何故谷山浩子はメジャーになれなかったのか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
自分の感性に忠実に従って音楽を作り続けた結果です。
2Track No.774:2007/10/06(土) 18:57:35
誰もレスのつけようがないほどだから
3Track No.774:2007/10/10(水) 01:32:17
だれ
4Track No.774:2007/10/10(水) 03:44:45
アゴがすごいから
5Track No.774:2007/10/10(水) 22:24:37
TVに出るばかりがメジャーではない、
彼女の活動は金持ちになるためでも、
有名になるためでもない。
6Track No.774:2007/10/11(木) 01:24:26
まっくら森みたいな歌の認知のされ方って最高だとおもうが。
7Track No.774:2007/10/18(木) 01:46:15
ああ、あの人か
8Track No.774:2007/10/19(金) 10:19:30
確かに凄い人だけど
まず声質がメジャー向きじゃないからな。
本当に「みんなのうた」系の歌声というかw
でも下手にメジャーになって表舞台の歌手の中に埋もれるより
今の売れ方の方が谷山には合ってると思う。
9Track No.774:2007/10/19(金) 22:40:51
大賛成
10Track No.774:2007/10/20(土) 10:47:11
・曲が悪いから。(みんなの歌向き)
・詩が悪いから。(サビに英語を使うとか工夫するべき)
・ルックスが悪いから。
・テレビに出ても挙動不審だから。
・パソコンマニアだから。
11Track No.774:2007/10/20(土) 10:51:33
・曲が暗いから。
・谷山浩子ファンと人に言うと引かれるから。
・ロリコンのアイドルだから
12Track No.774:2007/10/20(土) 11:21:15
今でいうとGIZAかハロプロのクラ版歌手みたいなもんか?
知らんわ
13Track No.774:2007/10/20(土) 11:26:57
夢半球と鏡の中のあなたへがものすごかったから
14Track No.774:2007/10/20(土) 13:22:47
>>8
同意。
声はかなりあると思う。
ある程度名の知れた歌手にも曲が独特なのは普通に居るが
声まで上品なおばさん系となると、どうしても地味なイメージしかつかねえw
小学校の音楽の時間で聞きそうな声だもんなww

かといって、色々な意味でTVには出て欲しくないし
『あ〜、谷山浩子ね』みたいに有名になるのも嫌だw
15Track No.774:2007/10/20(土) 17:14:28
ヘンな歌ばっかり作っているから
16Track No.774:2007/10/20(土) 17:20:39
・結婚したから
・性格悪いから
・マウスオペレーションのマックを馬鹿にするから
・オレを睨んだから
17Track No.774:2007/10/20(土) 20:36:27
谷山はメジャーになりたかったに決まっているだろ。
沢山の人に聞いてもらえるわけだし。
アーティストの本能だよ。

18Track No.774:2007/10/20(土) 20:56:32
世渡りが下手なんだよ。谷山さんは。
自分のペースを崩さないのもいいと思うし、
異論に対して、気が強いのはいいけどね。
デビュー30年以上にもなっても、こんなザマだろ。
19Track No.774:2007/10/20(土) 22:17:19
曲の完成度高いのにな。
メジャーになるには少し違和感があるが
このまま埋もれるのは勿体無い。
20Track No.774:2007/10/20(土) 22:49:48
アーティストの全てがメジャーを目指している訳でもないだろ、
自分の信ずる世界で創作した上で支持できる人だけが
着いて来れば良いと言う人もいるよ。
やたら横文字入れたり流行のフレーズで売ってく人も
沢山いるけど浩子さんは違う世界の人だと思う。
少なくとも売れて有名になり金持ちになろう
なんて無縁の人だと思う。
それがメジャーになれない原因ならば
それで結構なことだと思う、聴衆に媚びた浩子さんの
曲なんて聞きたくもない、
3−4thアルバムの心の叫びみたいな
アルバムも大好きさ。
それにこれ以上売れてチケットも手に入れにくい
遠い存在になって欲しくもない。
21Track No.774:2007/10/21(日) 22:43:29
でもさ、本来は他人に曲を提供するような、
作詞作曲家になって一山当てたいと思っていたんだろ?w
なんかのインタビューで言ってたぞ。

22Track No.774:2007/10/21(日) 22:45:27
スポットライトを浴びたくないアーティストはいないと思うぞ。
23Track No.774:2007/10/21(日) 23:15:30
>>20
じゃあ谷山のラジオでの挨拶は誰に対して媚びてたわけ?
媚びること売れること儲けること有名になることと一緒くたにしてない?
路上ライブで手売りして生きてる若手じゃないんだからさ・・
人はいつまでも霞を食って生きてはいけないんだよ?
スタッフを食わせてやらないといけないっていう自覚はないの?
音楽界にもっと貢献しようっていう意欲もないの?
24Track No.774:2007/10/21(日) 23:59:55
>>21 自分の創り出した作品がより多くの人々に
   支持され、その結果として「一山あてれば」って
   ことだと思うが。残念なことに現在は中途半端な
   ポジション、売れ方であることは事実だが。。。

>>21オレにしてみれば昔に比べれば十分スポットライトは当たってると思う。
   TVに出ることだけがメジャーではないと思う。

>>23別に媚びているとは思えないが。
   仕事をする人間としての当然のお挨拶ジャマイカ?
   いちいちファンの意見や批評に左右されたり、
   ファン好みに媚びたや時流に乗った作品を作って
   (無理だとおもうがw)メジャーになろうとしなくてもと言うこと。
   そりゃ食えないほど売れないのも当人としては
   望んじゃいないだろうがな程度問題だよ、
   極論を言ったら話しにならない。
   別に浩子さんがスタッフを食わしてる自覚を持つ必要ないんじゃない。
   逆に言えば浩子さんはYAMAHAの商品みたいなもんだから
   スタッフが支えて自分達の食い扶持を稼がなくてはいけないのでは?
   「貢献」???どんなこと?
   そんな大それたことは音楽業界や団体・協会の
   トップが言う言葉だよ、中島みゆきそんなこと考えてやしないさ。   
   
   
25Track No.774:2007/10/22(月) 00:08:00
>>23別に媚びているとは思えないが・・・
   仕事をする人間としての当然のご挨拶ジャマイカ?
   いちいちファンや世間の意見や批評に左右されたり、
   ファン好みに媚びたり時流に乗った作品を作って
   (無理だとおもうがw)メジャーになろうとしなくても、と言うこと。
   そりゃ食えないほど売れないのも当人としては
   望んじゃいないだろうがな・・・程度問題だよ、
   極論を言ったら話しにならない。
   別に浩子さんがスタッフを食わしてる自覚を持つ必要ないんじゃない?
   むしろ浩子さんはYAMAHAの商品みたいなもんだから
   スタッフが支えて自分達の食い扶持を稼がなくてはいけないのでは?
   「貢献」???どんなこと?
   そんな大それたことは音楽業界や団体・協会の
   トップが言う言葉だよ、中島みゆきさんだってそんなこと考えてやしないさ。
26Track No.774:2007/10/23(火) 10:38:44
浩子さんはきっとメジャーになるよ。
ただし、そのころには、本人もこれを読んでいる人も死んで土の中(以下略)。
27Track No.774:2007/10/23(火) 13:08:51
おまいら逆に考えるんだ。何故メジャーな世界は谷山浩子さんに受け入れてもらえな(以下ry



えぇーーっと、フィンランドはどこだっけか?
28Track No.774:2007/10/23(火) 23:40:23
>>26
なーに、現年齢20歳である自分が
密かに谷山がメジャーになるまでを見守るよ。
まあ自分が生きている間に谷山は死ぬんだろうがorz
29Track No.774:2007/10/24(水) 04:38:41
>>28
浩子さんの場合、
「うっかり死ぬのを忘れた」とか
「面倒くさいので死なない」とかいう展開がありそうで、
なかなか手強いと思う。
30Track No.774:2007/10/24(水) 13:02:35
>>29
マジでありそうで怖いww
31Track No.774:2007/10/24(水) 20:49:40
70歳でミリオンセラー
32Track No.774:2007/10/25(木) 23:16:57
惨めな思いさせてしまってごめん。浩子。
33Track No.774:2007/10/26(金) 09:39:44
何が惨めなの?
年をとっても歌っていられること
メジャーになる可能性があること
自体素晴らしいことだと思う。
普通のサラリーマンには出来ない
人生を彼女は歩んでる、このことが
女性のみならず人間として
憧れてしまう。

浩子さんを呼び捨てにしないで下さい!
貴方がどんな方か知りませんが
少なくとも目上の人に対する
口の利き方に気をつけて下さい。
34Track No.774:2007/10/26(金) 22:25:03
>>33
そんな奇麗事ならいくらでもいってあげますよ。
35Track No.774:2007/10/27(土) 01:23:21
綺麗事? 現実じゃーないか!
オマイが幾ら頑張っても
浩子さんほどの者にはなれんだろ!
幾らでも言えるなら言ってくれ
但し、アラシ行為は止めようねw
36Track No.774:2007/10/28(日) 22:39:47
アンタもテレビ、映画、音楽、批評くらいするでしょうが!
昔から好きだったラーメン屋が、マズくなっていれば
批判は出るもんです。
そんな批評に時々切れる人もいますけどね!!



37Track No.774:2007/10/28(日) 23:15:06
誰もがこういう業界にいれば輝きたいと思うはず。
テレビにバンバンでて収入も桁違いの若いアーティストもいるけど、
こういう人達はやはり努力や才能の違いなんでしょう。
浩子もまあ、一応プロかも知れないが・・・・。


38Track No.774:2007/10/29(月) 16:05:25
昔から好きだったラーメン屋が、マズくなっていれば
批判なんかせず行かないだけのこと。
本当に誰もが輝きたいだろうか?
たとえ少数でも本当に気に入ってくれた
ファンだけに歌いたいと思う人だっていると思うよ。
浩子さん(ちゃんと敬称をつけようね)がそうだとは
言わないが自ら100人コンサートをやったり
ずっと昔から目線の行き届く範囲の規模で
コンサートをしたいと言い続けてきたのだから
多分に前述の路線を歩もうとしてるのでは
ないだろうか。
業界の人=輝きたい ってのは短絡すぎる。

39Track No.774:2007/10/29(月) 19:10:16
信者を作る教祖タイプだから
平沢進と同じ 馬鹿売れする必要がない
信者が買うから
そんな俺は両方の信者
40Track No.774:2007/10/29(月) 21:32:49
信者でもいいと思う。
バンドの追っかけの子なんてもっとすごいぜ。

メルヘン浩子の101人コンサートは明らかに赤字でしょうが。

41Track No.774:2007/10/29(月) 22:02:25
信者は金を落とすから良いのですよ。大変結構だと思います。
最近では、入門者はゲド戦記の主題歌を収録したアルバムから入るのでしょうが、
紅マグロとかわけわかんない音楽世界は敷居が高すぎます。
もちょっと考えて欲しいものです。

42Track No.774:2007/10/30(火) 14:53:44
周りに不快感と迷惑とマナー逸脱行為をしなければな!
43Track No.774:2007/10/30(火) 22:07:23
常連様以外はオコトワリみたいな雰囲気が駄目なんだよ!!
44Track No.774:2007/10/30(火) 22:11:45
>>37
「好きな歌作って、お金はほしい。でも輝くのはめんどくさい。」
これがあの人の思考スタイル。
45Track No.774:2007/10/30(火) 22:35:06
>>44
んなわけない。
46Track No.774:2007/10/30(火) 22:37:34
金だけが目当てなら、ファンは金としか見ていない事になる。
そうは思えない。
47Track No.774:2007/10/30(火) 23:36:53
山猿おことわりw
48Track No.774:2007/10/31(水) 06:21:53
目の前のフアンなど金に見てもらって十分。
それより浩子さんにはもっと大切な仕事がある。
49Track No.774:2007/10/31(水) 09:19:26
>>37
アンティークの燭台とミラーボールの違いわかる?
50Track No.774:2007/10/31(水) 15:22:32
37は判らないと思うw
51Track No.774:2007/10/31(水) 23:06:54
>>49
ミラーボールというものは温かみに欠けるような気がする。
アンティークの燭台は深みがあるって事じゃないだろうか。
それは、沢山の人々の心を打つようなアーティストだと思う。
やはり売れている人は違うし、収入は後からついてくるものだ。
努力もなく、客を金としか思えないのであれば、その程度だ。
誰とは言いませんがね。
あのカハラトモミだって不遇な下済み時代はあった事はつけくわえておく。
52Track No.774:2007/10/31(水) 23:31:26
やっぱりわからなかったねw

てか「努力もなく、客を金としか思えない」って
誰の話をしてるのかさっぱりわからんぞ
谷山浩子を中傷したいんだったら
もうちょっと本人のキャラに合った攻撃をした方がいいんじゃw
5351:2007/10/31(水) 23:57:30
>>52
>>44の意見を読んでみて欲しい。オレはそうは思わないだけ。
自分はファンだし、中傷しているわけじゃない。

ミラーボール(メジャー)と燭台(マイナー)のたとえがあまりにもステレオタイプ。
どちらも血の通っている音楽の場合ももちろんある。

音楽業界にも勝ち組、負け組はハッキリしている。
35年も続けるにはみじめな思いも沢山あったろうにと思う。

54Track No.774:2007/11/01(木) 00:28:43
オマイはファンと言う防御線を張りながら
中傷論議をしたいだけのクズ!

ミラーボール(の例え)に血が通ってないなんて言ってない筈

音楽業界での勝ち負けって何それ?
それにどこに基準があるの?
それこそステレオタイプ

そりゃ人が生きる上で苦とか悲しみの無い人間なんて無いさ。。。
55Track No.774:2007/11/01(木) 00:41:43
>>53は言いたいことがよくわからんが、
>>37の価値観はどうかと思うぞ。
あんたの言う「輝く」って「売れる」ことなのかw
谷山浩子の価値観とまるで違うじゃねーか
そーゆーことなら谷山のファンなんかやってないで
倖田か浜崎かエリカ様のファンにでもなった方が幸せだと思うぞ。
「やはり売れている人は違う」からなw
56Track No.774:2007/11/01(木) 08:31:46
メジャー
みんなの歌の歌手として
57Track No.774:2007/11/01(木) 09:35:59
禿同w
58Track No.774:2007/11/02(金) 17:16:41
「ああ、みんなの歌の…」っていう一般人は多いな

でも、
「ああ、カントリーガール歌ってた人…今でも歌ってるの?」という人もいた
ある年代にはこんな知られかたをしてるのかもしれない
59Track No.774:2007/11/03(土) 11:36:44
メジャー・レーベルからデビューした人のことを「メジャー」と
呼ぶ業界常識は、ここでは通用しないのか?
60Track No.774:2007/11/03(土) 21:33:05
どうやらココの連中は売れてる=広範に支持されている=メジャー
って言う理解をしてるのでは?
61Track No.774:2007/11/04(日) 00:43:10
タイトルが「何故谷山浩子はメジャーになれなかったのか!?」
そのメジャーの定義は>1さんの
「自分の感性に忠実に従って音楽を作り続けた結果です。」
という文章からからして、
売れてる=広範に支持されている=メジャー のように定義しているように
捉えられるのは、必然かな?と思う。

62Track No.774:2007/11/04(日) 01:07:56
「わくわく谷山浩子」p23を証拠として提出します。(甲1)
過去発売された本だが、欄外にこういうテキストがありました。
------------------------------------
めじゃあになりたい!!

わたし谷山浩子
谷山浩子よ
谷山浩子ちゃんよ
おぼえてね
風になれ
新曲です
猫じゃない
もんLPです
レコードかって
にゃんにゃんしてね
谷山浩子
浩子をよろしく
ベストテンにでてみたい
有名になりたい
ヒロコでーす!!
------------------------------------
63Track No.774:2007/11/04(日) 01:23:19
の・のこたん・・・
64Track No.774:2007/11/04(日) 02:21:07
>>62
ANNの第一回目の冒頭のあいさつでは、
「谷山浩子といっても誰も知らないと思うけど、
てんぷら☆さんらいずをヒットさせてメジャーになります!」
と高らかに宣言していたな。
そんなムチャな。

あの当時の浩子さんの「輝き」方は、
現在の、桃井はるこみたいな自身もオタクっぽさがウリの声優のそれを、
20年早くやっていたような感じがする
65Track No.774:2007/11/04(日) 11:26:21
かれこれ30年やって、年に一枚はCDを出しているのだから
十分にメジャーではなかろうか。
66Track No.774:2007/11/04(日) 21:23:23
のこたん20代の頃?かわいく思えてきた。
67Track No.774:2007/11/04(日) 21:54:00
そりゃーーー可愛かったサ♪
68Track No.774:2007/11/04(日) 22:53:19
メジャーになるには球速が足りなかった
69Track No.774:2007/11/06(火) 03:51:40
本音はメジャーになる気なんか全然ないのに、
社会的責任を感じて、
一生懸命メジャーになろうという意欲を見せるように努力する、
浩子さんはかわいい。

70Track No.774:2007/11/06(火) 20:14:09
谷山浩子は必死だな。w
71Track No.774:2007/11/06(火) 21:27:30
また、ニコ動で駄目出ししてくるか・・・。
褒めるよりも、批判するからこそアーティストは成長する。
批判精神は持つべきだろうな。
72Track No.774:2007/11/06(火) 22:11:16
オマイは何様!?評論家か?
ファンの風上にも置けない。
批判があるなら本人に直ににしろ!!!!
73Track No.774:2007/11/06(火) 23:10:23
>>71
オマイはここで何度駄目出しされても成長しないよな。
74Track No.774:2007/11/07(水) 00:01:41
>>72
批評というより感想書いているだけ。
まあ、谷山浩子は若い頃は少しは見れるかな。



75Track No.774:2007/11/07(水) 10:43:52
>74 ちゃんと71で批判って言ってるじゃないか!!!
   その場逃れの嘘つくな!
76Track No.774:2007/11/07(水) 22:02:22
>>75
批評でも批判でもどちらでもいいが・・・・、
自己批判しないから、本当のファンとして真面目に批判してあげているだけだよ。


77Track No.774:2007/11/07(水) 22:20:59
本当のファン・・・ワッハッハッハ・・・自分で言ってて恥ずかしくネーの
お前エライいっそのことそれ固ハンしろよ
これからも相手にされないまま「本当のファン道」を突き進んでくれ
78Track No.774:2007/11/07(水) 22:40:59
>>77
ハイハイ。
せいぜい温いファン同士で馴れ合いでもしていてください。
わからないかなぁ。
大半のアーティストは大衆に迎合しようと思わないだろうし、
谷山浩子もそうだ。自分だけのオンリーワンの音楽を追求していると思う。
もしかすると何十年後かに評価されるかも知れない。
少なくとも一曲一曲が魂を込められて作られている。
それに真剣に向き合いたいと思うだけ。だから熱心に批判するだけだ。
79Track No.774:2007/11/07(水) 22:45:52
>>>75
ま、浩子さん萌え〜とか言ってればいいんじゃない?
お金を落とすのだし否定はしないよ。
ちゃんと曲聴いているのかなあ。。と。
80Track No.774:2007/11/08(木) 18:37:00
>>79 オマイのような香具師こそ浩子さんの
   前では「萌え〜」とか言っているんじゃじゃねーかww
   ココで感想(主観)を言うのは勝手だが批判はヨシテクレ。
   プロの評論家なら聞いてやっても良いがナ!!
81Track No.774:2007/11/08(木) 23:11:54
>>80
確かに萌え〜の時期もあった事は認めるが。
もういいよ。


82Track No.774:2007/11/09(金) 00:28:06
一曲一曲魂を込めて作られているという作品に対して、安易に否定的な
批判をしてもらいたくないですな。批判は絶対するなとまでは言わないが、
あなたもファンだったら、相手の気持ちを考え、言葉を選んだ上で、
自分の意見を述べるべきでしょう。あくまでも本当のファンだったらの話
ですが。

83Track No.774:2007/11/09(金) 00:30:03
批判してもしょうがないじゃん。
批判されるようなこと、してないし。

でも気持ちは分かるよ。

ユーミンやチャゲアス、中島みゆきなんかもそうだけどさ、
コンサート観に行くと、ちゃんとショーじゃん?お客に
楽しんで帰ってもらおうっていうのが見てとれるじゃんか。

唯一アルバム全部持ってる谷山浩子さんのコンサートはさ、
なんか余裕がないというか、のどを気遣っているのか知らないけど、
ちょっとだけ観てて辛かったり、眠くなったりする。。。

オールリクエストでも、会場で、すごい!って騒いでいるファンの人達
見てると、嘘?そんなことないだろう...って思ってしまう。

こういうのは楽しんだ者勝ちってのは分かっているのだけど。
俺も年取ったのかな。最近はコンサート終わった後、会社戻って
仕事の遅れ、取り戻そうって思うことがある。
84Track No.774:2007/11/09(金) 00:52:03
>>83
金のかかった派手なライブが好き
まで読んだ。
85Track No.774:2007/11/09(金) 00:56:50
>>84
ちゃんとした書き込みに対して、
ちゃちゃ入れるのは失礼かと。
86Track No.774:2007/11/09(金) 01:04:06
>>85
気に障ったらすまんがちゃちゃではないよ。
例にあげるコンサートが予算ゴージャスなのばかりで
そういうもんが好きならそっちへだけ行ってればいいんじゃね
と思ったのでその感想を簡潔に書いたまで。

87Track No.774:2007/11/09(金) 01:10:02
浩子さんのコンサートを自転車で全国追いかけていた子がいたけど、
ユーミンのコンサートにも似たような人がいるよね。

浩子さん方の自転車少年、元気してるのかな?
年齢的にもう少年じゃなくてもうおじさんか。
88Track No.774:2007/11/09(金) 01:17:11
お金がかかってる、かかってない程度の見た目だけの
差じゃないことが分からないんじゃ、これ以上話すことはないな。
89Track No.774:2007/11/09(金) 01:21:40
>>86
>>83さんは、金をかけたコンサートが至上と言ってないでしょうに・・・。
突っ込む所が全然違うからさ。


90Track No.774:2007/11/09(金) 01:23:05
>>88
ほとほと読解力ないのね・・・。
91Track No.774:2007/11/09(金) 10:45:49
101人コンサートが理想的!
「ショー」化されたコンサートって
ただ集金事業って感じで好きじゃないなw
浩子さんとファンとの双方向的な
ところが嬉しい!!
歌手として喉を気遣うのは当たり前で
昔から喉の弱い浩子さんならちょっと
調子が悪ければ全力では出来ないと思う。
それにアンタそのこと粘着してね?
92Track No.774:2007/11/09(金) 22:37:26
売れる前の荒井由実のコンサートは、
ピアノの前に座りっぱなしで話すトークと歌だけ。
歌もピアノも上手くなかった。トークもジミだった。
だがそれが良かった。
上質な楽曲とユーミンの気取らない人間性に触れられて、
心から満足できた時間だった。
売れてからはショーになってしまったが、
まあ本人がやりたいなら、それもまたよしと思うことにしたw

ユーミン・みゆき・チャゲの共通点は、根っからのパフォーマンス好き。
浩子さんは内向的なタイプだから今のやり方が合ってると思う。
おひめさまドレスで早変わりや踊りながら歌ったりしてた頃も知っているが
無理してたんだろうなw
93Track No.774:2007/11/09(金) 23:21:12
>おひめさまドレスで早変わりや踊りながら歌ったりしてた頃

って、いつ頃?
94Track No.774:2007/11/09(金) 23:47:56
浩子さんがまだ若かった頃w
95Track No.774:2007/11/10(土) 02:44:31
>>92
確か83〜4年頃に新宿厚生年金会館で「アリス」に乗せて、
ゴンドラに乗って舞台に降りてきたのを見た。
ユーミンだったら何事もなく歌い続けるだろうけど、
その後いかにも照れ隠しにゴンドラに突っ込みトークをはじめたところが、
「ああ、やっぱり浩子さん」だと思った。

96Track No.774:2007/11/10(土) 09:03:08
突っ込みトークワロタw
97Track No.774:2007/11/10(土) 22:38:50
>>91
せっかく金を払って初めてきた客は、喉が弱い?
そんな事情は知ったこっちゃないです。
プロなんでしょ?と言われると思います。
体調管理するのもプロです。早寝早起きです。
98Track No.774:2007/11/10(土) 22:51:53
>>97 やっぱり粘着さんかw
   浩子さんが早寝早起きってwww

>>92,94 ネコ耳つけて歌ってた頃もあったね♪
     可愛かったねーーー!!
99Track No.774:2007/11/10(土) 22:54:30

谷山狂信者め。w
100Track No.774:2007/11/10(土) 22:58:16
それが何か?
101Track No.774:2007/11/10(土) 23:01:00
100ゲト♪
102Track No.774:2007/11/10(土) 23:05:10
小学校の学級委員みたいだな
103Track No.774:2007/11/10(土) 23:08:09
>97 初めてコンサートにきて生声聞いた人は
   こんな声の人だって納得しまっせww
   年とともに声や発声が変わるのは
   自然なことジャマイカ?
   プロだから当然ケアしてるし
   だからこそコンサートでも調子が悪ければ
   無理に張らないのでは?声が商売なんだから
   潰しちゃ商売になりまへんがなw
104Track No.774:2007/11/10(土) 23:44:04
なぜメジャーになれないか。
一番分かりやすい方法として、ニューアルバムを検証してみたい。
さて、もう一回聴くか。
105Track No.774:2007/11/10(土) 23:59:12
CDやDVDの音や声をコンサートなどに
期待するのは無理!
人其々ではあるがオレはコンサートでは
臨場感と生浩子さんの姿とトーク
コミニケーションを期待してる♪
106Track No.774:2007/11/12(月) 23:43:19
ファンに甘えており、現状を打破する気がなくなったんだろうね。
107Track No.774:2007/11/12(月) 23:44:02
だから心あるファンがアドバイスしても逆切れすると。(事実)
108Track No.774:2007/11/13(火) 07:34:07
また出たか
109Track No.774:2007/11/13(火) 16:33:16
谷山さんに逆切れされたことが、そうとう精神的ショックだったようですね。
今あなたが必要とすることは、なぜ、谷山さんを逆切れさせてしまったかを
真剣に考えることです。単純にアドバイスしたから、切れられたという
問題ではないでしょう。自分自身に甘えず、現状を打破して下さいな。
心あるファン様。心あるファンと言ってもどういう心を持っているかは
知りませんが。



110Track No.774:2007/11/13(火) 19:08:36
うっせ塩饅頭が!
111Track No.774:2007/11/13(火) 22:28:35
ってかあれは逆切れじゃないだろ。
逆切れは106。
112Track No.774:2007/11/13(火) 23:39:52
>>109
現状を打破する必要性は、私じゃなく谷山に言っているのだ。
こっちは金を払っているお客様だ。
よく読め。
そういうチャチャを入れる人間は出てこないで欲しい。


113Track No.774:2007/11/14(水) 00:14:48
すげーなw
114Track No.774:2007/11/14(水) 09:47:19
>>112 御客はコンサートという時空を買い取る
 訳ではなく、お金を払って見聞きさせて
 いただくものじゃないですか?
 金を払えば王様になれるわけではないのですよ。
 現状打破が必要かどうか心ない貴方に
 判るのですかww浩子さんにケチ付けないで!
115Track No.774:2007/11/14(水) 10:25:24
>>114は公務員
116Track No.774:2007/11/14(水) 12:20:14
>>115はプログラマ
117Track No.774:2007/11/14(水) 13:31:40
>>116
長音を落とす人はプログラマー
118Track No.774:2007/11/14(水) 13:44:56
>>117
長音を伸ばす人は営業ぉーー
119114:2007/11/14(水) 18:31:58
残念でしたーーーー!
建築設計士でしたww
120Track No.774:2007/11/14(水) 22:33:56
今回のアルバムはオレは大不満だ。
それを伝えて何が悪い。
121Track No.774:2007/11/14(水) 23:01:16
無意味
122Track No.774:2007/11/15(木) 10:21:38
>120 出来た作品への「感想」は気にならないが
   君のレスは浩子さんへの「中傷」でしかない。
   大方浩子さんへメールして叱られた
   ので逆ギレしてあちこちのスレに中傷レス
   してる香具師と同一犯だろ!
123Track No.774:2007/11/15(木) 12:37:40
大方っていうか
どう見てもそうだろw
124Track No.774:2007/11/15(木) 17:38:25
メジャー歌手とはいえないまでも、こんだけ長くメジャーレーベルで
一応だせつづけてること自体たいしたもんじゃないか?
125Track No.774:2007/11/15(木) 22:27:24
>>122
アルバム出すたびに、歌い方も楽曲も退化していって指摘した。
その点は反省している。某スレで指摘されたが言い過ぎたかも知れない。
(当方は、ファーストアルバムが一番だと思っている)
だが、あんな性格だとは思わなかった・・・。
もっとファンを大事にして欲しい。
126Track No.774:2007/11/15(木) 23:47:50
> 当方は、ファーストアルバムが一番だと思っている
それはかなり偏った趣味だな。
浩子さんが逆切れした気持ちもわかる。
せめて「たんぽぽサラダ」や「時の少女」あたりから、
といえば多少は本人も納得したであろうに。
私はそれに賛同しないけど。
127Track No.774:2007/11/15(木) 23:57:07
ついでに言っておくと、
浩子さんに限らず、
どんなアーティストでも、
ファーストアルバムが一番いいというヤツは、
そのアーティスト本人よりも自分の妙なこだわりを語りたい、
と決まっているんだな。
128Track No.774:2007/11/16(金) 00:05:55
女の子は褒めなきゃ駄目だ。


129Track No.774:2007/11/16(金) 00:15:42
ファーストアルバムは確かに完成度は高いと思われる。
130122:2007/11/16(金) 10:13:41
>>125 何をもって退化と言うのか?
 確かにファーストは初めて聴くと言う浩子さんとの
 出会いのアルバム故、インパクトは強いと思う。
 ましてやそれを始めて聴いてファンになった人には
 初めてHした女と同じで忘れられないだろう。
 でもその後君の言うところの退化しただろうか、
 偏見の無い一般人の目で見ればファーストはやはり
 懐かしさこそ有れ、やはり現在のものがしっくり来る。
 同じ人間がつくる曲達だからある程度似通ったり
 亜流と思われるのも有るかもしれないがし、
 昔から貯めておいた曲を小出しにしてるのも
 有るかも知れないでもそれはそれでそのまま出して
 いるわけでは無いと思うし、当然アレンジや改変して
 世に送り出している筈、決して退化などしてないと思うし
 第一に人其々の好みの問題を退化してるなどと
 言うこと自体おかしな話であると思う。
131122:2007/11/16(金) 10:28:26
>>125 あんな性格とはどんな性格?
 浩子さんは君のようなメールで批判・中傷をする「無礼なファン」
 に対して態々返信してくれたのだよ?それだけでもファンを
 大事にしてる証拠じゃないか、どうでも良い相手ならいくら
 ムカついても返信しないよ、無視・スルーすれば良いことでしょ!

 尚且つ浩子さんは君の無礼なメールに対してキレもせず
 極めて抑制的に大人的だったよ!
 君は浩子さんに「忠告有難う、これからの参考にするわ」
 くらいのお礼メールでも来ると思ったのか?
 プロ同士の意見交換ならいざしらず、
 数え切れないファンの一人のメールに目を通しただけでも
 有りがたく思いなさい!!!!!!!!
 もし君が本当に意見を聞いて欲しいならメールなどせず、
 心をこめて手書きの手紙を本人に直に手渡ししなさい、
 当然「返事は気が向いたら・・」くらいの気は使えよ!

 君はアチコチで浩子さんを中傷してるが住人を
 釣りたいだけなら過疎スレでやって貰いたいもんだ!
132Track No.774:2007/11/16(金) 10:37:04
125>> また糞AAで反撃してくるなよ!!
133Track No.774:2007/11/16(金) 23:09:41
谷山さんは創価学会らしいですね。



134Track No.774:2007/11/16(金) 23:48:01
そーらしいですがそれが何か?
くだんない事粘着してんじゃねーよ!!!!!!!!
135Track No.774:2007/11/17(土) 10:22:31
浩子ぬさいく
136Track No.774:2007/11/17(土) 21:51:28
谷山さんにひどい対応された人間は一人や二人じゃないですよ。w
137Track No.774:2007/11/17(土) 22:07:26
チェンジアップを覚えたらメジャーおk
138Track No.774:2007/11/18(日) 22:33:40
>>136 オマイだけだよ!!!
    粘着男君!
139Track No.774:2007/11/19(月) 00:07:00
いや、それ以前にひどい対応じゃないしw

136まだそんなことやってんのか。成長ねーな
140Track No.774:2007/11/19(月) 10:42:11
どっちが粘着してんだか。

だから濃い連中は、ポン吉に生ゴミでも見るような目で見られるんだよw
気色わるぅー!
141Track No.774:2007/11/19(月) 11:27:42
残念だったな!ポン吉は相手にしてないし、面識もなし。
今はひっそりと穏やかに浩子さんを楽しんでますw
142Track No.774:2007/11/19(月) 15:05:15
俺は浩子をオカズにしてオナるのは無理だなぁ…さすが儲
143Track No.774:2007/11/19(月) 15:53:41
>140
そのへんでやめとけ
どんどん正体バレry
144Track No.774:2007/11/19(月) 20:30:20
>>142
俺の彼女は浩子ってんだが、たいへん複雑な気分だw
145141:2007/11/19(月) 21:05:49
>142 浩子さんでオナるのはオレでも無理
・・・でも20代の頃の彼女の写真なら・・ゥ!
ダメダ無理、無理ww
146Track No.774:2007/11/22(木) 09:22:45
小説「悲しみの時計少女」の浩子さんに対する拷問シーンで抜けました。


147Track No.774:2007/11/24(土) 09:49:49
浩子さんのエロSSを探しています。
どこかにありませんか?
148Track No.774:2007/12/04(火) 01:37:44
谷山浩子って層化なの?思いっきり引いた
149Track No.774:2007/12/04(火) 12:11:03
釣り
150Track No.774:2007/12/06(木) 06:56:50
恐怖新聞とか配ってんのかな?
151Track No.774:2007/12/07(金) 14:27:49
紅旗ではないことは確かw
152Track No.774:2007/12/08(土) 02:43:40
配ってないけどとってるんじゃないか?
153Track No.774:2007/12/08(土) 13:51:00
いえいえ、紅マグロ教の幹部ですね
154Track No.774:2007/12/10(月) 04:51:38
パターン青!、層化です。
155Track No.774:2007/12/11(火) 00:14:26
ジョイサウンドのリクエストで「約束」を入れて貰おうと動いてます。
皆様、是非リクエストにご協力ください。
他のカラオケメーカーでは入ってるのでしょうか?
156Track No.774:2007/12/12(水) 18:26:20
そうか
157Track No.774:2007/12/13(木) 15:20:21
なるほど
158Track No.774:2007/12/13(木) 23:01:57
まったくだ
159Track No.774:2007/12/15(土) 01:09:44
♪ソーカ、ソーカ、ライムソーカw
160Track No.774:2007/12/15(土) 04:20:22
♪ソーカ、ソーカ、アイムソーカw
161Track No.774:2007/12/15(土) 10:43:56
gj!
162Track No.774:2007/12/15(土) 20:23:58
 
iTunesが谷山浩子を扱っていてくれて助かる。
163Track No.774:2007/12/21(金) 04:12:41
マグロ食べたくなった
164Track No.774:2007/12/21(金) 19:40:35
てんぷらも食べたい
165Track No.774:2007/12/21(金) 23:04:27
じゃ紅マグロのてんぷらでok?
166Track No.774:2007/12/21(金) 23:18:30
のこたんテイスト、たまらん
167Track No.774:2007/12/21(金) 23:35:01
ところで紅マグロなる魚って本当にいるの?
ますむら氏の創作?
168Track No.774:2007/12/26(水) 09:49:55
マグロの赤身のことジャマイカ?
169Track No.774:2007/12/27(木) 09:59:12
マグロは浩子
170Track No.774:2007/12/27(木) 22:57:11
赤身は赤身だよ紅マグロではないよ。
171Track No.774:2007/12/28(金) 08:02:13
ぼくはいまだにカントリーガールしか知りません。でも浩子さんのファンです。本当です、嘘なんじゃありません。
172Track No.774:2007/12/29(土) 01:24:43
だから???
173Track No.774:2007/12/29(土) 05:14:06
だから信じて!
174Track No.774:2007/12/29(土) 11:54:40
誰も疑ってないじゃない、このスレで発表する意味って?
175Track No.774:2007/12/29(土) 17:12:51
意味が無いとレスしちゃいけないの?知らなかった、もう来ません、ごめんなさい、さようなら。
176Track No.774:2007/12/31(月) 09:10:30
むむぅ...
177Track No.774:2007/12/31(月) 11:13:15
>171 何が言いたいのかさっぱり判らん???
178Track No.774:2007/12/31(月) 11:23:17
本年も有難うございますた。
皆様も良い御年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願いします。
179Track No.774:2008/01/01(火) 00:20:30
アケオメ、コトヨロ♪
180Track No.774:2008/01/01(火) 03:27:39
メジャーになってたらファンやめてるかも
181 【凶】 【625円】 :2008/01/01(火) 04:16:17
君がファンやってる以上メジャーにはならないから安心汁
182Track No.774:2008/01/01(火) 14:45:39
安心したw
183Track No.774:2008/01/02(水) 07:43:27
あのババァの何処から、あんな可愛い萌え声が出せるんだ??
184Track No.774:2008/01/02(水) 08:17:43
魔女でつから
185Track No.774:2008/01/02(水) 23:49:43
でも若い頃は特徴的な声に悩んでたとさw
186Track No.774:2008/01/03(木) 08:26:48
そんな詰まらんことで悩んでるからメジャーになれなかったんだな
187Track No.774:2008/01/03(木) 10:18:58
詰まらない事じゃないよ!
歌手にとって声は商売道具であるし、
根本的な問題だよ。
188Track No.774:2008/01/03(木) 20:41:12
んじゃ、悩んだ結果、何か進展でもあったのか?
浩子さんの奇抜な声は、昔も今も変わらんと思うのだが・・・
189Track No.774:2008/01/04(金) 00:36:23
それは内面的な納得とか進化はあったと思うよ、
それに声質や歌唱法も少しづつだが変わってきているのは
ファーストと最新アルバムと聞き比べれべ判るだろ?
190Track No.774:2008/01/04(金) 05:22:22
そうだな
191Track No.774:2008/01/04(金) 18:52:34
回帰かな
192Track No.774:2008/01/05(土) 06:59:34
>>189
それでもマイナーな谷山さんっていったい・・・orz
193Track No.774:2008/01/05(土) 11:05:52
そうそれが問題なのだが、
おそらく浩子様にとってもメジャー(メジャーレーベルの意味ではなく)
になることは望まない事では無いと思うのだが
自分の音楽スタイルや思考を曲げても・・・とは
考えていないのだろう、それに今は生活も安定してそうだし
今のスタイルが気に入っているのではないかなぁー。
逆にメジャーになって遠くの存在になって欲しくないな、
比喩的に言えば今は声を掛ければ振り向いてくれる
距離にいる感じだからこれ以上離れて欲しくない!
194Track No.774:2008/01/05(土) 11:23:16
言い方がストーカーみてぇ
195Track No.774:2008/01/05(土) 16:23:23
翼ある鳥は翼をもぎ取れ 世界へと続く通路を閉ざせ全て
196Track No.774:2008/01/05(土) 23:57:01
>>193
きもいよ
197のんのん:2008/01/06(日) 10:24:59
誰が何を言おうと 浩子さん大好き。

それでいいのだ。
198Track No.774:2008/01/06(日) 10:52:53
アリガトウ♪
199Track No.774:2008/01/06(日) 20:24:47
(-人-) な〜む〜
200Track No.774:2008/01/06(日) 23:20:15
のこたんといっしょにのんのんしたい
201Track No.774:2008/01/09(水) 06:40:47
層化女はやめとけ
202Track No.774:2008/01/09(水) 09:48:48
どうして?
203Track No.774:2008/01/09(水) 09:49:40
天理女だったら良いわけ?
204Track No.774:2008/01/09(水) 10:33:27
今度は天理かよw
205Track No.774:2008/01/09(水) 14:07:34
モルモン女もいるし、芸能界は新興が大好きだからなww
206Track No.774:2008/01/10(木) 04:08:00
このスレ宗教臭いな
207Track No.774:2008/01/10(木) 07:57:49
このスレチンカス臭いな
208Track No.774:2008/01/10(木) 22:56:55
う〜む?
209Track No.774:2008/01/11(金) 23:30:18
天理女だけはやめとけ
210Track No.774:2008/01/11(金) 23:54:28
谷山浩子はブスすぐる
もうフォローの限界
211Track No.774:2008/01/12(土) 00:39:47
>>209 中島のことか?
212Track No.774:2008/01/12(土) 02:06:35
>>211
ああ、中島のことだよ
213Track No.774:2008/01/12(土) 02:44:44
中島イラネ、他所へ逝け
214Track No.774:2008/01/12(土) 10:36:37
そうするとホルモン女は斉藤由紀のことか?
215Track No.774:2008/01/12(土) 12:26:09
まことくん…
216Track No.774:2008/01/12(土) 15:08:47
モルモン女は斉藤由貴だな
ホルモン女というのも何だかエッチな響きだが
217Track No.774:2008/01/12(土) 21:43:09
正式名書くと何かとクレームが付き易い!
218Track No.774:2008/01/13(日) 12:21:59
モルモンって新興なのか?
219Track No.774:2008/01/13(日) 13:05:35
日本ではな。
220Track No.774:2008/01/13(日) 13:17:12
藻舞ら宗教ヲタかよ
221Track No.774:2008/01/15(火) 17:42:44
中島のせいだろ
222Track No.774:2008/01/15(火) 19:14:00
谷山ファンで中島も聞く奴いるみたいだけどオレからすると邪道だな
223Track No.774:2008/01/15(火) 19:41:52
リコンキボンヌ
224Track No.774:2008/01/15(火) 22:35:47
層化だからに決まってんじゃん
225Track No.774:2008/01/16(水) 23:22:36
のこたんは層化なんかじゃないもん。
226Track No.774:2008/01/17(木) 01:16:18
でも、オナニー大好き
227Track No.774:2008/01/19(土) 04:02:10
 .┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃  
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
228Track No.774:2008/01/19(土) 20:33:44
_ノ乙(、ン、)_
229Track No.774:2008/01/20(日) 11:09:49
原因は多重アゴ
230Track No.774:2008/01/21(月) 00:04:49
アゴとクビの境が分別できない
231Track No.774:2008/01/21(月) 00:41:32
曲がった鼻ナントか汁
232Track No.774:2008/01/23(水) 06:50:49
ヒット曲がナイわな
233Track No.774:2008/01/26(土) 09:30:25
そんな池沼系の歌を歌ってるよーじゃ、もうだーめ、だってそーでしょ、そりゃそーだもん
234Track No.774:2008/01/27(日) 07:03:51
ヒット曲ナシ、センスなし、話題性なし、スキャンダルなし、セックスアピールなし・・・何もなし
235Track No.774:2008/01/27(日) 09:27:00
谷山浩子の曲がヒットするような世界は3日で滅亡だと思う
236Track No.774:2008/01/27(日) 12:17:08
>>234 オマイと同じだなww
237Track No.774:2008/01/28(月) 12:35:09
谷山ヲタはみんな似たり寄ったりってことだw
238Track No.774:2008/01/28(月) 20:37:03
猫森は魔物揃い
239Track No.774:2008/01/28(月) 23:29:41
タニマニア痛杉www
240Track No.774:2008/01/29(火) 00:45:57
ヘンな歌、あたまおかしいの?
241Track No.774:2008/01/29(火) 10:45:07
谷山儲きんもー☆
242Track No.774:2008/01/29(火) 23:04:45
谷山は層化儲なんだぜ
243Track No.774:2008/01/30(水) 07:04:42
谷山本人の問題よりヲタに原因ありそうm9(^Д^)プギャー
244Track No.774:2008/01/30(水) 10:14:43
ここはアンチスレなの?
245Track No.774:2008/01/30(水) 13:24:43
マイナーな谷山浩子にアンチなんていませんよ
246Track No.774:2008/01/30(水) 20:43:18
メジャーになると周りの人を食べさせるために大衆受けしそうな歌ばかりになるから今の立ち位置は良いと思う
247Track No.774:2008/01/31(木) 14:00:20
>>246
浩子さんはメジャーになっても、そんなことゼッタイにしない人だと信じたい
248Track No.774:2008/02/01(金) 11:25:04
>>246
負け犬の遠吠えにしか聞こえないのだが・・・
249Track No.774:2008/02/01(金) 15:02:02
確かにそうだがメジャーでは伝わらない
何か(はっきり判らないが)を得ることが出来るのも
否めないと思う。
250Track No.774:2008/02/01(金) 23:19:16
>>249
お前いいこと言った。
251Track No.774:2008/02/02(土) 12:13:19
必死杉て痛杉
252Track No.774:2008/02/02(土) 12:56:56
喪家の癖にメジャーになろうなんて思うなよ
253Track No.774:2008/02/02(土) 17:50:12
メジャーにならなくていいけど、せめてみゆきくらい売れて欲しい
254Track No.774:2008/02/02(土) 20:56:36
今のヒット曲の一体いくつが後に残る?
下手すりゃ1週間で忘れるようなヒット曲よりは、
マイナーでもまた聞いてみたいと思うような曲がいい。
ただファッションで音楽を聞くのはあまりに虚しい。
255Track No.774:2008/02/04(月) 09:39:14
ヒット曲でまた聞いてみたいと思う曲の方がいいジャン
256Track No.774:2008/02/04(月) 16:28:55
だから、層化の女はやめとけ
257Track No.774:2008/02/04(月) 21:09:45
谷山がマイナーなお陰で、多くの人が救われている
258Track No.774:2008/02/04(月) 21:28:56
どのように?
259254:2008/02/05(火) 02:29:30
今のヒットチャートが歌手の人気投票にしか見えない私にとって
ちょっとつらい。
それにもし私がいい曲だと思ったヒットでも、世間にとってはただのファッション。
いい曲がいとも簡単に消費され捨てられていくさまを見るのは、なんだかさびしい。

そもそもファンにとってのヒットのメリットって
1 CDの取り扱い店舗が増えること。
2 おともだちとのハナシのタネがふえること。
3 PVが頻繁に作られるようになること。
思いつくだけでこれくらい。
「カネのかかったライブが見られること」も入れようかと思ったけど
ライブの面白さなんて工夫次第だから、一概にはいいともいえないかな。

対して、ヒットによるデメリットは
1' 上っ面だけのニワカが大量発生すること。
2' 今まで以上に、目に見えるところ(ライブとか)に
非常識なファンが増えること。
cf,「のだめ効果 マナーの悪さ」でググる(谷山浩子と関係無いけど)
3' 曲が変化する(駄目になる)こと。

メリット、デメリットどちらを重きに見るかによるし、
私自身、上にあげたメリットもデメリットも内心どうでもいいと思ってる
「曲が良けりゃ他人がどう言おうとも関係ない」とは断言できないけどね。
少なくとも
>>ヒット曲でまた聞いてみたいと思う曲の方がいいジャン
とは一概にはいえないよ?
260254:2008/02/05(火) 02:35:25
分かりにくくてごめん。259は>255への返答です
261Track No.774:2008/02/05(火) 08:13:53
>>259
谷山は美人だ、までは読んだ。
262Track No.774:2008/02/05(火) 08:26:19
>>259
要約すると
>>マイナーでもまた聞いてみたいと思うような曲がいい
とも一概にはいえないってことね?
263Track No.774:2008/02/05(火) 12:30:09
浩子さん、たった一度でいいっすから
みゆきヲタがギャフンと唸るくらいのヒット曲を飛ばして
おいらの無念を晴らしてくれ。
264259:2008/02/06(水) 09:12:03
>>262
重要なのは「マイナーかヒットか」じゃなく
「いい曲か駄目な曲か」だと思う。
その基準は個人の主観によって違うけど
「マイナーだから駄目、ヒットだからいい」じゃ意味が分からない。その逆も然り。
ただ、「マイナーだから駄目」って批判する奴が多すぎない?
「いい曲だからヒットする」って世の中でもないよ?
ヒットかマイナーかは曲の良し悪しとは別次元。
重要視する意味さえない。

さらに言えば「マイナー=負け犬」って図式もなんだかおかしい。
ヒットってようは「一定期間内で消費が集中すること」
「消費が集中する」のはほとんどの場合「ファンじゃないけど聞いてみたい」って奴ら
がたくさん買ったことで消費がふえるからでしょ?
ヒットの消費のほとんどが「ファンだから買った」ってのはどの歌手にもありえない。
例外中の例外はいるけど。

谷山浩子の曲に上記の範疇に入る曲はない。
でも例えば「まっくら森の歌」なんて谷山浩子の名前を知らなくても、覚えている奴は多いはず。
未だにNHKの「みんなのうた」で放送されるらしいから、
「また聞いてみたい」って奴もかなり多いんじゃないか?
あるいは谷山浩子の曲の世界観を反映した、影響を受けた作家も多い。
それらの作家の作品に触れて「ファンじゃないけど聞いてみたい」って奴も多いと思う。
少なくともその作家の世界観に触れて「いい」と思っているわけだから、
谷山浩子の曲に触れても受容しやすいはずだ。

ただ、これらが起因して売れる場合、
「一定期間内で消費が集中する」必要がある「ヒット」にはなり得ない。
でも「また聞いてみたい」「後に残る」って点で一級品であることは十分にいえる。
それは「自営業」としての歌手としては「負け犬」かもしれないけど、
「作家」としての歌手としてはこの上ない「勝ち組」。
もちろん両方の意味で「勝ち組」な歌手もいるけど、
その歌手に谷山浩子の歌は歌えないよ。谷山浩子が歌ってこそだからね。

>>261
谷山浩子は20代の頃の写真を見る限り、美人の類いに入ると思う。
それと「23歳から年齢を折り返して、18歳になったらまた増えるようにしている」らしいから
谷山浩子は今年で22歳のおねえさんだ。
265Track No.774:2008/02/06(水) 19:42:58
>>264
それは「かつては」だ>年齢折返し
266264:2008/02/06(水) 22:31:18
>>265
夢の無いことを言うな(笑)
真面目に言うと、谷山浩子は1956年生まれで
公式サイトとかに行けば今の顔を拝める。
そのあとは各個人で判断すればいい。
そして出来ればそのあとで、鏡で自分の顔を見て50代の自分を想像しよう。
顔の感想は言わずに胸にしまっておこうね。
267Track No.774:2008/02/07(木) 00:14:50
何でこのスレ荒れてるの?
268Track No.774:2008/02/07(木) 08:12:39
このスレ、品格に欠けるね
269Track No.774:2008/02/07(木) 13:27:29
人生こつこつやったもんが最後に勝ち組になるんだね。
270Track No.774:2008/02/07(木) 17:55:24
そうあって欲しいがそうならないのも人生なんだよな。
勝ち負けっていう2極性で推し量るのは困難。
271Track No.774:2008/02/08(金) 00:10:05
>>268
色々な人がいるからね・・・。
ただ、それらを一方的に否定せず、
一応は話を聞く態度もまた「品格」だよ。
気持ちは分かるけど。
>>269
こつこつやって最後まで埋もれる人はいる。
死後になって、世間に認められる人もいる。
生まれてから死ぬまで経済的社会的に不自由のない人もいる。
経済的社会的に不自由がないのに絶望して自殺する人だっている。
>>270
総体としての人生は2極で推し量れない。
また、今現在の幸不幸は、その人の心持ち次第で変わる。
でも他人のことを自分と比べたり、自分を他人と比べたりして
本当に野暮だよな。
272Track No.774:2008/02/08(金) 23:16:55
谷中さんそんなにマイナーじゃありませんよ
良質な音楽を求める人なら必ず通る道です
273Track No.774:2008/02/08(金) 23:22:35
>>272
そうですよね、谷中さんはマイナーじゃありませんよね!
274Track No.774:2008/02/09(土) 11:42:29
わたしも谷中さんの音楽は素晴らしいと思います
275Track No.774:2008/02/09(土) 16:04:47
谷中=谷山中毒の略?ww
276Track No.774:2008/02/10(日) 11:06:36
俺も谷下さんの音楽は素晴らしいと思ったが
277Track No.774:2008/02/10(日) 12:10:42
俺も谷村さんはエロいと思う
278Track No.774:2008/02/10(日) 12:27:08
ずっと前から谷本さんのファンです
279Track No.774:2008/02/10(日) 14:24:48
谷啓って最近見ないね
280Track No.774:2008/02/10(日) 15:55:08
谷口さんならお出かけですよ、用事があったら留守電入れときなさいよ
281Track No.774:2008/02/10(日) 17:36:28
えっつ谷岡さんのオタクじゃあ有りませんか?
282Track No.774:2008/02/10(日) 17:38:16
あっ、そうです、谷町さんです
283Track No.774:2008/02/10(日) 18:02:41
プレイボーイの表紙に グラビア 谷亮子 という表示を見つけてよく見たら谷桃子だった。
284Track No.774:2008/02/10(日) 22:26:36
そうですか谷口さんですか。
もし娘さんの平子さんがおいででしたら、
替わって戴けますか?
285Track No.774:2008/02/11(月) 01:51:03
谷川さんは、将棋が強いです。
286Track No.774:2008/02/11(月) 10:57:05
谷川さんは詩の創作に忙しそうで
287Track No.774:2008/02/11(月) 12:43:39
谷繁さんは、野球の選手です。
288Track No.774:2008/02/11(月) 22:13:18
谷岡さんは漫画家です。
289Track No.774:2008/02/12(火) 12:13:43
谷垣だけど、消費税あげにゃーどうにもならんなぁ。
290Track No.774:2008/02/12(火) 12:37:06
このスレどうなっちゃってるの?谷内さん。
291Track No.774:2008/02/12(火) 16:18:04
あー谷内ですが、ボクにそんなことわかりませんよ
谷井さんに聞いてみてはどうでしょう?
292Track No.774:2008/02/13(水) 00:59:31
谷井さん居ますかーー?
居なければ谷田さんでも良いから答えて!
このスレどうなっちゃってるの?
293Track No.774:2008/02/14(木) 00:43:57
店員に谷中浩二さんの新作ありますかって聞いたら迂闊にも困り顔された。
やっぱりマニアックな店にしか無いんでしょうか?
294Track No.774:2008/02/14(木) 04:12:13
谷中さんの作品は激レアで、一部の極限られたマニアの間だけで
密かに取引されているという噂を聞いたことがありますが、
未だに、実際に見たり聴いたりした人に、出会ったことがありません。
295Track No.774:2008/02/14(木) 05:40:23
谷中=谷山+中島? 谷山+中西?
296Track No.774:2008/02/14(木) 16:57:18
や……谷中?
297Track No.774:2008/02/15(金) 10:33:10
谷中さんのスレが立ったと聞いて飛んできました
298Track No.774:2008/02/15(金) 15:51:01
みんなで見ないふり
299Track No.774:2008/02/15(金) 17:17:15
谷←もはや顔にしか見えない
300Track No.774:2008/02/16(土) 10:29:11
否←これも顔に見える
301Track No.774:2008/02/16(土) 14:25:09
>>272 ちょwwwwwwwww
302Track No.774:2008/02/16(土) 16:06:08
メジャーになれない歌手は
たいがい整形疑惑があるからな。
303Track No.774:2008/02/16(土) 22:52:41
304Track No.774:2008/02/17(日) 00:38:50
谷ヤンマがメジャーだなんて誰が言った・・・?
305Track No.774:2008/02/18(月) 00:33:42
だからみゆきと千春はできてんのかよ?!
306Track No.774:2008/02/18(月) 00:41:43
中島はいったい何がしたいいんだろう。
307Track No.774:2008/02/18(月) 10:24:26
谷岡もナニがしたいんだろ
308Track No.774:2008/02/18(月) 23:29:24
谷岡越前の守がどうかしたのか?
309Track No.774:2008/02/20(水) 13:22:24
谷崎さんは、「細雪」や「卍」の作者です。
谷山さんは、「そっくりハウス」や「まもるくん」の作者です。
310Track No.774:2008/02/22(金) 00:08:31
谷沼さんにはマイナーな歌がよく似合う
311Track No.774:2008/02/22(金) 20:54:36
いくらマイナーだからって名前間違うのもいい加減にしろ。
失礼だろ 谷中さんに
312Track No.774:2008/02/23(土) 03:55:06
ごめんなさい、以後気をつけます 中谷さん。
313Track No.774:2008/02/23(土) 10:40:35
まっ、とにかく中山美穂の応援しっかり頼むぜ
314Track No.774:2008/02/23(土) 11:35:51
だな、松たか子もヨロシクな
315Track No.774:2008/02/24(日) 00:59:38
手狭葵もヨロシクです。
316Track No.774:2008/02/27(水) 03:51:52
マムコジャイアントもヨロシク
317Track No.774:2008/02/28(木) 01:37:28
犯人はヤス
318Track No.774:2008/02/28(木) 23:16:21
中西浩子なのです!
319Track No.774:2008/02/29(金) 15:38:42
ジミー大西は味のある画を描くね
320Track No.774:2008/02/29(金) 22:23:25
もう西しかかぶってないじゃんw
321Track No.774:2008/03/01(土) 09:11:13
曲って言うか声が凄い

 谷山浩子の音楽って装置を高級にするほど異彩を放つ感じがする

 ナマが一番凄いけど・・・、

 あの思いつめた感じと強烈なリズム感はどこで覚えたんやろ

 ファースト・アルバムで既に切れ味凄いもん

 でも装置がチープだと歌のおねぇさんっぽさしか出んのよな〜、

 谷山さん自身、音は相当こだわって見えますしね〜

 その辺もメジャーになりにくい理由の一つかもネ

 ちなみに、いい音で聴きたい場合に手っ取り早いのは

 中古のCD専用プレーヤーのヘッドホン端子ついてる奴(1万は見積もって)買って

 中古で使えるオーディオ用ヘッドホン(6千円は見積もって)突っ込んで聴く

 と、結構、凄いよん。これオススメ。

 「あ、この人天才だわ」と思うか「この人ヤッパ狂っとるわ」と思うか〜

 って感じ、マジで。
322Track No.774:2008/03/02(日) 00:13:34
でも、人間性には問題あるらしいよ。
323Track No.774:2008/03/02(日) 00:14:06
メジャーにだけはなるもんじゃねーな
324Track No.774:2008/03/02(日) 00:20:04
>>321
オーディオ全く詳しくないが、
たしかに、、CDデッキをウン万円で単体で購入してヘッドホンで聴いた時は、
めちゃめちゃいい音したと思った。89年くらいかなー。

ただ、その頃は谷山浩子は聞かなくなった。水の中のライオンまではレコードで持っていたが。
ラジオが終わっちゃった事もあるし、他のアーティストに夢中になったからね。

ところが、なぜだか、最近今改めてファンになってしまってCD集め中。
わくわく谷山浩子まで買っちゃったヨ。
325Track No.774:2008/03/02(日) 01:41:51
みゆきさんやユーミンの物真似をするお笑い芸人はいるけど、
浩子さんの真似は、誰にもできないんだよ!
326Track No.774:2008/03/02(日) 01:45:29
そうかーみゆきは浩子が好きだったのかー。 
327Track No.774:2008/03/02(日) 03:07:03
>>325
清水ミチコが『リップサービス』ってCDで浩子さんの真似で「河のほとりに」を唄ってるよ
328Track No.774:2008/03/02(日) 19:49:43
>>327
似てたかい?
329Track No.774:2008/03/03(月) 06:27:02
>>328
きもいところがそっくり
330Track No.774:2008/03/03(月) 10:48:08
あははっ言えてる┐('〜`;)┌
331Track No.774:2008/03/03(月) 13:27:54
バナナマン日村
332Track No.774:2008/03/04(火) 05:15:44
笠原弘子なら「空へ…」って曲が好きだぜ
333Track No.774:2008/03/05(水) 20:32:01
浩子さんのPCから自分で撮ったヌード画像とか流出しないかなぁ・・・
334Track No.774:2008/03/05(水) 21:52:02
せめて30代なら。。。
335Track No.774:2008/03/05(水) 22:40:57
先日猫森アンサンブルのビデオを手に入れた。


肩パッド入りの衣装やめろ。
336Track No.774:2008/03/06(木) 09:11:27
アゴぱっど
337Track No.774:2008/03/06(木) 10:49:30
コケケッコー
338Track No.774:2008/03/06(木) 22:31:16
一向にDVD出る気配無かったから3万出したよ。
339Track No.774:2008/03/06(木) 22:31:58
DVDは結局出たのか?
340Track No.774:2008/03/06(木) 22:55:25
出てないと思う。
出たのは、ビデオとLDだけのような気がする。でもMCが編集されまくりで
コンサートの移動で鉄道に乗った浩子さんが、名物にうまいものなしとか、
追っかけうざいとか言っていた。

NHKで放映されたやつはMCが充実していた。
341Track No.774:2008/03/06(木) 23:19:31
何のDVD?
342Track No.774:2008/03/06(木) 23:25:15
101人コンサートかな?
343Track No.774:2008/03/06(木) 23:35:18
35周年だろ?
344Track No.774:2008/03/06(木) 23:35:29
あのオーケストラバンドつきコンサートは今から考えるとものすごく予算かかってるように思う。

メルパルクのチケット売り上げでペイしたのだろうか?
345Track No.774:2008/03/06(木) 23:37:39
夜会のDVDも出してほしい、見てみたい
346Track No.774:2008/03/07(金) 00:21:36
>>340

MC捏造するなよw
347Track No.774:2008/03/07(金) 20:00:10
こんばんわMCATです
348Track No.774:2008/03/07(金) 20:15:57
自転車で四国一週しながら追い長けてきたとか、猫森卒業してもそのとき知り合ったファン同士の交流はしてるとか。
349Track No.774:2008/03/07(金) 22:30:10
それ、DVD出して欲しい。
3000人は買うよ。定価3980円。これでどうだ。
マニアック、エロDVDの方が頑張っているぞ。
 
350Track No.774:2008/03/08(土) 19:51:22
NHKで動く浩子さんを初めてみたよ。
351Track No.774:2008/03/08(土) 21:13:05
当時はまだゼンマイ仕掛けだったらしいよw
352Track No.774:2008/03/08(土) 21:25:55
あれから毒舌は直ったのかな?
353Track No.774:2008/03/08(土) 21:54:27
えっ糸(意図)で(層化に)操られた
午前零時のマリオネットだと思ってたww
354Track No.774:2008/03/08(土) 21:54:38
谷山浩子なーのらー
355Track No.774:2008/03/08(土) 22:03:38
エッ本当に?w
356Track No.774:2008/03/08(土) 22:04:24
女神降臨!!!!!
357Track No.774:2008/03/08(土) 22:58:04
メールの返事まだですか
358Track No.774:2008/03/09(日) 05:41:41
>>350
いつごろでつか?
359Track No.774:2008/03/09(日) 17:50:16
鶴瓶の音楽に乾杯のビデオ見てたら「デビュー15
周年」て言ってた。30歳くらいのヒロコたんは今とかわらず可愛かった
360Track No.774:2008/03/09(日) 18:07:46
二言目は同意しかねます
361Track No.774:2008/03/09(日) 19:00:26
不同意か。証人請求して長引くんだろうな。
362Track No.774:2008/03/09(日) 22:14:33
ささいな相違です。
363Track No.774:2008/03/10(月) 15:14:58
「今とかわらず」ってとこに引っ掛かったんだろうか?
確かに20代の浩子さんはカワエカッターーー♪
さすがに50代ともなるとなーー無理があるw
シワ・タルミがいたる所でななめに生えて笑ってる。
364Track No.774:2008/03/10(月) 17:45:42
俺の髪はななめにすら生えなくなった
365Track No.774:2008/03/10(月) 22:35:14
ズラ?ww
366Track No.774:2008/03/11(火) 20:17:36
>>363
20代の生ヒロコに会ってみたかった。orz
367Track No.774:2008/03/11(火) 22:46:11
10代から会っている、可愛いお姉さまだったぞ♪
368Track No.774:2008/03/11(火) 22:47:07
ヒロコお姉さま〜〜萌え〜〜!
369Track No.774:2008/03/12(水) 04:42:05
タルミフェチです
370Track No.774:2008/03/12(水) 10:40:59
371Track No.774:2008/03/13(木) 07:16:17
>>370
   _、_
 ( ,_ノ` )      n   グッジョブ!
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
372Track No.774:2008/03/13(木) 23:15:17
もっと前に浩子さんの音楽と出会いたかった。
ANNもリアルで聞きたかった。
噂ではイメージ壊れそうだけど。。。
373Track No.774:2008/03/14(金) 20:32:34
タンポンの話を堂々としていたらしい。
374Track No.774:2008/03/14(金) 21:11:35
県知事は露出狂
375Track No.774:2008/03/20(木) 13:44:14
オウ!マイ裸足の女神よお〜!
376Track No.774:2008/03/20(木) 23:41:50
♪鼻血の君を僕が知ってる
377Track No.774:2008/03/27(木) 03:34:02
たるみさわらせろ
378Track No.774:2008/03/28(金) 02:49:00
気をつけろ、それは「しわ」だ
379Track No.774:2008/03/28(金) 04:21:16
ぼよ?
380Track No.774:2008/03/28(金) 17:47:40
腹もだよ
381Track No.774:2008/03/28(金) 19:00:51
JAL国際線にデビュー!
382Track No.774:2008/03/30(日) 05:33:57
3段バラ
383Track No.774:2008/04/01(火) 04:20:10
ばら肉
384Track No.774:2008/04/01(火) 07:14:39
最悪な中年ババア泰葉が出てきてうざいから
頑張ってほしい
385Track No.774:2008/04/01(火) 11:00:17
あいつ空回りしてるな、貴理子より酷いジョーク平気で言う。
386Track No.774:2008/04/01(火) 18:06:28
まぁお嬢様だったからなぁ
387Track No.774:2008/04/03(木) 06:32:01
ひろこーや、ひろこードンドンドンドン…
388Track No.774:2008/04/04(金) 04:55:50
二重アゴは黙ってろ!!!!
389Track No.774:2008/04/04(金) 10:52:26
>>387
それなんてモスラw
390Track No.774:2008/04/04(金) 12:20:28
なぜ?
391Track No.774:2008/04/04(金) 19:40:18
モスラというよりはゴリラ
392Track No.774:2008/04/05(土) 00:30:24
二重アゴは二重汁
393Track No.774:2008/04/07(月) 05:20:47
メタボ大丈夫かな?
394Track No.774:2008/04/07(月) 21:08:36
アゴ周りでメタボ当確!
395Track No.774:2008/04/08(火) 03:14:49
ぶよぶよ(;´Д`)ハァハァ
396Track No.774:2008/04/10(木) 07:06:19
100万遍題目ナムナムナムナム…
397Track No.774:2008/04/10(木) 22:29:57
谷山浩子のアルバム全部(鏡の中のあなたへ以外)をセットで売るとしたら幾らで買ってくれるかな?
398Track No.774:2008/04/10(木) 23:06:07
オークション見ろ。
399Track No.774:2008/04/10(木) 23:09:09
何かあるのか?
400Track No.774:2008/04/11(金) 07:02:55
コッキーポップのDVD買う価値ある?
401Track No.774:2008/04/11(金) 21:13:34
オールドファンだが、コッキーポップTVはほとんど録画してある
402Track No.774:2008/04/11(金) 22:21:28
自己紹介はどうでもいい
買う価値あるのか教えろ三段腹
403398:2008/04/11(金) 23:44:03
>397 オークション見れば其々のアルバムの相場が判るだろ!
まとめ売りする場合その9割安にすれば買う奴も出てくるだろうよw

>401 欲しいーーー♪売るのか?
404Track No.774:2008/04/13(日) 17:56:46
>>403
ニコニコ動画でまた流すかな。
405Track No.774:2008/04/13(日) 17:57:54
>>402
初期のファンじゃなければ買う価値はないと思う。
今と全然違うからね。
406Track No.774:2008/04/14(月) 04:17:06
>>404
さっさとうpしる
407Track No.774:2008/04/14(月) 07:17:03
>>405
若い頃の浩子たんはイケテルよ
408Track No.774:2008/04/15(火) 05:13:18
初期バージョンの浩子さんは、ヒロコ最高LUCKYかわいい!!
409Track No.774:2008/04/19(土) 20:44:14
顔は普通、もしくは見かたによってはまあ可愛いし、時々美人だけど、
(写真写りが悪いのも多々ある。)
声がめちゃめちゃ可愛すぎるから、妄想しすぎて顔見ると落差が激しい。
と昔は思ってた。

今は昔の浩子さん非常にかわいいと思う。
410Track No.774:2008/04/19(土) 20:52:16
初期の「紙飛行機」や「破れ傘」のような
絞め殺される寸前のような歌い方が懐かしい。
411Track No.774:2008/04/20(日) 10:55:56
禿同w
412Track No.774:2008/05/03(土) 17:12:03
声と顔の落差が激しいのは気の毒だけど、
あれくらい一人の人間で写真映りが違うのは不気味だ。
413Track No.774:2008/05/03(土) 20:29:00
そこで 谷山浩子の顔のポーズ! ですよ
414Track No.774:2008/05/04(日) 01:33:29
声といえば、人間性との落差もすごいな。
どうして、あんな歌詞を書ける腹黒い人があんな萌え〜な声が出せるのだろう?
415Track No.774:2008/05/04(日) 18:45:50
中島みゆきもそうだろ
歌詞と歌声は過激だが、普通に話すときは可愛い
416Track No.774:2008/05/04(日) 19:41:53
>>415
かわいい?和田アキ子みたいなのに。
417Track No.774:2008/05/05(月) 01:08:27
みゆきもラジオをやる前はあんなにはっちゃけてなかったよ。
歌のイメージ通りのかなり怖いしゃべり方しかしてなかった。
418Track No.774:2008/05/05(月) 06:35:21
中島は普通にきもい
419Track No.774:2008/05/05(月) 08:05:45
ライラの冒険の魔女
420Track No.774:2008/05/05(月) 10:43:03
中島は多重人格
谷山は人格の一部分
421Track No.774:2008/05/06(火) 07:41:25
谷山は多重アゴ
422Track No.774:2008/05/06(火) 11:30:17
アゴの数は余り変わらないけど、
首から下に肉がついた。
423Track No.774:2008/05/06(火) 12:36:45
浩子さんデブったまんまなの?
424Track No.774:2008/05/06(火) 17:15:03
メタボ谷山と呼ばないで・・・
425Track No.774:2008/05/06(火) 18:00:06
AQにぜーたくなものいっぱい食べさせられた。
N氏はやせていたような気がするけど・・・。
426Track No.774:2008/05/06(火) 23:50:50
オールドこのひとクン一人で書きまくり乙
427Track No.774:2008/05/07(水) 01:14:49
でも一時期に比べて多少スリムになったような気がする。
結婚3−4年位がピークだったような・・・orz
428Track No.774:2008/05/07(水) 08:30:01
>>427
今でもマタニティーみたいな衣装が多い。
429Track No.774:2008/05/07(水) 08:50:23
のこたんの弛んだプニプニお腹で眠りたい
430Track No.774:2008/05/07(水) 15:09:57
デザートムーンは、あの声にぴったりだった。

外国の曲だけど、オリジナルにきこえた・・・
431Track No.774:2008/05/08(木) 06:46:07
>>429
そいつは母さんじゃない!
お前を飲み込む白いヘビ・・・
432Track No.774:2008/05/08(木) 19:26:18
>>431
俺「どこに入れて欲しいんだい?」
嬢「・・・・・・・・・」
俺「ん?いいから言ってごらん」
嬢「は、恥ずかしい・・・」
俺「いいから恥ずかしがらずに言ってごらん」
嬢「こ・・・・・、」
俺「聞こえないなぁ、もっと大きな声で言ってごらん」
嬢「公明党!」
俺「^^;」

433Track No.774:2008/05/09(金) 12:44:54
嫁「外山恒一!」
434Track No.774:2008/05/17(土) 17:05:13
浩子のパンツってデカパンでゴム伸びきってそう
435Track No.774:2008/05/17(土) 20:18:55
におい嗅ぎたい
436Track No.774:2008/05/17(土) 23:09:07
画像でググったらかつてデブってた浩子たんが出てきた。
見なかったことにした。。。
437Track No.774:2008/05/17(土) 23:21:32
デザートムーンのジャケット送ったんですけど、まだですか?
438Track No.774:2008/05/17(土) 23:59:38
順次発送しておりますので、今しばらくお待ちください。
439Track No.774:2008/05/18(日) 21:49:23
某スレから避難してきました。
ちょっと自分の一番好きなアルバムを書いただけで、
今までの蓄積を無視するのか? とわけのわからない攻撃をされました。
誰もそんな事書いてはいないのに。。。
谷山浩子の狂信的なファンって怖いね・・・。
440Track No.774:2008/05/18(日) 21:54:27
ちょっとからかったら、「僕の純粋な浩子さんに!!」とか言うんだろうな。
あいつら怖いよ。
441Track No.774:2008/05/18(日) 23:29:46
よく言うよw
442Track No.774:2008/05/19(月) 02:09:38
>>439
そのスレ見てたけど、攻撃しているのは1人だけだね。
ま、変な香具師はどこにでもいるってことで。
443Track No.774:2008/05/19(月) 02:20:22
439は「ちょっと自分の好きなアルバムを書いただけ」じゃないから。
一枚目が最高であとは下降線だとか 絞りカスだとか
売れてないとか 谷山は性格が悪いとか
アンチの嫌がらせみたいなことを書きつづけている。
444Track No.774:2008/05/24(土) 17:53:41
>>443
といいつつ、お前ぇが悪口言ってんじゃねーかよ
まぁ、性格悪いのは本当だけど
445Track No.774:2008/05/24(土) 20:33:37
>>443
愛ゆえの批判なのです。。。わかってください。
446Track No.774:2008/05/25(日) 22:39:28
>>443
誰もそんな事いってません。90年代から絞りかすといっていたのは別の人です。
自分はそこまで言っておりません。今聴いておりましたが「岸を離れる日」なんて名曲ですしね。
ただ、初期のアルバムのようなようなインパクトは薄れましたが。

そもそも、2chにはもっとひどい発言他にも沢山ありますよ。そちらから叩いてください。
性格が問題あるに発言に関しては、サインを送り返して、メールの返事をくれれば撤回しましょう。
447Track No.774:2008/05/26(月) 03:38:08
浩子さんのわがままでいい加減で怠け者で腹黒い人間性はファンとして許す、
というか、ただの声のきれいないい人だったら、
20数年もファンなんかやっていなかっただろうな。
浩子さんの人間性のいいところは腰が低くて、
妙なカリスマ性を発揮しようと思わない点だな。
ああいう曲を作っていればいくらでも自分を神秘化できそうな気がするけれど、
浩子さんはそれをしないところがイイ。
だから売れないのかも知れないけど。
448Track No.774:2008/05/26(月) 11:36:29
なんでいちいち文体を変えるんだよw
449Track No.774:2008/05/26(月) 22:26:24
>>447
失礼しました。わかってらっしゃる。w
オシオキが必要だとは思えませんか?w
450Track No.774:2008/05/27(火) 01:11:52
自分自身との対話w
451Track No.774:2008/05/27(火) 22:46:18
>>447
浩子さんは腹黒くなんかない!!
452Track No.774:2008/05/27(火) 22:51:41
>>449
オシオキなんて必要ない!!
453Track No.774:2008/05/28(水) 06:29:16
>>449
原作がエロゲーのUHFアニメの主題歌を含む音楽担当で、
ついでに新人を嫉妬する売れないおばさんシンガーソングライター役声優で出演、
というのはどう?
454Track No.774:2008/05/28(水) 21:56:03
>>453
リアルだなあ。w
455Track No.774:2008/05/28(水) 22:06:02
>>447
どう売り出すか、神秘化するようなは、タレント自身がやるのじゃなくて、
レコード会社として、どう売り出すか、どうプロデュースするかにつきるんです。
デビュー時は、不思議少女として売っていたと思うのですが、
そのイメージが一回壊れちゃったんですよね。。。
456Track No.774:2008/05/29(木) 08:09:09
この人クンの一人遊び専用スレになりましたw
457Track No.774:2008/05/29(木) 21:50:59
わかりました
458Track No.774:2008/05/29(木) 22:15:57
カオスw
459Track No.774:2008/05/29(木) 22:37:37
>>455
ANNですか?
460Track No.774:2008/05/29(木) 23:09:01
>>456
僕の浩子さんを汚すなーっですよね。
461456:2008/05/30(金) 01:15:29
えんえんと続く460様の自演を皮肉ったつもりでした。
あとはご自由にどうぞとしか。
462Track No.774:2008/05/30(金) 12:34:14
一時代をきづいた人ですよ。
463Track No.774:2008/05/30(金) 21:56:23
>>461
あんたの自演か?
464Track No.774:2008/05/30(金) 22:01:36
信者な人は自分の女神に対して、ちょっと気に入らない発言があると噛み付ついてくるんです。w
誰も自演してないつーの。
465Track No.774:2008/05/30(金) 22:51:18
>>462
正気かお前
466Track No.774:2008/05/30(金) 23:12:56
>>464
あの・・・見え見えなんだけど

>>465
正気じゃないのかもね
ここでの暴れ振りを見るとボーダーラインの匂いがする
467Track No.774:2008/06/01(日) 19:39:12
>>466
さすが信者。。。
根拠も無い思い込みは冤罪生みますよ。
468Track No.774:2008/06/01(日) 20:09:20
>>466
>>125>>140
あたりの人々です。俺も他人事のように言ってますが。w
469Track No.774:2008/06/03(火) 00:37:39
スルーの力
470Track No.774:2008/06/03(火) 05:34:58
スルーのきもち
471Track No.774:2008/06/03(火) 14:57:59
恋スルーニワトリ
472Track No.774:2008/06/03(火) 18:24:16
スルーの巨人
473Track No.774:2008/06/03(火) 18:28:35
冷たい水の中をきみと歩いてスルー
474Track No.774:2008/06/03(火) 20:14:20
素晴らしき紅マグロのスルー
475Track No.774:2008/06/04(水) 02:44:09
ゆらゆらスープの海で小船のようにただスルー
476Track No.774:2008/06/04(水) 04:02:55
スルーイング ダウン
477Track No.774:2008/06/04(水) 05:04:00
カントリーガールきみのほほえみは
草原のにおいがスルー
478Track No.774:2008/06/04(水) 19:42:49
スルーだよー
479age:2008/06/04(水) 20:55:39
スルースルースルー、誰にも負けない♪
480Track No.774:2008/06/07(土) 17:26:34
スルーの唄
481Track No.774:2008/06/07(土) 20:47:04
>>466 = >>469 - 480

人を疑うような発言に対して謝罪もせずに、ごまかす奴は人間のクズだ。

自分の発言くらい責任を持ってもらいたい。

逃げるなよ(嘲笑)>>466
482Track No.774:2008/06/07(土) 21:29:43
信者=創価学会 ですな。
483Track No.774:2008/06/07(土) 21:52:12
心底腐ってるな、緑のオールドファン
おっと。釣られた
484Track No.774:2008/06/07(土) 22:09:41

信者乙
485Track No.774:2008/06/07(土) 22:54:39
>483
スルー汁
486Track No.774:2008/06/08(日) 12:17:12
「よその子」が感動的なのは疎外されてもなお世界中の人の幸せを祈る子どもを歌っているから。大人でもなかなかできることではない。

なぜ「よその子」は「私の子ども」なのか?

それは「よその子」は谷山さんの曲たちをモチーフにしているからだと思う。
(衝撃!)

デビューしたものの世間には今一つ受けなくて疎外感に悩まされていた浩子さんはそれでも諦めることなく歌作り方を続け、
世界の人々のともすれば閉ざされがちな心を開こうと歌いつづける、、、
まるでアクシズの地球落下を押し留めたνガンダムのように神々しい営みだと思う。

さあこれに同感する人は谷山さんを応援しなされ。


487Track No.774:2008/06/08(日) 16:31:57
477と478と480
吹いたwww
488Track No.774:2008/06/09(月) 00:27:22
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
489Track No.774:2008/06/09(月) 00:27:56
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
490Track No.774:2008/06/09(月) 00:28:52
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!この人くん注意!!!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
491Track No.774:2008/06/09(月) 01:04:24
こっちでも壊れてる
自分の中の自分と戦っているの?
ビリーミリガン?
492Track No.774:2008/06/09(月) 21:45:06
>>488-490
犯行予告ですか?
493Track No.774:2008/06/10(火) 06:53:49
自分自身への犯行予告
そして自分自身への問いかけ
このヒトくんの一人舞台カオス・・・
494Track No.774:2008/06/11(水) 16:30:49
ふーん
495Track No.774:2008/06/12(木) 14:44:32
あらら
496Track No.774:2008/06/12(木) 22:22:45
なにやってんだか。
497Track No.774:2008/06/12(木) 22:47:42
>>486
わけわかめ。
498Track No.774:2008/06/12(木) 23:38:18
戻しましょう。
谷山浩子さんが、メジャーになるには、千の風になってみたいな名曲を作って欲しいものです。
心に沁み込む泣ける曲がない。
よい曲もあるのでしょうが、ほとんど耳にしない。
河のほとりには結構良かった気がする。
499Track No.774:2008/06/12(木) 23:53:38
あれが名曲に聞こえる人がうようよいる日本はもう終わりだと思っています。
500Track No.774:2008/06/13(金) 00:51:57
風になれは、 エコロジー時代を30年近く先取りしていたぞ。

そうだ浩子ちゃんの歌は時代をはるかに先取りしているのだ。

だからベートベンみたいに22世紀になっても歌い継がれるに違いない。
501Track No.774:2008/06/13(金) 11:48:48
22世紀になってもサクロンのイメージが
502Track No.774:2008/06/13(金) 13:55:56
戻しましょうじゃねーよ
503Track No.774:2008/06/13(金) 21:56:21
でも、ベートーベンも一般受けしやすそうって気がする。
504Track No.774:2008/06/13(金) 22:44:02
デザートムーンで信用落としたのが致命的でしたね。。
505Track No.774:2008/06/14(土) 10:36:32
506Track No.774:2008/06/14(土) 23:34:55
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
507Track No.774:2008/06/15(日) 06:11:25
>>505 前列左から12番目の女の子、気になる。。。
508Track No.774:2008/06/15(日) 09:31:54
>>505
のこたんアップで見ると恐ス
509Track No.774:2008/06/15(日) 18:01:09
すぐに慣れるよ
510Track No.774:2008/06/15(日) 20:44:04
「みんなの歌の歌手」にしか聴こえないなら、感性にぶい!
ちょっとみ「当たり前」なんだが、その裏から染み出してくる感性はわたしにゃ言葉にできない
たんたんと?歌う声から染み出してくる理解不要のパワーに今日も悩んでた
ま、感じない人には無関係の世界
511Track No.774:2008/06/15(日) 20:47:47
>>510
だんだんそういう判断でいいような気がしてきた。w
売れ線の曲なんてクソクラエだよね。
512Track No.774:2008/06/15(日) 20:51:53
>>510
誤 理解不要
正 理解不能
513Track No.774:2008/06/15(日) 20:52:51
>>511 お前みたいなやつがいるからマイナーなんだよ
514Track No.774:2008/06/15(日) 21:03:58
>>513
スマソwww
515Track No.774:2008/06/15(日) 21:06:25
>>510
こういうのはノコタン本人が思っている事だよな。orz
516Track No.774:2008/06/15(日) 21:25:24
オールナイトのころはメジャーになりたいといってたのに、もう諦めたのか?
517Track No.774:2008/06/15(日) 21:26:41
そもそも谷山浩子の本質って何だ?
常識から外れる事を恐れる多数派には理解不能かつ近づきたくない世界だろ?
518Track No.774:2008/06/15(日) 21:33:15
>>517
厳しい問いかけですな。
明日、仕事しないで考えてみようと思う。
519Track No.774:2008/06/15(日) 21:38:56
>>515
本人は何も考えてないに7123票

>>516
ネタ

>>518
仕事しろwwwww
520Track No.774:2008/06/15(日) 21:47:06
>>519
ばれたか。w 単に明日は仕事しくねー。w
521Track No.774:2008/06/15(日) 21:48:57
>>519
>>何も考えてない。

確かに、本人はいい加減だからね。w
522Track No.774:2008/06/15(日) 21:51:20
ずっと見てきたオールドファンですが、彼女本当にに何も考えてないですよ。^^:
批判は許せないみたいだけどの女王様。
523Track No.774:2008/06/16(月) 03:19:56
あの世界は素直に批評を受け入れるような人間が作れるものでは無い。
確かに何も考えてないことは認めるけど。
524Track No.774:2008/06/16(月) 15:09:54
>>522
おまいのは批判じゃなくて単なるジジイのわがまま
オールドファンを名乗るのはやめてくれ
他のオールドファンが迷惑する
525Track No.774:2008/06/16(月) 22:54:03
>>524
意外と、SEXと暴力の毎日かも知れないぜ。w
526Track No.774:2008/06/18(水) 00:54:34
君に縁がない世界ってことだな
527Track No.774:2008/06/18(水) 21:51:02
>>526
ほっとけ!!w
528Track No.774:2008/06/19(木) 11:59:00
嫌だ
529Track No.774:2008/06/19(木) 12:19:23
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
           ,:;:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
          //: : :/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :.ハ
           〈//: :/: : /: : : /: : : :./: : : : : : : : : : :ハ: : : :ハ: : : : : : :',
           //: :/: :.:/: : : /: : :/:/: : : : |: : : |: : : : ハ: : : :ハ: : : : : : :
            |:{: : : : :/: : :.∧:.:./:∧: : : : ト、: |ハ:..:..}: : }:. : :.:.|: : : :∧ ',
            |ハ: :|: : |:. :.:.:|:=∨==x\:.:.:.| _|ム..|:.:⊥}∧: | : |: : : : : }:}: :,
           ∨\ト、: : |:.Y 《:::0iヽ¨\| ¨ ̄Yi:::0》 Y}ノjノ: : : : ://: : :,  命を大切にしない奴は死ね
               //\|   ¨¨   |     ¨¨   {: : : : : :.//: : : ハ
           ///: : /:ハ         |         ヽ: : : :./|:| : : : :.ハ
            ///: : /: : ハ       、..         〔三三〕:|: : : : : :.}:}
          :|:|:|: : :.| : : :∧               /|: : : :|: :|: : ::|.: ://
             |ハ|:.:{:.:|: : : : : \   -──-     ./:/: : : :.∨: |: :|VV
           ∨V|: : : : : :|:.「r、    "    ,イ :.:/: : : : : :.∨|ノ
                |:|: : : : : :|:.|:|: |> 、 _,、 '´ |: /|: : : : : : : }:}  
                |:|: : : : : :|:.|:|: |         |/,,|: : : : : : ://
                |:|: : : : : :|:.|;;ノ            ∨|: : : : :.:.//
                |:|: : : : : :|´              |: : : : :.//
        ,、--/ ̄|:|:_:_:_:_:_:| ̄ ̄\    ./ ̄ ̄|_:_:_:_:// ̄ ̄|──- 、
530Track No.774:2008/06/20(金) 11:19:05
シニタイ…
531Track No.774:2008/06/20(金) 14:12:34
コンサートでゲラゲラ笑うのは止めろ!

基地外がいるかと思うとおちおち聴いてられん!!
532Track No.774:2008/06/21(土) 00:40:41
>>523
「感じない」やつとはコミュニケーション大変だからなぁ
苦痛といって良い
批判だろうが意見だろうが、そんな奴をシャットアウトするのは
選択肢としてあり
533Track No.774:2008/06/21(土) 18:03:29
534Track No.774:2008/06/21(土) 21:00:28
ニコニコ動画で初めて聞きました。
怖い曲がいいですね!
でも、谷山浩子さんは、音楽業界で評価が低いのは何故なのでしょうか?
TVで歌っているところを見た事がありません。
535Track No.774:2008/06/21(土) 21:06:54
>>534
>>1と住民が答出してるじゃん?
自分のやりたい仕事だけやって高く評価される人なんか
どこにもいないって。
536Track No.774:2008/06/21(土) 21:26:10
>>535
なるほど・・・でも一気に気に入りました。
自分に合っているような気がします。

ニコ厨と思われるのは嫌なので。CD最初から聞いてみたいと思います。
ゲオにあるかな・・・
537Track No.774:2008/06/22(日) 01:40:42
>>536
市場で買うといいよ
538Track No.774:2008/06/22(日) 13:47:50
>>534
浩子さんの曲は感性ばかりでなく理性に訴えかける要素があるので、
音楽は感性ばかりだと思っている一般の音楽業界人は理解できないのです。
身もふたもない言い方をすれば彼らが「バカ」ということです。
わかりましたか?
539Track No.774:2008/06/22(日) 20:52:52
そんな大げさなものじゃありませんよ。
一般的な売れ線楽曲とは違い、
SF,アニメ、いわゆるオタクなファンが求めるような楽曲だから売れないのだと思います。
つまり市場規模が小さいだけなんだと思います。

SF的な曲や、ゲームをモチーフにした曲、メルヘンファンタジーソングが多い点、
それに加えて、かわいらしい声優的な歌声が魅力なのでしょう。
要するに萌えです。
ファンの10中8、9は(昔からの)パソコンやアニメファンだと思います。
540Track No.774:2008/06/22(日) 21:36:59
>>538 音楽業界人が「バカ」とは思いませんが
現代の売れ筋ってやっぱり感覚的で高揚感のある曲って
多いような気がするし、現代人(特に若年齢層)って
プライベートで聴く歌まで考えさせられるようなのは
嫌悪感があって、聞き流していても心地よい癒される曲や
すぐに踊れるようなリズム主体の曲が好まれるきがする。
>>539さんの言ってる部分も無いとは思えないけど、
浩子さんのデビュー当時はパソは極々専門的な
仕事をする人とかアニメも子供(せいぜい高校生どまり)
しか見てないような時代だったし、オレ自体根っからのファンだけど
両者とも興味ないので、全てに当てはまるものではないでしょ!w
541539:2008/06/22(日) 21:53:02
>>536
あくまで個人的ですが、ねこの森には帰れないをお勧めします。
購入してください。
大手レンタル店は、谷山浩子はあったとしてもベスト版です。
542539:2008/06/22(日) 22:57:22
>>540
うわ、真面目にレスしてもらった。
普通に叩かれると思ってたwww
543Track No.774:2008/06/22(日) 23:39:44
「音楽業界人」の隠れ(?)ファンは多いすよ
544Track No.774:2008/06/22(日) 23:56:39
>>543
聞いている事が発覚したら業界人生終わりですね。
545Track No.774:2008/06/23(月) 00:49:12
>>536
初期のものは勧めない。未熟な感じのものが多い。
とりあえずベスト「白と黒」からはいって自分の好きな傾向のものを
みつけると良いと思います。
546Track No.774:2008/06/23(月) 01:03:04
>>545
その未熟が良いのだよ。
まあ、確かに忘れて以外はクソだが。。
547Track No.774:2008/06/23(月) 01:03:29
「風を忘れて」 ね。
548Track No.774:2008/06/23(月) 08:24:55
ネコじゃないもん!はそろそろ声が出しにくいんじゃないのかな
549Track No.774:2008/06/23(月) 10:16:28
更年期になると声が太くしゃがれた声になるらしいw
550Track No.774:2008/06/23(月) 21:12:13
オレも「風を忘れて」はいい曲だと思う。
決してシングルA面になるような曲じゃなかったけど
爽やかな風のイメージが伝わって癒される感覚がある。
歌詞自体は特筆するところはないけど
曲のイメージを壊すほどでもないし、編曲も素晴らしいと思う。
551Track No.774:2008/06/23(月) 22:20:47
2番のピアノがいいんだよね。
552Track No.774:2008/06/23(月) 22:27:33
ベースラインも気持ちがいい。
553Track No.774:2008/06/24(火) 00:10:10
久々に聴きなおしているよ。
風を忘れた以外はクソというのはいいすぎたかな。w
554Track No.774:2008/06/24(火) 01:08:16
あやまらないわ
555Track No.774:2008/06/24(火) 16:32:16
谷山浩子って性格悪いの?
どういう性格の悪さ?
556Track No.774:2008/06/24(火) 21:48:18
>>555
メールを無視する
557Track No.774:2008/06/24(火) 22:02:00
↑自演
558Track No.774:2008/06/24(火) 22:09:50
>>556
なんだ、じゃあ誰かをいじめたりとかそういうんじゃないんだね
559Track No.774:2008/06/24(火) 22:12:46
>>558
他にもいろいろあるけどね・・・・。
まあ書かないでおきましょう。
純粋な信者さんがショックを受けるといけませんので・・・・。
560Track No.774:2008/06/24(火) 22:13:41
>>558
ほら、すぐ自演と書くでしょ? それが信者です。怖いね〜
561Track No.774:2008/06/25(水) 00:04:16
このひと氏、また病気が出始めたな・・
やっとまともになってきたかと思ったのに
562Track No.774:2008/06/25(水) 00:05:13
谷山関連スレで跋扈する自称ファンの
「谷山性格悪し」批判に耳を傾けてはいけない。
谷山さんに直メで音楽批判して窘められたのを
根に持ってあっちこっちで谷山批判を繰り返してる。
あっちでもこっちでも叩かれてる札付き!
オレみたいに反応するのもバカだけどなw
563Track No.774:2008/06/25(水) 15:11:29
>>562
バカじゃないよ。そういう説明は何度もした方がいい。
新しく来る人は過去ログ全部読む訳じゃないから。
乙。
564Track No.774:2008/06/25(水) 15:36:07
うーん。
浩子さんは性格が悪いというよりも、天才肌の人にありがちな
自分中心的な世界の住民って感じだな〜
エゴイストともちょっと違うけど、ある種の感情の交流に齟齬感がある。

だからこそ、シュールで美しい詞とメロディーが書けるとも言えるけど。
565Track No.774:2008/06/25(水) 22:08:37
>>564
オールドファンだが、その通りだと思う。

>>562
また自演だと言うなよ。
気付いている奴がいるんだから。
566Track No.774:2008/06/25(水) 22:15:13
>>562
オールドファンですが、
なんで批判したら駄目なの?他にもいるでしょ?
褒めるところは褒めますよ。
初期の谷山浩子がクソって言っている奴もいますよ。
自分は逆ですけどね。

この人クンは、要するに谷山浩子様を批判する人々ひっくるめた
象徴となっているんじゃないの?w
567Track No.774:2008/06/25(水) 22:29:26
浩子さんがすきなのは美少年であって、おまえのようなオッサンじゃないと思うな。
568Track No.774:2008/06/25(水) 22:35:33
>>567
違うよ。俺みたいな知的な眼鏡クンだよw
569Track No.774:2008/06/25(水) 22:36:25
カスはきらいだと思われる。
570Track No.774:2008/06/25(水) 22:47:31
泣きながら手をブンブン振り回すようなレスはやめようぜ。
571Track No.774:2008/06/25(水) 22:49:58
>>570 オッサンは嫌いだそうだ。
572Track No.774:2008/06/25(水) 23:08:37
いい具合に熱いねえ。w
573566:2008/06/26(木) 02:15:50
>>562 別にこのスレくらいで意見発表するくらいはいいさ、
でも「本人」にしかも「メール」なんかで「ど素人」が批判したら
窘められたって仕方ないのにそれを根に持って
あっちでもこっちでも谷山関連スレの殆どにしかも
事あるごとに何度も釣ってくるこんな奴が
叩かれないわけないでしょ!!
いかな熱烈ファンでも節度ってもんを弁えろと言いたい。
574Track No.774:2008/06/26(木) 07:30:09
コンサートでゲラゲラ笑うのは止めろ!

基地外がいるかと思うとおちおち聴いてられん!!
575Track No.774:2008/06/27(金) 18:16:21
谷山浩子がニコニコ動画にはまっている模様
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214514783/l50
576Track No.774:2008/06/27(金) 21:42:23
>>573
わかったよ。ごめんな。
一連の騒動に関して、とりあえずメール発射しておいたよ。
577Track No.774:2008/06/27(金) 22:43:46
>>573
ところで、なんでもかんでも自演というのはやめろよ。
個人的には、北朝鮮なんでもマンセーみたいな公式掲示板じゃないのだから、
批判をしやすい空気を作りたい。
メジャーアーティストスレではあるのに、谷山浩子スレにはこれがない。
中傷と批判は別物だ!!!
578Track No.774:2008/06/27(金) 23:16:22
なんてな。w
579Track No.774:2008/06/28(土) 11:47:40
ウキィーーーーーーーーーッ!
580Track No.774:2008/06/28(土) 13:05:20
たまに聞くのはいいんだけど、取引先での残業中に20時から27時までエンドレス
で聞かされたことがあった。下請けだからテープを代えてくれともいえず、あの
高音オンパレードの曲達を心底恨んだものだ。今はアンジェラ・アキの曲達に同
じ匂いを感じる。金太郎飴みたいな曲ばかりじゃ・・・。
581Track No.774:2008/06/28(土) 15:34:22
どこの取引先ですかw
582Track No.774:2008/06/28(土) 19:35:42
>>580
俺も一度ファンを離れた時は確かにそう感じた。
「金太郎飴」的、同じ声で同じような歌を歌っているみたいな。
583Track No.774:2008/06/28(土) 22:55:25
>>580 >>582
オールドファンだが、それはよくわかります。
ファンから言えば違いはあるのだが、ああ、普通の人が聞けば同じように
聞こえるだろうなあ。とは思った事は度々あります。
頑固というか、スタイルを絶対変えないアーティストですからね。
その辺に違和感を感じて、谷山浩子HPにメールしましたが切れられましたね。
584Track No.774:2008/06/29(日) 02:37:20
オレもどんなに好きでも2回より多く繰り返されると
翌日は聞きたくなくなる、食べ物と同じだw
585Track No.774:2008/06/29(日) 02:45:12
>>583 浩子節ってなもんですな。
でもそれがオリジナリティーというかパーソナリティーというもんじゃ
ないだろうか、オマイ自身が言っている通りどんな有名なアーティストでも
無関心な人が聞くと全部同じの聞こえるだから敢えて浩子さんに
そんな事言うもんじゃないよ、ましてやHPにメールするのは嫌がらせと
思われても仕方が無いぞ!
もしかして、この人クン?

586Track No.774:2008/06/29(日) 04:15:02
>>580
つ google:下請け労組
587Track No.774:2008/06/29(日) 12:08:50
>>585
583は、もしかしなくてもこのひとくんだよw
要するに彼はファンじゃないんだよ。たまたまデビューアルバムが好きなだけで。
だから初期作以外はまともに聴きこんでない。
588Track No.774:2008/06/29(日) 13:20:22
キャラ立ちしてわかりやすくなったw
589583:2008/06/29(日) 17:45:28
>>587
私はこの人クンじゃなくてただのオールドファンだ。
勘違いしてもらいたくないのは、決して悪意があってメールをしたわけでもなく、
ネガティブな印象はその時点まではなかった事は弁明しておきたい。
私はそれ以前からも、コンサートアンケート、ファンレター、雑誌投稿、
ニューアルバムが出るたびに感想を書いているような模範ファンである。

>>587
アルバムは全て購入して聴いている。
もちろん、真剣勝負と思って聴き込んでいる。だが、どうも最近は感心しないのも確かでもある。
さて、谷山浩子の代表曲と言えば、一般的には「帽子」「河」「窓」「カントリーガール」。
みんなの歌シリーズもあるが、これは子供向けなので例外とする。
それら代表曲が初期の頃の曲に集約されている事実から判断すれば、
おぼろげに結論が浮んでくる。

出す度出す度に、若者が気軽に聴けないような難解な楽曲になっていったのだ。

谷山浩子の曲とえば、ああ、怖い曲ね。ああ、変な曲ね。ああ、そもそもその人誰?
などの感想が出て来るのも当然であろう。

反論とレスは不要。もう来ませんので。
590Track No.774:2008/06/29(日) 18:05:52
何回目の「もう来ません」ですかwww
591Track No.774:2008/06/29(日) 18:17:28
>>589
もっともらしい言葉で自分を飾り正当化しようとするのはやめた方が良い。
また、本当にもう来ないというなら他の谷山スレも全て同様に願いたい
出没メンバーはほとんど同じなので他のスレで書き続ければ消えたことにならないw
592Track No.774:2008/06/29(日) 21:25:48
賞賛意見も、批判的意見も同じ程度で、メジャーアーティストのスレではよくある事。
このスレでは言論封鎖的な特殊な空気を感じる。
593Track No.774:2008/06/29(日) 21:34:28
自分の意見が受け入れられない(賛同されない)からって言論封鎖など
と言う言葉でくくって欲しくないな。
594Track No.774:2008/06/29(日) 22:32:11
4時間もたなかったねwww
595589:2008/06/29(日) 23:09:16
>>594
それは多分別の人だ。
2分後に俺は書いたが。w
596593:2008/06/29(日) 23:14:48
人違いだよーーーww
597Track No.774:2008/06/29(日) 23:52:48
593はオールドファンを窘めてるから別人なのはわかってるよ

ってか結局来てんじゃねーかwwww
>>595
598Track No.774:2008/06/30(月) 00:35:56
599Track No.774:2008/06/30(月) 00:43:17
>>597
いやいや、浩子さんのナイトが多くて多くて。w
食いついてくる信者の子たちは正直可愛いんだよな。
必死で暗いついてくる奴もいる。煽る奴もいる。
静観するポーズ取って、冷静なフリをしたり、色々な手段で俺を倒そうと思って考えているしな。
実に、愛すべきファンだ。
600Track No.774:2008/06/30(月) 02:14:52
>>599
どうしても人より上に自分を置きたいんだな
そのプライドの高さがお前の最大の弱点だし粘着の根本原因だろう
年下にたしなめられたと思いたくないんだな
気の毒になるよ・・
601Track No.774:2008/06/30(月) 05:36:53
おまえらおはよう

年寄りは朝早い
602Track No.774:2008/07/03(木) 22:55:05
>>600
我ながらヒールだと思うよ。w
603Track No.774:2008/07/03(木) 23:09:08
嫌なら聴かなければいい。

批判的意見って、もっともらしい言い方をしているけど、
「のこたん、俺のスキな曲作ってくれよ〜」としか読みとれない。
浩子さんはファンに媚びてるアイドルじゃないんだし。

あぁ、また釣られてしまった。
604Track No.774:2008/07/03(木) 23:34:40
>>603
意見は自由じゃん。
ただ、「釣られてしまったって。」
一応、エクスキューズしている点が可愛いね。
605Track No.774:2008/07/03(木) 23:43:40
おまえも可愛いな(はあと)
606Track No.774:2008/07/03(木) 23:54:19
>>605
一矢報いたな。w
607Track No.774:2008/07/04(金) 05:41:46
ヒール君、トリップつけて欲しいな。
608Track No.774:2008/07/04(金) 09:38:09
>>602ヒールと自ら言うところが傲慢、
   ネットチンピラのくせにww
609Track No.774:2008/07/05(土) 02:21:15
名誉毀損として、法的起訴地を検討する。
610Track No.774:2008/07/05(土) 02:45:30
>>608
谷山浩子についてみんなと似たような曲についての意見書いただけで俺だけチンピラ扱いかよ。
以下参照。
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1203689803/

もちょっといじってやろうか? 君の愛する浩子さんを。w
611Track No.774:2008/07/05(土) 10:48:34
似たような内容で書いててもオマイのは
常に上から目線、自分が一流批評家にでもなったつもり的
書き方が多くの人に不快感を与える。
そして何より浩子さんに窘められたことを
根に持っているのが根底にあるのが共感できない訳
そおしてあっちこっちで叩かれても懲りない粘着も・・・ウザ!
612Track No.774:2008/07/05(土) 15:48:51
>>611
前半はまあ創価もしれん。

以下がムカついた。
>>そして何より浩子さんに窘められたことを
キサマに何が分かる!!!!!
613Track No.774:2008/07/05(土) 15:50:12
 ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  ブス好きだから谷山浩子だなんて…
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   バカにされたもんですねフフッ
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
614Track No.774:2008/07/05(土) 15:51:12
\  ,   \    \
  \ \    \    ヽ
   ヽ、\   '、    '、
    ヽ、 Y   \    \_
     ヽ \   ヽ    y:`ヽ
      ヽ、 ヽ  ヽ、  !:.:.:.:.',          _____
        \       !:.:.:.:.:i      ,. -‐''´     `  、
         ト、      !:.:.::.:.:ト、 _  ,. '´             ヽ、
       _,. 人:.:.:.`-ヾ、ヽ、!:.:.:.:.:;レ  /                 ヽ、
     /   ヽ、:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:j三´/
    /        ` ー-`ー‐'ー /
   /           j´ }n }  /                _
  /            /  ui/  '              //
 /            /   {{             //          ______
 i            ! , 、 し |         //     _     l_____l
 !           に彳イ、.、  |        //      \\
 {          Y´ノ し'入ヽ__!       <_ニニニニニニニ、\  _______
 i          /-、_  !_j´ト、',                  \, ゝl_______l
 !         / r' し'´ー, r,し'ト、                                [][] _
  ',        / /   ! し' しイ',                                   l/
  ',       i  F   i    入ヽ
   ヽ      ! !   '     !  ヽ
    \    ,'  !   ,     !   ヽ
615Track No.774:2008/07/05(土) 15:51:45
( ⌒ ⌒ )   ⌒ )          
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「アナルファックはチンチンを浩子のケツの穴に入れる
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !  だけって言ってたじゃないか!!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

   「浣腸やローション無しでいきなり挿れたりそのまま前の穴に挿るやつがあるか!バカ!」
616Track No.774:2008/07/05(土) 16:00:13
>>1
読まずに書く。
大御所女性ミュージシャンの夫はアレンジ、
楽曲提供、プロデュースする超大物。
もしくは独身を貫いて売れっ子アイドルに
作品を提供して業界に顔をつなぎ、
良いタイアップと大ヒット曲に恵まれて
第一線にいる。
617Track No.774:2008/07/05(土) 18:24:32
>613.614.615
ははーん、久々に出ましたねAA攻撃ねww
オマイの行動に失笑するwww
そんな事をするオマイの気持ちなんか誰も
判るもんか!!!!判りたくも無いさ!!!
そして浩子さんはそう言うオマイを
見抜いていたと言うことだ、だから叱られたの
わかる?お子ちゃまクンww
618Track No.774:2008/07/05(土) 18:35:34
AA荒氏も同一人物だったのか、あ〜納得w
619Track No.774:2008/07/05(土) 20:23:46
>>617
あんたの自作自演じゃないの?
信者はそこまでやるかー?
AA?何ひとつ書いていないんだが。
620Track No.774:2008/07/05(土) 20:38:29
>>617
しかし、ほんと、あんたら汚い手を使うね・・・。

そこまでして意見の合わない人間を排除したいのかな。
ファンの掲示板でならば、当然ヤボな事はやらないがが、ここは2chだ。
よく出来たアルバムに関しては好意的な意見はアマゾンにも書いたし、駄目なアルバムに関しては、直接メールだよ。
ちょっと掲示板に書いたらあんたらが噛み付いてきたわけだ。

でも、自分にとって好きなアルバム、嫌いなアルバムが出てくるのはあたりまえだろ?

谷山浩子を見下しているとあんたは思っているんだろうが、
あんたも充分他人を見下していると思うのだが、その点はお互い様じゃないのか?
そもそもお花畑で馴れ合いしていて楽しいか?当然否定的意見もあるだろうし、
そういう発言は見ないフリ。おかしいと思うよ。
大学時代はギターやっていたが、友達とよく議論を交わしたものだよ。殴られそうになった事もあるぜ。
要するにあんたらにとって谷山浩子は絶対不可侵のアイドルなわけ?
なら気持ちはわかるが。
621617:2008/07/05(土) 20:40:01
オレはこんなクソレスをあげて書かないよ!
そう言う>619こそ自演じゃないのか?
sageてねーし!
622617:2008/07/05(土) 20:47:01
>>620 はいはい。
623Track No.774:2008/07/05(土) 21:03:21
>>621
専用ブラウザの設定で下げなかった事はお詫びします。m(_ _)m
チェック入れ忘れたよ。ところで他の下げてない奴に言えよ。
どんだけダブルスタンダードなの?

>要するにあんたらにとって谷山浩子は絶対不可侵のアイドルなわけ?
>なら気持ちはわかるが。

これば認めたわけね?^^
624Track No.774:2008/07/05(土) 21:06:30
AAは知りませんし、そんな汚いあんたらのお花畑のファンの気分を害した事はお詫びいたします。
ただし、アーティストに意見を言うのは自由だと思うし、書くのも自由だと確信しておりますので。
ここは北朝鮮じゃないんだから。
625傍観者:2008/07/05(土) 21:11:43
>>622
当然ファンが購入しているCDの売れ行きが右肩下がりなのは、作品に魅力がなくなって来ているからなのでは?
現実を認識した方が良いと思いますよ。
スレの趣旨に戻して議論してみませんか? もともとはこういうスレです。
626Track No.774:2008/07/05(土) 22:18:01
ところでオールドファンですが、
もはや浩子さんは達観して売るとそういう次元超えているような気がする。
逆に、売れそうな曲は作れると思う。テルーの歌みたいな曲も作れるんだしね。
627Track No.774:2008/07/05(土) 23:47:18
「ごめんね浩子」くんや ご年輩なのにゆとり教育な方には、
叩かれる理由が分かってもらえないことが分かりました。

どうぞ自由を謳歌して下さい。
628Track No.774:2008/07/07(月) 05:28:32

雨が降ってる 今日も一日

僕の心にも 銀の雫が

629Track No.774:2008/07/08(火) 22:01:24
>>628
初期の名作ですね。
630Track No.774:2008/07/08(火) 23:38:07
悪いが「ごめんね」「忘れられた部屋で」「ゲームの終わり」の3曲は
俺の中では駄作中の駄作
631Track No.774:2008/07/08(火) 23:55:27
>>630
ひでー!! でも、アルバムで言えば、
俺は王国と、まもる君入った奴と、テルーかな。
なんちうか、出がらし。
632Track No.774:2008/07/08(火) 23:56:03
ひずんだ王国だっけか。
633Track No.774:2008/07/09(水) 00:16:38
一歩間違えば、アニメソングな「王国」もファンはいる。
634Track No.774:2008/07/09(水) 00:30:56
谷山浩子ってまだ歌ってたのか。
635Track No.774:2008/07/09(水) 00:45:09
>>631-634
おまえいちいち的をはずしてるな。
変に頭いい奴よりそこが可愛いんだけどな。
可愛く思えてきたよ、最近。
636Track No.774:2008/07/09(水) 00:53:52
>>635 おまえ何様!
(かっぱさま って言うなよw)
637Track No.774:2008/07/09(水) 01:13:31
>>636
かっぱさま!
638Track No.774:2008/07/09(水) 10:26:17
歌手としては今から売れるのはもう無理だけど、人に楽曲を提供してその人が売れるというのはまだありそうだ。
思うに手嶌 葵じゃ浩子さんの足りない所、若さ以外補っていないから無理。
639Track No.774:2008/07/09(水) 17:02:36
手嶌は毎日トトロの映画を見直しているんだが大丈夫か?
640Track No.774:2008/07/12(土) 06:44:05
あらら
641Track No.774:2008/07/12(土) 13:44:15
ゲド戦記が駄作じゃなければ良かったのに。
最近の谷山浩子はプロのそれなりにこなした作品って感じで、
心に響くものがない。
特に歌い方に魂こもっていないね。
昔はタコメーターがレッドゾーンに時々入っていたが、今は常に2,3000回転という感じかな。
売り上げが落ちているという事だし、消費者はやはり正直という事だね。
642Track No.774:2008/07/12(土) 19:09:23
中島みゆきは、ドラマの主題歌、地上の星、宙船とか歌い方が非常に魂が篭っている感じがする。
楽曲もいいし、ごぶしも入っているし、真剣に曲を作っているし、本気で歌っているから心に響くし、売れるんだよな。
643Track No.774:2008/07/12(土) 20:44:45
中島みゆきは編曲家の力によるものが大きい
644Track No.774:2008/07/12(土) 21:48:12
オールドがこぶし好きということだけは解った。
645Track No.774:2008/07/12(土) 23:02:13
いや日本人がだよ。
646Track No.774:2008/07/12(土) 23:04:15
日本人好みの歌い方、曲調というのはあると思うんだな。
中島みゆきはそれがわかっていると見ている。
647Track No.774:2008/07/13(日) 10:30:41
みゆき節ってあるよねw
648Track No.774:2008/07/13(日) 23:24:14
曲だけ聴いても、ああ、中島みゆきだってわかる感じだよな。
谷山節というのはイマイチピンと来ない。
649Track No.774:2008/07/13(日) 23:51:58
テルーの唄って谷山作曲だったんだね
初めて知った
650Track No.774:2008/07/13(日) 23:54:20
>曲だけ聴いても、ああ、中島みゆきだってわかる感じだよな。

それ・・ワンパタry
651Track No.774:2008/07/14(月) 04:45:02
谷山さんの曲は凄いね
初めて聞いても谷山さんのだって判らないもの
テルーの歌がそうだった
652Track No.774:2008/07/14(月) 11:17:32
>>651
テルーの「歌」→「唄」
私はテルーの唄初めて聞いて「浩子さんっぽいなぁ」と思ったら浩子さんだったw
653Track No.774:2008/07/14(月) 12:24:27
自分も『テルーの唄』TVのCMで聞いて「まるで谷山浩子みたいだな」って思った口だな。
CDは『朴ハ・金ガ・スキ』以来買って無かったけどテルーから復活したわ。
654Track No.774:2008/07/14(月) 14:25:47
みゆきに限らず、サザン、ユーミン、陽水、小田等のメジャー群は
みんなパッと聞いて彼らの曲とわかるぞ。それだけ個性が強いから売れるんじゃないの?
655Track No.774:2008/07/14(月) 15:20:09
浩子さんの曲は浩子さんが歌えば声だけでもわかるし
そうではなくて他の人が歌っても曲相によっては
それと分かる、充分個性強いと思うけど・・・
・・・でも売れないww
656Track No.774:2008/07/14(月) 21:54:23
>>654
今も売れてるのはみゆきとサザンだけじゃん
今売れてる奴でぱっと聞いて
声じゃなくて曲だけですぐわかる奴なんているか?
657Track No.774:2008/07/14(月) 22:12:20
小田は声はわかるが曲はわからん。
曲作りの癖があるのと売れるのは別問題だろう。
実際、ヒットメーカーと言われた作曲家はみんな癖がない。
658Track No.774:2008/07/14(月) 23:33:26
ピュア板のスレ落ちたみたいだけど
浩子さんの曲は、それなりの機材で聴くといっそう凄い
659Track No.774:2008/07/15(火) 01:00:18
>>656
ユーミン、アルバム売り上げではまだみゆきより上だよ。
長渕、林檎、aikoあたりは曲で何となく分かる。
660Track No.774:2008/07/15(火) 02:18:37
>>659
ユーミンがみゆきより上って、ベストじゃなくて新作アルバムで?

長渕とaikoは特徴がわからんな。
林檎は声と歌詞と編曲が強烈すぎて曲の印象は薄いw
桑田は曲自体はアメリカンポップスの確信犯的パクリだから本人の特徴はない。

谷村・千春・こうせつ辺りも誰がどの曲を作ったか知らなきゃわからなそうだ。歌詞は別にして。
「昴」をこうせつかさとう宗幸が作りましたと言われても納得する。
さらに陽水・財津・大瀧が同じキー同じテンポ同じ歌詞で新曲を作ってミクに歌わせたら
当てる自信はないw

曲自体に独自の特徴があるのはみゆきとユーミンだけというのが俺の結論。
661Track No.774:2008/07/15(火) 03:16:47
やっぱり曲がヒットして、みんながその人の曲をよく耳にするようになると
ああ、あの人の曲っぽいなと感じる程度なんじゃないの?実際みゆきの曲も色んな曲があるし、
みゆき色の強いのもあれば、みゆきの声でなけりゃそんなにわかんないのもある。
浩子さんの場合は、一般に余り知られてないからヲタにしかわからない。
662Track No.774:2008/07/15(火) 10:30:51
禿同!
663Track No.774:2008/07/15(火) 11:27:33
ハゲは嫌いだ
664Track No.774:2008/07/18(金) 00:21:29
ι(´Д`υ)アツィー
665Track No.774:2008/07/21(月) 23:22:36
暑い・・・・・〜〜〜〜〜〜〜(m ̄ー ̄)m
666Track No.774:2008/07/30(水) 20:23:16
>>656
え?小田も売れてるけど。
667Track No.774:2008/08/02(土) 22:33:59
谷山浩子さんのニューアルバム「タマで弾き語り」、9月10日(水)に発売!
【YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS 
初回版(DVD付):YCCW10051/B \3,465 通常版:YCCW10052 \3,150(税込)】
これまでの提供曲で、CD音源化されていないものを集めた記録的意味合いの濃いアルバムになるようです。
現在、HMV、タワーレコード等で予約受付中です。
◆収録曲(MCweb8月号より)
こわれたオルゴール/息を深く吸う森/イマージュ/ガラスの天球儀/冬の果実 〜グレアム〜
吟遊詩人の森/MORNING TIME/MOON GATE/袋井市歌 〜ここがふるさと〜/ネコじゃないモン!
ねこねこでんわ/いっしょにつくったら/空色のメロディ 〜大好きなグリーンフィールド〜
不思議な手紙(われらはみだしっ子)/千葉県立八日市場特別支援学校校歌/走れメロス
ヤマハ発動機社歌/イカルスの子守唄/想い出駆けてくる/黄昏/なつかしい朝

◆DVD・特典映像 (YCCW10051/Bのみ)
(1)日本テレビ「コッキーポップ」出演時映像
風を忘れて(1977年コッキーポップTV)
てんぷら★さんらいず(1982年コッキーポップTV)
(2)「創業三十五周年」ライヴヒット曲メドレー(2008年3月2日有楽町フォーラム)
猫の森には帰れない(1977年)
カントリー・ガール(1980年)
てんぷら★さんらいず(1982年)
風になれ〜みどりのために〜(1983年)
DESERT MOON(1984年)
約束(1991年)
テルーの唄(2006年)
MAY(1986年)

668Track No.774:2008/08/07(木) 23:38:29
特典映像・・・
669Track No.774:2008/08/07(木) 23:44:04
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 特典!特典!
 ⊂彡
670Track No.774:2008/08/09(土) 14:53:02
ブスだからに決まってるだろ、顔が醜いんだよ、はっきり言って声に騙されたよ、ありゃ、詐欺だ、完全に詐欺だ!!!
671Track No.774:2008/08/11(月) 17:05:30
あのブス顔を初めて見た日にゃキンタマが縮んだのを記憶してるw
672Track No.774:2008/08/11(月) 17:19:02
              ,-‐――、 
             /      ヽ
             |       |
             ヽ___   _ノ
                 ̄
           まーるかーいてー♪


              ,-‐――、 
             /  ┃┃ ヽ
             |       |
             ヽ___   _ノ
                 ̄
          おーまめーがふーたつ♪


              ,-‐――、 
             /  ┃┃ ヽ
             |   '' ∇ '' |
             ヽ___   _ノ
                 ̄
          おーむすびひーとつ♪


              ,-‐――、 
             /  ┃┃ ヽ-、
             し  '' ∇ '' |‐'
             ヽ___   _ノ
                 ̄
           あーっという間に♪



               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,  <    あっという間に浩子さーん!
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {   \_________
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"           `ー'"           iiJi_,ノ
673Track No.774:2008/08/11(月) 18:38:28
あのブサ顔でメジャーいけるわけねーだろ!
674Track No.774:2008/08/11(月) 22:10:26
浩子さんがメジャーに行かないのは別な理由では?
675Track No.774:2008/08/13(水) 01:42:27
谷山さんが80年代に売れていたら……
今いないでしょ。
676Track No.774:2008/08/14(木) 14:54:19
売れてたら今頃みゆきみたいに高い公演料取って
嫌味なババァになってたんだろうな
浩子さんのファンで本当によかった
677Track No.774:2008/08/16(土) 10:22:41
クマー
678Track No.774:2008/08/23(土) 21:26:56
マクマク
679Track No.774:2008/08/24(日) 00:53:18
浩子さんの曲(特に童謡)は50年、100年経っても古典として唄われてるかも試練よ。
680Track No.774:2008/08/24(日) 20:34:30
>>679
それは言いすぎ
681Track No.774:2008/08/24(日) 20:45:58
誰?
682Track No.774:2008/08/24(日) 20:48:14
オレ、オレ、オレだよ
683Track No.774:2008/08/24(日) 21:07:37
私のお墓の前で泣かないで下さい位の名曲を作れなきゃなこのさっきまっくらくらいくらいよ
684Track No.774:2008/08/24(日) 21:09:52
だな。
浩子さんの歌は万人受けしないんだよな
685Track No.774:2008/08/24(日) 22:44:24
うん。1万枚くらい売れるといいよね。
686Track No.774:2008/08/24(日) 23:17:50
それでもそんな浩子さんが大好きだから昨日「白と黒」買っちゃった(ノ∀`*)タハー
687Track No.774:2008/08/24(日) 23:19:11
↑あっちなみに私18ですけど、みなさんおいくつ?私は小さい頃にまっくら森見て惚れた口です(^ω^)
688Track No.774:2008/08/24(日) 23:29:13
フッ  青二才が
689Track No.774:2008/08/25(月) 00:02:38
おっさんチカラ抜けやw

あ、私ですか?そろそろ天命を知る年頃ですが。
690Track No.774:2008/08/25(月) 00:37:04
>>688 …ふヴッ(´;ω;`)

>>689 ええっと…あっ!!かか漢詩が解らない訳じゃないんだからっ!!←


なかなか私くらいの年齢で谷山さんファンがいなくて寂しいんですよねー…まっくら森のうたを覚えてる子は割といますがねっ(*^ω^*)
691Track No.774:2008/08/25(月) 02:52:36
>>690
漏れは19。
まっくら森は覚えてないが、おはようクレヨンが好きだった。
あと、親父がファンで車で水の中のライオンを延々リピート。
キャロットスープのうたが大好きだった。
ハサミ研ぎも好き
692Track No.774:2008/08/25(月) 15:31:51
>>691
水の中のライオン私も好き!!
スープといえば夢のスープも大好きっ☆⊂⌒⊃。Д。)⊃
693Track No.774:2008/08/25(月) 17:56:16
俺はウミガメスープが好き♪
694Track No.774:2008/08/25(月) 20:49:53
俺コケコッコ
695Track No.774:2008/08/26(火) 16:30:11
…ローリングダウンは怖すぎて夜寝られなくなしましたm9(^Д^)プギャー
 
谷山さん今何してるのかなぁ?(・ω・)活動してるのかな…
696Track No.774:2008/08/26(火) 22:43:39
旦那とパソゲーしてると思う。
間違ってもセークスは無いと思う(レス夫婦だからね)w
697Track No.774:2008/08/27(水) 02:45:42
レズ夫婦と聞き飛んできました
698Track No.774:2008/08/27(水) 23:20:42
でも、何かの弾みでってこともあるかも・・・
            l||
             / ̄`Y  ̄ヽ、
            / / / / l | | lヽヽ
           / / // ⌒  ⌒ヽ
           | | |/o゚(●) (●)゚o l|l
           (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
           | || |   ト-=-ァ ノ    きもちいいのらぁwwwwwww
           | || |   |-r 、/ /|
           | || | \_`ニ'_/ | / ̄ ̄\
           。  /     `ヽ./      .ヽ
            l|| .i u      i |     ::::::::::l
           /´ソ  , ・  ・イ、|     ::::::::::l
        _/  /  ∧ u   | .| u  .::::::::::l
      /´    ノ  ,//     ヽ {  ....::::::::::::/
      ゝ___<く r''/   ヽ,炎,  ヽゝ .::::::::::::/
        /⌒ー'´ J /´ ` /´~   ::::::::::ヽ  。
    (( r''"        , ヘ u  / u    ::::u::::::ヽ
      `-―――---"   \/   /    ,/::::::i
               /⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄
699Track No.774:2008/08/28(木) 01:06:07
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |  <ポニョは、わしが育てた。 
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (つ)   |
  |    / ヽ   |
700Track No.774:2008/09/04(木) 06:54:18
ほぉー!
701Track No.774:2008/09/05(金) 05:24:04
>>683
その発言、万死に値する。
「神様」や「鳥は鳥に」を作った浩子さんを、
そんな屑スピリチュアリストといっしょにするな!
702Track No.774:2008/09/05(金) 07:40:00
一緒にされているわけではなく
見下されているわけなのだが。
703Track No.774:2008/09/05(金) 07:50:04
           ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
704Track No.774:2008/09/17(水) 20:10:42
今日、イルカがテレホンショッキングに出ていたが、
谷山さん呼ばれたことあったっけ?
705Track No.774:2008/09/17(水) 23:39:41
テレホンショッキングに出たかは曖昧だが
それ絡みで舞台からの中継でイイトモに
出たことはあったなw
706Track No.774:2008/09/22(月) 23:49:19
それってなんか悲しい
707Track No.774:2008/09/23(火) 18:11:49
>>1
お前気持ち悪いスレ立てんなよ
前前から思っていたけどそんなスレ立てて楽しいか?
俺は俺のアイデンティティーを崩してまでそんなスレは立てたくはないね
のび太のような生活をしている野郎は外に出て太陽の光でも浴びて来いよw
けなしたけどお前らの才能には一目置いているんだぜ
つかう所について間違っているとは思っているがな
のんきに家にのさばってないで外で社会生活を満喫するべきだ
中々大変だが、中途半端なところで投げ出さずに最後までやりきってみな
にげずに働けばなにか見えてくるはずだぜ
小さくても仕事に大小は関係ないと思う
便利な事だけでなく不便な事も多いが頑張れば良い結果に繋がるはずだ
しっかり働いて親孝行もしてやれば親もきっと喜ぶぜ
ろくでもない生活を改善しろよ
708Track No.774:2008/09/24(水) 03:31:33
>>707
コピペ乙
でも、そこに書いてあることって、お前のことそのまんまだからw
709Track No.774:2008/09/24(水) 03:46:32
            i⌒i
中島→  ./ ̄\ | 〈|  <あなたとは違うんです!
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | ←谷山
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
710Track No.774:2008/10/01(水) 19:00:56
            i⌒i
 中島→ / ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | ←谷山
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/       <あなたとは違うんです!
    .||      / ̄   ̄\
         / /\   / ̄\        ペチーン!!
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ペチーン!!
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
        ||\        / ̄\.' , ..
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ |  ←手嶌
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
          .||      / ̄   ̄\
               / /\   / ̄\
711Track No.774:2008/10/12(日) 21:34:59
『みどりのために』と言う歌は有名だが『風になれ』は誰も知らない
そんな超マイナーシンガーです

一行目が実話に近いって所が(ry
712Track No.774:2008/10/15(水) 14:37:40
若い君たちに知っておいて欲しい事がある。
それはネットの世界は日進月歩だって言うことなんだ。
だから正義を信じるのは危険なんだ。

例えば、ニコニコ動画ってあるよね? このニコニコ動画、少し前まではアニメや音楽を
アップするのはイケナイ事だって信じられていたんだ。だから一部の正義に燃える人々は
「違法な作品がアップされているぞ」「サイト運営者に通報して削除させなければ」
と熱心だったんだよ。ここがIT革命の恐ろしい所なんだ。彼らは正義を信じて通報してきた、
なのに今では正義どころか社会悪になってしまっている。

みんなで見れるように動画サイトにアップする人は善意で頑張っている。
動画サイトの運営者も活気があってうれしい。
お金がなくて見れない小中学生でも見れるようになった。
動画サイトには広告も張られるようになった。作品も多くの人の目に触れる事になった。
こうしてみんながハッピーになったと言うのに、それを妨害するんだよ?
ボクはどうして妨害するのか気になって聞いてみたんだ。
そしたら「制作者にお金が入らなくなる」と言っていたよ。
これが正義に燃えていた人たちの哀れな末路さ。すっかり金の亡者となっていたんだ。
君たちも正義を信じる時にはくれぐれも気をつけてくれたまえ。
713Track No.774:2008/10/16(木) 03:59:01
        ____
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  ひとりSMセット買ったお
  |     /// (__人__)/// |     今夜は楽しむおww
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l SMグッズ l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
714Track No.774:2008/11/02(日) 00:55:15
中島みゆきが好きだから盟友の谷山浩子も好きになっちゃった

数年前のいいともで有名人そっくりさんのコーナーで
そっくりさんが出て来る前に
そっくりだけど違う♪〜当ててご覧よ♪と
流れていたのを思い出したよ……
途中で気象予報士の木原さんの声が出てくる曲です
715Track No.774:2008/11/03(月) 23:23:33
>714 でもその逆で浩子ファンから中島みゆき好きに
なる人って少ないような希ガス。
716Track No.774:2008/11/05(水) 18:18:30
ファンの人数の比率の問題だろ
717Track No.774:2008/11/05(水) 23:10:33
天理と創価なのに仲良いんだな。
どっちも好きだけど。
718Track No.774:2008/11/11(火) 01:18:29
層化の女はやめとけ
719Track No.774:2008/11/13(木) 23:37:33
そーか、そーか!
720Track No.774:2008/11/13(木) 23:40:12
      \ │ /
       / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ─( ゚ ∀ ゚ )< そうかはさいたま〜
       \_/  \_________
      / │ \
721Track No.774:2008/11/14(金) 10:03:41
さいたまんぞーーw
722Track No.774:2008/11/14(金) 23:44:57
   ,ィ";;r=y'〃州frツfrニ'ー;:、
  ,r';三彡'^     `゙'^'"ヾ彡ヽ.
../彡r='"  カ  ル  ト   ゙ヾ::ヽ
.i〃r'  _,,.. :-  、-−   Zミt
fr彡   ,,:ィ==、,. -‐ァ'ニ二、ヽミミ゙i 
,>-イ :f´r',:r●、 i'"゙〈 ,.ィ●ァ、゙ヒY^t
l ト.゙'' ゚'i `゙゙^^"ノノ 、ヽ.`='" ノ !/,)
ヾ ),;, 丶-一''リ  t::.~` ̄´   hリ
..tj Y .、   :(_,..、 ,..、〉:.     レ'
 !,  ヽ     ~i     ,r'"..: )
 .l丶、   、,,r==二ニ-ァ ' :::::, イ  <おちんちん出しちゃった!!
 .ゝ.、tヽ、  `゙''=‐:''"   ,,ノ /
   ヽ._ ゝ 、,,__     ,ィ ,.:,.:
     ヽ.、_ ーテ=彡'",ノ
   /⌒ .ヽ、,,__,..:ィ"⌒  \
  /     ¬         \            __
 \             \  \        /   \
  \   ・  | \ ・  \  ヽ      /      ヽ
    \   /        l ヽ  \   /       |
     \          | \  \/    |     |
       \      __|  \__/     |    |
        \    ( ,人) /         |     |
         \    |  | /          |     |
           |   ノ ;;;ノ          /|    |
             |;  ;;ノ

            *
723Track No.774:2008/11/15(土) 04:37:16
ヾ(・∀・;)オイオイ、宗教的に大丈夫なんだろうなw
724Track No.774:2008/12/01(月) 21:35:11
浩子さんがこんな酷いスレ見たら
ショックで寝込んじゃうだろうなぁーーーー!
でも過疎ってるから大丈夫かw
725Track No.774:2008/12/02(火) 03:43:14
なに?このスレ、最低じゃんwww
726Track No.774:2008/12/02(火) 12:02:56

よく分かりませんがここにカメムシ置いときますね。

       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
727Track No.774:2008/12/03(水) 10:16:46
くっさあーーーえげつなーーーww
728Track No.774:2008/12/06(土) 10:21:48
最近寒いのにカメムシよくでるなぁw
729Track No.774:2008/12/06(土) 20:29:17
     . -−−ー、
     ,'       ヽ          /\  /ヽ
     | へ _ へ  |       ヽlヽ'     ` ´ \/l
    ヽ、 (_,|   ノ __,,,      ヽ `'        /
  /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ     |   -┼-    l
 { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     .l   ,-┼/-、  |
 '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ      l ヽ__レ ノ   |
  ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/     ヽ         .|
   `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'       |    ヽ     レ
     ,ノ  ヾ  ,, ''";l         |   ̄ ̄`i   l
    ./        ;ヽ        |    _/    l
   .l   ヽ,,  ,/   ;;;l       |         |
   |    ,ヽ,,つ    ;;;|      .|   -┼-     |
   |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      |   ,-┼/-、   |
   li   /  / l `'ヽ, 、;|      /  ヽ__レ ノ    l
  l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     /            ヽ
  l`'''" ヽ    `l: `''"`i     `l    |      l
  .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |       |     |      ヽ
   l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_   |          /´
__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l ┌┐┌┐   |
   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ, / .| | .| |   |
  __  /`'| |   | l  l;|     l ヽ l └┘└┘   /
_,-'l | V | |.l .|   .|    l  i i   | ;lヽ| ○  〇   l
l  |;;;| | | | ;|  |   | ;l l| i ;;;; l | l  _/ヽ  /
730Track No.774:2008/12/30(火) 22:45:05
谷山さん好きだ。

ゲイだけど、谷山さんとなら・・・
731Track No.774:2009/01/06(火) 06:07:13
オレもゲド戦記好き
だけど映画のゲドはなんだかなぁ・・・って感じ?
732Track No.774:2009/01/10(土) 16:04:07
ポニョもYMCから出てたんだな
テルーの歌といい、ジブリと蜜月なのか?
733Track No.774:2009/01/14(水) 02:08:22
>>732

> ポニョもYMCから出てたんだな
> テルーの歌といい、ジブリと蜜月なのか?
久石さんがいるからでは?!
734Track No.774:2009/01/18(日) 13:58:07
過去の営業絡みちゃう?
735Track No.774:2009/01/23(金) 01:34:03
やっぱりアニソンを出しているからじゃないかな……
みゆちゃんはアニソンを出してないはずだから……
おや「とろ」って曲はアニソンだったかな?wwwww
736Track No.774:2009/01/23(金) 09:08:24
キングレコードから「社歌」というオムニバスCDが発売されたが、ヤマハ発動機社歌は収録されなかった。
元キングなのにw
737Track No.774:2009/02/04(水) 02:33:35
先日のフレンドパークUで「いっしょにつくったら」がちらっと流れたな。
手嶌以外のメジャーどころに楽曲提供した方が良いよ。
738Track No.774:2009/02/07(土) 01:30:00
フレンドパークって言えば
しょうこお姉さんがでてたな、
かわゆすナーーーー♪
739Track No.774:2009/02/17(火) 20:30:26
オファー自体どうなんだろ?
740Track No.774:2009/03/10(火) 15:17:54
さげ
741Track No.774
ヤッホーーー!!
谷園元気ーーー?