「1点が欲しいからバント!!」 ← これ正しい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
プロ野球板から勝手に移転
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010767611/
2世界の浜省:02/01/18 19:30 ID:???
高校野球でもプロ野球でも見ていて
無死一塁で当たり前のようにバントしているのを
多々見かけますが、本当に最善の策なんでしょうか?

バントの利点、欠点
・利点 ランナー進塁
・欠点 1アウト取られる

無死一塁での考えられる作戦
・送りバント
・盗塁
・ヒットエンドラン(ランエンドヒット)
・バントエンドラン
・セーフティバント
・普通に打たせる

これらを踏まえて考えてみましょう。

3 :02/01/18 19:35 ID:fTsssFM3
1塁ランナーが松井カズオなら盗塁
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 23:38 ID:E8OA+iq/
一塁ランナーが香川ならバント
5いなかっぺ。:02/01/19 00:13 ID:???
>4
それだとよっぽど上手くしないとゲッツー食らわない?
6宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/19 00:15 ID:???
ランナー入れ替わりならそれも良し
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:18 ID:IvzOmNj4
>>6
納得
8太郎:02/01/19 00:22 ID:9WpQY3Hl
このスレのタイトル通り、1点が欲しいなら送りバントでしょうね
1点を取るにはまずスコアリングポジションにランナーを置くのが最善。
するとスコアリングポジションにランナーを置くにはどれが一番確率が高いか。
あくまでも確率の問題ですよ。野球なんて。
一般的な成功確率
・送りバント    70%以上
・盗塁       足の速い選手で80%。遅い子も含めて平均すると50%以下
・ヒットエンドラン 20%以下
・バントエンドラン  ??
・セーフティバント  ??
・普通に打たせる   30%程度
これはあくまでも、一般的に言われる成功率ですが
やはり送りバントの成功率が圧倒的に高いのです。
だから、昔から今もかわらずセオリーとされています
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 00:25 ID:o9ldbAuK
ノーアウト2塁での送りバントは理解に苦しむ、
確かに犠牲フライでも1点取れる状況にはなるけど・・・
10太郎:02/01/19 00:29 ID:9WpQY3Hl
>>9
確かに僕もこれはあまり好きじゃないけど、1点取るには
これが一番硬い作戦であることは間違いない。
犠牲フライ以外にも、スクイズ、内野ゴロ、エラー、パスボールと
点を取る手段は増えるからね
11宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/19 00:32 ID:???
投手はボークにも気を遣わなくちゃならんし、大変よ。
12いなかっぺ。:02/01/19 00:41 ID:???
>11
そうそうフォークとかカーブも投げにくくなるしね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 14:07 ID:79kS6HgP
高校野球でバントを徹底的に使いたがる(1アウトの場面でもバント)
監督のいるチームはよく負けている。
状況によりけりなんだよな。
バントをしてくると分かっている場面でのバントはほんとに難しいしアウトにしやすい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 14:59 ID:???
>>13
よく「強豪校はバントもきっちり決める」とか解説で言う人いるけど
あれって大量リードの展開でも一つ覚えにバントさせ捲ってるから
数字上、犠打数が多くなってるだけなんだよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:17 ID:???
ノーアウト二塁のときたいがいの強豪なら右打ちを徹底してるよね。

   右打ち             左打ち
    ↓               ↓
   ゴロを二塁手がさばく      ゴロを遊撃手がさばく
    ↓               ↓
   打ち取られても走者三塁へ    打ち取られたうえに進塁困難
    
まぁクリンナップがまわってきたら普通に打たせるだろうが、、、
これはゴロに打ち取られたときのための伏線。
右への流し打ちが評価される理由

    
16セオリーではない:02/01/19 22:47 ID:HaEIAFZ6
9回裏同点の場面を考えれば別だが

「成功率が60〜70%の確率」
「1アウト損」
これを考えればセオリーではない。

そもそも1点を取って2点取られるような野球では勝てない

17名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 13:54 ID:cV0a+frK
>>16
そういう意味では去年のプロで見られるような清原(巨)の送りバントは考えられんな。
少なくとも去年の巨人は守って勝つチームではなかった。
18 ◆ABC/WWWU :02/01/21 03:31 ID:nnh+WiB0
今年のワールドシリーズ第7戦、9回裏1点ビハインドのアリゾナの攻撃。

ヒットで無死一塁

送りバント、投手が2塁へ悪送球、無死1,2塁

送りバント失敗(3封)、1死1,2塁

メジャーリーガーはバントヘタだね、2連続失敗してる。
そんなことよくわかってる筈なのに2連続バントを命じてたって訳で、向こうでも
「1点が欲しいからバント」ってのは割とあるんじゃない?
#アリゾナが比較的(どころじゃない?)投高打低なチームってのもあるかな?
19名無しを野球に連れてって:02/01/21 03:41 ID:67gqAg5V
>>18
メジャーでも終盤に1点を争う展開の場合、バントは是とされます。
序盤からのバントは大量得点を放棄することとして非とされるとか。

これ以外にも試合展開やチーム事情による「野球のマナー」は
いくつかあるかと。大量リード時の盗塁がマナー違反だというのも
何点差からが大量リードとされるのかはチームによって違うとか。
20:02/01/21 07:23 ID:TZkhyH8T
>>18
どこかの解説者や指導者のように送りバントは100%成功するもの、みたいな誤った考えをしてるね。
それにバントをさせたのは8番、9番(9番は代打のジェイ・ベル)であったという点が抜けてるよ。
ブレンリーはシリーズの間おかしな采配が目立ったがあの場面はセオリー通り。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 15:03 ID:???
負けてて終盤。
ノーアウト一塁。
代打川相。

「バント」って雰囲気で、バッテリーも内野陣も、アホのように警戒。
球場の雰囲気が、観客の脳みそが、「バント、バント、バントバント・・・・」

で。決めちゃうんだからなー。
有る意味、下手なホームランよりも盛り上がるよねぇ。
(5点ぐらい)負けてて終盤。
ワンナウト一塁。
打席は5番打者。

「バント」って雰囲気で、バッテリーも内野陣も、アホのように警戒。
球場の雰囲気が、観客の脳みそが、「バント?バント?バントバント?・・・・」

で。失敗した途端、解説者が「いけませんねぇ・・・ここは確実に決めないと。
1点で良いんですから1点で」とか口走っちゃうんだからなー。
有る意味、下手なホームランよりも盛り上がるよねぇ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:03 ID:CAyHtkHK
>>21
同意。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:01 ID:ReMXRAqJ
>>21>>23のようなアホがいるから、
日本の野球はドンドンつまらなくなる
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:07 ID:???
>>24
どんな状態でも(ほぼ確実に)成功させる川相が凄いと思うのはダメなんですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:12 ID:a1255Ohn
>>24
相手が全力で防ごうとするのを、さらにその上をいって成功させる。
これも洗練されたプロの技術だって分からないのがかわいそう。
27名無しを野球に連れてって:02/01/21 22:13 ID:w8ho00oI
>>24
バントが野球から野性味を奪っているのは事実ですよね。
恐らくそれはこのスレの住人、みんな認めているでしょう。
しかし川相のバントには見るべきものがあると思います。
28太郎:02/01/21 22:14 ID:VKkBNikT
いや、俺も>>21>>23の見方が正しいと思う。
>>24は何者かしらないが、実は野球をよく知らないね
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:14 ID:ReMXRAqJ
川相のような選手を職人芸だ、凄いと思うのは勝手だけど、
本来の野球の醍醐味とは違うんじゃないの?
巨人の野球を正当化させたいバカマスコミが、
通ぶるために持ち上げてきたことに洗脳されてるだけじゃないの?
30太郎:02/01/21 22:15 ID:VKkBNikT
>>29
本来の野球の醍醐味って何だ?
31名無しを野球に連れてって:02/01/21 22:17 ID:w8ho00oI
>>29
では、本来の野球の醍醐味とは? まさか打つことが醍醐味とは
思っていないでしょう。力と力の勝負だけが野球ではありません。
力に対しては技、技に対しての力があるから面白いと思います。
32 :02/01/21 22:19 ID:???
みんながバントと思っている時にバスターをしてそれが決まった時のほ
うがもっと盛り上がる。
職人もいいが千両役者のほうが俺は好きだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:21 ID:ReMXRAqJ
ここのバント好きの奴等は、ホームランキングをとらせる為の
敬遠合戦も、戦略だとかいうんだろうな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:23 ID:a1255Ohn
ボンズの敬遠は戦略じゃないな。
35太郎:02/01/21 22:23 ID:VKkBNikT
>>32
俺はアンチ巨人で川相のファンでも何でもないが
川相こそ千両役者だと思うけど・・・
>>33
話しにならんね
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:24 ID:???
>>29
激しく板違いだが、読売の野球はどっちかというと
貴方が望んでいるような野球だと思うがどうか?
37太郎:02/01/21 22:25 ID:VKkBNikT
>>36
同意。
って言うか、>>29の言っている意味が不明
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:33 ID:kgntoieV
権藤が言ってただろ、バントは1アウトあたえるだけ
ピッチャーにとって楽なんだよ。
そんなプレイを決めたからって、
それが見所だとか、すごいって、せせこましいこと言うなよなぁ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:39 ID:???
そんなプレイを決めれない人は大勢いますが?
40太郎:02/01/21 22:44 ID:v5kW4HE5
>>39
野球を知らん>>38に言っても無駄やぞ
41sage:02/01/21 22:47 ID:kgntoieV
そんなプレイ決める必要もないでしょ。
俺は、野球の醍醐味は力と力の勝負だと思うけど、
読売がやってるものは、それだと思えないよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:47 ID:pNhPP93Q
>>39
その決めれないプレイなのに「確実な」作戦とかホザくアフォが多いから
なんぼ重要性説かれても納得がいかねぇんだよ。ワカル?
43名無しを野球に連れてって:02/01/21 22:47 ID:w8ho00oI
メジャーでも終盤に1点を争うような局面の場合、バントは当然とされます。
勿論、苦肉の策、仕方ないといった心情ははたらいているでしょうけど。
バント否定派はこれに対してはどう思われますか?
44太郎:02/01/21 22:50 ID:v5kW4HE5
>>43
メジャーでもと言いますが、送りバントの
世界記録保持者はメジャーだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:51 ID:kgntoieV
>>43
メジャーでも…、っていうのが免罪符になって
日本では必要の無い時でも、多用されすぎだと思います。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:52 ID:???
>>42
だから川相は凄いってこと。
4742:02/01/21 22:54 ID:3UF821q0
>>43
【否定】なんぞしてねいよ。
上でも書いたが、バントのどこが「確実」なんだって事。
終盤に1点を争うような局面の場合、ならバントが作戦の一つなのは当然。
バントを成功させる事、成功したらしたでその後望み通り1点が入る事、
その2点について本当に「確実」なのかどうか怪しい場面で
バントが”セオリー”だとはどうしても思えんのだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:56 ID:???
打つよかまし
4942:02/01/21 22:57 ID:3UF821q0
>>47
追加。
1点が入ったら入ったでその1点が果して本当に「大きな」1点なのかという事、
50太郎:02/01/21 22:57 ID:v5kW4HE5
>>47
バントが確実ではなく、確率が高いと俺は言ったんだが。
一番確率の高い作戦を取る。それがセオリーです
51太郎:02/01/21 22:59 ID:v5kW4HE5
>>49
追加。
1点が大きいか、小さいかではなく、ここで言われてるのは
1点が欲しい時。だからバントで良い
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:02 ID:kgntoieV
>>37
支離滅裂ですまん。ただ、おまえらバントを美化し過ぎってこと。
>>26>>39のように、数あるプレイの内のひとつを、
そこまで重要視するんなら、野球に何を求めてるんですかと逆に問いたい。
俺はあと寝ます。1しきれ
5342:02/01/21 23:03 ID:ToPJ36TU
>>50
>>49 を読んでね。
2−8の9回裏1死1塁でバントは確かに「一番確率の高い作戦」()でしょうが
その1点はどう”大きい”んでしょ?
そもそも「勝つ事を目的とする」という野球規則1条に違反する
敗退行為の疑いすらあるぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:04 ID:???
>野球の醍醐味は力と力の勝負

変化球禁止とかバント禁止の野球が好きなんですねw
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:06 ID:???
>>53
「2−8の9回裏」でバントはあほだな。
56太郎:02/01/21 23:06 ID:v5kW4HE5
>>53
だから読んでるでしょ。
君の話しはこのスレから逸脱しています。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:06 ID:kgntoieV
>>54
勝手に笑ってろ
極論でしかものを言えないやつは好かん
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:07 ID:a1255Ohn
>>52
どんなプレーにもプロの技術が見られるっていってるんだよ。
なんとなく見てて、ホームランが見られればそれでいいなら別だけど。
59( ´_ゝ`) ふーん :02/01/21 23:08 ID:???
>57

( ´,_ゝ`) プッ
60名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 23:09 ID:???
バントって重要だと思うけどね
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:11 ID:MJZ7910F
1点が欲しいからバント、これがセオリーってのは正しいんだろうけど
ホームラン打つのにも技術は必要なんじゃないの?

なんかホームランって馬鹿が打つモノ、って書き方は納得いかない。
62太郎:02/01/21 23:12 ID:v5kW4HE5
>>61
ホームランって馬鹿が打つような書き方はどこにも見当たらないぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:13 ID:7WTrtgYS
>>61
そんな書き方あった?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:14 ID:MJZ7910F
>>62
58なんかそー見えた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:16 ID:???
力対力が野球の醍醐味なんですかね?
66太郎:02/01/21 23:16 ID:v5kW4HE5
>>64
58はそんな意味じゃないよ。
あくまでも野球を観戦する側の意見として書いてるだけでしょ。
そりゃあ、ホームラン打てるやつが一番すごいに決まってるやん。
でも、このスレの議題はそういうことじゃないと思うのだが・・・
67太郎:02/01/21 23:17 ID:v5kW4HE5
>>65
それも一つの醍醐味。でもそれだけではなく、技と技、
または技と力も醍醐味であると思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:18 ID:???
【7回1点差 無死1、2塁】

・バント成功 → すごくうれしい!
・バント失敗 → すごく嫌な雰囲気
・クリーンアップ以外が打ってゲッツー → 泣きたくなる

バントは大切。
6942:02/01/21 23:18 ID:qTBiccCp
>>56
確かにちょっとスレ違いの発言になりかかったようです。スミマセン。
ただ(川相も含めて)打撃技術≒バント技術、というのが実態なのに
「バントは打力の劣るチームが好投手から1点をもぎ取る最良の作戦」
と思われてるのは残念でなりません(特に高校生)
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:19 ID:???
>バントは打力の劣るチームが好投手から1点をもぎ取る最良の作戦

正しいでしょ?
7142:02/01/21 23:20 ID:qTBiccCp
>>68
「大切」と「確実」を一緒にするなって。
何遍も言わすなよ!
72太郎:02/01/21 23:22 ID:v5kW4HE5
「確実」と「確率」を一緒にするなって。
何遍も言わすなよ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:24 ID:???
個人的には打つよりバントのほうが好き
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:24 ID:kgntoieV
力対力っていうと、ど真ん中勝負ってとられちゃうのかなぁ?
変化球でかわすっていうことは、それは技?
全部ひっくるめて、力と力の勝負じゃないの?

ごめん、まだ寝てなかった。
75太郎:02/01/21 23:26 ID:v5kW4HE5
>>74
真ん中と言うより、真っすぐ(直球)ってことやね。
やっぱり変化球は技だと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:32 ID:kgntoieV
みんな、このスレがいやだったのか…?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1011279643/l50
7768:02/01/21 23:33 ID:???
>>71
(゚Д゚)ハァ?  どこにも確実なんて書いてないよ?

対戦相手のピッチャーがいい投手で
中盤くらいまで2、3安打くらいに抑えられてたら(抑えられそうでも)
バントはかなり有効的な作戦。

1割2割くらいしか打つ確率がないなら
HRとか長打が出る確率なんてのはすごく低い。

ランナーが出たらバントで送って
短打とかエラーとかで1点を狙いに行くのは自然でしょう。
7877へ:02/01/21 23:37 ID:???
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/21 22:33 ID:kgntoieV
権藤が言ってただろ、バントは1アウトあたえるだけ
ピッチャーにとって楽なんだよ。
そんなプレイを決めたからって、
それが見所だとか、すごいって、せせこましいこと言うなよなぁ。

↑これに同意できないだけ。
7978:02/01/21 23:38 ID:???
間違えた。。75へです。。。
80太郎:02/01/21 23:46 ID:v5kW4HE5
>>79
俺が何か?
81宇宙の野球:02/01/22 00:01 ID:TAbwInHR
チャンスというのは、リスクを代価として払わないと得られないモノ。
支払うリスクを相手にワンナウト献上することと取るか、
強攻して失敗することと取るか、
野球観、勝負観の違いの出る話題ですな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 17:31 ID:URSQIzeu
清原、松井、金本らには、ほとんどバントさせない。
高校野球でも4番にバントをさせないチームが増えている。

ピッチャーとの兼ね合いで、ヒット、ホームランの技術があれば、
バントはさせない。ランナーが盗塁できれば、バントよりはいいし・・・。

まぁ、リスクを背負ってもバントさせたほうがいいときはバントしとけよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 17:58 ID:???
クリーンアップにバントは萎える。
84 :02/01/22 18:34 ID:???
プロ野球を見ている人間全がてバントに納得できるわけじゃない。
素人が見ているとつまらんと思うのも確か。
素人はプロ野球見ないでいいと言うのならそれでもいいが、興味のない奴も取り込め
るようにしないとプロ野球自体が廃れてしまう。プロ野球も客商売なんだから。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 18:55 ID:IA3RHP2s
>>84
なんか敬遠の問題とかと同じになってくるな。
勝つために最善と思ってバントするケースも、客のために強攻する。
ショーとしての要素をどこまで認めるかという問題だけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:04 ID:YhVXniCd
>>85
>>なんか敬遠の問題とかと同じになってくるな。
違うだろ。敬遠が問題になるのは大抵、タイトル争いがらみの時だろ。
そら、消化試合で延々、敬遠合戦見せられたら、客も萎え萎え。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:11 ID:IA3RHP2s
>>86
その問題じゃなくって、例えば、初回から敬遠はありかとかって問題。
この前まで野球板に敬遠問題を考えるってスレがあった。
松井の5打席連続敬遠とかも。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:38 ID:???
>素人が見ているとつまらんと思うのも確か。

どんなスポーツでもルールわかんない奴はつまらないと思う。
そんなこと言い出したらキリがない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:42 ID:???
バントしない
  ↓
ゲッツーチェンジ
  ↓
点が入らない
  ↓
素人「つまらない」
  ↓
(+д+)マズー
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 19:43 ID:???
バントする
  ↓
タイムリー
  ↓
点が入る
  ↓
素人「ヤッター楽しい!」
  ↓
(゚д゚)ウマー
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:01 ID:???
>>29
この場合「巨人の野球」は川上、牧野、広岡、藤田、森の野球のことだと思うが、
ここ数年は「巨人の野球」と言えば長嶋の強打者を並べる200発打線を言うと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:18 ID:???
で、正しいということで良いの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:22 ID:???
間違いじゃないよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:25 ID:???
正しいし。
正しくないし。
高打率のバッターには打たせてもいいし。
4番バッターのバントなんて見たくないし。
器用なバッターなら右打ち進塁打でもいいし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:28 ID:9WQfV3rL
>>94
おととしの日本シリーズでの、4番小久保の送りバントは感動したぞ。
かなり特殊な例だが。
96 :02/01/22 20:34 ID:???
>>95
どんな状況だったか知らないけど4番小久保のバントは萎えるなぁ。
感動したのかもしんないけどホームランを打って感動させて欲しいなぁ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:46 ID:g/JcF3lU
太郎が言う、確立を重要とするのなら、
ホームランが打たれない確立が最も高いのは敬遠。
誰が言ったか知らないが、そうやって、セオリー、セオリー、
とかいって正当化してきたから、日本はせせこましい野球をやってる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 20:48 ID:uVnVAIPy
>>90
バントする
  ↓
タイムリー出ない
  ↓
点が入らない
  ↓
素人「つまらない」
  ↓
(+д+)マズー

>>96
4−3の9回無死二塁だったと思う。だからこの場面では「正しい」
但し、大概のチームの打線には、小久保の次に松中は
居ないわけで...
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:12 ID:???
王は原にバントさせたこともあったなあ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:14 ID:nEH/NrMg
>日本はせせこましい野球をやってる。

せせこましい野球も面白いんだけどねぇ。
バントかエンドランか強行かの駆け引きとか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:15 ID:???
小久保は自分でバントするって言ったと思うよ。
普通なら4番のプライドとか言って、自分で決めたいと思うはずなのに、
チームの勝利のためにすっぱりと自分を殺す選択ができるのがかっこいいと思った。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:22 ID:???
客側から見ると
たしかに無死一塁でのバントはつまらないかもしれないけど、
決めたその先には一死二塁という得点チャンスが見られるんだから
トータルで見るとバントの方が面白い場面が見られるんじゃないの?
103 :02/01/22 22:39 ID:???
>>102
無死一塁で、バントするかヒットエンドランを狙うかは、その時の状況と監督の
考え方次第だな。
104:02/01/23 01:49 ID:CnOdat6d
先発が初回先頭バッターにフォァボール、あきらかにコントロールに
苦しんでるのに、あっさりバント これはなんだかなーって感じ
だけど打ちにいって併殺でもなった日にゃ、もー最悪!!
むずいっすね・・・・・・・・。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:52 ID:???
>104
去年の10.8・・・
バントしなければ防御率∞だったかも。
106 :02/01/23 01:56 ID:0MX8GnEh
長丁場のペナントと短期決戦では戦い方が異なるので一概に言えない。
個人的には、ペナントでバントを多用する監督はアホだと思う。
(日本シリーズやポストシーズンではガンガンバントさせて欲しいが)
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 02:08 ID:???
ペナントレースでも必要でしょう。
問題は相手ピッチャーと打線の力関係だと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 02:19 ID:???
>>106
普段やりなれないことを、いざ日本シリーズなどの大舞台でやろうと思っても、
そう簡単には決まらないんだよなあ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 04:14 ID:???
案外一死二塁って点にならない(単打で生還できない)ような気がするけど。
110結論:02/01/23 07:03 ID:ltIRIUCv
バントする
  ↓
タイムリー
  ↓
点が入る
  ↓
ヤッター!
  ↓
チェンジ
  ↓
2ランホームラン打たれて逆転
  ↓
後悔「バントせず打ってランナーためて大量点取ればよかった・・・」
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 07:43 ID:???
川相がいて、松井清原高橋江藤+αで1点差で負ける巨人はどうかと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:42 ID:WRkWGuks
>>108
>普段やりなれないことを、いざ日本シリーズなどの大舞台でやろうと思っても、
>そう簡単には決まらないんだよなあ・・・
西本監督がそですね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:49 ID:???
ピッチャーやってて。
やっぱ、無失点で来てて、
ノーアウト一塁でバントされると。
セカンドランナーが気になる。
1点もやりたくない。

ぼちぼちの点差。終盤。
得点圏にランナーが。もう、疲れている。
やっぱ、代えられる。もっと投げたいのに。

六回の攻撃で三点差が二点差になったとしよう。
やっぱ、次のピッチ考えちゃう。

三点差なら投げさせたいけど。
二点差なら、セットアッパーを使ってやりたいときも。

結論として言いたいのは、バントは相手投手陣全体に
(こちらの使い時、相手の考え方次第で)負担が生じる。

「どこにいても関係ない」って言うピッチャーなら関係ない作戦かもしれないが(w
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:57 ID:???
バントの構えをするだけで内野の守備位置も変ってくるし、
ピッチャーもダッシュしなければならなくなってスタミナ減るし、
バントってなかなか奥が深い。

「せせこましい野球」と表現する人も多いんだろうけど、
野球のそういう部分も分かってくるとより野球が面白くなるのに。
115宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/23 16:17 ID:???
カンセコもバントの構えで内野手をおびき寄せて
(たまにホントにセーフティーバントする)、
それから空いたスペースにガツン、てやってたってな。
勿論メジャーのあのカンセコだよ。
俺はせせこましくもなんともないとないと思う。
打撃は3割成功で一流と言われるが、
残りの7割失敗の内容こそが真にその選手のプレイの質を問うものだと思う。
そういう意味でもバントは是だと思う。
リーグ最多犠打で3割打った西武・平野はマジで尊敬します。
横浜・金城もそうなって欲しい。
116宇宙の野球 ◆KMvSPACE :02/01/23 17:02 ID:92J9+HWu
age
117sage:02/01/23 17:03 ID:???
sage
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:06 ID:qm6/u2go
ノーアウト1塁ならなんでもかんでもバントというのは、
ほんとうにつまらない。
ストライクを入れるのにアップアップしていたりや棒だまを投げている
場合は、エンドランか、フリーに打たせて欲しい。

松坂、黒木、石井一久、上原、野口あたり
(メジャーなら、ジョンソンやマダックスあたり)が、
絶好調のピッチィングをしているときは、
1アウトからでもバントするべきだろうな。
その方が、ファンとしても点が入りそうで面白い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 21:04 ID:???
>>118
「なんでもかんでもバント」は面白くないよね。
でも「バント」はもっと評価されてもいいと思う。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:41 ID:DMTgJZBw
(・∀・)イイ! よね〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:26 ID:9LQ8Od5t
例えば自軍のピッチャーが頼りないとき、仮に序盤中盤であったとしても、
送りバントをすることで1点でもリードしてしまえば
勝ちパターン用の質の良い中継ぎをどんどん注ぎこめる展開になります。
大量点ねらいの「ガンガン逝こうぜ!」が裏目に出て1点先に取られたために
中盤に質の劣るピッチャーしか出せない、っていうのではあまりにつらいのです。
戦局を有利に進めるというだけなら大量点は必要ない、ということですね。

あと、送りバントでランナーが2塁に行くと、外野が前に来るので
外野の間を抜けやすくなり、結果として大量点になることもままあります。
2塁から3塁に行くバントも同様。
この場合は内野が前に来るのでヒットゾーンが広がるほか、
ピッチャーが落ちるボールを使いにくくなるので、
純粋にヒットが出る確率が上がります。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 19:21 ID:xArtaTX3
>>121
後半部分は、まさにその通りですね。

前半部分も、ほとんどその通りだと思いますが、
今の巨人打線を相手にする場合は、バントで1点ずつよりも、
取れるときに、取れるだけ取ってっおいた方がいいような気もします。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 02:02 ID:???
age
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 07:21 ID:???
1点だけでよければバント、2点以上ほしいのなら強行?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 10:21 ID:84CWkHki
>124
純粋に戦術的にはそうだと思いますが、
高校野球や、またはそれ以下の年代での野球なんかだと
1点取ったことによって、勢いに乗ったり、緊張がほぐれたり、相手が焦りだしたり、
といったような心理的な要素が、案外無視できない気がします。
だから高校野球はバントが多いんじゃないかな?
目先の1点が欲しい、というよりもむしろ、味方に勢いがほしい、という。
9回裏に大量点差で負けていて送りバント、に同意するわけでは決してありませんが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 11:38 ID:uf2P9ALs
バントを多用すれば点を取る確率はあがるが総得点は減ると思われます
高校野球はトーナメントなので負けたら終わり
だから大量点より確実にということになってしまう
しかしプロ野球などのリーグ戦では6割勝てばいいわけだから1点1点確実に取りに行くよりもビックイニングをつくりに行ったほうがよい
もちろんイニングにもよるが
同様に守るほうも高校野球はすぐに前進守備を取る

日本のプロ野球をメジャーを比べるとどうもトーナメントのような戦い方をしているような気がします
むこうは高校からリーグ戦でやっているからその辺の差でしょうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 17:02 ID:85hs77/6
>>125
確かに1点が入れば勢いは付きますが、
小細工を弄してまで1点が取れなかった時の
落ち込み方を思い出すと、ちょっとなぁ...

無死一、二塁でのバントなんて守備陣にその気があれば防げますよ。
というか、どう攻めて来るかで守る側がアップアップしてるのに、打つ側が
「正確に決めなければならない」という思い込みからガチガチになって
結局、真っ正直にバントして失敗してしまっていては、バントの持つ
”攪乱戦法”の意味すら無くなってる訳ですし。

堅実なプレイ、というなら、そう自信を持って言える程の
実戦的な練習を普段から行っているのでしょうか?
「戦術」として重視しつつも「技術」としては軽視―――
その結果が、高校野球におけるあの無意味なバントの多用に
繋がっているのではないかと思われてなりません。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 18:57 ID:l4bzpbPc
一点が欲しいからというより、
相手への嫌がらせで4、5点差でバントというケースはあります。
4、5点差でも逆転できる試合は少なくありませんが、
相手の戦意を喪失させるという意味で勝つための近道かも
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 19:31 ID:Q+tHznTB
よく高校野球(甲子園)であるのが、前半でちょっと点差が離れた場合でも、
送りバントっちゅうケースが良くある?これは勝つこと考えたらどうなん
だろうと思う。これ以上相手に点を取られない保証はないわけだし、
リードしてるチームからしたら、怖くないと思うが、どうですかね?
まぁ1点取らないと2点目はないわけだけども・・・・

あと高校野球でも地方大会でも、佳境に入った段階でも、点差開けられ
てるのに、送りバントってあるんですかね?
130代打名無し:02/01/27 21:11 ID:???
>>129
わが母校は2点ビハインドの九回裏ワンアウトランナー一塁から
送りバントを決行して敗れました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:54 ID:???
我が母校は7回裏二死二塁から
二者連続セーフティバントを敢行して、

結果0−2で敗れました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 16:30 ID:JohpIUIg
4点ビハインドの8回、1アウトランナー1塁で、打席に立ち、
相手のピッチャーがなんか打てそうになかったから、
自分の判断でバントしたら、ランナーは2塁に送れたが、
監督に、「点差を考えろ!」と怒鳴られた。

・・・よく考えれば、監督の言うとおりだが、
試合中は、夢中だった。

133名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 16:45 ID:???
>>131
それは賭けとしてはありえる選択じゃないか?
点数取れなかったんだし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 16:55 ID:FEZGNsmD
>>132
後続の打力によっては8回4点差で送りバントもありうると思うけど
135132:02/01/28 17:23 ID:JohpIUIg
>>134
ちなみに、そのときの自分の打順は3番でした。
ヤクルトの古田が、3番でたまにセーフティー気味のバントをするのが、
かっこよく思えてて、1度やってみたかったのかもしれない。
次の4番は、キャッチャーフライで、チェンジ。

相手のピッチャーは確かによかったが、
小細工せず思い切り振り回せばよかった。

136 :02/01/30 12:29 ID:???
所詮日本の野球は企業の広告塔であって、メジャーのようなエンターテイメ
ント的な要素を必要とはしない。観客はタダの金ヅル。
だから、要は勝てばいい。勝ちまくって親会社の知名度を上げればよし。
ということだろうな。
137 :02/01/31 00:29 ID:???
所詮>>136はゲームでの野球しか知らないお子ちゃまであって、
バントの奥深さや駆け引きの面白さを知らないタダの馬鹿。
だから、要は>>136みたいにダメなやつはこのスレ見なくてよし。
ということだろうな。
138代打名無し:02/01/31 05:56 ID:???
>>136
玉木?
139ハァ??:02/02/01 18:16 ID:???
なんかこのスレ最初から読んでみて思ったんだけど、
躍起になってバント否定してる連中の論理って、まるで
”ブルマ廃止運動”とかやってる糞フェミニスト婆ァと同じなんだよね。
如何にも 私は代弁者ですっ!てな正義面してさ。
「口には出せないけど、本当は嫌がってるんです!」なんていう
テメェの思い込みを、現場の人間に推し付けんじゃねぇよ。ボケが。
自分がバントする(ブルマ履く)わけじゃねーんだから、
外野はすっこんでろっ!と言いたい。小一時間(略
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 10:20 ID:R5sn5krH
ランナー1塁でのバントは、
進塁する確立、ゲッツーにならない確立は打った時より高いが、
点が入る確立は打った時より低い。
って統計出たって聞いた事があるけど、どうなの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 10:44 ID:???
戦術として存在する限りは勝つために必要な場面において
使うべきなのは当然のこと。
バントはヒットが望めないので仕方なく取る戦術だと
誤解している厨がいるが、全然違う。的外れもいいところだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 10:53 ID:???
判り易いよう巨人打線を使って説明すると、
無死一塁に二死タンが出塁すると仮定して、
次打者は誰でどういう攻撃をするのが適切だろうか?
元木?清水?二岡?
俺は川相でバントが適切だと思う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 11:00 ID:???
何故なら、元木、清水などは、ヒットは望めるが
ホームランは必ずしも望めない。
ヒットを打って無死一.二塁(もしくは一,三塁)となるならば
理想だが、それはあくまでも理想でリスクが大きすぎる。
最悪ゲッツーとなればいくらクリーンアップがホームランを打っても
1アウトを取ればそれで終わりだ。
ギャンブル性が高すぎて「勝つ為の戦術」とは程遠い物になってしまう。
(派手好きな長嶋はそちらを選択したが)
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 11:05 ID:???
以上が、川相がバントをするのがもっとも適切だとする理由である。
クリーンアップに高橋由、松井、清原と強打者が並ぶ巨人打線ならば、
尚更バントするのが望ましい。
勿論、清水、元木、二岡がバントをするのであればこの限りで無いが、
如何せん確実性に欠けるので、敢えて川相とした。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 11:14 ID:???
先に書いたものとは矛盾するが、
二番打者には高打率でホームランが打て、
足も速い小笠原タイプの選手(この場合高橋由)を置くのも
有効であるように思うが、
それでは下位打線が薄くなってしまう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 11:20 ID:???
二番に小笠原を置くビックバン打線タイプを取るか、
二番に水口を置いたいてまえ打線タイプを取るか、
どちらを選択するかは指揮官である監督の采配次第だが、
ただ巨人には川相という犠打のスペシャリストがいるのに、
それを生かさないのはあまりに勿体無いと思う。
バントの上手い選手がいるチームは、積極的に2番に起用するべきだと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 17:05 ID:0uprT+0z
>>140
それ、確率じゃなく期待値じゃない?
1点が入る確率は、バントした方がまず間違いなく上がると思うんだけど・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:43 ID:???
>>141-146
じゃあ2番清水でいいんじゃん?本塁打が少ないって?2番打者に30本前後の本塁打を求める理由を聞きたいな。
個人的には二桁打てれば十分だと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:17 ID:???
150http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/26 20:32 ID:vqn3MBAt
「究極」の「表意文字」、それが「数字」
http://nara.cool.ne.jp/mituto
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 06:23 ID:8CqyMW7z
>>1
case by case
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:57 ID:???
  
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:32 ID:fp1VnnuW
ベロビーチキャンプ咆え〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:49 ID:HXg9/T6U
今日のイチローの「満塁でバント」これってどうよ?
失敗したときの寒々しさを考えると、
よくやるよなーしかもちゃんと成功させたし…と感心するが、
でもあそこは打ちにいってほしかったヨ。。。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:51 ID:???
相手がナックルボーラーだったせいもあるだろう。 
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:53 ID:???
>>154
たまにダイエーの城島なんかもやるね。
2アウトからセーフティスクイズ。
ある程度のセンスが必要なのかもね。。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:56 ID:???
>>155
バントした相手投手はナックルボーラーじゃなかった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:46 ID:CeM1ULeE
伊原野球を見てると正しいと思われる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 03:57 ID:w+C8z10a
結構良スレだと思うんだが。
もう結論が出た感もなくはないが、あげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:13 ID:Mc1fGzL7
      
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:54 ID:???
イチローのバントから逆転したマリナーズ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:55 ID:???
 
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 18:52 ID:???
川相499
164名無しさん@お腹いっぱい:02/07/04 19:04 ID:???
結局、点が入れば、バント○
入らなければ、バント×
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 02:16 ID:???
                 
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:04 ID:???
正論
167ほほい:02/07/19 01:38 ID:efVZP2tC
松坂の横浜が全国制覇した80回大会、
注目のスラッガーだった古木(豊田大谷)がホームランを打った次の打席で
送りバントを決めた時の球場全体のどよめきと大きな拍手が印象的。
試合は古木のバントで広げたチャンスをものにした豊田大谷の逆転勝ち。
前打席古木にあえてバントを命じた監督の采配にさすが、と思ったけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:42 ID:QDEojx8e
正しくなかったら
川相はあんないっぱい
バントせーへんやろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 21:39 ID:???
  
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 04:39 ID:4awwwf+n
プロ野球に関しては、シリーズ以外は見せもんやから、。。。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 06:04 ID:vR7EZjUA
>>168
ちょっと前の週べの特集で
無死1塁のほうが1死2塁よりも得点率高いって出てた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:28 ID:???
     
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:48 ID:???
                
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:16 ID:???
かなり正しい
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:21 ID:???
>>171
おまえは川相を否定してることになるんだぞ
176良スレage:02/08/07 16:27 ID:???
一塁にランナー出ると、1,2塁間を抜きやすくなるし、打率3割くらいあって、右打ちの得意な
打者なら、打たせたほうが得だと思う。無死1,2塁になれば、サード前に転がすだけで1死2,3塁、
歩かせの可能性が高くなるから、1死満塁になるケースが多い。

負けてるなら、打たせたほうが絶対いいと思う。
一点取れば勝ちという展開以外はバントは不利。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:43 ID:1uI7jVbq
なんか今の日本の野球って、
無死一塁でバントをしないで、結局点が入らなかったら
「何で、バントをしないんだ」って感じになる。
バントで送って、結局点が入らなくても、仕方ないって感じ。
俺から言わせればバントしても点が入らないほうが、
采配として間違っていると思うが・・・
バントさせずに普通に打たせて采配ミスだとか言われるのはおかしい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 17:12 ID:???
意見聞きたい
自分のチームが最終回1点差で負けていて
ノーアウトランナー2塁でバッター2番の時、
打たせますか?送りますか?
今年の京都大会予選の決勝でこのような
場面がありました。
結果は打たせてフライを上げアウトで続く3,4番もアウトで
ゲームセットでした。
去年の大阪大会決勝でも同じ場面があり
打たせてフライでアウト。
試合後勝って甲子園出場したチームの
監督(巨人の元木がいたときの上宮の監督)は
あそこでバントされなかったのが勝因だと言っていた。
179良スレage:02/08/07 17:31 ID:???
微妙だなー。ランナーの足が速ければ、ライトフライで3進できるし、
ヒットでも帰ってこれるから打たせるかな。

鈍足だったら、送りで帰ってこれる確率を高めた方がお得な気がするなぁ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 17:36 ID:???
>>178
送りバントさせる。
ランナーは1番バッターだから鈍足ってことはないだろう。
鈍足ならば代走を出す。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 17:39 ID:???
その時のバッターによるでしょ 
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 17:41 ID:???
>>178
俺もこのケースならバントかな?セーフティバントも狙えるかも。
もし、うまくいけば無死一、三塁で好機は広がるし、送りだけでも
一死三塁。三塁に同点の走者がいれば、相手にも相当なプレッシャーに
なると思う。
183178:02/08/07 17:50 ID:???
>>180
京都大会の場合はランナー俊足でバッターは何でもできて
俊足でその日当たってました。
私の考えではバントさせるのが当然だと思う
1アウト3塁なら犠牲フライ、スクイズ、暴投、当たりによっては
内野ゴロで返ってこれます。心理面的に言っても投手より打者有利に
なると思うのですが。
外野は絶対1点やれないわけだし当然ホームでさせる所まで
前進するし、1ヒットではまず返ってこれない。確率的に低い外野の頭越されても
まだ同点。
バントさせるでしょう普通・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 17:58 ID:???
自分で結論出てるならいちいち他人の意見募集するなよ
なんだこいつ
185178:02/08/07 17:59 ID:???
>>182
ちなみにこの2番の子ははじめセーフティバントをしましたが
ファウルになりました
解説者も言っておられたがここで
セーフティバントを狙うのは間違ってます
自分を生きるよりまずここでしなければならないのは
1点をとることです。負けてしまいますから。
甲子園がかかっているんですよ。
どうにかして2塁走者をホームへ返すことが先決です
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 18:03 ID:???
>>185
アウトカウント増やしたくなかったんだろ。あんた物事決め付けすぎだよ。
バントだって失敗するときはする。同点ならまだ負ける可能性が半分だが、
2点取れば甲子園だ。そういう考えかたもある。
187178:02/08/07 18:10 ID:???
>>186
すいません。あやまります。
ただ確率の高い方高い方の選択をするのが
野球だとのむさんも言っておられたし・・・
188182:02/08/07 18:13 ID:???
>>185
う〜んそういう考えもあるよね。確かに。ただ甲子園がかかっている試合だから
相手守備陣も冷静でいられなかったんじゃないかな?と勝手に可能性を考えてしまった。
ただこの回で決めにいくなら、こういう博打めいたこともありかな?と思って、
カキコしてみたのよ。同点にすることはもちろん大事なことだけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 18:39 ID:???
>>187
いや、あやまってもらうっていうか・・・
気持ち的には、1点取らないと負けるのは大きいけど、クリーンナップでチャンス
を迎えてる回にバントでアウトカウント増やしてわざわざ1点だけに限定するのも
もったいない。もし1点取れても、次の回は期待薄なわけで。

それなら、当たってる打者に前進守備の外野の間を抜けるような当たりを期待しても
いいかなと。上手くいけば点が入ってまたノーアウト3塁だよ。もう勝ったも同然。

結局どっちもアリじゃないかね。バントさせて失敗したら目も当てられんし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:20 ID:???
>>178
>ただ確率の高い方高い方の選択をするのが
>野球だとのむさんも言っておられたし・・・
これって試合数が多いリーグ戦なら
文句ない意見だと思うけど
トーナメントだと結果が全てなわけで
確率だけで語れなくなると思う
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 07:00 ID:mU+6Lhlo
明徳が8犠打
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 07:06 ID:???
>>191
凄かったな。鳥栖の試合の後だからなおさらうまく見えた。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:28 ID:???
       
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 23:12 ID:???
確率の高い方を選択っていうのは、勝つために確率の高い作戦を取るって言うことで、
局面毎に成功率の高い選択を繰り返すっていうこととは違うんだよね。
その辺が分かってないと、>>187のような勘違いをしてしまう。
常に総合的な判断が要求されるのだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:36 ID:???
>>194
なるほど。いつもバントばっかしてる訳じゃねーからなw
196頭悪すぎ:02/08/14 01:53 ID:???
>>187晒し上げ
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 11:33 ID:???
>>194は日章学園中村監督
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 19:46 ID:???
>>187だろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 05:34 ID:???
>>187は頭が悪すぎだな
200   :02/08/17 17:50 ID:???
ベロビーチキャンプ咆え〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 22:24 ID:???
   
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 02:43 ID:???
2アウトからセーフティスクイズ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 14:42 ID:???
イチローのバントから逆転したマリナーズ


204U-名無しさん:02/08/19 17:40 ID:KliTOPwW
得点シーンがほとんどバント。
ちまちまちまちま、まるでオナニー。

もうバントは回数制にしたらどうだ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 01:59 ID:???
バントはあまり好きくない。
けど、スクイズはもっと好きくない。
あんなセコイことするから、野球ってほんとにスポーツなのか??
とか言われちゃうんだ。

でも、阪神の試合見てると
「バントせい、バント!ヒットなんか打てるわけないやろ!!
 っか〜〜っ!もう!!」ってなる。

阪神の場合は、普通に野球をやるより
セーフティバント&送りバント&送りバント&スクイズ
の方が点が入りそうな気がする。

…いや、ごめん。ちょっと愚痴が入ってるよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 08:17 ID:???
しかし高校野球で良く見かける、中盤で結構点差つけられてるのに、
ノーアウト1塁でバントってどうなんでしょう?
追いつけそうにない作戦だと思うが・・・・
まあ、局面次第だよな。
一概に良いとも悪いとも言えない。

ただ、好き嫌いで言わせてもらうなら、
1回表に先頭バッターが出ていきなり送りバントってな野球は好きじゃない。
接戦の中盤以降ならありだと思うけどね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:14 ID:???
相手ピッチャーがとても打てそうに無い時なら、
とにかく先制点が欲しい!なんとかチャンスを広げたい!
と思います。自分の応援してるチームがやるぶんには
文句は言いません。でもプロがやったらシラけます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:29 ID:???
絶対に1点が欲しいときのバントは正しいとおもうよ。
ヒッティングは3割でいいがバントは10割決めなきゃいけない、それほど確実な作戦。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:48 ID:???
      
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 01:07 ID:???
初回からいきなり敬遠よりはマシ
212ふみ:02/08/22 20:05 ID:f9T2UDoD
高校野球においてバントの下手なチームはだいたい弱い。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 20:07 ID:???
ある意味、バトンの選手のバントを見てみたい
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 00:24 ID:adcYacqZ
高校野球の監督は実際にバント以外の戦術を考慮に入れてるのだろうか?
バントは6回までは禁止にすべきだと思う
ランナー出てもただ送るだけでは面白味が全く無い
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 00:33 ID:???
ところで地方予選で実力差が離れてる対戦で、「こりゃどう転んでも勝てない」
っていう弱い方のチームの戦術ってどうするん?一回の表とかバントするの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 00:49 ID:???
スクイズも含めバントはセコすぎる。
あれは技術ではなくバッティングに自信の無い、要するに野球選手としての
負け犬どもがやることだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 00:55 ID:kG2q01Ie
弱いところはバントしかできないが
弱いとこはバントする技術がない
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 01:03 ID:???
弱いところはバントしかできないが
弱いところはバントしても意味がない
220ふみ:02/08/24 02:42 ID:oCX+sKBQ
厳しいバントシフトをかいくぐって決める難しさを分かっていない。
高等技術。まぐれではない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 02:45 ID:???
昔、バントを絶対にやらんチームってなかったっけ?ランナー3塁に居るのに
わざとエンドラン!!すげー高校があったよな〜数年前の、どっかの高校なんっだけど
だれか覚えてないかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 02:51 ID:???
要は使い方。
「バントは絶対しない」なんて監督はただの馬鹿。
バントは100%無いとわかっていれば、守備側にとってこれほど楽なものはない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 15:37 ID:xycgwLVJ
age
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 16:04 ID:???
明らかに相手の投手の調子がいいorバッターの調子が悪いときはバントで繋ぐのが賢明な気がする。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 16:45 ID:???
流れを作りたいときはバントより盗塁。これ最強。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 19:35 ID:???
   
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 19:38 ID:???
>>225
失敗して流れが向こうに・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 01:37 ID:???
>>227
シパーイすると流れが相手に逝くのはバントも同じ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 04:01 ID:???
つーか日本の野球ってなんで点差開いてるときしか盗塁しないんだ?
それじゃ盗塁の意味ないだろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 04:28 ID:???
ノーヒットノーランの寸前で
1安打が欲しいからバント!!←これはどうよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 07:29 ID:2CM003TH
>>230
人としてダメ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 09:08 ID:???
>>228
盗塁よりバントのほうが成功率が高い。
盗塁は出来る人と出来ない人がいる
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 13:26 ID:JLxBmAnR
case by case
234名無しさん@お腹いっぱい。