ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Track No.774
ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽について語るスレです。
話題は「音楽関連」に限定。 それ以外のレスは該当板へ。
基本的にsage進行でお願いします。
※ジャニ板から来たヲタさんは書き込む時はきちんとスレの空気を読んで下さい。
ヲタ話、キンキ話のみは基本スレ違いなんでジャニ板でして下さい。
NGワード・光一・部長この言葉を出す物は全てアンチと認定します。

前スレ
ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 31
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1138914043/
2Track No.774:2006/02/05(日) 19:42:59
712 名前:Track No.774 [sage] 投稿日:2006/02/05(日) 15:26:01 ID:XpzycDTp0
3月に出るアルバム、予約だけで売上げ2位まで来たみたいよ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ECXXCQ/22641-22/ref=nosim

初回限定効果だからかもしれないけど、なんとか売れてほしいね
3Track No.774:2006/02/05(日) 19:43:44
堂本剛がプロデュースするSolo Work Project
「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」の第1弾シングル発売中!
「ソメイヨシノ」)

初回限定盤:1.3面6Pジャケット/ジュエルケース、
        2.「ソメイヨシノ」と「濡れ鼠」
         カラオケ収録(通常盤には収録されません)

   通常盤:1.2面4Pジャケット/マキシIIケース、
        2.「Blue Berry」収録(初回限定盤には収録されません)

*剛のソロ作品は、アーティスト名「堂本剛」でリリースしてきましたが、
 今後は「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」というアーティスト名でリリースしていきます。
 歌を歌っているのは、堂本剛です。
4Track No.774:2006/02/05(日) 19:44:08
堂本剛がプロデュースするSolo Work Project
「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」の第1弾シングル発売中!
「ソメイヨシノ」)

初回限定盤:1.3面6Pジャケット/ジュエルケース、
        2.「ソメイヨシノ」と「濡れ鼠」
         カラオケ収録(通常盤には収録されません)

   通常盤:1.2面4Pジャケット/マキシIIケース、
        2.「Blue Berry」収録(初回限定盤には収録されません)

*剛のソロ作品は、アーティスト名「堂本剛」でリリースしてきましたが、
 今後は「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」というアーティスト名でリリースしていきます。
 歌を歌っているのは、堂本剛です。
5Track No.774:2006/02/05(日) 19:44:56
荒れずに語りたい住人はこちらへも。 (アンチ対策用NGあり)
http://jbbs.livedoor.jp/music/14081/

詳しい資料やディスコグラフィー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/14081/1124180811/

実況したい時はこちらへ。(音楽関連の実況専用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/14081/1137766764/
6Track No.774:2006/02/05(日) 19:45:04
荒れずに語りたい住人はこちらへも。 (アンチ対策用NGあり)
http://jbbs.livedoor.jp/music/14081/

詳しい資料やディスコグラフィー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/14081/1124180811/

実況したい時はこちらへ。(音楽関連の実況専用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/14081/1137766764/
7Track No.774:2006/02/05(日) 19:45:47
スマン…被りまくりなので後は任せるよ。
8リクエスト:2006/02/05(日) 19:47:06
ラジオリクエスト 全国版 Map
ttp://www.freenote.jp/request/radio.html

主な番組
・朝日放送(ABC)ttp://abc.1008.com/
 ABCミュージックパラダイス(月〜土曜22:00〜25:00)
・文化放送ttp://www.joqr.co.jp/
FRYDAY SUPER COUNTDOWN50(金曜21:30〜24:00)
 ※リクエストの受付時間は金曜20:00〜※

ファミリーマート (うわさの!わいわいRADIO)リク
https://www.family.co.jp/famiport/radio/request/request.html
9過去ログ :2006/02/05(日) 19:47:38
【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽30】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1138846500/
【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽29】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1138745878/
【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽28】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1138685825/
【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽27】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1138595771/
【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽25】 (重複スレにつき実質26)
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1137944196/
【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽25】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1137943714/

(これ以前のは資料室に保管)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/14081/1124180811/12

過去ログ(すぐ読みたい方用)

【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽30】
ttp://makimo.to/2ch/music5_mjsaloon/1138/1138846500.html
【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽29】
http://makimo.to/2ch/music5_mjsaloon/1138/1138745878.html
【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽28】
ttp://makimo.to/2ch/music5_mjsaloon/1138/1138685825.html
【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽27】
ttp://makimo.to/2ch/music5_mjsaloon/1138/1138595771.html
【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽25】(重複に付き 実質26)
ttp://makimo.to/2ch/music5_mjsaloon/1137/1137944196.html
【ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽25】
ttp://makimo.to/2ch/music5_mjsaloon/1137/1137943714.html

(これ以前のは資料室に保管)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/14081/1124180811/13
10Track No.774:2006/02/05(日) 19:49:21
ENDLICHERI☆ENDLICHERI公式HP
ttp://www.endli9.net/flash_content/flash_content.html

ライブ「The Rainbow Star」関係はこちら
チケットttp://www.jticket.jp/
ぴあttp://info.pia.co.jp/et/promo/music/endlicheriendlicheri.jsp
ローソンttp://www2.lawsonticket.com/Index_endli.asp

FC伝言板メール、ハガキはこちら(FCに入会し会員番号を貰ってからの登録です)
ttp://www.johnnys-net.jp/jfc/kaiin/dengonban.html



ライブに関する遠征相談、オフ相談はこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/14081/1138800181/t
11最新情報:2006/02/05(日) 19:53:03
ENDLICHERI☆ENDLICHERIの第1弾アルバム発売!
「Coward 」2006年03月01日発売

■初回限定盤 ¥3200
≪特典≫
1、24Pスペシャルブックレット、ワイドジュエルケース
2、DVD「ソメイヨシノ」PV
3、魚のENDLICHERI☆ENDLICHERI紙製模型キット
■通常盤 ¥3000  
≪特典≫
1、20Pブックレット、ジュエルケース
2、ボーナストラック:「美しく在る為に」(初回盤には収録なし)
(12曲目に入って「これだけの日を跨いで来たのだから」が13曲目)

収録曲
1.ENDLICHERI☆ENDLICHERI(inst)
2.故意
3.雄
4.闇喰いWind
5.a happy love word
6.16
7.Chance Comes Knocking(inst)
8.御伽噺
9.Six Pack
10.ソメイヨシノ(album version)
11.Coward(inst)
12.これだけの日を跨いで来たのだから
12Track No.774:2006/02/05(日) 21:43:58
>>1
乙〜
前スレストロベリーってw
一気にかわいらしい曲になったなw
13Track No.774:2006/02/05(日) 21:46:17
>12
素で間違えたw
ブルーベリーだった。
14Track No.774:2006/02/05(日) 21:47:36
でもなんでブルーベリーなんだろうな
まあ、それをいうならなんで濡鼠なのかとなるけど
15Track No.774:2006/02/05(日) 21:49:38
それを言ったらリュウグウノツカイ
16Track No.774:2006/02/05(日) 21:50:32
板違いだし乱立すんなや
糞ヲタども
17Track No.774:2006/02/05(日) 21:53:19
>>1


>>14
それずっと気になってる。

スレの空気悪くしたい妙なのもいるがスルーして楽しくいくべ。
18Track No.774:2006/02/05(日) 21:54:47
>>15
サンシャインのプラネタリウム行ったらあってびっくりしたw
最近ブルーベリー派多いな
19Track No.774:2006/02/05(日) 21:55:12
>>14
ブルーベリーは目に良い→未来が見えるような気がする・・・
って事じゃないか?
20Track No.774:2006/02/05(日) 21:55:41
Si:とソメイヨシノをランダムに聴いて浸ってる
濡れ鼠でいかれちゃった頭に
くるくるのイントロがすうっと忍び込んだとき泣きそうになったよ
あまりによくて
21Track No.774:2006/02/05(日) 21:59:50
>19
謎はすべて解けた!

食らうDAY=曇りの日?
まさか関西弁の「食らうで」じゃねーよな。
22Track No.774:2006/02/05(日) 22:00:21
くるくるは隠れた名曲
23Track No.774:2006/02/05(日) 22:01:31
毎日ブルーベリー喰らってると未来が見えてくるんじゃないか?
24Track No.774:2006/02/05(日) 22:02:01
ブルーベリークラウディ
雲が晴れて光りが射すって意味かも
25Track No.774:2006/02/05(日) 22:04:32
塩さん、洋楽の趣味が工房とは思えん
俺が工房の時にはハードロック系しか聴かんかった
あZEPハードロックか
26Track No.774:2006/02/05(日) 22:04:52
>>14
・ブルーベリー食べ続けたら幾年か先が見えるくらい目が良くなるんじゃないか
もしくは、
・それくらい目が良くなりたい。だからブルーベリー食べ続けよう

 自分はブルーベリーは甘苦い現実の象徴じゃないかと思ったりした
 ストロベリーじゃないあたり
27Track No.774:2006/02/05(日) 22:05:48
単にblueが入ってるから「憂鬱な」「青ざめた」「しょげた」とかの
意味とひっかけてんのかと思った。クラウディだったりするし。
28Track No.774:2006/02/05(日) 22:05:58
>>26
ブルーベリー=曇りの日(食らうDAY)ってことでいいんじゃないかな
29Track No.774:2006/02/05(日) 22:06:52
そんなブルーベリー協会推奨曲みたいな直接的な唄じゃないだろ
ブルーベリー協会ってあるのか知らんけど
30Track No.774:2006/02/05(日) 22:07:52
剛の詩ていろんな解釈をする余地があるのも面白いよな
謎解きの楽しみというか
一粒で2度美味しいみたいな
31Track No.774:2006/02/05(日) 22:07:53
リュウグウノツカイは海の深さでは真ん中に生息してる
自分も同じで中途半端な所にいたけど今は上に向かって進んでる
みたいな事だと思う
32Track No.774:2006/02/05(日) 22:08:38
ブルーベリー→酸っぱい
今は酸っぱいものを食べるような、幸せ過ぎない日々でもいいって事じゃない?
でも何年か後は幸せになってるだろうっていう。
33Track No.774:2006/02/05(日) 22:08:38
そういや目にいいよってブルーベリーの乾したみたいなの貰ったなw
34Track No.774:2006/02/05(日) 22:09:22
ここの奴ら的には1stは好まれてないの?
35Track No.774:2006/02/05(日) 22:09:26
>>31
「あの頃の僕はリュウグウノツカイ」だもんな。
36Track No.774:2006/02/05(日) 22:10:19
曇りの日を食べ続けて幸福に繋げよう。ということかな

>>29
そんなこと誰も言ってないんだけど?
37Track No.774:2006/02/05(日) 22:10:23
ブルベリーの「悪は〜もんさ」の「もんさ」をモンスターだと思ってた。
なんのこっちゃと思っていたよ。
38Track No.774:2006/02/05(日) 22:10:52
>>34
ロッソ好き!
39Track No.774:2006/02/05(日) 22:11:44
>>34
好きですよ
自分の中では剛ベスト1の曲が「Luna」なんで。
後、「Panic Disorder」「Purity」もかなり高い位置にいる
40Track No.774:2006/02/05(日) 22:12:38
ソメイヨシノは最初戦争をイメージした
墜落とか整列とか戦争ドラマ思い出す
41Track No.774:2006/02/05(日) 22:12:40
公式ページ開きながらCD再生すると、なかなか心地良いことに気づいた件。
水中から桜見てる気分。あと濡れ鼠な気分w
42Track No.774:2006/02/05(日) 22:12:48
ロッソは原点って感じでそれはそれで良い
だけど余りに重過ぎて聞く時にはそれなりの心構えが必要w
43Track No.774:2006/02/05(日) 22:12:49
>>36
>>26とかまんまじゃん。
ブルーベリーと言えば「目にいい」しか思いつかんのかw
44Track No.774:2006/02/05(日) 22:12:51
叫ぶ声=桜の花びら
墜落=花びらが散って落ちる

だよな。基本的なことだけど。
45Track No.774:2006/02/05(日) 22:13:17
自分はwe never knowが
46Track No.774:2006/02/05(日) 22:14:30
>>34
1st好きだよ。SI:のDVDから遡った口だけど1stの痛々しい感じは素通りできんかった。
47Track No.774:2006/02/05(日) 22:14:47
>>26>>43
>ブルーベリーは甘苦い現実の象徴

として書いたつもりだったのですが・・・分かりにくかったですかねスミマセン
48Track No.774:2006/02/05(日) 22:15:09
>>40
何でもかんでも戦争とか言うな
49Track No.774:2006/02/05(日) 22:15:13
ロッソはアルバムとしての統一性がないからアルバムとしては好きじゃないが
ピンポイントで好きな曲は結構ある。
si:の発売後に改めて聴いて好きになった曲もあるし。
50Track No.774:2006/02/05(日) 22:16:16
>>48 戦争と言うか特攻隊の悲劇
51Track No.774:2006/02/05(日) 22:16:36
基本は>>44で正解だと思うけど同時に何重にも意味が込められてると思う。
52Track No.774:2006/02/05(日) 22:16:38
>>47
気にすんな。つーか、26が読解力不足なだけ。
53Track No.774:2006/02/05(日) 22:19:07
>>51
涙が落ちる・・とか?
54Track No.774:2006/02/05(日) 22:19:20
>>50
イメージするのは勝手だが実際はそう言う歌じゃないから。
5552:2006/02/05(日) 22:19:51
間違えた。26じゃなくて、29(43)のこと。

しかも間違えた上に、空気悪くするような書き方してスマソ(逝
56Track No.774:2006/02/05(日) 22:21:31
>>41
ずぶ濡れ鼠(というか溺れ鼠)になりそうな件w
57Track No.774:2006/02/05(日) 22:22:30
戦争や特攻隊か・・
さぞかしご高齢なお方なんだろうな。
58Track No.774:2006/02/05(日) 22:23:24
こどもが歌ってます。
む-れ-ね-ず-み〜

チラ裏スマン
59Track No.774:2006/02/05(日) 22:23:36
濡れ鼠は辞書によると服を着たままびしょぬれになる事、らしい
60Track No.774:2006/02/05(日) 22:23:48
うん、特攻隊を思い出す年代の人まで聞いているとはびっくりだw
61Track No.774:2006/02/05(日) 22:24:08
へぇw
62Track No.774:2006/02/05(日) 22:24:27
>>59
リア厨ですか?
63Track No.774:2006/02/05(日) 22:26:48
>>37
それ前スレかどっかに書いたw
モンスターって聞こえるよね。ええ?!と思った。
64Track No.774:2006/02/05(日) 22:27:36
墜落は鳥に掛かってるのかと思ってた。
65Track No.774:2006/02/05(日) 22:28:39
いろんな解釈があるねぇw面白い
66Track No.774:2006/02/05(日) 22:28:46
濡れ鼠って前スレにあったけど、確かに彼氏とかいる女性を好きになったような歌詞だ。
67Track No.774:2006/02/05(日) 22:29:47
でも音楽と人読むといないんだなぁってオモた
68Track No.774:2006/02/05(日) 22:29:53
>>53
人の世の無常とかそれこそ戦争や葬列のことだってあるかもしれん。

一つの曲がまるごと一つの事にインスパイアされてるんじゃなくて
色んな事をコラージュして出来てるんじゃないかと思ってみたり。なんとなく。
69Track No.774:2006/02/05(日) 22:31:44
なんだかダヴィンチコードみたいだw
70Track No.774:2006/02/05(日) 22:32:50
>>68
なるほど。そう考えると面白いな。
71Track No.774:2006/02/05(日) 22:32:56
ヒトトヨウのハナミズキが実は911のことを歌った曲だと知った時に
剛も同じ様な感覚で詩を書くんじゃないかと思ったことがある。
説明しない限りは一見何のことを歌ってるか判らないというか。
最後は聴き手の解釈に任せるというか。
72Track No.774:2006/02/05(日) 22:33:27
>>68
それすっごいよくわかるー
ソメイヨシノの3曲聴きながらJoseph Cornellのコラージュ思い出してた
特に濡れ鼠がそんな感じがしたよ
73Track No.774:2006/02/05(日) 22:36:29
Mr.Children→Children→CHILDREN→ENDRICHL→ENDRICHERI→ENDRICHERI☆ENDRICHERI
74Track No.774:2006/02/05(日) 22:36:37
むちゃくちゃな解釈だろうけど、ブルーとベリーに分けて考えてみた。
ブルーはジャズのブルーノートのブルー。ベリーはveryだとして順序逆にしてみるんよ。blueは憂欝なって意味もあるからとても憂欝。     そしたら食らうDAYの曇りとも多少は説明つくけど・・・マジむちゃくちゃだorz
75Track No.774:2006/02/05(日) 22:37:23
>>71
僕の靴音を読んだけど、そこにも世の中で起きてる辛い出来事を嘆くような詩があって、
興味深かったな。そういう感覚を詩にさりげなく混ぜ込んでるって事も考えられるなぁ。
76Track No.774:2006/02/05(日) 22:38:09
>>73
虚しいだけだからもうやめなよ
チルヲタにすら相手にされてないのに
77Track No.774:2006/02/05(日) 22:39:39
整列している姿っていうフレーズも結構心に引っかかるよね
並ぶ姿ってイメージしやすいし
強烈な印象に結びついてることが多いせいかな

>>74
Pinkにも苺が出てくるから
甘くて赤いモノをイメージしてるのかなと単純に考えてたよ
78Track No.774:2006/02/05(日) 22:41:13
>>75
うん。靴音に悲しい事件がたくさんあるって書いてたね。
79Track No.774:2006/02/05(日) 22:41:46
個人的解釈だと、濡れ鼠は自分には恋人がいるのに別の男性(または女性)と
出会って恋に落ちた人の歌だと思った
奪い取らず〜あたりがそんな感じだなと
80Track No.774:2006/02/05(日) 22:43:23
>>74
いや、ちょ目から鱗かも

それも含めて、掛詞みたく色々な意味を含んでいそうだね
81Track No.774:2006/02/05(日) 22:44:28
>>72
自分も好き。>JosephCornell
現実的な痛々しさと夢見勝ちな部分のバランス感覚とか好きかな。
剛の曲と共通する部分あるかも。
82Track No.774:2006/02/05(日) 22:48:54
>>73
なるほど。そう考えると面白いな。
83Track No.774:2006/02/05(日) 22:50:25
ダヴィンチコードか…。
確かに謎解きぽくて面白い
84Track No.774:2006/02/05(日) 22:50:41
>>74は塩か?まあいいや。
ブルーベリーの擬人が面白い。
85Track No.774:2006/02/05(日) 22:51:29
明日はMステの低視聴率とソメイヨシノの低初動の発表だね!

どつよヲタ脂肪の予感★
超楽しみ〜〜〜〜♪
86Track No.774:2006/02/05(日) 22:52:17
たった3曲でも剛の歌は聴いて感じて考えて想像出来るから楽しい!
これでアルバムまで手に入ったらもっと大変だw
87Track No.774:2006/02/05(日) 22:53:46
どつよ?
88Track No.774:2006/02/05(日) 22:54:19
脂肪アイドルにいつまでも好きなことやらせないシビアさがあったから
ジャニーズ事務所は今の地位を築いてこれたんだよね
89Track No.774:2006/02/05(日) 22:55:59
>>81
閉じ込められた迷宮、夢の迷路って感じだよね。
90Track No.774:2006/02/05(日) 22:57:45
「モンスター」にしか聴こえない・・・
91Track No.774:2006/02/05(日) 22:57:52
音楽と人、歌唱力以外にも演技力まで褒めてくれてるんだなw
92Track No.774:2006/02/05(日) 22:59:00
今シングルの3曲だけでもかなり楽しませてもらったが、
リリース間隔としては次のアルバムの先行シングル扱いか。
こんなレベル高いのに。もったい無っ。ブルベリがBTってのももったい無っ。
93Track No.774:2006/02/05(日) 23:00:48
2006/02/06 10:00-13:00 [M-ON!] M-ON! Clips (7曲目)
ENDLICHERI☆ENDLICHERI 「ソメイヨシノ」
94Track No.774:2006/02/05(日) 23:00:58
聞けば聞くほどソメイヨシノに嵌る
95Track No.774:2006/02/05(日) 23:01:44
>>90
一度そう思ったらもうOUTだぞw
96Track No.774:2006/02/05(日) 23:03:05
ブルーべりーとか濡れ鼠もラジオで流れないかな
97Track No.774:2006/02/05(日) 23:03:42
今回はCDのフタを開けるときからワクワクした気分になったよ
またアルバムを開ける日が楽しみだ
98Track No.774:2006/02/05(日) 23:04:24
CDTVで月間トップのカップリング曲流れるコーナーあるよね…
99Track No.774:2006/02/05(日) 23:05:00
ソメイヨシノ、自分は詩から剛を連想する
あと何回剛の歌を言葉をきけるんだろう
あと何回会えるんだろうってよく思うから
100Track No.774:2006/02/05(日) 23:05:14
>>96
その為に「僕らの音楽2」という番組が…
101Track No.774:2006/02/05(日) 23:05:19
アルバムの「これだけの日を・・」がかなり気になる。音楽と人読んでから。
102Track No.774:2006/02/05(日) 23:07:14
>>101
早く買いに行きたい・・
103Track No.774:2006/02/05(日) 23:07:19
ズバリ、16 ってのは年だろうか?

104Track No.774:2006/02/05(日) 23:08:17
>>99
2年に一枚は辛いよねシングル。
最低1年に一枚リリースして欲しい。
105Track No.774:2006/02/05(日) 23:09:07
これからは期待出来そうじゃないか?と自分は思ってる
せめて年に1回はソロシングルほしいよね
106Track No.774:2006/02/05(日) 23:09:12
>>99
それ考えると切ないなー。
>>103
と予想してる。
107Track No.774:2006/02/05(日) 23:09:56
>>104
そうだ!エンドリになったんだから一年に一枚以上ソロシングルリリースしろ!
と声を大にして言いたい。
108Track No.774:2006/02/05(日) 23:10:01
僕らの音楽でれるかな?
109Track No.774:2006/02/05(日) 23:11:07
出てほしい
110Track No.774:2006/02/05(日) 23:13:37
出て欲しいけど、誰かと対談するなら音楽語りだけをしてほしい。
111Track No.774:2006/02/05(日) 23:15:10
もう中島まで決まってるんだよな
112Track No.774:2006/02/05(日) 23:15:19
〜してほしいの前に出れなきゃ語りも出来ないよ。
113Track No.774:2006/02/05(日) 23:16:06
3/17以降って特番で潰れそうな…
114Track No.774:2006/02/05(日) 23:20:36
リクエストしてますよ。
115Track No.774:2006/02/05(日) 23:41:42
リクエストしてみた。
なんとか出てほしいよな。
116わ ◆i5YpZzgsWA :2006/02/06(月) 00:08:12
>>107
なんならソメイとブルべりが2枚のシングルで別々に出てても俺らは文句いわないしな。
117Track No.774:2006/02/06(月) 00:14:23
その分テレビで歌が多く聴けてラッキー
118sage:2006/02/06(月) 00:20:26
biueは青berryは果実だろう。
つまり苦い果実食らう日。
119塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :2006/02/06(月) 00:27:01
濡れ鼠とブルベリはシングルに入ってて良かったと思うなぁ。シングルがソメイだけでアルバムに鼠とブルベリ入ってたらどうしても浮くと思うし。
この全く違う感覚の3曲がこういう形で入ってるからいいのかも知れないね。アルバムだと今と評価変わってるんじゃないかな。
120Track No.774:2006/02/06(月) 00:30:50
シングルでここまで嵌ったの過去1じゃないかと思うぐらいなんだが
そんな奴他にいないだろうな・・・・
121Track No.774 :2006/02/06(月) 00:38:00
音楽と人読んで気になったから試しにCD買ってみたんだが
舐めてて正直スマンカッタ。
ワンフレーズで引き込まれてリピから抜けでれないんだがwww
シングルで満足したのが久しぶりで戸惑うwwwww
アルバムとか買ってみようと思うんだが何がオススメ?
新しいの待った方がいい?
122Track No.774:2006/02/06(月) 00:44:21
SI:を進めるよ。
123Track No.774:2006/02/06(月) 00:45:00
ソメヨシ嵌まったなら2ndの[si:]がオススメ。
124Track No.774:2006/02/06(月) 00:49:51
てかsi;のDVDが一番おすすめ
125Track No.774:2006/02/06(月) 00:52:00
>>121
早く聴きたいのならsi:を薦めます。
新アルバム出てから過去のアルバム聴くという方法もある。
126Track No.774:2006/02/06(月) 00:57:52
ロキノンとかbridgeとかにもロングインタビュでとりあげてほしい。
渋谷さんの目や耳にどうかとまってほしいなあ
127Track No.774:2006/02/06(月) 00:58:36
>>126
そこまでは求めるな
128121:2006/02/06(月) 01:01:30
おーレス沢山dクス!
満場一致でsiねwwww
明日早速塔に行って来るよ
つかぬ事を聞くがsiのDVDってライブ?プロモ?
129Track No.774:2006/02/06(月) 01:02:30
ライブ
130Track No.774:2006/02/06(月) 01:02:48
渋谷陽一はどうでもいいなあ(個人的には)
131Track No.774:2006/02/06(月) 01:03:30
今日コンビニで、車から降りてきた小さい男の子が大きな声で何か歌ってた。
「むれぇ〜ねるみぃ〜 むれぇ〜ねるみぃ〜」
心の中で突っ込もうと思ったら、ヤンママが一言 「違ぇ〜よ」
132Track No.774:2006/02/06(月) 01:04:55
>>128
ライブDVDだよ。バックの生音もいいからお勧めだよ。
133Track No.774:2006/02/06(月) 01:06:15
>>131
いい話だw
134Track No.774:2006/02/06(月) 01:06:44
>>131
その母子そろって抱いてあげたいw
135Track No.774:2006/02/06(月) 01:07:34
>>130
渋谷はイランな
市川も微妙だけどさw
136わ ◆i5YpZzgsWA :2006/02/06(月) 01:07:53
そして熱くさせたよ
137Track No.774:2006/02/06(月) 01:09:58
堂本兄弟のスタッフロールに田家秀樹の名前を見つけたけど
何に関わってるんだ?あの人のテキスト結構好きなんだけど
まあここの奴らは知らないかな。
138Track No.774:2006/02/06(月) 01:13:11
>135
市川氏の乱暴で独断と偏見にみちたレビュー好きだけどな。
思い入れのある奴には特に顕著にそれが現れる気がする。
139121:2006/02/06(月) 01:13:47
色々d!
アルバムとDVD買ってみるよ
140Track No.774:2006/02/06(月) 01:15:07
市川は多分に独断がある傾向が痛いけどね。インタビューとかは好き。
まぁビジュ系をいじらせた方が面白いよ。市川オヤジは
141Track No.774:2006/02/06(月) 01:15:49
本当いいCDだと思うよ
心底そう思う
142Track No.774:2006/02/06(月) 01:16:05
>>139
DVDは初回があったらそっちを勧めるよ。アンコール抜きには語れない。
143Track No.774:2006/02/06(月) 01:16:51
田家秀樹は誰も知らんか・・・
にわか音楽ヲタ気取りに質問しても無駄だったかな
144Track No.774:2006/02/06(月) 01:17:55
渋谷はレッドツッペリン?が好きなんでしょ、今は違うかもだけど
剛なんか相手しないと思う
目が魚系だから剛は好きかも
145Track No.774:2006/02/06(月) 01:20:08
>>144
レッド・ツェッペリンとビートルズな。
渋谷とか市川、田家の話してもついてこれないのばっかりだからやめるけど
146Track No.774:2006/02/06(月) 01:20:17
市川は剛を書いたライターの中で一番好き、面白い
次はバンビーナかな
あの人すきwwwwwwwwww
147Track No.774:2006/02/06(月) 01:21:16
>>145
ビートルズもあったね
田家は知らないな
148Track No.774:2006/02/06(月) 01:21:27
何バンビーナって。
149Track No.774:2006/02/06(月) 01:22:23
バンビーナかよwww
市川はオリスタに来てからはツマラナイけどね〜
150Track No.774:2006/02/06(月) 01:22:30
市川の最近のジャニ記事(剛関係含め)はかなりやっつけ仕事風だけどなー。
151Track No.774:2006/02/06(月) 01:23:24
市川はビジュ系書かせたほうが面白い
152Track No.774:2006/02/06(月) 01:23:54
RO=増井世代な自分ですが、JAPAN時代の山崎洋一郎は好き。って何スレだここw
正直音人表紙は意外。浜崎や宇多田を表紙にしたロキノンの方がやりそうだと思ってた。
153Track No.774:2006/02/06(月) 01:23:59
>>148
バンビーナ堂島だったと思う
154Track No.774:2006/02/06(月) 01:25:28
市川はジャニ専門になったの?あのテキスト確かにやっつけ仕事風だな。
155Track No.774:2006/02/06(月) 01:26:17
>>152
そう?音人は意外じゃないけどね。普通でしょ
ロキノンなんかに載ったらどうなる事やらw
156Track No.774:2006/02/06(月) 01:26:19
>>152
増井の下の名前教えて
157Track No.774:2006/02/06(月) 01:26:33
市川の記事は当たりハズレが極端だと思う
158Track No.774:2006/02/06(月) 01:27:35
>>154
レンジとか河村とかもやってるよ
159Track No.774:2006/02/06(月) 01:28:42
>>156
自分で調べなさいよ
160Track No.774:2006/02/06(月) 01:29:43
ロキノン表紙に剛を載せて読者に叩かれまくる編集者を見たい希ガス
でも嵐が出てなかったっけ
161Track No.774:2006/02/06(月) 01:30:19
>>159
162Track No.774:2006/02/06(月) 01:31:53
フェスに出るならロキノン出ろや!
と言いたい。音楽と人程度で満足してなさい。
163Track No.774:2006/02/06(月) 01:33:28
>156
修。そういえばこの人も熱帯魚オタクだったなw


164Track No.774:2006/02/06(月) 01:33:45
アイドル風情が何言ってんだよって事だぞロキノンなんて
165Track No.774:2006/02/06(月) 01:35:05
ロキノンなんて出なくていいよ。
166Track No.774:2006/02/06(月) 01:35:15
懐かしいな、田家秀樹。とくに思い入れはないけど。
つーか、なんで評論家話?
なんかね、人の評価は嬉しくもあるけど、どーでもいい気もする。
評価の土俵にすら上がれない、よりはマシかもしれないけど。
167Track No.774:2006/02/06(月) 01:36:11
>>163
d
168Track No.774:2006/02/06(月) 01:36:37
>>166
いや田家秀樹が堂本兄弟のスタッフロールに名前出てたから聞いたんだけど。
誰も知らないみたいだ。
169Track No.774:2006/02/06(月) 01:38:12
>>168
いや、普通に知ってますが(大御所じゃん)、堂兄の何に関わっているかは知らん。
170Track No.774:2006/02/06(月) 01:38:19
ロキノンてなんとなく松浦あややとか好きそう
kinkiではどっちかっていうと光一の方が好かれそう
171Track No.774:2006/02/06(月) 01:39:48
ロキノンといえばお塩先生
172Track No.774:2006/02/06(月) 01:40:21
>>169
大御所だよね、まあ自分も堂本兄弟のスタッフロールなんて注目してなかったけどさ。
みんな訳知り風で語ってるから何か知ってるかなと思ったけど残念
173Track No.774:2006/02/06(月) 01:41:44
真っ先に気付いたチミが調べてくれたまえよ。
174Track No.774:2006/02/06(月) 01:42:40
所詮はにわか音楽ヲタ気取りって事だよ
175Track No.774:2006/02/06(月) 01:43:26
ライブのことなんだけどさ
この前のPC,携帯からの申し込みのやつファンクラブ入ってない奴でも申し込めたよな?
申し込めたと思い込んでるんだがジャニーズ板のスレで一般発売が2/25からがんばろうとか書いてて???なんだが
176Track No.774:2006/02/06(月) 01:44:30
ロキノンの田辺っていうライター知ってる?
その人の記事が好きで切り抜いて保存してた
177Track No.774:2006/02/06(月) 01:44:41
FC会員じゃないとメール情報に登録できません
178Track No.774:2006/02/06(月) 01:45:40
ありゃ抽選の申し込みだよ。
179Track No.774:2006/02/06(月) 01:46:29
>>175
うん、でもFCはいって方が当たる確立は高くなると思う
180Track No.774:2006/02/06(月) 01:48:14
>>176
知ってる
でもインタビューの文字起こしもライター次第なところあるよね。
181Track No.774:2006/02/06(月) 01:49:50
>>175
FC入ってなくても申し込める、大丈夫だ
25日のやつはローソンの一般
182Track No.774:2006/02/06(月) 01:50:04
>>173
調べたよ〜でも教えないww
183Track No.774:2006/02/06(月) 01:51:58
>>180
知ってる人がいて嬉しい
184Track No.774:2006/02/06(月) 01:53:21
>>180
>ライター次第
やくわかる
185Track No.774:2006/02/06(月) 01:53:40
>176
うおっ懐かしい田辺弘美?どんどん剛から離れていくなw
ロキノンでいくと四本さんかなー

ところで音楽と人、初めて買いましたが大江慎也が載っててビビった。
剛が表紙の雑誌に大江慎也。懐深いと思いました。
186Track No.774:2006/02/06(月) 01:53:46
別に評論家に詳しいからって音楽ツウなわけでも偉いわけでもないし。
知ったかぶって恥ずかしいレスさえしなけりゃ、堂本剛の音楽好きなのは
皆共通なわけだし自由に語ればええやん。
187Track No.774:2006/02/06(月) 01:54:54
何か今夜はちと違う
188Track No.774:2006/02/06(月) 01:54:59
>>185
そうっすww
189Track No.774:2006/02/06(月) 01:57:31
光一部長
190Track No.774:2006/02/06(月) 01:57:56
>>186
一応関わりのありそうなライターの名前くらいインプットしといてもいいんじゃないの?
アイドルと一線を画したいならさ。ライターによって同じ言葉を発してもTEXTが変わってくる。
191Track No.774:2006/02/06(月) 01:58:20
>186
いいこといった!
俺的にはTVならやっぱJCD出てもらいたい
192Track No.774:2006/02/06(月) 01:59:23
音楽と人でも金光が起こしたら違うだろうしね。
193Track No.774:2006/02/06(月) 02:01:32
次くらいに載る時には金光さん辺りが来ると思う
194Track No.774:2006/02/06(月) 02:03:06
まぁまぁまぁ、皆焦るな。
エンドリに関してはゆっくりまったりと進んでいけばいいと思うよ
正直去年の暮れからの怒涛の展開は自分はまだ追いついてけてないw
195Track No.774:2006/02/06(月) 02:03:48
>>186
アーティスト剛を見たいならライターくらい覚えておいてもいい。
そうじゃないならアイドル雑誌読んでても事足りる。
196Track No.774:2006/02/06(月) 02:04:22
水差して悪いがホームメイドとbayFMその他リクよろしく。

では、ソメイヨシノと共に逝きます。
197Track No.774:2006/02/06(月) 02:06:40
ロキノン創刊を知ってる洋楽ヲタの自分には若干どうでもいいw
もう最近はジャーナルしか読まないからなあ
198Track No.774:2006/02/06(月) 02:07:09
丁度いい水入りでした

ホームメイドのリクしてから自分も寝るよ
199Track No.774:2006/02/06(月) 02:07:55
んじゃスペースシャワーへリクして寝ます
200Track No.774:2006/02/06(月) 02:12:48
200えんどり
201Track No.774:2006/02/06(月) 02:28:41
評論家談義一通り見て…どうでもいいよ。ちゃんと剛の考えを伝えてくれたらそれでいい。
批評は参考にする程度。自分がどう感じるかだと思う。
202Track No.774:2006/02/06(月) 02:36:47
ロキノン読者層って10代じゃね
203Track No.774:2006/02/06(月) 02:45:32
ソメイヨシノフルでテレビで聴きたい
ロングヒットすればもう一回Mステ出れるかな?
トップバッターでいいしトークなしフリなし隅っこの扱いでいいから
どこの音楽番組でもいいから生歌フルが聴きたい聴きたい聴きたい聴きたい・・・・・・
204Track No.774:2006/02/06(月) 02:45:56
>>201
そうだね。結局はそうなんだと思う。
自分の場合本来の守備範囲とこの人だけ離れてるから、ロムってて面白くはあるけど。
205Track No.774:2006/02/06(月) 02:59:35
>>202
うん。あれガキくさい
206Track No.774:2006/02/06(月) 03:25:54
>>203
同意。Mステにリクエスト入れてるよ
ミュージック・フェアーあたりにもリクエストしようかな
とにかくテレビで再度「ソメイヨシノ」が聴きたい
テレビで歌うのは売り上げにも大きく効果あると思うし
せっかく良い歌なのに。いろんな人に知って欲しい
207塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :2006/02/06(月) 06:58:42
ただソメイは万人向けな曲じゃないから好き嫌いは分かれそうだなぁ。はちゃけた感じでブルベリ歌ってくれたら半永久リピ確定だ(笑
208Track No.774:2006/02/06(月) 08:45:10
ソメイヨシノは初聴きより2度目3度目と聴きこむほどに
もっと好きになる曲だと思う
最初はちょっとびっくりというかメロディーが掴めない印象
有線やラジオで何回もかかると良い宣伝になるんだけどな
有線ひいてる人はリク頼む
ラジオは自分も頑張るよ
209Track No.774:2006/02/06(月) 12:52:14
自分も増井編集長の頃からロキノン読者だが
ロキノンヲタがなぜあそこまでキモイかというと
ライターやらテキストに拘りすぎるからだ。
というかアーほっといてロキノン信仰みたいになってる奴も多い。
剛の内面を掘り下げるのも面白いが
まっすぐ剛を見て評価してくれればそれでいい。
210Track No.774:2006/02/06(月) 13:16:45
エンドリ活動に関するインタ読んだ。
いろいろ説明せずに作品を知っていってもらいたいけど、勝手な憶測されたりするし
でも時にフィルター(記者の編集?)によってニュアンスが違ったりするし、
いろいろ考慮しての、今回の「音楽と人」の独占的ロングインタビューと
サイト設立なんだろうなと思った。剛は一つ一つ現実的に対処してるなと感じたよ。
211Track No.774:2006/02/06(月) 13:18:12
一番客観的に「堂本剛」っていうのを把握してるのは本人なんだなと思った
212Track No.774:2006/02/06(月) 13:29:00
そう言えば広告批評に載ってたけど、広告サミットで箭内氏に
「実は今までに出会った人の中で、もっとも自分を客観視できるのが
堂本剛だと思ってる」と言われてた。
213Track No.774:2006/02/06(月) 13:33:36
福岡が今日発売ならあるかな?と本屋行ったら無い!売り切れかとあせったが店の人に聞くと明日だと。
どんだけ田舎なんだ。しかも予約でいっぱいだ。他をさがされば…。
214Track No.774:2006/02/06(月) 13:34:30
予約で一杯って…福岡にも同士がいるのか?w
215Track No.774:2006/02/06(月) 13:37:00
いっそ通販したほうが確実なんでない?

>>212
ほほう。そんな事を。自分もまったく同感だ。
216Track No.774:2006/02/06(月) 13:38:15
213自分はもっと田舎ですよ。
217Track No.774:2006/02/06(月) 13:38:49
>>213
福岡だけど昨日タワレコで買ったぞ。
218Track No.774:2006/02/06(月) 13:40:55
ネットでの通販は確か発売前に完売してたと思う…
219Track No.774:2006/02/06(月) 13:43:24
剛って実は自分の武器とかヲタニーズの部分も一番知ってるのかも知れない
でも敢えてそこを突いてやってく事に面白味を感じないタイプなのかなと自分は思った
220Track No.774:2006/02/06(月) 13:45:48
なるほどな。可愛いだけじゃ物足りないってヤツか。
221Track No.774:2006/02/06(月) 13:47:07
つーか音楽を兎に角やりたいんだろうな
222Track No.774:2006/02/06(月) 13:49:19
昨日福岡のタワレコで一冊だけ残ってたので買ったよ。
タワレコでも聞いてみたら?
223Track No.774:2006/02/06(月) 13:51:35
電話しろ。在庫あるなら取り置きしてもらえ。
大手書店なら系列店からの取り寄せも可能だろ。
224Track No.774:2006/02/06(月) 13:52:45
自分がやりたい音楽が出来る環境にいない(アイドルには老舗だが音楽的には素人同然の事務所)
普通なら出来る場所を求めて旅立つ道を選ぶものだが(そっちの方がよっぽど楽)
自分の今いる場所を耕して整地して住みやすくする面倒な過程を選んだのかもね
と言うか案外何でも自分でやりたいのかも、どこに行っても結局はそこで誰かに指示される訳だし
225Track No.774:2006/02/06(月) 13:56:51
>>224
今いる環境で出来る限りやって音楽を楽しむって感じじゃない?
またそれを支えてくれる環境にしてきたのも剛だしな
226Track No.774:2006/02/06(月) 14:05:27
元々の性格が平和主義みたいだし、
子供の頃からいて恩も義理も愛着もあるんだろからジャニには残るだろう
ジャニ事態が崩壊でもしない限りw
227Track No.774:2006/02/06(月) 14:07:05
どこででもいいよ
堂本剛の音楽さえ続けてくれれば
228Track No.774:2006/02/06(月) 14:09:22
ジャニに何かあれば自分が守るって言うくらいだよ、剛はジャニを尊敬してるんだよ
だからジャニを出たいとかって気持ちは全くないと思うよ
自分が置かれてる環境で出来るかぎり頑張って自分らしく仕事が出来ればいいんだと思う
229Track No.774:2006/02/06(月) 14:13:37
今の音楽ができるのもジャニのおかげだしね。
kinkiなくしてここまで来れたとは思わない。
230Track No.774:2006/02/06(月) 14:15:20
ぼくの靴音見ても毎年墓参りに行くくらいお爺ちゃん子だったみたいだしねw
ジャニさんをお爺ちゃんと思ってるんじゃないか?
余り移籍やなんやってドロドロしたイメージが合わないから今のままでいいよ
年に一回のシングルとせめて二年に一回はアルバム、ツアーさえしてくれれば良い
231Track No.774:2006/02/06(月) 14:15:23
事務所語りや音楽と人語りはやめない?
本買って読みもしないアンチににわか知識だけ与えるだけだよ
232Track No.774:2006/02/06(月) 14:16:44
わかってるから。今更わざわざ言う必要ない。
233Track No.774:2006/02/06(月) 14:16:55
にわか知識は結局にわか知識
アンチが何言おうと何ら現実には変わりはない
234Track No.774:2006/02/06(月) 14:17:23
あ、>>232>>229に対してのレス。
235Track No.774:2006/02/06(月) 14:17:57
シングルは毎年出して欲しいよ
アルバムは曲作り期間も必要だから2年に一度でもいいけどね
236Track No.774:2006/02/06(月) 14:19:58
音楽サイト和洋風すごいな
237Track No.774:2006/02/06(月) 14:21:03
真面目に音楽やりたい後輩のためにも、音楽できる環境を作ろうとしてるのだと思う。
野村のよっちゃんみたく外に出ないでもがんばれるように。
238Track No.774:2006/02/06(月) 14:21:46
今の環境って剛の音楽には案外いいんじゃない?
1年はアイドル仕事しながら「思いっきり音楽やりたいっ!」
と思う気持ちが曲作りへの活力になる感じで。
何かを抑圧されてないと産まれて来ないような熱みたいなの
239Track No.774:2006/02/06(月) 14:23:04
さっさとやめちまえばいいのにと短絡的に思った時もあったが
今の場所で土壌を築いてこうとしてんなら応援したいね。

この時間けっこう来てんだな。因みに俺は会社から。
240Track No.774:2006/02/06(月) 14:25:41
わざわざ俺とかウザイから
ネカマって意味じゃないぞ
241Track No.774:2006/02/06(月) 14:28:19
>>236
今回初めて見にいったけど確かに凄いw
242Track No.774:2006/02/06(月) 14:30:24
今まで方向指示されて飛んでく飛行機だったけど
空港自体というか滑走路から作ってる感じですか?
243Track No.774:2006/02/06(月) 14:32:32
>>237
そういうの要らない
野村さんと剛は全く違うし彼はギターが弾きたい大好きな人
剛は歌を一番大事にしてる人
歌う欲求が内から興るんだろうなと思う
あれだけ良い声なら当たり前かもね
244Track No.774:2006/02/06(月) 14:32:54
一人称使わないほうがいいってことだな?
245Track No.774:2006/02/06(月) 14:34:01
ソメイヨシノ凄くいいね。
246Track No.774:2006/02/06(月) 14:37:45
ほっとけ。
>>240は「わざわざ」空気悪くしに来ただけの人だろ。
247Track No.774:2006/02/06(月) 14:39:38
CDの音バランスいいね。
ボーカルがちゃんと前に出てて、演奏もいい具合いの主張で気持ちいい!
248Track No.774:2006/02/06(月) 14:41:13
>>242
その方が楽しいんじゃない、クリエイターとしては。
聴いててあー音楽相当好きなんだな音楽バカだなと思うし、
だからリスナーとしてもそういう人間のライブは楽しい。
249Track No.774:2006/02/06(月) 14:42:10
ライターの話で恐縮だが音楽と人で剛にインタビューしてる人って
ロキノンジャパンでいうと誰くらいの立場?

あと中島美嘉スレの荒らされかたをみているとロキノンには登場して欲しくないな

どう荒らされるか想像するだけで...
250Track No.774:2006/02/06(月) 14:46:38
所詮j−popの癖にロキノンヲタって変な選民意識があるからヤダよ
251Track No.774:2006/02/06(月) 14:56:05
所詮って・・・何だったら所詮じゃないんだ?
一部のロキノン厨に閉口するのは事実だがそういう言い方はよくないね。
俺も昔は洋楽ばっか聴いて選民意識感じてたお馬鹿さんだが
今思うと若気の至りだよ。
結局いいもんはいい。これに尽きる。
252Track No.774:2006/02/06(月) 14:59:55
>>236
なんか色々ありすぎてわけわからん。ヒントくれないかな。
253Track No.774:2006/02/06(月) 15:00:38
ahoo!カテゴリ - 音楽 > 豆知識
254Track No.774:2006/02/06(月) 15:03:17
そのまんま検索しろ。
一発ででてくる。
ずっと前に見たけどそんなたいしたレビューだとは思わなかったがなあ。
255Track No.774:2006/02/06(月) 15:07:59
大したとかじゃなくて凄いって事w
256Track No.774:2006/02/06(月) 15:08:46
所詮アイドル所詮ジャニーズ
一番酷だが一生ついて回る言葉
257Track No.774:2006/02/06(月) 15:11:44
付いて回るが一生じゃない
一生キンキやる訳じゃないし、ジャニーも年だし
どんなに長くても10年しかもたない
一生続くのは堂本剛であることだけ
258Track No.774:2006/02/06(月) 15:15:34
中年になっても生き残って活動していれば
そんな印象は何時の間にか消えてるさ。
それはもの凄く大変なことだけど、頑張って欲しいね。
259Track No.774:2006/02/06(月) 15:20:52
所詮ジャニーズだろうが音楽はどういう環境の人達とも境界線はないし共通のもの
ソメイヨシノ、濡れ鼠、ブルーベリー聴いていいじゃんって思ってくれれば
ジャニーズとか関係なく剛の音楽が受け入れられたってことだしな
音楽は共通とはよく言ったもんだよ
260Track No.774:2006/02/06(月) 15:22:01
でも事務所は好きでしょ。
好きな音楽をやろうと自分が前面に立って動いたら、その偏見とぶち当たってショックだった。
ジャニ全体の偏見を覆していけたらいいなとソロを始めた最初に言ってた。
とにかくまず聴いてもらわなきゃ話にもならんからエンドリにつながった気がするが。
音人見てないから憶測w
ただジャニへの偏見は足掻いてもなくならないだろうな。
261Track No.774:2006/02/06(月) 15:23:13
それはこれからだよ
堂本剛に続いていけばいいと思うよ他の人達も
262Track No.774:2006/02/06(月) 15:25:22
剛は自分が音楽やりたいからやってるんだし自分は歌声に惹かれてるから応援してる
263Track No.774:2006/02/06(月) 15:27:09
この流れ嫌いじゃないんだけど
最初自分が違うスレに来たかと思ったw

人が何と言おうと自分らしく生き自分らしい音楽を続けて行って欲しい。
264Track No.774:2006/02/06(月) 15:27:25
正直事務所とか他の人達とかどうでもいい

別に焦る必要ないじゃん
本人も一生音楽やっていきたいってハッキリ言ってんだし
265Track No.774:2006/02/06(月) 15:27:43
で今日はどこへリクすればいいんだ?
266Track No.774:2006/02/06(月) 15:28:59
ジャニへの偏見なんてなくならなくていいよ。
堂本剛の音楽に対する偏見がなくなりさえすれば。
その為にがんばってんだろ、彼は。
267Track No.774:2006/02/06(月) 15:35:39
今日初めてラジオで曲を聴いた。
初めて堂本剛の音楽活動を少し応援したいと思った。
268Track No.774:2006/02/06(月) 15:41:31
そういう一般人が少しずつ増えているのは事実。
269Track No.774:2006/02/06(月) 16:00:05
リクもさ一定のチャート番組だけじゃなく他の番組にも万遍なくリクしないとだめだよな

270Track No.774:2006/02/06(月) 16:00:57
今週はミューパラ上位を狙うチャンスですね。
先週は最高で5位?だったっけ。
リクがんばろううね。
271Track No.774:2006/02/06(月) 16:03:32
ジャニヲタはこうやってネットでリクエストをけしかけてる訳だ
272Track No.774:2006/02/06(月) 16:05:29
3連投乙!
273Track No.774:2006/02/06(月) 16:06:32
>>270
そんなもん強要するもんじゃないだろ
274Track No.774:2006/02/06(月) 16:14:37
聴きたいからリクするわけだが。
275Track No.774:2006/02/06(月) 16:21:45
誰も強要なんかしていないのに
アンチ来たか?
276Track No.774:2006/02/06(月) 16:26:26
ライブ、オールスタンディングってことないですよね?
277Track No.774:2006/02/06(月) 16:27:44
>>276
それはないよ。
278Track No.774:2006/02/06(月) 16:27:53
ジャニも昔にくらべたらだいぶ変わったよね。
昔はまともに演技演技出来るジャニなんていなかったし。
アイドルってもん自体変わったって事もあるし(80年世代と比べて)
私が10代の時なんてジャニファンなんてちょっと恥ずかしいイメージだったよ
(年がバレルが)
堂本剛が新しいジャニを開拓してもいいんじゃないかなー。
279Track No.774:2006/02/06(月) 16:29:25
ま、ジャニ話はここではいらないと思うよ。
剛は剛でしかないし、エンドリでもう始動してるしエンドリ語るスレだしね。
280Track No.774:2006/02/06(月) 16:32:42
>>277
即答ありがとう。
友が腰痛めちゃって立ちっぱなしは辛い状態なんで。
281Track No.774:2006/02/06(月) 16:33:38
>>278
最後一行同意。
282Track No.774:2006/02/06(月) 16:35:02
そうか、スマン
だんだん入りにくい雰囲気になってきたな・・・
283Track No.774:2006/02/06(月) 16:38:43
>>211
自分も思った
で一番の理解者も堂本剛なんだろうなっと思った
284Track No.774:2006/02/06(月) 16:46:28
エンドリケリー葉書出した。ダメなら一般。
地元だから是非行きたいんだよね。
285Track No.774:2006/02/06(月) 16:51:28
自分は23区内だけど家から2時間かかるよ。でも近く感じるのは何故だろう。
地方からすれば近いか…
286Track No.774:2006/02/06(月) 16:54:17
これが10ステージとかだったら全ステも狙うんだが
流石に46日もあると仕事辞めない限り無理だw
地方組なんで交通費込みだし行けても数回かな
それでも見れるだけマシだと思おう、まずチケット取る事が最優先だが
287Track No.774:2006/02/06(月) 16:56:14
>>285
地方者の気持ちを逆撫でするな。
288Track No.774:2006/02/06(月) 16:58:06
>>285
うん。近い。自分なんか海渡って〜だぞ。
いくけどな、意地で。
289Track No.774:2006/02/06(月) 17:01:10
>>285
2時間が何だ!
自分なんか1時間で台湾行くようなとこだぞ!
それでも海も陸地も飛び越えて行くさ。
290Track No.774:2006/02/06(月) 17:02:58
とりあえず明日から歩いて横浜まで行くわw
291Track No.774:2006/02/06(月) 17:07:35
自分はこういう時の為に都内に引っ越しました。
292Track No.774:2006/02/06(月) 17:12:32
でも何故特設なんだろね。
293Track No.774:2006/02/06(月) 17:13:31
自分ゆずしかライブ行ったことないんだけどエンドリはどんなかな?
浮いたらやだな・・・
294Track No.774:2006/02/06(月) 17:17:05
>>292
キャパだけの問題なら付近に色々あるみたいだしね。
音楽だけじゃなくて、空間そのものを造りたいんかな。
295Track No.774:2006/02/06(月) 17:17:11
お前かわいいな。
296Track No.774:2006/02/06(月) 17:19:30
>>293
ゆずとエンドリは全く別だろうが
客席は似たようなもんじゃないか?
やはり大部分はジャニヲタさんが占めるだろうし。
297Track No.774:2006/02/06(月) 17:22:39
服装とかノリとかか?普通で良いよ。
298Track No.774:2006/02/06(月) 17:24:47
>>292
ある程度小人数、ある程度大人数でライブが出来る場所の確保。
バンドメンとのスケ調整しやすい土地。
セットや音響もいちいちやり直さずに一定のクオリティ保ったり向上させ続けたりできる。
色々な事情を考えてのことかと。

本人も基本的には毎日家に帰りたい人っぽいし、
犬はともかく30匹も古代魚飼ってたら家を留守にするのもすげえ大変そうだ…。
299Track No.774:2006/02/06(月) 17:27:58
ありがと。
ジャニーズのコンサート行ったことないからどんなかなーと。
300Track No.774:2006/02/06(月) 17:32:28
バンドヲタに比べたらジャニヲタなんてキャアキャアうるさいくらいで
羊のように大人しいですよ、家族連れも多いし無問題。
301Track No.774:2006/02/06(月) 17:32:48
回を重ねるごとにヲタさんの雰囲気も変わってると思うよ。
自分は普段洋楽のアーしか行かないから
そこまでライブ怖れる気持がわからんせいもあるけど。
洋楽系の濃いのはもっと濃いから気にすることは無いと思うけど。
302Track No.774:2006/02/06(月) 17:33:48
後は飲んで喰ってモンスタ〜♪ ???
303Track No.774:2006/02/06(月) 17:36:23
>>299
客が全員黒Tなんて事もないから気にするな
304Track No.774:2006/02/06(月) 17:39:08
>>303
ニューウェーブ系かよw
305Track No.774:2006/02/06(月) 17:50:11
いいな〜。行きたかったよ。
歌声好きだからどーしても生歌聴きたくて 今回思い切って「行くよ」と
ダンナに言う決心だったのに・・・
地方だし子供小さいんだよ
また見送りだ。
306Track No.774:2006/02/06(月) 17:59:12
CDまだ買えてないので
Mステ見返してたら
エンドリの歌の時だけ
画面右上にタイトル・歌手名出してないんだね。
それほど映像をよくみせたかったってことなのかな?
今頃きづいた俺orz
307Track No.774:2006/02/06(月) 18:00:49
拘りだな、剛の。
カラオケなのに前日にセットチェックに来たってのも頷ける
308Track No.774:2006/02/06(月) 18:03:47
あのセット、過去二回のライヴ見てればわかるけど
かなり剛の世界だったよね
309Track No.774:2006/02/06(月) 18:04:15
今日もデイリー1位
この調子でリク頑張るよ
自分SI:以来のソロライブ
ぴあでもうしこんだけど当たるのか・・オイ。
310Track No.774:2006/02/06(月) 18:06:29
>>307
単なるミスじゃない?
歌うエンドリさんの涙目の顔映してたら
泳ぐエンドリさんの顔映しそびれたみたいだしw
311わ ◆i5YpZzgsWA :2006/02/06(月) 18:06:36
さっき近所からソメイヨシノ聴こえた
312Track No.774:2006/02/06(月) 18:09:36
近所に仲間がいるなw
313Track No.774:2006/02/06(月) 18:09:46
あのセットは綺麗だったから残しておいて欲しいな
魚くんは今回は要らんと思うけど

SI:のコンサート、照明効果はかなり良かった
ステージ脇の上段から見下ろす席だったせいかもしれないけど
ステージの床に映るサイケ模様が綺麗だった

>>309
駄目なら特電があるさ
314Track No.774:2006/02/06(月) 18:14:48
なんかスゲー
こんなチャート上位に顔出す奴のファンて初めてだからドキドキする
いきなりホワイトカラーになった気分
315Track No.774:2006/02/06(月) 18:20:20
昼間なるとも見てたら「オリコン1位のエンドリケリーって誰?」みたいな感じでクイズになってた
出てた人で誰も答えられなかったよ、堂本剛だって言ったら分かってたが
やっぱり世間ではそういう感じなんだろうね、
これからオリコン1位で紹介されて初めて知る人が増えそう
316Track No.774:2006/02/06(月) 18:20:23
本当の戦いはこれからだよ。
いままでは固定ヲタのちからだから。
アルバムとともに少しずつでも長く売れ続けてほしね。
317Track No.774:2006/02/06(月) 18:20:51
じゃあそろそろミューパラにリクエストして来るよ
ミューパラの順位なかなか上に行けないから、出来る人、協力頼む
人気番組だからたくさんの人に聴いてもらえるしな
318Track No.774:2006/02/06(月) 18:21:39
このCDの本当の楽しみ方を教えてやる
ブルーベリー自分で歌ってテープに吹き込む
それを飽きるまで聴く
その後に本物を聴く
今までの100倍楽しめる
319Track No.774:2006/02/06(月) 18:22:34
>>318
何その羞恥プレイ
320Track No.774:2006/02/06(月) 18:23:10
>>318
なんだそれ!w
321Track No.774:2006/02/06(月) 18:23:14
>>318
その心意気だけは買う。
322Track No.774:2006/02/06(月) 18:24:46
初めて携帯でのリクエストフォームに「ソメイヨシノ」が選択で出た!
何か嬉しくなったから自分と家族のメアドでリクしたw
323Track No.774:2006/02/06(月) 18:25:15
>>318
それはパス、自分自信ない。てかすげぇ自信!
324Track No.774:2006/02/06(月) 18:29:51
>>318
体はってんなw
俺は自分で歌ったブルベリを飽きるまで聞ける自信がない・・・
多分気持ち悪くなって聞けないぞw
325Track No.774:2006/02/06(月) 18:31:58
そもそも歌いきる自信がない
というかワンフレーズで脱落する
ここにいる奴って結構歌上手いんだなショックだ
326Track No.774:2006/02/06(月) 18:33:49
>>318
ドMですか?w
自分がブルベリ歌ったのを聴いたら剛のブルベリと違う意味で鳥肌立つと思うw
327Track No.774:2006/02/06(月) 18:35:35
勇気あるなぁw
ブルベなんかそもそも挑戦しようとすら思えない
難易度高すぎだよ、あれ
328Track No.774:2006/02/06(月) 18:40:34
>>322
おっ!リクエストフォームにソメイヨシノ載ったのか
それは嬉しい
格段にリクエストしやすくなる
329Track No.774:2006/02/06(月) 20:15:07
一枚置いてあったから買ってきた
今から聴くよ
330Track No.774:2006/02/06(月) 20:16:25
通常?
331Track No.774:2006/02/06(月) 20:19:27
>>329
感想待ってるよ
332Track No.774:2006/02/06(月) 20:35:33
土曜に再入荷した分が今日見たらまたsold outになってた。
Mステ効果か?
つーか、もっとちゃんと枚数入荷しとけよと思った。
333Track No.774:2006/02/06(月) 20:42:08
てことは店側からしたら「何これ?意外に売れてるじゃん!?」
みたいな状況なわけか?
334Track No.774:2006/02/06(月) 20:46:59
いや、そこは店側も売る気まんまんで宣伝量凄いんだけどな。
他の店じゃ在庫あるし、その宣伝のお陰でその店のソメイヨシノの回転率いいのかもしれんが。
そこまで宣伝するならもっと入荷して品切れは勘弁してくれと思ったんだわ。
335Track No.774:2006/02/06(月) 20:57:45
チケットの当落はいつ頃わかるのかなあ
月一回は行きたい、きっと月代わりで曲いじるはず、、と踏んでいるのだが。
336Track No.774:2006/02/06(月) 21:00:10
nhkFMのミュージックスクエアにもリク入れてみるよ。
337Track No.774:2006/02/06(月) 21:06:41
ENDLICHERI☆ENDLICHERI(堂本剛)が初登場首位を獲得!

 堂本剛がソロワーク・プロデュースネームのENDLICHERI☆ENDLICHERI名義でリリースしたシングル「ソメイヨシノ」が12.0万枚を売上げ、初登場で首位を獲得した。
 堂本剛名義の2作、2002年5月発売の「街/溺愛ロジック」、2004年6月発売の「WAVER(ORIGINAL COLOR/恋のカマイタチ/ココロノブラインド)」に続き、ソロ3作目のシングル首位となった。


338Track No.774:2006/02/06(月) 21:08:43
12万か。売り切れてる割りには低いな・・・
339Track No.774:2006/02/06(月) 21:09:54
宣伝殆どなくて12万ならいいだろ。
340Track No.774:2006/02/06(月) 21:10:00
お、枚数出たのか。
10万人以上がこの曲を聴いたと思うと感慨深い。
341Track No.774:2006/02/06(月) 21:10:02
出荷自体が少ないんじゃないか?
10万行くか行かないかぐらいだと思ってた
結構頑張ったな
342Track No.774:2006/02/06(月) 21:11:30
初動が12万なら
2週目にもリク次第ではまだ売上を伸ばせる要素があると思う
リクの頑張り時だな
343Track No.774:2006/02/06(月) 21:11:38
これからが大事だよな
344Track No.774:2006/02/06(月) 21:12:08
10万切るかと思っていたけど12万もいったか。
345Track No.774:2006/02/06(月) 21:13:15
思ったより頑張ったなー
エンドリ名やノンタイ考えたら10万くらいかと思ってた
つーか最初にエンドリでスタートなら1位取れたらいいな程度だった
346Track No.774:2006/02/06(月) 21:16:06
前回、前々回がタイアップ付きで15万前後だったから、妥当な数字じゃないか?
あとは長く聞いてもらえるように、リクしよう。
347Track No.774:2006/02/06(月) 21:16:24
エンドリ=剛としては想定内もしくは想定以上のセールスだと思う。
348Track No.774:2006/02/06(月) 21:16:31
五重苦で12万なら御の字!w
これから少しでも頑張れ
349Track No.774:2006/02/06(月) 21:16:46
ノンタイ、即レン、アルバム先行で12万なら充分だろ
350Track No.774:2006/02/06(月) 21:17:21
桜の季節はこれからだからまだまだ頑張れそうな気がする。
リク頑張るぞ。
351Track No.774:2006/02/06(月) 21:17:39
>>348
五重苦って何?
352Track No.774:2006/02/06(月) 21:18:03
店舗でもだいたい入りと出がトントンなところが多いみたいだし、
想定通り、もしくはやや上方修正くらいでは。
353Track No.774:2006/02/06(月) 21:18:38
売上重視なら剛も最初からそれなりの宣伝の仕方してただろうしな。
今までのようなドラマタイアップなしで1週目12万は上出来。
本当に大事なのはこれからだな。アルバムもすぐ出るし条件は悪い。
354Track No.774:2006/02/06(月) 21:19:12
Mステと音戦士のみだもんなぁ。
あとはみんなのリク効果のラジオとかね。
なんか応援する事が前より楽しい今日このごろ。
355Track No.774:2006/02/06(月) 21:23:25
エンドリ12万おめ!
よし、明日からまたリクするか。
一人でも多くの人に聞いてもらいたいからな。
356Track No.774:2006/02/06(月) 21:26:26
>>351
348ではないが、ノンタイ、即レン、タイアップなし、
歌番組露出少なし、初回版の旨みなし、アルバム先行、
・・・だったかな?
357Track No.774:2006/02/06(月) 21:27:04
五重苦とは

ノンタイ、即レン、アルバム先行
名義変え、露出ナシって事ですか?
358Track No.774:2006/02/06(月) 21:27:11
歌番組だけでなくラジオも殆ど無かったよ
359Track No.774:2006/02/06(月) 21:27:46
>>357
そっちだな
360Track No.774:2006/02/06(月) 21:27:55
アルバム出る時はちゃんとプロモーションしてほしい。
アルバムこそ売りたいだろうから。
361Track No.774:2006/02/06(月) 21:29:44
嬉しいね。
これからのリクにも気合いが入るよ
362Track No.774:2006/02/06(月) 21:31:54
明日こそめざましでエンドリを語ってくれ。
蝶ネクタイは嫌いだけどw
363Track No.774:2006/02/06(月) 21:32:30
みんなミューパラ済ませたか?
364Track No.774:2006/02/06(月) 21:33:14
地元のFMもな
365Track No.774:2006/02/06(月) 21:33:24
351ですがよく解かりました。ありがとう。
笑い事じゃないけどワロタ。
366Track No.774:2006/02/06(月) 21:36:56
何故に茨道ばかり敢えて選んで進むのかよ、剛…
まぁそんなお前も好きだけどなw
367Track No.774:2006/02/06(月) 21:37:21
リクしてみた。ちょっとこそばゆい。
てか今まで本命の為にさえリクなんてしたことないのに。
自分の中で剛に対する思い入れはちょっと違うものになりつつある。
368Track No.774:2006/02/06(月) 21:38:27
剛が選んだ道だからw
売り上げ重視だったらこんな事しないと思う。
369Track No.774:2006/02/06(月) 21:43:55
キンキものはほとんど複数買い推奨ものばかりだから実数がさっぱり分からないけど
エンドリケリのやり方だとほぼ実数に近いんじゃないかな。
10万以上の人がソメイヨシノを聴いてくれたのかと思うと嬉しいな。
…ただ、初回の方が美味しいと思ってブルーベリーを聴いていない人がいるのかと思うと口惜しい。
370Track No.774:2006/02/06(月) 21:46:18
その不器用さというか体当たり加減が見ていてこそばゆい気持ちになるよ、剛はw
TVで見るぶんには一流芸能人なのにねぇ。
371Track No.774:2006/02/06(月) 21:47:44
それなんだよな。初回買いで聴いてもらえない曲がある。
amazonの予約状況見ても初回が上だし、ボーナストラックとは言えないほどの曲を
聴いてもらえないのはなんだかなー。
372Track No.774:2006/02/06(月) 21:52:18
まぁまぁ
やはり押しはソメイヨシノだろうから、そっちを押して
一人でも多い人達に聴いてもらいたいね
373Track No.774:2006/02/06(月) 21:54:56
早いがアルバム露出があるならソメヨシと違うカラーが見たい。
ライブ行けそうもないからバンドとグルーブ感のあるノリとかさ。
りんこもいてくれたりしたら最高だ。
今はとりあえずシングル押しだね。
374Track No.774:2006/02/06(月) 21:56:53
叩くヤツは何しても叩くからなぁ。
でも普通に考えても12万はいい結果だと思うよ。
売れ線の曲じゃないのにMステ見て気にいって買ってくれたなら嬉しい事だよ。
375Track No.774:2006/02/06(月) 21:58:12
初回がさっさとはければいいのに。
376Track No.774:2006/02/06(月) 21:58:20
近所のCDショップ、ジャニーズ関係はいつもあまり売れないのに
今日行ってみたらソメイヨシノ(初回)が売り切れてて普通に驚いた。
通常も2〜3枚しか残ってなかった。漏れ的快挙だったので報告〜。
377Track No.774:2006/02/06(月) 22:00:27
初回のが売れてんの?知り合いのキンキファンにどっちがお得なのか聞いたら
周りの人も通常しか買ってないから分からんて言われたべさ。
CD買ってでも聴こうと思う人にはブルーベリーは聴いて欲しいよなー。
378Track No.774:2006/02/06(月) 22:04:49
普通は初回の方が通常よりお得だと思うからそっち買うんじゃないかな。
自分も知らないアーティストで初回通常あったら間違いなく初回を買う。
379Track No.774:2006/02/06(月) 22:05:27
何も知らなかったら普通は限定盤を買うんでない?
ていうか、今回は自分もそれで失敗したし。
380わ ◆i5YpZzgsWA :2006/02/06(月) 22:07:08
よし2週目で通常買うぞ俺は
381Track No.774:2006/02/06(月) 22:13:57
si:で初回買って失敗した人続出だったから学習すればいいのに。
でも、自分もDVDとか通常買って失敗したと思ってるw
382Track No.774:2006/02/06(月) 22:16:38
TBSラジオで「ソメイヨシノ」と「濡れ鼠」掛かってたらしいね
383Track No.774:2006/02/06(月) 22:16:54
うん。きっとヲタさんは学習済みなんだろうな。
両方買いの人以外はみんな通常買ったんだろうね。
384Track No.774:2006/02/06(月) 22:21:21
リクエスト以外にもヲタに出来る事ってないのかな。
取り敢えず「CD貸して」と言って来た友人二人には
買ってプレゼントする事にした。売り上げ貢献w
385わ ◆i5YpZzgsWA :2006/02/06(月) 22:22:07
>>383
違うんだよ今まではレンタルで聴けたんだよ(ΧΧ)
ちなみに雪白もまだ聴けてない
386Track No.774:2006/02/06(月) 22:23:59
>>384
なるべく客がいるCDショップへ友人といってさりげにエンドリを手にとり
「これけっこうよかったよ」と声に出す。サクラの歌だからサクラでw
387Track No.774:2006/02/06(月) 22:25:02
>>384
おまえ金持ってんなー。てゆーか、いい奴だ!!
388Track No.774:2006/02/06(月) 22:25:35
>>384
マジで?気前良いなw
私は最近剛の声に填り始めた友人に貸す予定はある。
389Track No.774:2006/02/06(月) 22:27:39
>>384
それが出来るのは君ぐらいだろう。
自分で買えよと言うくらいだな。てか普通に貸すわ。
390Track No.774:2006/02/06(月) 22:28:41
家族や友達に貸してといわれてる。いーやーだー!!
でもたくさんの人に剛の声を聞いてもらいたいから貸すよ。
気に入って次から買ってくれるようになることを祈って。
391Track No.774:2006/02/06(月) 22:29:28
>>384
ヲタの鑑だなw

>>385
悪いこと言わんから雪白とブルべりは聴いといた方がいいぞ。
392Track No.774:2006/02/06(月) 22:32:13
>>390
返ってこなかったらまた買い直して売上げに貢献してやれw
393Track No.774:2006/02/06(月) 22:34:40
>>385
皆が即レンって言ってるのは初回のこと?通常はないのか?
2週目まで待てるのか?大我慢大会だな。
394Track No.774:2006/02/06(月) 22:40:10
ソメイヨシノ聴いたらもうキンキ曲を買ってまで聴こうという気がしなくなったくらいソメイヨシノは衝撃的だった。

さっき雪白聴いて思ったw
395Track No.774:2006/02/06(月) 22:40:49
今回レンタルは初回版のみだよね。
今までは通常版がレンタルになる事が多かったから、初回だけ買って通常版はレンタル
すればいいや♪って感じだったのに・・。
今度からはしっかり見極めて買わねばね。
396Track No.774:2006/02/06(月) 22:44:12
>>394
近畿の最近の曲のレベルが下がってきてるせいもあるかもw
397Track No.774:2006/02/06(月) 22:44:56
キンキの曲は気持ちよく聞ける部分とそうでない部分の差がありすぎて
なんかストレスたまるから最近聞かなくなった。剛のとこだけ編集で繋げたいよ。
398Track No.774:2006/02/06(月) 22:45:00
>>395
Siも初回がレンタルだったよ
初回しか買わずDEVIL聴きたくて借りに行ったけどなくて後から買った
今回は通常をしっかり予約した
399Track No.774:2006/02/06(月) 22:45:40
今回のシングルが、アルバムにつながることを期待する。
ただ剛がいまやろうとしていることはすぐに結果が
でるものではないだろうから、長いスパンで応援するのみ。
400Track No.774:2006/02/06(月) 22:45:55
今年初めてキンキのコンサート行ったんだけどこんなことなら無理して行く必要なかったな。
ソロのために貯めときゃ良かった。
401Track No.774:2006/02/06(月) 22:47:00
>>400
それでも自分は行くよ。
たとえキンキとしての剛だろうが、あの声が聞けるなら行く。
402Track No.774:2006/02/06(月) 22:47:59
>>398
そういやそうだったね。自分は曲多い方が良くて通常だけ買ったんだけど、今でも初回のDVDは
チト気になってる・・。
403Track No.774:2006/02/06(月) 22:48:51
キンキコンでしか聴けない剛ソロもある。洋楽とか。
404Track No.774:2006/02/06(月) 22:48:53
ソロは毎年必ずあるとは決まってないからね
年に1回だけだからキンキの剛も堪能しには行く
歌ってる生の剛に勝るものはない
405Track No.774:2006/02/06(月) 22:50:37
>>397>>400は、ここでそんな話する事もないのでは・・?
ちょっとわざとらし感じだな・・。
406Track No.774:2006/02/06(月) 22:50:50
>>402  SIの初回のDVDは剛ヲタの中では最高のDVD
今回はあまりDVDに期待はしてないよ
407Track No.774:2006/02/06(月) 22:51:40
キンキのコンサートは恥ずかしさもあったし、日程も最悪な中無理して行ったからさ。
それなら今回のソロに金つぎ込むべきだったと思って。地元だし。
408Track No.774:2006/02/06(月) 22:51:50
>>405
スルー
409Track No.774:2006/02/06(月) 22:52:44
Siのアルバム話とDVD話が混ざってるよーな
410Track No.774:2006/02/06(月) 22:53:13
>>406
げ、やっぱし?今からでも買って見るべきなんだろうか・・。てかもう売ってないのだろうか・・。
今回のアルバムは迷わず通常予約したけど、これは後悔しなそうだ。
411Track No.774:2006/02/06(月) 22:54:42
最高評価なのsiのライブDVDだよね?
412Track No.774:2006/02/06(月) 22:55:40
キンキ話はほどほどに。
今はエンドリに集中しようよ。
413Track No.774:2006/02/06(月) 22:56:37
>>395
初回は2曲入りだから即レンなだけ。
3曲以上入ってる通常は延レン。
でもレンタル店も初回入荷してたら、
後から通常まで入荷するとこは少ないんじゃないか?
414Track No.774:2006/02/06(月) 22:56:40
>>398
si:通常レンタルしてDEVIL聞いたよ。場所によるんじゃない?
415Track No.774:2006/02/06(月) 22:57:10
>>411 それとは別に特典ではヲタ向けで最高と言う事
416Track No.774:2006/02/06(月) 23:00:23
やっぱり変なのが混じってる。
そういえば最近ポッポ君見ないなw
417Track No.774:2006/02/06(月) 23:01:34
>>411
しかも初回の方が良いらしい。自分通常しか持ってないorz
でも通常でも充分過ぎるほど素晴らしかった。家宝にしている。
418Track No.774:2006/02/06(月) 23:01:55
自分もしっかり学習して今回は間違わず通常をかった
ジャケ写には何の興味もないし歌が多ければ多いに越したことはない
ただ歌詞カードはもっと見やすいのがいい黒地に白文字は見難い
419Track No.774:2006/02/06(月) 23:06:17
みんなケチだな
シングルなんて千円なんだし昼飯1回パスしたら買えるぞ
エンドリのデビュー記念として自分は初回を買って後から通常も買った
420Track No.774:2006/02/06(月) 23:06:55
音楽と人読んで
剛は余計な事喋りすぎる、まだまだ子供っぽいなと思った。
別にホントの自分はこんなです、なんてアピールせんでもええやん。
言葉の選び方は上手いと思うけど詞がダラダラ長い傾向にある。もっとこなれたら更に良くなると思う。
421Track No.774:2006/02/06(月) 23:07:09
お前らヲタならもっと頑張れよな。
タッキー翼ヲタの頑張りとか凄いぞ。冗談抜きで来週抜かされるぞ。
やはりキンキヲタと同じで一位にあぐらをかいてるな。もっと危機感持てよ。
422Track No.774:2006/02/06(月) 23:09:01
学生に1000円てのは大きいんですわ。
売り上げ貢献できなくてごめん、その分まわりに宣伝するから許せ。
423Track No.774:2006/02/06(月) 23:09:26
イメージ先行で苦しかった時期があるから分かってほしいんじゃないか?
424Track No.774:2006/02/06(月) 23:10:36
>>421
何が危機感?
そういうのがウザイんだよ。滝ツバを比較対象にしてる時点でお前も子供
425Track No.774:2006/02/06(月) 23:12:05
>>423
分からなくてもいいように名義を変えたんでしょ。
だから人となりなんて自らアピールせんでもいいの。楽曲がよければみんな振り返る。
426Track No.774:2006/02/06(月) 23:13:09
>>418
そうか?自分はカラフルなバックより黒と白はかなり読み易くて助かったぞ。
>>414
自分もsi:通常レンタル組。なのにPC壊れて消えた!買いだな・・・
427Track No.774:2006/02/06(月) 23:13:14
この先も剛の音楽を楽しんで行きたい
自分の望みはそれだけだ
428Track No.774:2006/02/06(月) 23:13:55
自分ソメイヨシノ持ってるっていうのに、今日CD屋で何故か試聴してしまった。
試聴のヘッドフォンがいいせいか、より良い音に聞こえて最高だったw
これを聴いて買ってくれる人がいるといいんだけどなー。
429Track No.774:2006/02/06(月) 23:14:58
この売上なら次も出る
それで充分
430Track No.774:2006/02/06(月) 23:15:58
>>428
わっ!!同じ事してる人みっけ!
431Track No.774:2006/02/06(月) 23:17:37
>>428
それ、誰でも一度はやってると思うw
432Track No.774:2006/02/06(月) 23:17:38
>>417
si:DVDは初回の方がいい。
ダブルアンコールで歌ったこの恋眠ろうとスクリーンが秀逸。
剛の声はほぼアカペラ状態の方が上手さが引き立つ。
433Track No.774:2006/02/06(月) 23:18:45
>>384 何か変な書き込みだと思ったけど
自分で音速に転載するために書いたの?
434Track No.774:2006/02/06(月) 23:19:07
>>424
その「何が危機感?」としか返せない所が駄目なんだよ。
>>427
どうすればこの先も楽しんで行けるか考えた事ある?
ヲタが平和ボケし続ける以上これ以上の展開は望めない。
435Track No.774:2006/02/06(月) 23:19:48
>>432 それって通常じゃなかった?
436Track No.774:2006/02/06(月) 23:20:00
釣られるな、ナリが来てる
>>384 なんか早速音速に貼って複数買い剛ヲタ必死って持ってってるしな
437Track No.774:2006/02/06(月) 23:21:07
>>435
通常じゃないよ。初回に入ってる。
438384:2006/02/06(月) 23:21:16
>>433
何がおかしいの?どこかに甜菜されてる?
友人にプレゼントしたいと思うのはいけない事なのか
439Track No.774:2006/02/06(月) 23:21:57
>>434
滝ツバと比べて何で危機感感じないといかんのか聞いてるんだけどね?
読解力も無いくせに堂本剛がどうだこうだ通ぶって語るなよ
440Track No.774:2006/02/06(月) 23:22:18
434がウザ怖な件
441Track No.774:2006/02/06(月) 23:23:30
スルーしなはれ。
442Track No.774:2006/02/06(月) 23:23:39
434は普通にスルー対象だろう
ここの住人にしたら余りに場読めなさすぎ
443Track No.774:2006/02/06(月) 23:23:51
ここは少しでも否定的な事を書くとナリキリ扱いされますので要注意。
剛の言う事なんでもイエスじゃないと安置呼ばわりだから痛い
444Track No.774:2006/02/06(月) 23:24:22
あははははは、いつもの人だった
445Track No.774:2006/02/06(月) 23:24:27
>>428
そういう時って、それ持ってレジに行きそうになるんだよねw 一瞬だけ。
考えてみれば他のお客さんとかお店に対して迷惑なことしてるんだな皆。
446Track No.774:2006/02/06(月) 23:24:29
ハイハイ
447Track No.774:2006/02/06(月) 23:24:32
何でタッキーと比べてるんだ?
エンドリとは真逆だと思うんだが。
448Track No.774:2006/02/06(月) 23:25:33
もう全員死ねよ
449Track No.774:2006/02/06(月) 23:25:54
滝ツバはアイドル
エンドリは何だかワカランw
アーティストとも言い切れないけどまあ頑張れや。じゃあね
450Track No.774:2006/02/06(月) 23:26:42
エンドリは妬まれる要素がいっぱいだから敵も多いんだよ
出る杭は打たれるってやつ
451Track No.774:2006/02/06(月) 23:26:45
「累計20万行かずに急降下の一般にも全く浸透しない
超初動型で結局アイドルどまりの恥ずかしいアー」
ヲタがそれで満足ならそれでいいよ。
452Track No.774:2006/02/06(月) 23:27:38
なんかいつものアンチ来襲みたいだから風呂入ってくる。
明日次スレが立ってても驚かないぞwいつも他人任せでスマン。
453Track No.774:2006/02/06(月) 23:27:55
>>451
エンドリに全く興味なさそうだけどここで何やってんの?
454Track No.774:2006/02/06(月) 23:27:59
アルバムがまだ先ならシングル初回買ったと思うけど、
アルバムもうすぐ出るからね‥。
それにライブ代はばかにならないorz
その分雑誌とか一回きりのは買うしラジオリクも頑張るさ。
455Track No.774:2006/02/06(月) 23:28:03
バンドなら解散とか心配しなきゃならんこともあるけど、
ソロだとそういう心配もないしな
次にまたCD出せる程度に売れりゃ充分
別に「売れてるアー」のヲタになりたい訳でもない
456Track No.774:2006/02/06(月) 23:28:08
そんな振りつきありの楽曲と比べるのは無理がある。
どーでもいい。
457Track No.774:2006/02/06(月) 23:29:42
フリ付きならトラハイやアミーゴと比べれば?
458Track No.774:2006/02/06(月) 23:30:54
いつか剛が大ヒット出して一般がたくさん買ってくれたら嬉しいな。
とか全く欠片も思わないわけ?ヲタどまりアーで満足なの?
459Track No.774:2006/02/06(月) 23:31:09
なんで滝ツバとエンドリなんだよwアンチの思考回路ワロスw
滝ツバと比べるならキンキだろうが。それかアミーゴかティポ。
460Track No.774:2006/02/06(月) 23:31:28
エンドリ1位スタートは剛の想定外だったかな
461Track No.774:2006/02/06(月) 23:31:50
頭蓋骨かち割って
462Track No.774:2006/02/06(月) 23:32:03
>>443
恐いね、まさに宗教。
463Track No.774:2006/02/06(月) 23:32:43
ミューパラ!
464Track No.774:2006/02/06(月) 23:33:10
アーアーうるせえ。剛は剛じゃ。他の誰でもないわい。
465Track No.774:2006/02/06(月) 23:33:33
スルーしなきゃいけないレスほどみんな食い付いてる件について。
ここはお人好しなヤツが多過ぎるな。おやすみ〜。
466Track No.774:2006/02/06(月) 23:33:39
>>460
まぁエンドリさん的には思った以上に早い展開なんだろうなぁ
ネット網は凄いからね
467Track No.774:2006/02/06(月) 23:33:58
>>458
いつか自然にそうなったらいいね
今は焦らず剛と同じペースでヲタも進んでってるとこなんで
危機感は全くないよw
468Track No.774:2006/02/06(月) 23:34:05
売れてるアーが好きなんじゃなくて剛の音楽が好きなだけ。
469Track No.774:2006/02/06(月) 23:34:07
音楽と人読んでもマンセー?
あれは様々受け取れるけどね・・
剛はあんまり言わなくても言いことを言ってしまう傾向があるんだよな。
470Track No.774:2006/02/06(月) 23:34:55
ミューパラ1位キターーーーーーーーーーーーーー!!!!
先週より7ランクアップ!!
471Track No.774:2006/02/06(月) 23:34:58
まあ、そんな大ヒットするような一般受けする曲ならグループでどうぞて感じだろ。
ソロリリースさせてもらえないよ。
472Track No.774:2006/02/06(月) 23:35:16
自分は剛の歌声が好きで剛のヲタやってる
売り上げ自分には関係ないな
473Track No.774:2006/02/06(月) 23:35:35
話ぶった切るが今日3曲とも歌ってきた。
自分はソメイヨシノだけ低音域が足りねぇ。
474Track No.774:2006/02/06(月) 23:36:57
>>473
え〜〜?!ブルーベリーは辛くなかったか?
475Track No.774:2006/02/06(月) 23:37:10
>>473
ブルーベリーの仕上がりは?
476Track No.774:2006/02/06(月) 23:37:22
>>470
おー、マジでか。
そういうのは素直に嬉しいな。
シールは当たった人いるが、カップラーメン当たった報告はまだないなw
477Track No.774:2006/02/06(月) 23:37:27
>>473
ブルベリ歌いきった猛者?
478Track No.774:2006/02/06(月) 23:37:59
>>477
うp!うp!
479Track No.774:2006/02/06(月) 23:38:07
ミューパラ1位マジ?嬉しいな
>>473
ブルーベリー歌ったの?すげぇな
480Track No.774:2006/02/06(月) 23:38:15
まだ発売して6日しか経ってないよ
まだまだこれからも売れて欲しいし売れるよ
初動の数字見てこれで次のCDも出せるから安心とか思うのは早計過ぎ
これからはエンドリを好きなファンのリクエストにかかってると思う
桜が開花する頃まで地道にリクエストしてれば良い曲だし地道に売れそう
481Track No.774:2006/02/06(月) 23:38:54
>>473
それは、「〜〜を〜僕〜らにぃ〜〜」の「ぃ」の所?
482Track No.774:2006/02/06(月) 23:39:27
473、 答 え は ?
483Track No.774:2006/02/06(月) 23:39:51
600票くらい?
484Track No.774:2006/02/06(月) 23:40:05
473 が今うp準備に入りましたw
485Track No.774:2006/02/06(月) 23:40:10
青森
486Track No.774:2006/02/06(月) 23:40:39
>>483
600超えてた、スゲェw
487Track No.774:2006/02/06(月) 23:41:23
472みたいな事一々言うヲタもうぜーわ
リクエストとか頑張ってるヲタが居る中で。ラジオ一位とか普通に嬉しい
488Track No.774:2006/02/06(月) 23:42:00
ミューパラ1位?すっげ!
よーし明日からも頑張ろう!
489Track No.774:2006/02/06(月) 23:42:57
1位って聞くと励みになるな。リクますますがんばろーっと。
490Track No.774:2006/02/06(月) 23:43:19
644票!
あれかね、やっぱりフォーム選択に入ったのも大きいか。
491Track No.774:2006/02/06(月) 23:43:19
473だけど、うpはできねぇよ。録音してねぇもん。
ブルべりは難しいし、絶対人が聞いたら何じゃこれだけど本人は満足した。
剛ファンじゃない友達に一番受けが良かったのは濡れ鼠。
3曲×2回やってきたよw

>>483そうだよ。
492Track No.774:2006/02/06(月) 23:43:23
ミューパラ1位嬉しい
493Track No.774:2006/02/06(月) 23:43:31
自分のリクが貢献できてると思うと嬉しいな。
もっともっと沢山の人に聴いてもらってエンドリが浸透するといいな。
494Track No.774:2006/02/06(月) 23:43:32
平日の600票すごいな
495Track No.774:2006/02/06(月) 23:43:49
600越えてたの??凄い!キ〇キの時でもあんまり600越えないのに…
496Track No.774:2006/02/06(月) 23:43:51
スパカン前回2位だったから次は1位目指す!
497Track No.774:2006/02/06(月) 23:44:36
473の勇気に乾杯!!&ミューパラ1位オメ!!
498Track No.774:2006/02/06(月) 23:45:14
まず自分が好きで堪らないこの曲を少しでも皆に聴いて貰いたいと思う

その為にリク頑張るよ
499491:2006/02/06(月) 23:45:57
>>481だった。
らにぃ〜くらいがきつい。
500Track No.774:2006/02/06(月) 23:47:29
>>490
うん、フォームに入ったのは大きい
一般はフォームにあるのから選んだりするしね
先週のランキングでフォームは決まるから
上位に居れば来週もフォームに入るから美味しい
501Track No.774:2006/02/06(月) 23:47:33
リクフォームに載ったのが良かったのかも。
名前長いからなんとなく聴きたい人は面倒くさいからリクしにくいしw
502Track No.774:2006/02/06(月) 23:48:28
おお、ミューパラ1位か。

って、ミューパラはどこのラジオなん?
503Track No.774:2006/02/06(月) 23:49:16
>>502
関西
504Track No.774:2006/02/06(月) 23:50:00
こうやってヲタの努力が実を結んでいくんだな・・・。
505Track No.774:2006/02/06(月) 23:50:18
関西の月〜土までやってる有名番組
ランク内に入ってると必ず曲が流れるからね
506Track No.774:2006/02/06(月) 23:50:22
600人乙だw
507Track No.774:2006/02/06(月) 23:50:30
即レス、サンクス。
そっかー関西人ががんばったんだね。
508Track No.774:2006/02/06(月) 23:51:28
>>469
どこらへんが?
509Track No.774:2006/02/06(月) 23:51:43
今日リクさぼっちゃったけど、皆乙でした。
明日からまた頑張るよ。いろんな人に聴いて欲しいから。
510Track No.774:2006/02/06(月) 23:53:28
>508
読んでないんだからどこらへんが何て聞いてはいけません
リク明日も頑張ろう。
511Track No.774:2006/02/06(月) 23:53:54
>>508
変なのにレスするな
蒸し返し自演なら逝け
512Track No.774:2006/02/06(月) 23:54:13
>>499
やっぱそこかw
自分が家で歌っててもいつもそこで家族に失笑される
513Track No.774:2006/02/06(月) 23:54:14
よく考えたらENDLICHERIって一般人には覚えにくい綴りだもんな
フォームグッジョブw
514Track No.774:2006/02/06(月) 23:55:15
ミューパラ1位か
やっとここまで来た
これからがリクの勝負所だな、気合入れるぞ
515Track No.774:2006/02/06(月) 23:55:22
話ぶったぎってすいません。
ソメイヨシノ聞いてると、なんか色んな情景が勝手に浮かんでくる。
桜があって剛が木に手を触れてて、その前の建物では葬式が行われてるとか・・。
で、それを想像して更に感動する。ちょっと不気味だな自分w
516Track No.774:2006/02/06(月) 23:55:33
別に全てをマンセーせんでもええやん。
517Track No.774:2006/02/06(月) 23:56:55
>>516
いいよ
ヲタは盲目だからね。
518Track No.774:2006/02/06(月) 23:57:45
●音楽楽園 #119(無料放送)
   WOWOW(BS-5ch/191ch)
   2月7日(火)前7:15〜、後5:15〜
   ソメイヨシノのPVが2曲目に流れます。
519Track No.774:2006/02/06(月) 23:57:52
>>510>>511
すんません

地元ラジオ局でヘビロテだ
引き続きリク頑張る
520Track No.774:2006/02/06(月) 23:58:20
>>512
ちなみに自分は剛の低い音域の曲は3#、低くない曲は原曲キーで歌うが、
これって女としては低く出てる方か?
全部原曲キーで歌えるようになりたいねんな。
521Track No.774:2006/02/06(月) 23:59:42
別に全てをマンセーするつもりは無い
結局ヲタにとっての判断は提供してくれる楽曲の出来が総て
何だかんだ言ってもその作品が真理だろう
今回のこの3曲に関しては想像していた以上、期待して以上のモノを貰ったと思ってる
だから剛が語る言葉にも必然と頷かされるだけの説得力が出てくる
522Track No.774:2006/02/06(月) 23:59:44
>>421
あのGはいつも頑張っている、っていうか事務所がヲタを率先して頑張らせている
オリコン加盟店でCDを買うことを推進したのはジャニでは滝つが最初
デビューCDでこけたのがトラウマになって今でも頑張っている
523Track No.774:2006/02/07(火) 00:01:39
ソメイヨシノは自分の中では 神曲 認定されましたw
あくまでも自分の中で。
524Track No.774:2006/02/07(火) 00:02:10
そんな話関係ないし。.
525Track No.774:2006/02/07(火) 00:02:48
関係ないというか、どうでもいいw
526Track No.774:2006/02/07(火) 00:02:53
>>523
自分の中でもとっくにネ申曲認定済みですよ
527Track No.774:2006/02/07(火) 00:02:58
>>523
そんな報告イチイチいらんから
528塩騒動 ◆2ioDH3LUm6 :2006/02/07(火) 00:03:03
ミューパラ1位??本当に凄いなぁ。ポップでわかりやすい音楽っていう感じでもないのにここまでやれたのは剛の力もあり皆の力もあると思うよ。万歳!
529Track No.774:2006/02/07(火) 00:03:07
524のレス先は>>522
530Track No.774:2006/02/07(火) 00:03:17
>>516
もちろんそうだ。
でも音楽と人をファン目線で読んで感動した自分には>>469
どんな部分が誤解される言葉だと思ったのかは知りたい。
531Track No.774:2006/02/07(火) 00:10:35
このスレ仲間えらいガンガッてるんんでないか?
ミューパラ1位って数人グループでもない剛一人なのにスゲーじゃん!
なんでこんなに今回はリクに萌えたかんかな?やっぱエンドリだからか?
532Track No.774:2006/02/07(火) 00:11:25
>>530
>>469じゃないけど剛が一般を意識しすぎてジャニを排除しすぎるとこじゃないのかな
キンキの剛も好きな人の居場所がないというか
533Track No.774:2006/02/07(火) 00:11:45
単純にソメイヨシノという曲が好きだから。
534Track No.774:2006/02/07(火) 00:13:28
640票にビビった!単純に嬉しい。
535Track No.774:2006/02/07(火) 00:13:44
>>530
469だけど、どの部分とかって言うのは敢えて言わないです。
どうせ言っても叩かれるだろうし。
剛くんは好きだけど、常々そこまで言わなくても、或いは考えなくてもいいんだよって思う点は多々あるんです。
536Track No.774:2006/02/07(火) 00:17:11
なんかこの空気知ってるなw
馴染み深いというかちょっと懐かしいというか
537Track No.774:2006/02/07(火) 00:17:25
どうせ言っても叩かれる… ってわかってんなら書くなよw
538Track No.774:2006/02/07(火) 00:17:49
じゃあ、いちいちレスすんなよw
539Track No.774:2006/02/07(火) 00:18:50
>>537
聴きたいって言うのに答えてるんでしょ。それが既に叩いてるやんけ。
だから云いたい事も言えない人が去っていくんだよ。
540Track No.774:2006/02/07(火) 00:19:50
>>538
だからダメなんだよ。このスレは。
結局マンセー以外排除じゃないか。
541Track No.774:2006/02/07(火) 00:19:51
まあこういう外にも内にも壁があると。
542Track No.774:2006/02/07(火) 00:20:02
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜
543Track No.774:2006/02/07(火) 00:20:22
ソメイヨシノ デイリー1週間ずっと1位&週間1位&ミューパラ1位 おめでとう!
寝る!
544Track No.774:2006/02/07(火) 00:20:45
マジギレ?
545Track No.774:2006/02/07(火) 00:21:14
言いたくても言えないって思ってるなら最初から言うな
自分だけで解決してろ
546Track No.774:2006/02/07(火) 00:22:20
>>542
ポイズン〜
547Track No.774:2006/02/07(火) 00:22:47
>>532
自分はそこの所は違う解釈をした<「一般を意識しすぎてジャニを排除」
キンキの剛の延長ってスタンスでいたからファンを余計惑わせたと思ったんだと思った
キンキ剛のファンもソロ剛も同じように応援してくれと言うのを止めたんじゃないかな?
キンキ剛ファンはキンキの剛だから応援しなきゃいけないと思う気持ちと
ソロを応援するとキンキがおざなりにされるというジレンマでの葛藤
だから剛はそんなキンキファンに無理に応援しなくていい
「キンキと関係ない今の自分を好きな人だけ付いてきてくれたらいい」と言ってるような気がする
548Track No.774:2006/02/07(火) 00:23:15
>>535
剛と君が何もかも考えが同じでないといけない事は無い
それぞれ人間には自由がある
剛の考えは剛の自由だし
それをファンが一々否定する必要もなし
親子や兄弟、夫婦でも考え方は違うんだよ
剛に何を求めてんの?
549Track No.774:2006/02/07(火) 00:23:24
>>545
こえぇぇ〜〜
色んな意見があったらダメな訳?聴く耳持たない奴らが音楽語るなよ偉そうに
550538:2006/02/07(火) 00:23:43
>>537
怒られちゃいましたね
551Track No.774:2006/02/07(火) 00:23:47
「剛は大好きだがここは激しくムカつくんじゃボケ〜」
くらいのノリで話せるスレになるといいのに。
批判一切NGのスレなんて見た事ない
552Track No.774:2006/02/07(火) 00:24:26
>>549
その意見を言えと言ってるのに言えないって拗ねる子供にどうしろと?
553Track No.774:2006/02/07(火) 00:25:29
ファンサイトにでも逝けよジャニヲタ
554Track No.774:2006/02/07(火) 00:25:39
>>551
それは堂本剛スレに行った方がいいんではないか?って話題っぽいね
555Track No.774:2006/02/07(火) 00:25:39
>>552
今のこの雰囲気で書けないでしょ。
どっちかっていうと総叩きしてるお前らの方が子供。
556Track No.774:2006/02/07(火) 00:25:56
>>551
そんなノリでも全然構わないけど、あくまでも音楽に関することでお願いします。
557Track No.774:2006/02/07(火) 00:26:02
>>548
自分の意見が矛盾してるのに気付いてる?
558Track No.774:2006/02/07(火) 00:26:21
巧妙な安置だな
559Track No.774:2006/02/07(火) 00:26:38
深く考えすぎなんじゃない?被害妄想ってやつ。
560Track No.774:2006/02/07(火) 00:26:59
>>535
よくわかるよ、剛は余計なこと言い過ぎ喋りすぎな時あるよね
FC会報によると、それを周りの人にも指摘されたようで
あまり余計なことを喋らないようにって釘刺されたらしい
自分ではより多く自分ことを知ってもらいたいんだけど・・・みたいに書いてあったよ
でも言いすぎ考えすぎなのは昔からだし生まれ持った性格だと思う
561Track No.774:2006/02/07(火) 00:27:11
ここは剛の音楽を語るスレであって
剛の考え方や性格をあれこれ批評するスレにあらず!
562Track No.774:2006/02/07(火) 00:27:24
前にブルーベリー聴くのに通常買え!!ってくれたみんなさんくす!!!
今日探してなんとか買ってきたけどさ

良すぎだぁあーー!!好みど真ん中神曲が通常にあったとは…
つー事でアルバムは通常を買うww
563Track No.774:2006/02/07(火) 00:27:45
もうキンキヲタ丸だしで
564Track No.774:2006/02/07(火) 00:28:08
>>555
そう思うなら去っていいよ
詰まんないでしょ居ても高尚な君には合わないんだよ
565Track No.774:2006/02/07(火) 00:28:13
結局>>553の流れにしたいいつもの人だったわけだ。
566Track No.774:2006/02/07(火) 00:28:22
音楽と人読んだ、表紙見た時は「何故堂本が!?」と思ったけど
結構真剣に音楽やってくみたいだし、やるからには頑張ってほしいね。
567Track No.774:2006/02/07(火) 00:28:25
叩かれると思っても自分が思った事は言えばいい
剛みたいにね
叩かれるの分かってるからいわない…ってのはそれだけ自分の意見に自信ないから?
568Track No.774:2006/02/07(火) 00:28:32
>>556
当たり前じゃん
569Track No.774:2006/02/07(火) 00:29:23
剛の性格について語りたい方はジャニ板へ
570Track No.774:2006/02/07(火) 00:29:36
只のキンキヲタを装ったアンチじゃんw
571Track No.774:2006/02/07(火) 00:29:49
音楽と人に限らずだけど、考え方が凝り固まってるところはあると思うよ。
まあそれがいい方向に向けばいいんだけど、少し力を抜いてもいいよと言ってやりたくなる。
で、言わんでも良いのになと思う事を喋ってるように見える。
572Track No.774:2006/02/07(火) 00:30:33
キンキがどうとか事務所がどうとか剛は言い過ぎるとか
そんなに剛の雑誌コメントを検閲したいならジャニーズ板でやれば?
573Track No.774:2006/02/07(火) 00:30:45
この口調いつもの剛アンチのババアじゃんw
574Track No.774:2006/02/07(火) 00:30:47
都合の悪い事は何でもかんでもアンチにすんなよ
575Track No.774:2006/02/07(火) 00:31:44
都合がどうこうじゃなくて、音楽に関係ない話ばかりされても興味ないし。
576Track No.774:2006/02/07(火) 00:31:54
音楽について語りましょうね。
577Track No.774:2006/02/07(火) 00:31:56
>>572
検閲してんのはアンチだろ
言っても無駄
578Track No.774:2006/02/07(火) 00:32:11
>>566
真剣にやってると自分達も思います
もしどこかで剛の歌聴く機会があればジャニだからと身構えず
一度は素直に聴いて貰えればありがたい
いい歌歌ってると自分は思ってるんで…
579Track No.774:2006/02/07(火) 00:32:12
デイリー1位、ウィークリー1位、ミューパラ1位がそんなに気に障ったのか?
580Track No.774:2006/02/07(火) 00:32:17
こいつ気持ち良さげに歌うから、
つい自分もカラオケで歌いたくなるんだよな。
581Track No.774:2006/02/07(火) 00:32:38
>>572
じゃあ「音楽と人読め」とか「どのコメント見てそう思ったんだ?」
って言った人にも同じ事言えよ。
582Track No.774:2006/02/07(火) 00:32:43
音楽を語ってない時点でスレに居る必要のない人であることは確かだ!
ブルーベリー歌詞を見ずに聞いた時と歌詞を見た後に聞いた時で
感じ方がだいぶ変わった
歌詞を把握して聞いた方がずっと嵌るな
583Track No.774:2006/02/07(火) 00:32:55
では、盲目ヲタということで
584Track No.774:2006/02/07(火) 00:33:14
ブルーベリーをライブで聞けたら間違いなく感極まって叫ぶ
585Track No.774:2006/02/07(火) 00:33:45
叫ぶ前に身体が動くと思う
586Track No.774:2006/02/07(火) 00:33:59
帰れよ糞アンチ
587Track No.774:2006/02/07(火) 00:34:27
ちょっと意見が出るとすぐ「音楽と人読め」と言ってたのは皆じゃん。
588Track No.774:2006/02/07(火) 00:34:29
>>584
いいけど、歌の途中で叫ぶなよw
589Track No.774:2006/02/07(火) 00:34:33
>>580
すごくよくわかる。
そして自分で歌ってみて・・・
590Track No.774:2006/02/07(火) 00:34:43
>>581
胴衣。
何でもかんでも「音楽と人を読め」で片付けて読んだ人のやや後ろ向きなレスは全部安置?
矛盾してないか?
591Track No.774:2006/02/07(火) 00:34:44
>>571
本気で剛を好きならそういうのはファンレターに書け!
欠席裁判みたいにネットで他人の発言や性格を批判するのはファンと思えん
アンチに餌まきたいとしか見えない
592Track No.774:2006/02/07(火) 00:34:56
ブルーベリー、心温から逃げたからの歌詞がめちゃくちゃ好み。
こういうちょっと逝っちゃってる感じの歌詞を想像すると萌えるんだな。
593Track No.774:2006/02/07(火) 00:35:01
>>587
ウザイ。オマエも帰れ。
594Track No.774:2006/02/07(火) 00:35:29
ブルーベリーはスタンディングで体験してみたいな。
自分背が低いから皆で跳ぶと何も見えない気がするけどw
595Track No.774:2006/02/07(火) 00:36:09
>>591
じゃあマンセー意見もファンレターに書きなよ。
マンセーばかりするスレならファンサイトでも作ればいい。
596Track No.774:2006/02/07(火) 00:36:19
次のライブも絶対DVD出して欲しい!
597Track No.774:2006/02/07(火) 00:36:20
ふと今思ったんだが…
今までPVが途中で切れてたのはあれが完全版だからじゃないだろうか?
アルバム初回についてるPVが7分のアルバムヴァージョンだとしたらどーするよ
598Track No.774:2006/02/07(火) 00:36:25
>>571
凝り固まってるのは凄く感じる
視野を狭めていて損してる気がする
599Track No.774:2006/02/07(火) 00:37:12
>>594
飛べw
600Track No.774:2006/02/07(火) 00:37:30
変なのはほっとこう。そのうち出ていくさ。
601Track No.774:2006/02/07(火) 00:37:58
591みたいなレス見ると同じヲタとして頭痛がする。
602Track No.774:2006/02/07(火) 00:38:17
>>597
たぶんそうだと思うよ。アルバム特典が完全版
603Track No.774:2006/02/07(火) 00:38:28
ぬ〜れ〜ね〜ず〜み〜の歌い方が全部違うのに感動
604Track No.774:2006/02/07(火) 00:38:32
身体が動くといえば溺ロジだ。あのイントロ聴くとつい
アクセル踏み込みそうになる。
605Track No.774:2006/02/07(火) 00:38:35
>>597
どっかのHPにDVDの収録時間が書かれてたような気がする
が、どこなのか全く思い出せないから困る
606Track No.774:2006/02/07(火) 00:38:47
>>562
うん、自分も通常買うよ
楽しみだね
607Track No.774:2006/02/07(火) 00:39:19
>>598
それは若さゆえの不器用な部分なのかも知れないけどね。
たぶん段々と年齢を重ねていくにつれ変わって行くと思うけど。
608Track No.774:2006/02/07(火) 00:39:20
>>598
視野は狭まってないと思うぞ
音人にも「新しい物を生み出すかも」って書かれてたじゃんか
609Track No.774:2006/02/07(火) 00:39:35
どーする?後半のPV、満開のソメイヨシノの下でハイテンションなエンドリだったら?w
610Track No.774:2006/02/07(火) 00:39:47
ライブのブルーベリーいいだろうな。
611Track No.774:2006/02/07(火) 00:40:42
もし完全版だとしたらTVで全部流れる確立は少ない???
うっ…通常買う予定だけどamazonで安くなったらPV付も買ってしまうような悪寒
612Track No.774:2006/02/07(火) 00:40:45
溺ロジは最初のるるぅぅぅううううらーー!でテンション上がるw
613Track No.774:2006/02/07(火) 00:41:49
>>609
み、見たいような見たくないよーな…ハイテンションエンドリ
614Track No.774:2006/02/07(火) 00:41:56
少ないどころか流れないと思う。
615Track No.774:2006/02/07(火) 00:42:04
>>609
あるあるw
616Track No.774:2006/02/07(火) 00:42:26
ライブで何曲歌ってくれるのかも気になる
アルバムはインストを抜かすと10曲位か?
それにブルベと濡れ鼠入れて12曲あと過去曲も何曲か織り交ぜるのかな?
アルバム曲も全部歌うか分からないし毎回ちょっとずつ曲を変えたりしないよな?
617Track No.774:2006/02/07(火) 00:42:32
ライブで客をガンガン煽るエンドリが見たい
618Track No.774:2006/02/07(火) 00:43:26
>>615
ねーよw
619Track No.774:2006/02/07(火) 00:43:34
46回全部見たいよぉどらえもーん!!
620Track No.774:2006/02/07(火) 00:44:49
46公演もあれば途中でセットリスト微妙に変えることはありそう。
ロッソの時も変えてたよな。
621Track No.774:2006/02/07(火) 00:44:52
>>619
見たらいいじゃん
622Track No.774:2006/02/07(火) 00:45:07
>>547
まぁ確かにそうだけど
付いてきたい人だけ付いてきてとライブMCでも言ってたから
でも同じ剛なのにエンドリ応援しなくて良いよって言われても困惑するだけだと思う
623Track No.774:2006/02/07(火) 00:45:08
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l      ____
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l    /
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l < うるせー馬鹿
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l   \
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l      ̄ ̄ ̄ ̄
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
624Track No.774:2006/02/07(火) 00:45:29
じゃあとりあえずオマエのチケットくれ
625Track No.774:2006/02/07(火) 00:46:10
>>623
ドラえもん怖ええ!!
626Track No.774:2006/02/07(火) 00:46:26
ぴあ先行の当選通知は17日までに届くんだよな?
うわー緊張する!
627Track No.774:2006/02/07(火) 00:46:27
ライブで絶対歌って欲しい曲
シングル3曲、溺愛、歩夏、サタデー、PD、PINK、百恋
628Track No.774:2006/02/07(火) 00:46:43
音漏れでも外から聞けるなら毎日通う。
629Track No.774:2006/02/07(火) 00:47:18
>>604
そう言えば、今日有線で溺愛ロジックがかかった。
630Track No.774:2006/02/07(火) 00:47:46
地方組なので生霊でも飛ばすことにします
631Track No.774:2006/02/07(火) 00:48:00
>>622
付いてきたい人だけ付いて来いっていう人いるけど、言い方だよね。
いいかぁ!付いてこれるかゴルァ!みたいだと「うおおお」ってなるけどさ、
静かに言われると「ええええ?」みたいな感じかも。
632Track No.774:2006/02/07(火) 00:48:15
>>626
えっそうなん?
ソースプリーズ
633Track No.774:2006/02/07(火) 00:48:45
蒸し返すなよお
634Track No.774:2006/02/07(火) 00:48:46
仕事辞めたいくらいライブに行きたい・・・
635Track No.774:2006/02/07(火) 00:49:06
3月、4月、5月と微妙に季節でちょっと変えて来ないかなと思うから
一応3回は行く予定
マンスリーライヴだなw
636Track No.774:2006/02/07(火) 00:49:08
>>629
誰がリクエストしたんだ!?w
GJ
637Track No.774:2006/02/07(火) 00:49:12
3月と4月と5月でセットリスト変えたりして
なんせ同じ事は飽きるらしいからな確立高そう
638Track No.774:2006/02/07(火) 00:49:50
すべてのしがらみを捨てて剛のライブに思う存分いきまくりたい…
639Track No.774:2006/02/07(火) 00:51:00
>>632
当選者のみ2/17日(金)までに封書にて連絡
って、ぴあサイトに書いてあったよ。
640Track No.774:2006/02/07(火) 00:51:05
ロッソのPD今日久しぶりに聞いたらとても荒削りな歌い方なので驚いた
ランダムで色んな曲聴いてミスチルかと思いながら聞いていたらPDだった
演奏自体は凄く完成度高いなロッソって
641Track No.774:2006/02/07(火) 00:51:24
手術のために2ヶ月間横浜の病院に入院します…とか。
642Track No.774:2006/02/07(火) 00:51:28
前回の歩夏やPDや街みたいに、
アレンジガラッと変えて来る曲も何曲かありそうだな。
643Track No.774:2006/02/07(火) 00:51:59
ライブでロッソとsiからは何を歌うかだけど、
なんかタイトルとかみると、次のアルバムはsiよりロッソの雰囲気で
おとこっぽい感じか?
644Track No.774:2006/02/07(火) 00:52:31
今度こそLuna来いっっっ!!!!!
645Track No.774:2006/02/07(火) 00:52:31
>>532 >>547
戸惑う必要なし。キンキの剛が好きだからと言ってENDLIを好きになる必要はない。
当然、嫌いになる必要もない。
剛が選ぶんじゃなくて、君が選べばいい。
「好きでいたいのに好きでいさせてくれない」なんて都合の良い責任転嫁。
世の中何でも他人の所為にする傾向があるけど自分の好き嫌い取捨選択は自分で責任取ろうな。
今までもにそれぞれ好きな曲苦手な曲等、剛の音楽に対して賛否両論まじえて話してきた。
ここでENDLIの音楽の批評をしてくれるなら大歓迎だ。
もしENDLIの音楽が気に入らないなら此処は君には合わないだろうね。
基本ここはENDLIの音楽に興味があり今後の剛に期待したい人が集まる場所だよ。
ENDLIの音楽以外のものを語りたいならそれに見合った場所があるはずだ。
なければ君が作ればいい。何も既成の場所に自分を無理矢理填め込む必要はないよ。
君がアンチではなくこのスレで居場所がないと感じ戸惑う剛ファンであることを想定してのレスです。
646Track No.774:2006/02/07(火) 00:52:34
1・2・1・2・ダー!!!!を聞くとキタキタキタ━━━━━━(゚∀゜)━━━━━━━!!となる。
647Track No.774:2006/02/07(火) 00:52:48
>>641
そういうの冗談でも書くのやめなよ、病気の人だって見てるかもしれないんだし
648Track No.774:2006/02/07(火) 00:53:03
>>643
80年代だって
649Track No.774:2006/02/07(火) 00:53:20
>>645
黒い。
650Track No.774:2006/02/07(火) 00:54:13
>>645
賛否両論ではない。賛だけだろ
651Track No.774:2006/02/07(火) 00:54:21
>>644
Luna聞きたいけど真夏の歌だからなあ
652Track No.774:2006/02/07(火) 00:56:30
曲に関しては普通に賛否両論話してるが。
しかし>>645の語り口調が微妙に恐い
653Track No.774:2006/02/07(火) 00:56:35
>>650
ならさソメイヨシノのシングルで言いたいこと言えばいいじゃん
どこが気に入らないわけ?
654Track No.774:2006/02/07(火) 00:56:44
Siライブ、ブレスを生で聴いたからには絶対に全ステしたいと思ってたけど
46公演じゃ無理ぽ
655Track No.774:2006/02/07(火) 00:57:46
>>650
じゃあおまいがアンチスレ立てて賛否の否ばかり語りんさいw
656Track No.774:2006/02/07(火) 00:58:00
>>654
Si?
657547:2006/02/07(火) 00:58:38
>>645

嫌、自分はとっくに選んでますからw
キンキの剛から入ったけど今1番好きなのは剛、エンドリの音楽です
と言うか元々の自分の好きな世界に剛の方が近づいて来てくれた感じで無性に嬉しい
今が1番楽しくて仕方ない、もっとエンドリの音楽を満喫したいですわ
658Track No.774:2006/02/07(火) 00:59:55
si:はインストも秀逸だった。
pencilからはじまる光の演出にぞくぞくしたよ。
カワードもインストも含め楽しみだ。
少しはライブの雰囲気が掴めるかもしれんしな。
659Track No.774:2006/02/07(火) 01:00:26
そう言えばブレスも歌うのかな。
ORANGEは自作だから歌ったけどブレスは提供曲だから歌わないかな?
660Track No.774:2006/02/07(火) 01:00:35
>>639
ありがと
661Track No.774:2006/02/07(火) 01:00:38
今回はライヴ前にアルバムを聞きこめる時間があるのが何より有難い
662Track No.774:2006/02/07(火) 01:01:10
>>659
歌わないな
663Track No.774:2006/02/07(火) 01:01:38
実は「ひらひら」も剛ソロバージョンで聞いてみたいと思ってる
664Track No.774:2006/02/07(火) 01:02:52
ひらひらは絶対歌わねーだろ
665Track No.774:2006/02/07(火) 01:02:57
>>655
賛否両論は許さない姿勢が痛いよ

666Track No.774:2006/02/07(火) 01:03:03
アルバムが楽しみだな。
80年代で攻めてくるのかな。
今はひたすらソメイヨシノだが。
このシングルの3曲聞いてもとりどりなんで
アルバムも期待するね。
667Track No.774:2006/02/07(火) 01:03:38
キンキ色は出さないような気がするけどね
668Track No.774:2006/02/07(火) 01:03:48
なんだかんだ言って3週間後にはアルバムが手に入るんだ
669Track No.774:2006/02/07(火) 01:04:02
>>663
キンキの曲はやらないよ。そのためのエンドリだろ?
670Track No.774:2006/02/07(火) 01:04:24
>>665
だから楽曲に対して否があるなら言えばいいじゃん
671Track No.774:2006/02/07(火) 01:04:29
「ひらひら」ってスカパラ参加したんだっけ?
672Track No.774:2006/02/07(火) 01:04:32
自分もエンドリの音楽が好みに合ったからここで語ってるだけだし。
つか時期的にエンドリの音楽の話になるのは普通の流れだと思うけどな。
673Track No.774:2006/02/07(火) 01:05:59
キンキと相容れたくないからエンドリ名義にしたんだろう
674Track No.774:2006/02/07(火) 01:06:38
2月4日にコンサート事務局からメールきた?
自分はフリーメールの方には一切こなかった
フリーメールへは、配信できない場合があります。あらかじめご了承ください
と書いてあるので無理なのか
675Track No.774:2006/02/07(火) 01:06:52
次のライヴのPDはファンクバージョンかなぁ
676Track No.774:2006/02/07(火) 01:07:05
>>673
釣りイラネ
677Track No.774:2006/02/07(火) 01:08:02
自分は剛の描く世界観がかなり好き
曲も気になるけど、詩が楽しみ
678Track No.774:2006/02/07(火) 01:08:11
ピンクとオレンジと桃はして欲しい
679Track No.774:2006/02/07(火) 01:08:12
エンドリは自分が表現できる場所でキンキは違う。
ある意味キンキはお仕事でやってるんだと思ってるよ自分は。
だからソロではキンキは一切排除。
680Track No.774:2006/02/07(火) 01:08:37
なんでひらひら?
百恋は歌ってほしい
遅れたけどミューパラ一位オメ!
681Track No.774:2006/02/07(火) 01:08:41
>>675
!!
682Track No.774:2006/02/07(火) 01:09:10
ひとりじゃない歌って欲しい
683Track No.774:2006/02/07(火) 01:09:16
桃歌って欲しいw盛り上がりそう!
684Track No.774:2006/02/07(火) 01:10:31
>>683
そういうお遊び欲しいねぇ
685Track No.774:2006/02/07(火) 01:10:51
SIの時のPDのアレンジがすごく良かった。
やっぱ同じ曲でも歌い方やアレンジでその時々の現在のPDに変貌するのが面白い!
今度歌うだろうか?
686Track No.774:2006/02/07(火) 01:12:10
>>657
ごめん。レス番間違えた。>>567のレスには同意だ。
687Track No.774:2006/02/07(火) 01:12:50
桃良い!
一回生で聞いてみたかったんだ。
盛り上がること間違いないw
688Track No.774:2006/02/07(火) 01:13:36
つかキンキ剛の歌が好きな奴はどっか別のとこに集まってくれって話しだ
ここはエンドリの歌が気に入った仲間が集まってるスレってこと忘れずにな

17日には発表があるのか?なんだかドキドキする
689Track No.774:2006/02/07(火) 01:14:07
桃をラジオの鼻歌からちゃんとした曲に仕上げてくれたのって誰だっけ?
690Track No.774:2006/02/07(火) 01:14:53
別にキンキファンじゃないし曲が好きなんで「ひらひら」が聴きたいわけだが。
あの曲のアレンジと歌詞が好きなんだ。剛が作詞作曲したのにやっぱダメ
なんかな。
691Track No.774:2006/02/07(火) 01:16:06
>>690
剛がソロコンで歌うとは思えないからな
692Track No.774:2006/02/07(火) 01:16:48
>>690
エンドリ名義にした意味が無くならないか?
自分はエンドリ名義で発表した曲とか未発表曲だけしかやらないと思ってる。
693Track No.774:2006/02/07(火) 01:16:51
ひらひらって曲知らないや…どんな曲?
694Track No.774:2006/02/07(火) 01:17:07
>>657
>>686だがまた間違えてる。同意先は>>547だった・・・スマンorz
695Track No.774:2006/02/07(火) 01:17:17
桃はロッソに参加したバックメンの方が仕上げてくれたんじゃなかった?
696Track No.774:2006/02/07(火) 01:18:10
>>690
ジャズテイストの物もこれから出てくる可能性は大いにあると思うが。
697Track No.774:2006/02/07(火) 01:18:19
>>690
違う違う
自分688だけどひらひらに対してではないよその前のウザイ奴等にね
正直言うとリロードちゃんとしてなかった
698Track No.774:2006/02/07(火) 01:18:49
>>693
キンキ用に作った曲だから、剛作の曲の中で最もキンキ寄りなジャジーな曲。
699Track No.774:2006/02/07(火) 01:20:50
それよりもPD歌うかな〜
とがうアレンジのも聞きたい
700Track No.774:2006/02/07(火) 01:21:33
とがうxじゃないやw
違うアレンジ○
701Track No.774:2006/02/07(火) 01:23:02
>>698
サンクス。ジャジーな曲かぁ。
702Track No.774:2006/02/07(火) 01:23:47
まずは三月1日発売のアルバムからとソメイヨシノ、ブルーベリー、濡れ鼠。
とsIからも何曲か。んでインスト。
703Track No.774:2006/02/07(火) 01:25:10
オレンジとPDはぜひとも生で聞いてみたい・・
704Track No.774:2006/02/07(火) 01:25:34
インストと言えばsiのペンシルがすげー好き。
間に入る声も好き。
705Track No.774:2006/02/07(火) 01:25:49
オレンジはないだろう。
706Track No.774:2006/02/07(火) 01:25:52
エンドリ名義の曲だけ歌って、堂本剛名義でだしたものを歌わないなら
数が少ないから、洋楽歌ってくれてもいい。
そのほうが、siやらロッソから選ぶよりもすっきりしていいかも。
707Track No.774:2006/02/07(火) 01:26:08
街はまたアレンジ変えてやるんじゃないかな
708Track No.774:2006/02/07(火) 01:26:10
>>696
ジャズテイストのあったロッソも好きだったな。歩き出した夏
やPDもアレンジで色々変わって面白い。街も毎回変わってるね。
709Track No.774:2006/02/07(火) 01:27:06
>>706
版権の問題でDVDが出なくなるから、そういうのは勘弁
710Track No.774:2006/02/07(火) 01:28:02
>>709
版権切れてる曲やればいい
711Track No.774:2006/02/07(火) 01:28:23
街はずっと歌い続けて欲しい。
剛のソロが始まった原点だから。
712Track No.774:2006/02/07(火) 01:28:47
>>706
そこまで拘らないと思う
特にオレンジは剛の言いたいことが良く分かる曲なので
713Track No.774:2006/02/07(火) 01:29:22
なんとなくだが喉に負担の大きそうなロッソのがなるタイプの歌は避けそうな気が
ま〜歌い方を変えてくるかも知れんが
それはそれで美味しいかも
714Track No.774:2006/02/07(火) 01:31:25
>>710
制作者の没後50年だぞ・・・
715Track No.774:2006/02/07(火) 01:41:25
LUNAを聴きたい。
絶対歌ってくれと願ってsi:ライブに行ったが聴けなかった…
716Track No.774:2006/02/07(火) 01:42:40
>>709
DVDの場合、その曲だけカットだと思うが。
717Track No.774:2006/02/07(火) 01:42:52
音楽評論家の佐々木敦って知ってる?
この人が今日TBSラジオ番組でエンドリの特集で凄い褒めてくれてたそうなんだけど。
718Track No.774:2006/02/07(火) 01:44:18
エンドリ特集なんて美味しい番組があったのか・・・
719Track No.774:2006/02/07(火) 01:51:03
濡れ鼠すごい好きなんだけど、アレンジとLRに移動する音が困る。
なんかコサックおっさんに囲まれた気分になる。すごい好きなのになんか悔しいorz
720Track No.774:2006/02/07(火) 01:58:36
ちょwwwブルーベリー歌ってる人が隣にいるwww

以上、カラオケ屋から中継でしたw
721Track No.774:2006/02/07(火) 01:59:37
そ?自分は、あの移動する音が頭の中横切ってくような爽快感がある。
自分の中にはコサックおじさんは登場しないw
722Track No.774:2006/02/07(火) 01:59:39
>>720
トイレ行くふりして覗いて来いwww
723Track No.774:2006/02/07(火) 02:00:19
>>720
歌い返せ
724Track No.774:2006/02/07(火) 02:01:35
>>720
一緒に歌っちゃえ
725Track No.774:2006/02/07(火) 02:02:37
>>720
乱入してこいw
726Track No.774:2006/02/07(火) 02:05:08
お兄さん方3、4人!?で結構楽しそうにタンバリン持ったりして歌ってるw
はっきり聴こえないけど歌は・・・って感じですw

なんか実際発見すると嬉しいw
727Track No.774:2006/02/07(火) 02:08:13
>>726
自分の代わりにチャレンジャーに握手を求めてきてくれ。
728Track No.774:2006/02/07(火) 02:09:44
タンバリンw!
楽しんでるんだね!
729Track No.774:2006/02/07(火) 02:19:53
658 名前:Track No.774[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 01:01:39
キンキの前作のNINKI度は202で初動23万枚
エンドリは103.9でほぼ半分
ジャニーズの場合は大体NINKI度×1000強くらいらしいので
エンドリ初動10万ぐらいかな

これ当たってた
730Track No.774:2006/02/07(火) 02:31:05
カラオケでもしブルーベリーもしくは濡れ鼠orソメイヨシノが聞こえて来た場合
お返しに必ず直ぐ歌ってる以外の2曲から歌い返せ
その後に残り1曲を歌い返して来たら   それはここの同士w
731Track No.774:2006/02/07(火) 02:32:56
>>729
当たってないだろ、2万も差があるのはアバウトすぎる
732Track No.774:2006/02/07(火) 02:44:22
おひさしぶりぶり
 ∧ ∧
(*‘‥‘ *)
 (   )
  v v
  川
( (  ) )
流れよまなくてすみませんが、
スノースノースノーオオオ♪
って剛のソロですか?
さっきモスできいて、素敵でしたよ
733Track No.774:2006/02/07(火) 02:47:31
>>732
お久しぶり
それは一応キンキ曲で剛ソロではありません
でも剛の声は耳に残るw
734Track No.774:2006/02/07(火) 02:53:38
久しぶりぽっぽ君!ソメイヨシノ聴いた?
735Track No.774:2006/02/07(火) 02:55:45
 ゲッ!
 ∧ ∧
(*‘‥‘ ;)
 (   )
  v v
  川
( (  ) )
それは失礼しました、今度げおが半額なるからゼッタイ聞いてからきますお
それじゃ汚さないうちにねますお
おやすみなさいおZZZ
736Track No.774:2006/02/07(火) 02:57:24
>>734
ごめんお、735の通りだお
 ∧ ∧
(*‘‥‘ *)
 (   )
  v v
  川
( (  ) )

ほんじゃ、ばいちゃ〜
737Track No.774:2006/02/07(火) 03:13:26
たまにぽっぽ見ると和むなぁ〜w
半額でげとしたらまた感想でも伝えに遊びに来いよ〜
738Track No.774:2006/02/07(火) 03:19:23
ぽっぽ君が来てるw
フラゲ日に感想残して、卒業旅行に旅立ったものだけど
さっそくライブの日程が来てるみたいだね
今、知ったんだけど申し込みとかは始まってるの?
急がないとやばい??誰か教えてください。
739Track No.774:2006/02/07(火) 03:28:33
>>738

取りあえず>>10を一通り見て来い
740Track No.774:2006/02/07(火) 03:53:27
>>717
佐々木氏についてはこちらで
ttp://www.faderbyheadz.com
竹村延和好きな自分はすごい嬉しい。
なんてコメントしてくれたのか知りたいんですが聴いた人いないのかな。
741Track No.774:2006/02/07(火) 04:07:27
ぽっぽ君て何者?
ここが荒されてる間しばらく来てなかったもんで
742Track No.774:2006/02/07(火) 04:08:28
>>439
ありがとう。とりあえず1位オメ!
743Track No.774:2006/02/07(火) 04:14:49
>>741
自分も良くわからんけど…
例の基地外が誘導でアツチコッチにこのスレ貼って荒し依頼した時に
流れて来た他板さんからのお客さんらしい
最初は良くわからなくて荒らしてたりもしたけど
でも何故かその後に憎めないキャラになってしまってて
ここの住人とも交流してしまったw
744Track No.774:2006/02/07(火) 04:18:55
>>740
最初に聴いた時に新人で凄い奴が現れた時の印象でもし堂本剛って
知らなくて聴いてても多分押してた。
気合の入った作品で名前を変える意味があると分かる仕上がり
歌も元々上手いけど更に上手くなってるってことを言ってたみたい。
後曲に関してもプロデューサー力を褒めてたみたいだよ。
745741:2006/02/07(火) 05:01:03
>>743
詳しくサンクス。なんか笑えるw
>>744
740じゃないがd。
そんな風に言って頂いたの初めてでは…感動するなあ。
746Track No.774:2006/02/07(火) 06:26:58
めざまし扱い悪過ぎorz
絢香が一位みたいだよ…
747Track No.774:2006/02/07(火) 06:28:24
想定内。
やらないかと思ったくらいだ。
748Track No.774:2006/02/07(火) 06:37:28
他局ドラマ主題歌なのにな
「めざましは一早く取り上げてました!」ってのが好きだからな。
749Track No.774:2006/02/07(火) 06:59:53
そう来るならこっちも頑張ろうーじゃん
750Track No.774:2006/02/07(火) 07:11:00
CD発売した途端着うたランクがじわじわ上がっている。
嬉しいこっちゃ
751Track No.774:2006/02/07(火) 07:24:54
日テレ来るかも
752Track No.774:2006/02/07(火) 07:40:31
フジより日テレの方が扱い良いよな
アルバムが無いせいもあるけど。
753Track No.774:2006/02/07(火) 07:41:02
さっき音楽楽園でPVフルできたよ
PM5:15から再放送あるので見逃した方はどうぞ
754Track No.774:2006/02/07(火) 07:44:36
音楽楽園てWOWOWだっけ?
755Track No.774:2006/02/07(火) 07:46:26
wowowでソメイヨシノPVやっと見れたよ
最後にエンドリのイラストで終わってた
剛のシングルのPVの中では一番これが好き、落ち着いて見られる
ちょっとキンキのカナブルを思い出したかも
でもMステの演出のほうが凝っていたような気がする
756Track No.774:2006/02/07(火) 07:48:31
MステのをまんまPVにしても許したのにw
757Track No.774:2006/02/07(火) 07:49:01
そう、WOWOW。
ちなみに無料放送
758Track No.774:2006/02/07(火) 07:52:19
わざと無視してるような扱いだったな>めざまし
759Track No.774:2006/02/07(火) 08:00:21
おはよう。WOWOWとめざまし予約してたが楽園だけでいいのか。んじゃ今から見てくる。
760Track No.774:2006/02/07(火) 08:10:43
めざましは絢香を注目新人って取り上げてたから
しょうがないんじゃない?
それに眉毛鳥の番組はジャニの扱いがいいからさ
761Track No.774:2006/02/07(火) 08:10:49
1位になったというのがまた宣伝にもなるのに。
なにか変な圧力かかってそう。
762Track No.774:2006/02/07(火) 08:11:06
>>758
CDランキングは普通はスポーツ新聞記事がないとテレビの煽りは少ないから
日テレは唯一CD発売前にエンドリの紹介してたくれたね
763Track No.774:2006/02/07(火) 08:14:11
>>761
今までの堂本剛のめざましの扱い見た事ない?
いつもあのくらい軽ーくで流されるぞw

PVフルで見た。
桜も出てくるし静かだけど綺麗なPVだね。
魚のエンドリのアップありでエンドリ好きには堪らないかも。
764Track No.774:2006/02/07(火) 08:48:12
桜の開花はこれからだし、『ソメイヨシノ』は変わり種だけどマジ良曲だから
有線・ラジオで地道に流れ続けたら、じわじわ浸透しそう。
765Track No.774:2006/02/07(火) 08:50:07
いや、むしろ軽部さんはいつも色んな意味で剛には好意的だから、
今日も「つよっさんは3作連続1位」とちゃんと言ってくれた。
たんに事務所が煽って書かしたようなソロプロジェックト1位快挙とかの記事が
なかったのにな。
766Track No.774:2006/02/07(火) 08:51:52
このスレっていつも臭いよね
767Track No.774:2006/02/07(火) 08:52:38
ファンが粘り強く頑張れるかどうかだな…
とりあえず朝のリクエスト行って来る
768Track No.774:2006/02/07(火) 08:53:33
いつも放屁していく奴がいるからなあ
769Track No.774:2006/02/07(火) 09:54:52
剛に関しては他のタレみたいに提灯記事は絶対言わない書かせない
これは事務所と剛の意思かもね
それだけ自信があるんだろうと謙虚に受け止めてます。
770Track No.774:2006/02/07(火) 10:06:56
堂本剛の“声は好きなんだけど”と言ってた友人がENDLIで剛ファンになった。
いわゆる典型的な邦楽ファンだったので、剛がENDLIになった意味があったな、と。

今回のライブで過去の堂本剛名義曲をやるなら、アレンジ変えてくるだろ。
produced by 堂本剛で「街」の原曲が聴いてみたいね。

771Track No.774:2006/02/07(火) 10:12:31
ジャニの今までのプロモってよく知らないけど
エンドリのやり方は前例のない戦略なのか?
その戦略をプロデュースしてるのが堂本剛ならおもしろいと思ってしまう。
772Track No.774:2006/02/07(火) 10:22:39
>>771
EDWINとのファッション系コラボは特殊かも。

音楽専門雑誌やサブカル系雑誌に音楽関係で載ったり、
タワレコのポスターになったりは、
別に特殊でもないけど、ジャニでは異例かな。

あとは普通のジャニなら行う戦略を取ってないってくらい。
所属グループのTV番組やラジオでの宣伝は一切なしだし、
スポ紙やワイドショーでの特殊な煽りもない。
773Track No.774:2006/02/07(火) 10:49:41
売上の事考えたなら
オマケつけたりイベでも付ければ今よりも枚数多かったかもしれんが
そう言う事も一切しない所の潔さが共感できる
エンドリになった事だし今まで以上に応援したい。
774Track No.774:2006/02/07(火) 10:54:50
んなものつけないのが普通。
売り上げ枚数も今回の条件なら十分。
775Track No.774:2006/02/07(火) 11:05:30
>>770
街の原曲、自分も聴きたい
まだ聴いた事無いんだよなあ
776Track No.774:2006/02/07(火) 11:09:21
妹の持っているキンキのクリップ集にライヴの「Purity」が収録されてるの発見した!
自分の音楽を表現する環境がまだ整っていない?剛がファンの反応を垣間見ながら
怒りや不安をぶつけるように歌ってる姿が印象的だった。
「Purity」はロッソライヴに収録されてなかったから興味深かったよ。
777Track No.774:2006/02/07(火) 11:18:11
5日迄に申し込んだ分は8日に抽選して当落メールが来るらしい
その後に落選者はまた再度別公演の申し込みが可。
当選した時の振込みは10日まで…。ナムサン、当たってますように!
778Track No.774:2006/02/07(火) 11:46:50
>777
それどこに出てる?
779Track No.774:2006/02/07(火) 11:50:50
エンドリ事務局からのメール
780Track No.774:2006/02/07(火) 11:50:52
>>776
Purityて横浜台風のか?あの青臭さ好きだ。ロッソより前だよね、何時頃?
781Track No.774:2006/02/07(火) 11:56:53
00年夏かな
そのあとPD発表してる
782Track No.774:2006/02/07(火) 11:57:10
やっべ、ドキドキして来たあ!なんか合格発表を待つ気分だ…
783Track No.774:2006/02/07(火) 12:01:10
みんな、「サクラ咲く」だといいな!
784Track No.774:2006/02/07(火) 12:04:41
自分今度は九州からの1人旅になる
やはり横浜は遠いな
その前にチケ当たるかどうかだけど。
785Track No.774:2006/02/07(火) 12:10:09
>>784
自分も遠征組
でも行かないと後悔しそうだからチケ取って行く
786Track No.774:2006/02/07(火) 12:25:13
>779サンキュ
みんな取れればいいな
787Track No.774:2006/02/07(火) 12:30:31
>>783
いいこと言うねw
このスレでは桜はソメイヨシノ限定で。
788Track No.774:2006/02/07(火) 13:03:12
ここで沢山「ソメイヨシノ咲いた!」って報告あるといいなw
789Track No.774:2006/02/07(火) 13:31:35
当たりますように・・・・!
790Track No.774:2006/02/07(火) 13:50:42
漏れの誕生日の公演が、当たりますように(−人ー)ナムナム
791Track No.774:2006/02/07(火) 13:54:54
明日か
なんかソワソワするw
792Track No.774:2006/02/07(火) 13:56:14
剛の誕生日や初日オーラス以外は、結構大丈夫なんじゃないか?
なんせ46公演もあるんだから…
と自分を落ちつかせてみる。
793Track No.774:2006/02/07(火) 13:59:46
>>792
自分もそう思ってる。
794Track No.774:2006/02/07(火) 14:05:06
自分どーせなら大穴に賭けるタイプなんで誕生日1本狙いだけ…
全く当たる気しないがw
1番最初に「サクラ散る」と書き込めそうだ
795Track No.774:2006/02/07(火) 14:11:49
>>792
とりあえず転売目的のゲッターは、
初日、オーラス、誕生日、土日祝しか狙わないだろうから、
それ以外なら結構大丈夫なんじゃないかと思ってる
796Track No.774:2006/02/07(火) 14:25:31
だよな。
でも大きすぎず小さすぎずってキャパどれくらいなんだろう?
797Track No.774:2006/02/07(火) 14:29:44
ソメイヨシノ超名曲だと思いますよ
798Track No.774:2006/02/07(火) 14:35:15
うん。いい歌だなと思う。
799Track No.774:2006/02/07(火) 14:41:50
ソメイヨシノ〜というサビ部分より最初の
叫ぶ声がまた墜落した・・というとこ流した方が耳引く気する>数秒の宣伝
800Track No.774:2006/02/07(火) 14:50:51
今日「風とロック」探しにミナミと心斎橋のタワレコ行ったんだが
エンドリの試聴CDが他のジャニタレコーナーと一緒にされてて地味に目立たないとこに置かれてた…なんだかなぁ。
なかなか壁は厚そうだぞ、エンドリ!
801Track No.774:2006/02/07(火) 14:55:45
頑張れ!エンドリ!!
802Track No.774:2006/02/07(火) 14:56:48
自分が買い物してる横浜のHM●では、いつもはジャニーズと一緒に試聴コーナーに置いてあったのが
今回に限っては他のJ−POPに混ぜて置いてあったけどなぁ。
803Track No.774:2006/02/07(火) 14:57:54
アルバム時はカツンデビュー前だからもっと扱い悪くなりそうだね
これ以上悪くなるというのはどんな感じか分からないけど
804Track No.774:2006/02/07(火) 15:04:21
学生の地方者なんで春休みの5時からやる日曜くらいしか行けない・・・。
日曜だとやっぱ当選しにくいかな?
805Track No.774:2006/02/07(火) 15:10:22
>800梅田タワレコでも同じようなディスプレーだった
眼を閉じて視聴してたら、つい場所を忘れて聞き込んでしまった
ハッと我にかえり恥ずかしかった

806Track No.774:2006/02/07(火) 15:13:14
日曜は厳しいかもな、電話を頑張るしかない、後は運。
チケ来てから同行者を募ったり急用で行けなくなった人が放出したり、
なんてのも結構あるけど地方だとホテル取るのが難しくなるか。
807Track No.774:2006/02/07(火) 15:15:43
ああ!なんで誕生日とオーラス申し込んでしまったんだ自分!!
なんとなく特別な日がいいな〜と思ってしまったことを今更後悔・・・orz
808Track No.774:2006/02/07(火) 15:20:32
2,3箇所見ただけだが、扱いは悪くもなく良くもなく普通
でも、見せ方がENDORIになった意味ないな
光一のサントラとかキンキ関連のものも一緒に置いてある
809Track No.774:2006/02/07(火) 15:21:08
平日じゃぁ夜行バスで帰るのも大変そうだしなぁ・・・。
なんとか日曜当たってくれ!
810Track No.774:2006/02/07(火) 15:22:13
>808
自分のところはちゃんと分けてあったよ。
811Track No.774:2006/02/07(火) 15:25:14
そんな焦らんでもいいんじゃないの
始動したばかりでこれから叙所に定着させて行けばいいんだろうしな
812Track No.774:2006/02/07(火) 15:32:58
焦る必要ないと思うな。1回リセットする意味が大きいんだろうし。
殆ど何の宣伝も無くて暗めの選曲で12万は驚くほどの事も無い気がするけど。
813Track No.774:2006/02/07(火) 15:35:01
ライブのチケットも心配だけど当たったら宿と交通が心配
横浜なら宿が多そうだけどGWは値段が高そうだし
814Track No.774:2006/02/07(火) 16:34:49
*1 120,136 ENDLICHERI☆ENDLICHERI
815Track No.774:2006/02/07(火) 16:36:30
携帯からスマソ。
宿心配してる方…
漫画喫茶や、
24hのファミレス、
カラオケ等
じゃダメなのか?
夜明かすとこなんてなんとでもなる…
と思ってる自分は甘いだろうか?
宿がないが為に行けないなんて、
残念過ぎるよ。
816Track No.774:2006/02/07(火) 16:39:14
ファッションは田舎者が頑張ってお洒落しました!って雰囲気が出てる
817Track No.774:2006/02/07(火) 16:41:25
>>815
自分はいつも元旦コンに行った時はカラオケで時間潰して朝方新幹線で帰った
818Track No.774:2006/02/07(火) 16:42:00
>>814とか、ライブ会場が空席だらけになる予防線張ってるだけだと思う
819Track No.774:2006/02/07(火) 16:42:38
>>817
元旦コンって何?
820Track No.774:2006/02/07(火) 16:43:23
>>816
ファ板に堂本のフッションを語るスレがあります
ファ板に移動して語って下さい
821818:2006/02/07(火) 16:43:37
>>813とか、ライブ会場が空席だらけになる予防線張ってるだけだと思う
822Track No.774:2006/02/07(火) 16:44:15
>>820
フッション?
wwwww
823Track No.774:2006/02/07(火) 16:45:05
ファッション板にまで剛スレあるんだw
剛ヲバ必死wwwww
824Track No.774:2006/02/07(火) 16:45:40
オリコンの一位って何か価値があるの??
売り上げ枚数じゃなくて、初版の発売枚数でしょ。
また在庫がどっこかに積まれていくんだろな。ウフ。
825Track No.774:2006/02/07(火) 16:46:47
フッションwwwwww
826Track No.774:2006/02/07(火) 16:46:47
ウフだって
きもちわりぃ
827Track No.774:2006/02/07(火) 16:47:54
剛ヲバは専業主婦が多いから
金ないんだろ
828Track No.774:2006/02/07(火) 16:49:12
友達の母親は寝る前に剛のポスターにキスしてる
しかもキンキ全盛期のw
829Track No.774:2006/02/07(火) 17:06:15
エンドリは音楽だけじゃないこと安置はしらないのか?w
ファッション、アート色んなことするんだよ。
830Track No.774:2006/02/07(火) 17:11:26
いつものが来てるけど相手するなよ
831Track No.774:2006/02/07(火) 17:18:33
音楽楽園逃した人忘れんなよ
832Track No.774:2006/02/07(火) 17:26:14
ぷいぷいでオリコン一位の映像きたよ!
アナウンサーが魚の説明してたw
833Track No.774:2006/02/07(火) 17:27:20
音楽学園何時からだっけ?!
834Track No.774:2006/02/07(火) 17:27:43
もう終わった!
835Track No.774:2006/02/07(火) 17:29:01
がーん・・。もう再放送ないんだっけ・・
836Track No.774:2006/02/07(火) 17:30:21
837Track No.774:2006/02/07(火) 17:31:20
オリコンの調査って信頼性はどれくらいなんだろ?
838Track No.774:2006/02/07(火) 17:31:59
さすがミスチル好きなだけあるな!
センス0!
839Track No.774:2006/02/07(火) 17:33:15
↓センス0!
840Track No.774:2006/02/07(火) 17:33:33
>>835
一緒にM-ONとSSTVにリクしようなorz
841Track No.774:2006/02/07(火) 17:35:19
ジャニーズやめたいけど、仕事干されるのが嫌で
居座ってるのがわかる
842Track No.774:2006/02/07(火) 17:36:05
>>835
残念だけど今おわったのが再放送だよ。
843Track No.774:2006/02/07(火) 17:36:20
辞めたいなんてひと言も言ってませんが
844Track No.774:2006/02/07(火) 17:39:28
転載元が分かったお
芸スポのエンドリスレの転載
845Track No.774:2006/02/07(火) 17:40:45
>>840
同じ身損ねた組?オイラもM−ONとSSTVにリクするよ〜頑張ろ。
846845:2006/02/07(火) 17:43:50
×身損ねた
○見損ねた
847Track No.774:2006/02/07(火) 17:43:53
>>845
リク頑張ろうな!
848Track No.774:2006/02/07(火) 17:47:26
じゃ、自分もリクしてくる!
849845:2006/02/07(火) 17:47:29
>>847
オウ!一般の人が偶然見てくれたら嬉しいしね。
850Track No.774:2006/02/07(火) 17:49:39
アイドルを否定しながらもアイドル事務所に籍を置き続けて
いやいや仕事してる盗本より
アイドル活動を楽しみながらやってるほうがいいよね
見てるこっちも楽しくなるし
851Track No.774:2006/02/07(火) 17:50:38
そりゃそうだ
誰のことか知らんが
852Track No.774:2006/02/07(火) 17:51:28
オウ!
853Track No.774:2006/02/07(火) 17:52:25
オウ!
854Track No.774:2006/02/07(火) 17:55:11
M-ONなら日曜のランキングに必ず載るだろ
この前comingsoonに出てきたから間違いない!!
855Track No.774:2006/02/07(火) 17:58:53
>>854
そっか、じゃあそれで見れるんだな。
でもSSTVにはリクするけど。一般の人に曲聞いて欲しいし。
856Track No.774:2006/02/07(火) 18:21:13
今日も気合い入れてミューパラリクしてくる。

ラーメンラーメンラーメン…w
857Track No.774:2006/02/07(火) 18:23:42
>>856
ちょw
オマエ本当はラーメン好きなだけだろ
858Track No.774:2006/02/07(火) 18:24:21
結局はヲタ組織票だけの操作順位かよ
859Track No.774:2006/02/07(火) 18:25:30
操作もできないほどヲタがいない奴よりよっぽどマシ〜
860Track No.774:2006/02/07(火) 18:26:54
>>858脂肪!かなり恥ずかしいぞおまえププ
861Track No.774:2006/02/07(火) 18:28:09
相手するなよ
862Track No.774:2006/02/07(火) 18:28:11
859は自演じゃないならわざわざ煽りにのらないでね。

ソメイヨシノが大大大好きだからリクする。
それだけだ〜〜!!!・・・あと、ラーメンw
863Track No.774:2006/02/07(火) 18:29:28
逆にそこまでしようと思うやつが600もいるって凄くね?
864Track No.774:2006/02/07(火) 18:32:41
ラーメン貰ってるヲタさん結構いるんだね…
頑張る!
865Track No.774:2006/02/07(火) 18:35:31
ラジオから「ソメイヨシノ」ってコールされて掛かると嬉しくなる
自分のCDは掛けても自分だけだがラジオだと全国のエンドリヲタと一緒に今聞いてるんだな〜と思えて
ライヴでみんなと一緒に色んな剛の歌を同時に早く聴きたい
866Track No.774:2006/02/07(火) 18:39:40
またぽっぽ君きてたのかよWW
そんな時間まで起きてないから遭遇できないや
867Track No.774:2006/02/07(火) 18:40:46
>>865
剛の音楽を愛する人々が同じ空間に集まって、剛の歌に感動したり盛り上がったりする光景って
最高に幸せだなあ。剛のライブ行くの今回が初めてだから、楽しみで仕方ない。
868Track No.774:2006/02/07(火) 18:42:37
スカパーで流れたPVは途中で切れてたんじゃなかったっけ?
フルは今日の音楽楽園で初めて見たんだが。
869Track No.774:2006/02/07(火) 18:42:45
・・つうかエンドリのライブか。
870Track No.774:2006/02/07(火) 18:43:21
エンドリでも剛でもいいやん
中身は一緒w
871Track No.774:2006/02/07(火) 18:44:57
>>870
そか。w
872Track No.774:2006/02/07(火) 18:46:44
>>868
M-on!は切れてた、音楽楽園はフルだったのか・・・
頑張ってスペースシャワーにリク出すけどM-on!じゃフルは無理かな?
873Track No.774:2006/02/07(火) 18:54:38
デイリー今日は何位?
874Track No.774:2006/02/07(火) 18:55:15
ドラマ効果の絢香に抜かれて2位。
875Track No.774:2006/02/07(火) 18:57:57
なに、アフリカではよくあること
876Track No.774:2006/02/07(火) 18:58:20
>>874
d
残念
877Track No.774:2006/02/07(火) 18:58:55
アフリカ?
878Track No.774:2006/02/07(火) 19:03:55
リク頑張るけど当選結果が気になって落ち着かない
879Track No.774:2006/02/07(火) 19:10:41
ミューパラリクしてきたぞ
カラオケ挑戦してきたけど濡れ鼠は意外に歌いやすかった
ブルーベリーは…これ歌いこなせる奴はスゲーわ
880Track No.774:2006/02/07(火) 19:11:00
SSTVにリクしてきたどー!ディレクターが風とロックになってたw
881Track No.774:2006/02/07(火) 19:11:44
エンドリ事務局から案内メールが来ない…不安だ。皆来てるのか
882Track No.774:2006/02/07(火) 19:12:31
明日の当落メール何時頃来るのかな
マジ落ち着かない…。当ってくれ
883Track No.774:2006/02/07(火) 19:13:51
5日までの分は昼間に来た、確認メール。
携帯のはまだ来ない…ギリギリだったから弾かれてるのかな。
884Track No.774:2006/02/07(火) 19:14:57
フリーアドはダメとかどっかで見たぞ
885Track No.774:2006/02/07(火) 19:17:51
携帯で5日までに申し込んでるのにメールが来ないよ
886Track No.774:2006/02/07(火) 19:23:42
(・∀・)<ブルーベリー食らうでぃ〜♪
887Track No.774:2006/02/07(火) 19:28:21
(・∀・)<ぬぅれぇねぇずぅみぃぃ♪
888Track No.774:2006/02/07(火) 19:31:30
>>884
フリーアドでしか申し込んでないけど確認メール来てるよ
889Track No.774:2006/02/07(火) 19:36:24
携帯もPCで競争率が一番高いであろうBDとオーラス‥
どっちかで十分だから当たってくれー!
890Track No.774:2006/02/07(火) 19:37:00
暇なのでsiライブDVD見てる。マジ声が良すぎる!
ライブバージョンの街はかっこいい
891Track No.774:2006/02/07(火) 19:55:46
自分もメールこない…
5日の夕方に申込んだんだけど…
最初、フリーアドで申込んじゃったから、その分は配信停止にした
改めて携帯から申込んだけど、電話番号は同じ…
配信停止がちゃんと出来てなかったのかorz
892Track No.774:2006/02/07(火) 20:00:03
自分もまだ来ない。携帯もPCも両方来ない。
別名義なんだが。
893Track No.774:2006/02/07(火) 20:06:53
皆チケット申し込んだ後に「申し込み受付完了のお知らせ」
は来てるんだよね?なら大丈夫だと思うが…。
明日いきなり当落メールが来るのかもなー
894Track No.774:2006/02/07(火) 20:13:07
5日以降に申込んだ分はいつ締め切りで、いつ当落が分かるんだろうか?
今から申込んでも大丈夫かなぁ?
895Track No.774:2006/02/07(火) 20:13:38
「申し込み受付完了のお知らせ」 は来てるんだけど
まだ来ないんだけど。
896Track No.774:2006/02/07(火) 20:14:50
どっちだよw
897Track No.774:2006/02/07(火) 20:19:10
プロバアドとフリーメール2つともちゃんとメール来てたよ。
申し込み直後の申し込み完了メールが届いてるなら大丈夫だと思うが。
898Track No.774:2006/02/07(火) 20:24:13
北海道からはライブ会場遠すぎる。地方にも来てくれんかのう…。
ENDLIよ、誕生日くらいライブしなくていいから大切な人とゆっくり祝え、
と思うのは自分がどうあがいても行けないからだろうかw
899Track No.774:2006/02/07(火) 20:27:20
行けない自分はDVD化希望。
誕生日祝ってる気分味わいたいからその日にカメラ入れてほしい。
900Track No.774:2006/02/07(火) 20:31:04
自分は誕生日どうでもいいが、とにかくDVDにはして欲しいかも。
やっぱライヴでの剛の生歌は保存しときたいw
901Track No.774:2006/02/07(火) 20:31:13
たぶん何段階かにわけてチケットも振り分けてるんだろうね。
先行からどんどん埋まるわけじゃなく。
だから外れた日は一般でも狙える!‥けど電話?!ムリポorz
902891:2006/02/07(火) 20:34:26
>>=893
>>=897
ありがと。
「申し込み受付完了のお知らせ」メールはちゃんと来たよ。
しかし確認メールがこない…
い、胃が痛い…
903Track No.774:2006/02/07(火) 20:41:59
まさかこの年になってまで合否発表待つ身になるとは思わなかったw
明日は一日落ち着かないんだろうな
剛のヲタになってから思わぬ経験ばかりだ
904Track No.774:2006/02/07(火) 20:44:26
PCで゙当たってたら8日に振りこみなんていけない
社会人と言うかまだ来ないんだけど当たってないのか?
905Track No.774:2006/02/07(火) 20:46:38
振込み締め切りは10日までだよ
906Track No.774:2006/02/07(火) 20:46:54
>>904
8日が結果発表で振込みは10日だよん
907906:2006/02/07(火) 20:47:58
訂正
10日だよん→10日までだよん
908Track No.774:2006/02/07(火) 21:03:35
さて心を落ち着かせる為に・・・・・・・


リクして来るわ
909Track No.774:2006/02/07(火) 21:05:23
当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
910Track No.774:2006/02/07(火) 21:08:08
ううう当選メール待ちで
心臓が口から出そうなくらい緊張してきた
911Track No.774:2006/02/07(火) 21:09:03
マジデ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!?
912Track No.774:2006/02/07(火) 21:14:03
今読み返したら8日にじゃなくて8日までにお知らせってなってる…。
うっ、もしかして今夜にでも届くのか???
913Track No.774:2006/02/07(火) 21:17:11
違うよ。8日の午後11時までにお知らせがくるんだよ
914Track No.774:2006/02/07(火) 21:19:07
午後11時までなんて書いてあったか?
915Track No.774:2006/02/07(火) 21:24:35
11時なんて書いてない…。
PCと携帯では違うのか?自分はPC。
916Track No.774:2006/02/07(火) 21:25:56
多分今日か明日の午前中に届くのが当選メールで昼以降は落選メールだと思う・・・
917Track No.774:2006/02/07(火) 21:27:28
自分携帯だが「8日23:00までに」って書いてある
918Track No.774:2006/02/07(火) 21:27:56
うわ、やだな…。
919Track No.774:2006/02/07(火) 21:31:02
ホントに合格発表みたいだ
920Track No.774:2006/02/07(火) 21:32:15
「申し込み受付完了のお知らせ」が来てるから
絶対どちらかのメールは来るよな
それにしてもこれだけ待ちどうしいのはSI:以来だ。
921Track No.774:2006/02/07(火) 21:32:44
もし落ちてたらこれこそ本当の

「墜落したぁ〜っっっっっ…」
922Track No.774:2006/02/07(火) 21:35:42
恐いよぉ、おかぁ〜さ〜ん
923Track No.774:2006/02/07(火) 21:41:11
ここでソメイヨシノ咲いたーって人と墜落したーって人の報告があるのだろうか‥
嫌だぁぁ〜〜〜〜
924Track No.774:2006/02/07(火) 21:41:46
まさに天と地ほどの差だな
925Track No.774:2006/02/07(火) 21:43:28
怖さを紛らわす為にミューパラのリクエストに行ってきます
電話で取るより緊張するね
926Track No.774:2006/02/07(火) 21:45:16
この間の試験の時に車の中で「ソメイヨシノ」聴いてたら、
母親に「縁起悪いからやめなさい」と怒られた事を思い出した。

墜落はしたくないです。風にもたれていたいです。
927Track No.774:2006/02/07(火) 21:46:28
メールくるたびにドキドキするw
もう誰も送ってこないで頼むからorz
928Track No.774:2006/02/07(火) 21:47:16
ちょ!!!!!!
当選メール来たんだけど!!!!!!
ソメイヨシノ咲いたよおおおおおおおおおおお
929Track No.774:2006/02/07(火) 21:50:26
もう当選メール来てる報告を他サイトで見たよ!!
930Track No.774:2006/02/07(火) 21:50:30
今のところ、携帯にだけか?
あ〜ドキドキする〜
931Track No.774:2006/02/07(火) 21:51:42
どうしよう。
みんなの結果報告見てたら行きたくてたまらなくなってきた!
でも1人で横浜行くの恐い…。
どうしようかな。
932Track No.774:2006/02/07(火) 21:52:43
メールこねぇ…5日深夜に申し込みしたのに。
落選してもメールはくるんかな?それとも落選はメールが来ない?
933Track No.774:2006/02/07(火) 21:54:14
メールが来ないソメイヨシノ咲くメールが来ない‥orz
934Track No.774:2006/02/07(火) 21:55:37
当選メールきた!!!!
935Track No.774:2006/02/07(火) 21:57:38
うちにも当選メールキタ━━(゚∀゚)━━!!
自分の誕生日にエンドリの生歌聴けるしあわせだ
936Track No.774:2006/02/07(火) 21:58:59
2つのアドレスで申し込んで2つとも当選キターーーーーーーーーー
937Track No.774:2006/02/07(火) 21:59:58
落選したら電話か〜土日諦めて有休貰って平日ならまず大丈夫だよな。
当選メールこないよ〜
938Track No.774:2006/02/07(火) 22:00:42
当選メールコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
939Track No.774:2006/02/07(火) 22:01:48
落選メールきた…
940Track No.774:2006/02/07(火) 22:03:24
とりあえず一口は当落した〜!地方だから離れると辛いなぁ。
941Track No.774:2006/02/07(火) 22:03:47
結構当選してるのな、まぁネットしてなきゃ知らない人が多いからな。
のはずなのに落選か?自分、パチンコで負けた上にそれかよorz
942Track No.774:2006/02/07(火) 22:04:45
・・・家にチケが届くのか?
943Track No.774:2006/02/07(火) 22:04:59
うそ・・二つとも落選した。
944Track No.774:2006/02/07(火) 22:05:20
当選メールキタ━━(゚∀゚)━━!!
念願の誕生日ライブだ!
945Track No.774:2006/02/07(火) 22:05:56
駄目だった
どうしよ。
946Track No.774:2006/02/07(火) 22:05:56
らくせーんんんんorz
947Track No.774:2006/02/07(火) 22:06:10
キタ━━(゚∀゚)━━!!
948Track No.774:2006/02/07(火) 22:06:31
落選したよ・・・
949Track No.774:2006/02/07(火) 22:06:47
BDあかんかった・・orz
950Track No.774:2006/02/07(火) 22:07:01
わぁ〜ん何も来ないよ〜
951Track No.774:2006/02/07(火) 22:08:00
まったく何もこないんですが
なぜ?
952Track No.774:2006/02/07(火) 22:08:13
ぴあは何時だった?
953Track No.774:2006/02/07(火) 22:08:30
落選メールきた…
954Track No.774:2006/02/07(火) 22:09:06
漏れにもキタ━━(゚∀゚)━━!!
955Track No.774:2006/02/07(火) 22:09:25
墜落したぁ〜
956Track No.774:2006/02/07(火) 22:09:27
>948
落選のメールは来るん?
957Track No.774:2006/02/07(火) 22:11:01
チェクしたらキテル━━(゚∀゚)━━!!
958Track No.774:2006/02/07(火) 22:11:06
やっと今!ソメイヨシノが咲いた!!
959Track No.774:2006/02/07(火) 22:11:28
なにもこねーーー!!!
960Track No.774:2006/02/07(火) 22:13:02
ほんとだキタ━━(゚∀゚)━━!!
これはウレシ━━(゚∀゚)━━!!
961Track No.774:2006/02/07(火) 22:13:50
オオラス当選キタ━━(゚∀゚)━━!!
962Track No.774:2006/02/07(火) 22:14:00
全部落選したよ・・・立ち直れない・・・
963Track No.774:2006/02/07(火) 22:14:53
>>962
今すぐ次の申し込みしろ
めげてちゃ駄目だぞ
964Track No.774:2006/02/07(火) 22:14:57
GWソメイヨシノ満開キター!
965Track No.774:2006/02/07(火) 22:15:07
ソメイヨシノサイタ━━(゚∀゚)━━!!
966Track No.774:2006/02/07(火) 22:17:05
キタ━━(゚∀゚)━━!!
967Track No.774:2006/02/07(火) 22:17:32
予告メール自体がまだ来ない自分は、
再申し込みもできず手も足も出ない。
泣きたい。
968Track No.774:2006/02/07(火) 22:18:05
誕生日落選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
最終日当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
969Track No.774:2006/02/07(火) 22:19:09
スマン、落選かと思ったらキテタ━━(゚∀゚)━━!!
970Track No.774:2006/02/07(火) 22:21:12
お前らキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
971Track No.774:2006/02/07(火) 22:21:21
墜落したよorz
972Track No.774:2006/02/07(火) 22:22:49
ソメイヨシノ咲いたぞー!
地方だし学生だから1回しか行けないが思いっきり楽しむぞー!
さ、早くインフルエンザ治さなきゃ
973Track No.774:2006/02/07(火) 22:23:07
誕生日&最終日キタ━━(゚∀゚)━━!!
974Track No.774:2006/02/07(火) 22:23:48
再申込みしたいけどコードが分からない…誰かオーラス前日のコードを教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。
975Track No.774:2006/02/07(火) 22:24:13
そろそろ次スレ立てといてくれんか?
テンプレは貼るから…

墜落しちゃったよ orz


ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 33


ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽について語るスレです。
話題は「音楽関連」に限定。 それ以外のレスは該当板へ。
基本的にsage進行でお願いします。
※ジャニ板から来たヲタさんは書き込む時はきちんとスレの空気を読んで下さい。
ヲタ話、キンキ話のみは基本スレ違いなんでジャニ板でして下さい。
NGワード・光一・部長この言葉を出す物は全てアンチと認定します。

前スレ


ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽 32
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1139136160/

976Track No.774:2006/02/07(火) 22:26:07
初日・誕生日・オーラスは再度申し込みはできないよ
977Track No.774:2006/02/07(火) 22:26:42
土曜ばっかとれたー!でもオーラス落ちた〜地方なのにどうすんべorz
978Track No.774:2006/02/07(火) 22:30:24
PCも携帯も墜落した…
979Track No.774:2006/02/07(火) 22:30:26
オーラスじゃなくてオーラス前日のコードを誰か…頼む!
980Track No.774:2006/02/07(火) 22:30:33
誕生日もオーラスも落ちたーーーーー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
981Track No.774:2006/02/07(火) 22:31:12
>>979

920
982Track No.774:2006/02/07(火) 22:31:24
>979
920
983Track No.774:2006/02/07(火) 22:31:33
ソメイヨシノ墜落したキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
984Track No.774:2006/02/07(火) 22:32:49
誰か次スレ立ててる?

このままじゃこのスレが墜落するw
985Track No.774:2006/02/07(火) 22:32:58
キタ━━(゚∀゚)━━!!けどこの日は兄貴の結婚式の日ダキタ━━(゚∀゚)━━!!
986Track No.774:2006/02/07(火) 22:34:11
>>981>>982
サンクス!全滅したからもう当たる気がしない…ハハハッ
987Track No.774:2006/02/07(火) 22:34:16
オーラスもBDも満開な人いるのに
どっちも墜落した自分は普段の行いが悪いんだな・・・orz
988Track No.774:2006/02/07(火) 22:34:19
>>979
920だよ。て言うか当落メールに載ってるぞw
989Track No.774:2006/02/07(火) 22:34:30
キタキタキタキタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!
990Track No.774:2006/02/07(火) 22:36:31
携帯とパソ両方ソメイヨシノ咲いたぞ〜!!
とうとう剛の生歌聴ける
長かった・・・
991Track No.774:2006/02/07(火) 22:37:00
次スレコネ━━(゚∀゚)━━!!
992Track No.774:2006/02/07(火) 22:37:53
当選した人で、パソコンと携帯のアドレス両方から申し込んだ人って、どっちも自分の名前で
申し込んだの?
993Track No.774:2006/02/07(火) 22:38:58
>>992兄貴
994Track No.774:2006/02/07(火) 22:40:34
>>992
彼氏に頼んだWW
995Track No.774:2006/02/07(火) 22:41:13
>>993
そっかー。どっちも自分の名前書いたから駄目だったんかなー。
996Track No.774:2006/02/07(火) 22:42:35
>>995
PCと携帯同名義で申し込んで携帯当選来た
PCは何の音沙汰もない
997Track No.774:2006/02/07(火) 22:42:46
>>995
漏れは両方自分だったぞ
998Track No.774:2006/02/07(火) 22:42:53
>>995
どっちも自分の名前で申し込むと重複で無効になるぞ!?
999Track No.774:2006/02/07(火) 22:43:44
墜落
1000Track No.774:2006/02/07(火) 22:43:46
ソメイヨシノ咲いた〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
エンドリよ!九州から桜前線のごとく北上したる鯛!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。