方言丸出しで会話をするスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とてた ◆0Ot7ihccMU
方言丸出しで会話・雑談するスレッドです。

内容は…とりあえず板に則したものを。
煽り・荒らし・広告等もご当地の方言でおこなってください(…行為の推奨はしませんが)。

自分の方言が理解されなかった人へ…発音は文字だけでは伝わり難いです(共通語訳推奨)。
共通語しか話せない人へ…欠点は誰にでもあります。
2とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/20 12:24
公平を期す為、>>1は共通語を使てます。

↓2スレ目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1057246017/

↓1スレ目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1030256174/l50
3天之御名無主:04/03/20 14:42
3じゃいけ?
4天之御名無主:04/03/20 19:11
ちょっくらコンビニまでとんでくる
5大阪市内:04/03/20 23:41
新スレ、お疲れさんで御座います。
また、宜しゅう お頼申します。
6秋田県南:04/03/21 08:44
新スレ立ってらおだ。1さんお疲れ様だんし。

いかりや長介さん、亡ぐなったなや。
秋田でだば「8時だヨ!全員集合」放送してねがったがら、お笑いどして
の彼さあまり接する機会ねがったんだども、俳優どしての彼どごだば、
ずっと見でらった。
6〜7年前に放送されだ、谷敬どが植木等ど一緒にやった2時間ドラマ、
いがったっけなあ。ご冥福どごお祈りするんし。
7紀州最南端:04/03/21 13:18
新スレご苦労さん。
またよろしおねがいするで。
8とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/22 20:12
いえいえ、こちらこそよろしゅうに。
9天之御名無主:04/03/23 00:08
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 22:37 ID:l+pEOEPo
世界平和というか世界安定化の為には
1.世界統一をする必要がある(連邦制?)
2.その統一政府が強大な軍・警察能力を有する。

まぁ、上記みたいなところへ収斂していくのか、まだまだ群雄割拠の時代が
続くのかこれからの歴史だな。
現状ではアメリカ主導による国際間の秩序作りが現実的なんだろうけど、それに
反発する勢力も多いからどうなることやら・・・
10天之御名無主:04/03/23 00:27
9は誤爆じゃねだらか?
11大阪市内:04/03/23 16:06
50代板で私が名無しで立てたスレにHなおっちゃんが住み付きはって、
スレ違いやのに20代の女の子とどうたらこうたらばっかり。
その人の娘が20歳になるまでは頑張るとか言うて・・・・

私が密かに清く正しいスレに戻そうとしても蛙の面にションべ○。
味のあるレスやとか言う賛同者まで現れる始末。
50以上のおっさんて、何でヤラシイのかしらん?

ワテほんまによう言わんわ♪でしゅ。(歌・笠置しず子)
12雲州人:04/03/23 19:43
図々しくも、前スレの1000取らせてもらったわ
まだカキコしたかったシもおらいただろうに、すまだったね
初めてのことだけん、許してごしなはい

>>とてたさん
遅ればせながら、スレ立お疲れさんでした
13大阪市内 ◆QpOgdP.QUE :04/03/23 22:17
>>11は私ではありません。
どなたですか?
わたくしのHNを騙りはる人は?
14北薩人:04/03/24 01:48
とてたさぁおやっとさぁ〜。
またちょろいとキさせてもらいもんで。よろしく。

>>13
前スレといい、どうもキッゲがおいやんな。
すんません、私にからまはる人がいてはって、ややこしいことになりましたが、
よくよく考えてみると 私がいちいち困ってみせるけん あかんのやと解りました。
なので、これからは何も気にせんと ここでも書かしてもらおと思いますので
あんじょうお願いしますわ。
アレ?わたしのトリップ入れ方間違えたわ(笑
もっかいチャレンジさしてね。
間違えついでにもっかい修正さしてください。 これでしまいです。
いつもどんくさぁてすんません。(´`)ゞ
18でんねん:04/03/24 14:54
やあ、こんなんあるて知らんかったわ。
はじめまして、よろしゅうたのんます。
普通の関西ベンではおもんないやろから、うちのおばばのでんねんまんねんで
やらしてもらいまっさ。
うちではこれが普通でもあるんで。
19とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/25 23:42
スレを重ねる毎に関西人の割合が増加してるような…。

人口比を考えたら仕方ないんやろけど(関東圏は「標準語」を話してる、って思とる人が多いんやろし)。

他地方の人も仰山きてつかぁさい(何故かここだけ中国地方語…)。

20大阪市内 ◆QpOgdP.QUE :04/03/26 01:30
>スレを重ねる毎に関西人の割合が増加してるような…。
そやから、遠慮したいんですけどひとつ聞きたい事があって。
>北薩人さん
「キッゲ」って、どういう意味ですのん?
21天之御名無主:04/03/26 03:11
>>19
> 関東圏は「標準語」を話してる、って思とる人が多いんやろし
イントネーションが違うだけってのも多いんだよ。
「おレ」と「オれ」なんざそうだ。
ま語彙が標準語の語彙に駆逐された結果ってったら、
それまでなんだがね。
これが武州弁だっても、判んねーべ?(「べ」だけそれっぽいかW)

紀北はいねーの? 市内じゃなくて、まっと東。
22でんねん:04/03/26 16:49
そうだっか、そうだっか、関西はやっぱり来ん方がよろしおまっか。
そんならちっと遠慮させてもらいまひょか。
どうどこうど入れるくらいかなあと思てましてんけどな。
わたえも祖父の丹波、父の京都、自分の播州とまざってしもとるとこも
ようさんおまっさかい、場所の限定もできんこっちゃしな。
なんやお邪魔さんどしたな。
23北薩人:04/03/26 18:02
>>20
大阪市内 ◆QpOgdP.QUEどんのコッじゃ無かですよw
いらんコトをする変質者、ガイキチをそう呼びます。
ちなみに年寄りは「神経殿(シンケどん)」をツこシが多かです。

関西んシのカキコはオモシトかで
悪意の無い方は来て下さってもイッチョンかまわんですが。
他んシはいけんじゃろかい?(他のスレ住人さんはどうですか?)
24大阪市内 ◆QpOgdP.QUE :04/03/26 18:38
>>23 北薩人さん
ああ、分かりました。分かりました。有難うございます。
あの漢字を書いたらええのんですね。
あの言葉は標準語やったら 放送禁止用語なんやろか?
>>22
でんねんさん、入んなはれ。 遠慮せんでもよろしいがな。
以前な、うちがココではしゃいだ時に、嫌がらせしはる人がきて、うちがうろたえて
皆を心配さしてしもたんですわ。
そんで、関西関係の人が 気にしてくれはって あないなこと言わはったんです。
関西の人が沢山来るンは 他の地方の人があまり増えヘンだけの事で
何も、悪いことあらしまへンがな。
悪気のない人が集まって皆で仲ようしましょうなぁ。なあ、みなさん。よろしやろ?
26天之御名無主:04/03/27 00:29
>>22
入んな入んな(=入ったらイイよ)。
関西弁たってよ、色々だんべ?
言葉の混ざり方やら
地域偏差やら、
みしちくりよ(見せてよ)。
え? な。

武州弁はヘダラでサマんなんねーな(泣
27天之御名無主:04/03/27 00:46
んなことねーべよ。おらはえばらぎだど。
ブランコのこと「どんがね」さいうだ。
28天之御名無主:04/03/27 00:56
>>27
お常州弁かよ! 嬉しいなおい。
おれんとかぁ(ところは)ブランコはブランコだな。
まっと古(ふり)い人たちゃ、
別の言い方すっかも知んねーけんどよ。
29集計人:04/03/27 01:49
総数=1000
有効レス=580
無効レス=420 (あぼーん=26  名無し=245  2レス以下=143  テストカキコ=6)

01  とてた              摂津   75レス (12.9%)
02  山野野衾            備後   56レス (9.7%)
03  雲州人             出雲   41レス (7.1%)
04  福岡在住関西人       摂津   39レス (6.7%)
05  なごやん            尾張   30レス (5.2%)
06  秋田県南            羽後   27レス (4.7%)
07  兵庫県南東部尼崎      摂津   26レス (4.5%)
08  紀州南部(近畿のおまけ)  紀伊   25レス (4.3%)
09  出羽庄内人           羽前   23レス (4%)
09  北薩人              薩摩   23レス (4%)
11  尾北               尾張   21レス (3.6%)
12  紀州最南端           紀伊   20レス (3.4%)
13  東京都民            不明   16レス (2.8%)
13  大阪市内            摂津   16レス (2.8%)
13  でたん              豊前   16レス (2.8%)
30集計人:04/03/27 01:52
16  横浜人                     相模  12レス(2.1%)
17  梅田                      摂津  11レス(1.9%)
17  波之丹州                    丹後  11レス(1.9%)
17  九州の真ん中                肥後〜日向  11レス(1.9%)
19  大分県中津市出身             豊前  10レス(1.7%)
20  東京葛飾                   江戸  9レス(1.6%)
20  季咸                      筑前  9レス(1.6%)
23  六甲おろし                  摂津  5レス(0.9%)
23  南部人                    陸中  5レス(0.9%)
23  転勤族の息子・My方言無しの虚しさ  不明  5レス(0.9%)
26  兵庫県南東部尼崎市           摂津  4レス(0.7%)
26  千葉外房                   安房  4レス(0.7%)
26  京ROM                    山城  4レス(0.7%)
26  岩手県南宮城県北             陸前  4レス(0.7%)
26  遠江                      遠江  4レス(0.7%)
31  波之丹州                   丹後  3レス(0.5%)
31  東京産千葉在住青森往復        江戸  3レス(0.5%)
31  島根県民                   石見  3レス(0.5%)
31  千葉県民                   上総〜下総  3レス(0.5%)
31  上州桐生人                 上野  3レス(0.5%)
31  河内人                    河内  3レス(0.5%)
31集計人:04/03/27 01:58
遅くなりました。集計用スクリプトを作って集計してみました。

プログラムによる機械的作業ですので、文脈から同一人物と
判断できる場合でも名無しであればノーカウントとなります。
なお、下記の方は同一人物としてカウントしています。

 南紀州      = 紀州最南端
 福岡の関西人 = 福岡在住関西人
 山形庄内人   = 出羽庄内人
 北薩人      = 北薩人(薩摩半島北部)

福岡在住関西人さんについては、明確ななりすましレスが一つありましたので、差し引きました。
なお、私、集計人としてのレスは8レスでした。(別の地域名コテハンもありますが)

例によって、誤り等あるかと思いますので、遠慮なくご指摘ください。
32集計人:04/03/27 02:07
さっそく一つ訂正です。

波之丹州さんが、17位と31位に分かれていました。
合わせて14レスですので、実際には16位で、
先ほど16位と記載させていただいた横浜人さん以下の方が
それぞれ一つずつ順位が下がります。

なお、表記はすべて敬称略・順不同(同一順位の場合)とさせていただいております。
33紀州最南端:04/03/27 08:12
>>31
ごっつい仕事してくれはってかいだるかったやろ。
きょうはゆっくりお休み。
34大阪市内 ◆QpOgdP.QUE :04/03/27 10:34
>集計人さん
お疲れさんで御座いました。 おおきに有難うさんでございます。
いつも楽しみです。

とてたさんは泉州の方だとばっかり思っていました。
35とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/27 11:27
>>21
「発音」は文字だけやったら、よぅわかりませんしね。
>>29-31
おお、ご苦労さまでした。
僕が一番多いんですか…。うむむ。
>>34
出身は泉州なんやけど、だいぶ前に摂津に移住したんで…。
せやから、「言葉の差」ゆぅんはそれなりに知ってます。
36秋田県南:04/03/27 13:55
>>29-31
集計人さん、なんとお手数かげで、めんぶがねんし(申し訳ございません=
ありがとうございます)。思ったんだども四国の人少ねんた感じするなや・・・

>>22
なんも気にすごどねんでねべが。どごの人だたて、今までみんたぐ(今まで
みたいに)好きだこれ書いでいなだど思うど。地域割当あるわげでもねし。
俺だば、昔学校で一緒だった人らぢどご思い出すがら、近畿の人のカキコ
見るな楽しみだどもな。

もてない男性板見でらったば、こんたスレあろおだ。まんず秋田の人らぢ
だば悪り知らね(羞恥心がない)なや・・・なんて俺も書いだどもなw
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080141397/
37:04/03/27 21:31
民俗学的見地から言うと、県民性ゆうんはどないな扱いになりますんやろ?
学問的にはそないに重要やおへんのやろか。
県民性がちごてくるのんはどういうことに起因すんのんやろか。
気候や歴史は大きな要因やろけど、他にもぎょうさん要因おますんやろなぁ。
京都はほんに、公家の文化が濃ぉおます。
38とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/28 23:15
>>37
「県」やのうて「旧国」単位の方がええようなところと、さらに細分化した方がええようなところがあるような…。
39中武:04/03/28 23:56
>>38
んだな。だってよ、おれんとこ武蔵だけどよ、
武蔵っつー旧国でもまとまりなんざ感じねー。
東西南北でバランバラン。
山城のよ、それも京みてえに、
幕政期にもひとまとまりってんじゃねーかんな。
ほうぼうにちっちぇえ藩だ天領だって入り組んでいて。
そんな国の方が多いんじゃねーかぃ。
江戸の衆だってもよ、
多摩だ比企だ入間だ秩父だって、そんな山がつとひとっくくりに
「武州」
なんちゃっちゃあ(なんてことになったら)、
いい気ぁしねーべ。
40:04/03/29 00:55
へぇ、中武はんとこは そないに細こう文化も分かれたはりますのんか?
言葉や習慣がそれぞれ違いますのんやろか?
あてら、アホやさけ、地理から先にべんきょせなあかしまへんわ。
ほんに、なまはんじゃくな知識で物言うたら あきまへんなぁ。
41尾北:04/03/29 01:39
新スレになってから初カキコだがや。
>>37の京さんは、前スレの京ROMさんかね?
京都コトバは、はんなりした感じに情趣があってええねえ。
意外とこのスレに京都出身の人おれへんもんだで、京さんのカキコが面白れえがね。
ちなみに、京都コトバって、江戸の山の手・下町みたいな違いはどんな感じだね?
42中武:04/03/29 02:11
>>40
いんやー京さんとこみてえに「これ」っつーのがあるなぁ羨ましいよ。
こっちゃ文化も言葉も絶滅寸前。だっつっても、武蔵でまとまりがあるわけでなし。
ここんとこ、新撰組のおかげでようやっと「武蔵の国」っつー認識が広まってきたけんどよ、
なんだかもう手遅れっつー感じだよ。

昔ゃね、中武にゃ入間だ高麗だってよ、郡が分かれててよ、
割と色があったんだけんどね。高麗(こま)なんかまんまだんべ?
渡来人の文化がちょびっとだけ残ってんな。白髭神社とかよお。

おれもこの土地にゃ余所もんだから、あんま古(ふり)いこた知らねえんだけんどが。
43中武:04/03/29 02:13
悪(わり)いね、追加。志村けんが中武の訛でしゃべるな。あーな感じ。
44天之御名無主:04/03/30 13:42
パソコンの調子が悪いもんでから、しばらくこれんかったったい。
だけ、ここにくるのも久いぶりやねーげな思っちょったら、3スレ目になっちょったんやねぇ。
とてたしゃん、スレ立てご苦労しゃんです。

>>31
オイの地は豊前じゃないばい。北九州市の西のはずれの筑豊付近、旧国名やったら筑前ばい。
まあ北九州は無駄にだだっぴろいで豊前と筑前にまたがっちょーけ、間違うのも無理ないかしれんけど。

>>42
関東にも渡来人の子孫ちゃおるんやねぇ。東日本はそういう影響がなかろーち思っちょったけ、以外ばい。
うちんがたは当然影響受けまくりばい(w)地名にも昔の朝鮮語が元になっちょるのもあるし。
45でたん:04/03/30 13:45
しもた、名無しで書き込んじょった…
ちゅう訳で>>44はオイばい
46遠州:04/03/30 15:15
そうだら
多分そうじゃないかと思ったんだに
47つくば:04/03/30 18:56
方言っていいべなあ、だにってあったかいどー、おらはえばらぎだだどー。
うんまくしゃべれねえけどかんべんすてくれ。
48集計人:04/03/30 20:30
>>44-45
でたんさん、すみませんでした。
北九州市ということまでは判ったのですが、
豊前か筑前かで迷って「えいや!」と豊前と掲載してしまいました。

とてたさんについても、私が勝手に解釈するより、
前回ご指摘いただいていたとおり和泉〜摂津とすべきだったかもですね。

お二方にお詫び申し上げます。
49大阪市内 ◆QpOgdP.QUE :04/03/30 20:59
集計人さんの無駄な手間を省く為にそれぞれがハンドルの後に(攝津)とか
書き込んだほうがええかもわかれしませんね。邪魔くさいでしょうか?

それから、私はいま実際に喋っています言葉を無理に大阪弁に思える様に書き込んでますが
(音で聞くと、大阪弁なんですけど)、もっと古い時代、明治、大正、昭和初期の大阪弁を使た方がよろしいんでしょうか?
いっつも迷います。
50雲州人:04/03/31 00:03
集計人さん、ほんにご苦労様だったね。
面白く見さしてもらったわ。だんだん(ありがとう)
ほんでも、わすが3位だなんか、嬉しやな、恥ずかしやなでやれんわ。

ついでに言わしてもらーと、31位の島根県民さんは出雲ん人だと思うわ。
ひょーずん語でしゃべっとらいけん、あれだども。

>>37-38
確かに県民性っつーよりも、旧国単位で性質違ぁやな感じだが
わすやつなんかは、おんなじ島根県でも出雲と石見で全然性格違ぁだけんね
>>39
武蔵がそぎゃんにバラバラとは知らだったわ
さ、昔からだーか?東京に全国から人が集まって来ーやになってからだーか?
出雲と武蔵は遠く離れとーだども、古墳や神社なんかで意外な繋がりがあるらして、なんか武蔵には親近感持っとーますわ。
51大阪(松原→和泉):04/03/31 02:27
>地名にも昔の朝鮮語が元になっちょるのもあるし

ヘェ〜、そりゃ、初耳やなぁ。
実際にはどんなんがあるん?
ちょっと、挙げてみてくれへん?
よう気付かんかったから、調べてもわからん気ぃするし。
52遠州:04/03/31 10:16
京都の太秦(うずまさ)なんかがそうだら
北海道なんかじゃアイヌ語が地名になってるら
53遠州:04/03/31 10:56
もう少し紹介すると↓に沢山出てるんでよろしく
http://shizu.0000.jp/hamamatsu/index2.html#2
54でんねん:04/04/01 15:48
やあ、すんません、みなさんあったかい言葉ようさんいただきまして。
子供春休みに入ってちょっとも自分の時間が取れえしまへんで。
暇なときぁそれこそ二時間おきにでも見してもらうんでっけど、忙しいと
一週間ほども来れんようなりまんねわ。
時々思い出したように書かせてもらお思いますんで、どうぞよろしうに。

しやけど、方言は音が聞こえたらもっとよろしなあ。
やらこいし、途切れへんのがおおて、聞いとったらうっとりしてまいまん
ねやが。
みなさんの喋ってんのん、ほんまに聞きとおす。

丹波出身祖父が、わたえが子供ん頃に、怒るたんびに「ちゃーっそー」言
うてましてんけど、広島のかたからも聞いたことおまんね。
これ、ほんまはどない言うてますんや。
ご存知の方、おってだっか?
55天之御名無主:04/04/01 19:54
虎ノ門書房田町店の大竹さん、かわいい
56紀州最南端:04/04/01 20:37
>>54
ちゃうかもしれんが、和歌山県北部では
「おまえ、なぐるぞ」ということを「おんしゃ、くらーすど」というで。
57天之御名無主:04/04/01 21:54
今日もがもちょして寝るがな
58北薩人:04/04/02 00:21
>>29->>32
集計人どん、おやっとさぁでした。
以外とカキコしちょったもんじゃ。

>>36
四国は龍馬どんの話し言葉のイメージが強かですが、
実際は地方で細かくチごとでしょうなぁ。

>>56
北薩じゃ「人を殴る」は「打ったくる」じゃっどん
稚児どんに向こちゃ「ガッど!!」(叱るぞ!?)と
言いやっシが多かような。
「ちゃーっそー」は字面ばっかい見っとモジョか(可愛い)ですなw
59元熊本人:04/04/02 13:27
>>58
熊本でも打ったくるていうよ。
ばってん、それよか「くらわす」ていうほうが多かね。

鹿児島と熊本は近かけんで、言葉のよー似とる。
「もじょか(かわいい)」は「むぞか」ていう。

南にいくと、だんだん言葉のあろ(荒く)聞こゆる。
濁点のふゆるけんで、そがん聞こゆるだけだとは思うばってんがね。

方言てなよかねー。
パソコンで打つとへんなか気のする。(笑)
60とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/04 10:34
今日は雨やけど、昨日友人たちと紀三井寺・粉河寺まで花見ドライブに行ってきました。
紀三井寺の千本桜よりも、粉河寺の大楠とシェロに感動してました。

>>59
熊本弁は梶尾真治の小説で個人的に親しみを持っていたり。

「水と緑と黄泉がえり 熊本」
61紀州最南端:04/04/04 12:31
>>60
紀州にようお越し。
きのうはやにこいぬくい日和で
わしも桜など写真に撮ってまわったで。

(紀州弁には基本的に敬語がありません。
きつく聞こえたらごめんなさい。)
62天之御名無主:04/04/05 18:35
記念カキコすっけ。
63庄内おばこ:04/04/06 20:10
せばあたしも。
記念カキコ....て、何の記念や?
64天之御名無主:04/04/06 21:03
>>63
このスレを発見した記念。
もう絶対こんと思うけどな。←来ない
65北薩人:04/04/07 11:39
>>59
「むぞか」ですか。発音も似ちよっとでしょうなぁ。

熊本といえば子供の頃、NHKで放送していた宮本武蔵(役所広司主演)の影響で
熊本市内の島田美術館に行きもしたが、良か所でした。
野太刀や鎖鎌を初めて見て感動しつつも、怖くなった記憶がw
66天之御名無主:04/04/07 16:09
せごどんはきょーどのえーゆーでありもすか?
ぎゃくぞくでごわっそ?
67でんねん:04/04/07 20:02
>>56、58、59
はあー、やっぱり殴るっちゅうことでっしゃろか。
ほな「ちゃーす」っちゅう動詞がありまんねな。
しばきまわすぞ、が「しゃーきゃーっそー」になるんはわかりまんねけど、
どうももとの想像がつけしめえんな。
ご協力おおきに。

和歌山にいたら、よう道に「つれもてしよら、シートベルト」て書いてま
んなあ。
初めはおもろう感じましたわ。
子供が揶揄するときにいいまっしゃろ?「あんなんしよらー」とかいうて。
播州だけやねやろか?
そやから、シートベルト奨励とは思えしめえんでなあ。

「むぞか」と「もじょか」、字面も語感もよろしわぁ。
音が聞きとうて、うずうずしま。
68紀州最南端:04/04/08 06:51
>>67
「つれもて〜ら」は「いっしょに〜しましょう」ちゅう意味や。
「あがらつれもていこら」(私たちはいっしょに行きましょう。)
とか使うで。
69天之御名無主:04/04/08 10:03
東大阪市の友人が よう「つれもていこら〜」てゆうてたわ。懐かし〜。
70庄内おばこ:04/04/08 15:08
>54,67
おらほは「しゃんつけっぞー」だの。
庄内弁は京言葉の影響濃いってゆんどもの。
ちなみに「しゃんつけっぞ」は平手打ち、
「ごいんとわせっぞ」がゲンコツて感じだ。

あ、庄内は出羽庄内、の。
出羽庄内人さんは、最近来ねなが?
港町だんが城下町だんが、気になるのー。
おいは城下町だんどもの。
71とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/08 23:45
>>61
いいえぃな。
泉州弁も乱暴に聞こえるもんやから、そんなん気にもしませんわ。
72でんねん:04/04/10 00:29
ずっと考えとりましてんけど、「ちゃーっそー」は多分「ぶちまわすぞ」だんな。
すんません、自己完結。

>>70
「ごいんと」っちゅうのは雰囲気出てますなあ@げんこつ
京都の影響受けとっとは知りまへなんだわ。

>>61
河内は「わが」っちゅうんですやんなあ。
「吾」から来とるんでしょうなあ。
73紀州最南端:04/04/10 06:13
>>72
そがいなことあがでせえよお。(そんなことは自分でしなさい。)
あががわりのに今頃何いわるんなよお。
(自分が悪いのに今になって何を言い出すんですか。)

とか使うで。「わが」ちゅうこともあるな。
万葉集の時代から変わらん関西弁じゃよ。
74天之御名無主:04/04/10 07:22
>>73
そないなことわがでさい。
わががわりのに今頃何ゆうてんのよ。

とか言わ。紀北某所。
75紀州最南端:04/04/10 08:25
>>74
わしも昔紀北におったさかようわかるわ。

そいどおよ(それはどんなものでしょう)  とか 
いうちゃーらいしょー(言っているではないですか)

とかいう言葉には最初びびったが。
76天之御名無主:04/04/10 08:54
>>75
ほうか、紀北におったんか。
わがは紀北は紀北でも川上やさかいに
「そらどないな」「ゆうてらしょ」。

那賀や粉川の方らまで下ると「〜ちゃーら」じょ(だ)。

一昔前はとっしょり(年寄り)ら「〜のし」を使こてたわ。
「ええ天気やのし」ゆうて。

最南端さんらとこ「ごっく」言うか? 穀=米、飯。
77紀州最南端:04/04/10 17:39
>>76
「ごっく」は聞かんなあ。

「のし」は紀州でもいろいろバージョンがあるなあ。

うちらへんは昔やにこいへんぴで村ごとの行き来も大変やったさか、
町ごとに言葉がちゃう。「のし」にあたるのんは、「のう」「にい」「なあ」やね。
ちいと離れたら「のし」(那智勝浦)「のら」(田辺市の一部)も言うわ。

田辺でとっしょりから「きょうは暑いのら。」言われてなんかおもろかったにい。
78でたん (福岡県北九州市):04/04/10 21:10
>>51
遅レスでごめんけどくさ、うちの近くに「遠賀川」(おんががわ)っちゅう川があるんちゃ。
ほいでからくさ、この「遠賀」っちゅうのは昔の朝鮮語で「近く」っちゅう意味げな話しばい。
自分たちの地の近くにあるけ、そげん呼んだんやろね。
ちゃんと調べたわけやないで、親父からの又聞きやけ間違えちょーかもしれんけど。

>>77
語尾につける言葉ちゃあ、その地らしさがいっちゃん表れちょーよねぇ。
「のし」げな、いかにも和歌山げな言葉ばい。
79庄内おばこ:04/04/12 08:46
>>73
おいも参加しる〜

そげだごどわーでせー(そんなことは自分でしなさい。)
わーわりくせ今ころなにいってんなや
(自分が悪いのに今になって何を言い出すんですか。)

でも「わー」は山間部のとしょり(年寄り)の言い方がものー。
町場の人間には「汚い言葉」としてきらわれでっがも。
古式ゆかしい言葉のはずだんどものー。

それこそ万葉集で現代語訳でぎねがった言葉が庄内弁で解明さいだ、
って話も聞ぐしのー。
80香川県民(中部):04/04/20 07:11
何や、方々の人間が寄ってたかってわやおもっしょいがー。
こうやって見よったら、方言ってよっけあるなー。
うちんくのんは、関西に近いよーな、違うよーな、わけわからんのー。
ちゅーか、うどん人出てこいやー。
考察しょうでー。
81元大阪市民:04/04/20 13:39
大阪出てから6年ほど、経ちますのや。 ちょっと、忘れたりしますな。
イントネーションなんかあぶないんですわ。
先日、同じく元大阪人に会うて 大勢の中でしゃべっとったら その人のしゃべり方は大阪よりも
こちらの地方のイントネーションになってしもてますねん。出てから15年目やねんて。
わても、大阪意識したらかえってしゃべりにくいんですわ。
頭の中では大阪弁が渦巻いとりますのにな。しゃべるとあかん。 なんや、寂しいですわ〜。
その代わり、どこにいてても大阪弁を聞き分ける能力はすごいでっせ。
鬼太郎妖怪アンテナみたいに反応しまっせ。
82紀州最南端:04/04/20 19:09
>>79
庄内おばこゆうたら岸 洋子さん思い出すわ。
うちのおとんがレコード持ったあて、ほとんど
シャンソンやったが、山形弁で歌いやった「庄内おばこ」
の歌、やにこいよかったわ。
83なごやん:04/04/22 12:42
やっとかめだがや。
ここんとこ、でらあちーでかんわ。
天気予報でゃ、今日の名古屋は30度越すかも知れんちっとるがや。
たまらんて。
この異常な暑さ、名古屋近辺だけかしゃん?
おみゃーさんたぁんとこも、うちとこと同じように
あちーあちー言っとりゃーすんきゃ?
84とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/24 00:19
あったかい日ぃが続いたと思たら、また気温が下がったり…。

風邪ひかんように気をつけまひょ。
85山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/04/24 00:22
遅かったわい・・・。ま、明日にゃあなおっとるんじゃろうけえど。
86兵庫区:04/04/25 01:08
おじゃましまっさ。
俺神戸出て3年経つねんけど仕事の都合上標準語
つかっとーけどやっぱり怒ると関西弁になるなぁ。
ちゅーか関西弁じゃあらへんと怒りを表現できひん。


名古屋のひとー質問!『俺』のこと『おれんったー』ってゆわへん?
名古屋のつれがいうとったんが耳からはなれへんねん。

87天之御名無主:04/04/25 01:37
「関西弁じゃあらへんと」て表現やー、ちょう変ちゃうけ?
88なごやん:04/04/25 11:27
昨日今日はうって変わってでらさびーでかんわ。
老骨にゃ寒暖の差が何よりつりゃーでよ。

>>86 兵庫区さん
「たー」は複数形だがね。
俺んたー=俺達
おみゃーさんたー=あなた達
89天之御名無主:04/04/25 12:31
>>87
関西弁をルースに使っているものと思われ。
90天之御名無主:04/04/25 12:42
おみゃんたーとーれーもんばっかみとるでたーけになってまうんだがや
91秋田県南:04/04/25 13:35
>>90
「お前らトロいもんばかり見てるからタワケになっちまうんだよ」
であってらがや。トロいものって何だべ?

>>88
そっちも寒んびがったすか。こっちも雪積もったった。
朝ま起ぎで、何だが寒んびなーど思って窓の外見だば、なんと真っ白だどご
いくてよ。たまげだなや。
92紀州最南端:04/04/25 22:06
>>91

おまんは2ちゃんねるみたいなあほなもんばっかし
見やるからあっぽけになってまうんじゃよ。

と意訳したんやけどちゃうか。

93元熊本人:04/04/26 15:03
レスのおそなった。すんまっせん。

>>60
原作はまだ読んどらんばってん、映画は見た。
2回ぐらい見に行ったけど、ひとっで(一人で)泣いとったw

>>65
島田美術館てな、熊本城の向こう側にあっ(ある)ところね?
行ったこつなか(´Д`;)

>>67
中国とか福岡あたりでは、「殴る」は何て言うとだろか?
そっ(それ)がちっとどまヒントになりゃせんだろか。
「しばきまわすぞ」は怖か(´Д`;)

>>78
北九州でも「くさ」て言うとね。
荒尾・大牟田・久留米あたりの方言て思とった。

>>91
4月で雪て、寒かごたるね。雪て、いつぐらいまで降るとですか?
最近な、寒なったり暑なったり、そんうち風邪引くとじゃなかろかて思とる。
94でんねん:04/04/26 15:20
はああ、ここらーも暑なったり、さぶなったりして、ばばにはこたえまっさ。
明日は子ぉの遠足やっちゅうのにざざぶりらしいし、もう堪忍しとくんなは
らんか。

PCに文、書くんは標準言葉でっちゅう癖がついとりまっさかいな、自分の
喋るとおりに打つっちゅうのも案外むつかしもんだすわ。
兵庫区はんも、そこらでやられてもたんとちゃうやろか。

NHKの「にほんごであそぼ」っちゅう番組で、各地方の方言つこて日本の
名文読ますっちゅうコーナーおますんやけど、あれ聞いとったらほんに
ここっちょーなりまんな。じじばばが出てきますねけど、あれもええ。
字幕が出んので比較もでけるしな。

>>91
あっぽけ、言われたら嬉しいなりそうであかん。かいらしいがな。

>>90
そういうのは播州でいこかー。
おまんらー、んなとろいもんばっかり見とっさかいに、すかたんばっかり
こくねや
95天之御名無主:04/04/26 16:22
武将のふるさと愛知
http://www.busho-aichi.jp/japanese/index.html

こいつぁ笑える♪
96香川県(中讃):04/04/26 17:32
おー、みんなそろて何がでっきょんな。
なんやなんや、四国少ないやないか。
ちゅか香川県民80さんだけて何じゃいな。
もーちょい四国の香具師も出てきまいだ。

関西に近いてよーゆわれるけどこーやって書いたら結構ちゃうなー
結構おもろいでんけど、よそでせんよんせなよその人わけわからんがw
97紀州最南端:04/04/26 18:18
>>94
かいらし、と思う人もあるんやね。

あっぽきゃーなにしゃんな。

といわれたらうちの人らはぶちきれます。


(標準語訳 この大馬鹿ものめ。何を馬鹿なことをしているのだ。)
98香川県(中讃):04/04/26 18:41
>93
中国とかでのうてアレやけど、どつく関係やとうちらは「はります」かな。
「いらんことばっかしょったらはりまっそ!」とか使うな。
あとはどつくとかくらっしゃげるとかしばくとかかな。
うちのまわりではしばく>どつく>くらす>はります な感じで使うな。

そいや、よそで「つねる」ってどなん言うんやろ。
うちでは「ちみきる(痛いほう)」とか「ひにしる(あんま痛ないほう)」とか言うんやけど、
誰に言うても「痛そう」言われよんw
99尾北:04/04/26 22:56
なんだの?今日はえりゃー賑やかだねえ?
わしもつい釣られて出てきてまったがね。

>>91-92
秋田県南さんも、紀州最南端さんも、意味はそれであっとりゃーすと思うけど、
名古屋の人は90みたゃーなこと言う人間ばっかじゃにゃーで勘弁したってちょーよ。

ところで、今度のGWは香川→愛媛→高知と4泊5日で周ろうと思っとるんだけど、
香川県(中讃)さん、どっかえーとこあったら教えてちょーでゃーせんかなも。
美味しいうどんとか食べてゃあぁ。
100天之御名無主:04/04/27 00:29
生まれ育ったところの言葉は今聞くとかなり違和感あります。
101天之御名無主:04/04/27 07:59
>>100
でもしらないうちに使ってたりしない?
小学校の時名古屋にいたけど、
自分でそれと思わずにしゃべってるのを指摘されたりするよw
102天之御名無主:04/04/27 12:40
>>100
言葉とは本来そういうものですよ。
外国語を見ればわかります。
なんであんな音を出すのかな? て。
あなたは耳の言い方なのではありませんか。
自分の方言を冷静に聞くことが出来る人って、
そうそういませんよ。
103香川県(中讃):04/04/27 13:37
>99
南の島へようこそーw
えーとなぁ、おすすめなぁ。
とりあえずてっちゃんかな。かけ推奨。
だし甘めで漏れ好きなんじゃ。オフィシャルサイトもあるでw
ttp://www.kbn.ne.jp/home/tecchan/

あとは根っ子とかいぶきとかええな。
根っ子は隠しメニューのぶっかけがめちゃうま。
ぬくいんと冷たいんと聞かれるきんその日の気分で。
いぶきはしょうゆ竹かな。ちくわ揚げたてでうまい。
ここらへんはあんまり人多ない割にうまいとこやからかなりおすすめ。
途中で小腹すいたら丸亀のなかむら行ってもええかも。
ただ、根っ子とかいぶきとかやっとる時間めちゃくちゃ短いから気ぃつけてな。

詳しい場所はこのサイトttp://www.shikoku-np.co.jp/udon/で探すなり
香川来てから「さぬきうどん全店制覇」なりなんなり買うていた。
あとな、あんまり名前売れとるとこはものっそい並ぶきん気つけてな。
昼前に宮武とか山越とか行ったら死ねるw
あんま役にたたんですまんなー
104元熊本人:04/04/27 15:27
>>103
横レスですんまっせん。

前にうどんの食べあるきばしたこつのある。
1日しかなかったけんで、そがんなまわっとらんけど。
池上製麺所とあたりやが(゚Д゚ )ウマーだったね。
有名どころで、土曜日で、昼ごろだったけんが、並んだばってんね(´Д`;)

どがんでもよかばってん、ちくわ天とげそ天が好き。
105元熊本人:04/04/27 15:32
>>98
「くらす」ですか。なんか似とるですね。
そういえば、愛媛と言葉がなんか似とるごた気のする。

「つねる」は「ねずむ」ていうね。
106でんねん:04/04/28 15:59
ああ、おいしーいうどんが食べたいわあ。
わたえの今住んどるとこらー、うどん不毛地帯でなあ。
おいしい店なんか、ちょっともあらへんのだすわ。
うううう、四国に行きとおま。

香川出身の子ぉが「さかむけ」のこと、「さかもげ」言うてましたわ。
「つねる」は「ひねる」「ひねくる」くらいであんまり芸のないこって。
確かに「ちみきる」はえろう痛そうに聞こえまんな。
爪立ててやられとるみたいやがな。ひー。
107香川県(東讃):04/04/28 21:43
はじめまして〜今福岡に住んどるけんおいしいうどんが食べれんで寂しいわぁ−ほんまじょんならん!ゴ−ルデンウィ−クは実家帰るけんうどんようけ食べるぞ−@@
108出羽庄内人:04/04/28 21:49
>>99
愛媛はこの前行って来たのう。
松山辺りまで行ぐなんば、道後温泉なんか良いど思うよ。
タオルど石鹸は持っていがねくても200円で買えるのう。シャンプーはねんども。
入浴料は神の湯で浴衣貸し出しと休憩付きで600何十円だの。
神の湯さ入れば「坊ちゃんおよぐべからず」の板見れるよ。
風呂上りはすぐ隣の道後麦酒館で坊ちゃんビールをキューっと・・・
松山から路面電車で30分ぐれぇださげ、寄ってみでもいいがもの。
路面電車は300円で乗り放題の一日券が便利だけのう。


って、もう出発した後だったりして・・・
109伊勢人:04/04/28 23:34
湖西・播州・伊勢は「ごーわく」で結ばれとる
110でたん (福岡県北九州市):04/04/29 00:07
>>103,107
オイは去年の夏、香川の友達に連れられて三日間うどんを食べまくってきたんやけどくさ、
それ以来うどんに対する価値観が完全(かんじぇん)に変わってしもたばい。
なんせ一日(いちんち)五玉は食いよったけねえ(w
特に朝の五時半から営業しちょる「なかにしうどん」と、蛇口をひねったらダシが出てきた「山越」にはたまがった(驚いた)。
んでから、そいつに「高校の食堂にはうどんを自分で湯がく場所がある」っち聞いて、さらにたまがったばい。

また行ってみたいもんやねえ。
111尾北:04/04/29 01:18
>>103 香川県(中讃)さん、 >>104 元熊本人さん、 >>108 出羽庄内人さん、 >>110 でたんさん

情報ありがとーね。
こんなによーけー(たくさん)の人からレスもらえるとは思っとらなんだもんで、どえりゃー感激しとるがね。
この板は、まーほんと、エエ人がいっぱいで心がぬくたまるわ。

金毘羅さん→ゴールドタワー(w)→レオマワールド(w)→道後温泉→足摺岬→四万十川→桂浜→室戸岬

という欲張りコースを明日から行ってくるで、神の湯とか坊ちゃんビールとかも是非体験させてもらうでね。
皆様のおかげで旅行の楽しみが増えたわー。ほんとありがとうね。
ただ、わし方向音痴なもんでカーナビ無しでちゃんとたどり着けるんかしゃん?と、それだけが気懸かりだわ。

たどり着ける範囲で紹介してもらったうどん屋さん廻って、
でんねんさんの分まで食べてまくったるつもりだで、また報告させてもらうわね。
香川県(東讃)さんも、名古屋弁しゃべっとるヤツがおったら、わしかもしれんで注意しとったってちょw
112大分県中津市出身:04/04/29 03:42
うどん言うたら、前からなんかん機会に知りてえち思うちょったんやが、
うどんん汁ん透明度ち、どんあたりに境界があるんやろうか?

私ん田舎んやら一年ほど住んじょった福岡ん方は、うどんん汁は
底が見ゆっほど透明やった。
そん後住んだ東京ん方は、汁は真っ黒じ、ほとんど中が見えんかった。
どっかん、境界があっち思うんやが。

そげゆうたら、こん九州と関東ん汁ん透明度、ラーメンやと逆転すっのう。
113香川県(東讃):04/04/29 07:48
>>110 えぇ〜!!高校の学食で自分でうどんゆでるんって普通じゃなかったんや‥全国共通やと思いよった−知らなんだ。。。うちは今福岡の大学通いよんやけどそういえば大学の学食にはうどんゆでる場所ないなぁ‥調理されて出てくるし。気づかんかった!
114とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/29 10:42
>>87 >>89
「関西弁」は「標準語」とおんなじで、
「自分が使とるのんが普通」となってることが多いですさかいに。
実際は京阪神はもとよりその周辺地域でも微妙に違とるんやけど。

「〜しとう」は神戸での「〜している」で、他地域では「〜しとる」になります。

>>93元熊本人さん
「黄泉がえり」は原作の方がええ話でっせ。
映画が「恋愛」重視になってんのと違て、「家族愛」がメインになっとります。
映画で泣きはったんやったら、原作でも泣くこと受け合いですわ。
…僕は原作でも映画でも泣いたんやけど。

>>112
ああ、これは…。
多分他の「境界線」とおんなじで「関が原」が境とは思うんやけど、(名古屋のきしめんは東日本の味に近いかと)
どんなもんやろう・・・。

>>113
さ、さすが「恐るべき讃岐うどん」の国…。
115天之御名無主:04/04/29 11:16
名古屋のきしめんは
東京方面から来た人が食べると
「西に来たなあ」とか思うんやろね。

どん兵衛とか赤いきつねとかは
関西・関東で味が違うらしいけど
確か静岡県あたりに境界線がなかったかな?
と思ったらどうやら富山県らしいです。
ttp://weekend.nikkei.co.jp/kiko/20030611s866b000_11.html

↓日経NETでこんなおもしろいことやってたなんて知らなかったよ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/kikaku/040/10.htm
116天之御名無主:04/04/29 12:14
>>114
京阪神を一緒くたにしてよいものでしょうか。
それで関西弁と言うなら、九州弁とか関東弁とか、
そんな大区分と比べるべきではありませんか。

標準語にはほとんど揺れがありませんよ。人造語ですから。
色々ばらつきがあるように見えるのは、
標準語のようなものを喋る人が多いからです。
通常この「標準語のようなもの」を「標準語」と呼ぶようですが、
むしろピジョンやクレオールに括るべきでしょう。

方言の細部を学べる良スレなので、思わず口やかましいことを申しました。
ご勘弁下さい。

ピジョンの一話者より。
117天之御名無主:04/04/29 15:31
ピジョン言語ゆうんは、
意思疎通のでけへん言語間で、商人はんなどによって自然に作り上げられた言語やねん。
ほんでもってクレオール言語ゆうんは、
ピジョン語を話しとう人達の子供が、母語として使うようになった言語のことで、
公用語や共通語として話されとう地域・国もあんねん。
ピジョンやクレオールは前提として、言語の違いからくる意思疎通の困難さがないとあかんねん。
そやから>>116さんのゆうてはる事はちょっと的外れやないかと。

大学で言語学を専攻しとうもんで、思わず口やかましいことを申しました。
ご勘弁下さい。
因みに言語学的にゆうたら、言語と方言の間には、明確な区分はあらしません。
以上ご参考まで。
118天之御名無主:04/04/29 15:51
>>117
うーんすれ違いかもしれんが、一言。反論になっていないんじゃないかな。
言語と方言に違いがないってのは当たり前だとして、
それだと異なる言語間(方言間)でやり取りをするために、
確立した他言語(標準語という方言)を下敷きに折衷言語を作るって意味じゃあ、
ピジンになるんじゃないの? 二世三世でクレオールになると。
すれ違いsage

↑漏れも「標準語のようなもの」かなあ。2ちゃん語か!(鬱
119118:04/04/29 16:07
ググッてみたら、面白いページがあったよ。

ttp://www.meigaku.ac.jp/kokusai/png/20.html

漏れの標準語はやっぱピジンだわ〜
120天之御名無主:04/04/29 16:40
標準語も方言もひっくるめて、日本語にはピジンもクレオールもありません。
広域的で共通の文化圏内での、地域派生による言葉の違いは
その発生の過程から言っても、異文化交流を目的としたものではなく、
局地的・限定的なエリア内での意思疎通をより密にするためにできたものだからです。
異文化交流が前提・起源となるピジンやクレオールとは一線を隔します。


121120補足:04/04/29 16:52
ひょうじゅん-ご へう― 0 【標準語】

音韻・語彙・語法などすべての面で国語の規範として尊重され、
教育・法令などの公用語として用いられる言語。
制定にあたっては、一国内で共通語となっている言語がもつ欠点を、
何らかの機関によって是正するという人為的操作が必要となる。
三省堂提供「大辞林 第二版」より

つまり標準語は自然発生的に出来上がったものではありません。
この一事をもっても、標準語をピジンと同列に扱い論考する事は誤りです。
122天之御名無主:04/04/29 17:57
>>121
>>116は「標準語」と呼ばれる「標準語のようなもの」を称して
ピジンとかクレオールとか言っているよ。
練習して身につける「標準語」とは別に、なんとなく標準語風に
喋るときの言語がある。それを標準語というカテゴリーに括るよりは、
ピジンに括った方がいいんじゃないかって。
標準語の定義を引いてもダメなんじゃ?

>>120
政治的なスタンスの表明ですか?
日本国内に異文化を認めない?
アイヌとか朝鮮人ばかりが異文化じゃありませんよ。
通常日本文化に括られる中にも、
多様な文化が見られます。
それを文化として認定しないだけ。
あれは方言、これは国語という線引きはやってしまうけど、
あれは文化甲、これは文化乙という線引きはやらない。
でも、どちらも恣意的なものだという点では同じ。
政治的というのは、そういう意味ね。
123紀州最南端:04/04/29 18:27
>>122
まあそがいに熱ならんと
のんびりゆこらよ。
124122:04/04/29 18:36
>>123
読み返してみるに、ちょっと角がありますね。
諫めて下さり、有難う。
125天之御名無主:04/04/29 23:25
標準語の定義がなんなんかわからんしややこしいんで
誰かこう標準語辞典みたいなもん作っちゃくれんかね。
国が基準でも定めりゃぁ論議なんかおこらせんのに。
それはそれでつまらんのやけどな。

ところで、オレの方言が何かわかるやつおる?
126伊勢人:04/04/30 00:26
混ざってへんけ?岐阜あたり?
127北薩人:04/04/30 03:52
以前、川崎市出身のヤイに
「イントネーションが東京や横浜の人とは違うー。面白ーいw」
と言ったら、
「違わないよ(怒)訛りなんか無いし(威)」と強く言い返された事があいもすw
あんまい近かで違いが分からんのでしょうなぁ。
128とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/30 11:41
あらら、ややこいことに。

そもそも現在使われている「関西」は「近畿地方」を指すんやけどこれは比較的新しい意味になります。
(「関東」に対比しての意味なんで、「近畿圏の相対的低下」が原因…とゆうのをきいたことがあります)
せやから「大阪弁」「船場言葉」「河内弁」「泉州弁」「京言葉」「大和言葉」等々はあっても、
「関西弁」なるものは存在してませんでした。
(「神戸弁」ゆうんもありません…大阪弁と播州弁の混合)

だから僕は、「標準語(のようなもの)」と同じ意味での「関西共通語」として、「関西弁」を認識してるんですわ…。
129青森県西人:04/04/30 12:39
わんどだば、なんの気ねして津軽弁とが南部弁とが、上方言葉の変形た感じで使ってらばって、
考えでみれば東北も北部さなれば、ほとんど蝦夷の子孫だんだいな。北海道ど違って
移民もそすたにはねーど思うし。

せば、この言葉のながさ、蝦夷言葉とか文化も流入してらんだべがな?
ときどき年寄り話してらの聞げば、なんでそすたふうさなるんだがわがんねんた、異質だ言葉も多くて。
蝦夷に限ったことでなくて、熊襲とか土蜘蛛とがもやっぱ関係あるんだべがな。
130青森県西人:04/04/30 12:40
>>129の蝦夷は「えみし」です。
131天之御名無主:04/04/30 13:31
ピジン言語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』

ピジン言語(ぴじんげんご)とは、外部からきた貿易商人などと現地人によって
異言語間の意思疎通のために自然に作られた混成語。
これが根付き母語として話されるようになった言語がクレオール言語である。
旧植民地の地域で現地に確立された言語がない場所に多く存在する。
英語と現地の言語が融合した言語を「ピジン英語」といい、
パプアニューギニアとソロモン諸島では共通語として使われている。
又バヌアツではピジン英語がビスラマ語と言う呼称で公用語となっている。
132とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/30 22:20
>>129
たしかに陸奥には独特な文化があったんは確実やとは思うけど、
どの程度がエミシ由来かはよぅわからんのやないかと…。

とはいえ、江戸時代までアイヌ風俗を持った人たちもおったそうやけど。
133伊勢人:04/05/01 11:14
>だから僕は、「標準語(のようなもの)」と同じ意味での
「関西共通語」として、「関西弁」を認識してるんですわ…。

同意。「どこ行っても通用するような関西弁」ちゅーのがありますね。
東京におる吉本の若手芸人の言葉は、だいたいそんな感じちゃいますか。
東京で6年、大阪で1年半くらい生活してかなり言葉変わってもぉたけど、
要するに、こてこての伊勢弁っちゅーのはよそ行くと通じへん。
関西イントネーションで他人に分かる表現選んどると、
自然に「関西共通語」なってまう。
昔フォークダンスDE成子坂っちゅー三重出身のお笑いおったけど、
彼らはその典型です。

134山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/05/01 18:21
>>132
東北の語彙にゃあ室町時代の畿内に由来するもんも多いけえのう。
あんまし蝦夷がどうじゃこうじゃ言うとったら、その後の歴史で出来た
文化を否定する事にもなりかねんけえ・・・あんまりあの時代に由来するゆ
うこたぁ言わん方がええかもしれなぁ。
奥州藤原氏の文化にしても、奥州独自いうよりゃあ畿内の文化を移入したも
んじゃったけえのう。
135青森県西人:04/05/01 20:35
奥州藤原と奥羽だば、おなじ奥州でもたんげだ違うや。
だばて、南部氏つーのもあるはんで、本当にエミシを色濃く継承すのは、
おらどだの岩手だのでねくて、秋田の衆だがもさねす。
136秋田県南:04/05/01 23:25
>>129 >>132 >>134
エミシの言葉自体、日本語近縁説と原アイヌ語近縁説の2つあるし、そも
そもエミシの文化てゅうものも、いぐわがってねおな。
んだがら、北東北の独自の文化・習慣・語彙のうぢ、どれエミシ起源だがって
判断するなは、残念だども難しど思うど。
いぐエミシの末裔説出るマダギの人らぢだども、確かに山さ入ってがら使う
「山言葉」の中さアイヌ語ど同じ単語いっぺ入ってる。んだども、それだげ
だばエミシの子孫だって証拠ならねおな。外部の人間さ聴き取れねように、
暗号の代わりに使ってらなだってゅう説、有力だらしい。

何がねべがと考えだんだども、んだな、神社さニンニグ吊るすなは北東北
だげだて聞いだごどあるのも、本当だべが?
神道的には、ニンニグてば清浄だものでねなでねべがど思うども、俺達方
の神様、あまり穢れどが気にしねんだべがw
137山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/05/02 00:25
>135
それが「奥州藤原氏」=「独立した東北文化圏の象徴」みたぁに考え
とる人が意外と(?)多いんよ。
>136
大蒜は食うたら(五辛の一つじゃけえ)仏事に出れんようになるもん
じゃったけえど、神事でも気にしたかもしれんのう。
変わっとるいやあ変わっとるのう。蝦夷由来かどうか知らんが。
ほいじゃが東北に限らず、九州ほかの狩りの盛んな土地ぁ血だの何だ
のの穢れに中央より無頓着なところがあるんじゃそうな。
御神体は鎌じゃったりする事が多いで。
まあ広い日本で基準を探して見ようとするんがそもそも無茶なんじゃ
けえど。別に東北が「異端」じゃゆう訳じゃないしのう。「正統」なも
んなんぞ、ありゃあせんのんじゃけえ。
138北薩人:04/05/02 03:49
>>129
>蝦夷に限ったことでなくて、熊襲とか土蜘蛛とがもやっぱ関係あるんだべがな。

家でテレビをつけちょって鹿児島んシが話しをしちょると思って見っせぇ
テレビん方を向いたら青森んシが喋っちょった事が良く有いもす〜。
熊襲の末裔の隼人んシが移住したせいじゃろと思うとります。

おろwオイにゃ難しか話ゃ無理じゃw
139秋田県南:04/05/02 21:26
>>137
穢れさ無頓着だな、狩りさ関係あるなな。勉強なるんし。
正統−異端の2分法でだばスパッと分げられねってなは、その通りだべな。
亡ぐなった網野善彦、日本は複数文化の集合体っていぐゆってらっけしな。
まんず、北東北人、エミシどがアテルイどがさ興味持って、わだ(自分達)の
ルーツのひとつでねがやって思うなはよ、どの程度の濃さでつながってるが
は別にして、あるごどだと思うど。
フランス人、わだの先祖ガリア人(ケルト系)だどってゆってるなど同じんた
おだど思ってけれ。煙草さゴロワーズて名前付けだり、ヴェルキンゲトリクス
万歳どがやってるしゃ。ラテン系の言葉喋ってらくせして。
電波だ領域まで行げば、うぁー?ってなるどもな。東日流外三郡誌どがよw

>>138
馬鹿だ奴どが判断力ねえ人どご、こっちだば「ほじね(本地ない)」ってゆう
ども、九州の中南部でも同じんた表現あるなでねっけが?例の方言周圏説
でゆえば、同じぐれの時期の京言葉残ってるなだがもしらねな。
140宮城県北:04/05/03 00:39
今日、サラダつぐっぺどって、ほいじょで
タマネギ切ってだら、ザグっと親指ば切って
しまって、血ぃうんと出で、どでだ。

ながなが血ぃとまんねくて、しゃました。
141南部人:04/05/03 18:02
>138
おらえのげぐりのふと(人)いっぺいだよんたなっす。
おらもおめ様がだどふどつだなす。おらも北東北でやんす。
こごら辺は上方とはつがるマキだをなす。
おらのアマ(祖父)のアマのアマのずっとむがすの御先祖さまば
ほれ、北の海がらきたをなす。んだすがら、おらだぢのDNAば
20%ぐれシロのもんが入っていんだど、えれーふどそったなごど
くっちゃべっていだをなす。
そんでわがったんだなす、おらのシンパラのじっちゃのまなぐったま
緑だんすちゃ。おもしゃがんすなす。
142天之御名無主:04/05/03 18:32
憲法九条をお国言葉でっつー本が出たなあ。
143北薩人:04/05/03 23:33
>>139
ぬけた奴の事を「ほがねぇ」「ほがなか」ち言います。
ずっと「穂が無か」=「びんたが無か(頭が悪い)」
だと思っちょりました。
ほ=本(もと)かもしれませんなぁ。なるほど〜。

>>141
げぐり?なまぐったま?降参じゃw
すまんが南部人どん訳してたもんせ(汗)

144青森県西人:04/05/04 23:57
>>141
津軽ど南部弁だばまず似であったと思ってらばって、
1/3ぐれ、わがんね単語あるじゃあ・・・あんだあ、普段どすたらだ人ど話してらのさ。
ずさまばさまどばしいぐ話すわらすだば、おらどのとごでもわがんね喋りがたすばってや。
白人の血入ってらんた話だば、まずこっつぁ居ればよぐ聞ぐの。

>>136-139
たげだ勉強さなりましたじゃ。そういえば、こっちだば敬語表現さあだるんたもんねんだばって、他でもんだんだべが。
145天之御名無主:04/05/05 11:00
津軽ど南部弁だば似でらど思ってらばって
1/3ぐれーわがんねー単語あるじゃ。なんど普段どった人ど話しちゃんず?
じっちゃどばっちゃどばれ話するがぎだば、わんどのどごでもわがんねー喋りがだするばってや。
白人の血入っちゃー話だば、まずこっちさ居ればよぐ聞ぐ。

>>136-139
たげ勉強さなったじゃ。そういえば、こっちだば敬語表現さあだるんたものねんだばって、他でもねんだべが。
146秋田県南:04/05/05 11:54
どれ、試しに訳してみろが。あってらがや?

>>141の翻訳
「うちの家(この場合、地域を指す)の周りの人がいっぱいいるようですね。
私も皆さんと同じです。私も北東北です。
ここら辺は上方とは違う仲間ですもんね。
私の祖父の祖父の祖父のずっと昔のご先祖さまは
ほら、北の海からきたんですよ。ですから、私達のDNAには
20%ぐらい白人のものが入っているんだって、偉い人がそんなこと
喋ってたんですよね。
それでわかったんですよ、私の家(この場合は、純粋に家のことか)から見て
下手の方の家のお爺さんの目玉、緑色なんです。面白いですよね。」

ちなみに、俺の近所さも、若葉色の瞳の持ち主いだ。ただ、東北人さ白人の
要素混じってるっていぐ聞くども、個人的にはあまり当でにならねんた気も
するなや。
もどもど黄色人種もいろんたタイプあって、瞳の色薄しぐする因子どご、
いっぺ持ってる人々もいだったんでねべが。ブリヤートモンゴル人どがさも、
たまに緑眼・白肌の人いるがらしゃ。
147南部人:04/05/05 19:50
>143>144>146
秋田県南さんの訳でよがんすた。もすわげ(申し訳)ながんすたなす。
「マギ」ぁ親戚すまぎのつもりでやんした。
おらほの血っこさ、白のDNAまじゃっていだがらってえぎになてるでねがんす。
ありゃ、おめさまぁ出はっていやんすたけんと、やっぱしもっこがら来たんでね
んすべが?おら、そったにもってやんすた。
んだんだ、しんぱらのじっちゃのわらすっこのまなぐぁあおえろでやんすた。
おどご(男)さいっぺぇ出はるちまぎでやんすぺが?
148北薩人:04/05/05 23:56
>>146
おおきに〜助かぃもした。
区切って読むトコイをばマッゴてしもたw
「おらえのげぐりのふと」は「オイげぇぐるいのひと」の意味じゃしたか〜。
似ちょっとこい、読めんとは…。

>>141>>147
オンジョのマナコんタマはシロなっでなぁ。
緑かシは若草色に
青かシは水色・・・凄かw
いったん溶けてまた固まったカンロ飴んよな目玉のオンジョは見た事あっどんw
九州は黄か人はおいやっな。べっ甲んよな。
149なごやん:04/05/11 17:12
>>111尾北さん
四国旅行はどうだったかしゃん。感想聞かせてちょーでゃー。
わしもこの夏に四国行くことになったもんでよ、参考にさしてもらうわ。
150尾北:04/05/12 23:29
レスが遅なって申し訳なかったなも。
言い訳んなってまうけど、4月29日から怒涛の11連休とっとたもんで、
仕事復帰後がどえりゃーことになっとってよう、2ちゃんから遠ざかってまっとったんだわ。
このスレの皆様に報告せんならんって、ずっと気になっとったけど、ようやっと報告させてまうでね。

四国は11連休の最初の5日間でまわって、あとの6日間は大阪でプラプラしとったんだけど、
おかげさんで、さいわい連休前半は天気がもってくれたもんで、ええ思い出になったわあ。

初日は岡山からフェリー乗って、車で高松入り。もう夜だったもんでみんなに紹介してもらった
うどん屋さんが閉まってまっとったんだわ。しゃーにゃーから「黒田屋」っていう夜間専門(17:00〜5:00)の
とこで生しょうゆうどん頼んだんだけど、これがまあ、うみゃーこと!あのコシは病み付きんなってまうでかんわ。

生しょうゆうどんっちゅうのはね、ぶっかけうどんに似とるんだけど、ドンブリに冷たい麺だけ入っとって、
別皿の薬味(ねぎ、しょうが、のり)をぶかっけて生醤油をたらして食べるってヤツなんだわ。
天カスは、各テーブルのザルに山盛りになっとるのを、いっぴゃー入れたったがね。また食いたゃあなあ。
151尾北:04/05/12 23:38
ごめん訂正。黒田屋さんは10:30〜5:00だったわ。
しかし、店の人はいったいいつ休んで、いつ仕込んどるんかしゃん?

2日目はニューレオマワールド。ここは高校んときに修学旅行で行かせてもらったことあったんだけども、
そのときと全然印象かわっとらへん。ていうかアトラクション増えとらせんし、むしろ全体的にちょっと薄汚れとって
悲しいような気になったけど、ま、あんなとこって言ったら失礼だけども、ちょっとした僻地にあれだけのもの
作ったってだけでも、えりゃーもんだわね。

ちなみに、レオマは一回つぶれて、2〜3年くりゃー営業停止しとったのが半年前くらいに復活しとるんだわ。
名前の由来は、「レジャーは大西(社長?)に任せろ」 の頭文字らしいけど、大西さんもバブルで苦労したんかね?

レオマん中でもうどん食べたけど、チェーン店みたいなとこだったもんで期待しとらんかったら、
これもまたうみゃーもんで、ホント讃岐の底の深さには驚かされたがね。
152尾北:04/05/12 23:54
レオマは昼過ぎにはもう出て、国道11号で松山向かったんだけど、四国をなめたらいかんね。
高松〜松山間ってどえりゃー遠いのな。細い国道をうねうね走っとると時々渋滞しとる所もあって、
別の脇道いこかと思って地図みても、国道11号以外に松山方面の道があれせんし、
結局5時間くらいかかってまったわ。

途中でお遍路さんとようけい(たくさん)すれ違ったのが、いかにも四国らしくて旅情緒がしたねえ。

松山は道後の 「椿館」 っていうちょっとリッチなホテル泊めてもらったわ。
宿の浴衣着て湯籠ひっさげて、雪駄でペタペタと商店街抜けて、坊ちゃん時計で写真撮って、
それから戻って道後温泉 「神の湯」 へ。出羽庄内人さんに教えてもらった「坊ちゃん泳ぐべからず」
の札がやっぱり壁にかかっとったもんで、ああこれだ、ってなんか嬉しくなってまったがね。

二階でちょっくら夕涼みと洒落込んだあと、漱石の間も見学して、さて風呂屋の隣りの飲み屋で
地ビールでもっていうところで、満席です!って無愛想に断られて、せっかくのいい気分に水さされたけど、
気を取り直して土産物屋さんで 「坊ちゃんビール」 なんぞを購入して、宿に帰ってグッと一杯。
プハーーーッ! 溜まりませんなあ(w
153尾北:04/05/13 00:09
翌日は四万十川で有名な、土佐中村に安宿をとっとたんだけど、
午前中に道後温泉周辺の松山城やら子規堂やら見てまわっとったら、
午後3時過ぎてまっとったもんで大慌てで松山を出立。

旅行雑誌に載っとった 「四国カルスト」 なるものを見てみようっちゅうことで、国道33号線をひたすら南下。
カルストっていうのは、地表にあらわれた石灰岩が長年の雨水とかで、にょっきり生えたような奇妙な形に
なっとる地形のことらしいんだけど、これが山のてっぺん近くのドライブウェイにあるもんで、まあ大変!

車がすれ違うのも難しいような細い山道を、にょろにょろと蛇行すること2時間。
うしろを振り返っても道路数十メートルくらいしか見えなくて、周りも山と谷の緑みどりミドリ!
登ってきたはずの道も山肌にへばりつくように存在しとるんだろうけども、生い茂る木々に隠されてまっとるし、
ましてや人家なんぞあろうはずもないもんだで、周囲の人工物っていったら、自分の乗っとる車と
前後数十メートルだけ見えとるアスファルト舗装の道路くらい。

だんだん陽も西に傾いてくし、正直えらいとこに来てまったわぁ、ってちょっと泣きそうになったがね。
154尾北:04/05/13 00:25
やっと四国カルストにたどり着いたのが午後5時過ぎ。
でも苦労した甲斐あって、緑いっぱいの丘のところどころから真っ白な奇岩がにょっきり顔を出してる光景は
そりゃあもう美しかったがね。牛がいっぱいおって、記念撮影して、カルストを下りた頃には辺りはすっかり暗い。

でも、本当にヤバかったのはこっからだがね。
カルスト下りた所から土佐中村までが遠かった。距離にすると40kmくらいらしいんだけど、
国道439号線っていうのが、さっきまでのに輪をかけた悪路なんだわ。
車一台ぶんのほっそい山道をうねうねうねうねと登ったり下ったりのコースなんだけども、
おみゃーこれ国道じゃなくて獣道だがや!って突っ込ずにはおられんかったがね。

日もとっぷりと暮れてキツネかタヌキでも出そうな細い細い山道を、自分のヘッドライトだけを頼りに
猛スピードで飛ばすんだけど、猛スピードって言っても時速20kmくらいなんだわ。
でもこれでも十分に速くって、これ以上だしたら事故って谷底に転落してまうってギリギリ。
そんな時間にそんな山道を対向車のあるワケもなく、すげー寂しい気持ちで2時間ぶっ飛ばし続けたら、
一台もすれ違うことないまま下山。途中から2車線道路になって、さらに飛ばして夜9時にようやくチェックイン。
155尾北:04/05/13 00:37
わし   「この辺で美味しいもの食べられる店ありますか?」

フロント 「なにぶん田舎ですので、遅くまでやっている店でも夜10時まで。
       今からですと、一軒か二軒くらいはまだやってると思いますが……。
       その先にコンビニならありますけどね」

で、わざわざ四万十川のほとりまで来てコンビニ弁当食わしてもらったがね。
それでも、ずーっとひとけのない所にいたから、コンビニ弁当食べたらなんだかホッとして、
いつもの何倍も美味いような気がしたよ (涙)

明けて4日目、四万十川沿いにドライブしたり写真撮ったり。
で、足摺岬は以前行ったことがあったもんで、そのまま高知市に向かって夕方にはチェックイン。

四国高知の駅前はずいぶんと寂れた印象だけどもよ、市内に入るとえりゃー賑やかだったわ。
きれいな商店街の郷土料理屋さんで、カツオのたたきに鯨の竜田揚げ、日本酒 「土佐鶴」 で一献。
クーーーッ! これぞ旅の悦び! やめられんでかんわ(w
156尾北:04/05/13 00:48
翌日5日目は、土佐名物の 「日曜市」。

ホテルで日曜市の場所聞いたら、「今日は月曜日ですよ」
って、ええぇーーーっ!!! わし、連休のあいだに曜日をひとつ間違っとったがね!
市場での、カツオのたたきの実演販売やら、芋天やら、アイスクリンやら楽しみにしとったのに、
計画性のなさがこんな形で裏目に出てまうとは……ガックシ。

気を取り直して、桂浜へ。
龍馬像とばっちし写真撮影しとったら、そこでもアイスクリン売っとったもんで、
なんとかアイスクリンだけはゲット。ソフトクリームとは違った懐かしーい味がするんだわ。
ちょっとシャーベットっぽいような食感で、ほんのり卵の香りと柑橘系の香料の匂いがいい感じ。

午後、帰途につくべく出発。
JR土讃線と並行して走る国道32号線を北上。
途中、徳島県 おおぼけ/こぼけ (大歩危/小歩危)、なる地方を抜けて香川入り。
157尾北:04/05/13 01:04
香川に戻ってから、金毘羅さんにまだ詣っとらんかったもんで、琴平で途中寄って、
785段の階段を登って、旅の無事に感謝の参拝。本宮からの眺望は必見の価値アリ!
帰りに 「加美代飴」 と 「灸まん」 を購入。でら美味しかったよ。

そのまま高松へと向かい、途中またうどん屋へ。 「香川屋」 という金毘羅さんからすぐそばの店。
ここも美味かったけど、わし的には 「黒田屋」 の方が良かったかなって感じだがね。

で、フェリーに乗船して高松から岡山。
その日のうちに大阪へ移動してツレのうちで残りのGWはぶらぶら。


と、まあ、だらだらした長文でスレ汚しだったけど、こんな感じの四国旅行だったんだわ。
高知は以前行ったことあったもんで、室戸も足摺も割愛してまったけど、車で一周したのは初めてで、
すげー楽しかったよ。車で走っとると、ようお遍路さんとすれ違ったのも情趣を増してくれただわな。

なにより天気に恵まれたのがラッキーだったと思うわ。四万十川とか3日間のうちに雨が降ると
川が濁ってまって、ウリのはずの透明度が損なわれてまうって言っとったでね。
なごやんさんが行くときも天気がええと本当にいいんだけどねえ、こればっかは運だで、わしも祈っとくわね。
158尾北:04/05/13 01:19
(追記)
 金毘羅の 「灸まん」 を食ったら、もしかしたらなごやんさんの場合
 「なんだぁコレ、“なごやん” のパクりだがや!」 と思うかもしれんけど、まあ、味は……おんなじだったわ(w

 でも、逆に “なごやん” 好きなら、灸まんも好きだと思うで、きっとなごやんさんの口にも合うはずだで。
  (名古屋人以外の方にはややこしい文章で失礼!)
159天之御名無主:04/05/13 15:20
>>尾北さん
お疲れさんだったわなも。詳細なレスありがてゃーことだわ。
見所がたんとあるみてゃーで、わしも楽しみ増してきたがや。
四国一周しようとしたら最低でも4泊5日ぐりゃーは見んとかんのきゃ。
随分と参考になったわ。

>>ALL
尾北さんの言っとらした”なごやん”ちうのはコレ↓のことだでよ。
http://www.pasconet.co.jp/products/004.html
160天之御名無主:04/05/14 02:32
やっぱ方言で長文を綴るのは厳しいのか。
161でんねん:04/05/14 11:11
>>尾北さん
おお〜、わたえの分も足ってまうほど楽しんどいででしたんやな。
ああ、聞くだに食べたい四国のうどんよ。
うっとこからやったら車ででもそないとい(遠い)ことないんやけどなあ。
紀北さんらー、怒らはるかも知れへんけど、和歌山もそんな感じでしたで。
南部と真ん中らへんの山の道はおうじょ(往生)しましたでえ。
そのかわり、国道でも夜は車少のうて、スピードメーターなんか一回しか
見なんださかい、なんぼっでも早よ走れましたけど、店もガソリンスタンドも
なかなか見つからんでなー。
眠たあて、眠たあて、生きて帰れてよかったわいな。
尤もこれは自分らが疲れてもとったからで、道のせいやないんやけどな。
なんせ、姫路らから新宮まで行て折かえしてから西川っちゅう山ん中まで
行て、そっからまた帰ってきたんでな。
朝9時前に出て、いんだら午前2時半くらいやったがな。
ほとんど車運転しとったんだっせ。
でも、海岸線の道はきれえやったわあ。

>>109伊勢人さん
湖西も伊勢もごうわく言いまんのか。
ここらーだけか思とりましたわ。どういう繋がりですねやろ。
大阪行たら笑われましたけどなあ。
中学ん時分は女の子はなんか言うたら「ごうわいてまうよー」言うてました。

冷凍のうどん硬めに戻して我慢しまっさ。くすん。

162紀州最南端:04/05/14 18:45
>>161
故 中上健次も書いたある。「紀伊半島はアメリカに似ている。
どこに行くにも車が要る。」と。
紀伊半島縦断しよったらかいだるかったやろ。(お疲れでしたでしょう)
西川ゆうたらうっとこから近いんやけど、ほいても車で40分くらいやね。
6月になたら「大賀ハス」いうて古代のハスの花が咲くとこがあるで。
163尾北:04/05/15 02:20
>>159
なごやんさん、参考になる部分があったんなら幸いだわ。
しかし、「なごやん」(名古屋) 「灸まん」(讃岐金毘羅) 「ひよこ」(東京、もしくは福岡) もそうだし、
「人形焼」(東京浅草) 「もみじ饅頭」(広島) 「釣鐘饅頭」(紀伊道成寺) もそうだけど、
名前が違うだけで、実質中身が同じっていう名物がけっこう存在しとるもんだね。

>>160
長文だとやっぱりちょっと標準語になってまうとこが出るだわ。
まあどこでもおんなじだと思うけど、だんだん地方にも標準語化の波が押し寄せとって、
とくに名古屋だともともと語彙が標準語に近いもんで、接尾語とかイントネーション以外は
ほとんど標準語だでね。とくに若い人とかは。

>>161
「ごぉわく」 もしくは 「ごがわく」 っていうのは名古屋人も使うがね。
「腹が立つ」 っていうような意味合いだね。だもんで、この 「わく」 っていうのは
「はらわたが煮えくり返る」 の連想から 「沸く」 の字を充てるんじゃないかしゃん?て思うわ。
そうすると、 「 ゴ ・ が ・ 沸く 」 ってことだけど、“ゴ” っていうのが何を意味しとるか謎が残ってまうね。
164天之御名無主:04/05/15 16:04
なごやんいうお菓子があったんや。知らんだわ。
ほいでもってなごやんさんのHNはそのお菓子の名前から取っててんな。
自分はてっきりアメリカ人→アメリカンみたいに、
名古屋人→なごやん、やと思ててん。
こないなちょっとした発見が嬉しいスレでんな。
165雲州人:04/05/15 17:49
>>163
オラもなごやんててまだ食ったことがねーだも、灸まんやひよこと同じだつぅことは、うちらんとこの「どじょうすくい饅頭」も同系列だぁか?
でも写真みたら、そっちの方が美味げなわ
人形焼きやもみマンと同じやなのは「俵饅頭」つぅのもああだも

土産用のお菓子は、やっぱり日持ちすー必要がああけん、どうしても同じ様な製法のお菓子が多くなぁだないだらか?
166秋田県南:04/05/15 18:25
>>147
あや、なんだがきぢぃ書ぎ方なってまって、しかだねんし(ごめんなさい)。
俺も、先祖のうぢの一部、北方がら来たなでねべがって思ってるんし。
目ん玉緑だ人、ゆわれでみれば男さ多いんた気するなや。なしてだべな?

>>尾北さん
旨物いっぺ食べれだったみんたくて、いがったなや。俺四国って行ったごど
ねがら、羨まししてしょねw
俺達方の稲庭うどんどだば、まるきり違ううどんなんだべな。あや食で・・・

>>165
甘め菓子でも練り物そのままどがだば、火さかげね分、日持ちさねそうだ
おな。最終工程で一回焼がねばだめだどせば、やっぱり上さ挙がってらっ
たんた種類のものなってまうなでねべが。
167でんねん:04/05/17 16:20
>>163 尾北さん
わたえらの近所ではごう=業やいう説聞きましたで。
今国語辞典調べたら「業が煮える」っちゅう(「業を煮やす」はよう聞きまんね
けど)言い方もあるようでんな。
類似に「業が煎れる」、「業が湧く」とおま。
ほんなら別に方言やないちゅうことかいな。
意味はいらいらする、しゃくにさわるっちゅこってす。(goo辞典より)
だいぶ大阪方面ではインパクトあるちゅて、受けてましたんやのに。

>>162 紀州最南端さん
あのへんやろかw)
恐らくそっちぃ出る道で帰りましてんけど、夜で良うおましたわ。
昼間あの道行っきょったら、目がくらくらした思いますねん。
仕事で回らんならんでな、他にも橋本行たり、高野山の上までいたり
(ベランダの外は深い谷ちゅよなおうちが道端に立っとりました)、
龍神ぃ行っきょる時には猪が川に入りに来とりましたで。
古代ハスが見られますんか。
もう当分あないな無謀な和歌山巡りはしとうないけんど、そのハスは見てみ
たいもんでんな。
アメリカとは言い得て妙だす。
168天之御名無主:04/05/19 15:55
うち山口県人なのにある人から広島のひとって言われちょーんよ。
ぶち悲しい・・。
ご飯たいたらこわいし指切るしもぉみんなさでこんでくうちゃろー。
169とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/19 22:06
>>168
うーん、中国地方やと広島の方が有名やし…。

出身を間違われるんは悲しいことですわな。
170天之御名無主:04/05/19 22:38
>>168
福岡もしくは広島あたりによう間違われるんよね。
この県出身がどんだけえらい思いして幕府倒したとおもっとるんか!
171天之御名無主:04/05/20 16:48
この県出身の暴走で軍事国家への道を突き進み、アジアに大惨禍を撒き散らした。
どんだけ迷惑したとおもっとるんか!
172山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/05/20 23:30
>170
何、ほいじゃあ言わせてもらうがのう(以下不穏当過ぎるため削除)。
(隣国同士は仲が悪い言うけぇど、県や地域でもよう似とるわい。)
173北薩人:04/05/20 23:42
おー薩長同盟〜。じゃっどん欲がなくて偉かた(立派なのは)土佐んシ(衆)w

下関の方言は北九州とあんまい変わらんように聞こゆっが。
語尾の 〜っちゃ。はえらいモジョか(とても可愛い)
山口弁もワシとか、〜じゃけえ。とかツことじゃろかい?
広島に行った時、ちんか(小さい・幼い)子供がオッサンよな喋い方で受けもしたw
あの辺りの言葉はよかですなー。

174元熊本人:04/05/21 10:57
>>尾北さん
いやーよかですねー。私も日曜市には行ってみたかねー。
話はよー聞くばってん、遠かけんで行きこなさん。

国道439号は仲間内で有名か。酷道てゆうてからw


そういえば、この前新橋駅前にある愛媛・香川のアンテナショップば見つけた。
2Fが食事処になっとって、うどんのあったけんで、行って食べちみた。
たいがなとは言わんばってん、結構うまかったよ。
ばってんやっぱ本場の方がうまかね。


>>168
山口弁(長州弁?)ってどがんと?あんま聞いたこつなかごた気のする。
西と東ではやっぱ違うとかな?
175天之御名無主:04/05/21 12:43
>>170
江戸幕府を一方的に悪と決め付けとぉ人が民俗板におるとは思えへんので、
あなたのカキコは多分ネタなんやろうけど、
このスレは日本全国津々浦々、幕府天領の出身者からも書き込みがあんねやから
不穏当な発言は控えた方がええと思いますよ。
176天之御名無主:04/05/21 19:30
>>170
ああ、いやスマンかった。ほいじゃけどやっぱり山口は不遇やなぁ
177山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/05/21 21:03
>>173
>オッサンよな喋い方で受けもしたw
隼人のイタリア語よりゃあ、ましよぉ(笑)。
(鹿児島はナポリとは姉妹都市。鹿児島弁がイタリア語みたいと感想をもら
す他の都道府県出身者もいる。)
それと広島藩も薩長土肥に名を連ねる予定じゃったらしいけぇど、頃合を見
計れんで駄目じゃったそうな。ま、ええわい。今は政令指定都市じゃ。
178とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/22 13:01
地域対立ネタが荒れる元になるのんはどこもおんなじですわな。

青森からこちらに嫁いできはった人が会社に来たんですが、
お雑煮や御節料理、京菜や白菜を知りはらへんかったのは予想できたけど改めて驚いたり。

ブドウのデラウェアにも馴染みがないのんは予想外でした…。
179南部人:04/05/23 14:30
おらほからみっと、薩摩も長州も敵でやんした。
官軍風吹かせて、おらほの土地ぁぬすっとみんたに取っていったど言ってやんすた。
そんで、おらほの山っこぁ皆国有林になっているんでやんす。
東北本線ぁ通したんは反乱が起きだどぎ、鎮圧に便利な為でやんすたど。
んでも、そったなごと、むがすのことでやんすなっす。
180天之御名無主:04/05/23 15:23
>>179
大人だね。君の立場に好感を覚えるよ。

敵味方に分かれて戦った先人に敬意を払うべきだ。
それぞれの思いや大義に理解を示すべきだ。
それが出来ない香具師に、先人を語る資格などない。
181北薩人:04/05/23 21:57
>>180
オイはココんカキコはおおらかに受け止めれば良かち思うとります。

>敵味方に分かれて戦った先人に敬意を払うべきだ。
今に伝わる歴史は「物語」の部分も多か。
薩摩の西郷どんはその典型じゃっでなぁ…先人に何を思うかは、人それぞれじゃあなかろうか。
オイは腑抜けの西郷どんも嫌いじゃなかけど。

>それが出来ない香具師に、先人を語る資格などない。
語った方が面白かどん。オイも資格が無かなぁw


>>177
イタリア!?そいは焼酎焼けしたオッサン達の国ですか?w
そげん風に聞こゆっ方もおいやっとですねぇ。
182180:04/05/24 05:40
>>181
君もいい感じだね。一部でヒステリックなことを書く向きがあったから
突っ込んでみただけさ。気を悪くしたら許してくれ。
183天之御名無主:04/05/24 17:03
日本各地のお国言葉に敬意を払うべきだ。
それぞれの成立過程、語源などに理解を示すべきだ。
それが出来ずに標準語でレスする香具師に、他人を語る資格などない。

一部でお国言葉を使わずに書く向きがあったから
突っ込んでみただけさ。気を悪くしたら許してくれ。
184秋田県南:04/05/24 22:50
お国言葉さ敬意払わねね、って意見さだば賛成だ。南関東出身者のお国
言葉さも敬意必要だど思うがら、標準語っぽぐ見える書き込みも、まんず
歓迎していなでねべが?

昔、会津の人ど一緒に酒っこ飲んだ時、戊辰戦争の話なったば「何だ秋田
藩!あっという間に裏切りやがって酷いじゃねえか!」って真顔で怒らえ
だっけなや。奥羽越列藩同盟さ、かだった(参加した)ど思ったばすぐ裏
切って、ごしゃいだ(怒った)庄内・南部・仙台藩兵がって藩領の2/3占領
されで、官軍さ助けでもらったってゅうな、後がら調べで知ったった。なんと
昔がら思い付ぎで行動すろおな、秋田人w

140年も前のごどだど思ってらっけのも、逆にゆえば140年しか前でねんだ
おのな。地域によって、伝承される内容の濃度ど感情の温度、随分違うな
だな、って思ったっけ。
185180:04/05/25 01:18
>>184
ありがとう。>>183は出てけって感じだから出てくけど、嬉しかったよ。
186南部人:04/05/25 11:32
んだなっす、おらぁあぎだ(秋田)さいぐど、いまなが南部さいぐねぐ思もる
ふといやんすちゃ。えらすぐねなす。そったなふどぁ、鹿角ぁ戦利品どもる
よんたなっす。津軽ばごっぺぺっこさなるどもってが、戦ぁ終わってがらかがって
きだをなす。どっちゃいがったが、おらぁわがんねけんと、オホ呑むどナヅギ
ほでりやすなす。
187雲州人:04/05/25 21:16
あいけ、やっと規制解除されたわ。

近世以降の歴史じゃ、うちやつんとこは全然出てこんけんね。
幕末は一応幕府側だったはずだども、どことどぎゃんやに戦っただい全然分からんけん、羨ましわ。
神話の時代までさかのぼーなら、伊勢の人とでも争うだか?w

>>184
お国言葉に敬意払ぁてて意見は、わも賛成だわ。
方言は地域に根ざした文化だけんね。
前に「うちは転勤族だったから、方言のある人が羨ましい」てて言わいたのが嬉しかったわ。
188山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/05/26 00:41
>神話の時代までさかのぼーなら、伊勢の人とでも争うだか?w
『伊勢国風土記』はのうなっとるけえ、どないもこないもなりゃせなあ。
ほいじゃが、このスレを見とると里心がついてしまうけえ、いけなあ。
189でんねん:04/05/27 15:06
>>187
そうだす、そうだす。
140年前の播州あたりになんぞあったんかどうか、いや、ほんまはまだ調べ
とらしまへんねけどな、主だった歴史にはちょっとも出て来ーしまへんがな。
有名な商人がおったような気もしたけど、本で読んだだけで、皆が口にする
っちゅうのでもおまへん。(興味湧いてきた^^)。
うっとこらも播磨国風土記はおますし、黒田如水らーの頃は、話になるよう
なこともおましたやろ。
しやけどおんなじ播州でも赤穂みたいには、そおゆう強烈な歴史っちゅうも
んを持っとらんのは、ちーっと寂しおまんなあ。
渦中の人らやないと、共有でけんもんな。
そやから、自分のルーツ言いまんのか、出身地にまつわる歴史があって、
それを意識しとってで、それに誇り持っとってんは、羨ましゅう思いまっせー。
まあ、急に怒られたらちょっとびびってまいまっけどなw
みな本気で怒っとるわけでも、喧嘩しよ思とるわけでもないやろし。
 

190とてた ◆0Ot7ihccMU :04/05/30 10:26
西国では梅雨入りしましたな…。
近所でも田植えをしてはります。

今年は不作にならへんかったらええんやけど…。
191羽前ムサカリ:04/05/30 23:23
おもしゃいスレだな。
おればも、混ぜでけろ。
んでもよ、おれ内陸なんだげんともよ、同ず羽前でも庄内んな全然わがんねのよ。
秋田んなの方が、まだわがんのな。
192天之御名無主:04/05/31 16:33
うぜぇんだよ、羽前はよ。
193千葉外房:04/06/01 03:15
>>192
うぜぇん、羽前…あにごじゃばこそいてっだーよーにっしゃよー(w
194なごやん:04/06/02 17:39
>>191羽前ムサカリさん
良ぅいりゃーたわ。歓迎するがね。
>>192さんは単なる駄洒落言っただけだと思うで、
ほんなに気にせんと、気楽にカキコしたってちょう。
ところで「むさかり絵馬」、羽前でゃ今でも
メジャーな風習として残っとりゃーすんきゃ?
195紀州最南端:04/06/03 06:58
>>191
羽前さんおはよう。
「おもしゃい」ちゅうことばはうちらのほうと
おんなしでごっつうおもろしゃかったわ。
196紀州最南端:04/06/03 17:15
>>195
失礼、「おもしゃかった」が正しい。
197天之御名無主:04/06/07 01:22
>>1
> 共通語しか話せない人へ…欠点は誰にでもあります。
んーだーこらーよー
198とてた ◆0Ot7ihccMU :04/06/09 00:15
>>197
元ネタは某特撮映画の台詞から…。

1スレ目から2スレ目に移る時、「方言がよぅわからんから、よう書き込まへん」
という意見があったからです…。
199天之御名無主:04/06/09 23:19
   /:./l:.:i :.:.:.:.:.:! |:| ,.|: :: ;|    ヽ::::| |::i;: | |::ヽ:.::ヽ、::|、:::.:.l::|:..:j
   !/::/:|:.:! :.:.i:.:.:| ,r i:: ;ノ     |:/ l;i l;:! l::;! \゙、\:.|:::.:;リ:l::/
   l:::/:;r|:.:| :.:::!:.:.レ′ |:/    、       ,. ,.-―ヽ. i::/}':;':/|
   `V:::::l.:.:i :.:::l、:l  ,.-' 二_ヽ`       ' ,:'´;rヽ ヽ l' ,!_/::j: :::|
    :!::::::::!:.:i :.::lヽl._/ /:::;(. ,.        i::::ilト-1 }´ !  ヽ:::l
     |:::| :.::,`、', ヽl  !::::ゞ''´::}        '、:.":. ノ ' i:::::.. ノ::i::l 方言厨うざったてー
      |i:: : i′:ヽ'、 ヽ ヽ--- '            ―'   {ーr1:: ::l
     i:::::: ト、_:::::;'、            ヽ           }:::;;:i ::l::l
     i:::: i ヽ  ´::ヘ                      ,1::;;i;j::::l
     |::.:.:: :i:.:`|:.:.::l-ヘ       ⊂二二⊃    / .!:.:.l::l:;; |
     i :.::i::i:::,l:.:.:.|´7 ヽ.             ,. 'ヽ`ヽl:.: ;j.:::l
     ヽ:::::/|.l:.:.:.!     ` ‐、- .___,, -‐、´   `、 }::i;'ノ
       (  { !:.:|       / !        ′ ',    ',/' }'、
        ト、\l;|     ,'         ,..  ' //   i
       l  ` ‐、______ ヽー- .._   ,./ ',/         l
       |        ```ー ‐ヽ_ ̄__,,./           l
        |           _   ヾ 〃_      _    |
      |      |\ | |_ \  / | | | ̄\ | |    |
     |      | \| |_  \/ | ̄| |_/ | ̄|    |
  
200天之御名無主:04/06/09 23:23
確か蜷。
でもよー、
「うざってー」も方言だって知ってっか?
このスレじゃあ「標準語」なんだろうけどよう。
201北薩人:04/06/13 01:58
ふぅ…アク禁が解除されもした。
鹿児島弁だと「うざったい」は「うぜらし。うぜらしか。」じゃろかい?
北薩弁だと「やじろし。やじろしか。」か?
じゃっどん、ニュアンスがチごよな気もすっし。はて?
202佐賀人:04/06/13 09:46
こげなスレッドのあっげな知らんやった。おいもまじゅーい!(僕も混ぜて)
こっちやったら「うざい」は「せからし」になるばい。
「おまえ、めっちゃうぜぇよ!」は「わが、がいせからしかやん!」
実は「せからしい」は最近まで標準語と思ってた俺。
203出羽庄内人:04/06/14 00:05
おや。しばらぐ見でねがったば、内陸の人も来てるみでだの。

俺も内陸さ転勤なた時だば、さっぱりわがらねけの(w
今はだいたい大丈夫だんどもの。
204天之御名無主:04/06/14 16:31
>>202
おお、佐賀ゆうたら民俗板ではメジャーなとこやん。
吉野ヶ里遺跡に伊万里焼、それから・・・

ヤンキーがもてるとか?
205大分県中津市出身:04/06/15 01:12
>>202
2ch的に佐賀ゆうたら、やっぱ大和町んまほろちゃんやろか。
肥前風土記ん世田姫がモデルやったはずやき、こん板的に
合わんわけやないし。
206天之御名無主:04/06/19 12:52


207天之御名無主:04/06/20 10:35


208天之御名無主:04/06/20 16:57
どけどけー邪魔だ邪魔だーどけどけー
「俺の言葉遣いは標準語だ」
とか言ってんじゃねーぞばかやろこのやろめ。
こーのやろうめ
そのせりふ自体訛ってんじゃねーかばかやろこのやろめ。
209天之御名無主:04/06/20 22:55
ふーん、えらいね。
210天之御名無主:04/06/20 23:15
糞エロイね
211秋田県南:04/06/21 21:23
台風来たんしなや。西日本の皆さん、大変だったしな。お見舞い申し上げる
んし。
こっちだば、ようやぐ風強ぐなってきて、いよいよ来るどごだなって感じだんし。

>>191,203
ムサカリさんてば、山形がらよそさ嫁っこなってった人だがや?
新庄あだりのこどばだば、秋田弁さかなり似でらイメージあるなや。やっぱり
庄内・最上・村山・置賜でこどば皆違うんだべが?

>>202
佐賀てば龍造寺!わり、昔「信長の野望」でいぐやったもんだがらしゃ。
「うざい・鬱陶しい」さあだるこどば、・・・あれぁー思い浮がばね。ねんだがや?
212北海道人:04/06/22 15:46
>>211
台風が行ってしまったようですが
内地の人はなまら大変だったっしょ。大丈夫だったかい?
したって北海道にはそったら言うほどのもんは来なかったべ
雨は降ってたけど…もし内地みたいに大風が来たらおっかねぇなぁ

そういえば北海道では鬼ごっこの「エッタ」は、
ロシア語の「зто(エータ)」(これ)から来てるらしい
本当かなぁ
213天之御名無主:04/06/22 22:32
面白(おもしれ)えけど嘘だろう。
穢多に決まってらー。
「エッタはロシア語」「いや、穢多が語源」
・・・って、言うじゃなぁい。
でもアンタ、エッタは「得たり」の転訛ですから!
残念!
蝦夷斬り!
215天之御名無主:04/06/23 22:02
>>214
「り」はどこ行ったんだよー。
撥音便が出てくる仕組みを説明してくんないかい
216天之御名無主:04/06/23 22:03
>>215
間違えちまったじゃねえかよ。
促音便だ。
217天之御名無主:04/06/24 16:58
>撥音便が出てくる仕組みを説明してくんないかい
>間違えちまったじゃねえかよ。促音便だ。
ア行促音便知らへんの?
うたふる→うったふる→うったえる(訴える)とかさ。

>「り」はどこ行ったんだよー。
「得たり」は、動詞「得る」連用形+完了助動詞「たり」終止形からなんねん。
で、この「たり」は古語やん。現代語では「た」な。
せやから「り」が無うなっても何の不思議もないねん。

えたり→(音便化)→えったり→(口語化)→えった
この板ではこれくらい常識や思うで。
218天之御名無主:04/06/24 17:03
ついでに言うとくと、北海道の「エッタ」では
オニが子を捕まえる時に「エッタ!」て叫ぶねん。
これはつまり「捕まえたぞ」と宣言しとる訳やねん。
このことからも「エッタ」は「得たり」の転訛としか考えられへんわ。
219天之御名無主:04/06/24 23:18
>>217
> 動詞「得る」連用形
古語の「得」の連用形?

> ア行促音便知らへんの?
> うたふる→うったふる→うったえる(訴える)とかさ。
「訴える」の古形は「うるたふ」じゃなかったかい?
「うるたふ」→「うったふ」→「訴える」
だからさ、これをア行促音便の例にするのは不味(まじ)いんじゃないか。

「たり」が「た」にとか、
ア行促音便は一応これでも知ってんだよ。
それがなんで北海道(や他の地区の)方言「得たり」に起きるんだ、
てのを訊きたいわけ。
ほかに平行例はあるのかい?
下二段由来の単音節動詞(できれば該当方言でア行相当)に
古語「たり」が結び、「○った」という形を生じるっつー例。
ありい(或い)は、そうだなあ、
どっかで「得たり」→「えった」となって、
その「えった」形が北海道方言に借用されたって話もありかな。

ここ方言スレだろ、
でもさ、おまえさんの説明は
どっかの方言に沿ったもんにゃ見えないよ。
色々な文法知識をツギハギしたような塩梅だな。
おれも他人様のことをとやかく言えたもんじゃねえが。
220天之御名無主:04/06/24 23:26
追加しとくとね、
鬼をえったと呼ぶのはロシア語わたりだよとか、
得たりの転訛だよとか、
そんな説明は「バカチョンカメラはバカでも朝鮮人でも写せるんですよの略」ってやつ
と似てるように思えてしょうがないんだよ。
バカチョンの場合は朝鮮人を貶めようっつーわざとらしさ。
えったの場合には差別と関係ありませんよって必死なわざとらしさ。
どっちも差別絡みで語源をねじ曲げようとしてるように見えちゃってね。
まあこいつはオレの料簡だから、全部が全部事実だなんて言わねえが。
221天之御名無主:04/06/24 23:40
>>220
英語のhistoryをhis storyだとか言いくさって
差別だ差別だherstoryの時代だって連呼していたアフォフェミもいたっけかな。
222千葉外房:04/06/25 01:39
北海道は幕末あたりからの移住者ばっかだし、
その移住者の出身は色々だし、その方言が交じり合ってどうなったんか、
証明すんのは難しいんじゃねえかな。

それはそれとして219はあんだじーぶん必死だなあ。
もうちっとおさえて書いちくんな。あと例え話に朝鮮ネタはやめとけ。
223天之御名無主:04/06/25 02:09
>>222
すまねえなあ。
必死に見えるかい。
叮嚀に書いてもらったから
きちんと答えにゃならんと思ったんだが。

おれのことば、字で見ると
にちゃんの煽りによく似てらあな。
損だ(泣

> その移住者の出身は色々だし、その方言が交じり合ってどうなったんか、
> 証明すんのは難しいんじゃねえかな。
出身を聞くのは一寸したタブーだしな。
移住の問題ともども、
北海道諸方言の解明を難しくしてるのは確かだね。
224天之御名無主:04/06/30 23:58
>>223
おいどうも方言「で」会話するばっかのスレだぜこかあ。
225千葉外房:04/07/04 03:04
>>224
意味つっとーんねぇよぉ、にっしゃあんつそいてっだ?
226天之御名無主:04/07/04 12:03
どこぞのシか知りもさんが、がいに攻撃的なが。
じゃちて大した論証ばせんと、なんでんかでん差別用語が語源にすっとは安直すぎゅうわ。
近頃そぎゃんが流行しとっとに乗っかっただけったい。
227秋田県南:04/07/04 13:06
俺達方(おれだほ)だば、鬼、誰がどご掴めだ時、「とった」ってゆう。
これ、「取った」ってゆうごどだど思うんだ。getしたってゅう意味で。
日本のどごがで、getしたってゅう意味で「えった」ってこどば使う所あれば、
北海道の「えった」はそっからきてら可能性高げんでねべがど思うども。
ねべが?

>>225
あやしかだね(ごめんなさい)、千葉ってば標準語さ近けど思ってらども、
あなだのことば、俺わがらねなや・・・
「なんだでが、ンガの方わがらねでぁ(何だと、てめえの方がわからねえよ)」
って怒らねでけれな。
228天之御名無主:04/07/04 13:30
>>226
オレも関東(2ちゃんで大人気のさ○たま)もんだがよ、
元の書き込みの口調はんーな攻撃的じゃねえよ。
(↑のニュアンス:私も関東者だけれど、元の書き込みの口調はそれほど攻撃的ではありませんよ)

嫁は道産子。んで、きいてみたよ。
「えった」は鬼ごっこにしか使わねえとよ。
「取った」は「とった」。
道南だから青森の連中とことばがちけえそうな。
「えった」は「穢多」じゃねえかと言ってる。
まずそんなインフォーマントもいるわけさ。
もちっと色んな連中にきいてみなきゃ駄目だろうな。

横須賀や横浜の連中は書き込みに苦労しねえのかな(苦笑
文字だけじゃあだいぶアレんなんだろうな(になるんだろうなあ)。
おれの言葉にも気ぃ悪くしねえでよ(怒らないで下さい)
229天之御名無主:04/07/04 13:34
>>227
> 千葉ってば標準語さ近けど思ってらども、
総州と房州んで大分違うしよ、土地の語彙を混ぜると標準語からだーっと離れるんだよ。
オレんとこもよ、多摩や甲州、信州なんかとおんなじ言葉を混ぜるのが本当(ほんと)なんだが、
ここんとこは標準語の単語に押されてしまってな(押されてしまいましてね)。
「ささらほうさら」なんつっても、通じなくなってきたよ。
230天之御名無主:04/07/04 13:45
>>228-9です。
書けば書くほど喧嘩を売っているように見えて、仕方がありません。
私が使う方言は百姓言葉です。丁寧な表現もあったのでしょうが、
大半が標準語に吸収されてしまった結果、自分では操ることができません。
通りすがりで書き込み、スレの皆さんに御不快を与えたかも知れません。
自分の方言が原因で御詫びするのも寂しい話ですが、やはり御詫びしておきます。
231足立区:04/07/04 14:27
雑談ならともかく、語源は何かなんて論争をする際には
方言は不向きかもしんねーよな。
ネイティブじゃねーとニュアンスを正しく理解できねーからさ。
ま、こういう展開は今回が初めてっつーわけでもねーしよ、
このスレ開設当時からの問題っつーか宿命っつーか。
つー訳なんで>>230さん、
これに懲りずにこれからもちょくちょく顔出ししてくんなさいよ。
232雲州人:04/07/04 23:21
方言に正統な言葉ててあぁだらか?
わーが使っちょーやな言葉も、別に習った訳だなて、耳でおぼろげにおぼえたやな言葉だけん、どーが正しいだい分からんわ。
根っからの出雲人が聞かいたらおかしてて思わいかもせんけど、しゃんこと正解とかねぇわね。
語源だなんだいは気にせんこに、自分が思うやな言葉使わいたらえだないかね?
233尾北:04/07/05 00:14
>>230
方言って、子供時代とか家族同士とか、気ぃ使わんでもええ間柄でしか使わんもんだで、
方言での敬語ってあんまり知らんってことあんぎゃー(案外)あるんだにゃーかしゃん?
敬語つかわんならんときには標準語か、標準語交じりの方言つかっとるんじゃにゃーきゃ?

そもそも、「です」 「ます」 を語尾につけて丁寧語にするっていうのは、
いつの時代にどれだけの範囲で普及しとったんだろうか?
234北薩人:04/07/05 00:34
オイの喋ぃなんぞ、テゲな(大概)テゲテゲ(適当・いいかげん)。
まともな北薩弁を知らんもんで、オンジョ(お年寄り)の話を聞き取るのはテゲな(とても)難しか。
北薩弁は同音異義語(って言うのかな?こういうのも)が多かでワケがわからん。
ネイティブでもこんなもん。
235天之御名無主:04/07/06 03:05
コーモンて銀杏のニオイがするってほんまか
236天之御名無主:04/07/06 15:33
↑おんしがおもっちゅうほどおもっしょうないがか、そい。
 (おなたが思っているほど面白くないですよ、それ。)
237天之御名無主:04/07/06 20:11
アホは相手したらあきまへん
238天之御名無主:04/07/06 23:46
>>236
ワロテもた、スマーン
239天之御名無主:04/07/07 06:47
>>237
オモロなかった、スマーソ

>>236
>おなた
うまいこといわはるワ
240千葉外房:04/07/09 08:52
あんだーちょっと聞きたいんだっけんがよぉ、「ながらみ」って
千葉にしか無えってのはほんとけ?
241天之御名無主:04/07/09 09:54
ほんまでしょ。初めて聞きますわ。 なんちゅう意味ですか?

ところで「ほたえる」ちゅう言葉、上方よりよその人らて分かりますんやろか。
242天之御名無主:04/07/09 10:33
>>241
この場合「上方」てどの辺りなんかや
243天之御名無主:04/07/09 14:37
goo辞書に載ってんだけどなw

ほた・える

(動ア下一)[文]ヤ下二 ほた・ゆ
(1)ふざける。戯れる。
「酒が―・える雪転(こか)し/浄瑠璃・忠臣蔵」
(2)甘える。つけあがる。
「あんだらめには拳(こぶし)一つ当てず―・えさせ/浄瑠璃・油地獄(中)」

三省堂提供「大辞林 第二版」より


あと、地域によっては「うろたえる」てのもあるな
「ほたえなや、きさん!」とか。
244紀州最南端:04/07/09 20:40
>>243
うっとこやったら、そげなとこでほたえやったらあかんがいよ。とか子どもに叱るわな。
           (そんなところでふざけていてはだめですよ。)
245千葉外房:04/07/09 21:30
ながらみは浜にいる巻貝ですよぉ。
他県行ってどこも売ってなかったかんなぁ。
そうけぇ千葉にひっかいねぇんけぇ。
246とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/09 21:45
お久しゅう。
>>243
「ほたえな、てんごしな」はもう大阪でも伝わらんかったです。
>>245
青柳貝とはちゃうんですか?
↑も、大阪では見ぃひんのですわ。
247天之御名無主:04/07/09 23:53
>>246
「こら、てんごしたらアカンがな」「なにほたえとるんや」は結構聞きますけどな。

とてたさんは大阪の人でっか? 世界史しりとりは僕もカキコさせてもろてまっせ!
248千葉外房:04/07/09 23:53
>>246
ながらみは…似てる貝は思いつかねぇっけんが、しいていやぁ形は
かたつむりに似てっかな。モノ自体、千葉以外じゃ見ねぇかんよ。
青柳ってのはバカ貝の事だって聞いた事あんよ。
二枚貝だし、ながらみとはちがうっぺよ。
249天之御名無主:04/07/10 15:21
>>247
わしとこ紀北やけど「てんご」「てご」「ほたえる」言わ。
通じれへんとこもあるて、大阪も色々なんやね。

「ながらみ」は知らな。
250天之御名無主:04/07/10 18:02
ながらみ(和名ダンベイキサゴ)
http://www.kashiwakuma.com/nosaka/nagarami.html
251波田陽区:04/07/13 18:02
「ながらみは千葉以外では見かけない」
って、言うじゃなぁい
でも、アンタ
関東地方の貝塚ではメジャーな貝ですからっ!
残念!!
房総族斬りぃぃぃぃぃっ!
252千葉外房:04/07/13 22:31
( ´_ゝ`)フーン
253とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/13 22:33
>>247
おや、いっつもお世話になってます。
僕は泉州→北摂に移住したんで、南大阪やとまだ現役なんかも知れませんね。
>>250
うーん、初見ですね。どんな味なんですか?
254なごやん:04/07/14 13:16
やっとかめだわ。
このスレ読んどって、ながらみにでら興味出てきたもんで、
千葉の友人にメールで問い合わせてみたんだわ。ほしたら
「ながらみはちょーど今が旬だでよ。論より証拠ちうがや、いっぺん食ってみゃーせ」
ちって、クール宅急便でたんと送っとくれたんだわ。
早速教えてもらった通りに、塩茹でしたながらみを爪楊枝でほじくりだして、
ワサビ醤油につけて食べてみたがね。

どえらけにゃーうみゃーでかんわ!

でらあっさりとした味わゃーで、磯の香ゃーりが鼻腔を満たしてくんだわ。
ほいで、噛めば噛むほど甘みが滲み出てきて・・・
家族6人、たちまちながらみの虜になってまって、あっちう間に完食だがや。
千葉のお人はえーがや、こんなうみゃーもん食っとらっせるなんて、
うらやましーでかんて。
255天之御名無主:04/07/16 10:04
>>254
うまそだの。ワシもお取り寄せしてみんべーや。
256とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/17 01:17
>>254
ほんまに美味しそう…。

お風呂の風呂釜がわやになってしまいました…。
お湯が沸くのに時間がかかり過ぎとったから「大丈夫やろか」とは思ってたんやけど…。
明日、大家さんに連絡せな。
257天之御名無主:04/07/24 06:49
難儀でんな
258天之御名無主:04/07/24 09:54
もおぉぉぉぉおほたえな!!!
259天之御名無主:04/07/24 09:55
もおおおおぉぉぉぉおおおぉおいちびりな!!!!
260とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/27 22:01
結局、修繕やとあかんかったんでさらの風呂釜に換えてもらいました。

…費用の全部は出してもらえませんでしたが。
261しまいなぐ:04/07/30 07:14
方言丸出しとか面白そうさーって思ってからさー 一緒にゆんたくしたいてぃん思ったわけさー。
わーは しまくとぅば あんまりわからんからさー てーげーむーにーしてたらごめんねー。

他の人の書き込み見て、 里言葉で ゆんたくさーりんうれんません。
わーむるやまとぅぐわーしかしゃべれんばーよー。
なまあびやーしてるしまくとぅばー しーてぃないぬぶい。
はっさ むるしまぁであびるの、ゆくしーぐちでも しになんぎ(´Д`)
しきてぃしけらんとだめだやー。
262とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/01 08:52
>>261
沖縄の人ですな。

大意はわかる(…たぶん)んやけど、単語はようわからんのがありますわ。
263秋田県南:04/08/01 13:26
>>260
わーな(自分のもの)でね物の修理代だなさ、自己負担求められるな、なんだが
納得いがねよな。機械の寿命だったなだがも知れねしな。

>>261
沖縄でも自分のごど「わー」てゅうなな。面白ぇなや。
ものの本どがさ、若い人で島言葉喋れだ人、あどいねんたごど(もういないような
こと)書いでらったども、喋れだ人いるなだな。べっこ感動したなや。
・・・とごろでわりども、「なまあびやーしてる」「はっさ むるしまぁであびるの」
の部分、誰が訳してけねがや。ぐぐっても分がらねっけがらしゃ・・・
264しまいなぐ:04/08/01 15:38
>>262
あぎとぉ!わーぬぐとぅ しまーんじ わかてぃくれたんどぅ
でぃーじうぅるきむぬや 
(あらまあ!(という感嘆を表す) わたしのこと おきなわだって わかってくれてたんですね。
とってもうれしいです)
方言として沖縄でも北部地区の言葉を使っているので
沖縄方言のなかでもメジャーって言われている南部那覇シュリ言葉とは若干違うかもしれません。

>>263
いいん、されーんぐとぅん わーもむさとぅしまぐちーでゆんたくできないよー。
しきーてぃ やまとぅぐちびけーよー
わー なまやまとぅ 住んじょんさー
なまゆんたくしてるしまくとぅば おばーが しゃべってたのを しーぺーうびちゃすんしち
しゃべってるよー
(いいえ 残念だけど 私も殆ど方言でおしゃべりできないよー
大概 いわゆる標準語だけだよ
いましゃべっている方言は おばあちゃんがしゃべっていたのを一生懸命思い出しながら喋ってるから)
ちなみに、
なま>今
あびやー>しゃべる (ゆんたく(しゃべる。おしゃべりをする)よりも一段語気が荒め。叫ぶ、というときに使うことも)
はっさ>感嘆 全く!とか本当にもう!とかに近いかな
むる>全て 十分に 殆ど 英語のFullのような感覚で使うのが近いかも

265しまいなぐ:04/08/01 15:39
ちなみに261は
方言丸出しとかって面白そうって思ったんですよ (だから)一緒にお喋りしたいナーって思ったわけ
私は 方言はあまりわかんないから いい加減に嘘方言とか喋ってたらごめんね。

他の人の書き込みを見て 里言葉でお喋りできてるのがすごくうらやましい。
私は殆ど大和言葉(この場合標準語)でしかしゃべれない。
ああもう、全て方言で喋るの 嘘喋りでも 本当に大変(´Д`)
普段から使ってないと駄目だねー。

ということになります。あんまり内容が無くてスマソ
266天之御名無主:04/08/01 18:19
いんや、そいだけでもごっつ感動もんですわ。このスレほんま勉強になりますな
267とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/06 23:36
>>263
まぁ、しゃあないことやと思うてます。
先週には自転車までわやになってしもて、買い換えました(…中古やけど)。
>>264
どこの方言の話者でもそこらは似たようなもんですわ…。
「標準化」はけっこう進んでますよってに。
それと、字ぃだけやから音ほど違いがわからへんのもありますし。
268天之御名無主:04/08/12 02:55
もーすぐお盆やっさやー。
わーはお盆、ひとぅまーん長野ンはしーびんひちゅんばーよ♪
長野ひちゅん、はじみてぃむんたるしみーんやー。

もーすぐお盆だねー。私はオヤスミに長野に遊びに行くんだよー
長野行くの、初めてだからすごく楽しみなんだよね。

>>267
そうですねー。私も方言で喋りたいって思ってももう無理だなーって思う時があります。
丁寧に話をしようとしたらやまとぅぐちでしか駄目ですね。
うやめーくとぅば(敬語)を知らないてのもあるかなあ。

自分よりちょっと年上の世代の時に共通語励行という日教組の指令があって
学校で方言を話したら先生に罰せられるということもあったんで余計に方言を喋れない環境が
出来てるのかもしれませんねー。最悪の文化破壊をしてくれたなあとかえすがえす残念に思います。

意外に方言を日常会話にしているのは地元のヤンキーだったりすることってないですか?笑
269山口県最西端:04/08/12 23:44
おもろいスレがあるけえ自分もやっちゃろうと思ったけど、
地元離れて10年以上もなると、方言で書くのぶち難しいねぇ。
そんでのうてもうちは、両親が筑豊と大分やけぇ、ちょびっと言葉が
違うみたいなんやけどね。
もうずっと大阪すんじょって、あんまし田舎にも帰らんけぇ、
だいぶん忘れとるっちゃぁ。

大阪きてからもう15年。自分ではぶちきれいな関西弁しゃべっちょおつもり
やのに、いまだに「関西弁やないねぇ、どこ出身なん」って聞かれるんよぉ。
しかも関東出身って間違われるっちゃねー。不思議っちゃー。
270天之御名無主:04/08/13 13:01
>>269
イントネーションのセンスが決定的にないんだろうな
岩崎ひろみを見習え
271山口県最西端:04/08/13 13:17
そうなんかねぇ。改めて知らん人に言われるとショックっちゃ...ort
でも大阪にすんじょる田舎出の友だち、みんな自分らの地方の言葉が
抜けてないんよ。ちっちゃい頃からのイントネーションって、変わらんのじゃ
ないかね。

>岩崎ひろみを見習え
...聖母たちのララバイ?
歌っても方言は変わらんじゃろ...。

272紀州最南端:04/08/13 13:56
>>271
「ふたりっ子」のひろみタンとちゃうか?
千葉出身やのにやにこい大阪弁上手やったでえ。
273雲州人:04/08/13 21:17
お前さんやつは帰省さいかね?
わーは今地元在住だども、帰ってくー仲間と一杯やーつもりだわ
田舎もちょっこ賑わう時期だが
274とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/15 20:53
>>268-271
大阪弁(関西弁)も標準語(共通語)とおんなじで、
「自分はちゃんとしゃべっとるわ」
と思い込んでる人がようけいますさかいに…。

北大阪でも、不良な人が擬似泉州弁で凄んでも、
僕あたりは「その発音とちゃうんやけど…」と心の中で思うことが多かったですわ。

>>273
田舎、ほんまにたまには帰らなあかんねんけど…。
なんでもそうやねんけど、「敷居」はどんどん高くなるものですわな(汗)。
275天之御名無主:04/08/15 21:09
>>274
中場利一氏の小説の通り、泉州の人って
「こんにちは」を「生きとったんか、われ〜」
とか言うんですか?

276山口県最西端:04/08/15 22:07
友だちに教えてもらって、岩崎ひろみがやっとわかった!
ドラマ見んけぇ、知らんかったっちゃ。馬鹿じゃねぇ。

今年も田舎帰らんかったっちゃねー。
帰ってもみんな結婚して遊んでくれんけぇ、寂しいっちゃ。

そう言やぁ、友だちが関東住んじょった時に地元の方言使っちょったら、
周りの人に「ラムちゃんみたいじゃね」って言われたってさぁ。
277天之御名無主:04/08/16 16:40
しかし見た目は錯乱坊
278天之御名無主:04/08/16 18:51
大分の人ってなぜかイントネーションは関東風なのよね。
大分以外の九州の人が東京弁まねると大体イントネーションで分かっちゃうことが多いけど

出雲が東北と似てるようなものか。
279天之御名無主:04/08/17 18:07
土佐弁を使っている方いますか?
あの魅力的な言い回しを習得したいので出てきてください.._〆(・Д⊂
280としゃっぽ:04/08/18 15:29
幕末時代劇みたいなのは誰も使っちょらん。もう死語やき。
習得したいなら時代劇見たほうがええ。
281さぬきびと:04/08/18 18:53
確かに「〜ぜよ」や言う人おらんよなぁ<高知人
ほんだけんど、土佐弁はむつかしーわ。
他の四国3県は似たような方言やけんど
山越えたら、何言よるやらひとっちゃ(全然)分からんがー
普通に喋っじょんやろけど怒られよるよな気になるよなー、土佐弁て。
282とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/18 22:12
>>275
…ごく親しい間柄やったら。
「生きとったんか、われ」は、
標準語やと「こんにちわ」よりも「お久しぶりですね」に相当するかと。
283天之御名無主:04/08/19 05:24
>>280
ドキマギしてしまったw
「〜やき」っていうのが大好きなんです。
「〜ちょらん」も魅力的です。
高知の方って「好きやき〜」っていうでしょ?
あれは最高ですw
としゃっぽさん、ありがとう!
でね、その時代劇で使われている土佐弁は常用していますか?
それから「その身体ではきつかったでしょう?大変だったねw」
って土佐弁で言うとどのようになりますか?
教えて下さい♪
284天之御名無主:04/08/19 05:43
>>281
そうなんだ〜。土佐弁って讃岐の方側から聞いても難しいんだ。
「そうだが−」っていうのは讃岐だけなのかなあ?
285天之御名無主:04/08/19 06:03
あ…しまった。
ちゃうわ。やってもうたやw
方言丸出しで喋らなあかんスレやっちゅうことを
土佐弁にスコーンっといってもうてて忘れてたw
えと、>>279>>283>>284は、うちが書いてます。
連続カキコになって申し訳ない。
スレ主さん、怒らんといてなw
286天之御名無主:04/08/19 16:18
アガ
287天之御名無主:04/08/19 22:28
讃岐弁の語尾「がorがー」は「なのであるよ」なんかな。
俺呑んみょるがー → 俺は呑んでるんだよ
その番組見とらんがー → 見てないんだよ
結構使いまくられとる言葉やがの。
288北薩人:04/08/20 06:25
>>280
大河ドラマん竜馬どんの土佐弁のイントネーションは地元んシにはどげん聴こゆっとじゃろかい?
西郷サァはちっと言い回しにノホホンとしたトコが無かどん、悪くは無かですが。
しかしあの竜馬どんは近視には見えもさんなぁ〜。
写真の所為かも知れんどん、どうも目を薄めて物を見ちょいやっイメージが有ってなぁ。

>>287
「がorがー」は鹿児島弁でもツこちょるが〜。

最近、道産子番組にはまってしまって
「なまら○○〜」と言いそうにないもす。
メールでは「てげ」「ばり」「でら」を使い分けて遊んだり。
289とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/24 23:11
今日は僕の住んどるあたりで、地蔵盆でした…。

お菓子を貰えたんは、今は昔。
290佐賀人:04/08/26 02:03
「それじゃあさ、」は「そいぎんた、」
「じゃあ、」「じゃあねー」(バイバイ)は「そいぎ〜」て言いよらす。
それ・これ・あれは、そい・こい・あい
そのように・・・・は、そげん(そぎゃん)・こげん(こぎゃん)・あげん(あぎゃん)

そいぎ、あいはぎゃんすっとよかと〜?  (意味はもうわかりますね?)
291とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/28 11:40
>>290
「そんじゃうちはいなせてもらいまっさ」
(なぜか船場言葉)
で、ええんやろか。
292天之御名無主:04/08/28 19:59
なっとうするん。
293紀州最南端:04/08/28 22:47
>>292
和歌山県田辺地方かいな。
294天之御名無主:04/08/29 01:03
>>293
正解。やにこいなぁ。
295紀州最南端:04/08/29 17:17
>>294
いやあ、「なっとう」ちゅうことばは田辺独特やから。
「やにこい」は紀南人しかわからんやろねえ。
296天之御名無主:04/08/29 20:44
紀南独特の方言は、
「やにこい」と「なっとう」ぐらいかな?
297雲州人:04/08/29 20:59
ものすごい台風が近づいてきちょーげなが、お前さんやつんとこはどげなかね?
うちらんとこも通るげなで、おぞいわ
298天之御名無主:04/08/29 22:31
伊勢地方の大部分で「やにこい」は通じるはず
「なっとうするん」は「なっとするん」
299天之御名無主:04/08/30 23:31
自分のことを「わい」って言ってるよね。
これは紀南だけ?
300紀州最南端:04/08/31 06:43
>>299
うっとこでは「わし」「あし」「あて」やね。
中紀以北から「わい」「わえ」になるんやろか。
301天之御名無主:04/08/31 20:43
まんずおもしれスレだごど。いなかさ思い出してしまったでねが。
302とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/31 22:03
>>297
大阪あたりは風がだいぶ強かったぐらいで、そんなに被害らしい被害は無かったですわ。

せやけど、今年は台風のあたり年やな…。
303伯耆:04/09/01 03:34
こがなおもしろげなスレがあるとは思わんかったわ!がいにいろんなとこぉの人が書き込みしよんなるけぇ勉強なるで。
304天之御名無主:04/09/01 23:58
ここにかくような人たちはやっぱ個性ある言葉やな。
標準語とほとんどかわらんのやてね。
305出雲:04/09/04 00:44
>>297
あーあらおぞかったがー
お前さん雲州弁上手だけども
雲州の旧国名のどこの人だー?
おらは松江の近くだけんあんま訛っちょらんわぁー
だけんちょんぼす訛っちょー人が羨ましいにー
「うんすぅふらた」とかあんます上手く言えん。
306九州男児:04/09/04 12:03
折れんとこはあんま方言厳しくないな
とっとっとー、で通じるがw
307天之御名無主:04/09/04 13:45
「俺は窮臭男児だ」と誇るオトコって、
男尊女卑の権化みたいでイヤ。
308とてた ◆0Ot7ihccMU :04/09/04 15:00
>>306
北九州地方でっか。
>>307
いぃえいな、よぅ言われる「男尊女卑」かて
よぅよぅみれば、「女性に全面依存している男性の裏返し」やったりしますわな。
309天之御名無主:04/09/04 17:25
お前ら何語しゃべってるんですか?
方言って何言ってるかワカンネェし
普通に標準語話せよ

・・・そういうオレは東京生まれ東京育ちで
方言がしゃべれない負け組み_| ̄|○
310九州男児:04/09/04 19:00
>>308
福岡の南の方だよ
通じる人いたのか。なんか嬉しい
311天之御名無主:04/09/04 20:19
>>307
あほ
312大分県中津市出身:04/09/04 22:33
>>310
うちん方でん、つうじっのう。
「(写真)とっとっとー?もう(バスが)出っけん、とっとっと、とっとー」
313大分県中津市出身:04/09/04 22:35
>>312 もとえ。気になっき修正
誤:とっとっと、とっとー
正:とっとと、とっとー
314九州男児:04/09/05 01:24
通じるw
でもこっちは
「それ食わんと?」「(最後に)とっとっとー」
な使い方が多いな
315天之御名無主:04/09/05 21:15
今夜の地震、ごっつい揺れでびっくりしましたわ。
紀州方面の皆さん、津波が来るかもしれへんし、気ぃつけてや!
316紀州最南端:04/09/05 22:08
津波は30センチまでやった。けどやにこい揺れたなあ。
317とてた ◆0Ot7ihccMU :04/09/06 00:01
>>309
そんなん言うてても、「わかんねぇ」は江戸言葉という「方言」ですわな。
>>1にもあるように、欠点は誰にでもありますさかいに、そないに落ち込まんでも…。
>>310
九州全域で通じるような>「とっとー」
>>316
今のはだいぶ揺れましたわ…古い家の二階やからゆれも時間も割り増しになるし…。
318天之御名無主:04/09/06 00:04
ま、また揺れましたがな! 紀州方面の皆さん! 気イつけてや! 逃げや!
319天之御名無主:04/09/06 00:44
>>317
> 欠点は誰にでもありますさかいに
欠点?
320紀州最南端:04/09/06 19:30
>>318
二回目の大揺れから40分たって第3波の津波来たわ。
1メートルぐらいあったかな。
南海地震の前兆やったらほんま、おとろし。
321雲州人:04/09/06 20:07
>>305
ただもん!
わは出雲の市内だずね
わもそぎゃんに訛っちょうわけだないだども、ずずばばの真似しちょうだけだわね

てて、またがいな台風がくーげなども、皆さん気ぃつけなはいや
322天之御名無主:04/09/06 22:35
>>316
あ、「やにこい」の意味が伊勢と違うんだな
323紀州最南端:04/09/07 18:04
>>322
やにこいおもろい。(とてもおもしろい。)

やにこい人出やったわ。(たいそうな人出でしたよ。)

それ、やにこいな。(それはすごいね。)

と副詞にも形容詞にも使うんが普通やろか。
324天之御名無主:04/09/07 21:46
ごっつい風ですな〜 阪神電車は今日一日、神戸以西は運行停止ですわ
325天之御名無主:04/09/07 23:55
伊勢の「やにこい」はどういう意味なの?
326なごやん:04/09/08 13:46
こにゃーだの地震はべっくらこいたわ。
二度目の地震の時、ちょうど孫と夜釣りしとってよ
(こん時期の名古屋でゃ20センチ超のセイゴがようけ釣れるんだわ。
塩焼きにして食べるとでらうみゃーでよ)
なぎゃーことグラグラ揺れたと思ったら、
じきにサイレンが鳴って、「あと30分ぐりゃーで津波がここまでやってくるで
おみゃーさんたぁ早よ避難しやぁ」とかラジオで言い出す始末だわ。
楽しみにしとった夜釣りがわやになってまったがね。
327とてた ◆0Ot7ihccMU :04/09/08 23:04
>>319
…うーん、やっぱり「欠点」は言い過ぎなんやろか?
元ネタは「独立記念日(英訳)」からなんやねんけど…。
>>326
ご無事でなによりですわな。
大地震・大津波でのぅてほんによかった…。
328天之御名無主:04/09/09 00:26
>>325
弱々しいというニュアンスの「柔らかい」
329天之御名無主:04/09/09 09:14
>>327
> …うーん、やっぱり「欠点」は言い過ぎなんやろか?
330天之御名無主:04/09/09 23:31
方言はその地方独特の言葉やねんからどれにも欠点なんてあらへん。
みんなきれいな言葉やねんで。
331雲州人:04/09/10 23:32:33
方言持っとらんで、共通語しか話せんのが欠点つーことだわな
まあ欠点てて言うよりは、残念つーやな感じだども
わは一応共通語と出雲弁と関西弁の三ヵ国語話せーで
332山口県最西端:04/09/11 02:04:44
地震ぶち凄かったっちゃねー。
いま大阪住んどるんじゃけど、あんだけ揺れるとびびるっちゃ。
台風も直撃やなかったけど、朝んなってみたら、職場近くの道路で
コンテナ積んだ大型トラックがこけとったほ。
直撃したとこら辺の人らは大丈夫じゃったんかねえ。
333とてた ◆0Ot7ihccMU :04/09/18 00:54:48
>>329-331
んーと。なんにせよあんまええ表現やないんやし、
次スレの時には抜いときまひょか…。
334雲州人:04/09/30 22:47:55
最近スレが進んじょらんだども、皆さんやつどげしちょらいかいね?
ちょっこageてみーわ
335武蔵山手人:04/10/01 17:09:04
失礼致します。
私は標準語と呼ばれるものがお国言葉なんですよ。
言語学版にも「きっつい方言だけで語るスレ」
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1023594696/l50
ってゆうのがありますので、こちらも盛り上げてくださいませ。
336秋田県南:04/10/02 00:21:28
台風がら地震がら何回も来て、皆よいでねぐ(容易でなく=大変な状態に)
なってるなでねばいども・・・
おれだほ(俺らの地域)だば、りんごの落果どがビニールハウスの破損どが
被害出だども、そんたに甚大でもねがったみんた。台風だばまだ来るがも
しらねがら、気抜がれねのもな。

>>355
まんつよろしぐ。
そのスレ、初めの頃俺の近所の人がだ頑張ったみんたなw
そっちのスレは「方言」さ、こっちのスレば「会話」さ、重点置いでるんた感じ
したなや。
337山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/10/02 00:46:02
>>333
冗談で使うとりゃあ、ええんと違うきゃあ?
アメリカ(発音が違う)の『独立記念日』いう映画にも、似たような
台詞があった事じゃしのう。
338とてた ◆0Ot7ihccMU :04/10/03 22:10:35
>>337
たしかにそれが元ネタ…と、山野さんに説明するのは二回目やったり。

「冗談」かどうか字面だけやとわかりくいんは仕方ないことやけど、いらんことで揉めるんもなんやし。
339尾北:04/10/05 00:21:38
いまさらだけど、ドラゴンズ優勝したがや!
このまま日本一んなったら松坂屋が、まっと(もっと)セールやるかしゃん?
そうなったら三越だって黙っとらせんと思うで、ちょっと栄まで買い物いったろみゃーか。

ちなみに、最多安打記録のイチローも愛知県豊山町出身だでね。
ことしは尾張が天下とったようなもんだがや。
めでたゃあ、めでたゃあ。
340東京多摩っ子:04/10/05 00:37:59
この前福島に行ってきたんですが、
同じ福島でも会津若松はそうでもないのに
二本松の人たちはかわいいオシャレ現代っ子でも普通に方言喋ってて
びっくりしました。やっぱり街自体が観光地になってるようなとこは
他所との交流が多くなって方言は薄れてくるんですかね。
二本松の人たち、あったかかった。
お勧め商品を店内の客に呼びかけるコンビニに初めて行きました。

多摩は方言もなければ地方から人が集まってくるわけでも外人が来るわけでも
ないからちょっとつまんない。〜だべ、なんて生で聞いたの初めてでした。
341天之御名無主:04/10/05 03:16:33
東京の言葉さ憧れでだんども、わい。どーもわさば難しくてえ。どやせば、あったに綺麗った言葉喋れるんだべね。んがんどよった有名な方言さば素敵さ見えってなんねぇでゃ。
342天之御名無主:04/10/05 03:59:05
343遠州の人:04/10/05 06:55:36
ここんとこ、が〜んこ雨がふりゃ〜がって、仕事にならんわ〜。
おんしらんとこはど〜で〜?ふんとにやっきりしちゃうぜ〜!
344広島県:04/10/05 11:20:11
改めて方言、いわれても、意外とすぐには使いにくいのう。
とりあえず、いたしいスレにだけはしとうない。
広島弁はすぐにやくざの言葉の様に思われちょるみたいじゃけど、
普通の会話では、結構優しいニュアンスじゃとわしゃあ思うちょるんじゃが
他県の人、どう思うよ?
345山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/10/05 11:38:31
>343
いや、あんたに(元ネタの)説明を求めた訳じゃあなぁが(笑)。
>いらんことで揉めるんもなんやし。
ほいじゃが、人生たまに揉めるくらいで丁度ええんと違うきゃあ?
スレ自体を乱す様じゃったら、そりゃ単なるDQNじゃ。
>343
わしゃあ今京都におるんじゃけえど、ぼれぇ降っとらぁじゃ。
よいよ、どうもこうもなりゃせなぁ。
>344
基本的に、気が短か過ぎるけえ、いけなぁ。あんたが広島のどこの
人かは知らんけえど(当方備後)。
落ち着いとりゃあ、まだ耳障りもええんじゃがのう。
346広島県:04/10/05 11:47:28
わしゃあ、呉のほうの生まれじゃけえ。
落ちついとりゃあ、というところは同感じゃ。
普通の会話では、と書いたんは、広島弁で怒鳴りあいなんかをしょうると
まるで今にも殺し合いが始まりそうなほど荒っぽく聞こえるけえよ。
でも、「何々しんさいよ」というやわらかい命令形の響きは好きじゃのう
347遠州の人:04/10/05 12:09:21
こ〜も雨が降っちゃ、かいだるいの〜。若い衆、酒でも飲みめーけ。
まったり、まったり。
348とてた ◆0Ot7ihccMU :04/10/06 20:57:08
>>345
まあ、こんくらいやったらさして重大なコトやないとは思いますけれど。
>>346
泉州弁も他所の人が聞いたら「ケンカしとんのかいな」ところがあったり。
349北薩人:04/10/06 23:24:29
広島の三次はどげんですか?三次の友人がおるのですが、いっちょん訛らんw
(広島の三次はどうですか?三次出身の友人がいるのですが、全然訛りませんw)

因島は土佐弁が混じっちょるような気がしもしたが。広島弁はのんきな響きがよか。
(因島の人は土佐弁が混じっているような気がしました。広島弁ののんきな響きが好きです。)


雨ですか〜。北薩の雨は横に降っでなぁw
雨ばっかい降っとエのナケ虫が這ってきてわざれか。
(雨ばかり降ると家の中に虫が入り込んで凄い事に。)
南国に住んどるモンの宿命でしたが。
関東に来てからムカデは一度も見らんしゲジゲジも無か。
アマメもチンか。人に飛ばんし。(=ゴキブリも小さいです。人をめがけて飛ばないし。)




350天之御名無主:04/10/07 23:14:55
埼玉のほうで地震が続いとるけど、どないですのん?
関西のほうはちっとも揺れてへんのやけど、気色悪いですなあ
351天之御名無主:04/10/08 11:48:19
昨日から始まった『大奥』で、藤田まこと演じる徳川家康が
名古屋弁らしき言葉で喋ってたんだけど、
実際の家康って名古屋弁喋ってたの?
それともあれが三河弁なの?
教えて三河、名古屋のみなさま。
352尾北:04/10/09 01:10:21
『大奥』 見とらへんかったもんで、わからんでかんわ。
けど、家康は三河弁だで、名古屋弁とは違うわね。
信長や秀吉は名古屋弁だったと思うよ。

信長 「なんだとぉ!?ホトトギスが鳴かせんだと?とろくしゃー、そんなもん殺してまえ!」(名古屋弁)
    (なんですと。 ホトトギスが鳴かないのですか? 馬鹿馬鹿しい、そんなもの殺してしまいなさい。)

秀吉 「なんでゃあ?ホトトギスが鳴かせんのかね? ほんならワシが鳴かしたるでよう見とりゃあよ。」(名古屋弁)
    (なんですか。 ホトトギスが鳴かないのですか? それなら私が鳴かせてみせますからよく見ていなさい。)

家康 「あかんじゃん。ホトトギスが鳴かんのだらあ?そういう時は、いじくっとるよりじっと待っとってみりん。」(三河弁)
    (駄目ですね。 ホトトギスが鳴かないというのでしょ? そういう時は、触るよりもじっと待っていてみなさいな。)


※三河弁はネイティブじゃないので、ちょっと怪しいかも……。
353遠州の人:04/10/09 07:44:35
>>352
家康 「あかんじゃん。ホトトギスが鳴かんのだらあ?そういう時は、いじくっとるよりじっと待っとってみりん。」(三河弁)
家康公は、人質時代も含めて遠州、駿河も長かったので、もう少し遠州弁に近かったかも?
「だめじゃん。ホトトギスん鳴かんだら?そういう時ゃ−,せせってねーでちょっと待つだ。」
・・・これじゃ土語か・・


unkoo
355天之御名無主:04/10/09 08:58:25
おんらーほうは関東だけんが、えれぇ事なまってったいえ。
(私の住んでる所は関東地方なんですが、すごく訛ってるんですよね。)
東京さ結構近ぇだけんが、おんらーほうば超えるくれぇの訛ってっとこってあんのかえ?
(東京に結構近いんですけど、私の住んでるあたりを超える位訛ってる所ってあるんですかね?)
人ば誘う時ぁ『んだえにし、おらいさこえ』
(人を誘う時は、『なんだ君、僕の家に来なよ』)
答えっ時ぁ『したらおめぇらいさ行くべかえ』てな具合だけんがえ。
(答える時は『それなら君の家に行こうか』って具合なんですけどね)
356土佐人:04/10/12 03:51:11
>355
えろぉ訛っちゅうにゃー、どこの人で。
俺んくはだいぶ訛っちゅー言われるけんど、
文字にしたらわかるがやろうと思うがにゃー。

ちゅー、と、にゃー、が語尾に付くがでぇ。
土佐弁言うたち、みんなぁが「ぜよ」言いやぁせんがぁぜよ。
357天之御名無主:04/10/12 09:21:42
今日は、よう晴れとるな。
秋の空気でも吸うついでに、モーニングでも食べてこうか。
ほんでもメークするん、めんどくさいのお。
358天之御名無主:04/10/12 21:10:24
ちんこが、あばかんでぇ
359千葉外房:04/10/13 03:45:39
>>355
おらげの方言に似てるような気もするっけんが、
あんかちょっと違うみてぇだしなあ。語尾に「え」がつくのは
聞いた事ねえし…噂に聞く三浦弁かなんかだっぺか。
360天之御名無主:04/10/13 08:58:19
361天之御名無主:04/10/13 10:38:58
わー、生き延びゆぅこっ、出来ゅう?
(君は生き延びる事が出来るか?)
362天之御名無主:04/10/13 12:10:48
ザクとちゃうねんで、ザクと!
(ザクとは違うのだよザクとは!)
363天之御名無主:04/10/13 12:30:15
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こらえてつかあさい!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< こらえてつかぁぁぁさい!
こらえてつかあさい!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
364天之御名無主:04/10/13 15:38:23
おみゃーええ友人だけんど、おみゃーん父っつぁまがだちかんのだてー。
(君はいい友人だが、君のお父上がいけないのだよ。)
365天之御名無主:04/10/13 21:02:02
謀ったべ!
366遠州の人:04/10/13 21:04:10
>>356
なんか西原理恵子の漫画を想像してしまった。
高知に遊びに行ったとき、女性の会話の語尾に付ける、
〜ちやと、〜がやきに萌えたよ。
367天之御名無主:04/10/13 21:08:57
面白いスレらね。
無理やり方言使おうとすると、めちゃくちゃんがーけど。
だっけんネットで方言出すの初めてらよ。
何弁かわかる人いるが〜?
関西弁みたいにカッコイイもんでもないがーけど。
368天之御名無主:04/10/13 21:38:25
>367
どこの出身?
「がー」が気になるしょや。
369天之御名無主:04/10/13 21:41:32
>>368
新潟県の長岡ってとこ出身らよ。
語尾に「がー」「がー」付けてれば良い。


「〇〇なの?」→「〇〇んがー?」
「〇〇なんだよ」→「〇〇んがーよ」

うん、ダサイ。
370天之御名無主:04/10/13 21:42:27
「しょや」も気になるぞ
371紀州最南端:04/10/13 22:07:26
>>360
見えんでえ。
372天之御名無主:04/10/13 22:07:34
コテハン推奨ってわけではないんだが、名前欄に自分の出身地方をきぼんぬ。

「しょや」 はイメージ悪い(漏れのなかで)。
安倍なつみのカマトトブリッ子北海道弁をおもいだすと、妙にうそ臭く思えてしまう。
最終兵器彼女というトホホなマンガでも、主人公やヒロインたちの純でドジで健気っていう
ところを演出するのに多用していたので、余計に演出されたセンチメンタルに直結してしまったというのもある。
373天之御名無主:04/10/13 23:28:10
>370
北海道。

>372
安倍なつみはめんこいから嘘臭い方言に聞こえるんでないべか?
松山千春のしゃべりを聞いて嘘臭いと思う人多分少ないしょ。
実際現地で北海道弁を聞けば、センチメンタルだなんて言葉絶対でないわ。
だって響きが汚いからw冷たいとも道外の人はゆうしね。
さ、ストーブ焚くか。









374天之御名無主:04/10/14 00:01:28
>>373

372ですが、北海道の人が嫌いなわけじゃないので悪しからず。
ただ、安倍なつみと最終兵器彼女というマンガが嫌いだったので、
「しょや」が漏れの中でイメージダウンしてしまったのは否めないけど。

松山千春は嫌いじゃない。頭は悪そうだけど、鷹揚で憎めない人柄だと思います。
それから安倍なつみの外見が「めんこい」のも同感です。ブリッコが鼻につくけど。
375天之御名無主:04/10/14 15:23:25
こらまたご新規さんがようけお越しでんな。
歓迎しまっさ。
でけたらお国言葉でレスしてくれまへんか?
あと、よそのお国を叩くんは厳禁でっせ。
376土佐人:04/10/14 18:38:38
脚らぁただの飾りぞね。
偉い人らぁ、それがひとっちゃーわかっちゃーせんがじゃき!
(脚なんかただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです!)

>>366
「〜ちや」は、女性らしい語尾やねぇ。
西原さんの住んじょったところは、だいぶん土佐弁のきついとこやけど、
漫画のなかの土佐弁は、リアルでえいねぇ。
377天之御名無主:04/10/16 14:36:03
ぼんじゃけぇのぉ
(坊やだからさ)
378十三湊:04/10/16 14:42:08
あんちゃんもあめっごでがなじゃ
(兄上もお甘いようで)
379とてた ◆0Ot7ihccMU :04/10/16 23:17:35
アニメ・漫画での方言が多様化したんも最近になってからやけど…。
(大阪弁以外は)
もっと増えた方がおもろいですわな。
380土佐人:04/10/17 00:44:43
ありゃあ、えいもんじゃー!
(あれは、良いものだ!)
381天之御名無主:04/10/17 00:59:42
ザクとはちゃうねんで、ザクとは
382道産:04/10/17 01:36:43
マスクをしている訳ばわかるべ?俺は過去をなげたんだわ。

(マスクをしている訳がわかるな?私は過去を捨てたのだよ)
383天之御名無主:04/10/17 11:25:09
おいば踏ん台にぃ!
(俺を踏み台に!)
384天之御名無主:04/10/17 12:11:10
アムロちゅうんか。歳はなんぼけ?
385天之御名無主:04/10/17 12:21:50
ほの癖やめときゃーせ
(その癖やめなさいよ)
386土佐人:04/10/17 12:38:57
弾幕薄いちや!何やりゆーがなやぁ!
(弾幕薄いぞ!何やってんの!)
387天之御名無主:04/10/17 14:06:31
笑わんなや、兵の見っと
(笑うなよ、兵が見ている)
388天之御名無主:04/10/17 15:29:34
 おんしゃー、ぶっさらうぞ!
(貴様は、鉄拳制裁だ!)
389天之御名無主:04/10/17 20:19:41
当たらなんだら、どうちゅうこたないんや!
390天之御名無主:04/10/17 22:29:37
国民らぁ!立ち! 悲しいがぁを怒りに変えるがぞ! 立ちや国民!!
ジオンはおまんらぁの力が要るがじゃ! ジィィィィィク!ジオンじゃきにゃー!!
(国民よ!立て! 悲しみを怒りに変えて! 立てよ国民!!
 ジオンは諸君等の力を欲しているのだ! ジィィィィィク!ジオン!!)

もちろん土佐弁である。
391天之御名無主:04/10/18 00:06:23
おまはんのお父上がいけまへんのどすえ
392天之御名無主:04/10/18 15:36:41
二へんもくらしゃあしたな!父っつぁんにもくらされた事あれせんがに!
(二度もぶったな!親父にもぶたれたことないのに!)
393道産:04/10/18 16:37:18
>390
何ゆうのさ。ザビ家の独裁ばもくろむ男が、何をゆうってさ。
(何を言うか。ザビ家の独裁をもくろむ男が、何を言うのか。)
394土佐人:04/10/18 21:51:43
>>393
けんど、ヒットラーの尻尾のあしが、独裁制にさいたがよ。
(しかし、ヒットラーの尻尾のわたくしが独裁制に持ち込んだ。)
395天之御名無主:04/10/19 08:37:09
映画「戦国自衛隊」より
 「ぐっ・・まだ、こんぼーじゃねーけ・・」
 「ぐっ・・まだ、子供じゃないか・・・」
 遠州方言。
396天之御名無主:04/10/22 10:29:45
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~zumi/vtatsu/

これを使えば、君も今すぐ広島弁!?
397天之御名無主:04/10/22 11:57:29
>>396さんありがとう。早速テスト。

「ごめんのんさい。こがぁな時、どがぁな顔をしていいか分からんの。」
「笑やぁいいゆぅて思うよ。」
398396:04/10/22 12:04:41
        ∧       ∧
        / ヽ     _/ .∧   
      /   ⌒ ̄ ̄  ⌒ヽ
     (____C8 ___)____
    /  _-==   ==-_ ヽ
    l::::::::  /::::::: l l :::::\ |
    l:::::: ―(-=・=-)^(-=・=-) 
    |:::::    / / ヽ ヽ   | >>397 まあ、ええことよ
    |:::::::    ノヽ /      | 
    ヽ:::::::::::  ′―――ヾ < /   
     ヽ::::::::::__ー___/   
399天之御名無主:04/10/23 17:11:36
俺もテストw

認めとぉないもんじゃのぉ。自分自身の、若さゆえの過ちっちゅうなぁ。
(認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというのは。)
400天之御名無主:04/10/23 18:30:41
ザクたぁ違うので、ザクたぁ
401天之御名無主:04/10/23 19:47:45
地震の被害が心配じゃのぉあ
402北薩人:04/10/24 00:40:32
そいで男かい!ヤッセンボ〜!!
(それでも男ですか!軟弱者!!)

とか言ってる場合か!!
余震が止まん〜〜(∩゚д゚)コワカガコワカガ
403天之御名無主:04/10/24 11:37:35
うっちゃ多分、三人目やきん。
(私は多分、三人目だから。)


越の国の皆さん、震災に負けずに頑張ってください。
404雲州人:04/10/24 12:06:25
新潟のみなさんは大丈夫かいね?
但馬や丹後のみなさんやつも、台風でまげな被害が出とるげなね
ほんに大変だと思うだも、ガンバってごしなはいね
同じ日本海側の人間として、応援しとーます。
405香川(西讃):04/10/24 19:58:15
新潟の人や今寒いきん大変やろなあ
今年はほんまに台風もようけ来てどよんなっとんじゃ
406とてた ◆0Ot7ihccMU :04/10/25 00:09:43
台風に地震に…今年は災害続き。
「同時」やなかっただけマシ…とでも思わなあかんのやろか。
407秋田県南:04/10/25 00:40:27
早ぐ余震収まって、道つながらねべが。物資の輸送、円滑なって、暖けもの
腹いっぺ食べれだぐなればいなや。
新潟の人だぢ、みんな応援してるがら、気持ちっこ強ぐ持ってけれな。
あど、但馬の人だちも。
408愛媛(南予):04/10/25 04:44:56
実家と疎遠になりがちなここ数年…
ほやけんこげな大層なことが立て続けに起こると
急に心配になって電話しちょる自分がおる。
409なごやん:04/10/25 11:59:07
新潟の皆様、お見舞い申し上げるがね。
名古屋でゃ有感地震は殆どあれせんきゃったもんで、
TV中継で災害の爪痕を見せ付けられた時は、でらべっくらこいたわ。
応援しとるでね。負けんと頑張っとくいやぁ。
410天之御名無主:04/10/25 21:23:22
皆さんのお気持ちは分かりますけど、あんまり頑張れ頑張れ言うのは
ようありまへん。プレッシャーになって・・・・ わても阪神大震災味わいましたんで

後片付けの過労で亡くなったニュース、つらいですなあ・・・・
411雲州人:04/10/25 22:44:48
ほんに、気の毒にだの、頑張ってごしないだの、そぎゃんこと言うしかなて
プレッシャー与えーつもりはないだも、何もできることがないのが歯がいいわ
もうちっと近くだったら、時間に余裕のあー学生時分だったら、現地に行ってなんか手伝いたいだも
きゃんもん言い訳でしかないわな

募金すーくらいしかできんでごめん
412天之御名無主:04/10/26 13:33:17
新潟人よ、がんばんじゃねーぞ。
へたれっちまえ。
413:04/10/28 13:26:52
南海、東海、関東の地震はいつくるんだろな。今東京におるけん、ほのこと考えだしたら結構恐いわ。緊急自体の事ってやっぱ考えとかなあかんよなぁ。
414天之御名無主:04/10/28 14:33:51
緊急自体?
緊急自体やて、アホやこいつ!
わははははははははははっ♪
415天之御名無主:04/10/28 16:37:47
にぎやかでよろしおす
416:04/10/28 17:21:56
>>414
字を間違うたんは悪かった。
やけどそんな馬鹿にせんでもええやろがい。
ほならお前は誤字したことないつーんかよ。

>>415
よろしくあるかよ。
お前も同じ穴の狢やんけ。
417天之御名無主:04/10/28 18:31:49
413の粟はわたしです。
418天之御名無主:04/10/28 20:55:40
>>414 ニェ、ウィトコ
419天之御名無主:04/10/29 16:16:13
北関東では「〜だんべ」とかいうよ。ただし爺さん世代に限るが。
420天之御名無主:04/10/30 11:35:12
どーれお仕置きだんべ〜
421天之御名無主:04/11/03 03:20:57
>>420
あっとろしい!
422天之御名無主:04/11/04 04:46:38
今のは地震でっしょうか九州の皆さん
余震?震度3くらいはありそうだがね
423天之御名無主:04/11/05 09:20:38
実家、新潟にあってさあ
お祖母ちゃん一人暮らしで心配だすけ帰りてんろも
なかなか都合つかねぐて帰れねんだわぇ

早ーよ、行ってやりてなあ



はじめて書き込んだんろも、こんがんでいがったんろっかね?
424天之御名無主:04/11/08 11:44:15
また地震来よるな。新潟の人大変やなあ。
ウチの田舎もどうなっとるんやら。 由良川のそばやねんけど帰る暇あらへん・・・・
425天之御名無主:04/11/08 16:10:36
帰る暇がねーんでなくて、帰る気がねーだけだら。
426天之御名無主:04/11/08 21:09:43
そう言われてもしゃあないなあ。来週くらいに一応帰る予定ですわい。 気が重いわ
427とてた ◆0Ot7ihccMU :04/11/10 21:35:15
故郷は遠いとこで思うもん…、
ともいいますさかいに。

近ぅても帰らんときゃ帰らへんもんですし。
428天之御名無主:04/11/13 03:18:57
そう、故郷の事は年に一回思い出すくらいで良いそうですよ。
429天之御名無主:04/11/20 00:39:03
欠点だらけの人々はどこ行った?
430天之御名無主:04/11/23 10:01:01
>>429
誰のこと?
方言喋れないよ助けてドラえもん状態の人々?
431天之御名無主:04/11/24 21:11:23
>>430
方言喋るオメもがっつら>>429だなや
43223:04/11/24 21:27:11
半田の苗字の由来を教えてください。
433天之御名無主:04/11/24 23:57:59
そんなんしっとるわけなかろーが。
434天之御名無主:04/11/25 01:53:15
中越震災で亡くなった児童への弔文読み上げ、なんで標準語なんだろ・・・・
435天之御名無主:04/11/25 18:23:14
そりゃ、全国の皆様に配慮してっつーことだべ。
436天之御名無主:04/11/26 02:33:29
とはっしゃん ありーごぎど
437天之御名無主:04/11/26 02:44:48
なんちゅう意味ですかいな?
438天之御名無主:04/11/26 02:49:43
>>432
半田ゆーのはたいがぃ平家の落人の隠し名だて。
半とか伴とか入る名前はそーふーにおせーられたて。
439天之御名無主:04/11/27 00:18:01
>>432
557位 半田 約35,500人 伊豆の後北条氏家臣は菅原氏。ほか藤原氏。加賀、仙台、久留米、亀山藩に存す。

少しは自分で調べろ
440天之御名無主:04/11/27 13:40:10
ちっとは訛りよれ
441香川県(うちも東部♪):04/11/30 02:33:11
このページ初めて、たまたま見たけど「どななっとんなー!?」ってわや驚いてしもた(笑)。またちょいちょい見させてもらうけん♪このページとの出会いに感謝♪
442遠州南部:04/11/30 07:25:01
ようおいでたねー。歓迎しますよ〜。
443とてた ◆0Ot7ihccMU :04/11/30 21:43:36
ようこそおこしやす…と、なんでか京都語。
(僕も久しぶりやさかいに)
444土佐弁:04/12/01 01:51:44
おおの、冷ようなったにゃー。
みんなぁ、風邪らぁひいちゃぁせんかよ。
えらかったら寝んといかんぞね。
445遠州:04/12/01 21:34:33
>>444
オラんとこは、あったけえもんで風邪ァ大丈夫だけんど
2chのせいか寝不足でカイダルイのー。
ちったー早寝するかの〜。
446天之御名無主:04/12/02 13:58:57
こげんかスレのあったとね〜
がば面白しっかばい!
447天之御名無主:04/12/02 16:15:16
このスレおんもしいべなぁ。
448駿河:04/12/03 11:31:27
こんなスレあるとは今まで知らんけやぁ。

>>445
私らんとこもあったけーだけーが、
昨日っからきゃーだるくてしょんないだよぉ。
喉も痛いで、下手〜すりゃあ熱出るかしん・・・。
449遠州:04/12/03 19:43:36
>>448
うぉ〜同県人。うれしいやぁ。
オラん住んでるとこは、5月になるとぺったんこの砂丘で凧揚げをやるだけーが
おめぇさんは、駿河のどこらへんに住んでおいでるの?
450駿河:04/12/03 20:04:32
>>449
お〜!その祭えりゃあ有名だでなぁ。
だけーが、まだ一度も見た事んねゃ〜だよ・・・。
オラん住んでるとこはなーんもねーとこだけーが、
サッカーはボチボチつえーっけだよ。
あとは池んあるで気が向いたら散歩でも来るさよ。
451土佐:04/12/04 02:55:13
>>448
大事にしいやぁ
ぬくうにして寝んといかんで
風邪はひきはじめが肝心ながやきねぇ
452とてた ◆0Ot7ihccMU :04/12/04 11:43:32
>>445
早寝…僕も今日こそは、はよ寝よ…。

昼前まで寝てたらあかんわ。
453天之御名無主:04/12/04 22:38:09
・・・・・国に帰りたくなってきた。
ほんでも、女房、餓鬼どもに食わせにゃいかんでな・・・
454駿河:04/12/05 02:48:37
>>451
心配してくれただねぇ〜ふんとにありがとっけねぇ。
ちーっとばか熱ん出たけーが、すぐ下がったもんでいいっけよ〜。
咳ん出るもんで夜苦しいだけんね・・・。

今日は雨んえらい降ってるで皆さん気をつけるさよ。
455元阿波:04/12/05 16:09:32
昨日はようけ雨降って、
ほんで風もごつかったけん、
音がおおきいてなかなか寝れんかった。
気が付いたらあさになっとったけんどな、
あんまし寝た気がせんかった
456天之御名無主:04/12/05 19:23:12
師走とは思えん暖かさですな。なんや気色悪うて、風邪ひいとる人も多いですなあ
457土佐:04/12/06 22:01:08
東京は昨日はえらい温かったけんど
今日はまた冷よぉなったにゃー。
がいな大風吹いたとこに住んじゅー人らー、
大丈夫やったかえ?
458天之御名無主:04/12/07 00:01:01
また北海道で地震・・・ 台風に地震に天変地異ばっかりですな
津波に注意してつかあさい
459天之御名無主:04/12/08 23:22:38
地震怖いがねぇ
460わいも阿波:04/12/09 00:13:41
「立ちる」って標準語やと思とったんよ。ほんなもんで、東京でも普通に使いよったら、東京及び関東、甲、越の友達に、
「なんで立ちるなの?立つでいいじゃん?」
て言われたんよ。ほんで、ああこれ方言なんじゃぁって思いましたわ。
461天之御名無主:04/12/09 18:43:51
「しんどい」って標準語じゃあないんじゃねえ。
別の地方の友達に「今日しんどいわ」っていったら、
「しんどいって何?」といわれてしもうたよ。
462天之御名無主:04/12/09 19:03:00
オ オマエ オレチョッセンジンセヨ!
463土佐:04/12/10 03:56:37
>>461
え、「しんどい」ち、標準語や無いがかよ・・
知らんかったぜよ。
標準語や無いゆーたら、土佐弁で「なまけもの」のことを
「極道(ごくどう)」言うがよ。
東京で地元出身の友人と飲みながら「おーの、おんしも極道じゃ」とか言うたら、
友人の彼女がびっくりしちょったちや。
464遠州:04/12/10 06:59:32
わし、遠州の「だら弁」使って、福井、富山の連中とモメた
ことがある。
465天之御名無主:04/12/10 14:27:52
>>464
何で?
466遠州:04/12/10 19:55:27
>>465
うちの地方では、断定とか疑問を表すとき、「〜だら」を付ける。
例えば「明日は晴れだろう」が「明日ぁ晴れだら〜」「そうだろ?」
が「そうだら〜?」となる。ところが、このダラは、かの地ではゴルァや
バーヤ以上の罵倒語らしく、同僚と二人で方言丸出しで会話していたところ
少々威勢のいい連中に「ダラって何ぞイ!」って具合にイチャモンがついたのだ!
当方は唯、唖然・・・
467雲州人:04/12/10 23:17:41
>>466
さ、あんた、おらやつんとこ山陰でも「ダラ」てて言ったら「あほ」だい「ばか」だいゆうやな意味だがね
北陸でもまったく使い方が同じか知らんだども、「だらず」とか「だらくそ」だい言って相手をけなしたりすーわね
468なごやん:04/12/11 11:20:13
やっとかめだがね。
ほぉいや三河の人たぁもよく「〜だらぁ」ちっとりゃーすわ。
意味も遠州さんとこと同じみてゃーだわ。
ちなみに名古屋でゃ「〜だがぁ」になんのだわ。
名古屋弁分っかれせん人にうっかりこれ使うと
「だけど何だよ?」と返されてまって、会話んならんがや。
469454:04/12/11 21:29:45
このスレのすっげー上のほうで、ワシとは違う遠州さんがいた。だもんで、今後は西遠で
カキコね。
470土佐:04/12/17 00:42:37
北風が吹きゆうぞね。
冷やいけんど、身体はだいじょうぶかえ?
風邪ひかんように野菜をしっかり食べにゃあいかんちや。
おおの、冷やい。
471ちくほう(福岡県飯塚):04/12/17 04:26:17
他の所の方言は外国語のごとあるね。そういやこの前飯塚で殺された女の子、可哀相やき、犯人早く捕まってほしいっち思うばい。ところで他の地域でクラすっち言っても通じるんかね?
472千葉外房:04/12/17 07:10:25
ああ、おらげん方でもかっくらすとかそうっけんがよ。
473天之御名無主:04/12/17 10:06:25
過去ログば読まんね。
「くらす」なげんもなげんもループしちゅうわ。
474天之御名無主:04/12/22 00:17:10
でやす(くらすと同じ意味)は?
475西遠:04/12/23 19:19:29
>>471
オラんとこじゃ、「ぶっさらう」だの〜。
476天之御名無主:04/12/24 19:14:49
477天之御名無主:04/12/25 09:45:11
>>474
延岡?
478とてた ◆0Ot7ihccMU :04/12/25 11:01:10
年の瀬やゆうのにのたーりとした生活を送っていたり…。

どうせシングルベルやもん(泣)。
479sage:04/12/25 19:01:15
>>478
年末年始は、怒涛の仕事じゃ〜!かいだるいの〜。
480阿波:04/12/27 02:20:48
土佐の方、質問したいんですけどよろしいか。
土佐弁のアクセントは関西アクセントですか?関東アクセントですか?ドラマの龍馬なんかは関東アクセントで喋んよるように思うんですけんど、あれで正解なんですか?
481天之御名無主:04/12/27 03:17:33
スレ違いすいません
【雪の】ノノ*^ー^) ◆Ms.Rika8hYと遊ぼう♪【シトラス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1103301935/l50
宣伝させてください
482北薩人:04/12/27 05:09:44
土佐弁は語尾の「(なんちゃら)るろー」の響きがよか〜。
素っ気無くも暢気に聞こえる。本人はそんなつもりは無かじゃろぅが。

今さっきまで名古屋ローカルの新喜劇風な番組を見ちょったら、字幕付きやった。
名古屋は「加藤」っちゅう苗字が多かとじゃろかい?
483しろひま:04/12/27 11:33:49
あー、わし名古屋しらんけぇ分からんわ・・・484さんにパスじゃのう。

きのー、いや今日か・・・明け方まで眠れんでから、
三時間ぐらい寝るつもりだったんじゃけど起きたらこんな時間だったぁや・・・
はぁダメじゃなあ。こりゃいけんわぁ
484なごやん:04/12/27 19:25:28
>>482
ああ、ほりゃ堤幸彦さんの「加藤家」だがぁ。
薩摩でも放映しとらっせるんきゃ?べっくらだがね。
あれこそがネイティブな名古屋弁だがや。
関東にも関西にも類例のにゃぁ、独特のイントネーション。
是非是非ご参考にしたってちょうせ。
(ただし長女のボーイフレンドだけは出鱈目だでね。真似たらかんわ)

確かに愛知県でゃ加藤ちう苗字はでらメジャーだわ。
鈴木や佐藤よりようけおらっせると思うわ。
クラスに最低でも5人はおるぐりゃーだでよぅ。
485とてた ◆0Ot7ihccMU :04/12/29 00:03:45
>>479
ご苦労様です…。

仕事納めで、あとは家でのたーり…したいんやけど風邪を引きずっているから、
なんもできへんかも。
486北薩人:04/12/29 00:34:55
>>484
なごやんサァ
やっとかめでごわんさぁ。
そげんですか。加藤さんがずんばいおいやっとですな。
(そうなんですか。加藤さんが大勢いらっしゃるんですね。)
学年じゃなくクラスに5人・・・わざれか(スゴい)w

「加藤家」では箸でつまめんよなふっとか(大きな)エビフリャ〜が出てきたり
結婚式の引出物は抱えきれんよな重くてかさばるものが有り難がられたり
何時いかなる時も実用性より大きさと量、そして妙なインパクト・・・(プラス札束)
ド貧乏県民には逆立ちしても出来ん発想で楽しく笑わせてもらいましたw

>>485
とてたどん大事になぁ。

487西遠:04/12/29 22:37:04
>>484
名古屋弁のイメージてば「ハヤシもあるでょ〜」しか無いんだけど、
友人曰く「タァケー!あんなもん、名古屋弁であらすか!!」て言う
んだけど、ホントけ?
488出羽庄内人:04/12/30 00:33:42
久しぶりだの。
ちょっと聞ぎでなんでもの。
おめさん方の餅はどげだ(どんな)もんだ?
うぢは丸餅だんども母方のばさま(祖母)のうぢだど切り餅だんよ。

ばさまの先祖は朝倉だって言う話も聞いだんども関係あんなんがの?(あるのかね?)
ばさまさ聞げれば早えあんでも(早いのだけれど)、だいぶ前亡ぐなってしまたもんのう・・・
489雲州松江:04/12/30 11:42:44
>>488
うちは丸餅だで
たいげ、関ヶ原で分かれーてて聞いたやな気がすーが
490とてた ◆0Ot7ihccMU :04/12/31 10:08:06
>>486
おおきにです。
まあ、冬で風邪を長引かすんは毎度のことやし…。
>>488
うちは白味噌・丸餅で、鰹節のトッピングがあります。
微妙に京風味…。

それではみなさんよいお年を…。
491西遠:05/01/01 00:26:21
 ご同輩諸士、新年にあたり、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
今年も、まったり行きめえけ。
492とてた ◆0Ot7ihccMU :05/01/01 23:25:32
あけましておめでとうございます。

愛知万博行こかどうか今から迷っとたり…。
マンモスが見応えがありそう。
おんなじように迷っとった、浜名湖花博は結局行かんかったんですわ。
出不精なもんで。
493土佐:05/01/04 07:09:19
おめでとお。
高知は角餅ながで。知っちゅーかえ。
>>480
アクセントは関西弁とはちっくと違うねぇ。
けんど関東とはえらい違うちや。
ドラマち、新撰組やお。あの龍馬の土佐弁はへごぉなきに。
字ぃではおうちゅーろーけんど、発音がいかんちや。
494阿波:05/01/05 22:43:34
土佐様、おおきに。
ほれと皆様おめでとうございます。
やっぱりドラマの土佐弁は発音おかしいんじゃなぁ。ようわかりました、ありがとうございます。
495東駿:05/01/08 19:13:39
>>492
うらっちも行くべえかな、大阪以来の万博てゅうからなぁえ
先頃(せんころ)うちのの馬鹿っ小僧が連れてけなんて言うから ちょっくら
ぶっくらわしただけんども、ちっとばっかかやぁそうだから連れてくだよ
でもエーカン混むだらなぁえ
496江戸弁:05/01/16 07:57:20
こんなスレがあるたぁ、ちっとも知らなかった!
どれ、ちょっくら参加さしてもらうとすっかな。
こちとら、千葉の西の端っこに棲んじゃあいるが、両親は江戸育ち。あんまし今の地元で
育ったッてぇ感覚は無ぇもんで、江戸弁使いとして、ちょいと失礼さしてもらいまさぁ!

しかし何だね、文字にするってのは、なかなかこう、上手くいかねえもんだぁね。
497天之御名無主:05/01/17 02:14:18
>>496
それっぽいけど
ちがうっぽいや
498天之御名無主:05/01/17 17:46:42
「きっと勝つぞ」こいをオイんとこば言葉で言うと
「きっと勝っと」になったいね。
じゃちて受験生のお守りとして”キットカット”バカ売れったい。
499なか越後:05/01/17 18:57:59
「きっと勝つぞ」てがをおらどこでしゃべれば
「きっと勝つっけ」になるいね。
なんだんが、受験生のお守りとして”キットカット”よう売れたいの。

初めてカキコさしてもらいます。
田中○奇子さん風の越後弁で。あん人のはちとデフォルメし過ぎだのし。
500天之御名無主:05/01/17 20:13:37
”キットカット”バカ売れしてんじゃん

ちょっとインパクトが薄い・・(w
501天之御名無主:05/01/17 20:14:16
↑横浜弁です
502土佐:05/01/18 16:05:06
キットカットかえ、土佐弁やったら、
「きっと勝つと」は、伝聞体になるねぇ。
標準語でいうと「きっと勝つそうだ」の意味ながやき。
503ほんまかさ{*-_'-}人ナム:05/01/18 22:53:26
{*-_'-}人<高天原ぢゃ
http://hp8.0zero.jp/123/rapha666/
504蝦夷:05/01/19 04:39:13
キットカットばオラのマヂじゃ、売っでねぇべさ
なまら旨いって聞ぐだども・・・
土産にイシヤチョコレート物語の漫画方言版、置いとくべ
したっけ ノシ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1103731643/
505天之御名無主:05/01/19 12:00:45
おらほさ来ってばはチィットカットさなりもうす
んだげっともさ
シェブンさあるメロン味だかってゆってんのはうめのすか?

こちらは三陸地域です
506土佐:05/01/19 19:02:56
「きっと勝つぞ」をおらんくの土佐弁で言うたら
「げにまっこと勝つきにゃー」じゃろうかねぇ。
言うたち「きっと」は土佐弁やとよぉけ使わんがねぇ。
507天之御名無主:05/01/20 02:22:23
「きっと勝つぞ」こいづおらほの仙台弁で語っど
「きっと勝づっちゃ」になっぺ。
んだけんちょも受験生のお守りとして”キットカット”が
売れてっかどうかは、しゃーねぇ。
508天之御名無主:05/01/20 02:42:45

88 :名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/20 11:28:59
広島人のメル友から(高1)

はぁ?何ソレ?まじたいぎーね。
そんな友達早く捨てた方がいいと思うんじゃけど・・。
つかそいつ、絶対自分の事可愛いと思っとるけぇね。
でも実際かなりブッサじゃろ?うちはそう思う!(想像中w)
でもなんかそんな奴に限ってモテるんよね〜。
んー・・うちは藍ちゃんの味方じゃけぇ安心しんさい♪



ウヒャ━━━ヽ(゚д゚)ノ━━━!!!!

89 :名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/20 15:11:36
>>88
あまりにもリアルな広島弁じぇけぇ
わろーたよ。
509天之御名無主:05/01/20 17:23:34
こんスレ、おもしとかね。
510天之御名無主:05/01/21 21:31:25
紀州のもんは言葉にも熨斗つけるんだのし。

NHK見るがよろしいのし。
511天之御名無主:05/01/26 12:47:14
忌諱の国の奇臭
512とてた ◆0Ot7ihccMU :05/01/26 21:44:12
昨日ご近所さんのお通夜に行ってきたんやけど、
間違えて上手の親族席に座ってしもた…。
ほんで、持ってっとった傘ものぅなってたし、
さっぱりわやですわ。
513天之御名無主:05/01/26 22:51:47
故人に厄落とししてもろたと思いなはれ
514とてた ◆0Ot7ihccMU :05/01/30 13:18:33
>>513
はいな。

雨降らん内に傘は買うてきました。
515天之御名無主:05/01/30 16:07:08
>>510
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

おっもしろい言い回しだの〜。
516天之御名無主:05/01/31 22:15:22
なにょうゆってるだか、いっさら分からんでもねえっちゅうこんは、
みんなやっぱ日本人だっちゅうこんずらね。
517天之御名無主:05/02/02 21:43:17
大阪のキリシタンバテレンが孕んだら、切支丹ボテレンどすか?
518なごやん:05/02/03 11:48:53
先日来の大寒波、おみゃーさんたぁんとこはどうだったかしゃん。
名古屋でゃ「寒波による大雪、8センチ」ちって新聞の一面を飾っとるがや。
日本海側に住んどらっせる方々にゃ、
たった8センチで大雪て何言っとりゃーすかん、ちわれそうだけど、
名古屋でゃ都市機能が麻痺してまうほどの非常事態だでよ。
519badda than:05/02/03 12:10:54
うちの実家四国やけど、四国も雪降ったみたいで。
愛媛の状況がtvに映っとったんやけど、
四国の平野部ではまずありえんくらい雪積もっとった。
ほなけど、東京は全くふらんかったんよな。

話題変わるけど、昨夜某tv番組で浅香唯と国生さゆりが出てて、
それぞれ出身地の宮崎、鹿児島の言葉で喋んよったわよ。
九州の言葉って、やっぱりなんやええわぁと思たわよ。
520土佐:05/02/03 14:05:35
そーやったねー、高知やち最低気温が−5℃言いよったが。
東京は昼間は存外ぬくかったでねぇ。
高知も雪積もったがやろうか?
521天之御名無主:05/02/04 03:01:52
今回の寒波ってそんなに降ったの? 当方東京で実感無いんだけどさ。
522広島:05/02/04 13:16:41
>521
下町言葉を使いんさいや。山の手言葉はなんか味気無いけんのう。
わしんとこは積もりはせんかったけど、吹雪いて吹雪いて、
ちょっと怖かったで。
523土佐:05/02/04 23:01:01
ほぉか、廣島も降ったがかね。大変じゃったのーし。
ほしたら北陸やら東北やらは、まっこと大変ながやろうにゃー。
みんなぁ、大丈夫かえ?
おーの、心配ちや。
524なか越後:05/02/04 23:53:53
おらどこは19年ぶりの大雪とかで、まあすごかったのし。
ウチの向かい前の奥さんは、日に3回玄関前を除雪してもおっつかないゆうてせつながって
ましたわ。
勤め人も、通勤時間、車で片道3〜4時間かかったなんてのはザラ。
帰宅をあきらめて、スーパーの駐車場で1泊なんて人もいましたて。
地震で家が傷んでいるっけ、屋根に積もった雪は怖いがいね。
明日はいっぱいこと、屋根の雪下ろしする人が多いろいねえ。
525雲州人:05/02/05 00:01:57
越後のほはほんにえらかったげなね
おらやつんとこは積雪はそーほどでもなかっただも、
風がつよて、よーにあばかんかったわ
夜中なんぞも風がびゅわんびゅわん吹いて、家ごと飛ばされーだないかと思うほどだったずね
526土佐:05/02/08 02:03:50
越後はえらかったみたいなねぇ。
どうぞ気ぃつけとーせ。
527安芸廣島:05/02/08 03:12:07
>>522
ちょっと怖かったじゃのうて、わしじゃったら、
「わしんちの方は、つもりゃあせんが、さぶうて、さぶうてのう。
ほうよ、外出たら、はあ、ふきあげるんじゃ。まあ、ちいたあ、
いびせえわいのう。じゃけえ、冬はやれんようのう。」こうゆうで。
528天之御名無主:05/02/08 19:06:07
>>527
「はだしのゲン」みたいじゃ。
529badda than:05/02/10 14:15:47
ココ東京は、昨日今日とわりかしぬくいわよ。

ちょっと最近蒲田〜狛江〜府中を往復する用があったんよ。
これらの地域は多摩川沿いなわけやけど、
海近いせぇか蒲田は比較的あったかいんよ。
ほれに比べてな、狛江や府中は寒いんよ。
ここいらは河口からだいたい30qくらいの土地になるんかなぁ。
ほんま夜はさぶいでぇ〜。
まだ蒲田の方があったかい思うわ
530神戸市南西部:05/02/11 11:02:35
一昨日は暖かかったなぁ。せやけど今日はめっちゃ寒いねんと。
まぁ厚着して出かけたらべっちょないやろ。
方言まるだしで喋るんはえーけど、あえて書いたら何書いたらえーんかわからんのぉ。
これがよそのスレで書いたらめっちゃ叩かれるんやろけどなぁ。
なんややっぱこっちのが落ち着くわ。アホっぽいけ?
ワレいてこますど。
とか、よぉ考えたら神戸弁って全部が喧嘩腰やな。
ほなぼちぼちいぬわ。
531天之御名無主:05/02/11 11:49:29
され神戸
532秋田県南:05/02/11 12:41:20
あや久し振りだごど。
まだフギ(吹雪)だでぁ。今、積雪1m20cmぐれだがや。新潟の人達さ比べれば
大したごどねどもよ。>>524さん、気ぃつけでけれな。

>>529
いっつも天気予報見でで思うども、東京て高知どがよりぬぐい時あるよな。
あれ23区内だげのごどなんだべが。

>>530
このスレで心おぎねぐ神戸弁しゃべてけれ。叩がれるなだばまだましだど。
俺なスルーされだっけで。あれ、あれでとじぇねっけ(寂しかった)ど。
533天之御名無主:05/02/11 12:52:24
何ゆうてるか全然分からん
534秋田県南:05/02/11 14:11:24
>>533 532の訳
あー久し振りです。今は積雪が1m20cmぐらいかな。新潟の人達に比べると
大したことないんですが。524さん、気をつけて下さいね。
いつも天気予報見て思うんだけど、東京って高知なんかより暖かい時があるよね。
あれは23区内だけのことなんだろうか。
このスレで心置きなく神戸弁喋って下さい。叩かれるのなんかまだましだよ。
俺なんかスルーされたよ。あれはあれで寂しかったぞ。

・・・どうでしょう。
535安芸廣島:05/02/11 23:43:43
>>528
わしの広島弁は、はあ、旧い世代のもんかも知れんのう。
最近、いびせえ(威武せし・怖い「安芸東部備後西部は、いびしい」)
たあ、最近聞かんようになったのう。

明日は広島も、さぶうなるげな、がのう。ほいじゃが、わしらあ、
(広島の県北を別として)積雪のしんどいんや業はわからんが、
北国の人らあ、気いつけて、つかァい(ください)や。
外出る時も、元気で行って帰りんさい(婦女子なら「帰りんちゃい」)。
536雲州人:05/02/12 00:26:26
今日は吉野家に行ってきたずね
12時前に行ったども、まあ雪が降っちょー中でよーけ人が並んじょらいておべたわ
こぎゃん田舎でも行列ができーもんだてて、ちょっと感心したわ
しょうがねけん一旦あきらめて、夕方にもっかい行ったわね
久しぶーに牛丼食ったら、なんかまいやな気がしただども、
並んでまで食うやなもんだーか、ちゅうやな気もすーわ
537筑後人(ちっご):05/02/12 00:46:55
なんかしゃべるテーマはないとね?
538天之御名無主:05/02/12 00:58:21
>>530 神戸の言葉やったら、「せやけど」言わんと「しゃーけど」言わんかな?
539天之御名無主:05/02/12 04:36:08
536
牛丼はどこもかしも行列つくっとったみたいやなぁ。
わい今迄ほない牛丼や食べてきとらんけん、
いまいち何がええんかわかれへんわよ。
わいは牛より豚がすっきゃな
540天之御名無主:05/02/12 12:40:42
あんだけ仰山の人が毎日牛丼食べてはるて、それ支える牛はなんぼほど飼育されとるんやろね。
ぎゅうぎゅうづめで動けんとこで、薬入りの餌食わされとるアメリカのん見たら、なんやきよとうていかんわ。
541天之御名無主:05/02/12 13:11:42
友人から大阪みやげじゃちて、「たこやん」いうのば貰ったい。
丸くて青海苔ば乗っとっと、見た目はたこ焼きやっけん、
中身と味は名古屋みやげの「なごやん」じゃっと。
おもっしょうわした。
542とてた ◆0Ot7ihccMU :05/02/16 00:38:00
>>539-540
吉野家はんには悪いけど、ちゃんとした検査体制も整わんウチは
早ぅ輸入解禁せんでもええんやないかしら。
>>541
そんなんあるんでっか…>たこやん
大阪限定の土産物はあんまり有名なんがないさかいに…。
543土佐:05/02/17 05:55:04
牛丼ゆーたら、高知市の吉野屋が出来たときに、カウンター席だけやのーて
ボックス席があるがーに、まっことおどろいたちや。
まー、高知は牛丼あんまり喰わんけんどねー。
牛よりカツオが美味いがよ。
んまい戻りガツオの季節ぜよ。
544天之御名無主:05/02/17 12:54:49
♪ここっはよっしのや
♪あじっのよっしのや
♪ぎゅ〜どんひっとすっじ
♪はっちじゅぅぅぅぅねぇぇぇぇぇん
545天之御名無主:05/02/18 12:55:43
某女性タレントの集団窃盗告白の影響で、おらっちのところでは、
子供たちが「コンビニでアビる(万引きする)」とか言い出してるそうな。
これが定着しちまうと、近ぇうちに方言として認識されちまうのかな。
546天之御名無主:05/02/19 10:47:41
なすてまた、んな事テレビで言うんだべなや。「おら少しばり悪い過去ば持ってんだけっども」みたいな感じかや。おしょすいやら、めぐせやらで見てらんね。
547とてた ◆0Ot7ihccMU :05/02/25 22:40:01
ウメも満開になってだいぶ経つのに、
また寒波がくるそうで。

春はまだまだやねんな…。
548天之御名無主:05/03/01 18:58:28
おらがぜえごではまだまだ雪ッコが残っておれんす
549天之御名無主:05/03/03 21:06:03
関西じゃ今日、ウグイスの初鳴きに桜の開花・・・・
でも東北じゃ大雪ですかいな・・・・ 大変やねえ
550土佐:05/03/08 10:41:39
秋田は雪崩で新幹線が止まっちゅーみたいやけんど
みんなぁ大丈夫かえ?
551badda than:05/03/08 11:36:32
東北やはまだ雪かいな?青森はすごい雪やゆう情報ニュースで聞いたで。
東京は昨日・今日とあったかいでよ。
ほのせぇかいな、とうとう今年も花粉症が始まってしもうて、
ほんま辛いわ。
552とてた ◆0Ot7ihccMU :05/03/08 23:20:36
とうとう、風邪ひいてしまいました…。

今まで大丈夫やったんやから今年は案定行けるかと思うてたのに。
553なか越後:05/03/09 21:38:43
とてたさんも風邪ですかいの。
おおごとにならんばいいろもね、気いつけてくんなせの。
おらどこの婆様も咳してるすけ、インフルエンザにならんよう、なんせ年だすけけ
ちっとばかり心配してますこって。
春がはや来るといいですのう。
554天之御名無主:05/03/10 02:03:47
なんでやねん

555西三河人:05/03/12 17:15:05
愛知万博来てみりん。(宣伝)
地元以外にどれだけ知られてんのか知らんけど、
もうじき始まるで。

それにしても、最近名古屋ばっか注目されてて悔しいわー。
三河の方が広いのに…。
いっとくけど、名古屋弁通じんとこのが、多いかんねー。(負け惜しみ)

ここのスレ面白いなー。
思わず参加しちゃったけど、普段方言なんて意識しとらんし、これが精一杯だわ。
うちらんとこは、標準語近いしな。
んじゃ、お邪魔しましたー。
556天之御名無主:05/03/13 01:03:52
名古屋はこれから景気がどんどんようなるやろねえ。 新空港に万博ゆうて目白押しやし。
ちょっと前に名古屋行って来たけど、なんや行き交う皆さんのお顔が明るいような気がしたわ・・・
557天之御名無主:05/03/13 13:30:20
「自然との共生」というテーマを振りかざしつつ、
太古より続く原生林を切り崩し会場に充てる愛知万博。
一切の食料の持込を禁止し、割高な施設の料理を食わせる強引な商業主義。
ネット予約を何よりも重要視し、予約なしの客を半日以上並ばせても
一向に構わないと言い切る浅はかさ。

大失敗に終わり、全世界に醜態をさらけ出せ。
反面教師・愛知として世界中にその名が知られればいい。
558天之御名無主:05/03/13 20:19:40
春だというのに、福岡では、今、雪が降りよるとです。
車の屋根に白く積もっているとです。明日は卒業式があるとですが、チェーンがうまく巻けません。
北国の皆さん、コツば教えてつかあさい。
559天之御名無主:05/03/13 20:21:43
春だというのに、福岡では、今、雪が降りよるとです。
車の屋根に白く積もっているとです。明日は卒業式があるとですが、
チェーンがうまく巻けません。
ケヤキ並木が満開の桜並木のごとあるとです。
560とてた ◆0Ot7ihccMU :05/03/13 22:28:45
>>553
はいな、お陰さんで風邪の方はなんとかなりました…。
蔵書が廃棄された方がキツいですわ(詳細は世界史板の方で…)。

>>557
…あそこは陶器生産用の土を取った後の二次林なんで、
「原生林」ゆぅんはちょとムリがあるかと。
まあ、どうせやるんやったら埋立地とかでやった方がよかったんやないか…とは思いますけど。


大阪でも今日は奈良のお水とりも終わったのに雪が散らついてました…。
春は遠いんやろか。
561秋田県南:05/03/13 22:52:17
今年だば、まんず、何だべな。あろぉでね!(あり得ねえ!)3月の中旬
なっても、まんだ1m以上積もってらでぁ・・・!

>>560
災難だったなや。部屋さ一山聳えでら俺も人事でねどもよ。

>>559
4つのタイヤの後ろさチェーン伸ばしで置いだ後、車さ乗ってちょこっと
バックするわげだども、その時、置いでらチェーンの真ん中さタイヤ来る
ようにバックしてまえば、繋ぎにぐいべおの。
わんざど(わざと)、びゃっこ(少しだけ)バックせばいべおの。せば
(そうすると)、タイヤ乗ってら部分どご挟んで、自由に動くチェーンの部分、
前側短ぐ、後ろ側長ぐなろおな。
後ろ側どご持ち上げでタイヤさ乗せれば、長げがら、手離してもタイヤさ
乗ってる状態なる。せば、前側だげ手さ持って繋ぐえがら(繋げるから)、
なんぼが楽だべおの。参考なるがや?
562天之御名無主:05/03/13 23:05:51
>>561
ありがとうございました。とても参考になったですばい。
初めてジャッキアップなしでできそうとです。
563千代(せんだい)藩者:05/03/17 23:42:26
おらぁむがすほぐりぐ(北陸)さ住んでだんだげどや、
言葉やわらけくて、いがっだど。
564とてた ◆0Ot7ihccMU :05/03/18 22:55:03
スーパーで売っとったホタテ貝を焼いて食べてみた…のはよかったんやけど、
貝の表裏間違えて焼いてしもて、汁が大分無駄になってしもた…。

ちょと生焼けやったけど、美味しく頂きました。
565天之御名無主:05/03/19 11:58:56
とてたどん、予め蝶番の腱ば切ってから焼くとよかよ。
蛤の網焼きばせんごたる。
じゃっとん「貧乏人は蛤ば食べんしゃい」ち言われとった
吉宗どんの頃がうらやましか。
566土佐:2005/03/21(月) 17:59:53
福岡はまっこと、おおごとじゃったねぇ。
がいな地震やっつろーけんど、大丈夫ながやろうか。
被災地の皆さん、がんばってよ。
567天之御名無主:2005/03/21(月) 18:35:54
おまんたっちゃあ どっから来なすったんかいのぅ ハア 東京から 来なすったちゃかね。
そらまぁご苦労さんなことだったっちゃねぇ。まあお茶でも一杯あがんないね。
568天之御名無主:2005/03/21(月) 18:43:35
上越も地震で大変だったでしょう。
ハアそいがんだっちゃ。上の じろえむ(次郎衛門という屋号)んとこじゃ
家が潰れてしもうて、怪我はなかったども、そらぁせつないっちゃちゅうて
泣いとったが。 
569雲州人:2005/03/21(月) 21:53:46
福岡・佐賀のしはほんにえらかっただらぞね
被害はどげだったかね?
上越のしやつもまだよーなっちょらんにかーに、今度は九州かね
ほんにいつ起こるやもわからんし、うちやつも心がけとかないけんね

ところでうちらんとこは、明日合併するとまっしゃい
故郷の名前とかが変わってしまーのは、仕方がないとは言え、やっぱ寂しいやなわ
570なか越後:2005/03/21(月) 22:02:17
福岡んしょ、おおごとだいね。
もう、地震で安全ゆうとこなんか無いが。
余震てのは嫌なもんで、ミシっと音がするだけでキッと緊張するいね。怖いがあよ。
あと1ヶ月くらいは気い抜けんと思うが。だけど、いつかは止む。
がんばってくらっしゃい。
 
571西遠:2005/03/21(月) 22:17:59
おらんとこも、はあ来るはあ来る(もう来るもう来る)言いながらも、
東南海地震から60年以上たっただけ〜が、ほんに、いつ来ても
おかしくないの〜。「備えよ常に」は、いつまで続くのかの〜。
下番のない安全当直みたいだの〜。
572土佐:2005/03/21(月) 22:37:36
「下番がない安全当直」かえ。
げにまっこと上手い事言うたねぇ。
日本に住んじょったら、みんなぁがそうながやき、ねぇ。
明日は我が身、ちや。
越後も福岡も、被災したみなさんらー、まっことお大事に。
573天之御名無主:2005/03/22(火) 00:23:46
574天之御名無主:2005/03/22(火) 14:22:32
>>569
おめたちほもかね。おらほの町も去年の暮れに隣の市に吸収されて、へえ、おらまんず寂しかっただよ。
田中の知事さんやら県議のごっしゃんがたは何考えてんだかね。まんず考ぇ無しでよわったもんだで。
おらほも地震は他人事だないねえ。ずくやんでいんでちった備えとくだな。
新潟福岡のほ、辛いけんどしっかりな。おら微力だけんど募金するでよ。
575天之御名無主:2005/03/22(火) 16:53:43
>>573
おうやめたれやめたれ
576とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/03/22(火) 23:12:06
ほんに地震だけはどないもこないもしゃあないもんやさかいに…。

>>573
なんか行くのがイヤになりそうなことがぎょうさんと…、
なんでお弁当の持ち込みがあかんのやら。
577とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/03/24(木) 22:30:42
>>565
遅レスでてれこやけど、
青森出身の人におんなじこと言われましたわ>蝶番を切る

予想はしてたけど、一枚150円は「高い」と言われてしもた…。
産地価格と消費地価格は違うものやとはいえ…。
578天之御名無主:2005/03/26(土) 23:19:40
どれねもでなが。んでばやまんなかでばふぶいてもねでなが。
きおんひくいんが、さむくばねがどんだらへぐもねでなが。
579福岡です:2005/03/27(日) 12:48:03
>>566 :土佐 
>>570 :なか越後 
>>569 :雲州人:
>>574 :天之御名無主

皆さんご心配ありがとうございます。
福岡に住んで、生まれて初めて地震とゆうもんば体験したとです。おとろしかー。
地面がゆれるっちゅう信じられん事態に、パニくってしもうた。
あたきんとこは、震度5強。まだ今も、余震がたまにきよるとです。
地震直後は、電話がさっぱりだめだったのに、メールがかなり活躍。
この時、ケータイは便利と確信したとです。
580吉備王国:2005/03/29(火) 05:17:21
またスマトラ沖で地震があったそうじゃのう。
地震ってのはきょうてぇけんなあ。津波がちゅんでくるけぇのう。
うちらんとこは地震が少ねえけえ緩みっぱなしじゃ。
福岡、新潟、スマトラ沖地震で被害にあった方、がんばれよ。
うちらも応援しとるけん。
581天之御名無主:2005/03/29(火) 12:04:19
福岡じゃ地震げな無かっち思っとったばってんか
こないだはうちまで揺れてしかも翌日くらいに余震もあってから
びっくりしたばい。
スマトラ沖は前回の津波での被害も回復しとらっしゃれんやろうに
また地震げな来てからむごかこったいね。
582天之御名無主:皇紀2665/04/01(金) 13:19:50
皇紀?昭和?
583天之御名無主:2005/04/04(月) 02:20:51
こんスレ面白いわー。
もう方言なんか忘れてまったと思っとったけど
だんだんと思い出せてきたわ。
ありがとう。
584天之御名無主:2005/04/13(水) 14:43:28
ええがね 頑張りゃー ドラゴンズ♪

燃えやー ドラゴンズ♪
585西遠:2005/04/17(日) 20:44:48
オラんとこ、5月の祭の準備がケッコウ忙しい。
凧の補修やら、糸目つけ。また子供らの喇叭の練習。
皆の衆、連休にゃ是非、見にきてくりょ!
だけんど、シナやチョンの衆らはご遠慮申し上げるでね。
586土佐:2005/04/18(月) 00:09:31
>>585
おんしゃー、あんまり差別的なコト言いなさんなや。
日本に住んじゅー台湾人やら韓国人は、おおかたがマトモながでー。
友達におるきねー。
…おーの、すまんねゃ、冷めるようなコト言うてしもぉて。
けんど、それやち、言われんこたぁ言われんがぜよ。

ほんで、おまんくの祭ち、どんな祭ながで?
587天之御名無主:2005/04/18(月) 12:03:32
「西遠」ばNGワードに登録しもっそ
588久留米:2005/04/18(月) 23:05:51
最近のニュースば見とったらっさい、そげんこつ言われたっちゃ
しょんなかっち思うばってんね。
589とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/04/18(月) 23:40:46
せやけど、おんなじ様にすんのは何の意味も無いことやねんから…。

日本にも全く責任が無いわけやないんやし。
(「歴史」云々やのうて、「毅然たる態度」の方)
気ぃ使うんはええけど、言うことも言うてこんかってんから…。
590雲州人:2005/04/19(火) 00:01:50
中国人だ韓国人だてて一緒くたにすーのは、よーないずね
無関係な人に危害加えーやなヤツらとおんなじだがね

だどもほんに政府が長い間中途半端なことしちょったのが一番いけんわ
韓国人の知り合いが、日本が竹島のこと主張しとーなんて知らんてて言っちょっただもん
てて日本人どころか、島根県民でも知らんかったりすーだもんなぁ
ほんにせたもんだわ
591天之御名無主:2005/04/19(火) 00:46:15
田舎もんの会話ってチョーマジ意味わかんないんすけど〜?
普通に解読するのかなりだるいから〜
592sage:2005/04/19(火) 08:00:24
>>591
ここは、方言を楽しむ板。
うざければ、来なけりゃいいの。
わかった?ボク。
593天之御名無主:2005/04/19(火) 21:39:11
>>591
あんたのソレもローカルな方言だね
594西遠:2005/04/19(火) 21:39:59
どわッ レスがついとる。NGワードとかのたまってる椰子までいるし・・
まァ、実際を一緒に仕事して見なけりゃ、判らん部分も有るだろうがな。
なんせ、オラんとこは、ヤ○ハやス○キといった企業があるせいか
全国有数の外人居住地帯だし。無論、個人的にはいい奴もいるがね。
それから586よ どこに台湾人って書いてある?台湾の人たちや豪州
、アメちゃんは、毎年うちらの祭りに参加ししてるよ。特に台湾の人は
ノリがいいみたいだな。 何れにせよスレの趣旨に相応しくなかった事
はお詫びする。ごめんね。心が狭いといわれようと、586や587他のような
良識はもてそうもないので、オレはオチるよ。スレ汚しスマソ。
595地方語検定初級講座:2005/04/19(火) 22:45:45
それぞれの地方語学習用教材です。相互翻訳にご活用ください。

秋田弁>ttp://www.shirakami.or.jp/~kinoka/akitaben/akitaben.html
河内弁>ttp://www.interq.or.jp/osaka/inside/osakaben/honyaku.html
土佐弁>ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/ken_jun/yosakoi_ryoma.html
薩摩弁>ttp://www.yokotyou.com/kotoba/satuma.html

名古屋弁のどこかに落ちていないかな。
596なごやん:2005/04/20(水) 09:17:31
>>595
↓これなんかどうだかしゃん。
ワシまんだ使ったことあれせんもんだで、内容については保証できーせんけど。

名古屋弁自動変換だぎゃあ
ttp://pastorius.ddo.jp:8888/tongco/nagoya.html
597なごやん:2005/04/20(水) 09:26:19
いやいや、訳の分っかれせんもんを人様に薦めるのはよくにゃーでよ。
ほう思って、試しにこのスレをまんま変換してみたんだわ。
ほしたら、おうおう、とてたさんはじめ、みんなが怪しげな名古屋弁で
会話しとらっせるわw
面白いもんだて。ぜひ試したってちょうせ。
598天之御名無主:2005/04/21(木) 18:45:41
一方的に外国人は悪やと決めつけて自閉的になるんはようないけど、
ほなけど何の疑心ももたんとただ一方的に外国人を歓迎するんもあほやと思うで。
現実、どこの国にも善人と悪人両方おるんやけん。
一般的日本人は、外国人への対応が不慣れやと思うわ。
たいがいの外国に対して良いイメージか悪いイメージのどっちかの極端な
イメージしかもっとらんだろ。
どこの人も両方の性格もっとるんやって。
599天之御名無主:2005/04/21(木) 21:35:06
標準語が名古屋弁になって、みんな、にゃーみゃー言うように
なれば、世間も少し和やかになるかも知れない・・・そうだぎゃ?

そういえば、青森(津軽)弁も結構凄い(?)ときいただぎゃ・・・
600天之御名無主:2005/04/23(土) 01:28:25
600はもらったなっし。

>>599
山形の片田舎のおれでも、津軽のやつの言葉はわがんねがった。
一人称が「わ」って言うんだもは。
同じズーズー弁なのにほだい違うのはなしてだべなっし
601とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/04/23(土) 22:58:46
>>595-596
へー、こんなんがもうあるんや…。

多言語文化はええもんですわな。
602土佐:2005/04/24(日) 03:09:51
おーの、気ぃ悪ぅせんといてちや。
あしの書きようが、ちっくと悪かったろーかにゃー。
大陸とか半島とかのデモち、こんまい事で最近騒ぎゆーろー?
こまいちや。こまいこまい。こんまいぜよ。
中国も韓国も日本も、おんなじアジアやいかえ。

「今の」アジア全部がおらんくのつもりで話をせにゃぁいかんちや。
それを、日本がどーの、韓国がどーの、中国がどーの、
差別的な表現で罵りおうて、なんちゃーないが。
まっとまっと大きい眼ぇで世界を見んといかんちや。

>>594
書き方が、ちっくとがいなかもしれんけんど、こらえてよ。
すまざったねー。
603天之御名無主:2005/04/29(金) 12:08:43
兵庫の脱線事故、ごいこうになっちょうね。
お見舞い申し上げるでね。
604Fukuokan:2005/05/02(月) 08:57:10
江戸弁の「てやんでぇ」の語源を知りたいっちゃけど、誰か知らんね?
605天之御名無主:2005/05/02(月) 12:38:14
なに言ってやがるんでぇ → てやんでぇ
606Fukuokan:2005/05/02(月) 13:43:09
>605
かたじけない。
607天之御名無主:2005/05/02(月) 15:07:55
連休やのら。
あがら、なっとうな〜?
608名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 17:43:50
ピノコ語書いてどうする?

ばか者。
609天之御名無主:2005/05/03(火) 00:10:17
ピノコかわいいがん。
610城東:2005/05/03(火) 01:19:16
スゲーな、このスレ。
東京生まれ東京育ちが必死で地の言葉ほざいてみても、
江戸弁(つーのか?)が喋れんから負い目感じる自分…。

ここで一悶着あってもみんな方言で喋るから和むんだな。

確かに字面だけ追ってもわかんねえし、
みんなそれぞれ喋ると尚更だろーな。

三代たてば江戸っ子、そんな「べらんめえ口調」で巻き舌で、
語頭の「ひ」が「し」としか言えねえ、よく聞くステレオタイプだけど、
実際そうみたい。

なんでも佃島は関西の商売人の末裔が住むと風の噂で聞いたが、ホントか?
611天之御名無主:2005/05/03(火) 02:19:44
神田の生まれ以外は、もぐりなんだっけ? >江戸原住民
612天之御名無主:2005/05/03(火) 14:26:15
>>606
>かたじけない。

ここは江戸っ子風に「かっちけねぇ」つってくんねぇ。
613とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/05/08(日) 23:35:23
>>607
どっこも行かんとゲームや古本屋巡りしてましたわ。
本の買い直し作業にそろそろ入ろうかと思てます…。

>>610
ちょとちゃいます>佃島
現在の大阪市西淀川区佃島に住んどった漁民を、
大阪夏の陣の時に徳川家康に魚をあげた縁で江戸に呼び寄せたんが、
現在の東京都中央区佃島ですわ。

>>611
浅草かて江戸の外れになるんやとか。
614天之御名無主:2005/05/10(火) 12:07:29
俗に江戸の言葉を俗に「べらんめぇ調」なんてぇ申しますが、ご存知の通り、
この「べらんめぇ」てのは「べらぼうめ」が転訛したものなわけでございます。
それじゃぁ「べらぼうめ」てなぁ何かってぇと、これがまたむつかしい。

広辞苑には
べらぼう【便乱坊・可坊】‥バウ
〓寛文(1661?1673)年間に見世物に出た、全身まっくろで頭がとがり目は赤くまるく、
あごは猿のような姿の人間。
この見世物から「ばか」「たわけ」の意になったという。
永代蔵四「形のをかしげなるを―と名付け」
 
とありまして、江戸弁に関する文献も大概これに拠っている様でございます。
中にはこの便乱坊の見世物が上方であったので、
上方の言葉が江戸を席捲をしたとまで書いてあります。
615614:2005/05/10(火) 12:08:38
ところが、小さん師匠の「大工調べ」の枕では
「べらぼうたぁどういう棒かと、ある方が調べてみましたら、これは箆棒だそうですな。
『おまえのようなやつは、いてもいなくてもおんなしだ、
無駄に飯を食ってる穀っ潰しだ、箆棒みたいな野郎だ』ってんで、
箆棒が本当なんだそうですが、どうも啖呵を切るのに
へら棒なんてなあ力がはいりませんなァ。
『なに言やンでぇ、べらぼうめェ』ッてえからよろしいんですけれども、
『なにを言やンでえこのへらぼうめェ』・・・・腹が減ってるようで、
やはりこれァべらぼうの方がよろしい・・・・  」
とあります。
616天之御名無主:2005/05/12(木) 10:52:49
いちど、米朝師匠にもお聞きしてみたいとろろですなあ
617天之御名無主:2005/05/12(木) 10:53:43
↑「とろろ」 てなんやねんw 「ところ」です。
618天之御名無主:2005/05/13(金) 11:55:00
ぼっとん便所で、跳ね返りを防ぐために穴に渡された棒のことを
関東では「べら棒」という。
べらぼうめってのはここから来たもので、
「糞の役にしか立たない、使い道のない奴」という意味だと聞いたことがある。
619土佐:2005/05/13(金) 23:19:10
「箆を使う」=「てきとうに話を合わせる・お追従を言う」
そぉ言うことわざもあるがやけんど、関係あるがやろうか?
「箆を使う野郎め」という意味で「篦坊め!」とか
言いよったがとちがうろーか、とか想像するがちや。
620天之御名無主:2005/05/14(土) 12:48:51
>>619
「としゃっぽ」て男を指すの?それとも女?
621土佐:2005/05/15(日) 16:05:36
>>620
高知じゃ「としゃっぽ」らぁち言わんがねぇ。
県外向けに商売しゆーヒトらぁが言いゆうがと違うろおか。
男は「いごっそう」、女は「はちきん」とか言いゆうがねえ。
言うたちほとんど死語ながやけど。
622天之御名無主:2005/05/17(火) 09:36:34
土佐っぽ=としゃっぽ

高知城下と土佐っぽの心意気:高知城
http://www.skr.mlit.go.jp/tosakoku/tiiki-kanko/tanpou3.html

土佐っぽ魂が10億円の記念館
「現代の坂本龍馬 橋本邦健」
http://www.mskj.or.jp/chinika/9211cnkc211-10.html

土佐駄菓子中菓子
”土佐っぽ”の人情のように素朴な味わいが魅力。
http://www.orenjiha-to.com/2kasi/#d
623土佐:2005/05/17(火) 21:23:58
>>622
高知で生まれ育って20年住んじょったけんど、
「土佐っぽ」も「としゃっぽ」も高知で聞いたことないが。
県外の人に高知県民がアピールするがに、「土佐っぽ」言う言葉を
作ったがとちがうろーか。
624もっこす:2005/05/17(火) 21:48:00
いわしぇんスレじゃあんな。
625天之御名無主:2005/05/18(水) 01:50:55
俺は訛ってねえよ
まあ端っこだけども関東人だからな
方言丸出しなんて言われても難しいな

イントネーションがねえと標準語に見えんべ?な?
626天之御名無主:2005/05/18(水) 15:30:40
>625
否定の「ない」を「ねえ」と言(ゆ)うたり、
「〜べ?」や語尾で言うんは立派な訛なんちゃうん?
627伊予(東予):2005/05/19(木) 00:54:59
おもろそうなスレやけん、うちも入れてもらってもええ?
四国の人もようけおるし、去年かしらんに
愛媛に来てくれた人もおるみたいでよいよう嬉しいわ。

伊予弁言うたら坊ちゃんや、秋山兄弟で『ぞなもし』
言うイメージ結構あるみたいやけんど、
あんまり最近の若いしは使わんのんよねぇ。
でもうちはぞなもし好きやけんたまに『〜のもし』
とか、『〜ぞな』はネタで使いよるんやけどね。

ここに来よる人らは、やっぱ普段に使いよる言葉で書きよん?
ほれとも、最近の子らはあんまり使わんけんど、おいさんとか等が
使いよる言葉で書いとん?

と、話の腰折ってすまんね;
628土佐:2005/05/19(木) 02:19:44
>>627
あんまりきつい方言は使わんねぇ。
「いんげに(気にするな)」とか「びっとーせ(少しくれ)」
「いっちきちもんちきち(「日帰りのあわただしい移動」の意味)」らぁ言うたち
県外のヒトにゃ絶対にわからんきに、まぁわかるような土佐弁にしちゅう。
629天之御名無主:2005/05/19(木) 12:27:23
菜飯となもしは違うぞなもし
630とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/05/19(木) 22:33:44
>>627
けっこう使てますよ。

職場でも「関西弁よりも標準語」みたいな雰囲気はあんまりないですし…。
631伊予(東予):2005/05/21(土) 21:09:58
おお!皆さんレスありがとうございます!
参考になりました。

>>628
確かに、メジャーな方言(?)や無かったら、
県外の人は分かりませんもんねぇ
逆に自分は標準語だと思って使ってる方言もあったりする
わけなんですが;
<例:帰って来ます=『去んでこうわい』が方言で、
『帰ります』の丁寧語だと思ってる愛媛県人多いです;)>

あ、でも『いっちきちもんちきち』は高知出身のダチに
教えてもろたので知ってましたw
関係ないけど、女の子が喋る土佐弁て可愛いい。


>>630
関西弁はけっこうどこででも通じますし、話やすいですよね。
昔大阪で接客関係の仕事してた時に職場の先輩に、
『標準語で喋るな、関西弁で喋れ』と言われたことありましたw

>>629
warata
632天之御名無主:2005/05/22(日) 05:54:15
おもろいスレやねー 参加させてもらうわ。うちは大阪のまんなかへんで育ってんけど、
消防のとき東京に越してきて以来、もう人生の半分以上、東京にいてるし、
人生の5分の1は海外や。せやから、ベタな大阪弁ヘタやねん(ダジャレちゃうで)
母は四国、父は北陸出身やから、家庭内の言葉も大阪弁いうよりスタンダードな関西弁
(抑揚は関西弁やけど、どこの言葉でもない)いうような感じやったしなー
でもがんばってみますぅ。

>>626
625はわざとそう書いてるんちゃうん?
話ちゃうけど、北関東のひとって、なまってるいう意識ないひと、ようけいはりますね。
あの抑揚、真似できひん。

方言で知りたいのんは、常体と敬体の違いってどれほどあるんやろなー、いうこと。
大阪弁やったら、適当に「ですます」つけたら敬体になるやろ。
他のとこの方言やったら、どんな感じなん?
633629:2005/05/23(月) 13:03:45
629は「坊ちゃん」の中の一節なんだが。
634とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/05/23(月) 22:46:57
>>631
せやけど、発音がヘンやと「何いうとんねん」と言われることも…。
僕は摂河泉それぞれの言葉が聞き取れるけど、発音は微妙にちゃうから苦労しましたわ。

>>632
「ですます」ゆうより「はる」やないかと。
あと、泉州弁は大阪弁よりも敬体が薄く、紀州弁はさらに薄くなってるんやそうです。
635天之御名無主:2005/05/24(火) 01:22:07
632ですぅ。
>634
レスありがとぉ。うち堺で育ってんけど、そこの言葉って泉州弁になるんやんな?
摂河泉、全部聞き取れるて、どえらい能力や。文章で表せる例あったら、書いてほしいわぁ

「はる」は、敬体いうよりは敬語ちゃうんかいな?
うちが敬体・常体いうたのは、「ですます/た・だ」の違いやってん。
自分のことには「はる」使えへんやろ?
敬体いうよりは、「ていねい語」かもしれへん。
関西方言は「〜〜するねん」→「〜しますねん」いうふうに変換(?)が簡単やけど、
他の方言はどうなんやろな、思て。
636伊予(東予):2005/05/24(火) 16:10:19
>>629
おお、そうやったんやね。無知ですまんね;
まぁ愛媛の人間みんな坊ちやん読んどるわけや無いっつうことで('A`)
ってか、松山人田舎もんやって馬鹿にされとうけんねぇあの本ではw

>>635
敬体、常体、おもろいですね。
伊予弁って敬体ってあるんかなぁ?w
それこそ『ぞな』かも…。(ちなみに『もし』は相手に語りかけるときの言葉なんで)
『何をしているのですか?』→『なんしよんぞな?』とかかも。
普段は『なんしよん?』で止めるし、強く言う時はそれが『なんしよんぞ』とか言うので。
でも、前にも書いたけど、ぞなもし事態最近の子は使わんからなぁ;
まぁ学校で標準語なろて『ですます』が普及しとんもあるんかも知らんけど。
逆に、喧嘩したり、怒ったりする時の方が、コアな方言がたくさん出てくるw



637天之御名無主:2005/05/24(火) 20:11:30
仙台の方言まどめサイトはねえのが?
638天之御名無主:2005/05/25(水) 02:43:32
632です。うちもなんか名前つけよかなぁ。「いずみ」とかな(わらけるw)

伊予はん、「ぞな」が敬体やて、おもろいな。なんやゾヌみたいやんぞな?(ジョークやで)

とてたはん、こんなんあってんけど。
「大阪府方言を二分する摂河・和泉両方言について ―主に和泉方言の観点で―」
岸江 信介
大阪府方言は、方言区画上、摂津、河内、和泉の三方言に大別されるというのが、
これまでの通説であった。しかし、語彙、表現法の上から摂津方言と河内方言との差は、
和泉方言と摂津方言、和泉方言と河内方言それぞれの差に比して極めて小さい。
そこで、大阪府方言を区画する際には、まず摂津方言と河内方言とを一つにまとめ、
摂河方言とし、この方言と和泉方言にまず大別するのが、府下での方言分布および対立の上から
最も適切であるという結論に達した。その根拠として、ハル敬語の使用の有無、
軽卑語ヨルの使用の有無、ヤンカ(ヤン)の使用の有無、完了態の形式の差
(摂河方言;タール、和泉方言;チャール)等である。

ttp://cgi.members.interq.or.jp/orange/nicky/heniriron/homepage/kiroku/yoshi/040HW.htm

摂津弁→やらこい、河内弁→こわい、いうイメージとは違う説やな。
639阿波(北東):2005/05/25(水) 19:10:50
>伊予はん
へぇ『坊ちゃん』は松山を田舎扱いしとるもんなんですか?
わい読んだ事ないけん、ほないな内容やとは全然思とりまへんでしたわ。
地元から出て、何やかやで四国四県の人間に会(お)うて来たけんど、
ほん中では愛媛の人が一番都会的な雰囲気持っとうなぁと思たんやけどなぁ。
ちなみにわいが会うてきた愛媛の人らは松山、北条、三島出身の人らでした。
640とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/05/26(木) 00:22:54
>>635
堺は微妙…今はもう泉州弁ゆぅよりは大阪弁やないかしらん。

差ぁつけて書くんはちょとムリやわ。もうけっこうええ加減やし。
…堪忍、敬体と敬語をてれこにしとったわ。

>>638
摂河と和泉に分ける…なるほど。
イメージは、発音の方にかかっとるんやないかしら。
641伊予(東予):2005/05/26(木) 01:06:44
>>632さん
「ぞな」が敬体ちゅうんは、あくまでうちの勝手な想像なんで、
ほんとは全然違っとったりするかもやけん、あまり信じんといとってw
他の伊予の人等に『嘘いえ言うな』言うて怒られたりするかもやけん;

>>阿波さん
うちも詳しゅうは知らんのんやけど、司馬遼太郎かだれかに
『田舎もんやって馬鹿にされとるのに、松山が舞台ってだけで喜んどる』
やらなんやら書かれとった思うよw
まぁ、司馬さん(やったと思う;)は、ええ意味で書いてくれ取るけんどね
阿波さんがおうた人は都会的なんやね。
住んどるもんからみたらようわからんちや。ほれにうちは石鎚さんのお膝元のど田舎やしね
まぁ東京から来た漱石に言わせたら松山やんかど田舎やわいねぇw

四国は狭い島やけんど、山と海のせいで、
そんな言うほど昔は交流無かったんか知らんけど
県民性はかなり違うってよう言い寄るよね。
愛媛ん中で方言だけとっても、うちんとこみたいに東予(香川寄り)はそーとー早口で、
松山より南向いて全国でもゆっくり喋るの方の上位に入ってるし、
大洲から宇和島にかけては、発音がそーとーかわってくるんよね。
(宇和島が仙台の伊達家から来ってのが関係あるんかも)
たまに県内やのにお互いに通じん時あるよw
642とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/05/26(木) 21:46:55
>>640を訂正…。
発音ゆぅよりは言葉の早さとテンポやわ。

四国の人がぎょうさん来てはるみたいで聞いてみたいんやけど、
「四国リーグ」のことどない思てます?
大阪あたりやと
「そーいや、前にそんなんゆぅとったなー」
ぐらいの知名度なんやけど…。
(僕もさして野球に詳しいわけやないですが)
643天之御名無主:2005/05/27(金) 00:22:03
生活全般板の方言スレは東北人♀が多いみたいですね
こっちは関西人♂が多い?
644天之御名無主:2005/05/27(金) 00:48:15
うちは大阪市内;女性
発言ははじめてやし。
よろしゅう。
645天之御名無主:2005/05/27(金) 03:32:50
>644
うちも新参者ですねん。よろしゅう。うちは、今は昔の話やけど、堺に住んどってん。

>>640
「今は」ていうのは、いつ頃からのことからやのん?

うちは堺から引っ越してはや何年・・・うわ、ちゃうわ、もう20年にもなるわ・・・orz
でもここに来るようになってから、小学校の頃にクラスの友達が言うてた言葉を思い出すねん。
特に男の子がつこてたのんが、いろいろ頭に浮かんでくんねやけど。
「いねや!」「すまんのう!」「〜やんけ!」「なんや、われぇ!」
「なにゆうてケツかいてまんねん」とか・・・w
みんなふざけてゆってたことが多かったけど、書いてみると迫力あるゆうか、
乱暴ゆうか・・・w 東京に来てから、男の子のしゃべりかたが女ぽくて、
初めはびびったわ。
そうそう、すましてることを「イキがってる」ゆうの聞いて、
ヘンな言葉やなぁ、おもた。大阪では「いきってる」てゆうてたからなぁ。

>阿波さん
北東いうのは、どのレベルでの位置なん? うちも阿波に親戚がおんねん。
子供のとき、おばあちゃんとこ行ったときにな、「ほなけんど」とか「するんでよ」とか
まねしてたこと思い出したわ。おばあちゃんが食事時に「たんと食べないよ」ゆうてくれたら、
「うんん、食べないよぉー」て東京弁のまねしてふざけたりな。
646阿波(北東):2005/05/27(金) 22:51:30
>641伊予(東予)はん
司馬遼太郎は『街道をゆく』の愛媛に関する回では結構評価しとったで。
司馬はんは廃藩置県後に名付けられた都道府県名の殆どを否定的に判断しとうけど、
愛媛に関しては、最初与えられた黒鉄(「くろがね」だったかえ?)をやめて、
愛媛という名を選んで変更させたことを誉めとった。

やっぱ宇和島の方はちょっと言葉?アクセント?が違うんやな。伊達やもんな。



>642
わいはとりあえず、各球団の所用に関するボランティアを募集しとるゆうことと、
徳島のチームの球場がヴォルティスのグランドの隣やゆうことをふまえとるくらいやなぁ。


>645
わいのさとは鳴門です。海沿いやけん、ほんま県の北東の端(はじ)ですわ。

余談;堺やゆうたら、わい七道に知り合いがおるわ。
647天之御名無主:2005/05/27(金) 23:13:19
ぬすぬほんのひとだづどどうよぬちいきさがあるみつのぐのことばばしゃべるしとはいねのが?
648天之御名無主:2005/05/28(土) 05:07:23
>647
訳してみたけど、一部わかれへんかった。。。
「西日本の人たちと(不明)地域差がある、みちのくの言葉をしゃべる人はいないのか?」
「同様に」やろか?
649秋田県南:2005/05/28(土) 09:13:34
>>647-648
「どうよぬ」=「同様に」で、いなでねべが(いいんじゃないかな)?

おれだほ(俺たちの住んでいる地域)の敬体だば簡単だ。
語尾さ「〜んし」が「〜っし」付ければそれでえおの。
常体「んだ(そう)」 「はや(早い)」
敬体「んだんし(そうです)」 「はやんし(早いです)」
あまり古くがらある表現でねんたごど聞いた事あるどもな。もどもど
この辺の言葉、他所ど比べで敬語表現発達してねがったらしなや。

四国リーグ、もっと盛り上がってらど思ってらったども、そうでもねん
だがや?
こっちでも、楽天サポーター見ることねのもな。「あれ、仙台のチーム
だべ?」ちゅう捉えられ方してらんた感じ。
650天之御名無主:2005/05/30(月) 01:04:50
んだ。わがりにぐぐでもうすわげね。

あぎだのしとがしぇんでさくるのはてえへんだがらなや。
あどや、おらほのこどばさも敬語表現あっだげど、
おれのばあちゃんでもしゃべれねえがら、
もうしょうめつばしだのがや。
やまがだではちょびっときぐど過去形みでな言葉が謙譲語だど。

おらだづわげものは文化の継承をしねどいげねどおもうなや。
んだげどもおれのばあちゃんのせだい、ちょーつーごばしゃべるのばいいどおもってぃぇ、
おらさはテレビさででくることばばしゃべれっつったのや。
おすいごどしたなや。
651天之御名無主:2005/05/30(月) 01:06:04
ばんつぁんでもしゃべれねえしぇんだいのこどば、おっぴさんはしゃべれだらしいんだげどな。
652土佐:2005/05/30(月) 22:24:36
>>650
 山形弁なが?
 もーまっと漢字使ぉてもろぉたら、ちっくとは
 わかりやすいがやろうけんどねぇ。
 けんど、北の言葉は、うんとぬくいねぇ。人の体温を感じるちや。
 えいちや。うんとえい。

土佐弁の敬体表現は、標準語に近いねぇ。
地元出身の戦国大名が滅ぼされて、静岡から山内氏が大名になったき、
土佐弁は民衆の言葉、標準語に近い言葉が支配階層の言葉になったみたいなが。

まぁ、アクセントが完全に違うけんどねぇ。
653とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/05/31(火) 00:51:44
>>645
だいたい20年くらい前からだんだんと…やとか。
(いわゆる新住民は泉州系やないし)
まぁ摂津や河内でも「関西弁」化してしもうとるさかいに…。

>>646
うーん、そんなもんでっか…。
大阪も近鉄がのうなってしもたんが大きいのもあって、
「やってはるみたいやわー」程度なんで…。
地域興しのええ例になれば、と思うてます。

>>650
そこらは大阪弁でも似たようなもんですわ。
近畿地方のもんはみんな、その内関西弁しかよぅしゃべらんようになるかも…。
多様性が一番やねんけどね。
654天之御名無主:2005/06/01(水) 21:57:54
おら、しぇんで(仙台)衆だべっちゃ。(こういう使い方はしないが、方便として)

>>651
おっぴさんは俺が2歳の頃すんだがら、覚えでねえのや。

>>652
やまがだのこどばでねえど。
俺山形さ行ったどぎ、どごのこどばがわがんねがった。
こどばでいずぐかんじだのは、初めて県外さでだ俺れにはおどろち(驚き)だったなや〜
俺もちょっぴとば漢字ば使っで読みやすぐすっから。

>>653
なんだべや。あんだば星界スレでみだ様なきぃすっど。
んでや、俺高校の頃、おおさがからちた教育実習のしぇんしぇー、おおさが弁ば
教えでけさいいんつったっけ、おおさがさはこどば五つあるって言ってだなや。
兵庫に近い方は乱暴で怖いってその人もいってだのば思い出したど。懐かすいなや。
655天之御名無主:2005/06/01(水) 22:35:40
みちのくのひとらが来はったんで、それに関連しての話やけど、
ケセン語訳新約聖書があるて聞いてん。
うちはキリスト教とはなんの関係もあれへんねんけど、
このテクスト読むん自体は、なかなかおもろいで。
なかなか訳文もこなれてる気ぃするしな(ようわからんけどw)。
650はん、654はん、どないや、こんなん?
ほんでもまぁ、このおっさん、ようやるわな。

表紙
ttp://www.epix.co.jp/kesengobible/
テクスト落とせるとこ
ttp://www.epix.co.jp/kesengobible/text.html
656天之御名無主:2005/06/02(木) 00:18:20
>>655
ありがどな。
それ地元紙の「かほぐすんぽ(河北新報)」にも載ってだんだ。
ぜひ読んでみでえ。
657天之御名無主:2005/06/03(金) 15:41:06
>>645
こんにちは、うちは大阪市内やからか、堺の方とは違うみたいやね。
うちの知ってる限りやけど、大阪市内では男の子もけんかの時
「なにやってんねん」「ええかげんにせぇ」ゆう感じで、河内弁や泉州弁っぽい言葉使う子はおらへんかったし。
たまにふざけて遊びの時なんかやと、テレビで見たヤクザ言葉っぽいのつこおて、
「ワレ」とか「〜やんけ」とかゆう子も居ったけど、使い慣れてへんから様にならへんし、
まわりの大人に聞かれでもしたら、「そんな言葉つこおて!」て、えらい怒られたから。
やっぱし大阪でも市外と市内やとちゃうんやなぁ。
>>653
ほんまやね。うちなんかも親からしたら、「あんたそれ大阪弁とちゃうやろ」ゆわれることありますわ。
兵庫やら京都やらの友達と長話したりした時、あと、岡山の子ぉとしゃべった後、アクセントものすごう狂うから
自分でも大阪弁、ようわからんようになることある。電車なんかでもきいとったら
この子ら何処の子やのん?って思うような言葉の子ら、結構おりはるし。
なんや哀しいな。
きちんとした文化として残していくよう努力せんと、ってなんか焦るわ。
うちが焦ってもしょうないんやけどな・・


658とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/06/04(土) 21:26:43
>>654
はいな、僕はSF板にもたまに行ってますさかいに。
>>657
普通の人がでけんのは、
ちょっとずつ「保存しとこ」と思て言葉や発音を使ぅていくぐらいやから…。
けど、そんでええと思いますよ。
659天之御名無主:2005/06/06(月) 19:28:33
おめぇらなまっででなに言ってんのかわがんねどー
おらみでにひょーずん語ささべれ、の
660雲州人:2005/06/06(月) 23:05:32
>>659
けぇ!あんたもがいになまっちょらいがね!
だにかーに人のこと言っちょーだないずね
よーに、しぇたもんだわ

てて釣られてみただどもw
661鳥取西部:2005/06/07(火) 00:28:05
↑きょー、かんた、うんすーふらたのもんだねかぁ!?きゃんとこにござぁとは思っちょらへだったわー!一緒に喋らこい!だぁも、がいに方言はあーだなぁ!
662天之御名無主:2005/06/07(火) 00:46:28
お前たち、聞いてくれよ。
今大事なとこなんだろうけど、聞いてくれよ。すぐ済むからさ。

初音だ、初音のことなんだがな、 カルタグラのな。

やばい。かなりやばい、あの時、あのときの気持ちがよみがえってくるんだよ。
初音は、あの子とそっくりなんだ。

お前たちも知ってるだろう?高屋敷末莉って。
もう、びっくりだよ、末莉に、グッッ!っとキタあの時の昂ぶり、燃え上がるような愛おしさ、
こみ上げるんだよ、初音にも、クルんだよ。愛おしいんだよ。護りたいんだよ。

・・・・・・・ありていに言えば、惚れタンだよ。
663天之御名無主:2005/06/07(火) 00:56:05
>>662
この滋賀県マニアめ
664天之御名無主:2005/06/07(火) 00:57:08
>>662
滋賀県マニア?
665天之御名無主:2005/06/07(火) 00:57:51
>>662
よせあいなwwこの滋賀県マニアとえ
666天之御名無主:2005/06/07(火) 00:58:02
オラ滋賀でごんす
667天之御名無主:2005/06/07(火) 00:58:57
>>666
それ明らかにちゃうやろ
668天之御名無主:2005/06/07(火) 00:58:59
>>666
なんであwwおま滋賀けえ
669天之御名無主:2005/06/07(火) 00:59:22
>>667
まじめにしませえ
670天之御名無主:2005/06/07(火) 00:59:27
>>662
琵琶海なめんなや
671天之御名無主:2005/06/07(火) 00:59:57
>>670
なめとらんぜよ
672天之御名無主:2005/06/07(火) 01:00:32
>>667
となぁしば?
673天之御名無主:2005/06/07(火) 01:00:34
>>670
海っ!?湖でねえの!?
674天之御名無主:2005/06/07(火) 01:00:46
>>671
土佐乙
675天之御名無主:2005/06/07(火) 01:01:10
>>673
とれんどぃ?ゆうぞくんかえ?
676天之御名無主:2005/06/07(火) 01:01:25
>>672
あんたらいったいどこの人なん?
677天之御名無主:2005/06/07(火) 01:01:30
オラこんな滋賀いやだ
678天之御名無主:2005/06/07(火) 01:01:49
>>676
かぁそく
679天之御名無主:2005/06/07(火) 01:02:00
>>673
琵琶海に決まっとるがな。
680天之御名無主:2005/06/07(火) 01:02:04
>>675
田中星人きちまったでねが
681天之御名無主:2005/06/07(火) 01:02:31
おみゃーさんらなにいっとりゃーす
682天之御名無主:2005/06/07(火) 01:03:30
滋賀県マニアってほんとにいるんですか?
なんでも食文化にこだわりがあるって聞いているんですが。
683天之御名無主:2005/06/07(火) 01:04:03
>>680
ちぉwwおまさんww
684天之御名無主:2005/06/07(火) 01:04:24
>>682
とくにねえ
685天之御名無主:2005/06/07(火) 01:05:04
>>682
あんたも猫食わんや?
686天之御名無主:2005/06/07(火) 01:05:54
おいどん猫ごわす
687天之御名無主:2005/06/07(火) 01:06:11
>>682
東京もんにいくら説明したところでわからんさかい。滋賀来いや
688天之御名無主:2005/06/07(火) 01:07:43
>>687
よせよせ。他所もんにゆっても無駄やし。
689天之御名無主:2005/06/07(火) 01:08:21
琵琶海について知っとっても方言安定しとらんがな。
690天之御名無主:2005/06/07(火) 01:08:53
ムカデうまか
691天之御名無主:2005/06/07(火) 01:09:23
滋賀バカにしてんのはお前らだびわ。
692天之御名無主:2005/06/07(火) 01:09:53
滋賀県の方言てどこに近いんだろ?
693天之御名無主:2005/06/07(火) 01:10:02
滋賀、それは儚い
694天之御名無主:2005/06/07(火) 01:10:03
>>691
しまった!本物!
695天之御名無主:2005/06/07(火) 01:11:12
>>691
やばす!
696天之御名無主:2005/06/07(火) 01:11:47
>>691
はあ
697天之御名無主:2005/06/07(火) 01:11:47
>>692
福井と京都を足して2で割った感じやね
698天之御名無主:2005/06/07(火) 01:12:12
滋賀ぞなもし
699天之御名無主:2005/06/07(火) 01:12:53
うんこまずい
700天之御名無主:2005/06/07(火) 01:13:02
>>697
詳しく
701天之御名無主:2005/06/07(火) 01:13:16
>>697
滋賀マニアの方ですか?
702天之御名無主:2005/06/07(火) 01:13:37
滋賀だにゃん♪
703天之御名無主:2005/06/07(火) 01:14:44
盗んだバイクで走りだすびわ
704天之御名無主:2005/06/07(火) 01:15:44
行く先も分からんままびわ
705天之御名無主:2005/06/07(火) 01:16:55
暗い琵琶海の帳の中でびわ
706天之御名無主:2005/06/07(火) 01:17:08
>>703
これも正しいっちゅうたら正しい。
ただそれも大分廃れてはるからね〜。
707天之御名無主:2005/06/07(火) 01:17:24
>>701
ほんとの滋賀マニアじゃないぞ、と!!
708天之御名無主:2005/06/07(火) 01:18:40
誰か滋賀と佐賀の違いについてくあしく
709天之御名無主:2005/06/07(火) 01:18:59
>>706
とりあえずおひとつ
つ【猫】
710天之御名無主:2005/06/07(火) 01:19:01
ちょ 鮒寿司買ってくる
711天之御名無主:2005/06/07(火) 01:19:50
びわ
712天之御名無主:2005/06/07(火) 01:19:53
>>708
佐賀→はなわがいる
滋賀→はなわがいない
713天之御名無主:2005/06/07(火) 01:20:57
>>708
佐賀→犬を食う
滋賀→猫を食う
714天之御名無主:2005/06/07(火) 01:21:17
>>712
なに言ってんのwwやばいおww
715天之御名無主:2005/06/07(火) 01:21:45
千葉滋賀佐賀
716天之御名無主:2005/06/07(火) 01:22:10
>>708
佐賀→ブラックバスがいない
滋賀→ブラックバスがいる
717天之御名無主:2005/06/07(火) 01:22:35
佐賀→特に誇るもの無い
滋賀→何も無い
718天之御名無主:2005/06/07(火) 01:23:02
>>708
佐賀→田舎の中の田舎
滋賀→湖の中の田舎
719天之御名無主:2005/06/07(火) 01:23:39
佐賀→福岡と長崎に年々領土を奪われてる
滋賀→琵琶湖に年々領土を奪われている
720天之御名無主:2005/06/07(火) 01:25:27
佐賀→
滋賀→

んーごめん大した違いが見つからなかった
721天之御名無主:2005/06/07(火) 01:25:54
てめーらなめてるよね?
722天之御名無主:2005/06/07(火) 01:26:57
なんだかんだ言って、みんな滋賀好きだよな
723天之御名無主:2005/06/07(火) 01:27:34
>>721
みんな愛してるんだよ
724天之御名無主:2005/06/07(火) 01:27:53
We love 滋賀!
725天之御名無主:2005/06/07(火) 01:28:11
>>715
千葉→東京の流行がワンテンポ遅くくる
佐賀→東京の流行が全くこない
滋賀→川の流れが琵琶湖に来る
726天之御名無主:2005/06/07(火) 01:29:16
琵琶の流れに身をまかせ
727天之御名無主:2005/06/07(火) 01:30:11
>>726
テレサテン乙
728天之御名無主:2005/06/07(火) 01:31:06
佐賀→さが
滋賀→しが
須賀→すが
SEGA→せが
蘇我→そが
729天之御名無主:2005/06/07(火) 01:31:50
>>728
おまえあたまいいな
730天之御名無主:2005/06/07(火) 01:34:01
>>728
ネ申
731天之御名無主:2005/06/07(火) 01:34:26
滋賀ってもっとbaby 素敵にin your sight
732しがーん:2005/06/07(火) 01:34:51
そがーん
733天之御名無主:2005/06/07(火) 01:36:11
千葉=つば?
734天之御名無主:2005/06/07(火) 01:43:04
むっちゃおもろい
735天之御名無主:2005/06/07(火) 03:46:10
なんじゃこのスレ、わしがageで書き込んでもええんかいのう?
736擦摩速吐:2005/06/08(水) 04:50:24
>>686
「おいどん」言う奴ぁアホじゃー。「俺様」言うなー!






ちっと憧れる。
737とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/06/09(木) 23:22:26
あらなんかけったいな流れに…。
738天之御名無主:2005/06/14(火) 22:40:07
あんちゃんあじんしたんけ?
739天之御名無主:2005/06/15(水) 16:23:59
あっげ、くぬスレやぬーなとーが
いみくじわからん
しーにかあらい
740天之御名無主:2005/06/15(水) 19:18:10
ガソリンがどんどん高ぅなっとるのぅ
741天之御名無主:2005/06/16(木) 22:13:10
そうもガソリン高いかね。あがっとらへんがね。
742天之御名無主:2005/06/19(日) 18:18:52
あがっとっても気付かんね
わしゃ値段はよう見んでの
いくらだろうが払わなきゃならんものは払わんとならんで気にしてるのもばからし
743天之御名無主:2005/06/20(月) 01:14:54
【地域】「じぇんこどこだ」小箱用意して宅配便装い強盗 4万円奪って逃走…青森
1 :なべ式φ ★ :2005/06/17(金) 13:45:20 ID:???0
十六日、弘前市藤代一丁目の無職女性(77)方で起きた強盗事件で、容疑者の男が女性宅に宅配便の
配達と信用させるために小箱を持ち込んでいたことが弘前署の調べで分かった。同署は計画的な犯行
とみて、十七日も引き続き関係者や現場周辺の聞き込みをしている。

調べによると、男は十六日午後零時半ごろ、女性方に宅配便の配達を装って訪れ、応対に出た女性に
手にした小箱を示してだました。そして印鑑を取りに室内に戻った女性の後を追うように女性宅に上がり
込み、「声を出すな」と脅して女性をエプロンのひもやビニールひもなどで後ろ手に縛り上げ、「じぇんこ
(金)どこだ」などと津軽弁で脅し、約四万円入りの財布を奪って逃走した。

引用元:東奥日報 2005/06/17
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0617/nto0617_8.asp
744天之御名無主:2005/06/20(月) 11:38:53
そう言う訛全開の記事ってたまにでるな
おら新聞とってねえからわがんねけっども
745天之御名無主:2005/06/21(火) 17:54:13
東京方言丸出しで喋ってもよいかゑ?
746天之御名無主:2005/06/22(水) 12:58:11
よござんす。どうぞお話なさんせ。
747天之御名無主:2005/06/22(水) 15:35:41
ぺちょこの缶詰下さいな
748天之御名無主:2005/06/22(水) 19:24:17
べっちょこが?エロスケベ。
(*)女性秘部のこと。

おれぁとうちょうのほうげんばきいでみでえなや。
749とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/06/22(水) 22:39:32
せやけど、卑猥な話は大概にしといた方がええような。
750天之御名無主:2005/06/23(木) 14:10:21
Hold me tight

沖縄では恥ずかしくて言えない一言
751土佐:2005/06/23(木) 21:01:32
>>750
沖縄じゃのーたち恥ずかしいと思うがやけんど、なんか特別な理由があるが?
752天之御名無主:2005/06/24(金) 20:37:41
>>750

普通にオラが喋ってもおしょぉすょ

っつか最近あっつぐでやったぁねぇ…こぇぐね?

海さ入りってぇ
753天之御名無主:2005/06/24(金) 21:45:32
浪速のキリシタンバテレンが孕んだら、キリシタンボテレンどすか?
754天之御名無主:2005/06/25(土) 12:28:54
おら岩手中部在住。爺婆が良く使う方言↓

【語源が類推できるタイプ】
もったいない or ざんねんだ→いだますぅ(痛ましい)
疲れた→こえぃ(強い)
立腹する→たんぱらわがす(短腹を湧かす?)
馴れ馴れしい or 生意気だ→つかすぅ(近しい)
お化け、怖いもの→あもん(蒙、蒙古?)


【語源全くわからないタイプ 誰か教えて】
頭にくる→ごしょっぱらげる
恥ずかしい→しょす
ちくしょうめ→あいやよー
755天之御名無主:2005/06/25(土) 15:25:15
ごしょっぱらげる=ごせっぱらがやける

だよね?

私岩手沿岸だけど、ごせがやけるっても言うよ〜

で 意味はなんだろ(´・ω・`)?
756天之御名無主:2005/06/25(土) 15:30:33
755だけど、あもんって 牛の頭した妖怪 じゃないっけ?

こっちではもーとかモーモーとかって言うけど
757天之御名無主:2005/06/25(土) 18:55:05
>>756
「あもんこ」とも言うから、
てっきり「蒙古」が語源だと思ってたYo!
758天之御名無主:2005/06/26(日) 11:40:28
ごせっぱらやと、「後世・腹」(ごせ、あの世の意味)やら「業腹」(ごうはら)やらいう説明があるみたいやな。
東北の言葉はほんまむずかしいな〜
759天之御名無主:2005/06/26(日) 12:07:58
山陰の「キヨトイ(怖い)」は、「京から遠い」の転じたもの。   って読んだけどホントかねえ
760天之御名無主:2005/06/27(月) 21:49:21
おるあとうほぐのしぇんでだげどや、
いわでのしとどこどばっこにでんなや。

// 私は東北の仙台ですが、
// 岩手の人と言葉が似てますね。
761天之御名無主:2005/06/28(火) 00:04:08
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | >>760 東北楽天ゴールデンイーグルスはどう思う?
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
762土佐:2005/06/28(火) 23:07:10
今日は東京、まっこと暑かったちや。
暑いがちがう。暑いがちや、もう。まっこと暑い。
さっき雨が降って、よぉよぉ涼しゅーなってきたが。
763天之御名無主:2005/06/29(水) 01:23:08
大阪はいっこも雨が降らんもんで、なんや心配になってきましたわ。六月の天気やおまへんで
764大阪市内:2005/07/01(金) 15:53:11
水無月の雨の水におうて、鱧はおいしゅうなっていくんやけど。
天神さんまでに雨降ってくれへんかな。

そういや今半夏生やね。
みなさんらの地元では、なんか御祭しはりますか?
うち近所の天神さんやと、確か今頃夏越の祓いの萱の輪くぐりが拵えられてるんとちやうかな。
明日にでも行ってみよ。
765長野南部:2005/07/02(土) 03:10:33
ほんでまぁお暑うございますなん。
日があるうちはえらくてしょうねえけぇども
どちらさんも堪えて夏病みせんようにしとくんなんしょ。
暑くってもちゃんと寝んとだめだに。
はえあと三ヶ月くらいの辛抱だでなん。
766長野南部:2005/07/02(土) 03:15:18
>>764
ここら辺じゃ夏のお祭りはあんま無いに。
多分盆踊りくらいずら。
767とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/07/03(日) 23:58:34
空梅雨…やとばかり思てたら、いきなり本格化。

愛媛や山口は難儀してるようで…。
768大阪市内:2005/07/04(月) 10:39:05
全国の、渇水や大雨で難儀してはる皆さん
お見舞い申し上げます。
くれぐれもお体だけはこわさへんよう、ご自愛ください。

しかしここ数年の日本の天気はむちゃくちゃやなぁ。
769土佐:2005/07/04(月) 11:47:05
こんどの大雨で、ちっくとはダムにも水が貯まるがやろうか?
早明浦ダムの貯水量は二割やったがが四割に回復したそうなけんど、
まだまだ水不足やねえ。
770陸前:2005/07/07(木) 23:21:21
ぬすぬほんのすとはてえへんだなや。
あめ、ふってけさいん。
771天之御名無主:2005/07/08(金) 14:13:39
おちんちんしなさい。
772山形南部:2005/07/08(金) 16:46:30
えまちとしっとお盆くる。
お盆おわすどすずしかじぇふぐごではぁ。
あぁつえあぁつえてえられんなもえまちとだぁ
773天之御名無主:2005/07/09(土) 16:08:15
↑帰れチョン
774:2005/07/11(月) 12:04:16
 んだな(そうですね)、一緒帰るべやぁ。

 だども(ですが)、なして(どうして) んがだ(貴方たち)関西のもんだって
おらがだ(我々)どご まなぐ(目)三角さすて いじめねば ならねなだ?

 んがだ 部落どがって いわえで(言われて)いじめらえで、
わあだ(自分たち)よりも 馬鹿に でぎる(出来る)おのどご 必死こで
探してるえにしか 見えねあったども(見えないのですが)。
775天之御名無主:2005/07/11(月) 23:29:33
>>774 狂犬に餌やるアホはおりまへんで
776天之御名無主:2005/07/13(水) 08:01:38
東北人=朝鮮人決めつけ厨がこんな所にまで来とったか

ああ、字面だけ見てるとあんまり訛ってねぇけどイントネーションはもうバリバリだから
777陸前:2005/07/14(木) 01:35:15
え、東北人って朝鮮系だったのか。
778大阪船場:2005/07/14(木) 20:47:40
仲良うせなあかんで
779大阪市内:2005/07/15(金) 00:51:01
荒らしが関西人ゆう訳でもないやろうけど。
何処の人であれ、くだらん煽りは止めとき。
人間なんて元をただしたら、アフリカのイヴの子孫やんか。
何処の人やから、ゆうて馬鹿にしたり煽ったり出来るもんやあらへんよ。
780天之御名無主:2005/07/15(金) 03:08:17
774さん、
なんで関西の人が東北のお人を、目の敵にするぅ思いはるの?
少なくても、うちの周りでは、他国のお国言葉、目の敵にするぅゆぅ人は、
おらへん。
ゆうかこの2CHみたいに、よその土地や文化や言葉をあからさまに差別するんは、
オフラインやと見た事無い。
貴方は実際に、そんな嫌な目ぇにおうたん?
それが関西の人なんやったら、ほんまに申し訳ない思う。
ごめんな。
781天之御名無主:2005/07/15(金) 13:58:22
在日鮮人の多さやったら、うちら負けへんで!
782天之御名無主:2005/07/15(金) 17:38:06
そういう書き込みは止めとき。
何処の国の人かて、関係ないやろ。
皆で仲良うしたらええやん
783天之御名無主:2005/07/15(金) 18:31:09
>>781
あのな、関西にはチョンはいないんだよ
東北なの
なんのために俺らががんばっとるんかわかっとらんな
こんなネタスレでマジレスさすなボケ
784天之御名無主:2005/07/15(金) 21:50:41
あんさん、落ち着きなはれ。
つ旦
あんさんがどう想ってようが、
よそさんを悲しませるようなこと
書いたらあかんよ。
785天之御名無主:2005/07/16(土) 09:52:40
在日鮮人の多さやったら、うちら負けへんで!
http://www.moj.go.jp/PRESS/040611-1/040611-1.html
786陸前:2005/07/16(土) 10:27:43
つまんねさべづ(差別)だったのが。
いぎなりででちた(出てきた)がら(から)わがんね(わからな)がった。
ヒトラーの孫でねすぺ?あんだ?
787天之御名無主:2005/07/17(日) 12:35:15
みやこでは山鉾巡行も始まりましたんえ。いよいよ夏どすなあ
788秋田県南:2005/07/18(月) 18:44:09
>>774
あなだ、俺の家の近所の人だど思うども、まんずそうごしゃがねで(怒らないで)
けれ。
確かに他所の人さ偏見持づ人いるども、それだばどこの人どが関係ねぐ、
どごさでも一定の比率でいろおんだ。偏見持つちゅうごどは、その人自身の
心どごも縛るってごどだど、俺だば思うなや。腹わり(腹立たしい)べども、
ぐっとこらえで、心の中で見下しておげばいなでねべが。
あど、>>780さんもゆってらども、2chの変な常識っていっぺあるど。
「長身女性は小柄男性が大嫌い。小柄男性は長身女性を恐れている」どが。
な、冷静に考えればおがしべwww

>>787
昨日名古屋さいだったがら、ちょこっと新幹線さ乗って見に行ごがなって思った
けども、上司がって却下されでまった。あっや、見に行ぎでがったなや・・・
789南信:2005/07/18(月) 18:45:17
暑くって業が沸いてもあんまイライラしちゃダメだに。
冷たいお茶でも飲んで落ち着いとくんなんしょ。
つ旦

>>787
祇園祭てやっぱし、だだくさもなく雅だら。
死ぬまでに一辺見てみたいに。

790大阪市内:2005/07/19(火) 19:36:20
人いきれで死ぬる・・・祇園祭。いや、天神さんもそうやけど。
夏のお祭りは暑さと人ごみがたまらへんなぁ。
祇園さん、宵宮の屏風祭もええよ。風情あるし。
791大阪船場:2005/07/19(火) 23:26:58
祇園さん…ええなぁ
鉾の綺麗なこと…♪
動く美術館って云われるのもよう分かるし

まぁ そない云うてる間に天神さんも始まる訳やけども…
なんでこないに暑い盛りに祭りやねんって思ったりもするわな
792天之御名無主:2005/07/20(水) 10:53:22
ここひさびさにきたわー。
「人いきれで死ぬる」いうたら、思い出すのはだんじりやなあ。もうすこし後やけどな。
だんじりの陰に隠れてしもうてるけど、うちが昔おったところ(堺市)には
「ふとん太鼓」いう秋祭りがあるねん。
だんじりの神輿とはかなりちごうて、車輪なんかついてへんけど、
神輿の半分以上は真っ赤な布団が5段くらい重なってる部分からできてんねん。
小学校の2学期最初の写生のテーマいうたら、いつもふとん太鼓やったわ。
中に稚児が2人か4人くらい座って、太鼓叩きながら歌をうとうて(歌って)、
神輿の上にも団扇持った人がのっとったような記憶があるわ。
「石山の秋の月 月にむら雲 花に風 ごろごろ鳴るのはなんじゃいな べ〜らべ〜ら べらしょっしょ〜」
こんな歌やったなぁ。それなりに迫力あったで。
東京に引っ越してきたときはなー、神輿見てそりゃ脱力したわ。
あんな小さいのん、大勢で運んで大げさにえっさえっさゆうて、なに足踏みしてんねん!
はよ前行きや!・・・て子供心に思ってたわw
793天之御名無主:2005/07/20(水) 12:32:40
>>792 ところで知ってまっか? 神輿と地車(だんじり)は別もんなんでっせ。
794天之御名無主:2005/07/20(水) 13:35:43
だし 2 【《山車》】
神社の祭礼のときに引く、種々の飾り物をつけた屋台。
その中心の鉾(ほこ)の先につけた編み残しの竹を垂らした籠(かご)を
「出し」といったのが名の由来。
大阪を中心とした関西では、「壇尻(だんじり)」「山(やま)」などという。
[季]夏。

みこし 0 1 【▽御▼輿/〈神輿〉】
(1)輿を敬っていう語。《御輿》
(2)神幸の際に神霊が乗る輿。
屋根の中央に鳳凰(ほうおう)や葱花(そうか)を置き、
台に何本かのかつぎ棒を通し大勢でかつぐ。
平安中期に怨霊信仰が盛んになるにつれ広く用いられるようになった。
しんよ。おみこし。《神輿》 [季]夏。
(3)(「輿」を「腰」にかけて)腰をいう。おみこし
795天之御名無主:2005/07/20(水) 13:40:36
つまり、お神輿は神様の乗り物なわけ。
一方の山車は、単なる飾りに過ぎない。
だんじり祭りでは、屋根のてっぺんで兄ちゃんが威勢良く騒いでるけど、
もしこれが神様の乗り物だったとしたら、神罰で即あぼんの筈。
796天之御名無主:2005/07/20(水) 15:08:47
792です。へぇー、解説おおきに。
だんじりとかの山車は車輪がついてる、みこしにはついてへん、ってくらいしか
しらんかったわ。
そやけど、
>だんじり祭りでは、屋根のてっぺんで兄ちゃんが威勢良く騒いでるけど、
>もしこれが神様の乗り物だったとしたら、神罰で即あぼんの筈。
これはなんでなん? 
これみたってーな。ばっちり上に乗ってるで。
ttp://www.omatsuri.com/lib03/futon.htm
あれはあぼんの祭りなんやろか? ガクブル

ちなみに、795はんは793はんとはちゃう人やねんなぁ?
795はんはどこ出身なんや?
797天之御名無主:2005/07/21(木) 03:52:45
だんじりは、ただの飾りではあらへんけどな、
神さんへの捧げもんやから。
命張って踊ったり、曳いたりせなあかんらしいわ。
うちの近所のお祭りは、お神輿もだんじりもでるなぁ。
いっかい担ぎたかったな。
798793:2005/07/21(木) 12:05:59
わいとこは尼崎ゆうとこやけどな。ここの海べりは昔漁師町やったから、元々は船だんじりやったんやて。
それが陸に上がって地車=だんじりになったんや。オモロイな〜
799伯耆:2005/07/21(木) 12:16:36
べんきょになーわ。だんだん。
とこーで「ことりばこ」ってホントだーか?きょてまし。
800天之御名無主:2005/07/21(木) 13:30:09
あ〜、背中がいづいな。
801天之御名無主:2005/07/21(木) 16:03:35
>>355
ほー関東の方に語尾に「え」が付く地域があるのか?
九州のある地域にはしゅーえ、すーえ(しようよ?)
という言い回しがある、京都弁だろうか?
802天之御名無主:2005/07/21(木) 16:16:55
九州に限っては豊前弁?(北九州弁)が博多近辺まで広がりよっさろ、
してから博多弁が九州南部に広がりよ、土着の筑後弁やらあっちの
田舎言葉ば排除しよらす。どげんかならんつか?
803天之御名無主:2005/07/21(木) 16:28:13
「てーげー」=大概は
西九州、宮崎、奄美、沖縄の言い回し?
804天之御名無主:2005/07/21(木) 16:30:33
相手を「わが」とよぶのも
「行く」ことを「来る」というのもそうだろうか?
西九州、宮崎、奄美、沖縄の言い回し?
805天之御名無主:2005/07/21(木) 16:54:01
近畿弁の訛りは一説によると中国のある地域のそもままの訛りだとか
806天之御名無主:2005/07/21(木) 16:57:28
>>801
それは京都弁とは違うと思う。
それに京都弁は「え」ではなく「へぇ」
807土佐:2005/07/21(木) 22:08:07
>>750でHold me が沖縄では恥ずかしゅーて言えんゆーて書いちょったけんど、
沖縄方言で、女性器のことを「ほーみー」言うがやねぇ。
漢字で書いたら「宝味」ち書くがかね。
確かにちっくと恥ずかしいねぇ。
808天之御名無主:2005/07/22(金) 15:48:06
「モンゴルの喉歌はなんという?」って聞かれたら大変やなぁw
809天之御名無主:2005/07/22(金) 23:33:08
近畿の言葉と一まとめにしている時点でトンデモ説だな。
810天之御名無主:2005/07/22(金) 23:34:55
近畿弁の訛りってどんなん?
811天之御名無主:2005/07/23(土) 00:15:00
近畿弁って・・・、関東弁とか東北弁とか九州弁があるんけ?
812天之御名無主:2005/07/23(土) 14:53:25
近畿は語彙に違いがあるが訛りはほぼ共通、そして結構広い、近畿一円、北陸、
四国の半分、岡山の一部にまで達する。共通語彙的にはもっと広がる。
813飢えすぎ検診:2005/07/23(土) 22:47:30
そんがんどうでもいっけさ、全然関係ねえけど岐阜の方言が気になるっけぇ、教えれてば。はよせてば。岐阜らとやっぱ関西なまりになるんか。標準らった気もする。
814山本イソ六:2005/07/23(土) 22:49:38
割と関係あったな。スマソ
815天之御名無主:2005/07/23(土) 23:26:32
東のほうのみなさん、夕方の地震はどないでしたん?
816土佐:2005/07/24(日) 13:03:58
東京在住の土佐人やけんど、ビルの中で地震があったき
存外長いこと揺れたぞね。けんどまぁ、たいした被害ものーて
まーよかったちや。
エレベーターが止まっちょったがーはちっくと困ったがねぇ。
817天之御名無主:2005/07/24(日) 21:57:54
おおこんなとこで土佐弁をきけるとは。
東京は地震で危ないき気をつけよ。
来月はよさこいがあるき俺もちくとかえるよ
818土佐:2005/07/24(日) 23:23:39
>>817
地震が多いがーは、もう慣れたちや。
今年のよさこいは九日から十三日までやきね。
うちもちくと帰るちや。
よっちょれ!
819天之御名無主:2005/07/25(月) 00:26:13
(´・ω・`)知らんがに
820九州男児in東京:2005/07/25(月) 01:00:04
良いな〜
みんなは・・・・
モレは両親とも九州で九州生れだが、東京育ちの為方言がでけん
聞き取りは可能だが・・・
このスレ、羨ましすぎる・・・
821大阪市内:2005/07/25(月) 01:58:00
なにゆうてはんの。
話したいいわはるんやったら、自分から喋っていかんと。
聞き取りでける、ゆうんは、ご両親がはなさはるからやろ?
いくらでもまだまだ話せるようになるチャンスはありますさかい、きばっとくなはれな。
お国言葉は大切な文化やし。
一緒にぼちぼち話していきまひょ。
822天之御名無主:2005/07/25(月) 09:32:41
821
あんたも絶対方言話してるよ。
自分が育った場所のね。
東京で普通の生活で、標準語話している人なんか居ないよ。
多くが雑多な方言の集積である、新方言の関東弁だけど。
まあ歴史と文化のある古方言に比べたら、有名料亭の料理とマクドナルドのプレーンバーガーくらい
味わい深さに差が有るけどさ。
それが味気なければ、九州弁勉強すべし。
823天之御名無主:2005/07/25(月) 09:34:07
わり、820宛てね↑上のは。
824天之御名無主:2005/07/25(月) 12:38:53
>多くが雑多な方言の集積である、新方言の関東弁だけど。

夏休みの自由研究に「方言とは何か?」をテーマとして薦める。
825天之御名無主:2005/07/25(月) 13:27:51
しかし実際標準語を話して、
生活している人間等は、関東で見かけんが。
826陸前:2005/07/25(月) 19:38:34
東京行って友達のうちに泊まったのや。
風呂ねーがら銭湯さ行ったんだ。
したっけそごの番台のおばちゃん、
「言葉が綺麗だね〜」だどや。
テレビば見でだら共通語ぐれえ喋れっぺっちゃなや。
827大阪市内:2005/07/25(月) 19:54:30
ああ、それあるよね。
うち東京の友達のとこ遊びに行って、タクシー乗ったとき、
タクシーのおっちゃんに、東京生まれの東京育ちやろって言われて
むっちゃ驚いた。
うちは他の方言の人と話してると、結構簡単に移ってまうみたい。
岡山の子や名古屋の子と話しててもそうやし。
意識してへんのに言葉が変わるんは、あまりうれしはないなぁ。

828九州男児in東京:2005/07/25(月) 20:31:51
確かにお国に帰ると(生れたから帰るの!であってるの!)、自然に
方言を話しているらしい(嫁談)
でも東京に居る時は全然出て来ない・・・って言うか話そうとしても出ない
そう言うもんですか?

モレはそう言う時は
「そぎゃんこつ、なかばい」とか言って無理矢理お国に浸ろうとしている。
829天之御名無主:2005/07/25(月) 21:09:57
一番標準語話せないのって、東京人やけん。
東京人は「香具師の集団語」を喋る事を(大陸から渡ってきた華族の人に)強要されるから
国語で高得点が取れても 「話せない人」呼ばわりされます。

…というか、何で「地位の有る人へ性的接待する事」=「挨拶」なのか解らないよ。
挨拶を否定すると「売春婦」とか「天皇がらみの遊女」とかと噂を作る興行師のペテン話を鵜呑みにする警察の人の
精神構造も理解できないし 両方断ると世間との繋がりを持ちたくない=自殺希望だと噂にされる筋合いも理解できない。
興行師やってる人が華族の人らしいが 何でそんなに北朝鮮の公務員風な事を強要されるんだか?

江戸城跡地にコックリ神社とか建てて居座っている某一族を反対すると
精神病とか異教徒とか被差別民とかオカルト信者とか言う噂を立てられて死んじゃう(暗殺される?)から
言葉が廃れまくってる気がします。

831陸前:2005/07/25(月) 21:59:27
昔(と言ってもほんの数年前)BSで方言の対談というのをやっていた。
対談と言ってもいすに座ってではなく、スタジオだろうがあぐらをかいてた。
そこで初めて知ったのだけれども、「東北人は言葉をもごもご喋る」という。
なぜかも説明していた。「寒いから、口を開けないで喋る」だって。
衝撃的だった。

ちなみにカラオケ行っても、声があのバンドのヴォーカルに似てる〜っ!って
言われるんだけど、やっぱり口をもっと開いて歌った方が良いと言われる。
832天之御名無主:2005/07/26(火) 00:33:23
>828
うちは消防の頃に東京に越してきてもうたから、泉州弁しゃべるの、
うまないねん(書くのもやけどな)。
父母も関西圏出身やけど、大阪の生まれやないから、なんやイントネーションだけ
それこそ「近畿弁」いう感じで、そのうち東京に住んでたら
親にも東京弁(つっこまんといてーな)うつってきてもうたからな、
家族で話しとったんは、大阪弁とはほど遠い言葉やってん。
せやからあんまりちゃんとはしゃべれへん。わかる人が聞いたら・見たら、すぐバレるやろな。
でもなぁ、そんなん気にせんと練習してたら、出てくるようになるもんやで。
練習てな、外国語みたいに練習すんねん。
しゃべるのもそうやけどな、あらためて書いてみるのも練習になるもんやで。
がんばりや!

>831
そやけど、ロシア人はおおきな口開けてしゃべってんで〜!
まあ、あの人たちは体脂肪の厚さが違うやろから、
しゃべるくらいのエネルギーは消費してもええねんやろなw
833天之御名無主:2005/07/26(火) 10:48:15
母音の数の多さ、子音に擦音が多い、単語と単語の接続が連音になる・・・
こういったロシア語の特徴は、寒冷地の言語に共通する。
つまり、口を大きく開けずにしゃべることが可能な言語なんだけど。

夏休みの自由研究に「寒冷地の言語」をテーマとして薦める。
834天之御名無主:2005/07/26(火) 14:45:18
>833
理論はそうかもしれんけどな、括約筋すごい動かしてしゃべってる人、
ほんまに多いねん!
833はんは方言しゃべらへんのん? 言語学関係者なんやろな。
夏休み、ロシアに旅行すんの薦めるで〜w
835土佐:2005/07/26(火) 20:53:51
高知は暑いけんど、昼前から飲み屋で呑みゆうおんちゃんらーは
キツい土佐弁を早口でもごもご喋りゆーねえ。
県外の人が聞いたち、絶対わからんが、あんな土佐弁。
836817:2005/07/26(火) 21:56:43
>>835
そうそう。普通にしゃべりゆうけどけんかしゆうと思われるね。
大阪のいとこ(高知出身)と東京であったときに2人で飲んでて
喧嘩しゆうとおもわれた(w
837土佐:2005/07/26(火) 22:29:08
>>836
わかるちや。
「おまん、どーしよったぞ?えぇ?」とかゆーて挨拶するもんねぇ。
県外やったら、がいなに聞こえるかもしれんでねー。
838とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/07/27(水) 00:44:12
>>829
江戸言葉を基層として近隣地域の影響を受けた
「東京方言」はちゃんとあるんやけど、
それを「方言」と認識してはる人が少ないからやないかしら。
まだまだ方言に対してマイナスイメージをもってはる人も多いさかい、
「自分は標準語をしゃべっている!」と信じてはったり…。
>>836
泉州弁や南河内弁もケンカやと思われたり。
839天之御名無主:2005/07/27(水) 03:08:34
ここって静岡の方居はるんやろか?
先日知り合いになった子ぉが、最初の挨拶のさい
方言のないところからきたんです。
関東です。
って言うから、何処なんやろおもて聞いたら静岡やったんやけど。
どう聞いてもそのこの言葉はなまっとったんやけどな・・
静岡の人って、自分らは関東人で方言がないって思い込んでる人多いんかな??

もっと自分らの言葉に自信持って欲しいな・・・それに関東ちゃうやろ、静岡って。
840なごやん:2005/07/27(水) 10:54:23
やっとかめだわ。
おみゃーさんたぁんとこ、てゃーふー(台風)の影響はどうだったかしゃん?
うちとこでゃ、風も雨もてゃーしたことあれせんかったがね。
愛知万博も平常通り、終日営業しとったみてゃーだでよぅ。
もっとも、一部、ゴンドラや観覧車は運休したがぁ。
841天之御名無主:2005/07/27(水) 23:00:31
ざぁー!

台風がくっけー洗濯物そどさ干すなってTVで喋ってたっけー部屋んなかにほしでったのに…

ちょぺっと雨降っただけでねーのヽ(`Д´)ノ

こんなにあっつぐなんだったらそどさほすてったぁのに…
842山野野衾 ◆a/lHDs2vKA :2005/07/28(木) 00:53:31
よいよ、あちぃかと思やぁ、湿気で腰が痛うなるし、冷房点けりゃあ、体に
悪い言われるし、どんぎゃあにすりゃあええんか、分らん様にならぁじゃ。
雨も降るんか、降らんのんか、よう分からんし。

・・・今更じゃけえど、訛りは変換しにくうていけんのう。
843陸前:2005/07/28(木) 01:55:24
>>842

> ・・・今更じゃけえど、訛りは変換しにくうていけんのう。
んだなや
844大阪市内:2005/07/28(木) 11:05:53
ほんまやねぇ。

みなさんのとこ、台風どないでした?
昨年は大阪大当たりどしたけど、こないだの台風はかろうじて来はりませんでした。
台風来はった土地の方々、お見舞い申し上げます。
845阿波:2005/07/28(木) 12:02:55
上陸前に暴風域が消えてまうような台風はたいしたことないわ思てたら、
ほんまにたいしたことなかったわよ。

>839
静岡の友達おるけど、彼はなまり自覚しとるでよ。
山梨と結構共通するとこが多々あるみたい
846天之御名無主:2005/07/28(木) 17:06:37
>>845
ほーほー。
山梨に近いほうは、甲州弁に似てるずら?

おれん、山梨だけんども、日常じゃほとんど使わん。
発音は東京に近いから、自覚ねーぼこはいるかも知れんね。
年寄りは「ざじずぜぞ」と「だぢづでど」の区別がつかんどー。

ほう言えば、2chで「ちょびちょび」って書いてあっとー。
甲州弁だと思ってたけども、よそでも使ってるずらか?
かなりの衝撃だっとー。
847南信:2005/07/28(木) 20:52:58
>>845
静岡でも東部と西部じゃだいぶ違うら。
おらほは遠州に近いで、浜松ら辺とイントネーションや語彙でおんなじのが有るに。
848大分県中津市出身:2005/07/28(木) 21:19:26
>>839
静岡ん沼津に住んじょったこつがあるが、地元んしは>>845んゆうごつ、
自覚しちょったやけんが、自覚したうえじネタとしち訛っちょらんち言いよった。
たとえば、蚊に食われた時の「掻く」を「かじる」ちゅうんを、標準語やとか
言いよったし。
849天之御名無主:2005/07/29(金) 05:44:04
へぇー。静岡の方言なんてまともに聞いたことあれへんかったから、感激やわー!
850天之御名無主:2005/07/30(土) 12:33:52
ま、イントネーションに限っていえば、標準語のルーツは
あそこら辺にあるらしいからな。
徳川家康の関東移封が契機となって、
三河・遠江・駿府の言葉がベースとなって江戸弁が生まれ、
明治期に、江戸弁をベースとして標準語が創設されたって、
NHKで放映してたしな。
851天之御名無主:2005/07/30(土) 12:39:14
因みに、標準語は創設・新設されたものであって、
標準語=江戸弁ではない。
創設するにあたって、ベースとして使われたということ。
ここを理解してない人は意外と多い。
例えば、「お父さん」「お母さん」。
これは標準語創設の際に新しく作られた言葉。
江戸弁では「お父っつぁん」「おっ母さん」と呼ばれていた。
852阿波:2005/07/31(日) 02:55:49
>846
おぉ!いきなり山梨の人が現れとぅ!

「〜ずら」は多分第一級のメジャーな山梨弁やないですか?
「動詞+し」が命令形ですよね確か?

「ちょびちょび」は山梨&静岡両人の間で意味通じとりました。
わいは「少しずつ、ちょっとばかり」みたいな意味かいな
思とったんやけど、どないや違うみたいですね。
853天之御名無主:2005/07/31(日) 03:12:41
したらドカベンの殿馬は山梨だんべか?
854とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/07/31(日) 10:22:38
>>859
伊豆やったら関八州の内には入るけど…。
855甲斐(国中):2005/08/01(月) 12:26:49
>>852
ほの通りでごいず。
あとは、「ジャン」が有名け?

「ちょびちょび」は、「調子付いてる」って、ちゅーこん。
2chで使っても、相手には通じんと思うけんど、
相当腹たったちゅうこんずら。
856天之御名無主:2005/08/04(木) 13:15:00
われら言葉で遊びよるんもええけど
もうちょい地方の方言だしくさらんと面白ないわ。
大阪のやつがなんかあほみたいに張り切ったあるでよ。
857天之御名無主:2005/08/04(木) 18:05:59
んでばさべっけどもすー おらがいぇーのじぃさまは漁師なのさ

おらはよぐわがんねぇけんども、漁師の間でしかわがんねぇこどばっつーのがあんだってさべっててさ ちょぺっとおせぇでけだんだども

ゴスタン=後ろへ下がれ=go スタンド(?

ゴーヘイ=前へ進め=go a ヘッド(?

フライキ=大漁旗=フライ(旗)

とか色んなのがあんだっつー

こごらの漁師(東北)にはつうじるってたけどもぉ、宮城とか青森のぉにはわがんのかねぇ?
858天之御名無主:2005/08/04(木) 18:32:24
>856
そっか?
別に大阪だけがガンバっと―とも思わんけん。
それよりおみゃー、県名書きよらんと。
859856:2005/08/04(木) 21:57:31

紀州熊野の海賊じゃえ。
860土佐:2005/08/04(木) 22:02:40
>>857
なんかわからんけんど、土佐にも外来語の方言があるぞね。
端午の節句の時に、旗を揚げるがー。
その旗のことをフラフ言うがよ。
オランダ語で旗の意味らしいが。
紀州さんち、海のむこうじゃが、黒潮のせいながかねぇ、ヨーロッパ系の方言ち。
861堺育ち:2005/08/05(金) 06:42:58
外来語の漁師言葉やって!おもろいなあ。初めて知ったわ。
>856
「もうちょい」って関西の方言なんやろか? うちも普通につこてるけど、
なんや東京ゆうか関東の言葉みたいな気ぃすんねんけどな。誰か知らへん?
862天之御名無主:2005/08/05(金) 09:10:53
ほにほに こんなにおどっこがはやぐけぇってくっとはおもわねがったなぁ

外来語がこごらの言葉になってだってさべられたときはすーおらもほにほにたまげだども 漁師の言葉のほがにも

あうぇーこ=細い道・裏通り

ってのもあんだっつんだぁな

ほにこどばっつのはおもっしぇーもんだなすー
863天之御名無主:2005/08/05(金) 15:22:34
もうちょい、はふつーに関西でつこてるんとちゃう?
昔からよう聞くけど。
864天之御名無主:2005/08/05(金) 17:27:45
北九州
この席取っとると?
取っとるよ
865大阪市内:2005/08/06(土) 00:08:07
みんな方言ばっかりですごいなぁ〜
これ何かわからんし〜
みたいなんいっぱいあったからわからんわ
えげついこととかホンマけ?!って思うのもあるしなぁ〜
866土佐:2005/08/06(土) 18:04:11
ほれにしたち毎日毎日暑いにゃー!
煮えそうなが。
みんなあ夏バテらぁしちゃあせんかよ?
ほーじゃ、原爆忌やき黙祷しちょかにゃー。黙祷。
867船場華子:2005/08/07(日) 04:49:25
大阪、大阪、ゆうても、方言はいろいろ有りまっしゃろ、
わたしは船場言葉が上品ですきやわぁ(笑)
868天之御名無主:2005/08/07(日) 12:31:52
「○○してけつかる」って、どこの方言?
869船場華子:2005/08/08(月) 01:16:01
↑河内弁
870熊野:2005/08/08(月) 06:44:25
あひた、友達とつれもて万博行くんよ。
名古屋てけったクソわりけど、ここは辛抱。
はしかいさか、田舎臭いいうて笑われんよにせなあかな。
871天之御名無主:2005/08/08(月) 09:50:14
おんしのカキコながけったくそ悪かじゃがい
872阿波:2005/08/08(月) 15:07:59
>土佐はん

今回の高校野球で高知代表はちょっと騒がしかったなぁ。
ほなけど、あれやな、前々から見とって思たけど明徳やは高知代表
ゆうても高知県出身の選手は少ないのぉ。
殆ど県外出身者やないで。
まぁ全国的に有名私立校はどこもほんな感じやけどなぁ。
873土佐:2005/08/08(月) 17:13:10
>>阿波さま

ほーじゃったねー。いきなりやきねぇ。

けんど、明徳ち、県外もそーじゃけんど、国外のスポーツ留学生やち
集めゆうがやきねぇ。
けんど高知じゃ明徳ばあじゃと思うが、あればぁ熱心に学生を集めゆうがは。
勉強の方は、まー、…ちっくといかんがねー。
874天之御名無主:2005/08/09(火) 09:38:10
松井に5連続敬遠したのも明徳
875阿波:2005/08/10(水) 02:55:58
>874
ほうやね〜
876阿波:2005/08/10(水) 03:02:47
>873
三都主も明徳やもんな〜。
彼が高知で高校生だったやなんて何や不思議な感じするわぁ。
877天之御名無主:2005/08/10(水) 04:31:37

民  主  党 が 与  党  に  な っ た 場 合
■人権擁護法・外国人参政権
は電光石火の速さで通してくると思われます。他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
は必ず実現するでしょう。なぜなら
■□■国家主権委譲■□■という狂気の公約を民主が本気で掲げているからです。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html ←民主党のHPで確認できます
http://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050808220544.jpg
878天之御名無主:2005/08/10(水) 12:08:31
あかん、土佐弁って聞いとったら、なんか惚れそうになるわ。
めちゃくちゃカッコええなぁ。
879 ◆i7BvsKvGM. :2005/08/10(水) 14:16:49
うるさい!!!!!!!
880天之御名無主:2005/08/11(木) 06:33:12
やっぱよさこいって楽しい。なんか年々はでになってる。
土佐さんは高知にかえっちゅう?
やっぱ楽しい
881天之御名無主:2005/08/12(金) 04:42:41
もういけん…わしゃ脳をやれてちょる
882とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/08/13(土) 22:49:29
お盆…やけどカレンダー通りの休みやったり。

映画の「宇宙戦争」で大阪が出てきたんのにはびっくりしたり。
どないしてトリポッドを壊したんやろか…。
883大阪市内:2005/08/14(日) 22:36:03
いや〜それに関しては、映画封切られた時、
ニュー速で立ったスレで、いろんな笑える意見が出とったよ。
スカイポットが着陸したとこにおばちゃんが来て、
こんなとこ停められたら困るやろー言われて、
宇宙人が、えろうすんまへんーて、急いでポット移動さすとか。
おもしろかったわ。
884土佐:2005/08/16(火) 13:51:27
帰省して、よさこい祭に行ちょったら、
大学時代の後輩が踊りよったがちや。
えいにゃー、うらやましいちや。

まっこと、よさこい最高。

>>880
よさこいの二日目、本祭の日に帰省したでー。
よさこい最高でねぇ。
885岐阜:2005/08/16(火) 21:33:43
>>813
岐阜弁は関西訛りと名古屋訛りの中間って感じやよ
どちらにも似とるけどどちらとも違うんやて
886福岡:2005/08/18(木) 11:17:49
じいちゃん、ばあちゃんがしゃべらす方言とわっかヒトのしゃべる方言は
だいぶんちごうとって、語彙も結構違うけん、正しか方言のどげなもんか
ようとわからんごっなっとるっちゃんね。
自分がしゃべりよるとが、何弁なんだかいっちょンわかりまっしぇン。

博多弁やらちっこ弁やら、親たちのしゃべる延岡弁やらが混じってからくさ
多国籍九州弁になっとるごた気のすっとやンね。
誰か添削してくれんやっか。
887福岡:2005/08/18(木) 11:33:58
前の方に北九州のヒトが書いとんしゃったっちゃけど。
(「けど」の代わりに「ばってんがくさ」を使っても可)
自分たちは「とっとると」やないで「とっとーと」っち音便化しとうっちゃんね。

地元のラーメンの宣伝で「いっちゃん好きたい」っちゅうフレーズが
使われとうっちゃけど、こげなといっちょん聞いたことなか。
「いっちゃん好いとう」でよかっちゃないとかいな。

こないだ地元のテレビ局で
命令形の「せろ!」(しろ=Do it!)が使われていて
地元だなぁと実感しました。博多のヒトしか使いません。
888& ◆4qofdh/mi6 :2005/08/18(木) 12:40:38
もしかして>>820はん? もしそやったら、GJ!
ちごうてたらごめんな。。。

ほんでな、ちっこ弁ってなんやのん?
889福岡:2005/08/18(木) 12:54:34
ちっこ弁は漢字で書くと筑後弁です。
でも誰も「ちくご」とは発音しません。筑後川も「ちっこがわ」。
特徴的な言葉は「せんねやん」=しなさい〜という意味です。
890福岡とか佐賀w:2005/08/18(木) 14:16:25
こんにちは。
面白そうなスレみつけたんで読ませてもらいます。
だけんが、たまのレスも許してね。
891天之御名無主:2005/08/18(木) 17:15:53
あなたの使う方言も披露なさいな^^。
892天之御名無主:2005/08/18(木) 17:46:07
ちっご弁あたりからは本州人にはまずききとれません。
せんねやんはせんねやnです。
せんかぁ、せんのぉ、せんかやx、せんねじゃn
と地域、世代により多少違いがあり、これらが同居しちっご弁(ちっこ弁)
を構成しております。おそらく九州各地の祖語的な地域だと思われます。
イントネーションも更に特色あり、発音も難解で
本州人にはまず聞き取れない方言でしょう。
893天之御名無主:2005/08/18(木) 17:53:02
放送用、本州人向け、ビジネス向け九州弁とも言うべき方言が
マスコミで使われる博多弁だろうか?
現在の博多の人はこの博多弁が主流だと思いますが。
あと、本州人の多かった
武家の町福岡の影響も多少あるかもしれませんね。
894天之御名無主:2005/08/18(木) 17:58:19
鹿児島の難解な古い語彙を抜くと自然と長崎方面の言葉になってしまうのは
おそらく鹿児島方言も大きく九州弁と変わりない事を意味するのでは
なかろうか?それか鹿児島より北が古い言葉を消し去ってきた可能性も
あります。実際、時々そのような単語がございます。
鹿児島も川内方面の言葉がもっとも難解で単語がまず全くわかりまへんw
895天之御名無主:2005/08/18(木) 18:14:14
すらごっゆうな
896天之御名無主:2005/08/18(木) 18:24:12
博多弁では一人称を「あたき」と言っていました。
これは本州人の「あっし」「あが妻」などの影響だろうか、
古代韓人は一人称は「あ」だったそうです。
アイヌも自分も表す一人称が「あ」系であります。
倭人はワ、韓人はアと思っておりましたが、
そう単純ではないのでしょう。
俺達→おぃだn(俺団?)という九州弁を始めおれ系の出何処は
どの方面なのだろうか、日本は一人称が山のようにあり面白い。
897天之御名無主:2005/08/18(木) 18:32:23
もしかすると、古代韓人も倭人も一人称はアだったのかもしれません
そこに中国人の影響がありワに変わったのかもしれません。
898天之御名無主:2005/08/18(木) 18:33:29
ビンタの悪か
899岐阜西濃:2005/08/18(木) 18:59:55
今日の甲子園盛り上がっとったねぇ。
平田3発って、でーれすげーことやん!
そらぁプロも注目しとるわなぁ。
900とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/08/18(木) 23:20:29
>>883
お、大阪の印象っていったい…。

わからへんでもないけれど。
901天之御名無主:2005/08/18(木) 23:26:36
理屈はなんでんよかけん、さっさと喋らんね。
いっちょん盛り上がらんやんね。
九州人ちゃ理屈ばかしゆうとのごたる。
902岐阜の外れ:2005/08/19(金) 06:09:50
九州の女はでーれ気ぃ強いな
母が大分で元カノと元々々カノが熊本やったんやけど、振り回されてばっかしやわ
903天之御名無主:2005/08/19(金) 17:55:09
んがんど、なんさもかさも東北弁ばし槍玉さあげっぱってや、なんしに言葉つがるだげで、んたにまちゃまちゃど悪口ばし言えんねや?おいがらせば九州だの沖縄の人方ばし持ず上げる東京もんだんテレビだんみながら、うじゃうじゃどなってくるいば!!!!
904天之御名無主:2005/08/20(土) 00:09:31
漫画のキャプテン翼やったかな? 出てくる子が九州のお子で、
「来いタイ!」てセリフゆうてたけど、あんなんホンマにゆうんやろか?
905堺育ち:2005/08/20(土) 00:53:27
ここは子供おる人、多ないやろうけど、「おかあさんといっしょ」のぬいぐるみキャラにも、
九州弁しゃべるのがおるなぁ。ぐーチョコランタンの、ジャコビっていうキャラやねんけど。
http://www.nhk-ep.com/chara/gutyoko/zinbutu.html# (茶色の動物です)
あれは地元の人が聞いたらどうなんやろなぁ。九州のどこの方言に近いんやろか。
子供に真似させられるから、「〜するとよー」とか「弱いっちかねー」とか、エセ九州弁話してますわ。。。
他にも、番組の最後の方のアニメで、大阪弁話すキャラもおるねんけど、
そのキャラ、いっつもぷりぷり怒ってんねん・・・
なんでやっ!w
906天之御名無主:2005/08/20(土) 13:37:12
>>>904
「来いタイ」やら、そげな九州弁は見た事も聞いた事もなかよ。
たしか比良戸中学校〜っちゅう触れ込みやったち思うっちゃばってん
長崎ん平戸にかて、そげな喋り方は絶対なか。ある筈んなか。
907福岡:2005/08/20(土) 13:56:01
ジャコビの声優の山口勝平さんは福岡出身やっち聞くけん
基本は博多弁やないかと思うっちゃけど。
「こぎゃん」とか「こがん」、「こんげな」とかと違うて
「こげん」(=こんな)が使われとうっちゃんね。
他県の人に解りやすかごと、難しかとは全部退けてあるけん
番組がナニ弁のつもりで使わせとうとかは不明やけど。
的外れなとは一個も出てこんけん、考証は完璧やと思うよ。
908天之御名無主:2005/08/20(土) 16:43:49
>>>903の発言は
それにしても誰も彼も東北弁を槍玉にあげてさ
どうして言葉が違うだけでそんなにごちゃごちゃ悪口を言うんだよ?
僕にしてみれば、九州や沖縄の人たちを持ち上げる東京者だのを
テレビなどを見ながらガミガミ怒鳴ってやりたいよ!
と訳せばいいのですか? どうもあちこち違う気がする。添削してください。
909陸前:2005/08/21(日) 01:01:11
多分合っていると思うど
910& ◆4qofdh/mi6 :2005/08/21(日) 02:53:04
>>907
おお〜っ、そうなんや! ほんなら忠実にマネしとくわ。おおきに。
911天之御名無主:2005/08/22(月) 01:47:21
なった何言うってかわかんねいや
912天之御名無主:2005/08/23(火) 02:38:55
なにもかも分からん
913天之御名無主:2005/08/23(火) 03:14:17
九州のおぃだんっていうのは俺達(俺団)みたいな意味。
914天之御名無主:2005/08/24(水) 03:41:07
このスレおもっしぇげらすけれオラもぜーごの言葉つこうてレスしよかとおもたろも
ねんぶいすけれやめた
915天之御名無主:2005/08/27(土) 14:56:19
このスレおもしろいね!
方言について調べよったらこれが出てきて
方言丸出してしゃべってええみたいなスレやけー
うちも方言丸出してしゃべっちゃろ!
916天之御名無主:2005/08/28(日) 17:46:17
おまんら楽しい事してるすけ、おれも混ぜてくれんかねー
917土佐:2005/08/28(日) 21:51:32
おーの、東京は涼しいちや。
高知に比べたら、陽射がたいがい違うが。
高知の陽射しはえろーがいなが、東京は柔らかいちや、ねー。
ところでねぇ、書き込みゆう人は、どこの方言ながか
名前欄に書いちゃもらえませんろーか。
>>914らーち、どこの言葉なが?北陸ながかねぇ?
918とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/08/28(日) 22:48:04
夏ももう終い…。

だんだんセミの声も聴こえんようになって、
秋の虫に移っていく…。
919天之御名無主:2005/08/29(月) 08:59:48
やっばぃ!!このスレ読めなさすぎ〜あたしは茨城県人だけど、茨城の方言ってあんまりなぃんだょねぇ、なまってるとは思うんだけどね〜
920関西:2005/08/29(月) 12:40:10
以前、大牟田の知り合いのとこ泊めてもろたんやけど、そいつとお母さんが話しよったんやけど、
単語のひとつも聞き取れんかった・・・ まるで外国語やった・・・ 九州弁奥深すぎや・・・
921天之御名無主:2005/08/29(月) 12:56:44
肥前風土記で朝廷の人がこの地方の言葉は分からん
みたいな事を言ってるので古代から中央の人と
九州の人は意志の疎通が出来ていなかったと思われる。
922天之御名無主:2005/08/29(月) 13:05:33
九州では例えば「松崎」を発音する時「まっざっ」
みたいな発音するもので本州の人は聞き取れないのです。
別に特殊な言葉を使っているわけではないのですが
終始そのような発音ですので聞き取れないのです。
環有明海地域の各県から南の鹿児島までそういう感じです。
923天之御名無主:2005/08/30(火) 09:13:11
西郷どん→ネイティブな発音は「せごどん」
924天之御名無主:2005/08/30(火) 21:01:31
ちょっとおめさんだづ!

今日おずーさんがいぇに行ってきたんだけどすーすっぽがふだっつになったノラネゴがいだったの!おらぁたまげでさ!

一所懸命携帯でしゃしんこ撮っぺどしたんだけども、でんつがなぐなってすまって…多分もう二度とみれねぇんだなぁと思ったらくやしぐでくやしぐで・゚・(ノД`)・゚・。
925天之御名無主:2005/08/30(火) 23:14:48
そりゃあ、猫又だぁ
926とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/09/02(金) 00:36:58
>>924
珍しいもんみれてよかったやないですか。

「羽根のあるネコ」なんてUMAもいるそうな…
927甲州:2005/09/02(金) 00:41:11
こけこー。
928天之御名無主:2005/09/02(金) 05:00:42
>>919
自分も茨城出身だけど
話すると、よく茨城の方ですか?、と言われる。
方言というよりイントネーションに特徴があるようだ。
929天之御名無主:2005/09/02(金) 13:00:45
アメリカ軍に暗号解読されちった日本軍が、
暗号の替わりに、薩摩の年寄りに通信させたっつー話もあるみでえ。
930陸前:2005/09/02(金) 18:05:23
ああそれ覚えている。
大河ドラマでやっていたよ。
松たか子の親父が解読していた。
「二つの祖国」だったか。
931福岡県久留米市:2005/09/02(金) 21:11:11
>>927
なんっち、ぃーよっとかもかいてぃくれんのぉゃ?
(何を言っているかも書いてくれない?)
932甲州:2005/09/02(金) 23:14:30
>>931
てて!わりぃじゃん、気がきかなんだ。(わぁ、ごめんね、気が利かなかった。
こけこー=ここへ来て。にわとりのよーでおもしれーら?

933京都:2005/09/03(土) 01:21:09
日本語表記が難しい方言もようけあんな。
なんや知らんけど、日本語も多様性になかなか富んでんにゃなあ。
京都に独特の言い方ゆうのんは、地方へ「下らんかった」言葉
ゆうことやさかい、相当下らん言葉つこてるゆうことなんやろな。
みんな方言丸出しにしたらおもろい社会になんのに、ほんま。
934陸前:2005/09/03(土) 18:18:50
ここかどこかで岩手だか南部の
キリスト教普及の講談を見たが、
明らかに発音表記が現代日本語では追いついていない。

しかし方言どこでも日本語であることは間違いないと思うが、
それを支えているのは何だろう?
935天之御名無主:2005/09/04(日) 12:29:32
幕藩体制の時代、農民は支配者側に会話の内容を悟られへんように、
わざと判りにくうして喋っとったっちゅう話もありますな。もちろん字は書かれへんわけやし。
936天之御名無主:2005/09/04(日) 18:33:11
かんのなのわのこくおう。
937泉州人:2005/09/04(日) 19:44:43
そろそろ次スレ立てなあかんのとちゃうんけ?
938天之御名無主:2005/09/04(日) 21:38:06
つれづれなるままに
ひぐらしすずりにむかひて
939肥後:2005/09/05(月) 19:25:23
明日早朝には台風上陸するてよ。
まっぽし来るみたいだけん、明日は
どこにも行けんね〜。せっかくの休み
ばってんしょうがなかね。
940天之御名無主:2005/09/05(月) 21:53:35
方言クイズ

次の言葉の意味を答えよ。
「かもこちょすな」
941天之御名無主:2005/09/05(月) 23:22:42
A「うい?

B「かもこちょすな。(かもこはおれのもんだ。手を出すなよッ)
942とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/09/05(月) 23:59:38
>>937
次スレは>>980になってからでええかと。
943肥後:2005/09/06(火) 13:04:36
今14号の来よるてTVで言いよるばってん、大して吹きよらんたいね。
ひょっとすっと、そがん大した事は無かっじゃなかとやろか・・・。
こんまま終わるちゃ思えんばってん。
ウチげはボロ家やけん、吹き飛ばされんごつせなん。。
944肥後:2005/09/06(火) 13:07:26
はいせんせー。出来ますた(´∀`)ノ

Q:「かもこちょすな」
直訳:「にやがんな」
945天之御名無主:2005/09/06(火) 13:09:53
質問であります。
「早くしなさい」を岡山弁で言うと「はようしねい」。
しかしこれが標準語の「早く死ねい」に似ているため、上京した岡山人の周辺でいらない悶着が起こる。

では、岡山弁で「早く死ね」はなんと言うのですか?

教えてつかあさい!
946土佐:2005/09/06(火) 16:17:51
かもこちょすな?山形の言葉かねえ?
えーと、「かもこ」ち、…アレやお。
ほんで、「ちょす」が「弄る」ながやき、つまり意味は、
…あー、ちっくと口に出すがは、のーがわるいねえ。

九州の台風は大事じゃねぇ。
九州のみなさんらー大丈夫かえー?
947天之御名無主:2005/09/06(火) 17:44:40
風はそげーんなかばってん、雨んすごか、じゃんじゃんふりよる
ちっごがわは大丈夫やか
948天之御名無主:2005/09/07(水) 01:49:08
ttp://www.voiceblog.jp/muteking/

九州のお人が、様々な架空請求業者相手に戦っとります。面白いよ
949天之御名無主:2005/09/07(水) 18:20:45
<945
「はよう 死にねえ」だと思う。
950天之御名無主:2005/09/08(木) 01:43:00
とぜんなかスレやね
951天之御名無主:2005/09/08(木) 16:07:09
岡山がホラー王国なのと何か関係が?
952飽きたこまち:2005/09/08(木) 17:30:12
にゃ〜まだこごんスレ南っかわの人がだおげなんす(´∀`)おぃこんた秋田弁ですってらごど分がってもらるったがさっと怪しいなんしぅ日本て国だばなんしにこうまで言葉っこつがるったべ…不思議だばって訛りってやっぱりあったけぇなんしぅ
953天之御名無主:2005/09/08(木) 21:28:41
【無職が大学受験サロン板に常駐 ついに差別発言も】
915 名前: JJだよ ◆/DfCsxK4rI 投稿日: 2005/09/08(木) 21:16:25 ID:AUCsyGOt0
おれね、関西弁って大嫌い。関西弁話すやつってヤクザかと思う
すげえ感じわりい。なんで関西弁みたいな方言があるんだろうな?東京人見習って標準語ではなせやこの田舎者
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1125832187/l50
954天之御名無主:2005/09/08(木) 23:56:20
東京は標準語じゃなかんべ。近いだろうけど。

いちばん標準語に近いのってアイヌじゃなかったっけ。
955天之御名無主:2005/09/09(金) 11:09:17
849 :天之御名無主 :2005/07/29(金) 05:44:04
へぇー。静岡の方言なんてまともに聞いたことあれへんかったから、感激やわー!


850 :天之御名無主 :2005/07/30(土) 12:33:52
ま、イントネーションに限っていえば、標準語のルーツは
あそこら辺にあるらしいからな。
徳川家康の関東移封が契機となって、
三河・遠江・駿府の言葉がベースとなって江戸弁が生まれ、
明治期に、江戸弁をベースとして標準語が創設されたって、
NHKで放映してたしな。


851 :天之御名無主 :2005/07/30(土) 12:39:14
因みに、標準語は創設・新設されたものであって、
標準語=江戸弁ではない。
創設するにあたって、ベースとして使われたということ。
ここを理解してない人は意外と多い。
例えば、「お父さん」「お母さん」。
これは標準語創設の際に新しく作られた言葉。
江戸弁では「お父っつぁん」「おっ母さん」と呼ばれていた。
956甲州:2005/09/09(金) 18:59:05
>静岡の人
おらんとぉも「掻く」のこと「かじる」って言うよ
高校の友達もそれが標準語だとと勘違いしてた
957天之御名無主:2005/09/09(金) 22:13:23
今の高校生になまりがはやってんだってよ〜
コンビニさ日本全国の訛が載った本がでてだっけよ。今高校生のおらは、わざわざおらんとこいげぇのなまりは使おうなんて思わねぇけど…
そぇばおめさまがだのお国ではすーずはなんと発音する?おらんとこは

いつ ぬぅ さん すー ごぉ ろぐ すつ はつ くー ず ずーいつ ずーぬ ずーさん……

とこんな感じなんだぁけどもw
958天之御名無主:2005/09/10(土) 14:45:51
べっちょばちょすな
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:44:15
せんぎょさいぐのが?
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:06
みんな行かんといけんで
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:01
なにいいよる
962甲州:2005/09/11(日) 00:59:16
おまんとー選挙いってこぉし
私は選挙権持っちゃいんから
大人のしに任せるしかないら?
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:28
未成年キターちぇが!
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:58
ちぇがっそよ?

すむにだ
965天之御名無主:2005/09/12(月) 02:46:52
なんどいや
選挙もうおわって
もとんがな。
966天之御名無主:2005/09/12(月) 12:37:11
にゃ〜は民主さへだんず惨敗だっけや〜( −д−) 、すかすかまだ小泉さつぎあわねばねなぁ〜やいやいや〜
967天之御名無主:2005/09/13(火) 00:03:15
なし意味わからん”!
968天之御名無主:2005/09/13(火) 00:43:03
どごのこどばや?
969天之御名無主:2005/09/13(火) 01:36:08
やんだ、オラ、こっぱずかしい〜。
970天之御名無主:2005/09/13(火) 05:46:12
まっとせぶんという糞餓鬼がおってな。
毎晩、毎晩新庄の村で都から来た旅人を布団蒸しにして責め殺しては、
旅人を困らせておったそうな。
そのまっとせぶんは他所の国のものにえらく嫌われていたんじゃが、
新庄の村人にはえらく好かれておって、寺子屋でまっとの歌を歌うわ、
奉行所の役人に取り立てられるわ、散々好き放題をしておった。
そんなまっとせぶんと新庄の村人にについにあぼんの神様の天罰がくだってな、
まっとせぶんは十三日の金曜日の日に殺人鬼にナイフで全身の皮を剥がれ、
斧で四肢を切断されてダルマ、挙句竿と上下のタマ四つ引っこ抜かれ、
鼓膜を破られ直腸引き出され鼻を削がれ歯を全て折られ、
焼き鏝で舌と声帯を潰されて尚、死なせて貰えなかったんじゃ。
そのうえ新庄の村には支那の国から盗賊どもが押し入り、奪いつくされて全滅してしもうたんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)

こんな昔話は、子供の教育に良くないのぉ・・・
971南信:2005/09/14(水) 01:30:14
ちいっと見んうちに随分スレが伸びとるな
へぇ新スレ立てんといかんらか?
972とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/09/14(水) 23:41:47
もう4スレ目になるんか…。

早いもんですねえ。
973天之御名無主:2005/09/15(木) 00:15:51
マットセブンって新庄の中学生マット殺人事件か
974土佐:2005/09/16(金) 02:45:07
なんか、今晩の東京はえろー冷やいにゃー。
秋ゆーたち、いきなりやお。
かかかかか風邪引くちや。えっくしょい!
975天之御名無主:2005/09/16(金) 09:59:57
今日の東京だば曇りだんども過ごしやっすのー?
すかす今朝だば寒ぐって風邪ひいでしまたちゃー!
976土佐:2005/09/17(土) 07:07:53
あしたぁ中秋じゃねー。
みんなぁ月見するがかえー?
うちんくは飲むけんど、月見もしようかにゃあ。
977甲州:2005/09/17(土) 13:30:31
へぇ中秋けぇ。
月見するさよう!
おごっそう食べるじゃん。
978天之御名無主:2005/09/17(土) 21:09:16
歴史的名シーン、名セリフが関西弁だったら
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1126352372/

ここが最近、類似スレになってきたような・・・
979中越後:2005/09/17(土) 23:17:38
こっちゃ、月見の習俗な、聞いたことねえな。
生まれ在所の東京じゃあ、団子にススキ飾って、サツマイモや果物をお供えして
影踏みして遊んだ覚えがあるがんだろも。
980天之御名無主:2005/09/18(日) 06:33:09
>>978
方言は関西弁だげでねーど!!
981天之御名無主:2005/09/18(日) 09:15:01
きさんら、せからしか。
982とてた ◆0Ot7ihccMU
新スレ立てました。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1127007923/

せやけど3つ目やない、4つ目やった…。