◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのテーマ
ドラマや映画・アニメなどで使われているBGMの題名やアーティスト、
その他分からないことがあれば何でも質問できるスレッドです。
疑問があれば、単発スレッドを立てずにこちらを利用しましょう。age進行推奨です。
邦楽・洋楽はそれぞれの板の質問スレで。

>>1-10あたりのテンプレをよく読み、自分で調べてから質問しましょう。

※ 答えてもらったら必ずお礼をしましょう。

※ 自己解決した場合でも、後の人の為にタイトルなどを報告しましょう。
2名無しのテーマ:2012/07/16(月) 14:42:30.33 ID:cG/fQG+G
■教えてクンになる前に・・・

≪歌詞検索サイト≫
邦楽:うたまっぷ http://www.utamap.com/
洋楽:SING365.COM http://www.sing365.com/
アニメ:アニメソングの歌詞ならここにおまかせ? http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/

≪前クールまでのテレビドラマ主題歌≫
テレビドラマデータベース全文検索 http://www.tvdrama-db.com/detail_search.htm

≪検索エンジン≫
Google  http://www.google.co.jp/

≪音楽系検索サイト≫
Listen Japan http://www.listen.co.jp/  オリコン  http://www.oricon.co.jp/search/

≪CD/DVD通販サイト≫
タワーレコード  http://www.towerrecords.co.jp/
HMV http://hmv.co.jp/  AMAZON http://www.amazon.co.jp/

CINEMAticRoom
http://cinematicroom.com/
3名無しのテーマ:2012/07/16(月) 14:44:23.94 ID:cG/fQG+G
海外サイト(英語)

≪Soundtrack総合サイト≫
映画音楽作曲家のプロフィール、サウンドトラック盤の有無、
収録曲(収録時間)、カバー・ヴァージョンなどを調べるのに便利。
トップページは、最新サントラ・リリース情報もあり。

SoundtrackCollector - The Movie Soundtrack Database
http://www.soundtrackcollector.com/

≪お馴染み映画総合サイト≫
映画で使用された曲を調べたいときは、
ページ左側の<soundtrack listing>をクリック。

The Internet Movie Database (IMDb)
http://www.imdb.com/

≪サントラ専門CD通販サイト≫
Screen Archives Entertainment
http://www.screenarchives.com/

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
曲の詳細を聞くスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1192371183/
4名無しのテーマ:2012/07/16(月) 14:45:02.74 ID:cG/fQG+G
最近のハリウッド映画ならだいたい分かります。
こんなサイトを見てみましょう
http://www.cdjournal.com/main/research/?media=3
予告編はこちらで調べます
http://www.soundtrack.net/trailers/

まずは「グーグル」や「allcinema ONLINE」正確なタイトルを知りましょう
http://www.google.co.jp/
http://www.allcinema.net/

タイトルが分かったらIMDbやAMGでサントラをチェック
http://www.imdb.com/
http://www.allmusic.com/
IMDbは「soundtrack listing」で、AMGはalbumsで検索します
IMDbはAmazonに、AMGはBarnes&Nobleへのリンクがあるので試聴
IMDbの「soundtrack listing」でサントラの曲と重複しないのがサントラに入っていない曲です
5名無しのテーマ:2012/07/16(月) 14:45:45.99 ID:cG/fQG+G
■テレビ番組のBGMについて
このスレ来ても、その番組見ててなおかつ覚えてる人の方が
少ないのはわかりきってるので、
テレビ番組板のその番組のスレに行くか
ビデオかmp3うpするかしないとほぼ無理

■映画のサントラ・予告編のサントラについて
洋画については>>3で検索すればほぼわかる。
検索代行してくれる人はもういないので自分で検索しよう

■テレビCMのBGMについて
CM板の曲質問スレのまとめサイトが強力。そこ行けばほとんどわかる。
6名無しのテーマ:2012/07/16(月) 18:15:46.99 ID:Nbci9eS0
>>1
乙です。
新たな場で答えたり答えられたりするんだぁ
7名無しのテーマ:2012/07/16(月) 21:49:18.12 ID:cG/fQG+G
過去スレ
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1201049035/
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part2◆◇◆◇
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1151120392/
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ ◆◇◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1117290094/
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part3 ◆◇◆◇ ←実質Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1258267410/
8名無しのテーマ:2012/07/16(月) 23:38:50.95 ID:u9JTOzDn
このスレが下がってると単発スレが立ちまくって仕方がないw

このBGM詳細わかる奴いる?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1342189840/

このBGM達の正体を暴いてください!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1342334893/
9名無しのテーマ:2012/07/17(火) 17:58:51.23 ID:vnel5UL5
>>1
おつ
10名無しのテーマ:2012/07/17(火) 19:25:20.01 ID:sd6Ypemo
※ 自己解決した場合でも、後の人の為にタイトルなどを報告しましょう。
正直この履歴の閲覧で、だいぶ知りたい曲がわかったところがあるし。
ある意味スレの財産なんですね。

ついでに言うと、回答の際に動画や尼のリンクを張るだけでなく、面倒かもしれませんが、
「映画○○の曲ですよ、http・・・」みたいに作品名だけでも文字として入力しておいていただけると、
時間がたった後で誰かが同様のキーワードで検索してこのスレにたどり着いた時
たとえリンク切れになったとしても、その曲が何であったかを知ることができる貴重な財産になります。
11名無しのテーマ:2012/07/19(木) 12:24:31.94 ID:IufKhtc1
http://www.youtube.com/watch?v=AsfJ5w_3vYc

この1分35分あたりからの音楽
タイトル分かりますか?

よく流れるけど何かのサントラかと??
12名無しのテーマ:2012/07/19(木) 23:09:06.05 ID:XxQqKJvK
http://livetube.cc/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%8F/%E5%BB%BA%E3%81%A6%E7%9B%B4%E3%81%97

この配信の1:46:48から流れてるBGM詳細わかる人おねがいします!
何回も歌詞を聞き取ろうとしたけど洋楽だったからわからなかったです><
13名無しのテーマ:2012/07/21(土) 23:28:23.04 ID:V0autt0v
駄目もとで質問させて下さい
テレビ番組のBGMなのですが、何のサントラかわからないです
>>5
検索対象の映像・音源は、機材を持ってないのでupは出来ないです

放送局 NHK Eテレ
放送日 2012/7/20 PM12:00〜12:15 辺り 
番組名 にっぽんの芸能 花鳥風月堂 第49話 狂言「蝸牛」

・着物だけの映像の時に流れている
・クラシック調?のマッタリしたBGM
・弦楽器が鳴っててホルンがたまに聴こえてくる
14名無しのテーマ:2012/07/22(日) 03:05:58.00 ID:T6iLG91n
>>13
DOMINOをつかえば音符の読めない俺にだって
カタコトの打ち込み〜うpまでたどりつけたさ
口笛や鼻歌だって可能でしょう
本当に知りたいとおもうのであればできる。あきらめちゃいけない

「同じ番組を見ている確率」×「このスレを見ている確率」ってのは
本当に低いのです。
だって一日5レスも進まない過疎スレだよ?
15名無しのテーマ:2012/07/23(月) 10:40:38.33 ID:WqQJViiV
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>11さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
16名無しのテーマ:2012/07/23(月) 16:03:10.60 ID:WtqptKyK
この動画の最初に流れている音楽の曲名を教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=K8cBEtnZPbk&feature=g-logo-xit
17名無しのテーマ:2012/07/24(火) 02:49:44.46 ID:A3+uj3PG
わかりません。
はい次。
18名無しのテーマ:2012/07/24(火) 23:25:11.01 ID:TxW3XrGV

伝説の(アメリカ)映画スター
http://sentaku.org/topics/41751330


19名無しのテーマ:2012/07/27(金) 13:21:35.84 ID:Z/Su76nz
www.youtube.com/watch?v=wCxy8mkT1kM

このBGMわかる方いますか?
大河かなんかのサントラなような気がするのですが
20かばとっと:2012/07/27(金) 21:50:40.10 ID:O0awwTIU
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
21名無しのテーマ:2012/08/04(土) 18:18:22.99 ID:HSclxHtA
>>19
なんかガンダムAGEの作曲者と共通した感じが・・・と思って探したが手持ちに該当なし

解が得られないようなら、ニコ動の曲名教えてタグで質問するのもひとつの方法ですよ
あんまり回答無ければマルチとか怒る人も出ますまい
22名無しのテーマ:2012/08/04(土) 22:03:39.70 ID:mWyozu5S
>>21
わざわざ探してもらってすみません
ありがとうございます
23名無しのテーマ:2012/08/10(金) 20:51:40.44 ID:lVQF2RhJ
スポーツ番組やサイエンス番組のBGMとしてよく使われる下記動画のBGMについて
ご存知の方、詳細をお教えください。
http://www.youtube.com/watch?v=B8NSbGG6jk8&list=HL1344599239&feature=mh_lolz

すみません、コレまでロダでしたが、
消えにくさと再生時の利便性からようつべにしてみました
再生ができない等ありましたらご連絡お願いします。
24名無しのテーマ:2012/08/13(月) 23:45:51.72 ID:ZixuYT1N
FT→Rのワンコーナーで流れてたBGMなのですが

http://www.youtube.com/watch?v=2xk_8mjpXfw#t=4m39s の4分40秒からのBGMと
http://www.youtube.com/watch?v=oeqs51qD-Ms#t=2m55s の2分56秒からのBGMの
詳細を教えていただけるとありがたいです。ゲーム音楽?っぽいですね

25名無しのテーマ:2012/08/16(木) 00:21:58.58 ID:fNVvFBd9
>>24
1曲目
「ドラマ ムコ殿」より7TRUTHS〜ヴァージンロードの彼方で(インストver)
正解なら他の質問に協力するんだぁ
26名無しのテーマ:2012/08/16(木) 16:01:22.03 ID:Gy/OEeOn
>>25
ありがとうございます!結構昔のサントラなんですね。

今までの質問見たんですけど全部わからないです..
27名無しのテーマ:2012/08/19(日) 12:20:17.98 ID:c7FVqM60
映画予告編音楽Immediate Music:Red Rum
の収録されているCDはないのでしょうか?
28名無しのテーマ:2012/08/21(火) 18:29:45.10 ID:eFJd/tjy
http://www.youtube.com/watch?v=tOx_G4JCIR8
アニメH2で使われていてこちらの動画の6:58から始まるおそらく曲名は「放課後の青春」なのですが
サントラ版を試聴してみたところメロディは同じですが当方の探しているアニメ版の方はアレンジがなされているようです
こちらのアニメ版で使われている音楽の収録作をご存知の方はいらっしゃいませんか
29名無しのテーマ:2012/08/21(火) 20:58:07.20 ID:66ktGUGb
>>23
http://www.youtube.com/watch?v=7VdOqqzVAoY
これだとおもう!
Apollo 440 の For Forty Days
30名無しのテーマ:2012/08/22(水) 00:56:02.58 ID:L4fP/KkQ
>>29
こっ・・・これやぁああ。
ありがとうございます
検証VTRが捗るぜ

わかってみればサントラじゃなかったのれスレチで申し訳ないですが
やっぱりココに頼んでよかった。
31名無しのテーマ:2012/08/25(土) 19:14:54.41 ID:r/ibOEqC
以前どっちの料理ショーでもたまに流れていた「収穫の喜び っぽい」雰囲気をもつ
下記URLのコーラスの入ったBGMを探しています。
ご存知のかた、詳細をお教え下さいますよう、お願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=s__xCK1GgnY&feature=youtu.be
32名無しのテーマ:2012/08/26(日) 08:41:22.16 ID:q4+w+WU7
http://i.imgur.com/ACrcs.jpg
この曲のタイトル分かる方いますか?もうかれこれ一年くらい探してるのですが、まったく詳細が掴めません。。
33名無しのテーマ:2012/08/26(日) 10:24:17.93 ID:b0RevdNP
>>32
画像???
34名無しのテーマ:2012/08/26(日) 16:01:30.58 ID:NLLu7EtC
>>31
http://www.youtube.com/watch?v=91SR6BlL1Dg
これだとおもう!
The Road to El DoradoのサントラのWonders Of The New World
35名無しのテーマ:2012/08/26(日) 16:08:49.19 ID:NLLu7EtC
>>34
日本語だと『エル・ドラド』のサントラです!
英語で分かりにくく書いてごめんorz
36名無しのテーマ:2012/08/26(日) 19:17:14.99 ID:b0RevdNP
>>34-35
おおお、コレです!!
聞き取りにくい音源にもかかわらず、ありがとうございます。
37名無しのテーマ:2012/08/26(日) 19:22:52.34 ID:b0RevdNP
探したらツタヤディスカスにもあった
案外サントラの守備範囲広い
38名無しのテーマ:2012/08/28(火) 01:09:01.54 ID:jYHviKB6
>>32
楽譜画像だったのか。
スマホからアクセスしてようやくNnotFound脱した
PCから見えない。
そして楽譜うまく読めないので、その辺は打ち込むなり何らかの方法で音声化して・・・
というより回答者の負担を減らす措置を講じないと、解が得られない可能性大
39名無しのテーマ:2012/08/28(火) 03:35:19.39 ID:fuAnyQ8b
>>28
H2(エイチツー)オリジナルサウンドトラック
http://www.amazon.co.jp/dp/B000064JU7/の
「ハイ・スクール・ウィンズ」
40名無しのテーマ:2012/08/28(火) 21:10:45.47 ID:+lYKvXLm
>>39
半ば諦めかけていたので教えて下さってとても嬉しいです
ありがとうございます、中古で安く出ていたものを見つけたのでさっそく注文してみました
収録リストを見る限り曲名は別物だったようですね、道理で見つからないはずだ…
41名無しのテーマ:2012/08/28(火) 21:16:08.95 ID:AcJzHFvE
PCから普通に見えるが・・・
42名無しのテーマ:2012/08/29(水) 01:05:35.56 ID:XsiAVSNE
>>41
日を改めても「403 - Forbidden」
環境由来ですかねえ・・・

「このスレ見てる÷画像見える÷音符読める÷この曲知ってる 人の数」
これは確率ひくいでぇ
43名無しのテーマ:2012/08/29(水) 12:38:00.04 ID:g+lYuqLQ
>>42
41だがマジで?なんでだろこっちではFirefoxとchromeで普通に見えてるのだが
でも下二行は仰る通りで、誰にでも聞いてもらえるような環境でうpするのがベストだよな
44名無しのテーマ:2012/08/29(水) 21:15:19.42 ID:hd0D3SJi
45名無しのテーマ:2012/08/30(木) 00:42:57.89 ID:JcE+T9yD
>>44
クローム、IE、スレイプニル全部ダメ
○CNの呪いじゃぁ〜!!

まぁたとえ見えても楽譜だし厳しいでしょうねえ

例えば誰から質問に答えてあげてほしいと頼まれたが、その内容が英語だったとしよう

原文のまま渡されるのと、多少なりとも訳文してあるのでは

与える印象は段違いですよ。

スマホから見る限りIPADのシーケンサソフトのキャプチャのようですが
再生して録音することはできませんか?
一年探した苦労を考えれば少し手間をかけるだけで
消せるハードルは消しておくのが断然有利です
46名無しのテーマ:2012/08/30(木) 00:48:15.71 ID:37cBO0Qv
>>44
自分のパソコンも見られない
47名無しのテーマ:2012/08/30(木) 18:21:43.71 ID:KEEIcR/T
>>44
自分は見られたので、musipediaでお節介入力してみた
http://www.musipedia.org/js_piano.html

a'4 d''4 e''4 a''4 fis''4 e''8 d''8 e''4 a'4 b'4 d''4 e''4 d''8 e''8 fis''4. e''8 e''2 a'4 d''4 e''4 a''4 b''4 fis''8 e''8 d''4 cis''8 a'8 b'4 d''4 e''4. d''8 d''1

FFWなどのオープニングのようでもあり、
芸能人格付けチェックで使われたThe Return of the MusketeersのKing Returnsのようでもあり。
48名無しのテーマ:2012/08/30(木) 18:26:37.84 ID://Vrr4wY
この番組の冒頭から1分30秒までの間でかかる曲、以前に何度も耳にしているのですが
どうしても曲名が思い出せません。何の曲かお分かりになりますか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=qvQIwbGpnXI
49名無しのテーマ:2012/08/30(木) 18:58:21.22 ID:37cBO0Qv
>>48
http://www.youtube.com/watch?v=V_zBBoTzghs
これだとおもう!
CrashのサントラのA Really Good Cloak
50名無しのテーマ:2012/08/30(木) 20:27:24.03 ID://Vrr4wY
>>49
ありがとう!間違いないです。サントラ持ってるのに忘れてました!
スッキリしました〜
51名無しのテーマ:2012/08/30(木) 22:55:03.20 ID:bPjgcC1M
うそつき
52名無しのテーマ:2012/09/01(土) 15:30:24.47 ID:F2FDWaeB
>>44
葉加瀬太郎の「Angel In The Sky」
じゃないかな?
53名無しのテーマ:2012/09/03(月) 11:58:04.36 ID:2hC7f/YN
>>52 さん、それです!本当に感謝です!
画像を再アップロードして頂いたりテキストにおこして頂いた方、本当に本当に感謝です!
旅行と規制でチェックが出来ず放置状態で申し訳なかったです。。。
54名無しのテーマ:2012/09/03(月) 19:02:35.08 ID:P6ycUjoq
55名無しのテーマ:2012/09/06(木) 16:34:39.72 ID:htA1nTQj
テレビショッピングでガンダムっぽい曲が流れているのですが、
何という曲かわかりません。スチームモップなのかレッグマジックXなのか、
他の商品なのかは忘れてしまいました。

ジャン、ジャジャジャジャン、ジャジャジャジャジャジャジャン!
という、インパクトのある曲です。

こないだ鉄腕ダッシュを見ていてその曲が流れたので、番組の実況板で
尋ねたら違う曲でした。尋ねるタイミングが遅すぎたんですが。
その時教えてもらった曲は、ガンダムUCの曲でした。
同じ番組の同じコーナーで流れたものなので、同じガンダムの曲である
可能性が大だと思っています。ご存知の方がいたらよろしくお願いします!
56名無しのテーマ:2012/09/07(金) 22:10:14.44 ID:Go2buOLa
>>55
え、それって
じゃんじゃ〜じゃじゃじゃじゃない?

↑を見て私の脳内のリズムはわからないでしょう?

もう少し有効な手段を用いないと
回答が得られない可能性大ですよ。

録音するなりムジペディア張るなり
CM探し出してリンク張るなり

ちなみにGセイバーはガンダムとは認めない派
作曲家ジェームス・ニュートン・ハワードは好きだが
57名無しのテーマ:2012/09/08(土) 00:50:18.44 ID:M84w944E
トラン・アン・ユンの映画「夏至」の予告篇で流れている曲を
探しています。
http://www.youtube.com/watch?v=KdTW0iuMW-c

かなり前に誰かが一度聞いてみたようなのですが(過去スレにあった)
、分からなかったようなので…。
サントラは廃盤なのでこの曲が入っているかは分からないんですが…。
お願いします。
58名無しのテーマ:2012/09/09(日) 00:18:41.94 ID:+7sJ76yV
ちょっとどうしようもない依頼なんですが・・・
10年〜15年ぐらい前に、NHKのシルクロード関係の番組で流れたBGMを探しています。
「たらら〜 たらら〜 たんたらら〜」 みたいなサビのやつ。
その後、民放のクイズだかバラエティ(古館の番組だったかも?)で流れているのを聞きました。
そん時にその民放に聞きましたが、結局曲名は分かりませんでした。

我ながらひどい依頼だと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
59名無しのテーマ:2012/09/09(日) 00:57:17.77 ID:t9SLA50u
>>58
これ? 喜多郎 シルクロードのテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=oU7JWTtJaL4
60名無しのテーマ:2012/09/09(日) 07:24:56.85 ID:w0LaWsDa
>>58
せめて音階とか楽器とか・・・
61名無しのテーマ:2012/09/13(木) 01:15:12.78 ID:nUEpfg0i
あげ
62名無しのテーマ:2012/09/14(金) 02:57:12.03 ID:hJVq7kEN
痛な人、これ誰のアレンジかわかりますか?カラオケCD?
ttp://www.youtube.com/watch?v=uMV6C042-cU
63名無しのテーマ:2012/09/16(日) 20:37:39.22 ID:65961Lqk
もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください
今晩2012/09/16 フジテレビ「ほこ・たて」で高橋英樹のシーンで
流れた曲で、マルサの女で使われたような弦楽合奏で
メロディを刻みながら旋律が上っておりてくる曲で、

旋律は、

dis'8 dis'8 dis'8 dis'8 f'8 f'8 f'8 f'8 g'8 g'8 g'8 g'8 gis'8 gis'8 gis'8 gis'8 ais'8 ais'8 ais'8 ais'8
c''8 c''8 c''8 c''8 d''8 d''8 d''8 d''8 dis''8 dis''8 dis''8 dis''8 f''8 f''8 f''8 f''8 dis''8 dis''8 dis''8 dis''8
d''8 d''8 d''8 d''8 c''8 c''8 c''8 c''8 cis''8 cis''8 cis''8 cis''8 c''8 c''8 c''8 c''8 ais'8 ais'8 ais'8 ais'8
gis'8 gis'8 gis'8 gis'8

http://www.musipedia.org/js_piano.html

で音は全部弦楽の刻みの音になります。
64名無しのテーマ:2012/09/17(月) 00:20:32.61 ID:8DTkDOEd
>>58
http://www.youtube.com/watch?v=acFFhzpwLHw
ラストエンペラーのサントラのRainかなあ?
65名無しのテーマ:2012/09/17(月) 00:21:11.09 ID:8DTkDOEd
あ、すいません・・・!
>>58 じゃなくて、>>63でした;
66名無しのテーマ:2012/09/17(月) 14:55:54.60 ID:vRmfl61y
>>64
ありがとうございます。Rain(Last Emperor)
で間違い有りませんでした
弦楽合奏版はこちらでした
http://www.youtube.com/watch?v=1JgGtjvp0JE

67名無しのテーマ:2012/09/17(月) 15:07:11.40 ID:vRmfl61y
>>65
いやーほんとありがたかったです。
多分ラストエンペラーかマルサの女かってとこで
ラストエンペラーもみたんですが、出だしが違った時点で聴くのやめてました。
最後まで全部しっかり聴かないとだめですね。勉強になりました
68名無しのテーマ:2012/09/18(火) 22:04:12.93 ID:oLI/qYKR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18626312
この動画に流れるBGMを教えて欲しいです。
69名無しのテーマ:2012/09/18(火) 23:47:32.14 ID:i/UmHzXy
>>68
星のカービィのメタナイトの逆襲関連の曲だと思うけど
どのアレンジかわからない
あれオフィシャル、非オフィシャル含めて結構出てるので
70名無しのテーマ:2012/09/19(水) 01:51:46.85 ID:ex5nAHGA
71名無しのテーマ:2012/09/19(水) 02:11:50.50 ID:v2VLniTK
72名無しのテーマ:2012/09/21(金) 21:41:58.39 ID:pWXKEctS
>>69>>71
ありがとうございます!
このBGMめっちゃ好きです
73名無しのテーマ:2012/09/22(土) 19:34:22.35 ID:zs/47Mxj
久しぶりに好きだったバラ珍のご対面っていうのを見ていて
久石さん以外の曲を使われてるの知ったんだけど
どうしても曲名わからないんですよね
放送日からすると古いサントラか何かだと思うんだけど
わかる人います この動画の1分26秒からです

http://m.booya.tv/?sk=video&vid=2XDqUKVcZ_E
74名無しのテーマ:2012/09/24(月) 22:51:53.92 ID:wdNbSKhi
このへんトラベラー OP の曲名・歌手名わかりますか?
教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=yODz7Qt6Dv0

75名無しのテーマ:2012/09/29(土) 02:19:03.12 ID:zOQMdEoo
「世界行ってみたらホントはこんなトコだった」
時々かかる「Let's Go」って誰の曲ですか?
教えてください!!!
76名無しのテーマ:2012/10/01(月) 00:05:44.16 ID:qhAZQv1v
あげ
77名無しのテーマ:2012/10/01(月) 01:08:33.64 ID:iol4aMgj
携帯で録音したので音質最悪&台詞かぶってますが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3473002.mp3.html
P→aibou

相棒Season5・女王の宮殿の回でパーティに紛れ込んでいた泥棒を追いつめるところで流れていた曲です
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします
78名無しのテーマ:2012/10/02(火) 23:16:30.79 ID:w4tkcli9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10985292

15秒から25秒まで流れる曲と
16分41秒から流れる18分46秒まで流れる曲
どうかお願いします
79名無しのテーマ:2012/10/03(水) 01:04:46.01 ID:vDgmcAlZ
>>78
キャッシュたまんない、ようつべと違って飛ばせないから
16分までたどり着くのが厳しい
できれば質問部分だけ抽出を・・・
80名無しのテーマ:2012/10/03(水) 05:27:48.88 ID:F/l9jEFN
>>78
15秒から25秒まで流れる曲
http://www.youtube.com/watch?v=h5JDeuDinxI
Rob Zombie『Scum Of The Earth』
81>>78:2012/10/03(水) 21:40:21.32 ID:WpQFxKoF
>>79
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/374758
zip内にmp3にして入れてあります
パスは fbc です

>>80
洋楽とは知らずに質問してしまったのにご回答ありがとうございました
82名無しのテーマ:2012/10/06(土) 23:38:06.85 ID:UGOiYWMc
ローゼンメイデンドラマCD クリスマス編の最後のあたりで
水銀橙がメグのもとへもどって、雪が降り始めるシーンから流れるBGMの曲名をご存知の方いましたら教えてください。
すごい気に入ってるのですがなかなか見つけれらなくて。
83名無しのテーマ:2012/10/08(月) 22:59:26.31 ID:aP05xjWf
下記1、2の曲を教えてください。
よろしくお願いします。

1.店内放送のほか、ゴルフ関係の番組などいろんなところで耳にします
http://youtu.be/aX8IUm7Q6r8

2.なんだか最近耳にした気がするのにまったく出所が思いだ出せず、悶々としています。
ランディーエデルマン氏かなと思ったのですが手元のCDには入っていないようで
http://youtu.be/UaoI2WmpjsQ
84名無しのテーマ:2012/10/08(月) 23:39:59.12 ID:qM0AOcG9
>>83
http://www.youtube.com/watch?v=i4pd63fgof4
2はForrest Gump のサントラの『I'm Forrest... Forrest Gump』だと思います
85名無しのテーマ:2012/10/08(月) 23:52:43.33 ID:aP05xjWf
>>84
素早い回答ありがとうございます!
連休終了の憂鬱が吹っ飛ぶほどすっきりしました。
そうかフォレストガンプでしたか。
86名無しのテーマ:2012/10/10(水) 14:56:49.76 ID:Aa7v7z5Y
これ何のサントラっすか
http://www.youtube.com/watch?&v=NKsKxE233aQ
87名無しのテーマ:2012/10/10(水) 15:51:40.44 ID:kzzcMCsk
>>86
http://www.youtube.com/watch?v=KtVXAugaSm0
Star Trek Voyagerのサントラの『Star Trek: Voyager-Main Title』だと思われます。
88名無しのテーマ:2012/10/10(水) 20:56:57.52 ID:Aa7v7z5Y
>>87
ありがとうございます
なんか聞いたことあるなとは思ってたんですが・・・
ゴールドスミスの全集みたいなのに入ってました
情けない
89名無しのテーマ:2012/10/11(木) 04:06:20.57 ID:IantueI2
http://www.youtube.com/watch?v=R939ayAptiE
グランツーリスモ4の曲なのですが
こういう曲調の音楽は何て言うジャンルですか?
90名無しのテーマ:2012/10/11(木) 14:07:10.85 ID:eS2Dta4K
ハワイアンミュージックっぽいな
91名無しのテーマ:2012/10/11(木) 14:35:23.68 ID:eS2Dta4K
と思ったら最後らへんはボサノバっぽかったでござる
92名無しのテーマ:2012/10/12(金) 11:35:52.80 ID:OZ6lg5IA
>>91
ありがとうございます
93名無しのテーマ:2012/10/14(日) 00:45:53.97 ID:/Rr/qwaI
http://www.youtube.com/watch?v=FNDMVsXAEfM
この動画の1分15秒からの音楽をよく耳にするので
何かのサントラだと思うのですが、なんて曲でしょうか。
もし知っている方がおられましたらよろしくお願いいたします。
94名無しのテーマ:2012/10/14(日) 01:01:56.96 ID:yJf0PpDM
>>93
http://www.youtube.com/watch?v=LRLdhFVzqt4
Two Steps from Hellの『Heart of Courage』だと思われます
95名無しのテーマ:2012/10/18(木) 00:20:28.20 ID:QPcUScw8
「ひまわり」のテーマの質問です。
女性コーラスの入っているのと入ってないのとがありますが、どちらがサントラ盤になるのでしょうか?
アレンジもほぼ同じで、最初のピアノソロの最後が少し違うだけです。
96名無しのテーマ:2012/10/18(木) 22:43:54.70 ID:OpYP9pXx
NHKのハイビジョン特集「ハプスブルク帝国」のメインで使われていたBGM(タイトルバック等で流れてた)ですが、題名を教えて頂けますか。
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQ2NDg0MzM2.html
↑中国の動画サイトですが、6分くらいのところでタイトル、そこのバックで流れてます。
わかる方いらっしゃったらお願い致します。
97名無しのテーマ:2012/10/18(木) 23:35:58.55 ID:cL/ieKIj
>>96
http://www.youtube.com/watch?v=tloVx_b-YIs
KING ARTHURのサントラのall of themですね多分
タイトルのとこは8分くらいからです
98名無しのテーマ :2012/10/19(金) 07:46:55.72 ID:dSoeZJZY
>>95
「ひまわり」はサントラと称して数社からマンシーニ演奏で発売されてた。映画配給元のアブコエンバシーからのはコーラス無し。
マンシーニのは本人が演奏してれば、サントラとなってたのが多いよう。
99名無しのテーマ:2012/10/19(金) 20:00:59.05 ID:Ci+Tlz/C
>>97
すごい!!これです!!
本当に助かりました。
どうもありがとうございます!
100名無しのテーマ:2012/10/20(土) 22:22:49.40 ID:bHk6z/pA

逢いたいよ.bobomaria original: http://youtu.be/On-TurkWMU0 @youtubeさんから
新曲ですね〜  とても切ないね♪
101名無しのテーマ:2012/10/20(土) 23:34:11.40 ID:2hD8iYNB
遅レスだけど
>>16はRoyalty Free Music CrewのCome Back My Heroって曲
アマゾンで視聴できる

>>19はTwo Steps from Hell の Dragon Rider
http://www.youtube.com/watch?v=PV13Ar9DnBk
102名無しのテーマ:2012/10/28(日) 10:53:18.92 ID:za5Vbp7Y
ヤフー知恵袋で訊けばいいんじゃね?
103名無しのテーマ:2012/11/03(土) 13:26:25.25 ID:Jq1U0QI8
てふてふ荘へようこその音楽は誰なの?
あの時間帯は裏番組を観ててチェックできないので教えてほしいです。
番組サイトに載ってないどころか、ググっても全然わからない…
104名無しのテーマ:2012/11/05(月) 21:16:30.27 ID:ukRMMNzs
>>103
録画すれば
105名無しのテーマ:2012/11/06(火) 17:40:02.31 ID:XXJ/1b5C
アバターはサントラとしての評価はどうなんですかね?
話題作だから音楽も優秀なのかなと思ってレンタルしてみましたが
サントラは初心者なので良し悪しが分かりません
またBGMとしていいサントラがあったら教えて下さい!
106名無しのテーマ:2012/11/08(木) 22:40:17.92 ID:qISyWmLf
64 ゴールデンアイのサントラって買いたいのですが

ググっても見つかりません

誰かわかる人いたら教えてください
107名無しのテーマ:2012/11/09(金) 17:26:09.55 ID:s2nP+dns
これ何かの劇伴の音楽っぽいんですが知らないですか?
http://www.youtube.com/watch?v=zatML39Cvhk
108名無しのテーマ:2012/11/09(金) 20:31:18.82 ID:PqPicjA9
>>107
Two steps from hell - Road to Revelation
http://www.youtube.com/watch?v=atnJ1A5kEWw
109名無しのテーマ:2012/11/11(日) 15:34:53.87 ID:DzhRcKC4
>>108
凄い!本当にありがとうございます。
ROD ナルニア ドラゴンなんちゃらとか洋F系の劇伴等、色々探してみましたが見つけられず諦めていました。
110名無しのテーマ:2012/11/17(土) 00:22:53.96 ID:2rk8l672
この動画の2分10秒から流れる曲をしりたいのですが、タイトルわかる方いらっしゃいますか?
動画は11月8日に放送された和風総本家「日光を支える人々」です
動画は中国のサイトからです
http://v.youku.com/v_show/id_XNDcyOTc4NTk2.html

よろしくお願いします
111名無しのテーマ:2012/11/24(土) 15:44:06.92 ID:HYGNSq0b
age
112名無しのテーマ:2012/12/10(月) 00:59:18.02 ID:253+Fx5G
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17528241

2:00あたりから始まるBGMの題名を教えてください。
113名無しのテーマ:2012/12/10(月) 03:14:48.39 ID:V6LR3/So
すいません、板違いなのですがどこ聞いていいのか分からなくて藁をもつかむ思いでここに来ました。

どなたかこの動画で使用されているBGMをご存知ありませんでしょうか?
どうしても知りたいのです・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17528241
114名無しのテーマ:2012/12/10(月) 22:07:53.66 ID:FtApD3kJ
連投スンナクズ
115月光仮面:2012/12/11(火) 19:54:04.85 ID:Y7bIgOwd
「映画について語り合おう」という
新スレが立ってるよ。映画スレの決定版。
非常におもしろい。
一見してみたら?
116名無しのテーマ:2012/12/13(木) 03:06:35.18 ID:LCglADx5
http://movies.foxjapan.com/avp/trailers/avp02/large.html
映画の予告編の曲です、後半で流れるロック調の曲名知りませんか
この曲だけ日本版の予告にしか使われてないらしく見当たりません
117名無しのテーマ:2012/12/14(金) 06:10:47.34 ID:f0BWA9z3
【ボーカル】 ボーカルは無く、曲のみです。
【ジャンル】 BGM?サントラ?
【いつごろ聞いたか】 今から20年以上前です。
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組。番組名は覚えていないのですが、複数の必殺的な時代劇の切ないシーンでかかってた記憶があります。
【聞き取れた歌詞】 耳コピですが、mp3を作ってみました↓
【その他、楽曲の特徴】 http://litz.sakura.ne.jp/upload/file/1355432407.mp3

よろしくお願いいたします。
118117:2012/12/15(土) 09:20:14.81 ID:vvDv/GjT
>>117のmp3、リンク先エラーになってしまっているので、↓こちらに再うpしました。
ダウンロードパスワードは1234です。
http://up2.karinto.in/uploader/download/1355530207.mp3

よろしくお願いいたします。
119名無しのテーマ:2012/12/18(火) 00:45:54.78 ID:G1fFPqdN
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 ラテン調(タンゴ?)
【いつごろ聞いたか】 一週間ほどまえ
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組のアッコにおまかせの中の芸能ニュースのコーナーで
【その他、楽曲の特徴】↓のような旋律が印象的な曲でした。
ファ♯ファ♯ファファ♯ソファ♯ ファ♯ファ♯ファファ♯ソファ♯
ファ♯ファ♯ファファ♯レド♯ド♯シシ・・・
「セビリアの理髪店」や
ザ・ピーナッツの「恋のフーガ」にメロディが似ている
軽快なインスト曲です。
宜しくお願いします
120名無しのテーマ:2012/12/18(火) 22:19:35.91 ID:Obsvh5jx
ヤフー知恵袋で訊けばいいんじゃね?
121119:2012/12/19(水) 00:07:15.87 ID:B6AQSVvC
>>119の追加情報ですが今晩も同じ曲がテレビで流れてた!
ネプチューンが司会の「好きになった人」って番組で
スギちゃんや他のゲストの恋愛遍歴のフリップが出てきた時に
流れてた曲なんです。
122名無しのテーマ:2012/12/19(水) 23:57:56.19 ID:/GJfu9Pt
>>121
高頻度で遭遇できるなら録音してうpすることをお勧めする。
正直ドレミで書かれても脳内で復元でけん
123名無しのテーマ:2012/12/20(木) 01:00:11.42 ID:rK6vk4Ir
124119:2012/12/20(木) 01:13:33.37 ID:3Y0lBM6P
>>123
こ、これです!!!!!
滅茶苦茶スッキリしました!!
ありがとうございます!!!!!!
本当の本当にありがとうございます!
125名無しのテーマ:2012/12/20(木) 14:40:04.91 ID:bLkYvTMR
以下、曲スレ37からのコピペです。情報求めます。

サントラ?に詳しい方、出来れば情報求めます

【ボーカル】無し?トランペット?を中心の曲?(他の動画ではあるのにもかかわらず、編集してBGMぽくしてるので・・・)
【ジャンル】なんだか、ちょっと可笑しな曲?ハロウィンとかでありそう?
【いつごろ聞いたか】私が聞いたのは、夏頃に動画で聞きました
【どんなメディアで聞いたか】youtubeです
【聞き取れた歌詞】歌詞は動画内ではありません
【その他、楽曲の特徴】http://www.youtube.com/watch?v=xwX5iiNN6qU&list=UL
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】はい
【検索してみた】他の動画で使われてるアーティストさんで、それっぽいのは一通り調べましたが、ありませんでした
【その他、調べるためにやったこと】とりま公式のフェイスブックを見ましたが、やはりなかったっぽい?動画のコメント欄にも無し

ちょっと難しいかもですが、わかる方がいると助かります!
126名無しのテーマ:2012/12/20(木) 18:59:22.23 ID:8dzxQcnX
>>125
>【ボーカル】無し?トランペット?を中心の曲?(他の動画ではあるのにもかかわらず、編集してBGMぽくしてるので・・・)

歌詞のある別動画があるのならその歌詞から探す、ないしSOUND HOUNDに聞かせるなり
の手段が有効なのでは?

ちなみに冒頭の曲ですよね?
127125:2012/12/21(金) 00:26:03.77 ID:DOgr+/ZV
>>126
冒頭です
すみません、言葉が雑だったかも知れません。
この曲の歌詞があるかどうかはわかりません
ただ、この投稿者さんの他の動画でのBGMは、時々原曲と違ってたりする?ので歌詞があるのかな
って意味でした。上手く説明出来ず、ごめんなさい

冒頭の曲です。SOUND HOUNDなどの便利なものは手持ちになくて・・・
128名無しのテーマ:2012/12/22(土) 09:06:31.64 ID:O7q822on
ヤフー知恵袋で訊けばいいんじゃね?
129名無しのテーマ:2012/12/23(日) 02:05:42.87 ID:jwPtiwyq
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=104914

の2:34〜の曲の詳細をお願いします。澤野弘之の作品かと思うのですが・・・
130名無しのテーマ:2012/12/23(日) 09:37:29.89 ID:A83pYgYg
>>129
トライアングル。林ゆうきの「guardian dance」。
3:20〜が澤野弘之の「tragedy」
131名無しのテーマ:2012/12/23(日) 14:27:48.47 ID:jwPtiwyq
>>130
ありがとうございました!
132名無しのテーマ:2012/12/24(月) 17:00:59.11 ID:I8YvpHbc
>>128
曲知ってる人が自作自演したんじゃないの。
133125:2012/12/26(水) 00:22:47.54 ID:ELZJVzML
>>128
なんとなくですが、フリー素材な気がします
フリー素材だと探すのは大変ですよね?

知恵ですか
もう少しここで粘ります
意味はありませんが
134名無しのテーマ:2012/12/28(金) 06:50:10.74 ID:S7KK8ifb
曲スレからの転載失礼いたします。どうか力をかしてください。

【ボーカル】なしだと思います
【ジャンル】アップテンポな曲
【いつごろ聞いたか】今年の秋頃
【どんなメディアで聞いたか】USJ内でのBGMとしてパーク内の何処かでかかっていました。時間帯は覚えておりません。
【聞き取れた歌詞】歌詞は聞けてませんがリズムだけのさせていただきます

てれれれッ!
テレレテレレテレレテレレ
てれれれッ!
テレレテレレテレレテレレ
てれれれッ!

みたいなのが繰り返していました。
【その他、楽曲の特徴】テレレのカタカナ表記部分はピアノの音でした。
トランペットの様な楽器の音もありました
■これだけはやりました
【このスレの>>1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】
USJの情報サイト、YOUTUBEなども見てみましたが一致するものが見当たらずじまいでした。soundhoundでも検出されませんでした…
現地のサービスセンターに行けば良いと思うのですが、仕事と居住地の関係上行く機会が見つからない状況です。
どうぞよろしくお願いいたします。
135名無しのテーマ:2012/12/30(日) 02:15:54.02 ID:dgdDdgw7
アニメのサントラって必ず発売されますか?作品の人気次第ですか?
普段は見る機会があまりないので、その辺の事情が全く分かりません。
(上記のアニメは偶然見かけた戦闘シーンの曲に惚れて以降見始めました)

公式サイト(放送局のサイト?)と制作会社?(別のサイト)の情報では
サントラに関する記述が全く無かったので縋る思いでここに質問に来ました…
136名無しのテーマ:2012/12/30(日) 09:42:15.85 ID:HXCIu7T6
>135
必ずとは限らず
放送当時出なくても
DVDBOXの特典にこっそり入っていたり
137名無しのテーマ:2012/12/30(日) 09:49:01.91 ID:HXCIu7T6
>135
ついでに、作曲担当さんのHPやtwitterも見てみるよし
138名無しのテーマ:2012/12/30(日) 17:00:36.08 ID:dgdDdgw7
>>136-137
作曲者さんは完全に盲点でした。
DVDの特典だった場合でも、アニメ初心者には非常に高いハードルですが
刑事物なので比較的手を出しやすい内容だったのが不幸中の幸いですw

それから…キリのいい所で終わったので放送終了かと思い焦りましたが
まだ終わっていませんでした…。発売の望みはまだ残ってそうです
今後もアドバイスに従い継続して調べてみます。ありがとうございました
139名無しのテーマ:2012/12/30(日) 18:19:27.16 ID:GQZtCHKS
素朴な疑問です!
配信販売限定のアルバムにも、CDと同じく合計時間80分以内の制限があるの?
買ったのは2つだけですが、どちらも70分台だったので
もしかしたらと思いました
140名無しのテーマ:2013/01/04(金) 23:58:49.19 ID:g58hyU8D
http://www.youtube.com/watch?v=6yxoIGH5Azc
これの3分40秒あたりから流れるbgmがわかるかたいらっしゃいませんか?
5年くらい前から流れてます。佐橋さんの曲と予想してるのですが
141名無しのテーマ:2013/01/05(土) 04:22:24.54 ID:gGKpC4k0
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
142名無しのテーマ:2013/01/05(土) 21:32:27.54 ID:t0VWMAXn
>>136
度々すみません…DVD、ブルーレイ特典でした。お陰で予約できました
DVD購入特典だったら自力入手は絶対無理でした、本当にありがとう!
143名無しのテーマ:2013/01/06(日) 21:51:11.50 ID:DatdOCti
>>142
そうですか、売ってる時期に間に合ってよかった
しかし戦闘曲が良曲だというその作品名ぐらい明かしてくれても
よかったんじゃぁないかなと苦言を呈しつつ

やっとこさ曲名判明までこぎつけたら初回特典扱いで入手無理でしたオチになりやすい
今のアニメサントラのあり方に
消費者を馬鹿にしくさってと枕をぬらしてみる
144名無しのテーマ:2013/01/07(月) 00:45:23.60 ID:9/wOas4H
>>143
たぶん菅野祐悟のPSYCHO-PASS
145名無しのテーマ:2013/01/08(火) 00:22:22.97 ID:Fv9ZB3Cs
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
146名無しのテーマ:2013/01/11(金) 14:59:53.22 ID:+Wzt3o6r
ギアス1期1話で3:35あたりから流れるBGMの曲名を誰か知りませんか?
サントラは一応全てチェックしたのに見つからないんで困ってます
別の作品からの引用とかなのかなぁ・・・
147145:2013/01/11(金) 15:04:36.26 ID:+Wzt3o6r
すみません間違えました
最初からOP含めてカウントして5:35からでした
148名無しのテーマ:2013/01/11(金) 16:46:39.84 ID:AynHBM4k
>>146
中川曲だけど未収録。ギアスは全曲中の3割は未収録だよ。
だからCDの合計時間があんなに短い。どうして入れなかったんだろう…
149146:2013/01/12(土) 04:47:26.96 ID:+8iywVhr
>>148
そうだったんですか・・・
一番気に入ってたのに・・・
150名無しのテーマ:2013/01/12(土) 16:31:24.55 ID:ExNU/5WA
なんかベストキットとかいう中国?カンフー系?の映画かもしれんけど
イントロ(サントラ)で多分中国系の楽器で演奏してると思う。
フレーズ「ア〜→ア〜↑ア〜→ア〜↓ア〜→ア↑ア〜→
      ア〜↓ア→ア〜↑ア〜↑↑ア〜↓ア〜→ア〜↑ア〜↑↑」

みたいなかんじのやつもしわかったら教えてください。
151名無しのテーマ:2013/01/12(土) 19:22:24.72 ID:FigSPYDs
わざわざ暗号にしなくたって・・・
152名無しのテーマ:2013/01/12(土) 19:41:38.88 ID:c7QlhMnL
ア〜→ア〜↑ってのを見ると
さだまさしの北の国からが真っ先に思い浮かぶ
153名無しのテーマ:2013/01/14(月) 23:29:08.93 ID:CdCnMcHE
過疎ってきたな
age
飢えた人に焦げた焼き魚を与えるのがYahoo知恵袋、
飢えた人に生魚を与えるのが教えてGoo、
飢えた人に魚の釣り方を教えるのがhatena、
飢えた人に「あなたの気持ちが分かりません。ちなみに私の夫は年収1000万です」とコメントするのが発言小町。
飢えた人が食品がほしい旨を暗号にして伝えるのがココ
154名無しのテーマ:2013/01/14(月) 23:41:31.65 ID:CdCnMcHE
いや、「飢えた側が魚がほしいだけなのに釣ることまで要求する」が現状か
155名無しのテーマ:2013/01/19(土) 15:48:09.89 ID:12mqGp/Z
ビバリーヒルズコップのサントラを入手したのですが
例のテーマミュージックがありません
どうして昔のサントラは全然関係ない曲が入ってるんでしょう
156名無しのテーマ:2013/01/19(土) 23:38:06.74 ID:dTkrGu6A
>>155
サントラ買ったら歌しか入ってなかったじゃないかと突っ込んだら
別途スコア版なるものが存在したでござるの巻き

バットマン、マスク、シュレック、ツイスター・・・

ビバリーヒルズはどうだったかねぇ
157名無しのテーマ:2013/01/20(日) 11:58:37.25 ID:2P19Mw5o
アクセルFなら普通に入ってるだろー?
シュート・アウトはシングル盤のみ収録だが。
158名無しのテーマ:2013/01/22(火) 23:11:03.78 ID:XYV0GMGt
>>143
最大の見せ場はベートーベンの交響曲第九番でした(キリッ
えげつない特典商法に今更ながら気づき、涙目で助けを求めに
再び来てしまいました。でもやはり>>136>>143が答えのようで…

ちなみに>>144さんが正解です。名探偵さんですね
調べたら見ていた番組や映画を沢山手がけている作曲者さんなので
CD発売の望みがどうしても消せません…DVDも発売前なので尚更に
159名無しのテーマ:2013/01/26(土) 14:13:12.82 ID:pJHfIU1t
ヒドゥン(The Hidden)のストリップ場面の曲が欲しいのですが、曲名と歌手名を知っている方、教えてください。
160名無しのテーマ:2013/01/28(月) 22:48:06.28 ID:Jod2nSbi
質問スレは見られてなんぼあげ
161名無しのテーマ:2013/01/30(水) 03:34:53.24 ID:d9q10j0M
http://www.youtube.com/watch?v=TpDkxSotRmw
アーティスト名とタイトル名を教えて下さい
よろしくお願いします
162名無しのテーマ:2013/02/03(日) 00:59:37.48 ID:fUSaJZWS
>>161
なんでしょうねえ
ムツゴロウ王国のBGMやってたころの姫神ってこんな曲調多かったが
サントラでなくヒーリングとかイージーリスニングの棚にある部類だったりして
163名無しのテーマ:2013/02/03(日) 03:17:55.00 ID:6ph0JRln
>>162
こちらで質問してみたのですが レスありませんでしたので

なんか質問したかったらするといいよ ヒーリング音楽
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1150506239/

ありがとうございました
164名無しのテーマ:2013/02/20(水) 23:00:32.91 ID:ueWImrgM
質問スレは見られてなんぼあげ
165名無しのテーマ:2013/02/23(土) 00:23:52.27 ID:eAITStJI
尼でアニメまおゆうのサントラを買おうと思ったのですが3/20発売なのに予約注文するになっています
発売延期かと思い公式見たらサントラ自体の情報が載ってないし尼の発売日の表示が間違ってるだけなのでしょうか?
発売日やその他事情が分かる人教えてください

あともう一個

【ボーカル】 女性s
【ジャンル】 ソウル?70後半〜80年代初頭のダンスミュージック
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】ドラマ探偵物語第1話・第8話、映画野獣死すべし(1980)
【その他、楽曲の特徴】↓
1話(聖女が街にやって来た)8話(暴走儀式)共にディスコ店内でかかっていました
野獣では真田(鹿賀丈史)が入り浸っているbarのBGM

歌詞は英語で聞こえたままで曖昧ですが
シュッシューディスコトレイン〜×2というフレーズが特徴的です
よろしくお願いします
166名無しのテーマ:2013/02/23(土) 00:39:39.67 ID:eAITStJI
ごめんなさい2月20日と3月20日を豪快に勘違いしていましたアハハ
まおゆうは自己解決しました
167名無しのテーマ:2013/02/23(土) 16:59:56.15 ID:6gmh3UYn
>>165
そのシーンを手元で再生して確認できる人
そんなにいないから
うpすることをお勧めする
168名無しのテーマ:2013/02/23(土) 18:26:04.76 ID:6gmh3UYn
この板に出会ってもう3年近くになるんですねぇ
記念品おいときます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20163094

過疎が進まぬよう可能な限り回答はしてゆきますが
塩漬けになってる過去の質問もわかる方よろしくお願いいたします。
って、自分の質問前スレに置き去りにしてた。
こんどリニューアルしよう。
169名無しのテーマ:2013/02/23(土) 19:16:18.19 ID:eAITStJI
>>167
失礼しました
曲は↓の0:25〜ですが1:22〜からのほうが聞きやすいです
http://www.youtube.com/watch?v=JmRiLyKjQP8
ぐっさんの洋画あるあるネタみたく急に音が大きくなるので注意して下さい
170名無しのテーマ:2013/02/23(土) 21:41:38.39 ID:MrH46ad0
>>169

http://www.youtube.com/watch?v=6_ULKLA-tFY

恩返しの意味を込めて。
171名無しのテーマ:2013/02/24(日) 02:03:15.35 ID:Si8l0XXW
>>170
こ…これです。ありがとうございます。
自分がyou tubeで探していた4〜5年前は無かったので
今も無いと決め込んでいました、そこは反省します。
172名無しのテーマ:2013/03/02(土) 12:23:43.48 ID:bSBZzCvI
ヒットの泉で流れている
2曲を教えて下さい
下記動画の0秒〜と、12秒〜
http://www.youtube.com/watch?v=50QfJvusaXU&feature=youtu.be

よく実写版鉄人28号の曲と一緒に流れているので、千住明氏関係かとおもい
色々探りましたが結局自分で見つけられませんでした。
よろしくお願いします。
173名無しのテーマ:2013/03/03(日) 13:04:02.37 ID:OMRVY8yk
うう・・過疎ってるな
とりあえず曲名判明支援はっときます

増補版-映画予告によく使われるBGM 90年代
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20232628
サイエンス番組BGM集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20229346
174名無しのテーマ:2013/03/06(水) 04:16:29.94 ID:d8eFhCzn
1分55秒あたりから流れる(オリックススタメン発表時)のBGMの
アーティスト名とタイトル名を教えて下さいよろしくお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=kKpGqxmQJaI
175名無しのテーマ:2013/03/08(金) 12:23:25.13 ID:E3+pRlM4
3:18秒〜4:09秒までの曲を教えていただきたいのですが
よろしくお願いします「音量注意」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20271403
176名無しのテーマ:2013/03/08(金) 12:42:52.67 ID:jzXqynWQ
>>175
劇場版 戦国BASARAの「Symphonic Suite [SENGOKU] 2nd-Mov. : E」
177175:2013/03/08(金) 12:59:11.77 ID:E3+pRlM4
>>176さん
ありがとうございます!
178名無しのテーマ:2013/03/15(金) 02:24:18.25 ID:Tfcq1yWw
7分45秒から流れるBGMのタイトル知ってるかたよろしくお願いします

ttp://m.youtube.com/watch?feature=relmfu&v=Xa0M1FlmTWI
179名無しのテーマ:2013/03/15(金) 23:17:05.69 ID:u7C0nfkL
>>178
格付けのうんぽっぽかぁ
それ以外の曲だったら調べて一度ニコにまとめ投稿したことあるけど
その曲だけはみつけられてない
すまぬ・・・すまぬ・・・
180名無しのテーマ:2013/03/20(水) 22:46:24.45 ID:fl+PFCz3
過疎ってるね
この際解決策として他質問スレ同様にテンプレでも導入してみてはどうだろ
【現在】
「URLだけ張る コレ教えて」
結果、何のキーワードも残らないため、
外部でググってココにたどりつく人がおらず過疎化進行
181名無しのテーマ:2013/03/21(木) 00:14:17.60 ID:mdehImxr
 
182 ◆bPJsV0Ypy7m3 :2013/03/22(金) 06:21:43.46 ID:uZJGPyS3
てす
183 ◆rUX7d0amyI :2013/03/22(金) 06:27:34.72 ID:uZJGPyS3
てす
184 ◆O4gZK.dcLg :2013/03/22(金) 11:48:56.14 ID:uZJGPyS3
てすと
185名無しのテーマ:2013/03/26(火) 02:54:27.28 ID:v11tsbYt
ttp://m.youtube.com/watch?feature=plpp&v=qcJ4imcHbFc
これの最初のところで流れてる音楽誰か分かりませんか?
「ふたり 父と子の300日戦争」っていうnhkで放送した
ジブリのコクリコ坂のドキュメントなんですけど。
186名無しのテーマ:2013/03/30(土) 22:16:17.74 ID:a9xwW6of
4月の新番組についての質問です。
・断裁分離のクライムエッジ
・鴨、京都へ行く。 -老舗旅館の女将日記-
・ゆゆ式
・変態王子と笑わない猫。
・間違われちゃった男
の音楽家の名前を教えていただきたい。
始まるまでに知っておきたいんです
187名無しのテーマ:2013/03/31(日) 01:12:58.40 ID:BOamuPjL
>>136
CDが発売するようなので改めてお礼に来ました。ありがとうございました!!
終了後にこっそり販売しそうな予感がしたので、実はDVDをキャンセルして
この方の過去の作品を購入したりしてました。見た事ある作品ばかりだったので…
質問に来るまで名前も知らなかったのに完全に虜です。昨日のSPも素敵でしたw
188名無しのテーマ:2013/03/31(日) 09:30:14.35 ID:auQaOCV2
>>187
なんかジョジョも同じパターンで単体CD結局出しましたね。
まだ救いがある状況でよかったよかった
189名無しのテーマ:2013/03/31(日) 09:33:04.58 ID:auQaOCV2
172です。
過疎は相変わらずですね。
残念ですが脱獄します。
ツタヤディスカスで千住明縛りレンタルを繰り返しましたが結局自力で見つけられず
190名無しのテーマ:2013/04/03(水) 02:34:27.34 ID:MedovhnW
テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ「ツーハンマン」で使用されていた曲です

http://www.youtube.com/watch?v=_fc-yXixDHE (1:16〜1:24)
「ダバダ ダバダバ」or「ダバダ ダバダダ」のところの曲です
「男と女」「ふたりの天使」「ネスカフェBGM」編曲されていない限り この3曲ではありません。
ウィキペディア(ツーハンマン)にそれらしい情報無し

http://www.youtube.com/watch?v=MTwRZGRLD9E (0:58〜2:20)
同じ曲だと思います、会話が入ってますがこっちのほうが判りやすいかも
宜しくお願いします。
191名無しのテーマ:2013/04/03(水) 14:00:12.56 ID:ZQOPlIqC
>>190
音楽一般の前スレで質問してた人か、わかる人いるのかな
ツーハンマンのサントラっぽい気はするよな、でもこのドラマDVDもサントラも出てないようだな
音楽担当の本多俊之って人のサイトにはツーハンマンの仕事をしたのは確かに載ってるが、他ドラマのサントラがあってもツーハンマンのはない
本多俊之の曲ならサントラ以外にも結構CD出してたから、そのどれかに収録とかしてるかも?とか思ったけど曲名わからないし調べようがないな
本多俊之さんに聞くしかないかもね、ウィキに外部リンクとかは載ってたよ

その曲がツーハンマンサントラじゃないなら、誰かわかるかもって所だね
192名無しのテーマ:2013/04/03(水) 21:25:36.45 ID:MedovhnW
おぉ別スレの前スレかもしれないけど質問してたよ
情報感謝! まぁ気長に待つw
193名無しのテーマ:2013/04/05(金) 01:50:37.33 ID:/6Y9ck1M
テスト
194名無しのテーマ:2013/04/05(金) 01:54:16.90 ID:/6Y9ck1M
あ、やっと規制解除になった。

この動画で流れている曲を教えて下さい
16分02秒〜のファンファーレです。鉄腕DASHでも使われてました。
ttp://gericafe.web.fc2.com/suidou/suidou_ehagaki_2_003.html
195名無しのテーマ:2013/04/06(土) 01:45:46.40 ID:OB00UJ6v
>>194
ワンピかポケモンだった気が・・・
196名無しのテーマ:2013/04/06(土) 04:14:19.55 ID:mLSZamfH
>>195
ありがとうございます!
ワンピースの「ゴムゴムのバズーカ!! 」でした!
長年の疑問がいきなり解決。。。
197名無しのテーマ:2013/04/06(土) 04:28:59.08 ID:mLSZamfH
えー、ついでというか追加ですいませんが、
同じ動画の00:49からの曲も判りましたら宜しくお願いします。
ttp://gericafe.web.fc2.com/suidou/suidou_ehagaki_2_003.html
198名無しのテーマ:2013/04/06(土) 11:17:53.40 ID:PNfGMkz/
このビデオのBGMの曲名わかる人いたら教えてくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=QTPjWOJLxvs
199名無しのテーマ:2013/04/06(土) 11:20:34.72 ID:PNfGMkz/
198なんですが、おそらく映画の曲だと思うんだが。すれ違いだったらゴメン。
200名無しのテーマ:2013/04/06(土) 23:45:41.37 ID:r/arsrSL
この動画の46分38秒ぐらいから流れてる曲がわかる人がいましたら教えてください
世界番付のbgmで聞きました
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=whasn&prgid=47861300
201186:2013/04/15(月) 00:58:26.52 ID:EeTGtwQ/
結局間に合わんかったか…。

断裁分離のクライムエッジ:高梨康治
鴨、京都へ行く。:野崎良太, 松下奈緒
ゆゆ式:sakai asuka
変態王子と笑わない猫。:菊谷知樹

でした。
間違われちゃった男はスタート数日前になってから
公式サイトがオープンして載っていたので間に合いました。
他4番組の公式は今も変化なし…。
許せんのはクライムエッジですな。こんな人気者を起用しておきながらマジクライム
202名無しのテーマ:2013/04/19(金) 22:35:28.44 ID:a6xJ9AvZ
>194です。
この動画の1分10秒から使われてる曲が判りましたらご教授下さいまし。
よろしくお願いします。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9159753
203名無しのテーマ:2013/04/22(月) 00:04:47.73 ID:VVDF2ClH
やれやれOCN書き込み規制長すぎて結局有料ビューワに手を出してしまった。

>>200
再生始まらないバッファ溜まらない、46分になんてとても飛ばせない
辛口のフュージョン板なら「嫌がらせ」と罵倒される形式ですね
せめて音声だけでいいので該当部分の切り出しできませんか?
204しらたま関白 ◆OTALUSEXrA :2013/04/26(金) 21:09:41.53 ID:wEk0EHqu
http://www.youtube.com/watch?v=ZsiQx7QAwIE
これの28分30秒くらいから流れるギターのかっこいいのなんて曲か教えてください!
205名無しのテーマ:2013/04/28(日) 22:24:07.16 ID:FhAIKG4U
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20646030?group_id=deflist
この動画の13:52から始まるBGMの曲名をどなたか教えて下さい。
206名無しのテーマ:2013/04/29(月) 09:09:24.49 ID:AmGPT1EY
>>205
エヴァンゲリオン q
の何だっけ
207名無しのテーマ:2013/04/29(月) 15:31:45.50 ID:AmGPT1EY
すまぬ
破のほうだった
208名無しのテーマ:2013/04/30(火) 19:27:18.18 ID:3Pul6ZLS
>>207
ありがとうございます。エヴァ破のIn My Spiritでした。
209名無しのテーマ:2013/05/01(水) 21:04:40.94 ID:ogNWw83y
172です。別ルートで解決しました。
スペースチャイルドアドベンチャー グランオデッセイ の曲でした。
やはり千住明っぽいと感じたカンはまちがってなかっ・・・
って地球博のパビリオンのサントラかよ

ドラマ・アニメ・特撮であれだけ探しても見つからないわけだよ。
回答くれたニコの人本当にありがとう。
210名無しのテーマ:2013/05/03(金) 02:35:04.76 ID:EErz3z4c
テスト
211名無しのテーマ:2013/05/14(火) 23:34:56.59 ID:YXOlY/Hz
あげ
まだ規制中かな・・・
212名無しのテーマ:2013/05/15(水) 20:59:36.76 ID:OpbUOaf9
testしてみますた
21319:2013/05/17(金) 21:15:24.75 ID:uU7xmrKW
>>101
遅レスですが
どうもありがとうございました
214名無しのテーマ:2013/05/18(土) 00:15:01.89 ID:Z6M+Ntec
http://www.youtube.com/watch?v=vT5BZsyYKAE
この動画の2分50秒くらいから流れるサントラのタイトルが分かる方いらっしゃいますか?
自分の記憶では映画ダヴィンチコードのサントラだったと思うのですが、調べても分かりませんでした。
記憶違いかもしれません。
よろしくお願いします。
215名無しのテーマ:2013/05/18(土) 07:34:04.50 ID:NdAj9Y1b
>>214
ホント久しぶりの質問
そして定番の
映画「Requiem for a Dream」

正解なら他の質問に回答するなり過疎防止に強力するなりするんだぁ
216名無しのテーマ:2013/05/18(土) 08:05:54.23 ID:Z6M+Ntec
>>215
やっぱり作品が違っていたんですね。
ありがとうございます。
217名無しのテーマ:2013/05/18(土) 14:51:40.54 ID:TdoROMw/
サントラなのかも定かではないですが・・・
下記の曲ご存知の方、いらっしゃいますか?
各所で質問しておりますが、答えが出ず、放浪しております・・・。

r4 r4 a'4 d''2 fis''8 d''8 a''2 fis''8 d''8 b'2 cis''8 d''8 a'2 a'4
d''2 fis''8 d''8 a''2 d'''8 cis'''8 b''2 a''4 a''2 d'''8 cis'''8
b''2 a''8 fis''8 a''2 fis''8 a''8 g''8 fis''8 d''4 e''4 fis''2

↓こちらに上をコピーしてもらうと、聞けます。

http://www.musipedia.org/js_piano.html

よく感動的なシーンとかで流れます。
よろしくお願いします!
218名無しのテーマ:2013/05/18(土) 17:10:43.78 ID:zKsvcqrb
たしか、30年以上前の映画音楽ではなかったかなあと思うのですが。

ソファソラッソファ ソ↑ドシ(♭)ラッソファ
ミッソッ↑レッドッシッラソッファミ
レッソッファッミッレッレミレミッドー

わかる方宜しくお願いします。
どうしてももう一度聴きたいのです。
219名無しのテーマ:2013/05/18(土) 21:10:02.06 ID:dgJiuBV1
音楽サロンでも質問させて頂きましたので恐縮ですが

ttp://kie.nu/10gM
この「番組ホームページから〜」というセリフの後すぐ流れるBGMどなたかご存知ありませんか?
初めて聴いたのは2011年頃に深夜のニュース番組で、
サッカーの試合結果VTRに使われていました。
年内に美容院の有線でも聴きました。

音源自体はEテレ 2013/5/15放送「Rの法則」からです。
NHKに問い合わせましたが、BGMの資料がないとのことでした・・・
220名無しのテーマ:2013/05/21(火) 21:39:30.22 ID:9jaEzlzv
質問板は見られてナンボあげ
221219:2013/05/22(水) 10:33:37.76 ID:bQGTLAol
ロダが不安定なようなので、斧にあげなおしました
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2910844

引き続きご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
222名無しのテーマ:2013/05/26(日) 10:13:50.45 ID:bTcGAKbq
映画
アバター、ラストサムライ、借り暮らしのアリエッティ、戦場のピアニスト、NINE、オペラ座の怪人(2005年)
ゲーム
クロノトリガー、グランドセフトオート

サントラ初心者です
色々と聴いてみたいと思ってます
雰囲気のいいサントラを教えて下さい
00年以降の作品でお願いします
223名無しのテーマ:2013/05/26(日) 11:43:22.76 ID:NZia4+Rm
>>222
バテンカイトスとかいいよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=n152BRJt8Tk
224名無しのテーマ:2013/05/26(日) 11:50:48.06 ID:9gsnZESd
ここが総合質問スレで
曲名をたずねる質問に限定されるわけではないことを思い出した

>>222
「雰囲気がいい」とは?

列挙されたサントラに似た曲調のものを探しているということですか?
であれば経験上作曲家が同じものを漁ると高確率であたりますが・・

例外
川井氏、本田氏、本間氏
違う人が書いてるんじゃないか、ってくらい曲調とクセが違う曲を書くことがある
225名無しのテーマ:2013/05/26(日) 12:38:47.95 ID:bTcGAKbq
>>224
説明不足ですみません

同系統の音楽を集める予定は無く
他の違う系統の音楽のサントラを紹介して頂きたいです
(映画やゲームの知識はほとんど無いので具体例を挙げられなくて申し訳ありません)
226名無しのテーマ:2013/05/26(日) 13:44:34.99 ID:Cvhoha8O
>>222
・孤独の賭け 〜愛しき人よ〜 (澤野弘之)
・魔王 (澤野弘之)
・絶対零度 〜未解決事件特命捜査〜 (林ゆうき)
・心霊探偵八雲 (R・O・N)
・屍鬼 (高梨康治)
・蜜の味 〜A Taste Of Honey〜 (横山克)
・ストロベリーナイト (林ゆうき)
・推定有罪 (澤野弘之、和田貴史、とくさしけんご)
・あっちこっち (横山克)
・夜行観覧車 (横山克)
雰囲気重視の厳選10枚。いちおう発売日順。絶対に損はさせないよ。
絶対零度には続編(〜特殊犯罪潜入捜査〜)、
ストロベリーナイトには映画版もあるので、
気に入ったらそっちもどうぞ。
227名無しのテーマ:2013/05/28(火) 22:53:55.96 ID:Uxp6XhS+
この曲名知ってる方いたら是非教えて〜

http://www.youtube.com/watch?v=LE_da8Aq-hk
228名無しのテーマ:2013/05/28(火) 23:43:55.29 ID:eA5kdimv
その動画の下の質問履歴に
同じ質問してる人がいて
回答に
code? veronica-rip rodrigo

とかいてあるが?_
229名無しのテーマ:2013/05/28(火) 23:47:42.94 ID:Uxp6XhS+
>>228
それ曲名の質問の返事じゃないし、
念のため検索したが関係なかったのよ
230名無しのテーマ:2013/05/28(火) 23:50:47.17 ID:Uxp6XhS+
検索詳しくやってみたら出てきた。
それであってるみたい、失礼しました。

ゲーム音楽なのか
231名無しのテーマ:2013/05/28(火) 23:50:52.58 ID:eA5kdimv
http://www.youtube.com/watch?v=2U9WLtFdKiA
もしかして質問されている箇所冒頭じゃない!?

↑のキワードでyoutube探った結果出た音楽
232名無しのテーマ:2013/05/28(火) 23:54:30.93 ID:Uxp6XhS+
みんなありがとう
リサ・ガーランド安らかに眠れ
233名無しのテーマ:2013/05/29(水) 23:36:34.01 ID:vNzQfssQ
http://www.pideo.net/video/youku/12299b7d1f6ca741/
これの最初から00:15まで流れている曲名を教えてくれませんか?
色々と検索かけてみたのですがどうしても見つけられません
おそらく何かのサントラからの流用だと思うのですが
234名無しのテーマ:2013/06/02(日) 20:43:49.67 ID:dB1sdHit
動画中の曲名を教えて下さい。サントラに詳しい方お願いします。
下記URLの動画の20:37〜22:12に流れている曲です。
ttp://video.fc2.com/ja/content/20130406xcPp4Uy7/
235名無しのテーマ:2013/06/02(日) 21:11:52.22 ID:YdO0lefr
>>234
BOSSの「investigation」
236名無しのテーマ:2013/06/03(月) 19:13:06.91 ID:coNcWBwA
>>235
ありがとうございます。助かりました。
237名無しのテーマ:2013/06/16(日) 11:01:08.75 ID:bPts0bjy
雨の日こそ質疑応答あげ
238名無しのテーマ:2013/06/17(月) 13:27:51.80 ID:JFUWz1M2
多分サントラやと思うんやけど、質問いいですか?
239名無しのテーマ:2013/06/17(月) 13:47:29.66 ID:UD8zCpsJ
>>238
質問の前に質問するなw
質問は質問だけでいいんだよ
240名無しのテーマ:2013/06/18(火) 17:46:40.83 ID:oGsACRFP
>>238
後から非サントラだと分かっても責めるヤツぁここにはいねえ
はよ問いねぇ
そして過疎防止に他の質問に回答しねぇ
241名無しのテーマ:2013/06/19(水) 00:47:18.23 ID:tApKhpFb
TV番組や番組の予告で使われている以下3曲を教えてください
https://www.youtube.com/watch?v=wSGEJT3Kj5g&noredirect=1
1曲目 0:00〜
2曲目 0:29〜 着信御礼っていうなOTL
3曲目 0:44〜

以下過疎防止用キーワード
本質的には読んでいただく必要はありません。
(いつか同じワードでググってこの板にたどり着く人のために)

1曲目 TV TOKYOの演歌・歌謡番組の予告に使われていました
2曲目 大島ミチル氏っぽさがあります
3曲目 昭和っぽい? 健康食品のCMで何度か耳にしました
242名無しのテーマ:2013/06/19(水) 01:05:23.43 ID:tApKhpFb
うっぐ
また規制か

スマホから書けねえ
回答者の端末における回答の得やすさは次の通りですかねえ

PC(win) ツベ○ ニコ△(※1) ロダ○ 海外動画共有サイト△(※2)
スマホ ツベ○ ニコ△ ロダ△(※3) 海外動画共有サイト× その他(※4)
IPAD ツベ○ ニコ△(要ID) ロダ△ 海外動画共有サイト×

※1 ニコIDを全員が持っているわけでない、長期ユーザーorプレミアでないと時間帯により試聴不可
※2主に中国語のサイト該当箇所への早送り不可、回答者の負担大
※3ただでさえちっこい画面でダウンロードとPASS打ちは。。。
※4 なぜか携帯キャリア、wifiモバイルルータからの書き込みは規制確率大、曲名知ってても回答できないジレンマ
243名無しのテーマ:2013/06/19(水) 19:45:14.05 ID:mY9dLEX4
このBGMの詳細がわかる方、教えてください。
以下の動画9:30~ 夏みかん専用バサミの紹介でかかる南国風?の曲です。
ttp://video.fc2.com/content/20130602JKJpXLML

最近別のバラエティでも聞いたので、比較的新しい曲かもしれないです。
よろしくお願いします。
244名無しのテーマ:2013/06/19(水) 21:57:09.31 ID:mY9dLEX4
>241
3曲目だけ
always 三丁目の夕日「希望を胸に」

1曲目聞き覚えはあるのに思い出せず歯がゆいわー
245名無しのテーマ:2013/06/20(木) 04:35:58.84 ID:5kKk83sZ
1曲目はアニメ版「ブラックジャック」だね。
2曲目は・・・持ってるはずなんだけど思い出せない。
246名無しのテーマ:2013/06/20(木) 19:50:48.55 ID:s8G5BdGn
241です
>>244さん
>>245さん

ありがとうございます。
2曲とも確認が取れました。

しかしこんなにメジャーな作品
気づかずにスルーしていたとは我ながら情けない・・・

2曲目も何かのきっかけで思い出しましたら、よろしくお願いします。
247名無しのテーマ:2013/06/21(金) 06:24:07.88 ID:xqnzdJWN
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7407165
最初〜50秒辺りまで流れてるBGMを教えていただけないでしょうか?
248名無しのテーマ:2013/06/21(金) 12:35:32.02 ID://qCOW/u
動画のコメントに出てるよ
海猿 救出。
249名無しのテーマ:2013/06/23(日) 15:26:53.68 ID:7JVJoO45
http://www.youtube.com/watch?v=UsP-C3J0PjU
この動画に使われてるBGM知ってる方がいたら教えてください
250名無しのテーマ:2013/06/27(木) 21:14:48.50 ID:PIw6mtl3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21136283
これの18秒からの曲の詳細をお願いします
251名無しのテーマ:2013/06/28(金) 20:40:40.22 ID:nJYwpxWI
https://www.youtube.com/watch?v=pdFkSKKAhdM

この動画の1曲目ご存じの方よろしくお願いします。
252名無しのテーマ:2013/06/29(土) 21:35:32.36 ID:IbkvYLme
>>250
動画の後ろで紹介されてるフリー音源サイトには無かったってことで?
253名無しのテーマ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:o8OkUtkH
ゲーム「オブリビオン」のサントラってCD発売とかされてるんですか?
254名無しのテーマ:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:3LviOhYB
255名無しのテーマ:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:F+YYgMxK
クラシックで同様に曲名を質問するスレに書いたら
サントラでは? という指摘があったのでこちらでも失礼します。
http://youtu.be/PigjhImEcu8
この曲なんですが、ご存じの方いらっしゃるでしょうか?
256名無しのテーマ:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:F+YYgMxK
すみません、クラシックのスレの方で解決しました。
というか、動画の解説のところに書いてありました。
257名無しのテーマ:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:evegpZtQ
>>248
ありがとうございます
規制でお礼が遅くなってしまいすいませんでした
258名無しのテーマ:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4W/V9wNd
あげ
259名無しのテーマ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:MUdsuYXf
http://www.youtube.com/watch?v=1--3Orn6g_8
わからなくてすごくモヤモヤしてます
オーケストラのような、映画かゲームかのサントラの曲かと思うのですが
どうやって調べても見つからず八方塞がりです。
曲名教えて頂けないでしょうか?
260名無しのテーマ:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8o3eguwD
アディダスの斉藤和巳PVなんですが、バックミュージックの曲名が知りたいです
できればジャンルも教えてもらいたいです
http://adidas.jp/baseball/kazumi/
261名無しのテーマ:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:tWYYiMWZ
age
262名無し:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:dMrEJ099
本場韓国で人気のK-RAP(日本人必見)韓国カラオケ人気ナンバー1のカラオケ。
http://www.youtube.com/watch?v=wvxJtXaWIQc



韓国VS世界:韓国に対する世界の反応です
http://www.youtube.com/watch?v=h5jQs-cJoPE
国際社会から孤立したバ韓国 Korea is world's enemy.
http://www.youtube.com/watch?v=32g36S3_kho
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=BJJG-XWHr_w
字幕【テキサス親父】韓国人達の不可解行動への親父の疑問集
http://www.youtube.com/watch?v=OikRZV5jdP
字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻!
http://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4
世界中で日本人と偽る韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=hPvkXbUH8tE
263名無しのテーマ:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RmOBIxyE
質問スレは見られてナンボあげ 夏
264名無しのテーマ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:fIXwKl2P
質問させてください
TBS 明石家さんちゃんねる
さんまの企業で働く女性訪問→さんまの会社ミシュラン(途中から改題)

分かっているBGMはMINMIの「Lotta Love」とRick AstlyのTogether forever
これ以外の紹介で流れる曲がわからずモヤモヤしています
265名無しのテーマ:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:fIXwKl2P
自己解決しました
JAFROSAXの「Limit of the sky」
でした
266名無しのテーマ:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:IJA6hJ9d
Soundcloudを知ってる人いる?
http://snd.sc/14RmP84
267名無しのテーマ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:vN+BfQhq
ttp://www.youtube.com/watch?v=_aXJJE3Iqcs
冒頭のbgmの曲名わかる人お願いします・・・
268名無しのテーマ:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:KVc+bnRE
多分ジブリ映画のサントラで久石さんの曲っぽい気がするのですが思い出せません。
冒頭部分、↓のリズムが132bpmくらいで弦楽器群で演奏されます。
軽やかに飛ぶ or 走るような感じです。これ以降どうなるのかはわかりません。

c''8. c''16 c''8 g'8 c''8. c''16 c''8 g'8 c''8. c''16 c''8 g'8 c''8. c''16 c''8 g'8
http://www.musipedia.org/js_piano.html

曲名をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
269268:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DylFsKTR
自己解決しました。「崖の上のポニョ」の「浦の町」でした。
270名無しのテーマ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ngZAtQch
斑鳩とかパシフィック・リムとかに見られる、
その作品ないのいろんな曲でつかいまくる
メインテーマみたいなメロディのことを
専門用語でなんと呼びますか? さび?
271名無しのテーマ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ngZAtQch
パシフィックリムなら タラランタラ タラッタラ タラッタラ みたいなやつです
272名無しのテーマ:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gBcTTp5R
http://www1.axfc.net/uploader/so/3008404.mp3
情報ワイドショーやバラエティーの取材映像のBGMでよく使われる曲です
ご存知の方お願いします
273名無しのテーマ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wzWlHiiD
>>270
ライトモティーフかな?
274名無しのテーマ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3H7SMbeC
>>273
あー、なんかそんな感じっぽい!
ゲームや映画の音楽ってあるメロディをずっと使いまわすよね
そういうの大好きなので
ありがとう
275名無しのテーマ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Lg1OBk0Z
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2006175
12:42〜から流れる曲なのですがよく旅番組とかで流れているのを聞きます。
ご存知の方がおられたら曲名を教えてください。
宜しくお願いします!
276名無しのテーマ:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Lg1OBk0Z
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20061759
ごめんなさい、こちらです・・・
277名無しのテーマ:2013/09/01(日) 00:26:18.51 ID:Vx7SchsG
http://www.youtube.com/watch?v=2EPD0LpfTg4
パッと聞いて、岩崎琢さんの「009-1」の音楽を思いだしたのですが違ったようです。
この10年くらいの曲だと思うのですが、ご存知のかたいらっしゃれば。
278名無しのテーマ:2013/09/01(日) 01:01:52.28 ID:5+HjdmDk
>>277
菅野祐悟 鉄腕バーディー DECODE ORIGINAL SOUNDTRACK メインテーマ -SIDE BIRDY-
279名無しのテーマ:2013/09/01(日) 11:53:56.91 ID:wCR2evWd
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている12話 3:10〜
http://www.anitube.se/video/60930/Yahari-Ore-no-Seishun-Love-Come-wa-Machigatteiru-12
題名分かる方居たら教えて下さい
280名無しのテーマ:2013/09/07(土) 19:29:41.43 ID:iW5SpyBC
アド街のBGM収集に限界を感じたので、ご協力をお願いいたします。
質問ベースがニコ動になってしまって申し訳ないです。
せっかくyoutube投稿も覚えたのに、なんだか変なエラーが出るようになるし。

お願いしたいのは質問用に編集した下記動画の11曲

【曲名教えて】アド街のBGM 曲名教えてください【サントラ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21729701?mypage_nicorepo

しばらく他の質問に回答できずあまり板の過疎防止に貢献できてませんでしたが
まだサントラに詳しい皆様がココを見限っていないことを切に願っておりますんだぁ。
281名無しのテーマ:2013/09/07(土) 19:58:19.69 ID:9OPd/30W
>>280
ざっと聞いてみた。5曲目がジョン・ウィリアムズの「遥かなる大地へ」の
サントラを編集いたものってぐらいかな。
282名無しのテーマ:2013/09/08(日) 10:48:45.94 ID:TwfHAD6n
>>281
おお!早速の回答ありがとうございます。
やはりココの住人はご健在だったんだ。

投稿から1時間以内に回答が得られるなんて
残り10曲も期待大です。
283名無しのテーマ:2013/09/08(日) 11:33:06.25 ID:TwfHAD6n
>>281
先ほど運良く現物を入手できたので確認しました。
15 The Land Raceの55秒くらいのところでしょうかね。
似てるけど、なんか違うような・・・
よっぽど編集したのかしら、また曲の閉めの部分は全く違う曲と合体させている?

それともいつもの「日本版だけ曲が足りない」現象か

ターンエーガンダムにこのサントラと似た曲があって凹 OTL
284名無しのテーマ:2013/09/09(月) 22:56:17.96 ID:I6iwYIpJ
280です
アド街の質問、Youtubeでも見られるようにしました。
IEだと失敗するのにクロームだとアップロードできた(汗

http://www.youtube.com/watch?v=fQCMyxWvPW4&feature=youtu.be

追伸
1997年(アド街開始年)より前数年に絞って、妙に服部臭がする7曲目について再度確認したところ

暫定ですが、今のところコレが一番近いようです。
7曲目 スレイヤーズReturn 「リナ\美しき鼓動」

同じような観点で、「サンタクローズ」「赤ちゃんのおでかけ」についても入手手配中
285名無しのテーマ:2013/09/09(月) 23:07:41.43 ID:I6iwYIpJ
>>284
間違えた、アド街は1995年からですね・・・
286名無しのテーマ:2013/09/11(水) 20:10:43.08 ID:gym+HjAY
>>278
遅くなりましたが、ありがとうございます!
287名無しのテーマ:2013/09/13(金) 00:49:24.90 ID:X7BVuxjw
>>280です
結果報告
サンタクローズ・・・不発
まぁいい曲だったので良しとしよう。

1997年より前のアランシルベストリ縛りで調べていたら
アド町とは関係ないけどテレ東番宣頻発曲が判明したよ
アメリカ物語2(1分50秒くらいから)
http://www.youtube.com/watch?v=Fl7LS5jPAiY&list=PLAD3B545384DF7C20

これだから絨毯爆撃はやめられない
288名無しのテーマ:2013/09/13(金) 11:26:59.97 ID:UY94hQjZ
Varese Sarabandeのレーベルマークって何のデザインなのですか?
血が飛び散っている訳じゃないですよね?
289名無しのテーマ:2013/09/14(土) 20:02:07.51 ID:5bLijfIL
>>280
>>285
です。
アド街BGM 2-3曲目判明しました。

天使にラヴソングを・・・より Nuns To The Rescue

歌映画だと思って完全にスルーしてました。ごめんなさい。


その他年代絞って絨毯爆撃中に質問予定だった別の曲がサクサク判明。
これがあるからヤメラレません。

チューボーですよ、調理終了後のBGM
CITY SLICKERS II 2:05から
http://www.youtube.com/watch?v=gxfb1L_I34g

タケシの誰でもピカソ 番組冒頭BGM
Summon the Heroes(1996.アトランタオリンピック)
http://www.youtube.com/watch?v=q3kNRyh_rj8
290名無しのテーマ:2013/09/14(土) 20:13:26.21 ID:yl505IKG
佐橋俊彦「板橋マダムス」とか佐藤直紀の「出撃!マシンロボレスキュー」なんかも
バラエティ流用ではマストだよね。
291名無しのテーマ:2013/09/14(土) 20:52:29.05 ID:J7yjP7eJ
ラーレーラミーラソーファ♯ーレラー

というサビのサントラ、なんのドラマに使われていたかわかる方いらっしゃいますか、、??
申し訳ないですこんなにヒントが少なくて、、、
292名無しのテーマ:2013/09/14(土) 23:09:55.03 ID:5bLijfIL
>>280
>>285
です。
アド街BGM 9曲目判明しました。
なんか今日はキてるな。

「ハナ肇とクレージーキャッツ 馬鹿は死んでも直らない」
http://www.youtube.com/watch?v=zXthJbEP1Dk
293名無しのテーマ:2013/09/14(土) 23:31:09.48 ID:5bLijfIL
>>291

DOMINOに打ち込んでみたら赤ずきんチャチャに聞こえた。
違いますよね・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=FkIzsiKP5SM
294名無しのテーマ:2013/09/15(日) 17:49:36.44 ID:p/9R2Cvv
>>280
>>285
です。
アド街BGM 判明したBGM2曲尺つめ、速度変更かけてみました。
なんか微妙にちがう。何かが足りないが、妥協も勇気。

http://www.youtube.com/watch?v=jVaE0PYlZCY&feature=youtu.be
295名無しのテーマ:2013/09/21(土) 16:23:04.10 ID:jkRYafsE
>>280
>>285
です。
アド街BGM捜索 絨毯爆撃結果追加
捜索範囲 1990-1995 日本公開の映画

Timecop 不発
赤ちゃんのおでかけ 不発
CITY SLICKERS I 不発もテレ東番宣御用達曲発覚
ジャッジ ドレッド 不発

ああ、自腹いてえ・・・
海外ドラマにも捜索範囲を広げたいですが
何年に公開されたというデータベースがなかなか見つからず難儀してます、
296名無しのテーマ:2013/09/21(土) 16:43:57.04 ID:jkRYafsE
>>280
>>284
です。
アド街BGM 6曲目 判明しました。
歌謡曲マロニエの木陰 の 前奏でした。
でもどの人が歌ったバージョンかわかんない。

http://www.youtube.com/watch?v=voi-aqh7fmc
297名無しのテーマ:2013/09/21(土) 17:58:42.67 ID:jkRYafsE
だいぶ人がいなくなったようで・・・
ちょっと番組スレのほうにも声かけしてみます。
ありがとうございました。
判明したらまたフィードバックかけます。
298名無しのテーマ:2013/09/30(月) 08:50:01.06 ID:WqrTuU/b
どみふぁーーーみふぁらそーーーーらふぁみふぁど↑しれ↑れ↑ーーみ↑ーーーれ↑み↑そ↑ど↑ふぁ↑ーーど↑しそみ↑それ↑そど↑…

この部分しかわからないや
わかりにくくてすまん
メロディー違うかもしれないしわかりにくくてすまん
299名無しのテーマ:2013/09/30(月) 22:34:36.98 ID:z+fdOKuf
>>298
解読の手間がたいへんなのでせめて↑にならってmusipediaのコード張るなり・・・してハードルさげてもらえると
300名無しのテーマ:2013/09/30(月) 23:07:22.88 ID:6QvyUyXr
 
301名無しのテーマ:2013/10/01(火) 00:41:58.45 ID:JjP/ptQO
>>299 
すいません
c'2 e'4 f'2. e'4 f'4 a'4 g'2. a'4 f'4 e'4 f'4 c''4 b'4 d''4 d''2 e''2 d''4 e''4 g''4 c''4 f''2. c''4 b'4 g'4 e''4 g'4 d''4 g'4 c''4

こんな感じです
302名無しのテーマ:2013/10/01(火) 00:43:17.48 ID:JjP/ptQO
http://www.musipedia.org/js_piano.html

これ忘れてました
303名無しのテーマ:2013/10/05(土) 02:54:55.23 ID:/QIXrg1d
今日仕事で電話した診療所の保留音の曲なんですが、どこかで聴いたことはあるんだけど
詳細は一切わかりません。同僚は5~60年代の映画の曲じゃないかな?との事でした。
20分近く延々と聞かされていたので大まかな内容は覚えています。
http://uproda.2ch-library.com/7132917Wt/lib713291.mid
304名無しのテーマ:2013/10/06(日) 16:13:25.08 ID:SpScrjwv
https://www.youtube.com/watch?v=wrK8sERCCrU

韓国ドラマ黄金の魚でこのユーチューブに最初からバックで流れてる曲のタイトルが調べてもわかりません。
申しわけありませんが教えて下さい。

曲名だけでも知りたいので
305名無しのテーマ:2013/10/07(月) 12:28:07.89 ID:O2+7MKR5
>>303
聞いた事がある曲なんだけど、曲名が思い出せないorz
306名無しのテーマ:2013/10/11(金) 01:11:50.51 ID:6vqiUoj1
>>272
セレブと貧乏太郎
The wonderful world
307名無しのテーマ:2013/10/11(金) 16:15:14.63 ID:SidIRLF5
>>306
ありがとうございます
308名無しのテーマ:2013/10/13(日) 03:06:13.61 ID:m2zOpoWa
判明曲の還元
恩返しだ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22030994
309名無しのテーマ:2013/10/13(日) 13:24:37.64 ID:X75Pckw6
もしこのCDを買った人がいたら教えてください
映画Scarfaceのサントラです
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000UX4XA


↑のCDに入っている曲はこの動画と全く同じものですか?
http://www.youtube.com/watch?v=messcgPBXRY

よろしくお願いします
310名無しのテーマ:2013/10/13(日) 15:52:54.81 ID:k4ZfjV2k
>>309
今売ってるCDはリマスター盤。これが悪評高くて、
オリジナルのバックが跡形なく変えられてる。
よく言えば「ゴージャス」、しかしオリジナルの
チープさが忘れられないのがファンというもの。
つまり、動画はオリジナル盤なので、
アマゾンで売ってるのとは全然違う。
311名無しのテーマ:2013/10/13(日) 15:55:13.03 ID:k4ZfjV2k
補足しとくと、

リマスター盤・・・・・GEFFEN
オリジナル盤・・・・・MCA

レーベルで見分けられる。
312名無しのテーマ:2013/10/13(日) 17:25:36.16 ID:R0K5EW/4
>>309-310
やっぱり違うんですね
うっかり買いそうになったけどレビュー見といてよかった…

回答ありがとうございましたm(_ _)m
313名無しのテーマ:2013/10/13(日) 20:20:59.14 ID:BUN5YVZr
ほこ×たて使用曲って質問いいですか?
解説しているサイト・まとめを5箇所ほど見つけて回ってもダメだったので途方にくれてます
もう、この曲のみ解説がないんじゃないかという状態です。
切り出してみたのでお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=vRukSTG5PUo&feature=youtu.be
314名無しのテーマ:2013/10/13(日) 22:16:44.82 ID:k4ZfjV2k
>>313
簡単
「ブラック・レイン」の主題歌だ。
315名無しのテーマ:2013/10/14(月) 00:47:17.51 ID:EH39Fa3f
>>314
エンディングですかーーありがとうございました!
http://www.youtube.com/watch?v=7jGeEh0UXlc
316名無しのテーマ:2013/10/14(月) 22:53:25.77 ID:ikdnBWH6
昔やっていたTVのチカラという番組のオープニングで流れてた曲なんですが
いくら検索かけてもタイトルがわかりません (・ω・`)
http://touch.dailymotion.com/video/xgtwp3_2007-06-30-tv%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%A9%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E-1_news
この動画の2分頃からの曲です。
タイトルご存知の方はいらっしゃいますか?

テーマソングがSAVE OURSOURとwikiに書いてあったのですが
この曲ではありませんでした (・ω・`)

よろしくお願いします! (`;ω;´)
317名無しのテーマ:2013/10/14(月) 23:24:49.75 ID:1e2LNy1D
奇蹟の扉TVのチカラ 「SAVE OUR SOULS」
番組オリジナル。放送局別のベストに収録されてる。
318名無しのテーマ:2013/10/14(月) 23:34:45.75 ID:2MuF/d4v
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1115560215/406-407
406 名前:名無しのテーマ 投稿日:2013/10/13(日) 01:36:04.87 ID:J+L8W+ks
すいません。
TVのチカラのオープニングで流れてる曲のタイトルわかるかたいませんか?
この動画の2分15秒あたりからのやつなんですが…!
http://touch.dailymotion.com/video/xgtwp3_2007-06-30-tv%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%A9%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E-1_news


407 名前:名無しのテーマ 投稿日:2013/10/13(日) 23:38:16.95 ID:k4ZfjV2k
>>406
奇蹟の扉TVのチカラ 「SAVE OUR SOULS」
番組オリジナル。放送局別のベストに収録されてる。
319名無しのテーマ:2013/10/19(土) 09:31:20.01 ID:h67aIc5/
質問はみられてなんぼあげ
320名無しのテーマ:2013/10/19(土) 22:51:43.33 ID:eQk1fBru
321名無しのテーマ:2013/10/22(火) 20:33:39.85 ID:FEcDRtyN
ベヨネッタ ブラッディフェイトの音楽家名を教えてください
322名無しのテーマ:2013/10/23(水) 14:03:46.89 ID:ckTaj4ok
いきなり黄金伝説で使われていたBGMなのですが、わかる方いたら教えてください。
http://fast-uploader.com/file/6938059959285/
323名無しのテーマ:2013/10/25(金) 00:33:59.92 ID:qtfiS1mE
>>322
天野正道氏っぽさが
なんかどこかできいたんだよなぁ
OVAジャイアントロボじゃなく・・・
324名無しのテーマ:2013/10/28(月) 05:44:43.17 ID:+jtd/HU0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4093842
色んな所で探したり、質問したりしたのですが
中々見つかりませんでした・・・

ご存知の方がいらっしゃったらお願いします
325名無しのテーマ:2013/10/28(月) 16:40:21.07 ID:rO0gyUZS
ユニバーサルミュージックから発売されている「永遠のサントラ999」シリーズは、12月には第2弾が発売されるようで、ジェットローラーコースターやエアポート’75など、うれしいリリース内容ですが、第3弾以降はあると思いますか?
326名無しのテーマ:2013/10/28(月) 21:02:32.07 ID:EqCS7KR7
知らんがな。
327名無しのテーマ:2013/10/29(火) 16:38:43.51 ID:NUJ5ShW9
>>326
サントラに興味ないようですね。出て行ってください。
328名無しのテーマ:2013/10/29(火) 16:42:18.49 ID:NUJ5ShW9
>>325 質問内容はまともですよ。サントラファンなら、考えたくもなります。
予測だけでも、楽しいですよ。
329名無しのテーマ:2013/10/29(火) 19:36:40.66 ID:MaWU87pq
第2弾は在庫処分としか思えないラインアップなんだが・・・。
今更、旧仕様の007シリーズのサントラなんて誰が買うんだ?
330名無しのテーマ:2013/10/31(木) 01:45:18.00 ID:mGVqk1jl
>>322

323でっす
なんだか無性に「バトルロワイアルU」だった気がして
関西屈指のサントラ量ほ誇る梅田のツタヤに寄ったが
現品がなくて確かめられなかった、むしろ初代枚方一号店にすらないとは・・・
参考にならずにすまぬ・・・・すまぬ

梅田ちょっと規模縮小気味で加油せんと楽しみがなくなるなぁ
331名無しのテーマ:2013/10/31(木) 23:32:14.71 ID:WpDD0FzX
映画の音楽だと思うのですが違うかも。サックスが主旋律吹いてたような。
Musipediaではドビュッシーとかしか出てこなくて。おながいします
f'4. dis'8 c'8 dis'8 f'8 r4 f'4. dis'8 c'8 dis'8 f'8 r4 ais'4. gis'8 f'8 gis'8 f'8 r4 ais'4. gis'8 f'8 gis'8 f'8 r4 c''8 dis''8 c''8 f''4. f''4. dis''8 c''8 ais'8 gis'8 c''4. c''4. ais'8 gis'8 f'8 dis'8 f'4. f'4. gis'8 f'4. f'8
332名無しのテーマ:2013/11/01(金) 18:28:04.22 ID:I3XlsB93
スレ違いだったらすみません。調べてもわからず困ってます
よろしくお願いします
http://www.youtube.com/watch?v=e8diH2KPUf4
333名無しのテーマ:2013/11/02(土) 20:52:27.27 ID:idOHdn4Z
今、楽天・巨人6戦目で流れた
なんかラスボスっぽい神々しいBGMの詳細わかる方いますか?
334名無しのテーマ:2013/11/02(土) 20:59:52.73 ID:idOHdn4Z
>>333
ハイライトで、です
335名無しのテーマ:2013/11/03(日) 07:38:16.83 ID:Le8/kxDb
>>334
無理だ
そんなに都合よくおんなじ番組見てる人がココに来るなんて
録画できているなら音源の供出をお勧めする
つべなりロダなり
336322:2013/11/04(月) 12:54:03.94 ID:fIotXQk+
わざわざ確認するために動いてくださってありがとうございます。
バトルロワイアルUのサントラさがして確認してみます。
情報感謝します。
337名無しのテーマ:2013/11/05(火) 19:06:33.56 ID:Qo0L4h5m
映画重力ピエロの劇中で、主人公が渡部篤郎のマンションから出て歩道橋を歩いているシーンでかかるBGMは何という曲でしょうか?
映画サントラは持っているのですが、その中にはどれもありませんでした。
自分の中で大分近いと思う曲は、
坂本龍一の「the sheltering sky」という曲です。ただ劇中音楽に関しては渡部善太郎さんが全て作曲されてるはずなので違うと思います。。

坂本龍一「the sheltering sky」
0:00〜1:42秒までのメロディが非常に似ていると感じてます。
www.youtube.com/watch?v=U_oAGptbBsU
338名無しのテーマ:2013/11/09(土) 04:40:36.77 ID:bnihfoXv
>>332
Story of the magicite
原曲:ティナのテーマ / 決戦
from FINAL FANTASY VI
歌:遊女 作詞:保堂 京 編曲:海老スパ
339名無しのテーマ:2013/11/09(土) 10:24:12.60 ID:OFuIxMyf
何かのサントラだった気がするんですけど主題が

ファーソラファーソーラーシ(♭)ーララードー
ファーソラファーソーシ(♭)↑|ミーレードー|

で弾いてるのはバイオリンだったはずです
タイトルもしくは何の映画の曲だったか教えてもらえればうれしいです
340名無しのテーマ:2013/11/09(土) 11:35:22.49 ID:Rkh1W6sM
>>338
おお!ありがとうございます!
胸の仕えがおりましたー!!
341名無しのテーマ:2013/11/09(土) 19:20:36.34 ID:7y9pjtlA
ttp://youtu.be/zOkspYmUU4w
この曲わかりま?
342名無しのテーマ:2013/11/09(土) 21:45:57.87 ID:+lzxrU0H
した
343名無しのテーマ:2013/11/10(日) 01:19:01.14 ID:1IFGDnGl
>>342
> した

初音ミクでアイドルマスター「てってってー」

って書いてけよー
344名無しのテーマ:2013/11/10(日) 01:31:01.07 ID:XWWFpIq2
おそらく2000年〜2005年頃のTVドラマのサントラだったと思うのですが、
その後も報道番組などで使われている曲です。わかる方いたら教えて下さい。

こんなメロディです。(マウスで叩いたのでたどたどしくてスミマセン)
http://fast-uploader.com/file/6939570094735/

RemediosかS.E.N.S.かどちらかだと思って、ずっと探しているのですが、
全くわかりません。よろしくお願いします。
345名無しのテーマ:2013/11/10(日) 07:08:25.23 ID:I4DE9scl
>>343
>>342
ttp://youtu.be/zOkspYmUU4w
こちら、
初音ミクでアイドルマスター「てってってー」
で大正解のようです
適切な回答ありがとうございまし
346名無しのテーマ:2013/11/10(日) 10:34:38.83 ID:uq+Yg5n/
>>341≠342
ニコ技術部御用達のBGMですしねぇ
下のコメントにいっぱい回答あった

>>344
もともとの楽器はどんな感じですか?
現在の演奏にかなりイメージを持っていかれて
ピンとこない
sensってあんまり強い演奏のイメージがなくて

マウスクリックでタイミングははかりつらいなら過去例を参考にmusipediaのコード張ってもらうなど
(音符読めなくても結構手探りでなんとかなる)
347名無しのテーマ:2013/11/10(日) 10:53:58.25 ID:uq+Yg5n/
>>339
手元のdominoで手探り入力してみたが何の曲なんだか・・???
テンポや雰囲気で全然印象が変わるので分かりませんね

曲調なり、似た曲の情報を出すなり、直接打ち込むなりしてハードルを下げてもらえると・・・
348名無しのテーマ:2013/11/10(日) 13:38:56.72 ID:HPJK4szd
>>347

>>339に書いた部分をうpしました。ミは♭ついてました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22225628
349名無しのテーマ:2013/11/10(日) 14:34:41.62 ID:x0mVbVR2
>>348
ダイナソー・・・かなぁ

これの11:14ぐらい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4981621

正解なら他の質問に協力するんだぁ
350名無しのテーマ:2013/11/10(日) 14:42:07.87 ID:x0mVbVR2
>>348
347です
ルータ再起動すると日付変更に関わらずID変わるのね・・・

投稿者コメ再編集めんどくさくて曲名まで書いてなかった
02_The Egg Travels
1分30秒くらい飛ばさないとこのフレーズ出てこないから
尼の視聴だと厳しいかも
351名無しのテーマ:2013/11/10(日) 14:54:22.54 ID:x0mVbVR2
わすれてた、以前コチラを含め皆様に教えていただいた曲のフィードバック
引越ししたの忘れてました。

過疎防止の役割をしっかり果たしておくれよ・・・
【アド街風】 曲名教えて 判明した曲の紹介3 改 【音質改善】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22042547
352名無しのテーマ:2013/11/10(日) 18:49:54.86 ID:HPJK4szd
>>349
>>350
すごい!合ってた!!ありがとうごさいました<m(__)m>
(ダイナソーのThe Egg Travelsで解決しました)
353名無しのテーマ:2013/11/10(日) 22:32:22.61 ID:x0mVbVR2
>>352
投稿した動画、解決済みなりなんなり処理しないと
向こうで答えてくれた人がいたら失礼になるよ
354344:2013/11/10(日) 22:48:35.32 ID:XWWFpIq2
>>346
たぶんピアノ曲だったと思うのですが、流れるような柔らかなイメージです。
強い印象ではなかったです。

主旋律がこんな感じです。
b8 c'8 d'8 e'4. a'4 e'8 d'4. g'4 b8 c'8 b8 a8 a8 b8 c'8 d'4. b8 c'8 d'8 e'4. a'4 e'8 d'4. g'4 b8 c'8 b8 a8 a8 b8 c'8 d'4. b8 c'8 d'8 e'2
http://www.musipedia.org/js_piano.html
355名無しのテーマ:2013/11/13(水) 00:01:55.12 ID:5BJd6lhk
この曲知ってる人いるかな?
https://www.youtube.com/watch?v=0e-x_ZyhTjU&feature=youtube_gdata_player
グッチの広告に使われてて、すごく気に入ってる
コメ欄にあるように色んな人が誰の曲か聞いてるけど誰も答えられていないんだよね
色んなワードでぐぐってみても全く情報なし
だからこのスレでもわかる人はいないかもしれないorz

こういう音楽はどういうカテゴライズになるのかとか、
近いことしてるアーティストでもいれば教えてほしい
356名無しのテーマ:2013/11/14(木) 02:55:07.38 ID:zzgKhdL4
「ティンティンティンティン」みたいな短い音が規則的に続く、張り詰めたBGMの曲名を探しています
多分単音ではなく和音で、ラ#、シ辺りの音階の様に思います
最近TVのバラエティ等で効果音として頻繁に使われていて気になっています
ホラーかサスペンス系の映画のBGMだった様に思うのですが…

曖昧な質問で申し訳ないのですが、思い当たる曲があれば教えて頂けると嬉しいです
357名無しのテーマ:2013/11/14(木) 23:17:40.84 ID:kO0WiKX/
>>356
こんなの?
映画「PSYCHO 」より The Knife
http://www.youtube.com/watch?v=gDULUho7Iug
正解なら他の質問に協力するんだぁ
358名無しのテーマ:2013/11/17(日) 00:56:15.85 ID:fVaHy5ls
>>357
それでしたありがとうございます!

他の質問に協力しようと昨晩かなり粘ったけど成果が出なかったので、お礼のみ!
359名無しのテーマ:2013/11/23(土) 09:48:10.85 ID:ttWHIxFr
質問スレは見られてなんぼあげ
360名無しのテーマ:2013/11/24(日) 21:47:37.62 ID:tl9scKL5
http://youtu.be/1xVWWWhX7wc
パシフィック・リムBD発売CMのこの音楽、
ご存知の方いらっしゃいませんか・・・
361名無しのテーマ:2013/11/26(火) 03:01:36.17 ID:n1O+0HcP
http://www.youtube.com/watch?v=-Jz_JwNHV8w
こちらのプレイ動画で使われているBGMを探しています
気になっているゲームの動画を探している最中に発見して気になってます
そのゲームで使用されているものではないようで全く分からず…
2:47ごろからBGMが変わるのでお手数お掛けして申し訳ないのですが、
そちらもご存じでしたら教えていただけたら幸いです
362名無しのテーマ:2013/11/26(火) 06:26:02.52 ID:FISmdwsV
アニメ Darker than Black 黒の契約者 1期か2期かは不明
緊迫したシーンで流れてた
「ダダダダ、ダッダ ダダダダ、ダッダ」こんな感じで始まってたと思う
363名無しのテーマ:2013/11/26(火) 07:21:16.54 ID:F+4omR2E
364名無しのテーマ:2013/11/26(火) 15:16:47.27 ID:Lrdu9e4/
>>361
確証の「カルテットには少し足りない」に似てる…!
市川淳なのかな?
365名無しのテーマ:2013/11/27(水) 07:51:17.36 ID:Pad0ZSLK
>>364
検索して聞いてみたら確かに似てますね
曲は違いましたが紹介していただきありがとうございます!
366名無しのテーマ:2013/12/04(水) 20:22:03.95 ID:0rrzcVhG
>>341
やべこれ質問するところだった
アイドルマスターだったのか
367名無しのテーマ:2013/12/05(木) 10:30:26.97 ID:BL+wXIdG
ゴッドファーザーPART3のボーカル版「愛のテーマ」はCDとかで手に入りますか?
368名無しのテーマ:2013/12/05(木) 17:31:26.05 ID:om1ETXet
>>367
ttp://amazon.jp/dp/B001PBQLAQ
アマゾンだけどどうぞ
369これじゃない:2013/12/05(木) 21:20:52.28 ID:BL+wXIdG
>>368
尾崎版、菅原版、永井版及びアラーニャ版は入手済みです。
本編内で流れたマイケルの息子、アンソニーが歌う「シチリアの歌」を探しています。
ご存知の方、宜しくお願いします
370名無しのテーマ:2013/12/07(土) 07:46:12.98 ID:UVFh2LfI
まず回答をもらったことへの例と
情報を小出しにして無駄足踏ませたことへの侘びをしておくのが
大人のマナーではないかと
371名無しのテーマ:2013/12/08(日) 00:46:52.54 ID:fDZHDJq6
【質問】
すみません、厚かましいですが
この曲ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますか?
うろ覚えで合ってるかどうかわかりませんが
ドラマで使われた曲で、その後バラエティなどに多用されている曲です
よろしくお願いします

http://i.imgur.com/OPLKGcN.jpg
372名無しのテーマ:2013/12/08(日) 02:06:09.46 ID:SKazMi/x
サマーウォーズのメインテーマかな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=fydhdH4ZtmA
373名無しのテーマ:2013/12/08(日) 02:38:20.64 ID:fDZHDJq6
>>372
これです!
ドラマじゃなかったですね(汗)
本当にありがとうございます!
374名無しのテーマ:2013/12/09(月) 21:47:05.00 ID:XGpRckpt
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15173646
これの2:30〜
ゲームのラスボスで流れてそうな感じだけど
有名タイトルか何かでしょうか?
375名無しのテーマ:2013/12/09(月) 21:52:57.51 ID:XGpRckpt
↑ミスです
376名無しのテーマ:2013/12/10(火) 05:44:07.77 ID:KPK7Y3Rz
商品の有無についての質問です。
爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズは
海外でなら発売されてたりしますか?
377名無しのテーマ:2013/12/10(火) 08:15:36.85 ID:9b7IPZ3p
>>369
お前にはもう教えてやんない
378名無しのテーマ:2013/12/14(土) 19:15:12.27 ID:jgttecZz
↓の動画(微グロ)で使われてるBGMの曲名を教えて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=CWfsQltGVIs
379名無しのテーマ:2013/12/14(土) 22:36:01.96 ID:WshSkEWK
>>378
映画「レクイエム フォー ドリーム」
定番やねー


映画本編のほうもグロらしいが・・・

正解なら他の質問に協力するんだぁ
380名無しのテーマ:2013/12/14(土) 22:58:55.18 ID:jgttecZz
>>379
長年の疑問がとけました!
ありがとうございました!
381名無しのテーマ:2013/12/20(金) 01:32:43.62 ID:qSbsvlG7
http://www.youtube.com/watch?v=nlDMNRdVwbg
これの0:40秒からのBGMが探してもないんだけど知ってる人いたら教えてください
二年前から探してます!
382名無しのテーマ:2013/12/21(土) 17:08:33.56 ID:138z2+pl
すみません、もし分かったら教えてください。
以下の映像に2つの曲が使われています。

1:45秒以降のスタメン紹介映像は
Strength of thousand men / two steps from hell

と調べて分かったのですが・・・
0:14秒から0:44秒にかけての映像にあわせている音楽
わかりますでしょうか?
同じ様な映画予告音楽系だと思っているのですが
探しても見つかりません。

知っていましたら、この映画で使っていた等の情報などを
お願いします。


http://www.youtube.com/watch?v=EtwXF7yoFHA
383名無しのテーマ:2013/12/22(日) 19:02:56.57 ID:7ZbrsQ7p
今日タケシの超常現象か
いままで録音できなくて質問できなかった曲いっぱいながれるといいな
いきなりデビルマンレディ・・・
384名無しのテーマ:2013/12/23(月) 00:55:23.90 ID:6fC12jVr
すみません。
前板での質問、MIDIに打ち直しました
情報よろしくお願いします。

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 サントラ? ヒーリング?
【いつごろ聞いたか】 2000-2005
【どんなメディアで聞いたか】 どうぶつ奇想天外BGM 熱帯雨林のシーンで一瞬
  
【その他、楽曲の特徴】 改めて打ち直しました
http://youtu.be/s06yB0Gv5tc

わかる方いましたら、よろしくお願いします。
385名無しのテーマ:2013/12/28(土) 01:45:07.82 ID:vaXHJP7d
曲名がわからなくて困っています
http://www1.axfc.net/u/3127594.mp3

よろしくお願いいたします!
386名無しのテーマ:2013/12/28(土) 05:46:27.69 ID:qtRucQnV
1分30秒からメインメロディが流れてるね。'50年代超有名ミュージカルだが今は度忘れ。
しばらくすれば思い出すかも。でも知ってる人は多いとおもうよ。
387名無しのテーマ:2013/12/28(土) 08:04:45.80 ID:INqCu+iv
>>385
第2次大戦のドキュメンタリー番組「VICTORY AT THE SEA」の
中で使われてる曲ですね。作曲がミュージカルで有名な
リチャード・ロジャース氏なのでミュージカルっぽく感じるのか
過去に別の作品で使った曲なのかは不明ですが。
収録されてるのは組曲になったものの一部分なので
曲名までは判りませんが、アメリカでは単独でCDが2枚
出ていますので、入手は可能かと思われます。
388名無しのテーマ:2013/12/28(土) 08:09:38.29 ID:INqCu+iv
↑訂正
「VICTORY AT SEA」でした。
389名無しのテーマ:2013/12/28(土) 08:13:35.25 ID:INqCu+iv
http://www.youtube.com/watch?v=SuGAQOzn1CY

↑これの2分過ぎぐらいに流れる曲です。
390名無しのテーマ:2013/12/28(土) 14:23:31.74 ID:vaXHJP7d
>>386
>>387
>>388
>>389
ありがとうございました! 助かりましたm(_ _)m
391名無しのテーマ:2013/12/28(土) 23:55:42.84 ID:AHQwze+j
芸能人格付けチェック
出題中のサーカスBGM判明
質問先への感謝のフィードバック

3年経て、デラックス版 格付けチェック偽サントラ置いてゆきます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22553619

フィードバック先が数えきれねえ
392名無しのテーマ:2013/12/29(日) 00:14:54.38 ID:euB6iXLW
すみません、曲名はわかっているのですが
映画名が思い出せません。。。

http://www.youtube.com/watch?v=7AM8-dp0qR4

ケン・ヒル版のオペラ座の怪人、序奏[1976年)ですが、
日本映画でこの曲使われてませんか?
393名無しのテーマ:2013/12/29(日) 02:53:23.10 ID:EVt9zWuP
こっちのバージョンが有名かな
ポール・モーリア「真珠採り」
http://www.youtube.com/watch?v=1BZ6LDDYn6Q
394392:2013/12/30(月) 00:26:27.41 ID:INhLE0he
ありがとうございます!
ビゼー作曲とばかり考えていました。
ポール・モーリア版ならあちこちで使われているでしょうからね。

ありがとうございました。これで無事に年越せます。。。(^^;
395393:2013/12/31(火) 02:04:37.71 ID:2/TDizCB
お役に立ったとすれば何よりです
よいお年を
396名無しのテーマ:2014/01/02(木) 15:33:20.51 ID:aPLs6ud7
あけましておめでとうございます。今年も答えたり答えられたりするんだぁ・・・

早速ですが下記の曲名を教えてください。
将太の寿司や機動戦艦ナデシコ等と同時期に聞いた覚えがあり、妙に服部隆之っぽいので
この辺を絨毯爆撃したのですが未だに見つかっていません。
なにとぞご協力お願いします。

【ジャンル】 オーケストラ
【いつごろ聞いたか】 1995年±2〜3年ごろ
【どんなメディアで聞いたか】 ドラマ、映画またはアニメの劇中インストBGM
  
【その他、楽曲の特徴】若干実際よりもスローテンポになりますが打ち込みました
http://youtu.be/yD0ad1OpXPk
397名無しのテーマ:2014/01/02(木) 17:46:08.49 ID:2zJrAnX+
Podcastですみません、でも同じ曲をYouTube等で見つけられなかったので。
外国の映画か何かのサウンドトラックだということは分かるのですが、
それ以上の詳細が記されておらず、何の曲だったかも思い出せずとても気になります。

54:00付近から主旋律が聞こえ始める曲です。
http://feeds.feedburner.com/layeredspaces
398名無しのテーマ:2014/01/02(木) 21:13:05.03 ID:BD2Nkj1H
>>397
ファイルの長さが53分しかないんだが
399397:2014/01/02(木) 22:00:14.32 ID:2zJrAnX+
>>398
すみません、最新の配信から数えて3番目の、2013年7月18日の配信です
配信単位で参照できてると勘違いしてました。
400名無しのテーマ:2014/01/02(木) 23:54:53.79 ID:aPLs6ud7
>>396
です
ころころ変わってすいません、先の投稿しばらく置いてから聞いてみると
やっぱり自分の記憶よりかな〜りスローテンポかつ音が低いので調節しました。
分かる方よろしくお願いします。
http://youtu.be/Rw3d0ucjzMk
401名無しのテーマ:2014/01/03(金) 02:22:17.84 ID:dPfPMMjc
よろしくお願いします

http://www.youtube.com/watch?v=F7xtZXIR6_Y
15分25秒から流れる映画音楽のタイトルや映画教えてください
402名無しのテーマ:2014/01/03(金) 04:12:04.17 ID:s4wQ7m3l
>>401
「アラビアのロレンス」だよ。
これを知らないのは問題・・・。
403名無しのテーマ:2014/01/03(金) 04:41:44.89 ID:dPfPMMjc
>>402
どうもありがとう!もっと勉強します!
404名無しのテーマ:2014/01/03(金) 08:03:34.29 ID:1AcFqapP
>>402
TVで放送する映画ってホント減ったから自然と耳にする機会も減って
こういう超有名映画のBGMもだんだん質問対象になってくんでしょうね

気がつきゃ、相棒・ハリーポッタ・トランスポータ・トリプルエックスのループばっかり・・・
405名無しのテーマ:2014/01/04(土) 06:30:02.15 ID:n9PA5R9C
>>401
43曲中聞き覚えあるが題名が出てこないのが4〜5曲あり気になってる。
無関係な画像くっつけんなよと思った
406名無しのテーマ:2014/01/04(土) 16:29:16.72 ID:GFpsLJ5l
http://www.youtube.com/watch?v=aROR6ymjTHU
07.06.17に確認済みです、それ以前の曲です。
かれこれ3年ほど探していますが見つかりません。
少しでも情報をいただきたいです。よろしくお願いします。
407名無しのテーマ:2014/01/04(土) 22:49:31.67 ID:q97pXE5B
>>406
これはねー、佐橋俊彦の「明日があるさ」(TV版)だよ。
サントラ出てるから買うべし。
間違えて劇場版買わないでね。
408名無しのテーマ:2014/01/05(日) 00:55:23.56 ID:rWCZ7SW/
>>407
確認取れました、まさにこれです!ありがとうございます!
409名無しのテーマ:2014/01/05(日) 13:25:44.80 ID:wL8tu0dH
2007年の洋画primeval(邦題・カニングキラー)のエンディングに使用されているアフリカ部族音楽とファンクを混ぜたような曲の曲名とアーティストをご存知の方おられましたら教えて下さい!
410名無しのテーマ:2014/01/05(日) 13:42:24.44 ID:IinrJgqt
411名無しのテーマ:2014/01/05(日) 14:30:20.94 ID:wL8tu0dH
>>410
ありがとう!
みつかりましたー!
Keleya
Written and Performed by Moussa Doumbia
でした。
412名無しのテーマ:2014/01/16(木) 13:07:27.47 ID:2o5FMTCr
http://www.youtube.com/watch?v=lVhmyaTkvuI&amp;list=PLtN4dmtHgNq71fXxlgnDxvqYp4-kUZHvB

開始0:10〜0:15のメロディを映画のCMか何かで聞いた記憶があるのですが
どなたかご存知ないでしょうか
似ているってだけなのでしょうがすいません…。
413名無しのテーマ:2014/01/21(火) 12:43:49.91 ID:dQWVMfRz
映画クロニクルで最初の車中のシーンで流れてる歌の題名教えてください。

moneymoneymoney〜とか聞こえます。
414名無しのテーマ:2014/01/21(火) 18:15:47.93 ID:lAAZ4wtb
>>413
Jessie J - Price Tag ft. B.o.B.
http://youtu.be/qMxX-QOV9tI?t=55s
415名無しのテーマ:2014/01/22(水) 11:48:04.13 ID:hnsOXIet
414さんありがとうございます!
416名無しのテーマ:2014/02/11(火) 19:14:02.34 ID:PvO/Yh7r
あげ
417名無しのテーマ:2014/02/11(火) 20:01:12.79 ID:86vKP45S
乙です。
長い過疎記録でした。

>>280
>>285
のアド街質問にて新たに2曲判明したのでフィードバックしておきます、

4 Dance With Horses(玉城宏志)
8 空と海と虹の夢(バストアムーブ)
418名無しのテーマ:2014/02/13(木) 15:09:02.45 ID:No4WAVbF
逆の質問です

キャプテンジャックのキャプテンジャックは
なにかのタイアップ曲になったりしたことは
ありますか?
419名無しのテーマ:2014/02/22(土) 02:22:46.67 ID:JlMDHXts
お願いします
【ジャンル】 BGM?クラシック?
【いつごろ聞いたか】 30年以上前〜最近はあまり聞かない
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ(大阪市か府の広報番組?、その他いろいろ)
【その他、楽曲の特徴】
おもちゃのピアノ で弾いてみたのを
録りました。聞き取りにくいでしょうがお願いします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4891559.3gp.html
420名無しのテーマ:2014/02/22(土) 02:23:21.62 ID:JlMDHXts
あげときます
421名無しのテーマ:2014/02/22(土) 07:08:16.06 ID:m8GFW+D/
>>419
街角のカフェ
422419:2014/02/22(土) 19:54:30.99 ID:JlMDHXts
>>421
つべで聴いてきました。これです
ありがとうございます
423名無しのテーマ:2014/02/23(日) 08:16:11.01 ID:dgsLkCEj
424名無しのテーマ:2014/02/26(水) 00:42:22.84 ID:OT04c64j
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 BGM
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ。芸人の運動会みたいな番組でリプレイのときに流れるBGMです。ほんとによく耳にする曲ですが検索ワードが浮かばず、見つかってないです。
【その他、楽曲の特徴】 久石譲さんの「Summer」に近い雰囲気の曲です。さわやかなイメージです。

具体的な特徴をほとんど挙げられませんでしたがよろしくお願いします。
425名無しのテーマ:2014/02/26(水) 12:51:49.54 ID:v+T7l5qz
>>424
炎のランナーかな
正解なら他の質問に協力するんだぁ
426名無しのテーマ:2014/02/26(水) 23:51:34.05 ID:OT04c64j
>>425
見事正解!さんきゅーすっきりした!手伝えたらやってみるけど自信ないなー
427名無しのテーマ:2014/02/28(金) 16:28:05.31 ID:OELAEtbp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22934404
この動画のBGM分かりますか
428名無しのテーマ:2014/03/02(日) 00:35:47.73 ID:IonT2ins
よく怪奇UMA番組等の冒頭に流れる
トランペットの曲(サウンドロゴ?)を教えてください。
メロディーは
♯ドラ♯ソ- ミ♯ドラ♯ソ-
の1フレーズのみが使われます。

大体昔風の字体がでてくるので、昔の番組でこの曲を定番として使っていて
今見ているのはそのオマージュなんじゃないかと予想しています。
429名無しのテーマ:2014/03/02(日) 03:16:52.02 ID:D3jhKReT
430名無しのテーマ:2014/03/02(日) 07:36:24.97 ID:IonT2ins
>>429
おおこれです!ありがとうございます。
ゴールドスミス版のTwilight Zone (MOVIE)入手したときに
別のホラー定番曲(エレキギターギターのチャララ チャラララ ×4)
は入手できましたが、この曲が入ってなかったので思い違いか?とおもって
ずっと別のところを探していましたが、

別の作曲家のものに入っていたとは

しかしサントラ高ぇ! と思ったら今MP3単体販売してるんですね、即入手しました。
431名無しのテーマ:2014/03/02(日) 23:39:31.14 ID:IonT2ins
おかげさまで集まった 「怪奇現象、巨大生物、UFO番組BGM」
ややマイナー分が多いですがフィードバックにおいてゆきます。
曲探しの参考にしていただければ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23004308
432名無しのテーマ:2014/03/07(金) 19:20:31.30 ID:2uM2d+gw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5407595 
この動画の1分ごろから流れている曲について知りたいです
流れた時にマビノギがどうというコメントが有ったので
そのゲーム?に関するBGMはあらかた調べたつもりですが見つかりませんでした
433名無しのテーマ:2014/03/07(金) 19:54:42.60 ID:5qRMWeCe
>>432
マビノギのNPC_Niccaかな
434名無しのテーマ:2014/03/07(金) 20:04:36.74 ID:2uM2d+gw
>>433
それで間違いないです
ありがとうございました
探し方が甘かったようでお手数をお掛けしました
435名無しのテーマ:2014/03/09(日) 21:23:31.71 ID:q1iEsAot
打ち込みですみません。
ちょっと昔の旅番組で流れていた下記BGM
情報よろしくお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23054599
436名無しのテーマ:2014/03/17(月) 17:49:22.33 ID:InfiOtnG
このBGMなんでしょうか?映画音楽っぽいんですが
https://www.youtube.com/watch?v=r0mJVDyryjI
437名無しのテーマ:2014/03/17(月) 22:42:12.21 ID:iATZl1ND
>>436
ハンス・ジマーっぽい雰囲気の曲だね
438名無しのテーマ:2014/03/24(月) 17:24:48.34 ID:Qs+GKIUH
Part3スレでも質問させていただきました
梶浦由紀さんが担当したツバサ・クロニクルの下の動画の3:15くらいからの曲を探しています。
ツバサのサントラは4つすべて持っているのですが、これだけどうしても見つかりません。
もしかして未収録なのでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=8WGVSx_lm5A&amp;feature=related
439名無しのテーマ:2014/03/24(月) 17:29:34.28 ID:Qs+GKIUH
>>438です
動画の3:15から6:50位までです
よろしくお願いします。
440名無しのテーマ:2014/04/04(金) 22:30:51.54 ID:tAGrZ+3u
http://m.youtube.com/watch?v=8JUQu0IHT74&fulldescription=1&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google
この動画でかかってるBGMのタイトルわかる方いたらお願いします
441名無しのテーマ:2014/04/06(日) 03:07:46.59 ID:UZINKXsJ
この動画のBGMのタイトル分かる方教えて下さい。アニメのBGMのような気がするのですが。
https://www.youtube.com/watch?v=HMVADA87ZWw
442名無しのテーマ:2014/04/06(日) 03:55:58.94 ID:drMK+sOD
>>441
イノセンス
443名無しのテーマ:2014/04/06(日) 12:27:08.74 ID:zC0iAEo1
>>440
なんだかフュージョン板のほうが詳しそうな曲調してますね。
URLはモバイル専用のようなので直しておいたほうが再生できない人が減るかと
(私の環境ではmなしアドレスに変換してくれましたが・・・)
444名無しのテーマ:2014/04/06(日) 21:53:24.04 ID:UZINKXsJ
>>442
イノセンスというアニメのサントラをざっと視聴してみたのですが>>441のBGMが見つかりません
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9/dp/B000197M56
上記のリンクのアルバムに入っているのでしょうか?
445名無しのテーマ:2014/04/07(月) 04:52:25.32 ID:E7Wt+JVr
>>441
ガンダムSEEDっぽいかな
446名無しのテーマ:2014/04/09(水) 16:26:52.43 ID:XF4eh9s+
>>435
マジカルだとめぞん一刻のBGMとかブリッジがやたら使われてたってテレビで見たことあるけど
これがそうかはわからん
447名無しのテーマ:2014/04/10(木) 23:34:20.19 ID:KKpHOLPs
>>446
回答ありがとうございます。
めぞん一刻は前にミュージックシェイクとか
ミュージック○○とついたシリーズは一通り試したんですが
のってなかったようです。
他のシリーズは歌ばっかりのようです
448名無しのテーマ:2014/04/18(金) 04:55:20.12 ID:0ICODXcW
>>441
pandoraheatsのMelody
梶浦ファンあんまいないのか
449名無しのテーマ:2014/04/18(金) 17:27:07.23 ID:Jdc5pbF1
>>445
レスして頂きありがとうございます
>>448
めっちゃスッキリ
ありがとうございました
450名無しのテーマ:2014/04/19(土) 00:51:01.78 ID:Yz657Wky
【聞きたいこと】曲の収録作、もしくはネットの曲販売サイト等でも可(そもそもあるのか?)
【曲について】
・琴のみで演奏されているジブリ曲
・テレビせとうちの天気予報で、最近BGMに使われていた(曲についての問い合わせNG)
・「君を乗せて」はあったが、他に何があったかはっきり覚えていない(ある程度の期間で曲が変わった)
【調べたけど違った】
・琴と尺八で演奏したバージョンのCD→尺八はなかった
・ニコ動に個人が上げている琴で演奏した「君を乗せて」→アレンジが違う

もし板違いだったらすいません
アレンジがすごい好きだったんだけど、該当しそうな情報がない…
テレビ局が自前で用意したとは考えにくいと思うんだけど…
451名無しのテーマ:2014/04/19(土) 15:10:19.23 ID:MImTg+Th
こちらの不良・ヤンキードラマっぽいBGMを教えてください
http://youtu.be/Kfs9rTwZ7nw

だいたい2000年以降に耳にし始め
朝〜夕方ぐらいの情報バラエティー番組でよく使われていたとおもいます
こんなに頻繁に流れているんだからすぐ見つかるだろうとタカをくくっていたけれど
案外見つからないもので
よろしくお願いします。
452名無しのテーマ:2014/04/19(土) 21:30:30.81 ID:MImTg+Th
>>451です
自己解決しました。
Water boysの Oh shitでした。
持ってたのに何でわかんなかったんだろはずかしい・・・
453名無しのテーマ:2014/05/06(火) 10:00:09.03 ID:2Me39V3k
スレがずいぶん後退しましたね

景気づけに以前質問した曲の判明分、フィードバックします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23415746
【サントラ】アドマチック天国の曲集めてみた +テンプレ【ベータ版】
やっとかきこめた・・・
454名無しのテーマ:2014/05/06(火) 15:01:42.02 ID:HuHzvH/O
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23485302
34:47から流れるBGMのタイトルを教えてください。
Vガンダムっぽいのですが、どうも違うみたいです。
455名無しのテーマ:2014/05/06(火) 15:15:12.20 ID:2Me39V3k
>>454
アニメ版の鉄人28号ですね
一番新しいリメイク。作曲は察しのとおり千住氏
正解なら他の質問に協力するんだぁ
456454:2014/05/06(火) 19:00:08.84 ID:HuHzvH/O
>>455
どうもありがとうございます!
ありがたいっす!
457名無しのテーマ:2014/05/10(土) 23:11:39.57 ID:1XIHlbGK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13419726

20:59から流れるBGMの詳細、元は何に使われている曲なのかを教えて下さい
曲名はパンドラ(?)らしいのですが、ありきたりすぎて探しきれません
458名無しのテーマ:2014/05/10(土) 23:33:24.87 ID:1XIHlbGK
すみません自己解決しました。パンドラって箱の方じゃなくて
パンツァードラグーンの略語だったのか・・・道理でヒットしなかったわけだ
459名無しのテーマ:2014/05/14(水) 23:20:07.91 ID:h7cu0t3k
460名無しのテーマ:2014/05/15(木) 02:45:30.86 ID:0MyqjBRs
https://www.youtube.com/watch?v=lKiLmludtlk

こちらの動画の43秒辺りから流れるBGMの曲名わかる人いましたら
お願いします
461名無しのテーマ:2014/05/15(木) 10:15:50.09 ID:djpkYsS+
http://www.dailymotion.com/video/x1u30xp_140511-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%86q_lifestyle
世界の果てまでイッテQ
45:29〜45:44ぐらいまで流れる曲を教えて下さい。
よろしくお願いします。
462名無しのテーマ:2014/05/15(木) 16:53:56.25 ID:rbv24ANU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21160527
この動画のBGM分かる人居ませんかね?
463名無しのテーマ:2014/05/17(土) 18:07:38.76 ID:l3YNaTnk
sageすぎると質問が人目に触れんぞあげ
464名無しのテーマ:2014/05/17(土) 21:18:02.67 ID:7hRwQPeP
>>462
女装っ子クラブという変態動画なので
家庭持ちの人、家族の目に触れるところで見る人は閲覧注意

ちょっと見ただけですげー気持ち悪くなった。曲はわからん
465名無しのテーマ:2014/05/22(木) 08:38:21.40 ID:G0thPB4b
http://youtu.be/0BYovvLhy7A
このBGMを教えてください
FFっぽいんですが、うまく思い出せません
466名無しのテーマ:2014/05/22(木) 08:56:40.48 ID:zlxXIAV9
>>465
リンク先に回答あるよ
Liberi Fatali - Nobuo Uematsu?
FF8やな
467名無しのテーマ:2014/05/24(土) 10:56:51.31 ID:kat3oklY
90年代いわいる自動車が変形するアニメ(ジェイデッカーなど)
が流れていた時間枠で
バンダイキャラカーンやビッグワンガムなどに使われていた下記BGMを探しています。
ご協力お願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=Wnfz13Ija_c
468名無しのテーマ:2014/05/30(金) 22:21:43.34 ID:tbgJbney
チムチム・チェリーの日本語版で、誰かわかりませんが、女性が歌っているのを子供の頃に聞いた記憶があります。
当時はカセットテープでした。
検索してみましたが該当する物がうまく見つけられません。
どこか聞けるサイト・もしくはCDなどご存知の方はいらっしゃいますか?
469名無しのテーマ:2014/05/31(土) 23:15:27.00 ID:DtBFqWNz
中尾ミエ? 下記で試聴できます
調べたら1966年の歌だそう

http://www.billboard-japan.com/goods/detail/176728
470名無しのテーマ:2014/06/01(日) 20:18:27.12 ID:d/5huAmz
色々な人が歌ってますね
小鳩くるみ
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A000616/VICL-41304.html
倍賞千恵子
http://www.amazon.co.jp/dp/B000MTFEGY
471名無しのテーマ:2014/06/03(火) 05:25:44.08 ID:VA0VdF0H
>>468です。
ご回答ありがとうございました!
よく声を思い出してみます!
472ベストヒット名無しさん:2014/06/05(木) 16:45:33.62 ID:h5OzRgvI
九重佑三子の歌が定番だったと思うが
www.clinck.co.jp/merurido/dtl.php?ky=TOCT26680
473382:2014/06/06(金) 21:23:01.67 ID:uxPDRbHu
解決しました。
予告篇専門音楽集のひとつ
Trailerhead Immediate の
Empyrean Mercenariesでした。

13曲目です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CXQVY40/
474名無しのテーマ:2014/06/06(金) 23:32:18.21 ID:eR2bkar0
>>473
結果報告乙です
しかしよく見つかりましたね
475名無しのテーマ:2014/06/08(日) 00:30:59.09 ID:vh7Z/HAJ
またニコニコベースの投稿ですみません。
(ようつべまた投稿できねくなってもた)

TVで使われて気になっていたBGM
偶然4曲分録音できました。
すみませんがご存知の方、情報よろしくお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23729532

以下検索kwなど(過疎改善につながりますように)

1曲目(0:20)
TVで城が登場するときによく流れます

2曲目(0:48)
大谷幸氏っぽいけれど違う?優勢な戦いっぽいチョイかっこいいBGM

3曲目(2:05)
仏具の音が印象的。胡散臭いシーンでよく聞く

4曲目(2:22)
ゴンチチ系借り歩いたが今のところハズレ。別の人?
476名無しのテーマ:2014/06/08(日) 01:59:39.42 ID:aOnf280I
>>475
1曲目 ベンハー序曲 ttp://www.youtube.com/watch?v=mjfgmyEvZ_g
あまりに有名
477名無しのテーマ:2014/06/08(日) 05:41:42.06 ID:lawAsiBA
わからん
478名無しのテーマ:2014/06/08(日) 09:28:28.86 ID:vh7Z/HAJ
>>476
早速ありがとうございます。
思ったより古い映画からの引用だったのですね。
使われているシーン的に、江戸城が出てきそうな田中幸平作品など
見当違いのところばっかり探していました。

やっぱりこういう定番映画TVで流す機会増やしてほしいなぁ、相棒ばかりやってないで・・・
479名無しのテーマ:2014/06/09(月) 00:48:40.54 ID:kuEOs98+
>>478
ベンハー(1959)は超大作で200分以上の作品だから
民放で放送されることは少ない(滅多にない)よ

WOWOWとかCS局で「アカデミー賞特集」みたいなのやってると
放送されることもあるけどね
480名無しのテーマ:2014/06/12(木) 20:31:52.18 ID:yzX6KMTK
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5123091.mp3
このメロディに聴き覚えある人いない?
曲名教えてください
481名無しのテーマ:2014/06/12(木) 22:21:11.61 ID:fZhswzxm
久遠の旅路/黒石ひとみ
が一番に思いついたけど違うかな
482名無しのテーマ:2014/06/13(金) 19:58:53.20 ID:4eMIcjJX
なんか専用ブラウザーで書き込み466番からしばらく全然更新されない思ってたら
移転に対応してるソフトとそうでないのがあるのか
たまに普通のブラウザでも見に来ないと
483名無しのテーマ:2014/06/13(金) 22:56:13.12 ID:dPcgDWhw
専用ブラウザ何使ってるか知らんがJaneなら対応してるぞ
使い方の問題
484名無しのテーマ:2014/06/13(金) 23:53:02.81 ID:Zrj1hvnx
>>481
サンクス
485名無しのテーマ:2014/06/16(月) 15:53:51.05 ID:we9def92
https://www.youtube.com/watch?v=yuQD2E279WU
アニメワンピースのサントラをいろいろ探してるんですけど見つからないので質問します
4:01あたりから流れ始める曲ってサントラに入ってるんでしょうか?
486名無しのテーマ:2014/06/21(土) 02:38:38.04 ID:wsCHgTmP
↓の動画の、32秒目付近から始まるBGMの曲名を知りたく思っています
https://www.youtube.com/watch?v=36wycn4jxrk

ギターがメインのフュージョン調の曲で、スピード感・疾走感が気に入ってます
最近、秋葉原のどこかの店頭でも流れていたことを記憶しています

投稿元に問い合わせてみたのですが、作品中のBGMについては実際の制作会社が
選曲しており、投稿元では回答できない、制作会社も照会窓口等は用意していない、と
いうことで、手詰まりでして…
487名無しのテーマ:2014/06/23(月) 02:14:19.94 ID:YR6iZxWs
http://youtu.be/1Sf19JZrRDU?t=2m37s

これの2:37から流れてる行進曲風の曲ってなんのBGMですか?
488名無しのテーマ:2014/06/24(火) 22:39:25.21 ID:6JuT0UUW
「世界の村で発見!こんなところに日本人」の旅のVTRに入る直前に流れる女性の「アー、アーアーア、
アーアーア、アー」というコーラスが気になります。
誰かの歌の一部なのだと思いますが。。
489488:2014/06/24(火) 22:42:08.26 ID:6JuT0UUW
490名無しのテーマ:2014/06/25(水) 00:10:16.44 ID:3Oag6Jqp
>>488
Origa Diva
http://www.youtube.com/watch?v=lNSIbMbfp4Q

これじゃないですか?
491488:2014/06/25(水) 07:24:06.18 ID:mowFy5Pp
>>490
ありがとうございます。
菅野よう子と良く一緒に仕事する人でしたか。
492名無しのテーマ:2014/06/28(土) 22:11:46.08 ID:s9N13JSH
訂正

もうどの質問だったか忘れたし前板だったかも知れませんが
間違えてドッコイダーって回答してました(一部フレーズ流用?)

アンツのThe Colonyでした
https://www.youtube.com/watch?v=oD2t3SCbDvI

すまぬ・・・すまぬ・・・もう見てないだろうな
493名無しのテーマ:2014/07/04(金) 19:52:04.31 ID:OXsN1fhJ
どうしても曲名がわかりません
洋画の映画音楽で有名な女性歌手(歌姫と呼ばれるような)が歌っています。
サビの後半で♪ドドドシラソラ〜、ドドドシラソラ〜、ドドドシ、
と続きます。
歌詞はnoboby何とかto me~とか、とか言ってたような気もします。

自分の音楽能力ではこれ以上無理です。おねがいします。
494名無しのテーマ:2014/07/06(日) 18:48:28.83 ID:Mb80GkeL
洋楽板のあなたにぴったりの音楽を薦めますスレのような
探している雰囲気からお勧めのサントラを紹介してもらえるスレはないでしょうか
495名無しのテーマ:2014/07/06(日) 23:12:41.22 ID:CFL6xX4L
>>494
過去ここもそういう質問出した人にちゃんと対応してましたよ
ただでさえ母集団の少ないサントラ関連板ですもの
総合質問スレってことですし
あんまり目的で細分化するとかえって過疎るだけだし
496名無しのテーマ:2014/07/06(日) 23:13:45.16 ID:CFL6xX4L
ただし情報の小出しは互いのためにならないので注意
497名無しのテーマ:2014/07/07(月) 16:51:54.87 ID:4Wp6k2An
>>495
遅くなりましたがありがとうございました
498名無しのテーマ:2014/07/12(土) 02:05:44.84 ID:bglXwRqc
あげ
499名無しのテーマ:2014/07/13(日) 12:08:17.13 ID:4yq+lO+6
james newton howard の promised land 系のサントラを知っていたら教えてほしい。
アコースティック楽器の使い方が上手く爽やかな感じのやつです。
500名無しのテーマ:2014/07/14(月) 20:20:27.97 ID:AC36FmdG
>>499
「ホームボーイ」なんかちょっとブルース入ってるけどそんな感じかな。
作曲はクラプトンとマイケル・ケイメン。
501名無しのテーマ:2014/07/14(月) 21:24:02.55 ID:cMMJz330
>>500
ありがとう。
聴いてみます
502名無しのテーマ:2014/07/16(水) 19:22:54.47 ID:eGCcgEQL
2014/6/30のしゃべくり007のBGMなんですが、分かる方いたら教えてください。
下動画の1:55〜です。
http://www.dailymotion.com/video/x20jual_140630-%E6%B7%B1%E3%82%A4%E3%82%A4%E8%A9%B1-%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B9%E3%81%8F%E3%82%8A007-%E5%90%88%E4%BD%93sp-2-2_creation

Musipediaではこんな感じになりました。
cis''4 d''4. cis''8 b'2 a'2 r4 a'8 b'8 cis''8 d''4 a'8 b'1
503名無しのテーマ:2014/07/21(月) 19:17:28.03 ID:JAgw3S+f
>>475
です
先日所用で東京訪問した際、日本一のCDコーナーとの張り紙のある
ツタヤ新宿店にて久々に絨毯爆撃

3曲目判明しましたので報告します。
「ファンシィダンスより リズムプロナード。」
「シコふんじゃった。」とあわせて1枚になっているサントラにはいってました

のこり2曲、続報お待ちしています。

>またニコニコベースの投稿ですみません。
>(ようつべまた投稿できねくなってもた)

>TVで使われて気になっていたBGM
>偶然4曲分録音できました。
>すみませんがご存知の方、情報よろしくお願いします。
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm23729532

>以下検索kwなど(過疎改善につながりますように)

>1曲目(0:20)
TVで城が登場するときによく流れます

>2曲目(0:48)
>大谷幸氏っぽいけれど違う?優勢な戦いっぽいチョイかっこいいBGM

>3曲目(2:05)
>仏具の音が印象的。胡散臭いシーンでよく聞く

>4曲目(2:22)
>ゴンチチ系借り歩いたが今のところハズレ。別の人?
504名無しのテーマ:2014/07/22(火) 01:14:09.63 ID:JaXVBzpO
1曲目 ベン・ハーでしょ。有名な曲。
↓これ聞いてみて。
http://www.youtube.com/watch?v=jXkVVLFlXlM
505名無しのテーマ:2014/07/22(火) 21:14:13.14 ID:Tp6nKFGP
>>504
ありがとうございます
うう・・すみません476さんにより回答済みであった旨を明記していなかったせいで
手間を取らせてしまいました。
506名無しのテーマ:2014/07/24(木) 10:42:21.98 ID:wWRuqvNe
http://www1.axfc.net/uploader/so/3283052.mp3
情報ワイドショーやバラエティーの取材映像のBGMでよく使われる曲です
ご存知の方お願いします
507名無しのテーマ:2014/07/26(土) 09:19:25.13 ID:Uiu84sBN
あげ
508名無しのテーマ:2014/07/28(月) 19:19:25.23 ID:9yDPCMxW
>>506
へい、お待ちどぉさん

プロポーズ大作戦より 夢追いランナー
妙なジブリ臭のせいで変な方向に捜索して3日もブランクあけちまったぜ

正解なら他の質問・・・もとい503なんかに協力するんだぁ・・・OTL
509名無しのテーマ:2014/07/29(火) 12:00:39.48 ID:Z0vuD685
>>508
ありがとうございます
510名無しのテーマ:2014/08/01(金) 13:49:40.20 ID:qDY1H/pR
あげ
511名無しのテーマ:2014/08/01(金) 23:58:23.36 ID:bwgTLg6t
ミソレ'〜 シソミ〜

ミソシ〜 ソミレ〜

レミソ〜 ミレソ,〜 レ〜ソ,〜〜〜

('が付いてるのはは1オクターブ上で、,は下です)

基本この繰り返しの曲なんですが、分からずモヤモヤしております
色々な所で耳にするので比較的ポピュラーだと思います
↑にあわせて女の声で何かピヨピヨ歌ってますが聞き取れません、すんません。
512511:2014/08/03(日) 02:10:24.39 ID:nl0U2wyC
すまん自己解決
513名無しのテーマ:2014/08/03(日) 09:01:31.32 ID:dQJlyi/o
こっちがモヤモヤするから何の曲だったか教えてくれよ
514名無しのテーマ:2014/08/03(日) 09:02:42.21 ID:FNWWm2JC
自己解決した場合でも曲名ぐらいは書いてゆくのが大人のマナーじゃろう

他人の知欲を呼び起こした責任もあるし
回答には至らないまでもちょっと探す努力してくれたひともいたかもしれないのに
515511:2014/08/04(月) 06:44:36.03 ID:rn1KIlrg
ごめん
>>1にすら書いてあることだったんですね
カウボーイビバップというアニメのサントラでCats on Marsでした
重ね重ねごめんなさい
516名無しのテーマ:2014/08/05(火) 23:30:32.18 ID:JILiHD66
菅野よう子か。
517名無しのテーマ:2014/08/06(水) 23:01:58.39 ID:5Oqckm/t
この動画のしょっぱなのBGMの曲名お願いします

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12677699
518名無しのテーマ:2014/08/08(金) 20:31:16.07 ID:aIyQ/z4z
>>517
ラロ・シフリンっぽい
519名無しのテーマ:2014/08/09(土) 16:03:53.95 ID:3jD7Jwip
>>518
ラロシフリンのオフサイド7でした!
ありがとうございます
520名無しのテーマ:2014/08/10(日) 10:01:20.80 ID:Vo+UShiO
雨天質疑応答あげ
521名無しのテーマ:2014/08/10(日) 23:41:46.91 ID:YWtmModC
>>519
あ、あたりましたか。まぐれですね^^
522名無しのテーマ:2014/08/17(日) 19:10:08.98 ID:gI3LtBBD
http://youtu.be/jxr5dCBItE8
曲名わかりません。これ絶対ドラマのサントラですよね。
答えてくれたらケツ画像うpします。それくらい知りたいです。お願いします!
523名無しのテーマ:2014/08/17(日) 20:09:11.25 ID:3Bv8+lN4
>>522
HUNTER 〜その女たち、賞金稼ぎ〜の「HERO」
524名無しのテーマ:2014/08/18(月) 00:10:31.51 ID:z6R3UW4A
>>523
ありがとうございます!!!!
この曲は最終話で流れた曲ですか?
525名無しのテーマ:2014/08/18(月) 04:04:29.88 ID:qHVlEX1p
>>524
は?知らねーよそんなのw質問が変わっちゃってるじゃんw
作品名と曲名が判明してるのに、まだ何か必要?
526名無しのテーマ:2014/08/25(月) 21:18:19.90 ID:wAgiDoSk
http://youtu.be/JYSkJ5qs7iw

34秒あたりからの曲を教えていただきたいです
527名無しのテーマ:2014/09/01(月) 16:51:56.27 ID:GcWnPlOj
http://www.youtube.com/watch?v=9srx0PD2pFA
この動画に使われている曲を教えて下さい
テイルズシリーズだと思うのですが
自分の知っている作品にはないので検討もつきません
528名無しのテーマ:2014/09/01(月) 20:20:43.15 ID:rTDDi1kB
>>527
聴いたことはあるんだけどなぁ
テイルズシリーズだろうね
529名無しのテーマ:2014/09/05(金) 00:57:21.38 ID:VzabfmaV
>>527
テイルズオブエターニアのEternal mindって曲
ちなその動画のゲームは同人作品であり公式ではないのであしからず
530名無しのテーマ:2014/09/05(金) 07:57:11.15 ID:GKGxPIw2
色々と検索をしましたが、不明のためこちらに来ました。
2014年9月4日放送の和風総本家内で「つまみかんざし」を作っていた時の
BGMの曲名がわかりません。
すぐに番組を変えてしまったので詳細はわからないのですが、
たしか笛と鼓(?)を使用している軽快テンポのよい曲だったと思います。
わかる方がいらっしゃいましたら、お教え願います。
531名無しのテーマ:2014/09/05(金) 13:10:48.28 ID:GKGxPIw2
>>530
自己解決しました。
喜多郎の「祭り」でした。
532名無しのテーマ:2014/09/07(日) 21:15:24.41 ID:jAyi/7Qa
age
533名無しのテーマ:2014/09/09(火) 20:31:50.28 ID:qcp7r0RA
https://www.youtube.com/watch?v=T2eLwcIp2oQ&amp;list=UUcPj1f4ghSj2Ct_NmYKtNWA&amp;index=48

36:08あたりから流れる曲なんですが聞き覚えがある方いますか?
ディスガイアっぽい気がするのですが、つべで聴き漁ってみても出てきませんでした
534名無しのテーマ:2014/09/09(火) 20:56:12.30 ID:fzR4BUS2
>>533
ディスガイアのローゼンクイーン商会魔界支店
535名無しのテーマ:2014/09/09(火) 22:56:45.70 ID:qcp7r0RA
>>534
その名前でつべ検索したら出てきました
ありがとうございました!
536名無しのテーマ:2014/09/15(月) 20:25:16.13 ID:ShN5yMR6
質問させてだください

以下の動画は、ニコ生のある方の雑談放送ですが、
37分 7秒あたりに流れているBGMについて教えてください。
ジブリらしいですが、探してもわかりませんでした。(動画はあとで非公開にします)

http://youtu.be/gfvhUoUTVTs?t=37m07s
537名無しのテーマ:2014/09/20(土) 20:07:53.09 ID:GYaUbM+k
>>536
耳をすませば_丘の町 あげ
538名無しのテーマ:2014/09/20(土) 21:29:29.49 ID:AxyOUdzS
>>537
それですね
ありがとうございます
539名無しのテーマ:2014/09/22(月) 05:39:21.51 ID:wnNV557O
この曲のタイトルもしくは何の曲か教えてください。
http://fast-uploader.com/file/6966880203810/
原曲ではありません。
ニコ生で配信者がピアノで演奏したものになります。

FF9のムービーと一緒に流れてた動画を見た記憶があるのですが、
FF9で検索しても出てきません。
よろしくお願いします。
540名無しのテーマ:2014/09/22(月) 06:17:00.27 ID:mm3U1XTN
>>539
Waltz for Ariahかな
Venus & Braves OST - Waltz for Ariah (harp ver.) https://www.youtube.com/watch?v=RiZRKMbhxGI
Venus & Braves OST - Waltz for Ariah (long ver.) https://www.youtube.com/watch?v=_5Bxak_yjT8
541名無しのテーマ:2014/09/22(月) 07:31:45.50 ID:wnNV557O
>>540
おお!まさにこれです!
ありがとうございました!

当方、このゲームはまったく知らなかったのですが、
下記の化物語のMADを見て、この曲だけ記憶に残っていました。
https://www.youtube.com/watch?v=mDNTAMzoPA0

FF9はまったく関係ありませんでした。
ごめんなさい。
542名無しのテーマ:2014/09/22(月) 23:28:48.30 ID:5Pr31rv5
http://www.youtube.com/watch?v=NbrmrYNnuA8 の0〜26秒の凄くかっこいい曲を教えて下さい。よろしくお願いします!
543名無しのテーマ:2014/09/23(火) 20:22:02.01 ID:4rW0NOcW
プロレスの質問スレあたりで聞いた方がいいかも
544名無しのテーマ:2014/09/24(水) 09:51:28.08 ID:Arnr8YUe
>>543
了解しました。判明しましたら宜しくお願いします。
545名無しのテーマ:2014/09/30(火) 11:06:20.72 ID:l9dqXL7H
https://www.youtube.com/watch?v=uffBJX0f09M&amp;index=14&amp;list=UUcPj1f4ghSj2Ct_NmYKtNWA

上記動画の44:18から流れるBGMの詳細知ってる方いましたら教えて下さい。
イッテQでもこのBGMを聴いたことがあるのですが有名な曲なのですか?
546名無しのテーマ:2014/10/01(水) 00:51:55.49 ID:6cToyCu2
すべてがFになる
ディア・シスター
は誰なの?商品情報は到着したけど、
アーティストが不明です。公式サイトにも載ってないし…。
放送開始までに知っておきたいです
547546:2014/10/06(月) 18:42:15.47 ID:RYSCLccq
公式が更新されて解決しました。
すべてがFになるは川井憲次
ディア・シスターはJhameel、橘麻美、白石めぐみ、大間々昂
前者はワールドトリガーやガールフレンド(仮)もあるのに意外ですねぇ
後者は1人目だけ知らん名前や…
548名無しのテーマ:2014/10/13(月) 13:05:42.76 ID:z/0jWNNz
毎度世話になってます。
ここで頂いた情報などで判明した曲を含む偽サントラ(ほぼ検索ちゃん)
情報還元においてゆきます。不明曲判明の一助となればと思います。

【サントラ】クイズ番組、説明・解説動画でよく聞くBGM集めてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24674858

どうせ台風だし答えたり答えられたりするんだぁ
549名無しのテーマ:2014/10/14(火) 03:41:14.02 ID:abOzI35S
http://www.youtube.com/watch?v=AE75BFEJDFU&amp;amp;list=UUB0ppa419_MM0d9sJoZ5G4Q
4:14〜5:45にバックで流れる曲名がわかりません。どなたかお分かりのかたがいらっしゃいましたら、教えてください。
お願いします。確か1971年頃のルパン三世のBGMで使われていた洋楽系の曲だと思います。
(勘違いでなければ)
550名無しのテーマ:2014/10/14(火) 23:19:38.65 ID:xFvsSP94
>>549
ウクレレの調べによる宮崎駿コレクションのルパン・ウォーキング(ルパン三世より)です。
551名無しのテーマ:2014/10/15(水) 07:46:32.25 ID:GPR4aHy1
>>550
回答ありがとうございます。itunesで出ているのを確認しました。解決してよかったです。
552名無しのテーマ:2014/10/15(水) 23:53:11.09 ID:YD4M7/e9
https://www.youtube.com/watch?v=95bmCisOrcU
4分11分からかかるBGM分かる人いたら教えてください
553名無しのテーマ:2014/10/16(木) 00:10:27.68 ID:UJk/ewxS
w4-820をタッチパネル不調で3度目の修理に出しました。
特別なソフトも入れておらず、保護ケースとカバンに入れて持ち歩くという使い方しかしていないため、

どうも原因は使ってる保護シートとの相性ではないかと思い始めたので
2回使った↓から他のに乗り換えてみたいと思います
PDA工房 光沢タイプ 液晶保護シート 『Crystal Shield Iconia W4-820』

どなたかタッチパネル不具合未経験者(できれば2ヶ月以上使用)で
このフィルム使ってるという情報ありましたらよろしくお願いします。

(それで上のフィルム出てきたら泣く・・・・)
554名無しのテーマ:2014/10/16(木) 00:11:02.36 ID:UJk/ewxS
すみません完全に誤爆しましたOTL
555名無しのテーマ:2014/10/23(木) 19:56:12.78 ID:TDmKsWDT
◎ アメリカで一番嫌われてるのはユダヤ人。
いろんな団体や会社の中枢部分にもぐりこんでいる。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次に黒人。
人権団体を牛耳っていて自分たちをもっと優遇しろと主張している。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな

◎ 次にヒスパニック。
勝手に不法入国しといてアメリカの国籍と参政権を要求している
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にコリアン
殺人やレイプ、売春等犯罪が多くてアメリカのみならず世界中で嫌われている
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にイスラム系
思考、価値観が全然違うし テ ロ 起こしたりする
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にチャイニーズ系
地域に決して溶け込まず、ほっとくと勝手に増えて乗っ取ろうとする
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。  
556名無しのテーマ:2014/10/26(日) 18:01:16.54 ID:vtExrwY6
557名無しのテーマ:2014/10/26(日) 19:42:36.00 ID:TPl+pJ/V
3つめは「わが街(1991)」サウンドトラック。
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード。

https://www.youtube.com/watch?v=RCecLVD0OEA
558名無しのテーマ:2014/10/26(日) 20:37:22.10 ID:2PD1k5wT
1曲目 Vガンダム 白の幻にそっくりだけどなんか違う・・・
    アレンジか同年代の千住明氏の別作品?

2曲目 エンジェルス(ランディーエデルマン)
559名無しのテーマ:2014/10/28(火) 02:05:00.97 ID:t7T0hjGi
542です。調べてみたのですけど聖闘士星矢の音楽などシンフォニックサウンドで有名の横山菁児さんの音楽だと思うのですけど、似たような曲はあるもののなかなか見つからないです・。再度よろしくお願いします。
560名無しのテーマ:2014/10/28(火) 16:55:58.05 ID:mYwHDDH+
http://www.youtube.com/watch?v=X4S3xqRBNtk
2:15〜3:11の曲名、演奏者など、わかりましたら教えてください。
動画の下に書いてあるhybridというイギリスのバンドの曲は大体調べましたが、同じ曲はありませんでした。
よろしくお願いします。
561名無しのテーマ:2014/10/30(木) 20:44:19.50 ID:aFxt3y0c
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
 http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
 http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
562名無しのテーマ:2014/11/09(日) 12:28:33.91 ID:6ywh+B8k
スレチだったらすいません。
http://youtu.be/CanejWAFEbs
2014年10月23日放送アンビリバボーなんですが、
犯人逮捕時に流れていたBGMの曲がどうしても知りたいです。
ご存知のかたいらっしゃいます?
563名無しのテーマ:2014/11/09(日) 13:44:41.74 ID:1KhkoaHk
>>562
何分何秒辺りからか書いてくれよ…
映像なんて見てらんないからどれのことかわからん。
とりあえず、答えられるのだけ書いとく
3:59〜は推定有罪の「陰」
5:25〜は機動戦士ガンダムUCの2枚目の「MOBILE ARMOR」
564名無しのテーマ:2014/11/09(日) 18:57:02.12 ID:6ywh+B8k
>>563
ありがとうございますありがとうございます(;_;)
これで夜もぐっすり眠れます。
565名無しのテーマ:2014/11/09(日) 22:37:43.85 ID:ECtX6gcu
すみません、質問です。

映画『レッドクリフ』の岩代太郎さんの挿入曲を1曲探しています。


http://www.youtube.com/watch?v=q0VMe6aK1_k&sns=em

上記動画の2分40秒あたりから流れる曲の曲名など、詳細をご存知の方がおられましたら教えてください。

宜しくお願いします。
566名無しのテーマ:2014/11/10(月) 03:44:19.73 ID:1kj1JgO3
https://www.youtube.com/watch?v=7vCIjTfCfuI
この動画の0:01〜から流れているBGMを教えてください
色々なホラーゲームが入っている動画なので苦手な方はご注意ください
よろしくお願いします
567名無しのテーマ:2014/11/10(月) 08:23:01.00 ID:6AYpi/it
>>565ですが
わかりにくい説明ですみません。
訂正します。

× 上記動画の2分40秒あたり
○ 上記動画を通しで見て2分40秒目あたり

正確には上から二つ目の動画の40秒目あたりから流れる曲です。


サイトで『レッドクリフ』の挿入曲を片端から試聴してはDLし、気に入った曲はほとんどDL出来たのですが、この曲だけはなかなかHITしません。

今月末にはサントラ盤を買うつもりですが、この曲のフレーズがカッコよく、耳に残っていて早く聴きたくてたまりません。

宜しくお願いします。
568名無しのテーマ:2014/11/15(土) 14:50:41.79 ID:KvKAVwQ3
age
569名無しのテーマ:2014/11/18(火) 01:34:58.92 ID:Tsr5cOHX
https://www.youtube.com/watch?v=tWeiqVfgvOA
この動画の1:49あたりから流れる曲がわかる方いらっしゃいますか?
570名無しのテーマ:2014/11/18(火) 16:30:43.68 ID:Tsr5cOHX
どなたかわかるかたいらっしゃいませんでしょうか
571名無しのテーマ:2014/11/18(火) 20:55:47.88 ID:Tsr5cOHX
誰か助けてください
572名無しのテーマ:2014/11/18(火) 23:56:56.89 ID:4Wf1NDy+
●フランク・ダラボン監督「ミスト」の「The Host of Seraphim」(曲:Dead Can Dance)
http://www.youtube.com/watch?v=gmzTFVlES_I

●「Pritouri Se Planinata」(Stefka Sabotinovaというブルガリアの歌手)
http://www.youtube.com/watch?v=Q1I1TjtoK54

この2つは同じ曲なんでしょうか???
573名無しのテーマ:2014/11/19(水) 00:32:51.49 ID:3s/vgEJd
>>566
Requiem for a Dream
http://www.youtube.com/watch?v=yVIRcnlRKF8
これに似てるけどビミョウ
574名無しのテーマ:2014/11/21(金) 01:13:12.22 ID:V0WgWz/S
>>573
レスありがとうございます!
この曲について調べていた時私も「Requiem For A Dream」かなと思ったんですが、
おっしゃる通り似てるけど微妙に違うんですよね…
575名無しのテーマ:2014/11/21(金) 03:26:24.60 ID:Brm5DKX2
https://www.youtube.com/watch?v=JlNDDi4b-IU
1:15秒から流れるBGMを教えて下さい
576名無しのテーマ:2014/11/22(土) 10:15:06.09 ID:SB8xxPno
>>575
ドラマ 鉄板少女アカネ
正解なら他の質問に協力するんだぁ
577名無しのテーマ:2014/11/22(土) 20:10:34.98 ID:TZBObruO
http://video.fc2.com/content/20141004PAPnaq1g/&tk=T0RBd01URXpOVEU9

この動画の53:52秒辺りから流れる音楽を知っている方はいませんか?
578名無しのテーマ:2014/11/23(日) 21:29:47.84 ID:m2JkefBi
https://m.youtube.com/watch?v=tkGUvTgnKFo
この動画の10:30あたりから流れるBGMを教えていただきたいです。
579名無しのテーマ:2014/12/02(火) 22:47:29.04 ID:QMIy4+Mt
質問はみられてなんぼあげ
580名無しのテーマ:2014/12/03(水) 23:19:12.45 ID:AJ9rj4Rh
アニメ版ゴルゴ13のBGMが欲しいのですがどうすれば手に入りますか
古いアニメ版じゃなく新しいアニメ版のほうです
あの不穏な空気のBGMが凄く好きです
あと>>569もお願いします。
581580:2014/12/06(土) 14:56:53.04 ID:sgHl6lfH
https://www.youtube.com/watch?v=lqOWbHdr8Bg
ここの7:24のも何方かご存知でしたらお願いします
質問ばっかですいませn
582名無しのテーマ:2014/12/07(日) 21:55:38.99 ID:yaq6WZ+w
すみません毎度ツベの調子が悪くニコ動になりますが、
昔聞いた「カジノロワイヤル」に雰囲気の似た曲を教えてください。

【ボーカル】なし
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】 2000年前後
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ キスナーズチャートアタックという番組でレギュラー使用
【聞き取れた歌詞】 インスト
【その他、楽曲の特徴】
覚えているメロディーだけ打ち込みました。雰囲気はもっと「カジノロワイヤル」に似た感じです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25076301
583名無しのテーマ:2014/12/08(月) 23:01:20.21 ID:AVF9Vw2Y
>>581
「ヴァン・ヘルシング」アラン・シルヴェストリ
584名無しのテーマ:2014/12/09(火) 18:38:35.14 ID:A24p3kr9
>>583
うわあああああああああ!ありがとうございます。完全にこれです。助かりました。
585クラブ ぺんぎん:2014/12/11(木) 17:07:18.47 ID:vwxyATIb
586名無しのテーマ:2014/12/14(日) 20:32:06.41 ID:LKbhmYhS
あげ
587名無しのテーマ:2014/12/31(水) 20:34:46.78 ID:wt516N4U
https://www.youtube.com/watch?v=aq1YupTiWv8 の0〜55秒に流れるHIPHOPの曲を教えて下さい。お願いします。
588名無しのテーマ:2015/01/04(日) 11:05:55.35 ID:SbnXuchy
質問はみられてなんぼあげ
589名無しのテーマ:2015/01/04(日) 12:19:23.08 ID:kaaR4H3q
590名無しのテーマ:2015/01/05(月) 17:51:00.94 ID:e9rX6d/B
横やりでスマンがオリンピアの前に流れるこのSMOPのラップの曲分かりますか?https://www.youtube.com/watch?v=aq1YupTiWv8
591590:2015/01/05(月) 17:53:17.37 ID:e9rX6d/B
聞く板間違えた・スミマセン
592名無しのテーマ:2015/01/16(金) 14:52:47.65 ID:pxzh0/ga
劇伴にもオケ、テクノ、小編成アコースティック、ハンスジマー型、異国風と
色々あると思いますが、どんなジャンルがあるのかや、
そのジャンルの中で歴史的意味も含めてこれを聴いておいた方がいい、
というものを教えてください。系統学習用の名作選といいますか。
映画100年の歴史を考えると逸品500枚くらいあっという間だと思いますが、
スターウォーズ以降で出来れば30枚以内位で紹介していただけると嬉しいです。
これは今に直接繋がってそうという意味で、特にハリウッドということではなく、
ヨーロッパ作品もお願いします。
593名無しのテーマ:2015/01/17(土) 12:05:48.65 ID:P/+ffJ0+
質問はみられてなんぼあげ
過疎すすんでるなぁ
594名無しのテーマ:2015/01/17(土) 19:57:10.74 ID:P/+ffJ0+
たぶん旧スレで質問させていただいたと思いますが
下記の質問の曲 3曲目が判明しましたのでフィードバックします。
Miles Davis氏のHigh Speed Chaseだそうです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17529038

残り1曲、情報お待ちしております。
595名無しのテーマ:2015/01/18(日) 18:48:02.71 ID:iZ78gtY5
すみません下記世界まる見えの曲で28:00から数秒流れる勇ましい曲をご存知ないでしょうか?
情報よろしくお願いいたします。

https://www.youtube.com/watch?v=LsKDJU939c0
596名無しのテーマ:2015/01/18(日) 18:59:35.07 ID:QvD1U4JS
>>595
救命病棟24時Vの「EMERGENCY ROOM」
597名無しのテーマ:2015/01/18(日) 19:04:34.50 ID:iZ78gtY5
>>596
は・・・疾えええ
今尼の試聴でも確認しました。
ホントありがとうございました。

やっぱここの知識最高です!
598名無しのテーマ:2015/01/19(月) 02:11:58.16 ID:cJc3FpST
答えて下さる人は、いったいどういう仕事で
どういう日常を送っていらっしゃるのか興味ある
599名無しのテーマ:2015/01/21(水) 22:30:19.55 ID:k/iATOfY
音楽一般板で一度質問しましたが回答がつかず、
多分サントラだと思うのでこちらで質問させてください

↓後ろで流れているBGMです
http://fast-uploader.com/file/6977402413919
600名無しのテーマ:2015/01/26(月) 09:57:25.83 ID:E6IR1OlK
601名無しのテーマ:2015/02/01(日) 17:36:54.61 ID:KZTZnMNU
https://www.youtube.com/watch?v=9Ru_7jvuBdk

この↑の動画の2分21秒からの曲を知っている方がいれば是非教えて下さい
602名無しのテーマ:2015/02/08(日) 14:06:11.93 ID:DHcJIdw4
質問はみられてナンボあげ!
603名無しのテーマ:2015/02/10(火) 08:52:52.65 ID:PwjOLIJB
604名無しのテーマ:2015/02/23(月) 21:29:23.23 ID:b+zhtbpl
この2つの曲名教えてください!
1. フラメンコ調でテレビ番組で聞くことがあります。
ここの1:07から1:15あたりに使われてる曲名が知りたいです。
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQ5MjYyNTU2.html
(雑ですが別音源)http://uproda.2ch-library.com/859285kFW/lib859285.wma

2. 22日にTBSで放送された『THE世界遺産』×『夢の扉+』の中で使われていた曲です。
http://video.fc2.com/content/20150223uEGZTydn/&otag=1&tk=TnpNM016azVNak09
ここの36:00-38:05と51:00-エンディングの直前に使われているピアノとストリングスの曲が知りたいです。
605名無しのテーマ:2015/02/26(木) 02:18:24.09 ID:orLESFd7
ソーファーミードーシ♭ーレ
ソーファーミードーシ♭ーレ
レ↓レ↑ドシ♭ ラソファミファ
ソファソラソラシ♭ラシ♭ ファ↑ー

よくバラエティで流れるBGMです。多分仮面ライダーのサントラだと思うのですが、分かる方教えていただきたいです。
606名無しのテーマ
ビックカ●ラ札幌店

副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた