【ななめに生えて】谷山浩子4【笑ってる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌姫

『フィンランドはどこですか?』好評発売中!

前スレ
【静かで】谷山浩子3【いいな】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1186835841/
2名無しの歌姫:2008/02/23(土) 00:03:00 ID:H4XzXf4e0
>>1
3名無しの歌姫:2008/02/23(土) 01:09:06 ID:xQWSoE6G0
関連スレ

【【【谷山浩子12】】】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1203690469/
【ねこ森】谷山浩子のオールナイトニッポン2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1168017547/
【海の時間】谷山浩子で癒されよう【風になれ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1097030135/
SFと谷山浩子
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/980215895/
アゴズリが凄そうハァハァ谷山浩子は……U
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1181373755/
まっくら森探検ツアー 弐
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1175863292/

など
4名無しの歌姫:2008/02/23(土) 01:20:24 ID:xQWSoE6G0
関連サイト

公式サイト(35周年記念特設サイト)
ttp://entertainment.aol.co.jp/music/taniyamahiroko/
プライベートサイト
ttp://taniyama.hiroko.com/
オフィシャルファンクラブサイト
ttp://www.yah.ne.jp/html/taniyama/index.html
所属レコード会社「YMC」のサイト
ttp://www.yamahamusic.co.jp/artist.php?id=58
マイサウンド(試聴できます)
ttp://mysound.jp/music/detail/tYSSX/
5名無しの歌姫:2008/02/23(土) 02:38:54 ID:79905Xrr0
乙〜
6名無しの歌姫:2008/02/23(土) 09:53:26 ID:qUAr1GYp0
>>1
乙!
7名無しの歌姫:2008/02/23(土) 10:21:01 ID:1KRFtkP1O
35周年記念コンサート前に日比谷公園で歌わないかい?
8名無しの歌姫:2008/02/23(土) 12:22:49 ID:qUAr1GYp0
お!フォークゲリラw
9名無しの歌姫:2008/02/24(日) 07:05:36 ID:qjQpGiM80
オールナイトニッポン40時間スペシャル 12
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1203796108/l50
10名無しの歌姫:2008/02/24(日) 10:00:01 ID:DciCqPZTO
つまんなかったな。

11名無しの歌姫:2008/02/24(日) 15:37:36 ID:bfrBUFae0
聞き逃した orz
12名無しの歌姫:2008/02/24(日) 22:20:49 ID:ThMrAHq/0
昔「カントリーガール」「MAY」でファンになって、最近になってまた聴き始めた者です。
「偉大なる作曲家」という曲を夜中に聴いてはまってしまいました。
13名無しの歌姫:2008/02/24(日) 22:35:00 ID:ThMrAHq/0
>>12
あ、「フィンランド」も好きです。
14名無しの歌姫:2008/02/25(月) 02:27:36 ID:ZaRJp4AXO
w
15名無しの歌姫:2008/02/25(月) 09:12:08 ID:7+1O4rOv0
谷山さんが、もし大学に行っていたら、
どこのスクールカラーに合うかな、と考えたことがある。
頭よさそうだから、いい大学に行きそうだ。
早稲田より、慶応の感じ? 上智なんか、合うかな?
国立だったら、どこだろう?
16名無しの歌姫:2008/02/25(月) 12:32:59 ID:GSNu/C0sO
音大って国立?
17名無しの歌姫:2008/02/25(月) 12:36:00 ID:cs2sxpnW0
谷山さんか、何か懐かしいな。
18名無しの歌姫:2008/02/25(月) 16:07:35 ID:B+1NLd120
ネコの森には帰れない。
19名無しの歌姫:2008/02/26(火) 12:34:59 ID:CXH2yPTN0
>>15
国立なら芸大かな。でなければ音大のピアノ科かもしれない。

早稲田の森には入れない。上智青山だって行くはずない。

行くなら八王子のS大。
20名無しの歌姫:2008/02/26(火) 15:59:28 ID:/c0aD9E60
ネコの森には帰れない。 2
21名無しの歌姫:2008/02/26(火) 19:21:41 ID:w/+jpTQbO
フェリスは大学ないの?
22名無しの歌姫:2008/02/26(火) 22:54:02 ID:4ySgIfJ10
清楚なイメージ持ちすぎ。人間性はわからんよ。
23名無しの歌姫:2008/02/26(火) 22:57:48 ID:VTeHFk1t0
>>22 おまえよりまし。
24名無しの歌姫:2008/02/26(火) 23:26:23 ID:4ySgIfJ10
証拠はいくらでもありますけどね・・・
25名無しの歌姫:2008/02/27(水) 00:04:45 ID:1Xe0lhie0
>24 また始まった、もう聞き飽きたよorz
26名無しの歌姫:2008/02/27(水) 01:21:55 ID:HtL+YCF/0
ハートのジャックが有罪であることの証拠の歌
27名無しの歌姫:2008/02/27(水) 12:07:26 ID:ZY/drB4vO
根気よく続けるとしつこいは違いますよ。
28名無しの歌姫:2008/02/27(水) 21:33:20 ID:yOVbA+VO0
しつこいするニワトリ
29名無しの歌姫:2008/02/27(水) 22:52:21 ID:I0UBL6T00
シングルではたんぽぽのジャケット写真が一番かわいい。
アルバムでは銀の記憶かな。
30名無しの歌姫:2008/02/27(水) 23:20:34 ID:IOlb4Z690
^^
31名無しの歌姫:2008/02/28(木) 01:15:19 ID:WcPQ42Bd0
>>29
恋する女はきれいさ〜♪
32名無しの歌姫:2008/02/28(木) 05:31:52 ID:NAx4ckmk0
30年くらい?前の、谷山さんの画像を見つけたが、とてもあどけなくて可愛い。
デビュー直後の中島さんのジャケット写真を見て、別の意味でびっくり。
だって、今のほうが若く見える。
「もともと老け顔の人は、年をとってから老けない。
 童顔の人は、ある年齢を超えると、一気に老ける」という法則の具体例wを見た気がした。
どっちも好きだけど。
33名無しの歌姫:2008/02/28(木) 21:06:23 ID:138I6Kk00
当時は異色のかわい子ちゃんシンガーソングライター
34名無しの歌姫:2008/02/29(金) 21:08:11 ID:3yqC+gWF0
若い頃の浩子さんは、女子クラス委員、優等生の女の子みたいな真面目で大人っぽい声している。
35名無しの歌姫:2008/02/29(金) 23:25:03 ID:yHgeCBKr0
じつはむっつりスケベ
36名無しの歌姫:2008/03/01(土) 00:12:03 ID:1oxk7c660
この3ヶ月ほど通勤途上はフィンランドのヘビーローテでしたが
今朝からMemoriesでリフレッシュw? あぁイイヨイイヨー
37名無しの歌姫:2008/03/01(土) 10:58:09 ID:1twyYr4h0
俺はつい歌いながら通勤しちゃうよ。
たまに声が大きくなって気まずい思いをする事多数!
38名無しの歌姫:2008/03/01(土) 19:26:22 ID:0KutQ+tP0
オレは車通勤。密室気分で聴いてるのだが
盛大に音漏れしてるのにある日気付いたw
39名無しの歌姫:2008/03/01(土) 20:38:19 ID:1twyYr4h0
俺も車で「パセリパセリ」が漏れた時は、とても恥ずかしかったよ。
40名無しの歌姫:2008/03/01(土) 21:28:41 ID:vsp0MnZbO
山手線で着メロの紅クジラ流れたのはさすがに恥ずかしかった。

滅多にマナーモード外さないがたまたまやっちまった。
41名無しの歌姫:2008/03/01(土) 21:48:39 ID:1SsQlc2p0
>>36
おお奇遇。

僕も『フィンランド』がヘビーローテーションです。
42名無しの歌姫:2008/03/02(日) 00:29:03 ID:jtG1WDwH0
電車や路上で浩子さんの曲を音漏れさせてる御仁には俺様がハグして遣わそう。
キモヲタがニヤニヤして近づいてきたら覚悟しろよなw
43名無しの歌姫:2008/03/02(日) 00:40:22 ID:DENnSbw50
隠れキリシタンかよ。w
44名無しの歌姫:2008/03/02(日) 01:03:24 ID:DENnSbw50
そういえば、俺も15年くらい前かなあ。当時バイトの女の子(なかなかかわいい)を
車で送った時に、カセット入れっぱなしにした浩子さんの曲が流れてしまって、
平松愛理の曲だよってなぜかとっさに嘘ついたよ。もちろんすぐ消したよ。
45名無しの歌姫:2008/03/02(日) 01:30:08 ID:8tqswk3n0
「雪虫」って谷山浩子へのあてつけだとみゆきが言ってたけど、実は みゆき自身だったんだなー。しらんかった。

「雪虫」みゆきが「あなた」である谷山といっしょにいたいんだけど、谷山にはもう旦那がいるという、、、つらいのう。
46名無しの歌姫:2008/03/02(日) 01:31:09 ID:8tqswk3n0
おれのカーステレオは HDDタイプで、谷山のCDがいっぱい取り込まれているんだけど、女の子乗せたときバレないか気が気でない。
47名無しの歌姫:2008/03/02(日) 07:31:36 ID:+/gRa+2kO
ばかぢゃね。


聴かれるの嫌なら消せ!

どうせ女乗せるなんて妄想だろ?

48名無しの歌姫:2008/03/02(日) 13:03:09 ID:lqKEHEi90
俺は谷山浩子のアルバムコレクションは本棚の後ろに隠していた。
下宿が学校の近くなのでいつ友達の襲撃に合うかも知れなかったし。
アルバム買った帰り、バスの中で友達に会わない様に祈っていたものだ。


                                                                                  
49名無しの歌姫:2008/03/02(日) 14:27:22 ID:BZCAyLAP0
みんなバレないように苦労してんだな。
50名無しの歌姫:2008/03/02(日) 17:02:28 ID:I3EbPSmS0
昔、地元のコンサートで高校の下級生を見掛けた。
が、黙礼して通り過ぎた。
(ゲッあいつが浩子さんのファンかよ…)と思ったんだな。たぶん向こうも。

青かった。
51名無しの歌姫:2008/03/02(日) 19:45:11 ID:gKU4B8vv0
正直、母親にオナニーを見られるくらい恥ずかしいと思っていた。
52名無しの歌姫:2008/03/02(日) 20:06:45 ID:I3EbPSmS0
そのくせ布教と称してカセットテープづくりに励み幾人にも押しつけた。

青かった。
53名無しの歌姫:2008/03/02(日) 20:33:21 ID:gKU4B8vv0
今はマイノリティの趣味にも理解がある風潮なのでありがたい。
54名無しの歌姫:2008/03/02(日) 20:46:30 ID:+/gRa+2kO
しょっぱなの
「可愛いよー」
の掛け声に誰も追従しないファンたちに感動したぜ!


みんな大人だな。
55名無しの歌姫:2008/03/02(日) 21:25:58 ID:gKU4B8vv0
事実じゃない事は悪だと思うから。。。
56名無しの歌姫:2008/03/02(日) 22:00:54 ID:2Kz6AfE90
創業35周年コンサートに行ったヤシはいないのかよ
57名無しの歌姫:2008/03/02(日) 22:57:04 ID:+/gRa+2kO
だから俺行ったよ。

金掛けてんなーって感じだったよ。

電光掲示板で曲紹介だぜ。

今回最初で最後じゃねーの?
58名無しの歌姫:2008/03/02(日) 23:06:30 ID:9R9T6BsG0
やっぱ生演奏は迫力あるね。感動したよ。メドレーもよかった。なんか自分の昔が思い出されるようで。

で、あれだけ人数がいたから「終電座」をやってほしかったな。

猫森集会じゃあ人数たりないだろうから。
59名無しの歌姫:2008/03/02(日) 23:07:15 ID:9R9T6BsG0
>>47

自己紹介はいらないよ。
60名無しの歌姫::2008/03/03(月) 00:12:03 ID:ZxES0+XU0
最後にもらった、歌った曲のリストをながめていて、???となった。
11曲目の「そっくり人形展覧会」を聞いた記憶がない。
歌いましたっけ? 
61名無しの歌姫:2008/03/03(月) 00:13:36 ID:I3Qk8LJu0
歌ったよ。

バンドの音量が大きくてボーカルが消えそうだった曲だった。
62名無しの歌姫::2008/03/03(月) 00:17:43 ID:ZxES0+XU0
そうかー、ありがとう。うっかり考え事でもしてたのかなー。
個人的にはメドレーは前半だけでよかったな。
後半は少ない曲数でもいいから、じっくりフルコーラス聞きたかった。
でも今回は今回で、新鮮でよかった。
コーラスのお二人も素敵だったし。
63名無しの歌姫:2008/03/03(月) 00:23:18 ID:p3FrOa5n0
>>58
同感。2部のメドレーは良かった。浩子さんの歌とともに歩んできたんだなぁとじんわりとなった。

>>60
歌ったよ。

それにつけても潤子さんはかわいいのう。
64名無しの歌姫:2008/03/03(月) 13:12:52 ID:9ePE0+sK0
junnkoさん体育2だったなんて・・・浩子さんにはおよばなそうだけどww
65名無しの歌姫:2008/03/03(月) 13:36:56 ID:7Q09OiQ90
66名無しの歌姫:2008/03/03(月) 15:05:47 ID:/noG1TvjO
みんな感動してるねぇ。

67名無しの歌姫:2008/03/03(月) 21:30:39 ID:KAe6uwI90
駄目出し点は色々あるけどね。
68名無しの歌姫:2008/03/03(月) 22:25:28 ID:9ePE0+sK0
>>65
リスト発見ってコンサートで配られてる
一枚ペラのチラシみたいなプログラムに
全て載ってるがなww
でもこのスレなんでレス20で終わっちゃったのかな?
69名無しの歌姫:2008/03/03(月) 22:40:19 ID:UfmpJt4cO
前の方はうるさかった。
ステージ横のPAだけで三階まで聴かせてたのか?
70名無しの歌姫:2008/03/03(月) 23:33:58 ID:QEdSCfTp0
>>69
普通そういうものです。
71名無しの歌姫:2008/03/04(火) 12:17:08 ID:VAL8xFJI0
3階には3階向けのPAがあったので
残響の少ないクリアーな感じで聴けたし
うるさくなかったよ。
72名無しの歌姫:2008/03/04(火) 22:38:30 ID:iWpeYJrnO
お早うございますの帽子屋さんのAQの掛け声がカコ良かった
73名無しの歌姫:2008/03/05(水) 20:52:24 ID:w0KVouSoO
女性限定コンサート行く人いますか?

74名無しの歌姫:2008/03/05(水) 22:21:30 ID:eJnVR/qx0
遊佐未森のゲストだろ、何で限定なんだよ!!!
逆ハラスメントではないのか?
75名無しの歌姫:2008/03/05(水) 22:29:15 ID:+8itDBKr0
そんなのあるのか!!
詳しくはよくわからんが、谷山浩子ムカつく!!!
76名無しの歌姫:2008/03/05(水) 22:45:49 ID:VTBNmiig0
遊佐未森のゲストだからだろうなw
77名無しの歌姫:2008/03/05(水) 23:13:32 ID:rD/KEQQy0
んん。世間的には 遊佐三森>谷山浩子なのでしょうがないか。
78名無しの歌姫:2008/03/05(水) 23:50:20 ID:SyvEUeOs0
遊佐未森がヲタ嫌いで野郎排除のライブを定期的にやってるらしい
そんなもんに浩子を呼ぶなよ
79名無しの歌姫:2008/03/06(木) 08:36:33 ID:wSYqxXLdO
未森のファンは男ばかりなのでそもそも女性限定では会場が埋まらない。
だから女性ファンのいる谷山浩子をダシに使って、あわよくば遊佐ファンにしようというのが狙いだね。
80名無しの歌姫:2008/03/06(木) 12:30:30 ID:Pard0eTx0
ヲタは大事な金ヅルなのになw
81名無しの歌姫:2008/03/06(木) 17:14:21 ID:F920ifjt0
>>78-80が自演ぽい
去年も同じ事言ってたし
82名無しの歌姫:2008/03/06(木) 17:20:50 ID:YfO5vK/h0
去年も谷山が出たのかい?
83名無しの歌姫:2008/03/06(木) 17:56:07 ID:pZppt+Vn0
自分81じゃないけど、遊佐スレから来た。
スレに延々こういう感じの遊佐非難レスを書き込み続けてる人がいるのですよ。
だからそれを知ってる人は特徴で分かる。多分そいつだ。

谷山さんのファンだって
もしかしたら谷山さんの方からその日がいいって言い出したかもしれないのに
憶測で遊佐を悪者にするような嫌らしいファンだと思われたくないでしょうにね。
ほんと迷惑な奴だ。
84名無しの歌姫:2008/03/06(木) 18:11:24 ID:YfO5vK/h0
去年って何よ? 谷山でたのか?
85名無しの歌姫:2008/03/06(木) 18:14:02 ID:9jkcodbd0
自分 >81や >83じゃないけど、 >81や>83はすぐ逆上する危険な社会不適応者だとおもうな。
86名無しの歌姫:2008/03/06(木) 22:12:41 ID:0VWerFk/0
谷山ファンキモいぞ。
87名無しの歌姫:2008/03/06(木) 23:14:25 ID:hvj3XNre0
昔、浩子さんのコンサートでも女性限定で
やったことがあるし、ファンイベントの終了後
などでも女性のみとお茶会したりしてたことが
あるけどやはりそれが彼女にとって良い事では
ないと判ったのだろうか長続きはしなかったなw
メジャーではないのにそんな偏った、いわば贔屓
をしてはファン層の維持、ひいては売上に
影響してしまうのは自明の理だよww
88名無しの歌姫:2008/03/07(金) 00:19:01 ID:TZyyJn520
女性限定をやったのは、は101人コンサートで主催者(一般人)の要望。
女性限定イベントを本人が企画したことはない。
89名無しの歌姫:2008/03/07(金) 00:44:58 ID:RU7hvsht0
長続きって、女性限定は主催者の要望の1回だけじゃん。
90名無しの歌姫:2008/03/07(金) 08:41:27 ID:bUuXyAwv0
ニコニコに、20年くらい前のみゆきさんの誕生日の様子がUPされていたので、
何気なく聴いていたら、浩子さんのメッセージが入っていた。
二人のやり取りが面白い。
ひ(思いきり萌え声で)「みゆきおねーさま…ヒロコは、おねーさまを信じていますので。
いつまでもヒロコだけを見て、ヒロコだけのおねーさまでいてくださいね(はあと)」
み(少し恥ずかしそうに)「ほらあ、だからあ、私の愛人ってずっと言い続けてるよ」
うわあ、この二人が、こんなに仲良かったなんて、知らなかった。
聴いていてドキドキしたよw
91名無しの歌姫:2008/03/07(金) 10:04:21 ID:gHmuoW4l0
だれかーを知って あたし泣く♪
92名無しの歌姫:2008/03/07(金) 10:06:59 ID:FlPXqizu0
あのとき信じてるっていったくせに、、、、、、うらみ〜ます〜
93名無しの歌姫:2008/03/07(金) 20:31:45 ID:SCPmvwTh0
>>90
この時、中島は男との密会を写真週刊誌に撮られた後だった。
それで浩子は、ヒロコだけを・・・と訴えたんだと思うぞ。
94名無しの歌姫:2008/03/07(金) 20:35:03 ID:FM9EnRZE0
浩子たんは4月から8月はずーっとオフなのでしょうか?
95名無しの歌姫:2008/03/07(金) 20:35:26 ID:FM9EnRZE0
浩子たんは4月から8月はずーっとオフなのでしょうか?
96名無しの歌姫:2008/03/07(金) 21:50:52 ID:mh+FGMZ90
レコーディングでしょ
97名無しの歌姫:2008/03/07(金) 23:11:16 ID:Fsis+i+4O
実はずっと寝てそう
98名無しの歌姫:2008/03/08(土) 00:57:10 ID:mXkjoyxB0
>>93
へー、そんなことがあったんですか。
中島さんをほかの男に取られたくなくて、谷山さん一生懸命だったんですねw
そのときの中島さんの相手の男は、誰だったんですか?
99名無しの歌姫:2008/03/08(土) 09:35:32 ID:a4Z1z4ls0
松山千春だろw
100名無しの歌姫:2008/03/08(土) 09:50:06 ID:XXFPzM7l0
松山じゃないよw その当時のアレンジャー。
今見たら、ニコのコメントに書いてあったw
101名無しの歌姫:2008/03/08(土) 21:07:42 ID:ynOIGId80
13とか?
102名無しの歌姫:2008/03/08(土) 21:57:15 ID:/tsXSHJ00
でもその時は浩子さんにも付き合ってた
人がいたんだけどなぁーーー?
勘ぐりすぎジャマイカ?
もしかして両刀使い?ww
103名無しの歌姫:2008/03/12(水) 08:19:43 ID:0N/J7u8k0
宮部みゆきの「誰か」に、谷山さんのそっくりハウスのことが出てくるらしいけど、読んだ人いますか?
宮部さん、谷山さんのファンなのかな?
まったくの偶然だけど、これもみゆき&浩子 ですねw
104名無しの歌姫:2008/03/12(水) 09:35:11 ID:UxvigR4V0
インチキからくり館小説家繋がりでは?
105名無しの歌姫:2008/03/12(水) 15:34:11 ID:KX5IAmviO
言葉悪いなぁ。
106名無しの歌姫:2008/03/13(木) 00:10:28 ID:Apc3ubvN0
からくり大江戸?w
107名無しの歌姫:2008/03/13(木) 22:45:48 ID:MGBizQhN0
からくりヤカタ小説書いて浩子さんとお近づきになりたい。
108名無しの歌姫:2008/03/13(木) 23:29:20 ID:HANjTlkdO
勝手にしな。

♪とめやしないけどー
109名無しの歌姫:2008/03/14(金) 02:51:49 ID:GGDVsZYE0
♪壁も畳もお風呂もベッドも全部(‥自主規制w)
110名無しの歌姫:2008/03/14(金) 09:37:42 ID:V02Tc2Ef0
インチキじゃないとお近づきになれないよ
111名無しの歌姫:2008/03/14(金) 20:42:17 ID:3P8zbY/b0
浩子さんの次のアルバムにボーカルとして参加します。
112名無しの歌姫:2008/03/15(土) 01:31:00 ID:vsGguvwC0
じゃあ俺が曲書いてやるよ。
タイトルは「月から君が降りてくる」でいいな?
113名無しの歌姫:2008/03/15(土) 02:07:29 ID:iBqd+2aI0
>>111
レコーディングスタジオの地縛霊?
114名無しの歌姫:2008/03/15(土) 07:20:19 ID:wFPHfhJiO
>>112
カヲル君!!
115名無しの歌姫:2008/03/15(土) 10:56:20 ID:r1P1YvY40
かをるくん…おおきくはえてわらってるw
116名無しの歌姫:2008/03/15(土) 22:31:21 ID:6wKKFKUS0
このように、いまや谷山ソングはネタ扱いしかされてないのが現状です。(苦笑)
117名無しの歌姫:2008/03/16(日) 00:42:41 ID:idNiwnT5O
( ^▽^)<♪人がたくさんいる ヒットが あんまりない

ネタがたくさんある とても悲しくなる♪
118名無しの歌姫:2008/03/16(日) 10:48:09 ID:O9lZdxnm0
ヒットはあんまりない じゃなくて ヒットはないと思う。orz
119名無しの歌姫:2008/03/16(日) 11:19:53 ID:MzJhE9se0
で、昨日の庭園美術館へ逝った人はいないのか?
120名無しの歌姫:2008/03/16(日) 12:29:44 ID:/oLY9ZXS0
庭園美術館へいったよ
桜が咲いていてきれいだったよ
121名無しの歌姫:2008/03/16(日) 16:49:30 ID:Moe21dkH0
昨日行けなくてはらたつからミニコンサートにいくぜ
122名無しの歌姫:2008/03/16(日) 18:58:52 ID:FAo6Eas9O
行けただけで行けない俺を見下しやがった奴がいた。

コンサート行けただけでなんでそんな高飛車な態度になるのか不思議だった。
123名無しの歌姫:2008/03/16(日) 19:44:52 ID:Moe21dkH0
キモオタ同士きもいね。
124名無しの歌姫:2008/03/16(日) 20:39:17 ID:idNiwnT5O
IDが萌え
125名無しの歌姫:2008/03/16(日) 21:04:24 ID:aXBupXb90
というか、谷山に直接抗議した方が建設的かと。
126名無しの歌姫:2008/03/16(日) 21:38:02 ID:FAo6Eas9O
>>123
こっそりレポ待ってセットリスト見て編集したアルバム持って会場付近へ聞きに行くくせに。

キモヲタ君!
127名無しの歌姫:2008/03/16(日) 22:43:56 ID:Moe21dkH0
この前の東京国際フォーラムのボーカルとバンドはサイコーだった。

だsけどミキサーがくそだ。

ボーカルの声がドラムスの音にかき消されて埋もれてしもーとるやないか。カイの迷宮とか、カーニバルとか、展覧会とか、ひどかった。、
128名無しの歌姫:2008/03/17(月) 05:30:03 ID:/BXUPXRL0
だsけど二重カキコはおよし
129名無しの歌姫:2008/03/17(月) 21:30:24 ID:68KvxQFDO
♪今わたしは小さなさかなだsけれど♪
130名無しの歌姫:2008/03/18(火) 00:33:45 ID:EJ6pzYbL0
◎←●〜
あなたへとー泳いで逝く〜♪
131名無しの歌姫:2008/03/18(火) 05:22:06 ID:6xs6GSv70
♪だsけど るるるるー るるるるるるるるー
明日はどっちだー♪
132名無しの歌姫:2008/03/18(火) 11:01:29 ID:0P+uWWTc0
勃て!勃て!勃つんだ!ジョ〜
133名無しの歌姫:2008/03/18(火) 19:39:40 ID:S4MtOdywO
♪もーあげないよー
♪日傘あげないよー
134名無しの歌姫:2008/03/18(火) 23:35:32 ID:/bFf5ylwO
♪思わず胸をなでおろしたs…けど♪
135名無しの歌姫:2008/03/18(火) 23:56:23 ID:+mwHGPzR0
だsけどぉか細いこんな腕では ナイフひとつも握れやしない〜♪
136名無しの歌姫:2008/03/19(水) 00:18:18 ID:TZOZZpxK0

 今、若いころの浩子たんにほれてしまいそうです。
137名無しの歌姫:2008/03/19(水) 00:26:01 ID:KDK/UIxZ0
目を閉じれば そこに…
138名無しの歌姫:2008/03/19(水) 07:56:34 ID:8dIs+vkkO
二重アゴのネコマタが。
139名無しの歌姫:2008/03/19(水) 08:14:25 ID:2k4rhBt8O
紅マグロを食ってた。
140名無しの歌姫:2008/03/19(水) 09:19:47 ID:+ygD+wa30
酢ダコ→銀ダラ→紅マグロ
141名無しの歌姫:2008/03/19(水) 10:23:18 ID:XgrJ7JLWO
♪レシーブ トス スパイク ワン ツー ワン ツー アタック♪
だsけど… 涙がでちゃう…女の子だモン!
142名無しの歌姫:2008/03/20(木) 13:02:32 ID:DkrVgoaF0
んで、プラネタリウムは逝くの?
143名無しの歌姫:2008/03/20(木) 13:51:25 ID:lmewh4N50
ケンタウルス ペルセウス 竜の眼の涙♪
144名無しの歌姫:2008/03/20(木) 14:08:44 ID:SoHrYwlKO
谷山さんの曲ってカラオケに全然ないな
どこも5曲くらいしか入ってない
寂しいなぁ
145名無しの歌姫:2008/03/20(木) 14:17:47 ID:DCBGYM+K0
>>144
どんな曲ギボン?

最新のアルバムからだとまもるくんかな。やっぱり。
146名無しの歌姫:2008/03/20(木) 17:16:34 ID:7FqXS7Mf0
Hato to Magi を入れて迷曲として話題に
147名無しの歌姫:2008/03/20(木) 17:24:05 ID:MRyQqRwj0
既に入ってるしw
148名無しの歌姫:2008/03/20(木) 19:41:21 ID:Jddnwk1oO
>>144
パセラ行け!
149名無しの歌姫:2008/03/20(木) 22:08:52 ID:eBWiDkut0
夕焼けリンゴ、歌いたい。
150名無しの歌姫:2008/03/21(金) 15:45:30 ID:wwOwiYrNO
丸焼きリンゴ
151名無しの歌姫:2008/03/22(土) 06:20:18 ID:FvwwNDNb0
紅マグロ入れてくれればネ申
152名無しの歌姫:2008/03/22(土) 10:06:55 ID:YtlxHVef0
むしろ軽食のメニューに
153名無しの歌姫:2008/03/23(日) 03:34:28 ID:97ML3hAUO
たんぽぽ食べてと悪魔の絵本とアリスとリカちゃん辺りを配信しださい
DAMでもJOYでもUGAでもいいから

リクエスト送ってみようかな
154名無しの歌姫:2008/03/23(日) 23:35:20 ID:KXfdCSKI0
>>153
JOYのリクエストランキングの中に悪魔の絵本とアリスがある
たんぽぽ食べてももうすぐランキングに入ると思う
アリス、来月配信されそうだったけど今208位だから無理そうだ…
155名無しの歌姫:2008/03/24(月) 20:47:01 ID:+BA59NkF0
今度の社交ダンスのワルツの曲は神様にしよう。
156名無しの歌姫:2008/03/26(水) 04:54:29 ID:W0bOud2r0
ここはひとつかおのえきで踊っていただきたい
157名無しの歌姫:2008/03/26(水) 07:53:56 ID:V4c1L6UQO
プラネタリウムコンサートがチケット完売になるなんて予想してる奴なんて
いないよな?

俺は当日狙いで充分だと思ってるが完売なんて有り得るのか?
158名無しの歌姫:2008/03/26(水) 08:05:19 ID:6fbOhhAIO
>>157
当日はヲタ中年男女がぞろぞろワラワラと、、
159名無しの歌姫:2008/03/26(水) 12:48:34 ID:OJlYCSNlO
そりゃいつもの情景ですから
160名無しの歌姫:2008/03/26(水) 20:13:16 ID:V4c1L6UQO
また有名人似の人達に会えるかな?

161名無しの歌姫:2008/03/28(金) 22:31:01 ID:YzEKYtUm0
谷山浩子スレには、批判も許されないような信者のスレがあるね。
162名無しの歌姫:2008/03/28(金) 22:39:09 ID:QiVPLViOO
触らぬ信者にタタリ無しw
163名無しの歌姫:2008/03/29(土) 00:00:58 ID:YzEKYtUm0
ほんと怖いわ。あの集団は。
164名無しの歌姫:2008/03/29(土) 00:45:08 ID:LT5t9FTq0
オマイの方が怖いよ、DOQNくん!
165名無しの歌姫:2008/03/29(土) 01:26:33 ID:nvLVt+biO
ドックンw
166名無しの歌姫:2008/03/29(土) 03:13:33 ID:lJF1dHd8O
2ちゃんねるだからな
167名無しの歌姫:2008/03/29(土) 06:25:19 ID:iC16tKTHO
いやいや、にちゃんねらより質悪いファンと公言するヲタも存在するのは確かだよ。

そんな集まりはググればすぐでてくるさ。
168名無しの歌姫:2008/03/29(土) 14:37:44 ID:XJnT8YDB0
この人クンの大群
169名無しの歌姫:2008/03/29(土) 15:14:03 ID:iC16tKTHO
煽りにはちょっと物足りないな。
170名無しの歌姫:2008/03/30(日) 01:08:43 ID:fILkjp7n0
>>161
みんながあんなに言葉を尽くして諭したのに、
「信者」「怖い集団」の一言で切り捨てて反省ゼロか・・
一生そうやって生きて行くつもりか。
171名無しの歌姫:2008/03/30(日) 01:53:21 ID:+tfYpzlvO
( ^▽^)<♪ヲタを釣りましょ〜 陰気にヲタをね〜
あ!釣れ釣れホイホイ♪
172名無しの歌姫:2008/03/30(日) 01:58:27 ID:+tfYpzlvO
161
一生じゃあ足りないかな? 百億年輪廻してもそのまんま逝けww
173名無しの歌姫:2008/03/30(日) 02:05:49 ID:EMlU8GxW0
春爛漫ですね。
174名無しの歌姫:2008/03/30(日) 07:18:37 ID:J8LsIJWr0
それは森田童子
175名無しの歌姫:2008/03/30(日) 09:04:21 ID:jzjX/QnXO
焼津行ったがMCの時にオーバーにゲラゲラ笑う奴またいたな。

春なだけにサクラか?
ちょっと引いたぞ。
176 ◆/8XdRnPcqA :2008/03/30(日) 21:27:42 ID:3+4Esxu20
>>170
こっちも諭していましたけどね!
「悪魔祓いの浩子さん」で冷静なファンが手塚治虫に対する批判が許せなかったエピソードが書かれ、
25か26の小娘の理論を持ち出して、私を叩いてくれました。

谷山浩子は強烈な手塚ファンでしょう。いわば信者であり、恋と一緒です。
盲目的に手塚さんを見ていた事を計算に入れて読まなかったのか?と思います。

「悪魔祓いの浩子さん」が経典の谷山教ですか?
177名無しの歌姫:2008/03/30(日) 21:39:30 ID:Yqd9QU+v0
オマイ、もう来ませんって言っておきながら
どんだけ来るんだよw
どこのスレでも叩かれまくって行くとこ無くなったか?
批判を許すとか許さないとか言葉を尽くし
礼儀と深い(ファンとしての)愛情があれば
ちゃんと聞いてくれますよ浩子さんは。
釣りかどうかは別としてメールなんてもので
あーだこーだとほざく奴の批判なんて
受け入れてくれるはずないよ。
ここでの信者がオマイの言うことに否定的なのは
前述のそれらが一切感じないからさ!
ただ自分の意見を通したいだけの気持ちが
ミエミエ、釣ってお祭りして喜んでるだけじゃないか。
だから叩かれるんだよ。
178名無しの歌姫:2008/03/30(日) 23:44:32 ID:Co03OgWB0
みんなーでー見ないフリー♪
179名無しの歌姫:2008/03/31(月) 00:16:53 ID:OPuzMMD+0
180 ◆/8XdRnPcqA :2008/03/31(月) 00:31:07 ID:6cce8cDa0
>>177
俺と全然関係のない、浩子さんと同年代の犯罪記事出して攻撃ですか?
信者はやり方が汚いね。
181 ◆/8XdRnPcqA :2008/03/31(月) 00:34:26 ID:6cce8cDa0
>>177
私と意見が違うのはわかるよ。
だが、人を追い出すのに手段選ばないんですね。

この記事と私の関連性になんの意味があるか説明してもらおうじゃないの?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080326/trl0803261105005-n1.htm
182名無しの歌姫:2008/03/31(月) 01:13:40 ID:xQY6Tfqx0
>>181
アンカー間違えてますよ?

それと非常に不愉快なので「信者」「教典」等と言うのをやめてくれませんか。
どっちの人も。

181さんは自分の単なる好みを絶対の真理であるかのように主張して、
それをもとに偏狭な「批判」をするから嫌われるんですよ。
叩く人達が「信者」だからではありません。
ファンじゃなくても「何だかなぁ」と思います。
しかも谷山さんの人格の中傷までして。叩かれるのは当然でしょう。

183名無しの歌姫:2008/03/31(月) 05:31:16 ID:lwuUapD10
そんなにたいした話じゃない♪
184177:2008/03/31(月) 10:59:48 ID:S8XHMeBT0
>180,181 はぁーー?オマイこそ何か勘違いしてないか?
「浩子さんと同年代の犯罪記事出して攻撃」ってそんなこと言った憶えない!

>182さん 彼らの口調に合わせただけですが、不快な思いをされたようですね
・・・ゴメンナサイorz
185名無しの歌姫:2008/04/01(火) 04:52:28 ID:G7Khi1j10
耳もとで甘く囁く声は
もうおやめ 構うのは
186177:2008/04/01(火) 11:02:05 ID:P7hfe3ni0
はーい!w
187名無しの歌姫:2008/04/02(水) 17:37:48 ID:rPgx14ERO
ここもクソスレになったな。
188名無しの歌姫:2008/04/02(水) 23:34:49 ID:6TmAFTUm0
2ch自体・・・w
189名無しの歌姫:2008/04/03(木) 05:04:23 ID:aGiZVx5e0
全ての人の 願いはひとつ
いつか行きたい 普通のスレへ
荒しがなくて このひと厨いなくて
sage進行の 普通のスレへ
190名無しの歌姫:2008/04/03(木) 09:38:44 ID:zfG2MQIK0
本来的にはageでしょ、2ちゃん全体の傾向としてはsageだがな
191名無しの歌姫:2008/04/03(木) 23:57:36 ID:+sK1heR1O
>>189
2chのアーティストスレでそれは難しいと思うな。
谷山スレなんかまだ穏やかな方だ。
192名無しの歌姫:2008/04/04(金) 02:18:25 ID:HUwx6gBn0
名無しの歌姫荒らしさん
あなたのレスに迫りくる
193名無しの歌姫:2008/04/04(金) 09:41:53 ID:MfXtcONZ0
>>192 アンカーが無いよ誰のこと?
194名無しの歌姫:2008/04/07(月) 07:13:35 ID:ouHyDBeJO
では今年の猫森行く人観覧予定日書いて書いて。

どっかでオフろうぜ。
195名無しの歌姫:2008/04/07(月) 21:01:08 ID:CnJhBAkoO
ニコ動漁っていたら、こんなものを見つけた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2899908

好みにあわんかもしれんが。
とりあえず見てほしい。
196名無しの歌姫:2008/04/08(火) 09:45:27 ID:j9PFJwUZ0
いい感じの絵ですね。「神様」も期待。
197名無しの歌姫:2008/04/08(火) 19:33:01 ID:LL0gVP6SO
6月のコンサートはサプライズでもなきゃ催す意味なくね?

新しいアルバム出すのかな?


今までこの時期にやったっけ?
198名無しの歌姫:2008/04/08(火) 22:29:13 ID:Wmk0BpEhO
>>197
むしろ毎月やってほしい。
199名無しの歌姫:2008/04/09(水) 00:35:27 ID:F539q7iv0
>>197
単に労音の中の人が主催しただけじゃない?
値段も安目だし。
200名無しの歌姫:2008/04/09(水) 04:04:07 ID:jBae2RL00
>>197
今回については詳細を知らないので一般論で言うが、
コンサートには、アーティスト側がツアー形式で企画を主導するものの他に、
会館の企画公演や、自治体を含む各種の団体主催公演などがある。
そういうのは、ツアーに組み込まれる事もあれば、そうじゃない時もある。
日程すべてがアーティスト側の企画で決まってるわけじゃないのよ。
201197:2008/04/09(水) 07:54:33 ID:W57z56d3O
>>198
>>199
>>200
御意見ありがとうございます。

せめてサプライズゲスト期待したいとこですな。

でもたまには常連さん達以外の人にも見せてあげたい気持ちもありますが。
202名無しの歌姫:2008/04/15(火) 10:37:33 ID:3nhu1pKu0
一子さんのブログに出ている浩子さんの写真、とっても可愛いですね!
AQさんと並ぶと、親子に見えるよw
203名無しの歌姫:2008/04/15(火) 20:50:38 ID:u6LQ78f70
あれは魔法かかってるんで
204名無しの歌姫:2008/04/16(水) 05:29:46 ID:7nvknWXP0
デジカメの魔法効果に思わずびっくり顔
205名無しの歌姫:2008/04/16(水) 17:54:58 ID:Nk7J/T0zO
新宿は子供入場不可らしいね。


黒特集かな?
レポヨロ
206名無しの歌姫:2008/04/17(木) 20:05:58 ID:0nGfnq8J0
今日は雨ふり♪
207名無しの歌姫:2008/04/17(木) 22:51:25 ID:0+IDZQwp0
誰も来ないスレ
208名無しの歌姫:2008/04/18(金) 05:18:53 ID:8r0LLhBs0
あなたの街もsageかしら
209名無しの歌姫:2008/04/18(金) 07:17:03 ID:HulR71YKO
♪私の上司はhageなのよー
210名無しの歌姫:2008/04/18(金) 22:22:46 ID:18ffnVHR0
禿は俺
211名無しの歌姫:2008/04/19(土) 09:56:56 ID:9U+pJQHG0
6月のコンサートは、もう売り切れなんですか? 当日券とか、全然ないのかな?
212名無しの歌姫:2008/04/19(土) 10:23:53 ID:3zPO0ZgJ0
ローソンチケットでは残りわずかだす
213名無しの歌姫:2008/04/19(土) 13:19:14 ID:2H3rrUsYO
また売り出したらしい。

あきらめたもん負け的な売り方も納得できないよな。

214 ◆/8XdRnPcqA :2008/04/19(土) 20:37:29 ID:sq9s7Uz/0
谷山サイドへの直接的な批判が必要
215213:2008/04/19(土) 23:32:21 ID:2H3rrUsYO
>>214
今回の件ははっきりしてもらいたいけどどこに原因あるか分かりませんね。
今回一旦完売?した後また再発売した事知った人で不信感持った人は少なからず
いることは確かですな。
216名無しの歌姫:2008/04/20(日) 00:46:01 ID:UfRK8Suf0
>>213
ローソンは、ロッピーでチケット取った後レジで引き換えないと、それがまた再発売されるんじゃない?
あるいは、労音発売分が残っていたという話なので、それがローソンに回されたのかも?
217213:2008/04/20(日) 04:45:59 ID:RFM/CXcIO
>>216
よくある、こっちは売切れたけどあっちはまだ残ってるって事だっただけだと
まだ納得できるけどね。

次回はプレイガイド売切れの時は販売元に問い合わせてみます。

でもクレカ使えない上に書留で送料高いんだよね。
218名無しの歌姫:2008/04/20(日) 08:19:12 ID:0uyq4rfxO
ローソンチケットは初日完売したぶんの引き換え期限は日曜日だよ。

会場レイアウト見直してすし詰め終電座にしたんじゃない?
座席表ないし。
219217:2008/04/20(日) 11:18:47 ID:RFM/CXcIO
>>218
席数追加したとなると主催者が追加席販売なり当日券ありなどの告知出すべきだと思いますがね。

見なきゃ命に関わるわけでもないからどうでもいいけど。

何度も言うけど皆が納得できる販売体制確立して欲しいですね。
220名無しの歌姫:2008/04/20(日) 19:37:36 ID:cjJJYeKHO
これが、クレーマーか…
221名無しの歌姫:2008/04/20(日) 22:17:09 ID:UfRK8Suf0
>>218
それは電話予約の場合でしょ?

ロッピーでチケット予約した場合は、ロッピーから出てきた紙をレジに持っていってレジでお金払うと初めてチケットが発券されるんだよ。
ロッピーで予約しただけだと、30分くらいで無効になるじゃなかったかな。
無効になった分がいつ再発売されるか知らないけどね。
222名無しの歌姫:2008/04/20(日) 22:38:55 ID:RFM/CXcIO
何でもクレーマー呼ばわれされちゃ困っちゃうなあ。


不満は私だけと言う事で一見落着ですね。


223名無しの歌姫:2008/04/21(月) 14:16:12 ID:cGeVnOXhO
猫森集会2008
のファンクラブ先行はあるかな?

今年は全プログラム制覇したい。去年はAプログラム2日連続だったけど楽しかった
224 ◆/8XdRnPcqA :2008/04/21(月) 21:16:06 ID:zseIoTFM0
>>222
谷山浩子スレ全般は批判はうけつけられない空気なんです。(苦笑)
225名無しの歌姫:2008/04/22(火) 07:56:23 ID:C4diPKfHO
アタゴオルのコンサートDVDを買った。学芸会みたいだった。あとカメラ回転しすぎ。

人生は一本〜がいい。
紅マグロはエロチックさがなかった。合唱だから。
226名無しの歌姫:2008/04/22(火) 19:28:17 ID:QwAJ5MJhO
切手当たった人いるかい?


俺は音沙汰無し。
227名無しの歌姫:2008/04/22(火) 22:58:37 ID:u2Tk6cyK0
あれは釣りじゃないかな?
228名無しの歌姫:2008/04/23(水) 12:32:46 ID:zDA/r2qcO
どら焼きを食べながら観る、まるでピンポンパンみたいな舞台は童心に帰れてヨカッタすw
229名無しの歌姫:2008/04/24(木) 15:04:19 ID:OR/qiKH/O
よかっね〜




♪なんとかかんとかパッパラ王子〜
230名無しの歌姫:2008/04/27(日) 20:33:27 ID:ZmER9lAV0
CM:「意地悪な春の風が吹き抜けた。噂の女、谷山浩子のニューシングル『たんぽぽ』」
231名無しの歌姫:2008/04/27(日) 20:39:28 ID:ZmER9lAV0
CM 暗闇に響く悲しい泣き声が聞こえますか?噂の女 谷山浩子 ニューシングル 「まもるくん」
232名無しの歌姫:2008/04/27(日) 23:37:40 ID:B28I7OJl0
遊佐未森 谷山浩子 他それ系のあれ 2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1209251057/
233名無しの歌姫:2008/04/28(月) 05:07:06 ID:4qJL+1q80
CM 漁船から響く悲しい泣き声が聞こえますか?噂の女 谷山浩子 ニューシングル「素晴しき紅マグロの世界」
234名無しの歌姫:2008/04/28(月) 22:17:03 ID:/X7D6pzX0
噂の女って最近の流行なんですか
235名無しの歌姫:2008/04/28(月) 22:27:35 ID:/X7D6pzX0
久しぶりに聴こうと思ったら、谷山浩子インターネットラジオ終わっちゃいましたね。
ちょっと残念。
236名無しの歌姫:2008/04/29(火) 08:08:11 ID:UD1jXWZP0
>>234
俺の知ってる限りでは、シングル「サーカス」リリース時の
ラジオCMで「噂の女・谷山浩子」ってナレーションがあった
237名無しの歌姫:2008/04/29(火) 19:31:13 ID:7h/eg9gsO
古くからのファンを自慢するスレってここですか?
238名無しの歌姫:2008/04/29(火) 20:11:17 ID:G75tuVRj0
239名無しの歌姫:2008/04/29(火) 20:12:29 ID:DiDHbfFH0
てsと
240名無しの歌姫:2008/04/29(火) 20:18:27 ID:G75tuVRj0
>>237
正直最近のファンはうざいです。ライブでマナー悪すぎだし。
241名無しの歌姫:2008/04/29(火) 21:40:12 ID:tzxSle0l0
おれもオールドファンの部類だろうと思うが、
この人クンみたいなのがおれよりさらに先輩かと思うと、
正直、嫌になる。
242名無しの歌姫:2008/04/29(火) 21:46:19 ID:vCFgZ0V50
約20年前から曲聴き続けてるけど浩子さんのことは何にも知らない
ライブも行ったことないし
近年のファンで熱心な人のほうが情報とかすごそうだ
243名無しの歌姫:2008/04/29(火) 21:57:37 ID:G75tuVRj0
結局は浩子さん長くやりすぎたのかな。
244名無しの歌姫:2008/04/29(火) 22:01:07 ID:G75tuVRj0
ここ最近のアルバムを見ていても、
晩年のロックミュージシャンみたいに痛々しいと思う人も多いはず。
ニコニコやユーチューブに上がるのは90年代以前の曲ばかりだし。
限界なのかな・・。
245名無しの歌姫:2008/04/29(火) 23:08:58 ID:G75tuVRj0
相変わらずブサイクですね。
246名無しの歌姫:2008/04/30(水) 02:57:05 ID:jFavXOaR0
3レスに分ける意味ないだろ。
まとめて書けよ、それぐらい。
247名無しの歌姫:2008/04/30(水) 10:22:59 ID:9t0xrfy/0
>241 おれもオールドファンの部類だろうと思うが、
この人クンみたいなのがおれより後輩かと思うと、
正直、嫌になるw

>243 ここまで生き残ったのは凄いと思う!

>244 去年発売の「フィンランド・・・」はそうでもないと思うがな。

>245 昔は河合かったよww
248名無しの歌姫:2008/04/30(水) 14:38:51 ID:4Jmpj0FX0
>>244
嘘を書くなよw
今世紀のナンバー山ほど上がってるだろ
249名無しの歌姫:2008/04/30(水) 15:27:38 ID:jFavXOaR0
ID:G75tuVRj0 はどうせこの人クンだから、
最近の曲は自動的に関心から排除していて気付かないだけだと思う。
それを突き詰めると結局、
「自分がいいと思う作品は90年代以前にしかない」と言いたいだけだよ。
相手にすんな。
250名無しの歌姫:2008/05/01(木) 00:01:38 ID:qgL5DSEx0
251名無しの歌姫:2008/05/01(木) 11:58:38 ID:GkAxfdmUO
ID:jFavXOaR0 はどうせこの人クンだから、
最近の曲は自動的に関心から排除していて気付かないだけだと思う。
それを突き詰めると結局、
「自分がいいと思う作品は90年代以前にしかない」と言いたいだけだよ。
相手にすんな。
252名無しの歌姫:2008/05/01(木) 19:48:48 ID:Audnp40O0
>>251
おまえ、自分がこの人クンだって自爆したようなもんじゃないかwww



…あ。ついつい釣られてしまったw
253名無しの歌姫:2008/05/02(金) 05:01:25 ID:/9ZmQylu0



どうせこの人クンのカキコだから、
いつでも自動的に関心から排除していて気づかなかっry
254名無しの歌姫:2008/05/04(日) 11:35:11 ID:MTUI6pbwO
ここの住人も仲間意識強いな。

だからコンサートの顔触れ変わらないないんだね。
255名無しの歌姫:2008/05/04(日) 16:07:53 ID:irt2Xiv20
人は、ある集団からはじき出された時、
その集団の仲間意識を強烈に感じる、って言われるよなw
256名無しの歌姫:2008/05/05(月) 13:38:12 ID:5K4P9H6b0
はじき出す共同活動で連帯感が生まれるのも事実だろ。

まぁ、変なつながり始まる前に縁切るのも大切だが。
257名無しの歌姫:2008/05/05(月) 14:22:36 ID:E8IP1MHY0
経験者は語る
258名無しの歌姫:2008/05/05(月) 14:56:05 ID:weGF6ajB0
>>256
第三項排除の理論、でしたっけ?
259256:2008/05/06(火) 16:43:51 ID:+wnJ+XeCO
>>258
そんな名前。
なんか野球の施設応援団みたいな関係のライブか以上に乾杯!
260名無しの歌姫:2008/05/07(水) 00:42:35 ID:iDvyM5qW0
はじき出された、ってのはもうわかったから、巣に帰れよw
261名無しの歌姫:2008/05/07(水) 17:34:02 ID:M4e9J2vAO
こんな風に主に睨まれちゃうのか。

迂闊に自由席会場で空いてる席にも座ると
「あとから仲間来るからどいてよ。」
言われちゃいそうだな。

怖い怖い。
262名無しの歌姫:2008/05/07(水) 18:47:01 ID:iDvyM5qW0
>>261を意訳

あ〜あ、オレの方がよっぽど昔からこいつのファンやってやってんのによ〜
なんだよコイツら??? 新参者のクセしやがってデケー面www
自分達だけでちゃっかりコミュニティーごっこしちゃって、もうw
気色悪いったらありゃしね〜よ、この強固な仲間意識www

はいはい、オレみたいな年寄りは不要なんですよね?って、
わかってからさ、2ちゃんぐらいでは好きな事書かせろよ、ったく!!


(訳の正確度=85%以上)
263名無しの歌姫:2008/05/08(木) 22:58:35 ID:P7j3IPIR0
こんなファンの分裂もオールナイトニッポン時代ファンだった
俺から言わせてもらうと悲しいね。

実体験から言わせてもらうと整理番号順入場の会場では早く
中に入った人が一帯席取りするから派閥通し交わらないよ。
テリトリーを守ると言うかなんというか。
264名無しの歌姫:2008/05/08(木) 23:15:53 ID:mvNmHypP0
オールナイトニッポン以前しか知らないオイラ。
自由席のコンサートはひたすら並んだ。整理券なんて無かったよ。
まあ地方ではのんびりしたものじゃった。

有楽町そごう時代のよみうりホールでは百貨店内の階段にまで行列ができちゃって珍妙でしたなぁ。
265名無しの歌姫:2008/05/09(金) 01:09:23 ID:c1PtYS6A0
>>263
安心しろ、ファンが分裂してるわけじゃない。
性格破綻したおかしいのが約1名ウロウロしてるだけだ。
266名無しの歌姫:2008/05/09(金) 04:57:34 ID:y5adWEgm0
はばつってなあに?
しろいほーたいに ひざっこぞうのちよ
267名無しの歌姫:2008/05/09(金) 12:40:12 ID:+HHNmuJTO
>>265
お前の事か。


みんな仲良く次回のオーリクは合唱を提案汁!


これでわれらは同胞だ!
268名無しの歌姫:2008/05/09(金) 23:21:25 ID:c1PtYS6A0
そういう風に切り返す所を見ると、
>>265で言われてるのは自分の事だ、という自覚は持っているようだなw
269名無しの歌姫:2008/05/10(土) 01:37:19 ID:zGK98DUA0
>263
>早く中に入った人が一帯席取りするから

こんなことするの?なんかずるい気がする
270名無しの歌姫:2008/05/10(土) 09:44:32 ID:TRqDrbyE0
いないよ
271名無しの歌姫:2008/05/10(土) 16:40:55 ID:lq4x6Mw5O
コンサートも行けない貧乏が言い切るなよ。


今度のコンサートは指定席だろうから安心して引き籠もっても良いよ。
272名無しの歌姫:2008/05/12(月) 08:01:12 ID:nrIKyPKO0
荒川区かあんな連中やこんな連中が多い地帯だな
273名無しの歌姫:2008/05/12(月) 10:04:44 ID:m89or6c7O
荒川は今度の次だな。

今度は大久保。
274名無しの歌姫:2008/05/12(月) 11:37:09 ID:3NvGs1r20
>今度の次
関東私鉄式発車表示を思い出したおれは関西人w
275名無しの歌姫:2008/05/14(水) 20:34:24 ID:er5jjQdu0
護くん
276名無しの歌姫:2008/05/14(水) 22:24:26 ID:USNBDL6N0
つまり自衛隊か
277名無しの歌姫:2008/05/15(木) 06:54:48 ID:l/8YM+ov0
ニコ動警官人形のまもるくんおもしろかったが
自衛官編も誰かたのむ
278名無しの歌姫:2008/05/16(金) 19:33:08 ID:2ke9ytroO
全国のまもるくんからクレームはこないのか?


279名無しの歌姫:2008/05/16(金) 19:53:19 ID:7ei56Fsu0
>>278
メール欄で自己紹介やめ
280名無しの歌姫:2008/05/17(土) 04:24:13 ID:HcdT26AF0
好きな曲
「お早うございますの帽子屋さん」
「真夜中の太陽」
「ジャンク」
281名無しの歌姫:2008/05/17(土) 05:22:20 ID:URQXOlGNO
銀河通信。
282名無しの歌姫:2008/05/17(土) 07:08:09 ID:03TlgZL00
ドッペル玄関。
283名無しの歌姫:2008/05/17(土) 07:15:11 ID:Gh9Gspdp0
よその子
284名無しの歌姫:2008/05/17(土) 10:48:26 ID:wgBm28aL0
海の時間
誕生
285名無しの歌姫:2008/05/17(土) 12:06:37 ID:ReZoNriI0
恋人の種
冷たい水の中を君と歩いてゆく
286名無しの歌姫:2008/05/17(土) 19:55:27 ID:H8IK/yXn0
ヤマハ発動機社歌
287名無しの歌姫:2008/05/17(土) 22:35:37 ID:MHT5rT0/0
息を深く吸う森
早ね早おき朝ごはん
288名無しの歌姫:2008/05/17(土) 22:38:19 ID:2Ge68wApO
突然すいまっせええええええん
最近聴き始めた谷山入門者なんですが
初心者に「テルーと猫とベートーヴェン」って大丈夫ですか?
今は白と黒というベストのみ持っています。
曲は「催眠レインコート」「鏡よ鏡」「まもるくん」のようなものを好みます。
ななめに生えて笑ってるなんて、
289名無しの歌姫:2008/05/17(土) 23:12:03 ID:4FPJ+8UV0
>>288
やはり最初に聞くのなら、最高峰の「猫の森には帰れない」でしょう。
俺は好きではないが、ニューファンに人気のある「歪んだ王国」がお勧めです。
なんだかわからないが、浩子さんがキレながら歌うエルフィンという曲がお勧めです。
290名無しの歌姫:2008/05/17(土) 23:30:24 ID:wgBm28aL0
>>288
本当は違法なんだろうけど、ニコニコ動画にいろいろ出ているので、試聴してみたらどうでしょう?
291名無しの歌姫:2008/05/17(土) 23:54:30 ID:Gh9Gspdp0
>>288

最高峰は間違いなく「宇宙の子供」です。
これは趣味に合わなくてもぜひ聴いてください。

あとは「催眠レインコート」「鏡よ鏡」「まもるくん」が好きなら、
「テル猫」も「フィンランド」もいけるし、
古いところでは「ボクハ・キミガ・スキ」が気に入るんじゃないかな。

「宇宙の子供」が明治時代、「ボクハ」は室町時代くらいの作品です。
292名無しの歌姫:2008/05/17(土) 23:59:13 ID:o1kOiUiz0
「静かでいいな」は縄文時代か。
293名無しの歌姫:2008/05/18(日) 01:02:19 ID:msXWtlGV0
どっちにしても、その後の蓄積を完全無視して、ぬこ森を最高峰だと言う>>289
この人クンだということだけは、おれにもわかった。
294名無しの歌姫:2008/05/18(日) 03:00:27 ID:oCUw5b240
「猫の森には帰れない」は最高峰でしょう。
A面も名曲ぞろいだが、あまんきみこさんの童話をモチーフにしたB面がそれ以上にスゴイ。
全部のストーリーがつながっている。効果音も、セリフ入りも、これもスゴイ。
何より、彼女の声が一番良く澄んで聞こえる。
295名無しの歌姫:2008/05/18(日) 12:49:03 ID:ZAa8PpBWO
アドバイスありがとうございまああああす
色々聴いてみたいんですが、近くに谷山浩子のCDが「テルーと猫とベートーヴェン」しか売ってないんですよ(;^ω^)
なので必然的にこれしか選べません…
いきなりこれから聴いてもいいものですか?それとも探してでも別のものから聴いていくべきですか?
296名無しの歌姫:2008/05/18(日) 13:28:59 ID:msXWtlGV0
>>294
ねこ森、好きだよ。好きだけど「最高峰」とは思わない。
前にもナツメロ板の方?でそんな話題が出たけど、
本人がやりたかった音とは違うものを多数含んで出来上がってる物を
「最高峰」と言ってしまったら、
本人がもっとやりたかった音楽・音作りを実現したアルバムはそれ以下、
それはつまり、谷山浩子本人の「音」に対する感覚や実現力は、
本人が作りたくなかった音よりもっと下、って評価になるじゃないか。
それは違うんじゃないかな。

ちなみにおれは、70年代の最高峰は「時の少女」だと思っている。
作品作りと音作りが、橋本一子との出会いを得て、いい意味で熟成されたアルバムだと思う。
ジャケットや歌詞カードの造作もいい。そこまで入っての総合芸術に
なってたと言っても言い過ぎじゃないと思う。

>>295
ここではあなたの音楽的指向がわからんので、何とも言えないよw
みんなが勧める作品でも、ひょっとして不幸な出会いになる事だってあるし。
あまり気にしないで、手近なものから聴いてみて下さい。
297名無しの歌姫:2008/05/18(日) 13:53:26 ID:h/MlJypo0
はぁ? 最高峰は 風になれ〜みどりのために〜 に決まってるだろボケ!
298名無しの歌姫:2008/05/18(日) 18:57:06 ID:KT/SmK0B0
まぁ、人によって最高峰は違うんだろうな。コンサートでの
リクエスト曲聞くと、ホントにそう思う。
299名無しの歌姫:2008/05/18(日) 19:11:55 ID:8e+u2mbb0
最高峰は次回作だと思うw
個人的趣向から言うとカントリーガールの
ベスト版バージョンかな。
300名無しの歌姫:2008/05/18(日) 20:46:03 ID:EThu96OX0
客観的に見ても、一番売れたアルバム「猫の森には帰れない」が最高峰です。
当方データ人間なので。
301名無しの歌姫:2008/05/18(日) 20:57:25 ID:EThu96OX0
静かでいいな 〜谷山浩子15の世界〜(71.04.25/ランクインせず)
ねこの森には帰れない  (77.05.25/第17位/5.9万枚)
もうひとりのアリス  (78.03.10/第30位/2.3万枚) 
鏡の中のあなたへ  (78.12.05/第58位/1.8万枚) 
夢半球  (79.11.05/第36位/0.8万枚) 
ここは春の国  (80.11.21/第63位/0.5万枚)
時の少女  (81.11.21/ランクインせず)
--- ANN効果 --------------------------
たんぽぽサラダ  (83.04,21/第27位/3.5万枚)
水の中のライオン  (84.05.21/第23位/2.3万枚) 
眠れない夜のために  (85.06.05/第35位/1.3万枚) 
空飛ぶ日曜日  (85.10.05/第27位/2.1万枚) 
----------------------------------------
水玉時間  (86.10.21/第34位/1.8万枚) 
透明なサーカス  (87.09.05/第41位/1.7万枚) 
--- みんなの歌効果----------------------
しっぽのきもち  (88.05.21/第42位/2.0万枚) 
----------------------------------------
冷たい水の中をきみと歩いていく  (90.02.21/第35位/1.0万枚) 
カントリー・ガール  (90.11.14/第58位/0.4万枚)
ボクハ・キミガ・スキ  (91.05.21/第34位/2.2万枚) 
 (ここから見るからに下降線)
歪んだ王国  (92.06.03/第29位/1.9万枚) 
天空歌集  (93.05.21/第37位/2.1万枚) 
銀の記憶  (94.07.21/第55位/1.0万枚) 
漂流楽団  (95.09.21/第59位/1.1万枚)
しまうま  (96.11.07/第70位/0.7万枚) 
Memories  (97.09.19/第62位/0.8万枚) 
カイの迷宮  (98.09.18/ランクインせず) 
僕は鳥じゃない  (99.10.20/第69位/0.3万枚) 
心のすみか  (01.01.24/第89位/0.4万枚) 
翼  (02.04.17/第75位/0.3万枚) 
そっくりハウス  (02.10.23/第100位/0.3万枚) 
宇宙の子供  (03.09.17/第89位/0.3万枚) 
月光シアター  (05.02.23/第123位/0.3万枚) 
--- ゲド戦記効果
テルーと猫とベートーヴェン  (06.09.13/第47位/―万枚) 
302名無しの歌姫:2008/05/18(日) 21:12:58 ID:EThu96OX0
>>290
著作権侵害はお勧めしません。
ニコニコ動画で満足してCDを購入するのはいいですが、
結局はエスカレートして、P2Pに手を出してCDを購入しなくなるのは目に見えています。
アーティストの名前が広まるという詭弁もありますが、ここ数年の売り上げがそれは嘘だと雄弁に語っています。
303名無しの歌姫:2008/05/18(日) 21:46:05 ID:EThu96OX0
>>293
ハイハイ、キミにとっての最高峰のアルバムはなんですか?
自分が最高峰だと思っているアルバムを提示してくださいよ。
突っ込んであげますから。

好きなアルバムを提示して最高峰と書き込むことの何が悪いんでしょうか。
時の少女が好きな人もいるし、宇宙の子ども、ボクハ・キミガ・スキ、たんぽぽサラダや風になれ、王国や神様やよその子 まっくら森 etc.ga
最高峰だと言っている方は
見受けられます。

自分は同じような書き込みしただけですよ。
304名無しの歌姫:2008/05/18(日) 21:48:21 ID:HD0+n9jo0
まあ、80年代以降の分は出涸らしみたいなもんだ。
305名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:26:14 ID:msXWtlGV0
今さらこんなスレで、売れた売れないが唯一の尺度なのか…
306名無しの歌姫:2008/05/18(日) 23:28:02 ID:4dwocO1h0
>>303 304
同じじゃありません。
自分の悪意に自分で気づいてないのかな?

ちなみに301で言いたいのは
「売れてるものほど良いもの」ということでしょうか?
以前にも同じことを書いてましたね。
307名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:01:37 ID:yTLmXi7V0
>>305
302(〜304)はいつもそうだよ。
売れ行きに変にこだわる
308名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:05:55 ID:SzTREt4O0
最近は3000枚程度か。
さては、ファンクラブの会員、全員買っていないな。
309名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:18:15 ID:qGpGmaha0
マイナーなアーティストのファンをやってる人、というのは、
売れたとか売れないとか、世間に評価されるとかどうとか、
そういう次元と違う、自分なりの確固たる好みがあるからだ、と思っていたが、
違う人もいるんだな。世の中は広い。

でも、売れたものを良しとする価値観だったら、
なんでこんな「売れてない」アーティストのファンやってるんだろう?
不思議でたまらない。もっと売れてる人のファンやればいいのに。
310名無しの歌姫:2008/05/19(月) 00:23:13 ID:SGyEOhr80
夢のスープって何のアルバムに入ってるの?
311名無しの歌姫:2008/05/19(月) 04:05:19 ID:CzU4NPUq0
「ねこの森には帰れない」や「もうひとりのアリス」は確かにすごいけど、
あと1〜2枚出して終わり、という感じのすごさだな。
すこし才能があれば誰でもシュールで幻想的なアルバムは3〜4枚出せるけど、
そこから先がほとんど続かない。
だから3〜4枚出して終わり、という壁を乗り切ったいう感じの
「たんぽぽサラダ」「水の中のライオン」あたりが好きだな。

それとニコニコ動画はJASRACに金払っているので著作権違反ではないはずです。

312名無しの歌姫:2008/05/19(月) 04:31:42 ID:GiRQI/dR0
無制限に公開されててニコが全部に金払ってる??
313名無しの歌姫:2008/05/19(月) 04:50:55 ID:O5fF/Oex0
>>310
「テルーと猫とベートーヴェン」
夢のスープはアタゴオルより
314名無しの歌姫:2008/05/19(月) 12:24:59 ID:9XW06D2f0
>>312
包括契約とかなんとか
315295:2008/05/19(月) 20:15:20 ID:Ye175wR/O
わかりましたあああああ
ありがとうございます
316名無しの歌姫:2008/05/20(火) 01:11:54 ID:vkizA9Y80
別に谷山浩子に限ったことじゃないが、CD屋が旧譜を置かなくなったな。
317名無しの歌姫:2008/05/20(火) 01:37:50 ID:2DoYoMdz0
売上気にしてたら谷山ワールドには住めないだろ。

アルバムなら
・カントリーガール
・ボクハ・キミガ・スキ
・銀の記憶

曲単体なら
・ハサミトギを追いかけて
・人形の家
・BLUE BLUE BLUE
・歪んだ王国
・電波等の少年
・紅マグロ

が好みだ。
318名無しの歌姫:2008/05/20(火) 03:41:43 ID:SlSNJzVe0
一万枚売れたってだけで驚き
俺以外に一万人も聞いてるのかと思うと
319名無しの歌姫:2008/05/20(火) 03:50:12 ID:DEqinRb20
初めてウォークマンを買ったのは阪神大震災のあと、大学院の奨学金が入るようになった年の夏だった。
修論を何とか仕上げて博士課程に進んだ頃で、ふらっと電車に乗って旅に出てしまう、
夢の終わりを信じないような生来の性癖に歯止めがかからなくなったのは、今思うとその頃だったのかもしれない。
買ったり借りてきたりした好きなCDをカセットに落とし、18きっぷを握り締めてはどこか遠くまで出かけて、
ひたすら列車を乗り継ぎながら、行き先もないままただ好きな曲だけを聴いていた。そんなことがよくあった。
ちょうどJRの車両が「効率優先、輸送量優先」みたいな車両に置き換りつつあった頃で、
何日かけてどこまで行っても旅情もへったくれもない山手線みたいなぎん色の電車が、
運転席の脇にバスみたいな運賃表を掲げて走り回っていて、つまらないなと思いながら
リモコンのリピートボタンを押しては、次の乗換駅で駅そばでも手繰れるかなと思いながら目をつぶっていた。
今でもそうだが、昔からクラシックばかり聞いていた。モーツァルトの弦楽五重奏とか、
バッハの無伴奏とか。騒音が気になる電車の中ではドラマティックなロマン派や音色が重視される近現代の曲より、
ただちゃらちゃら鳴ってて普通に聞くとむしろつまんない曲のほうがむしろ聞きやすい。
そんなモーツァルトなんかに飽きると鞄を漁って、谷山浩子をウォークマンにセットした。
ピアノと弦の、クラシックと親和性の高い響きをもつバックに乗せて、もう何度も聞いたフレーズが流れはじめる。
運転台のほうではワンマン運転に慣れてないばあちゃんが万札を差し出して運転手を困らせている。
いつまでそこにいるの。谷山浩子はそう歌っている。座席の暖房が効きすぎるだけの、
見かけだけ「都会風の電車」の座席にあとしばらくの間押し込まれて、
混雑する車内は次の乗換駅で降りる乗客たちがさざめいている。
自分の目的地は、帰るべき場所はほんとうはもっとずっとずっと先だったのに、ただ一人、
長いこと座ってると尻が火傷しそうな列車にただ揺られて、ただ移動していた。

ほんとうはただ、さみしかっただけなのかもしれない。いまでもさみしいだけなのかもしれない。
暗かったかどうかはわからない。けわしかったという自覚もない。だって、いつだって列車に乗っていただけなんだから。
ひとりでお帰り、と言われてそれで、いつでもやっと戻ってくることが出来たのだろうと思う。
320名無しの歌姫:2008/05/20(火) 05:03:11 ID:34NMo7yK0
歯みがきしゅしゅしゅ

まで読んだ
321名無しの歌姫:2008/05/20(火) 10:29:58 ID:gCuw+R1g0
長文だというだけで>>320がお決まりの茶々を入れたようだが、
おれは>>319で泣けたよ。
322名無しの歌姫:2008/05/20(火) 10:47:00 ID:kFNbM8dAO
>>319
ひとりでお帰り、というのは谷山ヲタに多いヒキコモリに自立を促すために作った歌詞だと気付け!
323名無しの歌姫:2008/05/20(火) 15:07:22 ID:cvFiGAJFO
ぴろこたんの曲って気に入る曲と絶対受け付けられない曲って両極端ぢゃないでつか?
324名無しの歌姫:2008/05/20(火) 23:40:51 ID:1RM5Psjz0
ようするにだな、谷山さんの歌をずっともっと長く聞いていたければ、

ちゃんと新譜は買うことが必要なんだ。 レコードしか持っていない旧譜もこのさいCDを買うとよい。
325名無しの歌姫:2008/05/21(水) 00:39:34 ID:BTuOaz3b0
流れのどの部分に対して「ようするに」とまとめたのか、まったく不明。
>>316へのレス?
326名無しの歌姫:2008/05/21(水) 00:57:05 ID:fMCuEt020
一万枚…
日本国民の一万三千人に一人くらいが聴いてるってことか
そう考えると俺たちは貴重な一人ひとりだなあ
327名無しの歌姫:2008/05/21(水) 08:06:07 ID:lyXKg88C0
CD の売り上げが3,000枚とか、4,000枚って...採算はとれるの?
谷山さん大好きで、ずっと歌ってほしいけど、
ヤマハから、契約打ち切りにされたりはしないか、とっても心配になってきたよ。
328名無しの歌姫:2008/05/21(水) 08:32:21 ID:okZptm2yO
>>327
でもヤマハの新人とか売れてそうにないからな
329名無しの歌姫:2008/05/21(水) 16:31:47 ID:4vTfJKjN0
西村由紀江は矢磨刃に切られました。安閑としてられないッス。
330名無しの歌姫:2008/05/21(水) 17:42:45 ID:okZptm2yO
みゆきがいるし
331名無しの歌姫:2008/05/21(水) 17:59:11 ID:nKMw7E9IO
ヤマハから切られたとしてもニュースにはならんだろ。


一部のウンコが騒ぐだけだと思うよ。
332名無しの歌姫:2008/05/22(木) 00:11:42 ID:lRLUkh+50
うんこ代表です。
333名無しの歌姫:2008/05/22(木) 23:39:41 ID:ssqNjBDK0
思えばニャンニャンしてねのころからだから小学生のころからだな。こうなったらファンはずっとつづけるしかないよな〜。
334名無しの歌姫:2008/05/22(木) 23:52:19 ID:Jwa2p3m90
思えば幼稚園生の頃、デパートで「カントリーガール」を始めて聴いて、なぜかドキドキしたのが最初だった。
小学生の頃TVのCMで「風になれ」を聴いて、あまりの美しさにショックを受けた。
それから随分して谷山浩子という歌手を知り、ファンになって今に至る。
物心もつかないうちから、浩子さんの歌に魅かれてたんだなぁ。
これからもずっとファンでいます・・・
335名無しの歌姫:2008/05/23(金) 00:06:39 ID:s8YBp3WK0
綺麗でロマンチックなものが好きだった子供の頃に
「冷たい水の中を〜」とか「恋人の種」に惹かれて
聴き続けていたら、いつのまにか彼女の
異様な世界に引きずり込まれてきてしまった

人生で想像力を失わなくて済んでるのは彼女のおかげかも
336334:2008/05/23(金) 00:18:43 ID:11gdmrJm0
>>335
マジですか?
おれもラジオで「水の中を君と歩いていく」を聞いて衝撃を受けて、初めて買った浩子さんのCDがそれですよ。
一番好きな曲も「水の中を君と歩いていく」と「恋人の種」です。
もう、来る日も来る日もそればっかり聞いていた時代もありましたね。
普段ほとんどラジオなんか聴かないのに、たまたまラジオつけたら浩子さんが出てたりしたこともよくありました。
偶然ラジオで録音した屋久島コンサートの「水の中を君と歩いていく」と「恋人の種」は、
CDのものより素晴らしくて、それこそ擦り切れるくらい聴きました。
なんか泣けるんですよね、あの曲は。
337名無しの歌姫:2008/05/23(金) 00:36:02 ID:s8YBp3WK0
>>336
「水の中を」も「恋人の種」も未だに聞くたび圧倒されてる
全身で曲の中に浸っているというか、曲の中に魂が行ってしまって
聞き終わると「ああ、現実に還ってきたんだな」と思うくらい

宇宙の煌きに満ちた孤独や、時空の儚い恒久さを帯びているような
本当に何て曲たちだろう
屋久島コンサートの録音持ってるなんて羨ましい
私は一度だけライブ行ったことあるけど、その時は綺麗系の曲が少なかったな
338名無しの歌姫:2008/05/23(金) 03:23:12 ID:XtopiFG50
アルバム1作が3000枚売れたとして、
3000枚x3000円=900マソ円
制作費が1/4
レコード会社、販売店の取り分が1/2
浩子さんの取り分が残り1/4=200マソ前後かな? 
339名無しの歌姫:2008/05/23(金) 05:33:47 ID:dJNsorm90
あと作詞や作曲によって入ってくるものもある
手嶌葵や斉藤由貴への提供曲に関る分とか

意外にNHKおかあさんといっしょ関係で作った
(別人が歌っている)曲は
その時々の最新の今月の歌を織り込んだ幼児向けCDに収録されて
繰り返し発売することがある
340名無しの歌姫:2008/05/23(金) 07:10:21 ID:GFcxJ/I30
>普段ほとんどラジオなんか聴かないのに、たまたまラジオつけたら浩子さんが出てたりしたこともよくありました。

それ俺もよくあった。曲の流れる瞬間も。電波が来るんだと思う。
341名無しの歌姫:2008/05/23(金) 11:55:04 ID:lHRk3EhG0
ミナクアのCMは浩子さんかと思った
342名無しの歌姫:2008/05/23(金) 12:42:29 ID:i8w7tTNEO
富士サファリパークのCMは和田アキ子かと思っていた。
343名無しの歌姫:2008/05/23(金) 13:49:16 ID:aQZDPwFB0
えっ違うの?
和田アキ子でしょ?
344名無しの歌姫:2008/05/23(金) 21:16:49 ID:2OLP1vu10
アルバム3000枚ってのはダウンロードは入ってないのか?
345336:2008/05/24(土) 13:09:05 ID:/p4eR4SX0
>>337
>宇宙の煌きに満ちた孤独や、時空の儚い恒久さを帯びているような

すごくよく分かる。まさにそんな感じですね。
宇宙の深遠をのぞいたような、魂のふるさとを垣間見たような、
得体の知れない気持ちにとらわれてしまいます。
曲の世界に一体化してしまって帰ってきたくなくなるような・・そんな郷愁のようなものを感じてしまいます。
346名無しの歌姫:2008/05/24(土) 20:16:49 ID:DRzlY0gh0
>>327
もはや、経営者、周りのスタッフの心意気の世界です。
347名無しの歌姫:2008/05/24(土) 20:41:34 ID:DRzlY0gh0
時の少女の頃に一回切られそうになったのは想像に難くないでしょう。
当時のマネが、ニッポン放送のツテがあったかどうかはしらないが、(ここは不明)
プレゼンしながら必死に売り込み、獲得した仕事を浩子さんが蹴っていたら、今は「まもるくん」なんて聞けなかったでしょうね。
348名無しの歌姫:2008/05/24(土) 20:55:13 ID:7lrSOm0Q0
いや、あの当時は羽佐間さんが気に入ってくれてたので、
そのつながりであの方面にだだーっと拡がっていった筈。
349名無しの歌姫:2008/05/24(土) 21:02:21 ID:syg/mMczO
>>346
ファンの心意気で支えナアかん
350名無しの歌姫:2008/05/24(土) 22:14:02 ID:syg/mMczO
「谷山浩子ナノデス」と発言したとき、浩子たんは変身したのです。

あのとき本番前に逃げ出していたら、不思議な歌のオバサンでしかなかったのです。

351名無しの歌姫:2008/05/24(土) 22:18:55 ID:7lrSOm0Q0
でも、ホールが火事になれっ!ってまで思ってても、
ライブ敵前逃亡とかした事なかったんでしょ?w
352名無しの歌姫:2008/05/25(日) 00:13:12 ID:SXuBFUTI0
ここに書いているのは、昔からのファンの人が多いんですね。
自分は、最近谷山さんを知ったばかりなんだけど、
こんなにいい歌を、どうして今まで知らなかったんだろう? と悔やんでいる。
自分のような遅れてきたファンのためにも、ずっと元気で、歌い続けてほしい。
353337:2008/05/25(日) 00:17:51 ID:JuQGK6Jw0
>>345
何度もレスすみません

>宇宙の深遠を〜そんな郷愁のようなものを感じてしまいます。

郷愁と聞いてハッとしたんですが、
先に上げた2曲は、生まれる前や死んだ後に存在する意識で
感じている世界を描き出している、そんな雰囲気がします
だから引きずり込まれそうな不思議な浮遊感にとらわれるのかもですね
354名無しの歌姫:2008/05/25(日) 12:54:49 ID:GOCsRHe9O
>>352

この浩子魂お前に託すぞ!

この炎を絶やすな!
355名無しの歌姫:2008/05/25(日) 13:30:17 ID:F+qQJ74z0
ところどころで獅子おどしが鳴り響く入水自殺ソングですね。
356名無しの歌姫:2008/05/25(日) 13:37:04 ID:F+qQJ74z0
谷山ファンがHPを作るとこうなります。

http://kobe.cool.ne.jp/bokunomono/index.html
357名無しの歌姫:2008/05/25(日) 23:51:18 ID:KXaZ4xca0
いろんなファンがおりますなぁ〜
358名無しの歌姫:2008/05/26(月) 04:23:24 ID:QuQ7oWJF0
>>311
JASRACとの契約締結のご報告

大変お待たせしました!
昨年から、日本音楽著作権協会(JASRAC)さん管理楽曲のニコニコ動画やSMILEVIDEOでの使用について、一生懸命に話し合いを重ねてきましたが、ついに契約を締結する事ができました。
これで、JASRACが管理する楽曲について、ユーザーの皆さまが自分で演奏したり、自分で演奏しながら歌ったりした動画作品を、SMILEVIDEOへアップロードする事が可能になります。
これからも、権利者の方、コンテンツホルダーの方々と話し合いを重ね、著作権侵害問題に対処し、かつ皆様が動画作品の幅を拡げていけるよう、頑張ってまいります。


ニコニコニュースから。
2行目に注目。CDからそのまま持ってくるのは違法。
そんな俺は、ニコ動ではまってCD借りまくり買いまくり。
359名無しの歌姫:2008/05/26(月) 22:22:35 ID:cPsDdjB00
自分で演奏するとか、MIDIで作るとかだったらOKって事だね。
ほんと、ここ最近CD音源をそのまま持って来て、絵をつけて自分の作品ズラしている奴が多いこと。
360名無しの歌姫:2008/05/26(月) 22:50:28 ID:3DLRy+rG0
でも、真面目な人がその辺クリアしようと自分で歌ったら歌ったで、
ナツメロ板のスレみたいに「歌が酷すぎる!」って噛み付く奴も出て来るしw
361名無しの歌姫:2008/05/26(月) 23:07:50 ID:cPsDdjB00
噛み付かれて消えるのなら消えれば良い。w
谷山浩子もTVから消えたでしょ。w
362名無しの歌姫:2008/05/26(月) 23:13:55 ID:eV/0uLXI0
いくら噛みつかれてもスレから消えないのもいるくらいだものね。
なお、この故事を歌ったのが「まもるくん」だ。みんなで見ないふり〜
363名無しの歌姫:2008/05/26(月) 23:14:54 ID:cPsDdjB00
実力がないものは淘汰されるだけっす。^^
364名無しの歌姫:2008/05/26(月) 23:35:14 ID:3DLRy+rG0

 ま た こ の 人 ク ン か ! 

365名無しの歌姫:2008/05/26(月) 23:41:57 ID:cPsDdjB00
この人クンはみんなで見ないふり〜 で決定。>>ALL
366名無しの歌姫:2008/05/27(火) 01:10:45 ID:xU/450vr0
>>365
だ、大丈夫か
自分のこと言われてるんだぞ?
367名無しの歌姫:2008/05/27(火) 01:25:35 ID:+/1X2cpK0
どうもわかってそうにないよなw
368名無しの歌姫:2008/05/27(火) 05:29:59 ID:brdTRnNu0
ミキプルーンのCM見た?というか聴いた?
369名無しの歌姫:2008/05/27(火) 19:12:27 ID:EjQQFWZF0
ミキプルーンのCMは31日からではないの?
手嶌葵はタイアップが異常に多いね。あまり話題にもならんけど。
370名無しの歌姫:2008/05/27(火) 22:45:36 ID:pCRTMnVl0
>>368
みんなで見ないふり〜
371名無しの歌姫:2008/05/27(火) 22:50:07 ID:pCRTMnVl0
>>366
よくわからんが、一部の古いファンが固まって、阻害するのはいくないと思う。
だから谷山ファンは怖いと言われるんじゃないだろうか。
372名無しの歌姫:2008/05/28(水) 02:22:41 ID:kYK3DuH00
とりあえず、名前が緑色のレスはもう読まない事にした。
373名無しの歌姫:2008/05/28(水) 21:53:52 ID:88V8ti970
谷山ファンの声

みんなで見ないふり〜wwwwwwwwwww
374名無しの歌姫:2008/05/29(木) 22:10:20 ID:9d6ZIqvaO
こんにちはああああああああ突然すいませんんんん
谷山さんの曲についてわからない事が2つあるんですが…
恐らく散々議論されてきたと思われるんですが、「まもるくん」は何者なんですか?
色々考えて自分なりの仮説は持ちましたが、本当の正体が何なのか気になって気になって落ち着かないのです……
ななめに生えて笑ってるなんて、
375名無しの歌姫:2008/05/29(木) 22:37:15 ID:r9aITpLK0
>>374
オールドファンですが、
個人的には水子霊だと思っています。
376名無しの歌姫:2008/05/29(木) 22:57:56 ID:c4aDygOj0
膝のあたりに顔がある
377名無しの歌姫:2008/05/29(木) 23:02:03 ID:r9aITpLK0
>>374
2chでは「まもるくん」の正体に関する議論は見た限りなかったと思います。
谷山さんは女性として、結婚するまでにいろいろあったんですよ。
そう解釈しております。
比喩的表現をして曲をつくったりしてますが、全く架空の出来事から曲を作るという事は少ないと思っています。
曲作りに関しては、童話をヒントにしたり、ゲームをヒントにしたり、実生活をヒントにしています。
それが谷山浩子の曲なんです。
378名無しの歌姫:2008/05/29(木) 23:11:47 ID:Z5itEUcR0
まだまだだな初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3481203
379名無しの歌姫:2008/05/30(金) 00:42:13 ID:vUYIL/1B0
ほんと、ageレス自動あぼーん機能が欲しい今日この頃。
380名無しの歌姫:2008/05/30(金) 01:03:53 ID:Ni7jQTU10
紅マグロ以降のヘンテコソングは計算が見え隠れしてるのがちと引っかかるけど、
見ないふり〜、と踊らされるのもまた良し。
381名無しの歌姫:2008/05/30(金) 01:10:38 ID:n+LK9r780
>>374
まもるくんは、聴く人の心の中に住んでいる何者かです。
聴く人の心を反映して、その人にふさわしいものに見えるのです。

押しつけられたルールの象徴だと言う人もいれば、
逆に自由を求める思いの象徴だと言う人もいます。

私は「まもるくんはまもるくん」説をとりますが。

>>375 >>377
この人クンさんは、要するに
「谷山さんは結婚する前に子供を中絶したんだろう」と言ってるわけですね。
悪質です。専用の遊び場に帰っていただけませんか。
382名無しの歌姫:2008/05/30(金) 02:09:30 ID:VsAJVgTAO
ありがとうございまああああす
結局、まもるくんはまもるくんなんですね。ななめに生えて笑ってるなんて

ところでもう一つ質問があるんですが…
「白と黒」に封入されていたディスコグラフィーを見ていて気付いたのですが、なんだかやたらと同名曲が多くないですか?
印刷ミスではないですよね?
まっくら森が4つくらいあります。あやつり人形が色んなところであやつられています。カントリーガールが沢山います
これは特に意味はないんですか?
383名無しの歌姫:2008/05/30(金) 03:49:25 ID:XIFE4sph0
再録やバージョン違いを「同名曲」だと思う人を初めて見たw

本当の同名異曲と言えるようなのは、
「おやすみ」と「O・YA・SU・MI」程度のはず。
ほかに何かあったかな?
384名無しの歌姫:2008/05/30(金) 05:29:58 ID:A9eRV/z+0
「風になれ〜みどりのために」もあちこちで吹き荒れているww

「お昼寝宮・お散歩宮」と「カイの迷宮」と「月光シアター」は
組曲が入っているから似たタイトルが続いているように見えるかもな

なにげなく歌詞カードにはさんであるディスコグラフィも
改めて読むと面白いって>>382が教えてくれた
CDを買ってもらうとこんないいことがあるんだな

385名無しの歌姫:2008/05/30(金) 08:36:27 ID:XIFE4sph0
似たタイトルが続くと言えば、「少女は」とか「空飛ぶ橇」もかな。
これはちゃんと番号振ってくれてるけど。
386名無しの歌姫:2008/05/30(金) 21:40:29 ID:5LRydclL0
>>382
オールドファンですが、アレンジを変えて再収録しているんですよね。
殆どの採録曲は、以前のアレンジを変えない方向でやっているようです。
谷山浩子は、初期の頃、音作りで不満を持っていたようですが、
それほど元曲のイメージを壊さない方向でやっています。
周りのベテランの協力があってこそ、レコードが出せると谷山浩子も後日に気がついたのでしょう。
ちなみに、カントリーガールはやはりオリジナルが一番だと思っております。
387名無しの歌姫:2008/05/30(金) 21:45:14 ID:5LRydclL0
>>384
風になれってそんなにいい曲かなあ。
デザートムーンもあちこちでやっているがちょっとわからんね。
388名無しの歌姫:2008/05/30(金) 21:51:19 ID:5LRydclL0
>>381
曲に対して聞き手がどう受け止めるかは、
内心の自由の範囲だと思いますよ。
自分がその考えが気に入らないというのはわかりますが、視野狭窄はいくないです。
もともと、まもるくんってのは聞き手の想像に委ねられるようなスタンスを取っている曲じゃないでしょうか?
違いますか?
389名無しの歌姫:2008/05/30(金) 23:09:37 ID:n+LK9r780
>>388
「中絶したんだろう」というのは気に入る気に入らないの範疇を越えて
悪質だと言ってるんです。
最早曲の解釈の問題ではない。
最低限の常識を弁えてください。
390名無しの歌姫:2008/05/30(金) 23:57:54 ID:VsAJVgTAO
ありがとうございまああああす
>>386
なるほどアレンジを変えているわけですか
じゃあ曲によっては相当納得いってないのもあるんですねwww

ところで、「海の時間」ってもしかして名曲じゃないですか?何度聴いても飽きないんですよ
歌詞も良い。個人的には何故か女の子二人がベッドの上で楽しそうに図鑑読んでる光景が浮かぶんですよね
特に男女って記されてないし別にいいんですけどね
391名無しの歌姫:2008/05/31(土) 00:27:43 ID:vEqccjh/0
男の子二人がベッドの上で
392名無しの歌姫:2008/05/31(土) 00:43:52 ID:pSGVZJRb0
オールドファンうざ杉。
想像に委ねるような歌だといいながら、
>谷山さんは女性として、結婚するまでにいろいろあったんですよ。
と断定形で自分の妄想を垂れ流してるんだから世話ないよ。
想像に委ねるような歌だと言うなら、自説もあくまで
解釈のひとつであって、他人にお説教するようなものじゃないだろうに。
そこがわかってないから、オールドファン、いや、この人クンのカキコは
常に人々の反感を招く。
だいたい、何この>>386の上から目線www
393名無しの歌姫:2008/05/31(土) 01:06:48 ID:vrwr8gub0
ウザイと思った時点でスルーするのも一つの手段ですよ

394名無しの歌姫:2008/05/31(土) 01:08:22 ID:eKUzRtux0
386ほどの上から目線が許されるのは師匠くらいだよな
谷山さんに師匠いるのかは知らんけど
AQさんだってこんな偉そうなことは言わないだろ

>>390
事情があって手放していた子供を引き取って…という説を
知人が唱えていたよ
女の子同士もアリじゃない?
395名無しの歌姫:2008/05/31(土) 01:15:45 ID:eKUzRtux0
>>393
単なる厨の荒らしと違って
放置するとそれこそ「いろいろあったんですよ」的なデマや珍説が
ひとり歩きするからなぁ
口調だけもっともらしいから害があるんだよオールドファンの場合
396名無しの歌姫:2008/05/31(土) 04:03:35 ID:OclKqHo50
>>390
自分も、海の時間を聴いていると、
中学生か高校生くらいの、セーラー服の綺麗な女の子が二人でいる光景が浮かんでくる。
谷山さん本人も、上級生のお姉さんに可愛がられるタイプのような気がするけど。
考えすぎかな?
397名無しの歌姫:2008/05/31(土) 09:42:40 ID:kICobszI0
>>381 もしかして本人さん?
398名無しの歌姫:2008/05/31(土) 09:55:53 ID:Pu1e7AU50
>>397
最後の三行は「本人さん」だったら書かないでしょう。
一度「本人さん」らしい書き込みは見たことあるけど・・・。

399名無しの歌姫:2008/05/31(土) 14:48:14 ID:pSGVZJRb0
>>396
同級生とは指の溝をすりすりし合って感じてたらしいけどねw
「あれは結構いいもんだ」とのたまっておられます。
400名無しの歌姫:2008/05/31(土) 15:00:58 ID:pSGVZJRb0
忘れてたけど

>>390
>女の子二人が
>特に男女って記されてないし
「ぼくたちの」「ぼくときみは」「ぼくたちは」という「ぼく」を、
やおい小説的に女の子が使う一人称ととっていいならば、だけどね。
けど、それは、「ぼく」はそのまま男で「きみ」も男と解釈する「男2人説」より、
さらにむずかしい解釈になるんじゃないだろうか。

ちなみに、ご本人は「男同士」の解釈が多かった事(同名小説の影響)に対して
「アルバムと小説はリンクしてます、とは言ったけど、完全に小説に対応する歌を
作ったわけじゃないので、あれは普通に男女の歌」みたいに回答してたと思う。
(ソース覚えてない。すまん)
401名無しの歌姫:2008/05/31(土) 22:28:37 ID:cRS/ZPSc0
同名小説は「ボクハ・キミガ・スキ」のことではないかい?アルバム同じだけど。
あれは男同士の曲だって知ってちょっと驚いたっつうか、目から鱗がざりざり落ちた。
うん、言われてみればそういう曲だって思ったよ。
402名無しの歌姫:2008/05/31(土) 22:47:26 ID:eKUzRtux0
>>401
普通に男女の歌だと言っていた。
403名無しの歌姫:2008/05/31(土) 22:57:47 ID:pSGVZJRb0
>>401
文中の「同名小説」は、もちろん「ボクハ・キミガ・スキ」の意味です。
アルバムと同名、というつもりだったんだけど、読み直すと
曲名と同名みたいなにも取れる文章になってた。言葉足らずスマソ。
404名無しの歌姫:2008/06/01(日) 06:54:18 ID:5v+2Yf7B0
>>399
なんだか昔の吉屋信子の百合小説みたいw
405名無しの歌姫:2008/06/01(日) 19:34:52 ID:wCP1hBui0
髪は陰毛、指は男性器説を見た事がある。
406名無しの歌姫:2008/06/01(日) 20:10:42 ID:wCP1hBui0
ところで、最近の谷山浩子ファンは児童ポルノ単純所持規制はどう思っていますか?
407名無しの歌姫:2008/06/01(日) 20:15:50 ID:wCP1hBui0
浩子さん、音作りに自信を持っているのならば、
気持ち悪いエコーばりばりの「あっぱれヒロコ晴れ」をなぜダメ出しせずに発表したのですか?
408名無しの歌姫:2008/06/02(月) 09:25:47 ID:3J5TIWEB0
海の時間。

執拗に繰り返される「きみ」への思い、
なのに「ぼく」が何をしても無反応の「きみ」、
「ずっときみとこうしたかった」=前の「きみ」は「ぼく」の気持ちに応えてくれなかった、
そして「冷えた肩を手で暖めて」=体温が失われている事を表している。

以上から俺の解釈は、
ストーカー男が死んだ(殺した?)女の子(男の子?)に添い寝しながら
現実逃避&妄想が暴走してる歌だと思ってたんだけど、
こんな解釈って少数派なのか?
409名無しの歌姫:2008/06/02(月) 11:10:11 ID:oCg0x+UO0
(((( ;゚Д゚)))


そんな気もちょっとしてた
410名無しの歌姫:2008/06/02(月) 11:58:40 ID:09HEF5P20
うはw そういう解釈もあり得るのかw

おれは、全然違う事を考えていた。
あの、地球史を早回しで語る枝雀の落語のような、遠大な話の中で言われる
「ずっときみとこうしたかった」という過去形のフレーズは、
遺伝子のレベル で、ずーっとずーっと「きみ」とこうしたかったのだ、
やっとふたり…じゃなくてこの出会うべき遺伝子と遺伝子が出会えて幸せだよ、
という話だろうと思ってたのだが。
だから、ここで言う「ぼく」も「きみ」もすごく抽象的な、遺伝子の乗り物としての♂と♀。
ひょっとしたら一人称で語ってるのは遺伝子自身なんじゃね?ぐらいに思ってるんだわ、おれは。

なので、人間の感情を込めた具体的な愛や気持ちは語らない。
というか、語る必要もない。なぜって、「ぼく」と「きみ」がこうやって愛し合うのは、
水が命を生み出すように、森が息をするように、星が生まれ死んでいくように、
命の営みとして当たり前の事だから。

…違うのか?w
おれはこう思ってたから、「モーホーの歌」説を聞いて、むしろ考え込んでいた。
もしそれが正しいなら、こいつら、遺伝子レベルから同性を求めてやがったのか?ってw
本人が普通に男女の歌だと言うのを聞いて、心から納得したよ。

ちなみに「冷えた肩」ってのは、冒頭に出て来る「寒い夜に」を受けた表現だろ。
死体ってのは考えすぎのような。
411名無しの歌姫:2008/06/02(月) 12:52:08 ID:t0jXybyPO
哲学的だ
412名無しの歌姫:2008/06/02(月) 14:47:31 ID:3ya02YBIO
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

413名無しの歌姫:2008/06/02(月) 20:31:21 ID:lHK5XKee0
>>408のイメージに凹んだ後>>410を読んで復活したw

でも、>>410のように、遺伝子の遠大な旅路の果てに、
という歌ならば、それこそくっつくべき理由に性別などという区別は
小さすぎる気がする

もっとこう、なんていうか、こうして辿り着いた果ての二人にふさわしい、
人智の知れない宇宙的な「理由」がそこには存在するんじゃないかな
414名無しの歌姫:2008/06/02(月) 22:24:59 ID:68a2p8isO
難しい話することで物知り気分に浸るスレってここですか?
415名無しの歌姫:2008/06/03(火) 00:36:42 ID:QXyP1EX50
>>414
みんなが楽しんでる時にそういうケチくさい嫌がらせを書いて、
何か嬉しいのか?
哀れなやつだな。
416名無しの歌姫:2008/06/03(火) 01:10:29 ID:+scleALW0
>>410>>413
海の時間、本当に名曲ですね!

谷山さんの歌は、絵画的なイメージがわくものが多いけど、「海の時間」を聴いていると、
子どものころ好きだった「せいめいのれきし」という絵本を思い出す。
太古からの長い生命の歴史の中で、二人が生まれ、出会ったのは
ものすごい偶然だけど、必然でもある。 
そんなことを考える。
417名無しの歌姫:2008/06/03(火) 01:22:00 ID:7GML9A0R0
>>416
「せいめいのれきし」おれも持ってたな。
正方形の黄色い本だよね?
おれも太古の生物とか化石の図鑑が大好きだからか、「海の時間」は大好きだ。
曲自体いい曲だけど、子供の頃の思いでとかが湧き上がってきて、甘酸っぱい感じでいいですね。
三葉虫とかウミユリなんて言うシビレル言葉がでてくるのは浩子さんの曲だけだw
それにしても谷山さんの曲は素晴らしいです^^
418名無しの歌姫:2008/06/03(火) 01:26:33 ID:8EW+3hKQ0
>>416
そう

そんなことを考えながら
ずっと一人ぼっち
419名無しの歌姫:2008/06/03(火) 01:34:59 ID:mdiB3NXT0
>>416
そう

そんなことを考えながら、
おれの横には、出会ったもうひとつの命ではなく、
なぜか自作のラブドールがいる… orz
420名無しの歌姫:2008/06/04(水) 00:20:11 ID:JCXGyAqO0
谷山ファンの皆さま、
今、国外に住んでいるんですが、最近谷山さんを知って、はまりつつあります。
夏に一時帰国をするとき、何枚かCDを買いたいんですが、
(あまり売れてないみたいなので、少しでも売り上げに貢献したくてw)
東京で、谷山さんのCDがたくさんあるのは、どこですか?
少し古いのも、あるといいんですが。
銀座のヤマハに行くのが一番いいのでしょうか?
日本に帰るのも久しぶりなので、お店とかよくわからなくて...
よろしくお願いします
421名無しの歌姫:2008/06/04(水) 00:34:06 ID:fv5sX2z+0
>>420
短波ラジオで銀河通信を聴くとよい


お店ならiTMSにあるじゃん
422名無しの歌姫:2008/06/04(水) 00:37:58 ID:GUUPwsEH0
銀座はヤマハより山野の方がたくさんある。
423名無しの歌姫:2008/06/04(水) 01:03:58 ID:uurUy+eg0
>>420
お勤めごくろうさまです
シャバの空気はどうですか?
♪ひとりで泣いてはいませんか
424名無しの歌姫:2008/06/04(水) 06:45:30 ID:VeBZ29YS0
意外と密林にある。廃盤のも。
425名無しの歌姫:2008/06/04(水) 14:07:46 ID:GUUPwsEH0
それ廃盤じゃない。廃盤は原盤を廃棄するから二度と作れない。
製造中止?だったかな?そんな感じだと思う。
426名無しの歌姫:2008/06/04(水) 16:01:33 ID:TSId5BI20
原盤は未だポニキャニですか
427名無しの歌姫:2008/06/05(木) 01:49:25 ID:9jgNBUZ/0
>>421
ビジュアル的な部分はあまりオススメできない気がするので、
俺もiTunesで買った方が良いと思うんだ。
つうかiTunesの谷山ラインナップ揃いすぎ。無いのは35周年のやつくらいか?
428名無しの歌姫:2008/06/05(木) 13:30:18 ID:3eFhfdZ20
>>427
音質悪いじゃん
429名無しの歌姫:2008/06/05(木) 17:44:01 ID:SGzhFDOJO
>>428
素人だからさ・・・
430名無しの歌姫:2008/06/05(木) 23:16:22 ID:4riqwvQm0
オッサンの耳はLP基準
431名無しの歌姫:2008/06/06(金) 00:43:40 ID:JTKC79EM0
みなさんが玄人ということは分かりました。
で、いったい何の玄人なんですか?
432名無しの歌姫:2008/06/06(金) 09:25:24 ID:O/BKYOHp0
2ch
433名無しの歌姫:2008/06/06(金) 22:04:39 ID:52N/AzSw0
谷山浩子のアルバムで最後に買ったのは、「カイの迷宮」でした。
それ以後諸事情で谷山浩子というかCDを買ったり聴いたりすること自体遠ざかっていたのですが
つい先日久々にと思って「テルーと猫とベートーベン」を買いました。
で、すごくおどろいたんですが、浩子さん、なんかとても歌い方が変化しましたね。
以前はもっと丁寧に歌いこむ感じだったのに(言い方が他に思いつかないのでこう言うしかないんですが)
だいぶ雑に歌うようになったなあと思います。
声色もずいぶん太くして歌ってる。
びっくりなんですが、このことについて浩子さん、何か言及してますか?
歌い方を変えたとかボイトレしてるとか・・・。
どなたか知ってたら教えてください。まさかこんなに変わってるとは思わなかったんです。
434名無しの歌姫:2008/06/06(金) 22:30:18 ID:52N/AzSw0
もう一つ何か書こうとおもって忘れたのですが、思い出しました。
ニコニコ動画で風流れる里の音源がアップされてますね。
ちょっと感動。
435名無しの歌姫:2008/06/06(金) 23:59:29 ID:cm9aoLG30
>>433
生身の人間だから、変化は全部意図的なものってわけじゃない。
一般論だけど、人間、だいたい50代ぐらいで声が大きく変わるもんだよ。
(変わらない人もいるけど)
歌手は、昔のキーで歌えなくなって下げたりする事もある。
436名無しの歌姫:2008/06/07(土) 02:20:39 ID:7EfdHXWm0
それはとても遠い記憶
百年二百年前の
437名無しの歌姫:2008/06/07(土) 09:46:09 ID:bXVbRhLv0
マスオさんの声優は74歳
438名無しの歌姫:2008/06/07(土) 09:51:59 ID:AW+kK7Rh0
ドッペル玄関
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=202114
ゲーム音楽として作られたからってことか
439名無しの歌姫:2008/06/07(土) 10:00:56 ID:bXVbRhLv0
>>433
おれもそう感じた。
おれ的には、ちょっと残念な変化。
中島みゆきの歌い方に影響されたのかなぁとか思ったけど・・・
どうなんだろうね。
440名無しの歌姫:2008/06/07(土) 14:29:47 ID:nrIp9GVV0
俺は以前より上手くなったと感じるが。
昔の歌い方はかわいらしいお行儀のいい印象でオタ受け路線。
今はたくましくて母性的。
とは言え、お前が言うほど大きくは変わってないと思うぞ。
混ぜて聴いたら普通人は区別がつかない程度。
441名無しの歌姫:2008/06/07(土) 15:59:53 ID:bgilIFHK0
>>433
曲によって使う声は違っていく
たとえば「紅マグロ」「かおのえき」はあれでよし

「宇宙の子供」がリリースされたとき
「ここにいるよ」は最初レコーディングしたときの歌声が
「行儀良すぎ」だったので別のテイクを採用した、とAQが書いてたな
442名無しの歌姫:2008/06/07(土) 16:57:11 ID:Kxq2PXS30
>>433
アタゴオルを見ればわかるとおり、結構ノドは不安定だと思う。

かおのえき、紅マグロ、偉大なる作曲家は確かに今までからいくとどうしちゃったのって感じだけど
あれは妥協ではなくて、「これはこれであり」っていう感受性に変わってきてるのだと思う。

なんかどっかのスレで当時言われてた「か・かたまったグレビーソース」っていうの、
あれも実は編集?ミスなんじゃないかと思うんだけど(意図的にああ歌った、とはきこえない)
自宅録音の良さとして、「ありかも」ってしたんだろう、と解釈してる。
443名無しの歌姫:2008/06/07(土) 16:59:13 ID:Kxq2PXS30
>>433
フィンランドはどこですか?はまだ聴いてないんだよね。
「人魚は歩けない」もなんか凄い雑だよ
でもそれがいい味出してる

自分は「声を太くしてる」ではなくて「年齢的なこともあり声が太くなった」に一票。
444名無しの歌姫:2008/06/07(土) 17:39:16 ID:vJeIMYax0
「人魚は歩けない」もそうだけど、
「終電座」もかなりヘタウマ路線だな。
下手くそな歌詞をわざと書いて味を出している、というハイテクニックを感じる。
特に「銀河鉄道の旅」という、
浩子さんにとっては絶対禁断のはずの言葉を使ってしまっているところが凄い!
445名無しの歌姫:2008/06/07(土) 19:09:12 ID:KGaCG6KG0
>>437
だから、変わらない人もいる。
けど、単純に努力だけではどうにもならんものだろ。
若い声をしてる人は、幸運もあると思う。
だいたい、浩子さんだって、世間的には十分「若い声の持ち主」だと思うよ。
もっと若い声を聞いてるおれたちにはいろいろ不満もあるわけだけど。

>>444
あれは、ヘタウマとか言うより、小劇場芝居のパロディでしょうよw

「終電座」を、登場人物の台詞中心にしっかり聞くと、
「ボクが病気になったわけ」だっけ?鴻上尚史の監督したパートの
大袈裟な台詞回しや非現実的な振り付けを思い出すけどね、おれは。
446名無しの歌姫:2008/06/07(土) 20:04:47 ID:xVZhnYYbO
鴻上尚史とはなんともANNつながりな
447名無しの歌姫:2008/06/07(土) 20:41:10 ID:V3kwcc5m0
自由に批判、批評できる風潮はすばらしい^^
448名無しの歌姫:2008/06/07(土) 21:10:42 ID:V3kwcc5m0
>>440
俺の感覚じゃ新しい方がオタ受け路線という気がする。
昔は、もっと低い声だった。
449名無しの歌姫:2008/06/07(土) 21:19:12 ID:V3kwcc5m0
勝手な解釈ばかりだねえ。www とかなんとか言っていた谷山信者へ告ぐ。

どんどん叩けよ。

逃げるなよ。
450名無しの歌姫:2008/06/07(土) 21:28:40 ID:V3kwcc5m0
創価〜学会〜
451名無しの歌姫:2008/06/07(土) 21:57:43 ID:LxrTCEo50
斜生微笑
452名無しの歌姫:2008/06/07(土) 22:02:32 ID:Kxq2PXS30
>>449は黒い腕の群れ
453名無しの歌姫:2008/06/07(土) 22:13:38 ID:V3kwcc5m0
あれだけ浩子さんを批評、解釈するのは上から目線とか鼻息高くして、
ギャンギャン噛み付いてきたポチ信者は、ダンマリかよ。
またいつものように、見ないフリ〜ってか?


これがポチ信者。女神にベッタリベッタリ。
454名無しの歌姫:2008/06/07(土) 22:44:58 ID:NKAUj5Fy0
ここは初めてなのでここまで読んできての疑問にご回答お願いします。
この人くんとは?
信者と呼ばれる集団は実在するのか?
コンサートには行かないし、生浩子さんも30年ほど前にチラッと目撃しただけなので、
どんな人たちがファンなのかよく分かりません。
455名無しの歌姫:2008/06/07(土) 22:57:31 ID:yyD2EBdW0
>>454
カリスマ性の高いアーティストに信者は存在するね。
例えば思いつくのは、長渕、尾崎豊とか。書ききれないが。

谷山浩子にも存在するんではないだろうか。
彼女は、カリスマ性を発揮しないところが、また信者心をくすぐるってのもある。

「谷山浩子の半熟コンピュータ」なんて読むといいかも。
執拗に粘着していたごめんねGくんなどのエピソードが豊富ですよ。

ポチ信者は、得てして、ちょっと批判的意見を書くと、
ヒステリックになるのが今後の課題です。
456名無しの歌姫:2008/06/07(土) 22:57:35 ID:FdUNpk6D0
>>438
聴いた。
なかなか合ってるね。
457名無しの歌姫:2008/06/07(土) 23:05:38 ID:yyD2EBdW0
>>438
プロの仕事だ。
458名無しの歌姫:2008/06/07(土) 23:18:01 ID:NKAUj5Fy0
>>455
>「谷山浩子の半熟コンピュータ」なんて読むといいかも。
もう売ってない本を薦められても。
459名無しの歌姫:2008/06/07(土) 23:42:58 ID:yyD2EBdW0
>>458
なら、「わくわく谷山浩子」をお勧めしたい。
460名無しの歌姫:2008/06/07(土) 23:51:59 ID:NKAUj5Fy0
奇想天外から出てたやつは持ってます
461名無しの歌姫:2008/06/07(土) 23:57:22 ID:yyD2EBdW0
創価学会が発行していた、第三文明という雑誌に谷山浩子さんが、
80年代後半くらいに、「面白勝手」という記事を連載していたけど、愛読してたなぁ。
ぜひとも単行本してもらいたいもんだ。
462名無しの歌姫:2008/06/08(日) 00:17:59 ID:wYxq/2Xr0
なるほど、結局、浩子ファン崩れというよりは、
ガカーイ絡みで捻れた恨みを抱いている奴という事なのか。
懐メロ板の方でも、ガカーイのウザイ奴から被害を受けたみたいな事書いてるし。
463名無しの歌姫:2008/06/08(日) 00:35:59 ID:Xvl+43pP0
>>462
初心者のフリして計ったな!!! 騙された!!!
464名無しの歌姫:2008/06/08(日) 01:00:21 ID:rzYm+VNQ0
萌えろ わたしの太陽 その火を 絶やすな
465名無しの歌姫:2008/06/08(日) 01:04:05 ID:3wgCmfZk0
>>463
>>454ですが>>462ではありません
ここでは初心者ですが、浩子さんの事は最初のデビュー当時から知ってます。
コンサートには行かないし、もう何年もCDが出たら買うというつながりしかないので、
情報が入ってこないんですよ。
466名無しの歌姫:2008/06/08(日) 01:16:51 ID:k8vxNXD20
「谷山浩子の半熟コンピュータ」は2冊持ってる。
ブックオフで105円で売ってたからつい買ってしまったw
467名無しの歌姫:2008/06/08(日) 01:21:53 ID:vBPzWQ5E0
>>453

>あれだけ浩子さんを批評、解釈するのは上から目線とか鼻息高くして、

誰も一度もそんなこと言ってねーよ
あんたが勝手に「批判は許されないんですね」とかなんとか歪んだ解釈してるだけ。
「あんたのカキコが」上から目線。「あんたが」自己中だと言ってるだけだ。
文体変えてもID変えても内容変えてもわかっちまう。発想が一緒だからな。

>>454
このヒトくんというのは、
「谷山はデビューが最高傑作」「アニメ声になって駄目になった」
「谷山は人間性に問題がある。腹黒い」等のような「批判」を、
非常に感じの良くない上から目線で書き、それが他の人達に嫌われると
「信者」「批判を許さない集団」と逆切れする人物で、
「オールドファン」とも呼ばれている。
他のオールドファンに迷惑だな。
468名無しの歌姫:2008/06/08(日) 01:22:40 ID:wYxq/2Xr0
>>463
>>465の言う通り。おれはおれで、別だぞ。
てか、その程度の話で「計ったな!」とか「騙された!」とか、何なの?
469名無しの歌姫:2008/06/08(日) 01:29:14 ID:3wgCmfZk0
>>467
ありがとうございます。
このヒトくんの語源は浩子さんの事ををこのヒトはと呼んだとかそんなところですか?
「モノも言いようで角が立つ」と言いますから、批判するにしても言い方があるだろうという事ですね。
私もオールドファンだと思うので確かに迷惑な呼ばれ方ですね。
470名無しの歌姫:2008/06/08(日) 01:45:24 ID:wYxq/2Xr0
>このヒトくんの語源は〜
うん、そうそう。
「この人まだ生きてたの?」みたいな、冒頭が「この人」で始まる特徴的なレスが
多数続いた事から。誰言うともなく「この人クン」みたいに呼び始めた。
471名無しの歌姫:2008/06/08(日) 01:55:44 ID:6bNLFlqsO
この人の不気味な歌や怖い歌とかおかしい歌のCDが欲しいんですけど、その点でどのアルバムがおすすめですか?
教えていただきたいです><
472名無しの歌姫:2008/06/08(日) 04:20:22 ID:9xQm7kAQ0
『白と黒』買って黒盤だけ聴く。
473名無しの歌姫:2008/06/08(日) 09:50:04 ID:azRNjc5F0
>>448
この人クンの時間感覚は古い方にずれてるから、
そういう認識になるんだろうけど、
オタ受け路線は昔だと思いますよ。
時の少女から天空歌集くらいまで。
広く取ってもカイの迷宮くらいまで。
その間くらいで、歌いかたが変わってきたと思います。
何となく、自由になった感じがします。
474名無しの歌姫:2008/06/08(日) 12:15:24 ID:sE7sDnADO
「よその子」が感動的なのは疎外されてもなお世界中の人の幸せを祈る子どもを歌っているから。大人でもなかなかできることではない。

なぜ「よその子」は「私の子ども」なのか?

それは「よその子」は谷山さんの曲たちをモチーフにしているからだと思う。
(衝撃!)

デビューしたものの世間には今一つ受けなくて疎外感に悩まされていた浩子さんはそれでも諦めることなく歌作り方を続け、
世界の人々のともすれば閉ざされがちな心を開こうと歌いつづける、、、
まるでアクシズの地球落下を押し留めたνガンダムのように神々しい営みだと思う。

さあこれに同感する人は谷山さんを応援しなされ。


475名無しの歌姫:2008/06/08(日) 21:12:06 ID:6+C/6UfM0
>>469
激しく同意。
476名無しの歌姫:2008/06/08(日) 21:12:53 ID:6+C/6UfM0
>>465
この人くん。自演乙。
わかりやすすぎる。
477名無しの歌姫:2008/06/08(日) 21:24:20 ID:3wgCmfZk0
>>476
あのう>>475で同意していただいているんですが、直後に自演あつかいですか?
IDをご覧ください。
478名無しの歌姫:2008/06/08(日) 21:31:54 ID:6+C/6UfM0
>>477
スマソ。(ォ
479名無しの歌姫:2008/06/08(日) 21:59:25 ID:+nJsJhuC0
>>473
要は、主観はそれぞれ自由かと。
480名無しの歌姫:2008/06/08(日) 22:22:06 ID:+nJsJhuC0
谷山浩子ファンはいちいち反論するし、
するーできないし、叩かれ耐性もっていないから余計からかわれるのかと。
481名無しの歌姫:2008/06/08(日) 23:16:06 ID:vBPzWQ5E0
>>479
473が言ってるのは主観は自由とかの話ではなく、
昔とか新しいとかの言葉の範囲が人とずれてるってことだろ。
そのままだとコミュニケーションが成り立たないから用語の見直しが吉。

>>480
このヒト氏の特徴がよくわかる一文だ。
要は自分が下にされるのが我慢ならないんだな。人より上にいたいんだ。
だから「からかわれる」なんぞと言う実情に合わない言葉を使う。
その言葉が期せずして自分の素性をさらけ出す。

あんたから「からかわれてる」と思ってる奴は一人もいないと思うよ、先生。
「不快なもんを読まされてる」と思ってるよ。
普通の嵐ならみんな快くスルーするだろうが
スルーできないのは気持ちが悪いからだよ。
482名無しの歌姫:2008/06/08(日) 23:20:56 ID:wYxq/2Xr0
つーか、このスレで一番「スルーの出来ない人」が何言ってんだ?w >>480
483名無しの歌姫:2008/06/08(日) 23:35:30 ID:+nJsJhuC0
481 =482 さん
もややこの人くんと同じ論調だぜ。
しかも、直後にID変えて自己擁護みたいな書き込みはナシにしようぜ。
タレントというのは一般人と違ってあれこれ言われるのも商売の内じゃないか?
484名無しの歌姫:2008/06/08(日) 23:39:22 ID:wYxq/2Xr0
いくら自分がID替えを常用してるからって、
他人もみんなやってると思うのはすげー精神構造だなw
485名無しの歌姫:2008/06/08(日) 23:47:12 ID:+nJsJhuC0
>>484
そうなのか。それは失礼した。m(_ _)m
486名無しの歌姫:2008/06/08(日) 23:59:28 ID:vBPzWQ5E0
>>483
別人だよw
自演なんて面倒なことしねーよ

あんたと俺、論調似てるか?気がつかなかったが
多少性格が似てるのかもわからんね。とすれば同類嫌悪かw
うつになって来た・・
487名無しの歌姫:2008/06/09(月) 00:22:18 ID:ZGRIMyIH0
>>486
そうだと思いますよ。苦笑>お互い同属嫌悪
傍観しましょうや。
ステージ101騒動ってなんだよ。w
488名無しの歌姫:2008/06/09(月) 00:32:23 ID:DJ0IL7oI0
それはこっちのスレの話題じゃないだろ。
レスをオーバーラップさせるのはやめろ。
そんなのが運営に見付かったら、どっちかに統合しろって言われるぞ。
489名無しの歌姫:2008/06/09(月) 00:44:10 ID:ZGRIMyIH0
>>488
いちいち俺に同調して、その話題を持ち込もうとするようなフリはやめてくれ。w
シラネ。でスルーしてショボーンとする俺でいいじゃん。w
490名無しの歌姫:2008/06/09(月) 00:53:44 ID:lRRGyt3a0
>>487
傍観しましょうやって、487が傍観したらあっという間に静かになるから
傍観する対象自体なくなるだろがw

>>489
お・ま・え・が
言い出したんだろ
いいじゃんって何だよ。
491名無しの歌姫:2008/06/09(月) 04:53:45 ID:GkTMVdlg0
492名無しの歌姫:2008/06/10(火) 02:02:15 ID:UKdDr3810
493名無しの歌姫:2008/06/10(火) 04:58:05 ID:v/SQ/uLE0
うわさのなっとく森見た、大いにわろた
494名無しの歌姫:2008/06/10(火) 11:46:24 ID:A3qbyCLT0
カバーでもパロディでもギャグでも、
元ネタになる、というのは素晴らしい事だ。
495名無しの歌姫:2008/06/10(火) 22:30:42 ID:YK14Rr5A0
自分の曲のパロディをステージで歌って喜んでいるなんて、
なんて度量の大きい人なんだろう。
やはり、あのミミゲ男とは作詞家としてのスケールが違う。
496名無しの歌姫:2008/06/10(火) 22:42:48 ID:XbgWe/CV0
ゴキブリの歌っていう前例があるしw
497名無しの歌姫:2008/06/11(水) 00:57:39 ID:AjILUZbF0
きっとのこたんは同人誌慣れしてるのさ。
498名無しの歌姫:2008/06/11(水) 22:36:17 ID:CxKGVe4L0
それ以前に、漫画家に作中でいじられて喜んでた人だと言うのを忘れちゃいかん。
499名無しの歌姫:2008/06/12(木) 04:23:49 ID:eS5ZSWgU0
質問なんですが『夢のスープ』の歌詞の意味はいわゆる格差社会で、底辺に堕ちて逝くことを唄ってるという解釈でよろしいんでしょうか?
500名無しの歌姫:2008/06/12(木) 05:02:25 ID:tGiqttIo0
「人がたくさんいる」は今聴くと刺さる
501名無しの歌姫:2008/06/12(木) 08:43:27 ID:KQ76Evmb0
人がたくさんいる所に行くとつい口ずさんでしまうんだよな  >人がたくさんいる
502名無しの歌姫:2008/06/12(木) 23:54:47 ID:dFnMPNaK0
新宿に行くとつい口ずさんでしまう>まもるくん
503名無しの歌姫:2008/06/13(金) 10:11:48 ID:p7tNHJPS0
http://hibari.ocnk.net/data/hibari/_/70726f647563742f346337333935363735632e6a70670032353000.png
この本の中に、若かりし日ののこたんの萌え写真が・・・(;´Д`)ハァハァ
504名無しの歌姫:2008/06/13(金) 14:40:40 ID:9aE7zfWi0
向こうのスレでも話題になってたけど…
お前もあの写真使ったのか?w
505名無しの歌姫:2008/06/13(金) 21:50:57 ID:hBkYIPG+0
素足出しているやつかな?
岩崎良美に似てると思った。
506名無しの歌姫:2008/06/13(金) 23:06:56 ID:3hbfbVlh0
サーカスの
507名無しの歌姫:2008/06/14(土) 00:49:00 ID:SIC+s1Md0
谷山浩子で抜くなよ。ww
508名無しの歌姫:2008/06/14(土) 01:07:53 ID:RU0TJN8u0
浩子さんは、こないだのライブの映像とか撮ってないの
ゲスト目当てで3枚組みでも売れそうなんだが
509名無しの歌姫:2008/06/14(土) 01:20:01 ID:SIC+s1Md0
>>50
出して欲しい、2,3千枚は絶対は売れると思う。
510名無しの歌姫:2008/06/14(土) 01:42:09 ID:F56txRkT0
売上の見込み低っ!
511名無しの歌姫:2008/06/14(土) 01:42:42 ID:RU0TJN8u0
昔DVDの利益分岐点は千枚って聞いたことがある
だから限定予約BOXなんてものがある訳で
3枚組み15,000円浩子さんシークレットライブ参加権付きとかなら俺は買う
512名無しの歌姫:2008/06/14(土) 11:59:53 ID:xupRDAt8O
>>503
ググってもその写真がなかなか見つからない…
513名無しの歌姫:2008/06/14(土) 13:41:35 ID:LC8BhLxsO
チケット購入の時に確認するからなのか
「谷山浩子さんのチケット○月○日どこどこ…」
って連呼されるのはずかしくないか?
514名無しの歌姫:2008/06/14(土) 22:40:17 ID:YvQPKVJL0
>>511
2千枚も見込めないから出ないんですよね。
俺はその条件でも買いますが。
515名無しの歌姫:2008/06/14(土) 23:00:28 ID:mzQSsKjU0
「た〜ら〜こ〜、た〜ら〜こ〜、た〜っぷり〜た〜らこ」のCMが浩子さんの声に聴こえたんだけど、
このスレに情報無いみたいだね。
気のせいかな?
516名無しの歌姫:2008/06/14(土) 23:06:58 ID:YvQPKVJL0
>>512
買えよ^^;;
古本だと相場は100円だぞ。
517sage:2008/06/14(土) 23:17:51 ID:uCIb8yCA0
今日の新大久保のライブでもなっとく森の歌を宣伝してくれたぞ。
てんぷらサンライズを歌えるんだ。浩子さん歌って!
518名無しの歌姫:2008/06/14(土) 23:18:06 ID:xupRDAt8O
>>516
「お昼寝宮お散歩宮」しか売ってるとこ見たことない
本当は「悲しみの時計少女」が欲しいのに…
519名無しの歌姫:2008/06/14(土) 23:25:52 ID:YvQPKVJL0
>>518
図書館にあるよ。w
やならオークションでもなんでもいいから手にいれろや!w
520名無しの歌姫:2008/06/14(土) 23:52:02 ID:xupRDAt8O
>>519
ちょっとだけ!ね、ちょっとだけ見せて
521名無しの歌姫:2008/06/15(日) 00:01:08 ID:YvQPKVJL0
>>520
27のおばさんの足見たってしょうがないだろ。w
522名無しの歌姫:2008/06/15(日) 00:17:07 ID:F2M3BiVqO
>>521
というより谷山浩子自体あまり見たことがない
実物はどんな姿なのかしら
523名無しの歌姫:2008/06/15(日) 01:52:33 ID:CaAzl7h20
バナナマンの日村と林原めぐみを足して2で割った人がダンプカーではねられたような感じだよ。。
524名無しの歌姫:2008/06/15(日) 10:34:41 ID:364swkj/0
音楽知識ないからよくわからないのだけどこの人ってもしかして声域が狭い?
この人の曲がやたら歌いやすいのだけど。
525名無しの歌姫:2008/06/15(日) 10:36:31 ID:0NYagjg/0
526名無しの歌姫:2008/06/15(日) 10:38:15 ID:Jhn8c2TA0
か、、、、かわいい・・・
527名無しの歌姫:2008/06/15(日) 12:00:10 ID:0EMmN21F0
萌えた・・・
528名無しの歌姫:2008/06/15(日) 13:12:02 ID:69A0vPuf0
JAL の機内放送で、ヤマハの女性アーティストの特別番組をやっていたよ。
みゆきさんも、手島さんも、2曲ずつかかったのに、
浩子さんは1曲だけで、ちょっと悲しかったよ。
529名無しの歌姫:2008/06/15(日) 15:14:47 ID:NMIpvrNB0
>>528
ちなみにかかった曲は?
まもるくんだったら機内が異様な空気に包まれそうで嫌だな。
530名無しの歌姫:2008/06/15(日) 18:17:20 ID:0EMmN21F0
「あたしの恋人はパイロット」でしたか?
531名無しの歌姫:2008/06/15(日) 18:57:17 ID:L/9Msy3D0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を見ないふりしない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
532名無しの歌姫:2008/06/15(日) 19:52:19 ID:yG0LY8+b0
>>530
飯島真理が混ざってないか?
533名無しの歌姫:2008/06/15(日) 20:09:56 ID:0CpcvYTw0
JALであたしの恋人がかかっていたら笑えるw
534名無しの歌姫:2008/06/15(日) 20:51:04 ID:kJigoqZq0
終電座じゃなかった?
535名無しの歌姫:2008/06/15(日) 21:39:30 ID:3RbMFy+P0
紙ひこうき もまた乙かとw
536名無しの歌姫:2008/06/15(日) 21:53:58 ID:/qV1KrZZ0
紙ひこうきと友部正人の一本道はどちらが先なんだろう
537名無しの歌姫:2008/06/16(月) 01:49:55 ID:sy3Xt4uP0
>>532
笑った
538名無しの歌姫:2008/06/16(月) 02:39:29 ID:fBCWAjL/0
>>529
「きみのそばにいる」だったね。

>>528
先月乗っていたら浩子さんがプレゼンターで曲も2曲かかっていたのを聴けたのに。
539名無しの歌姫:2008/06/16(月) 03:53:03 ID:sy3Xt4uP0
飛行機を楽しめよw
540名無しの歌姫:2008/06/16(月) 07:56:07 ID:8wKcZZ1zO
機内放送聴きたいがために飛行機に乗る暇人ってニートか道楽者?

一般人にはあまりできない芸当だよな。
まとまった休暇取れる職業ってなんでしょうか。

まじ知りたい。
541名無しの歌姫:2008/06/16(月) 09:08:27 ID:g8McFCbrO
>>525
誰この可愛い中学生www
なんかこの写真見てから「まもるくん」聴くと浩子さんの顔のイメージで脳内再生される
壁からはえてる ななめにはえて笑ってる
ヒザのところに顔がある くるくる回る顔がある
しかしこうなると素足の写真も是非見てみたいもんですな
542名無しの歌姫:2008/06/16(月) 09:34:00 ID:MUR5uPWZO
>>540
誰が機内放送目的って書いた?

あんた日本人?
543名無しの歌姫:2008/06/16(月) 12:35:43 ID:8wKcZZ1zO
なぜ2ちゃんねらにはすぐに
「あんた日本人?」
を連呼するんでしょうか?

日本人にこだわる理由を教えてください。
544名無しの歌姫:2008/06/16(月) 12:55:22 ID:nDB1HW4x0
kodawari for the sake of kodawari

wakatta?
545名無しの歌姫:2008/06/16(月) 16:44:32 ID:sy3Xt4uP0
wwwwwwwwwwwwww
546名無しの歌姫:2008/06/16(月) 20:37:02 ID:+6Ti4buk0
547名無しの歌姫:2008/06/16(月) 20:48:30 ID:wTUK+0OQ0
写真の上に痩せたい人
548名無しの歌姫:2008/06/16(月) 21:45:31 ID:+6Ti4buk0
写真の上のCMは毎回変わるw
549名無しの歌姫:2008/06/16(月) 22:54:17 ID:g8McFCbrO
>>546
わあいありがとう
全く変わらないなwww
ノコたんって何?愛称?
550名無しの歌姫:2008/06/16(月) 23:09:45 ID:xZsSuDIg0
子供の頃、工作の時間に鋸振り回して暴れたらしい。
それ以来、綽名はノコたん。
551名無しの歌姫:2008/06/16(月) 23:20:40 ID:wTUK+0OQ0
ホンマかいな
どこの悪魔のいけにえだよ
552名無しの歌姫:2008/06/16(月) 23:37:38 ID:bYPbFH4L0
あるあるw
553名無しの歌姫:2008/06/16(月) 23:59:26 ID:+6Ti4buk0
ない、ない
554名無しの歌姫:2008/06/17(火) 00:25:41 ID:SbavSTJN0
>>549
幼少の砌、自分で「ひろこ」が言えなくて「のこ」になった。
555名無しの歌姫:2008/06/17(火) 01:02:49 ID:bYYfpJ/w0
>>546
おお、すばらしい。これは何処でしょうか?
1980年なら夢半球ツアーですかね。
556名無しの歌姫:2008/06/17(火) 01:42:15 ID:jMyFRu1p0
その通り!
とある地方都市のホールホワイエです。
初めての接近遭遇でした。
(コンサートは5回目くらいかな?)
ちょっと緊張顔が初々しい!と思います。
557名無しの歌姫:2008/06/17(火) 04:05:30 ID:7wlO7sKY0
>>546
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 のこたん!のこたん!
 ⊂彡


のこたんって最初に言った奴だれだよ
558名無しの歌姫:2008/06/17(火) 10:35:07 ID:rssJssdx0
>>525
ふぅ・・・
559名無しの歌姫:2008/06/17(火) 10:35:36 ID:SbavSTJN0
おれの>>554はネタだとでも思われているのか… orz
560名無しの歌姫:2008/06/17(火) 11:43:33 ID:Fgxg1RhJ0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    気ニスンナ!みんな知っててスルーしてるだけさ
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
561名無しの歌姫:2008/06/17(火) 12:44:30 ID:jMyFRu1p0
ネタ以外ないだろう。
>554はノコたん自身が言っていたし
誌面などでも書いてあった筈w
562名無しの歌姫:2008/06/17(火) 14:37:12 ID:jMyFRu1p0
>>555 そんなに良いのか?
これでも素晴らしいと言えるのか?
http://n.pic.to/rhr8c
563名無しの歌姫:2008/06/17(火) 15:05:53 ID:rssJssdx0
>>562
おお!これは可愛い・・・
564名無しの歌姫:2008/06/17(火) 16:16:43 ID:Fgxg1RhJ0
 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
565名無しの歌姫:2008/06/17(火) 19:06:48 ID:gL979TmLO
>>562
もしかしなくても体操服か?
566562:2008/06/17(火) 21:52:32 ID:jMyFRu1p0
>>565 残念ながら大洋ホエールズのTシャツですww
567名無しの歌姫:2008/06/17(火) 22:34:19 ID:SbavSTJN0
>>561
だから、>>554の内容は間違ってないんだろ?
なのになんで
>ネタ以外ないだろう。
なの??? ワケワカランよ…
568562:2008/06/17(火) 22:39:10 ID:jMyFRu1p0
オッ、オマイラあんな変顔が可愛いと
言うのか?だったらこんなでどうだ!
超秘蔵写真を公開汁!http://g.pic.to/z81p2?r=1
569名無しの歌姫:2008/06/17(火) 22:41:23 ID:ySLyt+aL0
いいぞもっとやれハァハァ
570561:2008/06/17(火) 22:42:01 ID:jMyFRu1p0
>>568 誤爆でした・・・スマソ
571561:2008/06/17(火) 22:46:20 ID:jMyFRu1p0
アンカー間違えた>>567でした再度スマソorz
572名無しの歌姫:2008/06/17(火) 22:51:54 ID:l7TFB8V10
またファンが半分になったか・・・。w
573名無しの歌姫:2008/06/17(火) 22:54:13 ID:l7TFB8V10
のこたんー3で、まもるくんが浩子さんの肩にすがっている手はやめてほしいな。w
怖いから。w
574名無しの歌姫:2008/06/17(火) 22:56:56 ID:rssJssdx0
もっとお宝画像貼ってくれ、ハァハァ
575562:2008/06/17(火) 22:58:54 ID:jMyFRu1p0
隣の人の画像をカット(編集)したから手だけが映ってる。
ちょっと心霊写真っぽいでしょww
576名無しの歌姫:2008/06/17(火) 23:00:55 ID:jMyFRu1p0
あんな変顔でハァハァする奴の方が怖いってw
577名無しの歌姫:2008/06/17(火) 23:04:37 ID:l7TFB8V10
>>575
いいものお持ちで。wうけましたよ。w
578名無しの歌姫:2008/06/17(火) 23:07:59 ID:jMyFRu1p0
アリガトン
579名無しの歌姫:2008/06/18(水) 00:26:30 ID:2uUd3oAqO
不気味で可愛い
まさに谷山クオリティ
580名無しの歌姫:2008/06/18(水) 01:20:17 ID:l9jPddhS0
pictoみれないお
581名無しの歌姫:2008/06/18(水) 01:21:01 ID:l9jPddhS0
て、みれた!!!みれた!!!かわいいお!!!ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァv
582名無しの歌姫:2008/06/18(水) 01:37:20 ID:DTy3eIIf0
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
583名無しの歌姫:2008/06/18(水) 11:55:18 ID:kY3ip/160
           ___
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 し ち  >----'´  \
 ま ん  >/  /    |
 え こ  >'  /    |
 !    >  、{     |
584名無しの歌姫:2008/06/18(水) 12:40:42 ID:imH1E0QYO
今度の荒川区コンサートの時スタンディングオベーションしてみないか?

いままでにないだろ、そういうの。
俺はしないが。
585名無しの歌姫:2008/06/18(水) 12:44:40 ID:u/Gc2iYa0
>>584
いいなそれ、やろうやろう!!、グッドアイディア!!
もちろん、オレもしないけど。
586名無しの歌姫:2008/06/18(水) 12:44:52 ID:AO9KEuW60
そんな。恥ずかしいよ、スタンディングマスターベーションなんて…。
587名無しの歌姫:2008/06/18(水) 13:59:13 ID:kY3ip/160
会場総立ち(性的な意味で)
588名無しの歌姫:2008/06/18(水) 15:21:50 ID:EdKLEp0O0
心オナニーに留めておくんだ!
589名無しの歌姫:2008/06/18(水) 16:07:53 ID:OTxhKgKU0
20年以上前にも総立ちだの、武道館ライブだのと見果てぬ夢でファンは盛り上がったものさ。
・・・・・・しみじみ
590名無しの歌姫:2008/06/18(水) 17:29:37 ID:l9jPddhS0
そんでみんな立ち上がったら次の曲が風になれでな
591名無しの歌姫:2008/06/18(水) 20:08:07 ID:4akr9Y7S0
呆然と立ち尽くしていたな・・・
592名無しの歌姫:2008/06/18(水) 20:30:42 ID:j/2nOAgL0
>>565
体操服ののこたん?!

ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

これから体育なのかな?
ふくれっつらがまたキュート!
593名無しの歌姫:2008/06/18(水) 21:18:51 ID:kY3ip/160
のこたんは体育が嫌いだから、ふれっつらになったんだな
594名無しの歌姫:2008/06/18(水) 21:33:13 ID:7pziYO4C0
>>584
昔むか〜しのコンサート、テングサの歌で総立ちして「ヒロコー!!」と叫んだ
わしは、爺゙ファソということで良いですかのぅ。
595568:2008/06/18(水) 22:15:59 ID:BdlHFS1s0
オマイラはどういう趣味してんだーーぁ?
あんな超変顔やTシャツ姿でハァハァするなんて・・・
つまらんから普通の画像貼ってやる!!
http://b.pic.to/pwid2
596名無しの歌姫:2008/06/19(木) 00:55:57 ID:hnNC3j890
水木しげる風だな
597名無しの歌姫:2008/06/19(木) 01:22:00 ID:SEW722FUO
ノコノコ
598名無しの歌姫:2008/06/19(木) 09:23:20 ID:gw673HgN0
可愛いけど普通だな。
やっぱり体操服のが一番いいな。
599名無しの歌姫:2008/06/19(木) 10:01:30 ID:2+Alrk0T0
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
600まもる:2008/06/19(木) 10:35:49 ID:SEW722FUO
まもるくんが600頂きますね
601595:2008/06/19(木) 12:32:17 ID:sSbDZZpO0
>>598 体操服フェチか?あれはTシャツだっつーの!
>>599 595ならハァハァしても良いぞ。
602名無しの歌姫:2008/06/19(木) 21:04:32 ID:mQ67lhKE0
んーたしかに、のこたん4も良いが、今でも見られる表情だからな。
ふくれっつらがたまらん。
603名無しの歌姫:2008/06/19(木) 22:13:37 ID:mQ67lhKE0
つい体操着写真の下の部分も脳内補完してしまったよ。
ハァハァハァハァハァ「
604名無しの歌姫:2008/06/19(木) 23:20:16 ID:DSr56eZ60
もちろん濃紺のブルマじゃ!
605603:2008/06/19(木) 23:34:36 ID:mQ67lhKE0
うぷ主さん、Gパンだよっていう発言は禁止な。w
606595:2008/06/19(木) 23:39:15 ID:sSbDZZpO0
ハイハイ、上は体操着で下はブルマね!
607595:2008/06/20(金) 00:13:47 ID:qCssI/NH0
評判が良いのでホレ!w
http://g.pic.to/rubgu
608名無しの歌姫:2008/06/20(金) 01:07:11 ID:jzozWeFS0
「もう、中に出しちゃ駄目って言ったのに!」

という台詞を妄想
609名無しの歌姫:2008/06/20(金) 01:58:47 ID:d7oajI770
小学生かよw
610名無しの歌姫:2008/06/20(金) 02:51:14 ID:DH5E6I240
>>607
ハァアアアアハァアアアアハァアアアアゼーゼーゼーゼー
611名無しの歌姫:2008/06/20(金) 08:54:22 ID:YsBnLeXn0
>>608
そういう理由でふくれてるのか・・・ハァハァ
612名無しの歌姫:2008/06/20(金) 08:59:46 ID:2BLF2LIx0
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ ウッ

俺って最低だ・・・
613名無しの歌姫:2008/06/20(金) 11:25:59 ID:Yn6p3GDO0
>>607
小学生時代の体操着を着せられて、
トラウマスィッチが入った瞬間ののこたん。
614名無しの歌姫:2008/06/20(金) 11:57:43 ID:qCssI/NH0
どんなトラウマだ?
615名無しの歌姫:2008/06/20(金) 12:28:59 ID:8nFSSm5wO
どっかの馬鹿メンバーの書き込み増えてるのか。

方向修正しろよ。
616名無しの歌姫:2008/06/20(金) 14:09:54 ID:cuUWN8YNO
コンサートでゲラゲラ笑うのは止めろ!

基地外がいるかと思うとおちおち聴いてられん!!
617名無しの歌姫:2008/06/20(金) 19:55:17 ID:O1Te2SD50
>>615

同意。浩子さんを汚さないで欲しい・・・・・・・・・・
本人が読んだらどう思うか考えて欲しい・・・・
618名無しの歌姫:2008/06/20(金) 20:06:51 ID:/DZPXorQ0
必要以上に玩具にするのはよろしくないとしても、
必要以上の神聖化もまたよろしくありません。
619名無しの歌姫:2008/06/20(金) 21:33:23 ID:Yn6p3GDO0
>>613 
あの人が逆上がりできたとはとても思わない。

>>618
ファンは浩子さんのおもちゃ。
浩子さんはファンのおもちゃ。
620595:2008/06/20(金) 22:21:15 ID:qCssI/NH0
やはり最後のは607はやり過ぎだったかな?
もううpしません、浩子さんゴメンなさいorz
621名無しの歌姫:2008/06/20(金) 22:30:45 ID:hb6fjB1w0
>>620
写真自体はは始めてみのばかりでよかったです
いろんな浩子さん見れて良かったですよーーーー。
622595:2008/06/20(金) 22:32:51 ID:qCssI/NH0
>>621 アリガtンでもしばらくはROMっとくわ。
623名無しの歌姫:2008/06/21(土) 00:49:33 ID:m0DrZLQb0
結構面白うございました^^
624名無しの歌姫:2008/06/21(土) 01:47:39 ID:8LhLEa630
595さん、気にすんなよ。
何かと荒らしたい奴が揚げ足取ってるだけだから。
625名無しの歌姫:2008/06/21(土) 16:25:15 ID:exkEJ5T+0
谷山浩子って怖い怖い言われてるじゃん、ネットで。ニコニコなんかで。
どこが怖いのかよくわからなかった。夢のスープでも。仇は重くて迫力あるかな、とおもってたけど。
でも単純にそれは感性、受け皿が違うのだとわかった。
このスレに紹介されてる最初の2曲を聴いても何が怖いのかがさっぱりわからんのだよ。
http://guideline.livedoor.biz/archives/51082903.html

単にみんな普通のJPOPとか洋楽に慣れすぎててちょっとアレンジが凝ってるものだと
聴きなれてないだけのような気がする。
626名無しの歌姫:2008/06/21(土) 16:28:30 ID:exkEJ5T+0
3曲目も聴いた。怖いかなあ???
627名無しの歌姫:2008/06/21(土) 17:16:49 ID:rEXMx9Bd0
「千の風になって」は名曲であり、誰もが感動するみたいなものでしょう。
628名無しの歌姫:2008/06/21(土) 20:38:08 ID:exkEJ5T+0
谷山浩子の音楽=こわいっていうのが大衆感覚なんすかね
それまで知らなかった人でもこわいっていうぐらいみたいだから
629名無しの歌姫:2008/06/21(土) 21:45:31 ID:rEXMx9Bd0
谷山浩子といえば、帽子、河、窓、忘れられた部屋で、紙ひこうきですが、
今の人から見ると、「まっくら森」みたいな曲を作る人になっているのかな?
630名無しの歌姫:2008/06/21(土) 22:47:26 ID:8LhLEa630
て言うか、最近は短調だというだけで「暗い」「怖い」と感じる人が多いんだそうだ。
おれ(1960年代生まれ)の感覚だと、短調=暗い・怖い、って事はなくて、
短調にも感動的な名曲がたくさんたくさんあるんだけど。
最近の人はどういう感覚してるんだかなーと思う。
631名無しの歌姫:2008/06/21(土) 22:53:18 ID:DFKzJmeu0
「恋するニワトリ」じゃない所が興味深い。
632名無しの歌姫:2008/06/21(土) 23:13:22 ID:rEXMx9Bd0
>>630
そうなんだ。暗い怖いかあ・・・。そういわれれば確かにそうだが、^^;
単調はコード叩いただけでも、哀愁を感じる人多いと思っていた。
633名無しの歌姫:2008/06/21(土) 23:24:55 ID:fvL9CiUE0
昭和40年代の生まれだが、学校の音楽の時間に、
長調=明るい・楽しい/短調=暗い・さみしい
と教わった希ガス

が、マイナーコードの曲の味わいは好きだw
634名無しの歌姫:2008/06/21(土) 23:30:31 ID:AO3Ydk4wO
今年浩子さんを知った者ですが、最近は「まもるくん」効果が大きい気が…曲よりも歌詞の怖さがあると思う
ところで2ヶ月かかってようやく「お昼寝宮お散歩宮」を読み終えた
ソブ達と別れた時よりも、猫と猿がもう動かなくなったことの方が悲しかった(´;ω;)
635名無しの歌姫:2008/06/22(日) 00:18:07 ID:LN3k3nob0
普通に流れていて、突拍子もなく出てくるヘンな和音は怖い^^;
浩子ソング意外とアクセントで使っているよね。。違ったかな。
636名無しの歌姫:2008/06/22(日) 12:13:47 ID:NPD4D0EU0
短調で「暗い」はわからないでもないよ。
実際学校の音楽の時間でもひとまず習うのはそれだし。
暗いって言われるのは個人的には悪くない。

でも谷山本人からしても一見さんからはひとまず怖いっていわれたらヨッシャーってなところかもしれんとも思う
637名無しの歌姫:2008/06/22(日) 12:14:56 ID:NPD4D0EU0
>>634
ニコニコから谷山にはまる人、結構いるのかなあ?

ニコニコでも谷山の普通の名曲動画ぐらいだと谷山ファンがぽちぽち集まるぐらいだし。
638名無しの歌姫:2008/06/22(日) 13:34:14 ID:C9ktyrVd0
>>636
>短調で「暗い」はわからないでもないよ。
いや、それ自体は問題ないと思うんだけど、
どうやら今の人は、アレンジに関係なく「短調」イコール「暗い」イコール
「感動がない」「陰気」もっと言うと即「怖い」に近い感覚らしいんだよ。
山陽新幹線のオルゴールに「いい日旅立ち」が使われた時に、(ごく一部とは思うが)
「聞くと暗〜くなる」「不気味」「乗るのがいやだ」ぐらいの声まで出た。
それ聞いたもんだから、ええっ?と、それこそ暗澹たる気持ちになったわけw

浩子さんの作品で言うと、「静かに」とか「OYASUMI」(出来れば鷺巣アレンジじゃなくて
コンサートでのピアノソロ版がいい)とか、おれは大好きなんだけど、
短調の暗〜い曲調の、暗さを突き抜けたところに、その暗さがわかる人間だけに許された
癒しが待っているような感覚を、個人的には感じていた。
何というか、つらくて、泣いて、泣き枯れて、そこで包んでもらえるような種類の感動。

浩子さんの歌じゃないし、古いマイナーな歌を例に出して恐縮だが、
永六輔の「生きていくということ」とかw(…知ってる人いる?) 
短調だけど、すごい前向きで、感動的な歌。

そういう、一見暗い装いをした情熱や感動の表現、っていうのを理解出来ない人が、
若い人には多くなっているらしい。

それと別に、
>ひとまず怖いっていわれたらヨッシャーってなところかも
ここは同意w
小川未明の話なんか読むと、そういう存在にわたしもなりたい、てな
感覚はあるんだろうなと思うし。
不可分のメルヘン・かわいい・暗い・怖いを丸ごと抱える状態、って事で。
639名無しの歌姫:2008/06/22(日) 19:01:41 ID:MhPQEKsU0
谷山浩子を聞きだした頃、短調なのにどうして暗く聞こえないのか不思議だった。
「河のほとりに」、「窓」とか「ポンピィ」とかね、暗くはないもんね。
あの「声」の効果もあるように思う。
640名無しの歌姫:2008/06/22(日) 19:49:48 ID:3iIfjLfc0
谷山浩子はかつて怖いよりも、とてつもなく暗い暗黒イメージが蔓延していた。
641名無しの歌姫:2008/06/22(日) 21:13:09 ID:Gmh36o4l0
>>638 短調が「感動がない」ってのはどうかな?
逆に短調の曲に多い情念とか憎悪とか未練とか
そう言う部分で聴き手の共感(感動)を得ている
ことって非常に多いと思うよ、中島みゆきなんかその
最たるところでしょw
いいかえれば短調の曲では現代の主流である
「(酷く感覚的な)乾いた高揚感」が得られにくいと思う。
従って深く、思考的な短調の曲は敬遠され、
理解しがたい曲には「怖い」と言うレッテルが貼られる。
シュールな芸術に怖さを感じるのと同じだと思う。
よって谷山浩子の曲(短調の曲)=怖いとなる。
こんな風に思うのはオレだけだろうか?
642名無しの歌姫:2008/06/22(日) 21:32:26 ID:EAr6xd3N0
>>638
>>永六輔の「生きていくということ」とかw(…知ってる人いる?)
ウハハ、リアルの私です、LPも残っとります。
「オサンの御三家」みたいなキャプでしたね。
これ以上はスレチなので、御機嫌よう。 
643名無しの歌姫:2008/06/23(月) 00:20:36 ID:8BDAHmno0
中島みゆきについては今でこそそんなこともないけど
「暗い」がむしろ誉め言葉になりそうな時期もあったけどなぁ・・・
ファンは暗い暗い言われすぎて傷ついてたみたいだがw
そんだけ暗いくらい言われるのも有名税よ、っておもっちまうわ。ヘン
644名無しの歌姫:2008/06/23(月) 00:21:16 ID:LrNawqWC0
のこたん1の感想言っていい?

ANNでビートたけしが浩子さんの事を「秋月の人形」って言っていた事を思い出させるような写真でした。
浩子さんは一人だけポジティブに「かわいいって事ですよね〜?」と受け取っていた記憶があります。
645名無しの歌姫:2008/06/23(月) 01:03:04 ID:im3rbgwz0
それは髪の毛の伸びる市松人形を
意味していたんだろうか?
それこそコワーイ!w
646名無しの歌姫:2008/06/23(月) 02:32:15 ID:cvQn3Yd7O
一番怖いのは年をとっても全く変わらないあの外見
647名無しの歌姫:2008/06/23(月) 10:19:21 ID:im3rbgwz0
それは彼女を良くみてないからさ、
確実に年とってるよ。
ただ同年齢の一般人に比べたら若いけどなw
648名無しの歌姫:2008/06/23(月) 10:56:16 ID:Jj9OBvuD0
自分と比べてよくわかる
649名無しの歌姫:2008/06/23(月) 12:25:10 ID:N+phu/Cj0
おれも正直、橋本氏はちーとその点ヨイショし過ぎだと思うw
トシは食ったよなー、それなりに。
650名無しの歌姫:2008/06/23(月) 22:01:46 ID:N2URtNTz0
確かに年は取ったけれど、今の方がルックスの点からも安心して見られる。w
小奇麗でおしゃれになった感じです。
651名無しの歌姫:2008/06/23(月) 22:09:36 ID:N2URtNTz0
ただ、ベテランなのだから、ユーミンや中島みゆきのように大御所の貫禄というものが
もう少し必要かもと思う。なんていうかオーラが感じられない。
652名無しの歌姫:2008/06/23(月) 22:27:33 ID:nLqjsmF3O
ユーミンもみゆきも現役を退いている中、いまなお創作活動している谷山さんは並の天才とは違うとつくづく思う。

確かに見た目はその辺にいそうな上品なおばさんだけどw。
653名無しの歌姫:2008/06/23(月) 22:59:08 ID:cvQn3Yd7O
精神年齢が「のこたん」で止まってそうで怖い
654名無しの歌姫:2008/06/23(月) 23:21:28 ID:N2URtNTz0
趣味人だし好奇心が旺盛なのが若さのひみつかも知れないですね。
僕は将棋極めれば浩子さんに合えると思って、ある程度まで行ったのだが、
ブームは終わっていたみたいだね。
655名無しの歌姫:2008/06/24(火) 05:04:09 ID:pvUive9f0
>>654
三国志とか大洋ホエールズ(現横浜)とかもあったな
きちんと続くのはピアノ弾くのとパソコンだと
今は亡き中野豪がたしか「半熟コンピュータ」に
趣味の墓場が延々並んでいるイラストを書いていた
656名無しの歌姫:2008/06/24(火) 07:18:17 ID:0CnUPzEOO
>>637
自分はニコニコでハマったくち。
まもるくんではないが、紅マグロで落ちたw
今じゃ親が持ってたCD借りて楽しんでます。
もっと早くから知りたかったぜ。
657名無しの歌姫:2008/06/24(火) 09:15:27 ID:fOQNUAPQ0
>>651 確かにオーラが薄い感じだし
気さくに話したりする彼女だけど
何かバリアーがあってプライベートな
話が出来なかったorz
(今は違うかもしれないけど)
658名無しの歌姫:2008/06/24(火) 11:35:56 ID:fpHv/ytfO
家に帰ったらビスコ片手にプラレールで遊んでそうで怖い
659名無しの歌姫:2008/06/24(火) 12:53:07 ID:KWgM+HpK0
>>656
親が持ってるってことは10代?
660名無しの歌姫:2008/06/24(火) 13:10:37 ID:FR0KE6+e0
>>658
ビール片手にプラレールの40代俺様に喧嘩売ってんのか?
基本はNゲージだけど、プラレールもやってみると意外とはまるぞw
661名無しの歌姫:2008/06/24(火) 14:10:04 ID:fpHv/ytfO
>>660
他の人ならいいけど谷山浩子がやると怖い
リカちゃん人形とかも登場させて物語作って遊んでそうで怖い
「ねえ好きなのよ大好きなのこーゆうのってねえ好きなきな大好こーゆ@好б☆ギョッよ好#J」とかひたすら言ってそうで怖い
ラガディ・アン人形を自分に見立てて「こんにちはリカちゃん、浩子と仲良くしてね☆」とか言ってそうで怖い
「次は骨の駅〜骨の駅〜」とか言って電車とかチョロQてんぷらにしてそうで怖い
「あははははっ!皆てんぷらてんぷら!次はリカちゃんと浩子!あははははっ!てんぷらてんぷら!そっくり!」
とか言ってそうで怖い
カントリーガールと名付けたカカシに目隠ししてその周りを回りながらまっくら森の歌を小一時間小声で歌ってそうで怖い
銀河通信と称して家電から自分の携帯にかけて「もしもし?あら、久しぶり浩子。元気にしてた?」とかやってそうで怖い
雨の降る日はベランダにカッパ姿で棒立ちして「まだ…まだ…このくらいじゃ足りない…」とか一晩中ぼそぼそ言ってそうで怖い
公園に行ってたんぽぽ食べてそうで怖い
ジャングルジムの上に登って子供たちに「私と一緒に時間盆地に行きたい子この指止〜まれ!」とかやってそうで怖い
怖い怖い谷山浩子怖い
662名無しの歌姫:2008/06/24(火) 16:02:06 ID:eiA8N9on0
>>661
人を見る目がなさすぎ。
谷山浩子のイメージと全然合わないぞ。
663名無しの歌姫:2008/06/24(火) 16:19:07 ID:5GAbvy0jO
>>661
オマエが怖いわ。基地外め
664名無しの歌姫:2008/06/24(火) 16:25:11 ID:KWgM+HpK0
>>661はアンチのふりして実は色んな話題に持っていきたいツンデレ
665名無しの歌姫:2008/06/24(火) 16:57:55 ID:fpHv/ytfO
>>664
Σ(///゚Д゚///)
666名無しの歌姫:2008/06/24(火) 19:28:15 ID:KWgM+HpK0
図星かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しの歌姫:2008/06/24(火) 20:20:55 ID:0Zkf6F290
ちょっと亀レスかもしれんが
>>637
自分はニコニコで上がった動画を別サイトで見て。
初めて聞いた「たんぽぽ食べて」で谷山さんを知り
しかもそれでハマってしまったwww
まあそのお陰で暗い怖い言われる曲に耐性がついたんだが
668名無しの歌姫:2008/06/24(火) 20:26:44 ID:KWgM+HpK0
うーん、谷山のファンは一体どこから増殖するかほんとに予想がつかないなあ
669名無しの歌姫:2008/06/24(火) 22:21:14 ID:6l15FKEv0
>>661

浩子さん本人は知らないけど、
そういうことをやっていそうなファンは一時期コンサートでよく見かけたな。
ほらっ、人形なんか抱えたおっさん・・・。
670名無しの歌姫:2008/06/24(火) 23:46:46 ID:F5mkawlW0
ファンの方がよっぽど突き抜けてるよな。
671名無しの歌姫:2008/06/24(火) 23:51:42 ID:WTHteg3M0
>>655
中野豪さん 亡くなられていたんですね。知りませんでした。
672名無しの歌姫:2008/06/25(水) 01:07:27 ID:XHW1fLaG0
>>669-670
そう。結局、そういうおかしな人間たち(おれも含めて)が、
浩子さんという存在を、まるで「変人のカリスマ」のように祭り上げてしまって、
勝手に自分の救いにしている部分というのが、確実にある。
673名無しの歌姫:2008/06/25(水) 02:49:45 ID:Q0BkCqbg0
持ちつ持たれつ。
674名無しの歌姫:2008/06/25(水) 06:32:26 ID:MTDB4+ZG0
ジャングルジムにのぼって人形遊びするのこたんハァハァ
675名無しの歌姫:2008/06/25(水) 10:08:48 ID:goJ7bKZJO
実際でかいプラモの見せっこしてる光景を過去に見た。


676675:2008/06/25(水) 12:30:09 ID:goJ7bKZJO
669に対しての書き込みね。

浩子さんがじゃないからね。
677名無しの歌姫:2008/06/25(水) 15:42:16 ID:LKOjPlPp0
>>667
ご新規さんがニコ動から来るというのが、いかにも浩子さんらしい。

そういう自分は、むかし(今もけっこう)好きだったアイドル女優が
ファンだと聞いて、試しに一度と思って泥沼にはまったのは秘密だよ。
678名無しの歌姫:2008/06/25(水) 16:45:56 ID:BBk6nJSx0
>>677
斉藤由貴のことか
679名無しの歌姫:2008/06/25(水) 17:30:07 ID:goJ7bKZJO
俺はたみちゃん思い出したが。
680名無しの歌姫:2008/06/25(水) 17:45:36 ID:XHW1fLaG0
いや、富田靖子じゃないだろうかw
681名無しの歌姫:2008/06/25(水) 17:49:20 ID:/1Y/vsU+0
懐かしいな富田靖子
682名無しの歌姫:2008/06/25(水) 18:41:15 ID:Q0BkCqbg0
富田は兄がファンだったんだろ。
683名無しの歌姫:2008/06/25(水) 20:07:14 ID:BQdaVT+D0
谷山さん、反権力思想に走らなければ良いが・・・。
684名無しの歌姫:2008/06/25(水) 20:25:42 ID:XHW1fLaG0
>>682
いや、兄貴がメインだけど、本人も好きだった筈。
けど、アイドルが「谷山浩子」じゃ問題あったみたいで(…ぉぃw)
公式プロフィール上では同郷のチェッカーズという無難なラインに変更w
浩子さん、しばらくそれをANNで嘆いてたような記憶が。
685名無しの歌姫:2008/06/25(水) 21:18:01 ID:vCeVgGli0
こんなスレがw

【まっくら森の歌】谷山浩子はニコニコユーザー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214351485/
686名無しの歌姫:2008/06/27(金) 07:25:05 ID:KHk0TV8WO
最近谷山さんにハマった
687名無しの歌姫:2008/06/27(金) 08:04:08 ID:XosqqONn0
谷山浩子がニコニコ動画にはまっている模様
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214514783/l50
688名無しの歌姫:2008/06/27(金) 08:05:29 ID:XosqqONn0
【歌手】「テルーの唄」「まっくら森の歌」の谷山浩子のブームはニコニコ動画
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1214474852/l50
689名無しの歌姫:2008/06/27(金) 09:11:27 ID:thXPJsdj0
誰だよ、ν速に立てたのはw
690名無しの歌姫:2008/06/27(金) 11:46:23 ID:zIJoal1g0
谷亮子ネタを繰り返す奴は、すべってんのに気付いてないんだろうなw
谷口浩美ネタも。
この系統で最強なのは 谷川浩司 なのになー。

あと、「このおばはんパソコン出来るのか?」という無知カキコには、
心の底から笑わせてもろた。
わたしがパソコン好きなのは、ピアノと同じでキータッチ自体が好きみたいだから、
マウス操作中心のWINには馴染めないかも、と言ってた超ベテランを掴まえて、もうw
691名無しの歌姫:2008/06/27(金) 13:12:52 ID:qpIhnvj3O
ほとんどの人が「声はいいのに顔が残念」ってwww
692名無しの歌姫:2008/06/27(金) 15:41:30 ID:KHk0TV8WO
>>691
確かにそうだが歌手は顔じゃないからな
693名無しの歌姫:2008/06/27(金) 15:58:15 ID:N87ObiR+0
それはそうなんだけど、でも声も顔もいい人はいっぱいいるからなあ('-`)
694名無しの歌姫:2008/06/27(金) 16:03:04 ID:r4ZMaEts0
俺は声だけでイける!
695名無しの歌姫:2008/06/27(金) 16:22:41 ID:A6sHHqBD0
>>693
声も顔もよくて、才能もあるひとって誰?
696名無しの歌姫:2008/06/27(金) 16:34:02 ID:nx88YJHM0
おれは谷山浩子と同じくらい緒川たまきが好き
697名無しの歌姫:2008/06/27(金) 16:44:31 ID:N87ObiR+0
>>695
何人かは思いつくけど、それをこの谷山スレで書いても谷山基準になるから不毛だろうさ。
698名無しの歌姫:2008/06/27(金) 17:18:01 ID:A6sHHqBD0
>>697
なるほど。 まあでも谷山水準のひとがほとんどのような気もするけど。
699名無しの歌姫:2008/06/27(金) 17:36:52 ID:HIHU+b+T0
>>695
宇多田ヒカル
700名無しの歌姫:2008/06/27(金) 20:20:25 ID:A6sHHqBD0
うーんw
701名無しの歌姫:2008/06/27(金) 21:09:42 ID:N87ObiR+0
そこまで好きってわけじゃないが、
顔がよくて声もよくてでパッと思い浮かぶのは
鬼束ちひろかなあ。
あと柴田淳なんかどうだろ。
702名無しの歌姫:2008/06/27(金) 21:50:28 ID:lWM0rkrW0
オールドファンですが、
基本的に結構美人だと思うよ。
女オタクがファッションや化粧に目覚めたってとこですか?
30後半くらいから小奇麗でおしゃれになった感はあります。

さすがにあの時代にパソコン買って、スターアーサー伝説やる女はいない。
703名無しの歌姫:2008/06/28(土) 00:09:27 ID:yaOkK72P0
>>702
美人とまでは言えないが、30代後半からイイ女になったとは思う。
704名無しの歌姫:2008/06/28(土) 01:06:50 ID:GYHlwFYV0
目は大きい印象あるな。
705名無しの歌姫:2008/06/28(土) 01:34:27 ID:ZKfNP2ttO
谷山浩子はこういう系統の顔
http://imepita.jp/20080628/055330
706名無しの歌姫:2008/06/28(土) 01:44:00 ID:I/vEK/bN0
どう見たって谷山浩子ババアは、ババアだ。
707名無しの歌姫:2008/06/28(土) 07:03:53 ID:3s9oombX0
>>705
くやしい・・・でも、分かっちゃう!びくっびくっ
708名無しの歌姫:2008/06/28(土) 19:41:10 ID:GC1NWd6+0
なんか大昔は魚の目だったが、今は目が大きくて可愛い印象が強い。
整形したのか?
709名無しの歌姫:2008/06/29(日) 00:05:08 ID:WyoW05vNO
時計少女「あーなんか腹減ったな。浩子さんちょっとパン買ってきてくださいよwww」
浩子「ええ?私、お金なんか持ってないわよ?小銭が少ししかないもの」
時計少女「いや、あんたの財布の事情なんて聞いてないしwwwメロンパンとコーラねwヨロシク〜www」
浩子「い、いやよ!私行かないわよ!行きませんもの」
サカナ男「いいからさっさと行けよ!時計にすっぞコラァ!!」
浩子「ひっ…!浩司さん助けて!」
浩司「僕は小岩井コーヒーがいいなぁ」
710名無しの歌姫:2008/06/29(日) 02:34:27 ID:HFNIUpSr0
魚顔といえば今田浩二ww
711名無しの歌姫:2008/06/29(日) 12:13:08 ID:Qor8vDMo0
俺も画像をうpしてみたいと思います。
のこたん1で着ていた赤いジャンパーと同じ?

http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/4033837985/Img_14994.jpg
712名無しの歌姫:2008/06/29(日) 13:17:43 ID:jQs3avvf0
Not Found
713名無しの歌姫:2008/06/29(日) 13:38:17 ID:WyoW05vNO
バカな……ウケない……だと…?
714名無しの歌姫:2008/06/29(日) 14:21:52 ID:Qor8vDMo0
715名無しの歌姫:2008/06/29(日) 17:24:21 ID:0GNW8BQB0
全国ネクラ猫ニャン少年に捧ぐ
告白します!私・・・肩こりなんです・・・
716名無しの歌姫:2008/06/29(日) 21:26:44 ID:HFNIUpSr0
うpして貰って悪いけど、
スキャナーで取るなりしてキレイな画像にして
欲しかった、ハレーションしてるし、指写ってるw

でも貴重な画像dクス、出典は何かな?
717名無しの歌姫:2008/06/29(日) 21:28:07 ID:M8ZrrnKD0
>>716
今度オークションに出します。
ラジオマガジン1983-1です。
718717:2008/06/29(日) 22:07:37 ID:M8ZrrnKD0
つーか質問したいだけのためにうPしただけです。;;
719名無しの歌姫:2008/06/29(日) 22:44:04 ID:HFNIUpSr0
>>717さん ノコたん−1のうp主ですが
714は特徴的な胸部の黄色と緑のカラーリングが
確認できたので同一のジャンパーだと思います。
久々にうpします萌ノコです。
(貰い物ですが・・・カワイイので)
http://p.pic.to/rirgs
720名無しの歌姫:2008/06/29(日) 23:16:57 ID:2b7SFCLI0
あと二ヶ月で
721名無しの歌姫:2008/06/29(日) 23:18:57 ID:WyoW05vNO
>>719
もっとくださぁぁああい
722719:2008/06/29(日) 23:24:05 ID:HFNIUpSr0
ハァハァしないと約束してくれるなら
また気が向いたときにうpするよw
723717:2008/06/29(日) 23:28:09 ID:M8ZrrnKD0
>>719
!!! 萌えました。
その髪型はOH FMに乗っていた浩子さん、(86年以降かな)で見た記憶があります。
絶対雑誌に載らないような何気ないスナップって良いですよね。
本当に良いものをお持ちで。ありがとうございます。
724名無しの歌姫:2008/06/29(日) 23:32:55 ID:WyoW05vNO
>>722
まぁ…………………………大丈夫ですよ
725名無しの歌姫:2008/06/29(日) 23:33:45 ID:a7GV1TL+0
俺もフイルムスキャナ欲しいな
726名無しの歌姫:2008/06/29(日) 23:53:06 ID:HFNIUpSr0
フイルムスキャナでなくとも紙焼き写真を
スキャンすれば良いジャマイカ?
727名無しの歌姫:2008/06/30(月) 00:19:35 ID:bRulzWoq0
たとえばサービス版のプリントを>>719ぐらいの画像にするのに
スキャナの解像度ってどのくらい要るですか?
ウチの複合機で試した時は冴えない出来でした。
728名無しの歌姫:2008/06/30(月) 00:59:57 ID:NfuxTn3A0
のこたんかわいいよ ハァハァしないのでうPキボンです。
729719:2008/06/30(月) 10:45:25 ID:sPl3ri7v0
>>727解像度とサイズって機種にもよるけど関連づけ
させないでスキャンできるよ、オレは200dpi〜300dpiで
L版(12.7x8.9)になるよう調整してる。
仮に個々に設定出来なくても
フォトショップなどで編集すれば問題ない。

>>728・皆さん 協力有難う御座います。
またいつか、うpしますので
ナガーイ目で見て下さいw
730727:2008/06/30(月) 14:28:38 ID:NPEEYd+N0
>>729
レスd。試してみます。
浩子さんの80年代の写真がある。いや、実家のどこかにあるはず。
731719:2008/06/30(月) 18:03:15 ID:sPl3ri7v0
うp期待しまする♪
732名無しの歌姫:2008/06/30(月) 19:55:23 ID:FSvK60v10
俺も
733名無しの歌姫:2008/07/01(火) 02:41:44 ID:KQv1RTTt0
>>719
萌えた、萌えたよ、真っ白になるまでよー
734名無しの歌姫:2008/07/01(火) 11:10:28 ID:4OHUUmCO0
勃て!勃つんだジョー!
735名無しの歌姫:2008/07/01(火) 20:37:48 ID:QGf3GlZfO
コットンカラーの歌詞の秘密を教えてくださいm(_ _)m
736名無しの歌姫:2008/07/01(火) 22:01:24 ID:L1lZZyzf0
>>735
当時、パソコン中世ファンタジーゲームが好きな浩子さんが、それっぽくでっちあげた言語だと思います。
エルフィンでも同じ手法を取っていますね。
秘密はググレばわかる。
737名無しの歌姫:2008/07/01(火) 22:08:45 ID:5T34Pu3H0
うっかり↓のリンクを踏んでしまったので、谷山さんのファンになりました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3639252

散々ニコ動でつまみ食いして、やめられなくなって、
とりあえずニコニコ市場からたどってアマゾンでCD買いました。
90年代のものを中心にざっと3万円分くらい。始めて働いてて良かったと思いました。

で、本題なんですが、お昼寝宮お散歩宮のCDと絵本って、
両方買った方が楽しめるんでしょうか。
CDのほうはアマゾンで最後の1個を買おうかどうか迷ってるうちに在庫切れになって
まだ買っておりません。
どうせ買うなら絵本のほうもアマゾンから手繰れるようなので、迷っております。
738名無しの歌姫:2008/07/01(火) 22:19:30 ID:lIBZCDVd0
とにかくCDを早めにそろえた方がいいかと。

自分も絵本なんて持ってない。
おひさまにきっすと手品師とキラコとなんとか、ぐらいしか。
739名無しの歌姫:2008/07/01(火) 22:30:35 ID:5T34Pu3H0
CD買いたいんですが、お昼寝宮の新品がなかなか見つからなくて。
中古買っちゃうのはなんか谷山さんに悪いような気がしまして。

アマゾン以外で、ネットで新品売ってるとこ無いかなぁ。
740名無しの歌姫:2008/07/01(火) 22:38:27 ID:3Ts7CEkB0
741名無しの歌姫:2008/07/01(火) 22:42:53 ID:5T34Pu3H0
>>740
おお、ありがとうございます。HMVやらタワレコやら探してみても見つからないので、
あきらめかけてました。さっそく注文します。
742名無しの歌姫:2008/07/01(火) 22:49:46 ID:L1lZZyzf0
真のファンを見た!!
743名無しの歌姫:2008/07/01(火) 22:53:49 ID:XTyg+Bzl0
いままでのは嘘のファンだったのか
744名無しの歌姫:2008/07/01(火) 23:10:16 ID:5T34Pu3H0
水玉時間やらたんぽぽサラダやら、色々買ってしまいました。
しばらくは残業増やしつつ、パンの耳かじって食いつなぎます。
労働バンザイ
745真のファン ◆USOyOJ.Wmc :2008/07/01(火) 23:17:18 ID:3Ts7CEkB0
頑張ってください
746名無しの歌姫:2008/07/02(水) 00:02:06 ID:na0Ar1kHO
>>744
今のうちに言っておくが、「声は良いのに顔が残念」なんてコメントはなしだぞ
747名無しの歌姫:2008/07/02(水) 00:36:18 ID:0pZ41weV0
マジで美人だと思っているんですが。
748名無しの歌姫:2008/07/02(水) 00:36:37 ID:0pZ41weV0
人間性は最悪ですが。
749名無しの歌姫:2008/07/02(水) 00:42:40 ID:6e7zl59q0
>>748
見ようによってはあれくらい真面目な人はいないぞ。
750名無しの歌姫:2008/07/02(水) 00:57:52 ID:0pZ41weV0
>>749
ほんとにね。
751名無しの歌姫:2008/07/02(水) 04:52:08 ID:TFxnPWug0
>>744
よう昔の俺
給料がきちんと出る仕事について最初にしたことは
親に学費返しながら谷山浩子のCDをレコード店で取り寄せて買うことだった
まだアマゾンなんてなかった…
752名無しの歌姫:2008/07/02(水) 09:44:49 ID:RoVSW9MP0
>>748 いい加減粘着やめろ!
753名無しの歌姫:2008/07/02(水) 10:42:42 ID:Z5FQyvqDO
こんなに自分の音楽を沢山買わせる事が出来るなんて、のこたんは魔性の女ですね
754名無しの歌姫:2008/07/02(水) 13:07:54 ID:ndRyDtNcO
>>736
親切にありがとうございます
きのう探した時は見つからなかったんですけどきょう改めて探してみるとみつかりましたッ!
コットン・カラーのイメージががらりと変わりました
こわわわわわわ((((゜д゜;))))
755名無しの歌姫:2008/07/02(水) 14:04:56 ID:S0uHJFBIO
とにかく怖い歌が聞きたくて、色々調べてみたら谷山さんの名前がよく上がっていたのでアルバムをいくつか購入しようかと思います。
怖い系の歌が多めに入っているお勧めのアルバムってありませんか?
白と黒は買うつもりです。
756名無しの歌姫:2008/07/02(水) 14:18:28 ID:TrFvVe800
「鏡の中のあなたへ」
「夢半球」
「歪んだ王国」
「漂流楽団」

パッとおもいうかぶのはこのへん
757名無しの歌姫:2008/07/02(水) 15:08:52 ID:23yJqTZ/O
そろそろ猫森全日チケットGET自慢が出て来ても良さそうだが。

ちなみに俺は交通費がかかりすぎて無理。
758名無しの歌姫:2008/07/02(水) 15:28:53 ID:S0uHJFBIO
>>756

教えてくださってありがとうございます。
どれも良さそうなアルバムばかりで悩んでいたので助かりました。
さっそく買ってみます!
759名無しの歌姫:2008/07/02(水) 16:09:20 ID:lHoxFEeA0
>>758
待て、「鏡の中のあなたへ」と「夢半球」は怖くないぞ
「歪んだ王国」と「漂流楽団」はOK
760名無しの歌姫:2008/07/02(水) 18:01:35 ID:Qe4I8DCS0
穀物の雨な水玉も
761名無しの歌姫:2008/07/02(水) 18:02:45 ID:Qe4I8DCS0
時の少女もヨロ
762744:2008/07/02(水) 18:53:13 ID:535YrP5r0
>>746
教育テレビで鍛えられたクチでして、
クリーチャー耐性はあるので大丈夫だと思います。
763名無しの歌姫:2008/07/02(水) 19:19:26 ID:RoVSW9MP0
そろそろ落ち着いてきたのでうp♪
他スレでうp済みですが、パソ画像の拾い物です。
http://o.pic.to/opvo0
764名無しの歌姫:2008/07/02(水) 20:22:35 ID:TrFvVe800
えー。夢半球は怖いですよー。とがりまくってて。
もっとも夢のスープとかそっち系の怖さじゃないけど・・・。
765名無しの歌姫:2008/07/02(水) 20:57:30 ID:S0uHJFBIO
>>759-761
>>764
ありがとうございます。
直接的な怖さもほんのり怖いのも大好きなので、どれを買うか悩みます…。
谷山さんの歌はまっくら森しか聞いたこと無いんであんまり詳しくなくて。
勧めていただいたアルバム全てチェックしてみます!
766名無しの歌姫:2008/07/02(水) 21:52:13 ID:RsPds3Xq0
>>764
おれも、この流れ読みながらそれ思った。

「夢半球」A面は、精神的ホラー…は言いすぎかw 精神的なドラマとしての怖さがある。
「陽だまりの少女」の怖さ(現代で言うとストーカー的な、かな)は、半端じゃないと思うし、
「紙吹雪」も、舞台を浩子さんじゃなく自分の人間関係に落としてみると、
笑顔で対応してる人の内面にこんな感情があるんじゃないか、と思えて結構怖い。
「破れ傘」の、どこまでも突き放されていくような冷たい怖さ。
そういうA面をずらーっと聞いていった後に、さらっと弾かれる「扉」を聞くと、
ああ、この歌もまったく怖くない歌じゃないのね、と思わされる。
(陽だまりの少女とセットなんだな、と言うか)
陽気に聞こえるB面の「テングサ」も、歌詞だけを噛みしめ直してから聞くと
ありゃりゃ、こんな怖い歌だったのか、と思う。
「あたしの恋人」「紙ひこうき」の怖さは、とくに論評を要さない筈。

人により、「怖い」という時に想定する怖さの種類はそれぞれ違うと思うので、
あっさりと「○○は怖くないぞ」と決めてしまうのはどうか、と。

>>765
ま、こんな意見も参考にしておくれ。
767名無しの歌姫:2008/07/02(水) 22:05:22 ID:TrFvVe800
そうそう、そんな感じ。陳腐な言い方すると夢半球は神経がものすごくピリピリした感じの怖さ。

もしも今この時代にまかりまちがって?夢半球が大ヒットしたら
引きずられる人がたくさん出てくると思う。

陳腐な言い方で不本意だけど、ある意味で元祖メンヘラ系アルバムじゃないかな。

あの頃、中島みゆきの方がメジャーだったのはそういう意味ではすくいがあるかもしれないw
中島の方は「生きていてもいいですか」なんてやってても、それでもナニクソおんどりゃーっていうパワーがあるっていうか。
夢半球は、とにかく危ない、あやうい、ギリギリ。
768名無しの歌姫:2008/07/02(水) 22:35:59 ID:4fIUO4dw0
>>752
お詫びの品だ!!
でもムカついたので低画像でウプする。

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/imgboard.cgi
769名無しの歌姫:2008/07/02(水) 23:04:15 ID:+iJ6pdT90
>>768
貴重な画像を有難う
デモテープとかあったら聞いてみたいものです
770名無しの歌姫:2008/07/02(水) 23:36:20 ID:4fIUO4dw0
>>767
陳腐な感想の表現の一つとしてですが、鬼気迫る歌い方でしたね。
771名無しの歌姫:2008/07/02(水) 23:57:18 ID:4fIUO4dw0
・・・

怖いだけかよ。
772名無しの歌姫:2008/07/03(木) 00:09:59 ID:nVq4go0K0
夢半球は怖いというより、ジメついてるんだよな。
声も陰気臭い
773名無しの歌姫:2008/07/03(木) 00:21:36 ID:k+AzWBo30
恋するニワトリのラストもなんとなく怖い。
ニワトリだから卵産むのは当然なんだけど、
何かの比喩が入ってるよね多分・・・
774名無しの歌姫:2008/07/03(木) 00:23:16 ID:Z7/CpfK70
中曽根総理への揶揄じゃなかったっけw
775名無しの歌姫:2008/07/03(木) 00:31:48 ID:SRuguAsY0
いくら中曽根が風見鶏と言われていたからって、それはないないw
776名無しの歌姫:2008/07/03(木) 08:20:03 ID:ITXcmiMW0
「風のあたる場所」こわい
777名無しの歌姫:2008/07/03(木) 14:02:42 ID:E+cBnESK0
貝殻食べてもサッチャーにはなれず
778727:2008/07/03(木) 17:08:31 ID:vQi26hG+0
ナチ曽根くんw
779名無しの歌姫:2008/07/03(木) 17:20:56 ID:9RoXXp8KO
結婚してくれないからシングルマザーになりました
780名無しの歌姫:2008/07/03(木) 21:22:46 ID:wRdWlTt9O
浩子さんの良さげな画像なかなか無いな
仕方ないからアンガールズの山根の画像で補おうとしたが、やっぱりなんか違う
781名無しの歌姫:2008/07/03(木) 21:39:17 ID:46TFO2Oh0
傷つきやすい怖い浩子さんです。

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/imgboard.cgi
782名無しの歌姫:2008/07/03(木) 23:25:23 ID:46TFO2Oh0
浩子さんには歌があった。
秋葉原の犯人にはそれがなかった。

夢半球「紙吹雪」
783名無しの歌姫:2008/07/03(木) 23:52:22 ID:2xBc1ZF20
佐々木幸男氏 ♪セプテンバーバレンタイン の人ですね
80年春のサンシャイン
某地方FMで救援要請が伝えられました。
懐かしく思い出します。

次の日が浩子さんだったかと。
784名無しの歌姫:2008/07/03(木) 23:57:25 ID:46TFO2Oh0
>>783
そうそう、セプテンバーバレンタイン!
今も現役で活動しておたれるみたいですね。
785名無しの歌姫:2008/07/04(金) 05:04:31 ID:ey5nUh4a0
>>784
つ「君は風」

去年の暮札幌でコンサートがあったとき
佐々木幸男さんがゲストで
「フィンランド」を歌っていたな
786名無しの歌姫:2008/07/04(金) 09:41:54 ID:WFP7eZNc0
>>780そうそういざ探す(選択)となると
良いショットってないんだよな。 
787名無しの歌姫:2008/07/04(金) 19:38:55 ID:Cqrk0ABMO
みんなの嫌いな歌ってなんだ?

俺は「風になれ」

歌詞に無理やり曲つけた感じがするから。
788名無しの歌姫:2008/07/04(金) 19:57:47 ID:5GgeNviy0
自分は「銀河通信」かな。
789名無しの歌姫:2008/07/04(金) 19:59:20 ID:NVEb3/Zo0
男と一緒に歌ってるやつ
790名無しの歌姫:2008/07/04(金) 20:07:41 ID:K143TsnA0
妬いてんのかw
791名無しの歌姫:2008/07/04(金) 20:20:09 ID:SgU55kSj0
テル猫の前半の曲
792名無しの歌姫:2008/07/04(金) 20:40:36 ID:+Att2EL/0
>>787
「闇に走れば」 歌詞の男が珍煙だから。
「学びの雨」 煎餅臭いから。一時期コンサートで必ず歌って飽きたから。
793名無しの歌姫:2008/07/04(金) 20:49:25 ID:O4EWadt/O
小さな魚
良い曲だと思ったけど、二回目以降に聴いた時あまりにもありがちなコード進行だと気付いてガッカリした
794名無しの歌姫:2008/07/04(金) 23:15:12 ID:BXyG/h+f0
河のほとりに
演歌みたいだから
795名無しの歌姫:2008/07/04(金) 23:46:10 ID:SgU55kSj0
そういえば小さな魚はなんか飽きる
796名無しの歌姫:2008/07/05(土) 00:05:28 ID:vONCZ5N90
>>794
個人的には、演歌くさいのは忘れられた部屋っすね!
あの泣きのギターが。
797名無しの歌姫:2008/07/05(土) 00:05:34 ID:NVEb3/Zo0
俺は好きだけどな
798名無しの歌姫:2008/07/05(土) 00:06:11 ID:FeVYFois0
小さな魚のことね
799名無しの歌姫:2008/07/05(土) 00:16:48 ID:sGKO5WM00
小さな魚は、2、3度聞いた頃から、なんか宗教臭いと思って
避けるようになった。
悪い歌じゃないんだけど、「あなた」が、異性としての好きな人じゃなくて
リスペクトの対象みたいな感じで、でもそれが川上センセや小室等みたいな
現場での尊敬の対象じゃなくて、額に星が輝いちゃってる人、ってとこで引っ掛かって…
どうも、おれの体の奥の方で嫌悪感が先に出てしまう。

…この歌好きな人、ごめん。
800名無しの歌姫:2008/07/05(土) 00:24:29 ID:1weDf8NV0
ゴメン、俺は

精子の歌だと思ってた…
801名無しの歌姫:2008/07/05(土) 00:25:43 ID:vONCZ5N90
小さな魚は爽やかな曲だなーとあまり深追いはしなかたから結構好きだな。
銀河通信が恐らく>>799さんの近い理由で苦手。
この曲は色々アレンジしているし、のこたんが大事な曲らしいからちょっと複雑。
802名無しの歌姫:2008/07/05(土) 00:27:10 ID:vONCZ5N90
>>800
ワラタ
803名無しの歌姫:2008/07/05(土) 00:35:05 ID:xdCHPcBRO
何かニコニコ動画ってサイトが酷いことになってる
公式HPの日記に出て来たサイトなんだけどさ
谷山さんの曲が丸々沢山違法うpされてるんだよ
いくらなんでも非常識過ぎる…販売妨害行為でしょ
804名無しの歌姫:2008/07/05(土) 00:52:51 ID:wWufP1r00
久しぶりに見に行ってみたけど確かに酷いことになってたな。
今までの動画も違法には変わりないが 工夫して動画つくったり
自分が大好きな曲を1,2曲控えめにアップしたりとか
色んな人に谷山浩子を知って貰いたいという気持ちが伝わってきてまだ好感が持てた。
でも今見たら動画でも何でもない曲だけのやつが30曲以上あがってたわ。市場にリンクも無し。

いやあ絶句ですわ。。。あげた奴は頭おかしいんじゃねえか?
805名無しの歌姫:2008/07/05(土) 01:00:19 ID:vONCZ5N90
>>803
のこたんも霞食って生きているわけじゃないからね。
彼も良かれと思ってやっているんだろうが。
806名無しの歌姫:2008/07/05(土) 01:04:37 ID:xdCHPcBRO
30どころじゃないよ
動画もない曲だけのを40以上
しかも一人の人がうpしてる
曲紹介みたいに音質落としたり途中で切ったりなら分かるよ
でも高音質で丸々一曲
CD買わないでここから落として下さないって言ってる様なもんだよ
本当に信じられない、捕まれば良いのに
807名無しの歌姫:2008/07/05(土) 01:09:04 ID:HpsU1OhK0
>>799 >>801
お前ら考え杉

>>803 >>804
あれはひどいと俺も思った。
説明文は同じのをコピペしてるだけ。
写真も曲に関係なく適当に数枚使い回し。
曲のタイトル間違えてるのまである。
コメで文句書いたら速攻消されたよorz
808名無しの歌姫:2008/07/05(土) 01:27:57 ID:xdCHPcBRO
まさかネットから音声データがダウンロードできるの知らないのかなあ…
もし知っててやってるとしたらかなり悪質だよ
あれダウンロードして焼いたらアルバム何枚もできちゃうし…
809名無しの歌姫:2008/07/05(土) 01:29:21 ID:vONCZ5N90
>>807
需要がなければ沈むだけだし、気付く事を期待したい。
とにかくコメントしない事だな。
810名無しの歌姫:2008/07/05(土) 01:35:28 ID:y/Dh9NJ+0
えっ!オレ何曲もYoutubeやニコ動を画像もろとも
ダウンロードしてパソ内に入れて視聴してるけどな
いけなかったのかな?・・・orz
811名無しの歌姫:2008/07/05(土) 01:42:01 ID:vONCZ5N90
>>810
一枚くらいは買ってあげなさいよ。w
812名無しの歌姫:2008/07/05(土) 01:50:57 ID:wWufP1r00
>>810
節操なく曲をアップする奴がいると 君の様な人間が増えて浩子が上手い飯を食えなくなる。
ファンなら自重して>>809のいう様に動画を観ない事もコメを控える事もできるが
新しく興味持ち始めた人はそうは行かない。
もしかしたら動画の再生数がCDの売り上げになっていたかもしれない。
早く権利者削除してくれると良いが まだ気付いてないんだろうな。

813名無しの歌姫:2008/07/05(土) 02:01:21 ID:KzMpCm0HO
iTunesの試聴みたいにおいしいとこだけ30秒間とかだったら良かったのにな
こういっちゃアレだが、のこたんマイナー過ぎて一般人はなかなか出会えない音楽だからw
フルで貼りまくりはさすがにアウトだけど、ちょっとだけの紹介みたいな作りだったら新規ファンも増えそうで嬉しいかも
814名無しの歌姫:2008/07/05(土) 02:24:49 ID:BMQmseWD0
権利者削除の仕様が変わったことだし、関係者が覗いてるであろう
このスレで耳にも入れたわけだし、あとはどんな風に削除されるか
見物ってことで。
815名無しの歌姫:2008/07/05(土) 03:44:53 ID:uPnUiruh0
http://www.nicovideo.jp/search/%E8%B0%B7%E5%B1%B1+%E3%83%8C%E3%82%B3

これか。

売上に影響とか著作権がとかどうというよりウゼーよバカヤロってところだ。
動画がそれなりに面白ければ・合ってればいいかなと思うけど、これは面白みがない。
816名無しの歌姫:2008/07/05(土) 03:45:47 ID:uPnUiruh0
>>813
そういうのもあるにはある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1418236
817787:2008/07/05(土) 04:44:22 ID:9wsNml29O
嫌いな歌みんなあるんだね。

ちょっと批判したら総シカトされたから嫌いな歌あるとファン失格かなと思ってました。
818名無しの歌姫:2008/07/05(土) 05:23:37 ID:uPnUiruh0
まあそういうのを語るのも場所を選ぶってことさ
819名無しの歌姫:2008/07/05(土) 06:24:51 ID:HpsU1OhK0
>>817
これでわかったろ、オールド<携帯>この人くん。
あんたが叩かれたのは、批判したからじゃないんだよ。
普通の批判ぐらいであそこまで叩かれるわけないだろ。
書き方がいちいち人の感情を逆撫でするからなんだよ。
反論されるとすぐ「信者怖い」だしな。誰だって怒るよ。
もうああいうのはやめとけよ。な。
820名無しの歌姫:2008/07/05(土) 07:10:16 ID:cYA7ZLDP0
つべはもちろんニコ動だって高音質じゃないだろ
あんなので満足なのか?

っていう俺はオッサンなのか
821名無しの歌姫:2008/07/05(土) 08:04:18 ID:EYpCXZiP0
>>820
おっさんなんでしょう
822名無しの歌姫:2008/07/05(土) 09:09:54 ID:Qx7NzONC0
あんなの落として満足してる奴は、もともとCD買わないよ。
売り上げには影響ないと思う。
CDは全部持ってるけど、ジャンル分けしてまとめて聞けるので重宝してる。
ご苦労さんって感じかな。
823810:2008/07/05(土) 09:18:16 ID:y/Dh9NJ+0
>>811 >>812
誤解を招いたかも知れないが、
CDは全部買ってるしレコードも殆ど買って持っている。
ただ動画は少数のDVD以外少ないからネットでうpされたものを
DLして視聴するんだよ。
824名無しの歌姫:2008/07/05(土) 10:12:50 ID:OFvljBBG0
確かに、希少な動画を削除するなら、
権利者はDVD化するか有料DLさせて欲しいよ。
825名無しの歌姫:2008/07/05(土) 11:16:10 ID:VnimLlg10
そもそも売ってない・・・
826名無しの歌姫:2008/07/05(土) 13:16:42 ID:sGKO5WM00
これって結局、図書館にしかない稀少図書を、
完全複製に近い形でコピーさせるのは是か非かという
25〜30年ぐらい前のコピー論争と同じなんだよな。
827名無しの歌姫:2008/07/05(土) 14:28:58 ID:xdCHPcBRO
うpされてるのは希少動画だけじゃなくて
今も普通に買える音源が大量うpされてたから
それが問題だって言ってるんじゃん
他の動画なんて今のとこ別に誰からも叩かれてないんだけど…
828名無しの歌姫:2008/07/05(土) 15:12:12 ID:VbilFwbj0
>>798
大妻のマンドリンクラブみたいのとこだけヤダ

キャベツ切ってるようなキッチンの匂いがするとこもヤダ
829名無しの歌姫:2008/07/05(土) 15:16:10 ID:VbilFwbj0
>>788
それなら大洋ヨーコンの家に住め
830名無しの歌姫:2008/07/05(土) 15:44:27 ID:b01ea0/00
>>819
君の嫌いなオールドファンの俺は>>788だよ。w
>>787 氏の後にレスした別人だよ。w

批判する人はみんな同じ奴だと思っているんじゃないかい?
831名無しの歌姫:2008/07/05(土) 15:49:55 ID:OFvljBBG0
後出ししなきゃいいのにな
832名無しの歌姫:2008/07/05(土) 16:13:12 ID:sGKO5WM00
>>827
言葉足らずでスマン。
今手に入るものについてまでコピーさせろと言う話じゃない。
>>823-825を受けて、ああこの部分は昔と同じ事の繰り返しだな、
と思っただけだ。

>>830
みんな同一人だってわかってっから、無理すんなw
833名無しの歌姫:2008/07/05(土) 20:04:23 ID:OFvljBBG0
>>803 >>804 >>807
うは俺バカス今気が付いたひでえなアレ
834830:2008/07/05(土) 20:20:59 ID:b01ea0/00
>>832
同一人物でいいよ。
ニコニコに関しては欲しい奴がいるだろうと思うから、
うpした人間の気持ちもわかる。
CD買わない奴は買わないしな。
ただ、すがに良心的な宣伝だと思ってくれ。レベルの高い初期の曲は彼はうpしないと思う。
835名無しの歌姫:2008/07/05(土) 20:23:38 ID:FeVYFois0
かまうな
836830:2008/07/05(土) 20:47:25 ID:b01ea0/00
ただ、ラジオなら許す。というか見逃して欲しい。
100本くらい手持ちがあるのだがMP3に変換作業は終わった。
抜けているものも結構ある。
俺もまたうpするから誰かうpして欲しい。
個人的に交換も可。
837名無しの歌姫:2008/07/05(土) 20:53:28 ID:7YjdNmED0
谷山浩子を色々試聴してみませんか(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3858719

これ作ったの>>813さん?
838名無しの歌姫:2008/07/05(土) 21:08:15 ID:xcGq7Ank0
>>788

ならば、玄関のインターホンは桃色にしろ。
839名無しの歌姫:2008/07/05(土) 21:16:19 ID:24fvplrY0
>>819
オールドファンが嫌いなの?
携帯ユーザーが嫌いなの?
今度の猫森開催の前後コーヒー屋で語り合おうよ。
いつ行きます?


ニコニコは本人が話ふってから書き込み伸びたね。
840名無しの歌姫:2008/07/05(土) 21:47:13 ID:b01ea0/00
>>838
アレンジ沢山あるくらい浩子さんにとって
大事な曲らしいので複雑だわ。w
ほうき星の歌は好きだ。関係ないわな。w
841名無しの歌姫:2008/07/05(土) 22:49:21 ID:wWufP1r00
>>834>>836
>ただ、すがに良心的な宣伝だと思ってくれ。レベルの高い初期の曲は彼はうpしないと思う。

お前。。。頭おかしいんじゃねえか?つうか本人だろ。
なんでそいつが初期の曲アップしないってわかるんだ。
大体初期の曲はレベルの高いからアップしちゃダメで他の曲は良いって。。
一体どういう倫理観だよ。まったく持って理解不能。

あんまり調子こいてっと所属事務所に通報するぞ。
842名無しの歌姫:2008/07/05(土) 23:08:30 ID:b01ea0/00
>>841
俺が初期の頃の曲が好きだからだよ。w
って、釣り針垂らしている事に気付けよ。
なに熱くなっているの?信者クン。
843名無しの歌姫:2008/07/05(土) 23:10:26 ID:FeVYFois0
相手すんなよ
ほんと学習能力ないんだな
844名無しの歌姫:2008/07/05(土) 23:18:21 ID:b01ea0/00
>>843
禿げ同。
845名無しの歌姫:2008/07/05(土) 23:23:32 ID:b01ea0/00
>>841
顔真っ赤にして、相手にするから俺も面白がるんだよ。わからんかね。
なにが所属事務所に通報だよ。ビビるからやめろよな。w
846名無しの歌姫:2008/07/06(日) 00:02:53 ID:OtA9fzWm0
>>830
どう見ても同一人物だが、
別人でも819に書いたことは変わらん。
真面目な批判なんだから逆切れしないで聞けよ。

それよりあんた前に著作権法違反に対して厳しいこと書いてたよな。
変節かい?

>>843
オールドを放置したら、谷山スレが気持ち悪いレスに占拠されて
新しく来た連中が勘違いする可能性があるからな。
847名無しの歌姫:2008/07/06(日) 00:34:03 ID:OtA9fzWm0
>>845
ってなんだよビビってんのかwww
意外と可愛い奴?
848名無しの歌姫:2008/07/06(日) 00:47:50 ID:ZULrMN0m0
放置したら飽きてどっか行くだろ
相手するから調子に乗って書き込みまくるんだよ
849名無しの歌姫:2008/07/06(日) 01:09:23 ID:ncKCH5eg0
>>846
ID見ろよ。別人だろが。
批判精神も何もない、信者は徹底的に叩き潰したいと思うけどね。


そもそも同じくらい浩子さんを褒めているのだが。
その時は名乗らないけどね。

著作権に関してはメシの種だし、侵害する方もコソコソやって欲しい。
谷山浩子がマジで動いちゃったらイメージ的にも本当に終わり。
うまくやれよと思うだけ。俺もやっているから正直強くは言えん。

あと、放置しきれていない>848もいいね。
850名無しの歌姫:2008/07/06(日) 01:20:40 ID:ncKCH5eg0
よっしゃ、いい歌はうpしてきたよ。(謎
851名無しの歌姫:2008/07/06(日) 01:55:01 ID:qg0KgdJx0
>>788
ほんなら、沼の近くに住め。
852名無しの歌姫:2008/07/06(日) 02:00:11 ID:qg0KgdJx0
♪まんケツの夜〜の太鼓が童謡っぽいな
853名無しの歌姫:2008/07/06(日) 02:53:23 ID:Z7Kr448d0







>>757
♪きみは小さい〜               身長160cm未満だろ?














854名無しの歌姫:2008/07/06(日) 04:03:36 ID:OtA9fzWm0
>>848
わかった。放置して様子を見ることにするよ。
855名無しの歌姫:2008/07/06(日) 10:35:39 ID:FIvMoLAmO
なぜか嫌われる携帯からです。
>>848
どうせニコニコネタが飽きればまた書き込みなくなるよね。
856名無しの歌姫:2008/07/06(日) 13:02:14 ID:rhnRqdn/0
どうせなら、

所属事務所に通報しろ!

今後ババアが無所属になるさまを見てみたい!
857名無しの歌姫:2008/07/06(日) 14:21:50 ID:yHdl0qM6O
>>856
まずはオマエが真っ当な定職に就け。それからカキコしろ。
858名無しの歌姫:2008/07/06(日) 15:15:52 ID:y3sqDX8o0
仕事に〜就いたふり〜
859名無しの歌姫:2008/07/06(日) 16:00:23 ID:+kfa1zga0
ID違えば別人なんて2chで信じてるやつはいない
ビギナーがまず思いつく自演ツールが携帯とネカフェ
だが携帯が嫌われる一番の原因は
携帯から書くやつに何故かDQNが多いから
860855:2008/07/06(日) 17:37:04 ID:FIvMoLAmO
>>859
まちBBSも携帯は書き込み規制されてますよね。
ひっくるめて携帯はDQNにされてもねえ。
2ちゃんねらはみんなアホだ言われる様なもんだよ。

携帯でもニコニコやyoutubeすべて観れると話題に乗れるのに。
861名無しの歌姫:2008/07/06(日) 19:29:11 ID:c4qdKzdV0
>ID違えば別人なんて2chで信じてるやつはいない

へぇー
862名無しの歌姫:2008/07/06(日) 22:05:09 ID:y3sqDX8o0
いや、ID違うからといって別人だと思わないぐらいの勢いのほうが
2ちゃんやる上では大事だとおもう。
863名無しの歌姫:2008/07/06(日) 22:07:17 ID:y3sqDX8o0

って、俺がこう書くと>>859=862っぽいのかww
864名無しの歌姫:2008/07/06(日) 22:40:18 ID:p0IhDOFv0
このババアが職安に通うさまを見てみたい。
865名無しの歌姫:2008/07/06(日) 22:45:36 ID:2Jev1u2M0
匿名じゃ誰も自分の発言に責任を持たないから
和気あいあいの内はいいが、喧嘩になると不毛な泥試合になりがち
それがわかってるからみんな喧嘩を避ける
批判合戦が好きなら
きちんと身分を開かして名前を名乗る掲示板へどうぞ
866名無しの歌姫:2008/07/07(月) 01:07:40 ID:h7zZvJM4O
>>864
どういう仕事選ぶんだろう
867名無しの歌姫:2008/07/07(月) 05:25:16 ID:c3LgGJQ8O

雨が降ってる 今日も一日

僕の心にも 銀の雫が

868名無しの歌姫:2008/07/07(月) 10:06:27 ID:D3i2uaN0O
♪態度が〜でかいね〜無記名〜サイトじゃ〜

なんてくだらない書き込みするから荒れるんだよ。


みなさんわかりましたか?
869名無しの歌姫:2008/07/07(月) 10:18:22 ID:cqbo8Mek0
きみが壊れたって浮気離婚ソングだよね?
870名無しの歌姫:2008/07/07(月) 10:49:29 ID:ULEfLQKfO
>>869
お前なんか病気なのか?
871名無しの歌姫:2008/07/07(月) 11:23:45 ID:nzJWo6rp0
>>868
そもそも、この人クンが荒れる書き込みをしなければ
ここは荒れない。
872名無しの歌姫:2008/07/07(月) 11:24:56 ID:h7zZvJM4O
ガラスの巨人を何度か聴いてて、
「よくこんな透明感のあるメロディを思い付いたな」と感心していたら、作曲が違う人だと最近知ったorz
いやでも良いわこの曲
873名無しの歌姫:2008/07/07(月) 16:15:15 ID:NfL0DM7r0
「てめーらわかったか。くだらねーことするからこんな目に遭うんたぞ」
というチンピラヤクザの台詞を丁寧にしたのが868ですね。わかります。
874名無しの歌姫:2008/07/07(月) 16:32:28 ID:cqbo8Mek0
>>870
違うの?
875名無しの歌姫:2008/07/08(火) 00:08:15 ID:oAgZjqQf0
違う
876名無しの歌姫:2008/07/08(火) 01:13:55 ID:L/ivz1OZ0
夫婦というより同棲カップルの歌だよね
877名無しの歌姫:2008/07/08(火) 01:30:40 ID:C/FNk+Xs0
ああ同棲のほうが近いな
二年前とか短いもんな
浮気ソングであることは間違いないな
878名無しの歌姫:2008/07/08(火) 06:15:01 ID:RDYG+L9C0
○○は何々ソング、と数文字で決め付けるのは、簡単でいいね。
879名無しの歌姫:2008/07/08(火) 11:01:30 ID:7K3IXzOd0
まあ全曲について考えてくれるのなら労作かも
880名無しの歌姫:2008/07/08(火) 12:28:20 ID:RDYG+L9C0
まあ、そうかもね。
主題をひと言で、というのと、曲調・演奏時間などを
一覧表にでもしておけば、DJ番組作る時の参考ぐらいにはなるw

ただ
おれは昔、おれを「浩子道」に引っ張り込んだ後輩の女の子に、
「ねこ森、って処女喪失ソングだよな?」と言ってしまって超激怒されてから、
安易に何々ソングと決め付けるのはやめにしているw
881名無しの歌姫:2008/07/08(火) 14:51:00 ID:7K3IXzOd0
それはセクハラw
882名無しの歌姫:2008/07/08(火) 15:17:38 ID:SdwJjGiT0
早い話が振られた事がトラウマになったのか。
883名無しの歌姫:2008/07/08(火) 15:32:19 ID:L/ivz1OZ0
決めつけ以前に最低w
884名無しの歌姫:2008/07/08(火) 15:55:14 ID:G6Lind7D0
ニコ動で例のうざいUp主がアップした動画が、
YMCの抗議でごっそりと消されていたね。
MADだから全部問答無用に消すのではなくて、
消すべきものをきちんと消したというところに、
何かYMCにニコ動に対する理解のようなものを感じたような気がする。

あらためてYMCという会社を見直したな。
885名無しの歌姫:2008/07/08(火) 16:30:20 ID:v/JzmPGtO
中古だから怒ったんだろうな。
886名無しの歌姫:2008/07/08(火) 18:28:52 ID:18ykXxYm0
>>884
どういう風に消されたのか見てみたいな
跡地のurlわかる?
887名無しの歌姫:2008/07/08(火) 19:40:56 ID:ySYONgG6O
ああぁぁあんもおおぉぉう
のこたんの画像ってどこでどこで手に入るんですかああ!?
888名無しの歌姫:2008/07/08(火) 21:54:10 ID:LTDwmlCh0
>>880
久々オールドファンですが、そんな事は思いつきもしなかった。
少女が都会に出て自立し、一人暮らしで、けなげに強く生きている作者自分自身を、
恐らく飼い猫をヒントにした童話だと思う。
確かに、男との出会いも歌われているし、処女喪失もあったかも知れない。
だが、生々しい表現は浩子ソングにはなじまないので、想像にお任せするという所だろう。

浩子ソングは、自分自身の経験をヒントにする事が多いが、
まあ黙っておこう。
889名無しの歌姫:2008/07/08(火) 21:56:06 ID:sGo01AhQ0
>>880
まさしく歌は聴き手の心を映す鏡だなw
処女喪失だの中絶だの心オナ(ry
いい大人が困ったもんだよ。
890名無しの歌姫:2008/07/08(火) 21:58:31 ID:LTDwmlCh0
>>878
その通り、決め付けるのは簡単だ。
なぜ、●●ソングと思ったのか、自分の言葉できちんと説明しなきゃならないと思う。
例えば、「森へおいで」が拉致・監禁ソングという奴が沢山いるが、ちょっと自分は解釈は違う。
891名無しの歌姫:2008/07/08(火) 22:05:05 ID:LTDwmlCh0
>>887
どんな画像がいいのかね。
892名無しの歌姫:2008/07/08(火) 22:12:02 ID:ySYONgG6O
>>891
可愛い画像が欲しいんですぅうう
893名無しの歌姫:2008/07/08(火) 22:20:44 ID:LTDwmlCh0
894名無しの歌姫:2008/07/08(火) 22:28:40 ID:RLvsXAvQ0
>サイト "gmail.com" にユーザ名 "hiroko1955cpop" でログインしようとしていますが、
>Web サイトは認証を必要としていません。
>このサイトはあなたを騙そうとしている可能性があります。
895名無しの歌姫:2008/07/08(火) 22:41:13 ID:VruAUFEd0
そういや今週は心オナニーだな。
896名無しの歌姫:2008/07/08(火) 23:30:41 ID:qwm45whp0
>>894
くれくれウザイつーことだ。
897名無しの歌姫:2008/07/08(火) 23:43:53 ID:I+zhskcv0
898名無しの歌姫:2008/07/08(火) 23:46:38 ID:C/FNk+Xs0
どっから見つけてきたんだそんなもん
899名無しの歌姫:2008/07/08(火) 23:48:42 ID:I+zhskcv0
ググレw
900名無しの歌姫:2008/07/08(火) 23:53:17 ID:RDYG+L9C0
>>889
誤解すんな。
おれがそれを口に出したのは17歳、後輩の女の子は15歳の時だ。
決して「いい大人」だったわけじゃない。
(…だからこその問題点、ってのは、今はとりあえず別にしてくれw)

まあ、「歌は聴き手の心を映す鏡」というのは、
そっち方面だけで頭がイパーイになってた時期だからこその解釈、という意味で、
確かに言えてると思うけどさ。
901名無しの歌姫:2008/07/08(火) 23:54:53 ID:RDYG+L9C0
追伸

そういう意味では、本当に「いい大人」になってから
浩子さんは中絶したんだよ、などと断定形で決め付けてる奴は
何なんだろうね?とおれも思う。
902名無しの歌姫:2008/07/09(水) 00:00:22 ID:qwm45whp0
>>900
だからおまえうざいって。いい加減言い訳と粘着やめろよ。
903名無しの歌姫:2008/07/09(水) 00:23:06 ID:vTrpr7CX0
>>896>>902
何かと言えば ウザい しか言わない、言えない人ぐらい
ウザいもんはないんだけどね。
904名無しの歌姫:2008/07/09(水) 00:39:39 ID:PczPah+C0
>>902,903
そう熱くなるなよ。
普通に読んでて>900は>902の言うとおり言い訳でしかないよ。
この2chでそんな事いちいち言い訳しなくたって
いいんジャマイカ?そこを敢えて言い訳するから
「ウザい」って言われるんだよ。
905名無しの歌姫:2008/07/09(水) 00:46:54 ID:4OujeKJ/0
>>884
あれ本人が改心して消したかと思ったらYMCの依頼だったのか
まあ当然の結果だな
906名無しの歌姫:2008/07/09(水) 01:10:37 ID:vTrpr7CX0
>>904
>>902本人、わざわざ自分にアンカー打って乙w
907名無しの歌姫:2008/07/09(水) 01:52:06 ID:/DgKNe+YO
>>897
何ですかこれ?
908名無しの歌姫:2008/07/09(水) 06:04:07 ID:mREdraFh0
909897:2008/07/09(水) 14:33:50 ID:PczPah+C0
>>907見たとおりノコたん動画だよ、それが何か?
910名無しの歌姫:2008/07/09(水) 16:02:27 ID:/DgKNe+YO
うわあぁあああ見れないよぉぉおあああ
911名無しの歌姫:2008/07/09(水) 17:24:52 ID:PczPah+C0
オマイのPC、性能悪いんじゃ?(動画に対応出来てない?)
それとも直リンだと思ってページ一番上の
URLクリックしてないんじゃ???
912名無しの歌姫:2008/07/09(水) 17:52:40 ID:/DgKNe+YO
>>911
僕のパソコンはネット繋いでません(^p^)
913名無しの歌姫:2008/07/09(水) 19:02:13 ID:mREdraFh0
念力で書き込まないでくださーい
914名無しの歌姫:2008/07/09(水) 19:25:03 ID:JKZOs9000
携帯
915名無しの歌姫:2008/07/10(木) 00:28:47 ID:iZoIfRySO
催眠レインコートを歌詞を知らないで聴いていたとき、あまりのカオスぶりにこの人本気でヤベェとかなりひいた
歌詞を検索して読んだらどうやら俺の空耳の部分が多く、歌詞はちゃんと普通の言葉だと知って安心した
のこたん怖い
916名無しの歌姫:2008/07/10(木) 01:24:56 ID:ZwjAuqFz0
また携帯だ
917名無しの歌姫:2008/07/10(木) 01:41:43 ID:iZoIfRySO
>>916
あ、僕>>912です(^q^)
918名無しの歌姫:2008/07/11(金) 19:38:57 ID:CBjKBvVGO
地方のコンサートは地元の方々に観せてあげたら良いのにと思うのは携帯房の考えですか?
919名無しの歌姫:2008/07/11(金) 21:35:22 ID:JnctDEqz0
地方コンサートではホールを満席に出来ない。
ライブハウス程度になると利益が少ないから
結局マニアの多い東京中心になる・・・orz
もし、地方コンサートが地元の人だけになったら
採算が成り立たなくなる。
920名無しの歌姫:2008/07/11(金) 22:29:07 ID:m6mdjkRi0
世知辛い話だねぇ。
921名無しの歌姫:2008/07/12(土) 19:02:57 ID:VaQ9FXhs0
>>919
楽曲に魅力がなくなっただけだよ。
昔はもっとファンがいたし、レコード屋さんにも普通に谷山浩子コーナーがあった。
922名無しの歌姫:2008/07/12(土) 20:26:17 ID:yJK92Ecp0
魅力がなくなったかどうか逆に言うと
ファンの耳には浩子節がマンネリ化して
ある一定のパターンやカテゴリー的に分類
されてしまっているように思う。
プロ1stはセンセーショナルでインパクトは
充分でメルヘン調のシンガーソングライターとして
際立った存在だけど今ではそれが固定概念化して
マニアな人にしか売れなくなってきているように思う。
それが魅力が無く思える原因かもしれない。
923名無しの歌姫:2008/07/12(土) 20:28:53 ID:VaQ9FXhs0
>>922
全くその通りだと思う。
924名無しの歌姫:2008/07/12(土) 21:12:59 ID:34iKQUFc0
蒸し暑くてストレス溜まってるのはみんな同じなんだよ
頼むから憂さ晴らしは余所でやってくれよ >いつもの奴
925名無しの歌姫:2008/07/12(土) 21:33:13 ID:5LevTAGx0
ニコニコで久々に検索したらなんかライブ映像あがっててちょっとうれしい
926名無しの歌姫:2008/07/12(土) 21:46:11 ID:VaQ9FXhs0
>>924
いつもの奴じゃないし、不快ならば見なきゃいいだけでは?
事実として売り上げは落ちているから、そういう意見も出てきて当然に思える。
谷山浩子は、あんただけのもんじゃない。
927名無しの歌姫:2008/07/12(土) 22:49:45 ID:34iKQUFc0
それじゃマジレス。
売り上げが落ちてるってさ、35年35枚もアルバムを出し続けられたことがすごいだろ。
もともとヒット曲がない人がこれだけ長くコンスタントに続けられてることの方を
注目するのが普通じゃないのか?
ほとんど全てのアーティストが、売り上げは落ちて行くんだよ。
デビューから何年かは宣伝費もかけてもらえるが、それもだんだんなくなって売れなくなる。
それで引退や休業ということになる。
ヒットがないのに35年、途中休業なしで一年一枚アルバムを出せているアーティストが他にいるか?
普通のアーティストはアルバム3、4枚目くらいでマンネリになる。10枚も聴いたら腹一杯だ。
谷山浩子は変わった存在だと思うよ。本人も売れたいと思ってなさそうだから、
自由にやってくれればいい。俺はいいと思える限りは聴き続けるよ。
928名無しの歌姫:2008/07/12(土) 22:55:26 ID:VaQ9FXhs0
>>927
その意見もわかる。そう考えたら35年も続けられるのはすごい。
929名無しの歌姫:2008/07/12(土) 23:18:23 ID:OVLnuQHS0
中島みゆきのおかげはないの?w
930名無しの歌姫:2008/07/12(土) 23:23:34 ID:VaQ9FXhs0
>>929
なるほど、そういうコネもあるんだろうな。
931名無しの歌姫:2008/07/13(日) 02:30:09 ID:6551bw/S0
よく出てくるけど、みゆきさんと浩子さんはどういう関係なんですか?
932名無しの歌姫:2008/07/13(日) 02:39:24 ID:NKkkD1HT0
レズ
933名無しの歌姫:2008/07/13(日) 03:10:04 ID:nNTd1rnU0
>>931
マジレスすると、みゆきから見て浩子さんは「年下の先輩」。
詳しくはみゆき著「泣かないで・女歌」所収の「楽園」を読むとわかる。
浩子さんがテーマの短編。
934名無しの歌姫:2008/07/13(日) 04:15:41 ID:MJyemIPM0
>>931
ダヴィンチだったかなあ。
なんかでよんだんだけど中島みゆきのインタビューで谷山浩子にふれてて
「これほめてんですからね。これいったこと絶対記事にのせてくださいよ。谷山さんほめてますよー」
みたいなかんじで必死に谷山プッシュしてたから
結構上下関係あるとおもう
935名無しの歌姫:2008/07/13(日) 07:35:51 ID:6551bw/S0
でも、みゆきさんのほうが年上だし、取締役だし、CDの売り上げも...
936922:2008/07/13(日) 10:22:33 ID:TwJ6N8iY0
遅レスでスマンが、
>>924 オレもいつもの奴ではないよ、いつもROMってはいるけどな。

>>925 その意見を否定するつもりはないし確かに凄いとは思う。
   しかしもっと欲を言えば今まで大ヒットが無いだけに
   一曲でもいいから巷で鼻歌が聞こえる位のブレークが
   ファンとして欲しいし、アルバムも右肩上がりとは
   言わないまでもジリ貧になって欲しくないんだよ。

>>929・935以前は川上氏に可愛がられているとの噂があったし
   層化・孔明の支持もあったがみゆきさんのコネ(力)
   ってどうなのかなーーー。事情通の人いないのかねーーー?

937名無しの歌姫:2008/07/13(日) 12:17:55 ID:nNTd1rnU0
>一曲でもいいから巷で鼻歌が聞こえる位のブレークがファンとして欲しいし、
それは激しく不同意。
巷で鼻歌が聞こえるぐらい世間に浸透した歌というのは、半分ぐらいは
「実にその人らしいな」という歌なので、そういうパターンであれば幸せだと思う。

が、不思議な事に、残りの半分ぐらいは、その人とはマッチしない歌・
その人のラインナップの中では異色の歌・あるいは極端な作品だったりして、
そのイメージだけで歌手全体の世界を見られるとピントがずれる、という事が
往々にして発生する。

みゆきの「わかれうた」だって、ああいうのだけがみゆきだと思ってる人が多くて
昔はみゆきファンが相当苦労させられた。(そのイメージが本格的に修正されるのは、
「空と君の間に」や「地上の星」など、応援歌的な歌のヒットまで待つ必要があった。
仲畑貴志なんかは大昔から「みゆきの歌は応援歌だ!」と言い続けていた。
なのに世間は「みゆきはクラい」という固定観念で、それをまともに聞かなかったんだよね。)

アリスと言えば「冬の稲妻」が出て来るが、それ以前からのファンにとっては
いまだに違和感のある一曲だったりする。(やっとこさ、どれか1曲、というと
「遠くで汽笛を聞きながら」が出て来たりする時代になってきたけど。)
アルバムならともかく、シングルのヒットというのは、
そういう意味で「怖いもの」であると思う。

そう思えば浩子さんは、世代によっては「河のほとりに」とか「カントリーガール」とか
わりと「本人の世界らしい歌」が鼻歌で出て来る人なわけだから、
それで十分幸せなんじゃないだろうか?
938名無しの歌姫:2008/07/13(日) 12:57:45 ID:5dPEv3CVO
テルーの唄は駄目?<港で鼻歌が聴こえるくらいのブレイク
939名無しの歌姫:2008/07/13(日) 13:30:52 ID:MJyemIPM0
巷で鼻歌うたってるけど誰も谷山とはきづかない
940名無しの歌姫:2008/07/13(日) 15:38:45 ID:mCTtkjkl0
何しろ本人の青春時代のカリスマが小室等だからなぁw
拓郎・こうせつ・陽水・イルカ等々知名度の高いアーティスト達を差し置いて小室等だよ。
ヒット曲と言えば上條恒彦に提供した二曲だけ、他は代表曲も含めて非常に地味な売れ行き。
だが少数のファンに細く長く愛されている。似てるよなw
941名無しの歌姫:2008/07/13(日) 15:54:46 ID:mCTtkjkl0
>>936-937
うむ。俺の理想は「意味なしアリス」「卵」のような谷山渾身の大傑作が大ヒットすることだ。
そんな世の中に俺が生きている間になるとは思えんがwww
今の世の中で売れそうなキャッチィな楽曲を書いて欲しいとは全く思わん。自分を殺せというのと同じだからな。
また単純にキャッチィな楽曲を書いただけで売れることも今では有り得ない。
大型タイアップやメディアへの大量露出が必要だ。それには金がかかる。
ヤマハは昔のコッキーポップのようなTV番組も持ってないから大変だろ。
ヒット曲が欲しいと言ってる奴らは、本気で言ってるなら自分で宣伝費を出すか、大型タイアップを実現できる立場になれよw
942936:2008/07/13(日) 16:26:42 ID:TwJ6N8iY0
再度すまん、アンカー間違い>925じゃなく>>927だった。

まぁーそのような小難しい理屈を言っているわけではなく
一度でいいから近所のおばちゃんでも知っているような
曲またはアーティストになって欲しいと単純に思ってる
だけだよ、その後の世の中のレッテル貼だとか
曲作りにおいて迎合しているとかはチョット置いといて欲しいのだけど・・・
それに浩子さんはとうにメルヘン路線だのオタクだの
ちょっと前には暗いって思われてたし今更気にすることでもなかろうww
943名無しの歌姫:2008/07/13(日) 17:53:22 ID:mIsWHfEN0
ヒットとやらブームが出なかったのも長く続いてる要因のひとつだと思うぞ。
変に一発出てブームになってしまうと、ブーム去りし後が散々になる事が多いから。

ファン暦20ウン年にして始めてネコ森チケット取得。
944名無しの歌姫:2008/07/13(日) 20:03:29 ID:pnGL5rJL0
まっくら森があるじゃないか
945名無しの歌姫:2008/07/13(日) 20:16:02 ID:nNTd1rnU0
>>942
>その後の世の中のレッテル貼だとか
>曲作りにおいて迎合しているとかはチョット置いといて欲しいのだけど・・・

いや、置いておけんねw
「その問題は置いておいて」という事は考えにくいんだわ。
ヒット曲にはリスクが伴う。そういう、二点セットの問題なんだよ。
946942:2008/07/13(日) 22:56:44 ID:TwJ6N8iY0
まー人には色々取り越し苦労をする人もいたもんだが、
オレはMステに立つ浩子さんを見てみたいがな♪
947名無しの歌姫:2008/07/13(日) 23:09:23 ID:NKkkD1HT0
リスクがあるのはわかる
よくわかるけれどファンとしてはメジャーになってほしい気持ちもある
複雑なんだよ
948名無しの歌姫:2008/07/13(日) 23:31:19 ID:ONysc9Xq0
大ヒットの後に
浩子さん消えてしまったなら

そっちのが怖い
おれ死んじゃうと思う
949名無しの歌姫:2008/07/13(日) 23:39:20 ID:BKCiZwHA0
谷山浩子というのは、オタクのアイドルというイメージがあるのがつらいね。
950名無しの歌姫:2008/07/13(日) 23:42:28 ID:nNTd1rnU0
>>946
もちろん、メジャーになって欲しい、という気持ちもわからんではないよ。
けどね…

大阪のABC(朝日放送)が、かつては全国放送になる番組をいくつか作っていた。
(いまももちろんいくつか作ってますが)
最初から全国ネット企画の番組は、最初からそういうつもりで立案するので
東京キー局も同意の上で番組が出来てくるんだけど、問題は、大阪ローカルでヒットした番組を
「大阪で数字取ってるみたいだし、全国放送にしようか?」という話になった時。
これがめちゃくちゃに悲惨だったと言われる。
大阪では異常に数字があるので、そのコンテンツは欲しい。けどテレ朝の感覚では
そのままではとても全国放送する勇気がない(大阪的過ぎて)。
そこで、ここ変えろ、ここ直せ、と横槍の嵐だったそうだ。
曰く、「この芸人は東京で出演御法度だから下ろせ」「この出演者は誰も知らないから代えろ」
「こんな滅茶苦茶なルールのクイズ番組はダメだから、視聴者にわかりやすいルールを整備しろ」
などなど。その番組のキモに当たるような部分を抜かれてしまった事も多かった。

結果として、元々の面白さがまったくなくなり、元からの視聴者にさえ飽きられていった。
→たいがいの番組が、全国ネット化後、すぐ終了。
大阪には「大阪でうけた→東京センスで模様替えして全国放送」の番組は確実に転ける、
というジンクスまで出来ている。
その教訓から、いま朝日放送は、内容の改変を伴う全国ネット化の誘いには
乗らない事にしてるそうだ。
この内容でよければ、ネット化ではなく番組単位で購入して下さい、と。

ミュージシャンがメジャーになる、ということにも、同じ側面があると思うんだよね。
都合のいい事だけが都合よく叶うとは限らない。一時メジャー化しても、
その山が過ぎ去った後、それ以前の状態より酷くなる危険もある。
そして、現にヤマハにはそういう一発屋さんが死屍累々じゃないかw
デビュー曲が変に受けなければ、もっと違う展開があったに違いない、という人がたくさんいる。
これを取り越し苦労と言えるかなあ?
951名無しの歌姫:2008/07/13(日) 23:47:20 ID:mCTtkjkl0
だーかーらー
本気でメジャーになってほしいんなら大型タイアップなり凄い宣伝企画を実現させるしかないんだって。
ただCD出しただけでヒットする時代じゃないのは解ってるだろ。
しかも筋金入りの変人の作る楽曲だぞw
952名無しの歌姫:2008/07/13(日) 23:49:39 ID:mCTtkjkl0
すまん。951は
>>942 >>947 >>948
953名無しの歌姫:2008/07/13(日) 23:50:12 ID:ONysc9Xq0
それ…なんてゲ…ド…戦記
954名無しの歌姫:2008/07/13(日) 23:51:43 ID:mCTtkjkl0
>>950
全面的に同意。
955名無しの歌姫:2008/07/14(月) 01:33:40 ID:9vFWwKRO0
一度売れてしまうと、その後売れ続けなかった時に
「終わった人」みたいな扱いになるからねぇ。
956名無しの歌姫:2008/07/14(月) 05:25:39 ID:ENT+I79T0
>>950
上岡龍太郎と和田アキ子と横山ノックの出ていたラブアタックまで読んだ

で、次スレのタイトルはどうする?
957名無しの歌姫:2008/07/14(月) 05:50:35 ID:QXUJXGkX0
【いつかは】谷山浩子5【いきたい】
【帰るの】谷山浩子5【やめませんか】
【うろこが】谷山浩子5【ざりざり】
【誰かを知って】谷山浩子5【わたし泣く】
958名無しの歌姫:2008/07/14(月) 07:30:56 ID:3CrfsIcfO
【次は】谷山浩子5【紅白だ】
959名無しの歌姫:2008/07/14(月) 11:04:23 ID:ZH4nzJqf0
【会いたい】谷山浩子5【ハタハタ】
960名無しの歌姫:2008/07/14(月) 14:19:00 ID:FCOUU3CP0
【さわらぬ神に】谷山浩子5【祟りなし】
961名無しの歌姫:2008/07/14(月) 15:22:12 ID:O6kCIJtK0
959に1票♪
962名無しの歌姫:2008/07/14(月) 16:29:11 ID:GNnKH7UJ0
【腐敗して溶けて】谷山浩子5【分解して骨】
963名無しの歌姫:2008/07/14(月) 16:32:25 ID:GNnKH7UJ0
たてちゃったい。

【腐敗して溶けて】谷山浩子5【分解して骨】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1216020661/
964名無しの歌姫:2008/07/14(月) 16:42:18 ID:GNnKH7UJ0
スレタイ、ニコニコ動画から入ってくる人たちに向けた感じを意識してみました。
【夢のスープ】【骨の駅】にしようかともおもったけど。
そんなニワカほっとけっていう意見もあるかもしれないけど
谷山本人がニコニコユーザーってこともふくめて・・・
965名無しの歌姫:2008/07/14(月) 18:34:49 ID:OcnRi9kv0
アイマスのやつ好きだよ
966名無しの歌姫:2008/07/14(月) 21:18:16 ID:nFznQREu0
まだどの日程も買えるね。

知らないのか?はたまた…
967名無しの歌姫:2008/07/14(月) 22:15:02 ID:ZH4nzJqf0
毎年のことだろ。何を今更w
去年のAが特殊だっただけ。

新スレ名すげーなwww
968名無しの歌姫:2008/07/14(月) 22:16:44 ID:bl9mFGz10
DVDって何が入ってるのかな。
969名無しの歌姫:2008/07/14(月) 22:43:39 ID:GNnKH7UJ0
大体でいいんですが、チケットいつ頃まで買えます?
一週間ぐらいは余裕でかえる?
970名無しの歌姫:2008/07/14(月) 22:55:03 ID:bl9mFGz10
俺 ABCCDと5枚もチケット買っちまった。
971名無しの歌姫:2008/07/14(月) 23:04:23 ID:4cxsRzYn0
漢だねえ。
972名無しの歌姫:2008/07/14(月) 23:16:49 ID:RWTTWzC80
マターリと埋めますか
973名無しの歌姫:2008/07/14(月) 23:40:14 ID:g+gouYa30
ネコ森チケット取ったんだけどさ。
T列ってどこよ?
974名無しの歌姫:2008/07/14(月) 23:43:04 ID:bl9mFGz10
しるかい
975名無しの歌姫:2008/07/14(月) 23:52:29 ID:GNnKH7UJ0
ABCDEFGHIJKLMNOPQRS T UVWXYZ
976名無しの歌姫:2008/07/14(月) 23:53:26 ID:bl9mFGz10
円形じゃなくて 四角形だからだれもわからん。
977名無しの歌姫:2008/07/15(火) 00:43:33 ID:J4qnH99e0
>>973
奥ブロックの前から2列目
978名無しの歌姫:2008/07/15(火) 07:09:30 ID:CQhY8Sog0
参考)猫森集会2002座席表
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/catol/nemuko/szero.html
979名無しの歌姫:2008/07/16(水) 00:41:36 ID:UTxLJROz0
うは、真後ろかよ。

まぁ、なんだ。
顔とか見えなくてもあんまり関係ないしな。
むしろあwせdrftgyふじこ

980名無しの歌姫:2008/07/16(水) 09:48:24 ID:/9rpcsVh0
むしろおしりに(;´Д`)ハァハァなんだな
981名無しの歌姫:2008/07/16(水) 17:07:56 ID:p1rCIM6V0
後ろはスコアを拝見できるという特典付き

アヤしい双眼鏡が要るが
982名無しの歌姫:2008/07/16(水) 17:30:26 ID:i9bpSj7gO
全日程即完売とはいかないようだね。
983名無しの歌姫:2008/07/16(水) 20:43:51 ID:L8hH2k7n0
984名無しの歌姫:2008/07/16(水) 21:45:29 ID:r9uEkZlL0
またぴあで一旦予定枚数終了でた日の分を
売り出したね。




985名無しの歌姫:2008/07/16(水) 21:46:09 ID:Ewgot8E80
986名無しの歌姫:2008/07/17(木) 05:11:07 ID:t1ZkIto20
浩子さんも、みゆきさんみたいにCMに出ればいいのに。
987名無しの歌姫:2008/07/17(木) 06:20:43 ID:0eK7TMN50
まだ余裕でチケット手に入るね。
988名無しの歌姫:2008/07/17(木) 07:49:58 ID:8nnFguawO
nhkに出演させてくれと投書してみたよ。
989名無しの歌姫:2008/07/17(木) 12:26:51 ID:elm0ZquPO
おかあちゃんと一緒にピアノ演奏で出た事あるじゃん。
990名無しの歌姫:2008/07/17(木) 12:30:39 ID:NJgD+Biq0
VTRで見てる♪
991名無しの歌姫:2008/07/17(木) 13:22:55 ID:dD7L8zO90
はいだしょうこのヲタでもある自分にとって夢のような疱瘡だったな。
しょうこお姉さんがなにかとタイアップして『タイタニア』とか唄えば普通に売れると思うな。
992名無しの歌姫:2008/07/17(木) 16:04:00 ID:cgSj3Lb+0
ι(´Д`υ)アツィー
993名無しの歌姫:2008/07/17(木) 17:28:33 ID:8nnFguawO
SONGSに出してほしい

994名無しの歌姫:2008/07/17(木) 18:36:48 ID:NJgD+Biq0
はいだしょうこもバラエティーにでるようになって
変人振り全開だなww
995名無しの歌姫:2008/07/18(金) 00:20:36 ID:cAXxLdOB0
ι(´Д`υ)アツィー
996名無しの歌姫:2008/07/18(金) 01:11:35 ID:q3dLTTR80
空飛ぶ木毛毛毛
997名無しの歌姫:2008/07/18(金) 01:55:52 ID:1wjDyjpR0
あの人頭のねじ5,6本外れてそう
998名無しの歌姫:2008/07/18(金) 04:07:25 ID:rCXEx8Ty0
999名無しの歌姫:2008/07/18(金) 04:07:55 ID:rCXEx8Ty0
【腐敗して溶けて】谷山浩子5【分解して骨】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1216020661/
1000名無しの歌姫:2008/07/18(金) 04:09:11 ID:rCXEx8Ty0
【腐敗して溶けて】谷山浩子5【分解して骨】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1216020661/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。