おまえらさぁ方言丸出しで会話してくんない?
方言の素晴らしさを語り合いてぇんだよ。
\ えっ…と、ここが糞スレだね! /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
↓
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
方言は立派な文化じゃんかよ。
6 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/25 16:06
方言って素敵。土佐弁とかで喋られるとクラっときます。
どうなればだめなの! や 怒鳴るとだめ! のどちらも津軽語では
「どなればまいねの!」のように言います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
男1:な ちゃんとはごつくったな!。
(あなたは、しっかりと箱をつくりましたか!)
男2:ん、このはごだばわげねね!。
(はい、この程度の箱であれば簡単ですよ!)
男1:どら めへろ!。(どうかみせてくださいよ!)
男2:ん か!。(はい、どうぞ!)
男1:あれぇ! こんでねぐよ!、はごのふたあっぺだべさ!。
(あれまぁ!、こうでないのですよ!、箱のフタが反対ですよ!)
男2:どなればえんずよ?。(どうなるとよろしいのですか?)
男1:(怒って)すたはんでぇ!!。ふたあっぺだってしゃべってるべさ!!。
「怒って」(ですから!。蓋が反対に付いてるっていってるでしょうが!!)
男2:そう どなればまいねでば! おんびんにおんびんに!。
(そう怒鳴らないでくださいよ!。穏便に穏便に!)
男1:どなりたぐもなるでばぁ!。こたたやすものもつくえねものぉ!!。
(怒鳴りたくもなりますよ!。こんな簡単なものも作れないんですから!!)
男2:んだねんだね わ おめみてにへごまでねものな!。
(そうでしょうよ、私はあなたみたいに利口/器用ではありませんからね!)
男1:なすね おめすぐえへるのよ!
(どうして あなたはすぐにへそを曲げるのですか!)
男2:・・・・・・!。おめがえへらがすんたごとしゃべるもの。
ビヤガーデンで友達同士が飲むことになり、ビールを注文しました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B男:さー きょう わの出世祝いだぁ つぎあえじゃ!
(さぁ 今日は私の出世いわいですから、付き合ってくださいね!)
C男:おめんでと! やっと 係長 だもな! いぐべす!。
(お目出度う! やっと係長になりましたね!。行きましょう。)
(知り合いのビヤガーデンに着き、着席して)
B男:おーーい! ねっちゃ わさ ビールけながぁ!。
(おーーい!、おねえさん 私に ビールくださいな!)
ウェートレス:はい、ありがとうございます。中でしょうか? 大でしょうか?
B男:んだなぁ!、まんず 中 ジョッキで 2つだなぁ。
(そうですね!、まずは中ジョッキーで 2つください。)
ウェートレス:はい、ありがとうございます。すぐお持ちいたします!。
C男:中でえんだなぁ!。 (中でよいのでしょうか?。)
B男:でだすわ 中 で ながほどで 大 だば えんでねな!。
(出だしは中でなかほどで大と言うことでよいのではないでしょうか?)
C男:んだねな! いっぺ にへ(一杯二杯) でねもな!。
(そうですね! 一杯や二杯ではないのですからね!。)
B男:さー きたきた ぐーっと いぐべす!(さー、きたましたきました グーっと いきましょうか!)
C男:へば 出世ば 祝って 「かんぱーーーい!」 (そうすれば出世を祝って「乾杯!」)
(と言ってC男はすくっと立ち上がる)
B男:おめぇ! ジョッキもて じょっきどたでばまえねでばぁ!。ビールもなもこんぼれでまるべさ!。
(君!、ジョッキーを持って、急に立ち上がると駄目でしょうが、ビールがこぼれてしまうでしょう!)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「単語解説」 じょっきど:まっすぐに直立した状態や固くなって真っすぐになっている状態。
じょっきどなる:精神的に興奮して硬くなること。
例えば「はど じょっきど たでで すろぉー!」とか言う。
(鳩をジョッキで飼育しているよ!)この解説?????^_^;;。
10 :
山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/08/25 18:08
>1
まずあんたが訛って話しゃあえかろうが。東京にも訛りはあるけえのお。
>8,9
ありがとありゃんした。
だから訛って書いてんじゃん。
京都の女とセックスしてぇんだよ。
それは訛りではなく乱れ。
馬鹿がいる。
13 :
天之御名無主:02/08/25 21:44
ほんなら東京には訛りがあらへんのけ?
もうえらい。寝る。
いや、東京っ子の喋り方のことよ。
古いネタでスマソ
これチャウチャウ?(犬種の名)
ちゃう「違う」ちゃう。
やっぱチュウチャウか。
チャウチャウちゃうって。
チャウチャウちゃうん?
チャウチャウちゃうよ。
チャウチャウちゃうことないんちゃうか?
16 :
天之御名無主:02/08/25 23:01
お婆ヤン、こらえてつかあさい!
17 :
天之御名無主:02/08/25 23:10
どこの方言かは知らないけど、すごい言い方を消房の時聞いた。
「しましまのシーマにしまっしま。」
(シーマ(車)をしましまにペイントして下さい。)
って意味だって担任が言ってた気がする・・・。
もう一個ものすごいの言ってたけどそれは思い出せない・・・。
18 :
天之御名無主:02/08/26 04:42
ちかっぱ臭い
19 :
天之御名無主:02/08/26 06:31
「その犬チャウチャウちゃう?」「ちゃうちゃう」というギャグもあったな(w
20 :
みちくさ ◆zYVvZy96 :02/08/26 07:03
21 :
天之御名無主:02/08/26 12:58
>>17 それは金沢弁です。
「しましまのシーマにしたら?」の意味になります。
もっと凄いのは多分、『ネガねーがんねーが?』かと。
意味は、ネガ無いんじゃないの?です。
それじゃ無いとしたら『ネジねーじ』・・・・
ヒャーが
はよーしねー
ねーねねーね
25 :
天之御名無主:02/08/27 00:55
こら、なんばしょっと!
26 :
天之御名無主:02/08/27 02:02
↓を訳して下さい。
おっぺしちゃあ、おいねーよ。
ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
28 :
天之御名無主:02/08/27 21:29
いややわぁ。
29 :
天之御名無主:02/08/27 21:41
30 :
天之御名無主:02/08/27 21:56
土佐っぽ素敵やわぁ。
31 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/27 22:16
32 :
天之御名無主:02/08/28 01:40
>>32 えっそーなの?つまり東京の方言となると『べらんめぇ』とかしかないわけ?
>>28 激しくボッキ!!
34 :
天之御名無主:02/08/28 17:45
[警告・危険]
2チャンネルでの書きこみは直ちにやめて下さい。
私はここに書き込んだために、アドレス帖の中身を覗き見られました。
これは嫌がらせではありません。
[警告・危険]
35 :
天之御名無主:02/08/28 23:07
1よ、何も言わんからもっぺん自分とこの言葉ぐらい調べなおしてから出てこいや。
37 :
天之御名無主:02/08/30 09:50
>>1 は駄目
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| |>
< ̄>
せっちょおべえこいた、やしらがようおるけ。
39 :
天之御名無主:02/08/30 12:29
そげなとこ、ちょしくりまわさねぇでけろ!
40 :
天之御名無主:02/08/31 07:38
41 :
天之御名無主:02/08/31 08:07
おはようさん、京都です。
>>32さん、「じゃん」は三河弁ですがな。そいから
>>33さん、「べらんめぇ」いう東京弁は関西弁の「べらぼう」の訛りですがな。
こんわろが血ン泡をふッせぇのびッとこイよ
ゆう見ちょけよ
43 :
天之御名無主:02/08/31 17:53
あんたらなんや楽しそうやけどこの殺伐とした空気はなんやの。
44 :
天之御名無主:02/08/31 18:42
京都キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
土佐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 :
天之御名無主:02/08/31 22:07
肥後もっこすちゃらワイのことじゃき!
46 :
天之御名無主:02/08/31 22:31
47 :
山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/08/31 22:37
>46
何処の方言なら?よう分からんのう。
かっちけねえ、このご恩は生涯(しょうげえ)忘れませんや
49 :
天之御名無主:02/09/01 02:30
関西弁はよく書き込まれるけど、他んとこの方言はあんま見ぃへんから
新鮮やな〜。
実際に普段使うてる言葉は方言と標準語半々やけどね。
50 :
天之御名無主:02/09/01 13:21
しかぶっごたぁ!
52 :
天之御名無主:02/09/01 22:32
土佐VS薩摩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おーなんかおっもろそうなスレやなぁ
標準語ばっかししゃべってたらてんでいかんわコレ
関西弁?コレ最強やっちゅうねん。とーぜん。
ドスも聞いとるし、なによりコレ、下町風な響きがいいんやないかい!
じゃりんこチエ見てみい!なごむどぉ〜
54 :
天之御名無主:02/09/01 22:40
長崎?キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
河内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>1、おらはおんしを愛しちゅうが。
おらもおんしの事を愛しちゅうが。
好きだ
>>1。
いやぁ、恥ずかしいから明かりを消しとおせ。
>>1、気持ちえいかね?
ほがな事、聞きなとおせ。
おらは凄く気持ちいいやか。
バカ…
岐阜県人です。
友人の姉が大阪人と文通をしていたんやと。
文体は自然に話し言葉になってまうやんか。
で、岐阜県の方言は関西弁に似ているところがあって、
岐阜の方言混じりの文章を大阪の相手に送ってたらしいんよ。
そしたら文通相手から「あんた大阪なめてんの!?」って言われたんやと。
大阪の人は言葉にコンプレックスでももっているんか…
とその話を聞いた私は思った。どうなんですか?
57 :
天之御名無主:02/09/04 00:20
>>56 岐阜と方言が似ていることを知らなくて
変な関西弁を使われてからかわれたと思ったんかなぁ?
ドラマとかで役者が変なアクセントのおおげさな関西弁を使ってるのを
不愉快に思う人が多いからな。
多分それで勘違いしたんちゃうやろか。
憶測やけど…。
58 :
天之御名無主:02/09/04 06:15
>大阪の人は言葉にコンプレックスでももっているんか…
んなこと気付くヒマにその文通相手がやばいことに気付け!
とはゆうてみるものの、自分のところの方言を出さへんくせに
関西弁を真似する人とはお友達にはなれそもないわ。
お姉さんは災難やったとゆうことで。
59 :
山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/04 06:20
こないだ(ゆうてもえっと前じゃが)朝ドラの「さくら」見たんじゃが、あ
の辺でも関西弁に言葉がよう似とるんじゃのう、驚いたで。
60 :
天之御名無主:02/09/04 16:45
わのどごの言葉、文字にするとたんげだわげわがんね。
62 :
天之御名無主:02/09/04 19:41
>>56 岐阜弁は関西弁に近い部分もあるやろけど、イントネーションは違うやん。
それを関西弁のイントネーションで読まれるでおかしいんちゃーうの?
岐阜西濃人
63 :
天之御名無主:02/09/04 20:19
どげんしとらすけんね?
64 :
山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/04 20:48
>62
成る程のう。北海道の親類は広島弁も関西弁も一緒くたにしとったけ
えど、他所が描写するとそんなもんかも知れなあ。
そうなんでしょうね。
文章ですからイントネーションまで表せませんしね。
相手は岐阜弁なんか知らないだろうから、
半端な関西弁を使われたって誤解したんでしょう。
コンプレックス云々てのは「なめてんの!?」まで言うか?
とちょっと不思議に思ったので皆さんの意見を聞いてみたかったのです。
最近岐阜を離れ他県で生活してて岐阜弁がでなくなってます…
地元に帰れば戻るんですが…。
66 :
天之御名無主:02/09/05 04:02
「とっとっと?」ってよくタモリと森口博子が喋ってる時に言うよね。ギャグで。
67 :
天之御名無主:02/09/06 16:23
どっちゃでもええけどこのスレの発言、関西系と東北系しか区別つかんわ
68 :
山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/06 17:15
>67
by〜弁にすりゃあえかろうが。(by備後弁)
69 :
天之御名無主:02/09/06 19:54
>>68 備後弁て広島弁やろ?岡山県の中で備前地区と備中地区では方言もちゃーうの?(美濃)
70 :
山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/06 22:30
>69
同じ県内でも市町村ごとに違うとるわい。岡山も同じじゃ。広島も東の端ま
で行くと「ぼっけえきょうてえ」ゆう所もあるで。
71 :
天之御名無主:02/09/06 22:42
>>69 宮崎も、南部 中部 北部 かなり違う。
北部の言葉は土佐ベンみたいな印象を受けた。
南部はもう島津藩のテリトリーじゃっでね。宮崎よかかごっまにちけがね。
72 :
天之御名無主:02/09/06 22:45
>>66 こけ、こけこんか。
(通訳)
ここに買いに来なさい。
73 :
天之御名無主:02/09/07 15:58
わい〜 はんかくせー!
74 :
天之御名無主:02/09/07 16:01
76 :
天之御名無主:02/09/08 11:50
>>70 よー考えたら岐阜もそやな。他の地域からやといっしょくたにされるやろやけど。
近江との境目の寝物語の里今須から一歩西へでると、がらっと関西弁のイントネーション
に変るのは面白いで。500メートル先の住人は全く違う言葉しゃべっとるでなぁ。
私もそうでした。隣町の人に「〜やさ」を何それって言われた。
78 :
天之御名無主:02/10/11 00:10
どげんもこげんもうまかっちゃん
79 :
天之御名無主:02/10/11 00:12
東京にも方言ってあるでしょ。
知らないよ→知んないよ
してしまうよ→しちゃうよ
困ったな→困っちゃったな
80 :
天之御名無主:02/10/11 00:59
>>66 そい佐賀弁ば。
森口はあいやろーもん、福岡やろーが。
そいけんさんこつほとんど言わんかったはずばってんな…
ばってんが福岡んひとに「佐賀んひとってバイバイのこと「そいぎねー」ち言うとやろ」
言われたときはさすがにヘコんだ…
いくらなんでんそりゃなかろーもんて。
まあこっちはこっちで博多んもんが「ちかっぱ」言うとばリアルに聞いてがばいおかしかったばってんさ。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
82 :
天之御名無主:02/10/11 13:54
あ〜今日はだやいちゃ。
風邪ひいて腹もういわぁ。
薬のんだ方がいいがですかねぇ。
(by富山弁)
83 :
天之御名無主:02/10/11 17:50
お、おばんでした!私も風邪さひいて熱でてこわいこわい。
なんぼ薬飲んでもだめださ。したらママが「こったらべっこ
飲んでもきかないしょや」っちゅうから、もちょっとしたら
これおっちゃんこしながら飲むわ。
え。これおっちゃんこして飲むんでないの?
したって、『座薬』って書いてあるっしょ。
(by北海道弁)
そんなことより1よ、ちょー聞いてくれよー。
こないだ、近所の吉野家行ったんよ、吉野家。
ほいたらなんか人がめちゃくちゃ一杯でよー座れやんかったんよ。
で、よう見たらなんか垂れ幕下がっちゃーって、150円引き、とか書いてるんやいしょ。
もうよ、アホかと。馬鹿かと。
おんしゃらよ、150円引き如きで普段来てない吉野家に来んなよ、ボケが。
150円やん、150円。
なんか親子連れとかもいてるし。一家4人で吉野家かぇ?めでたいわいしょ。
よーしおとはん特盛頼むさけよー、とか言うてるんよ。もう見てられやん。
お前らよー、150円やるさけその席空けなーよ。
吉野家ってよー、もっと殺伐としてやなあかないしょ。
Uの字テーブルの向かいに座っちゃう奴といつ喧嘩が始まってもおかしない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がええんちゃうんかぇ。女子供は、ひっこんどけ。
で、やっと座れたと思たらよ、隣の奴が、大盛つゆだくで、て言うんやいしょ。
そこでまたぶち切れじょ。
あのよー、つゆだくとかきょうび流行らんのじゃ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、じゃ。
おんしゃホンマにつゆだくを食いたいんかて問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
おんしゃ、つゆだくって言いたいだけちゃうんかぇ。
吉野家通のわえから言わせてもろたらよ、今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これじょよ。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方やいしょ。
ねぎだくっちゆうんはねぎが多めに入ってらいしょ。そん代わり肉が少なめ。これじょ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
そやけどこれ頼んだら次から店員にマークされるっちゆう危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来やな。
まあおんしゃらド素人は、牛鮭定食でも食べとけっちゅうことじゃよ。
85 :
天之御名無主:02/10/12 00:37
パトレイバーは山口弁訛りだけど
うる星やつらのラムは山口弁なのか?
もう10月も半分くらいやなあ、朝とか夕めっちゃ寒い。
もう皆制服冬用やし、私もそろそろ衣替えしよかなぁ。
でも日中まだ暖かいし‥どうしよう。
とりあえず、朝息が白くなってきたら冬服にかえよう。
でも、今日の朝ちょっと白かったなぁ。。
もう月曜くらいからかえよかなぁ‥。。
きんの、会社の飲み会でぇ、呑みにぃ、いったがやけど、
どこなちの店も、いい姉ちゃんおらんで、なぁ〜ん、つまらんだ。
なぁ〜んおもしなかったから、カラオケで唄うたっとったちゃ。
おらの得意なんちゃ、前川清のぉ、ひまりやぜ。
あんたらっちゃ、なに歌うがけ?
88 :
天之御名無主:02/10/12 17:09
わっぜてせが
89 :
天之御名無主:02/10/12 23:30
栃木のしと、いねえみてえだきっども、どうなんだんべね。
おととい、ねえやんの子供のおどもりしてたん。
まーず、ちんこくてかわいい。ほんでとーと、けちょけちょしてた。
これで、へんとがえししっちゃうとかわいくなぐなっちゃーんだけどな。
俺が「○○ちゃん、ごんこ食うけ?」なんてゆったっくれ
はあ、おえんとして、しみじみ見てんの。あー、子供ほしいなや。
何かとうほぐのしどいねえみでだげんちょも、おれはふぐ島県人だがらそだになまてねえべっていわれんだない。
でもちっとばっかし栃木のしどど訛り似でんない。
いまでもふぐ島人は山口どが鹿児島のしどどなが悪いのがい?ってきがれっけど、
そだに悪ぐねえんだぞい?おれのともだぢにも山口のしどいっかんない。
だどもこごのいだもしどいねえない。ぜんぜん進んでねえべした!
ああ、あど、秋田のしどいだら、書き込んでみでくったっしょ。なんかともだぢは
秋田は語尾にいろいろつげねえっていったもんだからあ。
91 :
大分方言日田弁:02/10/14 12:00
東北ん方はなんち言よるかいっこん分かりゃせん
もちーっと分かるごつ話しちょくれんかい。
ほれ、訳なんぞつくるやらて。
そじゃあらなんだらば、誰ん読むもんなおらんざい。
訳:東北の方はなんと言っているかまったく分かりません。
もう少し分かるよう話してくれませんか。
ほら、訳とかあとで付け加えるなどですよ。
そうでなければ、誰も読む物はいませんよ。
>91
なま胴!(=なまら胴衣)
訳:剥げしく胴衣
わし。会社勤めしていた頃、パートのおばちゃんと会話していると、いつも言葉尻に
何?何?と語尾のイントネーションをつけ、まるで詰問されているようだった。
今でも、この言葉聴くと不愉快になる。独身のことをチョンガー云うし。
94 :
ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 20:36
ロリータ好きのロリーターと即アポしても
なーんもおもしくないべさ。(全然おもしろくありません)
>94はちょびっとはんかくさいんでないの?(すこしオバカサンではないですか)
なんか、えらい不毛なスレだがや。
時間むだにしたらかんて。
97 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/10/16 22:29
>96
ほいじゃあ覗かにゃあえかろうが(藁)。何でわざわざ書き込んどるん
なら。よう分からんのう。
そんな事言うても、俺も暇もてあましとるもんでしゃあないがや。
おまんこのあいだ洗ったか?
(おまえはこの間洗いましたか?)
これ最強。
まんげの濃ぃいいおんなだっぺ
(眉毛の太いいい女でしょ)
101 :
天之御名無主:02/10/18 21:13
うちら関西人はなんややかましーとみなはん思うてはるとちゃいまっか?
ほんまはそないなことあらへん。これが普通でんねん。
みなはんあんまり嫌わんといてーな。
(私たち関西人はなんだか騒がしいと、みなさんは思っていませんか?
本当はそんなことありません。これが普通なのです。
みなさん余り嫌わないでくださいね。)
関西に住んだこともない人間が、関西弁を使ってみました。
添削お願いします。
102 :
天之御名無主:02/10/18 22:05
>>101 実は関西(近畿)地方だけやなく、大阪府内ですら微妙にちゃうんやけど…。
上の文面やと、
思うてはる→思うてんのと
これが普通でんねん→これが普通やねん
みなはんあんまり嫌わんといてーな→みんな、あんま構わんとってな
のほうがええと思うで。精進しいや。
103 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/10/18 22:11
>101
方言ゆうもんはのう、市町村ごとに微妙に違うとるもんじゃけえ、関西
でくくるんは無理があるで。
>>102>>103 ご教示ありがとうございました!
関西弁て難しいのですね。
精進さねばまいね。教養のかまり高いスレだはんて。
(精進しなければなりませんね。教養の香り高いスレですね)
↑偽モノ青森弁
こんで、このスレ、終わりかね。
107 :
熊本(市)弁:02/10/20 15:24
別に終わらんでもよかど?
いいたい、こぎゃんスレ。ちょお上げてみようかね。
(訳:別に終わらなくてもいいんじゃない?
いいじゃん、こういうスレ。ちょっと上げてみようかな。)
当方、一応熊本生まれの熊本育ちなんだけど、
家庭環境のせいであんまり熊本弁がすらすら出て来ない…。
108 :
天之御名無主:02/10/20 21:41
>>107 そんなん、どこも同じやて。
僕は泉州生まれの摂津育ちやから、言葉が違てだいぶ苦労したわ。
ほんで結局、「標準関西弁」しかしゃべれへんのは、ええ気せえへんで。
摂河泉三国の言葉は全部理解できるけど…。
109 :
久留米に住んどった:02/10/20 21:41
やっぱテレビとか見よっと標準語とか福岡弁が
いつん間にかそれが普通に思うっちゃんね。
うちも語尾になんば付けよっかさっぱりわからんもん。
ちょいたこんままじゃいかんばい。
>>107 よかねさんとは…
気づいたら佐賀弁でよっけん、よそ逝かれんば…
ばってん佐賀いうたち場所によってそん場所の特徴ちうとんあっけんなあ。
伊万里と佐賀じゃいっちょん違うつか。
111 :
熊本(市)弁(107):02/10/22 13:19
九州もんの続いとうごたんね。
やっぱり九州弁同士は似とるようでから、ちーっとずつ違うもんね。
同い県内でも全然違うてゆうたい。
私熊本てゆうても、ずっと市内におったけん、
郡部の人の言うとるこつはよう分からんときのあるばい。
ところで宮崎弁は日本でいちばん「遅しゃあ」て聞いたことあるけど、本当?
112 :
天之御名無主:02/10/22 23:04
おめだづなにかだっとごだがさっぱわがね。
おえもおめぇだづあにしゃべってるどごだがさっぱりわがんね
>>111 第二次世界大戦時、アメリカに会話の内容がわからないように
大事な連絡を宮崎出身者に宮崎弁で会話させたという。
しかし、アメリカ在住の日本人がたまたま宮崎の同じ村
出身で、盗聴して解読されたという。
宮崎弁はある意味スゴイ!!
116 :
111(熊本弁):02/10/24 14:48
>>114 それ、どこまでホントと?
同じエピソードを小説『二つの祖国』(山崎豊子著)で読んだこつんあるとばってん。
もっともあれは、宮崎弁じゃなくしてから、鹿児島ん加治木弁だったけどね。
地元方言を使うとヒかれる。
有名どころ(?)では『特攻の拓』とか
須磨ナカイの喋り方になっちまぁんだよこれが。
やっべぇべ・・・。
おらどのこどばは西のど違って濁音が多いすけ、しょうすうや(#´Д`)
119 :
天之御名無主:02/10/30 15:26
みなさん、お願いします。
どこの言葉なのか書いておいてください。
わからない・・・
うっうっうっ・・・(涙
「書かってねべした、書けはー」
=書いてないので、書いてね(@山形)
ほだの知んにではー。(そんなの知らないよ もう。)
ちなみに「に」が否定で 「はー」が「もう」です。
つーかよ、自分、奈良に住んどるけよー。なんか、奈良弁じゃねーって言われた。確かにオカンもオトンも岐阜の人やけどそんなにちゃうかぁ?なんか、イントネーションちゃうゆわれた。基本的、関西弁しゃべっとるつもりやけど。
よーし。土佐弁とかしゃべっちゃうぞー!
えーと、まず何しゃべっちゃらええがか?
ちゃー、話題が無いきに。よし、ならこれで終わるき
土佐ん人がおるんなら間違いなど教えとーせ!ナチュラルな土佐弁を聞きたいよって(読みたい?)
元々京言葉とかの伝播やなかったかね、方言て。
たとえば佐賀弁で言う「そらごつ、そら言」とかは古語辞典見っぎまんま「嘘」ちのっとうしね。
そがんとやなかともあろうばってん、大抵はさん形で残った奴やったて思う。
違ったらごめん。
瀬戸内に暮らしとるんじゃけど、鳥取の親戚やら、よしもとで耳にした関西弁やらで
ごっちゃになってる。鳥取は親戚のオネーチャンの影響で耳に優しい印象あるなぁ・・・
125 :
天之御名無主:02/11/01 18:00
最近本当にさみぃーっちゃ
汝共の話ば聞いででも、在郷の言葉だすけ、
んが ど の はなす ば きいで でも、じぇえご の こどば だ すけ
日本語何だが外国語何だが、俺共さば何も分がね。
にほんご だんだが がいこぐご だんだが、おら ど さば なも わがね。
俺共の言葉だば、都会の人さも分がんだ。
おらど の こどば だば、まぢ の ひど さも わがん だ。
-----
いや、ほんと地元の人、こういうこと言ってるんだよ。
日本全国、方言はどっこいどっこいだろ、と言いたい。w
127 :
天之御名無主:02/11/01 21:26
>126
じゃんご(じぇんご)づんなぁ「在郷」のごどだったってか
んがさすかへられではんづめでわがったでぇあ あーしょすい
きさんら、我がんとこの言葉ばっかり喋ってからくさ、
話のぜんぜん見えんめーもん!
ただ方言ば喋りたいだけやなかとかと小一時間シバキ(略
129 :
天之御名無主:02/11/01 23:15
このスレ読むのに疲れるべ
ま、なんだかんだ言っても、どごの人にでもわがりやすいのは
北海道の言葉だべさ。よっぽどのタクランケでなかったら
意味わかるっしょ?
おまんこー!
(お前来い!)
>130
おい、タクランケっちなんや?
他はよかばってん、そこだきゃいっちょん解らん。
しかしほんなごつ、こんスレば読むとはきつか。
133 :
YAHOOO情報:02/11/02 05:50
おらとこのがと、かいことせんまいけ。
いやちゃあ、おとましいもんね。
>132
タクランケ=おばかさん
他にはハンカクサレ(ハンカクサイひと=おばかさん)
おばかさん度はタクランケ>ハンカクサレ
博多ではなんちゅーの?
しかもあんた、そったら 時間になにしてんのさ?
早く寝ないば あと ちょびっと しか時間ないっしょ。
そして>134、さっぱりわがんねわ。わや(めちゃくちゃ) だな。
北海道弁てさ、ほんとタメグチなのさ。してあんまし
男女の差ってないから、初めて聞いたら
みんな どってんこく(びっくりする) んでないかい?
そーえばタメ=ドンパって言ってたべさ。
136 :
天之御名無主:02/11/02 20:16
よろしゅうおたのもうします。京都市上京区出身ですわ。
京都弁てまぁだいたいどこでも伝わるし、
つい東京にきてからでも使うてしもて
よう標準語がしゃべれしませんのぇ。
夜ごはんはお大根とイカの炊いたんにしょうかとおもて
朝から用意してますわ。
137 :
天之御名無主:02/11/02 20:18
よろしゅうおたのもうします。京都市上京区出身ですわ。
京都弁てまぁだいたいどこでも伝わるし、
つい東京にきてからでも使うてしもて
よう標準語がしゃべれしませんのぇ。
夜ごはんはお大根とイカの炊いたんにしょうかとおもて
朝から用意してますわ。
おとうはんは、それは嫌いや言わはるけど
そんな好きなもんばっかりには出来しまへん。
ごちゃごちゃ言わんとウチの作るもんなんでも
食べてくれはるとええのになぁ。
ほなおおきにありがとすんまへんどした。
138 :
天之御名無主:02/11/02 20:19
すんまへん、二重投稿してしもて。
今度は気ぃつけますし許しとくんなはれ。
>138
かめへんかめへん!そないに気にしはること
おじゃりませんて。まあ、なんどすなあ、
京のおひとは、なんとはんなりとした
ええ言葉で話しはりますなあ。
添削お願いします。
140 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/02 22:44
>139
おじゃりません、はなんぼなんでも無かろうが。よいよトウジンくそ
うていけなあ。(備後弁)
訳:いくらなんでも「おじゃりません」は無いでしょう。やれやれ、
馬鹿馬鹿しくってやってられませんよ。
141 :
天之御名無主:02/11/02 22:58
しょーもんばかりしてると、もーこんが来るぞ
>>139 かましまへんて。そんなん気にすることあらしまへん。
まぁ…京都の言葉は余所と違いますさかいな。
せめてこないせな。
京都の言葉は、語彙までかわるんや。気ぃつけなあかんで。
それと、京都だけやのうて関西一般やねんけど、ヘタにその土地の言葉つこたら…
どないなってもしらへんで、精進しぃや。
ところでよぉ、ここにゃあ広島出身のもんはおらんのかいのう?
東京に出てきてから、標準語(wばっかになってもうて、ちょっと寂しいんじゃ。
ちなみにウチの田舎では、「しゃちく」って言葉がありますが、
他の地方ではこういう言葉、使いますか?
(「しゃちく」=「しばく、ぶちのめす」という意味。地元の漁師、お年よりなどが
よく使っている。あまりガラの良い言葉ではない、、、)
145 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/02 23:52
>143
140はわしじゃがのう、備後は広島じゃあ無いんかい。
146 :
天之御名無主:02/11/03 00:05
こん くそぼぶらどもが!
添削ありがとうございました。
なまら恥かいたっしょ。
広島ちうところは、なんじゃあ みんな 文太あにぃが
話してるようじゃのう。わしゃあ広島に行ったことは
ないじゃけん、おなごもこんな言葉なんじゃろうか?
わしわし言うとるかい?おそろしいのう。
やっぱりダメだべか?くそぼぶらだべか?くそぼぶら?
おお、レスありがとうございます。
>145
広島は東部と西部でだいぶ言葉が違うと思いますけど、、?
イトコが福山市出身で、備後弁(?)だったけど、広島弁とは違う言語だと
思いました。備後の言葉の方が、より関西の言葉に近いのではないでしょうか?
>147
おなごもそがーな言葉です(w
「わし」じゃなくて「うち」って言うけど。
あと、なんでもかんでも「じゃけん」て付けたら変(笑
普通に、
「わしゃあ広島行ったことはないけんのう」てな感じで良いのでは。
ついでに質問、母の実家の方では、「寝違える」を、「ねたがう、ねたごう」と、
「お腹がいっぱい」を、「お腹がふとる」と言うようです。
他の県でもこういう言い方って使いますか?
(以前、他県出身の人の前で「おなかふとった〜っ!(おなかがいっぱい!)」
と言ったところ、食べすぎと勘違いされ、笑われてしまったことがあります)
そういえば今思い出したんじゃが、うちのばーちゃんも、
「トウジン」て言葉使ってたのー。
(例:ヤンキーなど、奇抜な格好をしたものを差して、
「ありゃあトウジンじゃ」「そげなトウジンげな格好して」と。)
すると元々は、「変った格好の者(外国人?)」を指した言葉なのかな?
150 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/03 09:11
>148,149
そんぎゃあに違うとりゃあせんじゃろうが。細かい事ばあ気にするなや。
それにアクセントは播磨西部から中国・近畿ははっきり分かれとるで。
トウジンゆう言葉は蕩尽から来たもんかもしれんが、唐人ゆう説が有力
じゃのう。名古屋の辺でも使うとるで。
「はらくっつー、もうけねはー」山形弁だず。
(おなかイパーイ、もう食べられません)
いま内地に住んでるので、
「なまらハラくっついじゃん」と言っちゃいます。
152 :
天之御名無主:02/11/05 04:52
むかしテレビで「これはなんと言っているでしょう?」
みたいなクイズがあった。
その時でてきた問題が
「けけけ!」
シチュエーションは東北の漁村らしき風景で
おばあさんが孫にお金を渡しながら言ってます。
さて答えは?
>152
=「買って来て食え」???
知りてぇ〜!
回答はあと2人答えがくるまで待つ。
自分のしゃべってる言葉がテレビと変わんない、つか標準語じゃん
って思ってるんだけど…
こん中に周りから見て「方言」と思うのはある?
「じゃん」くらい?
NHKアナしゃべりと違う風になるように意識して書いたけど
言葉の乱れなのか癖なのか方言なのかよくわからん!
>154
少なくともこの文の中じゃ「じゃん」くらいかなぁ?
神奈川の方言って、発音とイントネーションが微妙・
ら行は巻き舌で発音・て辺りがそうなのかなって思うよ。
だから文章として書くと、方言っぽくねぇの。これが。
スマ中居の伝説の台詞
「おもてでるぅぉ、くぉぅるぅあぁあ!!!(表出ろこら)」
なんてもろにウチの近所の方言なんだが。
ところで「茶碗がえむ」とか言わねぇ?
県民でもわかんねぇやついっしなぁ。
156 :
天之御名無主:02/11/07 03:50
京都上京出身者です。今日も寄せてもろてかましまへんか?
みなさん、どこの言葉もええ味したはりますなぁ。
いろんなとこに行ってみたい思いますけど、なかなかおして。
きのうは江戸っ子のおとうはんとヤイヤイ言い合いしてしもて
「なんだよ、おまえは訳の解んないことばかりいってんじゃねぇよ!」て
えらいきっついこと怖い怖い目して言わはるし、
ぐずぐず泣いたらドアをバターンとしめて出ていってしまはるし、
もうどないしたらえんんかわからへんようになってウチかてでていってん。
ほなニャンコさん ひとりぼっちになってしもて、
なんやニャンコさんにいけずしてるみたいになって
家にもどってみたら、おとうはんも戻ったはったんぇ〜
口はきついきつい男はんやけど、やっぱ優しいとこあるし
嫌いにはなれしませんわ。
ウチはほんまのあほや思うけど、ほれた弱みやわぁ。
もう、こんなとこでのろけてしもたわ。はぁ恥ずかし。すんまへんどしたなぁ。
157 :
天之御名無主:02/11/07 03:57
>>139 遅うなりましたけど、添削させてもろてよろしおすか?
出過ぎたまねして、おこらんといてぇや?
> かめへんかめへん!そないに気にしはること おじゃりませんて。
>まあ、なんどすなあ、 京のおひとは、なんとはんなりとした
>ええ言葉で話しはりますなあ。
えらい京都の代表みたいな顔して堪忍してや。
いやぁ、なにいうたはりますのん。そんなんかましまへん。
そない気ぃつかはったら、うちかてかなんわ。
そやけどなんや、地のお人はんは、なんやまぁはんなりした
ええ言葉ではなさはりますなぁ。
こんなもんやろか。ほんま続けて二回も書いてすんまへん。
158 :
天之御名無主:02/11/07 15:42
↑京都のオバハンですか?
若いコは、こんな言葉しゃべらへんで
っと言ってみるテスト
やっぱい山野氏のおんさっばい、ここにでん。
なしがんしょっちゅうしょっちゅうあうかね〜
『ちゃいまんがな、わて関西の者でんがな』
『ご注文なんに晒しますか』
腹抱えてワラタ。
>>158 「若い子」の言葉のスレでなくて
「方言丸出し」のスレだから
157のカキコでいんです。
せっかく書いでくれてんのに、
なしてそったらこと言うんだべか。
めんこくねーな。
162 :
天之御名無主:02/11/07 19:19
>>161 かばってくれはっておおきにありがとう。
やさしい人もいてはるわ。
ウチはほんまにオバハンやし、かましまへん。
そやけど上七軒で育ってますし、
ちいさい時からこないなしゃべりかたしてますけどなぁ。笑
163 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/07 19:26
>159
何処の板でおうたんかのう、お国自慢か。
>162
京都はええところじゃけえ、応援しとるで。かばちは気にせんと頑張
りんさいや。
>>163 SFでもお国自慢でもおらしたですよ。
なしさんどこにでんおらすですか?
165 :
天之御名無主:02/11/07 21:06
>>164 おう佐賀か!おいも佐賀じゃ!ただそいだけじゃ!わはは!そいぎな!
166 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/07 21:12
>164
ほのぼの、ニュース極東、世界史、日本史、オカルト、ニュース速報
+、古文・漢文、神社仏閣、時代劇他にもおるけえのう、暇にしとる
んじゃったら探してみてつきゃあ。
>>166 山野はんはあちこちでお見受けしますわなぁ。
わしも「こてはん」名乗った方がええか、考え中ですわ。
「厨」やさかい、考えもんなんやけど。
コテハンはたとえ厨じゃなくても叩かれるでかんわ
169 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/09 00:22
>168
ほうじゃのう。ところであんたもよう見かけるのう。これまでに六つの板で
見たで。
170 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/09 10:07
>>169 六つ!?
四つはかぶっとるなーと思っとったけど。
・・・方言で話すのって意外と難しいでかんわ。
なかなか出てこぉへん。
やっとかめだなも。おみゃーら うみゃーもん 食うとりゃーすの?
かれーりゃーすも エビふりゃーも、好物だなも。たくさん食べてぃやーで。
(お久しぶり。あなたたち、おいしい物を食べてますか?
カレーライスもエビフライも好物です。たくさん食べたいわ)
似非名古屋弁です。添削お願いします。
172 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/11 10:09
>>171 そんなん棺桶に両足突っ込んだじじばばでもあんまり使わんよー
・・・と思うよ。少なくても俺の周囲にはおらんし。
>お久しぶり。あなたたち、おいしい物を食べてますか?
>カレーライスもエビフライも好物です。たくさん食べたいわ
久しぶりだがね、あんたん達、うまいモン食べとる?
カレーライスもエビフライもでら好物だてー
でら一杯食べたいてー
↑相当訛りが強くてもこのくらいだと思うー
あらいぐまさん、添削ありがとうございます。
私のにゃーごや弁はダメダメですね。
愛知県のご出身ですか?
むかし、名古屋にいったときにさ、レストランの
メニューに「りゃーす」って書いてあって
なんぼ考えてもさっぱしわからんかったのさ。
なして話し言葉を文字にすんのかそのあたり
訊いてみたいしょや。
174 :
天之御名無主:02/11/11 22:51
ていうか、博多弁をそのまんま武田鉄也が喋っとる言葉、って考えとう人多くない?
あれってばり大げさよ。
あんなん信じたらいかんよ。
「ばってん」なんて絶対に使わんもん。あれはちっご弁よ。
あと、やたらに語尾に「たい」をつけるのは熊本の方やと思うけど、どうなっとるとかいな。
175 :
天之御名無主:02/11/11 23:45
>>173 ほっきゃーどーさん!おみゃーさんのきゃーとる名古屋弁は、すゃーきんでは、
使わんよーになってきたがねー
(北海道さん!あなたの書いている名古屋弁は最近では使わないようになってきました。)
なんでか言うとすゃーだねー、わきゃーもんが名古屋弁をはずかしがっとるもんだでかんわー
(どうしてかと言うと、若い人が名古屋弁を恥ずかしがっているからいけないんです。)
名古屋弁といやぁー、でゃーひょー的なのが「ちんちん」だがね!「ちんちん」は
どえりゃーあっついていう意味だがね。
(名古屋弁と言えば代表的なものが「ちんちん」です!「ちんちん」はとても熱いと言う意味です。
つきゃー方はよー、「はよ風呂ひゃーらんとちんちんになってまうがね!」だわ。
(使い方は「早く風呂に入らないととても熱くなってしまうよ!」です。
以上、名古屋弁講座でした。
>175
さいこーにタメになるレスありがとうございました。
なるほどですね。ライブで聞きたいです。
清水義範氏が好きで、名古屋弁は関西でも関東でも
ない響きに不思議な興味を覚えました。
どえりゃー楽しく読ませてもらって、ありがとう!
ばってん(←NG?)、親不孝通りば歩いてっと
若いもんが大勢酔うてごたる。
ほんなこつ「親不孝」ばしちょるで、情けなかー。
(しかし、親不孝通りを歩いてると
若い人が大勢酔っ払ってますね。
本当に「親不孝」してて、情けないです)
似非博多弁です。みなさん、ウザかったらスルーしてください。
毎度申し訳ありません。
177 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/12 10:00
>>173 >愛知県のご出身ですか?
俺、名古屋生まれ名古屋育ちだて。
でも両親は三河だで少し訛っとるかもしれん。
>メニューに「りゃーす」って書いてあって
俺もわからんてぇ、それ。
>175さんの名古屋弁を現代風に直してみるわ。
北海道さん、あんたの書いとる名古屋弁なんて最近は誰も使っとらんて。
なんでかゆうと、若モンが名古屋弁恥ずかしがっとるからだわな。
名古屋弁というと、代表的なのが「ちんちん」だわ。
「ちんちん」はでら熱いてゆう意味だわ。
使い方は『はよ風呂に入りゃあ、ちんちんになるよー』て感じだわ。
178 :
1 ◆V3u5Uq5pEM :02/11/12 12:39
rr
179 :
天之御名無主:02/11/12 13:10
175でつ。
177さん現代訳ありがとうございまつ。
でも・・・ビミョーに?なところが・・・
これは、地域差といったものでせうか・・・?
例えば
>175さんの名古屋弁を現代風に直してみるわ。
は、「直したるわ。」ではないかなー?
名古屋弁のすごいところ(どこがー?)は超略化されているところでつ。
行かなければいけない=行かなかん
こっちにいらっしゃい=こっちこやぁ〜
待っていてください=待っとりゃ〜
そして、これも代表的ですが、
早く用意をしなさい=ちゃっとまわししやぁ〜(相撲をとるのではない・・・
もう済んだのですか?=ひゃ〜できたきゃ?
とまぁ、こんな感じです。
きりがないので、ここまでにしまつ。おじゃましますた。
180 :
PURE-GOLD:02/11/12 13:11
181 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/12 14:27
>>179 >これは、地域差といったものでせうか・・・?
俺の「意」が175さんに伝わらんかっただけだと思うわ
直してみるわ→試みるの意
直したるわ→直してしんぜようの意
冒頭で「両親が三河だで訛っとる可能性あり」と前置きした上で、
俺版現代風名古屋弁に直しただけだで「直してみるわ」なんであって、
「直したるわ」じゃないんだて。
182 :
天之御名無主:02/11/12 14:35
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
>>179-181 なるほど。どっちの訂正もにゃーごや言葉だと
スムース且つストレートに進みますね。
お二人のやりとりを見てると、ああ私ももっと
ぺらぺらだったら参加するのに・・・と
悔しく思いましたよん。
そんでね、ここには九州や愛知の人がたが
よく来るのに、なして北海道人が来ないんだべかと
なんまら淋しくなったしょ。この夜中に
ちょびっと だはんこきたく なってきたべさ。
(だはんこく=ごんぼほる=だだをこねる)
走ってきて こわい から、もう寝るわ。
(こわい=疲れた)→三重あたりの「えらい」です。
185 :
天之御名無主:02/11/13 08:25
ありゃーぐまさんへ・・・
こりゃどーも失礼しました。
書いた文章だと、イントネーションが伝わらんもんだでかんわー。
ちなみに、自分は名古屋生まれの名古屋育ち、
父もそうだけど、母はほっきゃーどー生まれだがね。
186 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/13 10:39
>>183 北海道のコテハングループ知ってるけど俺あんま親しくないでかんわ。
親しくなったらここに誘ってみよーかな(笑 イツニナルヤラ
それにしても難しーなー、北海道弁(´д`;)
>>185 北海道のイントネーションを知らん間に普通に使っとることない?
俺なんか知らん間に三河弁しゃべっとることあるし。
ネットで知り合った人、絶対九州人だわこの人と思っとったら、
ぜんぜん東京生まれの東京育ちだったことあって、でもやっぱ
両親が九州出身つっとった。
187 :
天之御名無主:02/11/13 12:56
ありゃーぐまさんへ・・・
うんうん、人から指摘されたことある。
家族に北海道出身がいるでしょ?って・・・
自分では気づかなかったけど、聞く人によってわかるんだねぇ〜
三河弁だったら、語尾に「だらぁ〜」ってゆーの?
そこまで激しくない・・・かな?
188 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/13 23:16
>>187 オヤジとママンは言うわ、そういえば>だらぁ〜
でも普段はあんまり言わんくて、
田舎に帰った時とかに出る感じ。
俺がうつっとる三河弁だと、
「やめやぁ(名古屋)」→「やめりん(三河)」
「よしときゃあ」→「よしん」
とかかな
北海道から上京しっ来たばっかいん人が、
「次に」ち言うとのイントネーションが、
「 ̄__」ちなっちょっとがおかしかち思たがよ。
東京じゃ「_ ̄_」じゃっでよ。
190 :
天之御名無主:02/11/14 06:00
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
>>189 そうだべ。だからさ、なまら苦労したのさ。
「テーぶる」「ハンかち」「きゃラめる」「コーひー」
「コーちゃ」「シッぽ」「イす」(アクセントカタカナ部↑)
テーブルやコーヒーなんかは英語なんだからこっちのほうが
正しい言い方だと思うけどさ。
もう違う仕事さ してるから、あんまし気にしねくなったけど
北海道の客に
「これ なげて や」ちゅわれたとき(これ捨ててくださいと言われたとき)
捨てる=throw=なげる だから、私がた北海道人は日本でイチバン
英語がうまく話せるようになるんでないかなーと思ったべさ。
・・・そったらこた ねかったけどね(笑
元泉州人ですわ。
結局、コテハン名乗ることにしましたんで、一応報告しときます。
あかんたれやけど、よろしゅうに。
194 :
天之御名無主:02/11/18 11:22
>>91 まーこげなとこに、日田んひとがおるちゃ知らざった。
しばらく日田にゃ帰っちょらんじゃったもんなき、
あたしだん日田弁忘れちしもーちょった。
まー毎日しるしーばってん、がもだしてやりよるかい?
>>90の訳が出てきてないみたいだから、間違いがあるかも知れないけど
同じ県民として勝手に訳させてもらうよ。
何か東北の人いないみたいだけど、俺は福島県人だからそんなに
訛ってないだろうって言われるんです。
でも、ちょっとばっかり、栃木の人と訛りが似てるね。
今でも福島人は山口とか鹿児島の人と仲が悪いのかい?って聞かれるけど、
そんなに悪くないんだけどね?俺の友達に山口の人いるし。
だけど、ここの板も人がいないね。全然進んでないよ!
ああ、あと、秋田の人いたら書き込みしてください。何か友達は、
秋田は語尾に色々つけないって言ったもんだからね。
>195
東北でいちばん訛ってるところってどの辺だべか。
関東で・中部で・関西で・四国で・中国で・九州で・・・・
北海道では函館でないかなと、個人的には思ってっけど、
函館の人に怒られるべか。したって、うちの連れ合いの
親の言ってっこと、たまーにわかんねも。
秋田の人、来いばいいね。
197 :
二つ目のお気に入りとして:02/11/19 22:18
198 :
秋田生まれ:02/11/19 22:53
なんだ?なんだ?だいだ?おいのごど呼ばったの。
んー、なになに?秋田弁喋れってが、はした〜
ながなが独りだば、喋らいねどもせ
ちょごっと,喋ってみるが。までど、、
わいすか、んだども、しょしくて、おいだば、だめだー、
秋田の人ほがさ居だら、なんと、かだってたんいー
あー、しょし、しょし、しょしごどー
へば、、まだな。
私は九州弁が大好き。なんであんなにかわいいのか。
訛りがある地域が羨ましい。
横浜の訛りってなんだろう。
〜じゃん?
〜でさ?
自分でもわかりません。悲しい。
201 :
天之御名無主:02/11/20 17:21
>>200 だべ、とかも言うとったごたる気のしたとばってん。
あいは横浜弁ちゅうか、DQN語で認定してよかとかね。
>>201 族語というか、ヤンキー語ですね。恥ずかしい〜!
九州弁は萌えます。和みます。
>>202 人によっては和むもんたいねえ。
あと、九州弁とか言うてもやまんごつあるとばってん。
>>203 オイは福岡の筑豊出身やけど、鹿児島ン言葉はオイらもいっちょもわからんけね。
九州弁ちゅうて、ひとくくりにすることげな絶対できん!
ところで、オイの名前は地元の方言を使うちょるんやけど、意味がわかるやつおるね?
そうか、九州でもいろいろあるんですね。
私は多分、福岡の方言しかわからないです。
おぼっちゃまくんっていう漫画、九州弁ですよね?
かわいくて好きなんですが、あれは福岡でしょうか?
206 :
天之御名無主:02/11/22 15:26
207 :
天之御名無主:02/11/22 20:04
九州の人ば、うんと来ちょんなさるばいねー
うれしかー
うちは、「−−だべ〜」って方言の人も好いちょるばい
東京に出てきてから、しばらく使いよったよ
茨城弁かと思うちょったよ。
208 :
天之御名無主:02/11/22 20:26
小林よしのりは福岡市出身です。
209 :
天之御名無主:02/11/22 22:34
へばちゃんは青森だね?
上のほうで「おぼっちゃまくん」の話題が出たからで内科医?
211 :
天之御名無主:02/11/23 01:40
208のふとでねぇども、「へば」ってしゃべるっけよ。
おらほあきただども。
とうきょうのふと、とうほぐだとなんさでも
「だべ」ってつけでしゃべるどおもってるみでだども、
「だべ」っていわぁじは、「確認」「強調」
みでんたもんだどおもうっけ、ほがのふとがだ、どんだあんばいだっけ?
うち讃岐人やけど関西が入っとるってたまに言われる。人に感化されやすいけんねぇ…
213 :
天之御名無主:02/11/23 06:25
こげなんクソスレばたてんなっちお!
215 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/23 11:45
>213
今更なにを言よおるんなら、あんごうが。
あんたがたやめれ!スルーすればいいしょ。
でもケンカごしっちゅうのは なして方言でも伝わるんだべ?
>わがつんころすぞ
これは「わが つんころす」だべか?つんころす。なんかめんこいな。
四国は広い意味で関西弁だと思ってたっけど、違うんだなや。
「だべ」は「確認」「強調」か。したら普通に語尾はなんとする?>211
さあ、あんごう しないで仲良くマターリすっぺや。
217 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/23 13:37
あんごう=たくらんけ、じゃ。
218 :
天之御名無主:02/11/23 13:43
まこち、言葉もわからんとに、いけんしっせえけんかどすいこっかねえ。
>217
たくらんけ だっけか。解説サンキュ&スマソ。
>いけんしっせえけんかどすいこっかねえ
わがんねってば。
「言葉も判らないで意見するとは片腹いたいわ」って
カンジだべか?わがんねわ。
けんかっちゅう話で思い出したんやけど、うちの近所のオイサン達が東京さ行った時、
普通にしゃべくりよるだけなとに、周りの人が「けんかしてるんですか?」
っち聞いてきたらしいバイ。
>>220 泉州弁もそんなことありますわ。
大阪府内でさえネイティブ北大阪人に凄まれたかって、あんまり怖うなかったりすんで。
222 :
天之御名無主:02/11/23 18:44
こいは板違いじゃねところけ?
223 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/23 19:24
『たくらんけ』ってなにぃ?
>223
たくらんけとは・・・ばかたれのことです。
名古屋ではなんちゅーですか?
たくらんけ=ほんずなし=あがすけぇ=あんごう=ばかたれ
225 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/23 21:10
>>224 そうなの>バカタレ
初めて聞いたわ。ありがとう
名古屋だとバカタレは『たわけ』だて
漫画とかでよう関西弁キャラが「でんがな」とかいうけどあれって実際関西のどの辺で使っとんやろ?
俺はめっちゃ大阪市内に住んどるけど今まで一回も聞いたことあらへんで?
227 :
天之御名無主:02/11/24 02:55
>でんがな・TVでさんま(奈良人)が頻繁に使用
TVと漫画以外で生まれて20数年一度も
でんがな使う人間に会ったことないなあ(大阪人です)
あらへんで(ないで)もほとんど聞かん気もする(w
>>227あらへんでも聞かへん?結構大阪内でもちゃうねんなあ。
俺も高校入ってちょっと遠いとこに住んでる奴と言葉ちゃうかってびびったけど。
229 :
天之御名無主:02/11/24 12:35
>関西弁
思うねんけど、結構世代で言葉違う。
おっちゃん・おばあチャンらってなんか濃いもん言葉。
〜しまんがな!とか冗談でも友達にゆったら(20代)多分相当引かれる。
徐々に薄なってんのかな?気のせいかもしれんけど。
230 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/24 12:40
>225
広島でも「たわけ」ゆうで〜。
231 :
熊本(市)人:02/11/24 13:11
熊本には時々、「ばかぼーず(馬鹿坊主)!」と叱るオッサンがいる。
相手が女性だろうがなんだろうが「ばかぼーず!」
>231 劇藁ったべや!
>>229 せやね。
世代間格差は大分あるわ。
地域差もあるけど、薄うなってきてるんやろなぁ(「若者関西弁=吉本会話」になってるのもあるし)。
摂津の北部山間部なんて、発音が京言葉によぅ似てるで。
234 :
天之御名無主:02/11/25 22:19
おめだず、しゃいこねーずなー!
おめだずは何いってんだがわがってんだが?
おらにはさっぱりわがんねな。
235 :
天之御名無主:02/11/25 22:21
「2人娘が日々育っていく様子を見ているのは、草花の成長を眺めるのに似て、楽しいものでがんす。」
236 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/25 22:31
>235
訛っとるんか、訛っとらんのんかよう分からんのう。安芸弁か?
237 :
天之御名無主:02/11/25 22:35
どっかで聞いたような・・・・
238 :
天之御名無主:02/11/25 23:37
たそがれ
なしてだがわがらねども、能代弁さだば、
喧嘩こどばばしよげだ感じする。
おんなじ秋田でも、ずんぶこどばちがってるどもしゃ。
バカタレだげでもずっぱしあるっけよ。
ばがけ・ほんずなし・はんかくしぇ・よたいなし
おいもけんかすっときででくっともな。
なしてだがそやどぎばしわがらいるんだいな。
せばまんつー。
↑なんかここまで読んでいじょーに笑ったべさ。
特に「〜楽しいものでがんす」で吹いたっしょや。
あ〜訛りのある地方で育って、なんかひとつ得したなや。
同じ日本の中でばいりんがるってか?
もぢろんあんだがた、東京の標準語もしゃべれんだべ?
標準語圏の人に、なんちゅ言葉で訛りさ指摘された?
「手袋 はいた まんまで失礼いたします」で
爆笑されたしょ。手袋ぬいだら しゃっこかった からなのにさ。
なまら 肝やけるわ。
したっけねー=せばまんつー(笑
240 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/26 20:53
>239
広島のもんは「標準語」を喋るんに違和感が無いけえ、よう標準語育ち
と間違われるんじゃそうな。発音が似とるんじゃのう。
>240
ほほほほんとに?いや煽ってるんじゃなくて、
本当にそうなんだべか?
いや、私も「北海道人は訛りがなくてどの地方より
標準語を話してる」と思い込んでたもので。
あ、でもそういえば広島出身者を東京の人かなーと
思ってたことがあった。プライベートで話すと
お国言葉が出るけど、それは語尾の変化や「わし」だけで
単語のアクセントやイントネーションは東京のそれと
変わらなかったんだな。
まだ他県の人とあまり接触したことがなかった頃の話です。
そして実は自分がPbちゃんということを認識した頃の話です。・・・だべさ。
242 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/26 22:32
>241
訛りが強くうないんは本当じゃろう。ところで・・・
北海道生まれのおかあが言うとったで。「北海道を離れたら、北海道
弁がどこか抜けた言葉に聞こえる。」いや、別に喧嘩はうりょおらんが。
243 :
天之御名無主:02/11/26 23:16
>>240 そうですか?
どうがんばっても抜けきれん広島訛があるらしく、いつもばれてしまうじゃけど?
244 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/26 23:36
>243
ほうか、わしゃあ言われんかったがのう。逆に「訛って喋れ」と言われとるよ。
245 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/11/26 23:56
俺が東京に住んでた時は、
言葉自体は半年くらいで訛らなくなったけど、
語尾のイントネーションがどうしても違うて、
東京モンに言われとったて。
>242
あはは!確かに「・・・しょや〜」って話してるのを聞くと
ふにゃ〜とチカラがぬけるっしょや〜。
他人に意見するときも「・・・だべさ〜」って言われると
んだなや〜、と感じてしまう。
他県の人からするとキツく思われる北海道弁だけどさ、
目上目下男女の区別があまりないタメグチ文化なので
こうやって どっかかんか 間抜けたところで
摩擦を少なくしてんでないかな。
>245
半年で訛りとれたってかい!
私なんか6年かけてようやく慣れて、1ヶ月で
もとにもどったさ。
↓↑→↓↑ →→
既ん何ば言いよらすとかわからんごてなってきた…
小説どま読みよぎようわけんわからん田舎弁の出てくっよね。
「オラ○○するだ」のごたん。あいは何処弁やとやろ。
あがん訳し方は一ちょん好かん。
248 :
天之御名無主:02/11/27 15:37
佐賀か。有馬のごどうふ、うまかったな。
あんな腹持ちの良い豆腐がこの世にあるとは知らなかった。
レンガのような小城羊羹もおいしかった。
ただ佐賀滞在中見た鳥はカチガラス一匹だけで、
犬猫はおろか土鳩すら見なかった。生き物少ないの?
>247
よく外国の映画の吹き替えなんかも、農民が出てくると
「おら・・・するだよ」なーんて台詞になってるべ。
翻訳してるヤツの扇子うたがうしょ。
ヤクザは関西弁or広島弁。
おすもうさんは九州弁。
日本語を話す中国人は「・・・アルヨ」。
いいかげんにしないばな。
>>248 カチガラスってなんだべ?
ハシボソとかハシブトとは違うんだべか?
250 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/30 23:07
>249
関西弁の登場人物、毎回金に汚のうて、間抜けな音楽が流れて。つま
らん冗談を言うて・・・はあ変わらんのう。広島に向けられとる偏見
もぼっけえひでえもんじゃが。
>>249 >>250 せやねえ。ほんま、なんとかしてほしいわ。
あ、カチガラスはカササギのことやで。
朝鮮征伐の時に、九州に持ち込んだんやって。
「カーチ」が向こうでの名前やってんて。
252 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/11/30 23:36
>251
ほいじゃが「播磨国風土記」にも出とるがのう。まああれも他所から
移して来たらしいんじゃが。
>>252 風土記にでっか。あー、飛ばし読みしてるさかいなぁ(汗)。
どんならんですわ。
254 :
天之御名無主:02/12/01 23:34
↑〜でっか・〜でんねん・〜やさかいってもし使ってるんやったら
関西のどの辺で使ってんの?
さんま・吉本・漫画だけやとずっと思ってた(大阪人やけど)
てか、いつ頃使われてた言葉なん?
255 :
天之御名無主:02/12/02 15:01
意味わからんしね
方言ってむずいらぁ
まいーわ次いこまい
256 :
天之御名無主:02/12/02 15:51
>>254 ワシ253やないけど、普通につこてまっせ。
住みかは河内松原、勤務地は船場です。
257 :
天之御名無主:02/12/02 15:57
いけんこち書いちょっとけ?わいがどま。
>>254 いつからて…生まれた時から。言うのは僕の場合はちょとちゃうねんけどね(笑)。
所謂「大阪弁」(船場言葉)は、江戸時代中期には今とさして変わらん形で存在してたみたいですわ。
話者の分布は、大阪市内(及び周辺部)とみといてええかと。
ネイティブの話者は高齢者が大半となっているのは他の言語と同様ですわな。
ただ、自分のアイデンティティの形成や年上の人との会話によって間接話者と化した人も多いと思います。
(なんらかの「意思」を強調する為に使う…これが、他地域でも関西人が自分の言葉を使い続ける理由やないかと)。
260 :
天之御名無主:02/12/03 17:33
>>256 >>259 へぇ〜全然知らんかった
私の年代では話す人に会うことなかった
江戸時代着物姿の先人と
同じ言葉をずっと使用してる人がいてるのはうれしい
勉強になりました。ありがとう
261 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/12/03 17:45
ちなみに関西で語尾に「〜や」がつくようになったんは井原西鶴以降じゃ
けえ、時代劇であれ以前の人間が言うとるんは嘘じゃ。
>>260 いえいえ、どういたしまして。
「標準語」を使てはるんやと思うけど、たぶん「新方言」になってると思うで。
ほんまもんの「標準語」なんて、テレビの中にしかないんやから…。
(僕の言葉もかなりええかげんやし)
>>261 言葉も風俗も歴史も「完璧」な時代劇、見たいもんですわなー。
…たぶん、字幕がないと台詞がわからんのやろけど。
264 :
天之御名無主:02/12/03 22:28
2ch用語もそのうち方言とかになりはるんやろか。心配やわぁ。
まあそれはそれで、おもひろいかもしれまへんけどなぁ。
265 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/12/03 22:51
>263
「天草本平家物語」や「おあむ物語」でだいぶよう分かるで。読んで
みんさいや。
>262 は茨城かティバだべか?
方言でパンクかい?おっぺしてますか?←ちょっと不明
みんなよく本さ読んでんな。
山野野衾さんて学者みたいだべや。
>264
なんだかふわ〜とすんね京のおひとよ。ケンカすっときは
どんなんだべ。ケンカなんかしないか。
>>266 おいよぉ、千葉だっぺや。
パンクゆうんはスレ名だっけ、変えられなかったださぁ。
>>267 はぁ風が吹いたでん。ありがとうございます。
では、その風に乗って行ってみんべ。とっぴんぱらりのぷう。
#方言じゃねえ
269 :
天之御名無主:02/12/04 07:09
なんかこのスレよんみょったら、うちがしゃべんじょる言葉やんか
全然普通なような気がしてきた・・。
どこの言葉か教えてつか・・とか思いながら読んでました。
ちなみにうちは香川です。今現在奈良で生活しよるけど全く直してないきんな〜・・。
聞きなおされることもしばしば。
関西に住んで8年だもんで、名古屋弁かなり忘れとったけど、
このスレ読んでちょっと思い出したがね。
もともと一緒に住んでた祖父母が三重だもんで、
純名古屋弁じゃなかったかも知れんけど。
多分関東のどっかの方言と思うのがあるんだけど、「〜だ」ってヤツ。
標準語の断定とちょっとイントネーション違うんだわ。
文末の「だ」にアクセントが来るような感じだが。
これがどこの方言かわからんもんで、関東の人よかったら教えたってちょう。
あ〜アカン。なんか関西弁の方が楽かも知れへん。
でも私の「関西弁」ってたぶんいろんなとこの言葉が混じっててかなりインチキやねんなー。
私はどこの方言もちゃんとしゃべられへん…。
なんかさびしーくなってもうたわ。
>>265 ちょと図書館で見て見ますわ。
せやけど、最近は古典をよう読まんようになってきた…、
前に図書館で、日本書紀(読み下し文)を読みながら居眠りしてしもたし…。
>>270 そういう人、けっこう多いですわ。
けど、しゃあないですやん。気にせんときまひょ。
272 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/12/05 07:20
>263
正座が定着したんは16世紀じゃけえのう。紫式部も片膝立てといてくれに
ゃあ、つまりゃせなあ。
>266
ちいと妙なもんを読んどるばぁよ。
273 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :02/12/05 10:06
鎌倉時代の日記に書かれとった、
庶民の女の子たちの台詞にさー、
「これには方言(河内弁?)が入ってます」
と解説があったんだて。
でもぜんぜんわからんかったて。
274 :
PURE-GOLD:02/12/05 10:20
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◆ 12月1日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/ --------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
275 :
月に疲れたピエロ:02/12/05 10:38
,_,_,,_
(??∀?? ) ずーずーずーだらぱっぱ
(∩∩) べらしゅしゅしゅーにゃごのお。
>274よ、方言で宣伝せばもっといかったしょ。
>275よ、なんかめんこいぞ。
私ももっと本さ読まないばだめだわ。
最近マンガも読んでないさ。
なーんかおもしー本ないべか。
なぜ古来からある「〜じゃ」言葉は文にすると爺さん婆さん言葉になってるんじゃ?
関西大阪の「〜や」のルーツでもある由緒正しき言い方じゃ。
その昔の関西系の言葉が伝わって四国なんかでは使わている説らしいんじゃが。
あとこの言い方って若い女性が使ったら笑われるんだろうね
バカヤロー何だぁこの辞書は!?
「ひおしがり」が載ってねぇぞチクショー!
↑(潮干狩りの事らしい)
ちなみに実話だコノヤロー!
>>248 遅レスばってん、どこおんさった?
犬猫ごいごいごいでおるばってんねえ…
そいかい、カラスもおおかね。
最近豊年エビばいっちょん見らんちゃけど、どがんなったこっちゃい。
なしおらんとこっちゃいもワカラン…
>>272 図書館に行ったんやけど、どっちも無かったですわ…。
>>279 ホウネンエビ、おるところにはおりますで。
スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)が、ジワジワと増えてきてますわ。
281 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/12/07 18:49
>280
最近岩波文庫でまた出たけえのう、よう見てみりゃあ分かろう。
282 :
天之御名無主:02/12/09 01:58
ギを言うな
283 :
天之御名無主:02/12/09 07:56
なんちや
えれーオモシロそうなスレがあるげー!
仕事のあいさにちょろっとのぞいたんやけど、
・・・違うんやて!別にサボっとるわけやねーて!
立ち仕事やでえれーんやて!わかるやろー!
あ、はよう次の書類のまわしせんと。
名古屋は語尾には「だがー」とか「やがー」が多いけど
(「だぎゃー」はあんまり聞いたことないな)
岐阜は「やげー」とか「やてー」とか多いかな。
女の子で「門限過ぎとるげ!!」とか平気で言う子もいたりした。
結構汚い言葉だよなぁ岐阜って。ちなみに今は埼玉県民。
ちなみに
あいさ=間 まわしする=準備する
わがねぇなぁ
286 :
天之御名無主:02/12/14 18:09
なんだーどうしたのよこのスレ、面白いじゃん。
初めて見たけど、俺結構こういうの好きなんだわ。
読むの大変だけどねー、方言ってヤツには結構あこがれが
あるわけよ。しょせん横浜じゃ、結局ヤン言葉っつわれて
相手にされないじゃんかー。別にヤンだけがこうしゃべってるわけじゃないんだけどねー。
しかも関西の方の人には、カマっぽいしゃべりに聞こえるとか
言われんのよー。ガラが悪くなればなるほど、カマっぽいとか言われたわ(w
まあ、マターリ読ましてもらうことにするわ。
うーん、新興住宅地育ちなんで、年配の人がどうしゃべるかはイマイチ
わかってないんですがね、上記の語尾をいちいちノターリと伸ばすと
ハマっぽいです。全体的に早口にすると、西東京弁になります。
いわゆる「べらんめえ」は、東東京弁(江戸弁)です。東東京弁は、だいぶ標準語からは遠いです。
電車に「乗っかる」、「歩って(あるって)行く」、「おさまえる」、「やっぱり」を「やっぱ」と略す、
「ひ」と「し」の区別が文字上でもついていない(「ひこうき」を「しこうき」と書く)、などは
下町のご年配にはデフォルトです。
このスレ全部読むのはえらかったわ…。
島根の人とか書きこんどられん(居られん?)みたいだけん
方言丸出しにしてみたかったけど、あんま凄い訛りじゃないわ。
別の地方に住んだら直さないけんもんだーか。いや、いけんのだろうが、えらいな…。
「まくれる」とか「居ぬ」とか普通に使えんのだろうなぁ。
ところであんたたちゃ、「三遊亭歌之助」ちゃ知っちょーね?
鹿児島出身の落語家で、鹿児島弁で落語を話しなる人なんやけど、でたんおもろいバイ。
テープが4本ぐらい出ちょるけ、落語好き・方言好きならいっぺん聞いちみりー。
そいやさ、こないだじーちゃんとしゃべってたら、どうも話がかみ合わないわけよ。
「サカんとこあるってっと、NHKのでっかいホールがあんだろ」ってわれて
やっとシブヤって分かったんだけどもさ、ヒビヤって聞こえんのよ。
「坂」って発音も、標準語と逆で「サ」の方にアクセントがあんの。
290 :
天之御名無主:02/12/15 02:44
だごきちー、あー6時半にはでていかなん。
免停なったけん、チャリでいかなんつたいねーバイト。
ばごだりー。
私がたのとこの年寄りも「歩(ある)って」っていうんださ。
北海道ってあちこちの集まりだからいろいろ混じってるんでないかな〜と
思ったしょ。
かごんま弁の落語って・・・わがんないような気がすっべ。
遅だけど「ひおしがり」笑ったっしょ。
バイト遅れるんでないよー>290
292 :
天之御名無主:02/12/16 23:02
みんなひいなって喋りよるw
翻訳せんと分かるまあ。
>>292 「字」ぃやから、まだましやで。
「音」のこと考えたら、よう聞き取られんのばっかやって。
294 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/16 23:35
ほうよ。音がでんのんが残念でいけなぁ。
295 :
天之御名無主:02/12/16 23:49
てやんでい、べらぼうめ!
おとといきやがれってんだ!
このすっとこどっこい!
こちとら江戸っ子でい!
というようなことは現代の江戸っ子は言いません。
296 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/16 23:55
>295
あったりみゃあよお。大正期にゃあもう廃れとったらしいけえのう。
297 :
天之御名無主:02/12/17 00:09
最近は純粋なちっご弁を喋る人も少なくなりましたね・・
だれかちっご弁しゃべって。
漏れ無理みたいです・・
298 :
天之御名無主:02/12/17 00:26
エピソード1 産まれも育ちも杉並区高井戸の友達が旦那の転勤で宮城県へ引っ越した。
保育園に通い出した子供が「ママ、飴っこちょうだい」と言ったときはへこんだらしい。
エピソード2 奈良県香芝市出身の友達にいきなり「サシ貸して」と言われたときは訳がわからなかった。
エピソード3 ↑の友達もそうだったが、兵庫県尼崎市出身の友達は自分は完璧な標準語だと言い張っている。
しかし関東人が聞くとコテコテの関西弁だったりする。
エピソード4 広島県呉市出身の友達は初めて標準語を話す男と遭遇したとき、まじでおカマかと思ったらしい。
299 :
天之御名無主:02/12/17 00:42
>298
「サシ」って「ものさし」?だったら方言というより業界用語っぽいけど。違うのかな。
自分は2歳の時から東京育ちだが、両親は関西人。両親ともカンペキな標準語を
話しているつもりのようだったが、さりげない単語などは方言が刷り込まれていた。
「飴ちゃん」という言い方は、関東人はしないらしい…。そして
「まんまんちゃん、あん」という言い回しが、完全に関西弁だと知ったのは
すっかり大人になりはてた後だった(w
幼児語の方言は、特に気づきにくい。「むいむいちゃん」に至っては、関東人には
まったく通じないと知ったのは、つい二年ほど前だ。
300 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/17 00:47
>エピソード4 広島県呉市出身の友達は初めて標準語を話す男と遭遇したとき、まじでおカマかと思ったらしい。
わろうた。訛りは漁師町ほど強い。
>>298 「サシ」、標準語と誤解しやすいですな。
>>299 「ものさし」も方言ちゃう?正式には「定規」やねんし。
僕は大阪府下出身やねんけど…「むいむいちゃん」ってなに?
>>299 >>301 「サシ」とは定規のことでした。
>>300 だろうと思います。
農村、漁師町へ行けば行くほど土地の訛りがきつくなるのは全国共通ですね。
>301
>「ものさし」も方言ちゃう?正式には「定規」やねんし。
今気づいた…そうかもしれん。
自分、定規を日常的につかう業界(w にいて、「サシ」で通じてるんだが、
関東出身の人は「定規」って言っているような気がしてきた。
「むいむい」「むいむいちゃん」は、おそらく四国あたりの言葉ではないかと。
(両親は大分、佐賀→松山→宝塚ときて、東京に来たようなので)
「虫」のことです。土佐人のサイバラリエコが、「むいむい」というタイトルで
虫の本を出していた。
ゼルダの伝説というゲームで、「むいむい」=「虫」というのが、ちょっとしたヒントに
なっている箇所があったのだが、当然回りでは気づかない人続出でした。
304 :
熊本(市)人:02/12/17 16:27
>>300 私の地元の友達も、修学旅行先の東京で、
現地の男の子が「〜じゃん、信じらんない」ってな話し方をしているのを見て、
「なんば女のきゃ腐れのごたしゃべり方しとっつや、こいつら」
(訳:何を女の根の腐ったようなしゃべり方をしてるんだろう、こいつら)
…と思った、とか言ってたのを思い出した。
熊本弁っつーのがまた、
「熊本人ふたりがしゃべってるのを聞くと外部の人は『ケンカ』だと誤解する」ってくらい
荒っぽい言葉だから。
若い女の子が熊本弁丸出しにしてる様は、外の人の目にはカナーリ「すさまじい」ものらしい。
305 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/17 16:33
>304
>「熊本人ふたりがしゃべってるのを聞くと外部の人は『ケンカ』だと誤解する」ってくらい
「広島人二人」にしても何の違和感も無いんが、何といやぁええんじゃろうか・・・複雑。
306 :
熊本(市)人 :02/12/17 16:44
>>305 まあ、広島とか九州の一部の荒い言葉をたとえるためには、
よう使われるフレーズだよね。
広島弁は東映やくざ映画で形成されたイメージがあるからねー。
307 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/17 17:06
>306
ありゃあ呉弁じゃけえどのう。わしゃああんぎゃあな言い方はせんで。
>>304 >>305 呉市出身の友達が地元にいたときの話をたくさんしてくれるのですが、話すのがすごく
上手くてそれはそれは怖かったです。
もちろん本人は私を怖がらせようとしてるわけではないのですが、おしっこちびるかと思いました。
広島ではついこの間喋り始めたような小さな子でも男の子は「わし」って言うそうですね?
309 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/17 20:58
>308
小さい子は近頃じゃああんまり言わんで。「おら」というようなもんじゃ。
>>304 いやそいは佐賀もやね。
さんきつか言葉かねぇ。
確かん、突き放すごた感じのぶつ切りな
しゃべり方やけんなあ。そいけんかな。
>>304 それ、泉州でもいえるわ。
>>308 僕は昔そういってたで。…せやから、色々苦労したんやけどね。
312 :
天之御名無主:02/12/18 16:17
>>299・303
「ムイムイ」というのは大阪でも言いますが、
「ムイムイちゃん」は聞いたことがありません。
虫のほかに、みかんを剥くときなど、「かしてご覧。ママがムイムイしたげるから。」と言います。
幼児語です。
大阪市の真ん中らへんにズ〜と住んでます。
313 :
天之御名無主:02/12/18 17:40
「まんまんちゃん」は幼児言葉として福岡では言います。
方言は京言葉の伝播といわれるけど、いつ頃形成
されたのだろうか気になってきた。
以外と最近なんじゃないだろうか?現在でも10年違うと
方言も少しずつ違っているように思うのですが。
314 :
天之御名無主:02/12/18 18:28
近畿地方が権力を握って、日本の中心になった時からではないでしょうか?
昔、老教授に京を中心に同心円を描いて外に言葉が伝播していくと習いますた。
今の東北弁は、大昔の京言葉?
明治維新がなかったら、そのうち東京人が「あかん」を使い出してたはず。
残念!
>>312 うん、そっちやったら聞いたことあるわ。
>>314 せやってね。
「日本アホバカ分布図」という本があるで、図書館で見かけたら読んでみーや。
>>314 あー、それ、民俗学の授業で聞いたことあるバイ。
柳田国男の「蝸牛考」ちゅう説で、文化の中心である京都から遠いほど古い言葉が残っちょるちゅう話やった。
ちなみに、カタツムリのことを、京都から順に、「でんでん」、「まいまい」、「かたつむり」、
「つぶら」、「なめくじ」、「みな」ちゅうふうに呼ぶらしいバイ。
だけ、東北のほうと鹿児島のほうじゃ一部の言葉に共通性があるらしいけど、本当やか?
317 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/18 22:19
>315
「分布考」じゃったような・・・。
>316
25パーセントが当て嵌まるんじゃそうな。
俺ももっとるばい、アホバカ。こればりいいって思って買ったら探偵ナイトスクープ
っての知って萎えた。ハンカクサイとかアヤカリ?とかこっちいわねー、ツマラン。
320 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/20 13:26
>319
タワケたことを言うなや。氏(探偵〜)より育ち(研究成果)じゃろうが。
>320
私もそれ持ってるけど、当時は319とおなしに感じたしょ。
したけどさ、今320がいいこと言ったべさ!
322 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/20 18:35
恩師も誉めとっちゃったけえのう。「赤恥青恥」辺りは糞じゃが。
324 :
天之御名無主:02/12/21 15:53
「探偵ナイトスクープ」であろうと、良いものはいい。
間違いもあるのかも知れないけど、十分調べて書いていたように思う。
確か、ちゃんとした賞も(名前は忘れたが)貰った筈。
「探偵ナイトスクープ」って他地域の人から見たら、
あんまりええ評価ないんやろか…。
たしかに「ええ加減にし」ゆうネタのもあるけど。
326 :
天之御名無主:02/12/22 06:14
広島の西の方じゃけど、言われてみりゃあ東京の男の人は迫力がないねえ。
「わし」言わんやつは気色悪うて。喧嘩しとっても迫力がないけぇ。
ほじゃけど菅原ぶんたの広島弁はえらい違うけぇやめて欲しいんじゃ。
女の子の使う方言では奈良の子がかわいかったわ。
大阪よりだいぶおっとりしとってええんよ。
ほいじゃが「たわん」ていう意味わかる人おる?
これはどこまで広がった方言なんじゃろう?関西では通じんかったよ。
327 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/22 09:17
>326
「届かん」ゆう意味じゃろ。これでもまだ訛っとるんじゃが。
328 :
天之御名無主:02/12/22 17:53
「たわん」なんて言われても分れしません。
うちのべんごぉっしさぁん(弁護士)も広島(or岡山)の人で、なに言うたはるか分れしません。
ホンマに困りますわ。(大阪市)
>>326 俺山口出身じゃけど、「たわん」ってゆうねえ。
ちゅーか「たわん」が方言って知らだったけえ、初めて知ったとき
ぶっショックじゃったでよ。
下がっちょる…上げるバイ
331 :
天之御名無主:02/12/30 03:25
「たわん」使ーよ
島根だけど
ほんじゃ中国地方限定だーか?
「たわん」初めて聞いたしょ。
「上の棚に手が たわん」?
「郵便物が たわん」?
使い方がわかんないべ。
さあ正月だしょ!あんたがたの雑煮はどんなもんさ?
うちは関東のうどん汁みたいなのに具がいっぱいで
焼いた四角い餅をじゅっと入れたのさ。
甘辛醤油味は北海道の味だべさ!
お雑煮大好き。
元日は、白味噌に丸餅(焼いてないもん)
お正月用の細い大根と人参を薄く輪切りにしたもん。
それにサトイモも同じ大きさに輪切りにして入れる。
(全部丸うする)
2日は、おすましに焼いた丸餅と水菜であっさりと。
うちらーのとこのお雑煮には
鰤が入っとるんよ。
お餅はまりーやつを、
煮てやわらこーして入れるん。
>>333 概ねおんなじ。
ただ、うちはけずり節をトッピングするわ(大阪では、ウチだけ?)。
「かしら芋」をする家はまだあるんやろか。
うちらはフツーに丸餅にすましだわ
具は削り節と岩海苔とか入れーよ
337 :
大阪人やで:02/12/30 21:58
もうすぐこの一年おわんねんけどお前らはええことあったか?
俺はぜんぜんあらへんかったわ
まぁしゃあない話やけどな…
>>337 怪我・大病せず(今風邪ひいてるけど)に、なんとか新年を迎えられるみたいやから、
「ええ年」やったと思うわ。
「上」ばっか見たってしゃあないやん…。
ほんまにあかん時やったら、ここにもよう書きこまれへんやろし。
339 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/31 00:17
お雑煮なあ・・・こっち(備後)は鰤に丸餅。それにうちの場合は北海道内
陸部の鶏で出汁とった雑煮も入っとるで。
うちんがたは、雑煮には餅・人参・カブ・青菜を入れるバイ。
雑煮の餅をアンコロ餅にするとはどこやったっけ?
今日が良い塩梅だっぺよ〜
あよ〜
最近あんよがひゃっこくってよ〜
さあ大晦日や。暗なる前に風呂入らな、ふるつくになるで〜。
345 :
同じく泉州人:02/12/31 18:51
ふるつく=フクロウやで
これは各地でこういう風習はあるみたいやな
若い人はあんまり知らんやろうけど
346 :
天之御名無主:02/12/31 18:55
え、なにそれって「大晦日に、暗くなってから風呂に入ると、フクロウになる」
っていう言い伝え?それとも風呂に入らないとフクロウになるの?大晦日限定?
そういうのは聞いたことない。そして申し訳ない、泉州ってどこ?
>346
何弁だべか。こんなに判りやすい方言初めて聞いたっしょ!
して私もフクロウの詳細が聞きたいわ。なんだべか?
ここの一年、楽しかったべさ。
みなさん来年もよろしく頼むっしょ。
…強いて言うなら、現代東京弁(西寄り)…>347
ちくしょう!新興住宅地で生まれ育ったのは俺の責任じゃねーよ!
俺だって…俺だってなあ「何て言ってるのか見当もつかない」とか言われるよーな
方言しゃべってみてえよ!!
なんだよちくしょう、みんな得意げにしゃべくりやがってよう!
うらやましいんだよ、マジでな!おりゃ物書きなんだがよ「ああ、どこでもいい
いっこ方言がしゃべれれば、そんだけでひとつ小技が効かせられるのに」って
百回くらい思ったよ。「故郷がない」ってのは、けっこうコンプレックスなんだよ…。
ところで、フクロウの詳細教えてくれよ。
350 :
天之御名無主:02/12/31 19:50
人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと3割を占めるニダ。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行であるニダ。
いかに在日朝鮮人が日本の治安を脅かしているかが判るニダ。
●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍ニダ。ちなみにオウムの幹部には在日が多数ニダ。
●織原城二 @レイプ魔
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化ニダ。家族は本人以外全員朝鮮籍ニダ。
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日ニダ。
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り小僧
元在日ニダ。
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人ニダ。
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件
ニダ?
【おまけニダ】
●金原加代子 @遺伝子情報スパイ
●金允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上ニダ。
●李昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦ニダ。
>>346-348 ごめん、俺もあんまよーわからんねん
夜に口笛吹いたら蛇が出るとかの類のやつや思うけど
今度暇あったら図書館でも行って調べてきますわ
352 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/31 22:29
フクロウじゃったらわしも聞いたことがあるのう。また聞き直してみにゃあ
いけなあ。
353 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/31 22:31
>348
ところで・・・あんたにゃあ田舎の親類は居らんのんか。
354 :
天之御名無主:03/01/01 00:18
あけおめことよろ
あけましておめでとうございます。
…方言やない。
>>354みたいなのんは、そのうち方言化するんやろか。
356 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/01 00:35
あけましておめでとうありゃんした。(それらしゅう言うてみたで)
357 :
天之御名無主:03/01/01 00:40
あけましておめっとうさんでごわりま。
摂州の大阪人
泉州のとてたさんは男性だったのね。
「僕」って・・・ビックリ!
358 :
天之御名無主:03/01/01 00:53
test
>>357 !
初びっくり。
女性やと思われとったんですか…むぅ。
360 :
◆IGEMrmvKLI :03/01/01 01:09
あけΩ
361 :
天之御名無主:03/01/01 01:41
>>359 だって、優しい言葉づかいですもの。泉州弁てあらくたいのかと思ってましたから。
河内弁とどう違うのかしら?
TVで京都のお雑煮を見ましたが、海老芋入れて、かつおのせてました。
もともと、大阪もそうだったかも。ウチは、ひいおば〜さんが、しきたりにこだわれへん人やったので。
それとも、あなたの家に京都からお嫁に来た人がいたとか・・
363 :
天之御名無主:03/01/01 02:21
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安を超えた!超激安!
新品アダルトDVDが1本500円から!
個人でも1本から買える!オンラインDVD激安問屋!
GO!GO!DVDドットコム!
http://55dvd.com/ 只今福袋も売り出し中! 売り切れ御免!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おお、初詣から帰ってきたらスレがのびている。よい年になりますように。
フクロウは結局「暗くなってから風呂に入ると、フクロウになっちゃうよ」という
食ってすぐ寝ると牛になる系の話ということでよいのかな。大晦日限定?
>353
田舎の親戚どころか、両親ももういねーんで、ほぼ天涯孤独なんだよな。弟いるけど。
育ったところも、団地暮らしで今はもう縁もゆかりもない土地だし、生まれたのは
大阪だけど、二歳以前で東京出てきちゃってるから「大阪出身です」とも言えねえし。
「ああ〜誰にも〜故郷がある〜♪」とか言うけど、ありゃウソだ。
みんな自分の故郷は大事にしてやれよ。方言もだ。財産だよ、マジで。
365 :
天之御名無主:03/01/01 06:31
今年もいい年であるように、わしゃ祈っとるけえの。みんなもよろしくの。それじゃあ眠いけえ、わしはもう寝るわ。おやすみ〜。
366 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/01 11:12
>364
難しいのう。東京の方はみんなそんぎゃあなんか。わしにゃあちいと想像がつかん。
先祖の土地でもなんでもええけえ探してみんさいや。物書きの先生じゃったらよう
余所へ行っとってじゃろうに。
367 :
天之御名無主:03/01/01 11:19
>364
私も東京の西側で生まれ育ったよー。
私んとこは両親兄弟はまだ健在だけどさ、親兄弟・親類のほとんどが東京に
いるから、正月も東京から出ようがないんだよねぇ…
やっぱ、「これぞ故郷!」って感じの故郷のある人達が羨ましいよね!
私の住んでるとこなんてさ、都市開発やら道路拡張やらで、
あと2、30年もしたら今まで住んでた人達が追い出されて、
完全に違う街になっちゃうみたいでさ〜…
多分、都市開発が終わった後に帰ってきても、今まで慣れ親しんできた
町並みは無いだろうし、友達や知り合いもほとんどいなくなってるんだろうなぁ…
…てな感じで、否応無しに故郷を奪われ、追われていく人間もいるんだよ〜。
だから、故郷がある人達は、故郷を大事にしてね!
みなさん明けましておめでとうございました。(←過去形が北海道弁)
>367さん、故郷を大事にするよ。
私の友人にも東京が故郷って人がいるけど、街の灯りをみっとほっとするって
言ってたべ。東京が故郷っちゅうのも、なかなかかっこいんでないかい?
あぢごぢ行って各地を堪能すればいいしょ!してさ、地方の嫁ごとか
むごさん貰えばいべさ。北海道の女は気ィ強くて毎日がドラマだけどさ。
369 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/01 13:33
>368
うちも過去形じゃ。なんでか知らんが。
370 :
天之御名無主:03/01/01 13:58
>>364・367
大阪のわが町もえらい変貌して、私は今、同じ摂津の違う都道府県にいます。
ここら辺の人は、船場人が作った町の癖して 東京弁もどきをつこうてはるので気持ち悪いです。
そう言う事やったら、もう「わっちは」とか「てやんでぇい」「あたぼうよ」「〜でがんす」
なんて言うてはれへんねんやろか、東京の人は?
371 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/01 14:06
べらんめえ調が使われとったんはせいぜい震災前までじゃ。ざんす・ざます
を使うとる人じゃったらまだちいと居ってじゃけえど。
372 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/01 14:10
ところで「〜がんす」は広島弁にもあるで。「〜ありゃんす」じゃったら備後弁。
>368
北海道の女の子は気ィ強いの?
東京の女も充分気ィ強くてワガママだと思うけど…東京の女の
気の強さとはまた種類が違うのかなぁ。
嫁とか婿とかの話はね〜、東京以外の人と結婚して東京から出るのが夢だよ〜!
でもさ〜、田舎に嫁に行って、向こうの親兄弟親類にイビられて帰ってきた
女の人を何人か知ってるから、そゆこと考えるとどうしよう…って思っちゃうんだ。
>370
東京弁もどきを使ってるのが気持ち悪い、って…
やっぱ、西日本側の人達からすると、東京弁って気持ち悪いのかな〜?
ま、そんなことよりも、371でも言っているとおり、現在べらんめえ調で
喋っている人は滅多にいないと思うよ。
「ざんす」だったら、中学生のとき、50代の先生が使ってたけどね。
そうそう、個人的によく使う東京方言の筆頭は「〜しちゃった」
「おめえ」「てめえ」「知らねえ」なんていう言い回しも現役だね。
私はあまり使わないけど…(あまり綺麗な言葉じゃないからね)
あと、イマドキの若い人達は普通は使わないと思うけど、私はたまに
「粋だね〜」「野暮なこと言ってんじゃないよ!」とか口走るよ…
「おっかない」「おみおつけ」「ごきげんよう」なんてのも
東京方言だね。これも時々使うかな?
>>361 僕は「元泉州人」やさかい…摂津に来たとき言葉で苦労したから、「標準関西語」になってしもとるわ。
関西弁の丁寧語と女性言葉は、似とるし(女性一人称の「うち」も最近じゃ男性も使うようになってきてるし)。
泉州弁と河内弁の差は…一番大きいんは発音やろね。
ただ、関東人の人らが「自分の話言葉は標準語」と思ってんのとおんなじように、
関西人も「自分は関西弁をしゃべってる」と思うてる人も多いやろし。
みんなそんなに気にしてへんのとちゃうやろか。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
377 :
天之御名無主:03/01/01 16:53
とてたさん、名指しで聞いてスマソ。
前から気になてった事ですねんけど、この頃の若い人がみんな「あ行」を使てる気ぃがして・・
例えば、「とる」「しとる」「いっとった」等。
「てる」「してる」「いってた」では無く。
これは、気のせい? それとも、 泉州弁・河内弁が攝津の言葉を駆逐して行ってるのでしょうか?
ごめんなさい。
「あ行」ではなく「お行」でした。
>>377 うーん、専門とちゃうから「主観」でしかないんやけど、
僕も、そのきらいはあると思うわ。
ただ、「駆逐」いうよりも語彙変化の範疇やないやろか(テレビでよぅ聞く「吉本言葉」の影響やろし)。
元々、「してる」は、京言葉の「してはる」の、大阪変化語らしいし。
歴史とかみても「汚い言葉」の方が「(意思表現力が)強い」みたいやからね。
380 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/01 20:29
>373
お嬢さんは別じゃけえど、わしの知っとる者を見とっても気が強うていけなあ。
>379
方言にゃあ「ら抜き言葉」があるのう。
とてたさん、ありがと。
言うたはることようわかります。
そやけど、違和感がある言葉を聞くと、こなれにくい物を飲み込んだような気分に。
大阪弁と違いますけど、CMなどで結構な年寄りでも「犬にご飯を『上げる』」「お花に水を『上げる』」というのを聞くと「違うでしょ。目下には『やる』でしょ」と言いたくなります。
私は協調性がないのかも・・
東京の方へ
>西日本側の人達からすると、東京弁って気持ち悪いのかな〜?
TVで聞いても別に気持ち悪く感じ無いので、東京弁「もどき」が気持ち悪いだけかと・・
382 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/01 21:04
>381
間違うとるんは分かっとるんじゃけえど、全てのもんに敬意を示しとうて
わざわざ「上げる」ゆうとられるんじゃそうな(一部の人は)。
>>380 そんなことないって、私も充分気ィ強いってば!
ところで、山野野衾さんは広島の人なの?
広島の男性の一人称「わし」ってのが大好きだなぁ。男らしくてさ。
東京の男なんかで、たまに素で「ぼく」って言うのがいるけど、ありゃあ
鳥肌モンの気持ち悪さだね!せめて「おれ」にしてよ〜、って言いたい…
んーでも個人的には、「おれ」よりも「わし」の方が好きだなー。
384 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/01 21:19
>383
備後→安芸→山城じゃ。わしゃあ「ぼく」とか「パパ」とかいうんは大嫌い
よお。パパママいう顔か。
>>381 うーん…東京弁と、東京弁もどきの違いってのが、実際聞いてみないと
よくわかんないけど…
でも、377さん、疑問に答えてくれてありがとね!
>>384 >パパママいう顔か。
ウケた! 確かに言えてる。
私なんか、保育園児の頃から「パパ〜」「ママ〜」なんて言ってる
男の子に対して「ハァ?」って思ってたよ。
ってか、たとえ女でもパパ、ママ、って言う子は嫌いだなぁ。
386 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/01 21:43
>385
ほうよ。おなごんこじゃってもあんぎゃあなたわけた言い方するもんじゃなあわ。
>>381 泉州弁・河内弁・摂津弁・船場言葉…。
スレの上の方にも書いたけど、もう若い人で差ぁがわかる人は少ないやろから、
「混ざった関西弁」になるんやろ、と思ってますわ。
せやけど、「自分の言葉」に誇りもって、そのまま使ていった方がええと思います。
>>385 「標準語の関西発音」といえばええんやろか…劇とかの発声でも、一番あかんのですわ(笑)。
けど、僕はその気もあるから…むぅ。
あ。すいません、一人称は「僕」です…あぅあぅ。
>>385 実は、私もよくわからないんだけど、東京生まれでもなく、東京に住んでるわけでもない人たちが東京弁らしきものをを使ってるので(しかも地元で)、「もどき」かと。
盛り上がってる皆さんに悪いけど、私は「わし」は苦手。
「僕」とか「私」→(男でも)のほうが好きなんだけど。駄目かしら?
それから、周りはみんなパパ、ママ。
大体、大阪人は軟弱やから。戦争中は、「又も負けたか八連隊、それでは勲章九連隊」とか言われたらしいし。
八連隊は大阪。九連隊は近江(?)
歌舞伎でも大阪の二枚目は、つっころばしというてなよなよしてるし。
ここでは、肩身が狭そう。
>>388 そこらは「好み」の問題やから。
それと、「標準語=東京弁」やないで。
軟弱…その戯れ唄は知っとるけど、大阪の人口が多かったからやないやろか。
390 :
天之御名無主:03/01/02 13:24
大阪出身者が弱かったのは骨の髄まで商人気質だから兵隊には向いてないから、て聞いたことが。
ちなみに当時強かったのは東北人の部隊だったらしい。
人間には向き不向き、得手不得手がある。
東北人には逆に関西人のような商魂はないし。
良くも悪くも
お互いさまだな。
391 :
天之御名無主:03/01/02 13:33
東京弁は標準語とか共通語とか言われてるけど
それについては昔から井上ひさしとか言語・文学関係の人たちなんかは怒りを覚えてるようだね。
共通語はまだしも標準語とは何様のつもりや!みたいな。
正論だよなぁ。
方言マンセー!
>>387 標準語の関西発音か〜。なるほどね。
あと、一人称についてだけど、こりゃまあ人それぞれだしねぇ。
「ぼく」については、正直私も言い過ぎたかもしんないね。ごめん。
>>388 すまないけどねぇ、「周りはみんなパパ、ママ」っちゅうのにゃ、ぶったまげたよ〜。
「僕」「私」については、それなりの場所に出たら使わないといけないよなぁ。
でもさ、友達と話すときも「私」っちゅう男ってのは…いるのかねぇ?
>>391 そりゃ確かに正論だね。東京弁ってのは、イコール標準語じゃないよなぁ。
ここんとこ「東京弁=標準語」なんてぬかす東京都民にほとほと呆れてたんでね。
393 :
天之御名無主:03/01/02 19:16
まぁ、2ちゃんねるだからな。
全部が全部ほんとの東京都民が
わざわざ他道府県民を煽ってるとも思えんから
気にしないことだわさ。
>>392 367さん
いえいえ、気にせんとってください。
僕も、日本人やねんから「パパ・ママ」はあんまり…テレビとかの影響やとは思うけど。
>>393 なんか、あちこちに「差別主義者」が多いよぅ見えるんで、2ちゃん見始めた時は唖然としたもんですわ。
今は慣れたけど(まだネット接続して、4カ月やったりします)。
395 :
天之御名無主:03/01/03 13:45
>>392,394
私自身はパパママとは言ってないけど、私の時代にもちらほらいてたと思います。
娘が生まれた時、迷ったけど早く呼んで貰いたくて発音しやすいほうを選んだんです。
でも、娘の友達(娘は20代)も たいていパパママ。
(男の子はなんていってるのかしら?娘も私も女子校なので・・)
それから、さすがに男の人は家では、「私」は使わないと思います。
主人は「俺」、父は「僕」です。(父は90代)
このスレではまだあれしませんけど、2chでは傷つくことが多うて。
読解力の無いアホやら、やけにからんで来る人やら居たはって、大げさですけど日本の将来が心配になること有ります。
>>393 これがまた困った事に、2chだけじゃなくて、現実にも
「東京弁=標準語」ってな事をぬかすのがいるんでねぇ…
呆れちゃって物も言えないさ。
>>394 差別主義者ねぇ…差別にも色々あるけど、生まれてから死ぬまでの間に
全く差別をしない人間ってのはいないと思うから、私は大きいこたぁ
言えないさ…悲しい事だけどね。
>>395 いますよねぇ。バカやらアホやら、変なのがたくさん。
でも逆に、2chに来るようになってから、ある程度の煽り・中傷なら
さらっとスルーってのができるようになったんでね。
それについちゃあ、ちょいとした収穫かねぇ。
あくまでも、煽りや中傷て行為自体は感心できない事だけどさ。
397 :
天之御名無主:03/01/03 17:06
僕は十代の頃は父親のことを
お父さんて呼んでました。
自分のことは「僕」が多かったかな。たまに「俺」も使いますが。
もう二十代なので
「オヤヂ」とか男らしく?呼ぼうかなとか思う今日この頃。
生まれも育ちも秋田県ですが
小さい頃からの人見知りとテレビ好きだったせいか
方言が上手く喋れなくて
困ってます。
秋田弁の単語一つひとつは流石にわかるんですが
流暢に話すことがどうしても出来ないのです。
うわーん、戦後日本語教育のバカヤロー!
とか言ってみるテスト・・・。
>>395 発音のし易さ…それはそうなんかも。
>>396 ほんま、「慣れ」はしますな。「ええこと」……と、思っときまひょ。
>>397 戦後やのうて、明治以来でっせ。
こっちやと「お父ん」「お母ん」というのがよく使われてるけど、
僕はあまり使わんかったり(「お父さん」「お母さん」)…。
399 :
天之御名無主:03/01/03 22:25
>>397 男の子(人)が「オヤジ」と呼ぶのは可愛くて好きです。
ちょっとテレが混じってる気がして。
秋田弁も無くなって来てるんですか。大阪弁もとてたさんが言ってたと思うけど、
文章にするとほとんど(全くではないが)標準語。
でも、イントネーションとかアクセントが大阪風。
今まで私が書いてきたのは、いろんな時代の混合。ただ、空間は同じ地点の言葉です。
(あんさんと同じで、船場言葉も、聞いたらわかリますねんけどようしゃべれ致しません)
>>398 昔(明治?戦前?)は、おとうはん、おかあはん。やや、品下って、おとん、おかん。
おとん、おかんは無くなってたのに、復活。ダウンタウンが流行らせたとか。
400 :
天之御名無主:03/01/03 23:47
船場言葉は大阪の地の言葉というイメージを払拭するほど綺麗ですよな
ミヤコ蝶々の話し口調は聞いてて惚れ惚れするわ
401 :
天之御名無主:03/01/04 01:01
>>400 船場言葉は私が、今まで聞いた言葉の中で一番美しいと言うか雅な言葉です。
小さい時祖母が、電話で話しているのを聞いて思わず聞き惚れました。
ちなみに2番目は、30年ぐらい前にTVで見た山奥の近々廃村になると言う村の老人たちの言葉。
どこか忘れたのが残念です。
3番目は、やっぱりTVで見たのですが、戦前の学習院の女生徒のスピーチです。
昔は、どの土地にも伝統ある美しい言葉を話していた人が居たのでしょうね。
ところで、ミヤコ蝶々の言葉は漫才師の言葉で大阪ではあまり上品とは思われていません。
浪速千栄子の間違いでは?
402 :
天之御名無主:03/01/04 01:41
僕は基本的に方言は美しいもんだと思う。
東京弁というか
江戸弁も昔の人には
素敵な話し方をした人もいたんだと信ずる。寅さんみたいなね。
いや、むしろ方言は
その言葉自体が美しいというより
話す人の背後にある歴史や生きざまやヒトトナリが美しいのだろう。
話し言葉は正直だ。
その人の住環境はもちろん精神的な状況や思想や習慣が如実に表れる。
言葉は限りなく恐ろしい
けれど
果てしなく美しいものにもなれるものなんだろう。
んだべ、言葉は本来美しいもんだなや。
ちょべっと使うところを間違えっと話が合わなくなってくんね。
いつまでも美しい方言を忘れないでいたいしょ。
メールの書き出しに「おばんです○○でした」って書いたら
「そんなにトシじゃないでしょ〜」って返事きたさ。
↑にも書いたけどさ、なして北海道は
「おはようございました」「おめでとうございました」
「おばんでした(こんばんは)」「鈴木(仮)でした」って
過去形なんだべ?トーホグあたりもそうだべか?
山野野衾さんは母上が北のお人でも過去形は違和感あるんだべか?
過去形っていえばさ、飲食店の受け答えなんかで
「ご注文は以上でよろしかったでしょうか?」ってのがあるらしいねぇ?
東京じゃあ、大体「ご注文は以上でよろしいでしょうか?」って言ってた
ような気がするんだけどな…
あいさつなんかが過去形になる地域だと、お店の店員の受け答えってのも
過去形になっちゃうのかしらねぇ?
405 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/04 20:33
>403
そんぎゃあなこたあなあわ。ほいじゃが今はあんまし使うとらんじゃろう。
なれとらん人に誤解されちゃあいけんけえ。
広島辺りで「来られた」ゆう意味で「来ちゃった」ゆうと「来ちゃあいけなか
ったのか」ゆうて怒る人も居ってじゃし。
自分としては「過去形=丁寧」というカンジだべか。
「よろしかったでしょうか」は「よろしいでしょうか」と比べて
より婉曲な言い回しになってるんでねべか〜と思うしょ。
店員さんの「よろしかった」は北海道人でもちょびっと「?」だけどさ。
方言もてーぴーおーさ考えて話さねば、親しくしたつもりでも
誤解されたら なまら 気まずいべね。
ところで、自分のくにの言葉で一番好きなのってなんだべか?>ALL
私は「めんこい=可愛い」だな〜。これだけは共通語には直せない!
北から南まで、ぜんぶ聞いてみたいべ〜!
407 :
天之御名無主:03/01/05 16:13
408 :
天之御名無主:03/01/05 17:04
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安を超えた!超激安!
新品アダルトDVDが1本500円から!
個人でも1本から買える!オンラインDVD激安問屋!
GO!GO!DVDドットコム!
http://55dvd.com/ 只今福袋も売り出し中! 売り切れ御免!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
367のまんまってのもつまんないからさ、ちょいと変えてみたよ。
>>406 うんうん!「めんこい」って言葉の響き自体が、いかにも
可愛いって感じがするもんねぇ。
「可愛い」の方言についちゃあ、九州あたりで「みじょか」とか
「やーらしか」ってのがあったと思ったけどな…
そうそう、私が好きなお国言葉はね、「粋」ってやつさ!
近頃は、この言葉を使う人ってのもホント少なくなっちゃったけどさ。
こうなっちまったのも、粋な奴がいなくなってきたって証拠かねぇ?
410 :
天之御名無主:03/01/05 18:12
東京では「粋」(いき)と言うのを、大阪では「粋」(すい)と言います。
「粋(すい)なお人やナァ。」
「通」とはどう違うのかしら。わからなくなってきました。
>>410 「いき」と「すい」ってのは、ちょいと意味が違うようだよ。
いき=あかぬけている 色気がある
すい=世間の事柄・人情に通じている
でもまあ、「いき」も「すい」も、いちいち意味を考えて使うような
言葉じゃなくて、その場の人やモノの雰囲気を読み取って使う感覚的な
言葉だからね、こんな細かいこたぁ気にしなくってもいいかねぇ。
412 :
天之御名無主:03/01/05 19:47
>>406 僕は「おおきに」かなぁ。
最近は、使用頻度減ってるみたいやけど…。
415 :
天之御名無主:03/01/05 22:01
大阪弁の有名な
「もうかりまっか?」
「ぼちぼちでんな。」
みたいな挨拶てまだ使われてますか?
416 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/05 22:12
>406
好きいうか「ほいじゃが」(しかし)の使用頻度が高いような・・・。
どういう生活しょうるんじゃ、わしゃあ(笑)。
>>415 地域・年代によったらまだ使てはると思うわ。
もっとも、一番聞く機会多いんはテレビの中やとは思うけど。
一般会話やったら、
「どない?」
「ぼちぼち」
になってますな。
>>416 私の知ってる広島のお方も「ほいじゃが」ってのはよく使ってるよ。
他に、このお方が何気なく使ってる言葉でよく聞くのは
「ほいじゃの」とか「そうじゃなー…」だったかしらねぇ?
こういう何気ない言葉は意外と和みますね。
>>417 関西系の企業でバイトしてた事があるから「どない?」「ぼちぼち」は
毎日のように聞いてた記憶があります。
「もうかりまっか?」は、冗談めかして言ってた人が多かったような…
419 :
天之御名無主:03/01/06 11:59
ホントに昔でも真面目に「もうかりまっか」って言ってた人、居るのでしょうか?
大阪人というのは、大体サービス精神おおせいなので、お金にけちとか言われると、否定しないどころか、肯定してしまうので、今では日本全国にそういうイメージが出来上がってしまった。
田辺聖子さんが書いていたように、大阪人は、どちらかと言うと「パッパ」→(お金をぱっぱと使う)だと思います。ただ、お金のことを口に出すのでお金に汚いように思われるのではないかと。
それに、バーゲンなどで安く買えたりしたら、もう、自慢です。
「これ、高かったでしょ。」「ううぅん、それが、すごい安かってんよ。バーゲンで買うてん!」
「大阪のオバサン」というのもこの頃の売りです。
どの地方にも、面白くて、あつかましい人は居ると思いますが、大阪だけ強調されて、しかも否定しません。
大阪には他所より少し多いのかもしれませんが、少なくとも私の周りには居ません。
420 :
天之御名無主:03/01/06 12:26
a
421 :
天之御名無主:03/01/06 19:25
日本一の商業都市の大阪では
けちは褒め言葉かもよ。
けちじゃないとお金は溜まらないわけで。
けち=経済感覚が高度に発達した人
と定義しても間違いではなかろう。
金が正義の天下の台所
けちで金持ちな人じゃないと生き残れない歴史があったんだろうな。
>>418>>419 「もうかりまっか」、僕も冗談でしか聞いたことないですわ。
「オバサン」…あれは、「サービス」なんもあると思います。
大阪人の気質として、「笑い」をとる為に、自分は「捨てる」んは、さして珍しぅないし。
>>421 「けち」…流石に褒め言葉やないで。
お金にきっちりしてる人がよぅいわれるんは、同じやし。
423 :
天之御名無主:03/01/06 23:18
>>421>>422 「けち」は、ほめ言葉やあれしません。
そんなん言われたら怒ります。そやけど、大阪人は、雰囲気が悪なるのん嫌やさかい、近畿圏以外の人に言われても「そうでんねん、わて ケチでおまっさかい。」位言いかねまへん。心では、ムッとしてても。
(近畿圏の人は、面と向かってそんな、人を貶す言葉は絶対言わないでしょう)
ケチや思われたら、大阪では成功出来しません。嫌われます。
424 :
天之御名無主:03/01/07 00:18
いやー、成功する人は大概良い意味でケチのような気がしてたのです。
ケチといっても
まったく金を出さないという訳じゃなく
ここぞというとき
使うべきときに
しかるべきやり方で
世の為人の為
思い切り使うことが出来る頭のいい方のケチをイメージしてました。
大量消費や浪費が美徳の現代の世の中では倹約家は悪役でしかないがキリギリス的人生よりはましに見えたので。
425 :
天之御名無主:03/01/07 16:49
>>424 あなたの言うのは、始末屋(しまつや)の事だと思います。=倹約家、しまり屋。
ケチは、大阪では、渋(しぶ)チンとか、しみったれ、しわんぼと言います。
渋チンよりは、始末屋はましですけど、「あのお人、ふだんは食べるもんも食べんと、始末したはるけど、出すべき時には、ポーンと出しはんねん。」
「フ〜ン、偉い人やナァ。そやけど食べるもんぐらいちゃんと食べはったらエエのに。」
と言う程度です。
でも、ケチと言う言葉に違和感があるだけで、あなたの言ってらっしゃる意味はよくわかりますし、同感です。
なるほど。納得。
ところで
ケチは言い過ぎでしたが
大阪の人の県(府)民性て
一言でいうと現実的というか合理的なところではないでしょうか。
東京人より発想も豊かで独自のものを持ってる人が多い気がします。
>>426 ええ見方してはりますな。
「他人を笑わせる」ことが最上とされとるフシがあるけど(ちなみに僕はお笑い系やなかったりして)、
「喜劇は悲劇よりも難しい」もんやからね。
そんだけ現実的に物事を見とらんとでけんし。
>>426 大阪人は、東京人よりも良い意味での個性っていうか、
才能のある人が多いように思うねぇ。
合理的かどうかは…人によるかも。
(仕事の上では、合理的な大阪人に出会った事がないので…)
>>427 喜劇は悲劇よりも難しい。確かにそうだねぇ。
個人的に思うのは、悲劇ぶるのはバカでもできるって事。
でも、他人を心から楽しませたり、笑わせたりするのはホント難しいね。
頭が良かったり、気配りのできる人じゃないと務まらないと思うねぇ。
430 :
地理オンチ:03/01/10 15:36
肥〜前長崎みなとまちィ、異人屋〜敷のたそがれにィ〜♪
肥前→長崎 肥後→??
あんたがたどこさ
肥後さ♪
肥後どこさ
熊本さ♪
432 :
地理オンチ:03/01/10 16:36
>>431 ありがとサンダリア〜♪ サンダリアはつぶれ・・・鶴亀鶴亀
虎退治の豪傑 並びに 元宰相さまのおひざもとをば私としたことが、スマソ
433 :
天之御名無主:03/01/10 17:35
肥後もっこりアゲ
そういや、最近はあんまり九州の方々が
来ていなかったような気がするねぇ。
また誰か来てくれるかなぁ。
435 :
石州弁もどき:03/01/10 20:41
そがなことより1よ、聞いてごせや。
こないだ、近所の吉野家行ったんよ、吉野家。
そがしたら、なんか人がわやんわやん居ってひとっつだり座れんかったんよ。
で、よう見たらなんか垂れ幕が下がっとって150円引き、とかゆうて書いてあるが。
はぁ、だらずかと。とうじんかと。
あんたらねぇ、150円引きぐらいで普段来もせん吉野家に来んなや。とうじんが。
150円だで、150円。 なんだら親子連れとかもおるしのぅ。一家4人で吉野家
かや? やれんなぁ。 よっしゃ!お父さんは特盛頼むかのぅ。とか言うとるが。
もう見とられんがな。 あんたらねぇ、150円やるけぇその席空けてごせや。
吉野家ちゅうたら、もっと殺伐としとらないけんで。 Uの字テーブルの向かいに座
っとる奴といつ喧嘩が始まってもおかしぅない、刺すか刺されるか、そがな雰囲気が
ええんだろうがや。女子供は、ひっこんどれや。
ほいでのぅ、やっと座れたと思たらのぅ、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言うとるが。
そこでまた怒りまくりだがな。あんなぁー、つゆだくとかいまどき流行らんがや。とうじんが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だら。わら、ほんにつゆだくを食いたいんか言うて問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。わら、つゆだくっちゅうて言いたいだけだろうがや。
吉野家通のわしから言わせてもろたらのぅ、今、吉野家通の間での最新流行はやっぱ、ねぎだく、
これだがな。大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方だろうがや。
ねぎだくっちゅうのはねぎが多めに入っとらぁや。そん代わり肉が少なめ。
これだがな。 そいで、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
だが、これ頼んだら次から店員にマークされるっちゅう危険も伴う、諸刃の剣だがな。
素人にはお薦め出来んわな。
まああんたらド素人は、牛鮭定食でも食っとれっちゅう事だわ。
436 :
天之御名無主:03/01/10 21:26
ワロタ。東北弁ヴァージョンとかもイボンヌ姫
437 :
天之御名無主:03/01/10 21:46
>>436 ワロタって、何処で笑うのがや、教えてごせや。
文字がギッシリで、わけ若芽。唐人てなんだらずか?
438 :
石州弁もどき:03/01/10 22:05
若芽は島根では「めのは」っちゅうて、板若芽にして軽く火に炙り、
アツアツのご飯にちぎって乗せて食べとります。
あと、「ワカメかまぼこ」(登録商標)ちゅうのがあって、それを
適当な厚さで切って、ワサビ醤油をつけながら酒の共として食べる
と♪お酒が、お酒がススム君♪です・・・・・(wh^3)
そしたら一発。
そったらことより1よ、聞いたらいいしょ。
こないだ、近所の吉野家行ったべさ、吉野家。
そしたらさ、なんか人がなまらたくさん居てさ、ひっとりも座れなかったっしょ。
して、よく見たらさ、なんか垂れ幕が下がっててさ、150円引き、とか書いてあるっしょ。
もうさ、たくらんけかと。はんかくさいんでないかと。
あんたがたさ、150円引きぐらいで普段来ない吉野家に来ないでや。たくらんけが。
150円っしょ、150円。 なんでか親子連れとかもいるしさ。一家4人で吉野家
だべか? やんなるしょ。 いべさ!お父さんは特盛頼むっしょ。とか言ってっべさ。
もう見てらんないしょ。 あんたがたさ、150円やるからその席空けれや。
吉野家ちゅったら、もっと殺伐としてないばなんないしょ。 Uの字テーブルの向かいに座
ってる奴といつ喧嘩が始まってもヘンでない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気が
いいんでないかい。女子供は、ひっこんでればいいしょ。
してね、やっと座れたと思たらさ、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってっべさ。
そこでまた怒りまくったっしょ。
あのさ、つゆだくとかいまどき流行らないべさ。たくらんけが。
得意げな顔して何が、つゆだくだってばさ。
あんた、ほんとにつゆだくを食べたいのかって問いたいしょ。
問い詰めたいしょ。小1時間問い詰めたいしょや。
あんた、つゆだくって言いたいだけなんだべさ。
吉野家通の俺から言わしてもらったらさ、今、吉野家通の間での最新流行はやっぱし、
ねぎだく、これだべさ。大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方だべさ。
ねぎだくっちゅうのはねぎが多めに入ってるしょ。その代わり肉が少なめ。
これだべさ。 そんで、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
したけど、これ頼んだら次から店員にマークされるっちゅう危険も伴う、諸刃の剣だべさ。
素人にはお薦め出来ないしょ。
まああんたがたド素人は、牛鮭定食でも食ってれって事だべさ。
441 :
天之御名無主:03/01/10 23:33
激ワロタ。
てゆーか、普通の吉野家コピペを単に方言に直すだけじゃなくてネタ自体にもひねりがそろそろほしい。
地方独特のローカルネタを絡めた吉野家コピペをイボンヌ姫
442 :
天之御名無主:03/01/11 00:00
「めのは」→あぶる→熱熱ご飯 おいしそう〜(ヨダレ
「若芽蒲鉾」→????
>>東京都民さん
ありがと♪(シンセツ
東京弁のテキストが有ると良く分かりまつ。母語(大阪弁)より分かりやすいかも。
そやけど、やっぱり、長文は遠慮。イラチ故、辛気くさい。
443 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/11 00:14
謝れたぁは言わなぁ。ほいじゃがこっちもちいと大人げないんじゃが 腹が立ったんで友達のハッカーに頼んで
あんたの個人情報を探ってもらうことにしたで。
あ、もう遅いで。もうすでに友達解析始めてしもうとるけえのう・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんじゃがその友達言うんは日本でも 5の指に入るくらい凄腕のハッカーじゃ。
こないだそいつの家に遊びに行ったんじゃがものの5分で他人の個人情報を抜き取っとった。
あれにとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんじゃのう(爆)
これでおみゃあもいっかんの終わりいうことじゃ(^^;
まあせいぜい後悔してつきゃあ。
それからもう二度とクソスレは立てんこと(その友達はクソスレが大嫌いらしいんじゃ。)
クソスレを見つけたら即解析に入っとるんじゃそうな(^^;)
ほいじゃあ、う〜ん二日後くらいかのう?
またココに来てつきゃあ。
おみゃあの住所本名住所その他もろもろのせとくんで(笑)
あ、警察とかに言うても無駄じゃけえのう。
おみゃあは荒らし(犯罪)なんじゃけえ通報したところで捕まるのは自分の方じゃ
友達は掲示板のログを自在に操ることができるんじゃ。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
>>442 いえいえ。
そういえば、あのスレのどっかに北海道バージョンの
音声ファイルがあったはずだけど…
もっといろんな方言を音声で聞いてみたいねぇ。
私もコテコテの方言がしゃべれたらいいんだけどさ。悲しい…
>>443 ちょいとダンナ、どーしちゃったのさ?
>>443 山野はん、そのコピペはみんな誤解しまっせ。
(^^)
448 :
石州弁もどき:03/01/11 06:23
「若芽蒲鉾」→ワカメカマボコです。魚肉のすり身に塩などの調味料と
ワカメ(海藻・・(^^ゞ )の断片を加えてかたちを整え、高温で蒸して
固めた「練り製品」→ハンペンやちくわと同類の食品です・・・(wh^3)
ご不明な方はネット検索で・・・・
449 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/11 08:49
>445
もちいと皆知っとってかと思うとったんじゃがのう(笑)。申し訳ない。
>>449 あはは、コピペ改造文だったのね。
山野のダンナにしちゃあ随分変な文章だな〜とは思ってたんだけどさ。
…意外とおちゃめな事しますねぇw
>>450 おや、そんなのがあったのかい?
情報ありがとね。
452 :
天之御名無主:03/01/11 16:31
>>448 ワカメカマボコがわから無いのじゃ無くて・・・
主人は、愛媛県出身なのですが、田舎のお土産にいつも名産の蒲鉾をたくさん配ります。
それが、硬くて、味がも一つ??なので、わたしに、もう要らないと言う意味のことをほのめかす人もいます。
主人は,言っても止めませんが、それで、田舎(って言ってもいいかしら?)の蒲鉾は、私には???なのです。
私は、「地方」と言う言葉は嫌いなので、それから首都圏と言う言葉も、も一つおまけに関西と言う言葉も。
453 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/11 16:41
>451
わしゃあ面白いんが好きよ。
>>452 地方とか首都圏って言葉は、嫌いとまでは言わないけど
やっぱ違和感があるねぇ。
個人的には、標準語ってのが、なんだかなぁと思うよ。
標準って、何? 人はそれぞれ自分が生まれ育った所の言葉を
持ってるんだけど?てな感じでさ。
>>453 おっ、そうなのかい? 私も面白いこたぁ大好きよ。
暗い話されても真剣に聞くし、真面目な議論も好きだけどさ、
やっぱ人生面白い事や、笑いがないと生きていけないっていうか、
毎日暗い話や議論ばっかだと、さすがの私も気が滅入るっていうかw
455 :
天之御名無主:03/01/11 18:54
方言て「地方で話されている言葉」の略だっけ?
まぁ、関西とか東北とかて受ける印象は良くないよね。なんでだろ。
でも九州男児には憧れる。なんでだろ。
関西男児とか東北男児、四国男児じゃしっくりこない。なんでだろ。
どっちも嫌いだけど地方より田舎の方が嫌い。
首都圏より都会の方が気取ってる感じで好きじゃない。
言葉って、人の感情って不思議なもんですね。
根拠もソースもへったくれもない。
これが人生か、セラヴィ。
「一緒くた」にすんのは、なんのかんのいっても「ラベル付け」やからね。
短う考えるんには便利かもしれんけど、そんなに世の中割り切れるもんやないし。
「○○は△△やから××」なんてのは、逆にいえばたいていのもんに適用できるんやし。
ラベル付けといえばさ、例えば、人を出身地であれこれと決め付けるのは
相手に対してとっても失礼な事だと思うのよ。
以前、鹿児島から来た女の子に「東京の人はやっぱり冷たい」っていうような
事を言われた経験があってねぇ…
東京の人間=冷たい、ってのは各地で言われてる事だけどさ、直接言われると
なんだかなぁ…と思っちゃうね。
私は冷たいと思われても結構だけど、他の心優しい東京人まで一緒くたに
されると、正直言って気分は良くないさ。
だから、私は相手を出身地であれこれと決め付けたくはないね。
相手の「出身地」とお付き合いしているわけじゃないからさ。
458 :
天之御名無主:03/01/11 23:38
459 :
石州弁もどき:03/01/12 02:06
↑
わらほんにとうじんだのぅ。
んだべたくらんけだ458は。
>>457 そうだイナカの子はすぐ「東京の人は・・・」てゆんだよね。
だからそんなときは「鹿児島(例)の人はみんなデリカシーないんでないかい」て
言ってたしょ。(東京人に向かってあからさまにそんなこと言うなんてさ)
鹿:「そんな、みんながみんなそうじゃないよ!」←鹿児島弁プリーズ
私:「・・・な、んだべさ?(ね、そうでしょう)」
で、判ってくんなかったらもうしょうないべな。
まあそちらさんも、東京人は一人漏らさず全員が冷たい!と
本気で思ってるちゅうわけではないと思うけど、
地方の人は(自分も含めて)ものを言うのにすこ〜し
配慮が足りなかったりする。べさ。
>>457 多分寂しさからそう言う事を言ったとは思うけど
甘えで他人を傷つけるような事はしてはいけんがねぇ。
言われた方の身にもならんと。
そう言うやっせんぼは自分の事ばっかいで他人を思いやる余裕がないがねぇ。
私自身も気を付けんといけんと思うがよ。
>>460 ウワァァンヽ(`Д´)ノイントネーションしかわかんない。
・ ・ ・ ・ ・
そんな、みんながみんなそうじゃないよ!
462 :
中部石州(島根)弁:03/01/12 13:10
うちの近所一帯は、「石見銀山」といって昔(江戸時代)は「天領」という
幕府直轄の領地でした。 そして、鉱山職人や製錬技師、鉱山労働者、幕府
の役人(銀山奉行や銀山方の役人)・・・・など日本中からたくさんの人が集
まっていたようです。
そんなわけで、主に関東方面・近畿方面・中国方面・九州方面の方言が入り
混じって少しずつ変化しながら現在に至っているようです・・・>石見弁
島根県の東半分、「出雲」地方の言葉も、このスレのどこかにあるかもわか
りませんが、石見(いわみ)弁とは別の言葉になります。
北海道も近世にはいってから日本中から人が集まった場所ですので、もしか
したら全く遠くの地域の方言でも違和感を感じない言葉があるかもわかりま
せんね。
463 :
天之御名無主:03/01/12 13:49
>>460 田舎の人じゃなくても、なんだかんだ言う人はいるよ。
大阪の、いわば都会から来た人でも「東京の人間は人情味がなくて
冷たいな〜」って言ってたしさ。おまけに、私の住んでる町を見て
「私の故郷の街の方がまだ都会だわ」っていう趣旨の事を言ってたしね…
ある意味、田舎から来た人よりも都会から来た人のほうが対抗意識が
強くて、疲れちゃうかも。
都会の人の「私の故郷の街のほうがよっぽど都会!」って自慢は、
正直言って、聞き飽きちゃってる。
>>461 あの女の子が、寂しさからあんな事言ったのは明らかなんだよね。
私も「もう少し優しく接するべきだったかな」と反省してるんだ。
結局、その子は「東京暮らしは、やっていけない」って言って
鹿児島に帰っちゃったし、少なくとも東京に対して悪印象を持って
故郷に戻っちゃったんだなーと思うと、私も悪印象の原因となった
ひとりなのかな、って…
465 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/12 14:14
上に挙げられとるようなもんはまだえっとましなもんよ。「地理お国
自慢板」へ行ってみんさいや。卒倒するで。
467 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/12 14:43
>466
ほうか(笑)。実はわしもじゃ。何時の間にやら抜けられんようになってし
もうてのう。
>>467 実は去年、山野のダンナの立てたスレにもちょいとお邪魔した事があるのよ。
基本的には、あの板は傍観しているだけなんだけどさ。
ていうかさ、ダンナってば、いろんな板に出没しているでしょ?
私も他人のこたぁ言えないけどさw
469 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/12 15:02
>>166 に書いとる通りよ。一番見とるんが歴史系と民俗系の板じゃ。
方言めんどくさいヽ(`Д´)ノ
>>464 優しくしてもしなくても
自分の弱さを他人になすりつるような人なら
結果は同じだよ。
故郷を離れての1人暮らしの寂しさはみんな味わう事だしさ。
結局自分で乗り越えていくしかないし。
464は優しい人だね(*´∀`)アマリキニスンナ
>>469 過去に同じ質問をしていた方がいたんですね。失礼しました。
なるほど…私が普段見ているのとはまるで対照的な板だねぇ。
>>470 励ましのお言葉、ありがとね。
ちょいと気にしすぎ…だったのかしらね?
472 :
天之御名無主:03/01/12 17:23
日本における地方と首都圏の対立
さらに地方の中の
田舎と都会の軋轢
世界的に見ると
先進国と後進国の対立
さらに後進国の中の
貧乏人と金持ちの軋轢
男と女、老人と子供の殺し合い
なんとかならないのだろうか。
ジョン・レノンの嘆きや歌声が響いてくるようだ
想像してごらん
世界中の人々が平和に暮らしているのを・・・
473 :
天之御名無主:03/01/12 17:28
人は、ひとりひとり傷つく場所(言葉)が違うので、いろいろ考えていたら身動き出来無くなってしまいます。私の言葉で傷つく人は大いに傷ついて、そこから羽ばたいていって頂戴・・・と思いつつ、くよくよ。
傷ではないけど、私は、違う板で、思っても見無い解釈をされたので、やたらコテコテと説明する文を書くようになってしまった。(やっぱり、ちょっとした傷かな)
>473
>私の言葉で傷つく人は大いに傷ついて、そこから羽ばたいていって頂戴
正直、この考えはどうかと。
>>473 そう?いけませんですか?
わざと傷付ける言葉を言うわけでは無し、十分考えたうえで会話をしても、知らず知らず相手のコンプレックスに触れる時だってありますでしょう。
わざと言ってる訳では無いので、こちらも気が付かないし、気がついたとしても、わざわざ、謝ったりしたら、余計傷つける場合が有りますでしょう。
そういう時は、言われた本人が、それをバネにしてより大きな人間になるより仕方ないのではと思いますが。
>>474の間違いです。スマソ
自分にレスしてどうするデス。
?
>>475 474は、473の意見を「わざと傷つける事」も含めての事なんだと
間違って解釈しちゃったんじゃないのかい?
失礼かもしれないけど、私も475を見るまではそう思っちゃってたしさ。
「言葉」は、難しいもんやさかい…。
人を傷つけるんも「言葉」やけど、人を支えるんも「言葉」やねんし。
まぁ、最近の風潮(どうやら、江戸時代以来やねんけど)の、
「キツイ言葉」を「普通」に使うんは僕は嫌いですわ(気をつけるんに越したことはないねんし)。
お国自慢板…僕にはちょっとあかんわ(地理板住人でもあるからやけど)。
「地方対立」やのうて「近隣対決」にようなってんのは、実はみんな近在のこと(+東京)のしか知らんのやろか。
480 :
473・475:03/01/12 22:43
スレか板違いに、なって来そうなのでそろそろ止めないといけないのですけど、
わざと傷つける人なんて,居るのでしょうか?中には、居るのでしょうけど、このスレは常識ある方ばかりなので、そんな風にはとられないと安心して、
その前の文章だけで十分通じると思って書き込んだのですが(はじめの文も含めての言葉だったのですが、あそこだけ抜き出されると困ります)、あれでは説明不足だったのでしょうか?
東京都民さんまでそう思われると言うことは、分かりにくかったのでしょうね。
これからは気をつけます。474さんも東京都民さんもありがとう。
「わざと傷つける」・・・悪魔であろう。
>>479 キツイ言葉ねぇ…
私は普段の物言いがキツイから気をつけよっと。
お国自慢版は、悲しい事にほとんどのスレが喧嘩・対決スレだけどさ、
中にはそうじゃない良スレもいくつかあるよ。
>>480 同じ言葉や文章でも、人それぞれ受け取り方が違うから難しいよね。
ま、お互い細かい事気にすんのはやめて、マターリしましょ!
>>481 そりゃそうだねぇ。
でもさ、中には確信犯で人を傷つける不埒な奴もいるからねぇ。
今まで何人見てきた事か…やれやれ。
483 :
誰か方言に直してください:03/01/13 22:56
ちょっと聞いてくれ。
昨日、ブスな女と話したんです。ブス女。
そしたらなんかめちゃくちゃ好きな人ができたらしいんです。
で、よく見たらなんかほんのり化粧してて、アイラインとか引いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、好きな人ができたぐらいで普段してない化粧なんてしてんじゃねーよ、ブスが。
つくりの問題だよ、つくりの。
なんかリップも引いちゃってるし。女の子らしくメイクってか。おめでてーな。
ちょっとは見られる顔になったでしょ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、鏡やるからその化粧落とせと。
ブス女ってのはな、すっぴんでいるべきなんだよ。
席替えで隣になった男子からボロクソ言われてもおかしくない、
私は女を捨ててます、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ピエヌだのメイベリンだのは、すっこんでろ。
で、やっと話がそれたかと思ったら、はぁ〜恋って切ないね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前にはそんなもん必要ねーんだよ。ブスが。
得意げな顔して何が、恋は切ないね、だ。
お前は本当に恋をしているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、恋してるって言いたいだけちゃうんかと。
情報通の俺から言わせてもらえば今、お前のアノ人には
、カワイイ恋人がいるんだよ。残念だったな。
気づかずラブレターでギョク砕。これがブスのコクり方。
ラブレターってのは顔を合わせることがない。そん代わりショック少な目。これ。
で、返事がいつまでも来ないで自動あぼーん。これ最強。
しかしこれをやるとクラス全員にばれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいなブス女は、早いところオレの気持ちに気付けってこった。
484 :
天之御名無主:03/01/14 00:23
>>473−482
言葉っちゅうもんは、便利なごとあって使いにきぃけねぇ…
けど、これはオイの考えなんやけど、言葉にしろ何にしろ、人を傷つけたときでも、
それに対する反省があればそれでもいいんやなかろうか?
逆に無意識の行為で人を傷つけたときは、それが悪いことやったちゅうことにさえ気付かんこともあるけねぇ。
486 :
天之御名無主:03/01/14 03:57
んだなす。
おらいのほではあんましうまぐかたられないども、すらねえうちに人様さ
傷つけてしまうこども、あるよねえ。
傷つけられた方は、腹んなかさグッとこらえで、こらえきれなぐなるまで
ふんばってるんだえなぁ。
>485
そがですねぇ。
みんながみんな、そがぁな繊細さを持っとればええんですが、
相手の事お構いなしでずけずけ物をゆう人や、冗談のセンス
がいっそありゃぁせんような人もようけおるけぇのぅ・・・
また、そがな人に限って反省なんぞひとっつだりすりゃあせん
けぇのう。
***************************************************
<<訳>>
そうですね。
皆が皆、そんな繊細さを持っていれば良いのですが、相手の事
はお構いなしで(思った事を)ズバズバ物を言う人や、冗談の
センスを全く持ち合わせていない人も沢山いますからねぇ。
また、そんな人に限って反省なんて全然しませんからねぇ・・・
488 :
天之御名無主:03/01/14 15:00
おめさんのチョンボ見せれいや
ばってん佐賀もよう揶揄さるんね…
「おしん」の影響はデカかろうばってん、そい以前から
「佐賀んもんの通った後には草もはえん」つてからさ。
さんこたいっちょんなかつけな…
わけんわからん県民性云々ちゅうとは好かん。
んだ、県民性なんちゅもん、そんなもんないべ。それは個人によるんだべ。
今日まで関東はなまらあったけかったけどさ、明日からさみんだとさ。
温泉にでもいきてーなー。湯気がてんじょからポタリとしゃっこいけど
ゆっくり漬かりたいっしょ。おしんと言えば山形だけどさ、あそこの
温泉がなまら好きだべさ。佐賀のいい湯さおしぇて!
>>483 わりぃなー、長文、おもしゃいけどまた今度ナ。
>>488 チョンボってなんだべ?やらしーのはよさねば。
491 :
天之御名無主:03/01/14 19:38
>>489 四国のある県が、隣の県の人から、全く同じことを言われていました。
近くの県同士は仲が悪くて、何処でも、そういう風ないい会いをしてるのでしょうか。
(佐賀は、何処の人に言われているのか知りませんが)
492 :
天照大神、これ最強:03/01/14 20:43
「ペンペン草も生えん」云々は、近江商人(滋賀県)のバージョンで
聞いたことがありますが、佐賀県の話しは初耳ですね・・・
>>489 その話、福岡や長崎の人から聞いた事があるよ。
一種の信憑性の無い伝説なんだろうけどさ、やっぱ嫌な気分になるよねぇ…
>>490 そうそう!県民性なんてさ、信用できない くだらない占いや
怪しい宗教みたいなもんだからね。
そんなもんにこだわってたら、良い人間関係は築けないってことさ。
ところで、温泉…いいですねぇ。
箱根の温泉はよく行ってたけど、たまには違う温泉地に行きたいわ〜!
>>491 歴史的に見ても、近隣の国同士は仲良くできない事が多かったからね。
やっぱ、近県同士も仲良くできないのかしら…?
でも、近県同士どころか、県内の市町村同士でも言い合いバトルしてるからねぇ。
こればっかりは難しい所だわ。
「ネット」の中やから、「何やってもええ」なんて思てるのはあかんわな。
あ、せや。東京都民はん、お国自慢板の良スレ教えてくれへんやろか…。
何回か見たけど、やっぱキツイわ(…僕には向いてへんのかな)。
「県民性」ゆうもんも嘘たあ言えんがのう。ほいじゃが昔文化人類学
の先生が言うとっちゃった通り「個人差は文化差より大きい」けえ、
そんぎゃあに真剣にとっちゃあいけんのう。
496 :
天之御名無主:03/01/14 22:54
県民性かぁ。
神道でいうと
人が生まれた土地の産土(うぶすな)神や氏神、
育った国の国霊(くにたま)の違いということか。
西洋の占星術や
東洋の陰明道では
土地よりも生年月日が重要視されてるようだが。
>>494 うーん…良スレというか、良いレスも時々あるスレ、って言う方が妥当だったかも。
良スレかな?と思うスレを挙げたいのはやまやまなんですが、
何だか程度が疑われそうなので、ちょいと勘弁してくださいな…
この辺の事は、DQNな私に訊くよりも、博識な山野のダンナに訊いたほうが
良いのではないかと…(逃)
>>495 まあ、良い県民性は良いものとして素直に受け取っておいて、
よそ様の都道府県を貶めるような県民性はさらっと流しちまったほうが
良い、ってな程度に考えておけば無難かもね。
498 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/14 23:06
>497
近頃はどうも良スレらしいんが・・・。
500 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/14 23:21
>499
別にとって食われやせんのんじゃけえ、たまに見て回りゃあえかろうが(笑)。
いや…某板にて染み付いた癖で、つい…
申し訳ない。
502 :
天之御名無主:03/01/14 23:57
>>499 良スレかどうかの判断は、私ではでけしませんけど、お国自慢板で珍しく気持ちのいいスレを見つけたので喜んでましたら、
あっと言う間に足の引っ張り合いになってしもて悲しんでます。
東京の人が、大阪見物に来はって、いろんな場所の感想を述べはるんですけども、ホンマにその人の言いはるとおりで、感心します。
ほめたはるとこもくさしたはるとこも有りますねんけど、よう見たはって、公平に書いたはるんです。そやけど、あ〜ぁです。
あの板は、人が多いんですね。あっという間に違う方向に行ってしもて・・・
503 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/15 00:00
>502
そりゃここより人の少ない板の方が珍しいで。古文や俳句ぐらいじゃ
ろうが。最近は四天王寺スレが途中でつぶされてしもうたのう。
>>東京都民さん >>山野さん
>>502 う〜ん、そないなんでっか。
やっぱり、たまに覗くくらいにしときますわ。
505 :
天之御名無主:03/01/15 00:55
>山野野衾さん(大阪ではさまはのうて、さんが最高の敬語でおます)
あの、明治神宮もでてくるスレでおますか? あれは、ものすごう、お勉強になるスレでおましたのになぁ。山野先生にもいろいろ教えてもろたりして。(ROM専門ですが)
あの板もでおますけど、わては、もともとこの板にも、まちごて来ただけやさかいなんの知識もあれしませんねんけど、ようけ勉強さしてもろてありがたいこってごわります。
506 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/15 11:00
>505
「徒然草」や「日本霊異記」からちいと引用したばあで、大したこたぁ
言うとりゃせんかったがのう。まあ大抵の板は読んで損は無いけえたま
にゃあ余所の板も覗いてみるんがええのう。
人様からいろんな事を教えていただく。
教えてくださった方に感謝する。
自らも知識を得るために行動を起こす。
その知識を人様のために役立てる。
こうした心構えが、生きていく上で大切な事だと思っております。
私も日々精進せねば。
>>504 お役に立てず申し訳ありませんでした…
>>502 私も途中までそのスレを見ていましたが…
その後の展開は残念でしたね。
人が多い板のスレは荒れやすいってのは、まあ仕方が無いのかもしんないけど…
荒らされても仕方が無いようなスレと、荒らしちゃいけないスレの違いくらいは
読み取ってもらいたいですよねぇ。
509 :
天之御名無主:03/01/15 14:39
少々の荒れなら放置したり無視してカキコしてればなんとかなる
場合もあるが
どうしようもない時は
どうあがいても無理なんですよね。
>>507東京都民はん
いいえぃな、気にせんとってください。
511 :
天之御名無主:03/01/15 21:21
他板の話題が出たついでに質問だ。えいっ。
おまいらは他にどの板逝ってるの?
あ、山野さんはもう答えてるからいいけど。
512 :
天照大神、これ最強:03/01/15 21:49
主にいくところは、
N速報+ / ハングル / 中国 / N極東 / 無線 / 民俗・神話学 /
国際情勢 / 武道・武芸 /
だがな・・・
大阪の方にお聞きしたいんですけど、大阪の人でも語尾に「〜さあ」をつけるのは当たり前のこと
なんですか?
たとえば、「昨日さあ〜」とか「君さあ〜」みたいに。
ゆうべ、キラキラアフロ見てたらオセロの松嶋がやたら使ってたのでふと疑問に思いました。
>>511 主に行く板
占い性格診断、民俗・神話学、芸術デザイン、文房具、国内旅行、懐かし漫画
時々行く板
地理お国自慢、食べ物、ファッション、化粧、遊園地
かつて見ていたが今は見ていない板
ちくり裏事情、キャラネタ、三国志・戦国、レトロゲーム
…といったところだね。
515 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/15 23:48
今は見とらん、たまにしか見とらんのんじゃったら
アニメ・漫画系 国際情勢 ハングル 電波・お花畑 特撮
>>513 使てたら、あんまええ顔はされへんと思います。
まんま「東京語」に聞こえるさかいに。
よくいくんが、
世界史、地理・人類学、児童書、SF、なつかし漫画、なつかしアニメ(藤子・F・不二雄関係)、
たまにいくんは、
ラウンジ(桃鉄みたいなネトゲスレ)、軍事、園芸、絵本、野生生物、未来技術…、
こんなもんやろか。
あ、農林水産業板では別こてはん使てたり(笑)。
>>513 私の時代だと、言いませんけども、娘に聞いたら、「『あのさ〜』は言う。」と言っていました。「君さ〜」とは言わないけど、その場合いは、「自分さ〜」というらしいです。但し、これは男の子のみ。
何々さあ〜と言って、私の父つまり祖父に、怒られたらしいです。おんなじ「さあ〜」でも、東京と違って大阪の「さ〜」は品なく聞こえるらしいのです。
私は、普段は、この板の近くの過疎板に居ますねんけど、ここと似た名前のスレがありまして、その板では有名なこてはんが、つぶしてしまいました。
こちらに誘導する人が居て、とうとう上陸したみたいです。
>>516 >>517 ありがdございます。
なんか…、関西圏以外の人が妙な関西弁使ったら本物の関西人がムカつくのと似た感覚で、
関西の人が「〜がさあ〜しちゃってさあ」などと言ってるのを聞くと正直違和感感じるもんですから。
私だけかもしれないけど。
っていうか、方言なしでレスすると面白くもなんともないですね。
嗚呼つまんない。
>>511 私がよくいってんのは
航空船舶・化粧・既女(!)・旅行・時代劇、こんなとこだべか。
たま〜にアニメと生物も。
もちろんまちBBSも。
>>516 とてたさんが行ってる板の傾向は、なんだかほのぼのとした感じがしますねぇ。
別コテも使ってたんですか…って、私も人のこたぁ言えないけどさ(笑)
コテといえば、他板にも私と同じコテの人が何人かいました。
どうもありふれた名前のようで…ふぅ。
>>517 東京でも「〜さあ」等の言い回しってのは、お世辞にも品があるとは言い難いねぇ。
それにしても、スレが潰されてしまったとは残念ですね…
こっちはなんとかして持ちこたえて行きたいですね。
>>518 確かに、東京弁で書き込んでも面白味には欠けちゃうよね。
でも、東京の人間が普段話してる言葉だって、立派な方言のひとつですよ!
>>519 私もまちBBSにはよく行ってます!
自分の住んでる町や、その近辺のスレなんかがあると、思わずチェックしちゃうし。
>>511 ニュース速報+、言語学、ここ、地理・人類学、外国語、国際情勢、経済、こんなところかな。
この板は普段はROMで書き込んだことはあまりないです。
あ、あと電波2chにも行きます。
>>520東京都民さん
農林水産業板限定なんやけどね。
ほのぼの…、僕は殺伐としたのんは苦手やから(そういいながら、農業板はアレなんやけど)。
>>516 32歳。雄ですねん。って、ひょっとしたら???
(ちごてたらごめんやす)
こうして皆さんがよく見に行く板の傾向と比較すると、何気に
自分の傾向は妙に浮いてて場違いっぽいな〜、と思いました。あはは…
525 :
東京+横浜:03/01/17 00:41
とてたさんとは、某板某スレではけっこうご一緒さしてもらってますー。
はずめでこのいだきたんだげんちょも
でぃーぷなみなむとーほぐべんかだるすとは
いねーのがぇ?
訳(初めてこの板に来たのですが、
ディープな南東北弁を話す人は
いないのでしょうか?)
>>526 初め、何言うたはるか全然わかれしませんでしたんですけど、2回、3回と、ゆっくり読んでるうちにわかりました。
訳見たら、正解やったので、ものすごい嬉しいです。
528 :
fdsahk:03/01/17 11:11
>>526 南とーぐてどの辺さ?山形弁だらだめだべか?
わだしの栃木の友人は「栃木は北関東じゃない。南東北。」って
言ってたしょ。話しさ聞いてたら、なるほどなーて思ったしょ。
「南とーぐ」て書かってたは、どっからどこまで南だか わかんねべした。
ほだいなこと わかんねで まあわだすも おしょしいな。
(「南東北」と書いてありますが、どこからどこまでが南なのか
わかりません。そんなことわからないで、まあ私も恥ずかしいわ)
少し暮らしてたので、初級の山形弁です。
>>520 わ〜、東京都民さんや、おなつかCとか思て見てましたのに、
全部が全部、東京都民さんと言うわけやあれしませんでしたのね。
どうりで、ちょっと違和感を感じる時がありました。
>>530 この板で、過去に私以外にも「東京都民」と名乗っていた人がいたんでしょうか?
とりあえず、遊園地板とお国自慢版で、私以外にも東京都民と名乗っている人を
見かけた事はありますよ。 他の板にも同じコテがいるかもしれませんね。
東京出身なら誰もが考え付きそうな名前ですから(笑)
ちなみに、私は民俗・神話学板以外では東京都民と名乗っていませんが、
この板にも私以外の「東京都民」が居る可能性があるかもしれませんね。
533 :
天之御名無主:03/01/17 16:40
>>532 この板 違います。遊園地版は行ったことがないので除外して、お国自慢版も含めて、私が行ったことのある板を、今 ざっと見てきましたが、よう見つけませんでした。
何処やったんかしら? 何回か見たように思たんですけど・・今度見つけたらご報告いたします。
(でも、あれは、別人やったと言うことで。)
今日は、震災のこと 思い出してなんか泣きたい気分です。もう8年も経ってしもたやなんて。
見事に倒れてしもた高速道路。電車が止まってたので、リュックに物資を入れて、ゾロゾロ歩く長い人の列。(車の通行も制限されてたので)
ワザワザ遠い秋田からきてくれた給水車。ありがとう秋田の人。
日本政府には(見えないところでは、わかりませんが)あまりお世話になった気がセエしません。これが、東京に起きてたら、こんな対応やないやろとずーと僻んで居りました(居ります)。
暗くして、スマソ。どなたか話題変えてネ。
535 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/17 17:02
>>526摂州女さん
ちゃいます(笑)。
「震災忌」…まぁ、あの時は誰でもお互い大変でしたわな。
>>524東京都民さん
まぁ、ええやないですか。色んな人がおった方がおもろいんですし。
>>525 ど、どこやろ…「世界史しりとり」ですやろか。
538 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/17 22:02
>536
おう、誰かと思うとったわ。ありがとありゃんした。
初めてこの板来たんですが
方言は良いですよね。
>>529 私の感覚では南東北は、茨城中部以北仙台以南です(含む南山形)。
私は宮城の仙南地方出身で、山形の南の方と方言はほぼ同じです。
おしょすい、言います(w。
宮城でも岩手に近い地方は花巻弁の影響が濃く、
山形も庄内の方言は北前船の影響か京都っぽい感じで
言葉自体違いますね。
南東北弁の特徴としては、
〜だべっちゃ。〜げ。〜が。など多用し、イントネーションの抑揚がない。
便利な言葉に「ぃんずい(いずい)。」というのがあります。
茨城、栃木までいっちゃうと鼻濁音が若干少なくなる気がします。
んだっちゃなれ?(そうじゃないですか?)
長レスごめんしてけさい。(長レスすいませんでした。)
>>536 ハウステンボス、行ってきました。2chのね。ハウステンボスにはまるって、あちらの東京都民さんもなかなか可愛い人やないですか。
ついでに私も、山根さんに、一票入れておきました。他の人を知らないので、全くのえこひいきです。
>>537 ちゃうとは残念な!SF板の「年齢調査です」と言うスレの678です。
http://momolin.fc2web.com/ 【探し物とくとくページ】
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい
[yahoo] [infoseek] [google]などの検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
タイトル【探し物とくとくページ】を探してね あなたの探し物見つけて下さい
>>535 そこ、地理の勉強になりますな。ええスレですわ。
>>540 SF板のには…カミングアウトしてへんのですわ(笑)。
世界史板のんにはあるんやけど…落ちてしもたし。
なんか混乱してきたので、口調を統一しちゃいます。
>>538 いえいえ。
他板・他スレでも、名無しで時々ご一緒させていただいておりますから。
>>539 この板は初めてだったんですか。どうぞマターリしていって下さいね。
>>540 実は、私もハウステンボスに行ってみたいのですが、ひとりで行くのはちょっと…
あと、長崎県なら平戸にも行ってみたいですねぇ。
歴史や美しい自然はもちろん、港町なので漁師の方々にも関心があります。
小さい頃、海の男に憧れていたものですから。
まあ、男じゃないので「海の男」にはなれなかったわけですが(笑)
ところで、皆さんはどんな職業に憧れていましたか?
私は 保育園→お菓子屋(?)
小学校→漁師(海の男に憧れて)
中学校→大工職人(祖父が大工職人の棟梁だったので、跡継ぎになりたかった)
高校→イラストレーター(純粋に絵を描くのが好きだったので)
でした。統一性が全く無いですね。
ちなみに、漁師と大工については「やっぱり男じゃないとねぇ…」
「この不景気にわざわざやる仕事ではない」と断られました。
>>543 ありがとうございます。ときどき寄らせていただきます。
>>544 >ところで、皆さんはどんな職業に憧れていましたか?
わだすは、
びっき(かえる。)→警官→天文学者(UFOに興味があった。勘違いしている)
→ぱんくのひと→引き続きぱんくのひと→仙人
まともなのは警官のみ。
まんず、おがすねモノばがりいいどおもでだんだぃなぁ(w。
(まあ、変なモノばかりいいと思ってたんですね。)
今は仙人ではないが、いまだにヒッキーにはあこがれる。
546 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/01/18 16:04
>ところで、皆さんはどんな職業に憧れていましたか?
なりたいと思った順だと
(小学校時代)小説家→イラストレーター→学者→仙人(二十歳前後)
って感じかいん。
この中のひとつになれたで、
まぁ夢が叶ったといえば叶ったという事になるわけだがんね。
>>544 おいは、家を建て替えるときに、大工や瓦職人に憧れちょったなぁ。
そんでそのあと、でっかいこいのぼりを買ってもろて、こいのぼりを作る職人さんにも憧れちょった。
…子供んころから単純な男やったんやねぇ。
びっくり、びっくり、びっくりです。
東京都民さん、女性やったんですか?! ずーと、ずーと、ずーと男の人だとばっかり。
若こうて非常に繊細な男性と言うイメージが、私の脳内にしっかりと根を張っておりました。
たまに、ちょっと女性っぽいひとかしら?(はっきり言うと、女形と・・スマソ)と思たことは有りますが。
いままでの言葉使いは、東京の女性としては普通ですか? それとも、努めて東京弁(現代江戸弁?)を使おうとしてくれたはりましたの?
僕は、医者→獣医→科学者→技術者→農家
でした。
けったいな推移やけど、「生物系」では変わらんかったり。
結局、今は…「お役人」してます。
>544
おなんごんこじゃったんか。はあ驚きましたわい。
そういえば、最初、とてたさんも女の人とまちごうてた。
近頃は、男言葉・女言葉の区別がなくなってきたからと思いたいんですけど〜
わぁ〜、なんか自信なくなって来ました。
私、変ですぅ。
私は、総理大臣。宇宙旅行者。女社長。絶対専制君主。
(子どもが出来てから、総理も、君主も絶対嫌に。子どもの運命を私の考え一つで左右するだけでも怖いのに、国民すべてなんて、頭 はげます。)
今は片隅でひっそり生きてます。
摂州女=202です。
ごめんなさい。一度、戻るを押して、書きなおすと名前の文字が戻ってるんですね。
202は、古文板にカキコした時のがそのままに。
パソ、オンチです。
>>551 まま、どっちでもええやないですか。
僕だって、『実は女やけど、上手い具合に誤魔化せたわぁ〜』
の「可能性」だってあるんやし(笑)。
>>545 なかなか個性的で良いですね。
ですが、個人的にはヒッキーはお勧めできません…精神的につらいですよ。
>>546 なるほど。あらいぐまさんもイラストレーターに憧れていたんですか。
ところで、539さんもそうですが、「仙人」に憧れるきっかけというのは一体…?
>>547 子供の時は皆、ちょっとしたきっかけで何かに憧れたりしますよね。
素直に憧れる事ができるのは、それだけ純粋な証拠ですよ。
>>548 男だと思われていたとは!…って、ネット上では慣れていますけど(笑)
今までの言葉遣いは江戸町民を意識してみたんですが、ちょっと失敗しましたねぇ。
東京の女性は、もろに女言葉を使う人もいれば、男性より凄い口調の人もいます。
ちなみに、私は小さい頃から、気は良いけど口の悪い大工職人のおっちゃん達に
可愛がられて育ってきたので、実生活では相当男寄りの(女としては品の無い)
喋り方をしていると思います。
>>549 たしかに「生物系」の流れですね。
医者といえば、小学生のときの友人で、小学生時代からの夢を目指し
医大に行った人がいます。
ところで、今はお役人だそうですが、ちゃんとしたお仕事をなさって
いるのですから良いと思いますよ。
私はなかなかフリーターから脱却できず、焦っています。
>>550 えーとですね、
>>373にてすでに暴露していたのですが。
>>409で現在のコテを名乗らさせていただきました。よろしく。
>>551 決して変ではないですよ!ネット上では基本的に、男女を区別するのは困難ですから。
しかしまた、こう言ってはなんですが、宇宙旅行者以外はどえらい職業ですね。
それと、他人の運命を大きく左右する職業はたしかに恐ろしいですよね。
なりたかったもの・・・それは、
学校の先生→獣医→OL、で、実際はスチになってたりする。
(もう辞めたけど) そして今はSOHOだったりする。
でも、やっぱりOLやってみたかった。もうババだから無理。
トミンちゃん女の子説にビクーリ!
って北海道弁じゃないのでsage。
>>553 そうなると「東京都民ネカマ説」も浮上しますね
と言ってみるテスト(笑)
>>556 OLになってみたかったんですか?
私はバイトや契約社員とはいえ、事務の仕事をやっていたのですが、事務員の
女同士の醜い争いに辟易しました(会社がアパレル関係だったので、余計にひどくて…)
事務・接客以外の仕事をしたいのですが、世の中そうは問屋が卸してくれないようです。
…ちくしょう!あの仕事だって、私が男だったら雇ってもらえたのにっ!それに…(以下略)
558 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/01/19 00:11
>>554 >「仙人」に憧れるきっかけというのは一体…?
なんつこたない、
ハイティーンの頃、老子哲学にはまっとたんだ俺(´д`*)
男都民さん→色白細身、悩める人。
女都民さん→サバサバ、きっぱりした人。
同じ言葉を使こてても、男女でこんだけ印象が違うと言うのんは、こはいかに。
一人称「わし」が好き→今やったら、何とのう分かります。
>>摂州女さん
せやったら、僕のバージョンはどないです?
>>560 とてたさんバージョンねぇ、ウ〜ン。もう、完全に脳内で とてたさん=男性になってしもてるから・・・
すでに、108で「僕」 言うてはったんですね。私が来たのは300を大分過ぎた頃からやし・・と言うてもその後も「僕」言うたはったのに、何をボーット見てたんかしら?
お雑煮のあたりでまちごたんかも。男とてたさんの印象は、やらかい人、軟弱と言う意味ではなく、柔軟で繊細なところも持ったはる感じ。(ネット上は。現実は、泣く子も黙るこわ〜い役目のお役人さんやったりして)
>>558 なるほど。その年頃に老子哲学にはまるとは、なかなか渋いですね。
私はその頃、心理学にはまっていましたが、今となっては忘却の彼方です。
>>559 東京では若い世代などは特に、喋り方に男女差があまりないので、
そのように感じるのでしょうね。
あくまでも第一印象のみですが、私自身も東京出身の男性に対して
男らしさ(←今となっては差別用語?)を感じた事は無いです。
一人称「わし」については、以前の職場で広島出身の40代の男性が
使っていて、かなり萌えました(しかし、おっさんに萌えるとは…)
まあ、今どきの20歳前後の男前さんが「わし」と言ったりしても、
それはそれで萌えちゃうかもしれません。実際言うのかどうかは分かりませんが。
563 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/19 13:03
>558
ええのう、わしも中学の時に老荘(列)、ソクラテスに嵌ったもんじゃった。
流石に「抱朴子」や「神仙伝」読んでも仙人になりたいたぁ思わなんだが。
高校になってからフッサールも読んだんじゃが、よう分からんかったわい(笑)。
564 :
天之御名無主:03/01/19 13:06
初めて東京に来たとき
「〜かしら」とか東京男が言ってたのを聞いて
女っぽい感じがして違和感があった。
東北にはあまりそういう口調の人がいなかったので。
そういえば、とてたさんのこと、なんとなく劇団員とおもってました。
>>562 仲人を良くやってたオバサンに、お見合い相手が「わし」と言ったので、娘さんが断ったと言う話を聞いたことが有ります。
仲人オバサンは、両者にあきれてたみたいやったけど、当時(私も若い娘)、私は娘さんに1票。今でも「わし」は・・・
>>564 男性が使うと、たしかに女っぽい感じがしますよね。
「〜かしら」は、主に年配の方が使います。
若い世代の男性だったら滅多に使わないと思います(稀に見かけますが)
私と同世代の女性でも、「〜かしら」を使う人はあまり見かけませんから…
>>565 その辺は好みの問題ですから、人それぞれですね。
個人的には、お見合いの場面で、一人称程度で相手を判断するのは早計かと思います。
そのせいで、もしかしたら最良だったかもしれないご縁を逃すのはもったいないですしね。
私の場合は、正直言って「僕」というのが苦手ですが、だからといってそれだけで相手を
判断するような事はしないです。
実際、一人称「僕」の友人や知人とも付き合っていますしね。
568 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/01/19 13:55
俺なんか中学ン時は眉村卓とか夢枕貘を読む程度だったて。
>>摂州女さん
軟弱でっせ、ほんま。「すいません」が口癖やし…。
ううん、全部バレてるなぁ(ウソはよぅつけんのが出てる…)。
「一応」役者の端くれでは…(まだ)あるんかなぁ(「ういろう」もよぅ言わんけど)。
けど、僕の知り合いには「ボク」を使う女性も数人おったりして。
>>564 「かしら」よう使いますわ(正確には「かしらん」やけど)。
ただ、これはドラえもんの影響のような気がする…。
570 :
天之御名無主:03/01/19 20:39
すいませんとすみませんてどっちが正しい共通語なんだろ?
おさるの「すんまそん」は関西風?
>>570 「澄みません」から来たもの。澄んでいない=清くないってこと。
だから「すみません」が正しい・・・らしい。
以前TVで紹介していた。番組名はわすれた。
すみません。
>>569 実は、私が一番親しくしている女の子も「僕」と言ってます。
「僕」を使う女性はアニメ・漫画・ゲーム関係のオタクである可能性が高いですね。
まあ、オタク云々については、他人の事は言えませんけど…
素朴な疑問ですが、「僕」と言っている女性は、人生終わる日まで
堂々と「僕」と言い続けるのでしょうかね?謎です。
573 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/19 22:08
>568
中学で夢枕言うと、かなり若いんじゃのう。いや答えは求めとらんが。
>569
志賀直哉あたりもよう「かしら(ん)」使うとったような。
574 :
天之御名無主:03/01/19 22:57
済みませんで済んだら警察は(以下略)
575 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/01/19 23:04
>>572 全く参考にならんかもしれんけど、
川島芳子は41歳で処刑されるまで、
一人称が「僕」だった。
>>573 山野さんて幾つなんかしらん
俺は訊かれても言わんけど (w
576 :
天之御名無主:03/01/19 23:08
こちらは秋田県だども年配から若い子まで女性の一人称は
ほとんど「俺」だびょん。
>575
わしもよう言えなぁ。「夢」も今の現実と関って来るけえ言えんかったし。
>576
わしのひい婆さん(秋田市出身)もそうじゃったよ。
>>573 >中学で夢枕言うと、かなり若いんじゃのう。 草枕が何で若いのかと、数分考えてしまいますた。
志賀直哉という字面に幻惑されたのかもしれない。昔は、落ち着いた人と思われてたのに、この頃オッチョコチョイになってしもて。
>>とてたさん
「ういろう」って何ですか? =外郎?
>>569>>572 「僕」って言う人、そんなにいるんですか。「わし」という小学生の女の子がいましたが、コンプレックス(太りすぎてた子だったので)
の為に、「笑い」に逃げていたのとばっかり。違うかったんかしら。
>578
志賀直哉・・・「小説の神様」と呼ばれながらも戦後「日本の公用語をフラン
ス語にしよう」と提案した男。
580 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/01/19 23:47
(´д`)直哉タンたら……
581 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/19 23:56
まあ岩波の「日本書紀」を注釈しちゃった先生方もアレじゃし。
(故家永三郎→平泉澄とは逆に戦後サヨクに転向。大野某→日本語・
タミル語同源説を唱える。盗作したとかしなかったとか。)
変換が面倒なので、摂州女から摂津女に変えますので、よろしゅう。
>>579 山野さん
フランス語でしたか。漢字や仮名を止めてローマ字表記にと提案したのとばかり思ってますた。
>>581 柳田国雄の悪い評判を書いた本を読んだことが有ります。遠野物語に関してですが、他の学者からの聞き書きをどうのこうの・・・本の名前も忘れてしまいましたけど。
大野晋先生、おまえもか。小さい時、博物館の匂いのする先生やとおもて仰ぎ見てましたのに。ブルータスがいっぱい。
583 :
天之御名無主:03/01/20 02:32
>>582 それって柳田国男が自分でフィールドワークをしなかったってことじゃない?
聞き取り調査は自分でせずに、弟子たち(?)が全国で調査した結果をまとめたんでしょ
確か。
でも自分で聞き取り調査をしなかったことの是非は・・・
膨大な資料をまとめた功績は認められると思う。
板違いならごめんなさい・・・
584 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/20 09:27
>582,583(ややこしいので標準語)
まあそんな話は故宮田某や福田某にもあるわけで。自分で聞き取りを
するべきか否かという事については人(学者含む)によって意見が異
なりますね。
柳田が自分からまとめた土地は北小浦ぐらいでは。南方は和歌山・奈
良の人々からの聞き取りが多かった。自分からは動きませんでしたが。
>>574 よーし、それでもパパ謝っちゃうぞ〜!
「すみません!」
>>575 そうでしたか。
…という事は私の友人も、一生「僕」を使い続けるかもしれませんね。
>>576 そうですね。女性も「俺」と言う地域もありますよね。
しかし、そう言う地域では無いにもかかわらず「俺」と言う女性もいます。
(実際、中学生の時にいました)
そういう人は、ただ単に男に憧れているのか、それともジェンダーの問題を抱えているのか…
もし後者であれば、難しい問題ですね。
まんつ、話し言葉は環境が大っきーびょん。
周りにオナゴ(女性)すかいねどこでオガッタ(育った)
オトコワラシ(男の子)はやっぱすオナゴコドバ(女性言葉)ぽく
喋るらすすな(喋るらしいですな)。
こちらの「俺」は正確には「オレ」ではなく「オラ」だス。
587 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/20 16:58
>586
わしのひい婆さんは正真正銘まじりっけ無しの「オレ」を使うとった
わい。皆が止めえ言うてからは「オラ」にしとったが。
588 :
bloom:03/01/20 18:00
589 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/01/20 19:06
うちのお祖母ちゃん(三河山岳地帯)も「オレ」って言うてるてぇ。
「俺」の話題ついでに、東京都民さんも普段の
男言葉に近い東京弁でしゃべってみて下さい。
>>摂津女さん
あ、「ういろう」とゆうんは江戸時代から歌舞伎役者が発声練習(一応、出し物のひとつ)につかう、
「外郎売り」という「段」(で、あっとるんかな)。
「拙者、親方と申すはお立会いの内にご存知のお方もござりましょうが、御江戸を発って二十里上方、相州小田原一色町をお過ぎなされて…」
ああ、ここまでしかよう出ん(泣)ねんけど、もっとずぅっと続くんですわ(前はもうちょい覚えてたんやけど…)。
「ういろう」そのものは、今でも小田原で売っとるはずやけど、「仁丹」みたいなもん。
ちなみに名古屋名物の「ウイロウ」は、これの口直しに食べる為にでけたお菓子やねんて。
>>586 たしかに環境の影響は大きいですね。私も一人称以外は8割方、男言葉ですし(笑)
女言葉(オネエ言葉?)を喋るようになった男の子は、小学生の時にいました。
なんでも、その子は父親も祖父も男兄弟もおらず、女性だらけの環境で育ったので
女言葉を喋るようになっちゃったそうです。
>>587 「オレ」から「オラ」に。微妙な変化ですね。
しかし、皆にやめてくれとまで言われるとは…ひいお婆さんも少し複雑な思いだったでしょうね。
>>589 三河でも女性が「俺」と言うんですか。割と色々な地域で使われているんでしょうかね。
>>590 突然そのような事を言われても困ってしまいますよ。せめて話のネタはそちらから提供してくださらないと。
それに何より、普段喋っている言葉は物凄くガラが悪いですからねぇ。勘弁してください。
(普段の喋り言葉に変換↓)
急にそんな事言われたってさ、困っちゃうだろ。せめて話のネタぐらいあんたが用意しろよ。
それにさぁ、いつも喋ってる言葉は物凄えガラ悪いんだよな。勘弁してくれよ。
>593
母上大事にな〜!
知内のおっぱい祭り・・・そったら祭りさ初めて聞いたしょや。
知内って確か北島サブちゃんの町でなかったべか?
いや〜北海道人でも、割りと「それどこさ」って地名が多いんだべさ。
広すぎてどこらへんかよくわがんねとこさいっぱいあるしょ。
>593
こりゃどうも。地名で北海道いうこたぁすぐ分かったんじゃがのう。
こんぎゃあな本土的な面白い祭りは珍しいのと違うか。地名の語源は
例によってアイヌ語じゃろうのう。
>593
なるほど。そのような事情がおありだったのですか…
しかしまあ、リンク先のお祭りの名前を見た瞬間は、ちょっとだけ焦りましたぞ(笑)
でも、名前から連想できる通り、安産を祈願するお祭りだったのですね。
少子化の進む中、このようなお祭りが続いているとは何となく和みますね。
597 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/20 23:40
よう考えてみりゃあ、開拓時代に北海道へ行くんは木造帆船を使うと
った訳か。リンク先の神社の初代神主さんらも苦労されちゃったんじ
ゃろうのう。
>>591 とてたさん
歌舞伎で「外郎売り」と言うのが有るのは知ってます。観た事はあったかしら?
あれで練習するのですか。知りませんでした。ありがと。
外郎がお薬?で、名古屋の外郎と違うのも知りませんでした。道理で、もみないと思いまし・・・名古屋の人ごめんなさい。
>>593 母乳が出るように、布でお乳の形を作って、奉納する神社があったような気がします。
たぶん、近畿地方だったと。ウロオボエ
ついでと言ってはなんですが、たまには方言にまつわる実録集でも…
大阪から長崎に引っ越した男性・Aさんは、長崎で知り合い、意気投合した人と会話をした。
しかし、大阪では「ワイ」と言うのが一人称なのに対し、長崎では相手の事を指す言葉なので、
最初のうちは微妙に話が噛み合わなかった。
岡山から東京の小学校に転校してきた女の子のBさん。
ある日、Bさんは授業中に具合が悪くなり、保健室に行った。
Bさんは養護の先生に「先生、体がえらいんです」と体の不調を訴えたが、
「えらいんです」の意味を取り違えた先生に笑われてしまった。
広島から東京に引っ越してきた男性・Cさん。
Cさんは、東京でできた友人に町を案内してもらうことになった。
ところが案内の途中、とある薬局の看板を見たCさんは不覚にも爆笑してしまった。
看板には
「薬局 いなげや」
と書いてあった。
>>587 東北弁はサ行とかラ行が曖昧なので
オラでもオレでも構わないと思われ・・・だス。
ちなみに「俺達」は「オラホ(俺方?)」と言うス。
「オラガダ」でもOKだびょん。
602 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/22 15:17
>601
ありがとありゃんした。
二年ほどめぇから、子どもんどきから使った方言を集めて
記録に残そとやってみて、おら、方言について認識を改めることができたてぇ。
歳をとったせえもあるかも知らんども、なんだか共通語よりか方言のほうが重厚な
響きがあるような気がするてぇ。
わけぇ時は、それが分からんで、方言を使うとしょうしような気がしたどものう。
テレビドラマの「蔵」を見て新潟弁も悪くねぇと思うようになったがね。
604 :
bloom:03/01/22 17:42
私、スガワラノミチジャネ言いますけんど、
日本じぇんこくの皆さんば、
私んこつ、しゃっちが「学問の神様」言いよりますけんが、
博多弁ば使うこともできましぇん。
私が博多弁ば使うてたらそげん可笑しかやろか?
な〜んかしぇからしか〜〜!!
艶つけた言葉ばかり使こうてたら、ストレスば溜まりよります。
あんた、私ん代わりに、いっちょ言うちゃらんね?
「すがわらのみちじゃねさんは、神様じゃなかと!
だじゃいふにしゃせんされた、ただの公務員たい」と。
606 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/01/22 20:25
道真たん、ただの公務員なんて自虐すんのはやめてよー。
だいたいあんた、もともと京都生まれ京都育ちやん。
死ぬまでの僅かの間過ごしただけの左遷先の方言なんかしゃべれんでも
仕方ないんちゃう。
道真たんは宇多天皇と組んで藤原氏に対抗しようとしなさった。
宇多が呑気に退位なんかすっから、道真たんが馴れ合い公家どもに
陥れられて左遷の憂き目を見ただけゃん。
死後は都中に雷落として恨みを濯いだんじゃん。
朝廷はみっちーの雷神ぶりにビビって、学問の神に転職させたんじゃん?
そんな事も忘れちゃったん、道真たん。
そろそろ成仏のし時?・゚・(ノД`)・゚・。
607 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/22 21:24
>606
成仏も何も、本地は十一面観音じゃろうが、ホンジナシ。祟り云々は
方便に過ぎんで。
608 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/01/22 21:29
>>607 冗談なのにマジレスされたーーー(。´Д⊂) ウワァァァン!!
ところでホンジナシってなにィ?
609 :
天之御名無主:03/01/22 21:36
610 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/22 21:39
冗談じゃったんじゃがのう・・・ホンジナシは南九州・東北の方言でボ
ンヤリしとるやつの事よ。「元あった姿を忘れたやつ」ゆう意味じゃ。
古くは「堤中納言物語」に出て来る。
そういやあ今でも某天満宮で観音の真言を唱えとる人がおるらしい。
611 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/01/22 21:49
>>610 冗談やったんかい(゚д゚)
ようわからんけどなんか突っ込まれてるんと思ぉたわい。
>>摂津女さん
流石に「もう古い」ゆう意見もあるんやけどね。伝統的な早口言葉も入ってますわ。
(「書写山の写僧正」「京の生鱈奈良生学鰹」)
>>山野さん
天神はんって、観音様やったんですか・・・。知らなんだ。
613 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/01/22 21:59
>古くは「堤中納言物語」に出て来る。
さんくす。
へー 読んだのにぜんぜん覚えてなかった。
614 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/22 21:59
>611
「おみゃあが言うとると冗談に聞こえん。」とよう言われる。
>612
「愚管抄」で度々強調されとるよ。>天神=観音説
>>とてたさん
「外郎売」検索しました。すごい長いんですね。腹筋丈夫になりそうでつ。
早口言葉も載ってました。「東京特許・・」だけでなく「農務省特許局日本銀行国庫局」言うのも有りますねんね。
「お綾や親にお謝り・・・」って、松浦亜弥に引っ掛けて最近若い子が作ったんかとばっかり思てますた。(恥
ところで、「きょうのなまだらなら・・・」後、何と読むのんかしら?
616 :
東京+横浜:03/01/23 00:45
>615
「なまがつお」、かな?
やーら、ぬーしてるんばぁ?
たっころしたろか?わーの舐めれー
>618
あきさみよー!ふらーだべか?
ふらー=たくらんけ だべ?
>>616 >>617 「きょうのなまだらならなままながつお」ですわ(口に出して言ってみまひょ)。
漢字と読み、ほんでその意味がわからへんと、覚えにくかったり。
まぁ、僕もちょびっとしか覚えてへんねんけど(笑)。
>とてたさん
「学」は「まな」やったんですか。しかも、外郎売のセリフの中に出てくるんですね。
見逃してました。
「まながつお」の漢字を探したら、「真魚鰹」か「魚昌」(これ一字でまながつお)しか出てけえしませんでした。
私は、普通の言葉でも呂律が回れしませんので、到底ムリでつ。
622 :
天之御名無主:03/01/23 23:48
ナマダラといえばとんねるず
ナマグサといえばぼうず
お付き合いまでに☆
624 :
天之御名無主:03/01/24 00:13
ナマハゲといえば秋田
626 :
あらいぐま ◆9klrrr3OOI :03/01/24 00:47
「ゆべし」って東北だっけ?
あれ美味いて。
627 :
天之御名無主:03/01/24 02:30
岡山でなかったべか
桜玉吉はそう書いてたけどねー
みなして「ゆべし」たべるべし
628 :
天之御名無主:03/01/24 02:39
あべし
629 :
天之御名無主:03/01/24 04:08
東日本じゃ、ゆべし=東北ってイメージ
630 :
東京+横浜:03/01/24 07:44
あーもうゴメン!自分も学生時代演劇部で、ういろう売りはひととおり暗記してたんだけど
616、うろ覚えでいい加減なこと書き込んじゃって、すぐ訂正しようと思ったら
5分も経ってないのに串規制で書き込めなくなってやんの。
おかげでこっぱずかしい間違いをさらしたままになるはめになっちゃったじゃんよぅ。
串なんか使ってなかったのに。うちのバイダ、ポート80が開いてんだよね…。
自力でなんとかするスキルもないし、串探しの旅に出るハメになっちゃったよ。
しかもなるべく普段のしゃべりどおりに書き込もうとしてんだけど、全然面白みないじゃんか、くそー。
631 :
bloom:03/01/24 08:40
>>630 そのままで、じゅうぶん面白いじゃん!(ってどこの言葉使てんねん!)
笑てしまいますた。すんません。
>>摂津女さん
江戸時代のモノやからか、「当て字」がかなりあるみたいなんですわ。
微妙に違うのもけっこうあるみたいやし。
634 :
東京+横浜:03/01/24 21:31
え、面白い?てへへ。
「じゃん」って、実は言ってる方はほとんど、言った意識もなく使ってんですが
聞き慣れない地方の方には、だいぶ印象強いみたいなんですよね。
以前旅行した温泉地で、旅館の送迎バスが時間通りに来なかった時、同行者に
おもわず「バス来なかったら、駅に行けないじゃん!」と言ったら、そばにいた
山形だったか福島だったか、から来たお嬢さんの一団に「本当にじゃんって言ったー!」
と驚かれ(?)て、こっちがびっくりしましたです。「え、言ったっけ?」みたいな。
「じゃん」の用法(?)は、関西の方で言う「〜するやんか」とか「〜って言うたやん」の
「やん」と、ほぼ互換性があります。>632は、全然違和感ないです。
よく大げさなハマ弁で、なんでもかんでも語尾に「じゃん」つけるのがありますが
そんなしょっちゅうじゃんじゃん言ってるワケないじゃん。
>>とてたさん
「書写山の社僧正」も「写僧正」になってるのん、ありました。
この場合は「写」のほうが面白いように思いますけど、「社」は当て字?それとも?
>>東京+横浜さん
「じゃん」って、麻薬のような気ぃがします。ちょっと、使てみたいけどいっぺん使こたら止められへんような。
いゃあ、私が、面白いと言うたんは、「じゃん」やのうて、あなたの慌てぶりが 面白+可愛かったんです。
>>摂津女さん
「じゃん」は麻薬のよう・・・かぁ・・・なるほど。
何言っとるだん。
ほんなん気にせんで使やーいいじゃん!
ちいとずつ使いんって。そうしりん!
(何言ってるの。
そんなの気にしないで使えばいいじゃない!
ちょっとずつ使いなって。そうしなよ!)
そやー、横浜の「じゃん」はアタシも使えーへんけどさ、
尾張出身の子に「じゃんってカッコいいー!」って言われたことあるにー。
いいだらー。
(そりゃあ、横浜の「じゃん」はアタシも使えないけどさ、
尾張(名古屋地区)出身の子に
「じゃんってカッコいいー!」って言われたことあるよー。
いいでしょう。)
>>東京+横浜さん
「やん」は「じゃん」の、関西方言化したもんやないかと。
「やんか」・「ちゃうん」みたいに異音同義語も多いさかいに。
>>摂津女さん
う〜ん、どっちが正しいんやろ…どっちでも通るような。
>>三河女さん
あかんって。しゃあないとこはあるけど、あんま他の地域の方言使てたら、
地ぃの言葉が出んようになるんやし。
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
639 :
PURE-GOLD:03/01/25 11:50
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/ --------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
三河人改め三河女
とてたさんのおっしゃる通り!
三河の「じゃん だら りん」を書きたいがために
あんなレスしちゃっただがん。(しちゃったんだよ。年配者向け用語)
摂津女さん、ごめんよぉー。
正直言って、三河の「じゃん」は「だら」や「りん」と一緒にバカにされてる気がするもんで、
三河のへんの人も「じゃん」の使い手だってことを言いたかったんだわぁ。
「じゃん」とか「どうよ?」とかって若者言葉だから
年寄りが無理して使うとカコワルイ。
てゆーか、関西人が東京人ぽい喋り方してると気持ち悪い。(逆もそうだが)
642 :
天之御名無主:03/01/25 15:22
三河と尾張の関係ってどうなってん?やっぱ深い部分で対立意識ってあんのん?
「じゃん」は「だべ」「だばい」などになると言う罠。
「ゆべし」は福島で作ってんない。
そんな事よりスキナー副長官、ちょっと聞いてくれませんか?
昨夜、モルダーに付き合わされてネバダ州のエリア51行ったんです。エリア51。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れなかったんです。
で、よく見たらなんかプラカードとか持ってる人達がいて、「政府は宇宙人に関する情報を公開しる!」とか書いてあったんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。スプーキーかと。
お前らな、存在するかどうかも分からない宇宙人如きで普段来てないエリア51に来てんじゃねーよ、ボケが。宇宙人だよ、宇宙人。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でエリア51か。おめでたいわね。
「よーし!パパ インプラント頼んじゃうぞー」とか言ってるんです。もう見てられませんでした。
お前らな、キャトルミューティレーションされた家畜の死体やるからその道空けろと。
エリア51ってのはな、もっと殺伐としてるべきだと思いませんか?副長官。
不法侵入がバレていつ哨兵に撃たれてもおかしくない、潜るか撃たれるか、そんな雰囲気がいいんじゃないですか。一般人は、すっこんでなさい。
で、やっと入れたかと思ったら、モルダーが、「ねぇスカリーここってロズウェル事件の宇宙人の死体を隠してるんだよ」とか言ってくるんです。
そ こ で ま た 腕 組 み で す よ。
あのねぇ、ロズウェル事件なんてきょうび流行んないのよ。スプーキーが。得意げな顔して何が、ロズウェル事件、よ。
あなたは本当にUFOが墜落して宇宙人の死体が回収されたと信じているのかと問いたい。問い詰めたい。2039年になるまで毎日小1時間問い詰めたい。
あなた、インデペンデンス・デイを観て感化されてるだけじゃないのかと。
いやー、長かった。ココまで読むのすげえ時間かかったよ。面白いなこのスレは。
俺は江戸川の東側で幼少期から成人まで過ごしたんだけど、ダッペって聞かないんだよな、
千葉県内でも。仕事の都合で東金、茂原、八日市場、銚子に行く事が多かったけど、ガキも
含めて「じゃん」が普通だった。ダッチャなんてまず無い。あ、上に記した土地名は九十九里
浜沿岸の地名です。「じゃん」がハマ弁とは昔から聞いてきたけど、そうなのかね?
。ちなみに山口の言葉は綺麗だと思います。
私も、今日はじめてこのスレを読んだんや。
けんが、一通り読んでみて、今までよんどらんかったんを後悔しちょるとこやき。
うちんとこの方言は、北東九州ん言葉が元なんやけんが、港町やったんと、
あたらしもんずきなんで、瀬戸内ん方言がけっこうまざっとっとよ。
自分でんが、どこんとこが九州んことばやら他ん瀬戸内ん言葉やらわからんけんね。
そんうえ、他の言葉を聞いたら、すぐに取り込んでしまう習慣があるき、私んごつ、
中津→福岡市→東京→静岡県沼津市→横浜、なんちゅう引越しをしちょると、
他んとこの言葉もまじっちしまっち、もうなにがなにやらやけんね。
>>645 「じゃん」は東海道沿いの言葉やときいた覚えがありますわ。
あと、「標準語」は長州弁と江戸言葉を融合させてでけた言葉やとか。
>>646 言葉は生きもんやさかいに。僕も「つかぁさい」という中国方言をなぜか使うことありますわ。
>>645,
>>647 そげゆうたら、沼津にすんじょった頃には、よお「じゃん」をきいとった気がすっわ。
静岡んしのゆうことには、静岡の言葉の語尾は東から「じゃん」「だら」「りん」
だち聞いたこつがあっわ。
そうなんだそうなんだー。そうだよな「じゃん」は「流れる」よなー。実ゆうと俺も過去レスの
西東京の人と同じで、方言もしくは弁には使う人の心情や意志がなんの校閲意識もなし
に表現できる誠のものがあると思っててさ、こっちで話す人工的な言葉が随分とデリケート
な言葉選びに神経つかうもんだと思ってたんだよ。だって、喧嘩すっときは知らないお国の
言葉使いに頼るヘンナノ多いし、ちょっとした揉め事で決定的になんのは結局相手の言葉使い
だったりするんだよ。ざけんなと。しかも言葉つかいが引き金になった喧嘩は後をひくんだよ
ねー!
647さん、その要素の強さは疑いようもないよね。俺、オヤジが山口の瀬戸内海側の出身地
で、一人旅の修行先としてよく山口は行かせてもらった。語尾にかねかねかねの大判振る
舞いで、俺が訪ねていった親戚は開口一番「なんね〜〜!」「どうしたね〜〜〜!」(幸
湯田に行った時は道往く人々の挨拶で「あれね」「そうかね」とまぁ柔らかい力強い。
東京で標準語とされた物言いで語尾に「〜カネ」とつける偉そうなもんがあるけど、もとを
ただしゃあ長州弁だろうが、と思うと気取った身振りでそれ使う奴が滑稽に見えてくんだよな。
じゃ。
>>645 「じゃん」は、三河→横浜という流れで定着した、と聞いたことがあります。
>>646 私の知り合いにも、長崎→広島→大阪→東京という順に引っ越してきた人がいます。
たしかに、喋っている言葉は各地のミックスですね。
>>647 標準語を作る際に参考にしたのは、町人言葉ではなく山の手言葉だったようですが、
山の手言葉の元となった言葉は…あれっ?(もしや、これの元が長州弁だったり…?)
>>649 たとえ同じ内容の事を話していても、言葉遣いや態度ひとつで
受け取る側の気持ちは違ってきますしね。
ところで、東京で偉そうに「〜かね」を付ける言い回しって、たとえば
「ちょっと君、あの件はどうなっているのかね?」みたいなヤツですか?
>>650 そうです。お前こそどうなっているのかね?と聞き返したくなるアレです。
。あの、649ってなにを言ってるんだか、書き込んだ本人自身がやな気持ちになってます
ので、適当にするーして下さい。失礼しました。
>651
山口のお話は、ほのぼのと心温まる感じで楽しかったですよ。
私の親戚はほとんど東京に住んでいるものですから、649での山口のお話は
羨ましい限りです。
東京にばかりいると、方言にまつわる話のネタが限られるので、正直つまらないんですよ…
なので、また何か方言にまつわるお話や体験談等ありましたら、ぜひお聞かせください。
>>645さん
まぁ、そこらはどこでもおんなじやさかいに。
大阪弁で凄まれてもあんまり…、泉州弁・南河内弁に慣れとったら怖ぅなかったり(…そんでエライことになったこともあるんやけど)。
>>東京都民さん
「〜かね」の他に「〜あります」なんかも長州弁やそうですわ。
654 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/28 18:53
おお、中津の人が来とってじゃのう。昔備後の一部が中津藩領じゃったのと
近い(?)のとで親近感があるわい。
>>653 「〜あります」も長州弁でしたか。ありがとうございます。
まあ、確かに慣れている言葉で凄まれても怖くはないですよね。
私は以前の職場で西日本側の方言(←大雑把な括りですけど)には
だいぶ慣れたんですが、怒鳴ったりしている場面に遭遇すると
いまだにビビっちゃいます(笑)
幸い、直接怒鳴られたり、凄まれたりした経験は無いんですが…
>>654 備後に藩領の飛び地があったちゅうのはしらんかったのう。
言葉の混じりんうち、一部は、そんせいで交流があったからかんしれんね。
,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
./::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|::::::::::j'_,.ィ>、、 .:::iii》
ヾi´`, `‐-‐"^{"^ヾノ" <見ろ!人が飯粒のようだ!!
/ ,.,li`~~`ヽ
/ r―0――――――┐丶
| |___0__o__,! l
゙、 l / ノ
ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
>-‐(⌒)== | |
(_ノ ̄  ̄ \__ (⌒)
/ └┬' ̄
/ _____ ⊥-‐(∬∫) 、
,,,-―''^ ̄ ( (∫∬∬) ) ̄`ー-、
`ー-ニ二ニ-‐'
>>657 けったいなAA…。
農水産業板で、僕の「ニセモン」が出てしもた(別コテのやけど)…、
やっぱりトリップつけなあかんのかなぁ…。
659 :
◆MuVMd3RPC2 :03/02/01 22:52
トリップがそんなに嫌か
>>659 いいぇいな。
ようわからんから、面倒いだけなんですわ。
「名無し」で書き込みでけんようになるし…。
661 :
◆sVVR0Q7eM2 :03/02/02 10:22
ふーん
名無しで書けないって?
普通のトリップはつけたりはずしたりできるじゃん・・。
663 :
天之御名無主:03/02/02 10:33
何となくトリップを付けてみるテスト。
>>660 トリップキーを間違えないように覚えておくのが
面倒、って事なのでしょうか?
トリップ付けても、キーが漏洩すると大変な事になる…かも。
>>661 >>665 ああ、自分の無知を晒しとる…(汗)。
そこらも「ひっくるめて」ですわ(未だに詳しいとこを知らへん自分…)。
まぁ、農林水産業板のも、まだ「実害」は出てへんから今んところは「現状維持」でいこかと。
あ、トリップが、東京ガンダムシックス!?
カコイイ!
668 :
667 ◆iyIcBEvKHU :03/02/02 12:50
>>667 あ、ずれた。鬱・・。
>>666 トリップは名前蘭に「#」を入れて適当な数字を付ければいいだけですよ。
669 :
PURE-GOLD:03/02/02 13:21
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◆ 1月21日リニューアル ◆
《 1月31日更新済 》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/ --------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>666 実害が出ていないなら、ひとまずは安心ですね。
でも、心配でしたら、実害が出ないうちに早めの対策を
打っておいた方が良いかもしれませんね。
>>667 「Tokyo」さえ出ればいいや!と思ってただけなんですが、
言われてみれば確かに「東京ガンダムシックス」ですねぇ。
…正直、ガンダムの事はほとんど知りませんが(笑)
とてたさんが農林水産業板にも行きはると知って、
どんなとこかと興味を引かれて全く未知の領域ながら行ってみました。
やっぱり全然分かりませんでした。お勧めスレってありますやろか?
672 :
とてた ◆0Ot7ihccMU :03/02/02 17:58
>>668さん
やってみました…どないやろ。
>>東京都民さん
そうなんですわ。事前の準備みたいなかんじで。
…一応、「上司公認」でやってたりしますんで(あ、アクセス規制してるんで仕事中はでけへんのですけどね)。
>>摂津女さん
うーん、農業のことを知らん人にはたしかになんのコトやらわからんスレばかりですわな。
………お勧めスレは無いです。
植物の栽培とかの質問でも、園芸板の方がええですし(レスが早いし、確実)。
僕があそこに行くんは、「情報収集」と「反農厨」対策が多いですし。
>>672 上司公認ってのもスゴイ話ですね…って、
私も以前のバイト先では上司公認でやってましたから
他人の事は言えませんけどね(笑)
実は、パソコンの使い方を知らない上司が「エロサイト見たい!」
って言うんで、見方をこっそり教える代わりに、勤務中の空き時間に
私も堂々とインターネットをさせて頂いておりました。
…しかし、しょーもない上司ですね。
ま、世の中ギブアンドテイクと言う事で(←ちょっと違うか)
都民さんやとてたさん達が、トリップ云々で遊んだはるところをお邪魔してスンません。
とてたさん、やっぱり面白いとこって無いんですか。
ホント言うと、農業や漁業はおろか園芸も全く興味あれしません。
長い間、土って踏んだこともありませんし、田んぼも畑も見たことありません。
「情報収集」「反農厨」も何のことやら・・・ちょっと、古文で遊んできます。
>>675 スレ間違うたはります。
今やったら、3番目にありますねんけど・・・
↓こんなんが仰山あります。
882 :さく・え/ななし :03/01/30 03:35 ID:???
>>846 「鏡コ鏡コ鏡コや、この世でいづばんめげのはだいだば?」
「そぃは白雪姫だね、あいの肌がしれのはプォンズダブルホワイどのおかげだぁ。
昼だっきゃゆんーびーカッドさ美白(ぶはぐ)、ばげだっきゃコラーゲンさ美白。
そしで、そのわんつかばし甘め香りのわけは、ナツラルテエスド製法。」
「んだばこの毒リンゴであぼーんしねが!」
今度だっきゃ果物!?リンゴさ異物混入。
被害さあっだのは青森県さ住んでらじょせ。彼女は駆けつげだ男性の処置で
一命取り留めだんず。この事件のせで、青森農業組合は青森産のリンゴ全て
自主回収。その被害額は2億5千万円さなっでまる見通しだんず。
また青森県警(けんけ)はリンゴさ毒へだど見らいる老女さ出頭を要請、
事情(じんじょ)聞いでら。
この事件さついで、リンゴ生産しでら農家の方7人さ聞いだところ
「わんどが一生懸命作っだリンゴさ毒へるなんでたげ遺憾だ。
仕事が好きだっでのに、このままだばリンゴの相場が下落しでまるっきゃ。
犯人はこの責任どうしてけるんずや!」
と、口々に遺憾の意をかだでら。
青森県知事は
「信頼回復まで時間かかるばっで、なもでぎね」
と、のんびりした姿勢、青森県と農家の衝突が予想さいでらよ。
あげ
682 :
(。・_・。)ノ:03/02/03 10:48
>>とてたさん
大きにありがとさんでゴザイマス♪
ちょっと見ただけですけど、言いはる通り面白かったです。
後でゆっくり楽しませてもらいます。
「反農厨」って、農民を馬鹿にする中坊(見たいな人)のことでしたの。
ところで、「お百姓さん」って使うたらあかん言葉ですか?
私は「農民」より好きなんですけど・・・
>>摂津女さん
うーん、僕も「お百姓さん」の方がええとは思うんやけど、
一応「差別語指定」されとるさかいに(正確には「呑百姓」が該当するんやて)。
小さい時、「ご飯全部食べなさい。お百姓さんが一生懸命作りはったお米やさかい残さんと食べな冥加に悪いよって。」とよう母に言われました。
「農民さんが〜」って、あんまり有り難味が無いような・・・
「差別語指定」→「差別語」って誰が決めるのでしょう?
「差別語」なるもんは、本来存在せえへん。
プロ市民の団体が、何か因縁つけるためん言葉を見つけちは、放送局とか
出版業界とかに、文句をたれるんじゃ。
それじ、訴訟を起こしたり、延々と抗議の電話やら手紙やらを送るんじゃ。
いちいち、それん反論しようちすっと、「差別主義者だ」とかレッテルはっち、
更に笠に着っとじゃ。
それが面倒くさいんじ、そげな因縁があったら「放送自粛語」とかに指定しち、
自分とこじゃ使わんごとにするんじゃ。
687 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/04 14:43
よいよ、近頃じゃあ「王子と乞食」が「王子と子供」になっとるんじゃそう
な。阿呆らしゅうて読んでられなぁ。
688 :
天之御名無主:03/02/04 15:56
前から不思議やと思てたんですけど、市民団体というのんは随分閑そうで、
平日の昼間から裁判所などに出入りしたはるのを、TVで見ますけど、
普段はどんなお仕事をしたはる人達なのかしら?
この頃プロ市民と言う言葉を知りましたが、プロと言うからには、
どっかからお金が出てるんでしょうか?
「〜サンボ」と言うお話かて、ある一家族の抗議だけで題名が変わったらしいし・・
言葉から、味わいと言うものが無くなっていきそうです。
>>摂津女さん
僕もおんなじことよぅ言われました。
実際、差別したい輩はなんだろうが「差別的表現」をすんねんから特定の言葉を「使用禁止」しても無意味なんやけどねぇ。
>>大分県中津市出身さん
そうなんですわな。
有名どころばかり狙い撃ちにして、マイナーなんはほったらかし。
>>山野さん
昔話の「改定」はほぼ終了したみたいやから、「名作」の方に移ってきたんでっしゃろか。
>>688 いろんなのがあるそうやけど…一部政党や一部労働組合からの「援助」や、講演活動とか。
そこのご家族は、カルピスの商標を変更させたり、藤子・F・不二雄の「ジャングル黒ベエ」を発禁にしたりと
大活躍してはります…「黒人差別が許せない」そうですわ。
……連想能力が、一般の僕らよりも「独走的」なんでっしゃろな。
690 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/04 23:38
>688
ビアス辺りに「市民団体」の定義でもしてもらいたいわい。
>689
「かちかち山」は残虐な場面に話の中心があるんじゃけえ、あれを除けてしもうた
ら何が何やら分からんようになるで。そんぎゃあに見とうないもんが多いんじゃっ
たらそれこそ引き籠もっとりゃあええんじゃろうが逆に出て来とるけえいけん。
688=摂津女でした。うっかりしてスマソ。
>>大分県中津市出身さん
禿同。
>>とてたさん
カルピスもその人たちですか? あの商標好きやったのに・・
カルピスぅ飲んでカンカン娘〜♪ 子ども時代の郷愁‥って、年バレバレ。
>>山野さん
「王子と子供」って、絶句!
692 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/05 00:30
>691
王子は20才以上で10代の「子供」と入れ替わったんじゃろう・・・モデ
ル(エリザベス1世の弟)は10代で死んどるのに。
693 :
天之御名無主:03/02/05 01:05
ブッラディメアリーが長生きしてたら、
イギリスはカトリックになってましたんやろか?
そもそも、国民自体はどういう信仰をしてましてんやろ?
・・・って、ここの話題とは関係あれへん。
695 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/05 22:56
>694
スペインが世界制覇しとったゆう小説があったが・・・なんぼなんでもありゃあ無
いじゃろうと思うたよ。イギリスの躍進は無かったかもしれんが。
>>686-692 いろんな事をとにかく「差別」として捉え、騒ぎたがる人が多くて困りますよね。
余程のマイナス思考なのか、妄想が強いのか…やれやれ。
こういう人達は、この手の事で騒ぐよりも、もっと身近かつ重大な差別問題を
少しでも無くしていこう、という現実的な物の考え方ができないんでしょうかねぇ。
(まあ、そう簡単に差別は無くならないのが現実ですが、少しでも前向きに…)
>>摂津女さん
…僕より年上ですな(笑)。
>>山野さん
そういや、このスレでは「金鯱の夢」(清水義範)が出てへんですわな。
名古屋弁が標準語になった日本…。
>>東京都民さん
たぶん、そんなんやったら「話題」になりにくいから、「儲け」にならへんからやないかと。
「為にする」行為なんてのは、せめて自分の「趣味」に止めとかんとあかんねんけどね。
698 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/06 00:03
>697
秀吉の倅が名古屋に居を定めるあれでありゃんすか。申し訳ないんじゃが、
嫌すぎるわ。
>>とてたさん
有刺鉄線で囲った焼け跡で、バッタを取ったりしたことは有りませんか?
なにわ筋で鬼ごっこをした事は?
もちろん車は走ってなかったし、舗装もしてしませんでしたけど。
進駐軍にチョコレートをもろたことは? ワッ! 脱脂粉乳思い出しました。
閑話休題。
「金鯱の夢」って面白そうですね。そやけど、ちょっとイヤ。
700 :
天之御名無主:03/02/06 07:52
大阪人死ね
701 :
bloom:03/02/06 08:52
702 :
天之御名無主:03/02/06 19:42
チェストー!!
について鹿児島県の方どなたか解説してください
703 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/06 19:54
「欧州の騎士は無言で剣を振るう。日本の武士はいちいち声を出しながら刀
を振るう。」(ルイス・フロイス著「日欧文化比較」より)
>>山野さん
うーん、たしかに「名古屋風味」が濃いですわな。
>>摂津女さん
それ、僕のお父んの世代ですわ(笑)。
>>とてたさん
「十六年は、一昔。夢〜」という熊谷のセリフを思い出しました。
16年どころか半世紀以上たってますけどね。
(大阪弁で書いてるつもりやのに、何で文章見たら大阪弁に見えへんのかしら?)
>>摂津女さん
…それは、頭ん中で「標準語」と大阪弁の「差ぁ」がついてへんからやないかと(実際、日常生活では必要ないし)。
「標準語」をしゃべってるつもりで、「大阪弁」の発音をすんのとおんなじパターンですわな。
このスレでは、いろいろと気づかされることがありました。
とてたさんの言いはる通り、標準語と言うものを使わんでもすむ世界で生きてきましたので、私は、ホントに標準語を知っているのかとか
私の中で、男(女)はこう有るべき、こう喋るべきと言う確固とした思い込みが(知らず知らずに)あったこと等々。
なんか、ものすごう考えさせられました。 いまだ、脳内整理中です。
>>摂津女さん
あんま気にせんとってください、僕の言うとるんは、所詮「受け売り」の雑学知識なんやから…。
山野さんとかみたいに、ちゃんと勉強したわけやないんですし。
僕の書き込みをよぅみたらわかると思いますけど、その時々でええかげんな大阪弁使うてますさかいに。
(「元」泉州人なんで、大阪弁も二次的に使うよぅになったんやし、演劇をしてた関係で「標準語」も入っとるし…)
>>とてたさん
とんでもない。すごい為になってありがたく思てます。
鬼の2chにあって数人優しい男性(多分)に出会いました。一人はあなたです。
>>東京都民さん
まちBBS大阪での質問スレで、「東京都民」と言うHNを見ました。
その人は、3月に転勤で大阪に来はる人らしいので、便宜的に「東京都民」を使いはっただけとみました。
なんか、私ばっかり書き込んでるようで、他の方々に申し訳のう思てます。
ちょっとの間、大人しいしときますので、皆さんよろしゅうカキコして下さい。
710 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/08 23:20
>709
いや、わしも講義を聴いとっただけじゃし。今「諸国風俗問状答」を読みな
おしとるんじゃが面白いわい。「答」が少なかったんが残念じゃが。
>>709 おお、そうでしたか。やっぱりどこにでもいるHNなんですねぇ。
ちょっと話は変わりますが、昨日、友達と会ってお話をしていたんですけど、
彼女は小さいときに千葉から東京に引っ越してきたそうなんですが、彼女のお兄さんが
東京の小学校で「お前は喋り方が違う、変だ!」と言われていじめられていたんだそうです。
東京の言葉を喋っても、アクセントが微妙に違っていたのが理由です。
なんとまあ、こんな些細な事でいじめたりするのか…と思い、悲しくなりました。
私は生まれも育ちも東京ですが、ご近所の方々は他県から引っ越してきた人が多く、
小さい頃から様々な方言・言葉やアクセントに慣れ親しんできましたから、
「人はそれぞれ喋り方が違って当たり前」と思って育ってきました。
小・中学校でも、北は北海道、南は沖縄までいろんな地域の出身の人がいましたから、
誰がどこの言葉を喋っていても、それを理由にいじめると言う事は無かったんです。
今まで気付かなかったんですが、小さい頃からいろんな言葉に親しむ事ができたという点では、
私はとても良く恵まれた環境で過ごしてきたのかなぁ、と改めて思いました。
712 :
ほるちゃん:03/02/09 17:53
>>711
初カキコです。失礼します。
あたし千葉県民だけど、東京都民さんと逆で昔はめったに転入生なんかいねったから、
逆に標準語しゃべるといじめられてたよぉ。
千葉つっても、南房総は、はぁ田舎だっぺ?すげー閉鎖的でさ、ヨソもんはきれー(=嫌い)
なんだよみんなよお。
あたし自身は都会で生活してた母親に育てられたから、自分は十分標準語喋ってるって自負してたっけ、
都会さ進学してたまげたよぉ。
「この辺」を「ここらた辺」て言うのは変わってるねっていわれてさぁ。
「疲れた・しんどい」を「こえぇ」つうのも標準語じゃねぇってその時初めて知ったんだ。
人間いろんな言葉を喋るもんだという実例を知らなければ、自分が「ほのかに」訛ってるって
しらねぇで大きくなっちまうっぺ?ズーズー弁じゃねぇからって油断できねってこった。
だから、東京都民さんのような環境はすげー恵まれてるって思うわけです。
>>摂津女さん
わ、なんか、恥ずかしいです(汗)。
>>山野さん
よく借りとった図書館が閉鎖されたんで、最近は「専門書」よぅ読んでません。
アメリカ史やオ^ストラリア史、日本史をもうちょい調べなあかんのですけど(笑)。
>>東京都民さん >>ほるちゃんさん
…「言葉は在所によってちゃうもんで、それが当然」ゆうんは、子供には理解し辛いコトやとは思うんやけど、
わからなあかんコトですわな。
…大人になったかて理解ようせえへん輩もゴロゴロしとるけど(どこの地方でも)。
715 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/09 21:02
>713
日本史なあ・・・倭寇関係は詳しゅうないけえ、申し訳ないんじゃがどうも
ならん。
716 :
天之御名無主:03/02/09 21:14
717 :
天之御名無主:03/02/10 01:53
沖縄の方言聞きたいなぁ。
誰かいません?
718 :
天之御名無主:03/02/10 02:38
今使いよう方言が当っちょんかどうかよくわからん。
その地域に住んじょんにこれちゃんとここの方言なっちゃろかっちときどき思う。
そんなことない?
ほるちゃん、なして千葉の言葉が北海道人の私にスンナリ読めるんだべか?
やっぱし寄せ集めのお国だからだべか。
「こえぇ」=「こわい」だべね。
でも「おっぺす」は使わんべ。
その他の地方の方言のひとも、なんぼでも来ればいいしょ!
720 :
私も北海道:03/02/10 18:56
おばんでした。
ここんところずっと図書館行っていろんな本借りてるけれど、民族に興味出てきた、
アボリシアとか
ここの板は初めてなのでなまら感じが違うきがする。
721 :
天之御名無主:03/02/10 19:48
アボリジニ?
722 :
東京都民 ◆TokyoGNDM6 :03/02/10 21:16
>>712 貴重なお話、ありがとうございます。
やっぱり私が体験してきた環境はめずらしい方なのでしょうね。
>>713 大人になっても理解しないというか、受け入れる度量の無い人は結構いますよね。
私の周りにも「○○弁は嫌い」「標準語じゃないとね〜」「訛ってるのは云々…」とか
堂々と言う人がいて、心底あきれます。
そう言ってるお前は本当に「標準語」を喋っているのかと小一時間問(略)ですね。
>>718 たしかに…私も生粋の江戸弁はほとんど分かりません。
現代東京弁(?)と標準語の違いだったら多少は分かりますが。
723 :
天之御名無主:03/02/10 21:29
とおきょーの言葉と入れ歯
下町言葉と山手言葉の違いとかも教えて干し飯だ酢。
がいしゅつれすか?
724 :
東京都民 ◆TokyoGNDM6 :03/02/10 22:08
725 :
秋田娘@県南。:03/02/11 00:07
上(カミ)の人だば,まずきさづまげで。
こいんだば,へっちゃまげで上京なのさいねんだな。
>>山野さん
いいえぃな、ボチボチやっていきますよってに。突っ込めるとこに突っ込んでくれたらええですからに。
>>718 よぅ思いますわ。普段、テレビやなんやで「標準語」とやらにさらされてるさかいに…。
>>東京都民さん
自分が「多数派」と思い込むんは、けっこう危ないコトやねんけど、それに気ぃついてない人は多いですわな…。
>>725 今日、ラジオで秋田弁の「おじいさんの古時計」聞きましたわ。なかなかえぇもんですな。
727 :
でたん(福岡県):03/02/16 12:04
めずらしく下がっちょるけあげ
728 :
とおりすがり。:03/02/16 12:21
あげんべ
730 :
天之御名無主:03/02/23 11:29
むう、花粉が飛びはじめたんやろか…クシャミがでる
紫蘇のジュース飲んじょるお陰で、去年よりは楽やけど…
紫蘇以外になんか花粉症に効くもんなかろうか?
731 :
でたん(福岡県):03/02/23 11:31
あら、名無しのゴンベになっちょった。
ちゅうわけで730はオイばい。
>>でたんさん
「ヨーグルトがええ」、というのんも聞いたことあるけど…どんなもんやろ。
地道な体質改善しかないんやろけど…簡単なコトやないし。
空気や水が汚い所に住んでる限り体質改善なんて無理ですな。
杉の花粉舞い散る田舎に住んでますが地元にいる人で花粉症のヤシは
見たこと無いです。都会に行ったとたんになるパターンは良く聞きます。
空気や水が良いって、意外と凄い事なのかも。
734 :
天之御名無主:03/02/25 04:03
>>733 方言のない地方の人でっかぁ? 北海道人?北海道はスギ花粉
ほとんどないんとちゃうのん。 せやなかったらこのスレでは
方言で書いてな。
735 :
天之御名無主:03/02/25 06:30
まぁまぁ、よんなかいろんな地方の人がおるに。
標準語ってのはようはあれやろ?東京弁やろ?
733は東京の人なんやさ。わからんけど。
ところでだっしょもない話やけど、おい地元離れとるうちに方言
わすれてまったさ。自分で書いとって、間違ってないか
不安やに。おそがいこっちゃ。
736 :
(´-ω-`):03/02/25 06:32
↑飛騨弁な
岐阜やけど、美濃と飛騨やと言葉ちがうね。
>>284さんが「やげー」っての書いとったけど、高山のほうやと
「○○やうぇー」って言うんやさ。飛騨でも富山のほうに近いところやと
また高山弁とはちょっと違うんやけど。
年寄りと話すと同じ地方でも村ごとちゅうか、地域ごとでの
言葉のちがいってのよぅわかるなーって思うさ。
てか、年寄りどもの独特の謡うようなしゃべり方は真似できん(−−;
>>734 北海道には、シラカバの花粉症があるいいますから、違うんやないかと。
>>735 それは、どこも一緒ですわ。
飛騨って、周りのどの地域とも違う言葉やときいたことありますわ。
739 :
天之御名無主:03/02/26 16:10
おうっ!おめぇーら、元気か?
おれはようっ、花粉症で外でれねぇんだよ。ばかやろう。
ったく、いい薬しらねぇか?
740 :
天之御名無主:03/02/26 17:09
そがんひどかと?
マスクとかしても駄目と?
うちにはいっちょんわからんよ。
おだいじにしてくんしゃい。
741 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/26 22:26
734さん、白樺・・・もう言われとったか。
742 :
天之御名無主:03/02/27 00:06
おい、あんたがた方言を使わんといけんっていっとるがいや。きまりは守らんといけんっちゃ。
743 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/27 00:18
>742
まるで訛っとらんのんは739くらいじゃが?
744 :
天之御名無主:03/02/27 10:42
>>山野さん
739もなまってるのん 違いますの?
現代大阪弁も文字にしたら、なまり(ホントはこの言葉使いた無いけど)分かりにくいですけど、そやから言うて親が使てた言葉を使うのも何やし・・・
大阪弁を使おうと頑張ってやっとこの程度ですもの。
745 :
でたん(福岡県):03/02/27 11:50
ちょっと思ったんやけどくさ、方言で書き込むだけやなくて、
どこの言葉でしゃべくりよるか(あるいは自分がどこの所のモンか)を
はっきりさせたがいいんやなかろうか?
ときどき、「こらどこの言葉やろか?」ちゅうのがあるけねぇ。
746 :
天之御名無主:03/02/28 00:02
>>742 別にラムちゃんの真似しとるわけじゃないで。
因幡・但馬のあたりはこうなんだっちゃ。
748 :
天之御名無主:03/02/28 02:15
じょかりあすってぃーいうのもそげんともなきあ、
るぎぎるぎいのしゃり利己ふだ。
こきめろうだりんすがいのーしま、
しぎでしぎでぃっつぃーましろにこだ。やも。
ずっきんまこしこふぃどーれんつヴぁいく、
おじゅーるどぅいらけるらぷるこわ、かんたれーりょす、
さうーじさうだーじ。いぱねーマ。
以上うちの地方の方言です。
749 :
天之御名無主:03/02/28 12:47
↑なんもわからん
>>748 僕も意味がわからへん…南の方の言葉やろか。
752 :
ほるちゃん:03/03/01 11:47
>>719 北海道さん、鬼のような亀レスでワリィよ〜。(←悪いよ=ごめんね)
酷い花粉症でずっと2ちゃんさこれねったんだぁ。>マジ
千葉県の方言があんで北海道のひとさ通じるのかわからねけどよ、
田舎とはいえ千葉も腐っても首都圏だっぺ、やっぱし各地の言葉がミックスしてるんだっぺの。
でも、オイラにいわせりゃ、こういう中途半端な訛り方はおいね。(←駄目だ)
東北弁やら関西弁やらとちがって自分の方言に対する自覚を持ちにくいから警戒心も無くなるっぺ、
結果、あて(=私)みたいに20歳近くになってカルチャーショック受けんだよ。
それにしても北海道さん、『なして』っていいねえ。
おいら北海道弁大好き。
昔少年サンデーで連載してたゆうきまさみの「じゃじゃ馬グルーミン★アップ」のファンだったから。
スレ違い濃厚だけど懐かしくてよー。
関西弁の漫画があれだけ繁栄してるんだから、北海道弁の漫画ももっとあっていいっぺ。
千葉の方言は、まあ華が無いから無理だっぺけど・・・。
千葉って、そんなに訛ってんのかよ。
754 :
ほるちゃん:03/03/01 14:56
>>753 年配者なんか、結構訛ってる。
うちのダンナなんか、東京育ちだから、私の両親との会話に、最初はとまどってた。
同時通訳したりして、オイラも気ィつかったな。
ただし、標準語は割と簡単にしゃべるよ。
語尾に「〜だっぺ」をつけるのが特徴。ミョーな言い回しと語尾に気をつければ、まぁ大丈夫かな。
755 :
ラッキーアイテム:03/03/02 11:43
何しとんねん、お前ら。あっ、オモロそうやんけ。
お前らな、神戸と大阪で言葉使いちゃう事しっとうか?
神戸はな、大阪みたいに「〜してる」って言わへんねんで。
その代わりに「〜しとう」って言うんやで。
むかつく奴見たら「ダボか、お前、しばくぞ!」とか言うで。
ダボってのはアホの事な。併用しとうねん。
758 :
通りすがりの千葉県民:03/03/08 03:12
埼玉と茨城に近い千葉県民だけど、
「だべ」が方言だと思ってた。訛りは微妙にある。
で、「だっぺ」で尻上がりに話すのが茨城だと思ってた。
759 :
東京都民 ◆TokyoGNDM6 :03/03/08 11:58
書き込めるようになったのかしらねぇ…?
ちょいと遅レス失礼。
>>739 花粉症に効く薬ってのは、人によって違うんだよ。
あたしゃタリオンって薬を朝晩二回飲んでるよ。
>>742-744 739が方言じゃないってえ事になると、私も書き込んじゃいけないのかねぇ?
>>753-754 千葉から東京に来た知り合いが、
「おじいちゃんが千葉の方言で喋ると意味が分からない」って言ってたわよ。
>757
「ダボ」は昔聞いた事あるわよ。神戸の言葉だったのねぇ。
>>神戸人さん
まぁ、大阪府内でも「言葉」が違うんは知らん人が多いんやから。
「てれこ」(入れ違い・互い違い)も神戸の言葉やったっけ?
>>東京都民さん
お久しゅう。
実は、僕はアレルギー持ちなんで「ラクレチン」を飲んでますわ…、
飲まんと痒うてたまらん…。
761 :
東京都民 ◆TokyoGNDM6 :03/03/08 20:11
>760
どうも、お久しぶりです。
とてたさん、アレルギー持ちたぁ大変だねぇ…お大事にね。
ところで、「てれこ」ってのは「入れ違い」って意味だったのかい?
いや、半年前まで、本社が大阪にあるアパレル関係の企業でバイトしててさ、
「○○の商品、てれこでーす」って会話が飛び交ってたんだけど、
ずーっと意味が分かんなかったのよねぇ。今更答えが分かるたぁ…(恥)
(実は、単なる業界用語か何かかと思い込んでたんで…)
762 :
天之御名無主:03/03/09 15:31
最近発売されだ
「秋田弁版大きな古時計」だのも、
みんなどんた風に思ってら?
おらは秋田人だのも、
あーゆーのは恥がしがら
やめでほしんたのも…
763 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/09 16:31
>>東京都民さん
まぁ、薬飲んだら大丈夫な程度やから、マシな方ですわ。
>>762 そないなこと、言いなさんな…。
僕は
>>726で書いたとおり、ラジオで聞いただけやけど、「おもろい」と思いましたで。
765 :
天之御名無主:03/03/10 12:55
そういえば、ずっと前に、イーストエンドプラスユリのダヨネの方言替え歌が流行ってたな。
関係ねども、おらほの能代市でだば「だのも」でなくて「だども」を使うんだども。
766 :
飛騨のさるぼぼ:03/03/10 18:34
花粉の時期か。
家の横に杉が植わっとるんで
毎年泣きそうになるんやさ・・・ひーくしゅ。
九州の屋久杉は有名やけど
関東や東北の杉はどんなの生えとりますか
768 :
天之御名無主:03/03/11 01:48
木曽ヒノキ・秋田杉って有名だがいや。
あ、それは木材だったかいなー。
769 :
天之御名無主:03/03/11 10:59
秋田の山さ生えでら杉は、
一回伐採されで植林されだものが多い。
もちろん天然のもあるのもな。
770 :
天之御名無主:03/03/11 20:12
んだスなー。俺の住んでる能代市は大ムガスは「木都」で有名だったども主力だった天然杉が無ぐなってきだ御蔭か
今ではすっかり「バスケの街」になっちまったス。
あど、トウホグの他県の木だば、んだなー、
まんつ、青森ヒバどぐぁが有名だなす。
とっぴんぱらりのぷ〜。
へば!
あかん、やってもぅた…、
コテハン叩きに釣られてしもた…。
まぁ、「潮時」やったんかもしれんけど。
すんません、愚痴なのでsageますわ。
772 :
天之御名無主:03/03/12 08:46
ここまで来ると、もう、ナンだか外国に来たみたいだけん。
774 :
天之御名無主:03/03/12 22:18
(^^)
>>771 そげなもん気にしなさんな。どこの世界にでも馬が合わんヤツちゃおるもんやけ。
万人に好かれるげなハナから無理な話ばい。
それよりも、自分の道ば貫くことのが大切ちオイは思うばい。
777・・・やったばい!
なんか四国民おらんなぁ、、。
みんなわや喋りにきてや〜。
ちなみに四国ではたぬきがまだおる
みたいな事を言われとるみたいやけど
私は見たことないわー。
いたちはおるけどなー。
皆さんも余所では言われとるけど、自分のトコではありえん事ってない?
779 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/17 12:38
>778
狸はどこにでもようけおるじゃろう。化けるゆうたら四国は狸、中国は狐じ
ゃろうけえど。余所でいわれとる根も葉も無いこと言うたら・・・まあ普通
に暮らしとるもんは広島人でもやくざとも珍走とも縁は無いわなあ。
なんぼ多いいうてもみんな同類扱いされてしもうたら不愉快じゃ。
トリップキー忘れちゃったわ…
>>778 あるねぇ。
「東京は危なっかしくて…」「人殺しが云々…」とか言われてさ。
まあ、人が多い分危険もあるだろうけど、
そう毎日毎日殺人現場を見るようなこたぁないってえの(笑)
いつぞやは、他県の人にまるで「東京人は人殺しばかり」みたいな
言い方をされて、かなり腹立ったよ。
あん時ばかりは、
「人殺しなんかしてねえ私も人殺しだってのかい?ああ!?」
↑正直、こう思っちゃった。
…殺伐とした話でごめんよ。
かぁーちゃーん!
>>でたんさん
おおきに、すんません。気ぃ悪いこと書き込んでしもて…。
僕なりに頑張ってみますわ。
>>讃岐人さん
うーん、大阪はその手の「印象」多いんやろな…。
そんなにガラ悪い人ばっかりやないし、犯罪やって大都市特有やし…。
まぁ、アレですな。
田舎者は都会の派手な部分にコンプレックスや憧れや嫌悪を
都会者は田舎の素朴な部分に憧れや侮蔑をそれぞれ持つわけで。
どっちかしか知らないと人間はダメなんだろうな。
両方住んでみて、「ああ、人間なんて根の部分じゃ大差ないじゃん」
程度の常識というか悟りといっては大袈裟ですが、持つべきなのだろう。
田舎に生れて育って一度出て都会に住んでまた田舎に帰ってきた者の実感として。
>>782 私の中での大阪人のイメージは、ガラ悪い云々というよりも、
気さくに話しかけてくれるいい人が多い、って感じですかねぇ。
…といっても、あくまでも東京に来ている大阪の人に対する印象であって、
実際に大阪に住んだことは無いので、詳しい事は分かりませんが。
>>783 別に、田舎に憧れは持っても侮蔑なんかしないですよ。
むしろ、いつかは東京から出てみたいと思ってます。
実際、「東京の事ばかりしか知らないなんて恥ずかしい」という
思いをした事がありますからねぇ。
>>779 そうですよねぇ。なんでも一緒くたにされたら嫌ですよね。
私も何人か広島出身の人と知り合いましたけど、山野さんが言う所の
やくざや珍走だなんて、とてもじゃないけど連想できないような
優しくて朗らかな人とか、穏やかで大らかな人が多かったですよ。
786 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/18 09:07
>785
東京でも大阪でも歩いとって犯罪に遭うこたぁそんぎゃあに多う無いじゃろう。
そりゃ大都市の方が物騒なんは当たり前じゃが。
787 :
bloom:03/03/18 09:12
「田舎への侮蔑感」……家庭板にはそんな人が仰山いてはるみたいですわ。
農林水産業板にまでやってきて、「反農厨」やってます……。
ネタやとは思いたいけど、「他人を哂う」のって傍で見てても気分悪ぅなりますわ。
(何回か「注意」してみたけど、今は「放置」状態……まぁ、これが僕の愚痴の元なんやねんけど)
>>786 そりゃあもちろんですよ。
そうしょっちゅう犯罪に遭っていたら、いくつ命があっても足りやしないですから(笑)
>>788 農林水産業板は何度か見てみましたけど、反農厨には呆れちゃうねぇ…
いくらネタだとしても(本気だったらなおさら)そういう連中には、
一体誰のおかげで、毎日何の心配も無く食料を手に入れる事が出来るのか、
少しでも考えた事はあるのかと問いたいですね。
(農林水産業に携わっていない私が、こんな事を言う権利は無いのかもしれませんが…)
790 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/19 22:18
うちも爺さんが百姓やめん方がえかったんかのう・・・。はなしゃあ変わるがおし
んはええのう。自分の先祖と重なったわい。
>>東京都民さん
そう思てくれてはるだけで、ええと思います。
今の日本の食料をめぐる状況なんて、「特殊」すぎるコトなんやから…。
>>山野さん
「おしん」…、海外でも大人気やったとか…受けるとこは同じゆうんが、なんとも。
792 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/20 10:22
>791
よう売れとったんがイラン、中国、タイ、ポーランドじゃったそうな。雪たぁあん
まし縁が無さそうじゃが。
793 :
天之御名無主:03/03/20 13:01
おれんとこさあ、方言なんか全然ねえから、方言がしゃべれるやつのこと、すげえうらやましいよ。
>>793 さて、あなたが書き込んだその文章。
方言が出ていないようで、実は微妙に出ていますよ。
まあ、アレだ。方言が全然ねえ地域ってのは、ねえってこったな。(@江戸っ子)
>>794 どこが方言なんかわからんがいや
しらんげんてえってくれんけ?
>>795 「ない」が「ねえ」になったり、「すごい」が「すげえ」になったりするのが
東京弁ですよ。
(「おれんとこ」って言い回しも気になるけど…東京の言い回しなのかは不明です)
お時間があったら、過去レスもいくつか参考にしてくださいな。
>>793を標準語で表記してみますわ。
「おれの所には、方言などは全然ないから、方言が話せるやつのこと、すごくうらやましいよ」
ついでに大阪弁も。
「うちのとこ、方言なんかさっぱりないさかい、方言が話せる人のこと、えらいうらやましいわ」
東京都民さんが言ってはるように、人は自分のしゃべっている言葉を「標準」と思うもんやさかいに(関東地方の人は、その辺を勘違いしてる人多いんやけど)。
798 :
天之御名無主:03/03/21 00:29
東北はイイ!「け!(食え)」「く!(食う)」で会話成立
「どさ?(どこに)」「湯さ(銭湯に)」で会話成立
>>797 そうですね。かくいう私も、方言に興味を持つまでは
東京弁自体が標準語だと思っていましたから…
でも、普段私などが喋っている東京弁は、せいぜい共通語にはなっても、
いわゆる標準語とは別物なんですよね。
あと、確かに「勘違いしている関東人」は多いですね…過去の私も含めて(恥)
>>798 「どさ?」「湯さ」は聞いたことがありますよ。
素晴らしく合理的かつ効率的な会話ですよね。
800 :
天之御名無主:03/03/21 01:00
>>797 うちんとこの大阪弁とちやう。
うちんとこ、方言なんか全くあらへんから、方言が話せる人めっちゃうらやましいー
>>800 ないっちゅうことはなかろーも。方言っち気がついちょらんだけやない?
意外と、共通語やっち思っちょったもんが方言やったりするけねぇ。
うちんとこじゃ、ものをしまうことを「なおす」ちゅうんやけど、これ共通語やち思っちょったら
実は方言で、東京の人には通じんっち聞いて、たまがったばい。
あ、おしんが話にでちょるけど、はっきりいっておしんげなあまか!
ほんもんのオナゴの苦労とそれに対する強さを知りたかったら、炭鉱美人(田嶋雅巳・築地書館)を読んじみり。
すごかよ。
>>とてたさん
まあきばりすぎずにぼちぼちやんなはれ。(エセ関西弁)
802 :
(´-ω-`):03/03/21 05:51
803 :
天之御名無主:03/03/21 09:46
んだすな。
オラホのアキダ県でも
いまだに東京弁=標準語だど思っでる人多いだすなぁ。
まんつ、なにげに年寄りの前で東京弁使うど「おめだば(お前は)、こどばっこ(言葉)いな(良いな)」
だどが言われるス。いまだにそうダス。
東京弁=良い言葉
方言=悪い言葉
こういう考え方を
どうにか変えていけないもんだがな。
アギダ弁でだば
名詞どがに「こ」を付けるんだども
(例・「お茶っこ」「雪っこ」)
他の地方でだばこういう習慣?あるべが。
京都だか関西のどこかでだば
「さん」付けしたりするらしースな。
「そこのお茶さん取って」とかいうとか。
805 :
天之御名無主:03/03/21 12:18
方言には方言の美しさがありますからな
ドラマに出てくる名古屋弁使うキャラは
こすっからいばっかしでかんわ。
納得いっかーせんがね。
みんな名古屋に偏見持っとりゃーせんか?
まーちっと名古屋を好きになったってちょーよ。
んだんだ。名古屋の人だけでねくて
他の地方人に対してもそういうような偏見はあるようだすな。
東京の人にだけ言うわげでは無(ね)ども
他の地方に住んでる人や地方から来た人に対して偏見持づのだば
まんつ、止めてけれっす。
ここだけの話、トーホグジンが全員、素朴でイイヤシとは限らねーだすよ。
ククク・・・。
808 :
天之御名無主:03/03/21 17:16
おらもとうほぐじんだげど?やっぱすコドバがつんげーど偏見もだれるもんがっす?
>>806 私の母は若い頃、名古屋にしばらくいたんですが、楽しい思い出・いい思い出が
たくさんあるようで、今でも「また名古屋に行ってみたいな〜」と
事あるごとに言っていますよ。
そんなわけで、今度、家族と一緒に名古屋へ行きます。
(…何か話がずれたかな?)
>>807 そりゃあそうでしょう。
東京人が全員、冷たくてスレている人ばかりではないのと同じですよ。
それと、私はいろんな地方出身の方々と接してきましたので、偏見はあまり無いです。
出身がどこなのかよりも、その人自身がどうなのかが重要ですから。
>>808 その辺は人それぞれ受け取り方が違うのではないでしょうか。
個人的な話で恐縮ですが、以前、ふとしたきっかけで
「青森から東京に嫁がせた娘に会いに来た」というおじさんと
お話したことがあるのですが、相手の言葉がうまく聞き取れなくて
何度も聞き返したりしてしまって、申し訳ない(失礼な)事を
してしまったなぁ、と今でも思っています。
(そのおじさんは、嫌な顔ひとつせず答えてくださったのですが…)
>>809 まんつ、そう言って貰えるど嬉しっス。
そうだすなぁ、オラは自分でだば偏見どが持ってねぇつもりだども、実際どーだが・・・
まんつ、自信はねーども頑張るス(何をだ)。
普段だば、
漠然としだ、いわゆる県民性幻想?みたいなのどががらは
とっくに卒業すでるつもりだども
やっぱす、「大阪の人」=「吉本芸人や商人の街」=「口が上手い・明るい・頭の回転が早い・狡賢い」
みたいな偏見はテレビなどが繰り返し刷り込もうとしているから気を付けないといかんなぁ、とか思う今日このごろだす。
811 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/21 21:52
ま、気質が無いたぁ流石によう言えんが。個人差の方が大きいんは確かじゃ。
考えとったんとぼれえ違うとる事ぐらいなんぼでもあるわい。
違うとる、じゃのうて違うとった、で。
813 :
ネットdeDVD:03/03/21 22:21
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
>>800 「大阪弁」も「幅」がありますさかいに。
僕は摂河泉の言葉を「聞き取れる」ことはようするんやけど、しゃべるんはよぅせんし。
>>でたんさん
はいな、あんじょうやってみますわ。
>>803 僕は「〜さん」よう使いますわ。「アリさん」「ゾウさん」とか。…あんまり使うと子供っぽい印象が強いさかいに、気ぃつけてたり。
ほんま、「偏見」は気ぃつけなあかんことですわ。持ってても、ええこと無いし。
816 :
天之御名無主:03/03/22 01:13
LOVE 4 REAL
メディアや、世間様が垂れ流しにしているイメージなどは、
まさに偏見に満ちているわけで…
そういう、イメージの刷り込みに惑わされないようにしたいですね。
くだらない思い込みで、本来大切な事を見失わないようにしたいものです。
818 :
天之御名無主:03/03/22 12:18
世間というか、人類の歴史自体が「思い込み」や「偏見」の力の強さ・恐ろしさの歴史そのものですな。
ユダヤなどの異教徒排斥や魔女狩りのような宗教的文化的な差異から生ずる争いや迫害
人種や出身や身分や貧富による差別
いったい、この世に神も仏もあるものか・・・
>>809 心があったかーなるレスありがとう。
嬉しーなってまうでかんわ。
名古屋はええとこだでよー、はよー遊びにおいでやーせ。
名物の甘口小倉抹茶スパゲチー、食べてくとええて。
あ、今少しヒイタきゃ?そんなん食わず嫌いなだけだがね。
結構いけるもんだでよー。
>>819 いえいえ、どういたしまして。
私も名古屋に行く日を楽しみにしています。
ところで、甘口小倉抹茶スパゲッティ…濃そうですね(笑)
私の兄が何度か名古屋に行っているのですが、
メニューが外に出ていないお店に入ると、どんな組み合わせの
メニューが出てくるか分からないから面白い、って言ってましたよ。
結構、びっくりするようなメニューが存在するそうで…楽しみです。
それと、兄は「とても絢爛豪華な結婚式を旅行中何度も目撃した」とも
言っていたのですが、名古屋では今でもそのような風習が続いているんでしょうか?
>>820 >名古屋では今でもそのような風習が続いているんでしょうか?
そうだて。普段は慎ましく過ごいといて、
ハレの日にゃドカンとやらっせるのが名古屋気質だがね。
嫁入り道具はガラス張りのトラックで運ぶんだで。
おみゃーさんら、うちとこの嫁入り道具見たってちょーちって。
ほいだでみんな気張って豪華なもん出すんだわ、破産寸前まで。
中部地区では、「嫁もらうなら名古屋の娘」とか、
「娘産まれて名古屋出る」っちってからかわれとるんだわ。
TVどがハナスでだば聞いでだけんど
そいだばリオのカーニバルみたいだスな。
オラホのアギダでだば、そんたら風な習慣、あんます無ぇ気がするス。
勉強になるスレだスな。
>>818 神も仏もぎょうさんいてはるでしょ。
戦争は「人間」のすることやねんから。
神さんの名前や宗教をネタにして、諍いおこすんは「インケツ」でしかないですわ。
>>なごやんさん
名古屋でいとはんがいる家庭は大変なんやな…。
それもまた文化なんやろけど。
いや、だからさ、その「インケツ」?の代表の馬鹿ブッシュや糞フセインやそれにまつわる色々な事象(聖俗取り交ぜて)を見て思ったことだよん。
ほんとに神(アッラーでも仏陀でもなんでもいいが)がいるんなら
この世のあれやこれやを、マジでどうにかしてもらいたいものだなと。そう思ったのだ。
なまじ若い頃から宗教のこととかに興味があって嫌な話とか知ってる分
余計に俺は深く悩んじまうのかもしれないが、現在の世界や日本の情勢を見るにつけ非常にいらついてしまいますです。
>>821 おお!細かく教えてくださってありがとうございます。
やっぱり「豪華な結婚式&嫁入り道具」の噂は本当だったんですね。
…という事は、もし私が名古屋の人と結婚でもしたら、
貧乏な我が家は破産して、家族全員路頭に迷っちゃいますねぇ。
そういえば、「嫁もらうなら名古屋の娘」「娘産まれて名古屋出る」以外にも、
「名古屋に娘二人を嫁に出すと破産する」って言葉も母から聞いたことがあります。
(もしかして、名古屋に住んでた時に覚えてきた言葉なのかな…)
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
827 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/22 23:20
>824
人(?)のせいにすなや。救いを神任せにするゆうこたあ普段から全てを神
さん仏さんにお任せするゆう事よ。親鸞上人じゃったら分かるけえどあんた
にいちいち神仏に指図される覚悟があるんか?
救われん分だけ自由に出来るんじゃと思いんさいや。
828 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/22 23:26
↑で怒っとるように思われるんも心外じゃけえ先に言うとくが。広島辺りじゃ
あこれが平均じゃ。怒っとらんし喧嘩も売りょおらんで。
>>822 意外と自分が住んでいる所の風習等には気付かない事も多いですよね。
(私もその一人なのでしょうが…)
たとえば、他の地域から見て少々風変わりな事でも、
そこに住んでいる人達にとっては当たり前すぎて
言われてみるまで気付かない、とか。
>>823 私は宗教については疎いのですが、宗教を開き広めていった方々は、
戦争・開戦の理由や言い訳に、宗教や神の名を使われてしまっている事を
あの世で嘆いているのだろうな…と思うと悲しくてなりません。
>>824 神や仏が、人間社会に干渉し(たとえ良い方向に導いたとしても)コントロールしてしまったら、
それこそ人間のためにはならないのではないでしょうか?
結局、最終的には我々人間がこの世の事をどうにかするより他ないと思いますよ。
>>827 救われない分だけ自由に出来る…
まさに、今の私がその状況です。信心など持ち合わせておりませんから。
いやはや、皆さんご意見どうもです。
人?のせいといいますか、
今の世界や自分の周りを素直に見たらそう感じただけだったんですけど。
他人事だから簡単に人のせいとか言えるのかもしれないですけど。
神仏まかせとか上人さんのこととか一応、基礎的?なことぐらいは知ってますし、その上で悩んでたんです。
別に、俺ひとりが救われたいとかそういうわけじゃないし。
ちっぽけで下らないことで俺は悩んでるんでしょうね。
僕のような下らない悩みや疑問のただ中にいる方でないとやっぱり単なる「馬鹿」や「甘え」にしかみえない?
ま、ああ言うときながらわしは阿弥陀仏を信仰しとる訳じゃが。やるんじゃ
ったら徹底せにゃあ無駄でしか無いで。
とりあえず一月何かやり続けられんようなら止めときんさいや。
>>830 せやったら、「信仰」持ってる立場から。
僕自身は、神さんも仏さんもちゃんといてはって、「見てくれてはる」思うてます(努力せな助けてくれへんもんやさかい)。
「悩めること」自体が、「有難く、救われている」(「生きとる」から)ゆうことも出けますし。
今、何で悩んではるかは知らへんけど、どんなことでも「精一杯」の努力をして、後は「任せる」しかあらへんのやから。
まぁ、ここらは「信仰」の種類・在る無しに関わらず、変わらへんことやとは思うんやけど。
833 :
ネットdeDVD:03/03/23 11:16
834 :
名無しさん:03/03/23 11:24
仏さんは道を示してくれるだけだがね、生きとる間は。
その人の生き方にゃー介入せーへんのだて。
臨終を迎えたときに初めて、それまでの生き方に応じて、
あの世での暮らしに介入してくんのだと思うんだわ。
仏さん今の世の中なんとかしたってちょーちったって、
どーなるもんでもにゃーでよ。
むしろ、仏さん俺はこう生きてくから見とってちょーちって、
正しいと信じる道を生きて行こーだにゃーか。
まーちっと前向きに、ね。
836 :
天之御名無主:03/03/23 14:59
三河田中屋の生せんべいを求めてわざわざ有楽町の『町から村から館』まで行ったっちゅーに
売り切れやったがや!
なるほど。
勉強になりますです。
とはいえ、頭ではそういうものだと思ってても悩み迷いは尽きないですなぁ。
人生とは〜云々
神仏は〜云々
とか
生きてるんだからしょうがない、みたいな割り切りは必要だし実際そうしていままで俺もやってきたわけで・・・。
なにはともあれ、カキコという行為は一種の癒し効果があるんでしょうか。
ちょっと精神的にさっぱりしたような気がします。
>>837 >ちょっと精神的にさっぱりしたような気がします
ほーかほーか、ほりゃー良かったがね。
何か偉そうなこと言ってまったけど、
ボケ防止にパソコン習い始めた爺のグチだで、
気に障ったら許したってちょー。
ま、小倉トーストでも食べて気分転換しよみゃー。
小倉トースト知らんきゃ?
バタートーストの上にアンコ山盛り乗っけて食べるんだぎゃ。
名古屋の喫茶店ならどこでもメニューにあるでよ。
うちとこのご当地メニューにはこんなもんあるでよちって、
爺に教えたってちょー。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1047739614/ 「神」の存在が信じられない!
1 :名無し商人 :03/03/15 23:46
「神」と呼ばれる存在は本当に実在するのだろうか?
例えば、キリスト教によって一体これまでどれだけ多くの血が流されてきたというのだ。
宗教戦争しかり、宗教革命しかり、布教の名目で数々の蛮行を行ってきた宣教師たちしかり。
もしキリストという男が本当に尊敬に値する人間だったら、この状況を見て何と思うことだろう。
もちろん、キリスト教だけではなく世界の様々な宗教も同じである。
神とは何なのか、私には神は人間という存在の良心の呵責を体現しているようにしか見えない。
人間の罪悪感を神が代弁し、救済しているのではないか?
結局、「神」は人間が作ったものなのだ。
4 :名無しさん@3周年 :03/03/15 23:48
>>1 こちらでご相談ください。
■ 皆様は神を信じますか? ■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1046185628/l50 5 :名無しさん@3周年 :03/03/15 23:51
>>1 「アミ 小さな宇宙人」(徳間書店)を読みなさい。
6 :ケイヒ末 :03/03/15 23:54
神は日常的に会えるよ
そのために苦労しなさい
>>838 ご当地メニューですか?
東京でも、探せば変わり種ご当地メニューはいくらでもあるんでしょうけど、
私はあんまり外食しないんで、思い当たらないです…
「小倉トースト」は美味しそうですね〜。
こちらでも、「小倉&マーガリン&ホイップクリーム」(←ちょいとうろ覚えですが)
という、さらにゴテゴテな組み合わせのパンが売ってますよ。
(高校生の時、妙にハマって毎日のように食べてました)
>>818-838 あのバカチン2人(ブッシュとフセイン)見よって思ったけど、やっぱ宗教が政治と結びつくちゃおそろしかね。
ただ、みんな勘違いしちょるごとあるけど、神仏による救いと現世利益と世間一般の道徳ちゃぁ全然別もんよ。
極端な話、彼岸(宗教の世界)ちゅうもんは、此岸(現実世界)を否定するぐらいの勢いがあるんやけ。
その彼岸の世界に立って、行動するのが宗教者ちゅうもんばい。
842 :
天之御名無主:03/03/24 21:40
本来の仏教は苦行や超能力や人格神の力による救いを完全に否定しています。
奇跡的神秘的側面に心を奪われている状態を魔境と禅宗では呼んで警戒している。
シンプル・イズ・ベスト!
真実の救いや悟りとはありふれた日常の中にこそあるのだろう。
そんなことを思い出させてくれる名曲「世界に一つだけの花」は仏教やキリスト教の精神に通じると思う。
844 :
天之御名無主:03/03/24 22:34
「もう、ほんまにおまはんていう子は!
あばさかってばっかり!」
通訳
「もう、ほんとうにあんたって子は!
ふざけてばっかり!」
判る?w
「神や仏は、自分の思い通りに救いの手を差し伸べてくださる
都合の良い存在ではない。信じる人の心の中に神や仏がいるんだ」と
言っていた人もいましたが、今思えば言い得て妙、かもしれませんね。
>>844 阿波弁ですか?
>>東京都民さん
ご当地メニュー…大阪は知られてるんばっかやから…。
納豆を。
ほんの20年前まで、「食べられる」こと事態が個人的「秘密」にせなあかんかったほどやけど、
「臭いが無い納豆」(「なっとういち」)の発売と、「健康にええ」という「宣伝」のお陰で、
普通にスーパーで売られるようになってますわ。
>>でたんさん
宗教を「利用」するんは為政者の常套手段やし…。
>>843 密教もせやけど、禅宗かて「後から」成立したもんやで。
それに、あの唄は普通の曲やとおもうけど…まぁ、個人の好みやろけど。
>>844 どこやろ…そんなに遠くはなさそうやけど。
847 :
天之御名無主:03/03/24 22:56
>>845タソ
ぴんぽ〜ん。
ほなけんど・・・あばさかるって言葉、これどうよ?
848 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/03/24 22:59
>843
訛っとらんようじゃが・・・それはさておき確かに最古級の仏典たる
「スッタニ・パータ」じゃあ呪術・占術はやるないう事にされとるわ
い。ほいじゃがそりゃあ目的化が懸念されとっただけで真宗みたぁに
毛嫌いされとらんかったんじゃなかろうか。
仏陀に会うた男に憑いとったヤクシャが離れたいう話は「ガダラの豚」
の話によう似とるし。言うとるこたぁ分かるけえどそんぎゃあにそれ
ばぁ強調せんでもええじゃろう。堅苦しゅうていけなぁ。
ま、「飛ぶだけじゃったらトビでも飛ぶ」いう格言もあるんじゃが。
>>846 噂には聞いていましたが、そこまで隠さなくちゃならなかったとは…
今は普通に納豆を食べている人が多いんでしょうかね。
>>847 うーん…
「どうよ?」と言われましても…答えに困っちゃいますよ。
850 :
ウエ−ブマスタ−様ランキングサイト登録へ:03/03/25 20:00
>>東京都民さん
今は、ほんと「普通」ですわ(「へー」や「ふーん」は言われるんやけど)。
ただ、関東へいった時に出てくる納豆は…臭いがキツイさかい、僕はよう食べんかったり。
やっぱり、ネギで中和せんとあきません。
あ、そそ。
「ネギ」も東西で違い(白/青)があるさかい、「仕事」でも苦労したことありますわ。
852 :
天之御名無主:03/03/31 18:33
昨日、会社の同僚と花見に行って来たっちゃけど、桜が満開で、てげ綺麗やったっちゃが。
今年は3月になってもいつまっでも寒くて、たまらんかったっちゃけんど、ようやっと
あったかくなって来たつよ。あんたたちんとこは、どんげね?
(あんたたちって宮崎では普通に使う呼び掛けやから、あんた呼ばわりされる覚えは
ないとかって怒らんじょってね〜)
こっちでお花見できるようになるには、もうちょいかかりそうですね。
同じ都内でも、場所にもよるかもしれないですけどね。
しかし、今日の昼下がりはホントに暖かくて、眠くなっちゃいましたよ…(笑)
もう本格的な春も間近なんですねぇ。
ワンネー、ウチナーカラカチャビーシガ、シンカーンカイイッティクイミシェービリ。(俺は、沖縄から書いてんだけど、仲間に入れてください。
ワンネー、ウチナーカラカチャビーシガ、シンカーンカイイッティクイミシェービリ。(オレは、沖縄から、書いてんだけど、仲間に入れてください。)
856 :
天之御名無主:03/04/01 20:02
沖縄はもう桜は終わったつね?東京はもちっとかかるってゆっちょらるが。
今日の宮崎はてげな雨やったかい、桜もだいぶ散っとんじゃねっちゃろか?
まこつ日本はなごか国やね〜。
857 :
天之御名無主:03/04/02 01:40
age
八十日目(やっとかめ=久しぶり)だわなも。
名古屋の桜はいま満開だがね。
生憎今日は雨降っとるでよー、花見に行けーへんでかんわ。
名古屋では毎年4月の第1日曜に「郷土英傑まつり」ちって、
信長、秀吉、家康の仮装行列があるんだぎゃー。
桜吹雪舞う中を行進してかっせる所はなかなか壮観だでよう、
おみゃーさんらも機会があったらいっぺん見にこやーせ。
おみゃーさんらのご当地春祭りについても教えたってちょー。
859 :
天之御名無主:03/04/02 17:40
あいた。伝統行事の春祭りて、宮崎市近郊ではいっこも思いつかんわ。
秋やったら『神武さま(宮崎神宮大祭)』があるっちゃけんど。
>>854 これはこれは、ようこそいらっしゃいまし。歓迎しますよ。
>>856 実は、私が「もうちょいかかりそう」と書き込んでからすぐ
桜が見頃になったんで、ちょいと焦りましたよ(笑)
>>858 春祭りですか〜…何かあったっけな?
ちょいと今は思いつかないですねぇ。何か思い出したらまた書き込みます。
名古屋の「郷土英傑まつり」…来年あたり行ってみようかな。
861 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/04/02 21:59
>858
広島県島嶼部と伊予宇和島の春の神楽(神舞)、それに京都はやすらい
祭。どっちともこの時期桜の花びらに乗って来よる疫神を祓うもんじゃ。
>859
別に伝統行事たあよぉらんのんじゃなぁか。仮装行列は新しそうじゃし。
お花見…ソメイヨシノを基準に考えんのも、変な話やと思いますわ。
元々、幕末以降の品種なんやから。
僕はヤマザクラの方がすきやったりします(花が見れる期間も長いさかいに)。
863 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/04/03 00:27
>862
通は山桜と決まっとらぁじゃ。品があって、月によう映えとるわい。
864 :
天之御名無主:03/04/04 00:18
>860
ニュース見たわ。上野の桜やったけど、てげ綺麗やった。
3月の連休に遊び行った時はさみくて震えちょったかい、そっちも
あっちゅう間にあったかくなったんやねぇ。
>861
伝統行事やなくてもよかっなら、フラワーフェスタやっちょるわ。
確か3月21日頃から始まっちょって、いまだにやっちょるよ。
会場中いろんな花で埋め尽くしちょって、まあてげてげじゃねぇと?
っても、所詮作りもんは作りもんやけどね。
>862
ヤマザクラとソメイヨシノって意識して見比べた事なかったっちゃけんど、
そんげはっきりわかるもんなんやろか?
まあ、うちらは花見行っても、ぼや〜っと眺めちょるだけじゃかいねぇ。
何年か前、東北地方某所で、そこのお婆さんとお話をしていて
お名前を伺ったことがありました。
「つーいーといいます」と、おっしゃるものだから、
「ああ、ついさんですか」と受けたら、
「なんもなんも、つぃーいーです」と。
「ちいさんですか?」
「つぃーぇいー」
「ああ! ちえさん!」
すると今度はちょっと文字にはできない発音で
「ちーじゃなくて、◎ぃー」と。
◎は舌の奥の方を狭くして空気をこすらせながら
「ちー」と言ったように聞こえました。
しばらく考えてようやく分かったんですが、お名前は「きえ」さんでした。
「きえ」さんは御自分のお名前を僕に教えるのには苦労しましたが、
僕が間違えた「つい、ちい、ちえ」は即座に誤りであると判断しました。
大変失礼かも知れませんが「不思議だなあ」と思いました。
ちょっとスレ違いですんません。
>>863 和歌の桜は、みんなヤマザクラやさかい、そう言わはると思てました。
>>864 ソメイヨシノは、一重で、薄い白がかった桃色だけやけど、
ヤマザクラは、一重に八重、色も白から赤に近い色まで仰山あるし、なによりも花期が長いんですわ。
>>865 「k音」を発音しはらへんかったんですね。
方言であったかなぁ…。
>>864 そうですねぇ。だいぶあったかくなりましたよ。
今日はまた、ちょいと気温が下がっちゃいましたが…
そういえば、東京では桜が咲いても、空気が汚いのですぐに散っちゃうんですね。
大気汚染の影響がこんなところにも現れているとは…
868 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/04/04 22:06
>866
もろともに あはれと思へ 山桜 花よりほかに 知る人もなし
じゃな。もっとも定家が百首選んだうちに入れるんは抵抗があるけえど。
ある桜名人なんぞ染井吉野を憎悪しとっちゃったらしいわい。
869 :
bloom:03/04/04 22:28
>>868 >もっとも定家が百首選んだうちに入れるんは抵抗があるけえど。
小倉百人一首の事を言っとらっせるんきゃあも?
定家は随筆『明月記』の中で、百人一首について、
「世に名人と謳われとる人の歌をわざと漏らしたり、
その人の代表作と呼ばれとるモンをわざと避けたり、
色々とやってまったけど、これにゃー俺なりの
深ゃー考えがあっての事だもんでよー、
あれこれ言わんといてちょー」
っちっとるでよ。後代の研究家も小倉百人一首にゃー
駄作と呼ぶべきモンがどえりゃー沢山あるぎゃーちっとるし。
定家は歌の出来不出来とは別の基準で百首選んだみてゃーだわ。
一説には後鳥羽上皇の鎮魂目的ともよー。
872 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/04/05 18:23
>871
歌論書「古来風体抄」(藤原俊成)、「詠歌大概」、「近代秀歌」
(藤原定家)にゃあ当時の名歌とされたもんがようけ入っとるんじゃ
が、百人一首に入っとる歌の半分(以上?)は紹介されとるんよ。
ほじゃけえ定家個人が暗号かなんかにする為に選んだいうんは無理が
あるんじゃなかろうか。キワモノ説が多いしのう。
まあどんぎゃあな基準で選んだんかはわしにもよう分からんのんじゃ
が。因みに868の歌の悪いところいうんは「山桜」いうたあとで重
ねて「花」と詠んどるところじゃ。「歌の病」に該当しかねん。
873 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/04/05 19:45
ああ、ところで今気付いたんじゃが「随筆・明月記」いうんはどうか。
>>868 僕も聞いたことありますわ。
まぁ、ソメイヨシノには、ほんの百年しか歴史が無いし、木ぃも弱いから同意できるとこもあるんやけど…。
875 :
天之御名無主:03/04/06 19:43
>866
詳しい解説ありがとうごさいました。今度見っときは、よぉ気ぃつけて見ちょきますわ。
>867
うちらげへんも、まだまだ朝晩は肌寒いっちゃが。風が強かと余計にねぇ。
けんど春は短いかい、今の内に満喫しちょかないかんとよ。
すぐに、どこに行くにもよだきくなる夏がやってくっかいねぇ。
じゃけんど、東京の夏よかはマシなごつある。
いっぺん夏に行って死ぬ目におうたこつがあるかいねぇ(湿気に…)
ここ始めてみたけど面白いですねー。うちも近所の文化センターに地元方言カルタあったけど
そんな言葉使ってる人に会ったことないです。でも意味不明なかなり濃い言葉が東京にもあった
みたいですよ。
*あしたはしこうきでしだかに行って次のしおびしろにしがえりで行きます。*
都主催で行った北海道旅行の責任者の言葉です。こんなまとめては言わないけどめちゃ江戸っ子でした。
こういう人はたまに見かけるけど、ちょっとかっこいいなと思います。巻き舌とか私、使えないし...。
そういえばすっとこどっこいって東京の言葉かな?
(^^)
うをっ、久しぶりに来て見たら相当下がっちょる。
こりゃあげちょかな。
>>876
「すっとこどっこい」ですか…
あれは方言ちゅうより、テレビとかの創作語げな感じがするとですけど、どげなんでしょね?
一応うちの地(じ)でも通じますけど。
>>879 なんばいいよっとな
そげんなアホばっかりしよると
しまいにゃぁくらすぞ!
おまえくさ、ここば荒そおって思いよろうが
きさんこの!
おちゅぉくりよったら
きさん!この!
ぶらぶら腹立つけんな
882 :
天之御名無主:03/04/18 14:11
>>881 くらすっちゅーんは、
相手をぶったたくとか、半殺しとか、
つまり、徹底的にやっつけるっちゅーことっちゃが。
福岡と北九あたりで、よーつかわれとるけ。
>>876 「すっとこどっこい」について、できる範囲で調べてはみたんですが…
確実な事はいえませんが、恐らく東京の(江戸の?)言葉で間違い無いかと。
お力になれず申し訳ありません。
>>881-882 「くらす」の語源については、「喰らわす」が縮まったんだとか、
「殺す」が変化したんだとか、そんな説を聞いたことがあるんですが
実際の所はどうなんでしょうね?
884 :
天之御名無主:03/04/18 21:47
>>882 北関東でも「おめーこのやろぶっくらすぞ」っていうべよ
>>882 >>884 ひょっとして、「くらす」も方言の「周縁分布」の一例なんやろか…。
近頃は、ソメイヨシノはおわってしもたけど、モモが花盛り…。
886 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/04/18 23:19
「すっとこ・どっこい」
@馬鹿囃子の囃子詞。A相手をののしる時にいう語。馬鹿野郎。
「日本国語大辞典」(小学館)11巻による
「くらす」
くらわす(食)の変化した語。人情本などに見られる。
方言@投げつける 高知県 A打つ、殴る 新潟県、三重県阿山郡、
香川県 Bごまかす 茨城県稲敷郡
こちらは6巻参照。
887 :
天之御名無主:03/04/18 23:27
>>886 んだから北関東だってぶっくらすっつのしょっちゅ使うっつってんべや
888 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/04/18 23:30
>887
書いてあることをそのまんま載せたんじゃけえ、仕方が無かろうが。
うだうだかばち言うとったらくらわすぞぉ。
・・・「調査結果」と聞いた話が違うとったことぐらいわしにも経験
があるわい。広島で北関東の悪口「どてかぼちゃ」を使うとったし。
ただいい加減今の時代転勤族が伝えた可能性も考えにゃあいけまぁが。
889 :
天之御名無主:03/04/18 23:32
>>886 「くらす」は「くらわす」の変化形だったんですね。
情報ありがとうございます。
すっとこどっこいは江戸弁でいいんですか。でも使ったことないなぁ。
どてかぼちゃは方言なんだ、知らなかった‥。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
くらすける
まあ「殴る」だない。
ちなみに福島です。
>山野野衾 ◆F6mxNHihgE 様
「かばちたれ」ち、どがーが意味なー?
「山野野衾」ち、どがー読むんね?
先日、大阪の親戚の家に行ったときの会話
「マック行こうよ。」
「マックとちゃう。こっちではマクド言うねんで。」
「へー、マクドかぁ。じゃあ、ビックマックはビックマクド?」
「なんでやねん。ビックマックはビックマックやん。
自分、大阪のこと馬鹿にしてるやろ。」
決して馬鹿にはしてないんですけど、今でも納得行きません。
「朝マックしない?」は「朝マクドせぇへん?」でいいのかな?
あらら…久しぶりに来てみたけど、随分下がっちゃってるね。
>>891 うーん…「すっとこどっこい」については、あくまでも
恐らく江戸弁であろう、という程度に過ぎないんですよねぇ。
でも、面倒くさいから、江戸弁って事にしちゃいましょうか(笑)
>>893 「くらすける」…意味は何でしょう?
>>894 えーっと…山野さんがいらっしゃらないようなので、
代わりにお答えしてもよろしいのでしょうかね?
「かばちたれ」=文句言い
山野さんのお名前の読みは、ご本人いわく「さんやののぶすま」だそうです。(別スレから引用)
>>895 確かに納得行かないお話しかもしれませんが、「ビッグマック」は商品名(?)ですからねぇ…
>>896 これは大阪の方のレスを待つしかなさそうですね。
898 :
動画直リン:03/05/03 22:20
899 :
天之御名無主:03/05/03 22:36
900 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/05/03 22:49
>897
わりぃのう、長いこと上がっとらんかったけえすっかり忘れてしもうとったわいや。
>>896 「朝マック」、CMからは流れてくるけど…どやろ。
僕は朝ご飯、マクドで食べへんからわからへんですわ。
>>896 娘に聞いたところ、「朝マック」でも「朝マクド」でもなく、「朝マク」やそうです。
ちなみに、ミスドの方は聞き忘れますた。
903 :
天之御名無主:03/05/04 14:11
マクドシェイク!!
ケンタッキーフライドチキンを
「ドチキン」と呼ぶ名古屋人。
905 :
天之御名無主:03/05/04 20:32
なんばしっとんねぇおまぃら
>>摂津女さん
「朝マク」…なるほど。そのほうが「朝マック」よりしっくりきますわな。
>>904 へー、そのものでんな。大阪は「ケンタ」ですわ。
いやー、名古屋でほんな風に言っとるの聞いたことないわ。
メール欄にあるようにネタだぁ思ーわ。
あるいは極くせばい地域/グループで符牒のように
使っとるだけじゃぁないかな。
908 :
bloom:03/05/06 16:20
…見事にひっかかりましたわ。
ウワアアン!
あんまり隙が無い人よりもそれぐらいの方が、かいらしいおます。
ネ、とてたさん!!
かいらし―→可愛らし
…もうそんな年やないですし。
せやけど、「おぼこい」とはよぅ言われてますが(汗)。
熊本ではケンタッキーはケンチキやった・・・
913 :
天之御名無主:03/05/16 00:15
ケンチキてんかね
この言い方のほうが、うんめそげだね!やい〜や食いっとなって来たてば。
914 :
天之御名無主:03/05/16 03:40
俺らんとこはケンタッキー自体少なかったきん、
普通に呼んびょったな。
915 :
天之御名無主:03/05/16 04:34
みんな可愛い言い方してんねんな。
大阪では「ケンタのフラチン」やで。
女子高生でも、ゆうてるわ。
じゃっとんおいは「ケンチキ」ば言うごたる。
917 :
天之御名無主:03/05/17 03:06
うちらんとかぁ普通かどぉかしらんが「ケンタ」じゃけんなぁ
面白そうなスレやなあ。
うちは「ケンタ」やね。
ちなみにマクドナルドは「マクド」。
なんかケンタッキーやマクドナルドばっかしでてきちょるけど、
ケンタッキーやマクドナルド以外で変わった呼び方をする店っち、何かある?
ミスド
スタバ
922 :
天之御名無主:03/05/17 23:16
923 :
天之御名無主:03/05/19 12:37
わしんとこじゃ吉野家は「よっすぃー」じゃけぇ。
「よしぎゅう」でも「よっしー」でもねぇわ。
「よっすぃー」じゃけぇの。
924 :
天之御名無主:03/05/20 03:50
うちらんとこ「吉野家」ねぇしなぁ・・・。ちゅーか「カメムシ」ってなんてゆぅん?うちら「はっとうじ」ゆーでぇー。
925 :
天之御名無主:03/05/20 04:37
わいらは、まんまカメムシ言うとるな。
たまにクサムシ言いよるやつもおるが。
まぁ、そんな感じかなもし。
926 :
天之御名無主:03/05/20 12:46
>うちらんとこ「吉野家」ねぇしなぁ・・・
これってネタ?
カメムシの事オガって呼ぶ子がおったな。
>>924 たしか、カメムシの地方名を集めているHPがあったような…。
うろ覚えやけど。
カメムシ…いっぺん素手で捕まえて、手がくーさくなってしもうたなぁ。
そういや、実家のほうじゃそろそろ蛍が飛びだすころやろか?
デジカメで撮って、壁紙にしたかねえ。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>919
ファーストキッチンをファッキン。
職場の後輩(女子)が連呼してたのを止めたことあり。
既出だったら済まん。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>933
東京でも、うちの近くは螢居ますよ;。
>934
うちの周りではファーキン↑て言ってましたけどそれとも違うんですかねえ。
私はず〜っとセブンイレブンのことセブンって言ってたけど
都心の人はイレブンって言うんだってほんとですか?
何か最近、ここの書き込みがえらい減っちょーねぇ。
そろそろ次スレ立てる時期やけど、この状態で立ててもいいんやか?
>>937
セブンイレブンは、「セブイレ」っち呼んじょるばい。
939 :
天之御名無主:03/06/18 15:58
7/X 単位取消違憲訴訟口頭弁論 実質的差し戻し.単位取消しは瑕疵を有する.大学設置基準32条単位制条項に違反する.
法的根拠なし.学習権保障が信託された教授独立単位認定権の学長による侵害,権
限のゆえつ濫用?M大が最低に脱落した原因は落第型学年制?学則にも不利益処分た
る単位取消規定ない.和解にもちこむも被告再審理を要望した.高校でも一度取得
した単位は有効である.宮崎地裁にて飛躍上告
おー…久しぶりに来てみたら書き込みが少な(以下略
>937
「イレブン」って言ってる人の方が多いような気がします。
私は律儀に「セブンイレブン」って言ってますけど(笑)
>938
次スレは950を過ぎたあたりで立てるんでしたっけ?
もともと、それほど人の居る板じゃないですから、書き込みが少ないのも
仕方のない事かもしれませんが…どうしましょうね?
うーん、「方言」ネタは大体済んだし、
雑談スレになるしかないんやろけれど…。
次スレはもうちょと待っときまひょ。
942 :
東京都民 ◆TokyoGM6GM :03/06/21 21:56
次スレは「方言丸出しで『雑談』するスレ」になっちゃったりして。
まあ、大差ないですけど(笑)
しかし、雑談スレは他にもありますからねぇ…これはまずい。
943 :
天之御名無主:03/06/22 02:17
それはまぁ…でもしょんねぇら…
そもそも「会話」ってのが難しいに。
「方言で雑談」もありずらよ。
944 :
無料動画直リン:03/06/22 02:21
945 :
天之御名無主:03/06/22 02:59
>>937 横浜辺では、セブンがジョーシキだべ!?
都心とかっつったって、チャキチャキの江戸っ子ってやつは少ないじゃん?
例えば、山形あたりから出て来た人が「イレブンて言う」ったって、説得力ないし。
判断基準ってのがムズくナイ?
ていうか、セブンイレブンとか約して言わんめー。
「ファミリーマート」はファミマとか言うけど。
948 :
天之御名無主:03/06/22 15:17
うちらーのとこにもセブンイレブン進出してきたらしいけど
全然見かけんでかんわ。CMはよぅやっとんのに。
もし近所に出来たら「イレブン」なんて通ぶってみるわ。
マクドナロドの呼び方だけどさー
大阪だとさー、「マクド」って呼ぶって聞いたんだわー・・・
でも東京だとさー、「マック」って呼ぶらしいんだわー。
でもさー、やっぱマクドナルトは「ドナルド」だと思うんだわー。
「マクド○○○」でも、えーなら、「○○ドナルド」でもええがー。
でさー、これ大阪のヤツに言ったらさー・・・笑ったんだわ、すっげー腹立たん?
>>949 そないなこと言われても…。
僕は、その地域ごとに違う名前があった方がええて思いますし。
「マクドナルド」でえかろうが。わしもわろうたんは気にいらんけえど。
952 :
天之御名無主:03/06/24 01:15
そういやー「ケンタッキーフライドチキン」ってあるらえ?
あれな、うちの地元じゃ略すに略せねーで
ケンタ とか ケンタッキー とか言うだけなんだわ
したら名古屋の香具師が
「ケンチキ」って言うんだっと。
ケンチキっておめーガキのあだ名ずら、と思ったわ
名古屋を馬鹿にしやぁすなこんくそたぁけ!
「お国自慢」以外の場所でん叩かれちょうがかw
955 :
天之御名無主:03/06/26 13:31
>名古屋を馬鹿にしやぁすなこんくそたぁけ!
あかすきゃあ。
そんなクソたぁけなんて言葉使ったら、あかんぎゃあ。
>名古屋の香具師
ええかなも、そないな誤解受けやすぅ言葉ぁ使っちゃぁ、あかんぞなもし
>>950 >>949.のすっげー腹立たん?は、深い意味は無かったんだわぁ。
大阪批判に聞こえたんなら、勘弁してちょうよ。
>>950.みたいな反応があったでよぉ、おろおろこいちまったわぁ。
笑われたんやけど、その後は方言話で、どえりゃあ盛り上がったでよぉ、たのしかったわ。
>>955.
なもし言葉、話せるん?出来ればもっと聞かせてちょうよ。
なもし言葉なんて、駅裏の元芸者の言葉聞いて以来だわぁ。
京都弁みたいでよぉ、すっげぇ綺麗だったから好きでよぉ・・・もしござったら、教えてちょ。
菜飯となもしは違うぞなもし
955は何人?
「あかんぎゃあ」「ええかなも」は名古屋弁だけど、
「あかんぞなもし」は松山弁でしょ。
958のカキコの通り『坊ちゃん』にも出て来たし。
俺は名古屋人だわぁ。
なもし言葉は名古屋の遊郭で使う人がおった事しか知らん。
その芸者さんが名古屋の遊郭に勤めとって、なもし言葉を話しとった事を知っとるのと、
なもし言葉ゆうんのが、昔名古屋にあったという事を聞いた事があるだけだわ。
一回しか聞いた事ないし、なもし言葉がどおいうんかも、よう分らん。
あと、俺の言葉は名古屋弁+色々。転校6回は伊達じゃない(^^;
961 :
天之御名無主:03/06/26 20:48
ずみ!(最高!)
>>949 よぅわかりました。
字ぃだけやから、そのへんはわかりにくいもんやから…。
こがんスレのあったとはしらんやった。
ばってん、意味あっとやろか?
いまん日本語IMEとかパソコンも全部標準語ばっかばつかうごと
なっとるけんどんどん単語の消えていきよるごたる。
そいに標準語は書き言葉かもしれんばってん
方言ははなしことばやっけん、みみできかんば
いみのつうじんこともやまほどあるっちゃなかか。
方言の書き方のほしかね。
おいのちょっとかいたとば読んでみても、自分のはなしとるとと
くらべたらだいぶおかしかかんじやもんね…
>>963
確かに、書いちゃる言葉やと、アクセントとかが解らんよね。
実際の話し言葉として聞かな、どういう状況で使うべき言葉かちゅうとも解りにくいし。
そけど、意味が無いちゅうこたなかろ。
それぞれの地(じ)の文化を保存し、伝えていくうえで、文字であれ音声であれ、言葉が残っちょらな
どげにもならんとやけ。
むしろ、インターネットが普及しちょる時代なんやけ、こげな風にネットの掲示板に方言で書き込みするとも
ありなんやなかろうか?
アイヌやったか、どこかん言葉が、喋るるしがおらんき、文献だけじ
再生しようちいう話を聞いたこつがある。
なんらかん、生きた言葉がのこっちょるちゅうんがいいんやろうね。
しかし、まあ、アクセントがわからんと、本人にも意味んわからん
言葉も多いやろね。
京都ん方ん、「ちゃうちゃうちゃう?」とかもそうやろうな。
九州ん言葉やったら、これかのう?
「写真とっとっと?もう出るけんとっとととっと」
名古屋で言やぁす「奥さん御座った?」「御座った、御座った」も、それとおんなじでよぉ、
発音が微妙だで、文章にしても分らん人が殆どだでよぉ、残すんが難しいんだわぁ
ここは「方言丸出しで”語る”スレ」じゃけぇの。
書き言葉じゃ思わんで話し言葉じゃ思ぉとったらええんじゃわ。
よその土地の言葉使いが分かる貴重なスレじゃけぇ、
意味がないちゅうんはないわ。
方言ってさ、活字にすんのなまら難しいっけさ。
内地でもとうほぐの方とかさ
濁音はいるから、漢字にするとなんか違うっけさ。
そーすっとほとんどひらがなになってまうべさ。
しらた見辛いっけさね。
まんずむずがしぃどごだわ。
おいもかっちぇて!
お芋買って来て!
970超えちょるけど、次スレは結局どげすると?
いっそのこと、立ててよかろうか?
974 :
東京都民 ◆TokyoGM6GM :03/07/02 19:45
>いっそ立てちゃいます?
おりゃあよぅ、おみゃあさん方に、まかぜるがやぁ。
このまま終わると思っとたでよぅ、おろおろこいちまったぎゃぁw
立てる場合だがよぅ、一番上に、荒らす場合も方言使やぁす様、書いとった方が、おもろにゃあ?
>>975 あ、面白れえ。
「荒らす時も方言使うんど!」っち書かにゃいかん。
で、誰が立つるんか?
977 :
天之御名無主:03/07/03 11:27
荒らす場合でん方言ば使うごたるち、どんクニば言葉で書きもっそ?
そりゃー立てるやつの使う言葉だら
だけんあんまりキツくて分からんようなだと困るなぁ(w
981 :
東京都民 ◆TokyoGM6GM :03/07/03 19:35
「ですます」調で書き込んでると、方言じゃなくて
共通語的にしか見えないような気がしてきた…どうしようw
次スレの1の注意書きには、
「ここは方言丸出しで会話をするスレです。
荒らし・煽りの際にも方言をお使い下さい」
みたいな事を書くってのかい? 面白そうじゃないの。
次スレ1の注意書き(?)はこんなもんで良いの?
広告も方言限定!
方言使っとらんかったら削除依頼。使っとったら、ええw
985 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/07/03 22:46
>>981 安心しんさいや。「ような」じゃのうて、そうとしか見えとらんけえ。
>>985 やっぱそうかい?(笑)
どう方言を書いて良いものか、難しくってねぇ。
今の東京方言じゃなくて、昔の江戸弁を知ってりゃ話が早いんだが…
まあ、あたしゃスレの趣旨に合わない人間だけどさ、大目に見ておくれよ。
>>東京都民さん
「東京語」も方言の一つやからええと思います(自覚無い人多そうやけど)。
989 :
山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/07/03 23:23