【ロシアの神話・民俗を語る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天之御名無主
しばらく来ていない間にロシアスレがおちていたようなのでまた立てました。
ロシアだけでなくスラヴやバルト地方の話も歓迎です。
2天之御名無主:02/12/12 21:14
ルサルカに萌えています。
どうすれば嫁にできますか?
3山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/12/12 22:07
>2
ヴォジャノーイが彼女らの親玉だそうです。そちらに相談しましょう。
馬の一頭でも奉げて。しかしウブメ同様水辺に出るというのが面白い。
もっとも彼女らは未婚の女性の水死したものだそうですが。
4天之御名無主:02/12/13 04:28
5天之御名無主:02/12/13 18:07
とうとう民俗神話学板にも来てしまった。
               ∧_∧
        ∧_∧  (´<_`  )  流石だよな俺ら。
        ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
       /   \     | |
       /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
     __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
         \/       / (u ⊃
6天之御名無主:02/12/13 18:07
>>4
とりあえず、ロシアとローマを混同してるんじゃないか?
               ∧_∧
        ∧_∧  (´<_`  )  アフォだな、そいつら。
        ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
       /   \     | |
       /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
     __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
         \/       / (u ⊃
7天之御名無主:02/12/13 22:32
>>5
さすがですね。
8天之御名無主:02/12/13 23:04
>>7
 ありがとう。
            /⌒ヽ
  / ̄ \    /   <`O
  0⌒>   ヽ  ⊂ニニニ⊃
    ⊂ニニニ⊃ (´<_`  ) そういえばロシアのクリスマスってどんな感じだ?
   ( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i  
   /~ヽ。/~\  。  .| |
  / ,  。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/  X'mas / |__|____
    \/____/ (u ⊃
9天之御名無主:02/12/18 05:46

・・・・・・・・・・・・。
            /⌒ヽ
  / ̄ \    /   <`O
  0⌒>   ヽ  ⊂ニニニ⊃
    ⊂ニニニ⊃ (´<_`  ) ・・・・・・・・・・・。
   ( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i  
   /~ヽ。/~\  。  .| |
  / ,  。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/  X'mas / |__|____
    \/____/ (u ⊃
10天之御名無主:02/12/18 05:47
いくらなんでも、さびしすぎるよな・・・。
            /⌒ヽ
  / ̄ \    /   <`O
  0⌒>   ヽ  ⊂ニニニ⊃
    ⊂ニニニ⊃ (´<_`; ) >>11が俺らだったら 、どうしよう?
   (;´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i  
   /~ヽ。/~\  。  .| |
  / ,  。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/  X'mas / |__|____
    \/____/ (u ⊃
11天之御名無主:02/12/18 07:09
クソして尻を拭かないのは、ロシア全土で見られる習慣ですか?
12天之御名無主:02/12/18 07:28
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`) 
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / /
           (  | .|∧_∧
       /\丿 | ( >>11) 
       (___へ_ノ ゝ__ノ 
13天之御名無主:02/12/18 18:25
>>10
民神板は人が少ないんだよ。半月ぐらい待たなきゃダメだよ。
1411:02/12/18 23:12
>>12
ネタじゃねえよ。詳しくは下のサイト参照。長すぎるらしいから
改行入れといたけど。
http://216.239.33.100/search?q=cache:9YSu3e9uq24C:www.yomitan.jp/sonsi/vol05a/chap02/sec05/cont00/docu203.htm+%E3%82%BD%E9%80%A3%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%
81%AF%E3%81%8A%E5%B0%BB%E6%8B%AD%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%88&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
15天之御名無主:02/12/19 09:01
>>14
http://www.yomitan.jp/sonsi/vol05a/chap02/sec05/cont00/docu203.htmでいけるんだがな
            /⌒ヽ
  / ̄ \    /   <`O
  0⌒>   ヽ  ⊂ニニニ⊃
    ⊂ニニニ⊃ (´<_`  ) ソース教えてもらったくせに偉そうだぞ、兄者。
   ( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i  
   /~ヽ。/~\  。  .| |
  / ,  。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/  X'mas / |__|____
    \/____/ (u ⊃
1611:02/12/19 21:31
>>15
出来ればハイライトに反応して欲しかったんだが。

しかし、実際どうなのかねえ。
例えば17歳の美少女でも尻を拭かんのか。あるいは、尻を拭くことが
アメリカ的でcoolとされて大流行の兆しを見せているのか。
有識者はおらんかね。
1711:02/12/19 21:40
あー、とりあえず私引っ込みますわ。
あと頼みますよ>>15
18天之御名無主:02/12/20 05:12
このAAは2ちゃんねるみんなのものだ。
            /⌒ヽ
  / ̄ \    /   <`O
  0⌒>   ヽ  ⊂ニニニ⊃
    ⊂ニニニ⊃ (´<_`  ) >>11もこれを使って会話してくれよ。
   ( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i  
   /~ヽ。/~\  。  .| |
  / ,  。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/  X'mas / |__|____
    \/____/ (u ⊃
19天之御名無主:02/12/20 06:15
>>11
たぶん知ってるだろうが
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8437/women.htm

この手の問題は、調査者も聞くのがひけるし、インフォーマントだって答えるのに躊躇するものだから
正確な答えは盗撮カメラにまかせるしかないかもね
20天之御名無主:02/12/22 07:44
やはり17歳の美少女でも尻を拭かんらしいな
            /⌒ヽ
  / ̄ \    /   <`O
  0⌒>   ヽ  ⊂ニニニ⊃
    ⊂ニニニ⊃ (´<_`; ) ぷうちんやえりちん、ごるびいも御同様か。
   (;´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i  
   /~ヽ。/~\  。  .| |
  / ,  。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/  X'mas / |__|____
    \/____/ (u ⊃
21ロシアの民話:02/12/25 17:01
兄と妹

とても仲のよい兄妹がいた。しかし兄嫁は妹を憎み、わざと毛皮を切り裂いたり、短刀を
火に投げこんだりし、しまいに自分の赤ん坊を殺して、その罪を妹になすりつけた。

妹は追い出され、森の中で暮らしてボロボロになった。
狩りで通りかかったハンの息子(王子)が彼女を見つけ、連れて帰って結婚した。
22兄と妹:02/12/25 17:02
夫が戦争に行った間に子を産むが、手紙を運ぶ使いの男が例の兄嫁の家に立ち寄ったため、
「犬の子を産んだ」と書きかえられた。
夫は「犬でも自分の子だから大事にしろ」と返信したが、それをまた「王妃もろとも追い出せ」と
書き換えた。

さて、ハンの息子と娘の兄はたまたま知り合い、友人になっていた。
その前にボロボロの女乞食がやってきた。それはかつての妻であり妹だった。
彼女は全ての真相を二人に話した。

23天之御名無主:03/01/04 07:29
そしたらどうなったんだ?
24兄と妹:03/01/05 17:07
この続きは、

見てしまった!!すごい修羅場16
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1039534804/501-600

の557をごらんください。
25天之御名無主:03/01/05 18:36
バイカル湖の神話を昔聞いたことあるなぁ。
バイカル湖の従順な息子たちは一所懸命バイカル湖に水を溜めるが、ただ一人の娘が
下流に水を流した、っつーやつ。
バイカル湖に流れ込む川はいっぱいあるのに、流れ出すのは一本だけというネタ。
まあ、どこにでもよくある話。
26天之御名無主:03/01/05 22:10
ロシアの民話、さらにきぼんぬ
27山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/05 22:40
>26
露西亜民話「吸血鬼」
今は昔。荷馬車に積んだ鍋を売り歩く男が居た。ある日の事。帰りが遅
くなって日が暮れてしまったので彼は近くの無人の教会に宿をとった。
ところが夜遅くなってから墓場の方から何やら物音が聞こえて来た。不
思議に思った男が行ってみるとなんと。
棺おけの蓋を頭に載せた吸血鬼がたった今立ち上がったところであった。
やがて吸血鬼は近くの木に蓋を立てかけて町の方に立ち去って行った。
墓場には木陰に隠れて一部始終を見ていた男だけが残された。しばらく
は呆然としていたが元々豪胆な男であった彼の頭に浮かんだのは亡き祖
母から聞かされていた吸血鬼の弱点であった。
『吸血鬼は日の光を浴びると死んでしまう。』
それならばと彼は荷馬車に取って返して鍋をとり、棺おけの蓋を地面置
いて鍋を手に握って吸血鬼を待ち受けた。
28山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/05 22:45
どれくらいの時間が経ったのだろうか。やがて戻って来た吸血鬼は目
の前に現れた人間を襲おうとしたが、相手の足元に置かれていた棺お
けの蓋を見て動揺を見せた。
「襲えるものなら襲ってみろ。だがその前にこの鍋で蓋を叩き割って
やる。」
そう言われて縮み上がった吸血鬼に男は襲った人間の名とその人を救
う方法を言うように命じた。
「・・・町のグレゴリーという爺さんだ。蘇らせるのなら俺の服の右
袖をちぎって暖炉で燃やすがいい。その煙が死人を蘇らせるのだ。」
そう言って蓋を返してもらった吸血鬼が慌てて棺おけの中に戻ろうと
した、その時。
29山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/05 22:48
一番鳥が鳴き、太陽が顔を出した。半身を日の光に焼かれて干からび
た吸血鬼の袖を切り取ると鍋売りの男は町に向かい老人を蘇らせた。
そして町の人々を墓場に案内し、吸血鬼の心臓に杭を打ち込んで首を
切り取った鍋売りは言った。
「さあ、これでもうこいつが蘇る事は無くなりました。」(終)
30天之御名無主:03/01/05 23:24
やっと火がついたか?
31天之御名無主:03/01/06 00:12
ロシアというかコサックだけど、ステンカ・ラージンの民話とかあるよねぇ。
民衆の英雄にはいろいろと伝説がつきまとう。
32天之御名無主:03/01/06 01:09
3326:03/01/06 01:25
>27->29
ロシアの吸血鬼ってのもなかなか面白いですね。
他にもご存じでしたら、また語ってください。
34山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/06 12:06
>33
ポーランド民話ですがドイツにも類話がありましたので多分ロシアにもある
でしょう。「黒い姫君」というお話。
今は昔。子宝に恵まれない国王夫妻が居た。ある日やけになった二人はこう
呟いてしまったという。「子供なら悪魔が授けてくれてもかまわない。」
するとしばらくして懐妊が分かり、無事王女が生まれた。その肌は雪のよう
に白く、成長するに従って美しくなっていった。
ところが16歳になった時王女は両親に「私は死んで黒くなってしまいます
が、三日の間寝ずの晩をして下さる方が現れれば元の姿になって生き返れま
すわ。」と言って死んでしまい、肌は炭のように黒くなってしまった。
35山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/06 12:14
両親は嘆いていたが何時までもそうしている訳にも行かなかったので「王女
の見張りを勤め上げた者を王女の婿にする。」とお触れを出した。
王女の遺体は教会の祭壇の手前の台の上に置かれ、志望者がその前に立った。
ところが。夜中の十二時に鐘が鳴ると王女は棺おけの中から出て来て見張り
を締め上げ、血をすすると教会の地下室に死体を放り投げた。そして一番鳥
の鳴き声と共に棺おけの中に戻って行ったのだった。
こんな事が何度も続いたものだからやがて志望者は一人も居なくなるかと思
われた。と、そこに現れたのが現れたのが若き勇敢な兵士・・・では無くて
飲んだくれの老兵士であった。
彼は生きていても大した望みは無かったのでウォッカ目当てに志願したのだ
った。そして見張りに立った最初の夜のこと。
36山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/06 12:19
一旦は逃げ出そうとした老兵士は墓場で妙な老人と出会い、助言をもらって
引き返した。そして銃とマントと帽子を組み合わせて自分の身代わりをつく
り、自身は説教台の後に隠れて王女をやり過ごした。
朝になっても老兵士が生きていた事を知った人々が驚いた事は言うまでも無
かった。そして二日目の晩、彼は地下室に入って折り重なった死体の下に潜
り込んで息をひそめた。
王女は「足の温かいのが本物だわ。」と言っていちいち確認しながら近づい
て来たが、一番鳥が鳴いたので引き返して行ったのだった。
37山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/06 12:25
三日目の晩。老兵士は棺おけを置いた台の下に隠れていた。そして王女が棺
おけから出て来た瞬間を狙って代りに中に入った。
「お前、こんなところに居たのね?私の寝台から出ておいで!」
王女は恐ろしげな声で脅して来たが、老兵士は無視して目を瞑っていた。し
かも時々目を開けて見ると王女の肌が段々白くなって行くのが分かった。
そして王女の声も次第に優しげなものとなり・・・一番鳥が鳴いた時にはすっ
かり元の姿に戻っていた。
「可愛い兵隊さん、起きて下さいな。あなたのお陰で私は救われたのです。」
それが元に戻って最初の言葉であった。老兵士は王女と結婚して幸せに暮らし
たそうな。(終)
38天之御名無主:03/01/07 02:01
>5
どこの板から来たの?
39天之御名無主:03/01/07 02:05
>34
この話自体は、ポーランド民話という意味ですか?
40山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/07 10:36
>39
そういう事です。
4126:03/01/07 15:00
なかなか面白かったです。
これからもお願いします。
42天之御名無主:03/01/07 15:16
>>41
とりあえずアファナーシエフ『ロシア民話集』上下巻、岩波文庫から
4326:03/01/07 15:52
>42
thxです。
こんど図書館で探してみます。
44天之御名無主:03/01/08 16:02
45天之御名無主:03/01/08 20:42
リトアニア神話はいかがでしょう
ttp://langas_pl.tripod.com/legendas/
このサイトを見て、興味が湧きました
46天之御名無主:03/01/09 18:53
>>45
一つ紹介してみて。
4738:03/01/09 19:38
>44
了解
48天之御名無主:03/01/09 20:26
では創造神話のコピペを

プラアムジウス
もっとも重要、かつ広く崇拝された神。
プラアムジウスとは『運命、宿命』『避けられない運命のもの』を意味し、人類を支配し、全世界および他の神々の運命を支配した。
伝承によると「山の上、空の高みにプラアムジウスという名の宮殿があり、そこにはプラアムジウスという、もっとも崇高な万物の支配者が住んでいる。
プラアムジウスとは、すべてを知っている宿命という意味である。
彼は空と大気を、水と大地を、そこに存在するすべての生きとし生けるものを支配し、その力には限りがない。

ある時窓越しに大地を眺め、彼はそこで多くの悪事が起こっていることに気づいた。
あらゆる土地が、何かの病のように戦争、略奪、殺戮、不正、不実に取り巻かれている。
そこで、彼はお互いに決して意見が合わず、底知れず怒りにふるえる2人の巨人、水(Vandenis)と風(V?jas)を送り込んだ。
怒り狂った巨人は皿のように平べったい、哀れな大地を襲った。20日間の昼と19日間の夜を通して怒りに荒れ狂い大地を揺さぶって、命あるものはすべて死滅した。
プラアムジウスは、宮殿の庭に生えている天の木の実をかじりながら再び大地に目を向けた。
大地がいかに病んでいるかを見ながら木の実の殻を捨てると、その殻はもっとも高い山の頂上に落ちた。
そこには洪水から逃げ延びたあらゆる獣や鳥たち、そして数組の人間夫婦の一群がいた。水はすでに彼らの最後の避難場所をも氾濫させていたため、皆が急いで殻に乗り込んだ。
不運な生き物たちが洪水の流れにのって旅をするこの殻に対しては、巨人たちも悪事をはたらくことは何もできなかった。
4948の続き:03/01/09 20:29
3度目にプラアムジウスが大地を見やり、そこで起こっていることを見るとついに気の毒に思った。
巨人たちを元の居場所に送り返し、水位は低く下がり、嵐は鎮まり、空は明るく若々しく晴れ渡った。
神の殻で生き延びた生き物たちは再びその数を増やし始めた。人間の夫婦たちはそれぞれ遠い土地へと散っていった。

われわれ発祥の地(=リトアニア)に残ったある一組は、二人とも老人だったために子孫を残すことができなかった。
死が近づいているのに自分の名を残せる者も、亡骸を葬ってくれるものもいないことを見てとると、この尊敬すべき二人の老人はひどく悲しみ始めた。
プラアムジウスは慰めに虹のリンクスミネを遣わした。リンクスミネは老人たちに、地中にある骨の上を飛び跳ねてみるよう勧めた。
年老いた夫が何回か跳んでみると、そのたびに精悍な若者たちが現れ、妻が跳ぶごとに、美しい乙女たちが現れた。
しかし、思いがけず虹が現れたことに却って怯えたのと、おそらく歳をとりすぎていたために、二人は9回ずつしか跳ぶことができなかった。
そこで、9組の夫婦からリトアニアの9つの部族が生まれた。他の民族はすべて、洪水の後に別の土地に散らばった他の夫婦たちから生まれた。
彼らは、相互の不和やリトアニア人を生んだ年老いた夫婦への特別な憎悪が原因で、土地を離れていったのだった。
そのため、今でも民族はお互いにいがみ合い、とりわけリトアニア人を嫌っているのである」
5046ではないが:03/01/10 00:45
ありがとう、面白かった。
51私も、46ではないが :03/01/10 05:10
>48, >49
thxです。
もう少し行の長さを短くしてもらえると、読みやすくていいのですが。
52天之御名無主:03/01/10 05:30
ぐだぐだいう香具師は直接>>45にいけ!
53天之御名無主:03/01/10 16:17
>52
ばか?
54vvv:03/01/10 16:32
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
55天之御名無主:03/01/10 16:33
>52
煽りはやめろ
56山崎渉:03/01/11 03:00
(^^)
57東京都民:03/01/15 13:38
ちょっとうろ覚えなんですが、このようなお話をご存知の方、いらっしゃいますか?

村一番の美女が、ある日パーティにやってきた金持ちの美男子(貴族?)に
惚れて付き合い始めるのですが、その男性の正体は吸血鬼で、最後に美女は
その吸血鬼に殺されてしまいます。
美女亡き後、彼女の事をずっと想い続けていた、同じ村に住んでいた冴えない青年が
彼女の家にあった花を分けてもらい、自宅の庭に植えて大事に育てました。

その花が美しく咲く季節になり、青年が花の様子を見に行くと、花が不思議な光を
放っていました。
そして、その光の中から死んだはずの美女が現れました。
美女は、自分を本当に愛してくれていたのはこの青年だと気付き、また青年も
愛していた人と再会できた事を喜び、二人は結婚し、末永く幸せに暮らしました。
58東京都民:03/01/15 13:44
57のお話の後に、
「世の少女たちよ、こうなる事を望んではならない」
というような趣旨の事が書かれていたと記憶しております。

…こんな展開を望む少女がいるのかどうかは激しく疑問ですが。
59天之御名無主:03/01/15 17:15
age
60山崎渉:03/03/13 13:15
(^^)
61天之御名無主:03/03/27 14:03
リトアニア版「復活する神」であるヤリーロの話がまだ出ていないようだな。
62天之御名無主:03/03/27 14:46
ヤリーロか。
               ∧_∧
        ∧_∧  (´<_`  )  語れ語れ。
        ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
       /   \     | |
       /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
     __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
         \/       / (u ⊃
63(´-ω-`):03/03/27 15:30
64天之御名無主:03/03/28 17:03
リトアニア? リトワニア?
65天之御名無主:03/04/04 21:55
66天之御名無主:03/04/10 11:59
ロシアの童話サイト。
http://freett.com/russianahitotoki/

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
67山崎渉:03/04/17 09:18
(^^)
68天之御名無主:03/04/18 09:42
age
69山崎渉:03/04/20 04:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
70山崎渉:03/05/21 22:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71天之御名無主:03/05/24 23:45
さすが。
72山崎渉:03/05/28 14:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
73天之御名無主:03/06/22 23:52
俺ロシアを初めとするスラヴの神々の名前言えるだけ言っておく
ペルーン・ベロボーグ・チェルノボーグ・スヴェントヴィト・トリグラフ
スヴァローグ・ダジボーグ・ヴォーロス・ヴェーレス・セマルグル
モコシ・ヤリーロ・クパーラ・ザーリャ・ズヴェズダー・ジーヴィッカ
ヤロヴィート・ルエヴィート・クリンバ・マルザンナ・ヴァルプリス
ドゴータ・ルギエヴィート・ラジカスト・メーシャツ・スヴァロギッチ
マーチ=ズィラ=ゼムリャー・ヴェチュールニャヤ・プロヴァ・プリベガラ

こんぐらい。
74天之御名無主:03/06/23 00:11
あげてくれてありがとう

>>73を上回るロシア神話ヲタ
75天之御名無主:03/06/23 01:06
「マーチ・ズィラ・ゼムリャー」は「母なる湿った大地」であり
即ち大地母神モコシのことであるのは言うまでもない。
76:03/06/24 12:19
期待はずれだねェ
77山崎爆弾処理班:03/07/15 22:35
保守age処理中です。
78天之御名無主:03/07/17 00:05
スラヴ神話の本見てると、ホルスって名前の神がいるじゃない。
大概の本では「機能不明の神」と書かれている。
ある本では「太陽神と思われる」とか書いてあった。
実際のトコどうなんだろ?
エジプトのホルスと繋げて考えて太陽神ってンなら、余りにムリムリだと思うが。
79_:03/07/17 00:09
80天之御名無主:03/07/17 15:02
ロシアの神話ってあるのか
81???:03/07/17 15:04
82恐怖の人種劣等化工作:03/08/04 06:46




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。

目的は日本人の朝鮮化(不細工・低脳・犯罪者化)だ。





83山崎 渉:03/08/15 18:39
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
84天之御名無主:03/08/17 23:38
邪眼の聖人カシヤーン
まぶたが長すぎて開けらんないって、バロールもカトブレパスもそうだね
85天之御名無主:03/08/24 01:51
 >>84

 それって、妖怪「ヴィー」とも同一人(?)物?
86天之御名無主:03/08/24 02:07
別人です
87丸裸三郎:03/08/25 04:07
>>84
別モンだが、もともとあった「ヴィイ」の伝承に
キリスト教伝来後、カシヤーンが混同・同化・変容してったのかも
88天之御名無主:03/10/10 01:41
保守
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90天之御名無主:04/03/11 15:49
http://www.kwai.org/

ポルドニッツァが表紙になってるよ
91天之御名無主:04/03/14 11:30
ここだれもいない?
92天之御名無主:04/03/17 01:44
ロシアの神話を題材にしたファンタジーがかなり売れてるみたいだけど(もちろん本国で)、面白いのかな
93天之御名無主:04/10/18 01:30:42
オグズ・カガンはエライ!
94有太マン:04/10/22 08:42:56
ブリヤート人が日本人の先祖だってNHKにまで出て喋っちゃった松本秀雄教授
はすでに学界から抹殺されているんでしょうか?
95天之御名無主:05/01/11 05:08:11
あげ
96天之御名無主:05/01/11 10:06:25
スラブの古い民間伝承では人間に対してさほど敵対的でなかったり、
友好的だったりする人狼の話が伝わる様で。
例えばフセスラフ(ヴォールフ)人狼公(1021-1101)はキエフ大公になった英雄で、
鷹や牛や魚に姿を変える事ができる人狼だったとか。
97天之御名無主:05/02/06 12:02:40
>>24
DATオチで見れません
98天之御名無主:2005/05/06(金) 22:41:00
>>84
そのカシヤーンとはヨハネス・カッシアヌスの事だというのは本当?
99天之御名無主:2005/06/21(火) 07:10:06
佐藤氏の国家の罠も読んでおこう
100天之御名無主:2005/07/10(日) 13:11:16
>>96
人狼のことをなんというのですか。ヴコドラク?
101天之御名無主:2005/08/24(水) 12:51:10
ヴルダラクってのもありみたいね>人狼
なんせ吸血鬼とごっちゃになってた部分もあるから。
102天之御名無主:2005/09/29(木) 17:17:07
>>92
詳しく
103天之御名無主:2005/11/13(日) 13:03:17
現在新潟日報に連載されている「魔物」という小説(作:大沢在昌)
イコンの中に封じられていたカシアンが悪人に次々に取り付いて大暴れ・・・という話らしい。
104コールチク ◆/DWeIn9esI :2005/12/16(金) 21:13:17
失礼します。以下の話のタイトルを探しているのですがどなたかご存知内でしょうか?
ロシアの民話らしいのですが、

−悪魔を騙して「お前は土の下の分を、俺は土の上の分を取り分にしよう」と言って
−最初の年は麦を撒き、それを悪魔に文句を言われたら「今度は逆にしよう」と言って
−次の年は芋を育てた

という話なのですがご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
105天之御名無主:2006/02/01(水) 11:03:23
このスレで質問しても良いのか解りませんが、一応、ロシアの習慣についての質問: 

日本や中国では、選挙などで票を数える時、5票ごとに数える方法として、
「正」という漢字が5画なのを利用して,それを完成させながら数えたりしますが、
多分御承知の様に、米や西欧では、先ず1〜4番目には、斜めに4本の傾いた棒を並べて、
            
              /  /  /  /
             /  /  /  / 
            /  /  /  / 
           /  /  /  / 
          /  /  /  /  

として、5番目になったら違った傾きの棒を入れて、

           \ /  /  /  / 
            \  /  /  / 
           /  \  /  / 
          /  /  \  / 
         /  /  /  \  

として5番目が済んだとして数え行きます。(棒の傾き方は色々かも知れません。)

これについて、或るロシア系米人に、露ではどんな数え方をするのかと訊いたところ、
「ロシアではそんな決まったシンボルはなくて、皆、適当にやっているんだよ。」
との事でした。

このロシア系米人の言った話は、真に受けて良いのでしょうか。
また、もし、こういう質問に適したスレが有ったらお教え下さい。
106天之御名無主:2006/02/19(日) 23:34:19
107山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/02/20(月) 00:16:33
>>104
超遅レス。英国などの西欧の民話で何度か読んだ憶えがあります。
出典がはっきりしたら、お知らせいたしましょう。
108天之御名無主:2006/02/20(月) 01:09:48
>>107>>104に気づく。
これは
物語タイプインデックスのAT1030「収穫の分配」
モチーフインデックスのK42.2「策を用いて麦刈り競争に勝つ」K171.1「ごまかしの収穫分配」
『妖精事典』の「ボーギー」の項目にある。
たぶんヨーロッパ全体に広がってる民話なんじゃないかな
109コールチク ◆/DWeIn9esI :2006/02/26(日) 00:27:10
>>107
有難うございます。宜しくお願いします。

>>108
情報有難うございます。
このお話を読んでみたいと思っているのですが
『妖精事典』と言うのは冨山房から出ている・ブリッグズ,キャサリン【編著】の物で良いのでしょうか?
又、宜しければ物語タイプインデックスとモチーフインデックスと言うものが何か教えていただけないでしょうか?
調べては見たのですがこれだという情報が出てこなかったので・・・
110天之御名無主:2006/03/04(土) 23:38:17
>>109
レス遅れた。
物語タイプインデックスというのは、世界中の民話や寓話、伝説などを共通の物語のタイプに分類したもの。
FFCommunicationsの第何巻だかに掲載されてる。
モチーフインデックスは、同じようなものだけど物語のなかのモチーフ(「人食い鬼があらわれる」だとか「三叉路がある」だとか)を
細かく分類したもの。これはStith Thompsonが全5巻の分厚いMotif Indexていう本にまとめてる。
たとえばこの物語はどのタイプでどのモチーフが組み合わさっているか、というときにこの番号が使われる。
インデックスをみれば同じタイプやモチーフを使用している物語が「この本のどこそこに載っている」とたくさん書かれているので、
比較研究ができる。
111コールチク ◆/DWeIn9esI :2006/03/19(日) 13:21:46
>>110
レスが遅れて失礼しました

詳細な説明ありがとうございました。
これを参考にして調べてみます。
112天之御名無主:2006/09/14(木) 21:15:58
>105 ロシア一年いた。ソ連崩壊直後だからまだ
ヨーロッパが入ってきてない頃。ロシア人は米や
西欧と同じように数えてた。ちなみにロシアには
「じゃんけん」に類するものがないので順番を決
めるとき、口々に自分のなりたい順番を言う。
113天之御名無主:2006/11/16(木) 14:42:05
七面鳥→ライチョウでロシアサイトをぐぐってたら、やたらとクロライチョウに関する民話?を拾うのですがこれは何故なのでしょう?
何かの象徴?
114天之御名無主:2007/01/15(月) 23:47:33
これは酷い!
ロシアの人種差別主義者による集団暴行

その動画
http://www.kotaro269.com/archives/50324225.html?1165982877
http://www.youtube.com/watch?v=79wU5B6hAEQ
115天之御名無主:2007/02/18(日) 21:10:30
 これは酷い!!

ロシアのレイシスト(人種差別主義者)による集団暴行の動画
http://www.kotaro269.com/archives/50324225.html?1165982877
http://www.youtube.com/watch?v=79wU5B6hAEQ
http://www.liveleak.com/view?i=187f699ac9



ロシアではこういうことが日常茶飯事です。怖いです。
116天之御名無主:2007/09/09(日) 11:26:20
フェリックス・ギランの『ロシアの神話』と、エリザベス・ワーナーの『ロシアの神話』って内容被る?
117天之御名無主:2007/09/09(日) 13:17:39
多少はかぶるけど、ワーナーのほうが情報が新しく、
ブィリーナなどの伝説も扱っている。
118116:2007/09/09(日) 21:00:58
返事ありがとう
多少か〜。やはり両方買ってみるかな。
119天之御名無主:2007/11/05(月) 08:07:29
保守アゲ
120天之御名無主:2008/07/24(木) 01:28:19
121天之御名無主:2008/08/01(金) 12:56:50
>>92
もしかして、”ナイトウォッチ”かね?


そうえば、一時ロシアに興味が湧いて、本とか読み漁ったなあ。
ロシアの身近夏では、外にテーブル出して、木の実のジャムを食べたりするらしい。
あと、女の子でも森とか、外で用を足す時に、離れた木陰とかじゃなくて、すぐ
目と鼻の先で尻をだして用を足すと聞いた。

そんなロシアの女の子にも、「エビ」という単語を言うと不味いことになるらしい。
122天之御名無主:2008/08/02(土) 23:06:40
赤ビーツのボルシチを喰ってみたい
123天之御名無主:2008/08/07(木) 12:58:11
ロシアはそろそろ発展しているころですよね。ファンドもいいかもですよね。
124天之御名無主:2009/01/29(木) 23:41:25
バーバヤーガはなんで臼に乗っているの?
125天之御名無主:2009/09/29(火) 11:47:27
阪大、ロシア語 >>> 秋からヨコタ村上先生の講義をとろうと思っていたんですが 全部なくなってるんですけど……  <<<

レイプ疑惑、セクハラ、学生に手を出す、etc で有名な ヨコタ村上、ついに停職処分か?


ヨコタ村上スレ まだ〜?

>>> なぜ婚約破棄程度で慰謝料が900万もになるのか、未だ謎なのだが、よほどひどいことをしたのであろうか。

知ってる人いる?

> 2000年春 大学院生女子を研究室で半ば強姦。


臨時 言語文化専攻会議 議事要旨
開催日時 平成21年 8月 6日(木) 午後2時40分〜午後4時00分
開催場所 研究科棟 2階 大・小会議室
出 席 者 別紙のとおり
陪席者 事務長、総務係長、会計係長、大学院係嘱託職員2名
議 題
協 議 事 項 1.教員の処分について 原案を承認した。
126天之御名無主:2009/11/14(土) 13:20:12
怪談レストランってアニメ見てたら
3話で>>34-37の類話やっててちょっと嬉しかった


ロシアの民話とかポーランドの民話って
平気で死人が喋ったりパン食ったりしてるんだな
127天之御名無主:2009/12/04(金) 05:15:29
ロシア的倒置法BOT
ttp://twitter.com/InSovietRussia
128天之御名無主
機会 が神の大人佩くものであるため、

 零落した神である森の精レーシーも全ロシヤをあげて賭場を開く らしい。
賭けるのは金でなくて ファウナらしい