近代麻雀「凌ぎの哲」

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
スレないんで立ててみた。
カモのおっさんが似たような顔ばっかな点をのぞけば
結構おもろいと思うんだけど、どうよ?
22:02/08/19 01:39 ID:???
2
3焼き鳥名無しさん:02/08/19 01:42 ID:7OpRLTyr
43:02/08/19 01:43 ID:???
    ____
    /:::::::::::::::::::::\
   /:::::::       |
  /::::::::    ― ― |
  |:::::     -  - |
  | (6      >  |
  |     ┏━┓ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃ |  <  正直、3げっちゅー
   |  \  ┃  ┃/   \_______
   |     ̄  ̄|


5焼き鳥名無しさん:02/08/19 01:46 ID:???
    ____
    /:::::::::::::::::::::\
   /:::::::       |
  /::::::::    ― ― |
  |:::::     -  - |
  | (6      >  |
  |     ┏━┓ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃ |  <  正直、ポカやっちまった・・・鬱死
   |  \  ┃  ┃/   \_______
   |     ̄  ̄|


6焼き鳥名無しさん:02/08/19 01:52 ID:???
時々短足
7焼き鳥名無しさん:02/08/19 05:10 ID:???
「だるま」がイメージとちがってた。
8焼き鳥名無しさん:02/08/19 06:02 ID:D9qPqmv2
面白いと思うよ
9ウラノ:02/08/19 11:06 ID:CcI6E7Aa
おもちろい。
ドサ健がイメージと違ってた。
そんなところ
10焼き鳥名無しさん:02/08/19 11:10 ID:RUDisYaS
原作に忠実で、闘牌もしっかりしている。
某少年誌の類似作と比べると遥かに上だね。
11焼き鳥名無しさん:02/08/19 13:03 ID:???
おお、自分のほかにもファンがいて嬉しいなあ。
「暴力商売」はすぐ終わっちゃったけどね。
12:02/08/19 13:32 ID:JisfPBdp
>>4レイプ魔必死だな(w
13直樹:02/08/19 13:52 ID:???
良い悪いはともかく濃いよね
14焼き鳥名無しさん:02/08/19 19:21 ID:1RmpF+Qq
「むこうぶち」
「哲」
はメジャー誌でも食っていける面白さ
毎号楽しみにしてますー
15焼き鳥名無しさん:02/08/19 21:33 ID:QpF4XGvr
>>13
濃い、たしかに(w
16焼き鳥名無しさん:02/08/19 21:42 ID:???
おもしろいね。
で、今号の役不足の使い方、間違ってるよね?
17焼き鳥名無しさん:02/08/20 20:13 ID:???
良スレage
18焼き鳥名無しさん:02/08/20 20:14 ID:???
>>14
漫画を見る目がないというか・・・
面白い漫画を知らない厨房はこれだから困る
19焼き鳥名無しさん:02/08/20 20:17 ID:???
>>16
どこ?
20メトロポリス ◆7JJxAgLA :02/08/20 21:03 ID:???
>>16
「一生懸命」みたく、
誤用のほうが一般的になってるから別にいいんじゃない?
21焼き鳥名無しさん:02/08/23 01:33 ID:???
あげ
22焼き鳥名無しさん:02/08/25 19:28 ID:XTknKsTr
原作をいい感じに
アレンジしてると思う。
23焼き鳥名無しさん:02/08/25 19:49 ID:???
本来こっちの方がかの漫画より原作の血を濃く受け継いでいるんだがな・・・。
24焼き鳥名無しさん:02/08/25 23:55 ID:???
登場人物が良い感じにイっちゃってて好きでつ。
25焼き鳥名無しさん:02/08/27 18:47 ID:???
黒い手袋はめてた中国人(名前忘れた)は結局何がしたかったのか
26焼き鳥名無しさん:02/08/30 16:14 ID:cVugO6GK
おなにー
27焼き鳥名無しさん:02/08/30 16:26 ID:???
hj
28焼き鳥名無しさん:02/08/31 11:33 ID:???
近麻発売日まで待てんage
29焼き鳥名無しさん:02/09/03 21:58 ID:kLbQyoLf
画風が原作のイメージにあっていてよい。だけどストーリー展開はいまいち。全然おもしろいけど。
>>25
李億春ですね。あれも不自然だった。親指以外全部根っこからつめられてたけど、あれじゃ牌積めんでしょう。
30焼き鳥名無しさん:02/09/05 00:09 ID:fGCnRACV
達磨と銀座の鎌田がかっこいい!
31焼き鳥名無しさん:02/09/08 15:16 ID:YzxVunBu
単行本の三巻いつ出るの?近代麻雀買ってないからわからん
32焼き鳥名無しさん:02/09/17 23:54 ID:???
あげ
33焼き鳥名無しさん:02/09/18 00:03 ID:???
某マガ○ンの漫画があまりも糞すぎるから
そのギャップでこっちがかなり人気あるね
34焼き鳥名無しさん:02/09/19 00:29 ID:wSFmPfyz
卓が天井に突き刺さるって…
35焼き鳥名無しさん:02/09/19 01:03 ID:???
>>34
ありえないのが漫画
36焼き鳥名無しさん:02/09/22 12:03 ID:???

Tetsu
37焼き鳥名無しさん:02/09/22 13:38 ID:20PLSiGT
>>29
李の手袋の先に詰め物があるの。
漫画ばっか読んでないで麻雀放浪記読もうね
38焼き鳥名無しさん:02/09/22 14:51 ID:???
>>37
詰め物があっても、根元からないんだったら、どうやって指を曲げたりものを掴んだりできるんだ?
原作だと『親指をのぞいて、どの指も第一関節から先がなかった。手袋の先には詰め物がしてあったらしい』とある。これだと、知らないが、たぶん麻雀できるでしょうけど。
39焼き鳥名無しさん:02/09/22 15:32 ID:???
>>38
実は手袋の中には超高性能義指が詰められていた
40焼き鳥名無しさん:02/09/22 20:39 ID:ys3kWL6f
蟻っすよ
41焼き鳥名無しさん:02/09/22 20:43 ID:???
漫画にあまりつっこみを入れすぎない方がいいぞ
マガジンのやつはヒドすぎるから仕方ないが
42焼き鳥名無しさん:02/09/22 22:55 ID:???
3巻いつ出るん?
43焼き鳥名無しさん:02/09/23 21:06 ID:jbqkvVr/
10月7日
楽しみ
44焼き鳥名無しさん:02/09/23 21:34 ID:???
わーい。待ち遠しいなー。
45焼き鳥名無しさん:02/09/26 02:40 ID:???
はい
46焼き鳥名無しさん:02/10/02 01:25 ID:???
今回の話見て賭博黙示録カイジ思い出したage
47焼き鳥名無しさん:02/10/02 01:59 ID:BUwmCsCy
今回の83ページの歩き姿、変
48焼き鳥名無しさん:02/10/02 04:05 ID:8WSOV0A4
殺人未遂かよ!
49花だけん:02/10/02 07:34 ID:???
かなりの『ハイテク雀荘』を発見しました★★
連帯率や、勝率、トップ率がリアルタイムで携帯電話やPCで見ることが出来るのを開発したらしい!
こ!これはもの凄い!!!!
http://www.r357.net/ph
http://www.r357.net/ph/i
ここにアクセスして、見てみましょう!
50kg:02/10/02 11:12 ID:UGHfV1w1
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/open/linkstaff.html

@@@@@
51焼き鳥名無しさん:02/10/03 17:03 ID:???
age
52焼き鳥名無しさん:02/10/04 15:28 ID:???
VS達磨戦で使った天和のブッコ抜きだけど・・・

第一ブロックは普通に取って第二ブロックの牌は手元に置かず
手の中に握ったまま第三ブロックを取るフリをする。
そして注目されていない反対の手で6枚を一気にブッコ抜く。
と、あるけど第二ブロックを取った段階で
手元に4枚しかないんだからこれって普通にバレないか?
53焼き鳥名無しさん:02/10/07 11:23 ID:???
今日発売日なのでつか?
54焼き鳥名無しさん:02/10/07 11:23 ID:ZCj/Jqr2
あげ
55焼き鳥名無しさん:02/10/13 01:03 ID:+Xt7+Jbp
56焼き鳥名無しさん:02/10/19 03:22 ID:CahjvKn4
4巻11月27日発売
57焼き鳥名無しさん:02/10/19 10:45 ID:c/zinzGh
口の中にガラス入れて殴りまわす・・・イタイヨー。

大昔の映画でタイトルは忘れたが、牛乳配達の兄さんが通りがかった
奴に転ばされて、割った牛乳瓶の上に投げられて自転車投げつけられて、
自転車の上からなんども踏みつけられるシーンが有ったが、

それを思い出して激しく鬱になった。
58焼き鳥名無しさん:02/10/19 18:00 ID:???
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
このスロサイト面白いよ               
59焼き鳥名無しさん:02/10/21 02:30 ID:???
カモのおっさんが似たような顔ばっかな点をのぞけば
結構おもろいと思うんだけど、どうよ?
60焼き鳥名無しさん:02/11/07 18:02 ID:eXnQA0LI
age
61焼き鳥名無しさん:02/11/10 14:38 ID:W2QdZOMo
楽しみだが権々会は
いつになったら始まるのやら…
62焼き鳥名無しさん:02/11/10 16:18 ID:aNP0Re9A
達磨はイメージ違いすぎてがっかりだなー
なんな狂犬みたいなやつになってしまうとは・・
63焼き鳥名無しさん:02/11/10 17:48 ID:9jiCfV2Q
原作をあまり意識しないほうがいいかも。あれはあれで十分おもしろい。
64焼き鳥名無しさん:02/11/10 18:50 ID:???
単苦労
65焼き鳥名無しさん:02/11/10 19:21 ID:???
このタンクロウはタンクロウなのかステテコなのか
66焼き鳥名無しさん:02/11/15 20:39 ID:wW48VuB2
登場人物出そろったかな。
お気に入りはとりあえず達磨だな。西村=ぎっちょも。
67焼き鳥名無しさん:02/11/15 20:41 ID:???
タンクロウ結構好き鴨
68焼き鳥名無しさん:02/11/15 21:01 ID:EbYftPIe
単行本派でキンマ読んでないんですけど、クソ丸&ドテ子は出てきましたか?
69焼き鳥名無しさん:02/11/16 08:28 ID:???
内容はいいけど絵があまり好きじゃないなぁ
70焼き鳥名無しさん:02/11/16 08:40 ID:???
ドテ子とは小説の中だとちょっとした関係に・・
71焼き鳥名無しさん:02/11/16 19:19 ID:???
age
72焼き鳥名無しさん:02/11/16 19:22 ID:ucNbsXYM
タンクロウってホモっぽい
73焼き鳥名無しさん:02/11/17 06:35 ID:???
俺的には原作とあまりにも違いすぎて嫌。
笑っちゃうんだもん。あのキャラがこんな風に使われるのかー、とか。

オリジナルのストーリーとして書いてあるんなら別にいいんだけど、
あれなら「原作」をつけないで欲しいな。
74焼き鳥名無しさん:02/11/17 06:53 ID:qyBLhhZZ
>>73
極力原作を意識しないように努めて読むとおもしろいよ。
うまくアレンジしてあると思う。
75焼き鳥名無しさん:02/11/18 16:58 ID:???
ageとくか
76焼き鳥名無しさん:02/11/18 18:19 ID:???
いや、かなり面白いよこれ。
麻雀放浪記を題材とした漫画では傑出してると思うぞ。
77焼き鳥名無しさん:02/11/18 20:10 ID:1D6l+/xd
てゆうかさ、12/1号の雀愉のキモい客って明らかに李億春だよね(;´Д`)
78焼き鳥名無しさん:02/11/18 20:23 ID:???
あげ
79焼き鳥名無しさん:02/11/19 01:00 ID:fzRc1XMG
>>77
ウマイ
80焼き鳥名無しさん :02/11/29 04:56 ID:???
権々会はやばそうなので行かないほうがいいと思う。
81焼き鳥名無しさん:02/11/29 10:26 ID:???
>>80
ワロタ
何回か前の読者コーナーにあったやつでしょ
82焼き鳥名無しさん:02/12/01 11:37 ID:???
三巻読んでて思ったんだが・・・・
「生きたいように生きる。それが俺たちのルールだ」
「俺たちの戦いは麻雀でつけるそれが俺たちのたった一つのルールじゃねえか!」
「負けたら何らかの代償を支払うそれが俺たちのたった一つのルールだったじゃねえか」


割と制約多いな・・・・
83焼き鳥名無しさん:02/12/04 00:22 ID:2/c9iIw/
age
84焼き鳥名無しさん:02/12/04 01:36 ID:y2CavA7I
正直、あの時点で辞めたいっていった奴は辞めさせて帰らせてあげてもよかったとおもった
85焼き鳥名無しさん:02/12/04 02:49 ID:2/c9iIw/
そりゃあ話としてまずいだろ
86焼き鳥名無しさん:02/12/04 12:28 ID:???
帰らせないと言えばいいじゃん
別に釘バットもどきで突き刺すこたーない
87焼き鳥名無しさん:02/12/04 13:58 ID:???
なんか福本伸行をパクッてないか?カイジや金と銀とか。
88焼き鳥名無しさん:02/12/15 17:36 ID:Gn8QWAf7
会長って誰だ?
89焼き鳥名無しさん:02/12/24 07:29 ID:KrkbZde6
なしてレスがこんなに少ない?
90焼き鳥名無しさん:02/12/24 08:31 ID:???
取敢えず哲の卓で負けるのはぎっちよなのは決まったなw
他の二匹はまだ消えるのは早すぎるだろう
もっとも消えないかもしれんが
91焼き鳥名無しさん:02/12/24 11:28 ID:hmYBdcXa
>>90
哲の卓で負けるのは哲だろ
本人もそう言ってるし
どうせ東一局で4人リーチで、哲だけノーテン罰符
そのままの勢いでトビだろ
92焼き鳥名無しさん:02/12/30 21:10 ID:uAyoaIaz
93焼き鳥名無しさん:02/12/30 21:24 ID:???
麻雀放浪記読んでないのか?
94焼き鳥名無しさん:02/12/31 01:01 ID:VBgsDm9s
今回のやりとりって
原作の場決めが元だよな?
ちょっとこのアレンジに関心した。
95焼き鳥名無しさん:02/12/31 01:06 ID:???
違うだろw
96焼き鳥名無しさん:02/12/31 02:09 ID:VBgsDm9s
そうだと思った
97焼き鳥名無しさん:03/01/02 01:07 ID:WhPj8tOr
面白いと思うのに
話題になんないな
98焼き鳥名無しさん:03/01/02 13:13 ID:???
この時代バットが簡単に手に入るのか?
日本刀の方が入手しやすいかと。
99焼き鳥名無しさん:03/01/05 18:04 ID:???
血管の消し方をおしえてほしい
100焼き鳥名無しさん:03/01/10 00:41 ID:mZreRcwK
どうしようもない閑古スレで泣けてくる・・この漫画結構好きなのに
101焼き鳥名無しさん:03/01/14 10:05 ID:???
捕手
102焼き鳥名無しさん:03/01/16 12:40 ID:elYie98k
age
103焼き鳥名無しさん:03/01/16 15:16 ID:dNf+O3ED
どっか〜んとな
104焼き鳥名無しさん:03/01/16 20:11 ID:nb51l5lZ
近代麻雀で1、2を争うおもしろさなのにな、
哲がありえない引きをしたら達魔が「おどれ、ぶち殺すど」 最高!!
105焼き鳥名無しさん:03/01/16 22:16 ID:QQxymlxF
にしても原恵一郎って、汚い親父描かせたら相当うまいな。
主人公ですらそれ系ってのは、少しなんだが。
ドサ健にせよゲバにせよ佐々木竜次にせよ(原センセの漫画のキャラです…)
どうもゴリラくさい。でも好き。
106焼き鳥名無しさん:03/01/17 01:34 ID:???
 最初、男くさい画風で読まずにいたけど、読み始めたら面白い!
達磨達との遭遇は読んだけど、西村さんの過去の部分読み飛ばした。
西村さんに何があったんですか?
107焼き鳥名無しさん:03/01/17 03:06 ID:???
>>106
面白いから原作読む事を勧める
108焼き鳥名無しさん:03/01/18 02:19 ID:T31aYriV
アカギなんかよりかなり面白いと思うけどな。
オカルティが行き詰ってる感じ。
兎また休載中?
むこうぶちはマンネリ…
109焼き鳥名無しさん:03/01/18 05:14 ID:d34uaCji
いくつか疑問、、、

除夜の鐘みたいなのにくくりつけられていた香具師いたけど
あれってどうなの?
うるさくて不愉快なの?
それとも純粋に痛いの?

それと4人リーチで流局したやつって
4人とも手を開けなきゃいけないんじゃねの?
なんで哲だけ罰符払わされてんの?
相手もノーテンだったじゃん。
もしかしてチョンボも頭ハネってルールなのか?
110くだらん。:03/01/18 08:07 ID:???
愚作揃いのキンマの中ではまずまず読める漫画ではあるが
とてもとても原作(麻雀放浪記)の重厚さには、とてもと
ても追いつかない。

漫画なんか読まず原作を読め。
111焼き鳥名無しさん:03/01/18 09:33 ID:gUl1ITCM
中ぶくれの五萬単騎に振り込んだおっさん、
「見せ牌ですね」と冷静に言ってやりゃいいのに。
112焼き鳥名無しさん:03/01/18 13:41 ID:AsurT8Ay
>>109
つうか、実際に二人以上のチョンボってのはどうなるの?
俺はそんな状況に遭遇したことがないからわからないんだけど。
113焼き鳥名無しさん:03/01/18 15:02 ID:???
>>110
頭のかたい奴だな。
原作は勿論最高だが凌ぎの哲もかなり面白いよ。
だいたい原作と比較してどーたら、なんて大人気なさすぎる。
あ、こういう奴を「厨房」と言えばいいのかw
114焼き鳥名無しさん:03/01/18 15:11 ID:???
>>110は色川武夫の霊
115焼き鳥名無しさん:03/01/18 15:44 ID:slra6js3
>>108
月1ペースだろ?アカギと同じく。
他に連載を持ってないから、とろい印象しかないけど
116焼き鳥名無しさん:03/01/18 16:46 ID:TTdvU/GM
>>115
原恵一郎って漫サンで「巌流小次郎」連載してるから、かなりの枚数こなし
てることになるよ。週刊プラス隔月連載。
117焼き鳥名無しさん:03/01/18 17:00 ID:???
>>109
>除夜の鐘みたいなのにくくりつけられていた香具師いたけど
あれってどうなの?
2度と博打が出来ないように棒?で手をはさんで潰されてるんですよ。

>4人とも手を開けなきゃいけないんじゃねの?
流局したら、まず親から順に手牌をみせていくのが通常です。


118焼き鳥名無しさん:03/01/19 19:26 ID:???
>108
わけわからんタイミングで休む兎の作者のDQNさは有名です。
次は1ヶ月半後の2月15日の掲載。
119焼き鳥名無しさん:03/01/20 01:19 ID:???
>>109
鐘をつくところに手をおいてるんだよ
そのまま鐘をたたくと当然手は……
120焼き鳥名無しさん:03/01/20 04:47 ID:d/kssI5h
目潰しハァハァ
121四槓子:03/01/20 15:51 ID:WXv+/dG1
>つうか、実際に二人以上のチョンボってのはどうなるの?

例えば、流局してリーチ者二人が手をあけたら2名ともノーテンだったという場合、
2名とも満貫払いというのが一般的のはず。
そのルールを適用すれば、あの場合4人ともノーテン臭いので、点棒移動はなしとい
うことになる。

しかし、こんなものは店や時代・地域によってマチマチだろうねぇ〜。
あの場合、少なくとも真っ先のチョンボしたのは哲なのだから、それ以後がどうであ
ったかなんて関係ない・・・と言われれば、「そういうルールなんだな」と納得する
しかない。
122焼き鳥名無しさん:03/01/20 15:53 ID:???
>>121
マンガにマジレスする気になれん…
123焼き鳥名無しさん:03/01/20 20:13 ID:???
常sageろや
124109:03/01/20 23:53 ID:???
手が鐘のあたるところにあるのか、、、
なるほど、見逃してました

>>121
だよね。
そういう決めになってるのか
一言書いてもよかったんじゃねの?
125焼き鳥名無しさん:03/01/21 21:09 ID:???
age
126焼き鳥名無しさん:03/01/22 01:08 ID:kJIokL0h
短気のタンクロウって原作では大阪で出会ったんじゃ?
指詰めを助けてくれて一緒に大阪に着たのはステテコの兄じゃ?
権権会って抽選式だっけ?

原作を読んだの大分前であいまいなので誰か教えて
127山崎渉:03/01/22 17:12 ID:???
(^^;
128焼き鳥名無しさん:03/01/22 19:24 ID:???
タンクロウ、達磨、ニッカボッカ、ほくろ、ぎっちょ。
大阪のブゥ麻雀屋「白楼」で凌いでいる連中だよ。
指詰めを助けたのはステテコ(小道岩吉)。

権権会の描写は原作にもあるが、あんなメチャクチャなものではない。

しょせん漫画なんだよ。
もしかしたら版権でクレームがつくのを恐れて微妙に設定を変えてある
のかもしれん。
129焼き鳥名無しさん:03/02/02 04:43 ID:dg77Nbi0
あげ
130焼き鳥名無しさん:03/02/03 06:42 ID:i+aqWCXs
今後の展開が期待できる。
アカギなんかより楽しみなんだよな。
131焼き鳥名無しさん:03/02/03 07:25 ID:???
アカギはワシズを殺すのにあと何年かかるんだ?w
132焼き鳥名無しさん:03/02/03 18:03 ID:???
鷲ズ牌ほしいいいいい
133焼き鳥名無しさん:03/02/03 21:17 ID:7u+/LrJ0
アカギの話なんかどーでもいい!
哲の話しようぜ!
134焼き鳥名無しさん:03/02/05 06:15 ID:++Qdqrj2
哲の狙いとは?
135焼き鳥名無しさん:03/02/05 10:19 ID:???
西村に対する疑心暗鬼
136焼き鳥名無しさん:03/02/05 13:30 ID:5mG1xGIN
多分西村に小四喜を和了させて
哲と西村が組んでいるとダルマに勘違いさせること
137焼き鳥名無しさん:03/02/05 15:11 ID:???
ソ、ソレダ!
138焼き鳥名無しさん:03/02/06 20:40 ID:???
西村が小四喜張った時の余り牌が哲のロン牌で、大物手を蹴って
運の流れを引き寄せようとしてるんじゃないの?
飛び甚の運が10だとしたら俺の運は1か2、マイナスもありえるって言ってたし
139焼き鳥名無しさん:03/02/07 02:10 ID:???
権々会編じゃないけど
七対地獄だったかそんな戦法があったような
發發白白中中を持ち持ちにして七対であがるって感じ
東東南南が持ち持ちだからそんな気がする
140焼き鳥名無しさん:03/02/11 03:53 ID:???
思ったよりおもしろくなかった
141焼き鳥名無しさん:03/02/11 06:29 ID:???
>>139なるほど、たしかに。でも西村に依然気を惑わせることいってたから、それを生かすには?
142焼き鳥名無しさん:03/02/11 07:28 ID:RGGdoXFA
>>141
同意。
それがうまく組み合わされないと
伏線の意味を成さない。
143焼き鳥名無しさん:03/02/11 14:02 ID:???
ちょっと前にダルマと喋ってたけどシルエットだけだった奴ってヤクザの組長かな?
144焼き鳥名無しさん:03/02/15 14:18 ID:???
なるほど、東東を積み替える、か・・・
145焼き鳥名無しさん:03/02/16 20:29 ID:Oh1vdMHH
ageとこ
146焼き鳥名無しさん:03/02/17 00:18 ID:???
トリプルあがれるかな?西村。
147焼き鳥名無しさん:03/02/19 00:03 ID:Ud+GuTL7
しかし・・・レス少ないな
148焼き鳥名無しさん:03/02/19 00:25 ID:dJ6N1vwQ
好きな人は多いと思うけど、
玄人好みの漫画だから…
149焼き鳥名無しさん:03/02/20 19:48 ID:???
今回面白かったけどねえ。話題にしにくいな。坊や哲の目が逝っちゃってるコマ良かったよ。
150焼き鳥名無しさん:03/02/20 21:38 ID:vgfgIdyh
っていうか、展開が全く読めん
151焼き鳥名無しさん:03/02/25 00:54 ID:nNMxS0eL
あの四人で第1夜やるんだから、誰か一人は除夜の鐘逝きだよね?誰がなるか想像がつかん・・・一番ありそうな西村ギッチョは無いとみてる。
となれば、飛びじんか、達磨だが・・・可能性としては、
達磨>飛び 
かな・・?
152焼き鳥名無しさん:03/02/25 01:01 ID:???
黒子政に決まってんだろ。
153焼き鳥名無しさん:03/02/25 01:24 ID:???
なんか達磨が不審そうな顔していたのが気になる。
多分哲が西村をそそのかしたにに勘付いてる。やばいぞ、哲、そして西村!
トリプル多分てんぱっても、達磨がその上をいく。
西村が逆にとばされそうな気がする。

みんなでこのスレ盛り上げていこうぜ。
154焼き鳥名無しさん:03/02/25 01:39 ID:???
>>153
麻雀放浪記読め
155焼き鳥名無しさん:03/02/25 14:53 ID:LuX+QiKT
どうせ哲は西村狙いでしょ?組むと思わせてハメるんだべ?
156焼き鳥名無しさん:03/02/25 15:12 ID:???
麻雀打ちよりここの住人の方がひねくれてる
157焼き鳥名無しさん:03/03/03 05:18 ID:P0a5gYjs
予想とおりになってきた
158焼き鳥名無しさん:03/03/03 14:43 ID:CFDUstJF
ネタばれか?
159焼き鳥名無しさん:03/03/03 17:32 ID:z7d5PB+v

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

     手っ取りばやくお金もうけしましょう
     http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/

      日給2万円も無理じゃない!!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
160焼き鳥名無しさん:03/03/03 22:02 ID:mj1E0qRr
ネタバレというよりは原作通り。
161焼き鳥名無しさん:03/03/03 22:21 ID:JPBlAMxT
162焼き鳥名無しさん:03/03/04 01:58 ID:???
原作と変えたら文句でそうだもんね。


原作の内容忘れていたから、「あー、そういやそうだった」と思ったよ。
163焼き鳥名無しさん:03/03/04 11:01 ID:???
原作って麻雀放浪記でしょ?
小説?マンガ?
マンガであるなら読んでみたいんだが。
164焼き鳥名無しさん:03/03/04 12:41 ID:yJnx4qQW
原作ってどんな内容?
165shining:03/03/04 16:57 ID:y3kO+eUs
「麻雀放浪記@ 青春編」なら
「麻雀放浪記クラシック」として出てます
内容はあまり変わらないので好評でした
166焼き鳥名無しさん:03/03/04 17:04 ID:???
小説もヨメ
167焼き鳥名無しさん:03/03/15 08:21 ID:0Ywubf1s
悲惨。
168焼き鳥名無しさん:03/03/15 08:56 ID:???
>>162
逆だ。原作と変えなきゃ文句が出るんだよ。
169焼き鳥名無しさん:03/03/15 13:16 ID:???
今回おもしれええ!
たまらん、たまらん。
170焼き鳥名無しさん:03/03/15 19:52 ID:uy8qUkgg
原作とは全然違う流れなんだけど
結果同じ感じになって途中の台詞なんかは
原作から引っ張っていていいアレンジになってるね。
連載始まったときは絵がキツすぎてどうかな?って思ったけど
最近はこなれてきてすごく良い感じ。
171焼き鳥名無しさん:03/03/15 20:53 ID:???
慣れればおもしろいな
172焼き鳥名無しさん:03/03/15 21:05 ID:???
に、にしむら〜!
173焼き鳥名無しさん:03/03/15 21:38 ID:???
これってトビなしルールだったけ?
174焼き鳥名無しさん:03/03/15 23:03 ID:Drpn3yEW
正直今回は近麻の中で一番面白かった
175焼き鳥名無しさん:03/03/16 17:26 ID:KcCXnOcc
この閑古レスにこれだけのカキコがあるって事は・・・明日買うのが楽しみだ
176焼き鳥名無しさん:03/03/16 17:30 ID:KVlPtJFa
今回の近麻は新宿Xの急展開にワラタ
177焼き鳥名無しさん:03/03/16 17:32 ID:tjKeNBG6
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安DVD1枚600円です。
http://www.net-de-dvd.com/
178焼き鳥名無しさん:03/03/18 02:07 ID:???
黒子政ってどうやって凌いだんだろ?
179焼き鳥名無しさん:03/03/18 06:16 ID:YDvLex58
>>178
俺も思わず探したw
180焼き鳥名無しさん:03/03/18 20:15 ID:26mr19Mj
今回の場面って原作では麻雀放浪記の2巻じゃなかったっけ。
181焼き鳥名無しさん:03/03/18 22:25 ID:???
>>180
それがどーしたの。
182焼き鳥名無しさん:03/03/19 03:59 ID:JN4srT8l
何が面白いって飛び甚はんが達磨はんのひっくり返した卓の下敷きになっとるとこでんがな!
183焼き鳥名無しさん:03/03/19 04:06 ID:???
>>182
こんな夜中に大笑いさせんなよ!
184焼き鳥名無しさん:03/03/19 08:42 ID:???
>>182本当だ!おもろい!
185桜木章一:03/03/19 10:54 ID:w37ulqIS
おいオメーラ
サメってこえーよ?
186焼き鳥名無しさん:03/03/19 13:40 ID:???
>>176
同意w
なんつー展開なんだw
187焼き鳥名無しさん:03/03/19 16:12 ID:???
あれダルマって読むんだ。
今週わかった。
188焼き鳥名無しさん:03/03/19 16:20 ID:???
>>187
さてはリア厨だな
原作読め
189焼き鳥名無しさん:03/03/19 18:49 ID:???
三角の親分怖い。原作だと優しそうな感じなのに。んで和尚は打たんのかな?鷲巣みたいな声出しそう。
190桜井章一:03/03/20 00:44 ID:MehRr3BO
人糞はもっとコエーよ?
191焼き鳥名無しさん:03/03/20 06:36 ID:???
>>190
会長。分かりましたからもうお帰りください。
192焼き鳥名無しさん:03/03/20 13:43 ID:???
>>190
会長、フセインとナシつけて下さいよ。
193焼き鳥名無しさん:03/03/20 16:19 ID:4p7Q7xaO
西村もう麻雀打てないの?
194焼き鳥名無しさん:03/03/20 20:35 ID:1yG6mPqw
博打打ちが博打打てなくなったら生きてる意味が無いさ。
195焼き鳥名無しさん:03/03/21 12:06 ID:???
>>194
おまえも2チャンなくなったら生きる意味ないもんな
196焼き鳥名無しさん:03/03/21 13:43 ID:3LMJxKty
>>195
漏れはお前がいなかったら生きてる意味がないよ
197焼き鳥名無しさん:03/03/21 15:44 ID:???
>>193
死ぬだろ。
198焼き鳥名無しさん:03/03/21 16:19 ID:???
>>196
195もういなくなったぞ しねよ
199焼き鳥名無しさん:03/03/21 17:40 ID:???
ぶぶぶ
200焼き鳥名無しさん:03/03/21 17:40 ID:pMfV/BYM
   ((  (\
    と⌒ヽj )  余裕の200Get! イェーイ!
     )   ヽ、
     し 、A, )J
     ∨ ̄∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
201( ̄┏Д┓ ̄):03/03/21 17:48 ID:???
       



       〓〓〓今回はANDOが禿げしくツマラソ〓〓〓 




202桜井章一:03/03/24 00:36 ID:???
保守っとくぞ?オメーら。
203焼き鳥名無しさん:03/03/24 00:42 ID:Zy/h3yof
過去ログです。
1: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041260616.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ
2: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041268516.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part2】
3: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041274177.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part3】
4: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041288143.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part4】
5: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041311110.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part5
6: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041321139.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part6
7: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041353460.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part7
8: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041609085.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part8
9: http://2chlog.homeftp.org/20030203/1041773755.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩!【会社役員】Part9
10:http://2chlog.homeftp.org/20030203/1042853091.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩【PWC大ちゃん】Part10
204焼き鳥名無しさん:03/03/31 20:11 ID:???
こんな過疎板に誤爆すんなよ
205焼き鳥名無しさん:03/04/01 02:56 ID:???
はぁ、やっとこさ発売日だよ。
206焼き鳥名無しさん:03/04/01 22:33 ID:???
しかし話は進まなかったな。
207焼き鳥名無しさん:03/04/01 23:49 ID:???
哲騒ぎすぎ。

他の連中動揺しなさすぎ。
208焼き鳥名無しさん:03/04/02 06:05 ID:ade/SkEq
倍プッシュあげ
209焼き鳥名無しさん:03/04/02 21:36 ID:VkN2K4Yv
あの握り飯と漬け物と味噌汁がスゲェ美味そうだ。
210焼き鳥名無しさん:03/04/02 21:39 ID:???
日本初のコミュニケーションポータルサイト
無料会員登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafesta.html
211焼き鳥名無しさん:03/04/02 21:58 ID:xmE6VFcQ
>>209
ハ、ハゲドウ!
212焼き鳥名無しさん:03/04/03 08:04 ID:???
正直今回はどこもツッコムとこ無いし。
213焼き鳥名無しさん:03/04/03 15:40 ID:F45o/qHH
>>211
むこうぶちに出るjくいもんも旨そうだ
安永がj食ってたサザエの壷焼きメチャ旨そうに思った
214ネットdeDVD:03/04/03 15:47 ID:dNydK6il
アダルト激安DVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
215焼き鳥名無しさん:03/04/03 16:52 ID:7tchquLw
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
216焼き鳥名無しさん:03/04/03 21:06 ID:FxUSPX0f
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
217焼き鳥名無しさん:03/04/04 12:31 ID:???
むこうぶちの女性キャラはみんな同じ顔だ。
218焼き鳥名無しさん:03/04/04 16:42 ID:???
>>217
むこうぶちスレへの誤爆の報復なのか?
219焼き鳥名無しさん:03/04/05 02:36 ID:liDOHgDK
原作読んだ事ないんだけど、やっぱり西村ギッチョは鐘逝きになったの?
220焼き鳥名無しさん:03/04/05 12:26 ID:???
>>219
権々会行く前にドテ子に殺された
221焼き鳥名無しさん:03/04/06 17:36 ID:qZZpAL/d
>>219
原作だと権々会自体が博打大会ではないので。
寺での博打は行われるんだけどね。
西村(ぎっちょ)は寺博打には参加できませんでした。
原作での西村の転落振りは
鐘逝きよりもある意味悲惨かも・・・・・
222焼き鳥名無しさん:03/04/07 22:24 ID:???
もうこのスレ駄目ぽ(´・ω・`)。凌ぎきれないぽ(つД`)。
223:03/04/08 19:29 ID:/qx7RweE
もうこうなったら、なりきりしかねえ!
224ドテ子:03/04/08 20:56 ID:???
あたいあんたのこと好きよ。ねぇ?
225:03/04/09 13:03 ID:N/ibLldk
わjかる・・・・!
今までのニチャンネル経験が教えてくれる・・

このスレの閑古状態は絶対に盛り返せねえ・・!
226あぼーん:03/04/09 13:11 ID:???
あぼーん
227焼き鳥名無しさん:03/04/09 22:41 ID:???
なぜだぁぁぁぁぁぁ!!!こうなったら麻雀放浪記でも語ろうぜ!!漏れはやっぱり、一の青春編が好きだが藻前は??
228焼き鳥名無しさん:03/04/10 12:06 ID:???
俺はドサ健ばくち地獄が好きだ。
って、哲が出てこねーじゃねーか。
229焼き鳥名無しさん:03/04/10 15:23 ID:???
>>227-228
こっちで語れ

阿佐田哲也氏を…
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1023548809/l50
230焼き鳥名無しさん:03/04/14 23:02 ID:hipM2DCA
原作をそのまま漫画にすれば西村の裸体が見れてたのに・・・・
231焼き鳥名無しさん:03/04/15 14:05 ID:XdpFl3mM
タンクロウかっこえー!
232焼き鳥名無しさん:03/04/15 18:01 ID:E008zXh0
俺的にはタンクロウはじいさんのままでだしてほしかった
233焼き鳥名無しさん:03/04/16 10:02 ID:ghE3bjei
今週号のタンクロウのチートイって、手の中に1枚握りこんでるんだよね。
哲が4万、7万、5ソウのどれ切ってもあたってた。
234焼き鳥名無しさん:03/04/16 17:38 ID:sIEbayki
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2003年3月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
235焼き鳥名無しさん:03/04/16 20:41 ID:A3NOAba1
あの西を右に飛ばしたアクションは、卓の上に堂々と置いてあるぶっこ抜いた牌(西の隣の牌)
から注意を逸らすためではないかとか思ったんだが。
236焼き鳥名無しさん:03/04/16 20:59 ID:8kNboXlb
237焼き鳥名無しさん:03/04/16 21:03 ID:???
>>233
一枚だと足りない
西が純カラだから対子1組持ってなきゃ無理
238233:03/04/17 08:27 ID:???
>>237
ああ、そうだった西は哲がアンコで持ってるんだ。
すまそ
239山崎渉:03/04/17 14:46 ID:???
(^^)
240焼き鳥名無しさん:03/04/18 05:09 ID:iU3dpogb
保守
241焼き鳥名無しさん:03/04/18 10:29 ID:Vrw/zuRB
単行本の1,2巻の表紙が好き。ドサ健と李に絡まれてる哲の日常のワンシーンが背景の昭和の町並みと相まって何かよかった。
3巻以降もこのスタイルでやってほしかった。
242山崎渉:03/04/20 02:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
243焼き鳥名無しさん:03/04/20 15:09 ID:???
4日目の相手は

飛び甚
達磨
黒子政 と言ってみる
244焼き鳥名無しさん:03/04/20 22:10 ID:???
今月、演出かっこよかった。
タンクロウの大ごまなんかは、なんつ〜か
JOJOばりにドドドドドドって書き文字が似合いそうな迫力がある。

ほんと15日号はこの漫画無いと近麻やばいなあ。
245焼き鳥名無しさん:03/04/21 02:14 ID:???
今号からガン牌を匂わせる描写が出てきたな。
246焼き鳥名無しさん:03/04/21 06:07 ID:7R3rZzlM
タン苦労かっけー。
しっかし、もうキンマは月刊にしてくれ
アフタくらいの厚さにして
247焼き鳥名無しさん:03/04/21 06:45 ID:9EKpk+0b
俺は三誌併せて週刊にしてほしい。
と、なるとラインナップはどれがいいかな?ぶち、哲は外せないとして…
248焼き鳥名無しさん:03/04/21 13:39 ID:EYRbBnYt
駄天使と犬歯も入れて

<<昔あった、アフターヌーンって雑誌っていくらだっけ?
249焼き鳥名無しさん:03/04/21 13:44 ID:???
>駄天使と犬歯も入れて

絶対いらねえ。
250焼き鳥名無しさん:03/04/21 14:09 ID:???
明らかに248は釣り
いや、犬歯は入れるべきだが
251焼き鳥名無しさん:03/04/21 14:26 ID:???
うむ。犬死は必要だな。
252焼き鳥名無しさん:03/04/21 16:24 ID:EYRbBnYt
分厚い、読み応えのある月刊誌にする為には、これがつまらん、あれが駄目とか贅沢は
禁物。とにかく、どんどんつっこむべき

253:03/04/24 13:32 ID:9+l9USh1
誰でもいいから黒子政の存在意義についての講義キボンヌ。
254焼き鳥名無しさん:03/04/24 14:24 ID:???
ノー爆でいうところの箸休
255焼き鳥名無しさん:03/04/24 14:44 ID:???
いやいや、奴は権々会で最後まで生き残ると思う。
256焼き鳥名無しさん:03/04/24 20:28 ID:???
>>254 warata
257焼き鳥名無しさん:03/04/24 20:50 ID:+rIlATLv
スレ違いかもしれんので先に謝っとく。
正直すまんかった。
で、「ゴールド」ってマージャン漫画の作者って誰ですか?
また、その漫画の単行本は出てますか?
258名無しさんは見た!:03/04/24 21:44 ID:???
>>257
作者は知らんが、確か単行本は三巻あたりまで出てたと思う。
259焼き鳥名無しさん:03/04/29 14:54 ID:???
ゴールデンウィーク挙げ。
260焼き鳥名無しさん:03/04/29 15:37 ID:???
>>259
ゴールデンウィークは先週だろ
261 ◆A4jsQTgi.Q :03/04/30 01:40 ID:llqCoSFK
飛び甚hage
262焼き鳥名無しさん:03/04/30 01:46 ID:Ea4NVb9p
>>10_11
263焼き鳥名無しさん:03/05/01 05:22 ID:XGc6NAtU
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
264焼き鳥名無しさん:03/05/01 09:02 ID:eTZSgwFv
ほしゅりんこ
265(σ・∀・)σ:03/05/01 09:05 ID:gxstUq1G
スカラ〜電磁波
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
266焼き鳥名無しさん:03/05/02 00:01 ID:???
原作いじりすぎでつまんね。知らないヤシが読んだら勘違いするな。
267焼き鳥名無しさん:03/05/02 01:58 ID:???
原作がどーたらってウルセー奴嫌い。
原作の世界間を踏襲しつつ、うまく咀嚼できていて素晴らしい作品だと思う。
268焼き鳥名無しさん:03/05/02 11:37 ID:???
っていうか原作そのまんま書いたらどうしようもないだろう・・
マガジソの哲也にならキレてもいいと思うが。
凌ぎは読者の裏をかく展開がたまらんなぁ。
269焼き鳥名無しさん:03/05/02 16:35 ID:Eav/v+Sj
ちょっとおしえて欲しいんですけど
マガジンに載ってた フクロウとか言う漫画は
阿佐田哲也の名前入ってましたか?
270美人OL:03/05/02 16:37 ID:m8jbvD2O
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
271焼き鳥名無しさん:03/05/03 18:12 ID:7LSb2GvF
牌ホンビキってドサケン博打地獄?
またパクリか?
272焼き鳥名無しさん:03/05/05 04:49 ID:???
人気ないのかなあ。 達磨の凄いツモり方とかウケタんだけど
絵の雰囲気も胡散臭くて好き。

273焼き鳥名無しさん:03/05/05 20:56 ID:???
「近麻からむこうぶちと哲(とオカルティとアカギ)を抜いたら読むものがない」
という意見が大勢のようですが。
人によってはこれに兎や剣師や覇王が加わったりするらしいが。

近麻本誌はこの2つで持っていると考えていいのでは?
274焼き鳥名無しさん:03/05/06 01:11 ID:???
俺はそれに雀荘で遭った愉快な人々が加わるわけだが
275焼き鳥名無しさん:03/05/09 22:48 ID:???
マガジンのマンガはやっぱり阿佐田のあの字も
入ってないね。
台詞とかもろにパクリなのにな。
哲也だと金取られるから、あっちに鞍替えする気なのかね?
いいかげんにして欲しい
276焼き鳥名無しさん:03/05/13 21:31 ID:???
>>275
アッチ行ってやってくれ。ここのネタフリをしてくれてるのは分かるんだが。
277焼き鳥名無しさん:03/05/14 15:53 ID:???
いま話題の権々会でもっとも注目されてるのは誰だろう?
俺的には旦ベェの黒子政をもっとも注目している。今後彼がどのように凌いでいくのか
楽しみだ。もっとも第2夜で鐘行きになりそうな気がするが・・・・。
278焼き鳥名無しさん:03/05/14 23:27 ID:/Jpu9S7u
黒子政は旦ベェじゃないよ。
九州でブイブイいわしてた玄人みたい。

明日発売age
279焼き鳥名無しさん:03/05/15 00:15 ID:PLZtxFJj
原作にそう書いてあったの?漫画じゃどう見ても旦ベェにしか見えないけど?
280焼き鳥名無しさん:03/05/15 01:47 ID:mHrrudRS
漫画にもあったじゃない。
最初に達磨の店で打ってるときに。
博多に黒子政ってバイニンがいるって西村が言ってた。
何いうちょるねん。
281_:03/05/15 01:47 ID:???
282焼き鳥名無しさん:03/05/15 21:05 ID:???
あんさんこの店はバラ打ちもできるんでっかいな〜
283焼き鳥名無しさん:03/05/16 19:39 ID:???
今号の最後の局のタンクロウの捨牌だけど、
染めが見え見えだから逆に染めてないと思ったのかな?
どうせ降りるんなら西の対子落としでいい気もするけど。
284焼き鳥名無しさん:03/05/16 19:40 ID:???
ああタンクロウの捨牌っていうか、哲の打1ね。
285焼き鳥名無しさん:03/05/17 00:42 ID:???
>>284
いや、タンクロウの前に山がない=無限単騎待ちはできない、と考えた。
で、2ソウを4枚持ってたから、壁ということで、1ソウでは。
286焼き鳥名無しさん:03/05/17 08:54 ID:???
タンクロウってガン牌も出来るんじゃないかなー。
つまりタンクロウの技はすり替えとガン牌の複合技じゃないのかな?
287焼き鳥名無しさん:03/05/17 09:10 ID:???
288焼き鳥名無しさん:03/05/17 22:30 ID:???
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
289焼き鳥名無しさん:03/05/17 23:26 ID:???
>>286
ガン牌というか、哲の理牌のクセを覚え(見抜い)てるだけでしょ?

前々号、タンちゃんは西待ちだったから、哲が牌を切ろうとした時に
手を掛けた牌が14牌中の真ん中あたりだったら
「危ねぇなァ」 「それも危(ry 」 「本気でそれを」 と言って躊躇させりゃいい
つまり、西(字牌)が手牌の右端に置かれることを見ぬいてたってことだ

今週号読んでないから展開知らないけどね
結局すり替えだったのか
290焼き鳥名無しさん:03/05/18 00:38 ID:???
実は全くのタマタマだったという落ち
291名無し募集中。。。:03/05/18 11:02 ID:???
>>290
それじゃ・・・
292焼き鳥名無しさん:03/05/18 16:41 ID:???
1はタンクロウの山から持っていったんでしょ
293焼き鳥名無しさん:03/05/21 00:43 ID:???
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
294山崎渉:03/05/22 04:09 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
295焼き鳥名無しさん:03/05/23 10:12 ID:???
脇役にしては黒子政は目立ちすぎている。案外最後に残るのはあいつだったりして。
296焼き鳥名無しさん:03/05/25 21:08 ID:???
いや、やっぱり哲だろう。最後は哲VS飛び甚がいいな。
297名無し:03/05/27 21:29 ID:kqJoaywv
最後の面子。
本気モードの飛び甚、仲間を鐘送りにされ鬼となる達磨、
芸術的イカサマ師タンクロウ、そして「凌ぎの」哲ちゃんで。
298焼き鳥名無しさん:03/05/27 21:35 ID:???
仲間って岡田と西村のこと?
299焼き鳥名無しさん:03/05/28 00:07 ID:???
和尚のもいるでしょ
かなり打てるみたいだし
今後の展開が楽しみだなあ
300焼き鳥名無しさん:03/05/28 00:09 ID:???

×和尚のも
○和尚も
間違えたスマソ
301焼き鳥名無しさん:03/05/28 00:20 ID:???
>>295
多分そうなるよ。
この漫画って裏をかくのが基本だから。
黒子政は間違いなく生き残る。
達磨は哲に負けるが体力で僧兵を粉砕して逃げ切る。
タンクロウあたりが以外と鐘行きになるヨカーン。
302焼き鳥名無しさん:03/05/28 00:27 ID:???
確かにあの漫画が原作通りにいくとは思えないな。
現に原作なら権々会に参加しないはずだった西村も参加したし。
しかし仮に黒子政が生き残るとしたらどうやって生き残るんだろう。
奴には哲やタンクロウのような玄人に対抗できる実力もないし旦ベェー達のような財力
もない中途半端な玄人だし。もし彼を残すとしたら作者も苦労するだろうな・・・。
どう展開すれば彼が生き残れるんだろうか?
303焼き鳥名無しさん:03/05/28 03:20 ID:???
原作読んでないけど飛び甚とゲンは登場してるの?
前にこのスレで原作読んでないのは厨房とか言ってたけど。
ゲンは飛び甚に裏切られると予想。
304山崎渉:03/05/28 11:49 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
305焼き鳥名無しさん:03/05/28 13:50 ID:???
>>302
他のヤツらが凌ぎを削って共倒れ。
で、棚ボタで勝つ、と予想する。
306焼き鳥名無しさん:03/05/28 19:34 ID:???
まさに棚ボタだな。
307焼き鳥名無しさん:03/05/28 22:27 ID:jjE9soMl
あげ
308焼き鳥名無しさん:03/05/28 22:52 ID:???
最後に残るのは4人のみじゃないだろうな。
もし4人のみだったら、ほぼ見物人と化している金持ち参加者も
全員鐘送りとなってしまい、和尚からすればマズーなはず。
309焼き鳥名無しさん:03/05/28 23:02 ID:???
つうか、権々会じゃ金持ち連中が麻雀やること自体意味がないと思うが・・。
310焼き鳥名無しさん:03/05/29 00:49 ID:???
>>309
必死な香具師らをかぶりつきで見たいのさ。
311焼き鳥名無しさん:03/05/29 19:52 ID:???
玄人の磔を見て喜ぶ精神が理解できん。どう考えても悪趣味だ。
312焼き鳥名無しさん:03/05/29 22:49 ID:???
>>311
金が有りすぎると普通の趣味ではいられんのだろ。

ところで権々会の麻雀ってレート決まってるよな?
だったら、ダンベェ以外の連中がマイナスったとしても金で払えるんだろ?
払えない時は鐘送りになるだけで。
黒子政は虎の子の銭でポイントを買う必要があったの?
313焼き鳥名無しさん:03/05/29 23:24 ID:???
確かに金でポイントを買えるのは玄人も同じこと。第1夜の犠牲者がたった2人だったのもそのためだろう。
ただ最終的にポイントのマイナス分を金で払えないと鐘行きになるんだろう。ポイントを買うってそういうことじゃないかな?
負け分が払えなきゃひどい目に遭わされると言うのは雀荘と変わらないと思う。
ただその度合いが行き過ぎてるだけ。
314焼き鳥名無しさん:03/05/29 23:55 ID:???
>>312
レートは1000点1000円(現在の2万円)と書いてあった
315焼き鳥名無しさん:03/05/30 01:57 ID:???
黒子政はその時10万くらい持ってなかったっけ。
-7pなら払えたんじゃないか?
316焼き鳥名無しさん:03/05/30 10:37 ID:???
4回戦勝負の精算を終えた後でポイントを譲ってもらうには相手の同意が必要なんじゃないかな。
317焼き鳥名無しさん:03/05/30 22:01 ID:???
ポイントを譲ってもらうもクソも、マイナスになった時に
他の旦ベェと同じように金で払えばいいだけじゃないか…

それとも黒子政は1回戦のマイナスを2回戦以降で挽回できるとタカをくくってたけど、
結局取り戻せずに−7で終わってしまった、という意味か。なるほど。
しかしそうなると1回戦で100P以上のマイナ食らったのだろうか。政とタンクロウなら有り得るけど。
318焼き鳥名無しさん:03/05/31 13:41 ID:???
つうか黒子政って本当に玄人なのか?本当はダンベェみたいにメチャメチャ弱いのでは。
319焼き鳥名無しさん:03/05/31 16:27 ID:???
九州限定の強さなんだよ
達磨達も名前知ってたぐらいだし地方じゃ相当強いんだって
320焼き鳥名無しさん:03/05/31 16:52 ID:???
関西でも名が知れてるレベルだからな。タンクロウや達磨などが桁外れに強すぎるだけで、黒子政もやはり強いんだろう。
321焼き鳥名無しさん:03/05/31 17:56 ID:???
タンクロウから狙い撃ちされ続けてもなんとか
−7ポイントまで盛り返したんだぜ!強いよ黒子政!
322焼き鳥名無しさん:03/05/31 20:30 ID:???
黒子政はとんこつラーメンを食べると大人になってパワーうpします。
ってこんなネタ分かる奴いないか…
323焼き鳥名無しさん:03/05/31 21:02 ID:???
パプワくんか
324焼き鳥名無しさん:03/05/31 22:58 ID:???
博多どん太君&とんこつ丸だろ?1回しか登場しなかったが存在感あったなぁ。
325焼き鳥名無しさん:03/06/01 20:11 ID:???
九州じゃ強くても権々会じゃ雑魚同然。達磨のオヒキの岡田にもボロクソやられてたし。
326焼き鳥名無しさん:03/06/01 20:35 ID:???
九州は麻雀不毛の地だから仕方ない
327焼き鳥名無しさん:03/06/01 21:05 ID:???
九州には哲に勝った李億春がいます。
黒子政とコンビ組めば九州最強ですよ!
328焼き鳥名無しさん:03/06/01 21:25 ID:???
そういえば彼はイカサマがばれてしまったが、あのあとどうなったんだろう。
329焼き鳥名無しさん:03/06/01 22:31 ID:???
>>323-324
うーむ、さすがパプワと言うべきか…あれのリアルタイム読者って今いくつなんだ。
330焼き鳥名無しさん:03/06/02 03:08 ID:???
権々会編、なげーな
331焼き鳥名無しさん:03/06/02 18:41 ID:???
今回の黒子政を見てもやはり玄人とは思えない。というか何も玄人らしい技をやってない。
332焼き鳥名無しさん:03/06/02 19:39 ID:???
ピンズが出てなきゃ普通手の内に使われてるって読むだろ。
やっぱダメだよ黒子政。
333焼き鳥名無しさん:03/06/02 20:25 ID:???
政タンがんがれ!おれは応援してるぞ
334焼き鳥名無しさん:03/06/02 20:58 ID:???
結局あのイーソー単騎は他家の山から持ってきたってことでつか
335焼き鳥名無しさん:03/06/02 22:19 ID:???
まだ5巡目だからって山に丸残りなんて考えること自体が甘いな、黒子政は。
だいたいツモれらければ他家が使ってるってどうして思わないかな。ここまで
大負けしたんだから流れは良くないはず。あそこならツモが良くてもすんなりできた
待ちはあがれないものだと考えなきゃだめだ。
336焼き鳥名無しさん:03/06/02 23:15 ID:???
漫画を鵜呑みにするバカは放っといて・・・

現時点における人気が
黒子政>>>>>>ゲン>>定恩
なのはよくわかった。
337焼き鳥名無しさん:03/06/03 00:30 ID:???
俺も黒子政を応援するぞ
338焼き鳥名無しさん:03/06/03 01:31 ID:???
>>334
多分タンクロウの技が進化したんだろう。次回ゲンはタンクロウに翻弄されると見た。
ついでに一言
黒子政、生き残れ。読者の期待を裏切るな。
339焼き鳥名無しさん:03/06/04 13:03 ID:???
タンクロウと戦ってるゲンだけど、やつはどのくらい強いんだろうか?
こいつの強さに関してはほとんど明かされていないからなぁ。
ひょっとしたらタンクロウよりずっと強いのかもしれない。飛び甚の息子だからなぁ。この親にしてこの子ありかも。
340焼き鳥名無しさん:03/06/04 15:41 ID:9Pw2LaAy
この面子で黒子政が逆転勝ちしたらそれこそ奇跡だな。といいつつ俺は望んでるが。
341焼き鳥名無しさん:03/06/04 16:16 ID:???
逆転した瞬間卓の下敷きになっていると思われ
342焼き鳥名無しさん:03/06/04 17:05 ID:m1MhYOA1
黒子政にすごいテンパイが入る。
ゲンがタンクロウに気を取られて、思わず捨ててしまった牌でロン。
343長渕剛が局で大暴れしたらしいよ:03/06/04 20:28 ID:7gFA2+x+
344焼き鳥名無しさん:03/06/04 20:47 ID:???
黒子政がオタ風を鳴く、しかし残りの3人は政を甘く見てるのでノーマーク。
終盤になって風牌がほとんど切れてないことに気づくも、時すでに遅く黒子
政の小四喜が炸裂。

という展開を予想
345焼き鳥名無しさん:03/06/04 22:14 ID:???
黒子政はベタだが天和を2局連発して最後まで残ります。
346焼き鳥名無しさん:03/06/04 22:17 ID:???
黒子政は5回戦まではさんざんカモられるだろうが、
最終戦で和尚あたりの援護を受けて生き残ると見た。
最終戦で勝てばそれまでのマイナスはチャラだし。
347焼き鳥名無しさん:03/06/04 23:28 ID:???
黒子政はめちゃ弱いとはいえ玄人。ただでさえ玄人を憎んでいる和尚が何故そんなことをする?
まぁ俺は黒子政を玄人として見ていないが・・・。ひょっとしたら和尚もか?
348焼き鳥名無しさん:03/06/05 02:58 ID:???
>>339
親子ともに強かったら漫画の展開としてはダレるから、
ゲンは中途半端な引き立て役として終わるだろう
349焼き鳥名無しさん:03/06/05 13:18 ID:???
ゲンは親父に捨てられる
そして黒子政・飛び甚最強コンビ結成
350焼き鳥名無しさん:03/06/05 15:07 ID:???
そしてすぐに飛び甚にすてられる
351焼き鳥名無しさん:03/06/05 17:05 ID:4t3HZr+b
正直、タンクロウやばい・・・最終戦で飛び甚におお負けして鐘送りになる悪寒・・
352焼き鳥名無しさん:03/06/05 21:12 ID:???
このマンガ、髪の毛の書き方がいい加減だな。
353焼き鳥名無しさん:03/06/05 21:58 ID:AFoawQCk
何よりやばいのは、タンクロウの髪型
354焼き鳥名無しさん:03/06/05 22:44 ID:26avD6E0
この漫画つまんないよ。(/_;)
原作(麻雀放浪記2)が可愛そう。
みんな原作読もうよ。
「・・・哲」なんてゴミに思えるさ。

355焼き鳥名無しさん:03/06/05 22:54 ID:???
>>354
氏ね
356焼き鳥名無しさん:03/06/05 23:33 ID:???
いま思ったんだが飛び甚の頭の形変だ。
357焼き鳥名無しさん:03/06/06 00:19 ID:N945DdEh
>>354
氏ね
358焼き鳥名無しさん:03/06/06 09:22 ID:???
飛び甚のケツ頭は萌える
359焼き鳥名無しさん:03/06/06 12:04 ID:???
凌ぎの哲おもしろいと思って時代物に興味あったら巌流小次郎も読んでみれ
360焼き鳥名無しさん :03/06/06 15:02 ID:???
飛び甚はタコハゲじゃなくって「すだれハゲ」だ。
361焼き鳥名無しさん:03/06/07 20:21 ID:???
ニコチャン大王
362焼き鳥名無しさん:03/06/07 20:50 ID:???
達磨カッコイイ!!
363名無し:03/06/09 00:06 ID:6iWd8N34
凌ぎの黒子政.....しまらないな!
364焼き鳥名無しさん:03/06/09 09:33 ID:???
黒子政から離れない?もう飽きた。それより主人公の哲の話題がいいなぁ。
365焼き鳥名無しさん:03/06/09 18:47 ID:pQ5W+Sk/
今の二回戦であの住職にボロ糞に負けて追い詰められる哲

で、最終戦のメンバーは多分
哲・達磨・タンクロウ・黒子政
366焼き鳥名無しさん:03/06/09 21:10 ID:???
なんか哲は生き残れなさそうな気がしてきた。案外、今回は逃げて次回に賭けよう
なんて展開もありえるかも。
367焼き鳥名無しさん:03/06/09 21:52 ID:aQCcaaCF
>>354
しね
368焼き鳥名無しさん:03/06/10 00:58 ID:???
>>366
金を払ったり体潰されたりせずに逃げ出せたら、哲の勝。
369焼き鳥名無しさん:03/06/10 11:43 ID:???
漫画ならそれもありだな。
370焼き鳥名無しさん:03/06/11 11:48 ID:???
>>354
市ね
371焼き鳥名無しさん :03/06/11 13:13 ID:???
逃げるんなら哲より黒子政のような気がするが・・・。
372七誌:03/06/11 22:41 ID:CXVvnGyO
黒子政・・・間違っても近麻の読書欄に<今黒子政が熱い>何て書かれねーだろーな
373焼き鳥名無しさん:03/06/12 01:04 ID:gb8Ta+DT
黒子政は助かりそうな雰囲気だが
実は鐘逝きだったりして・・・
374焼き鳥名無しさん:03/06/12 20:54 ID:???
そうなるにはまずタンクロウとゲンが相打ちにならないとな。
375焼き鳥名無しさん:03/06/12 23:30 ID:???
原作的には哲と寺側が組むことになるわけだが
マンガのほうはどうなるのかね・・・・・
376七誌:03/06/13 20:00 ID:eHufZfWr
黒子政が顔の仮面はずしてドサ建だったり。。。
377_:03/06/13 20:07 ID:???
378焼き鳥名無しさん:03/06/14 09:38 ID:???
>>376
似ても似つかないと思うが
379焼き鳥名無しさん:03/06/14 13:34 ID:???
ロ、ロン!それや!
380焼き鳥名無しさん:03/06/15 17:40 ID:???
明日近代麻雀発売だな。続き楽しみだ。
381焼き鳥名無しさん:03/06/16 12:24 ID:???
タンクロウ生き残りの予感
382焼き鳥名無しさん:03/06/16 15:20 ID:xFy7B5KD
痛そう…
383焼き鳥名無しさん:03/06/16 15:29 ID:???
和尚あぼ〜ん
384焼き鳥名無しさん:03/06/16 15:46 ID:BXja5fkq
385焼き鳥名無しさん :03/06/16 15:52 ID:???
とうとう組みやがったか。達磨と飛び甚のやつら。いつかはやるかもと思ったが
本当にやるとはな。この2人を敵に回しちゃあタンクロウもおしまいだな。
386焼き鳥名無しさん:03/06/16 15:55 ID:pEhU19bP
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
387焼き鳥名無しさん:03/06/16 16:09 ID:???
ヤクザにあんなことしたら確実に報復されるでしょう。
イカサマばれた奴ならボコられても許してたけど今度は理不尽な暴力。
仮にここで生き残ってもあとであの2人はあぼ〜ん。
388焼き鳥名無しさん:03/06/16 21:23 ID:???
やはりタンクロウはガン牌をやってたか。
間違いなくタンクロウの技はすり替えとガン牌の複合技だな。
389焼き鳥名無しさん:03/06/16 22:08 ID:???
結局タンクロウVSゲンはどうなったんだろう?やっぱりタンクロウの技には
対抗できなかったのかなー。もっと見たかったのになー。
390焼き鳥名無しさん:03/06/16 23:07 ID:???
さっさとあがって終いにするかとか言ってたからオーラスだったんじゃないの?どうなんだろ。
しかし作者は見せ場を作るのが上手い。
391焼き鳥名無しさん:03/06/17 00:14 ID:???
タンクロウ大丈夫かな?飛び甚と達磨の罠でこの先負けが込んでいく気がする。
俺タンクロウのファンだから最後まで生きていて欲しい。
392焼き鳥名無しさん:03/06/17 00:26 ID:???
ここのスレの住人って、もっすごいピュアなファンが多い気がする。
393焼き鳥名無しさん:03/06/17 02:08 ID:???
>>351
作者キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
394焼き鳥名無しさん:03/06/17 02:10 ID:???
>>385
前々から組んでたでしょ?
ずっと前から達磨のバックにいた黒い影が飛び甚だったわけでしょ
395焼き鳥名無しさん:03/06/17 02:15 ID:???
阿佐田って生きてたの?>>393
396焼き鳥名無しさん:03/06/17 05:24 ID:???
>>394
前々から組んでいたら、西村が鐘送りになった後にあんなに
凹むことはなかっただろ。
397焼き鳥名無しさん:03/06/17 11:49 ID:???
この漫画面白い・・・
398焼き鳥名無しさん:03/06/17 12:23 ID:???
>>396
前から組んでるさ
ダルマ登場時から影に飛び甚がいたじゃん
399焼き鳥名無しさん:03/06/17 13:33 ID:???
以前に飛び甚が「達磨一派にはもう手を打ってある」とか言ってたが、あれは
もうすでに達磨と手を組んでいるという意味だったのか。とすると達磨も買われた
ってことか?
400焼き鳥名無しさん:03/06/17 16:23 ID:???
達磨は金で買われるようには見えねーな。ただ手を組んだだけじゃない。
401七誌:03/06/17 17:00 ID:hoAzRKGE
この漫画アニメにならんかな。達磨アニメで見たい
402焼き鳥名無しさん:03/06/17 18:05 ID:???
まさかタンクローがああなるとはな・・。
常に予想を裏切る展開大好き!
403焼き鳥名無しさん:03/06/17 19:31 ID:6wrntNbq
原作のイメージだとタンクローは人の良さそうな爺さんなんだが…
達磨も気の良さそうなデブのはずだし、イメージ違いすぎ!!
この漫画は「麻雀放浪記(2)」とは全然違うと思う。
原作好きなんで汚されてるようで非常に不快です。
皆さんも原作読んでください。漫画の何十倍も面白いですから。
404焼き鳥名無しさん:03/06/17 19:46 ID:???
俺は黒子政をアニメで見たい。
405焼き鳥名無しさん:03/06/17 19:52 ID:???
>>403
もの凄いバカ発見。
原作と同じ話を続けたら延々とパクリに終始して終わりじゃん。
原作と違うからまた楽しめるんだろうが。

>麻雀放浪記(2)とは全然違うと思う
同じだと思って読んでるのはお前だけ。知障は消えろや。
406焼き鳥名無しさん:03/06/17 21:29 ID:6wrntNbq
>>405
誰も同じだと思って読んでないよ。4行目を良く読めな。
原作と違う話をするなら「麻雀放浪記」の名前を語るなと言いたいのよ。
とりあえずネームバリューで読者を獲得しようとする根性が嫌いだと言いたいの。
ま、この板にはそぐわない意見であることは認めるわな。
だが問うが「麻雀放浪記」の名を語らずしてこの漫画に読者は付いたかな?
407焼き鳥名無しさん:03/06/17 21:35 ID:???
>>354
>>403
氏ね
408焼き鳥名無しさん:03/06/17 21:38 ID:6wrntNbq
>>407
馬鹿ぁ?
じゃ原作より漫画の方が面白いんだ。(´ヘ`;)ハァ

板にそぐわない意見かも知れんが声を大にして言う。
「原作を読め!!」
409焼き鳥名無しさん:03/06/17 22:28 ID:???
>>408
>皆さんも原作読んでください。漫画の何十倍も面白いですから。

>だが問うが「麻雀放浪記」の名を語らずしてこの漫画に読者は付いたかな?

この二つがちょっと矛盾しているわけだが。

哲也は放浪記よりも少年マガ○ソから知った香具師の方が多いと思われ。

とりあえずだ、藻前はな、
「凌ぎ」よりも遥かに原作を冒涜している「マガ○ソ」の方を叩くべきだよw
410焼き鳥名無しさん:03/06/17 22:40 ID:???
ああ、マガジンのは昼田くんだよ。
411焼き鳥名無しさん:03/06/17 22:52 ID:???
俺は漫画版なら
井上孝重氏の麻雀放浪記CLASSICが一番好きだが
412焼き鳥名無しさん:03/06/17 23:13 ID:6wrntNbq
>>409
読んで無くても名前を知ってる人間が多いのが原作だろ。
矛盾してるか?
マガ○ンの「哲也」は読んでないから何とも言えないよ。
読みたくも無いけどな。

413焼き鳥名無しさん:03/06/17 23:17 ID:???
小説が好きな奴もいるしマガジンの漫画が好きな奴もいる。
くだらねえことで争うなよ。
414焼き鳥名無しさん:03/06/17 23:52 ID:???
名作と呼ばれる作品に
原作原理主義者がつくのは仕方がない。
ただ、それが正しいと思うなよ。

>だが問うが「麻雀放浪記」の名を語らずしてこの漫画に読者は付いたかな?
付いたと思うが。
逆に麻雀放浪記の名を語ったことで損してる分もあるぞ。
403みたいな頭の固い信者に憎まれる訳だからな。
415焼き鳥名無しさん:03/06/18 00:10 ID:HtsVXDZ7
>>414
全然分かってない。
名を語らずして読者が付くなら何故名を語る?
416焼き鳥名無しさん:03/06/18 00:22 ID:???
粘着原作信者ウゼェな。
そんなに嫌ならおまえが読まなきゃ良いだけだろ?
トイレの中で一人でシコシコ原作100編通りでも読んでやがれや屑。
現実社会でも偉そうに知ったかぶりで文句をグダグダ言うタイプだろ、お前。
417名無し:03/06/18 00:33 ID:QNcmQbSr
とりあえず無視したらどう?原作信奉者を。
要は、自分の思い描いてる筋書きにならないんで
おもしろくないから書いているんじゃないのか。
確かにそりゃ無いよって思うときもあるが。
(ちなみに自分は漫画を先に知って友達から
小説の存在を教えてもらったクチ。)
418_:03/06/18 00:37 ID:???
419焼き鳥名無しさん:03/06/18 01:28 ID:???
>>417がいい事言った。

原作厨はおもちゃ屋の前で駄々こねるリア消と
精神レベル変わらん。相手にする必要無し。

まぁ俺も放置しろって話だが。
420焼き鳥名無しさん:03/06/18 02:27 ID:???
414だ。
俺も417に賛成なのだが、
全然判ってないらしいのでその返事だけさせてくれ。

俺は「凌ぎの哲」が始まった時、
正直、何を今更と思って全然興味がなかった。
しかしその後読むうちに面白いと思うようになった。
俺に限っていえば「麻雀放浪記」の肩書きはマイナスになりこそすれ、
プラスにはならなかった訳だ。

403が原作を大事に思う気持ちは判らんでもないけどな。
あれだけ漫画として面白くできればOKだろ、ってのが
俺なんかの個人的な意見なわけだ。
これに関してはお互いの溝はたぶん埋まらないと思う。

ってところで納得してはもらえんか。
421焼き鳥名無しさん:03/06/18 08:53 ID:???
原作がどんなストーリーだろうと関係ないな。純粋に面白きゃそれでいい。
422七誌:03/06/18 17:05 ID:lktgz/4r
とりあえずアニメ化の方向で。達磨たん・・・・
423焼き鳥名無しさん:03/06/18 18:36 ID:???
俺も小説もこっちも両方読んでるけど、漫画のタンクロー好きだけどね。
424焼き鳥名無しさん:03/06/18 20:12 ID:???
劇画タッチだから生きる作品だと思う
425七誌:03/06/18 21:02 ID:CpZNwWbH
タンクロウが「いや、人は進化しないと生きられない」てな感じな事を言ってたときはかっこよかったな
426焼き鳥名無しさん:03/06/18 21:17 ID:???
タンクローの技の秘密自体がばれたわけではないので
意外と金送りだけは免れそう。
427焼き鳥名無しさん:03/06/18 21:31 ID:???
漏れも言わせてもらう。
漏れの世代(当方19歳)の大部分の麻雀への入りはマガジンの哲也だと思う。
哲也最盛期の時のマガジンはジャンプを抜いて発行部数1位だったしね。
あと、ゲーセンの脱マーかな。
マガジンで麻雀放浪記なんてスミにちょこんと載ってるだけで気にする人は少ないと思う。
他に2つくらい別な作品も載ってるからなおさら。
428焼き鳥名無しさん:03/06/18 22:33 ID:???
俺は哭きの竜だったな〜
と昔を懐かしんでみる
429焼き鳥名無しさん:03/06/18 23:47 ID:???
第二夜は最終戦に負ければ今までの勝ちが全て吹っ飛ぶルール。
これから先タンクロウは大きくへこんで鐘行きになる予感。
430焼き鳥名無しさん:03/06/18 23:58 ID:???
当方25歳。
初めての麻雀の対戦相手は布川ミク。
「リーチ」
→一発で西振って「ロン」
→「大三元・治一色・四暗刻(単騎)192000点」

以来2年近く、役満はリーチかけて上がったらW役満になるんだと思ってました。
431焼き鳥名無しさん:03/06/19 00:00 ID:XdljW3uw
タンクロウは起死回生の根性でカッコ良く生き残って欲しい・・
普通の漫画なら、最近人気の急上昇?中の彼を鐘送りにはしないと思えるんだが・・・
この漫画は危険
432焼き鳥名無しさん:03/06/19 02:10 ID:???
三角会長が何とかしてくれるでしょう。
433焼き鳥名無しさん:03/06/19 10:48 ID:???
タンクロウが脱落して哲が計画を引き継ぐというのもあり得るかも。
434七誌:03/06/19 19:29 ID:mETP/15w
アニメの声優さん(仮) 哲=野々村真 タンクロウ=山崎トオル 達磨=丹波哲郎 ドサ建=ビートたけし 黒子政=まっちゃん どうよ?
435焼き鳥名無しさん:03/06/19 21:32 ID:???
>>434
出演料だけで予算が吹っ飛びます。
ドサ健は玄田哲章かな…洋画でシュワちゃんの吹き替えやってる人ね。
436七誌:03/06/19 22:10 ID:lPEi5nwv
スレ違いだけど全自動卓って安くて何ぼですかね?
437焼き鳥名無しさん:03/06/19 22:24 ID:muAXCOzS
タンクロウは、「天」におけるポストアカギ
438焼き鳥名無しさん:03/06/20 00:06 ID:???
ドサ建にビートたけしはないだろ。
439焼き鳥名無しさん:03/06/20 00:37 ID:i75Gfpbf
どさ健は鹿賀丈史が適任
440焼き鳥名無しさん:03/06/20 00:41 ID:???
原作では哲とタンクロウが一緒に帰ってくるんだけど・・・
漫画では達磨の磔を激しく希望する
441焼き鳥名無しさん:03/06/20 05:38 ID:OFoeh1Fi
ま今の展開じゃ原作の結末(哲が寺と組む)は無理だわな。
対ガン牌の戦略に期待だな。
442焼き鳥名無しさん:03/06/20 18:20 ID:???
これからの予想
哲・・・生き残る 当たり前。
達磨・・・最終的に負けるが体力を生かし強行突破
とび塵・・・ゲンに裏切られる ほとんど願望だけどあの作者ならやるかも
嘆苦労・・・生き残る、が事実上のバイニン廃業
和尚・・・負ける、のかな?
黒子・・・激しく生き残りそうな匂いが
常温とゲン・・・脇役なので扱いも適当になるぽ

キンマのなかで一番好きだこの漫画。
443七誌:03/06/20 20:55 ID:r9H50Vtz
俺も大好き。みていたら裏技したくなるわ。(ダメだってばさw
444焼き鳥名無しさん:03/06/20 20:58 ID:???
>>440
ダルマ磔はなさそう。
パワー過ぎw
445焼き鳥名無しさん:03/06/20 21:12 ID:???
ちょっと話題に乗り遅れちゃったけど
俺も原作原理主義者だったので少しだけ・・・・

連載が始まった時,すごい不愉快だった。
全体的に見ての絵のタッチはいいんだけど、坊やの絵が濃すぎて嫌いだったんだ。
だけどしばらくしたら絵がこなれてきて、違和感感じないようになってきたよ。

ストーリーもマガジンのほうみたいな原作を馬鹿にしているような
アレンジじゃなくて、それなりに原作を尊重して
アレンジしているように感じる。そりゃ違和感感じる部分もあったけど
それはそれで楽しめる内容になっているし。

まぁなんつーか原作好きな奴はあまり原作にとらわれずに楽しめばいいと思うし
(正直最近の麻雀漫画ではトップクラスの面白さだと思うよ)
逆に原作読んだ事ない人には原作読んでみて、凌ぎの作者のアレンジっぷりを
楽しんでもらいたいなぁ。

長くなった上に内容がなくてすまん・・・・
446焼き鳥名無しさん:03/06/21 01:09 ID:???
>連載が始まった時,すごい不愉快だった。
>全体的に見ての絵のタッチはいいんだけど、坊やの絵が濃すぎて嫌いだったんだ。
>だけどしばらくしたら絵がこなれてきて、違和感感じないようになってきたよ。

同意
慣れって怖いわ
447焼き鳥名無しさん:03/06/21 01:12 ID:???
確かにあの顔で「坊や」はねーよな
448焼き鳥名無しさん:03/06/21 03:54 ID:???
>>445
うんうん、俺も全く同意見。
449焼き鳥名無しさん:03/06/21 09:06 ID:???
黒子政の鐘行きが見たい。
450七誌:03/06/21 13:14 ID:I27pAK27
そんなのはいらん
451焼き鳥名無しさん:03/06/21 15:11 ID:???
鐘行きならいっそのこと主人公の哲の鐘行きが見たいと思う
つうかこのマンガならありえるかも
452焼き鳥名無しさん:03/06/21 15:57 ID:zsmsdxgb
>>451

逆に原作のほうがそうゆう結果だったとしても
おかしくなかったかも
第3部のラスト悲惨だもんなぁ・・・・・・
453焼き鳥名無しさん:03/06/21 17:09 ID:???
こういう話すると余計読みたくなる。早く7月1日にならないかなぁ。
454焼き鳥名無しさん:03/06/21 17:27 ID:???
他の連載がひど過ぎるので相対的に面白いように感じてしまう
455七誌:03/06/21 20:18 ID:M/yR+0iN
んなこたーねーよ。ムコウぶちもなかなか
456カズ太郎:03/06/21 20:34 ID:???
はかいしはかい

すげーパワーだ。
しかし、「だるまのようなごろんとしたパワーのかたまり」
     ↑(うろおぼえ)
って、不思議な比喩表現じゃない?
457焼き鳥名無しさん:03/06/21 20:59 ID:???
>>455
むしろ他にまともなレベルの作品が「むこうぶち」くらいしか無いのがどうかと。
「アカギ」は展開遅いし「兎」は載ってないし。
458焼き鳥名無しさん:03/06/21 21:01 ID:???
>>456
達磨ってのは、手足を引っ込めて内側にパワーを溜め込む姿を現してる。
とかいう話を聞いたことがあるな。
459焼き鳥名無しさん:03/06/21 22:37 ID:???
>>457
かほりさん・・・
460焼き鳥名無しさん:03/06/21 22:41 ID:???
>>459
どうしました?
急に糞漫画の名前など挙げて
461焼き鳥名無しさん:03/06/21 22:44 ID:???
>>458
どちらにせよあの外見と凶暴さはダルマのイメージとは合わない
462七誌:03/06/21 22:44 ID:zaFGPoQ+
あれは糞じゃねーぞ。4コマ的存在でGOOD
463焼き鳥名無しさん:03/06/21 23:17 ID:???
雰囲気的に、この対戦で飛び甚が磔にされそう。
そしてゲンが敵討ちに燃える。
達磨とタンクロウは残るかな
達磨も墓石凶器にするとは罰当たりなヤツだよなあ
464焼き鳥名無しさん:03/06/22 00:25 ID:???
さすがに飛び甚と達磨のコンビにはかなわない。
タンクロウは鐘行きになると思う。
んで、哲はあのオッサンと組むと思うなあ。
465焼き鳥名無しさん:03/06/22 04:08 ID:???
単行本読み始めますた。

・・・黒子政、よく権々会に参加できたな。
466柴原だぁ ◇j3C6IeCgUs:03/06/22 17:43 ID:???
つまらん
467焼き鳥名無しさん:03/06/22 17:51 ID:???
やっぱり原作のように寺側が 「敗者」 になると思うんだけど
だからといって具体的にどうなるのかさっぱりわからん
468焼き鳥名無しさん:03/06/22 21:00 ID:???
>>465
黒子政は権々会じゃ誰とやってもかなわないんじゃないの?
469焼き鳥名無しさん:03/06/22 23:27 ID:UY2Q5J0s
今の近麻3大漫画はオカルティ、凌ぎの哲、むこうぶちだな。
番外でかほりさん
470焼き鳥名無しさん:03/06/23 00:12 ID:???
オカルティとかほりはどうかな…
471焼き鳥名無しさん:03/06/23 00:42 ID:???
表紙飾りまくってるアカギとむこうぶちでないの?
あとは毎週載ってる哲とゲーム化してアーケードで人気の兎とか。
打天使はどうかな・・・。
472焼き鳥名無しさん:03/06/23 02:57 ID:???
打天使はおもしろくない なんで人気あるんだ?
473焼き鳥名無しさん:03/06/23 05:19 ID:???
駆け引きもない漫画のどこが面白い?
474焼き鳥名無しさん:03/06/23 10:54 ID:A5JlecKK
あの手をつぶすのはいくらなんでもなしだろw
みな手を鐘でつぶされたくないからがんばってるところもあるのに。
475焼き鳥名無しさん:03/06/23 14:36 ID:???
タンクロウはすり替えがメインだと思わせておいて実はガンパイがメインだろ。
476焼き鳥名無しさん:03/06/23 17:01 ID:5RPzInYN
駄天使はジャンプでいうとこの、ぽすと「テニスの王子様」
477焼き鳥名無しさん:03/06/23 17:17 ID:MOzZwHgG
駄天使が嫌いとか言ってるヤシほど冬子にハァハァな罠w
478焼き鳥名無しさん:03/06/23 17:27 ID:???
>>477
あんなケバイおばはんにハァハァしないでしょ。
ロリコンの国だし。
479焼き鳥名無しさん:03/06/23 20:33 ID:???
タンクロウたんが!!
漏れのタンクロウたんが!!!

達磨逝ってよし!!!
480七誌:03/06/23 23:18 ID:r15du/Cb
いや、達磨さんに坊さんをなぎ倒す役目が。。。
481焼き鳥名無しさん:03/06/23 23:56 ID:???
あんだけ暴力的な場で、麻雀勝負する必要あんの??
482焼き鳥名無しさん:03/06/24 00:35 ID:zoOJgxlG
>>481
ワロタ
483焼き鳥名無しさん:03/06/24 09:40 ID:???
タンクロウが心配でたまらん。市ね飛び甚!!
484焼き鳥名無しさん:03/06/24 11:18 ID:???
ヤクザが背景についてるタンクロウの手をいわすとは
いい度胸だ。無事に寺を出られても指の一本や二本は
飛ぶだろうな。
485焼き鳥名無しさん:03/06/25 12:32 ID:???
タンクロウにはガン牌こそあるが、技使えない状態じゃ勝ち目はないかも。
だが個人的には哲がタンクロウを倒して欲しかった。
486七誌:03/06/25 19:11 ID:vIS3wh4q
2チャンプロじゃんしに訴えられたらしいけど、どんな内容なんでしょううね?
487焼き鳥名無しさん:03/06/25 19:51 ID:???
>>486
マジで?
2ちゃんみたい掲示板で訴えることが間違いだと思うけど。
前に2ちゃんが医者に裁判で負けて管理人さんに4、500万請求されたよね?
ネットを書き込みを現行の法律で裁くのは間違いだと思うけど・・・。
と、知ったかをしてみる。
488焼き鳥名無しさん:03/06/26 00:30 ID:???
yahooに堂々と載ってるね。
訴えられたのは前々から何度も話題になってた。
今日判決が下ったということ。
賠償金100万円
489焼き鳥名無しさん:03/06/26 01:37 ID:???
600万の請求で100万て・・・
0よりゃ恥ずかしくないけど負けみたいなもんじゃん
490焼き鳥名無しさん:03/06/26 02:16 ID:???
>>489
無理だと思っても請求するのでは?
貿易センタービルに突っ込まれた遺族がビンラディンに4000兆円の賠償求めたみたいに
491焼き鳥名無しさん:03/06/28 15:18 ID:???
哲と政は第二夜で消える予感
492焼き鳥名無しさん:03/06/29 23:35 ID:???
哲はともかく黒子政には生き残って欲しい。
493七誌:03/06/30 17:05 ID:Vsl9HQBa
岡山は田舎なのできんまは2日発売。残念。
494赤魚群:03/06/30 20:47 ID:gYzZit9q

              ___
              |    |
   キタ━━━━━━| 北 |━━━━━━━━!! 
              | ゚∀゚ |
               ̄ ̄ ̄
. ___________________________
|一|九|  |…| ∵|I I I|  |  |  |  |  |  |  |
|  |  |◎|…| Ψ |I I I|東|南|西|白|發|發|中|
|萬|萬|  |…| ∬|I I I|  |  |  |  |  |  |  |
495焼き鳥名無しさん:03/07/01 04:18 ID:z4RU1Ko9
タンクロウあぼーん
496焼き鳥名無しさん:03/07/01 12:57 ID:???
伝令伝令!黒子ががんばりはじめた様子!
497焼き鳥名無しさん:03/07/01 14:56 ID:???
マサたん何か悪人面になったような・・・
逆に鐘送りに近づいた悪寒
498焼き鳥名無しさん:03/07/01 16:38 ID:QXDCGYON
タンクロウしょっく・・・。
タンクロウがどんな風にとびジンに裏切られたか、
詳しくわからないし、このまま終わるわけないと
思うんだが。
しかし、だるまはひどいな。ドサ健対だるま見たい
499焼き鳥名無しさん:03/07/01 19:06 ID:ukaW7NGi
てゆうか、リー棒が手を貫通するか?
普通折れない?凄いリー棒だな。バカ力もあるが。
500焼き鳥名無しさん:03/07/01 20:18 ID:???
>>499
リー棒というか、縦の力に強いものだったら
手ぐらいは余裕で貫通すると思うが

鉛直+馬鹿力で
501焼き鳥名無しさん:03/07/01 20:59 ID:ukaW7NGi
リー棒っていうか点棒だな。
それにしても、やることがエグ過ぎ
502焼き鳥名無しさん:03/07/01 21:00 ID:???
あのヤクマンはヒラですか?
503焼き鳥名無しさん:03/07/01 21:01 ID:3/bOdz4q
>>500
すでにちょこっと先を折ってるかもね
504_:03/07/01 21:01 ID:???
505焼き鳥名無しさん:03/07/01 21:02 ID:RZqEGaXw
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
506焼き鳥名無しさん:03/07/01 21:59 ID:???
ホクロたん…








カコイイ
507焼き鳥名無しさん:03/07/01 22:42 ID:???
黒子政が玄人らしいとこ見せたのコレがはじめてじゃない?
508焼き鳥名無しさん:03/07/01 23:12 ID:5YGBGS1w
893のおっさんはタンクロウを助けないのか?
509焼き鳥名無しさん:03/07/01 23:19 ID:lOhfssuR
やりおった!天和!!
510焼き鳥名無しさん:03/07/02 00:56 ID:???
やばい、タンクロウ応援したくなってきた。
悪役に徹する達磨もイイ!!
511焼き鳥名無しさん:03/07/02 07:03 ID:???
哲は仕込まれたとか言ってるが実は正真正銘本物の天和だったという・・・

まー何でもいいから黒子がんがれ
512焼き鳥名無しさん:03/07/02 08:56 ID:???
哲は果たして第二夜を勝ち抜けるのか?どう考えても哲の実力ってたいしたことない
と思うんだけど。
513焼き鳥名無しさん:03/07/02 13:09 ID:???
>>502

当たり前だ・・・!
514七誌:03/07/02 17:21 ID:q63pflsF
タンクロウの手のバランスは保たれたのか・・・。
515焼き鳥名無しさん:03/07/02 17:26 ID:???
つーか、あれがOKなら
タンクロウをタコる、てゆーか殺す

麻雀できません

不戦敗

でいいんじゃないのか?
516焼き鳥名無しさん:03/07/02 18:24 ID:9r2qS99p
>>515
殺したらさすがに後の始末が大変だろう>寺
517焼き鳥名無しさん:03/07/02 19:21 ID:???
タンクロウの未来はどうなる?
518焼き鳥名無しさん:03/07/02 20:29 ID:???
口で打ちます。
そんで達磨タンがその口を塞ぎにかかります。
519焼き鳥名無しさん:03/07/02 20:36 ID:???
ディープキスか…
520焼き鳥名無しさん:03/07/02 22:36 ID:OPLckMIQ
そういや、クチの中に点棒突っ込まれて
パンチされた奴がいるな
521焼き鳥名無しさん:03/07/02 22:51 ID:???
割れたグラスじゃねーの?
522七誌:03/07/02 22:53 ID:???
5体不満足
523焼き鳥名無しさん:03/07/02 23:13 ID:???
血を使ってガン牌
524名無し募集中。。。:03/07/02 23:13 ID:???
>>521
>>520もあったと思う。
525七誌:03/07/02 23:49 ID:5uVrO1Pq
哲の裏技がみてねーな。そろそろしてほしいが・・。
526焼き鳥名無しさん:03/07/03 00:11 ID:???
不安定な時代におすすめ!
http://mjqhouse.fc2web.com/
527焼き鳥名無しさん:03/07/03 00:16 ID:???
さすがに寺側がこんな暴力行為を放置していたら、来年から参加しようって奴がいなく
なりそうなもんだけどな。
博打で負けて殺されるならともかく、勝ってるのに暴力で殺されるようなところに、のこ
のこと出掛けていく博打打ちはいないだろ。
528焼き鳥名無しさん:03/07/03 00:39 ID:???
治外法権麻雀なんてのもあったが、こりゃ無法地帯麻雀だな
529焼き鳥名無しさん:03/07/03 03:42 ID:???
タンクロウはもうダメぽ・・・
530焼き鳥名無しさん:03/07/03 07:14 ID:yH9DwmQ5
>>527
そこらへんは折り合いつけるんでないの?
というのは、達磨はタダでは済まない結果になると予想する。
で、”おいたするのはそれなりの覚悟が必要”という印象を与えるから、
来年もたくさんばいにん来ると
531焼き鳥名無しさん:03/07/03 11:05 ID:???
>>527
ミルコか、ノゲイラあたりが優勝すんでねか?
532焼き鳥名無しさん:03/07/03 16:25 ID:???
今回のはやり過ぎ。ヤクザ最強じゃないの、あれ。
麻雀する必要ない。
533焼き鳥名無しさん:03/07/03 16:58 ID:???
今回絵が下手だった、というか手抜きだったような気がする。
ストーリーや構図も手抜きくさい。
534焼き鳥名無しさん:03/07/03 17:39 ID:???
そして腕力さえあれば権々会おいしいと悟った哲が
マッチョになって来年から権々会で食っていきます。
535焼き鳥名無しさん:03/07/03 22:42 ID:???
血を使って赤5ピンツモ
536焼き鳥名無しさん:03/07/03 22:46 ID:???
傷口に牌を隠してイカサマだ。
両手だから2枚隠せるしな。
537七誌:03/07/04 23:22 ID:t/6AqlVK
達磨見てたら山本悪事を彷彿とさせるな。アリスのね
538焼き鳥名無しさん:03/07/04 23:25 ID:aby77vmh
タンクロウは何とか起死回生で生き残ると思う<方法はわからないが
むしろ、鐘送りになるのは達磨ではないかと予想
539焼き鳥名無しさん:03/07/04 23:29 ID:???
それは、予想というより願望だな。
540焼き鳥名無しさん:03/07/04 23:43 ID:???
>>535
パクリじゃないですオマージュです。
541焼き鳥名無しさん:03/07/05 03:31 ID:???
1回戦では役満ロンされそうになって卓放り投げて
今度はマンガン振ったら手にてんぼうぶっさして
こいつやりたい放題やってるな
542焼き鳥名無しさん:03/07/05 05:51 ID:???
ちょっと確認なんだけど、鐘=死
でいいの?
543焼き鳥名無しさん:03/07/05 06:06 ID:???
最初の鐘の時に 哲の回想風に進んだから 哲は生き残るよ
544焼き鳥名無しさん:03/07/05 10:11 ID:???
>>542
手を潰されるんじゃなかったけ?
545名無し募集中。。。:03/07/05 13:19 ID:???
>>544
負けた度合いによる。
負けが凄いほど凄く叩かれる。
546焼き鳥名無しさん:03/07/06 06:30 ID:sYZAeL5g
現在、第2夜の最終5・6回戦か・・・
第三夜もあるんだよな・・
寺燃やさないとタンクロウ死んじゃうよ
547七誌:03/07/06 23:09 ID:lEOQ91q1
放浪記のほうじゃったら、ドサ建の最後どうなんの?やっぱ死?
548焼き鳥名無しさん:03/07/07 10:45 ID:???
ドサ健は死なないよ。その後の時代を綴った「ドサ健博打地獄」
が書かれてるぐらいなんだから。
549七誌:03/07/07 12:40 ID:2FWRpU4A
で、そのラストどうなんの?
550焼き鳥名無しさん:03/07/07 18:42 ID:???
>>549
ラストを教えたらつまらんだろう。他の人にも
ネタバレで失礼だし。どうしても知りたかったら、
書店の文庫本コーナーでラストだけ立ち読みしたら?
551焼き鳥名無しさん:03/07/07 21:36 ID:???
今日もう一回読んだらやっぱタンクたんは
包帯を使ったサマで第二夜を乗り切るので
はないかとオモタ。

その後はどうあがいても無理だろうが
552焼き鳥名無しさん:03/07/07 22:12 ID:???
あんなの政タンじゃねぇよ!ウワァァン!!ヽ(`Д´)ノ
553焼き鳥名無しさん:03/07/07 22:29 ID:???
タンクロウ生き抜いてくれ
554焼き鳥名無しさん:03/07/07 23:07 ID:7pTECccx
だからさあ、・・・もう誰かが寺に火でも点けない限りタンクロウ助からないよ
555はべら:03/07/08 00:24 ID:cqz4eWix
たん苦労は勝つ!ぎりぎり3位でじゃなきゃイヤ!!

556焼き鳥名無しさん:03/07/08 00:35 ID:???
タン苦労ならヒラでも勝てるでしょ?
557焼き鳥名無しさん:03/07/08 10:27 ID:???
両手潰されてるのにどうやって勝つの?
558焼き鳥名無しさん:03/07/08 12:55 ID:???
つーかタンクロウがサマ封じられた(あの状態でサマなしなら打てるかってのも疑問だが)からって
他の奴らがサマ使えないわけじゃないんだからヒラでの実力上下は関係ないだろ
559焼き鳥名無しさん:03/07/08 15:15 ID:???
極端に言えば、

「ツモ 天和や」
「あ? チョンボだろうがっ!」

ドンッ・・・

で納得させるのもイイ訳で、麻雀漫画として成立しませんな
560七誌:03/07/09 00:27 ID:bXYEWLmC
皆さん名前をかえません?焼き鳥名無しさんじゃ芸がない
561焼き鳥名無しさん:03/07/09 00:51 ID:???
「焼き鳥江崎サン」がいいと思います!
562焼き鳥名無しさん:03/07/09 00:52 ID:7M3+BOrL
>>561
つまんねぇんだよ!!!うんこが!!ぼけ!!
563焼き鳥名無しさん:03/07/09 00:54 ID:???
>>562
・゚・(ノД`)・゚・。
564焼き鳥名無しさん:03/07/09 00:58 ID:???
速攻!名無チィ
565速攻!名無チィ!:03/07/09 01:09 ID:???
>>564

( ゚Д゚) ガオガオ
566白子政:03/07/09 02:49 ID:???
ツモ、精巣や
567焼き鳥名無しさん:03/07/09 03:43 ID:???
>>566
その玉 そのままじゃ体に悪いわな・・・・
ワイが潰したるで

ぐしゃ


568白子政:03/07/09 08:01 ID:???
ああ・・・もうだめやワシなんて
569焼き鳥名無しさん:03/07/09 08:34 ID:???
>>568

( ゚Д゚) ガオガオ
570焼き鳥名無しさん:03/07/11 01:10 ID:OZlyZdCv
そろそろ寺燃やして、ないがしろにする、作者おとくいのパターンが出そうな悪寒がするのですが・・・
571焼き鳥名無しさん:03/07/11 01:19 ID:???
この漫画は常に読者の裏をかいてくれるので何かしらおきます。
三角の存在が鍵と見る。
572焼き鳥名無しさん:03/07/11 02:01 ID:???
・・・実は政タンが三角組長の真の刺客で、タンクロウにも知らされていない。
達磨とかにやられてたのは全部演技で本気を出せば達磨や飛び甚の比じゃない。
敵を欺き、自分を弱く見せて油断を誘うためなら身ぐるみを剥がされることも厭わない。
ちなみに三角組長からポイントを貰った時に「あの人」という表現を使ったのも
依頼をされたときと権々会の時で組長の感じが違い、別人のようだったから。
・・・・・という展開だったらなぁ・・・(;´Д`)
573焼き鳥名無しさん:03/07/11 04:11 ID:OZlyZdCv
>>572
例えば、ある漫画にこんなのがあった
本性は悪で外見はきしゃな奴が心の中のセリフで”大変だなあの人も・・”と、心底気弱そうな
顔で言って、その後本性見せるんだけど、漫画としてはこれは反則

574焼き鳥名無しさん :03/07/11 09:25 ID:???
>>572
それはそれでおもろい
575七誌:03/07/11 17:55 ID:yI+dd1BM
哲さんないがしろですな。周りが目立つ目立つバキみたいだ
576焼き鳥名無しさん:03/07/11 21:48 ID:FZ1+B41b
天牌にもあったなぁ。自分で仕掛けた演技の酔っ払いが店内で騒いでいて、
自分が指示した分際で、心の声で「こんな酔っ払い店に入れるなよな!」


アホかと
577572:03/07/11 22:30 ID:???
近雀読み返してみたら「三角会長」って載ってた。
・・・組長じゃなかったんだ・・・・(;´Д`)
578572:03/07/11 22:31 ID:???
「近麻」○
「近雀」×
・・・二度も誤爆スマン。逝ってくる・・・
579焼き鳥名無しさん:03/07/11 22:37 ID:???
>>578
お前さんの言葉の定義によると、その「誤爆」って言葉の使い方も「誤爆」だぞ。
580焼き鳥名無しさん:03/07/11 23:27 ID:???
哲の力は黒子政並、それ以下?
581七誌:03/07/12 00:10 ID:oJxfk2Ts
以下かな?一巻じゃったら強そうだけど

582焼き鳥名無しさん:03/07/12 03:22 ID:???
この漫画面白い
原作っぽい雰囲気を良く醸し出してると思う
583焼き鳥名無しさん:03/07/12 10:13 ID:???
でもキャラのイメージは原作をぶち壊してる
584焼き鳥名無しさん:03/07/13 00:13 ID:tNYeQFEd
哲也よりはまし
585焼き鳥名無しさん:03/07/13 00:47 ID:???
>>584
あれは笑えません
586焼き鳥名無しさん:03/07/13 21:31 ID:qdhbvbb4
きょう点一で友達と打ってて(手積み)、オーラスでテンボウは200点なり。そして白発中を2枚ずつ
股の下へ。んで6枚すり替えて、大三元完成(ロン)そして2位へ。後悔4と、まあいいか2
かわいそう4。これも力ですかね?皆さんサマ経験は?レス求む。負けだしたら心が弱る、まだまだだ。
587七誌:03/07/13 21:31 ID:qdhbvbb4
上の人
588焼き鳥名無しさん:03/07/13 21:37 ID:tawAZyf1
589焼き鳥名無しさん:03/07/13 22:09 ID:GUNHBsq7
590焼き鳥名無しさん:03/07/13 23:12 ID:???
>>586
いつの時代の人ですか?
591焼き鳥名無しさん:03/07/13 23:12 ID:???
>>586
イカサマ云々より牌が臭くなりそうでイヤと感じた。
592山崎 渉:03/07/15 10:13 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
593焼き鳥名無しさん:03/07/15 11:32 ID:???
マサたん鐘逝き
結局三角会長が助けたのはなんの伏線でもありませんですた
594山崎 渉:03/07/15 13:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
595焼き鳥名無しさん:03/07/15 14:25 ID:8BJdwujr
>>593
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
596焼き鳥名無しさん:03/07/15 21:07 ID:???
ほくろシボンヌ 。・゚・(ノД`)・゚・。
597焼き鳥名無しさん:03/07/15 21:17 ID:???
>>593
最近の麻雀劇画って平気で伏線見殺しにするからね





ガンがれタンクロウ!!
598焼き鳥名無しさん:03/07/15 21:29 ID:???
このあと黒子政がどうなるかと思うと悲惨だ。結局のところ哲には及ばなかったわけだ。
599焼き鳥名無しさん:03/07/15 21:53 ID:???
政たんには生き残って欲しかったが残念だ。
600焼き鳥名無しさん:03/07/15 22:05 ID:d+gtNqrq
そろそろ寺が燃やされてすべてウヤムヤになる悪寒
601shin:03/07/15 22:23 ID:???
小説だと最終的に哲也が勝ったよね?
602焼き鳥名無しさん:03/07/15 22:27 ID:???
原作では寺と哲は引き分け。
603焼き鳥名無しさん:03/07/15 22:36 ID:???
厳しいね
604焼き鳥名無しさん:03/07/15 23:52 ID:???
さてタンクロウの反撃はあるのだろうか
ダルマと飛び甚は最後までコンビ打ちをするのだろうか
605焼き鳥名無しさん:03/07/16 01:19 ID:???
またさんかく会長が助けるかもよ?

ってか、この漫画ほんとおもろすぎ。
どうなっとるんだ、この面白さ。
606焼き鳥名無しさん:03/07/16 11:02 ID:???
おもろいよなー。
ほんと最高!
607焼き鳥名無しさん:03/07/16 15:08 ID:???
扱いの大きさで
タンク>>>>>黒子>>>>>>>>>哲

来週で一旦終わって「凌ぎのタンクロウ」に変えて連載汁
608焼き鳥名無しさん:03/07/16 17:26 ID:???
ばーか、またポイント分けてもらった黒子たんが三夜で大活躍するんだよ
609焼き鳥名無しさん:03/07/16 20:20 ID:???
>>608
分ける理由があるのか?
610焼き鳥名無しさん:03/07/16 21:10 ID:???
原作(?)だと哲也・タンクロウ連合が圧勝。
泣いて頼む寺側の文化財を引きずり出して野ざらし。
それで檀家にばれて、寺側は破滅。

で、それでは哲也側は勝ち分を取れないのでタンクロウが激怒。
哲也は帰りの切符だけを残して無一文になる。

帰りの車中でその切符を賭けてくだらない博打をする哲也。
(相手誰だったっけ?)
次にこの車両に入ってくるのは男か?女か?くらいのかけだったような・・・?

でその賭けにも負けて、小田原からダッシュで駆け抜けて小田急線に乗り換える。
(もちろん無賃乗車)で大団円だったよ。
611焼き鳥名無しさん:03/07/16 21:51 ID:???
馬鹿発見
×大団円
○大円団
612名無し募集中。。。:03/07/16 23:12 ID:???
>>610
切符賭けたのは和尚さんだよ。
613焼き鳥名無しさん:03/07/16 23:42 ID:???
>>611
釣りですか?釣りですね。
614焼き鳥名無しさん:03/07/16 23:50 ID:???
どこにそんな小説が?
615焼き鳥名無しさん:03/07/16 23:52 ID:i+zlfyxk
>>611
> 馬鹿発見
> ×大団円
> ○大円団

馬鹿発見
×大円団
○大団円
616焼き鳥名無しさん:03/07/16 23:55 ID:???
32倍だから役満直撃で達磨も飛び甚も鐘行きになる可能性があるが、
達磨はあんな事した以上、闘牌は魅力なさそうだし、イラネ
617焼き鳥名無しさん:03/07/17 03:41 ID:???
黒子とタンクロが逝くなんて考えられん!
べらぼうめべらぼうめべらぼうめ!
618焼き鳥名無しさん:03/07/17 14:38 ID:???
と美人がダルマを裏切ってダルマが鐘逝きになると予想する
619焼き鳥名無しさん:03/07/17 18:18 ID:???
>618
それは漏れもオモタ
達磨はバイニンよかホンマもんのヤクザになれ
620タンクロー:03/07/17 23:30 ID:???
もっと尻振れよテツさん
621タンクロー:03/07/17 23:30 ID:???
もっとチンコ振れよテツさん
622野村:03/07/17 23:38 ID:???
和尚 俺俺っ
623野村:03/07/17 23:38 ID:???
和尚 俺俺っ 
624野村:03/07/17 23:40 ID:???
和尚 俺っ俺っ 

一度でいいからやってごらん 和尚俺っ俺っ いうだけで物凄いテンボウがはいる

アニキっ 俺っ俺っ 
625焼き鳥名無しさん:03/07/18 09:19 ID:???
タンクロウの親を流した後で技を使えば、哲はタンクロウに負けなかったと思う。
626焼き鳥名無しさん:03/07/18 11:17 ID:???
そんなに甘くないぞ
627焼き鳥名無しさん:03/07/19 11:36 ID:???
タンクロウの卓、次でオーラスだろ?
漫画なんだからこのままあっさりタンクロウが負けるとは思えない。
628焼き鳥名無しさん:03/07/19 13:21 ID:???
タンクロウはダブリー
629焼き鳥名無しさん:03/07/19 13:43 ID:df8dHPzI
原作はつまんねーよ。こっちのほうが作っててまあ読める。
マジな話。
630焼き鳥名無しさん:03/07/19 14:55 ID:Kj91hN1C
この漫画と、むこうぶちが一番麻雀漫画らしいな
631焼き鳥名無しさん:03/07/19 15:10 ID:???
「最終戦でラスさえ引かなければ大丈夫」な黒子マサは鐘送りだから
「最終戦で1位か2位じゃなければ鐘送り」なタン苦労は助かるだろうさ。
632焼き鳥名無しさん:03/07/19 17:23 ID:Kj91hN1C
>>631
確かに・・・・
このパターンで鐘送りはまずないだろう・・・
むしろ最終夜が心配だが、続出の通り、寺が燃えたりしてOK!!!!!ってなりそう!!
633焼き鳥名無しさん:03/07/19 18:40 ID:ks0pZ4oN
哲の必殺技に「放火」が追加されるわけですな。
634焼き鳥名無しさん:03/07/19 18:45 ID:???
この漫画正直つまらん
635焼き鳥名無しさん:03/07/19 21:37 ID:K3wSgELI
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
636焼き鳥名無しさん:03/07/19 21:40 ID:+FZq0fxd
☆☆☆ 無 修 正 D V D 販 売 ☆☆☆
☆☆☆    新 作 多 数     ☆☆☆
☆☆☆  いろんな女の子いるYO!   ☆☆☆
http://adult.csx.jp/~kouryakuero/
637焼き鳥名無しさん:03/07/19 23:51 ID:Kj91hN1C
>>631
>>632
やっぱり、なんかタンクロウ、鐘送りになりそうな予感がする・・・
カッコ良く、散ルって感じで・・・・・

いくらなんでも、あの状態で最終夜で気力が続く訳がない・・・

と言う事で俺は、

タンクロウ、巻頭カラーで散る:72%
寺が燃えて、うやむや:25%
タンクロウ生き残ったまま最終夜へ:2%
黒子政が鐘送りにならない:1%

だと予想
638焼き鳥名無しさん:03/07/20 00:26 ID:SaRHdtdJ
639焼き鳥名無しさん:03/07/20 00:52 ID:???
なんか皆寺に火が付くとか言っているが、
実際に火が付かなかったら見事に予想をはずしてくれて面白くなるね。
はやく1日にならないかな。
640焼き鳥名無しさん:03/07/20 02:06 ID:???
2着になるためにはトビジンかダルマから満直条件ぐらいだっけ?
641焼き鳥名無しさん:03/07/20 09:40 ID:TSfx1uoN
黒子政は助かるんじゃないかな?
みんな部屋の中に注目しているうちに鐘がなくなってるとか。
642焼き鳥名無しさん:03/07/20 09:51 ID:???
点棒が刺さるとか有り得ない、有り得ないんだ、
643焼き鳥名無しさん:03/07/20 12:08 ID:7tOAbwSf
>>642
いや、事前に折って置けば刺さるよ。

そういえば漏れが昔みた麻雀漫画で、
牌にしかけられた毒針で意識朦朧になった主人公が
歯で千点棒を折ってから自分のモモに突き刺し(意識を痛みで
持続させる)、リーチをかけたってのがある。
644焼き鳥名無しさん:03/07/20 13:03 ID:???
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
このサイト面白いよ    
645焼き鳥名無しさん:03/07/21 00:29 ID:???
>>641
もしそうだとしたら、鐘は誰かが盗んだのか?まさか西村?
646shin:03/07/21 16:15 ID:???
そういえば原作に 
鐘が無くなる(盗まれる)ことがあったよね?
647焼き鳥名無しさん:03/07/22 07:42 ID:lWozjtQB
>>646
あれは寺が不利になってからの話ですよね。
定恩とかがバイニン勢にボロスカにされてから。まだ先か?
648焼き鳥名無しさん:03/07/23 07:36 ID:pjF7n+Z8
あと一週間だ。保全ageしておこう。
649焼き鳥名無しさん:03/07/24 06:59 ID:cg7Df11b
    ____
    /:::::::::::::::::::::\
   /:::::::       |
  /::::::::    ― ― |
  |:::::     -  - |
  | (6      >  |
  |     ┏━┓ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃ |  <  正直、原作より面白くてスマン
   |  \  ┃  ┃/   \_______
   |     ̄  ̄|
650焼き鳥名無しさん:03/07/25 03:41 ID:???
最後の短苦労の上がりは何点だったの?
651焼き鳥名無しさん:03/07/25 11:56 ID:???
2000点
652焼き鳥名無しさん:03/07/25 15:08 ID:???

2600
653焼き鳥名無しさん:03/07/25 21:09 ID:???
一応マジレスすると、ドラ表示が一切なかったような気がするんだが・・・
654焼き鳥名無しさん:03/07/25 21:35 ID:???
裏ドラ3個のって親マンだろ
655焼き鳥名無しさん:03/07/26 00:28 ID:???
親はもう流されてる。

表1裏3の跳満でタンクロウ25800、飛び甚19800かな?
656焼き鳥名無しさん:03/07/26 09:16 ID:BxSGQgYO
飛ばすには3倍マン以上か。とゆーか、なんだか箱下ありだったりするの?
無しならレート32倍でも飛び甚は安全圏のような。
657焼き鳥名無しさん:03/07/26 19:58 ID:???
最後に達磨がタンクロウに役満振って鐘行きになる気がする。
658焼き鳥名無しさん:03/07/27 01:16 ID:???
達磨がおとなしく縛られるか?
659焼き鳥名無しさん:03/07/27 01:19 ID:???
>>658
それで鐘が・・・ってなことじゃねーか?(あるいは寺から出火)
660焼き鳥名無しさん:03/07/28 23:28 ID:ScaYiGR2
あと3日age
661pink mara:03/07/28 23:55 ID:???
うるせえあ
662焼き鳥名無しさん:03/07/29 15:36 ID:IHcvP4nR
李復活を願うのは漏れだけですか?

原作じゃもっとアツイ扱いだったはずだし。
漫画版も面白かったけど、あれだけじゃちょっと寂しい。
663焼き鳥名無しさん:03/07/29 20:42 ID:???
寺に火をかける役が李になります。
664焼き鳥名無しさん:03/07/31 09:35 ID:???
明日発売。
665_:03/07/31 09:46 ID:???
666焼き鳥名無しさん:03/08/01 09:34 ID:???
うわあ〜〜〜ん
タンクロウた〜ん(;;
667焼き鳥名無しさん:03/08/01 13:31 ID:???
>>637
お見事。
668焼き鳥名無しさん:03/08/01 16:19 ID:???
今号見た、
飛び甚憎たらしいな〜、とおもいますた

嗚呼・・・タンクロウ
669焼き鳥名無しさん:03/08/01 18:55 ID:???
あのタコはげふざけんなよ!!タンクロウおとしやがって!!
670焼き鳥名無しさん:03/08/01 18:56 ID:???
あと一つ気になることが。黒子政どうなった?やつが腕を潰されることは触れてなかったが・・。
671焼き鳥名無しさん:03/08/01 18:57 ID:???
だが結局のところ、結果がすべてなわけで・・・

アツクナラナイデマケルワ
672焼き鳥名無しさん:03/08/01 20:12 ID:???
そんなバカな・・・
タンクロウたん・・・
673焼き鳥名無しさん:03/08/01 20:38 ID:???
>>637は神
674焼き鳥名無しさん:03/08/01 21:38 ID:???
次号何事もなかったかのように黒子政が卓についてます
675焼き鳥名無しさん:03/08/01 23:02 ID:CGjR+a9n
タンクロウの次がトリの黒子政という展開では?
ま、原作では爺だったわけだしタンクロウはこのへんで幕引きだね。
676焼き鳥名無しさん:03/08/01 23:03 ID:ckWqB99C
大人の出会い・販売情報が満載です
http://www.cc.rim.or.jp/~sssimsim/vshopsim.htm
677焼き鳥名無しさん:03/08/01 23:47 ID:???
タンクロウも随分男前に描かれるようになったってのになあ
678山崎 渉:03/08/02 01:45 ID:???
(^^)
679焼き鳥名無しさん:03/08/02 13:01 ID:???
>>674
また会長がポイントゆずるんかいな・・・ 政
680焼き鳥名無しさん:03/08/02 17:31 ID:SFq9/8RK
いきなりオーラスの14順まで進んだとこから始まっていてビビッタ
アカギでは考えられないなw

黒子まさは、100%次号の最終夜で何事もないようにいるだろうねw
681焼き鳥名無しさん:03/08/02 17:48 ID:zAnglsot
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください

 現時点での分布はこの図のようになっています
 ttp://map2ch.tripod.co.jp/

 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059751025/l50
682焼き鳥名無しさん:03/08/02 17:52 ID:DokguzsM
AVアニメの決定版!
隠すトコはまるでなし すべて見せます。
女子校生も大股開きで頑張ってるよ
http://www.pinkfriend.com/
683焼き鳥名無しさん:03/08/02 17:53 ID:???
>>680
絶対にいないに100000ペソ
684焼き鳥名無しさん:03/08/02 23:37 ID:36AtAdls
くそ〜単クロウ殺しやがって
というか作者は単クロウの技をどうやってるのかのトリックが考え付かなかったから殺したんでは?
685焼き鳥名無しさん:03/08/03 00:38 ID:???
>>684
三角に助けてもらってるさ。
全て終わってからケロっと出てくる。


















というような甘い漫画ではないんだよな、これが・・・
686焼き鳥名無しさん:03/08/03 04:09 ID:???
>>684
俺もそう思った
687焼き鳥名無しさん:03/08/03 04:09 ID:???
>>686
が、ついでに言わせてもらうと別に芯ではない
688焼き鳥名無しさん:03/08/03 11:18 ID:???
>>684
別に鐘で手がつぶされるだけで殺されるわけではない罠

とか逝ってみる
689焼き鳥名無しさん:03/08/03 14:29 ID:???
>>688
お前はすぐ上のレスも読めないのか?
690焼き鳥名無しさん:03/08/03 21:47 ID:???
タンクロウの技はガンパイ+スリカエ
スリカエる牌は自分の山に置いておくってやつだろ
種明かしされてなかったっけか?
691焼き鳥名無しさん:03/08/04 07:25 ID:aPnzMPsL

自分の山以外もスリカエて飛び甚の息子を驚かせてましたが。。。
実際、どーやってたんでしょうね。
692焼き鳥名無しさん:03/08/04 09:40 ID:???
謎は謎のままって言うのは勘弁して欲しい。気になってしょうがない。つうか哲がタンクロウを
倒すところ見たかった。あとタンクロウが飛び甚を倒すところも・・・・・。
693焼き鳥名無しさん:03/08/04 10:04 ID:3gzmU8jy
タンクロウ、リーチする必要なかったのに・・・。
694572:03/08/04 10:23 ID:???
犬歯と同じことしやがった・・・
流行ってんのか?
695焼き鳥名無しさん:03/08/04 11:29 ID:yrE7xA7U
>>693
禿同…
なんでリーチ?スッタンなのに
696焼き鳥名無しさん:03/08/04 14:18 ID:???
単騎のタンクロウとしてのプライドだったんだろう・・・
697焼き鳥名無しさん:03/08/04 17:21 ID:???
>>696
いや、あそこでリーチするメリットは全くないわけで・・・
まー漫画だからな。と言ってみるテスト
698焼き鳥名無しさん:03/08/04 17:24 ID:???
確かにあのリーチは余計だった。あれが無ければタンクロウは飛び甚の妨害にあわなかっただろう。
699焼き鳥名無しさん:03/08/04 17:54 ID:XT9oHf0l
リーチもたしかにわからないが、あの場面で脇キャラがしょんぱいの
西を切った理由もよくわからない。
700焼き鳥名無しさん:03/08/04 17:57 ID:mri+PU0B
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンからのプレゼント!!☆★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
701焼き鳥名無しさん:03/08/04 19:04 ID:vOwBJaFU
>>699
それ俺もオモタ
まぁ、飛び甚のお引きってオチで納得するしかあるまいw
702焼き鳥名無しさん:03/08/04 19:05 ID:QBAvbkB4
アダルトDVDが激安500円より〜
 最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com
703タケ:03/08/04 19:40 ID:???
負けた時点で暴れないとは・・・・
704タケ:03/08/04 22:27 ID:???
ガチンコ未満だな
705焼き鳥名無しさん:03/08/04 22:30 ID:???

無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あり!
女子校生モノ、熟女モノ等、多数取り揃えております!
http://d-jupiter.net/     
706_:03/08/04 22:30 ID:???
707焼き鳥名無しさん:03/08/05 08:01 ID:0xjNhJfp
リーチなんか以前に、カンした飛び甚の捨てた牌が3枚もあるんだから、
それであたらないと。
708焼き鳥名無しさん:03/08/05 09:05 ID:4Wk75FTI
>707
1枚だけだろ。
709焼き鳥名無しさん:03/08/05 09:07 ID:???
しかし、あの場面での達磨の表情がなんか意味深なんだが...
漏れの希望的観測として

1.鐘で撃たれる直前に達磨が自分のポイントでタンクロウを助ける。
2.飛び甚と根底で合わない達磨はタンクロウと組んで、飛び甚を倒す。
3.( ゚д゚)ウマー

あり得ないな....
710焼き鳥名無しさん:03/08/05 09:09 ID:RdfL6dZQ
7ソーのカンが正しいか確認しろよ。
開けさせてもルール違反じゃないだろうに。
711特命:03/08/05 10:01 ID:???
 >>709 ああ、ゆわれた! 鷲もそう思ってた!ダルマさんの表情が
本当に意味深!! 股人大杉になるからカキコしなかったら、ゆわれた。

 そうそう、ダルマさんは豚をつかんで単苦労のスッタンに放り込んで
いたはずなんだから。まあ900浮いてるから放り込んでも・・・。いや、
レートは32倍! ダブル役満に直ならマイナスになるよな・・・。

 だからダルマさんは助かってるはず。単苦労を見殺しにしないはず。
 ただ、鷲は単苦労はダルマさんと組み、鉄の敵になって復活!!と思い
ますが?
712焼き鳥名無しさん:03/08/05 10:34 ID:???
自分で食ってやろうと思っていた相手を飛び甚に食われたからじゃねーの?


やはり、達磨には善人であって欲しくない。
チンピラのままの君でいて。
713焼き鳥名無しさん:03/08/06 00:04 ID:paqfCT6V
あれだけタンクロウを目茶目茶にして善人も無いだろう(藁
714焼き鳥名無しさん:03/08/06 01:58 ID:???
お前は次に「タンクロウの昔の顔が変」と言う!
715焼き鳥名無しさん:03/08/06 08:14 ID:???
タンクロウの昔の顔が恋
716焼き鳥名無しさん:03/08/06 10:48 ID:9tJKEVJU
タンクロウが助かるなら別にどんな展開になってもいいや。

とはいえ達磨の意味深な表情って表情だけな気がする。
西村が哲にハメられたときも見抜いたような顔して、
結局気が付いてなかったし。

713の言うように相手の手に墓石や点棒ぶち込むような
ブチギレキャラがいまさら人助けするのもなー。
タンクロウを助ける代わりに達磨のキャラが壊すのも、
ちょっといただけない。
717焼き鳥名無しさん:03/08/06 19:07 ID:???
>>716
>西村が哲にハメられたときも見抜いたような顔して、
>結局気が付いてなかったし。

おかしいのは気付いていたが、西村を信じたかったんだろ?
絵しか見れない知障でつか
718焼き鳥名無しさん:03/08/06 22:50 ID:K7SMik56
何故、諸N牌の西を切るんだ??後、すったんでリーチかけるか??
719焼き鳥名無しさん:03/08/07 22:47 ID:+JXbQMRr
マジレス





哲が助ける
720661:03/08/07 22:52 ID:???
ってかこの漫画なんでもありだな。
もうクソすぎてなけてきてた
麻雀やってないじゃん
721焼き鳥名無しさん:03/08/08 06:49 ID:6wskJqZC
達磨:両手を潰して勝っただけ。
哲:いかさまトリプル
、、、こんな大味な原作でしたっけ?
722焼き鳥名無しさん:03/08/08 08:13 ID:???
>>719
タンクロウが拒否。って今回やっただろw
723焼き鳥名無しさん:03/08/08 10:18 ID:VOjA8Fw7
>>719
すんません,
今から買いに行くね
724焼き鳥名無しさん:03/08/08 21:29 ID:???
タンクロウの最後が頭から離れない。
725桜井章一:03/08/09 06:40 ID:1gcG7Gn+
だからオメーら、サメはコエーよ?
726焼き鳥名無しさん:03/08/09 11:53 ID:???
三角会長が助け・・・ないのかな。
黒子政だって10Pゆずって助けたのに
727焼き鳥名無しさん:03/08/09 16:06 ID:8Pxxi3P4
タンクロウを誰かが助けるってオチはまずないと思う。カッコ良く散ったんだしね
これからの見所として・・・

黒子マサはどうなってるんだ!
哲対達磨
飛び甚が鐘送りになるかならないか、それをどうしのぐか(和尚対飛び甚)
どのタイミングで寺が燃えるか
728焼き鳥名無しさん:03/08/09 18:01 ID:???
原作とあまりにも違いすぎて、コメントする気になれない漫画だ。
漫画の出来の良し悪しは別として、阿佐田哲也の名前は外してほしいね。
版権の問題を避けるためなんだろうが、キャラ名だけ半端に引用しても
阿佐田の築き上げた偉大なバクチワールドには及びもつかん。
729焼き鳥名無しさん:03/08/09 18:06 ID:???
読まなきゃいいじゃん(プ
730焼き鳥名無しさん:03/08/09 18:58 ID:???
漫画が糞なだけなら読まないだけで済むが、阿佐田哲也の築き上げた世界を
しょっぱい漫画でケチつけられているようで阿佐田ファソのオイラとしては、
一言いいたかっただけだよ。
731焼き鳥名無しさん:03/08/09 19:10 ID:???
まあ、マガジンのあれよりはましでそ
732焼き鳥名無しさん:03/08/09 20:24 ID:???
作者に言えよ(プ
733焼き鳥名無しさん:03/08/09 20:30 ID:pxghBZiB
>>728
へ?
あの眠たい原作をよくここまで緊張感持たせて書いてると思うくらいだ。
逆の意味で阿佐だの名前は外していいだろう。
734焼き鳥名無しさん:03/08/09 21:09 ID:???
ほぉー、麻雀放浪記が「眠たい」とは・・・
そういう感覚の奴もいるんだな。勉強になるよ。
735焼き鳥名無しさん:03/08/09 21:23 ID:???
>>728=730=734
過去ログ嫁。

つか厨かオサーンかどっちだ?
736焼き鳥名無しさん:03/08/09 21:34 ID:???
過去ログでいえば・・・たとえば>>110は俺だ。
737焼き鳥名無しさん:03/08/09 21:36 ID:???
今110近辺を読みなおしたら、やはり厨房呼ばわりされていたw
738焼き鳥名無しさん:03/08/09 21:52 ID:???
>>733
文字見てると眠くなっちゃう小学生か,おまえは?


739焼き鳥名無しさん:03/08/09 21:55 ID:???
>>728
名前外さないと著作権法にひっかかります
740焼き鳥名無しさん:03/08/09 21:56 ID:???
俺なんか麻雀放浪記読んだら眠気が覚めるけどな。
741焼き鳥名無しさん:03/08/09 22:07 ID:???
まあ、マガジン哲也を読んでマターリしれ。
742焼き鳥名無しさん:03/08/09 22:08 ID:???
阿佐田の持病とかけたんだろ
笑ってやれよアハハ・・・・・・・・無理がありすぎる_| ̄|○
743焼き鳥名無しさん:03/08/09 22:50 ID:???
>>728
またお前みたいなヤツがきたのかよ。
お前は原作に忠実な漫画が出た所で、
あそこが違う、ここが違う。って文句書くんだろうな。

でもこの漫画って、面白いと思わない?
上手く読者を引きつけてるよね。
744焼き鳥名無しさん:03/08/09 23:58 ID:???
思わない。以上。
745焼き鳥名無しさん:03/08/10 00:23 ID:???
原作は面白くない。出目徳が死ぬまでが面白いが後は蛇足。
746743:03/08/10 13:23 ID:???
>>744
あ、そう。
じゃぁ読まないでね。
747焼き鳥名無しさん:03/08/10 18:46 ID:???
>>728は勿論、>>744に煽られて反応する>>743もどうしようもない厨


学生に夏休みなんていらないよな
748焼き鳥名無しさん:03/08/10 18:58 ID:???
このスレが面白くなくなってきてるね。
749焼き鳥名無しさん:03/08/10 20:17 ID:???
来月になれば、静かにマンガについて語りだすさ…
750743:03/08/10 23:12 ID:???
>>747
実際オレは学生じゃなかったりする。

>>749
来月ってか16日には続きが見れるので、16日じゃない?
なんで15日じゃないんだろうね。今月は。
751焼き鳥名無しさん:03/08/11 00:20 ID:???
747 名前:焼き鳥名無しさんsage 投稿日:2003/08/10(日) 18:46 ID:???
>>728は勿論、>>744に煽られて反応する>>743もどうしようもない厨
学生に夏休みなんていらないよな

↑に対するレスが、これ↓

750 名前:743sage 投稿日:2003/08/10(日) 23:12 ID:???
>>747
実際オレは学生じゃなかったりする。

どう見ても会話が成り立ってない。
752焼き鳥名無しさん:03/08/11 00:23 ID:???
750 名前:743sage 投稿日:2003/08/10(日) 23:12 ID:???
>>747
実際レオは学生じゃなかったりする。


こうだったら成り立ったのにな
753焼き鳥名無しさん:03/08/11 10:48 ID:???
>>751
あれじゃないのか。
>学生に夏休みなんていらないよな
ってのが>>728>>744>>743が学生だって意味で、
>>750は自分は学生ではないって言っているのでは?
ま、そんなのどうでもいいが。

これ以上話すと粘着厨になってしまうから、漫画の話に戻そう。
754焼き鳥名無しさん:03/08/12 01:39 ID:???
>>753
やーい、粘着
755焼き鳥名無しさん:03/08/12 10:58 ID:???
>>750
お盆進行にしたらおかしいよな。
756焼き鳥名無しさん:03/08/12 16:06 ID:???
>>754
粘着にレスするとはいい度胸だな。
757焼き鳥名無しさん:03/08/13 20:02 ID:???
麻雀放浪記の原作読みたいんだが本屋に行ってもない・・・
どういう本屋なら売ってる?
758焼き鳥名無しさん:03/08/13 22:18 ID:???
>>757
普通の書店なら売ってあると思う。角川文庫の棚を探してみたまえ。
「作者名:あ」の棚にあると思うけど、もしかしたら本名(色川)で「作者名:し」にあるかも
759焼き鳥名無しさん:03/08/13 22:21 ID:???
ねえよ
760焼き鳥名無しさん:03/08/13 22:48 ID:???
>>757
置いてあったり置いてなかったり。
店によって在庫もバラバラだし、大体麻雀放浪記が置いてあるとは限らない。
パイの魔術師とかなら置いてあるかも。

>>758
>もしかしたら本名(色川)で「作者名:し」にあるかも
なんで「作者名:し」なの?「い」じゃないの?
761焼き鳥名無しさん:03/08/13 23:16 ID:???
おまいら、せっかくインターネッツ使ってるんだから、amazonとか使ってみて下さい。
ほとんどの作品は手に入りますよ。

あと、本名の「色川 武大」は(いろかわ たけひろ)または(いろかわ ぶだい)と読みまする。
762焼き鳥名無しさん:03/08/14 00:39 ID:+lyH75QM
>>757
おれは近所のBOOK OFFで見つけたけど。もちろん立ちっ読み。
だって、他の人も読みに来るでしょ(笑)
763焼き鳥名無しさん:03/08/14 05:37 ID:???
次の話は、第五十二話で達磨に墓を壊された山宮さんの霊が達磨にとり憑きます
764焼き鳥名無しさん:03/08/14 23:09 ID:SEQ3cClC
黒子政たんがどうなったか気になる。
765焼き鳥名無しさん:03/08/14 23:39 ID:hN11APD0
>>758 ガイシュツだけど、色川(いろかわ)じゃないのか? 勉強したまえ 
>「作者名:あ」の棚にあると思うけど、もしかしたら本名(色川)で「作者名:し」にあるかも
ありません  


面白い漫画だと思うけど、阿佐田の名前ははずした方がよさげだね 
766焼き鳥名無しさん:03/08/15 01:33 ID:???
面白い漫画だからこそ、阿佐田の名前ははずした方がよさげなんだよ。
767    ∧ ∧_ :03/08/15 02:45 ID:JHKiQyks
タンクローが死んでショックだ
768焼き鳥名無しさん:03/08/15 07:12 ID:???
>>765
>>766
原作厨キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
769焼き鳥名無しさん:03/08/15 07:22 ID:???
>>767
なんで死ぬんだよ、と釣られてみる
770焼き鳥名無しさん:03/08/15 07:35 ID:???
麻雀打ちとしての死だろ
771焼き鳥名無しさん:03/08/15 07:47 ID:???
>>768
違うと思う。

君、騒ぎすぎ。
772焼き鳥名無しさん:03/08/15 10:30 ID:UXIpYeS+
>>768
まあ餅つけ。全然違うだろ。
773山崎 渉:03/08/15 13:57 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
774焼き鳥名無しさん:03/08/15 17:23 ID:???
次号、黒子政が腕を潰されると見る
775焼き鳥名無しさん:03/08/15 22:58 ID:???
いよいよ明日ですね。
タンクロウは本当にやられてしまったのか。
黒子はどうなるのか。
776焼き鳥名無しさん:03/08/16 02:18 ID:yj41381i
普通に「第3夜」スタートとなってますが。。。
777焼き鳥名無しさん:03/08/16 09:36 ID:???
黒子政は関係なしか。
778焼き鳥名無しさん:03/08/16 11:25 ID:???
黒子政は普通にスルーかよw
ハゲ甚は、寺が自分の要求を飲まなかったらどうするつもりだったんか、と突っ込みたいが、マンガだからいいや。
779焼き鳥名無しさん:03/08/16 12:01 ID:???
寺の連中、瓦を取る奴らをよく屋根に上らせたなw
780焼き鳥名無しさん:03/08/16 19:41 ID:batuPQ3O
正直やられキャラの黒子政で遊びすぎたかと。作者も後悔してるかも。
781直リン:03/08/16 19:44 ID:5lzXQdMd
782焼き鳥名無しさん:03/08/16 19:46 ID:ecXGDh+z
大人の出会い・販売情報が満載です
http://www.cc.rim.or.jp/~sssimsim/vshopsim.htm
783>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/16 19:48 ID:???
784焼き鳥名無しさん:03/08/16 20:12 ID:bWYQi64k
達磨達のタンクロウへの所業が許されるなら、殺し合いして生き残ったのが権々会の勝者だわな。
785焼き鳥名無しさん:03/08/17 09:06 ID:???
これからはBR法によって決着がつけられます

飛び甚 武器:瓦
達磨 武器:点棒
786焼き鳥名無しさん:03/08/17 16:26 ID:???
急激にフツーの展開になる悪寒
787焼き鳥名無しさん:03/08/17 20:03 ID:???
>>785
ワロタ
788焼き鳥名無しさん:03/08/17 21:11 ID:???
>>785
ツマンネ。
789焼き鳥名無しさん:03/08/17 23:11 ID:???
黒子政が処刑されるところが見たかった。それ以上にタンクロウに生き残って欲しかった。
790焼き鳥名無しさん:03/08/17 23:38 ID:???
原作の寺麻雀ってツモ打ちでやってたっけ。
どうでもいいがこの時代に1飜縛りのアリアリで一発裏ドラのルールってどう考えてもないよな。
791焼き鳥名無しさん:03/08/18 01:44 ID:???
ってか何回戦やるの?朝まで?
792焼き鳥名無しさん:03/08/18 07:52 ID:IYe5bB+x
まじで、こんなの打順早いほうが不利ジャン。達磨の相方は7千点じゃ
速攻鐘送りの予感?
793焼き鳥名無しさん:03/08/18 10:43 ID:???
寺側にガン牌がある限りどんなに点数を持っていても意味ないじゃん。
794焼き鳥名無しさん:03/08/18 10:46 ID:???
>>793
だからそれを見破るんだろ
795焼き鳥名無しさん:03/08/18 11:35 ID:???
飛(ry が岡田を騙すんじゃないの? (・∀・)
796焼き鳥名無しさん:03/08/18 23:24 ID:HOQbbSM6
正直、達磨が一番やばい!!
多分鐘送りの悪寒
797焼き鳥名無しさん:03/08/18 23:26 ID:aX6yi+nF
誰も指摘してないので。

三角組長さんがいません。
798x:03/08/18 23:33 ID:DZK59n6I
メガネ、巨乳、少女、緊縛、美女、ストッキング。
さあ貴方の股間をムズムズさせる語句はいったいいくつありますか?
全てのエロを網羅した作品です。
アニメとはいえこれだけたくさんのフェチ心をくすぐる作品はめったにありません。必見!!
無料ムービーをご覧下さい。
http://www.pinkfriend.com/
799焼き鳥名無しさん:03/08/18 23:58 ID:???
>>797がこのスレで一番イイ事を言いました。
800焼き鳥名無しさん:03/08/19 00:03 ID:???
三角会長は鐘行きしたと思われ
801焼き鳥名無しさん:03/08/19 00:54 ID:hNgWwOMp
>>797
速攻鐘送りされますた。
802焼き鳥名無しさん:03/08/19 15:39 ID:???
>>797は神

ってか、あいつはダンベエ衆のひとりだから、2階から眺めてんだよ。
クックックック
803焼き鳥名無しさん:03/08/19 16:30 ID:0BMua8wP
タンクロウを殺すなんてほんとこの漫画意表をつくのが得意だな
804焼き鳥名無しさん:03/08/19 16:39 ID:???
>>802
(;゚д゚`)
805焼き鳥名無しさん:03/08/19 19:15 ID:JAMepmc8
ずっと前の号で、寺から脱走できないように門番が
釘付きのバット持っているようなシーンがあったと
思うんだけど、今週号で飛び甚の命令で瓦を剥してい
る人はどこから来たの?
806七誌:03/08/19 19:34 ID:ZENhv+jB
がんぱいはやぶれないでしょ。
ちなみに誤爆覚悟で、麻雀で誰が1234位になるかを当てる外ウマゲーム
をしたいんですけど、当てる期待値はいくらですかね?確率がわかりません
からあそべません 
807焼き鳥名無しさん:03/08/19 19:55 ID:???
>>805
ダンベエ衆を買収したんだろ
808焼き鳥名無しさん:03/08/19 22:36 ID:???
>>806
スレ違いと分かっているなら、そっちのスレで質問してくれ。
こっちの住人よりもそっちのスレの説明の方が分かりやすいし。
809焼き鳥名無しさん:03/08/20 01:20 ID:MnQmf5j0
原作読み直してビックリ。




権々会開催されてねーや。
810焼き鳥名無しさん:03/08/20 01:21 ID:T8s7j9Jq
■無料でオマンコが見れるのは独身貴族だけです■
■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
811焼き鳥名無しさん:03/08/20 03:40 ID:ZIS7WYwt
ガンパイ破りの方法。

1:哲が三角会長から教えてもらう。(会長が知っていればの話)

2:飛び甚がほとんど同じ牌を1セット隠し持っていて
ことある度、または一気にガンつけられているものと
交換してしまう。

3:リーチはかけない。その上で壁を使って坊主への振り込み
だけは避ける。(コンビ打ち、達磨、飛び甚組などが最適)
812焼き鳥名無しさん:03/08/20 05:46 ID:???
4:寺に火を付ける。
5:坊主に火を付ける。
6:坊主に上手に火を付ける。
813焼き鳥名無しさん:03/08/20 10:40 ID:???
この後残った玄人全てが団結して寺を潰すヨカーン
814焼き鳥名無しさん:03/08/20 16:10 ID:???
>>809
そうなんだよ。
だから誰も今後の展開がわからない。
815焼き鳥名無しさん:03/08/20 18:01 ID:???
>>812
ちょとワラタ
816焼き鳥名無しさん:03/08/20 20:51 ID:???
もう一人残っているへんなの以外は、全員生き残りそうな気がするなー
どこからか湧いてきた△組長といっしょに、寺の柱まで持って帰るとみた
817次号予想:03/08/20 21:26 ID:???
とりあえず和尚も参加らしいので、寺側の和尚と弟子
と売人側の二人の四人に絞られるんじゃないかな。
818    ∧ ∧_ :03/08/21 03:19 ID:hmUIDP83
つーかガンパイだろって指摘すればいいじゃん
ガンパイじゃなきゃそんな上がりはありえないって指摘しろ
819焼き鳥名無しさん:03/08/21 07:16 ID:ctciGOhN
>>818
証明できなきゃ鐘送りですが。
820焼き鳥名無しさん:03/08/21 09:57 ID:???
>>812 ワロタ(w
821焼き鳥名無しさん:03/08/21 15:24 ID:CRjp6wEZ
あの鐘で手を潰すってやつ、よっぽど助走がないと
「すごく痛い、もしかしたらヒビ入ってるかも」
ぐらいしか効果なさそう。
822焼き鳥名無しさん:03/08/21 15:50 ID:???
>>821
耳の鼓膜が100%破れる
難聴確定
823焼き鳥名無しさん:03/08/21 16:39 ID:62zQs7Br
>>822
手がクッションになってまともに音鳴らないと思われ。
824焼き鳥名無しさん:03/08/22 00:12 ID:???
>>821
先っぽ尖らしてるんだよ・・・多分
そんな表現はないけど多分そうだよ・・・ウン。
825焼き鳥名無しさん:03/08/22 02:26 ID:4LyWpFCN
ダルマさんの最後が楽しみだ
826焼き鳥名無しさん:03/08/22 02:52 ID:hCC9JIJw
>>821
108回くらい叩かれたらさすがにぐしゃぐしゃになるんじゃない?
827焼き鳥名無しさん:03/08/22 06:05 ID:???
一発でぐしゃぐしゃだろ
828焼き鳥名無しさん:03/08/23 04:52 ID:???
まず達磨は一発ではぐしゃぐしゃにはならないな
829焼き鳥名無しさん:03/08/24 14:19 ID:???
>>828
叩かれるのが手のひら側だったら棒を受け止めるまである
830焼き鳥名無しさん:03/08/24 17:11 ID:???
むしろ、寺に火をつけて逃げるだろ
831焼き鳥名無しさん:03/08/24 23:21 ID:mRcltHea
戸美人がゲソを裏切るに1票
832焼き鳥名無しさん:03/08/24 23:27 ID:???
>>831
親子でもかんけーねーってか
833焼き鳥名無しさん:03/08/24 23:38 ID:N5J7SbXW
ダルマは体力で逃げ切るだろう
834焼き鳥名無しさん:03/08/25 12:55 ID:???
dだ瞬間に、坊主の目玉に点棒をねじ込む達磨萌え
835焼き鳥名無しさん:03/08/26 21:51 ID:zqXT5exu
だるま「お前のものは俺のもの」
836焼き鳥名無しさん:03/08/28 16:06 ID:???
達磨がトンでも押さえ込む坊主を皆殺しにすれば助かるんだよな。
837焼き鳥名無しさん:03/08/28 21:59 ID:KAFo8vEw
>>836
皆殺しにする必要はなくって和尚を人質にすればいいだけのこと
838焼き鳥名無しさん:03/08/29 01:43 ID:???
次に鐘送りになるのは脇役B
839焼き鳥名無しさん:03/08/29 10:09 ID:???
>>837
でも振り込まれただけでブチ切れて点棒で相手の手を串刺しにするような奴が
人質を取るなんて生ぬるいことやると思うか?
840焼き鳥名無しさん:03/08/29 15:37 ID:???
達磨さんは博打ではなんとかと言われた男やもんなァ・・・

往生際はきっとええぜ そうやろ・・・
841七誌:03/08/30 00:39 ID:121WTMKw
是非とも達磨に学生服着て学生時代達磨編の番外編 
をつくってほしいな。告白されて顔あからめたりと・・・。
842焼き鳥名無しさん:03/08/30 01:04 ID:???
牌を壊すほどの握力ってどれくらい?
843焼き鳥名無しさん:03/08/30 01:13 ID:I8oLwUs9
どうでもいいやられ役二人(一人は1%くらいの確率で活躍するかもしれないが)
を登場させるより、黒子とタンク郎にしたほうが良かったんじゃないかと思いますが、
どうですか?
844焼き鳥名無しさん:03/08/30 09:18 ID:KOKNgxBl
たまにはやられ役専門がいないと引き立たないだろ
845焼き鳥名無しさん:03/08/30 11:37 ID:PM9LexfI
☆最高無料画像☆
kyoukaのエッチな
画像みんなで見てね
http://kyouka.h.fc2.com/
846焼き鳥名無しさん:03/08/30 11:46 ID:KOKNgxBl
次は岡田が犠牲になりそうなヨカーン。この辺でメインキャラが犠牲にならないと面白くない。
847焼き鳥名無しさん:03/08/30 19:49 ID:zvhS3hTy
哲、だるま、岡田、飛び甚、ゲン、脇役
誰が生き残る?
848焼き鳥名無しさん:03/08/30 21:05 ID:REFmXfwL
>>842
握力というより指力
毎日指立て伏せをしてるのさ
849    ∧ ∧_ :03/08/31 02:50 ID:XR6qlTsU
と美人がピンチでおろおろする顔が見たいよなー
むこうぶちの塊とかのも見たいけど
850焼き鳥名無しさん:03/08/31 17:41 ID:6lnvyVyv
おそらく飛び甚は生き残るとおもわれ・・・。和尚の復習は成就しない。
851焼き鳥名無しさん:03/08/31 19:18 ID:wdqNXFwF
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

852七誌:03/08/31 19:24 ID:KbW4AJQ4
岡山県はなぜかきんまは一日遅れの発売です(汗
853焼き鳥名無しさん:03/08/31 22:01 ID:???
香川県だってそうだ
854焼き鳥名無しさん:03/08/31 22:03 ID:???
東京は明日発売です。
855焼き鳥名無しさん:03/09/01 03:31 ID:???
とびじんたん生存なるか?ガンパイなくなった上
西単騎ささったーよ。
負けたら瓦戻すの大変やな。
856焼き鳥名無しさん:03/09/01 09:20 ID:???
だるまおもしろすぎ
857焼き鳥名無しさん:03/09/01 19:48 ID:???
単騎は西で待て
858焼き鳥名無しさん:03/09/01 22:35 ID:u3F/xQfH
飛び甚は倅のゲンをハメて生存する冨田
859焼き鳥名無しさん:03/09/01 22:42 ID:???
>>849=神
>>850=紙
860焼き鳥名無しさん:03/09/01 23:02 ID:???
達 磨 は ん 、 プ ロ レ ス や り ま へ ん か ?

「鉄の爪」フリッツ・フォン・エリックが裸足で逃げ出すその握力。
ところ構わずキレまくるそのヒールっぷり。
浪速のチンピラで終わるにはあまりにももったいない・・・
861焼き鳥名無しさん:03/09/02 00:49 ID:???
飛び甚のカオにワラタ。
862焼き鳥名無しさん:03/09/02 01:31 ID:zGDbhSFh
近麻の表紙に書かれている達磨、ストリートファイターのケンに見えた。

不利な者通しがあうんの呼吸で不利を排除する。
ここの描写がしびれた。
863焼き鳥名無しさん:03/09/02 01:33 ID:???
と言うか、表紙の達磨は波動拳が打てそう
864焼き鳥名無しさん:03/09/02 01:49 ID:???
ってか、と美人は今までもガンパイなしで強かったんだから、普通に戦えばいいのに。
しかも寺の坊主から聞き出すってなんだよ。坊主は忠誠心が低いのか?
865焼き鳥名無しさん:03/09/02 02:03 ID:+n1IwyUA
「ガンパイ」という切り札を早く見せすぎたと美人の
戦略ミスか。ゲンを利用しようとして逆にゲンに捨てられる
展開?
866焼き鳥名無しさん:03/09/02 09:29 ID:6LXFqZJ1
飛び甚が強かったのは手回しが良かったからだろ。その手回しが無駄になっただけであれなんだから飛び甚の雀力はたいしたこと無いんじゃない。
867焼き鳥名無しさん:03/09/02 12:11 ID:iqx+02i5
ボギャーーーーーはねーだろ。ボギャーは。
だるまおもしろすぎ
868焼き鳥名無しさん:03/09/02 21:10 ID:6LXFqZJ1
飛び甚が鐘送りになるのが楽しみな人この指止ーーーまれ
869焼き鳥名無しさん:03/09/02 22:21 ID:???
はっきりいって、と美人があんなにアホなはずがない。
坊主を調子に乗らせるための蒔絵ですたい。

つーことで、次にとぶのは若い坊主
870焼き鳥名無しさん:03/09/02 22:55 ID:???
坊主も鐘送るになるんだよねえ?
871焼き鳥名無しさん:03/09/02 23:54 ID:???
>>866
でもタンクロウをはめた時のわざといい、ただ用意周到な男なだけじゃないはずだがなあ。
なんか、ちょっと無理やりな気がする。どうせゲンに裏切られてアボーン。
872焼き鳥名無しさん:03/09/03 00:01 ID:???
>>870
なるのか?前回定恩が卓に座ったときはあいつだけ点数表示無かった気がするが。

もともとと美人はガンパイの使い手だと思っていたよ。
873焼き鳥名無しさん:03/09/03 15:30 ID:c12R1diP
この漫画、純粋な麻雀初心者に読ませたら人間不信になること間違いないな
874焼き鳥名無しさん:03/09/03 15:31 ID:fMZpvxkq

絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。

http://kashima.fc2web.com

無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
!!
875焼き鳥名無しさん:03/09/03 22:02 ID:???
今回の読んで、かなり面白いと思った。
原作を上手く使って、漫画オリジナルストーリーにすると
大抵はつまらなくなるものだが、この作品はかなり成功してると思う。
原作だと、原作でよくあるパターン哲は流れに乗ってうんぬんで大連チャンしたりするが、
漫画だと結構ちゃんと勝ったり負けたりを描いてるのもいいと思う。
タンクロウが負けたのは正直ビックリしたが、
今回の話読むと、それを上手く使ってるし。
ホントに麻雀漫画ではかなりの名作になると思うんだけど。
876焼き鳥名無しさん:03/09/03 22:07 ID:???
達磨のおひきをトイレでハメたところのシーンでファンになったヤシは多いだろ。
あれはすげえと思った。
877焼き鳥名無しさん:03/09/03 22:08 ID:???
それでその後の1600でトドメと。
878焼き鳥名無しさん:03/09/03 22:57 ID:???
哲に指摘されて7ソウを見せたときのゲンの顔が何か嬉しそうに見える・・・
879焼き鳥名無しさん:03/09/03 23:39 ID:G6wwVMgY
なんか最近のゲンって、イケメンで渋いカッコいい的に描かれてないか?
セリフも最近無いし・・
880焼き鳥名無しさん:03/09/04 01:17 ID:???
まあ、順当にゲンがと美人を見限って3強の対決になるだろうわな。
しかし、ここのところずっと面白くていい感じ。
881焼き鳥名無しさん:03/09/04 02:11 ID:gAB1/Hx7
登場人物紹介で、坊や哲”生きる為に麻雀を打つ玄人”とあるが、
最近まさに「生きる為」に打っているという実感がわくね
882焼き鳥名無しさん:03/09/04 02:31 ID:SUK6/Z+N
ガン牌を見破るんじゃなくて、潰すってところが合理的でイイ!
883焼き鳥名無しさん:03/09/04 03:58 ID:???
今月号見るまでは、ピンチになったら鳶び甚がゲンを飛ばして

ゲ「嘘やろ親父…」
鳶「相手が誰でも信用したらあかんと教えたやないか(w」
達「おどれ…」
哲「正気じゃねぇ…」

てな展開を予想してたけど、今回見たら親父が裏切ろうがゲンは顔色ひとつ変えそうにねーな。
いったいどうなるんだろう。マジで鳶び甚死亡?
884焼き鳥名無しさん:03/09/04 05:40 ID:bKYiKq4I
>>873
原作もかなりひどい騙しあいだよ。
高校生の時に読んで、フリーなんて怖くて行けなかった。
885焼き鳥名無しさん:03/09/04 10:48 ID:xodzskpM
omoroi
886七誌:03/09/04 21:44 ID:RVPkpmCe
絵がうまいね。モーニングとかで連載できそう。
これでマガジン連載は可愛そう。
ドサ建が寺にこないかな〜と思ったり
887焼き鳥名無しさん:03/09/04 22:59 ID:???
>>886
(゚Д゚)ハァ?
マガジン?
888焼き鳥名無しさん:03/09/04 23:53 ID:???
釣れました
889焼き鳥名無しさん:03/09/04 23:58 ID:n5UDWexd
逆さ吊りされた奴に杭を打ち込んで気絶したけど、逆さ吊りは頭に血が行くので
気絶しないんじゃない?ジャンプでやっていた読み切り「ICON(遺恨?)」にあった。
悪魔と契約した奴が残酷な方法で対象を処刑していく奴。
890焼き鳥名無しさん:03/09/05 00:49 ID:???
>>884
この人前アクションで連載してたよ。
暴力商売。
891焼き鳥名無しさん:03/09/05 01:17 ID:???
>>852
なぜかじゃなくて新聞以外はたいていおくれる>東京大阪以外
892焼き鳥名無しさん:03/09/05 02:51 ID:???
>>891
いや、愛知や神奈川はもちろん、北海道も東京都同じだぞ。
言い方は悪いが、特に西日本の田舎地方は1〜2日遅れる。
893焼き鳥名無しさん:03/09/05 03:03 ID:???
北海道だが今回のキンマ発売は4日
札幌経由だからほとんどの雑誌が遅れる
894焼き鳥名無しさん:03/09/07 15:25 ID:10T+3u22
そんな事より、黒子政はどこよ!!
895焼き鳥名無しさん:03/09/07 15:27 ID:???
達磨ハンは対局者全員の腕をぶっ壊せばいい事だと思います。

次回、あの男が地獄の淵から蘇る。「帰ってきた黒子政の巻」
896焼き鳥名無しさん:03/09/07 15:50 ID:SzFC4Ya+
っつーか、この漫画で達磨が鐘を潰してもあんまり驚かないかもしれない。
897焼き鳥名無しさん:03/09/07 16:13 ID:6gNJy2o3
哲の決め技はかっこ良かった!
原作はネタが面白いわりに話は単調になりがちだったけど、
こっちは伏線バリバリで毎回、次の回に期待させる展開。
それが連載ものの漫画の手法だといえばその通りだけど、
やっぱりある意味原作を超えてると思う。
三角会長も健在だったし(藁
898焼き鳥名無しさん:03/09/07 18:02 ID:???
>>897
お前、原作ちゃんと読んだことないだろ。
899焼き鳥名無しさん:03/09/07 20:09 ID:UOrRCKqI
黒子政どうなった?????そこがすげぇー気になる。(何故)
900焼き鳥名無しさん:03/09/07 20:48 ID:rFoWbLEM
>>884
でも原作って、麻雀外れてまで勝負つけようとチンチロとか、
しつこい展開があった読んでてウザイんだよね。
タンクロウの年齢設定なんか原作をモロ逸脱してるけど、
いい感じで哲と絡ませたり、この作者はなかなかやるなと。
次回がとにかく楽しみ!
901焼き鳥名無しさん:03/09/07 20:53 ID:???
>>900
そこが麻雀放浪記の放浪記たる所以だよ。
あの作品をウザイなどと抜かしているようでは、君に放浪記を読みこなすだけのセンスと眼力がないということだ。
902焼き鳥名無しさん:03/09/07 20:55 ID:???
つうか子供には難しすぎるんだよね<麻雀放浪記
903焼き鳥名無しさん:03/09/07 21:18 ID:???
>>901=902?
原作にあってるか、勝ってるかなんてどーでもいいのですが。
原作「だけ」好きなら、このスレにこだわる必要は無いはずだ。
904焼き鳥名無しさん:03/09/07 21:34 ID:???
>>896
寺自体を壊しそうだ。
905焼き鳥名無しさん:03/09/07 21:39 ID:???
漫画では、登場人物の心理描写がうまくできていないと思う。
特に主人公の哲。
突然都合よく強くなる。
906焼き鳥名無しさん:03/09/07 23:45 ID:???
原作厨は帰れって何回言えばわかるんだ?
907焼き鳥名無しさん:03/09/08 01:05 ID:???
タンクロウがあぼんした時点では「オイオイ、結局単騎の謎解きナシか何だこりゃ」とか思ってたけど、
こんな少年漫画的熱さを持った展開になるとは思わなかった。
908焼き鳥名無しさん:03/09/08 01:10 ID:???
「単騎の謎がわかりません」→なら両手潰しましょう
「ガン牌の謎がわかりません」→なら牌取り替えさせましょう

もっともシンプルかつ有効な手段を行使したわけですな。
909焼き鳥名無しさん:03/09/08 02:39 ID:???
「お金が欲しいです」→なら盗みましょう

玄人やるより儲かるだろ
910焼き鳥名無しさん:03/09/08 06:29 ID:???
こんな漫画喜んで読んでる子供じゃ、原作の偉大さは理解できない罠 >>906
911焼き鳥名無しさん:03/09/08 06:46 ID:EeuCESuU
>>907
確かに意外な展開でしたな。じゃ、西村を潰された達磨の怒りは誰に向かう?
912焼き鳥名無しさん:03/09/08 08:45 ID:???
ここはキンマ「凌ぎの哲」のスレだ
原作厨は失せろ
913焼き鳥名無しさん:03/09/08 09:12 ID:???
面白くないという意見もNGなの? >>912

ジンの強さの説明不足。
なおかつジンが突然弱くなった不自然さ。
ギン公の両目を抉っておきながら、相棒が目抉った時のあのショック。
哲はジンの強さに尻尾を巻いて逃げた。
ドサ健もジンにコテンパンにやられた。
それが最後にはコンビを組んであっさりとジン殺し。
麻雀漫画は好きだからついつい読んでしまうのだが、こんな半端な創りの
漫画、麻雀放浪記の世界とは全然関係ないね。
キャラクターの名前だけパクッただけ。

でもまぁ数ある糞麻雀漫画の中ではずっとマシな方ではあるが。
914焼き鳥名無しさん:03/09/08 09:18 ID:???
上の方にもあったが、タンクロウが哲を子供扱いしたくだりの説明もなしに
タンクロウを鐘送りにしちゃったね。
今後の展開でその部分をきちんと読ませてくれるのならいいんだけどね。
キンマの中ではマシな作品なんだから、もっときめこまかいところに気を配
ってほしいね。
まさか飛び甚(ハゲ)があんなもんでオシマイじゃないだろうね。
915焼き鳥名無しさん:03/09/08 09:44 ID:???
と美人の強さは仕込みにあると思っていた。
登場直後にタンクロウがあいつが座る卓全てに仕込がしてあるとのことを言ってたし。
今回でその仕込みも0になって後が無いと。

それより達磨の強さがわからん。裏切り者の口に瓶突っ込んで殴りまわしたり、
墓石ぶっ飛ばして、石や点棒で相手の手を突き破らせたりするわ、
しまいには相手がガンパイ使っていることがわかったら卓壊す。
あいつに関しては暴力的なものしか印象に無いぞ。
916焼き鳥名無しさん:03/09/08 11:43 ID:???
牌を交換して欲しいのにまず卓を壊す脈絡のなさ
なおかつ床は無事な器用さ
917焼き鳥名無しさん:03/09/08 13:02 ID:???
達磨、玄人としての力もすごいと思う。
918H:03/09/08 17:06 ID:fqA6THJ1
美少女中学生のつるつるオマ○コが丸見えサイト発見でつ!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/momoiro/omanko/

パイパンおま○こは綺麗でつ…(*´∀`*)ハァハァ
919七誌:03/09/08 17:08 ID:xCalTnDF
皆こんなに真剣に議論するんだ。
面白いはずだw
920いわゆる俺は原作厨だが:03/09/08 17:21 ID:???
タンクロウの手に点棒を突き刺したシーンに異議あり。
点棒みたいな短い物を、どうやってタンクロウの手に深々と突き刺したんだろう。
第一そんなに力一杯持てないし、達磨の手にも突き刺さってしまうぞ。
達磨の握力が推定150kgぐらいあるか、箸とか鉛筆ぐらいの長さがなくては無理だ。

ガイシュツならスルーよろ。
921焼き鳥名無しさん:03/09/08 17:32 ID:???
麻雀卓を手刀でぶった切ってる時点で
それくらい握力あると思わないか。
922920:03/09/08 19:44 ID:???
そういやぁ麻雀牌も指で潰してたしな。

もしかしてトンデモオカルト路線で行く気なのか?
923焼き鳥名無しさん:03/09/08 20:04 ID:???
この漫画、最初は結構マユツバで見てたが、
面白くなってきたな。このスレ見ても、今回ので
かなり評価上がったみたいだし。

しかし今「麻雀放浪記の漫画」って言ったら、やっぱマガジンの方を
思い出す人の方が多いんだろうなぁ。
この漫画、マガジンに持っていったら、ついていけない人が多いのかなぁ。
絶対麻雀しらなくても面白いと思うんだが
924焼き鳥名無しさん:03/09/08 21:57 ID:???
>>923
絵柄が少年誌向きじゃない。
925焼き鳥名無しさん:03/09/08 22:09 ID:???
つか達磨、その超人的な怪力を、何故麻雀以外の世界で活かさないんだ?
926焼き鳥名無しさん:03/09/09 15:45 ID:???
>>923
麻雀放浪記でサイバラを真っ先に思い出す俺
927焼き鳥名無しさん:03/09/12 12:41 ID:ah8/0OnQ
900超えすげえ
928焼き鳥名無しさん:03/09/12 13:31 ID:???
よく小説を基に映画化したり漫画化のパターンはあるけど、失敗作が多い中この漫画は成功作に入るんじゃなかろうか。作者が原作を上手く消化して、原作の色を残しつつ作者の世界を作ってると思う。
929焼き鳥名無しさん:03/09/12 14:11 ID:???
哲の視線を受けて、達磨が哲の意図を察してうすら笑いのところが(・∀・)イイ!
930焼き鳥名無しさん:03/09/12 14:37 ID:???
マジレス 敬意を表す順

原作:阿佐田哲也の麻雀放浪記>>>>>>>>>凌ぎの哲

もちろん原作をうまく消化した面白い漫画だとは思うが。ただそれだけの事に
こんなにレスが付くとはお前らも暇だなw。
931焼き鳥名無しさん:03/09/12 15:27 ID:???
>>930
敬意を表する順ならその通りだと思う。

面白さとなると微妙だが・・・
932七誌:03/09/12 18:44 ID:u+T4+ga5
まあ、930の人もよっぽど暇人wとして、
次のこのスレ立ったら場所教えてね。
933焼き鳥名無しさん:03/09/12 19:33 ID:???
あにいってっだよ>>931
面白さも 放浪記>>>>>>>>>>>>>>>シノ哲 だろうが。
漫画しか読めねぇ厨しかいねぇのかよ。ここは。
934焼き鳥名無しさん:03/09/12 19:59 ID:???
>>933
まあな。
漫画しか読めない厨と
原作マンセーの厨の闘いがループし続けて933レスだ。

マジレスするが、実際漏れは放浪記読んだことがない。
阿佐テツの麻雀ものの短編は結構読んだが、
どうもちょっとテンポが緩くて。
嫌いじゃないんだが…
放浪記はそんなにケタ違いに面白いのか?
935焼き鳥名無しさん:03/09/12 20:04 ID:???
まぁダマされたと思って読んでみろ。<放浪記
麻雀という枠を超えた、戦後大衆文学の最高峰のひとつだと思う。
936焼き鳥名無しさん:03/09/12 20:22 ID:???
>>933,935

何かオマエ、必死だな ( ´,_ゝ`)
937焼き鳥名無しさん:03/09/12 20:39 ID:???
>933
このスレの大概のヤシは読んでる訳だが
938焼き鳥名無しさん:03/09/12 20:46 ID:???
そーなのか。
読んでてなおシノ哲>放浪記などと本気で思う奴がいるとは。
世の中わからんもんだ。
939焼き鳥名無しさん:03/09/12 21:38 ID:???
>>938
勝ったかどうかなんかどうでもいいというのが未だにワカラン君1名か。。。
原作かどうかはこの際外して、漫画と小説の比較に何の意味があるのだ?
940焼き鳥名無しさん:03/09/12 21:48 ID:???
>938
凌ぎの哲を面白いと言ってるヤシの大半は原作より面白いとか言ってる訳ではないと思うぞ。
941焼き鳥名無しさん:03/09/12 22:00 ID:???
>>939
そらぁ君、堂々と「原作・阿佐田哲也」と謳ってあるからやんけ。
比較して何が悪い。
942焼き鳥名無しさん:03/09/12 22:09 ID:???
>>941
そもそも938の内容は比較にすらなってないのですが何か。
どこがどう原作のほうが素晴らしいのか書けば議論にもなるが、あれじゃ話にならんだろ。
感じ悪だし、勝手に原作を崇拝してろってとこだな。
943焼き鳥名無しさん:03/09/12 22:18 ID:???
比較というか、シノ哲がどこまで原作に忠実に描かれているか、
あるいは忠実でないにせよ原作とは違う面白さを表現できている
のならいいんだけど。
たとえばジンの強さと突然の崩壊が全然描ききれていない。
なぜジンは健と哲のコンビに敗れ去ったのか。

ちなみに原作は崇拝の対象足り得る名作中の名作だぞ。
944焼き鳥名無しさん:03/09/12 22:22 ID:wkLC+1C9
麻雀放浪記って、漫画じゃないの?小説だったら読むの面倒なんだが・・・
945原作厨:03/09/12 22:23 ID:???
とはいえ、ナメクジ以下の糞麻雀漫画の中では、シノ哲は十分読める部類ではある。
原作と比べてしまうのは、あまりにもツラいところではあるな。
そこんとこはわかっとるよ。
946焼き鳥名無しさん:03/09/12 22:40 ID:???




何と元素なんだろう?
947焼き鳥名無しさん:03/09/12 23:12 ID:???
ともあれ、このスレがここまで盛り上がったのは黒子政のおかげだと思うのだが。俺だけか?
鐘にくくりつけられて気絶したのって黒子政か?マサタン(・∀・)ガンバレ!
948焼き鳥名無しさん:03/09/13 11:09 ID:???
次スレの>>1

>「シノ哲」「原作」「放浪記」をNGワード推奨

って入れてくれ
949焼き鳥名無しさん:03/09/13 11:16 ID:???
>>949
そんなもん入れなくても
みんなNGワードにしてる。
950七誌:03/09/13 11:21 ID:zMH1Kt7F
バカばっか
951原作厨:03/09/13 12:11 ID:???
つーか「シノ哲」って結構語呂いいだろ。
952焼き鳥名無しさん:03/09/13 13:30 ID:IWQUZDo+
>>944
頑張れ。世界が広がるから。
今までに何度も漫画化された記憶があるけど、面白い方だと思うよ。
マガジンの奴は読む度に腹立ってきたけど。
「CLASSIC」ってのはなんか絵が馴染めなかった。特に髪形が。
953 :03/09/13 14:52 ID:JndL7Zzp
美少女のワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごくエッチ… (*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/wareme_tatesuji/omanko/
954焼き鳥名無しさん:03/09/13 17:06 ID:UZXEA8tI
>>952
でもCLASSICで描かれてたとこまでなら小説のほうが断然面白い。
その後の放浪記については「凌ぎの哲」が充分読ませてくれてる。
なんていうか、アナザーストーリーみたいな感じ。俺も16日が待ち遠しいよ。
955焼き鳥名無しさん:03/09/14 01:55 ID:???
>>949には謎が二つ隠されている。
956焼き鳥名無しさん:03/09/15 01:41 ID:37Uvlbt9
ちょっと思った
達磨って運がいい。もし1600がなかったら、
もし飛び甚がスッタン防がなかったら、鐘に吊るされているのは
達磨だった..........
957原作厨:03/09/15 07:17 ID:???
麻雀卓を叩き壊すほどの強靭な肉体があれば、鐘つき棒にも耐えられそうだ。
いや、あのパワーがあればひと暴れして鐘も叩き壊せるかもしれないなw
いやいや、達磨は最初から麻雀なんか関係なく大暴れすりゃいいんだよ!
そのほうが手っ取り早いぜ。
958焼き鳥名無しさん:03/09/15 08:44 ID:vCeUOxIV
>>956
いや、あの時点では大マイナスだった哲が沈むだろうね。
959焼き鳥名無しさん:03/09/15 09:25 ID:???
>>955
一つしか分からん。
960焼き鳥名無しさん:03/09/15 12:18 ID:???
1、何故自己レス
2、何故>>948にレスできる

じゃないのか。
961焼き鳥名無しさん:03/09/15 21:03 ID:???
>>960
ああ、自己レスだったのね。
962焼き鳥名無しさん:03/09/16 16:30 ID:???
飛び甚のトビ

・・・

ゲンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
963焼き鳥名無しさん:03/09/16 18:06 ID:???
 



ま た 達 磨 組 ん で る の か


一人狼ぶっておいて、ウンコだな
964焼き鳥名無しさん:03/09/16 18:30 ID:wpUzB0qR
随分前に達磨と密談してたヤツは
アイツだったのかな。

三角かと美人(旧)かわかんないうちに
どうでもよくなってたけど、思い出した。
965焼き鳥名無しさん:03/09/16 18:31 ID:???
>>957
達磨が誰かに鐘送り決定となる振込みをすると
「こんなくだらねえ遊びは終わりじゃあ!!手前ら全員皆殺しにしたるわ!!」
とか言い出しそうだ。そりゃあ負けんわw
966焼き鳥名無しさん:03/09/16 21:07 ID:???
ちょっと今回の展開に無理を感じた人〜。
967 :03/09/16 21:17 ID:???
と美人・・・飛ばされることすら・・・読めないのか―――
968焼き鳥名無しさん:03/09/16 22:37 ID:???
最初っから無理を感じてます<権々会
969焼き鳥名無しさん:03/09/16 22:49 ID:???
〉966
無理は感じないんだが…俺だけか?
達磨とゲンがくっついた以上、哲は寺と手を結ぶんじゃないか?それ以外ないだろ。原作の結末と同じ感じになると予想。
970 :03/09/16 22:53 ID:???
971焼き鳥名無しさん:03/09/16 22:56 ID:???
寺は哲と手を結んでどんな得が?
972焼き鳥名無しさん:03/09/16 23:07 ID:???
ゲンが突然リーゼントをやめた理由が気になって仕方がない。

あれは何の意味があるんだ?
973焼き鳥名無しさん:03/09/16 23:28 ID:XXjh3vLU
それより、タンクがいなくなった今、三角会長はどうするつもりなんだ?
横の登場人物紹介のところにタンクとつながりをうんぬんって書かれているのは
なんなんだ?
974焼き鳥名無しさん:03/09/17 00:50 ID:IjbPyBPL
現・飛び甚だからゲンだったわけね。
975焼き鳥名無しさん:03/09/17 09:52 ID:???
〉971
少なくとも鐘送りになる可能性がかなり減る。寺と達磨グループ両方敵にしてたら真っ先に鐘送りだと思う。
976焼き鳥名無しさん:03/09/17 11:11 ID:???
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ツツーッ

タンクロウの
977焼き鳥名無しさん:03/09/17 11:49 ID:iPoZRNb4
いまだにだが、オーラスでゲンを直撃してまくったタンクロウは相当強かった。
978焼き鳥名無しさん:03/09/17 14:30 ID:aGLBMvLt
飛び甚、前号の後半から急にしょぼくなったなあ。
ここまで豹変すると何か拍子抜けするよ。
こんな奴にタンクロウは鐘送りにされたのか。
979焼き鳥名無しさん:03/09/17 16:06 ID:???
昔の権権会で勝ち抜いた飛び甚ってのは、ハゲの方の飛び甚?
980焼き鳥名無しさん:03/09/17 16:19 ID:???
リーゼントがあんなクシャクシャしただけでサラサラになるんですか?
981焼き鳥名無しさん:03/09/17 16:38 ID:2Bp56eLX
ツバで固めてあったから問題ない。
982七誌:03/09/17 18:40 ID:3GusAZvp
そろそろ次のスレがいるなーーー
983    ∧ ∧_ :03/09/17 18:51 ID:tBicOjvd
ガンパイ無くなったぐらいであんなにあっさり負けるのかよ
どんだけよえーんだよと美人
ところでゲンと都美人ってホントの親子なの?
984焼き鳥名無しさん:03/09/17 20:19 ID:xWnmpxCL
まだ読んでないんだけど、どういう展開になってるんだ?
985焼き鳥名無しさん:03/09/17 20:27 ID:1cyhWQ18
>>979
タンクロウや和尚の話からすればそうでしょう?飛び甚とゲンじゃ顔が違うからね。
本当に親子なのか?と思うぐらい似てないからねぇー−−!!
986焼き鳥名無しさん:03/09/17 22:09 ID:???
あんなポマード塗ったくった髪型が
両手でクシャクシャやっただけであんなにさらさらになるものか?
987焼き鳥名無しさん:03/09/17 22:19 ID:IzLfyY5o
髪型も仕込だったんだろう。
988 :03/09/17 22:21 ID:???
ってかゲンって少し前と顔が随分変わってないか?
・・・まぁ、このマンガで今に始まったことじゃないんだが(;´Д`)
989焼き鳥名無しさん:03/09/17 22:44 ID:MMrJ1KpJ
>>974
それじゃ「ゲン」と「ゼン」と呼び合ってなおかしいきもするが・・・・
つうかむしろと美人(前)を「ゼン」と呼びそうな気がする
代替りしたのに先代に気使いすぎ
990焼き鳥名無しさん:03/09/17 23:58 ID:???

の日本語がおかしい気がする…。
991焼き鳥名無しさん:03/09/18 01:01 ID:???
1111
992焼き鳥名無しさん
次スレ立てました
麻雀放浪記 凌ぎの哲 第二話
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1063816909/