日ユ同祖論が真実ならば・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
306天之御名無主
>>292
>シュメール人とイスラエル人が同祖のはずない。
アブラハムはシュメールで生まれ育ち、妻はシュメール人。よって、ユダヤ人には、
シュメールの血が流れている。この2人からユダヤ人が増殖したことになっている。
しかし、それは、アダムとエバの2人から人類が増殖した、というのと同じで、あく
までも聖書上の物語だと思う。推測だが、アブラハムはシュメール王家の人だろう。
シュメールの周辺情勢が緊迫したので、ちょうどスネーク・ヘッドみたいにエジプト
に橋頭堡を築いたんだろう。もともとシュメール人は移動性の民族だから。インダス
文明を生んだ民族は判明していないが、シュメールに関係ある人々ではないかと考え
られている。シャカ族もシュメール系かもしれない。シュメールは分裂していたから
そっちの方面に向かった勢力もいたんだろう。多分アブラハムは、一定の規模のシュ
メール人を率いてエジプトに渡り、後から更にシュメール人を呼び寄せたんじゃない
か。言語についてだが、ユダヤ人は長い間エジプトで奴隷労働をしていたから、言語
も変化するだろう。在日だって日本語を話しているし、東欧のアシュケナジーユダヤ
も現地の言葉を話す上に、ドイツ語訛りのヘブライ語、イディシュ語を操る。