1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
いや、もういいよ。
30代板と同じスレが流入してくるのはウンザリ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:18
鈴虫寺に参拝し、嵐山で独り散歩するのが好きです。
この辺りでお奨めのコースがあれば教えてくださいな。
私も毎月鈴虫寺詣でしてます。
松尾大社からの小道を行くと疏水もあっていい感じです。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:39
鈴虫寺って、嵐山からちょっと下がった、場所的には「西山」と呼ばれる辺りにあるのですか?
観光客の喧騒が少なく、自分だけの京都的なスポットのような感じがしますね。
連続下記子スマソ。
本屋で立ち読みしてたら、京都にいた頃のJAZZ喫茶の名前が載っていたなぁ。
「SMクラブ」なあんて、初めて名前を聞いたときには、本物のSM喫茶かと期待?
してしまいますた(笑。その他にも「ビッグビート」だとか「52番街」、行った
ことはないが、朝日会館近くの「ザボ」、熊野神社付近の「ヤマトヤ」(この名前も
初めは、東京・銀座の伊東屋と同じ、文房具用品か日常衣類の販売店かと思って
しまった)・・・・・。
そうそう、「ビッグボーイ」に至っては、ファミレスだとばかり思っていたのですが、
違ったのですね。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:45
何かの雑誌で、「京都のイルミネーション」が取り上げられていました。
個人的には「五山の送り火」こそが、京都にとってのイルミネーション
のように思いますが、皆さんはいかがですか?
8 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/11/16 14:03
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:20
昨夜、NHK総合テレビの「NHKアーカイブズ」で、
▽NHK特集「行 比叡山 千日回峰」(1979年制作)
を観て、坂本の向こう岸から琵琶湖越しに映した比叡山の場面に、漏れが京都に居た頃と同じだ!と
思って、懐かしさがこみ上げてきました。当時も観た記憶がありますが(リアルタイムでは高校生
だった)、奥の深さを理解できず、途中でチャンネルを替えてしまったように記憶していますが、
今になってみると、「行」の深さに魅きつけられてしまいました。
ところで、今でも修行中?(千日回峰の途中?)の、雲水の皆さんは、京都市内を白装束の旅姿で
お経?を唱えながら、数人単位で歩くことは続いているのでしょうか?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:20
できれば、京都の観光名所のライトアップ、特に寺社仏閣なんかは、人工的なライト
ではなく、薪能のときのように、松明か何かで行うと、より良さが引き立つと思うの
ですが、いかがでしょうか?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:59
よく利用した喫茶店 夜の窓、築地、フランソワ、ソワレ、コニーフランシス
コンパでは 凱旋門。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:39
>甘党の店であり、女子学生の友として有名な店。ずっと書きつづけられ、100号を突破した「お染ノート」は、女子学生の秘密の小箱。
と、某ミニコミ紙?に紹介されている、「甘党の店 染井」って行ったことある人はいますか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:44
来月初めに京都に行くんで京都通の人、穴場の食べ物屋とか
教えてけれ。当方、「フランソワ」は正確には「フランソア」だぞ、
という程度の京都好きの横浜市民。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:07
>>13 師走の京都ですか。いいですね。羨ましい。
漏れも「フランソワ」だと信じて疑っていませんでした(恥。
横浜と言えば、漏れが京都にいた頃、恋人?と今ごろの時期
鴨川の河原に座って、日が暮れた頃にファーストキスをした
相手が横浜出身の人でした。
>>14 あの店はフランス語の店名も併記しているから、どっちでもいいような
ものなんだけどねw。日本語表記はなぜか「フランソア」。その昔、旧制
三高生や京都帝大生がコーヒーを飲みながら恋や革命を語り合ったと
いう老舗ですな。思い出話をごっそさん。オレは昔の彼女と一緒に座っ
ていた場所というと、晩夏の常寂光寺が思い出深かったりします。
>>2 同意。30板でやってればいいじゃん。どうしてこっちくんのさ。
17 :
名無し募集中。。。:03/11/22 12:20
30板行ったことないし、今さら行くのもなあ。
どうぞ情報をお待ちしております。
私も来年京都散策を計画中なので、おすすめのお店があれば
教えていただきたい。
40代板が出来るまでどこにいたの?
20 :
名無し募集中。。。:03/11/22 19:16
>>19 世代系の板にはおらんかった。芸能系とかPC系とかでうろちょろ。
今月不惑に突入してさすがに世代を実感。この板を探し当てた次第。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:33
「志る幸」って、甘味処ではなかったんですね。ガイドブックもタウン誌も、甘味処という
思い込みから、飛ばして読んでました。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:30
風が冷たくなると、湯豆腐が食べたくなる。
結局、京都に居た頃は、湯豆腐は食べずじまいだった。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:24
すみません30代なんですが
こちらの方が旅行の参考になるので仲間にいれてください。
30代スレは大学の思い出話ばかりで、、
どなたかオススメの落ち着けるバーはありますか?
いつもは先斗町のアトランティスに行ったりしていますが
12月に行くので開拓しようと思っています。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:55
>>26 早速のレスありがとうございます。
たしか故・池波正太郎も行っていた店ですよね。
寺町にあるお店の場所は知っています。(でも勇気が無くてはいれなかった)
酒好きの私としては是非いってみようかな!
肘をつくクセをなおさなくてはw
金曜から京都なのに何の準備もしていない。仕事の始末も
付けていない。やばいかも。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:20
いいなあ京都。
今年も京都は大人気らしいね。
数年前までは11月は大人気でも12月に入った途端にホテルの
予約など格段にしやすくなったものだったが、最近は12月でも
取れないねえ。海外旅行組が京都に回ったのかしら。
「京都・お勧めしないスポット」
12〜1月の保津川下り
日にもよるが、概して寒くて死ぬ。柳川下りだとコタツが入るらしい
が、保津川の場合ちっちゃい暖房具が一つだけ。ビニールを掛ける
ので景色もろくに見えない。要するに行った奴がアホだってこった。
悪かったな。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:43
「ちょっぴりヒリヒリする京都の思い出」
「東京少年」のボーカルで同性愛者であることをカミング・アウト
した笹野みちるのエッセイを立ち読みして「天下一品ラーメン」
いわゆる「天一」を知る。
次に京都を訪れた時に白川の本店に行き、初めて食べる。
こってり。でも嫌いではない。
京都人の味、ということで行くたびに三条店、銀閣寺店、今出川店
などなどいろいろな支店で賞味するのが習慣になる。
その後、自分が仕事で週2回ほど通っている東京都下某市の仕事場
の裏手に10年も前から天一の支店があったことに唐突に気付く。
食べてみたら同じ味。
やっぱ京都のラーメンは「第一旭」だね...。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:26
25さん
>先斗町のアトランティス
げろなつかしい。
まだM美がママさん?
おすすめ店ね、
同じ先斗町にハロードーリイてのが。
ジャズかかってて、鴨川が見えて、良いお店だった。
(まだあるかなあ。)
>>34 アトランティスってあの辺に何軒かあるから違う店かも。
私が行ったのはママなんていませんよw
イケメンかどうかわからないボーイさんが何人かいましたが
客層もカポーか女性グループどす。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:24
>>33 天一が京都から進攻をはじめたころウマーと思ってた。わざわざ隣の市まで
食べに行ったり。
ひさびさに大学の同級生に天一行こうかといったら大学のときさんざ食った
からイヤだって言われた。よくきけば大学のすぐそばに支店があって
俺もよく行ってた。学割があって350円くらいだったかな?
そのころはあんまりウマーとは思わなかったんだな・・・。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:40
一乗寺と修学院の中間あたりにある、なんていったかな、有名なラーメン屋。一度しか行ったことがないけれど
評判どおりウマーでした。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:43
黒いダッフルコート着て
背中丸めて歩いてます・・・
天天侑じゃない?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:17
>>339 そうでした、そうでした。
天天侑じゃない?<一乗寺と修学院の中間にある有名なラーメン店舗
今でも営業しているのでしょうかねぇ?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:33
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●
http://www.curio-city.com/curio-buzoo/users/blacklist/index.html?buzoo=1031858 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:37
>>41 まだやってると思います
私が行っていた20年ほど前は
横が大人のおもちゃ屋でした
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:39
5条楽園かいわいを歩く。民家がたちならんで、風情のあるどぶが流れる。
一人の老婆がこえをかけてきた。遊ばないかという。
何して。なにを結う手張りますのや。お茶や遊びどす仮名。
お茶屋って舞妓が芸子がくるのか。ちがうって、ならお茶図家でも食べられるのか
あほな子というなって、だれがあほや。女の子がきますのや
どこに、いっしょにお茶図家食べてくれるんかいな。
ちゃいますがな、着物きたおねえさんが相手してくれますのや。
ああ、お茶図家食べさせてくれるんだな。いくら、16だす。
1600円かいな。高い茶図家ダニ。あほおいいやす。1まん6せんえん
そんなにもってないよ。さよなら、。こんなことをいいながら抜けるとおおどり
炊くしいをhろったら運転手さんがにやにやしていた。
おにいさんやってきはったんか。ええやろ。おれはだまっていた。
京都の夜はしずかにふけていった。
そういえば全国初のノーパン喫茶って京都だっけ?べつに裸な
わけじゃなく普通のカッコしたウェイトレスがいただけだったが。
「ウェイトレスに話しかけないでください」なんて注意書きがあった。
たしか上賀茂のへんだったと記憶しているが。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:05
行ってきた。ユーミンの曲しかかけないという河原町のショット・バー
「キャラメル・ママ」が面白かった。メニューにない曲のカクテルでも
お任せで作ってくれる。「青春のリグレット」を作ってもらった。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 19:24
→"満点くん"
http://55100.com →新聞にも載ってたあのサイト!!関西の交通取締り情報を皆でレポートし"お知らせし合う"サイトだよ!!
→地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、新しい取締り情報が入る度に携帯電話へメール配信されるよ!!
→ご利用は無料、皆で交通事故「0」を目指しましょう!!
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:58
>>44 上方落語の方でっか?
大阪の飛田新地とどっちが安い/質がいいのかしらん。
どっちも歩いたことはあるが入ったことはありません。
この前川崎のちょんの間が取り締まられていたなあ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:13
今日の京都は雪のようですね。
雪が降ると別世界のように静かで歴史を感じさせるような気がします。
それぞれの観光名所はもちろんのこと、五山の送り火の五山も、雪景色で
新鮮な味わいがあるように思います。(比叡おろしやみぞれ模様であっても
もちろん冬の味わいはあるのですが)。観光ガイドブックにあるように、
京漬物が恋しくなりました。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:44
最近気になっていることがあります。
四条通りの交番の横(四条大橋より)に白い袋が3つ置いてあるんですけど
あれは何ですか?ライブカメラで見ていて気になってしょうがない。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:43
サンタの忘れもの・・もしくは
しろいお薬(えへえへ)
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:04
高校駅伝を見て、第一回が京都にいた頃に始まったこと、
当時生まれた子どもが、今ごろ走っている(というより、
少し前に大学生くらい?)こと、私と同じ世代が、駅伝
で走っている高校生の親の世代なんだろうな、などと
しみじみ思いました。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:15
大掃除をしていたら、京都にいた頃の写真が出て来た。
80年代前半、雪降る中を走る、叡電鞍馬線、雪の中に
たたずむ岩倉実相院、朝早くの凍った金閣寺鏡湖池と
雪の金閣。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:51
都内在住だが、近くで久しぶりに「天下一品」のラーメン&ライスを食べました。
1年ぶりくらいだったので、大満足。もちろん、スープも最後の一滴まで飲み干し
ました。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:46
河原町三条南西の「ちからうどん」によく行ったな〜
それと十字屋三条本店。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:40
夏に宵々山コンサートがあるごとく、クリスマスイブに、プレクリスマスイブ
コンサートがあってもよさそうなもんだが。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:29
河原町のジュリー
覚えとるケ!
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 10:20
河原町萌え!
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:36
>>45 そう、おそレスですが、御園橋から1キロほど北上したところにありました。
たしか下がパンツとパンスト姿だったような・・・
1度なにも知らずに婆ちゃんと店に入り、あっけに取られた婆ちゃんの口から
入れ歯が飛び出そうになったのを覚えてます。
ミックスサンドを注文しました、高かった。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:53
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:52
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:41
20年前の、京都のマクドナルドに入ったときの、京都地図とマクドナルドマップが
一緒になったトレイ紙をもってるけど、今、これを出そうとしても、市内はマクドナルド
だらけになっちゃうね。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 11:18
今夜は八坂神社あたりはにぎわうんでしょうね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:27
漏れが学生のときは、京阪電車は「おけら火」OKだったんだけどな。
何年前からダメになったんだっけ?
65 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/01/02 11:38
今夜は 倉木麻衣 平安神宮ライブ の再放送があります。
お見逃しなく。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:52
>>65 倉木麻衣といえば、紅白歌合戦は、東寺からの中継でしたね。
暗き魔夷は学歴でミソをつけましたな
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 19:23
東寺からの中継もいいが、漏れが京都にいた頃は、ザ・ベスト10の宝が池国際
会議場からの中継で、松坂慶子が「愛の水中花」を歌って、夜だったにもかかわらず、
花火が上がってた。古き善き時代だったんだね。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:08
1月に京都に行きます。
四条川原町、烏丸に近くてお手ごろな宿ご存知の方いらっしゃいますか?
以前京都には住んでいたのですが、宿泊の経験はありませんでした。
以来、どちらかというと大阪に宿を取って京都は日帰りという感じでした。
それから、京極の「スタンド」という食堂、まだありますか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:19
京都で年越ししてきました。
除夜の鐘を見に知恩院さんへ行った帰りに八坂さんに初詣へと思ったら
「飽和状態なのではいれませーーん」と警察のアナウンス。
結局境内へも入れず、しょうがないから天一でラーメン食べてホテルへ帰りました。
あんな状態でおけら火なんて持って帰れるのだろうか?禿しく疑問です。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:53
仕事で京都に行きます。
女性ひとりでちょこっと飲める店なんてないですか?
なければホテルでちょっといただいて寝ます。
やっぱりそれが無難かな。失礼しました。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:52
>>72 ひとりごと?それとも69と同じ人?
69の宿って旅館限定?ホテルも可?
72の求める雰囲気はどんな店なの?
74 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/01/08 22:17
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:28
>>73 69の方とはちがいます。
お酒大好きなので仕事オフになったら
ちょこっと飲みに行きたいなと思って。
東京だと行きつけのお店なんかあるわけですが
考えてみたら女性ひとりでカウンターかなんかで飲んでいたら
こわいですよね。って。
雰囲気的には大人っぽい雰囲気のバーかな。いっしょにいきますか?
なーんて。不真面目なこといってごめんなさい。失礼しました。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:56
>>75 学生時代に、合コンした相手の女の子が、京都ホテルのラウンジで、女性一人でグラスを
傾けていたことがありました。20年以上前の話ですが、黒いドレスを着て、ずいぶんと
大人びているなぁと思いました。
>>74 なるほど、ドメインも受けを狙ったわけではないのでしょうが、面白いですね。
今年の年賀状、京都に下宿していた頃の大家さんの文面、もう孫が二人できて、
70の坂を越えましたとあって、京都を離れて、もうそんなに歳月が経過した
のかなぁ、と感慨深さを感じました。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:08
>>76 ホテルのラウンジ、いいですね。ありがとうございます。
私も最近思うところあります。
月日は百代の過客。
それで私たちはどこに向かって旅をしていくのでしょう。
仕事にもどります。失礼しました。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:34
>>74 「ウルトラ警備隊、西へ!」(前編)で
セブンとキングジョーの第1ラウンド決闘場だな。
今日の全国都道府県対抗女子駅伝の折り返し場だったけど、
TV画面には国際会館の建物は全然映らなかった。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:13
京都の市電に乗った事がありますか?
自分が京都の学生になったときはすでに廃止されていて
市バスになっていました。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:47
>>79 市電の廃止と、地下鉄工事は平行して行われていたのでしょうか?
私が上洛した頃は、烏丸通の中央を掘り返して地下鉄工事の真っ最中でした。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:58
>80 くじべーさんにお伺いしたいですね。
どうなんでしょう?京都駅から四条烏丸駅まで開通したのは
昭和50年代後半だったと思いますが。
市電の廃止は53年頃だったと思うので並行して行われていたのかも?!
くじべーさんがこのスレをご覧になっていると嬉しいけど・・
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:59
すみません。ご覧になってました・・(汗・・・申し訳ないです。
市電の廃止は78年度の冬ではなかったかな?ひょっとしたら77年度
かもしれない。77年に大学入ったんだけど烏丸通りが掘り返されていて
バスが遅くて往生しました。
北大路は「烏丸車庫前」なんて名前でしたね。
>>83 地下鉄工事は、千年の都にとっては、英断だったかもしれないですね。
貴重な文化財や遺構が、数限りなく出土したことでしょう。
私も「烏丸車庫」経由のバスが、なんだか時間がかかっていたことを
思い出しました。それと、「烏丸車庫」というと、今で言うところの
パンク風の若者が集う「喫茶店(またはクラブ)」的な店の名前で
あったような記憶もあります。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:44
今年の2月で俺も40かぁ…
学生時代、京都で過ごした青春時代。
あれから少ししか経ってないのに…
もう30代板には行けなくなるんだよね。
40代板のみなさん、これからよろしくお願いしますね。
でも嫌だなぁ?T40代?Uなんて…
一生若者でいたいよ… マジで。
86 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/01/17 20:10
>くじべーさん お手数おかけしました。ありがとうございました。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:07
>>86 情報ありがとうございます。
烏丸線などは御所の付近を掘り返す作業があったため、文化財や遺構が多数
出てきたことでしょうね。
さて、東京だと、個人的には目障りな企業広告で車体を塗ったバスが走っていますが、
京都市バスや京都バス、JRバスなどは、昔のデザインのままなのでしょうか?あと、
ベーコンさんが示してくださった京都市営地下鉄の写真で、平成5年の地下鉄まつりの
車体デザインが、どうも一昔前の、国体バスのようなものだったので・・・・・。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 03:05
市電、乗りたかったなぁ。
京福電車の鞍馬線や京阪電車の京津線みたいな感じの
車体で走っていたんでしょうね。
>89 同感。うまく言い表せませんが、鞍馬線や京津線のような私鉄系とは
また違った趣がありますね。
91 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/01/25 21:07
この時期、雪つもるんだよな。テストの日に大雪で儲けた、と思ったら
一日の最終時限に回されてかえってシンドかったw
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:47
テレビ東京の、「アド街っく天国」っていう番組で、出町柳界隈を取り上げて
ほしいです。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:37
立ち読みした「大人の京都」っていう雑誌に、学生街が特集されていました。
今回が最初で、今出川界隈を取り上げていましたが、東京とは違った趣だった
ように思います。
Papa Jon'sっていう店が取り上げられていましたが、この店は私が在洛していた
頃にはなかったような気がします。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:25
今日京都行くんですけど、やっぱ寒いですかね
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:01
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:34
超寒かったっす
雪でした
風邪ひきました
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:08
京都の雪って、文字通りしんしんと降り積もって、街の汚れを落として
くれるような印象があるなぁ。
あぼーん
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:59
>>風邪ひかれた人お大事に。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:51
河原町三条から四条河原町って、
観光客向けとかブティック系ばかりで
大人のスポット少ないやんけ!
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:25
>>101 キミはどういうところが、大人のスポットだと考えるのですか?
自分の足で探そうとはしないのですか?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:48
そうね。
大人のスポットなんて紹介されちゃうとそこに観光客が押し寄せる。
結局自分の足で探して秘密にしておくしかないわよね。
喫茶店の黒鷲好きだったのになぁ…。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:29
地元人は混みあう河原町通りは極力避けます。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:32
>>102 あらあら。その後、風邪は如何ですか。
今日は寒さがちょっとマシ。近所の定食屋で焼きさば定食の
お味噌汁→かす汁に変更してもらって700円で大満足。
その後、加茂川を北山から北大路までのんびり歩き、VIVREの
フレッシュネスバーガーでお茶。ここの禁煙席はめったに人が居なくて
好きです。
市長選行こうと思っていたのに、仕事が長引いて棄権してしまった。。。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:18
元彼に逢いたい、京都弁がセクシーだったな。
109 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/02/14 21:51
大人のスポットかぁ。木屋町の「花嫁学校」しかいったことないや。
>>110 (真剣に)大爆笑。
飲み会で、ベロンベロンに酔っ払って、木屋町だったか河原町だったか界隈のタクシー会社
の洗車場で、タクシーを洗車している隣で、立小便している先輩がいたことも、懐かしい
思い出です。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 14:22
そろそろ卒業式も近く、同時に新入社員や新入学学生が新しい生活をはじめる時季。
春の歩みを喜ばしく思い、同時に時間の経過を名残惜しく感じる時季でもある。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:45
>>109 これからの時期、京都に降る雨は、まさに「やさしい雨」になるんでしょうね。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 19:23
世代的には上七軒あたりのお茶屋さん(?)で、すっぽん鍋を囲んで遊んでもおかしくない。
現実には、そんなお大尽遊びはできないが・・・・・・。
北野天満宮の梅の花、もう咲きましたか?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:04
NHK総合テレビで月曜日に「恋する京都」というドラマが放送されるらしい。
三回目らしいが、見た人います?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:02
(映画「男はつらいよ」撮影に際しての、ふるさとにまつわる思い出を聞かれて)
都はるみさん(第三十一作ではるみ役)
ふるさとは、高校一年の途中まで過ごした京都。六歳から始めた踊りのけいこに向かう市電の中から見た、
街並みが思い浮かびます。ロケは佐渡島で、きれいな海とのどかな風景の今でも印象に残っています。
地元の人たちの温かい心配りも思い出されます。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 04:50
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:16
近所のスーパーで「千枚漬」みっけ。
早速購入し、今夜、食べます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス
ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。
金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:25
「相国寺」の読み方で、京都の人か、他都道府県出身かわかるんだそうな。
ちなみに何と読むと思いますか?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:29
しょうこくじ 兵庫県出身です(ずっと兵庫)
でも歴史で習ったような・・。
123 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/03/17 00:03
>>120 平清盛の出家後の呼称を知ってればわかりますね。
ちなみに、、、
「吉祥院」の読み方でも、京都出身か否かがわかりますね。
東京に出て来て、
吉祥寺を「きっしょうじ」と読んだら笑われました。
124 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/03/17 00:05
>>122 その男のページの中に、小生の実家と小学校が映ってます。(w
お話中すみません。
この界隈で中古レコード、CDショップを教えてください。
ひとつだけみつけました。四条通りジュンク堂向かいあたりで。
他おせ〜て。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:06
変換テスト 吉祥←京都 吉祥←東京
う〜ん・・・・
京都はこの20年で、ゴチャゴチャして薄汚い街になってしまったなあ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:01
こんにちは。そろそろお花見のシーズンですね。
今年はどこを廻ろうかな?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:15
これからの季節、ちょっと汗ばむくらいの陽気になると、気分は松田聖子の
チェリー・ブラッサム=B
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:56
花見だと思いつつ、天気が悪くて思ったより咲いてないね。
見頃は再来週くらいですかしら?
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 19:28
某新聞で、嵐電の記事があった。
>●路面電車は今
>「嵐電」の名で親しまれている京福電鉄嵐山線と北野線。1910年、京都市中心部と嵐山を結ぶ
>観光路線として開通した。広隆寺や東映太秦映画村など観光地も多く、60年代には年間約1500万人
>が利用したが、近年は乗客数が半減。同電鉄は嵐山観光への「パーク・アンド・ライド」を呼びかけたり、
>「新撰組」ゆかりの地をアピールしたと、新たな魅力づくりに力を入れる。
というもの。掲載されていた嵐電の写真、車体に宣伝広告が書かれていて、残念。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:08
漢字を何と読むかよりも、地下鉄北大路駅を
未だに烏丸車庫と呼ぶ家の母。
135 :
クジラのベーコン ◆cqXRhIk1Zg :04/03/27 14:25
>>133 半家しく同意。
さらに、
「壬生バス停」を いまだに「みぶ車庫」と呼んでしまいますね。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:06
>>133・135
もしかしなくても、それ以外で、市電の駅名でバス停を呼んでる人はいないですよね?
これは新聞の受け売りだったんですが、嵐山(嵯峨野?)の大沢の池(広沢の池?)、
今ごろは桜の花がきれいでしょうね。その池が何でも水草の異常繁殖を防ぐために、
草魚だったかなんだか魚を放流したところ、それがまた繁殖しすぎて、水草が予想以上に
なくなって、池の水質の還流作用とか、池の周囲の土壌?等にも影響を与えている
という記事を読みました。京都にいた頃は、今ごろ、原付を飛ばして、ツーリング
なぁんてことしてました。
烏丸車庫前は地下鉄北大路っていうのか。「203系統、烏丸車庫前行き」
のバスにのってガッコにいったもんだが。
同志社のキャンパスはたしか相国寺の敷地だったような・・・
キリスト教の大学がお寺の敷地にあるんかいな、と感心した記憶アリ。
今の季節、京都にいた頃文通していた東京の女性からの手紙で、
「京都で桜が見られるなんて、うらやましいです」と書いてあったのを
思い出す。当時は、別になんとも思わなかったが、今になって思うと、
自分にとっては、かなりのぜいたくな時だったんだなぁ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:53
日が落ちて間のない円山公園で、春闘の集会から流れ出た、たくさんの組合旗が
、満開のあの枝垂桜をとりまいていました。花の美しさを惜しむため息に、赤い旗たちは
揺れていました。その光景は、忘れられないものでした。昭和も遠くなりました。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:00
七条を出ると、電車は川沿いに走ります。終着三条はもうすぐ。
桜の堤を、京阪電車は走っていました。京都らしい、きれいな風景。
三条でホームに降り立つと、やはり大阪よりは空気が冷たい。
とりあえず河原町に出て、市電に乗ってから行き先を決めよう。春爛漫の京都。
・・・・高校生の時は写真部でした。 昭和は、そして、僕の十代も、とおくなりました。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:03
中学生の頃、父に連れられて今宮さんに写生に行きました。
あのあたりは父が育った場所で、いろんな説明をしてくれました。桜が綺麗でした。
父の絵は、なかなかうまく、見直しました。
もうちょっと、話がしたかったなぁ。
父は先週、亡くなりました。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:00
>>142 ご愁傷様でした。
京都での下宿の名前が「おたび荘」。確かに、70年代に建てられた学生向けの
四畳半のアパートだった。京都だけに渋い名前だな、と思っていたら、近所の
八幡様の「御旅所」が隣にあって、そこから命名したとのこと。御旅所なんていう
言葉、初めて聞いた。
144 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/04/01 22:50
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:54
大阪に住んでいて、ときどき営業で京都に行きます。
川端通りを走っていると、鴨川の美しさに、ほわっとします。
大都市の真ん中を、程良い川幅のきれいな川が流れているのは、
ほんとうにうらやましいです。
学生時代を東京で送った僕は、京都の町で下宿暮らしをしていた、たくさんの
友人が居ますが、今持って、うらやましい思いがします。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 02:29
九条車庫、壬生車庫、錦林車庫、烏丸車庫、、、あと、どこありましたかね。
市電の車庫。伏見線の電車は、どこに帰ってたんでしょうか。
147 :
名無しさん。:04/04/05 13:03
ふと、思い出したんですが
「烏丸車庫」という名のバンドがあったの覚えてますか?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:17
NHK大河「新選組!」人気に便乗なのか、
京の町なかは新選組一色ですね。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:39
JRは新選組手形っての出して京への観光PRしてるな。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:35
ほかのスレッドでも書いたのですが。
あんなに嫌っていたくせに、いまごろ観光資源にするなよ>京都
すると、なんでも食い物にしてしまうのが京都である、という、ありがたいレスが。
ほんとに、その通りですね。
信長も秀吉も、嫌われていたに違いない。 新撰組も、100年経ったら、
京都の飯の種というわけです。
すごいところですね。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:44
ほんまシタタカな京都人ですw!
あれだけ「武蔵」で島原のイメージ壊してコンリンザイNHK大河にゃ撮影
協力してやんないz!と言いながらJRの「新選組!」ツアーに島原角屋はチャッカリ
便乗してんだもんね♪
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:06
なんでもかんでも観光化して、雰囲気を損なわないで欲しい。
嵐山・嵯峨野のタレントショップなんかいらないと思う。
153 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/04/08 23:28
>>146 あと、、、梅津車庫も
伏見線は、九条車庫だったかしら?
>153 ありがとうございました。そうそう、梅津車庫ね、ありましたね。
ところで、クジラのベーコンさんというのは、いいハンドルネームですね。
40代板に、ふさわしいですね。
嵐山に市内で初めての温泉が出たってニュースでやってたけど、じゃあ9号線沿い桂の先のはなんなのかと思ってしまった。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:07
>>155 不勉強で須磨素。
ん十年前京都に居た頃読んだ本の中に、京都市内でも温泉が出ているということで、
嵐山温泉(だったかな?渡月橋を嵯峨野側から桂側に渡って北に行った所?)が
出ているって書いてあった記憶があります。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:29
京都の春か。
個人的に、平安神宮の庭園の花が思い出に残ってるな。
昨日、関東地方では、春の京都の旅行番組を放送していたんだが、なるほど、祇園での
会席料理での夕食15000円以上より、昼食は麩ご膳5200円より、っていうのが
手ごろな値段だと感じて旅行する世代になったんだなぁと思いました。京都にいた頃は、
天下一品のらーめんや餃子の王将の割引券などを使って、安価な食事を食べていたのですが
まだその発想が頭の中にこびりついていて、恥ずかしい限りです。
158 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/04/15 22:28
>>157 × 餃子の王将の割引券
○ 餃子の王将のタダ券
封筒にタダ券が7枚くらい入ったのを学校前の路上で配ってました。
しかも、全部別々の支店。
チャリンコで一日で全店 巡って完食しました。
タダ券貰っても府外自宅生のオイラには用がなかったので
下宿生に呉れてやってよく感謝されました
漏れは不思議とタダ券もらったことがなかった。
でも、タダ券使うと面白いね。
王将○○店員「いらっしゃい、ご注文は?」
客「餃子」
店員「と」
客「ライス」
店員「だけ?」
って、漫才みたいなやりとりがあったよ。
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■
新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。
月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。
http://www.funk.ne.jp/~a0301
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 07:21
すっかり葉桜になって初夏の趣になってきましたね。
あー。京都に月一で遊びに行ってみたい!
163 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/04/25 14:11
>>160 小生の場合は、、、
王将○○店員「いらっしゃい、ご注文は?」
小生「(タダ券見せて)餃子1つ」
店員「ビール飲むか?」
小生「要らん」
見るからに高校生(当時)に酒なんかすすめんなよ>>店員
はじめまして。
今日は朝から雨です・・
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:47
日曜日に三条大橋横のスタバに入ったけど、なんで京都って
あんなに外人さんが多いの?
大阪でもあれだけの数を見ることはないなぁ。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:46
パリはオペラ座の前のラーメン屋にタレントの色紙がたくさん貼ってある。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:32
>165
京都を大阪と比べるなんて失礼ですわよ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:30
>>163 漏れの場合は、
いかにも、いわゆる(DQN)といった感じの店員さんが出てきて、
水の入ったコップを、荒々しく、ポーンとテーブルの上に置き、
店員「いらしゃい、兄ちゃん何にしよ?」
っていう感じでした(苦笑)。ビール注文のくだりは、まさに当時を
思い起こしました。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/04/29 23:09
高校〜大学にかけて、一回は王将でアルバイトしたことある人って
かなりおるんちゃう?
おなか空いてきました(>_<)
京都のラーメン屋さんといえば、みなさんどこがお勧めかなぁ?
私は一乗寺の「高安」のすじラーメンがおいしかった。
脂っこいけど。
あと来来亭のねぎラーメンも好きです。
171 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/04/30 21:18
京都の味噌ラーメンに慣れてたもんで、
関東の味噌ラーメンには仰天しました。
なんでラーメンに野菜炒めが乗ってんねん?!?!
#「他県に逝って驚いたことスレ」のネタですかね。
>>163 私が高校生のころ東京でも王将のタダ券は配ってました。
学校は都心にありましたが、みんなで交換しあって自宅近くの
一店舗について、数十枚のタダ券を各自持ってました。
帰宅途中で友達と2人で餃子2人前をタダ券だけで頂いてよく帰りました。
迷惑だったでしょうね。
やはり、京都は季節に関係なく、人気があるんですね。
「そうだ京都」が12年、今やドル箱 JR東海 イメージ型から“深化”へ
JR東海の「そうだ京都、行こう」キャンペーンが開始から12年目を迎え、京都への観光客の増加を追い風に同社が最も力を入れるドル箱に成長した。
テーマを決めてじっくりと観光を楽しむ人が増え、JR東海は会員制の旅行クラブや歴史背景まで掘り下げたツアーと連動させる新戦略で、
顧客層の拡大とリピーター客の獲得に知恵を絞っている。(京都新聞)
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:02
在来線の京都駅はJR西なんだよね?
京都駅降り立った瞬間から「ここが新選組の発祥の地なんだ!」とすごいPR
しまくりにビックリした。しかし新選組で京都賑わってるのに大河の視聴率は
悪いってどういうこと?って感じだな。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:03
「三谷新選組!の京都」ってやりゃいいんだよ。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:00
ことしは葵祭りにいきたいです。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:31
「京都三大祭り」のうち、山鉾巡行の祇園祭の鶏鉾引きと、時代祭のときの信長公上洛の武者行列の
足軽はバイトで参加したんだけど、葵祭だけは参加できずに残念だった。というより、葵祭そのものを
見過ごしてしまった!
178 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/05/04 20:52
今年の葵祭は、
何年かぶりに土曜日だから行きやすいですね。
ちなみに、、、
沖縄復帰記念日と同じ日です、、、5・15事件(おぃ)
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 19:48
>>178 クジラのベーコンさんに、ちと教えてほしいのですが、京都は、麺類で言えば、関西だから
うどん圏にあたるはず。しかし名物に、「にしんそば」がありますね。京都に住んでいる皆さんは、
麺類としてはどちらを主に召し上がるのでしょうか?
180 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/05/08 00:05
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:52
世代にも、また地域にもよるが、京都の町を歩いていると、京都を代表する
麺類は、「ラーメン」ではないかと思います。
「うどん」「そば」の話に横入りして、すいませんが。
183 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/05/08 22:04
ラーメンという言葉は関東に下ってから本格的に使うようになりましたね。
小生の世代以上の京都人の感覚では、
一般にラーメンといえば、
小池さんの食うようなインスタントラーメンであって、
店で食うのは「中華そば」または単に「中華」と言ってました。
ちなみに、、、
友人が王将に逝って、
ラーメンのつもりで「中華」と注文したら、
「中華丼」が出てきてしまって、店員にゴルァ!しました。
>182
昔の第一旭本店かな。
いまは、ありきたりですが、天下一品。
横綱は、ちょっとくどくなってきた、というのは、年齢のせいかな。
まあ、僕は大阪の者ですが、京都のほうが、はじめての店でもハズレが少ない
と思います。大阪は、おいしくないと思う店が、けっこう多いです。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:47
>大阪は、おいしくないと思う店が、けっこう多いです。
激しく同意ですな。名物のお好み焼き、たこ焼き、うどんですら
マズイ店があるよ。でも、安い、大阪は。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:10
大阪は食べ物屋といっても日常っぽいモノが多いから
よほどのこだわりが無ければ大してきにならないよ。
でもやっぱり京都は食べ物も洗練されているから、その都度感動できるな。
仕事の出張は地方の中で京都へ行くのがが一番うれしい。
187 :
>>179:04/05/09 13:24
>>180 情報ありがとうございました。
>>183 王将のコメント、思わず吹き出してしまいました。
これはよく知られていることかもしれませんが、京都をはじめ、関西の王将と、
関東の王将とでは、天津飯の「あん」が違うらしいですね。関東のほうでは、
ケチャップを入れて作るんだとか。「本場」京都で、天津飯・タンツーキを
もっと食べておけばよかった。
らーめんで好きなもの・・・・・。京都にいた当時は、らーめんブームではなかった
ので、あまり出歩きませんでしたが、北山通り沿いにあった店(店名失念)、一乗寺
から修学院にかけてのとおり沿いにあった、店(これも店名失念)、そして何より、
北白川本店の、「天下一品」(店員さんの親指がスープにどっぷりと浸かったまま
丼を運んで来る)かなぁ。それと下宿していた岩倉にあった、店のちゃんぽんがウマー
でした。
>>186 はじめて個人で京都に旅行したときに、不慣れだったので京都駅前(烏丸口)で、何かそばからーめんでも
食べようと思っていましたが、なかなか見つからず(地下街のポルタが完成する前)、結局、烏丸七条の近くの
王将まで歩いたことがありました。当時は新幹線のホームや京都駅ビル、近鉄百貨店にも入る度胸もなく、
京都駅前は、普通の県庁所在地とは違って、ビジネス街?的な雰囲気があるなあと思いました。
>153
亀レス。伏見線は、八条口にむかしあった車庫と違う?今京阪ホテルのへん。
ようわからんけど。北野線は、三哲車庫でしたっけ。塩小路の西洞院あたり。
>>187 それなもったいない、せっかく行ったのに。
でも一般的には、だいたいJRの駅前はその町一番の繁華街だったりするけど
京都の繁華街は四条河原町あたりだから、車で移動しなきゃならないくらい
駅と繁華街が離れていますよね。
初めて旅行に行く人は、つい京都駅の近くに宿をとってしまって
夜つまんなくて失敗するかもしれません。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:56
>>186 >仕事の出張は地方の中で京都へ行くのがが一番うれしい。
京都は首都
東京が地方
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:21
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 06:53
昭和40年代の後半(47〜49年頃)BALビルの裏側に
ポパイという名のロック喫茶があった事を覚えて
いらっしゃる方おられませんか? 詳細キボン
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:09
>>189 関東から修学旅行以外で初めて上洛(しかも一人で)したとき、京都のターミナルと、相互の
連絡がわからずに、田舎者の私は右往左往しました。
とある本で、京都のらーめんに関するところを読んだら、意外や意外、関西圏にあって、薄口しょうゆ
の濃い味が主流なんだそうですね。代表的な京都のらーめんということで、「銀閣寺ますたに」と「新福
菜館」、「天下一品」と、「京都あかさたな」が挙げられていました。「銀閣寺ますたに」は二十数年前
、知らなかったし、「新福菜館」は、高級中華料理専門店だとばかり思っていて、手が届かず行かず終い、
「京都あかさたな」は、四条河原町の阪急デパートの食堂街で食べて、こんなもんかぁ(どちらかというと
女性向き?)と思っていました。
>>193 修学旅行だと自由行動の時間のために個人で下調べなんかしないだろうから
結局、効率良くまわれないんですよね。
自分も中学で行きましたが自由時間が夕方ちょっとしか無かったから、
定番の新京極を見たあと、当時ドブ川だった鴨川を見て
「うわっ、くっさ〜〜〜」と思った記憶しか無いですw
しかも金閣寺もドス黒くてげんなり〜w
今は金閣寺も金ピカだし鴨川もきれいだし、いやはや小綺麗になりました!
でも大人になった今、何十年か前のアングラっぽい京都も
もう一度見てみたい気がします。
あ、修学旅行以外ででしたね(とんちんかんなレス失礼
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 21:29
最近は、東京から「のぞみ」に乗って、京都日帰りのたびなぁんていうのもあるらしいね。
そうそう、京都だと観光客のために市バスが、停留所を告げるときに、簡単な名所案内を
テープで流すらしいし、市バスの一日フリーチケットが500円だそうな。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:44
東京-京都が2時間半てのは早いわ。十分日帰り圏内。
でも、食堂車がなくなったのは腹が立つ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:52
日帰りしたことあるよ。3回ほどだけど。
始発に乗って20時くらいののぞみで帰る。
でも最近はさすがにキツいっすw 年だな。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:19
どっちへ?
京都から日帰り東京は仕事で珍しくないが。休日を使う気にはならんな
確かに。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 00:16
東京→京都
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 04:37
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:19
木屋町だったかな・・・
「インディアン」ってカレー屋さん、おいしかったけど
いまでもやってますか?
木屋町のあたりはすごいことになってますよ。
エスニック料理の店でいぱーい。
あれは異様な光景です。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:59
「インディアン」というカレー屋さんはエスニック風とは無縁でしたw
小さな(小汚い?)店で、頑固そうなオヤジが1人でやっている感じでした。
カレーは独特な盛り付けでしたが美味しかったです・・また行きたいな・・
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:08
インデアン は、代替わりして娘?がやってる。
理不尽な怒り方をする親父がひっこんで好評。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:34
そうですか、「インディアン」は今も続いているんですね!
京都に行ったらまた食べにいきます、ありがとうございました。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 14:50
明日は葵祭ですね。
劇団四季ヲタ♀だけど、京都劇場の演目見るだけのために
たまに東京から日帰り往復してる。
わざわざ京都まで行ってもったいないとは思うけど、
京都での学生時代にさんざん神社仏閣をまわってしまったので。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 17:21
>209
もったいないとは思わないよ。
私も東京から京都の桜が見たくて日帰りで行っている。
若い頃は1週間おきに2回日帰りしたことも。
仕事が忙しいと休みがとれないのでしょうがなくですが
とても有意義な時間。
>207
わざわざなおしてるんだけど、わかってないみたいね。
「インディアン」と違う。
「インデアン(暖簾では、いんであん)」だって。
>211
すみませんでした(^_^;)
葵祭で馬暴走。車にぶつかってやっと止まった。
哀れな馬。サラブレッドは足怪我すると体が支えられないから
屠殺処分だな。
阿呆がストロボたくから。つか、自動的にストロボが光るように
なってるんだからなー。カメラメーカーのサービススペックが
馬を殺す。
葵祭といえば上加茂・下鴨神社。
梅雨の走りで、上加茂神社付近は、カキツバタなんかがきれいだろうね。
下鴨神社あたりは糺ノ森の緑が目に鮮やかだろうなぁ。
215 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/05/20 21:32
>>214さんへ、、、
>>109も見て下さい。
賀茂別雷神社(上賀茂神社)
賀茂御祖神社(下鴨神社)
相変わらず細かい奴だべ
んだんだw
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 05:01
糾の森って、確か、昔は「占い」だったか「裁判」だったかが
行われたって由来があるんでしたよね?
>>215
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:15
第二日赤で生まれて、下立売で育ちながら、今は地球の裏側でこのスレ読んでます。
なんか目に汗が溜まってきました。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 23:03
221 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/05/26 23:19
>>218>>220 【糺(ただす)】の森 です。
占い・裁判というより、【禊(みそぎ)】が行われた所ですね。
>>221 ありがとうございます。加茂川と高野川を合流させて現在の
鴨川の流れとする前から「禊」が行われていた由緒ある地名なんですね。
確か京都家裁かなにか、司法関係の庁舎がありましたね、なるほどなるほど。
小生、生半可な昔の記憶で、「盟神深湯( くがたち)」が行われていたような
印象があって、違和感を感じていたので、なるほど納得です。
今度の土曜日に四条へ行きます。
半分仕事だけど・・・
224 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/05/28 22:52
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:30
>>224 近くにある「葵公園」が有名なハッテン場でしょうか?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:19
糺森、漏れがいたころは、山口百恵主演映画「古都」の撮影舞台として使われていたけれど、
厳かな雰囲気がありますなぁ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:55
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:43
話違うけど、京都のパチンコ屋はキツイ。
換金は安いし、今時ラッキーナンバー
それにハンドルに100円玉でもはさもうなら
鬼の形相で、店員がとんでくる。保守的な町 京都
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:45
新京極(寺町京極?)の老舗「オメガ」はいまいかに?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:02
ドラマ撮影といえば、漏れが京都にいたころ、何気に堀川今出川付近の小路で、
「赤ひげ」の撮影をしていたな。当時はおのぼりさんだったから主演の田村高弘に
色紙を持っていってサインしてもらって喜んでました。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:44
>>230 赤ひげといえば、やはり俺的には三船敏郎&加山雄三なんだが
232 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/06/07 23:59
>>230-231 田村高廣といえば、、、
小生的には
「(劇場版)白い巨塔」の里見助教授ですかね。
ちなみに、、、
某スレで
「昔の配役の方が断然イイ。財前:田宮二郎、里見:山本 學 マンセー」
などと 言ってた香具師に対して、
小生が、
「財前:田宮二郎、里見:田村高廣」
と、ツッコミ入れたら、
連中は「???」でした。(はぁ)
NHK版「赤ひげ」(主演:小林桂樹)も記憶に新しいですね。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 10:33
>>232 (スレ違いになってしまいますが・・・・・)
田村高廣の名は、小生にとっては、映画「兵隊やくざ」の中の「有田上等兵」役で
しっかりと覚えました。
昨日、京都に住んでいたころの集まりから季刊の小冊子が郵送されてきて、その中に、
岩倉から望む比叡山の写真がありました。小生、岩倉に下宿していたため、懐かしく
しみじみと見入ってしまいました。
もしご存知の方がいれば教えていただきたいのですが、「上洛」と「入洛」は意味や
ニュアンスが違うのでしょうか?
>>231・232
田村さんにもらった色紙を確かめてみたら、ドラマタイトルは「赤ひげ」、ではなく、
「とおりゃんせ 昭和55年秋」となっていました。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:50
>クジベーさん
こんにちは。お聞きしたいことがあるのですが
宵山の日に床のある程度格式のあるレストランへ
浴衣でディナーに行っても良いものでしょうか?
やはり失礼になるのでしょうか?
つづき、
宵山はちょっと特別だと聞いたことがあったので・・・
もし住んでいてご存じなら教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
今ごろ、ちょうど梅雨の時季の京都もいいかもしれないねぇ。
厨房のときの修学旅行が京都・奈良で、今頃だった。
京都では、西本願寺・二条城・金閣寺、比叡山延暦寺・銀閣寺・清水寺
等々を回ったはずだったが、ジメジメした不快な記憶はない。観光客は
多かったけれども、春秋のシーズンほどではなく、じっくりと拝観できた。
何より、宿泊予定の旅館に着いたとき、部屋の中にお香の香りが漂ってて、
お茶と生八橋が置いてあったのが印象に強く残っている。
238 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/06/11 21:35
>>235-236さん
今年は、宵山が金曜日なので、さぞかし混雑するでしょうね。
>床のある程度格式のあるレストラン
というのが、どの程度のランクの店なのかが不明ですが、
一般に祭の時期ならば、浴衣で逝っても、あまり心配ないと思います。
ちなみに、、、
先斗町で、当日アポなしで逝っても、川床に上れる店は知ってますが、
ここで書くと、、、(ry
239 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/06/12 14:39
追加。
川床が込むのは、宵山の時よりも、むしろ大文字の時だと思われます。
注:【大文字】は精霊送り火であって、決して「○○○焼き」とは言わない。
ちなみに
三条〜四条の鴨川ぞい=床(ゆか)
貴船=床(とこ)
…だったよね?
クジベーさん
親切にありがとうございました。
レストランは予約しましたが床は空いていませんでした(残念。
五山の送り火も、床で見物できたらきっと素敵なのでしょうね〜。
でも2ヶ月連続して旅行できるほど裕福でないので
つい、宵山をえらんでしまうw
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 11:02
こんにちは。ここんとこ良い天気が続いてますね。
先日デパ地下で鱧の落としをみつけ、冷酒を一杯やりながら食しました。
いやー、まさに夏の味わい。子供の頃はぜんぜん美味しく感じなかったのが
今は不思議でしょうがないですわw
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 11:46
>>235さん
老婆心ながら・・・
以前、ホテルで、浴衣よりも下駄履きだったのが原因で
入店を断られたと言う話を聞いたことがあります。
ご心配なら、レストランに一度問い合わせてみたほうが確実かもしれません。
おそレスだが。
インデアンのじさまはお亡くなりになった。しばらく行ってないが、2週間ほど前に見たら
営業はまだしている。
親戚らしいおばさんがやっているが味は変わっていない。あのカレー好きだ。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 11:20
>>244 そうか・・おっちゃんは亡くなったのか・・・
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:21
鱧の落としか。
鞍馬の料理旅館でバイトしていたときに、調理場で余ったのを
おすそわけしてもらって、食事時に食べた。今、思い返すと
贅沢なおかずだった。料理旅館の隣に、「擁州路」っていう
コーヒーがうまい民芸風喫茶店があったけど、まだ健在かなぁ。
鞍馬といえば、今の時期は「竹伐会」でしたね。
>>243 レスありがとう。
予約を入れたときに問い合わせてみて「大丈夫ですよ」との返事でしたが
なにせ京都だから、本当にOKという事なのか?
本当はちょっと・・・だけどお客さんやし、しょうがない・・・
という意味だったらどうしようと思っているんです。
う〜〜ん、本音が分からないって困るねw
>>247 京都人、そこまでいけずやおへん(笑)。
お祭りの日に床へ浴衣ならごく自然な風情です。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:16
>>248 247です。その言葉を聞いて安心しました。
クジベーさんと248さんに感謝です。ありがとう。
250 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/06/25 23:39
>>248 >京都人、そこまでいけずやおへん(笑)。
ほんに、激しぃ同意ゃな。
そうか?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 08:31
浴衣で宵山、実際には、映画やドラマで放映されるほど、ゆったりとは
できずに人ごみに紛れるんだろうが、風情があるよね。
宵山もいいが、宵宵山のほうがまだ人手は少ないのでは?
今でも、鉾町では、家宝?の屏風を宵山の晩には、公開してるのですか?
宵山でも宵宵山でも違いはないと思われ。曜日によるけど。
屏風やなんかを見せている家は今でも沢山あります。室町通りあたり、四条より北をウロウロしてみることを
お奨めします。
>>251 たぶん。
というか、店に確認してるのに、わざわざそんな意地悪はしない。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:50
宵宵山コンサートに
今年も城田じゅんじさんを見に行こう〜っと!!
宵宵山コンサート!。城田じゅんじ!。さかにわしょうご!ズバリク!
お互い、年をとりましたなぁ。
♪大学通り 流れる川 走る路面電車〜
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:09
宵山、宵宵山の夜は、四条通は完全に歩行者天国になるんですか?
バスなんかはどうなるんだろ?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 16:00
>>240 京都にいる頃は、あまり気にしていなかったけど、なるほど読み方が違うのですねぇ。
読み方が違うと、確かに風情も違って、それにふさわしいイメージが湧きます。
鞍馬・貴船あたりの「川床(=かわどこ)」っていうと、いかにも避暑のための
京都の奥座敷・客間っていう感じだし、三条から四条にかけての「川床(=かわゆか)」
は、洒落ていて、現代で言うなら「オープンカフェ」といった感じ。「かわゆか」の
ほうは、今日料理で楽しむも良し、カフェスタイルで、ディナーを楽しむも良しといった
感じでしょうか。
それにしても、貴船って、「縁結び」の神様でもあり、「丑の刻参り」でも有名でもあり、
鞍馬の宇宙人伝説?なんかも一緒に考えると、神秘的で不思議なところなんですね。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:33
次は二軒茶屋〜二軒茶屋〜
って京福電鉄は情緒あったよなぁ
260 :
おけいはん:04/07/02 23:25
きはった きはった おかあはん きはったえ
夏の暑さどうにかしておくれやす。
四条川原町って
まだ「女子寮」あんの?
あれブチ壊しだよな。。。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:39
新聞に、夏の京都をPRするために、舞妓さんが東京の新聞社等を
表敬訪問とあった。暑そうだったな。
263 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/07/03 21:00
>>260 × おかあぁはん
○ おかぁちゃん
おかぁちゃん=実の母
おかぁはん=芸子・舞妓などの置屋の女将
テレビのCMでしょう?舞子ちゃんのCMだったような。
ものはなんだったかな。
>>263 あいかわらず自分の知識を振り回したいみたいだね。
大したグルーヴキラーだなw
しょーもないツッコミするなよぉヴォケw
知識が知能に結びついてない好例だなw
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 08:31
( ゚Д゚)<三嶋亭のすき焼き食いてぇーーーーーー!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) スレ違い?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:54
>>263 そういや、三十年以上前くらいに放送されていた、「ぼてじゃこ物語」「細うで繁盛記」って
京都が舞台ではありませんでしたっけ?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:16
細うで繁盛記は違うような気がしますが・・・・。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:21
>>266 真夏にすき焼き(しかも霜降り)食べたいやなんて
兄さん元気どすなぁ〜w
270 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/07/05 00:04
>>264 着物姿の町娘が、来訪する恋人を母に紹介するというストーリーのCMです。
「来はった、来はった、おかぁちゃん、あの人来はったぇ。」
と言って、路地の曲がり角から、自宅の母に声をかけます。
商品は忘れましたが、お菓子のCMだったかしら?
で、最後に、
「おかぁちゃん、会(お)うて。」
と、拝みたおします。
>>267 「ぼてじゃこ物語」は、大津→大阪→東京
「細うで繁盛記」は、大阪→伊豆熱川温泉
だったと思われ、、、
舞子ちゃんじゃなかったのか。
それにしてもなんのCMだったのか気になる(笑)。
ぼてじゃこ物語は見てなかったので知りませんが、「ぼてじゃこ」というのはある小魚の総称です。
『タナゴ』といいます。
何々タナゴ、といういろんなタナゴがいるんですが、それらを全部ひっくるめてぼてじゃこと言うのです。
昔は琵琶湖・淀川水系にも、他の河川にもごく普通にいました。
最近は、環境の変化のせいで珍しい魚になってしまいました。絶滅危惧種もいます。
なんでこんなになっちゃったんでしょうねぇ。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:36
伊藤ハムのお中元かな。
味付け海苔だったかも。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:37
とよすのアラレかも。
お母さんに言うえぇ
という西村の衛生ボーロは商品名が鮮やかなんだがな(笑)。
西村の衛生ボーロは鉾町だよなぁ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:08
>>274 すんごいブサイクな舞妓が2人出て来るヤツか?
五条楽園に行ってきた。
金無しだから上がってはいないが。。。
建物に風情がありますね。
丸窓のステンドグラスや、木造の歌舞練場。
格子戸の置屋。ひっそりした路地。
赤線時代の賑わいが思い起こせました。
不細工かどうか忘れていたが、いわれてみればそうだったような気がする。
今は宮川町に美人系の舞妓ちゃんが何人かいるよ。
他がどうかは行ったことないので知らない。
278 :
クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :04/07/06 23:35
>>274 カメラからネズミが飛び出す玩具でイタズラするんですよね。
↑あーたにどうこう言おうと思ってるわけではないので念のため(^^;
おいら、小学校一年の時給食に出てきたクジラのベーコンがどうしても食べられなかった。
昼休みが終わって掃除の時間まで行ったら、さすがに担任が諦めたような記憶がある。
>>270 情報ありがとうです。
そうそう、「ぼてじゃこ物語」の主題歌は、
「水が命の 湖でさえ〜♪」で始まりましたし、
有名なせりふに、「うち、ぼてじゃこには、なりとうないんです」
っていうのがありましたっけ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ