日本の野球の未来を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 09:57 ID:???
>>734
前半部分は明らかに詭弁だよ。
本当に世の中の選手全部がABCの3段階に離散的に分かれていればその通りかも知れんが、実際にはA級の中にもA+++級からA---級までいるわけだ。
前者のA級選手30人x12チームのリーグでも、チーム内競争でA+++級にA---級選手が引っ張られて、それが個人のスキルアップにつながるでしょ。
同様にB級リーグでB---級選手はB+++級の選手に引っ張られ、C級リーグでC---級選手はC+++級選手に引っ張られれば、リーグ・協会全体の活性化につながるんでないの?

で、後者のA級B級C級がそれぞれ10人ずつx36チームのリーグだと、たとえばA級をプロレベル選手、B級を高校野球レベル選手、C級を草野球レベル選手とするわな。
すると、A級B級の選手がちょっとケガしたりすると、下手すりゃトップリーグのスタメンに草野球レベルの選手が何人も混じってたりすることになるが、それでイイのかい?
ファンはアホらしいし、選手も辛いと思うぞ。

学生にたとえると、大学生は大学生だけ、小学生は小学生だけで固まってると競争がないのでレベルアップしない、全員ゴチャマゼにして授業をすればレベルアップするとか言ってるように聞こえる。

つーわけで意見の中身を云々する前に、説明の仕方が不適当だと思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:03 ID:???
>>740
それ以前にティンティンは君の意見に聞く耳など持たない
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:41 ID:???
ねえねえなんで「メジャーリーグはえらい!」って感じで話が進んでんの?
NPBとMLBというのはサッカーならスペインリーグとセリエAとの関係みたいなもんでしょ?
(大きなレベルの差はなくてスタイルとかシステムの違いがあるという感じ)

で、今はまだ珍しいからイチロー新庄あたりは注目されてたけど
2、3年経てばそれ程騒がれなくなるんじゃないの?
野茂でさえ去年ノーヒッターやるまで忘れられたような存在だったわけだし。

この板だって日本人メジャーファンは多くてもMLBが大好きという人はかなり少数だよね。

ということで、やっぱ、野球⇒Jリーグは間違ってると思う。
ま、現実的に考えてもNPBの1軍のチーム数は
減ることはあっても増えることはないと思うし、増やす必要もないと思う。

>スーパーリーグみたいな幻想

ん?サッカーはそういう方向に向かってんじゃないの?
743 :02/02/26 12:52 ID:???
多くて悪いわけがない、野球やサカーに限らず。
1軍のチーム数という表現する人のイメージを想像するとアメリカ型のことを言ってるんだろう。
米国に比べて小さな日本で、そんなチーム数あったら戦力低下でレベルが低くなるじゃないかと。
そうじゃなくて、横のみに拡大するんじゃなくて縦に(ピラミッド)に広めるんだ。
Jリーグだって10チーム固定で永久に国内営業やってるのと28も40もあるクラブの
多部制でやるのでは、どっちが競技レベル&指導者育成にプラスな制度か?
総ファン数はどっちのが多くなるだろうか?
744 :02/02/26 12:58 ID:???
>>742
スペインとセリエじゃなくてフランスとセリエAくらいかな。
レベルは高いが主力はごっそり引き抜かれてるNPBとフランス。
日本野球もフランスサカーも繋ぎが上手い。これ最強。
745744:02/02/26 13:11 ID:???
ちなみにフランスとセリエは同じシステムなので上手く噛み合うが
NPBもメジャーと同じシステムにすれば噛み合うと思う。
その野球にサカーのシステムを持ち込むティンティンはサカファソから見ても電波。
746_:02/02/26 14:02 ID:/rt9j0zZ
>レベルは高いが主力はごっそり引き抜かれてるNPBとフランス

日本のプロ野球なんざまだまだ少ない
フランスの比じゃないだろう
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:32 ID:???
日本の山本英一郎連盟は、お隣のナベツネリーグにごっそりと選手を引き抜かれています。
748(・∀・)イイ!!:02/02/26 15:07 ID:???
>>746
フランスリーグはそこら辺から外国人連れて来るから
レベルは大して下がってないのさ!!
NPBも外人枠を拡大して競争させるべきだ。
チョソとか台湾からガンガン拉致してよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:43 ID:???
ら致しても
チョンはほとんど
使えません
750ディンディン:02/02/26 16:20 ID:???
>>726
心配しなくてもいいよ。
現時点で、野球ではクラブユースでの選手強化の必要は無い。
やはり、高校野球や東京六大学の存在が大きい。
甲子園の常連高がエリート教育の役割を果たしている。
”本気”でプロを目指している奴は、多少無理してでも強豪高に進学するし、
親も協力的だ。ほとんどの球児は"本気”でプロになろうとは思っていない。
一流校の監督ともなれば、人間教育もしっかり行っていることだろう。(推測と願望)
プロ輩出のシステムは、現状で問題ないと思われる。
ただし、甲子園大会が廃止されると弱体化してしまうだろう。
甲子園の歴史と高校野球文化は、日本人として守っていくべきである。

一方、サッカーは学校の部活動だけでは限界があるだろう。
クラブ単位でのエリート教育は、致し方ないところだと思う。

 野球は自分の力を試すためにメジャーへ行く。
 サッカーは自分のレベルアップのために海外へ行く。

同じ海外進出でも、その違いは明らかである。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:43 ID:???
>>750
東京六大学だけかよ!
752U-名無しさん:02/02/26 18:17 ID:???
>>750
どんな一流なところでも3年、4年の単位でしか選手を見れないのは痛い。
目標も3年、4年のスパンでしか組み立てられないし、
そのために選手も今後10年後を意識した練習はしない(中には例外はあるが)。

練習は連続性、継続性が大事である。1年後のためにやるべき練習と10年後のためにやるべき練習は違う。
甲子園、甲子園と叫んだり、入部1年目を殆ど試合に出してもらえなかったり、その犠牲は大きい。

人間教育なんて指導する立場なら出来てアタリマエだし、
いかに個人にとってスポーツと共に人生設計を出来るシステムになるかを考える時代だと思う。
753ティンティン:02/02/26 21:28 ID:???
>>736
逆に行きたいヤツはスムーズに海外へ移籍出来る環境であってもおかしく無いだろ。
>>748のが言うように、その分海外から選手を受け入れば良い。

>>740
B級は現在の2軍レベル、C級はアマチュアトップクラスぐらいにしてくれ(w
重要なのは人材の流動化、更にリーグの入替戦も含めてだから。しかしやはり試合や大会に
出てナンボではないだろか?

>>744
MLB=チャンピオンリーグ、それに対して日本は所詮数多ある国内リーグの1つ、と
考えるのが妥当。
個人的にはやれスーパーリーグだ、ワールドツアーだといった過度なグローバル化には
限界があると思うんだな。日本までもそれに追随するのはどうか、と思う。ならば逆転の
発想だよ。Jのような地方都市・小都市をモデルにした方が長期的には有益ではないか。
例え短期的には「下降志向」であっても。
754(・∀・)イイ!!:02/02/26 23:30 ID:???
Jの理念が野球に有益という考え方が短絡的
755 :02/02/27 09:02 ID:yxxNEmGU
 今のままでは、日本プロ野球において、古田と清原が最後
のレジェンドにならないか?つまり、国内で長期間プレーし
た(もしくは全盛期を国内で全うした)という条件での実績・
人気・評価が大きい選手は。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:28 ID:???
>>755
松井はどうか?メジャーなのかな・・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:27 ID:???
イチローがメジャー行く事によって、野球人気は高まったけど
プロ野球人気は落ちたね
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:34 ID:???
>>757
( ´,_ゝ`)プッ
759ティンティン:02/02/28 03:01 ID:???
>>750
多様な環境を提供すべき、という点では部活動も存続させるべきだと思うね。
現実問題として地域クラブ化と基準となるのは公立学区であり、また学校施設の利用に
なるだろうし、ユニバーシアードという大会もあるのだから学生スポーツを全否定する
必要も無い。

そして多種多様なスポーツを楽しむ為のシーズン制・二重登録制などにより人材流動化で
有効に活用し、これからの少子化社会に対応すべきではないだろか。
しかし、学校・企業ともにチーム運営・維持が困難になりつつあるよな。
企業ならチームを存続するより、トップクラスの個人やイベントのスポンサーになったり、
学校なら思い切ってラケットスポーツ・武道の部活辺りとか小人数運営にする必要がある。
野球でも部員不足でも他部から借りて予選に参加しましたとか、スケルトンやボブスレーの
五輪代表になりましたとかを簡単に美談にするのではなく、レベルを問わず恒常的に双方向な
状況でならなきゃならん。

その代り競技横断的に武道の稽古やテニスのレッスンが出来たりするハードを整備すべき
だろうな。そうなるとやはり校庭芝生化だとかのJ理念・「toto」資金に頼らざるを
得ない、となるのよ。

人材流動化は競技間だけでない。地域間でも即ち代表・国体選抜←Jリーグ・クラブ→大学・高校・・・。
やはりJ方式こそ代表の価値を高め国際的レベルアップを促し、それが国内にも還元されるんだ。
760(・∀・)イイ!!:02/02/28 03:30 ID:???
洗脳、布教は宗教板へ逝ってくださいティンティンさん
761 :02/03/04 15:38 ID:???
762 :02/03/08 00:06 ID:???
ティンティンは玉木狂信者だからな
763 :02/03/08 00:56 ID:???
cv
764  :02/03/08 01:02 ID:???
暗いと思う 野球と接してる子供少ないし
765いちお貼っとくか・・・:02/03/17 05:51 ID:???
>>764
イチロー効果で高校球児が増加――。
高校の硬式野球部の今年度の部員数が過去最高の約15万人(91年)に迫る
約14万9000人まで回復していることが、日本高校野球連盟の調査で分かった。
少子化やサッカー人気の影響で、91年を境に部員数は減少していたが、94年にイチローが登場。
「その影響で小中学校の野球少年が増え、そのまま高校野球部に入った」(高野連)ことから、98年に増加に転じた。
その後、増え続けており、来年度にも過去最高となる見込みだ。

高野連は「サッカーなど他の球技より野球の面白さが見直されたのではないか。
少年野球などの熱心な指導者のお陰で、子どもたちが野球を続けていることも要因の一つ」と話している。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020317k0000m040126000c.html
766いちお貼っとくか・・・:02/03/17 05:52 ID:???
>>764
★野球
1998
1999 37万人
※2年連続増加
(全日本軟式野球連盟の小中学生の登録人数)

子供の人数が減少中だけど、
中学生以下でも増えてるみたいだし、
来年以降も人材確保の面については心配はないね。

問題は、それを指導する側なんだけど・・・
高校野球の不祥事が相次いでるから、ちょっと心配。
767(・∀・)イイ!!:02/03/17 18:36 ID:???
>>766
不祥事というか昔からあった事を問題視する傾向にあるみたいだね。

下がってるのでage
768部員数増加=不祥事急増:02/03/17 19:16 ID:???
高野連が不祥事防止へ異例の通達(2001年10月3日)
------------------------------------------

 日本高校野球連盟は3日、今年に入って急増して
いる部内暴力事件などの不祥事について、全国の加
盟各校に改善と防止を呼びかける異例の通達を、牧
野直隆会長名で出した。
 日本高野連によると、4月から9月までの上半期だけ
で、報告された不祥事の数は例年の年間件数にほぼ
匹敵する138件。また、不祥事が起きても、指導者が速
やかに都道府県高野連に報告せず、隠したまま大会に
出場し、後から発覚するケースが増えているという。
 通達のなかで日本高野連は「不祥事の意図的な隠ぺ
いは、高校野球の健全化を大きく損なうもので、全国の
高校野球ファンを失望させるもの」とし、外部の関係者ら
から学校が揺さぶりをかけられるなどの弊害があること
も指摘。都道府県高野連への速やかな報告を徹底する
よう求めている。
 さらに、6月に元部員が提訴し明らかになったPL学園
(大阪)のケースも踏まえ、行きすぎた上下関係などをな
くすよう、合宿所内でも教員の管理指導を徹底するよう
に呼びかけている。
769(・∀・)イイ!!:02/03/17 22:38 ID:???
>>768
不祥事急増はガキどもに堪え性がなくなったのも原因だな。
お前も気をつけろよ。ガキ
770  :02/03/17 23:09 ID:A645Xqaq
サッカーの国際的な人気をうらやましいんだろう
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 23:10 ID:???
野球の国民的人気がうらやましい。
772 :02/03/18 10:47 ID:???
ティンティンって人が死んだら喜ぶタイプだな
773 :02/03/18 10:57 ID:EElpd0+r
>>772
お前もティンティンが死んだら喜ぶだろ(藁
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:52 ID:0PxezKgl
野球選手って悲惨だねぇ

775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:56 ID:???
世界ひろしといえども1リーグ6チームという恐ろしく少数の
チームしかいないリーグは日本のプロ野球くらいだろう。
毎回のように同じ相手と対戦して入れ替え戦も無く優勝以外は
順位など関係ない。
Aクラス、Bクラスといっても・・・・。
プロやアマ、高野連などお爺さんたちが牛耳っている組織に操られ
子供・若者を無視したプロ野球がこれから生き残っているわけが無い。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:59 ID:???
>>775
台湾は両リーグとも4チームずつしかありませんよ
3チームしか相手がいなくても年間に100試合くらいやります
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:05 ID:???
ずっと台湾と比べてろ。w
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:07 ID:???
アイスホッケー日本リーグも昔から6チームだけで延々とやってます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:08 ID:???
ハァ・・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:42 ID:???
結論として、日本の野球に未来はないってことでよろしいですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:43 ID:???
スポーツ自体に明日がありません
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:49 ID:???
日本自体に未来がありません
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:50 ID:QCyMpjey
今後、
さらに選手が流出していっても、Jリーグ的に地元で熱く繁栄
することが可能だろうか。
(すなわち、松坂、ノリ、松井クラスの選手は最初から日本では
プレーしない時代にもしなっても)
もっといえば、メジャーでの彼らの活躍を順風にできるのか?
できないとすれば、それはNPBの連中の責任か?
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 12:54 ID:2GmdHEbd
こっちは単なる興行、向こうは国技。それだけの事。
差が付くのはある意味当然。
785サントリーカップ2002:02/04/02 13:04 ID:???
開催要項発表だって。
7/6〜7/14
日本、ドミニカ、ベネズエラ、豪州、韓国、米国
総当たり戦
日本代表も海外組召集のベストメンバーで編成する模様。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 14:01 ID:???
高校野球の視聴率ってなんでこんなに低いの??
視聴率スレ見たら、日曜の休日でも5〜6%なんだけど、
これって普通?
平日だったらもっと悲惨だろう。
今大会ってすごいつまんないだけど
今年だけなのかなあ・・。
787 :02/04/02 15:45 ID:QCyMpjey
>向こうは国技

国技だなんて、誰が決めたのか?
そもそも、その国で発祥したから国技という理由もわからない。
そんなこといえば、サッカーというスポーツは、世界のある一つの
国以外ではさえない結果になると決めつけているようなもんでは
ないのか?

それに、国技でないから興行にどうしてなるのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 15:49 ID:???
ビデオリサーチ

関東

今年いまいち

視聴率(゚д゚)マズー?
789 
>>786
まあ高校野球はJリーグみたいなもんだから。
出場高周辺の住民はそこそこ盛り上がってると思うよ。
あとセンバツより夏の方が断然盛り上がる。