 某計画サイトの関係者みたい
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:37:22 ID:Gg98jkqg
野球豚は体脂肪率減らしてからものを言えよ。w
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:40:03 ID:x2i4IJ5K
やき豚シネヨwwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 08:33:28 ID:MBM8ykSK
エドが自作自演で国際化計画の関係者が来ているということにしようと必死でつねw
自分が何年も必死に喧嘩売っているのに全く相手にされないことがよほど悔しいとみた。
ちなみにオレはあそこの掲示板はROM専だよ。それでも関係者にされてしまうのかな?w
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:48:12 ID:dLaPHp1o
>>920
それを言うなら ここに来てるのエドじゃねえよ…
おまえさんがROM専なのとここに来てるのが一人のエドだっての
証明しろよ
大体俺のほかにかきこんでんのいっぱいいるし
それよか二年もエドエド言ってる方がキモイんだが
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:00:52 ID:zAOn0LZ1
>野球の国際化について考える

このスレの住人誰も考えてない
エド豚について考えるの間違い

>921
うん、このスレでエド呼ばわりされてる奴の中にはエド以外も紛れてると思う
でも君は確実に本物でしょ?
923       :04/12/01 01:03:28 ID:d2zl6t2j
プリマコフって最近書き込み少なくなってねぇーか?
野球国際化計画HP
俺が2chで晒したからかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:54:34 ID:PqKCC1PB
>>921
おまえ以外にもあのサイトを批判してる人間がいるってのを証明してみろよw
いつも同じ文面、主張を繰り返しているもんな。
誰の目から見てもエドが一匹で暴れてるようにしか見えませんが?w
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:43:39 ID:TOq2ag12
一匹って誰が見ても明らかにわかる書き込みは>915の最初に挙げられたのでしょ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:19:30 ID:ZQr2YWL0
彼らの一部は自己陶酔しちゃってて、見識高くて正論である私に比べて部外者の意見など聞くに値しないみたいな態度
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:30:04 ID:cta4nS9M
>>926
おまえ締め出されたな?
2chなんかで吠えてるヤシなんてたかがしれてると思うけどねw
おっと!オレは関係者じゃないよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:09:48 ID:LZudKweR
ここでのsageは
関係者じゃないよ君に決定だな
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:20:22 ID:8wnjgmq0
sage荒らしが”関係者じゃない”宣言した模様
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:15:47 ID:Q6/cfKw+
うんばら
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:33:33 ID:Mi4ezMuS
MBが一番あれだと思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:02:11 ID:bgKlCvWh
だんまり
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:58:55 ID:3HQYYutp
なんか毎日きてエドエド言ってるのがいるな
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1101203286/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/24 12:38:20 ID:8mNUQ6py
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 08:09:38 ID:04Doxujs
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 11:21:12 ID:AOlnYsqB

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 09:49:04 ID:j2r3L76b ←
17 :2年前からやってますw :04/11/27 10:04:11 ID:j2r3L76b   ←同
18 :2年前からやってますw :04/11/27 10:07:13 ID:j2r3L76b   ←ID
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/27 11:15:14 ID:j2r3L76b ←
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/28 12:34:43 ID:VkcHO8KD
33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 09:31:26 ID:yOl5jnxT

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/02 01:12:27 ID:YqoS3vzm
39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 11:09:44 ID:BTsfeYmO
42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 17:31:51 ID:Lsf6B545
43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 02:22:32 ID:FxJimnY1
45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 09:34:01 ID:6jWUjBZN

934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:54:06 ID:i3/i5fyO
野球って、ドカタ仕事みたいにヘルメットなんか被ってるからダサいんだよ(ワラ

世界に広まるわけねーじゃん。
ハッピ着たオッサンにしか相手にされてないんだから(ププッ

935名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:13:08 ID:nM5RobVm
【W杯】野球の国際化について考える【日本代表】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/11 16:46 ID:d+4Ofymq
来年3月にMLB主催ではあるが、第1回W杯が開催される。
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。


なんで考える人マイノリティなんだ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:27:24 ID:ADyiHwL3
結局、あんなんでも
ナポレオンとその仲間達が一番野球のこと考えてるってことですなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:34:17 ID:k06Ofd9e
最近いなくなった今スレなどのマジレス者>>>>>>痛いな仲間達
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大多数占める声亡き無関心守旧派ら
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 06:15:07 ID:gr3fJzxa
里予 王求。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \

運動量はラジオ体操以下なので体育競技にもならない非・運動競技w

日米キューバで競技人口96%を占めるのに素人集団オーストラリアに連敗w

来年もゴールデンで粘るせいで死にゆく読売だけが頼りの見苦しい集団w

試合中にタバコを吸い、利き腕で唐揚げをつまみ食いできるピクニックw

ベルト付きジャージはいてパジャマの上着を着たキチガイファッションw

さらにダサい帽子やメットをかぶり棒きれや鍋掴みを持つキチガイぶりw

いまだに残ってるファンはダサい時代遅れの恥知らずだけw

年々人気低下してるのにファンを止めずにジタバタする見苦しさw
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:14:05 ID:CHQkU6f5
来年3月にMLB主催ではあるが、第1回W杯が開催される。
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。


ですが?

>All
940 :04/12/12 13:53:17 ID:qu+YtafT

 アイスホッケーのワールドカップこないだやってたけど日本ではマイナーだから
 スポーツニュースとかでは扱いがなかった

 結局野球のワールドカップやったとしても野球が盛んな国では放映されるだろうけど
 それ以外では完全スルーでしょ そんなもんだって
 
野球が盛んな国 アメリカ ベネズエラ キューバ 日本 韓国 台湾 ドミニカ

この中ではアメリカではあまり相手にされないだろう 
カナダでもメキシコでも少しぐらいは報道されるだろうがあまり野球が盛んじゃないからな
941 :04/12/12 13:54:47 ID:qu+YtafT
逆に アメリカ ベネズエラ 日本 韓国 キューバではサッカー人気が少しではあるが上がってきている
逆に野球が盛んになってきている国はほとんどないのが現実
942NB:04/12/13 00:26:14 ID:5l9P05FS
>940
甘い!
そんなレベルで私に問いかけられても相手する時間勿体ない。
作り直して、出直してきなさい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:34:39 ID:Fj4ZJH4+
先生!!!
944゜�+.これがエド豚の特徴゜+.゜:04/12/13 12:40:33 ID:OSGIe/tK
◆(エドがよく使う用語)  豚の双六 野球豚 野球の消費カロリー やきう 焼豚
              サッカーの落ちこぼれモーラ 野球国際化計画の常連 MB
              パナマ アメリカのサッカー人口 たくさんのエド
              エドに固執するパナマ豚 監視 

 (その他) サッカー番組の宣伝はすべてエドの仕業


これらの特徴にピンと来た方は保健所まで

945名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:35:21 ID:6bBZ2BlH
>>944 :゜�+.これがエド豚の特徴゜+.゜ :04/12/13 12:40:33 ID:OSGIe/tK

IDがSGI…
ま、がんばれsage豚。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:37:30 ID:Zk3dpECE
>944=豚さん

>1について(今スレ)どう思われるか、意見どうぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:16:53 ID:S3YjFomG
>>945

>ま、がんばれsage豚。

どうでもいいことだけど
>>944はageってるんですけど・・・
エドさん必死だったんで間違えちゃったんだねw
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:39:24 ID:/6nrBsYk
>947
そんなことで登場するより>>946について答えるのがスレ的に当然の感想
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:42:39 ID:pg3wtaUF
エド豚必死だなw
そんなにsage、sage言うのなら、エド坂井輝久スレもageてみたら?www
950:04/12/16 12:59:47 ID:8Fl4hSZ6
sage荒らしキチガイ。

江戸江戸と垂れるのみ目的で現われるだけ。
野球について述べる為に自発的には決して現われない。
マジレス、正論な意見、野球の国際化について議論されてること、等などを嫌い恐れてる特徴あり。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:56:16 ID:oJ0tXS0d
ぎゃーーーーーーははははっはははははははははははは!!!!

野球わーるどかっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウやってる国ねーーーーーーーーーよ!!!!!!!!!!

メリケンでも落ち目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤキウダッセェーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! ヤキウショッボーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

戦う国がねーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のヤキュゥオサーンだけ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

野球人気がウンコレベルの数合わせ出場国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界中で無視されまくりのドマイナーうんこ野球 プププププウププププフププププ



ぷげらぎゃははふはぎょーーーほほほあはははあはははあははhはひひひひ!!!!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーはははははははははははあははh!!!
腹イテェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぎゃはははははははははははははははあはくくくくくくくくく!!!!
うえけけけけけけっけけっけけけっけっけけぎゃはははははははははは!!!!!!!!!!!!
ぎゃははうけけけけっけえっけひひ〜〜〜〜〜〜〜〜ひひひひがはははは!!!!!!!!!!
うひひひひひひ苦しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うきゃややややや!!!!!!!!!!!!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:04:48 ID:puX0o5eJ
ここって良すれ
あげ
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:13:13 ID:6tVtoc/h
でも静すぎる
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:56:41 ID:legFIIFI
ところで例のsage豚はまだ登場しないね。
>1に関連した意見延べる為に。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:21:42 ID:mVBoE1dk
世界で野球が無視されようが、日本人が世界で対等に戦える唯一の団体
競技でしょ?見てて熱くなれるじゃん。サッカーがいくら有名でも
日本人には向いてないじゃん。世界と戦える時代は俺らが生きてるうち
は来ないよ!早く本物のドリームチームがみたいね!
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 10:52:48 ID:/+JuC9p6
野球の世界は狭すぎると言ってるわけで
その時点で「世界で対等」という概念が成立しない
957555 :04/12/26 11:26:24 ID:WSDEU8oF
 熱いよ。野球日本代表。
広島出身の僕がカープを応援するのとははっきり言って比較にならぬ気持ち。
 もうカープの応援止める。
これからはナショナルチーム一筋で行く!!!
958隆造:04/12/26 11:59:13 ID:iZaV04l5
今月の20日(月)のプロ野球実行委員会で「アジアチャンピオンズカップ」を
やることが内定した。2005年11月10日〜13日に東京ドームで行われる。

正式発表は2005年3月だが、2006年3月に国別対抗のワールドカップが
行われる予定。16か国が参加し、予選で勝ち上がった8か国が決勝リーグで当たる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:00:32 ID:HGGvRQhJ
やはり野球やってる奴はデブばかり゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \

http://202.239.72.117/13/src/1103915330869.jpg
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:15:48 ID:/+JuC9p6
個人的には野球もサッカーも好きだが世界レベルで比較するのはムリがある
「野球=偉大なマイナースポーツ」という位置付けでよろしいと思うのだが…
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:02:11 ID:glZMlD5r
「野球がサッカーのように世界的な人気スポーツになることはありえないし
今さら五輪でプロを集めるも筋違い。選手は球団と契約しているのだから
あくまで『プロ野球人』として生きるべき」豊田泰光氏(元西鉄ライオンズ)談
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:52:05 ID:aL7Zgqsp
国際化しない方がいいじゃん。日本が勝てるし。
この前は日本が不甲斐なさすぎてオージーに負けたけどw
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:02:31 ID:Xyr20aHR
オーストラリアってあの競技人口で日本に勝てるんだから
日本人なんかよりよっぽど野球にむいてるんだろな
まぁ、ツマラン競技だから力入れないだろうけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:23:38 ID:9TB/3eZc
おいおい、来年の球界は困ったことになったな
何せプロの全日本より強いチームが新潟に誕生するらしいからなw
965555 :04/12/27 01:55:36 ID:96nMo8QX
 大河ドラマ、「利家とまつ」
ゆかりの地、金沢にプロ野球チームも創立予定。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:30:55 ID:K8hoshTY
★1点も取れなかった日本プロ野球選手の年棒★
福留2億円    宮本1.8億円    高橋由3億円
城島4億円    中村5億円      谷2.7億円
小笠原4億円   和田一1.7億円  藤本4600万円

★オーストラリア★
倉庫番、食品会社勤務、食品会社勤務、喫茶店経営、時間給労働者、
土木作業員、電気会社勤務、電気会社勤務、建設作業員、日本で投手
ウィリアムスなど一部のプロ選手を除くと平均200-400万くらいか。
そして、松坂からタイムリー打った選手は、倉庫番やってる香具師。



「楽しむために五輪に来たわけじゃない。メダルを取れず申し訳ありません」
                       福原愛

「初めてだから金を取りたかった。五輪の銀でもうれしくない。
 今まで自分を支えてくれた人に申し訳ない。」
                       伊調千春

「結果は銅だが、金に等しい価値がある。プロとして最低限の仕事はできた。」
                       中村(近鉄)

「これで非難を浴びたら、国民の皆さんを疑いますよ。一生懸命やった結果です。」
                       和田毅(ダイエー)


967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:19:38 ID:tOjS6Pgu
正直 野球が普及したら全然日本が勝てなくなるな
今でさえまともにやってる十数カ国中5,6位くらいでしょ
てのは オーストラリアの競技人口と比べてみればわかるし

サッカーと同じ200カ国中で言ったら何位くらいになるかね
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:21:13 ID:06bv6RvW
まずそんなことにはならない・・・考えるだけ無駄
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:32:26 ID:UQ45Yh8i
ムダなことを考えるのが好きなんだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:02:38 ID:KJaUkQFk
おおみそかあげ
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:55:32 ID:/WbNZkFY
        │オリンピック実行委員会│
        └──────────┘
    .____ .____ .____ _____
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩   ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ  (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|_______________________|

存続厳しい野球、ソフトボール

野球を視察したプログラム委員は
「試合時間が長いのが何よりの問題。大会後、このスタジアムを使って地元で野球を
普及させようという姿勢も感じられなかった」と厳しい評価だった。
http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040830-0030.html
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:33:46 ID:wkPmFn2C
第2回大会以降のW杯の在り方、五輪へのスタンス、各年代の世界大会、
各年代代表チームの活動及び国内リーグとの絡み、
そして、それらを統括する国際的&国内組織の整備。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:52:01 ID:HqF+g74V
性格と内容があれでも、まだ意見述べてる分チャネラーよりMBらのがマシだ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:40:58 ID:7uG3JQ11
確か去年の夏ごろに「来年3月にW杯開催」って言ってましたよね。
気づけばもうあと2ヶ月でW杯ですよね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:45:18 ID:6bArbXQK
今年は9月開催です
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:47:15 ID:7uG3JQ11
>>975
ありがとうございました。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:05:52 ID:zArgAELS
ふい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:50:53 ID:VScQoUct
(^。。^)野球選手 = 豚(^。。^)
http://www.89master.com/team/player.php?member_id=136

979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:17:15 ID:6WmFS8Vy
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < ヤキウ豚www      ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

980名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:15:32 ID:T7M9/4nJ
   ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>980を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
981名無しさん@お腹いっぱい。