【曲名】あの曲なんて曲だっけ?18曲目【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
メロディや歌詞しか分からない曲の詳細を教えてもらえる(かもしれない)スレです。

・歌詞が分かっている場合はgoogle等で検索すると分かるかもしれません。

前スレ
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?17曲目【質問
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1288475665/

関連スレ (マルチは絶対禁止!)

洋楽板
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.139◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1302364555/

邦楽板
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1298103105/

懐メロ邦楽板
【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1299933745/

クラシック板
このクラシック曲の題名を教えて!34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1300101350/

広告・CM板
あのCMで流れるあの曲はなに?41
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/cm/1268833913/
2Track No.774:2011/04/27(水) 23:03:51.49
>>1
乙!
3Track No.774:2011/04/28(木) 15:25:01.88
あぁぁぁぁ頭の中から離れないのに分からない。。。。

女性ボーカルです。
邦楽だと思います。
しっかりとした声でした。
歌詞は分かりませんが
「ラ〜ラ〜ラ〜ララ ラ〜ラ〜ラ〜ララ ラ〜ラ〜ラ〜ラララ ララララ〜」
   →にしたがって高音に
(舞い上がれ(?)立ち上がれ(?)のような歌詞)

4Track No.774:2011/04/28(木) 15:26:52.58
あ、そのまま書き込んじゃった。sageてもないし。
上のは最近の曲だと思います。
もし分かったらおしえてくださいませませ
5Track No.774:2011/04/29(金) 02:14:22.97
歌詞も分からないし、いつ聴いたのかも思い出せないんですが。。

レレーミファーレラ♯ーー  ドドーレミードラーー みたいな感じです。
分かる人いたらお願いします。
女性ボーカルのような気がする。
6Track No.774:2011/04/29(金) 12:56:13.63
>>3ですが、解決しました。
7Track No.774:2011/04/29(金) 15:32:06.85
・V系?
・シド#レミファーーーソーファ#ミーーーファ#ーミレー♪というギターのイントロから始まる
・男性ボーカルで、めちゃくちゃ声が低い
・「プリーズミーホールドオンディスパラダイス」的な歌詞(ぐぐったけど出てこない)

素敵な曲だったのでまた聞きたい
8Track No.774:2011/04/29(金) 15:41:01.01
>>7
ZI:KILL 【 FOR MY LIFE】
http://www.youtube.com/watch?v=Nyyaa1Ka9Sg
9Track No.774:2011/04/29(金) 16:45:12.91
タッ タッ タ タタ タッ タッ タ 
タッ タッ タ タタ タッ タッ タ
このリズムの音楽が耳から離れません。
CMの曲かお店の曲だと思うのですが…。
もしわかる方がいればお願いします。
10Track No.774:2011/04/29(金) 18:12:12.16
>>8
わああああ!早っ!
それだ!ありがとうございます!!
このバンドのボーカルさんの声が凄く好き!
11Track No.774:2011/04/29(金) 21:47:09.86
ゆっくりなテンポで女性が歌っていて、
「青空がうるんでた」「あなたのそばで春になる」
「この気持ちあなたに伝えたいけど」
「花を飾ってあなたのシャツをたたんだりして」
という歌詞がでてくる曲名を教えてください。
数週間前にラジオでききました。
よろしくお願いします。
12Track No.774:2011/05/01(日) 17:37:19.41
弟が殺しにくる
みたいな感じの歌詞の歌ってなんでしたっけ
13Track No.774:2011/05/01(日) 17:39:03.77
おい早く教えろ
弟が殺しにくるみたいな感じの歌詞の歌あっただろうが
14Track No.774:2011/05/01(日) 17:40:53.06
>>11-12です
事故解決しました教えて貰わなくて結構です
15Track No.774:2011/05/02(月) 07:57:39.48
1992から1993年頃に、ミュートマJAPANで流れていました。

「僕の胸の中に大きな虫がいる」
「夜ごと心かじり 僕はさなぎ(?)になる」
といった感じの歌詞でした。ググっても引っかかりません。

バンドで、女性ボーカルだった記憶があります。
解る方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
16Track No.774:2011/05/02(月) 13:52:01.16
>>15
GARLAND「HOLE」?
17Track No.774:2011/05/02(月) 20:00:27.17
アーティスト不明のジャケット写真についての質問も良いですか?

昔、中古CD屋でみたジャケット写真なんだけど、
ハンティングの格好したベレー帽の女の子が猟銃を構えてて
その横で毛むくじゃらの着ぐるみのような謎の生き物が森の中で
並んで記念撮影してる写真なんだけど、誰か知らないでしょうか

邦楽に詳しい方の知識をお借りしたいです。
18Track No.774:2011/05/05(木) 22:49:54.95
前スレに引き続き
UVカットのCMソングをよろしくお願いします。
19Track No.774:2011/05/05(木) 23:27:58.65
>>18
これ?

のあのわ / Have a Good Day !
http://www.youtube.com/watch?v=S84il_P9-ko
20Track No.774:2011/05/06(金) 04:32:49.32
2007年夏頃に聴いた曲なのですが、当時キャンシステムという有線で、MINMIのシャナナなどと一緒に毎日流れていたので、その頃出た曲だと思います(大阪)
男性ボーカルで、少ししゃがれた感じ、英語や日本語が混じっていて何を言っているかよく分からず、サビの終わりに英語で叫ぶような部分があったように記憶しています
曲調はそれまであまり聴いたことのないような曲で、独特だった気がします(レゲエ?
キャンシステムにも電話したものの当時の資料は残っていないらしく、当時のオリコンの上位曲には見当たらなかったのであまりヒットはしていないようです。
心あたりのある曲がありましたらどうか教えて下さい。
21Track No.774:2011/05/07(土) 17:23:08.85
「感動した歌詞をコピペしよう」というスレで、歌詞だけ読みました。
感動とはかけ離れた・・・なんというか残虐な歌詞でした。

歌詞の中のワードで検索しましたがヒットしませんでした。
また、洋楽かもしれないと思いところどころ英訳して検索しましたがだめでした。
詳細を知っている方がいたら教えていただきたいです。

以下、その歌詞です。

赤い血の洗礼を与えよ 舌を震わせながら 死の闇は来たれり

柔らかくなめらかな罪の味を何度も何度も無想しながら、
俺の膝の上で戯れていた彼女の手を取ってこっそりと連れ出したんでさぁ
時は今を遡る事 ざっと6年も前だったでしょうか、主人
庭遊びをしていたあなたの娘が行方不明になった日を覚えていますか?

彼女がその小さな手で摘み取った赤い花には「無垢」の名を捧げよう
俺は彼女の纏う服を丁寧に切り裂いて 歪んだ口から漏れる泡をゆっくりと啜り
硬直した白い手と足と長い髪の毛とを 何度も思い描いたやり方で切り分けた
それから夜と昼とが九回繰り返されて 彼女はようやく俺の腹の中に消えたんでさぁ、主人
22Track No.774:2011/05/07(土) 23:20:35.53
古いカセットテープに入ってた気になる歌の題名教えてください

1.へ〜マリヘ〜ママ〜あーいの鳥を〜あ〜おい空に放そうよ〜へ〜マリへママ〜 が特徴的な歌詞です。 

2.歌の最初激しいギターで始まります。そしてその後の歌詞は
 何か〜に追われ逃げるよな そんな暮らしが身についた 古びた時計の文字盤に涙を捨てる場所がある

どちらの曲も70年代だと思います。 
23Track No.774:2011/05/07(土) 23:46:29.81
>>22
1.は恵美(フィーミー)の「レ・マリ・デ・ママ」かな
http://www.hellodachy.com/oiroke/wiki/images/a/a7/Fimi-dsc-ep-magicfire_b.jpg
24Track No.774:2011/05/08(日) 20:33:03.50
星で繋がっている みたいな歌詞が歌の最後にあったんですが…
男の人が歌っていました。わかりますか?
25Track No.774:2011/05/09(月) 07:21:43.10
会えなくても私達はずっとずっと

好きだったあの人は飛行機の中

優しい曲調で上のような歌詞のある曲なんですがご存知の方居ませんか?
女性が歌っていたと思うのですが・・・
26Track No.774:2011/05/09(月) 11:45:11.44
>>20
レゲエの曲調なら九州男とか?
時期で言うと「少年⇔未来〜映画のようなメモリー」か「dear grandma」
27Track No.774:2011/05/09(月) 16:20:19.33
有線で流れてる曲で、多分男性2、3人で歌ってます。
サビがうぇいうぇい(Way?)って言っていて途中ラップがありました。
歌詞は絆握りしめてしか覚えてないです。
一人が三浦大知くんの歌い方に少し似てる気がしました。
語尾を、おおおぉって伸ばす感じが…。
少し舌足らずな感じがしました。
誰かわかる方お願いします。
28Track No.774:2011/05/09(月) 16:42:27.49
>>20
候補としてはRYO the SKYWALKERという線もありそうだ。
時期的に「おはようJAPAN」
29Track No.774:2011/05/09(月) 18:13:23.62
>>27
2PM ? Take off
30Track No.774:2011/05/09(月) 18:47:55.66
>>29
ありがとうございます。
この曲でした。
歌詞も歌ってる人数も全然違かったのに感謝です。
31Track No.774:2011/05/09(月) 19:55:08.23
どうしても知りたいのに、どうしてもわからないから教えてくださいませ
女性ヴォーカルで、「デーデデデッデ、デーデデデッデ」というアコースティックギターの演奏から始まるイントロです
私の主観ですが、声は、何となくBoAに似ているような感じがします(調べたけど、BoAではありませんでした)
店などに行くと、最近よく店内のBGMで流れていますので、最近の曲かもしれません
アップテンポな曲調です

こんな情報しか私はわかりませんが、「ん、あの曲じゃね?」って感じで心当たりがあれば、情報をどうか教えてください

32Track No.774:2011/05/09(月) 22:22:01.26
>>31
これかな

西野カナ - Esperanza
ttp://www.youtube.com/watch?v=zkwbZgmAIBY
33Track No.774:2011/05/09(月) 22:29:28.78
>>32
ありがとうございます
ようつべで確認しましたが、違う曲でしたorz
せっかくでしたのにすみません

誰か心当たりある方いませんですか?
34Track No.774:2011/05/09(月) 22:33:31.67
90年代前半で、男性ボーカルのバンド?FMラジオで流れていて、
カスタネッツとかと同時期なんじゃないかと。
ポップな曲調で、歌詞は
「ジェットコースター乗ってるような声でもあげながら」
ってのがあったんですけど、これはなんて曲でしょうか?
御存じの方いませんか??
35Track No.774:2011/05/09(月) 22:48:21.64
>>31
One More Drama / 黒木メイサ ?

>>34
Great 3/ジェット・コースター日和
36Track No.774:2011/05/09(月) 23:02:53.94
>>35
サンクス!!!これだっ!!!
37Track No.774:2011/05/09(月) 23:12:24.41
>>35
黒木メイサ!
おおおおおおおおおお
これですよ!
やっとわかった、ありがとうです!
38Track No.774:2011/05/11(水) 01:05:23.01
90年後半から00年前半の曲で
BOAちゃんっぽい若い女の子が歌ってました。

星とか月とかイメージしたPVで・・・

"everyday"とか "everytime" とか"think of you"
とか聴こえたような・・・

♪たーらーらー たったーた たーたーたー
みたいな感じです。

わかる方おられましたらお願いします!
39Track No.774:2011/05/11(水) 10:36:17.91
>>38
Tommy february6 「MaGic in youR Eyes」?
40Track No.774:2011/05/11(水) 14:10:49.53
スペシャとビュージックをザッピングしている?時にたまたま見たんですけど、
コーンローと言うかドレッドを後ろで結っている感じの髪型で名前の一部に「永」が入っていたと思います。
曲調はヒップホップみたいな感じで青いシャツでギター片手に腕を突き上げているシーンがあったような気がします。
歌手名も曲名もメモれず悶々としてます。
どなたかわかりませんでしょうか?
41Track No.774:2011/05/11(水) 19:26:47.64
5年くらい前にキッズステーションのCMで聞いたんですが

「黒い〜空の下で〜僕らーのー夢を〜探しにいこう〜うぉううぉううぉううぉう」

っていうような曲をどなたか知りませんでしょうか?
42Track No.774:2011/05/11(水) 22:42:01.18
忘れていたんだ 小さな幸せ ポケットの中を探してもないけど〜



この曲が頭から離れない
ググってみたら同じような質問している人は見かけたが回答してる人はいなかった
本当になんなんだ
43Track No.774:2011/05/11(水) 22:48:47.27
>>42
「ひとりでできるもん!」 のED
「あっちこっち しあわせ」 0930
じゃない?
44Track No.774:2011/05/12(木) 00:47:47.79
すみません。質問です
サビの部分しか分からないのですが、生ギター弾き語りで

あ〜今日も〜何かを無くして〜道に迷うばり〜
く〜りかえす愚か〜な我が身を〜悔やむとも〜

と言う曲が分かるかたがいましたらお願いすます。気長に待ちます
結構太い声のおじさん?です。フォークと言うかブルースぽっい曲です
45Track No.774:2011/05/12(木) 16:44:19.73
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8810377
すみません、この動画で流れている曲なんですが
曲の分かる方がいましたらお願いします。
46Track No.774:2011/05/12(木) 22:29:28.32
>>43
ありがとう!
検索してもわからなかったのに本当にすごいな
ありがとうございます
47Track No.774:2011/05/13(金) 00:22:02.60
ド#レミ ラソファミ レミレド シ#ラソ
ソファミレ ・・・??

たらったー たららら らららら たったーたー

音は若干違うかもしれませんがけっこう古い感じの曲です。70年代とか?
昔タクシーのラジオで流れて印象に残り、たまに頭に降りてきては
離れないんですが、歌詞がまったくわかりません。
検索も大分しましたがわかりません。
邦楽ではないのか、意外に新しい曲なのか・・・お願いします!
48>>20:2011/05/14(土) 06:47:38.57
>>26 >>28
どちらも違いました、、せっかくなのにすいません

何曲かをセットにして一周するローテーションのような感じで、一時期毎日流れていたので(他の曲も最新曲でした)、2007年の7月に出た曲で間違いなさそうです

タララ タララ タララ タラ タンタン

タララ タララ タララ タラ タッタ

タララ タララ タララ タラ タッタ

タッター!って感じでした 分かりにくくてすいません

鼻歌ではものすごく伝わりにくい曲なのですが、時間がある時に録音してupしてみます
49Track No.774:2011/05/14(土) 21:11:37.25
昔からテレビ番組(バラエティ系)でよく流れる、
早いテンポでテクノ調のBGMのタイトルが分かりません。

♪ドレミファーファレドドレミファーファレドドレミファーファレ
ドドレミファーレド

・・・という曲なんですけど、
どなたか分かりませんでしょうか?

洋楽か邦楽かそもそも分からず、洋楽板でも質問したのですが、
結局回答を頂けませんでした。
50Track No.774:2011/05/14(土) 21:18:56.79
女性ボーカル
m-floっぽい男性ボーカルとの曲がある
サビが4拍子と3拍子の繰り返しの曲がある

苗字は「コニシ」だったかも知れませんが自信がありません。よろしくお願いします
51Track No.774:2011/05/14(土) 21:29:23.30
すいません、2行目は余計でした
「サビが4拍子と3拍子の繰り返し」の曲をお願いします
52Track No.774:2011/05/15(日) 01:36:40.90
男性ソロ
平成6〜7年前後の曲

歌詞は下記のような文言が
「心臓が〜 〜なのは何故だろう」
「胸に出来た丸い穴」

PVではその人が着ぐるみを着て歌っている。

ググったのですが、見つかりません。
たしか、過去にハードロックorパンクバンドでデビューしてた気がするのですが
定かではありません。
判る方いませんか?
53Track No.774:2011/05/15(日) 22:14:27.95
最近発売されたシングルで、PVが下記のような感じの歌の曲名を教えてください。


・歌手本人はオープンカーのような屋根のない車ん乗っている(アメ車みたいな)
・後ろから馬やらなんやらの被り物をした人がマイクを持って追いかけてくる。


CDTVで紹介されたので、少なくともオリコン30位以内に入っています。よろしくお願いします。
54Track No.774:2011/05/16(月) 16:44:13.74
あいたくてあいたくて幾千の夜を越えて 

サビ部分しかわからないんですがノリのいい歌で男性ボーカルです
ラジオで何回か聞いただけなので、年代も分からないしぐぐってもそれらしいのが・・・
お願いします
55Track No.774:2011/05/16(月) 19:25:53.16
最初の半分ふざけたような曲はなんて曲ですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=kTgNsUqd51k&feature=player_embedded
56Track No.774:2011/05/16(月) 21:49:25.90
57Track No.774:2011/05/16(月) 23:21:02.12
>>54
ちょっと歌詞が違うけど、
男性ボーカルでノリがいいし
これかな?と思った
違ったらゴメン

ROCK'A'TRENCH『My SunShine』
http://www.youtube.com/watch?v=ZL9LDeP8sEc
58Track No.774:2011/05/17(火) 00:18:19.65
>>57
これだ!歌詞違ってたのかorz
ありがとうございました
ようやく胸のつかえが取れましたw
59Track No.774:2011/05/17(火) 01:05:03.67
ケツメイシっぽい感じの歌声とメロディーで
唄いだしが「君を抱きしめたい」
でテンポもよくSAW系の音の入ったいい曲なのですが
ケツメイシで調べても見つからなかったので
お願いします。
60Track No.774:2011/05/17(火) 10:58:13.99
>>56
コメ欄にCMオリジナル曲とある。
61Track No.774:2011/05/17(火) 11:12:55.35
すみません、

・男性ボーカル
・5/2に誰かの追悼ってことで歌っていた
・バラードっぽい
・最後にmissing you?みたいな英語の歌詞が繰り返し

↑の曲を探してます。心当たりのある方いたらお願いします。
62Track No.774:2011/05/17(火) 19:39:02.66
昨日、今日と有線で流れてた曲で、男性ボーカル。曲の感じはイエローモンキーズに近い感じで、曲の最後の歌詞が、 僕は君が好きだよ、で終わる曲です。
よろしくお願いします。
63Track No.774:2011/05/17(火) 22:18:29.94
jubeatに入ってました。

妖精だけが夏を刺激する〜♪
みたいな歌詞です
64Track No.774:2011/05/17(火) 22:26:55.93
>>63
HOT LIMIT
65Track No.774:2011/05/17(火) 23:40:58.17
ウエクエシエカ 。。。
 みたいな感じで歌詞を普通に読んでも意味が分からない様な歌で、途中にアルファベット
を数字で現して(A・・・1、B・・・2という感じで)15と22と1があった気はするんですが、
たしかこの数字の部分が曲名だった気がするんですが
わかる方よろしくおねがいします。
66Track No.774:2011/05/18(水) 00:00:43.83
kjが3枚目のアルバムの6曲目で歌詞カードに書いてない部分で歌ってる歌詞教えてください
67Track No.774:2011/05/18(水) 00:07:25.05
昔からバラエティ番組とかでよく聞きいたと思います。
池に落ちた時にBGMに合わせてVTRが進んだり戻ったりするときに使われてました。
ウッ!チャッ チャラチャ チャチャチャッチャ
が2、3回続いて最後にチャチャチャ チャチャチャで終わるやつなんですが誰か教えてください。
68Track No.774:2011/05/18(水) 03:36:23.63
>>67
マンボNo.5
69Track No.774:2011/05/18(水) 06:31:33.31
合いの手で
男前ぇ〜
と入る歌わかりませんか?
サビでワンフレーズ歌い終わると
…男前ぇ〜
と掛け声が入ったと思うんですが
70Track No.774:2011/05/18(水) 07:32:44.62
>>68
おお!これです!
なんて検索すればいいかわからずに困ってました。
ありがとうございます!
7165:2011/05/18(水) 08:01:25.99
自己解決

夢に出てきて思い出しました
72Track No.774:2011/05/19(木) 19:17:41.12
feel my heart タタンタタンタタン darkness shadow タタンタタン smile

みたいな感じです。歌詞は間違っているかもしれませんが覚えている部分は全部英語でした。
女性ボーカルでタタンタタンタタンの部分にも歌詞が入ります
分かる方がいたらお願いします
73Track No.774:2011/05/19(木) 21:55:51.37
へいへいどうにかなるだろう〜きっとうまくいくさ〜へいへいやるだけやったらツキは君の味方だよ〜…って歌は誰のなんという曲でしょうか教えてください。
74Track No.774:2011/05/19(木) 22:12:27.14
75Track No.774:2011/05/20(金) 07:29:33.75
>>53
阿部真央のモットー。かな?
76Track No.774:2011/05/20(金) 09:45:13.26
>74ありがとうございます!!
77Track No.774:2011/05/20(金) 18:11:50.15
バラエティ番組でたまにながれてるんですが

ギターのリフで、はやいテンポ ドゥールル、ドゥールル、ドゥルルルル、ルルルルルル

かなり前に聴いたので覚えてませんが歌詞は無かったです。おねがいします。
78Track No.774:2011/05/20(金) 22:32:11.83
男性が歌ってます。
サビの部分が

♪春が過ぎ また夏が来て 秋を感じ…

こんな歌を知りませんか?
有線で聞きました。
79Track No.774:2011/05/21(土) 05:22:51.86
>>44
すのう - 誰よりも美しく

プロではないみたいだが、某TV局の深夜音楽で流れてて、聞き惚れたよ。
80Track No.774:2011/05/21(土) 19:43:07.17
>>78
歌詞ちょっと違うけど兵庫ケンイチ「わすれない〜約束〜」とか?
81Track No.774:2011/05/22(日) 11:39:02.39
いつ頃の曲かも分からないですけど、

歌詞の中に「繋がれないと思っていた」「繋げないと思った」というような
人と人との絆か、恋愛模様を歌った歌詞の入った曲知りませんか??

男女とどっちの歌かもあいまいです。

年代は古くはないと思います。

忝いよろしくお願いしますm(_ _)m
82Track No.774:2011/05/22(日) 14:57:57.17
男性が歌っていて、明るいテンポの曲です

うぉおうぉおお うぉおうぉおお
     

ここの部分しかわかりません
だいたいこんな感じです

昨日の志村動物園のエンディング直前に使われていました。


どなたかわかるかたいますか?
かなり聞いたことあるのに思い出せません
よろしくお願いします
83Track No.774:2011/05/23(月) 17:28:26.25
20年ぐらい前の曲です。 コンビニの有線か何かでなってました。お願いします。

近道が思わず遠回り 振り返るここまで来た道を
君の中でまわり続ける(繰り返し)
84Track No.774:2011/05/23(月) 21:50:32.93
>>83
エーテルダンス / 高野寛
http://www.youtube.com/watch?v=X_xQ_Mt-_Uk
85Track No.774:2011/05/24(火) 01:12:13.62
ありがとうございます。
高野寛って一時期TV出てたあの人かあ。
86Track No.774:2011/05/24(火) 05:59:29.02
○○してますか〜 バイト続いてますか〜(?)

応援歌みたいで、声が中島みゆき に似ているけど
男が歌っている。
2、3日前に有線で聞きました。

どうかお願いします。
87Track No.774:2011/05/24(火) 06:05:34.03
>>79
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ありがとう!まさかレス貰えるととは思ってなかったです!
そうその曲です!ありがとう!!
88Track No.774:2011/05/24(火) 07:36:26.30
>>86
Metis/人間失格
89Track No.774:2011/05/24(火) 21:21:25.86
ちょっと前の有線で流れてた。「あなたとブーシンブーシン」「キラキラブーシンブーシン」みたいな歌詞の曲、わかりますか。
90Track No.774:2011/05/25(水) 19:13:32.69
Aメロでスウィッチンをブヒヒンブヒヒンってがならして
ヒッチでキュポーンをうねり返した後に「愛してるぅ〜」って曲
91sage:2011/05/25(水) 20:12:38.94
イントロに尺八みたいなメロディが流れ
優しい女性ボーカルで
kiss to me touch and we part each other
とはじまる曲名・歌手名を教えてください。
英語の部分は聞きかじりで間違えているかもしれません。
92Track No.774:2011/05/25(水) 20:38:22.34
90年代ごろのヴィジュアル系バンドの曲です。
メロディなどは思い出せないのですが、
PVの最後で廊下を主観的に進んでいき、廊下わきにたたずむメンバーを通り過ぎていきます。
廊下の奥でドアが開いていて白い光が漏れており、
そこに近づくとドアの向こうで誰かが振り向くのですが
顔が見える前にドアがしまってしまう、というものでした。
わかりづらい説明で済みませんがご存知の方よろしくお願いします。
93Track No.774:2011/05/25(水) 20:48:55.64
ファ ソ ラー ソラッ シー ラ シ ド!ド!ドソ ラー ソファミソファミレドシドドー
こんな感じです。CMでたまにききます。英語の歌詞です。お願いします。m(__)m
94Track No.774:2011/05/25(水) 21:08:20.89
>>93
カーペンターズのtop of the world です
95Track No.774:2011/05/25(水) 21:31:30.66
>>94
ああぁありがとうございます。この曲です!ありがとう!
96Track No.774:2011/05/25(水) 23:05:03.52
今日の くらべるくらべらー のエンンディング?
番組の最後に流れてた曲なんですがー

ボーカルが 若い女性
ノリのいい感じの曲
赤いソファーに座って歌ってる、ソファー動いてたかも

これで分かる方いませんか?
97Track No.774:2011/05/25(水) 23:11:16.32
エロゲ(非エロかも?)の曲で、歌詞に少し外国語入ってて、「なんども立ち向かう」的なニュアンスのところがあった気がします。
「血」っていう単語はありました。
声は電波なくらい高いんですけど、真面目でかっこいい感じの曲です。

ほとんど情報ないんですけど、どなたかお願いします
98Track No.774:2011/05/26(木) 19:41:22.66
ひたすら「レイプミー!!」って叫ぶ曲教えて
99Track No.774:2011/05/27(金) 10:16:02.95
今年の春の化粧品のCMだったと思います。
女性ボーカルでノリのいい感じの曲でした。
メロディーが田村ゆかりさんのプラチナLover's Dayに似ていました。

わかる方いたらお願いしますm(_ _)m
100Track No.774:2011/05/27(金) 10:25:54.81
今年の化粧品のCMというと
のあのわ 「Have a Good Day!」?
101Track No.774:2011/05/27(金) 10:26:28.63
>>100>>99へ。
102Track No.774:2011/05/27(金) 10:50:30.24
DEENっぽい声の邦楽で
「まわりのせいにはもうしな〜い」という歌詞のある曲、教えてください。
103Track No.774:2011/05/27(金) 11:52:03.75
>>100
違いましたーorz

こう、歌声が力強い感じでした。
最近はCMを流れてるのを見なくなったので放送期間は4月辺りまでな気がします。
確か冬の終わりくらいから3,4月辺りまで流れていました。
104Track No.774:2011/05/27(金) 15:32:04.74
>>102
DEEN - Brand New Wing に
周りのせいにはもうしない っていう歌詞がありますね
105Track No.774:2011/05/27(金) 19:20:02.52
のあのわとかいうの超キモいんだけど
106Track No.774:2011/05/27(金) 22:09:36.25
中学校の吹奏楽部が演奏してた曲がわからず、かれこれ二年程気になっています。

ゆっくりと壮大な感じで、

ドーファーーミファソー
ド(1オクターブ上)ーラ♯ーーラソラー
ドーレーーレドファードラ♯ーーラレラーソーーーファーファーーー


多分ドラマの挿入歌に使われていた事もあり、インスト?オーケストラ?だと思います。

鼻歌アプリでも探しましたが判明しませんでした…。
助けて下さい!
107Track No.774:2011/05/27(金) 22:41:56.65
どなたか教えてください。
女性ボーカルで、サビの歌詞がよく聞き取れなかったのですが、
「取り戻したい その・・・」といった歌詞でした。

メロディは、自分がサビの部分をハミングもどきで歌ったものを下記に置きました。
音はそんなに大きく外れていないと思います。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up31036.mp3
108Track No.774:2011/05/28(土) 14:27:18.05
めざましテレビに使われてる曲が検索でみつかりません。 。
Sotte Bosseとかハウスっぽいんですが、
http://firestorage.jp/download/a33fdc9276e990537e78a6ce593b0de8e487261b

ららららーらららー
らららーらららー

って感じです。
10986:2011/05/28(土) 22:22:26.44
>>88

ありがとうございました!!
てか、女性だったとは・・・
110Track No.774:2011/05/29(日) 01:42:46.91
古臭すぎて聞くのも憚られるんですが…
80年代風な曲調でパワフルな女ボーカルが、
ふーふふ、ふーふふ、ふーふふ、ふーふふ
待ってるわ〜♪

とか歌ってるの何ていう曲ですか?やたら長い曲です。
111Track No.774:2011/05/29(日) 02:17:05.19
>>96
本人です

自己解決しましたー

阿部真央 - モットー でした

いい歌です、聴いてみてください





112Track No.774:2011/05/29(日) 10:44:47.18
1985頃の曲で
男性のバラード風でエコーの効いた幻想的な感じの
歌詞に「ラビュー ラビュー 泣かないで〜♪」がある曲教えてください
113ああし:2011/05/29(日) 21:36:37.74
ディエフっていう歌手またはグループってありますか?
最近どこかからか流れてきて聞いた曲で、結構いい曲で
その場にいた友人に「この曲はなんて曲?」って聞いたら、
「曲名は分からないけど歌ってるのは「ディエフ」」
といわれました。

「ディエフ」とだけ目盛ってから、家でネットで検索しましたが
どうもヒットしません・・・
ディエフ、またはそれに発音?が似た感じのグループわかったら教えてください・・・
114Track No.774:2011/05/30(月) 00:08:23.55
東京パフォーマンスドールの出会いは別れの始まりってどんな曲名ですか?
115Track No.774:2011/05/30(月) 01:07:55.25
・思いでは今も心に咲く小さな花
・心の鍵ゆっくり回そう
って歌詞に入ってる曲名を教えてください!女性ボーカルです(>_<)
116Track No.774:2011/05/30(月) 01:29:04.19
117Track No.774:2011/05/30(月) 07:55:09.73
>>113
ドゥアズ(Do As Infinity)?
118Track No.774:2011/05/30(月) 09:03:08.48
>>113
デイアフ?(day after tomorrow)
119Track No.774:2011/05/30(月) 10:21:14.41
>>114
市井由理 「おちゃめなジュリエット」 かも
120 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/30(月) 14:12:47.17
なつい
121316:2011/05/30(月) 18:10:45.20
>>116
これです!たすかりました!ありがとうございますm(_ _)m
122Track No.774:2011/05/30(月) 20:07:03.85
http://www.youtube.com/watch?v=yrlr14cIYUo
この曲癒されるのですが曲名しりませんか?
123Track No.774:2011/05/30(月) 20:10:36.01
124Track No.774:2011/05/30(月) 20:38:33.14
昔のカセットを整理していて出てきた曲です。
録音したのが10年以上前になります。

途中からしかありませんが、FM東京のテーマソングかなにかだったような気がします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1673272.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1673272.mp3.html

宜しくお願いします
125Track No.774:2011/05/30(月) 23:37:15.65
質問です。日曜のアカン警察で流れてたんですが。
カントリーロードを翻訳して歌ってるのがあったんですけど
誰が歌ってるのか知りませんか?

「カントリーロードこの道ずっといけばあの町に続いてる気がするカントリーロード」

って歌詞だったんですけど。でこの歌詞「耳をすませば」で使われたカントリーロードと
同じなんですけど。アカン警察ではロック調で誰かがカバーした奴なのかなあ?って思ってるんですが
詳しい方いたら教えてください。
126Track No.774:2011/05/31(火) 09:29:15.80
【性別】
・女性
【人数】
・一人
【時期】
・1997〜2002年の間だと思われます
【歌詞】
・サビの部分が「〜こと 〜こと 私にはどっちもできない」
【その他】
・バラード系だが力強い感じの曲
・あまり売れてない方だったと思われる
・のでPVも質素な感じだった(歌っている本人の顔を映しているか、走っている電車を映していた)
・髪型は黒髪のセミロングくらい
・夜中の歌紹介みたいなので何回も流れていた

お願いします
127Track No.774:2011/06/01(水) 14:26:04.69
>>107マクロスフロンティアっていうアニメの
ライオンって曲かなあ
128Track No.774:2011/06/01(水) 20:07:54.61
女性アイドル(もしくはアイドルグループ)だと思うのですが、

歌詞に

「どうして」(ちょっと聞き取れた自信ないですが)
「好き 嫌い」(確かサビ)
「I LOVE YOU」(確かサビの終わり)

のワードを含む楽曲を、どなたか分かりませんでしょうか。
キャッチーでテンポは割と速めの曲だったと思います。

騒がしい飲食店で流れてたのでよく聞き取れなかったのですが、
たったこれだけの情報で分かる方いましたらお願いします。
129Track No.774:2011/06/01(水) 20:14:31.05
>>127
これです!
ありがとうございました。

すいません。全然、歌詞あってませんでした。
ちらっと聞いただけだったので…
130Track No.774:2011/06/01(水) 20:52:49.85
すいません誰か125に答えてください
131Track No.774:2011/06/01(水) 20:59:18.81
>>130検索したらでたけどこれかな

アカン警察の番組CMで流れていたBGM(カントリーロード)をカバーして歌っていたアーティストは、Hi-STANDARD(現在活動休止中)ヴォーカリストの難波章浩(その他メンバー 横山健、恒岡章)さんです。

3人は、それぞれのTwitterアカウントにて、バンドの復活を示唆するメッセージを公開しています。
132Track No.774:2011/06/01(水) 21:03:39.10
レスありがとうございます。ってことはCDは出てないのかな?

あの曲ニコニコ動画であった歌ってみたそっくりだったから、印象
に残っちゃって。
133Track No.774:2011/06/01(水) 23:03:09.03
数日前ローソンの有線で流れてた曲があったんですね
だから最近でた新曲だと思います、ちなみに女の曲

○○○○○○リズムで○○○○

とかいう歌詞でした
曲調は、ちょっと速めでなぜか聞いていたら倉木麻衣のfuture kissを思い出しました
ややコンピュータミュージック的な感じだったかと思います、ボコーダーとかも使っていたと思う

これは良い曲だ、覚えておこうと思っていたら
帰った時には完全に失念し、後でやべ、と思った時にはリズムで、しか覚えていなかった
愚かなものです

リズムの前は、歌詞的にはなんかネガティブなやつだった気がします
おぼつかないリズムで、だったかと思って今適当にググったら当たるわけなかった
でも意味的にはそんな感じのことを言っていた気がします

凄く抽象的ですがエスパーがいると信じています、よろしくお願いします

しかし前によそのスレで完全にスルーされましたが、こんなに適当なスレがあったのですね
探し方が甘かったようです
134Track No.774:2011/06/02(木) 00:16:03.86
スミマセンpvのシーンしかわからないのですが教えてください。
2007年(5-8月頃?)の邦楽で、女性ボーカルです。
pvのストーリーは、高校生の男女がそれぞれの夢(確か美容師と絵かき)を
目指して別れていくものでした。別れる前に、美容師を目指す彼氏が彼女の髪を
切ってあげるシーンがあります。
他にpvでは、ボーカルの女性がピアノにもたれながら歌っているシーンがあります。
メロディーも歌詞も覚えていないのですが、お願いします。
135Track No.774:2011/06/02(木) 01:52:40.92
男性ロックバンドで最近深夜テレビで聞きました。歌詞がカップラーメン待っている
・・・とか言ってたような・・・
どなたかご存知でしょうか
136Track No.774:2011/06/02(木) 19:09:36.62
ラジオで聞いた曲です
「気がつけばいつも考えているのは君のことで  そのことが恥ずかしくて」
みたいな歌詞でした

歌手は女性です

どれだけ検索しても見つかりません、よろしくお願いします
137Track No.774:2011/06/02(木) 23:13:48.29
>>135
LAID BACK OCEAN - カップラーメン ジェネレーション

ttp://www.youtube.com/watch?v=QXTmFPiN7GI
7分目〜くらい
138Track No.774:2011/06/04(土) 00:33:06.14
どなたかこの曲名分かる方いればお願いします
口笛?がメロディで歌詞がないので調べようがなく困ってます
http://u3.getuploader.com/akaiup/download/1219/1.mp3
139Track No.774:2011/06/04(土) 19:44:34.49
近所の小学校の運動会の練習で使われていた曲です。

女性ボーカルで、サビの始まりが
「本当のこと、〜〜
知りたい聞きたい や・り・た〜い」
という感じの歌詞です。
サビ前には「だから〜〜だけど〜〜」や
1番の最後に「お願い聞いて」という歌詞もあったと
思います。ググっても見つかりません。
心当たりのある方、よろしくお願いします。
140Track No.774:2011/06/04(土) 20:37:33.21
一ヶ月前くらいに有線で聞いて気になって仕方ないんですが、ピンクサファイアの〜みたいな歌詞でスローな曲なんですが、お分かりになられる方いらっしゃいますか?男性が歌っています。宜しくお願い致します。

141Track No.774:2011/06/04(土) 21:51:31.66
>>140
「ピンクサファイア」大上芳樹
試聴
http://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0001121838/
142Track No.774:2011/06/05(日) 00:32:59.62
ありがとうございます。頭から離れなくて困っていました(笑)ピンクサファイアだったんですね。有線でしつこく流れすぎ(涙)
143Track No.774:2011/06/05(日) 03:22:14.01
昔千葉テレビでやってたjrockマガジンの独自のバンドのランキング番組があって、結構そこのチャート常連バンドだったんですけど、サビが「どこまでもーとーおくまでー、行けるようなー気ーがしてたー」てバンドの曲が思いだせません。
ストリートスライダーズだったか?
それすら微妙です。
誰か分かる方いたら教えて下さい。。
144Track No.774:2011/06/05(日) 03:35:59.20
>>143
THE STREET BEATS 十代の衝動
http://www.youtube.com/watch?v=52am597fKP0
145134:2011/06/05(日) 12:07:11.09
自己解決しました。
May JのDear...でした。
ありがとうございました。
http://www.youtube.com/watch?v=3OkB0gbjFEY
146143:2011/06/05(日) 16:40:20.19
>>144
うお!まさにです!ありがとうございます!
良い曲!
147Track No.774:2011/06/05(日) 17:41:31.79
【ボーカル】男一人(複数?)女一人
女はクリスタル・ケイみたいな声
【ジャンル】アップテンポで明るい曲
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】100均の店内で流れてました
【聞き取れた歌詞】「ハレルヤ 君に出会えて本当に良かった」みたいなのと
「君の唇可愛いねキスしたい」みたいな歌詞もありました

【その他、楽曲の特徴】 あんまり覚えてないです

■これだけはやりました
【このスレの>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞をググりました

よろしくおねがいします
148Track No.774:2011/06/05(日) 18:49:40.01
>>147
これかな?
2011.6.15 大国男児 Love Bingo!
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/daikokudanji/SRCL-7657/index.html
149Track No.774:2011/06/06(月) 01:04:52.76
>>148
まさにそれです!
全員男だったのか…!
ありがとうございました!
150138:2011/06/06(月) 01:26:49.69
自己解決しましたので取り下げます
151Track No.774:2011/06/06(月) 01:35:33.85
ちなみになんて曲?
152Track No.774:2011/06/06(月) 01:42:02.85
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/241907.3gp
ダイエーの店内音楽で流れてた曲が気になって気になってもう1ループするまで待って録音してみた。
多分邦楽の店内BGMアレンジなのかな…?
原曲知っていたらお願いします。
153138:2011/06/06(月) 01:43:27.63
>>151
ニコニコですみません
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13898024
これの一番最後のアレンジ?でした
ゲーム音楽だったみたいです、スレ違いすみませんでした
154Track No.774:2011/06/06(月) 02:06:38.16
>>153
気になってたから、ありがとう
155Track No.774:2011/06/06(月) 07:08:20.83
>>152
ファイルが見つかりません
156152:2011/06/06(月) 13:10:16.11
>>155
消えていたので上げなおしました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/241998.3gp
157Track No.774:2011/06/06(月) 14:42:51.04
検索しても出ませんでした。
歌詞の一部しかわからないのですが、
永遠の意味なんか考えちゃいけないの
制服がゆらゆら
とかそんな歌詞が入ってました。
ちなみに女性ボーカルです。
158Track No.774:2011/06/06(月) 15:26:49.59
>>157
こどなの階段 / 南波志帆
159Track No.774:2011/06/06(月) 15:35:00.84
>>157
これです!
まだ発売されてないんですね。
本当にありがとうございました。
160Track No.774:2011/06/06(月) 16:44:45.05
>>152,156
CLIFF EDGE 「Endless Tears feat. 中村舞子」
161152:2011/06/06(月) 18:28:40.33
>>160
ありがとうございます!!
調べようがなかったので本当に助かりました!!
162Track No.774:2011/06/06(月) 19:35:58.04
・ほとんどラップぽい テンポ早め
・FLOWみたいな…声は似てないです
・サビ部分で聞き取れたのがHEY HEY 僕たちは(が?)〜
男性グループだと思うのですが、どなたか心当たりありませんか?
163Track No.774:2011/06/07(火) 22:41:05.32
タータタ、タンタン タタタタタン

てリズムの子守歌らしいのですが;
164Track No.774:2011/06/07(火) 22:52:23.12
ttp://www.youtube.com/watch?v=er_lycrC-mM
この曲の1分4秒あたりのサビが似てる曲があったと思うんですが
わかる方いらっしゃいますでしょうか?
165Track No.774:2011/06/07(火) 23:43:26.66
ヤマハ三菱トヨタスズキソニーミノルタカワサキサンヨーカシオ東芝 って歌
ほうきかずこは関係ないの?
166Track No.774:2011/06/08(水) 02:42:06.27
>>164
moon childのescapeぐらいしか思いつかんな
167Track No.774:2011/06/08(水) 19:58:05.69
最近ミニストップでよく流れてる曲はなんていうんですか?声は女性です
168Track No.774:2011/06/08(水) 21:47:30.18
>>166
そうですこの曲です!
頭の中で引っかかってたのでスッキリしましたー
ありがとうございます
169Track No.774:2011/06/08(水) 22:19:06.55
ラッララ、ラーラーラ、ラララ、ラッラー
というリズム兼歌詞の歌を教えてください。
170Track No.774:2011/06/08(水) 22:42:21.32
20年以上前に友達の家でレコードで聴いた曲です。

男性ボーカル
サビの歌詞:俺のバラは緑色 鮮やかに(コーラス?) 光るバラは緑色

宜しくお願いします。
171Track No.774:2011/06/09(木) 10:25:50.95
>>139
Whiteberry/立入禁止

…が曲のイメージ近いと思ったけどどうかな?
172Track No.774:2011/06/09(木) 20:08:07.76
>>171
回答有り難うございます。
早速聴いてみましたが、残念ながら違いました。

女性ボーカルで、サビの始まりが
「本当のこと、〜〜
知りたい聞きたい や・り・た〜い」
という感じの歌詞です。
サビ前には「だから〜〜だけど〜〜」や
1番の最後に「お願い聞いて」という歌詞もあったと
思います。
と書きましたが、「本当のこと」ではなく「もっともっと」と
歌っていたのかもしれません。
相当マイナーな曲なのでしょうか……。
173Track No.774:2011/06/10(金) 01:15:11.45
歌詞に "365"という言葉がサビででてくる アップテンポ 男性

ノリノリの曲なんだけど
わかる方いますか?
ヨロです。
174Track No.774:2011/06/10(金) 10:48:04.00
>>173
関ジャニ∞ 「365日家族」
175Track No.774:2011/06/10(金) 18:03:48.58
>>トンクス





ってアップテンポじゃねーしw
もっと男らしい曲なんだー(´Д⊂

あとHEYHEYなんとかサビが
BZの声ににてる
これもアップテンポ
これだぁれー
176Track No.774:2011/06/11(土) 17:22:46.97
今日、志村動物園の再放送のエンディングで聴いた曲なんですけど
あれなんですか?
会社で午後3時くらいにラジオで毎日流れてたこともありました。地震前。

サビ部分では女性ボーカルが

オォーライヘスティウェスッレッ、ウォオオオオオオ、ウォッオオー
オォーライヘスティウェスッレッ、ウォオオオオオオ、ウォッオオー
ウォッ、ヘスティ、ウォッ、ヘスティ、ウォッ、ヘスティ
ウォリッショー

みたいな感じで歌ってます。
分かる人いますか?
177176:2011/06/11(土) 17:27:45.28
ちなみに、初めて聴いたのは去年の後半か
今年入ってからです。かなり新しい曲なんじゃないかなと。
178176:2011/06/11(土) 17:34:13.56
あ、すみません。ここ邦楽でしたね。
間違えました。取り下げます。
179Track No.774:2011/06/11(土) 22:46:23.34
女性ボーカルで歌詞のはじめが
「カーテンを開けて朝日を入れよう 水色の風が幸せ運ぶ」って曲です。
いくら検索しても出てきません、お願いします。
180Track No.774:2011/06/11(土) 23:26:29.68
>>179
金月真美 - Dear
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9491996
OVA 夢で逢えたら ED
181Track No.774:2011/06/12(日) 00:56:53.22
教えてください。

・女性ボーカル
・サビに「hello hello」
・歌い終わりが「終わりをはじめよう」←そう聞こえただけかも

singer songerではないです。もっと静かめ(暗め?)で、最近の曲だと思うのですが…
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
182179:2011/06/12(日) 17:56:33.85
>>180
これです!
ありがとうございました。
183Track No.774:2011/06/12(日) 22:24:41.55
先日、宝島店内の有線で流れていた曲が気になっています。
手掛かりは少ないですが、よろしくお願いします!

・女性のヴォーカル
・テクノな音使い
・ちょっと変な歌詞
・ちょっと特徴的な歌い方
・比較的新しい曲かも(不確か)
184Track No.774:2011/06/12(日) 22:37:00.49
NHKのたぶん教育テレビの番組のEDで使われていた曲だったと
思うのですが詳しいことがわかりません
覚えていることが
・外国の女性と思われる人が歌っているが(声から)BGMみたいな感じ
・歌詞が日本語ではないと思われる
・番組の内容が紀行ものだった気がする
すごく漠然としていてすみませんが、よろしくお願いします

185Track No.774:2011/06/12(日) 23:44:49.09
いろいろ検索かけてみたのですが、一向に見つかりません。
雰囲気は一部暗めなところもあるものの、全体的に明るめの感じの曲でした。
10年くらい前にちらっと聞いただけですが、歌詞はこんな感じだったかと思います。
一番の導入部分に二行ほど思い出せない部分があります。一部間違ってるかもしれません。


みんなひとりだけじゃ生きてゆけない
固く手をつなぎ 歩いてゆこう

触れれば 友達
歌えば 友達
出会えて よかった
生まれて よかった

風が見えた 青く 赤く
木の葉揺らしながら
白く 優しく 君を誘うよ

唇を 噛んで耐えている
そんな日は 緑のトンネルへ
見つめているだけじゃ 生きていけない
高く手を上げて 待っているから

触れれば 友達
歌えば 友達
出会えて よかった
生まれて よかった

風が見えた 青く 赤く
木の葉揺らしながら
白く 優しく 君を誘うよ
186 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:50:49.45
蒲田のラーメン大でかかってました
・ロック
・女性ボーカルのバンド
・サビのところで「アイニージュラーブ(I need your love)」と叫んでいた
・昔化粧品のCM(カネボウのKATE?)で聞いた気がする(定かではないですが)
・ベースがウネウネ走っていてかっこよかった

宜しくお願いします
187Track No.774:2011/06/13(月) 00:33:32.80
>>186
ANNA inspi' NANA(BLACK STONES) / rose ?
188 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 00:59:09.96
>>187
おお これです!
ナナの曲だったんですね
サンクスです
189Track No.774:2011/06/13(月) 05:15:51.31
2、3日前に飲食店の有線に流れてて気になったんですけど

・女性
・アップテンポな曲調
・サビが槇原敬之の「遠く遠く」っぽい
・割と最近かも

歌詞もなくて曖昧ですがよろしくお願いします
190Track No.774:2011/06/13(月) 09:12:39.57
>>183
こどなの階段は違いますか?
191Track No.774:2011/06/13(月) 18:03:56.07
>>190
もうちょっとテクノの色合いが強くて、ふざけた歌詞の曲でした。

でもこれイイ曲ですね。
192Track No.774:2011/06/14(火) 20:50:30.45
>>183
やくしまるえつこのソロとか?
193Track No.774:2011/06/14(火) 22:22:46.52
>>183
神聖かまっ てちゃん?
というか、エリオをかまってちゃんだったり。
194Track No.774:2011/06/14(火) 22:31:54.82
今日、夕方ファミリーマートに入った時に流れていた曲ですが、サビが
ちゃっちゃっちゃーちゃ
ちゃっちゃっちゃーちゃ、ちゃーちゃ ちゃーちゃ ちゃぁ
みたいな感じでボーカルは女性で、声は椎名林檎をソフトにした感じです。
最近の曲かどうかもわかりません。
どなたか教えて下さい。
195Track No.774:2011/06/15(水) 16:28:59.34
>>189
中川翔子 「つよがり」?
196Track No.774:2011/06/15(水) 16:29:51.04
>>194
ねごと 「メルシールー」?
197194:2011/06/15(水) 18:09:46.58
>>196
すみません、雰囲気とリズムは何となく似ていますが
曲はロック調で疾走する感じです。
でもメルシールー、いい曲ですね。
198Track No.774:2011/06/15(水) 21:52:40.43
「どうしたんだお前らしく無いじゃないか」「怒っているわけじゃ無いんだ」ってフレーズが入った曲なんだけど。どなたかご存じ無いでしょうか?

仲間を力付ける歌です。
ジャンルはレゲエかな?
199Track No.774:2011/06/16(木) 20:52:27.20
世界にひとつだけの花のパクりで多分、松たか子の歌だと思うのですが…
どなたか存じませんか?
200Track No.774:2011/06/16(木) 22:10:55.58
幼い頃に聴いてた曲なのでよく覚えてなくて情報が少ないのですが協力お願いします

90年代前半(もしかしたらそれ以前)の曲で女性が歌っていました
サビが「足踏みしましょう、誰かにとって〜」という感じでした。3、4歳だったので覚え違いかもしれませんが…
明るめの曲でした。
少ない情報で申し訳ないですが分かる方いたらお願いします。

201Track No.774:2011/06/16(木) 22:24:51.00
それってCMで流れてた?
202Track No.774:2011/06/16(木) 22:56:47.07
MR.BRAINというドラマの6話で、仲間由紀恵が病棟から走って出てくるシーンで使用されている曲なのですが、
MR.BRAINのサウンドトラックには入っていないようです。
どなたか曲名や収録されているCDをご存じの方いらっしゃらないでしょうか?

ttp://www.mickey.tv/video/watch/807c51a5c066065c
この動画の38:30あたりから流れます。
よろしくお願いします。
203Track No.774:2011/06/19(日) 03:40:22.11
2週ほど前どこかで耳にした曲、有線だったでしょうか・・・
男性のおそらくソロボーカル、ミドルテンポ、最近のかな?

サビのメロディは
らららー らららー なななななーなー おーおっおー おーおおおおー

最初と次のらららは、同じ言葉(「照らす」もしくは「光る」だったような・・・)
次のなななは、自信ありませんが、「光の方へ」という感じだったような・・・
次のおーは、ohっぽいニュアンスで、音は高くなっていたと思います
最後のおーは、また何か文章っぽかったですが、ほとんど覚えなく・・・

ご存知の方、教えて頂けると嬉しいです
204Track No.774:2011/06/19(日) 10:10:39.98
今日WOWOWの朝9時ごろの天気予報の曲なんですが、
誰かご存じの方いませんか?
エレキギターをエフェクター付きで演奏していたと思います、
寝起きでいまいち記憶があいまいですが^^;
よろしくお願いします。
205Track No.774:2011/06/19(日) 12:21:53.63
この曲名わかる人居たら、教えてください
いきものががりですか?

http://www.youtube.com/watch?v=kuLMdxXEJWA&feature=related
206Track No.774:2011/06/19(日) 12:55:57.09
>>205
声が違うような気がするんだが・・・
歌詞で調べても出ないな。
一応いきものがかりのスレで聞いてみれば?
207Track No.774:2011/06/19(日) 15:01:51.32
>>206
歌詞は検索してるけど、何も引っかからないんです
コメント欄に、いきものがかりって書いてあるけど違うよね

一応聞いてきます

ありがと
208Track No.774:2011/06/19(日) 16:04:01.62
ここ、どこ、どこ
みたいなラップの入った結構ノリのいい曲ってなんでしょうか。
どうググってもでてこなくて、
教えてください
209Track No.774:2011/06/19(日) 16:08:03.02
適当に ken-u の doko
210Track No.774:2011/06/19(日) 17:12:42.55
イノセンスの傀儡謡みたいな感じの曲で

あーああーあいー

って感じの曲わかりませんか?
211Track No.774:2011/06/20(月) 13:29:11.17
おーっわらない
おっわらない

っていう感じのフレーズが
歌詞に入ってる曲わかりませんかー
すごいあたまにこびりついてて
おもいだせなくてもやもやしてます
たすけてー
212Track No.774:2011/06/20(月) 13:32:32.07
やっぱ、おぉーわるぅ〜う。
213Track No.774:2011/06/20(月) 18:58:08.75
男か女かぐらい書けよ…
214Track No.774:2011/06/20(月) 23:01:34.72
有線で流れてたんだけど
女性ボーカルで、サビの部分だけブルーハーツの「リンダリンダ」になってる曲の
タイトルとアーティスト教えてください
215Track No.774:2011/06/20(月) 23:37:29.72
216Track No.774:2011/06/21(火) 11:34:24.87
すごい曖昧なんだが…

???? 眠れない夜 ???? 空見上げたら 君に〜

正確は歌詞ではないんだと思うが、こんな感じの歌詞が入ってる曲わかりますか?
????の部分は英語っぽくて、女性が歌っています。

ググってもだめでした…orz
217Track No.774:2011/06/21(火) 17:13:26.03
>>211
キミドリのオワラナイだな
218Track No.774:2011/06/21(火) 20:14:49.33
歌詞もバンドの名前も分かりません
・6月10日のHAPPYミュージックっつーベッキーがMCの音楽番組?の短い新譜紹介コーナーみたいなので流れてた
・PVにグランドピアノがでーんと映っていて、多分ギターとベースがその端に映っていた
最近新譜を出す・もしくは出したピアノロックバンドがいたら教えてください
曖昧な記憶しかないのですが、どうも気になって仕方がない……
219Track No.774:2011/06/21(火) 20:28:00.56
その番組のサイト調べたら
カミナリグモ「SCRAP SHORT SUMMER」ってのぽいけど
まぁ普通にそれぐらい調べてるだろうし違うんだろうな
220Track No.774:2011/06/21(火) 21:08:39.60
>219
レスありがとうございます
その人たちは番組中に曲の1番分ぐらい演奏していたので覚えているのですが、多分違うと思います……
多分というのも本当、かっこよかった……ような気がする?といった感じで記憶が曖昧なんですよねorz
そんなんならもう気にするなよと言われればそうなのですが、頭の片隅に居座ってるんですよね……
221Track No.774:2011/06/21(火) 21:10:23.89
>>220です
アンカちゃんとつきませんでしたすみませんorz
222Track No.774:2011/06/21(火) 22:19:42.02
>>210
新世に神集ひて
223Track No.774:2011/06/21(火) 23:52:45.71
>>119
遅くなりましたがありがとうございます。
224Track No.774:2011/06/22(水) 08:51:58.19
>>220
ピアノメインの最近のバンドというとWEAVERしか知らないんだが
最近何かリリースしたということはないようだ。
225Track No.774:2011/06/22(水) 13:45:08.58
つい最近有線で流れてる歌で初音ミクのフラッシュバックサウンドって歌みたいな感じのやつをご存知ありませんか?
226Track No.774:2011/06/22(水) 18:34:50.39
最近有線でよく流れている女性ボーカルの邦楽でノリがよくて、
オッケイケイケーイとか「ナンターラカンターラオッケーイ」みたいな歌詞の曲。
分かる方いらっしゃいませんか??
227226:2011/06/22(水) 18:53:15.43
自己解決しました。
228Track No.774:2011/06/23(木) 04:28:43.11
お願いします
ドーシドッシー シードーレードレッラー ラシドーミーソ↑ーファーミーーレーー
229Track No.774:2011/06/23(木) 09:13:30.71
この間部屋を掃除していたら某ラジオを録音したカセットが
出てきたんですがそれのコーナーに移るときにかかった曲が知りたいです。
東京スカパラ系の曲を調べつくしたんですがそれらしいものがなくて
困っています。よろしくお願いします。動画です。(http://youtu.be/fCHYiAv87v4)
230Track No.774:2011/06/23(木) 09:42:28.81
すいません、うまく飛ぶことができないようなので改めて
動画のURL http://youtu.be/fCHYiAv87v4
231Track No.774:2011/06/23(木) 20:51:40.08
>>229-230 すいません、自己解決しました、ありがとうございました。
232Track No.774:2011/06/23(木) 23:54:18.48
昨日ラジオで聴いて気になっています。

『過去から来た未来人』
というような歌詞が入ってて、女性が歌っています。

よろしくお願いします!
233Track No.774:2011/06/24(金) 00:26:35.66
>>232
これ?

TAROCK(タロック) 『TAROCKWORLD』ロードオブメジャー松本賢一新バンド
http://www.youtube.com/watch?v=lMLp7xDnOgg
234Track No.774:2011/06/24(金) 01:01:24.29
>>233
これです!!
ありがとうございます!
235Track No.774:2011/06/25(土) 23:15:30.69
曲名も歌詞もアニソンかどうかもわからないのですが、
何年か前に有線で聞いた曲で、女性の歌手でとても切ないメロディーで、
歌詞のところどころに『ルールルルールルルールルルルルルルー』と鼻で出してる
曲知りませんか?とても切ないメロディーなんです。テンポはゆっくりめでおちついた曲です
気になって仕方あるません
236Track No.774:2011/06/26(日) 00:45:57.25
>>235
由紀さおり 『夜明けのスキャット』 かな?
http://www.youtube.com/watch?v=tNrsIfN4p74
237Track No.774:2011/06/26(日) 02:25:59.61
テロテロテロ!!!
見たいな感じの歌詞が一部にあって
ゆら帝みたいに歌うって感じじゃなくて
うまく説明できないんですけどわかりますか・・・?
バンドサウンドでした
238Track No.774:2011/06/26(日) 09:22:33.55
この前、マックで勉強してたら流れてきた曲で
女性のボーカルで
「さくら〜さくほどに〜せつなくなーるよ〜せつなくなーるよ〜♪」
というのが流れてきて気になってます。
おそらく卒業ソング系だと思いますよ。

系統的には『いきものがかり』に似てるかと思いました。

検索しても出てこなかったのでどうかよろしくお願いします。
239Track No.774:2011/06/26(日) 11:03:33.07
さっきテレビでやってた「グッと地球便」のオープニングの曲は誰の何て曲かわかりますか?男の人でした。
240Track No.774:2011/06/26(日) 16:59:23.96
>>218
>>137かも
241Track No.774:2011/06/26(日) 18:32:36.27
今朝ラジオで聞いたんですけど、「貴方まだ闘える だから遠くへ行かないで」
みたいな歌詞の曲知ってますか?うろ覚えだからググってもわかりませんでした
242Track No.774:2011/06/26(日) 19:12:12.99
243Track No.774:2011/06/26(日) 19:29:58.00
>>242
この人宮城限定で活動してるんですね、それをこんな早く教えてもらえるとは…
ありがとうございます!
244Track No.774:2011/06/27(月) 00:31:14.52
ここ1年ずっと頭にながれてるんだけど全然多い出せない・・・
何かのサントラだったかテレビで聞いたような気がする

ミー、ドレミレー(ソ)ー、ソファミド(シ)(ソ)
※()付きは1音階下がった音

おねがいします
245Track No.774:2011/06/27(月) 22:05:16.93
昨日スーパーで聴いたのですが
(↑のことから多分、最近の曲)
・歌詞に「切なくて」or「悲しくて」どちらか、あるいは両方
・女性(菅原紗由理さんのような力強くて少しゆっくりした曲)
↑の曲を探してます。とても良い曲だったので。

歌詞検索のサイトで検索しても新着順に並び替えできないものがほとんどで……
246Track No.774:2011/06/27(月) 22:47:48.45
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/249447
深夜に店で流れていた曲です。
サビ部分だけですが、どなたか分かる方いらっしゃいませんでしょうか

聞き取れた歌詞で検索してみましたがヒットしません。
多分「意識でも」「誰かの犠牲」「成り立つのなら」「残せるのかな」「今を今を生きるだけ」
という言葉は入っていたと思います。

かなり気に入った曲なのでどなたかお願いしますm(_ _)m
247Track No.774:2011/06/27(月) 22:53:59.00
>>238
多分violent is savannaのアワイロサクラチルだと思う
YouTubeにもあるから確認してみて
248Track No.774:2011/06/27(月) 22:55:25.44
・有線放送
・サザンオールスターズ(だと思う)

・♪何とかの〜 何とかで〜 レオ! wowow (以後聴きとり不能)

宜しくお願いします <(_ _)>
249Track No.774:2011/06/27(月) 23:07:47.89
>>248
マツケンサンバ
250Track No.774:2011/06/28(火) 01:03:51.93
>>248
サザンのネオ!ブラボーだと思う
251Track No.774:2011/06/28(火) 08:56:16.41
>>245
井手綾香?
252Track No.774:2011/06/28(火) 10:45:56.86
数年前にテレビで流れてたBGMを探しています
最近もお笑いトーク番組のバックで流れてたのを見ました
歌詞はなく、優しいアコーディオンのようなメロディです
一応メロディが検索できるサイトでなんとか再現したものの見つかりません
以下が再現したメロディです

c'4 f'4 f'4 g'2 a'2 g'2 f'2 g'2 a'2 g'2 f'2 g'4 f'4 c'4 f'4 f'4 g'4 g'4 a'2 ais'4 a'4 c''2 g'4 a'4

ご存知の方居ましたらよろしくお願いします
253Track No.774:2011/06/28(火) 19:17:10.03
「♪おめでーとーおー」という歌詞の曲です。

http://ux.getuploader.com/HUMEI/download/2/ome.mp3

分かる方がいましたら、教えてください。宜しくお願いします。
254Track No.774:2011/06/28(火) 20:10:39.02
>>253
多分 RCサクセション 「June Bride」
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000004092/
255Track No.774:2011/06/28(火) 20:46:39.81
>>254
ありがとうございます!
ずっと知りたかったので、こんなにスグに分かって嬉しいです。
256Track No.774:2011/06/28(火) 21:42:58.74
>>250
youtubeで確認した所
それっぽいです

ありがとうございました <(_ _)>
257Track No.774:2011/06/28(火) 23:47:40.76
ふたつあるのですが、一つ目は、懐メロで

・あーずみ!てれれれれ あーずみ!
とエンドレスで歌ってる女性のボーカルの曲

・これも女性ボーカルで片思いの歌だと思うんですけど、
メールしたら会いたくなって会ったらもっとそばにいたくてみたいな歌詞の曲、わかるでしょうか…?


258Track No.774:2011/06/30(木) 00:32:36.32
昨日ほっともっとでかかっていました。

女性の歌で、イントロで胡弓の音が入ります。
全体的に中華風な印象をうけました。

アニメOPっぽい曲調だった気がします。

よろしくお願いします。
259Track No.774:2011/06/30(木) 08:52:46.02
>>258
最近ではないが
林 明日香 「燕になりたい」?
260Track No.774:2011/06/30(木) 21:14:51.64
>>258
中華風で二胡というと alan もあるが
アニメOPっぽいというと違うかも知れない。
261Track No.774:2011/07/02(土) 00:41:36.99
6月10日のビーバップハイヒールの中でのBGMを教えてほしいです。
下記URLの動画の2:10〜2:45のBGMです。
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_over&ch_userid=geugeuou&prgid=42439931&categid=all&page=1
262258:2011/07/02(土) 09:37:51.63
>>259
>>260
さん貴重な情報ありがとうございます!
その二人を調べてみます。
263Track No.774:2011/07/02(土) 17:08:35.86
今日ツタヤの店内放送で元気が出る音楽特集というのをやっていて
忌野清志郎のJUMPの前に流れる曲を分かる人いますか?

邦楽で女性ボーカル、ミドルテンポの曲
歌詞は覚えていないのですが
力強い感じの歌声で、サビのメロディが
ララララララ〜〜 ラ〜 ララララ〜〜
でした。よろしくお願いします
264Track No.774:2011/07/03(日) 11:30:05.78
Ladies & Gentlemenって歌詞のサビで、女性ボーカルの疾走感のあるちょっとメロコアっぽい感じの曲なんですが分かる人いますか?
片平実がDJで流してた曲なんですが
265Track No.774:2011/07/03(日) 22:39:37.04
今日入った靴下屋さんでかかっていた曲にギョッとしたので詳細が知りたいです

ボーカルは男性で、うろ覚えなのですが
「父親(?)が死にました、でも大丈夫です。血を見ましたか?綺麗でしたか?醜かったですか?首が落ちましたか?」
こんな感じのものすごい歌詞でした
266Track No.774:2011/07/03(日) 22:47:56.61
>>265
これじゃないかな
竹原ピストル 「父から娘へ 〜さや侍の手紙〜」
http://www.randc.jp/takeharapistol/discography.html
267Track No.774:2011/07/04(月) 00:11:43.14
、女性が歌っていてサビがストッピンストッピンストッピンストッピンストッピンストッピンストッピンあーーって言ってる曲名わかる人いますか??
268Track No.774:2011/07/04(月) 08:55:37.97
>>266
これです!
ありがとうございました!
269Track No.774:2011/07/04(月) 21:03:22.09
ttp://www.youtube.com/watch?v=pDUyP1S1z7w
このCMソングわかりますか?
270Track No.774:2011/07/04(月) 22:50:35.50
邦楽で女性アーティストだと思うのですがメロディしかわかりません
覚えているのはおそらくサビである、以下の部分です

ファー↑ドドドー↓ミ、
ファー↑レード↓ミミ

よろしくお願いします
271Track No.774:2011/07/05(火) 01:58:42.39
ドンキホーテに入ったら流れていた曲です。
最後少しだけ録音できたのですが分かる方いらっしゃいますか?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/251989
おそらく邦楽、女性の曲です。
272Track No.774:2011/07/05(火) 20:24:34.67
有線?で先日流れていた曲です。
RADWIMPSのような声だったんですが。
歌詞の一部は、僕の笑顔、君の涙、バイバイ、です。
検索したんですがよく分かりませんでした。。
273Track No.774:2011/07/05(火) 20:36:44.69
>>272
ヤフーに同じような質問してる人がいた。多分同じ曲。
androp 「Bright Siren」 だそうです。
274Track No.774:2011/07/05(火) 20:38:40.60
>>273
これです!ありがとうございました!!
275Track No.774:2011/07/05(火) 22:40:22.59
すみません、スレ違いな質問なんですがどこで聞いていいのかわからず…
邦楽でその人に合いそうな曲を推薦するスレみたいなものってありますか?
276Track No.774:2011/07/05(火) 22:42:46.50
>>275
あなたにぴったりの音楽を薦めますin邦楽板part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1271069809/
277Track No.774:2011/07/05(火) 23:33:55.60
>>276
ありがとうございます!
278Track No.774:2011/07/06(水) 21:40:49.67
【アート弁】 みんなの弁当がスゴ過ぎる件 2 【キャラ弁】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9840531

どなたか、上の動画のニ曲目の曲名をご存知ありませんか?
歌詞は所々聞き取れるのであれこれググってみたのですが
見つからず、困っています。どうぞよろしくお願いします。
279Track No.774:2011/07/06(水) 21:50:04.61
>>278
二曲目とか書かずに何分何秒と書いてくれよ
280278:2011/07/06(水) 21:54:09.38
失礼
五分五十九秒から始まる曲です。
281Track No.774:2011/07/06(水) 22:22:57.18
>>278
polyABC - Emergency Solar Still
http://www.youtube.com/watch?v=qY8btw9NMgk
282Track No.774:2011/07/06(水) 22:33:36.95
>>281
ありがとうございました><”
283Track No.774:2011/07/07(木) 10:38:44.02
>>218
今更だけど多分LAID BACK OCEANだと思う
284Track No.774:2011/07/07(木) 20:11:49.21
http://www.youtube.com/watch?v=djVQKHZ329I#t=5m40
上の動画の5:40〜5:52に流れる曲はなんという曲でしょうか。よろしくお願いします。
285Track No.774:2011/07/07(木) 21:33:48.33
「消去しますか?Yes」てフレーズがよく出てくる曲

検索してもわからない
286Track No.774:2011/07/07(木) 22:13:40.33
>>285
HOME GROWN 「恋のダブル・ブッキング(:_;)」
287Track No.774:2011/07/08(金) 10:17:21.33
>>286
ありがとう!
歌詞一部で検索しても見つからなかったから感謝!!
288Track No.774:2011/07/08(金) 12:12:43.44
>>170
亀レスだが多分
葛城ユキの「みどりの薔薇」。
289Track No.774:2011/07/09(土) 00:35:54.19
>>284
曲名は知らんがこの動画のBGMにフルが流れているよ(0:36から)
http://www.youtube.com/watch?v=uVYgb7Wfs6U
290Track No.774:2011/07/10(日) 21:05:49.70
>>289
ありがとうございます。
曲名わかる人がいればお願いします。
291Track No.774:2011/07/10(日) 21:45:59.84
2002年5月ごろ
有線で何度も聞いた
男性の歌うレゲェとかhiphop?なんだけど、
前後に『J-pop』な曲が流れてたから『hiphop専門チャンネル』みたいな番組じゃなかったはず。。

気になって調べまわってたら他のが混じって調子が思い出せなくなっちまいました。。
292Track No.774:2011/07/11(月) 00:47:49.58
有線にて
男性ボーカル(V系っぽい)
サビに悲しみで描いた夢を抱きしめて〜
みたいな歌詞があった気がする。
うろ覚えスマソorz
293Track No.774:2011/07/11(月) 03:21:13.50
男性二人組みだったと思います、さびの歌詞は
「ラバーラバーラバーラバー、月明かりの時計台で
ラバーラバーラバーラバーラバー、今君を待っている」
15年位前の曲だったと思います
バンド名がわかりません
どなたかよろしくお願いします

他にも「メリーゴーラウンド」ていう曲を歌っていたと思います
294Track No.774:2011/07/11(月) 21:46:29.19
この前CD屋で流れてたのを思い出して気になった曲です

女性ボーカルのかわいい感じの曲で
かぜひいた かぜひいた って歌詞(うろ覚え)
サウンド的に最近っぽかったと思います

よろしくお願いします
295Track No.774:2011/07/12(火) 01:57:59.34
インストでもいいですか?
http://www.youtube.com/watch?v=eZtCuW__pNE
この曲なんていう曲かわかるかたいますか?
296Track No.774:2011/07/12(火) 14:19:41.67
Lipps Inc - Funky Town (1980)
http://www.youtube.com/watch?v=5CImrIKNmBo

によく似ている曲が2005年はじめ頃に流れていたと思うのですが思い出せません。
PVを見た記憶があるのですが、明るい色とりどりの部屋で若い女性が歌っていた気がします。
冒頭のピピピピッピッピピピピピという部分なんかそのままそっくり同じだったような気も
するので、もしかしたらカバー曲だったのかもしれません。ふわふわした雰囲気でした。
またボーカルの女性もそんなに有名な人ではなかったような気がします。

同時期に中島美嘉-桜色舞う頃やMi-未来の地図を視聴していた記憶があります。
どうかよろしくおねがいします。
297Track No.774:2011/07/12(火) 15:36:14.37
>>247
返事遅くなってスイマセン!

ありがとうございます!
大分歌詞間違ってたのにホントありがとうございました<(_ _)>

youtubeで検索してみたらまさにこの曲でした(^◇^)
298Track No.774:2011/07/12(火) 21:46:39.45
>>294
やくしまるえつこの『ルル』じゃないでしょうか。
299Track No.774:2011/07/12(火) 22:12:02.23
>>298
まさしくこれです!
ありがとうございます!
300Track No.774:2011/07/13(水) 04:27:33.80
15年近く前だったかと思うのですが、にCMで使われていた曲で
天才でもない 僕は英雄でもない だけどあなたを愛してる
という歌詞なんですが曲名わかる方いらっしゃるでしょうか?

女性ボーカルでした。
宜しくお願いします。
301Track No.774:2011/07/13(水) 04:38:25.39
すいません間違えました。
にCMで使われていた曲×
CMで使われていた曲 でした。

302Track No.774:2011/07/13(水) 04:53:46.97
303Track No.774:2011/07/13(水) 18:22:52.42
>>302
ありがとうございます!
ここには愛があるだったんですね。
ずっと気になっていたので助かりました!
304Track No.774:2011/07/13(水) 20:31:02.49
「他人に厳しく自分に甘い」「ソーミュージシャン(サビ)」って感じの歌詞です
5年以上前の曲で、自堕落なアマチュアミュージシャンのことを歌った曲です
曲中のセリフみたいなところでマイケル・ジャクソンで音楽に目覚めたみたいなことを言ってます
記憶にある歌詞の断片でググっても出ませんでした
知ってる人いたらお願いします
305Track No.774:2011/07/14(木) 15:01:38.00
思い出せなくて困っています><
たしかドラマのED曲だったんです…
日本テレビだったような…

入りがリンカーンのOP
http://www.youtube.com/watch?v=7tWUh5dKvpY
のような感じで
歌詞がところどころうろ覚えですが
「もう誰も〜 こ〜わせな〜い」「降り積もるー 雨ー」
サビが「裸のままで〜」

バンドだと思います。
その曲以外にリリースした曲はわからないので…
バンド名を聞けばなんとなく思い出すような気がします…
お願い致します><
306Track No.774:2011/07/14(木) 16:47:28.39
>>305
MOON CHILD 「ESCAPE」
307Track No.774:2011/07/14(木) 21:49:56.30
何年か前で女性アーティストの曲です。
歌詞は「春風〜〜わたり 幾千の大地に花が咲く〜」
のような感じです。
わかる方おられますか?
308Track No.774:2011/07/14(木) 22:02:11.37
>>307
ake-kaze 林明日香
309Track No.774:2011/07/15(金) 01:07:34.01
「オ〜↓オ↑オ〜↑オ〜↓オ・オ〜↑オ〜↑オ〜↓オ〜↑オ↓オ↑ヤンバンバエ〜」
繰り返し

ライオンキングに流れてそうな感じの曲だったと思います。
どなたかよろしくお願いします。
310Track No.774:2011/07/15(金) 01:42:00.93
>>306
ありがとうございます。それです!すっきりしました。
それにしても歌詞うろ覚えすぎる…恥ずかしいw
311Track No.774:2011/07/15(金) 06:01:04.59
B'zのさまよえる蒼い弾丸みたいなギターの曲、他に知りませんか?ボーカルありでも、なしでもいいです。
312Track No.774:2011/07/15(金) 09:52:39.79
昨日店で流れてるのを聞きました。
女性ヴォーカルで最後の方だけでだったのですが
「最後のGoodbye•••」と聞こえたような気がします。
お願いします。
313Track No.774:2011/07/15(金) 19:25:04.12
>>293
バンド名はSOONですな
その歌詞はアルバム「Flying Seabird」の中の「Promise」
314Track No.774:2011/07/15(金) 21:27:09.80
教えてください。昨日キャバレーで聴いたんですが、、、
なーなーなななな なーなーなななな なーなーなななな テイクテイクテイク オンミー
夜は素敵だよー
ってやつです。
お願いします。
315Track No.774:2011/07/16(土) 22:27:09.42
6、7年前に聞いた男ボーカルのロック系の洋楽が最近ふと脳内を流れるようになったので質問させていただきます。
「ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン ジャン」というイントロで、
歌い始めが「(英語の歌詞) over」でした。(てーてて てーてて てーてて おーばーという感じ)
サビの最後に「oh oh oh (英語の歌詞)」と2回歌っています。(おーおぅ おーおぅ おーおぅ てっててててーという感じ)

よろしくお願いします。
316Track No.774:2011/07/17(日) 22:35:08.16
深夜の天気予報のBGMで流れていた曲です。
女性(ボーカル)と男性(ラップ)が歌っていた曲でサビ部分が「イーアルサンスーウーロン茶〜」という歌詞です。
歌詞で検索してもサントリーのCMしかヒットしませんでしたが違います。もっとJ-POP的な曲です。
他にも同アーティストの曲がいくつか流れてたのでアルバムか何かの曲かもしれません。
よろしくお願いします。

317Track No.774:2011/07/17(日) 22:37:29.48
昨日有線で聞いたのですが
マイナーコードのギターのアルペジオで曲が始まって、
歌いだしが「いっそ一人で遠い場所で逝ってしまいたい」みたいな感じの曲の曲名が知りたいです
多分若手バンドじゃないかと思います
Syrup16gがちょっと爽やかになったくらいの暗さでした
318Track No.774:2011/07/18(月) 01:49:52.94
>>316
もしかしたらこれかも…?
「燃えよ!功夫大戦」 っていうスロットの 「奇跡的功夫少女」 って曲
319Track No.774:2011/07/18(月) 11:13:27.13
宜しくお願い致します。 かなり前のタイヤのCMで流れていた曲で、山本達彦さんね、夜明け前凍てつくぅーと、言う曲名が分かりません。
分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
320Track No.774:2011/07/18(月) 13:50:29.22
>>319
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425975764
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144704751
検索すると一発ででる。
サンライズ・ハイウエイだそうです。
タイヤじゃなくて三菱ミラージュとのこと。
321Track No.774:2011/07/18(月) 14:55:39.49
>>320

どうもありがとうございます!
間違いないです。
322Track No.774:2011/07/19(火) 00:07:04.55
http://dl.dropbox.com/u/1988529/savefile_20110718_235846.wav
この曲、確か映画の曲だった気もするんだけど・・・。
誰か教えてください。
323Track No.774:2011/07/19(火) 02:46:12.12
すいません教えてください><
・女性ボーカルでロックバンド?っぽかったです。声はしっかりとしていました。
・詞は日本語でした。
・サビが♪チャララララ〜 チャララララ〜 で始まって、
サビの最後が♪タララン タララン と同じ言葉で終わっていたような気がします。

非常に分かりにくい説明で申し訳ないですが、
よろしくお願いしますm(__)m
324Track No.774:2011/07/19(火) 05:25:10.10
>>322
Sarah Brightman の Time To Say Goodbye


私も教えてください。
歌のない、寂しげな印象の曲で、
最初は密やかに始まりますが、後半の盛り上がりはすごい。曲の長さは3:40ほど、リズムはワルツです。
シ ミーシーシーレー ラーソファミーレ ミーラファーレソファミー
主旋律には概ねピアノが使われているような気がします。
なにかのサントラかと思うのですが…
ご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
325Track No.774:2011/07/19(火) 19:15:07.78
>>82
亀ですが
Clear / POTSHOT
326322:2011/07/19(火) 20:28:27.36
>>324
thx!
ずっと気になってたんで助かりました
327Track No.774:2011/07/20(水) 16:58:18.37
前にスーパーの店頭で聞いたのですが

・アップテンポ
・パワフルで巻き舌な女性ボーカル
・聞き取れたサビの歌詞(聞き違いあるかも)
「走れ 走れ 広がってく道を
止まることなく進もう 僕らは生きる
果てない 果てない〜」

分かる方いれば
よろしくお願いします
328Track No.774:2011/07/20(水) 22:50:41.34
329Track No.774:2011/07/21(木) 01:30:14.94
ずっと気になっている曲で、探しても見つかりません。
今年三月頃にロッテリアの有線で流れてたのですが、女性(数名?)が元気に
らららららー らら らららららー
らららららー らら らららららー
とアップテンポでポップな感じで歌っている曲名を教えてほしいです。
上記の歌詞は曖昧なわけではなく、「ら」です。「な」かもしれませんが。
らららー↑ らららー↑
みたいな箇所もありました。
330Track No.774:2011/07/22(金) 07:24:03.30
>>324 自己解決できました!Waltz For Ariahという曲名でした。
331Track No.774:2011/07/22(金) 14:59:54.66
>>284,290です。自己解決しました。
The Matrix Reloadedの18 Burly Brawlという曲でした。
332Track No.774:2011/07/22(金) 20:15:20.23
昨日有線で聞いた曲なのですが、
女性ボーカルで、歌詞に
「また会える〜かな〜また会える〜かな〜」みたいなサビがありました
ちょっと歌詞が間違っているかもしれませんが、
同じフレーズを2回繰り返していたのは間違いありません

また、サクラという歌詞も聞き取れましたので、卒業ソングとかかもしれません

ご存じの方いましたらよろしくお願いします
333Track No.774:2011/07/22(金) 21:30:36.31
>>332
おそらく、Violent is Savannaの「アワイロサクラチル」だと
334Track No.774:2011/07/22(金) 21:40:39.08
「歌詞の一部で云々」のスレからこっち行って聞けと言われてまいりました

俺ほとんど音楽聞かないんだけど本屋で流れててすごく気になった。
男性ボーカルなんだけど。
まあ完全片思いの歌ね。
自分のことは「僕」って言ってた。
で、まあ好きな彼女が他の野郎と話ししてるだけで気になって気になって仕方がないと言う部分があった。
で「僕は君が好き」というありきたりな歌詞があるんよ。
何個か歌詞のセンテンスを覚えてきたんだけどあまりにも歌詞がストレートすぎて逆に歌詞検索してもヒットせんw
で自分音楽聴かないから新しい歌なのか古い歌なのかも良くわからんw

英語のリフレインとかはなかった。
何しろ彼女のことが好きで仕方ないんだけど声もかけられないような内気な男の歌。
335Track No.774:2011/07/22(金) 23:00:29.91
>>334
「何個か歌詞のセンテンス」を挙げてくれ
336Track No.774:2011/07/23(土) 00:46:43.14
>>335
これが片思いソングの定番のような語句しかなかったんですよ。

曲の出だし部分に「君の笑顔・・・」ってフレーズがあったような。
でサビの部分に「僕は君が好き」
曲から感じる情景描写として親交がある友達の女の子に好きって言い出せないとかじゃなくてクラスの人気者のかわいい女の子を好きになった内気な男の子が遠くからドキドキして見てる感じの曲でした。
曲は理屈っぽくないです。
ボーカルの男性の声は二十歳前後ぐらいかな?
曲のテンポは早いです。
スローバラードとかじゃなくてJポップっていう感じ。

ごめんなさいね的確な表現できなくて。
でも好きな女の子が他の男の子と話してるの遠目に見るだけで心配で身悶えするなんて曲そうそう無いような気がするんですけどどうでしょう?
337Track No.774:2011/07/23(土) 08:13:07.75
>>333
ビンゴです
ありがとうございます
338Track No.774:2011/07/23(土) 12:35:37.10
>>336
歌手は一人なのか複数なのか
声質は?
339Track No.774:2011/07/23(土) 13:28:32.93
>>338
こんにちは!
ソロです。
声質は若い感じのほんとうに普通の男の子の声。
よろしくお願いします。
340Track No.774:2011/07/23(土) 20:08:14.42
>>329
AKB48 「フライングゲット」?
341Track No.774:2011/07/23(土) 20:28:09.57
>>339FUNKY MONKEY BABYSのラブレターじゃないかな?
342Track No.774:2011/07/23(土) 22:28:54.67
この表彰式のBGMの曲名をご存知のかた、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

ttp://uproda.2ch-library.com/lib406823.mp3.shtml
DLキー:aaaa
343Track No.774:2011/07/23(土) 23:12:12.41
>>340
>>329です。
返信ありがとうございました。残念ながらフライングゲットではありませんでした。
らららららー らら らららららー
というリズム、ポップな感じと女の子の元気な感じが特徴です。
別箇所の らららー↑ らららー↑ というちょっと音痴なところも特徴です。
344Track No.774:2011/07/24(日) 04:41:49.84
この前ブックオフで聞いたのですが男性ボーカルで聞き取れた歌詞が「追いかけて追いかけて」「恋い焦がれて」というものでした。
曲調はさわやかな感じでした。
気になってるので知ってる方いたら教えてください。
345Track No.774:2011/07/24(日) 22:13:31.82
女性歌手で修羅よ修羅よって歌ってる静かな演歌?みたいな曲名知ってる人いたら教えてください
346Track No.774:2011/07/25(月) 17:54:20.63
高音の女性歌手で「あなたはアフリカ、わたしは沖縄」で歌いだし、
曲中に「ハイビスカス(?)」(?)←何言っているのか分からない、やら
「ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ」という歌詞や掛け声が頻繁に出てくる。
メロディーからして最近の歌ではないっぽいかな、ブックオフの有線でよく聞く。
ググっても全く分かりませんでした。誰かお願いします。
347Track No.774:2011/07/25(月) 19:01:11.68
男性ボーカルの歌で、彼女と家族ぐるみで仲良くしてたのに、
だんだんめんどくさくなって別れてしまうというストーリーの歌を
どなたかご存知ありませんか。

ラジオで耳にして、ちょうどザ・カスタネッツの冬のうたが一緒に流れていた気がするので、
1995年の冬ごろの歌だとおもいます。曲の雰囲気も冬のうたに似てました。
10年以上経っているのに、時々思い出して気になります。
348Track No.774:2011/07/26(火) 00:48:41.17
最近すき家でやたらかかってる、
うぉううぉううぉう ふふふんスピードでー
みたいな曲なに?男のスピード感ある曲
349Track No.774:2011/07/26(火) 03:11:54.32
わかる方いますか?
さっき突然、頭に流れはじめて、気になって…

・男性ヴォーカル
・サビ?のとこが
ソラ〜ド〜〜 レミ〜ソ〜〜
ラ〜〜ミ〜〜〜 レドレ〜〜〜
♭ミ〜〜ド〜レ〜♭ミ〜レ〜ド〜
ミ〜〜ドミ〜レ〜〜
・最後の方で、ナイアンデ〜(ナイトアンドデー?)ってリピートがあったと思う

よろしくお願いします
350Track No.774:2011/07/26(火) 03:33:41.29
>>228
亀だけど
Pe'zの「Hale no Sola Sita」かと
351Track No.774:2011/07/27(水) 07:13:12.54
25年ほど前でしょうか
確か19時30頃に放送されてたラグビーのドラマのEDかOPかの歌で

♪Good night は〜じ〜け〜そ〜う〜〜な 胸〜に

っていうこれしか分からないんですが
分かる人いたらお願いします。
プロゴルファー礼子とか、ヤヌスの鏡とか
そんなんがやって時期だと思います
352Track No.774:2011/07/27(水) 08:07:37.05
多分6年以上前の歌なんだが
暗い感じの男性ボーカル
グッバイ〜♪とか歌ってた気がする
PVが特徴的で部屋にザクロの木がなってて
女が食べる。
あと覚えてるのがみんな自殺してっちゃうって感じだった
ヒント少なすぎでごめんなさい
分かる方いたら教えて欲しい!
353Track No.774:2011/07/27(水) 13:06:24.99
初音ミクのDreaming Leaf-ユメミルコトノハ-(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1235385
)という曲なんですが
前奏とサビを聴くとなんだか酷く懐かしい気持ちになります
昔アニメか何かの主題歌でこんな感じの曲があった気がするんですが
なかなか思い出せずもどかしいです
何かピンとくる方いらっしゃいませんか?
354Track No.774:2011/07/27(水) 17:34:33.54
>>353
名探偵コナンのOPだった「君と約束した優しいあの場所まで」かな?
355Track No.774:2011/07/27(水) 17:41:57.41
あ、ごめん
かなり違うな
356Track No.774:2011/07/27(水) 18:52:10.58
今日ラジオで流れてた曲なのですが、
歌手が男性featering女性みたいな感じで
曲名がオールナイト2みたいなのを
どなたかご存知ないですか。

歌詞は忘れましたが、ノリの良い感じの曲でした。
もう一度聴きたくてググっても
オールナイト日本の情報しか出てこず、、

どなたかお願いします。
357Track No.774:2011/07/27(水) 19:30:12.02
>>356
ASIAN KUNG-FU GENERATION feat. 橋本絵莉子 「All right part 2」
358Track No.774:2011/07/27(水) 20:39:19.63
>>357
ありがとうございます。
359Track No.774:2011/07/28(木) 01:58:33.75
昨日今日USENで流れてた曲で、軽快なリズムで
「〜する男ー」というのが繰り返される曲があったのですが、
どなたかご存じないでしょうか?
360Track No.774:2011/07/28(木) 11:56:52.11
めっちゃ最近の奴だと思います覚えてる歌詞だけ書きます女が歌っています

世界へHere we go Here we go
361Track No.774:2011/07/28(木) 16:43:34.64
362Track No.774:2011/07/29(金) 08:28:49.85
最近有線で聞いた
女性の曲
曲調は湿っぽい感じの曲
聞き取れた歌詞


さらさら髪撫でて 花が散る前に
名前を呼んだだけ 明日が 〜ように
あなたを ささやいた きっと〜がいたんだろ
もしも今 この手から すべて失うとしても
もう一度 はらはら 舞い踊る 花びら咲かせて

あの日 〜探した 確かめた 愛のぬくもりを
だからいま〜 私を抱きしめて 二度と離さないで そばにいて
もしも今 ひとつだけ 願い叶うとしたなら
もう一度 さらさら髪撫でて 花が散る前に
もう一度 さらさらさらさらと 花が香るように


お願いします
363Track No.774:2011/07/29(金) 14:31:49.09
>>362
『華』 歌;山本琴乃
PSP 華鬼 〜恋い初める刻 永久の印〜 ED
http://www.youtube.com/watch?v=8GaDFuV7MAo
364Track No.774:2011/07/30(土) 00:11:56.94
http://www.youtube.com/user/eiyuunokami?feature=chclk
真性知障の方らしいんですが、このバックで流れてる音楽って
昔いた TRF とかいうグループの曲でしたっけ?
かなり昔の曲なので、曲名が??? です。
365Track No.774:2011/07/30(土) 00:13:03.69
あげ AGE ですね
366Track No.774:2011/07/30(土) 00:52:23.51
>>364
globe - Love again
367Track No.774:2011/07/30(土) 01:31:26.06
>>336
39です。 globeでしたかぁ〜
368Track No.774:2011/07/30(土) 09:53:26.20
ふんふんふーん、ふふんふふーん、ふんふんふんふん、ふんふふーん

こんなので申し訳無いですが分かる人居ないでしょうか
369Track No.774:2011/07/30(土) 14:17:36.72
昨夜FMで流れてました

木村カエラっぽい声の少しエフェクトかかったような女性と
しゃがれた声で全快にロックぽくシャウトする男性の声で

女性「とびだす!メロッディ〜♪」 少し遅れて男性「うたいだす!メロッディ〜♪」

「メロッディ〜」の前の歌詞はそんな風に聞こえただけです
どなたか分かる方居ないでしょうか
370Track No.774:2011/07/30(土) 22:21:32.50
この一年以内に出た曲だと思います

男性ボーカルでサビ部分のへーいへーい
(二個目のへーいはちょっと上がる)から始まる歌で
少しかすれた声のバンドっぽい感じ
最後の盛り上がってサビに行く手前に
「探す…答え…」みたいな歌詞だったはず
なんかのドラマの主題歌だったかも知れません

どなたか分かる方お願いします
371370:2011/07/30(土) 22:33:46.99
自己解決しましたスマソ
372Track No.774:2011/07/31(日) 03:04:22.94
こんな男性ソロアーティスト、知りませんか?
七年前くらいに、FMラジオで何回か聞いたのですが、さわやかな声と曲調で、特徴的なのがラップ(?)部分。
激しいラップとは反対に、語りかけるようなラップで、小学生の学芸会のセリフみたいなアクセントでした。
わかる方が居ましたら、教えてください。
373Track No.774:2011/07/31(日) 03:42:28.84
>>353
昔って何年前ぐらい?
374Track No.774:2011/07/31(日) 09:45:37.48
375Track No.774:2011/08/01(月) 14:11:48.70
お願いします。1997年前後の曲だと思いますが、歌詞検索やグーグルでフレーズを
検索しても出てきません。


「出会った日と同じ ラグノイズの町に 二人きりでたたずむ 静止画みたいに

変わり続けてるデジタル拍子が 胸に響いてる

君は明日を 僕は君を見てる

君の声がかすれ出す 君の顔がぼやけ出す 激しく 切なく」


みたいな感じの歌詞です。好きなラジオ番組でかかっていて
録音したカセットを持っているのですが誰か知りませんでしょうか。
376Track No.774:2011/08/01(月) 18:38:20.98
なかなか最近の曲だと思います
ひたすら女性の名前を言っていく感じの歌で
女性が歌っていたと思います

曲名わかりますか??
377Track No.774:2011/08/01(月) 19:05:00.20
多分テリヤキボーイズ
サビにきゅっと抱きしめる
二度とはなさない
みたいな歌詞があったと思いますお願いします
378Track No.774:2011/08/02(火) 14:35:10.83
>>203
亀レスですけど
andropのMirrorDance?
379Track No.774:2011/08/02(火) 16:59:30.98
>>376
加藤ミリヤ「ロンリーガール」かな
380Track No.774:2011/08/02(火) 18:35:31.68
お願いします
先程買い物中に流れていた曲に惹かれてしまいました

・女性ボーカルですが洋邦どちらかは分かりません
・サビで「stay〜♪」と何度も繰り返します
・しっとりとした曲調です

どうしてももう一度聴いてみたくてyoutubeで探しましたが見つかりません
よろしくお願いします!
381Track No.774:2011/08/02(火) 22:02:39.01
有線でかかっていた曲の歌詞の一部

・ひとつだけ聞いてもいいですか 僕はちゃんと親孝行できていますか
・いくつになっても言えない歯がゆさ

検索かけてもそれらしいものがhitしない…誰か知りませぬか…
382Track No.774:2011/08/02(火) 22:31:48.41
最近ラジオで流れていた女性ボーカル曲
ごく最近の曲だと思います

歌詞は全く覚えてないんですが
妙な区切りのセリフ?みたいなやつの後に
ノリの良い曲が流れていました。

どなたかお願いします!
383Track No.774:2011/08/03(水) 01:44:53.07
バイト中にふと思い出した曲なんですが
色々あやふやでサビの部分しか分かりませんが

・サビの頭がタンララタッタンタンてリズム
・女性ボーカルで複数
・曲調はアニソンっぽい
・たぶんここ2,3年のものじゃなかったと思う

分かった方いましたらお願いします
384Track No.774:2011/08/03(水) 04:13:16.51
おそらく男性ボーカルのロックバンド

もしかしたらハスキーボイスな女性かもしれない

サビが
愛がどうか♪◯◯がどうか♪
みたいな感じ

神聖かまってちゃんに似ている印象

教えてください
385Track No.774:2011/08/03(水) 08:28:09.61
>>382
ももいろクローバーZ?
386Track No.774:2011/08/03(水) 21:47:52.43
>385
違いました・・ R&B調で宇多田みたいに言葉を途中で切った
変なイントネーションなんですよ・・
387Track No.774:2011/08/04(木) 01:36:09.40
10年前くらいだったと思うけど、日本人女性ボーカルで、けっこう物悲しい曲でした。
英語と日本語が入り混じった歌詞で、

「no no don't cry さあ目を閉じて、???? don't cry 夜はゆりかご」
(サビ)「FLY FLY かなしみの世界から〜。FLY FLY 自由という聖地へ〜」
(ラスト)「光が解き放たれる 賛美歌色の夜明け」

みたいな感じです。
どなたか教えてください。
388Track No.774:2011/08/04(木) 02:58:48.74
さよなら、さよなら、さよならーさらーばーいとーしいーひーとよー

みたいな青春ロックっぽい曲だったんだけど誰か知らんかえ
小田和正じゃないよw
389Track No.774:2011/08/04(木) 08:21:09.35
>>388
かりゆし58のさよなら?
390Track No.774:2011/08/04(木) 21:29:23.15
結構再起の朝5時の天気予報みたいなやつで流れてたのですが、
いとうかなこさんみたいな声で「解き明かすべき〜リアルが〜」とロックっぽいやつが流れてました。
歌詞はうろ覚えで、他に「嫉妬、暴力」とか言ってた気がします。
教えてくださいお願いします!
391Track No.774:2011/08/05(金) 13:28:15.90
鼻歌でしか判らないのですが、以下のような出だしの曲だったと思います。
若い女性のスローなバラードです。
曲名を教えていただけるとうれしいです。

ミレドソ(低いほう)ー ミレドラ()ー
ミシ()ドファー ミソミレ
ドシ()ドソー ・・・・

392Track No.774:2011/08/05(金) 14:38:36.28
>>391
福井舞 - いくたびの櫻 かな
393Track No.774:2011/08/05(金) 20:39:36.34
>>392
ありがとうございます、それでした。
394Track No.774:2011/08/05(金) 22:37:58.88
すき屋で流れてた曲なんですが
マイマイマイ〜ていうフレーズが繰り返す曲なんですが
わかりますかね?
多分最近の曲だと思います
395Track No.774:2011/08/05(金) 22:53:05.14
このBGM教えてww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11005496
怖い動画にこのBGMは吹いたwwきになったのでお願いww
いろんなスレに書いてるけどいまだ解答がないんだがww
396Track No.774:2011/08/05(金) 23:51:42.25
@80年代〜90年代前半頃の曲。
〜してあげるわ〜という?明るい曲調の歌詞に続いて英語の歌詞になる感じ。
なんとなくドリカムにも聞こえるんですが…

A90年代前半〜00年代前半ぐらいの曲。
サビがちゃちゃちゃらー、ちゃちゃちゃー、ちゃちゃらららちゃ、ちゃちゃちゃらら。てな
感じで、若い女性歌手。基本的に夏のイメージでCMソングにも使われていた気が。








397Track No.774:2011/08/06(土) 00:31:35.49
今年の春に流れていた曲で、アジアっぽい曲なんだ。
歌詞があやふやで検索してもヒットしない。たのむ助けてくれ。

女性ボーカル。サビは英語。
歌詞は「ハッピーネス、ハッピーネス、マイライフ♪」とか
「いい感じの毎日が始まる予感がする」みたいなニュアンスで
明るい感じでした。
398Track No.774:2011/08/06(土) 04:59:35.79
お願いしますm(_ _)m

曲名についてです。

先日セブンイレブンにて久しぶりにとある曲を聞きました。


メロディだけでしたがあっと言う間に口ずさむ程覚えてましたね。名曲だと思う。

女性の歌手(ソロ)で爽やかなバラード調、年代は80年代、多分日本人

年代の特定はサザンの希望の轍とかその辺りから聞いているのでおそらくその時期


歌詞は記憶している範囲で(うろ覚えなのでメロディがあってるか確認してください)

「愛だけは(夢までに?)…しない〜」 「いつになっても大切な事教えたよね、タランタン♪(失礼)」
この部分は非常に伸びやかなメロディ

「愛だけは…」の部分繰り返し

サビの最後に一気に高くなり「愛してると言って〜」(とにかく最初の発音はアイ)です。

最後の部分のリズム

「タン(短く強く)、タン(同じ)、タン(同じ)、タンタタン、タタンタンタ」ここからサビの前奏に戻る。

正直気になり始めると何も手につかないのでよろしくお願いしますm(_ _)m

テレサ・テンか?
399Track No.774:2011/08/06(土) 07:26:35.30
>>396
@川島なお美のSummer Vacationです
400Track No.774:2011/08/06(土) 14:22:46.69

日テレのスポーツニュースのダイジェストで
特にゴルフの場面で流れていたBGMが知りたいのですが

ダッターラー ダッターラー
ダーラーラー ダーララー ダッターラー という感じで
T−スクエアっぽいんですけど
401Track No.774:2011/08/06(土) 20:36:38.67
相当昔(20年以上前)の曲だと思います。
歌いだしの歌詞が
「ラッタッタッタッタッタッタッタ ターター、
 ターラッタ ターター、
 ターラッタ ラッタッタッタッター」
これを何回か繰り返して普通の歌詞(日本語)に入っていくという
曲だったと思うのですが 誰のなんという曲でしょうか?
植木等さん関連なのかとも思ってますが、よろしくお願いいたします。


402Track No.774:2011/08/06(土) 20:44:13.51
403Track No.774:2011/08/06(土) 21:06:25.44
>>401
http://www.youtube.com/watch?v=dJF_5-Lltwo
これ?古すぎるか
ラッタッタッタッタッタッタッタって歌詞なの?
404Track No.774:2011/08/06(土) 21:15:57.67
>>403
これではないです。。。
らったったの部分は歌詞です。歌詞というか歌ってます。
何回か繰り返す内に段々オクターブ上がっていく感じです。。。
405Track No.774:2011/08/06(土) 21:36:20.61
>>404これは?
たま ラッタッタ
http://www.youtube.com/watch?v=NjmaP7ChbFA
406Track No.774:2011/08/06(土) 22:02:55.16
>>405
最初に自分でググった時にもこの曲出ましたがこれではないです。。。
歌いだしがらったったなんです。。。
イントロもありません。いきなりらったったから始まったと思います。

407Track No.774:2011/08/07(日) 00:29:14.52
質問です。いつか聞いた歌詞なのですが。ある部分だけ思い出してしまい。
全体が知りたくて困っています。歌ってたのが男か女かも思い出せないんですが。
歌詞は。

「そう昔話さ」

って歌詞で二番でその部分が

「そうおとぎ話さ」

になるんです。これで曲名分かる人いますかね?
もしかしたら「そう昔話だね」「そうおとぎ話だね」
とかそういうのかもしれません、確実なのは一番で昔話二番でおとぎ話になるというだけなんですが。
どうも気になってます。分かる方いたらお願いします。
408Track No.774:2011/08/07(日) 23:32:31.66
古い曲ではないのですが曲名がわかりません。
歌詞で覚えているのは
どんなに君を想っていても 心に届かない
後は
さあさ おやつの香り かすかに残った 
だったと思ううんですけど…これだけでどなたかわかりますか?
409Track No.774:2011/08/07(日) 23:42:06.05
>>408
「EXTRA BITTER 〜 みょんのうた」
410Track No.774:2011/08/08(月) 00:35:53.10
>>409
おお!! まさしくその通りでした!!! 
どうも<(_ _*)> 御座いました。
411Track No.774:2011/08/10(水) 23:44:02.16
2007年の9月にマクドナルドの前でチラッと聞いた曲です。
サビ?で「dreamer」を連呼していたのを覚えています。
バラードではなく、かなりノリノリの曲でした。どなたか情報お願いいたします。
412Track No.774:2011/08/10(水) 23:50:07.64
411で書き忘れました…
男性が歌っていました、お願いいたします…
413Track No.774:2011/08/11(木) 06:36:31.02
414Track No.774:2011/08/11(木) 20:58:09.52
南沙織だと思ってたら違ったので誰か教えて下さい。
ダメネ ダメネ ダメネわたし崩れそう〜
みたいな
415Track No.774:2011/08/11(木) 21:26:52.83
>>414
南沙織の「傷つく世代」ではなかったってこと?
416Track No.774:2011/08/11(木) 22:38:58.58
【    ボ ー カ ル  】 男 バンプの藤原に似てる声(もしかしたら藤原かも)
【.   ジ ャ ン ル   】
【.いつ、どこで聞いたか】
【  聞き取れた歌詞   】
【.  曲の詳しい説明   】 速いテンポ。 サビが タンタタタンタンタンタタタン タンタタタンタンタンタタタン (最後のタンタタタンは裏声に近い)
すいませんホントこれくらいしかわからないorz bumpだと思ったんだがそれらしい曲は見つけられず こんなんでわかるでしょうか?
【.    そ の 他    】
417Track No.774:2011/08/11(木) 23:34:02.07
>>415
ありがとう、これでした!!
勝手に「青春」ってタイトルだと思い込んでたの
418Track No.774:2011/08/12(金) 06:20:19.38
昔から探しているのですが曲名が全く分からず・・・誰か教えて下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2997549
この動画でずっと流れている曲です。どうかお願いします

419Track No.774:2011/08/12(金) 15:23:10.19
・女性ボーカル
・詳しい年代はわかりませんが多分10年以上前
・覚えている歌詞「かーーーみさまとのやーくーそくー」←サビかも
・何かのアニメの歌だったような気もします。テレビでなく映画のみのアニメ?ううん・・・思い出せない

これで分かる方いたらお願いします。
420Track No.774:2011/08/13(土) 14:17:29.92
もっと〜♪ もっと〜♪ Hey you!!
みたいな歌詞の曲名分かる?
421Track No.774:2011/08/14(日) 01:37:51.05
ポンキッキーズで流れた
わたし○○ですって何回か繰り返す歌詞の曲どなたか知りませんでしょうか?
確か○○にはそれぞれ違う言葉が入ってたと思います
422Track No.774:2011/08/15(月) 12:31:05.31
奇跡体験!アンビリバボーのEDなんですが、wiki見て探しても探し方が下手なのか見つかりませんでした。
・2000年代
・男性ボーカル
・歌詞に「答えなんてない」「優しくなるだけ」「ほどけた靴紐」というフレーズがあった気がします

知っている方、よろしくお願いします。
423Track No.774:2011/08/15(月) 21:40:47.81
・聴いたのは2006年代
・オルゴールだったから歌詞不明。邦楽かどうかもわからない。
メロディは

レド#レファ#ソ(↓)ーレ〜〜〜 ド#ーレーミーラ(↓)〜〜〜
レド#レファ#ソ(↓)ーレ〜〜〜 ド#ーレーミーファ#〜〜〜
ファ#ミファ#ラレ〜〜〜 ファ#ミファ#ラレ〜〜〜
ファ#ミファ#ラレーミファ#ーソファ#ーミレード#レ〜〜〜

こんな感じでした。ご存知の方いたら教えてください・・・。
424Track No.774:2011/08/16(火) 23:04:15.66
3年ほど前に、とある動画で使われてたのを聞いた曲なんですが

・男性ボーカル
・歌詞はほぼ(全部?)英語で、ロック的な曲。
・サビの始まりが「テーテテー テテッ↑テッテッテッテ テー … 」みたいなメロディー
・長さは3分くらい?4分はなかった(編集してたかもしれないけど)

歌詞は覚えてないし、動画は消えてしまったしでこんな断片的なことしか
分かりませんが、分かる方がいたらお願いします…。
425Track No.774:2011/08/17(水) 02:13:49.28
おそらくPerfumeの曲だと思うのですが、
歌詞が「ドキドキ、トキメキ、コミュニケイション」という感じの曲を探しています。
よろしくお願いします。
426Track No.774:2011/08/17(水) 02:44:06.78
>>425
MEGの「HEART」ではないでしょうか?
427Track No.774:2011/08/17(水) 02:52:11.44
つい最近聞きました、若い女性の携帯から鳴っていたんですが
サビが 女の子はみんなトゥルットゥットゥトゥー と言っていたような気がします、その後にトゥルットゥットゥピーとも言っていました
いかにも最近の女の子が聞きそうな曲で、歌っているのも若い女性のようでした。
428Track No.774:2011/08/17(水) 21:38:04.87
95年(だったと思います)の夏頃の曲で、歌手は女性。
歌詞に「今年の夏」云々とあり、ちょっと寂しい静かな感じの曲だったと思います。
情報が少ないですがお願いします。
429Track No.774:2011/08/18(木) 01:04:40.22
【ボーカル】 女声 (かなり高い(ELISA位か)ボーカロイドかも)
【ジャンル】 (かなりハイテンポ・アニソンかゲーソンかも)
【いつごろ聞いたか】 (2010年、時期は不明)
【どんなメディアで聞いたか】 (書店のBGMで(有線放送かな))
【聞き取れた歌詞】 (イメージですが、最初「きみとであったきせき」な感じの
   /サビ?「きみと もっと きみに ずっと ときめいて かがやいて」の
    ワードの組み合わせ)
【その他、楽曲の特徴】 (前半と後半で曲調がガラッと変わったような。
   前半がバラードぽく、後半がユーロビートぽく?(例えが変かもですが)
   話しかけるような歌詞調)
■これだけはやりました
【このスレの>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(youtubeのアニソン・ゲーソンランキング等)
【その他、調べるためにやったこと】 (youtubeのアニソン・ゲーソンランキング等)

段々記憶が薄れつつ,,,よろしく御願いします。
430Track No.774:2011/08/19(金) 23:46:39.75
>>424
多分違うと思うけど、ELLEGARDEN 「Space Sonic」
ttp://www.youtube.com/watch?v=rGxpdF-pqpI
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:18:05.32
女性ボーカルでゆっくりめのテンポで
歌詞に「らせんにつながる いのちはうたうように」
とある曲知りませんか?
検索しても出てきません。
432Track No.774:2011/08/20(土) 10:32:17.68
最近有線で聞きました。
男性が歌っているのと女性が歌っているのがあるそうです。
とても静かな曲です。
サビで同じ言葉を繰り返していました。

わかる方お願いします!
433Track No.774:2011/08/20(土) 12:25:10.48
>>432
TEEのベイビーアイラブユーは違うか?
434Track No.774:2011/08/20(土) 13:41:52.99
>>433
その通りでございました!
ありがとうございます!
435Track No.774:2011/08/20(土) 18:13:47.51
ちびまるこちゃんのキャラクターのような声で、
眉毛がない長髪の男性が歌っているバンドの曲を最近聴きました。
バンド名だけでもいいので教えてください。
よろしくお願いします。
436Track No.774:2011/08/21(日) 05:24:52.95
ttp://www.youtube.com/watch?v=gCJzke9M9TI&feature
の初め〜2:08に流れてるBGMの曲名分かる方お願いします
437Track No.774:2011/08/21(日) 15:37:00.36
>>430
残念ながら違いました…。全体的にもうちょいアップテンポな感じです。
でも声の感じが何か似てたので、もしかしたら同じバンドかも…?

リンク辿ってったら、同じEllegardenの「Fire Cracker」って曲が
構成とかリズムが近い感じでした。
438Track No.774:2011/08/21(日) 16:54:51.18
昨日有線で聴いたんですけど
声は男性のk-popっぽい(東方神起っぽいが似てるだけ)
聞き覚えのあるメロディーが入ってて
「幸せだと信じてる」って歌詞がある曲知らないですか?
アップテンポでもバラードでもない感じなんですが...
曖昧ですみません
439Track No.774:2011/08/22(月) 17:15:13.74
今年か去年にリリースされた女性歌手の曲について質問します。テレビやラジオでよくかかっていたので有名な曲だと思います。
サビの部分が (消えないor見えないor言えない)まま〜 (消えないor見えないor言えない)まま〜 という歌詞の曲です。

...消えないまま〜 ホニャララ消えないまま〜 といったような感じです..

漠然としていて申し訳ないのですがわかる方がいましたら曲名、歌手名を教えてください。
よろしくお願いします。
440Track No.774:2011/08/22(月) 17:49:11.09
一、二ヶ月前くらいにやってた曲のCMなんですけど、女性ソロでお菓子の部屋の中で歌ってるCMです
誰の何ていう曲かわかったら教えて下さい
441Track No.774:2011/08/22(月) 21:02:23.80
今日、コンビニの有線でかかっていたので最近の曲だと思うんですけど、歌詞に「バンビーナ」という単語の入った曲が凄く良い感じで、曲名を調べています
あまりにも情報が少ないですが、もし分かる方がいたら教えてください!!お願いします
442Track No.774:2011/08/22(月) 21:13:41.39
>>441
布袋ともやすのバンビーナ
443Track No.774:2011/08/22(月) 22:54:21.38
>>442
レスありがとうございます!!聞いてみました
ただ、今日コンビニで聴いた曲とは違いました・・・
もっと若々しい雰囲気とノリでした。pure boys版も調べて聞いてみましたが違いました。とても気になります・・・
444Track No.774:2011/08/23(火) 10:48:50.14
>>443
RIP SLYMEがカバーしたのは?
445Track No.774:2011/08/23(火) 12:46:25.70
>>439
ユラユラ / BENI
446Track No.774:2011/08/23(火) 22:56:40.77
今日usenで流れているのを聞きました
・沖縄風
・女声ボーカル
・何か有名なクラシック曲(パッヘルベルのカノン?)をサンプリング
という感じでご存知の方おられませんか?
やなわらばーかと思いましたが、それにしてはコーラスが少なかったような気も・・・
447Track No.774:2011/08/24(水) 01:18:56.53
・数年前
・女性歌手
・パワフルに歌い上げる感じ
・恐らくサビの部分だと思いますが「あ〜あ〜 真っ直ぐな瞳で 私を○○(動かすの?)」という歌詞でした。
Google等で検索してみましたが、それらしいのが見つかりませんでした。ご協力お願いします。
448Track No.774:2011/08/24(水) 03:28:34.12
>>447
「In Salah −赤い砂−」貴島サリオ かな
http://www.uta-net.com/song/5130/
449Track No.774:2011/08/24(水) 12:29:36.70
曲名も歌詞もわかっているのですが、歌手の詳細がわかりません。
ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。
「砂漠に降る雨」 http://www.youtube.com/watch?v=SjzrzXW1z7k
歌詞 http://m-pe.tv/u/page.php?uid=samnum&id=10
450Track No.774:2011/08/24(水) 15:21:53.32
451Track No.774:2011/08/24(水) 19:18:49.34
>>450
ありがとうございます!
452Track No.774:2011/08/24(水) 21:08:43.93
>>448
ありがとう御座いました
453Track No.774:2011/08/24(水) 21:17:45.98
今年か去年にリリースされた女性歌手の曲について質問します。テレビやラジオでよくかかっていたので有名な曲だと思います。
サビの部分が (消えないor見えないor言えない)まま〜 (消えないor見えないor言えない)まま〜 という歌詞の曲です。

...消えないまま〜 ホニャララ消えないまま〜 といったような感じです..

漠然としていて申し訳ないのですがわかる方がいましたら曲名、歌手名を教えてください。
よろしくお願いします。
454Track No.774:2011/08/25(木) 04:07:40.69
>>446
宮本笑里 「明日への路 (feat.上間綾乃)」

>>453
>>445
455Track No.774:2011/08/25(木) 10:42:52.04
>>445さん
>>454さん
この曲でした!ずっとわからなくて本当に助かりました。
本当にありがとうございました。
456Track No.774:2011/08/25(木) 21:16:06.84
女の声で
「パーリヤ パーリヤ パーリヤ ヘイヘイ」
みたいな感じの歌だったきがする
楽しい感じの歌
もう一回聞きたいです
457Track No.774:2011/08/26(金) 03:19:25.67
私は名もない花 窓際でひっそり咲いてた
って歌いだしのウィスパーボイスの曲です。

教えてください。よろしくお願いします。

458Track No.774:2011/08/26(金) 10:36:13.79
test
459Track No.774:2011/08/26(金) 11:20:19.78
20日頃飲食店のBGMで流れていた曲なんですが、16、7の時に聞いたことある気がしてどうしても気になっています。
女性ボーカルで、「きみがいる」「だから愛したい」の様な歌詞です。バラードまではいかない落ち着いた曲調だったと思います。お願いします。
460Track No.774:2011/08/26(金) 11:28:29.48
>>459ですが、7、8年前です。よろしくお願いします。
461Track No.774:2011/08/26(金) 14:10:30.34
【ボーカル】 女性、ささやくような小さめの声
お願いします
【ジャンル】 ポップ、スローテンポ
【いつごろ聞いたか】 80年代あたり
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ
【聞き取れた歌詞】 
〜思うの
ノスタルジック(ノスタルジー?)を歌わないで〜
 〜
〜涙が 一粒
こらえて 今
(同じメロディラインで二番?は)〜こらえて マイハート
【その他、楽曲の特徴】
少し暗い曲で失恋歌のような
歌そのものの音程の抑揚は大きい
462Track No.774:2011/08/26(金) 14:11:14.36
変なところにお願いしますの文字を入れてしまったorz
463Track No.774:2011/08/26(金) 14:39:29.05
すいません、>>461は邦楽までわかってたので邦楽の質問スレで改めて聞いて来ます…
464Track No.774:2011/08/27(土) 01:27:30.83
以前どっかのサイトで聴いたのですが、確かサビの歌詞が
「あ〜あ〜 今夜はセクシーレディの 身振り手振りに 目を奪われた〜」
って歌詞のラップ調?の曲知りませんか?宜しくお願いします。
465Track No.774:2011/08/27(土) 20:21:09.09
最近有線で聴いたんですけど
女の人のソロで(AZUみたいな可愛い声)
いまどきっぽい曲調です
「〜苦しめる 届かないって言葉分かっていても

溢れる(?)想いを知って欲しくて
君に〜しまうよ」
↑がサビです
歌詞曖昧ですみません
ほぼ合ってるはずですが検索してでてきません...
お願いします!
466Track No.774:2011/08/28(日) 05:37:54.60
>>465
山岸リサ「どうして」
467446:2011/08/28(日) 12:44:18.58
>>454
これだ!
どうもありがとうございました
468Track No.774:2011/08/28(日) 23:54:15.56
ラップの曲で、声はライムスターのMummy-Dに似ているか、本人に聞こえました。
ちょうだいちょうだいっていう言い回しが特徴的な曲だったと記憶してます。曲名はなんでしょうか?
469Track No.774:2011/08/29(月) 15:50:09.64
ラジオで聞いた曲で女歌手で
サビがポンポーーン、スタタ、スタタタタタ、ポンポーーン、スタタ〜♪みたいな曲。
何の曲ですかね?Perfumeみたいな感じもしたけど
470Track No.774:2011/08/29(月) 16:24:25.62
>>469
きゃりーぱみゅぱみゅ/PONPONPON
471Track No.774:2011/08/29(月) 17:48:13.79
>>470
マジありがと

めちゃめちゃスッキリした!一度聴いたら忘れられねー 笑
472 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/29(月) 21:18:56.01
曲名が分からん誰の曲だっけ?
http://loda.jp/0tm/?id=1180
記憶を頼りに打ち込んだがメロ微妙に違うかも
473Track No.774:2011/08/30(火) 00:53:06.99
2、3年前に引っ越し屋のcmでやってた歌いだしが
一歩踏み出す瞬間に〜心を揺らす(?)がある

っていうラップみたいな間の手のあるアップテンポな曲が気になってます。
どなたか曲名わからないでしょうか
474Track No.774:2011/08/30(火) 07:16:54.82
>>472
篠原涼子 「恋しさとせつなさと心強さと」
475 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/30(火) 08:46:33.11
>>474
ありがとおおおおおおおおおおお
476Track No.774:2011/08/30(火) 09:52:56.29
90年代後半のクラブシーンで流行っていた曲
ジャンルとしては、うーむ ラテン?な感じ
ラテンでクラブ乗りな曲です サンバかな
当時行っていた渋谷のクラブでかかると異様にフロアが盛り上がりました
そのクラブは東急本店横の500円で入れるクラブで外国人が多かったです
歌声なしの曲でした
これじゃ分からないですよね
でも、分かった方いたらお願いします
477Track No.774:2011/09/01(木) 12:45:01.07
女性ボーカルで加藤ミリア、柴咲コウ系の声でサビが

それでもあーなーたーが好きーだよー

みたいな歌詞の曲の曲名とアーティスト名を教えてください。

478Track No.774:2011/09/01(木) 14:05:58.26
数年前にチバテレビのcm?かなにかでながれていた、
~の声が 笑顔が ~の小さな手を
という歌詞の曲知っている方いらっしゃいますか?
男性の声だったと思います。
479Track No.774:2011/09/01(木) 19:05:15.24
つい最近の曲かな?
「会いに来て〜なんたらかんたら〜私の何が悪かったの?」
とかのフレーズが入ってるの教えてください><
480Track No.774:2011/09/01(木) 21:01:10.23
さっき店に入った時に流れていた歌で女の人の声
「最高の時間 英語(only to one と聞こえました)〜でいいんじゃない」
聞いたことがあるのでアニソンか何かだと思うんですが
明るい感じの歌でした
誰か分かる方お願いします
481Track No.774:2011/09/02(金) 16:41:18.57
http://www.youtube.com/watch?v=ZuDgecu0J2E
このバックミュージックのタイトルってなんですか?
TVで何度か聞いたことがあるけど、何に使われたのか分かりません
どなたかご存知ではありませんか?
482Track No.774:2011/09/02(金) 20:13:31.49
20年前、幼稚園くらいの頃に聞いた歌で
「失くしたもの〜は見つかりましたか〜?(ジャンジャンジャンジャンン)」
というとこと
「ひとつの伝説この、駅〜、ひとつの伝説あの、町〜」
というところが凄く耳に残っている歌があります。昭和歌謡っぽいメロです。
どなたか分かりますでしょうか。
483Track No.774:2011/09/03(土) 04:29:52.99
いまぼーっと聞いてて題名わからなかったんだけど
歌詞で「君のことだっけ、君のことだーけー」みたいな曲の題名教えて
484Track No.774:2011/09/03(土) 19:33:15.81
BGMなのですが、
http://www.youtube.com/watch?v=lr42hWEgZTo
の3分53秒辺りから始まる曲って
なんていう曲かわかりますか?
485Track No.774:2011/09/04(日) 02:52:13.18
>>416
遅いけど
もしかして、WEAVERの僕らの永遠?
486Track No.774:2011/09/04(日) 03:51:35.65
「もう好きじゃない君にサヨナラ」
「ひとつふたつポロポロこぼれて」

ワードはこれしか思い出せませんよろしくおねがいします。
相川七瀬が売れ出していた頃だったと思います。
487Track No.774:2011/09/04(日) 04:03:08.80
>>486
斉藤祐紀 - ずっとさよなら
http://www.youtube.com/watch?v=ck5zvPS288k
488Track No.774:2011/09/04(日) 04:13:21.90
>>487
ありがとうございます!!感謝。
489Track No.774:2011/09/04(日) 04:26:48.44
質問です

http://www.youtube.com/watch?v=E5Wjab3hIxs&feature=BFa&list=WLDB5C3F2E4CD05881&lf=feedwll

歌詞は

〜このちっぽけな世界駆けめぐれ
トンネルを五年掘り続け ついた先はただならぬ景色で〜

です。

お願いします

490Track No.774:2011/09/04(日) 05:12:58.25
>>489
ギラギラメガネ団 - ポップミュージック論
491Track No.774:2011/09/04(日) 11:57:31.68
NHK マンガノゲンバ #045 2007/8/28放送 [FSS/あずみ]で、
「あずみ」のパートでBGMとして流れていた女性歌手?の曲名をご存じの方いますか?
番組中、35分28秒〜にかかる曲です。

ググっているのですが、なかなか見つかりません。CDかiTunes Storeで買いたいと思っています。
492Track No.774:2011/09/04(日) 15:55:34.12
>>490 
ありがとうございます!!これでした!!
493Track No.774:2011/09/05(月) 00:04:11.80
君とみんなは一人だから きっといろんな愛を探す
このサビを歌ってる歌手と曲名が分からないんですが誰か知りませんか?
494Track No.774:2011/09/05(月) 17:16:25.87
レ ラ ラ ドシソ ミレミファソ レ ドミレ ドミレ ラ

こんな感じのメロディの曲だったと思うのですが、
何の曲か分かる方いらっしゃいますか
なにか女性ボーカルの歌だった気がします
495Track No.774:2011/09/05(月) 17:24:46.21
>>494です
すみません、自己解決しました
496Track No.774:2011/09/06(火) 08:42:09.48
ttp://ameblo.jp/raffian-ism/

ランキング上位だったので
クリックしてみたこのブログで鳴ってる曲を教えてください。
なかなかいいなと思ったので。
497Track No.774:2011/09/06(火) 15:31:01.75
>>496
arthur アルチュール - babybaby
http://www.youtube.com/watch?v=wrEUkmInfYQ
498Track No.774:2011/09/06(火) 21:43:17.39
よく有線で流れてて、井上陽水みたいなおっさんの声。あのこはおいらに 旅に出ようとかそんな感じだった。
499Track No.774:2011/09/07(水) 03:07:10.88
忌野清志郎っぽい曲(あの独特の感じ)なんだけどググっても歌詞が出てこない
21世紀のラーブソーング歌おうー
この部屋から始まるよ 子供にも聴かせようー僕達のラブソングー
っていうの誰かわかる人いませんかね?
500Track No.774:2011/09/07(水) 19:47:51.12
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 アップテンポな曲
【いつごろ聞いたか】 2003〜2004
【どんなメディアで聞いたか】 CD
【聞き取れた歌詞】 曲の途中で「固いなぁもぅコレ」とか「えっ?後5分」って台詞だけ覚えてます
ずーっと探してるんですが情報が少なすぎてググッても出てきません…。(´Д⊂グスン
よろしくおねがいします。
501Track No.774:2011/09/07(水) 21:15:08.87
>>500
MISIA - Interlude〜When misia was 7〜
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1300258777/
502500:2011/09/08(木) 01:59:00.96
ありがとうございます!!!!m(_ _)m
503Track No.774:2011/09/08(木) 11:14:55.23
504Track No.774:2011/09/08(木) 19:36:05.78
【ボーカル】 男声(TOKIOの人に声が似ていた)
【ジャンル】 JPOP、歌謡曲
【いつごろ聞いたか】 2011年8月
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ?有線?ネットラジオ?
【聞き取れた歌詞】 「昨日の俺は○○、今日の俺は○○〜」みたいな感じのフレーズが
            何回もでてきました。正確な歌詞はわかりません。

よろしくお願いします。こんな情報しかなくてすいません・・・・
505Track No.774:2011/09/09(金) 00:18:45.37
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 ロックだけど静かな曲調
【いつごろ聞いたか】 友達の家
【聞き取れた歌詞】
〜なのは、〜なこと  というふうな歌詞しか覚えていません
あなたがいなくってしまったことになれるのが怖いというようなことを歌った曲でした

506Track No.774:2011/09/09(金) 12:04:23.05
>>505ですが自己解決しました!
GO!GO!7188 C7 でした、ありがとうございました
507Track No.774:2011/09/09(金) 18:38:13.28
【ボーカル】 女性 わりとキーの高い
【ジャンル】 中華民謡のような曲調
【いつごろ聞いたか】 同僚の車
【聞き取れた歌詞】
・あなたはそばでシネマに夢中
・私より先に行っちゃうなんて
・セリフで、「あせっちゃ、いやよ」
508Track No.774:2011/09/09(金) 22:20:51.64
>>507
チャクラ 「アイ・アム・ソーロー」
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1300249263/
509Track No.774:2011/09/09(金) 22:40:20.31
http://m.vision.ameba.jp/m/watch.do;jsessionid=B1D9FC199FB3BB3A37043876B2858B97?movie=701028

これわかりませんか?
女性ボーカルってだけで、ちょっと歌詞も聞き辛いです。 
お願いします。
510Track No.774:2011/09/09(金) 23:29:44.77
>>509
SunnyVale 「Wild Beat」
http://www.muzie.ne.jp/songs/206030
511Track No.774:2011/09/10(土) 00:45:41.51
>>510
ありがとうございます!レスしてよかったです、ほんとうにありがとうございます!
512Track No.774:2011/09/10(土) 11:40:43.80
・男性ボーカル。財津和夫とかの、昭和後期の歌謡っぽい朗々とした感じの歌声。
・サビの歌い出しが「けしておまえのせいではない」
・曲調にも歌詞の世界観にも独特の雰囲気。強いていうとユニコーンっぽい?と思ったけど音が小さくて細かい部分はよく聞けず。

先日行った八百屋の店内でかかっていて無性に気になっています。
検索しても判りませんでした。
お願いします。
513Track No.774:2011/09/10(土) 12:27:14.67
>>508
ありがとうございます。すげぇ。
514Track No.774:2011/09/10(土) 12:44:41.95
簡単すぎて申し訳ないんですが、みんなが「ジョーww」とコメントしてるにも関わらずヒットしません
この動画の2:00〜から流れる、なんか感動的なやつです 王道なのでしょうがジョーとは映画?歌手?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7495322
515Track No.774:2011/09/10(土) 14:04:38.50
>>514
You Raise Me Up

ジョーっていうのはこのシリーズかな
http://www.nicovideo.jp/mylist/6983612
516Track No.774:2011/09/10(土) 15:10:41.04
>>515
ありがとうございます!!! ビンゴです!!!
料理動画の人とは想像すらつきませんでした・・・・・
ここの人ホントすごいですね

ありがとうございました
517Track No.774:2011/09/11(日) 22:04:52.14
https://dl.dropbox.com/0/view/yvtqpa0qh4ican5/20110910%20134631.m4a

録音音質ですが
これ何ていう曲ですか?
518Track No.774:2011/09/11(日) 22:09:09.10
ブックオフでたまに流れる曲が知りたいです
声は福山雅治ってよりdoaの徳永に近い
サビでロッカバラード調になる曲でサビの歌詞が
「〜ただ激しい心の叫びを 誰かに届くように今も叫んでいた」
ってやつ
誰かわからないかな?
519Track No.774:2011/09/11(日) 23:08:00.17
海外で話題になったっていう若い女性歌手の歌、知りませんか?
ゴスロリファッションの女性がパヒュームみたいな曲を歌ってました。
1カ月ぐらい前にどこかの2chブログでまとめられてたので有名な方だと思うんですが
もし知ってる方いましたらお願いします
520Track No.774:2011/09/11(日) 23:20:56.85
>>519
きゃりーぱみゅぱみゅ
521Track No.774:2011/09/11(日) 23:26:09.53
これです
ありがとうございまつ
522Track No.774:2011/09/12(月) 22:35:57.98
以前どっかのサイトで聴いたのですが、確かサビの歌詞が
「あ〜あ〜 今夜はセクシーレディの 身振り手振りに 目を奪われた〜」
って歌詞のラップ調?の曲知りませんか?宜しくお願いします。
523Track No.774:2011/09/12(月) 23:10:28.68
【ボーカル】 男性がラップ?で女性が歌
【ジャンル】 今時な感じのラップ?J-POPな感じです
【いつごろ聞いたか】 今日。100均の有線です
【聞き取れた歌詞】
・無言で料理作ってるお前
・明日からバイト探すから
・お金も返すしお前を一生愛す
・億万長者になるって約束今回は本気

歌詞は正確ではなく雰囲気です;
よろしくお願いします!
524Track No.774:2011/09/12(月) 23:19:29.18
この動画の十分45秒から始まる曲がわかりません
どなたか教えてくださいおろしくお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm767213
525Track No.774:2011/09/13(火) 01:15:30.76
http://www.youtube.com/watch?v=ciqmlQgHpy0
この仮装大賞の動画の曲を探しています。
よろしくお願いします。
526Track No.774:2011/09/13(火) 15:25:55.95
昔、ガキの使いか何かでまっちゃんが「サルサ国境ない」って歌詞をつけて歌ってた曲

ちなみに「サルサに国境はない」じゃなくて、CMか何かで使われてた曲に
ラテン系の歌詞がわからないので適当に歌ってたっぽいです
多分、オルケスタ・デ・ラ・ルスの曲だとは思うんですが…
527Track No.774:2011/09/14(水) 15:34:05.70
歌謡曲で
大阪の夜〜欲望の何とか〜
みたいな感じですが、分かりますか?
528Track No.774:2011/09/14(水) 16:40:39.88
>>527
竹内 力 「欲望の街」
529Track No.774:2011/09/14(水) 20:38:28.86
>>528
ありがとうございます!
530Track No.774:2011/09/14(水) 22:51:44.66
baseballbearの曲で歌詞に「愛してる」って入る曲ありますか?
タイトルが「愛してる」のやつとは違いました。
531Track No.774:2011/09/15(木) 20:48:32.31
メロディーも歌詞も覚えていないのですが
PVが印象的だったので探しています!

うろおぼえなのですが、
女の人が歌ってて地下道みたいなところで
逃げてる?戦ってる?ようなPVだった気がします

印象に残ってるのは 赤い目と刀?(武器)

よろしくお願いします。
532Track No.774:2011/09/15(木) 22:27:49.87
今月12日に新潟のfmポートで朝7:40頃、エンタメフラッシュランキング後に流れた曲なのですが、
fmポートのHPで検索しても出てこなくて…。

Vo.は男性で、andropやプレンティのような声質で、曲調はゆっくりめ、最近の曲のような感じでした。
サビの前が「途中 途中〜」
という歌詞だったことしか思い出せません…

わかる方いらっしゃったら教えてください
533Track No.774:2011/09/16(金) 00:07:54.99
メロディしかわかりません。ご伝授ください
・数年前(2008〜2010年頃の比較的新しい方?)の曲
・女性ヴォーカル
・ピアノ伴奏が綺麗で曲調が沖縄っぽい感じ
・サビ前半のメロディを言葉で表すと
 「ららららら〜ららら〜ららら〜 らら ららららら〜 らら らららら ら〜ら」
かなり高音よりだった感じです。

難しいと思いますが、これではないか?という曲を教えて下さい
534533:2011/09/16(金) 00:10:51.10
追加
かなりバラード調です。
535Track No.774:2011/09/16(金) 00:41:41.93
>>533
「HYのNAO」は?
536Track No.774:2011/09/16(金) 00:50:23.13
>>535
ありがとうございます。
探していた曲、大当たりでした

ふと思い出したメロディだったので聞いてみたいと思っていたところでした。

少ないヒントでご伝授いただけたことに感謝します
537Track No.774:2011/09/16(金) 01:51:55.17
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 JPOP テクノ(?)ぽい感じです
【いつごろ聞いたか】ついさっきのアニメうさぎドロップのCM中
【聞き取れた歌詞】
 ?レディ
 不思議な?
 
 分かり難いと思いますがよろしくお願いします
538Track No.774:2011/09/16(金) 12:41:11.16
【ボーカル】 高音が透き通る女性(YUIっぽいけど違うと思います)
【ジャンル】 JPOPっぽい
【いつごろ聞いたか】 最近、ここ数ヶ月よく耳にします
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 「おわらな〜い夜に〜」みたいな感じです。。気になっています。お願いします!
539Track No.774:2011/09/16(金) 13:46:39.78
>>538
Aimer - 六等星の夜
540Track No.774:2011/09/16(金) 15:34:17.67
板違い鴨だが…
http://www.youtube.com/watch?v=O9T5Zswb71U
すげ〜良い曲だ!
541Track No.774:2011/09/17(土) 00:12:16.04
どうしても思い出せない。

ラップが入ってて、greeeeeeeenっぽいような曲で
湘南乃風を思い出させるような曲名だった気がする。

間違えて湘南乃風を借りてきちゃった
542Track No.774:2011/09/17(土) 00:33:58.98
追記
去年から3年くらい前の間にでた曲だと思う。
曲名に”〜”が入ってたような。

FUNKY MONKEY BABYSではなかった・・・。
気になる・・・
543Track No.774:2011/09/17(土) 01:18:56.99
1曲目が女性ボーカルでキーワードは「蝶orバタフライ」「迷路(迷宮?)orラビリンス」
少しダークっぽい曲調だったような気がします
☆ミズキナナでもコウダクミでもないです☆

2曲目が男性ボーカルでキーワード「彼女orキミ」「笑って2階(3階?屋上?)から飛ぶ?」
「天使になる?」
スピッツ的なポップ調だった気が…

突然思い出して非常にモヤモヤしてますボスケテ!
544Track No.774:2011/09/17(土) 12:57:58.12
>>539
返信遅れてすみません。
ぴったりそれでした!ありがとうございます!
545Track No.774:2011/09/17(土) 13:52:14.17
>>543
1曲目はルルティアのロストバタフライ?
546Track No.774:2011/09/17(土) 20:00:45.40
多分1990年前後、土曜深夜のTV番組「ねるとん紅鯨団」又はダウンタウンの「夢で逢えたら」の時間帯の
CMでよく流れてた、ミズノ(スポーツウェアかシューズ)のCMで使われてた曲だと思います。

男性ボーカル(グループ、バンドだったような気がします)
歌詞(覚えてる限りこれくらいですが所々違うかもしれません)

--------------------------------------------------
最後になって気付けばいいさ 居心地のいい場所が俺と
タフな都会に誘惑され 奪われたOh My Girl

○○(英語)忍ばせたスリル ○○(英語)信じていれば
この俺には幸せだと思えるのさ抱きしめてやる

ダンスダンスダンシング 恋して 好きな時にキスをして○○(英語)〜
-------------------------------------------------

歌詞検索などではヒットしませんでした。
ミズノ、CMなどの線からも調べたのですがわかりません。
547Track No.774:2011/09/17(土) 20:26:02.41
>>546
CORVETTES - Dancin'
548Track No.774:2011/09/17(土) 20:41:54.21
>547
あなたが神かw 
長年のモヤモヤが解消した。つべにもあったし。
ありがとう!!!!
549Track No.774:2011/09/17(土) 21:40:37.08
10-FEETのヴォーカルみたいな男性の声で
「ガンッバババ、ガンバッバッババババ…イエイ!」
と歌っている曲のタイトルがわかる方、教えて下さい
もしかしたら歌詞は違うかもしれません
かなりハイテンションな曲でした
よろしくお願いします
550Track No.774:2011/09/18(日) 10:59:13.06
>>543
2曲目自信ないけど、People In The BoxのShe hates Decemberとか?
551Track No.774:2011/09/19(月) 00:28:00.81
すいませんかなり難解かもしれないですがお願いします
女性のボーカルで少しふるめの曲で
かなりゆっくり目のパラパラ?の様な曲調でサビはこの曲調を2ループさせる感じで
具体的には
(ここから)テッテッレッテーテレッテッテーテッテッテッテッレテッテッ(ここまで同じ音調)(かなり高めから)〇〇○〇〇だろう〜(下がる)
こんな感じのを2ループする曲です
もし分かる方がおれば教えて下さいお願いします
552Track No.774:2011/09/19(月) 20:21:01.81
少し歌詞思い出しました
僕らは いたんだ だろう〜
このフレーズがサビに入っていたと思います
553543:2011/09/19(月) 21:47:19.60
>>545
>>550
返信ありがとうございます。
指示いただいた曲を試聴してみたのですが違いました…。
曖昧過ぎるキーワードですいません、お手数おかけしました。
更に何か思い出すように頑張ってみます!
554Track No.774:2011/09/20(火) 12:06:52.95
20年以上前にチョコレートのCMで使われてた(と思う)曲
歌詞
デイドリーム 不思議の森に住む君はニンフ 背中に羽根を隠してる
日差しに透けた髪 かき上げるそのたびに木漏れ日がとまる
君は音も立てずに大人に変わる 急に駈け出したね
会うたびにファンタジー ほろ苦い謎が増えていく(溶けていく?)

昨日の夜に急に思い出して調べてみたが
この歌詞でググッても一切出てこない・・・
ご存じの方がいましたらよろしくお願いします
555551:2011/09/20(火) 19:18:24.11
すいません浜崎アユミのboy&girlを教えれてもらったのですが
これとよくにたサビの感じで
よぞらに〜〜星〜〜〜〜〜〜〜〜○○○○○○○んだろー
かがやきだしたぼくらをだれーがとめる事などできーるだろー
上が自分の求めてる局で下の歌詞とリンクしてます
なんか記憶があやふやになっていますが上の歌詞の曲は確かにあったと思うので
心当たりあればお願いします
556Track No.774:2011/09/20(火) 20:32:50.44
>>555
Day After Tomorrow - Starry Heavensですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=JKvrF071I9g
557Track No.774:2011/09/20(火) 22:40:59.05
ピアノ?の曲で、歌はありませんが、質問してもよろしいでしょうか?
ららら らーらら、らー、らー
ららら らーらら、らー
ららら らーらら、
ららら らーらら
らーらーらら
最初の二回はミレミソーミレミーレーです。そのあと、同じようなメロディーで、転調する感じです。
気になって眠れません。わかる方いましたら教えてください。
558Track No.774:2011/09/21(水) 04:16:33.61
>>556
うおおおありがとうございます;;
559Track No.774:2011/09/21(水) 23:12:00.22
ダイソーの店内放送で流れてる はっきり見えるんだ 明日が聴こえるよ って曲のタイトルがまったく見つかりません・・・
知ってる方いらっしゃいます?
560Track No.774:2011/09/21(水) 23:40:00.84
有線で聞いた女性が歌ってる歌なのですが
歌詞もわからないので鼻歌にしました
よろしくお願いします
実際はもっとスローテンポです

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2051645.wav.html
561Track No.774:2011/09/22(木) 18:59:13.68
あゆの曲で
自由を求め傷つき 罪犯したりもしたああ←うろ覚え
ってかんじの曲のタイトルどなたか教えてください
562Track No.774:2011/09/22(木) 19:29:47.40
>>561
「Heartplace」
アルバム「RAINBOW」に収録されています
563561:2011/09/22(木) 20:38:14.31
>>562
ありがとうございます
スッキリしました
564Track No.774:2011/09/22(木) 22:22:48.02
洋楽ですごい颯爽としたアップテンポだったような曲ですが
たしかサビ?が

(フゥー!フゥー!)タッタラッタッタッター
(フゥー!フゥー!)タッタラッタッタッター↑
(フゥー!フゥー!)タッタラッタッタッター
(フゥー!フゥー!)タッタラッタッタッター↑

ご存知ですかね??^^;


565Track No.774:2011/09/24(土) 19:07:04.61
プロアクティブで流れてる女の人の高いキーの曲誰か知りませんか?
「みつぼしらーららーら
らーらでしょ」にしか聞こえないんです
566Track No.774:2011/09/24(土) 19:42:59.38
>>565
SHY 「ラッキーカラー」
567Track No.774:2011/09/24(土) 20:14:03.43
ありがとうございます!
568Track No.774:2011/09/25(日) 00:00:35.59
サビが「チャリでー♪二人でー」ってやつで、ラストが宇宙でも迎えに行けるチャリでー♪
ってやつなんすけど誰か知りませんか??
569Track No.774:2011/09/25(日) 18:26:29.66
最近、コンビニでかかってる曲ですが
大昔のこの曲とそっくりです

別に好きな曲でもないのですが妙に気になるので教えてください

女一人が説教っぽい歌詞で歌ってます

Real McCoy - Another Night
http://www.youtube.com/watch?v=Pav2f4b-1ZE
570Track No.774:2011/09/25(日) 19:10:22.67
>>459
亀レスだけども
安室奈美恵の「toi et moi」じゃないかな
571Track No.774:2011/09/25(日) 22:43:40.91
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yg6aGdJUdQE

これのオープニング、ピアノ曲のタイトルわかる人いたらお願いします。
572Track No.774:2011/09/25(日) 23:07:10.81
1999年ごろ有線でかかっていた曲で
チャチャ チャ チャ チャ チャ〜〜チャ♪レッツゴ―!
の後に女性ボーカルのキャッチャーな声での歌が始まるのですが、
曲名、アーチスト名分かる人いますか?
もうちょっと説明すれば、その前奏のチャチャ チャ チャ チャ チャ〜〜チャ♪の部分は、
チェッカーズのギザギザハートの子守唄の前奏とほぼ同じなんです。
もうちょっとだるくしたような感じで。

573Track No.774:2011/09/26(月) 08:29:55.53
>>572
MOVEのBlazin' Beatかな?
574Track No.774:2011/09/26(月) 10:33:49.66
>>572
>チェッカーズのギザギザハートの子守歌とほぼ同じ

それ普通にパクりじゃね?
575Track No.774:2011/09/26(月) 13:21:15.21
>>573
あーそれだそれだ!
ベリ―サンクス!
576Track No.774:2011/09/26(月) 18:58:14.69
http://www.youtube.com/watch?v=8XtRbUhsm1s

この動画のBGMの1曲目と2曲目分かる方いたらよろしくお願いします。
577Track No.774:2011/09/26(月) 20:08:32.41
>>576
1.BUMP OF CHICKEN 「ハイブリッド・レインボウ」
2.相対性理論 「地獄先生」
578Track No.774:2011/09/26(月) 20:55:06.72
>>577
ありがとうございます!
579Track No.774:2011/09/27(火) 22:15:54.04
すみません、若干スレ違いですが質問です。

久しぶりに今井美樹が聴きたくなり、このアルバムをレンタルしてきました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PRIDE_(%E4%BB%8A%E4%BA%95%E7%BE%8E%E6%A8%B9%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)

この12トラックのPRIDEですが、わたくしの耳に残っているのとアレンジが
違います。この曲の別アレンジ(ライブは除く)はありますでしょうか?
ありましたら、アルバム名など教えていただければ有り難いです。
580Track No.774:2011/09/29(木) 02:30:12.13
ラッラッラララッラッラー ラッラッラララー
ラッラッラララッラッラー ラッラッラララー

って幼女が歌ってるジブリっぽい曲は何ていう曲でしょうか?
ミステリアスな時に流されてたりします
581Track No.774:2011/09/29(木) 02:46:14.49
582にやてぃんこ ◆AhCC.rXqQU :2011/09/29(木) 07:04:14.60
『ああ〜時を越えて、永遠の〜大地目指そう、ああ〜涙拭いて』って歌知りませんか??
昔の曲なのかな(´・ω・`)教えてください
583Track No.774:2011/09/29(木) 07:34:20.76
1985年か1986年に、バイト先で何度もかかっていた曲で、どうしても見つからないのがあります。
モッズやバービーボーイズの曲にまじっていたと思います。


・・・・おまえのうたが、聞こえてきたら・・・・・

 B24 D27 F#31 B24 B24 A22 G20


歌詞はここしか覚えていません。バラードっぽい感じです。
584Track No.774:2011/09/29(木) 19:33:59.00
たったったったったったったったっ
たったったったったったったった
たったったったったったったった

たらららたらららたーたーたーたー
たらったったらー
たららたらったったらー
たらーらー
たらったーたらったーたったったーらー
たーらーらーらー

こんな感じのBGMが出てこない…
585Track No.774:2011/09/30(金) 00:10:08.66
>>581
ありがとうございます
586Track No.774:2011/09/30(金) 00:50:59.59
10年位前の、多分日本のロックグループでしょうか、
ノリノリのギターから始まります。
カッコいい女性ボーカルで・・・

「瞳の向こうに海が見える…一日が終わる…ユートピア…
  耳を塞いで目を閉じて、ゆっくり…?」
「ほんの一瞬で宇宙に戻る?燃えるスピードで星を巡る、
  終わらない夜が続く世界、空白の…?」

ググっても、MIDOMIでもヒットしません。
どなたかご存知の方、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
587Track No.774:2011/09/30(金) 00:53:12.59
青春モノの歌(高校生同士の恋愛系?)で、
最初の方の歌詞が、夜に公衆電話から電話するような内容だった気がします
曲調はよくあるJPOP


・2000年前後の曲
・男性ボーカルのバンドだったような・・・
・ロードオブメジャーかサムシングエルスの曲かと思って全部聞きましたが、違いました
・(↑のグループには失礼ですが)一線級の方ではなかった

そこそこ流れてた気がします
ニコニコ等で青春系のBGM集を調べ間たんですが、見つかりませんでした・・・
588Track No.774:2011/09/30(金) 01:03:11.97
スミマセン!!解りました!!
Sweet ThingのHAL FROM APOLLO '69でした〜!

それにしてもカッコいい!!
589Track No.774:2011/09/30(金) 22:22:00.09
とある女性2人のデュオの着うた探しています。

グループ名も曲名も思い出せなくて。


@日本人デュオ
A曲の歌詞が、結婚していた嫁さんが(曖昧な記憶では交通事故?)亡くなって、
旦那さんが悲しみに耐えながら、前を向いて歩いて行く様な感じの歌
Bたしか3〜4年前の歌
Cプロモーションビデオの妻役がそのグループの人だった。

これでわかんないでしょうか?
590Track No.774:2011/09/30(金) 23:38:32.46
・男性ボーカル
・「いつでも」
→ソミソ(ッ)ラ
「思い出して」
→ドラソドレレ
「恋が走り出す 走り出す」
→ドレドソソソソ ソソソソ
空耳かもしれないけれど、こんな歌詞に移動ドでこんな音程

ふと気になって寝付けません
よろしくお願いします
591Track No.774:2011/09/30(金) 23:55:26.87
>>590
ドレミを見ずに
向日葵に恋をした キマグレン かな?
592Track No.774:2011/10/01(土) 05:29:49.53
>>591
ああ!ありがとうございます!
すっきりしました
593Track No.774:2011/10/01(土) 07:05:49.00
火曜サプライズの番組の最後にいつも流れる男性が歌っている曲なんですが、分かる方いますか?ロックっぽいかんじの曲です。
594Track No.774:2011/10/01(土) 07:10:05.68
>>593
火曜サプライズというのは日テレのバラエティ番組です。
連投すいません。
595Track No.774:2011/10/01(土) 20:40:34.69
【ボーカル】 女性
【いつごろ聞いたか】 2003年頃
【聞き取れた歌詞】
・雲の上の世界

昔、SUPER×FLASHというFLASHイベントのEDに使われたのですが、探してもわかりませんでした。
わかる方居られたらおねがいします
596Track No.774:2011/10/02(日) 10:31:06.38
質問です。
昨日、大阪FM80.2で流れてた曲なんですが
落ち着いて高過ぎない、それでいてクリアに響く声の女性シンガーが歌っていて
「○○する○○は」といった風の文節が2回繰り返され
文節最後の「は(わ)」だけキーが急激に上がって
超音波が出てるんじゃないかと錯覚するような印象的なビブラートが掛かります
これが曲中3回くらい繰り返されたのでサビだった様に思います

漠然とし過ぎていて判り難いかも知れませんがよろしくお願いします
597Track No.774:2011/10/02(日) 16:27:47.76
>>596
時間帯が分かればFM802のサイトにオンエアリストあるよ
598Track No.774:2011/10/02(日) 23:40:26.67
越路吹雪さんの「私がここにいることだけ、どうぞ、忘れないで…」という歌詞の曲
タイトルが分からないんですが誰か知ってますか?
599Track No.774:2011/10/03(月) 01:16:52.88
2005〜2011くらいの曲で、バラードです。
バンド名はアルファベットなのですが英語でなく、初見では
読めませんでした。
どのグループかわかりますでしょうか?
グループ名がわかれば曲も分かりそうなので。
600Track No.774:2011/10/03(月) 01:28:08.27
朝までファーストフードで喧嘩もしたりしたけれど

こんな歌詞の歌あったような気がするんですが小室系みたいので
601Track No.774:2011/10/03(月) 01:51:50.13
>>598
「ラストダンスは私に」
602Track No.774:2011/10/03(月) 03:09:00.45
>>600
Every Little Thing - Dear My Friend
603Track No.774:2011/10/03(月) 09:54:00.25
>>597
ありがとうございます
探してみます
604Track No.774:2011/10/03(月) 20:22:03.00
ttp://www.youtube.com/watch?v=ao5tAXOOG1Y

曲名を知りたいですー判る方お願いします
605Track No.774:2011/10/03(月) 21:13:49.29
スレ違いと知りつつ他に何処で効けばいいか分からないためお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=tRdaeWuufpQ&feature=related
これの2:10〜の、藤娘のBGMなんだけど分かる人いますか?
606Track No.774:2011/10/03(月) 21:43:01.78
607Track No.774:2011/10/04(火) 00:13:07.59
608Track No.774:2011/10/04(火) 00:55:28.18
609Track No.774:2011/10/04(火) 01:56:24.28
20年以上前の曲だと思います。
女性歌手はパンチがあり、サビにロンリネスと繰り返します。
非常にノリがいい曲です。
オムニバスのカセットテープに収録されていた曲で、
シングル発売されたかは不明です。
ご存じの方がいましたら曲名お願いします。
610Track No.774:2011/10/04(火) 07:18:31.99
>>608

ありがとうございます。
611Track No.774:2011/10/04(火) 18:28:49.92
10/3放送のしゃべくり007で戸田恵梨香さんのところで
流れていたピアノのBGMを教えてください。
たぶん、多少アレンジされていたと思います。
612Track No.774:2011/10/04(火) 23:43:43.78
>>607
お願いします
613Track No.774:2011/10/05(水) 00:48:19.30
正しい曲名か、歌手名かバンド名をお願いします

・15年くらい前ラジオで聞いた曲。
・ボーカルは男。バンドっぽい気がした。
・あやふやに覚えてるタイトルは、「たそがれナンバー5」と「ジャイアントリヴォルヴァー」
・↑この2曲は同じボーカルだと思うが違う歌手かも。
614Track No.774:2011/10/05(水) 23:41:35.14
画像なんですがいいですかね?詳細をお願いします

ttp://viploader.net/pic/src/viploader1225385.jpg
615Track No.774:2011/10/06(木) 00:02:25.31
616Track No.774:2011/10/06(木) 00:18:10.78
>>615
ありがとうございます
全く知らないバンドでした
617Track No.774:2011/10/06(木) 02:46:30.65
最近有線っぽいのでよく聞く曲なのですが、

・それなりに歌唱力ありそうな女性
・サビの歌詞があなたと〜で始まる

ってこれだけしか覚えていないのですが、何か思いつく曲ありますでしょうか?
618Track No.774:2011/10/06(木) 08:18:33.78
http://www.youtube.com/watch?v=XfLugYy2dOE

この動画の10分34秒から11分30秒くらいまで流れているBGMを教えてください
どこで聞けばいいのかわからないのでここで聞きました。
よろしくお願いします。
619Track No.774:2011/10/06(木) 20:58:28.62
最近の曲だと思うんですが
だからstep by step〜みたいな歌詞
greeeenかと思ってたら違うみたいです
何かのCMでも流れてた気がするのですが
620Track No.774:2011/10/06(木) 21:15:44.08
先ほど国分太一のラジオで流れていた曲なのですが

・だから黙って歩いた帰り道
・いざよいの月

という歌詞を記憶できました
タイトルを聴き逃したのでわかる方よろしくお願いします
621Track No.774:2011/10/06(木) 22:33:27.87
西部劇の曲で、ポワポワポー!って曲のタイトル(もしくは映画名)教えて下さい。
http://u6.getuploader.com/usakou/download/776/powapowa.mp3
自分で録音しましたが、こんな感じのはずです。
622Track No.774:2011/10/06(木) 23:22:02.46
CMで聞いた曲ですがわからずモヤモヤしてます
・女性が歌っている
・サビの辺りの歌詞に『どんな時も 言葉が流れてく 何気ない仕草』が入っている
・少し昔の曲

よろしくお願いします
623Track No.774:2011/10/07(金) 04:34:22.55
女性のボーカルで英語の詞でサビが

ララララ〜 flower a flower men a men (うろ覚え)

90年代前後だと思います
レベッカかな?と思って検索してもわかりませんでした…
よろしくお願いします
624Track No.774:2011/10/07(金) 07:59:18.46
>>623
あてずっぽうだけど、
もしかして、レベッカの「When a woman loves a man」
625Track No.774:2011/10/07(金) 11:25:54.72
>>620
LUNKHEAD 「十六夜の月の道」
日時がはっきり分かってれば、放送局のHPで調べられるみたいだぞ。
626Track No.774:2011/10/07(金) 12:07:41.32
http://www.k-php.com/lib/uploda/src/file533.mp3
うろ覚えですが家の中に居る時に外からこんな感じのメロディーが聞こえてきました
オルゴールの音でした。聞いたのは5年ほど前です。
曲名ご存知の方いたらよろしくお願いしますm(__)m
627Track No.774:2011/10/07(金) 16:00:15.06
>>625
この曲です!
ありがとうございました
628Track No.774:2011/10/08(土) 03:35:36.48
http://nico.ms/sm13178937
これの最後に流れてる曲わかる人いますか?
歌詞でググっても肝心の曲名が出てきませんでした
629Track No.774:2011/10/08(土) 11:39:08.07
>>628
空気公団 「音階小夜曲」
630Track No.774:2011/10/08(土) 15:24:08.93
>>629
曲名でググったら出てきました
ありがとうございます
631Track No.774:2011/10/09(日) 16:02:25.52
女がメインで歌ってて男のラップがはさまれてる曲なんだけど、そのラップの歌詞がアホ過ぎて笑えたので曲名を知りたい。
ラップの歌詞が、
「二人で貯金するって言ったのは嘘じゃないよ 明日からバイト探しに行くからあと30分寝かせて」
とか、
「将来、いいとこに住んでお前を養ってやるよ 今は無職だけど」
っていう感じのどうしようもないヒモ男の歌詞だった。
こんな歌がそこそこ売れる最近の日本がちょっと恐ろしい。
632Track No.774:2011/10/09(日) 16:43:00.68
>>631
愛されたい・・・愛してる? with AZU/K.J.
ttp://youtu.be/mnB9rJBlD34
633Track No.774:2011/10/09(日) 17:57:44.73
>>632
ありがとう。今、見てきた。
曲紹介見てさらに苦笑い・・・
無職なのに夢を語るダメ男と、そんなダメ男を切れないスイーツ女。
今ってこんな同棲カップルが巷に溢れてるの!?
634Track No.774:2011/10/09(日) 18:45:30.63
タッターラァ ターラララァラッラ タッターラ ターラララァラッ ターラッラ
っていうリズムの曲知ってる方教えてください!
635Track No.774:2011/10/09(日) 21:29:51.35
>>634
サンバデジャネイロ
636Track No.774:2011/10/09(日) 22:19:16.43
1970年代のCMソング  さだまさしだと思って探してますが勘違いなのか見つからず

CM中の歌詞「途中経過を報告すればいろんな事がありまして私にしては一大事・・・」のような感じです。
637Track No.774:2011/10/09(日) 22:34:52.44
>>636
エメロンオイルリンス「途中経過を報告すれば」(和田昭治)
試聴なし↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B002HHN5CE/
638Track No.774:2011/10/09(日) 22:43:31.98
>>637
ありがとうございます!
エメロンのCMまでは覚えてたんですが。
639Track No.774:2011/10/09(日) 23:08:51.08
歌詞すら覚えてないんですが・・・
PVが下記のような感じ

彼女が友達とカラオケ中。
遠距離?の彼氏が仕事の合間に電話するが
彼女カラオケに夢中で気付かず。
かけ直すが今度は彼氏が仕事に戻り出られない。

深夜にPVだけ見て気に入ったけれど
曲名を見るのを忘れてしまい探せません。
誰か分かる方いますかね・・・
640Track No.774:2011/10/10(月) 16:24:44.63
ライブハウスで流れていた曲をもう一回聴きたい!!

「自転車に乗って今日はどこまでも行こう」ってずっとサビでくりかえしていたと思います。
男の人が歌っていましたが、サビはとても高く、サビだけ女の人なのかもとも思いました。
曲調はノリやすいかんじで・・・わかる方、いらっしゃいませんか?
641Track No.774:2011/10/10(月) 21:10:38.59
飲食店で流れてた曲なんですが、

「花のように風のように」(花鳥風月がテーマなら鳥のようにだったかもしれません)
〜数小節〜

「風のように月のように」
〜数小節〜

と言った感じの歌詞の曲で、女性の高音でファルセットの多い曲でした
誰か分かったら教えてください
642Track No.774:2011/10/10(月) 21:20:18.49
「ヨーリーヨーリーヨーリーヨーリーヨーリーヨーリーヨーリヨー」という歌詞で
確か十年以上前のNHKのドキュメンタリー番組かなにかのエンディングだったと思います
どなたか覚えてませんでしょうか?
643Track No.774:2011/10/10(月) 23:29:56.32
>>641
ピコ「ユメハナ」かな
644Track No.774:2011/10/11(火) 00:11:44.71
一か月ほど前CMでよく曲の宣伝していたのですが、
「I LOVE YOU I LOVE YOU 信じたいのよ〜」みたいな歌詞繰り返すアーティストの曲ご存知でしたらお願いします.
645Track No.774:2011/10/11(火) 00:25:46.51
通販番組やワイドショーのBGMに使われてそうな
フュージョン系の曲っぽい気がしますが、分かる方いませんか?
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E6%9B%B2%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%91%3F/721-#728
646Track No.774:2011/10/11(火) 01:08:45.34
でぶや で石塚、パパイヤが食べるときに流れていた
こぶた こぶた こぶたが食べるよブーブーブー
という曲はなんという曲ですか?
647Track No.774:2011/10/11(火) 07:29:59.17
>>644
FairiesのSong for Youかな?
648623:2011/10/11(火) 08:37:07.43
>>624
自己解決しました
レベッカのBOSS IS ALWAYS BOSSINGという曲でした
YouTubeは偉大なり
649Track No.774:2011/10/12(水) 01:08:53.88
昔車のCMで流れてた
「どこか遠くへ行きたい」急にアップテンポになり「君の笑顔ずっと守りたい。夢の中で時間を止めて」みたいな曲何ですか?
もしかしたらCMソングかもしれないが。
650Track No.774:2011/10/12(水) 06:07:37.11
なにがしんじつでなにが自由でなにがせいぎでで何が幸せかみさまにすべて
651Track No.774:2011/10/12(水) 09:19:56.85
>>649
ジ-ェリー藤尾の「どこか遠くへ行きたい」のカバーとかとは違う感じですか?
652Track No.774:2011/10/12(水) 16:56:32.13
>>551

どこか遠くへ行きたいの部分はそれですね。
男女でドライブしてるCMで女がどこか〜を歌い、男が君の笑顔〜を歌いだしてたはず。
653Track No.774:2011/10/12(水) 17:11:28.66
>>635
ありがとうございます!
654Track No.774:2011/10/12(水) 19:53:22.15
BSのFOX TVで先週の無料視聴中に度々流れていた曲で、
サビでひたすら「グミ グミ」(曲名もこんな感じだった気が...)言ってる曲ご存知の方おられませんか?
655Track No.774:2011/10/12(水) 19:56:12.08
654ですがすいません、洋楽だったので板違いでした。向こうで聞いてみます
656Track No.774:2011/10/12(水) 21:38:13.60
何が自由で♪
何が正義で♪
何が真実で♪
何が愛情で♪
何がしあわせ♪
何がやさしさ♪
何にもわからないけど♪
一緒に笑い合おうよ♪
悲しみの後には♪
幸せな世界が♪
光差す世界がやってくるから♪
緑の大地♪
輝く太陽♪
青く澄む空♪
緑の大地♪
輝く太陽♪
青く澄む空♪

これってなんですか?おねがいします。
657Track No.774:2011/10/12(水) 21:38:34.87
レベッカで 真っ白な君のドレス 赤いワイン から始まる曲って何?
658Track No.774:2011/10/12(水) 22:25:50.59
>>657
VIRGINITY
659Track No.774:2011/10/12(水) 22:58:19.99
>>658
ありがとう。
660Track No.774:2011/10/12(水) 23:27:32.70
途中までギターのカッティングとボリューム奏法、それに歌だけで進行して
途中からドラムとベースが入ってくる曲って何かわかりますか?

少しは 優しくなれるかな...
みたいな歌詞があったと思います
661Track No.774:2011/10/13(木) 00:03:01.68
>>660
BUCK-TICKのJUPITERかな
662Track No.774:2011/10/13(木) 00:36:32.15
>>661
この曲みたいです。
ありがとうございます
663Track No.774:2011/10/13(木) 01:46:48.90
夏によく聞く曲なんです。 ギターの音色がクリーンでブリッジミュートでオルタネイトで弾いている曲なんですが なんかの映画で使われてたと思うんですが…
664Track No.774:2011/10/13(木) 13:31:24.34
涙が枯れるまで 思いっきり泣いてしまえ
明日の朝が来たら きっと生まれ変わるわ
涙が枯れる頃 ぼんやりと夜も明けて
いつもの朝に誓う 今日こそきっと上手くいくわ

女性が歌ってますが曲名と歌手名をご存じの方がいましたら教えて下さい。
665Track No.774:2011/10/14(金) 01:57:43.41
終わる世界の真ん中で 
うろ覚えなのですが上みたいなフレーズが入った曲ってわかる方いらっしゃいますか?
コンビニで流れてて気になったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです
666Track No.774:2011/10/14(金) 20:29:37.39
負けないで これで終わりじゃない

こんな感じの歌詞がサビに入っている女性ボーカルのバラード?の
曲名が分かる方いましたら教えてください。
667Track No.774:2011/10/15(土) 07:09:44.85
>>666
安易に考えればZARDしかないが
668Track No.774:2011/10/15(土) 11:47:03.67
↓以下の曲名を教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=mIAuJwLouEY

約15年前に、体操女子床で使用していた方がいらっしゃったので、最近の曲ではありません。
よろしくお願い致します
669Track No.774:2011/10/15(土) 15:08:19.35
>>668
そのページに
>「Song from a Secret Garden」を購入: iTunes
というリンクがあるけど違うの?
http://www.youtube.com/results?search_query=Song+from+a+Secret+Garden&aq=f
670Track No.774:2011/10/15(土) 17:57:29.60
>>669 これです! ありがとうございました^^
671Track No.774:2011/10/15(土) 21:31:58.31
うろ覚えですがメロディーを打ち込んでみました
http://up.cool-sound.net/src/cool26263.mp3

15年くらい前にラジオで聴いててふと最近気になりだしたのですが
唯一覚えてるのがこんな感じのメロディーを「ラララ」で歌いながらフェードアウトしているとこだけなんで調べようがありません
わかる方何卒宜しくお願いします
672Track No.774:2011/10/16(日) 01:19:27.87
ジャンル:J-POP
ボーカル:女性
曲:ミディアムテンポで明るい
 
サビの終わりに高音で「ラ〜ラ〜リ〜ラ〜」を数回繰り返し歌ってます。
すみませんが他の歌詞は分からないです。
 
Michiの曲かと思ったけど違うようです。
どなたかお願いします…
673Track No.774:2011/10/16(日) 05:37:46.11
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up0002.zip
この曲は何でしょう

ずっと前にCMで聞いた曲だけど、最近店内のBGMで聞いたので、
カバーでもされたのかなと
674Track No.774:2011/10/16(日) 09:12:16.28
>>673
相川七瀬の恋心
675Track No.774:2011/10/16(日) 09:25:52.57
d
結構売れた曲だったのね
676Track No.774:2011/10/17(月) 18:18:34.00
ジャンル:J-POP
ボーカル:男性
曲:シリアスな歌詞で曲も悲しい感じ

レンタルDVD店の店内で今日かかっていた曲です。歌詞の詳細はよく分かりませんが
おそらく恋人が死んだか別れたかで「君を失っても明日は続いていく」「君はいないのに花は咲く」
みたいな感じの言葉が入っていたと思います。どなたか分かる方がいたら教えてください。
677Track No.774:2011/10/17(月) 19:04:49.81
かなりアップテンポな曲で
アニソンって感じの歌なんですけど
曲名が分かりません…歌詞も聴き取れませんでした

ラ ド シドレミ ファミド ドドシ ラ ド シドレミ
(サビの部分の音階です)

ドとレとミとファは何れも高音です
女性ボーカルです

かなり気になってますお願いします!
678Track No.774:2011/10/17(月) 22:09:39.78
http://www.youtube.com/watch?v=cy7ssDkg5EI

これ歌ってるの誰かわかりませんか?
PUFFY でも HALCALI でもないようですし・・
679Track No.774:2011/10/17(月) 22:43:32.11
かなり情報不足ですが宜しくお願いします。

・結構最近(1週間程前)に地元で流れているのを聴きました
・ジャンルはJ−POP
・女性ボーカル、特別高くも低くもない声(盛りあがる部分には男性の声もはいっていたかも?)
・曲は結構アニメ調(RPGのオープニングに使われてそうな印象)曲の長さは3〜4分程度でしょうか
・サビらしき部分の出だしで「光と音が‥‥」という歌詞を確認。「音」の部分は「影」だったか「闇」だったかもしれない。
680Track No.774:2011/10/17(月) 22:54:34.36
>>678
Mama Guitar
CD化はされていないそうです
http://d.hatena.ne.jp/margybeat/20110101
681Track No.774:2011/10/17(月) 22:59:18.62
今日本屋の有線でかかってたJ-popの曲なんですが
男性ボーカルで多分バンドだとおもうんですけど
サビの部分で「secret secret」と歌っている
曲どなたか知りませんか?

682Track No.774:2011/10/17(月) 23:15:35.82
>>679の曲のサビ始めのメロディーも覚えているので書いておきます

ひ か り の お と が

レ シ ラ ソ ファ♯ラ ラ

このメロディーが後一回連続して続きます
宜しくお願いします
683Track No.774:2011/10/17(月) 23:17:28.68
>>682すいません
ひかり「の」ではなく、ひかり「と」です
684Track No.774:2011/10/18(火) 16:23:46.34
>>679
自己解決しました
僅かなフレーズから曲を探し出してくれたsound houndに感謝です
685Track No.774:2011/10/18(火) 18:00:00.67
>>680
すげえ、ありがとうございました!
CDないんですねー、残念!探し出してくれて、本当にありがとうございました。
686Track No.774:2011/10/18(火) 22:14:37.07
ミドルテンポで伸びやかな女性ボーカルのJ-POP
です。キーは解かりませんが、
「ドードードードーシラシドー 
ラドソファードソラーラドレー」
というような旋律が歌いだしです。
サビは
「ドレミーミミミーミーミーソーシードードシラソーソードードードレー」
という感じです。
よろしくおねがいします。
687Track No.774:2011/10/19(水) 03:03:58.47
女性ボーカルで、日本語にも英語にも聞こえるように書かれた歌詞でした

キラキラ、星、空飛ぶ

などの言葉が使われていたと思います
688Track No.774:2011/10/19(水) 03:12:06.72
>>687
COLTEMONIKHA−そらとぶひかり
http://www.youtube.com/watch?v=KbqEzxVBfjI
689Track No.774:2011/10/19(水) 22:39:00.18
今日ゲオの有線で掛かってたのですが

女性の声で
「〜〜〜〜は、いや〜〜」と歌った後間奏に入ります
んでうろ覚えなのですが、その後の歌詞が
「成長しない人なんていないんだよ」とかいう歌詞だったと思います
テンポは加藤ミリヤのサヨナラベイベーみたいなテンポでした!

これだけの情報しかありませんがよろしくお願いします。
690Track No.774:2011/10/19(水) 22:45:12.10
>>689
西野カナの新曲じゃない?
なんかそんな伸ばすところあった気がする。
691Track No.774:2011/10/20(木) 00:23:29.66
少し前からスペースシャワーTVで流れてた曲なんですが

・男性が四人くらいで部屋の中(明るい廃墟っぽい?)で演奏、歌っている。
・スローテンポな曲
・チェロとか手でたたく太鼓?みたいな楽器を引いていたと思います
・レンガ(赤レンガ?)ってフレーズは入っていました。PVではちょうどそのとき
積まれているレンガが歌手の足元に映る感じでした

わかりずらいけど、もしわかる方いたらお願いします
692Track No.774:2011/10/20(木) 03:18:53.82
すまん!!オンタマにスキマスイッチがでてた回で流れてた 〜を忘れられるだろうて曲なんだっけ?すんげー聞いたことあんだわ
悲しいことも忘れられるだろう〜か? ちょい古い曲かもしれん
693Track No.774:2011/10/20(木) 07:19:07.73
>>691
ACIDMAN 「赤橙(Acoustic)」 
ttp://www.youtube.com/watch?v=B9zcP9u6ggo
694Track No.774:2011/10/20(木) 10:14:30.31

女性ボーカルのバラードで
歌詞が
come into my life あなただけ

みたいな歌詞だと思います…
ググってみましたが
沢口千賀子?しかでてこず…
歌詞もうろ覚えなのですが
歌手名、曲名をわかる方いましたら
情報お願いします(>_<)
695Track No.774:2011/10/20(木) 10:44:21.16
多分邦楽なんですが

ボーカルなし
可愛いけどダークな雰囲気
小さな人形が生活してるようなイメージ
中低音メイン
咀嚼音とかギチギチいう音が入っている
あくまでメルヘンな感じ
ダークなYUKIみたいな

ファッションショーで使われているのを聴いたのですが、
記憶があやしいのでイメージや雰囲気だらけですが近いものをご存知の方
いらっしゃいましたらお願いします。
696695:2011/10/20(木) 10:46:38.03
695ですが聞いたのは2年程前です。
697Track No.774:2011/10/20(木) 10:58:42.86
>>695
安室奈美恵 「Do Me More」?
698Track No.774:2011/10/20(木) 11:04:03.16
>>695
あと、
Tommy heavenly6の「Lollipop Candy ♥BAD♥ Girl」とかもメルヘンチックなイメージだが。
699Track No.774:2011/10/20(木) 11:22:34.20
>>964ですが
2005年頃に有線で
流れていた曲です。
心当たりのある方いましたら
よろしくお願いします。
700695:2011/10/20(木) 13:35:35.56
>>697
>>698
どっちも違いました!がどっちも好きです。

雰囲気は安室奈美恵側に近いけれど、
ボーカルはずっとないインストで、
もっとガチャついてない、
ロックギターとかは一切ない、
テンポは安室ちゃんの曲より少し遅いくらいの曲でした。
そういえば色んな可愛い生活音?のバックに中低音のボーーっという音がずっと入っていました。

多分普通にオリコンに入るようなジャンルじゃないんだと思います。
ノイズのポップなやつかと思って調べましたがわからず…。
わかる方いらっしゃいましたら引き続きお願いします。
701Track No.774:2011/10/20(木) 18:22:15.73
この動画の曲名を教えてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15906207
何かのCMソングっぽいんですが。
702Track No.774:2011/10/20(木) 20:33:57.09
>>690
探してみましたがああいうスローなテンポではなかったですね
でもありがとうございます!
703Track No.774:2011/10/20(木) 23:33:49.40
アニソン、もしくは女性アイドルソングだと思います。
ダッシューダッシューダッシュー
一瞬聞いただけで、聞き取れた歌詞はダッシューのみですが分かりますか?
アップテンポで歌声が可愛い感じだったので、声優かアイドルの曲に聞こえました。
704Track No.774:2011/10/21(金) 00:43:30.41
http://v.youku.com/v_show/id_XMzA1MTQ3Nzgw.html
↑こちらの動画「世界!弾丸トラベラー」の回で12分55秒頃から流れているBGM。
ピアノ前奏から始まり「ワーオワーオ??・・・」と女性ボーカルなテクノ風なこの曲を探しています;;
分かる方いらっしゃいましたらお願い致します!
705Track No.774:2011/10/21(金) 07:23:04.01
>>693
レス遅くなって申し訳ないです。
961です。
この曲です!こんな中途半端な情報でみつけてくださって感謝です!本当にありがとうございました。
706Track No.774:2011/10/21(金) 14:39:09.49
なんとかかんとかアナタ〜
都合がいいですアナタ

こんな感じでスローペースな歌なんですけど
707Track No.774:2011/10/21(金) 16:39:30.74
>>706
MEN'S5 「ヘーコキましたね」
708Track No.774:2011/10/23(日) 05:41:52.07
邦楽男性ボーカルで、大きなサングラスでラップっぽい歌い方と、特徴のある歌いまわしの人(グループ?)
2〜3年前には良くテレビにも出てたと思います。
ケツメイシみたいなジャンルかな。

どなたかお判りでしょうか?
709Track No.774:2011/10/23(日) 13:30:17.64
女声でサビの部分が徐々に音程が上がっていき、最後は伸びる感じの歌を探しています。
音程が上がっていく時と最後に伸びる時では声が違い、前者は今までどおりの声でしたが、後者は今までにない綺麗で透き通るような声でした。

曲は全部聞いていましたが、サビが印象に残りすぎていてこの部分しか思い出せません。
このサビは1番、2番でそれぞれ2回繰り返して、最後に1回入った覚えがあります。

曲のテンポは速めでした。


とても曖昧ですが、どうかご協力お願いします。
710Track No.774:2011/10/23(日) 20:37:23.05
・J-POP
・女性ボーカル、ギターのイントロが印象的な曲(ミドル〜アップテンポ)です。
・横浜の服屋で流れていた(おそらく有線) 2011年10月23日 18:40ころ
・歌い出し「どこまでも続く青 君との帰り道」
・部分的な歌詞
 「すり抜けてゆく 儚い日々」
 「ああ 君の面影が ゆらゆら」
 「オレンジの夕日見上げ」

google検索、USENチャートを覗いてみましたが、
探し出せませんでした。
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
711Track No.774:2011/10/23(日) 22:35:02.00
頭の中でずっとループしていて気になってる曲があります

・男性歌手
・歌詞は「回る〜回る〜」とサビの頭で言ってたことしか覚えてない
・夏の前後の時期にゲオで流れてた
・参考にならないかもだけどその時ゲオでは同時にサカナクションのバッハの旋律〜が流れていた

お願いします
712Track No.774:2011/10/23(日) 23:09:01.47
713Track No.774:2011/10/23(日) 23:40:14.85
>>708
ヒルクライムかな

湘南乃風
RIP SLYME
ORANGE RANGEとか
714Track No.774:2011/10/24(月) 01:38:46.26
青鬼作った人の勇者の脱出ゲーム2のBGMなんですけどわかりますかね?
タンタタ タンタタ タンタタターン
↓これに流れてる曲なんですが宜しくお願いします。
ttp://www.youtube.com/watch?v=PDE1d8BZOqc
715Track No.774:2011/10/24(月) 01:48:21.39
>>714
ドビュッシー「亜麻色の髪の乙女」です
716Track No.774:2011/10/24(月) 02:04:50.64
>>715
素早いレスありがとうございます。
実はペットが行方がわからなくなりたぶん死んでしまったと思いながら
泣いていたのですが涙と一緒に頭の中でこの曲が流れておりました。
この曲を聴くと気持ちがだいぶ楽になります。

その子にお線香と一緒にこの曲を捧げたいと思います。
本当にありがとうございました。
717Track No.774:2011/10/24(月) 02:49:07.98
>>711
androp「MirrorDance」っぽい
または、SOPHIA「round」
718Track No.774:2011/10/24(月) 03:40:13.50
多分ロックバンド…サビが

重なって?いつしか〜〜 祈ったら思いは〜〜で
〜〜〜〜
アイミスユー?×3

みたいな感じで全然わかりません
上に書いた歌詞が正しいかもわかりません
ただフレーズ検索を駆使してもむりでした
一行目は重なってとか祈ってとかたたみかけるような感じで

鼻歌だったら伝わるかもしれないのにな〜…
モワモワして眠れません助けてください
719Track No.774:2011/10/24(月) 04:27:09.81
>>718
ELLEGARDEN - Missing ?
720Track No.774:2011/10/24(月) 12:31:12.37
719
ありがとうございます
まだ聞いてないですが多分それです
721Track No.774:2011/10/24(月) 15:09:06.17
>>717
流石ですね、ありがとうございます!
andropの方でした!!
722Track No.774:2011/10/24(月) 17:11:39.30
http://www.youtube.com/user/BandaiJP#p/a/u/2/WHJ1MgUvyGw
この曲名分かる方がいましたらを教えてください。
723Track No.774:2011/10/24(月) 17:14:51.09
ご め ん な さ い
ミスりました
こっちです
http://www.youtube.com/user/BandaiJP#p/a/u/2/WHJ1MgUvyGw
724Track No.774:2011/10/24(月) 17:16:22.30
ごめんなさいなんかちゃんと貼れないので出直してきます
725Track No.774:2011/10/24(月) 17:23:29.49
ttp://www.youtube.com/user/BandaiJP#p/a/u/2/WHJ1MgUvyGw
何度もすみません、これでちゃんと貼れなかったらあきらめます
726Track No.774:2011/10/24(月) 21:57:54.77
デレデレデッ(ギター) デレデレデーン(ギター)
デレデレデッ(ギター) デレデレデー (ギター) イェイ!イェイ!(男の声)
って曲のタイトル知ってる人いますか?wwwwww
727Track No.774:2011/10/24(月) 22:26:30.04
有線で流れてるんですけど
中島みゆきの声で出だしが「望みは何かと聞かれたら〜♪」
って感じなんですが誰か教えて下さい
728Track No.774:2011/10/24(月) 22:33:41.99
>>727
荒野より / 中島みゆき
729Track No.774:2011/10/24(月) 23:25:55.78
>>713
どんぴしゃでありがとうございます。
730Track No.774:2011/10/24(月) 23:47:19.64
スマンヌ、さっき間違えて新スレ立ててしまった・・・
発見した方、すみませぬ。こちらで再度質問させてください。。。

10年以上気になって仕方がない↓

・声質は西城秀樹っぽい
・フレーズに「日本チャチャチャ」とか「苦しくて〜たまらない〜現実ホニャララ(ホニャララ部分は分からない)
・「ホニャララパワー 竜巻を超え 今がチャンス」とかいうフレーズもあった
・「怯えてる 負けるかもしれない」
・「立ち上がれ」



どなたか教えていただけますでしょうか・・・
731Track No.774:2011/10/24(月) 23:50:31.45
忘れかけてた君の 君は誰なの?

Gacktだっけ?
732Track No.774:2011/10/25(火) 23:44:19.89
http://www.dailymotion.com/video/xlvj9l_yyyynoyyy-yyyyyyyy2yysp-2011-10-22-3_news

これの1:00付近の曲名、知ってる方おられますか?
有名な曲だと思うんですが、なんに使われていたのか思い出せません
CMでよく流れていたような気がします
733Track No.774:2011/10/26(水) 01:28:12.70
>>732
「My Favorite Things」
もともとはミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の曲

732の番組で流れてたのは
赤坂達三演奏によるJR東海の京都キャンペーンCM曲
http://www.youtube.com/watch?v=c12LD8yt1nI
734sage:2011/10/26(水) 14:58:08.96
>>733
おおッ、ありがとうございます。
何という知識量。すご過ぎでござる。すご過ぎでござる。
つっかえてたものが取れました。
735Track No.774:2011/10/26(水) 16:12:33.63
数年前にFM横浜で流れてた曲
「うんたらやっそーりーや かねかんやっそーりーや」みたいなフレーズが忘れられません(逆にそこしか覚えてない・・・)
よく知らないけど、レゲエ的?な曲調
736Track No.774:2011/10/26(水) 22:14:43.72
さっき有線で流れてたんですが、

BPM120ちょい位でテクノポップ調 女性ボーカルでウィスパーボイス気味

「傷付く時 傷付ける時」「逢いたい日も 逢えない日も」ってな感じの歌詞です。

前にもどこかのスレで訊いたんですがわかりませんでした。 よろしくです。
737Track No.774:2011/10/26(水) 22:26:44.46
>>736
これはどうだろう
『LOVE DISCO』 / ROCKETMAN feat. トリンドル玲奈 MV フルver.
http://www.youtube.com/watch?v=CKm7U0x5FB0
738Track No.774:2011/10/27(木) 01:00:41.70
たぶん最近の曲で「踊る阿呆に見る阿呆」
「何の為に生きるのかわからないから生きるのさ」「オッオッオッオオ〜」
といった感じの曲が気になっているのですがご存知の方はご教授お願いします。
739Track No.774:2011/10/28(金) 11:47:59.49
>>735
釣りだと思うが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=OHiHz2pwWho
740Track No.774:2011/10/28(金) 21:27:13.65
遊助の雄叫びみたいな雰囲気の曲
聞きとれた歌詞:「ハッハッハッハッハー」「なきわらえ」「おもいだせ」

最近ブックオフで流れたんですが分かる方いませんか?
741Track No.774:2011/10/28(金) 23:35:15.33
>>737
これです! どうもありがとうございます! やっとわかった〜!!
742Track No.774:2011/10/29(土) 12:41:50.83
TOKYO FMのクロノスって番組で朝7時半頃流れている
ラララーラ ララララー ラララーラララー ハィッハィッハィッハィッハィッ!
サッカーの応援で使われそうな曲なのですが、曲名がわかりません
頭の中で何回も再生されて気になるのですが
743Track No.774:2011/10/29(土) 17:33:33.75
この動画で流れているクリスマスソング教えてください
http://www.youtube.com/watch?v=cOL4I_a0PK8&feature=channel_video_title
744Track No.774:2011/10/29(土) 19:29:27.69
http://up.cool-sound.net/src/cool26562.mp3

こんな感じのイントロだったと思います。
アジカンとかヤイコとかだったような・・・動画ちょっと探しても分かりませんでした。
おねがいします
745Track No.774:2011/10/29(土) 22:57:45.76
今日ホームセンターで流れてた、たぶん今ヒットしてる曲を知りたい。
ノリのいいアフリカのドンドコみたいなリズムで、カッコいい踊りたくなるような曲です。
日本のヒップホップと思うんですが。お願いします。
746Track No.774:2011/10/30(日) 10:11:16.13
tbsラジオの「荒川強啓デイキャッチ」の
交通情報の時に流れてる曲名を教えて下さい。
宜しくお願いします。
747Track No.774:2011/10/30(日) 12:25:29.51
最近ローソンでよく流れている、
女性ボーカルでテンポ速めの曲がわかりません
それっぽい曲ありましたら教えてください
748Track No.774:2011/10/30(日) 13:21:06.04
youtube板のスレから誘導されてきた

まんまコピペだけど

今年放送開始・放送予定・放送終了したアニメの歌か
今年発売したJ-POPの女性が歌ってる音楽詰め合わせにした動画ない?


さっき散髪屋行ったんだけど
そこで音楽聞いたんだけどその曲名知りたくてさ・・・

俺が好きなテンポと声だった
アニメ系でガンダムっぽかったけどガンダムじゃなかった
749Track No.774:2011/10/30(日) 19:37:09.84
>>747
kyleeのcrazy for youだと思います
750Track No.774:2011/10/30(日) 20:28:29.07
>>749
ビンゴです
ありがとうございました
751Track No.774:2011/10/30(日) 22:32:55.86
>>619
もう見てないかもしれないけど
東方神起の「back to tomorrow」じゃない?
752Track No.774:2011/10/31(月) 10:28:55.19
【    ボ ー カ ル  】 女性、ブリリアントグリーンの人みたいな声だったと思います。
【.   ジ ャ ン ル   】 バラード?かなり暗くて悲しい曲調。
【.いつ、どこで聞いたか】 たしかマイナーなドラマの挿入歌だと思うんですが・・・。
【  聞き取れた歌詞   】 サビは英詞です。サビ以外も多分英詞です。
【.  曲の詳しい説明   】 レーラシ(♭)ーラソーソファードレー
レーラドーシ(♭)ーラソーソファーラシ(♭)ー
みたいなサビです。
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします。
753Track No.774:2011/10/31(月) 11:08:14.02
>>752
坂本龍一 featuring Sister M - The Other Side of Love
754752:2011/10/31(月) 11:23:21.55
>>753さん
こんなに早くご回答頂けるとは・・・ありがとうございます!
755Track No.774:2011/10/31(月) 16:33:44.79
ついさっき有線で流れてました
女性ボーカルで
わたしの愛がー ここにあーるー♪
ここにあーるー♪
フラれてばかりでも 悲しくなんかないー♪(中略)
メイアイヘルプユー♪
みたいな歌詞だと思います
よろしくお願いします
756Track No.774:2011/10/31(月) 16:35:57.66
添い寝して永遠に
この歌詞から曲分かりますか?
昔CMでかかっていた気が
757Track No.774:2011/10/31(月) 17:11:01.32
>>756
中森明菜「二人静」 か
関口誠人 「天河伝説殺人事件」
758Track No.774:2011/10/31(月) 17:45:33.64
>>757 早い返答ありがとう
759Track No.774:2011/10/31(月) 18:43:59.97
>>755
江古田ちゃん(鳥居みゆき)「江古田ちゃんの歌」
760Track No.774:2011/10/31(月) 19:21:03.93
>>751
おおおおおお
それだ!ありがとう!
761Track No.774:2011/10/31(月) 23:39:05.14
最近の曲かもわかりません。男性アーティストでバラードっぽいのですが
断片的に覚えてる歌詞(サビ)は「君〜の・・・は・・最後に・・・せないよ・・・」です
情報量がかなり少ないですがわかる方いたら本当に助かります
762Track No.774:2011/11/01(火) 00:07:13.89
ブックオフで流れたんですが

ボロボロに毛を剃られる夢を見て、何とかかんとか〜〜
ボイン!ボイン!インザボイン何とか〜〜

分かる方いませんか?
763Track No.774:2011/11/01(火) 00:13:41.36
>>759
半年近く気になってました
ありがとう、これで安眠できます
764Track No.774:2011/11/01(火) 00:30:30.67
>>762
ワロタw「KOされる夢」だが、「毛を剃られる夢」で検索してもヒットしたっていうw
B'zの BLOWIN'
765Track No.774:2011/11/01(火) 00:52:44.46
>>764
それでした!
サンクスモニカ!
766Track No.774:2011/11/01(火) 01:33:31.57
今日シダックスの有線で流れてた、
若い女性のpop的な歌詞の終わりでready for you〜♪
って誰のなんという曲ですか;;
767766:2011/11/01(火) 02:10:04.06
Kylee ? CRAZY FOR YOUでしたすません
768Track No.774:2011/11/01(火) 13:47:10.86
「ベロベロベロベロ ワン、ツー、スリー、フォー !!」
みたいなかけ声のある曲が分かりません。
若めの女の子の声でした。
769Track No.774:2011/11/01(火) 15:17:57.98
>>768
佐々木希 パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪
770Track No.774:2011/11/01(火) 18:52:21.73
女の人が一人で歌ってるバラードで、
サビの最後に「I love you〜」か「couse love you〜」
曲の最後らへんに「あなたには私しかいないでしょ(という感じの歌詞)」 と
「ハァハァーハァ〜ハァ〜↑ハーアァァーアァァ〜」が出てくる歌知りませんか?

「I love you〜」は、ファ ミ ファ
2行目の歌詞の音程は ファ ファ #ラ ラ ソ ソ ファ レ ファ #ラ ラ #ラ ↑ド ↑ド
だったと思います。
771Track No.774:2011/11/01(火) 19:31:12.21
>>769
サンクス
772Track No.774:2011/11/01(火) 21:32:21.36
サビ→ファイティンピーポー!♪
(省略)
サビ最後でオーイオーイオイ♪〜みたいな感じ。

男性バンドでインディーズか
メジャーなパンクバンドぽくて誰だか思い出せません
773Track No.774:2011/11/01(火) 21:32:46.98
少し前に2chのまとめスレで聞いたと記憶してるのですが、
動画の背景がいろいろな景色が移り代わっていて(ビルなどもあり)
穏やかな曲でした。
ちなみに歌詞がないです。お願いします。
774Track No.774:2011/11/01(火) 22:02:16.81
>>770
違うかもだけど
Dear… 西野カナ?
775Track No.774:2011/11/01(火) 23:23:00.40
初心者です。唐突ですみませんが、
赤坂泰彦のディアフレンズでエンディングに流れる電子ピアノの曲
の詳細をご存知の方おられますか?
http://www.youtube.com/watch?v=Uj5InLuIquU
(12:00〜から流れる曲BGMです)
よろしくお願いします。
776Track No.774:2011/11/02(水) 00:19:09.46
>>774
確認したのですがその歌ではありませんでした。ありがとうございます。

引き続き>>770お願いします。
777Track No.774:2011/11/03(木) 06:39:12.87
スーパーでBGMとして流れていた曲なのですが

レーソソーファ#ソラシー
シラソラーレソー
ミソドシソソー

という感じのメロディでゆったりした癒される曲
誰か知りませんか?
778Track No.774:2011/11/03(木) 11:59:38.68
昨日カラオケ屋で聞いた有線なんだが
若い男声ボーカルの最近のいかにもJ-popっていうバラードで
サビで「アイターイ アイターイ」とか繰り返して盛り上がる曲
情報が少なすぎるかもしれませんが誰かわかりませんかね
779Track No.774:2011/11/03(木) 13:48:17.70
>>778
「会いたかったー」を連呼するスピッツの「夏の魔物」しか浮かばなかった…
バラードじゃないし、盛り上がらんし、懐メロだけど、元気の無いAKBみたいな歌w
まあ、さすがに違うと思うけど
780Track No.774:2011/11/03(木) 14:03:58.44
>>779
自己解決した
高橋優 誰もいない台所だったわ

会いたいを連呼するのがJ-popっていうのにあえて逆行して皮肉ってんだろうか
781Track No.774:2011/11/03(木) 18:46:29.50
ちょっと、お聞きしたいのですが、
私の70近い父が昔の曲を聴きたいといっているのですが
ちょっとだけでしか、覚えてないらしく、間違っているのか
私が歌詞を検索しても出てきません。どなたかわかる方はいらっしゃるでしょうか?
「何も言わずに黙っていると(ひとりでいると?)愛したむなしさだけがー」
「もう帰ってこない愛の終わり」
こんな感じの歌詞だそうです。たぶん古い歌だと思うのですが回答をお願いします。
782Track No.774:2011/11/03(木) 18:47:13.81
ちょっと、お聞きしたいのですが、
私の70近い父が昔の曲を聴きたいといっているのですが
ちょっとだけでしか、覚えてないらしく、間違っているのか
私が歌詞を検索しても出てきません。どなたかわかる方はいらっしゃるでしょうか?
「何も言わずに黙っていると(ひとりでいると?)愛したむなしさだけがー」
「もう帰ってこない愛の終わり」
こんな感じの歌詞だそうです。たぶん古い歌だと思うのですが回答をお願いします。
783Track No.774:2011/11/03(木) 18:55:18.28
784Track No.774:2011/11/04(金) 17:57:22.96
ドラゴンアッシュでPVの中でスケボーしてる曲の名前を教えてください。
785Track No.774:2011/11/05(土) 13:37:15.10
http://www.youtube.com/watch?v=yX4vcXD7xM0

初めまして。
この曲名を知りたいので、
よろしくお願いします。
786Track No.774:2011/11/05(土) 21:50:27.50
女性の歌謡曲と思います。
ふとサビ部分だけ思い出しましたが、どこで、いつ、どんな場面で聴いたものだったかも憶えてないのです。
以下のようなメロディのサビです。

ドレドレミレド レレレドー
ドレドファミレド レレレドー

「レレレドー」のところは、歌詞が「取り引きー」だったような気もしますが、不自然なので違うかも知れません。
ご存知の方よろしくお願いします。
787782:2011/11/05(土) 22:10:14.54
2重投稿失礼しました

>783
ありがとうございました。
大変助かりました。
788Track No.774:2011/11/05(土) 22:33:00.20
また、お願いしたいのですが
この歌詞で曲をわかる方いませんでしょうか?

愛なんてはかないだけと知りながら
どうしても愛さずにいられない
傷つけば傷つくほど寄り添って
悲しみをじっとたえ生きていくの
このままで分かれようと
何度と無く思ったけどあなたを抱く
この愛おしさこの喜びこの愛だけがある限り

申し訳ありませんが、わかる方よろしくお願いします
789Track No.774:2011/11/06(日) 07:11:45.51
>>785
ここは邦サロなので洋楽板の方が答えもらえる確率高いです。
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.143◆◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1319746260/
790sage:2011/11/06(日) 10:00:01.36
あるマジックショーに使われた曲がどうしても必要なのですが、
曲名が分からずヒントも少なすぎて困ってます。
得られたわずかな情報ではアニメかゲームのBGM路線が濃厚かと、
しかし確定ではなく一般向けBGMかもしれませんしフリー音楽素材かもしれません。

ようつべに音声だけうpしましたので聞いてみていただけると助かります。
http://www.youtube.com/watch?v=gHFNAVZiJ1g

もしスレ違いなら教えてくれそうなスレのURLなりスレタイなり教えてくれるとありがたいです。
791Track No.774:2011/11/06(日) 10:03:45.40
sageれてませんでした。すみませんorz
「あの動画で使われてたよ」レベルの情報でも構わないのでどうかお願いします。
792Track No.774:2011/11/06(日) 10:44:12.74
>>791の曲について進展がありました。
ショーをしていた方が日常的に民族音楽を探していて
それを使うことが多いとのことです。
793Track No.774:2011/11/06(日) 20:44:50.77
先ほど店内BGM(多分USEN)で流れてました。
前後の曲から考えて最近の曲だと思います。
女性ヴォーカル、キラキラしたアニメソングみたいな感じで、間奏のギターみたいなのも聞こえました。
サビに入っての
たーたたー
ってリズムが印象的でした。
794Track No.774:2011/11/07(月) 02:03:53.48
>>770
西野かなの「遠くても」
795Track No.774:2011/11/07(月) 11:34:20.55
>>789
そちらで聞いたら、
曲名がわかりました。
教えてくれてありがとうございました。
796Track No.774:2011/11/07(月) 11:54:46.46
ゆうべ眠れずに泣いていたんだろ
彼からの電話待ち続けて
797Track No.774:2011/11/07(月) 14:24:29.89
>>796
浜田省吾 「もうひとつの土曜日」
コブクロ などがカバーもしている
798Track No.774:2011/11/08(火) 05:06:33.57
799Track No.774:2011/11/08(火) 13:13:06.90
植村かなが歌ってる「世界一ご〜は〜んママが作ったごは〜ん♪」
シチューのCMソングにもなってるあの曲なんていうんですか?
800Track No.774:2011/11/08(火) 13:17:11.67
「神様になれますように…」
多分男性が歌ってると思うんですが有線でいつも聴いていて気になるので誰か知ってる人いたらお願いします
801Track No.774:2011/11/08(火) 15:01:44.72
>>799 ♪♪
「世界一ごはん」
http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICM-1356/
802Track No.774:2011/11/08(火) 15:03:23.03
>>800 ♪♪
OverTheDogs 「神様になれますように」
http://www.youtube.com/watch?v=XW6UBHLF_js
803Track No.774:2011/11/08(火) 15:54:04.88
織田裕二みたいな声で
すっばらしい〜○○しよ〜
こんなサビの曲ありませんでしたか?
どうしても思い出せない
804Track No.774:2011/11/08(火) 17:57:10.64
>>880
そのまま「神様になれますように」って曲じゃないでしょうか
作詞・作曲 恒吉豊さん
唄 OverTheDogs
805Track No.774:2011/11/08(火) 20:31:54.64
>>800
そのまま「神様になれますように」じゃないでしょうか。
806Track No.774:2011/11/08(火) 21:52:04.12
>>790
自己解決
エロゲ『この青空に約束を』の「風のアルペジオ」って曲でした!
807Track No.774:2011/11/09(水) 19:14:15.11
昨日、ローソンの店内放送で聞いた曲です。

イントロでハープが流れ、典型的な路上アコースティック音楽って感じで、
男性ボーカルの声が割と中性的。

サビで、君には僕がずっとついてる、君の実力はそんなもんじゃないといったニュアンスの
応援フレーズを多用している曲を教えて下さい。

よろしくお願いします。
808Track No.774:2011/11/09(水) 20:00:16.73
>>807
時間覚えてるならローソンのサイトで流れた曲チェックできる。
809Track No.774:2011/11/09(水) 20:23:14.43
>>808

有線の放送曲目調べてました・・・
ローソンのサイト便利すぎわろたww

ひいらぎの信じる心でした、ありがとうございます!
810Track No.774:2011/11/09(水) 23:03:26.31
お願いします。

友達何人かとカラオケに行ったときに一人が英語の曲を歌っていました。
あとでその人にさっきの歌なんていう曲?ときいたけど、歌った本人も忘れてしまったようです。

曲調はロックで、最後にLET'S GO AHEAD〜だかGO AHEAD〜で終わります。

英語だけど日本人でバンドだった気がします。
811Track No.774:2011/11/10(木) 04:45:18.04
http://ugomemo.hatena.ne.jp/0100BD8031CF9487@DSi/movie/CF9487_0953F385A6BB9_001?in=user
この作品に使われているBGMの詳細をお願いします、部分的な情報も大歓迎。
812Track No.774:2011/11/10(木) 08:17:55.10
813Track No.774:2011/11/10(木) 08:50:13.24
>>810
ELLEGARDEN 「REDHOT」?
814Track No.774:2011/11/10(木) 12:32:04.27
http://www.youtube.com/watch?v=u6Xpp8D7AzE&feature=related

この最初に流れている曲ってなんですかね。
日本の番組だしおそらく邦楽の誰かだとおもうんですけど
815810:2011/11/10(木) 16:33:18.24
>>813
YOU TUBEで聴いてみたけど残念ながら違いました…
816Track No.774:2011/11/10(木) 19:12:50.44
女性ボーカルでバラード。
CM曲?
どこかで聞いて、ずっと脳内で流れてるのですが、
まったく誰だかわからずモヤモヤします。
ご存知の方いましたら教えてください!

歌詞に「ゆめーをーみーてー」
「あーくしゅするーーuhーuhーuhー(?)」
笑顔、思い描いた、という言葉も入っていた気がします。
最近テレビで聞いたのは間違いないと思うのですが…
817Track No.774:2011/11/10(木) 23:18:16.05
平井堅かな?夏に飲み屋でバイトした時にお客さんがカラオケで歌ってた「泣くなよ、バカだな、」?とかいうサビだったと思います。
こんだけしか記憶にないんですが誰か知ってたら教えてください
818Track No.774:2011/11/10(木) 23:28:50.59
>>817 ♪♪
平井堅 「僕は君に恋をする」
819Track No.774:2011/11/11(金) 03:19:09.73
女性が歌っていて、「テルーの唄」みたいな感じ曲です。
歌詞に「悩ん〜」か、「悩む〜」、「悩み〜」が入ってる。
また「道がある〜」が入っている。これは、自信がない。
一昨日の福島県のラジオ、午後6時頃、平井堅の「瞳をとじて」の前後に流れていた曲です。
情報少ないですが、お願いします。
820Track No.774:2011/11/11(金) 03:43:41.13
「君が笑ったら恥ずかしいけど嬉しくて笑う」みたいな歌詞を知ってる方いますか?
この間服屋で流れていて、湘南乃風+グリーンっぽい感じでした。
821Track No.774:2011/11/11(金) 04:06:22.65
>>820 ♪♪
若旦那 「青空」
822Track No.774:2011/11/11(金) 06:41:06.66
>>821
聴いてみたらビンゴでした!湘南乃風当たってたw
ありがとうございましたー
823Track No.774:2011/11/11(金) 11:35:06.38
昨日有線で聴いたんですけど、男性ボーカルで、声質はスピッツとかBUMPとかそんな感じの優しめな声質。
「さよならクローディア」?みたいなサビでした。
最後の方に「毎日を忘れた」みたいな歌詞も入っていました。
どなたかわかる方いませんか?
824訴える名無しさん。:2011/11/11(金) 12:52:19.67
どうしても知りたい曲があります。教えてください!

1998年夏にFMラジオで流れていた曲(若い女性がボーカルです)で、
その場でテープに録音しましたが、その後DJが曲名を言ってくれませんでした。

以下が断片的ですが、歌詞の一部です。

==================================
「〜〜〜〜ゴールデントラウトみたいにきらめいて
聞かないよ 嘘つきの街の話は瞳から流れ星〜〜消えていった

※星がいくつ光っても惑わされないで〜〜〜〜〜〜忘れないで最後の〜〜〜
望遠鏡の中で失われた時求めて

百年もの間、森の中で閉じ込められてきた巨大なメーテルライト 解き放つ そおっと
闇が溶けて空には星くず むせかえるほど 森の妖怪ただひっそりと息をひそめている
〜〜に照らされていた 凍てついた気持ち 熱い鼓動におされて〜〜〜しつつある

※星がいくつ光っても迷わないで〜〜〜〜その時〜私と〜〜どこまでも流れるシューティングスター
暗闇に光るゲンジボタルのよう〜〜〜甦る心にともしび一つ見つけた

※のくりかえし
==================================

以上が聞き取れる歌詞です。(※がサビです)
何せテープ状態が悪いもので・・・
曲調やアレンジはは、いかにも夕方のFM向きな、アーバンポップといった感じです。

ぜひ、皆様のお力で私の長年の疑問をといてください!!お願いいたします!!

825Track No.774:2011/11/11(金) 15:44:32.04
白人女性が公園ぽいところで水撒いたりしたりするPV
たぶん1年以内に出たやつ

なんて曲ですか?
826Track No.774:2011/11/11(金) 23:52:50.97
今日ranking ranqeenで流れていた曲(有線?)で、バンドっぽい編成かつ凄い変な曲調(暗くて変拍子)で
男性がボーカルで
詩の内容が『就職難が〜』といった様な内容の曲、ご存じの方いらしゃいませんか?
かなり特徴的だったので気になって仕方ないです
827Track No.774:2011/11/12(土) 15:08:41.01
さっきラジオで聞いた曲なのですが
男の声で、
「教えてー教えてー(裏声)」という歌詞がある曲わかりませんか?
ロックというか若干激しめの曲でした

おねがいします
828Track No.774:2011/11/13(日) 09:03:39.48
BECKのベルアームがTVで紹介された時の曲が知りたいです
829Track No.774:2011/11/14(月) 01:30:31.17
どうしても曲名が思い出せないです。
女性ボーカルの曲です。

メロディ録音してみたんですが
http://www.mediafire.com/?ng6obygu7c1c7mq
ご存知の方、よろしくお願いします。
830Track No.774:2011/11/14(月) 01:46:23.44
>>814
Capsule - Starry Sky
http://youtu.be/rklo-xWxkL4
831Track No.774:2011/11/14(月) 13:36:45.72
ユーミンのような中性的な声で、さだまさしのような説教臭い歌が、ドンキで流れていたのですが、
誰のなんという曲なのでしょうか?

〜〜していませんか?〜〜していますか?

みたいな教訓めいたことを延々と歌い続けてるんですが、
松任谷由実の歌詞を検索しても、そんな老婆心の小言みたいな歌詞は見つかりませんでした。
832Track No.774:2011/11/14(月) 14:45:25.37
>>831
>>88
833Track No.774:2011/11/14(月) 15:24:27.76
>>832
ありがとうです。それです。
ユーミンも売れなくなってとうとうこういう歌歌うようになったのかと思ってたのは勘違いでした。
834Track No.774:2011/11/14(月) 17:57:53.69
>>829
ですが、何か邦楽じゃないような気がしてきたので取り下げます。
スミマセンでした。
835Track No.774:2011/11/15(火) 03:06:15.97
2008年の春ごろにスーパーで(たぶんUSEN)流れてたんですが、
テンポ120ぐらい、女性が歌っていて
明い初夏〜夏向きの感じがする曲調でして、確かサビが

「ラーシ♭ードードードドッドーファーミードーレーッドー〜」

っていう感じだったと思うんですが、曲名分かりますでしょうか?
836Track No.774:2011/11/15(火) 13:31:46.46
別スレで間違えてしまったのでこちらに来ました。
ここ一年ずっと気になってる歌です。
かなりマイナーだと思いますが教えてください!


灰色の思いをずっと抱いて 心の時計はあの日壊れた
あの丘で過ごした思い出だけじゃ 悲しみ消せない不安なの
笑いあってた懐かしい日々 すごく輝いてたね
変わることない穏やかな日々 どこへ行ったの?

くじけそうな気持ちを投げ捨てて あなたのそばにずっといれたら
分かり合えたあの頃あなたと 一緒に夢見てたい
837Track No.774:2011/11/15(火) 15:13:10.55
>>823
さよならフロンティア/GalileoGalilei
ではないかな?
838Track No.774:2011/11/16(水) 14:02:38.92
結構古い曲だと思いますが、おまえのこーとが忘れられないメアリーウーウウウウーってのが多分サビの曲です・・・
もしわかったら教えてください
839Track No.774:2011/11/16(水) 16:27:41.42
CMと洋楽が落ちてたのでココで質問していいですか?

今もやってるタブじゃなくてキャップ式の缶コーヒーのCMで流れる音楽はなんていうのですか?
840Track No.774:2011/11/16(水) 17:09:18.96
>>838
毛皮のマリーズ 「Mary Lou」
841Track No.774:2011/11/16(水) 19:20:48.19
>>810できいた者です。

歌詞が全部英語でエルレガーデンっぽい曲でした。
確かI Always〜 とか Let's go ahead〜 が歌詞の中にあったと思います。
カラオケで人が歌ったのを聴いただけなのでうろ覚えですが・・・
(その人の好きなアーティストはエルレガーデン・ピローズ・10FEETなど)


Let's go ahead〜のところの音程を書き出すと
 レッツゴー アッヘー
( ド#ド# ファ#ファ#)
です。

調べてもどうしてもわかりません。どなたかお願いします。
842Track No.774:2011/11/16(水) 19:21:10.05
>>810できいた者です。

歌詞が全部英語でエルレガーデンっぽい曲でした。
確かI Always〜 とか Let's go ahead〜 が歌詞の中にあったと思います。
カラオケで人が歌ったのを聴いただけなのでうろ覚えですが・・・
(その人の好きなアーティストはエルレガーデン・ピローズ・10FEETなど)


Let's go ahead〜のところの音程を書き出すと
 レッツゴー アッヘー
( ド#ド# ファ#ファ#)
です。

調べてもどうしてもわかりません。どなたかお願いします。
843Track No.774:2011/11/16(水) 19:21:57.08
連投失礼しました。
844バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/17(木) 00:34:02.66
今日有線で聴いた曲です
女性ボーカルでアップテンポな曲で、歌いだしが「Do you remember?」だと思います
ベースがスラップぽくてメチャクチャカッコイイので是非とも曲名が知りたいです
よろしくお願いします
845Track No.774:2011/11/17(木) 10:48:30.33
>>840
ありがとうございました!
846Track No.774:2011/11/17(木) 16:00:05.72
826さんと同じだと思うんですが、
男の人の声で
あいつが右を向けと叫んだら〜
正面を向いていられるかい

やたら人間達がやら求職者達が〜とか、妙に頭に残る曲です
847Track No.774:2011/11/17(木) 18:09:23.36
>>846
あべりょうの「右を向け」だそうです。
848Track No.774:2011/11/17(木) 21:57:44.72
>>847

右を向け、まんまなタイトルなんだ
ありがとうございました
849Track No.774:2011/11/17(木) 23:39:14.13
4年くらい前に有線でかかってたのですがサビが

愛してはいけない 愛されてもいけない
街はもうクリスマス 粉雪は降り積もるだけ〜

って歌詞の曲名なのですがどなたか分かる方いらっしゃいませんか?
850Track No.774:2011/11/17(木) 23:51:11.01
>>846 >>847
826です
そうですそんな歌詞でした!同じ曲だった様です
すっきりしました ありがとうございました
851Track No.774:2011/11/18(金) 01:41:14.10
小学館が選ぶミュージシャンイケメンランキング

1位. HYDE
2位. Gackt
3位. w-inds.
4位. 稲葉浩志(B'z)
4位. 岡野昭仁
6位. 筒井はじめ
7位. SHUN
8位. 櫻井翔
8位. 堂本光一
10位. ATSUSHI(EXILE
852Track No.774:2011/11/18(金) 02:18:40.49
>>837
ドンピシャでした!ありがとうございました!!
853バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/18(金) 09:02:58.64
>>844の追加です

サビを思い出しました
こんな曲でした
女性ボーカルで年齢は推定18歳〜22歳くらい?
張りのある若い声です
よろしくお願いします

http://up.cool-sound.net/src/cool27029.mp3.html
854バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/19(土) 01:30:55.31
>>853の追加です。

記憶をたどってサビに適当な歌詞のボーカルとギター入れてみました
なんとなくこんなフインキでした
これで歌い出しが「Do you remember?」です
でももしかしたら聞き間違いかもしれません

サビの最初が「ヒジキリヒジキリ」とか「フィジクリフィジクリ」とか、
そんなとなくそんな風に歌っていたのを覚えています

http://up.cool-sound.net/src/cool27051.mp3.html
855Track No.774:2011/11/19(土) 09:05:32.16
お願いします
1 ヤンバルクイナは飛ぶんだ って歌詞の歌
2 かなり曖昧ですが声がHYっぽくて、会いたいよ的な(好きだよ的な)歌詞がサビに重なって聞こえる
最近(ここ3ヶ月くらいかな?)有線やラジオで聞こえてくる歌

わかる方いらっしゃいますか?
>>855 もしかしてこれでしょうか?

ヤンバルクイナが飛んだ/サーターアンダギー
http://www.youtube.com/watch?v=0akDbuzGnl8
857Track No.774:2011/11/19(土) 09:15:45.51
>>855
サーターアンダギー 「ヤンバルクイナが飛んだ」
858Track No.774:2011/11/19(土) 09:20:38.63
>>856>>857
ありがとうございます
そのまんまでしたね
859お散歩TIME:2011/11/19(土) 12:09:44.13
>>844>>853-854さん♪
いただいたヒントと
曲のテンポやサビの言葉が違ってますけど

moumoonの「Do you remember?」
http://www.youtube.com/watch?v=JH_svjBWhTE
という線はないでしょうか(^o^;
860バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/19(土) 16:31:16.87
>>859
聞いてみましたが、どうやら違うようです
ご足労おかけして申し訳ないです
861Track No.774:2011/11/19(土) 18:37:33.64
♪アーティストイケメンランキング オリコン調べ♪

1位  福山雅治
2位  桜井和寿 (Mr.Children)
3位  稲葉浩志 (B’z)
4位  hyde   (L’Arc〜en〜Ciel)
5位  筒井はじめ
6位  堂本剛  (KinKi Kids)
7位  北川悠仁 (ゆず)
8位  DAIGO  (BREAKERZ)
9位  桑田佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 岡田准一 (V6)
862Track No.774:2011/11/19(土) 23:06:32.92
曲名教えてください
今何かの番組のエンディングでPVが流れてる曲です。
夜ショートカットの女性が歌っている後ろで、金色の光を発するホタル?がたくさん集まっている映像です。CGだとおもいます。

お願いします
863Track No.774:2011/11/19(土) 23:34:19.25
フュージョン系の曲で、ラストがエレキピアノ?のソロ?で軽快に締める部分がとても好きなのですが、検索のしようがなく分かりません。
↓の0:27あたりから薄く流れ始め、0:50あたりから音量が上がり1:08までかかってるBGMです。
http://nicosound.anyap.info/sound/sm8711341

上のURLの通り、10年以上前、伊集院光深夜の馬鹿力などのTBSラジオ「アップス」枠の直前の
「db」という番組のEDテーマとして流れていたところを気に入ったのですが、
TBSラジオに何度か質問をメールしても返信が全く無いので、分かる方いれば教えて下さい。

このラジオ以外でも一度だけ2010年の初頭に外出先で有線らしき番組でも聞いたのでTBSだけの曲では無いはずなのですが
864Track No.774:2011/11/20(日) 01:31:22.50
壮年の男性が歌ってる曲で、花嫁になる娘か妹を送り出す曲です。
きみは最高にかっこいい、とか言ってたような。。。
これだけですみません。よろしくお願いします。
865Track No.774:2011/11/20(日) 01:59:56.79
今日の20時〜21時の間だったと思います

バイト先の有線で初めて聴いた曲が気になります

女性ボーカルでかわいらしい感じのアニメ声
電波ソングっぽい(kotokoとかが歌ってそうな)
めちゃくちゃ早口のアップテンポで歌詞が聞き取り不能
唯一聞き取れた歌詞が「気持ち良いんだもん(?)」

この曲が終わった後は、
ゴールデンボンバーの女々しくてや、
ルナシーやらナイトメアっぽい感じの曲など
やたらビジュアル系バンドっぽい曲がかかりまくってました
なので、そのチャンネルのなかにある曲かもしれないです
(しかし、不自然にビジュアル系っぽい曲が続いていたので、
もしかしたら社員さんがチャンネルを弄ったもしれません・・・)

あれこれ検索してみましたが、出てきません。
これだけしか情報がありませんが、
どなたか分かる方がいらっしゃればお願いします。
866Track No.774:2011/11/20(日) 02:00:28.19
↑昨日でした
失礼いたしました
867Track No.774:2011/11/20(日) 13:00:20.29
今25歳の私の高校時代に一時期流行った曲
バンドっぽい
歌詞は訳のわからない言葉ばかり
そのグループのすごく短い曲
記憶が曖昧ですが、10秒かからず終わったような気がします
よろしくお願いします
868Track No.774:2011/11/21(月) 03:09:03.64
確かチボマットとかソレ系のバンドの曲でフロントが日本人女性2人、
後ろに男性もいたような。
繰り返しの強めのシンプルなビートにギターのノイズ系の音が入る曲です。
歌詞も所どころあったような気がしますが・・・英語かも。
分かる方いたら教えてください!
869Track No.774:2011/11/22(火) 01:27:17.75
サビが「何度でも」から始まる
GReeeeNの声が高い方に似てる
結構最近の曲だと思います。お願いします。
870バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/11/22(火) 09:10:26.20
>>844
>>853
>>854

の曲、わかりました!

girl next door / ブギウギナイト
http://www.jpopasia.com/group/girlnextdoor/videos/boogie-woogie-night::17007.html

ベースがとにかくカッコいいので(必ず)ヘッドホンで(必ず)大音量で聴いてみてください
できれば踊っちゃってください
871Track No.774:2011/11/22(火) 13:59:25.06
この動画の冒頭に使われている曲と、3分頃から流れる曲のタイトルわかる方がいましたら、教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=mVm1BNikELc
よろしくお願いします。
872Track No.774:2011/11/22(火) 15:08:57.58
パーティパーティ!!
っていう合いの手のようなのが入る曲知りませんか?
○○○〜パーティパーティ!!
873Track No.774:2011/11/22(火) 17:19:30.24
教えてください。
女性ボーカルの曲で、
きれいなピアノのイントロから始まり、
最初の歌詞は、たぶん”なみだの〜”って感じです。
どこかで聴いた事のある声で、
そこそこ有名な人が歌ってると思うんですが、
よろしくお願いします。
874Track No.774:2011/11/22(火) 17:30:16.88
そんな曲ありすぎやろ
875Track No.774:2011/11/22(火) 17:37:08.24
>>873
YUKIのプリズムじゃない?
876Track No.774:2011/11/22(火) 20:13:57.94
お願いします。
最近FM で何回か聴いたのですが
サビらしき部分で
「眠れない夜は(に?)」
という歌詞の曲名教えてください( ´ ▽ ` )ノ
中性的な声で性別分かりません。
メロディアスな感じでした
877Track No.774:2011/11/23(水) 16:58:45.11
>>873
NERD HEAD feat. Mai.K(倉木麻衣)
「どうして好きなんだろう」
878Track No.774:2011/11/25(金) 09:15:08.74
パーティパーティ!!
っていう合いの手のようなのが入る曲知りませんか?
○○○〜パーティパーティ!!
879Track No.774:2011/11/25(金) 14:03:44.07
歌詞のなかに なにもない っていうフレーズが入ってて。それが印象的だったんですけど、全体的にキチガイじみてて、V系でもなさそーな感じです。 女性ボーカルでした。
凄くわかりにくいと思いますがこれでわかったエスパーな方がいたら教えてください。
880Track No.774:2011/11/25(金) 19:51:22.15
ポピポピポピポピポピポピポピイェー
みたいな歌詞の脱力系女ボーカルでダンスミュージックぽいやつわかりますか?
881Track No.774:2011/11/25(金) 21:24:42.17
>>880
T-ARA - Bo Peep Bo Peep
882Track No.774:2011/11/26(土) 10:38:47.86
881
あ、ありがとう・・・
883Track No.774:2011/11/26(土) 15:31:03.18
いい歌だなーって思ってたんだけど曲名が分からないです

女性の歌で、サビの始まりが
「愛は光の〜、光は愛の〜…」
だか
「光は影の〜、影は光の〜…」
みたいな感じだったと思います。
英語版もあるみたいで、同じサビの始まりは
「I…remember、・・・・」
でrememberぐらいしか分かりませんでした。

バラード調の曲で、比較的新しい部類だと思います

わかる方がいましたらお願いいたします
884Track No.774:2011/11/26(土) 15:40:07.16
佐々木希のアノ曲かと思った
885Track No.774:2011/11/26(土) 22:11:56.99
ときます
886Track No.774:2011/11/26(土) 23:58:17.23
有名だと思うんですが、誰の歌だかわかりません(邦楽です)

レミファー ↓ラ↑ファミー
ファミレー ↓ファ↑レドー
↓♭シラ♭シー ♭シ↑ファミー
ファミレレ ミファミー

って感じのサビです。よろしくお願いします。
887Track No.774:2011/11/27(日) 02:15:37.36
昨日、初心者板で質問したらここに案内されました。
・カインズホームのBGMになってた
・サビの部分は「Ilove you 〜 I love you〜」って感じの入り
・スガシカオさんみたいな声の方が歌ってた気がする
・おそらく10年くらい前の曲

音はザックリいうと
レ↑シ↓ラ レ↑シ↓ラ
ソラシドレードシーラソソー
シーシーシーシーララー
↓レ↑シーラソー♯ファー♯ファーソソー
最初のレシラがIloveyou〜ってところです。
888Track No.774:2011/11/27(日) 02:42:22.68
>>883
自己解決 ボニー・ピンク 鐘を鳴らして
889Track No.774:2011/11/27(日) 02:56:58.20
>>886
1、アンダーグラフのツバサ
2、BoAのEverlasting
3、どちらでもない


>>887
BREATH アイ・ラブ・ユー
890Track No.774:2011/11/27(日) 03:23:22.83
>>869
あ、これです、1の曲です! ありがとうございました
891890:2011/11/27(日) 03:24:32.76
すいません、>>889さんへのアンカミスです
改めてありがとうございました
892Track No.774:2011/11/27(日) 11:41:05.46
>>889
うわぁぁぁぁこれだ!!
長年の突っ掛かりがとれましたありがとう!!すごい!!
893Track No.774:2011/11/28(月) 21:40:02.76
携帯電話から失礼します。

昨日とある雑貨屋の有線から流れてきた曲の名前がわかりません。

声を聞くとおそらくT.M.Revolutionぽいです。

曲調はディスコ?クラブ?でかかるような感じのダンス系でした。

ご存知の方いましたら、教えていただきたいです。

よろしくお願いしますm(__)m
894Track No.774:2011/11/28(月) 23:36:37.69
たらーららー ららーららー たららららーららららららららーらら
らーらーららー ??????? ららーららー

という感じの曲が何かわからず気になっています。
比較的最近の曲だと思います。(何かのドラマの主題歌?)
脳内ではYUIに似た声で再生されています。

お願いしますm(_ _)m
895Track No.774:2011/11/29(火) 00:29:28.92
ゲオで流れていたオートチューンを使ったR&Bで
ドリームっぽい曲調でした。
歌詞は「指先から〜」「トライミーアゲイン」
などがあったように思います。

分かる方がいらしたらよろしくお願いします。
896Track No.774:2011/11/29(火) 10:20:52.35
>>893
T.M.Revolutionが最近出した「宴 -UTAGE-」というミニアルバムは?
897Track No.774:2011/11/29(火) 12:00:04.27
>>893
あとFear, and Loathing in Las Vegasの「Love at First Sight」が若干TMR系統の声と思う。
898Track No.774:2011/11/30(水) 02:58:13.13
今日はどんな日でしたか 貴方の周りの…………

歌い出しのこの一部分しか歌詞が分かりません。
90年代、ひょっとしたら80年代だったかもしれませんが、NHKの単発ドラマ
(だと思います…)の中で流れていた曲です。
女性が歌っていました。
判りづらいかと思いますが、一応メロディも書いておきます。

 ソ  ソーソ
ソ ファ   ファ♭ミレドーソソ ソミレレー ソシドドー

です。若干ずれているかもしれませんが…。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
899Track No.774:2011/11/30(水) 03:26:32.26
>>898 ♪♪
佐々木好 の 「今日はどんな日でしたか」 かな
http://morawin.jp/package/80312130/SRCL01897/
900Track No.774:2011/11/30(水) 13:22:34.62
http://www.youtube.com/watch?v=ZEShmknSf8U

このガチンコラーメン道2の6分50秒あたりから流れる曲を教えてください。
どうかよろしくお願いします<(_ _)>
901Track No.774:2011/11/30(水) 13:36:33.25
すいません、ここは邦楽でしたね。
ごめんなさい。
洋楽で聞いてきます<(_ _)>
902age:2011/11/30(水) 16:32:15.62
>>872
>>878

事故解決したお(´・ω・)

チュッ!夏パーティーだたお

勝負勝負!パーティーパーティー!!
なつのうみはー(´Д`)ろまんてぃくー
903Track No.774:2011/11/30(水) 23:13:57.48
>>899
有り難うございます。たぶんこれだと思います。
最初のメロディーが聴けなかったので確信は出来ませんでしたが、視聴出来る
限りのメロディー傾向と声質から、たぶん間違いないように思います。

半ば諦めていましたが、こんなに早く見つかるなんて感激です!
どうも有り難うございました。
904Track No.774:2011/11/30(水) 23:15:36.76

ごめんなさい。試聴が視聴になっていました。
お恥ずかしい…。
905Track No.774:2011/11/30(水) 23:25:58.25
教えてください
サビ部分です。

チャ〜チャラ チャ〜チャラ 
チャンチャラチャンチャンチャン

(なんとか かんとか 恋心よ〜)

みたいな感じだったかと。
テンポ若干早め?
曲の始まりがアルフィーのエルドラドに似ていた気がします。
女性でおそらく85年〜90年代。
声は高すぎもせず低すぎもせず。
このほかなんにも思い出せないですゴメンナサイ。。。
思い当たる曲ありませんか?
906Track No.774:2011/11/30(水) 23:54:40.33
>>905 ♪♪
「木枯しに抱かれて」小泉今日子 でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=Qgo7OB8msGE
907Track No.774:2011/12/01(木) 00:37:25.06
>>906
ありがとうございます
それも調べて出てきたんですが違いました
切ないような感じは似てるんですが…

恋心よ ではないのかもしれないです
908Track No.774:2011/12/01(木) 00:50:58.43
>>907
相川七瀬の恋心かな?
909Track No.774:2011/12/01(木) 01:21:10.62
>>908
ギャーありがとうございます!
ビンゴでした、本当スッキリwww助かりました!

今見るとPVが過激ですね。
エルドラドとは思ったほど似てないかな…ギターのイメージが強かったからですかね
910Track No.774:2011/12/01(木) 01:28:06.82
ググッてもでませんでした〜(泣
誰かお願いします
歌詞が「太陽に水は無い」 「惑星」 「終わりの無いゲーム」だったと思います
911Track No.774:2011/12/01(木) 03:24:48.75
>>910
lostage - Television City
912Track No.774:2011/12/01(木) 19:44:36.98
test
913Track No.774:2011/12/01(木) 19:46:45.13
サビがmusic〜♪で始まる曲で、ダフトパンクっぽいなぁと思った記憶があります。
曲名にもmusicと入っていたような?

これだけ位しか思い出せないのですが、心当たりある方お願いします。
914Track No.774:2011/12/02(金) 01:25:13.74
>>911
神様!マジでありがとうございました
915Track No.774:2011/12/02(金) 02:37:14.64
>>913
ダフトパンクっぽいかどうかはあまり自信がないけど
思いついたのはロケットマンの「dancemusic」
916Track No.774:2011/12/02(金) 05:11:57.76
検索しても分からなかったのでお聞きしたいのですが、

横浜のイニシャルYが始まり

横浜ナイトクルージング

これ誰のなんて曲か分かる人いませんか?ヒップホップ的な感じの曲なんですけど。
917Track No.774:2011/12/02(金) 15:14:46.90
>>915
レスありがとうございます。
試聴いたしましたが残念ながら違っていました。
系統としてはこういう感じだったと思います。
918893です:2011/12/02(金) 21:32:05.90
>>896-897様、レスが遅くなり申し訳ありませんでした。

最近の曲か少し前のものなのかわからず悩んでおりましたが、UTAGEで検索→試聴してみましたら、大当たりでした。

大変助かりました。

本当にありがとうございました!
919Track No.774:2011/12/02(金) 22:00:09.83
検索しても出てきませんでしたのお聞きしたいのです

ちょっと渋めの男の歌い手で
バリハー↑ 飛び立てー というフレーズがある曲です
920Track No.774:2011/12/03(土) 12:40:10.28
女性アーティストで矢井田瞳のような声をしている方なのですが、
サビの1小説の最後の部分で「○○い〜〜♪(はなさなーい〜〜?)」ってな感じで
最後の「い」の部分を結構伸ばしている曲です。

歌詞を覚えていないので検索をかけたり
FMのホームページを見たりしているのですが、ぜんぜん見つかりません。
どうかお助け下さい!!
921Track No.774:2011/12/03(土) 20:09:43.23
>>920
安藤裕子 「輝かしき日々」
922Track No.774:2011/12/03(土) 21:33:24.89
メロディしかわからないのですが
ドーファーファーミレミファーレ(♭)ファドーシ(♭)ラ(♭)シ(♭)
ドファドシ(♭)ードド(♯)ードシ(♭)ドミードー
というようなサビです。

確かUVERWorldのようなジャンルの男性アーティストで、
ここ数年の曲だと思うのですが・・・
淡々とした印象の曲でした。

情報が少なくてすみませんが、もしわかる方いましたら解答お願いします。
923Track No.774:2011/12/03(土) 23:06:57.53
>>921
ありがとうございました。まさにこの曲です!
助かりました!!
924Track No.774:2011/12/04(日) 10:50:49.40
昨日ふらりと入った店内でかかっていた曲なんですが、
男性ボーカルのバラード調で、エグザイルのTi Amoみたいな世界観?
(愛し合ってはいけない関係みたいな)だけど別の曲で、
「愛してる?と僕は叫ぶ(叫びたい?)」
「ポケットの中で合鍵を握り締める」
みたいな文意の歌詞だけしか思い出せません。
あたりさわりのない部分だけだったせいか、検索してもわかりませんでした。

少ない情報ですが、心当たりのある方は思い付きでもよいのでお願いします。
925Track No.774:2011/12/04(日) 16:06:55.41
11月に有線でちょくちょく流れていた曲なのですが
バラードで歌詞に「再び会うことができたら〜」
ボーカルは徳永英明っぽい声でした。
もろもろ検索してもヒットしませんでした
わかる方いましたらご指南ください。


926Track No.774:2011/12/04(日) 21:23:52.06
>>924
思いつきでー「合鍵」って曲があったんで。
BREATHE「合鍵」21日発売
ttp://breathe-ldh.jp/index.html
チョット聴いてみて
927Track No.774:2011/12/05(月) 00:18:45.22
保守
928Track No.774:2011/12/05(月) 01:09:43.43
すいません、女性ボーカルで、
サビに「いにしえのー」ってのがでてくる曲名おしえてください。
ずっとアコギがジャンジャカなっている感じの曲です。
「ゆうべのだいち」?みたいな歌詞も出てきた気がしますmm
929Track No.774:2011/12/05(月) 13:04:40.21
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14208255

この曲名を教えてください!
930Track No.774:2011/12/05(月) 13:12:37.98
なんか、祭りのような曲で、たぶん2005、6年ぐらいの曲で、
おばあさんやおじいさんのような声とか、
外国人のような声で歌ったりしてます。
「男衆たちまつりです」っていう歌詞が入ってたような気がします
931Track No.774:2011/12/06(火) 04:24:04.19
若い感じの女性ボーカルで
さびが、キスしてもっともっとベイベーみたいな感じの曲なんですか?
932Track No.774:2011/12/06(火) 05:13:11.80
933Track No.774:2011/12/06(火) 11:57:26.61
チャーッチャランッチャッ チャーッチャランッチャッ
チャーッチャランッチャッチャー
チャーッチャランッチャッチャー
チャーッチャランッチャッチャー

チャーッチャランッチャッ チャーッチャランッチャッ
チャーッチャランッチャッチャー
チャーッチャランッチャッ 
チャーッチャランッチャッチャー

チャーチャチャララララーララー
チャーチャチャララララーーーーー

(最初に戻る?)

ヨーデルっぽいの?
北海道3.6牛乳の軽トラが移動販売でよく流していました
よろしくお願いします
934Track No.774:2011/12/06(火) 19:22:39.79
本屋さんに行った時にかかってた曲なんですけど
ボーカルは女性で落ち着いた感じの可愛くて綺麗な声をしてました
聴きとれた歌詞は「ドラマみたいな恋じゃなくていい」
「頬寄せて笑い合える幸せ」だけです
歌詞で検索しても全くヒットしないので
ちょっと間違えてるのかもしれません
お願いします
935Track No.774:2011/12/08(木) 01:28:24.44
94年〜96年ぐらいの曲で、『あの日の光も街も〜もう二度と会えないものよ〜』
みたいな歌詞です。お願いします。
936Track No.774:2011/12/08(木) 09:15:02.11
>>934
Tiara 「Love is・・・ with KG」?
937Track No.774:2011/12/08(木) 23:09:22.77
有線で聴いたのですが、ジャンヌなのかABCなのかは分かりませんがヴォーカルが多分yasu
最初は落ち着いていて途中から激しめ。曲調もラテン調、とは別だと思うんですが独特
確か歌詞に『キス』とか、うろ覚えですが『燃やして』みたいなものが含まれていた

そんな曲を探しています
どなたか、よろしくお願いします
938Track No.774:2011/12/08(木) 23:26:33.25
ネ申テレビシーズン4の不眠耐久の中でナレーターが解説しながら劇場で歌ってるシーンがあるんだけどその時の歌は何かな?ようつべ6.08分ぐらいのとこで不眠耐久レース前編 1-2HDです
939Track No.774:2011/12/08(木) 23:34:31.49
・最近の曲
・オタクショップでかかっていたので多分アニソンかゲームの主題歌
・テンポはやめ
・女性ボーカルKOTOKOみたいなかんじ
・君の涙はって歌詞が入ってる
ロック調?どなたかわかれば教えてください
940Track No.774:2011/12/09(金) 00:48:18.66
最近ラジオとかで流れてます。PPVっていう音楽番組でもよく聴きます。男性ソロアーティスト

サビの歌詞が、「行かないで行かないで、行かないで行かないで、行かないで行かないで行かないで〜まだ」 みたいな感じです。頭から離れません。誰か教えてください
941Track No.774:2011/12/09(金) 00:58:59.51
ニコ生でオサレな男子がBGMで流してた曲
くるりに似ています声もテイストも
テンポ遅めの男性ボーカルロックバンド
サビがレーイラ〜ラーイラ〜広がる世界と裏側で
その他聞き取れた歌詞 そして毎日は過ぎていく 暗闇を走り抜けた

どなたかわかる方教えてください。 
942Track No.774:2011/12/09(金) 02:43:06.26
洋楽板に誤爆したんだぜ!

散々歌詞で探したが見つけられない曲が……orz
手芸屋の有線?か何かでメジャーではないのかも
女性で手嶌葵とかの方向(もっとクリアな)声でゆったりめ
伴奏もシンプル
出だし?の歌詞が
守りたかったものさえ この手をすり抜けて
あなたはこの手は小さすぎるとつぶやいた〜(あやふやです)
サビっぽいところでは
聞こえる音を信じていれば 扉は開く
というフレーズなのですが……


お心当たり御座いませんか
943Track No.774:2011/12/09(金) 09:05:18.29
>>940
サカナクション 「ルーキー」
944Track No.774:2011/12/09(金) 19:28:48.96
今日、ミニストップ店内の優先で聞いた曲です。
・男性ボーカル(かなり高く、優しい歌い方)
・フォークソングのようなメロディーと歌詞。
・男の子が、「好きな女の子の全部が嫌いなところもが好き」、というような歌詞の内容。
 サビに「おかしな橋の握りかたも好き」といったようなニュアンスの歌詞があった気がします。

情報が少なくてスイマセン。宜しくお願い致します。
945Track No.774:2011/12/10(土) 11:10:54.56
>>933
山の人気者
原曲:The Alpine Milkman
946Track No.774:2011/12/10(土) 14:41:22.84
>>939
栗林みな実の君の中の英雄?
947Track No.774:2011/12/10(土) 15:33:25.10
>>946
ありがとうございます!
しかし聞いてきましたが違うみたいです…ごめんなさい
948Track No.774:2011/12/10(土) 20:25:20.01
テクノっぽい曲調の女性ボーカルで
歌詞が「I'm falling in love〜♪(この後に間奏が入る)」の部分だけしか覚えていません
コンビニの有線で聞いたので、割と最近の曲かと思います
これしか覚えていないので、検索するのも割りと難しく
どなたか心当たりある方がいましたら、お願いします
949Track No.774:2011/12/10(土) 20:58:07.09
>>934
同じ理由で探して苦労しました。
見つからなかった理由は現時点で発売されてないからですね。
FIREWORK DJs 5thデジタルシングル「Only You mix LISA」
2011.12.28 On Sale だと思います。
950Track No.774:2011/12/10(土) 23:02:25.00
1年前くらいだと思うんだけど、AIみたいな女性の声で
「自分に素直ですか?やりたいことができてますか?」とかひたすら聞いてくる
やつなんて曲ですかね??
951Track No.774:2011/12/10(土) 23:21:06.69
952Track No.774:2011/12/10(土) 23:32:05.94
https://dl.dropbox.com/0/view/8xogorc9zjxr0ws/ひゃめ.m4a
録音音質ですが曲名教えてください
953Track No.774:2011/12/11(日) 09:19:28.37
>>952
ファイルが見つかりません。
954Track No.774:2011/12/11(日) 10:46:57.77
最近お店で聞いた曲です。
女性ボーカルで、パフュームっぽい声。
歌詞に「イエス」と「ノー」がいっぱいでてきました。
それしか覚えていませんが、よろしくお願いします。
955Track No.774:2011/12/11(日) 21:00:05.21
多分有名です
もしかしたらクリスマスソングかもしれません
サビかサビ以外のどっちかは雲がかかったような音でした
雲がかかったような音とそうでない音が切り替わるのが印象的
今日17時40分くらいにどこかのラジオで流れていたと思います
邦楽じゃないかもしれません、だとしたらすいません、よろしくお願いします。
956924:2011/12/11(日) 22:23:20.90
>>926
まさにその曲でした!未発売とは盲点でした。
ご丁寧にリンクまでありがとうございます。あとお礼遅れてすんません。
957Track No.774:2011/12/13(火) 00:01:02.40
前奏がピアノ、主旋律がバイオリンで
ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜ラ (1つ高いレ)シラソミ〜
っていう明るい曲のタイトルが知りたいです。
恐らく90年代前半頃に作られた曲で、アーティストは溝口肇と同じような世代の誰か、
バイオリンを弾いているのもその人自身、何かのアルバムに収録されている、
ということまでは分かったんですが…
958Track No.774:2011/12/13(火) 00:01:45.98
前奏がピアノ、主旋律がバイオリンで
ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜ラ (1つ高いレ)シラソミ〜
っていう明るい曲のタイトルが知りたいです。
恐らく90年代前半頃に作られた曲で、アーティストは溝口肇と同じような世代の誰か、
バイオリンを弾いているのもその人自身、何かのアルバムに収録されている、
ということまでは分かったんですが…
959Track No.774:2011/12/13(火) 00:02:13.16
前奏がピアノ、主旋律がバイオリンで
ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜ラ (1つ高いレ)シラソミ〜
っていう明るい曲のタイトルが知りたいです。
恐らく90年代前半頃に作られた曲で、アーティストは溝口肇と同じような世代の誰か、
バイオリンを弾いているのもその人自身、何かのアルバムに収録されている、
ということまでは分かったんですが…
960Track No.774:2011/12/13(火) 00:02:24.76
前奏がピアノ、主旋律がバイオリンで
ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜ラ (1つ高いレ)シラソミ〜
っていう明るい曲のタイトルが知りたいです。
恐らく90年代前半頃に作られた曲で、アーティストは溝口肇と同じような世代の誰か、
バイオリンを弾いているのもその人自身、何かのアルバムに収録されている、
ということまでは分かったんですが…
961Track No.774:2011/12/13(火) 00:02:40.95
前奏がピアノ、主旋律がバイオリンで
ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜ラ (1つ高いレ)シラソミ〜
っていう明るい曲のタイトルが知りたいです。
恐らく90年代前半頃に作られた曲で、アーティストは溝口肇と同じような世代の誰か、
バイオリンを弾いているのもその人自身、何かのアルバムに収録されている、
ということまでは分かったんですが…
962Track No.774:2011/12/13(火) 00:06:59.32
前奏がピアノ、主旋律がバイオリンで
ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜ラ (1つ高いレ)シラソミ〜
っていう明るい曲のタイトルが知りたいです。
恐らく90年代前半頃に作られた曲で、アーティストは溝口肇と同じような世代の誰か、
バイオリンを弾いているのもその人自身、何かのアルバムに収録されている、
ということまでは分かったんですが…
963Track No.774:2011/12/13(火) 00:10:27.87
前奏がピアノ、主旋律がバイオリンで
ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜 ミラ〜ソ〜ラ (1つ高いレ)シラソミ〜
っていう明るい曲のタイトルが知りたいです。
恐らく90年代前半頃に作られた曲で、アーティストは溝口肇と同じような世代の誰か、
バイオリンを弾いているのもその人自身、何かのアルバムに収録されている、
ということまでは分かったんですが…
964Track No.774:2011/12/13(火) 00:19:11.26
琴で有名なフレーズの
ラーーー ミラシレミレシ♭ー
ラーーー ミラシレミソラー
ってヤツの曲名分かりますか?
965Track No.774:2011/12/13(火) 01:04:33.75
>>964
春の海 ?
966Track No.774:2011/12/13(火) 03:27:45.89
>>965
ありがとう、フルだと結構長いw
967Track No.774:2011/12/13(火) 20:04:36.97
ここ数日思い出せない曲です。

女性ボーカル
2000年から2002年くらいで
歌詞には
男達(ども?)〜、とか、立ち上がれ〜、などというフレーズがあったような
アップテンポで元気だせよっていう感じの曲でした。

テレビでPVも流れていたように思います。CMの曲だったかもしれません。
茶髪のお姉さんとその他大勢のようなスタイルで踊ってたかな。
水着にテンガロンハットをかぶっていたかもしれません。

少ない情報ですが、よろしくお願いします。
968Track No.774:2011/12/13(火) 20:53:03.31
サビが『いままでありーがとぉ〜』っていう、鼻にかかったみたいなかわいい感じの声で女のコが歌っている曲名を教えてください
最近の有線で流れていてとても気になります
969Track No.774:2011/12/14(水) 19:14:31.01
ポップな曲ですが サビの繰り返し部分が
http://murashin.sakura.ne.jp/upload/el.mid です。
曲名かアーティスト名をよろしく御教授お願いします。
970Track No.774:2011/12/14(水) 21:19:12.27
最初、壮大な曲を感じさせるような出だし
途中は普通のJ-POP、サビは「あなただけに愛されたい」←こんな感じの
ことを言ってた気がします

始まり方がJ-POPという感じではない曲です。
女の人が歌っています。西野カナ?って思わせるような声だったと思います
誰か教えてください
971Track No.774:2011/12/15(木) 15:07:25.06
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8481214
この動画の前半のピアノのBGMの名前を教えて下さい、お願いします。
972Track No.774:2011/12/16(金) 11:50:14.37
先月まで頻繁に行くスーパーで流れていた曲なんですが
♪でゅーゆーおーゆーお、でゅーゆーおーゆーお
みたいな歌詞でちょっとハスキーな女性が歌っています。

もうこの曲頭から離れません。
どなたかお教え願います。
973Track No.774:2011/12/16(金) 13:27:33.20
ラーメン屋の有線で流れていたのですが
スピーカーの質が悪いのか歌詞は全然聞き取れませんでした。
曲調はオフコースの言葉にできないっぽい感じ。
女性ボーカルでふわふわした歌い方でした。
サビの部分の
あーぁあーぁあーぁあーぁあーあーあー
という部分が印象に残っています。
きちんと聞き直したいなと思える曲だったので
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
974Track No.774:2011/12/16(金) 13:42:51.84
反映されないから何度も書き込んでたら連投になってた…スレ汚しスマソ
975Track No.774:2011/12/16(金) 22:17:32.97
>>974さんのってどれ?
アンカーが無いから判りにくい。三日前のやつ?
976Track No.774:2011/12/16(金) 22:29:06.25
>>975
>>957-963です。申し訳ない。
977Track No.774:2011/12/16(金) 23:13:28.72
サビが「さあ行こう さあ行こう」で始まる曲なんですけどこれ何か分かりますか?カラオケ屋でかかってた曲なんで最近の曲だと思うんですけど…
978975:2011/12/16(金) 23:29:18.80
>>976さん。
もし…書き方がキツいように感じたならゴメン
979Track No.774:2011/12/17(土) 02:36:32.75
詳しくは思い出せない
昔の特撮かバラエティ番組のファンファーレ

てーってれ てーってれ てーってれ てーってれ てー
てーってれ てーってれ てーってれ てーってれ てー
て・て・て・てー

1行目と2行目は同じ音階です
誰か分かりませんか…
980Track No.774:2011/12/17(土) 11:32:08.53
5−6年くらい前?の
車(だったと思う)のCMで
男のバンドが

らららーら ららららーら らららー ららららー

って歌ってる曲名を教えてちょ!
981Track No.774:2011/12/17(土) 11:49:13.04
>>980
日曜日よりの使者 ザ・ハイロウズ ?
982Track No.774:2011/12/17(土) 12:14:38.53
>>981
それや!
983980:2011/12/17(土) 12:17:50.54
>>981
それです!ありがとございやす!
聞いてみたら らららー じゃなくて しゃららー ですねd
984Track No.774:2011/12/17(土) 13:06:49.05
男性ボーカル(福山雅治っぽかった)のバラードで
別れた彼女との思い出の場所を巡って
もうそこに彼女はいないのについ見ちゃうという感じの曲なんですが
思い当たる方教えてください、
高架下とか交差点とか場所の歌詞が入ってた気がするんですが
検索してもヒットしません
5〜8年ぐらい以内にTVで発売のCMを見たんで
そんなには昔の曲ではないと思います…
985Track No.774:2011/12/17(土) 13:11:51.12
youtubeで2009年ごろにみたPVなんですけど
プロモーションビデオでは、ピアノとドラム等の色んな楽器を演奏しており、
象の着ぐるみみたいなのを着た人が、バンブーダンスを踊っていた気がします。
ものすごくオシャレな感じの曲で、演奏者は全員おしゃれな服装をした男性でした。

テーレッテテー テーレッテテー テーレッテテーテー テーレッテテー

みたいな感じの部分がありました。
歌詞とかは無く、演奏してるだけの曲です。

お願いしますー
986Track No.774:2011/12/17(土) 13:21:25.15
>>984
山崎まさよし - One More Time One More Chance かなあ
987Track No.774:2011/12/17(土) 17:14:12.99
どなたか>>977お願いします
988Track No.774:2011/12/17(土) 20:36:35.25
>>980
自己解決
透明少年探偵アキラのタイトルコールでした
989Track No.774:2011/12/18(日) 01:22:06.76
なんと
990Track No.774:2011/12/18(日) 01:27:16.82
どなたか>>985お願いします><
991Track No.774:2011/12/18(日) 01:36:55.41
誰か次スレたのむ
992Track No.774:2011/12/18(日) 08:27:43.71
次スレ
【曲名】あの曲なんて曲だっけ?19曲目【質問】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1324164339/
993Track No.774:2011/12/18(日) 14:05:35.47
すいません。ちょっとスレの趣旨と違うかもしれませんが、
テレ東系のテレビ番組のJAPAN COUTDOWNの現在のエンディング曲の歌手の名前
おわかりの方、いらっしゃいませんでしょうか?
独特の声なので、どういう方なのかと思って調べたくなったのですが、
番組公式サイトに載ってないんです・・。
994Track No.774:2011/12/18(日) 14:46:56.31
>>993
たぶん
lukiの“ゼロの森”
995984:2011/12/18(日) 17:12:08.20
>>986
それでしたありがとうございます!!
山崎まさよしだったのか…
どうりで福山で探してもないわけだ…
996Track No.774:2011/12/18(日) 17:53:38.16
>>994
ありがとうございます!!
997Track No.774:2011/12/18(日) 18:38:45.21
最近のアイドルっぽい曲で、
歌詞の中に7時58分やら8時24分が
出てくる曲名を知ってたら
教えてください。
998Track No.774:2011/12/18(日) 18:49:52.14
>>997 ♪♪
「ジングルガール上位時代」 Tomato n'Pine
999Track No.774:2011/12/18(日) 19:12:25.30
>>998
おおおお。これだ。
こういう曲を作りそうなプロデューサー
が何人か思い浮かんだが違ったようです。
ほんとにどうもありがとうございました。
1000Track No.774:2011/12/19(月) 00:39:09.93
あっそ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。