麻雀格闘技倶楽部(MFC)で勝つための戦術PartU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
前スレはこっち。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1042817186/

荒れない程度にマタリいきましょう
2柴原だぁ:03/05/29 15:32 ID:???
2げと
3焼き鳥名無しさん:03/05/29 15:35 ID:???
2!!
4焼き鳥名無しさん:03/05/29 15:41 ID:???
たしかにAの黄龍とBCの黄龍じゃ実力が離れてる感はあるね

今週再びA2に戻ったんだが、前にA2にいたときより降格ラインがかなり下がってるな
ということは、やはりA1は大変だろうな
5焼き鳥名無しさん:03/05/29 15:47 ID:???
オフィシャルサイトのリンクくらいは>>1に貼っとけよ。
ところで、携帯で個人情報閲覧のやつがいつのまにかEZwebに対応してたんだなあ。
6焼き鳥名無しさん:03/05/29 15:48 ID:???
っていうか、このスレタイも「格闘技」って狙ってつけたわりに面白くないしね。
7981:03/05/29 15:49 ID:???
ごめん。書き方が悪かったみたい。
>段、マスター、黄龍いずれでも珠の移動はあります。
負けたら珠減る、勝ったら珠増える、という珠の動きは、
段、マスター、黄龍問わず必ずあります。
だから、マスターでも珠は減ります。ただ、マスターは
例え珠が、10減ろうが20減ろうが、段位に落ちる事が
無いというだけです。
8焼き鳥名無しさん:03/05/29 16:13 ID:???
あり?スレ2つ無い?
気のせい?
9焼き鳥名無しさん:03/05/29 16:16 ID:???
10焼き鳥名無しさん:03/05/29 16:24 ID:???
>>1
重複じゃないか確認してから立てませう。
フリテンリーチですよ。
11焼き鳥名無しさん:03/05/29 16:36 ID:???
こちらが本スレってことでFA?
12焼き鳥名無しさん:03/05/29 18:57 ID:???
いや、本スレはこっちだ!
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1054126661/l50
13焼き鳥名無しさん:03/05/29 21:45 ID:???
こっちが本スレだべ?
14焼き鳥名無しさん:03/05/29 23:10 ID:???
こっちは麻雀格闘”技”倶楽部のスレだろ?
全く重複じゃない。
151:03/05/30 00:24 ID:???
狙ってねぇよ!!間違えました。
素直に謝りますすんまそん。
http://www.konami.co.jp/am/mfc/top.html
が公式ページになります。

っつか3日連続で俺の場で役満が出るってどうよ。
一昨日は国士単騎待ち、昨日は国士13面待ちをツモられ
今日は俺の対面のヤツが左手のヤツに字一色、大三元を
振り込んでた。自分自身も1回だけ大喜四出してるけど
今後も役満にはイイ目にも悪い目にも会わされそうで嫌だな。
16焼き鳥名無しさん:03/05/30 04:31 ID:zS+LjWWB
本スレ決定戦!

立った時間が早く、スレタイ正しい、が前スレに貼らなかった
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1054126661/l50
VS
立った時間が遅く、テンプレは前スレのみ、スレタイも間違ってる
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1054189687/l50

こっちだ!と思うほうのスレに書き込みましょう。 
17_:03/05/30 04:44 ID:???
18焼き鳥名無しさん:03/05/30 08:31 ID:ktxDclq1
本スレ揚げ
19チンコロ:03/05/30 12:40 ID:xyCsENeh
はじめまして。怪しい名前ですがシモネタではなく、漫画家富永一郎のキャラから取った名前で黄龍・東風A1でやってます。
元祖からのヘビーユーザーで黄龍玉のシステムになってからやる頻度が低下しましたがMFC2からはそこそこやってます。今まで5000戦以上戦って勝率は約3割をキープです。
基本的に面前タイプで鳴きはあまりしません。常に高目を目指すタイプです。今までの経験からすると、ちょっと遠い三色や、メンチン、役牌のトイツも我慢していると結構入ってきます。
まわりに糞鳴きをされても、我慢を重ね、どでかい手を作る事がよい方法と思います。
また、突然配牌、ツモにも見放される時期がくるのでそのときは、中途半端に上がりを目指すのではなく、高めの上がりの阻止、振込み回避に徹するのがベストかと思われます
20焼き鳥名無しさん:03/05/30 14:57 ID:???
>>19
そういう打ち方もあるんですね。
でも、今の主流派はタンヤオ、役牌、ドラを最大限に生かしたスピード重視麻雀。
三色なんかは、結果的にそうなったって程度に考えるのが良いと思う。
真に上手い香具師じゃないと、なかなか>>19さんの様には立ち回れないんじゃないかな。
21焼き鳥名無しさん:03/05/30 15:09 ID:???
>>19
>突然配牌、ツモに〜
あります、そんな時。
これからは諦めず、腐らずに、撤してみます!
22焼き鳥名無しさん:03/05/30 15:40 ID:???
チンコロ?聞かない名前だなあ。金玉はいくつ?
23チンコロ:03/05/30 16:24 ID:xyCsENeh
金玉は少ないですよ20個程度、普通のなら350個程度です。
24チンコロ:03/05/30 16:44 ID:xyCsENeh
20さんのおっしゃるとおりスピード主流ですが、個人的に二フーロー以上は好きじゃないので。
また、染め手で面前で鳴きに勝ったときなんかは嬉しさ倍増ですね。
昨日は、鳴きの皆さんがカンを2回もしてくれたおかげで、メンタンヅモドラ11なんて
とんでもない手をあがっちゃいました。
 
25焼き鳥名無しさん:03/05/30 17:22 ID:???
金玉20個でガラス350ってどんなふうにしたらなるの?????
ガラス多すぎ
26焼き鳥名無しさん:03/05/30 17:22 ID:???
5000試合ってことは50万くらい使ってるかもね
27チンコロ:03/05/30 17:34 ID:xyCsENeh
25さんえ MFCの初期は黄龍玉というものが存在せず、全てガラス玉でした。
28焼き鳥名無しさん:03/05/30 17:50 ID:???
叩かれに出てきたようなもんだな(w
2925:03/05/30 18:01 ID:???
>>チンコロ氏
そうだったんですか。こちらは、まだ500戦越えたばかりで、
5000なんて想像も出来ませんです。
30焼き鳥名無しさん:03/05/30 21:22 ID:???
生意気な新潟の朱雀8段はどこいった?
おまいの自慢話が早く聞きたい
31焼き鳥名無しさん:03/05/30 22:17 ID:???
南場の音楽いいと思わない?
個人的にすごくきにいってるんだけど・・・
32焼き鳥名無しさん:03/05/30 23:12 ID:???
>>19
今ちょうどスランプ時期なんだよね。
朱雀初段玉4つから2級まで転落してかなり
へこみまくってるんだけど、参考にさせていただきます。
33焼き鳥名無しさん:03/05/31 00:34 ID:???
携帯でランキングみてたら、振り込み率1位の奴が朱雀1'級'になってた
34焼き鳥名無しさん:03/05/31 02:24 ID:???
>>15
>>>大喜四
お前絶対狙ってるだろ。



35青龍滋賀8?位:03/05/31 06:22 ID:u8JhW5Zn
東風戦でやってていきなりオーブ総取りとかでてくるし(汗
う〜んなんかオーブ総取りせこすぎ(汗
2位〜4位まで玉全員とられるのはイヤ



36青龍7段滋賀8?位:03/05/31 06:31 ID:u8JhW5Zn
みなさん強気にいきすぎやられる前にやれとか言うけど
点数の低い役でてんぱって強気にイってもリーチされてる時なら逃げるべき
例でいえば特にトイトイのみとかで貼ってる時なんか思いっきり強引にいく奴いるもんな〜
それはいわいる無謀というもんです。やられる前にヤルのではなく逃げましょう(笑
37焼き鳥名無しさん:03/05/31 09:00 ID:???
なんだこのスレは。
はじめて覗いたが電波文ばかりだな。
38焼き鳥名無しさん:03/05/31 12:10 ID:BWRlV5tN
なんでMFCや東風荘のスレはこうもレベルの低い討論を繰り返してるんだ?
やっぱり金かかってないとこういう適当な戦略論がまかりとおるのか?
39焼き鳥名無しさん:03/05/31 13:40 ID:???
これって戦略論だったのか?
ただのボヤキだと思ってたわ。
今日は台風でゲーセンに逝く気しない
40焼き鳥名無しさん:03/05/31 14:59 ID:0W7CPA9d
今日国士上がった。
ハイテイで。ラスからトップになった。
1番出やすい役満とはいえ嬉しかった。
41焼き鳥名無しさん:03/05/31 16:54 ID:???
>>38
スレをageるおまえもレベル低いんだよ!
42焼き鳥名無しさん:03/05/31 22:46 ID:???
五段からオーブ四つも減り、後一回で認定が初段までというところで最後ラスってもうやる気なし。しかもオーブ二個かけ
43焼き鳥名無しさん:03/05/31 23:08 ID:???
>>34
狙ってねぇっつーの。
「だいすーしー」って打っても出てこんから
一つ一つ変換させたんだが変換に夢中になりすぎてた。

ってかだいうちは今日もむかつくのであった。
44焼き鳥名無しさん:03/06/01 01:24 ID:???
新潟朱雀8段どこいった〜?
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/01 03:34 ID:yOBk72eC
こないだ初めてやったよ。
2000円くらい使ってやっと初段になれたんだけど
亀だったから国道に投げ捨てたよ。
46直リン:03/06/01 03:36 ID:E7kZrH4z
47焼き鳥名無しさん:03/06/01 06:51 ID:???
>>45
亀でイイジャン
48焼き鳥名無しさん:03/06/01 08:38 ID:???
vs朱 29-17
vs白 45-37
vs玄 16-15
vs青 23-14
vs黄 11-5

玄武が一番勝率低かった
49焼き鳥名無しさん:03/06/01 09:44 ID:???
亀になりたくてなりたくてしょうがなかった白虎マスターです

亀になりたいが為、カード3枚つくりましたが全部白虎なヘボです(´・ω・`)
50焼き鳥名無しさん:03/06/01 09:52 ID:???
ネットにはタダゲー麻雀(東風、東南、麻雀大陸、ハンゲ、Jgame)があるのになんで金払ってまでコレをやるんだ?
51焼き鳥名無しさん:03/06/01 10:15 ID:???
タダゲー麻雀てさぁ、ほとんど全ツッパじゃん
漏れも相手の捨て牌見ないで全ツッパばっかやってたから
全然おもろなかったよ
52焼き鳥名無しさん:03/06/01 16:39 ID:???
タダなら楽しいってもんじゃねーしな。
53焼き鳥名無しさん:03/06/01 19:45 ID:???
Jgameってただだっけ
54焼き鳥名無しさん:03/06/01 23:52 ID:???
>>23
>金玉は少ないですよ20個程度、普通のなら350個程度です。
CPU戦でやってたとしか考えられん…
55焼き鳥名無しさん:03/06/02 01:03 ID:???
福岡100位のAT黄龍カズっつぅヤシは赤鳴きまくって裸になるタコでした(`・ω・´)
56:03/06/02 03:18 ID:???
タマゴラス
57焼き鳥名無しさん:03/06/02 06:43 ID:???
>>54
CPU戦のどこが悪いの?
58焼き鳥名無しさん:03/06/02 06:58 ID:???
>>51
おまいさんは多分初心者にチョコット毛が生えた程度の人なんだろうな 煽りの意味ではなくてさ。
ほとんど全ツッパじゃないよ 東風の上級卓とかその他の麻雀でもR高い奴とかは結構普通に打つ

そりゃあ麻雀ファイト倶楽部はやってて面白いだろ?だって配牌&ツモはゲーセン麻雀の域を出てない(都合のいいツモ&配牌)だもんよ
はっきり言ってこのゲームやってても麻雀上手くなんねーよ
そりゃあデカイ手和了りたいだけならやってても面白いんだろうが。
59焼き鳥名無しさん:03/06/02 08:58 ID:YC33mWhv
↑キミに必要なのは家から出る事だよ、、
60焼き鳥名無しさん:03/06/02 10:06 ID:???
59 名前: 焼き鳥名無しさん 投稿日: 03/06/02 08:58 ID:YC33mWhv
      ↑キミに必要なのは家から出る事だよ、、


矢印の先にチュウモーク
61新潟白虎五段 ◆XCUOvVMXw6 :03/06/02 10:52 ID:???
今、勝率約四割なんですけどこれから先、勝率はどれくらいをキープしたら良いっすか?
三割だと全然良いっすか?
62焼き鳥名無しさん:03/06/02 11:35 ID:y74W9Aoo
>61
自慢?
63焼き鳥名無しさん:03/06/02 12:13 ID:???
>>61
もっと細かいデータがないと答えようが無いぞ。
質問はなるだけ丁寧に。
戦績を書いてもらうのが、一番良いのだが。
64焼き鳥名無しさん:03/06/02 14:22 ID:???
勝率4割で負け率6割じゃ話にならんよ
6563:03/06/02 14:32 ID:???
>>64
つまり>>61が戦績を明らかにしないと、答えようがないですわ。
もしも1位4割、2位5割、3位1割だったらスゴイな。
66新潟白虎五段 ◆XCUOvVMXw6 :03/06/02 15:27 ID:???
うーん、別に自慢というかこれから下がるだろうからそれを心配してるんだが・・・
数字はもう少ししたら出すからちょっと待って下さいな
67青龍6段滋賀8?位:03/06/02 15:42 ID:43n7776p
少なくともへたくそではないと思うがね
自分も3段までは5割5分だったし(汗
今じゃ3割3分切ってしまった(汗
68焼き鳥名無しさん:03/06/02 16:09 ID:???
平均順位と試合数かけよ
69新潟白虎五段 ◆XCUOvVMXw6 :03/06/02 16:29 ID:+ucdnbsC
>>67
俺もそんな感じなんすよね(笑
>>68
今ゲーセンに向かってるよ。
70新潟白虎五段 ◆XCUOvVMXw6 :03/06/02 16:39 ID:???
平均順位2.25
戦績は一位から46.20.29.23
でした。どっすか?
71焼き鳥名無しさん:03/06/02 17:21 ID:???
対象となる事象数(試合数)が圧倒的に少なすぎるので、
なんとも言えないな。
>勝率はどれくらいをキープしたら良いっすか?
って事だけど、全試合勝つ気でやるわけだしさあ。
野球だって全打席打つ気でやって、結果が3割な訳だと思うのさ。
麻雀も勝率気にするよりも、一局一局を大切に打つ方が重要じゃないかな。
黄龍で3割5分を超えてたらかなり強いと思う。あまり見たことないから。
黄龍は、経験上2割7〜9分位が一番多いと感じる。
72焼き鳥名無しさん:03/06/02 19:09 ID:???
>>70
振込み率16〜18%はあるだろ?
73焼き鳥名無しさん:03/06/02 19:39 ID:???
朱雀黄龍 759戦 黄龍オーブ21個 普通オーブ81個 段位 初段
1位223
2位202
3位194
4位140
あがり率24.36% あがり翻3.394 振込み率12.42 ドラ使用率144.11% 
リーチあがり率33.16% ツモあがり率33.16%
評価お願いします。
74焼き鳥名無しさん:03/06/02 21:46 ID:???
>>73
まあ妥当な成績。いたって普通。
75新潟白虎五段 ◆XCUOvVMXw6 :03/06/02 22:25 ID:???
>>71
なるほど、その後半部が特に聞きたかったんだよね。ありがとう。
まあ、思い通りにキープ出来るとは思ってなくて、それを目指そうってレベルの話だよ。
>>72
振込率は15%だよ。この数字はどうなんだろ。中くらいぐらいだと思うんだけどね。
76焼き鳥名無しさん:03/06/02 22:53 ID:???
新潟朱雀8段早く帰って来い!
お舞の自慢話が早く聞きたい
77焼き鳥名無しさん:03/06/02 23:30 ID:???
放銃ってそんなに高いものなのか?
漏れは東風荘でしか打たんが平均10程度だろ。
78焼き鳥名無しさん:03/06/02 23:39 ID:???
>>70
試合数少なすぎてデータとして使えない
79焼き鳥名無しさん:03/06/02 23:52 ID:???
東風オンライン549戦中
133-175-150-90
獲得:3050800
損失:2203500
あがり率:23.27
平均あがり翻:3.263
振りこみ率ランキング内のため秘密
ドラ使用率:136.69
リーチあがり率:44.16
ツモあがり率:31.98
役満あがり回数:0

初段試験最終試合をAリーグ2.31の80000で迎え、
2位以上で合格だったのに、3位の奴が残り4000の奴(親)に国士無双振りこんで俺もあぼーん(3位)
ばかやろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
80焼き鳥名無しさん:03/06/02 23:58 ID:???
っていうか、550試合中で役満に8回も遭遇してるんだけど、
こんなもんなのか・・・?俺も1回くらい役満出したいが、
役満を狙うような状況になかなかならないんだよなあ
81焼き鳥名無しさん:03/06/03 01:04 ID:???
>>79
その打ち方じゃたぶんAリーグじゃきびしいと思う。
振込み率重視でやってるから差込も使えないと思うし。
82焼き鳥名無しさん:03/06/03 01:05 ID:???
>>73
リーチあがり率が若干低いが、それ以外は良いんじゃねえか。
四位回避率もなかなか良い感じだし。正直羨ましい。
8379:03/06/03 01:28 ID:???
東風荘と同じように打ってる
MFCに合わせるつもりないから
84しきしま大佐:03/06/03 01:30 ID:Nqy7J4/t
はじめまして.今日朱雀マスターになったのですが,3連勝すれば黄龍になれるのですか?
3連勝しなければ永遠に黄龍になれないのかなー?あとマスターには宝珠数の欄がなかったけど,
どうなると8段に降格しちゃうの?教えてください.
85焼き鳥名無しさん:03/06/03 01:37 ID:???
マスターって宝珠のやりとりが一切無いのか。
ずっと3連勝できなかったらだれそう。
86焼き鳥名無しさん:03/06/03 01:42 ID:H3DmG9nn
違うスレになりつつあるが、俺も晒そう。
東風AT 半荘BT 朱雀マスター 602戦中
177-150-141-134
あがり率:24.79
振りこみ率:13.17
ドラ使用率:149.54
リーチあがり率:40.50
ツモあがり率29.53
役満:1回 
東風荘では、第一のみで3000試合、平均R1900〜2000をウロウロ。
87焼き鳥名無しさん:03/06/03 01:43 ID:???
三連勝すれば黄龍になれるよ
一度黄龍になって金玉全部なくしたら、
その宝珠数に応じた段位に降格
56個以上あったら、降格してもマスター
最初は金玉守る為の段位者への差込もほどほどに
88しきしま大佐:03/06/03 01:59 ID:Nqy7J4/t
>>87
どうもありがとう
今日マスターになったばかりの東風A2でいきなり2連勝したんだけど,
最後は2位になってしまった.(泣)
やっぱ3連勝はきついなー.
あとねーどういう条件でマスターから8段に降格するのかも教えて
89焼き鳥名無しさん:03/06/03 02:28 ID:???
>>88
マスターから段位への降格はないよ
安心汁。まあがんがれ
90焼き鳥名無しさん:03/06/03 02:31 ID:Nqy7J4/t
うんこ
91焼き鳥名無しさん:03/06/03 02:33 ID:Nqy7J4/t
またしても,うんこ
92焼き鳥名無しさん:03/06/03 02:34 ID:Nqy7J4/t
忘れたころに,うんこ
93焼き鳥名無しさん:03/06/03 02:42 ID:???
自治厨みたいでスマソだが、

戦績の話なら

【戦績公開】麻雀格闘倶楽部【自己紹介】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1049643294/

mfcの仕組み・ルールなどについては

【麻雀DX杯】麻雀格闘倶楽部2南4局【締切間近】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1053693998/

がいいんでないかと。
94焼き鳥名無しさん:03/06/03 02:50 ID:???
俺の友達宝珠が9個しかないよ(藁
金玉無くしたら弐段か・・・
まあ金玉30個あるみたいだから、当分は大丈夫かもな
95ひぽぽ:03/06/03 02:57 ID:cLi7WDdx
やっぱ半荘戦のオーブ×Aとか総取り戦は灼熱だね!そうでもない?
96焼き鳥名無しさん:03/06/03 10:34 ID:???
昨日もやっぱりだいうちにやられました。
ここで勝てば初段!!てトコで親の跳満振りこんで
ラスで2級降格。しかもハイテイで。
9万の単騎待ちなんて予想出きるかってのー。
(6,7,8万は河に出てた)自分がヘタレなだけですが(涙
ちなみに麻雀歴はMFC2が初めてなので130戦といったとこでしょうか。
2回ほど初段に上がりましたが東風CVで役満出したためにCUに飛ばされ
さんざんもまれてこの結果です。
97焼き鳥名無しさん:03/06/03 11:22 ID:???
>>96
アドバイスをば
筋、裏筋、筋跨ぎなんかの基本的なものは知ってるかい?
知らなきゃ覚えれ これを知るか知らないかだけでも成績が格段に変わってくるだろうよ
はっきり言うとこのゲームやってても麻雀上手くならないよ
素直に東風荘辺りで磨きましょう
東風とかやってると牌効率なんかもそうだけど、和了れない配牌&ツモのときに如何に凌ぐかってことが磨かれる
つーか、麻雀は毎局和了りに向かうものじゃないし毎回和了れないものだ
ゲーセン麻雀ではほとんど期待させる配牌だから、和了れない時の凌ぎ方が全然身に付かない
結局全ツッパになってしまうので守備面(回し打ちなど)が疎かになってしまう
おまいさんは他家からリーチがかかっても、なんとな〜く牌を切ってないかい?
98焼き鳥名無しさん:03/06/03 12:18 ID:???
>>97
アドバイスありがとうございます。
実は筋牌については昨日プレイ終了後に
初めて知りました。一応「何となく切る」じゃなく
リーチかけたやつの牌から何が危険かとかは
考えながらやってるんだけど。ここら辺は知識と
経験を積み重ねながらやっていくしかないとは思います。
あとは運もあると思いますが。
今のところテンパられるととにかくこちらはテンパイ形式
崩して逃げるのに徹してますが出きれば攻めつつも振りこまない事も
出来るのを目標にしてます
やっぱり本は読んどくべきでしょうか?
ちなみに最初30戦くらいは気軽にポンジャンスタイルでやってましたが
ここのスレとか見てスタイル変えました。
99くがが  :03/06/03 12:30 ID:cthIlVBf
おれも、これを始める前は筋ぐらいしかしらなかったけど、
麻雀本10冊、牌効率のゲーム、手出しかツモ切りかを
ある程度見る・・・をしていくうちに、1100試合で
黄龍オーブ20個まできたよ。
たしかに、このゲームだけをしていても強くならないが、
強くなるためのモチベーション付けにはいいと思う。
負けたらムカツクからな・・・。
100焼き鳥名無しさん:03/06/03 12:45 ID:9sqGOMsx
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
101焼き鳥名無しさん:03/06/03 12:57 ID:???
97だが、麻雀講座サイト

http://www.dec.jpn.org/~gatoh/
http://www.interq.or.jp/snake/totugeki/

この2つはかなり良いと思う

リーチ相手の捨て牌に2萬があって他家が8萬切ったところ8萬は通ったとする
じゃあ5萬もほぼアンパイ

2萬が捨ててあっても5−8萬はアンパイではない
しかし8萬が通ったら5萬はほぼアンパイ その逆も可

リーチ相手の捨て牌だけでなく、リーチ後の他家の捨て牌も見ると切れる牌は沢山あるよ
102新潟白虎五段 ◆XCUOvVMXw6 :03/06/03 12:58 ID:???
そんなに配牌って良いかねえ?いつも実践より糞の牌しかこないが・・・九種九牌一歩手前とか(藁
ちなみに俺なんかはこのゲームで麻雀覚えたようなもんなんだけど…実践の方が勝ててたりする。
103焼き鳥名無しさん:03/06/03 13:00 ID:PrmwAT9m
りーちいっぱつうんこ
104焼き鳥名無しさん:03/06/03 13:58 ID:???
>>97
ありがとう
参考にさせていただきます。ってかざっと読んだんですが
いきなり今までの自分がいかにだめだめ君だったかがわかりました(笑

>>102
自分は今まで九種七牌でも国士を狙いにいってました。
うち2回テンパイまではいきましたが(笑
105焼き鳥名無しさん:03/06/03 14:45 ID:???
9種7牌

........ガクガクブルブル
106焼き鳥名無しさん:03/06/03 14:52 ID:???
4泊3日

.....ガクブル
107焼き鳥名無しさん :03/06/03 14:54 ID:???
>>96
あんたきっと強くなるよ、がんばってね
108焼き鳥名無しさん:03/06/03 15:20 ID:???
さすが麻雀板、アケ板よりレベルの高いカキコが続くネ(ワラ
10996:03/06/03 15:45 ID:???
九種七牌って考えてみたらありえんね。
一応つっこみありがとう。がんばるよ
110焼き鳥名無しさん:03/06/03 15:49 ID:???
>>96
がんがれ!!!
111焼き鳥名無しさん:03/06/03 18:04 ID:???
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/

112焼き鳥名無しさん:03/06/03 19:06 ID:???
>>101
>リーチ相手の捨て牌に2萬があって他家が8萬切ったところ8萬は通ったとする
>じゃあ5萬もほぼアンパイ
麻雀格闘倶楽部ではそうとも言えない。赤があるから。特にリーチした相手が
序盤に3〜7牌を多く切ってたりするとチートイの可能性があり、危ない。
チートイっぽいな、と思ったら安易に1、9、字牌と5は切るなってこった。
まあそんな時に限って普通の待ちだったりするけど。
11396:03/06/04 01:38 ID:???
皆さんのおかげで今日5試合で初段(青龍)になりますた
ありがとうございます。で、初段になって始めの試合で
オーラス、2位、18000と無難な数字だったのでこれ終わったら
かえろと思ってたらゲーセン店員が来て「すいません、閉店するんで」と
言われ強制終了。当然ラス。いきなり不可抗力で玉奪われて終了と言う
最悪な結果でした。
それにしても、97が紹介してくれたサイトを読むと、いかに自分が
ダメダメ君だったかがわかります。
ポンジャンスタイル、123,789と言う並びを好む。アタマは「コーツ」でアタマ
になると思っていた等多数。しかし、スタイルを変え、考えを変えて
やる事で、ツキさえも良くなりつつあるような感じです。
ちなみに自分の戦歴ですが、159戦で
28-44-33-54、上がり率20.54%、平均上がり翻3.312編、振りこみ率19.19%
ドラ使用率103.95%、リーチ上がり率30.92%、ツモ上がり率30.26%、
役満上がり回数2回(大四喜と四暗刻)です。四位が圧倒的に多いんで、まだまだ
ヘタレですが、頑張ります。

>>112
そう言う考えもありなんですね。参考にさせていただきます。
11496:03/06/04 02:03 ID:???
あと、所属リーグは東風でCUですが
カモにされるんでCVに落ちたいです(泣
115焼き鳥名無しさん:03/06/04 02:14 ID:???
>>113-114
がんがれよ。誰だって最初から巧く打てるわけじゃない。
向上心を持って考えながら学びながら打てばさらに面白くなってくるっくー(゚ё゚)
116焼き鳥名無しさん:03/06/04 02:17 ID:???
>>96
捨てハイをよむ勉強をしたほうがいいよ、振込み率が高いね。
11796:03/06/04 02:24 ID:???
>>115
ありがとうございますー。
>>116
リーチした後の振りこみ率(特に対CPU)が凄まじく、
90%以上だと思います。最近はピンフタンヤオか
役牌狙いで極力リーチをかけずに待つようにしてます。
今日は2回振りこんでしまいました(しかも2回ともダブロンで
うち1回はぶっとび)が、着実に振りこむ回数は減ってます。
ので、とりあえずこれ以上増やさないようにしたいです。
118焼き鳥名無しさん:03/06/04 04:53 ID:???
>>96
97だが、頑張れよ
自分がダメダメ君って自覚してるのなら、上手くなるのは早いよ 数ヶ月で結構打てるようになるんじゃないかな
ネット麻雀の東風荘 東南荘 麻雀大陸辺りでまずは面前で手を作ることを心がけてみ 格闘倶楽部はスピード重視で鳴き合戦になるので手作りが向上しないんじゃないかな?
最初から鳴きまくりの麻雀してたら面前の手作りが上手くならないし、上手い鳴き方も分からないよ

向上心がある>>96は絶対に上手くなると思うよ
119焼き鳥名無しさん:03/06/04 06:45 ID:???
へたくそ!やめちまえ!!
120焼き鳥名無しさん:03/06/04 08:37 ID:???
>>119
なにか嫌なことでもあったのか?
12196:03/06/04 10:33 ID:???
>>97
頑張ります。
最近はいくら鳴かれても自分はなるべく
鳴かずに面前でいくようにしてます。
まぁ鳴くか鳴かないかは時と場合によりけり
ですが基本的に鳴くと流れが悪くなるっぽいんで、
流局確実っぽい時に、無理やりテンパイに持って行く
ために鳴いたり、と言ったトコです。
とりあえず、焦らずコツコツやっていってみます。
122青龍7段滋賀8?位:03/06/04 10:37 ID:XJFzK0VP
う〜んなかなかうまくならないな(汗
というか強引に行き過ぎか(汗 80%危険ハイを強引に切っているようじゃな(汗
でもなんかキれてきたらやっちまうな(汗
このゲームはいかにロンされないかにかかっているような気がいつもする(汗
123白虎5段:03/06/04 11:40 ID:ZlcP/imp
>>96
自分と似てますなぁw
自分も麻雀覚えて丁度3ヶ月なんですが、最初の頃はドラ?役?それでやってましたよw
色々、本も読みました。
なかなか面白いですし、参考になるかもしれないですよ。

一人打ちでずっとやってて、そっちの成績はラスが一着より200回位多いです(自嘲
で、今は東風でやってますがトップが150でラスが130位だったかな。
諦めずに頑張ってたもんで、ちっとは進歩した(?)んですよ

極力ダマで居るって事はヤバイと感じた時に手を崩す事も考えたいですね〜。
先日も、自分が南家で西家がピンズに走ってたんですね。9ピンをポンして1・2・3を
さらしてて自分もピンフを張ってたんですが、2ピンを引いてきたんで、頭変えして結局ハイテイ寸前でツモれました。

以前、5段から2級まで落ちたことあるんですが、その時5段まで行った時は自分が勝負手に
ならない時や早いリーチに関してはベタ降りって決めてたんですね。
今はまた戦術を変えてみたんですが。
行く・行かず。これをキッチリ決めるのはどうでしょう?
長々と偉そうにすみません。
初心者同士頑張りましょう〜
124焼き鳥名無しさん:03/06/04 14:13 ID:Soj5ig/W
「手の内を読む」ことに関して一言
たしかに相手の待ちが読めれば振込みは無くなるだろうが、一点読みというのは
プロでも至難の技。せいぜい2、3点に絞れるくらい。
だったら手役の値段(高さ)を読んで、「行く・行かない」を決めたほうが、
勝率は良くなると思われます。「あのリーチは安いから全ツッパ」とかね。
それを覚えてから「待ちを読む」ことを考えるほうが・・・。
125新潟白虎五段 ◆XCUOvVMXw6 :03/06/04 15:36 ID:???
八段くらいに早く上がりたいなあ。上がれるとしたらどのくらい回数こなすと上がれるんだろうか。
今日あたりゲーセン行くか。
126青龍7段滋賀8?位:03/06/04 17:51 ID:HfDTNn18
2になってから雷があまり鳴らなくなったのであまりびくつかなくなったので
残念だな〜
なんかこいつの攻略法は波悪の時は東風でやり波が良いときは半荘でやったら結構
玉もらえるな(笑
結局はオカルトか(汗
127焼き鳥名無しさん:03/06/04 19:40 ID:???
>>124
>「あのリーチは安いから全ツッパ」
相手が混一色か清一色を狙ってる以外相手のリーチが高いか安いかなんて俺にはわからないな。少なくともリーチは赤ドラ裏ドラがあるからすべて高いもんだと思ってる。俺が全ツッパするのは満貫以上の手の時のみ。それ以外はベタおり。現物しか捨てない。
12896:03/06/04 19:52 ID:???
今日、久しぶりに東風リーグをやってきました。
全国戦に比べ役を作るのがうまい人が多いので
振りこまないようにするにはいい勉強になります。
で、3戦中2戦プロCPUと当たりました。滝沢って人と
安藤って人でした。CPUと言えどプロの名を持ってるんで
緊張しましたが、振りこむことはありませんでしたが、なかなか
上がらせてももらえず、東風リーグでの上がることの難しさを
思い知らされました。とりあえず、1位を1回取れたのと
ラスにならなかったのが収穫でした(たかだか3戦ですが
>>123
ヤバイ時に手を崩すですか。昨日オーラスで2位だった時(1級の時)、
リーチがかかってて最後の最後に筋牌も安牌もなかったのでテンパイを
崩してまで安全と思われる牌を切ったらダブロンくらいまして、
ぶっとんだ上3級まで降格もしました。ので、こう言う安全な牌がひとつも
無い時こそ、強気に行くべきかとも思いました。で、それで振ってしまった
場合は仕方がないのかな、と。逃げたつもりが振りこまされたでは、
精神的ショックが大きいんで(笑
当然、攻める降りるのメリハリは、つけるようにしました。
129焼き鳥名無しさん:03/06/04 21:11 ID:???
>>128
>リーチがかかってて最後の最後に筋牌も安牌もなかったのでテンパイを
>崩してまで安全と思われる牌を切ったらダブロンくらいまして、
筋牌が無くても、ノーチャンスの牌くらい無かったの?一般的に安全の度合いは、
ノーチャンス>筋牌
だし。オーラスで自分が2位(かつノーテン罰符でもマクられない)ならちょっとでも
安全な牌を選ぶけどなあ。
13096:03/06/04 21:47 ID:???
>>129
ソウズの前半(1〜5)をそこそこ(5,6コ)切っていたので、
4もいけるか?と思って切ったらロンをくらったと言う事です。
ちなみにもう一人(リーチかけてない方)はソウズを
ほとんど切ってなかったのでそっちは仕方ない(事もないか)んですが

この辺がまだまだなんだと思います。
ところで、ノーチャンスって何ですか?教えて君ですみません。
13196:03/06/04 21:57 ID:???
ってかぐぐってみたら出てきました。
なるほど。ノーチャンス牌ですか・・。
そう考えると切れる牌はあったかも。
今度からは落ち着いて状況判断も出来るように
ならないといかんですね。
リーチかけられるとまだ冷や汗出てくるんで・・
132焼き鳥名無しさん:03/06/04 22:39 ID:???
>>96
ま、頑張れ
でも麻雀ゲームでルールを覚えたという現代の若者らしくていいぞ
本当に強くなりたければモット本読んで勉強汁
133焼き鳥名無しさん:03/06/04 23:26 ID:???
東風A1残留の為の一番良い戦術とは何か?
とりあえずいけいけも鉄壁も最良とは言えないことだけは確か。
134焼き鳥名無しさん:03/06/05 00:01 ID:???
>東風A1残留の為の一番良い戦術
回数をこなす、金を突っ込む、それに尽きる
135白虎5段:03/06/05 00:22 ID:9R5mhMHY
>>128
2ソウは何枚切れてました?
もし、4枚切れてたら1ソウはなんかのシャンポンor単騎以外通りますよね。
と言うのも1・2・3のシュンツは100%ありえないですからね。
それに、自分の目から1が2枚見えれば1ソウは単騎以外通る勘定ですからね。
ノーチャンスとはその「壁」の事を指してるんじゃないでしょうか?
間違ってたらすみません。

そうですねぇ、東風戦だとCPUよりも役がバラエティに富んでる事が多いんで楽しいですね。
後、CPUは模打が早いんで見づらいです。
なもんで、CPUの模打は余り見てませんw
ではでは
136焼き鳥名無しさん:03/06/05 00:41 ID:???
A1残留は金が第一で実力は2番目
137焼き鳥名無しさん:03/06/05 08:04 ID:???
まぁ金がかかるのは仕方ねぇべ。
ただ実力無ければ余計金がかかるだけだ。
138124:03/06/05 16:52 ID:TaP0+0vC
>赤ドラ裏ドラがあるからすべて高いもんだと思ってる
たしかにリーチに対して裏ドラの存在を忘れるわけにはいかないが、
表ドラ(赤ドラ含む)の所在や、壁牌の有無、その他にも
リーチ者の不要牌の切り順、その時の点数状況などをヒントにすれば、
ある程度はつかめますね。もちろん、わからない場合も多いのですが。
リーチ=高いからオリでは、それこそ駆け引きの無いゲーム麻雀になるのでは?
139焼き鳥名無しさん:03/06/05 18:25 ID:???
このゲームは勝率を上げるべきかラス率を下げるべきかどっちがいいと思う?
両方できればいいのだが、だいたいどちらかに分かれると思う。
見てると前者のほうが多いような気がするが。
140焼き鳥名無しさん:03/06/05 23:06 ID:???
東風荘だと絶対にラス率を下げるべきだけどね。
141焼き鳥名無しさん:03/06/05 23:10 ID:???
俺は東風リーグ戦しかやってないんだが、CPU戦ってやる意味あんの?

まぁ1万弱使って未だに白虎弐段の下手糞なんだけどさ。
二〜三位が多くて中々変動しないのも問題だよな。
金ばっか減る状態…
142焼き鳥名無しさん:03/06/06 00:49 ID:N945DdEh
今日久しぶりにプレイしてきたけど、むかつく事がありました
オーラスで、俺がトップと800点差で2位
配牌の時点でタンピンドラ2の2シャンテン
「これはさくっと上がって逆転だな」とか考えてたら、4位の奴がいきなり9種9牌で流しやがった
4位の奴だって3位とは逆転可能な位置(確か4000点差くらい)にいたのに、何考えてんだか…
1位の奴を見事にアシストしやがって…ルール知ってるのかね?
ちなみに、全国対戦の全員5段以上の卓でした
143焼き鳥名無しさん:03/06/06 00:50 ID:???
>>141
CPU戦は癖がわかればすぐ昇段できるよ
まあ、つまらないが・・・・・・・
段位を上げたいならおすすめ
144141:03/06/06 01:02 ID:???
>>143
なるほど、サンクス!
わざわざネット対戦ゲームでCPU戦やる意味がわかんなくてね。

段位低くてもいいから全国対戦続けますわ。
145焼き鳥名無しさん:03/06/06 01:31 ID:???
>>142
リーグ戦は9種9牌流れ無しなので、勘違いでやっちゃったのかもよ。
146焼き鳥名無しさん:03/06/06 02:05 ID:???
>>145
むしろ >>142 の怒ってる理由がわからなかったんですが、
そーですか、全国戦は流れるんですか。知らなかったよ。
147焼き鳥名無しさん:03/06/06 14:24 ID:vKWjc23q
折れもやった。ラス確九種流し
流れないのを何度か経験していたので
てっきり2になって変更になったのかと
リーグ戦だけなのね
14896:03/06/06 21:29 ID:???
明らかに流れの悪い時期に入りました。
2回連続でラスとは。しかも1回も振りこまずに。
ただ、テンパイまでは持ちこめてもあがれずって感じ。
あと、2戦目では二階堂の金髪と当たったんですが、全ての
局において5手目以内にリーチ。しかもそこから2順以内に
誰かがおっかけリーチ。あちらを立てればこちらが立たずななか、
ヒヤヒヤしながらやってたんですが、ツモれないうえに
自分が親のときに限ってツモられて多めに点を引かれて
そのままラス・・て感じです。あと2回ラスになるとまた
1級に降格ですが、ツモれないんじゃ仕方ないなって感じです。
まぁ、あがけるだけあがいてみようとは思いますが。
>>135
2ソウが何枚切られたかは覚えてないですが、ソウズが
4567って並んでたんで、4、7ソウ待ちになるんでしょうか。
と言った感じでした。
>>142
九種九牌の意味をしらなかったとしたら・・?
149白虎5段:03/06/06 22:41 ID:FcADKtT4
やっぱ、手牌にスピードを付ける為に積極的にチー・ポンしたり後付けもバリバリ
やった方が良いんですかね〜。

6・7巡目でチャンタのみ・風牌のみ・タンヤオのみとかで上がられて何も出来ない事が多いんで・・。
15096:03/06/06 23:14 ID:???
やばい。玉が残りあと1コになりました。
ちょっとずつ、上がれるようにはなったんですが
その後の肝心なところがー。ってなわけで
今日の結果は、4・2・3・4・4・2でした。
接戦が故に誰がトップにもラスにもなるような
戦いが続いてます。
こう言うときのいいしのぎ方ってあります?
151焼き鳥名無しさん:03/06/06 23:40 ID:???
>>150
オーラス早じかけ。
152焼き鳥名無しさん:03/06/06 23:51 ID:???
そして裸単騎のところへ親がリーチ
153焼き鳥名無しさん:03/06/06 23:56 ID:???
よっしゃー!!
この前書きこんだ白虎弐段だが、今日参段に昇格したよー。

いつかは黄龍まで行きたいものですな。
154焼き鳥名無しさん:03/06/07 00:06 ID:???
低段位者の日記スレはここですか?
155焼き鳥名無しさん:03/06/07 00:13 ID:???
そうです、段位が上がったり下がったりする毎に
報告しなければいけないスレです
下がった場合は同じ境遇の段位者どうしが慰めあう
癒し系のスレです
156焼き鳥名無しさん:03/06/07 00:54 ID:???
今日はまったく悲惨だった
あがるどころかテンパイするのも一苦労…まったくイイところなく、今日だけで一気に段位を下げてしまいました
久しぶりにゲームなんかにイライラしてしまった w
当分やる気しなくなったな〜
157焼き鳥名無しさん:03/06/07 01:19 ID:???
まあまあ、マターリしようよ〜
>>96
がんがれ、麻雀格闘の過去レスみたら君より悲惨なヤシはいっぱいいるぞ
158焼き鳥名無しさん:03/06/07 02:15 ID:WVmXNEUx
今日やっと436戦目にして黄龍(朱雀)になったーーー!!
一生3連勝できないかと思ってた.
祝・祝・祝! みんなー祝ってくれー
159焼き鳥名無しさん:03/06/07 02:26 ID:???
泣きたくなるほどレベルが低いスレですね
160焼き鳥名無しさん:03/06/07 02:53 ID:???
>>159
泣けばいいじゃん
161焼き鳥名無しさん:03/06/07 05:10 ID:dUnjy00S
ここは戦術を語るスレじゃないのか?
162焼き鳥名無しさん:03/06/07 10:50 ID:???
ヘタレ多すぎで戦術なんか語れない・・・
口からでるのは(つД`)モウダメポという言葉のみw
163焼き鳥名無しさん:03/06/07 11:59 ID:???
>>158 おめっと

まぁ、誰でもわかる事をわざわざ書くけど、
低段位の時はまわりもやっぱりヌルい奴多いから
見え見えな筋引っ掛けでも結構振りこんでくるよな。

特に白虎の奴は高めようとしている事が多く
怪しいと思った牌でもそこそこ高い確率で出す。

朱雀はそのまんま、上がるの大好きで安手が多いから
こっちも全ツッパで行ける気もする。勿論状況次第なのは言うまでも無いけど。

玄武は守備が堅いとか言うけど案外そうでもない。
段位昇格時にたまたま振りこみ率が
低かっただけっぽいのもうようよしてる。

青龍はわからん。
ドラ率高いか役満上がった事がある級位者が段位昇格したら青竜らしいが、
そいつのクセは青龍であるだけじゃ読めないよな。

折角属性からも判断できるんだからそれも生かそうねって話だ。
参考にならない場合も多いけどな。
要するに落ちてる情報から判断する力を養おうってのが結論…なのかな?
164焼き鳥名無しさん:03/06/07 12:09 ID:???
>>162
じゃあ語り出せよ。場を荒らすんじゃない。
戦術戦術と言っておきながら、愚痴ばかりで自分が具体的な戦術を出さなければ話にならないな。
165焼き鳥名無しさん:03/06/07 12:24 ID:PvWI/znq
基本戦術

何気に小便がしたくなってトイレに駆け込んだ。
そこは和式の便器がひとつしかなく、しかもドアを開けるといきなり便器が置いてある。
俺が入ると、便器に白いものが大量にぶちまけてあった。
そう、間違いなくザーメンだ。
「誰だよ・・・ったく」
小便をしながら、こんなとこでオナニーした奴への文句を言っていた。
そこで不意にドアをノックする音。鍵は閉まってるので問題ないわけだが、
その次が問題だった。
「水が流れねぇ・・・」
このままでは間違いなく、「便所でオナニーした奴」の烙印が押される。
どうしても、このまま便所から出るわけにはいかなかった。
166焼き鳥名無しさん:03/06/07 12:38 ID:???
前スレで「MFCの戦術」が語られてたが過去ログ逝きしてるなあ。
167青龍7段滋賀8?位:03/06/07 12:42 ID:ZtbIqBGi
半荘でみなさんやりましょう(笑 危険だがね
168素人8段:03/06/07 13:41 ID:???
チートイツとリャンペーコーっていっしょなんじゃ?素朴な疑問ですいません(>_<)
169焼き鳥名無しさん:03/06/07 16:00 ID:???
ニ盃口は七対子の特殊形と思ってもいいかもしれないですが、
基本的な理念が違うのですよ。

見た目は同じでも、七対子は7つの対子が揃ったものが上がりの形。
だからそれぞれの対子牌がバラバラでもいいのですが、
ニ盃口はあくまで平和系、順子での考え方なのです。

「五五六六七七223344発発」 ←はニ盃口ですが、
「五六七五六七234234発発」であると考えればわかると思います。

ニ盃口も対子が七つと言う考え方であっても、
ただ種類もバラバラな対子を七つ集めるのと、
数牌の順序にも気をつけて作らなければならないのでは
難しさが段違いですよね?

だからニ盃口は出来にくい上に、できた時は高い手になるのです。
見た目も綺麗ですしね。
170焼き鳥名無しさん:03/06/07 17:35 ID:???
朱雀3段に落ちた(つД`)
171焼き鳥名無しさん:03/06/07 19:09 ID:OfouhrRX
麻雀連盟の初段なかなか受からん。
172焼き鳥名無しさん:03/06/07 21:48 ID:YUd/RuXW
隣りでプレイしてる兄ちゃん、画面叩き過ぎ!
よっぽどイライラしてるのかなぁ・・急に『バンッ』ってやられると、びっくりするからやめてくれ
17396:03/06/07 22:54 ID:???
今日の昼にまた級落ちしたんですが
夕方にやると今までのヘタレっぷりは
何だったんだと言う感じで一気に弐段まで
上りました、初の弐段ですよ。
まだギリギリ弐段ですが、素直にうれしいです。
今までは、極端に面前傾向だったんですが、鳴くところ、
面前でいくところ、降りるところを明確に定めて
やるようにしました。
しかし、自分の場合鳴くかリーチかけると振りこみ率が
高いんで、基本的にはダマですね。特に調子悪いときは。
一応、振りこみ率は18.32%まで下がりました。
>>171
麻雀連盟試験を受けると、極端に配牌が悪くなる感じがするのは
俺だけでしょうか
174あふぉ:03/06/08 00:03 ID:???
俺、いまCVで打ってる青龍4段で、
対戦相手が壱段、弐段だからけっこう1位とってるんだけど、
これってやっぱだめだよね。
全国対戦の方がいいのかなぁ・・・安いし。
それとも早くリーグを上げたほうがいいのか・・・
175焼き鳥名無しさん:03/06/08 00:27 ID:???
>>174
けっこう1位とってるのにまだCVとは不思議だな(藁
176あふぉ:03/06/08 00:41 ID:???
今週初めてリーグを始めたのだよ。。
177白虎5段→3段 :03/06/08 01:17 ID:TGtay24j
今日は×2&総取りでやられてから一気に3段まで落ちました。
もう、ひたすら全員ツモツモツモでリャンメン以上の形で自分がリーチを掛けても
結局流局ばっか。

途中で過去30戦の戦績を見たらトップが脅威の1回!(自嘲
2・3・4が10・9・10でした。

振り込むのは自分の責任だから腹は立たないんですが、もうひたすらツモられてばっかで嫌になりました。
極め付けは3巡目でメンホン・ハク・ドラ1・(高めで風牌・ツモって3暗刻)ってリーチ掛けたんですが、
結局10巡目ほどにトイメンの黄龍がトイトイ・ハツ・中で頭3ソウ単騎にツモられちゃいました。
長々と愚痴ばっかですみません。
17896:03/06/08 01:45 ID:???
ちなみに今日の順位は
4・1・2・1・1・1・3・3・4・4でした。
波激しすぎなんで何とかしないと・・。
最終振りこみ率は18.12%と少しずつ下がってます。
しかしラスが190戦中60回と約3分の1を占めてるので
何とかしないと・・・。
179あふぉ:03/06/08 01:57 ID:???
>178
ラスが多いね。
なるべく常にまわりの人との点差を意識して打つと(・∀・)イイ!!かも。
点棒確認は常にできるから。
ラスをひかなければ東風で通常のときはオーブはとられないからね。

まぁ おれはまだ72戦ほどしかしていないし、
この考えがいいのか悪いのかわからないけど、3位が24回ぐらいある。。
180素人8段:03/06/08 02:01 ID:D0r2zFYN
>>169   詳しくありがとうございました。ってことは、リャンペーコーの時はチートイツも役に入れるのですか?
181知ったか169:03/06/08 03:27 ID:???
>>178
焦らずじっくりやりましょう。
直感で危ないかな、と思ったら長考を効果的に使って行くといいですよ。

>>179
やはり、4位回避のオ打ち方で問題無いと思いますよ。
3位確定させたりすると所持金は減りますが、
オーブを取られた場合、取り返すのにさらに時間もお金もかかる
可能性が出てきますしね。

>>180
私の書き方がわかり難かったでしょうか…(汗
ニ盃口は順子の役なので、七つの対子と見ないのです。
よって、結論を言えば全くの別物なので役は重複しません。
ニ盃口は3翻役ですし、門前でしか成立しません。
大体の場合において、平和と重複するので最低でも満貫は望めます。
そこに七対子の2翻がついたら強すぎますよ…
182焼き鳥名無しさん:03/06/08 04:15 ID:GA/JZmKK
ここは初心者質問スレかね?
183焼き鳥名無しさん:03/06/08 04:38 ID:???
いや、ここは ひっきーちゃん いいかげんフリーで打てよスレです。
184焼き鳥名無しさん:03/06/08 05:07 ID:???
>>183
雀荘って恐いイメージあるっす!
185安牌講座 しょの1:03/06/08 05:18 ID:???
【壁】
   これは、例えば「Bピン」が4枚見えてるとします。
(誰かがカンしてる、自分で4枚持ってる、自分と場でもう4枚・・・etc)
そうするとBピンがもう無いので、いわゆるピンズで『123』とか『234』は
ありえないですよね。 なので、ピンズの@とAは安全牌になります。
こういうふうな時の内側の牌の事を「壁」と言います。

┏━━━━━━┓
┃ ´     ` .┃ <ぬりかべ〜。     
┃         .┃
┃         .┃
┃         .┃
┗(_)━━(_)┛  

*注意 
     但し、これらは『単騎』(@ピンた〜んき)とか
『シャボ』(@ピンとAピンのシャボだ〜)とかには通用しません。
なので、その時は諦めましょう。(´・ω・`)ショボン。

「リーチ!」

『(えーもうリーチか・・・安牌無いな。 ん?対面がBピンをカンしてるぞ
@ピンは通るな・・・ほい@ピン。)』

「ローン!!  リーチ一発三色三アンコ〜・・・おっと裏3で親倍。」

『ヽ(`Д´)ノ ウワァン!』
186焼き鳥名無しさん:03/06/08 05:35 ID:???
>>185
級位〜初段クラスだとそんなセオリー通じない。
なんでやねん!?なリーチと待ちが多いけんね。
187安牌講座 しょの2:03/06/08 05:44 ID:???
【序盤の 3 7 切りに端牌の待ち無し】

 これは、マンズでもソーズでも何でも(・∀・)イイ!ですが
例えば「233 334」とか「677 778」とか持ってたとしますよね
この段階で速いうちに『3』や『7』を切る人は、まず居ないって事です。
『3』や『7』がアンコになる可能性もある訳じゃないですか。
 なので、速い段階でこれらが切れてた場合は
その色の内側は、安全牌になるって事です。
(ソーズの7が切れてたら、ソーズの8や9は通ると。)

*注意
     但しこれらは、速いリーチ(3順目に切れてても、4順目でリーチ)とか
これを逆手に取って「きめ打ち(あえて切る)」する人とかには、通用しません。
なので、その時は諦めましょう。(´・ω・`)ショボン

「リーチ」

『(また彼のリーチか、さっきは飛ばされたからな。  ・・・ん?
序盤に3ソ〜切ってるな。 遅いリーチだし、2ソ〜は通るな・・・ほい2ソ〜。)」

「ロン!! メンタンピン一発三色ドラ1・・・おっと裏のって親倍。」

『ヽ(`Д´)ノ マタカヨ。』
188焼き鳥名無しさん:03/06/08 09:07 ID:???
>>187
級位〜初段クラスでは絶対のセオリーですな
189焼き鳥名無しさん:03/06/08 11:07 ID:???
>>185
>>187
ここは、レベルの低いインターネッツですね。
19096:03/06/08 13:05 ID:???
>>179
ラスの殆どは序盤のポンジャンスタイルで知識もクソも
無かった時と、配牌に見放されあがるどころかテンパイにさえ
見放された時にほとんどつきました。
あとは、
「リーチ!!」
「ローン!!」
ってな具合でリーチをすると上がられたり
チーやポンをして切った牌で上がられるってのが
王道ですな(笑えない
点数は常に気にしてますし、相手の四神指数も参考には
してますが、、、とりあえず亀の人に弱いのは確かです(笑
>>181
4位回避の打ち方だと逃げに周りがちなので、自分は振りこまない
打ち方に徹してます。
あと、ポンジャンでも一応初段になれるんですね。
そう言う人の属性はほぼ朱雀ですが(かつての自分服務
191焼き鳥名無しさん:03/06/08 15:51 ID:???
C2とC3は一度も入ったこと無いんだが、とても凄そうね(お姉系
192素人8段:03/06/08 18:51 ID:W53esh0C
分からず屋でごめんなさい。やっと意味が理解できました。もし狙えるときがあればリャンペーコーであがりたいですね。
193焼き鳥名無しさん:03/06/08 22:51 ID:13jI0ffg
>>190
確かに配牌1シャンテンや2シャンテンの方が良いですし、それでタンピンドラドラ
なんて形だったら「おお」とか思っちゃいますが、配牌だけで結果が決まる程単純ではないのでは?
だから、自分は配牌は余り気にしません。

誰にでも経験あると思いますが、以前8種8牌で「う〜ん、西がアンコになったらトイトイかな」
と思ってたら結局「イーペイコー・ドラ3」で和了出来ました。
自分は麻雀のルール理解して3ヶ月も経ってないので、ツイテるツイテないは余り気にせず
ダメな時はまだまだ自分の力不足と認識してます。
テンパイ出来ない時は、バカの一つ覚えですが自分のメンツ選びが悪かったと思うようにしてます。
ではでは
194焼き鳥名無しさん :03/06/09 00:21 ID:72foDIm/
おれ今大阪で1位だけど文句ある?
195焼き鳥名無しさん:03/06/09 00:52 ID:???
>>193
確かに配牌云々言う前に自分の腕を上げる事に
専念したほうがいいですね。とにかく今はどう言う状況に
置かれても落ち着いて対処できる術を身に付けないと。

ところで、三元牌をないた相手に振りこまないようにするいい
方法ってあります?基本的に三元牌をすぐ鳴く人間は単純な人が
多いんで捨て牌で判断可能なんですが、結局三元牌を鳴くと
あとはなんでもアリになっちゃうんで、たまに振りこんで
しまうんですよね。
196焼き鳥名無しさん:03/06/09 01:14 ID:???
>>101
そ、そんなことは常識ではないのか・・・・・・・
197焼き鳥名無しさん:03/06/09 01:50 ID:???
>>195
その状況によるだろうけど、その相手がドラ持ちの雰囲気無くて
役牌のみで上がろうとしてるならさっさと振りこんじゃえば?
染め手モロバレの奴ならまわして打てば振込みようが無いし。

例え安手でも絶対に放銃したくないなら、
聴牌気配感じる前に現物集めておけばよろし。

>>195さん、あんたは安いと分かってる相手に守り固める程ヘタレじゃないっしょ?

攻めてなんぼよ、麻雀は。


多分ね…
198焼き鳥名無しさん:03/06/09 01:59 ID:???
ダマで7700 満貫あるのにリーチかける香具師はリアルじゃ負け組み
親なら5800でもダマで連荘
199は?:03/06/09 02:48 ID:3HREGPL1
六段から半荘やって弐段まで落ちた。
今は参段だけど。
何で初段に囲まれると必ずラス引かされるんだ?
打ち方かわんねーのに。
はっきりいって黄龍の方が打ちやすい。
初段あたりは、は?っていうリーチが多すぎる、でもツモんだよなー。
200すて稗順番講座 しょの2:03/06/09 03:05 ID:???
【149とか169とか】

 例えばハイパイ貰って、上のように「149」とか「169」とかって
あったとしますよね。 で、普通にタンピン系を狙うのであれば
「1」や「9」は落しますよね。 で、この19を落す時の順番とかって気にしますか?
「そんなのどっちでも関係ないやん」って思ってる方も
いらっしゃると思いますが、ここでちと考えてみましょう。

 149とあったとして、まず先に「1」を切ります。
で、次に「2」をツモったとしましょう。 この場合4があるので
まぁ別に何ともないですね。次に3でもツモれば、まさに(゚д゚)ウマーですね。
 
 次は先に9を切ったとしましょう。 で、『8』をツモったとします。
ん?これはちと (゚π゚)マズーですね。 さらに『7』とか来た日ニャ
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!! ですね。

 なので、こういう場合は 『真中の稗の近い方を先に切る』のが
いいかと思われます。 但し「159」とかの場合は
これはもうしょうがないので、カンで行きましょう。

「(159か、まぁ19は落すか。 ほい1万)」



次のツモ3万
「( 《゚Д゚》ゴ、いやいや4万ツモれば問題無し。 どんまい俺。(・∀・) )」


次のツモ2万
「( 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!  俺やっちゃったよ。(´・ω・`)  )」
201安全稗講座 しょの3:03/06/09 03:38 ID:???
【序盤の赤(5)落し】

 これは大きく分けて2通り考えられますね。
まず『ジュンチャン、チャンタ系(もしくは国士)』ですね。
国士なんか振ったら一溜りもありません。ちょっと注意しときましょう。
まぁ捨てられた赤と同じ種類の「4」とか「6」は、まず安全牌ですね。
 
 もうひとつは、「染め手系(ホンイツ、チンイツ)」ですね。
2色が出まくってて、「1」や「9」も切れてる。
こんな場合は、のこりの色が危険です。これもちと注意しましょう。
これの場合は、捨てられてる2色の色はまず安全。
ガンガン行って、その捨てられてる色とかで待てば
ひょっこり当たり牌が出てきますね。 「ローン!! ピンフ。(・∀・)」 
202安全稗講座 しょの4:03/06/09 03:39 ID:???
【赤(5)切ってのリーチ】

 これは上のとは、ちと違ってきます。 リーチまで赤を温存してた訳です。
この時に、まず気をつけなければいけないのが
その赤と同じ種類の「14」もしくは「69」です。
つまり「23 赤5」とか「赤5 78」とか持ってて、あわよくば赤を使いきりたいと
思ってたからです。なので「14」と「69」は、危険いっぱいです。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 じゃあ逆に、通りそうなとこは何処かなって感じですが
これはずばり、その赤と同じ色の「3」と「7」ですね。
例えば「45 赤5」とか「赤5 56」とか持ってたとしますよね。
ここからわざわざ、赤の方を切ってリーチする人は まず居ないですよね。
なので安牌に困ったら、「3」や「7」を切ってみてください。
 
 加えて上の奴と両方考えて、すて稗に「1」があって赤リーチなら
「4」も通るという事になります。
(1が切れてて14待ちが無く、7も通るので4も通る)
「9」が切れてて赤リーチなら「6」も通るという事になります。

 但しこれも絶対ではないので、まぁどうしようも無い時とか以外は
他に通りそうな所を切っときましょう。
特に『ピンズ』に至っては赤が2枚あるので、赤切ってリーチでも
もう1枚持ってましたって事がありますからね。(´Д⊂)
203青龍7段滋賀8?位 :03/06/09 10:10 ID:h1SOuvoi
序盤から98や12などのハイが捨てられない奴はカスと思う(汗
5とか4とかが来れば間違いなく98や12などを捨てたほうがつながりがよい
これしないと段位があがっていけないような気がするね。
あと相手にリーチされたときはとりあえず頭字ハイがあればそれを切ってイクにかぎるね
というか初歩的ことだねこれ(汗

204焼き鳥名無しさん:03/06/09 11:20 ID:???
                                ζ
            _   _            ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.        \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒|          好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ|   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
205焼き鳥名無しさん:03/06/09 20:11 ID:???
>>203
威張って書くようなことなのか?
206焼き鳥名無しさん:03/06/09 21:25 ID:Lk4RykQW
>>202
もっと講座をやってくれ。

>>203
あ〜、漏れはカスだわ。
207焼き鳥名無しさん:03/06/09 21:56 ID:???
>>198
ハネマンの3枚つもりますが何か?
208焼き鳥名無しさん:03/06/09 22:32 ID:???
198はお金がたまるタイプ
207は全部使っちゃうタイプ
209焼き鳥名無しさん:03/06/09 22:48 ID:???
>>208
でもさ、MFCやってて熱くなると一回ゲーセンに行っただけで
数千円飛んでも別にどうって事なくない?

あぁ、数千円も減る俺がヘボなのは気にするな
210焼き鳥名無しさん:03/06/10 00:05 ID:???
>>209
雀荘で5000円程度勝って帰るのと同じ位どうって事ない。
211焼き鳥名無しさん:03/06/10 00:12 ID:FCPkY7dI
MFC2の客層はパチ客と被るだろ。
金銭感覚が大半は狂ってるだけだ。
212焼き鳥名無しさん:03/06/10 00:18 ID:???
>パチ客と被るだろ
サラ金にまで手をだしてMFCやる馬鹿いるしな(藁
213焼き鳥名無しさん:03/06/10 01:09 ID:???
>>211
>MFC2の客層はパチ客と被るだろ

正解。今日はミリゴで60万勝っちゃった
月曜〜金曜はスロ、土、日MFC
でも今週はもうMFC一本で行こう
21496:03/06/10 01:39 ID:???
>>200−202
激しく勉強になります。

最近だいぶ振りこまなくなってきました。
しかし、決定打に欠け、ここ10戦は
2・2・3・3・2・3・2・2・4・4と言う感じで推移してます。
ラスひかなくなってきただけマシと思うべきでしょうか。
一応、攻めにも出てみたりするんですがテンパられると
極端に警戒します。その中で、何とか光明を見出そうと
してるんですが、うーん。振りこみ率は全体では17.64%、
東風リーグだけで見たら14%になりました。
それにしても上がれないです。いいとこまでは行くんですが。
役を完成させるまでの無駄がまだ多いんですよね。
とりあえず、振りこまない事を前提に、責めにも移れるよう頑張ります。
215焼き鳥名無しさん:03/06/10 09:43 ID:???
>>213
60万も負けているのに、MFCをやるなんて、相当終わってますね。
216焼き鳥名無しさん:03/06/10 10:52 ID:???
>>214
おいおい。それじゃラス率20%じゃん。十分引いてるって。
放銃率が高すぎるね。リーチだけでなく仕掛けにも警戒して打とう。
それ以前に牌効率が悪そうなヨカーンだが。
「行く・降り」の判断はドラを中心に考えよう。
21796:03/06/10 12:07 ID:???
>>216
これでもかなりラス率は低下してる方なんですよ。
以前はラス3連続とかやらかした事もありますし。
段になりたての頃は3回に1回ラス引いてた気がします。
8戦連続でラス引いてないなんて、自分にとっては奇跡です(笑

放銃率は、一週間前は恥ずかしながら20%突破してました。
とりあえず今はまだ214に書いた通り振りこまないようにする事を
重点においてやってます。
ドラによる判断は参考にさせていただきます。
218焼き鳥名無しさん:03/06/10 13:33 ID:???
えっ?ラス率20%なら、良いんじゃないか?
仮にトップ30%、2着を30%、3着を20%にしたら、
半荘100戦で珠+30個ペースだぞ。200戦でマスター昇格
だからかなりのハイペース。
>>214はトップ狙える時をいかにモノにするかだと思うぞ。
21996:03/06/10 14:08 ID:???
一応戦績をさらしておきます。ヘボいんで恥ずかしいんですが・・
総合195戦で、1位から順に36-53-44-62
上がり率20.18%、振りこみ率17.64%、リーチ上がり率30.60%
ツモ上がり率32.79%、役満2回
です。ここ最近が20%ってだけで
全体でみると30%。自分で戦績さらしてみて改めて
自分のダメかげんに気がついてしまいました(笑)がんばろう・・・。
22096:03/06/10 14:16 ID:???
この一週間で見ると、36戦で
8-9-11-8でした。これはどうなんでしょうか・・。
221焼き鳥名無しさん:03/06/10 15:56 ID:???
>>218
ダメだ。トップをもっと取らないと。3着と2着が逆ならまだしも。
それと、トップが狙えそうに無い時は、2着を狙う打ち方にすぐ変更する事も大事。
5800で2着確定なら、トップ狙いの満貫よりも5800で我慢する事。
222田中 勝春:03/06/10 16:00 ID:8zkRzEhS
たぶん手が安いのにムリ鳴きして相手にリーチされて振り込むってのが多いんじゃないかな?
手が安そうなら下り気味に進めるのがよろし。

回し打ちができないのであれば面前重視で打った方がまだ成績が良くなると思う。
上に逝ったら通用しないけどね(w
223221:03/06/10 16:01 ID:???
>>220だった。
回線切って落ちてくる。
224焼き鳥名無しさん:03/06/10 18:22 ID:???
まぁここで語られているレベルなら牌効率を良くするのが最優先だろう。
その次に放銃率低下だな。
225焼き鳥名無しさん:03/06/10 19:23 ID:???
>>221
>トップが狙えそうに無い時は、2着を狙う打ち方にすぐ変更する事も大事。
ここは同意。

>5800で2着確定なら、トップ狙いの満貫よりも5800で我慢する事。
これは同意しかねる。赤が4枚、一発、裏ドラまであるんだから、
満貫まで狙える手(タンピンドラ1等)なら1位を狙うべき。親なら尚更。
アガリやめもあるしね。5800あがって2位にはなったが次の局に振り込んだり
ツモられて3位(又は4位)にでもなったら最悪。
226焼き鳥名無しさん:03/06/10 22:29 ID:gB6PHOeT
MFCってホンイツに行けって配牌なのに、なぜか関係ないのを8割ツモる。なぜだ?
俺は今のカードが8枚目。朱雀が7枚、白虎1枚。玄武になる為にガンバってるんだがダメだ…
宮内こずえは可愛いなぁと言ってみる。
227焼き鳥名無しさん:03/06/10 22:57 ID:???
>>225
朱雀7枚って…
麻雀の才能ないな



と言ってみる 
228焼き鳥名無しさん:03/06/10 23:09 ID:???
>ホンイツに行けって配牌
山にそれ以外の牌が残ってるってこった。

>>227
バカだなぁ…番号間違えて


と(ry
229焼き鳥名無しさん:03/06/10 23:39 ID:???
二段試験4回落ちてるおれってへたくそ?
正直に言ってくれ、みんな!!
とりあえず金玉は増えるんだけど・・・・。
さしこみがいけないのか?
さしこまんでも落ちる気がする・・・・・・・・・・・
230焼き鳥名無しさん:03/06/11 00:09 ID:???
何度やっても白虎にしかなんねぇよ…

思ったのだが、玄武より青龍の方が難しそうな気がする。
231焼き鳥名無しさん:03/06/11 01:18 ID:???
>>226
ホンイツは結構迷う事がある。
上家が中盤から牌を絞ってくるって事と例えばピンズで行こうとしても
まぁ単純計算で2/3は違う種類を持ってくるから序盤から手が進まない事も・・・。

で、点数UPを目論んでトイトイまで欲張ろうとするとシャンポンというクソ待ちになるし。
う〜ん・・難しい
232焼き鳥名無しさん:03/06/11 03:09 ID:???
染め手はクソ手。
233焼き鳥名無しさん:03/06/11 06:51 ID:???
ドラが見込めなきゃ染め手もいいかなってくらい。
234221:03/06/11 10:34 ID:???
>>225
>5800あがって2位にはなったが次の局に振り込んだり
>ツモられて3位(又は4位)にでもなったら最悪。
あくまでも5800で2着確定ならって事で。
>>96ぐらいの雀力なら、トップ狙いでガンガンいくよりは、
安全に2着珠1個が良いと思う。
235青龍7段滋賀8?位:03/06/11 10:48 ID:qHTv1VaT
3割きりそう(汗
へぼ打ちばかりしてたらだんだん勝率下がってきた(汗
236青龍7段滋賀8?位:03/06/11 10:54 ID:qHTv1VaT
ツーカ七対子するときってどうする?
やはり字ハイリーチが基本かそれとも闇るか(汗
字ハイリーチいくといつもあがれないな〜(汗
237焼き鳥名無しさん:03/06/11 11:09 ID:???
チートイはリーチする。でも字牌待ちは状況によるな。
リーチに少牌の字牌切る香具師は、そうそういないしな。
その時の状況で、出そうな牌で待つのが一番かと。
238焼き鳥名無しさん:03/06/11 13:42 ID:???
>>236-237
もっと厳密に考えようよ。
字牌単騎は場に出ている枚数別に考えるとわかりやすい。

@場に出ていない場合
メリット:当たり牌が3枚と多い
デメリット:誰かがアンコで持っていてジュンカラの可能性有り
A場に1枚出ている場合
メリット:@とBのメリットの中間
デメリット:誰かがトイツで持っていてジュンカラの可能性有り
       (ただしアンコと違ってトイツ落としの可能性が幾分か有る)
B場に2枚出ている場合(いわゆる地獄待ち)
メリット:当たり牌が出やすい
デメリット:王牌にあればジュンカラ

以上から基本は1枚出ている場合に待つ。
その時、1枚切られたときにタイムラグ(ポンするための間)がなければトイツ持ちの可能性は低くなるので、
注意しておくといいよ。(特に三元牌や場風牌は)

あとはドラとか、点数状況とか、1枚出でも切っていきそうな人なのか(mfcではなかなかわからないが)、
自風牌か否かなどを考慮すべし。
239焼き鳥名無しさん:03/06/11 14:14 ID:WwNTgLg7
俺、七対子をテンパった場合はほとんどひっかけリーチで行くな
240焼き鳥名無しさん:03/06/11 14:24 ID:???
>>236
6400あればダマ。
それ以下なら状況次第でリーチにいくな、おれは。
オーラスハネツモで逆転ならドラ単騎リーチと打って出るかな
241焼き鳥名無しさん:03/06/11 17:09 ID:???
>>234
5800で2着確定ってのがよくワカラン。5800は親の上がり点だから
(積み棒もあわせれば子の上がり点にもなるが)1位じゃないと連荘
しなきゃならないのでは?それとも半荘リーグでは2位で上がりやめ
出来るの?やったことないからわからんが。
242焼き鳥名無しさん:03/06/11 17:40 ID:???
>>241
そりゃそうだ。納得。
243焼き鳥名無しさん:03/06/11 21:00 ID:???
198だが、

>>241
234は点数計算が未習熟なのでしょう
あんまり揚げ足とってあげるな皆の衆

俺の七対子のリーチ
迷わずリーチ→1枚切れの字牌 19牌待ちの引っ掛けリーチ 序盤の一枚も切れてない字牌待ちリーチ
リーチしない時→自分が赤5持ってての5待ち(自分が28切ってての引っ掛けはするかも) ドラ待ち 

たま〜に、残りツモ2順くらいでリーチがかかってなかったら字牌の地獄待ちなんかしてみたり・・・
244焼き鳥名無しさん:03/06/11 21:10 ID:???
度々198だが、

俺の、七対子でリーチする時の考えは
ツモるのを待つんじゃなくって相手から当たり牌を釣りだすって感じかな
24596:03/06/11 21:37 ID:???
4日(15戦)ぶりに1位がとれた・・・。
ラスも11戦連続で引いてないんで、引き続き
頑張ろうと思います。
>>221
2,3位ではなく、今はとりあえずラスを引かない事を
重点に置いてます。半荘リーグはやってないんですが、
東風だけでなく半荘もやった方がいいですか?
あと、トップが狙えそうなときは狙いにいくようには
してます。あとは相手によりけりです。
>>224
牌効率についてはそう思います。聴牌になるまでに
時間がかかる時の方が多い・・
246焼き鳥名無しさん:03/06/11 22:47 ID:???
俺の七対子リーチ
迷わずリーチ→>243+ノーチャンスの1,9,2,8待ち
ダマ→親なら9600、子なら満貫以上あるとき、自分が赤5持ってての5待ち
まあ点数叩きたい時は赤5筒待ちでもリーチするが。
247焼き鳥名無しさん:03/06/12 00:06 ID:???
東風リーグだが、今日は最悪だった…

振りこみ回数は少ないのに
親の時に雷ツモ連発され、
こっちのリーチは全部流れ、
11回中
2位…1回
3位…7回
4位…3回

呪われてますか?
248焼き鳥名無しさん:03/06/12 00:14 ID:LJHLFY0r
これってやんなかったらカード使えなくなるの?
金なくて1ヶ月くらいやってないんだけどさ
249焼き鳥名無しさん:03/06/12 00:17 ID:???
>>248
60日以内らしいよ
1回だけでもやっとけば?
250焼き鳥名無しさん:03/06/12 00:17 ID:???
今日は天国から地獄に落とされた・・・。
半荘オーラス折れ32700 下家 14000 にしやまん24000 あきたん 9300、親あきたん
にしやまん、あきたん2軒リーチでにしやまんが3枚目の西切り。(自分以外3人各1枚切り)
残り2牌、あきたんツモれず4筒切り・・・自分がハイテイ、チートイイーシャンで西抱えてたので
西切って流局→金玉2ヶ&あきたんゲト(・∀・)キタ

ん?下家が大ミンカン&赤5筒切り???

・・・ハネ満&親倍のダブロン

3 位 転 落 か い !! ざ け ん な カ ン 厨 房!
251あふぉ:03/06/12 00:33 ID:???
俺の段位があがったら
CPUのくぼーんも上がっていたよ。
あいつらってプレイヤーの平均値になってるんだね。

実力に差はあるのか?
25296:03/06/12 00:36 ID:???
>>250
よくありますね。余裕で1位ゲトーと思ってたら
CPU同士で潰しあっていつのまにか自分がトップじゃ
なくなってたり。
253焼き鳥名無しさん:03/06/12 00:51 ID:???
>>251
思考ルーチンが強化されるらしよ
あんまし差を感じないけど・・・・・
ダマがちょっと多いくらい
254焼き鳥名無しさん:03/06/12 04:04 ID:???
チートイリーチなんて自殺行為。
このスレの低レベルさが現れてるな。
255焼き鳥名無しさん:03/06/12 07:26 ID:???
このスレは魔雀低レベルのあつまりです。
クズの集まりです。級落ち、回線落ちばっかする魔物達の巣窟です。
256焼き鳥名無しさん:03/06/12 09:43 ID:???
>>254
チートイリーチは基本中の基本。
MFCのCPUは、筋ひっかけと字牌に弱い。
CPUが一人でもいる場合は迷わずリーチ。コレ。
あとは、点差と場の状況を見て、行くか引くか決めれば良い。
チートイリーチ=自殺行為と考えてる時点で、>>254は屑。
257焼き鳥名無しさん:03/06/12 11:14 ID:???
屑とか言い合うのはやめれ。
打ち方に対する違いはあって当然だしな。
点数、他家の状況によってもリーチするかしねぇかなんて変わるしよ。
258新潟朱雀八段 ◆2P6zxky1H. :03/06/12 12:44 ID:???
とりあえずAUからATに返り咲いた。今まで東風だけやってたが
通算成績見てみると1位と並ぶぐらい2位も多い。こういった場合
半チャン戦だと2位でも玉ゲトできてウマー、半チャンは始めたばかりで
Cリーグだから相手もぬるくてダブルウマー
ということでそろそろ店のマスタになる予定でつ
259焼き鳥名無しさん:03/06/12 12:57 ID:???
198ですが、

>>246
まあ仰るとおり、ワンチャンスノーチャンスはリーチしてもいいんでしょうが、相手が知らないと引っ掛けれないですしね。
というわけで、俺はワンチャンスノーチャンスの七対子リーチは相手によってはしません。

>>254
七対子は1翻50符1600点でも、リーチをかけて裏ドラが乗れば確実に満貫になるので破壊力のある役ですよ。
まあ俺は上記の通り意味の無い待ちの七対子リーチはしませんが・・・点数がヤヴァイ時にはすることもあるけどね。
260焼き鳥名無しさん:03/06/12 13:01 ID:???
勝手に想像すると、>>254はテンパイ即リーチで七対子リーチしても、ほとんど和了れなかったという過去があるのでそう言ったのでしょう。
261246:03/06/12 16:28 ID:???
>>259
>相手が知らないと引っ掛けれないですしね。
んなこたーない。例えば3筒が場に4枚見えてるとする。そうすると1筒、2筒は
刻子か対子にしない限り使えない訳だ。1、2、7、8筒と持ってたら1、2の方を
どうしても切りたくなる。かといって1、2筒を取っておいたら明らかに手が遅くなる。
刻子か対子にされて出ない事もあるだろうが、リーチする価値はあると思う。
262焼き鳥名無しさん:03/06/12 20:17 ID:bqsn9PqV
暗刻
263焼き鳥名無しさん:03/06/12 20:19 ID:???
新潟朱雀8段おかえりなさい
待ちくたびれたよ
半荘も東風もリーグが同じだから当たるかもね
当方千葉の拘留です。よろしく
264焼き鳥名無しさん:03/06/12 21:08 ID:???
>>261
初心者は対子・暗刻を大事にする傾向があるので、初心者相手では出てこないこともあるんです。
初心者は場を見る余裕が無い(場の意味も分からない)ので、3筒が4枚切れてても、その意味が分からずに12筒持ってたりします。
1122と持ってれば尚更ですね。
そういう意味で、相手によってはワンチャンスノーチャンスリーチはしないって言ったのです。

初心者でも、手が進んできて12筒が要らない状況になったら切ってくるでしょうが、手が進むということは順目も後のほう(中盤〜終盤)になるので、
その間(自分がリーチしてから12筒が切られるまで)に他の人に追っかけリーチされて和了られる可能性も高いわけです。
12筒が初心者相手でも出ることもあるでしょうが、他人に先に和了られてしまうと意味ないですしね。

初心者よりもむしろ麻雀を知ってる人と打つ時は、ワンチャンスノーチャンスを知ってるのでリーチしたりします。
でも、その場合も誰かが雀頭として使ってれば出にくいです。対子が複数あって面子過多ならすぐ出ますがね。

この辺は個人の考えに拠りますね。
先に書いたとおり、私は七対子リーチはツモるのを待つんじゃなくて、リーチするなら相手から釣り出すようなリーチを心がけてるので。
何せ、七対子は当たり牌が最大でも3枚しかないので釣り出さないと出ないと私は思ってます。
特に点数に開きがなければ1600でもダマで待ってたりします。
何時、誰からリーチがかかっても自分が七対子のダマで待ってれば凌ぎやすいですしね。
回して打ってたら和了れる可能性もありますし。他人からリーチがかかっても、回し打ちで和了れれば(1600+1000)でオイシイですし。

長文スマソ。
265焼き鳥名無しさん:03/06/12 21:30 ID:???
漏前ら、釣られ過ぎ。
266焼き鳥名無しさん:03/06/12 21:33 ID:???
>>265の言い方はマジレスされて言い返せない人間に共通する言い方
267焼き鳥名無しさん:03/06/12 22:37 ID:???
いやぁ、昨日はビックリ
連続した〜ってのが4ポイントだってさ(自嘲
どうやったらそうなるやら・・・。

リーチ掛けて追っかけられてソイツのリーチ1巡でロン牌4連続掴んじゃうし。
今日オーラスでCPUがリーチ→宣言牌は5萬
漏れは2・5萬待ちで高目イーペイコー(タンピン付きの)。
ダマで居りゃ出るなと思いきやその前に漏れがロン牌掴んじゃってラス食らいますた。
もう、どうすりゃ良いだか・・・。
268焼き鳥名無しさん:03/06/12 22:54 ID:???
スジ28           リャンメン・ペンチャン待ちには安全。カンチャンの場合ピンフもタンヤオもつかない。
スジ37牌          ペンチャンでも当たりになるが、28と大差なし。周りの牌がより切れている方を切ろう。

とつげきって人のHPに出てたんですが↑はどういう意味なんですか?
初心者で教えて君ですみません。
269焼き鳥名無しさん:03/06/12 23:19 ID:???
>>268
前後の文読まないと分からんよ
直リンURL張ってくれ
270焼き鳥名無しさん:03/06/12 23:20 ID:???
>>268
前後の文読まないと分からんよ

どこのページにあるか探すのメンドイので直リンURL貼ってくれ
271焼き鳥名無しさん:03/06/12 23:21 ID:???
ギコナビのバグで2重スマソ
272焼き鳥名無しさん:03/06/12 23:33 ID:???
>>268
そのまんまの意味だが?
ペンチャンの場合は2が4枚きれてたらありえないからな
27321409:03/06/12 23:48 ID:d+KXeFLN
274254:03/06/13 00:55 ID:???
ヲイヲイ。マジで大丈夫か?
チートイの1600をリーチかけて3200で喜ぶアフォどもは頭おかしいのか?
無条件下で1枚切れ字牌リーチ行く奴はまず負け組。
ダマでサッとかわせよ。
ドラ使われた手で追っかけ食らって氏ね。

壁上で待つのはそれなりに説得力がある。
これは出やすい云々ではなくツモれる可能性が高いからだ。
そしてツモ和了でも同じ25符のままなのが大きい。6400になるもんな。
裏がのればハネ満への抜け道が。これなら前に行く価値はある。

もちろんこれは平場の話で「トップに3000足りない!」って時は当然リーチ。
その辺は踏まえた上で読んでくれよな。
275焼き鳥名無しさん:03/06/13 04:14 ID:???
CPUは役牌をアンコったらまず闇で待つ傾向にあるな
27696:03/06/13 07:52 ID:???
昨日のくぼーんさんは何か違った。
2回もダマで上がられました。しかもうち1回は
振りこんでしまいました。6打目くらいで。
属性によって打ち方変わるのはわかるが
初段でもダマ使ったりするんだと思いました。
ってか、1位を取るのって本当に狙っていかないといかんと
思わされました。
オーラスの時点で自分が2位に7000点差でトップだったんで
「あとは下位で潰し会って終われ」と思いながらやってたら
2位が雷ツモ。ツモタンヤオピンフドラ2だか3だったかでマンガン
8000点で逆転。振りこんでもラスの可能性は無かったわけですが
もっと強気にいかないとな、と思わされました。
皆さんは「ラスも1,2回は仕方なし」タイプですか?
それとも「ラスは絶対イヤ。それなら1位取れなくても2,3位がイイ」タイプですか?
277焼き鳥名無しさん:03/06/13 09:32 ID:???
半荘、東風どっちメインかで違うでしょ
278焼き鳥名無しさん:03/06/13 10:41 ID:???
代打ちが激しく胡散臭い。
ドラ待ち七対子を見事にツモ。倍満ですた。
279254:03/06/13 10:46 ID:???
ドラ単騎チートイは有効な戦術じゃないか。
まだ山にありそうだと思ったら行け。
ツモればハネるからな。278みたいに裏が乗ればバイツモ。
280焼き鳥名無しさん:03/06/13 11:29 ID:???
>>チートイリーチなんて自殺行為。

>>ドラ単騎チートイは有効な戦術じゃないか。
>>まだ山にありそうだと思ったら行け。
>>ツモればハネるからな。278みたいに裏が乗ればバイツモ。

同じ人間の発言とは思えない矛盾ぶりだ
281254:03/06/13 13:14 ID:???
>>280
何かおかしいか?
282焼き鳥名無しさん:03/06/13 13:28 ID:???
>>281
前者で七対子リーチを否定してて、後者で見事に肯定してるじゃないか。
283焼き鳥名無しさん:03/06/13 15:12 ID:gtQUSfxT
>>282
ほっといてやれよ、梅雨時期だから変なのも来るだろう
284焼き鳥名無しさん:03/06/13 15:26 ID:0Oz+ElNI
96さん。わたしゃトップ目指す派。どうしようもなくなったら、糞な打ち手へ
の嫌がらせをする
285焼き鳥名無しさん:03/06/13 15:31 ID:???
MFCにせよリアルにせよ、七対子ってそんな回せるか?
危険牌2枚目引いたらあぼーんだろ
286焼き鳥名無しさん:03/06/13 15:38 ID:???
>>285
安全な対子を落とせばよい
287焼き鳥名無しさん:03/06/13 16:06 ID:9roNx3Zv
今日は配牌の時点でドラ7枚ピカッて牌光って綺麗でした
あがれませんでした、おしまい
288焼き鳥名無しさん:03/06/13 16:11 ID:0Oz+ElNI
チートイネタ長いね。中張牌ばらぎり、でリーチなんてしたらばればれだよ。
字牌待ちも、鳴きのタイムラグとかなんか言ってたけど、基本2鳴きの人とか、鳴きオフの人とかどーすんの。
いけいけの流れなら地獄待ちが吉
289焼き鳥名無しさん:03/06/13 16:44 ID:???
>>288
チートイはばれても所詮単騎だから読まれる心配はないだろ。アフォか?

役牌がつく字牌ならmfcのありあり麻雀では2鳴きする人はほとんどいない。
そこまで考慮しての字牌待ちだろ。

地獄待ちは王牌に入ってたらどうすんの?
290焼き鳥名無しさん:03/06/13 17:09 ID:0Oz+ElNI
288さんへ 単騎だから読まれないなんてぷー。捨て牌には何らかの形でその人の意思が込められているもの。
1点読みはできないが、待ちごろの2.3牌ならわかるもんだよ。
MFCの好調状態ならワンパイなんてまずありえない。バシッとつもってくるでしょMFCなら。
基盤でも、たった13枚の中(ドラ表示牌除く王牌)、他者の追っかけに振るリスクがしょえなきゃ
チートイリーチの攻めはやめたほうがいいんじゃないの?
291焼き鳥名無しさん:03/06/13 17:21 ID:0Oz+ElNI
288さんて自分じゃん。289さんの間違えです。ごめんにょ
292焼き鳥名無しさん:03/06/13 18:06 ID:???
>>290
おいおい、機会のせいにしてるよ(藁
293焼き鳥名無しさん:03/06/13 18:09 ID:???
>>292
その話はまたの機会にお願いします。
294焼き鳥名無しさん:03/06/13 22:33 ID:Wr6Syu+L
今日ちょっとした嫌がらせをしてしまった
俺は残り600点で断トツのドベ
ラス親が鳴き麻雀で4連続アガリ、一気にトップと300点差に猛追
あまりに長かったので、俺が役牌のみのゴミ手でアガリ、1位をアシストしてやりました
猛追してた2位の奴、さぞかしむかついただろうなぁ(その時も中、風牌、ドラ順子を鳴いてて、テンパイ濃厚だった)
295焼き鳥名無しさん:03/06/13 22:35 ID:???
で?
お前がドヘタなことは理解できたが。
296焼き鳥名無しさん:03/06/13 22:39 ID:???
反論できない>>293
297くがが  :03/06/13 22:44 ID:???
>>268
スジ28とは、5が河に出ている時の2と8
スジ37とは、6、4が河に出ている時の3,7のこと。
298焼き鳥名無しさん:03/06/13 23:18 ID:???
ちょいとスレの流れを変える話を一つ。

俺は立直する場合にやるのが多いけど
伏せ牌って使ってる?

対戦相手が使ってたの見たこと無いんだが、
やっても相手には伏せてることがわからんのかね?

ただの自己満足仕様なのかな?

猛追してくる2位相手に捨て牌と伏せ牌で威嚇したりって
何の意味も無かったのかな?

質問ばっかでスマソ
299くりたろう:03/06/13 23:52 ID:Y9fjWvPM
最近連盟の初段合格しました。あの賞状みたいなのどーしたらもらえるのですか?画面には出るのですが‥ 誰が知ってる人教えてくださいm(_)m
300焼き鳥名無しさん:03/06/13 23:53 ID:???
(・∀・)
301焼き鳥名無しさん:03/06/14 00:07 ID:???
>>299
まだサービスがはじまってないのよね
302どま:03/06/14 00:10 ID:M3L0rLTZ
298>伏牌は店内対戦しないなら意味無いんではねいかと。
303焼き鳥名無しさん:03/06/14 00:13 ID:d5pQ+gcL
>>301
いつはじまるのでつか?
304?C?U¨:03/06/14 00:30 ID:M3L0rLTZ
305焼き鳥名無しさん:03/06/14 01:01 ID:???
>>290
おまえアフォだろ。
確率ってわかる?
麻雀やめたほうがいいよ(w
306焼き鳥名無しさん:03/06/14 09:16 ID:???
>>19
俺と同じ打ち方だわ
めったにラスはならないけどツキに見放されると2着3着のオンパレード
307焼き鳥名無しさん:03/06/14 10:23 ID:???
>>296
俺は>>293だが、>>290ではないぞ

変換ミスの機会を掛けただけなのだがな
308焼き鳥名無しさん:03/06/14 11:11 ID:???
>>305
麻雀は確率だけじゃないですよ、と

いかに相手を疑心暗鬼にさせるかがキモでしょ


安めのタンピン系(待ちがド本命)をダマで何度かやっといて、
クセを見せつけてから高めのヒッカケリーチ

そーすりゃ次は何が当たり牌かわからなくなってくること請け合いです

わざとショボ打ちしとくのも手だよな
309焼き鳥名無しさん:03/06/14 12:34 ID:???
>>308
ハァ?
誰もそんな話してねえよ。
チートイの待ちの話をしてるんだろ。
地獄待ちであがれる確率と1枚切れ字牌(タイムラグナシ)の待ちであがれる確率の
どっちが高いかって言ってんの。
そんなこともわからないとは、そうとうなヴァカだな。
310埼玉ひぽぽ:03/06/14 17:32 ID:bV/PKV9N
まぁまぁ!
311焼き鳥名無しさん:03/06/14 20:50 ID:???
埼玉の大宮近辺で設置台数の多い所で、24時間営業の所を教えてくれませんか?
312焼き鳥名無しさん:03/06/14 20:52 ID:BkLiUjV7
309さんえ あなたの確立って何?牌効率しか考えてないの?
313焼き鳥名無しさん:03/06/14 21:06 ID:???
>>308
ワラタ
314焼き鳥名無しさん:03/06/14 21:09 ID:???
>>311
首都圏じゃ24時間営業のゲーセンってあるの?

漏れ大阪だけど、難波でも無いぞ
315焼き鳥名無しさん:03/06/14 21:19 ID:xOFjqeQo
>>308は釣りですか?
疑心暗鬼になったわーw
316311:03/06/14 21:22 ID:???
ゲーセンっていうか、自販機とかが大量にある場所にゲームも置いてある所。
多分、営業の許可申請がゲームセンター(風俗営業)じゃ無いんだと思う。

俺が行ってる所は、夜12時に店の半分が閉まって、もう半分は24時間。
この方法で、風営法の規制をかいくぐってるんだと思う。
317焼き鳥名無しさん:03/06/14 23:25 ID:???
はい、308です
読み返してみたら確かに俺が場違い且つ勘違いな書き込みしてますね
ですが釣りのつもりはありませんでしたよ、と

普段の打ち筋がなるべく待ちを搾らせず
優位に立って攻める方法を取っているので
そのクセを書いてみたわけですが、
MFCは一回当たったヤツとまたすぐ当たるわけじゃないので
効果は無いかもですねぇ


ついでですが確か代々木に24時間のゲーセンありますよ。
MFCも勿論あります
318焼き鳥名無しさん:03/06/14 23:35 ID:xOFjqeQo
>>317
よくわからんが待ちがしぼれなくても関係ないよ。
319焼き鳥名無しさん:03/06/14 23:40 ID:???
>>318
まぁ、そうなんですけどね(笑

自己流の思い込みですわ
320焼き鳥名無しさん:03/06/15 01:01 ID:u5bkMn26
低レベルな質問ですみませんが
2級って受験資格どんなんですか?
今玄武の3段で、C2です。
受験資格がないらしいので・・
あと初段のクリア条件てどんなんですか?
合計得点や平均順位など
教えてオヤジですみません
321焼き鳥名無しさん:03/06/15 03:07 ID:???
>>320 アケ板MFCスレよりコピペ
≪段位認定試験≫

公認段位は東風・半荘の両リーグ共通で、5級を東風で合格後、4級を半荘で受験することも可能

   受験条件   平均順位 試合数、点棒収支(東風、半荘)
5級  CIII  初段   2.55    10試合+0、    6試合+0
4級  CIII  初段   2.50    10試合+0、    6試合+0
3級  CII   初段   2.45    10試合+0、    6試合+0
2級  CI  初段    2.40   10試合+10000、  6試合+6000
1級  BII  初段    2.35   15試合+30000、 9試合+18000
初段 BI  参段    2.30   20試合+60000、 12試合+36000
二段 AII  六段   2.20   25試合+100000、 15試合+60000
三段 AI  黄龍    2.15    30試合+150000  18試合+90000
(初段以降は受験料1CREDITが必要)

受験中に条件を満たさなくなった場合(リーグ降格、オーブロストで1級に降格など)は、その時点で不合格となる。
ただし、受験中に合格条件を満たすことができなくなった(残りを全て1着でも平均順位が規定値に届かない)場合は
決められた試合数を消化されるまで不合格と判定されず、途中で試験を放棄することはできない。
322焼き鳥名無しさん:03/06/15 04:20 ID:???
>>316
いわゆるオートレストランってやつですね。
風俗営業はもちろん申請しているが、飲食店として経営してる。
だからラーメン自販機とかが置いてある。
ラーメン喰いながらMFC2(゚Д゚)ウマー
323320:03/06/15 07:48 ID:gt84/QZX
321さんありがとー!
324青龍7段滋賀8?位:03/06/15 14:22 ID:b+WL7tUd
やはり七対子待ちは場に1枚出た字ハイに限るこれだね(汗
七対子待ちに関するみなさんの答えはやはり千差万別だな〜

325焼き鳥名無しさん:03/06/15 21:04 ID:???
>>302
そう言えば、前どこかで、全国対戦でも他の相手に携帯で知られるから、常に伏せ牌してるって真剣に書いてるアホがいたよ。
326焼き鳥名無しさん:03/06/16 01:45 ID:czNNu4G4
もうチートイネタいらねぇよ

ところでお前等トータルで幾ら位突っ込んでる? 
俺はまだ二万位かな
327焼き鳥名無しさん:03/06/16 02:20 ID:???
やっぱチートイだよな
328焼き鳥名無しさん:03/06/16 09:41 ID:???
>>325
駅北口のゲーセンで、南口のゲーセンの奴と当たった時は、
ちょっと後ろが気になった。(その南口のゲーセンは、
数人で打ってるグループがいくつかいるので)
まあ、ちょっとだけだが…。
329新潟朱雀八段 ◆2P6zxky1H. :03/06/16 09:50 ID:???
認定初段まではスイスイと逝ったが
二段試験は、今まで二回受験してるが
平均順位はいつもクリアーできても点数が届かない
逝くか降りるかの見極め・逝くなら逝く。降りる時はベタ
で徹底した打ち方をしないと、二段合格は無理とみるが・・
(中には他者がすったんツモって12000で2位ってこともあったw)
330330:03/06/16 13:08 ID:ja+JnWPr
>>328 同感!
331焼き鳥名無しさん:03/06/16 15:56 ID:???
もう1000試合くらいやりましたが役満に振り込んだことありません
332焼き鳥名無しさん:03/06/16 16:54 ID:SFGO1U0/
17歳だから・・・市川由衣タン カワイイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/355
333焼き鳥名無しさん:03/06/16 17:20 ID:???
>>331
普通無いだろ。漏れは、800戦くらいだが無い。
参考までにツモられた事が2回、他家が振込んだ事が1回ある。
334焼き鳥名無しさん:03/06/16 18:34 ID:???
俺は結構珍しい役満の他家振込みを見てきた、

九蓮宝燈(多面待ち、5萬で九蓮)…8順目あたりで突然だったのでマジでビビタ
清老頭…下家が老頭牌2つポンしたとこで対面がリーチ。
  下家がさらに2つポンしたとこで、残りの老頭牌は捨て牌から1索2枚のみ
  で、対面が1索をツモ切りしたとこで御臨終。
国士無双(13面待ち)…上がり時まで捨て牌に一九字牌が1枚も無かったので
  一歩間違ってたら俺が振ってたかもしれない
大三元(パオ)…3つ目を鳴かせた奴もうアホかとw
  結局ツモ上がりだったので、そいつの全額責任払い
335333:03/06/16 18:46 ID:???
更に参考までに、ツモられた2回の内の1回が天和。
正直、ケツが浮いたぽ。
336どま:03/06/16 19:48 ID:b7KJyAcd
>>325>>328
 e-AMUSEMENT筺体ならまだしも倶楽部2筺体だと横の席かよっぽど近付か
ねいと見れねいでしょうにね〜。
337焼き鳥名無しさん:03/06/16 21:42 ID:???
ライフ制と買取制ってどっちが得かな?
長い目で見れば買取制だと思うんだけど。
338焼き鳥名無しさん:03/06/16 21:44 ID:???
>>337
まれにライフ制1ゲーム50円のとこがあるからなあ。
339.:03/06/16 21:54 ID:cP6WfR84
>>337
俺このゲームのルールわからなかったから
最初のうちはライフ制でやってたが振り込まない自信あればいいけど
初段以上だとちと苦しい
初段以上は買い取りでいくのが良いと思う
ちなみに俺は振り込み率9.5%です
だから亀になってる
340焼き鳥名無しさん:03/06/16 22:02 ID:???
>>339
いいなあ、玄武になれて。
玄武になりたくて、ひたすら振り込み避けてて、俺も振り込み8%台なんだけど、2級で、役満上がって青龍になったよ俺・・・。
1度、わざと級に下がって復帰したんだけど、1度段に上がると固定されるのか、また青龍になってしまった。
・・・玄武なりてえ。
半荘なら買取がいいと思う、値段かかりまくるけど。
341焼き鳥名無しさん:03/06/16 22:42 ID:???
>>340
半荘でもコンテ安いとこなら全然金掛からないよ。
今日半荘買取で3時間やって投資金額1000円ですた
342焼き鳥名無しさん:03/06/16 22:59 ID:???
>>341
半荘の戦略がなあ。
ライフにするとツモやらでほぼ追加確定だから置いて、せめて2位になる戦略となると・・・うーん。
343340:03/06/16 23:22 ID:???
今公式ページみたら、段上がった時、降格時の属性関係ないと書いてた。
スマソ。
あーあ・・・1級の時ドラがやたら乗ったのが原因か。
344340:03/06/16 23:31 ID:???
なんか、級に下げた時、級の連中2段3段の連中よりやたら弱かった印象。
運が良かっただけかな。


話が変わるが、この前ガリオタっぽいのが10級から始めてたが、鳴いてしかも役無し・振込みまくりだった。
初々しいかった(藁)。まあすぐ辞めるだろうけど。
でも名前がEz-8だったのはさすがに寒い、まあこのスレ読んでる人にはわからんネタだろうが、オタ臭かった・・・。
345焼き鳥名無しさん:03/06/16 23:44 ID:???
>> 340
玄武って珍しいのかなあ。公式HPでは一番マイナーだけど、
データ古いし。結構多そうな気もする。
自分はいま振込率10〜12%をうろってる亀3段です。
346焼き鳥名無しさん:03/06/16 23:56 ID:???
>>344
>この前ガリオタっぽいのが10級から始めてたが、鳴いてしかも役無し・振込みまくりだった。

漏れの行ってる所にも居たよ。
名前はミニモニ。まぁ、見るからにタッキーだろうw
連れらしき人物はかごじぞうだった。涙が溢れますた。
347焼き鳥名無しさん:03/06/16 23:58 ID:FsZ07eBf
ちょいとそこの殿方様!
その話題もとってもおもしろいんだけど
ここ覗いてみぃ!
いいこと、いいもの、儲け話とかいっぱいあったわよ〜!
貴方も貴女もここにきてスッキリ解消yo!

http://www.anzen-chitai.ne.nu

本当におもしろかったYO!
                  佐野 よしみ♪
34896:03/06/17 00:23 ID:???
激調子が悪いです。6戦中4回ラスってどうでしょう。
しかも振り込みは殆どなしですが、テンパった時にリーチ無しで不要牌を
切ったらロン、リーチしたらおっかけリーチされてこっちの
ツモ切りで一発ロン等。しかも大体雷付き。
一回振りこんでしまった時の失点が痛すぎます。しかもその後は
テンパっても上位で適当に潰しあって上がれずラスってパターンです。
気分転換にカード変えてみようかなとか思ったり。
もう、今何やっても裏目に出そうな感じです・・・。
349焼き鳥名無しさん:03/06/17 00:26 ID:???
漏れは龍か亀になりたかったなぁ・・・
そんな漏れは級位のときに倍満とか振ったりあがり返したりしながら昇格したヘタレ虎です
(現在参段・最高七段、半荘重視・戦歴200戦以上、級落ち3回あり)
350焼き鳥名無しさん:03/06/17 00:49 ID:???
>>96
ドンマイ。ていうか、調子が悪いときはやめたほうがいいよ〜
このゲームは金がかかる割には金をかけてもいい方向に行かないときがあるから。
自分の今日のやめ際、引き際に速く気づくこと。
今何やっても裏目に出そうなら、あとからやればいい。
35196:03/06/17 00:54 ID:???
>>350
ありがとうございます。
引き際は、頭ではわかっててもオーバーヒート気味に
なってしまうんですよね。今日は4位を2回取った時点で
やめましたが。3,4日間を空けてみるのもいいかも
しれませんね。ちょっと落ち着いてみます。
352焼き鳥名無しさん:03/06/17 00:58 ID:???
>>348
カード買い換える位なら今のまま頑張りましょうよ。
パチンコもそうですが、勝負事ってのは色んな理不尽な事が多いです。
気持ちは分かりますが、カードを更新しても結局「現実」は何も変わらないですね。

自分も5段から一気に級まで落ちてまた戻ってを3回程繰り返してます。
まぁ、上がる時は落ちる時の10倍遅いんですが(自嘲
合ってるかどうかは分かりませんが、勝負事で勝つにはどれ位ストイックになれるかだと思うんですね。
だから、今は辛くても頑張りましょうよ。
僕もホント、苦労して5段とかまで行ってやっと10万点程プラスになった〜なんて思ってると
三日で-40万点とかで嫌になってます。(しかも、3回程繰り返してます)
しかし、自分は絶対「波が悪い」とか言わないようにしてます。だって、そこまで力無いし(自嘲
いつか強くなってみせますから(ホントかよ)
長々とすみません。
353340:03/06/17 00:59 ID:???
>>352
謙虚だね。
354340:03/06/17 01:12 ID:???
>>96
あるある・・・ホントよくわかるわ・・・。
追っかけリーチされて競り合い負けを半荘で3回された時は真剣にへこんだ。
まあ時間置けば、いいことあるよ。

たまに、キターーー-!ってなってなぜかやたら勝ちまくる時もあるし、まあ・・・あんま勢いに乗るってのは352が言うように、よろしくないかもしれんけど。
35596:03/06/17 01:14 ID:???
>>352
なるほど。自分はやはり級落ちを3回経験
してます。今は初段玉4つです。ここ最近は
弐段玉無し〜2コをうろうろしてたんですが
ここに来て一気に落ち込みました。
多分、焦ってしまって自分の麻雀を打ててない
んだと思います。不用意に鳴いたり・・。
自分ではわかっていても鳴きまくられて上がられて
ペース乱されると焦るんですよね。
もっと、大きく構えて打てればいいんですが・・。
お互い頑張りましょう。自分も、何とかこの低迷を打破出きるよう
頑張ります。
35696:03/06/17 01:34 ID:???
>>354
勝てる流れの時に勝っておくのは重要な事で
あるかもしれないです。
友人は今青龍3段で4連勝してました。どこまで
場の雰囲気についていくか、いかに要領良くツモ牌を
生かすかが重要らしいですが、この辺は経験を積みながら
見極められるようにするしかないかなと思ってます。
357焼き鳥名無しさん:03/06/17 01:58 ID:???
>356
それよくわかります。
あがれねー って思っていても
河に出ている牌を一通りみてみると
上がりへの道って必ずあるんですよね。
それを上手くつかむことが出来れば上がれるわけですから。

そういう俺は最近流れが見えないので5段から4段におちました
358焼き鳥名無しさん:03/06/17 02:03 ID:???
現在朱雀マスターで田舎の地域貢献度二十位以内をウロチョロ、負ける度にイライラしてます。
先週なんとなく二枚目のカードを作りました。そしたら久々に楽しかったです。
煮詰まってから息抜き用に二枚目作るのもいいじゃないかと思いました。
359340:03/06/17 02:48 ID:???
>>356
わかりにくくてスマン、俺の言うキター!な流れってたまにやたら牌の引きがよく感じるって事ね。
つまり352の言う波的な感じ。
まあそう言う時は何を待ったらいいか、何を捨てたらいけないかって迷いが無くなるんだが・・・やっぱ浮かれてんのかなーああ言う時。
360焼き鳥名無しさん:03/06/17 04:11 ID:???
どう考えてもMJ以下なので今日カードを破棄しますた。
それでは皆さんオツ。
361焼き鳥名無しさん:03/06/17 05:12 ID:w/C6mHa+
こないだ全国対戦で、東京1位の『ぴかっち』とか言うのと戦ったな
1位と聞いてかなりびびったが、実際は3位で終わってたな
しかし、守りの堅さには妙に感心してしまいました
362_:03/06/17 05:39 ID:???
363焼き鳥名無しさん:03/06/17 07:25 ID:???
>>何回も級落ちする人達へ・・・
キターーー-!って時はイケイケはいいのだが
ノウワァァァァン!モウコネェヨ!!って時にもイケイケになってないか?
相手の捨て牌とか手出しとかちゃんと見てる?
危険牌だと察知しても止めれず切ってないか?
そもそも危険牌だと分らんのかな?

もっと勉強汁!!!
364焼き鳥名無しさん:03/06/17 08:29 ID:???
>363
危険牌とわかっているのに吸い込まれるように切ってしまいます。
それでドゴーン!!ドゴゴーン!!!ってありさまです。
もし今日プレイする機会があったら
押しと引きを考えて打ちます
365焼き鳥名無しさん:03/06/17 09:12 ID:???
>>348
わかります
最近理不尽な事が多すぎませんか?Tの時からあんなやったっけ?
366新潟朱雀マスタ ◆2P6zxky1H. :03/06/17 09:49 ID:???
>>363
激しく同意だな。
普通五段くらいに在席すれば、級落ちなんて考えられない。
好運な時の自分の実力を本当の自分の実力と錯覚して
ペン・カン糞待ちでも何でもりち。そんで追っかけられて一発振込み。
東風だけであれば、短期戦の為、4連続ラスって事もあるかもしれない。
しかし、アリアリルールでのりちは、その後無防備になりますよ、の宣言にも
等しい。自分はMFC始めてから七段まで東風一本だったが半荘いくようになってから
玉の増え方が数段に違ってきた。今考えたらよく七段まで東風一本でやってたな
って思う。トップでしか玉の増えない東風と比較して2位でも増える半荘戦。
本当に実力のある香具師であれば半荘戦でこそ真の実力を発揮できると思う。
昨日、マスタになる前の4連続トップ。黄色になる日は近いと思う。
367焼き鳥名無しさん:03/06/17 09:54 ID:???
>>>333
そんなにやってて役満3回しか見てないの?
スゲーな
36896:03/06/17 09:57 ID:???
>>357
捨て牌を見ていて上がれたじゃんと思うのは
よくありますね。自分は最初の配牌で
役をある程度決めてしまうんで、その時は
不要だと感じて切って後悔って感じです。
>>356
キターな流れの時に浮かれてるってのは
ありますね。でも、なるべく冷静さは失わない
ようにしてます。いくらツモがよくても振りこんだら
おしまいなんで・・
>>363
捨て牌とかは見てますよ。ただ、自分がテンパった時は
ある程度危険牌と思っても、リーチされてない限りは
切りますね。それはそれで仕方が無いと割り切ります。
局の最後や、オーラスでラスでは無いのが確定な時は
逃げますが(笑
369焼き鳥名無しさん:03/06/17 09:58 ID:QM5QBqDk
昨日、久しぶりに長考ボタン押してみたら全く効かなくて、ツモ切りになった牌で振り込んだ。
もうそれは悲しい出来事でした。(僅差の2位)
370焼き鳥名無しさん:03/06/17 10:05 ID:???
この前、白虎初段、俺、CPU二匹で東一局に俺の四暗刻ツモ。トップは安泰かと思われたんですが、東ニ局に白虎くんが対面のCPUから四暗刻単騎直撃。目を疑いましたが。

ただ、2位の珠と役満ボヌス?とやらの珠で2個貰えました
371_:03/06/17 10:06 ID:???
372333:03/06/17 10:20 ID:???
>>367
もしかして、800戦で3回っていうのは少ないのか?
漏れ自身、800戦して役満0回なんで、3回しか見たこと無いのも
わりと普通かと思てたよ。
373焼き鳥名無しさん:03/06/17 10:51 ID:???
>>344
>この前ガリオタっぽいのが10級から始めてたが、鳴いてしかも役無し・振込みまくりだった。

弐段でもそんなのはいる。


ドラ九索をダイミンカンした形式テンパイ(赤1枚有り)をハイテイツモされて親跳だったときはもう…
374亀1段:03/06/17 11:30 ID:lqjj7UWa
東風 半チャン 全国戦の長所教えて下さい

半チャンは打った経験なしです
東風は打ちましたがいろんなイベントになる反面で
壷ったら終わりの感があり
10戦中最下位4回とったのでそれ以来行ってません
今は全国戦やっていて昨日は5連勝しましたが
何のイベントなしでただオーブを一つもらいました

このまま全国戦で段位を上げていくのが良いのか?
東風や半チャンでイベント戦から
賞や一気にオーブを取れる場で打った方が良いのでしょうか?

どなたか進路相談ご教授下さい
375新潟朱雀マスタ ◆2P6zxky1H. :03/06/17 11:40 ID:???
腕に自信があれば半荘がお勧め。
昇段狙うには一番近道
376朱雀マスター:03/06/17 12:38 ID:???
俺もそう思う。やっぱり自信あるなら半チャンだね。
五〜六段ぐらいの時に半チャン始めて一週間でマスターになった。
東場でダマの事故(インパチクラス)を食らっても三チャより上の希望が持てるし。
ただ東二誰かがトビで終了同点席順三チャとかのやるせなさは東風の比じゃないけど(ワラ
377焼き鳥名無しさん:03/06/17 12:48 ID:???
全国対戦…コンティニュー料金が東風リーグより安い

東風リーグ…組み合わせが全国戦では段位ごとなのに対し、こちらはリーグごと。
        リーグの入れ替わりは毎週月曜なので、リーグが上がらないうちは、
        いつまでも弱い相手と戦うことができる。
        (自分が七段でもC3リーグなら低段位と対局できカモにできる)

半荘リーグ…オーブの移動が4位→1位に2個、3位→2位に1個と、常にオーブが移動する。
        また、獲得地域貢献度も2倍になる。
        自信があればお勧めだが、負けつづけると一日で五〜六段→級落ちもありえる。
        料金も高い。
        密かにC3リーグに黄龍もいたりする。


五連賞はリーグ戦のみ。
また、リーグ戦だとプロCPUも登場する。
378亀1段:03/06/17 12:54 ID:lqjj7UWa
>>375
>>376
ありがとうございます
半チャンでがんばります
振込率10%切っているんで我慢の戦いできる半チャンが自分にあってると思います

ゲーム開始からライフ制でやっていたので
コンテニューが嫌いでゲーム途中終了よくしていました
買い取り制にかえてからは成績も勝率3割5分ぐらいで安定し
ライフ制の時の最下位の戦歴を悔やんでいます
改めてカード作って参戦していきたいです
379YahooBB219039192009.bbtec.net:03/06/17 13:09 ID:PSSSfptq
380亀1段:03/06/17 14:09 ID:lqjj7UWa
>>377
情報ありがとうございます
ライフ制でオーラスだけで100円つぎ込むのはやはり割が合いません
ゲーム終了後も点数不足からまた100円追加しなければならず割があいません

全国戦中心で打っていますが
少しイベントが少ないのが物足りないですね

買い取り制で半チャン戦試してみます
381新潟朱雀マスタ ◆2P6zxky1H. :03/06/17 15:38 ID:???
ぉぃぉぃ亀君・・

振込率10%切って、勝率3割5分ぐらいで安定してって・・

そりゃ大した亀君だな(藁

それで初段なのかい?

まぁこれから上に登って来れば今までの成績通りには

逝かないだろうけどね
382焼き鳥名無しさん:03/06/17 16:15 ID:???
いくらなんでも勝率3割5分安定で、亀初段はネタだろ。
383焼き鳥名無しさん:03/06/17 16:22 ID:???
始めたばっかりなら初段勝率三割五分ならそこまで異常じゃないかと。
それとも勝率三割五分、ラス率六割とか?
384亀弐段 1と読んでいました:03/06/17 16:42 ID:lqjj7UWa
ライフ制でオーラスでお金入れるの嫌で
試合途中で何回か棄権してたんで
オーブ取られたんだと思います
あの買い取りにしてから
昨日だけで7勝しました
それまでは勝率二割五分あたりでした
あと一つオーブあれば段上がります
ネタでも何でもありませんが
弐という字を1と読んでいました
全国戦だからオーブ一つずつしか貰えませんので
段あげるのに時間がかかると思うんです
385焼き鳥名無しさん:03/06/17 17:38 ID:???
弐段も初段も変わらんワナ
386焼き鳥名無しさん:03/06/17 22:30 ID:???
>>373
>ドラ九索をダイミンカンした形式テンパイ(赤1枚有り)をハイテイツモされて親跳だったときはもう…

それ漏れだ。
正直スマンカッタ
387焼き鳥名無しさん:03/06/17 23:03 ID:???
>>366はそして、黄龍から2段に落ちる日も近いだろう
388焼き鳥名無しさん:03/06/17 23:08 ID:deq01Y8y
389焼き鳥名無しさん:03/06/17 23:11 ID:???
知り合いに常にメンツオーバーさせてる人間が居るのですが、
(リャンメンだろうと何だろうとターツは常に5個持ってるor中張牌のトイツを常に2つ以上抱えてる)
コレはかなり危険な行為じゃないんですか?

結局、そんな抱え方してるとリーチ掛かったら上手くさばいて上がりに持っていくなど
ほとんど無理な気もするんですが・・・。
本人は「手広く構えてる」とか言うんですが、それで切る牌間違えてれば世話無いって・・。
(ピンズで2・3・4・5・6・7って持ってて赤5ピンツモ切り)
結局、アチラがくればこちらを落とすってなるわけなら初めから持たない方が良いと思うんですけどね〜
どうでしょう?
390焼き鳥名無しさん:03/06/17 23:12 ID:???
>>386
すごいな
亡きの流もビックリだよ(藁
391焼き鳥名無しさん:03/06/17 23:50 ID:???
おー、新潟の、マスターになったか?
半荘今C1か?
392焼き鳥名無しさん:03/06/17 23:59 ID:P9X4t/EN
どうも、初めまして
虎弐段のダイです
ある日全国で打ってたらプロcpuが二回も入ってきました今まで一回もなかったのでビクーリ
しかも弱いの何の(^_^;)みえみえの裏筋に振り込んでもらって星二つゴチりました
これってランダムででるんですか?モロ初心者カキコですいません。
393焼き鳥名無しさん:03/06/18 00:47 ID:???
>392
俺の経験からいうと、プロCPUは殆ど降りないです。
だからリーチ直後にも危険牌をバシンバシン切ってきます。
このまえは小島プロCPUから親ッパネあがりましたし。

そのぶん、打ちまわしは上手い気がします。
基本的にダマではっていますので、リーチが来たときは
たいてい大きめな役になる見込みがあるときです。

星2つということは、多分プロCPUの中でも
弱い方とあたってたまたま勝てただけかもですよ。
394焼き鳥名無しさん:03/06/18 02:01 ID:n1dqOZFI
なんか、これで段とかとれるってゆうけど、
初段以上取ったら、プロになれること?
詳細きぼんぬ
395焼き鳥名無しさん:03/06/18 02:14 ID:???
>>394
これでとれる段位はアマチュアの段位
396焼き鳥名無しさん:03/06/18 04:16 ID:l8drePU3
麻雀はまだまだ初心者だけどこの前初めて役満あがれて嬉しかったぁ☆運が良かったのかな?
今、亀弐段ですッ!
いつも「みんな強いな〜」っておもいながらやってます(>_<)
397_:03/06/18 04:28 ID:???
398焼き鳥名無しさん:03/06/18 06:12 ID:???
Aリーグで初段受験すると平均順位しかクリアできない・・・。
点数足りなくて3回も連続で落ちてる。
399焼き鳥名無しさん:03/06/18 08:42 ID:n1dqOZFI
リーグ入れ換え日っていつ?
400新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/18 08:54 ID:???
>>391
おー何とかマスターになったよ。
昨日で黄龍になったけどなw
ここでの書き込みは2ヶ月ほど前の新潟朱雀三段が最初だったかな?
それから新潟朱雀八段になって→マスター→黄龍
しかし、暴露しとくが今までリーグ戦、半荘戦が主だったが
マスタになってトップ・2位・2位・2位以降2位3回・・
時間と金がおしかったんで黄龍昇格3連勝は VS CPU
の一人打ちでならせてもらいますた(藁
成り立てなんで金玉5つガラス59個のホヤホヤ黄龍でつ
リーグはねぇ、東風AT、半荘CTだよ。
ハンドルは東風荘第一超上級でも有名なHNをそのまま使ってまつ
プロ認定試験はいまだに初段でつ    ヨロアル
401焼き鳥名無しさん:03/06/18 10:19 ID:???
>>399
公式HP見ようぜ。
402391:03/06/18 10:34 ID:???
>>400
おれは東風A2、半荘C1だよ。
金曜あたりから半荘やるから当たったらヨロシコ
千葉の白虎黄龍です。
HNは本名(下の名前)使ってるんで。
新潟の黄色が出てきたらチェックしときやす。Cリーグは黄色少ないからすぐわかるな
ちなみにプロ認定は初段。
二段は4回も落ちてるよ。
半荘で上を目指すことにしやした
403焼き鳥名無しさん:03/06/18 11:29 ID:???
ここ二ヵ月位はあんまりやる気なくて忙しかったから二週間かけて規定回数だけ打ってたら半荘A2からC3まで落ちてた。いかん、気合い入れよう。
404焼き鳥名無しさん:03/06/18 13:25 ID:???
>>400
やり過ぎ(藁
黄龍になるまで通算何戦くらいした?
405_:03/06/18 13:26 ID:???
406新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/18 14:51 ID:???
ん?
500くらいとちゃうかな?
407焼き鳥名無しさん:03/06/18 19:07 ID:eX+VjICQ
>>406
黄龍になると何かいいことあるの?
408焼き鳥名無しさん:03/06/18 21:50 ID:mvsvOhRT
閉店間際になると何故か急にツキが良くなるのは何でなんでしょうねぇ?
この流れが30分前に来てたらなぁ・・・
あ、電源斬られて強制4着っす。
ってな事がよく有るんで24時間営業のゲーセンにMFCが在れば、と切に願ってます。
でも近所(?)で24時間営業のゲーセンって1軒だけだし、ハイテクセガだからなぁ・・・

409焼き鳥名無しさん:03/06/18 22:14 ID:ZjOo1/w2
>>408
いいじゃないですか!
私は24時間なんて県境越えないとないですよ・・
近所のゲーセンは行っても3回に1回くらいしかできないし。
週末が意外に空いてるんだけど
リーグ昇格確定の人は月曜まで
行かないって人が多いのかなァ・・?
410もっさり黄龍:03/06/18 22:28 ID:???
プロ認定二段を一発で合格しますた。ワショーーーーイ
411:03/06/18 23:34 ID:+at4OzoA
おめでとうございます!でも、三段はきついっすよ。僕は受かるまで三回掛かったんだけど
、二回目の受験の時ラス半で三着以上で合格だったのにぶっ飛びの四着!!
頭が真っ白になって、変な汗が出てきた。
ところで、都内でファイトクラブの置いてある24時間営業のゲーセンって有るんですか?
もし、知ってる方いたら教えていただけますか?
412焼き鳥名無しさん:03/06/19 00:06 ID:???
確かに夜12時を過ぎたあたりから東京からの接続が激減するな。
今度の金か土は夜9時頃から朝まで打つ予定だから東京からの接続があったら
メモっとくよ。どこにある店かは自分で調べれな。
413焼き鳥名無しさん:03/06/19 00:09 ID:???
>>411
代々木フロンティアワールド、東京レジャーランド晴海とか
414焼き鳥名無しさん:03/06/19 00:39 ID:EyNv7NAW
さっきd風リグBTに1級の人が入ってきたんだけど??
ちょいビビッた
415:03/06/19 00:50 ID:WwK/VBdy
>>412.413
ありがとうございました!!!今度早速行ってみます!
41696:03/06/19 01:34 ID:???
先日、気分転換にセカンドカード作ってみました。
今一度、新鮮な気持ちになってやってみるのも
いいですね。13戦戦って、3-3-7-0です。今回は今のところ
あがり率22.81%振り込み率1.75%、3級です。こうしてみると、自分の不調の
原因は、あまりに自分が「玉」に執着しすぎてるからだと言う事に
気がつかされました。情けないです。無理せず自分の打ち方を
成長させようと思います。
>>414
こないだ1級で半荘リーグ戦をやってる人がいました(大きい画面を
ぼーっと眺めてたとき確認)あと、自分は半荘リーグやった事ないのに、
級落ちしたとき「CV」が紫色になった時がありました。バグかも。
417焼き鳥名無しさん:03/06/19 02:01 ID:???
>>400
無職で有名な○○○○か
418焼き鳥名無しさん:03/06/19 07:44 ID:???
やってもやってもクソ配牌とクソヅモしかこない…
みなさんはそういう時の打ち方はどうしますか?

手の悪いときの打ち方を覚えないといつまで立っても上に上がれそうに無いので…

特に>>96さんに聞きたいのですが。

96さんとはほぼ同じ段位なので(40戦ほど、白虎初段)気が合いそうです。
(ちなみにセカンドカード、1枚目は実力ないくせに半荘をやり続け150戦ほどで二度級落ちし、
カードを曲げた)
ところで、96さんは東風、半荘どちらが中心ですか?

>>416
半荘A1で二級もいたそうです。
419新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/19 09:04 ID:???
昨日は黄色になって結構思う存分打ってみた。
東風ATリーグだが、結果は金玉3こゲト、ガラス8こゲト
ダントツの時に限って段位者が振り込んで金玉とりそこねるんだよね。
ちなみに昨日は、灘じいさん飛ばして金玉2個一気にゲトしますた。
大御所は、これで灘・安藤とゲトしてきたので後、ほしいのは
小島の金玉ですw(女性プロはイパーイゲト済)
420エアリスト:03/06/19 10:18 ID:yroGob9K
いいなぁ私はAU止まりですにゃ
42196:03/06/19 10:35 ID:???
>>418
自分は最初の配牌でどの役にするか大体決めて
それに向かって打つ、と言った感じです。
ツモ次第では別のテにも移れるようにしてますが、
どうしようもない場合はいかに振りこまないようにするかを
考えながらやってます。振り込みに気をつければ、ラスを
引く可能性は低くなるんで。ぶっちゃけた言い方したら、弱気な
打ち方ってヤツですか(笑
しかし、ダメな時は何をやってもダメですね。カンチャン待ちに
ハメられたり、読みがことごとく外れたり。そんな感じなんで
セカンドカード作って気分転換と言うか今一度玉にこだわらず
自分の打ち方を再確認してるワケですが。
あと、自分はそう言う打ち方なので、2,3位でも玉の移動が無い
東風リーグをやってます。2枚目も、段に上がったら東風を中心に
やるであろうと思われます。
>>419
本人に勝ったんですか?灘って人は相当凄いと聞きますが。
422新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/19 11:12 ID:???
残念ながらPRO CPUです。(藁

本人に勝ったらこの程度のかきこでおさまりきれませんYO

それから最近特に感じる事なんだけど

黄龍のなかで「地方〜位」とかって香具師よりも

実際に打ってて強いと思うのはやはりプロ認定試験二段〜三段の

香具師だね。自分もそうだが初段までは結構スムーズに行くが

二段〜はさすがにむずいと思う。それが三段なんていったら

やはり、本物のプロ並みの実力を兼ね備えていると思う
423焼き鳥名無しさん:03/06/19 12:06 ID:JpqJer9o
ってか、本人と戦った人っている?
いまだに、俺はないのだが・・・
PRO CPUの実力はなんかうさんくさいな
424焼き鳥名無しさん:03/06/19 12:32 ID:???
3段はすげ〜のか?俺は何にも気にしない!
425焼き鳥名無しさん:03/06/19 12:46 ID:???
>>424
カコイイな
426焼き鳥名無しさん:03/06/19 13:07 ID:???
>>424
だってお前 有級者だから認定三段ってのとは当たらないだろ(笑)
427新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/19 13:17 ID:???
黄龍になって目標を達成した今、時間と金使って黄龍王目指す
気持ちもないし、ATリーグ連続在席した所で意味ないし、
一応これからは臆することなく段位認定試験に力を入れていこうと思う。

この道を行けばどうなるものか
  危ぶむなかれ 
   危ぶめば道はなし
踏み出せば
  その一歩が道となり
    その一歩が道となる
迷わず行けよ
   行けばわかるさ
                 アントニオ猪木
428焼き鳥名無しさん:03/06/19 16:41 ID:QatQS9Le
>>427
プロ24人倒して、全員の生声をきくためにがんばれば?自分は、いとーさんか、
あきちゃんが大好き。でもケイタの「しょーめんからむかってこいよ」もいいよ。
おれは、あと南ちゃんと荒ちゃんだあ。

初段はナンか順位足らずでミスったけど、2,3段は1発だったよ。
たまに固執せず、リーチ・面前マージャンのほうが絶対によいと思う。

>>418
鳴かないこと。これが最優先だと思います。基本は、タンピンです。字牌がトイツでも、
赤が出ても簡単に泣いてはいけません。鳴けば、捨て牌の選択肢・狙える役の幅が減ります。
無理に二千、三九手を2・3鳴きして、無理にあがりを目指し選択肢を減らして振り込んではいませんか。
満貫以下の手は、鳴いても一鳴き聴牌を基本として、後はひたすら面前、役牌のトイツがあっても、
切っていったほうが伸びることが多々あります。
とりあえず鳴かずにやってみるのはどうでしょうか。
429焼き鳥名無しさん:03/06/19 17:19 ID:???
426〉黄龍東風AUです。
430馬鹿1級:03/06/19 17:23 ID:???
あのさ、画面の名前出るとこ押すとギャーって鳴くの知ってた?
431畑正憲:03/06/19 17:35 ID:64WYiXDX
もっとぶって下さい。
いんちき段位認定試験がこんなに役にたつとは
ククク
もっと儲けを!!!!!
432焼き鳥名無しさん:03/06/19 18:37 ID:???
>>430
プロCPUの名前押すと台詞言うんだぜ、知ってたか?
亜樹タソの声に毎日萌えてまつ(w
433焼き鳥名無しさん:03/06/19 18:42 ID:???
>>423
オレは四月の終わりころに森山茂和本人と当たったよ。
うまかったね、やっぱし。
親で3連荘されたときはなんか感動。「つ、つえ〜」
オレは森山の上家だったんだが彼がホンイツやったとき
ボクハ完全に殺されたよ。
しかしそんなときCPUがリーチ!
数順後森山が場に一枚切れの發を切るとドゴゴーン!!!!!!!!!
リーチ、ハツ、ドラ7・・・・・・・バイマン
赤イパーイの裏イパーイでした。カワイソ
終わったあと勝ち星のとこ見たら金色の額になってたよ
一位じゃなかったけど、写真もらいますた
長文スマソ
434423:03/06/19 20:37 ID:JpqJer9o
>>432
亜樹タソ、かわ(・∀・)イイ!!
貴重な情報サンクス
>>433
写真もらうって、どうやって?
夜に3人がPROと戦うから、
およそ確立は600〜700分の1か・・
いいねぇ、俺も戦いたい
435433:03/06/19 20:43 ID:???
>>433
写真ってのは勝ち星のとこのやつ
押すと声出るやつだよ。
ちなみに本人に勝つと写真のとこに
「プロ本人に勝利」とでるらしいよ
436433:03/06/19 20:47 ID:???

>>433じゃなくて
>>434
スマソ
437418:03/06/19 22:50 ID:???
>>421
自分は基本的にメンゼンでピンフ形のあがりを目指してますが
手の悪いときは、
・対子が多いことを利用し、七対子にもっていく
・なんとか役牌を暗刻にもっていこうとする
・相手の染め手に対し、数牌を鳴かせない
・それでもピンフを作ろうとする
・最初から手を作らない
のうちどれかを心がけ打つようにしていますが、大体うまくいきません。

>>428
ほとんど鳴いていません。
むしろ相手の喰い仕掛けに弱いです。
相手のリーチをスジでかわしたと思ったら他家のクイタンドラ3に振り込むは、
次局で相手のリーチをかわし好形の追っかけリーチをかけたと思えば、
次の捨牌で親の染め手に振り込んで飛ぶし…

やっぱり「ダメな時は何をやってもダメ」と言うのはただの言い訳なんですか?
438焼き鳥名無しさん:03/06/19 22:56 ID:???
今まで東風リーグライフ制でやっていたのですが、
やはり気ばかり焦って、自分の思う用に打てないと感じたので
半荘リーグ買取制にしてみました。

東風しかない為に安手の哭きが多かった事や、
5800直撃されただけで追加投資しなければならなかった過去を考えると
のびのび打てるのでいいですね。

成績も5半荘やって四位無し、と昔より良くなっています。

96さんも落ちついて打ちたいのならば買取半荘やってみてはいかがでしょうか?
439どま:03/06/19 23:20 ID:U88slyf4
>>新潟黄龍(朱雀)さん
 ちなみにそれは猪木の詩では無くて一休総純禅師の詩です。
 ま〜麻雀に関係無いっすけど。
440焼き鳥名無しさん:03/06/19 23:21 ID:???
おまえら全員より強い自信がある

ってあおってみるテスト
441焼き鳥名無しさん:03/06/19 23:29 ID:JdYVJFR7
はっきり言うと、このゲームで麻雀覚えた香具師、東風戦やってたら上手くなりませんよ
鳴き勝負のスピード重視になるからね
442焼き鳥名無しさん:03/06/19 23:32 ID:???
なんかさ〜拘留になってからこのゲーム適当にやりだした気がする
ホンイツだとわかっててその色だしてみたり・・・・・・
明日からまじでやるわ
自分がどんなもんか本気で試したい
まあ、それには段位認定試験が一番イイね。
おれがんばる!!!
いい加減二段取る
44396:03/06/19 23:42 ID:???
セカンドカード、せっかく振り込み率1%台だったのに
ダブロン振りこんで5%台まで跳ねあがっちまったぁぁ。
早く段に上がりたいあまり焦ってしまいました。
でも今のところ15戦戦ってラス無しなんでヨシとすべきでしょうか。
自分の課題はトップ率を上げるところにあるんですが、
どうしても鳴いたほうがイイタイミングがあるとすれば、
どういうタイミングでしょうか。どうもその見極めで失敗して
振りこんでる事が多いです・・・。
444焼き鳥名無しさん:03/06/19 23:47 ID:???
>>443
一概にはいえない。麻雀の真髄だからな
445焼き鳥名無しさん:03/06/20 00:10 ID:???
>>437

手の悪いときは
・対子が多いことを利用し、七対子にもっていく
・なんとか役牌を暗刻にもっていこうとする
→七対子・役牌を手の悪いときって言ってる時点でだめ
・それでもピンフを作ろうとする
→平和形で無いのに平和作るってばか?

自分の捨て牌の中から並び替えて何があがれたか検討してみろ。
446焼き鳥名無しさん:03/06/20 00:11 ID:???
半荘は常にオーブの移動があるから怖いねぇ。
東風で打っていたせいか、4位になってオーブを2個失うとか、
かるく降段してしまうこととか考えてしまう。。
でも、逆に言えば昇段も早いんだよね。
1日でどこまで上がるか落ちるか今度試してみようかな?
447焼き鳥名無しさん:03/06/20 00:13 ID:???
場の流れってあるよな。
例えば対子場だとか。
なのにトイトイ狙いとか安直にやると結局あがれず最悪振り込む。
場の流れも重要だと思うぞ。
448焼き鳥名無しさん:03/06/20 00:22 ID:???
トイトイって最近一度も狙ってないよ。
どういうときにトイトイねらう?
俺はトイツが多いときでも、
あんましポンポン行くのが嫌なのでチートイにするよ。

せいぜい、1鳴きでトイトイが出来るようにならない限りいかないなぁ・・
ようするに四アンコねらってて、トイツになっていた牌の2枚目が出ちゃった
時とかかな?
449焼き鳥名無しさん:03/06/20 00:31 ID:???
>>448
風牌及び三元牌が2種類以上鳴けそうなときで、混一狙えそうも無い場合ぐらいかな。
あとはドラトイツとか。
ほとんど勘で。
450新潟白虎六段:03/06/20 00:50 ID:???
>>439
俺もそれは最近知った!良い詩だよねえ。

やっと最近六段に上がりました。四・五段間を大分ウロウロしたけど。。

今は通算230戦、案の定勝率4.5だったのが3.5位に下がりましたです。
下がらずに一気に八段位まで行ってくんないかな、、
451焼き鳥名無しさん:03/06/20 01:54 ID:???
>>421
灘本人に半荘で勝ったら珠7つ貰えるわな
僕は沢崎タンから東風で珠4つ貰いました
452焼き鳥名無しさん:03/06/20 02:05 ID:???
>>448
他に何もつかず対々和のみにしかならないんだったら鳴かずに七対子だろうな。
伸びれば三暗刻まで行くかもしれないし。
俺の目安も役牌か出がちな牌の対子が多い時って感じ。

通常ドラが対子で赤ドラもあれば恥も外聞も捨てて鳴きまくるけどね。
453焼き鳥名無しさん:03/06/20 02:19 ID:???
よく逝くゲーセンで東風AUで6級の人がやってました
その方、一月前くらいは黄龍だったような気が…
454焼き鳥名無しさん:03/06/20 02:21 ID:???
>>441
おまえ適当に鳴き散らかしてるだけだろ?
東風戦には東風戦独特の鳴き進め方がある。
まあ、おまえらのレベルじゃわからんだろうがな
455焼き鳥名無しさん:03/06/20 02:32 ID:???
こんなのに金使うくらいならフリーいけば?
456焼き鳥名無しさん:03/06/20 06:43 ID:jcqCb5YY
そだそだw
457焼き鳥名無しさん:03/06/20 07:16 ID:???
同意
458焼き鳥名無しさん:03/06/20 07:35 ID:???
近くに適当なフリーが無いからこのGやってるんですが。雀荘より勝てない時があるよ。
459新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/20 09:07 ID:???
三度目の二段昇級試験始めました。
出だし僅差の4位・次に6万点のダントツトップ・次回3位・・
波乱の出だしです。
黄龍二日目の昨日、順調に玉は増えていってる。
金玉13個・ガラス72個
黄龍スタート時から金玉+8個・ガラス+13個
なかなか良いペースだな。
>>453
黄龍時、ガラス玉粗末にし過ぎて降格時、級まで落ちたって事かぁ?
いくらなんでも、それはありえないだろ・・
460焼き鳥名無しさん:03/06/20 10:36 ID:???
>>455-457
そういう事書くスレじゃないし
そういう事書いてる香具師に限って多額の金を使って
いまだに二段当たりをウロウロしている青龍に違いないと思ってるのは
俺だけ?
461新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/20 10:47 ID:???
最近は打ち方を妙に変えてきた。
朱雀タイプと言うよりは白虎タイプ?
早かろうが、安易に鳴かない。
ATリーグ ALL拘留戦ともなるとなかなか場の雰囲気が殺伐としてて
いいね。中盤まで食い仕掛けとか入らず、役牌が出てラグがあっても
誰も鳴かない。いつダマの稲妻が鳴り響いてもおかしくないような
雰囲気。りーちが掛かっても速攻現物を切ることもなくまわしてる
雰囲気。・・・黄龍になってよかったなって思う瞬間である。
462焼き鳥名無しさん:03/06/20 10:58 ID:fZRW/Fpl
つい最近始めて、13戦1位5回、2位3回、3位4回、4位1回で玄武初段になったばかりの初心者です。

携帯で見れる公式サイトがあったら教えてください。お願いします
463焼き鳥名無しさん:03/06/20 11:06 ID:???
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37997811
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536


情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。

入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。
確認出来次第PDFファイルをメールに添付して送ります。

464焼き鳥名無しさん:03/06/20 12:03 ID:???
>>460
お前だけだよ
わざわざageて書くことかね
465焼き鳥名無しさん:03/06/20 12:16 ID:???
俺はフリーで勝てる腕があるとは思ってない。友人に麻雀打てる奴も少ないし、適度に麻雀楽しむにはこいつがピッタリだからやってる。
400戦ちょっとでやっとマスター昇格。
拘留なるまでガラス玉集めて遊びます。
466焼き鳥名無しさん:03/06/20 12:30 ID:???
>>464
図星付かれたからって必死になるなよw
467焼き鳥名無しさん:03/06/20 12:35 ID:???

4  6  4  必  死  だ  な  (藁
468埼玉白虎四段:03/06/20 13:13 ID:0t+RaJ34
>>465
俺と逆だな。
俺はフリーで勝ち組です。(いちいち煽るなよ)
で、そこに打ちに来る若者にこのゲームが面白いと連れて行かれた。
したらよ、ハマっちまったよ。
なんつーか、順位とか付けられると自分の名前を出したくなるのよね。
今まで3日打って現在白虎四段。今日、明日で黄龍になる予定。
ちなみにその若者くらいでも黄龍になれるトコから推測すると、
俺だと年末まで飽きないで打てば黄龍ランカーくらいにはなれそうだね。
469新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/20 13:58 ID:???
>>468
3日間で四段くらいは普通だよ。
今日・明日中に黄龍になれたら大したものだよ
468が思ってるほどその先は甘くないと思うよ
MFCの段位はそれほど難しくはない。
認定試験で二段以上になったら認めてやるよ
470焼き鳥名無しさん:03/06/20 14:34 ID:???
とりあえず新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. は
戦術書かずに自分の日記しか書かないから、
透明あぼーん
471焼き鳥名無しさん:03/06/20 14:51 ID:fZRW/Fpl
元メンバーなんだけど、初段てこんなにぬるいのか?

東風だからって、一巡目から自分のでもない風牌鳴いたり、3鳴きしてようやくテンパイするようなヤシばっかだでよ…

次は半チャンでやってみまつ
472畑正憲:03/06/20 14:54 ID:Bc+iUHdg
黄龍になると、うれしいの?
素朴な疑問
473焼き鳥名無しさん:03/06/20 14:59 ID:j2/sLnsq
なに言ってるかわからないが、ぬるいのはぬるいな!
もう少し上に行けば楽しくなるから、頑張れやボウヤ(w
474新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/20 15:10 ID:???
>>470
戦術語った所で、それに対する意見は様々。
点数差によってはリャンメン形捨てて三色目のカンチャン残したり・・
そんな事語ったところで意味はない。要は実践積んでうまい香具師
の何かを盗むしかないだろうね。
>>471
あなたの言ってる初段って・・・朱雀初段とかって事?
だったらぬるいはずだよ。四神の初段は初心者でもなれるのだから
>>472
黄龍が嬉しいって事はない。黄色はあくまでもMFCの強さの最終形ってだけ
東風荘の超卓よりも少しレベル高いATリーグで巧い香具師と
戦えることの方が数倍嬉しい。
475焼き鳥名無しさん:03/06/20 16:55 ID:???
>>466=>>467
自演はもっと上手にね
476焼き鳥名無しさん:03/06/20 16:59 ID:???
金使って麻雀するならフリー行くし、ただ気楽にやりたいなら東風する
このゲーム(と言っていいのか知らんが)は金かけてまでやる価値ある?
ゲーセン行くと一つも空いてなかったりするのよく見るから、結構流行ってるっぽいんだが・・・
477焼き鳥名無しさん:03/06/20 17:08 ID:???
>>474
来週から東風A1なんで、よろしくね。
新潟の赤い黄龍は要チェックするよ〜

>>468
6〜8段くらいから昇格きつくなるよ。
玉の必要数が半端じゃないんで。
6段くらいでばてないでくださいね〜
478新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/20 17:19 ID:???
>>477
おぅよ!来週もAT存続決定済みだから楽しみにしてらぁ〜
ただ、認定試験中なんで東風には顔出すかどうか・・
千葉の〜今日は家でイベントがあるんであんまり打たないぞw
また今度なw
479新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/20 17:23 ID:???
>>476
同じゲームをやる人数が増えれば増えるほど市民権
が発生し、それに対してのディスカッションが生ずる。
こういったスレのようにね。それだけでもMFCをやる価値は
あるだろう。やってれば共通の話題が成り立つし、やらなければ
君のように訳もわからないまま終わるんだろうね。
480焼き鳥名無しさん:03/06/20 17:25 ID:???
ゲームしか話題ないのかよ(プ
481焼き鳥名無しさん:03/06/20 17:37 ID:???
>>480


            ハ ァ ァ ッ ァ ァ ァ  ァ ァ ァ ァ ァ  ア 〜?

スレタイ嫁鼻くそ( ´,_ゝ`)プッ
482焼き鳥名無しさん:03/06/20 17:40 ID:???
>>479=>>481
コテハンのくせに釣られるなって
おまいは放置もできんアフォか?
483千葉黄龍:03/06/20 18:12 ID:???
>>479
なんだ、今日うたねーのかよ。
ちょっと残念。
まあ、そのうち当たるだろーから楽しみにしてるよ。
484焼き鳥名無しさん:03/06/20 22:13 ID:x9hoRP1W
段位認定試験5級落ちました。
なにかアドバイスください。
玄武弐段です(;´Д`)
485焼き鳥名無しさん:03/06/20 22:19 ID:???
5級なんてボーテンソクリーゼンツッパで取れる
486焼き鳥名無しさん:03/06/20 22:25 ID:???
>>476
一回やってみれば?カード作らなくても遊べるよ
487焼き鳥名無しさん:03/06/20 22:37 ID:???
俺フリーに行ったことないから分からないけど…このゲームのA1リーグと比べたらやっぱりフリーの方がレベル高いよね?
48896:03/06/20 22:59 ID:???
>>484
自分がこう言うこと言える立場じゃないですが、
あえて言えば振りこまないようにする事でしょうか。
ってかそれをクリア出きれば、いずれ上がれるチャンスは
やってくるんで、しぶとく頑張って下さい。

今度はセカンドカードが低調期に。ラス2回連続なんて。
しかも、その2回何がいかんかったか。テンパイにすら
持ちこめないんで、じりじり点を引かれて終了。
いや、捨てハイを見ると「上がれたじゃん」ってのは多いんですが、
自分のテンパイへの持っていき方がヘタなんで結局チャンスを
逃してます。難しいなぁ・・・。
489焼き鳥名無しさん:03/06/20 23:01 ID:???
今日拘留ランキング見たらE○RO@が拘留王になってたぞ
H・○削除したならE○RO@も削除しる!!
490焼き鳥名無しさん:03/06/20 23:20 ID:???
H・Sはただ単に60日やらんかったから削除されたんじゃないんか?
491484:03/06/20 23:31 ID:WhpVGh9C
>>488
振り込まないようにはしてるんですが、自分が親の時に限って満貫・跳満をツモられちゃうんです〜(゜ε゜)
こればっかりはどーしようもないですよね。
でもおもしろいからいいんですけど。
492焼き鳥名無しさん:03/06/20 23:33 ID:???
>>96
振り込まないことは大事ですね。
上位の人って属性がなんにせよ、守備力が高いような・・・
493焼き鳥名無しさん:03/06/20 23:40 ID:wRYbCnFv
最近始めた。
25回やって7・10・6・2の成績。
ヽ(´ー`)ノ調子いいなあ、この調子がイツまで続くかな・・・
494焼き鳥名無しさん:03/06/20 23:56 ID:???
>>493
プ
495焼き鳥名無しさん:03/06/21 00:19 ID:???
>>484
気持ちはわかるけど
み ん な そ う な ん だ よ

へこたれないでがんばって〜  (´ー`)ノ旦〜 
お茶でも飲め飲め
496焼き鳥名無しさん:03/06/21 00:44 ID:???
ところでみんなはさ、途中でうんこしたくなったらどーする?
オレ今日まじまいったんだけど・・・・
497焼き鳥名無しさん:03/06/21 00:59 ID:???
>>496
俺ゲーセンでバイトしてるけど周りを掃除してたら何回か「トイレに行きたいから」とか「ちょっと電話掛けてくるから」とかって代打ち頼まれたことがある。
店員に頼んでみるのは?
あとは後ろで待ってる奴とか。
498焼き鳥名無しさん:03/06/21 01:19 ID:???
>>487
ATでも一巡目から1・9牌チー・ポンしたりオタ風から鳴いたりは多いね。
けど、AリーグとBリーグそしてCリーグは何が違うのだろう?

今週AT上がったけど、全然やってないもんでこりゃAU降格だな(自嘲
499焼き鳥名無しさん:03/06/21 01:30 ID:???
ところでオタ風からなくのは別にいいんじゃん?
下手でもないだろ
500焼き鳥名無しさん:03/06/21 02:06 ID:???
500(σ゚Д゚)σゲッツ!!
501焼き鳥名無しさん:03/06/21 06:22 ID:???
喰いばっかやってるとウザがられるぞ

リアルではな
502焼き鳥名無しさん:03/06/21 08:51 ID:???
>>498
10試合しなければ、ずっとそのリーグにいられるよ
503焼き鳥名無しさん:03/06/21 09:07 ID:???
第一打で必ず長考する方が居られました。
三局目で回線を切らせて頂きました。
504焼き鳥名無しさん:03/06/21 09:18 ID:???
第一打長考って掲示板とかであった人への挨拶って話を聞いたけど何も関係ない俺にとっちゃただの遅延行為。
505焼き鳥名無しさん:03/06/21 10:06 ID:???
>>501
ハァ?
506焼き鳥名無しさん:03/06/21 10:22 ID:???
>>501
MFCでもうざがられてるけど、本人が気にならないだけ。
507焼き鳥名無しさん:03/06/21 11:06 ID:???
>>506
>>505がその見本だな
508焼き鳥名無しさん:03/06/21 14:08 ID:B+XaZGw0
>>496
気合いで速攻1,2位を取る
終了する。
ゆっくり糞する。
でもそんな切羽詰まった状況で1,2位が獲れるってぇかねぇ?
しかし得てしてそういう時に限って
結構配牌が好調で連荘なんかもしちゃたりするってな事態に成りやすいモンなんっすよねぇ
不思議な事に。
半荘だったら本当に眼も当てられないとんでもない事態ですわ(本人は)。
途中棄権した時の損害が・・・

結論 事前に体調を充分に整えてから遊戯に勤しみましょう。基本ですな。
509焼き鳥名無しさん:03/06/21 14:57 ID:???
>>503
殴りたくなるよな
510焼き鳥名無しさん:03/06/21 15:04 ID:???
511焼き鳥名無しさん:03/06/21 15:08 ID:???
508>わかるわかるクソ漏れそうな時程好配牌・好ツモ・出親だったりする。パンパース(アテント)持参必須。
512焼き鳥名無しさん:03/06/21 16:23 ID:???
鳴き麻雀イクナイ!
ってことは、

野球でバント禁止
サッカーでバックパス禁止

って言うのと同じくらい恥ずかしい。
(朱雀三段の独り言)
513焼き鳥名無しさん:03/06/21 16:59 ID:jQ06ctiS
ところで、24人のPROCPUみんなに勝った香具師っている?
みんなの声が聞きたいのだが・・・・
514焼き鳥名無しさん:03/06/21 17:05 ID:zvLrqnzj
>512

戦術として鳴き麻雀がイクナイ訳ではない…

ただバントにしても、バックパスにしても、鳴き麻雀にしてもカコワルイ事に変わりない
515焼き鳥名無しさん:03/06/21 17:19 ID:B+XaZGw0
5巡目辺りに何げに捨てた牌で雷落が直撃ってな事態に成ったら
例え腹具合が悪く無かろうと、心理的衝撃で肛門が緩くなろうと言うモノですよ、
単品銅鑼六とか・・・
其奴の手牌と〃位、目の前が真っ赤になるわ・・・
血便が出そうです。
516焼き鳥名無しさん:03/06/21 19:03 ID:???
鳴きは野球で言ったら隠し球くらい恥ずかしい行為です
517焼き鳥名無しさん:03/06/21 20:00 ID:p8aAdg59
ここは面前で作るのが好きな人ばっかりなのかな?
麻雀って状況で縛られない限りはとにかくアガリ重視でしょ。プロの打ち方見てもそうだわな。
518焼き鳥名無しさん:03/06/21 20:06 ID:l2q2fQ6N
麻雀はあがってなんぼ
519焼き鳥名無しさん:03/06/21 20:08 ID:B+XaZGw0
現在住んでる所には麻闘倶2がねぇんですよ。
んで近くで置いて在る所ってぇと片道5時間かけて陸路を行くか
フェリーに乗って片道4時間かけて海を渡るか、の2択に為るんですわ。
地方在住で此奴にハマッてる方
結構いるモンなんですかねぇ?
筐体買って格闘倶楽部屋でも開こうかなぁって一寸考えてみたり。
520焼き鳥名無しさん:03/06/21 20:16 ID:???
鳴き麻雀が嫌いな訳じゃないけど…。
一巡目から両面でも何でも喰い散らかして結局役牌のバック、アガれる方で千点とかいうのは萎える。
521焼き鳥名無しさん:03/06/21 20:56 ID:ti+TZLaT
俺はメンゼン派、ここからは個人的なこだわりだが、なんか鳴くと妥協をしているような気がするのであまり好きではない。
時代にはそぐわないのだろうが、じっくりと流れをみて、手を創っていくのが麻雀の醍醐味だと思うので、流れを変える事にはどうも抵抗がある。

まあ結果が伴わない弱者のたわごとなので、聞き流してくれ。
522焼き鳥名無しさん:03/06/21 21:03 ID:???
>520
>一巡目から両面でも何でも喰い散らかして結局役牌のバック、アガれる方で千点とかいうのは萎える。
そんな事やるのはよっぽどの馬鹿だろ。
鳴くなって言うのは将棋で取った駒を打つなってのと同じこと。面白さ50%減。
流れなんてものは俺は信じない。鳴くべきときは鳴く。
523焼き鳥名無しさん:03/06/21 21:27 ID:???
セカンドカード、亀ですた。
振りこみ率7.6%くらい。ってか、あまり振りこまない
反動なのか、振りこみのうち3回ダブロン、1回トリプルロンですよ。
運が悪いを通り越して仕組まれてるとしか思えません。
とりあえず、今後も振りこまない事をモットーに頑張ります。
そろそろ、1枚目のカードも復活させてみようかなと思います。
524埼玉白虎六段:03/06/21 21:42 ID:6ROrmc3k
MFC2なら鳴きが多くなるは当然だよ。
赤が4枚入ってるから鳴いても点数大きく出来る上に
リアルと違って「面前の時のみ赤に御祝儀」とかが無いからね。
リアルの麻雀の時は「トップ取り麻雀」っていうより「御祝儀取り麻雀」の方が、
結果的に金の収支をプラスに出来るから赤があると面前狙う方がいいけどね。
マンガン1500円オールなんて引けば、ラス食ってもマイナスは少々。
だから、役牌に赤が2〜3枚なんて時は無理しても面前。
でもMFC2では無理は必要無い。鳴いて3900〜8000あがっとけば十分。

しかし、昨日のプレイで六段珠4っまでしか行かなかったとは、トホホ・・・。
昨日・今日で黄龍になる、なんて言ったけど厳しいかな?
でも今日頑張るぜ!最悪でも八段までは行くぞ!では、打ちに行ってきます。
525520:03/06/21 21:44 ID:???
>>522

マスターぐらいまでなら結構そういう奴いるよ。黄龍でも見たことある。
後ろで見てて早い巡目のイーペー確定のタンピン1シャンテンから千点のポンテンにとってる黄龍を見た時はかなり苦笑した。
しかしそれでもかなり勝ってるんだよな…その人。
結局勝てば官軍ってヤツですか
(´・ω・`)
526焼き鳥名無しさん:03/06/21 21:45 ID:???
実は、そういう考えの人間がいると逆に門前派が有利になる。
この仕組みは教えない。
52759819:03/06/21 21:48 ID:vd+PaTcY

小さい割れ目http://pink7.net/masya/
528焼き鳥名無しさん:03/06/21 22:37 ID:???
手牌を7枚・4枚と狭める事に不安を感じない奴が多いのか?

上がってナンボはまぁそうなんだが・・・
東一局目からノミ手を上がってもアドバンテージにはならないだろ?
ましてや鳴く度に手牌を狭める。
そして、結局リーチに対して振り込むのは晒してる奴なんだよね。

しかし、>>522の意見には賛成だが。
しかし、>>522みたいな奴ばっかじゃないだろ。
ところで、オタ風の北が頭でソウズで4・5・6とチーしてピンズを4・5と持っていての36ピン待ちで6で
上がってた香具師が居たが、3をツモった時の事は考えてないでチーか?
考えても何もしてないんだから考えてないといっしょだな。
529焼き鳥名無しさん:03/06/21 23:00 ID:???
三フーロでテンパイ。
他家からリーチが入ってツモ牌は無筋。
無駄に長考して結局メンツ崩して現物打ち。
次のツモもまた無筋。
現物がないから結局最初にツモった無筋を拝み打ち。
通った!と安心したのも束の間雷ツモ。
「ツいてねぇな」の一言で済まして次局。
シャンテンが進む牌が出たからチー。
1000〜3900くらいをあがる、もしくは最初に戻って以下繰り返し。
以上、知り合いの打ち筋を見てて「こいつは負け組だな」と思った瞬間。
530焼き鳥名無しさん:03/06/22 00:10 ID:???
ププ
たぶんくいちらかされて
自分の大物手がつぶされるのに嘆いてるのだろうな。
自分のレベルの低さで中級者のレベルがわからないやつの典型は
>>525
531焼き鳥名無しさん:03/06/22 00:49 ID:???
バカヤロウ。
おまいら、鳴きのりゅうを知らないのか?
3カンツ・チャンカンとか上がってるんだぜw
しかも、全て大ミンカンという乱れっぷりw

ビデオで見たんだけどありゃ麻雀っつーよりもヤクザ映画だよな。
532焼き鳥名無しさん:03/06/22 00:54 ID:???
>>530の書き方には問題あるが、書いてる事は同意
漏れはメンゼンでキレイな手作って時々上がって負けるより、鳴いて必死に上がってって勝つ方がいいね
533焼き鳥名無しさん:03/06/22 00:59 ID:???
>>531
あれは見る分には楽しいんだけどね・・・。
真似して大ミンカンする奴が増えるのは勘弁。
だいたい大ミンカンってのはデメリットありすぎ。
まあ大負けしてる時の一発逆転にやるって人も居るだろうけど
たいてい不発に終わる。
534焼き鳥名無しさん:03/06/22 01:01 ID:???
食うべきときに食えない奴も亦負け組なり。

535焼き鳥名無しさん:03/06/22 01:02 ID:???
意外と門前でも上がれるもんだよ。
焦って鳴いてるとそれに気づかない。
536焼き鳥名無しさん:03/06/22 01:09 ID:vjJE42M8
>>521
小泉総理も面前でしかやらんらしいぞ。
537焼き鳥名無しさん:03/06/22 01:10 ID:???
>>532
っつーか、鳴いて上がれるんだったら誰だって鳴くわな
おまいさんの書き方は鳴き=勝ちみたいで変だな。

結局、門前を崩すんだから
「リーチ・一発(あわよくば)・ツモ・裏ドラ(&カンドラ)」の権利を捨ててまで行く
価値があるかどうかも一つの基準じゃないか?
なるほど・・下手のトイトイとはよく言ったモノだ。
538530:03/06/22 01:13 ID:???
>>537
フリーの価値組みですか何か?
お前よりははるかに強いですが何か?
539焼き鳥名無しさん:03/06/22 01:16 ID:???
>>530必死なだ(藁
540焼き鳥名無しさん:03/06/22 01:17 ID:???
>>535
誰しも、いつも鳴いてるわけじゃないだろ。
時と場合による。メンゼンでいけそうならそうだろうし、とにかく流したかったら鳴きを混ぜるのも手。


メンゼンでしか作らん、なんて奴が居たらそいつはきっと負け組だろう。鳴きでしか作らんなんて奴はそもそも居ないだろうし。
541530:03/06/22 01:22 ID:???
別におれがなきまくるわけじゃないよ。
別になきまくるやつが弱いって思うならいいじゃん。
結局自分が勝つのだから。

なきまくられて自分の大物手があがれてないって
愚痴ってるやつが1番カコワルイ
542焼き鳥名無しさん:03/06/22 01:24 ID:???
正直、全国戦は好きじゃない。特に初段二段リーグに落ちたときは
かなりの確率で香港の香具師と当たる。そいつらがまた無駄に鳴くし
543525:03/06/22 01:27 ID:???
>>530
点数の平たい場でメンゼンでいけば満貫まで見える好形の1シャンテンなら千点であがって他人の親を蹴ったり、自分が親で連荘狙うよりはある程度アドバンテージを奪っておきたいってのが自分の麻雀です。
役牌トイツとかなら即鳴きで蹴ったりすることもありますが…好形のタンピン形や役牌アンコとかなら少し粘ってみるのはダメでしょうか?
俺には赤入り半荘戦の平たい場での千点の早あがりにそこまで大きな意味を見出だせません。
俺は麻雀を覚えて2年ちょっとです。御教授願います。
544焼き鳥名無しさん:03/06/22 01:31 ID:FtKtlxxl
>>543
時と場合って言葉は知ってる?
545530:03/06/22 01:54 ID:???
>>543
他人の捨て牌状況とか見てるの?
点数状況とだいたいの状況でいいから書け。
すべてはそれからだ
546焼き鳥名無しさん:03/06/22 01:55 ID:???
馬鹿ばっか
しかも粘着
どうしようもないね
547焼き鳥名無しさん:03/06/22 01:56 ID:???
>>537
頭悪っ
548焼き鳥名無しさん:03/06/22 01:56 ID:???
>>530まんせー
549525:03/06/22 02:17 ID:???
先の黄龍の話ですが確か東二で微差のトップが一人いてその人は原点だったと記憶してます。
そこで6巡目くらいに
四四五五六六(667)3488?
ソーズ部分は詳しく覚えてませんが↑から(6)ポンしてた千点アガり。
かなり勿体ないなと見てて思った記憶があります。
河は至って普通だったような?
あんまり詳しく覚えてなくてすいません。
550530:03/06/22 02:24 ID:???
おれなら鳴かないよ
んでだから?
551焼き鳥名無しさん:03/06/22 02:34 ID:???
>>530
あんまりイジめるな
引っ込めなくなったんだよw
552焼き鳥名無しさん:03/06/22 02:44 ID:???
>>525は逃げました
553525:03/06/22 02:46 ID:???
そうですね。だからどうしたって話ですね。ムキになった自分が恥ずかしいです。
もう出しゃばりません。
スレ汚してすいませんでした。
554焼き鳥名無しさん:03/06/22 10:02 ID:LeK6lmCe
鳴いてもいいが、後付けありは無くしてほしい
鳴きまくって役牌や三元牌もちもちでツッパって落雷した香具師をたくさんみてきた
555焼き鳥名無しさん:03/06/22 10:13 ID:???
だから、面白い。


そいつ(ら)の状況判断力が無かったという事で。
556焼き鳥名無しさん:03/06/22 10:26 ID:???
バックマンセーだろ。
危険なリーチが入ったら即ベタ。

とにかく仕掛けの下手な奴は間違いなく負け組。
なんかメンゼンで手を創るのが高尚なことだと勘違いして無いか?(藁
557焼き鳥名無しさん:03/06/22 10:45 ID:???
変換が面倒とかじゃなくて、素で門前と面前を間違えてるのに気づいていないやつが混ざってるな
558公式より:03/06/22 10:51 ID:???
Q:
七対子を良くねらうの?
七対子のあがる確率が高いのでは?

A:
はい、七対子をねらう確率は高いと思われます。

対子が5つある場合、人間は対々和を狙うか七対子を狙うか迷う場合がありますが、CPUは"""""面前"""""重視の仕様の為、必ず七対子を狙うようになっています。そのため、七対子の出現率が高くなります。
559焼き鳥名無しさん:03/06/22 11:07 ID:???
>>537
一発の出る確率
ttp://www.konami.co.jp/am/mfc/graphyaku.html より

立直    24904443
ダブル立直 102597
一発     5590535

22.4%
これって高過ぎ?
560焼き鳥名無しさん:03/06/22 11:08 ID:???
鳴きまくって裸単騎の待ちはだいたいわかっちゃうし、ほかが聴牌したときまわせない。
ここみてる人らはわかってると思うけど、こんなやつがいました。

上家が鳴きのソウズ混一色で裸単騎
ドラが西でまだ場に1枚も出てないので、西は危険と読む(5ソウも)
漏れも役牌鳴いてピンズの混一色聴牌まで発展
すると西ツモってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ピンズ落として西の単騎待ち(裸じゃない)。で、下家リーチ
上家長考、「あ〜でるかも」と思っていたら「ピシッ!」
西が出てきました

西の単騎待ちだったかどうかはわかりませんが、裸単騎待ちの怖さを実感した一局でした。

>>556
メンゼンで手を創るのが高尚なことだと勘違いしてない。
面前を基本しているやつらは多いと思うが、
「時と場合」で早い段階から鳴くことだってある、勝つ為に。
僅差の勝負で、チマチマ面前でつくるなら、鳴いた方が速い状況もあるし。
まっ、仕掛けの下手なやつは負け組な事には変わらないが。
561焼き鳥名無しさん:03/06/22 11:12 ID:???
門前が正しいです
562焼き鳥名無しさん:03/06/22 14:33 ID:???
単騎待ちされるとプンリーしたくなる
このゲームやった事ないから出来るか知らんが
563焼き鳥名無しさん:03/06/22 15:54 ID:???
>>560は天才
564焼き鳥名無しさん:03/06/22 16:41 ID:???
>>560
リーチに生牌のドラ切るってのがわからん。
更に言えばリーチ者はその単騎待ちのドラをつもった時の事を考えてないし。振ったら>560とダブロンだよな。

CVリーグだとみんなそうなの?
565焼き鳥名無しさん:03/06/22 21:03 ID:XahHgEZH
7段と8段に必要なふぁいとおーぶの数教えてください
566焼き鳥名無しさん:03/06/22 21:14 ID:XahHgEZH
2百円ですむのに、300円出してコンテニューしてる香具師っている?
たまにいるけど、100円捨ててるよな
567焼き鳥名無しさん:03/06/22 21:23 ID:???
>>565 丁度いいから全部書いとく
初段→弐段    5個(実質2個 3→5)
弐段→参段    5個(5→10)
参段→四段    6個(10→16)
四段→五段    6個(16→22)
五段→六段    7個(22→29)
六段→七段    8個(29→37)
七段→八段    9個(37→46)
八段→マスター 10個(46→56)

どうでもいいけど、8段昇格の時の穴10個はちょっとやる気無くす。
568焼き鳥名無しさん:03/06/22 21:41 ID:???
>>562は天才
569焼き鳥名無しさん:03/06/22 21:54 ID:XahHgEZH
>>567
サンクス!
570焼き鳥名無しさん:03/06/22 22:03 ID:???
>>567
全部埋めたら気持ちいい
571焼き鳥名無しさん:03/06/22 22:20 ID:???
>>566
意味がわからん。どゆ事?
572焼き鳥名無しさん:03/06/22 22:24 ID:???
値段高い店があるっていうことじゃないかな
573焼き鳥名無しさん:03/06/22 22:25 ID:???
チガウナ
574焼き鳥名無しさん:03/06/22 22:29 ID:???
>>556
即ベタと言うが、MFCだと大体2〜3回鳴いてテンパイが多い。
3回鳴いてどうやってベタ降りするんですか?w
575566:03/06/22 22:43 ID:XahHgEZH
たとえば、東風リーグの買取なら最初は200円でプレーできるけど、
点棒によってコンテニュー料金が違いますよね?
40000点以上なら無料、30000点以上なら100円、20000点以上なら200円、
10000点以下なら300円かかるから、
10000点以下なら、コンテニューしないで、カードを入れ直したほうがいいってこと。
・・・もしかして、ここだけかな。。。こうゆう料金設定
576焼き鳥名無しさん:03/06/22 22:47 ID:KiWJcgfk
ある日の出来事
イーピンドラで
対面がドラ民間したかと思うと発ポン白ポンして(しかも白がカンドラ)赤含みのウーピンポン
裸短気で一枚切れてる中ツモって
ホンイツ、トイトイ、小三元、白、発、ドラ8(;´д`)
やる気なくすよぅ…
577焼き鳥名無しさん:03/06/22 22:55 ID:???
>>575
値段高くない?
おれんとこそれより全部100円安いよ
しかも半荘買取300円で15000点でもコンテ200円
スレ違いスマソ
578566さんへ:03/06/22 23:01 ID:l1ko34SQ
ぼくのとこでは買取りは100円追加ですよ
半荘なら200円。
579_:03/06/22 23:03 ID:???
580焼き鳥名無しさん:03/06/22 23:19 ID:???
>>576
そこまで食わすとは流石だね。
漏れには真似できんわ
581566:03/06/22 23:33 ID:XahHgEZH
高いとこ、(・A・)イクナイ!!

とくに半荘買取、400円は氏n(ry

安いとこでずっと徹夜したいもんだ。。。
582焼き鳥名無しさん:03/06/23 00:30 ID:???
>>566
人が多いところだと、わざとカード入れなおしの設定にしてることがあるようだよ。
それでキリがいいと思って止められることもあるだろうし。
583焼き鳥名無しさん:03/06/23 00:34 ID:???
600試合やってチンイツ2回しか上がってないことに気づいたw
もっと少ない人いるかい?
584焼き鳥名無しさん:03/06/23 00:58 ID:???
>>1
スレタイの麻雀格闘 技 倶楽部って何?
585栗太郎:03/06/23 01:01 ID:EAlItgT3
本日、5順目にテンパイした小四喜あがりそこねました。 ウキ
586焼き鳥名無しさん:03/06/23 01:14 ID:N88oHJls
フリーデビューによさげなんだけど、本当にゲームしかやったことないんだけどいってよいのかなあ。。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/9575/

埼玉のギャル雀荘


587焼き鳥名無しさん:03/06/23 01:17 ID:???
>>584
激しく遅レス!

ってか全レス読め!
588焼き鳥名無しさん:03/06/23 01:22 ID:???
今日、店内戦を久々にやった
隣は女だったんだが、こっちをチラチラ見てるようだったので
「なんだよ!見るなよ!」って言ったら
「ごめんなさい。あなたカッコいいんで・・」っていわれた。

対局後はもちろんホテルへ行って体を張った対局をしたよ。
589焼き鳥名無しさん:03/06/23 01:28 ID:???
>>586
HP見た限りではOKっぽいね。
符計算無し、ってルールがすごい。
これならTVゲームしか知らなくても問題なく参加できると思われ。
逆に、こなれた奴なら符計算無しの店などとても受け入れられない
だろうから、初心者ばっかっていうのも信憑性高い。
590焼き鳥名無しさん:03/06/23 01:30 ID:???
>>588
爆笑
591_:03/06/23 01:31 ID:???
592焼き鳥名無しさん:03/06/23 01:31 ID:???
今日、店内戦を久々にやった
隣は女だったんだが、こっちをチラチラ見てるようだったので
「なんだよ!見るなよ!」って言ったら
「ごめんなさい。あなたカッコいいんで・・」っていわれた。
593焼き鳥名無しさん:03/06/23 01:32 ID:???
今日、店内戦を久々にやった
隣は男だったんだが、こっちをチラチラ見てるようだったので
「ウホッ!いい男」って言ったら
「やらないか。」っていわれた。

対局後はもちろんホテルへ行って体を張った対局をしたよ。
594焼き鳥名無しさん:03/06/23 01:33 ID:???

対局後はもちろんホテルへ行って体を張った対局をしたよ。 
595焼き鳥名無しさん:03/06/23 02:03 ID:jvLVilki
>>592
好感度-10
596焼き鳥名無しさん:03/06/23 04:13 ID:???
>>588
理想「なんだよ!みるなよ!」
現実「伏牌をして威嚇」

理想「ごめんなさい。あなたカッコいいんで・・」
現実「あなたがチラチラ見てるから気になってみてただけよ!」(怒
597焼き鳥名無しさん:03/06/23 04:31 ID:KiCdRas4
その前に現実では誰も店内戦の相手をしてくれません
598焼き鳥名無しさん:03/06/23 10:50 ID:???
店内戦のみならず、店外戦までしてきたのか
599焼き鳥名無しさん:03/06/23 12:24 ID:N88oHJls
>>589
ありがとうございます
行ってきます(*^o^*)
600誘導DE600get:03/06/23 12:56 ID:???
ネタレス・日記はこちらにお願いします。
【リーチ一発】麻雀格闘倶楽部2西二局【ミコミコナース】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055522037/
601焼き鳥名無しさん:03/06/23 13:11 ID:???
しかしここは
1.フリーに行っても勝ちきれない人
2.フリーに怖くて行けない人
の巣窟だな・・
麻雀のレベルもあまり高くないしな
602焼き鳥名無しさん:03/06/23 13:17 ID:???
601はCVリーグ所属(プ
603焼き鳥名無しさん:03/06/23 13:30 ID:???
>>601
正直ヘタクソのすくつです。
604焼き鳥名無しさん:03/06/23 13:32 ID:???
ゲーセンで無駄な金つぎ込んでAリーグやら黄龍やらになっても
1銭の勝ちも無いわな。600円ぐらいつぎこんで3段とかにはなったが
まじで無駄金だった。
しかも黄龍の人の打ち方後ろで見ててフリーとか行っても
勝てない、というか行けもしないレベルだったの見て2度と
やる気がしなくなった
605焼き鳥名無しさん:03/06/23 13:37 ID:???
>>604
君はどんな負け方をしたんだい?
606604:03/06/23 13:44 ID:???
一人に突っ走られた。
ツモられ貧乏2着で金入れなあかんのもなんやと思うが、そりゃしゃあない。
しかも発端は5段とかいう人のど阿呆な親への鳴かせ。
帰ろうかと思ったが黄龍とかいうのがおったんで後ろでちょいと
見てたが、所詮こんなレベルかと思いもうやめたわ。
607焼き鳥名無しさん:03/06/23 13:59 ID:???
>>604
あなたはやめて正解。ゲームの本質がまるきり分かってない。
所詮敗者。敗者の戯言。どうしようもないほどに敗者。敗者の極み。
秀逸なる崇高な敗者。そこは誰も入る事の出来ない聖なる領域。
敗者の象徴604に幸あれ・・・・・・・・・・・・・
608焼き鳥名無しさん:03/06/23 14:03 ID:???
別にフリーの勝者であればそれでいい(笑
金つぎ込んで無駄に下手になっておくんなまし
出るだけで入りがない麻雀なんて所詮ゲームのレベルの域を脱しないし。
別に数千円使えりゃ黄龍になれることも判ったし、つーか
数千円がむしろ惜しいよ、糞ゲーの勝者に乾杯
609焼き鳥名無しさん:03/06/23 14:45 ID:???
>数千円で黄龍になれる





























・・・脳内でなら200円で黄龍になれるよな(藁
610新潟白虎七段:03/06/23 16:17 ID:???
やっと七段になった〜(汗

金がかからんとヤル気にならない、とかいう人はよくいるけど
そういう人達は麻雀というもの自体を楽しめないんだろうか。物欲激しいっつーかセコいっつーか、、
あくまでゲームであり、知らん人と麻雀が出来るってのがこのゲームの売りだと思うんだが。
東風荘は実際、知らない人多いしね。
611焼き鳥名無しさん:03/06/23 16:24 ID:???
>出るだけで入りがない麻雀なんて所詮ゲームのレベルの域を脱しないし。
あのう...MFCはゲームの域を脱するとか、脱し無いとかじゃなくて...
ゲームなんですけど

>別に数千円使えりゃ黄龍になれることも判ったし、
609の意見に激しく同意。仮に5,000円として1ゲーム平均200円
なら25半荘全てトップで珠50個...むりぽ
更に1ゲーム平均150円とするなら33半荘全て1位で珠66個。
....それでも全然むりぽ。
敗者に付き合うのはメンドクサイので604=敗者でFA。
糸冬了。
612新潟白虎七段:03/06/23 16:24 ID:???
まあ、>>608のような人は既に麻雀自体の範疇が
ゲーム・遊戯
ではなく
賭け事
になっているけどね。
麻雀は本来賭け事じゃないんだが。
613焼き鳥名無しさん:03/06/23 16:35 ID:???
>>608はこのスレを見に来るあたり、
リアルで勝てない+MFCでも勝てない=普通にダメ人間なんだろうな・・・
614焼き鳥名無しさん:03/06/23 16:45 ID:???
>>608
雀荘に入り浸るような底辺の人間には成りたくないです。
615新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/23 16:59 ID:???
東2局、おいら親番・・

他者から残り8順でりち

何とかまわしてこの場を持ち越そうと思った矢先・・

下家の亀がいきなり巨大化し「も”ぉ〜〜〜!」と叫んででっかくなった。

そう。亀はスーアンをかいくぐって上がったのだ。おいらの親番で・・

東3局。亀の親番。いきなりおた風ポン!次に場風ポン。

またも他者から局半ばにりーち。親亀は程なくスジ・現物を切っていく。

しかし集中はりち物の捨て牌。リチ後4順目親亀。またも巨大化し「も”ぉぉ〜〜!」と

叫んだ。「ショウスーシー」・・・

東風戦で二回連続ヤクマンかね!もうやってられなかった。

そいつは茨城の七段くらいの亀だった
616焼き鳥名無しさん:03/06/23 17:30 ID:???
>604,>608の言いたいことは良くわかる。黄龍の奴だって、役も確定してないしドラも無い2向聴
でリーチに対して全ツッパとか、逆にリーチがかかっただけで現物を打って即オリとかけっこういる。
知らん奴と麻雀を打つってのがこのゲームの売りだとは思うが、逆を言えばそれ以外にこのゲーム
の売りはないと思う。そんなら東風荘に行った方がマシ。あなたはやめて正解。
じゃあなんでお前はやってるのか、というと憂さ晴らしだな。さあ振れ、格下どもって感じで(w

617新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/23 17:33 ID:???
>>616
おまいも人にそう思われてる罠
618焼き鳥名無しさん:03/06/23 18:24 ID:???
フリー>>>MFCと自分を信じて止まないのが痛いよ。
所詮ゲームとリアル麻雀を同じ土俵に上げてる時点でお前は本当に麻雀を打っているのかと。
競技麻雀ごときで見下すんだな、絶対弱者は。
619焼き鳥名無しさん:03/06/23 18:25 ID:???
本日二階堂亜紀をバックでイカせました。2フーロしてダブ東と2筒のシャボ
インパチだったが、あんなのCPUしか切らないね。345、789のチーの後。
620焼き鳥名無しさん:03/06/23 20:44 ID:???
>617
勝率4割保ってるし別にそう思われたって何とも。
>618
別にフリーと比べてないし。って俺へのレスじゃないか。
621焼き鳥名無しさん:03/06/23 20:47 ID:???
>さあ振れ、格下どもって感じで(w
だ か ら みんなそう思って打ってるんだって。
622588を改作:03/06/23 21:59 ID:???
今日、MFCを久々にやった
プリクラコーナーの女子中生が、こっちをチラチラ見てるようだったので
「なんだよ!見るなよ!」って言ったら
「ごめんなさい。あなたカッコいいんで・・」っていわれた。


623焼き鳥名無しさん:03/06/23 22:04 ID:???
ネタレス・脳内日記はこちらにお願いします。
【リーチ一発】麻雀格闘倶楽部2西二局【ミコミコナース】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055522037/
624焼き鳥名無しさん:03/06/24 00:21 ID:???
ああ、カコイイだろうな。
何しろ画面見ながらニタニタしたりイラついてたりするんだもんな。
しかもやってるゲームは麻雀。救われねぇよ。フリー逝けよって感じ。
625焼き鳥名無しさん:03/06/24 00:25 ID:???
>>624
どこからフリー逝くのに通じるのか不明(藁
お前は画面見ながらニヤつくんだろうが、他の人もそうだとは思うなよ。。
626焼き鳥名無しさん:03/06/24 00:29 ID:???
タンヤオドラいっぱいを上がるのをみると
ちょっと画面にむかって突っ込みたくなります。。。
627焼き鳥名無しさん:03/06/24 01:11 ID:???
けど、このゲームはキモイ奴多過ぎ。

ちょっと負け始めると「ハメられてる」とか被害妄想全開の香具師が居る。
まぁ、もっとヤバイのには「まぁ、サービスだ。振ってやる」とか痛い事言う奴もいる。
おい、どうせ「とおってくれ」と思って切ってるんだろ?w
本人は3点程度で読めるとか言ってるがウソ全開。多分ね。

おまいらの周りにはそういうの居ないかい?
ああ、>>625がキモイは勘弁でw
628焼き鳥生中うまうま:03/06/24 01:18 ID:???
MFC楽しいね コ○ミのゲームでふぁ○すた87くらいおもしろいねでもふぁ○すた87が発売された当時じゃ考えられないくらいスゴイゲームだよね。だからもう言い争いはやめて!
629焼き鳥名無しさん:03/06/24 01:50 ID:???
>>615
「も”ぉぉ〜〜!」って笑った。
オラも亀なのだが、
亀の役満の音より倍満の音のほうが
迫力あるし・・
200戦くらいして役満はたったの1回・・
大三元だったのだが、パオありだと初めて知った・・
630焼き鳥名無しさん:03/06/24 01:56 ID:???
さあ振れ、格下どもってどっかで聞いたことある気がする
631焼き鳥名無しさん:03/06/24 01:56 ID:???
>>624>>627
おまいの周りにはキモい奴ばっかだな(w
類は友を呼ぶってか?
632焼き鳥名無しさん:03/06/24 02:44 ID:???
東風戦20回やって大三元2回和了。そのうち1回は包。しかもドラ単騎待ち
だしそう簡単には出ないだろうと思っていたが包確定させたその順で和了。
こ の ゲ ー ム や っ て る 奴 に 糞 が 多 い 所 以 。
633焼き鳥名無しさん:03/06/24 02:55 ID:4WiyESnd
東一局で東家が西家に人和を振り込んだ。
ちなみに俺は南家
何にもしてないのに100円入れないと続けられない・・・
634_:03/06/24 02:59 ID:???
635焼き鳥名無しさん:03/06/24 03:05 ID:???
>>632
級位者なら振るんじゃないの。にしても運良いなー。
>>633
人和ってマンガン扱いじゃないのか?しかも責任払い?意味がよくわからんが。
636焼き鳥名無しさん:03/06/24 03:08 ID:???
MFCでは人和は役満扱い
637焼き鳥名無しさん:03/06/24 03:40 ID:???
>>636
で、振り込んだとか関係無く全員から点数もらうわけ?
638焼き鳥名無しさん:03/06/24 03:54 ID:???
>>635
振った奴も包確定させた奴も段位者。まあ二段前後だけどね。
包のほうは運がとてもいいと言うわけでもない。
三元牌5枚(のうち2つが対子)が配牌にあることなんて東風戦10回
やったら1回くらいあるっしょ。結構な確率で。そっから大三元確定させる
奴はどう考えても糞。
639_:03/06/24 04:15 ID:???
640焼き鳥名無しさん:03/06/24 05:02 ID:???
>>637
>633は役満打ち込み→終了→自分は原点だからコンテ100円 という意味かと。
641焼き鳥名無しさん:03/06/24 05:06 ID:???
今日も後ろで観戦

南4局 トップ目35000 2位が18000くらいだったか

トップが8順目くらいに779m45678s55p789p のところに9s引いてきてテンパイ  (5pは両方赤ドラ) (m=マンズs=ソウズp=ピンズ)
当然ダマ3色に構えると思ったら、なんと9m切ってリーチしやがった・・・
                                             もうね、アフォかとバカかと
そしてラス目が8m切って追っかけリーチ→2位が振り込んで終了

俺はこのゲーム1回もやってないよ こんな糞打ちばっかしだし 金もったいねーよ
後ろから糞打ちを見てるだけ

こいつ字牌の切り方も駄目だったな
642焼き鳥名無しさん:03/06/24 06:15 ID:???
>>640
そうか、さんきゅーです。
643焼き鳥名無しさん:03/06/24 06:33 ID:???
>>638
それがネタじゃなかったら素晴らしい運だよ。東風を10回して、結構な確率で三元牌が五枚、内対子二組って、、、じゃあそれが普通なら運が良い時はどうなるんだって話。下手な相手に当たったのも運が良いな。
>>641
おまいが観た数人=全体 なのか(w
脳の構造が単純ってバレちゃうぞ?
644焼き鳥名無しさん:03/06/24 07:27 ID:???
>>641はMFCやりたくてもお金がない貧乏人(藁
未練がましく人の画面見てるんじゃねぇよ!!!!
645新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 09:40 ID:???
>>641
そういう糞雀士もいるだろう。
だからおいらはATリーグ目指してたし
今も維持してる。来週も確定したし・・・
昨日は、「全国90位」っていう黄龍ランカーと当たった。
1局、南家のランカー東(ドラ)3でマンガン下家からあがり。
2局おいらタンヤオドラ3でもう一方の香具師からあがり。
ついで三局おいらがタンピンどら1で1局放縦者からあがり。
オオラス、りーちがラス目から入るも流局で逃げ切り。
ランカーには滅法強い新潟朱雀でしたとさ。
646焼き鳥名無しさん:03/06/24 10:16 ID:???
ランカークラスの対局で○○ドラ3が連発してる時点で
大分問題がある。
ド ラ の ケ ア は 誰 も や っ て な い の か ?
647焼き鳥名無しさん:03/06/24 10:37 ID:???
昨日、10試合中でバイマン2回上がった
サイバイマン上がりてー
648焼き鳥名無しさん:03/06/24 10:51 ID:2UiZDUYo
フリーまんせーはほっとけよ!

どーせ、近代麻雀とかのマンガばかり見てるから、協議麻雀がわからないんだよ。

たまにフリーも行くが、俺はフリーでウザガキと打つよりは、顔が見えない分冷静に自分の打ち方のできる、こっちを打つ方が好きだな。
649焼き鳥名無しさん:03/06/24 11:03 ID:???
顔が見えない分情報が少なく麻雀のレベルが低くなるともいえないか?
650焼き鳥名無しさん:03/06/24 11:17 ID:???
>>643
何処をどう読めば全体を指すと思われる発言があるのでしょうか?
〜ばかり≠全体

>>644
未練=諦めきれないこと。またその様。
俺は1回もこのゲームをやってないんですが、経験してない事柄に未練を残す、つまり諦めきれないということはどういう事象なのでしょうか?
未経験の事柄に未練を残すということを体験するにはどういう風に感情をコントロールすれば出来るのでしょうか?
また、見られては困る打牌なのですか?
確かに貧乏人ですね 受験生なので
時間が無いのでネット麻雀でしか今は打てませんが

>>645
東風戦しかしないやつは糞打ちと思われますよ(東風戦=運のみの麻雀)

このスレに居る人で東風荘でR1900 東南荘&麻雀大陸でR2400超えれる人はあまり居ないでしょう
この3つのネット麻雀には牌譜(対局の模様を再生出来るソフト)があるので、ここに牌譜を貼ってくれれば糞打ちで無い証明が出来ますよ
牌譜DLは検索で”雀譜”で出来ますよ
651焼き鳥名無しさん:03/06/24 11:32 ID:???
MFC否定派ですが
東風荘R2000〜2200
大陸R2400〜
平日でも会社帰りにフリー行ったりして戦績メモってます。
0.5だと場代入れてチャラ〜5〜6半荘でもー1000程度
ピンだと平均して2000円程度浮き(チップ500円以上)
でも牌譜張ったらやはり批判されそうで(自分は自信あるがw)
イマイチ気が引ける。
652新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 11:35 ID:???
東風荘R2100以上4回以上経験者(試合数は・・・・・ケタ現在不調、でも超)
東南荘R2250(試合数まだ50試合くらい)
大陸 R2180(試合数まだ18試合くらい)
ですが何か?
東風戦でやっているのは、金がもったいないだけ。黄色になる間際は
オーブ獲得の為に七段くらいから集中的に半荘戦で大活躍w
短期間での東風戦は確かに運の要素が大きいが、押し引きの
判断力を求められるのは東風戦の方が大きい。東風戦は
運・押し引きの判断力・牌効率を制した香具師が勝つ。
653焼き鳥名無しさん:03/06/24 11:48 ID:???
ゆじゅね見栄はるなよ(謎)
654焼き鳥名無しさん:03/06/24 11:51 ID:???
>>652 ゲームだけ?
655新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 11:54 ID:???
>>651
まこちょサバ読みすぎだろw
656新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 11:59 ID:???
結婚して子供ができてから、フリーへは滅多に逝かなくなった。
その前は、「さかえ」に入り浸ってた日々が続いてたかも。
戦跡は、月の小遣いもらわなくてもやっていける程度。
大勝ちはなかったが、トータルでは勝っていた。
>>652
は見栄でもなんでもなく事実を書いてるだけ。
フリーが特別ということでもないと思うが。
657新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 12:03 ID:???
>>650
みたいなお子ちゃまにまんまと釣られて張ってみたが
おまいが思う程ドヘタばかりじゃないんだよ。
まっ 今は糞ゲーなぞ後ろで指くわえて見てないで
英単語の一個でも暗記してろってこったw
658651:03/06/24 12:11 ID:???
まこちょ じゃないしサバも読んでないです。
ちなみに昨日はピンフリーで2−3−2−2で場代分
(一回大トップがあったので2000円程度)負けたけど(笑
家帰ってから東風荘@哲也やって新宿で5試合粘ってまた横須賀
行き(涙
昨日は麻雀の調子イマイチやったなあ・・・

>>656 でもやはり画面を通じて打つ通信系麻雀は情報が少ない分
フリーより全然勝てると思う。
画面系だと序盤〜中盤の手出しツモ切りの確認が曖昧になるし
(判り辛い分)
相手が何か考えてるのかどうかも曖昧だし。
基本となるのは牌効率と捨て牌読み(中盤〜終盤の切りは見るが)
押し引き・駆け引きの部分は確かにどちらもあるが、東風にどっぷり
浸かってからフリーにまたいき始めると始めはやはり勝ちきれない。
逆にフリーにどっぷり浸かって東風その他の画面系麻雀やると勝てるし。
659焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:28 ID:???
>>651
東風でR2200なんか有り得ないよ 鯖読むな

>>新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H
そうだな。オマイみたいな低所得者になりたくないもんな
ゲーセンのリーマン見てたら凡そ有能とは思えない香具師ばっかしだもんな

牌譜晒してみ
ほれ、UPろだ
http://with2ch.net/up/
660643:03/06/24 12:39 ID:???
>>650
はあ?じゃあ、お前はばっかりって一体何を意図して言っているわけ?少なくとも過半数以上だと思うからじゃないのか?
全体、って100%全員を指しているとでも思ってんのか?極端な奴だな(藁
受験生でMFCする程暇無くても、平気でゲーセンには行って2chしてんのか?

ネタの塊みたいな奴だな・・・
661新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 12:43 ID:???
>>659
東風荘で1900を話題の基準にし、なおかつ2200がありえないと言ってる
香具師に麻雀語る資格はないんだよ!カスがw

まぁお前の将来は見えてるけどな、時間がないからネット麻雀だぁ?
指くわえて見てる時間あっても、MFCやる時間がないってか?国語の勉強も不足してるようだなw
>確かに貧乏人ですね 受験生なので
>時間が無いのでネット麻雀でしか今は打てませんが
かなり矛盾してるなおまいの行動w
662新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 12:45 ID:???
以上

ネタに釣られてみますた

チャソチャソ

( ̄┏Д┓ ̄)<アンニョンハセヨ
663焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:48 ID:???
透明あぼーん
664焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:48 ID:???
>>659
お前が晒せよ、なんで他人に要求するんだ?その前にお前はお前自身の成績を晒さなきゃ話にならないだろ。
665焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:49 ID:???
>>660
大阪の難波のジュンク堂書店の隣に、よしもとアミュージアムってゲーセンがあるからね
ジュンク堂に本買いに行った時に寄りますね

2chくらいするでしょう 受験板もありますしね

普通に打てる人も居ましたよ
ただ、糞打ちが多い(ばっかし)のも事実
貴方に日本語の本質を語っても無駄でしょうが、一応ネット検索

ぜんたい 【全体】
(1)物・事柄の全部。すべての部分を含む一まとまりの総称。

ばかし
(副助)
〔「ばかり」の転。話し言葉でのくだけた言い方などに用いられる〕体言またはそれに準ずるもの、副詞・助詞など種々の語に付く。
(1)おおよその程度を表す。ほど。くらい。
666焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:50 ID:VFuOeJJS
>>659は既にネタ確定されました。
667焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:51 ID:???
>>661
ゲーセンに行ってまで打つ時間が無いってことだろ
ネットならすぐ出来るしな

それとも低所得者が図星で悔しかったのかい?
668焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:53 ID:J0DKvx8F
>>661
ゲーセンに行ってまで打つ時間が無いってことだろ
ネットならすぐ出来るしな

それとも低所得者が図星で悔しかったのかい?
669焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:53 ID:J0DKvx8F
>>661
ゲーセンに行ってまで打つ時間が無いってことだろ
ネットならすぐ出来るしな

それとも低所得者が図星で悔しかったのかい?  
670焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:53 ID:zS3sqzID
おまいらもちつけ!

いい大人なんだから、ガキに釣られるなよ…

兄ちゃん情けなくて涙がでてくらあ(ToT)
671焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:53 ID:J0DKvx8F
>>661
ゲーセンに行ってまで打つ時間が無いってことだろ
ネットならすぐ出来るしな

それとも低所得者が図星で悔しかったのかい?   
672焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:53 ID:J0DKvx8F
>>661
ゲーセンに行ってまで打つ時間が無いってことだろ
ネットならすぐ出来るしな

それとも低所得者が図星で悔しかったのかい?      
673焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:53 ID:???
一般社会の常識も守れない奴がいっぱしの麻雀打ち気取りか?
プロにでもなればぁ?(プ
674焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:54 ID:J0DKvx8F
>>661
ゲーセンに行ってまで打つ時間が無いってことだろ
ネットならすぐ出来るしな

それとも低所得者が図星で悔しかったのかい?   
 
675焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:55 ID:???
J0DKvx8F←こいつマジうけるw
676焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:58 ID:???
低所得者どもウザイです^^
677焼き鳥名無しさん:03/06/24 12:59 ID:???
>>665
だからお前はもういいよ(藁

その『ばかし』ってのは意味用法共、現代語では使わない。古文だろ。
現代語では『ばかり』は、限定を指しす。よって全体にも繋がるな。
ちなみに言えばその辞書は三省堂だろ。
現代語も理解出来んのか?
678焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:02 ID:???
>>667
何処からそれともに通じるんだ?やっぱ国語力足りないぞ(w
679焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:03 ID:???
>>660
大阪の難波のジュンク堂書店の隣に、よしもとアミュージアムってゲーセンがあるからね
ジュンク堂に本買いに行った時に寄りますね

2chくらいするでしょう 受験板もありますしね

普通に打てる人も居ましたよ
ただ、糞打ちが多い(ばっかし)のも事実
貴方に日本語の本質を語っても無駄でしょうが、一応ネット検索

ぜんたい 【全体】
(1)物・事柄の全部。すべての部分を含む一まとまりの総称。

ばかし
(副助)
〔「ばかり」の転。話し言葉でのくだけた言い方などに用いられる〕体言またはそれに準ずるもの、副詞・助詞など種々の語に付く。
(1)おおよその程度を表す。ほど。くらい。

680焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:03 ID:???
>>660
大阪の難波のジュンク堂書店の隣に、よしもとアミュージアムってゲーセンがあるからね
ジュンク堂に本買いに行った時に寄りますね

2chくらいするでしょう 受験板もありますしね

普通に打てる人も居ましたよ
ただ、糞打ちが多い(ばっかし)のも事実
貴方に日本語の本質を語っても無駄でしょうが、一応ネット検索

ぜんたい 【全体】
(1)物・事柄の全部。すべての部分を含む一まとまりの総称。

ばかし
(副助)
〔「ばかり」の転。話し言葉でのくだけた言い方などに用いられる〕体言またはそれに準ずるもの、副詞・助詞など種々の語に付く。
(1)おおよその程度を表す。ほど。くらい。

  
681焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:03 ID:???
ゲーセンに行ってまで打つ時間が無いってことだろ
ネットならすぐ出来るしな

ゲーセン行って指くわえて延々1〜2時間
2ちゃんねるで狂ったようにコピペ使い。

自分の成績張れといわれて動揺しての症状とみたw
682焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:04 ID:???
>>667
何処からそれともに通じるんだ?やっぱ国語力足りないぞ(w
>>667
何処からそれともに通じるんだ?やっぱ国語力足りないぞ(w
>>667
何処からそれともに通じるんだ?やっぱ国語力足りないぞ(w
>>667
何処からそれともに通じるんだ?やっぱ国語力足りないぞ(w
>>667
何処からそれともに通じるんだ?やっぱ国語力足りないぞ(w
>>667
何処からそれともに通じるんだ?やっぱ国語力足りないぞ(w
>>667
何処からそれともに通じるんだ?やっぱ国語力足りないぞ(w
>>667
何処からそれともに通じるんだ?やっぱ国語力足りないぞ(w
>>667
何処からそれともに通じるんだ?やっぱ国語力足りないぞ(w
>>667
何処からそれともに通じるんだ?やっぱ国語力足りないぞ(w
683焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:08 ID:???
>>667
それとも、の前に1行改行してるだろ よく見ろ禿げ

直前の文との逆接ではねえよ >>661に対するレスの、接続の意味で使ったのですが

本当に低学歴はおめでたいですね^^
684焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:11 ID:???
話をまとめると

大阪には糞打ちが多いってことでよろしいか?
685焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:12 ID:???
むしろ将来有望な学生が多いってことだろう

地方の大学は痴呆だしな
686651:03/06/24 13:14 ID:???
>>659
2200はありえる。維持は出来ないけど。
ちなみに今は2000台中盤
牌譜UPしたくないのは名前の部分を変えて牌譜あげても
使ってるHNが2chでばれるとその後打ちにくくなるから。

それよりも>>658 に対する意見はないのか?
別にレベルが低い云々じゃなく、うまい人がいるのは確か。
ただそれは全体的でも無く黄龍や東風2100経験者クラスでもうまい人と
下手な人がいて、フリー等に比べると上級者のレベル全体が低いと言いたいだけ。

理由としては少ない情報を有効に生かせても
多い情報だと生かす以前に把握できないケースも多い。
逆に多い情報から少ない情報に対応するのは簡単だってこと。
687焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:14 ID:???
こないだ当たった「大阪総大将」って香具師も
大したことなかったしな。

「なにわ」だか「はなわ」だかわからんが
糞打ち多そうだしな。

って事でよろしいか?
地元の恥を暴露してるようなもんじゃねーのか?
688焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:14 ID:???
>>683
直前の文云々など言ってませんが?
じゃあ>>661の文章の何処に接続する意味で使ったんだ?
やっぱりお前日本語おかしいぞ(藁
689焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:20 ID:???
>>651
そういう事言いたい年頃ってあるよな。
少ない情報だけでやってる香具師等は
多くの不要な情報から必要な情報をだけを引き出す能力に長けている。
多くの情報があるから迷うなんて事はない
690焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:27 ID:???
>>688
それとも 3
(接続)
そうではなくて。あるいは。もしくは。

貴方には接続語と言わないと理解出来なかったでしょうか?
話題転換の意味の接続語として使ったんですが
691651:03/06/24 13:29 ID:???
迷うとは言ってない。
実際その多くの情報自体を把握出来てない。と言いたい。
慣れている・もしくは自分が得意としているルール上の少ない情報
を頼りにしすぎて、その他多くの情報を見落としている。
逆に普段から多くの情報を活用している人は情報量が少なくなった
時でもその情報を有効に生かせなおかつ他の有効な情報をも生かせる。
MFCでもそうだが、東南荘・東風荘でもそう。
勝つための要素は少ないと言いたい。
692焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:31 ID:???
>>689
少ない情報しか無いのに、どうやって多くの情報から必要な情報を引き出すんだ?
普段少ない情報でしかしてないんなら、多くの情報の前なら極自然と迷うハズだが。
693焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:38 ID:???
>>690
やはり痴呆か?接続ならば当然、
AでなければB
AあるいはB
AまたはB
となるはずで、
お前はBで
《低学歴で悔しいのか》
と、のたまっている。
そのAの部分を聞いているんだが?低学歴以前の問題になってきたな(藁
694焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:40 ID:???
>>693
おめでたいですね
695焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:44 ID:???
>>693
もう構うなよ、>>694はもういっぱいいっぱいだぞ(w
696焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:45 ID:???
694=695
697焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:47 ID:4n9jVTYr
694=痴呆
698焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:50 ID:???
>>693
”それとも”を”ところで”と間違って使ってしまいました^^

すみません^^^^^^^^^^
699焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:52 ID:???
>>650 is GOD!!! >>650 is GOD!!!

you are out of place!!!>釣られた香具師
700焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:54 ID:???
>>698
受験は余裕ですね?
おめでたいですね(藁
701焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:56 ID:???
>>700
余裕で合格しちゃいます^^

ごめんね^^こんな時間から2chに来る>>700さん^^仕事しようね^^
702焼き鳥名無しさん:03/06/24 13:58 ID:???
国語のお勉強はよそでやってくれ
703700:03/06/24 14:02 ID:???
>>701
ここだけの話、俺も受験生…
チラッと見るだけのつもりが、長居しちゃった(藁
ぷくっ
704焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:03 ID:???
>>703
必死ですね
705焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:06 ID:???
>>703
英単 英熟語 英頻 旺文社の文法 この後何をすればいいのでしょうか?
漏れに教えて下さい^^
706焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:07 ID:???
>>651
打ってるうちらは分かってんだよ!
良いんだよ井の中の蛙で優越感得られれば!
707焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:09 ID:???
>>704>>705
国語力が足りないみたいだから、評論でも読みなさい(藁
708新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 14:10 ID:???
この内容のないくだらなさ・・・
何処かの超スレのようだ。

餓鬼の意地の張り合いじゃねーか(藁
まぁ子供はほっといて
昨日は隣に綺麗なねーちゃんが座って、他者のりーちに対して
5順ツッパのつもりスーアンりち。先に掛けていた香具師が振って
ハネマンコゲト。思わずガッツポーズを取ってしまいそうになった。
いい匂いもしてたし。。。ポッ
709焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:10 ID:???
705必死だな(w
710焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:12 ID:???
>>707
いやー現代文は7〜8割とれるんでいいんですよ

一つの間違いをずっと叩くなんておめでたいですね きっと貴方の人生は100%失敗なんてないんでしょうね^^
711焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:13 ID:???
>>709
そりゃあ必死ですよ
人生負け組みになりたくないですし
712焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:15 ID:???
あっ、7〜8割はセンターの話じゃないですよ
センターはカンタンだしね
私立の問題ね
713新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 14:16 ID:???
よそでやってくれw

子供の喧嘩はw
714焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:17 ID:???
>>713
子供持ちでこの時間から2chとはおめでたいですね
715焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:19 ID:???
>>710
?痴呆よ、お前は二つ間違ってるだろ?
・ばっかり
・それとも
小学生レベルの間違い(藁

って、7・8割って何処受ける気?センター私大、何処にも受かんないぞ。レベル高いね☆
716新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 14:20 ID:???
ああ。仕事の片手間でな。
おまいらのようにお小遣いもらってる身分と違うもんでな。
やる時はやる。息抜きは生き抜きでいいんだよ。
まぁ社会に出てから勉強せーや
717焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:23 ID:???
>>715
ばっかりは間違ってはいないですね

>>って、7・8割って何処受ける気?センター私大、何処にも受かんないぞ。レベル高いね☆
よく>>712を読め
7〜8割で合格できない私大ってあるんでしょうか?
無知な漏れに教えてください^^
718新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 14:25 ID:???
だから。。よそでやれって糞餓鬼共!

無駄にスレ伸ばすな。
719焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:27 ID:???
>>718
仕事の片手間でこれだけのレスするんだからさぞかし優秀なリーマンなんでしょうね^^
720焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:29 ID:???
半荘オーラス・俺28000・上家、下家(親)ともに17000・対面18000オーバーで、対面がリーチ。ドラは發。
対面に満貫ツモられたら僅差で俺が2位に。下家(親)は東絡みのピンズ混一気配。
で、俺のラスツモ牌が5ピンで、暗カンが可能に。
もし5ピンを暗カンすれば対面までツモは回らず、親までのツモ番で終了。
結局暗カンしてド安牌の發を切り、対面までツモを回さずに流局したんですが、
もしも親がハイテイで上がれば、2000オールが3900オールになったりする可能性もあるじゃないですか?
こういう場合、暗カンはアホのする事ですか?
721焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:29 ID:???
>>718
お前みたいなカスのために俺等は将来高い国民年金を払わないといけないと思うと腹が立つぜ!

早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
722焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:30 ID:???
>>717
?ばっかりの使い方は間違ってるだろ、お前は古文でしか使用しない使い方で使ってる。指摘したが反論も無いようだし。痴呆か?(藁
ま、どうせ成績もネタだろ?あんな基本的な間違いをおかして、ずっと気付かない奴がそれほどマシに採れるとは思えないが?
723焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:32 ID:???
>>722
ネタではないですね
俺は英語と古文がちと足を引っ張ってるんで
724722:03/06/24 14:33 ID:???
俺は新潟黄龍朱雀さんにゃ一回もレスしとらんよ、あしからず。
まあここら辺でスレ違いだし俺は退散しようかな。
あんまり痴呆っぷりを発揮すんなよ(藁
725焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:34 ID:???
まあ英語は得点源に出来ないけど、並み程度ですが
726焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:35 ID:???
>>724
もう人生をやり直せない年齢&学歴だからって僻みはよくないでっすよ^^
727焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:36 ID:J0DKvx8F
>>718
お前みたいなカスのために俺等は将来高い国民年金を払わないといけないと思うと腹が立つぜ!

早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
早く死ね>>718
728720:03/06/24 14:37 ID:???
携帯からなんで、場の空気が全く読めてませんでした。
ごめんなさい。アケ板に帰ります。
729焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:39 ID:???
>>728さんありがとう!これで連続投稿解除!!

ついでに>>724も死んでね 年金の無駄だから^^
730焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:43 ID:gYy02oMK
>>720
やりたいようにやれやヘボ!
731焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:43 ID:J0DKvx8F
     ´   ヾ
      ゛ (⌒) ヽ
      ((、´゛))
      |||||
      |||||| ドッカーン !!
     ∧_∧
バン   ( #・3・) アレェー
 バン ∩   \|
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  __(__ニつ/MISTERY/__
      \/____/ 
レスが来ないぞ アルェー

業者来ちゃうからageまくり
732新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 14:45 ID:???
国民年金にこだわってるお前って・・

自営か?w

農家か?w

>>720
相手の上がりで順位上昇望むよりも

ツモ番まわさなかった方で正解

自分もそうすると思う
733焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:48 ID:J0DKvx8F
                  
                  
                  
                  地方の会社員は低所得〜〜
                  
                  
                  
      ェェ-    ェェ-   
      ,、,、    ,、,、     ,、,、|     ,、,、
     ( ・3・)  ( ・3・)  ( ・3・)。    ( ・3・) ェェ-
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□,( ゚┳゚
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄    ◎J┻◎
734焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:49 ID:J0DKvx8F
     ´   ヾ
      ゛ (⌒) ヽ
      ((、´゛))
      |||||
      |||||| ドッカーン !!
     ∧_∧
バン   ( #・3・) アレェー
 バン ∩   \|
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
  __(__ニつ/MISTERY/__
      \/____/ 

スレ消化の為に無駄にレスしてるんだからもっと釣られてよぉ
735焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:55 ID:J0DKvx8F
2chねらを親に持つ子供っておめでたいですね
736焼き鳥名無しさん:03/06/24 14:57 ID:???
またおかしな日本語…プッ
>>729必死だなw
737焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:00 ID:???
2ちゃんねるやってる受験生も終わってるがな
738焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:01 ID:???
>>736
2chを知らないやつの発言だな ピッ プッ
739焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:02 ID:???
>>737
てことは貴方の人生はとっくに終わってるんだね 可愛そう・・・・
>>737
てことは貴方の人生はとっくに終わってるんだね 可愛そう・・・・
>>737
てことは貴方の人生はとっくに終わってるんだね 可愛そう・・・・
>>737
てことは貴方の人生はとっくに終わってるんだね 可愛そう・・・・
>>737
てことは貴方の人生はとっくに終わってるんだね 可愛そう・・・・
>>737
てことは貴方の人生はとっくに終わってるんだね 可愛そう・・・・
>>737
てことは貴方の人生はとっくに終わってるんだね 可愛そう・・・・
>>737
てことは貴方の人生はとっくに終わってるんだね 可愛そう・・・・
740737:03/06/24 15:06 ID:???
俺みたいに早稲田くらい卒業しろやカスw
この分じゃ大東文化も危ないだろうがな。  プッ
741焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:09 ID:???
>>738
意味不明だな(w
2ちゃんやりすぎだとこうなるのか プッ
742焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:09 ID:???
>>740
すまんが関西なので大東文化?なんて知らん
743焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:11 ID:???
序に言うと関東弁キモイので関西から出る気はない
744737:03/06/24 15:14 ID:???
ああ。。
へぼ打ち多い関西だろ?
そんな所にず〜〜〜っといてもだキミ
ヘボがよりヘボになるだけだと思われ

MFCもヘボだらけだったんだろ?
745焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:16 ID:???
東京のほとんどの人間は地方出身者
746737:03/06/24 15:21 ID:???
関西のほとんどの人間は痴呆出身者
747焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:24 ID:???
太古より文化の発信基地は関西

関東は明治政府のおかげで発展したにすぎない

憲法で首都は東京と記されていないので、首都は今も京都
748焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:26 ID:???
>>737
スーパーフリーの和田さんマジックとかオウムの上祐なんかが居る素晴らしい大学ですね^^早稲田
749焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:27 ID:???
 逮捕されたのは、以下の5容疑者。
▽早稲田大学第二文学部2年 和田真一郎(28) 東京都豊島区高田3
▽早稲田大学4年        小林潤一郎(21) 横浜市緑区寺山町
▽早稲田大学3年        沼崎敏行 (21) 新宿区中落合1
▽日本大学3年         藤村翔  (21) 神奈川県茅ケ崎市今宿、
▽学習院大学経済学部1年  小林大輔 (20) 横浜市泉区西が岡2
 (駒澤大学を経て学習院大学)

 和田真一郎(私立中大杉並高校卒)自己紹介 http://211.131.158.179/SuperFree/priwada.html
 小林潤一郎(私立桐蔭学園高校卒)自己紹介 http://211.131.158.179/SuperFree/prikj.html
 沼崎敏行(都立戸山高校卒)自己紹介  http://211.131.158.179/SuperFree/prinuma.html
 藤村翔(神奈川県立大磯高校卒)自己紹介   http://211.131.158.179/SuperFree/prigon.html
 小林大輔自己(神奈川県立瀬谷高校卒)紹介      ?
750白黄龍:03/06/24 15:31 ID:???
俺の友達は車好きのアホばっかりで、俺は麻雀が好きなだけの低学歴、低賃金。
唯一人に自慢できる事ですら
『人生で初めて女に二股かけているぜ!』というどうしようもないショボ。
でも、人の事だけは口汚く言わないように心がけているぜ。友達はアホだけど。
このスレのみんなが賢くて、将来有望なのはよく解った。



頼むから、もういいかげん麻雀の話をしようや・・・。
751大滝秀次:03/06/24 15:32 ID:tSwkGQqi
つまらん!
おまえ等の話はつまらん!
752焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:35 ID:???
本当は>>750が一番賢いんだろうね

俺が悪かった謝るよ

他の奴も>>750さんに土下座だ!
753焼き鳥名無しさん:03/06/24 15:47 ID:K+2LYI5g
>>750
低賃金?
無職なのにか?(ププ
754焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:04 ID:???
753のようなカスは放置汁
755焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:14 ID:???
>>752
お前、勉強もいいが社会常識もうちと勉強しろ
さんざん荒らしといて何がみんな土下座しろ だ
お前が出てくる前は平和だったんだよっ!この下衆が!
756焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:17 ID:???
平和が出てくる前はタンヤオだったんだよっ!この下臭が!
757焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:20 ID:???
>>755
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

荒らしはカエレ この糞>>755
758焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:28 ID:PFekV8uD
>>750=>>754=>>755
さすが低学歴、モロバレ(ゲラ
氏んでいいからね(ハァト
759焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:30 ID:???
757
お前・・・人間やめたら?
自作自演もいいとこ。
ほんっと最低だな。

ってことで終わりにしますね>>750さん
同じ黄龍とのことで、今度対戦したらよろしく
760○○精神○院看護婦:03/06/24 16:33 ID:???
先生〜〜大変です!

患者が1人脱走しました>758
761焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:37 ID:???
>>758
自演も見抜けないヴォケ発見
俺は752 756 757だよ

>>758さん あんまり自分が低学歴なのを隠すために他人を叩いちゃだめだよ^^
762焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:39 ID:???
>>760=新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H
763焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:41 ID:???
>>759
人間辞めたいのでやり方教えて下さい!教えて君でスマソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
764焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:43 ID:???
>>761
だからおまい出てくんなって

おまいが一番ヴぉけなんだから

全然反省しとらんな。何が謝罪するだよ。ドアホカス。

って事で終わりにしますね。>>750さん
765焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:44 ID:???
>>757

753=754ならわからんでもないが 754=755なんて言ってるようじゃ低脳

( ゚,_・・゚)ブブブッ   (^^Д)ギャハ
766焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:46 ID:???
   ,、,、 ,、,、 ,、,、  ,、,、
  ( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・) ェェ-
  ,( ゚┳゚,( ゚┳゚.,( ゚┳゚,( ゚┳゚               呼んだ?
 ◎J┻◎J┻◎J┻◎J┻◎
767焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:47 ID:???
   ,、,、 ,、,、 ,、,、  ,、,、
  ( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・) ェェ-
  ,( ゚┳゚,( ゚┳゚.,( ゚┳゚,( ゚┳゚
 ◎J┻◎J┻◎J┻◎J┻◎
   ,、,、 ,、,、 ,、,、  ,、,、
  ( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・) ェェ-
  ,( ゚┳゚,( ゚┳゚.,( ゚┳゚,( ゚┳゚
 ◎J┻◎J┻◎J┻◎J┻◎
   ,、,、 ,、,、 ,、,、  ,、,、
  ( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・) ェェ-
  ,( ゚┳゚,( ゚┳゚.,( ゚┳゚,( ゚┳゚
 ◎J┻◎J┻◎J┻◎J┻◎
   ,、,、 ,、,、 ,、,、  ,、,、
  ( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・) ェェ-
  ,( ゚┳゚,( ゚┳゚.,( ゚┳゚,( ゚┳゚
 ◎J┻◎J┻◎J┻◎J┻◎
   ,、,、 ,、,、 ,、,、  ,、,、
  ( ・3・)( ・3・)( ・3・)( ・3・) ェェ-
  ,( ゚┳゚,( ゚┳゚.,( ゚┳゚,( ゚┳゚
 ◎J┻◎J┻◎J┻◎J┻◎
768焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:49 ID:???
     _____
    /      _ ヽ
   / .夢    }十{. | 
   |__亜_______|_
   |  ヽ   -  - |
   | .o |     > |
   |__.ノ  ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.     ┃─┃|  < 正直、すまんかった
    │   \ ┃ ┃/   \___________
    |       ̄  ̄| 
769焼き鳥名無しさん:03/06/24 16:56 ID:???
麻雀スレに戻すために私の打牌を見て意見を下さい

http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg

多分この状況ならこう打つと思うんですが・・・?
どうでしょうか? 誰かお願いしますm(_ _)m
770焼き鳥名無しさん:03/06/24 17:01 ID:???
やっぱりな
>>750=>>754=>>755=>>764
で、>>761=>>765
バレバレage
おまいら、麻雀だけじゃなくオツムも弱いんだね(ウヒャ
771焼き鳥名無しさん:03/06/24 17:11 ID:???
>>769
おれもそう打つね
772焼き鳥名無しさん:03/06/24 17:15 ID:???
>>770
おまいはオムツ履いてるんだね(ウヒャ

>>769
俺ならドラ1萬切りだな
773焼き鳥名無しさん:03/06/24 18:04 ID:???
>>769
部落らでっす
774新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 18:07 ID:???
スレ進行が止まったな。

みんなブラクラにクラッシュされたか?w
無限オープンウィンドウとウィルスが一匹洩れなくついてきます。
削除方法はテンポラリファイルの削除以外ないでしょう。
感染力は弱いです。    以上
77589796:03/06/24 18:10 ID:???
776焼き鳥名無しさん:03/06/24 18:11 ID:???
>>774
お前が貼ったのか 氏ね
777750:03/06/24 18:21 ID:???
>>774
俺、日曜日にその手のブラクラ踏んで、昨日HDDが壊れたんだけど
因果関係はあるでしょうか?PC初心者&スレ違いすんません。
今日はPCを修理してもらう為に、MFCは1回で帰宅。
とりあえず4回目の半荘AT残留できました。
778新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 18:42 ID:???
>>776
自分で張っておいて氏ねはないだろ。
とりあえずこれはネット犯罪につながりますので、ソースから
特殊技能使ってクッキーコードのログ貼り付けて通報しておきました。
アホの犯人は>>769-771-772-776と4つ足跡残していきました。
調べたらみんなコード一緒だったので解りやすかったです。
もうじきサイバーコップ(ネット警察)から連絡いくと思います。
20万以下の罰金もしくは禁固1週間だったかな?
まぁいいや。まってたらいいさ。
779新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. :03/06/24 18:48 ID:???
ブラウザクラッシャー診断結果
- 固定キャッシュ検索室 -
URL :
対象 URL
ttp://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
VBS_MERASH.A
危険なページを自動的に読み込む,非ダイレクトなブラクラです。

詳細:VBS_MERASH.A (TREND MICRO 社)

___________________________

http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?

↑これお気に入りに入れておくといいよ
780焼き鳥名無しさん:03/06/24 18:51 ID:???
このスレ終わったな
昨日まではヘイワだったのにな
コテハンもうやめろ
見苦しいよ
781焼き鳥名無しさん:03/06/24 18:55 ID:???
>>774
テンポラリファイルの削除ってどーやんの?
初心者でごめん
782焼き鳥名無しさん:03/06/24 19:06 ID:???
ねぇねぇ、失業保険生活中の新潟(黄龍)朱雀 さん〜
どうしておまいなんかがクッキーコードのログとれるの?
(・∀・)ニヤニヤ

>>777とりあえず管理人ひろゆきさんに通報しとけ。w
アホに相談しても解決せん!
783焼き鳥名無しさん:03/06/24 19:14 ID:???
>>782
769をびびらせて喜んでるんじゃん?
784焼き鳥名無しさん:03/06/24 19:42 ID:???
でも悪質なブラクラ貼り付けた香具師
タイーホされたって聞いた事あるぞ。
785焼き鳥名無しさん:03/06/24 19:45 ID:???
動物病院の件から、クッキー保存してるからねぇ

まぁいいんじゃねーの?張った香具師がタイーホされるまで
ビクビクしてればいいことだし

こっちはしったこっちゃねーし
786焼き鳥名無しさん:03/06/24 19:49 ID:???
>>783
は犯人の見方か?それとも当事者か?(藁)
787783:03/06/24 19:56 ID:???
ブラクラをふんだ内の一人です
78863708:03/06/24 20:02 ID:RcdWWETY
789焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:08 ID:???
>>787
自分で張って、自分で踏んだんか(大藁)
790焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:09 ID:???
被害者がそういった内容の書き込みは普通しない。
人間心理学からいってもね

よって783=787=犯人  の公式が成り立つ
791焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:10 ID:???
手錠抜けやすいように絶食して痩せとけw
792焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:10 ID:???
新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1Hのハッタリは見苦しいぞ

おめでたい香具師だな
さぞかし息子もアフォ面なんだろうな プ
793783:03/06/24 20:11 ID:???
>>789
違うって
大体おれブラクラなんてふんだの始めてだよ
びびったよ〜
794焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:13 ID:???
>>792
張ったりと自分に言い聞かせておくしかないよね
でなきゃ恐いもんなぁ・・犯人さんw

とんだ散財だったなw
ブラクラ張った香具師の護衛してるのおまいだけなんだよ。
一応謝っとけ!カスが!
795焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:13 ID:???
つーか新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1Hの自己養護が見苦しい

貼ったと白状せい
796焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:15 ID:???
797焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:15 ID:???
東風なら1940まで行ったことがある!
798焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:22 ID:???
今までの書き込みから「新潟朱雀」さんが犯人とは到底考えられない
大体、張った人がブラゥザチェックの教えるはずもないし
かなりの勘違いじゃないの?犯人さん..
799焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:28 ID:???
どうしても犯人が朱雀に責任を押し付けたがっているようで
笑える
800焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:34 ID:???
てか、自称関西人の受験生が一人で荒らしてんだろ?
ブラクラも、犯人そいつなんだから荒らしはもう放置汁
最初からネタで荒らす目的で来てんだからね
801焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:41 ID:???
>>798
時間が経って引っ掛かった奴が結構居そうだったからばらしたんじゃないの?
と、犯人とされている奴を養護してみるテスト

いつからここは自作自演を当てるスレになったのですか?
802焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:44 ID:???
子供がいるのにそんなあほなことするかね?
それにしても朱雀はどこいったんだ?
803焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:57 ID:???
新潟朱雀さんありがとう。
これからはブラクラ踏む前にチェックしてみるよ。
お前等、新潟朱雀さんのこと色々言ってるようだが
俺はあの人の書き込みはいつも楽しく読ませてもらってるよ
今回も役に立ったしね
数人の基地外の為に新潟朱雀さんを悪者に仕立て上げるのはいくない。
804焼き鳥名無しさん:03/06/24 20:58 ID:???
>>802
別のスレッドに居ますよ
805 :03/06/24 21:01 ID:/UDSZuvr
和、炉(完全無料)
http://wa-rori.mainpage.net/
806焼き鳥名無しさん:03/06/24 21:10 ID:???
>>804
どこのスレ?
80796:03/06/24 21:55 ID:???
荒れてますなぁ。
ここで貼られたアドレスは後の後までレスを追ってから
安全を確認してみるのが一番安全じゃん?
あと言えるのは新潟朱雀氏は犯人ではないって事。このスレの
流れから見てもありえない。

今日はくぼ〜ん様が出てこなかったのでセカンドカード亀弐段に
なりました。まぁくぼ〜ん様だけでなく打ち方を変えたからなんですが。
最近、とにかく手を崩してでも振りこまない事に必死になってたんですが、
積極的にいくべきところは自分を信じていくべきと思ってやるように
しました。
ってかくぼ〜ん様って絶対灘氏をはじめとしたプロCPU上位陣より
強いと思うんですがどうなんでしょう。だいうちも。
808焼き鳥名無しさん:03/06/24 21:57 ID:???
ここにいるよ。
>>803が香具師だよ。w
あのおっさんは
自作じエーんが特技だ。新潟朱雀擁護はすべて自分でやってるアルw
809焼き鳥名無しさん:03/06/24 22:00 ID:???
プロCPUはダマがおおいからそんなに怖くない
そろそろ麻雀の話に戻そうよ
810焼き鳥名無しさん:03/06/24 22:02 ID:???
ゆじゅねが居る限りまともな話し合いはできないと思われ・・・
811青2段・AT:03/06/24 22:55 ID:???
今日、久々にやって800円やって何とか2個玉増えたよ。

ところで、皆の四神指数のグラフはどうなってるんだい?
漏れは上が振込みがかなり上に伸びてるけど、上がり率がかなり悪いんだよね〜。
ドラ・平均上がり1ハンは標準より上だと思う。
けど、もうちょっと頑張って上がり率を上げねば・・・。
上がり率は23%位だからかなり悪い(?)ですよね(自嘲

しかし、麻雀は辛いなぁ〜w
812焼き鳥名無しさん:03/06/24 23:10 ID:???
779 名前: 新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. 投稿日: 03/06/24 18:48 ID:???
ブラウザクラッシャー診断結果
- 固定キャッシュ検索室 -
URL :
対象 URL
ttp://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
VBS_MERASH.A
危険なページを自動的に読み込む,非ダイレクトなブラクラです。

詳細:VBS_MERASH.A (TREND MICRO 社)

___________________________

http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg

↑これお気に入りに入れておくといいよ
813焼き鳥名無しさん:03/06/24 23:48 ID:???
>>809-810
本当にそう思ってるなら完全放置しろよ。
少しでも話題に出すな。
814焼き鳥名無しさん:03/06/24 23:57 ID:???
このゲーム高い
糞コナミが
815焼き鳥名無しさん:03/06/24 23:59 ID:???
ならやるな。
陰口しか叩けない厨房は宿題でもやってろ。
816焼き鳥名無しさん:03/06/25 00:08 ID:???
宿題をきちんとしとかないと>>815みたいな人間になっちゃうしね
817焼き鳥名無しさん:03/06/25 00:31 ID:MYjuthfn
か〜ん あら銅鑼4?満貫確定ダスなぁ〜
てな事が結構有るような気がするんですが・・・
よくある事なんですかねぇ?こういう事は。
818焼き鳥名無しさん:03/06/25 00:32 ID:???
MFCでは必ず・・・・
819焼き鳥名無しさん:03/06/25 00:36 ID:???
それよりも、4ピンがドラ表示牌になる確率がかなり高い気がする。
だから赤5ピンなんてドラ2枚分。
カンしたらドラ6じゃん!!
820焼き鳥名無しさん:03/06/25 01:39 ID:???
気のせいだす。
821焼き鳥名無しさん:03/06/25 04:46 ID:B724DolC
>>814
同意。高い。
だけど、面白いのは事実。
値段半額にしてほすぃ・・・
こっちは半荘買取400円だぞ?もうね、あほかとばかかと
822焼き鳥名無しさん:03/06/25 04:49 ID:B724DolC
>>819
それよりも、9種9牌の確立が高すぎだろ。。。ありゃ
まあ、コナミとしては、客周りをはやくしたいからしょうがないことだけどさ
823焼き鳥名無しさん:03/06/25 06:50 ID:???
東風荘とかで十分ジャン。こんなクソゲイラネ。
824新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/25 09:28 ID:???
昨日は、これといって大した出来事なかったが
拘留になってから現在、金玉13個、ガラス玉64個
なかなか金玉が思うように伸びない。
閉店間際での局で他者がハネマンツモって、親だったから
100円課金のダイアログでたんだけど、みんな段位者だったし
強制終了させてきた。ガラスだからいいやっていう訳じゃなかったんだけど
減るのは金玉じゃないし、100円ももったいないし、閉店だったし
の判断で止めてきた。(東1局だったけど前試合でトップだったんで継続した試合)
今週はすでにAT継続は確保できたからいいんだけど、こないだATリーグに
1級の人がいたのには驚いた。多分拘留から降格してガラス玉の数でそうなっちゃった
んだと思うんだけど、そういった時考えるとガラスも無駄にできないよね
825焼き鳥名無しさん:03/06/25 10:42 ID:???
レベルも面白さも断然東風より上。金払ってやってる以上そうなるのは仕方ない。
826焼き鳥名無しさん:03/06/25 11:00 ID:???
リアル(フリー)場代出るレベル以上>東風R2100以上
>東風R2000以上=フリー場代でないか負け程度≧
A1黄龍>フリー負け組>A2,3黄龍≧東風1900以上>
あとはうんこ

こんなもんでしょ
827焼き鳥名無しさん:03/06/25 11:01 ID:???
麻雀格闘倶楽部?ああ、あれなら配牌イカサマだし操作有りまくりだから
千円で止めた。東風で十分に禿げ銅。
828焼き鳥名無しさん:03/06/25 11:04 ID:???
貧乏東風引きこもり厨は哀れだね、ププ。
829焼き鳥名無しさん:03/06/25 11:05 ID:???
>>826,827
おまいらどんな負け方したんだ?
MFCで・・・(藁
830焼き鳥名無しさん:03/06/25 11:14 ID:???
東風超ランでもMFCではキンタマ全然増えない奴多いし、半A黄龍でも
並ラン止まりの奴もいる。互いにやり込み度合いによるから、単純に比較
する方がおかしい。両方やり込んでる漏れは、MFCの半荘A戦(全員黄龍条件)
これが一番痺れる訳だが。
831焼き鳥名無しさん:03/06/25 11:51 ID:???
>>826
フリー場代出るレベル以上(各雀荘上位10%前後しかいない)>
東風R2100以上 =A1黄色龍の上位数人>
東風R2050前後=フリー場代でないか負け程度≧
A1黄龍=東風R1950〜2050程度>
フリー負け組>A1下位、A2,3黄龍≧東風1900前後>
あとはうんこ

上は上で一般レベルよりは確かにうまい。
全体で見るとユーザー数とR変動の不利からして東風のR2000以上
あたりは普通に強い。
A1黄龍にもバラつきが多いのは事実。
その他の黄龍はレベル的には東風1900〜2000あたりが基本。
あくまで目安、当然偏った人は大勢いますんで。
832半AT白黄龍:03/06/25 11:53 ID:???
>>830
俺も半荘で黄龍4人になったら、いまだに心臓がバクバクする。
仕事中とかは特に意識しないけど、そろそろ仕事も終了で
MFCに直行だ、という頃になってくると半荘の事を想像するだけで武者震いみたいなのになる。
単にビビり震いなだけだろうけど(笑
「勝ちたい!勝つ!」というよりも「負けたくない、俺だけが助かりますように」って感じ。
今一番ビビってるのが役職賞(地域貢献度×10)。出現しませんように、と毎日祈ってます。
以前出現した時は、正直数tちびったよ。俺以外の黄龍は、絶対俺より強いはずだからMFCがこわい。
833新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/25 12:14 ID:???
白虎にしては気の弱いやっちゃな。w
おいらは、メンツが揃う時に、どうか全員拘留でありますように・・
って思ってる。ガラスなんて増やしてもしょうがないしね。
特に、ランカーやマスターが出現する事を祈ってる。
その為にATリーグでやってるんだから。見栄やそういったもので
ATに在席しているんじゃない。願わくばランカーやマスター・総大将
の首を狙う為に金つぎ込んでまでATにいるんだから。
いつもそういった香具師等と運良く当たると「おまい、どんな麻雀打つのか
見せてみろ!」って気持ちでいつも打ってる。
結構そういう香具師等と当たるとトップ取ってるけどね。
そういった役職と当たると、とにかく早上がりしようと鳴きまくってる香具師
多いが、そういった時に限って面前でじっくりやりたいもんだね。
結果的に鳴いてる香具師等自滅していってる節が多い。
834830:03/06/25 13:02 ID:???
キンタマ13個ぽっちで言う事でかいな(w
名前の知れてる連中は半荘に集まってるけど新潟はどっちだ?
東風リーグは数段格が落ちると思うが。
835830:03/06/25 13:16 ID:???
ついでに832の書き込みの含みが解るのがどれだけいるか。
地域で10位以内、四着でマイナス40ポイント。
10位以内のボーダーも各県バラバラだ。新潟は全然解ってないな。
836焼き鳥名無しさん:03/06/25 13:38 ID:???
大三元字一色をツモられてからやってない。
イカ臭えーんだよMFCなんてよ。
金と時間の無駄だ。程ほどにな。
837焼き鳥名無しさん:03/06/25 13:46 ID:???
>>833
VF4の対戦とかなら自分より強い奴と当たっても
「オラ来い、敗北を教えてくれや」とか思うけど、
MFCでは何故か蚤の心臓。黄龍マスター登場とか〇〇県2位とか見ただけで
「まいった、ギブギブ」ってなってしまう。
話は変わるけど土曜だったかな?今現在MFCにおいて一番有名な人と
5回同卓したけど、そのうち3回は途中でだいうちに代わられた。
インパチ食らわせた直後にだいうちに交替→次に会った時の戦績が1-2-2-1-1とか。
確かに人様のオーブの話で俺には関係ない事だろうけど、
そういうのはちょっと悔しかったな。
838焼き鳥名無しさん:03/06/25 13:56 ID:???
Beat him!偽黄龍王!
839新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/25 14:09 ID:???
なるほど..
有名所や強い香具師は半荘戦にいるのか・・
半荘は拘留になる前のオーブ稼ぎでやってたわけだが
拘留になってもうじき1週間。半荘戦は拘留になる前の2週間くらい前に
始めたばかりだから、まだリーグがBUになってるかどうかって所で
BUなんかでやってても強い香具師でてこないだろうと東風戦(AT)のみなのよ。
これ始めてから約3ヶ月弱、有名所と当たる為に今度は半荘戦ガンガッテみるよ。
1ヶ月あればATいけると思うから。まっててちょ!
でも東風の倍の金って痛いよなw
840新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/25 14:12 ID:???
あっ!そうそう。。金玉13個だけど・・

並みの大きさじゃないから(笑)
841830:03/06/25 14:46 ID:???
馬並か(w
新潟競馬ならまだしも柏崎だったらたいしたこと無いな。
半Aで待ってる、また報告ヨロ。
842焼き鳥名無しさん:03/06/25 14:59 ID:???
>>837
今現在MFCにおいて一番有名な人と5回同卓って、誰の事?
名前出さずに扱下ろすのもどうかと。
843焼き鳥名無しさん:03/06/25 15:07 ID:???
ユーロビートはもう時代遅れだね(w
844焼き鳥名無しさん:03/06/25 16:13 ID:???
戦術 ≠ 日記
845ズコバコ:03/06/25 17:03 ID:???
昨日、MFCやってたら、中学生くらいの女の子が俺の画面見てた。
で、なんか知らないけど、
846焼き鳥名無しさん:03/06/25 17:17 ID:???
「突然で失礼ですけど、あなたは私のお兄さんではないですか?」
なんて言ってくるわけよ。俺も2〜3年ほど前に、里子に出された妹の存在を聞いてたので
「もしや・・・!?」と思い、おもむろに「右の脇腹に火傷の跡が?」と、
847焼き鳥名無しさん:03/06/25 19:42 ID:???
>>846
激しく続くが気になる
848焼き鳥名無しさん:03/06/25 19:52 ID:???
849846:03/06/25 19:54 ID:???
>>847
実は俺は>>845じゃない。
>>845の文が途切れてたので、勝手に創作してみました。
後はヨロ!
850焼き鳥名無しさん:03/06/25 21:24 ID:yEX5KW3J
>>846
初対面の人にいきなりそんな事を聞く訳にもいかず
右半身がどう見たって不自由であろうと思われる
その女の子に対して適当な言葉を2,3交わしたところで
重苦しい沈黙の時が流れた。

その時、突然後から野獣の咆吼が轟く。
立直 一発 平和 断公 ドラ8

いや〜ドラ表示 4筒っておっかないねぇ
 
851焼き鳥名無しさん:03/06/25 23:40 ID:bTW34mZP
>>850
役満じゃなくて3倍満貫でよかったな
852焼き鳥名無しさん:03/06/26 00:37 ID:???
リアルでもMFCでも東風荘でも、上手い奴も居れば下手な奴も居る

しかし配牌&ツモ&ドラの都合のよさは MFC>東風>リアル だろ?
853焼き鳥名無しさん:03/06/26 00:59 ID:???
さらにいうと
MJ>>>MFC>東風>リアル 
854新潟白虎六段:03/06/26 02:03 ID:???
七段に上がったと思いきや又落とされました。
>>852
そうか?俺なんてカンドラも全然乗らなければ、裏ドラ全く乗らないし配牌も全然良くないんだよなー。鳴く事も出来ずにノーテンなんてしょっちゅう。
俺としては断然、
リアル>>>MFCだな。
MJは確かに配牌は凄く良いと思うが。
855りょうた:03/06/26 02:36 ID:RYuKzfNA
多少中傷されたくらいでイチイチ裁判するな!おまえら2CHにアクセスしないで
856朱雀69段:03/06/26 03:54 ID:???
はぁー今日の成績→10戦中4位8回3位1回2位1回!!
配π悪すぎ!たばこ吸いすぎ!金使いすぎ!
たかがドンジャラにムキになりますたペコリー。
857焼き鳥名無しさん:03/06/26 03:57 ID:???
↑日付変わったから昨日ですたペコリー
858焼き鳥名無しさん:03/06/26 05:57 ID:???
ファイトクラブ久しぶりにやったけど
やっぱり駄目だ
2着4回、3着4回で2000円ほどやられた
その内4回がCPUのハコで終了・・・
話に聞くと初段から面白いらしい。
東風でR2000あるけどいくらぐらいで初段いけるんですか?
ちなみにまだ8級。勝率0.00は恥ずかしい
859新潟黄龍(朱雀) ◆2P6zxky1H. :03/06/26 09:38 ID:???
新潟白虎六段さん

おまい、新潟の何処?

おいらは市内〜116号沿いでやってるけど・・

よかったら同郷のよしみで教えてくらはい
860_:03/06/26 09:41 ID:???
861焼き鳥名無しさん:03/06/26 09:43 ID:???
アフォ晒しage

778 名前: 新潟(黄龍)朱雀 ◆2P6zxky1H. 投稿日: 03/06/24 18:42 ID:???
>>776
自分で張っておいて氏ねはないだろ。
とりあえずこれはネット犯罪につながりますので、ソースから
特殊技能使ってクッキーコードのログ貼り付けて通報しておきました。
アホの犯人は>>769-771-772-776と4つ足跡残していきました。
調べたらみんなコード一緒だったので解りやすかったです。
もうじきサイバーコップ(ネット警察)から連絡いくと思います。
20万以下の罰金もしくは禁固1週間だったかな?
まぁいいや。まってたらいいさ。
862焼き鳥名無しさん:03/06/26 16:48 ID:???
ねぇねぇ、運攻速守のグラフの上の数字はなに?
863焼き鳥名無しさん:03/06/26 16:57 ID:???
運攻速守=ウンコー即シュッ
864焼き鳥名無しさん:03/06/26 18:12 ID:???
>>858
2千円もあれば余裕で初段いけそうだけど。
オレは亀になりたくてなりたくて、何枚カード作ったかわからないよ・・・
亀以外は全部揃ってるのになー。
865焼き鳥名無しさん:03/06/26 19:32 ID:???
>>864
なんでそこまでして亀になりたいの?配牌とかツモが違ったりすんの?
866焼き鳥名無しさん:03/06/26 22:23 ID:???
画面の右上にある★マークは一体何なんでしょうか?
教えてくらはい
867焼き鳥名無しさん:03/06/26 22:27 ID:???
>>866
自分トップ、プロCPUラスにすると規定数貰える
★5つ貯まると玉1個プレゼント。黄龍は金玉が貰える
868焼き鳥名無しさん:03/06/26 23:15 ID:???
しかし、亜空間殺法の彼を始めとする4つ☆以上はなかなかラスになってくれない。

話はちょいと変わるけど先日、初めてホンモノプロが出てきた。
やはりプロCPUと全然違うのは当然か?
黒木って人が出てきたんだけど・・・。

一局目・・リーチの時は現物以外切らないで青龍5段が食いタンを和了
2局目・・リーチの時は無筋をバリバリ切って七対子を和了
3局目・・10巡目ほどからずっとツモ切りが続いたが、青龍5段が食いホンイツを和了
オーラス・・黄龍が黄龍の満貫に振込み終了

東風は短いから半荘で見たかったなぁ。
869焼き鳥名無しさん:03/06/26 23:18 ID:SAtEc7TM
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
870新潟白虎六段:03/06/26 23:52 ID:???
>>859
すんません、遅くなったっす。
俺も116号沿いでしてますよ!市内にゃ安いとこ沢山あるけど、全然いかないなあ。
一回百円とこでしたい。。
871焼き鳥名無しさん:03/06/27 00:43 ID:9GQqWZ3o
3連刻 問い訪いで落雷なんだけどなぁ
南北戦争だの百万石だのって聴いた時ねぇ役がゴロゴロ有りヤガル
e麻雀を1度やってみたいんでさぁ。
どうやらMJと似ている仕組らしい、と推測されるのだけれども・・・
此奴って北海道に入荷されたのだろうかっ、と問いかけてみます。
どうも関西圏しか設置されていないような雰囲気なんですが?
872焼き鳥名無しさん:03/06/27 00:50 ID:???
>>871
スレ違い野朗は消えな
873焼き鳥名無しさん:03/06/27 01:50 ID:t7OASOyZ
このゲームって海外とも繋がってんの?
今日、全国対戦やったら地域が「香港」ってのがいたぞ(普通は東京とか大阪とか書いてある場所ね)
全然知らなかったから、ちょっとびびった
874焼き鳥名無しさん:03/06/27 02:34 ID:???
おい!新潟のカッペども!MFCばかやてると、ちょーんに拉致られちまうぞ!
875焼き鳥名無しさん:03/06/27 08:35 ID:???
>おい!新潟のカッペども!MFCばかやてると、ちょーんに拉致られちまうぞ!
                    ↑
                 日本語覚えたての朝鮮人
876焼き鳥名無しさん:03/06/27 09:00 ID:sEzkMIO2
>>875は北朝鮮で工作員として日本語教育をバッチリ受けた北朝鮮人
877焼き鳥名無しさん:03/06/27 09:11 ID:???
氏ね!糞どもが
878焼き鳥名無しさん:03/06/27 09:57 ID:???
>>877
やなこった
洩れのTRAINは誰にも止められねーんだよ!カスが!

ぶっはhっははははは
879焼き鳥名無しさん:03/06/27 12:19 ID:vpeWKWkL
878=トーマス
880焼き鳥名無しさん:03/06/27 12:31 ID:???
878=三輪車
881焼き鳥名無しさん:03/06/27 17:50 ID:???
>>878=一輪車
882焼き鳥名無しさん:03/06/27 18:00 ID:???
878=大車輪
883焼き鳥名無しさん:03/06/27 18:16 ID:???
>>878=トーマス
884焼き鳥名無しさん:03/06/27 19:37 ID:???
e麻雀はゲストでやるといい手がバンバン入るから楽しいYO!
885焼き鳥名無しさん:03/06/28 00:03 ID:???
↑へぇ〜。
886焼き鳥名無しさん:03/06/28 00:20 ID:???
初めに登録する時点で所属地域選べるんじゃなかったっけ?
そこに香港があったかまでは覚えてないけどね

真ん中に置いてあるデカイ筐体にも地域ランキングで香港ってあったし
北海道に住んでても所属を香港にしたりできるのでは?

ってそう言う話じゃないか(笑
887焼き鳥名無しさん:03/06/28 00:24 ID:???
>>878=ソウルトレインミコミコナース
888焼き鳥名無しさん:03/06/28 03:46 ID:???
>>887
立直・一発・巫女みこナース
は何翻ですか?
889焼き鳥名無しさん:03/06/28 08:04 ID:???
>>886
香港は選べねーよ

っていうか、香港のMFCは既に撤去されたって聞いたぞ
890埼玉ひぽぽ:03/06/28 12:26 ID:hY01kjzS
そういえば今日から大会やるね!モンド杯はどーなったんだろ‥企画だおれだな!
891焼き鳥名無しさん:03/06/28 12:31 ID:???
>>埼玉ひぽぽ
センターモニター見れ
892焼き鳥名無しさん:03/06/28 12:40 ID:???
>>888
573翻です

>>891
釣られるな
893焼き鳥名無しさん:03/06/28 12:50 ID:???
香港はMFC1しかないから、全国対戦しかでてこないよ。
香港所属の黄龍も既にいる。
894埼玉白虎七段:03/06/28 15:01 ID:2xFffzdy
今日からの大会ってどういう形式なん? 白虎は白虎とだけ対戦すんのか? 詳細希望だ
895青龍8段滋賀8?位:03/06/28 15:21 ID:T0/QBiXp
ふぅ、何とか3割2分まで戻してきたな〜急にめちゃくちゃついてきたし
しかしBUで55pもあげた自分っていったい(汗
896焼き鳥名無しさん:03/06/28 16:48 ID:???
SG 全国青龍/朱雀/白虎/玄武 王位決定戦

1セット=10東風とし、
その中の最も成績のよかった連続6東風の点数よりポイントを計算。
(原点=0pとし、1000点=1p計算、マイナスあり)

参加費・1セットごとに1クレジット(店により設定が違うかも)
同じ属性の人同士で対決します。
当然ですが、級位の人は参加できません。
897焼き鳥名無しさん:03/06/28 19:17 ID:???
>>895
55pって書いたらバレるよ
898焼き鳥名無しさん:03/06/28 23:20 ID:???
>>897
>>895は隠す気サラサラ無いと思われ
899焼き鳥名無しさん:03/06/29 00:12 ID:???
SG 全国青龍/朱雀/白虎/玄武 王位決定戦ってなんかすごいなぁ
ATからCV、拘留ランカーから初段まで勢ぞろいw
90096:03/06/29 00:32 ID:???
なんか、SG大会ランク高い人と当たる確率
高いんですけど。自分はCVリーグですが、
他の人は皆BとかAとか。それだけでプレッシャーが・・。
901焼き鳥名無しさん:03/06/29 00:37 ID:???
>>900
お前はほんまもんのアフォか?
テメーが一番下なら格上と当たる確率が高いのは厨房でもできる計算だぞ?
902焼き鳥名無しさん:03/06/29 00:41 ID:???
>>900
ィ`
SGはポイント制だから全ツッパ多いぞ
運があれば初心者でも勝てる
903焼き鳥名無しさん:03/06/29 00:54 ID:???
トップとるのは運のいいやつだろ、どう考えても。
実力通りになったら面白くないしね
904焼き鳥名無しさん:03/06/29 01:03 ID:???
↑負けても「運が悪かった」で片付ける香具師
905903:03/06/29 01:23 ID:???
>>904
鋭い!!!!!
その通り!
906焼き鳥名無しさん:03/06/29 01:47 ID:???
やばい。玉が残りあと1コになりました。
ちょっとずつ、上がれるようにはなったんですが
その後の肝心なところがー。ってなわけで
今日の結果は、4・2・3・4・4・2でした。
接戦が故に誰がトップにもラスにもなるような
戦いが続いてます。
こう言うときのいいしのぎ方ってあります?
907焼き鳥名無しさん:03/06/29 01:58 ID:???
>>906
両方で聞くなよ
908焼き鳥名無しさん:03/06/29 02:07 ID:???
>>905
まあ、がむばろうや。
909焼き鳥名無しさん:03/06/29 02:12 ID:???
結局馬の話に落ち着くんじゃねえかよw
910906:03/06/29 02:13 ID:???
大誤爆。すまん
911909:03/06/29 02:14 ID:???
あぁ・・・名前欄も違うし…もう寝よう…ウツダシノウ
91296:03/06/29 02:42 ID:???
>>901
説明の仕方が悪かったですね。
自分より格上という意味じゃなく、
BとかAとか飛びぬけたリーグの人と
当たるって事。いきなりマスターと当たったり
茨城何位の人と当たったりとか。
>>902
そうですね。高段位の人でもほいほい振りこんだり
するんで逆に怖いです。
913焼き鳥名無しさん:03/06/29 02:50 ID:TNS2rJcR
このゲームの、公式サイトによると「一発」の発生回数がタンヤオやピンフの
約半数でており、タンヤオ、ピンフ、ツモ、の次に多いことになっております。
これは、他のネットゲームやリアルと比較してだいぶ高いのではないでしょうか?
やはり、アーケードゲームなので回転を高めるための操作があると思われます。
実際にゲームをしていても、相手や、コンピュータのリーチにたいして一発で
当たり牌をツカマサレル可能性が高いように感じます。また、逆に一発であたれたり、
つもる可能性も高いように感じます。要するに、相手のリーチに熱くなって勝負
にいくと痛い目に会いやすいが、リーチをかけると一発であがれる可能性も高い
(おっかけられて一発でふる可能性も高い)と思われます。
このような事に気をつけると良いと思うのですが、どうしても負けがこんできたり
すると、ついつい熱くなってしまうのだなー。







914焼き鳥名無しさん:03/06/29 02:53 ID:???
>>913わかる。
漏れはもっと症状がひどいんだが、トップ確定してるにもかかわらずやっぱり勝負に行ってしまう。(アフォだなw
やる前は「振らないように」と思ってるのだが、いざ始まるとね。
そんな漏れの属性はやっぱり白虎なわけだがw
91596:03/06/29 03:00 ID:???
毎度の事ながら、だいうちとくぼ〜んさんの
猛追にはクラクラさせられるんですが。
その代わり振りこむときはとことん振りこむんですが。
この2人に限らずCPUは両極端っぽい感じがするのは
自分だけでしょうか。
916焼き鳥名無しさん:03/06/29 03:09 ID:gXp3TvaM
917焼き鳥名無しさん:03/06/29 16:46 ID:???
全国朱雀・王位決定戦はくぼ〜ん出まくりで大変だな。
918焼き鳥名無しさん:03/06/29 17:33 ID:3SdkXh/y
大会だからやっぱりどこも混んでるのかな。。
仕事終わってから行こうと思ってるんですが。。。
919焼き鳥名無しさん:03/06/29 18:13 ID:???
白虎弐段ですが、大会参加してきました。
年甲斐も無くワクワクしながらの第一戦。
弐段の俺以外が全員黄竜… しかも全員ATかAU…

ひょっとして俺って場違いなのかと思いながらの東一局。
東単騎の倍満を一発で振る下家の黄龍。

ちょっと調子に乗っていた東二局。
ド本命の八ピンをあっさり出す下家の黄龍。
これがドラ乗ってハネ満、ぶっ飛ぶ下家。

完全に調子に乗っての第二戦。
また黄龍が二人もいましたが、さっきの黄龍もいます。
これは気を引き締めねばと思って対局に臨むと、
またも俺に振りまくるその黄龍。

大会中に初段に落ちるほどの下手糞な俺ですが、
それは出さないだろ、と言う牌を出す黄龍もいるんですね。

今まで自分より高段位の相手にビビリながらやってましたが
そんなに気負う必要も無いのかな、と思った一日でした。

>>914
それが白虎の白虎たる所以ではないかと(笑
俺もトップ確定してても勝負したがるタイプです。
920焼き鳥名無しさん:03/06/29 18:13 ID:QwnGFVEC
どこも混んでるよ。30分以上待っても台空かないし、いつも結構空いてるゲーセンでも満席だった。台に入るのにも運がいるw
921焼き鳥名無しさん:03/06/29 18:22 ID:???
>>919
なんで振り込むのか(全ツッパ)なのか考えようね
922焼き鳥名無しさん:03/06/29 18:33 ID:???
>>919
ど本命の八ぴんってなんですか?
923焼き鳥名無しさん:03/06/29 19:51 ID:???
>>919
相手の手見てからかけっての
コクシテンパイで今日初段にダブロン喰らいましたよ、おれはw
924焼き鳥名無しさん
>>913
トップがほぼ確定なら満貫あっても降りてしまうのも手では?
ハツ・中と晒してる奴が居たら満貫あってもいかないでしょう?
自分の手に惚れないって事も大切かもしれないですねぇ。

そうそう、やっぱりオーラスで競ってる時なんかオーラスでタンヤオにいけそうにない時(もしくは返って手間が掛かる時)
やっぱり、ライバルはトイトイやタンヤオなんかで動いてるんですね。
まぁ、鳴けるところ鳴いてトイトイもどうかと思うけど・・・w。
「もうトップは良いや」って思ってるとラス抜けの為にリーチ掛けてきた奴にソイツが振り込んで自分が
トップなんて事も結構あります。

まぁ、要するにオーラスは必ずトップ目同士で争われるとは限らないって事ですね。
ツモられたらしょうがない・・その位の気持ちの余裕があれば無理な勝負は無くなると思いますよ。