このページに関してのお問い合わせはこちら
【ニューヨーク】55番・松井秀喜 応援スレ008【ヤンキース】
ツイート
293
:
non-combat areas ◆tycoon/xdo
:
03/08/29 07:37 ID:???
>>289-290
の続きというか、下ので完成かも
@
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059408587/273
>
http://upload.zive.net/upload/up/source/oke1138.mpg
(明るくして見るとよい)
ここの段階(ハンマー投げの一回転目)は野球のスイングにたとえるとかかとを上げ始めたところ。踏込
足の踏込が軸足のひねりにも影響を与えている。
A
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059408587/289-290
>
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20030828150121.mpg
(サーバー1)
>
http://strawberry.3utilities.com/cgi/up/img/up20030829042045.mpg
(サーバー2)
ここの段階(ハンマー投げの二〜三回転目)で軸足のひざは「上」から下へ(=ひざを低くしているとき
は太股の「前側」の筋肉が使われる。感覚的に誰でもわかるだろう)。『かかとを上げたあとに軸足太股
の「前側」の筋肉を使えば自然と軸足にひねりが加わる』のは誰がやっても明らか。これなら最近深刻な
ひねり不足に陥る心配はゼロであるはずだ。
B
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059408587/273
>
http://upload.zive.net/upload/up/source/oke1139.mpg
(ついでにフィニッシュ)
ここの段階(ハンマー投げの四回転目)は、野球スイングにたとえると
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1059408587/234
のABにあたる。太股の「後ろ」の筋
肉⇒横尻の下あたりの筋肉 とすすむことで軸足の「伸び」と「ひねり」の両立をはかる。
@⇒A⇒Bの順で進めば、20HRは打てるんじゃないかな?「実体験」「理論」「具体例」の3つがそ
ろえばまず間違っているということはないでしょうから。少なくともひねり不足に陥らなければスイング
の鋭さはもどってくるわけで、試す価値はあるかなと。
しかし、今日の第一第四打席を今見ましたがひねりの遅れ方が異常だな・・・・