好きな悪魔について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
漏れはやっぱサタン。
動物で言えばライオンみたいなもんだな。
2天之御名無主:02/04/16 22:59
ゴモリー。
美人大好き。
3sh:02/04/16 23:18
SATANは単にヘブライ語で「敵」と言う意味。

悪魔に、階級やら固有名詞等を付けて喜んでる奴はバカ。
4天之御名無主:02/04/16 23:20
>>3
ヘブライ語でも現代、サタンは固有名詞化されてますが何か。
5バカ1号:02/04/16 23:38
シトリー。
お世話になりたい人も多かろう(藁
6天之御名無主:02/04/16 23:42
>>5
裸踊りの悪魔か(w
7天之御名無主:02/04/17 01:40
ベルゼブブ。
ただしミルトン版で。
8天之御名無主:02/04/17 07:25
ペルーのティオなんてのも好きです。
地中の悪魔で機嫌を損ねると鉱山で事故を起こしたり採掘不良にされたりするから
鉱夫たちはタバコなどを捧げてご機嫌をとる。
カーニバルのディアブラーダ(悪魔の踊り)では主人公で、みんな思い思いの
悪魔の格好で参加するんだけど、踊っていると次々と倒れていき、
最後はみんな聖母の権威に屈するという筋書き。
9天之御名無主:02/04/18 10:03
だから、ドラキュラだってば
10天之御名無主:02/04/18 10:20
ドラキュラは悪魔か???
11天之御名無主:02/04/18 21:03
>>9
正確にはヴァンパイアと言う。
12山野野衾:02/04/18 21:18
>8
面白いですね〜。確かボリビアにも居た様な。民俗的な悪魔といえばリトア
二アのヴァリニャスもそうですね。こちらは怖いそうですが。
13天之御名無主:02/04/18 21:29
ドイツのトイフェルも民俗的な悪魔かな。
148:02/04/18 22:57
>>12
追記 ポトシ銀山の話です。今思い出しました。
あれはペルーだっけボリビアだっけ……
似たような話は日本でもあるらしく、敷次郎という鉱山の妖怪の話を
うろおぼえにきいた記憶が。
15天之御名無主:02/04/19 01:03
リンク貼ってよ
16天之御名無主:02/04/19 01:13
やっぱ、サキュバス最高(笑
17:02/04/19 01:33
http://www.adventure-life.com/bolivia/potosi_.html
とりあえずEl Tioについてページ見つけたのでリンク。
http://www.enlacesbolivia.net/granpoder/diablada.html
ディアブラーダの祭りについても上記の通り。
ポトシ銀山はそもそもボリビアであることを発見。
おまけに後者では悪魔はルシファーだと書かれてて鬱。
18天之御名無主:02/04/19 02:23
ありがと。
でも、もう来ないよ、ウワァーーーーーーーーーーーン ダ
19天之御名無主:02/04/19 05:07
>1
 私もサタン、好き。ルシファーのことだよね。
 もと天使ってとこが面白い。悪魔は天使と比べて愛嬌があっていいですな。
視覚デザインとかってとこが出してる「悪魔のダンス」っていう本が読んでて
楽しいよ。
20天之御名無主:02/04/19 11:01
プロケルいいね
21山野野衾:02/04/19 11:28
>14
古い鉱山に出るそうですね。岡山県の小泉鉛山とか愛媛県の別子銅山とか。
22天之御名無主:02/04/19 12:03
>>21
あれって妖怪博士以外に資料あるの?
23天之御名無主:02/04/19 18:31
アスモデウスという語感がたまらん。マンセー
24山野野衾:02/04/19 18:51
>21
山田野里夫氏の創作でしょうかね。なまじ本物らしいから判かり難い。
25闇の底の住人:02/04/19 18:55
アスタロト、アンドラス、ベルゼブブ、サタン
26え!:02/04/19 19:48
エホバ(アドナイ、ヤハウェ) こいつこそ悪魔だ。
27天之御名無主:02/04/20 04:34
>>19
サタンとルシファーは同一視されるけど、本来は別物なのよ。
天界から堕天した元天使長がサタンで、ルシファーはメソポタミア起源の悪魔の名前なんだよ。
28うっそだあ。:02/04/20 04:57
>>20
サタンはヘブライ語で「反抗(者)」、
ルシファーはラテン語で「光(lux)を運ぶ(fer)者、明けの明星」
ですが何か。
んで聖書訳者連がイザヤ書14:12で前者の比喩であった後者を
同一視したわけですが何か。
2928:02/04/20 05:06
間違えて>>27ですが何か。
30天之御名無主:02/04/20 11:07
>>27
サタンは聖書においては人間を試す天使、みたいな感じで登場します。
天界から堕天した云々は、厳密に言えばミルトンとかダンテの作品で広く認識されるようになった
創作上の設定。

…と思うんですが何か?
31teru:02/04/21 00:25
今日、宗教のおねーちゃんがやってきたわ。
仏教徒ですからじゃなくって、サタニスト(神の敵対者)ですから、、、。
って言ってやればよかった。
サタンの創作上の設定の解釈は諸説あるのよねー。
アダムとイブをだました蛇はサタンだって説もあるし、別の説もあるらしいし。
えらい昔は、神様の敵はサタン=敵対者、悪魔になるみたいよ。

ちなみに、おいらの好きな悪魔はグレムリン。
結構新しい悪魔っすねー。
32天之御名無主:02/04/21 00:37
ベリアル。
ひたすら退廃的で、邪悪に溺れてそうな所が。
33天之御名無主:02/04/21 02:25
ベルゼバブが好き。
名前の呼び方は「ベルゼブブ」とか「ベルゼビュート」とか色々あるけど
ヤパーリ「ベルゼバブ」が1番語感的にカコイイと思う。

サタンに次ぐ2の悪魔、って認識されてるけど
実はサタンよりも邪悪で強大な存在、って感じ。
34_:02/04/21 07:02
     建設的(生かす)←────────→破壊的(殺す)

秩序   親愛(互いを思う事・善)・想像・      正義(他人のために秩序を守る・秩序のた
 ↑    秩序を重んじる・聖              めの権力・秩序のための武力)
 │
 │
 │
 中    善良的行動者(親愛が存在)       邪悪的行動者(自分本意・愛が虚無)
 │    道具を作る人・想像製作者・中立     暴力者・暴言者・戦闘者
 │
 │
 ↓
混沌   育成・製作を重んじる・偏          自分の欲のために破壊活動をする(生業)
      屈な態度・妄想者               ならず者・魔

35素-人:02/04/21 10:10
悪魔の最終目的って何?

悪魔は北欧神話のフェンリルがすき。
36天之御名無主:02/04/21 12:47
悪魔に関する知識はすべて佐藤有文氏の著書に学びましたが、
それが何か?
37天之御名無主:02/04/21 22:10
黄色い悪魔と呼ばれた
伊達直人に一票。
38天之御名無主:02/04/21 22:15
なんかメガテンと混同してる人がいる気がしないでもないな
39悪魔になりたい:02/04/21 22:18
悪魔って超能力者のことでしょう。
要するに、ヤハウェ以外の超能力者はみんな悪魔でしょう。だから、仏陀も空海も悪魔ですよね。
宜母愛子も悪魔かな。
要するに、ユダヤの神にとって都合の悪いやつはみんな悪魔と言うことですね。
だから、悪魔というのは悪いやつと思うのは間違いでしょう。悪いのはヤハウェかもしれないのですから。
40天之御名無主:02/04/21 22:27
ヤーヴェは悪いのかなー?
悪いのは勝手な解釈しやがる信者でわ?
41天之御名無主:02/04/21 23:10
ヤハウェの存在を前提に語るなら、ヤハウェすなわち善という前提も付随してくる。
だから、悪魔が悪なのは当然。
42天之御名無主:02/04/22 00:30
この中にバスタードが好きな奴いそうだな
43天之御名無主:02/04/22 00:40
そんな42が1番気になっていたりする
44天之御名無主:02/04/22 00:58
イシュタルが良いな。
45天之御名無主:02/04/22 00:58
セト
46天之御名無主:02/04/22 00:59
エクソシストで有名なパズス
47天之御名無主:02/04/22 00:59
バアルもイイ!
48天之御名無主:02/04/22 03:05
そういや漫画とかに出てくる悪魔は羊っぽい角がはえてるのが多いけど、
じっさい大物の悪魔で角生えてる奴っていたっけ?
49天之御名無主:02/04/22 03:07
>>48
何を対象として言ってるの?
50天之御名無主:02/04/22 03:49
パフォメット以外で山羊角の悪魔って
あまり思い当たらない。
51天之御名無主:02/04/22 07:29
Baphometが山羊頭ってのは想像の産物。
サバトの山羊と呼ばれてるけど、山羊は絶倫のシンボル。
52天之御名無主:02/04/22 23:18
ついでに言うが、従順なイメージの羊に対してヤギはまつろわぬ者どもの象徴。
ゆえに山羊の角は悪魔のシンボル。絶倫のシンボルというのはフォーンあるいは
ファウヌスとの混同によるものと思われ。
53悪魔になりたい:02/04/23 19:35
>41 ヤハウェはユダヤの神であって他の民族の神だというわけではない。
我が民族はユダヤ民族のしもべです、と思っている民族がいればヤハウェは私たちの神です、
と思えばよいのです。勝手に、全民族唯一の神です、などと勝手なことを言っているキリスト教は
馬鹿なだけ。
54天之御名無主:02/04/23 20:02
宗教多元主義
55天之御名無主:02/04/23 21:17
>>53
信仰している人にとっては、それ即ち真実。キリスト教徒だけでなくほとんどの信者も。
馬鹿とかそういう問題ではない。
56天之御名無主:02/04/23 21:20
要するにだ、ユダヤ人が「ユダヤ人の神」としてるからヤハウェはユダヤ人の神なのであって、
「全民族唯一の神」だとすればヤハウェは唯一神になるわけ。所詮悪魔も神も人間の空想に過ぎないのだから、
いくらでも定義を買えることは出来るのです。
57天之御名無主:02/04/24 00:05
大雑把に言うと、キリスト教における悪魔というのは
・唯一神に反抗して地獄行きとなった天使(ルシファー、アザゼル等)
・異教の神(パズス、アスタロト、ベルゼブブ等)
でよろしいのでしょうか?
58天之御名無主:02/04/24 00:27
数合わせのために名前だけポンポンつくったのとか。
ソロモンの魔神、グリモアの悪魔なんてそんなのばっかり。
つーか、こういうのの比率が一番多いと思う
59天之御名無主:02/04/24 01:31
メフィストフェレスなんか民間伝承からだっけ?
60名無し:02/04/24 12:58
漏れは「ティアマト」が好きですわ。

サタン・セト・スルト、共に同じ者だったのでは・・・。
61天之御名無主:02/04/25 14:20
サキュバス・・・かな。
62えーとね:02/04/26 22:57
アスタロト。たしか、もともとはイシュタルでしたっけ?
誰か教えて。
63天之御名無主:02/04/26 23:21
>>62
女神イシュタルに、同じカナン地方の男神アシュタルが混同されたものだそうです。
(詳しくはこちら)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~QI3M-OONK/tosyokan/fantasy/w-astaroth.htm
64天之御名無主:02/04/29 03:38
ところで、悪魔を召喚するときに「エロイムエッサイム」と唱えるのは
何か出典があるんですか?
65天之御名無主:02/04/29 03:54
ソロモンのセエレ。
好きっていうか萌えだろうか。
66天之御名無主:02/04/29 13:27
>>64
旧約聖書スレにあったよ
67天之御名無主:02/04/30 01:16
>>66
「意味は解りません」っていうアレですか?



それはそうと、メフィストフェレスのスレが逝ってしまいましたな。
68天之御名無主:02/04/30 01:25
デーモン小暮が好き
69天之御名無主:02/04/30 11:39
↑もうちょっと捻れ
70天之御名無主:02/05/02 14:49
プランシーの悪魔って、イメージ的に俗っぽいけど
キャッチーではあるよね。
71天之御名無主:02/05/07 02:47
弟が集めてるカードゲームの絵を見てなんか笑っちゃった。
最近の悪魔ってライダースーツとか着てんのね。
72天之御名無主:02/05/07 18:20
ティアマットってドラゴンだとばかり思っていたけど元来はシュメールやバビロニアの大地母神だったのね。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/tiamat.html
73天之御名無主:02/05/07 18:30
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/lucifer.html
ルシファーに関する最近の説(フェミニズム的学説?)もあった。
74天之御名無主:02/05/07 19:05
>>72-73
バーバラ・ウォーカーって人の「神話伝承事典」そのまんまじゃないか。
かなり電波入った本だと思っていたが
75天之御名無主:02/05/07 20:57
消防厨房の頃の俺はチンカスを取るのが日課だった
普通に取るとすぐ無くなってしまうので、必然的に未だ表皮の下に眠る
チンカス予備軍との闘いになったのだ。
剥ける事を知らない亀頭根元に棲息している真珠色の悪魔。
ヤツらをあぶりだすために俺は一つの策を設けた。
両小指薬指中指をティムポの下裏筋あたりにセットする
両人差し指は亀頭の上部に横腹をあてる。爪には気をつけろ
そしてこのポジションをホームポジションと名づけた
あとは悪魔の存在をフューチャーしつつ両親指の爪の先ではさみ付けるのだ
この作戦を「無窮の自由」と名づけたのはいうまでもない。おれは作戦中突如として剥けたのだ
おまえらもやってみろってこった
76天之御名無主:02/05/07 21:15
アモンが好きなのは、ええ、デビルマンの影響です。

しかし、フクロウ顔はあんまりカッコ良さそうじゃない…(;´Д`)
77天之御名無主:02/05/10 10:59
>>74
電波だったんですか、あの本…
10年ぐらい前、ふと図書館で読んでみて、面白そうなので買っちまったんだが…
面白かったし、『読み応え』はありましたけど(藁)
78天之御名無主:02/05/14 04:56
移転で下がっちゃったのであげ
79天之御名無主:02/05/15 22:28
マルコシアス好き

なんかビジュアル的に
80天之御名無主:02/05/18 13:44
ヴィジュアル的にはベルゼブルかなー。
蝿で、羽に髑髏マークっていうのが何て言うか説得力があるし、戦闘機みたいな
攻撃的なイメージがあって格好良い。梟+蛇っていうアモンも捨てがたいけど。

あと、グリマルキンを飼いたい。
81天之御名無主:02/05/19 01:29
アレなんだっけ?
逆さ五芒星の形にヨガっぽいポーズしてるおっさんの悪魔。
ビジュアル的なインパクトとしてはスゴイと思った。
82天之御名無主:02/05/19 01:32
アダムカダモンけ?
星形ならブエルマンセー
83天之御名無主:02/05/19 11:34
>>81
デカラビア?
84天之御名無主:02/05/20 01:19
バイラ星人だろ
85天之御名無主:02/05/30 15:49
魔界の重鎮グラシゃラボラス
86天之御名無主:02/05/30 23:14
>>83
デカラビアは星型そのものじゃなかったっけ?
87( ;‘e‘)チャーニィ ◆e3mZfiBU :02/05/31 17:33
デカラビアってヤラシイ名前だな
88天之御名無主:02/05/31 19:38
リリスに誘惑されたい。
89天之御名無主:02/05/31 20:51
>>81
バホメット?


・・違うか・・
90あぽかりぷす:02/06/01 18:21
>>86
ペンタグラムと思われ
大して変わらんか・・・。
91天之御名無主:02/06/06 01:53
>>81
デカラビアですね。
「五芒星の形を為し」の一文から、あの絵を描いたセンスは確かにすごい(w
92天之御名無主:02/06/06 22:34
アムドスキアス。悪魔の天才音楽家で、世界中の楽器を所有し、
それら全てを弾きこなすってゆー(佐藤有文本の)解説にシビれ
たよん。バイオリンを弾いてる絵だった。(病人の枕元だったか
にゃ)
 ストラトキャスターの’54年サンバーストとかも所有している
としたら羨ましい。
93天之御名無主:02/06/07 01:45
パチモクとかテルミンとかも持ってるのかな。
94天之御名無主:02/06/07 02:49
音ゲーも筐体ごと持ってるに違いない。ウラヤマシイ
95天之御名無主:02/06/07 03:13
72柱のフルフル
某ゲームの敵キャラで萌えたが、後で悪魔学の本の挿し絵見て欝になった
96Demonomania:02/06/07 03:14
私、もう、悪魔は皆好きなもので挙げきれない(w
中でも『ソロモン王に封じられし72柱の魔神』は設定からして堪りません。
様々な文献で紹介されているので、個々の情報が多いのも魅力。
有名どころも一杯なので既出な悪魔も何人か居ますね。

私は、語感ではバルバトスが好きです。とても悪魔悪魔してて。
バルバトス Barbatos  
Prof:
悪魔の三十個軍団を率い、四人の王を引き連れて狩りをする魔界の大公。
「サバトの山羊」ことプート・サタナチァの三人の腹心の一人。
代表的な能力は、隠された財宝の発見、過去及び未来の知識、あらゆる生き物の声を理解する、など。
堕天する前は力天使に属していた。
97天之御名無主:02/06/09 05:01
俺はロキがいいな。
いわゆる悪魔ではないけど、その悪徳に満ちた智謀と所業はまさに悪魔。
キリスト教観導入以前はトリックスターだが、以後はサタン的な面が色濃い。
本家の「悪魔」よりも物語に深く関わる立ち位置で持って悪行の限りを尽くし、
サタンですら為し得ない神々の滅亡を引き起こした。

最後は死んじゃうけど。悪を貫いたその生き様は誰よりも悪魔らしい。
98   :02/06/09 18:28
悪魔の名前の語感って、なんかカッコイイよね。
ベヘモト、ベールゼブブ、アスタロト、とか。
フェラーチョもかっこいいなあ。
って、悪魔の名前じゃないが。
99天之御名無主:02/06/10 17:37
語感ならばベルフェゴオルが好き。
7つの大罪では『怠惰』に対応してたっけ。
100天之御名無主:02/06/10 18:51
俺は語感で選ぶならキシオムバーグかな。創作系だけど。
“X”で始まる発音がどことなく不安定な感じを出していて好き。
101天之御名無主:02/06/10 21:46
昔あった悪魔図鑑とか見ると
ただ音楽しか興味ないやつとか、おたまじゃくし大好物で他には何もしないやつとか
科学知識が趣味でお願いすると知恵を授けてくれるやつとか、本当に好きあっているなら
男女の仲を取り持ってくれるやつとか意外と変なやつやいい奴多いよね。
102天之御名無主:02/06/10 21:48
あと、女性に持てない男性を慰めてくれる悪魔っていなかったっけ?
(精気を吸い取ったりするんじゃなく単純に慰めてくれるやつ)
103天之御名無主:02/06/10 22:06
104天之御名無主:02/06/10 23:23
>>103
すでに紫色になってた・・・
つーか、やるならもうちょっと釣れるような事書けよ。
105天之御名無主:02/06/10 23:43
ゼポン。なんかせこいやつだから。きっと社会に不満があったに違いない。
106天之御名無主:02/06/11 04:37
>>102
ゴモリー(ソロモンの72柱の悪魔)という美人の悪魔が、
「女性の愛を手に入れる法」を授けてくれますね。
本人が慰めてくれるかは知りませんが(w
107天之御名無主:02/06/11 10:19
理系、特に数学に精通しているプロケルに1票
108天之御名無主:02/06/11 17:37
>106
サンクスコ
109天之御名無主:02/06/11 17:47
>>160
女装だけど女性ではないので本人は勘弁
あと実は駱駝から降りられないとか・・・
意外とお茶目w
110109:02/06/11 17:48
>>109>>106宛です(汗
111天之御名無主:02/06/12 00:29
デモゴルゴン。むやみやたらと強そうな名前だから。
名前を呼ばわるだけで災厄に見舞われる「恐るべき名」の異名を持つのも納得。
112悪魔ちゃん:02/06/12 01:00
悪魔くんではメフィストってやたら魔力の強い悪魔だったけど、
悪魔図鑑ではそれ程身分の高い悪魔ではないとあった・・・
位は低いけど、力は強い悪魔とかっているんかい?
113天之御名無主:02/06/12 01:49
そういう悪魔もいますね。
アモンなんかは、明らかに侯爵クラスの悪魔ではないですし。

ところで、悪魔図鑑って……水木しげる氏のですか?
だったら内容はチョト(かなり)伝承・学説等からかけ離れてますのでご用心。
いや、面白いんですけどね(w

以下薀蓄。
メフィストフェレス(Mephistopheles)
元はドイツの民間伝承に出てきた悪魔で、ゲーテ『ファウスト』を筆頭に
幾人かの作家達が作品に用いて有名になった。
名前の意味は「光を愛さない」というギリシア語から。
グリモアやエノク書等の出自の正しい悪魔ではないため、位階は不明確。
ただし、地獄の大公と呼ばれることもあり、身分は決して低くない。

『ファウスト』によれば、神に人間を悪に誘うことを許された悪魔で、
仕事を忠実にこなし、いつか許されて天に戻れる日を待ち焦がれている。
114天之御名無主:02/06/12 04:21
悪魔じゃないけど悪役、ギリシア神話のタロス。

イカロスの父ダイダロスが発明した巨人で、世界最古の人型ロボットである。

正当な悪魔で好きなのはベルゼブブかな。
畏れ多くて蠅が殺せなくなった。
115114:02/06/12 04:28
メフィストフェレスは完全な悪ではないと思う。
ファウストを地獄に連れ去る時に涙を流していたという話もある。
人間性がある悪魔だからこそ、『悪魔くん』にメフィスト2世として登場したのでは。
116悪魔ちゃん:02/06/12 10:08
サンクスコー
メフィストは悪魔の中でも微妙な考えをもっている
グレーゾーンな奴なんですな。
117天之御名無主:02/06/12 10:16
アムドスキアスのように特定の分野の趣味ばっかやってて悪魔の本業?
である人間の魂を持ち帰る をシカトしてる悪魔が結構いた気がするんだけど・・
サタン先生に教育的指導を受けることはないのだろうか?
118山野野衾:02/06/12 11:12
西洋の悪魔研究家の間にはメフィストの正体はゾロアスター教のアフリマン
であり、彼が東洋の魔界を、ルシフェルが西洋の魔界を治めているという説
があるそうです。
119天之御名無主:02/06/12 11:22
東洋の魔界は東嶽大帝が治めてるんじゃないの?(6割ネタ)
120天之御名無主:02/06/12 13:04
>118
前世紀の大秘教家、ルドルフ・シュタイナーが唱えた革新的な学説ですね。
シュタイナーは精力的な活動と研究の発表を行い、
20世紀最大のオカルティストとも呼ばれています。
彼の悪魔学に関する見解は、様々な分野の深い造詣から生まれ、
医学、芸術、占星術や哲学、果ては心理学にも言及された興味深いものです。

シュタイナーによれば、アフリマンとルシフェルは二元論的性質を持つもので、
ゾロアスター教で言うところのアフラ=マヅダの役をルシフェルが行います。
アフリマンこそメフィストフェレス(愛されざる光)であり、人間を常に誘惑し、
人を霊的高みに導こうとするルシフェルと常に対立しています。
頭の中で天使と悪魔が争うような精神的葛藤の理由はここにあるとされます。

とはいえ、ルシフェルこそ善かと言うとそうではなく、
「あまりにルシフェルに傾くことも人間性のバランスを失い、不健全である」
と言うのが、この学説の面白いところです。
また、東洋的思想をアフリマン/メフィストフェレスが体現し、
西洋文化=ルシフェルへの侵略行為(逆もあり)をあらわすとも言います。

……マニアック過ぎですね。微妙にスレ違い失礼しました。
121山野野衾:02/06/12 15:31
>120
シュタイナー教育なら名前だけはマニアックというかマイナーでも無いような。
しかし20世紀が前世紀だと今改めて気付きました。
>119
京都の赤山禅院にお参り下さい。
122天之御名無主:02/06/12 19:46
>121
おぉ……こんなマニアックなネタをさらりと流してもらえるとは!(感涙
こういう話の出来る場所を探してオカルト板などを彷徨っていたところ、
親切な人にこの板の存在を教えてもらってやってきたのが4,5日前。
どうやら安住の地を見つけたようです(w

悪魔好きな為、主にこのスレに住み着くと思います。
皆様今後ともよろしくお願いします。(多少女神転生風@板違い
123天之御名無主:02/06/12 19:57
水木しげるのめふぃすとは美食家で享楽主義で資本主義ですが
なぜか憎めないですね。
124(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/12 20:01
グレゴリのように人間に知恵を与えて
堕天された天使はなんや好きやね。
125天之御名無主:02/06/12 21:21
こうしてみると、悪魔学の観点からみてメフィストってのは何とも
面白い悪魔なんですな・・。
126天之御名無主:02/06/12 21:28
>>123
「やはりジャガイモ料理はドイツに限るぜ!」は
古今東西魔界きっての名台詞ではないでしょうか。
127天之御名無主:02/06/13 04:30
皆さんの中でソロモン72柱の悪魔の召喚を実践したことある人いますか?
夢の中に出てきてくれるというプランシ法でオリアスを召喚しようとしたら、ザファンみたいなザコ悪魔が2名出てきて、あたかも「俺達は凄い偉い悪魔だ」みたいな事をぬかしてました。
ああこれはもう大失敗かと。
オカ板に相当するスレが無かったのでここに書き込みましたが...
128天之御名無主:02/06/13 07:50
>123
資本主義(w
水木しげる氏のメフィストは憎めませんねー
「魔術、マシンガン!」と言うなり機関銃を乱射ってそれ魔法!?
実写版では死んじゃって、お兄さんが代わりに登場したりしてました(w

>124
グリゴリの悪魔達はいいですよね。
当初の目的は崇高ながら、人間の女に惑わされてハマる純なとことか(w
女性に免疫がなかったんだろうなぁ……両性具有だし。

>127
小学生の時友達とワイワイやりながら試したことがあります。
水木先生の悪魔事典を教本に、対象は畏れ多くもルキフグスでした(w
もちろん出てきませんでしたが、その後数日は
「もしホントに出てきたらどうしよう」と怯えてました(w
自分で呼んどいて「出てくるな」とは魔王も心外だったでしょうねぇ……
129天之御名無主:02/06/13 08:26
>>117
悪魔は、その得意分野を行使したり教授する為に人間に呼び出されます。
契約の代償は「魂」ですから、一芸に秀でていれば仕事はできるわけです。

むしろ凡百な芸しかない悪魔は呼び出されることもないので、
「仕事をしていない」とサタン先生に叱られるかもしれません(w
130天之御名無主:02/06/13 10:27
>128
悪魔って、人間の女性(or男性)を好きになってしまうと悪魔に在らずとして
消滅してしまうんではなかったっけ?確か悲しくなって涙を流してしまっても
消滅するような気がしたんだけど・・俺もガキのよむような悪魔本の知識しかないからなぁ。
131天之御名無主:02/06/13 10:31
>129
そういえば、サタン門下の悪魔は人間との契約によってのみ魂を手に入れるんだっけ?
一方的に無関係な人間の魂を引っこ抜いて持ち帰るのはダメだったっけ?

余談だけど何気にこのスレ人気だね。
132天之御名無主:02/06/13 12:37
人間の魂は基本的に神や精霊の加護の下にあるから、
「悪魔との取り引きに応じる」という手続きを踏ませないと
地獄へ持っていけないんだと思う。
133天之御名無主:02/06/13 16:30
>>130
世の中そんなにセンチじゃないのよ
134天之御名無主:02/06/14 01:05
>130
叙情的でいいですねぇ。私そういうの大好きです。
ケルトなどの妖精色を残した悪魔の話とかでありそうですね。
悪魔学の通説では133さんの言う通り、残念ながらセンチな解釈は無いです。
中世で確立した悪魔学は非常に即物的で、悪魔を召還すると言う
ロマンチシズムに溢れる手法を用いながら、ロマンのかけらもありません。

でもこのスレでは悪魔を広義に捉えた方が楽しいと思います。
130のような「ちょっとイイ話」とか聞けますしね(w
135天之御名無主:02/06/14 08:10
アモンってデビルマンに出てきた奴と同じ?
強いの?魔界の勇者なの?なんか変な形してるけど。
136天之御名無主:02/06/14 21:25
こいつ悪魔だよ↓
http://academy.2ch.net/test/r.i/history/1011029606/667

悪魔狩り始まらないかな?
137天之御名無主:02/06/14 23:03
>135
永井豪先生は色んなとこから名前持って来るので(魔王ダンテとか)、
アモンもその系統かと。
138天之御名無主:02/06/15 09:50

>135
アモンの形態は独創的ですね。
彼はエジプト諸神を形態ごと取り込み、際梟の頭などの異相を得ました。
狼の体と蛇の下半身は「地獄の辞典」の挿絵にて加えられたものですが。
アモン(アメン)・ラーとも呼ばれ、エジプトの最高神だったこともあります。
そういう格の高い悪魔なので強い……んではないでしょうか。きっと。
流石に「勇者」とまで呼んでる記述を見かけたことはないですけど(w
139山野野衾:02/06/15 18:25
>138
アメン・ラーは鷹の頭をした太陽神ラーとヒクソスを追い払った頃から信仰
が盛んになった国家神アメンを習合した神です。
ギリシャのゼウスと同一視された事もあり、アレクサンドロス大王はエジプ
トで「神の子である」という神託を授かりました。
140天之御名無主:02/06/16 00:22
>139
補足ありがとうございます。
エジプト関連の資料では大抵アモンでなくアメン表記になっていますね。
悪魔学においてはアモンの方が主流ですが。日本では某漫画のおかげで特に(w

以下追記。
アモンは様々な神を吸収する前は無個性な神格の一つでした。
まずエジプト語で水を意味するアマンに名が似ることから海神の性質を得て、
全てを生み出す原初の水からの連想で創造神と呼ばれるようになります。
そこから豊饒神のミンと同一視が進みこれを取り込みます。(アモン・ミン)
最終的には太陽神であるラーと習合し、元々ラーと同神格と見られていた、
クヌムやソブクなどの神格も己の物とし、エジプトの最高神に納まりました。
なお、ヘレニズム時代にはゼウスすらも同一視することがあります。

その形態はエジプトの神らしく異形で、頭に二枚の羽毛をつけた人間を基調に、
羊頭をもつ人間、羊そのもの、ガチョウなどであらわされます。
中世の悪魔学に取り上げられてからは異形に磨きがかかり、
138の他にも大烏、もしくは梟の頭をもつ人間や蛇頭の狼などの姿を得ました。

私見ですが、デビルマンに出てくる悪魔の持つ「相手を取り込む」性質は、
上のようなアモンの出自に由来するのではないでしょうか。
……いや、永井豪さんですから、勢いで書いただけかも(w
141山野野衾:02/06/16 00:46
>140
インタビュー記事に依れば、あの先生夢の中で妖精界や魔界に行っておられる
そうですから。その辺にヒントがあったのかも。
142天之御名無主:02/06/16 01:00
アモンに限らずエジプトの神はなんでもかんでも習合するね。
143天之御名無主:02/06/16 01:25
そのくせ妙に個性的だよね(笑
144天之御名無主:02/06/16 01:29
ベヘモトってさ、ものの本ではよく
地獄の大公とか七大君主とかに列されてるけど、
なんか俺内部のイメージでは悪魔っていうより
むしろ怪獣なんだよね……あんまり知性とかない感じの。
145山野野衾:02/06/16 16:26
>144
絵を見ても明らかに河馬か太鼓腹の像ですからね。何故スクウェアはあんな格好い
い竜王にしたのか、理解出来ないのを通り越して感心します。
その上確か末日にはレビアタンと一緒に人々の食料になっていたような・・・。
146天之御名無主:02/06/16 21:00
>144
ベヘモトはベヒモス、ビビモス、ベヘモットとも呼ばれます。
その位階も地獄宮廷のソムリエ頭から、知能の無い巨獣、サタンそのものなど、
悪魔学において定まった説が無い珍しい魔神ですね。
ここでは某ゲームにて有名になったベヒモスの名で呼んでおきます。

ベヒモス(Behemoth)
名前の由来は、ヘブライ語の獣を意味する単数形「B'hemah」をその強大さゆえに
複数形にしたものだと言われています。
その姿はヨブ記に詳しく、尾は杉のごとく、腿の筋肉は固く絡み合い、骨は青銅、
骨組みは鋼の棒のようであり、神以外の何者も敵わない力を持つ巨獣です。
正体に関する説は様々で、有名な河馬以外にも犀、象、水牛などと言われ、
果ては恐竜などの絶滅種であるとする説もあります。
外見は地獄の辞典の「でっぷりと太り腹の出た直立する象」の絵が有名になり、
以後この姿で定着しました。

聖書では真のメシアが到来した際、晩餐に供される為に生かされていると言われ、
強大な悪魔と言うより食用牛のような扱いです。
ですが中世の悪魔学では、しばしばサタンと同一視される程の魔神とされます。
ヨルダン河を全て飲み干したり、千の山の草を一日で食べ尽くした逸話から、
非常に大食漢の悪魔とされ、暴飲暴食の罪に誘う性格を得ました。
七つの大罪の一つである「飽食」を象徴する悪魔は普通ベルゼブブですが、
姿形や逸話から言えばベヒモスの方が相応しいかも知れません。
147山野野衾:02/06/16 21:13
アラビア語読みだとバハムートになるそうな・・・・・。=べヒーモス?
148天之御名無主:02/06/16 21:57
バハムート・・・

ファイナルファンタジーかよ!
149天之御名無主:02/06/16 23:03
>>141
そ、そうですかー…永井豪さん、魔界とかに行っちゃってたんですねー…(w
もしかしてアモン本人から取材したりしたのかも!?
「俺は魔界の勇者なんだ!」って威張るアモン!
……チョット可愛い(w

>145
バハムート戦記とかバハムートラグーンでも龍でしたねー(板違い失礼
一般にベヒモスのアラビア読みがバハムートと言われていますが、
これは名前の近似による混同で、二つの巨獣はは別物のようです。
ベヒモスとレヴィアタンの伝承が混じってバハムートになったともいいます。
なので、スクエアさんはきっとバハムートのほうの伝承を元に……
……したら巨大「魚」になります……ね(w
うーん、謎は深まるばかりです。

陸の魔獣たるベヒモスは、よく海の魔獣であるレヴィアタンと対比されます。
神がこの二つの獣を作った際、両方とも海に置くと水が溢れるのでベヒモスを
陸に上げたという話もあり、この二対の巨獣はセットだったようです。
ただ、悪魔学においては、レヴィアタンは元熾天使で強大な位階を持つのに、
ベヒモスは単なる獣のままと言う明暗を分けた存在になってます。

…といっても、最後は両方とも晩御飯の材料にされちゃうんですけど(w
150らら:02/06/16 23:06
魔界ってどーやって行くんですか?
151天之御名無主:02/06/16 23:13
永井豪先生にお聞きください(w
152天之御名無主:02/06/16 23:30
アザゼル。

人に化粧の仕方や武器の製造法などの知識と技術を与えたという、
いわば人間の味方。
熾天使級の力を持ちながら、何故か智天使(ミルトン説)。翼は最高位の6対12枚。これってどういうこと?
また、魔王クラスの悪魔と呼ばれながらも、ソロモン72柱には挙げられず、知名度に関してはちょっとマイナー。
調べれば調べるほど諸説あって謎だらけ。
ヘイレル(ルシファー)とよく間違えられてしまう、そんな彼が好きだ。
153天之御名無主:02/06/17 00:05
アザゼルは旧約聖書にも出てくるし、マイナーなのか?
154天之御名無主:02/06/17 01:51
ベヒーモスといえば、数ヶ月前までやってたアニメで
ゴッツイ大型バイクの名前になっててちょっとカッコイイなー、とか
思ったおぼえがある。
155天之御名無主:02/06/17 01:54
アザゼルはグリゴリのリーダーの1人で
そんなに言うほどマイナーじゃないと思うわけだが
ソロモン72柱とはまた別個の項目で取り上げられてたりするわけだが
156天之御名無主:02/06/17 02:43
つか、イスラムの悪魔イブリースは
ルシファーと同一とされることと
アゼル(アザゼル)と同一とされることがあるけど
どっちが本当?
それともルシファー=アゼル?
157天之御名無主:02/06/17 03:29
ルシファーもアザゼルもカナンの神話が発祥とされていますが、
モデルとなったと言われる神は全く別物です。
(ルシファーは太陽神エルと女神アシェラーの子であるシャヘル、
アザゼルはアシズがルーツとされています)
もちろん、これも諸説あるので何とも言えないのですが。
シャヘル=ルシファー説は、どうやらルシファーとミカエル
あるいはルシファーとキリストを双子とする説を支持する人々の
証拠として、はっきりとした裏づけなしに持ち出されているような気配もありますし
158天之御名無主:02/06/17 08:10
>>152
私もアザゼルは大好きな悪魔の一人です。
アザゼルは”悪魔学において”は、メジャーな悪魔ですね。
でも、悪魔学自体がマイナー学問なので一般知名度は低いと思います(w
彼のサタンとの同一性は興味深いので、長いですが以下に挙げておきます。

アザゼル(Azazel)
名前はヘブライ語で「神の強者」や除去、移動、荒野などを意味します。
アザゼルの起源はかなり古く、原始セム族が信仰した神の名でした。
位階は熾天使とも伝えられますが、論及された文献に乏しく不明瞭です。
失楽園においてミルトンが智天使とした典拠も、同じく不明とされています。
通俗的な本では山羊の二級魔神とも言われますが、これは罪を山羊に負わせ
アザゼルに与えるというセム族の「贖罪の山羊」の儀式からの連想でしょう。
アザゼルは他の強力な魔王たち以上にサタンと同一視されますが、
その理由は以下の二つの物語に求められます。

イスラムではアザゼルは最高位の天使でしたが、神が人に仕えよと言った時
「天使より劣る人間」に膝を屈しなかった為、地に投げ落とされました。
このとき名前をイブリース(絶望の意)に変えられ、人間の敵となりました。
これはルシファーの堕天によく似ており、サタンとの同一性を深めています。

悪魔学ではグリゴリの首領の一人とされ、人間を見守る役目の天使でした。
人間への関与は神により禁じられていましたが、アザゼルはこれを破り、
グリゴリたちを率いて下界に降りると、人々に知識を分け与えました。
この理由には人間を導く為や、人間の女の色香に迷ったなど諸説あります。
知識を与えられた人間達は、その力を争いに用いて大地を荒廃させました。
そのうえ天使と人の子供らは巨人で、地上の物を食い尽くしてしまいます。
アザゼルのしたことに怒り狂った神は、神罰を下すことを決意しました。
神はノアにだけ助かる方法を教え、世界を水で埋め尽くして滅ぼしたのです。
この有名な「ノアの洪水」は、アザゼルこそ元凶であると言えるでしょう。
アザゼルはこの罪によりミカエル、ガブリエル、ラファエルら大天使たちに
捕らえられ、最後の審判の時まで暗い地の底に閉じ込められてしまいます。
この話も神に逆い、天使の軍団ごと地獄に落とされたサタンを連想させます。
159天之御名無主:02/06/17 08:54
ベール大王についての話キボンヌです。
なんであいつサタンの部下の癖に大王なんてえらそうな名前もらってるの?
160天之御名無主:02/06/17 10:38
161山野野衾:02/06/17 11:04
>149
有難う御座いました。どうも「巨大魚」のイメージはリヴァイアサンに受け継がれ
たようですね。元ネタ探しならギリギリで板違いでは無いかも。
162天之御名無主:02/06/17 14:34
ベルフェゴール

マキァヴェリの著作『ベルファゴール=アルチディアヴォロ』が面白かった。
163天之御名無主:02/06/17 23:16
>159
ベール大王…さんですか。
残念ながら、私の手持ちの資料では名前が確認できませんでした。
ベールと言えばバールの異名なので、恐らくそれではないかと思ったのですが…
ベール(Beel)は最初「主神」ほどの意味で、様々な神を称える尊称に使われた
言葉でしたが、後に「王」をあらわす語句として定着したので、ベール大王が
この語源を踏まえるとしたら「王大王」になっちゃってチョット。
…なんか中国方面に居そうですね(w
その表記を用いてるとすると、悪魔学を踏襲したものではないかもしれません。

大王は悪魔学には無い位階ですが、悪魔には王や君主と呼ばれる者は
沢山居ますので、これは「非常に身分が高い」くらいの意味だと思います。
なので、ベール大王さんは無闇に威張ってる訳ではない…かな、多分(w

うーん、あんまりお役に立てずすみません。
正統な悪魔学の埒外や創作物の悪魔だとすると、私の守備範囲外です。
どなたかベール大王について知ってる方ー、詳細お願いしますー。
私も知りたいのでー(w

>162
おお、マキャヴェリのベルフェゴールですか!
たしかベルフェゴールの「幸せな結婚の探求」をモチーフにした喜劇ですよね。
様々な戯曲の元ネタになってベルフェゴールを有名人にしたと言う。

興味あって前々から読んでみたいと思ってました。
よろしければ何処の出版社から出ているか教えていただけませんか?
て……ハッ!まさか原書…じゃ、ないですよ、ね?(汗
もしそうなら守備範囲外です…(泣
164天之御名無主:02/06/18 00:28
>>158
アザゼルを語るのにレビ記とエノク書に言及しないのは何故?
165ベルフェゴール大好き♪:02/06/18 02:03
>>163
>興味あって前々から読んでみたいと思ってました。
>よろしければ何処の出版社から出ているか教えていただけませんか?
確かに『ベルファゴール』の翻訳少ないけど……
>て……ハッ!まさか原書…じゃ、ないですよ、ね?(汗
>もしそうなら守備範囲外です…(泣
こんなに必死にならなくても、筑摩書房から『マキァヴェッリ全集』出てるよ。
4巻所収。たった10ページなので立ち読み可。
俺はその10ページのために4300円払った。(笑)
ちなみに『ベルファゴール』は構成がスゴくて文学的評価も高いみたい。
原題↓
Niccolò di Bernardo dei Machiavelli: Favola [Belfagor arcidiavolo]
ベルフェゴールBelphegorじゃないので。
166159:02/06/18 02:19
ども、ベールだったかバールだったか忘れましたが、イラストは覚えています。
王冠をつけた人間の顔に様々な動物の頭がくっついていて脚は蜘蛛のような多脚でした。
なんか、元々はサタンの部下ではなかった?ような・・
167ベルフェゴール大好き♪:02/06/18 02:47
>>166
プランシーの「バエルBaël」じゃなかろうか。
バールと同一と考えてよろしいかと。
168天之御名無主:02/06/18 09:23
>164
単に出典を言及するようなスペースが無かったからです(w
サタンとの同一性だけに話を絞ったのに長くなっちゃっいましたねー。
頑張って切り詰めたんですが、結局一覧だと省略喰らっちゃいました…

ちなみに贖罪の山羊は「レビ記」の、サタンとの同一性を表す二つ目の
物語は「エノク書」のエピソードです。

>165
情報ありがとうございます。
なるほど全集の中の一編でしかも表記がベルファゴールだったんですか…
ちょっと探したくらいじゃ見つからないわけですね。
って10ページしかないんですか…それに4300円……勇者ですねー(w
ウ、ウーン、とりあえず立ち読みしてから購入するか考えます。
どうもでした。
169天之御名無主:02/06/18 09:26
>166
おお、その姿はどうやら167さんの言う様にバールのようですね…って、
そうでした。質問された方に出典なり情報を聞けばいいだけでした(w
一体なにをやってるのか…と、とりあえずバールの話を挙げておきます。

バール(Baal)
163で言うようにベールの尊称はこの頃の多くの神に与えられており、
ベルゼブブやベルフェゴールなどの大悪魔の語源もそこに由来します。
単一存在としてのバールは、バール・ハダドが原型といわれます。
これはカナンのシドンで信仰された主神で、太陽神や嵐、冥界の神など
多くの異相を持つ非常に強力な神でした。
ギリシャ人は嵐神と主神と言う点からゼウスと同一視したといいます。

このように多大な信仰を集める神は、ユダヤ・キリスト教にとって
大きな障害であり、彼らはこの神を貶め、悪魔に仕立て上げました。
子供を生贄にしたという話も、聖書にしか見る事が出来ません。
バールは悪魔という名詞と同義に扱われ、完全に悪魔になりました。

悪魔学に取り上げられたバールは、最も強大な王の一人に列せられます。
異称であるバエルの名では、地獄の最初の君主、東の軍勢を率いる王等
とも呼ばれ、極めて大きい扱いを受けています。
ベール大王は167さんが仰るように、このバエルを元にしたと思われます。
その姿は猫や蟇蛙の頭を持つ人間とされ、時には三つの頭をもちます。
蜘蛛の体を持つ事もあるようです。
バールはバール・ハダドだった時の配偶神アシュタルテを元にする
アスタロスと共に、ソロモン王の72柱の魔神の一人にも数えられます。
170天之御名無主:02/06/18 09:57
>169
補足。
バールはいわゆる堕天視達と系統が異なる為、サタンに直接支配を受ける
存在ではないのかもしれません。
とはいえ、地獄の支配者がサタンである以上(諸説はありますが)、
全くの自由君主というわけにはいかないでしょうけど。
そんな方なので、チョットくらい威張るのは許してあげましょう(w
171天之御名無主:02/06/18 11:39
いつも思うんだけど、悪魔を紹介するときに必ず現れる「セム族」って何?
172天之御名無主:02/06/18 14:43
せむはむやぺて
173天之御名無主:02/06/18 15:20
>>171
セム族:セム語族に属する言語を用いる民族の総称。
アラビア人、エティオピア人、ユダヤ人など。
歴史上のみでは、アッシリア人、バビロニア人、フェニキア人、アラム人、ヘブライ人など。

セム語族:北アフリカ〜西南アジアに広く分布する言語の1群。
東方派=アッカド語、西北派=フェニキア語、モアブ語、ヘブライ語、アラム語、西南派=アラビア語、エティオピア語。

「セム」は、もちろんノアの息子の名前から取った。
174天之御名無主:02/06/18 15:40
>>169

>バール(Baal)

ハダド(←アダド)はシュメール人の天候神エンリルに由来するようであり、
バールという名称自体がエンリルが起源のようです。
バールは元々、独立の神格であったのですが、
シュメール人の最高神アヌの称号となったみたいです。
その後、ベル=マルドゥークというようにマルドゥークの称号になったとのこと。
で、各地の神にバールを付けるのが流行り、最終的に独立して悪魔の名前に到る、という道程でしょう。

バール=ハダドは、アッシリアではアッシュールだったみたいですが、
「アッシュール」は「東」という意味です(アジアと同語源)。
バールが東を支配する王というのと関係あるのだろうか。
まぁもともとアッシリアがローマどころかイェルサレムからさえ東方面にあったってのもあるんだろうけど。
175天之御名無主:02/06/18 15:42
>>171
もちろん定義は知っているけど、それだとアバドンについての解説の意味がうまくとおりません・・。
176天之御名無主:02/06/18 16:06
>>170
サタンって意味不明ですしね……

そもそもヤハウェ……というよりキリスト教の絶対神が、自己矛盾を抱えてますから。
自己矛盾と言っても「悪いものを悪いものとしておきながら認める=原罪を宥す神」という意味ですが。
必然的に容赦できる方が容赦される側より上でなければならず、
「人間<神」という構図になり、それが超越的人格神と言われるわけでしょう。

一方、バールや古代ギリシアなんかの自然神は、矛盾を抱えません。
人格神と言っても、もとから人格神ってわけでもなく、自然の人格化といった意味合いが強いんじゃないかと(憶測)。
矛盾を抱えないのは、自然という言葉に「彼が怒るのも自然なことだ」っていう意味があるからであり、
中身の一貫性は常に保証されるってことで。
どんな悪いことも「こんな事情があったのよ」と説明はできる。
一概に悪を悪と決め付けられないわけです。
超越的人格神に対し、内在的自然神とされるんでしょうな(内在=自然のうちにある原理って意味で)。

キ教の神とバールは、まったく異なってるんでしょう。
だから顛倒した神であるサタンとバールともソリが合わないとか。

よく考えるとヤハウェの起源も自然の方ですか?
177天之御名無主:02/06/18 16:08
>>175

なぜ?
178天之御名無主:02/06/18 16:20

>アザゼルの起源はかなり古く、原始セム族が信仰した神の名でした。
>アザゼルに与えるというセム族の「贖罪の山羊」の儀式からの連想でしょう。

これね。まず、原始セム族の定義がわからん。
「贖罪の山羊」をアザゼルに与えるって、セム族全般に伝わっていたのか?
ということです。
179天之御名無主:02/06/18 16:42
>>178
「セム族」って、かなり形式的な概念だよ。
単なる言語による分類だから。
セム族全般に通用するような事実って、まずないと思うが。

原始セム族についてはよく解りません。
古代パレスティナでカナーン文字を使ってた人々は原始セム族みたいですけど、
彼らだけが原始セム族に属するのかは解らないもので。
ソース:
http://www.lg.fukuoka-u.ac.jp/~ynagata/doc/font.pdf
↑7ページ目にカナーン文字がありますが、
そこの右の方にproto-semitic font(原始セム=フォント)とあります。
180天之御名無主:02/06/18 16:45
>>178
追記:
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~koremaru/star/OX/V-abs.htm

>ここによると、
>The Proto-Semitic alphabet is the ancestor of the Greek, Etruscan, Latin, and all existing true alphabets in use today.
>Each of the 22 letters in the Proto-Semiti c alphabet matches a constellation or asterism located in or along the ecliptic.
>Not only do they match in shape and pattern, they also fall in the same general o rder of the constellations along the ecliptic,
>with only two constellations being out of sequence.
>To be presented are research and observations that support three assumptions:
>
>1. ORlGlN: The Proto-Semitic alphabet originated not from selected Egyptian hiero glyphics,
>as one current theory states, but originated in the Mesopotamian Valley and migrated west to be used
>by the Hebrews, Phoenicians, Moabites, Edomites, Am monites, and Aramaeans.
181天之御名無主:02/06/18 17:31
>>179-180
調べてくれたのはありがたいけど、あまり関係ないみたい。
182159:02/06/18 21:55
>バール調べてくれた方々サンクスコ〜
根性で昔のガキの読むような悪魔本引っ張り出してきました。
それにはバールは以下のようにありました。
「サタンよりも昔から地上にいて、元々は東方を支配していてた大魔王。
その後サタン門下に下ることとなるが自前の強大な軍勢を持っているので
特別に大王の称号を名乗る事を許されている。サタンでも意のままに
することは出来ない悪魔の1人である。」
なんか、子供の読む悪魔本ておもしろいけどいい加減だったんですな。
183天之御名無主:02/06/18 23:04
>>171
おお、盛り上がってますねー。セム族ですかー。
私も詳しくないですが、知っている話から考察してみます。

セム族の意味的説明としては>>173さんが詳しく書かれてますので少しだけ。
語族とは言語によって人類、文化の分布を分ける言語学の定義するもので、
いわゆる人種とは別の分類法になります。
たとえば日本人はモンゴル系アルタイ語族に分類されるそうです。

神学などに関わる話としては、セム族は旧約聖書におけるノアの子孫達と
言われます。これが173さんの書かれているセムの語源の由来です。
この話はユダヤ教を興したのが、元々セム族であることを意味します。
ユダヤ教はペルシアなどの多くの伝承や神話をベースにして成立し、
迫害の苦い歴史から、西洋的排他主義を掲げ他の宗教を弾圧していきます。

すなわち弾圧する側のユダヤ人もされる側の諸民族もセム族なわけですが、
伝承ではこれらを区別する為、古き神々を崇める側を指して「セム族」の
呼称が用いられるようです。原始セム族も同様の意味で用いられます。
これら諸神は聖書などで貶められ、悪魔として伝承に多く名を残しました。
このため、悪魔の紹介によくセム族が出てくるのではないでしょうか。

>>179-180
面白そうな資料ですねー。後でじっくり読ませてもらいます。THX。
…って、180のは大半が英文なんですね……うう、読めん。
ところで、>180の英文には一体何が書かれているんですか?
日本語以外サッパリなので、誰か教えてくださいー。気になります(w
184天之御名無主:02/06/18 23:12
>>183
もちろんその程度のことは知っているが、
アザゼルがヘブライ以外のセム語族に崇拝されたことがあったのか?アザゼルに
山羊を捧げるのはヘブライだけなのに、古き神々を崇める側を指して
使われるセム族の儀式のように書いているのはなぜ?それともやっぱり
山羊を捧げていたの?

ところでペルシアはセム語族じゃなくて印欧語族イラン語派だよ。
185天之御名無主:02/06/18 23:20
>>174
詳しい補足サンクスです。
悪魔の原型を遡るのは楽しいですよねー。原型留めてないところとか(w

>>169でいうバールの原型と言うのは、悪魔学に取り入れられるに至った
「悪魔バール」の最終的な原型がバール・ハダトという意味です。
エンリルはアッカド帝国にシュメールの神話が受け継がれた際、
アッカド語でベール(Beel/主神)と呼ばれた神ですね。
この段階ではまだ単一神格と言うより、異称だと思います。

>「アッシュール」は「東」〜バールが東を支配する王というのと関係
おお!なるほどー、説得力がある説ですね。
謎が一つ解けました。ありがとうございます。

>>176
キリスト教のヤハウェは確かに矛盾を抱えてますねー。
「赦す」ことを教義の第一とする新約聖書の教えは立派ですが、
ユダヤ教(旧約聖書)の時は赦すなんて言葉知らないっぽい(w

自然現象をモチーフとした原始宗教はその点おおらかですねえ。
侵略されて、今まで信仰してきた神に新しい神が取って代わっても、
「前の神よりこっちのが強い。こっち拝もう」で済むという(w

ヤハウェの起源は迫害の歴史を持つユダヤ人の願望ですよね。
今までの天気屋な神(天気自体なので当たり前ですがw)ではない、
直接的な御利益がある神に助けてもらいたいという。
んでもって相手をけちょんけちょんにしたいという(w
赦す神の片鱗もないですが…自分のした事も赦しちゃってるのかも(w
186天之御名無主:02/06/18 23:56
>184
うーん、どうなんでしょうねー。
ヘブライ系以外のセム族ではなくて、ユダヤ教以前から存在した儀式
なので、それを指して「セム族」としているのではないでしょうか。
この儀式で言うアザゼルはユダヤ教成立以前の古い神ですし。

>ところでペルシアは〜
バビロン捕囚を受けていた後のユダヤ人達を開放したのがアケメネス朝
ペルシアで、そのペルシアの伝承にある「最後の審判」などのモチーフを
骨格に、様々な神話の精髄を加えてユダヤ教が成立したという意味です。
言語圏が違うのはそのためだと思います。
セム族の言及中に持ち出したのは紛らわしかったかもしれませんね。
失礼しました。
187山野野衾:02/06/19 00:08
>185
ヤハウェについては驢馬頭の神で「アーメン」は驢馬の鳴き声から来たとか
どういう訳か「我々」と複数形で名乗っているとか色々ありますが、他の土
地の神々は強いから代わるというよりもそれまでの信仰を下地に共通点を見
つけて交わっていったようですね。
カール大帝に改宗させられたザクソン人などは巨石や巨木を信仰対象として
いましたが、結局近世まで異教的要素は残ったそうで、17世紀までドイツ
ではオーディンとフレイ(或はフリッグ)に麦穂が捧げられたそうです。
188天之御名無主:02/06/19 04:11
>>183
要約すると「メソポタミアの谷が起源の原始セム語は西方に輸され、
ヘブライ人、フェニキア人、モアブ人、エドム人、アンモン人、アラム人に使われた」

>>185
田辺元がカントの宗教論に即して、
キリスト教の超越神には、
目的論的な単なる原理としての側面と、
根源悪=原罪を宥す贖主としての側面とがあると述べてます。
カントは前者に留まることができず、後者に突き進んでいったみたいです。
189天之御名無主:02/06/19 04:55
>>188
原始セム語じゃなくて原始セム系アルファベットだろ。
190天之御名無主:02/06/19 05:07
>>189
そうでした。失礼。
ヘブライ人以下がセム族だからあまり気にすることもないかもしれんけど、間違いでした。
191天之御名無主:02/06/19 05:09
>>183
>たとえば日本人はモンゴル系アルタイ語族に分類されるそうです。

アルタイ語族に分類されるのは日本語であって日本人ではないよ。
192 :02/06/19 05:28
>>187
>「我々」と複数形で名乗っているとか

 ヘブライ語かアラム語では権威とか、力強さの表現の為に単数のものを
複数形で表現する事があると聞いた事があります。
 そのために、旧約聖書の中でファラオ(だったかな?うろ覚え)も
一人なのに複数形で記述されていると何かで読みました。
193.:02/06/19 06:37

 負けてしまったなぁ。NIPPON。
それにしても知ってるか!?
韓国の野郎は、韓国の試合会場で日本が負けたと大画面に出ると
大歓声が上がったそうだ。。。日本が負ける事を願っていたんだろうよ。
反韓感情が芽生えたらいけないから、あまり報道はされていないが
奴らは日本に対して敵対心を持ちすぎ。
こっちは相手にしてないけどね。
この事実を日本中に広めましょう。
メディアが報道しなければ、2チャンネラーがやるぞ!
 知ってるか!?奴らは豊臣秀吉の朝鮮出兵をいまだ、根に持って恨み心を持っているそうだ。
ウジウジ民族なんだよ。
194山野野衾:02/06/19 09:45
>192
まあ一般にはそういった解釈が成されていますが・・・・出エジプト記の中
で牡牛の像を信仰していた事といい、純粋な一神教のユダヤ人が何時出て来
たのかひっかかる。
195天之御名無主:02/06/19 09:48
193他板へ (・∀・)逝け!
196天之御名無主:02/06/19 22:07
アルマロス……。
197天之御名無主:02/06/19 22:52
>182
いいですよねー悪魔本。私今でも大好きです。
悪魔好きの原体験の多くは、ここにあるんじゃないですかねー。
ゲームから好きになった人や実践なさってる方は違うとして(w

>187
驢馬ですかー面白い(w
宇宙生命体だったり無意識の自我だったり驢馬だったり…
神様も楽じゃありませんねー(w
>麦穂が捧げられ〜
日本人がお稲荷さんに油揚げ捧げるみたいなものでしょうか?
もっと真摯な信仰だったのかなー。

>188
おお、要約ありがとうございます。勉強になりました。
カントの宗教論面白そうですねー。
あまり固い文体には耐性が低いんですが今度チャレンジしてみます。

>191
わ、ほんとですね。しかも「人種とは違う」って書いた直後に(w
ご指摘ありがとうございました。
198山野野衾:02/06/19 23:08
>197
麦穂云々はキリスト教徒としての真摯な信仰だったようです。でもやっぱり
日本の稲荷信仰などとかぶりますね。なお教会の天井画にフレイヤが描かれ
ていた事例もあります。
ロシアでは18世紀までスラブ神話系の祭りがあったそうですが、それを知
った大司教が廃絶させました。リトアニアには戦後まで火に対する信仰があ
ったそうです。
199天之御名無主:02/06/20 05:57
>>194
初めて書き込みます。
あれ、不思議というか、最初はすごく違和感感じたんですけれど、
偶像崇拝の対象物がなぜ「牡牛の像」なんでしょうね?
高橋克彦は、神の姿は牛であることの証明だと書いてましたが。
彼はスサノオとも関連づけていましたけれど。彼はUFOや宇宙人に
つなげてしまうことが多いのが、少し残念ですが、古代史推理は
大変面白いです。

モーセといえば、シナイ山から降りた彼は顔が光ったりと、
とても謎が多いですね。
200山野野衾:02/06/20 10:08
>199
高橋克彦は「ドールズ」などは面白くても古代史はタダのトンデモ作家では
・・・。牛はエジプトを始めとした古代社会ではもっとも古くからの家畜で
ありもっとも身近で頼りになる存在でしたからね、とりあえずの信仰対象と
なっても不思議は無いでしょう。
それをいちいち宇宙人とつなげていたら、世界各地の村の牛絡みの信仰も宇
宙人の話になってしまう。
201天之御名無主:02/06/21 00:03
>196
アルマロスというと、禁忌とされた神の名前を人間に伝えたという
グリゴリの堕天使ですよね。神の名前ってヤハウェのことですかねー。
もっと役に立つ事教えてくれればよかったのに(w

>194〜
モーゼ六書が最終的な編纂を迎えるまではヤハウェと共に
他の神々も崇拝されていたとも聞きますしねー。

もともとヤハウェを信仰していた部族は無神像礼拝を重んじ、
礼拝の対象は「ヤハウェの箱」と呼ばれる姿なき神が座る空の
座席だったそうです。
これは姿は見えず、近づいたものは死ぬというヤハウェの伝承に
基づくもので、神秘性を増す効果もあったようです。

ヤハウェがバールなどを信仰していた地域に伝わった時に、
偶像としての姿を与えられ、それが牡牛の姿だったらしいです。
なので、正統なヤハウェ信徒達が聖書でヤハウェの像を打ち壊すのは、
無神像性を強調するための行為として頷けます。
…でもなんで牡牛なんですかねー?
202山野野襖:02/06/21 09:38
>201
エジプトの聖牛やバアルなど周辺地域に牡牛に対する信仰圏が存在した為では。
203天之御名無主:02/06/21 23:43
>202
なるほど。例によって混ぜちゃったんでしょうねー(w
牛じゃあ姿なき神秘性も何もないし、そりゃ神も怒るだろうなあ(w
204天之御名無主:02/06/30 00:41
近所のオバサンが変な新興宗教にハマっちゃって、こないだいきなり
「八岐大蛇は666の獣なのよ!」とか言ってきたんですが
こういう場合どう答えてあげたら良いのでしょうか。

このスレで聞く話でもないような気はするんですが。
205天之御名無主:02/06/30 23:54
>204
この板的には八岐大蛇と666の相似及び相違について得々と語る。
このスレ的には666の意味性と宗教への影響について得々と語る。
俺的には八岐大蛇の一体何が666の獣なのか得々と語ってほしい。
206天之御名無主:02/07/01 11:39
まず、首の数は違うと思う。
207天之御名無主:02/07/01 15:38
>>204
実はそのオバさんが666です。
気を付けましょう。
208天之御名無主:02/07/01 18:13
悪魔=中傷する者
サタソ=抵抗する者

っつう意味らしい。

アザゼルは「いなくなるやぎ」

セラピム=焼く者たち

ケルビムは古い時代には人間の姿で描かれている。
この点、旧約のエゼキエル書(28章)に都市ティルスの王になぞらえてひとりのケルブが言及されている。
それによれば
「お前は知恵に満ち、美しさの極みであり、雛型に封印する者。お前は神の園であるエデンにいた。…わたしはお前を翼を広げて覆うケルブとして造った。…お前が創造された日からお前…は無垢であったが、…不正がお前…に見いだされるようになった」という。
209天之御名無主:02/07/01 18:38
リザベルカコイイ!!
210天之御名無主:02/07/07 01:34
>>204
2chを教えて666GETさせまくれ
211天之御名無主:02/07/07 16:08
リザベル……?
リベザルなら知ってるけど。東ヨーロッパの妖精だか精霊だったと思う。

ロキ好きなんだけどちっとも悪魔じゃないね。
ちなみに悪魔スレがあるんなら天使スレはあるんだろうか。
スレ立てられないから探しつつ誰かが立ててくれるのを待っている……
212天之御名無主:02/07/07 16:44
>>211
リベサルはドイツのリューベツァールのことだね。
天使スレはいくらでもあるよ。
http://academy.2ch.net/min/subback.htmlからさがせば
213天之御名無主:02/07/09 13:59
好きな悪魔    シュブ=ニグラス
214天之御名無主:02/07/10 11:07
>>211
天使が質問に答えるスレとかあったと思うぞ。
まだあるのかは知らん。
215天之御名無主:02/07/18 00:07
「デーヴァ神族を信仰する者にとっての」悪魔だけど
アスラって何かいいよね。

微妙にスレ違いゴメ。
216天之御名無主:02/07/18 02:01
アザトース…
217天之御名無主:02/07/19 16:07
ダースベーダ-
218天之御名無主:02/08/07 00:08
マルコの福音書に出てくるレギオンは悪魔に入らないのかな。
本文中でも「汚れた霊」としか言われてないし。

名前とか群れでひとつの存在みたいなところはカッコイイと
思うんだけど。
219天之御名無主:02/08/07 05:15
>レギオン
板違いだが女神転生では悪魔認定されてましたな。
レギオンは「群れ」と言う意味だから、単に群れなす悪霊の呼称と思いますが
名前の響きがココイイのも又事実。
220天之御名無主:02/08/11 19:10
ナイアーラトテップ…
221天之御名無主:02/08/11 23:58
何方かロシアの悪魔、教えてください。
222天之御名無主:02/08/12 00:36
223天之御名無主:02/08/12 01:51
オススメの悪魔の本ある?
漏れはゲティングスの悪魔の事典しかもってないが
224天之御名無主:02/08/12 03:22
新紀元社のは押えとけば?
入門用としては秀逸な出来だと思うよ。
225天之御名無主:02/08/12 04:23
>>224
http://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-88317-353-4.html
これですか?なかなか良さそうだね あんがと
226天之御名無主:02/08/12 12:38
南部の黒い悪魔
227天之御名無主:02/08/12 12:54
>223
西洋魔物辞典はわかりやすかった。
中身薄くてかなり初心者用かもしれないけど…
228名無し募集中。。。:02/08/12 13:02
永井GOがなんか言ってるんだが、悪魔と地獄って関係あるの?
229天之御名無主:02/08/12 21:00
>>215
デーヴァ神族 → デーヴ → デビル
 アスラ神族 ← アフラマツダ
          ↑の部下のペリ → エンジェル
という説があったと記憶している。
230天之御名無主:02/08/13 00:36
やっぱ悪魔といえばベルゼブブです
231天之御名無主:02/08/13 01:37
ハエ型と人間型どっちが好き?
232天之御名無主:02/08/13 10:49
アスモデウスが好きだな…。
一途な所が最高だ。
233天之御名無主:02/08/21 10:09
グザファンカコワルイ
234天之御名無主:02/08/21 10:32
だれか悪魔に遭遇、もしくは召喚した人はいますか?
235天之御名無主:02/08/28 00:14
だれかエクソシストの悪魔について語ってくれ。
236天之御名無主:02/08/28 02:09
パズス?
237天之御名無主:02/08/28 02:20
ジャージーデビルくらいなら見た事あるけど・・・
238天之御名無主 :02/08/28 02:24
>>237
日本人初の目撃者か?
239天之御名無主:02/08/28 03:18
>>236
うん。

俺の頭の中ではバズス=ベルゼブブ=バアルなんだけどあってる?
240天之御名無主 :02/08/28 03:25
>>239
パズズ&バアルは元々悪魔&神だから=は強引かと。
241天之御名無主:02/08/28 03:37
>>240
でも例えば、
ttp://2style.net/gyaku/devil.htm
には

バアル - 偽神 - 旧約聖書に偽の神として何柱かのバアルが登場する。
ベルゼブブもその一柱。バアルを拝むと主の怒りを招くようだ。

とか

ベルゼブブ - 神の敵 - 本来はフェニキアの神「バアル・ゼブル」であるが、ラビ
(ユダヤ教司祭) 文献などによると、ベルゼブブはもはや
「蝿の王」として知られ、疫病を引き起こす悪魔とされる。
旧約聖書には四度登場している。また新約聖書では、
ベルゼブブは「悪霊の王」とされる。

なんて書いてあったりするんだけど。
242天之御名無主 :02/08/28 04:12
>>241
「元々」って書いたんだけど・・・。パズズはキリスト教の悪魔ではなくバビロニアの悪魔。
では、バビロニアでベル(バール)はどういう扱いだったか、というと「神」やマルドゥクの意味だった。
こういうことです。もちろんバールは聖書では邪神扱いだけど、邪神だからといって=で結びつけると
全部同じになっちゃうよ。
243241=239:02/08/28 18:28
>>242

話題の振り方がまずかったかもしれないが、「バズス=バアル」なのかという疑問が起きたのは、
高橋克彦の「竜の柩」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396325762/ref=sr_aps_b_/249-5912681-0610744
を読んだとき。

この本の219ページ以降で、エクソシストに出てきた悪魔のことを説明しているんだけどこの本では
一切「パズズ」という呼び方はせず、終始「バアル神」と呼んでいる。
この本を読んで興味がわいたので、昨日エクソシスト(ディレクターズカット)を見てみたが、この悪魔
の名前は全く出てこない。Webで検索してみると、原作本と2作目ではバズズという名前になっているらしい。
それで今度は、バズスとバアルの接点を探してるんだけど見つからない。

今では単に高橋克彦が勘違いしていただけじゃないかと思いかけているところ。
244天之御名無主 :02/08/28 18:50
>>243
「竜の柩」かよ!
エクソシストに出てきた悪魔の像はパズズのもの。勘違いだろ。
245天之御名無主:02/09/03 04:37
>243
バールについては過去レスで色々語られてたよ。
検索してみ。
246243:02/09/05 21:19
>245
レスthx

探してみます。
247天之御名無主:02/09/06 10:13
プロケル

もともとは能天使?の1人
見た目は悪魔としてはめずらしく美形である
理系(特に数学や化け学)に精通し悪天候などの幻影を起こしたりする
今でも天界に帰ることを望んでいるらしい

何とか天界に帰してあげたいなぁ
248山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/06 11:13
>243
今更ですが。あの先生の考証は基礎知識からして間違っている事が多い。
249天之御名無主:02/09/12 11:45
>>243
リンク先のレビューがあんまり面白そうだったから、図書館で借りてきてしまった。

高橋克彦は「ドールズ」のシリーズ読んだ事あるけどけど、あれは面白かったな。
250天之御名無主:02/09/12 13:16
>248
もう少し詳しく教えてもらえませんか
251山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/12 13:21
>250
上記のものもそうですが、「と学会」で糾弾されています。詳しくはあ
ちらを。「ドールズ」に出て来るような江戸の風俗や映画、高度経済成
長期の音楽には詳しい人ですが、他はこじつけが目立つ。
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253天之御名無主:02/10/01 00:10
バールゼフォン
名前がカコイイ
254hastur ◆heAqJdMCUI :02/10/05 13:20
悪魔スレ復活してますね!やっぱり好きな人沢山いるんだ。
僕はやはりベルゼビュートがいいですね。悪魔でNO.2と言うポジション
が良いなぁ。名前の響きでシャリート(リヴァイアタン)も好きですね。
255天之御名無主:02/10/05 13:23
高校の先生
256メシア:02/10/05 18:19
私はサキュバス&インキュバスですね♪
悪魔といえばって感じ!!
彼らがいたら私も会ってみたいですよ★
257天之御名無主:02/10/05 19:58
>>256
あったよ。
言い伝え通りに精を吸い取ろうとするな。
でも、結構つまんないもんだ。
あんまり萌えないな<サキュバス

可愛いのもいたが。
258天之御名無主:02/10/05 21:12
まーやっぱ有名どころはキャラ立ってるよな。
259天之御名無主:02/10/05 21:24
>256
この辺にいるようです。

えっち幽霊て知ってる?
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1032515066/l50
260山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/10/05 23:17
>256
香辛料や臭いの強い薬品を一緒に焼いて追い払って下さい。美形の所
にしか現れないとも言いますが・・・。
(因みにこの手の炙り出し作戦による悪魔祓いは世界的に見られる。)
261天之御名無主:02/10/06 15:51
たしか、アダムはイブのと結婚する前に妻っていたんですよね?後からかな・・。
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263天之御名無主:02/10/06 17:02
>>261
リリスですな
イブの前です
264リリス:02/10/06 17:12
265天之御名無主:02/10/06 17:32
ドラゴンに分類されるかも知れないがアジ・ダカーハ。
身体の中からカエルやらサソリやらカメなんかが出てくるというのが印象的。
266天之御名無主:02/10/06 18:55
三井の大番頭
団アクマ

異様な出版人
アクマ康快

267天之御名無主:02/10/10 06:14
アスモダイ

っていうと何かロボットの名前みたい
268天之御名無主:02/10/10 22:10
タスマニアデビル
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270天之御名無主:02/10/11 00:42
>>265
アジ・ダハーカの、
「体の中に毒虫・害虫・毒獣がつまっている」っての聞くと、
映画『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』の悪玉の親分を思い出します。
271蝿皇子 ◆MLX/At3sMc :02/10/14 23:55
>>199
角のある神はシュメールが起源。

古代にはオーロックスという巨大なツノを持った
でかい牛がおったので、その力と美しさに畏敬の
念を持った人間が、神の頭に付けたのだろう。

272蝿皇子 ◆MLX/At3sMc :02/10/15 00:07
>>219
レギオンはラテン語です。
ローマの軍団をも意味しています。
聖書が書かれたのが、ローマによるイスラエル滅亡の後ですから、
この悪魔の命名は意味深です。

悪魔を祓うごとく、ローマを駆逐したまえ、という祈り(呪い)が込め
られているわけですから。

オカ板ネタで申し訳ないないけれど、霊能者の話によると、似た性質の
悪霊は自他の区別が付かなくなって群れて強くなるそうです。

273蝿皇子 ◆MLX/At3sMc :02/10/15 00:07
>>219
レギオンはラテン語です。
ローマの軍団をも意味しています。
聖書が書かれたのが、ローマによるイスラエル滅亡の後ですから、
この悪魔の命名は意味深です。

悪魔を祓うごとく、ローマを駆逐したまえ、という祈り(呪い)が込め
られているわけですから。

オカ板ネタで申し訳ないないけれど、霊能者の話によると、似た性質の
悪霊は自他の区別が付かなくなって群れて強くなるそうです。
274天之御名無主:02/10/16 22:17
デミウルゴスという名前に非常に惹かれる
大好き
悪魔じゃないけど
275悪魔がLOVE(愛) ◆666/loai/. :02/10/18 15:24
いいよなぁ……
276アックマン:02/10/18 20:21

アックマン光線を受けてみよ〜
277天之御名無主:02/10/21 05:42
>>274
神話学ならグノーシス主義かプラトーン『ティーマイオス』のデーミウールゴスだろうが、所詮、原義は大工さん。
278天之御名無主:02/10/21 14:33
テュポン
279天之御名無主:02/10/22 01:41
ありゃ悪魔って言うより怪獣だろう。
280天之御名無主:02/11/03 01:35
悪魔って一口に言うけど、キャラ立ってるのはほぼ大物ばっかだよな。
人気あるのは地獄の七君主とかソロモンの72柱の魔神とかそこら辺くらいで。

低級なのだと妖精とかと紙一重だったり個体名も無さそうなのばっかだし。
インプとかサキュバスとか。
281haster ◆heAqJdMCUI :02/11/12 12:16
>>64 エロイム・エッサイムのエロイム→エロヒム(神)みたいです。神の威光で悪魔
を服従させるのかな?
>>112−113 そこらは漫画の中の話でしょう。アモン等はそこまで強力な存在ではないと
思います。(何を持って強力と言うか意味不明ですが)
>>117 悪魔が人間の魂を欲しがる、と言うのの基ネタは何でしょうね?(ファウストか
なんか?)なんか悪魔が神の手先(役目としての敵対者)であるかの様であまり好きでは
ない考え方です。
>>209 どっかのミステリですか?
>>216 板違い、、、、かな?魔王では有りますね。オリジナルヴァルガ-みたい
>>231 メガテンですね。蝿絵はプランシーですが。イメージ的にはミルトンの描写がいいなぁ

どっかで書いてありましたが、僕はベルフェゴールがあんまり好きでは有りません。プランシーの
挿絵の印象が悪いからですが、、彼がルシファーやベルゼビュートに並ぶ7君主と言うのは不自然です。
あとサタンも固有名詞ではにから7君主から外したいです。
傲慢ルシファー 大食(羨望)ベルゼビュート 嫉妬シャリート 貪欲アモイモン(マモン)
淫欲アスモデウス で、怠惰ベルファゴール→ベリアル 憤怒サタン→モーロック辺りが良いなぁ
と勝手に思っています。更に言うとアスモデウスはアモイモンの配下だった気がするので
淫欲アスモデウス→リリス 辺りの方が良い気もしますがアスモデウスは有名人なので良いでしょう。

>>231 
282haster ◆heAqJdMCUI :02/11/12 12:22
どっかの漫画家がこの設定で「失楽園・以前」の漫画書いてくれないかなぁ
脳内ではリリス、シャリートは勿論の事ベリアルも女性です。主人公は
ベルゼビュート!!!!ルシフェルとかがまだ天使だった頃の天界宮廷物語
から始まりミカエルやアブデルとかと絡みつつ堕天・反逆戦争・地獄偏となって
行く理由です。話は出来てるんだが画力がなぁ〜 小説家を目指そうw




すいません、、逝きます。。
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284天之御名無主:02/11/12 13:36
まあ282は天使禁猟区でも読んでなさいってこっt(略)
285haster ◆heAqJdMCUI :02/11/12 17:24
>>284 あれは悪魔がおざなりだからなぁ
286天之御名無主 :02/11/12 17:46
>>281
リベザルはプランシーの辞典にあるぞ。ベルフェゴールは(元神が)旧約聖書に出てくるから
あっていいんじゃないかなー。
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288天之御名無主:02/11/13 19:32
test
289天之御名無主:02/11/15 14:05
>>115
悪魔くんなつかすィ〜 漏れの悪魔原体験だよ 
エロイームエッサイムって時々歌いたくなる(w
探したらこんなの見つけた
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1023700640/


ここ逝くまで悪魔くんが3人いるなんて知らなかった・・・
290天之御名無主:02/11/17 22:59
>>281
>>286さんも言ってるが、
ベルフェゴールって今となっては名前がマイナな割に、
元ネタの神がかなりなことをしてる。
ヨルダン川の周辺に疫病だったっけ?(違ったらスマソ)

近世辺りにはそこそこ有名だったはずだし。
人間となったベルフェゴールというモチーフで。
マキァヴェリなんかが小説書いてる。

というよりリリトを7君主に入れる方が邪道。
というより7君主という考え方自体が、
そう古いものではないような……
291天之御名無主:02/11/18 00:01
七十二柱の一人ムールムール。
グリフォンに乗った緑の鎧の騎士(・∀・)イイ!
後はアモンとか。

悪魔、という言葉は実際は不適切だと言ってみるテスト。
まぁ、訳する過程で仕方のないことではあるけれど。
292天之御名無主:02/11/18 00:35
>>291
>悪魔
もともと日本語では佛語だからでは?
293天之御名無主:02/11/18 00:45
インドのマーラの漢語訳だよね<悪魔
「妖精」とかと同じで本来の意味からは微妙に外れて使われてるけど、
かといって丁度いい代替語も出ないんだろうし〜て感じで
みんなこのままズルズルと使っていくんだろうな。
294天之御名無主:02/11/22 01:25
ソロモンの魔神大好き。萌え。
一番好きなのがレライエ。
ほとんどの魔神が複数の能力を
人間に役立ててくれるのに、こいつは
戦争の時にか役に立たないのが何とも。
295サヤカ:02/11/23 22:02
こんばんわ。オフ板から飛んできました。
悪魔繋がりということで民族・神話板の住人の皆さんに宣伝させて頂きます。

〜【悪魔を殺して】メガテンオフ【楽しいの?】〜
このたび、アトラス社のゲーム「女神転生」…略してメガテンのファンによる
オフを開催することになりました。
興味を持たれた方は奮ってご参加ください♪

★日時:12月7日(土)、19時頃〜
★場所:新宿の某居酒屋
★内容:飲んだり食べたり。メガテンやその他諸々について語り合いましょう。
    予算は3000円程度を予定しております。
★参加資格:メガテンが好きな人。と語りたくてたまらない人(笑)
★参加締め切り日:12月6日(金)、17時

参加希望者は幹事のナンディさん、[email protected]にメルください。
会場とオフの詳細をお知らせします。
メガテンオフのアドレスはこちら↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036644696/l50

私・サヤカはほとんどナンディさんに任せっぱなしの、もう1人の幹事(?)です。
私はほんとに補佐という形ですので、
オフの質問・参加表明はナンディさんへメールお願いします。
会場はメガテンの雰囲気にも合うような(笑)、お店を予定しています。
未成年の方はノンアルコールでお願いします。
現在、幹事2名の他に、2人の方から参加希望もメールを頂いています。
メガテン好きな方はガンガン申しこんでくださいね!
飲み食いしつつ、思う存分メガテンワールドを語らいましょう♪
またお答えできる内容であれば、スレ上での質問も受付けますよ。
よろしくお願いしまつ(´д`)
296案山子:02/11/24 05:27
ミルトンとか読むとサタンの軍団が結構組織力あるのがおかしい。
みんなとことんわがまま勝手ということもないのよねん。
297天之御名無主:02/12/05 02:47
しかしリリスが女悪魔に堕とされたのって
「正常位ばっかりだと飽きるから騎乗位とか色々やりたい」
つったからなんでしょ?

いくらなんでもヤーウェの心は狭すぎるんとちゃうかと
最初にその話を読んだとき思った。
298天之御名無主:02/12/05 04:06
なにげに悪魔ってエロいんですね。
299天之御名無主 :02/12/05 05:11
うーん。男性優位の思想はユダヤ教の頃からあったのかなー
300天之御名無主:02/12/05 17:56
300悪魔。
301天之御名無主:02/12/05 17:56
僕は酒鬼薔薇聖斗タソが最強だと思いまつ。
302天之御名無主:02/12/05 18:12
バモイドオキシン(神だっけ?)が最強で彼は信者でしょう。
もちろんキティだけどな・・・
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304天之御名無主:02/12/05 22:21
六皇子の名前と特長教えて
305天之御名無主:02/12/14 19:35
SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!SEX!
306鳩山由紀夫:02/12/20 22:06
デビルマン・・・
307天之御名無主:02/12/21 01:50
イシスとかプロケセルピナとかが悪魔に数えられてるのってどーよ。
308天之御名無主:02/12/21 01:51
×プロケセルピナ
○プロセルピナ
309鳩山由紀夫:02/12/21 14:17
>>297
正常位が男性優位だからやだって言ったんですよね。
で、そこで妥協してやらないアダムも
馬鹿だと思うが。
310天之御名無主:02/12/21 23:46
悪魔将軍、バッファローマン
311天之御名無主:02/12/22 00:06
リリスとサッキュバス以外で、萌える女悪魔おらんかのー
312TOXIN ◆aXD9QGzpNo :02/12/22 09:00
サマエル出てないの?
ルシファーとかと同一視されてるけど一番好き。
313天之御名無主:02/12/23 20:07
>>310
激しく同意
314鳩山由紀夫:02/12/24 12:22
美形のルシファー萌え。
315鳩山由紀夫:02/12/25 16:33
シレーヌ
316天之御名無主:02/12/27 02:12
アラストール

「魔王の死刑執行人」って肩書きがカッコイイ
317天之御名無主:02/12/29 13:44
ダメだ、エロゲーの中のサキュバス的なキャラしか思い浮かばん…(w
しかし悪魔について調べると、意外と奥が深いもんですね。
318天之御名無主:03/01/02 00:57
結局、女の悪魔って言うと余所の神話から持ってきたやつしかいなくて
それも原型のイメージの方が強いからね……

サキュバスやリリムはゲームで言ったらザコ敵みたいな感じで
あんまり存在感ないし。
319天之御名無主:03/01/02 21:11
アスモデウス萌え〜
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321山崎渉:03/01/11 03:06
(^^)
322小倉 ◆TDFaFMabLw :03/01/11 15:02
俺はやっぱマルコシアスだな!
大悪魔であり誇り高き戦士だしね!
マルコシアスは何事に対してもフェアプレーを望む
323天之御名無主:03/01/11 16:52
ドラコンピデスは悪魔になるんですかね?
とりあえず萌え。
324天之御名無主:03/01/14 00:39
そんなんでいいんだったら漏れはダミアン萌え。
325天之御名無主:03/01/14 00:54
やっぱシレーヌタンがカワイイ
326天之御名無主:03/01/14 04:05
アシュタロテです。
皆さん、アシュタロテ様に帰依しましょう!
まずはキリスト教徒に特効かけてGO!
327天之御名無主:03/01/14 08:52
あやや最強
328天之御名無主:03/01/14 13:21
・・・ドルアーガ・・・・
完全に創作ものかな?ちょっと前のアヌ神とかの
記述があったんで真偽の程をお聞きしたいのですが。
創作OKならやっぱドルアーガーが好きなんです。
329vvv:03/01/14 13:29
330名無し@1周年:03/01/14 13:42
>>325
全く同感でつ。

夢魔もいいな。
331天之御名無主:03/01/15 00:01
なんか違うような気もするが
「GS美神極楽大作戦」に出てきたワルキューレ萌え。

いや、ちゃんと悪魔(ていうか魔族)として登場したんですよ?
332天之御名無主:03/01/18 00:35
>なんか違うような気もするが
漫画な時点で板違いなのだな、きっと。
333天之御名無主:03/01/18 02:38
ゲームとか映画はいいのかい。
334小倉 ◆TDFaFMabLw :03/01/18 05:38
オカルト板で似たようなスレ見つけた.......。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1041961491/l50
335天之御名無主:03/01/24 00:19
>334
こんなのと似たようなスレに成り果てたのか・・・
( ´Д⊂ヽナケルナァ
336天之御名無主:03/01/28 16:06
黒瓜勉
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338天之御名無主:03/01/28 20:11
そういえばさ、よく小説とかで上品で知性派の悪党とかのことを
「メフィストフェレス的」って形容するやん。
なんでああいう時ってメフィストなのかね。知性派で慇懃な悪魔って
他にもいそうなもんなのに。
339天之御名無主 :03/01/28 20:17
そりゃ、ゲーテだからだろ
340天之御名無主:03/01/30 09:55
結局、一番凄い悪魔はだれなんですか?
341天之御名無主:03/01/30 16:07
一番すごいとか一番強いとかふざけんなよ、お前ら。
民・神板は死んでるとか腐ってるとかじゃなくて
アレだよ、冥界の血溜まりで亡者に啜られてる。
342天之御名無主:03/02/05 19:03
>『ファウスト』によれば、神に人間を悪に誘うことを許された悪魔で、
仕事を忠実にこなし、いつか許されて天に戻れる日を待ち焦がれている。

神の目的は何なのでしょう? 人間を悪に誘う事も神の仕事なのでしょうか・・・


343まつりだが、なにか?:03/02/05 21:48
【あの名場面が今年の2月22日←2ch記念日に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
C食ったら即帰る。(詳しい事は下記のURLで
下記のリンク集
参加店舗&時間  http://isweb46.infoseek.co.jp/art/koisuri/off.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshig
開催場所等http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
344天之御名無主:03/02/06 03:46
意外とプロメテウスが出てませんね。あれも原典を読むと、
ルシファーやロキと同様の奸智に長けた反逆者なのですが。
345天之御名無主:03/02/06 04:57
魔人コンロンが好きです。
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347天之御名無主:03/02/06 20:36
ハデスはあくまですか?
348るるいえ:03/02/06 22:42
ナイアルラトホテップはだめれすか?
クトゥルーはほとんど読んだ事もなければ知らないのですが、名前の語感が好きです。
349天之御名無主:03/02/07 04:25
>342
後世になってキリスト教会に否定されたけど、
神への信仰を試すためにわざと人間を誘惑する役目の天使がいて、
それが所謂悪魔の原型だという話ですが。

つーかそこまでしないと人間ごときの信仰も量れねーのかよ神、
とか思わないでもない。
350天之御名無主:03/02/07 08:17
悪魔というか悪鬼の様な気もするけど国内産の酒天童子が好き
351天之御名無主:03/02/07 08:52
>>347
一応神じゃないのか?

悪魔の正確な定義ってなんだろうな
352天之御名無主:03/02/07 09:13
モリガン=アーンスランド
353_:03/02/07 10:30
売国政党】 社民党が総力をあげて朝鮮総連を擁護
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1008246776/l50
354天之御名無主:03/02/07 10:47
火の鳥やフェニックスは、、悪魔の部類?
355天之御名無主 :03/02/07 10:52
どうしてさ
356天之御名無主:03/02/09 02:08
今度,仕事で悪魔に関する資料が必要に成ったのですが,良い資料文献等ないでしょうか?
悪魔の名前・階級・性質等の詳細に挿し絵がある本だと助かります><;
又,その悪魔に関わる物語(逸話?)等も併せて載っている本だと更に望ましいです。
くれくれ房ですみませんι
ヤ●ーで検索かけても私には見付けられなかったので(;;;´Д`)
お願いしますm(__)m
357天之御名無主 :03/02/09 03:09
階級とかならプランシーの『地獄の辞典』(講談社+α文庫)
ゲティングズの『悪魔の事典』(青土社)
いい加減な資料でよければ某の『西洋魔物図鑑』(翔永社)
358天之御名無主:03/02/09 14:23
354。
聖獣・幻獣と思われ
キリスト異教の神かもしれんけどな
359天之御名無主:03/02/12 10:35
ソロモン王が封印した72の魔神って創作ですか?
360天之御名無主:03/02/12 14:48
あー、あれってやっぱり「ゲーティア」が初出なの?<72魔神
361天之御名無主:03/02/12 15:15

是非とも御協力ください。
下のHPをクリックして、現在2位の小玉に票を入れてください。
いずれ大仁田をぬいて1位にしたいのです。
できれば何回もおながいします。
小玉が1位になったら万歳して一杯飲んで下さい。

http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi

362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363天之御名無主:03/02/12 18:40
>359
創作の定義による。
小説などを指しているなら違う。
実用を目的とした悪魔学の産物だが、想像で作ったと言う意味においては創作。
また、個々の悪魔についてはエノク書などに既にその名が見られるが、
72柱の魔神としてはゲーティアが初出とも言える。
364天之御名無主:03/02/12 23:28
アラストルとアラストール
どっちが正式?
365天之御名無主:03/02/13 01:15
外来語を日本語発音に直す際の誤差だし、
どっちが正しいとかいうことはないのでは?
366天之御名無主:03/02/13 18:50
六副官  と言えば
リリス ベルゼブブ アラストル ベルフェゴール モレク ベヒモス
だな。名前については特にはないでしょ。
>>319 アスモデウスで萌えるのはムリがあるっすよ
>>322 マルコシアスは狼だけど、一応戦士の類ってことかな?
マルコシアスは強いけど、グレモリーには頭が上がらないそうっすが。
グレモリーの姉はリリスなのだそうですが。ついでにグレモリーの本名レヴェナだそうでつが。。。
367天之御名無主:03/02/13 19:10
ついでに、ルシファーが堕天する前は誰が地獄の支配者だったんだろ。
368天之御名無主 :03/02/13 19:31
そのころは誰も死者がいなかったので無問題です
369天之御名無主:03/02/13 22:33
>>368
あ、そーか。人間が誕生したちょっと前に創世記戦争があったんだっけ。
それでルシファー側の最後の策略が人間に知恵の実を食べさせるだったんだよな。
ぃゃぁ忘れてたw
じゃぁ創世記戦争以前は闇っていう定義はなかったって事に?
370天之御名無主:03/02/14 16:21
>366
他人の趣味にケチ付けるなよ
371天之御名無主 :03/02/14 17:02
創世記戦争・・・ってあれか、某いいかげんな本の説明を鵜呑みにしてるのか。微笑ましい
372天之御名無主:03/02/14 17:49
>>371
かもね。とりあえずsage
373天之御名無主:03/02/15 00:11
ストーンズの「悪魔を憐れむ歌」の悪魔のモデルは誰?
374天之御名無主:03/02/15 06:10
悪魔ファソならこのバンドいいよ。

http://antipasgroup.hp.infoseek.co.jp/

>>373
ルシファーだたと思う。
375天之御名無主:03/02/15 06:50
大魔王に相応しい容姿と挙動。
悪魔の存在を実感した瞬間。
神の存在は不可知としても、人は悪魔を知りうる。
今、あなたの眼前に、それはあらわれ、語り、告げる。
契約は既になされた。証文通り、我が言に従え。
376天之御名無主:03/02/15 14:39
「留まれ、お前は美しい」
377天之御名無主:03/02/15 15:57
↑ファウストだっけ?
378天之御名無主:03/02/15 16:01
↑イエス
379天之御名無主:03/02/15 17:12
↑キリスト
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381天之御名無主:03/02/15 18:36
悪魔なんてみたことないよ
382天之御名無主:03/02/17 00:59
383天之御名無主:03/02/17 01:12
そいえば自称元天使で、地獄に落ちた後は
ワイセツ物陳列罪担当の悪魔がいたと思ったんだけど、
誰か知ってる人いたら詳細キボン
384天之御名無主:03/02/18 01:26
>383
ベリアルじゃなかったっけ?
うろ覚えで定かではないが。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386天之御名無主:03/03/10 01:53
何十の軍勢を指揮する、とかよく言うけどさ、あれって
戦力というか、悪魔の格と比例してるのかな?
なんか適当につけた数字にも見えるなぁ・・
387天之御名無主:03/03/12 17:18
>>386 ノリで付けてる感じするよね(w

アスモデウスに一票。蹇の悪魔って所なんかもかこいい。
388山崎渉:03/03/13 13:05
(^^)
389天之御名無主:03/03/15 02:28
>386
ローマの軍隊とかで言う百人長とか千騎長とかに掛けてるんじゃないのか
390天之御名無主:03/03/15 14:11
ベルフェゴールがイイー\(^o^)/
なんかイイ!!
391天之御名無主:03/03/15 14:19
デヴィ夫人は悪魔の仲間ですか????
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393天之御名無主:03/03/19 22:09
http://nara.cool.ne.jp/ore0509/index.htm

このサイトのイラストがカコイイ!
394天之御名無主:03/03/20 14:47
>>393
見てきた。確かにカコイイな。嫌いじゃない。
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396アカシック:03/03/21 03:33
ベリアルが好きです、ソドムとゴモラに背徳を持ち込んだとか、すごいことを
してくださってるので。
397天之御名無主:03/03/22 00:03
ベルゼブブ好きだなあ。
そのうちカナアンの報復にシャロンとり殺してくれたりしないかなあ。
398天之御名無主:03/03/28 17:13
金子一馬氏は、いつになったらソロモン72柱の堕天使を全員描き上げてくれるのだ?
399天之御名無主:03/04/01 01:07
正直、メガテンの悪魔像ってどうよ?



俺としては
「ルイ・サイファー」はどうかと思った
400天之御名無主:03/04/05 00:33
400げとー


って、このスレ的には666獲らないかんのかもしかして。
401天之御名無主:03/04/05 12:41
やっぱアックマンでしょう。鳥山明まんせー
402天之御名無主:03/04/08 00:42
あげ
403天之御名無主:03/04/15 00:12
じゃあメフィスト二世。
404山崎渉:03/04/17 09:14
(^^)
405天之御名無主:03/04/17 23:58
魔力!スレッドage!!(古川登志夫の声で)
406天之御名無主:03/04/18 00:31
んー、Mr.サタンかな…

マジレスするとイドリース。
407天之御名無主:03/04/18 02:45
のび太
408天之御名無主:03/04/18 14:09
インキュパス
サキュパス
ヘルペス
が好きだ。
409天之御名無主:03/04/18 21:05
ガンダムで
410天之御名無主:03/04/20 00:21
オセ

肉球はあるのかな
411天之御名無主:03/04/20 03:46
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
412山崎渉:03/04/20 04:30
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
413天之御名無主:03/04/20 12:15
最近ゲーテの『ファウスト』読んでるので、
メフィストフェーレス。
やつの語り口にはマイッタよ。
414天之御名無主:03/04/21 02:51
こちらのスレでは(趣旨からして当然だと思いますが)個々の悪魔が
語られていますが、悪魔的なものの本質はなんだと思いますか?
わたしは、自分以外の外部を頼ることをかたくなに拒否して生きつづける
ことが悪魔的であることの本質であると思うのですが、
このような定義にあてはまる個別的悪魔はありますか?わたしは個々の悪魔について
ほとんど知りませんが、自分がこのような意味での悪魔なので、なにか自分と
似た悪魔のことを知りたいのですが、参考になる悪魔を教えてください。
415天之御名無主:03/04/21 09:50
メフィストだろ
416天之御名無主:03/04/22 18:39
ソロモン72柱の魔神ってさ

でっちあっげぽくない?
417天之御名無主:03/04/22 19:56
ミルトンの「失楽園」、買おうと思ったら
結構高い(ノД`)
418天之御名無主:03/04/22 23:54
文庫本ならそんなに高いことないだろ。
419天之御名無主:03/04/23 05:31
>416
ぽいもなにもそうだと思うんだが
では72という数の意味は?とか
元ネタとかイメージは?とはちょっと思う
ヴァイヤーの地獄帝国とか特に

それはともかく
好きなのはバシン 嫌いなのはベリス

そんな漏れは某辞典の占いだと守護天魔ベリス。鬱
420天之御名無主:03/04/23 09:54
>>419
自分の事が嫌いなんだろ、心の中で
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422天之御名無主:03/04/23 17:54
>>418
ありがd。
文庫本を探してくる
423天之御名無主:03/04/23 18:29
スレ立て要請。
「妖怪専用の2ちゃんがあったら立ってるスレ」

よろしくお願いしまつ。
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425天之御名無主:03/04/26 03:56
     ▼ノハ▼
 /|\( ‘д‘) <悪魔が好き?おかしな奴らがいるもんだな。
 ⌒⌒''(U 魔 )  
   ▼〜し'~し'   パタパタ
426天之御名無主:03/04/26 11:35
>>423
禿しく同意
427天之御名無主:03/05/10 02:34
よくソロモンの72魔神なんかで「30の軍団を率いる」とかいうけど、
ああいう場合の軍団ってどれくらいの規模や編成なんだろうなー
428天之御名無主:03/05/13 00:51
2003.5.4 21:00-のテレビ朝日日曜洋画劇場で、放送された
『ナインスゲート』監督ロマン・ポランスキー 1999年 で描かれた
悪魔の書『ナインスゲート』の悪魔って、何系の悪魔なのかエンディングに
なっても解らず仕舞だった。9枚の版画を集めると、何が得られるのか。
429天之御名無主:03/05/13 02:19
ユダヤの魂売ってアカデミーが得られます
430天之御名無主:03/05/17 07:41
>>419
結局ソロモンとかグリモアって「黄金の夜明け」どもが宣伝用にでっちあげたってことでいいのか。
ソロモンが「72人」の魔神を使役したなんて話、メイザースが
19世紀に大英博物館で「発掘」したって文献以上遡れないし。

石燕の「百鬼夜行」と一緒ってことだよね。
431天之御名無主:03/05/17 07:42
というか、むしろ「ビックリマン」に近いのか。
432天之御名無主:03/05/17 23:12
『真・女神転生 グリモア』なる本が出るとか。
メガテンシリーズに登場した全ての「悪魔」を網羅しているらすぃ。


『万魔殿』とか何だったのよ。
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434天之御名無主:03/05/17 23:24
>>430
グリモアは普通にルネサンス以降から存在していたが
435天之御名無主:03/05/18 00:52
あれ、72魔神ってゲーティアには出てなかったのか。
もうちょっと本読もうっと。
436天之御名無主:03/05/19 20:38
昔、西村里香タンが悪魔のコスプレして
下半身スッポンポンになった写真に激しく動揺した。
逝ってきます。
437天之御名無主:03/05/20 23:31
>>436
何の悪魔ですか?淫魔系?

ウプすれ。
438山崎渉:03/05/21 21:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
439あむはーあーれつ:03/05/24 04:29
なんで悪魔が好きなんだ??
理解できん・・・
好きな病気は?好きな災厄は?って訊いているもんじゃないのかYO!

440天之御名無主:03/05/24 05:33
現実には存在しないからこそ、なのでは?

病気や災厄は現実に起こりうるけど。
441天之御名無主:03/05/24 23:02
悪魔の存在そのものよりも、個々の悪魔たちが持ってるそれぞれの強いキャラ
に惹かれてるとか、そんな感じ。漫画や小説なんかの○○ってキャラが好き
だって言うのと同じ感覚だな、俺としては。
442天之御名無主:03/05/24 23:36
メフィストフェレス
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あむはーあーれつ:03/05/25 01:38
そっか宗教板じゃないもんね。

じゃ自分は「剣の騎士アリオッチ」。
445山崎渉:03/05/28 14:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
446天之御名無主:03/05/29 19:07
>>434
ほんとに?
なんて本に書いてあるの。
447天之御名無主:03/06/11 23:11
仏教系ですが、神には殺すことのできない羅刹王ラーヴァナ、帝釈天と戦った阿修羅、
それに、我が国の古典によく登場する、第六天の魔王なんか好きです。
好きな悪魔といったら、やっぱり『アトリ』でしょう(エ?
449天之御名無主:03/06/12 01:33
アンリ・マンユだっけ
これ最強
450天之御名無主:03/06/22 06:38
七つの大罪に対応してる悪魔の王ってのは諸説あるのですか?
451天之御名無主:03/06/23 00:12
とりあえずルシフェル・ベルゼブブ・ベリアルあたりは鉄板で…



なんか個人的には、ベヘモトとかリヴァイアサンが七大君主に
入ってるのっていまいちピンと来ないんだよね。
アイツら魔王っていうよりは怪獣だろ? みたいな感じがして。
452天之御名無主:03/06/24 01:15
天使禁猟区って漫画ではサタンは
ベリアル、アスタロト、アスモデウス、
バルベロ、リヴィアタン、マモン、ベルゼビュートの七人。
バスタードでは
ベルゼブブ、バエル、ビレト、アスモデウス・・あと忘れた。
453天之御名無主:03/06/24 01:38
北欧神話のロキ、フェンリルあたりが好き
454天之御名無主:03/06/24 12:25
>>452
手元にマンガが無いので確認できないが、
バスタードでは、ベルゼブブ、ベリアル、アスモデスス、アバドン、
アシュタロス、ペイモン、ビレト
だったと思う。
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456天之御名無主:03/06/24 15:24
あのさ、よく判らないんだけど、
ルシフェル=サタン
でいいの?
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458天之御名無主:03/06/24 22:34
カゾットの『悪魔の恋』に出てくるのはベゼルブブだっけ?
459天之御名無主:03/06/25 00:58
>456
ルシフェルは固有名詞
サタンは一般(ていうのも変だが)名詞

早い話がサタンというグループの中に
ルシフェルもベルゼブブもアスモデウスも含まれているようなものかと
460天之御名無主:03/06/25 01:06
そうでもない場合も多いよ
461天之御名無主:03/06/28 14:40
>>456
ルシファーはクリストファー(キリストを運ぶ者)みたいに「光を運ぶ者」って意味。
昔、神様に贔屓にされてた天使の一人の通称よ。
で、彼は墜天したけど、その時に「敵」とか「反逆者」みたいな意味の「サタン」って
言葉と混同されて固有名詞化したの。
勿論>>459みたいな意味でも使うけどさ。

「God」と「YHWH」がどっちも邦訳したら「神様」になるのと似たようなものかと。
この二つってよく似てるけど信仰してる人たちは「違う」っていうでしょ?
若しかしたら同じモノかもってトコも否定できないのに。

で、私はメフィストフェレスが好きさ。
物書きとしてはペネムも外されへんけど。
462天之御名無主:03/06/29 04:37
ルシファーと語るなら、イザヤ書を出さないでどうするよ。
463天之御名無主:03/06/29 04:37
と、じゃなくてを、でした・・・
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465天之御名無主:03/06/29 18:53
ルシファーと語ろう「ここがダメだよイザヤ書」
466天之御名無主:03/07/16 01:51
ところで、荒野にいたイエスに石をパンに変えてみろとか言って
「サタンよ退け」と追い返されたのは
何か別にちゃんとした名前のある悪魔?
それとも固有名詞としてのサタン?
467天之御名無主:03/07/23 16:16
>>454
アバドンじゃなくてバエルな
468天之御名無主:03/08/01 19:54
ナバホ族の保留地

では石炭や石油やウランが採れるので、彼らは恵まれているともいわれる。だからといっ

て、ナバホ族の一人、一人を富ませてくれるわけではない。入ってくる金や鉱区使用料は

部族で管理し、全員のために使われる。十二万五千から十五万の人たちがいるのである

から、生活の質を高める効果は広く薄いものでしかない。それにまた天然資源は白人の

専門技術者たちに管理され、幸福をもたらすどころか怨嗟の的になっている。ブラック・

メサにある露天堀鉱山しかりで、環境破壊の元凶となり、ほとんど降雨のない土地におい

て、人びとが必要とする水の供給問題に深刻な脅威をつきつけている。ウラン鉱山で働

くナバホ族の者たちには、癌で早死にする者がでている。ナバホ族が合衆国内に存在す

る第三世界の低開発国民だといわれてきたのは、このような問題を抱えてきた必然的な

結果である。現時点での最大の懸案事項はビッグ・マウンテンをめぐる争いである。もと

はといえば白人が引き起こしたこの問題は、ホピとディネの伝統を厳格に守って生きる

両者が激しい非難の応酬をする事態を招き、それによって数百戸の家族が強制退去さ

せられる結果となり、彼らは今もって安普請のスラム化した家で暮らすはめになったまま

捨て置かれている。
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470天之御名無主:03/08/06 18:20
>109
そうなんですか?
ソースキボンといってみる。

>428
漏れも
気になって小説版も読んでみたが、むしろがっかりした。
471天之御名無主:03/08/15 17:42

  功雄版タロット

┏━━━━━━━┓
┃    ]X   .┃ 
┃───────┃
┃/|\(^^)/|\  ┃
┃⌒⌒ 从⌒⌒  ┃
┃     .     ┃
┃    ↑_↑   ┃
┃/|\( `∀´)  ┃
┃⌒⌒ (━つ━∈ ┃
┃ ←-┤ | |  .┃
┃   (__)_   ┃
┃───────┃
┃15   悪魔   .┃
┃    THE .   ┃
┃    DEVIL   ┃
┗━━━━━━━┛
472山崎 渉:03/08/15 18:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
473天之御名無主:03/08/18 17:47
ベルゼバブって元々は蝿の王って意味じゃないって本当?
474天之御名無主:03/09/03 00:02
まあ元々バァル・ゼブルだし
カナアンの主神クラスだし
475タウ・トサ:03/09/22 22:12
>>450
どの悪魔(閣下)がどの大罪を象徴しているかはかなり人によって
入り乱れてるけどそれでも参考になればどうぞ↓
傲慢⇒ルシファー
嫉妬⇒レヴィアタン
暴食⇒ベルゼバブ(473殿への答えでは、元々バールという天候神で「風の王」でもあったという説があります。)
貪欲⇒マモン(元々金の「Money」から来ている為)
憤激⇒サタン
476haster:03/09/23 21:16
>>751 ベリアルは鉄板ではないよ。鉄板は
羨望・暴食=ベルゼビュート
嫉妬=シャリート
傲慢=ルシフェル
くらいじゃない?
>>475 マモンとアモイモンって同一の悪魔か知ってますか?最近の疑問なんですが
477天之御名無主:03/09/24 00:55
レヴィアタンとかベヘモトとかって魔王とか地獄の君主とかに数えていいもんなのかなあ。
だって奴ら悪魔っていうよりは天地創造のオマケで出来た怪獣みたいなもんじゃん?
最後には振舞い飯で食われることになってるし。
478天之御名無主:03/09/24 01:56
魚と象?は聖書の記述では怪獣ぽいですね。魚は最強!
オイラはデカラビア好き。五芒星の姿で現れるってのが、すごく衝撃的でした。
479天之御名無主:03/09/24 02:02
>>475
マモンがMoney?んな無茶苦茶な。マモンの初出である新約聖書が書かれた時期には
まだ英語なんて存在しなかったわけだが。
480タウ・トサ:03/09/24 08:06
>>476
ちょうど良いページがありましたけど、貼り付けでいいでしょうかね?
http://www.angel-sphere.com/fallenAngels/list/Mammon.htm
>>479
「初出の新約聖書では(世俗的財産)とされているため、英語のMoneyとされたのはずっと後のことでした。すみません
481天之御名無主:03/09/24 12:50
レヴィアタンは、巨大魚ってよりワニのイメージだな。
482天之御名無主:03/10/07 20:24
つーか悪魔で一番偉いのはデモゴルゴーンじゃなかったか?
483まえかわ:03/10/07 20:26
【号外】
小泉は突如 会社を辞めます。・・・・癌治療の為です。
それと、嫁さん探しです。 これ以上の緊縮はダメです。
金を使ってください、住宅は国営にして三百万円で作れる時代になります。
中国のタダ住宅に負けてしまいますから・・・。
以上
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
484しーぽん:03/10/10 15:35
こんにちは。初めて、民族板に来ました。
好きな悪魔ですか・・・?
最近、私はベリアル様について考えてます。
ベリアルって、嘘が上手なんですよね・・・?
ベリアル様を召還したら、
「人生って素晴らしい・・・!」
って、錯覚させてくれるかな・・・?
485slyt:03/10/15 18:47
>>458 そうだよ
>>473 バエルゼブル(高い館の王)が故意かは知らないが歪められ蝿の王になった。
>>476 同感。ベリアルは鉄板ではないね。

ベヘモスもともかくリヴァイアサンは神に直に倒されるくらいの悪役ぶりだし、知名度
的にも問題ないと思うけど。むしろベルファゴール如きは加えたくないな。
大罪かは知らないが悪魔トップ7のイメージは
ルシファー、ベルゼバブ、アスタルト、シャリート、アスモデウス、リリス
モロク だな。

>>484 悪魔は人を幸せにする趣味はなさそうだから無理だろうね。悪魔の力
を借りなくてもそこらの新興宗教の人に脳みそを洗ってもらいなさい
486天之御名無主:03/10/16 10:19
ベルゼブブだけどらくだだよ
487しーぽん:03/10/16 13:10
>>slytさん
あー、そーゆー事、言うんだ。
でも、法律学の屁理屈武装と、舌先八寸が身に付いたら、
それだけでも、お得だと思ったんですけどね。
(いや、ほんと。)
488slyt:03/10/16 18:31
>>486 どう言う話?
>>487 理論武装とかは欲しいし有用だね。人生って素晴らしい!は宗教ぽかったもんで
489天之御名無主:03/10/17 06:12
西洋の城に付いてる魔除けの石像って何と呼ぶんでしょうか?
博識な方どうか教えてたもれ
490天之御名無主:03/10/17 10:25
がーごいる?
491alyt:03/10/17 22:48
490しか思いつかないな
492489:03/10/17 23:50
>>490-491
ありがとうございました。
493しーぽん:03/10/20 12:00
ガーゴイル、って、西洋悪魔になるんでしょうか・・・?
私的には、北欧神話のイメージが有るんですが・・・?
(間違ってたら、ゴメンナサイ。)
494天之御名無主:03/10/20 13:58
ガーゴイルそのものは彫像の名前であって、特定の悪魔を指す訳ではない
むしろ、狛犬のようなもの。
名称はフランス語起源でキリスト教会にいるから、北欧神話じゃないね
495太国玉:03/10/20 14:07
サタンの爪 月光仮面!  サタン と デビル とどう違うの?
496天之御名無主:03/10/20 14:09
サタンは固有名詞、またはある特定の役割をもつ悪魔のこと。
デビルは総称。
497太国玉:03/10/20 14:12
400へぇー 有難う!
498太国玉:03/10/20 14:28
北極紫微宮から幽冥界直通! 王様森羅殿氏の世界!?
499AG:03/10/20 16:21
ベルゼバブ
サタンの次にえらいから。
500太国玉:03/10/20 17:52
魔王曰く 奴は五百年前、大いに天宮をさわがしたあの猿だ!云々
>1 サタン 獅子王? 一大王
501天之御名無主:03/10/21 11:40
淫乱なリリス
502天之御名無主:03/10/21 20:22
サタンは集合名詞と考えるのが多数説・有力説だな
503天之御名無主:03/10/22 02:07
なんかでジョリーロジャー(海賊の旗に描いてあるみたいなドクロと交差骨)は
ベルゼブブの紋章だ、みたいな話を聞いたんですが
あのマークってほんとにそういう発祥なんですか?

「地獄の辞典」の挿絵に描かれる前はどうだったのかなー
504AG:03/10/22 13:01
真女神転生の悪魔のデザインどうよ?
自分のイメージと結構ずれてる、
FFの悪魔は問題外。
505天之御名無主:03/10/22 13:15
>>502
同人とかではそっちのほうが有名になっちゃってるね・・・
506天之御名無主:03/10/22 22:33
みんなデモンズクロニクル知ってる?悪魔フィギア!
http://www.yanoman.co.jp/figure/DC3/index.html
最近知ったんだがこれは熱いね バエルとアスモデウスがお気に入り
507天之御名無主:03/10/23 22:03
なにおー、俺はメルセデスが一番だと思うぞw
カレラも悪くはないがなw

・・・・ごめん。
508しーぽん:03/10/24 12:59
>>494
サンクスです。
>>501
リリス、って言ったら、
中近東一帯に伝わる、女悪霊リリトを思い出します。
ヨーロッパ各地には、リリトの別バージョンと言われてる、
黒いマリア像が有るそうですが、
具体的に何処の国なんだろう・・・?

509天之御名無主:03/10/24 13:14


510天之御名無主:03/10/25 15:34
イフリートやシヴァも悪魔の一種なんですか?
511天之御名無主:03/10/25 20:00
イフリータ萌え
512天之御名無主:03/10/25 21:16
イフリートは悪魔まで行かんのではないか
せいぜい悪霊レベルっていうか

時々ジンとかに「妖霊」て漢字当ててる本があるけど
だいたいそんなイメージ
513AG:03/10/25 23:09
FFのイフリートはイフリートにあらず。
514天之御名無主:03/10/26 21:12
悪魔と言っても二種類あるのを知っているか?
デビル=堕天使
デーモン=異形の神、キリスト教以外の神。
515天之御名無主:03/10/27 01:02
そのどっちでもない創作悪魔もけっこうありそうだけどなあ
ゲーティア(書き足し分)とか地獄の辞典とかあたりで
516天之御名無主:03/10/28 12:36
悪魔のサイト見てる?はじめ、怖くて、びっくりして、見ようか、迷った
実は、何もなかった・・・あの音楽、cmでも使われてた、車の、
すごいのが、始まるかと思ったら、内容は、なかった。原宿の、大霊界のよう
物足りなくなって、もっとすごい本物が、見たくなった。神話とか、
本番、本物が、やってこない気がする。やっぱ、実在しないのかな
517天之御名無主:03/10/28 21:32
>>511 TV版が萌えるよな
518天之御名無主:03/10/29 20:54

ふええ〜ん  

519天之御名無主:03/10/31 02:13
ユダヤ、キリスト、イスラムに偏ってますな。アンリ・マンユというゾロアスターの大魔王
がいることをお忘れなく。通常の悪魔は「悪い存在」という扱いですが、彼奴は「悪そのもの」という扱いで、最凶です。
520天之御名無主:03/10/31 04:32
521天之御名無主:03/11/05 13:37
レシ。
ロシアの悪魔。人をくすぐり殺すカワイイヤシ。
地獄の辞典の挿絵萌え。
522天之御名無主:03/11/07 17:49
>>508 ブラックマリアはスペインやフランスで信仰されているらしい。
523天之御名無主:03/11/08 15:48
先週、NHKBSのドキュメンタリーでポーランドの黒いマリアをやってたな。
その中では黒いマリア=マリアという扱いで、特に区別があるようではなかったけど。
524天之御名無主:03/11/09 12:10
ブラックマリアは、実はマリアではないとする説が有力らしい。その正体は
キュべレ等、西欧で古くから信仰される地母神で、時代とともにマリアと混同
されたとする説。日本で言うところの隠れキリシタンの観音様に似せた
マリア像のようなものだったのかな。
525天之御名無主:03/11/18 12:26
ダヴィンチの絵ってあくまっぽい
526S:03/11/20 17:07
質問ですが、悪魔とか聖書とかのおすすめの本はありますか?
そういうのが出てる本を読んだことないので教えて下さい
527天之御名無主:03/11/21 06:19
まず聖書を嫁
528天之御名無主:03/11/21 07:08
新紀元社の本を適当に読め

それで興味を持ったら聖書を読め
529天之御名無主:03/11/21 17:08
>>526
なんか一時期ム−のあやしいムックみかけたが、天使と悪魔の。
みかけの怪しさを裏切って初心者にはわりと便利な代物だったぞ。
ム−のバックナンバーあつかってる古本屋にあるかもしれん。

聖書物語なら岩波の古本で「ヨブ記」探すの推奨。(薄くて安いから。)
530S:03/11/21 23:35
皆さんありがとうございます
とりあえず本屋に聖書探しに行ってきます
531天之御名無主:03/12/04 20:36
青土社だったと思うけど『西洋魔物図鑑』ってのは図版も多くて
読み物としてよかったよ。堕天使は全て網羅してるし。
目次示すとこんな感じの。

1 天魔(ルシファーと6副官、72将、天魔召喚法)
2 地魔(精霊系地魔、動物系地魔、妖精系地魔、植物系地魔)
3 人魔(変身型、動く死骸、人工人間、魔女と魔女発見人、幽霊)
532天之御名無主:03/12/30 22:39
>>531
私も読んだ!
けっこうまとまってて読みやすかったよ。
533天之御名無主:04/01/07 07:14
キリスト教の悪魔学って13世紀頃からが本流らしい?ですが、
それにはアラビアの悪魔学が大きな影響を及ぼしていたらしいです。
アラビアの悪魔学ってどんなんですか?文献とか、アラビア語のしかなかったりしますか?
534天之御名無主:04/01/07 10:15
ゴジラやレッドキングも
いずれこういう風に語られる時代が来るんだろうな。
535天之御名無主:04/01/07 11:26
>>531
だから、その本は読み物としては面白いけど、初心者には勧めるなって。
ライトノベルオタ臭いし。
536アバドソ:04/01/07 21:03
>>1
オレオレ
537天之御名無主:04/01/17 12:23
サキュバスタンしかいない。来てくれないかな。(;´Д`)ハァハァ
538天之御名無主:04/01/24 21:39
七大罪の悪魔は諸説あるが、ルシファーと6副官のが一番好きだ
539天之御名無主:04/01/26 09:01
大罪と悪魔でぐぐっただけでもだいたいどっか違うのね。

傲慢:ルシファー は鉄板ぽい。けど他は何処も全然一致しとらんな。
嫉妬:
暴食:
色欲:
怠惰:
貪欲:
憤怒:
540天之御名無主:04/02/04 20:38
ベルゼブブのカナ表記で何種類かあるけど、「ベルゼバブ」って書き方は
なんか音の響きとして落ち着かない。個人的に。

あと「ベルゼビュート」って流石にちょっと変形しすぎじゃない?
541天之御名無主:04/02/04 22:34
フランス語じゃなかった?
542天之御名無主:04/02/05 02:15
ベルゼバブ 英語(『失楽園』の日本語訳が出典?)
ベルゼビュート フランス語(プランシー『地獄の辞典』同上?)
543天之御名無主:04/02/05 10:10
「ベルゼブル」と言うのはどこから出てきたんだろう。
544天之御名無主:04/02/05 10:47
ベルゼブル 確か新約聖書の福音書
ベルゼブブ、バアルゼブブは旧約聖書
545天之御名無主 :04/02/05 14:31
ttp://nara.cool.ne.jp/ore0509/garou/album.html

↑激しく既出かもしれんが・・・・・
悪魔好きなお前らにお土産だ!
燃え萌えな悪魔の画像が一杯だぞ。
ちなみに、俺が好きな悪魔はアスモデウス。
だって、俺の守護悪魔なんだもん。
546天之御名無主:04/02/05 15:25
アスタロトだにゃー
547天之御名無主:04/02/06 00:57
七大罪の悪魔は漏れもルシファー+6副官の説の方がしっくり来るな。
サタンが魔王の一人に数えられてる説はどうも違和感が拭えない。
漏れもサタンは集合名詞と認識してるし、
ルシファーとも(名前的に)ダブってる気がするし。

しかし、やはり「ベルゼビュート」は少数派なんだな。
漏れはこっちの響きの方が好きなんだが…

>>545
アスモデウスが守護悪魔…うらやますぃ(;´Д`)
漏れの守護悪魔はマイナーも良い所だ。
548天之御名無主:04/02/06 04:00
まあそもそも7大罪=7大君主トップというヒエラルキーも諸説の一つでしかないわけで・・
ルシフェルを大魔王やら皇帝に据えて下に魔王を置いたりルシフェルが3番目に
くるものもある。
魔界の副王もベルゼバブだったりルキフグロクだったりな。
魔界の位階というのも人間の公候伯子男に対応していたりまちまち。
王・大王・君主・王子・大公なんかも悪魔の場合はどれほど正確な実力を
表しているかワカランし・・・・
上に他の人も書いてるがユダヤ=キリスト=イスラムの主神である
ヤハウェが他教圏の神々を駆逐する過程において天使になったり悪魔(デヴィル)
や魔神(ディーモン)になった物も多く・・さらに例えば天界において
上位天使だったものが堕天して魔王級になるとは限らずまた逆もある。
あと悪魔の姿について言えば本来それを見る人間の心理に応じて悪魔は
自由に姿を変えるのでそんなに気にすることもないかと。
ベヒーモスやリヴァイアサンなんかもそう。
バハムートは神格もありベヒーモスとは別と考えるに同意。アラビアでは白金色の
鱗を持つ竜王らしいのだが。リヴァイアサンも天使・悪魔以外に海竜の王
だったり大海蛇だったりするし。
549天之御名無主:04/02/06 04:35
悪魔についてまとめた人ごとに位階が違ったり違う悪魔が入ってたりするからね。
全世界の悪魔の中ではマーラ様が一番偉そう?悪魔の範疇に入れていいのかどうか判らんけど。
550天之御名無主:04/02/06 17:12
プロセルピナってどんな悪魔?
551天之御名無主:04/02/06 19:57
嫉妬:リヴァイアサン
暴食:ベルゼブブ

辺りもそこそこ鉄板ぽいかな。
イメージとだいぶ離れるけど。


こんなんも見つけた
ttp://nanahira.cool.ne.jp/grimoire/
552天之御名無主:04/02/07 00:31
暴食:ベヘモス もあるかな。だからそこそこなんだろうけど。

さておき、今ちょっとググったら、
「好色・色欲・姦淫」(Lusty)にベルフェゴールが当てられてるのが複数あって驚いた。

女嫌いの悪魔として有名だと思ってたんだけど、売春・姦通を行わせるとこから来てるみたいね。
553天之御名無主:04/02/07 17:36
>550
プロセルピナってギリシア神話のデメテルの娘のペルセポネの事だよね?
冥府の王ハデス=プルートの妃という事で地獄と関連付けられてるんだろう
けど、悪魔でもあるの?
554天之御名無主:04/02/08 11:18
リヴァイアサンってFFとかのイメージだと日本のあやかしっぽい気もする
555天之御名無主:04/02/08 12:19
またゲームねたか・・・
FFについて学術的に語る意義があるならともかく、
FF中でリヴァイアサンがどんな特徴もってようがそれはFF作者側の都合次第じゃないか。

もし漏れがマンガか小説書いたとして、
「ぬりかべとは布切れのような薄っぺらい姿をして空を飛ぶ妖怪のこと」
と表現しても、それは漏れの勝手で、一般に浸透しているものと違っても
いや、これは漏れのオリジナルの妖怪なんだと言い張ればそれまでという罠
556天之御名無主:04/02/08 12:43
昨日の映画実況の最後でイフリートキターが多すぎてうざかったな
557天之御名無主:04/02/12 13:16
ttp://radist.sucre.ne.jp/devils/nukut_01.htm

鬼神キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
558天之御名無主:04/02/13 18:27
ヌクテメロンの鬼神ね…好きだけど、資料少なくて困る。
何か良い本とか無いもんかね…
559天之御名無主:04/02/13 18:36
なんですかそれ?
560天之御名無主:04/02/13 19:23
ゲティングズの『悪魔の事典』に載ってる以上のことはあるのかな?>ヌクテメロンの鬼神
561天之御名無主:04/02/13 19:32
ヌクテメロンの鬼神て一個も聞いたことのある奴いなかった。
勉強不足を痛感させられたよ。
562天之御名無主:04/02/13 20:21
だってあんなの適当に名前を並べただけの創さうわなにをするんだやm
563天之御名無主:04/02/13 23:30
ゲームでは一部技名で出てたな。<ヌクテメロンの鬼神
初代の某善悪反転悪魔系RPGだけど。
564天之御名無主:04/02/16 14:42
〓モンスターの語源とか調べてみない?〓part2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060678518/

に今変なのが来てるので、こっちに送還していいですか?
565天之御名無主:04/02/16 15:49
>>564
最近飛鳥昭雄でも読み始めて
「そうだったのかー!無知蒙昧なる2ちゃんねらーにこの事を啓蒙しなくては!」
とか考えてるのでしょうかね(w
「学校から書き込んでる」ってことは高校生なんだろうけど……
566 ◆sic4Yd6i.I :04/02/17 00:02
 
567天之御名無主:04/02/17 01:13
>>565
大学生の可能性もあると思うが
568天之御名無主:04/02/17 20:33
ゴモリーってリリスの妹なの?
569天之御名無主:04/02/17 21:55
アバドンが好きだ
地の底に住むイナゴで、名前の意味は「滅び」
おまけにサタンの子分 かっこよすぎだろ
570天之御名無主:04/02/18 21:04
まぁ言っちまえば悪魔は全員サタンの子分だけどな
571天之御名無主:04/03/08 02:09
ベリアルいい
なんか狡猾で頭脳派っぽい感じが
572天之御名無主:04/03/11 20:38
布施って悪魔ですか?
573天之御名無主:04/03/11 21:04
ルシフェル
574天之御名無主:04/03/21 23:32
ルシファーの反乱に加担した連中と、アザゼルやシェムハザがリーダー格の
いわゆるグリゴリって、同じ堕天使でも系統が違うんだよな?
でも同じ魔界に住んでるのか?
両者の上下関係とかどうなってるんだろう?
575天之御名無主:04/03/22 00:02
ルシファーってバビロニア王崩御の詩文の誤訳で生まれた
悪魔だからなあ。ロマン主義文学(ミルトン「失楽園」とか)では
アンチヒーローの雄として格好よく描かれてたりする(サタンだが)。
・・・で、「ルシフェル」という名前は後世の創作に過ぎんらしい。
認知度でルシファーはグリゴリ達の上を行くでしょう。
認知度が知名度やカリスマ性に繋がるとすれば、ルシファーを
格上と見る人の方が多いとは思われる。
576天之御名無主:04/03/22 00:17
と、なるとアザゼルやシェムハザはルシファーの直接の配下にはなく、
一種の同盟関係みたいなものだけど、実力的にはルシファーの方が遥か上
みたいな感じかな?
577天之御名無主:04/03/22 07:22
>>575
ミルトンとロマン主義は時代が数世紀違うぞ

>>574
こういうのって「ある」「ない」で答えられるような問題じゃないからねぇ
578杏子:04/03/28 11:09
私はぁ、ベルゼブブが好きかなぁ、
アスタロトて云う魔夜峰夫さんが描いた漫画に出てるのが特に好き
579天之御名無主:04/04/09 10:57
43 名前: 天之御名無主 [sage] 投稿日: 04/02/25 07:20
魔女・妖術・悪魔学基本文献
「鬼神論」ニコラ・ジャッキエ (1452)
 "Demonologie" Nicolas Jacquier
「信仰の砦」アルフォンスス・デ・スピナ (1467)
 "Fortalicum" Alphonsus de Spina
「蟻塚」ヨハネ・ニーデル (1475)
 "Formicarius" Johanes Nider
「魔女への鉄槌」ヤコブ・シュプレンゲル、ハイリッヒ・クラーメル (1486)
 "Malleus Maleficarum" Jacob Sprenger, Heinrich Kramer
「悪魔憑きと妖術使いたち」ジャン・ボダン (1580)
 "De la Demonomanie des sorciers" Jean Bodin
「魔神崇拝」ニコラ・レミ (1595)
 "Demonolatreine" Nicholas Remy
「悪魔学」ジェームズ一世 (1597)
 "Demonology" James I
「魔術探求」マルタン・アントワーヌ・デル・リオ (1599)
 "Disquisitionum magicarum" Nicholas Remy
「妖術使論」アンリ・ボケ (1602)
 "Discours des soricers" Henri Boquet
「魔女大要(呪術大全)」フランチェスコ・マリア・ガッツォ (1608)
 "Compendium maleficarum" Francesco Maria Guazzo
「堕天使と悪魔どもの変節の図」ピエール・ド・ランクル (1612)
 "Tableau del inconstance des mauvais anges et demons" Pierre de Lancre
「諸犯罪と懲罰」ルドヴィコ・マリア・シニストラーリ (1700)
 Ludovico Maria Sinistrari
おまけ
「地獄の辞典」コラン・ド・プランシー (1818)
 "Dictionaire Infernal" J. Collin de Plancy
580天之御名無主:04/04/14 09:22
ベルフェゴールが好きだ。

多分、一番人間を信じたかったんじゃないのかな……コイツ。
581天之御名無主:04/04/14 23:48
ダレモイナイ(゚Д゚≡゚Д゚)モレノ可愛イルシファータンヲ誘拐スルナライマノウチ


・・・・・うわなnするやめrkひ9b7
582天之御名無主:04/05/01 00:13
レギオンは悪魔に分類されるのか?
583天之御名無主:04/05/01 00:42
瑠玖羽タン・・・
584三島由紀夫:04/05/02 16:10
図書館に行けば悪魔の本とかある?
585天之御名無主:04/05/02 19:23
マルコキアス萌え
586天之御名無主:04/05/02 23:21
>>584
お前の近くの図書館事情なんて知るかよ
探したければ自分で探せ
そんな力もないなら興味を持つなボケ
587天之御名無主:04/05/03 09:34
>>586
興味を持ってる人にそんな狭量な事を言ってやるなよ。
>>584
図書館には大抵神話・宗教・民俗学のコーナーがあるから探してみれば?
588三島由紀夫:04/05/03 10:23
587さん、ありがとう・・!!!
探してみて見ます^^
589天之御名無主:04/05/06 17:20
プロフェシーていう天使のB級ホラーが
漫画みたいで面白かった。
590天之御名無主:04/05/07 01:03
デーモン偽君主王国やヌクテメロンは実在する書物なの?日本語か英語版があるなら
是非読んでみたいんだが
591天之御名無主:04/05/07 01:08
ええっとね。偽君主のほうはオンラインに英訳があったと思う。
ヌクテメロンは実在してるのは確か。でも見たことはない。誰かフォローして。
592天之御名無主:04/05/07 18:15
偽君主王国のオンラインはどこに???英語のタイトル解ります?
593天之御名無主:04/05/08 02:27
ソロモン72柱の悪魔を全部そらで言えて
どういうやつかも言えるやつはいるか。
594天之御名無主:04/05/08 17:42
言えます
595天之御名無主:04/05/15 05:30
>金庫がバールのようなものでこじ開けられていた

これってベルゼブルやベルフェゴールで強盗されたって事?
596天之御名無主:04/05/15 10:49
【次元乱流】異次元コボちゃん【永劫回帰】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1084576719/
597天之御名無主:04/05/15 12:50
なんかアマイモン食いてえ。
598天之御名無主:04/05/15 13:05
(゚∈゚||)
599天之御名無主:04/05/15 13:15
ぼぉくアマイもぉん
600天之御名無主:04/05/16 03:36
クラシックの「悪魔のトリル」のエピソードに出てくる悪魔ってなんて言うんでしょうか?
ベリアル、ベルゼブブが、やっぱいちばん好きですね。
601天之御名無主:04/05/16 07:34
>>595
くだらないけど笑った。
602天之御名無主:04/05/16 09:45
>>600
アムドゥシアスと聞いた気がする。>悪魔のトリル

女性型悪魔としてのゴモリーは気になる。
603天之御名無主:04/05/16 12:15
女性型悪魔…

例の西洋トンデモ図鑑を鵜呑みにしているので
自分設定的にはベルフェゴールはルシファーの妹で眼鏡っ娘です。
お兄様の役に立ちたくて炎のつららを開発したのですが
レヴェナが反対してマルコに使わせてくれません。
そんで萌えっ娘同士のいざこざに。
便所女!と罵られ半泣きなベルフェゴール。
最後はそれぞれの兄と姉がなだめるほのぼの展開。

…こんな萌えヲタばかりになるので
あの本は悪魔の本としてはダメダメですね、ほんと。
604ミーハー:04/05/20 22:58
俺は有名な大悪魔のマイナーな面を見るのが好き。
いま一番好きな悪魔はアスモデウスだな。

一般的には、女求めてラファエルに退散させられる話とか
法律学の権威であるとか錬金術の腕前の良さが語られるけど、
実は「剣の皇帝」と呼ばれるほど剣の腕前が凄かったんだよな。
地獄にいる全ての剣士達の頂点に立つ存在だったそうだ。
605天之御名無主:04/05/21 01:08
ところで皆、悪魔の姿って色々あるじゃん?どんなのが好き?
例えば蝙蝠の羽に矢印型の尻尾っていう典型的な格好とか、
カイムやオセみたいな動物型、果ては目や腕がいっぱいあったり
FF5のラスボスみたいに色々合体してたりする異形のやつ。

ちなみに俺は異形が好きだ。デビルメイクライ2の
アルゴサクスザケイオスが理想。
606天之御名無主:04/05/22 00:52
>>605
山羊の頭にコウモリの翼、獅子の腕、蛇の尾。
607天之御名無主:04/05/26 09:18
角の間に五芒星を持ち、烏の翼と女性の胸部を持った山羊の姿。
要はバフォメットですな。エリファス・レヴィデザイン。
608天之御名無主:04/05/26 22:27
俺はマンモンが好き。見た目もね。
他の悪魔とどこか違う達観した性格らしいし。

そういやコイツ『悪魔の辞典』で地獄に権勢を誇る大侯爵で
アスタロトと同格って読んだんですが、それって7大魔王に含まれるって
ことなんでしょうか?いくら調べてもそれらしき記述はないんですが。
609608:04/05/26 22:36
すいません、上で一度話題になってましたね。
脊髄反射レスしてごめんなさい。
610天之御名無主:04/05/31 15:15
>>603
西洋魔物図鑑?
あれってマトモそうなジャケなのにそんな内容なのか…
アマゾンで買おうと思ったけどやめとこう
611天之御名無主:04/06/03 22:45
アラストル様に惚れたが、その手の専門書とかにも載ってなかったりして(´・ω・`)ショボーン
612天之御名無主:04/06/04 17:51
>>611
原典としてはギリシャ神話の海神ネレウスの義理の息子で、妻を奪った義父に復讐したアラストルに由来するらしい。
やがて復讐というドロドロしたものを象徴する名になり、中世ヨーロッパでルシファー軍の重鎮に仕立て上げられたらしい。
認知度を高めたのはヨハン・ヴァイエルの様で、ベルゼブブ等に召喚される程強大と言われるようになったのは
それ以降の創作作品に拠る所が大きいらしい。

悪魔アザゼルなんか、どういう過程で人間の女性に惚れたのか、想像するのが面白そう。
613天之御名無主:04/06/06 10:44
アザゼルとかシェムハザイみたいな人間くさい連中っていいよね。
614天之御名無主:04/06/06 17:16
好きな悪魔=悪魔君

嫌いな悪魔=ブッシュ
615天之御名無主:04/06/06 18:20
魔女になる時の悪魔との契りに、女性は耐えられるのですか?
616天之御名無主:04/06/06 19:00
余裕です
617天之御名無主:04/06/06 20:41
つまり、毒草やリスキーな知識に手を染める覚悟の精神的象徴と言えなくも無し→悪魔との契約

自衛の為の武器や、自分や他人を高揚させる化粧の知識が必ずしも悪とは思えないんだけどねえ。→グリゴリ
618天之御名無主:04/06/06 21:46
悪魔とのセクースの絵はどんな本に載ってますか?
619天之御名無主:04/06/06 21:51
同人誌
620天之御名無主:04/06/06 22:31
悪魔の皮膚はどのようなもの(色など)ですか?
ねばねばしてたりするんですか?
>>616
悪魔のアレのサイズはどうなんですか?
自由に変化できるんですか?
621天之御名無主:04/06/06 22:36
趣味雑談はsageてくれ
622天之御名無主:04/06/06 23:18
聖書スレよりこっちのほうがいいかな?

個人的には>>866(ソロモンの72柱)の魔神の選定の変遷に興味があるんだが、よくわからん。
ttp://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/solomon.htmに
旧約偽典「ソロモンの遺言」の部分訳がある・・・悪魔がいくつか羅列されているらしい。
ただ、72の魔神とは無関係な名前ばっかり。
ナグ・ハマディ文書にも「ソロモンの書に49の悪魔の名前が載っている」というようなところがあって、
日本語訳の注釈では「当時ソロモンの名を冠した魔術書は多く、どれか特定できない」とある。
当時のソロモンの書にどういうのがあるか、書かれてないのが残念。
623FOX:04/06/11 16:39
>>620
普段は小指並み
624天之御名無主:04/06/13 12:31
>>623
MAXは?
625天之御名無主:04/06/13 16:06
体全体をおおいつくす
626天之御名無主:04/06/13 18:07
kowai
627天之御名無主:04/06/14 17:59
おお、こんなスレあったか。
自分はソロモンの72の悪魔のレライエが一番好きだな。
戦闘専用みたいだけど、なんかかっこよさそう。名前も含めて。
バルバトスと同一視される事があるけど
全然能力違うような・・・。
どちらにしても弓使い(・∀・)カコイイ!!

後、同じく72の悪魔のクロセルかな。
天使の姿をした浴槽の侯爵w
628FOX:04/06/15 21:34
>>627戦闘専用といえばマルコシアス(。Д゜)
629天之御名無主:04/06/15 23:51
>>628
で、文字通りゴモリーの尻に敷かれている訳かい。
630天之御名無主:04/06/18 21:09
>>627
クロセルは氷の剣を持ってるという設定もあるらしいから、おいら的には
天使というより、むしろヴァルキリーっぽいイメージでつ。
631天之御名無主:04/06/27 00:16
632天之御名無主:04/06/29 17:36
バールゼフォン
プロの軍人を想起させるところがイイ
633天之御名無主:04/07/07 01:46
俺はパズス・ルシファー・アスタロトが大好きだ。
特にパズスはいい。
風を司る魔神系では最強なんじゃないかな〜とか思い込んでいる。
だけど、パズスの正式な伝承元って何処から来てるんだろう。
かなりメジャーな割に古代メソポタミアの砂漠の風の魔神で一説によるとティアマトの生み出した魔物の中の一体って位しか知らないんだよね。
あとは見た目とラマシュトゥって奥さんがいてきちんと祭れば低級な悪霊から守ってくれる事か。
誰かパズスの事が記述されてる伝承元教えてくれないか?


あと、サタンてサタナエルって天使が堕天した姿って説もあるよね。
ルシファー≠サタン説支持者です。
634天之御名無主:04/07/07 07:11
パズズだね。
アッカドの魔神。正式な伝承元といえば楔形文字粘土板の呪術文書なんだろうけどw
自分の知る限りでは、まともに楔形文字に当たって学術的に紹介してるのは
英語の本しか知らない。
ちなみに、ティアマトの魔物の1体というのは違います。
635天之御名無主:04/07/07 17:32
アスタロトの起源はウガリトの男性神アシュター
636天之御名無主:04/07/07 19:20
>>635
エジプトの戦の女神アストレト(ライオンの頭と女の体を持ち、四頭立ての戦車を操る)のイメージも
取り込んだという話もある。最有力は古代フェニキアの都市ビブロスの女神アスタルテ。
637天之御名無主:04/07/07 19:34
>>635-636
どうも誤解があるようだが
ビュブロスの祭神は b‘l (バアル)だな

I‘str (アシュタルト、イシュタル)は古バビロニアの地母神
‘st’ (アシュト、アシュター)はこの女神の名前が短縮男性形になって
愛称化させるためにアレフが付いたものだぞ
フェニキア都市のなかでこれを祀っていたのはティール
638天之御名無主:04/07/07 19:53
>>637
いや、「ビュブロス(ビブロス)の女主人」という意味で「バアラト・ゲバル」という名があり(バアルは単に「主」の事)、
要はこの神がアスタルテの事。
639天之御名無主:04/07/07 19:57
まあ悪魔としてのアスタロトの起源は中世の神話誌でも探してみなきゃわからんが
640天之御名無主:04/07/07 23:16
>636
セクメトのことか?
641天之御名無主:04/07/07 23:43
>>638
b‘l の複数形b‘lt で「女主人(あるいは女神)」を表す用法が使われるようになるのは
エリバアル治世下のビュブロスから出土したフェニキア文字碑文(前915頃)が最古だけど、
これを純粋に固有名詞(神名)として扱うかビュブロスで祀られた女神一般を表すかは明白ではない。
どちらにしても普通、特定の起源を持った神を指すものではないぞ。
特別アシュタルトを表すなんて説は聞いたことがない

一方でアシュタルト、アシュターの名はエシュムンヤアドの時代(前650頃)には碑文中に普通にみられるし、
それ以降ではバアルと明確に使い分けられてもいる。
前6Cを下るとバアルはバアル・ツァフォンやバアル・レバノンなど各都市で祀られる「神」一般を指す名詞へ
意味合いが変化し始めるし、時代を通じてもバアル=アシュタルトとする要素はこれといって見当たらないのだが。
642641:04/07/07 23:55
スマソ、一部補足。
バアル=アシュタルトとした例は知る限り1例だけあったな。
シドン出土のエシュムンアザル石棺碑文(前500頃)。
ここには
「シドン人の神々のため、海辺の地シドンに。
シドンのバアルのための家と、バアルの御名アシュタルトのための家を。」
と記されている。
ここからシドンの祭神バアルはアシュタルトの別名も持っていたことが窺えるが、
ビュブロスのバアルとはまた異なる神だろう。
643天之御名無主:04/07/09 23:41
age
644天之御名無主:04/07/10 10:50
悪魔の名前って、せいぜい中世後期からルネサンスあたりぐらいの書物が典拠だから
はっきりと辿るには中世ヨーロッパの書物を見なければわからないだろうねぇ。
大まかに古代イスラエルあたりの神々だというのはわかっていても、そこから
どのような段階を経て悪魔になったかは、まだ日本では知られてないと思う。
645天之御名無主:04/07/10 19:00
文庫クセジュの新刊に「悪魔の文化史」ってのがあった。どんなのだろ?
646天之御名無主:04/07/12 22:26
>>645
四千年ものあいだ生きながらえてきた悪魔が、神や権力に対する抵抗のシンボルとなってゆくさまを
詳解。文学・映画・音楽など親しみやすい切り口からも語る、悪魔史入門の決定版。
>ベルゼバブさん

ザーっと読んでみると・・・・???
ベルゼバブって悪魔とか悪霊のことだったの?
それじゃぁ私の大きな勘違いのようです。すいません。

ちなみに私の思っていたのは
G.I.Gurdjieff著 Beelzebub's Tales To His Grandsonのことだとばかり思ってました。
早とちりで大変にご迷惑おかけ致しました。
どうもすいませんでした。

住民の皆様、お邪魔いたしました。
648天之御名無主:04/07/13 23:25
>>647
グルジェフ老人とやらがベルゼバブの名前を借りて妄想(とも言いきれんが)を語ってるだけやん。
649天之御名無主:04/07/14 01:49
Beelzebubの「Beel」もバールが起源だよね
650天之御名無主:04/07/14 16:25
マーラ様は悪魔なのでしょうか?
メガテンだと立派なお姿をしておられたが・・・
651天之御名無主:04/07/14 17:30
仏教系
山野に聞くとよろしい
652天之御名無主:04/07/14 18:15
聖書におけるサタンとかなり似てるよね
653天之御名無主:04/07/14 18:29
マーラは確か正確には「マー」としか発音しないんだよね、だから真女神転生の
姿はこじ付けじゃないかなあって思うんだが。
654天之御名無主:04/07/14 18:34
マーラは、古代のどこかで至上神だったらしい
(エリアーデ『世界宗教史』文献解題にある)
655天之御名無主:04/07/14 18:36
夢魔nightmareのmareがマーラに由来するとも聞いたことがあるが。
656天之御名無主:04/07/14 23:33
>>653
日本語の男性器の隠語「マラ」はマーラ由来らしい。中国伝来だから「魔羅」。そこからのこじつけ。
人間の内なる煩悩・欲望を象徴する魔であり、当然悪しき性欲も大いに含まれている。
657天之御名無主:04/07/15 00:29
バールってなあ悪魔の名前なん?
神様とかそんな修辞的なもんだと思ってた。
658天之御名無主:04/07/15 00:36
>>657
>>635-642
フェニキアの神格でつ
659653:04/07/17 03:25
>>656
指摘どもです。メガテンの悪魔事典読み直したら「意味が魔っていうだけ」でした、
完全な勘違いスマソ。
660天之御名無主:04/07/19 00:34
あげるか
661天之御名無主:04/07/19 01:06
上にも出てたがユニコーンの姿のアムドゥシアスが好きだな〜
あらゆる楽器に精通している所なんざミューズに通じるものがある
というか魂やるから漏れのヴァイオリンうまくしてくれ(;´Д`)
悪魔のトリルなんて弾けないや…魔弾なら(・∀・)フライシュッツ!!!
…すみません魔弾も弾けません_/ ̄|○
662天之御名無主:04/07/19 01:24
>>633
世界美術大全の西アジア編とか見るといい
シュメール・アッカドの時代に青銅製のパズズ像が出土してるよ
663貝塚マニアofサタニスト:04/07/19 02:03
既出かも知れんが、
悪魔って、もともと敵の崇める神のことでしょ?

阿修羅(仏教では悪魔の化身)←アフラマズダ(ゾロアスターの光の神様)
ベルゼバブ(蝿の王)←バアル・ゼブル(メソポタミアの神、バアルは豊饒の神様)
フンババ←元々はレバノンの守り神

悪魔の魔はマーラの音写という。

創作と実が入り混じっている、
ドラキュラ伯爵(串刺し公ウラド・ツェペシ)が一番(・∀・)イイ!
664天之御名無主:04/07/19 02:07
北インドのアスラ
→@ペルシア地域へ伝わりアフラマズダに
→A仏教に伝承され阿修羅に

だと思うんだが…
665天之御名無主:04/07/19 06:02
>>664
ペルシア系人種の神がアフラマズタで、インド系人種の神がディーバ
古代ペルシアとインドが敵対していたので相手の神を悪魔と呼んだ。
インド  アフラ→アスラ
ペルシア ディーバ→ダエーワ

今のキリスト教とイスラムの紛争を思ってしまう。元は一緒ジャンって
666天之御名無主:04/07/19 06:18
ところでインドの悪神アスラは仏教に入って様変わりする。
仏法守護神になったり、阿修羅の王バイローチャナが
密教の大日如来になったり。
インドで 悪魔→神(仏)になった例ですな。
667天之御名無主:04/07/19 10:01
>>665
それは違う。
原アーリヤ人のときから二種の神族がいたことは想定されるが、
ペルシア人とインド人が宗教的に敵対していた事実はない。
ヴェーダ時代にいまだにアスラは好意的な意味でも用いられていたし、
ザラスシュトラの時代もイランではダエーワ崇拝は普通に行われていた。
668天之御名無主:04/07/29 20:36
特に確証は無いが……

○バール神群(バールから枝分かれした)
ソロモン72柱の一体、バール
バール・アリヤン(アスタロト?)
バール・アル(ベリアル)
バール・エシュモン(カルタゴの太陽/治癒神)
バール・カルナイム(二本の角の主)
バール・サフォン(サフォン山の主)
バール・シドン(シドンの主)
バール・シャミン(アラム語で『天主』:モレク(シャマシュ)の半身)
バール・シャメム(天空の支配者)
バール・ゼブブ(館/ハエの主:ベルゼブブ)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
バール・タルフス
バール・ティルス(ティルスの主)
バール・ハダド(雷神;バール・サフォン?)
バール・ハラン(ハラン市の主)
バール・????(バアルの恵み:ハンニバル)
バール・ハンモン(燃え盛る炭火の主人)
バール・ビブロス()
バール・ヘルモン(ヘルモン山の主)
バール・ペオル(ペオル山の主:ベルフェゴール)
バール・ベリテ(立法・契約の主)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
バール・ハダド(豊穣含む全ての植物の主)
ベール・マルドゥク(我が主、マルドゥク)
バール・マルフェ(病気を治すバール)
バール・レプ(死霊達の主)
669天之御名無主:04/07/29 22:58
木曜洋画劇場「エクソシスト」、おもしろかったよ。
最後はあっさり風味だね。
670天之御名無主:04/07/30 01:37
>>668
おお、よく調べたなw
じゃあ乗っかって一部補足させてもらおうかな。

アッカド語碑文のb`lsmyn(バアルシャマイン)はフェニキア語碑文にみられる
b`lsmm(バアルシャミム)と同一の存在と思われますが、785B.C.のザキル碑文には
sms(シャマシュ:太陽神)と併記されています。
すなわちこの時代にはバアルシャマインとシャマシュは別の神として信仰されており、
起源としては「太陽」を意味するsmsの神格に雨の神として知られていたb`lへの信仰が習合、
天候全てを司る神へと変化したものと思われます。
上記のバアル・シャメムとバアル・シャミンは全く同一の神でしょう。
671続き:04/07/30 01:38
b`l `smn(バアル・エシュムン)はもともとシドンの守護神で地下世界をすべるとされた
`smn(エシュムン)神が起源で、災いをもたらす神とされていました。
しかしギリシア・ローマ時代に医神アスクレピオスが信仰されるようになると同一視されて
逆に破壊や死を追いやる神として祀られるようになり、治癒神として広まったものです。

カルタゴで信仰されていた神はむしろmlqrt(メルカルト)であり、この神格はギリシアで
ヘラクレスとして信仰されました。
バール・ティルス(ティルスの主)と言われるのは一般にb`l mlqrt(バアル・メルカルト)の
ことで、元々ティルス(ティール、ツロ)の守護神であったメルカルトがティルスの植民市である
カルタゴに持ち込まれたことがうかがわれます。
また上記リストでバアル・ビュブロスと書かれている神は、ビュブロスの古地名gbl(ゲバル)の名を受け
b`lt gbl(バアラト・ゲバル)の名で呼ばれるのが一般的でした。

なおリストから外れた神名の例として、キラムワ碑文に記された
b`l. smd(バアルツェメド)、b`l hmn(バアルハムマン)、
qrthdsh(カルタゴ)から寄進された青銅皿に刻まれたb`l lbnn(バアルレバノン)などがあります。

さらに、バアルの名には b`l bn’ ○○の形で「○○の面で(能力的・社会的に)地位のあるもの」という
用法もあり、棟梁や長官などを表す称号にもなっていたそうです。
672続き:04/07/30 02:16
もうちょい補足。

バアル・ハダドは神名で用法があるかどうかは知りません。
が、br hdd(バル・ハダド)の名は神名でなく人名として碑文中に出てきます。
古期アラム語で記された860B.C頃のメルカルト像碑文には建造者の名としてバル・ハダド
の名が記されており、「雨音、雷鳴、叫び、反響」などを意味するhdd(ハダド)が神格化し、
さらにはその神のbr(息子)という意味を持つ王名とされています。
聖書列王記に出てくるダマスカス王ベン・ハダドはこれのヘブライ語読みです。
673続き:04/07/30 03:00
これでおしまい。
まあどうでもいいことなんですが・・・
バアルの名は元来信仰していたのがフェニキア人であったために
主としてフェニキア文字碑文に見られますが、
発音としてフェニキア語・フェニキア文字は子音しか表さず、
かつb`lの`(アレフ)は祖語喉音と呼ばれる喉の奥から発せられる音のため、
あえてカタカナで表記するなら「バール」ではなく「バアル」のほうが近いです。
674天之御名無主:04/07/30 04:44
で、どこまでが悪魔になったわけ?
悪魔になったのと忘れ去られたのとの違いは何?
675668:04/07/30 18:46
>>670-673
 情報サンクス。
 カタカナ表記に関しては、漏れの趣味なのでスマソ。

ちなみに、アスタロトに関しては
バアルの妻、アナト→アリヤン・バアルに共通点がある事からそうであると推測。半ば断言。
モレクは、上記にある様にバアル・シャミン。

で、今ひとつわからんのがベルフェゴールの中の名前なんだが、
個人的には元・権天使、”大いなる鷹”ニスロクがそうなんじゃないかと思うんだが……
二人共元アッシリアの神様だしさ
676天之御名無主:04/07/30 19:45
>>675
ニスロクもベルフェゴールも元プリンシパリティーズのトップだったという説ですな。

確実なところでは、Belphegorという名前自体は『セプトゥアギンタ』にモアブ族、ミデアン族の異神を名指す訳語。
聖ヒエロニムスはプリアポスと合致すると述べたのは、ベルフェゴールがファルス神であることと関係ありかも。

チンコー♥(・∀・)チンコー♥
677 ◆bom4QCA54. :04/07/30 23:50
トリップつけてやった。

>>676
うん。
権天使時代→『エデン』の事件で木を守る仕事から外れて、アッシリアのペオルにて
(正確な緯度経度は不明。情報求ム)神職につく。
――で、色々あって堕天、っていうのが私見なんだけど。

それと、
『カナン人たちは性行為を行うことが神を崇拝する一つの方法であると考え、その行為が宇宙の多産、肥沃、豊饒をもたらすものと信じていた。』
ってな文を見つけた。
これがあるなら、ベルフェゴールに『ティンコ』だのの異名がつくと思う。
b`l. は男性冠詞だしね。

ちなみに、いわゆる上から二番目の神官は娼婦(娼夫)だったそうで、
売春を繰り返して神・バアルへの信仰心を顕示していたらしい。


……。
アスタロト=バアル・アリヤンはひょっとしたら間違ってる鴨。
678天之御名無主:04/07/31 00:34
peorのpがphegorのphになるのは分かるけど、どこからgが来たのか分かる人いる?
679天之御名無主:04/07/31 01:52
eが喉に詰まったとか?
いや、思いつきだが
680天之御名無主:04/07/31 01:55
>>674
上のほうでも書いたけど「バアル」は前6世紀を過ぎると固有名詞(神名)から
「主、神」を指す一般名詞に変化していくので、元々の「バアル神」としての信仰は
次第に薄れる傾向にありました。加えてレバント一帯がペルシア・マケドニア・ローマなど
新興勢力の庇護下に置かれたことによりこれらはさらに弱体化し、キリスト教の教義の確立と
異教の神々の零落がみられるようになった紀元後数世紀の時点では固有神格としての
「バアル神」はすでに信仰されていなかったのではないかと思われます。
前6世紀に信仰の中心的役割を担っていたシャマシュ・エシュムン・ハダドらもこの時代には
忘れられていましたし。
キリスト教が異教の神格を悪魔とみなすようになった頃に残っていたのは、むしろ「バアル神」と
直接的なつながりを持たない「バアル(=神)」の名を冠した新しい時代の神格でしょう。
上記リストで「主、神」の意味合いでバアルの名を持つ神格のほとんどはこれにあたります。

例外的なのはアシュタルト。この神格だけはメソポタミア一帯で広く信仰を集めていた
イシュタルと習合、かつ死海東岸に住んだモアブ人の神ケモシュとも同一視され、
さらにはレバントを離れて南アラビアなどの一部にも伝播した形跡があるため
聖書時代まで根強い信仰が残されており、後代に悪魔崇拝とみなされるようになったものと
思われます。
681天之御名無主:04/07/31 02:00
詳しい人が数人いるようだが
このスレ熱い
682676 ◆PpqtRTLrsY :04/07/31 02:26
讚美歌のコメンタリで発見。

Verse 28. They joined themselves also unto Baalpeor ]
The Vulgate, Septuagint, and others, have Belphegor;
the Syriac and Arabic, the idol Phegor, or Phaaur;
the [ ain in the word being pronounced as gh.

「CLARKE'S COMMENTARY - PSALMS 106」
http://www.godrules.net/library/clarke/clarkepsa106.htm

「the [ ain」がよくわからないんだけど(文字化け?)、
スペルのどこかが「gh」と読むこともあるということかな。
683676 ◆PpqtRTLrsY :04/07/31 02:29
セム語族で「Peor」=「Peghor」だったものがそのままインド=ヨーロッパ語族に入ったのなら、
「Peghor」→「Phegor」はグリムの法則(子音交替の法則)で理解できそう。
684676 ◆PpqtRTLrsY :04/07/31 02:45
>>682
 [ とか ] は無視してもいいようですね。

Verse 28. They joined themselves also unto Baalpeor
The Vulgate, Septuagint, and others, have Belphegor;
the Syriac and Arabic, the idol Phegor, or Phaaur;
the ain in the word being pronounced as gh.

「The Adam Clarke Commentary - PSALM CVI」
http://www.studylight.org/com/acc/view.cgi?book=ps&chapter=106
685676 ◆PpqtRTLrsY :04/07/31 03:29
Bal Peorのeはヘブライ字母のayinらしい。
「the ain in the word being pronounced as gh」のainはayinのことだろうか。
そうすると、「peor」は「ペオル」ではなく最初から「ペゴル」と発音していたことになるが。
686676 ◆PpqtRTLrsY :04/07/31 03:34
Bal Peorの綴りは
http://en.wikipedia.org/wiki/Baal_Peor
(ヘブライ語は右から読むことに注意)

ヘブライ字母の読みは
http://www.rnac.ne.jp/~rewloola/hebrew1.htm
http://www.ffortune.net/spirit/magic/suhi.htm

Bal Peor=beth+ayin+lamed+pe+ayin+vau+resh
vauはu/oと読むことがある。ayinはア行の音。
687天之御名無主:04/07/31 03:44
676氏のカキコを見て気付いたが
>>673で言ってるb`lの`はアレフじゃなくてアインだったな
スマソ
688676 ◆PpqtRTLrsY :04/07/31 03:57
ayinは「`」と書くらしいので(>>670-673)「Bal Peor」ではなくて「b`l p`or」のほうがいいのかな。
>>673の「`(アレフ)」はayinの間違い?

↓のサイトのほうがわかりやすいかも。
http://lists.ibiblio.org/pipermail/b-hebrew/1999-January/001100.html

スペル「peor」の発音は「pghor」となるようだ。
この「`」と「gh」との区別(もとはセム祖語での区別)は、
『セプトゥアギンタ』に翻訳されるさいにも保存されていたとある。
だから「ペゴル」だか「プゴル」だかになるのか?
発音としては、「b`l p`or」よりも「b`l pghor(バアル・ペゴル[プゴル])」のほうが良いということか。

どちらにしても「バアル・ペオル」という読み方は違うようだ。
ともかく、セム祖語ということなので、モアブ語でも通用するな。
689676 ◆PpqtRTLrsY :04/07/31 04:04
>>678
とりあえずの私的な結論だけど。

**結論**
「p`or(peor)」を「ペオル」と読むのは間違い。
「pghor(ペゴル[プゴル]?)」と読むべき。
その後、インド=ヨーロッパ語族に「peghor」として入ってきたものが、
「peghor」→「phegor」に変化した(グリムの法則)。

>>678さんが言わなかったら調べることなく「バアル・ペオル」と呼んでいたいたような気がする。
690673:04/07/31 04:05
セム語→アルファベットへの音写だと表記上は’(アレフ)、`(アイン)。
バアルの「ア」はアインです。
691676 ◆PpqtRTLrsY :04/07/31 04:07
だらだらとレスをつけて申しわけない。

チンコー♥(・∀・)チンコー♥
692676 ◆PpqtRTLrsY :04/07/31 04:08
>>690
θ’nx
693673:04/07/31 04:12
>>689
で、`(アイン)はフェニキア文字だと○と書きますが、これは喉頭音と呼ばれる
喉仏のあたりを使って発音する音。
初心者向けの言語学本では水を飲んだりうがいするときのガラガラ、ゴクゴクというような
「ガ、ゴ」の音から子音Gを抜いて発音すると説明されます。
「ゴ」に限りなく近い「オ」って感じでしょうか。
694673:04/07/31 04:33
スレタイとは全く関係ないですが↓でフェニキア文字のフォントを落とせますw
興味ある方はドゾー
ttp://phoenicia.org/imgs/eshmoon.pc.zip
695676 ◆PpqtRTLrsY :04/07/31 04:35
>>693
それが「pghor」の「gh」でしょうか。
696 ◆bom4QCA54. :04/07/31 08:26
スマソ。

漏れにヘブライ語の能力は無いんだ。
もっとわかり易い様に言ってくれ……_| ̄|○

おわびに
ttp://nanahira.cool.ne.jp/grimoire/index.htm
ttp://nanahira.cool.ne.jp/grimoire/index.htm
の二つを貼って置くよ。

藻前らとは知的な話が出来そうだよ。
697678:04/07/31 12:07
678書いた直後にノドで発音するやつがgになったのかな、と思いついたんだけど、
だいたいその通りでしたか。お疲れ様です。
oは長音なるからペ(ゴ)オールが正確かな?

>>696
両方とも同じURLだけど???
698673:04/07/31 15:33
>>695
>>686>>688で言われているように「pghor」の「gh」が`(アイン)で発音されるよう
なら>>693で説明した喉頭音での発音ですね。

まとめると、
 セム語族で言われるb`l(「主」の意)
→ペオル山の信仰と合わさりBal Peorに(発音としてはpghor、「ゴー」に限りなく近い「オー」)
→聖書時代、印欧語へ伝わる際に子音交換の法則によって
 「peghor」(ペオール)→「phegor」(フェゴール)に
→異教の神格を悪魔として崇拝することが盛んになった中世に
 「ベルフェゴール」として発音、イメージ等が定着
って感じかな。
699天之御名無主:04/07/31 17:05
>異教の神格を悪魔として崇拝することが盛んになった中世に
異教の神格が悪魔として取り入れられたのは、直接、信心深い連中にそう設定されたのではなく
ヨーロッパの土俗信仰とかで、悪魔として崇拝されるというワンクッションをおいて取り入れらてたってことですか?
なんか面白いですね。
700673:04/07/31 17:18
>>699
というより教会側が異教の神格を悪魔とみなすようになったのが
特にルネサンス期においてであり、それ以降オカルティズムの発展に伴い
アンチキリスト教の人々や一部の悪魔崇拝者、
あるいは逆に偶像崇拝主義を掲げるキリスト教の一派によって
悪魔崇拝がなされるようになったのではないかと思うのですが・・・

土俗信仰から取り入れられる要素もあったでしょうけど、最初から悪魔と考えられて
崇拝されたケースは少ないように思います。
順番としてはキリスト教による「悪魔」認定→悪魔崇拝ではないでしょうか。
701 ◆bom4QCA54. :04/07/31 20:52
>>697
スマソ。
素で間違えてる。
grimoireの部分をkamuiに変えてくれい。

>ベルフェゴール
え、ペオルと発音しないのならカタカナ表樹は一体どうすれば……。
フェゴールでいいのかね?
702673:04/07/31 21:12
>>701
悪魔を指す場合にはベルフェゴール、
ぺオールの神格を指す場合にはバアル・ぺオールでいいのでは?
703天之御名無主:04/08/01 03:16
先日、エクソシストが放送されたので、アッシリア時代の
悪霊の話でもでてるかと思いきや…
ヨーロッパの場合、キリスト教の感化で民間呪術が黒魔術にと
追い遣られたのと違い。
最初から古代の中東じゃ悪魔は悪魔だからねえ…
704 ◆bom4QCA54. :04/08/01 10:04
>>702
サンクス。なら、以降はぺオールで統一させて頂きます。


それと、気になったんだけど、
メソポタミア神話のアダドって、バアル・ハダド?
705天之御名無主:04/08/01 10:51
>>703
いや、逆にパズズに祈りを捧げる事で弱い病魔を追い払う思想もあった様。
まあ、ヨーロッパでも魔除けのガーゴイル像があったりするけど。
706天之御名無主:04/08/01 11:33
パズズは例外だよね。おもにラマシュトゥを避けるための。
ほかの祓魔像はおおむね合成獣と神々。

悪魔は何でもかんでも先行宗教や民間信仰の零落という考えもあるけど、
宗教倫理的なものから純粋に悪の役割を持って誕生する存在も古くからあるね
707天之御名無主:04/08/01 11:42
ルキフェルやべリアルやアスモデウスがそうか?
708天之御名無主:04/08/01 11:45
アスモデウスはどこを誕生の地点と見るかによるのでは?
ザラスシュトラ以降は悪魔だけど、それ以前はサウルウァやナオンハイスヤ、インドラと同じ
普通の第二機能の神だったといわれているが
709天之御名無主:04/08/01 12:44
すみません
地獄の番犬ケロベロスがすきなんですけど・・
”ケロベルス””ケロベロス”どちらが正しい
のでしょうか?
ご教授おねがいします。
710天之御名無主:04/08/01 15:03
>>709
ギリシア語:Κερβεροs
ラテン語:Cerberus
かと思われ。
どちらも正解。
711710:04/08/01 15:09
ギリシア語:Κέρβερος(ローマ字だとCerberos)になりまする。
712天之御名無主:04/08/01 17:55
>>668 のバアル神群のリストに、Baalzephon(バアル・ゼフォン)の名がありませんが、
この神(悪魔)はプランシーの創作でしょうか?
プランシーの地獄の辞典によれば、バアル・ゼフォンは古代エジプト人に崇拝されたらしい。

バアル・ゼフォン 地獄の辞典より 
地獄の衛兵隊、または歩哨隊の隊長。古代エジプト人はバアル・ゼフォンを崇拝し、
奴隷の逃亡を防いでくれる力があると信じていた。だが、ラビ達によれば、ヘブライ人が紅海を渡ったのは、フォラオがバアル・ゼフォンの像に生贄を捧げていた時だったという。
「タルギュム」〔カルデア語訳旧約聖書〕の記述では、殺戮の天使がすべての神像を破壊したときでも、
バアル・ゼフォンの像にだけは手をかけなかったという。
713天之御名無主:04/08/01 18:18
710さま、711さま
ありがとうございました、
714 ◆bom4QCA54. :04/08/01 20:14
>>712
ひょっとしたらサフォン=ゼフォンって書いてるかも。
スマソ。


しっかし、ヨルダン河だったり、死海だったり、バビロンの北天だったり、
バアルの出没地域って本当に広いなオイ。
715676 ◆PpqtRTLrsY :04/08/01 22:02
バアルって、セム系の地域に広く分布しているということ?
716 ◆bom4QCA54. :04/08/01 22:23
>>715
うん。

地図帳みたけど、
イラク/シリア・アラブ/ヨルダン・ハシミテのほぼ全域とサウジアラビア北部
にわたってる。

今で言う
黒海、カスピ海、地中海、ペルシア湾の間+ナイル川沿岸
がアッシリア圏そうらしい。
717天之御名無主:04/08/02 07:20
「エル」もそうだな。
718 ◆bom4QCA54. :04/08/03 16:12
バアル関連で盛り上げさせてスマンかった。

何かあったら報告するよ。
ノシ

PS.
アスタロトはバアラト・ゲバルだった。
719673:04/08/04 03:34
>>718
>>641-642参照。
720天之御名無主:04/08/12 09:27

721このスレって終わった?:04/08/28 01:03
ハウレス
悪魔、神、天使の話聞きたい。

ソロモン王の小さな鍵
番号は忘れた・・・
722天之御名無主:04/08/28 01:12
終わってないよ
>>673氏は最近エジプトスレにいるようだが
723天之御名無主:04/08/28 07:18
別に一人だけで回ってるスレじゃないしな。
724天之御名無主:04/08/28 08:26
話がしたけりゃまず自分からネタをふれ
725天之御名無主:04/08/28 08:40
中世ラテン語の神話資料を読める人いる?
キリスト教の悪魔のルーツ、直接はそこらへんにあると思うから知りたいんだけど。
726天之御名無主:04/08/28 08:40

グリモアとか近世の魔術文献に初出の「悪魔」が、ってことね
727天之御名無主:04/08/31 00:09
                  /iヘ              r―――――――――――――
                  /iiiiiiヘ           |
                    /iiiiiiiiiiiヘ            |
                 /iiiiiiiiiiiiiiiiヘ            | デカラビアage
               i)゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i'(i          |
               / '3、;;;;;;;;;;; チ ゙、           |
               /  ろ;;;;;;;;;;±  ゙、         レ――――――――――――
   _______ノ   ノ___ヽ   ゙、________
 /             / ̄兀 ̄丁゙゙゙、            \
 i   ,―――――、_ノ,,Y,ヽ|||/-三ニt_,.―――――、    i
 \  \     /⌒ ,代ニニユ∩〈´ __冫;;⌒ヽ     /  /
   \  \   /  /彡j 彡;; |メ ~ 三=ミ   ゙、  ./  /
    \  \./  /彡.爪爪O;lO爪爪ミミ   ゙、/  /
      \  \ /彡.川川川U川川川ミミ.   ゙、  /
       \  \彡川川 ,――、 川川ミミ゙、  ゙、'´
.       / \  \川川川iiiiii川川川/ ゙、  ゙、
       /  /\  川./^ー川ー^\川  /゙、  ゙、
.      /  /  .\ ノ  三三三  ゙、_ /   ゙、  ゙、
     /  /   _,.‐'´   三三三   `ー、_   ゙、  ゙、
.    /  / _,.‐'´    _,.'´川リ川``、_   `ー、_ ゙、  ゙、
    /  ⌒~    _,.‐'´    川     `ー、_     ~⌒   ゙i
    \,,,,,   _,.‐'´                `ー、   ,,,,,/
       ̄ ̄                        ̄ ̄
728天之御名無主:04/08/31 20:27
食いしん坊なんで、ニスロク(Nisroc)が好き。
729 ◆bom4QCA54. :04/08/31 21:16
なんにもわかってn(ry

>>728

オレも好き。
だけどオレの中ではベルフェゴール兼任なんだよ。

>>all
正直、どう思う? ニスロク=ベルフェゴール説。
知識の実〜責任受けてペオルの神〜アッシリアの主神〜堕天。

これなら、ベルフェゴールが人間不信になる
(ニスロクは『樹』を守るからヘリクツこねれば『実』は守らなくても良い罠)事に道理が行くからこの説を押すんだが、
これだと『Paradise Lost』がただの伝奇小説になる罠。
730天之御名無主:04/09/01 01:04
旧約烈王記下19章にて、アッシリアの軍隊18万5千人が「主」の使いに虐殺されたそうだが、
アッシリア王セナケリブが崇めた神名がニスロクだそうだ。自分を崇めてくれる国の人々を虐殺する「主」に憤って
反逆(ニスロク自身神扱いなんで変なんだが)、という解釈もできそう。
731天之御名無主:04/09/01 10:39
>>730
その通りです。
軍隊十八万五千人を虐殺したのがミカエルだったりレミエルだったりしてますが……
(個的にはミカエルの姿を取ったレミエルですかな?)
732天之御名無主:04/09/01 23:09
むずかしいはなしはわかんないけど、ここにいていいよね。
733天之御名無主:04/09/01 23:17
(・∀・)イイ
734天之御名無主:04/09/05 05:08
阿修羅ってアフラマツダ(拝火教の)が起源なんだよね アフラ=阿修羅?
なぜ拝火教では最高神なのに仏教では悪になったんだ?
735天之御名無主:04/09/05 06:23
前1200中心 :リグ・ヴェーダ成立
前 630くらい:ゾロアスター生誕
前 560くらい:ゴータマ・シッダルダ生誕

ゾロアスター教が起源というわけではない。さらに遡る
736天之御名無主:04/09/05 18:27
マルコキアスはすでに2000年経ったので天使に戻ったらしい
737天之御名無主:04/09/05 18:51
原典ごとで設定違うからなあ。72魔神の立場からマルコキアスがそうそう開放されるとは思えん。
ゴモリーに育てられたなんて後付け設定まで出来てるみたいだし。
738天之御名無主:04/09/06 03:14
>>735
それは分かるけど、なんで仏教でアフラ・マツダが阿修羅になったのか
分からないと言ってるわけです。ワケワカラン(><)。
739天之御名無主:04/09/06 10:51
阿修羅は仏法を守護するから悪ではないと思うのですが
740 ◆bom4QCA54. :04/09/06 10:52
なんにm(ry

>>738
自分の宗教(この場合大乗仏教)が他の宗教を滅ぼす際に、
自分が正義となるために、他の宗教の神は悪とするんです。

これは、ゾロアスター、キリスト、バアル信仰でもしてます。
だから、この道理で話を進めるなら、シャカもブッダも悪魔となってもおかしくない訳なんです。
741天之御名無主:04/09/06 13:39
宗教が政治色を強めると、敵対宗教の神を悪魔化するのはよくあるパターンだからね。
リグ・ヴェーダの神々ディーヴァもゾロアスターでは悪魔ダエーワになってる。

仏教上では阿修羅は帝釈天と戦いを繰り返しているだけで、悪ではない。娘を奪われて云々、のエピソード。
アスラってとことんルーツをたどると初期リグ・ヴェーダのヴァルナに行き着いて、ディーヴァとほぼ変わらなくなる罠。
742天之御名無主:04/09/06 13:53
ゾロアスター教でデーヴァが悪魔になったのは
インド宗教と敵対していたからではないけどね。
743天之御名無主:04/09/06 14:02
みなさんいろいろドモありがとうございます。
いろいろ調べてるとわけがわからなくなる時があります。完璧にわかるのも
怖い気もしますが。

>>742じゃ何故ですか?。
744天之御名無主:04/09/06 19:18
ちょっと待ってくれ、アフラミトラからアフラマツダと聞いたが
アフラミトラ(ミトラ教)とリグ・ヴェーダはどういう関係だ。
745天之御名無主:04/09/06 19:40
>>744
あの本に書かれてるミトラ教その他の解説は妄想なので、無視してイイです。
746天之御名無主:04/09/06 20:20
リグ・ヴェーダのヴァルナがアスラ説

ギリシャ神話のウラノスがアスラ説

など結局のところ起源なんてのは今となってはわからないし、どういう
理由でアスラが阿修羅・修羅になっていったかも確実と言える理由はない。
747天之御名無主:04/09/06 21:07
ヴァルナは普通にリグ・ヴェーダでアスラと呼ばれてる。
ヴァルナと対になるミトラもまたアスラだな。
そして、ヴァルナが語源的にウラノスと関連性があるという説もある。これは説。
ただ、ウラノスの場合はギリシア文化が先住民や地中海の途方もない影響を受けてしまったので、
たとえインド・ヨーロッパが同一だった時代に同じ神だったとしても再現することは不可能だといわれてる。
ちなみにミトラとヴァルナ、どちらが究極的だったかというと、ヴァルナのほうだとされている。
アスラはヴェーダ時代から好意的に用いられる反面、恐ろしい悪魔だとされることもあった。
特に、当時大人気のインドラと対立することがあったのは決定的だったと思われる。
ヴァルナはその基本的性質からして恐ろしい呪術的な神だったのだが(ウラノスや北欧におけるオーディン参照)
ウラノスが退治される敵対者になったように、ヴァルナを中心とするアスラ神族も
敵対者にされ、ア・スラと分解されるようになったのかもしれない。
とはいえ、ヴァルナもミトラもアリヤマンもバガもアーディティヤ神群も叙事詩時代になっても
悪魔とされたことはなかったわけで、アスラという言葉のみが悪魔化されるという、ややややこしいことになっている。
この「ややこしさ」はイランでも同じ。
748天之御名無主:04/09/06 21:08
ヴェーダに出てくるミトラ・ヴァルナという言葉に対応すると考えられてるのが、
アヴェスターのミスラ・アフラ(後期には詩の技法が忘れ去られてアフラ・ミトラになったが)。
※母音の少ないほうを頭に持ってくるわけ。MithraとMitraとは2つ、AhuraとVarunaは3つ。
多くの点でヴァルナとアフラ・マズダーの類似点が指摘されていることから、
少なくともアフラ・マズダーのもとになった神が、インド・イランにおけるヴァルナだった可能性は高い。
ザラスシュトラ一派は、すでに最高神として知られていたヴァルナをアフラ・マズダーとして
旧来の神学体系(アフラ・ダエーワ)のさらに上位に置いた。
当時ザラスシュトラをダエーワ祭司が呪い殺そうとした、とか逸話があるように、
イランでもダエーワ崇拝は普通だったらしい。ズルワーン教ではダエーワ崇拝は禁止されていない。
ザラスシュトラ以前も以降も、アフラ・マズダーを最高神とする宗教はマズダー教と呼ばれる。
ゾロアスター教とマズダー教を同一視する考えもあるが、ザラスシュトラ以前からマズダー教があった
という説もある(文献的にはアヴェスター以前に遡れないので苦しいが)。
ザラスシュトラはアフラ・マズダーを旧来の体系の外に置いたわけで、旧来の体系内の
ダエーワは当然偽の神、悪魔となった。アケメネス朝碑文にある「ダイワ崇拝禁止」は
ザラスシュトラによって禁止されたイラン系ダエーワだという説もあるが、これはザラスシュトラの
年代を最も遅くみる説による。ザラスシュトラを古く見る説によれば、この「ダイワ」は単なる
メソポタミアの神、異教の神だということになる。
アフラのほうはすべての機能が最高神アフラ・マズダーとアムシャ・スプンタに吸収されてしまったため、
悪魔にも神々にもならなかった。
しかし当然ながらアフラやダエーワ神族とされた神々への信仰は民間レベルでは存続しており、
アフラ神族からはミスラを筆頭としてアリヤマンなどがヤザタになり、
ダエーワ神族からはワユ、ウルスラグナ、ハオマ、アナーヒターなどがヤザタになった。
749天之御名無主:04/09/06 21:15
ゾロアスター教の時点では天使・悪魔ではなく単なる善悪の違いだったので
この考えがユダヤ教などに取り込まれた段階で初めて「悪魔」になる。
従って悪魔ではない。
750sage:04/09/07 18:24
何か完璧にアーリア人の宗教スレになってるが
>>477-478
ヴェーダからゾロアスターへの流れは良くわかったがミトラ教は
この流れだと何処でどのように派生してるのだろう? この場合ミトラ教のミトラは
ヴェーダのミトラとヴァルナが一つになったものなんだろうか?
マズダー教の派生の由来に、ヴァルナを最高神としていた考えを止め
アフラをを最高神とするようにした・・・なんて話もあるが。
751天之御名無主:04/09/07 18:27
>>750
ちょっと前までバアル信仰スレだから平気だ。
752天之御名無主:04/09/07 22:46
なんかどこかのサイトで見たんだけどルシフェルとルシファーの使い方の違い。
ルシフェルとかのエルって発音はミカエルとかラファエルとか天使に使ってこそ正しいのであって
堕天使には似つかわしくない。だからルシファーなんだってお話。
真相はどうなんしょ?
753天之御名無主:04/09/07 23:12
>>752
FAQですな。そのサイトは信頼しないほうがいいです。
754天之御名無主:04/09/08 00:23
エルが神のことを指すというのは、ユダヤ教でも神がエルという呼び方で
出てくるし、それ以前のウガリット神話でもバアルなどの神々の父の名がエル(エール)
なので、悪魔側にエルをつけるのがおかしいと考えたのかも知れないが
フランス語では普通にルシフェル、イタリア語でもルチフェロなので
単なる言語間による言い方の違いだろ。
755天之御名無主:04/09/08 01:05
カイム、その存在は日本の民話の聞き耳頭巾さえあれば必要は・・・
756天之御名無主:04/09/08 11:31
そういえばミトラス教の悪魔論ってどんなの?
そもそもミトラス教自体全然知らないけど、キリスト教の強敵だったからには
それなりの影響もありそうだけど
757 ◆bom4QCA54. :04/09/08 11:48
なんn(ry

>>756
サクッと調べたところ、

七名で世界を監督します。
日曜日は孔雀の天使アザゼル、
月曜日は白い風の天使ダルダーイル、
火曜日は復活と創造の天使イスラーフィール、
水曜日は短剣と暗殺の天使シェムナーイル、
木曜日は夢と献身の天使アズラーイル、
金曜日は愛と智慧の天使ジブリール、
土曜日は神の盾ヌラーイル(ミカエルだそうだ)が世界を見張ります

という文がある事から、キリスト教に吸収されたと思われます。

イスラーフィールはイスラフェルかな?
シャムナーイルがシャムシエルで、アズラーイルがアズラエル、ジブリールがガブリエルと考えられますな。
758天之御名無主:04/09/08 12:07
ダルダーイルは?
759天之御名無主:04/09/08 12:48
>>757
そのページは基本的に「無視」したほうがいいと思う。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/972351407/314-315

てゆーか、それ天使論で、悪魔論じゃないような希ガス
760天之御名無主:04/09/08 17:37
むずかしいなあ。
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762天之御名無主:04/09/09 00:19
まぁこんなこと言っちゃ元も子もないんだが、その当時に
遡ってみないと本当のことはわからんよな。もしかしたら
今言われてる説が全部間違ってるかもしれんしな。

ちなみに俺の好きな悪魔はリリス。メドゥーサの起源となったとされる説も。
こいつだってもともと神だったらしいが性に奔放だったため、悪魔・夜の女悪魔
になったとか。なかなかのペッピンさん。
763天之御名無主:04/09/09 03:08
地母神としてのメドゥーサのほうが起源が古いと思ってた。
リリスの方が先行だったのか。
764天之御名無主:04/09/09 20:48
リリスはバビロニアの太母神が起源とするならメドゥーサより
古くなる?のかな。この場合ぼバビロニアはシュメールも含む。
765天之御名無主:04/09/10 22:51:41
小川英雄の『ミトラス教研究』によれば、ミトラス教では「悪」に対する強烈な意識というものは
見られなかったみたい。もちろん、ミトラス教についての資料は断片的なものばかりだから断言はできない。
ライオン頭の像がアリマニウス(アーリマン)か?という説があるくらい。
766天之御名無主:04/09/11 01:29:03
ゾロアスター
767天之御名無主:04/09/11 08:57:01
ゾロアスターは悪魔の名前じゃねー

ちなみにリグ・ヴェーダのインドラはゾロアスターでは大悪魔扱い。
768天之御名無主:04/09/11 13:49:02
インドラはゾロアスターではなんだ?
ディーヴァ神群の神だったから?
769天之御名無主:04/09/11 22:29:34
ゾロアスターではアンラ・マンユの配下に代表的な悪徳を象徴する六大悪魔の存在を語っている。

アカ・マナフ(悪意)
ドゥルジ(虚偽)
サルワ(無秩序)
タローマティ(背教)
タルウィ(熱)
ザリチュ(乾き)


上が代表的な構成だが、代わりにインドラ(ドゥルジの代わりらしい)やノーンハスヤ(タローマティと入れ替え)が
含まれたり、アエーシュマ(怒り)等、時代によってメンバーは変わる。
これにアンラ・マンユ自身を加えて光の勢力たる七柱のアムシャ・スプンタに対抗する訳。
770天之御名無主:04/09/12 22:23:54
ゾロアスターでは悪魔というより悪神って感じなんじゃない?。
宗教でデーバ神群が悪だったりアフラ(アスラ)神群が悪だったりするけど
ヴェーダ系お神々をデーバとアフラにしっかり分けられる人おる?。
771天之御名無主:04/09/12 22:45:19
いや、悪魔でいいです。
絶対神アフラ・マズダーに対抗する存在ではないので。
772haster:04/09/16 00:24:42
業者に首三本の黒竜身体は蝿のベルゼバブぬいぐるみ作ってもらった。素晴らしい
http://49uper.com:8080/html/img-s/9472.jpg
http://49uper.com:8080/html/img-s/9473.jpg
http://49uper.com:8080/html/img-s/9474.jpg
773haster:04/09/16 00:50:37
>>604 そのアスモデウスの話は何で読みました?そういう細かい話好きです。読みたいなぁ
>>647 グルジェフは絶対的な外部者として人間を観察する存在「ベルゼバブ」を
異星人として作中に登場させています。名前の語源はここで語られているベルゼバブです。
大天使サカキやルーイソスな作者の創作です。あの三部作読んだんですか?凄いですね
僕は半分で力つきました、、、高かったのに
田中啓文と言う小説家さんがベルゼバブとベルフェゴールを題材にした小説を書いていて
最近読みました。いかにもB級ですが楽しめました。読まれた方いませんか?
この手のオタク臭いのはここ向きではないですかね?ゲームのパラダイスロストとか
も同好の士はいないかな?
774天之御名無主:04/09/17 20:56:20
>>773
同好の士はいないとみた。
775天之御名無主:04/09/17 22:01:28
そういう趣味とこの板での話題振りは基本的に分けて考えるのがルールだからなあ。
776 ◆bom4QCA54. :04/09/18 00:29:49
>>773
読んでないし、やってないだけで、同行の士はいるけどね。ここに。


>>(リノリウムにはりついたガムの様な粘着質な感じで)ベルフェゴール関連(人間の身勝手な傲慢で人間不信に陥った
ベルフェゴールが好きなんだよォ……)
とんでもない事がわかった!(かもしれない。あくまで憶測)

『主の僕モーセは、主の命令によってモアブの地で死んだ。
 主は、モーセをベト・ペオルの近くのモアブの地にある谷に葬られたが、
 今日に至るまで、だれも彼が葬られた場所を知らない。
 モーセは死んだとき百二十歳であったが、目はかすまず、活力も失せてはいなかった。(申34:6−7)』

シュメール神話(でよかったかな……?)で『智恵神ナブー(ネボ)』と言うのがあったので調べて見た。
マルドゥクの息子で『運命のタブレット(だっけか?)』に書き込む事の許された、文学・学術の神で、後に最高神になる、というのがあった。

この最高神をバアルと解釈すれば、智恵神ナブー(ネボ)はバアル・ペオールでもある。
実際、ベルフェゴールの伝承を読むと古代モアブにおいて崇拝されたとあるし、
上記の申34:6-7の『ベト・ペオル』をバアル・ペオルと解釈できなくも無い。

と言う事は、悪魔学の発展し出した頃に置いて、現ネボ山を『ナブーの別名の山』と間違えたのならば、
ネボ山=智恵神の山、つまりバアル・ペオールの山と言う事にもなる。

すなわち、ペオール山は現在のネボ山であると言う事になる。
777673:04/09/18 02:39:21
いや、ペオル山って普通にあるようなんですが・・・
モーセのくだりは
>The Moses went up from the lowlands of Moab to Mount Nebo, to the top of Pisgah,
>eastwards from Jericho.
ってやつですよね。
で、別の文献(イスラエル近辺の地理案内みたいなやつなんですが)で
>Peor was located near the mount of Pisgah and overlooked the land of Jeshimon;
>a wilderness that embraced both sides of the Dead Sea.
と書かれてました。
これからするとNebo=Mt.Pisgahであり、Mt.Peorはその近くということになるんでしょうかね。
>>776さんの解釈は着眼点としては結構いいセンいってると思うんですけどw
この山系一帯をぺオールと呼んだ可能性もありますし、まだ調査の余地はあると思います。
とりあえず明日にでも死海近辺の地勢を調べてみますので少々お待ちあれ。

そういえばバアル・ゼフォンという地名が鉄器時代の西アジアの土器編年の概説書に載ってました。
現在のシリアとエジプトの国境線付近にあるDumyat近辺(デルタ地帯東部)のようですが・・・
こちらもできたらより詳しい情報を探してみます。
778 ◆bom4QCA54. :04/09/18 09:42:07
>>777
>いや、ペオル山って普通にあるようなんですが・・・
煤i゜д゜)
私の調査資料、ネットと高校の時の1:5,000,000の地図帳だけなんです
orz。

こんなんでよく調査してるよ、漏れ。
779 ◆bom4QCA54. :04/09/18 14:44:04
又来た。

>この山系一帯をぺオールと呼んだ可能性もありますし、まだ調査の余地はあると思います。
>とりあえず明日にでも死海近辺の地勢を調べてみますので少々お待ちあれ。
 これに関しては、
『列王紀上』第十一章
 そしてソロモンはモアブの神である憎むべきものケモシのために、
またアンモンの人々の神である憎むべき者モレクのためにエルサレムの東の山に高き所を築いた。
 ソロモンは妻達のためにモレクの拝殿をたてた。

とありまして、アンマンは現在の地図では、マダバ(ネボ山付近の町)との距離は
約60キロなので、あまり広い範囲では無い事になります。

仮に神をバアル・ペオールとし、王をモレク(なんか、儀式の名前説があるらしいけど)すると、今度は>>670
バアル・シャミンが居なくなってしまうので、違う事になります。
780673:04/09/18 18:56:24
ちょっと調べてみましたがやはりペオールの地はネボ山自体ではないようです。
それどころかネボ山とピスガ山も別の山みたい。
ペオールは現在ではベト・バアルと呼ばれ、ピスガ山の東、ネボ山の北にある矮小な
丘陵地の事を指すようです。一方ネボの地はネボ山の東に広がる比較的なだらかな
斜面一帯のこと。これらの山岳地帯の南部、死海東岸には他にもバアルの名を
冠する地名が多く、バモト・バアルやベト・バアル・メオンなどがあります。
これらの土地はかなり狭い地域に密集していますがバアル・ペオル(ベト・バアルの古地名)
がわざわざネボの地と区別されていることを考えれば異なる地域と認識されていたのでは
ないでしょうか。

大体の位置関係をAAで表現するとこんな感じです。

      ._,,,,,、  @ A       @ピスガ山    
     .,/′ ゚''=,、 B C      Aベト・バアル(バアル・ペオル)
    .,i´     .゙┐          Bネボ山   
   │         ゙l          Cネボ   
   l゙   死    }          Dバモト・バアル
   │       │          Eベト・バアル・メオン
   .|    海  l゙D             
   .|       .l゙               
   .|       |                
   .|       ゙lE               
   .゙l,         ,!                 
    ゙i、    _/                
    .゙'v、._/゜                    
      `~ 
781天之御名無主:04/09/18 20:21:15
90〜100あたりで誰かが言ってたアムドスキアスだっけか、どんな楽器も持ってるってことはストキャス54'サンバーストどころか当時のオールドやらビンテージが…
当時ギターがある訳ないか…
782 ◆bom4QCA54. :04/09/19 00:52:06
>>780
 ネ申 ですか貴方は!?

>矮小な丘陵地の事を指すようです
orz。
昔は、このベト・ペオルの丘陵を中心とした畑一帯がペオールだったのかな?

>これらの土地はかなり狭い地域に密集していますがバアル・ペオル(ベト・バアルの古地名)
>がわざわざネボの地と区別されていることを考えれば異なる地域と認識されていたのでは
>ないでしょうか
私見で答えるならば、『シリアの歴史を残す』か、『旧約聖書に出ているから残す』でしょうな。
ベルフェゴールが『性に放埓』と呼ばれる所以も、
土地的に肥沃なモアブの土地(という表記は正しいのだろうか)にあるベト・ペオルの土地に置いて、
更なる豊穣を願った結果ですな。
783673:04/09/19 01:13:39
>>781
図像上アムドゥシアスの持ってるのはマンドーラという中世後期の弦楽器のようですね。
現代ではギターの類も業者から仕入れてるかもしれませんw

>>782
主に"The Atras of Israel"という英語/ヘブライ語書籍を参考にしましたが(出版社ど忘れ)、
これらの位置関係は邦語文献では朝倉書店『新聖書地図』(図説世界文化地理大百科)
に記載の死海周辺の図版でも確認できます。
紀伊国屋等の大きな書店へ行けば置いてあると思うので、よければ見てみてください。
784 ◆bom4QCA54. :04/09/19 14:18:27
>>783
>朝倉書店『新聖書地図』(図説世界文化地理大百科)
高いです……orz。
買ウベキナノカナ……?

>ベト(ペオル/バアル・メオン)
このベトには『〜の(いる、いた)土地』とか、そういう意味があるのかな?

>地名・バアル・ゼフォン
カナーンの山なんですかね? やっぱり……。
パソコンの前で頭回転させてる側(できれば生きたいですが金が無いorz)なんでわからんです。

えぇ〜……個人的にベルフェゴール関連についてはニスロクだけだし、
コレに関しても、ニスロクそのものが旧約聖書にのっているから、悪魔になっただけなので、
特に追及しなくてもいいかな? と思うので、もうベルフェゴール関連は個人的に一段落着きました。
また疑問が湧いたら聞きますがw

で、次はベルゼブブへ行きたいと思います。
とりあえず、『七つの大罪』の分解はしたいと思っていますので。
785 ◆bom4QCA54. :04/09/19 14:26:40
>>668の改訂版、起きますね⊃○

○バール神群(バールから枝分かれした)
ソロモン72柱の一体、バール(東の王:BaalとBeelを混ぜて(と推測)バエルと呼ぶ場合有り)
バアル・アリヤン(勝利者バアル)
バアル・アル(ベリアル)
バアル・エシュモン(災害の主(後に治癒))
バアル・カルナイム(二本の角の主)
バアル・サフォン(サフォン山の主=バアル・ゼフォン)
バアル・シドン(シドンの主:地中海沿岸にサイダとして現存)
バアル・シャミン(アラム語で『天主』:モレク(シャマシュ)の半身)
バアル・シャメム(天空の支配者:バール・シャミンと同一)
バアル・シャモン
********************************
バアル・ゼフォン(北の主=バアル・サフォン)
バアル・ゼブブ(館-気高き-霊魂/ハエの主:ベルゼブブ)
バアル・タルフス()
バアル・ツェメド
バアル・ティルス(バール・メルカルト:被植民地カルタゴの長も兼:地中海沿岸にティルとして現存)
786 ◆bom4QCA54. :04/09/19 14:27:07
続き

バアル・ハダド(雷神;メソポタミア神話・アダド)
バアル・ハナン
バアル・ハムマン
バアル・ハラン(ハラン市の主)
バアル・ハンモン(燃え盛る炭火の主人)
********************************
バアル・ビブロス(バアラト・ゲバル:現在、地中海沿岸のベイルートである)
バアル・ペオル(ペオル山の主:ベルフェゴール)
バアル・ベック(平原のバアル:レバノンの古代都市バールベック:バアルベクBa'albekとして現存)
バアル・ペラツィム(破れ目の主)
バアル・ベリテ(立法・契約の主)
バアル・ヘルモン(ヘルモン山の主)
バアル・マルドゥク(我が主、マルドゥク)
バアル・マルフェ(病気を治すバール)
バアル・メオン
バアル・メルカルト(カルタゴの太陽:ティルス・カルタゴの長)
********************************
バアル・レバノン
バアル・レプ(死霊達の主;バレプ)
バアル・????(バアルの恵み:ハンニバル)
787 ◆bom4QCA54. :04/09/19 15:09:40
>>ベルフェゴール、まとめ
○古代モアブ王国の性に放埒な神バアル−ペオルがルーツと言われる。
 死海東岸のモアブと言う土地で、より豊穣を願ったから『性に放埓』。神としては、正しい祈祷をされているので、
放任主義にはなる。
 現在、マダバ付近にて現存(と言っていいんだろうか……)

○かつては権天使の君主であった。その姿は角のある馬か犬とされる。
 原因不明。恐らく、ニスロクから流れ出た物と思われる。

○中世のオカルト神話では優れた発明の才能を持ち、
 これは、>>776の様に、悪魔学の発展に伴い、当時の人が間違えた、と思われる。

○地獄の大使としてフランスに使わされ、パリのいかがわしい場所を守護する 悪魔になったという。
○女性に売春や姦通を行わせる。
 これも原因不明。悪魔学の発展に伴い、適当に場所を選んだと思われる。
 いかがわしい場所に関しては、ペオールの祈祷方法が原因だと思われる。

○ある時、悪魔たちの間で人間に幸福な結婚があり得るのかということで議論になり、
○否定的な意見を持つベルフェゴールがそれを確かめるべく人世界を観察してきた。
○その結果得られた答えは、人間は仲良く暮らすように創られていないというものだった。
○ここからベルフェゴールが人間嫌いを意味することもある。
 これはもう、完全な創作だろう。
 まあ、これのおかげで、おれはベルフェゴールが好きな訳なんだが。

○コリン・ド・プランシー
 これは、完全な創作。ただし、『七つの大罪・怠惰』を司っている事から、
『便器の上で生活すれば、動かないな! 伝承に汚物云々書かれているから平気だ!』
と思ったんだろう。
788天之御名無主:04/09/19 16:13:44
>>776ってぜんぜん納得できないんですが・・・・・・
「中世のオカルト神話」でナブ神が言及されてるわけでもないだろうし、
具体的な資料もわからんし。
789天之御名無主:04/09/21 21:18:42
ベリアル。
アリスたん(*´д`*)ハァハァなとこが(・∀・)イイ!!
790haster:04/09/21 23:23:47
>>789 元ネタは何?
791天之御名無主:04/09/21 23:34:10
>>790
またゲームネタですよ。ネビロスと組んで幼女の亡骸を蘇らせて大切に扱う、倒錯的な愛情が描かれる。

伝承のベリアルの魅力は伝えられるビジュアルの美しさと、悪を認めるある意味での寛容さ、かね。耽美ですな。
792haster:04/09/22 22:21:16
>>791 あー真女神かぁ、懐かしい。
793天之御名無主:04/09/23 00:43:26
メガテンってエジプト関連の神様少ないよね
ホルスとかタウエレトは出てたけど
794天之御名無主:04/09/23 01:26:22
一応if...だとアモン、トート、セベク、ハトホルとてんこ盛りだったけどね。
エジプト神対ゾロアスターの悪神、という組み合わせ方だったから。

まあエジプト神達が悪魔扱いされるのは心外。
795天之御名無主:04/09/23 16:10:32
メガテンに登場するエジプト神
アモン(旧約は鬼神,ifは種族不明,偽典は魔神)

魔神ラー(if,サマナー)、オシリス(ハッカーズ)、ホルス(U,if,V,nine)、トト(if,nine)

邪神セト(旧約,U,nine)

女神ハトホル(if,nine)

地母神イシス(nine)、セクメト(サマナー)、タウエレト(U,if)

神獣アヌビス(U,if,サマナー,ハッカーズ,nine)、セベク(if)

聖獣バステト(U,if)、ヘケト(U,if,ハッカーズ,偽典では地母神)、アピス(U,if,サマナー,偽典)

魔獣セルケト(U)

幻魔コンス(サマナー)、べス(ハッカーズ)
796天之御名無主:04/09/23 16:57:25
みんな結構好きなんだな
797天之御名無主:04/09/25 00:34:42
メガテンから神話学に興味を持ったヤシ挙手
798天之御名無主:04/09/25 01:09:54
違うけどさ、デビルマン悪魔学とかいう本がでるみたいよ
799天之御名無主:04/09/25 10:26:01
フィクションから興味を持つケースは多いよな。
俺もメガテンからアンチヒーロー的ルシファー解釈の概念を知った。
800天之御名無主:04/09/25 22:37:16
800
801天之御名無主:04/09/26 10:18:27
ルシファーよりアザゼルやシェミハザたちグレゴリの方が好きだ。
802天之御名無主:04/09/28 00:39:40
てっきりサキュバスたん萌えスレになるかと思ったら まじめですね、おまいら。
803天之御名無主:04/09/30 00:17:15
淫魔萌え〜♥
804天之御名無主:04/10/03 12:36:55
個人的にデカラビアはボケ担当と睨んでいるが、どうか。
805天之御名無主:04/10/03 17:04:14
ゴモリーはもっと有名になってもいいと思う。びばウーマンリブ。
806天之御名無主:04/10/05 20:25:48
>>802
逆を言えば今がチャンス!!

サキュバスたん萌え〜〜〜〜
807天之御名無主:04/10/06 17:33:30
マターリage
808天之御名無主:04/10/07 18:24:42
>>806
貴様ぁっ!ふざけるな!

リリスたん萌え〜〜〜〜
809天之御名無主:04/10/09 10:33:03
シャルルマーニュ伝説に、魔術師が使役する精霊アシュタロトというのが出てくるらしい。
具体的にどれに出てくるか知ってるひといる?
810haster:04/10/11 11:07:31
魔術師マラジジだね。出典はロンスヴァルの血戦
811 ◆bom4QCA54. :04/10/11 13:33:46
スレに活力をば……その前に。

>>788
なら、無視してくだせぇ……
812 ◆bom4QCA54. :04/10/11 13:38:50
ゼブブがギリシャのペロポネソス半島の土着信仰であると判明。
紀元前1200年にエーゲ海から侵略し(いわゆる『海の民』)、現パレスティナに定住し、
ペリシテ人と呼ばれるようになる。

ここから先は不明。
松村武雄『古代希臘に於ける宗教的葛藤』によれば、
当時はミュイアグロス(野性蝿)と呼ばれていたらしい。
813 ◆bom4QCA54. :04/10/11 13:56:52
して、現在はリヴァイアサンを分解中。

起源はヤム・ナハル(『海、川』という名前らしいが……)ですが、
小アジアの方にイルルヤンカシュという龍がいるんですが、
これが恐らくヤム・ナハルの起源だと思うんですが。
(以下、イルルヤンカシュ=ナム・ナハルとする)

そして、ティアマトーの時点では海水(大元の起源だとは思いますが省略)だったのが、
イルルヤンカシュは蛇だと予想されているので、
恐らく、『恐怖の対象』としてのヘビの神格化ではないのかと思うんですが。
814天之御名無主:04/10/11 14:04:30
>>810
ありがとう。ぐぐったら見つかった。
>>813
ちょっと前、自分もリヴァイアサンについて調べたことがあるけど
個人的には「多頭竜」っていう姿のルーツに興味がある。
815天之御名無主:04/10/11 23:50:02
デビルマンの影響じゃないですが、アモンが好きです。
シャドウハーツ2に登場した姿がかっこよすぎ!

実際に悪魔召喚はできるのですか?
また、行った人は魂をとられるんでしょうか?
816天之御名無主:04/10/12 00:01:01
>>812-813
ペリシテ人は海の民そのものというよりはミュケナイ後期のドーリス系移民の末裔や
一連のカタストロフ(前1200年頃)によってペロポネソス半島を追われたギリシア人が
西アジアに流入、その後鉄器時代に至るまでの間にセム系人種と混合していくうちに
成立した集団、という解釈のほうが妥当ではないかと思いますが。
陶器の編年研究からすれば後期ヘラディックの流れを受け継ぐ帯状紋をはじめとした
原幾何学文様式を踏襲していますし、ハエの神格がカタストロフ以前にギリシア本土に
存在したとするなら(よくは知らんけど)、いまだに系統関係のはっきりしない海の民に
よる伝播を考えるよりギリシア人自身によるとするほうが整合性があるのではないでしょうか。

ミュイアグロスってのはμυια(=fly) - γυροs(=round, curved)ってことですかね…
γυροsに野性ちゅうニュアンスがあるのかどうか分かりませんが。

ところでひとつお聞きしたいんですが、イルルヤンカシュに纏わる神話の成立年代はセム系神話群
におけるバアルおよびヤム・ナハルの逸話に先行するものなんでしょうか?
両者ともニネヴェ碑文にみられる神話体系の影響は受けているでしょうけど。
817リト・ヒ・ンダキゲ:04/10/12 00:23:08
>>815
なら貴様の魂を奪ってやろうかい?
818816:04/10/12 00:35:00
デビルマンは稀にみる糞映画でしたな
まあ分かってて逝ったんだけど orz

私にはアモンがタガメか何かに見えましたw
819天之御名無主:04/10/12 15:17:43
>>816
すんません。説明不足で。
その辺も含めてエーゲ海から、と書きました。
どうやらペロポネソス半島・古エリス地方の土着神だそうで……
ここから先は資料も極少数なので私は断念しましたorz。

>イルルヤンカシュ
少なくとも、海の民によって滅ぼされているから、BC2000〜1200年です。
なので、ヤム・ナハルの原形だと推測しました。

ヤム・ナハルが蛇の形を取る海と川の神なのは、恐らく死(モート)よりも身近な恐怖だったからでしょう。
古ウガリットはレバノン杉が多かった。よって、そこに蛇が住んでいた、と。
(実際に現トルコ〜レバノンにてクサリヘビの一種が生息しています。
 同種では無いが、直径ではあると思います)
クサリヘビはかまれた部分が腫れ上がる(だったと思う)ので、噛まれた者は一種の制裁だったんでしょう。
820 ◆bom4QCA54. :04/10/12 15:18:08
↑、私です。
821天之御名無主:04/10/12 16:54:02
>◆bom4QCA54.
知識はあるのかもしれないけど、それを結び付けようとすると電波に接近するね・・・・・・

イルルヤンカシュとレヴィアタン(およびヤム・ナハル。むしろヤム・ナハルの
配下/異名のリタンのほうがいいんでは?)の共通性がよくわからない。
どちらも蛇で、主権(に近い)神と対立するのは同じだけど、それだけ?
822天之御名無主:04/10/12 18:06:59
好きな……
あの、ブエルは悪魔じゃなかったっけ?
823天之御名無主:04/10/12 19:47:31
>>819
セム系、特にフェニキア系都市群の活動は前1500年頃から始まりますが、
後期ヒッタイトと時代的に一部重複はしているものの両者の関係性については
疑問が持たれるように思うのですが。
ヒッタイト系都市ではアッシリア化される以前でもゼンジルリ(キリキア東部)が南限ですし、
それ以降では前9世紀にウラルトゥ文明が興るまでは周辺地域との関係は希薄だったはずです。
特にこの並存期にあって、レバント一帯との関わりにおいてはザグロス山系やキリキアなどの
中間部にカッシートやフルリ系の小国があったはずなので、直接的に神話体系の伝播が
起こったとは考えにくいと思います。
実際、冶金技術や土器製作の面においても文化要素の伝播はほとんど見られませんし。

イルルヤンカシュ(オリエント研究においては一般にイルヤンカと呼ばれるようです)と
嵐の神ザリヤヌの対応関係という神話の起源がヒッタイト以前(それこそ古バビロニアと
同程度の時代まで)にも求められるようであれば、ティアマト&マルドゥクの関係にみられる
「古き海神と若年神」の神話類型の古い形のひとつとしてバアル&ヤム・ナハルの神話に
多少影響を与えた可能性もあったのでは?と思ったのですが、調べてみたところ
やはりヒッタイト時代に先行するものではないようですし(最古の例は祭司ケラによる
粘土板文書のようです)、やはり両者ともバビロニアの神話体系を受け継いだために
似通っているというだけではないのでしょうか。

余談ですが、このような古い時代の神話研究を行う場合は文献史料の豊富な時代に比べて
歴史的・考古学的な根拠がより重視されてきます。葬送や供儀との関連など
特別な宗教行為の事例が見られない状態で恐怖の象徴ではなかったかとか
社会心理にまで考察を及ぼすとちと怪しげな説となってくるのでできれば注意しましょう。
824天之御名無主:04/10/12 19:49:40
補足。もうご存知でしょうけどヤム(ym)はフェニキア語で海を指す名詞です。
ナハルという単語は手持ちのグローサリーにはみられませんでしたので
改めて調べてまいります。
825天之御名無主:04/10/12 20:17:32
ティアマトが出てくる「エヌマ・エリシュ」は前2000年紀の最後の四半の成立だから
あまり古いわけじゃないんだよね。それ以前の神と対立する蛇ならムシュフシュがいるし、
多頭蛇ならムシュマフがいる。図像自体は初期王朝時代から知られている。

イルルヤンカは、ヒッタイト語の普通名詞「蛇」らしい。
で、シュは主格語尾だから省くことも多いんだとか。
『古代オリエント集』ではイルルヤンカシュと表記されてたと思う。
テュポン神話との類似や印欧語族における蛇退治神話の広がりから考えると、
イルルヤンカシュの原型にはIE原神話が推定できるかもしれない。
もちろんヒッタイト→ヘシオドスという線のほうが単純ではあるが。
イルルヤンカシュに水-海(原初の象徴)が見えにくいのも苦しいと思われ。
バビロニアの闘争神話を受け継いだというのも個人的には疑問符がつくけど。

>>824
もし日本にいるんなら、谷川政美『バアルの物語』に当該神話の語彙集があるけど。
826天之御名無主:04/10/12 20:41:31
>>825
ほほー。ヒッタイト語は未習でしたがそうだったんですか。
参考にした『古代オリエント事典』にはイルヤンカの名で出てました。
『バアルの物語』は買い渋ってたら店頭から消えちゃってました… orz
Amazonで買うかな。
827825:04/10/13 14:20:38
shが接尾辞だと想定してsuffix hittite shあたりで検索したら出てきたので、そのあたりの信頼性は適当w

イルルヤンカシュの神話をインドヨーロッパの原型に求める説は、やっぱりあるようだ。
英雄「第三」(北欧でヒュミル、ギリシアでヘーラクレース、ヒッタイトでフパシヤシュ、アヴェスターで
スラエータオナ、ヴェーダでトリタ)は蛇・三重の怪物に害される(ミズガルズ蛇、メドゥーサの子孫である
ゲーリュオーン、イルルヤンカシュ、アジ・ダハーカ、ヴィシュヴァルーパ)。そこで神の助けを得る
(ソール、イナラ、ワユ、インドラ)。そして怪物を倒す。
「害する」の具体的な内容は「家畜を盗まれる」らしい。そういえばゲーリュオーンは牛飼いだし、
ミズガルズ蛇を釣るのは牛の頭、イルルヤンカシュは家畜ではなく嵐神の眼と心臓を盗む。
まあ先史時代の推定だから、どこまでやったところで仮説の域はでないけどね。
828天之御名無主:04/10/15 20:19:43
agesh
829天之御名無主:04/11/12 01:54:05
デビルマン
830天之御名無主:04/11/12 13:12:30
デーモン小暮閣下
831haster:04/11/14 11:58:28
>>816 デビルマンの映画はやはり最悪だったね。予想通りといえば予想通りだが
よくあそこまで酷い映画が作れる。役者が身震いする程下手だった。驚いた
どこぞのアイドルかなんか?
832天之御名無主:04/11/14 14:12:31
>>831
特撮スレじゃ、観に行った犠牲者(?)たちが、怒りに任せてスレを連発してるよw
833天之御名無主:04/11/15 02:58:34
いい加減、二時間で表現できるものか、
そーでないものかを企画段階で検証しろやと
834天之御名無主:04/11/15 19:28:22
そもそも主役の選考基準が「双子で似てたから」だけだもんな・・・
ただアレは監督だけが悪いんじゃないんだよね。
最初はうまく造形とかやってなるべく原作のイメージに近づけようとしてたらしいんだけど
お偉いさんが「気に食わん」とダメ出ししてリライト、リテイクの嵐に。
「もっとアクション増やせ」とかうるさく注文をつけられて
出来上がったのが件のニンテンドー状態だったとか・・・
835天之御名無主:04/11/16 08:12:05
>>834それを言うなら、XBOX状態だろ。
836世界@名無史さん:04/11/21 23:50:59
魔弾の射手のザミエル(義侠心がある?)
失楽園のダゴンとオシリス(何にもしないけど)
837天之御名無主:04/11/23 17:17:59
ビジュアル系のバンドで悪魔や天使の名前をつけるやつ多いな
838天之御名無主:04/11/29 03:40:06
悪魔の事典(青土社)に↓の文がありましたが、

研究家ガスターの取り上げる初期ソロモン文献において、アスモデウスはスケディム全ての王とされ、
リリス、マハラト、アゴランは様々なスケディムの集団の指導者だとされている。

この内、マハラトとアゴランとは、どういう悪魔でしょうか?
マハラトは、アグラト・バト・マハラトのことでしょうか。
詳細を知っている方がおりましたら教えてください。
839天之御名無主:04/11/29 06:35:23
そのアゴランってのはアグラトの間違いじゃないかなあ・・・
だとすれば、マハラトはアグラトの母。アグラト・バト・マハラトは「マハラトの娘アグラト」って意味だから。
だけどよくわからない。
840天之御名無主:04/11/29 14:18:11
>>831
ちなみにあの映画に本職の「役者」は一人も出てませんw
841839:04/11/29 16:31:52
>>838の「ガスター」という人からの引用らしいので見てみたが、
確かにAgoranとあったが、ほかに特に説明なし。誰か知ってる人いないかな?
842天之御名無主:04/12/01 23:24:36
Moses Gasterさんはルーマニアの人だからな・・・多分、言語の違いによる変化ですかね。リリスもリリンと呼ぶこともあるし。
多くのカバラ文書では悪の母として4人の悪霊、 Lilith, Igrath(Agrath), Mahalath, Naamahを伝えてる。
Agrath bath MahalathについてはZohar Genesis 37a, 55aに記述があり >>839 のとおり。でもちょっと疑問が多い。
Mahalathはイシュマエル(アブラハムのはしためとの息子)の娘のマハラトだし、Naamahはアダムから数えて8代めのトバルカインの
妹ナアマのことらしい。どちらも旧約に出てくる。

比較的初期のカバラ文書によるとマハラトの母親IgratielはエジプトのKasdielという呪術師の娘で、アブラハムがその事実を知って
イシュマエルと離婚させたけどもう身籠っていて、生まれた娘がマハラト。マハラトは母親と砂漠をさすらい、精霊と交わって魔術を
行った。それで精霊によって妊娠して娘のIgrathを生んだ、となってるけど、実際には母娘で砂漠の異教徒ども相手に売春して生計を
立ててたと見るのが有力だ。特にマハラトは人目をひく美少女だったことが強調されてる。

イシュマエルは離婚しても血を分けた娘だけは身内に残したかったのか、アブラハム亡き後マハラトを甥のエサウの何人目かの嫁にした。
ひどいことにエサウは幼いイグラト(アグラト)を引き取らなかったらしい。男子はともかく、はしための血すじの女子はほとんど犬猫の
扱いだな。後代になるとさらに追い討ちをかけるように、あれは魔女どもがアブラハムの子らを魔術でたぶらかしたのだ、ってことに
なって、しまいにはデーモンどもの女王だとか、サタンの妻のひとりだとか、ついには大淫売リリスと同格にされちゃった。まあリリスも
もとは豊穣と繁栄の女神だけど。

別の話として淫魔リリスとイグラトがダビデと宿営してるソロモンを訪れて誘惑する話もあるけど、アホらしくて書く気にもならん。
地方の豪族だったアブラハムの一族が、権力にモノを言わして母娘三代にわたってひどい目に合わせた挙げ句、聖書の主人公マンセーの
カバリストどもは悪魔の淫売のレッテルを貼る・・・ 漏れはマハラトとイグラトをリリスと同列に考えることはどうしてもできないですよ。
843天之御名無主:04/12/01 23:40:26
まあ宗教とはそういうものですな。
すべての立場に同情してたらきりがないw
844天之御名無主:04/12/02 17:05:56
マルコキアスとオロバスとゴモリーが戦うと誰が一番強い?
845天之御名無主:04/12/04 23:57:20
>>844
とりあえず>>366、そしてオロバスの政治的な恩恵も馬鹿に出来ない。
カリスマや政治力も強さだろうしなぁ。
846天之御名無主:04/12/07 20:06:24
オロバスの場合
所持軍団:20 爵位:王子、もしくは王
一言で言えば、馬。馬だからしょうがない。一応王族だから、それなりに
地獄での権力はあると思うが、なんせ馬だ。よってガチの戦闘力は微妙。なんか
メチャクチャな結論だが、馬だからしょうがない。まあ見逃せや(ワラ

マルコシアスの場合
所持軍団:30 爵位:侯爵
いわく、最強の魔獣。「炎の氷柱」なる武器(今で言うミッソーみたいなもん?)
を翼から発射するらすぃ。天使との戦いでも先陣を切る活躍だったそうだし、
ガチの戦闘力はまずトップクラスだと思ってよかろ。政治関係の仕切りまわしは
あんま得意じゃなさそうだな。生粋の軍人武人肌っぽいし。

グレモリーの場合
所持軍団:26 爵位:公爵
単純な爵位ではオロバスに負けとるが、サタンの嫁であるリリスの妹、という
設定を信じれば、サタンは彼女にとって義理の兄。これはかなり強いコネになる
のは間違いなかろ。争いごとを好まないので、直接的な戦闘力はいまいち不明
だが、あのマルコシアスが彼女を主人と認めるからには、いざとなったら案外
ものすごい魔力を発揮するのかもしれん。
847天之御名無主:04/12/13 20:19:31
太陽の悪魔ソラトは名前はマイナーながらシュタイナーによってスケールのでかい悪魔になってるな。

人間を唯物論の認識に縛り付ける闇の精神アーリマンの中でも最強の存在らしい。
848天之御名無主:04/12/22 01:28:00
メルコムがおもしろい。
魔界の計理さんみたいなもん?
でも悪魔が給料もらって何買うんだろ・・・
849 ◆bom4QCA54. :04/12/22 09:05:01
全然わかって無いんだけど……書いた方がいい?
バアル・ゼフォンなんだが……
850天之御名無主:04/12/23 17:32:23
どぞ
851天之御名無主:04/12/23 17:37:05
それより、レヴィアタンの分解はどうなった!
852天之御名無主:04/12/23 23:39:23
アスモデウスは指輪をくれるとされてるけど
今まで実際に指輪をもらった!という人の記録はないんだよね?
853 ◆bom4QCA54. :04/12/24 08:45:57
<<エジプトに登場する”バアル”は、主に下エジプトに定住した人々
の崇めた神で、バアル=サパン、または、バアル=ゼフォンという
名前だったそうだ。>>
Saphonとは、北シリアの山、現在のジェベル・アル・アクラ。

ゴメン、本気でコレだけ。

>>851
(⊃дT)
854天之御名無主:04/12/24 21:56:27
レヴィアタンの分解 って何?
855天之御名無主:04/12/24 23:26:52
>>813のこと
856天之御名無主:04/12/26 21:54:17
>>846
またあの電波本の被害者かyo
857天之御名無主:05/01/03 21:45:38
サタンって、悪魔の階級のことって聞いたことがあります。
最強は、サタンクラスの七大悪魔最強のベ(RY)
858天之御名無主:05/01/03 23:13:57
最強と言うとベレト様のことだな?
859天之御名無主:05/01/07 06:21:59
近代の悪魔「グレムリン」
860天之御名無主:05/01/07 19:07:20
マジレスすると大きさとパワーが違いすぎる。
馬鹿でかい槍を月軌道まで投げるんだぜ?(槍自体が飛んでくんだっけ?
861天之御名無主:05/01/07 23:22:52
気合で月を割る武天老師のがつおい
862天之御名無主:05/01/13 21:57:23
ベルゼブルは糞のかたまり
863天之御名無主:05/01/14 03:14:53
悪魔は毎日なにしてるの?
864天之御名無主:05/01/14 08:45:40
人が悪意なり、欲望なりを発散する時、そこには悪魔がいるらしい。
悪魔も神と同じく人と共にあるのかもしれん。
865天之御名無主:05/01/22 21:44:02
学校帰りに教会に行ってみた
……人が来たらどうしようと怯えつづけ。
なんであんなに怯えたんだ。
866天之御名無主:05/01/23 03:23:22
悪魔と言えば漏れがいま付き合っている女かな
あれは悪魔だよ。
人の気ばかりもたせやがって
867天之御名無主:05/01/23 11:31:57
>>866
それは恐ろしい悪魔だ。名前は聞かないで置く。

……しかし、このスレに来ると言う事は、悪魔が好きなんだろう?
なら、欠点までも愛してみてもいいんじゃないのか?
868天之御名無主:05/01/23 12:54:11
>>867
スレのタイトルが「好きな悪魔について語ろう」だからな
好きでなければさっさと逃げているよ
あいつも「惚れた弱み」というのに付け入れやがって
869天之御名無主:05/01/23 19:12:55
スリルのない恋愛は醒めてしまうとも言うしな…


悪魔はスリルをくれるのかね?
870天之御名無主:05/01/23 23:07:06
願い事三つで魂ごと持ってかれちゃったのか。
付き合ってくれとセックルしようと後もう一つはなんじゃろ?
871天之御名無主:05/01/24 00:45:33
>>870
結婚しよう、じゃね?
872('A`):05/01/24 06:56:18
>>870
「別れてくれ」
グサッっと一撃、魂持ってかれることウケアイ

回避するには>>871が一番。でも、人生の墓場逝きになる罠
873天之御名無主:05/02/08 22:20:57
流れを無視した書き込み失礼します。
ちょっとスレ違いになると思うけど。
皆さんは、猫の夜会・幻想図書館っていうサイトを知っていますか?
オカルト・神話伝承・ファンタジーなどに出てくる単語や意味を調べるのに
役立っていた検索サイトなんですよ。
中にはこのサイトを利用した事もある人がいるのではないでしょうか?

 実はこのサイト、去年の11月を持って閉鎖してしまったのです。
現在創作活動をされている方、これから活動しようとされてる方にとっても、
これは、かなりの痛手となることでしょう。

 そこで、オカルト掲示板内、「猫の夜会・幻想図書館閉鎖」という
スレッドにおいて、有志による「幻想図書館第二分館」というサイトを
作る事になりました。

http://www.wikihouse.com/OccuFantasy/index.php?FrontPage

とは言うものの、人手が足りなく知識をカバーしきれていないというのが現状です
 
 つきましては、皆様方の、ゲームなどで広まった知識ではない、原典に沿った知識を持った
悪魔や中東神話についての豊富な知識をお借りしたいと思い、書き込みさせていただきました。
皆が、自由にページを作れる、書き込めるというコンセプトなので、興味のある方は一度
ご覧ください。

このHPでも一通りの説明はありますが、一度「猫の夜会・幻想図書館閉鎖」のスレッドまで
来ていただければ、よりわかりやすいと思います。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1105430569/

皆様のご協力をお願いいたします
874天之御名無主:05/02/09 17:53:54
>>873
ヘタをすると一般人がついてこれなくなるほど濃くなる罠。
875天之御名無主:05/02/09 17:57:08
それでも・・・どんと来いや!!!
876 ◆bom4QCA54. :05/03/11 16:51:19
ベリアルがシドン(サイダ)で崇拝されていたらしいけれど、
誰か正確な情報とかある?
877天之御名無主:05/03/11 17:07:54
別人だろ
878天之御名無主:2005/04/23(土) 21:12:34
ベリアル好きだったので天国に涙はいらなくないと思う。
誰か意味が分かるのだろうか。

そしてそもそも誰か居るのか。
879天之御名無主:2005/04/24(日) 01:18:39
ノシ

アブデルでなくてベリアル?
最近読んでないな……
880天之御名無主:2005/04/26(火) 19:20:17
サタンってルシファーだけでは無くリヴァイアサンやベルゼバブ、イヴにリンゴを
食わせようとした蛇とかと同一人物にもされてるよな。
良く書かれる7つの頭を持った巨大な赤い竜に姿を変えて神と天使達に喧嘩を
売りに行ったのはサタンなの?それともこれも別の悪魔?
881天之御名無主:2005/04/26(火) 19:26:42
ヨハネの黙示録 / 12章 9節
この巨大な竜、年を経た蛇、悪魔とかサタンとか呼ばれるもの、全人類を惑わす者は、
投げ落とされた。地上に投げ落とされたのである。その使いたちも、もろともに投げ落とされた。

ヨハネの黙示録 / 20章 2節
この天使は、悪魔でもサタンでもある、年を経たあの蛇、つまり竜を取り押さえ、
千年の間縛っておき、 。。。。
882天之御名無主:2005/04/26(火) 21:55:47
サタンだったのか。
使いってのはルシファー始め堕落して悪魔になった天使達かね。
883天之御名無主:2005/04/28(木) 22:12:34
悪魔はもともと天使だったんですよね?
884天之御名無主:2005/04/28(木) 22:17:58
>>883
悪魔と一口にいうけど、demon系は邪神(キリスト教以外の神)でdevil系は堕天使じゃ?
885天之御名無主:2005/04/30(土) 04:54:22
>>884
メフィストフェレスは本来は土着神だけど元天使でも有った様な。
886天之御名無主:2005/04/30(土) 12:19:17
>>885
え?
キリスト教が普及しきった後、純粋な悪魔としてでてきたんじゃないの?
887天之御名無主:2005/04/30(土) 16:03:06
>>886
どこかで、そういう記述を見た覚えが有るんだよ。
でも他の悪魔とゴッチャになってるかもしれない。

ところで神に背いた天使長だったのはサタン?それともルシファー?
888天之御名無主:2005/04/30(土) 20:23:31
サタンは本来総称、役職名みたいなものらしい。ヨブ記なんかだと神の僕だし(人間に災厄をもたらす役割としての)。
ルシファーは旧約聖書イザヤ書のバビロニア王崩御の記述の誤読から生まれた悪魔。
で、ロマン主義文学や中世ヨーロッパ神学の中で同一視されるようになっていったと。
889天之御名無主:2005/04/30(土) 22:23:29
習合しまくってるから、後付けでいろいろ言ってもむなしいぞ。
890天之御名無主:2005/04/30(土) 23:42:45
その時代&人&学説ごとに腑分けするしか方法はないね。
891天之御名無主:2005/05/01(日) 14:17:03
光の悪魔がいたらおもしろいなぁ。
892天之御名無主:2005/05/01(日) 17:46:24
釣りが露骨すぎて突っ込む気にもならん。
893天之御名無主:2005/05/01(日) 21:56:11
カイーナとかジュデッカはギリシァ神話でしたっけ?
894天之御名無主:2005/05/02(月) 00:40:05
レビ=トーラー?
895天之御名無主:2005/05/02(月) 00:44:23
>>893
ダンテの創作。そもそも悪魔の名前じゃない
896天之御名無主:2005/05/02(月) 01:57:59
サタンと同一視される黙示録の赤い竜、ルシファー、リヴァイアサン
ベルゼバブ、蛇、ダンテの氷漬けの悪魔といった悪魔達がサタンの階級を持つ悪魔で
サタンと言う名前の悪魔はいない、という解釈で良いのかい?
897天之御名無主:2005/05/02(月) 12:47:27
そういう解釈もあった、というだけのこと。
ほかの解釈(サタン=ルシファー、サタンは階級ではなく固有名詞、別物、など)も
たくさんある。

神話伝説すべてにいえることだけど、現実には存在しないものなんだから
どれかが「正しい」ということはありえない。

ところで「サタンは階級」と最初に解釈した人は誰?
898天之御名無主:2005/05/02(月) 22:00:47
>>891 ルシファーはもともと「光を与えるもの」という意味、という話を聞いたことがある。
899天之御名無主:2005/05/03(火) 13:15:30
もともと「明けの明星」という意味だからな。
それを神格化したものはたとえばオウィディウスにも見られる。
900天之御名無主:2005/05/07(土) 00:56:24
>>888に補足
イザヤ書14:12の誤読について、なぜかwikipediaが詳しい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC

新バビロニア王国の崩壊に合わせてあるなら、
ナボニドゥス(ナブー=ナーイド)王の形容。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nabonidus
ただし、バビロニアが王国名ではなく、バビロン周辺の地方名を指すなら、
新バビロニアではなくアッシリア王国を指す可能性がある。
そうすると、シン=シャル=イシュクン王。
http://en.wikipedia.org/wiki/Sin-shar-ishkun

その喩え文句というのがヘブライ語の「helel, ben shachar」で、
それをラテン語に直訳したのが「lucifer, son of morning」、
日本語だと「輝ける者、曙の子」。
lucifer自体には元来、金星という意味はないようだ
(いまのヘブライ語はあるのか?)。
http://www.baptistlink.com/bbib1/personal/isaiah14.htm
このサイトに「輝ける者(helel)」を「明けの明星」と訳すのは
バカだと書いてある(信憑性の置けるサイトかは不明)。
901900:2005/05/07(土) 01:08:58
なおluciferは、lux(光)+fero(もたらす)からの造語。

feroはフェロモン(ホルモンを「もたらす」)、
クリストファー(キリストを「もたらす」)、
フェリー(そのままの意味)などで、意外とおなじみ。

luxのほうは照度の単位ルクスで有名。

satanはヘブライ語でたんに「敵」という意味なので、
固有名ではない。
902900:2005/05/07(土) 01:14:48
ホルモンをもたらすというのは、誤解を招く表現だったかも。
正確にいうと、ギリシア語由来で、
フェロモン=pherein(もたらす)+hormao(刺激する)。
phereinはferoとも同じ起源だろうし、
ホルモンもこのhormao由来だから、どうでもいいかもしれないが……

ホルモンは体内の情報伝達物質、
フェロモンは同種他個体への情報伝達物質なので、
やっぱり「ホルモンをもたらす」はおかしいため、蛇足。
903天之御名無主:2005/05/07(土) 01:38:31
そういえばホタルの尻の光る成分ってルシフェリンだよね。
熱の無い光。
904天之御名無主:2005/05/07(土) 02:15:07
>>900
とりあえずつっこんどくと、lucifer, son of morningはラテン語じゃなくて英語だぞ・・・

>lucifer自体には元来、金星という意味はないようだ
Luciferはローマの明けの明星の神。少なくともウルガタ聖書ができたころは
金星という意味だったはず。

また、shacharはシャチャルとか読まれる恐れもあるので、今のほかのヘブライ語転写に
あわせてshaharとしておいたほうがいい。

Wikipediaの「初期教父」つーのはオリゲネスのことだよな。
905天之御名無主:2005/05/07(土) 02:33:06
>satanはヘブライ語でたんに「敵」という意味なので、
>固有名ではない。

これは単純には言えない。
聖書にはサタンは必ず一人しか出てこないし、複数存在するとも書いてないからね。
906天之御名無主:2005/05/07(土) 04:59:22
人間が天使を堕落させて悪魔にするんだからな

悪魔は人間の事が好きだし人間も悪魔が好き
907900:2005/05/07(土) 09:37:30
>>904-905
どうもありがとう。
908天之御名無主:2005/05/07(土) 12:22:15
>>901 「クリストファー」は、「キリストをもたらす」というより、「キリストを背負った者」だね。
909天之御名無主:2005/05/08(日) 10:42:35
"666"は獣の数字に非ず - 新約聖書に新たな研究結果
【Independent】この度行われた新約聖書の研究によると、これまで"獣の数字"とされてきた666が、正確には616だったことが判明したとのこと。
この獣の数字(Number of the beast)と呼ばれる"666"は、黙示録に記されるアンチ・キリストを指し示す象徴的な数字として、
これまで神学者や宗教学者、果ては悪魔を礼賛するヘヴィ・メタル・ロックバンドなどに親しまれてきた数字である。

しかし今回、かつてエジプトはオクシリンクスの遺跡から発見された、ギリシャ語による最古の(三世紀頃)ヨハネの黙示録の紙片を新たな写真技術で解析、研究した結果、
実際には獣の数字は"616"と書かれていたことが明らかになったという。

英バーミンガム大学の新約聖書研究家デヴィッド・パーカー教授はこれまでにもこの獣の数字が666であるか、616であるかという議論はしばし行われてきたものの、
今回の研究によって616が正確な数字であることを確信したと話している。

「これは典型的なゲマトリア(数字置き換えの暗号)の一種です。
 当時、キリスト教者たちは彼らを迫害していた人物の名を数字に置き換えて聖書の中に暗示していたわけです。例えばこの616はそのままローマ皇帝カリグラを示しています。」

イエスの弟子、ヨハネによって記されたと言われる黙示録には666がアンチ・キリスト(反キリスト)の象徴として記され、また今日においてもキリスト教原理主義者の説教などでは、
しばしこの数字が効果的に用いられてきた。
しかし今回の指摘を受け、米ニューヨークのサタニスト教会教父、ピーター・ギルモア氏は特に動揺することもなく、次のように語っている。
「666というのは、我々がキリスト教者を恐怖させるために用いてきた数字です。もし数字が616になるのなら、今度は我々はそれを使う。それだけのことです。」

910天之御名無主:2005/05/08(日) 11:04:17
それだけだよな。象徴性こそが重要なんだから。
911天之御名無主:2005/05/08(日) 14:53:28
ガンガンKCの『666-サタン-』
ジャンプ連載中のミステリもどき(作者も知らんわ)
水無月すうの『JUDAS』

とかどうするんだろうな……とか思った。(特に『JUDAS』)
912天之御名無主:2005/05/08(日) 22:37:03
でもゾロ目の方がカッコイイよな

ダミアンの髪の毛分けて616だとなんか微妙だし
913天之御名無主:2005/05/11(水) 03:25:19
ん?好きな悪魔だって?
そりゃ、もちろん第六天悪魔王だろう。
914天之御名無主:2005/05/11(水) 08:46:38
>>913
他化自在天でつか?
摩利支天でつか?
信長でつか?
915AKYURA:2005/05/11(水) 17:29:30
皆さん博識なかたばかりですね!。
ルシファーが天使の1/3を率いて神に敵対し、ミカエル率いる天使軍に
敗れて・・・。とある「失楽園」?をわかり易く記載した文献か小説か
単行本かないでしょうか?
どうも断片的で一つの話としてわかり難い本しか見つけられません。
神話初心者にお勧めの本を是非教えてください。
916天之御名無主:2005/05/11(水) 20:44:51
ミルトン嫁
917天之御名無主:2005/05/11(水) 22:15:46
俺はあれだ。ケルベロスになる前のパスカル。
918天之御名無主:2005/05/11(水) 22:52:00
青い体毛のハスキーがなにか?
919天之御名無主:2005/05/12(木) 11:43:53
こんごともよろしく
920913:2005/05/13(金) 20:30:53
>>914
他化自在天のほうです。
921天之御名無主:2005/05/15(日) 12:50:08
翔泳社「西洋魔物図鑑」って本知ってますか?
自分はその本で初めて マルコシアス最強説 とか アッピンの赤い本のエピソードを知ってんですが、
他の資料を探しても全然見つからんのです
あの本は信用して大丈夫か教えてください
922天之御名無主:2005/05/15(日) 15:55:16
また被害者か
あの本は七割作者の妄想がソースだぞ
923天之御名無主:2005/05/17(火) 12:50:18
ルシファー:天使の3分の1を率いて神に刃向かう。
黙示録の赤い竜:神と戦った時に空に有る3分の1の星を叩き落とし、その後は
        使い魔(獣)を使って人間を支配する。

神の敵としては竜の方が上か?
924天之御名無主:2005/05/22(日) 02:30:22


a
a
a
a
a
a
a



925天之御名無主:2005/05/22(日) 02:40:03
自惚れ
926天之御名無主:2005/05/25(水) 08:58:19
オイラはトム・ティット・トット!
オイラの糸紡ぎにゃ誰もかなわない〜!
927天之御名無主:2005/05/25(水) 10:58:23
「人間こそが悪魔なのだ」と、どこかで聞いた。
天使の世界から放り出された堕天使こそが、人間なのだと。
928天之御名無主:2005/05/25(水) 13:52:13
>>923
星を落としたのは天使側だろ?
何度目のラッパかは忘れた…。
929天之御名無主:2005/05/25(水) 18:40:09
両方落としてる。
930天之御名無主:2005/05/29(日) 12:24:19
誰かウガリット文字のフォント作ってくれorz。
頼む。
931天之御名無主:2005/05/29(日) 13:26:47
>>930
Code2001に入ってるが?
932天之御名無主:2005/05/29(日) 15:28:13
>>931
(゜д゜)……What?
933天之御名無主:2005/05/29(日) 15:50:48
>>931
ぐぐれや。ユニコードのPlane 1にはウガリット文字が入ってるが、それに対応してる。
ttp://home.att.net/~jameskass/code2001.htm
934天之御名無主:2005/06/09(木) 20:45:47
あんま関係無いけど、さっきNHKでシリア・パルミラの特集してた。

B.c.1世紀〜AD3世紀に存在した町で、広さは三キロメートル四方。
上水道・大浴場・劇場を持った町で、バアルシャミン(ゼウス)が崇拝されていたのだと。
935教えてチャンでスマソ:2005/06/17(金) 22:33:18
最近音楽の影響でサタニズムに興味湧いたんだけど、あるサイトの悪魔達の名前と説明見てたら本が欲しくなった。
神話とか実は全然読んだことないんだけど…悪魔が沢山でてくる奴で読みやすいものとかありますか?
936天之御名無主:2005/06/18(土) 23:56:55
>>935
コリン・ド・プランシー『地獄の辞典』は一応いる。最初じゃなくていいけど。
937天之御名無主:2005/06/20(月) 19:48:00
>>935
フレッド・ゲティングズの「悪魔の事典」と「オカルトの事典」をお奨めします。ちょっとたかいけど
必要充分な内容だとおもいますよ。海外のサイトでもこの本からの引用をけっこう目にします。
938 ◆HicDgVvR4U :2005/06/22(水) 01:04:10
ちょっと通りますよ
939天之御名無主:2005/06/23(木) 22:41:38
◆◆◆◆ あなたも取り締まりの対象です ◆◆◆◆

お願い力を貸して。・゚・(ノД`)・゚・。「人権擁護法」はネット弾圧の表現規制法

          |
          |
          |
         J 人権

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;゜Д゜):|  ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:::::::ノ
   ` ー U'"U'
個人のサイトや表現を規制し、特定団体の利益を優遇する悪法が成立しそうです。
あなたが反対してくれるのなら、このコピペを他のスレに貼って危機を広めて下さい。
ネット規制ではニュー速VIPが潰されてしまいました。
人権擁護法が通ったら「2ch閉鎖」も・・・
940天之御名無主:2005/07/03(日) 22:17:33
>>936
×コリン・ド・プランシー
○コラン・ド・プランシー
941天之御名無主:2005/07/12(火) 19:06:58
黒魔術関連のスレって無い?
942天之御名無主:2005/07/14(木) 17:11:57
「悪魔」というのは仏教用語だというのに、
何故か非仏教界のトピックが多いのう!
943天之御名無主:2005/08/02(火) 15:58:00
ニスロクが好き。
元軍人のコックという微妙な設定が気に入った。
944天之御名無主:2005/08/02(火) 23:47:23
>>943
ニスロクは元権天使で、現コックなんだが……。
945戦神:2005/08/04(木) 15:49:59
悪魔の資料には新紀元社のがいい・・・。堕天使の事典もあったはず。
946天之御名無主:2005/08/05(金) 15:12:19
ニスロクは元アッシリアの守護天使。
それが何で料理人って設定になってるんだろうか。
ニスロクに限らず『地獄帝国』の悪魔の役職には
多分なんか元ネタというか意味があるんだろうけど、よくわからん。
鷲鼻なのは鷲頭人のレリーフが元ネタなんだろうけど。

なんか現代のアッシリア人は靴屋さんやってる人が多いらしいけど、関係ないしな。
947天之御名無主:2005/08/05(金) 15:28:25
夢に料理してるニスロクが出て来た。
美味しそうだったけど食べさせてもらえなかった。
あの悪魔め……
948天之御名無主:2005/08/05(金) 18:31:18
待て、材料が何か聞いてから食わせてもらえ
949天之御名無主:2005/08/06(土) 07:09:26
>>946
>>730で既出だけど、ニスロクは列王第2-19章37節にアッシリア王セナケリブの崇める神として記述がある。
ミルトンの失楽園では堕天使として、プランシーの地獄の辞典では料理番として登場してる。
異教の神を貶めるキリスト教の尻馬に、小説家が乗っかってデッチ上げた笑い噺だよ。
950天之御名無主:2005/08/06(土) 12:25:36
後付け設定でも権威を持てば公式化するって奴だな。
951天之御名無主:2005/08/07(日) 00:13:48
いろいろとネットを回ってみたんですがどうも見つけられなかったので皆さんにお聞きしたいんですが
金星を司っているのがベルフェゴールのようにほかの惑星を司る悪魔も居るんですか?
952天之御名無主:2005/08/07(日) 03:35:47
>>951
「ベルフェゴール 金星」あたりでぐぐれ
953天之御名無主:2005/08/07(日) 09:15:43
>>951
悪魔が惑星を司る、なんてのは相当後期の、しかもマイノリティな思想なので、資料なんて無いに等しい。
ベルフェゴール自体も民数記25章18節に記述のあるペオル神(バール・ペオル)が転訛したものだし。

惑星を支配すると考えられてるのはオリンピアの霊あるいは惑星のデーモンと呼ばれるものが主流。
ttp://www.palmyra.demon.co.uk/superstition/angelsdemons.htm
954951:2005/08/08(月) 01:17:12
>>952
>>953
有難う御座居ます
教えて下さったULRで調べてみますね
お手間を取らせてしまってすみませんでした
955天之御名無主:2005/08/08(月) 23:57:29
そういえば、こないだまでやってた深夜アニメで
7人組の主要キャラの名前がアグリッパの惑星のダイモーンもじりになってて
ちょっと笑えた
956天之御名無主:2005/08/10(水) 23:14:08
わかりやすいペルシアのダエーワ神族とか好きかな〜。
貶められた存在だけど、悪のセオリーを網羅してて面白い。
悪の大ボスがいて、大幹部がいて、下部組織があって善なるモノすべてが破壊対象。
ゾロアスター教が今でも隆盛だったら、逆に神であったルーツも語られることはなかった?
いつの時代でも完全悪として存在してたら凄く特異な存在になってたと思う。

957天之御名無主:2005/08/12(金) 14:07:35
私もダエーワ神族好きですね。
マニ教と資料合わせれば六大悪魔の女連中なんてかなりキャラ立ってるし。
ただ、ペルシャのダエーワで本当に元が神だったヤツって六大悪魔の代役二柱と
ブーシュヤンスター(元ネタは確かインド神話のウシャス)ぐらいしかいない気が……
ウシャスもヤザダ神族側にもいるからな…

あ、ついでに
>>936
>>940
『地獄の辞典』の作者のスペルはCollin de Plancy
よってコラン(フランス語読み)でもコリン(英語読み)でも良し
                                   …多分
958天之御名無主:2005/08/12(金) 21:11:06
>>957
>>936>>935に対してレスしてるんで、日本では講談社の抄訳版を買うことになるので
>>940はコリンをコランと訂正したんじゃないの?
まあ「講談社版の作者名ではコラン」と書いたほうが親切だった罠
ついでに書くとコラン・ド・プランシー(プランシーのコラン)てのは出生地からとった
もので、ジャック・アルバン・シモン・コランの数多いペンネームのひとつに過ぎない。
959天之御名無主:2005/08/13(土) 05:10:31
>>958
確かにそうですね。揚げ足取るようなことしてすみませんでした。

ところで、ある本(名前忘れた)にフォルネウスの由来は北欧神話の巨人フォルンヨートだという記述があったのですが、
この神様って実在するんですか?Googleでさがしても全然ヒットしない…
960天之御名無主:2005/08/13(土) 21:17:22
957
男だとインドラとノンハスヤとサルワが神だったはず
あとナスもそうらしい
961天之御名無主:2005/08/14(日) 16:47:54
fornjotr
962天之御名無主:2005/08/14(日) 20:10:38
>>957 >>960

そう考えると、ゾロアスターって結構酷い人だったのかな〜とも思えてしまいますね。
中学生の頃、初めてゾロアスター教に触れた頃はペルシア神話全域でダエーワ=悪だと思っていた時期もありました。
マズダ教、ゾロアスター教でのアフラ・マズダーの完全無欠っぷりも好きだったので衝撃的でしたよ!
ヤジディー教の方が今では隆盛ですけどね。(笑)
963天之御名無主:2005/08/15(月) 23:34:54
大丈夫、世の中には他の宗教の神は全部悪魔にしちゃうもっと酷い宗教もあるから
ゾロアスターくらいはまだマシな方。
964天之御名無主:2005/08/16(火) 09:26:07
>>961
ありがとうございます!Fornjortだとばかり思ってた…
海外のサイトでいくつかヒットしたんでこれから調べてきます!
>>962
インドラとかノーンハスヤとかを悪魔扱いしだしたのはゾロアスターの死後ですから
ゾロアスターが責められるのはお門違いな気がしますが…
むしろ責められるのは>>963の宗教同様、後代の聖職者たち。

そういえばデーヴァ神族じゃないけどズルワーンも悪魔化していましたね。
あれも対立宗派のズルワーン教に対するバッシングですよね?
965天之御名無主:2005/08/16(火) 10:30:21
海外を探すまでもなく日本人専門家によるページがあるよ>フォルンヨート
http://www.asahi-net.or.jp/~aw2t-itu/onmyth/aesirh.html
「フォルニョウトゥル」ってあるけど。

ゾロアスター本人は悪魔化しないまでも戦士集団の神であるインドラに好意は抱いてなかったみたいね。
ズルワーンが悪魔化というのは初耳。なんかあったっけ
966天之御名無主:2005/08/16(火) 13:58:44
>>965
重ねてありがとうございます!フォルニョウトゥル…舌噛みそうだ。

ちなみにズルワーンは老衰を司る悪魔ザルワーンになってます。
967天之御名無主:2005/08/19(金) 04:48:06
結構前の話題で恐縮ですが……
竜神イルルヤンカシュ退治の物語で彼の娘と娘婿(竜神の宿敵である嵐神プルリヤシュの息子)が出てきますが、この二人の名前は何というのでしょうか?
海外サイトを探してみても要領が得なくて……
968天之御名無主:2005/08/19(金) 14:47:09
名前はないです。
そもそもイルルヤンカシュも固有名詞ではなく「蛇」を意味する普通名詞。
969天之御名無主:2005/08/22(月) 20:53:41
講談社の Dictionnaire infernal の訳本は、挿絵が小さいし、線が潰れててダメだのぅ。
ルイ・ブルトンの銅版画はもっと繊細で、緻密なのに。
970天之御名無主:2005/08/23(火) 08:13:43
同感。しかも色ついてないし。
違う本でハボリュムのイラスト見た時この絵こんなに格好良かったのか、と感動した記憶がある。
971天之御名無主:2005/08/24(水) 20:21:54
AbebooksとかAmazonで、原書売ってるよ。
972天之御名無主:2005/08/25(木) 01:33:16
>>971
原書ってコレだぞ・・・1863年の第6版は10万20万じゃ多分買えない
ttp://www.blenders.se/ebay/me/ocult/dictp.html
でスペシャル・エクステンデッド・エディションがコレ
ttp://www.blenders.se/ebay/me/ocult/infp.html

どっちもネットオークションなんかに出るようなヤワなブシじゃないぜ
1844年の第3版を230ユーロで出してるサイトがあったけど
フランス語できないから交渉もできない (つд`)
973天之御名無主:2005/08/25(木) 04:48:58
原書のリプリント版のことだろ
974天之御名無主:2005/08/25(木) 11:24:15
原書=フランス語版。仏語読めないのに、買ってどうすんのよ・・
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/2051012776/qid=1124936462/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/171-3111220-5136230
975天之御名無主:2005/08/25(木) 12:29:07
イラスト見たいんだろ?
976天之御名無主:2005/08/29(月) 10:12:39
>>960
サルワが神出身って本当?あれは無秩序を表す古代アヴェスター語から名前を取っているはずだけど
977天之御名無主:2005/08/29(月) 13:44:44
サルワ=シャルヴァ(シヴァ神)は定説だと思ってたんだが。
978 ◆bom4QCA54. :2005/09/14(水) 20:08:07
ちょい疑問。
旧約聖書の時代、バアル・○○といった物じゃなくて、分祀だったんだよな?
じゃ、ゼブルの場合は

「ゼブル」という名の「エクロンのバアル」になるのかね?
ひょっとしたら。
979天之御名無主:2005/10/13(木) 01:59:52
age
980天之御名無主:2005/10/13(木) 16:10:46
>>976
ダエーワ自体が元々は神族だったしね。
981天之御名無主
>>978
まず日本語の勉強から始めよう!(^-゜)v