【曲名】あの曲なんて曲だっけ?21曲目【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
メロディや歌詞しか分からない曲の詳細を教えてもらえる(かもしれない)スレです。

・歌詞が分かっている場合はgoogle等で検索すると分かるかもしれません。

前スレ
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?20曲目【質問】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1342062629/

関連スレ (マルチは絶対禁止!)

洋楽板
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.150◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1363795221/

邦楽板
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1328579953/

懐メロ邦楽板
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1350751108/

クラシック板
このクラシック曲の題名を教えて!41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1370400182/

広告・CM板
あのCMで流れるあの曲はなに?42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1331083591/

※便利サイト
◆Musipedia 
ttp://www.musipedia.org/js_piano.html (ここでメロディ作って記号をコピペしてくれると良い)
◆YAMAHAのサイト 
ttp://www.print-gakufu.com/special/14/ (ポップスに強いらしい)
2Track No.774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>1
スレたて乙
3Track No.774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>1
邦楽板 新スレ
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart51
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1373181613/
4Track No.774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
歌詞で「深海の晩餐」って歌ってるのなんて曲でしたっけ?
5Track No.774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
6Track No.774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>1乙です

www.nicovideo.jp/watch/sm21320890
ワンフレーズだけなんだけれど、なんの曲だか思いだせなくてもやもやしてます。

子供向けアニメか、音楽で習う曲だと思う。
合唱とかで習った気がするんだけど、もしかしたらその時見てたアニメとかかもしれなくてはっきりしません。
もしわかる方いましたら教えてください。
7Track No.774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:QUOOiC3K!
曲名を教えて下さい!

某バラエティー番組で流れた曲です。

下記のリンク先のWAVEファイルの曲名を教えて下さい!(音量にご注意ください)

https://dl.dropboxusercontent.com/s/nhyz22o1aza5ho4/Yahoo.wav?token_hash=AAEn28B4klrxHso8-Px0sPW4OVIDpvRD1ZGft5-zdNReZA&dl=1
8Track No.774:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
>>1乙です

最近有線でよく聞く曲で
vocalは女性で曲調はロック、ちょっと夏っぽい邦楽で
サビが「oh ベイビー ベイベ」から始まる曲知ってる人いませんか?
9Track No.774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
ソ↑ラ↑シ♭ー↓ラ ↑シー↓ラ↓ソ ↓ファ↑ソ↓ファ↓ド↑レー
ソ↑ラ↑シ♭ー↓ラ ↑シー↓ラ↓ソ ↓ファ↑ド↑ド↑レレー

って感じの切ない曲、どなたかご存知ないですか?
ピアノでした。
10Track No.774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>9
ユモレスクに似てる
11Track No.774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
君がー君がー好きさーって、この部分だけが、頭に残ってるんですが、何か知りませんか?
多分有名な曲なんだろうけど、思い出せません。
12Track No.774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>10
ビンゴでした!!!
感謝です!ほんとにありがとうございました!!
13 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>11
好きさ好きさ好きさとか?
14Track No.774:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
サンシャイン サンシャイン 何とかかんとか イッツオーライト

みたいな歌詞のレゲエ調の洋楽は何でしょうか?
歌詞は微妙に違うかも
CMとかにも使われてたような気がします
15Track No.774:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
この曲何?なんかのサントラですか?三分くらいからの曲。教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=9i-LUhqs0g4
16Track No.774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
すみません、名前も曲名も忘れてしまったミュージシャンを知りたい場合、どこでお聞きしたらいいでしょうか?
17Track No.774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
ビートたけし
18Track No.774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
>>16
曲覚えてるなら鼻歌歌って
邦楽なら邦楽板、洋楽なら洋楽板にうpする。
19Track No.774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
質問です

1年くらい前のハッピーMUSICに出演していたガールズバンドなんですけど、
3人か4人くらいで見た目が中学生くらいの歳で、
曲調はロックでかっこいい感じ
明るい歌詞ではなく哀愁ただようような感じでなおかつ激しい感じでした。
衣装は全体的に黒

スキャンダルではないです。
見たことありませんでした。

その曲がとてもいい曲だったのですがグループ名もタイトルもわかりません。
心辺りのある方、回答よろしくお願いします。
20Track No.774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
>>19
↓のとこに過去のゲストや番組の流れみたいなのが載ってるから確認してみてください。
ttp://tvtopic.goo.ne.jp/program/94/22792/8.html

ざっと一年前付近見たけどよく分からなかった。
他に出てた歌手とか覚えてたら比較的どの回か探しやすいとは思う・・・
21Track No.774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
>>20
ありがとうございます。
1年以上前ではないと思うんですが、冬ごろだったかもしれません…
記憶があいまいで…

トークはなくて歌のみだったのは確かなんですが
22Track No.774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>19,21
ということは今年の2/16の
Silent Siren 「stella☆」 が近そうだな。良い感じだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ARO8Zr7smPU
23Track No.774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>21
でも激しいというのとは違う気もするので、冬に出たガールズバンドということで
他に Aldious 「White Crow」 あるいは ねごと かもしれないので一応書いておきます。
24Track No.774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>22
ありがとうございましたm(_ _)m
ちがいました…
昨日Aldious 「White Crow」の動画も見たんですがちがいました

Cyntiaの「Run to the Future」っぽいんですがハッピーMUSICには出演したことありませんよね?
自分でググッたんですがわかりませんでした…
25Track No.774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>24
ちょっと分からないですね。
これも出てたかは分からないですが
ガールズバンド ハードで出てきたのですが
DOLL$BOXXというのは違うでしょうか?

試聴先↓
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009EBE264
26Track No.774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>25
何度もすみません;
ちがうみたいです。

思い出したんですが、ボーカルの女の子は黒髪でサラサラのロングでした。
ですが曲はベビメタみたいに激しかったので目に止まったんだと思います。

衣装が黒と赤でミニスカートでした。
27Track No.774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
すみませんでした!!
見つけました
http://www.youtube.com/watch?v=nDqaTXqCN-Q

ほんと記憶があいまいでした…
お騒がせしましたm(_ _)m
28Track No.774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
他所でも質問したのですが、答えが得られませんでしたので…
10年くらい前に活動してた女性ボーカルのバンドで、ボーカルが黒髪ショートカットの美人で、
今は解散か脱退してソロ活動してるはずですが、バンド時代に、兄か親友を亡くした時の心境を歌にした曲、
あるいはバンド名だけでも、ピンと来る方居ましたら、教えてくださいませ お願いいたします
29Track No.774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
お聞きします

止まらない(終わらない)未来?を目指して〜、譲れないプライド抱き締めて〜

こんな感じのサビフレーズの曲を探してます
一昔前のアニソンで華原朋美とかプリプリみたいな感じの方が歌ってます

メロディを音符化できればすぐにわかるのでしょうが…
お願いしますm(_ _)m
30Track No.774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>29 ♪♪
田村直美 「ゆずれない願い」
魔法騎士レイアース OP
31Track No.774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
ある日ふと頭に思い浮かんだ演歌のイントロ
なにか有名な演歌曲だと思うんですがどうしてもタイトルが思い出せません

思い浮かんだイントロ部分だけ打ち込んでみました
http://up.cool-sound.net/src/cool39148.mp3

誰かヒントを・・・
32Track No.774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>31
演歌なら演歌板のほうが詳しい人いるんじゃない?

【教えてください】曲名がわかりません@演歌専用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/enka/1071371940/
33Track No.774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>32
どうもです、そっちで改めて訊きます
34Track No.774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>30
>>29です
ビンゴでした、スト2のイメージがあったのはそういうわけだったのかw
名曲ですね
35Track No.774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
あまりにおぼろげすぎて申し訳ないのですが、助けてください。
曲も歌詞もまったく出てこないのですが、
・とちテレのsouns30でやたら流れていた。
・球場のマウンドでバンドが演奏してるPV。
・「みんながんばれ」的な歌。
ということだけ覚えています。
記憶のどこかに引っかかる方いませんか。
36Track No.774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
megane1ban.com/detail.jsp?id=51593&pageStart=0&menuid=4880&funcid=3

このCMの曲名教えて下さい。どこで聞いても教えてもらえず困ってます。
37Track No.774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>35
PVが当てはまるのは
Something Else ラストチャンスかな
38Track No.774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
MLBでバッターが打席に入るときに流れる(他のタイミングでも?)
「おーおーおーーーおおおーおー」っていう感じの曲名を知っている方いませんか?
よろしくお願いします。
39Track No.774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
連投すいません。邦楽板と確認せずに書き込んでしまいました・・・
スレチだったみたいですね。
汚してすいませんでした。
40Track No.774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
この曲がわかる方はいらっしゃいますか?
www.nicovideo.jp/watch/sm19621743
41Track No.774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>37
返信ありがとうございます。
残念ながら違いました。
最近の曲でチアガールとかも踊ってて派手だった気がします。
42Track No.774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
g'4 a'4 b'2 b'4 e'8 e'4
何かのアニメに使われている曲のような気がします
この部分の歌詞が「消えない勇気」と言っているような気がしたのですがググると全然違ったみたいです

どなたかよろしくお願いいたします。
43Track No.774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
ガールズバンドなんですが、モヤモヤしています・・・

サビが
F!O!R!オーイエー イエー♪
F!O!R!オーオーオーオー♪
い つ も キミ〜の〜(この後は全然歌詞がわかりません)

的な感じなんですが、うろ覚え過ぎて・・・アップテンポなロックです
どなたかアイディアあればご教授ください。お願いします。
44お願いします。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
http://www.youtube.com/watch?v=OB8xA46LIlo

この動画の1:10〜 4:17〜 5:39〜 の元の曲名教えてください。
45Track No.774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>44
5:39〜は
青山和子 「愛と死をみつめて」 
46Track No.774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>44
4:17〜からのは
金田たつえ 「花街の母」
47Track No.774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
歌詞に
『言えなかった』『いつもの言葉』『もう離れたくないよ』『出逢えたこの奇跡は』ってあって女性アーティストの曲名探してます。お願いしますm(__)m
48Track No.774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
FLASH(になっていたはず)から知った曲なんですが
「だって僕絵を描いているんだよ」というような歌詞がありました
三部構成になっていて、一番は売れない画家、二番は成功したが、絵がかけないのに自分は幸せ?という感じ
三番は絵を描くのはやっぱり幸せ。という感じの曲だった気がします
うろ覚えで、みたはずのサイトは何年か前のものなのでわかりません。
ざっくばらんな質問ですが、お願いします。
49Track No.774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
ご存知の方いらっしゃったら教えてください

テーマは失恋ソングで
歌ってるのは男性で
7月くらいにJ-WAVEで流れました
歌詞もほとんど覚えてないのですが、
「色黒のかっこいい男と君は楽しそうにしている〜」風の歌詞で、
色々妄想する歌詞なのですが、最後に、そんなことないか〜みたいな感じで終わる歌です。。。
テンポはバラードでもなくハイテンポでもなく、普通のJ-POPって感じです。

これで分かる方いたらお願いします><
50Track No.774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
>>49 ♪♪
TEE 「3度のメシより君が好き」 はハイテンポっぽいから違うかな
51Track No.774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
>>50
即レス感謝です。
だけど、聞いてみましたが違うようです。ごめんなさい。
52Track No.774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>49
back number 「高嶺の花子さん」
> そんなことないか〜
でなんとなく分かったw
53Track No.774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>52
うおおおきたーこれだーしびれたーーーどうもありがとう!

いい曲だ
54Track No.774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
PVしか覚えてないんだけど、背景が黒で、ひたすら自転車をこいでる女子高生がうつってる曲。
曖昧だけど、シャボン玉も出てきた気がする。
鬱っぽい曲だったかな?
すべて曖昧ですみません。わかる方いらっしゃいますか?
55Track No.774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
以前なにかの動画を見た時にBGMに使われていた曲です。
なんとか打ち込んでみましたが…↓

http://kie.nu/1g6-

たぶん初音ミクだと思うんですが…特に歌詞はなくて
ひたすら「りりりらららるるる〜」みたいに
スキャットで歌っている不思議な感じの曲です。

どなたかご存知の方いないでしょうか??
よろしくお願いします<m(__)m>
56Track No.774:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
最近コンビニで流れてる曲なんですが、曲名がわかりません。
男性ボーカルでサビに[この手は離さない]というのがあるのがわかるくらいですが、
もしわかるかたいたら教えて下さいm(__)m
57Track No.774:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
今日ラジオで流れてたんですが、ターザン山下でした。で、就活とか諦めないとか男性の曲なんですが、誰かわかりませんでしょうか。テーマは諦めるなみたいな感じでした
58Track No.774:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
洋楽のアーティスト名と曲名を是非教えてください
バラードっぽい曲なのですが
「ソラードー ミーレードーラドードー
ソラードー ミーソーラーソーミソーソー」
のようなメロディーだったような気がします
hr hm 系の番組で聞いたのですが
入りにくい地域に住んでいたためノイズに埋もれて曲名を聞き逃してしまいました
よろしくお願いします
59Track No.774:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>44
1:10〜もなんかの応援歌で聴いたことあるような気がするんだが
思い出せなくてこれ以上調べられないわ。
一応専用スレあるみたいだからそっちで聞いてください。
ちなみに該当の替え歌も書かれてるみたいですが、肝心の元歌の情報までは書かれてませんでした。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1091204983/448
60お散歩TIME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>44さん。
1:10〜は、栄養ドリンクのCMに使われた
真木ひでと の「元気の星」ではないかと(^_^)
61Track No.774:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
55です

自己解決しました。
曲はフィンランド民謡のIevan Polkka(イエヴァン・ポルッカ)でした。

ありがとうございました!
62Track No.774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
・男性ボーカル
・一昔前の歌謡曲のようなメロディ
・恐らく女性目線の曲

・歌詞で覚えているのは
「他の誰かの目にあなたが映ることさえ悔しい」
「嘘はうまい方だから」
「誇りは〜〜燃えないゴミの日に捨てよう」
「疲れてることを言い訳にしてつまらない話をつまらなさそうに聞く そんなあなたでさえ」

歌詞はかなりうろ覚えです。
男性ボーカルにしてはキーがやや高く、山下智久っぽいような声に感じました。
情報が曖昧な上に少なすぎて申し訳ないですが
どなたかこの曲名を教えて下さい。
63Track No.774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
古い曲なんだけど

TVでPVが流れていたのがたぶん96から98年頃。
獣のように息を潜めてという歌いだしで歌詞にはサビの部分には〔魔法のように〕〔それが真実絶え間なく
〕終わりのほうに〔どうしようもない〕というフレーズ。
ジャンルはロックだと思う。
PVの内容はこのバンドあるいはユニットのメンバーと思しき男性2人組み〔共にロン毛にサングラス〕が
ファンらしき群衆から逃げながらお好み焼きで食事したり服屋を見て回ったりしてサビの部分でライブシーンに切り替わる。
PV中で出たユニット名は英語だった。電光掲示板に名前が流れるシーンあり。
歌詞検索等にもそれらしき物はヒットせず。

情報があまりなく曖昧な部分も多くて申し訳ありませんが知っている方がいたらお願いします。
64Track No.774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>63 ♪♪
「熱帯夜」 2PLATOON
http://www.youtube.com/watch?v=Swku-n67JQE
65Track No.774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>64
まさにこの曲です! ありがとうございます。
66Track No.774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>45-46 >>59-60
ありがとうございました!
67Track No.774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
弾き語りで聴いたんですが分かりません
大体合ってると思います
歌詞は「汚れたプールサイド一人」、「季節が演じて(?)」みたいなこと言ってました
知ってる人いたらお願いします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4436081.mp3.html
68Track No.774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
邦楽の曲名がわからないので教えてください。

おそらく最近の曲で初めて聴いたのは半年くらい前
多分サブカル層で聴かれておるグループ
けっこうゴリゴリのロックサウンド
女の子のカッコいい声で、歌ではなく語りみたいな感じでした
「〜になれ」みたいな命令口調が印象的な感じでした

曖昧で申し訳ありませんが、情報をお願いします。
69Track No.774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>67
音聞こえないので再うpよろ。
70Track No.774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>69
自分のほうでは聴けましたが…
一応再うpしときました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4436627.mp3.html
71Track No.774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
努力をするときに聞くと良い歌です(やる気がでる)
暗闇とか光とかそんな感じの単語が入っていたかも?
男でアーティスト名はカタカナ5文字?(多分確実性はない)
多分少しマイナーだけどマイナーすぎるわけではない
(もしくは年代があわずに自分が知らないだけ?)
お願いします
72Track No.774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>71
ごめんなさい
自己解決しましたsurfaceのなにしてんのでした
73Track No.774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>67
すみません、トクマルシューゴのtightropeでした
74Track No.774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
【ボーカル】 女声(可愛らしい声)
【ジャンル】 ポップ、80年代アニソン
【いつごろ聞いたか】 80年代半ば頃(?)、テレビで
【聞き取れた歌詞】
ピマピマ ピマッポー パラパラ パラッポー ピマピマ ピマッポー 熱くして(?)
ねぇ 語りかけて(?) 終わらないままでいた はじけない(?) ウー セ ウー

■これだけはやりました
【このスレの>1-15を読んだ】 はい・いいえ
【検索してみた】 はい

女性Vocalで、80年代のアニメのEDテーマ(?)と思います。
25年ぶりくらいに、この曲が頭の中に不意に流れ、仕事中に再生され、困っています。
お願いします。
75Track No.774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
教えてください

12〜15年ほど前の歌で日本語をイタリア語ぽく歌ってます
歌詞の内容は
イタリア料理屋行ってすぐ出てきそうなボンゴレを頼んだのに出てこない
なんで出てこねーの?とりあえず前の人の下げて水くれ
って感じです
76Track No.774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>75 ♪♪
ジョビジョバ 「ボンゴレオ」
77Track No.774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>76
これでした
ありがとうございました
78Track No.774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>48
自己解決しました。
バンプのベストピクチャーでした。…歌詞が全然あってなくてごめんなさい
79Track No.774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
80Track No.774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
25年くらい前、テレビの音楽番組で流れてた曲なんですが歌詞が

ピカピカのこの街は 歪んでもつれ千切れてる
明日への生き方まで ファッション雑誌で探してる
ガキの気持ちはシンパシー
フィーリング フィーリング レベルオンザロード

ていうんですがかわりますでしょうか?歌詞で検索してもでてきません。

もうひとつ、上のと同じ番組で流れていたのですが、歌詞が、盛り上がる場面で

アーイラブユー 聞こえるかい 僕はここにいる
今も君のために 愛がここにある
ラーララ ラララララー ラーララ ラララララー

という曲です。わかるかたいましたらよろしくお願いします。
81Track No.774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>80 ♪♪

JUSTY NASTY 「Rebel On The Run」

L3C 「さよならは冬の星座」
8280:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>81
ありがとうございます!!マジ感謝!!
83Track No.774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
http://www.youtube.com/watch?v=pdzucVkxU9E&amp;feature=youtube_gdata_player

こちらモンスターロックでしょうか!?
84Track No.774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>83 ♪♪
東京スカパラダイスオーケストラ
1999 Club Tour 「荒野を走る完結篇」 @Zepp Tokyo
らしい
85Track No.774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
ありがと。
曲名でなく、セッション曲て感じてすか。
モンスターロックのライブ版かと勘違いしました。
86Track No.774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
情報量少ないけどわかる人いたら教えてください。

昔アメリカで弾き語りを聞いた曲です。
歌詞でI'm gonna lose my mind.を連発。そればっか印象にのこってて他にどんなフレーズがあったのかも思い出せない。
寂しいアコギのメロディーが心地良い哀愁漂うブルース調の曲でした。

本当に情報量が少なくてすみません。どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。
87Track No.774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
歌詞の一フレーズ「時をこえて」しか聞き取れませんでした。
検索したらやまほどありました…
曲全体の感じはエンヤみたいな感じです。
よろしくお願いします。
88Track No.774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
女性ボーカルです。
89Track No.774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
お願いします。
「がんばって!」というメロディがない掛け声が途中で入る曲なんですが、わかりますか?
女のボーカルで、リズムがなんか面白かったです。
90Track No.774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
どなたかご存知でしたらお願いします。
DaftPunk/Alive 1997の34分頃から使われてる音楽はなんという曲なんでしょうか?
DaftPunkでは聞いた事のない音なのでjusticeのライブ盤みたいに別のアーティストの曲をつかってるのかなと思ったのですが…
よろしくお願いします!
91Track No.774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
5〜6年前にたまたまCD屋で聴いた曲で、情報量も少ないですが、
ご存知の方いらっしゃいませんか?

・女性ボーカル
・「ごはんでも食べに行きませんかなんて、ありきたりな言葉だけど〜」
といった感じのフレーズがあります。
・曲の雰囲気はみんなの歌系だったような……

当時ひどく感動したのですが、まだ子供でCDなんて高価なもの買えず、
大人になったら買おうと決めていました。
ですが、いざ買おうとgoogleや歌詞の検索サイトで調べてもなかなかヒットしません……。

どうしてももう一度聴きたいです。
ご存知の方いませんか?
92Track No.774:2013/09/01(日) 20:16:45.51
お尋ねします 女性ボーカルで昨年夏ごろシングルリリースされた記憶がありますが2011かもしれません
いきものがかりのような気がしましたがそれっぽい曲名はありませんでした
空港や飛行機がモチーフで夜のジェット機を見るのが好き 見送るのが好きってな曲でした
ナイトフライトってな感じの歌詞があった気がします
93Track No.774:2013/09/01(日) 21:41:34.43
洋楽の曲を教えてと書いてる人は、ここ(音楽サロン邦楽)に書かずに
洋楽板の「曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.150」に書いた方が教えてもらえる確立上がると思うよ
94Track No.774:2013/09/01(日) 23:41:26.85
>>91
歌詞の内容は少し違うけど、
森高千里「今度私どこか連れていって下さいよ」が思い浮かんだ
http://petitlyrics.com/kashi/19602/
95Track No.774:2013/09/02(月) 11:59:51.68
2曲お願いします。

1つは90年ごろにミュージックトマトジャパンで見たのですが歌詞が
幸運の星がパラダイスになった、最高のなんとかー、手に入れてくるさー
ヘーイヘイ、マリアーフォーチュン、ヘーイヘイ、マリアーフォーチューン!!
という曲です。ヘビメタっぽかったかも?

2つ目は98年前後(だと思う)に買ったCD(確かマキシ・シングル)なんですが紛失してしいました。
歌詞は
ワンツーワンツー、バビローン (忘れた)
ほら空が夜に染まりきればおれの夢もまたひとつ燃え落ちて (忘れた)
インディアーンオブバビロン、日にさらされ、風に吹かれ、なんとかかんとか、イカサマ
という曲です。ラップではないのですがちょっとラップっぽい?
ギャンブル、ギャンブラーを題材にした曲名またはアーティスト名だったような気がします(あやふや)
別の曲ではサイコロがどうのこうの歌ってたような

以上、よろしくお願いします。
96Track No.774:2013/09/02(月) 14:52:15.42
>>95 ♪♪
1つめ
BLIZARD - MARRY A FORTUNE
試聴
http://www.amazon.co.jp/dp/B00006YXVI
97Track No.774:2013/09/02(月) 14:57:17.97
>>95
GAMBLE - インディアン・オブ・バビロン
試聴なし
http://www.amazon.co.jp/dp/B000064DCW
98Track No.774:2013/09/02(月) 14:58:20.68
>>95 ♪♪
>>97 は 2つ目です
9992:2013/09/02(月) 15:43:19.48
自己解決しました 広瀬香美 DON'T GO AWAY でした
100Track No.774:2013/09/02(月) 18:06:42.40
お尋ねいたします
10日ほどラジオで流れてきた曲です
不思議な雰囲気の女性ボーカルで「キラッキラッ 朝日を浴びて♪」という出だしが印象的でした
どことなくCMの「カフェオーレが飲みたいのー♪」に似てた気がします
情報が少ないですがどなたかお願いしますm(__)m
101Track No.774:2013/09/02(月) 19:26:34.25
>>100
moumoon 「Sunshine Girl」
10295:2013/09/02(月) 19:39:08.85
>>96-98
ありがとうございます、2曲とも間違いないです!!
本当にありがとうございました!!
103Track No.774:2013/09/02(月) 20:05:01.71
>>101
素晴らしい!
ありがとうございました!
104Track No.774:2013/09/03(火) 02:07:15.89
お尋ねします。

近場の本屋のUSEN?でかかっていました。
「俺は愛を知って 〜 夢を見てんだ 夢見てんだ」
みたいな歌詞で、男性Voのロックでした。

この歌詞自体が合っているか自信ありませんが、思い当たる曲がありましたらよろしくお願いします。
105Track No.774:2013/09/04(水) 09:11:13.57
>>94
亀レスすみません。
聴いてみたのですが、探している曲とは違うようでした……。

ご協力ありがとうございます!
106Track No.774:2013/09/05(木) 00:32:22.45
お尋ねしたいことがありんす。
今から6年程前になるんですが、柴田淳に歌の感じは似てるんですけど違うんですよね。
有線で流れてたんですよ。
時期は7年前です。
シーモとかクラスをカバーした人達もその時流れてたので間違い無いはずです。柴田淳に曲調とか似てるけど違うんですよ。よろしくお願いします。
107Track No.774:2013/09/05(木) 00:34:18.92
ごめんなさい。
7年前です。
108Track No.774:2013/09/05(木) 04:08:11.46
80年代のCMソングだったと思いますが曲名を憶えておらず
思いつくキーワードで検索かけても見つからず・・でモヤモヤしてます

ラテンブームが有った頃で、Lambadaを歌っているカオマに声が似ていました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2260981
もうちょっと高音だったかも?


たぶんラテン語で、聴いていた感じ
マリョ エ イタリアーノ というような出だしで

日本語訳された歌詞は 
マリオは恋人 僕の恋人 みんなが振り返る 長い髪揺れて 

サビ:愛しいひと 可愛いひと このまま抱きしめて


こんな感じでしたが日本語歌詞もうろ憶えでいい加減です
判る方いらっしゃるでしょうか?
109Track No.774:2013/09/05(木) 04:32:29.73
>>108 ♪♪
「彼女 MARIO」 エイミ・カリーナ EMI CALLINA

http://www.youtube.com/watch?v=8dLmrm1m24w

http://www.amazon.co.jp/dp/B000UVIW9U
110Track No.774:2013/09/05(木) 04:38:46.82
>>109
速!!
そうです、それです。ずっと気になってたので嬉しいです
本当にどうもありがとうございました!
111Track No.774:2013/09/06(金) 00:07:31.44
youtubeで見た記憶があるのですが、
暗い感じのHIPHOP(?)の曲で、PVが、

@黒い背景に白字で「世紀の映像」のような文字が出る
A(赤ちゃんを抱えた?)女性が何かから逃げている(劇画調アニメ)
B女性が山を登り始めると、山の上から女性より大きい「手」が出てきて、
 女性をデコピン→女性倒れる
C曲を歌っている色々な人物(実写)の顔が出てくる
D80年代SFのようなコンピュータの映像が出てくる


曲は↓のような感じの曲だったと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=jCWRFTW9pmw
https://www.youtube.com/watch?v=Izh0cvR1jKg



といったような曲を探しているのですが、お心当たりある方いらっしゃいますでしょうか?
112Track No.774:2013/09/06(金) 01:48:08.51
どなたか心当たりのある方がいたらお願いします。気になって眠れません。

分かりづらいとは思いますが、サビらしいサビがない感じの曲で、アンコンソラブル?みたいな感じの単語を歌っている曲で、その単語がそのまま曲名になっている曲です。メロディー的には、

アーンコンソラボ〜♪アーンコンソラボ〜ォォ〜♪→エナイシャイシャッツワ〜みたいな感じの曲です。自分でも何が何だか分からないですが…。

ピンときた方がいたらお願いします。
113Track No.774:2013/09/06(金) 18:15:56.30
歌手は松任谷由美とか中島みゆきとかそれぐらいの年代の方で、かなり有名な方だったと思います。
歌詞は「〜ですか」「〜ますか」が連続しています。
「ちゃんと生きてますか?」みたいな人生を歌ってたような歌詞です。

自分でも調べたのですがわかりません。
わかる方いらっしゃいますか?
114Track No.774:2013/09/06(金) 19:09:01.75
>>113 ♪♪
年代はぜんぜん違うけど Metis 「人間失格」 がそんな歌詞
115Track No.774:2013/09/06(金) 19:29:24.53
>>114
スマホからですけどこれですこれ!!!
なんで昔の曲だと思ってたんだろ
1年以上気になってました!ありがとうございます!
116Track No.774:2013/09/06(金) 22:02:41.83
パーパラパッパ パラララ パラパラパララララー
みたいなパイプオルガンぽいイントロで始まる曲が思い出せません。
知ってる方いたら曲名教えて下さい。
よろしくお願いします。
117Track No.774:2013/09/06(金) 22:32:04.74
曲を探してます。女性ボーカリストで、10年以上前で、歌詞の中で、
「たとえあなたが虫であったとしても私は、、」と歌っていました。
よろしくお願いします。
118Track No.774:2013/09/07(土) 00:23:47.37
www.youtube.com/watch?v=Lj7ka2sSRM4
この動画の5:06に流れている曲、よく聞く曲なのですが分かりません
最近のドラマにも使われていましたが、タイトルご存知でしたらお願いします。
119Track No.774:2013/09/07(土) 09:06:43.85
>>117
Jungle Smile 「おなじ星」
120Track No.774:2013/09/07(土) 20:55:55.36
女性シンガーで、ホームレスのおっちゃんを車ではねたけど、結局死んでなくておっちゃんに保険金も降りてお互いハッピー、みたいな歌、誰の何て曲かわかります?
アニメのPVがありました。声はアンニュイでハスキー?で、関取花に少し似てるなぁと思いました。
121Track No.774:2013/09/07(土) 21:24:01.89
>>120 ♪♪
寺尾紗穂「はねたハネタ」
http://www.youtube.com/watch?v=MRpoEC9Rrw4
122Track No.774:2013/09/07(土) 21:26:04.35
>>121
あーそれです!サンクス!
123Track No.774:2013/09/07(土) 23:26:42.64
・多分最近の曲でボーカルは男性(RADWIMPSっぽい声だったような)
・テンポよくて早口なロノキン系っぽい感じの曲
・たしか歌詞の一部に「かかか悲しいな」と「嫌よ嫌よも好きのうち」が入ってた
・間奏部分?の歌詞が寿限無

音楽番組で掛かってたのを一瞬聴いただけなので
これしか情報ありませんが、分かる方がいたら曲名お願いします
124お散歩TIME:2013/09/07(土) 23:53:35.65
>>112さん。
ヒントとあまり合ってない…と言うか、そもそも邦楽ですらないのであれですけど
Nat "King" Cole の「Unforgettable」が浮かんでしまいました(^o^;
http://www.youtube.com/watch?v=vDN5rG3wLa4
125Track No.774:2013/09/08(日) 00:49:37.67
どなたか。。
女性で「汚れた世界で生きるのが辛いなら自分が最初に綺麗な花を咲かせなさい」
「人生の行く末はわからない」
「海、川、風は、、、」

16:30くらいにラジオで流れたんですが放送局不明です。
126Track No.774:2013/09/08(日) 01:15:22.21
曲名を教えてください。
たぶん90年代の日本の曲で歌っていたのは女性、
〜チャーチャッチャ チャチャ チャーチャッチャ チャチャ
 チャーチャッチャ チャラララ ラララー
 チャラララー ラララー 〜
とかいう曲です。
子供のころママンの運転する車でかかってたんです。
127Track No.774:2013/09/08(日) 17:10:24.83
・女声、しっとりした感じ
・バラードかな? スローな曲だった
・今しがた、CSのJ sportsでラグビーのCM中に聞いた
・「人々がみんな立ち去っても私ここにいるわ」という歌詞が聞き取れた

ご存知の方、歌手名と曲名おながいします
128Track No.774:2013/09/08(日) 20:53:33.58
>>127 ♪♪
これですね

フジテレビ「めざましテレビ」のイマドキガールとしても活躍する田中美里が、
松任谷由実の名曲「ノーサイド」をカバー。
このカバーが、J SPORTS「ラグビー中継」のエンディングテーマに採用されることが明らかになった。
129Track No.774:2013/09/09(月) 00:10:27.42
2〜3年ぐらい前に聴いた曲なのです。かなりうろ覚えで曖昧な情報しかありません
しかも全部外国語だったので歌詞もろくに覚えていません・・・
歌っていたのは若い女性の白人の方でしたもの悲しいというかシリアスな感じの曲で
PVで見た時は登場する殆どの人が白髪っぽくなっているのが印象的でした。
全てが真っ白という訳ではないのですが、白のイメージが全体的に強かったです
PVで登場する人物は若い男性、歌っている女性、子役の子が居たと思います

情報が殆ど無く特定が難しいと思いますが、ご存知の方がいればよろしくお願いします
130127:2013/09/09(月) 04:27:01.57
>>128
まさにこれです!ありがd
早速CD探してきますわ
131Track No.774:2013/09/09(月) 09:03:25.79
>>123 ♪♪
たぶんこれ
KANA-BOON 「盛者必衰の理、お断り」 9月25日発売
http://www.kanaboon.com/disco/
まだ試聴できるところはなさそう
132Track No.774:2013/09/09(月) 17:44:31.07
>>131
歌詞を確認しましたが多分これで合ってると思います
ありがとうございました!
133Track No.774:2013/09/10(火) 12:03:29.20
どうしてもまた聞きたい曲があるんです
うろ覚えですが日本の女性ボーカルの曲で
「ラ↓リ→タ↑リ↑♪ リ↓タ→リ↓タッ↑リ↑♪
 チャ↑ラ↑ラ↑ラー→ チャ↑ラ↑ラ↑ラー→」
という感じのサビでした
昔テレビで流れていたので、メジャーだと思います

曲名をご存知の方、よろしくおねがいします
134Track No.774:2013/09/10(火) 14:57:24.81
「大和田獏のぐるり!台湾紀行」と言う鉄道番組で聴いた曲なのですが、どうしても分かりません。
民族調で「レ〜ミ〜シ(低)〜」という音から笛?(オカリナか?)で始まる曲です。
久石譲かなと思いましたが、違っていました。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
135Track No.774:2013/09/10(火) 22:43:27.44
>>119
ありがとうございます
感謝
感激です
136Track No.774:2013/09/10(火) 23:15:23.63
この間ラーメン屋で流れてた曲がどうしても気になるのでご存知の方いましたら教えて下さい。

女性のボーカルで透明感のある綺麗な声でした。
かなり古い曲だと思う。70〜80年代ぐらいか?
サビの出だしは「Take you far away」って歌詞でした。
他に「あなたの背中 見失いそう」っていう歌詞もあったと思います。

歌詞でググっても出てこない・・・
このスレだけが頼りです。よろしくお願いします。
137Track No.774:2013/09/11(水) 07:26:57.86
>>136
山口百恵 「さよならの向こう側」 ?
138Track No.774:2013/09/11(水) 22:43:03.29
15年位前に友人がロカビリーをやってた時の音楽でメロディはわかるのですが見つからないので教えて下さい。
洋楽の女性でアップテンポな曲なのですが、歌詞にネバーノッノッノッってのをよく覚えてます。ミー&マイっぽい感じです。
よろしくお願いしますm(__)m
139Track No.774:2013/09/12(木) 00:38:51.23
>>137
調べてみましたが違うようです・・・
回答感謝します
140Track No.774:2013/09/14(土) 11:59:42.46
割と最近の曲なのか優先でちょくちょくかかってました。
高校〜大学の男の子たちが歌ってる感じで野球部のようなイメージでテンポは100くらいの応援歌で、歌詞がたしか

がんばろー(オー!)

ゆーめをー(オー!)

といった感じです。宜しくお願い致します。
141Track No.774:2013/09/15(日) 00:15:41.35
http://v.youku.com/v_show/id_XNjA4Njg0NDA0.html
このテレビ番組で3分30秒からかかっている曲名を教えて下さい。
海水浴場のBGMとしてかかっている女性ボーカルの歌です。
142Track No.774:2013/09/15(日) 01:26:57.12
>>136
候補としては
水越恵子「Too Far Away」
フェイレイ「Tears」
143141:2013/09/15(日) 01:31:05.20
すみません、unblock youkuが入ってないと見れないんでした

あやふやですが聴き取れる歌詞は「笑えたこの奇跡は」です
多分サビで、他の部分を母音で補完すると
「e e i a 笑えたこの奇跡はー o o i o a u uー」
最初の4文字は早く、笑えた〜からは等間隔に歌っています。3回目の o はかなり高い音です
今年の夏の海でかかっている曲なので、割と流行っている曲だと思います
女性ボーカルで高めの曲、テンポはミディアムでR&B風
よろしくお願いします
144Track No.774:2013/09/15(日) 03:07:51.08
>>143 ♪♪
これのような気がする
塩ノ谷 早耶香 / Ocean Blue
http://www.youtube.com/watch?v=e8tvl_jqNe0

ついでに >>47
145141:2013/09/15(日) 04:29:23.46
>>144
まさしくこれです!
ありがとうございます。これで寝られるー
てか歌詞全然合ってなかった…
146Track No.774:2013/09/15(日) 10:14:05.69
>>141
中国からじゃないと出て弾かれるのでその部分の音声、
アナログ録音でもしてうpよろ。
147Track No.774:2013/09/15(日) 20:51:38.34
http://youtu.be/lKSHRr6mINs

3分40秒と4分44秒辺りからの曲名誰か教えてください
148Track No.774:2013/09/15(日) 23:44:43.09
>>142
回答ありがとうございます。解決できました。
辻沢杏子の「Far Away つれてって愛の国」でした。
149Track No.774:2013/09/16(月) 14:28:11.56
昔携帯で聞いたんで2009年より前の曲
男ボーカル ロック?メタル?で、曲中に低い声で セリフ+ワーッハッハッハって笑い声(悪魔の声的な)が入ってる
あとオウェオウェオウェオだかホメポメポメポって言ってた気がする
耳に残りやすいテンポのいい曲だった 洋楽か邦楽かはわからないです 多分洋楽

情報が少ないけどわかる人が居たらお願いします
150Track No.774:2013/09/16(月) 15:22:58.36
>>148
見つかってよかったけど、
今後はマルチカキコは止めたほうがいいよ
151Track No.774:2013/09/16(月) 15:51:58.54
>>147
3:40からのは「Power of Wind」って曲だと思う
152Track No.774:2013/09/16(月) 17:52:03.64
>>151
それでした!
ありがとうございます
153Track No.774:2013/09/16(月) 21:31:30.17
>>149
笑い声+ウォウウォウで思いついたけど、どうですか!
Gorillaz - Feel Good Inc ft. De La Soul
http://www.youtube.com/watch?v=pw8PpYBiDsc
154Track No.774:2013/09/16(月) 22:37:04.70
ねとらじで歌ってる人がいたんだけど
私が話すと頷くけれど、上の空だねお兄ちゃん
乾く唇、濡らしてたいのに
鳴いてるから、誘っているから
どんどん私が汚れているから〜
みたいな感じの歌詞の曲、タイトルがどうしても思いだせないんだけど
知ってる方いらしたら教えてください
歌詞検索しても見つからなくて、むずむずしてるのです
155Track No.774:2013/09/16(月) 22:56:52.08
156Track No.774:2013/09/17(火) 00:02:55.29
>>155
おぉありがとうございます!
同人の曲?だったんだこれ
検索しても見つからなかったわけだぁ
感謝!
157Track No.774:2013/09/17(火) 16:30:50.88
どなたかお願いします。

歌詞:〜太陽のようになれる バンザイ 
   1,2,3,4,5,6 みんなで楽しく踊ろう♪

にゃんだーかめんのOPのような歌声&テンポの曲です。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
158Track No.774:2013/09/17(火) 17:35:29.80
元xjapanのhideさんの曲を探しています
youtubeでみたのですが、だんだん脱いでいく(気がした)看護婦さん二人と
メガホンもったhideさんが歌っているPVのようなやつでした
diceかDOUBTだと思っていたのですが、見てみたら看護婦もメガホンも出てきませんでした

Xで歌っているものの中からhideさんがカバー(というのでしょうか)したものだった気がします
ピンクスパイダーやロケットダイブ、ハリーゴーラウンドとかじゃないです
歌詞は全然思い出せません

よろしくお願いします
159Track No.774:2013/09/17(火) 17:57:14.49
>>153
聴いてみましたが残念ながら違うみたいです
回答ありがとうございます
160Track No.774:2013/09/17(火) 19:52:41.21
>>149
米米CLUBの「KOME KOME WAR」かと思ったが
笑い声とかセリフがあったか覚えてないんだよな・・・
161お散歩TIME:2013/09/17(火) 20:22:43.01
>>149>>159さん。
憶測ですけど、2009年が昔と感じる年齢の方だったら
それより前の有名曲を知らない場合もあるのかな…と思ってコレを挙げてみますね。
Michael Jackson の「Thriller」(←1982年)
http://www.youtube.com/watch?v=ZEHsIcsjtdI

ご存じだったらすみません(^o^;
162Track No.774:2013/09/17(火) 22:13:27.84
>>160
探していた曲とは違いました 
もう少しハードロック調?の激しい曲ですね

>>161
Thrillerは知っています いい曲ですよね
ちなみに20代前半です

お二人共回答ありがとうございます
笑い声が入ってたのは曲の最後のほうだったような気がします
歌声はもっと低いけど曲調はXJAPANが近いかもしれません
イマイチ記憶が曖昧ですいません
163Track No.774:2013/09/17(火) 23:40:27.96
>>149
年次がきわきわだけど、Avenged Sevenfold「Nightmare」とか言ってみる。
続きは洋楽方面>>1に行ったほうが物知りも居るでしょう。
164お散歩TIME:2013/09/17(火) 23:40:59.09
>>149>>159>>162さん。
XJAPANっぽい曲調で歌声はより低い…。
もしかして、聖飢魔U の「THE HOUSE OF WAX」(蝋人形の館の英語版)に近いのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=8NOmlqkZ7bY
165Track No.774:2013/09/18(水) 18:15:26.42
>>163
違いましたがいい曲ですね pvが怖いですw

>>164
また付き合ってくださってありがとうございます
たしかに笑い声とか雰囲気は聖飢魔Uにとても近いですね


とりあえず洋楽板の方に行ってみたいと思います
回答してくださった皆さん本当にありがとうございました
166Track No.774:2013/09/18(水) 22:01:05.56
水道局に電話した時に流れてきた曲で
ドミー(ソ♭)ソー(ラ♭)ソ ファーミレーレー(ミ♭)ミ
ファーミレーレ(レ♭)レ (ミ♭)ーーレーー

音程外れてるけど確かこんな感じだったと思います
ファーミレーの部分が特徴的なんですがご存知の方はいませんか?
167Track No.774:2013/09/18(水) 22:13:36.02
最近ラジオでながれてる女性ボーカルで
サビが きみ〜の〇〇を〜 って曲何でしょうか?
168Track No.774:2013/09/19(木) 22:09:13.59
これもラジオですごい情報が少ないのですが
女ボーカル?でのりがよくて
ぶっちゃけさびの部分がなんて言ってるのかわからないのです
ここ1週間ほど1日1回は聞いてる気がします
誰か教えてください
169167:2013/09/19(木) 22:19:00.37
自己解決しました
170お散歩TIME:2013/09/20(金) 10:54:12.03
>>166さん。
全体の雰囲気はこの曲みたいな気も(^o^;
「Greensleeves」
http://www.youtube.com/watch?v=bSjfkwvOOAM
171Track No.774:2013/09/20(金) 20:52:08.46
教えてください

曲名もアーティスト名もわからないのですが、1990年くらいに聴いた曲です。
その頃の新曲かどうかはわかりません。

●出だし
キャンドルライトに包まれて雪の夜見つめ合っていたね。

●サビ
アゲイン、あの頃の、アゲイン、ーー(思い出せない)ーーー、戻っておいで、ぼくのこの腕の中〜。

男性のヴォーカリストが歌っていました。

検索は自分なりにしたんですが分かりませんでした。
よろしくお願いします
172Track No.774:2013/09/20(金) 21:01:44.37
>>157
Misaさんの Banzai(バンザイ)

イタリア在住の日本人歌手だそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=1lVoz-xjr8w
173Track No.774:2013/09/20(金) 21:55:24.33
174Track No.774:2013/09/20(金) 22:32:18.30
>>170
たぶんそれです!
ありがとうございます
175Track No.774:2013/09/21(土) 21:44:16.70
>>173
これです!まさにこれです!!
懐かしすぎてしばらく固まってしまった・・・
本当にありがとうございました。
176Track No.774:2013/09/22(日) 00:01:48.96
教えてください

地方ネタで申し訳ないのですが、熊本のFMで昔「南阿蘇ミュージックリゾート」
という番組のテーマ曲を探しています。現在、その番組は終了し新しい番組になっています。

↑ミッレッ ↓レッミッ ミソ↑ミレ ↓レッミッ ソーラーシーラーソ
ファ(#)ソ↑レ↓ソ ファーソーラーシーラー
こんな感じでした。
musipediaの方もうまく再現できたかは微妙ですが参考までに貼っております。
e''8 r4 d''8 r4 r4 d'8 r4 e'8 r4 r4 e'8 g'8 e''8 d''8 r4 r4 d'8 r4 e'8 r4 r4 g'8 a'4. b'8 a'4.

BGMとしてよく使われている曲らしく、他のラジオ番組の間奏で流れていたり、
テレビのコーナー音楽で流れていた記憶があります。
ラジオ曲に問い合わせてみましたが、やはり古い番組なので返答がありませんでした… 

どうかよろしくお願いいたします。
177Track No.774:2013/09/22(日) 12:26:58.59
有線で流れてて気になってます
歌詞が
それはそれは
とか
僕は歌を止めない
とか入ってました

曲調はパッと聴き
ムックみたいな感じでした
178Track No.774:2013/09/22(日) 17:51:31.04
ジャンプ!ジャンプ!ジャンプジャンプジャンプ!
ジャンプ!ジャンプ!ジャンプジャンプジャンプ!
ジャンプ!ジャンプ!ジャンプジャンプジャンプ!
エブリバーディー!
って感じのテンション高めの曲、ご存知の方いらっしゃいませんか?
179Track No.774:2013/09/22(日) 18:16:46.74
》1
180Track No.774:2013/09/23(月) 01:03:48.24
バラエティ番組とかの寸劇の終わりによく流れる、無駄に感動を演出する邦楽男性ボーカルの曲の曲名わかる方いませんか?
歌唱力は高くありません
フランプールのボーカルをもっと素直に歌わせた感じの声です
181Track No.774:2013/09/23(月) 02:45:18.36
Jsportsのサッカー中継の合間に流れるラグビーのcmに使用されてる曲なんですが
誰の曲か分かります?
アーウラーイ アーウラーーイみたいな感じで女性が歌ってる曲です
182Track No.774:2013/09/24(火) 15:51:27.45
このPVの人(グループ)はそれぞれなんていう人でしょうか?
曲名もわかったら教えてください!

ttp://damedao.web.fc2.com/html/1379837596.html

ttp://damedao.web.fc2.com/html/1379837638.html
ttp://damedao.web.fc2.com/html/1379837656.html

2枚目と3枚目は同じグループです。
183Track No.774:2013/09/24(火) 22:22:39.66
2か月前くらいによく流れてた曲なんですけど
テーレテッテ テッテッテッテッっていう曲のタイトルを教えてください!
184Track No.774:2013/09/24(火) 22:26:11.53
三木道三の♪一生一緒にいてくれや みたいなラップ調の恋愛歌で
歌詞の中に『原発』やら『放射能』というワードの入った曲ご存じの方いませんか?
一度だけカラオケの有線で聴いて気になっています…
185Track No.774:2013/09/24(火) 22:41:29.58
>>184 ♪♪
恋愛歌じゃないから違うかもしれないけど
般若 「何も出来ねえけど」 にそのワードが入ってますね
186お散歩TIME:2013/09/26(木) 06:52:39.81
>>176さん。
聞きようによっては
The Carpenters の「(They Long To Be) Close To You」のようにも感じます。
http://www.youtube.com/watch?v=iFx-5PGLgb4
187Track No.774:2013/09/26(木) 16:05:18.34
結構有名だと思う曲です。若い男性で曲のテンポは早いです。
「ありがとうって、あ〜 あ〜」とか、「愛してるって、は〜 は〜」
「わらあっていーくよー」
という感じのフレーズが入ってます。
分かる方、お願いします。
188Track No.774:2013/09/26(木) 20:21:51.66
今年で95歳のおばあちゃんが歌ってた曲が分かりません
菜の花、蝶々、ひらひら という単語が入っていました
やかたの?のだき?とも言っていたような気がしますが聞き取れませんでした
大昔の歌です、分かる方いますか?
189Track No.774:2013/09/26(木) 20:29:19.43
>>188
検索したところ、やかたのとかは入ってないみたいだが筝曲の「摘草」っぽい。
190Track No.774:2013/09/26(木) 22:02:54.93
>>189
それかもしれません。明日確認してみます
ありがとうございました!
191Track No.774:2013/09/27(金) 14:58:45.34
・歌詞の途中で「ゆりかごで」というフレーズがある(で、じゃなかったかも)
・曲の最後の歌詞が「命終わるのなら」(のなら、じゃなかったかも)
・アニソン風で激しめ、水樹奈々っぽいような曲
・女性
・ついさっきカードショップ屋で流れてた
(その後に茅原実里の「逢いに行きたい」、ゴールデンボンバーの咲いて咲いて切り裂いてが流れていた)

色々ググったんですが詳細つかめませんでした・・・
どなたか知っている方いますでしょうか?
192191:2013/09/27(金) 15:12:22.06
すいません自己解決しました!CRADLE OVERという曲でした
お騒がせしました
193Track No.774:2013/09/27(金) 18:35:28.82
映画 闇金ウシジマくんで流れてた歌を探しています。
場面は BUMPSのイベントが一番盛り上がってて、純が舞台で挨拶をしたあと ウシジマくんとニクマムシが戦ってるときにダンスで男性が踊っている時に流れているものです。
聞いたことある気がするのですが、どうにも思い出せません
ウシジマ 映画 曲 などで色々検索しても主題歌しか出てきません

テレレッ テレレッ テレレッ テッ
みたいなのがずっと鳴っている曲です
どなたかお願いします(´;ω;`)
194176:2013/09/27(金) 23:42:15.57
>>186
レスありがとうございます。
メロディは似ているのですが、違う曲ですね…。
ボーカル曲ではなくて、ギターかウクレレが主旋律でした。
わざわざ調べてもらったのに、申し訳ありません。
195Track No.774:2013/09/28(土) 00:22:03.98
http://youtu.be/BCAuERiov9M
この動画の13:45頃から流れてる曲名をご存じないでしょうか?
一部で以下のような歌詞に聞き取れるのですがググっても不明です…

♪いつこの愛は醒めるのだろうか
♪愛 狂わす
♪愛 惑わす

よろしくお願いします
196Track No.774:2013/09/28(土) 00:57:03.33
解決しました
197Track No.774:2013/09/28(土) 01:26:37.95
>>196
レス番号くらい書け。
どれが解決したんだよ?
198Track No.774:2013/09/28(土) 04:04:30.89
曲というかメロディを探しています。
小室哲哉かそれくらいの時代の曲だったと思うのですが
http://youtu.be/6A9AV1KI07c
これの、41秒から47秒のフレーズによく似ていると思うのです。
このワンフレーズのメロディを強烈に聞いた覚えがあってなんだったかなーとここ数カ月頭の中でこの部分だけがループしています。

ご存知の方いらっしゃいましたらお助けください。
199Track No.774:2013/09/28(土) 04:44:04.75
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
200Track No.774:2013/09/28(土) 04:48:17.52
解決しました
201Track No.774:2013/09/28(土) 05:26:36.57
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12291320
0:14から流れてる曲名を知ってる方いましたら教えてくださいお願いします
202Track No.774:2013/09/28(土) 08:15:00.84
KEYも音名も怪しいのですが
16分音符でラドレミソラ(1オクターブの上昇繰り返し) ×4回+ラドレミソラドレ
みたいなエレキギターのイントロなんですが、ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します
203Track No.774:2013/09/28(土) 08:55:40.94
>>198
華原朋美 「Keep yourself alive」?
204Track No.774:2013/09/28(土) 15:36:50.74
>>203
あー、華原朋美かー…
Keep yourself aliveではないみたいですね
だけどアーティストは近いかも
小室哲哉っぽいとしか頭に浮かばないんですよね
返信ありがとうございます
205Track No.774:2013/09/28(土) 16:04:26.13
>>204
TRF / EZ DO DANCE かな
206Track No.774:2013/09/28(土) 17:20:04.98
>>205
自分もTRFかと思ってEZ DO DANCE、BOY MEETS GIRL、survival dance、overnight sansation
crazy gonna crazy、masquerade、寒い夜だから、brand new tomorrowを聞いてみました。
が、しっくりこない(´・ω・`)
もっとド直球に同じフレーズだった気がするのですが…勘違いなのかなぁ…
返信ありがとうございます
引き続き、心当たりのある方の助言お待ちしております
207Track No.774:2013/09/28(土) 22:50:51.07
>>181
BECCAのI'm alive!
だよ
208Track No.774:2013/09/29(日) 02:18:00.69
ジャンル違いだったらすいません。
プロレスのような気もするんですが違うような・・・・です。
http://www.youtube.com/watch?v=vRukSTG5PUo&feature=youtu.be
ほこ×たて内の曲です。
209Track No.774:2013/09/29(日) 09:52:04.59
HDの中に入っていたこの曲の詳細分かる方おられたらお願いします。
フレーズ検索やアプリによる音楽解析でも結果がえられませんでした。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3043202.mp3[pass:music]
210Track No.774:2013/09/29(日) 13:01:41.63
連投すみません、もう一つ知っている方がおられたらお願いいたします。
多分さきのと同じグループだと思います。歌詞の一部が

ふたりの雨漏り傘
迎えた静かな朝
びしょ濡れジャケット
乾かず浅い眠りに夢見る中 儚い希望もいつかは叶う 身から出るとてつもない力 1から始める愛の仕方 味方など要らぬあなたのそばにいれるなら

というもので検索していたら過去の2chのログが見つかりましたが上記の歌詞のみをなんの脈略も無く投稿されており情報が一切わかりません。
どなたか助けてください
211Track No.774:2013/10/01(火) 00:08:03.60
>>207
助かりました。
ありがとうございます!
212Track No.774:2013/10/01(火) 01:27:15.19
最近店でよくかかってるラップ
ハッピバースデーハッピバースデー
しか分からない
213Track No.774:2013/10/02(水) 13:33:11.50
曲名をご存知の方がいらしたら教えて下さい。
1980年頃の夜に、ラジオの日本放送で流れていた曲で歌詞の一部しか
わかりません。わかる歌詞は次の通りです。
『峠越えれば君のふるさと いつか二人泳いだあの海が見えてくる』
宜しくお願い致します。
214Track No.774:2013/10/02(水) 22:28:38.00
ボーカル 女性
恐らく最近の曲
聞き取れた一部の歌詞 I、I、I、I、I anymore I、I、I、I、I anymore
こんな感じです

どうかお願いします
215Track No.774:2013/10/03(木) 00:25:15.70
広島カープの岩本選手の登場曲なんですが、
男性ボーカルでアップテンポ、野球がテーマみたいで

ガンガンスイング見せちゃって
ライトスタンドへホームラン 君にプレゼントしてやれ

のような歌詞です

よろしくお願いします
216Track No.774:2013/10/03(木) 00:55:21.09
>>215 ♪♪
佐々木リョウという人が現在の登場曲を歌っているらしいが
曲名などは分かりませんでした
http://sasakiryo.jimdo.com/
217Track No.774:2013/10/03(木) 05:26:06.16
208です。おながいします。
218Track No.774:2013/10/03(木) 07:12:54.09
>>216
ありがとうございました(´;ω;)やっとたどり着いたー
219Track No.774:2013/10/04(金) 21:32:57.08
歌詞が検索で出てこないのでごく最近の歌だと思うんですが女性歌手で、
サビの出だしの歌詞が

「この右手(右目?)と〜左手ひーとつー」

というのが耳に残る、なんだかアニメの主題歌っぽいアップテンポの
曲でした。感想に男声のラップがあったような…?これは気のせいかも

宜しくお願い致します
220Track No.774:2013/10/04(金) 21:39:27.30
解決しました
221 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/10/05(土) 00:37:24.46
test
222 忍法帖【Lv=2,xxxP】(4+0:8) :2013/10/05(土) 01:12:27.33
飲食店の有線でたまたま耳にした曲が忘れられないのでお願いします。

聴いた時期は今年の6月の下旬でボーカルは男性で低く過ぎず高くもない感じだったと思います。
ちなみに曲の雰囲気がQueenのDrowseって曲に似ていました。ウネウネした感じの曲です。
聴いてて一番印象に残ったのが曲の終わりの方で急にボーカルが高音(hiD〜hiEくらい)を出す所でした。

ジャンルはポップスっぽい感じでしたが、メジャーかインディーかわからないです。
歌詞も覚えてませんが日本語だったのは確かなので日本のグループのはずです。

以上です、分かり辛くてすみません。
もう3カ月以上探しましたが一向にたどりつけません・・・;どうかお願いします。
223Track No.774:2013/10/05(土) 01:30:53.51
http://www.youtube.com/watch?v=piw8KcJ-fWM
この曲のイントロが似てる曲を探してます。
多分日本のバンド・・90年代だったか最近のなのかもわかりません。

トゥー↓トゥー↑トゥトゥトゥトゥー↓トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥー↑
みたいなかんじのイントロです。
よろしくお願いします。
224Track No.774:2013/10/05(土) 02:14:34.48
解決しました
225Track No.774:2013/10/05(土) 03:17:15.40
>>223ですが解決してません><
226Track No.774:2013/10/05(土) 11:17:55.61
歌の最後に、〜〜みっ↑って歌知りませんか?
227226:2013/10/05(土) 11:27:27.09
オレンジレンジかもしれないんですけど…
228Track No.774:2013/10/05(土) 16:32:39.93
>>226
ORANGE RANGEなら「上海ハニー」?
229Track No.774:2013/10/06(日) 00:01:18.26
この曲名が気になって仕方ありません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4556169.mp3.html
230Track No.774:2013/10/06(日) 00:40:14.24
>>229
ここ邦楽サロン板だよ
231Track No.774:2013/10/06(日) 01:01:28.68
すんませんそっち行ってきます
232 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/10/06(日) 20:52:37.71
>>222もお願いします(≧Д≦)
233Track No.774:2013/10/06(日) 23:45:04.28
解決しました
234Track No.774:2013/10/08(火) 15:23:23.21
ここ一週間くらいのことです。
職場でFMが恐らく流れてるのですが、浜崎あゆみみたいな曲調と声でした。
サビが耳に残る感じですが、歌詞はわかりません。
手がかり少ないですが、分かる方いらっしゃいませんか?音楽は聞く方なので、昔の浜崎とかではなく、最近の方だと思います。
235Track No.774:2013/10/08(火) 20:30:19.54
>>234
家入レオ - 太陽の女神 ?
236Track No.774:2013/10/09(水) 00:06:45.16
>>235
すごい!ありがとうございます。
237Track No.774:2013/10/09(水) 03:47:57.36
お願いします。
チャペルとかで流れる有名な曲だと思うのですが…。
パイプオルガンの前奏から始まり、
サビが英語で女性のかなり高音で、「ユーメイミーア〜〜」と歌ってる曲です。
アヴェマリアではなく、でもそれくらい有名で絶対耳にしたことある曲です。

わかる方いませんか??よろしくお願いします!!
238Track No.774:2013/10/09(水) 04:39:48.96
ユー・レイズ・ミー・アップかと思った
239Track No.774:2013/10/09(水) 05:08:13.16
238様
それでした!!
本当に本当にありがとうございます!!
こんな夜中に本当にありがとうございます!!
240Track No.774:2013/10/09(水) 07:07:54.97
火星なんとかって曲だったか気がするけど思い出せない...
PVが気味悪くてアニメとかがちらほら出てきたりする曲なんですがわかる方いますか?
241Track No.774:2013/10/09(水) 20:19:44.75
アイドルかアニソンだと思うんですが、
わ〜っちゃっちゃ〜 なんとかだよ〜 
みたいなアップテンポの曲なんですけどわかる方いますか?
242241:2013/10/09(水) 21:57:11.38
自己解決しました。さくら学院のベリシュビッッでした
243 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/10/09(水) 22:59:41.20
>>222もおねがいします(><)
244Track No.774:2013/10/10(木) 09:17:28.84
「ラジオDJがリスナーから恋のお悩みを解決する」
みたいな内容の曲に心当たりはありませんでしょうか?
普段、邦楽を聴かない自分でも耳にしたことのあるくらい有名な曲だったのですが曲名が思い出せません…

思いつく限り検索してはみたのですが全く詳細がわからなかったので質問させてもらいました

記憶にある限りでは男性歌手、アップテンポな楽曲でした
245Track No.774:2013/10/10(木) 09:23:28.74
>>244
Bob Marley 「Don't Worry, Be Happy」?
246244:2013/10/10(木) 13:36:48.49
>>245
レスありがたいのですが、どうやら違うみたいです;_;

歌詞に「それでは次のおたより紹介します!」みたいなのがもろに組み込まれていて
Aメロ、Bメロでリスナーからのハガキを紹介、サビでその解決策(といっても悩んだって仕方ないから夏を楽しもうよ的なこと)を歌っていたような気がします…
247Track No.774:2013/10/10(木) 13:47:36.84
>>244
ポルノグラフィティ「ミュージック・アワー」
248244:2013/10/10(木) 14:16:38.93
>>247
にゃーこれです!
モヤモヤが晴れてスッキリしました!


>>245さんも>>247さんも本当にありがとうございました!
249Track No.774:2013/10/12(土) 11:31:25.64
男性ボーカル曲(斉藤和義かもしれません)で、彼女が20代からだんだん歳をとって
30過ぎるくらいまでを歌った歌詞なんですが、どなたか心当たりありませんでしょうか?
250Track No.774:2013/10/12(土) 13:13:57.73
>>249
斉藤和義 「アゲハ」
251Track No.774:2013/10/12(土) 13:51:16.81
>>250
これです!ありがとうございました。
252Track No.774:2013/10/13(日) 18:29:06.00
男性ボーカルで歌詞は哲学的な印象
「どうして〜」というフレーズが繰り返されてた
僕が好きになったものは全て壊れてしまうんだろう、のような歌詞
あいまいで申し訳ないですがよろしくお願いします
253Track No.774:2013/10/13(日) 18:34:40.96
>>252
サカナクションのアイデンティティだと思う。
254Track No.774:2013/10/13(日) 20:05:54.72
>>253
すみません、これじゃないです。
もっとしっとりというかバラード系でした。
255Track No.774:2013/10/13(日) 20:22:36.60
たぶん新しい曲だとおもうんですけど

まよいごのようで 〜 そばで微笑むから 〜 心がつながってるから 〜 こころがとけてく 〜 これからも 二人歩いて行こう
256Track No.774:2013/10/13(日) 20:40:41.40
>>254
リフレインが叫んでる、かな?
元はユーミンだけど確か男性歌手もカバーしてた気がする
257Track No.774:2013/10/13(日) 21:15:17.85
>>255 ♪♪
これかなぁ 10月23日発売
KG - 今もこれからも
http://www.youtube.com/watch?v=aPIA1ozUXUw
258Track No.774:2013/10/13(日) 21:27:24.15
>>256
これも違うようです。
どーおーしーてー、〜だろう
のような感じでした。
最近街角で聞いたので古くはないんだと思います。
259Track No.774:2013/10/14(月) 02:56:06.64
その女々しい感じの歌詞はK-POPっぽいけど
東方神起『どうして君を好きになってしまったんだろう』じゃない?
260252:2013/10/14(月) 13:21:43.76
>>259
曲調は似ていたけど違いました。
変な日本語じゃなかったので日本人だと思います。
261Track No.774:2013/10/14(月) 15:02:27.57
>>257
アリガトー
262Track No.774:2013/10/14(月) 15:14:30.69
90年代の男が歌ってる曲で「それは僕さ」のような歌詞が入ってる曲が思い出せません
263Track No.774:2013/10/14(月) 15:31:07.47
魁傑しました。ドアをノックするのは誰だ? だった。
264Track No.774:2013/10/14(月) 16:59:28.53
作曲してるときに出てきたフレーズですが、絶対誰かの曲をパクっていると思います
似ている曲があれば教えて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=9wL24mjPDfM
265Track No.774:2013/10/14(月) 17:26:37.53
>>264
「風の通り道」かな。
266Track No.774:2013/10/14(月) 17:42:24.57
完全に一致ですね……
ありがとうございます
267Track No.774:2013/10/15(火) 13:07:12.49
確かモーツァルトの曲だったと思うんですが、
こういうメロディーラインの曲です。
とても好きなんですが曲名が分からないんです。
どなたか曲名教えてください!お願いします!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4583450.wav
268Track No.774:2013/10/15(火) 13:08:01.49
スレチでした。すみません!
269Track No.774:2013/10/15(火) 14:43:58.31
・サビの歌詞:コバルトのような〜 or コバルトブルーの〜
・ホテルの70年代ヒットチャートで流れた
・綺麗な女声ボーカル
・うろ覚え:歌詞 メリーゴーランド〜 んふーふーふふふー〜(違ったかも)

おねがいしますm(._.)m おねがい
270Track No.774:2013/10/17(木) 03:35:36.53
「みずいろの雨」八神純子?
271Track No.774:2013/10/17(木) 16:35:11.05
違いました。
コバルトっていう歌詞は入っていました。
272Track No.774:2013/10/17(木) 20:31:40.99
繰り返される よくある話 出会いと別れ〜♪ ってなんだっけ
273Track No.774:2013/10/17(木) 20:33:50.12
ぐぐればすぐ出てくるぞ・・・
274Track No.774:2013/10/17(木) 22:03:34.39
>>272 ♪♪
ポルノグラフィティ サウダージ
275Track No.774:2013/10/17(木) 22:22:00.38
>>274
ありがとう!!!
276Track No.774:2013/10/17(木) 22:54:21.89
1、2の3、4で日本に立ち
277Track No.774:2013/10/18(金) 00:20:19.37
>>269
をお願いします
それは、コバルトんふーふー〜♪
かがやーく、メリゴーランド〜(歌詞は間違ってると思います
コバルトは絶対に入りました。
ってやつです
278Track No.774:2013/10/18(金) 02:25:01.05
http://youtu.be/SmhwkgC4bzs

これの3:53から流れる曲名教えてください
279Track No.774:2013/10/18(金) 12:56:04.65
>>277
八神純子 の「Mr.ブルー 〜私の地球」は違うかな?
280Track No.774:2013/10/18(金) 13:14:17.57
他スレに誤って書いてしまいましたが、ご存知の方ぜひお願いします。

デスチャかビヨンセだと思うんですが、歌っているサビで

てっててんてんててっててて♪
てっててんてんててっててて♪ おお〜お〜♪

っていうタイトルが分からなくて困っています。
お願いいたします。
281Track No.774:2013/10/18(金) 18:01:25.63
>279 違いました
もっと陽気な曲です

それは〜うんふふふ〜コバルトのような〜
かがやーくめりごーらんど〜

って感じです。
282Track No.774:2013/10/18(金) 18:01:58.11
コバルトはサビの部分ででてきます
283Track No.774:2013/10/18(金) 18:14:10.40
最近ブックオフで聞いたのですが賛美歌やら行進曲やらをメドレーで歌ってる曲の
詳細が知りたいです
やたら明るい曲でした
284Track No.774:2013/10/19(土) 03:18:33.34
>>281
サーカス『アメリカンフィーリング』?サビにコバルトて出てくるみだいだけど
285Track No.774:2013/10/19(土) 20:09:55.81
>>284
これでした!
ありがとうヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
早速CD借りてきます(^-^)
ありがとうm(_ _;)m
286Track No.774:2013/10/19(土) 20:14:44.37
1~2週間前、食事中だったと思うのでUSENで聞いたのかな。
低めの声の女性、やたら早口というか詰め込んだ歌詞で
愛しいと思うことも、の一瞬だけ歌詞を覚えてます。
リクエストか最新JPOPチャンネルだと思うので、古い曲ではないはず。
なにか心当たりある方居ませんかね。
287Track No.774:2013/10/19(土) 22:52:47.08
20年前後前の曲だと思います
歌詞に「ゆらり」だと思いますが何度か繰り返してました
そのあと「僕は群れからはぐれた金魚」的な歌詞だったと思います
男性が歌ってた記憶があります
ググったりしたのですけど見つけられませんでした
ご存じの方よろしくお願いします
288Track No.774:2013/10/20(日) 02:01:56.96
クリープハイプのようなハイトーンボイスの男性ボーカルで、
歌い出しは「月が出た」の様な歌詞、
サビで「明日世界が滅んでも」という歌詞がありました。
ロック調のメロディでした。
曲調から最近の曲のように聞こえました。
心当たりがあれば教えて頂けたら助かります。
289288:2013/10/20(日) 02:10:19.48
参考になるかわかりませんが、その曲を聴いたのは高円寺の古着やさんで、
その曲の前にはスチャラダパーのジャカジャーンという曲と、
相対性理論のミスパラレルワールドが流れていました。
290Track No.774:2013/10/21(月) 02:27:37.61
>>286
詰め込み系 椎名林檎、ego-wrappin
声が低い系 Ms OOJA、AI

ジャンル、曲調など何か情報ないとわかんない
291Track No.774:2013/10/21(月) 03:10:07.22
男性声でサビが
ハッピーエンド×2 この先にあるかい ハッピーエンド×2 映画の終わりのように

7〜10年くらい前に色んなコンピレーションアルバムを買って好きな曲だけ保存してた中で、これだけ詳細不明です。
他の曲も聞いてみたいので是非お願いいたします
292Track No.774:2013/10/21(月) 03:39:51.00
>>291 ♪♪
サビが試聴できないからまったくの当てずっぽうなんだけどこれは違う?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002FQLHO
293291:2013/10/21(月) 10:02:40.98
>>292
ハッピーエンド(Slovendy)
とあり「Slovendy」の動画を拝見しましたが違いました。
もっとオッサンでしゃがれ声です。
一番の歌詞は
目が回るほどうんざりのパーティー 小さな息をする(吸う)真っ白なぬくもり→サビへ
です。ワードで検索しても映画ばかり出てきてしまい今日まで謎のままです
294Track No.774:2013/10/22(火) 00:06:52.36
曲名ご存知でしたらお願いします

http://www.youtube.com/watch?v=6pnxJFPOeOQ
この動画の0:10秒から流れる曲なんですが、音質が悪いため歌詞がよく聞き取れず
検索しても倖田來未の曲しか出てきません…

どなたかご存知でしたらお願いします。
295Track No.774:2013/10/22(火) 00:38:32.62
>>294 ♪♪
これだと思う
Ms.OOJA - 「Movin'」
http://www.youtube.com/watch?v=kRPd9hg9dFY
296Track No.774:2013/10/22(火) 00:43:05.67
>>295
これです!!!!ありがとうございます!!!!
297Track No.774:2013/10/22(火) 04:17:11.71
Taylor Swift - Love Story 聞いたんだけど
サビ入りの所昔の洋楽で似たのあったような気がする
どなたかこの曲だろって分かる方いませんか?
298Track No.774:2013/10/22(火) 07:25:28.93
>>297
Maroon5でこんな感じのあったような気がするんだが
試聴すると思ってたのと違ったかもしれないがダメ元で。
299Track No.774:2013/10/22(火) 23:58:23.76
33分からのこのBGMおしえてください
http://www.youtube.com/watch?v=ITmF3NdybPY#t=33m

BACA,しあとる〜みたいな歌詞
300Track No.774:2013/10/23(水) 07:25:01.78
>>299
オリジナルは コニー・フランシス 「VACATION」だが
itunesで試聴した限りではカバー先は見つからなかった。
301Track No.774:2013/10/23(水) 11:07:29.98
>>300
ありがとう!
オリジナルの曲借りてきます(^-^)
302Track No.774:2013/10/25(金) 01:29:50.92
雨あがりの 大通りに 人の波が 戻るよ

って歌いだしの曲名教えてください。
最近よくFMで流れてるんですがタイトルが分らないです。
303Track No.774:2013/10/25(金) 16:03:49.22
言葉なんていらない
強く鼓動を感じさせてよ 形のない愛だけを追いかけるの
ってなんだっけ
304Track No.774:2013/10/25(金) 16:23:40.47
今日本屋で気持ち悪い関西弁のラップ?
が聞こえて来たんだけど
女がへらへら歌って男が
とにかく気持ち悪いラップをずっと
吐きそうになった
誰の歌ですか、注意しようかと
305Track No.774:2013/10/25(金) 21:51:29.98
>>303
検索したらすぐに出てくるのはコレ
Alice『moving on』

>>304
キモラップと言えば…
MINMI feat.KENTY-GROSS『真珠ノ涙』
306Track No.774:2013/10/25(金) 22:58:51.30
>>305
ありがとう!
307Track No.774:2013/10/26(土) 00:06:12.19
分からないので知っている方がいれば教えてくださると嬉しいです
ジャンル・曲の雰囲気はアニメやギャルゲ、電波系の曲でした。

歌詞も微妙にしか覚えておらず
その歌詞が「うまれたまんま」「裸になって」「暖めあって」的な感じで印象的で忘れられず。
ちなみに迷い猫オーバーランや、ようこそ!秘密のじゃんバラやではありませんでした。
この条件で分かる方いましたら、教えていただければ幸いです。
308Track No.774:2013/10/26(土) 00:23:36.65
8-12年前くらいの曲で、女性ソロシンガーでサビが
そうー笑うのよー
生きるのよー歌うのよー
(歌詞はうろ覚え)って曲知ってる方がいれば教えてください
309Track No.774:2013/10/26(土) 02:37:02.58
>>308
石嶺聡子『花』とか?
310Track No.774:2013/10/26(土) 09:27:19.41
>>309
ありがとうございます
ググってみましたが違うみたいです(+_+)
20代くらいの女性の声で、ミュージックスクエアというラジオ番組で
流れていました
311Track No.774:2013/10/26(土) 10:43:29.16
>>308
intitle:歌詞 "生きるのよ" 笑うのよ|歌うのよ
でググると、未映子「人は歌をうたいます」というのが出た。2005年発表。
YouTube等には無かったけど、本人サイトか通販orDL販売のサイトに試聴片くらい在るかもしれない。
312Track No.774:2013/10/26(土) 13:53:40.41
>>311
ありがとうございます!
可能性ありそうですが、なかなか試聴できなさそうですね
TSUTAYAなどで見てみようと思いますm(_ _)m
313Track No.774:2013/10/27(日) 22:51:42.85
スレチを承知で質問します
もしくは、どのスレに行けばよいか誘導願います
この動画のバックで流れている音楽の曲名を教えてください
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=278498012292611&id=100003972439874&refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fphoto.php&_rdr
314Track No.774:2013/11/01(金) 18:15:25.16
スレチなんだが大空と大地の中で、川の流れのようにに並ぶ生きる上での名曲教えてください
315Track No.774:2013/11/02(土) 01:57:52.57
Rock me inって曲のサビメロがどっかで聞いたことある気がするんだけど似てる曲知ってる人いますか?
316Track No.774:2013/11/02(土) 03:24:53.13
>>314
君は人のために死ねるか
317Track No.774:2013/11/02(土) 21:01:50.20
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4633210.wav

一小節しか音分からなかったんですが、
曲名教えてほしいです!
自然系の番組で使われてたような気がします。
お願いします
318Track No.774:2013/11/02(土) 21:12:31.18
>>314
ハレル詩篇、150篇、弓(わが友)


たかだか日本(いちおういっとくと弧状列島を指す「日本」な。百済などを指した、中華世界的な意味での日本ではなく)のなかでの最近のものなら、俺ならたとえば、

私たちの望むものは だれかが風の中で 長流不息(沢田研二) 三群の混声合唱体とピアノのための『あなた』 花の乱のテーマ(都はるみ) 飢餓海峡 愛の輪郭(輪郭はフィールドと読ませてる)
星の旅人たち(デュークエイセス) 春よ、来い 水の恋唄 祭りばやしが終わるまで あなたが美しいのは 生きているって言ってみろ
319Track No.774:2013/11/02(土) 21:30:07.54
>>313をお願いします
320Track No.774:2013/11/03(日) 13:11:55.99
出だししか、わからず手がかりも少ないのですが、曲名等が分かる方は教えて頂けたら幸いです。
・洋画で使われていた曲だと思います。
・TVなどでもたまに流れます。
・TVでは、何かを達成した時の演出に使われる事が多いと思います。
・フレーズは『ぱーーー、ぱぱぱー、ぱぱぱー、ぱーぱぱー』という感じです。

気になって夜も眠れないので、よろしくお願いします。
321Track No.774:2013/11/03(日) 13:21:41.85
>>320
達成といったらロッキー
ttp://www.youtube.com/watch?v=eR8qTrZnCyY

でもフレーズが違うか
322Track No.774:2013/11/03(日) 13:24:28.22
再生できなかった
こっちで
ttp://youtu.be/PvvDj2fnKoQ
323Track No.774:2013/11/03(日) 13:28:39.57
>>321
それとは違うんです。検索しても引っ掛かるのはそればかりなんですが、探しているのとは違うんです・・・
折角、回答を頂いたところ申し訳ないです。
324Track No.774:2013/11/03(日) 14:59:07.35
>>320
TVでよく流れてるイメージがあるんで
Vangelis - Chariots of Fire
http://www.youtube.com/watch?v=TYJzcUvS_NU
325Track No.774:2013/11/03(日) 15:05:00.07
ここ邦楽サロン板だろ
326Track No.774:2013/11/03(日) 16:12:31.63
>>324
すみません。炎のランナーではないです。

>>325
投稿してから気づいたもので・・・
申し訳ないです。
327Track No.774:2013/11/03(日) 16:30:29.99
曲名が知りたいです
・一生たららららら〜ら〜らららら、らーららららー
っていうサビです
・青春系の歌詞で、後悔はしてないかい?って感じでした
・アコギの音です
・男性アーティストです

少ないですが教えてください
328Track No.774:2013/11/03(日) 21:44:48.33
さーむーいーよーるはーいーま きーみーをーつーれてー
何とかかんとか 〜 くーれまーせーんーかー

20年ぐらい前に、CMでかかっていたと思います。
女声で、ゆったりした調子だったと思います。
TRFでは無いです。
歌詞で検索してもでてこなかったので、歌詞間違ってるかもしれません…
329Track No.774:2013/11/04(月) 13:08:33.07
最近の曲です。
ジャニーズっぽいです。
最初は合唱です。
「らーらーらららら、らっららーらー」みたいな感じで始まります。
「ぼくら」みたいなフレーズがあったと思います。
 よろしくお願いします
330Track No.774:2013/11/04(月) 18:44:43.20
>>329
KinKi Kidsのフラワー思い出した
331Track No.774:2013/11/05(火) 00:10:22.77
きのう11月4日の午前2時20分ごろ、
ローソンストア100の店内で掛かっていた曲が気になりました。

■歌詞
「ただ↓歌いたい!↑ ただ↓笑いたい(?)↑ 胸がドキドキしちゃうくらいに♪」

■特徴:女性ボーカル。狂っていない状態の戸川純
(参考URL:http://www.youtube.com/watch?v=1mgNDW-07wg#t=16s")
に似ていると思いました、本人ではないと思います。
あとは、GOGO7188や、『幸福論悦楽編』のときの椎名林檎の声も思い出しました。

■ジャンル
ロキノン系。あるいはインディーズのロック。ドンチャチャ、ドンチャ!ドンチャチャ、ドンチャ!
と繰り返す。ノリはBEAT CRUSADERSに少し似ている。

■その他
「それだけのために宇宙から来ました(?)」「思いっきり泣きたい(?)」系の不思議な歌詞もあったと思います。
「有線」のサイトで思い当たるチャンネルを検索しまくったのですが、うまく見つからず。
こちらで質問することにしました。よろしくお願いします。
332Track No.774:2013/11/05(火) 00:22:34.68
かなり手がかり少ないですが

車のCMの歌 社名、車種は忘れました
最近は放送されない。1年^2年ほど前?

男性ボーカル スキマスイッチに似てる声

CMでは銀杏か紅葉の葉が待ってた。

スキマスイッチのViewとかクイーンのロックゆーではない

以上です
333Track No.774:2013/11/05(火) 04:28:44.18
>>332 ♪♪
これかなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=JPfgNA-Wbsg
ほたる日和 「季節はずっと」
334Track No.774:2013/11/05(火) 04:36:36.15
>>331
これかなぁ
たんこぶちん 「シアワセタランチュラ」
http://www.youtube.com/watch?v=0kFBo0IwaXw
335Track No.774:2013/11/05(火) 04:37:20.77
>>331 >>334 ♪♪
336Track No.774:2013/11/05(火) 05:29:15.74
>>330
全然最近じゃないやん
337Track No.774:2013/11/05(火) 13:16:16.79
>>334
なーんと!!これです!!!
凄く嬉しいです。ありがとうございました!
338Track No.774:2013/11/05(火) 16:16:44.10
映画BGMは板違いでしょうか?

映画重力ピエロの劇中で、主人公が渡部篤郎のマンションから出て歩道橋を歩いているシーンでかかるBGMは何という曲でしょうか?
映画サントラは持っているのですが、その中にはどれもありませんでした。
自分の中で大分近いと思う曲は、
坂本龍一の「the sheltering sky」という曲です。ただ劇中音楽に関しては渡部善太郎さんが全て作曲されてるはずなので違うと思います。。
ここで投稿していいものか分からずですが、宜しくお願いします。
339338:2013/11/05(火) 16:24:24.21
ちなみに、この動画の0:00〜1:42秒までのメロディが非常に似ていると感じてます。
www.youtube.com/watch?v=U_oAGptbBsU
340Track No.774:2013/11/05(火) 16:54:21.54
>>338
サントラに入ってないということでどうなのか分からないが
ここよりは
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1342417288/

♪この曲のタイトルを教えてください。38曲目♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1362707484/
で聞いた方がいいと思う。
341338:2013/11/05(火) 19:02:57.72
ありがとうございます。

同じ質問をサントラ板でしてみます。

ご丁寧に誘導ありがとうございました。
342Track No.774:2013/11/06(水) 00:18:27.16
>>333
ずばりです!ありがとうございます!
343Track No.774:2013/11/06(水) 11:00:15.22
この曲のタイトルを教えて下さい。
http://picosong.com/qEwr/

アニメの曲でしょうかね??
344Track No.774:2013/11/06(水) 13:26:38.37
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4641844.mp3
結婚式に赴いたときに流れてた曲です
覚えてたフレーズだけ軽く打ち込んでみました
これだけで分かるか微妙ですが…よろしくお願いします。
男性ボーカルです
345Track No.774:2013/11/06(水) 14:52:02.41
>>343 ♪♪
MY ONLY STAR / A-CLASS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14455214
346Track No.774:2013/11/06(水) 16:33:55.88
>>345
ありがとうございます!助かりました!
347Track No.774:2013/11/07(木) 21:25:55.93
さっきすき家で流れてたんだが、
・ずっと男ボーカルが人を馬鹿にした感じでピーピー喚いている
(意味のある言葉を発声している感じではない)
・その合間合間に英語詞?らしき男ボーカルが入る(shut the fuck 〜?)
・電子音が多用されてた気がする
・邦楽・洋楽かわからんが、K-POPっぽい?

本当に音楽か?というぐらいピーピー喚いていた曲だったので、
気になってしまった
多識な皆さまに曲名をご教示いただきたく
348Track No.774:2013/11/08(金) 12:29:56.37
>>320
http://www.youtube.com/watch?v=5NxBaumftVg
違うかな?ばーばーばーばーでMR,べースマンのタイトルを思うかべましたw
349Track No.774:2013/11/08(金) 12:33:31.85
>>348
回答ありがとうございます。
大変いい曲だと思いますが違います。
申し訳ないです。
350Track No.774:2013/11/08(金) 18:34:28.89
女の人がかわいい声で
♪パヤッパ パヤパヤパヤ パヤッパ♪ と同じ歌詞でずっと歌う
BGMの曲名教えてください
ググるとキューティーハニーが出てきましたが聞くと違いました

 
351Track No.774:2013/11/08(金) 21:18:44.00
むちゃくちゃメジャーなクラシックなのにタイトルど忘れした!

テーレレー!テーレレレー!テーレーレーテーレレッテーテーレッテー!レーテレレレレン!
352Track No.774:2013/11/09(土) 00:13:52.74
深夜ラジオで流れていた曲です。
歌詞を書き留めて後で検索した……のですが、まったくヒットせず。

「全然愛してないけど、アイラブユーって貴方は言う」
というようなフレーズが印象に残っています。
女性の方が歌われていました。
割とスローな曲だったかな?
声はウィスパーボイス気味だったかも。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
353Track No.774:2013/11/09(土) 01:07:42.54
>>352 ♪♪
安藤明子 「あいのうた」 かも
YouTube にライヴ動画があります
354Track No.774:2013/11/09(土) 06:52:04.72
ドッキリ番組など、テレビでよく聞くBGMです
テテテテ♪テンテン テテテテ♪テンテン テテテテ♪テテテテ♪テテテテ♪
といった感じです
テンテンの部分は手拍子だったかも
355Track No.774:2013/11/09(土) 06:53:45.89
354です
邦楽か洋楽かサントラかも分からないので邦楽スレで質問させていただきました
スレチだったら申し訳ない
356Track No.774:2013/11/09(土) 10:12:17.77
邦楽なら邦楽の板、サントラならサントラ板で質問した方がその分野に詳しい回答者がいるから解決しやすいと思う
あと、パーとかテーとかから連想するのはすごーく難しいから↓のサイトで作った記号と一緒に質問するのがおすすめ

※便利サイト
◆Musipedia 
ttp://www.musipedia.org/js_piano.html (ここでメロディ作って記号をコピペしてくれると良い)
357Track No.774:2013/11/09(土) 12:47:01.00
>>354
http://www.youtube.com/watch?v=qOuRWkLP-dA
マンボ・これですかね
358Track No.774:2013/11/09(土) 13:11:28.17
>>350http://www.youtube.com/watch?v=RpOj3abZfow
寺内貫太郎一家主題歌

http://www.youtube.com/watch?v=p1vbucUC0ZA
時間ですよ主題歌

多分違うと思うけどどちらか
359Track No.774:2013/11/09(土) 14:25:48.42
354です

>>356
それぞれのスレに質問スレがあるのですね…
サイト、とても便利そうです
ありとうございます!

>>357
違ったようです。ごめんなさい
でも夏に合う面白い曲ですね
ありがとうごいました

お二人とも本当にありがとうございました(`・ω・´)
360Track No.774:2013/11/09(土) 15:53:41.31
361Track No.774:2013/11/09(土) 16:14:32.52
>>353
これ! ……ぽいです!
インディーズの方だったんですね。歌詞で出てこないわけだ。
ありがとうございました。
362Track No.774:2013/11/09(土) 16:49:02.69
>>354
360のピンクパンサーでひらめいた
これだ

アダムスファミリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=hIJoTEliQcU&feature=youtube_gdata_player
363Track No.774:2013/11/09(土) 20:17:30.03
>>351
しばらく考えたが分からなかったので
クラシック板へどうぞ。
そこなら猛者がいるからそれでおkかもしれない。

このクラシック曲の題名を教えて!41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1370400182/
364Track No.774:2013/11/09(土) 20:23:26.73
十数年以上前の子ども向けソングだと思うのですが、検索してもうまくヒットしません。
元気で高い感じの女声でした。どなたかご存知でしたらご教示ください。

「夏は いつも(いつもー!) ?????? 真っ赤な太陽 連れて来るー」
「????ような 日差しを浴びて ???????????? ??ていけー」
「?????が呼んでいる 緑の山も???いる さあ 太陽を ?????」
「祭りだ 祭りだ 祭りだ 祭りだ 地球を 練り歩けー」
365Track No.774:2013/11/09(土) 22:32:38.05
http://www.youtube.com/watch?v=ehWbnygOqfk

このCMのBGMの名前を知っている方いらっしゃったら教えてもらえないでしょうか
366Track No.774:2013/11/09(土) 22:34:31.20
>>365
連投すみません。最初に流れているオカリナの曲です
367Track No.774:2013/11/10(日) 00:06:47.17
解決しました
368Track No.774:2013/11/10(日) 01:50:06.46
最近マツキヨの店内の有線で流れている曲名教えてください。

邦楽ですがジャズっぽい感じでEGO-WRAPPIN'かなと思ったのだが
なんかちがうよう。
お昼ごろ流れていた。

歌詞はウロですが「男と女なんて〜」みたいな感じでした。
調べてもうまく見つけられないです。
369365:2013/11/10(日) 02:20:59.18
>>367は別の方です。解決してません
370Track No.774:2013/11/10(日) 02:37:46.59
>>368
鈴木聖美「Taxi」とか? 古い曲で何のプロモーション期間でなくてもたまたま頻繁に出くわすこともありえるし…。
371Track No.774:2013/11/10(日) 02:53:59.38
368です

>>370
すみません違うみたいです。でも物凄い素早い回答どうもありがとうございました。

もうちょっとアップテンポな感じで、最初のほうの歌詞が「信号待ちのなんたかかんたら〜」だったような
気がします。手がかり少なくて難しいですねすみません。
372Track No.774:2013/11/10(日) 03:52:11.11
>>368 ♪♪
最近の曲ではないけど
邦楽でジャズっぽくて最初のほうの歌詞が「信号待ちの〜」だけどどうかな?

dorlis ひとりごとみたいにアイシテタ
http://www.youtube.com/watch?v=DiYRuySnVvQ
373Track No.774:2013/11/10(日) 07:55:52.10
聴いたことあるけどまったく思い出せない…。年代はたぶんこの7.8年?
男性でグループかも。覚えてる歌詞は「あなが居なくなることがのがこんなに怖い(辛い?)とは思わなかった」
的な感じでいつもそばに居た人との別れの歌なのかな…。
よろしくお願いします!!
374Track No.774:2013/11/10(日) 08:13:31.13
368です。

>>372
これも違うみたいです、申し訳ないです。でもかなり好みですねありがとうございます。

なんかもっとこう‥皮肉っぽく歌っている感じなんですよね。
明日またマツキヨいってくる。歌詞ちゃんとメモらねば。
375Track No.774:2013/11/10(日) 09:39:25.81
V6の曲で、「文明開花」と言う歌詞が入る曲を探してます。
ネットで検索しても出て来ませんでした。

ライブでの曲なので、カバー曲かもしれません。
よろしくお願いします。
376Track No.774:2013/11/10(日) 10:23:47.23
>>375
コンサートで歌ってる「 For you 」って曲に「恋愛開花」って歌詞があるけどそれかな
377Track No.774:2013/11/10(日) 10:38:50.90
>>376
ありがとうございます!!まさにこの曲です。
「文明開花」では無く、恋愛開花だったんですね。
歌詞検索で出ないわけです。
本当に有難うございました。
378Track No.774:2013/11/10(日) 12:47:26.70
>>373 解決したなら報告しろ。
お前の説明下手過ぎwババアだからかw
379Track No.774:2013/11/10(日) 16:56:00.57
てってーれてーてーてーてーっ↑
てってーれてーてーてーてーっ↑
てってーれてーててーて てーれってってー

90年代くらいの多分アニソンで女性ボーカルなのですがわかる方いますか?
380Track No.774:2013/11/10(日) 18:59:11.76
何かのエロゲかアニメのEDだったと思うんですけど
泣きながらみんなで歌っていた曲を聴いたんですが
名前も歌詞もメロディーもわかりません

よろしくお願いします
381Track No.774:2013/11/10(日) 21:02:40.05
[ ボーカル ] 男
[ ジャンル ] 洋楽ロック
[ 聞き取れた歌詞 ] てーててーて
てーててーて てーててーてて
てーててーて てーててーて てーててーてて アイムソーリ ててーて ててーててーてて
[ いつどこで聞いたか ]一年くらい前の学園祭です
[ その他 ]どちらかというとnorthern19っぽいです
アイムソーリーだけ覚えてるんですけどねー
382Track No.774:2013/11/11(月) 02:52:47.99
>>316>>318ありがと!聴いてみる
383Track No.774:2013/11/11(月) 15:17:57.57
あまり覚えていないのですが
ジャンルは邦楽のメロコア、タイトルにclockかo'clockが入っていて
時間?時計?がどうのこうの歌だったような気がします
英詞か日本語かも覚えていません
たしか5,6年前に聴いてニコニコ動画の作業用BGMで
一曲目だったのを覚えています
お願いします
384Track No.774:2013/11/11(月) 19:45:11.36
テレビ番組とかでよくかかってるような気がします。
下のwavのフレーズが入ってる曲なんです
原曲ではストリングスの音だった気がします。
曲名教えてほしいです。お願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4657985.wav
385Track No.774:2013/11/12(火) 18:08:23.48
2008〜9年くらいにusenのリクエストch.でたまたま聴いてメモもどっかいったので覚えてるヒントが少ないですが、、

歌詞はサーフに関するもので、やたら早口でした。で特徴的なのは曲調が二度も変わります(テンポも曲・演奏自体もガラッと変わる)。
波がなんたらかんたら言ってました。男性ヴォーカル、ソロ。


もうひとつもっとわかりづらいです、、これも2009?年くらいにリクエストch.
ヴォーカルは初期の七尾旅人だかCHARAみたいな声だったような。女性ヴォーカル、ソロ。
ゆっくりささやく?つぶやくような歌い方で歌詞が聞き取りにくいです。静かな暗いかんじの曲?
なぜか歌詞の一部から検索した際、kotokoの女子高生ガールズハイのopシングルのカップリング曲が候補にあがったのですが全然違いました。

両方とも全体的に日本語の歌詞だったと思います。
386Track No.774:2013/11/12(火) 20:23:45.01
スーパーで買い物中にかかった曲で
歌詞もほとんど分からないんですが

最後が

空に向けて笑ってみせた
だから 明日へ向かって歩こう

love you

間違ってるかもしれませんが
こんな感じの歌詞で男性ボーカルでした

心当たりがありましたら、よろしくお願いします
ヘビロテで聞きたいです
387Track No.774:2013/11/14(木) 02:11:15.00
教えてください。

1990年頃にアパートの隣の部屋のアホが毎日大音量で流していた曲です。
1990年位前の曲かもしれませんがそれ以降の曲の可能性は物理的にありえません。

【手がかり】
邦楽です(歌詞が日本語だった)
ロック風です(ヘビメタに近い)
歌声はデーモン小暮とかのヘビメタ系の声

イントロがエレキギターで


ソー|ソー|ソラ#|レラ#|
ドー|ーー|ーー|ーー|
ファー|ファー|ファソ#|ドソ#|
ラ#ー|ーー|ーー|ーー|
(くりかえし)

みたいな感じです。
4/4拍子の1小節を1行にしてあります。
調はこのとおりではありません。あくまでも記憶に残っている範囲です。
388Track No.774:2013/11/18(月) 03:13:40.73
BLIZARD?
389387:2013/11/18(月) 22:50:15.78
スーパーの地下でインストが流れてるのを一回聞いたことがあるので
一般的な認知があるけっこう有名な曲だったのかもしれません。
390387:2013/11/18(月) 22:54:12.71
間違って書き込みボタンを押してしまいましたが
BLIZARDというバンドのBLIZARDという曲をYouTubeで聴いてみましたが
違いました。それほど速い曲じゃなくて &#9833;=120 くらいのテンポでした。
391Track No.774:2013/11/18(月) 23:11:37.08
>>206
安室のYou're my sunshineかな?
392Track No.774:2013/11/20(水) 04:19:35.26
>>385
上の質問、ユニコーンの「WAO!」は違うかな?ソロじゃないけど。
393Track No.774:2013/11/20(水) 16:41:28.91
郷愁を感じるか物悲しい感じの曲だったと思います。
たぶんサビの盛り上がる部分?
教えていただければありがたいです。
よろしくお願いしますm(__)m

タテトータテトオテテトオートトテテトオーターテー
タテトータテトオテエテエトオートトテレトオターテー
テテトーテテテーテテトオーレータアテー
テテトオーレエエイターテエイトオーオーターテエイー
394Track No.774:2013/11/22(金) 00:28:30.73
ゲームの曲(多分ギャルゲーかエロゲ)です

手がかりは
サビの出だしが「繰り返す〜」
ゆったりした曲、女性ボーカル
少し間違ってるかもしれませんが、サビのメロディ(途中まで)が

ミファ#ソラシー ラソファ# ラーソファ#ミ
ミファ#ソラシー ラソラシー
です
395Track No.774:2013/11/23(土) 19:06:09.85
メロンブックスで流れてました。
女性ボーカル

サビの始めが「イノッセ〜ンス もーっとー知ーりーたいー」

アップテンポな曲でした。
よろしくお願いします。
396Track No.774:2013/11/24(日) 00:57:24.00
3〜4年前の女性歌手の歌ですが
サビの部分が、反町のポイズンにすごく似てる歌でした。
そこそこ売れたと思います、どなたかご存知じゃないでしょうか?
397Track No.774:2013/11/24(日) 03:30:01.75
>>393
男声?女声?

>>396
Dear friend / Sowelu かなあ
398Track No.774:2013/11/24(日) 17:10:38.34
10年くらい前に有線で聞いたのですが、
女性の声で、サビが
「にじゅうなな〜♪」
という曲です。27歳のことを歌ってる曲でした。
曲名がわかりましたら教えてください。
399Track No.774:2013/11/24(日) 18:24:39.60
>>398 ♪♪
これは違うか
27歳の青春 / 遠藤京子
http://www.youtube.com/watch?v=QKaDxs6fI38
400Track No.774:2013/11/24(日) 19:08:44.44
>>399
これじゃないですね。
サビの「にじゅうなな〜♪」だけで1〜2小節あります。
でも声は似てます!
401396:2013/11/24(日) 19:54:43.12
>>397
ありがとうございます、それです。
感謝
402Track No.774:2013/11/25(月) 15:06:27.03
今月になってコンビニとかのヒットチャートでよくかかる女性ヴォーカルの曲なんですが、なかなか曲名を確認できずにいます。
・90年代のガールズロックバンドみたいな古臭い、ノリのいい感じ。
・テンポは160くらい、多分。
・声は大黒摩季みたいな骨太な(?)声質
・サビは「待ち焦がれ 待ち焦がれ」とか「恋い焦がれ 恋い焦がれ」みたいな感じだけど、検索してもひっかからない…
よろしくねお願いします。
403Track No.774:2013/11/25(月) 19:20:46.83
アニソンだと思うけど
テーテテッテッテ テテテテーー テテーテー
感じの歌知りませんか?昨日からすごく気になってます
404Track No.774:2013/11/25(月) 19:49:37.11
>>403
紅蓮の弓矢……?
405Track No.774:2013/11/25(月) 19:56:58.59
>>404
すみません違うみたいです・・・
406Track No.774:2013/11/26(火) 01:39:32.33
だれか>>398わかりませんかね。
407Track No.774:2013/11/26(火) 01:57:11.30
10年ぐらい前にワールドレコーズというテレビ番組で次回予告に使われてた曲の詳細分かりませんか?
オーケストラのような音楽でテンポも速い感じだった気がします
お願いします
408Track No.774:2013/11/26(火) 12:33:49.25
>>407
「Titan's Spirit」ではないでしょうか。
409Track No.774:2013/11/26(火) 18:40:04.78
>>406

山口百恵/TIME TRAVEL
410Track No.774:2013/11/26(火) 18:45:07.05
>>409
残念ですが違いました。
もっとしんみりしていて、27歳が憂鬱のような感じです。
411Track No.774:2013/11/26(火) 19:03:31.73
誰か>>402たのんます。
昨日からヒットチャートしらみつぶしで
探してるのにみつからない…
412Track No.774:2013/11/26(火) 23:32:16.44
ラジオで聞いてバンド名忘れてしまいました。
今年の夏頃聞いたのでその頃リリースしたらしい、普段は歌ものバンドで
初のインスト曲らしいのです。
ラジオのトークで「初アルバムですか?」「いえ、4枚くらい出してます」
というような話をしていたので無名に近かったのかと思います。

夏っぽいサーフ系?、ベンチャーズみたいなテケテケしたギターで
ハイハットが裏拍を叩く、ノリの良い曲です。
先週くらいも車のラジオで聞いたのですが、曲が終わってしまい、
ラジオ局も不明です。

初のインスト曲、くらいしか印象に残ってる事はありませんが、
最近そういうバンドありましたでしょうか?
413Track No.774:2013/11/26(火) 23:44:39.36
カーテン〜 なんた〜らかんた〜ら シャボンだま〜

みたいな歌詞の曲分かりませんか。
女性が歌ってました。もしかしたらアニソンやゲーソンかも知れません。
414Track No.774:2013/11/27(水) 00:01:04.03
>>402
大黒摩季っぽいということでたぶん違うけど
Bad Cat / 矢沢洋子
415Track No.774:2013/11/27(水) 00:22:21.60
あなたーのせたー
なぁになぁに威張って〜



男性の声でした
多分サビだと思うんですが
誰か教えてください
416Track No.774:2013/11/27(水) 05:47:48.15
>>412
アオマトかな?違うかも

ttp://www.youtube.com/watch?v=PWjjfNK2fLI
417Track No.774:2013/11/27(水) 05:50:26.70
アマオトだ寝ぼけてごめん(>_<)
418Track No.774:2013/11/27(水) 07:10:35.30
>>414
違いました。
サビは「恋い焦がれ」とか「いつかまた」
みたいなのを2回繰り返します。
あと、音の作りはもっと古臭い感じです。リンドバーグとかプリプリとか思い出すような。
419Track No.774:2013/11/27(水) 13:58:06.93
>>418
BENI「恋い焦がれて」

シド「妄想日記」

GLAY「グロリアス」「Way of difference」

歌詞だけ判断結果だお
420Track No.774:2013/11/27(水) 23:23:07.85
たたたたたー、きょおーもあすも
みたいなやつなんですけど…
誰か教えて、ください!
421Track No.774:2013/11/28(木) 00:47:57.25
よろしくお願いします

先日の火曜日、TSUTAYAで流れていた。前後の曲から判断すると新しい曲だろう。
ボーカルは女性 軽めのロック系、メロディーはポップ スキャンダルっぽい感じ・・?
そして覚えてる歌詞は、サビの出だしが「〜かっれ、〜つかっれ〜♪」って感じで、サビの終わり・締めが多分英語
出だしは「抱きっつかっれ 噛みっ付かっれ〜♪」かもしれない。バンドサウンドでシンセサイザー系の音も聴こえた。
スーパーフライほど重いサウンドではない。

お願いします
422Track No.774:2013/11/28(木) 01:08:23.47
>>421
Bad Cat / 矢沢洋子
423421:2013/11/28(木) 01:11:24.36
>>422
すみません、書いておけばよかったですが、自分も「噛み付かれ」とかでググったらその曲が出てきたんですが
全く別の曲でした
424Track No.774:2013/11/28(木) 07:02:26.29
>>415
KinKi Kids「99%LIBERTY」かな
425412:2013/11/28(木) 12:27:59.24
>>416
アジアが関係してたような・・・・と関係なさそうなのもググって
リリース情報に上がる曲片っ端から調べて行ったらありました。
アジカンの人でした。

Saturday 少林 Fever/PHONO TONES
ttp://www.youtube.com/watch?v=xDX6-JntJOA
426Track No.774:2013/11/28(木) 13:41:38.59
>>402ですが、>>421の曲が多分、自分の探してるのと同じっぽいです。もし>>421さんもわかったら教えてください。
サビが「〜かれ、〜かれぇー」なのは間違いないっぽいです。

>>419,>>412 ありがとう。でもどれも違いました。知人からも「矢沢だろ?」と言われますが、ああいう新しい感じじゃなく、90年代っぽい音です。
427Track No.774:2013/11/28(木) 18:23:01.69
学校の文化祭ライブで聞いた曲

ちいさな恋の歌
曇天
修羅
と一緒に歌われてたから同類の曲だと思う
結構よく聴く曲だと思う

サビが「エビバディ〜世界は〜あなた〜」みたいな感じだった

少ない情報量で申し訳ないですがお願いします
428Track No.774:2013/11/28(木) 18:29:19.95
>>426
新しい歌じゃないし歌詞も違うがこんな感じ?

https://www.youtube.com/watch?v=cEbDBuUEbnE&feature=youtube_gdata_player
429423:2013/11/28(木) 22:22:38.25
うおおおお うわあああああああ
何の曲か分かりました。すみません、>>422が正解でした・・・orz
423にも書いたように自分でも確認済みだったんですが、詰めが甘かったようです。
多分、この曲メロとサビが全然違うから、サビの直前で「アー全然違う」って停止したのかも・・覚えてないけど。
迷惑かけました、ありがとうございました。

>>426
自分の場合、矢沢のBad Catでしたが、あなたはこれでは無いと言ってますが、改めて確認してどうでしょうか・・?
ちなみに自分も貴方と同じように「90年台っぽい」「懐かしいサウンドだ」って実は思ってました。

現代の曲でハマったのはホント久しぶりだわ・・。すごく気に入った。
430Track No.774:2013/11/28(木) 23:18:53.02
>>426です。
うおおお!そうだ、これだっ!
俺もbad cat触りだけ聞いてぜんぜん違うと思ってたら、サビからがまさにこれだった!!
>>428さんのDaI説はかなりいい線で、きっと新年発売のアルバムの新曲かなと確信して報告書き込もうと思ったら>>429
お騒がせしました、ありがとうございました。
431Track No.774:2013/11/28(木) 23:47:19.34
>>427
SPYAIR/overlord だったらいいな♪

ttp://www.youtube.com/watch?v=WzNI6J-b6QE
432Track No.774:2013/11/29(金) 00:17:47.33
>>431
違うようです…
433Track No.774:2013/11/29(金) 15:30:52.27
テンポとか曲聴とか書いてくれると分かりやすいと思うの
434Track No.774:2013/11/29(金) 16:00:08.03
>>432
なんとなくサンボマスターかと思ったけどどうですか?
435Track No.774:2013/11/29(金) 16:12:34.67
http://www.tudou.com/programs/view/c1I-hYvv4ZI/
これの最初の曲ってないて言う名前なんだ?
よく聞くし、好きなんだが思い出せない。
436Track No.774:2013/11/29(金) 16:45:50.83
437Track No.774:2013/11/29(金) 16:59:27.18
>>436
それだ、ありがとう。
以前もこの曲を探して、見つけたもののiTuneやCDが売ってなくてあきらめたのを思い出した。
今回もずっとクラシックと思ってたからなかなか見つからなかった。
438Track No.774:2013/11/29(金) 19:33:35.44
最近の女性の歌で、君のことを〜って歌なんですが分かりますか?
ここしか歌詞分かりません
439Track No.774:2013/11/29(金) 19:45:06.37
ttp://www.youtube.com/watch?v=hKRpBngfGM0
おながいします。小松未歩っぽい声ですが歌詞がよく聞き取れません。
440Track No.774:2013/11/29(金) 19:56:39.88
>>439
MY LITTLE LOVER 赤いグライダー
441Track No.774:2013/11/29(金) 19:56:52.47
>>439
MY LITTLE LOVER 「赤いグライダー」
442Track No.774:2013/11/29(金) 19:58:12.62
被ったwwwwwwwww
443Track No.774:2013/11/29(金) 20:40:24.37
>>420
ケラケラ「スターラブレイション」
444429:2013/11/29(金) 23:05:54.92
>>430
ちょwwマジかwwしかも間違え方も俺と同じってww
きっと「改めて確認しましたがやはり違います」って言うと思ってたらw
しかも曲の印象まで被るとは・・w でもホント懐かしい感じでいいね。
445Track No.774:2013/11/29(金) 23:38:48.65
>>440-441
ありがたう
446Track No.774:2013/11/30(土) 01:34:57.79
>>427
ELLEGARDEN、ワンオク、バンプらへんかな
447Track No.774:2013/11/30(土) 03:27:53.71
マトリックスの予告編か劇中で
男性の低いコーラスが「まっせーり、ませーり」みたいに言ってるのは
有名曲なんでしょうか?
他の映画でも聞いたことある気がして・・・
448Track No.774:2013/11/30(土) 12:26:25.30
http://m.youtube.com/watch?v=fTWHiinrr24&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DfTWHiinrr24

誰かこの2:25〜の曲名教えてくださいお願いします。
449Track No.774:2013/11/30(土) 13:28:35.34
>>448

Chase Holfelder "Money Is Not A Thing"

歌詞
ttp://www.youtube.com/watch?v=p_OsJwAd3s0
450Track No.774:2013/11/30(土) 15:11:26.49
>>449
ありがとうござます!!
友達の結婚式のPVに使わせてもらいます!!!
451Track No.774:2013/11/30(土) 18:56:40.57
>>443
あざます!!!!
452Track No.774:2013/11/30(土) 19:37:30.78
453Track No.774:2013/12/01(日) 00:53:56.39
>>452
違いましたが・・・調べてみたら、
映画予告編音楽制作会社というのがあって、男性コーラスもの
山盛りあるみたいです。
サントラにも入ってなかったり市販もされてないものが多いみたいです。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1352154508
454Track No.774:2013/12/01(日) 06:14:09.56
>>447
マトリックスならenigmaですかね?
曲半ばらへんが予告編で流れてたと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=a3fqoyIgPQA
455Track No.774:2013/12/01(日) 06:25:24.38
ブックオフで昼過ぎ頃に流れてた歌で

あなたのくれた微笑み
握ってくれた手
嬉しくて大切で

っていう歌詞があるほわほわした声の女性ボーカルもの。
ゆっくり系の歌。

なんですがぐぐっても出てきません。
いったい何ていう歌なのでしょうか。

これだけ歌詞分かればぐぐって十分だろとか思って油断しました。

よろしくお願いします。
456447:2013/12/01(日) 10:59:37.28
>>454
どこか聞いたけど何の映画だっけシリーズの一つで自力で見つけました。

1分35秒から
ttp://www.youtube.com/watch?v=NhoaoTZJSX4

男性コーラスもの、記憶もあいまいになってきた。
上に書いたように予告編音楽屋がいて、他の映画でも
使われたりするんですよね。
457Track No.774:2013/12/02(月) 00:30:19.11
>>456
tarawa? でしょうか?
マトリックス レボリューションズ 予告編 音楽
でぐぐったらニコニコ動画がひっかかり、Tarawaと書かれてありました。
でも曲名かどうかよく分かりません。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22055553
http://www.youtube.com/watch?v=CVEVIhQHeac
http://www.youtube.com/watch?v=tobynejHqbo
458Track No.774:2013/12/02(月) 00:38:51.61
>>456
追記:Avatar
http://www.youtube.com/watch?v=0ckIEjRdceA

Music: "Tarawa", by James Newton Howard

これかな?
459Track No.774:2013/12/03(火) 08:18:59.60
https://www.youtube.com/watch?v=Du9D63_NLoA&amp;feature=c4-overview&amp;list=UUqvhrks2FtmCMliuwM8zN4A
この動画の12分くらいに流れてるBGMについて知ってる方いたら教えていただけませんか?
460Track No.774:2013/12/03(火) 09:56:14.98
>>459
Children of The Earth
Ayur

アホのしゃべくり聞かされて非常に不快な感じ。これがツイキャスか。
461Track No.774:2013/12/03(火) 10:02:06.31
助かった、5時間くらい探し続けたわ、、、、ありがとう。
あの人は面白い人だよw
462456:2013/12/03(火) 14:45:05.98
マトリックスの件いろいろありがとうございました。
男性コーラスの予告編専門会社がCD出してる時点で
無限にありそうなので、どこかで聞いたなぁを思い出せて良かったです。
463Track No.774:2013/12/04(水) 07:23:53.23
U-SENのたぶんオリコンランキング的なチャンネルで流れていて
女性ボーカルの全体的にしっぽり歌ってる感じの曲でサビで抜けるように歌う
らーら ららら らーら
というフレーズが耳に残って離れません。
最後らへんで自分の存在って歌詞があった気がします。
よろしくお願いします。
464Track No.774:2013/12/04(水) 19:42:25.01
>>386誰か分かりませんか?
かりゆしやアジカン系統とは思うんですが
見つかりません
465Track No.774:2013/12/04(水) 21:57:57.70
解決しました
466Track No.774:2013/12/05(木) 05:55:19.50
98〜2001年リリースされた女性ボーカル
んーんんんーんー、んーんんんんん、んーんんんーん、んんんんーで始まる曲わかるエスパー居ませんか?
歌詞も歌手もまったくわからないしサビもわからないのでサビメドレーとかを流して居てもわからないです
覚えているのはこの最初部分だけで、確かサビもこんな感じだったかと
最初はBGMなしでボーカルだけだったような
1人ボーカルなのは確実で、小室哲哉作曲っぽい記憶も
467Track No.774:2013/12/05(木) 06:29:27.22
>>465
アンカーつけろや
468Track No.774:2013/12/05(木) 09:38:46.56
歌に入る前の頭部分みたいなのですが曲名はなんでしょうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4712773.mp3
469Track No.774:2013/12/05(木) 16:22:45.60
男性グループで、歌っている時によくジャンプしていました。
途中のフレーズは、「チャーラチャーラチャーラ エブリゴー」
でした。
分かる方いらっしゃいますか。
470Track No.774:2013/12/06(金) 05:53:11.05
伝わるかわかりませんが
えんだあああああいあああああ
からサビが始まる曲って誰の何て曲かわかる方いますか?
ちなみに洋楽、女性です。
471Track No.774:2013/12/06(金) 06:20:06.71
>>470
Whitney Houston - I Will Always Love You
ttp://www.youtube.com/watch?v=H9nPf7w7pDI
472Track No.774:2013/12/06(金) 10:34:50.97
>>471
それしかないなw
473Track No.774:2013/12/07(土) 07:33:29.25
http://nico.ms/sm22391354
この動画の20分くらいから流れる曲わかる人居ますか?
ちょっとしか流れませんが・・・
474Track No.774:2013/12/07(土) 14:46:12.42
どなたかこの曲の曲名知ってる方いませんか?

おねしゃす!

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/randb/1231747793/l50
475Track No.774:2013/12/08(日) 00:45:08.82
急に聴きたくてでも歌手と曲名がわかりません。お願いします。

歌手は女性、20代
ささやくような透明で可愛い声です
5年まえ以内には聴いてるはず

歌詞、せかさないで様子をみたいの今はまだ 二人の距離は近くても 何かが足りないその訳はナントカー、ほんとは気づいてるーとかがあります。胸の奥いっぱいになった思いがもう少しこのまま一緒にいたいって騒ぎ出したのー、もあります。

その他歌の特徴はプロモが遊園地で撮影されててメリーゴーランドや歌手はスカートはいてます。スクールオブロックや閃光ライネットと関係があったかも。NHKかtvkで男の共演者と番組やってました。きゃりーぱみゅぱみゅみたいな容姿に近い女の子です
476Track No.774:2013/12/08(日) 01:08:04.27
解決しました
477Track No.774:2013/12/08(日) 01:42:03.12
自己解決したら曲名を報告しましょう
478Track No.774:2013/12/08(日) 01:44:19.01
痛みが広がるその前に
貼っておくれよバンドエイド

こんな歌詞の曲知っている方いらっしゃいますか?ラジオで流れていたのを聞いて曲なのかCMなのかわかりません。
歌詞で検索しても出てきませんでした。
男の歌声でした。
よろしくお願いします。
479Track No.774:2013/12/08(日) 01:45:56.81
>>477
知りたいなら素直に言えよw
480Track No.774:2013/12/08(日) 01:51:44.08
481Track No.774:2013/12/08(日) 02:23:38.40
君に勇気を全部あげる♪
みたいな感じの歌詞知りませんか?
勇気じゃないかもしれない…
482Track No.774:2013/12/08(日) 05:19:23.21
>>478 ♪♪
スキップカウズ 「ハ&#12441;ント&#12441;☆エイト&#12441;」
http://www.youtube.com/watch?v=IyRlBNBzH_0
483Track No.774:2013/12/08(日) 05:25:07.73
文字化けしちゃった

>>478
スキップカウズ 「バンド☆エイド」
http://www.youtube.com/watch?v=IyRlBNBzH_0

>>475
南波志帆 「クラスメイト」
http://www.youtube.com/watch?v=xmiWcg1qZAo
484Track No.774:2013/12/08(日) 09:49:19.04
大好きなELTのDear My Friendなんですけど

そう お互いに恋心抱くよりも
解り合える 語り合える
いつまでもそんな仲でいたいよ

ずっと かけがえのないもの

※ここの間奏の「チュララーピロピロリーチュララー」に似た洋楽があったような気がするんですが思い出せません
ファイナルカウントダウンじゃないと思うんですが…
もしわかったら教えてください
485Track No.774:2013/12/08(日) 11:12:12.42
>>482そうです南波志帆ですありがとうございます。自分の覚えてたのと歌詞もだいぶ違ってたーすいません汗
486Track No.774:2013/12/08(日) 11:51:34.44
ラジオで流れていました。
男性ボーカルです。
老夫婦の人生を歌った歌で、サビが

出逢った日 恋に気付いた日 結婚した日

みたいな感じです。
宜しくお願いします。
487Track No.774:2013/12/08(日) 12:00:56.63
>>486
吉田山田 「日々」
488Track No.774:2013/12/08(日) 12:41:52.37
>>487
ありがとうございます!
すごく嬉しいです!
みんなのうたの曲だったんですね。
489Track No.774:2013/12/08(日) 14:04:39.32
>>483
ありがとうございました!
490Track No.774:2013/12/08(日) 19:09:46.16
10年程前にフジテレビ系の木曜23時にV6事業部って番組があり、
オープニングでV6がスーツ姿で踊っていたんですが、
その時に流れてた男性の洋楽が未だに気になってます


冒頭が、
「ウェッパァァァァ&#8252;」
って掛け声で始まっています

リッキーなんとかって人の声に似てたような記憶があります
どなたか教えてください
491Track No.774:2013/12/08(日) 22:19:26.83
>>455 アイドルマスターシンデレラガールズ
緒方智絵里の「風のメロディ」
492455:2013/12/09(月) 00:26:00.52
>>491
 あざーっす!

確かにそれです。
しかし、アイマスでしたか・・・。
493Track No.774:2013/12/09(月) 11:56:32.73
サビがふーとした瞬間が増えて、ナントカのナントカーのシーズンです。全体の歌詞は同じ歌詞を繰り返すより細かいストーリーの流れがあります。君がそこにいてだんだんと‥みたいな。

聴いた場所 ハードオフで今年の7月〜8月の14時〜15時ごろ。
昔に(10年前かそれ以上)CMでも使ってたような。ナントカーのシーズンって歌詞をときどき使ってます。
とにかくさわやかで声の感じとしてはw-inds.や平成ジャンプとか声高めの歌手。平成はその頃はいませんが。

間奏コーラスの感じに高めの男性のターターター↓(下がっていく)ターターター↑(上がっていく)シーズン〜とかあったかも。曲名タイトルに「season なんとかlove」や「なんとかなんとかのseason」とあったかも。
CMは若い男性のアップ1人と他の男性も映ってて色はブルーをよく使ってたかも。CMはアクエリアスやポカリやら食べ物やシーブリーズみたいな方向で車や機械、住宅建設のCMではなかったような。
494Track No.774:2013/12/09(月) 13:44:34.53
仙台城南高校のTVCMのBGMとして使われている曲です
英詞のようなので洋楽板で聞いてみましたが分からず終いでした

これがそのCMです
https://www.youtube.com/watch?v=AX9RZwix5io&feature=youtube_gdata_player
495494:2013/12/09(月) 13:48:01.30
すいません、CMスレを見つけたのでそちらで聞いてみます
>>494はスルーしてください
496Track No.774:2013/12/09(月) 14:43:17.18
>>493 ♪♪
w-inds. 「四季」
497Track No.774:2013/12/09(月) 16:50:44.01
>>496バッチリ合ってましたありがとうございます!
498Track No.774:2013/12/10(火) 08:55:04.15
90年代くらい?の歌で「ああ〜どこまでが僕なんだろう〜僕の顔〜君の顔〜」という歌詞

ビジュアル系みたいな感じだったか…?
499Track No.774:2013/12/10(火) 09:01:46.74
>>498
ROUAGE 「月の素顔」
500Track No.774:2013/12/10(火) 09:03:37.03
>>498
KATZE 「僕の顔(We Are The Children)」?
501Track No.774:2013/12/10(火) 09:06:53.64
500はなかったことに。
502Track No.774:2013/12/10(火) 09:30:54.38
>>499
うおおこれだ!
わかる人いるんだな!
どうもありがとうございました
503Track No.774:2013/12/10(火) 23:01:05.44
>>11
夢工場の「フォトジェニック・エンジェル」?
https://www.youtube.com/watch?v=JUL3NytitbY&feature=youtube_gdata_player
504Track No.774:2013/12/12(木) 14:45:56.85
NHKのサラメシのおにぎり百景でかかる
女の人の曲がわかりません。どっかで聴いたことがあるのはわかるのですが…。
男の人と女の人との兼ね合いの曲ではないほうです。
505Track No.774:2013/12/13(金) 21:37:02.38
1:46〜流れるJAZZの曲名、分かる方教えて下さい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Qs4Vs-WXutA
506Track No.774:2013/12/14(土) 00:34:48.08
ごく最近の曲だと思うんですが、女性の声で「バーディ」(バーディじゃないかもです。)って歌ってる曲分かりますか?
最近CMで流れてると思います。
507Track No.774:2013/12/14(土) 15:40:50.51
↓の動画(微グロ)で使われてる曲名を教えて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=CWfsQltGVIs
508Track No.774:2013/12/14(土) 16:48:29.67
解決しました
509Track No.774:2013/12/14(土) 17:01:28.74
誰か>>507お願いします
510Track No.774:2013/12/14(土) 20:01:37.64
http://www.youtube.com/watch?v=54cLUNAL5sY

これに使われている曲なんですけど
何ていう曲でしょうか?
511Track No.774:2013/12/14(土) 20:06:12.36
>>510
平原綾香 「明日」のインストバージョン。
(「優しい時間」サントラ収録曲)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0006TPGIG
512Track No.774:2013/12/14(土) 20:23:29.28
解決しました
513Track No.774:2013/12/14(土) 23:35:06.62
二曲教えて下さい。

お店で流れている有線で良く流れています。
女性1人が歌っています。

ストゲンロング長い朝にみたいな歌詞です。
もう一曲は、今の杏さんの出ているTSUBAKIのシャンプーのCMに使われている曲です。
514Track No.774:2013/12/14(土) 23:46:04.26
>>513 ♪♪
http://www.shiseido.co.jp/tsubaki/cm/
には
アーティスト♪:LUHICA(るひか)
曲名:「独り言花」
って書いてありますね
515Track No.774:2013/12/15(日) 00:24:25.87
>>513
一曲目はkaho の「Strong Alone」かな?
516Track No.774:2013/12/15(日) 02:02:02.75
>>511
ありがとうございました!
517Track No.774:2013/12/15(日) 04:40:29.11
サビのメロディも歌詞も全然わからなくて申し訳ないのですが
(多分)男性ボーカルで、結構ロックなJ-POPかアニソン
Aメロとサビの間に少し加工された気味の声で英語で
「ジャッジャッジャジャッジャッジャ〜」一音(ラ→シの様な)上がってもう一度
「ジャッジャッジャジャッジャッジャ〜」となる曲なんです・・・
質問にすら全然なっていなくてすみません、どなたかわかりませんかね・・・
518Track No.774:2013/12/15(日) 10:54:01.31
最近USENで流れていたのですが、

さよならベイビーバイバーイ↑バイバーイ↓バイバーイ↓バイバーイ↑♪

とずっと歌ってる曲名がいくら調べてもわかりません。
女性のボーカルで、アップテンポの曲でした。
どなたかご存知の方がいたら、教えてください!
519Track No.774:2013/12/15(日) 16:40:44.76
>>518
T-ARAのBye Bye(Japanese ver.)かな
520Track No.774:2013/12/15(日) 17:28:50.24
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/Thorsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.karilun-yao.com/room/24127
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/kt-6sc.html
521Track No.774:2013/12/16(月) 23:37:35.48
もくもくとジャムパンを食べるきみの横で〜
っていう歌い出しの曲名と歌っている歌手の名前が分かる人教えてください。
このフレーズでググるとこのタイトルのブログが沢山引っ掛かる他は、
一部一致する「ジャムパン」が入った文が大量に引っ掛かってたどり着けません。
気長に待ってます。
522Track No.774:2013/12/16(月) 23:51:27.68
>>521 ♪♪
モフモフと ジャムパン 食べている君の横で〜♪
筋肉少女帯 「香菜、頭をよくしてあげよう」
523Track No.774:2013/12/16(月) 23:56:47.58
>>522
ありがとう。これで眠れるよ。感謝(^人^)
524Track No.774:2013/12/17(火) 04:52:17.05
日本のHIPHOPの曲だと思うのですが、「楽しいバカ」「Tバックのギリギリがお気に入り」等
のリリックで二人組でラップしている方達の名前がわかりません。
youtubeではどこかの服のショップのようなところでラップしていました。
名前が思い出せないので、もしご存知でしたら教えてください。
525Track No.774:2013/12/17(火) 05:21:23.79
>>524 ♪♪
これかな
KOHH & MONY HORSE - Faded(remix)
http://www.youtube.com/watch?v=4d0LDtX3BRw
526Track No.774:2013/12/19(木) 02:03:52.22
昔ラジオのオープニングにかかってた曲でサビ歌詞がそ〜らでぃおん、らでぃおん、まいうぇーい〜
てな感じの男性ボーカル
ファンモンみたいな感じだったと思うのですがどなたかわかりますか?
527Track No.774:2013/12/19(木) 21:33:44.00
今日の何かのラジオでかかっていたのですが、曲名を聞き損ねたので、どなたか分かる方いましたらお願いします。

邦楽の女性が歌っていて、見落とさないで〜や、
サビで、あなたが笑って〜 私も笑って〜 等の歌詞が聞き取れました。
音調は、ソレソラシラソソーレドッシー ソレソラシラソソみたいな感じです。
528Track No.774:2013/12/20(金) 15:20:29.20
テレビであった
シラ♭ーシドーミー
ソファ♭ーソ シーミー
こんな感じです。
529Track No.774:2013/12/20(金) 19:58:24.67
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper13911.mp3
つれのつれがカラで歌ってたんです。
有名な洋楽なはずだけどなんて曲ですか?
声のきれいな女性がカバーしてたのを
どこかで聞いたことあるのでカバーの情報もほしいです。
530Track No.774:2013/12/20(金) 20:14:26.63
>>529
元歌はOasis 「Whatever」
カバーではOld Nick、Lucy in the Skyなどがあるらしく、
いずれもiTunesで試聴可能。
531Track No.774:2013/12/20(金) 23:07:09.59
>>530
いやこれではないです・・・
少し似てますが。
他に候補はないでしょうか?
532Track No.774:2013/12/21(土) 13:54:27.20
Jスポーツのラグビー中継の合間に流れるPVの曲名わかる方いますか?
女性の曲です。
533Track No.774:2013/12/21(土) 17:27:26.58
番組名 未来シアター
放送時間 2013/12/20 23:55 〜 2013/12/21 00:23 (28分)
放送局 日テレ

密着×AI「ママへ」の中での曲を知りたいです。
ピアノの曲でした。テロップは「AI ママへ」となっていましたが違うようでした。
534Track No.774:2013/12/22(日) 00:42:43.24
   ボ ー カ ル  】日本人女性
【.   ジ ャ ン ル   】ジャパレゲエ
【.いつ、どこで聞いたか】5年程前に誰かの車のなか
【  聞き取れた歌詞   】サンバのリズムで踊りだすよ、お、お、お、
【.  曲の詳しい説明   】スパイシーガールズのカバーのような感じもします。
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします。
535Track No.774:2013/12/23(月) 00:12:08.52
ずっと気になってる曲を教えてください
アーティストは2007〜2009あたり?のフジロックに出演してて、結構大人数の邦グループ(スカバンド?)でした
曲はずっと「ナーナーナ ナーナナー ナーナー ナーナー」ってのを延々と繰り返す曲でスローテンポになったりアップテンポになったりしてました
フジロックの映像でちらっと聞いてから忘れられません
かなり漠然としていますがよろしくお願いします。
536Track No.774:2013/12/23(月) 11:07:26.69
自分でググれよお前らw
537Track No.774:2013/12/24(火) 15:03:25.05
2013年4月28日放送「特ダネ!投稿DO画」
http://doga.nhk.or.jp/doga/viewvideo.jspx?Movie=48411824/48411824peevee531485.flv
09:02から流れるインスト、聞き覚えがあるのですがどうしても探し出せません。
風を感じるような、空を飛んでるようなイメージの曲で、中国的雰囲気があります。
538Track No.774:2013/12/25(水) 05:22:23.28
金曜ロードショーだったか定かじゃないんだけど。
映画の終わりにある、声の出演の時にかかるオーケストラの曲がググっても出てこないから眠れない

どなたか知ってる人いませんかね
539Track No.774:2013/12/25(水) 12:31:04.60
>>538
声の出演ってその映画映画で違う曲なんじゃないの?
540Track No.774:2013/12/25(水) 14:25:56.32
お願いします!

ボウリング場かアミューズメント施設のCMソング
男性ボーカル
スカ調
90年代
記憶にあるサビの終わりは「ハッピーデイー」
541Track No.774:2013/12/25(水) 21:48:38.14
本日6時ごろに有線で流れていた女性ボーカルのメタルっぽい曲わかる人いたらおしえてください
歌詞に
朝日が顔を出す頃
あなたのことが好きで好きで
という歌詞があったのは覚えているのですが...
542537:2013/12/26(木) 01:01:07.55
>>541
AldiousのDominator かな?
ちなみに「朝日が顔を出す頃 歌詞 -greeeen」でググって出てきた
543Track No.774:2013/12/26(木) 09:52:47.21
>>542
ありがとうごさいます、これでした
検索した時出たんですがそれだとおもいませんでした
544Track No.774:2013/12/27(金) 17:04:52.31
歌詞がうまく聞き取れなくてうろ覚えでいろんなサイトで検索してもヒットしないのでここでききます。

多分アニソンか東方みたいなそっち系の曲だと思うのですが、
イントロが、
たーたーたーたージャカジャカジャカジャカ〜って始まって
歌い出しが
〜〜〜宇宙の〜〜〜のことさえ あなたには〜〜〜〜〜
で「〜〜〜」のところは聞き取れない部分です。
あと女性ボーカルでUAのようなくぐもった声でそれほど高くない歌声でした。
ヒントが少なすぎて申し訳ないです。
分からなかったら歌ってみてうpしますが。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
545Track No.774:2013/12/27(金) 20:19:22.02
分からない曲があるんです。
今日のビットワールドで流れてて、アニソンだと思うんですけど。
たったたたたたたったった たたたったった
ってメロディーです。
コーナーの最初の時に流れる気がします。
546Track No.774:2013/12/27(金) 23:33:15.92
ずっと feat.HAN-KUN & TEE を聞いていつも思うんですが
「ずーっと ずーっとぉ」の部分でどっかで聞いたような気がするんですが
たしか「ずーっと 遠く」だったような気がするのですが、音もそっくりでした
心あたりあるかた何の曲か教えてたもれ
547Track No.774:2013/12/27(金) 23:55:09.59
>>546
ORIGINAL LOVEの接吻 Kissに似すぎでワロタ
548Track No.774:2013/12/28(土) 00:54:06.68
学校の合唱か… 地球の自然を紹介する様な番組で流れた曲だと思うのですが
歌詞ははっきりと覚えていませんが グリーンー デイズー トゥルー、メンバー かならーず 出会うーだろうー
という少し間隔を飽けた感じのメロディだった筈です 分かる方教えてください
549Track No.774:2013/12/28(土) 00:56:06.08
こんな感じの曲なんだけど、誰かご存知の人いませんか

a1-1065 a1-448 a1s-408 a1-520 g1s-432 a1-536 c2-1344 g1
550Track No.774:2013/12/28(土) 22:27:30.31
多分アニソンかゲームだと思う
アーアーアアアーアーアアアアアーアーと女性が歌っている曲の名前が知りたいのですが
ご存知の方いますか

>>548
この星に生まれてっていう曲じゃないですか?
ドリームズ・カム・トゥルー トゥゲーザ―必ず叶うからー
とかいう感じ
551Track No.774:2013/12/29(日) 12:23:31.46
>>550

宇宙戦艦ヤマト「無限に広がる大宇宙」ですかね?

http://www.youtube.com/watch?v=lYq7FjcufoY
552Track No.774:2013/12/31(火) 01:40:09.01
たたたーたたー たた たたたー ってリズムで
女性ボーカルだったんですが、曲名わかりますでしょうか?
553Track No.774:2013/12/31(火) 02:30:35.52
耳コピしてみましたが
これの曲名を教えてください
ttp://kie.nu/1zWX
554Track No.774:2013/12/31(火) 04:08:21.72
おそらく2013年にリリースされた曲です。

ボーカル:女性
ジャンル:JーPOP(歌詞は日本語+英語)
曲調:ミディアム
歌詞:サビが「オオッオー、オオッオー」で始まる。歌詞に「dreas come true」が含まれる。
 
検索結果で視聴しましたが、該当する曲がありませんでした。
分かる方いましたらお願いします…。
555Track No.774:2013/12/31(火) 04:28:51.25
ttp://www.youtube.com/watch?v=U8iTlqiQAr4

これの5:00〜で流れているBGMの曲名を教えていただけませんか?

初めて耳にしてから気になり続けてはや数年…。

よろしくお願いします!
556Track No.774:2013/12/31(火) 13:28:22.82
>>555
確か、月9ドラマ「ランチの女王」のサントラの曲のはず(曲名失念)
557556:2013/12/31(火) 14:13:02.55
曲名:Luncheon

サントラの1曲目です
558555:2013/12/31(火) 15:06:19.69
>>556-557
さっそくのご回答ありがとうございます!

ずっと知りたかった曲名がわかり、すごく感激しています!
私にとって、ちょっと早い、とても素敵なお年玉になりました。
ほんとうにありがとうございました!!!
559Track No.774:2013/12/31(火) 21:31:10.74
>>554
「Summer Time!!!」 AZU
560554:2013/12/31(火) 22:23:36.81
>>559
これでした!
ようやくスッキリです。
助かりました。ありがとうございます!
561Track No.774:2013/12/31(火) 23:04:31.01
今は流れていないので申し訳ないのですが11月に有線の最新JPOPで流れていた曲の名前を教えていただけたら嬉しいです。
女性ボーカル、アップテンポ、歌詞は早すぎて分かりませんでしたがサビは英語から始まって、ちょくちょく日本語が混じっている感じでした。
知り合いはリーガルハイ2に流れていたと言っていたのですが確認した限り流れていませんでした。
恐らくサビの始めは『レイトゥザ』と言っているかと思います。あと歌詞のどこかで一番星という単語が出ていたと思います。
声はmiwaに似ているのですが歌い方はYUKIやCHARAのような自由な感じです。
サビのノリはラララ、ランランランラ、ラ〜ラララ〜、ラララ、ランランランラ、ラ〜ラララ
情報が少ないですが宜しくお願いします。
562Track No.774:2014/01/01(水) 02:28:54.15
563Track No.774:2014/01/01(水) 13:53:58.27
こないだカラオケのCMで流れてた、higeみたいな白塗りのバンドの曲がかっこよかったんですが
どなたかご存知ないですか?
564Track No.774:2014/01/01(水) 22:48:13.17
ttp://www.youtube.com/watch?v=gHy0zWRM8Qw
3:18辺りから流れる曲の詳細を知ってる人お願いします!
565Track No.774:2014/01/01(水) 23:22:10.97
解決したわw
566Track No.774:2014/01/02(木) 00:26:04.28
有線で流れてた曲なんだけど、ライライライ……って繰り返す歌でGOGO7188に似てる歌い方です
女性歌手が歌ってて、最後は「あたしの夢を〜」って終わります
ずっと検索かけてるけど引っかからなくって気になって仕方ない……
少ない情報ですがわかる方お願いします
567Track No.774:2014/01/02(木) 00:28:37.55
568Track No.774:2014/01/02(木) 00:38:06.34
>>567
ラララライ!惜しいです!違います!
569Track No.774:2014/01/03(金) 17:51:29.55
カーラジオで流れて聞いてたら、
ボーカルの声やメロディーライン、曲の展開・楽器の音なんかの雰囲気
とにかく何から何までバンプにそっくりで、一瞬バンプか?
と思ったほど、よく似ていて、すごく気になりました
サビはハローハローから始まって日本語歌詞に

誰のなんて曲かわかりますか?
570Track No.774:2014/01/03(金) 20:03:29.38
昔に聞いていてサビだけ覚えている曲ですが、検索掛けてもわかりません。
歌詞が間違えているんだと思いますが、サビが光に揺れている〜
ってかんじです。こんなかんじのメロディです・・。
どなたかわからないでしょうか?
ttp://fast-uploader.com/file/6944302530279/
571Track No.774:2014/01/03(金) 20:05:25.26
↑のひとです。女性の曲です。
572Track No.774:2014/01/04(土) 14:01:52.03
↓のゲームプレイ動画に使われているBGM、知っている方を探しています。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-iG8oM02rEc

多分他ゲームの音楽だと思うんですけど……
どなたかご存知ないでしょうか。
573Track No.774:2014/01/04(土) 18:59:26.93
>>566
zabadak ガラスの森?
http://www.youtube.com/watch?v=GLE01IMCJL8
でも あたしの夢を〜 っていう歌詞がないorz

>>570
そのメロディはたぶん
Koda Kumi - Real Emotion - Final Fantasy X-2 (Japanese)
http://www.youtube.com/watch?v=AJEgdJN1JGU
リアルな世界に揺れてる感情
ってあたりが光に揺れてるって聞こえた部分?
574387:2014/01/04(土) 20:54:54.57
引き続き回答募集中です!

1990年頃にアパートの隣の部屋のアホが毎日大音量で流していた曲です。
1990年位前の曲かもしれませんがそれ以降の曲の可能性は物理的にありえません。

【手がかり】
邦楽です(歌詞が日本語だった)
ロック風です(ヘビメタに近い)
歌声はデーモン小暮とかのヘビメタ系の声

イントロがエレキギターで


ソー|ソー|ソラ#|レラ#|
ドー|ーー|ーー|ーー|
ファー|ファー|ファソ#|ドソ#|
ラ#ー|ーー|ーー|ーー|
(くりかえし)

みたいな感じです。
4/4拍子の1小節を1行にしてあります。
調はこのとおりではありません。あくまでも記憶に残っている範囲です。
575Track No.774:2014/01/04(土) 21:21:47.75
>>573
>>570です!
これです!!! 歌詞間違えててすいません> <
ごくたまにサビのこの部分だけ口からでるのでたまにずっときになってたんです・・・
ほんとにありがとうございました!
576Track No.774:2014/01/08(水) 00:13:42.36
君のいない街

夜は長い

どれだけ歩いただろう

ここはどこ

君はだれ

何回繰り返すんだろう

果てしない一本道では逃げも隠れもできはしないから

歌詞の一部で断片かもしれません

おそらく女性ボーカルです

検索してもでませんでした
お願いします
577Track No.774:2014/01/09(木) 04:52:49.68
かなり最近の曲(おそらくアニソン)だと思います
サビの最初に「越えたー」と叫びます(本当に越えただったかは不明ですがそれでも『ほえた』とか『もえた』とかだと思います
そのあと「あーあ」みたいになります
越えたー ah ててんてんてーてーてん(後半はメロディくらいしか記憶に無い

女性の歌手で、記憶ではLISAの声が一番近いです
女性としてはわりと普通、男性にはキー変更しなければ難しい程度の音程でした

最初幻影ヲ駆ケル太陽の主題歌が近かったなぁと思い検索しましたが、違いました
一応LISAさんの曲はざっと調べたのですがなかったです
よろしくお願いします
578Track No.774:2014/01/09(木) 11:57:09.56
>>547
遅れましたがありがとうございます
579Track No.774:2014/01/09(木) 15:11:20.32
質問失礼します。
多分、宇多田ヒカルの曲で、サビが

「いくつもの夜を越えて〜何もいわずに〜与えられた思いを今日は探してる〜」

だったと思います。

検索しても分かりませんでした。
どなたかご回答お願いします。
580Track No.774:2014/01/09(木) 20:03:53.77
>>579
宇多田ヒカル Deep River かな
581Track No.774:2014/01/09(木) 21:29:07.22
すいません、、助けてください。

去年の7〜9月くらいにJ-WAVEでヘビロテされてた曲で
男の日本人と誰かのコラボ?フューチャリング的な感じで
エレクトロ?のようなロックのような、テンポはそんな速くなくて
曲は同じメロディがずっと繰り返されるような感じで、
日本語の歌詞がある曲なんですけど、、、分かる方いらっしゃいませんか?
J-WAVEリスナーなら絶対聴いた事ある曲なのですが、、
ちなみにラジオでは昼間にめちゃ流れてました。
どなたかこのモヤモヤから開放させてください・・・
582Track No.774:2014/01/09(木) 21:38:16.21
すみません。ボウリング場で録音したのでうるさいですが
バックで流れている曲を教えてください
ttp://uproda.2ch-library.com/748909NQR/lib748909.mp3
583Track No.774:2014/01/10(金) 00:05:47.10
教えてください
男性ボーカルで、「雨の日からいつでもここに来て〜 澄んだ目をして君は微笑んだ〜」
という歌詞の曲名を教えてください
かなり昔の曲だと思いますが、お願いします
584Track No.774:2014/01/10(金) 00:53:03.61
>>580
それでした、ありがとうございます!
585Track No.774:2014/01/11(土) 02:56:52.24
助けてください
イントロだけしか思い出せないのですが、下記のリズムの曲に心当たりがある方はいませんか?
女性が英語?でアカペラで歌ってから伴奏が入ったはずです

タータ↑ータタータ↓ータ タータ↑ータター
タータ↑ータタータ↓ータ タータ↑ータ↓ター

鼻歌で検索するアプリなどを使用しましたがヒットしませんでした・・・
確かアニメ関係の曲だった気がします
よろしくお願いします!
586Track No.774:2014/01/11(土) 18:17:25.89
サビの部分が、「あーーーーだーきあーえばーー、あーーーだーきあーえばー、○○ひとつだけー」

「の空」ってタイトルだったとおもうのですが。。。男性ユニットだったと思います。お願いします。
587Track No.774:2014/01/12(日) 05:27:55.94
どれだけ探しても見つからないのでここにたどり着きました
ついこの前やっていた「眠れぬ夜の恐ろしい話」という番組のOPとEDで
使われていた女性のヴォーカルというか民族的な声なんですが「エェエ〜」
と歌ってるあの曲はなんて曲でしょうか?

テレビのバラエティ番組などで悲しい場面や悲惨な場面でもよく使われていますが
さっぱり曲名が分かりません。

分かる方がいましたらご回答願います。
588Track No.774:2014/01/12(日) 08:29:45.06
パンタラッタ ティーヤティーヤ♪パンタラッタ ティーヤティーヤ♪パンタラッタ ティーヤティーヤ プンプラッタ ティ〜ヤ ♪

って感じのダンスミュージックみたいな曲名分かる方いらっしゃいましたらお願いします
589茄子:2014/01/12(日) 17:22:20.22
質問ですすいません、 マインクラフト敵紹介的な動画part2 というユーチューブの動画で流れてる曲ってなんですか? お願いします!
590Track No.774:2014/01/12(日) 17:59:40.58
>>589
「BGMの凛として花の如くいいですね&#65279;」ってコメに書いてあるよ
調べたら正確には「凛として咲く花の如く」だったよ
http://www.youtube.com/watch?v=RtbUv8J_fsY
591Track No.774:2014/01/14(火) 12:09:55.35
「笑顔の裏にあった 〜〜 戦いの日々〜〜」
そんな感じの曲を1年くらい前に街で聞いたんですが、曲名がわかりません。
ご存じの方いたらお願いします
592Track No.774:2014/01/14(火) 19:36:04.56
NHK 秋葉原 年の瀬の物語 http://v.youku.com/v_show/id_XNTczMjkzOTI=.html
7:30付近から始まる、クラシックの曲名がわかりません。
長年の悩みです。 ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします
593Track No.774:2014/01/14(火) 20:41:38.29
らーらら らーらー らーららー あなたに会えなんとかかんとか
って曲教えてください
男ボーカルだと思う
594Track No.774:2014/01/14(火) 20:52:07.88
>>593
小田和正 「言葉にできない」
595Track No.774:2014/01/14(火) 21:42:16.37
>>594
違う
596Track No.774:2014/01/16(木) 17:32:02.58
f''8 e''8 c''8 a'8 c''4 a''4 a''8 g''4 f''8 g''2
musipedia.org/js_piano.html

こんなフレーズがある曲をご存知でしたら教えてください
20代くらいの女性ボーカルでCM曲だったような気がします
597Track No.774:2014/01/16(木) 21:18:58.40
音楽を符号化したものを再現してまで答えてあげようという人はあまりいないみたいだから
リコーダーでもピアニカでも良いから
演奏してうpしたほうが良さそうだよね。
598Track No.774:2014/01/17(金) 01:21:01.15
20年前くらいのドラマの挿入歌だったと思いますが、サビの部分が

ララララ ラシドシラ
ララララソソソラソソソラソソソソ
ミミミミ ミミレ ファファファミ
ミミミソソソラシ〜

から最初に戻るんですが、当時男性の歌手が歌っていましたが、
洋楽のカバーだったと記憶してます。
時々思い出してはきちんと聴いてみたい、と思ってましたが、ドラマのタイトルも歌手の人の名前もわからないままでモヤモヤしてます。
お願いします。すみません音源upできなくて。
599Track No.774:2014/01/17(金) 02:11:59.16
はじめまして。曲名を探しております。

よく格闘のシーンとかその前とかでギターの曲が流れるのですが

それらしい曲をご存知でしたら教えて下さい
600Track No.774:2014/01/17(金) 16:34:48.87
この曲名を教えてください!
https://www.youtube.com/watch?v=0Btrgbv9Heg

宜しくお願いします。
601Track No.774:2014/01/17(金) 17:55:03.63
>>599
プリンスのエンドルフィンマシーン?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13322114
602Track No.774:2014/01/17(金) 22:45:57.02
jazzでピアノで
たったたー たったたー たったたーたー
最後のたったは上がる
っていうフレーズがある曲思い出せません
ビルエヴァンスかもしれないし違うかもしれない
603Track No.774:2014/01/17(金) 22:51:47.36
テレビ東京(だったと)「しりとり竜王戦」
で流れていた曲のタイトルをしっていらっしゃいませんか?
604Track No.774:2014/01/17(金) 23:04:24.83
なんかのCMで使われてたやつなんだがアース・ウィンド・アンド・ファイアみたいな
曲調で「アーーーアーーアーア」って入るやつ
何でしたっけね?
605Track No.774:2014/01/17(金) 23:11:38.87
本当に困っていますお願いします。
606Track No.774:2014/01/17(金) 23:21:00.51
本当に解決しました
607599:2014/01/18(土) 01:08:21.01
>>601
すみません。違いました。

ギターソロっぽい曲です
608Track No.774:2014/01/18(土) 12:43:45.42
7〜10年前の化粧品のCMで流れていたアコギのイントロで
以下のメロディーラインの曲ご存知ないでしょうか?

|ソミシラーソフ#ド|ーミソーフ#ーーーー|
(キーはEm)

CMは最初は歌なしの女性スキャット(ララララーン)のようなのが入ったバージョンが流れていて
その後、歌入りのバージョンが流れていたと思います。
女性のソロアーティストの作品でワイドショーで特集があったように覚えています。
609Track No.774:2014/01/18(土) 14:39:34.20
610Track No.774:2014/01/18(土) 14:47:00.00
>>608 ♪♪
山田タマル My Brand New Eden
http://www.youtube.com/watch?v=61n6FwkGf3k
611Track No.774:2014/01/19(日) 00:51:40.79
1月17日放送のネプイモト世界番付のドバイの花火が上がってた時に流れてた洋楽の曲名だれか教えて〜
612Track No.774:2014/01/19(日) 06:24:17.88
ちゃららららららら i want you i need you ちゃららららららら big chime ギャーー(シャウト)
みたいな曲が昔cm(多分cm) であったんですけど教えてください!
洋楽で男の声だったと思います!
613Track No.774:2014/01/19(日) 06:29:50.02
ここ邦楽サロン板だよ
614Track No.774:2014/01/19(日) 11:54:32.54
>>610
ああこの曲です!

微妙に記憶が違っていましたね(笑)
ありがとうございます!
615Track No.774:2014/01/19(日) 12:13:58.38
616Track No.774:2014/01/19(日) 12:38:41.96
【    ボ ー カ ル  】 女
【.   ジ ャ ン ル   】 比較的ゆるやか
【.いつ、どこで聞いたか】 10年以上前には聴いたことある気がします。
【  聞き取れた歌詞   】 分かりません…。
【.  曲の詳しい説明   】 c''8 b'4 f'8 f'2 c''8 b'4 f'8 f'2 c''8 b'4 e'2 d'8 e'8 g'4 b'8 b'2 http://www.musipedia.org/js_piano.html ※f'8とf'2の間はタイです。
【.    そ の 他    】 特になし
617Track No.774:2014/01/19(日) 20:59:56.24
618Track No.774:2014/01/19(日) 21:44:39.36
>>617
ありがとうございます! すっきり度がやばいです
619Track No.774:2014/01/19(日) 21:55:17.29
アンタレ!テレレレン♪
アンタレ!テレレレン♪
アンタレ!テレレレン♪

でハワイぽい音楽に切り替わって

また
アンタレ!テレレレン♪
アンタレ!テレレレン♪
アンタレ!テレレレン♪
ってなるやつ


なんとかアップ!って言ってるのかも
男の人の声で
エレクトロぽいアップテンポな曲
620Track No.774:2014/01/19(日) 23:23:08.83
歌詞か間奏かラップか覚えてないけど、歌の中に
「イッヒ・メンデル・ノストラダムス〜♪」というセリフがある
30年くらい前のアイドルかアニメの曲かそのへんだと思う
どなたかわかりますか?
621Track No.774:2014/01/20(月) 02:09:34.95
おそらくヴィジュアル系バンドか、それらしい歌手
イントロでバッハの小フーガやイングヴェイが使いそうな
ペダルメロディのようなギターとチェンバロからはいり
ギターが高音でハモリのメロをかき鳴らす
その後リズム隊とのダダダダの後ギターがワウで音を出す
またイントロでバッハ〜を繰り返して
歌に入る
けれどそこまでしか聴けなかったので誰だかわかりません
よろしくお願いします。
622Track No.774:2014/01/20(月) 02:59:27.36
>>620 ♪♪
検索したら 「藤子不二雄の夢カメラ」 っていうドラマが出てきたけど関係あるかな?
http://www.youtube.com/watch?v=_TZwHpxrdaA#t=2m49s
623Track No.774:2014/01/20(月) 18:56:17.65
>>622
ありがとう、確信は無いけどそれかもしれない
624Track No.774:2014/01/20(月) 23:53:34.32
女性が歌うオサレかわいい系のチョコレートの曲。
最近二度三度と耳にした気がするので最近の曲かも。
わかる方いますか?
625Track No.774:2014/01/21(火) 07:27:05.27
>>624
家入レオ 「チョコレート」
626Track No.774:2014/01/21(火) 22:42:20.07
>>621
別スレでききます
627Track No.774:2014/01/21(火) 23:56:54.66
http://www.youtube.com/watch?v=bXaNST943wQ
ここの最後のほうで流れてる挿入歌がわからないくて発狂しそうです。
誰か助けて下さい><
628Track No.774:2014/01/22(水) 00:08:51.88
>>627 ♪♪
Evanescence - Sweet Sacrifice
http://www.youtube.com/watch?v=XBYhQnjyrWo
629Track No.774:2014/01/22(水) 00:13:30.98
>>628
ありがとうございます!これです!!本当に感謝です><
630Track No.774:2014/01/22(水) 01:11:17.00
かなり昔、自分が小学生の頃(25年位前?もっと前かも…)に、聞いた歌です。


あふれる〜
おもいに〜
とまどう〜
こころも〜
いつかは〜
すべてうけとめられるさ〜
きっと〜
ら〜ら〜らららら〜……


と、言う感じです。女性の方の歌でした。
ググってみましたがヒットせず、とても気になっております。
よろしくお願い致します。
631Track No.774:2014/01/22(水) 01:24:41.09
>>630 ♪♪
TOO FULL WITH LOVE
632Track No.774:2014/01/22(水) 01:31:36.24
>>631

有難うございます。
ゲームの曲だったんですね。
すっきりしました!
633Track No.774:2014/01/22(水) 02:12:37.53
よろしくお願いします。
2,3年前有線で流れてたんですが日本版レディガガとかいわれてた?
曲名にダンシング?エンドレス?がついたような
サビがちゃらららーダンシングダンシングなーって繰り返す曲だと思うのですが
わかる方よろしくお願いします。
634Track No.774:2014/01/22(水) 02:21:43.87
>>633 ♪♪
これかな
MAA『バレリーナ・ブレインシステム』
http://www.youtube.com/watch?v=H9tReYawSL8
635Track No.774:2014/01/22(水) 21:00:38.72
YouTubeのみすちーとゆく 機動戦士ガンダム バトルオペレーションロード L
の3:54から4:05まで流れてる曲は何ですか?どうしても思い出せなくてお願いします
636Track No.774:2014/01/22(水) 21:59:30.22
【    ボ ー カ ル  】 なし(インストゥルメンタル)
【.   ジ ャ ン ル   】 ゲーム音楽?
【.いつ、どこで聞いたか】 半年ほど前にニコニコの政治系動画で聞いたような
【  聞き取れた歌詞   】 旋律はバイオリンのような弦楽器?
【.  曲の詳しい説明   】http://www.musipedia.org/js_piano.html r8 g'16 g'16 g'8 r8 fis'16 fis'16 fis'8 r8 e'16 fis'16 g'16 fis'16 e'16 d'16 e'8 r8 fis'8 r8
【.    そ の 他    】 お力を貸してください...
637Track No.774:2014/01/23(木) 00:55:07.45
去年の内だったと思うのですがたしかFMヨコハマにゲストで来てた女性の曲で
お願い〜メサイア?デザイア?みたいな歌詞でかなりアップテンポです
声優のような印象を受けた記憶があります
よろしくお願いします
638Track No.774:2014/01/23(木) 09:15:59.26
iPhoneアプリの後ろの曲を教えてください
https://www.youtube.com/watch?v=64GlC9FPHsY
639Track No.774:2014/01/23(木) 16:53:24.00
>>638
最初に流れてる曲のことなのかな?これだと思うけど
くるり - ばらの花
http://www.youtube.com/watch?v=fpjIsylnvU8
640Track No.774:2014/01/23(木) 17:47:50.75
>>638
おお!それです。
ありがとうございます。
641Track No.774:2014/01/23(木) 18:57:18.39
15年くらい前にカラオケで聞いた曲で
ボーカルは女性ソロ、作詞作曲がたしかつんくだったのでつんくファミリーだと思います。
歌詞は女性が男性にすがっている感じだったと思います。
サビの部分に「からかわないでよ」というようなフレーズがあったと思います。
夜家を抜け出してまで会いにきたのに…みたいなような内容だったような…

不確定要素ばかりで申し訳ないのですが、わかる方お願いします。
642Track No.774:2014/01/23(木) 20:15:34.96
643636:2014/01/23(木) 23:23:31.43
>>642
おお,これですこれです。ありがとうございました。
しかしなぜこの動画をwww晩酌のビール返してwww
644Track No.774:2014/01/24(金) 09:06:48.44
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 わかりません
【.いつ、どこで聞いたか】 昨日ホームセンターで
【  聞き取れた歌詞   】 分かりません
【.  曲の詳しい説明   】 曲中にドボルザークの家路が流れていた。http://www.youtube.com/watch?v=1AYeFtOv_cw
【.    そ の 他    】曲中の間奏にドボルザークの家路が使われていました。
オーケストラ風ではなくポップ〜ロックのような曲でした。
645Track No.774:2014/01/24(金) 09:27:43.12
>>644
ゆず 「雨のちハレルヤ」
ttp://youtu.be/9n3h2DAgeno
646Track No.774:2014/01/24(金) 10:13:58.13
>>645
ゆずだったんですね。どうもありがとう。
647Track No.774:2014/01/24(金) 23:00:14.98
【    ボ ー カ ル  】 なし
【.   ジ ャ ン ル   】 イージー・リスニング
【.いつ、どこで聞いたか】 昔のNHKの特番でBGMに
【  聞き取れた歌詞   】 加古隆ではないかと思いますが、つべでは見つけきれません
【.  曲の詳しい説明   】http://www.musipedia.org/js_piano.html e''8 a'8 c''8 d''8 e''8 d''8 g''8 d''8 e''2 d''8 g'8 b'8 c''8 d''8 c''8 g''8 c''8 d''2
【.    そ の 他    】上のピアノが繰り返されるところに,弦楽器で旋律がかぶさります
648Track No.774:2014/01/25(土) 11:43:44.04
【    ボ ー カ ル  】 外人女性
【.   ジ ャ ン ル   】 不明
【.いつ、どこで聞いたか】 さっきラジオで聞いた
【  聞き取れた歌詞   】 うーううう、うーうううーうー、うううううううう、うーうーうううーうー
【.  曲の詳しい説明   】 オリンピックのテーマ曲とからしいです
【.    そ の 他    】 オリンピックのテーマでググっても全く出てこないのでよろしくお願いします
649Track No.774:2014/01/25(土) 13:22:13.55
>>648
Katy Perry のRoar
650Track No.774:2014/01/25(土) 13:30:03.35
>>649
すみません違います
651Track No.774:2014/01/25(土) 21:14:24.87
【ボーカル】
 男性グループ。 10代後半から20後半ぐらいの男グループ
【ジャンル】
 ミディアムテンポのバラード。
【いつごろ聞いたか】
 1/22の夜8時
【どんなメディアで聞いたか】
 焼肉屋の店内で流れていたので恐らく有線放送
【聞き取れた歌詞】
 サビの部分で「ぼくらはずっと (守ってる?)〜♪」と聞こえる歌詞を繰り返していました。
 ラップではないのですが日本語を畳み掛けるように
【その他、楽曲の特徴】
 ほかには同時に「トイレの神様」も流れていたので、ここ5年ぐらいに流行った曲だと思うのですが


 よろしくお願いします。
652Track No.774:2014/01/26(日) 09:12:59.92
【    ボ ー カ ル  】 女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ポップス。アニソン?
【.いつ、どこで聞いたか】 2~3年ぐらい前だったと思う
【  聞き取れた歌詞   】 英語じゃない外国語。フィンランドとかそっちの方?
【.  曲の詳しい説明   】 早口で女性歌手が歌ってる感じのやるです。
【.    そ の 他    】 流行ってたので、アニソンかなんかだと思うのですが、どなたかお願いします
653Track No.774:2014/01/26(日) 09:21:18.99
>>652
捕捉でなんか菅野洋子っぽい感じの曲だったと思います
654Track No.774:2014/01/26(日) 14:58:02.28
初めて質問させてもらう者です。
とある番組の動画を見ていたら気になる曲があり、
曲名が思い浮かばず困っています。4:30過ぎあたりから流れる
BGMの曲名をご存知の方いらっしゃいませんか?

http://www.youtube.com/watch?v=t2p9uHnQ4nU
655Track No.774:2014/01/26(日) 17:51:20.72
>>651
嵐のBelieve

ぐぐったらひっかかったけど、これなんだろうか。
656Track No.774:2014/01/26(日) 18:00:12.93
>>648
Sochi 2014 Theme Song
http://www.youtube.com/watch?v=mKy5KrTg1Io

これでどうだ。
sochi Olympic song あるいは music とかで検索かけると多数出てきてどれかがそうなのかもしれん。
各国がテーマ曲作ってるみたいなので。
657Track No.774:2014/01/26(日) 18:28:48.75
1992〜93年くらいのJ-POPの女性歌手が歌っていた曲で、歌いだしの
メロディーの音階が「ドレドララ(1つ上の)ド(同)レ(元の)ファ」だった曲の
曲名がどうしても思い出せません。誰かわかる人は教えてください。
658Track No.774:2014/01/26(日) 18:29:28.14
>>596
http://www.youtube.com/watch?v=KPCu93BFl08
中島愛 星間飛行
マクロスフロンティアのランカ・リーの曲

知ってるこれ、だが思い出せない!
なんか有名なやつだ!

槇原敬之 の どんなときも?

広瀬香美 の どれかか・・・?

ちげーわ、俺の守備範囲のアニソンだわ。
星間飛行だわ!
スッキリ。
659657:2014/01/26(日) 20:33:36.24
657です。
橘いずみ「永遠のパズル」という曲でした。
下記のサイトでメロディーを入力して検索したら、自己解決しました。
http://www.print-gakufu.com/special/14/
660Track No.774:2014/01/26(日) 21:28:32.22
クラシックではないようなのでこちらで質問します

http://www.youtube.com/watch?v=i5q7DqIac4M
マンションで隣の家の人が弾いていたものなのでオリジナル曲かもしれません
タウンワークのCMではないです
よろしくおねがいします
661Track No.774:2014/01/26(日) 23:41:25.66
654です。自己解決しましたw
ぴあの 純名里沙 でした。

ヤマハの曲名検索サイトを使って見つけました。
ttp://www.print-gakufu.com/special/14/
662Track No.774:2014/01/27(月) 08:51:38.79
>>660
タウンワークしか浮かばないなwwww
663Track No.774:2014/01/27(月) 13:08:57.72
>>660
隣に聞いた方が断然早いかも。
664Track No.774:2014/01/27(月) 16:23:37.21
クラフトワークの電卓みたいなピコッピッピー
って音に女性ボーカルが乗る曲ってなんですかね
665Track No.774:2014/01/27(月) 21:31:46.69
>>653
Beyond The Boundsでした
666Track No.774:2014/01/27(月) 22:11:41.26
「にわか雨が窓を伝う土曜日のカフェテラスにひとり 一つ傘を分けて歩く街角の二人を見てたの」
女性ボーカルで男性コーラスがrain rain歌ってる曲なんですが調べても出てきません
助けてー
昭和っぽい曲です
667Track No.774:2014/01/27(月) 23:03:13.98
【.   ボ ー カ ル  】日本人男性 サザンの桑田のような声質だったような?
【.   ジ ャ ン ル   】不明
【.いつ、どこで聞いたか】一年以上前のテレビ
【  聞き取れた歌詞   】無し。「ジャングル」と言っていたような?
【.  曲の詳しい説明   】サビかメロ部分かも覚えていませんが、音程をmidにしてみました。
文字にすると  「ミミーラ↓ ラシラ ミ↑レ#ーーー ミミレミレミレミレミラミミ
【.    そ の 他    】ttp://u7.getuploader.com/kei0007/download/221/noname.mid

ワンフレーズの音程しか記憶しておらず恐縮ですが、お願いします
668Track No.774:2014/01/27(月) 23:13:44.27
Musipedia
e''8 e''4 a'4 a'8 b'8 a'8 e''4 dis''2 e''4 e''8 dis''8 e''8 dis''8 e''8 dis''8 e''8 dis''8 e''8 a''8 e''8 e''4
669Track No.774:2014/01/28(火) 00:46:28.14
多分邦楽。女性ボーカルで
ワンツースリー♪なーんちゃらABC♪ワンツースリー♪
こんな感じだったと思うけど違うかも CMでも流れてたような…
670Track No.774:2014/01/28(火) 00:59:43.18
>>669
洋楽で男だけどこれかな
http://www.youtube.com/watch?v=I8GvDLDYhNM
0:25から
671Track No.774:2014/01/28(火) 14:29:27.24
>>670
autumn leave’sのturn to meというアルバムに入っている
Jackson5のABCのカヴァーでした
見つかってスッキリしました ありがとうございました
672Track No.774:2014/01/28(火) 19:30:19.98
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 J-POPでいいと思う
【いつごろ聞いたか】 10年ほど前カセットテープで聞いてた。どこかに無くしてしまった。何かのダビングだと思う。
【どんなメディアで聞いたか】このデザインのカセットテープ
ttp://www.geocities.jp/cassette_tape46/maxell/ud/ud.html
【聞き取れた歌詞】 思い出せない
【その他、楽曲の特徴】
MIDIで適当に作りました。三分割してます。
ttp://www1.axfc.net/u/3152339
ttp://www1.axfc.net/u/3152342
ttp://www1.axfc.net/u/3152343
673Track No.774:2014/01/28(火) 20:52:55.29
>>672
> YAMAHAのサイト ttp://www.print-gakufu.com/special/14/ (ポップスに強いらしい)
↑で弾いてみて出てこないか試してみてください。
1のをやってみたんだが、一番近いのがRocket Diveだったけど男声だから違うかもしれない。
674Track No.774:2014/01/28(火) 21:55:40.83
ダンスミュージック?クラブ?
ジャンルは分からないんですが
「ミュージック、ミュージック、ミュージック…」って聞こえる曲を探してます。
PShomeのクラブフロアで聞こえるものです。教えて頂けませんか?
675Track No.774:2014/01/28(火) 22:02:55.83
>>674です
http://youtu.be/8WBnacpQEGA
の0:50~です
よろしくお願いします。
676Track No.774:2014/01/28(火) 22:36:42.91
二胡がメロディの曲なんですけど、下の動画で使用されている曲名をもし
ご存じの方いらっしゃいましたら情報をお願いします。
途中で英語のコーラスが入るんですけど歌詞がよく聞き取れません…

タカtp://www.youtube.com/watch?v=H1Bi8X8lwRw
677Track No.774:2014/01/28(火) 22:43:44.14
678Track No.774:2014/01/28(火) 22:49:38.14
>>676です

>>677さん
す、すごい、まさにこれです! ありがとうございます!
返信早すぎて本気でびっくりしました。ありがとうございました!><
679Track No.774:2014/01/28(火) 22:57:31.63
>>673
全部確認してきたけどありませんでした
680Track No.774:2014/01/30(木) 03:36:41.04
http://www.youtube.com/watch?v=CWNizrro2k4
この曲名を教えてください、宜しくお願いします
681Track No.774:2014/01/30(木) 03:46:36.59
>>680 ♪♪
elliott 遠い日のあなたへ
682Track No.774:2014/01/30(木) 03:55:06.59
>>681
おお、早い、ありがとうございます、助かりました
683Track No.774:2014/01/30(木) 18:59:03.70
【    ボ ー カ ル  】メロディーのみ
【.   ジ ャ ン ル   】静か
【.いつ、どこで聞いたか】ttp://www.youtube.com/watch?v=uU7aRJ4WpUw の最初〜2分17秒まで
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】
【.    そ の 他    】 メロディーのみなので難しいかもしれませんがお願いします!めっちゃ気にいってます
684Track No.774:2014/01/30(木) 20:34:27.04
>>683
Thomas Newman 「Revolutionary Road」
685683:2014/01/30(木) 21:20:04.80
>>684
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!すげえ・・・・・・・
ありがとうございました!!!これでゆっくり眠れそうです!
686Track No.774:2014/01/31(金) 13:31:53.92
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19944317
これの4分ごろから流れてるBGMの曲名教えて下さい
687Track No.774:2014/01/31(金) 14:12:17.52
【ボーカル】アニメみたいな女声
【ジャンル】明るめなノリのいい曲
【いつごろ聞いたか】たぶん最近だと思います
【どんなメディアで聞いたか】CMかスロットで聞いたと思います
【聞き取れた歌詞】ずっとハッピー、きっとラッキー みたいな歌詞だと思います
【その他、楽曲の特徴】いきなり思い出したのでCMかスロットの曲だと思います。
歌詞で検索したところ映画しかHITしなかったので少し間違えてると思いますが、
雰囲気はそんな感じだった気がします、頭の中でずっと流れててもやもやしてます。
ぜひよろしくお願いします。
688Track No.774:2014/01/31(金) 17:48:49.36
多分、渡辺みさと。
川?が流されて ??は壊されていく
みたいな歌詞で 東京がどーたら
という歌です。回答お願い致します。
689Track No.774:2014/01/31(金) 19:41:03.67
>>688
渡辺美里/Tokyo Calling
690Track No.774:2014/01/31(金) 22:05:07.85
去年YOU TUBE動画の前に流れるCM?で流していました。
女性ボーカルで、PVがアニメでした。船を漕ぐ女の子が出ていたような・・・
こんな情報で曲名か歌手名分かる人いますか?
691Track No.774:2014/01/31(金) 22:19:35.36
↑ちなみに邦楽です。
癒し系な感じの曲だったと思います。
692Track No.774:2014/02/01(土) 00:14:16.83
↑解決しました!ソニーミュージックのHPを端から探して見つかりました!地道に探したら見つかるものですね^^ ありがとうございました。
693Track No.774:2014/02/01(土) 07:28:18.98
ちなみに歌手名とタイトルを教えてください。
694Track No.774:2014/02/02(日) 01:40:26.19
http://www.youtube.com/watch?v=_21JXLUxgFQ
この楽曲の詳細知っている方いませんか?
歌詞聞きとって検索したりしたんですけどみつからなくてちょっと困ってます
知っている方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。
695Track No.774:2014/02/02(日) 04:06:50.52
>>74
1988年『のらくろクン』のED『BE MY BOY』ではなかろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=lmslkvIgDAE

>>ピマピマ ピマッポー
be my be my be my boy

>>終わらないままでいた はじけない(?) ウー セ ウー
知らないままでいた  終わらない Kiss
696Track No.774:2014/02/02(日) 19:52:02.08
このBGM何かわかりますか?
http://youtu.be/cCpnGIiAG0c?t=6m16s
697Track No.774:2014/02/02(日) 23:04:47.58
このビデオの最後のBGMの曲名教えてください。
なんとか聞き取れた「がんばれがんばれ あなた 私たちにおまかせ」でググってもヒットしませんでした。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
http://youtu.be/moKenAbyqQ4
698Track No.774:2014/02/03(月) 01:21:17.59
>>697 ♪♪
デスマーチ艦隊 「筋肉マシーン」 かな
試聴
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFFFLKS
699697:2014/02/03(月) 06:14:46.82
>>698
感謝!
本当にありがとうございました。
700Track No.774:2014/02/03(月) 16:18:15.84
It's Not A DREAM……
But Gale A MOMENT……
……Tokyo Midnight Legend…

すみませんこれなんて歌ですか?
701Track No.774:2014/02/03(月) 18:42:33.73
http://www.youtube.com/watch?v=q6z6U9ryu-8
スーパーマリオ3Dワールド プレッシーのサブンリバーで流れる曲は何ていう曲ですか?
702Track No.774:2014/02/03(月) 19:16:08.26
>>701
http://www.youtube.com/watch?v=uAj4Xo7_tkM
25 プレッシー、26 サブンリバー でそのままだけど

>>700
歌詞で検索してでないような曲なら曲調や、いつ聞いたかくらいは書いた方が良いと思うよ
703Track No.774:2014/02/03(月) 19:37:21.01
>>701
さむいさむいマウンテン
704Track No.774:2014/02/03(月) 19:51:13.12
今日の5時頃になんかのラジオ(俺のじゃないからわからない)で流れてたんだけど
男ボーカルのロックで、「かごめかごめ 俺の翼は〜(だったと思う)」みたいな歌詞が入った歌が流れてたんだけど
検索しても出てこない…近い歌詞でEarl Greyて曲がでたけどこれではなかった
わかったらすごいけど、久々に好きになれそうなバンド見つけたんで知りたい
705Track No.774:2014/02/03(月) 22:04:32.99
洋楽で最初の部分でベースが演奏してるの分かる人いる?
でっでーでれでれ でっで でれでれ ってのが繰り返されるやつ。
これで分かったらすごいけど、今のとここれしか分からんのです。
706Track No.774:2014/02/03(月) 23:15:15.88
でっでっでれでれのリズムがいまいちわからないけど

http://www.youtube.com/watch?v=zUwEIt9ez7M
http://www.youtube.com/watch?v=Ee6xkwVucIE
707Track No.774:2014/02/03(月) 23:27:08.38
>>702-703
ありがとうございます
そうです、思い出しました。64マリオで使われてた曲でした
ありがとう
708Track No.774:2014/02/03(月) 23:56:15.74
男性歌手 少し甘めな声
歌詞の一部に

「君はいまなにしているの」「君がいないときは君のこと考えている」

いつも思っている的な事を少し優しめに歌っている曲でした。
最近の歌手ではなさそうでした。
とても気に入りこの歌詞だけ断片的に覚えていました。
よろしくお願いします。
709Track No.774:2014/02/04(火) 00:00:52.50
>>706
smoke on the waterと俺も雰囲気似てると思ったけど違ったんだよな
こんな少ない情報でも出してくれた事感謝です
710Track No.774:2014/02/04(火) 19:17:13.28
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22798616
このBGM何か分かる人いますか?
711Track No.774:2014/02/05(水) 10:07:23.82
20数年前に聞いた曲で一部だけおぼろげながら覚えています
恐らく日本人女性ボーカルで、サビの終わりの歌詞の部分が

レミファファレ〜 レミファファソ〜 ドドドドドドドドドレ という感じ(キーはあやふや)

最後のドドド…レの部分はビンダ(ド・ド)ビンダ(ド・ド)の様なスキャットの繰り返しだった気がします。
もう頼るところがここしかありません。一つよろしくお願いします。
712Track No.774:2014/02/05(水) 18:03:52.95
>>710
忍者戦士飛影の「飛影見参!」

ただ動画で流れているやつはオリジナルじゃなくてロボット大戦impactのアレンジではなかろうか
http://www.youtube.com/watch?v=C72GQPIAKH8
713Track No.774:2014/02/05(水) 20:04:34.50
>>712
ありがとう
714Track No.774:2014/02/06(木) 02:37:06.33
ギターのリフで
ミーミミソミミソーララーラソソソ ミーミミソミミソーララーラソソソ
という曲なのですがわかりますでしょうか
715Track No.774:2014/02/06(木) 08:32:29.98
http://www.youtube.com/watch?v=6x2xExzNuZo
ここで聞いていいのか分からないけど・・・これで使われている曲名分かる方いますか?
716Track No.774:2014/02/06(木) 21:04:03.95
http://www.youtube.com/watch?v=kKLUCg-l0os
soundhoundでも楽曲がないといわれました
知っている方いたら教えてください!
717sage:2014/02/06(木) 21:11:05.15
http://www.youtube.com/watch?v=a-R4Xd4c4xk

何の曲かわからず困ってます
知ってる人いたらお願いします
718Track No.774:2014/02/07(金) 02:11:07.12
http://www.youtube.com/watch?v=ZygYvBB-wuk
この動画の中でサックスで演奏されている曲名分かる方いらっしゃいますか?
719Track No.774:2014/02/07(金) 03:53:19.13
>>711
自己解決しました
平松愛理-Single is Best!? でした
720Track No.774:2014/02/07(金) 16:08:16.19
>>718
非公開で見られないです
721Track No.774:2014/02/07(金) 16:10:08.25
昔(70年代)オーリアンズのdance with meを日本語でうたっている曲があったんですけど
誰が歌って、どういう題名だったかわかる人いたら教えてください
722Track No.774:2014/02/07(金) 16:30:29.10
723Track No.774:2014/02/07(金) 16:37:37.09
>>722
あーこれです!!
ありがとう!!
ここで質問してよかったー
ありがとう!
724718:2014/02/07(金) 16:51:42.41
718の動画が非公開になってました。
こちらが修正版です。
こちらのサックスで演奏されている曲名分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=STpg4LRA1z4
725Track No.774:2014/02/07(金) 21:39:24.53
名前: 名盤さん
E-mail: sage
内容:
【    ボ ー カ ル  】 有名っぽい外人男性
【.   ジ ャ ン ル   】 スローテンポのポップス
【.いつ、どこで聞いたか】 ここ2〜3年でよくTVCMに使われる
【  聞き取れた歌詞   】 さびの所で、ねばら〜(ネバーライフ・エバーライフ?)
【.  曲の詳しい説明   】 さびが ミーレーミレドドー

【.    そ の 他    】 有名なアーティストらしいのですがCMやTV番組のBGMによく使われます
たしかビールか車のCMにも使われてた気がします。

どうかお願いします。
726725:2014/02/07(金) 21:42:11.49
すみません、スレをまちがえました。ご迷惑おかけしました
727Track No.774:2014/02/07(金) 22:44:29.96
きっとoasis - Whatever
728ヤキュー好き:2014/02/08(土) 00:10:39.42
初めまして。
この掲示板を初めて利用します。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22788062?ref=search_tag_video
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15817468?ref=search_tag_video
この2本の動画に使われているBGMのタイトル判る人いますか?
この2本以外にもプロ野球のプレーのまとめ動画では
比較的よく耳にする事のある曲だと思います。
729Track No.774:2014/02/08(土) 00:23:35.49
【    ボ ー カ ル  】  男性 少し甘い感じの声ほんの少しですが
山下達郎 小田和正??あたりが少し違うかも
【.   ジ ャ ン ル   】  邦楽 80Sから90Sあたりな雰囲気80が濃厚
【.いつ、どこで聞いたか】 
【  聞き取れた歌詞   】いつも君のこと考えている 会っていないときも 君のこと思っている 今君は何しているの  
【.  曲の詳しい説明   】 歌詞がキーですが曖昧にしか覚えていない

【.    そ の 他    】べたべたの相手を思うすきすき全開の歌詞
730Track No.774:2014/02/08(土) 21:06:50.01
この曲名わかる方いませんか?

http://tikuwa.net/f/7726.mp3.html
ダウンロードキー:123
731Track No.774:2014/02/09(日) 00:09:35.36
【    ボ ー カ ル  】 主に女性 その他大勢
【.   ジ ャ ン ル   】 幼稚園専用? 
【.いつ、どこで聞いたか】 幼稚園の朝の体操で使うそうです(子供談)
【  聞き取れた歌詞   】 トニー トニー がんばれトニー(ぼくらのトニー?)ぽいです
【.  曲の詳しい説明   】 幼稚園に行った時一度なんとなくききました。ノリはよかったです
【.    そ の 他    】ググッても全くわからず。ジャンル等スレチだったらすみません

>>711、719 自分も20年前、高校生だった頃気になってわからずじまいだった曲でした
     ちょっと感動
732Track No.774:2014/02/09(日) 13:11:10.19
スカパーのサッカー中継に使われてたBGMなんですがわかる方いますか?
08-09年のUEFACLです
さすがにサッカー系のサイトでは見つかりませんでした。。

http://fast-uploader.com/file/6947474424819/
パス:774
733Track No.774:2014/02/09(日) 17:10:59.98
【    ボ ー カ ル  】 女性ソロ
【.   ジ ャ ン ル   】 JPOP?
【.いつ、どこで聞いたか】 つい先程アルペン店内
【  聞き取れた歌詞   】 ずっと、抱きしめ合える(られる?)※
【.  曲の詳しい説明   】 テンポがいい。歌詞の繰り返しが多い?
【.    そ の 他    】最後のほうが
               タタタン-タタ タン-タタ タター ×2回 二回目は最後が若干上がっていたと思います
               タンタター タタタンタンタター ※の歌詞だったと思います
お願い致します
734Track No.774:2014/02/09(日) 20:37:58.90
>>729
オフコースのYes-Noとか?
735Track No.774:2014/02/09(日) 23:11:24.53
たぶんゲームのBGMです。お願いします
https://www.youtube.com/watch?v=8UFKDk0UHo8
736Track No.774:2014/02/11(火) 00:38:27.42
>>733
広瀬 香美「ストレートに好きと言おう」|は違うかな?
737Track No.774:2014/02/11(火) 08:28:03.50
>>736
ズバリそれでした、ありがとうございます!
738Track No.774:2014/02/11(火) 12:23:38.56
【    ボ ー カ ル  】 女性(おそらく複数)
【.   ジ ャ ン ル   】 アニソン/アイドル系
【.いつ、どこで聞いたか】 去年10月頃、地元のホームセンター店内の有線で
【  聞き取れた歌詞   】 明日も全員大集合 8時だよ全員大集合 踊ろうよスリー・ツー・ワン レッツゴー
 意味の無いところが楽しい 大きくなるのは何だか寂しい

【.  曲の詳しい説明   】 http://www.youtube.com/watch?v=X35KvWPJh8U
                ↑途中から録音したものをアップしました。

【.    そ の 他    】 一応、有線にも問い合わせて見ましたが、期限が過ぎているとのことで
わかりませんでした。 よろしくお願い致します。
739Track No.774:2014/02/12(水) 02:10:29.81
【    ボ ー カ ル  】 男性(おそらくバンド)
【.   ジ ャ ン ル   】 バンド系 90年代??
【.いつ、どこで聞いたか】忘れた  とりあえずだいぶ前 
【  聞き取れた歌詞   】 忘れた

【.  曲の詳しい説明   】 
T−BOLANかと思って探したけど無かったから違う。
DEENかとおもって探したけど無かった。
バラードではなかったがノリノリ系の曲でもなかった
とりあえずメロディーや感じがそこらへんのバンドぽかった。

めっちゃ探してます。ヒントが少なすぎですが情報おねがいします。
740Track No.774:2014/02/12(水) 10:58:58.52
【ボーカル】
・子供(子供たち?)
【ジャンル】
・子供向けの歌
【いつ、どこで聞いたか】
・数年〜十数年前にテレビで
【聞き取れた歌詞】
・「バッチ〜リ決めた!今日のメニュー もうたまらない もう止まらない お腹の中〜がグウグウ おいしさ抜群最高さ〜 とーびきりデリーシャス〜 デリシャスっさっ!」
【曲の詳しい説明】
うろ覚えなので歌詞は間違っているかもしれませんが、こんな感じのニュアンスでした。
ひとりでできるもん!のような子供向け料理番組の中で歌われていた気もします。
サビは、「おいしさ抜群最高さ〜」の所でしょうか。
子供1人で歌っていた気がしますが、2人かもしれません。
【その他】
・検索しても出てきませんでした。少ししかない情報ですが、
どなたかおわかりの方がいましたら、どうぞ宜しくお願い致します!
741Track No.774:2014/02/12(水) 13:03:15.95
この動画の46:58〜流れる曲を曲名分かる方いらっしゃいますか?
http://www.youtube.com/watch?v=lpsELJlFprE
742Track No.774:2014/02/12(水) 18:44:28.95
【    ボ ー カ ル  】 男性(おそらくバンド)
【.   ジ ャ ン ル   】 JPOP
【.いつ、どこで聞いたか】 つい最近(2/8)、FMラジオ
【  聞き取れた歌詞   】 ほとんど覚えてません
【.  曲の詳しい説明   】最後のサビの前かその前かの間奏に
                どこかきできいたようなとても有名な曲(日本の軍歌?合唱曲?民謡?)のメロディがほぼそのままでてきました
                複数で歌ってる感じで非常にノリノリでした
お願い致します
743742:2014/02/12(水) 19:05:31.34
自己解決しました。申し訳ありません
744Track No.774:2014/02/13(木) 00:28:54.28
すみません、このBGMが何か教えて下さい。ゲームの曲だと思うのですが…。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4870122.mp3.html
745Track No.774:2014/02/13(木) 07:16:20.61
この曲が何か教えて下さい
Musipedia
r4 r4 r4 r8 b'8 e''4. fis''8 g''8 a''8 b''8 g''8 fis''2 r4 r8 fis''8 g''4. fis''8 e''8 e''8 fis''8 d''8 b'2 r4 r8 b''8 b''4. a''8 g''8 a''8 b''8 g''8 fis''4 r4 r8 fis''8 g''4. fis''8 e''8 e''8 fis''8 dis''8 e''2
上手く鳴らないのでリズムは諦めましたが多分ゲームでメロディはフルートっぽい感じ
746Track No.774:2014/02/13(木) 13:40:52.43
747Track No.774:2014/02/13(木) 21:38:37.83
やっぱりアメリカ人の男性は人気有あるし、取り合いになりますよね。
容姿だけじゃなく性格もお淑やかで上品じゃないと選んでもらえないから日本人女性に
とって外国人の彼氏は最大の名誉なんです。

実際に外国人の男性を連れてると友達に羨ましがられるし、周りの見る目が変わるって言う
か、自分自身がブランド化する感じでしょうか?

結婚するなら勿論、外国人男性以外には考えられません!!
ハーフの子ならモデルの仕事や芸能界へ進み易いし、友達に自慢できるし、国際人!って
感じで誇りを持って生きられますからね。

だから彼との結婚生活の為なんだから目標金額までは日本人の男の相手にする仕事も
我慢できるんです。

ハーフの子供を産みたい
http://news.livedoor.com/article/detail/8528349/
748Track No.774:2014/02/14(金) 01:07:39.33
>>746
返信ありがとうございます。
この曲です!ありがとうございました!!
749Track No.774:2014/02/14(金) 03:21:11.23
年末頃にCMで、now on saleのCMで
テンテテーテーテーテーテー 「レーオ レーオレオ(歌詞)」
みたいな歌詞の曲だったと思うのですが、アーティスト名も曲名もわかりません。

CMは、ダンスパーティーみたいな場所でV系歌手が歌ってた気がします。
シドの曲だと思ってたのですが、シドの曲をかたっぱしから聞いたり調べても
それっぽいのが見つかりませんでした。

わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
750Track No.774:2014/02/14(金) 03:55:08.83
>>749 ♪♪
これかな
Acid Black Cherry 「黒猫 〜Adult Black Cat〜」
http://www.youtube.com/watch?v=m5A8pxVY8FY
751Track No.774:2014/02/14(金) 08:08:39.98
>750
それでした!!本当にありがとうございます ><

全然、シドじゃなかったですね・・・・・・。
752Track No.774:2014/02/14(金) 21:24:54.90
http://www.youtube.com/watch?v=hI0ePv_YEx4
何かのOPの曲だったと思うのですが、分かる方おられるでしょうか?
753Track No.774:2014/02/14(金) 21:39:45.69
>>752 ♪♪
動画の右下に出てますよ
Linked Horizon 「紅蓮の弓矢」
アニメ 「進撃の巨人」 オープニング
754Track No.774:2014/02/15(土) 10:32:44.34
フィギュア見てから気になってしょうがないのですが、
パリの散歩道に似ていて
コントとか再現ドラマのBGMに使われる曲知りませんか?
チャララチャーラッチャララー
みたいな感じだったと思います。お願いします。
755Track No.774:2014/02/15(土) 10:51:07.30
>>754
これだな。俺も思ったw
サンタナ 「哀愁のヨーロッパ」 
ttp://www.youtube.com/watch?v=EA46jZD6ZM0
756Track No.774:2014/02/15(土) 10:53:25.84
昨日昼過ぎに有線で流れてた
アイドルっぽいアップテンポの曲
サビの最後?が かなえたかな だったと思う
よろしくお願いします
757Track No.774:2014/02/15(土) 11:03:23.06
>>755
これだーーwww
こんなにはやく回答もらえるとは
ありがとうございます。
758Track No.774:2014/02/15(土) 19:47:03.98
【ボーカル】 男性
【ジャンル】バラード系
【いつごろ聞いたか】 ここ1、2週間
【どんなメディアで聞いたか】 いつもコンビニで流れていた
【聞き取れた歌詞】
歌いだし:日暮れから
サビに入る前:新しい朝を
他聴き取れた歌詞:今までの新しき夢 降りしきる雨の中で これからの日々を 会いに行こう

という感じのものご存知ないでしょうか?
この歌詞で色々ググッってみても全くヒットしないので
聴き間違えている可能性が高いですが…
「会いに行こう」を印象的に繰り返してた気がします
759Track No.774:2014/02/15(土) 21:11:32.66
番組内の57:40〜57:47で使われているBGMを探しています
ttp://www.dailymotion.com/video/x1bdt7v_game-center-cx-174-woody-poko_videogames?search_algo=1

ナレーターさんの声が入っているためか,音の情報で検索してもヒットしませんでした
ボーカロイドまたはハッピーハードコアにお強い方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します
760Track No.774:2014/02/15(土) 22:06:26.44
「なーなーなーなななーなーななーんー」
ってのを女性がセクシーな声で繰り返すの知りませんか
洋楽です、歌詞もここの部分いがいあんまないです
あとバックでなんかがポコポコ鳴ってます
バイト先の有線で流れてて最近の曲だと思います
761Track No.774:2014/02/15(土) 22:20:36.80
Bz さよなら傷だらけの日々よ は VAN HALEN humans beingですね♪
762Track No.774:2014/02/16(日) 02:57:22.90
http://www.youtube.com/watch?v=fdSwwbYF4nU
宜しくお願いします
763Track No.774:2014/02/16(日) 12:10:44.64
http://www.youtube.com/watch?v=Lxzt90SBl1M
この動画の曲名教えてください
よろしくお願いします
764Track No.774:2014/02/16(日) 12:57:16.06
このかっこいい曲名教えてください

http://youtu.be/uKG1MYIN6iI
765Track No.774:2014/02/16(日) 17:45:39.05
>>764
これかな?
Goat Simulator Official Trailer Soundtrack(Extended version)

http://www.youtube.com/watch?v=WZvnfBTnaj0
766Track No.774:2014/02/16(日) 18:11:14.24
>>765
おお!
これです
サウンドトラックなんですね

ありがとうござます
767Track No.774:2014/02/16(日) 18:55:31.12
最近(1月から2月)の方だと思いますが、
J-POP 女性 ソロ で、
サビに、見上げた夜空の、と入っていた覚えがあります。
猫目みたいに目がツンとしている方です。
ギターも担いでいたりしたような…

よろしくお願いします。
768Track No.774:2014/02/16(日) 19:36:54.99
http://www.youtube.com/watch?v=gLDYtH1RH-U

このBGMの曲名を教えてください。
動画は怖い動画なので、高所恐怖症の方は絶対に見ないでください。
769Track No.774:2014/02/16(日) 23:08:55.84
>>767
これはどうですか
名前のない空を見上げて/MISIA

http://www.youtube.com/watch?v=4WO2UsAXjX8
770Track No.774:2014/02/16(日) 23:16:58.59
>>767
これはどうですか
Every Little Thing /fragile

http://www.youtube.com/watch?v=JrHH1ofgIuI
771770:2014/02/16(日) 23:18:31.66
>>767 ←まちがえた >>762です
772Track No.774:2014/02/17(月) 12:53:36.18
最近(2月)、居酒屋や定食屋で気づいたら流れている曲が欲しいのですが、
曲名が分かりません。最初、洋楽か邦楽かもわかりませんでした。
サビは「グッバイ」から始まっている気がする。
「グッバイ 願いは見る事ができる」「世界は知る事ができない」など聞こえる気がする。
男性ボーカル
有線ランキング片っ端から聞いてみましたが該当なし。
教えて頂けたら助かります。
773Track No.774:2014/02/17(月) 13:42:18.20
>>772
サカナクション - グッドバイ  じゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=kt5-Al0CMuk
774Track No.774:2014/02/17(月) 13:49:54.06
>>773
ありがとうございます!!それでしたーーー!!!!
775767:2014/02/17(月) 20:46:32.12
すいません。
サビですが歌詞検索では出てこなかった為、気がしただけでした。
最近CMの背景が青い、薬のCMにでてる女優の方に似てる歌手なんですが、
そのCMですら中途半端に見落としてしまい必死に探している最中です・・・
雰囲気としてはmiwaさんに似てる方なんですが。
またヒントを掘り出してきます。
776Track No.774:2014/02/17(月) 20:59:54.69
>>768

N'to - Trauma (Worakls Remix)

http://www.youtube.com/watch?v=gLDYtH1RH-U
777Track No.774:2014/02/17(月) 21:39:23.53
>>776
ありがとうございます! 本当に感謝です!
778Track No.774:2014/02/17(月) 21:43:33.13
>>775
君の知らない物語?
779Track No.774:2014/02/17(月) 22:25:24.60
>>778
いえ、その曲は存じていますので違いますね。
情報が少なすぎるので出直してきます…
780Track No.774:2014/02/18(火) 18:49:22.69
スレチだが教えてくれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UqXorUooAfk
この動画の十秒から始まるBGMの名前を頼む。
781Track No.774:2014/02/18(火) 20:43:27.94
質問させて頂きます
ゲーセンのトイレで流れていた曲です
一部のメロディーを思い出せたのでアップロードしました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/528802.wav
歌っている方は女性で、なんというべきかアニメ声?のようなボーカルでした
よろしくお願いいたします
782Track No.774:2014/02/18(火) 21:55:54.84
>>781
麻帆良学園中等部2-A ハッピー☆マテリアル

カラフル ハッピーマテリアルで〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=D1oXs2FNEvY
783Track No.774:2014/02/18(火) 22:32:27.96
>>782
その曲で間違いないです
ありがとうございました
784Track No.774:2014/02/19(水) 09:54:37.77
先日某所でお笑いみてきたんだけど
ジングルで使われてた曲が気になってしょうがないっす
誰か教えてください

ロック風
聞き取れた歌詞?は
「真夜中の再放送」
「カモメにたまご」
シャウトしてたので確実ではないかも・・・

おなしゃす
785Track No.774:2014/02/19(水) 19:30:24.15
http://www.youtube.com/watch?v=NhW_2Mn3Q-M
http://www.youtube.com/watch?v=SpVdykUEHhU

この2つの動画のOPで流れてるBGMの曲名わかる方お願いします。
786Track No.774:2014/02/19(水) 20:32:18.57
http://www.youtube.com/watch?v=QsHuZySCzjs

このBGMの曲名教えて下さい
787Track No.774:2014/02/21(金) 00:30:08.07
>>785さん
上のはこれだと思います。(50秒くらいから)
ttp://www.youtube.com/watch?v=0ynwRZ-XCTU

私も知りませんでしたが、動画のコメント見てたどり着けました。
案外いけるもんですから、少しの努力しましょう。
788Track No.774:2014/02/21(金) 14:15:45.07
>>787
コメント見て努力しましょうに最初???でしたが、
youtubeのコメントって更に下まで合ったんですね。

下の方にURLが貼ってありびっくりしましたw
気にしたことなかったから今更ながらはじめて知りました。

こんな単純なことに気が付かず申し訳ないです。
そして探していただきありがとうございます。
789Track No.774:2014/02/22(土) 00:40:52.79
動画の内容がアレですがw
分かる方よろしくお願いいたします

https://www.youtube.com/watch?v=n9AW1Mh10q8
790Track No.774:2014/02/22(土) 00:48:53.23
>>789
ここ邦楽サロン板だよ
791Track No.774:2014/02/22(土) 01:07:26.47
間違えたみたい失礼 
てへ
792Track No.774:2014/02/22(土) 01:38:30.87
すいません。
http://www.youtube.com/watch?v=-X4Hd_ZZz5M
この7:21〜7:24の音楽ですが、このイントロで
何の曲か分かる方はいませんか?
2時間ほど悩みのたうち苦しんでいるところです。
確か、邦楽でヒットした印象的なイントロなんで、
分かる方がいれば、本当に助かります!!!
793Track No.774:2014/02/22(土) 02:11:50.32
すいません。
ようやく自己解決です。
ムーンチャイルドのエスケープでした。
すっきりです。
794Track No.774:2014/02/22(土) 06:28:38.95
https://www.youtube.com/watch?v=dS8QvMHuJlY
この曲わかる人教えてください。
795Track No.774:2014/02/22(土) 15:02:27.47
>>786
初期プレステの実写格闘ゲーム。「悟空伝説」のキャラクターセレクトに使われていた

ちなみにこの曲のイントロは初めて聞いた
796Track No.774:2014/02/23(日) 19:15:46.13
http://www.youtube.com/watch?v=7u2QQIJ8sR4
この動画に流れているBGMの曲名が知りたいです
797Track No.774:2014/02/23(日) 19:23:18.62
>>796 ♪♪
Day One - World's End
798Track No.774:2014/02/23(日) 20:45:13.28
http://www.youtube.com/watch?v=RyKXw5b-yT8&amp;feature=youtu.be
この動画の曲のタイトルやグループわかる方いらっしゃいませんか?
曲は2曲あり、0:00からと4:18秒からです。

よろしくお願いします。
799Track No.774:2014/02/25(火) 05:53:26.25
>>798
the band apart - cosmic shoes と bacon and eggs
800Track No.774:2014/02/26(水) 04:45:48.45
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20140225175248&MOVE_ON=1

ローカルなニュース番組で流れた曲。
ふわふわほのぼのとしてて気に入ってしまった。これはなんて曲でしょうか。
801Track No.774:2014/02/26(水) 12:28:02.64
>>799さん
ありがとうございます!
802Track No.774:2014/02/27(木) 11:09:12.97
たぶん最近の洋楽の曲です。この動画ではベース音しかあまり聞き取れませんが曲名をお願いします。
最近どこかの飲食店でも流れてました。男ボーカルで最初はシンセで静かにこのメロディーを刻むのですが、
後半で動画のようにノリの良いアレンジになるはずです。雰囲気はリオデジャネイロのサンバの曲に似てますね。
http://www.youtube.com/watch?v=9PxpQ3q0cs0
(イタリアのサッカーリーグ、セリエAのフィオレンティーナがゴールをホームスタジアムで決めると流れるBGM)
803Track No.774:2014/02/27(木) 19:20:48.01
今のこの時期に合う、卒業系ソングで
最近ラジオで聴きました。
歌っているのは男性で、20代〜30代くらい。
たしかラップではありませんがアップテンポで
韻を踏むような感じで
歌詞に『ドレミファソ』を含みます。

歌詞は明るいかわかりませんが
曲調は明るい感じでした。
それしかわかりませんが、この情報で曲名わかるかた
いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
804Track No.774:2014/02/27(木) 21:13:22.50
>>800
ダイスケ 「ドレミ」 ですかねぇ?
歌詞検索したらこちらがでてきたけど...
違うかったらごめん

http://www.dailymotion.com/video/x1b6ylb
805804:2014/02/27(木) 21:15:09.00
>>803さんへでした。
すいません。
806Track No.774:2014/02/27(木) 21:36:27.04
女性の裏声部分が多く、割と静かめなサウンドです。
ピアノのみか?ギター1本か?あまり楽器が多くなかったという記憶です。
今月の中旬にラジオで耳にしましたが
初めて聞いた曲でした。
新譜でそのような曲はありますか?
また最近発売された曲の中に、上記のような曲に似たものはありませんか?

なんせ歌詞をひとつも記憶できなかったので、このような質問ですみません。
切ない感じの曲だったように思います。
807Track No.774:2014/02/28(金) 23:30:20.68
カラオケで聞いたんだけど、うろ覚えで忘れてしまった歌を教えてくれ…

ボーカルは男
結構いろんな人が歌うから有名な曲だと思う。恋愛の法則がどうたらってサビにあった


〜〜の&#9898;&#65038;&#9898;&#65038;はこう言ったんだ
愛の法則は〜〜
808Track No.774:2014/02/28(金) 23:36:21.76
クラシック音楽ですが、よろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/watch?v=mgVQ2W75x-4
二曲使われているようですが、
最初のと、
4:28からの両方お願いいたします。
809Track No.774:2014/03/01(土) 19:41:45.38
>>806

コトリンゴ「誰か私を」

森田童子「僕たちの失敗」

かなぁ???今話題のドラマ繋がりで推測してみました
810Track No.774:2014/03/02(日) 00:45:23.34
女性で有名な曲で
サビの一部が
ふーふふ ふーん ふーふふふふーん↑
こんな感じの曲なんですけど
卒業式で流れてて気になってます
811Track No.774:2014/03/02(日) 07:06:33.05
エスパーいない限りそれはなかなか難しいと思うぜw
せめて鼻歌携帯とかで録ってうpできないか?
812Track No.774:2014/03/02(日) 15:57:17.82
2/24日かその7日前で、
香川県のguのbgmで17〜19時の間にかかってた、
男の吐息?が印象的なエレクトロニカかダブステップがわからん
usenの曲目リスト知ってたら教えてください
813Track No.774:2014/03/02(日) 16:18:18.31
ちょっと遅くなったけど
春野みけ ちゃん
お誕生日おめでとう♪
814Track No.774:2014/03/02(日) 18:11:14.34
http://www.youtube.com/watch?v=NZfItVLaIsE
これの5:05〜5:19と6:58〜7:06で使われているBGMの
曲名がわかったら教えて欲しいです。
815Track No.774:2014/03/02(日) 22:57:40.47
最近よく有線で流れているのですが

キラキラとした音色が多めで、アップテンポで
男性ボーカルで

たたたたたー たたー たたたたたー たたー♪

これで分かってくれる人はいないですよね…。
816Track No.774:2014/03/03(月) 19:33:38.07
女の子の歌で

唇が割れちゃうの
治ってもまた割れちゃうの

みたいな歌詞の内容
ラジオで聴いてそれしか覚えてない
誰か曲名知ってる人教えてください
817Track No.774:2014/03/03(月) 19:53:49.06
GTOの1のOPに似てると思うんですが何か人のシルエットがダンスしてるような映像でして
ララッラーラーララ ラーラ↓ ラーラ↑ ラーラーララ ラーラー↑ ラーラー↓ 光を紡ぐ〜(歌詞はうろ覚え)
という感じのテンポで何か解放感が感じるアニメの曲だったと思います ご存知の方いましたら教えてください
818Track No.774:2014/03/03(月) 22:13:40.49
https://www.youtube.com/watch?feature=trueview-instream&v=LOpwiUBnU-Q
この動画に使われている曲は、誰の何ていう曲ですか?
お願いします
819Track No.774:2014/03/03(月) 22:26:50.43
>>818 ♪♪
動画内に ♪Flower of Love / SUMIRE ってテロップ出てますよ
820Track No.774:2014/03/04(火) 00:13:52.18
>>819
失礼しました
ありがとうございます!
821Track No.774:2014/03/04(火) 00:43:16.06
男性ボーカルでサビが
ド♯ レ ミミミ ソ♯ ファ♯ レ♯ ド♯ から始まる曲を教えてください
822Track No.774:2014/03/04(火) 21:17:37.08
お疲れ様です。

http://www.youtube.com/watch?v=GZZXN-rPjrY

ゲーム実況の動画ですが、5:49〜のBGMの曲名が
お分かりの方、いらっしゃいましたら
曲名を教えて下さい。

よろしくお願いします。

「BGM カービィーから」(?)とは書いてありましたが、
探しきれませんでした。
823Track No.774:2014/03/05(水) 01:22:42.16
>>815
たぶん違うと思うけど、、
KANA-BOONの結晶星?
824Track No.774:2014/03/05(水) 08:42:11.18
>>822
パッと聞いただけだけど、カービィのエアライドのチェックナイトかな
825Track No.774:2014/03/05(水) 18:04:44.62
>>824
検索してみたらドンピシャでした!
ありがとうございました m(_ _)m
826Track No.774:2014/03/06(木) 11:25:22.12
この間ラジオで流れてたのですが曲名が聞き取れませんでした
高めの男性ボーカルで、
「君はアスファルト踏みしめて歩いてくれ」
みたいな歌詞があったような気がします
827Track No.774:2014/03/06(木) 18:24:41.90
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4914318.jpg
サビのメロディのみ耳コピで載せました。スーパーの店内BGMで流れているので歌詞などは分かりません。
少なくとも去年の3月くらいからは流れていたと思います。お願いします。
828Track No.774:2014/03/06(木) 21:59:22.69
すみません
フィギュアスケートエキシビジョンで全員で踊っている曲なんですが
クラシックで悲しげで

たたたたたーん・・・・たたたたたたた
たたたたたーん・・・・たたたたたたた

って曲わかりますか??
829Track No.774:2014/03/06(木) 23:55:36.76
>>828
Love Story (ある愛の詩) Francis Lai
830Track No.774:2014/03/07(金) 04:12:21.71
10年ぐらい前でしょうか
洋楽 女性ボーカル 中華風 伴奏は二胡でした

ららら〜ららら〜
らぁらぁらぁ〜ららら〜ら
so nothing〜 らら〜ら〜らら〜

こんな感じでした
わかる方お願いします
831Track No.774:2014/03/07(金) 14:07:48.60
先ほどネットラジオで流れていた曲
40代以上と思われる女性ソロのミディアムテンポで切ない感じの歌謡曲(年代古めな感じ)
覚えているサビの歌詞は
「(言い? 会い?)たいのだけれどー 素直になれないの〜」

よろしくお願いします
832Track No.774:2014/03/07(金) 14:11:01.95
男の声なのに甲高くて、プラスチックとかサディスティックとか言ってる曲を歌うアーティストいませんでしたっけ..
833「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/03/07(金) 15:11:28.43
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
834Track No.774:2014/03/07(金) 20:52:24.84
ラジオで流れてた曲で、歌詞が微妙に思い出せない。

歌詞のほんの一部、「君と一緒にいさせて」だったかな、若そうな男性ボーカルで
ちょっと気になったけど全然思い出せない、流れたのは昨日のラジオ。
835Track No.774:2014/03/08(土) 00:39:38.69
>>832
凛として時雨
836Track No.774:2014/03/08(土) 01:34:08.71
ちょっと難しいのですが、お願い致しますm(_ _)m
映画のサントラか何か(?)で、一時期登場曲によく使われていました

ズンデーデレ デーデッデ ツッテーテレ テレッテレテッテ  ←イントロ(繰り返し)

デッデトロ
デッデトロ                         ←サビ
デッデトロ
デッデトロ

といった感じなのですが、どなたかこの曲が何なのか解りませんでしょうか?
謎だらけですみません。
837Track No.774:2014/03/09(日) 13:52:12.12
http://m.youtube.com/watch?v=XdqsKhYe-Y8
あるゲームの動画なのですが、なんの曲か分かる方いましたら教えてください
838Track No.774:2014/03/10(月) 09:39:30.60
アニソンだか声優の曲だかわからないんだが、


レ↓ーー
ファ♯ーー
ソーー

ラーララーレ↑ー シーラソーラー

ラーララーレ ↑ー シーラソー

レ↓ーソ シー ラーシラー

ファ♯ソラ レ↑ーラーシー

見たいな、女性が歌ってて明るい感じ曲。
知ってる人いる?
すごく気になって寝れない
839Track No.774:2014/03/10(月) 17:22:03.63
弐寺の曲で、
てーてーてててーてててててー「アンッ&amp;#9825;」
てーてーてててーてててててててて「んあっ&amp;#9825;んあっ&amp;#9825;」
てやつ
840Track No.774:2014/03/10(月) 17:22:49.12
弐寺の曲で、
てーてーてててーてててててー「アンッ」
てーてーてててーてててててててて「んあっんあっ;」
てやつ
841Track No.774:2014/03/10(月) 18:30:44.13
http://m.youtube.com/watch?v=FZpA0GG5FG8

この動画の曲なに?
842Track No.774:2014/03/10(月) 23:15:31.97
>>838
ClariS 『カラフル』
1のヤマハのサイトで調べたらすぐ出てきた
843Track No.774:2014/03/11(火) 01:10:54.71
ボカロの曲を探しています

古い曲
おそらく初音ミク(PVに緑髪のツインテールが出ていた)
PVの絵がネジ巻きカギューの人みたいな特徴的な絵。目が大きくて口がついてない。
曲調は激しいんだけどテンポはゆっくりめ(多分BPM100位)
Aメロ→レラ♯ーラ♯ラーファーレラ♯ーラ♯ラーファーレソーソファーソーレシラ♯ー

しか覚えておりません
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
844Track No.774:2014/03/12(水) 01:04:09.48
教えてください!

男女の声で、地獄地獄地獄地獄地獄…、と連呼して歌ってる曲を耳にしました。
乗りの良い調子でした。
845Track No.774:2014/03/12(水) 01:25:34.74
鬼灯の冷徹のOP?
846Track No.774:2014/03/12(水) 01:30:45.31
>>845
さっそくありがとうございます!
スッキリしました!
847Track No.774:2014/03/12(水) 01:52:56.04
最近のショップチャンネルのにぎやかなCM曲の詳細が知りたいです
848Track No.774:2014/03/13(木) 23:10:35.74
DLIFEでやってるbonesの合間に流れる
ユニベアシティの曲を探してます
曲調がシェリルクロウっぽいんですけど、
声が違うしなぁ
849Track No.774:2014/03/14(金) 20:08:57.42
スーパーとかホームセンターでかかってるインストです
「レードレドララソドド」って音程なんだけど、やたらノリが良くて
「レーッ、ドレッドッラッラソッドドーッ!」って感じの曲なんですが
どなたかわかる人いませんか

きっと有線でかかってるはず
850Track No.774:2014/03/14(金) 23:05:54.19
昔、ねるとん紅鯨団で第一印象を聞くシーンで流れていた、女性ボーカルの
「がんじがらめなのよ あなたに 身動きさえ取れない この気持ち」という歌詞の曲名が分かる方はいますか?
歌詞で検索しても、ねるとんで検索しても情報の出ない謎ソングです

http://www.youtube.com/watch?v=yCVlvUnEhL8
↑この動画の4:55から流れる曲です
851Track No.774:2014/03/15(土) 01:24:23.19
852Track No.774:2014/03/15(土) 02:29:38.63
>>851
そそそその通りでした!
20年前にフジテレビに問い合せても分からなかった謎が解明されました!
とりあえず明日からレコード屋めぐりはじめます!
853Track No.774:2014/03/15(土) 04:05:31.18
>>852
中古で良ければ、LOVE SLAVEが入ってるアルバムamazonで売ってますよ。
http://www.amazon.co.jp/Girls-Be-Vicious-%E5%B2%A9%E7%94%B0%E9%BA%BB%E9%87%8C/dp/B000UUPRY4
854Track No.774:2014/03/15(土) 18:07:25.95
855Track No.774:2014/03/15(土) 22:31:49.81
もやもやさまーずで聞いた「○○いきいき〜」という歌詞の曲を探しています。
男が歌っています。
856Track No.774:2014/03/16(日) 02:04:50.23
2009年ぐらいの卒業ソング。歌っているのはSCANDALっぽいアイドルで、SPEEDっぽいアップテンポの曲。
キーワードは桜とか春色とか、ありきたりだけどその辺。PVは確か学校の中で撮ってた。

あー、急に聞きたくなってきたんでぜひお願いm(_ _)m。
857Track No.774:2014/03/16(日) 02:08:44.93
ごめん、書いた瞬間思い出した。
チェリーブロッサムの春風LOVER SONGという曲でした。m(_ _)m
858Track No.774:2014/03/16(日) 19:33:41.59
>>854
grey lips
859Track No.774:2014/03/16(日) 19:54:18.24
>>858
ありがとうございます!マジ感謝!
860Track No.774:2014/03/17(月) 21:08:21.40
スキー場の有線か何かで聞いたんですが、力強い女性ボーカルで弾き語りっぽい曲でした。
サビの歌詞が「東京のビルはこんなに綺麗だったかな〜♪」って曲です。

歌詞で検索してもヒットしませんでした。どなたか知ってる方いましたらお願いします!
861Track No.774:2014/03/17(月) 21:21:01.77
>>860 ♪♪
ヒグチアイ 「東京」
https://www.youtube.com/watch?v=pp5V5mW7h4I
862Track No.774:2014/03/17(月) 21:36:08.82
まさにそれです!!ありがとうございます!
863Track No.774:2014/03/17(月) 22:30:59.21
>>840
Plan 8じゃない?
864Track No.774:2014/03/18(火) 00:01:05.02
初投稿、失礼いたします。いろいろ検索をかけてもわからなかったので、ここにて質問させていただきます。

【    ボ ー カ ル  】 日本人女性
【.   ジ ャ ン ル   】 アニメかパソゲーの主題歌?
【.いつ、どこで聞いたか】 ここ1年くらいの間で、とらのあな付近で流れていました。
【  聞き取れた歌詞   】 このまま、ずっと(このまま、もっとだったかもしれません。)
【.  曲の詳しい説明   】サビがララララ、ラソラ、シシシシシミラシドドシー、シドレドシドシーだったと思います。
【.    そ の 他    】 何かわかれば、お教えください。
865Track No.774:2014/03/20(木) 23:41:51.66
↓この動画で流れている曲のタイトルを教えてほしいです。
ttps://www.youtube.com/watch?v=vFTdvEAOhc4

テレビのBGMで使われているのをよく聞くが、タイトルが全然分からん・・・。
866Track No.774:2014/03/21(金) 07:23:58.45
>>865
Van McCoy 「The Hustle」
867Track No.774:2014/03/21(金) 09:06:15.75
>866
ありがdm(__)m
868Track No.774:2014/03/22(土) 01:04:04.31
>>826
今更だけど
荒川ケンタウロスの迷いの森
869Track No.774:2014/03/22(土) 01:09:06.82
1990年代か2000年代の前半の曲ですが、女性がエモーショナルに歌っていて
まるでPearl JamのBlackを聞いているようでした。
またなんか歌声はUAみたいな印象をうけたエモーションなものです。
870869:2014/03/22(土) 01:09:38.76
ちなみに日本人女性です。
871Track No.774:2014/03/22(土) 01:51:14.39
初めまして。よろしくお願いします!!

過去何度か聞いたのですが分かりませんでした…
でも今度こそ!よろしくお願い致します

邦楽RAPです。
2000年〜2004年頃にラジオで聞きました。
歌詞(うろ覚えなので正確ではないかも)は

『綺麗なお姉さんは好きですか?って昔懐かしい下らないCM。どっちのお姉さんが嫌いですか?節操がない…』
『右手で中指 立ててあくびが出るほど つまらん遊び』

という歌詞がありました。また、サビ?部分で『ガバチョメ〜、ガバチョメ〜』と繰り返していたと思います
覚えているのはこれはグループで恐らく3人、上記の『綺麗なお姉さんは〜』の部分を歌っているのはとても少年声っぽかったです


よろしくお願い致します!!!
872Track No.774:2014/03/22(土) 02:32:58.06
>>871 ♪♪
BITE 4 FIGHT の 「B4F」 っていう曲らしいけど
試聴など確認できるところがなかったので違ったらごめんなさい
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005HQLC
873Track No.774:2014/03/22(土) 03:39:23.23
>>872
ありがとうございますありがとうございます!!
何年も探してるのに全然てがかりなくてどうしても聞きたかったんです!!
でも試聴どころか歌詞も分かりませんね…あああ確定ないまま購入した方がいいのか…
874Track No.774:2014/03/22(土) 07:11:32.48
ジャケ買いしたと思ってマケプレで思い切って中古買ってみるとか。
875Track No.774:2014/03/22(土) 12:13:07.64
http://youtu.be/v7zKBU0k23s?t=4m11s
BLEACHの挿入曲です
この曲のタイトルを教えて下さい
876Track No.774:2014/03/22(土) 13:36:49.45
>>875
USAKERUGUGだった気がする
877Track No.774:2014/03/22(土) 13:39:19.53
>>876
どうやってググるのか教えてください
878Track No.774:2014/03/22(土) 13:42:21.52
>>877
スレチだからどっか行ってくんない?邪魔
879Track No.774:2014/03/22(土) 14:05:34.52
>>877
Shazam使ったらどう?
880Track No.774:2014/03/22(土) 16:30:32.26
てれ、、ててれ てってってー(口笛)

この有名な曲の名前教えてください
なんか愉快な曲です
881Track No.774:2014/03/22(土) 16:39:11.80
>>880
暇だから生活板から追いかけて来た。

「クワイ河マーチ(戦場にかける橋)」だと思うよ。
882Track No.774:2014/03/22(土) 17:09:39.99
>>881
ビンゴです!
ありがとうございます!
883869:2014/03/22(土) 17:53:50.00
869を教えてください。
Pearl Jam Blackとイメージ的によく似ています。
884Track No.774:2014/03/22(土) 21:35:40.74
最近のアイドルかなんかの曲だと思うけどメロディーしかわからない。
ざっくり鍵盤叩いて探した音だから間違ってるかも
ラーソーラーレーラーソーラーレーラーソー
ラーシードーレーミーレードーシーラーーー
ソーラーソーミーレーミーーーミーソーーソ#ーー

最後のソソ#の歌詞は「知って」だか「言って」だったと思う
お願いします!
885Track No.774:2014/03/22(土) 22:57:08.86
#レ  #レ  .#レ  #レ  .#ファ  .ラ .#ファ#レ  #レ  .#レ  #レ
デッ、デッ、デッ、デッ、デッ、デ、レ、デッ、デッ、デッ、デッ・・・

というイントロで始まるインスト、映画のサントラだったと思うんだけど曲名が分からない・・・
shazamとかsoundhoundだと認識してくれなかったので、ご存知の方曲名を教えて下さい
886Track No.774:2014/03/23(日) 11:13:29.19
>>885ですが自己解決しました、ミッション・インポッシブル2のテーマ曲でした
お騒がせしました
887Track No.774:2014/03/23(日) 19:38:09.29
869はまだですか?
888Track No.774:2014/03/23(日) 23:19:35.76
【    ボ ー カ ル  】 日本人女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ドラマの主題歌のような
【.いつ、どこで聞いたか】 10数年前
【  聞き取れた歌詞   】 ずーっとずーっと(うろ覚え)
【.  曲の詳しい説明   】下に書きました
【.    そ の 他    】 原曲はおそらくシソ♯ファ♯

ttp://www.musipedia.org/js_piano.html
d''8 b'8 a'4 d''8 b'8 a'4 d''8 b'8 a'4 a'8 g'16 g'8. d''8 d''8 b'16 b'16 d''16 e''8 g'8. g'16 g'16 a'8 g'8 a'16 d''8 b'1
889Track No.774:2014/03/24(月) 00:05:04.17
>>888
未来玲可の「海とあなたの物語」ですね
890Track No.774:2014/03/24(月) 00:28:13.37
>>889
これです!ありがとうございました。
891Track No.774:2014/03/24(月) 02:34:47.55
テレビを見てた人じゃないと分からないと思うんですが、
深夜にやってる一夜づけという宣伝系の番組で「スターズ・オン・アイス」の宣伝をしていた時の
最後の方に流れたハウスっぽい明るい洋楽が分からん・・・
892Track No.774:2014/03/24(月) 02:35:37.37
すみません。洋楽なのに邦楽スレで聞いてしまいました申し訳ありません
893Track No.774:2014/03/24(月) 23:38:48.51
男性ボーカルでロックのバラードって感じの曲
誰かの結婚式で聞いたような気もするからラブソングだとおもうんだけど・・・

サビの音階は
ミーミレ#ーミー シ↓ミーシ↓ミーファ#ファ#ーーー

↑の後半部分は歌詞が「いとしいひとー」って入ってたような気がするのだけど、誰かわかりませんか!
894Track No.774:2014/03/25(火) 00:23:17.95
一通り小声で誰にも悟られることなく路地を歩きつつ歌ってみたが、
わからなかったようだ。もう来ないでくれ>>893
895Track No.774:2014/03/25(火) 03:10:35.71
B'z 『愛しい人よGood Night』とか?
896Track No.774:2014/03/25(火) 16:56:12.53
>>895
残念ながら違うようです
でもありがとう!

情報が少なすぎましたねー、申し訳ない
897Track No.774:2014/03/27(木) 23:33:18.82
>>872
>>871>>873です!!
ありがとうございましたビンゴでした!!
ほんとすごい。googleやyahooで歌詞すら検索しても出てこなかったのに・・・・・・!!!
ほんとうにありがとうございました!
898Track No.774:2014/03/28(金) 03:26:12.91
学校で歌っていた曲なんですけど、

「出会いと別れの繰り返し」というフレーズがあり、
おそらく「ララララ ラソファミ レレレミファ」という音階だと思うのですが、検索を掛けてもそれらしい曲がヒットしてきません。
10年以上前の記憶なので、もしかしたらどこか間違えているのかもしれません。
こんなあいまいな情報ですが、どなたかご存じないでしょうか。
899Track No.774:2014/03/28(金) 11:23:45.64
初投稿、失礼いたします。いろいろ検索をかけてもわからなかったので、ここにて質問させていただきます。

【    ボ ー カ ル  】 日本人女性
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックかアニメだと思います。
【.いつ、どこで聞いたか】 昨日 カラオケ館外部のBGMにて
【  聞き取れた歌詞   】 ドンストップ ドンストップ シェケバリ!(チェケバリだったかもしれません)
【.    そ の 他    】 何かわかれば、お教えください。
900Track No.774:2014/03/28(金) 14:05:57.43
http://www.youtube.com/watch?v=A_Cza_K14-Y

ここで流れているBGM
聞いたことあるんですけどなんの曲だったか思い出せません
901Track No.774:2014/03/28(金) 17:13:20.43
>>900
「Over the Rainbow」
902Track No.774:2014/03/28(金) 17:23:40.55
>>898
『Gaining Through Losing』平井堅とか?
903Track No.774:2014/03/28(金) 20:44:00.28
今日、ブックオフでかかってた曲だけど、曲名がわからないので
どうか教えてください。歌詞は断片的ですけどこんな感じ↓

“僕の心を覗きこんだら
きっとみんな顔をそむける
そして僕はまたひとりぼっち

“永遠なんてたぶん無いけれど”


日本の大衆歌謡を聴いて久々にグッときました。ブックオフで涙が出そうになった。
JPOPでも、いい歌詞あるじゃん。
904900:2014/03/28(金) 22:04:37.73
>>901
どうもありがとうございます
905Track No.774:2014/03/29(土) 00:50:31.48
>>902
違うみたいです。
おそらく合唱曲だとおもうのですが。
906Track No.774:2014/03/29(土) 01:08:54.91
くら寿司の店舗でかかってるBGMです。
http://www.youtube.com/watch?v=r2kixKAIOhQ

2:12〜10秒ぐらい流れてる曲です。

なんと言う曲でしょう?
ご存知の方よろしくお願いします。
907Track No.774:2014/03/29(土) 02:57:11.16
>>905
『虹を渡って』
http://www.youtube.com/watch?v=ybJ6TBgX1Bk

これは?
908Track No.774:2014/03/29(土) 14:44:48.42
すみません僕にも教えてください
グループサウンズだったと思うんですが、

ドーラー ドファララソファラソソミソー ラーラーソファーレードーソーソーラ#−ラー

というギターの音色が綺麗な曲。。。
909Track No.774:2014/03/29(土) 15:09:48.75
908 です。自己解決しました。。

ベンチャーズの「10番街の殺人」でした。。。
こんな曲名だったの。。。orz
910Track No.774:2014/03/30(日) 11:05:28.25
>>868
亀ですまない、これだこれ!
ありがとう!!これが聞きたかったんだ!!
911Track No.774:2014/03/30(日) 14:10:47.78
最初にダンッダンッダダン・・・ダンッダンッダダン・・・ってベースになるドラム音が6回くらい続くBGMって何て名前の音楽ですか?
912Track No.774:2014/03/30(日) 19:31:26.43
>>911
ターミネーター2のテーマソング?
ttp://youtu.be/DhWs3DVk-FU
913Track No.774:2014/03/31(月) 02:41:52.08
>>912
すみません、これじゃないです
なんか音階ずれてますがドーファーーードーソーーードーラーーーソーファーミーレーってメロディがあるBGMです
914Track No.774:2014/03/31(月) 05:09:45.86
パイレーツオブカリビアン?
915Track No.774:2014/03/31(月) 15:26:09.41
>>914
これでもありません
一曲がだいたい4:20くらいのBGMです
916Track No.774:2014/03/31(月) 15:48:34.52
>>912.>>914
ありがとうございました
http://www.youtube.com/watch?v=FQl1JbuYrLk
自己解決できました
917Track No.774:2014/03/31(月) 23:23:17.22
今日夕方6時半前辺りに有線?で女性ボーカルのバラード曲を聞いたのですが、有線聞いていた方いませんか?
川嶋あいの旅立ちの日にをもうちょっとテンポアップさせたような感じでしたが…

あと、10年位前の車(たぶんホンダだったような)のCMで流れてた曲で
「愛してる」を何回か歌詞に使っているドリカムみたいな声の曲、ご存知ではないですか?
918Track No.774:2014/03/31(月) 23:45:24.71
>>917
未来予想図U / いきものがかり かな
919Track No.774:2014/03/31(月) 23:51:35.82
>>918
スマン、それは違うんだ。車のCMの方は同じ車種で本家の未来予想図Uが流れてた時期もあったかな
混乱させたかもしれるけど、上と下は別件です
920Track No.774:2014/04/01(火) 00:42:31.28
>>917
ドリカム「LOVE LOVE LOVE」?
車のCMの方♪
921Track No.774:2014/04/01(火) 01:07:27.54
>>917
Rihwa「春風」かmiwa「ヒカリヘ」は?
922917:2014/04/01(火) 05:10:48.54
>>920
それです、ありがとう。やっぱドリカムでしたか

>>921
うーん、「春風」っぽい気がしたがちょっと違ったような…「ヒカリへ」は完全に違う方向です
でも「春風」がいい曲だったので結構満足行ってるw
923Track No.774:2014/04/01(火) 10:23:19.95
>>917
つじあやの 「風になる」かなぁ?
もしくは本物(I WISH)「明日への扉」かも?
924Track No.774:2014/04/01(火) 20:31:12.49
だれかお願いしますヴォーカルは女性でサビが
「さーいーこーの チャンチャンチャンチャン」
「チャーチャーチャーチャ チャンチャンチャンチャン」
最近(過去半年)ぐらいに聞いた覚えがあるのですが何の曲だか思い出せません
925Track No.774:2014/04/02(水) 00:11:38.63
探しています。

2005年、おそらくUSENで聴きました。同時期に伊藤ユナが歌うナナの劇中歌が頻繁に流れていたのを憶えています。曲調はロックっぽい、アップテンポです。
んー&#8599;&#65038;んー&#8599;&#65038;んんんんー&#8600;&#65038;、ん&#8600;&#65038;んんんんんんー &#8599;&#65038;

というサビだったかと。解りづらいと思いますが、何とか…
926Track No.774:2014/04/02(水) 00:13:12.24
ごめんなさい、文字化けしてました。

んーんー んんんんー んーんんんんんんー

です。
927Track No.774:2014/04/02(水) 01:10:33.69
わりとゆったりめの曲でヴァースは男のラップ、フックは女がラップみたいなんで歌ってる。
「ファアファ〜ン♪」て音が定期的に入る。
そんな曲知らない?
928Track No.774:2014/04/02(水) 01:41:44.48
邦楽ロックの有線チャンネルで聞いたのですが、
日本のバンドで英語の詞でブラフマンっぽい感じの声でした。
激しいメロコアよりな感じです。
シ♭ーシ♭ーレ♭レ♭ーレ♭ーファファーミ♭ーレ♭ミ♭ファ
こんな感じのサビでした。
もしバンド名分かる方いらっしゃいましたら教えてください!
929Track No.774:2014/04/03(木) 00:05:56.17
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 パンクっぽい曲です
【いつごろ聞いたか】ライブ会場のSE
 
下記のURLがサビの部分です
 
http://www.youtube.com/watch?v=HGnzT2gi_cs
 
口笛ですが
「うぉーー うぉ」とサビの間に聞こえます
 
難しいと思いますが
モヤモヤしているので曲名分かる方
教えて下さい
930Track No.774:2014/04/03(木) 01:03:00.16
 
>>929
 
鼻歌で追加です
Aメロ
http://www.youtube.com/watch?v=fJ-Wpqyxh0o
 
サビ
http://www.youtube.com/watch?v=HGnzT2gi_cs
 
 
洋楽っぽいですが
パンクっぽいです…
 
知っている方いましたら教えて下さい(>_<)
 
931Track No.774:2014/04/03(木) 07:09:25.74
>>929
洋楽なら洋楽スレで聞いた方が回答率はあがると思う。

◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.153◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1394888289/
932Track No.774:2014/04/03(木) 21:58:55.49
このスレってゲームの曲もありなのかな?

音源がニコニコで申し訳ないんですが
【男がおっぱいに】エロゲー目線で艦これ実況プレイ9【出会うとき】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22137920

この動画の28:47から流れてるBGMって昔どこかで聞いたと思うんですが
曲名が思い出せなくてモヤモヤしてます。

知っている方いましたら教えて下さい。
933Track No.774:2014/04/04(金) 04:16:42.54
http://www.musipedia.org/js_piano.html
c''8 c''8 c''8 c''8 c''8 a'4 e''4 d''4 c''4 b'4 b'8 c''4 a'4 c''4 b'4. a'8 g'4
おねがいします!
934Track No.774:2014/04/04(金) 06:11:57.33
【    ボ ー カ ル  】 日本人女性
【.   ジ ャ ン ル   】 J-POP?
【.いつ、どこで聞いたか】 10数年前
【.  曲の詳しい説明   】 シングルCDのB面?だった気がします
【  聞き取れた歌詞   】 
どんどん未練バルーンは大きくなる
大きなくじらに飲み込まれてしまえ
マサイの戦士に撃ち落とされてしまえ

特徴的な歌詞だったので一部覚えていますが検索しても一切でてきませんでした
935Track No.774:2014/04/04(金) 06:47:21.47
936Track No.774:2014/04/04(金) 20:00:47.33
【ボーカル】 いとうかなこ?
【ジャンル】 アニソン?

http://vlog.xuite.net/play/QTM2UUIxLTEyNzg5MDkyLmZsdg==/AnimeNfo-Radio_01112013_18_38
937Track No.774:2014/04/04(金) 20:12:18.41
【    ボ ー カ ル  】日本人女性
【   ジ ャ ン ル   】J-POP
【いつ、どこで聞いたか】10数年前
【  曲の詳しい説明   】テンポのいい曲です。マニッシュっぽい曲調です。
【  聞き取れた歌詞   】
サビが「特別な何かじゃなくてみんな誰もが持ってる」
歌い出しが「後どれ位泣けばいいのかな 誰にも聞けずにつぶやいた」
検索しましたが恐らく同じ事でこのサビで質問していた方がいましたが
見つからずじまいでした。
どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願い致します。 
938Track No.774:2014/04/04(金) 21:53:49.68
>>937 ♪♪
fuzzy 「Smile!」
試聴
https://myspace.com/fuzzyism414/music/songs

オフィシャルサイト見たけどCDに入ってないっぽい
http://fuzzyism.web.fc2.com/fuzzy_official_website/

ソニーのウォークマンにサンプル曲として入っているらしい
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002613/SortID=12837158/
939Track No.774:2014/04/05(土) 05:58:39.78
>>938さん>>937ですけどありがとうございました!!!
実は数年前にウォークマンを買ってサンプルの容量がでかくてXアプリに
入れてからCD-Rに焼いたのですが整理をしていたらそのCD-Rが出てきて
誰の曲かずっと分からずモヤモヤしてました!それと貴重な情報もありがとう
ございました。ただ残念なのはもう活動なさってなかったのですね。他音源も
あるみたいですのでこれからチェックしてみます!!
ホントにありがとうございました!ペコリ!!
940Track No.774:2014/04/05(土) 09:45:57.55
ふと思い出しただけなので「何に使われた曲か」などさっぱりわかりません
クラシックのピアノ曲だと思うのですがこれなんて曲でしょう

[ミ][ミ][[休]][ミミミミミミ][[ファ]][ファ][ファ][[休]][ファファファファファファ][[ソ]][ソ][ソー][ソ][[ラ]][ソー]

音名は適当ですが、音階はこうだと思います
[]=4部
[[]]=8部
[○○○○○○]=6連符

わかりにくかったらごめんなさい
941Track No.774:2014/04/05(土) 10:52:02.25
>>940
ヘンデル 「私を泣かせて下さい」?
942Track No.774:2014/04/05(土) 11:25:21.96
>>940
すみません自己解決しました
渚のアデリーヌでした
943sage:2014/04/05(土) 18:02:25.60
>>929 >>930
 
ご存知な方いませんか?
944Track No.774:2014/04/05(土) 23:13:23.07
流れる〜雲が〜♪

奥田民生さんっぽい男性の歌声でした。
今さっきラジオで流れてた曲なんですが、曲名が聞き取れませんでしたのでよろしくお願いします。
945Track No.774:2014/04/05(土) 23:24:10.75
http://www.youtube.com/watch?v=hw5U3XBTZnw
これの30秒くらいから流れる曲教えてください
946Track No.774:2014/04/06(日) 07:08:49.70
>>944
局が分かればそこのHPに載ってないか?
947Track No.774:2014/04/07(月) 00:15:42.60
ついさっきのneo sportsで流れてたジャズ曲が気になります
情報が少なくてすみませんがどなたかお願いします
948Track No.774:2014/04/08(火) 00:39:09.41
ツタヤで偶然聞きました。
気になって眠れません。
どなたかご存じ無いでしょうか?



【ボーカル】 十代の女性の声。
【ジャンル】 アイドル…?
【いつごろ聞いたか】 4/7夜11時頃
【どんなメディアで聞いたか夜】 ツタヤの有線ラジオ番組だと思います。
【聞き取れた歌詞】 今夜も眠れない
(サビ?)ほんとのあたしを誰かみつけてよ

【その他、楽曲の特徴】 アップテンポなダンスミュージック?

■これだけはやりました
【このスレの>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 うたまっぷや、ヤマハの鍵盤弾くサイト、Googleなど一通り検索しましたが、ひっかからず。


よろしくお願いします。
949Track No.774:2014/04/09(水) 00:51:33.34
http://youtu.be/xn5vYBXIJ84
これの40:44〜流れる曲を教えてください。
きゃりーかなと思って調べましたが見つかりませんでした。
950Track No.774:2014/04/12(土) 07:10:23.87
古い歌かもしれないですが...50歳くらいの方がカラオケで歌っていて気になっています。
20歳くらいから60歳くらいまでの人生を、春や桜にのせているような曲です。

なんとなく覚えてる歌詞が
〜to be 20. 〜to be 30.
I say チャラ〜 チャーラララ〜.you say チャラーラー ララ〜

どなたかわかるでしょうか
951Track No.774:2014/04/12(土) 07:26:20.70
>>950 ♪♪
竹内まりや 「人生の扉」
952Track No.774:2014/04/12(土) 11:10:28.76
aikoとかYUIとかに似た声(本人かも?)なのですが、ミドルテンポで
バックは全体的にアコースティック調な曲で知りたい曲があります。

歌詞の一部
※ああプライドなんて捨ててしまえば楽になれたかな
※〜あなたを見つけてあげる
※なぜ人は忘れてしまうのだろう 身近なものばかり

だいたいこんな感じですが、検索しても全然わからないのです。
知ってる人がいたら教えてください。
953Track No.774:2014/04/12(土) 15:40:09.42
お願いします

ピチカート・ファイヴらしいのですが、曲名がわかりません
イントロ(かもしれない)メロディだけがわかります。以下に示します
(「ド」は、高いほうのドです)

ドラファ シソミ シソミ ラ
ラシ
ドラファ シソミ シソミ ラ
954Track No.774:2014/04/12(土) 17:19:34.53
先ほどTBSのバース・デイでBGMに流れていた曲で、通常女性ボーカルが歌っている曲名をご存知の方がいましたらご教示下さい
メロディは
ミソラーソーミー、ミソミレードーラー
955Track No.774:2014/04/12(土) 21:09:30.04
今日ラジオで聴いたんですが心当たりをいくら検索してもヒットしません
日本の女性ソロでこのサビのメロディーわかる方いませんか?
シャンプー系のCMで流れてたような気がしますがダメでした。

♯ド♯ラ♯ソ♯ファ♯ファ〜〜
シ〜♯ラ〜♯ソ♯ファ♯ファ〜〜
 シ〜♯ラ〜♯ソ♯ファ♯ファ〜〜
 シ〜♯ラ〜♯ソ♯ファ♯ソ〜〜〜
♯ラ〜♯ソ♯ファ♯ファ〜〜〜
♭ミ♭レ〜♯ラ♯ファ〜〜〜

※♭は高いキーで裏声を使ってます
黒鍵ばかりのメロディーです
956Track No.774:2014/04/13(日) 08:36:32.86
>>952
可能です。
以上。
↓次の方どうぞ
957Track No.774:2014/04/13(日) 10:06:14.17
1998年ごろの曲で、男性が歌ってて「イエスが、うんちゃらかんちゃら言った」みたいな歌詞の曲、分かりませんか?
958Track No.774:2014/04/14(月) 15:26:32.37
>>955
自己解決しました。お騒がせしました。
959質問:2014/04/14(月) 18:54:29.50
生まれつき手クセが悪いから、おもちゃに困った事はないね という歌詞のある曲の
タイトルを教えてください
960Track No.774:2014/04/14(月) 20:49:18.44
>>959 ♪♪
The Birthday / stupid
https://www.youtube.com/watch?v=PJ6g9w1GG60
961Track No.774:2014/04/14(月) 21:54:18.73
http://fast-uploader.com/file/6952949021393/
この曲をたまに聞くのですが、曲名が全く分かりません…どなたかお願いします
962Track No.774:2014/04/14(月) 21:59:03.84
>>961
事故解決しました。お騒がせしました。
963Track No.774:2014/04/14(月) 22:28:23.97
>>962
おもしろいね

解決してませんので引き続きお願いします
964Track No.774:2014/04/15(火) 00:15:12.95
>>598
恋のサバイバル だと思うけど、もうここ見てないよね。
965Track No.774:2014/04/15(火) 03:15:41.63
おぼえていますか 祭り 忘れたい 母
歌詞を断片的にこれくらいしか覚えていないのですがどなたかご存知の方いるでしょうか
ボーカルは女性でした
966Track No.774:2014/04/15(火) 18:45:23.95
今日、とある古本屋で聞いた曲で、
転んでも 離れても あなたはどこへ 私はここにいるよ
という単語が入っている女性の歌だったのですが、
タイトルがわかる方いらっしゃいますか?
967Track No.774:2014/04/15(火) 18:54:44.18
サビのメロディーとなんとなくの歌詞は分かるんですが、曲名が分からずモヤモヤしてる曲があります

「いつか僕たちの 住む世界が 〜になっても」
「いつかこの愛が すべてを」
みたいな歌詞だった気がします

ジャニーズだったような気がするんですが…どなたか分かる方がいましたら宜しくお願いします
968Track No.774:2014/04/15(火) 19:05:21.81
事故解決しました
969Track No.774:2014/04/15(火) 21:08:18.11
>>967
歌詞がちょっと違うけど
KinKi Kidsの「I will」?
970Track No.774:2014/04/16(水) 00:51:59.35
すみません!わかる方がいらしたら教えて下さい!!

1980年代、CMでも使われてたよう?、女性歌手

「ダディ―ニューヨーク〜あーなただけー」と歌っていた気がします。
971Track No.774:2014/04/16(水) 18:27:09.06
>>957イエスは出てこないし2000年の曲なんだけど
THE BOOMの「いつもと違う場所で」が近いかもしれない
「ブッダはこう言った」が出てくるので聴いてみて
972Track No.774:2014/04/16(水) 18:37:37.25
「土木チャンネル」「築土構木の思想」のオープニング曲の曲名が知りたいです。
973Track No.774:2014/04/17(木) 01:22:24.22
JスポーツのMLB中継のCM曲が知りたいっす
洋楽だということしか分からない…
974Track No.774:2014/04/17(木) 01:27:22.73
失礼、どうやらCMの曲は別ですレッドあるんですね
スレチっぽいので質問し直します
975Track No.774:2014/04/18(金) 20:24:08.24
明るい感じの曲調で「元気、なればなるんだ〜」的な歌詞です。
女性歌手なのですが、どなたかおわかりになるかたはいらっしゃいますか?
976Track No.774:2014/04/19(土) 04:02:52.53
女性の歌で、ちょっと明るい感じの歌んだけど、

「うっとうしいから避けていた」
「本でも読んでろー、酒でもなんとかー」

って感じの歌詞だったんだけど、誰かわかりませんか。
977Track No.774:2014/04/19(土) 12:03:01.54
>>971

当たりでした。ありがとうございます!
978Track No.774:2014/04/20(日) 01:03:47.92
スーパーマーケット「ライフ」店内で時々流れてる曲なんですが、
メロディのみなので歌詞が分かりません。

ドレミファソ〜〜〜ファミ〜ファミ〜〜〜
ミド〜シド〜〜ミミミ〜レド〜ラソ〜〜〜
ソソソファミ〜ミ〜ファミレ〜ファファファミレ〜レ〜ミレド〜〜〜
ミド〜(ここからちょっとわからない)
ド〜シラ〜シド〜〜〜

これだけで分かる人いませんか?
979Track No.774:2014/04/21(月) 08:34:22.80
歌詞の最後の部分が「短〜気は損気、明〜日は天〜気♪」って何だっけ?童謡?
980Track No.774:2014/04/21(月) 14:50:19.95
>>979 ♪♪
谷川俊太郎 の 「ことばあそびうた」 の 「き」 に曲を付けたものらしい
981Track No.774:2014/04/21(月) 15:04:10.99
次スレ

【曲名】あの曲なんて曲だっけ?22曲目【質問】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1398059974/
982Track No.774:2014/04/21(月) 19:13:33.98
http://www.youtube.com/watch?v=MGGYk8t8hZk
この動画の4:25くらいから流れる曲の曲名が知りたいです。
よく聴く気がするんだけど、midomiと格闘しても分からず…。
983Track No.774:2014/04/21(月) 21:29:03.78
>>978
いきものがかり の「ありがとう」ではないでしょうか。
984Track No.774:2014/04/21(月) 21:53:41.08
>>982 ♪♪
映画 「アヴァロン AVALON」 より
川井憲次 の 「Log in」 か 「Log off」
985Track No.774:2014/04/21(月) 22:10:34.54
>>984
おー!!!これです、これです。
こんなに早く教えていただけるとは。
これで心置きなくCDで聞けます。
ありがとうございました。
986Track No.774:2014/04/22(火) 00:11:30.80
>>983
ビンゴでした!
実はライフでバイトしているのですが、
いつも流れてるし気になって仕方がなかったので、すごくうれしいです!
「母の日ギフトはぜひ当店で!」みたいな案内とともに流れている曲で、
なんとなくマイナーな歌手が歌ってるのかと思っていましたが、
いきものがかりでしたか〜
あーうれしい!本当にありがとうこざいます!
987Track No.774:2014/04/22(火) 07:17:41.16
ありがとうだったのか・・・
最近似た曲を聴いた気がするからそっちかと思って思い出そうとしていたは・・・
988978:2014/04/22(火) 22:49:19.21
>>987
私の曲の書き方が悪かったと思います。
メロディ間違ってるし、どのオクターブの音か分からない書き方してるし…
あんなので答えが見つかるなんて驚きました。
皆さんありがとうございました!
989Track No.774:2014/04/22(火) 23:49:00.17
http://www.youtube.com/watch?v=nWQjQ7SzDXs
この動画で流れてる曲分かる方教えてもらえませんか。
990Track No.774:2014/04/23(水) 11:21:35.81
>>989
ロッキー4のトレーニングモンタージュ
991Track No.774:2014/04/23(水) 16:28:11.44
3日ほど前にAppleのテクニカルサポートで保留音として流れてた曲で
男性のハイトーンの英語ボーカルでミッド、〜スローなカンジ。
昔のテレンストレントダービーのような声でした。
明るく無い曲調でミステリアスなカンジ。エレクトリックなカンジではないけど
最近の局だと思います
Appleに問い合わせても「わかりません」と言われました。もう数日で
保留のときの曲は変わってしまってるし社員はわからないそうです。
こんだけの情報でわかりますか?
ソウルとかR&Bでは無いカンジ。でもヴォーカリストはかなりテクニシャンだった。
よろしくお願いします
992Track No.774:2014/04/23(水) 16:58:18.22
ここは邦楽スレだから洋楽スレで聞いた方がいい。

洋楽サロン板
【曲名】この曲何?【タイトル】Part 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1382629180/
993Track No.774:2014/04/23(水) 17:07:57.06
誘導ありがとうございます
994Track No.774:2014/04/23(水) 17:44:25.17
>>990
ありがとうございます
995Track No.774:2014/04/23(水) 17:54:30.20
すみませんあらあめて
>>953
を知っている方いませんか?お願いします
996Track No.774:2014/04/24(木) 12:53:40.18
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5014511.mp3
なんかのアニメ曲かと思います
後半はラップ調?だと思いました
よろしくお願いします
997Track No.774:2014/04/24(木) 18:50:48.54
サビを譜面に書いてみました。
女性ボーカルと男性ラップの曲です。
BPMは90ぐらいだと思います。
よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/3x2TosK.jpg
998Track No.774:2014/04/24(木) 18:58:47.37
最近ユーセンでよく流れてる椎名林檎っぽい歌手が歌ってる曲名が知りたいです
ありあまる富っぽい曲調に似てるんですがちょっと違うんですよね検索してもわからんしよろしくお願いします
999Track No.774:2014/04/24(木) 19:10:59.09
>>998
言葉にしたいんだ 住岡梨奈
違ったら>>981の次スレに持ち越して
1000Track No.774:2014/04/24(木) 19:14:12.69
>>996-997も次スレにまとめて質問し直してみては
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。