((初めて来た人はこちらへ 雑談質問スレNo.27))
1 :
焼き鳥名無しさん:
激乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
乙
麻雀歴は5年(惰性込み)ながら
まだまだ雀荘は初心者な俺
昨日0.5フリー雀荘にいったんだが
二半荘やって一回「2000です」
と言ったきり全く上がれなかった
その結果財布の中にあった6000円があっという間にとんだ
その間一回もミスしてないつもりなんだが…
…なぁ、麻雀って結局運なの?
俺は麻雀に崇高なイメージを抱いてたのかなと急に思えて来た
漫画に書いてある事なんて全部大嘘なんだな。
>>1 乙
三四赤五(345)3344556 6ロン
12000って申告してすんなり通ったけど、よく考えたらこれって8000しかないな。ピンフついてないじゃん。
6 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/28(水) 23:24:19 ID:5Y17W8nM
>>4 ネット麻雀に慣れちゃった状態でリアルやっても勝てんよ
>>6 それは関係ないだろ。
フリーネット関係なくある程度やれば麻雀ってのは悪いときは何をやっても駄目なことくらい理解できるはず。
>>7 ネットとリアルは別物だろ
サイの出た目でパっと山割ったり、ツモや捨て牌の手付きだけで
どの程度の実力かだいたい分かるもんなぁ。そういうこと含めて勝負
な訳だし鳴く前提での牌の並べ方とかさ・・・
ネットは所詮ネットだと思うぞ
>7 フリーで反則顔の奴と同卓になったことあんのかよ?
>>8 そういう要素が勝敗にどれほどの影響を与えてるの?
もの凄く長いスパンなら積もり積もって(場慣れしちゃうからありえない仮定だけど)大きな差になるかもしれんが、数局単位のスパンで見たら限りなくゼロに近いと思うぞ。
このスレはもうだめかもわからんね
>>10 ネットに慣れきった奴じゃリアルの雰囲気にまずのまれちまうって話し。
牌が手牌のどこから出てきたとかどこに納めたとか、鳴こうとして一瞬
身体が止まったりとか、生身の人間同士の対戦とネットじゃ全然違う
って話しだよ
>>12 だからそういう情報がどれだけ勝敗に影響を与えるのかって聞いてるの。
仮にトップ率が3%(絶対こんな差はつかんと思うが)変化しても数局単位のスパンじゃその差はないも同然だよ。
このスレはもうだめだね
リアルとネットでは何がどう違うかって言うとの
何かも違うんじゃよ
点数計算は自分でやらねばならんしの
鳴きたい時でも牌は止まってくれんしの
理牌も気を使うしの
DQNは強打してくるしの
もー何かも違うんじゃ
全く別物のゲームとして捉えねばならぬぞよ
16 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 00:58:09 ID:aYFA5rFk
現実とネット麻雀が同じだと言い切れる人がいるとは!
ファミスタで練習しまくって極めた奴がさ
俺の野球理論は完璧だ!
俺は巨人の監督に就任してもやっていけるぜ!
っていうぐらい阿呆なことだ >リアルとネットが同じ
18 :
4:2005/09/29(木) 01:23:06 ID:???
このスレはもうだめかも分からんね
何で俺が5年間まるまるネット雀士って事になってるんだろう。
雀荘だって一応3ヵ月くらい通ってるのに
打ち方はともかく
「点数計算」だとか「牌は止まってくれない」だとか
そんなレベルの低い注文を受けるとは思わなかった
仮に俺がそうだとしても
>>10=13が言うように
そのことが当の麻雀にどれだけの影響を及ぼすというのか
しっかし、「雀荘初心者です」と書いただけで
点数計算だとか鳴き方だとか
そんな低レベルな事を吹っかけられるとは思わなかったなぁ
>>18 雀荘歴三ヶ月なの?
君と打ったことないからわからんけど、君と打った他の3人は
君がテンパッタ瞬間がわかると思うよ。もちろん捨て牌からおおよそ
の待ちも推察して打ってると思う。
こういう臭いを隠せるようになるにはそれなりの年月が必要だよ。
前スレにちょっとの間常駐してたけど、10年以上雀荘に通ってそう
な住民が結構いたよ。
初心者ならまず人の意見を真摯に受け止めるべきでは?
雀力に関して言えば
4>19
だろうな。4は漫画や小説等の幻想から脱却して現実を見つめつつあるが、
19は今だにテンパったっ瞬間がわかるだの、捨て牌からおおよその待ちがわかるだのと言った時代遅れの電波飛ばしてる。
ゲームだと、テンパイ気配鳴き気配は隠せるからな。
フリー歴長い人間は、数万局、オーラスのテンパイ宣言を見てる。
どういう押し気配のやつがテンパイなのかその間に学習する。
ゲームだとこれができない。これが上達速度に影響する。
うまくなるのは牌効率だけ。
俺は2年ゲームのスコアを統計して、そこそこの結果を残しフリーに行ったが
半年は、スピード(手の進行と牌裁き)に圧倒された。
それから10年、トータルで場代浮きしてるが、牌効率はたいして上達しない。
2年すれば牌効率はほぼ完成する。それより上手くなっても効率はたいして向上しない。
リアルで打ちなれると、
「相手がどこを見ているかをチェックしている自分の視線」を相手が気づいているか?
というレベルで相手の進行を読むことになる。
東風厨関連はスレが荒れるから専用スレでやれ。
もしかしたら俺は印南の生まれ変わりかもしれません
25 :
22:2005/09/29(木) 02:03:16 ID:???
>>20 通りすがりだが、俺は4のほうが初心者に見えるな。
5年打って、半荘2回で「麻雀は運なの?」なんて泣き言言ってるのは、
どうみても中学で麻雀始めた現役高校生レベルだよ。
>>22 フリーに行きまくってりゃ慣れてフリーで勝ちやすくなるのは当然だろ
レベル云々の話じゃない
経験ってのはそれだけで力なんだ。
リアル世界の麻雀をやってわずか3ヶ月で上手く行くわけがないだろう。
麻雀の戦術とかそんな話ではなくな、もっと根本的な問題だ。
テンパイ気配がどうとか言ってる奴もいるけどな、まあそれも一部かもしれんが、
ネットと現実ではとにかく総合的にあらゆることが違いすぎるんだ。
オンラインポーカーってあるだろう、あれで練習した奴がな、
ベガス行ってリアル廃人とやってな勝てると思うか?
絶対に勝てないと断言できるわ。
勝ちたかったらもっと経験を積め としか言いようが無い。
この手の話が出たら最後は荒れて過疎化する
この良スレももう終わりだね
>>20 3ヶ月レベルだったら全てバレバレになってるんじゃないか?
聴牌気配もそうだし鳴きたい気配とか・・・
多分、自分の手牌みるのが精一杯だろうし、そんな奴が最初っから
河をチラチラみてたり急に余裕ぶっこいて河ばかり見始めたら、バレバレ
だろ。3ヶ月じゃまだそんなレベルだと思うぞ。
初心者は例えば鳴き一つでも
鳴きたい時と鳴かない時じゃもろに動作が違ったりするからねぇ…
>>22 数万局のオーラステンパイ宣言を見るってやりすぎだろ。
トビを計算に入れなかった場合でも一日10半荘を365日毎日繰り返す廃人のような生活でも、5年半かけてやっと二万回のオーラスを経験することになる。
まともな社会生活を送ってる奴がそんなことをするのは不可能。
12年前にゲームで統計とか意味わからんこと言ってるし、嘘はもうちょっと上手につきなさい。
34 :
22:2005/09/29(木) 02:47:20 ID:???
>オーラスのテンパイ宣言
すまん、終局のテンパイ宣言の間違い。オーラス限定にしてどうするよ俺。
月10荘でも2100局、10ヶ月で1000局だよ。普通にいるよメンバー以外でも。
小島武夫が若いメンバー時代、年間1万荘打ってた伝説知ってる?
成長期の名物メンバーだから入りっぱなしだったんだろうけど。
>ゲームで統計
ネットゲームなんて言ってないよ。十分牌効率が勉強できて、まともな雀ゲーはあった。
それを自力で集計しただけ。X1版自己中心派でね。フルオープンでも打てるから。
2年間もゲームをやり続けた根性は賞賛に値するな
俺はそういう馬鹿が好きだ
36 :
22:2005/09/29(木) 02:58:02 ID:???
訂正 2100局 → 100局
X1版自己中心派は、CPUの押し引きのタイミングが悪いからフリーで強いレベルだと
勝ちまくってしまう。(CPUのツキパラメーターonでやっとまとも)
なんで俺とCPUの牌効率は同じなのに俺が勝つんだろう?
という疑問から、データーを取りはじめた。
某とつげき君の本を読んだときは、「おお、俺と同じことをすごいレベルでやった奴がいる」
と思ったよ。
>>35 ああ、俺はたしかに麻雀バカだったよ(笑
自己中心派だけで、3万荘は打った。
最終的に、万分の1ぐらいの確率で、乱数の発生タイミングが同一になり同じ牌山が
作成されることがあり、その局のツモを暗記してしまうまでやったから。
競技プロを目指してたけどね。今は趣味でしか打たない。
散々言いたい事言って退散するのは空気読めてるとはいえんがな。
だな
良い事考えた、もうこの際2人とあと2人を入れて雀荘行ってくればいいじゃん☆
41 :
22:2005/09/29(木) 03:21:26 ID:???
いや、反論はもちろんオッケーだけど、板初心者質問スレでやることじゃ
なかったかな、と反省しただけ。すまん。
三人麻雀を紹介してる、sammaniax ってページ
開いたら英語ばかり出てきましたが、何かありましたか?
43 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/29(木) 09:44:08 ID:4iM2EP7g
えーと・・・
「リアル麻雀とネット麻雀は違う」 っていうのは同意だけど
「リアル麻雀>ネット麻雀」 っていうことを言い出すのはどうかと・・・
別物なんだから、比べること自体がナンセンスなのでは?
> 最終的に、万分の1ぐらいの確率で、乱数の発生タイミングが同一になり同じ牌山が
> 作成されることがあり、その局のツモを暗記してしまうまでやったから。
生まれる時代を間違ったとしか思えない。
もしくは、間違った方向に力を注いだか。
でも、そんな馬鹿は大好きだ。
>>43 そのとおり。
スカパのMONDOで、格闘倶楽部大黄龍と連盟プロがリアルで対決する番組をやってたりするので、
それ以上の議論はそっちでやってくれ。
だまれ東風厨 蒸し返すな
氏ねゴミ
>>43 リアルとネットが同じだと言い張る奴がいるから皆で言い聞かせてるのよ
現実に比べてゲームがいかに薄っぺらなものか教えてるのに、それがどうした?
と開き直る始末。
ところで君は例えば
「現実のサッカー>テレビゲームのサッカー」だとは思わないの?
リアル麻雀=自分が打つ
ネット麻雀=自分が打つ
現実のサッカー=自分がプレイ
テレビゲーム=コントローラーでキャラを動かす
例えるならちゃんと例えろ
>>46 それがどうしたって言ってる連中はあなたが挙げたようなファクターは勝率に与える影響の小さいカスのようなものだって言いたいんだよ。
あなたはそれに対して自分の経験則でしか反論していない。それでは反論として何の意味も持たない。
そうですか。とりあえず休戦しましょう。
ファクターとか勝率とか与える影響とか
そんなリア厨みたいなことばっかり言ってるから東風厨は馬鹿にされるんだよなw
51 :
43:2005/09/29(木) 13:04:34 ID:4iM2EP7g
> リアルとネットが同じだと言い張る奴がいるから皆で言い聞かせてるのよ
まあ、それは確かにありますな。だが・・・
> 現実に比べてゲームがいかに薄っぺらなものか教えてるのに
これは余計なお世話って言うか、価値観の違いでは?
たとえば麻雀をネット麻雀で覚えて、かつ実際の麻雀には興味がない人とか
脱衣マージャン専門で、遊戯としての麻雀には興味ない人とか 色々いるっしょ?
> ところで君は例えば「現実のサッカー>テレビゲームのサッカー」だとは思わないの?
???
この不等号は面白さ?上手さ?
ウイイレより現実のサッカーの方が面白いかどうかは個人の価値観でしょ
上手さは当然、まったく別物だから比べようがないし・・・
ウイイレが得意な奴が「オレって現実のサッカーもうまいはず」とか言い出すならアホだが
ウイイレが好きでも現実にサッカーしないやつはいっぱいいるでしょ
サッカー好きだけどウイイレはしないって人もまたしかりでしょ
GTAが好きだからって皆がリアル人殺しが大好きなわけでもないだろうし
あとすぐリアルvsネットにしたがる人は本気なのかつりなのか
はいはい終わりね。
初心者の質問を解決するために議論してるならまだしも
全く関係のないところでくだらない言い合いを始めるな。
次の質問どうぞ↓
自宅の古い麻雀牌には赤5がないんですが、
黒5を赤5にするための方法を教えてください。
一体どの絵の具を使ったらいいのか……
>>47 >リアル麻雀=自分が打つ
>ネット麻雀=自分が打つ
これ基本的に違うと思うぞ、配牌4枚づつとってくる訳だけど
理牌しないと打てない奴はドラの役牌をトイツでもっていても他家の第一打で
打たれたその牌を鳴けないよ。慌てれば山崩しのチョンボもあるし、手牌
倒して見せ牌扱いとかさ。少牌も多牌もないしねぇ・・・
ま、全然違うものだよ
>>55 馬鹿だろこいつ。
実戦でそんな場面がどんだけあるんだよ。んなイベント滅多にお目にかかれんぞ。
それにドラの役牌なんてどうしたって目が行くから理牌しないと打てない初心者だってトイツで持ってりゃすぐ気付くし、第一打から鳴けるよ。
>>45,50,52
お前らはさっさと麻雀板から出ていけ。王様にでもなったつもりか?
東風厨はネトゲ板に池
>>55 全然違う、と感じるのはそれはお前が素人だから。
それか素人とばっか打ってるから。
理牌しないと第一打で鳴けない?
山崩しのチョンボ?見せ牌?
少牌多牌?
笑わせるのもいいかげんにしてくれw
そんな要因で勝敗が決まるような素人レベルの話はやめてくれw
そんなこと出来て当たり前だし
長く打ってりゃ勝敗にはみじんも影響しない。
そんな基本中の基本中が出来てれば勝敗を決する要因は
リアルだろうとネットだろうと変わらん。
例えるならお前の言ってることはネット麻雀上級者がネット麻雀初心者に
マウスのクリックの正確さ、ラグの読み、回線状況の安定、
これが出来ないとネット麻雀では勝てんぞ!と熱弁してるようなもんだw
それらは皆麻雀をする手段や方法の段階で小さな技術論をしているだけだ。
麻雀という競技の勝敗を決する本質で見たらリアルもネットも全く変わらん。
俺はラグによって勝敗が左右されるのが嫌だから
ラグはあえて無視している
>>58 まだお前みたいなことを言う奴がいたとはなwwwwwww
東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね
東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね
東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね
東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね
東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね東風アンチ氏ね
食いタンなしならもちろん違った打ち方になると思うのですが。
ルールが同じで(特にアリアリで)東風戦か東南戦かというだけでも違いますかね?
オカルトも含めて教えてください。
ネット歴5年、雀荘歴3ヶ月の奴の考えってみんな
>>59みたいなの?
雀荘がどうのこうのより生身の人間と付き合うとこからやり直す必要
を感じるよ。
雀荘引きこもり歴30年の奴の考えってみんな
>>63みたいなの?
雀荘がどうのこうのより社会の人間として初めからやり直す必要
を感じるよ。
一ヶ月ほど前に麻雀のルール覚えて、とりあえず
ハンゲームを中心に麻雀してるんですけど、
なんかすごい調子の波があります。それも勝ったり負けたりの波じゃなくて
勝率8割の次の日が12戦全敗で、その次の日は15勝2敗、んで次が2勝9敗と
かなり極端。これは自分の打ち方が悪いのか、それともハンゲームが
そういう仕様なのかどっちなんですか?
>>65 ただの運です
誤差の範囲内です
麻雀ってそういうゲームですから
牌譜うpな
>>65 少なくとも仕様ではないだろw
そういう発想になることがおもろい
>>67 ごめん、今やろうとしたら牌譜の記録にチェック入れてなかったです。
>>68 あまりにも調子のいいときと悪い時で放銃率と上がり率が極端なんで
そういうのがあるのかと思ってしまいました。dクス
ログが進んでると思ったら重度のゲーム脳が暴れてたのねw
>>72 そうなんですよ。東風アンチが空気読めなくて困ってるんです・・・
74 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/30(金) 00:58:28 ID:FscrsFJj
久しぶりに東風荘やってみたら上級ランキング卓がなくなってるみたい
なんだけどR1650くらいの人も普通のランキング卓しか使えなくなったの?
76 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/30(金) 22:22:47 ID:IhiIFLC6
失礼します。四暗刻単騎について質問があります。
111222333@@@一
上記の場合は一でアガリ単騎待ちが成立しますが
111222333@@@A
この上の場合だと待ちがAとBになっているので、Aでツモ、又はロンの
場合は、四暗刻単騎は成立しないのでしょうか?
皆さんの見解を是非、聞かせて下さい。
理解しにくい文章ですいません。
Aならツモでもロンでも四暗成立しますよ。逆にBツモ、ロンだと三暗です
>>76 安め高めでこれ程差のある待ちもないんじゃないかな?
>>76 腐った完先ルールだと単騎は成立しないかもね。
普通のアリアリルールでAなら文句なく単騎成立だよ。
80 :
焼き鳥名無しさん:2005/09/30(金) 23:30:56 ID:hhISPB/S
リャンペーコーはとても難しい役だと思うんですが、何故たった3翻なんでしょうね?
81 :
22:2005/09/30(金) 23:35:10 ID:???
>>78 リューイーソーの25待ちや、ツモ四暗刻の役無しのほうが差あるだろw
ツモり四暗は出上がりでも三暗トイトイで満貫ありますよ。
緑一色も鳴いたら三飜、面前で満貫、発無し面前なら清一色でハネ満以上です
おっと失礼。発が雀頭のバカホンが1番安いですね
84 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 00:13:44 ID:FtrnbO2O
>>82-83 おそらく
>>81が後半で言いたいのはこんな形だろ。
二二二(4)(4)(4)6667788
ダマテンだと9は出あがり不可、ツモ300・500w
86 :
78:2005/10/01(土) 00:44:44 ID:???
>>81 俺の場合、四暗単騎はダブル扱いのルールでやってるってことを付け加えますw
88 :
76:2005/10/01(土) 15:20:26 ID:iesEkKgH
単騎なのに複数の待ちになるってのが引っかかりまして。
Aでロンの場合は単騎待ちになるかどうかは、その場のルール
によって・・でしょうか?ちなみに私の家庭麻雀ではダブル役満扱いです。
>>88 みっつのシュンツと、4445のような最終形の場合
3ー6ならピンフになるけど5だと役無し。
これと一緒。
あ、シュンツに19牌がなければタンヤオってツッコミは無しね。
地和
人和
の違いについて教えてください
なんか検索してもごっちゃになってるサイトばっかであいまいです
あがるのは無理とか言わないでください
93 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/01(土) 21:30:46 ID:AmEHbhZ4
最近PS2の「イカサマ麻雀街」やってるんすけど、
最後と思われるステージのクリア条件が、
「数え役満で上がる+トップ」なんですよ。
数え役満でお勧めの役はなんですか?
やっぱりドラ8はいるかな?
積み込み・河からの牌すり替え・3牌ツモ・握り・なんか出来ます。
ちなみに、超初心者質問ですが、数えって何役?
普段リアルでは出さないからわからん。
俺が想像してたのと違うと言われた事もあるし……。
役満=4倍満貫なので、16役かと思ってましたが、そんなにとらなくても良いとか。
お願いします。
地和:子の第一ツモでのツモあがり
人和:他家の第一打でのロンあがり
基本的にどちらもその前に鳴きがあってはいけない
で、なんでごっちゃになってるかと言うと、「人和」≒「昔の地和」だから
親の第一打のことを地牌と言って、元々はそれでのあがりが地和だった
(ちなみに親の第一ツモ(チョンチョンの2牌目)のことを天牌と言って、それでのあがりが天和)
ところが(なんでかはよくわからないが)麻雀が日本に広まる際に天和はあるのに地和がなくなってしまった
で、親の第一ツモでのあがり、つまり天和は役満なんだから子の第一ツモでのあがりも役満にしよう!
ということで「今の地和」ができた
さらにその後、第一打でのあがりも役満にしようということになって天地に続いて人和ができた
たしかこういう感じだったはず
>>93 数えは13翻(バンバンを入れると15翻)から、が一般的
狙うなら染め手、三暗刻系、チャンタ系がいいだろうね
96 :
93:2005/10/01(土) 21:49:29 ID:???
>>95 ありがとうございます。
リーチ・即(河から当り牌ツモるので余裕)・ツモ・チンイツ・三暗刻・ドラドラ
って感じですかね。なるほど。
ありがとうございました。今からやってきます。
>>92 親の天和に対して子の地和。
ここまでは問題なし、けど人和に関しては役そのものを認めてない
フリーも多く認めていてもハネマン扱いが多い。
南家の人和チャンス親の第一打のみ、西家の人和チャンスは親と南西家
の第一打計三回・・・
不公平な役だよねw。
98 :
76:2005/10/01(土) 23:55:41 ID:iesEkKgH
単純に高め低めで考えるべきなんですね。
私の見解では単騎=待ちが一つと考えていました。
ですからスッタンにはならないだろうと・・。
そうではなくて、高め(スッタンになるのはAだけ=スッタンの単騎)・低めと複合して考えることなんですね。
こんな初心者に皆さんの見解ありがとうございました。
流局になった時、めくられていない牌は全部で何枚なんですか?
王牌という名前だと聞きました。
ネット麻雀しかやった事ないので、数えられないんです。
王牌は常に14枚
ドラ表示牌はめくれてるから残りは13枚だな
102 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/02(日) 00:47:14 ID:dC0MRknQ
雀荘って行ったことないんだけどどんなシステムなの?
簡単にでいいんで教えてください
>>102 基本的に知らない人と打つから、最低限のルールの把握は常識
ルールやレートは店によって違うから、ある程度の下調べは必要
ジュースは飲み放題がほとんど
よほど高いレートの店でもない限り、怖い人はまずいないから安心してよし
>>102 入店して初めての客には簡単な説明をしてくれることが多い。
最初に「預け金」(2000〜6000円ぐらい)を渡して卓が空くまでの
時間こまかいシステムを記した説明書きをみせてくれる。
赤やチップの扱いダブル役萬の有無、その他流局時の親流れなど・・・
一度行けばたいがいどの店も似たりよったりになりますよ。
7776665433222
何待ち?
88877765444332
何切り?
>>105 上 1436待ち
下 4切って25836待ち
2222233333444
何待ちですか
109 :
93:2005/10/02(日) 17:45:49 ID:???
>>95 リーチ・一発・ツモ・イーペーコー・タンヤオ・チンイツ・ドラ2で上がれました。
ありがとうございました。
>>106 よく分かりますね。
特に下。
答え出すまで何分くらい掛かりました?
>>110 上は777666を完成した面子として固定した時、2223345という実戦でも時々見かける多面張の形がぱっと目に付いたので即答に近かったと思う。
下は15秒くらい。234を完成した面子として見るとどうなるかをイメージした時、3456777のこれもまた有名な多面張が作れそうだと思いほぼ答えが出た。
清一は型に強くなるのと、端っこの方の面子や頭をとりあえず固定して(この場合上なら777、666、222下なら888、777、234)単純化すると比較的短時間で答えが出てくると思う。
>>111 ヤヴァイ俺100点いかねぇよorz
最高スコア12000ってなんなんだよ!
リーチドラ1を2000点で計算している人にはなんて言うべきでしょうか・・・
>>114 仲間内ではそれでやってます
符計算わからない・・
>>114 あがった本人が2000と申告するなら2000払って終わり。
自分があがったら2600貰えばいい。
118 :
114:2005/10/03(月) 19:02:37 ID:???
相手が、シャボは0符だからロンあがりでも30符だって言う場合
なんと言ったら40符と伝わるでしょう?
待ちじゃなくて明刻だから2(4)符だといってあげなさい
わざと国士を崩して十三面に受けてツモったら国士無双十三面待ちになりますか?
十三面待ちにはなる
それをダブル役満とかにするかどうかは決めによるが
>>118 そりゃ末期だから口でもいっても無駄だろ
鉄拳で教えてやりゃOK
みんな
>>111で何点いった?
俺、20点とかが精一杯だった
>>111 こっ、こんなことできなくても麻雀は打てるわいっ!!
ちょっと前に麻雀やり始めのやつ二人と打ったんだけど、初心者ってシャボで待つのがすきなの?
シャボ形の待ちが多かったんだが
初心者は何故か順子よりも対子や刻子が好きです
俺もそうだったしwww
ナシナシルールとは食いタンナシ、後付けナシでおKですよね?
それで後付けのルールがよくわからないのですが、どうゆうルールなんでしょうか?
>>128 完全先付けルールのこと
あがるまでに最低でも1翻は役が確定していないといけないというルール
・「あがるまで」ってのは具体的にいつまでなのか
・「確定」とはどの形を確定とするのか
・鳴きの扱いをどうするか
それぞれについて人や場所によって解釈がわかれている
麻雀における揉める原因ナンバー1のルールなのでオススメしないよ
131 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/06(木) 13:00:43 ID:zL1gcW/8
132 :
130:2005/10/06(木) 13:11:29 ID:???
スイマセン…。
確かに自分で読み返してみてもちょっと意味不明ですね。
もうちょっと頭の中整理してから出直してきまつ…。
>>130 三面待ち:1-4-7 3-6-9 (ペンカンチャンにもとれる)
単騎 :2 5 8
シャボ :11-99
9種25枚-捨て牌
こういうこと?
訂正
三面待ち:1-4-7 3-6-9 (ペンカンチャンにもとれる)×
三面待ち:1-4-7 3-6-9 (3 7ペンあり) ○
小手返しを練習しているのですが、うまくいきません。
何かコツとかありますか?
>>130 一と九をアンコで:二五八待ち
一をアンコ、九をトイツで:一四八待ち
一をトイツ、九をアンコ:三六九待ち
一と九をトイツ:一九シャボ待ち
イーペーコー形はないのでこれで終わり
どうして麻雀は4メンツ1雀頭なの、に5メンツ1雀頭にしたら
イッツーと三色が複合できるねっていったら
「そんなことネーヨって言わ」れた?のはなぜ
138 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 14:18:30 ID:/ZLeE33O
リャンペーコが出来ているときは必ずチートイツもできているのですか?
また、リャンペーコよりチートイツを宣言した方が得点が高くなることってありますか?
>>138 (前段)ほとんどの場合そうだけど、ごくまれに例外あり。
二二二二三三四四334455中中 こういう4枚使いを含む形。
※チートイに4枚使いを認めるルールもあるが、後段の理由により実際には起こりえない。
(後段)ないはず。
チートイに複合できる役は全てりゃンペーコーに複合できるが、
その逆は必ずしもそうではない(平和・ジュンチャンなど)。
なにその多牌
141 :
139:2005/10/07(金) 15:03:23 ID:???
やっちまった。中2枚は余計だった・・・
142 :
裏プロ ◆Xjw3q8Pfuo :2005/10/07(金) 15:40:03 ID:xDZnumum
テス
先ヅモとノベタンの意味がわからんので教えてください
>>143 先ヅモ:上家が切るのより先にツモったり盲牌したりする行為。
マナーが悪い典型的な物の一つ。
ノベタン:1234とか6789とか、こんな形の変則両面待ちのこと。
変則両面待ちって表現はおかしかったかな
147 :
135:2005/10/07(金) 18:24:31 ID:???
>>147 コツってのは無いけど、練習するなら2枚持ち上げてブサイクでもいいから
返せるようになれば卓の上でかなりスムースに動くよ。持ち上げることによって
それぞれの指の使い方が明確になる。
手や指の大きさ長さがみんな違う訳だから自分のやり方を見つけるしかないよ
ちなみに俺は逆回しのほうがやりやすいな。
でもホントに難しいのは2〜3枚向こうの牌を返すこと。
某桜井さんは5〜6枚向こうの牌と入れ替えるって話しだよ。
149 :
135:2005/10/07(金) 18:56:39 ID:???
>>148 僕のやり方は、親指と中指で挟み左の牌の外側に持っていく。
その後、持っていく間に薬指を添える(薬指の面積半分使用)。
そしたら残った面積の薬指と牌を触ってた親指を離し左にあった牌を
右にひっぱっていくって感じなんです。
わかりにくい文章ですいません。説明しずらくて・・。
この動画の人早すぎですよね。
152 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/07(金) 23:11:56 ID:QjUMWztR
アンカンで一発って消えるんですか?
消えるわけ無いと思うですが
暗槓で一発消えます
ツモ番は変わりませんが、リンシャンでツモが増えハイテイがズレるから
>>152 なぜ消えるわけ無いと思うのか教えてくれ
>>154 ツモ番変わらないし、暗槓しても面前だから
156 :
152:2005/10/08(土) 00:02:05 ID:???
>>154 なんでお前に教えなきゃいけないの?
お前馬鹿じゃね、帰れよ
(´ー`)y─┛~~
質問があります。
ハンゲームで5678p(中中中ポン 444mポン 567sチー)の形で
5p、8pの単騎待ちだと考えてたんですけど、対面の人が8p出して
ロンしようとしたらロン出来ませんでした。これは何故ロン出来なかったんですか?
フリチンだったからだよ馬鹿、帰れよ
ハンゲってフリテンロンできないの?とんだ素人仕様だなw
素人以外はそもそもフリテンロンなんてしないから問題ない
163 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/08(土) 17:32:42 ID:JvQjiL9j
5556888とかでリーチして8もってきたらかんできないんでうすか?
御教えくださいい
できない
待ちの形が変わるカンは出来ない
この場合、カン7の受けがなくなるから出来ない
>>163 無理。
5556888この形で7引いたら最高目にとるという原則に則ってカン7を引いたとみなすべきだから(符が多い)。8をカンしたら待ちの形が変わるので×。
ただ、五六七(567)5556888の形だったら8カンできそうな気もするがどうなんだろ。
4-7優先とかじゃないんですね
どうもありがとうございました
おくりかんっていつチョンボ扱いになるんですか?
あがって開けたときですか?
流れたら不問なんて・・・
>>166 678で三色になると仮定すればわかりやすい。
カン7が無くなるので出来ません。
>>168 リーチ後の話しでしょ?
ツモった牌を手のなかに入れることがそもそも間違い
(入れようとしたら即注意)
カンする場合はツモ牌をまず卓の右端で晒すとこからだね
手の中にとかそういう事を言ってるんじゃないと思うが。
>>168 いや、送りカンて現場を抑えないとチョンボも糞もねーだろ?
>>171 その通り
手牌にいれさせたらどうにもならんよね
>>169 >>166の形の場合カン7にとることは無いんだから待ちが変わらないんじゃないかってことじゃね?
完全先付けの基本ルールが未だにわかりません。
あと、後付け無しと完全先付けの違いもわかりません。
誰かオシエテクダサイorz
>>174 基本は
>>129 後付け無し=完全先付け
元々は先付けってのは鳴いてから役を作ることを指していた
(先付け手形の「先付け」のことね)
ところがそれを知らない人達が役を後で付けるから「後付け」って言葉を作ってしまった
つまり「先付け=後付け」っていう変な状況になっちゃったわけね
で、ややこしいから後付けでないルールを「“完全”先付け」って呼ぶことにしたわけ
>>173 カン7にとるかとらないかじゃなくてカン7の待ちが無くなるカンは
出来ないの。
177 :
135:2005/10/08(土) 23:54:51 ID:???
小手返し練習中ですが、少しできるようになりました。
>>151 端盲牌とか無理ですよね。白しかわかりません。
178 :
174:2005/10/08(土) 23:59:58 ID:???
起家マークってのは親が変わる度にマークも親の位置に動かすんですか?
>>179 起家マークは動かさないでね。
親が変わるたびに動かすのは、サイコロだよ。
サイコロ振った後、卓の真ん中に置きっぱなしにしておかないでね。
いやいや「起家」のマークだから「起家」の位置から動かさないでいい
というか動かしちゃ意味ない
極麻雀DXUってゲームのスレ無いですか?
そんなスレありません ここはTVゲーム系の板ではありません
競馬板にダビスタのスレがないのと同じです
184 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/10(月) 09:00:59 ID:lPNT+nMl
23456777s22m345p
例えば上の手をリーチして7sつもってカン
その後1-4s出上がりってできないのでしょうか?
カンしたあとのリーチならできるのでしょうか?
185 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/10(月) 11:09:15 ID:2Al25xw4
>>184 リーチ後にやったらチョンボです
リーチ前なら全く問題ありません
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!!
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
他板で見かけたんですが、これってドラその他の条件も
全て揃ったとしたら、最高何点位になるんでしょうか?
>>187 役満だからドラとか関係ない。
複合役満有りかつ四暗刻単騎がW役満扱いなら最高で天和、八連荘、大三元、字一色、四暗刻単騎で288000点。
>>188 即レスありがとうございます。
貼られたのが他板の中でも少々過疎スレなもので
これ何点になるの?という疑問が出た時、貼った人も
かなり良い手らしいという程度で、誰も麻雀について
詳しい事知らなかったので助かりました。
荒らしにいくからどのスレか教えろ
( ´,_ゝ`)プッ
喜んでいただけたようで何よりですw
>>191 チョンチョンを厳密に区別すりゃ成り立つよ
6倍役満が既に現実的じゃないから問題ない。
>>195 チョンチョンの第一チョンと第二チョンを区別するってこと?
どうやって証明するんだよ?
199 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/11(火) 10:45:12 ID:Bd5a8ZEk
最初の12枚でテンパイっぽく感じたら
二枚目を取らなきゃいいだけだろ ヴォケが
まだまだー!
うーん
ダッフンダ!
>>199 う〜ん、もうちょいかなぁ?
がんばれ!
204 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/11(火) 19:59:47 ID:Dt0OlmIz
四風子連打ってなんで流されるんですか?
205 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/11(火) 20:57:39 ID:aJdHtKg0
便乗質問
北 北 北と捨てられて
自分が北を捨ててダブリーしても流れる、流される?
つまり北を捨てたいけど 流したくないって時です
完先と先付けありの違いがわかりません。
どっちも同じ意味では?
207 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/11(火) 21:38:24 ID:vv8mZPRJ
相手に振り込まない、早く上がる、鳴かない、高い役を作る
最初から優先的に行う、という風に自分の中で決めている。
あとはやっぱ流れやね。降りるときは降りるとかね。
どう思いますか??
208 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/11(火) 22:26:47 ID:Bd5a8ZEk
ローカル役満含めて、役満に一番多く使える牌ってなんですか?
字牌のどれかだとは思うけど。
おらのローカルは中があったら全部役満だお(^^)
だから中が答えだお(^^)
あはは〜(^^)
カンドラについてなんですが、アンカンの場合はリンシャンツモの前に
めくり、ミンカンの場合はリンシャンツモ後にめくる、みたいなことを
聞いたのですが、正式なルールはどうなってるのですか?
> ミンカンの場合はリンシャンツモ後にめくる
手が2往復するわけだが、面倒じゃないか?
カン発声後、王牌に手を伸ばし、カンドラめくったらそのままリンシャンツモってこい。
その方が1往復で済む。
多分、「ミンカンの場合は捨て牌をした後にめくる」だろうが、
最近はどっちでも即乗りだ。アンとミンの違いにこだわる人は、
ミンカン→捨てる→カンドラをめくる→捨て牌がカンドラ→ロン
の悲劇コンボでも食らえばいいのさ。
>>214みたいなキチガイがこのスレをおかしくするんだよな
月額315円でもいいのですが、FOMA90Xxシリーズに対応しているアプリで
クイタンあり/なし
後付けあり/なし
などルールを変えれるアプリってありますか?
後付けに関しては難しいだろうな。
「後付けなし」を設定できるようなPCゲーム、TVゲームすら
存在しないんじゃない?
そうなのですか…今自分は「極」を使っているのですが、ルールがクイタンあり、後付けありで友人間ではどちらもなしの為、つい「極」の感覚で先にポンしてしまい、それを取り消して供卓1000点とかをついついやってしまいますorz
221 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 03:01:39 ID:le3cM7MD
南場はノーテンでも連荘で来て、オーラスアガリやめありってルールでやってんだけど
オーラスの親がノーテンのときってやめれるの?あと聴牌の時は?
教えてエロイ人!
>>221 完全にその場の決めによるけど、「南場がノーテンでも連荘」なら
オーラスだろうが連荘になるのが妥当だろう
223 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 12:20:26 ID:6oecFZJ5
大負けしました・・・
親リーの前後に勝負手が入るような試合ばかりでした
点棒状況など、その場の状態によって違うとは思いますが
親のリーチに突っ込む場合、または
リーチ者のロン牌くさい牌を捨てる場合の
みなさんの基準を教えてください
自分がこういう手ならいく、みたいな
最近聴牌連荘でもやる気しなくなった…
親リーチなんて無敵の強さだし
時間がかかりすぎてなえる
さくさく打って数こなすのが一番おもろい
結局同じことじゃんw
226 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 21:23:08 ID:XvVsvUBt
・1暗カン+3暗刻は役満になりますか?
・ナシナシのルールで、役なしで役牌2種類シャンポン待ちはアガれますか?
227 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 21:32:05 ID:aPCnhAMF
<226 それは四暗刻でしょ要するに自分の力で暗刻(暗カン子可)四つ集めればいーの ダブルバックはナシナシじゃ普通ダメてか今時若い人はナシナシなんかやめなさい
ダブルバックっつーんだな。俺は王手飛車って呼んでたよ
229 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 21:37:46 ID:XvVsvUBt
>>227 やー、家族麻雀で爺様らと打つとなぜか硬いルールに…
しかしうちの爺様、ポンのことトイって言うんだよなあ。
230 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 21:44:58 ID:aPCnhAMF
トイは初めてきいたけどポイっていうじいさんはよくいる 完先だと矛盾が多くなるからよくない たとえば一だとイーペコーで四だと三色の場合まだ役は確定してないからあがれないのか?って話になるでしょ
>>230 先付けなんて、細かいことは場の決めによるんだからそれに従えって。
232 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/13(木) 21:55:37 ID:aPCnhAMF
まああくまでオレ個人の意見としてはそんなメンドクサイこと決めるよりはアリアリでやればって思うけどね
携帯で書いててもな、
改行と句読点はちゃんとやれや
234 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/14(金) 00:41:44 ID:zNY5xTNO
失礼しました ところで長考するときに「失礼」というヤツから申し訳なさが伝わってこないのはオレだけだろうか
いわないよりはマシだろうくらいに思っておこう
携帯の麻雀ゲーなんすけど
オーラスで俺が親。トップが上家で俺が跳満あがって上家と同点になった。そこで強制終了。意味わかんね
つか納得いかねえ
なんでだろ?
親があがっても連荘なしだったからじゃないの?
親が上がっても連荘ありです
結局2着だった
2着あがりやめありってルールだったとか
同点はCPUが常に上位になります。
そういうゲームだと思ってあきらめましょう。
プログラマが馬鹿なんだ。
もしくは、同点時処理を席順で厳密に決めてる天才プログラマー
ダブロンで親と子が同時に上がった場合、
一般的な決めでは連荘ですか親流れですか?
早い順目でのリーチ、切られているのはヤオチューのみ・・・
みなさんなら何を切るのでしょうか?
経験則や確率などで、振っても安いと思われる牌とかってありますか?
>>242 前半
連荘にするのが99%ぐらいだと思われ
後半
答えようがない
状況によっていろいろ
>>242 調子がいい時ならリーチ者はいないと言い聞かせて真っ向勝負
調子が悪い時なら、一発目でひいた牌、最初っから浮いてる牌、
天牌して浮く牌は要注意。
まぁ状況次第だけどね。
>>243 99%親連荘なんて嘘教えたら駄目。
>>242 一般的には当たった人から見て左回りで近い方が親なら連荘。子なら親流れ。
リー棒や積み棒も左回りで近い人が総取りする。
>一般的には当たった人から見て左回りで近い方が親なら連荘
スーパーローカルきたこれ
これだけローカルローカルいわれてるのをみると、ローカルなんて実は存在しないで
自分たちが思ってるルールは他人からみれば全てローカルなんじゃないかと思うことがある
オーラス、接戦の中
南家がリーヅモタンヤオイーペーコードラ1でマンガンをアガり、トップになりました。
そして裏ドラを見ぬまま、山を崩してしまいました。
マンガンなら親が2位ですが、裏ドラが乗っていれば跳満で一気にラスになるところだったので
他の2人からクレームが付きました。
「ウマの分はお前(アガった南家)が払え」
これはどうするべきですか?
フリーなら南家のチョンボ
セットならランダムに牌を拾って
それを裏ドラということにするw
へぇ〜裏ドラを見ないってのはチョンボになるのか
章一を呼んでくる
章一ならなんて言うの?
裏ドラ教えてくれるよ
天和を宣言したのに、北家から「配牌で9種9牌あるから流す」と言われ、
・親のチョンチョンは便宜上であって、本来は先に全員が13枚持ってから親が14枚目をツモるはず
・親が天和宣言したときは北家はまだ13枚目持ってきていない可能性あり
などの理由で、配牌13枚で流局が優先だという雀荘での質問です。
1.親がダブリーかけました。北家流局宣言。リー棒は?
2.親がダブリー、南家は白を捨てる。西家がそれをポンしたら北家「待て、流す」。できますか?また、リー棒は?
質問っていうか問題だされてる感が・・・
雀荘内での決め事をここで聞いてどうするんだ・・・
257 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 03:29:15 ID:Af2nGFKV
シャボのフは半分だっけ?
258 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 03:34:43 ID:qH0MNxPw
↑出あがれば半分だしツモあがればまんま
>>246 ダブロン有りの雀荘って皆これじゃね。三件知ってるけど皆こうだった。
フリーって行ったことないんだけど、大体0.3でいくらぐらいもって行けばいいかな??
>>259 同意。
親と子のダブロンがあった場合、
親がもし「『ダブロン無し』ならば和了れてなかった立場」なら
連荘はできずに親権は移動する
>>261 5000円あればいいと思うけど
不安だったら1万持ってけば?
ゲーム代300、箱割れ1500くらい
またフリー雀荘の話かw そんなものをソースにするなと何度言えば…ry
フリー雀荘のルールってのは
回転を早くして場代を稼ぐための糞ルールだと何度言えば…ry
ダブロン有りもダブロンの頭ハネ親流れ(wもその範疇にある
ダブロン有りの時点で頭ハネを放棄してるのに
そこに親権の場合には再び頭ハネの理屈を持ってくるところが笑えるw
フ リ ー 雀 荘 必 死 だ な 藁
早 く 潰 れ ろ w
打ってて、君のリーチの当たり牌は分かりやすいって言われました。しかも二人に。
二人に言われるという事は分かりやすいと思うのですが、相手に対してわかり辛い
待ちの捨て牌をするにはどうしたらいいでしょうか?自分の基本は平和一直線です。
267 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 12:10:15 ID:qH0MNxPw
↑そんなの関係ない 出上がれなきゃツモればいいし、毎回毎回そう読み切れる人なんていない。「己を殺すのは己の疑心暗鬼のみ」
>>248 長かった東西戦、勝負を決するかに見えた天のツモアガリ
しかし手がデカ過ぎた、裏どらが一枚のれば味方のヒロを
とばしてしまう・・・
「まだわからない、たゆたっている。裏ドラをみてやろう」
「さわるな!指一本だ指一本で裏ドラを開ける・・・」
>>248 他の2人がクレームをつけるタイミングが遅すぎる。
裏ドラ見る前に点数申告したって事でしょ?
クレームつけるなら、その時点でクレームつけろや。
山を崩したってのは、点棒授受が行われた後だろ?
そのタイミングで裏ドラ見てないって言われても、時効だよ。
もちろん、点数申告の前に裏ドラ確認しなかったのは反省すべきだが。
「よし!ツモった!満貫!」
「え?おい、裏は」
ガシャッ(牌山崩す音)
「あ〜あ・・・」
「はい2000.4000」
何だ、そういうことか。
じゃ、全部
>>248が悪いんじゃん。
制裁と罪償いの意味で馬の分は
>>248が持て。
272 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 17:37:45 ID:qH0MNxPw
チョンボ払ってもう一局でしょ
273 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 18:05:30 ID:vWMbzP8R
初心者(歴3年程度)の俺にはありがたいスレ発見
麻雀してるときの会話のほうが楽しいっす
雀荘にいる人って、そういう楽しみ方を受け入れてくれますか?
雀荘による
私語厳禁な雀荘もあればずっとくっちゃべってるおっちゃんがいる雀荘もある
フリーは私語厳禁な雰囲気っつうか暗黙の了解っつうか
あんまり喋る人はいないね
セットで行くときは賑やかにワイワイ騒ぐの好きだけどね
276 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 19:36:31 ID:JyVputoo
なぜここは東風厨やMFC・MJ厨 ばっかなんですか?
ネット麻雀は板違いなのに・・
ゲームで麻雀わかった気になってるの?
板違いにしたいんなら自治スレ行けよ、と思ったが今は自治スレないんだな
自治スレ立てて問題提起すれ
>>276 初めて来た人はこちらへって書いてあるだろ
279 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/15(土) 20:18:42 ID:K+25C3DP
>>276 一時はゲー板にもあったが
結局この板が引き取ることになった
東風厨は東風本家掲示板に大量にいたんだが
その掲示板があまりの酷さにID制を導入
結果そいつらが全てこの板になだれこんだ
でもまあ 今は昔に比べたらマシ
過去にはネット麻雀板との板分割検討もされたが
無理ということで途中で終わった
まあ 我慢しろ ってこった
ひろゆきが麻雀にハマリでもしない限りまともな板にはならんよ
( ゚,_・・゚)ブブブッ
ゲームを馬鹿にするつもりは毛頭ないし、ゲームが好きなら
ゲームを極めればいい。俺もたまにやるしね
でも、ゲームと実戦を同列に語るやつを心の底からバカにしてる。
点数計算はそこそこできるようになったのですが、いちいち役を読み上げないと
点数が言えません。これは慣れれば治るのでしょうか?
治る。経験積んでください。
286 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/16(日) 07:12:25 ID:1ABNyoDp
治る。卓の下で指を折ってください。
質問ですがすいません
紅孔雀、百万石、東北新幹線。等のローカル?の役満の構成や成立条件を教えてもらえませんか?あと他にもローカル役満があれば教えて下さい。
どなたかよろしくお願いしますm(__)m
288 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/16(日) 08:22:27 ID:KpJpt3RF
>>280 いつも我慢できずに発狂するアンチさんこんにちは^^
また東風厨が荒らしてるのか…
291 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 21:49:00 ID:JVmAWMuu
孤立してる9を切ったら
4の周りが伸びてきて
45678となることがあるんですが
この時は3か9が引けるのを待って
別の所で待ったほうがいいですか
それともツモに掛けてリーチしますか?
あと9を切ったら8を引いてきて、8を切ったら7が、7を切ったら6がって時があるんですが
こういうときはどうすればいいですか?
(´・ω・`)しらんがな
>>291 待ちが十分多いならフリテンでいいんじゃね?
294 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 21:55:37 ID:4+OfbO5B
ビシッとフリテンりーチだ!
295 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/17(月) 23:18:24 ID:FjfqCzGv
ネット麻雀の質問はここでよいですか?
東風荘と東南荘以外に割と人の集まるネット麻雀はありますかね?
東南戦で赤有りの東南荘が一番肌にあっているのですが、
何か最近人が減った?ような気がしたので・・・
ハンゲとかは結構人いたと思う
298 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 19:01:19 ID:0VYe634E
シャボ待ちの比較なんですが。(他の条件はフラットとして下さい)
2255
3355
のシャボ待ちは、3がより内側の牌ではありますが、
後者の方がより良いと思いますがどうでしょう?
どっちも変わらんと思うがな
両面変化は上が3,4,6、下が2,4,6の3種ずつだけど下は4引きでの待ち数が少なくなるからやや上が有利か
やばい。最近負け続きだ。肉を切らせて骨を断つんじゃなくて、肉を切って骨を断たれてる
感じ。もう一歩が踏み込めない。リーチがかかったら即ベタオリしてるのがダメなのか?
301 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/19(水) 19:35:36 ID:0VYe634E
>>299 いや、最終形同士の比較としての問題。
同じ意味で、3366より4466の方がより良いかと思うがどう?
>>300 最近ってのがどれくらいの期間なのか知らんが、
ダメだと思うなら打ち方変えたりして頑張れ!
>>301 それは筋牌待ちになるよりならん方がいいってこと?
自分が2枚使ってる周辺の牌は他家は使いにくいだろうからでやすいということ?
前者は…まぁ効果あるかもね
でも結局2枚2枚の待ちになるんだから微妙な気もするけど
後者は大して影響ないと思う
例えば並びバッタを有利に感じたことないし
>>302 >筋牌待ちに… そう言う事。確かに微差だが問題を極限までシンプルにしたから、
応用が深い(切り出す順、駆け引きとしての効率)概念。
単純に
>>298なら2か3のどっちが出やすいか
>>301なら3と4のどっちが出やすいかっつー比較なわけだよね
2と3なら微差、3と4ならやや差がある印象
で、さらに
>>298の3と
>>301の4が筋引っ掛けになる可能性の影響がどれだけ出るかだけど
>>298なら3355有利、
>>301なら3366有利な気がする
305 :
295:2005/10/19(水) 22:00:30 ID:???
>>297 ありがとうございました。早速登録してみて、びっくりしました。
東南荘にそっくり!動作も快適だし、いい感じですね。
ただ、HPが壊れてて?ルールとか読めなかったのですが、
東南荘と麻雀大陸で何かルールの違いとかありますでしょうか??
>>305 そっくりっていうか、サーバーも管理者も同じらしい
画面は大陸の方が遥かに綺麗だけドナー
ルールは原点基準のルール、多分東南と同じ
3コロとかその辺を気をつけるだけでおk!
暗カンの牌は端によけないで両サイドの二枚だけ裏返して13枚の牌と同じ形で立てて置くんですか?
>>307 そういう慣習も一部にあるみたい、という程度。
でも、トラブル防止の観点からも、
「4枚を表にして見せる→2枚を裏返して右下隅に置く」
とすることを強く推奨。
309 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/20(木) 18:05:37 ID:c9R+EDtM
二翻縛りってなんですか?
>>309 連荘して4本場とか5本場になったら手牌に2翻以上ないと
あがれないルール
最低1翻(ピンフなど)+リーチでもオケ。
何本場からかは取り決め次第。
2翻縛りそのものを取り入れてない場合も多い。
最近、点3の雀荘で二日で9000円負けました。それまではむしろ浮いていたのですが、
不調期と考えてしばらく麻雀は止めたほうがいいでしょうか?
知らんよ
自己責任だろうが
その9000円が生活に支障を来すレベルなら、次の給料日まで自粛しとけ。
金が余って仕方ないなら、むしろ10万負けるつもりで突っ込め。
点3で10万なんてそうそう負けるものじゃない。
314 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/22(土) 02:20:08 ID:ys6O7HRj
ダブロンは頭ハネですが
ダブルチョンボは上家優先ですか?
例えば親の捨て牌で南家と西家が二人ともロンって言って二人ともアガリ形じゃないときとか。
西家が先にロンって言ったら西家のチョンボ?
315 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/22(土) 02:44:41 ID:nYyqzqRO
ポンをポイと言う、のべたんはピンフになる
役計算に最後にデン・デンと入れる(満貫は6から)とか
こんな麻雀するのは回りに俺だけなんですけど何なんですかこれは?
デン・デンは漫画・哲也でダンチが一回やってたんですけど正式な物なんですか?
>>314 チョンボはあがりじゃないから重複しても構わんでしょ
頭ハネは和了者は一人でなければならないという原則のためのルールだから
南家も西家もチョンボってことでいい
>>315 >ポンをポイと言う
おっさんがよく言うよね
>のべたんはピンフになる
なりません
>役計算に最後にデン・デンと入れる(満貫は6から)とか
おっさんがよく(ry
>こんな麻雀するのは回りに俺だけなんですけど何なんですかこれは?
1.
>>314はおっさん
2.
>>314はおっさんとばかり打って麻雀を覚えた
3.その他
>デン・デンは漫画・哲也でダンチが一回やってたんですけど正式な物なんですか?
場ゾロ(バンバン)のことだけど、そもそも正式なものってあるのか?
まぁわかればどう呼んでもいいんじゃね?
デンデン、バンバンに触れると大変なことになるぞ
以前にもオッサンがどこかのスレでデンデン・バンバン論議で大暴れしたw
イカサマの練習をしててふと思ったのですが、「すりかえ」ってどうしても多牌になりますよね?
これはどうやって誤魔化すのでしょうか。まさか空ツモ?
「イカサマの練習」という部分を敢えてスルーして答えると
すりかえてるのになんで多牌になるんだよ?
それただ山から持ってきてるだけじゃね?
>>314 ダブロンのありなしにかかわらず、ダブルチョンボのときは両者の罰則を取るのが一般的。
44456777 四五 (789)
上のような形でリーチした場合は
4や7をツモってカンするのは駄目ですか?
>>321 駄目です。
(789)が(456)だったら三色が無くなるでしょ?
>>321 ダメ
その行為を「送りカン」と言って、待ちやメンツの変わるカンは出来ない
4をカンすると、456のメンツが消える
被ったorz
66678999七八(789)
これならわかりやすいかな?
328 :
321:2005/10/22(土) 22:20:50 ID:???
有難うございました
待ち牌が変わらなければカンしても良いと思ってたぁ・・・
今日チートイの西地獄タンキ待ちリーチをしたら親がカン!そしてリーチ。
カンドラ表示牌が西だった件について
で、その結果どうなった?
>>329 3335666三四五(345)
これも3はカンできないから気を付けろ
誰も鳴いて無い上にリーチもかかってない状態でオリ打ちをすることありますか?
あるとしたらどんな状況のときですか?
335 :
334:2005/10/23(日) 03:35:14 ID:???
オリ打ちだけじゃなく、まわし打ちもくわえて下さい。
>>334 露骨な国士気配や露骨な染め手気配に対して捨て牌、巡目、点棒状況、自分の手を総合的に判断してオリることはある。
染め手や国士以外はそもそも手牌読み自体に信用がおけないので、そんなものを気にしてオリ打ちはしない。
あとはオーラスでオリてれば勝ちの状況ならオリる。
俺の場合は、南三局あたりから配牌降りをすることがある。アガリ連荘のルールならなおさら。
あと巡目が後になって自分の手がろくにまとまってないときは他家の動向を見つつ安牌を切って
いくことも。
チャンカンあがりって新ドラはめくりませんよね?
340 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 08:45:13 ID:0CtrcaYv
断トツトップや断ラス時の打ち方がよく分かりません。
好調で南入時に60000点くらいあっても毎回最終的には誰かしらに倍ツモとかで捲くられるし
10000点以下だったらもう相手の牌は一切見ず知らずに放銃→飛びが毎回のパターン。
周りの強い人とかを見てると断トツトップなのに他のリーチ者に対して平気で役無しで
追い掛けたりしてるんですが自分の中ではどうしてもそんなリスクを負う意味が分からないんです。
断トツトップ時→とにか守る
断ラス時→とにかく攻める
じゃ駄目なんですか?
>>340 まず、断トツ=断然トップの略だから
で、断トツなら別に少々振ってもいいから局を進行させてトップを確定させればいい
要するに親に連荘だけさせないように打つ(自分か他の子があがりゃそれでいい)
断ラスなら基本的には攻めるだけだが、トビ賞があるならトビだけ気をつける
最悪の場合はトビ回避でラス確も可
すみません
多分何回もでてるとおもうのですが、みあたらなかっので質問させてもらいます。
天和って何回半荘打ったらでるんですか?
もしくはそういう確率ののっているサイトありませんか?
>天和って何回半荘打ったらでるんですか?
あとこれは「3億円って宝くじ何回買ったら当たるんですか?」と似たようなもんだよ
1回で出る人もいれば全然あがれない人もいる
346 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:33:23 ID:UodDSHuw
>>345 つまり流れだな
ちなみに俺は地和チャンスすらまだない。流れだな
ダブりー見たことあるけど、やったことないわ
348 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/23(日) 14:44:55 ID:UodDSHuw
シャボ待ちのロンあがりで出来たアンコもどきの符って計算します?
>>343 数学的には1/330000くらいの確率で起きる現象らしい。
実際には全自動卓の偏りがあるからもう少し高くなりそうな気もする。
リーチ宣言牌で振り込んだ場合、リーチ棒の1000点はとられますか?
リーチ宣言牌が通ってリーチ成立、となるから取られない
356 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 00:02:49 ID:qbCIvDm2
東1局原点の西家、8順目に役なしカン8待ちでテンパイ。
1 即リー
2 6引きでピンフにしたのちリーチ
3 6引きでピンフにしたのちダマ
どれが正解ですか?
357 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 00:10:41 ID:27sFZzo5
これだけじゃなんとも。。
>>356 適当な牌を引いたら9切って聴牌を崩してより広いシャンテンに。
両面へ変化したらリーチ。リーチするかどうかは巡目や場況と相談の余地あり。
360 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 00:16:07 ID:27sFZzo5
何が正解とか麻雀にはない。なんでもかんでも答えと理由を見つけようとするのは学生のうちまで。
大人は自分に胸を張って、自分の選んだことが正解だと信じろ
そういう考え方って完全に思考停止じゃね。
状況によるならある程度状況を場合分けして回答するとか、
ある程度一般的なセオリーがあるならそれを答えるとかすれば良いじゃん。
つーか、それはこのスレの範疇を越える話になると思うが。
さすがにセオリーはないだろ
まぁ個人的な意見を書いておくか
>>356 ほとんどの場合、即リーでいいよ
即リーしないのは以下の場合くらい
・8が山にない(と読んだ)
・他家が高そうな聴牌(をしてそうorしそう)
周りの捨て牌次第かな。8が四枚河にあったらリーチしない。
ちょっと聞いてくれ。
昨日リア麻やっててきた配牌
南3局*親
二38東東南南白白白発発中中
3巡目発鳴いて5巡目東引いてテンパイ。
あがれると思ったのに結局流局。
王牌に4枚とも死んでた。
・・・・・マジ凹むんですけど。
366 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/24(月) 07:13:48 ID:27sFZzo5
王牌みたら負け
王牌見るところが初心者だよな。
そういうことをなくすのが初心者脱出の第一歩だ。
違うか。周りの3人が興奮して開けだしたんだろうな。
どっちみち、みんな初心者ってことでいいか。
王牌みなくなったら、初心者脱却と思ってるところが初心者だな
王牌に関しては人間性の問題でしょ
いきなり王牌ひっかきまわして、こいつ品性のかけらもないなと
思われるか、その牌どこにあんだよと周囲が騒ぎ出すような雰囲気
を作り出せるかの差だと思うぞ。
セットでやってたなら別に問題ないと思うが
>>373 セットでもフリーでも問題はないと思う。
けど、こういう奴みると人ん家来ていきなり引き出しとか
開けるタイプかなと思ってしまうw
365だけど、流局のテンパイ宣言の時に、他の3人が勝手に騒いで開けた。
ちなみにフリー。後、みんなに同情されたw。
>>370-371 誰だよ、この流れ海サカ板に貼ったヤツはwww
俺も海サカ板と麻雀板をよく見るから、今たまたま海サカ板覗いてたら
焼き鳥名無しさん、とか出てきてちょっとびっくりしたぞw
オープンリーチって何?おせーて
人に聞いてばかりではなく、自分で調べられることは自分で調べろってことじゃね?
そうか、ごめんね
誰かがパッと答えてくれると期待してたよ
今までゲームボーイの麻雀ゲームでやってたけど、飽きたので
オンライン麻雀をやりたいんですが
東風荘とハンゲ荘どちらがお勧めですかね?
麻雀レベルは殆ど素人で、一応上がれる程度です。
スジとか危険牌とかはよくわかりません。
年齢は23才。無職。♂。です
脱衣雀II
配牌&第一ツモ時に風牌が4人に1つずつ入る確率はどれくらいですか
>>383 両方やってみて合う方を選べば?
>>385 (132P52×4)/136P56 かな
分母が4人の配牌&第一ツモ(14枚ずつ)の組合せ総数
分子が4人に1枚ずつ風牌がある場合の残りの13枚ずつの組合せ総数
388 :
383:2005/10/25(火) 21:50:09 ID:???
>>386 >>387 ありがとうございます。
両方やってみた所、お金とか色々あったので
ハンゲームにしました。
389 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/26(水) 01:32:10 ID:82dxerXp
今日は最悪。何を血迷ったか東ドラ5(東場・北家)を8000点と申告するは
12345678の形で一通に気を取られて3の出アガリを見逃すわ……。
3334456699 白白白白(アンカン)で何故か4をポンした大失態に至っては
もはや救いようなし(しかもリードされてる親で)。
配牌とツモはよかったのにミス続きであえなく三着二回でした……orz
390 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/26(水) 02:18:56 ID:dmEe3+4H
全国各地の地方ルールを教えてちょーだい!ちなみに俺、愛知県代表まねまん←説明不要だよね?
自分と相手との途中経過の点数差を覚えるいい方法ないですか?
友人と友人の家で打ってて点数差を把握しないまま打ってしまいます。
慣れろ、と言いたいところだが、大体でいいと思う。
3900→4000、5200→5000という風に、100点単位まで数える必要は無いと思うよ
393 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 12:27:55 ID:RyPDFvo3
質問なんですが、ダブロンありのルールで、1本場でダブロンされた場合は、1本場の300点はどうやって割り振ればいいんですか?
積み棒分だけ上家取りでいいだろう
395 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 13:15:59 ID:PhLunOV2
三暗刻と対々の違いってなんだかわかりますか?
初心者な質問で申し訳ないです
>>393 東家が南家と西家にダブロンを食らう。
南家「ロン! 2000は2300!」
西家「ロン! 3900は4200!」
これで何か問題でも?
>>395 (トイトイ)
2555777999 ポン:111 ツモ:2
(サンアンコ)
2555777999 チー:456 ツモ:2
(トイトイ)
2555777 ポン:999 ポン:111 ツモ:2
(サンアンコ)
2555777999 チー:456 ツモ:2
>>396 積み棒分は上家取りのほうが一般的だと思ってたが、どうなんだろ?
>>395 三暗刻はその名の通り暗刻が3つある役
対々は明刻と暗刻だけでできる役
>>396 まぁ決め次第だけど振り込んだ奴の払いが1本場なのに+600点されちゃうぞ
俺はそういう決めを見たことがない
オープンリーチに振り込んだら役満ってのはローカルルールですか?
それともオープン自体がローカルなのですか?
>>402 速レスどうもありがとうございます。
ってことは振り込んだら役満なんてのは
ローカルのローカルみたいなもんですか。
>>401 オープン自体ローカル
リーチだと役満じゃなかったり追っかけだと役満とかいろいろ
どれがメジャーかは知らん
405 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 14:24:50 ID:PhLunOV2
対々を鳴かずにメンゼンでツモれば四暗刻になって、鳴き(ロン)は対々になって、暗刻が三メンツ残りの一メンツが順子(チー)なら三暗刻ということですかね?
>>405 残りひとつが明刻でも三暗刻
この場合対々もつく
あくまで暗刻が3つなら三暗刻
刻子のみなら対々
407 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 14:46:44 ID:RyPDFvo3
もうひとつ質問なんですが、北家がリーチして、西家南家がダブロンの場合には、その1000点は半分ずつにするんですか?
リー棒は上家取り(その場合だと南家が取る)のが一般的じゃないかな
別に半分ずつにしてもいいけど、その場合トリロンありだと揉めるだろうね
「暗刻」とは自分で集めた刻子(同じ牌が3つ)のこと
それが3つあれば三暗刻
ロンはポンして上がり、みたいなもんだから暗刻にならない
111 222 444 88 99
・8,9をロンしたら三暗刻、対々
・8,9をツモったら四暗刻
111 222 88 99 ポン444
・8,9をロンしたら対々のみ
・8,9をツモったら三暗刻、対々
111 222 444 78 北北
・6,9ロンでもツモでも三暗刻、(+ツモ)
111 222 456 88 99
・8,9ロンじゃ三暗刻はつかない
・8,9ツモで三暗刻、(+ツモ)
つまり、ダブロンなしにした方がトラブルは少ない。
411 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 18:24:52 ID:RyPDFvo3
さらにもうひとつ質問なんですが(何回もすみません)、西家リーチで、北家と西家がダブロンの場合はどうすればいいと思いますか?
412 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 19:37:22 ID:RyPDFvo3
麻雀が強くなる為には何を勉強すればいいんですか?
ちなみに僕は、役も全部知ってて、点数計算もできます。並には打てますが、決して勝率はよくありません。
「強い」ではなく、「巧い」と言われるようになりたいです。
麻雀には巧い/下手はない。強い/弱いしかないのだ。
「巧い」だけを目的とするなら何故、勝率について気に病む?
巧いヘタはあるよ
あの人は強いけどヘタだねとかもあるし、逆もある
巧い人を観戦したり、牌譜を見て研究したりするしかないな
東風荘とかなら、無料で牌譜を取れるソフトもあるし
>>411 ダブロン無しなら上家優先で西家の和了り
415 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 20:29:49 ID:PCCC5j/Q
>>407 リーチ自体成立していないから
リー棒は北家に戻す気もする
宣言牌でロンの場合はそうだけど、普通は上家取りになるはず
417 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 21:01:09 ID:RyPDFvo3
ダブロンありのルールで、リーチの北家とダマの西家が、東家からロンした場合・・・
リーチ棒が上家取りだとすれば北家が1000点損するし、二人で分けるにしても500点損する気がするんですけど・・・
418 :
curl:2005/10/27(木) 21:01:39 ID:r5TT+xL9
どぅも初めまして。お願いがあります。ハコ割りとはどうゆう意味ですか?
>>sageさん
408の書き込みのトリロンは流局だと思います。
おまえら、そんなにダブロンありでやりたいのか?
同じ牌を2人以上同時にポン・チーできないのと同じく、
同じ牌で2人以上同時にロンあがりできないのが麻雀の原則だぞ。
>>417 上がりは上家優先なんだからしゃーない
むしろ下家なのに上がれて点数貰えるんだからある意味得してるぞ
421 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/27(木) 21:42:38 ID:/Hr2A65l
東風荘でレートが二戦くらいいくには
どれくらい打てばいくかな?
「uhcustan/guest」
423 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 04:18:48 ID:HkwxwQpP
「ビンタ」って何ですか?
>>418 持ち点が0点を割ること
>408の書き込みのトリロンは流局だと思います。
それトリロンなしやん
トリロンがありってルールもあるのだよ
何度でも言う。
ダブロン・トリロンありは知将向けのルール。
一般人は採用するな。採用してるフリーはどうかしてる。
>>423 配原ビンタ 配給原点未満者と配給原点以上者の差し馬のやりとりを倍にするルール
426 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/28(金) 10:27:54 ID:8CiMxUPZ
>>400 > 俺はそういう決めを見たことがない
つ【麻雀格闘倶楽部】
つ【MJ】
>>430 そういうことを言うとまたネット雀荘アンチに火をつけるぞw
雀荘って77と116がふつうだよね?
マンガンにするとこないよね?
フリーだと半チャンどれくらいかかります?
友達とセットで打つと4,50分かかるんだが・・・。
>>432 最近はマンガンの方が一般的だと思うぞ
もちろん親の7700は当たり前だけどね。
お・・・れ・・・麻雀打ちたかった・・・
>>433 長くても30分強
20分〜25分くらいが普通じゃね
439 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/29(土) 00:51:30 ID:PcZ7JvRj
1000点棒が無いときは両替できるんですか?
1万点棒でリーチすると得点が10倍になります
>>437-438 雀鬼流は早くて10分、平均15分程度じゃなかったっけ?
ってかどんなに遅くても半荘35分程度で終わらなきゃ相当苦痛だろ
>>439 できる
けど最近は積み棒はデジタル表示の卓ばっかだなぁ
積み棒が千点ねぇ
こりゃ大変だわ
苦痛かどうかは別として、面子によって20分〜50分位だろ。
445 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/29(土) 01:36:09 ID:PcZ7JvRj
雀荘に行ってみたいんですけど・・・点数計算が微妙です。どのくらいまで待てますか?
〜50符まではアガって0〜2秒くらい。60符〜80符は5秒くらい。90符からは10秒くらいかかりそうです・・・。
90とか100とか、覚えてる人いるの?
俺なんて50くらいまでしか覚えて無いよ
447 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/29(土) 02:14:55 ID:eCBqAO19
ある人のクセで、当たり牌が出たら先に倒してそれから発声する人がいるんです。
その人が牌をいつものように倒したあと、次の人がツモあがり宣言して、
それから例の人がロンっていいました。誰のあがり?
>>447 ルールでは前の人がツモって捨てないと自分は牌をツモることができないんだから
なんで発声とかの前に次の人がツモってるのかっていう方が不思議なんだが。
まぁ発声してから牌倒すなりなんなりしてくれって感じだけど。
たぶん当たり牌捨てた人の下家がツモあがりしたんだろ
「例の人」は当たり牌捨てた人の対面か上家
あ〜そういうことかぁ・・・そういう時は発声してないやつが悪い気がする
451 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 03:34:06 ID:ryRXzLKf
質問します。
PCのデータが壊れてしまい、以前使用していたソフトを探しているのですが
全て名前を覚えている訳でもないので、一部探しきれないでいます。
確か、1時〜2時、2時〜3時のような時間ごとの成績が表示されたと覚えているのですが
そのようなソフトを知ってる方教えてください。
452 :
北海道の白豹:2005/10/30(日) 03:48:50 ID:eUWEYevb
時間ごとの成績なら、MJStatかな?
ぐぐってみてください
453 :
451:2005/10/30(日) 05:31:04 ID:ryRXzLKf
>>445 手積みで打ったことはあるの?
60符以降はそんなに出ないよ。
訳の分からんカンは嫌われるから
最初のうちは控えた方がいい。
ちなみに
60符1ハン=30符2ハン
80符1ハン=40符2ハン
90符1ハン=30符3ハン
100符1ハン=50符2ハン
というのはおk?
その状態だったら70符(ヤオチューをアンカンするとできやすい)
1ハンを覚えておけば大丈夫。
とりあえず経験だ、行って後悔するのもいいと思うぞ。
455 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 07:25:04 ID:QivKLonz
>>454さん、ありがとうございます!これでかなり楽に点が出せるようになりました!
手積みでなら、友人とよく打ちます。たしかに60符以上はなかなか出ませんね・・・ましてや90符以上は見たこともありません(^^;でも一応は覚えておこうと思って。
ちなみに、子の場合、90符1翻は2900で、30符3翻は3900ですよ!
>>454 90符1ハン=30符3ハンというのは違うだろ。
正しくは、「90符は30符のほぼ三倍」だね。
子の場合、
90符1ハン=30符1ファンの1000点×3=(3000点)→ 2900点
つまり親の30符2ファンに等しくなる。ツモ時のもらい方は違うけど。
ここまで打ちこんで、
>>455の後半とかぶってることに気が付いた。まあいいや。
いざとなったら計算で出せ!
チェスや将棋ではコンピュータソフトとプロとの対局が話題になるけど
麻雀ってあまり聞かないよね。
プロ雀士とソフトが長期に渡って対戦したらどっちが強いの?
459 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 14:42:19 ID:f9UVA6Us
質問させてください。
比較的初心者なんですが、先日初心者同士で友人と打っていて、最終的に3位が全く同じ点数で4位がいない形になったんですが、そういう場合のウマの支払いはどうなるんでしょうか?
>459
同点の場合は起家から見て上家より順位をつけるのが一般的かと。
なので必ず1〜4位まで確定する
蛇足:終了時に全員が同点だった場合
1位=東一の東家(親),2位=東一の南家,3位=東一の西家,4位=東一の北家
461 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/30(日) 15:05:51 ID:f9UVA6Us
ありがとうございます!
>>458 さすがにまだプロが勝つだろう
麻雀打ちソフトなんて開発してる会社がそもそも少ないし、予算もないだろうから
手の中で三暗刻ができてて、
一組ポンしてる場合って三暗刻成立するんですか?
それともトイトイだけですか?
暗刻が3つ出来てるなら成立するよ 鳴いていようがいまいが
, ,
./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
スーアンコや
スーレンコーってあるの?
472 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 00:42:10 ID:OtcyX8Gv
すいません、お願いします。
スーアンコウ単騎待ちって
ツモでもロンでもダブル役満ですよね?
ダブル役満なんかねーよ
>>472 それはやってる時の面子にきいて、話し合いで決めてください
477 :
U−17:2005/10/31(月) 01:49:18 ID:IUeF/phK
リーチ宣言牌がロン牌の場合、
宣言してるので相手にリーチ棒1000点分もプラスして支払うのでしょうか?
それとも振った分のみ支払えば良いのか??教えて下さい
それは振った分だけ払えば大丈夫です。
479 :
U−17:2005/10/31(月) 02:03:17 ID:IUeF/phK
478さん返答感謝します!
振った分だけだったんですね・・・
友達に1000点余計に渡していましたw
ありがとう御座いました!!
リーチが成立するのは捨て牌が通った時っていう条件があるから。
心配なら捨ててロンって言われないのを確認してリーチ宣言すればいい。
いわゆる「通らば」だな
俺は恥ずかしくて言えないがw
>心配なら捨ててロンって言われないのを確認してリーチ宣言すればいい。
そりゃイカンでしょ。マナー違反だし下手するとリーチ認められないぞ
(打牌後リーチ宣言は一発消されなかったらリーチと思われる為)
打牌前にリーチ宣言→打牌→ロンされなければリーチ棒を出す
って手順がスムーズだしトラブル少ないかと
そうですね。
484 :
454:2005/10/31(月) 13:04:54 ID:???
>>455 >>456 ハズカシス。
この程度でもフリーではなんとかなるということで。
それに80符越えてたら勝手にマンガンになるような役がつく。
しかしハズカシイ。
>>480 >心配なら捨ててロンって言われないのを確認してリーチ宣言すればいい。
そういうリーチ宣言は許されないと思うよ。
これ、これ通る?通る?ならリーチ!
しかしさぁ、フリー雀荘でも発声ちゃんとしない香具師って多いよね。
黙って食ったり、ロンのとき「それ」って言うだけとかは、店がきちんと指導して欲しいよ。
あと腹立たしいのが、リーチをかけてあがったとき、裏ドラを見て「ゴーニィしかねえや」とか言ってから手牌を倒す香具師。
他の人が役と符を確認する時間の無駄だっつーの。
店による
リーチかけた後すぐに裏ドラ見るのってダメなんですか?
あがったときしか見られないんですか?
すぐ見るのは駄目
>>487 しかしさぁ、フリー雀荘でも注意ちゃんと出来ない香具師って多いよね。
黙って我慢したり、注意のひとつも出来ない香具師は店がきちんと指導して欲しいよ。
あと腹立たしいのが、意味もなくただ匿名の2ちゃんで愚痴並べるだけの香具師。
気に入らないならその場で注意すればいいのに、こんなとこであーだこーだ言っても時間の無駄だっつーの。
>>489 マナーとして最悪だし、人間性を疑われてもしょうがない行為。
裏ドラチェックした後にツモあがって裏3枚のせた奴に、
「お前スリかえたんじゃないのか?気分わりいな」といったら
「すいません、じゃいいです」ときた。もちろん他の2人も黙ったまま。
ここまで言わないとわからない馬鹿にはならないようにね
494 :
489:2005/10/31(月) 21:09:57 ID:???
よくわかりました、ありがとうございます。
自分がいつも打ってるメンツがすぐに裏ドラ見るので
これはどうなのかなあ?と思ったもので。
点棒状況によっては裏ドラ次第では見逃してツモ狙いにする奴がいるかもしれないからね
496 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 21:30:22 ID:X2CNn9Z+
二三四 234 55 45678
例えばこんな時、待ちは3,6,9じゃないですか。
この状況で9を捨てていて3でロンしたらフリテンチョンボですよね?
俺がフリテンを指摘したら、「俺は3,6で待ってたんだから9は関係ない」
とか言い出して、「いやそれがルールだから」って返したら
「あーあ白けた」って言われました。
その場にいるメンツでフリテン知ってるのは俺だけだったようで、
空気読めてない奴認定みたいになりました。
俺間違ってないですよね?
間違ってないよ
⌒
___ ( )
⌒ /,、,、,、,、,、,、 ヽ ///
( = l w l |
〜 ,l (・)∠ |_ |
( ⊂⊃ _ 6) 9 は 関 係 な い !
_ΤΖΖ\ )/ノ
∠ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
ヘ _ |__ ノ |
/ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 7)~~ |―――――--―|
`´` ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
マシマロは関係ない。
>>496 このスレ印刷して見せてやれ
麻雀にローカルルールはつきものだが
「3-6-9待ちだけど、俺が待ってるのは
3-6だからフリテンじゃない」なんてのは
いくらなんでも滅茶苦茶
トリプルロンで流局のとき、親は流れますか?
連荘か流れかは決めによる
九種九牌や4カン流れや4風連打も事前の決めによる
個人的に、子の九種九牌で親流れはちょっと嫌ww
>>496 半角と全角はピンとソーを分けてるの?
そうでなかったら14マチもある。
ピンズは(5)とかしてくれると分かりやすいです。
機種依存文字は避けましょうD
>>496 俺も大学時代、同じ経験したことある。
そいつ、2・5ピン待ちですでに2ピン捨ててるのに
5ピンでロン。
しかも、そいつ
「俺がやってる麻雀ゲームじゃあこういうのOKだった」
って。ウソつけよ!
505 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 23:39:37 ID:CSMj8oXv
すいません、
ドラについて詳しく教えて下さい。
506 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 23:42:36 ID:Da2NqjkO
同じような経験がある人が結構いるみたいですね。
奴はタンヤオつけるために9切って3・6待ちにしたんでしょうね。
そのメンツは他にも色々とルール誤認識があって不快なので
最近は参加しないことにしました。(先ヅモする奴いるし)
>>503 すみません、以後気をつけます。
508 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 23:46:39 ID:faUFy5uT
麻雀板のレスにはぷろ・漫画・ネットしかねーなーさすがww
2ちゃんねらーはインドアってことが分かったよ(* ̄∀ ̄)
509 :
焼き鳥名無しさん:2005/10/31(月) 23:47:18 ID:faUFy5uT
麻雀板のスレにはぷろ・漫画・ネットしかねーなーさすがww
2ちゃんねらーはインドアってことが分かったよ(* ̄∀ ̄)
屋外じゃ麻雀しないからな
>>506 俺も最近友達と打つようになったけどゲームで覚えた椰子は、
ゲームが勝手に進行してくれるから結構細かいルール知らない椰子が多い。
しかも皆が自分のやってたので覚えてるから言い合いになることもチラホラ。
それからはちゃんと細かいのを書いた紙を作って見せてからやってるよ
基本的な事が書いてある本やらサイトもあまり無いからね。
中途半端に打ててる椰子はわざわざそんな所調べて見ないのが多いから大変orz
>>511 俺も初心者だからわざわざ「決め」を細かく印刷してチェックしてる
他のメンバーは歴長くて慣れてるから「いちいちそんなの決めなくていいべ?」
っていうけど俺が分からんし。
それに
トリロンで親権移動は?ミンカンアンカン連続カンでのリンシャンでカンドラは?とか
までは多分考えてないと思うし。まあそんな状況起こらないし、その場になってからの決めでもいいんだろうけど
513 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 06:12:56 ID:bgfYm2GT
俺は麻雀長いけど、友達とやるにしてもルールやマナーはしっかり統一させといたほうがいいよ。
熱くなるヤツはかならずいるし
ゲームなんだから楽しくなきゃね
>その場になってからの決めでもいいんだろうけど
よくない。
何かが起こってから決めたら誰かが得して誰かが損する。
そして得した方もあまりいい気分しない。
俺の友達は誰もあまり気にしない
そうね、特にオーラスでどっちのルール採るかでトップが変わるとかだと
不満とかもめるとかいかないまでも、気持ち悪さは残るしね
先に決めれるモノは全部先に決めときたいかな
それで結局先に決めておいた方がいいことって全部でどのくらいだろ?
・食いタン
・先付け
→なしの場合は「中付けの有無」「役確定について」
・平和ツモについて
・連荘条件
・ダブロンとトリロンについて
・途中流局について
・天和と地和と人和
・プンリーの有無
・槓(送り槓とか槓ドラについてとか)
・食い換えの有無
思いつく限り並べてみたがあとはレートとウマくらいか
518 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/02(水) 22:22:54 ID:6DRgTXWJ
>>514 んだ。絶対によくないよね。起こってから決めるからトラブるわけで・・。
>>517 祝儀、箱下清算の有無とか。
昔フリーで打ってるときに、隣のセットの客が
「オーラスで親が上がって止められるなんて、
俺はそんなルール聞いたことねーよ。
いやマジで。負けてるから言ってるんじゃなくて。」
とかでかい声で喋ってるのが聞こえた。どうも
そのセットではアガリ止めなしで決着がついたようだが、
店中の人間が心中でツッコミを入れていただろうな。
>>519 本当に無知だったのか、負けてるから上がりやめ
無しにしようとしたのかそれだけだと判別つかないけど・・・
両方か。
>>519 続行1本場でそのオヤジがとべばメデタシメデタシだな。
>>519 そのフリーは当然あがりやめ有りだったんだよな?
523 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 15:59:39 ID:yUFXuDXc
>>496 >>504 亀レスで悪いがこういう記事を見つけた
http://www.ma-jan.or.jp/interview-003.htm 小島「みんな甘い麻雀を打ってるよ。
真剣さが足りないから何でも切ってすぐに振り込んじゃう。
昔の大阪の人間はフリテン片あがり(現物以外の待ちならばフリテンでもあがれる)でやってたからうまいよ。
東京みたいにスジに引っかかる奴はあまりいなかった。
スジに引っかかるということは面子構成を全然分かってないってこと。
みんな捨て牌を読んでないんだよ。
聴牌のわからない相手とやるとめくり勝負だからつまらないよな。」
フリテン片あがり ってルールでやってた人なのかもね
現代では間違いなくフリテンだが
海底の一つ前でカンしてリンシャンから持ってきた牌で
ツモアガリもしくはそれを捨ててロンなら海底、河底は付きますか?
526 :
512:2005/11/03(木) 17:36:17 ID:???
>>514 >>518 俺も細かく決めたいんだけど、こういうのって際限ないよね
完全先付けでやってる人なんか
「決め」を決めるだけで相当時間経ってしまいそう
>>524 リンク先見てないから分からないけど
正直今の小島が何を言っても説得力がない。
>>525 河底は確実につくというルールが普通。
海底もつく場合が多いが複合しない場合もたまにある。
つまり「付くのが一般的」ですが
結局「決めによる」です。
>>526 どっかのホームページで拾ってきたり
雀荘でルールをコピーさせてもらったりして
細かいところを決めてしまう。
別に全てを把握しなくても「何か」が起きた時に
それを見るようにすればいい。
打つ前にみんなに見せて自分達の好きなように修正すればいい。
フリーでもB5の紙1枚にまとめているだけで
トラブルが起きないようになっている。
それでトラブルが起きたらその時々に解決すればいい。
どっかからルールもってくるだけなら簡単だし
親しき中にも礼儀ありだと思う。
ダブロンありで、供託されていたリーチ棒は基本的に頭ハネですか?
529 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 18:34:54 ID:GHW5AXeL
麻雀してる時の飲食物について質問です
夜中も三時を回り、お腹がすいてきた・・・
僕はお菓子を買っていくんですが、案外みな食べません
なぜか僕もあまり食べる気がしません
お腹はすいてるけどお菓子を食べたいという気分にはなかなかなりません
友人は「カップラーメンとかどうだ」というんですが、
↑の方に「麻雀中に汁物は厳禁」とあるので心配です。皆飲み物よくこぼすし・・・
みなさんは夜食に何食べてますか?
あと、コーヒーって空きっ腹に流し込むと気分悪くなりませんか?
二日酔いが嫌なので酒飲まずにコーヒーがばがば飲んでたら
次の日一日は鈍痛とともに胃が死んでいました・・・
好きなの食って飲めばいいじゃんw
でも、スナック菓子は手が汚れるからお勧めはしない
ぺヤング
533 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 18:57:37 ID:HEbqck81
一七七七七八八八八九九九九 ツモ 一
何役ですか?
清一純チャンリャンペーコツモ13翻
ツモ 純チャン リャンペー
536 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 19:04:28 ID:cB4WhzeF
麻雀やるときは食べないほうがいい感じたけどな。 手が汚い奴なんて最悪。 まともに打てないクセに飯くいながらで遅い奴も最悪
537 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/03(木) 19:10:11 ID:dGhpaJjf
マジ話。昨日の夜の話だが。
小学生がテレビに出ていて、巨乳だったんだ。
だから俺が「小学生でアレなのにお前は・・( ´,_ゝ`)プ」って言ったら(妹中2)
ムキになって「私だってあれぐらいはあるよ!!」っていったので
俺が「いや全然ないからwwwwプゲラwww」って言ったら泣き出して、
これはマズイと思って「大丈夫、すぐ大きくなるよ。」って言って頭なでたら
泣きじゃくりながら「ほんとに?」ってきいてきて不覚にもかわいいとおもったね、マジで。
照れ隠しに「自分で毎日もんでたら大きくなるよ」って言ったら
友達とかの間で話題になったことがあるらしく、「それ男じゃないと意味ないよ・・」
って言ってたので、冗談交じりに「んじゃ、俺がもんでやろうか?」っていったら
妹が「いいの?」っていってきてビビった。すかさずうんって言ったら
「どうせ私のなんて触ってもつまんないでしょ。」って言われた。
「そんなことないよ。お前も俺に触られるの嫌じゃないのか?」って言うと
「うん・・。全然嫌じゃないよ・・」って。
もう一度言うがマジ話。
覚えていてくれ、これは爆守備だ
まで読んだ
つまり最後の最後まで読んだわけか
>>525 リンシャンと海底は複合しません。
河底はつく。
なんでリンシャンと海底は複合しないんですか?
542 :
りた ◆tr.t4dJfuU :2005/11/03(木) 22:07:39 ID:lxnsZuPW
九連以外で九面待ちってありますか?
今は両方ハイテイとしか言わないけど、
海底と河底は別の役だと言いたいんじゃないかと。
>>541 嶺上牌での和了が嶺上開花
海底牌での和了が海底ツモ
海底の1つ前に槓をすると海底牌が消える
嶺上は高嶺の花、海底は海の底の意。
山の上と海の底が複合したら意味が矛盾するから複合しないらしい。
プロ試験だか何だかの問題にあったらしいよ。初音のコラムに前書いてあった。
友だちの家で麻雀やることになったんだが、
一式無いので俺が持って行くことに。
牌は問題ないが、マットはどうやって持っていくべきか。
残念ながらコタツはあるが、裏が卓にならないのを持っている模様。
上手くマットを持っていく方法ってありますか?
紐で縛っとくとかして丸めて持っていくしかないんじゃね?
>>546 どう持っていくかって、最初買った時はどういう状態だったのか?
持ち運べない状態で売っていたわけじゃないと思うが
メンタンピンと十三不塔についておせーてください
>ハイテイとリンシャンが複合しないのは、ハイテイではカンできないからです。
これは何を言いたいのでしょうか?
気にしないでください。
ハイテイでカンは出来ないけどハイテイ前にカンすればリンシャンがハイテイ牌になります。
しかし前述の通り複合はしません。544-545のレスでFAです。
友人と形式聴牌ナシでやってるんですが
役無しで鳴いてテンパイがノーテン扱いになるのは分かるのですが
メンゼンでの役無しテンパイもノーテン扱いになるのでしょうか?
メンゼンツモが確定しているわけではないからノーテン?
そのへんで混乱しています。
自分はゲームから始めたので形だけでもテンパイなら罰符無しで慣れてるので違和感あります
>>555 形式聴牌は偶然役以外に手役がない(つまりあがれない)聴牌のこと
そう考えるとたしかに門前役なしも形式聴牌っぽい気もするが
まぁ普通は鳴きがあった場合のみだね<形式聴牌
557 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 21:40:41 ID:+A42FVkw
よく凸という人とにせ悟空という人の名前を見るのですが
麻雀界では有名な人なのでしょうか。賞賛と叩きを同時に見るんですが
サイトは勉強するのに参考になりますか?
>>555 サンマやってる時は形テンなしでやってる。
偶然役というより先付けどうこうが問題になってくる。
ツモだけで上がることができるならテンパイ扱いするのが普通だと思う。
559 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 21:51:43 ID:AYmn3cKO
先付なしなら形テンありじゃないとおかしいよ
ハイテイのみだっていいわけだし、鳴き三色の片アガリでもノーテンか?
矛盾が多いからルールがしっかり統一されてなければ全部ありありでやるべきでしょ
560 :
555:2005/11/04(金) 21:55:59 ID:???
クイタンナシのアトヅケアリでやっています
先付け・完先?ってやつはやってないと思います
リーチ供託棒はリーチで上がらないと取れないとか
親テンパイ時は連荘でノーテンなら流れ、でも全員ノーテンなら連荘
とか、ちょっとゲームとかと違うとこが多いと思います
この地方のローカルルールっぽい気もしないでもないですがどうなんでしょう
ツモっての平和も消えるみたいです
にせ悟空って何だ?
聞いた事もないぞ
562 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/04(金) 22:01:27 ID:AYmn3cKO
リーチ者があがらないとリー棒を取れないのは普通。ツモピンがないのは関西地方のローカルらしいけど符の問題があって合理的。
でも形テンなしは、珍しいからちゃんと決めないとトラブルの元になっちゃうよ
昔チョークみたいなお菓子あったよねw 食いたくなってきた
>リーチ者があがらないとリー棒を取れないのは普通。
全然普通じゃねーよ、田舎者。
「リーチかけないとリー棒取れない」はたまに聞くけど、
根拠が良く分からんし、じゃあ誤ポンの千点はどうなんだとか
別の問題も派生するからややこしい。
「供託棒は上がり者が取る。半荘終了時に残ったものはトップが全部取る」
が、(東京のフリーでは)一番多いと思う。
無論地域によって違うし、仲間内なら好きにすればいいけど。
途中流局や流し満貫などの後
みなさんは連荘か親流しかどうしていますか
途中流局は連荘、流し満貫は親流しにしてる。
考え方としては、「親が流れるのは、子が親を上回る結果を残したとき」
という方針で、(ゆえに全員ノーテンも連荘)途中流局はその条件を
満たしていないから連荘。
流し満貫はもっとシンプルで、アガリの一種と考えている。
途中流局の場合はそのまんま流局(親流れ)
流し満貫は和了として取り扱うので親が和了ったら連荘、それ以外なら親流れ
仲間内ではこうしてるし妥当だと思う
>考え方としては、「親が流れるのは、子が親を上回る結果を残したとき」
>という方針で、(ゆえに全員ノーテンも連荘)途中流局はその条件を
>満たしていないから連荘。
聴牌連荘でもなく和了連荘でもないこんなルールは初めて聞いたな
なかなか面白い方針だとは思うが
自分は役牌一枚と
ペンチャン候補1 2,8 9などだと
ペンチャン候補のほうを先に切ってしまいます
最終的に3、7待ちになるのも嫌です
初心者の頃はペン待ち、地獄待ちよくやってましたが
時間が経ってくると逆にペンチャン待ち及びペンチャン候補が怖くなってきました
(せいぜい3、4切りでヒッカケが狙える時以外は嫌います)
両面以上でしかリーチしなくなりましたが
これだと逆に読まれやすかったり、単調な攻めになったりしてしまうでしょうか
ペンチャン待ちの有効利用法教えてください
>>570 つーか単に受けが両面の半分ってだけだよ<辺張
辺張対子(899とか)で持ってると受けも広くなるので有効利用?かな
少なくとも「両面以上でしかリーチしない」ってのはよくないよ
両面と辺張を比較して和了率が半分になるわけでもないしもったいない
>>566-567 とゆうか、流し満貫って有る?
そりゃ、有るんだろうから役になってるんだろうけど
見た事もやった事も聞いた事も無い。
例え狙っても、いつも10順目前後で球切れするが・・・
仲間内とかなら流し満貫は普通に無くない?
あとはネット麻雀とか
百万石とか一色三順とかよりはメジャーだと思うよ
ありかなしかは決めによるけど
流し満貫自体の認知度は高いね
俺の仲間内では流し満貫は流局扱いだな
単純に満貫のやりとりして後は普通にやる
ノーテン罰符もある
ルールは極めて少なく単純に。
いろんなルールがたくさんあった方がゲーム性が増すというのは勘違い。
大富豪と麻雀、統一ルールが先に浸透するのはどっちかな?('A`)
最近ネットゲームで麻雀はじめたのですが、最後に牌残りますよね?
あれはいくつ余らせるんでしょうか
詳しく
タブロンありで二人がロン、しかし一人が誤ロン、フリテンロンなどでチョンボの場合どうなるのでしょうか
チョンボ者が皆に罰符払って局やりなおしですか?
それとも罰符を払ったのち、アガリ者と放銃者とで点棒のやりとりをするのですか?
アガリとチョンボが重複した時はアガリが優先されるので
上がったやつに点棒払って終了です
おすすめの入門を紹介してください。
全部ピンズで
1144556677899で8をツモってきたんですけど
数え役満って言われたんですけど何でですかね
チンイツ6役
リャンペーコー3役
ドラ2役
の11役なのに・・・
584 :
577:2005/11/05(土) 23:16:16 ID:???
ぐぐりました。ありがとうございました。
質問です。
以前、知人に「20面待ちって知ってる?」などと聞かれたのですが
どうあがいても13面待ちまでしかないように思えます
自分が無知なだけなのでしょうか?
有り得ますか?
有ります
>>586 天に出てきた四暗刻単騎無限待ちを思い出した
まぁマジレスするとありえんよ
ありえるお
九蓮宝燈をしながら、流し満貫をすればいいんだお。
ポンチーカンの入らない局の南家で、手牌が
3334567888(123)
で河が
東東東南南南
西西西北北北
白白白中中
とか、そういう状態のことを言ってるんじゃないの。
それ待ってないだろ
だから?
そんなに一色三順とかやりたかったら、中国麻雀やればいいじゃん。
麻雀はじめて1年。初めてサンマというのをやってみたんですが
なんか思った以上に4人麻雀とぜんぜん違いますね
北ドラと花ドラというのを入れてやったんですが、
こっちが必死に放銃を防いで、一回も振り込まなくても
倍満三倍満ガンガンツモられてドンケツになるし
役満が簡単に出てくるし(国士・人和・数え一回づつ)
三〜五順くらいでリーチがかかって全然待ちが読めないし・・・
何もかも別次元のゲームみたいな感じでした
はじめての感想としてはなんか大味でインフレ気味で苦手だなって思いました
友人はサンマはサンマなりの読みや醍醐味があるからこれからもやろうよって言うのですが
最初は苦手でもやってたら好きになることってありますか?
ヨンマからサンマにはじめて移行した時、みなさんも僕のような違和感を覚えましたか?
サンマはラン&ガンの勝負
ルールにもよるがドラが多いから手が高くなりやすいし和了の価値が高くなる
「一回も振り込まない」ような戦略は愚策だよ
振り込みリスクを背負ってでも和了に向かうべき局面は多い
まぁ好き嫌いは必ずしも慣れだけの問題じゃないと思うから
何度かやってみて自分に合ってるかどうか試してみては?
/
__ _ / __| /
/ / /
_/ / /
_/ ___/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
これまた3マンか6万つもったら9連になるの?
ならへんならへん
>>597 押し引きは上手くなると思う。
集中力も保ちやすいし。
サンマスレなりどっかのホームページにいくなりして
研究してみたらいかがでしょう?
野球とソフトボール、
サッカーとフットサル、
ドラクエとFF
ぐらい異なるゲームだから初心でやったらいいと思う。
サンマ強くなったらヨンマでもメリハリがつくようになる。
603 :
597:2005/11/07(月) 00:00:29 ID:???
ありがとうございます
違うゲームを1から始めるつもりで精進してみます
604 :
597:2005/11/07(月) 13:03:05 ID:???
ちなみに自分以外の二人は
捨てた北をポンできるかどうか
抜いた北をポンできるかどうか
ポンした北は、オタ風ポンと同様 (ドラが北ならドラ3)
ポンした北は、オタ風ドラ3と同様 (ドラが北ならドラ6)
ポンした北は、役牌ドラ3と同様 (ドラが北ならドラ6)
ポンした北は、抜きドラ3でリンシャンから3枚つもれる (ドラが北ならドラ6)
花牌、北牌をツモったときに抜きもせず捨てもせず抱え込めるかどうか
役満以外で北をロンできるか
これらで揉めていました
サンマ自体が正式ルールではないので公式なルールとかもなさそうだし
四人麻雀以上に事前の決めをしっかりする必要がありそうだなと感じました
ちなみにみなさんは上記のような場合どうしていますか
3面子+例えば一二三四で一か四待ち
というような形の待ちには何か名前ってあるのでしょうか?
頭ハネのときって、起家の人から見て上家の人が優先って事でいいんでしょうか?
この辺がいまいちわからないので、どなたか説明してもらえると助かります。
>>608 最優先:打った人の下家
第二優先:打った人の対面
第三優先:打った人の上家
610 :
608:2005/11/08(火) 13:08:30 ID:???
>>609 打った人って振り込んじゃった人ですよね?
反時計まわりになってるわけですね。
わかりやすい説明ありがとうございました!
>反時計まわりになってるわけですね。
なんか斬新な表現だな
しかし何で頭ハネはあの順番で決まるんだろうな。
確かにそれ以外に決めようがないが、だからといって根拠はないよな。
ヒントじゃなくてはっきりとした説明キボン
そういう系統で行けば、同点の場合起家に近い方が
上位になるってのも疑問。
やはり、麻雀は親が早く来るほど有利っぽいから、
同点の場合の順位付けは逆にしたほうが公平なんじゃないかと思う。
>>612 頭ハネは単にツモ順からだべ
>>615 公平性で言うなら同点なら同着にしていいと思うけど
出親になるかどうかもサイコロ次第なんだから公平だし
同点トップの場合は、トップ賞とウマ・オカを折半しろ。
16点式で2着と3着が同点なら、+12 0 0 -12 でええやん。
最近九蓮宝燈九万カンのAAが大人気みたいだけど
1万暗カン、九万暗カンしてても九蓮宝燈は成立するよね?
しない
暗カンじゃなくてアガりじゃないの?
一一一二三四五六七八九九九
ツモ九なら一一頭になってて一ツモなは逆ってことでいいのかな?それで一〜九の全部が当り牌?
>>620 上がり形が九蓮宝燈の形になってて暗カンなら
成立するだろ。
もちろん純正九蓮がダブルだとしてもシングル
>>620 その根拠は?
正直、俺も9連はなにをもって9連にするのかよく分からない
暗カンすると牌姿が分断,限定されるから良くないんじゃないかと。
すっげーくだらないネタでゴメン
最近よく見るAA
./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
これってタンヤオだけですまない気がするんだけど・・・
イーペーコーもあるよな
>>623 暗カンがあったらすでに「九蓮の形」ではないんだな。
>>622 つまり
>>599の状態だよね?
純正チューレン9面待ちを上がれる状態なのに
九九九九でカンしようとしている所に
このAAの面白さがあるわけで・・・
で、実際カンしちゃった時に
一一一二三四五六七八 (九九九九)カン
これからチューレンはあがれるのかどうか?が問題なんでしょ
あがれるとしてシングルかダブルかも不明だし・・・
チューレンは「鳴き」が駄目だっけ?
アンカンは鳴きだがメンゼン。メンゼンじゃないと駄目なんだっけ?
連盟の公式ルールではどうなるんだ?
>>626 基本のメンゼンツモを忘れてるよ
メンゼンツモ
タンヤオ
イーペーコー
3翻だね
631 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/10(木) 15:03:00 ID:ma/LXQgn
ローカル役ありなら一色三順も付く
メンゼンツモ
タンヤオ
イーペーコー
一色三順 で満貫
ローカル入れるなら三連刻もつくだろ
ん。それは四暗刻だろって指摘は駄目な流れ?
>>633 ・三連刻に三暗刻もつかね?
・トイトイもつかね?
・スーアンじゃね?
・タンキじゃね?
ちょっと早かったな
そもそも、
>>626のようなAAは元ネタがあるんですか?
あるとしたらどこの何ですか?
ガイドラインのダディクールスレ
今は麻雀ネタが多い
>>636 さんくす。
そういえば別板で別の派生ネタを見たことがあった。
二四(55599)567 3333 三
これってツモじゃないんですか?
639 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/10(木) 16:54:34 ID:j/S2zSgD
25000点持ちの30000点返しの場合、5000×4の20000点が余るんですがこれはトップが総取りなんでしょうか?
(345789)8 六七八 222 ドラ(7)
この状態で8が来てもロン出来ないんですか?
>>642 役がないので出来ません
もちろん、リーチしてるのなら出来ます
ドラって役にならないんですか?
なりません
どうも。まだ始めて三日しか経ってないもので
いえいえ
でも、自分で調べられることは、極力自分で調べた方が良いと思うよ
そうじゃないと絶対上達しないから
>>647 これからはなるべくそうします。ありがとう!
>>628 いろいろ調べてみたんだがどこにも
そんな説明ないな。
なんかソースくれよ
>九連宝燈は門前牌だけによるアガリですが、暗槓牌は副露牌であって門前牌ではないからです。
アンカンしたらメンゼンじゃなくなるってことなんかいな
「明カンは暗刻か否か」スレを思い出す・・・
既出かもしれないのですがお願いします。
五五五五六六六六七七七七東 ツモ東
これの役教えてください。
ホンイツサンアンツモ で跳ね満ってことになりますか?
>>654 メンホンツモリャンペーコー
ハネ満
三暗刻(2翻)よりもリャンペーコー(3翻)の方が高いので後者で取り扱う
昔、この形はサンカンツだ!というスレがあって
真面目に?議論がされていたのを思い出す
まぁたしかに槓子は3つあるな
問題は面子も3つしかないことだが
人和の無いルールでは
一順目までにアガリ牌がでても見逃して
ダブルリーチするほうがお得ですか?
25000の30000返しの場合、
5000×4が余るわけですけど
オカ分として1位に上げるのが普通でしょうか?
友達とやってる時は順位賞もオカもなしなんですが
これだと得点計算が変になったりするんでしょうか?
>>660 上:どっちでもええんでない?
下:うん、それがオカ
その分をちゃんと計算しないと総負け分が多くなるよ
ダブルリーチじゃなくて地和になるかもしれんぞ
>>660 見逃した方が得だろうな。
オカの分がないと全員の得点の合計が−20点になってしまう。この分を埋めるのがオカ。
664 :
660:2005/11/11(金) 22:23:48 ID:???
やはりピンフのみロンよりダブリーのがいいですよね
この前、友人が南三局の親で4位という状況でピンフのみロンしていたので・・
上がれる時に上がると言うのは大事だし連荘も大事だけど
1順目だしこれはいくらなんでも・・・と思いました
むしろ平和のみであがってもらってよかったじゃないか
積み棒ってヤクマンの時なんかも払うんでしょうか?
例えば子のヤクマン当てられた時(1本場)には
32000点じゃなくて32300点払うの?
払います。
669 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 00:45:14 ID:/0wGTNny
白白白 発発発 中中中 西西西 北 北(ツモ)
考えられる限りの一番高い役満って上記のように
四暗刻
単騎待ち
字一色
大三元
地和
・・・と思うんだけどどうでしょう?
また読み方は5倍役満でよろしい?
役満は複合しないルールもあるけど
>>669 スッタンをダブルにするなら大四喜もダブル扱いで6倍までいくな
八連荘なんかも。
雀荘出禁になるにはどうしたらいい?
全裸で走り回れ
酔っ払って相手の打ち筋に文句つけて大暴れ。
昨日行きつけの雀荘でこれやって出禁になった人がいた。
676 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/12(土) 10:53:29 ID:bA30GIE+
>>673 あなたなら普通にやってくれれば出禁になりますよ
普通にやって出禁になるわけねーだろw
とりあえず金払わずに逃げればいいと思う
教えてください。 「間4ケン」 これってなんて読むのですか?
アイダヨンケン?アイダシケン?カンシケン?マシケン?
アイダヨンケン
681 :
679:2005/11/12(土) 19:43:19 ID:???
どうでもいいことだが、将棋用語に「四間飛車」というのがあるけど、
こっちは「シケンビシャ」が普通だな。(「ヨンケンビシャ」とも言わなくもない)
仲間内麻雀で揉めた事なのですがどうなのでしょうか?
ダブロンなしでやっているのですが、北家の捨て牌に東家と西家がロン
西家は普通のあがりでしたが東家はフリチョン。どっちも明確に発声して
手牌を倒している。
話し合った末 チョンボはチョンボで支払い上がりは上がりで支払ったのですが・・
正しかったですか?
東家は「上がり優先で俺のは見なかったことに・・」なんてムシの
いいことをいってたのですが・・
よろしくお願いします。
確かにムシがいいが東家が正しいのである
686 :
683:2005/11/12(土) 23:10:20 ID:???
重複失礼しました。ありがとうございました。
>>683 東家カワイソスw
「ムシがいい」なんて言われちゃなwwww
昔、どこかに落ちていた、積み込みとかすり替えといったイカサマをやってくれているムービーを持っていたのですが、うっかり無くしてしまいました。
燕返しのやつだけはかろうじて残っているのですが、他が何処で見つけたのかまったく思い出せません。
あの職人のような動きをもう一度見たいので、心当たりがある方、あのムービーが何処にあるか教えてください。
>>669 オープンリーチ振込みなんかも入れられる
その場合地和をスーカンツにすればいい
691 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 03:33:51 ID:IdltQ2pp
>>683 アガリ優先の原則はあるけど、他家のアガリに併せてチョンボできるのはかなりのラッキーだよね
>この場合の東家のチョンボは、誰にも迷惑をかけてないからアガリ優先なんだな
スーアンコーとスーカンツって二つとも役に付くの?
>>692 役満複合アリなら付く
カンは当然全部暗槓な
メンゼンツモって偶然役?
抜きドラをしていたら鳴いているからチューレンは上がれない?
チャンカンと一発は複合する?
偶然役
抜きドラは鳴きにはならない
する
抜きドラってなに?
チャンカンと一発は複合しないのでは?
>>696 >>1読め
>>697 しない理由がない
一発が消えるのは鳴きがあった場合のみ
搶槓時点では槓が成立していない(つまり鳴きがない)ため複合する
ちなみに同じ理由で槓ドラは乗らない
麻雀のフリーソフトでイイのありませんか?
北抜いたらダブリーとか四風連打とか消えると思ったけど
701 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 19:27:32 ID:iUr+WpDa
国士で東待ちテンパイ。次巡、東をツモり、アタマの南を一枚捨てる。次巡、南をツモり、「ツモ。国士無双十三面待ち、ダブル役満だ」・・・こんなんあり?
>>701 そういうことが無い様に自分らは
「13面待ちは一枚でも捨てているとフリテン。その状態でツモってもシングル役満」にしてます
積み棒の加算点について質問です
たとえば一本場で
マンガンをロンした場合
8300点
マンガンをツモした場合
4300、2300、2300点
という計算になるのでしょうか?
ツモの場合は
4100-2100です
そうなんですか
今まで4300、2300、2300点でやってました
ツモの時だけ点数が増えるなんておかしいと思ってたけど
誰も指摘しないからそれで正しいと思ってました
積み棒分は払わなきゃいけないけど
積み棒表示分は、出した人のところに戻る
これはあってますよね?
そのとおり。便宜上出すものだからね。
そもそも何本場かさえ分かるのなら、
百点棒じゃなくて綿棒とかだってかまわない性質のもの。
707 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 21:08:08 ID:IdltQ2pp
>>706 いいこと言った。
その通り便宜上だから、みんなが分かれば萬点棒出そうがタバコ出そうがいいのにシバ棒のためにわざわざ千点両替まで杓子定規にしなくていいのにね
俺の店のことだけど
お前の店なら面棒くらい用意すれ
709 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 21:33:18 ID:IdltQ2pp
ということでウチの店ではシバ棒代わりに肉棒を出すことにしました。
俺のはでかいよ
で、それやって誰か喜ぶの?
711 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 22:08:29 ID:IdltQ2pp
喜びはしないけど己をしるチャンスにはなると思う
でも
俺のはでかいよ
あんま見たくないし、自信なくなるから出さないで
713 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 22:11:29 ID:IdltQ2pp
ゴメン
いや!若い肉シバ棒はババァに人気あるぞ!
715 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 22:14:27 ID:Vg0ldM4G
食い変えの質問なのですが
456から4をチーして4をすてるのは食い変え
と教わりましたが
444から4をぽんして4をきっても食い変えには
ならないのは何故ですか?
717 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 22:16:48 ID:Vg0ldM4G
>>716 ありがとうございました
食い変えは食い換えだったんですね
718 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 22:18:40 ID:IdltQ2pp
>>715 それはどう見ても食い替えだけど
俺のはでかいよ
うpしてみろよ
720 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/15(火) 22:25:25 ID:IdltQ2pp
ごめんなさい
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
すぐ謝るくらいなら言うな!
言うならうpしろ
お前の一万点棒を
せいぜい五百点棒ですた
見せ牌について。
3ピンみせたらどの牌でロンアガリできないんですか?
また、34ピン見せた場合は?
見せた牌を後に捨てた場合についてもお願いします。
725 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/16(水) 01:19:31 ID:F8oBYKk/
>>724 それは仲間内で話し合って決めましょう
フリーだったら現物のみが多いかな
>>654 今さらって気もするがホンイツサンアンサンレンツモで倍満じゃね?
>>726 サンレンコーってゲーセンのMJぐらいでしか見たことない
>>689 ありがとうございました!もう一度見れて感動です!
さ、さんれんこうですと!?
一発とハイテイ、ホウテイは複合しますか?
加カンの正しいさらし方は、
ポンしたときの横向きの牌の上に横向きに置くのでよいのでしょうか
役満の最大を考えてみたんだが
大三元
字一色
スーアンコ
スーカンツ
単騎
地和
オープンリーチ振込み
これで7倍役満?
めんどいのでマジレス
地和を子の第一ツモでの和了としても、親の第一打での子の栄和としてもプンリー振込みなんて無理
最も甘く考えて
・大四喜(ダブル)
・字一色
・スッタン(ダブル)
・スーカンツ
・八連荘
・プンリー振込み
で8倍役満かと。つーか過去レス見れ
>>730 一発と海底ツモは複合する
河底は…まぁ決めによるんだが、次のツモがなくてもリーチ可のルールなら複合する
晒し方はそれが正しい
どこから鳴いたかがわかるように晒すのが基本
どうしてこの板にいる人達はみんな「○○なんてするヤツは負け組(あるいは「初心者」)」
といった上から見た発言を根拠も提示せずに連発したりすぐに人格攻撃したりといったことをするんですか?
半年ROMってれば分かるよ
736 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/16(水) 17:59:53 ID:F8oBYKk/
>>735 そういうけどさ、2チャンなんぞベテランになって
「初心者うぜーよ」みたいなヤツのほうがダサいだろ
ヲタどもの集まりにしたいならしょうがないけどな
しばらくROMってれば麻雀板の住人が糞なことが分かるだろ
738 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/16(水) 18:09:18 ID:F8oBYKk/
>>737 なるほどね
この板だけじゃないけど感情入れて2チャンやらないほうがいいな
何をいまさら
「感情入れて2チャンやる」って具体的に何してるんだろ?
俺のレスよみんなに届け!!!と力を込めてレスしたりしてんのかな?
>>740 煽られてキレた書き込みするとかそういうことだろ。
>>741 「感情的なレスをする」ってことか
どうでもいいけど煽り・叩きは2ちゃんの華と言っていたちっぱんを思い出した
麻雀板だと、質問に対する返答に困ったら
「状況によるからそんな質問には答えられない。馬鹿?」
という無敵の受け答えがあるから、
議論に土足で踏み込んでメチャクチャに煽り荒らしても大丈夫。
女流雀プロのプロフィールに
麻雀歴5年 プロ歴4年
とかの数字が有るのですが、え?たった1年で?って思うのですが、どうしてですか?
↓予想・・
1、女流プロは、少しばかりの腕があれば、容姿で通る
2、プロと言っても肩書きだけで、勉強すれば1,2年で合格
3、もちろん、実力・素質・IQが並外れて高杉た為で、当然の結果
どれか当たってますかね?
プロっつたってさ
麻雀プロなんて俺でもあんたでも今すぐ名乗れるぞ
2ch連盟所属プロとか 適当な団体名(妄想可)くっつけて名乗ればそんで良し
ホントの「麻雀プロ」もマジでこれと五十歩百歩
>>744 全部正解だろ
3に当てはまる人間がいるかどうかは知らんが
いくら女流プロが大したことないといっても、
少なくともある程度は頭の良さや麻雀の適性がないと無理だろうから
3もまるっきり的外れじゃないだろう。
やる気があれば誰でもなれるのが現状
まあ団体にもよるけど
749 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/17(木) 00:53:25 ID:YZPTjPOg
九種九牌やるやつってなんであんなに勝ち誇ってるんですか?
なんで国士狙わないわけ〜?と逆に勝ち誇る奴もいますよ
1、女流プロは、少しばかりの腕があれば、容姿で通る
2、プロと言っても肩書きだけで、勉強すれば1,2年で合格
3、もちろん、実力・素質・IQが並外れて高杉た為で、当然の結果
1と2がほとんど
3は初音ぐらいだろ
割り込みすいません。
麻雀プロの定義って何ですか?
上の方であるみたいに
「私はプロ」といってしまえばプロなのですか
753 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/17(木) 02:43:43 ID:Y/t434kG
プロテスト受かればプロ(誌上プロ)
ただ資格で飯が食えるわけではない
754 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/17(木) 03:10:41 ID:MiWWX8rn
麻雀格闘倶楽部のデフォってどういう意味ですか?
>>752 普通、麻雀メディア等が「プロ」の肩書きをつけて扱ってるのは
6団体のいずれかに所属している選手のこと。
757 :
752:2005/11/17(木) 09:07:03 ID:???
>>753 >>755 レスありがとう。厚かましいけど更に聞かせてください。
>ただ資格で飯が食えるわけではない
では普通の会社員である俺が会社を辞めないまま「麻雀プロ」に
なることは出来るのですか?そのテストにうかれば・・
だとしたら興味半分で挑戦したいなぁ と思ったりしました。
>では普通の会社員である俺が会社を辞めないまま「麻雀プロ」に
>なることは出来るのですか?そのテストにうかれば・・
その通りさ
というか、麻雀プロ一本で食ってる奴なんか多分1人もいない(食えない)
お笑い芸能人にもいなかったっけそんなやつ?そいつはプロだったかな?
761 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/17(木) 12:17:48 ID:Y/t434kG
年会費取られるよ
持ってたらおいしいぐらいの資格
リーチ後に他家に白発と鳴かれ
あがり牌ではない生牌の中を引いた時に
ツモを宣言し満貫分を払うのは
戦略的にありでしょうか?
中でロンとは限らないけど
それで鳴かれて責任払いでもきついし
小三元もあるだろうし
やはり役満放出よりは
場合の状況にもよるでしょうが
リーチ1000と8000の支出のみでよしとすべきでしょうか?
今一役満に対するチョンボの使い方が分かりません
626 :焼き鳥名無しさん :2005/09/22(木) 02:12:35 ID:???
そもそも昔の満貫は今の役満に相当する。当時から錯和は満貫払いだったから
わざと錯和をする方が得ということはあり得なかった。
現在は各種点数がインフレしているのに、錯和の点数が据え置きのままになっているため
錯和をする方が得ということもあり得るようになった。
親・子に限らず4000オールなどもう少し重めに設定しているグループもあるが現在の点数で
倍満払いぐらいが妥当ではないかと思う。
今の方がチョンボが有効に使えるってことなんですね
でもなかなかうまく使えません
北東南と鳴かれてチョンボしたけどまだノーテンだったこともあるし
でもその駆け引きがあついんですよね
いかに役満を張っているように見せかけてチョンボさせるか!?
逆にいかにして役満を阻止するか!?
フリテンやチートイツ、リーチなどを採用した現代マージャンのほうが
中国麻雀や昔の麻雀より奥深いのが分かる気がします
チョンボを有効に・・・って
机上の空論な気ガス・・
やばくなったら山をぶっ壊せばいいって話にならない?
怖くてできんよ
>>762 特に別途決めが無い限りはそう扱うしかないので
その局、あるいはそのゲームだけでみれば有効かもしれないけど、
長期的に、大きな視点でみれば自分の信用・人間関係等失うもののほうが大きいはず。
>>757 基本的にはサークル感覚。
月に一回以上拘束され、年間10万以上かかり
それでも楽しむ余裕があればやってみるのも可だと思う。
規模の大きいところは上に上がるのが大変。
規模の小さいところはこじんまりとしてる。
>持ってたらおいしいぐらいの資格
メンバーになるならともかくそれ以外だったらむしろ恥ずかしいモノ
>>762 ルールとしてはOK
マナーとしては不可
もし自分が逆の立場だったらどう思うか考えましょう。
ものすごい高いレートで今後その人達と打つことが
ないとかいう話だったらまた別だけど。
即引っ掛けとか後付けと同じなのに
チョンボ流しだけは否定する麻雀板住人
ルール内なら何をしてもいいんじゃなかったの〜?
チョンボってルール違反だからチョンボなんだろ。
サッカーみたいに退場させるわけにイカンから罰符払わせてるだけで。
チョンボというのはルール外なのだ
正当なゲーム進行を妨げたペナルティなのだからテンボウで清算すること自体が軽すぎる。
・・・いや、まあやりたければやれば良いでしょ。
うは 全く答えになってないなw
所詮はこんなもんかw
ルール内なら何をしてもいいんじゃなかったの〜?w
いやだからやりたきゃやれつってんじゃん。ダメなんて言ってないよ。
ルール違反にならなきゃ何やってもいいが、
チョンボはルール違反でしょ。
言ってないじゃんw
"マナーとしては不可"とかw
即引っ掛けとか後付けはしちゃいけないんですか?
っていう質問の時はさ
そんなのは古い親父の考え
ルール内でしたことに文句を言われる筋合いはない
そんなのはマナー違反でもなんでもない
そいつは馬鹿
↑みたいなレスが猛然と来るのになぁ
全く一貫性がなくて話にならないよw
2ちゃんで一貫性とか、何言ってんだw
コテでも無い限りそれ言ってる奴が同一人物かどうかなんて分からんだろ。
言いたいことは分かるが前提がおかしい。
>>773 何をわけのわからないことを?
"満貫を払う"というルールの内側にある
ルール違反というのはイカサマなどのことを言う
チョンボで危険な手を流すというのは
野球なら強打者への四球
サッカーならコーナーへのクリアのような行為
>>774が言いたいのは
「即引っかけや後付けをダメだなんていうのは古い考えだ、などとお前らが言うのなら
同様の論理でこれから先『危ない手にはチョンボ流し』が主流になるってことですかぁ?」
なのか?
強打者の暗殺でしょ
>>777 主流になるなんて言いませんが?
チョンボ流しを否定する正当な理屈がないと言っているだけさw
とか言ってどうせお前もチョンボ流しなんか怖くてできないんだろ(*´∀`)σ)Д`)
だからチョンボは役満払いにすべきだと常々言っているんだw
チョンボするくらいならベタオリしろよ
ルールで定められてるのは、チョンボをしてしまった場合の義務だけで、
チョンボをする権利は認めてないと思うが。
つーか俺の麻雀歴で、チョンボしたほうがましと思えた局面なんて多分一度もない。
リーチ後に白発鳴かれて中を引いても、間違いなくチョンボより切った方が得。
もし意図的なチョンボをしたらそいつとは二度と打たないな
下手すりゃ人間関係にも影響及ぼすかもしれん
理由?さぁ?とりあえず認めない
サッカーのファールなんかとは違う感覚だな
麻雀って結構信頼関係重要だし、その辺だろうか
まあ好きにやればいいんじゃね?
サッカーで例えるなら、わざとハンドに近い気がする。
788 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/17(木) 18:19:46 ID:Y/t434kG
マナーもルールなんだよな
その半荘はよくてもフリーなら間違いなく出禁、セットでも村八分だな
普通の少年がある日決心をして
将棋or麻雀のプロになりたいと思ったとします。
将棋でプロ(四段)になることと 麻雀でプロになることは・・
そりゃ将棋の方が大変なんだろうけど、どれくらい差があると思います?
東大に受かる と 日大に受かる
くらいの差でしょうか?
>>788 マナーはマナー、ルールはルールだよ
ゲーム内のルールとそれ以前のマナーを混同すると
>>774みたいなアホな結論になる
雀荘は他のサービス業と同様に「マナー違反は出禁等にする」というルールがあるだけ
>>789 将棋のプロはマジで大変らしい
それに対して子供の頃からひたすら麻雀の勉強して麻雀プロになる、なんて奴は聞いたことない
どう比較したものかいい例えが思い浮かばないけど、
「プロ野球選手になる」と「高校野球をやる」くらいの差じゃね?
>>798 瀬川さんの話を見てると麻雀プロと比較すること自体おかしい気がする。
ただ麻雀でも賞金100マンの大会で優勝するのは難しいと思う。
将棋プロ=神奈川代表の高校野球チーム
麻雀プロ=鳥取県ベスト8の高校野球チーム
長嶋茂雄とプリティ長嶋位の差
モーニング娘とイブニング娘位の差
安倍なつみと安部ちなつ位の差
ポップコーン正一と正二くらいの差
雑魚プロ乙
棋士になるなんて東大入学より遥かに難しいだろうなぁ
>>802 米長さんは「兄貴は馬鹿だから東大に行った」という名言を残しております。
ここ質雑スレだったんだな、今気づいた
東大生なんて現役だけでも1万人以上いるからな
競争倍率が全然違うからな
今の東大生は昔のマーチと同じ
806 名前:焼き鳥名無しさん[sage 学歴厨かかってこい] 投稿日:2005/11/17(木) 22:56:01 ID:???
競争倍率が全然違うからな
今の東大生は昔のマーチと同じ
808 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/18(金) 00:00:34 ID:kHJYTvz7
すいません質問させて下さい
牌を買おうと思うのですがどんなお店においてありますか?
トイザラス等おもちゃ屋においてあるやつは小さいのや紙のやつしかないんです…
ドンキ
ドンキがない地方でも、どういうわけかホームセンター系の店に
よくおいてあるような気がする。
牌は3千円位ですぐ見つかるとおもうが
卓が問題になる罠。マットって波打って使いにくいし
音が響くよね・・
自宅手積麻雀って 自動卓に慣れるともうできんなぁ
よくロンしようとすると「役がないため、あがれません」となるのですが 役 とはなんなんでしょうか? くだらない質問失礼しますm(__)m
ポーカーなら ワンペアー スリーカード フルハウス
花札なら 青タン 赤タン 猪鹿蝶 五光
これらと同じで
麻雀にも特定のものを揃えることによって様々な役があるのさ
それらの何等かの役が無いと今の麻雀ではあがることはできない
リーチって役が他の役と同じに見れない気持ちは俺も最初あった
>>814 どもわかりやすく説明ありがとうございました
>>789 遅レスだけど、
司法試験と原付免許以上の差があるんじゃないかと。
差の例えとしては
>>792 が一番良いと感じた。
「競技レベルが違いすぎる」上に「”やる”だけなら誰でも出来る」
ってあたりを 的確に表している。
麻雀の社会的地位が向上しないという事は
ここまで馬鹿にされる「プロ」の存在も原因の一つ
麻雀というゲーム自体にそもそも無理がある
プロとは相容れないシステム
>>819 そうだろうか?ホントに上手い人達の対局は
テレビでやるなら見てみたいし そういう人の牌譜は
金払ってでも俺は欲しいぞ。
麻雀がNHKで放送されるようなゲームとして認知されていないのは
単に「そういうゲームだから」というだけなのか
運の要素が強くて実力差が露骨に表れないのも原因じゃないかね
立直しか知らない初心者でも1半荘だけなら勝てるようでは
なんかプロのありがたみが薄い
やはり、麻雀=博打というイメージが強すぎるせいだろうな
・持ち時間がない
これは知的ゲームとしては致命的
・一定以上の技量の上澄みが少ない
将棋初心者が将棋プロに勝つことは1000回やっても不可能だが
麻雀初心者が麻雀プロに勝つことは容易
239 :焼き鳥名無しさん :2005/11/11(金) 05:27:30 ID:???
最強戦、プロの最高が6位って酷すぎるな
↑
麻雀をよく知らない人間にこのように言われてオワリ
これではプロは成り立たない
だな
プロ団体の存在価値がほとんど無いもんな
もっと家庭に普及させて楽しめるようにしたい。賭けなくても面白いゲームなんだから。
井出プロのように頑張ってる人もいるけど、
やはりどうしても、麻雀=博打という一般的イメージが拭えないのが現実
悲しいけどね
プロの存在価値 競技者(愛好家)のレベル 社会的地位
に於いて麻雀は将棋のそれより圧倒的に低いということは 現状まあそうだが
知的ゲームとしての価値(=より高水準の知性が求められる)
という点でも 麻雀はそこまで劣っているのかなぁ?
>>827 俺はそうは思わないけどね。
つーか、麻雀より深いゲームはそうそう無いと思う。
麻雀を考えた人はすごいけど、将棋や囲碁ほど思考能力を要するかといえば
そうではない気がする。
>>827 >知的ゲームとしての価値(=より高水準の知性が求められる)
・一万試合を行い より高い勝率を残す為に より高水準の知性が求められる度合い。
囲碁>将棋>>チェス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>麻雀>>>>>ポーカー>>チンチロ>じゃんけん
これくらいかな?
囲碁>将棋
これ逆じゃね?
囲碁の方が将棋より序盤の展開次第でアップセットが起きる。
将棋の方が複数タイトル保持者がでやすい。
コンピューターも将棋の方が人間に近づいている。
スレ違いかも知れんが。
っていうか将棋とかみたいに
頭フル回転しなきゃ勝てない
運の要素が入る余地がない
のなら、もっとやってないでしょ?
麻雀だと負けても偶然のせいに出来るけど、
将棋だと負けると自分が負けたことにしかならないから
悔しさが比じゃないんだよな。
自分の馬鹿さを再認識して嫌になってしまうのが将棋や囲碁
運のせいに出来るのが麻雀
麻雀に競技用・娯楽用(大衆用)を分けてルール改正すりゃいいんじゃないか?
現行ルールは娯楽用(大衆用)として、競技用の方はルールを複雑にするとか
巧くは言えないが、巧い奴ほど勝ちやすいようにすりゃ良い
1荘、2荘すれば、こいつは巧い、下手とすぐにも視聴者にもわかるくらい。
どうすれば、巧い奴が有利になるのかは知らんが
世間的に麻雀プロですって言ってもあんま感心されないというか
むしろ、麻雀なんてやってって思われそうな気がするんだが。
>>836 「プロのレベル」の話というよりは
「麻雀のレベル」の話をしてる訳だが・・スレチか?
全ての牌を表にして麻雀やったら面白いんじゃないの。
各者の持ち時間3時間くらいで。
表って?「おもて」と読むの?「ひょう」と読むの?
「おもて」だとしたら山を開けて牌を見せておくってこと?
そんなことしたらゲームにならんよ
幼児教育玩具のブロック数字並べを
大人4人でやるみたい。
透明牌って意味では成立しているが
おもてにするの。
大人4人で数字合わせを全力でやってもらうんだよ。
囲碁だって石を並べる陣取りゲームなんだから、
数字合わせだからといってゲームにならないということはない。
無論、麻雀の持つ本質の一部を捨て去るゲームだが、
別の本質だけを抽出してきたゲームとも言える。
>>842 要するに完全情報ゲームにしたいってことなんだろうけど、
それって全員手札オープンで大富豪やるようなもんだぞ
お前ら麻雀の面白さを覆すような話してるんじゃねーですよ
次に何がくるかわからないから麻雀は面白いんでしょうが
最近はオリるのが楽しくなってきました
配牌が最悪でテンパイまでいかなくても、
親リーチを綺麗にかわせたらそれだけでうれしいです
でも友人は「ベタオリばっかりじゃかてないよ。せめて回すように」っていいます
僕としては中途半端に回して親満振り込んだりするよりは
ガシガシ現物落として3000点払う方がいいかなと思うんですが
テンパイ時やハネマン手以上なら別ですが・・・
そもそも未だに一点読みとかできないし
ノーチャンス1萬単騎待ち一発振込みとか良くやってしまうから
当分は高そうなリーチには全部ベタオリでいきたいんですが
読む訓練をした方が良いでしょうか?
全ツッパかベタオリかあるのはどっちかだけじゃい!
いやベタ降りでいいよ
行くときと降りるときのメリハリをつけた方がいい
もちろん安牌を落としつつ回せるならそれも選択肢の一つにはなるけど
一発の打点が高いルールなら全ツとベタ降りでOK
そうじゃないなら回しが有利
決めにもよるが下手に回すよりベタ降りの方がいいと思う
俺は大抵1点読みorベタ降りだな
ああ上手い人は違うらしいが
>>842 のゲーム致命的欠陥と思うのが、配牌と山が運のみによって積まれるということ
自模のギャンブル性は排除しても、結果としては偶然が支配する割合が大きくなる。
何らかの方法で配牌だけでも公平性が保てたら
確かに高度な知的ゲームになる気ガス
>>851 「コンピュータ3人相手」「配牌・山全ての条件が同じ」という状況を作って
各人に数半荘以上打たせて最終的な結果の良し悪しで判断するとか
問題は直接的な対人ゲームじゃなくなるという点だが
その辺は野球とかとゴルフの違いみたいなもんになるのかねぇ
麻雀覚えたてです。
点数表をみて、ふと疑問に思ったのですが…‥120符1翻はどのような形になりますか?
よろしくお願いします。
無い
>>852 実戦ではそこに対人駆け引きが入るわけだからやっぱり意味無さそう
放銃率10%未満
これは必須
何の話だ
>>853 ロン 3900(5800)
ツモ 2000・1000(2000オール)
カッコ内が親。計算間違ってたらスマン。あと正式には120符3翻ね。
>>858 120符だと絶対サンアンコかサンカンツが複合すると思うんだけど
ありうる牌姿教えて
>>859 決めによりサンアンコとサンカンツを採用していないルールなら
ツモのみ120符1翻はあり得る。
ていうか、
>>858は単純に符と翻数から計算しただけなんだから。
いいか、何でも決めによるんだから、サンアンコとサンカンツがないルール限定の話だ。
それなら符を増やす決めにすれば(例えば中張牌暗刻は32符とか)いくらでもできるな
そうだよ、だから聞かれたらすぐ
>>858みたいに答えてあげればいいんだよ。
麻雀の点数なんて基本的に符と翻(+α)だけで決まるんだから。
でました最終理屈!決めによる!もうこれが出たら何も言い返せない!
これは世界のアメリカか!水戸黄門の印籠か!ってくらいの効力を持つ必殺の理屈!
相手もこれを言ったら最後この言葉を連呼するしかなくなる!「決めによる」
三暗刻を決めによって無しにするルールワロスw
それに、わざわざ120符1翻の点数を聞いてくるって事は青天井の可能性が高いんだから、
勝手に満貫打ち切りだろなんて判断して
>>859みたいなことを書くのは
初心者スレの性質上好ましくないと思われ。
866 :
初心者:2005/11/19(土) 20:15:55 ID:???
割り込みすいません
普通に有りうる形は
20+10+32+32+2 で96符
繰り上げて100符1翻ってことになるのですか?
ちなみにこの場合の点数は?
想定の範囲外でした、青天井なら前もって明記していただきたい
100符1翻だったら普通のルールでもあるだろ
869 :
初心者:2005/11/19(土) 20:21:42 ID:???
あ、そうです 説明不足ですいません
普通に考えられる1翻での最高の符と得点を知りたかったのです
>>866 3200
ってか自分で計算しろよ
まぁ計算するまでもなく1翻50符の倍の点数だが
120符なんてありえないって言うのが一番いいだろ
>>869 東京などの一般的なフリーなら普通(決めにもよるが)一翻なら110符が最高
点数は110*2^(1+2)*8=7040→7100(ロン上がり)
>>872 すいません。その場合の牌姿の例 教えてください。素でわからん
サンカンツのみの2ハンでしょ。
2ハンでなく1ハン
一翻110符の牌姿が知りたいです。
仮に110符一ハンなら110×4×4×2=3520→3600点だし。
一ハン110符は(東京のフリーで採用されているルールでは大抵の場合)
ありえないから、872は単なる書き間違いでしょ。
だよね。考えちゃった。
879 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/19(土) 22:40:40 ID:uCWvfTxx
フリテンしていてオープンリーチはありでしょうか?
自分達はなしにしています。
開けても開けなくても自模でしか上がれないのなら
オープンによるデメリットがない。それならオープンしない理由がなくなります。
ついでに自分達はフリテンリーチはフリテンであることを申告してから
リーチしないと流局時チョンボにしています。
いずれにせよ「決めによる」としかいえませんね。
決めによる。
ただし、俺が考える一般的なルール(東京の点5やピンのフリーのルールの最大公約数)
の下での回答をするなら、そもそもオープンリーチはない。
882 :
879:2005/11/19(土) 23:07:57 ID:???
なるほど。ありがとうございました。
確かにオープンにするデメリットがないからなんか小ズルいですよね。
フリテンだとしても他家はそれを知らないからリーチには警戒する必要があるが、
オープンにしてしまうとまるっきり警戒する必要がないことを公開するわけだから、
それは一応デメリットだと思うぞ。
>>880 友人も「フリテンリーチで上がれたらいいけど、流局したらチョンボの決めにできるならしたい」
とか言うんだけど、なんでフリテンリーチ嫌うかね?ノーテンリーチならともかく・・・
出アガリがなくなるんだしいーじゃんね?
>>884 結局何かって、「出アガリできないリーチで降ろさせられるのが嫌」という感情がそのルールの源だから。
たしかに昨今の「リーチがものすごく強力なルール」ではそう思いたくなるのはわかるけどね。
886 :
880:2005/11/19(土) 23:45:33 ID:???
自分達の理由も
>>885の通りです。
ついでにリーチがノーチャンスだった場合も流局時判明すれば
チョンボにしてます。
>>883 ご指摘の通りですね。オープンと聞いて自分達のローカルルール
しゃべっちゃいました。失礼しました
ヒント:友人は関西人
一翻110符は連風牌の対子の雀頭を4符で数えるならありえるんじゃね?
老頭牌アンカン
老頭牌もしくはオタ風アンカン
何らかの順子
役牌の対子
連風牌の対子
で役牌を面前でロン
20+10+32×2+4+4=102
なんかの問題で見た記憶が
なるほど〜〜
それで役牌のみ一翻110符か・・・
目から鱗の気持ちです。勉強になりました
下家から自分の当たり牌が切られたので「ロン」と言ったら、
自分の上家に頭ハネされたので、自分の手牌を見せることなく崩してしまいました。
上家のアガリ、よく見るとチョンボでした。
自分の手はもう再現することはできない状態だったとき、どうなりますか?
>>890 上家はチョンボで下手したら君もチョンボ
あがりがあった場合には全員がそれを確認してから山を崩したりしなきゃいけないからね
確認せずに崩した君にも落ち度はある
決めによりピンフ・タンヤオ無し
テンパリ即リーばっかww
893 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 08:00:09 ID:eFcOurqA
25000点の30000点返し、西入無しのルールで、全員が30000点以下だった場合はどうすればいいんですか?
>>893 「西入なし」ということはトップ確定点なし、ということ。
したがって3万点いかなくてもその時点で点棒が多い人がトップ。
25100点でもトップはトップです。
895 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 08:18:07 ID:eFcOurqA
では、もし仮に全員が25000点だとしたらどうなりますか?
周りにお前ら何やってんだって言われる
>>895 それは西入の有る無しの話でなく「同点トップの扱いをどうするか」という話になるけど、
たいがい初め(東1局)の東家>南家>西家>北家の優先順位にしているはず。
>>895 そういうミラクルが起きたときは、次のハンチャンの馬・順位点をすべて倍にするのがおすすめ。
全員プラマイ・ゼロにして集計するのも平和的でいいけどね。
>>898 ここでそういう特殊な(一般的ではない)ルールを薦めるのはどうかと…
900 :
853:2005/11/20(日) 12:03:26 ID:???
レスして下さった方々、本当にありがとうございます。感謝いたします。
質問のしかたが悪くて申し訳ありません。
>>853の質問の意味は859さんの言う通り、120符1翻最終上がり牌姿を伺いたかったのです。
普通のルール(曖昧な表現ですが…)では、120符1翻は有り得ない…と言う事でよろしいでしょうか?‥‥だとすると、サイトや本などで見かける点数表の120符1翻の欄は20符1翻と同じで便宜上表記しているにすぎないという事でOKでしょうか?
あくまで、普通のルールでの話ですが。
901 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 12:19:29 ID:Me4a4YjN
120符、20符一ハンの点数なんて書いてあるの?
便宜的に書いてあるというより、混乱させようとしてるんじゃないの?
出上がり700点、ツモで200・400って書いてあるのか…?
実際に自信満々で書いているところはある。
p://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/2779/point/point2.html
p://www.geocities.jp/sherlockianengine/mj/tensu.html
904 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 19:26:30 ID:yc14AMIH
リーチ・ピンフ・タンヤオ・ツモで満貫と言い張るやつがいるのですがどうすればいいですか?
あなたも「ロン・ドラ4」とかであがってマンガンを主張しましょう
誤申告はチョンボ扱いにしてやればいい
オーラス1位で迎えて
現2位に刺さるか現2位がツモると自分が2位になって終了
安手で蹴れば当然1位
現2位が聴牌濃厚の時、危険牌を切れば自分も聴牌だとしたら危険牌切りますか?オリますか?
取り敢えず3位以下に落ちる事は無いと仮定して
たぶん真面目に聞いてるのだから、あまり適当な答え方はしたくないけど
この場合これ以外答えようがない
「状況による」
>>907 なんとなくで言ってますが
3位に落ちないと約束されてるなら行きます。
微差の暫定トップは守りに入る立場ではないと考えています。
ただ、その質問だと「他の状況がわからんと答えられん」と言われてしまいそうです。
貴方が初心者なのであれば そういった状況判断こそが
麻雀の面白さであり難しさであると考えてください。
>>907 基本的には上の二人と同じだが、簡単にまとめると
ノーテン終了でもトップなら降り
そうじゃないならいく
まあ、状況によるんだけど、その答えは嫌いだから「状況」を考える。
状況1:親はだれ?自分?2着目?それ以外?
状況2:何順目?3順目?16順目?
状況3:親の連荘条件。テンパイ連荘?上がり連荘?
状況4:具体的な点差。100点?3100点?4100点?
状況5:その「危険牌」はどのくらい危険なのか。
単に通ってない牌と言うだけのことなのか、2つ鳴いて最後に
切った牌の隣とか、そういう明確に危険な牌なのか。
状況6:その牌を通した場合のテンパイの強さ。
5面待ち?ペンチャン待ち?
状況7:その危険牌を止めてテンパり返す可能性はあるか?
このくらいの状況を決めれば一応の正解はあるでしょ。
意地悪な人に当たると、どんなに状況を並べても
まだまだわからないとかいわれるから気をつけてな。
>>911-912 状況8: そもそも順位のみを競うのか?(競技・東風など)それともお金がかかっているのか?
状況9: 3位4位が上がりにかけてくる可能性は?高い?低い?
( 3位4位が蹴ってくれることはベストに近い)
これをつけ足したいのだが・・
914 :
907:2005/11/20(日) 21:57:19 ID:???
大変申し訳ないのですが、見かたがわかりません
俺も
あたしも
919 :
907:2005/11/20(日) 22:16:14 ID:???
じゃあ状況書きます。
というか上の方で怖い相手が「現2位」と書きましたが、「現3位」の間違いでした すみません
ただ、現3位にふると現3位が1位になりますが、自分は2位降格でとどまります
状況1:親は2着目です(怖い相手は3着目で南家)
状況2:12順目です
状況3:流局連荘です
状況4:1位(俺)40800、2位(親、下家)29400、3位(対面)26000、4位(上家)11800
状況5:どのくらい危険かの指標は正直よく分かりませんが、切りたい牌は3pで
・發ドラ3さらしてる対面に無筋
・河に2枚切れ、自分の手に2枚
・河に4pが1枚切れ、2pと4pが自分の手に1枚ずつ
・対面の2枚目の捨て牌が1p、7枚目の捨て牌が9p、他はピンズ無し
・恐らく対面はホンイツでない
状況6:7pと3mのシャボ待ち、3mが河に1枚切れです
状況7:可能性ほぼ無いです
状況8:東風荘の東風戦です
状況9:2着目の親は勝負に来るかも 4位はよく分からない
920 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 22:19:54 ID:yc14AMIH
勝負する、おりるの2択?フったらまけなんだろ?勝負してフらなきゃいいんだよ。麻雀はフらずに勝てばいいんだ、もちろん勝負だ!!!
その状況ならベタオリでもいい気がする。
なぜかっちゅーと、その状況だと対面はトップ目からの直撃に
こだわらないでしょう。ツモったら上がるだろうし、脇からでも上がる。
4着目はもはや抑える理由がないからブンブンだし、
ほっといたら対面が2着に上がって終了の可能性大。
でも、降りるといっても当然親も見ながら降りなきゃならんので、
難しいんだったらとりあえず一枚くらい通すかも。
>>919 この状況ならオリしかない。シャボで張っても勝てない可能性大。
対面のツモなんてあと5回くらいしかないし、脇から出れば対面は遠慮なくロンするはず。
ここで3p切ったら1割くらいの確率で当たる。これはちょっと割に合わんと思うぞ。
>>919 つーか、東風荘で牌譜が残ってるんだったら何切る掲示板に投稿したほうが良いと思うが。
>>921-922 うーむ、オリですか・・・俺はふっても2位ならと思っていってしまいました。
ありがとうございます。
>>923 そうですね、そうしてみます。ありがとうございます。
925 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/20(日) 23:15:55 ID:Jk9vZy8e
すいません、このスレでいいのかわからないのですが、
どなたか麻雀牌全てを使って作るピラミッドの作り方を知っていませんか?
麻雀に直接関係のない話ですいません
11月初めの近代麻雀の巻頭四コマのネタです。
926 :
907:2005/11/20(日) 23:39:56 ID:???
>>926 三満対子落としでいいんじゃね。
山越しかけてるとは思えないし、テンパイ復帰も可能。Aに安全なのもポイント高い。
どう見ても3筒です
>>926 俺なら降りる
流局連荘ってのがウザイけど、まぁ次局も条件ほとんど変わらないわけだし
>>927 3万より2万アンコ落としだろ。たった今5万通ったんだし。
俺も一瞬3p切りを考えたんだけどよく考えたらそれは無い。
>>928乙かれ
907もどうせ3p切って振ったんだろ。
乙かれとか言って煽るな
序盤に発白ポンされて同順に中切る人がたまにいますけど
あれってどうなんでしょう。
>>926さんみたいな感じの周りが上手い人ばかりで一度
打ってみたいんですが良い方法はないでしょうか?
>>933 あなたの質問がどうなんでしょう?
2順目なら切ってもよろしいんでしょうか?
それともずっと持ってろって言うのでしょうか?
後になればなるほど切りにくい牌になるのが字牌
>>931 二満は現物だから後からでも問題なく切れる。
それなら次巡以降は通る保障がなく、切ってもそれ程手が崩れないで済む三満を優先したい。
>>933 戦略としては正しい。三元牌二つ鳴いて残る牌は7枚。この中に残り一つの三元牌が入ってる確率なんていくらもない。
最悪なのはしばらく抱えてから鳴かれない保障のない状況で切り出すこと。
さっさと切るか最後まで抱えるか一貫した姿勢を持った方が良いと思う。
何も考えてないで切るやつもいるけどなw
別スレである雀荘の客の雀力レベルについて質問されてたから、
「かなり低いと思う。店入って卓眺め回したら、すぐに摸打のモーションが
まともなやつが少ないことに気づく。振りヅモとか、ダマで張ると盲牌できないのに
ツモが盲牌ぎみになるやつとか、二軒リーチでめくりっこになると
びだびだ牌たたきつけるやつとかほんとに多い」みたいなことを書いたら、
「わけわからん。 どうしてそれがイコール客のレベルが低いって
ことになるんだ? お前は雀鬼流か?」ってレスが返ってきたんだよ。
雀鬼流についてはあまり知らないんだが、
俺ヘンなことを言ってるかな……相手が自信満々に言うんで
こっちが自信なくなってきたw
卓に座ったらまず牌さばきで相手のレベルの見当をつけるし、
無意味にカッコつけたつもりのツモリかたでこちらに情報を
与えてくれるヘタッピとかいるよね? 上記のような、テンパると
ツモリかた不自然になるやつとか、相手の
リーチに対してやたら強打して、「ダマで張ってますよ」って
教えてくれるやつとか。
ダンディが九連上がってるのに、カンしちゃってるAA下さい
_____
/ミミ\\\\ \
/ミミミ\\\\\\\
/彡ミミミ\\\\\\\\
|彡ミミ/\\\\\\\\|
|彡 | \\\\\\\|
ヽ |へ、_ _,へ\\\\/
| __ __ | / ) ゲッツ!!
| |/ ノ
| ( / _ ) / そんなAAないからお前が作れよ
ヽ ヽ |
ヽ ヽー‐‐‐ァ /\
//ヽ ヽ-‐' / /\ \
/ / ヽ_ / / / \
/ \ |\ /| /\ \
(⌒\ / (⌒ヽ |二| | / \ \
__ゝ ヽ ___ ゝ \ \| / / |
( ヽ─ ( l ) ヽヽ / / / |
 ̄ ̄( ̄丿 |  ̄ ̄( ̄ ゝ \ / / |
( ̄ノ | ( ̄ ゝ | ̄ ̄ ̄ ̄ |
( ̄ノ | ( ̄ ゝ |
>>939 牌さばきとか摸打以前にお前は実際に打ってレベル低いと感じたんだろ?
ならそれをそのまま書けばいいだけだと思うが
正直何を聞きたいのかわからん
939の聞きたい事は
>俺ヘンなことを言ってるかな……
ということと思う。
そこで俺の考えでは・・「変」かどうかだけで言えば
言ってる事は全然変じゃない。真実正しい主張かどうかは別の議論だが
着想も発言もよくある内容と思う。
話はズレるが
「低レベルな人と打ちたくなかったら、そういう人が来ない店で打って下さい」と思う。
誰だって初めは慣れてないし 俺数年前慣れてないころ
俺のやる事なすことケチつける常連と同卓して大変不快だった。
店の看板には「初心者大歓迎」とあるのだから
ケチつける方がおかしいと思った・・そんな経験から
他人のモーションにごちゃごちゃ言う人はなんか苦手
頭ハネって上がれなくなる人の手配確認してからやっちゃ駄目なの?
>>945 通常ダメ。ていうか、厳密に言えば発声が明らかに遅れただけで不可。
あとは決めによる。
>>944 経験上、ツモる際に明らかに無駄な動きをしてる人はフリー初心者か常連が多い気がする。
常連はともかく、初心者の場合自分の無駄アクションに気付いてないこともあるから、
一回くらいは注意してもいいと思う。つーかするべき。
, ,
./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
>>942 これの純正九連上がりカンバージョンが欲しいんです
お願いします
/
__ _ / __| /
/ / /
_/ / /
_/ ___/
_____
/ミミ\\\\ \
/ミミミ\\\\\\\
/彡ミミミ\\\\\\\\
|彡ミミ/\\\\\\\\|
|彡 | \\\\\\\|
ヽ |へ、_ _,へ\\\\/
| __ __ | / )
(.`ヽ(`> 、 | |/ ノ
`'<`ゝr'フ\ + | ( / _ ) / +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ ヽ |
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ ヽ ヽー‐‐‐ァ / + .
\_ 、__,.イ\ + /ヽ ヽ-‐' / | +
(T__ノ Tヽ , - / / ヽ_ / / / \
/ \ |\ /| / / \ |\ /| /\ \
/ \ |二| | / \ \
___________________________ __
│一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│|九|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
>>950 スゴスwwwwwwwwwwwwwwwwww
952 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 21:45:04 ID:/5vDb+ls
3人で麻雀する場合は、積み棒の計算はどうなるんですか?
ツモの場合は+100点ずつで計200点?
ロンの場合は+300点?それとも+200点?
教えてください!
953 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 21:49:58 ID:Gvhj9Ped
>>952 それは25000点スタートのルールなの?
オレらは30点(3000点分)スタートで1ハン一点で計算して、一本場も一点で計算してるよ
さっきまさに933の状態になった
切っちゃって鳴かれて積もられました
パオがなかったので自分への被害が少なかったが
親かぶりの人は迷惑だったろうな。スマソ。
切るなってことだろ。
普通は切らない。
切ってポンされた時点で
ラスハンコールするぞ俺は
そういうあからさまな敵対的ラス半コールは嫌われるよ
いまさらかと。
一つの理由で同卓になりたがったかと思えば
同じ理由で今度はなぜかラス半コールか
情緒不安定なやつだな
>>957 役満チップに包適用してないとこで
被害にあったことあるけど
切ったヤツとの同卓はそれ以来拒否してる
964 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 23:10:35 ID:2e38oNCX
いい感じで荒れてきたのでage
>>963の卓でわざと3種目を切って
反応を見てみるのがかなり面白そうだと思った。
しかし毎回特定の奴との同卓を拒否する奴か。
店に迷惑がられるだろうな
お客さまこちらへどうぞ
あ、この人と一緒なの?変えてくれる?
実際荒くて同卓拒否したい客はいる
実際、昔行ってた雀荘で嫌いな奴と同卓したがらない奴を
見たことはあるが、メンバーにメチャ煙たがられていた。
そりゃあたりまえだよな
971 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 23:23:38 ID:hET9ezTB
3人打ちをやってるのですが
点数計算をまかせっきりで
別のメンバー(皆知らない)で3人打ちをする時に
どうやったらいいかわかりません
子がツモって親2000 子1000 とか
ありますよねあの配分が3人打ちだとどうるのか
教えてほしいです(ネタでなくてマジです(^^;)
フの計算は無しです
1ファン〜役満までの点数を教えてください
ロンあがりの親、子
ツモあがりの親、子
できれば全て
結論から言うと、決めによる
ツモ和了が不利なルールもあれば、そうでない場合もあり
決めによりますが
東風荘の第三(サンマ)では
先ずロンは4人打ちと同じ得点
ツモのときは普通の4人打ちの支払い点数のまま
子が一人いないだけと考えます。
ツモって1000 2000の手なら
親から2000ともう片方の子から1000だけもらいますので計3000点になります。
ツモが損な決めの例といえますね
974 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/21(月) 23:46:03 ID:/5vDb+ls
3人麻雀する場合、一本場でツモられた場合は点棒を100点ずつ多く払うんですか?
あと、3人麻雀で、一本場でロンされた場合は点棒を300点多く払うんですか?それとも200点多く払うんですか?
教えてください!
とにかくその辺は決めによります。
4人麻雀でさえきちんとした統一ルールが無い訳ですから・・・・・
仲間と打つなら相談して決めましょう。
お店で打つならお店の人に聞きましょう。
とりあえず興味から知りたいだけなら東風ルールってことでどうかと
サンマは完全にルールが場所によってまちまちだからなぁ
質問されても答えようがないってのが現状
まぁ白發が鳴かれてる時点で
・中を切る奴
・中待ちor中2丁持ち以外でリーチをかける奴
は基本的に負け組みだな。フリーでは
東風では「それいけクリック」で通せるかもしれんが
フリーでそれやって鳴かれたら失笑ものだわ
982 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/22(火) 18:07:13 ID:40nZ/YcQ
「これ一冊で充分」という麻雀の入門&解説書はありますか?
JR総武線船橋〜日暮里の駅前あたりでセット麻雀をやりたいのですがここで聞いてもよいでしょうか?
希望の条件は
1、駅前徒歩5分程度
2、場代の相場が分かりませんが1時間400円あんまり高くない店で空気が綺麗なところ
3、ドリンクフリー、店内の食い物が旨いこと
スレ違いなら誘導お願いします。
そんな店はない
まず空気が綺麗ってのが極めて難しい。
基本的に雀荘の空気はタバコの煙で白い。
987 :
984:2005/11/22(火) 21:30:59 ID:???
ども。あぁ、やっとレス付いた。
2番目は厳しいですかね?今まで打ってた店は1時間250円でフリードリンクでした。
3番目は出前可能なら店内メニューに拘らないんですが・・・
ここは初心者スレなんだから
包聴切るなんてこと教えんなよw
もしかしてカモ育ててたりするのか?
991 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/23(水) 23:48:51 ID:ij/0B9Gp
ダマテンのところ、下家から当たりハイが出たのですが、安目だったので見逃しました。
このフリテンはいつまで続きますか?
・とにかく自分のツモ番がくるまで
・鳴きが入れば即解消(この場合暗カンは?)
>>991 ・とにかく自分のツモ番がくるまで ○
捨て牌したら自由にロンできます
途中の鳴きは一切関係ありません
994 :
焼き鳥名無しさん:2005/11/24(木) 03:56:15 ID:tsEUDT5k
3−3−9ってどういうレートなんですか?
点5とかピンしか知りません。
点3or点3ピンor点デカ3ピンor・・・でウマが3-9ってこと
打つ前にちゃんと確認すべし
そうそうないけどレートが1桁違ってたら笑い事じゃすまんよ