麻雀格闘技倶楽部(MFC)で勝つための戦術PartU

このエントリーをはてなブックマークに追加
875焼き鳥名無しさん:03/06/27 08:35 ID:???
>おい!新潟のカッペども!MFCばかやてると、ちょーんに拉致られちまうぞ!
                    ↑
                 日本語覚えたての朝鮮人
876焼き鳥名無しさん:03/06/27 09:00 ID:sEzkMIO2
>>875は北朝鮮で工作員として日本語教育をバッチリ受けた北朝鮮人
877焼き鳥名無しさん:03/06/27 09:11 ID:???
氏ね!糞どもが
878焼き鳥名無しさん:03/06/27 09:57 ID:???
>>877
やなこった
洩れのTRAINは誰にも止められねーんだよ!カスが!

ぶっはhっははははは
879焼き鳥名無しさん:03/06/27 12:19 ID:vpeWKWkL
878=トーマス
880焼き鳥名無しさん:03/06/27 12:31 ID:???
878=三輪車
881焼き鳥名無しさん:03/06/27 17:50 ID:???
>>878=一輪車
882焼き鳥名無しさん:03/06/27 18:00 ID:???
878=大車輪
883焼き鳥名無しさん:03/06/27 18:16 ID:???
>>878=トーマス
884焼き鳥名無しさん:03/06/27 19:37 ID:???
e麻雀はゲストでやるといい手がバンバン入るから楽しいYO!
885焼き鳥名無しさん:03/06/28 00:03 ID:???
↑へぇ〜。
886焼き鳥名無しさん:03/06/28 00:20 ID:???
初めに登録する時点で所属地域選べるんじゃなかったっけ?
そこに香港があったかまでは覚えてないけどね

真ん中に置いてあるデカイ筐体にも地域ランキングで香港ってあったし
北海道に住んでても所属を香港にしたりできるのでは?

ってそう言う話じゃないか(笑
887焼き鳥名無しさん:03/06/28 00:24 ID:???
>>878=ソウルトレインミコミコナース
888焼き鳥名無しさん:03/06/28 03:46 ID:???
>>887
立直・一発・巫女みこナース
は何翻ですか?
889焼き鳥名無しさん:03/06/28 08:04 ID:???
>>886
香港は選べねーよ

っていうか、香港のMFCは既に撤去されたって聞いたぞ
890埼玉ひぽぽ:03/06/28 12:26 ID:hY01kjzS
そういえば今日から大会やるね!モンド杯はどーなったんだろ‥企画だおれだな!
891焼き鳥名無しさん:03/06/28 12:31 ID:???
>>埼玉ひぽぽ
センターモニター見れ
892焼き鳥名無しさん:03/06/28 12:40 ID:???
>>888
573翻です

>>891
釣られるな
893焼き鳥名無しさん:03/06/28 12:50 ID:???
香港はMFC1しかないから、全国対戦しかでてこないよ。
香港所属の黄龍も既にいる。
894埼玉白虎七段:03/06/28 15:01 ID:2xFffzdy
今日からの大会ってどういう形式なん? 白虎は白虎とだけ対戦すんのか? 詳細希望だ
895青龍8段滋賀8?位:03/06/28 15:21 ID:T0/QBiXp
ふぅ、何とか3割2分まで戻してきたな〜急にめちゃくちゃついてきたし
しかしBUで55pもあげた自分っていったい(汗
896焼き鳥名無しさん:03/06/28 16:48 ID:???
SG 全国青龍/朱雀/白虎/玄武 王位決定戦

1セット=10東風とし、
その中の最も成績のよかった連続6東風の点数よりポイントを計算。
(原点=0pとし、1000点=1p計算、マイナスあり)

参加費・1セットごとに1クレジット(店により設定が違うかも)
同じ属性の人同士で対決します。
当然ですが、級位の人は参加できません。
897焼き鳥名無しさん:03/06/28 19:17 ID:???
>>895
55pって書いたらバレるよ
898焼き鳥名無しさん:03/06/28 23:20 ID:???
>>897
>>895は隠す気サラサラ無いと思われ
899焼き鳥名無しさん:03/06/29 00:12 ID:???
SG 全国青龍/朱雀/白虎/玄武 王位決定戦ってなんかすごいなぁ
ATからCV、拘留ランカーから初段まで勢ぞろいw
90096:03/06/29 00:32 ID:???
なんか、SG大会ランク高い人と当たる確率
高いんですけど。自分はCVリーグですが、
他の人は皆BとかAとか。それだけでプレッシャーが・・。
901焼き鳥名無しさん:03/06/29 00:37 ID:???
>>900
お前はほんまもんのアフォか?
テメーが一番下なら格上と当たる確率が高いのは厨房でもできる計算だぞ?
902焼き鳥名無しさん:03/06/29 00:41 ID:???
>>900
ィ`
SGはポイント制だから全ツッパ多いぞ
運があれば初心者でも勝てる
903焼き鳥名無しさん:03/06/29 00:54 ID:???
トップとるのは運のいいやつだろ、どう考えても。
実力通りになったら面白くないしね
904焼き鳥名無しさん:03/06/29 01:03 ID:???
↑負けても「運が悪かった」で片付ける香具師
905903:03/06/29 01:23 ID:???
>>904
鋭い!!!!!
その通り!
906焼き鳥名無しさん:03/06/29 01:47 ID:???
やばい。玉が残りあと1コになりました。
ちょっとずつ、上がれるようにはなったんですが
その後の肝心なところがー。ってなわけで
今日の結果は、4・2・3・4・4・2でした。
接戦が故に誰がトップにもラスにもなるような
戦いが続いてます。
こう言うときのいいしのぎ方ってあります?
907焼き鳥名無しさん:03/06/29 01:58 ID:???
>>906
両方で聞くなよ
908焼き鳥名無しさん:03/06/29 02:07 ID:???
>>905
まあ、がむばろうや。
909焼き鳥名無しさん:03/06/29 02:12 ID:???
結局馬の話に落ち着くんじゃねえかよw
910906:03/06/29 02:13 ID:???
大誤爆。すまん
911909:03/06/29 02:14 ID:???
あぁ・・・名前欄も違うし…もう寝よう…ウツダシノウ
91296:03/06/29 02:42 ID:???
>>901
説明の仕方が悪かったですね。
自分より格上という意味じゃなく、
BとかAとか飛びぬけたリーグの人と
当たるって事。いきなりマスターと当たったり
茨城何位の人と当たったりとか。
>>902
そうですね。高段位の人でもほいほい振りこんだり
するんで逆に怖いです。
913焼き鳥名無しさん:03/06/29 02:50 ID:TNS2rJcR
このゲームの、公式サイトによると「一発」の発生回数がタンヤオやピンフの
約半数でており、タンヤオ、ピンフ、ツモ、の次に多いことになっております。
これは、他のネットゲームやリアルと比較してだいぶ高いのではないでしょうか?
やはり、アーケードゲームなので回転を高めるための操作があると思われます。
実際にゲームをしていても、相手や、コンピュータのリーチにたいして一発で
当たり牌をツカマサレル可能性が高いように感じます。また、逆に一発であたれたり、
つもる可能性も高いように感じます。要するに、相手のリーチに熱くなって勝負
にいくと痛い目に会いやすいが、リーチをかけると一発であがれる可能性も高い
(おっかけられて一発でふる可能性も高い)と思われます。
このような事に気をつけると良いと思うのですが、どうしても負けがこんできたり
すると、ついつい熱くなってしまうのだなー。







914焼き鳥名無しさん:03/06/29 02:53 ID:???
>>913わかる。
漏れはもっと症状がひどいんだが、トップ確定してるにもかかわらずやっぱり勝負に行ってしまう。(アフォだなw
やる前は「振らないように」と思ってるのだが、いざ始まるとね。
そんな漏れの属性はやっぱり白虎なわけだがw
91596:03/06/29 03:00 ID:???
毎度の事ながら、だいうちとくぼ〜んさんの
猛追にはクラクラさせられるんですが。
その代わり振りこむときはとことん振りこむんですが。
この2人に限らずCPUは両極端っぽい感じがするのは
自分だけでしょうか。
916焼き鳥名無しさん:03/06/29 03:09 ID:gXp3TvaM
917焼き鳥名無しさん:03/06/29 16:46 ID:???
全国朱雀・王位決定戦はくぼ〜ん出まくりで大変だな。
918焼き鳥名無しさん:03/06/29 17:33 ID:3SdkXh/y
大会だからやっぱりどこも混んでるのかな。。
仕事終わってから行こうと思ってるんですが。。。
919焼き鳥名無しさん:03/06/29 18:13 ID:???
白虎弐段ですが、大会参加してきました。
年甲斐も無くワクワクしながらの第一戦。
弐段の俺以外が全員黄竜… しかも全員ATかAU…

ひょっとして俺って場違いなのかと思いながらの東一局。
東単騎の倍満を一発で振る下家の黄龍。

ちょっと調子に乗っていた東二局。
ド本命の八ピンをあっさり出す下家の黄龍。
これがドラ乗ってハネ満、ぶっ飛ぶ下家。

完全に調子に乗っての第二戦。
また黄龍が二人もいましたが、さっきの黄龍もいます。
これは気を引き締めねばと思って対局に臨むと、
またも俺に振りまくるその黄龍。

大会中に初段に落ちるほどの下手糞な俺ですが、
それは出さないだろ、と言う牌を出す黄龍もいるんですね。

今まで自分より高段位の相手にビビリながらやってましたが
そんなに気負う必要も無いのかな、と思った一日でした。

>>914
それが白虎の白虎たる所以ではないかと(笑
俺もトップ確定してても勝負したがるタイプです。
920焼き鳥名無しさん:03/06/29 18:13 ID:QwnGFVEC
どこも混んでるよ。30分以上待っても台空かないし、いつも結構空いてるゲーセンでも満席だった。台に入るのにも運がいるw
921焼き鳥名無しさん:03/06/29 18:22 ID:???
>>919
なんで振り込むのか(全ツッパ)なのか考えようね
922焼き鳥名無しさん:03/06/29 18:33 ID:???
>>919
ど本命の八ぴんってなんですか?
923焼き鳥名無しさん:03/06/29 19:51 ID:???
>>919
相手の手見てからかけっての
コクシテンパイで今日初段にダブロン喰らいましたよ、おれはw
924焼き鳥名無しさん
>>913
トップがほぼ確定なら満貫あっても降りてしまうのも手では?
ハツ・中と晒してる奴が居たら満貫あってもいかないでしょう?
自分の手に惚れないって事も大切かもしれないですねぇ。

そうそう、やっぱりオーラスで競ってる時なんかオーラスでタンヤオにいけそうにない時(もしくは返って手間が掛かる時)
やっぱり、ライバルはトイトイやタンヤオなんかで動いてるんですね。
まぁ、鳴けるところ鳴いてトイトイもどうかと思うけど・・・w。
「もうトップは良いや」って思ってるとラス抜けの為にリーチ掛けてきた奴にソイツが振り込んで自分が
トップなんて事も結構あります。

まぁ、要するにオーラスは必ずトップ目同士で争われるとは限らないって事ですね。
ツモられたらしょうがない・・その位の気持ちの余裕があれば無理な勝負は無くなると思いますよ。