おもしろかった!
感嘆した!
>>1 もうちょっと語彙という物を増やして、
民俗学・文化人類学・神話学的な話題ができるように
路線を指示してください。
諸星作品ならできるはずです。
(すでに倉庫行きになった古いスレに確かそーゆーのもあったと思います)
3 :
諸星マンセー!!:01/12/12 23:05
赤、ああ赤はどこに行ったのダー。
まさか蓬莱の島に行ったきりなどと・・・。
4 :
さんじゅわん様:01/12/12 23:09
ところで、彼の書いた隠れキリシタン秘伝みたいなのは
本当にあるんかな?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ねぇねぇ1の意見まだなの?早く早く〜
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
海神記はあれなんかの神話元にしてんの?
妖怪ハンターが一番
天才でしょう。
新作よみてー
つか視肉喰いてー
>>9 諸星の描く視肉は不味そうだった。
『宝石泥棒』のは美味そうだった。板違いすまんね。
>>8 とりあえず、栞と紙魚子シリーズの「頸山城」の話でも読んで
がまんしとけ。
小学生の時に学校で読んだ『暗黒神話』と
『妖怪ハンター』にはビビったぁ・・・
そんなを漫画がおく学校もイキだな〜
つーかキーの打ちミス・・・(鬱
昨日塗ったマニキュア禿げるし(泣
逝ってよし?
14 :
天之御名無主:01/12/28 01:31
『暗黒神話』でさ、地下から馬の神像が飛び出してくる場面で
菊池一族の下っ端が飛んできた道祖神で圧死するんだけどさ、
そいつが死にながら、
「黄幡(おうばん)‥‥この道祖神は羅目侯(らごう)だ‥‥」
なんて言ってるんだよね。死にながらだよ(笑。この強引さが好き。
15 :
天之御名無主:01/12/28 01:33
暗黒神話読んだ後は、道端になにげに祭られてる馬頭観音みつけるたびに、
コェ〜って、ビビってました。
16 :
天之御名無主:01/12/28 10:32
「海神記」は気候の変化に伴う各部族の再編成と渡来文化との接触に
よる神への態度の変化を海洋民を中心に描く、がコンセプトと推測。
朝鮮半島を絡めて描く構想があったのじゃないかな。微妙な問題だし
後から考古学的発見とかがあって最初の構想が狂ったのかも。
17 :
天之御名無主:01/12/28 14:40
暗黒神話って、昔ファミコンソフトで出てたよね。
18 :
天之御名無主:01/12/28 14:50
矢野健太郎がテクポリかなんかでレビュー書いてたね
>>17
19 :
天之御名無主:01/12/28 18:08
栞と紙魚子の微妙な友達関係が好き
『しかし安徳天皇が入水したのは壇ノ浦だ』
『海はつながっとるけん』
そりゃそうだけどやっぱり強引だと思った。
いや、この話好きだけど。
妖怪ハンター中の最高傑作と思える「生命の木」で、村に民俗調査に
やってくる少年(青年?)って歳はいくつなんだ?
中学〜高校生くらいに見えるが‥‥。
稗田が村の"善ず"がキリストを体現していることを見抜く場面で、
稗田「善ず…といっていたな。"善ず"とはぜすす(イエス)のなまりじゃないか?
それに"重太"はじゅたつ(ユダ)‥‥」
少年「そうだ! それに"軽張山"! 聖書には"ゴルゴダとはカルヴァリオすなわち
しゃれこうべ‥‥と。 骨山だ!」
‥‥‥こんな高校生がいたらヤだな。
ところで、今妖怪ハンターを読み返してみて気づいたが、B6版の単行本に
収録されている「死人がえり」がA5版には載ってないのな。
22 :
天之御名無主:01/12/29 23:28
>>21 「死人がえり」の稗田さんは、「妖怪ハンター」の名に恥じない活躍ぶりですなー。
わざわざゴーストハンティング用のアイテムまで用意してきてるし、ちょっと
ノリが良すぎるというか…。
そのあたりが削られた理由なのかな?
あの逝っちゃってる奥さんなんか、なかなかイイ感じだと思うんだけど。
彼のマンガは面白いね。採集しなくちゃ。
彼の作品を怪奇マンガっていう人もいるが、はたしてどうだろうか?
まず、よく読むことだ。
彼の語る伝説は我々の心に根ざし、そして成長していく。
昔のコンピュータの描写によくあるテープ状のものに
穴をあけて情報を書きこむやつ、なんて言ったっけ。
あれと易経をクロスオーバーさせるセンスが好き。
25 :
天之御名無主:02/01/11 19:22
映画妖怪ハンターの沢田研二はナイス
26 :
天之御名無主:02/01/11 20:09
実は、最有用塩田以外ほとんど持っているのだがなかなか、
周りの理解が得られない。
__
, - "~: :::: : :~` - 、
/: : . . . ..::::.. : : : : : \
/: : : : : : : : :}\:::::::::::::::::ヽ
/. . . . : . : . / ヽ\:::::::::::ヽ
/: : : : :/: :/: :./| ヽ. \:::::::|
|:::::::::/!{_/___/ ! _____!_ ヽ::::|
{:::::::{ 7フ_/__ _____` |';二|
レl::{ ゝ./{:i l` '{:i lヽ.}´))|
|:ゝヽ.' ゞ‐' ‐-'' /,-:´| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|;:;';';'ヽ __‘__ /;';';';';::| < いまさら気付くなよ19!
|:;:;:;';';';`;..、 /';';';';i':::|. \いってよし♪
.|: ::;;';';';';';';';':i . .. イ-'、';';'i';l;:::| \_____
|: : :::';';, '"._| |、 ヽ|::|:::::|
|:|: : |'" /ヽ、 / |::|ヽ::|
/:|: : | ./ ヽヽ-_'"/ {::{ ヽ
/-.}: : } | ` ´ / ___{::{ -‐i
/ }: : }\ | /, - '"~ ̄ {::{ .}
28 :
天之御名無主:02/01/14 11:17
何故阿鬼ちゃんはグレてしまったんだ!
三本の柱と四ホンの柱で円盤が移動するという話。
どうしても原理がわからん。
・・ので下げ。
30 :
天之御名無主:02/01/14 22:05
「食事の時間」最初ジャンプで見たとききもかったよ。でもなんか
ひきつけられたな。あの当時は少年漫画全盛期でいろんな
漫画家が出ては消えていった、手塚賞でデビューしたんだっけ?
「暗黒神話」は好きだったな。消防のとき毎晩オリオン座を見てたよ。
今週のモーニングのはいまいちだな。
31 :
さんじぇるまん伯:02/01/15 01:05
宮崎はやおも庵の秀明も諸星の大ファン
作品に影響受けたと公言してますよ
もののけ姫はかなり諸星ちっくです
32 :
なにがいまいちだバーロー!:02/01/15 03:04
>>30 なにがいまいちだバーロー!
ちゃんと諸星してるじゃねえか。
あの塔はいうなれば人間各自の意識
意識から意識へは飛べないんだよね。
おれが30の意識に入れないように。
でも意識から意識へ飛んじまったら・・・
その、飛んじまったやつの話だ。
鳥(天使)の美少女と〆〆して
交易人や巡礼者の死肉を喰うしかないわけか。
こわ〜。でもそれもいいかも。なんにせよ美少女はよい。
もっと有名なのは高橋留美子。
代表作「うる星やつら」の主人公「諸星あたる」は
諸星大二郎からとったという。
ちょっとスレ違いな話題だが。
>>29 講義サボって計算してみたら本当にすげー時間かかるっぽい。
びっくり。
35 :
天之御名無主:02/01/15 17:13
数学の面白ネタだよね。インドが発祥だとか。
>>34 3本の柱を円盤が「小さい円盤の上に大きな円盤が乗らないように」移動する。
ということだが、そんなに時間かかるのか、できれば計算式と説明キボンヌ。
それにしてもハリハラの末路はなんなんだ?理解できんぞ。
首を切られた村の女の子萌えー。
37 :
天之御名無主:02/01/15 19:39
>>36 ハノイの塔の伝説
あるバラモン教の寺院には次のような伝説がありました。
「この寺院の柱にある64枚の黄金の円盤を全部別の
大理石の柱に移し終えたとき、この世は終わる。」
この寺院の柱には大きい順に積み上げられた黄金の円盤が
64枚ありました。それを全部他の2本の大理石の柱に移
すのですが、円盤の移動には2つの条件がありました。
(1) 一度に移動させる円盤は1枚である
(2) 円盤は必ず、その円盤より大きい円盤の上にあること
(一番下の円盤だけは床の上です)
さて、1枚の円盤の移動に1秒かかるとしたら、あなたは
何秒後に世界の終わりをみることができるのでしょうか?
ですね。
一秒一回で18,446,744,073,709,551,615回、年に直すとだいたい6000億年掛かるそうです。
とりあえず計算式とか。
ttp://www.saga-ed.go.jp/materials/edq01442/hanoi/hanoisiki.html
>>37 解説ありがとうございました。そんなにかかるんかあ。
さて、今週の週間モーニングの作品ですが、やはり諸星らしい作品でしたねー。
っていうか、このスレ見るまでモーニングに載っていることしランかった・・。
逝ってきます。
に出てくるアマノジャクの話が市販の瓜子姫の話とずいぶん違ってるけど、
もともとのネタはどんな本なんですかね。
生命の木に関する話は3本も描いてるんだなあ。
>>39 普通に売っている柳田国男の「日本の昔話」だとだいたい同じ内容だったけど?
馬頭星雲がくっきりと。
地球に接近てのはとんでもねーと思った。
43 :
天之御名無主:02/01/30 15:55
まったく、馬頭星雲をヤマトタケルが遠くへ追いやっただとー
そこを読んで、一気にさめた。それまでは少しは面白かったのに!
星雲と太陽系を同じぐらいの大きさだと思ってんだろうな、この筆者、
暗黒星雲の果てに飛んで逝っちまえー
>>43 フィクションなんだから、作者の大風呂敷につきあおうぜ。
しかし、月を覆い隠すほど接近しても、まだ馬の形が見えるっていうんだもんなー。;;;
>>45 あ。あんまり(作者を)かばいきれないような突っ込みは辞めようぜ(苦笑
『暗黒神話』は少年誌の連載なんだし・・・
いや、あのスケールのでかいハッタリこそ諸星の真骨頂。
あれを楽しまなきゃ。民明書房にマジレスしちゃ駄目。
似たようなトンデモ話の秀作として『生命の木』を薦める。
これもとんでもねーよ。
東の空から馬頭星雲が昇ってくる幻想的なシーン。
あれ、西へ沈むときはやっぱりサカサマに見えるんだろうか。チョト間抜け。
全体的に天動説っぽいよね。この話。
49 :
天之御名無主:02/01/31 21:02
淤能碁呂島とオンゴロの仮面
50 :
天之御名無主:02/02/02 03:26
漫画画として世に出てからけっこう長く活躍しているのに
これほどデビュー以来、絵が変わらない人も珍しい。
別に下手だとはいってないよ。
51 :
天之御名無主:02/02/02 09:08
不思議な位置にいるよね。マイナーと言うにはメジャーだし
メジャーと言うほど一般的には知られていない。
>>51 マイナーメジャーという便利な言葉があります。
マイナーな世界の中ではメジャーな存在という意味。
>>50 あのふにゃふにゃの線でコミカル・ホラーを描かれたりすると
もうたまりません。栞と紙魚子最高。
寝てるスレは無理矢理は起こさずにぃ。
>>37 4本柱の場合を計算してみました。
hanoi4(n) = 2 * hanoi4(n-2) + 3になって、
hanoi4(64) ==> 12884901885回でした。1回/1秒だと、408年あまり。
約6000億年と比べると、宇宙の寿命がえらく縮んでしまいますねぇ。
#検算希望。
55 :
天之御名無主:02/04/17 01:00
五行先生、カッコよすぎ…。ほれぼれする。
56 :
天之御名無主:02/04/17 20:35
オレは小学生のころ「暗黒伝」にはまり、後に白川静先生、松前健先生の門下に連なった。
ちなみに昔ラジオで、オーケンが稗田の風体を説明するのに、「武田鉄也」(海援隊・初期金八時代)
といっていた。
同じことを考えていたので笑った。
57 :
天之御名無主:02/05/13 00:46
ずっと少年ジャンプの連載しか知らなかったときに、マッドメンをよんだときにはおどろいた。呪術や宗教の関係など全く知らなかったころなので。
でもきっとこれをアメリカ人が読むと忌み嫌うんだろうな。
58 :
天之御名無主:02/05/18 02:06
孔子暗黒伝は暗黒神話より完成度が低い!
ちょいとわかりにくかったかな。
暗黒神話はビジュアル的にもわかりやすい衝撃があった。
60 :
天之御名無主:02/05/19 00:29
鎖につながれた土蛙みたいなのを神さまですと云われた日にゃ、びっくりもする
61 :
天之御名無主:02/05/19 10:47
暗黒神話のアニメ版、見た人いる?
隠れた傑作だって噂だけど。
『西遊妖猿伝』のつづきが読みたい。
63 :
天之御名無主:02/06/01 23:38
マッドメンを読んで、キリスト教が嫌いになりました。
おまいら、ちっとは
>民俗学・文化人類学・神話学
のような話をしやがってくださいませ
65 :
天之御名無主:02/06/11 23:23
じゃあ武内宿禰。
66 :
天之御名無主:02/06/12 00:42
>>61 傑作。声優も豪華。武内宿禰の声が鈴木瑞穂。
暗黒神話はミステリー仕立てなのがよかったのかも。
ジャンプもよく連載したもんだ。
67 :
天之御名無主:02/06/12 16:39
みんなでぱらいそさいくだ〜
68 :
1 ◆ArJPz8dI :02/06/12 17:01
ssssssss
69 :
天之御名無主:02/06/13 14:01
もーろもろ諸星 カールビーの焼き諸星 おいしいなー うれしいなー
70 :
天之御名無主:02/06/14 01:30
「暗黒神話」の連載にジャンプ編集部が踏むきるような勇気のあったあの時代。
漫画の黄金時代でしたね。
諸星先生は公務員をしながら投稿を重ねていたようです。
年中 不採用だったらしいのですが その採点がすごくて
テーマ100点・絵0点・ストーリー30点 というような
他に類を見ない独特の配点をおとりだったとか。
私の漫画好き友人は「これはいったいどういう漫画なんだろう???」と
デビュー前から目に止まっていたと言っていました。
全作品の95%がすきですが 一番すきなのは「太公望」かなあ。
71 :
天之御名無主:02/06/14 06:15
>テーマ100点・絵0点・ストーリー30点 というような
激しくワロタ、今の無個性な漫画家達はちったぁ見習え(w
72 :
天之御名無主:02/06/15 12:48
最初見たときは「無面目」が好きだったけど、
文庫版になって読み返したら「太公望」の面白さに
びっくり。
あの絵を見ると消化不良みたいな
症状が起こるんですが・・・・・・
デビュー前、偶然見たんだけど
「自分はイカモノ好きなんで魅かれるけど、こんなんで、やっていけるんかいな?
みんな引きそう。」
と心配だった。
73 :
天之御名無主:02/06/18 17:44
ぱらいそにいくだべ
水木しげる先生曰く「あれ(諸星作品)は面白いね。ただもう少し絵が上手
ければね・・・。」という先生(藁)。私は大好きです。
(自分の後釜になりそうな作家では無いかと聞かれて)
>>4
たぶんどっかのスレで出てると思うけど、
岩波書店『日本思想大系25 キリシタン書・排耶書』キリシタン書「天地始之事」
「じゆすへる」がLuciferの転訛であるとも明記してある。
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
77 :
天之御名無主:02/06/18 20:08
>>70 好きじゃない5%分の作品名を今すぐ教えれ!!!
78 :
天之御名無主:02/06/19 02:16
70じゃないけど、オレは
新妖怪ハンターと、西遊妖猿伝の河西回廊編がイマイチかなぁ。
密度が薄い感じがする。
「海神記」が好きです。再開きぼ〜ん
79 :
天之御名無主:02/06/19 21:25
一番好きな話は碁娘のかなあ。。。
80 :
天之御名無主:02/06/19 22:31
ジュンコ恐喝とか
81 :
天之御名無主:02/06/20 18:28
またえらく、古・・・
82 :
天之御名無主:02/06/21 20:52
おらもつれていってくだっせ、つれていってくだっせ
83 :
天之御名無主:02/06/21 23:58
ぱらいそ
84 :
天之御名無主:02/06/30 22:49
最近はまった。散財の予感あげ
≫77
孔子暗黒伝・ジョ福伝説(所有してないんで漢字自信なし)・妖怪ハンター・
でも、これらの出たころ若かったから 再読するとまた印象がちがうかもね。
西遊妖猿伝もちょっと私には向かなかった。
はまったのは オンゴロの仮面。
インパクトはデビュー作・暗黒神話。
アダムの肋骨・夢見る機械・壺中天 などの短編集もすきだ。
今手元に無いんで全部思い出せないのがもどかしい。
86 :
天之御名無主:02/07/01 03:26
ド次元世界
これが最高傑作
87 :
天之御名無主:02/07/01 09:59
どてっ腹に風穴開けて、カツブシ3本ねじ込んで 猫けしかけるぞ!
http://hadakaa.up.to いままでで一番ネタとして使えた。一番良心的なとこです。だからみんなにおすそわけ、これで夜は困らないよママン!
∩_∩
( ´∀`)
( )
| | |
(∩_)_)
| | ∩| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |゚Д゚) < これでネタに困らないよ!ありがとうママン!
| | \__________
| |
./| ∩ |
U U
89 :
天之御名無主:02/07/01 22:09
碁娘伝が最新かな?
90 :
天之御名無主:02/07/01 22:47
叡智の光!
91 :
天之御名無主:02/07/02 23:49
いけね、またドジっちゃった。
92 :
天之御名無主:02/07/02 23:56
暗黒神話がジャンプに載った小学生のときには、つまらんマンガだと思っていた。
孔子暗黒伝も全然わからなかった。
それが高校になって、友人のすきなマンガを聞いたところ、諸星の名が。
それ以来、えらく長い間とりこです。西遊妖猿伝の後半以外全部持ってる。ぱふも。
93 :
天之御名無主:02/07/07 20:45
(昨日)生誕53年記念あげ
94 :
天之御名無主:02/07/25 21:52
age
95 :
天之御名無主:02/07/26 01:36
96 :
天之御名無主:02/08/05 22:37
あげさせてね
こんなスレあったんだのう…
やっぱり孔子暗黒伝、暗黒神話、妖怪ハンターでしょう。
マッドメンシリーズも捨てがたいが。
98 :
天之御名無主:02/08/10 16:36
生命の木シリーズも面白かったなあ。
日本の巨樹伝説を宇宙樹に結びつけ、それをまた花咲かじいさんに結びつけ・・・
実に面白い。
99 :
天之御名無主:02/08/16 19:20
手塚治虫が大友克洋に
「僕は君の絵は描ける、どんな絵でも描ける、が、諸星大二郎は描けない」
と言ったらしい。
100 :
天之御名無主:02/08/17 01:30
100ゲット!(笑)
徐福伝説も良かったな〜(笑)
>手塚治虫が大友克洋に 「僕は君の絵は描ける
いやあその時点で無理だろw
102 :
天之御名無主:02/08/17 12:59
手塚治虫はなんでも言うから。
103 :
山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/08/17 13:23
>102
水木しげる先生曰く、「何でも一番が好きな人だった。」。そんな手塚病(?)
を風刺した作品が「一番病」。
>>101 大友克洋というと細密画ってイメージがあるから「手塚(ましてや晩年の)
には無理だろ」って話になるけど、大友風の人物なら描けたんじゃないかな。
でも諸星大二郎風の人物画は、あるいは難しかったのかも。
105 :
天之御名無主:02/08/26 01:13
トコイー…トコイー…
106 :
天之御名無主:02/08/26 08:11
キエアーー!!
107 :
天之御名無主:02/08/26 08:28
友達になりたくない奴だな。手塚って。
金持ちのボンで10代から成功して、まともな戦争体験なし。
殴ったろうかと思うな。
いつまで手塚の話してんだ
109 :
天之御名無主:02/09/03 23:01
たまごっちくれぇ
110 :
天之御名無主:02/09/04 16:26
ほほえましい軍隊だった。
111 :
天之御名無主:02/09/05 01:23
民俗・神話板だからというわけではないですが
不思議系の話より、日本古代史どろどろ、とか
中国古代史どろどろ、のほうが私は好きです。
しかし、諸星よんで星野教授よんでカルラ舞う読むと
タケミナカタとかイメージがぐちゃぐちゃになりますな。
いわゆる国津神には創作者を刺激するものがあるんですかね。
あ、京極夏彦にもあったねえ。
■10.000円の高額収入
1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
113 :
天之御名無主:02/09/05 01:38
テケリリ テケリリ
114 :
天之御名無主:02/09/15 21:43
桃源記
115 :
天之御名無主:02/09/15 22:12
諸星先生
この際酒見先生の「陋巷にあり」を
表紙だけなんてケチな事をいわず、
漫画化してしまってください。
なに、誰も文句はいいませんて。
暗黒神話連載当時のジャンプはどれを読んでも
読み応えのある雑誌だったと思うが、あの
「へたうま」感はなんともいえない雰囲気があった。
116 :
天之御名無主:02/09/15 22:22
「陋巷に在り」を諸星せんせいが漫画化するのは
全然全くちっとも毛ほども文句はいわないが、
その前にアレとかアレとかアレとかの続きを描けよ、という
文句は言ってしまうかもしれん。
117 :
天之御名無主:02/09/20 00:33
西原理恵子と群ようこの対談読んででふと思った。
諸星先生の奥さん無駄遣いしまくれば良いのに。
118 :
天之御名無主:02/09/20 23:58
奥さんは元編集者で、パーティーに着物着てきたりする人らしい。
ちなみに美人とのこと。あとわかんねえんだよなあ。
119 :
天之御名無主:02/09/21 21:40
奥さん!
無駄遣いして尚且つ先生の尻ひっぱたいてくれ。
120 :
天之御名無主:02/09/22 00:38
マガジンハウス社から出てる「夢の木の下で」には、
収録されてない話があったんじゃないか?
「遠い国から」と同じような話で、
無意味な事が喜ばれる町があって
たしか発電機を手で回して、
電柱についてる裸電球を光らせる男がいて
見物人がそれを羨望の眼で見ているのだが、その仕事?を
寝ている間に奪われるのを恐れて眠ることができないという
エピソードがあったのだが、カットされたのか?
121 :
天之御名無主:02/09/22 02:50
>>99 それ逆だけどね。
言われた手塚はえらく落ち込んだそうだ。
だが大友はネタに困ると手塚を読むとも言っていた。
122 :
いしおちず女:02/09/22 11:18
天之御名無主さん、あなたおもしろい人だね。
大好きだよあんた。
123 :
天之御名無主:02/09/22 13:47
>>120 表紙から数えて14〜15ページ目の話ね。
オリジナル(「別冊奇想天外78年12月号」/単行本『コンプレックス・シティ』)では電信柱の話だったけど、『夢の木の下で』では「市場のシーン」に描きかえられてる。
オレも電信柱の方が不条理感があって好きなんだけどね。
たぶん連作を単行本化する際に、なるべく既存の(つまり「地球の」)文化の色を消したかったんじゃないかねえ。
オリジナル・バージョンは、集英社版『夢みる機械』で確かまだ読めるよ(と思うがこれは買ってないんで、自分で確かめてちょ)。
124 :
天之御名無主:02/09/22 22:12
>123
夢見る機械は持ってますが、載ってません。朝日ソノラマ版だからかな?
確か奇想天外で読んだですよ私は。(歳がばれる)
絵の話が出ていますが、下手そうに見えて、なかなかつぼを押さえていて
実は巧い絵だと思います。私も絵を描くのでよくわかります←偉そう(笑)
125 :
天之御名無主:02/09/22 22:19
>>123 『夢見る機械』買った(今手許にない)けど、電信柱のエピソードはなかった
気がする。とはいえ市場の場面もなかったような。『夢見る〜』では日時計を
買う場面→死刑の場面という繋がりだったと思う。
まぁ、この星がガラクタを大事にするというのは既に説明があるので『夢の木
の下で』の市場の場面は重複だし、ガラクタネタは死刑の場面へと繋がるので
その間に電信柱ネタがあると流れが寸断される感じがする(無価値が尊重され
ると言う意味では繋がっているけど)。『夢見る機械』の構成はベストかも。
でも電信柱のエピも好きなんだけどなぁ。
126 :
天之御名無主:02/09/23 00:12
> 『夢見る機械』買った(今手許にない)けど、電信柱のエピソードはなかった
気がする。
ちょっと調べたら、このバージョンではあの2ページがカットされてる
だけで加筆はないみたいね。そうすると『コンプレックスシティ』は
ますます貴重品だなあ。
なお単行本『夢みる機械』は、朝日ソノラマ版と集英社版は収録作が
半分以上違っていて、タイトルだけ一緒の別の本と思った方がいいよ。
127 :
天之御名無主:02/09/23 01:39
よく見ると電柱の2ページだけ、他と絵の雰囲気が違うんだよなあ。
書き込みが少ないし、妙にトーンを多用してたりして。
推測だけど・・・
モロ「はい、できましたよ。どうぞ」
編「あれ?先生、2ページ足りませんよ」(←予想:秋山協一郎)
モロ「えっ・・・!」
で、あわてて2ページ書き足したと・・・。
どっちにしろ、モロ☆先生はあの2ページあんまり
気に入っていないのは間違いないですね。
ちょっと「ど次元」ぽい雰囲気が、オレは結構好き。
128 :
天之御名無主:02/09/23 15:55
電信柱の場面、「星の王子様」で街灯をつけたり消したりを繰り返してる
人のエピソードを思い出す。
129 :
天之御名無主:02/09/26 20:39
たしか、星の王子さまが唯一滑稽じゃないって判断した人だよね。
それに彼割と実用的な事を軽蔑する癖あったし、もしかして彼の星
あの近所なのかな・・・って最近妄想癖が。
130 :
天之御名無主:02/09/26 22:54
妖猿伝はどうなるのかなぁ
131 :
天之御名無主:02/09/27 01:22
もし続きを書いてくれるんなら、腐れ縁が延々追っかけて来て
チャンバラを繰り返す展開はもうやめてほしい。なんでこいつら
チャンバラやってんのかわかんなくなるんだよな。まあこれまでの
腐れ縁はほとんど死んじゃったけど。
どうせなら妙な妖怪変化をバシバシ出す展開を希望。火焔山、
牛魔王を早く出してくれ!
132 :
天之御名無主:02/09/27 23:00
羅刹女や一升金やミミズ(?)使いのスマイリー君や
紅孩児や石や阮兄弟や黄袍に追い掛けられてた時は萎えたなあ
133 :
天之御名無主:02/09/27 23:06
同意
134 :
天之御名無主:02/09/28 23:42
はるか昔、関西列車旅行にいったとき、本州の南の果て、串本を目背して行きました。
で、到着したはいいが、時間があまったので新宮まで足をのばし、そこで見たのは、徐福到来の碑。(正確には神社だったようなな気もするが。)
そのあと巡ったのは明日香の地。
これは諸星ツアーだったのかな。
135 :
天之御名無主:02/10/02 19:40
インタビューによると、諸星先生は「暗黒神話」書くときも
実際に現地に行って取材したのは諏訪くらいで、あとは全部
資料を見て描いたらしいね。やっぱりそうか・・・という
感じですが。
でも諸星先生は、元ネタに引きずられやすいし、そういう
作品はイマイチだから(何度も出てくる柳田国男・一つ目
小僧ネタなんかね)、かえって自由な発想ができてよかったの
かもしんない、「暗黒神話」の場合はね。
五行先生萌え〜、でも成長した阿鬼ちゃんにもさらに萌え。
短いけど「闇の客人」が好きだ。
137 :
天之御名無主:02/10/05 01:26
稗田礼二郎のフィールドワークは大好きです。
西遊妖猿伝よりも好きです。
順番
1.妖怪ハンター(七福神のやつとか)
2.暗黒神話
3.五行先生のやつ
4.あとモーニングに出てる鳥のシリーズ
138 :
天之御名無主:02/10/05 09:05
>>137 七福神って稗田礼二郎が殆ど出てこないじゃん…
139 :
天之御名無主:02/10/05 18:24
>>137-138 六福神だろ
ところで福助五郎くんは創作なのか?
福助が宝船に描かれていたのは史実?
140 :
天之御名無主:02/10/06 00:36
>>139 実写の写真が現存しますよ。
私は写真のコピーなら見た。
141 :
天之御名無主:02/10/16 22:08
142 :
天之御名無主:02/10/28 18:14
皆さん民俗学や神話学が好きで諸星を読み始めたの?
それとも諸星で興味が沸いて神話や民俗学に入ったの?
私は前者。西遊記好きから西遊妖猿伝を読み始め、ハマりました。
栞と紙魚子シリーズなんてどうでっしゃろう?
145 :
天之御名無主:02/10/30 17:57
どうって何が?
ここにこんなスレがあるとは...感激すました。
まーにゃんは、
諸星先生の手塚賞受賞作品『生物都市』が掲載されている
1974年7月29号 No.31 週刊少年ジャンプをもてます。
古本屋で¥300ぐらいで買いました。これで、先生にはまりますた。
>>24 紙テープ穿孔機ですかね。その昔、ジョージ秋山先生が
口から紙テープを出してセリフ出すコンピューたんという
漫画をだされています。
147 :
天之御名無主:02/11/18 16:42
あげ
148 :
天之御名無主:02/11/21 19:06
「ミノスの牡牛」って、誰かあらすじ教えてくれんものか。
ん?藤子不二雄モナ?
150 :
天之御名無主:02/11/22 10:06
http://www.tama.or.jp/~hos/morohoshi/list/misyu.htm 単行本未掲載
:ミノスの牡牛::第1話::20:comicトム::潮出版社: 1986/04::\
「砂の巨人」シリーズ、短期集中連載《巨人伝説》
:ミノスの牡牛::第2話::20:comicトム::潮出版社: 1986/05::\
「砂の巨人」シリーズ、短期集中連載《巨人伝説》
:ミノスの牡牛::第3話::20:comicトム::潮出版社: 1986/06::\
「砂の巨人」シリーズ、短期集中連載《巨人伝説》
:ミノスの牡牛::第4話::20:comicトム::潮出版社: 1986/07::\
「砂の巨人」シリーズ、短期集中連載《巨人伝説》
:ミノスの牡牛::第5話::20:comicトム::潮出版社: 1986/08::\
「砂の巨人」シリーズ、最終話、短期集中連載《巨人伝説》
151 :
天之御名無主:02/12/09 17:08
153 :
天之御名無主:02/12/15 23:46
>>142 私は、リアル工房のころ、友人の好きな漫画家にモロ☆があったので、興味を持ちました。
リアルで読んだ暗黒シリーズは消防だったもので全然わからず、変なマンガとしか考えていませんでした。
その後、ほぼ全巻揃え、各民話への興味も出て行ったので、前者です。
ただ、モロ先生と同様に、真実(または学会の定説)と、モロ説がごっちゃになってしまうのは、
御愛嬌かな。
154 :
天之御名無主:02/12/16 14:16
>>153 モロ☆先生はエンターテインメントで書いてるだけだよ
トンデモさんとは違うぞ
>>154 いちおう、それはわかった上での書き込みなんだが.......
(^^)
o(^^)o
星野之宣もヤマタイカとか、最近妖怪ハンターっぽいの
描いてるみたいだけど、おもしろいの?
すれちがいなのでSage
>158
宗像教授伝奇考なんておもしろいぞ。
160 :
天之御名無主:03/01/31 00:29
星野之宣は、妖怪ハンターの続編が描きたくて、友人でもあるモロさんに頼み込んだらしい。
でもさすがに断られたんで、宗像を描きはじめた、ってどこかに書いてあった。
星野之宣は諸星の大ファンで、本当は諸星みたいなマンガが描きたくて
うらやましくてしょうがないらしい。
自分はどっちも好きだけど、なんとなく星野の気持ちというかうらやましさは分かるな。
カラスムギが豊作だよ〜♪
163 :
天之御名無主:03/03/15 21:13
「西遊妖猿伝の世界」の中の生物都市自作解題で、
「最後の焚き火はプロメテウスの火のつもりだった」と書いてあるけど、
どういうふうに解釈すればいいのだろうか。
神の目を盗んで手に入れた文明の利器ということなんだろうけれど、
結局どういう意味があるんだろうか。
164 :
天之御名無主:03/03/25 16:04
私家版鳥類図譜発売age
おっと、買わねば。
166 :
天之御名無主:03/04/15 10:43
稗田さん、復活!
メフィスト5月号
「魔障ヶ岳」
(^^)
168 :
天之御名無主:03/04/19 22:34
モロさんは既存の神話をもとにおびただしい数の神話を創作している。
不勉強な私には、どれが創作でどれが故事なのかの区別がつかない。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
170 :
天之御名無主:03/04/20 09:50
おまいら「マンハッタンの黒船」を忘れてませんか?
ドンマイダンス萌え〜
>>170 同志よ(w。
凄いハイテンションで書いている感じ(ヤケ?)が
すきだな〜。
「礎」に似た妖怪ハンターシリーズの話があったと思うんだけど
それが入ってる本なくしちゃったよ。
鬼ごっこの由来だったと思うんだけど、一年神主とか頭屋の話で
片目つぶされて隔離されて・・・という話。
思い出したら凄く読みたくなった。
何というタイトルの話だったかご存じの方いませんか?
>171
妖怪ハンターじゃないけど「ぼくとフリオと校庭で」収録の
「鎮守の森」がそれじゃないでしょうか。
今日現在、家庭内モロ☆祭りワショーイ中。あぁ、やっぱ面白いわ。
この前の読売の夕刊に諸星さんのインタビューが載ってたよ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
175 :
天之御名無主:03/06/05 00:09
>>173 教えてくれてありがとう。
その記事を読むためだけにヨミ−クラブに入会したよ。
176 :
天之御名無主:03/06/13 12:13
こんな所に諸星センセのスレがあったのね。感激。
しかしセンセ独身通してるとばっか思ってたら、
何時の間にか奥様もいらしたとは。。。
んで、なにげに
不安の立像
と書いてみる。
178 :
天之御名無主:03/06/15 15:48
暗黒神話 孔子暗黒伝の続編希望
3部作の構想があったと、なにかで書いていなかった。
179 :
天之御名無主:03/06/21 03:20
人民のくそったれ!
180 :
天之御名無主:03/06/21 20:05
友達が伊東淳二と諸星の区別がつかないって言うけど、全然違うよなあ?
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。
39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。
40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
>>180 うん。全然違う。
でもその友達の気持ちも分かるような気がしないでもないような気が。
世田谷事件の宮澤さんは諸星大二郎が好きだったなあ、と
福岡の事件の報道をみてふと思い出しました。
あまり関係ないのでさげます。
失敗した。すいません。
>185
ホラーやSFやミステリーが好きな人が
謎の事件に巻き込まれてしまったわけですか。。。
恐ろしい。
190 :
天之御名無主:03/07/12 15:41
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ、――――――/ \
il ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::: li
!|. __,,,__ ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: __,,,__ .|! ヽ
.!|,;' `,, :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ,,;' .`,|! つ
!|;; :::。::: ;; :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ;; ::::..。 :::;;|! わ
.!| '';,___,,;' ;, :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ;,, '';,,___,,;'.|! ぁ
!| ';,,_,,_,,,、,‐ ::;;;;;;;;;;;;;;;:: ‐,,_:;,,_,,;''..|! ぁ
i| ::;;;;;;;;;;: .くO'';;;;;;''O> :;;;;;;;;;;;;: .|i あ
..i| :;;;;;;;;;;: ,, `::;;: ';:;;: :;;;;;;;;;;;: :|! あ
i| :;;;;:;;;: ;;' ,, _, 、_: ',,,;、,, ;; :;;;;;;;;;: ;|i ぁ
i| ::;;;: .;; /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ .;;、 ;;;;;;: .|i あ
.i| :;; !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|! ;;''; |i ぁ
i| :;:: !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|! ;;;: |i ぁ
.i| :;;;;; i|,-,}:::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;;: |i あ
.!| ;;;;: .i|,-,}::::::::;;;;:::::::{,-,,|i ;;;;:: |! ぁ
.i| .:;; !^}::::::::;;;;;::::::::{^,! :;;. |i あ
!| :; {゙'I´゙!j゙゙'l゙'''i,`;} ;: |! あ
!| `、::::::::;;;;;;:::::::,´ |! ぁ
ヽ ;;;;;;;;;;;; / ぁ
`ー、,,___,,,,,,,,,_ ,-゙゙ !!
193 :
天之御名無主:03/07/12 18:13
194 :
天之御名無主:03/07/12 20:17
>>176 う。不安の立像を幼い頃に読んでしまった私は未だに黒い恐怖から逃れられまへん(´・ω・`)
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
カラスムギが豊作age〜
197 :
天之御名無主:03/07/23 19:10
民俗学板ではスレ違いだがサラリーマンものも好きだ。
>>197 いいよね。「商社の赤い花」が特に好き。
関東大震災が起こらないのは都庁職員のおかげ でしょうか
201 :
天之御名無主 :03/07/24 09:53
「刑務所の前」をかいた花輪和一の絵は、
なんとなく脆★に似てない?
202 :
天之御名無主:03/07/24 23:00
204 :
恐怖の人種劣等化工作:03/08/04 06:28
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、美しく清らかな日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万人の新生児に
容赦無く劣等人種の血が流し込まれている。
目的は日本人の朝鮮化(不細工・低脳・犯罪者化)だ。
205 :
天之御名無主:03/08/06 14:01
>185
世田谷事件の人は一部業界でちょっと知られたアニヲタ。
宮崎駿さんが風の谷のナウシカのアイデア思いついたとき
諸星さんに描いてほしがったけど断られたので
しかたなく自分で描いたと聞きました
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
208 :
天之御名無主:03/08/17 23:17
異界への扉=鳥居(鬼踊り),トンネル(千尋),井戸(天神さん)
冷夏か... トウモロコシが不作だよ〜♪
210 :
天之御名無主:03/08/24 23:01
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`
| /
| /| |
// | |
U .U
211 :
天之御名無主:03/08/30 00:06
おお、カオカオ様が笑ってらっしゃる。
>212
まだ見てるかどうかわからないけど、まじレス。
双葉社が「諸星大二郎の世界」ってムックをかなり昔に出してて、
その中で宮崎本人が、「素材を提供するから自由に描いて欲しいと思った」
ってな大意の文章を書いてる。
断られたってのは、事実じゃないだろ。描いてくれって依頼もしてないだろうし。
214 :
モロ☆ハンター:03/09/06 02:03
やっぱ最高ですよね〜。
栞と紙魚子のシリーズの「青い馬」
あの中の霧が濃い朝はうんぬんってところを読んでからというもの
霧の濃い日があると「まさか。。。」なんて思っちゃいますw
みなさんもこんなとこありませんか?
>215
それです。
ほかに花輪和一とか山岸涼子とか寄稿してました。
217 :
天之御名無主:03/10/10 01:43
諸星好きなんだけど、西遊妖猿伝だけは買ってない。
他のは全部もってんだけどなぁー。
多いからなぁ
[age]
219 :
天之御名無主:03/10/13 21:29
昨日実家へ帰ってほんの整理をしてたら、
西遊妖猿伝9巻まであった。
そろえるかな。
220 :
天之御名無主:03/10/14 02:52
この前「赤い唇」の載った本を買った、今読んでもなかなかおもしろいけど
初めて見たときは異様に怖かった記憶がある。
仏像のなかにはきっと何かヤバイものが入ってるんだ、とマヂに信じてますた
221 :
天之御名無主:03/10/30 22:54
222 :
天之御名無主:03/11/02 00:15
>>221 次の総理は北海道から、Σ( ;゚Д゚)ハッ、モシカシタラ、ムネオタン。
よく落ちなかったな。
てか、この位時間あいても大丈夫なモノなのか。
この板には年間4レスしか付かずに
落ちなかったスレがあります。
>>50-54 約二ヶ月
星野之宣スレは4ヶ月レス無しなんかざらだけど現役だぞ。
227 :
天之御名無主:03/12/19 19:11
須藤真澄の旅行エッセイマンガ「おさんぽ大王」というのを読んでいたら、
サイン会で鹿児島に行く話で心から驚愕。
「海神記」に出てきた隼人族の鮫みたいな仮面、今までずっとニューギニアか
どこかのを書いたんだろうと思っていたけど、実は鹿児島のだったんだ!
早速「仮面 鹿児島」でぐぐったら、トカラ列島の悪石島のボゼという
仮面なんだそう。ボゼって私が知らなかっただけで、結構有名なんですね。
いや〜世の中って面白い。生きててよかった。ありがとうおさんぽ大王。
他にも、あれの元ネタは実は・・・・という話はありませんか。
隼人族が乗っているカヌーは台湾の紅頭嶼のヤミ族のですよね。
ヤミ族ってオーストロネシア語族だけど、船はアウトリッガー付いてないのね。
オーストロネシア語族の船って言うと、アウトリッガー付きが普通と思うけど。
「孔子暗黒伝」では、ハリ・ハラはアウトリッガー船で日本にたどり着きましたが。
>>227 「生命の木」にでてくる「じゅすへる」はルシフェルのことだとか
そゆ元ネタでもいいの?
>>228 ルシフェル→じゅすへる
インフェルノ→いんへるの
アダム→あだん
ケルヴィン→けるびん
話中に出る世界誕生の話にある「じゅすへる」一族をサタンの眷属に
あててみれば、そのまま聖書と似てるのが分かりますよ。
うまく換骨奪胎できたものだと感心してる。
っつか、「世界開始の科のお伝え」は実在するからねえ。
>>231 原典(タイトル違うかも)はもちっと長かったかな?内容はほぼあの通り。
絶版ですが、岩波書店の日本思想大系「キリシタン書・排耶書」と言う本に
収録されてます。
図書館で見てみそ。
234 :
天之御名無主:03/12/26 00:40
度次元
あぼーん
236 :
天之御名無主:04/02/11 23:21
今日、はまった!
諸星大二郎読んで民俗学というのは面白いもんだなあと思ったので
田舎帰った時親戚のおじさんに昔の話聞きました。
九州某県のある地域では昔は遺体を甕に入れて埋葬したんだとか。
しばらくすると遺体は骨と皮だけになって甕の底に脂肪のとけた油がたまるんだと。
238 :
天之御名無主:04/02/12 00:00
ぱらいそ、もえー
239 :
天之御名無主:04/02/14 03:04
今日は、異界録を買ってきた
240 :
天之御名無主:04/02/20 22:03
そういえば、アフタヌーンで連載始まったね。
241 :
天之御名無主:04/02/29 13:26
墓の無い村が本当にあるんだね。
某週刊誌の今週号より。
242 :
天之御名無主:04/03/01 00:33
星野之宣の「ヤマタイカ」で国譲りの場面があって
その絵の中に諸☆の「タケミナカタ」が書き込んであって
諸☆と星野の繋がりを確信した
243 :
天之御名無主:04/03/01 01:11
>>241 善次とか重太って村人が住んでたりして。
催眠術で偽りの記憶植え付けられた連中が住んでるんだよ。戸人村みたく。
京極も諸星大二郎読んでるのかな?
246 :
天之御名無主:04/03/07 12:57
豊島区立中央図書館の山内さん、かわいい。
ホムンクルスのこびとが踊る話がいやだったなぁ。ツインピークスとか
村上春樹の「踊る小人」の先取りな感じ。
248 :
天之御名無主:04/03/09 18:14
そういや、「千と千尋」のカオナシって「不安の立像」をモデルにしているらしい。。。
>>245 遅レスだが、おそらく読んでると思われ。影響受けたかどうかは知らんけどな。
俺は京極とほぼ同世代だが、大学のミステリ研、SF研なんかでは
諸星はメジャー作家と言っていい存在だった。普通読んでるだろ、という感じ。
250 :
天之御名無主:04/03/17 11:42
>>249 本当かどうか、探偵の名前(榎木津礼二郎)は稗田礼二郎から取ったと聞いたことがあるが。
おばけちゃん。
はーい。
娘娘(にゃンにゃン)
見えます先生。邪仙が。ぶくぶくぶく。
252 :
天之御名無主:04/03/22 15:06
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) すみません、ちょっと通りますよ
| /
| /| |
// | |
U .U
このコピペって、やはり諸星漫画の「カオカオ様」?
253 :
天之御名無主:04/04/08 17:32
あんとく様の資料がない!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ __________________
(゜Д゜)≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズザザーーーーーッ
254 :
天之御名無主:04/04/08 18:46
何とか西遊妖猿伝の続編を書いてもらえんものか・・・。
栞と紙魚子の新刊に、あんとく様のパチキャラ出てたな…
256 :
天之御名無主:04/04/11 08:56
西遊妖猿伝を映画化して欲しい
実写でもアニメでも良いし・・・。
悟空役は上戸あやなんていかがか?
間違ってもジャニーズ系はゴメンだな。
それって沖田総司を牧瀬理穂がやったのと同じノリだな。
ジャニーズとどう違うんだ?
258 :
天之御名無主:04/04/11 22:02
カッコつける事しか能が無いジャニーズを見るくらいなら
女の子アイドルを主人公にしたほうがマシ・・・っと思って
上戸あやを押してみたんだよ。
そうだな実写はヘボくなる可能性高いから
やっぱアニメ化がいいな。
昔、稗田礼二郎を沢田研二がやってましたね。
ヒエダニグサ(学名:ジュリー)
諸星マンガを実写化するんだったら「ド次元世界」がいいね
262 :
天之御名無主:04/04/12 19:14
栞と紙魚子だったらモー娘。がやっても可。
モー娘。なんてすでに終わってるだろ。
旬は過ぎちゃったけど、鈴木杏を押したい。
栞と紙魚子どっちを、というと迷うけどどっちもいいなぁ。
暗黒神話、孔子暗黒伝の続編は希望です。
読みてえ
265 :
天之御名無主:04/04/12 23:57
>>264 アンナでっかいお話の続編
作るの大変そうだ・・・。
今一番続きを見たいのは五行先生と燕ケン鬼のお話かな。
266 :
天之御名無主:04/04/13 10:20
流山総合病院看護婦の小野寺千恵さん、かわいい
孔子暗黒伝の最後は、一応妖怪ハンターに世界が通じてる・・・んじゃなかったっけ。
>>267 いや、暗黒神話の方へ話がリンクしますよ。共通するキャラがいるし。
妖怪ハンターとの繋がりはないみたい。
269 :
天之御名無主:04/04/14 14:03
>>264 暗黒神話の続きとなると
未来の地球を舞台に、武と餓鬼の日常生活を描いたほのぼのコメディーになるかな
でもスサノオがすぐ近くに来てるゾよ。
スサノオ=段先生の奥さん
餓鬼=ムルムル
それか!!
273 :
天之御名無主:04/04/15 18:13
>>271 ムルムルの佃煮(つくだに)の話になりそう。
どうでもいいが佃煮ぐらい読める。
275 :
天之御名無主:04/04/15 20:13
紀伊国屋書店新宿本店の今井さん、かわいい
276 :
天之御名無主:04/04/15 20:25
じゃあクトゥルーちゃんは?
クトゥルーちゃんも、かわいい
俺は紙魚子に萌える。
おさげに眼鏡っ娘。
私も紙魚子好き。燕見鬼と紙魚子って似てるな。
280 :
天之御名無主:04/04/16 17:13
胃の頭町宇論堂の紙魚子さん、かわいい??
ところで、クトルーちゃんでしょ
>>276-277 クトルーちゃんのファッションはゴスロリ?
クトルーちゃんはどっちかって言うとピンクハウスっぽいね。
ママの趣味っぽいし、ママと一緒に服買いに行ったんだろうか。
クトルーちゃんを初めて見たとき、うわっキッツイな〜と思ったけど
チヨ坊を見たときの衝撃はそれ以上だった
今回の栞と紙魚子。(単行本でしか読んでないです。)
なんか今までと感じが違った。
>284
すごい(・∀・)イイ!!
288 :
天之御名無主:04/05/20 11:26
最新作は? どうよ?
289 :
天之御名無主:04/05/20 11:51
昔、ジュリーが出てた「ヒルコ」って映画を見た気がする。
290 :
天之御名無主:04/05/21 00:26
何年か前にテレビでも放送してたよ>ヒルコ
オレは個人的に大好きなんだが無面目の話があんまり出てないね
無面目・太公望伝はどっちもおもろいし一番好きな一冊かも
292 :
天之御名無主:04/05/23 13:02
奇想天外社発行「アダムの肋骨」を持っていますが、値打ちものでしょうか?
>>289 一生懸命発掘してましたね。
普通のおじさんにしか見えませんでしたが。
一度、発掘というのをやってみたいです。
>>292 奇天の本は売っても買っても意外に安いよ
内容も全部再発本で読めるし
たぶん『コンプレックスシティ』の方が値打ちもの
295 :
天之御名無主:04/05/23 20:24
> 無面目の話があんまり出てないね
中国趣味人間にはたまらん内容だね
オレは諸星最高傑作と思う
しかし無面目がマンガになってたり、
文化大革命マンガがあったり、日本てすごいね
296 :
天之御名無主:04/05/28 23:53
女 女咼(じょか)を知っていると言うと、中国人に驚かれた
漫画で得た知識だとは言わんかったが
大半の中国人は歴史・神話になんか興味ねえからな。
金カネ。
日本人も歴史と神話に興味ない人が多いよ。こーゆージャンルは意外とマニアックな分野だから。
ほら、2ちゃんでもコレに該当する民俗神話板や日本史世界史板なんか過疎な板と言われてるし・・・。
どこの国でもそういう傾向じゃないかねー。
299 :
天之御名無主:04/05/29 15:15
前から諸星大二郎という存在は気になってたんですが、読んだことはありません。
初心者はどの作品から読むのがお勧めか教えてください。一応、好きな漫画家は
楳図かずお、荒木飛呂彦etcです。
300 :
天之御名無主:04/05/29 21:10
301 :
天之御名無主:04/05/29 21:25
>>300 ありがとうございます!スレッド読んでみます&おすすめ作品を今度本屋で探してみます。
保育園の頃から妖怪ハンターや星野のブルーシティ読んでました。ファンになったのは暗黒神話あたりだと思います。初心者にはマッドメンをおすすめします。
303 :
天之御名無主:04/05/29 21:57
孔子暗黒伝っておもしろい?
おもしろいです。 でも、先に暗黒神話を読んで下さい。
まだ厨2だった頃、朝日ソノラマから出た単行本を書店で見つけて
さっそく友達に見せたら、やはり意外に思ってたようだ。
やはりハゲ博士の『カラスムギが豊作だよ〜』がささやかなインパクト。
諸星先生はギャグは永遠にこの一本で封殺・・・? 本当に面白くない。
地下道を地上に出るためだけに歩きつかれ、最後に屋上から飛び降りる話で
新橋に行く度、思い出したりしたなあ。
306 :
天之御名無主:04/05/30 21:04
こんなスレがあったとは
やっぱり好きな人がいるんだねえ
私は父親が読んでて私もはまった
「マッドメン」「妖怪ハンター」とか好き
大暴れする神様をへんてこな踊りで気を引いて元いた世界に返す話が好きだ
「トウモロコシガホーサクダヨー」
っていう踊りだっけ?
どてっ腹にカツブシさして猫けしかける・・・ぞ・・・・
諸星さん、この科白、面白いと思うかい?
あんた気チガイは作品指向だけにしといてくれよ。
309 :
天之御名無主:04/05/31 02:26
モロ☆ギャグで好きなのは「マッドボックス」かな
「荒屋敷」とかシリアスなストーリーに突然出てくるボケが好き
>>308 まあまあ、1970年代なんだから。
あんたまだ生まれてないだろ。
>>310 私も好き。
「わしの玉女を返せ……わしは天帝の婿…
うらめしや…………………」
とか。
絵入り案
ものの毛
栞と紙魚子だってギャグだぞ。 モロさんはあれでいいんだ。
静かな音楽を聴きながら「塔に飛ぶ鳥」を読むが好き
なんでこんなにこの話が好きなんだろう
漫画の世界に意味はないのに…
鳥の少女の顔は笠木忍(AV女優)みたいだなと思う
他の人には別な女性に見えたりするのだろうか 「アダムの肋骨」のエピソードみたいに
319 :
天之御名無主:04/06/21 18:35
妖怪ハンターの「ヒトニタケ」って、なんか元になった話があるんですか?
夢枕獏も同名の小説を書いていて、やはり死んだ人からその人そっくりなキノコ
が生えるという話なんですが。(ぐぐったけど、そっちしか出なかった)
諸星のは「ヒトニグサ」でしょ?
人の形の植物の話ならマンドレイクとか?
でも死体を養分にするわけじゃないし…
やはり古書店で室井恭蘭の本探すしかないねw
民明書房の本と同じくらいレアだけどw
321 :
天之御名無主:04/06/22 11:41
>>320 > やはり古書店で室井恭蘭の本探すしかないねw
宇論堂なら置いてるかも
古本地獄屋敷に行かないと。
小さい頃妖怪ハンタートラウマだったよ
くちびるうぞうぞ
すっごい悔しいけど、自分はイマイチこの人の面白さを理解できない
何度も読んで(家にある)凄いのは分かる。なんとなく分かる。絶対天才だと思う。
でも楽しみ方が分からないんだよマッドメン
無意識から沸き上がて来たような恐ろしいイメージがよく表現されてると思う
>>323 なんとなく分かれば十分だと思う。
必ずしも理詰めで理解(出来る部分もあるけど)しなければならない
タイプの作品では無いしね。
爽快!痛快!ってよりジワジワくる感じ?
>爽快!痛快!
これだけは絶対違う。
伝奇ホラーか不思議話か馬鹿話だもんな。
>>323は神話とかに興味があるとか、いろいろ文献を調べるのが好きという人ではないの?
329 :
インドメン:04/07/12 04:49
連載時の「妖怪ハンター」から読んでる口だが、「もうこの人の漫画からは
逃れられない」と止めを刺されたのは「不安の立像」だな。
331 :
天之御名無主:04/07/24 13:37
最近、中央線によく乗る。
どこかに黒い影がいるのでは、と探していいのだろうか。
新宿西口スバルビル地下の「新宿の目」の前を通るたび、
わくわくするけどな。
「新宿の目」が改修されたとき、思わず現場を覗いちまったぜ。
334 :
モ名無シ大二郎:04/07/30 02:59
>>330 線路脇に立つ黒い影
黒い影が恐ろしいのではなく、皆それに無関心なのが怖い
「不安の立像」に気づいてしまった人間はそれを見知りしようと、その世界を覗き込む
本屋の片隅にある諸星大二郎の漫画、それが私の「不安の立像」(…なのかもしれない)
マッドメン・暗黒神話・孔子暗黒伝が好きだったな
久しぶりに読みたくて探してみたが、暗黒神話しか見つからかった orz
336 :
天之御名無主:04/08/09 09:05
ほとんどの本を持っている程の、自称諸星マニアと思うのだが、
マッドメンが好きになれないんだよね。なんでやろ?。
337 :
天之御名無主:04/08/09 17:21
話がすっげ〜強引なんだけど、
絵柄といい・・・。
ひきつけられて面白かったな。
>336
主人公が何考えてるか、わかんないからじゃない?
ずっと無表情だし。
>>336 氏の絵柄が最もマッチした舞台だと思うんだがなあ・・・マッドメン。
陰影に富み、猥雑にしてゴチャゴチャしたフラクタル的曲線だけの世界。
>>338 さん
なるほどねえ、そーゆーのありますよねえ
最近のジブリ作品みたいに、わくわくしないんですよねえw(まて)
>>340 さん
そですよね、完成度の高さは、私にも判るつもりなんですけどね(はぁ)
単なる個人趣味なんなんですかねえ。
レスありがとでした,またなんか、教えてくださいな。
マッドメンが生理的に合わないのは仕方ないかもしれませんね。
完成度云々はともかく、
私はこの作品で、キリスト教が嫌いになりましたから。
○菱は悪いやつらだ!
妖怪ハンターが細々と連載されているんだな
マッドメンはラストが好き
ついでに太公望伝もラストが好き
346 :
天之御名無主:04/09/04 03:10
>>完成度、とか言ってるうちは諸星の面白さは解らない ! 発想の人なのだよ
諸星スレなんだかんだで、3年近く続いているのに驚きますた。
絵はへただけど、神道や密教の雰囲気がでている「暗黒神話」が秀逸。
なんだかんだ言っても、20年前のデビュー当時には
少年マンガでは他に全く類を見ないエポックメイキングな作風だったし
その後のマンガ業界に与えた影響は計り知れないものがあるしねえ。
絵が独特・・というかはっきり言ってヘタなんだけどw
それがメジャーにならなかった唯一の原因じゃないかと。
メジャーマイナー(Cあずまひでお)の道進んじゃったんだよね。
ヘタだけど、諸星の線には彼の感性がにじみでているよ。
どこか暗くて、アニミスティックな世界を醸しだすのに成功している。
俺は「孔子暗黒伝」を読むと、いつも白川静を連想してしまうんだ。
>>349 そうですよね。
あの絵があってこその諸星作品だと思います。
ちなみに最近近所の書店では、白川氏の著作が平積みされていました。
ブームなのですか?
351 :
天之御名無主:04/09/05 05:28
>>350 白川静氏は96歳のいまでも現役で講演会やっているそうだね。
内容よりも存在感に圧倒されると言ってた。(彼自身がシャーマンみたい)
「字統」読んでても著者の魂がつたわってくる感じだし
平凡社の熱意も相当なもんだね。全集も呪力で売れ続けるだろうw
>>348 それをいうならビッグマイナー。
で、リトルメジャーはいしかわじゅん。
>>353 ビッグマイナーのもう一方の雄は星野之宣ということで
よろしいでしょうか?
355 :
天之御名無主:04/09/07 10:21
最近の星野之宣からは、リトルメジャーの香りがする。
>>354 >>356 星野之宣氏の作品もかなり持っているけど、
諸星氏と違って突き抜けた、香りがしないよね。
>>351 私も海神記は、オンゴロの次に読み辛いです
なんか、皆さんにもそれぞれ作品の好き嫌いがありそうですね。
全てが好きという人ばかりでなく、自分としても安心しました。
手塚治虫が「いや天才って言うのは諸星のような人を言うんですよ」
と言ったとマンガ板で見た
諸星のSFものって異様だな。画風と内容がミスマッチで奇妙な世界になってる。
あれ好きな人っている ?
>>359 少年ジャンプ誌上で「生物都市」を読んで以来の諸星SFのファンです。
>>359 「失楽園」は好きだけどね。主人公が砂漠でかつての文明の幻影をみる場面が記憶に残っている。
今風にいえば諸星には廃墟フェチの傾向があるのかも。何を考えているのか分からない、空ろな
目をした女たちも良くでてくるよねー。
手塚治虫は「ほとんどの漫画家の作風は、やろうと思えば真似できる」という自負があったらしい。
でも、諸星だけは無理だと認めてたそうな。
そのオリジナリティを認めて手塚賞に選んだということだろう。
真似できないよあれは。独特だもの。でもガンダム世代は諸星をわかるかな ?
>>359 じっさいのとこ、メカが書けないし話しも洗練されてない。
そういう売りどころの無いSFやってるやつは他にいねえよなあ・・
まあ巨匠の余芸というもんだろう。
最近では栞と紙魚子がおもろいな。
まさかマジにコメディーやれるとは思ってもみなかったよ。
俺はシロウトなんでできないけど、誰か民俗学的アプローチで諸星を読む人っていないかな。
遊びで良いんだけど、民神板っぽいやつが欲しいよね~
この沈黙から考えてそうだな。 Σ( ̄ロ ̄|||)
まあカタイ話はなしということで...
368 :
天之御名無主:04/09/13 04:18:21
>>365 中国の神話の知識は、すべて諸☆漫画からですが何か
つーか諸星漫画のアプローチで民族・神話を解読する。
これで学会の未来もあかるい。 (⌒^⌒)
まあカタイ話はなしということで...
暗黒神スサノオの復活!蝿ばえなす神の出現!!!
民草は悲しげな踊りで幻の鳥居を潜り
常世へ!!い、いんへるのへ!!ぱらいそさいくだ!!!!
学会の未来どころか、人類の未来が危ないわい!!
372 :
天之御名無主:04/09/18 16:48:48
諸星大二郎や、稗田礼二郎は、「次男」なんだろうか?名前から考えると。
稗田は、作中完全な「記録者」として存在しているが、もう少し私生活や過去が明らか
にされてもよかったな。
373 :
天之御名無主:04/09/18 23:20:47
>373
一票入れといたぜ。諸星はフランスでも読まれているのかな。
もしそうなら変な奴らだな w
『西遊妖猿伝の世界』も復刊させようよ
みんな一票いれて買おうぜ〜щ(゚Д゚щ)カモォォォン
西遊妖猿伝、文庫化しないかな・・・
そういえば、寺田克也の西遊記の続きは出版もされてないな
絵が線多すぎな気が。
イブニングで軍鶏も再開された事だし
西遊妖猿伝も・・・ダメかな
漏れは諸星大二郎の描く少年のまつげが大好きです
なんであんなに色っぽいんだろう(;´Д`)ハァハァ・・・
379 :
天之御名無主:04/09/23 14:55:10
マジでつか ? ( ̄o ̄;)ボソッ
すっかりグレてしまった阿鬼ちゃんにがっかり
381 :
天之御名無主:04/09/24 16:06:30
近頃2chで「燕雀」って言葉をよく見るんだけど、諸星大二郎の影響かなと思ってしまう
西遊妖猿伝
もう少しで復刊の(゚∀゚)ヨカーン
生命の木が映画化されるね、来年公開だってさ
誰が出るのでしょう?
沢田研二
ぐぐれない
388 :
天之御名無主:04/10/01 00:23:33
↑五文字レスなら、やめれ。惰スレになるだけだし、目ざわりなだけ。
>>385 稗田礼二郎:阿部寛
研究生の少女:藤澤恵麻
391 :
天之御名無主:04/10/03 08:56:15
今日の読売朝刊の読書欄に本人インビューが掲載されてんzoー
392 :
天之御名無主:04/10/03 13:17:23
↑ うそなので まにうけないように
別の諸☆スレにもにたよーなことを書き込んでまつ
393 :
天之御名無主:04/10/03 14:23:45
>392
読書欄の本人インタビューは読売じゃなくて朝日ね。
394 :
天之御名無主:04/10/03 14:33:24
>>389 ジュリーじゃないのかぁぁぁーーーー!!!!!
395 :
天之御名無主:04/10/03 17:38:43
「生命の木」っていうと「ぱらいそさいくだ!」だけど、『天孫降臨』
のシリーズでも生命の木が出てきたよね。映画にするなら、あっちの方
がスケール感もあってやりやすいと思うけど…。
Σ('∀`;)まじ?
さっき外出した際に読売買ってしまった・・・
ああー
398 :
天之御名無主:04/10/03 20:32:59
稗田礼二郎役が阿部寛じゃ期待するほうが無理だな。
はっきり言って見たくない。
399 :
天之御名無主:04/10/08 21:49:18
オレのとこTVがないのでよくわからんのだが
生命の木が映画化の発表って最近?
ばんばんPRCM流されてないよね?
>>399 たぶん
>>390の記事が第一報でしょう。
今月からクランクインみたいだから、まだ何も撮れてないんでは。
401 :
天之御名無主:04/10/09 00:34:11
生命の木ってことは天孫降臨編も入るのか?
402 :
天之御名無主:04/10/09 20:21:55
やはりあっちの「生命の木」なんだな…い、いんへるの…
小松隆志監督なんて知らないねー。女優も大根だし、B級くさいな。
むしろ、コテコテのB級映画の方がしっくりする気が(笑
ヒルコはいまいち中途半端だったし。
B 級でも美学をもってやってくればいいけどね。かなり難しいだろ。
ファンには悪いけど、阿部のイメージだけで、すでにどの程度のものか見えてしまう。
407 :
天之御名無主:04/10/10 02:21:23
映画化かあ
社会問題を皮肉ったエピソードとか入れてくれると面白いんだが
ペドな親父とか、村おこしのためにやるデッチあげのインチキな祭りとか
社会問題とか織り込むなら他にもっとふさわしい諸星作品がある。
生命の木は内容の純度の高さが重要な作品だと思う…。
そんなもんいれた時点でたぶんC級までまっしぐら。
個人的には「ぱらいそだいくだぁ」って台詞が効果的であれば満足。
そういえば、昔読んだとき思ったんだけど、キリストの復活と同様に、
生命の木の実を食べた者の子孫のための救世主の復活が繰り返されるなら、
物語には書かれてないけれど、十二使徒も聖母もそれぞれの役割をもって
本来は存在してるはずなので、(人物だけじゃなくてキリスト復活に必要で
重要なエピソードもいくつか省略されてるし)そのへんも構想に加えて
諸星書き下ろし脚本でやってくれないかな…。
それだったら、役者がダイコンだろうが、CGがしょぼかろうが、
見に行く価値あると思うんだが…。200%無理だよね…w
ヒロインが実はマリア様でした…みたいなオチになりそうな悪寒
412 :
天之御名無主:04/10/11 17:55:30
映画「生命の木」ワクワクする
これはキャシャーンやデビルマンを超えた作品になるな
デビルマンよりちょっと上程度だとしたらとても期待できなさそうですね
デビルマンはいんへるのの最下層くらい低い映画だそうですが。
デビルマン映画叩きはもうみんな飽きてんだよ。
今頃やってもくいつかねーよ。気づけ…。
西遊妖猿伝の世界
復刊しるかも
まちどおしいよ
o(*´д`*)oブンブン
ヤッター100票集まったよ
復刊しるかもね 猿
(つ´∀`)つ
楽しみでつよ
418 :
天之御名無主:04/10/15 02:22:17
一票入れときまつ。
420 :
天之御名無主:04/10/16 04:36:48
おらといっしょに投票さ行くだ
おらだけ行けね
つれてってくだせ
つれてってくだせ
このスレの住人はばかだでな
アホや。 ( ̄o ̄;)ボソッ でも海神記読みたい。
『メフィス』とで連載してる稗田モノってどうよ。
稗田ものをもっと書いて欲しいな
427 :
天之御名無主:04/10/19 05:20:54
海神記ってそんなに良いか?
昔の諸星作品に見られる古代日本描写って、
考古学的な研究の進んだ今となっては正直、
時代遅れになってると思う。
428 :
天之御名無主:04/10/19 11:47:57
海神記は単純にマンガとしてつまらないのでは?
捏造ゴッドハンドを題材に『掘神記』とか描いてほすい
429 :
\____________________/:04/10/19 11:48:30
V
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ
漫画として面白ければ古代日本の描写がどんなに不正確だろうが全然
構わんが、たしかに海神記はつまらんと思ふ。
431 :
天之御名無主:04/10/19 22:46:27
おらパライソさ行くだ
>>431 はやまるな!!
あのパライソが実際どんなものか、誰も知らん…
練炭買うのはもう少し考えてからにしろ…
433 :
天之御名無主:04/10/20 00:26:24
い、いんへるの
マンガならいいけど、映画ともなるとかなり内容改変しないと
キリスト教団体から激しい抗議が起きそうな気がする>ぱらいそ
ましてや海外輸出は無理だろうな
435 :
天之御名無主:04/10/20 10:30:45
>>434 知ったかで適当なことを書くな
そういうのを「燕雀のいずくんぞ 鴻鵠の志を知らんや」というのさ
>>435 その故事成語がそのレスに適当とは思えないんだが…
>>436 ほっとけ。435は意味を知らずに、ただ何となくカッコイイから書いただけだ
438 :
天之御名無主:04/10/21 03:51:09
431はぱらいそへ行けたのだろうか…
440 :
よろずこ:04/10/23 07:47:53
>>434 まあ、昔のことをいうと、
>>434のような意見が多数を占める中、
EVAは輸出され、世界中のヲタ喜ばしている。
>>440 ファミコン版忍者龍剣伝が海外で移植されたとき、
ラスボスの額にダビデの五芒星がついてたせいで回収騒ぎになったこともあるらしいよー
これはナチ、ユダヤ人絡みでやばかっただけかな
はにゃー、恥ずかしいです…
諸星先生の現在の活動を教えてエロい人
ミステリーズ、ネムキ、アフタヌーン辺りで描いてるのかな?
単行本派なので詳しいことは知らんけど。
あと「キョウコのキョウは恐怖の恐」という小説集がでるとか。
あと、「ファウスト」で稗田もの連載してるにょ。「幽」の創刊号に
寄稿してたが、近々出るらしい第二号にも描くのかなぁ?
さんくす
マイペースなんでつね
449 :
天之御名無主:04/10/26 11:36:22
生命の木かあ。初めて呼んだのが夏休みで田舎で過ごした小学校3年の時。田舎とリンクして
とても怖くてトラウマになった覚えがある。ぱ、ぱらいそ、いんへるの・・・
次の単行本はしおりとしみこになりそうなんでつね
「海神記」は賛否両論のようだが
復刊ドットコムでは順調に票をのばしている。
あと23票で交渉開始だ。
>>452 海神記って、物語は終ってるの?
話の途中で連載中段?
出版社の事情か、諸星のせいなのか不明だけど、
完結したという噂は聞いたことはない。
『鬼市』を久しぶりに読んだ
続きが読みたい
『海神記』も完結しないまま復刊されてもストレスが溜まるだけ
サンシャイン水族館行ったら
リュウグウノツカイっていう生き物のホルマリン漬けがあった
アントク様みたいで(((( ;゚д゚)))アワワワワ
怖かったよ〜
>>456 リュウグウノツカイと安徳様じゃ全然ちがうじゃん。
共通点はどちらも体が長い…だけかな?
459 :
よろずこ:04/11/24 23:43:42
リュウグウノツカイは気味が悪いが、
安徳様はもっと気味が悪い。
そーいや魚ネタ多いかな
461 :
とことこ:04/11/25 17:30:26
諸星さんといえば暗黒神話、私はアニメから入りました。見てから読む、です。
アニメを見なければ話しになりません。迫力が違います。といっても最近のCGとか
そういう意味ではありません。超古代、歴史浪漫、SFタイムスリップもの、怪奇、
サスペンス、宗教、考古学、古文書、神話、旅行、全て盛り込んである贅沢な一品です。
しかも何時見ても面白い。不思議な世界に入ります。のっけから竹内さんもでてきて
はまりました。
何故DVDでないんだろう。でたら即買っちゃうよ。漫画版こえてるよ。
>>461 アニメめちゃくちゃつまんなかったんですが。
まあ人それぞれだよ。
一般人から見れば諸星大二郎のマンガなんて滅茶苦茶つまんないだろうし。
464 :
とことこ:04/11/26 12:29:37
人の好みかもしれないです。暗黒神話に用いられた舞台にゆかりのある方は
親しみが湧くのかも知れないです。実際に飛鳥の空気を吸った方とか。
縄文を好きな方とか。今でも飛鳥の遺跡は謎に覆われていますが諸星流謎解き
で面白く感じたのでしょう。
学生の頃からしばらく奈良に住んでてなー
それからもよく遊びに行ったよ。
岩船の上に登って「飛鳥に日が昇る」とか言ってw
なんだか、村おこしのために昔の「幸神を呼び込む祭り」を再現したが
式次第が滅茶苦茶でモノノケを招きこんでしまう話が怖かったなあ・・・
あの悪魔がつれてきた虫が怖くて・・・
マンガの暗黒神話はとても面白いし素晴らしいが
アニメはちょっとアレだぞ
>466闇の客人(やみのまろうど)
2-3日前集英社コミック文庫自選短編集購入掲載してました。
久しぶりに再読、暗黒神話、孔子暗黒伝も出てるそうです。
470 :
天之御名無主:04/11/30 19:03:22
もし旅行会社が日本各地の暗黒神話の舞台を巡る暗黒神話ツアーを組んだら、
お前ら参加しますか?
します。
ツアーコンダクターが竹内という爺さんだったら恐いなw
474 :
小太郎:04/12/01 01:05:07
暗黒神話ツアー行きたい
長いツアーになるね
だからぱす
ノシ
オレも参加するー
てか、自分とかみさんとでは行ったから、みんなと行きたいーw
477 :
とことこ:04/12/01 12:51:23
私も行きたいけど今、日帰りしか出来ないから、まなさんにパンフ貰ってきて欲しいな〜。
平城旧跡私の幼少時分の遊び場だけれど、暗黒神話では壮絶な殺人シーンでした。
478 :
天之御名無主:04/12/01 14:31:43
生命の木が映画化なんて今日始めて知った!
原作通りならかなりの名作になること間違いない!
479 :
天之御名無主:04/12/01 19:14:03
生命の木って瓜子姫の話か?
>>479 ちがう、ぜずさまが出てくるぱらいそ物語の方。
おれは映画には全然期待してない。ていうかどちらといえば辞めてほしい。
最悪な結果になりそうで…。
大事なもののイメージが破壊されそうでこわい。
>>480 諸星大二郎に金が入ればそれでいい
映画は深夜にテレビで放送されたときビデオに録ればいいや
そのビデオをチェックするかどうかは分からないが
482 :
天之御名無主:04/12/01 20:45:01
映画化、ぜったいどこかハズすと思う。
現実世界でのマイノリティに対する視線とか余計なものを盛り込んだり
あるいは宗教を扱うことへの及び腰な姿勢とか。
>>470 ツアー参加者全員、星空を見つつ、
「冬は、オリオンがきれいだ・・・・・美しい」
とつぶやくのかな
>>461 アニメから諸星大二郎に入る人は珍しい
原作を先に読んでしまうと、アニメはちょっとという感じでしたね
(レンタルビデオ屋で見つけたけど、絵柄が気に入らなくて借りなかった)
そりゃあの絵柄そのままでアニメ化は無理だろうしなw
486 :
とことこ:04/12/02 12:42:04
私は古神道から入りましたのでお三方と違うのでしょう。
信濃秘史の珍本から遺跡のかくし洞窟のような所に入っていくシーン、
何か神道集をおもいだします。異境である地下世界の話だったかな。
竹内さんは竹内文献、タケミナカタの神は古事記を思い出します。
映画化は観光地もありますから血みどろのシーンは地元にことわられるかな。
ハリウッドの力を借りれば出来ますが。スピルバーグが載って来ませんかね。
角川映画 『暗黒神話』 1980年1月封切
山門 武 ?
菊池一彦 松田優作
大神美弥 小川真由美
大角隼人 ?
緒方二郎 ?
慈空上人 大滝秀治
弟橘姫 薬師丸ひろ子(特別出演)
竹内老人 長門勇
×長門勇 →長門裕之
>>486 新しい「古神道」と、南北朝時代に編纂された本地垂迹説による『神道集』
と、『古事記』と、偽書『竹内文献』というのもまた変わった組み合わせ。
しかし・・・・阿部ちゃんが出るなら「トリック」みたいになるんか?
「おらといっしょにぱらいそさイクだ!」の善ズ様は誰が演じるんだ?
常田富士男で決まり
492 :
天之御名無主:04/12/03 19:25:30
ユダの重太爺さんは?さんじゅわん様は?
>491
善次の年齢が30ぐらいだろ・・・・
495 :
名無しさん御満悦:04/12/29 17:14:01
重太役に田中邦衛キボーン
民族とも神話とも全然関係ないけど、
カオカオ様とちょっと通りますよって似てるよな
497 :
名無しさん御満悦:04/12/30 06:42:06
>496
ヒルコが「ちょっと通りますよ」って通っても、
それはそれでOKと思うのはこの板の住人さんだけかな。
別に儲じゃないので映画化することを頭から否定する気は無いが、
「DM」「UM」みたいにCG命といったビジュアル優先になったら
俺はパス。
理想を言えば「ウィッカーマン」のように作って欲しい。
499 :
名無しさん御満悦:05/01/03 17:59:33
ムルムルと視肉、どっちが美味しいでつか?
28 :おさかなくわえた名無しさん :02/11/26 00:32 ID:H5YthqCB
東京23区内、20年前の話。
小学校に転校してきたすんごい貧乏な子が、学区外の遠い街から歩いて通ってきてた。
お父さんと二人暮しで、いつも黄色いTシャツを着ていた、色の黒い子だった。
その子の家に一度みんなで遊びに行ったんだけど、崖の下に建っている掘っ立て小屋みたいな家だった。
崖の上の道路脇についている梯子で降りてゆくんだけど、梯子がお酒の箱の板とか蒲鉾の板で出来てた。
家もお父さんのお手製で、いろんな色や古さの木材を組み合わせて出来た子供の基地みたいで、
床は木床の上にビニールシートを敷き、その上に藁みたいになった古い畳が2つ置いてあった。
お父さんは3日に一度しか帰ってこないので、お父さんの居ない時は皆でその家(小屋)に遊びに行った。
お夕飯はお父さんが置いて行った500円を3日2食に分けて使うので、時々皆でその子の指導のもと、
食材になる草木を探して採って遊んだりした。
その子は運動が得意なんだけど、殆ど喋らなくって文字もよく読めないみたいだったけれど、
転校してきてからメキメキと読み書きが上達して、明るくもなった。
夏が過ぎて、過去最大級の台風が東京を襲い、崖が崩れてその子の家が無くなってしまった。
その崖崩壊を期にお父さんがいなくなってしまった。
お父さんがその家に居たかどうか判らず仕事先も不明だったので、その子は遺児として
遠方の養護院に引き取られていった。
あの子は本当に存在したのかわからなくなって、時々あの子が住んでいた崖まで見に行く。
このご時世、『子供の王国』はまづいと思われ。
502 :
名無しさん御満悦:05/01/06 20:23:23
>501
でも登場人物が禁忌に触れまくってこそ諸星ワールド、なのも事実だよね。
504 :
天之御名無主:05/01/13 14:50:56
神社が恐くなりました・・・
>>504 それが「信仰」のはじまりです。
そういう気持ちを蟻やトイレに対しても
持てる様になりましょう。
506 :
天之御名無主:05/01/15 00:39:00
「生命の木」セリフの変遷
ジャンプスーパーコミックス版「白痴かきちがいだ」
↓
「海竜祭の夜」版「痴呆のようだ」
↓
自選短編集「知的障害者なんじゃないですか?」
507 :
よろずこ:05/01/15 23:45:57
>>506 オンゴロの文庫本のあとがきには「時代に合わせてせりふを云々」ということが書いてあったが、
それらのあとがきには、変えた云々の文言は記憶にない。
俺の持ってるジャンプスーパーコミックス版(1983年7刷)では
「白痴かきちがいだ」 になってる。
1983年ごろまでは少なくともOKな表現だった訳か。
『へへ・・・へへへ・・・・』
『藻前ら池沼かよこのヴォケ』
ならモーマンタイ 原典の意味に最も近いしね
>509
いいね!
・・・でもモロ先生が2ちゃん用語を駆使しだしたらどうしよう。
「んだ、あの連中はDQNだでな」
>>511 どちらかいうと 山都 に似てると思うぞ
『キョウコの・・』の小説買った方いますか?
モーニングの広告に発売中って出てるんですが、面白いですか?
>513
アマゾンのユーザーレビューには
民俗学・歴史のギミックものではなく、
ラヴクラフトなどの正調ホラーの筆致なんだろう、
という意見があった。
まあ漏れもまだ買ってないのですが、
買えるうちに買っとこうかと思います。
>514
なるほど、
私も早速明日買いに行きます。
ありがとうございます。
なんだかうれしくなってきました。
自選短編集1を買いました。
「生命の木」が大きな判で読めて嬉しいだす。
ビックコミックになってない作品だけで5,6冊作れそうな伊予カン。
是非出して欲しいものです。
今連載してるのあわせると5・6冊どころじゃ無さそうだが
諸イヤーズとして一月に一冊出してくれんものか。
ああ、カオカオ様もまたいで通るっていう、あの…
521 :
天之御名無主:2005/05/18(水) 05:30:19
ところで、生命の木にけるびんの骨が出てくるけど
あれって結局、何を意味して登場してきたのだろう?
それが開明獣だったらギャグになっちゃうからでしょ
けるびんが完全骨化するほど非常に長生きする種族だってことでしょう
そういやけるびんの骨が出てきた石灯籠のしかけって誰が作ったのかな。
はなれの連中じゃ無理そうだ。
525 :
天之御名無主:2005/05/31(火) 22:23:51
それは
神様がおつくりになられました。
と
かみさまから
おききしました。
526 :
天之御名無主:2005/06/02(木) 06:15:51
「(アダムとイヴの追放後)神は人がエデンの園に入らぬよう、
その通り道に自転する炎の剣とケルビムを置かれて守らせた」
ケルビムは雲の象徴で、炎の剣は稲妻。エデンの園は
雲と稲妻の彼方、すなわち天上にあったと思われる。
527 :
天之御名無主:2005/06/02(木) 22:21:38
ジェイ ハリ・ハラ!
子貢さん! 先生を殺す気ですか!
530 :
天之御名無主:2005/06/22(水) 11:42:00
道教や神道ものも良いが、密教ものが読みたいな。
暗黒以外に、何かあったかな。
どうみても縄文の勝ちだ。
完全にヒールな弥生
>>534 ちなみにタイトルは「奇談」に変更。
2006年2月公開予定だそうです。
536 :
天之御名無主:2005/07/08(金) 19:18:43
五行先生VS稗田教授
537 :
天之御名無主:2005/07/09(土) 09:37:42
『海神記』って何巻まで出てる?
潮出版社からは3巻じゃない?
539 :
天之御名無主:2005/07/09(土) 23:29:01
こやつが無面目じゃよ。
540 :
天之御名無主:2005/07/09(土) 23:36:32
例の有名な「馬の首」暗黒星雲があるのじゃ!
潮出版てことは諸星大二郎は学会なの?
542 :
天之御名無主:2005/07/11(月) 21:20:18
質問
五行を逆に動かせば、死人がよみがえり
進化を逆にたどって、やがては始原へと近づいていくっていうのは
すごいアイデアだと思いますが
これは諸星さんのオリジナルアイデアでしょうか?
似たような考え方が、すでに道教や他の創作物などに見られるのでしょうか?
>>541 その判断基準だと。
手塚治虫も横山光輝も学会ということになる。
544 :
天之御名無主:2005/07/12(火) 14:23:25
稗田先生!大好きです・・・
>>543 藤子不二雄と星野之宣と影丸譲也と坂口尚とながやす巧美と古谷三敏もな!
541は彼らが学会員だと嬉しいのか?
546 :
天之御名無主:2005/07/15(金) 21:25:45
細かいことはともかく、未完の作品の完結を急いでもらいたい。
ていうか、続きが読みたい作品がたくさんありすぎる。
作者の中には続きはない
妖怪ハンターの橘=星野之宣
97 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/16(土) 18:51:26 ID:/T5G92Kq0
妖怪ハンターの橘=星野之宣
98 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/16(土) 19:23:12 ID:Y/X9ApgB0
むしろマッドメンの「助手の星野さん」が…
550 :
天之御名無主:2005/07/24(日) 19:33:12
悟空は天竺にたどり着いて、ハヌマーンに逢えるのか。
イソラはミケツの舵取りとしてどこにたどり着くのか。
この二つだけでいいから、結論を見せて欲しい!
551 :
天之御名無主:2005/07/24(日) 19:52:29
552 :
天之御名無主:2005/07/25(月) 23:59:13
稗田先生! お願いですから免許取ってください!
あなたは、電車にのってるシーンとあるってるシーンが大杉です
RVで妖怪を追っかけちゃってください
553 :
天之御名無主:2005/07/26(火) 00:28:54
>>552 個人的な感想なんで恐縮ですが、
そんなアクティブな稗田はいやだ。
著者は免許持ってない鴨
555 :
天之御名無主:2005/07/26(火) 18:51:25
稗田先生が自転車に乗る姿もお目にかかったことないですね。
556 :
天之御名無主:2005/07/26(火) 19:57:08
自転車似合いそう……
阿部寛稗田はガンガン車運転しそうですね。
あのことは無かったことにしてくれんかのう
558 :
天之御名無主:2005/07/27(水) 04:36:57
暗黒神話を長編でリメイクしてくれよ
あとはクローリーとか黄金の夜明けの実録魔術を描いてくれると
いい味でるとおもうよ。
>>558 奥浩哉じゃないんだから、同じマンガ何回も描いたりしないよ
560 :
天之御名無主:2005/07/27(水) 06:03:47
じゃあ01の続きかけよ
プラフマン プラフマン プラフマン
アートマン アートマン アートマン
稗田さんはヘアスタイルを変えよう。
宅はうひゃなにws:@ghん@Q¥・
>>545 なぜにそのような怪しげな出版社から本をだす の意味だと思う
563 :
天之御名無主:2005/08/01(月) 17:41:38
い い いんへるの
三じゅわんさま〜
564 :
天之御名無主:2005/08/01(月) 21:32:45
565 :
天之御名無主:2005/08/01(月) 21:47:25
ヒラニアガルバよ
何を夢見ている?
そういえば「生命の木」映画化の話どうなってるのかな。続報を聞かないが…
>>566 漫画板によるとタイトル変更で上映だそうだ>生命の木
映画版「生命の木」、「黄泉(よみ)」って仮題でやってるらしい。
製作者は全米公開も視野に入れてるらしいんだが…。
「奇談」というタイトルになったんじゃないの?
570 :
天之御名無主:2005/08/14(日) 00:19:20
ラストの「ぱらいそ、行くだ」の十字架が派手でキッチュなCGで作られているであろうことが用意に推察がつく。
ハッピーバースデー、ぜず!
阿部寛が「バカと不死身は天国へ行け!そうすれば人生変るぞ!」と檄を
飛ばす学園ものになります>映画版
>>572 ドラゴン桜とは生命の木のことだったのか!
そんな稗田やだ
映画の稗田はヒゲ稗田なのかな。
諸星稗田は体毛薄そうだけど。
576 :
天之御名無主:2005/08/15(月) 19:56:02
公開まだまだなんだ
忘れちゃ磯ラ
モナ・リザを見る度に何故か稗田を思い出す…
578 :
通りすがり:2005/08/18(木) 04:25:18
紙魚ちゃんと栞ちゃんは?
あと阿鬼ちゃんと妖猿伝の続き
580 :
天之御名無主:2005/08/18(木) 22:12:03
どんとこい人身御供
581 :
天之御名無主:2005/08/18(木) 22:25:45
海神記の続きが先だよー お願いしますよ
582 :
天之御名無主:2005/08/22(月) 20:26:36
キョウコのキョウは恐怖の恐
583 :
天之御名無主:2005/08/22(月) 22:37:22
西遊妖猿伝の天竺編ははたして執筆されるのか。
みんなで「天竺男」を書けばいい
585 :
天之御名無主:2005/08/22(月) 23:33:35
そういう問題ではないと思う(w
586 :
内田:2005/08/23(火) 01:16:24
キョウコのキョウは恐怖の岸田今日子
以前、岸田森と岸田今日子は何のつながりもない他人だと思ってて
冗談で”岸田姉弟”と呼んでたら、最近いとこ同士と知ってビックリした。
あれ姉弟じゃなかったんか
590 :
588:2005/08/24(水) 12:26:38
ほとんどモロ世界 >ダブル岸田 樹木
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
593 :
天之御名無主:2005/08/30(火) 00:54:54
カオカオ様ってなんだ?
594 :
天之御名無主:2005/08/30(火) 20:19:58
揚げ
595 :
天之御名無主:2005/08/31(水) 18:32:01
上げ
いつの間に鯖が移転したのかしら
598 :
天之御名無主:2005/09/03(土) 21:33:53
\ ぱらいそへ! ぱらいそへ!!! /
ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
. ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
ヽ(`Д´)`Д´)ノ
ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
. ヽヽ(`Д´)´ノノ
ヽ(ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノノ
ヽ(`Д´)ノ
( )
なんだかぱらいそっぽくないヤツらが昇天してるな。
600 :
天之御名無主:2005/09/06(火) 11:56:15
エヴァンゲリオンは生物都市のパクリだと思う人、手ェ挙げて!
キリバン600をそんなくだらないことに使うおまえはエライ
映画の妖怪ハンター見て原作に興味もったが本がなかなか見つからん。
古本屋にもそうそう置いてないから困る。
603 :
天之御名無主:2005/09/07(水) 11:56:01
カオカオ様って何?
だれか教えて!
エヴァで十字架型の火柱が立つシーンはパクリだと言われてたな
絵が汚い。
ソレを理由に生物都市は手塚治によって手塚賞から落とされかけた。
手塚に拾い上げられたんじゃなかったか?
新聞の4コマが許されるんだから、諸星はかなり許されるだろ
手塚治虫は「俺は大友克洋の絵なら描ける(本気出せば負けない)けど、
諸星大二郎の絵だけは描けない」と言ってて、かなり注目してたそうだ。
つーか、手塚治虫と宮崎駿という二大巨頭からリスペクトを受けた戦後
の漫画家って諸星くらいぢゃね?
610 :
天之御名無主:2005/09/10(土) 15:56:19
無面目おもろいよ!
だから?
今月の新刊2冊はもうチェキ済ませてるか?
612 :
天之御名無主:2005/09/16(金) 20:12:59
新刊てなに?
あたらしくでるほん
614 :
天之御名無主:2005/09/23(金) 20:27:45
新刊って諸星氏はまだ漫画描いてんのかい?
615 :
天之御名無主:2005/09/26(月) 14:17:37
しらね
オーマイg(ry
618 :
天之御名無主:2005/09/26(月) 19:39:36
ちょっと前まで2ちゃんねるのあちこちにカオカオ様が出没していたな。
「ちょっと通りますよ」とか言って。
おだやかな顔をしたカオカオ様だったから良かったな
誰か段先生の奥さんが「ちょっと通りますよ」って言うAA作ってよ。
ムルムル付きで。
621 :
天之御名無主:2005/09/28(水) 15:59:36
ムルムルおいしそう
『奇談』のノベライズ本が出たらしい。誰か読んでみてどんな感じか報告
してくれる猛者はおらんか?
624 :
ドンマイダンスが:2005/10/02(日) 17:19:24
>>600 エヴァンゲリオンの造形(猫背)そのものが諸星の作品から来ている、
と、マンガ夜話で岡田トシオが言ってました。
生物都市ではないけれど。
塾通いの小学生がゴヤの巨人みたいなのに喰われそうになる話。
庵野はかなり前から「いつかこれをやってやる」と語っていたそうだ。
猫背はウルトラマンからというのが定説だったかと
BSマンガ夜話の諸星の回で、
「もう言っちゃってもいいと思うけど」と前置きして話し出したので、
エヴァンゲリオンが流行って、関連本とか出ていた頃には伏せられていたのでは。
双葉社版「ぼくとフリオと校庭で」所収の「影の街」。
姿勢や胴体のシルエットはエヴァそっくり。
この回で、岡田は民俗学ものに関して
「最近、星野之宣が似たようなのを描いてるけど全然面白くない」
と問題発言をしていたw
伝奇は諸星に任せて星野はSF描け、という気持ちかな。
岡田よりは有益な存在だよ、星野は
諸星大二郎って名前がいいよね。作風に合ってる。
あの作風で「涼風翔」とか「ふ〜みん☆」みたいな筆名だったら嫌だと思う。
>>627 お茶吹いたじゃねーか。関係者に堀内はおらんのか?
630 :
天之御名無主:2005/10/03(月) 22:03:17
宇宙人を描かせるなら、諸星大二郎
宇宙船を描かせるんら、星野之宣
こういう図式がなりたちますね。
作風と画力からして。
ええええええええええええっ
>>630 岡田(星野より無益)は諸星の描く宇宙船のセンスを誉めてたじょ。
田尾が可哀想だが、どーしてくれる?
そういや、諸星の描いた宇宙人ってあんまり思いつかないな。いてもほとんど人間だし。
カオカオ様は宇宙人?
三木谷とナベツネは行者様のお叱りを受けるだろう。
そして田尾が帰ってくるのだが・・・。
田尾田尾様がどうしたって?
>>626 >星野はSF描け、という気持ちかな。
愚作ばっかりじゃん
諸星先生と比較するのは失礼というもの
星野はトンデモ作家の中では、極めて優秀だよ
二人とも好き。
星野SFは40-50年代海外モノのようなストレートさがあって好もしい。
宗像教授も「謎はすべて解けた!」みたいな、パズル的な快感が。男の子の楽しみというか。
稗田礼二郎は、パズルを解いていくと訳の分からない絵が見えてきてしまうような。
謎の解明=秩序の回復、か
謎の解明=秩序の崩壊、か、の、世界観(現実認識)の違いがあるかと。
稗田は「探求者」としてはじまったのに、むしろ「これ以上見てはいけない」と
止める役になっているような。
諸星作品にはテーマへの思い入れが感じられるが、星野作品は絵やストーリー展開の上手さは
ともかく肝心の内容が空疎
とてもじゃないが黄金時代のSFと比べられるようなもんじゃない
星野はテイストとしてニューウェイブ以前という気はしないかな。
ヒーローの人格が揺るがないとことか、明快さとか。
そういった40-50年代SFの心理面の硬さの批判として
ニューウェイブが出てきたけど、今となってはどっちもそれなりに。
小学生の時に「生物都市」を読んで、
ポプラ社の「SF教室」にあった「結晶世界」の粗筋に似てるな、と思った。
後になってバラードを読んだら想像してた話とは違ったけど。
星野はレトロ
諸星はシュール
最近"世にも美しい数学入門"って本を読んだんだけど、
そのなかで藤原正彦先生が「谷山=志村予想」を以下の
ように表現した。
楕円曲線とモジューラ形式というまったく無関係の世界
が密接に結ばれているという理論。たとえていうなら、エ
ベレストの頂上と富士山の頂上を結ぶ虹の架け橋がある
という感じ。云々
これ読んで諸星大二郎のマンガを思い浮かんだよ。
つまり
溶岩樹形をたどって地底湖へ行ったら何げなくふとメール山に着いてお客様お茶やるから来い
ということですか。
646 :
天之御名無主:2005/10/11(火) 11:45:43
↑ワケワカメ
そりゃ修行が足らんぞ。
648 :
天之御名無主:2005/10/11(火) 20:26:06
あした12日「諸怪志異」の新刊が出るぞ!
あと21日(予定)には集英社から
「稗田にモノ語り」ってのも!
650 :
天之御名無主:2005/10/11(火) 23:26:55
途中から見たけどつまらんかった。
最初の方に全裸祭りがあったそうだけど。
>>648 > あと21日(予定)には集英社から
> 「稗田にモノ語り」ってのも!
それはその日に出んぞ。ずいぶん古い情報だな。
652 :
天之御名無主:2005/10/13(木) 20:33:05
そうなんだ、スマソ
アマゾンでベルセルク新刊と一緒に注文したら、微妙に1500円超えなくて困った。
654 :
天之御名無主:2005/10/14(金) 22:21:15
諸怪志異(4)買ってきましたよ
なんか書き下ろしの章は線が妙に細くて、どうしちゃったの?って感じでした…なんかこのシリーズはおしまい、みたいな感じだったし…
話しにマニ教が絡んできたんで、是非このシリーズは続けて欲しいなぁ
655 :
天之御名無主:2005/10/14(金) 23:32:16
>>653 セブンアンドワイで店での受け取りなら送料かからないよ
656 :
天之御名無主:2005/10/14(金) 23:56:48
かわいい阿鬼ちゃんが、何でグレてしまったんだか。
僕は悲しいよ。
「生命の木」映画化 稗田役は阿部ちゃんです。
>>657 おまえニュース遅杉 世の中に乗り遅れまくってないか
659 :
657:2005/10/16(日) 10:31:59
そうでしたか。わはははは。でもあの話しを映画化できるほど延ばせるのか?
全国の古墳や遺跡をめぐりめぐった末に黄泉のような洞窟にたどりつき
異次元を抜けるとせいてんたいせいが東北の話を…
というあらすじに
661 :
天之御名無主:2005/10/16(日) 20:00:30
ど田舎にたたずむ阿部ちゃんってあきらかに上田次郎のまんまなのだが。
662 :
善次:2005/10/16(日) 20:34:52
みんな、ぱらいそさいくだ!
663 :
天之御名無主:2005/10/19(水) 10:39:52
とにかく、未完の作品の続きを!
おながいします
>>660 その洞窟はヒロインの鼻の穴に続いているのではないか。
しかし「生命の木」は知恵遅れ大集合の話しなんだがやばくねえのかよ。
666 :
天之御名無主:2005/10/22(土) 20:23:44
かぁたんとかいうカッパ漫画がアニメでもやってるけど、
あれも精薄者を見て笑い楽しむ作品だ。
ああ、修正はいった名台詞があったな。
「こいつらまるできちがいか白痴だ」
ガイシュツだ
稗田物に出てくる世界樹は実は火山の噴火(いきなり火柱が立つを見た原始人がそれをすごい木だと考えた)を意味していると知って、この人ほんとに民俗学が好きで描いているのかなと疑問に思っている。
民俗学にたかる人種は一種類じゃないから w
>>671 好きとか嫌いとかはじめに言い出したのは
ではなくて、題材として見てるんじゃにーの。
NHKのドラマ「ハルとナツ」で、ブラジルへ移民した主人公たち家族が
「PARAISO」
という駅に降り立った時、実況スレに
「ぱらいそさいくだ!」 と書き込みがあった。
ナツ「みんな(ブラジルの)ぱらいそさいっただ、おらだけ70年後までいけね」
というお話でした、『ハルとナツ』
”ぱらいそ”と名付けられたとこが実は”いんふぇるの”だったなんてよくある話しさ。
スレ違いかもしれないが、稗田の話しに出てくる世界樹から神様が降りてきたという伝説は、実は、火山の噴火している方向から征服民族がやってきたということではないかと思っているんだけど、どうだろう?
最近の研究では九州にいた大陸からの移住民が、火山の爆発により九州にいられなくなり、奈良とか他に移動した(つまり火山が爆発したところから移動したことになる。)とかいう説もあるので、そう思った。
>>677 面白いね。
出雲族(出る雲=火山の噴煙)は桜島か阿蘇山辺りから移動して来たのかもしれないね。
679 :
天之御名無主:2005/11/05(土) 16:41:49
>>677 星野之宣さんの「ヤマタイカ」とか「宗像教授伝奇考」とか、
もし未読だったらおすすめ。
680 :
677:2005/11/05(土) 20:08:54
「宗像教授伝奇考」にその話があるなら、何巻とかわかったら教えてください。読んでみたいけどどこから手をつければ良いのかわかりません。
681 :
天之御名無主:2005/11/05(土) 20:27:43
みんなー、魔障ヶ岳は読んだかー?
買った。あいかわらず絵はうまくねえ
宮古島にパーントゥという行事がありますよね。あれってマッドメンにそつくりでは?
見た目もそうだけど、祖霊が厄落としをしてるという。
ところで稗田先生は沖縄方面に出張したことってないですよね。
魔障携帯の着信音の描写あたりからオヨヨな展開。ドラ○モンはねえだろ。最初男性器かと思ったが、ドラちゃんのあれだったんだ。
>677
「宗像教授〜」には「ヤマタイカ」の火の民族仮説は出て来ない。
冶金技術とともにそれまでになかった文化(信仰、伝説)を
もたらす人々が来た、的な話がメイン。
あちこちに諸星作品をふまえた要素があるので、
それを見つけるのも面白い。
『宗像教授伝奇考・特別版』は星野・諸星対談も載ってるし、
それまでのエピソードの一覧も載ってるのでお勧め。
って、長々とスレ違いごめん。
686 :
677:2005/11/06(日) 18:08:45
今度読んで見ます。情報どうもです。
世界開始の科の御伝え
そもそも でうすと敬い奉るは
天地の御主 人間万物の御親にてましますなり
はじめに 天地万物を つくらせたまい
また 土より五体をつくりて人となし
これ あだんとじゅすへるのふたりなり
ぱらいそに二本の天の木あれば かならず
食うことなかれと でうすかたく仰せあるを
じゅすへる あだんをたばかりて
あだんは まさんの木の実をとりて食い
じゅすへるはいのちの木の実を食しける
これより たちまち天の快楽をうしない
あだん その妻えわと下界に追いやられ
畜生を食し 田畑を耕してまいるべし
また じゅすへるの子ども 死ぬことなく
生みふえれば でうす これを憂いたまいて
地をひらきて いんへるのに落としたもう
その子孫 わずかに人からかくれ住み
いのちの木の功力にや 死ぬこと
なしといえども でうすの呪い受けたれば 順次に
いんへるのにひきこまれ 子し孫そん 地の底に身をもがき
きりんと参る日まで 苦しみつきざるというなり
↑これ読むと、じゅすへるには配偶者がなかったようなんですけど
どうやって増えたのかな? 単性生殖?
689 :
天之御名無主:2005/11/06(日) 21:00:42
この人何歳か。
690 :
天之御名無主:2005/11/06(日) 21:03:36
集英社文庫によると1949/7/9生まれだそうですよ。
ゴッタクセン!
ゴッタクセン!
692 :
天之御名無主:2005/11/06(日) 22:37:14
諸星大二郎の作品は中国の民話をベースにした話かな
アレが好きなのだよね
意表をつく展開も多いしな
暗黒神話とかは無理な解釈も多いし、好きではない
み、民話じゃないだろ…
「岩田狂天の神語り」シリーズもキボンヌ
岩田狂天、稗田を何度も窮地から救っているのだが、全然感謝されてないな。
ぱらいそが映画化するらしいぞ。
阿部寛が稗田。
民神板は他の板とくらべて時間の流れがおかしいようだ
たぶん
>>698は
今日自分が2ちゃんで見る中で一番気の効いたユーモアレス w
700 :
700:2005/11/13(日) 09:49:10
\ ぱらいそへ! ぱらいそへ!!! /
ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
. ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
ヽ(`Д´)`Д´)ノ
ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
. ヽヽ(`Д´)´ノノ
ヽ(ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノノ
ヽ(`Д´)ノ
( )
701 :
よろずこ:2005/11/13(日) 23:47:34
魔障ヶ岳ー妖怪ハンター
狂天ていうのがよかったな。
神様が憑いてるくせに、妙に冷静で。
狂天(かそいつについている神)は途中までヲチで使うつもりじゃなかったのかなとは思う。おそらく話の展開でそれはやめたのでは。
最近になって短編集2冊読みましたが、
稗田礼二郎モノ等の日本の民俗を扱った話が良かったです。
現在、容易に入手可能な単行本でオススメな物がありましたら教えて下さい。
>>703 諸星で容易に入手できるものは多くありませんから、見かけたらとにかく買うのが吉、と。
迷って買い控えると、後から「あの時買っておけば……」と後悔します。
「七福神」はアマゾンで中古買った。
1年前だが、あれだけ売ってなかった。
「七福神」いつでたの? オレ「六福神」までしか持ってないや。 と言ってみる。
今朝も地震があったわけだが、やはり新郎は都庁の地震予防課勤務なのだろうか。
てぇことは生け贄ってのは…
708 :
天之御名無主:2005/11/15(火) 12:12:20
恐怖の人食い大観音。
それは、天明の飢饉に喘ぐ貧村に突如として現れた。
カラーン!カラーン!乾いた鐘の音と共に、
身の丈、三十丈はあろうか、ゆっくりと歩む青銅の観音。
おお!有り難い事じゃ!観音様が現れなさった!
おおーい!村の者、広場に出るのじゃあ!
ざわざわ・・、おお、観音様じゃ!観音様がこっちにいらしゃるぞ!どうかわしらを救って下され!
手に印を結び、どこか狂おしい笑みをたたえた大観音が、ゆっくりと地面を滑るように村人に接近する。
カラーン!カラーン!とうとう、村人の所までやってきた。
ぎぎぎっ、観音は身をかがめると、フフゥ〜とやさしく村人達に息を吹きかけた。
グエ、グフッ!たちまち強烈な腐臭と死臭があたりにたちこめる。
動転する村人、その瞬間、観音の巨大な手が目にも止まらぬ速さで、村人を掴む!
ブチッ!ブチッ!ギャッ、ギャーッ!次々と手にかかりその狂った笑みをたたえた口で、思い切り貪り食う。
あたりは、血と飛び散った臓器の海、悲鳴と絶叫がこだました。
とうとう一人残さず食べ尽くすと、鐘の音と共に観音はいず方へと去って行った。
> 冬はオリオンがきれいだ
まで読んだ。
>>706 「六福神」まで、ということは、一福神〜五福神も持ってるんですね。と、言ってみる。
もちろんさあ。ちゃんとスタンプも押してもらった。
五福神で完結かと思ってたら、渚と大島のサイドストーリーが一冊分の分量になっていたんだな。
映画のCM流れはじめたね
713 :
天之御名無主:2005/11/19(土) 00:33:54
妖怪ハンターの文庫版、誰か買いました?
これってジャンプ連載時の話だけの収録なのかな?
>>713 漫画板のモロ☆スレに行ってみれ。
今さっき天の巻の収録作品貼り付けてきたところだ。
715 :
713:2005/11/19(土) 03:55:54
>>700 ∧_∧
。・゚・(゚´Д`)・゚・。
( つ O オラモツレテイッテクダセ
と_)_)
717 :
天之御名無主:2005/11/24(木) 19:56:22
映画見てきた
面白かったがとにかく客が少なかった…
我々は善次が何故このような殺され方をしたのかという疑問を解決するため、
善次の故郷であるはなれに向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した神父に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着るさんじゅわんさまたち、そして
彼らは余所者で黒い服を着た稗田という学者を痴呆の様に見詰めている。
軽張山だの、生命の木だの、地震だので浮かれていた我々は改めて
いんへるの現状を噛み締めていた。
ぽろへしゃすでやってきたのは死体だったはずの善次一人。
それを見るなり全てを悟ったのか、重太は涙ながらに「わしもつれていってくだせ」と
善次に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて重太を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、でうすの呪いが全て悪かったのだ。
我々ははなれで見つけたけるびんの骨を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
じゅすへるの一族はみんな天国(ぱらいそ)へいけたのだろうか……。
>>717 俺もだ。客入ってなかったぞ。たいした力作って印象なのに不憫ではある。
惜しむらくはあのエンディング、それとヒロインの鼻孔の大きかったことだ。
宣伝用に作られた、例の女性のイメージはずいぶんときれいだったのになあ・・・
雑誌に再録されてましたね。
映画は面白かったが、原作読んでない人とかキリスト教関係(隠れキリシタンとか)の知識がない人にはつらいと思ったな。
原作にある、けるびんの骨とか、かるばり山の由来はスルーしていたな。白木みのるが良かった。
さんじゅわんさまの残りの二人は藤田まことと財津一郎にすりゃ受けたのにな。
それにしても客すくねえ。来ている客と言えば、例のあれの客ばっか。「ハリーポッターなんか見ているんじゃねえよ。こっち見ろよ」と思った。
722 :
天之御名無主 :2005/11/29(火) 10:17:22
うちの県では上映ない為、隣県まで行って見てきた。
友人と私のほかにオサーン4人の計6名で鑑賞。
わりと原作に忠実に作っていたと思う。(教会の概観とか)
あの尺を取る為、神隠しをくっつけていたのは
しかたないかとおもうが・・・
もう少し稗田を出してほしかった。天花うザ
新吉君役の子は許す。映画館寒すぎ。
話は変わるが、
うちの爺さんが自費出版で書いてた花山神社の逸話
モロ☆先生に漫画化してほしい。
724 :
天之御名無主:2005/11/30(水) 20:49:36
>>723 爺さんが子供の頃(大正2年頃)に
花山法王を奉っている村の神社の遷宮式で、氏子たちが
御神体を拝みたいという事で御神函の扉を開けようとしたが
いかなる理由か空かず、村一番の善人といわれる人が
恭しく御神前に出て開けたのだが、
開けたとたんその人は、悲痛な叫び声をあげるほどの激痛?にあって、
慌ててみんなで扉を閉めたら、大丈夫だった。
・・・みたいなかんじ。
稚拙な粗筋でスマぬ
>>724石川県です。
726 :
725:2005/12/01(木) 01:04:35
続き
遷宮式の前日に御神函を新しくしている筈なのに
翌日に空かない道理が???オカルトちっくだ。
ちなみに易者(陰陽師?←えっ?安陪清明?詳しい人教えて!)によると
法王の前世と前々世はこの土地で生まれで、
前世から900年の御世にもこの地に来ているらしい。
・・・と書いてあるが、爺さん(没)も
モロ☆先生並みの大風呂敷広げていそうだ。
727 :
725:2005/12/01(木) 01:28:04
さらに続き
その土地にある岩山の頂上に、
三角形状のピラミッドみたいなのがあって、
その頂上のトコに丸いものが乗っけてあったのを、
おトンが子供の頃に山に登って遊んでいて見た。
というのを聞いて、凄く気になっているのだが、
一体何なのかは、
この歳になって確かめに行くのもめんどくさいのと、
妄想するとなんだか 怖い というのもあって行ってません。
ダライラマじゃね?
キリスト教関係者が輪廻転生は拙いでしょ。
730 :
sage:2005/12/01(木) 09:28:09
法皇じゃね?
花山天皇退位後にご出家されて、花山法皇とよばれたと記憶しているが。
>>730 ボケにマジレスしてどないすんねん
わかっとるっつーの
732 :
725:2005/12/01(木) 20:59:04
法皇(変換ミス スマね)は幼少の頃、占いで
エンギヨと呼ばれたところ(727で語った岩山)
に奉安してあった観音様の守護を遊された高徳の僧侶
の生まれ変わりということを信じていたため、この地に行幸した。
らしい。平安版「オーラの泉」
>>725-726 実際に体験している話なんですね。すごいなぁ・・・
花山法王・安倍晴明というと熊野伝説にそんなのがありましたね。
734 :
725:2005/12/02(金) 00:30:39
又ここに着たら、またまたレス付いてた。
みんなありがトン。
>>733の言ってるとおり、清明って確かこの法皇と縁があるんだよね。
不勉強ですいません。電波系の天皇だった希ガス
那智の滝みたいなのもあるんだよ、実際。
あえて、村の遷宮式のおっちゃんが畏怖に晒されるシーンを
モロ☆タッチで描いて欲しいんだな。
妄想に過ぎんのだが・・・
妖怪ハンター稗田みたいな人が、出て欲しい。
もう完全にチラシ裏です。ごめんなさい。
>>722 自分はまだ観てないけど、その教会は「忠実に作った」のではなく、実在するらしい。
写真を見ると確かに似てる。(↓下のサイトに写真がある)
つーか、諸星が何かで「隠れキリシタンの里にある現在の教会」を見て、
簡略化してマンガに書いたのでは。
ttp://www.iwate-np.co.jp/festa/f2004/f0410/f200410201.html 藤沢・隠れキリシタンの里がロケ地に
日本初の伝奇ファンタジー映画として注目される「黄泉(よみ)」(仮題)の
ロケ地の1つに、藤沢町が決定した。
映画は東北の隠れキリシタン伝説が題材で、
隠れキリシタンの里で知られる同町に白羽の矢が立った。
(中略)
制作会社のデイズ(本社東京)によると、
映画は漫画家諸星大二郎さんの妖怪ハンターシリーズ短編「生命の木」が原作。
(中略)
同社がロケ地をインターネットなどで調査していたところ、
同町の大籠カトリック教会が原作に登場する教会と類似していたことから、
同町をロケ地に決めたという。(後略)
('A`) ('A`) ('A`)
|ハ| |人| |ヘ|
. | |. | |. | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
サンジュワンさま
ほかの諸星スレッドはみな『奇談』の話で盛り上がっているのにここだけ寂しいね。
「はなれ」かい、ここは(笑
考えれば白木みのるをあそこまで不気味に使った映画はないぞ。
741 :
722(725):2005/12/03(土) 11:47:43
>>735 そうだったのか。ありがトン。
恥ずかしながらパンフ買っていなくて、
しかも映画館の人の目が痛かった。
と、いう事で、あげてみます。
>>738 全員ぱらいそに行きました。
しかし最近7歳ぐらいの子が殺される事件が多いな。昔だったら滅多に死体も見つからず映画みたいに神隠し扱いだっただろうが。
>>740 「肉色の誕生」が映画化されるなら(ありえんと思うが)
白木みのるは、六郎の役をやってほしい。
>>743 あの世から石井輝男呼んでくれば、俺が制作費出す。
>>744 10おく円くらい出したってね。
10円おくんとちゃいまっせ。
>>738 阿部寛スレではなかったことになりつつある
>>746 いったいあの熱演のどこが不満なんだろう?
阿部寛の演技自体に不満はないんだと思いますよ。
公開初日辺り以降、奇談の話題はほとんどない。
奇談を叩くレスさえない。
まるで黒石島殺人事件のようだ。
749 :
天之御名無主:2005/12/04(日) 23:38:33
映画、結構良かったけど、神隠しの話は余計かもな。
鞍土の天神とかの要素を入れたのかも知れんが、
全員奪還はないやろ。チャック・ノリスじゃあるまいし。
あれは「行方不明になったのがみんな帰ってくれば”未知との遭遇”みたいで
ええんとちゃう」みたいな安直なノリでつくったような感じがしたなあ。
親兄弟のいないダムに沈む故郷に帰るより、ぱらいそ行きのほうが嬉しいと思うが。
唯一肉親がいる子も、可愛かった妹が婆さんになってるし。
>>750 あの「じゅすへる」の子孫なんかが行きたがる「ぱらいそ」なんて
ろくなもんじゃない気もする。
一人二人ならともかく
そんなに一遍に帰ってこられても
村起こし真っ最中で迷惑です。
753 :
天之御名無主:2005/12/07(水) 00:41:21
重太みたく自由生活するしかあるまい。
自由ってつらく苦しそう・・・
>>751 有名なジョークを思い出した(改変
「昨日、夢でじゅすへるのぱらいそを見たんだが、ろくなところじゃなかったよ。
荒れた土地に貧相な家々、薄汚れた衣服をまとってぼんやりした表情を浮かべた
人々、あれでぱらいそといえるかね?」
「おらも、あだんのぱらいそさ夢に見ただ。ええ匂いの花、うまそうな食いもん、
でっけぇ家、けんど、人っ子一人いなかっただ」
改変する前のを読みたい。
>>756-757 たぶんいろいろバリエーションがあるんだろうが、たとえばこんなの
>キリスト教の男
>「昨夜夢でユダヤの天国を見てきたんですがね。そりゃあひどいもんでしたよ。
>雑草しか生えないこけた大地、貧相な家々、人々はみなボロ布をまとっている。
>あれが天国とはとても思えませんな。」
>ユダヤ教の男
>「ほう、奇遇ですな。私も昨日キリストの天国を夢で見たんですがね。
>それはそれは素晴らしい所でしたよ。
>美しい花々が咲き乱れ、艶やかな蝶は舞い、御殿のような立派な家々。
>あれこそ天国と言うんでしょうな。…ただね、人が一人もいないんですよ。」
>建国期のアメリカ南部
>綿畑で働く年老いた奴隷黒人と主人の会話
>
>黒人「旦那様 オラ昨日黒人の天国に行った夢を見ましただ」
>主人「ほう どんなところだった?」
>黒人「そりゃ〜偉く汚い所でした そこいら中にゴミが落ちてて 薄汚ねぇ
> ガキ共が走り回って遊んでましただ」
>あくる日
>黒人「旦那様 今度は白人の天国に行った夢を見ましただ」
>主人「どんなところだった?」
>黒人「塵ひとつ落ちてねぇ そりゃ〜綺麗な所でしただ だけんども旦那様
> 不思議なことにそこには人が人っ子一人居ませんでしただ」
なるほど、面白いな。それで
>>755 なのか。得心した。
意味がわからん。
白人はみんな地獄にいるってことだお
>>760 どんなに素晴らしい天国があっても
行けなきゃ意味ないじゃん
763 :
760:2005/12/11(日) 11:30:19
意味はわかったけど、これって他の宗教をおとしめているだけじゃん。
意味がわからん。
>>763 察するに、あなたさまは、はなれからいらした方ですね。
760はばかだでな
m「昨日オタクの天国に行った夢を見ましただ」
n「ほう どんなところだった?」
m「そりゃ〜偉く汚い所でした
そこいら中にフィギュアパーツが落ちてて
薄汚ねぇチェックのシャツを着た不潔なブサイクだらけで
そいつらが萌えまわって遊んでましただ」
あくる日
m「今日は政治家の天国に行った夢を見ましただ」
n「どんなところだった?」
m「そりゃ〜綺麗な所でしただ
立派な高速道路や黄金の便器がまぶしいくらいでしたよ
でも不思議なことにそこには人が人っ子一人居ませんでしただ」
ノホシファン
「昨夜夢で諸☆のSFを見てきたんですがね。そりゃあひどいもんでしたよ。
雑草しか生えないやせこけた大地、貧相な家々、すぐに遭難しそうな宇宙船、
人々はみなボロ布をまとっている。あれがSFとはとても思えませんな」
諸☆ファン
「ほう、奇遇ですな。私も昨日ノホシのSFを夢で見たんですがね。
それはそれは素晴らしいものでしたよ。美しい宇宙船が飛び回り、艶やかな
宇宙服、御殿のような立派な基地。あれこそSFと言うんでしょうな。…ただね、
それでも必ず大事故が起こるんですよ」
>>768 いろんな意味で筋違いだしセンス悪杉 ┐(´д`)┌
>>769 「西遊妖猿伝」と「2001夜物語」のムック本マンガのパロディだろ?
元ネタ知らない?
>>770 周知の上でセンス悪杉と申しておるのだが? ┐(´д`)┌
周富徳の孫娘で周知(しゅう・とも)さんのことです
一連の流れのワロタ
777 :
天之御名無主:2005/12/14(水) 18:09:04
おーっと777ゲット
>>774 周知の上でセンス悪杉と申しておるのだなw
「妖怪ハンター 水の巻」読んでます。河童の話がいいね。
さて作中に何回「尻子玉」という単語が出てきたでしょうか。
780 :
天之御名無主:2005/12/19(月) 08:58:50
尻子玉を抜かれそうになってアセる稗田先生
未収録無いのに買っちまったい
無いの? ほんとうに?
未収録が無くても買うことが、次には未収録の有る単行本が出る原動力となるのだ。
妖怪ハンターもので未収録の作品はもう無いのかな? これで全部か・・・
>>785 「それは時には少女となりて」は単行本未収録な為か、文庫版には入ってない。
>>786 サンクス。
月刊アフタヌーン掲載でカラー付42ページか。
読んでみたい。
「時には娼婦のように」みたいなタイトルだけど・・・
それ、ヘルシング外伝ですか
789 :
天之御名無主:2005/12/23(金) 21:10:48
い、い、いんへるの・・・
そうだね、クリスマスと言えばいんへるのだねえ・・・
791 :
天之御名無主:2005/12/27(火) 00:57:59
さて、今夜は禰宜殿のお話じゃよ。
昔々、ある山奥の村に、お代官様がいらっしゃったそうな。村の衆はお代官様にとっておきの蕎麦を
御馳走したんじゃが、その蕎麦には薬味がついていなかった。
そこでお代官様は、「ネギを持ってまいれ」と村人に言いつけた。
しかし村人にはネギが何だかわからん。その村では葱を「ねぶか」と言っていたものでな。
そこで考えた挙句お社の禰宜様を連れてきた。しかしお代官様はもう食事を済ませてしまい、
「ネギはもういいから土に埋けておけ」と言うのじゃッた。ひどい物で、村の衆は禰宜様を
言われるまま畑に生き埋めにしてしまった。当然禰宜様はどんどん弱ってくる。村人が慌てて
「ネギが弱っておりまする。いかが取り計らいましょうか」とお代官様に申し上げた。
お代官様は「弱っているならば、肥やしに小便でもかけておけ」と言いつけた。葱だと思ってな。
村人は生き埋めで死に掛けの禰宜殿に小便をひりかけ、哀れ禰宜殿は小便まみれで死んでしもうたとさ。
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧ ∧::::::::::
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
こんな昔話は、子供の教育によくないのぉ・・・
飯がまずくなるのぉ・・・
薬味に大根を頼めば、こんなことにはならなかったのにのぉ・・・
792 :
天之御名無主:2005/12/27(火) 14:19:33
みんな おらといいしょにバライソさいくだ!
薔薇磯?
どきっ!ホモだらけのヌーディストビーチ?
わらた
>>791 大根役者=恵麻タンが埋められるってオチ?
諸星漫画で禰宜が出てくるといえば、一つ目鬼の話でしょうが!
798 :
【だん吉】 【366円】 :2006/01/01(日) 11:36:39
ぱらいそさいくだ!
799 :
【中吉】 【394円】 :2006/01/01(日) 11:38:07
猪木
800 :
【ぴょん吉】 【1801円】 :2006/01/01(日) 21:16:03
ほすい
801 :
天之御名無主:2006/01/03(火) 14:56:00
「西遊妖猿伝」は今どこまでなんかな
潮出版ってのが気に入らんが、これだけは買う
802 :
天之御名無主:2006/01/23(月) 00:08:46
ここって死んでるねっ(・O・)
803 :
天之御名無主:2006/01/28(土) 12:38:14
諸星の画力の劣化を、とめどもなく憂う。
もともと下手だったが、女だけは色っぽかった。
そんなに歳なのか?
暗黒神話 生命の木
これくらいかなぁ
おらといっしょに ぱらいそさ いくだ !!
806 :
天之御名無主:2006/01/29(日) 00:43:28
おらもつれってくだせ
とりなしてくだせ
807 :
天之御名無主:2006/01/29(日) 22:28:41
山都の雌は積極的だった。
808 :
天之御名無主:2006/01/30(月) 20:50:33
確かに今週週刊誌に載っていた、ドド山博士シリーズの画の劣化はひどかったなぁ。
>>808 雑誌の名前教えて!
手が震えて描けないんだろうか?
昔の絵はキレイだったよね。
下手っていう人もいるけど丁寧に丁寧に描いてるのが好きだった。
あっでも今も好きよ。
天狗の話はチョット微妙だったけど。
810 :
天之御名無主:2006/01/30(月) 21:09:37
天狗の話って?
811 :
天之御名無主:2006/01/30(月) 21:12:40
>809
コンビニにいって、漫画雑誌片っ端から立ち読みして探しなさい。
あいにく雑誌名は忘れた。
812 :
天之御名無主:2006/01/30(月) 21:19:35
実話時代ブル
>>811 了解。
>>812 なんかエッチっぽい雑誌名 女子が立ち読みしても変じゃないかな?
>>810 妖怪ハンター『 魔障ヶ岳 』
ちょっと大先生の話にしてはスカスカな感じがしました
ところで週刊じゃなくてイブニングじゃない
半年に1回くらい出るはずのモーニングってどうなったのかな?
もう中止?
このスレにいる人間の平均年齢はどこだ
私は46
38
おっさんおばさんばかりですね。
819 :
天之御名無主:2006/01/30(月) 23:33:12
おれワカイ! 23。
高校時代のとき「暗黒神話」「孔子暗黒伝」よんで。
そこからヒエダ、さる、短編、しおりとしみこ。
この人は漫画家の他に妖怪とかの研究をしてる人ですか?
そうでないなら板違いです。
民俗学漫画を描く人です
自治爺は糞して寝ろ
諸星好きの大半はおっさんとおばはんです。
なぜなら諸星氏のデビューははるか昔だからです。
先輩とお呼び!
>>823 おつぼねうるせぇ (と、絶対823より年上の隠居ばあさんがツッコム)
高校生くらいのとき大友克洋の単行本と並んでた「コンプレックスシティ」を手に取ったのが初で、本屋の隅っこを色々探して読んでましたが、それから間もなくスーパーアクションが休刊になった、と言ったら、歳わかるかな(^_^;)
小学生の頃、「生物都市」を雑誌で読んだくちです。
「青ひげおじさん」も読みました。おもしろかったです。
うんうん。久々の手塚賞入選作だったもんだ。
同じく入選は星野之宣とますむらひろしがいた。
平均年齢割とバランス取れてるねw
そんな私は21。
妖怪ハンターや暗黒神話をリアルタイムで読んでみたかったなー
829 :
天之御名無主:2006/02/05(日) 09:07:47
映画つまんなかった
>>829 「生命の木」の映画されたものかな。見たいのだが
もう終わっている。DVDでみることになると思うができれば
映画館で見たかった。
鑑賞オフ会をここで呼びかけると集まる人数は一桁ですか?
一桁というか片手かもよ。
あら、伸びてる。
おいらは37〜。
生物都市からみてまーす。
集めだしたのは小学校の頃からかな?
すぐ連載終わっちゃったけど、子供心にかなりインパクトあったからなぁ。
あのころはアストロ球団やトイレット博士が全盛で・・・。
835 :
天之御名無主:2006/02/05(日) 22:41:41
碁娘はセクシーだった。
836 :
はけめ88:2006/02/09(木) 23:28:58
西遊妖猿伝
>>836 そのコテハンで888のときにまたおいで
壁男なんてあったけ?
839 :
天之御名無主:2006/02/28(火) 21:25:42
とりあえず「グリムのような物語」買ってきました。感想はあとで。
840 :
天之御名無主:2006/02/28(火) 21:29:04
し、新作かい?
「トゥルーデおばさん」ならもう出てるよ。
まあ置いてない本屋も多いけどね。
俺は五軒くらい探したよ。
漏れも明日本屋行って来る〜
いい情報をありがとうo(・∀・)o
平妖伝読んだ人いる?
西遊記と諸星が好きなら楽しめるかな?
DVD5月発売か…あと3ヶ月生きてみよう
DVDてなに
>>843 鳥海尽三の「新平妖伝」なら読んだけどイマイチ
>>847 新平妖伝て出てたんだ。そっちはイマイチと。ありがとう。
松本清張の「Dの複合」はちょっとだけ稗田+暗黒神話の匂いがした。
視聴率がどうのこうの、から始まって緯度と経度が、って話だっけ?
むかーし読んだと思うけど、完璧に忘れた。
>>848 平妖伝なら素直にちくま文庫版を読むよろし。
>>851 実はそのちくま文庫版、
かれこれ10年ばかりmy本棚で肥やしなったまま、未だに手が出ず………
二人二竹
854 :
天之御名無主:2006/03/05(日) 22:41:31
うちの婆ちゃん、菊池一族の最後の一人らしい。
お前は?
856 :
854:2006/03/05(日) 22:55:50
婆ちゃん、一人っ子で、子供のころ両親なくしてるから、
菊池宗家の人間はもうこの世にいません。
したがって、キクチヒコもいません。
だからお前は?
858 :
854:2006/03/05(日) 23:09:43
だから違うって。
婆ちゃんがラストだって言ってるじゃん。
ちなみに婆ちゃんの旧姓も菊池じゃないよ。
じゃあ婆ちゃんも一族じゃないじゃん
>>856 >婆ちゃん、一人っ子で、子供のころ両親なくしてるから、
>菊池宗家の人間はもうこの世にいません。
>したがって、キクチヒコもいません。
直系男子による相続しか考えてないのか?
でなおしてきな。
うちのばーちゃんってのは
>>854の中の内なるばーちゃんのことだったんだよ!
なんだこのノリの悪さは?
ばーちゃんを一族と認める!!
コドワ
で、暗黒神話のDVD発売はまだ?
奇談を期に発売してくれないと次があるかないか・・・
壁男は単館上映っぽいし・・・
バンダイさんお願いしますよ。
865 :
854:2006/03/07(火) 21:20:55
婆ちゃんの父親(俺のひいじいさん)が最後のキクチヒコ。
諸星先生は取材不足。
866 :
天之御名無主:2006/03/07(火) 21:23:01
同じ事を言ってる奴が何百人もいそうな話だな
867 :
854:2006/03/07(火) 21:26:16
長渕剛が菊池氏の子孫だってラジオで言ってるの聴いたことあるよw
俺のばあさんは単なる専業主婦だったのに、葬式のとき元首相から電報来たからな。
地元選出議員なら電報くらい珍しくない
869 :
天之御名無主:2006/03/07(火) 22:35:00
壁男、映画化されるの?他に良い作品がたくさんあるのに、
なんでだろ?
まあ、映画化するとなると、現代の日本が舞台の作品にならざるを得ないし、
原作が短編だと長編映画は作りにくい。
特に諸星作品は考え抜かれた起承転結構造を持っているので、話を膨らませにくい。
映画より30分のTVドラマ向きだと思う。
871 :
天之御名無主:2006/03/08(水) 13:41:08
今日トゥルーデおばさん買ったら
直筆サインがついてたよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いいにゃー
サインしてる閑があったらアレもコレも続き描いて下さい!
なんですって
>>874 モノに「アレもコレも続き描いてくれる諸星大二郎」と名付けろ!
めんどくさいから名づけんのメールでいい?
いいけど、人差し指で打つこと!
先生器用だよね……人差し指でメルメル
880 :
天之御名無主:2006/04/28(金) 13:58:11
(゜゜) (゜゜) (゜゜) (゜゜) (゜゜)
みんな猫本買った?
なにネコ本て
883 :
天之御名無主:2006/04/30(日) 22:51:47
ネコモト
まだ「グリム」をじっくり読んでるとこでつ
ホラーファンのおいらとしては、「赤ずきん」あたりがツボにはまりました。
クライマックスあたりは、もう辛抱たまらんものがありますです、ハイ。
けっきょく彼はホラー作家なのか
887 :
天之御名無主:2006/05/20(土) 20:52:27
諸星はコメディも描けるから凄いね。「ど次元世界」なんか良かったお。
そういうのと「地獄の戦士」が同居しているのが不思議な世界をかもし出していて
いいね
じーぜる猿人がよかった
シマ男も
ヤシャヤシャヤシャ
890 :
天之御名無主:2006/05/21(日) 14:43:32
諸星のギャグ系作品は、星新一作品を漫画にした感じだな。
作品のあらゆるところに作者の知的インテリジェンスが散りばめられいる。
作者自身が登場しキリコの絵画が出てくる作品もそうだったな
訂正: 知的インテリジェンス → スノッブ
先生はまだご健在?
健康かどうかは知らぬが,生きてはおられるようだナ。
894 :
天之御名無主:2006/06/09(金) 23:19:33
(´・ω・`)
(∩ ∩)
気談のDVD観たよ
付け足したストーリーは要らなかったかなって感じ。
女子の部分で意識が飛んで訳が分からなくなってしまう。
映像とかきれいだったからもったいなす(´・ω・`)
896 :
天之御名無主:2006/06/12(月) 01:08:16
地獄の戦士のウーラって
ケイト・ブッシュがモデルかな?
いや、かつての同僚の田中繁子さんだよ
恐怖の人食い大観音。
それは、天保の飢饉に喘ぐ貧村に突如として現れた。
カラーン!カラーン!乾いた鐘の音と共に、
身の丈、三十丈はあろうか、ゆっくりと歩む青銅の観音。
おお!有り難い事じゃ!観音様が現れなさった!
おおーい!村の者、広場に出るのじゃあ!
ざわざわ・・、おお、観音様じゃ!観音様がこっちにいらしゃるぞ!どうかわしらを救って下され!
手に印を結び、どこか狂おしい笑みをたたえた大観音が、ゆっくりと地面を滑るように村人に接近する。
カラーン!カラーン!とうとう、村人の所までやってきた。
ありがたや、南無〜。地にひれ伏す村人達。
ぎぎぎっ、観音は身をかがめると、フフゥ〜とやさしく村人達に息を吹きかけた。
グエ、グフッ!たちまち強烈な腐臭と死臭があたりにたちこめる。
動転する村人、その瞬間、観音の巨大な手が目にも止まらぬ速さで、村人を掴む!
ブチッ!ブチッ!ギャッ、ギャーッ!次々と手にかかりその狂った笑みをたたえた口で、思い切り貪り食う。
あたりは、血と飛び散った臓器の海、悲鳴と絶叫がこだました。
とうとう一人残さず食べ尽くすと、鐘の音と共に観音はいず方へと去って行った。
899 :
天之御名無主:2006/06/13(火) 14:15:42
900 :
900:2006/06/13(火) 18:39:35
20年くらい前に素顔見たことあるが。
今何歳だ?
20年前の年+20
つまり75歳
「SPA!」に奇談についてのコメントとご尊顔が!
西遊妖猿伝の続き描いてほしいっす。
先生には長生きしてもらわないと困る・・・
905 :
水蛭子:2006/06/15(木) 18:00:55
’49.7/6生まれで、今年57歳になるはず。
そのうち、水木しげるを追い抜けるであろうか?
906 :
900:2006/06/16(金) 00:57:15
10才年上か
>>245 妖怪馬鹿(ISBN: 410290073X)では妖怪ハンターのパロ漫画描いてます
908 :
水蛭子:2006/07/06(木) 22:20:28
Happy Birthday!!
ますますのご健勝と、さらなるご活躍をお祈りします。
909 :
天之御名無主:2006/07/25(火) 16:54:36
もうちょっと語彙という物を増やして、民俗学・文化人類学・神話学的な話題ができるように路線を指示してください
誰に
稗田先生は結婚できない男なのか?
ペイバックといえば映画『マスク』だろう。
>911
美加ちゃんが成人するのを待ってます
ウルトラジャンプに載ってた未来歳時記・・・切ないねぇ・・・。
>>914 掲載誌の傾向を良く研究してるなと思った。
はあ?
917 :
天之御名無主:2006/07/28(金) 01:40:13
918 :
カルロス:2006/07/28(金) 22:58:55
なんか地下街におって、地上に出ようとしたら出られなくて、最後…
みたいな漫画あったやんね?
「地下鉄を降りて・・・」
920 :
カルロス:2006/07/28(金) 23:13:19
あ、そんなタイトルなん?
最後ダイブしたと思うけど
鼻にくるような埃っぽさが凄く印象的やったな
サンキュー
りようされたっД`)
>>913 まっていたぞ!
おまえを おまえを
まっていた!
暗黒神話
・・・かな?
あたり
927 :
天之御名無主:2006/08/05(土) 23:22:42
だれかさんの後ろに鬼がいる
あたし?
鬼の居ぬ間に洗濯しましょ、ジャブジャブ・・
暗黒神話をベースに映画作ってくれないかな・・・。
ホラータッチで。
馬頭観音とか、乙橘とか怖いだろうな・・・。
弟橘は「なにこれ巨神兵のぱくりやn」とかいわれそう
武の身体に聖痕はケンシロウのパクリですか?
ナミコが森を走ると木が避けるのはトトロのぱくりだしな
みんな諸星の方が先だい! (泣
てか実写で見たいんだ!
アニメを持ってくるなー。
んだ!
936 :
天之御名無主:2006/08/10(木) 06:53:46
『闇の客人』の映画化を希望
阿部寛また忙しいな。
938 :
玉緒:2006/08/10(木) 09:40:59
「異端の考古学者、稗田礼二郎」民俗学者?考古学者?
最近出た三輪山掘る話は、考古学的に正しくて(はじめて)びっくり。
正しさはもとめてないけれど。
阿部寛ではかっこよすぎるかと。
個人的には沢田研二バージョンも、きらいではないです。
良い穴と悪い穴の話をぜひ。
諸星の話題は夏のほうがにぎわいますか? 納涼ですか?
生物都市はエヴァの人類補完計画のパクリw
941 :
天之御名無主:2006/08/11(金) 01:57:50
942 :
天之御名無主:2006/08/11(金) 10:34:39
ふう、なにかのパクリという前に、
その作品が発表された年を見ようね。
逆にそっちがパクリ、といわれかえされます。
生物都市、マッドメン、暗黒神話、妖怪ハンターの主な作品も
すべて70〜80年代の作品で、
例えば庵野監督は諸星大二郎のファンよ。
(監督不行届参照)
もっとも彼らがぱくったかどうかはともかくとして
聖痕や、走ると木がわかれる
といった話は諸星大二郎をぱくったというより
また諸星大二郎の創作というより
以前からある伝承的や神話的モチーフと言ったほうが良いと思う。
だから民俗板じゃないの?
>>942 みんなわかった上でノリツッコミで遊んでいるのに
流れも読まずにマジツッコミするバカ
>>941 >「憎いッ!富樫が憎いッ!
これには、いつも笑わされるw
よく知らんけど「エヴァの人類補完計画」ってどういう話?
みんなぁ〜 ぱらいそさ、いくだぁ〜。
>>942 諸星先生は一見タイムパラドックスを起こしたかに見えるがそうではない!
鉄腕アトムはジェッター・マルスのパクリ!
反剋の漫画家・・・なんかカッコイイな。
ペンネームからして諸星あたるから取ったんだよね?ね?
英国SF協会賞受賞のノンストップ・ハードボイルド・アクション超大作! 「融合疫」により異形の街と化した
カズムシティ。宿敵レイビッチを倒すべく、タナーの壮絶かつ孤独な追跡が始まる!
身辺警護の専門家タナー・ミラベルは、雇い主一家を惨殺した黒幕レイビッチを追って、故郷から遠く離れ
たイエローストーン星に到達した。だがそこで目にしたのは異形の都市カズムシティだった。謎のウイルス
による”融合疫”の発生により、建築物はあたかも新種の植物のように成長し、複雑に融合しあって奇怪な
ジャングルを形成していた……異形の街を舞台に展開する、ノンストップ・ハードボイルド・アクション超大作!
生物都市のパクリやん
>>950 締切が迫ると屍解仙になって逃げるのか?
954 :
天之御名無主:2006/08/29(火) 22:47:30
孔子暗黒伝が最強だお
ハリ・ハラ!!
・・・でも怖さは暗黒神話がいいやい。
とつぜんタケミナカタが出現するところ、馬頭観音が動き出すところ、オオナムチの世界で
オオナムチがこっち来るところ・・・。確かに瞬間的な怖さは上かも。
でも、暗黒伝も、古代の呪術的おどろおどろしさは見事だったよね。それも河北、南方、
インド、東南アジア、倭国・・・。とうてつの顔=仮面が怖かった。
太公望でもそうだけど饕餮文の解釈が間違ってるんだよな。
アレは正面を向いた顔面じゃなくて、頭を中心に対象に開いた獣の全身図だったりする。
959 :
天之御名無主:2006/09/04(月) 22:19:15
いやいや、あの目が幾重にも重なるところが怖いわけでして
諸星の場合は確信犯的にねじ曲げてるところも多いからね。そこが凄い。
結局は知識がない者にとっては騙されてるわけだけど、そのだまし方が魅力的なんで
詳しく知るほど舌を巻く事が多いわけで。暗黒神話でもあんであれだけ色々知ってる
のか、もしかすると諸星氏自身が竹内老人なのかとw
孔子や老子やいろんな人物が同時代人として描かれたり、もう身震いするぐらい魅力
的なエピソード満載だった。顔回の若死にの理由とかも。
960 :
天之御名無主:2006/09/06(水) 22:10:24
金がない
海神記と西遊妖猿伝の世界をオクに出そうか
でもやっぱ後悔するよな
西遊妖猿伝の世界って言えば
復刊ドットコム100票以上集まったけど
復刊する気配がないね
962 :
天之御名無主:2006/09/08(金) 06:52:22
第二部読みたいなあ。死ぬまでに書いてくれるかどうか。
諸☆も創価だから、横光みたいに潮出版で出してくれないかな。どこでもいいから
出してくれ!
・・・といっても、プロット続けにくいまとめ方しちゃってるから内容的にも難し
いけどね。
>>962 作家を萎えさせる無責任な凡人発言の典型
964 :
天之御名無主:2006/09/09(土) 20:43:17
おまえどこをどうたてよみすれば(ry
海神記の続きが読みたいけど、
多分オレが先に常世へ行っちまうな。
逆に考えるんだ。常世に行けば続きが読める、と考えるんだ。
ブラフマンに還れる?
ブラフマンは何でも知ってる?
ヒラニア・ガルバよ、
何を夢見てる・・・?
常世でもぱらいそでも天竺でも行ってやるから、
続きを書いてくれ!
971 :
天之御名無主:2006/09/11(月) 23:10:42
馬の首星雲でも行きたいか?
あそこまで逝けたなら戻ってくるのも容易いさ・・・きっと・・・
俺が弥勒
私が弥勒
おまいらは餓鬼
キー!
ここ時が止まってたのか…
979 :
天之御名無主:2006/10/12(木) 18:39:33
新宮市の徐福公園や徐福上陸の地に行った。
神社の境内に蓬莱山があったよ。公園は門が色彩豊かな中国風の門だった
980 :
よろずこ:2006/10/14(土) 21:24:38
>978
時が止まった世界は楽園だ。
鳥が帰ってくるぞ。
コドワ! コドワ!
って980越えたら保守しないと落ちるぞ。
民俗・神話学板でやるほどのスレでもなかったけど
次スレどうしよう
漫画板の諸星スレに合併でええじゃないか ええじゃないか