三十路過ぎて恋愛未経験  2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
三十路過ぎて恋愛未経験

おまいら がんがれ 俺は逝くぜ! 

前スレ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1076329175/

2大人の名無しさん:04/07/26 18:30 ID:VdNHcE4A
一時間経過しても2GET。
はいはい。
3大人の名無しさん:04/07/26 19:01 ID:sKmPIC6c
さらに30分経過して3Get
4大人の名無しさん:04/07/26 19:29 ID:eo476h+D
さらに29分経過して4Get
5大人の名無しさん:04/07/26 19:36 ID:BasberGC
otu
6大人の名無しさん:04/07/26 20:05 ID:ksihIgI0
コ・イ・シ・テ・ル!
7大人の名無しさん:04/07/27 07:30 ID:rSH0U25U
ラッキー7( ´_ゝ`)
8大人の名無しさん:04/07/27 07:53 ID:/FfMUIMw
俺38だけど、このままだと確実に40過ぎても恋愛未経験に突入するなw
いまさら、女の人と事務的な話以外、なにを話せばいいのかわからない。
スキルを身に付けようにも、もう遅すぎるよな。

まぁ女にまったく無縁の人生ってのも、それはそれでイイのかもしれない。
9大人の名無しさん:04/07/27 07:54 ID:x/cvjh7m
男はそういえるから気が楽だよな〜。
10大人の名無しさん:04/07/27 09:04 ID:XWj+mFsc
>8
心配するな 俺は39だ!

かなしい
11大人の名無しさん:04/07/27 12:21 ID:ZIhjds5f
>>8
>>10

兄者ぁ〜・・・・
兄者らがそんな弱気でどーするよ。
ここは一発奮起して、俺も含めた年下の連中に模範を見せてくれよ。
こんな俺でもやればできるんだ、ってとこをよ。
12大人の名無しさん:04/07/28 07:28 ID:pyA3O443
漏れは27だがもう諦めとる( ´_ゝ`)

13大人の名無しさん:04/07/29 00:26 ID:dLXAPFXu
>>12
諦め早すぎ
もう少しやれることやってみたら
どこが不味いのかわからんけど、話すの苦手ならいろいろ人が集まるオフ会や
サークル習い事とかして男女関係なく普通に話せるように練習するとか
太ってたりするなら少しやせるとかしまって見えるように体鍛えてみるとか
顔にコンプレックスあったりするなら思い切って整形してしまうとか
まだまだ人生長いし楽しめるように諦める前に今までの自分に革命を起こした方がいいよ
14大人の名無しさん:04/07/29 10:01 ID:+iijfwpY
恋愛というのは 「他人に受けいられた」という感覚を手に入れることができるわけだ。
でも俺にはない。
15大人の名無しさん:04/07/30 12:33 ID:mLD/YrjR
オレは女と知り合ったことすらないです
この世界は女と出会うことすら許されない世界なんだ
ずっと男子校だったし友達ゼロだし英会話行っても男だけのクラスになった
16大人の名無しさん:04/07/30 12:42 ID:hpxBHy5k
ハゲ、加齢臭、チビデブ、臭い、バカ、低学歴
ブサメン、ヒゲ濃くて長島系さらにしんえもんさん系割れ目アゴ
目は悪いわ耳糞はグズグズ、鼻毛はなげーし白髪もあり
団子っぱなでアブラ症、よっちゃんクラスのバカ系おせっかい
息は臭いし、お袋は寝たきり、ビンボー暇無し仕事もねーし
素人童貞でありつつ、偉そうに風俗上に説教まで垂れる始末・・
その上恋愛も未経験てか??
17大人の名無しさん:04/07/30 21:41 ID:BX4BeR8u

そりゃ藻前の事だろ。
LANケーブルで首吊って氏ねや珍獣ヲタゴン!!(゚Д゚)ゴルァ!!!!
18大人の名無しさん:04/07/31 02:08 ID:337S7Cyc
年上が好きなんだけど、この歳になると年上の独身異性との出会いは少ないな。
19大人の名無しさん:04/07/31 02:16 ID:mD+PMdnE
結婚紹介所に入ればゴロゴロいるから!!
もう寝なさい!!
20大人の名無しさん:04/07/31 04:24 ID:Wio7Xl1X
>>20
そーでもないらしい、と聞いたが。
21大人の名無しさん:04/07/31 09:55 ID:nBLm5XDb
家庭教師もののAVみたけど、やらせかどうかはわからんけど
適当に話しこんだあと、ほとんど押し倒して エチーしていた
うーむ すごいなぁ あんなことできないよ
22大人の名無しさん:04/07/31 13:55 ID:XJOo7EJb
>>21
オレは高校生の時、女子大生のお姉さんに数学と英語を教えてもらっていた。
初体験は、この人だった。この手のAVを見ると必ず昔を思い出す。
いまだに付き合っているがな。
2321:04/07/31 14:12 ID:nBLm5XDb
>22
いいなぁ 
24大人の名無しさん:04/07/31 14:16 ID:9k3dJIjF
>15
ガンガレ。
高校は男子校、大学は理系、会社は電気系。
当然出会いは少ないが、あきらめなければ大丈夫。
既婚者なので、間違いなし。
25大人の名無しさん:04/07/31 14:19 ID:ulN29klP
俺らみたいに、恋愛スキルがまったくなくて女と付き合えない人間なんて
昔からたくさんいたと思う。
だけど、昔は親だの親戚だの近所のオバサンだのが、結婚するようにイロイロ
便宜を図ってくれたから、そんな奴らでも結婚できたわけだな。必ず結婚しなければ
いけない、という意識も強かったし。
今はそういう周囲の圧力もないから気楽でいいんだけど、まったく女に相手にされない
まま死んでいくのかと思うと寂しさを覚えるよ。
26大人の名無しさん:04/07/31 18:49 ID:35NNswm5
スーパーとかに買い物に行って
カプールとか夫婦を見ると
ちとせつなくなるよ
27大人の名無しさん:04/07/31 18:56 ID:U4i8CweI
恋愛未経験の人は、誰かを好きになることすらないの?
28大人の名無しさん:04/07/31 18:59 ID:U4i8CweI
×誰かを好きになることすらないの?

○誰かを好きになったことすらないの?
29大人の名無しさん:04/07/31 20:47 ID:ulN29klP
>>27
女性を好きになったことは何回もあります。
女性から好かれたことは一度もありません。

だから恋愛未経験なのだ。
30大人の名無しさん:04/07/31 21:09 ID:QE09jyVu
>>29
好かれたことがないっていうのは、それはどうだか分からないよー。
告白されたことがないってだけで。
私は自分から告白したことないし、結構そんな女の人はいっぱいいると思う。
個人的にはモジモジしてる人よりもはっきり告白してきた人か
もしくは毎日のように「好き好き」言ってきてた人のほうが好感もつ。
モジモジしてる人も可愛いことは可愛いけど、度が過ぎるとイライラしちゃうから。
自分から告白はしてる?
31大人の名無しさん:04/07/31 21:13 ID:8j0vI4zX
>>30
大概、告白する前に彼氏がいるのが判明。
あるいは告白した時に直接彼氏がいると言われます。
32大人の名無しさん:04/08/01 00:01 ID:83ZhfClC
好きになる子には必ず彼氏が。奪うほどの自信もない。
恋人は作るものではなく出会うものだ、と信じてはや三十路。
完璧主義なところがあるから、妥協してまで付き合いたいとは思わない。
以上が俺の恋愛履歴書です。
俺みたいな人は少ないのかな。
そもそも恋人がいて当たり前という世間の風潮がおかしいよ。
33大人の名無しさん:04/08/01 07:29 ID:pODnKz9L
>>32
禿堂
34大人の名無しさん:04/08/01 10:07 ID:REZFYzbx
俺は完ぺき主義でもなんでもなくて、一つでもいいところがあれば
相手を好きになってしまうような男だし、それを妥協とも思わないが
女性に好かれない。こればっかりはどうしようもないな。
35大人の名無しさん:04/08/01 10:21 ID:WD4aPCNt
会社の女の子に告白して玉砕
居心地悪いし、夢も希望もなくなったから転職
これの繰返しで、低収入、現在フリーター
まさにデフレスパイラルに落ち込んじゃってるよ
ぢ民党をさんざん馬鹿にしてきたけど、人のこと言えんな
36大人の名無しさん:04/08/01 10:26 ID:mjH5G8Bp
>>32
>そもそも恋人がいて当たり前という世間の風潮がおかしいよ。

一昔前なら、結婚していて当たり前って風潮だった訳で。
そんな時代よりは遥かにマシだろう。
37大人の名無しさん:04/08/01 10:33 ID:ZJL1rzx/
>>36
でもそのころは、結婚せずに一人でいると周囲が結婚させるように
動き回ってくれたはず。恋愛不器用な人間でも結婚できた時代だ。
今は恋愛スキルがない人間には生き辛い時代だよ。
38大人の名無しさん:04/08/01 10:50 ID:mjH5G8Bp
>>37
とよく言われるが、本当にそうだったのか?
出来ない人はやっぱり出来なかったと思うよ。
あの時代ですら、結婚してる人が100%だった訳じゃないんだし。
出来なかった人は、今以上に肩身の狭い思いをしてたのではないか?
39大人の名無しさん:04/08/01 10:58 ID:ZJL1rzx/
>>38
もちろん100%じゃないけど、90%代後半だった時代はあったわけで。
恋愛結婚もあったけど、見合いや紹介がまだまだ主流だったから、恋愛スキル
がまったくない男でも結婚までたどり着けた、ってのはあるでしょう。
出来なかった人は今以上に肩身が狭い思いをしてたってのは同意見ですね。
40大人の名無しさん:04/08/01 11:04 ID:40T2l876
>>39
ただ、そんな時代だと、結婚自体が義務と化してて、
楽しくもなんともなかったかもしれんね・・・
で、熟年離婚なんてされた日には・・・

結婚したはいいけど家庭内離婚状態になってたなんてパターンも多かったんだろうし。
そうなると、一生地獄だ罠・・・
41大人の名無しさん:04/08/01 11:12 ID:ZJL1rzx/
>>40
あ〜そうかもしれない。楽しくなかったかも。
そう考えればいまのほうがましかな。

しかしなんで俺は女性に好かれないのだろう。やっぱり何か一つ秀でたものが
ないとダメなんかな。
42大人の名無しさん:04/08/01 11:36 ID:3M+p6cdG
独身4人組とフィリピンパブへいった。

一番かっこイイと言われたよ・・・_| ̄|○
43大人の名無しさん:04/08/01 12:03 ID:x/iEpcY9
別にカレシ持ちの女性に告らんでも親しくして友達になっておけばいいじゃん。
それすらしないんでしょ?機会損失だよ。
44大人の名無しさん:04/08/01 12:23 ID:iWpueNji
友達になっても、一緒に遊んだりはしてもらえない。
たまたま会った時に立ち話する程度。
やはり男としてその程度にしか見られてないということだ。
45大人の名無しさん:04/08/01 12:36 ID:lAaHnxEA
たまたま女の人との出会いがあっても、二度目なんてありえない。
その場限り。
ましてや一緒に遊ぶような仲になるなんて・・・

世間一般の人達って、
出会い→知り合い→友達へと、どうやって発展させていってるんだろう・・・?
46大人の名無しさん:04/08/01 12:42 ID:0c+3zWtJ
可愛いコばかりを連れて来るうちの弟なんかを見てると、
厚かましい位の押しの一手だなあ〜
超自信家だし。
マメな男が結局勝ちですよ。
47大人の名無しさん:04/08/01 14:09 ID:2It6EveC
>46
マメな男、正解だよね。だから、機会が多いんだろうね。
二度目が無いってのもマメに連絡していないからも大きいと思うよ。
タイミングも大事だし。

俺はケコーンしてから、これは独身の時なら付き合えるぞ的な出会いが増えた。
相手が既婚者ってわかってるところもあるだろうが、恋愛に対して精神的な余裕が増えた事
(ガツガツしてないとこかな)が良いみたいだよ。
独身時、特に全然女出来ないときは焦ってたもんなぁ。

金持ちは金回りがより良くなるというのがあるが、アレに少し似ている。
金は手を出しても良い、女は手を出せぬ。ケコーンしているとある意味辛い。

しかし、ここのスレ見ていると焦って出来ないタイプではなく、もう諦めているように思われる。
恋愛を仕事に置き換えて考えると、就職活動で走り回っているのと、無職引きこもりの感覚。
48大人の名無しさん:04/08/01 17:22 ID:SyBf5Ydk
>47
> 恋愛を仕事に置き換えて考えると、就職活動で走り回っているのと、無職引きこもりの感覚。

理屈では、そのとおり、それが出来ないから問題なんだろ。
このあたりは、感覚的なことや、無意識的な問題にかかわるケースが、ある
俺は愛されているという 感覚があれば異性に積極的にアプローチしたりできるけど
そうでない場合、むずかしいと思うよ
49大人の名無しさん:04/08/01 19:09 ID:0c+3zWtJ
「言霊」というだけあって、出来ない、無理だ、と言ってると
本当にそうなっちゃうんだよね。
それで人生損してると思わなければ、そのままでもいいのかもしれん。
恋愛未経験の人は、男女ともプライドが高い人が多い様に思う。
50大人の名無しさん:04/08/01 19:27 ID:nypypIh8
>>49
それもあるだろうが、人間としての魅力に欠けているんだと思う。
魅力的な人間なら、周りが放っておかないでしょ。
51大人の名無しさん:04/08/01 20:15 ID:0c+3zWtJ
うーん、単に魅力ないだけって人もいるだろうけど、
せっかく告白されても 真面目すぎて逃げてしまうとか。
どこか異性恐怖症みたいなのを引きずってる人もいそうな気がする。
特に女性側。
52大人の名無しさん:04/08/01 22:34 ID:VJuSRcAf
友人が私に男性を紹介しようとすると、必ずその友人の母親が

「○○ちゃん(←私)は絶対彼氏がいるんだから、お節介はやめなさい」
「あなた(←友人)が一人だから、気を遣っていないフリしてるのよ」
もしくは「内緒にしてるからカモフラージュのために紹介してもらうのよ」

と諫める。3回が3回ともそうだった。なんだそれは。
そこまでして隠す恋人ってどんなんだ。不倫か?芸能人か?

そこまで私を買ってくれるのは嬉しいけど、いないものはいない。
3人の友人も納得してやめないでください、お願いします。
紹介するのが嫌ならそう言われた方がいい。

知らないうちに架空の彼氏と同棲の噂までされていて鬱。
53大人の名無しさん:04/08/01 22:57 ID:P4NlV5gC
>50
そうゆう見方もあるけど、そのようにうまく行くとはかぎらない
54大人の名無しさん:04/08/01 23:13 ID:dgl8R1qe
>>52
その話は直接友人から聞くの?
それともどこからともなくそういう話が聞こえてくるの?

それにしてもそういう話をいちいち自分の母親に
べらべらしゃべっちゃう友人てのもどんなもんかね
55大人の名無しさん:04/08/01 23:28 ID:2It6EveC
>54
そぉか?
別に自分の友人がその母親と仲が良くて話をしているのは特別な事ではないと思うが。
恋愛下手な連中は他人に対しても妙に心の壁というかバリアが大きい。
明らかに心を閉ざしすぎている気がするが、どうよ?
極秘結社かよ(w
56大人の名無しさん:04/08/01 23:42 ID:J2weNOJl
>55
他人に自分を受け入れてくる自信がないからだろ。
このあたりは、10代 20代のころから恋愛とかして
自分のことを受けいられた実績を持つやつはうらやましいと思うよ
5752:04/08/01 23:47 ID:VJuSRcAf
>54
友人と電話で話してる時に教えてもらったり、
家に遊びに行ったとき、友人とお母さんのやり取りを直接
目の当たりにしたり。否定すると「またまた〜」「分かってるから!」

ちなみにその友人3人は、幼なじみ・高校の友人・職場の友人と
全く横のつながりもないのに、お母さん達が同じ事を言うのが不思議。

確かに明け透けかもね。3人とも母子の間がもの凄く近い。
自分の家では有り得ないけど、それも多少羨ましくて
家族ぐるみで仲良くさせていただいているところがある。
58大人の名無しさん:04/08/01 23:58 ID:Sa2aC/SU
こういうスレって多いよね。
恋愛未経験な人は
実はたくさんいるってことなのかなー。
59大人の名無しさん:04/08/02 00:36 ID:HCaSiCU/
ちなみに52は彼氏が絶対いると見られるほどの
いい女なのかどうかが問題だ。
とつっこんでみる
60大人の名無しさん:04/08/02 01:25 ID:6SarA+5K
>59
外見の突っ込みは勘弁してください。孤独な現実が全てですよ。

思うに長い一人暮らしで、大概のことは一人で出来るので
そのせいかなと思ったりします。
棚や掃除機を直したとか言うと男性の影を感じるのかな。
一人で生きていくため故の技術なんだけど。
61大人の名無しさん:04/08/02 03:03 ID:HCaSiCU/
でも紹介してくれそうな人が回りにいるだけまだいいよ。
全く相手にされないよりかマシだと思うけどね。
62大人の名無しさん:04/08/02 07:59 ID:EP4Rxvv1
お前ら、諦めるなら結婚紹介所に登録して、百回見合いしてから諦めろ。
63大人の名無しさん:04/08/02 08:08 ID:bd7mbvh2
40歳位で独身(×1可)の性格の良い男性と知り合うには
結婚相談所以外ないかな?
64大人の名無しさん:04/08/02 09:10 ID:LfrDHnLx
>62
結婚紹介所に登録しても 面接までたどりつけるかどうかは別問題
65大人の名無しさん:04/08/02 09:21 ID:LfrDHnLx
>63
まじめな出合い系サイト
6620代後半にケコーン相談に逝ったけど・・・・:04/08/02 18:03 ID:4Uf2HUi6
結婚相談所も善し悪しだぞ。
面接できてもブサにしか当たらんし、登録期間半年しかなかったのに相談料だけは思い切りボッタくる。
全国展開している有名な某相談所が、こんな風だ。

まぁ、そんな相談所に当たってしまった俺も俺だがな(藁
67大人の名無しさん:04/08/02 18:14 ID:4Uf2HUi6
有名某相談所の場合

結婚相談料≒給料3ヶ月分≒婚約指輪の相場

_| ̄|○
68大人の名無しさん:04/08/02 23:10 ID:uIG9x0cd
前のほうで「世間は恋人がいて当たり前という風潮にある」とあったが、これはテレビや雑誌の影響も大きいと思う。
世間のやつらはマスコミに踊らされすぎなんだよ。
そういう意味でもマイペースな俺たちの存在は貴重だ。
69大人の名無しさん:04/08/02 23:30 ID:w4tXde+K
そんなことは、どうでもいいんだよ
70大人の名無しさん:04/08/02 23:38 ID:bd7mbvh2
出会い系はちょっと
サークルとかで探すか
40才くらいの独身男性って休みの日とか
何しているんだろう?
バードウォッチングとかトレッキングとか
マリン系スポーツとかアウトドア
・・・ダメだ足がないや
71大人の名無しさん:04/08/02 23:44 ID:VJV3iTFi
>>68
「世間は恋人がいて当たり前という風潮にある」と思ってるほうこそ、
よっぽどテレビや雑誌に躍らされてるような。
7268:04/08/03 00:45 ID:mM28tRZJ
>71
いや、でも実際に周りを見てみるとそういう傾向にあると言っても過言ではないと思うよ。
73大人の名無しさん:04/08/03 00:53 ID:nlZxkbDq
そんなの、雑誌とかテレビとかの影響なんて関係ないだろよ・・・

一昔前ならとっくに結婚してて子供が居て当然な年齢なんだから。
74大人の名無しさん:04/08/03 09:24 ID:olPjYkpC
好きな人と一緒にいたい エチーとかもしたいし
でも体力ないぞ... 腰も痛いし 肩も痛い
75大人の名無しさん:04/08/03 10:18 ID:olPjYkpC
すれとは 関係ないけど オフ会を企画することにした
出会いがなければ つくちゃぇ と言うことだ。 でも何人ぐらいくるのか不安
予備調査では4人だったし そのうち3人は女性だ。

すれ違いなのでsageます
76:04/08/03 18:14 ID:ov68a3TC
どこで?
77大人の名無しさん:04/08/03 20:03 ID:p1c2l+hZ
今日、運転免許更新してきました
5年前更新したあの時、まさか今日も素人童貞であるとは思いもしなかったが・・・
たぶん一生、女性と付き合う事はないんだろうな。
78大人の名無しさん:04/08/03 20:09 ID:Pj8EdzmS
ここにいる人たちの顔が見てみたい。
79JON:04/08/03 20:31 ID:Cx0PMUcP
JONです。46歳、こんな顔。
http://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/5274.jpg
80大人の名無しさん:04/08/03 20:32 ID:H0KLhrY8
見せてやってもいいぜ( ´_ゝ`)
81大人の名無しさん:04/08/03 20:35 ID:j06xN1yj
毎日コンビニ弁当じゃ虚しい。つかもう飽きた。
誰かご飯作ってくれないかな。。
82大人の名無しさん:04/08/03 22:06 ID:UEculAJQ
>67
うわ、結婚相談所の登録料ってそんなに高いの!?スゲー。
周りに見合いを世話してくれる人はいないのか?タダだぞ…。

私は田舎なので、見合い話はたくさん来るよ、うざいほど…。
都会の人はそういうのないのかなあ。
しかし、学歴や勤め先はけっこういいのに、いい年して独身なだけあって
めちゃくちゃ退屈な人ばかりでみんな断ってしまった。
恋愛経験はともかく、友達くらいいれば、もう少し話題とかあるだろうし
お店なんかも知ってるだろうに…。

かくいう私も、告白されて付き合った事はあるけど、心から相手を好きになった経験がない。
恋愛経験と呼べると自分が思える経験がない。恋がしたいなー。
83大人の名無しさん:04/08/03 22:49 ID:SFDnfjGU
>>81
自分で作るようにしてみたら?
色々良い効果が出てくると思うよ。
84大人の名無しさん:04/08/03 23:06 ID:yqlK6L+6
>76
秘密です。一応書いとくけど、異性と出会うためだけに企画したわけではない。
結果としてそうなっただけ。顔を突き合わせて話してみたいという気持ちが、企画の意図
 
まぁそこのサイトというか利用者に女性が多いというのは真実なんだけどね。
8576:04/08/04 00:09 ID:4pRjWuNC
>84
興味あるなぁ。
俺も男女関係なく色々な価値観の人とマターリとしたいたちなんで。
86大人の名無しさん:04/08/04 11:13 ID:lxbwX6b2
>85
興味をもってもらえるのはうれしいけど、参加は無理。色々な価値観を
持った人と知り合いたいのなら、心理学系のワークショップに参加するといいかも
87大人の名無しさん:04/08/04 11:31 ID:vVYd6Czl
友達も彼女もいたことがないオレは
ネトゲ(FF11)のプレイ時間が3000時間を越えました
88大人の名無しさん:04/08/04 11:33 ID:vVYd6Czl
女とであったことがないです
ゲームの女しか見たことがない
89大人の名無しさん:04/08/04 11:34 ID:vVYd6Czl
>>82
オレも田舎ですが見合いの世話をしてくれるやつなんていません
90大人の名無しさん:04/08/04 11:35 ID:vVYd6Czl
ネットでしか人と話す機会がねーんだよ
91大人の名無しさん:04/08/04 11:38 ID:vVYd6Czl
部屋に閉じこもってないで外に出ろってよく言われますけど
外のどこに出れば友達や彼女できるのかわかりません
92大人の名無しさん:04/08/04 12:00 ID:uiAFJdyA
男友達いらね 彼女だけがほしい 男友達の紹介だと
少し手が出しづらい 友達の元カノの場合もあった
93大人の名無しさん:04/08/04 12:21 ID:O82vEZxs
 強い子の『ミロ』を貰った。
飲みながら何気なくパッケージのウンチクを見た。
【お父さんよりずーっと小さく、でも、成長期の子供には
 たっぷりの栄養が必要です。例えばカルシウム。
30代のお父さんは700mg、5歳の子供は500mgが必要です】
    ~~~~~~~~

30代は、お父さんですか(´・ω・`)ショボーン
94大人の名無しさん:04/08/04 12:25 ID:tR00PxI2
>>75
あんた4Pする気か!
95大人の名無しさん:04/08/04 21:40 ID:ptc3mpuT
>>92
同性の友人すらいないやつに、恋人なんかできるわけがない、と
俺は思っていたんだが、実際には違うんだよな。
俺の知り合いにも、男の友人は少ないか、ゼロに近い奴でも
結婚しているのが何人もいる。
逆に俺みたいに、男の友人が多くて全く女ッ気がない奴もけっこう多い。

同性の友人の多い少ないは、恋人を作るうえであまり関係ないんだな。
96大人の名無しさん:04/08/04 23:03 ID:4cU+/IFV
まー、所詮は一対一なわけだからね

97大人の名無しさん:04/08/05 13:22 ID:PjmyW+TM
>>87
同士発見。フレ登録してくれwww
98大人の名無しさん:04/08/05 23:37 ID:R91GM+22
一緒に仕事している派遣の子が、俺のタイプ。
地味目で大人しい、ぽっちゃり子。
でも先日、結婚していることが判明。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
いいなぁと思うと、だいたいが他人の物。
売れ残っている俺には、選択肢すらなし。
99大人の名無しさん:04/08/06 00:40 ID:JPgLKOzk
結婚してくれと催促されないから 不倫でもしろ! 
100大人の名無しさん:04/08/06 00:55 ID:HRLx/DAc
右手が恋人で18年目
セクースできないで生きてきたことが
ものすごく悲しい
101大人の名無しさん:04/08/06 00:56 ID:yU7QwS4K
>98
とりあえず、仲良くなって友人を紹介してもらえ。
ケコーンしている人は仲間内のケコーンしていない人を
なんとかしたいのを山々に思っている。
夫婦ともどもと友人になるってのが、結婚後の付き合い方かな。

うちの妻友はみな、独身だらけ。
俺の友人紹介しても、うまくいかない...。
ケコーン友人増えずで、ツマラン。
102大人の名無しさん:04/08/06 14:02 ID:uTbTcEgP
夢ぶちこわして悪いけど、
セックルよりも右手の方が気持ちいいよ。
103大人の名無しさん:04/08/06 14:17 ID:7JNatxqN
右手になれすぎると 現実の女では刺激が足らずになにも感じないときがある
_| ̄|○

104大人の名無しさん:04/08/07 06:20 ID:x4AssKfK
>>102
うん。そうだった。
疲れるし。
SEXで射精するなんて、よっぽど、エロくならないと無理だと思った。
105大人の名無しさん:04/08/07 07:27 ID:1zoAEjHq
>>26
はげどう
せつなさとむなしさと・・・
106大人の名無しさん:04/08/09 21:05 ID:TbXsS8p2
考えてみたら
誰かに「好きだ」なんて言った記憶が全然ない
もちろん言われた記憶もない

なんかニワトリと卵みたいだな
107大人の名無しさん:04/08/11 00:52 ID:kkskk/HN
女の人と付き合ってみたい。
108大人の名無しさん:04/08/11 01:01 ID:Q//hoW71
>107
なんかIDすごいよ
109大人の名無しさん:04/08/11 20:01 ID:bsgbJS1g
安心して甘えたり、甘えてもらえる関係が欲しい。
肉体的なものももちろんだが、精神的な安らぎが必要になってきた。
寂しい…
110大人の名無しさん:04/08/11 23:45 ID:yzzzv3hU
出会い系サイトに登録してるけど ぜんぜん返事来ない
まぁ年収が控えめなせいもあるけどさ(W 
でも俺は またーりと行きたいのである
111大人の名無しさん:04/08/12 00:46 ID:S/xlmvU7
出会い系ねぇ。
112大人の名無しさん:04/08/12 07:28 ID:JrFY0t1n
>>109
一人でどこにでも行けるし、最近まで寂しいなんて思わなかった
なのに急に寂しいと感じるように、、、
年のせいかな
気の合う人とマターリしたいよ
ボーっと海眺めたり、二人で肩並べてお茶のんだりしたい
でも、出会う場がない、出会い系は抵抗あるな
113大人の名無しさん:04/08/12 08:01 ID:nBKulmt3
彼女いない歴=35年。だけど、雑誌で知り合っただけで、写真と手紙だけの
遠距離恋愛の経験あり。でも、逢ったことがないので結局は文通と同じ。
(しかも相手は障害者だったから、自分から会いに行かないとマズイよね)
遠距離恋愛は21歳の頃から3年くらい続いたかな。結局手紙あまり書かなくなって
自然消滅しちゃった。(でも、彼女も身近に好きな人ができたらしく、その彼と
つき合っているとは手紙には書いてなかったけど、いつだったか、手紙で
「今度東京へ行くかもしれません(彼と二人で?)」と書いてあったから、たぶん
彼氏ができたんだろうけど。)
きっかけは僕が某雑誌に写真とかを載せたこと。で彼女が写真を見て一目惚れ
したらしくて、手紙に「つき合ってください」と書いてあった。それが始まり。

で今はと言うと、9年前に某ネットで、あるきっかけである女性を好きになって、
すぐに振られて(というか同じネットの男性に抜け駆けされて取られた)失恋。
未だに忘れられず9年も片想い中。でももう結婚したらしい情報は知ってるけど。
好きな人を忘れることができたら、一生独身でいようと思ってる。だから、去勢も
してみたい。去勢したら「人を好きになる感情」も消せるんじゃないかと思って。
それと、催眠療法も受けたい。記憶を消したい。

…でも、お金がないから、いつになるかわからないけど、このまま耐え続けるのは
ハッキリ言って辛い。神が存在するなら、この気持ちを理解してほしい。
記憶を消して欲しい。
114大人の名無しさん:04/08/12 08:05 ID:uLhMbY/p
昔はハマッテいたけど、
文字だけの世界なんで、会った時の当たり外れあるよな。
でも、この年になると、出会いの選択肢って少ないから、
それもありかな?
115大人の名無しさん:04/08/12 09:39 ID:cfJEpOab
となりのパートさんとつきあって見たい
エチーもしたい 
116大人の名無しさん:04/08/12 10:01 ID:gJkH9ZjK
ネットや会社内とかでなく、もっと広い世界で
捜しなはれ。
117大人の名無しさん:04/08/12 13:00 ID:C3Vkxz7b
>>116
他にどこで知り合えっていうんだ?
118大人の名無しさん:04/08/12 13:32 ID:cfJEpOab
>116
そうゆうこと 一般的には 顔をあわせる回数が増えれば増えるほど 親密感がます。
だから近所のほうがいいんだよ!
119大人の名無しさん:04/08/12 15:23 ID:vsffSb5R
もう遅い。
120大人の名無しさん:04/08/12 16:14 ID:dXVjvjuL
よく世界が狭いとか広いとかいうけどさぁ
恋愛なんてみんな狭い世界でやってることだろう。
広い世界ってどんなとこだよ。
財界とか社交界かよ!
121大人の名無しさん:04/08/12 16:20 ID:BZVPTbd5
>>120
>財界とか社交界かよ!

こういう質問をすると
一斉に「ひかれてしまう」交友関係を
沢山もっている事。
122大人の名無しさん:04/08/12 17:12 ID:OxMO3d0t
おまいらココ読め
出会いは自分で作らなきゃ!待ってても歳とるだけだぞ!
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
123大人の名無しさん:04/08/12 17:37 ID:jRX9i4v+
全ての権利は平等にあると思ったら大間違い
124大人の名無しさん:04/08/12 23:00 ID:Dol+CnLW
最近とみに思う
戦国時代だったらとっくに淘汰されてるな、俺
125109:04/08/13 01:44 ID:cjA4L8G1
>>112
寂しさを感じる年齢になったのかもしれませんね、若いつもりでも。
出会い系も安全なところならいいと思いますよ。
20代の女性複数とメールを交換していたけど、会えたのは2人だけ。残りはダラダラ続いたけど、進展が遅くてイライラ。
そんなわけで、出会い系は解約しました。じゃあ、どこで出会えばいいのか???悩んでます…
126大人の名無しさん:04/08/13 02:57 ID:vJu1NLic
>>122
初めて全部読んだ
疲れた
車でドア2ドアだからありえんorz
でもこの前免停食らって講習にバスで行った時、何か新鮮だった
ぉぃぉぃ、何考えてんだ>俺・・・_| ̄|
127大人の名無しさん:04/08/13 04:30 ID:C8eqxvNl
妥協すれば彼女をつくることなんて簡単だ
とか言ってる恋人なしの先輩がいるんだけど
いまいちその状況というかシチュエーションが想像できない。
不細工をナンパすると言う事なのか?分からん。
128:04/08/13 07:24 ID:emmzNgYb
単なる言い訳。
察してやれ。
129大人の名無しさん:04/08/13 09:43 ID:tZeYIK3c
>>127
彼女が欲しいけど、誰でもいいというわけではない、
という意味では?
言い寄られても、相手をどうしても好きになれない場合ってあるじゃん。
130大人の名無しさん:04/08/13 10:59 ID:C8eqxvNl
なるほど、>>129さんのシチュエーションって事もありますね。
でも先輩に限って言えば、卑下するわけではなくその状況にはないので
>>128さんの言ってる方に当てはまる気がします。
131大人の名無しさん:04/08/13 18:40 ID:mR3n78SU
>>122
一気に全部読んじまった・・・thx!
奇跡ってあるよな
132大人の名無しさん:04/08/14 18:34 ID:KUSYpZnh
>>122
釣られて読んだ
やっぱ自分から根本的に変わっていく努力しないとな
このままじゃダメダorz
133大人の名無しさん:04/08/14 19:39 ID:lQkQ7Aro
肌の温もりがほしい
134大人の名無しさん:04/08/14 19:45 ID:BLtya1K7
チョッと前まで人恋しいなんて思ったこともないけど、
30超えると寂しいね。泣きたくなってくる。
135大人の名無しさん:04/08/14 20:05 ID:r/F+jtnT
あれれ、ここって30歳以降に彼女のいなかった人のことじゃないのね。
実は私、29歳の時に彼女と別れて以来5年間以上新しい彼女できません。
そのときは、すぐに次の彼女できるとたかをくくっていたのになあ。
気づけばもうすぐ35歳。やっぱ30すぎると人生下り坂なのかなあ。
136大人の名無しさん:04/08/14 21:31 ID:HGd1hTVv
泣きたくなって、しまいには死にたくなってくるね
137大人の名無しさん:04/08/15 00:00 ID:XMEyA0gH
死にたくなって、またどーでもよくなるね。
138大人の名無しさん:04/08/15 01:02 ID:/09+1WtL
139大人の名無しさん:04/08/15 01:28 ID:wXTxmg8F
恋愛すっとばして早く結婚したい
いつまでも一人身だとロクなことない

ちょっと泣きたい気分
140大人の名無しさん:04/08/15 04:31 ID:0anidR/j
>>139
えっと 世の中には お金もらえて結婚もできる偽装結婚というのが
あるらしいですよ
141大人の名無しさん:04/08/15 07:56 ID:Sx9yrZuu
>>95
「人付き合いはきちんとできるが自らの意思で友達を作らない奴」

「人付き合いが苦手で友達ができない奴」
は全然違うぞ。
142大人の名無しさん:04/08/15 08:01 ID:lwNr8mzQ
「人付き合いが苦手で友達ができない」
けど、なんだかオンナはよって来る。

って奴もいるんだわ。
143大人の名無しさん:04/08/15 08:22 ID:DD30IV1c
孤独でもイケメンだとクールに見えるんだろ。
144大人の名無しさん:04/08/15 09:04 ID:XMEyA0gH
>>141
違うわけないじゃん。一緒だよ。
145大人の名無しさん:04/08/15 11:42 ID:B/UhBX2w
>>144
同じつーか、人付き合いができるのに自分の意志で友人を作らない奴って、
単に人付き合いが苦手な奴より問題がありそうな気がする。
146大人の名無しさん:04/08/15 13:12 ID:a6i3lBuh
あるきっかけで話をするようになったら、廊下ですれ違う時とかに
指で体を突付いたりされるので
「うぜーよ、友達でもないのに馴れ馴れしくするな!!」
って言ってそれ以来口を聞かなくなった俺は問題有りですか
147大人の名無しさん:04/08/15 13:34 ID:ZK0wpsub
>>146
問題なし。お前は悪くないよ。大丈夫だよ。心配するな。
悩むな。生きろ。
148大人の名無しさん:04/08/15 14:32 ID:SDHpxpmN
クルマの運転ができるのに自分の意志で運転しない奴って、
単に運転が苦手な奴より問題がありそうな気がする。
149大人の名無しさん:04/08/15 14:55 ID:7W3dFlbX
僕も人付き合いはできるし、今もやってるけど、
実は人間嫌いで、必要以上に人間とは関わりたくないタイプだな。
ついでにいうと働くのも嫌いで、会社を辞めた後は5年間引きこもってた。
それでも精神的な苦痛はまったくなかった。
今は自営業で、またふつうに人付き合いしてます。
150大人の名無しさん:04/08/15 15:38 ID:u1PYliIG
運転が苦手だから自分の意志で運転しないんだけど・・・
151大人の名無しさん:04/08/15 18:05 ID:DD30IV1c
関係ねー話すんな、ブサメンどもが。
152大人の名無しさん:04/08/15 20:21 ID:iwpaU3c3
>>149
自営って何してるの?
153大人の名無しさん:04/08/16 13:00 ID:pKoKwfBx
知り合いすらいません
154大人の名無しさん:04/08/17 01:27 ID:FqGwZRqd
チンカス age
155大人の名無しさん :04/08/17 07:11 ID:vlyI4Q/A
彼女居る人ふたり、不倫3人しか好きになったこと無い
いずれも会う回数10回以内で終わってるから恋愛とはいえないよね
フリーでちょっといいなと思う人はちょっといいなどまりで 
珍しくアプローチされそうになるとひいてしまって相手が「なんだよ」って
顔するからまた落ち込んでしまう
女持ちだと総じて余裕が出て他の女に寛容だから好きなのかも。
子供のころいじめられて男性に対してトラウマがある。
一度で言いから、1年くらいでもいいから愛し愛され安心したい。
こんな漏れ33歳♀はやっぱり恋愛未経験なのかな
156大人の名無しさん:04/08/17 07:33 ID:5C7k9zDd
全く鬼のような女だな。
お前はあれだよ、
飢えに苦しむソマリアに行って子犬かわいそう
って言ってるようなもんだよ。
157大人の名無しさん:04/08/17 07:47 ID:w3QCE/k1
>>155
藻前は死んでいいよ、うん。
不倫する女はまともな子育てできない。

>>156
GJ!!
158大人の名無しさん:04/08/17 07:52 ID:5sDR33Pk
>>155
もちろん未経験に当たり前だろ
男は遊ぶ女はたいてい並よりブスを選ぶから
もちろん本命は美人にする
2番手女はいつでも切れるようなしょうもない女だよ
早くそんな2番にしか選ばれないような自分に気付き更正しろ
159大人の名無しさん:04/08/17 09:11 ID:reWda6CL
一番がいるのに2番手3番手の女つくる男は
こっちから捨てましょう
結婚するなら真面目な男に限る
相手に求めることは自分も守る
信頼関係が築けないんじゃ結婚生活なりたたないよね
160大人の名無しさん:04/08/17 10:10 ID:Pezb0VDb
結婚もしできるならしたいけど
子はぜっーーーーーーたい欲しくない
理解してくれる女性っていると思いますか
161大人の名無しさん:04/08/17 10:11 ID:mtAe/Aam
>160
思うよ

それよりも好きな人といっしょにいたいだけなのに できないなんて とほほ
162大人の名無しさん:04/08/17 10:46 ID:Pezb0VDb
>>161
thx
寝ます
163大人の名無しさん:04/08/17 10:53 ID:VVLyDQTL
あんた等、恋愛出来ないはずだわ。
164大人の名無しさん:04/08/17 11:03 ID:5C7k9zDd
うるせー。
俺の想像する恋愛が王朝ロマンだとしたら
お前のしてきた恋愛なんて、農機具の変遷だよ。
165大人の名無しさん:04/08/17 11:54 ID:/bNXF9oc
そろそろ子供が欲しくなってきた年齢

166大人の名無しさん:04/08/17 12:36 ID:VVLyDQTL
農機具の変遷かぁ。
167大人の名無しさん:04/08/17 19:06 ID:l2+lL2Dw
俺も子供は欲しくないけど、結婚はしたいな・・・
168155:04/08/17 22:41 ID:vlyI4Q/A
>>158

そのとおりだと思います。ショックだけど当ってます。
あー、どうしよう私。更正できるだろうか・・
169大人の名無しさん:04/08/17 23:00 ID:ZKaCBpNo
また変な自分語りのキモいメス豚が紛れ込んできたか・・・・
170大人の名無しさん:04/08/17 23:10 ID:J2w130xj
30の♀なんですけど、紛れてもいいですか?
今は友達もいるし趣味もあるし一人で寂しいとか感じないけど、
老後一人の自分を想像すると、やっぱり寂しいなーと思うんですよね。
子供のいる友達のところへ遊びに行けば、ちょっとうらやましかったり。
171大人の名無しさん:04/08/17 23:19 ID:J2w130xj
すいません、sage忘れました・・・
172大人の名無しさん:04/08/17 23:58 ID:BtpoMipo
>>170
その気持ちわかる。
俺普段はあまり寂しいと思わないけど、時々無性に寂しくなるときがある。
友達のほとんどは嫁さんや子供がいるので、自分が取り残されたような気分に
なることもあるよ。
でも、結婚している友達は、独身の俺を羨ましがったりする。
結局ないものねだりなんだろうな。
173大人の名無しさん:04/08/18 00:04 ID:Ye7U5N26
ないものねだりは違うんじゃないかな。
普通に遊んでる独身ならともかくここは・・
174大人の名無しさん:04/08/18 00:14 ID:tO8bsiEi
>>173
わかりにくくてごめん。
そいつ(友達)は、そいつ自身が経験してきたこと(女性との出会いやそれからの進展)を、
俺がこれから経験できるからということで羨ましがってるんだ。
でも、もてない俺はそんな経験したことないし、経験する見込みもないよ。
175大人の名無しさん:04/08/18 00:37 ID:nvpAvNht
>>172
ありがとう。なんか自分、周りと比べて恋愛欲求がなさすぎみたいで。
結婚したり妊娠した友達のことも「自分にはない幸せ」って感覚。
176大人の名無しさん:04/08/18 01:16 ID:tsCNrpTE
俺の場合、特定の好きな人ってのがいない。もう5年ぐらいそんな感じ。
でも、デートしたり手をつないだり抱きしめ合ったりしたいって欲求はあるんだよな・・・
それが恋愛欲求なのかどうかはわからないが。
寂しさから来る欲求なのかもしれない・・・
177大人の名無しさん:04/08/18 01:35 ID:7dYtRE4Y
>160
男ですまんがメチャクチャ理解できる。
178大人の名無しさん:04/08/18 01:46 ID:riOuNPyI
昨日、車で街中走ってたとき、
同世代と思われる夫婦とちいさい子供が楽しそうに歩いてるのを見た。

そのとき、無性に寂しくなった。orz
179大人の名無しさん:04/08/18 02:07 ID:iVb9UJQu
>>178
(つд`)だよな
20代の時は「けっ、DQNカップルがっ」て思ってたが、
今、同世代のを見ると自然なんだよな。
>>170にも同意だが、♂だから恋愛欲求は有り余るほどある。
でも片思いでことごとく終わる。相手が結婚していなくなる。
スペックは低いが、見合いに賭けるしかないかも。
180大人の名無しさん:04/08/18 02:24 ID:j/eEZEDy
なんだか、夜中にいきなり寂しくなって
眠れず起きてしまいました。こんな時間・・・
ビールでも飲んで、むりやり寝ます。
181大人の名無しさん:04/08/18 03:43 ID:vAiJX96d
確かに仕事が忙しいときとかは、そうでもないけど、
ふと、気が抜けたときとか、無性に寂しくなるよね。
なんかいつまでも独りのままの自分が凄く惨めに思えてきて・・・。
でも事実、自分の身の回りを見回しても、相手のいない人とか、一人もいないんだよね。
なんかの拍子に自殺してしまうかも、と感じることはたまにある。
ガキの頃は、今の自分の年齢の頃には、結婚して、自分の家庭をもってるのが当然ぐらいに思ってた。
世の中の大人は、みんな結婚するものだと思ってた。
一見、当たり前と思えることが、必ずしも皆にとって当たり前ではないんだな、
ということを私は、身をもって知りました。
182大人の名無しさん:04/08/18 03:50 ID:vAiJX96d
これからは、お世話になった人にはきちんと感謝の気持ちを表して、
なるべく周囲の人々には親切に接するように日々心掛けて、
周囲の人々との関わりの中に、喜びを感じて生きれるように努力しようと思います。
たとえ一人の人間との大きな愛のやりとりはできないとしても、
みんなから少しずつ小さな愛を分けて貰って、それを集めて生きていこうと思います。

良い行いをするように日々心掛けていれば、
もし、もう一度生まれ変わって、来世を生きることができるとするなら、
次回はもう少しマシな人間に生まれて来れるのではないか、
そう考えて、希望を持って生きていこうと思います。
183大人の名無しさん:04/08/18 09:04 ID:9U7YeP3i
さびしいという気持ちがあるだけマシと思え
その気持ちはとてもしんどいと思うけど
184大人の名無しさん:04/08/18 09:35 ID:ATu1PTYY
昨日の夜、夜飯のコンビニ弁当買ったあと、
ファミレスの横を歩いてたら自分より
若い夫婦が子供と楽しそうに食事してるのを見た。

家に帰って一人でコンビニ弁当食べてるとき、
ファミレスの情景を思い出して自分の情けなさに泣けてきた。
185大人の名無しさん:04/08/18 09:58 ID:WoDz35x4
変わらなきゃ。
186大人の名無しさん:04/08/18 11:21 ID:lXJgLhdt
彼女できたらラブホいくのが夢です
187大人の名無しさん:04/08/18 11:35 ID:9U7YeP3i
俺も同じ。 手をギューとにぎってみたい
188大人の名無しさん:04/08/18 11:57 ID:Ye7U5N26
28くらいからかな、寂しいなって思うようになったのは。
それまでは童貞だってことはずかしかったけど、
別に寂しくもなんともなかったのに。
俺も彼女を抱きしめてみたいなー。
189大人の名無しさん:04/08/18 12:01 ID:qh+Py/rl
変わりたいと思っても
どうしたらいいのかわからなくなってる....
190大人の名無しさん:04/08/18 12:20 ID:QVq8sf5N
俺は自分の好きなこと(趣味でも仕事でも)に一生懸命に打込んで
自分磨きに専念して、将来表れる彼女の為に精進しまつ!
191大人の名無しさん:04/08/18 12:51 ID:9U7YeP3i
ガンガレー
192大人の名無しさん:04/08/18 15:11 ID:P+8teFEt
自分は中高男子校、大学は理系で女と話したことはほとんどなし。
よって、女についてはたまーに接する人や、
ネットなどで見聞きしたものから、異星人のように思っていた。
しかし、会社に入って、近くの女同士の話を聞いてると
男とあまり変わらない馬鹿話をしてほがらかに笑ってる。
真横で話してるので、ついつい笑ってしまったらいつの間にか
女と自然と話せるようになっていた。
女ってボケたり、俺がボケればすかさずつっこんだりする生き物なんだーって思った。
今思えば当たり前なんだけど、当時俺は内心、アレ?へえええって思うことばかりだった。
その女性たちの誰かと付き合うとかそんな関係にはならなかったけど、
女性観を変えてくれた彼女たちありがとう!
もう遅いかもしれないけど、俺はこれからがんばるよ。

193大人の名無しさん:04/08/18 17:43 ID:ebMPd7Eu
ばんばって!
194大人の名無しさん:04/08/18 19:22 ID:ew1rcDmq

三十路過ぎて恋愛未経験どころか

五十路過ぎて恋愛未経験や還暦過ぎて恋愛未経験

の人っているのかな?
195大人の名無しさん:04/08/18 20:50 ID:k9q4qzjy
>>194
十数年後、俺がそうなってると思う。
196大人の名無しさん:04/08/18 20:51 ID:6EdXGb6U
オレのおばさんは70過ぎてて未婚だが
今までに恋愛したかどうかは知らない

うちの会社には60前後で未婚のおやじが3人いる
197大人の名無しさん:04/08/18 22:13 ID:bK7BtJKA
寂しさを感じることはあるけど、
自分には恋愛感情というものが欠片も存在してないような気がする。
精神的な奇形かもしれないって気がしてきた。
198大人の名無しさん:04/08/18 22:31 ID:WihLIsy8
うまれつき足が不自由だったり、耳が聞こえなかったり、いろんな人間がいるよな
そうなったのは彼らが悪事を犯したからじゃないし、遺伝だったりするよな
恋愛不全ってのも、そういうことじゃないの?必要以上に自分を責めるのは良くないな
だからって努力を否定してるんじゃないよ。ただの個性だって言ってる。
199大人の名無しさん:04/08/18 23:29 ID:nvpAvNht
>>197
それ分かる。あたしも自分のことそうだと思ってるよ。
小学生のころ「○○くんと××くん好き。でも△△くんも好き!」
て次元しかない。人並みに男の子のいる環境だったのに。
200大人の名無しさん:04/08/18 23:55 ID:mV2Tq356
精神的奇形ではなく、

・しばらく使っていないので錆びついている
・使ったことがないので発達していない

のどちらかじゃないのか。恋愛って後天的なものだと思う。
ゆっくりリハビリしなはれ。
201大人の名無しさん:04/08/18 23:58 ID:GP+vT7x6
正直な気持ちとして
寂しいから絶対恋愛したいと言う気持ちと、
恋愛なんかマンドクセという気持ちが半々です。
202大人の名無しさん:04/08/18 23:59 ID:iVb9UJQu
40までに子供を産まなかったら、人生終了にして欲しいな。
生きてても年金の無駄だし。
てゆうか、そういう縛りを設けることで、40直前には誰でもいいから結婚するようになると思う。
すると、少子化にも歯止めがかかると思う。
70とかまで1人で生きていかなきゃならないなんて考えるとゾッとするよ('A`)
203大人の名無しさん:04/08/19 00:04 ID:ttbjXAqf
>>202
大丈夫、今の人はそんな年まで長生きできない。
204大人の名無しさん:04/08/19 00:13 ID:knhgJxbf
そういえば「42歳寿命説」だったかな?
そんな説唱えてた人いたな。
205大人の名無しさん:04/08/19 00:16 ID:fMAuG7Mx
ここには子供嫌いは少ないようだな。
206大人の名無しさん:04/08/19 00:19 ID:qdj4TnsP
江戸時代までは40ぐらいで皆氏んでたんだけど、
医学の進歩は著しいよ。
蘇生とか臓器移植とかは、受ける気はしないけど、
歯医者とか風邪薬とかでも、少しずつ延命されてるんだろうな。

つーか、年齢制限を設ければ、見合いで高望みだった女も
一発でOKになると思う。
まあ、そのために競争率は激しくなる訳だから、お互い様だけどね。
とにかく、子供を産まなかったら、何のためにこの世に生を受けたのか、分からない。
207目で見る ◆soRimbsXk6 :04/08/19 00:21 ID:poWHsTJN
たまに誰かと会って話してるうちにかわいく見えてくる時がある。
幸福感に包まれてこれが恋なのかなーと思う。
名残惜しいまま分かれて、次会うとそんな気分は湧いてこない。
208大人の名無しさん:04/08/19 00:33 ID:ttbjXAqf
>>206
男はいいが、女は悲惨だ。<ここの住人
209大人の名無しさん:04/08/19 00:37 ID:ttbjXAqf
>>206
薬漬けで長生きしてもしかたない。
イナカのばぁちゃんが長生きなのは、若い頃の質素で健康な食生活のおかげだ。
今の高カロリー&添加物バリ×2の食品ばかりとっている不健康な世代が
長生きしてもいまのばあちゃんのような幸せな老人にはなれないと思う。
210大人の名無しさん:04/08/19 09:17 ID:aRvcAeFJ
人間子孫を残すためだけに生まれてきたとは思わんが
子供は可愛い・・・・欲しいと思う、理由もクソもない
本能なんだろうな

だからといって子作りする相手が、誰でもいいってことにはならんのだよ
やっかいなことに
昔うちで飼ってったインコのピーちゃん♀
一匹じゃ寂しかろうと、可愛い(人間から見て)♂インコを買ってきて
番にしようと同じ籠に入れたら、たった2日でストレス氏してしまった
よほど♂インコが嫌だったんだろう・・・気付かなくてゴメンよ(涙)
人間様ならなおさら
好きでもない相手と結婚するなら、一生一人身の方がいい
211大人の名無しさん:04/08/19 11:21 ID:ZAe8fdoQ
女性と知り合いたい。
212大人の名無しさん:04/08/19 11:31 ID:pz8bMbfD
女と知り合ったことすらないです
どこに行けば女と知り合えるのかな?
213大人の名無しさん:04/08/19 17:39 ID:OyGWDqJR
風俗。
214大人の名無しさん:04/08/19 18:27 ID:fMAuG7Mx
子供嫌いな香具師、俺以外にいる?
215大人の名無しさん:04/08/19 19:08 ID:F7l25Ecu
恋愛未経験で子供だけは老後淋しいから欲しいんだ…ふーん。
そういう考え方の人とはあまり恋愛気分が盛り上がらないかも。
216大人の名無しさん:04/08/19 21:10 ID:BEIdNYQR
皆さんの書かれていること、そうそう、とうなずくことばかりです。

今働いている会社は、「彼氏がいないなんて信じられな〜い」
「30代で独身なんて考えられな〜い」 「仕事より彼氏が大事〜」
という風潮が当たり前のところ。

そんな、みんなが順調に恋愛して、結婚して、という道を歩けるわけでもないのに、
ほかのひととは違うことを認められないために、
独身というだけで職場の人に負け犬呼ばわりされ、いつも、貧乏クジをひかされっぱなしです。

やめちゃおうかな・・・。
217大人の名無しさん:04/08/19 21:13 ID:1WmqGCc7
>215
>恋愛未経験で子供だけは老後淋しいから欲しいんだ…ふーん。

どこにそんなこと書いてあるんだ?と思ったら…170のこと??
218大人の名無しさん:04/08/19 22:36 ID:ZTMyQ316
おまいらオフ会しれ!
おれは会社のノリマでつぶれて、メンヘルになっちまった
アフターサービスで訪問した家々の夕飯のにおいに
痛切に家庭を持ちたいと思ったなぁ〜

無職・だめ板のオフ会に出れるまで回復した(なんの解決案も出なかったが

彼氏の居ない女に会ったことが無い(自分よっぽど視野が狭かったんだろうか


219大人の名無しさん:04/08/19 23:18 ID:PbEPytqY
>>212
百貨店。以前アパレルで働いてたんですけど、
お客さんと付き合った店員もけっこういますよ。
婦人服メーカーなんかに勤めると周りは女だらけだし。
たいてい男性は営業なんだけど、担当店鋪の店員と結婚したり、
百貨店の担当社員や隣のショップの店員(違う会社の人)と結婚したり。
でも女ばっかりの職場の欠点は、「見たくないであろう女の醜さ」
を目の当たりにするところでしょうね。
220大人の名無しさん:04/08/19 23:28 ID:WiRf1ePQ
>>200
遅レスだけど、
>・しばらく使っていないので錆びついている
の場合は、奇形なんて言葉使わないだろう。

>・使ったことがないので発達していない
だったら、まだ今後に望みがあるけどね。
221大人の名無しさん:04/08/19 23:43 ID:ZG2/xLFg
子供を生む能力があるのに生まない人は負け犬かも知れぬ。
222214:04/08/20 00:35 ID:9C6Erqu5
俺だけかよ・・・。
223大人の名無しさん:04/08/20 06:20 ID:YYgUI78j
>>214
俺も嫌いだよ。
ましてや、自分に顔が似る可能性があるわけだから絶対子供は欲しくない。
224大人の名無しさん:04/08/20 19:46 ID:qV5LuXNH
子供は嫌いじゃないが、欲しいとは思わんなぁ。
225大人の名無しさん:04/08/20 20:37 ID:xlH0U43t
うちのおとんとおかんを見てると、結婚てそんないいモンでもないよなーなんて思ったりする。
人生の荒波乗り越えて、艶と強度が増して輝いてくるような夫婦ってのもあるんだろうけど、
所詮は他人同士なので、そうなるには相当の努力が必要になってくるんだな。
むつかしーよ、人間関係って。
226大人の名無しさん:04/08/21 01:04 ID:atmUxQE8
おとんおかん見てると絶対結婚なんてしたくないね!
227大人の名無しさん:04/08/21 02:16 ID:lMpR4v1/
ここって、恋愛未経験のスレなのに、
どうしてみんな話題が結婚とか、子供の話になるの?

自分がのんびりし過ぎなのかもしれないけど、
恋愛経験ゼロなのに、結婚生活なんて想像できないよ。
228大人の名無しさん:04/08/21 02:34 ID:gvNvJ+Y4
通りすがりだが、なるほど、真理だ。
229大人の名無しさん:04/08/21 03:15 ID:xlB23UBy
未経験者ほど妄想が飛躍するわけで。
230大人の名無しさん:04/08/21 06:09 ID:aPhf+FG0
変に異性に対して期待するからいけないではないだろうか。
肩の力抜いて自然体でいいんでない。
231大人の名無しさん:04/08/21 08:55 ID:UcVWBJQg
30で恋愛未経験ですが50まで未経験だと妖精さんと呼ばれますか?
232大人の名無しさん:04/08/21 09:02 ID:tWdBcisp
自然体でいられたら、こんな苦労はしてないと思うけどなぁ。
意識して、緊張しちゃうんじゃないかな?

自然体でいれるようになるにはいろいろ方法あると思うけど、
異性と会う機会を増やすことかな。たとえばさ。
233大人の名無しさん:04/08/21 11:12 ID:yMx7M9sU
>>227
いや、この年になると、恋愛の相手として狙ってる女性も大方は
「さんざん遊んだし、そろそろ落ち着くかー」
という姿勢の人が多く、その姿勢が見えたところでこっちも付き合いたいという
意志がなくなります。

もちろん、意志があってもアタックしたところで玉砕なことには変わりありませんが。
234大人の名無しさん:04/08/21 13:52 ID:fEboa4Sb
恋愛のプロセスから結婚までの距離が短いと
余計なプレッシャーに感じてしまう。

自然に付き合えて自然の流れで結婚までいくといいけど・・・
235大人の名無しさん:04/08/21 22:41 ID:S46Cd7AS
俺は好きな人の前だと上がってしまって何も離せない。
友人としては好意を持っても、異性として見ない人なら気楽に話せるんだが。
だから、2人で飲みに行ったりする女の友人は何人かいるが、恋愛するのは
俺には難しいだろうな。
236大人の名無しさん:04/08/21 23:26 ID:/PNQb4IP
ttp://kahodore.hp.infoseek.co.jp/hakonai/g-main.shtml

マターリ擬似恋愛(?)が出来ますYO
自分がやることは励ますことだけですがw
最近人が減ってきちゃってるので増えたらいいな!

よろしくです!(ぁゃιぃところじゃないよ〜〜)
237大人の名無しさん:04/08/22 20:59 ID:R7AI0bU1
>>233
「さんざん遊んだし、そろそろ落ち着くかー」
と計算できるような女性なら、ちゃんと三十前に結婚しますよ。
そういう打算というか考え方が出来ないから、なかなか結婚できないのでしょう。
238大人の名無しさん:04/08/22 21:58 ID:EO2E+Mq5
237さんに同意!

20代からそういう計算ができていたら、っていうか、ちゃんと人生設計をたてることができていたら・・・
と今になって思う。

今の職場には、いかにも「長年の専業主婦にあきたから暇つぶしに」って感じで
遊び半分に仕事に復帰しているようなオバサンもいて、
それでも結局そういう人のほうが、楽して得しているんだよね。

そういう人を見てると、10年近くも、誰にも頼ることなく働きづめの自分がばかばかしくなる。

239大人の名無しさん:04/08/22 23:50 ID:9qvlL1tA
なんだかここ見てると、自分て他の人より気にしてないんだなーって思う。
さすがに30にもなると生活に自分のペースが確立されちゃってて、
がんばって恋人作ろうって気持ちより女一人で生きていく準備に入ってるよ。
恋愛なんて他人事、って感覚になっちゃってるもん。
グロい言い方だけど、子宮なんていらない臓物と化してるしね。
老いれば老いるほど「一人」じゃなく「独り」って感じるようになるだろうけど、
それでも恋愛したいって気持ちがおきないんだよなー・・・。

240大人の名無しさん:04/08/23 00:47 ID:CVMLdRoI
>237
人それぞれだよ
241大人の名無しさん:04/08/23 01:00 ID:UxltKTH8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1090127642/449-450

↑ID:zyOfkJ+uが自作自演失敗w
242大人の名無しさん:04/08/23 01:51 ID:oRP8/zgl
確かに人それぞれ(>>240)だとは思うけど、遊びまわって20代後半で駆け込み結婚した友達は
>>237が言うように、結婚、恋愛において打算と計算できる人だったなぁ。
恋愛の相手は早々にきって、結婚の相手を探してたし・・・打算と計算と言うと印象が悪いので、
無駄に自分の能力を高評価せず、現実的な人生設計をしていたリアリストだったと表現を変えよう。
結婚より自分のしたいことを優先していたと思われる人に30後半の独身がおおいな。
243大人の名無しさん:04/08/23 07:26 ID:fqCVl3N4
まだ30だけど自分のやりたい事でいっぱい
独りの人生はまだまだ続く・・・
244大人の名無しさん:04/08/23 08:19 ID:QmQ3BTGJ
2ちゃんにしては珍しくあおり、あらしが少ないね。
自分の場合は20代前半はともかく後半は仕事が忙しくて恋愛どころではなかったな。
仕事は面白いし、結婚なんてまだまだって思ってたし。
それに他人と一緒にいると疲れたし、一人だと楽だったし自分は
こういう性格なんよと思っていた。
でも最近会社辞めてから誰でもいいから困難な時お互い支えあう
パートナーが欲しくなった。自分でも驚き。
このスレの住人にもある日突然転機がくるかもよ。
245大人の名無しさん:04/08/23 08:38 ID:+RFqR1nK
最後の2行が意味深だが、結局
>>244はパートナーが出来たの?
折れは若いときからコロコロ会社変わりまくってたから(主にリストラで)
スペックも低いと来たもんだ。
仕事も大変だったけど、結構アタックしてきたつもりだけど
全く相手にされなかった。
いい加減に何とかしたいけど、女神サマって本当にいるんだろうか・・・
246大人の名無しさん:04/08/23 09:23 ID:1eKg2F7W
>242
> 結婚より自分のしたいことを優先していたと思われる人に30後半の独身がおおいな。
そりゃそうだろ 
世の中には野郎でも20前半のころから結婚したいと言う人もいれば
自分のやりたいということをやりたいという人もいる。そんな人は
あんまり異性に関心がないんだよ
247大人の名無しさん:04/08/23 09:37 ID:1eKg2F7W
>242
冷静に考えてみると
> 恋愛の相手は早々にきって、結婚の相手を探してたし・・・打算と計算と言うと印象が悪いので、
> 無駄に自分の能力を高評価せず、現実的な人生設計をしていたリアリストだったと表現を変えよう。
というくだりは、認めたくないけど、そうかもしれない....
それならば20代の女に狙いをさだめよう。個人的には恋愛=遊び 
結婚前提=まじめな付き合いという概念はない。 
248大人の名無しさん:04/08/23 10:46 ID:i/KvqgJ4
>>247
ま、がんばりなさい。
249大人の名無しさん:04/08/23 11:40 ID:1eKg2F7W
ハタメにはイタイ香具師だろうけど、がんがる
250大人の名無しさん:04/08/23 13:23 ID:jc/5D4Tu
251大人の名無しさん:04/08/23 14:50 ID:lmD7/7KL
整形したドキュン女が暴れています↓
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1091867311/l50

625 :スリムななし(仮)さん :04/08/23 08:11
>>622
てかたんにおまえが調べられないだけだろ?何もわからないのは自分で調べないからだよ。
考えなしなワケナイじゃん。おまえと一緒にすんなw
じゃぁ聞くがどういうところが考えなしなんだ?どこのところをとってそう思ったんだ?
それと失敗失敗いってるがすべての医師が失敗してたら病院成り立たないからw
一生まぶたに糊塗って皮膚べろんべろんにしとけ、一重ww

636 :625 :04/08/23 10:23
釣りじゃないよ。
実際生計成功してますし。
確かにあなたたちの言うとおり失敗はあります。
しかしそれは自分で何年も調べたり多くカウンセリング行くことで解消されますw
生計=失敗みたいに書いたのはあなたでしょ?w
あと糊をまぶたにぺたぺたやったら、温泉とか海とかいけないよね。惨めな夏送りそうですね。
あ。だから2ちゃんで憂さ晴らしに煽るような書き込みしてるんですか。w

おまえはもうちょっと広い視点でものを考えることを覚えたほうがいいよ。まじで。ww

まぁ何年でも糊遊びしといてくれやwぷw

653 :スリムななし(仮)さん :04/08/23 14:20
>>651
うるせえんだよ。ぶっ頃すぞてめえ
252大人の名無しさん:04/08/23 18:18 ID:K90N/mdd
女性の方が早く立て直す気がする。
そろそろ結婚したいな→少々焦り→まぁ一人でもいいかも
の過程が男性より早いというか。

出会いがないって言ってる人で引きこもりじゃない人は
趣味などの集まりや会社のイベントなどにもどんどん参加
したらどうだろう?
出会いはどこに転がってるか分からないから。
それに異性と話したりする練習になる。
253大人の名無しさん:04/08/24 03:41 ID:JDxUiQeQ
>>247-249
年の差恋愛もあるのだから、別におかしくなんかないぞ。
254大人の名無しさん:04/08/24 04:17 ID:uG6P8Pkz
関係ないけど、できたてでの3ch面白いぞ。
http://www.3ch.jp/
255大人の名無しさん:04/08/24 04:44 ID:ngd5GuUO
いずれここの住人になりそうだ。。。
親父に結婚できないことを宣告されますた…
弟は彼女いるのになぁ…

自動車部品メーカー勤務→職場に出会いがない
実家から離れる→見合いができない
田舎→若い女性がいない
256大人の名無しさん:04/08/24 11:02 ID:b/iJrrE+
>>255
田舎にも若い女性はいるだろ?
世の中に女は半分近くいるんだから高望みせずに現実を見ろ
257大人の名無しさん:04/08/24 13:18 ID:ivxXJqnI
恋愛かぁ......
258大人の名無しさん:04/08/24 14:11 ID:X+Qq4LWu
>>252
30過ぎてネトゲという少数派の趣味なので趣味の集まりすらないです
259大人の名無しさん:04/08/24 15:18 ID:X+Qq4LWu
無口で社交性のないと出会いなんてないんだよ
カラオケや雑談などの芸能関係が得意じゃないと出会いなんてないね
260大人の名無しさん:04/08/24 16:11 ID:zB9enAWn
女性に質問。
結婚した女性からのメールで
名前が旧姓じゃないとムカツク??
夫の姓を使いたがる人がムカつく??
261大人の名無しさん:04/08/24 16:44 ID:LJM3rQPo
別に旧姓じゃなくともむかつきはしないなあ
262大人の名無しさん:04/08/24 16:51 ID:zB9enAWn
そうですよね、それが普通ですよね。
愚痴を聞くたびに疲れます…
263大人の名無しさん:04/08/24 17:40 ID:X+Qq4LWu
社会人になってからは職場で出会いがないとずっと出会いなんてないのだ
264大人の名無しさん:04/08/24 18:00 ID:SBCK0KtQ
>>263
んなこたーない。漏れは出会いだけならけっこうあるぞ。


いまだこのスレ住人の資格有してるけどな
265大人の名無しさん:04/08/24 19:02 ID:ivxXJqnI
誘導スレ

【健在】三十路過ぎての純愛恋愛相談所 11【真剣】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1091714685/l50

ちなみに俺39 ハァ 
もうダメポ
266大人の名無しさん:04/08/24 19:12 ID:HYW9AFp1
>>265
不倫のほうが似合う年齢ですな
背徳的でそれなりにお金かけて、火遊びというかなんというか
わたしもよくわかってませんが:::
267大人の名無しさん:04/08/24 20:12 ID:GUywXv6Y
恋愛をしたい奴はさておき、結婚したい奴は結婚相談所みたいな
のを使うのもありだと思う。世の中この辺で手を打ってくか
って感じで結婚する奴が実際多いよ。
268大人の名無しさん:04/08/25 00:35 ID:N01115wp
あのさ、メールで出会いたい人いる?
いるなら、経験談書くけど。
269大人の名無しさん:04/08/25 00:42 ID:qmthfxaU
>>268
出会い系じゃなくて、ご近所さんを探せじゃなく
もっと軽い(普通っぽい)方法なんてあるの?

住んでるとこの前の電柱に、闇金融の張り紙と一緒に
「中国人女性紹介します」ってある
どんなビジネスだよ、人身売買なのかグルな詐欺なのか・・・
270268:04/08/25 01:04 ID:N01115wp
>>269
出会い系ですわ。
そんなん経験済みつうならいいけどさ。

中国人女性って結婚して戸籍取ったら嫁さん里帰りして、戻ってこないつうやつかなあ。
271大人の名無しさん:04/08/25 08:47 ID:KJNfVT+L

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <彼女できるのまだ〜?!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!


272大人の名無しさん:04/08/25 09:01 ID:tnWfAPK5
マダー
273大人の名無しさん:04/08/25 09:04 ID:v4E8CPHe
ダー
274大人の名無しさん:04/08/25 09:05 ID:v4E8CPHe
(・∀・)
275大人の名無しさん:04/08/25 10:07 ID:wdl7/FpT
マタ``━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ´・)━( ´・ω)━(´・ω・`)━━━ずーっと先!!!!

気づきたくもない

っつか続けれる仕事に就きたい・・・
276大人の名無しさん:04/08/25 10:11 ID:jMxpe+lY
三十路過ぎて恋愛未経験67「死んでも死にきれない」
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093106918/
277大人の名無しさん:04/08/25 10:55 ID:uLzzgI+j
なんつーか、今の時代お見合いでも恋愛能力が求められるのはツライ
初面接で「今までどういう人と付き合ってきたんですか?」は当たり前の質問だし、
仮に最初の関門をクリアしても、デート経験がないから、おしゃれな店も知らないし、
どうやって彼女をエスコートしていいかわからない。会話も退屈だから続かない。
で、結局飽きられて振られる・・・の繰り返し。
278大人の名無しさん :04/08/25 11:31 ID:joJD/bvY
>>277
結婚してる人みんなが恋愛上手かな?
相性じゃないの?自分の親見てみれば
279大人の名無しさん:04/08/25 11:57 ID:uLzzgI+j
>>278
親の世代とは違うし、恋愛上手でないのと全く恋愛できないとは違う。
280大人の名無しさん:04/08/25 12:14 ID:AKnG2Qv3
>>264
じゃあどこで出会ってるんだよ
281大人の名無しさん:04/08/25 12:15 ID:AKnG2Qv3
見合いなんて高学歴高収入じゃなきゃできないんだよ
282大人の名無しさん:04/08/25 12:15 ID:LD43tuJG
278の言うとおり。
すべては相性。
エスコートしてオサレな店に連れてって、とか型にはまったリードばかり考えなくても
「どんなことが好き?」って聞いて話を広げていけばいい。
自分とノリが合う異性は見つかると思う。
283大人の名無しさん:04/08/25 12:18 ID:AKnG2Qv3
新しい出会いを求めるにはカラオケが嫌いだと無理だということがわかった
284大人の名無しさん:04/08/25 12:53 ID:2ix74J3j
>>283
漏れもカラオケ嫌いだよ。
ドウーシ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

...そして漏れも彼女居ないよ。(・∀・;)

俺も似たような考えしたことあるけど、
でもさ、カラオケ嫌いだからって恋愛無理ってことは無いよ。
人の好き嫌い十人十色だぜよ。
285大人の名無しさん:04/08/25 12:59 ID:AKnG2Qv3
>>284
でもカラオケ嫌いなやつはほとんどいねーよ
286大人の名無しさん:04/08/25 13:03 ID:AKnG2Qv3
>>284
オフ会に行ってもカラオケが必ずあるのがなによりの証拠だ
287大人の名無しさん:04/08/25 13:24 ID:fcNZlYhT
一部のカラオケ好きが調子にのってるだけだよ
288大人の名無しさん:04/08/25 14:12 ID:/T3JkZKy
>>283俺も大嫌いです
この先絶対歌わないと心に誓ってます

289大人の名無しさん:04/08/25 14:42 ID:ZCmVOv/o
(-_-)> 敬礼!
カラオケ苦手なひとは、その場行進しながら軍歌やるといいよ
おいらそうしてた
「歩兵の本領」がお奨め
100円ショップにCD売ってると思う
たいてい途中でもうやめれ!って言われる
290大人の名無しさん:04/08/25 15:27 ID:uLzzgI+j
>>289
それ思いっきり引かれてるじゃん・・・
空気の読めない人間は同性でも一緒にいてはずかしいからやめれ
291大人の名無しさん:04/08/25 17:16 ID:FKP5dHZa
>>289
そんなのできるのあんただけだよ
292大人の名無しさん:04/08/25 17:42 ID:8UCcITnc
>>289って単なる嫌がらせとしか思えないけど。
293大人の名無しさん:04/08/25 17:46 ID:AKnG2Qv3
カラオケ嫌いっていうのは歌うよりも他人の歌を聞くことのほうが嫌いなんだ
294大人の名無しさん:04/08/25 17:53 ID:AKnG2Qv3
カラオケ嫌いな女と出会うのは難しい
295大人の名無しさん:04/08/25 17:53 ID:AKnG2Qv3
女はカラオケやらない男を嫌うだろ
296大人の名無しさん:04/08/25 18:08 ID:jyEon1/W
え、カラオケ嫌いだけど。
歌ってる間って、話ができないから。
逆にいえば、話をしたくない相手とならカラオケ行きたいな
297大人の名無しさん:04/08/25 18:31 ID:joJD/bvY
見合い結婚ってさ ダサいイメージあるけど、見合いの方が離婚
率低いんだって 見合い結婚は、直感で決める事が多いらしいから
動物園のゴリラは、つれてきたメスと交尾するかしないか野性的な
直感で決めてしまう 
恋愛スキルがあって、一時的に気を引いて結婚しても長続きしないんじゃないの?
298大人の名無しさん:04/08/25 19:25 ID:uLzzgI+j
>>297
それ以上に見合いだと世間体を気にする人が多いからと思われ
独身じゃ世間体が悪い→見合いしてまで結婚→離婚したら世間体が悪い
仮面夫婦みたいなのなら見合い結婚でも多いと思うよ
299大人の名無しさん:04/08/25 21:17 ID:lfyL/Uw2
昔は男も女もどうしようもなく相手にされないようなやつでも妥協で結婚しなくてはいけないような
風潮があった。しかし今はそういうやつは少なく、弱肉強食でだめなやつは淘汰されていると思う。
むしろこっちのほうが自然じゃないかな。変なやつと結婚しても地獄味わうだけでしょ。
300大人の名無しさん:04/08/25 21:43 ID:pbCa4P/1
死ぬまでに一度は女性と手をつないで歩いてみたいものだ・・・・・・。
301なんとかしたい:04/08/25 21:57 ID:NXq9uUy1
職場にはピチピチの派遣社員がたくさん居てまさにハーレム状態。
こんなにチャンスころがっているのに全然しゃべれない、ダメだわオレ・・・

オサーン達の方がとけ込みが早くて、彼女らも楽しく会話している。
こっちはオリンピックの話題を二言くらい切り出すのが精一杯というのにな。
302大人の名無しさん:04/08/25 22:46 ID:uLzzgI+j
>>299
でも、そういう「弱者」に対する社会的な保障がないから、
今20〜30代の結婚できない独身者も30〜40年後が悲惨だろうね
303大人の名無しさん:04/08/25 22:52 ID:XXNBDhUD
Brakkurin大学におけるDr.Sapaeroの最近での研究成果によると、比較的性交経験の
多い男性には一定の傾向が間違いなく存在する事が裏付けられた。

(中略)

同じ大学の学生1000人の人(18-24years old)に事情聴取を行った結果、性交の経験が10人
以上だと答えた学生は、自転車、運転する事(drive)、踊り、釣ること、など、比較的社交的で
外交的な趣味の人が多いと言う結果が出た。
一方で、性交経験が全く無い人(chastity)には、インターネット、(BBS)、(e-)手紙、などが趣味で
あると答えた人が多く、特筆するべきは、一日3時間を越えてインターネットを利用すると答えた学生の
真に95%が、未だに女性の経験が無いと言う調査結果になった。

Dr.は、『仮想の現実空間に一日3時間を越えて存在すると、3Dの女性を説得する力が脆弱になり、
性交に及んでもpenisが起立しなくなり、2Dの女性に深く(interesthing)』と結論付けている。

http://www.health-news.co.jp/040823/sex/latestnews/

(´・∀・`) お前ら大丈夫・・・なわけないですね・・・・。
304大人の名無しさん:04/08/25 22:55 ID:BVT9s5S2
カラオケかぁ。
持ち歌、ネタ系しかないわな。
305大人の名無しさん:04/08/26 00:17 ID:o+MQ0SBK
もう、女性と手を握り合って歩くのがビジュアル的にキツイ年齢になってきた。
なんで10代の方がもてたんだろ。欝だ。
306大人の名無しさん:04/08/26 08:30 ID:jqCNdLo4
>303
自転車と釣りが趣味だけど
30過ぎで恋愛経験ゼロだよorz
307大人の名無しさん:04/08/26 09:33 ID:lVooMqdb
女は低学歴無職でもお見合いできるけど男は高学歴高収入じゃなきゃお見合いなんてできねーんだよ
308大人の名無しさん:04/08/26 12:51 ID:u7BhzKej
最初から無理とか言ってないで、数こなした方がいいと思うけど。
日常生活では絶対に彼女できないような男(性格悪い、はげ、ちび)、
何十回もお見合いして、普通の女性と結婚してたよ。
高収入でなくても、ちゃんと社会人として自立してればいいでしょ。
カラオケできないと彼女できないって、何それ、って感じ。
他に理由があるでしょうに。
頭でっかちになって、いろいろ悩んでる時間もったいない。
お見合いなり結婚相談所いくなり、とっとと行動しないと、どんどん年取るよ。
がんばれ。ふてくされたら終わりだよ。
309大人の名無しさん:04/08/26 13:01 ID:cy9yWNki
そうそう、行動あるのみ。レッツゴー
310大人の名無しさん:04/08/26 13:47 ID:WVapK4Sz
べつに結婚したくないです
恋愛したいです
311大人の名無しさん:04/08/26 13:59 ID:UI6+KTIS
>308
そうはゆうものの どうしていいのかわからないというのが 真相だろ
312大人の名無しさん:04/08/26 14:22 ID:uYuksVVO
ふてくされている人には励ましは無意味でしょうか。
ほっておくのがいい?
313大人の名無しさん:04/08/26 16:29 ID:lVooMqdb
>>308
高学歴高収入じゃないと会ってもくれないということだ
お見合いは年収や学歴などの数値が全てなんだよ
314大人の名無しさん:04/08/26 16:30 ID:lVooMqdb
>>308
結婚相談所なんてとっくに入会してるわ
315大人の名無しさん:04/08/26 16:31 ID:lVooMqdb
中卒低収入で見合いなんてしてくれる女なんていねーよ
316大人の名無しさん:04/08/26 16:38 ID:lVooMqdb
>>308
カラオケ嫌いだと出会いの場がねーんだよ
合コンとか参加したいけど男友達すらゼロなので参加できねー
317大人の名無しさん:04/08/26 16:40 ID:lVooMqdb
>>308
何十回も会ってくれたということは高収入かイケメンだったということだろ
318大人の名無しさん:04/08/26 16:42 ID:QFE2bbWG
女性でも、30過ぎて恋愛未経験者いますよね。
同じ境遇の女性と知り合う機会は、ないんですか?
319大人の名無しさん:04/08/26 16:46 ID:lVooMqdb
ネットでしか人と話す機会がねーんだよ
320大人の名無しさん:04/08/26 16:52 ID:lVooMqdb
>>303
そんなの研究しなくてもわかるだろ
321大人の名無しさん:04/08/26 17:46 ID:o1K/4fjm
>>318
割合が全然違う
それに女性の場合は幼少期のトラウマ(いじめ、親からの性的虐待など)が原因の男性不信の
パターンが多い(あとは障害者、メンヘル)から喪男か落とせないよ
322大人の名無しさん:04/08/26 20:05 ID:EGH7UyNb
>>318
いますよ〜
学生時代からの友達は、そういう人が多いです。
類は友を呼ぶのでしょうか?(にがわら
みんなルックスは悪くないし、雰囲気もいいけれど、
性格が非常にのんびりおっとりしているのが共通点です。。。
323大人の名無しさん:04/08/26 20:52 ID:EGH7UyNb
↑自己レスです。
みんなルックスは悪くないし、雰囲気もいいけれど、
性格が非常にのんびりおっとりしているのが共通点です。。。

というのは、その友人達のことですので(あせ
324大人の名無しさん:04/08/26 20:59 ID:MatLWSqN
俺も未経験だ…
掌多汗症ってやつで、とても自分に自信がなく告白なんてしたことねえし、
物好きな女に言い寄られた事もあるけど上記の理由で避けてたな。
そんな奴いますか?
325大人の名無しさん:04/08/26 21:17 ID:UXBn0iVP
>>324
俺は自臭症で似たような感じ、困ったもんだ。
326大人の名無しさん:04/08/26 21:33 ID:3HGGmcX3
>>324
一度でも女に告白された奴は、恋愛できる環境にありながら自分から拒否している
だけだ。恋愛未経験のなかでは勝ち組。
本当の恋愛未経験とは、俺のように女から告白されたことはなく、こちらから告白
すれば玉砕。もちろん女と私的に映画や食事、電話すらしたこともなく、職場全員に
配られるチョコ以外バレンタインには無縁。こういう男のことを言うのだ。
327大人の名無しさん:04/08/26 21:37 ID:hnljt1Yz
なんとなく付き合う、別れるを繰り返して結婚したから
よく言われる恋愛とかトキメキとやら知らないんだよな〜
今さらだけど、してみりゃよかったなぁ
328大人の名無しさん:04/08/26 21:40 ID:WHjQpXQ1
俺も2回コくられたよ。
汗かきだからセックスなんて出来んよ。
緊張したら顔からすごい汗がでっる。
329大人の名無しさん:04/08/26 21:59 ID:MatLWSqN
>>325,328
だよねぇ…
俺は消房の頃オカンに「あんた気持ち悪い。早く直しなさい」って言われて
からもうダメ。
直せるもんなら直してるよ_| ̄|○
一番身近な人にそう言われたのがトラウマになってんのかな…
>>326
俺みたいのが言い寄られてスマン。
女と話すのは嫌いじゃないし、彼女いないって言うと「じゃあ…」
てな事になることもある。さすがに最近はあんまりないけどさ。
でもダメなんだよね…もし手をつないで「気持ち悪い」なんて言われたら
再起不能だよ。
ただ、自分で言うのもなんだが優しい男だとは思う。
自分の脛に傷を持ってるだけに他人の痛みにも敏感なのかな。
330326:04/08/26 22:07 ID:3HGGmcX3
>>329
そんな、謝らないでくださいよ。
掌多汗症って病院では治療できないのですか?
ちなみに俺はただの多汗症。夏は最悪。汗びっしょりになります。
職場についたら必ず着替えるようにしている。そのままだと見苦しいし
臭いもキツイからね。
331大人の名無しさん:04/08/26 22:11 ID:oddPSHET
そういえば、10年ぐらい前に
1回だけ手作りのチョコレート貰ったなあ。
ただ、それだけだ。
332大人の名無しさん:04/08/26 22:16 ID:MatLWSqN
>>330
お互い大変ですな。
掌多汗症は手術で軽減できるみたいですけど、その分他の部位で汗を
出すみたいです。10代20代ならともかくいまさらね…
>職場についたら必ず着替えるようにしている。
>>326さんのそういう努力を見てくれる女性が現れますように…
333大人の名無しさん:04/08/26 22:25 ID:dIsZrE7L
高校の卒業式の時に、クラス一番のブサに告られて
当然のように断りました

それからは・・・

あの時、妥協して付き合ってれば変わってたのかな。。。
334大人の名無しさん:04/08/27 01:44 ID:10MJLG4k
>>333
そういう妥協は良くない。正しい判断をしたと思うが。
335大人の名無しさん:04/08/27 07:27 ID:44+En+RM
潔く恋愛はあきらめようや( ´_ゝ`)
人には向き不向きがあるし・・・
336大人の名無しさん:04/08/27 08:49 ID:MDRDqeE7
上の方に、性格が非常にのんびりおっとりしてる、とあったが、
恋愛できないのは、別の要素だな。
頑固でプライドが高く、変化を好まない。
そういうキャラが裏に隠れてるんだろう。
337大人の名無しさん:04/08/27 10:50 ID:beAmwdz8
>>336
ようは協調性がない
338大人の名無しさん:04/08/27 11:32 ID:n/yO2cyw
>>328
汗なんか垂れ流しておけ。
セク−スなんて唾液や体液の交換。そもそも野蛮で汚い行為なのだ。
おまいの女をおまいの汗でびじょびじょにしてやれ。
339大人の名無しさん:04/08/27 12:17 ID:45XDYWoC
女は感情的思考しかできなくて理論的思考ができないので
根拠のないことしか言うことができないので女の言うことは簡単に論破できるな
340大人の名無しさん:04/08/27 12:20 ID:45XDYWoC
だからどうやって女と知り合えばいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341大人の名無しさん:04/08/27 13:26 ID:0WObqZsY
駅に行く
カフェに行く
ふうぞくてんに行く

まじめに回答すると
カウンセラーと会話するというのもある。
342大人の名無しさん:04/08/27 14:11 ID:7FgcDU+R
2chのオフ会とかでたら?19〜30頭くらいの女性も結構いるよ。
ネットに繋いでる女性って、一癖ないわけじゃないけど、
そこが人間的におもしろかったりするし。
343大人の名無しさん:04/08/27 14:15 ID:KKalIN79
>>339
論破できるって…。
女性に敵対心持ってるんですか?
だから女性に好かれないんですよ。
344大人の名無しさん:04/08/27 15:47 ID:45XDYWoC
>>343
むしろヲタや無口根暗な男に敵対心を持っているのは女の方だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
345大人の名無しさん:04/08/27 16:11 ID:Z/t77Y3k
>むしろヲタや無口根暗な男に敵対心を持っているのは女の方だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

わかってるなら、それを変える努力をしようぜ。
346大人の名無しさん:04/08/27 16:13 ID:P5wn7AK6
敵対心なんてないよ。嫌悪感なら感じた事あるけど。。
347大人の名無しさん:04/08/27 16:20 ID:COtxg2hd
ヲタや無口根暗になりたくてなったわけじゃねーよ。。orz
348大人の名無しさん:04/08/27 17:19 ID:d+3HwN0b
無口なひとは、ニコって笑うだけでもしてみるといいよ。印象
ぜんぜん違うから。おれもまだまだひきつりながらニコってしてる
とこ(アセ
349大人の名無しさん:04/08/27 17:32 ID:XIDtD+3S
うーん、しゃべりすぎる人より、無口な人がいいけどなぁ。
会社に、面白くもなんともない自分の話ばっかりする男性いるけど、嫌われてるよ。
口数少なくても、聞き上手の人、好感持てるな。
350大人の名無しさん:04/08/27 17:37 ID:J/Zv+DvN
男でペラペラしゃべり過ぎる奴は信用できない
男は黙って・・・不言実行型が好き
あんまりムッツリでも誤解を招く虞あり

あっ勝手なことばっか言ってるねw
351大人の名無しさん:04/08/27 17:40 ID:jp6sfxcx
なんか、休みの日に家にいるときとか
気付くと一人言を言ってるときない?

全然関係ないが、この前コンビニでヲタっぽい奴(20代くらいだと思う)が
「グレープジュースだと思ってかったら、醤油だったぞ!(怒」って
店員に怒鳴りちらしてた。

コンビニ店員も大変だね
352大人の名無しさん:04/08/27 17:46 ID:XIDtD+3S
>>351
おもしろーい
どうやったら間違えられるのー?
353大人の名無しさん:04/08/27 17:46 ID:45XDYWoC
>>342
女がいるだけじゃ出会いにならねーwwwwwwww
気が合う女がいなきゃ意味がないwwwwwwww
354大人の名無しさん:04/08/27 17:48 ID:45XDYWoC
>>345
努力って自分を偽る努力のことか?
素の自分では付き合えないっていうことかwwwwwwww
355大人の名無しさん:04/08/27 18:00 ID:P5wn7AK6
いい歳してわがままばかり言うんじゃありません。
356大人の名無しさん:04/08/27 18:31 ID:R8H+U3cc
>>350
>あんまりムッツリでも誤解を招く虞あり

俺がそれだ orz
357大人の名無しさん:04/08/27 18:56 ID:4J02eiEH
>>322
女性板で聞いたら、
そんなのいないって言われたよ。
358大人の名無しさん:04/08/27 19:04 ID:Jd+KElNs
>>354

三十路過ぎて恋愛未経験なんだろ?
答えでてるじゃんw
359大人の名無しさん:04/08/27 19:50 ID:beAmwdz8
>>351
統合失調症だから相手にするな
360大人の名無しさん:04/08/27 20:24 ID:4J02eiEH
>>359
ボダかもしれないよ。
361大人の名無しさん:04/08/27 20:28 ID:4J02eiEH
入院したことあるけど、
統合失調症で、>>351 のような人はいなかった。
おとなしい人ばっかだったよ。
入院しない程度の軽症の人ならいるかもしれないけど。
ただ、統合失調症の場合、薬で症状を抑えてるから、そんなにウルサイ人いないと思うよ。
362大人の名無しさん:04/08/27 21:48 ID:gReRv9Qt
>>335
ネエサン( ´_ゝ`)は結構美形なのにどうしてこんな事言えるの?
自分を素直に出せるような人は近くにいないのかな。
363大人の名無しさん:04/08/27 22:20 ID:HYZfHaJS
無口でも別にいいんだよ、
相手の話を聞く事ができるなら。
が、これが出来ないヤシが大変多い。
聞いてるつもりでも、反論ばかり考えていたり、な。
364大人の名無しさん:04/08/27 22:59 ID:D5jOjuKf
なんで漏れが美形なんだよ(;´_ゝ`)
だいたい会った事もねーだろ!!
365大人の名無しさん:04/08/27 23:28 ID:Z3h2FETX
>>333
本気で告られたならイイジャン
俺なんか男を振る時の言い訳用の”好きな人”として使われていたことがある。
相手は学年でも1,2位を争う美形のモテモテ女。
当然振られた男の矛先は俺にくるわけで…風当たりが強くてえらい迷惑だった。
とりあえずモテないのは自覚しているし仕方ないとして、あそこまでされることは
なかったんでは、と今更ながらと思ったりする。
366大人の名無しさん:04/08/28 00:03 ID:iO/dmupT
>>364
じゃ、会ってみよう。
会えば分かるさ、迷わず会おう。

…アントニオ猪木になってしまった。
367大人の名無しさん:04/08/28 05:09 ID:5e4INTr0
>>246 自分のやりたいということをやりたいという人もいる。そんな人は
あんまり異性に関心がないんだよ

まあ、ホントは、恋愛もしたいけど、うまくいかなくて、自分をごまかして、
やりたいこと(仕事や趣味など)の世界に逃げてしまっている、ということもあるけどな。
ふと、自分の人生に虚しさを覚える瞬間がある。
368大人の名無しさん:04/08/28 09:28 ID:oe+iPbPb
現在、30歳。
親族以外の女性とは付き合ったどころか、まともな会話をした経験さえ全く無し。

20代半ばまでは恋愛に対する憧れや渇望はあったが、20代後半頃からそれらの
欲求も薄くなっていった。
それと同時に、小さい頃に好きだった鉄道の熱が再燃。
アニメにレトロゲーム、PC、そして鉄道とさらに深みにはまってゆく。

20代半ば頃の虚しさはどこへやら・・・。

>>367
昔は俺も恋愛から逃げているんじゃないかと思っていたよ。
でも、最近気付いたね。
逃げているのではなく、自分に適したポジションに移動しただけに過ぎないと。
ある分野が苦手ならそれ以外の分野に活路を求めるのは当然のこと。



369大人の名無しさん:04/08/28 09:53 ID:Z4GW3wR5
それでも俺は恋したい
370大人の名無しさん:04/08/28 10:55 ID:VAzM8SJn
>>368
本当にそう思ってるんですか?
今の自分を納得させるために、そう思い込もうと意識してるだけなんじゃ
ないですか?
50代とかいうならともかく、まだ30歳でしょ。そんなに簡単に女性に
興味がなくなるものなのか。個人差はあるにしても。
鉄道やアニメが好きな女性なら、少なくとも君も話はしやすいと思うんですが。
そういう趣味の集まりに出かけてみるのも一興。

371大人の名無しさん:04/08/28 11:04 ID:SebKb+SK
深追いしたら気の毒だよ
372368:04/08/28 11:29 ID:e5lsBO9q
>>370
本当にそう思っているよ。
自分でも不思議で仕方ない。
街できれいなお姉ちゃんを見かけても何とも思わなくなってしまったし、
バイクで海岸沿いの道路を走っていて、道端をビキニのお姉ちゃんが歩いている
のを見ても何も感じなかった。

ちなみに、鉄道が好きな女性なんてまずいないよ。
アニメ好きもやはり男と女では興味が異なるようで、男は男同士、女は女同士で
固まっている。
373大人の名無しさん:04/08/28 12:13 ID:AusQCQOJ
俺も、特定の好きな人ができなくなって早5年ぐらい経つ。
どうせ既に結婚してたり彼氏いたりするから、好きになるだけ損だって思ってしまうし。
万が一フリーだったとしても、やっぱり恋愛対象としては相手にされないだろうし。
恋愛なんて成就する訳がないという確固たる自信があるからね。

いままで、恋愛とは無縁な生活を送ってきた訳で、
今更その流れを変える事は難しい。
流れに任せてれば、どうしても恋愛に関する優先順位は低くなってしまう罠。
いつまでも当てもなく恋愛ばかり追いかけていられない。もういい年だしさ。
自分の仕事・夢・将来に関する事だけでもいっぱいいっぱいだし。

でも、恋愛そのものに対する憧れや渇望は、未だあるけどね。
最近では、主にそれは寂しさから来てるようにも思える。


皮肉な事に、最近になって、あまり意識せずに女の人と話せるようになったなあ・・・
374大人の名無しさん:04/08/28 14:17 ID:sb0zBVUC
皮肉な事に、最近になって、あまり意識せずに女の人と話せるようになったなあ・・・

↑そうすると皮肉な事にモテだしたりするのよねw
若い人がギラギラしてるから
肩の力の抜けた年上の男性が好きって女性はけっこういるよ。
375大人の名無しさん:04/08/28 18:12 ID:SebKb+SK
人生の気力が抜けてる人はダメだけどね…
年上で、変に悟っちゃって成長とまってる人いるけど
あれはちょっと
376大人の名無しさん:04/08/28 23:15 ID:VyCWOl0V
年上でギラギラだめですか?
377大人の名無しさん:04/08/28 23:58 ID:C/FEtJFg
378大人の名無しさん:04/08/29 00:08 ID:2+1eBvQW
俺、毎日ギラギラでつ。中学生ぐらいの女の子のおっぱいとかにすぐ目がいっちゃう。
379大人の名無しさん:04/08/29 00:33 ID:AiSbPM0o
>>374

もし仮にそうなったとしても、それまでの人生仕事ばっかりやってて、
デートの仕方もろくに分からないようでは、すぐ愛想つかされてお終いなのでは?

って、まあ私の場合、そうなることもまずないだろうし、
そんな事考える必要もないか・・・。

380大人の名無しさん:04/08/29 00:41 ID:nT435PXF
>>378
中学生はありえない。










俺は小学生に・・・(ry。
381379:04/08/29 01:03 ID:AiSbPM0o
昔、6歳年下の女の子と少し仲良くなって、何回かふたりで一緒にご飯食べたりしたけど、
結局、失望されて、フラれてしまった。
相手は、はじめ私のことを、もっと大人な人間だと思っていたようだ。
自分としては努力したつもりだったんだけどね・・・。

恋愛経験が乏しいと、人間的に幼い部分が出来てしまうのは、仕方ないような気がする。
382大人の名無しさん:04/08/29 01:05 ID:FyzChZ1F
最初はね、少しブスとか、こんな女なんて、みたいな子と付き合ったほうがいいよ。
僕も22まで付き合ったことなくて、少し妥協して付き合って、
それから、すごい女の子とうまくいくようになった。

女子との距離感。これをつかめれば、彼女なんすぐできる。
383379:04/08/29 01:14 ID:AiSbPM0o
>>少し妥協して付き合って、

結局その女の子は捨てたのか?悪いがオレには、そんなマネできないよ。
フラられる身にもなってみろよ。
384大人の名無しさん:04/08/29 01:20 ID:FyzChZ1F
>>383
捨てたんじゃなくて、別れたんだよ。
付き合っていると、お互い、「もう続かないな、別れようか」
って雰囲気になることがあるんです。
出会いと別れは、対になっているから仕方がないこと。
別れることを前提に付き合ったわけじゃない。
385379:04/08/29 01:24 ID:AiSbPM0o
>>少しブスとか、こんな女なんて、みたいな子と、、、

なんて書き方してたもんで、勘違いしてしまった。早とちりして悪かった。すまん。
第一印象はいまいちでも、会話しているうちにだんだん、「この人、いいかも」
って、思うことは結構あるよね。そういうことが言いたかったものと解釈することにします。


386大人の名無しさん:04/08/29 01:33 ID:FyzChZ1F
>>385
あんたいい人だね。

実際はね、まあ、最初の男女交際だから、そこまで考える余裕なかったけどね。
とりあえず付き合いたい、って思って、うまく行きそうな子と付き合った。
将来別れるとか、けっこんするとか、そんなこと考える余裕なかった。

でも、付き合っているうちに、「この人、いいかも」って思うのは事実。
顔もスタイルも、最初のフェロモンにすぎない。
付きあいつづけられるかどうかは、結局、性格だよね…
387大人の名無しさん:04/08/29 02:33 ID:qkEGGok3
>>382 20代当時そう思った女性が、現実、自分にはボーダーラインで
数少ないチャンスであったことを思い知らされるこんにち> <
388大人の名無しさん:04/08/29 07:35 ID:DOq9LvyB
運転免許取った当時はぼろい中古車をかって練習すべきだった。

ペーパードライバーのまま30過ぎて、新車をいきなり買って乗りこなすのは難しいや。
389大人の名無しさん:04/08/29 09:33 ID:MSo89l0e
俺なんか車に全然興味を持たずにバイクに夢中になって30過ぎてしまったからな・・・。
今でもバイク熱は衰えないし、車には全然興味が湧かない。


車=女
バイク=趣味
ね。
390大人の名無しさん:04/08/29 14:49 ID:qkEGGok3
Made in Japan新品美品は高価ToT

コストをかけたくない(競争がイヤ、努力を避けたい)
ならMade in Japan中古か新品不人気種、
あるいはMade in チャ@ナ タ@ランド新品ってことになるんだな。
391大人の名無しさん:04/08/29 17:42 ID:MjGHEI68
こんな女子中学生ってアリなの?どう見ても20才そこそこだよな。
おまけに腋毛まで… ハアハア
http://v.isp.2ch.net/up/68ed46853290.jpg
392大人の名無しさん:04/08/30 02:28 ID:zXvKI0vC
オレも若い頃、もっと恋愛経験積んでおけばよかったと思うよ。
でも、昔は、可愛い子にすぐ目がいってたけど、
30過ぎて、最近は、自分と似たタイプの女性がいい、と思うようになってきた。
地味で、目立たなくてもいいから、真面目に働く人がいい。

協調性に欠けるとか、勤務時間が済めば、さっさと仕事をほったらかして、
帰宅してしまうような女性には萌えない。
全然仕事する気なくて、経済的に男性に依存しようとする女性にも萌えない。

393大人の名無しさん:04/08/30 07:20 ID:xZ+s7ewt
>>392
おお、好みが似てる!
俺も、地味で真面目で働き者が大好きだ。
それでぽっちゃりな子がいれば、猛烈アタックするね。
394大人の名無しさん:04/08/30 07:33 ID:Obk65dDQ
男と女、同じようなタイプが同じくらい分布してると思うから、
俺達と同じような、地味で真面目で働き者の子もたくさんいるはずだよな。
出会う機会の量が足りないだけか。
395大人の名無しさん:04/08/30 07:37 ID:sf9V0/m9
にたような女子と付き合いなさい。似たような女子と。
396大人の名無しさん:04/08/30 11:10 ID:AV6nRIMo
>>395
そんな婦女子はどちらにいらっしゃるのですか?(涙
397大人の名無しさん:04/08/30 12:16 ID:wISCN5iD
無口の方が好感を持てるというのはネタだろwwwwwwww
学校や職場では無口のやつは孤立して友達もいなくて嫌われていたけど
良くしゃべる男とは女も楽しそうに話していたからなwwwwwwww
だから女は無口を嫌うんだよ
398大人の名無しさん:04/08/30 12:23 ID:wISCN5iD
>>394
この時代はハデな性格の女しかいねーよ
399大人の名無しさん:04/08/30 12:28 ID:34aamv29
そんなことないよー。
地味の基準がわからないけど。。
400大人の名無しさん:04/08/30 16:21 ID:+3qsKQ9i
>397
ホントに30代か?
支離滅裂だぞ
401大人の名無しさん:04/08/30 16:39 ID:YSekGeNQ
>>394
オタクは男の方が圧倒的多数という事実はどう説明するの?
402大人の名無しさん:04/08/30 17:54 ID:wISCN5iD
女に振られたこともないやつっている?
403大人の名無しさん:04/08/30 17:56 ID:wISCN5iD
30過ぎたら職場以外に出会いなんてねーよ
404大人の名無しさん:04/08/30 18:26 ID:zhnK2NYu
高倉健みたいなのがモテる時代は終わったのか・・・。
405大人の名無しさん:04/08/30 18:31 ID:34aamv29
たぶん昔も今もあのタイプは実際いてもモテモテではないと思う。
406大人の名無しさん:04/08/30 18:34 ID:ApAzg3bQ
不器用ですから…。
407大人の名無しさん:04/08/30 20:15 ID:2Y+Io0JO
>>400
でも、言ってる事自体は間違ってないような・・・

そもそもどっちも無口とか引っ込み思案同士とかだったら、
どっちかがその殻を破らない限り、恋愛成就するのは難しいだろうよ。

価値観は近いほうがいいだろうけど、性格は似てないほうがうまくいくような希ガス。

所詮、恋愛未経験な俺の想像でしかないがw
408大人の名無しさん:04/08/30 20:32 ID:shM+l5qL
30歳で一度も恋愛経験ないの?ほんとに?>407
409大人の名無しさん:04/08/30 21:42 ID:ygUyR2p0
35歳だが、恋愛経験ねえよ。
どっかおかしいのでは?って言われたよ...orz
410大人の名無しさん:04/08/30 21:45 ID:ygUyR2p0
やはり、どこかおかしいのかな・・・・・
医者は何科に行けばいいの?

           ,.-─-、
           / /_wゝ-∠l
           ヾ___ノ,. - >
           /|/(ヽY__ノミ
          .{   rイ  ノ
 :: .                       . : 
 ;:: .  パトラッシュ、ツカレタロウ?ボクモツカレタンダ . ::;
  ;:::: : .ナンダカトテモネムインダ。パトラッシュ… : : ::;
  ':::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:'
    '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
411大人の名無しさん:04/08/30 22:02 ID:eaeMfaQ+
冷蔵庫に入ってた、賞味期限切れのヨーグルト捨てた。あんな食べたかったのに
忘れてた。そのとき思った。賞味期限切れで捨てられるのはオイラも同じ。
未経験31歳。そのラベル見ただけで誰も気持ち悪くて見向きもしない罠。
あーあ。明日給料日。またお金だけが貯まってく。
女の子にプレゼント買ってあげたいな。現れるわけ無いか。
今日いとこの結婚相手見た。可愛かったな。同年代のいとこ皆結婚した。なんか涙が出た。
412大人の名無しさん:04/08/30 22:07 ID:L2K+R5g8
金がたまってくなら、いつか見ぬパートナーのために
ためておこうよ。オレなんか金もねぇorz
413大人の名無しさん:04/08/30 23:25 ID:XSjeZ8XW
女を抱く体力もない
414大人の名無しさん:04/08/30 23:41 ID:l978ACwR
もう30後半だし、このままでいいかな。
個人的に飲みに逝ったりする女友達は何人かいるんで。
べつに恋愛に発展しなくてもいいや。
半分諦めの境地ですな。
415大人の名無しさん:04/08/31 00:06 ID:SnyDeHBp
>>414
飲み友達いるだけ良いじゃん...
酒苦手...
416大人の名無しさん:04/08/31 00:36 ID:vsgwX6lI
>>414
いいね〜
飲みに逝こうと誘われる女性は、友達の奥さん連中から。
旦那達は参加したがらないんで、
姦し口撃で、俺一人(´・ω・`) っとなるのは、分かりきってる。
だから、断ってばかりだけど。



417大人の名無しさん:04/08/31 12:18 ID:K/DQHlwO
女が嫌いなのって無口、口下手、ヲタ、ゲーム、コンピュータ、数学なんだ
418理系女:04/08/31 12:27 ID:Oyv1MJOV
東工大の数学科からコンピュータ技術者になったあたしはいったい。。。
419大人の名無しさん:04/08/31 12:47 ID:mH3vl2RU
無口、口下手は嫌がられないよ
殻に閉じこもったり、プライドが異様に高くて
他人と会話が成立しない人間があてはまるから
そう言われているだけじゃない?
無口、口下手でも、人の話をちゃんと聞く人ならもてます。
というか、そーゆーやつは本気でもてる
420大人の名無しさん:04/08/31 12:59 ID:K/DQHlwO
>>419
そのまえに無口だと話し掛けられないがなw
話し掛けられたとしてもうんとかすんだけyz明割れるだろ
421大人の名無しさん:04/08/31 12:59 ID:K/DQHlwO
>>419
そのまえに無口だと話し掛けられないがなw
話し掛けられたとしてもうんとかすんだけじゃ嫌われるだろ
422大人の名無しさん:04/08/31 13:00 ID:K/DQHlwO
>>418
男っぽい性格だって言うことだ
423大人の名無しさん:04/08/31 14:08 ID:qYBiLvin
>>411
賞味期限切れなら俺よりはずっとましじゃないか

俺なんか不良品だから賞味期限付けられる以前に廃棄処分だよw
424大人の名無しさん:04/08/31 15:31 ID:cJPxuKdk
寂しいこというなよ
完璧な人間なんていないよ
不良品には不良品の味があるよ
というか味にしていく方向で考えないとさ
425411:04/08/31 15:54 ID:IsExQnQS
今、熱出して寝込んでいる。部屋に独りぼっち。
10代後半の頃は、看病してくれる彼女見つけるぞ!っって思ってたっけ。
現実は・・・・・。たぶん10年後の40代の時も独りで寂しく寝込んでる
姿が目に浮かぶ。いっそ、このまま逝っちゃえばいいんだけどね。
しかし具合悪い・・・。どうにかしてよ。って感じ。
「熱出して寝込んでるよ。今日会えなくなっちゃった。」って彼女にメール送りたい
もんですなぁ。
426大人の名無しさん:04/08/31 16:07 ID:bmoY0yvr
30の時は「ひとりでも全然平気」って思うんだよな。
なんでかっていうと身体が健康だし両親も健在だから。
だが40過ぎると悲しいことに身体のあちこちに故障箇所が出てくる。
両親もポクポク亡くなる。
ひとりで送っているうちにだんだんと辛くなる。
誰も慰めてくれないしね。
病気も風邪くらいなら良いけど手術が必要な病気とかなったらアウトだね。
たったひとりで手術台に向かう。これは辛いよw
427大人の名無しさん:04/08/31 16:24 ID:rp48UMw2
結婚している友人と付合い、続いていますか?
女性は難しそうだけど、男性は?
428大人の名無しさん:04/08/31 16:25 ID:K/DQHlwO
友達なんていたことねーよ
429大人の名無しさん:04/08/31 16:52 ID:9azXdFGB
俺がとどめを刺してやるよ。
430大人の名無しさん:04/08/31 17:23 ID:bGms9VVl
>>427
伴侶次第じゃないかな。
友人が自宅に来るのをひどく嫌う女は多い。
431大人の名無しさん:04/08/31 17:46 ID:k4vMtmg0
自分次第じゃない?
嫌う理由に対して何らかの対策があれば
友人との付き合いはそれなりに続行可能では?
子供の時みたいにおうちに遊びに行くのだけが
付き合いじゃないと思うし。

それともそういうお互いの家への行き来を
付き合いって考えるの??
432大人の名無しさん:04/08/31 17:56 ID:K/DQHlwO
女と知り合ったことなんてねーよ
職場は男だけ女はいてもババァばっかり
友達も知り合いもゼロなので合コンに参加できないし紹介もない
田舎なので習い事に行ってもおっさんばっかりで出会いなし
高学歴高収入じゃないのでお見合いもできない
もうだめぽ
433大人の名無しさん:04/08/31 18:27 ID:rp48UMw2
>432
なにか趣味を通じて、とかは?
それか行きつけの店をつくる、とか。
どちらもそういう所で知り合ったという話を
よく聞きますよ。
434大人の名無しさん:04/08/31 20:22 ID:z1yt4dpS
行きつけの店も何も
俺なんか何回か同じ店に行って
ちょっと親しげに話し掛けられたら
もう行かないよ。
435大人の名無しさん:04/08/31 21:10 ID:cZ/lhqyN
>>432
基本的に女嫌い?
女はいてもババァばっかりっていう感性は
たまに女性にあったときに伝わっちゃうよ?

どんなに若くて美しい女性もいつかはババァになるし
よっぽどお馬鹿さんな女以外はそれを知っているものだし、
いい娘さんを知っている男性も女性も
あなたに紹介したいと思わないかもよ?
そうするといろんな知り合いを紹介したりされたりの
チャンスもなくなると思う・・・。

女性に対する自分の抱える問題は
自分で向き合ってクリアにしとかなきゃ、
いい出会いがやってこないよ。がんがれ。
436大人の名無しさん:04/08/31 23:45 ID:7N0yQWFz
>>428
俺も知り合い以上の関係の人間関係を作ったことがない。
恋愛なんて別の世界の出来事と思って諦めてる。
437大人の名無しさん:04/08/31 23:54 ID:GW/93voD
>>426
たったひとりで手術台へは、すでに経験済だ。
思っているほど、辛いものではないぞ。
回りには、俺のためにがんがってくれる看護士さん付いてくれるしな。
一番辛かったのは、退院するときだ。
また独りぼっちの生活に戻るかと思うと、帰りの電車の中で泣けた。
438大人の名無しさん:04/09/01 00:31 ID:1+ZzSM+4
看護婦さんにアタックするチャンスだったのに...
439437:04/09/01 08:26 ID:FQJHM9lN
>>438
婦長から、そういうことはしないようにと釘をさされました。
440大人の名無しさん:04/09/01 09:31 ID:NnRryMmL
>>433
ネトゲが趣味なので趣味のサークルとかないです
441大人の名無しさん:04/09/01 09:32 ID:NnRryMmL
>>433
コンビニと本屋とゲーセン以外行ったことが無い
友達ゼロだと行くところも限られるから
442大人の名無しさん:04/09/01 10:25 ID:wVh3tA2F
高校時代、女の子から挨拶されても返事も出来なかった。
なんかヘンに肩肘張っていたような気がする。

大学で思い切って告ってみた。何回か。
大半はひどい思い出だし、長くつき合った子とも最後はグダグダだった。

社会人になり、失笑モノの経験もした。今でも頭をよぎる。

今30代。美人で仕事も出来る嫁と二人で家を建てた。

思えば遠くへ来たもんだ。中身はたいして変わってないけどね。

喪男板とか見ながら「こうならなくてヨカッタ」と思う一方、
喪男の気持ちも少なからず分かるので微妙な気持ちになる。
443大人の名無しさん:04/09/01 15:41 ID:WAzffmq9
>>442
釣りですか?
下手ですねぇw
444大人の名無しさん:04/09/01 17:17 ID:Qs+LT+N8
恋愛下手って居るな。確かに。
まずまず悪くないのに、恋愛まで持っていけないって感じの人。

人見てから恋愛するより、恋愛してから人見てみろ、っていうのが俺のアドバイスなんだが・・・
445大人の名無しさん:04/09/01 17:42 ID:cG0nVtkZ
俺はいまこの女にほれている!と思い込めってことか?
446大人の名無しさん:04/09/01 18:24 ID:MnMZK04g
ここにいる人たちと友達になれたら、って思うよ。
世の中にはこんなにも孤独に喘いでいる人たちがいるというのに、
お互いが出会えないでいるとはなんたる皮肉か。嗚呼。
447大人の名無しさん:04/09/01 18:26 ID:0oklzcED
何でも環境のせいにしてはいけないと良く言うけど、実際問題周りに恋愛
対象になり得る女がいないと恋愛も何もないよ。
職場〜家の往復では恋愛のきっかけは職場しかない訳だし、それ以外に活
路を求めても時間の無い身ではどうにもならない。
翻って俺の周り(職場)の女性を見ても自分と同じ年代の30代売れ残り
女しかいなく、とても恋愛対象になどなれない。
まずは恋愛をしてからと言っても、最初から大切に思えない人と恋愛ごっ
こをするのは逆に相手に失礼。
そういう人が現れるまでは、このまま恋愛未経験も止む無しか。
448大人の名無しさん:04/09/01 18:35 ID:4goaTfpD
俺も思う。ここにいる人達と友達になれたらと。
449大人の名無しさん:04/09/01 18:43 ID:kE0z37Vx
処女、童貞が集まるスレはここですか?
450大人の名無しさん:04/09/01 19:30 ID:QrrsbuV2
>>449
そうですね。
451大人の名無しさん:04/09/01 19:47 ID:bxxdBTrx
喪男板の30代出張所です。
452大人の名無しさん:04/09/01 19:50 ID:7mbC6gcf
喪男板ってどういう意味ですか?
男として死んでるってこと?
453大人の名無しさん:04/09/01 20:16 ID:QrrsbuV2
モー娘追っかけてる男、って意味じゃないの?
454大人の名無しさん:04/09/01 20:28 ID:0BNUvCCg
>>444
(・∀・)イイコトイッタ!!
455444:04/09/02 08:28 ID:T8m5qDxF
>>444 は、あくまで一般論だから、まずはその点よろしくな。
気を悪くしないでな。誹謗や中傷するつもりは毛頭無いから。

思い込めって言うのともちと違う。
「この人良いかも」って思え、ってのが一番近い感じ。
恋愛対象外ってのはなんで恋愛対象外なんだ?三十代売れ残りだからか?
その人のことの何を知ってるって言うんだ?
例えば、その人が本当に活き活きしてる瞬間を見たことないだろ?
実は感動的にうまい料理作れる人かもしれないだろ?
それに俺は恋愛ごっこしろなんて言ってないよ。本気になれって言ってるんだよ。
本気で付き合わなきゃ、相手のほんとだって見えないだろ?
恋愛の仕方でさ、尻軽って思われるぐらい惚れっぽくてすぐに行動する人から、じっくりじっくり人のことよく見極めて行く人まで、いろんな人居るじゃない?
もちろんその中間的な人も。
じっくり見てるとやっぱり恋愛には縁遠くなりがちだよね。
「あ、この人良いな」って思ったらすぐに行動する方が恋愛経験は豊富になるよね。
飛び込んでみるってことも大事だって思うんだよ。
少し自分の理想とは違うように見えても、深く知ってみたら思いも寄らない良い面ってのを見つけたりするもんだよ。
古臭い言い方だと「馬には乗ってみよ、人には沿うてみよ」って奴。
相手のことをよく知ってから「ババア」とか「恋愛対象外」って言うようにした方がいいと思うぞ。恋愛したいならな。
456大人の名無しさん:04/09/02 09:50 ID:nLMeAoNK
相手の良い面をみるってのは、鉄則かもしらん。
実際付き合い始めは「良いな」ではじめたって皆言うしな。
自分の考えを改めなければ、いつまでも誰とも付き合えないと
自分に言い聞かせてみるテスト。
相手が出会いがない言うのは、悪いが言い訳にしかきこえん。
見合い紹介所などがあるから。自然な出会いを待つというなら(ry
457大人の名無しさん:04/09/02 12:19 ID:+dvg+SSF
趣味のサークルに参加すれば出会いあるようなこと言っているやつがいるけど出会いなんてないだろ
社会人の趣味のサークルなんてこれだけだろ
カラオケサークル:カラオケは嫌いなのでこれは論外である
山登りサークル:中高年ばっかり
料理教室:既婚者や婚約が決まっているやつだけ
英会話教室:学費が高すぎ
飲み会サークル:明るく社交性がないと行っても楽しめずに鬱になるだけ
結局は出会いなんてねーんだよ
458大人の名無しさん:04/09/02 12:29 ID:P+wjMOPT
友達になりたいならオフ会でもやれば?
まあ俺は怖くて行けんが。
459大人の名無しさん:04/09/02 12:36 ID:nLMeAoNK
俺にキレてんのかな…>457
自然な出会いを待ってたらいつまでも出会えないといいたかったんだ。
いや自分の経験上。
見合いはどうしても結婚が前提にあるから重荷ではあるわな。
恋愛だけでいいというやつは、知らん。自分でなんとかせい。
460大人の名無しさん:04/09/02 12:38 ID:jXbsKP0R
喪男OFFはどうか?
461大人の名無しさん:04/09/02 12:55 ID:+dvg+SSF
>>458
友達じゃなくて彼女が欲しいんだお
462大人の名無しさん:04/09/02 13:07 ID:P+wjMOPT
出会い系サイトは?
これも女は殺到するらしいが、男はなあ…。
まあ俺は怖くてやれんが。
463大人の名無しさん:04/09/02 13:26 ID:1i+AHysN
>>457
あれも嫌だこれも嫌だってわがままばっかり言ってる人に恋愛や結婚は無理だと思うよ
一生そうやって駄々こねて、老後になって後悔しないようにな
464大人の名無しさん:04/09/02 13:32 ID:CAujHI9p
あれもこれも嫌って人は結構多いよね。
そういう人は待つしかない。
465大人の名無しさん:04/09/02 14:35 ID:T8m5qDxF
>>457
短絡的に考えんな。
知り合いの知り合いっていうのを狙っていけ!
今はとにかく知り合いを広げろ!!
どっかからつながりが出てくるかもしれん。
ダメ元でやれ!!
あくまでダメ元だぞ!!
やれることは全てやってから嘆くようにしろ!!!
466大人の名無しさん:04/09/02 15:50 ID:/Gqe2xFO
>料理教室:既婚者や婚約が決まっているやつだけ

これはそうでも無いよ。
ただ男が珍しいので、いかにも女を物色してきてる風なのがアリアリだと
引かれる可能性はあるかも。
467大人の名無しさん:04/09/02 15:54 ID:/Gqe2xFO
古典的にはテニスサークルかな
スポーツジムとか。
インドア派のオタなら陶芸教室とかどうよ

468大人の名無しさん:04/09/02 17:08 ID:+dvg+SSF
陶芸教室は中高年ばっかりだろ
469大人の名無しさん:04/09/02 17:24 ID:0NPP3WI/
それが結構若い子もいるんだな>陶芸教室
470大人の名無しさん:04/09/02 17:33 ID:+dvg+SSF
>>469
都会はだろ
471大人の名無しさん:04/09/02 17:43 ID:/Gqe2xFO
>470
んなことないよ。
つか、山中の田舎の方が陶芸はさかんだし教室も多いもんだが。
472大人の名無しさん:04/09/02 17:47 ID:+dvg+SSF
>>471
それは都会のやつが山奥の田舎の陶芸教室に短期間だけ研修にきているんだろ
473大人の名無しさん:04/09/02 17:51 ID:+dvg+SSF
>>463
べつに嫌だとは言ってないけどな
決めつけ厨だな
やるまえから無理だとわかっていることはいくらでもあると思うけど
英会話教室はおっさんばっかりのクラスになったので80万くらい無駄になったぜ
474大人の名無しさん:04/09/02 18:53 ID:0NPP3WI/
英会話身に付いて無いなら無駄だったね、何しにいったの?
475大人の名無しさん:04/09/02 19:21 ID:1i+AHysN
まぁ、出生率が低下したのは婚姻率の低下(つまり独身者が増えた)が原因なのは明らか
では、何で婚姻率は低下したか?昔の結婚と今の結婚の違いは何か?
昔は女性は高校卒業したら進学せず、家事手伝いをしながら、親や長男の決めた人と
お見合いして結婚するパターンが多かった。
当時は結婚が「家の存続」に重きがおかれていたから、当然その一家の家長が嫁に来る相手
(つまりその一家の一員となる相手)を決めるのはある意味合理的であった。
そして、嫁いだ妻は旦那やその親、その家のために尽くすのが当たり前だった。
しかし、終戦後欧米文化が一気に流入して、女性が高学歴化・社会進出するようになった。
また、欧米文化の影響で恋愛をテーマにした歌謡曲やドラマが放映されるようになった。
これまで家事手伝いで異性との出会いなんてなかった女性が大学にいき、就職する、つまり
男のいる世界に進出すれば、男性との出会いが広がり、自然に「恋愛」するようになる。
音楽やドラマ、雑誌といったマスコミの後押しもあってね。
そして、女性が恋愛の楽しみや幸せを覚え、結婚相手を自分で見つけるようになると、
親の決めた相手と無理やり結婚させられるのは嫌になってくるだろう。
その傾向はますます進み、今や結婚する夫婦の95%以上が恋愛結婚である。
しかし、恋愛は自由競争であり、当然恋愛対象にしてもらえない人も出てくる。
特に男余りの今、「恋愛できない男性」の増加は深刻である。
そしてお見合いが機能しなくなった現代、こういう男性が結婚するのはほぼ不可能である。
よって、モテない、彼女いない歴=年齢、のような男性が増えれば婚姻率が下がるのは当然である。
476大人の名無しさん:04/09/02 19:50 ID:Ai/IPGD1
喪男板の方が向いてる人もいるような気が
477大人の名無しさん:04/09/02 20:28 ID:oD2YSElP
>>476
スレタイ自体が喪男板向きなんだけどね
478大人の名無しさん:04/09/02 20:41 ID:Vb86If6X
ていうか三十路過ぎで恋愛未経験なら
普通にかなりピッタシでピッタリ喪男だろ
479大人の名無しさん:04/09/02 21:06 ID:uFV4wqnN
職歴のないやつは雇いたくない
友達ができないやつとは友達になりたくない
恋愛経験がないやつとは付き合いたくないという傾向にあるんだ。
孤独なやつが心を閉ざしているのではなく孤独なやつに対してみんなが心を閉ざしている
だからスタートラインにすら立つことすら許されないんだ。

480大人の名無しさん:04/09/02 21:17 ID:scyYdZ6d
そこで嘘ですよ。

引っ越すのもよいかもしれない。
481大人の名無しさん:04/09/02 21:26 ID:uFV4wqnN
もし女と知り合えたとしてもどうやって仲良くなればいいのだろうか
友達も知り合いもいなくてつまらないのでまずは友達から付き合ってくださいとしか思い浮かばない。

482大人の名無しさん:04/09/02 21:29 ID:/Gqe2xFO
>>472
違うよ(W
地元の子だよ。
483大人の名無しさん:04/09/02 21:55 ID:oD2YSElP
>>481
雑談

グループ交際(飲み会等)(なくても可)
流れで二人きりになるように演出とか

食事等に誘う

映画・飲みに誘う

お付き合いしてください

その他
そのグループ内の女性にはイベントごとのプレゼント(安い奴)

見たいな感じじゃない?

お友達からって言うのは最初っからその先を望んでるのが見え見えなのでどうかと思うが
484大人の名無しさん:04/09/02 21:58 ID:KP/DLYcx
ぶっちゃけ、30台以上の毒男って何のため生きるの?
485大人の名無しさん:04/09/02 22:31 ID:1i+AHysN
>>479
お前だってわざわざ繁盛してないラーメン屋で食いたいと思わないだろ?
486大人の名無しさん:04/09/02 22:38 ID:Z72MI2yD
>>479
っていうか 何言ってんのよ!
被害妄想もいいかげんにしなさいよね!
「なんか採用されちゃったよ」なんて言ってても 仕事もらうためにみんながんばってるのよ
「知らない間に友達いっぱいいるんだよね」なんて言ってても、友達になるために
いやなことガマンしたり、話題を無理に作ったりして 努力してんのよ
「いつのまにか好きな人とくっついちゃった」なんて言ってても、毎日一時間は鏡の前で
お化粧したり、笑顔作ったりして苦労してんのよ。
結局、なにも努力しないで 幸運の女神を待っていて、幸運の女神がドアを叩いても
気がつかないだけでしょ。 あんたの考え根本的に間違ってるわよ!!!(`∀´メ)
487大人の名無しさん:04/09/02 22:39 ID:Z72MI2yD
>>485
いい味だそうとがんばってたら まずくても入りたくなるわよ
客がいなくても休むことなく毎日開いてたら 一度は入ってみたくなるわよ
少なくとも私はね(`∀´メ)
488大人の名無しさん:04/09/02 22:41 ID:wRA9Gi5w
>>475
>>40

>>486
ネカマ口調なのがアレだが、言ってることには同意。
489大人の名無しさん:04/09/02 23:13 ID:cPMm9fQH
女の子と雑談できない。終わりですか?
490大人の名無しさん:04/09/02 23:28 ID:oD2YSElP
>>489
雑談でなく仕事の話とかはできる?

男友達と馬鹿話とかはするか?
雑談も基本的に男と話すのと変わらない
(内容その他については後述)

必要な会話ができるのであれば
女性に慣れてないだけだと思う

上の会話もできないようであれば
迷わず精神科でカウンセリングを受けろ
491大人の名無しさん:04/09/02 23:38 ID:cPMm9fQH
出来ないじゃなかった。したことないだった。
仕事の話は問題ないが。
492大人の名無しさん:04/09/03 00:52 ID:cbHdzosw
最近、下っ端として使われる立場から数名の下っ端を使う立場になった。
そこで痛感したことは、「人間の評価は減点法ではなく加点法でやるべし」。小
公女セーラじゃないけど、いいとこ探ししないと人付き合いってできないと思っ
た。
上のように考えるようになったら彼女ができました。自己評価は減点法で、他者
の評価は加点法で、とでも思っていたほうがよいと思う。恋愛云々よりまず他人
と向き合うスタンスからということで。
493大人の名無しさん:04/09/03 01:04 ID:WJSKe4xU
オレは、友達にまではなれるんだが、オトコとして見られたことがない。
いつも告白→驚かれる→「友達のままの方がいいんじゃない?」で終わる。
494大人の名無しさん:04/09/03 01:15 ID:GtP7dmFl
友達になったから、じゃあ今度は彼女になれるだろう、と
思われるのは好かん。それは違うだろ、と逆にショックを受ける。
495大人の名無しさん:04/09/03 01:19 ID:WJSKe4xU
別に女友達の全員に次から次へと告白しまくってるって訳じゃないよ。
知り合う→仲良くなる→告白→・・・じゃないの?


496大人の名無しさん:04/09/03 01:20 ID:1kw4rglD
恋人作るのは結構難しいな。
俺は、職場の女性とはたまに雑談する。
でも恋愛関係になれそうな女性とは出会っていない。
このような状態で30過ぎると、一生ひとりなのかと不安になることがあるよ。
497大人の名無しさん:04/09/03 01:31 ID:CIIsyVbc
>>495
そう思う気持ちもわかるけど、女としては友達は友達で居てほしい
こともある。だんだん友達→恋愛対象にランクアップするという
感覚ではない。友達だからこそ話せることを話してきたわけで。
今さら意識して好きにはなりにくいというか。
ただ、女から好きになった場合は、これがまた別なんだなw
勝手なんだけど・・・
498大人の名無しさん:04/09/03 02:21 ID:WJSKe4xU
>>だんだん友達→恋愛対象にランクアップするという感覚ではない。

私は、最近、はじめの第一印象でほとんど決まってしまうのではないか、
という気もしてきました。それだったら、お見合いの方がいいかなと。
もっともお見合いするには、まだまだ早いけど・・・。

ただお見合いだと、つき合う=結婚 になってしまうので、それも早急やなあ、と。
となると出会い系しかないのかな?
499大人の名無しさん:04/09/03 02:24 ID:DAudtJvD
>>497
(; ・`д・´) !? (`・д´・ (`・д´・ ;)ナ、ナンダッテー!!??
じゃあどういうアプローチがいいのか教えてくれ

そもそも、女として魅力のない人間と友達になろうとは思わない
友達として付き合っていくうちに好きになることは良くある話

俺も女友達は多いほうだったんだが・・・
結構仲良くなって告ってふられるパターンばっかりだった・・・・orz
500大人の名無しさん:04/09/03 02:27 ID:DAudtJvD
>>498
>はじめの第一印象でほとんど決まってしまう

喪男はどうしようもないということか・・・orz

わかった、もう一生恋なんかしない 。・゚・(ノД`)・゚・。
501大人の名無しさん:04/09/03 02:35 ID:vlfFM+e2
>>499
そう、>友達として付き合っていくうちに好きになることは良くある話

よくあるんだけど、この場合はお互いが同じペースでお互いを
好きにならんといかん。一方が好意を持つと逆に進みにくい。
女は自分を好きな男より、自分が好きな男と付き合いたがるからな。

>>498
出会いを増やす方法はいくらもあるよ、習い事をするとか
(男もいるものをね)ボランティアするとか、知人に相談して
紹介を積極的に受けるとか。趣味が同じってのは強いよ。
502大人の名無しさん:04/09/03 02:47 ID:DAudtJvD
>>501
>同じペースでお互いを好きにならんといかん

って、デートを重ねることで自分に好意があると思い込んでた
そうでないなら相手が自分を好きかなんて解るすべもない
503大人の名無しさん:04/09/03 03:00 ID:vlfFM+e2
>>502
そしたら、告白がちょっと早かったのかもしれんね。
相手が自分に気があるかどうかってのは、デートしたかという
事実より、自分を見るときの目がどうかとか、使う言葉とか、
こっちの話をどのくらい真剣に聞いてるかとか、いろいろ
総合的に判断できると思う。デートを何度もしてるのに
友達でいようとか言うのは、相手が異性とのデートだと認識して
いたかどうかもちょっとあやしいな・・・。友達と出かける、くらい
だったのかもしれん。でもあなたのことを嫌いじゃないという点が
まだ見込みありに見えるんだが・・・。
504大人の名無しさん:04/09/03 07:37 ID:DAudtJvD
>>503
> そしたら、告白がちょっと早かったのかもしれんね。

よく三回デートするまでに云々とあるので自分は遅すぎと判断してたんだが
(三回目ぐらいのデートだとこっちも友達モードなわけだが)

> 相手が自分に気があるかどうかってのは、デートしたかという
> 事実より、自分を見るときの目がどうかとか、使う言葉とか、
> こっちの話をどのくらい真剣に聞いてるかとか、いろいろ
> 総合的に判断できると思う。

少なくとも自分には無理、特にこっちが恋愛モードに入ってるんで
相手の言葉や仕草を深読み&勘違いして一喜一憂してるんで

> でもあなたのことを嫌いじゃないという点が
> まだ見込みありに見えるんだが・・・。

過去の話なんでどうでもいいんだが
告る時は、ALL or NOTHING なんでふられたら
それ以降は、友達としても距離を置くようにしてる
(立場が逆ならウザいとしか思わないだろうし)
505大人の名無しさん:04/09/03 07:47 ID:1bQEmdg+
>>496
俺も、職場の女性とたまに雑談する。
いい人だな〜と思うときもある。
でも恋愛関係になれそうな女性とは出会っていない。
なぜなら、既婚者だからだ。
この年になると、職場で恋人つくるのもむりぽ。
506大人の名無しさん:04/09/03 08:06 ID:QrdvYkNA
>>504
うーん、告白する時期の見極めってのは、必ずしも教科書のように
3度目まで必ずってのではないのよね。千差万別だと思う。
今言っても断られそうだなと思ったら、4、5度でも誘えばいい。
断ったことで女性側も申し訳なさがあるんだけど、そこでどうするか
というと、いきなり距離を置かれたりすると、あれなんでだろう、
あたしのことあまり好きじゃなかったんだ、(´・ω・`)ショボーンとなる。
これを繰り返しているのでは恋人ゲットは難しい。女は主導権を
握りたいから、一度断って相手を傷つけても、このひとが好意を
持ってるとわかれば、その後好きになってゆくこともある。
それは多分、告白したあとも同じような友達付き合いをするなかで
育まれると思う。好きなら、簡単にあきらめないでほしいな。今度は。
自分の相手に対する好意に自信を持ってほしいというか。人間だから
0か10かじゃなく、4とか6.3とか曖昧な感情を持つのよ、それを
許してあげてほしい。相手に0か10かを求めるのではなく・・・。
507大人の名無しさん:04/09/03 08:08 ID:QrdvYkNA
告白ってのは、相手に自分に従うかという返事を求めることではなく、
単に自分をアプローチする行為に過ぎないということを、忘れないで。
508大人の名無しさん:04/09/03 09:00 ID:35XccsIE
おまえらもうまとめてみんなどっかの宗教団体に入信しやがれ
男女入り乱れて何がなんだかわからんくなるから
いや、マジな話、おれナンパ目的で宗教に入ろうかと真剣に考えたけど、さすがに恐くてやめたよ
509大人の名無しさん:04/09/03 09:51 ID:vo8UKRd9
よその会社に感じのイイ独身がいた。
話をしていてお互い意識するものがあった。
半年後訪問。彼だ〜
むこうも私の事を覚えていてくれてた。
身なりからしても独身・・指輪してなかったしぃ。
同じ会社だったら。。

510大人の名無しさん:04/09/03 12:14 ID:1QXQ2j7q
30超えてるなら女性ならそこでアウト
511大人の名無しさん:04/09/03 12:23 ID:zhiwi/fH
>>486
オレの言っていることは正論だ
新卒で就職できなかったらずっと就職できないという現状を知らないのか?
いくら勉強しても職歴はできないのでどこも雇ってもらえない
接客や営業なら未経験でも雇ってくれるけど明るく社交性がない性格じゃなかれば無理だ
資格をとっても就職できるのは司法試験くらいだろう
それと友達や彼女を作るには自分を偽らないとだめだということか?
512大人の名無しさん:04/09/03 12:26 ID:zhiwi/fH
>>481
女と雑談って何を話せばいいんだよwwwwwwww
オレこういうゲームやっているんだけどおもしろいよって話し掛けるけど
私ゲームはやらないのでわかんないでいつも話が終わってしまう
513大人の名無しさん:04/09/03 12:27 ID:zhiwi/fH
職場ではあいさつしかしてない
514大人の名無しさん:04/09/03 13:02 ID:/1xTZa+5
>>510
実際の歳を知ったら驚く罠。
むこうは若くはない。
薄かった。35・・
515大人の名無しさん:04/09/03 13:10 ID:vRAV6yCv
>>498
>もっともお見合いするには、まだまだ早いけど・・・。

30代という歳で言えばとっくに機は熟している訳だが

516大人の名無しさん:04/09/03 13:17 ID:35XccsIE
>>512
ここに居る人って打率低いんだろうなあ・・
切り出した話題も全然ヒットしない、て感じなんだろうなあ・・
けどそこで諦めないでだな、下手な鉄砲撃ちまくるんだよ
打率低くても打席に立つ回数多けりゃヒット数も増えるってもんだ
そのうち打率も上がって来るって!
517大人の名無しさん:04/09/03 13:21 ID:35XccsIE
>>509
半年後って・・・
なんつうか、えらく長くないか?
518大人の名無しさん:04/09/03 13:53 ID:xmEZ1/SJ
ここで、喪男、喪女としてレスいれてる人たちの文面見る限りでは
そんなに言うほどイタイとは思えない。
ほんのちょっと勇気で道が開けるのでは?
という自分も勇気が出ないワケだがw
519大人の名無しさん:04/09/03 17:55 ID:zhiwi/fH
人は自らを欺くことでしか他人と交わることができないんだ
そう創られているのだから
520大人の名無しさん:04/09/03 17:55 ID:dKBUUzak
>>516
打率以前に、球場に出入りさえできないのがここの住民。
521大人の名無しさん:04/09/03 18:41 ID:OXsfMUHn
>>520
チケット買うお金すらない状態でもあります。
522大人の名無しさん:04/09/03 19:04 ID:ObfFkISJ
>>517
そー?半年なんてあっとゆう間に過ぎてるから。
半年後は春。ヤバイな
523大人の名無しさん:04/09/03 21:35 ID:WJSKe4xU
>>515 30代という歳で言えばとっくに機は熟している訳だが

オレは、20代の前半は、あまり真面目に恋愛とか結婚を考えていなかった。
20代の中盤は、仕事を修得するのに精一杯で、それどころではなかった。
20代の後半で、はじめてコンパに参加した。最初にフラれたのもこの頃。
そして、30歳を迎えた。こんな感じ。
一緒に遊ぶ女の子は欲しいと思うが、自分の家庭を持つとか、子供が欲しいとか、
そこまで頭が回らない。歳は30だが、頭の中身は、高校生や大学生と変わらない。
結婚するには、早すぎると思う。それにお見合いするなら、もっと出世してからの方がいいと思うし。

>>516 ここに居る人って打率低いんだろうなあ・・

これまで生まれてから、4回オンナにフラれた。確かに打率は0割だが、
そもそも打席数が足らないのが問題のような気もする。
ただ、この年齢になると、相手のいない女性を捜すのが、そもそも難しい。
524大人の名無しさん:04/09/03 21:39 ID:EJqs2ts1
9月5日(日)渋谷にて外国人参政権反対OFF開催します。
興味のある方は大規模OFF板または↓の告知サイトで詳細を熟知せよ!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~murder/sanseiken.htm
525大人の名無しさん:04/09/03 22:18 ID:Sfwfuufw
>512

いまこの現実が、リアルギャルゲーだと思ってがんばれ(藁
526大人の名無しさん:04/09/03 23:16 ID:fFVXCmRI
>512

毎週、ananでも買って勉強しれ
527大人の名無しさん:04/09/03 23:50 ID:X+acAPI+
>>483
亀レスだが
あまりプレゼントすると逆に引かれるよ。
プレゼントやおごったり色々な人にすると
「アイツは八方美人だ」ってな感じ。
528大人の名無しさん:04/09/03 23:55 ID:xHvYxPqg
酔ったぜ。

おまいら、出会い系ってどう思いますか?












無茶苦茶オヤジくさいorz
529大人の名無しさん:04/09/04 01:07 ID:H0Au7oEI
大変です!肛門が痛いんですけど!

痔ですかねぇ。
530大人の名無しさん:04/09/04 01:38 ID:UMy1YgXO
 仕事柄、女性との接点がゼロ!仮に知り合っても何を話せば良いのやら…
サイクリング(輪行)&写真(風景&生き物)ならそれほど悪い印象は無いと思うが
話が広がらない・・・
スキー、映画等それなりに一般的?な趣味もありますが、
アニメ、ガンプラ、ゲーム、ガシャポン収集等の趣味もある。

趣味から話を広げて行くには無理がある。
肝心な所でボロが出そうで・・・(´・ω・`)


531大人の名無しさん:04/09/04 01:42 ID:v/U77+CM
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | 
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    童貞諸君、乙であります
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

532大人の名無しさん:04/09/04 01:45 ID:ttlhmpbh
恋愛には勘違いがつきもの。少々の恥は気にしないように。
失敗を恐れていたら、恋愛は始まりませんよ。
533大人の名無しさん:04/09/04 01:49 ID:OHQYry+R
接点がゼロで、趣味も合いそうにないんだから、
ひとりがいいんじゃないの?

そもそも趣味だって、独りで楽しんでるだけでしょ?

わざわざ女と共に無理に楽しもうとする必要もないよ。
534大人の名無しさん:04/09/04 02:04 ID:J1Mawa+c
>530

風景写真が好きなら、旅行とかも好きじゃないの?
そういうのは話題につながるよ。
映画好きなら、それもかなりプラスだし。

一番重要なのは、そういう話題になりそうなことにどんどん
アンテナをのばしてくことじゃないかなぁ。好奇心旺盛にね。
535大人の名無しさん:04/09/04 02:07 ID:C4cByJry
漏れは30代後半のダメダメ男です。
勿論、恋愛経験なんてありませんでしたが、
ひょんなことから彼女が出来て、もうすぐ結婚します。

んで、独身男性板で、
「こんなダメダメなおいらでも結婚できるんだから、おまえら諦めるな!」
みたいなことを言ったら、散々叩かれましたよorz
元気付けてあげたかっただけなのに・・・これって、思い上がりですかね?
まぁ、空気が読めてなかったことは認めますよ。

今も読めてませんけどねorz
536大人の名無しさん:04/09/04 02:23 ID:ET0LEjZW
>>535
そんなことないよ
そんな535だから彼女もできて結婚もできるんじゃない?
たとえダメダメでも素直で真っ直ぐとか
優しいとか思いやりあるとかあれば愛されるよ
ひねくれちゃっていじけて不満ばっかの人はね。。。

>>530
話のネタは持ってるのに話を広げるのが苦手?
今、私にアピールしてくれる人が
話を広げるのが相当下手で困ってるところw
いい人だし、もっといろいろ知りたいし、
リードして話題や質問を振っているのに
気がつかないor食いつき方がわかってないらしく
一問一答みたいになって話が膨らまないんだよね
相手の趣味に関することとか興味なくても
興味ある振りして聞いてるのにさw
メールも速攻で返ってくるけど答えるだけで
いっぱいいっぱいみたい
どこがお笑い系なんだかw
537535:04/09/04 02:30 ID:C4cByJry
>>536
ありがとう。うぅぅ・・・
正直、凹んでたんだけど、あなたのお陰で救われたよ。
538大人の名無しさん:04/09/04 02:34 ID:SFWJ9ozv
>>535さん
傷を舐めあうだけで前進の無い人達なのでしょうね。
好奇心の無い人は何を言っても駄目なんだよね。
毒♂卒業おめでとう!
539535:04/09/04 02:36 ID:C4cByJry
>>538
ありがとう!
なんか、ここって、いい人ばかりだなぁ。。。

また来ますね。おやすみなさい。。。
540大人の名無しさん:04/09/04 04:45 ID:SemU/Bdx
>>535

まあ、「衣食足りて礼節を知る」といいますか、モテない人のなかには、
ホントに心の荒んでいる人も少なからずおりますので、まあ、大目に見てやってくださいな。

そういう荒んだ心が、さらに出会いを遠ざけるというか、自らの人間性を落とすことに、
気付くべきなのでしょうが・・・。

まあ、何はともあれ、お幸せに!
私も早く年齢=彼女いない歴を卒業したいものです・・・。
541540:04/09/04 04:57 ID:SemU/Bdx
もっとも、自分が31歳だから、こんなこと書けるのかもしれないが・・・。
542大人の名無しさん:04/09/04 09:39 ID:OEnezR8q
>>535
叩かれるのはあんた達が空気を読めていないから。

>元気付けてあげたかっただけなのに・・・これって、思い上がりですかね?
思い上がりだよ。
あんたのやった事は「善意の押し付け」「励ましに名を借りた自慢」だ。
叩かれて当然。

>>540
>そういう荒んだ心が、さらに出会いを遠ざけるというか、自らの人間性を落>とすことに、気付くべきなのでしょうが・・・。

あんたも現実を全然わかっていないね。

毒男板や喪男板のネガスレを荒らしに来るポジ厨ってこいつらのような人種なんだろうな
543大人の名無しさん:04/09/04 09:44 ID:OEnezR8q
>>538
もう一人空気を読めていないバカ発見w

>傷を舐めあうだけで前進の無い人達なのでしょうね。

はぁ?
現実生活では許されない愚痴吐きや傷の舐め合いをできるのが毒男板や
喪男板なんだけどね。
じゃあ、傷の舐め合いをやめれば前進できるとでもいうのかね?
自分で勝手に前進していると思い込んでいるだけで実は全然進んでいない
んじゃないの?

おまえが「前進の無い人達」とかほざいて馬鹿にしている奴らのほうが
前進してもいい事はないしそれに見合った結果が得られるわけではない
という厳しい現実をよくわかっているよ。
ちゃんと己の身の程をわきまえているんだよ。

現実無視のポジ厨って本当に見苦しくてバカみたいだなw
544大人の名無しさん:04/09/04 10:07 ID:6C79smNe
>530
当方、♀だけど、アニメ、ガンプラ、ガシャポン、全然オケ。
こんな♀もいるから、諦めないでね
545大人の名無しさん:04/09/04 10:14 ID:qd7jboih
>>535

どんなスレでどんな流れで叩かれたのかしらないけど、毒男板は
非モテをネタにして楽しむようなところだからなあ。

別に普通に真剣に恋愛相談なんかが許されるスレもあるから、そ
ういうところでは励ましは歓迎されるだろうけど、そうでないス
レでは叩かれるだろうね、そりゃw

例えは悪いけど、B級グルメ板で「お前らもっといい物食えよ」
って言い出すようなものかな?w
546大人の名無しさん:04/09/04 10:33 ID:awotdATB
ちなみにこのスレは、ネガ?ポジ?
547大人の名無しさん:04/09/04 10:34 ID:awotdATB
>>544
あなたみたいな人は、大抵隠れてるからなあ。
出会うの難しそう。
548大人の名無しさん:04/09/04 10:51 ID:6C79smNe
失恋覚悟でうち明けるしかないかもね。
549大人の名無しさん:04/09/04 11:26 ID:J1Mawa+c
>544

いや、夏冬のビッグサイトに行けば死ぬほど(というほどじゃないけど)
いるだろ(藁

ただ、それ以上に周りに男がいるからな、競争は激しいと思われ。
550530:04/09/04 12:08 ID:Ko/OGoYn
>>534
旅行は好きなんですが、観光地に行くのではなく、何の変哲もない
町の駅で降りて地元の生活臭を感じるのが好きなので
話があまり広がらない(ーーゞ
たまには、メジャーな観光地に行くのも良いかも知れませんね。
映画もジャンルを広げてみます(^^

>>536
 なんかその人共感できる部分があります。
ただ、違うのは自分からアピールも出来なければメールの遅筆(苦手)です
駄目駄目やん・・・_| ̄|○

>>544
そう、聞くと心強いです(^^
でも、共有せずとも黙認してくれるだけでいい。

アウトドア派(自称)のアニメ好きの『明日はどっちだ』(w
551大人の名無しさん:04/09/04 12:15 ID:SKQDpJCi
>>544
いたとしてもレッドデータブックの絶滅危惧種レベルだな

>>549
一般社会ではそれこそ何百人、何千人に一人の極少数派が一カ所にに集結すると、
死ぬほどいるように錯覚しちまうんだよw
競争率は少なく見積もっても何百倍レベルだろうな。

俺はバイクに乗っているけど、バイク好きな女なんかそれこそ男のバイク乗り
百人に対して一人いるかいないかのレベルだと思うよ。
いたとしても大半が彼氏持ちや既婚で、バイクに乗り始めたきっかけも彼氏や
ダンナの影響だったりする。


552大人の名無しさん:04/09/04 12:34 ID:u471CbuG
>>550
写真好きって同じ被写体同じ構図の写真を何枚も持ってたりするけど
それよりも、動物なら子犬、子猫の写真最近流行?の鼻デカ写真
をできるだけ違う被写体、違うアングルで大きめの写真
風景なら夕景とか夜景
等女の子受けしそうな写真を持ち歩いて休憩時間等に
これみよがしに広げてみてみる
続けるとだめなので新しい作品がたまるたびぐらいのペースで
女の子が「カワイイー」とか「綺麗」とか言って食いついてきたら
おもむろに写真(被写体)の説明(けっして露出だとかレンズとかの技術的な話はしない)
ちょっとした苦労話など話していけると思う
553大人の名無しさん:04/09/04 13:59 ID:KTLTJpBO
そんな計算どうりの反応しないよ
554大人の名無しさん:04/09/04 14:04 ID:u471CbuG
100も承知、可能性の話
だめなら他の方法考えればよし
555大人の名無しさん:04/09/04 14:30 ID:+AnEKX7q
>>536
> どこがお笑い系なんだかw

・・・顔?
556大人の名無しさん:04/09/04 15:05 ID:tnw2UHUQ
なぜ未経験なのかがレスよくわかる・・
557大人の名無しさん:04/09/04 15:07 ID:tnw2UHUQ
レスでよくわかる・・
558大人の名無しさん:04/09/04 15:31 ID:tr7g7xAk
>>556-557
世の中、恋愛や人付き合いには不向きな人種もいるということだよ。

どうしても一人になってしまう人種だ。
559大人の名無しさん:04/09/04 17:32 ID:WEvC2vHe
>>552
そんなに苦労してまで女と話したいのかねぇ

だったら一人でいたり同じ趣味の男と一緒にいたほうが気楽でいいや
560大人の名無しさん:04/09/04 23:39 ID:SFWJ9ozv
>>543
傷を舐めあうだけ〜の『だけ』って所ですよ。
重要なのは。
561大人の名無しさん:04/09/05 00:27 ID:KpUGPvSP
>>542-543は、自分自身が、"このスレの"空気を読めていないことに気付いていない。
若しくは、気付いていながら、煽っているものと思われる。
つっこみどころは多々あろうが、以後スルーするのがよろしいかと。
562大人の名無しさん:04/09/05 00:33 ID:wcCuSGVk

>>559
その友達が全員結婚したら?
563大人の名無しさん:04/09/05 00:47 ID:+4eKCdHp
死ぬまでに一度は大好きな人とセークスしたいです。
風俗でのHも気持ち良いけど、好きな人とHすると
比較にならないぐらい気持ち良いんでしょうね。
564大人の名無しさん:04/09/05 00:51 ID:KpUGPvSP
>>563
うん。
肉体的にも気持ちいいけど、精神的に満たされるよ。
ガンガレ!
565大人の名無しさん:04/09/05 01:08 ID:b9vKR9ul
>561
このスレに定期的に出てくる人ですよ >542->543は。
文章に特徴あるからすぐわかるよ。

>あんたも現実を全然わかっていないね

と、(世間の、ではなく自分自身の)「現実」云々をよく語ってくれます。
566大人の名無しさん:04/09/05 01:21 ID:iWPgeh+G
アドヴぁいざ−みたいな人はどんな了見でここきてんのか
567大人の名無しさん:04/09/05 06:01 ID:/wsZG1jV
このスレは、30代板にあるので、恋愛経験豊富な人も見に来て、コメントくれるのでいい。
単に自分がモテないのを嘆くだけなら、喪男板で充分と思われ。

ところでオレは男でもちろん性欲もあるが、風俗に逝く男の気持ちが理解できない。
オレが異常なのか?
568大人の名無しさん:04/09/05 06:34 ID:+GccoIQG
>>567
なぜ、風俗がNGなのかがわからないが
想像するに、好みの姫がつかなかったらやだってことだろ
♂の本能としてたくさん種をまきたいっていうより
♀の本能としての優秀な種だけ育てたいってかんじにみえるから
♂としては異常

人としては正常
569大人の名無しさん:04/09/05 07:31 ID:3IHvijYm
>>568
つか、金払って女抱くと惨めな気持ちになるんじゃねえの?
570大人の名無しさん:04/09/05 07:37 ID:d0Lwiy9w
恋愛と風俗はまぁ別物だからな。いきたくなければいかなくてよし。
風俗いったからといって恋愛できるっていうわけでもないし。
本人の意識の問題。
571567:04/09/05 07:51 ID:/wsZG1jV
というか風俗とか行くと、将来本当に好きな人が出来て、その人とセックスしたときに、
素直に喜べなくなってしまうのでは?
「好き→セックス」でありたいと願うので、オレは風俗に行きたいとは思わない。

とか言ってるから、30過ぎても世間ではキモいと言われる童貞君なのだが・・・。
572大人の名無しさん:04/09/05 08:19 ID:5dM2dwju
オマエ等な、性欲と愛情を重ねるのはもう卒業しろ。
勃つうちに使わないと、味を覚えてから後悔するぞ。
573大人の名無しさん:04/09/05 08:44 ID:wu4CcSIB
まあ、自分の運命を素直に受け入れて、前向きに生きていくしかないな。
574大人の名無しさん:04/09/05 08:49 ID:lvFYOJC3
13歳 中学校の同級生だった恵○ちゃん
18歳 高校最後の年に出会った祐○さん
23歳 会社の同僚だった○美さん
24歳 風俗嬢の○ぐちゃん
25歳 風俗嬢のす○ちゃん
30歳 会社の同僚の○恵子さん

誰も相手にしてくれなかったけど、みんな大好きでした。
今キミたちが楽しく、幸せに暮らしていることを心から願ってます。
575大人の名無しさん:04/09/05 08:51 ID:mkSj/fZW
>>571
立派な考えだが、やり方わからないんじゃないか?
彼女が出来たら、こまるぞ。

それとな、俺も含めて、風俗に何回か行ってから彼女が出来た奴が多い気がする。
きっと、女慣れするんだろうと思う。
576大人の名無しさん:04/09/05 09:23 ID:wcCuSGVk
>>575
風俗行ってみたいけど俺仮性包茎なんだよな・・・・。
緊張して立たなかったらどうしよう。
577大人の名無しさん:04/09/05 09:32 ID:+GccoIQG
>>576
俺も仮性包茎だが気にするようなことじゃないし
それと昔、酒飲んでいって勃たなかった時
しょうがないんで、俺はマムコいじり倒して
姫にはチンポいじっててもらいながら
世間話してた、しゃーないなとは思ったが
別に損した気分にはならなかった
578大人の名無しさん:04/09/05 09:39 ID:lRobC0Sq
>>562
一人で没頭できるヲタ趣味があるので問題なし。

「趣味に飽きたら?」は無しだぞw
579大人の名無しさん:04/09/05 11:27 ID:SQ4Z88yw
ナンパとか出会い系は嫌なのかな?
ある意味、恋愛なんてナンパと大して変わりないような気がするんだが
580大人の名無しさん:04/09/05 11:32 ID:SQ4Z88yw
>>566
俺もそれ興味ある。参考になるからいいんだけど
581大人の名無しさん:04/09/05 15:22 ID:A3eQG/1H
ズバリ優越感ですよ
知ってるくせにぃ
582大人の名無しさん:04/09/05 19:23 ID:ad1e1sro
来生にかけます。

若ハゲなもんで。
治ることはないし…
583大人の名無しさん:04/09/05 19:42 ID:8oswbUom
>>582
ハゲでも彼女いるやつはいる。

さらに言えば、チビでも、デブでも、貧乏人でも彼女いるやつはいる。
584大人の名無しさん:04/09/05 19:54 ID:bkkMLCkR
自分と似たもの同士で仲良くなればいいんだちょ
585大人の名無しさん:04/09/05 19:57 ID:HBuJ7jm1
>>582
剃れ!
スキンヘッド結構いいよ。
586大人の名無しさん:04/09/05 19:59 ID:WtFeemda
>>583
同意。結婚もそう。現実をみれば、不細工でもできる奴はできる。
嫌いな言葉だけど、コミュニケーションスキルが問題ってやつか?。
良く分からん。
587大人の名無しさん:04/09/05 20:17 ID:jtJ4jVim
喪板から来ました
喪板の同種スレはネカマの荒らしで滅亡してしまいました 68スレまで
いったのに
こちらはマターリしていい雰囲気ですね
588583:04/09/05 20:25 ID:VS0j5Xr1
>>586
そう。スキルの問題がまずありますね。
あと、ヘンに卑屈になってる人は好意をもたれにくい。
謙虚さはプラスになるが、卑屈は一利もない。
自信を内に秘めてる人は好感もたれますよ。
ひけらかす人は嫌われるがw
ハゲだって堂々としてりゃいいのだ。(難しいのはわかってるけど)
589大人の名無しさん:04/09/05 20:34 ID:3JfQhd0z
>>583
>>586
但し、確率は低いけどな。

少数ケースを取り上げるのはやめようよ。
もう少し現実を見た方がいいかとw

590583:04/09/05 20:40 ID:VS0j5Xr1
>>589
それは承知の上で言ってる。
しかし恋愛に確率を持ち込んでも意味ナイと思うんだけどね。
条件がいくら良くてもモテないやつはいるし、その逆ももちろんある。
だから面白いんじゃないかな。
591大人の名無しさん:04/09/05 21:27 ID:VX4AkOba
コミュニケーションスキルって具体的にどういうもので、どうすれば
身につくのか分からない。話し上手より聞き上手がいいと言われる
が、ただ相槌うっていればいいってものじゃないだろうし。
対人関係を学ぶためにも、相性の良い人に出会うためにも、なるべ
く多くの人と交流した方がいいのだろうけど、人間関係で痛い目に
あうと中々それができないね。
嫌われたり拒絶されるのって辛いから、自分には勇気がない。



592大人の名無しさん:04/09/05 22:02 ID:H0aHNoZq
んじゃ無理。
そもそも全ての人に好かれる人間なんていない。
嫌われたり失望したりしんどい思いもして
他人との距離感をつかんでいくものだから。
喧嘩強くなりたいけど痛いのは嫌って言ってるようなもの。
593大人の名無しさん:04/09/05 22:16 ID:Ohfp9olh
>>592
いえてる。なにかを望むときはリスクはつきもの。だね。
594大人の名無しさん:04/09/05 22:31 ID:0tDrJJRY
出会い系覗いてみたけど、
多趣味の女性が多いこと、多いこと。
2ちゃんが唯一の趣味の俺とは、会話が成り立たないと思ったよ。
595大人の名無しさん:04/09/05 22:34 ID:+pnKMlFb
>594
私は女だけど、同じだよ。
ハハハ・・・orz
596大人の名無しさん:04/09/05 22:39 ID:HBuJ7jm1
>>594
>>595
趣味合うじゃん。
後は性格面の相性ですね。
597大人の名無しさん:04/09/05 22:40 ID:Ohfp9olh
594と595は近所か?すんでるとこ。
598大人の名無しさん:04/09/05 22:44 ID:MVPHfB9t
趣味が2ちゃんだけの男は想像がつくが、
そういう女って、どうなんだろうな
パソコンが趣味で、PC雑誌からいきなり2ちゃんに来るなんて考えにくい。
通販とか、他の趣味があって、ここに辿り着いたってのが普通だと思うが。
599大人の名無しさん:04/09/05 22:50 ID:8Nu8lKIn
>>598
女に変な幻想抱きすぎじゃないの?
女のヲタだってそりゃ目一杯いるってのに、
単に自分の好みじゃないからってだけで
女扱いしてないだけだろ。

ま、同じ理由で女から男扱いされてないんだろうけど。
600大人の名無しさん:04/09/05 22:53 ID:tMyglHd8
そういえばどうやって2ちゃんに辿り着いたんだっけ、、、

確か五年近く前、趣味の個人サイトの掲示板に
「あの悪名高い2ちゃんだって〜」という一言があって、
なんだそれと思い検索したのが最初だったか…
601大人の名無しさん:04/09/05 22:55 ID:+pnKMlFb
>598
ある2ch♀の一例としてレスすると、パソコンは趣味だよ。
だけど、自作とかまではしない。
ウイルスってなんだ?という所から始めて、色々ネット見ているうちに
2chにたどり着いたのさw
602大人の名無しさん:04/09/05 22:56 ID:9IQmFIwV
今は何を検索かけても2ちゃんがヒットしまつ
603大人の名無しさん:04/09/05 23:00 ID:MVPHfB9t
>>601
そりゃ、筋金入りですな。失礼しやした。

>>599に、改めて言われるまでもないが、そのとおり。
ただ、「目一杯いる」ってのには同意しづらいな。
そうゆう男と女の割合は、100:1ぐらいじゃないかな。
つまり99%の男があぶれるというわけだ。
604大人の名無しさん:04/09/05 23:06 ID:+pnKMlFb
女のヲタだと、世間の目を気にして猫かぶっている事もあるかもね。
実は自分がそうw 少しずつ本性さらけ出して言われるのは
「見かけとのギャップが・・」だからね。
やってみたいのは、彼氏と二人の時2ch用語使って会話。
端から見ればアフォだろうけど。
605大人の名無しさん:04/09/05 23:22 ID:b4N/gEZg
♪ Boys meets girls 出会いこそ 人生の宝捜しだね。


おまいら、人生の宝探ししてますか?
606大人の名無しさん:04/09/05 23:22 ID:8Nu8lKIn
>>603
いや、だから幻想抱きすぎだっていうの。
女のヲタはマジで多いよ。
一般人に擬態しているか、
地味で風景に同化してるかでわかりにくいけどな。

偏見や先入観で女見るのやめな。
がっかりするだけだからw
607大人の名無しさん:04/09/05 23:25 ID:nOSncrH/
出会ってても気づかない人も多いのでは…
608大人の名無しさん:04/09/06 00:18 ID:Fizb8YmF
男のキモヲタと違って女は外見に気を遣うからな・・・
609大人の名無しさん:04/09/06 07:56 ID:5xO9Z8Uw
>>603
>そうゆう男と女の割合は、100:1ぐらいじゃないかな。
>つまり99%の男があぶれるというわけだ。

同意。
どう多く見積もっても「目一杯いる」には遠く及ばないわなw

俺はアニヲタ兼バイク乗りだけど、バイク好きもやっぱり男女比は100:1、
いや、200:1ぐらいだと思う。
バイク乗りが多く集まるツーリングの名所に行けばよくわかる。

女のバイク乗りはよほど性格が酷くなければ男のバイク乗りから女神様・女王様
扱いされるよ。

>>606
「単にヲタ趣味を持っている奴」と「性格など根っからのヲタ」は違うと思うよ。
ゲームを少し囓る、ネットをやります、PC持ってます程度でヲタというなら
たしかに女のヲタは馬路で多くなるけどな。
610大人の名無しさん:04/09/06 09:38 ID:ocG+H/4+
会社から臨時の賞与をもらったので、ソープにいってきますた。
ものすごい気持ちよかった、、。
あれを経験すると、素人女とのせくーすなんて出来なくなるよな、、。
611大人の名無しさん:04/09/06 11:02 ID:GC47jc2m
筋金入りの女オタです。いわゆる腐女子です。外見は普通ですが。
それでもいいなら周りにもたくさん余ってるよー。
でも仕事もオタ趣味も忙しくて恋愛どころじゃない、とか
自分はオタでも相手はオタじゃない方がいい、とか
白馬の王子様待ち。。。とか、そんな人が多いけど
ひとり女オタの知り合い作れば芋づる式に出会いはあるかも。
612大人の名無しさん:04/09/06 11:45 ID:vlyErSDQ
>610

求める物が違うからね
613大人の名無しさん:04/09/06 12:05 ID:dGQri4/P
女ヲタか、そんなヤツと接点なんかねーよ。
614大人の名無しさん:04/09/06 12:12 ID:sse/WIyF
オレは女に話しかけても冷たい態度ををられるだけ
笑顔で話してくれるやつなんていなかったね。
たとえば何もしてなくても女がチカンと言ったらチカンとして
扱われる世界だし
女には嫌いな男を犯罪者に仕立て上げる武器がある
モテないやつの積極的はストーカーとして扱われる
だからオレが積極的に女に話しかけようものなら女はそういう
手段に出るだろう
だからオレは女に話しかけることも好きになることすら許され
ないんだ

615大人の名無しさん:04/09/06 12:23 ID:R94NpkXP
>614
その文章力じゃ、女じゃなくても君とは目を合わせたくないと思うぞ
616大人の名無しさん:04/09/06 12:26 ID:sse/WIyF
友達いない歴=年齢さ
617大人の名無しさん:04/09/06 12:28 ID:sse/WIyF
>>615
じゃあ清書して書き直してくれ
618大人の名無しさん:04/09/06 12:31 ID:OAADA0rb
>>614の清書

うまくいかないやつはなにをやってもうまくいかない。己を知ると
自分にはなにもしちゃいけないという選択肢しか残されていない。
619大人の名無しさん:04/09/06 12:32 ID:OAADA0rb
>>611
女ヲタ大歓迎。関東なら紹介してくれ。
620大人の名無しさん:04/09/06 12:38 ID:sse/WIyF
>>618
おまえも文章力ないだろw
621小学3年女子:04/09/06 12:39 ID:Ce1lbvX1
いや、しんでいいよ
622大人の名無しさん:04/09/06 12:49 ID:MC9QSN5C
>619
611ではないが、漏れもヲタ女だよw関東だし。
マターリしてていいね、ココ。
623大人の名無しさん:04/09/06 13:39 ID:dGQri4/P
>>622
はい質問!
女ヲタと接点を持つにはどうすればよろしいですか?
624大人の名無しさん:04/09/06 13:44 ID:a5It0xsS
>623
それはこっちが聞きたいよ・・・
625大人の名無しさん:04/09/06 13:55 ID:dGQri4/P
>>624
あなたも女ヲタさんですか?
女ヲタさんの場合、男ヲタさんとの接点がありありだと
思っていたんですが ...
626大人の名無しさん:04/09/06 14:00 ID:a5It0xsS
>625
ヲタでもあり、ヒキ気味というか人見知りもするので
なかなか接点がないんだよ。
627大人の名無しさん:04/09/06 14:06 ID:dGQri4/P
>>626
そうですか ... ヒキじゃないけどオレも人見知りは
激しいよ。家族でも、よく喋る妹以外は喋るのも疲れるから、
人見知りを超越してると思う。

ヲタ趣味でもいいから何か趣味持てればいいんだけどね。
映画見に行くくらいじゃ接点なんか持てないし。
628大人の名無しさん:04/09/06 15:53 ID:KRPzPvNZ
あまり参考にはならないかもしれないが、俺の体験談を聞いてくれ。

俺は子供の頃から消極的な性格で、女性と付き合ったことなんて全然なかった。
結婚願望は漠然とあったが、特に具体的な行動をとることもなかった。
30代に入ったあたりで、友人達が次々と結婚していき、少しずつ焦り始めた。
職場や、知り合いの女の子とは、雑談程度ならできるんだけど、それ以上の関係になることはなかった。
かといって、見合いをしたり、合コンやねるとんパーティに参加したりするのは、漠然と嫌だった。
自分でも嫌になるほど、ハッキリしない野郎だったと思う。

前置きが長かったが、ここからが本題。
30代中盤で、ある”非常に特殊な趣味”(詳細は勘弁してくれ)に目覚め、サイトを運営したりもしていた。
同じ趣味の仲間も何人か出来た。男ばかりだが。
純粋に趣味として楽しんでいたので、「出会い」に繋がる事など期待していなかった。
(そもそも、論理的に、女性が入り込む隙間が無い趣味だ。)

その仲間の一人に、とても面倒見のいい人兄貴肌の人(40代妻子持ち)がいて、ある日、
「(趣味とは直接関係ない)掲示板で知り合った、イイ娘がいるんだけど、紹介しようか?」と言われた。
上手くことを運べる自信はなかったが、ダメモトで紹介してもらった。

その後、2ヶ月くらい、(ビクビクしながら)メールの遣り取りが続いた後、直接会った。
恐らく、今までの人生で一番緊張したのではないかと思う。
お互いに無口な性格なので、会話は弾まなかったし、特に趣味の一致もなかったんだけど、
何となく気が合った。・・・この辺、上手く説明できない。

その後も何度か会って、1ヶ月後くらいに告白した。受け入れてもらえた。
それから1年程付き合っている。そろそろ結婚の話もしているところだ。
自分の性格が変わったとも思えない。本当に偶々フィーリングが合ったとしか言いようがない。
紹介してくれた人には本当に感謝している。
629大人の名無しさん:04/09/06 15:55 ID:KRPzPvNZ
>>628の続き)

要は何が言いたいのかというと、『直接「出会い」に繋がりそうになくても、人との繋がりは保って
おいた方がオトク』ってこと。
「運が良かっただけじゃん」と言われれば、正にその通りだと思う。
でも、宝くじも買わなければ当たらないということ。

本当に期待していなかった。
「出会い」が前から来るか、後ろから来るか、右か左か頭の上か、と構えていたら、足の裏から来た感じ。
出会った「後」のことについては何も助言できないが、取り敢えず「出会い」がないって人は、こういう
「意外な繋がり」を考え直してみては?という話。

長文すまん。

(念のため確認。ここって"ネガスレ"じゃないよね?
 ネガスレでこういう話をすると「自慢」としか受け取ってもらえないんで・・・。)
630大人の名無しさん:04/09/06 17:00 ID:mi5L+mkl
>>628
>・・・この辺、上手く説明できない。
の部分を、上手く説明して頂けないと、参考にはならないかと。

あと、30代中盤からの1年間って、もの凄く大きな時間だと思いまつ。
女性の年齢にもよるけど、
とっととケコーンして子供産んだほうがいいと思います。
631大人の名無しさん:04/09/06 18:12 ID:ZWDBHKa9
>627
映画観るのは、十分共通点になりうるのでは?
ジャンルが違ったとしても、相手の趣味に付き合ってみたら
新しいハケーンがあるかもしれないしね。
632大人の名無しさん:04/09/06 18:15 ID:/Z39XyF7
みなさん、彼女がいたことないという劣等感があっても仕事は仕事として、ちゃん
と割り切れてますか?仕事はできてますか?自分はだめです。劣等感があって
人とコミュニケーションがとれなくて、集中力もなく仕事を転々としてしまってます。
633大人の名無しさん:04/09/06 19:20 ID:FVWUCB1v
>>632
それじゃあ、ますます女性との出会いも遠ざけてしまうのでは?
仕事できる男性は、魅力的に見えるのですよ。
634大人の名無しさん:04/09/06 20:15 ID:SSRJGweM
>>633
嘘付け。
しゅっとしてる奴が仕事できそうに見えるだけじゃないか。
635大人の名無しさん:04/09/06 20:29 ID:ra000hvb
とりあえず、ここで10分タダでチャットしてみたら?
結構女の子可愛いし。。

http://www.sweetlive.com/top1.html
636大人の名無しさん:04/09/06 20:34 ID:Yv8CvRIu
もう37歳になってしまった女です。
誰かを大切にしてあげたい、疲れたときなんか慈しみ合える人がどこかに
いればって探しながらもうこんな年です。

相手に求める理想は高くなかったと思うけど、
誰かに紹介されて・・・とかそういう恋愛ができなかった。
合コンとかにも抵抗がありましたし。
恋を無理矢理作り出すみたいなのが、納得がいかなかった。

私が探している人がどこかに存在していれば良いんだけど。
そもそもそんな人、いないのかな。
637大人の名無しさん:04/09/06 20:44 ID:byFwIZXM
>>629
ここは繋がりを作りたくても作れない奴が集まるスレなのさ
638大人の名無しさん:04/09/06 20:57 ID:Fizb8YmF
>>632
恋愛未経験者に無職が多いのと関係あるのかな?

>>636
それじゃお見合いすらできないじゃん
639大人の名無しさん:04/09/06 21:04 ID:wid3wdDt
>>634
顔がいいから仕事で評価されるなんて、ホストとかじゃないんだから。
イケメンだからダラダラ仕事していい、なんて会社あるの?
自分を卑下して卑屈な態度で仕事して、親がこんな顔に生んだからだ、とか
言い訳してたら、仕事も人間関係もうまくいかない人になって当然。
640大人の名無しさん:04/09/06 21:13 ID:URujAXYH
>>634
外見がカコイイ人が、実は仕事できなかったりすると、すんげぇカコワルイよ。
外見だけのヤツは、すぐボロが出ちゃうもんだよ。
641大人の名無しさん:04/09/06 21:13 ID:rA8mDQy2
>>636
私が書いたのかと思ったくらい同じ気持ちです。
私は合コンも見合いも2桁超えてますけどね。
私は手もつないだことないけど、アナタは?
642大人の名無しさん:04/09/06 21:16 ID:XyzFzgV2
外見がいいやつは目立つから、
仕事ミスすると余計に叩かれたりするんだよ。
643大人の名無しさん:04/09/06 21:18 ID:URujAXYH
>>642
ああ、なるほど。だから俺も(uso
644大人の名無しさん:04/09/06 21:22 ID:Fizb8YmF
ついでに学歴がよすぎる奴も同じように仕事でへますると叩かれるね
「東大の癖にこんなこともできないのか!」とかw
645大人の名無しさん:04/09/06 21:32 ID:Yv8CvRIu
>>641

同じ思いをしている人がどこかにいると思うと、
自分だけではないんだなあって気持ちが少し軽くなりました。

手をつないだことはありますが、結婚している人でした。
本当に好きだったわけでもなく・・・
寂しさを埋めるために2ヶ月ほどつきあって、そんな自分がますます
イヤになりました。
もう10年ほど前かな。

本当に好きな、自分だけの男の人なんて今までいないので
手をつないで歩いたことは実質的にゼロです。

どこかに私が大切にしてあげられる人がいればいいけど。
646大人の名無しさん:04/09/06 21:35 ID:wid3wdDt
>>644
それ、ある!
大学院まで出たのに使えない、なんて言われてたり。
池面は、顔だけだな、って言われるしね。

地味な人がもくもくと働いてると、好印象与える。

647大人の名無しさん:04/09/06 22:02 ID:9Q4sXON3
私はかつて既婚者だったので、スレ違いかもしれないけれど
夫と知り合うまで、キスも手を繋いだこともなかった。
そんな私と夫が知り合ったのは、雑誌に載っている結婚相談所。
こういうのってどうなんだ?と半ば自棄で登録してみた。

送られてきた相手のデータと写真から自分好みの人と連絡を取り
会うことに。なんせ経験ないから恐かったけど、会ってみたら
トントンと付き合いが進んでケコーンしたよ。
でも、その幸せは10年で終わってしまった。夫が病気で死んでしまったから。

結婚生活としては、短かったかもしれないけれど、幸せだったよ。
あの時登録してよかったと思う。
旦那としか恋愛してないし、経験不足だからもう一生独身だと思うけどね。

好きな人を欲しいなら、結婚相談所も一つの手じゃないだろうか。
長文スマソ
648大人の名無しさん:04/09/06 22:37 ID:F4WLmTW/
>>642
逆じゃないの?

外見が良い

周囲からの評価が高い

自信が付く

明るく積極的な性格になる

周囲に人が多く集まる

自ずと対人コミュニケーション能力が磨かれる

やる気旺盛、能力高い、やれば結果が出て嬉しいので努力してスキルアップ

上司や取引先からも好感を持たれる

周囲の援助や協力を得やすい

失敗しても周囲が有形無形のフォローをしてくれる

仕事の能率が良い

「できる奴」との高評価

ますます頑張る
649大人の名無しさん:04/09/06 22:43 ID:F4WLmTW/
>>638-639
外見が悪い人の悪循環

外見が悪い

周囲からの評価が低い

自信がが無い

消極的で暗く、ネガティブな性格になる

周囲に人が集まらず、それどころかいじめや叩き・嘲笑の対象にされやすい

周囲に人が集まらないし、自分から近づこうともしないので
対人コミュニケーション能力が育たず

やる気無し、能力低い、頑張っても結果が出ないので意気消沈

上司や取引先、同僚からも嫌われる

周囲の援助や協力を得られない。
但し批判の集中砲火や揚げ足取り、叩きはふんだんに得られるw

わずかな失敗でも針小棒大に叩かれる

仕事の能率も悪い

「できない奴」との悪評価

泥沼

650大人の名無しさん:04/09/06 22:45 ID:F4WLmTW/
>>647
結婚相談所に登録した男性の成婚率を調べてごらん。
651大人の名無しさん:04/09/06 22:47 ID:Fizb8YmF
>>650
確か5〜10%ぐらいだよね
652大人の名無しさん:04/09/06 22:52 ID:9Q4sXON3
確立で考えたら、低いかもしれないけれど
何もしなければ始まらないのては、と思う。
このスレに書き込まれていることは、以前の私と同じ気持ちなので
すごくわかる。思い切って冒険すると、例え相手が見つからなくても、
新しい自分をハケーンできて、いいかもしれないなぁと。
打開策の一つとして読み流してください。
653大人の名無しさん:04/09/06 22:53 ID:2qYDrusn
秋ですねェ。
私も無理やり恋なんか作れないタチだけど、二人でいる幸せって味わってみたい。
そんな今日この頃。
>>636
自分のことかと思ってビックリです。
しみじみと共感。
654大人の名無しさん:04/09/06 22:56 ID:fNiKtFBR
>>592
全く嫌な思いをしない奴はいないだろうけど、生まれつき他人に好かれやすい
奴と嫌われやすい奴はいると思う。全ての人間が同じだけ苦労するとは思えな
い。で、もともと素質のある奴か根性のある奴が社交的になるだけだと思う。
655大人の名無しさん:04/09/06 23:01 ID:OAADA0rb
>>649
オレのことかと・・・・orz
656大人の名無しさん:04/09/06 23:02 ID:URujAXYH
>>648-649
どちらも、最初の2ステップが間違いじゃないかなぁ?
外見と仕事の評価は、全くと言っていいほど無関係だよ。
実際、俺の周りには、外見は冴えなくても仕事が出来る人は沢山いるよ。
勿論、外見が良くて仕事も出来るって人もいるけど、どっちが多いってことはないなぁ。
結局、本人の能力・努力次第じゃないかなぁ。
それに、外見が冴えない方が、『ライバル視されにくい』っていう利点があると思う。
なんていうか、「刑事コロンボ」タイプとでもいうべき人はいるよ。
657大人の名無しさん:04/09/06 23:03 ID:mi5L+mkl
>>649な奴は、ざらにいる
結果、送別会もないまま、一人寂しく辞めていく。・゚・(ノД`)・゚・。
658大人の名無しさん:04/09/07 00:14 ID:Hc8ckRhF
30女。
上下顎前突症だったので矯正し、
めでたくEラインをゲットして、
横顔に自信を持てるようになったものの、
Bカプの貧乳と胴長短足の容姿のせいで、未だ恋愛出来ず・゚・(ノД`)・゚・。
「自分を好きにならないと、人を好きになれない。」というのがあるけど、
まさに、自分がそれだ。


男性は最低CかDカプの胸で、長めのスラリとした美脚の女性が好みだよね・・・。
659大人の名無しさん:04/09/07 00:21 ID:W6mX9Ekn
30女なら内面も無いとダメだろ。
20代なら外見オンリーでも良いけどさ。
660大人の名無しさん:04/09/07 00:23 ID:TTpy4obS
>>658
折れは貧乳、胴長短足のほうが好きだけどな
逆にスタイルいいと遊んでそうでいやだ
661大人の名無しさん:04/09/07 00:24 ID:YIYRzNZZ
>>658
あのね、それは女性の偏見。
結構男はバスト気にしないって。オレなんか背が小さめで
貧乳、いや失礼、Aカップぐらいが好み。

見て楽しい理想的なスタイルと、好きになるタイプって全然
別だと思うけどなぁ。
662大人の名無しさん:04/09/07 00:42 ID:L1yVr24O
>>658
友達の中で一番モテてたのは
ムチムチした色白美肌の子だったですよ。

足を長くみせる方法はあるから
気になるなら研究するのもいいかもね。
663大人の名無しさん:04/09/07 00:45 ID:tYsEvv4Q
>>658
貴女が自分自身にそういう容姿を求めているのならば、
”相手にも”求めているのではないだろうか?
664大人の名無しさん:04/09/07 00:48 ID:S0n7P5vD
皆さんは、モテたいのですか?
それとも結婚までゴールインできる自分に相応しい相手が欲しいのですか?

私は、後者ですが・・・。
665大人の名無しさん:04/09/07 00:52 ID:CldImFu3
>>658
見た目じゃないよ、内面だよ!って言ったところで慰めにはならないよね。
女としては分かるなー。ナイスバディは憧れるよねー。
あたしも相当な下半身デブだから、けっこう服装とか苦労してる。
でも容姿のコンプレックスなんて完璧と思える人でもあるもんだし、
気にしすぎると卑屈になってきて表情暗くなっちゃうよ!
666大人の名無しさん:04/09/07 01:02 ID:tYsEvv4Q
>>658
実例を挙げるだけで申し訳ないが・・・。
最近俺の職場で、研ナオコ似の、決してスタイルも良くない娘が、
同じ部署の、イケメンのスポーツマンと結婚したよ。
その娘は、すんごく性格が明るくて、周りを和ませるタイプだ。
667大人の名無しさん:04/09/07 01:42 ID:+oxLNQW2
>>666
ああ、そういうのあるね。
職場で1番人気の男の人の嫁が谷亮子にそっくり。
という例が2件もあった。
逆に、熊みたいな容姿の男の人が
めちゃくちゃ可愛い嫁をつれてきてビックリした。

谷亮子似の嫁は、とにかく明るく、
熊似の旦那は、口下手だけどいつもニコニコしてた。

見習って笑顔の練習をすることにする。
668大人の名無しさん:04/09/07 01:46 ID:YIYRzNZZ
そういえばオレは常にムカムカしてるから
無表情で眉ひそめてる。喪男のくせにこんなんじゃ
誰も寄ってこないよなぁ。
669大人の名無しさん:04/09/07 02:06 ID:nv1wILd4
>>658
イイ男って以外に容姿など気にしてない事が多いよ。
逆に○スな人に限って容姿を気にするんだ。
前に聞いたイイ男の攻略法Wは
結構ボーとしてる人が多いから
とにかくてきぱきマメに尽すんだって
相手に考える隙を与えないぐらいに。
そうすると引きずられてそのまま付き合うって
事になっちゃうんだってさぁ。
これでゲット出来て良いかは別問題だけどW

私も容姿には自信が無くて恋愛を躊躇してたけど
容姿以外に人に人気が出るように努力した方がいい。
そうすれば容姿は多少気に無くなるもんだよ。
頑張って!

670大人の名無しさん:04/09/07 02:45 ID:sI2eKU4n
>664
>自分に相応しい相手

この発想がいかん。
671大人の名無しさん:04/09/07 07:57 ID:+z3O0S9A
>>656
ハロー効果、後光効果って知ってる?
外見が良い奴の方が高い評価を得やすいんだよ。
同じ結果を出しても外見が良い奴の方が有利になる。
672大人の名無しさん:04/09/07 07:57 ID:+z3O0S9A
>>670
身の程をわきまえような
673大人の名無しさん:04/09/07 08:44 ID:kOKTQH3L
>>671
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 恋愛って、ほんとうにいいもんですね!
/| \___/\   \________
674小学3年女子:04/09/07 09:04 ID:vBTHlud+
>>671
いい加減働こうなオヤジ
675大人の名無しさん:04/09/07 12:14 ID:d3OsIvbF
職歴ないのでどこも雇ってくれません
676大人の名無しさん:04/09/07 17:29 ID:YIYRzNZZ
オレも全くないよ。バイトをいくつか経験したくらいで、
あとは自営に転向した。自営って職歴になんのかな。
うん年たつが、実務経験はほぼないぞ。
67738歳:04/09/07 20:47 ID:wisqY65m
ケコーンは無理だってとっくに諦めてるが、せめて1回ぐらい恋愛したかった。。。 orz
678大人の名無しさん:04/09/07 20:59 ID:z06feJlr
>>677
俺も38歳。
一度くらい恋愛したかったよ。
好きな人には想いは届かず、好意をもってない人から好かれてしまう。
なんで相思相愛にならんのだろ。
679大人の名無しさん:04/09/07 21:01 ID:P7uCTkIO
>>678
自分を好きといってくれる人のことが気になり始めて
だんだん恋愛感情になってきませんか?

アジャコングみたいなのは無理だけど・・・
680大人の名無しさん:04/09/07 21:09 ID:z06feJlr
>>679
アジャコングはさすがにいなかったけどw
なんか、話していても相性が良くないんですよ。

なんで向こうは俺のこと好きになったのか、よくわからないんだけど、
いろいろ親切にしてやったら、好意をもってきたようだ。
681大人の名無しさん:04/09/07 21:46 ID:P7uCTkIO
>>680
もし自分なら多少話し合わなくても付き合っちゃうと思う
恋に恋してる状態なのかもしれないけど
682大人の名無しさん:04/09/07 21:49 ID:4eVZ0gBK
理想が高すぎるのか、一方的に追い掛けるのが好きなのか。
そういう自己中な考え方をする限り、相思相愛は難しそう。
683大人の名無しさん:04/09/07 22:13 ID:o7avJhMA
>>679
気になり始めた頃には相手が既に諦めていたりする
684大人の名無しさん:04/09/07 22:17 ID:5nbZpacX
もう10数年もしたら50に手が届く。
10年なんてあっと言う間だぜ。

ああ、、、、50はシャレにならんな。
685大人の名無しさん:04/09/07 22:29 ID:kEjrNvy+
そこで50歳定年制ですよ、、、人生の

ああ、まだ10数年あるのか・・・
686658:04/09/07 22:31 ID:Hc8ckRhF
皆さん、レス有難うございます。
2chなのに温かい言葉を頂けるなんて・・・果報者です。

最近、お稽古仲間(33歳)に10歳年下の彼氏が出来たので、
それを励みに焦らず行こうと思っています。
彼女いわく「趣味が同じだったので」とのこと。
687大人の名無しさん:04/09/07 23:00 ID:7Eqr3Xw1
>>686
 やはり趣味か〜、俺みたいに自営だと出会いも限られるだろうから
出会おうと思ったら趣味のサークルしか無いのかな〜。
でも、時間が安定してないので、習い事は無理だし
土日・祝祭日は休めないし、肝心の趣味は特殊・・・
もう慣れたけど。。・゚・つД`)・゚・。
688大人の名無しさん:04/09/07 23:04 ID:YIYRzNZZ
趣味のサークルってどんなのあるんだろ。
スポーツ系はいろいろあるだろうけど、文科系が
思いつかない。オレはスポーツ系てんでダメだし。
ボランティアとかも続かないだろうなぁ。
689大人の名無しさん:04/09/07 23:04 ID:P7uCTkIO
>>687
普通にお見合いとかじゃダメなんですか?
690687:04/09/07 23:07 ID:7Eqr3Xw1
>>689
店舗付き住宅、飲食業なので問題外だと・・・(´・ω・`)ショボーン
691大人の名無しさん:04/09/07 23:09 ID:jOkZCxYB
>>688
ボランティアは結構出会いの場になるという話を聞いたことはある。
文科系の趣味のサークルかぁ。
句会とか?ジイサン婆さんばっかりのような気もする。
合唱団とかはどうだ。
あと、趣味というより勉強に近いが語学教室。語学は女性のほうが多いよ。
692大人の名無しさん:04/09/07 23:10 ID:kEjrNvy+
>>689
見合いだと余計、趣味を書く欄があったりするから厳しいかと。
それに写真写り、高収入も条件になります。
693大人の名無しさん:04/09/07 23:19 ID:P7uCTkIO
>>692
やっぱりこの年齢になると相手決まってたり既婚者も多いし、
相談所とかがいいんじゃないですかね。
自分も年収低いし、見た目もダメだけどデートとかはしてる。
694大人の名無しさん:04/09/07 23:20 ID:YIYRzNZZ
>>690
オレも自営だ〜。しかも実家でフリーランス。
最悪条件の部類だろうなぁ ...

>>691
ボランティアは興味はあるんだけど、
仕事が不規則で続きそうにないんだよね ...
合唱団とか句会?か ... あり得ないかな、ちょっと。
語学教室は一度体験で行ったけど、グループでやるのが
やっぱ苦手で入学しなかった orz
695大人の名無しさん:04/09/07 23:23 ID:yihKsJv1
相談所もありだと思うけど、どこがいいんだろうね。
以前、仲人連合?とかいうのに入ってたことあるけど、
なんかすぐに結婚に持ってこうとするのが怖くて辞めた。

ゆっくりしてられる年齢じゃないのはわかってるけど、
あまりに急展開させられると怖くなってしまうヘタレな自分。
696大人の名無しさん:04/09/07 23:44 ID:P0wRGzgG
>>678
てか結婚はどーするの?
697大人の名無しさん:04/09/08 00:09 ID:Amlqc7EB
>>696
ワシは >>678 氏ではないが、
「恋愛して互いのさまざまな面を知りあった上で、双方が共に暮らして
ゆけると確信できた時点で、相手もそれを望んでいるなら考えてもいい」
と思ってる程度。
698大人の名無しさん:04/09/08 01:27 ID:OIPAk2pA
自分が趣味じゃない趣味のサークルしかないでつ
女と出会うために趣味のサークルに入会したとしても趣味じゃないことをやるのがつらいです
699大人の名無しさん:04/09/08 02:40 ID:M3Fntos8
意外にアニヲタとかコアな趣味もってるほうが
異性と合える機会があるんかな。コミケとか。
三十路すぎで行く人おらんと思うけど。

趣味が映画とかって有りふれたやつだと
そういう誰かと会う機会がないよね。
700大人の名無しさん:04/09/08 09:06 ID:VaoqzmUv
>699

男性だとしたら壮絶に競争が激しすぎるよ。
オタ女性の中には相手としてオタは勘弁って人も結構いるし。

女性でそこそこの容姿なら、それこそお姫様気分が味わえるかもね(藁
701大人の名無しさん:04/09/08 10:21 ID:M3Fntos8
>>700
そうか、やっぱどの世界も競争激化してるんだな ...
702大人の名無しさん:04/09/08 19:35 ID:Q1jdX9cu
しかし、男と女はほぼ同数のはずなのに、
なんで男のほうが恋愛競争で苦労するんだろ。
703大人の名無しさん:04/09/08 20:58 ID:NNXfRlRA
>>702
一部のモテる男が女を取っ替え引っ替えしているから。

貧富の差と同じようなもの。
アメリカは富の7割を3割の国民が独占しているというが、それと同じようなもの。
704大人の名無しさん:04/09/08 21:16 ID:VaoqzmUv
>703

それに加えて、女性のほうが年齢の幅が狭い
男性は経済力さえあれば、50だろうが60だろうが
現役だったりするしね
705大人の名無しさん:04/09/08 21:29 ID:Ybw6Jm67
>>702

そんなの決まってんじゃん。
男が女を選ぶのではなく、女が男を選ぶから。

女に選択権がある。
706大人の名無しさん:04/09/08 21:42 ID:IJdI5v0e
男を振った女は、男女雇用機会均等法に違反しているためタイーホ
707大人の名無しさん:04/09/08 21:45 ID:FFdwUMT/
>>702
マジレス

・男のほうが若干数が多いから
・女が恋愛や結婚で妥協しなくなったから
708大人の名無しさん:04/09/08 21:50 ID:xtJIly2m
被害妄想が多めに入ってますなあ・・・
709大人の名無しさん:04/09/08 23:03 ID:WpNJGN+O
>>690
>店舗付き住宅、飲食業なので問題外だと・・・(´・ω・`)ショボーン

オフ会開催して下さったら、売上げ貢献しに参りますわよw
710大人の名無しさん:04/09/08 23:26 ID:M3Fntos8
>>709
オフ会に来ない確率が一番高いお前が何を言う
711大人の名無しさん:04/09/09 09:05 ID:D8Pn/L+f
このスレの住人でのオフ会開催は不可能でしょう。
ヲチされんのも恐いし。
712大人の名無しさん:04/09/09 09:49 ID:ZEl1LYzI
オフは夕暮れ時にしましょう。
暗いところだと結構かっこいいと言われますので・・・
713大人の名無しさん:04/09/09 11:30 ID:uhGvs3Nc
夕暮れの海なんかいいね。
日本海側に集結して日没を眺めて解散。
それはまるで人生の日没を見るかのように。
714大人の名無しさん:04/09/09 14:58 ID:NjpzditY
>>667
ブサイク、キモイ奴の笑顔は
気持ち悪い
何をニヤニヤしてるの?
下心ありそう
いやらしい
ふざけるな
たるんでる
などと評価されます。
715大人の名無しさん:04/09/09 18:22 ID:S0t74RRA
>>713
三十路恋愛未経験。
それはまさに無意味な休日のような人生。
ダラダラ遅めの起床、2ちゃん、飯、また昼寝。
再び目を覚ませば辺りはもう薄暗く鬱に襲われる・・・・
好き勝手に過ごしたはずが、何もしなかった後悔の方が大きくなる罠。
716大人の名無しさん:04/09/09 19:05 ID:3vBwNQXR
>>715
無職なのか?
717大人の名無しさん:04/09/09 21:18 ID:X3bn5Hl7
>>716 アンタの土日の話だろ
718大人の名無しさん:04/09/09 22:17 ID:oH2hqkhK
>>714
ただ笑えっつってんじゃねーよ。
笑顔の"練習"しろっつってんだ。
努力もなしに評価されるわけないだろ。
笑顔が良いと言われている人間の中には
毎日鏡に向かって練習した成果であるというものが
少なからず存在してるんだ。
719大人の名無しさん:04/09/09 23:02 ID:dDSmW98j
つかれたなぁ( ´_ゝ`)
720大人の名無しさん:04/09/09 23:11 ID:kz0EOPla
ルターの言葉に『酒と女と歌を愛さぬ者は一生バカのまま』と言うのがある
そうだ。そうですか、俺は一生バカですか(´・ω・`)ショボーン

721大人の名無しさん:04/09/09 23:32 ID:Yb2uKFF9
>>720
その例だと、わし3バカだな。
722大人の名無しさん:04/09/09 23:55 ID:3a0SZMGq
>>720
愛してる。愛されないだけ
723大人の名無しさん:04/09/10 02:59 ID:7NDUtgE1
あなたは最近こんな症状ありませんか?

・20歳過ぎたのに恋愛経験がない
・カップルや家族連れを見ると嫉妬する
・自分よりブサイクな奴が彼女いるのを知って腹立たしい
・合コンに連れて行ってくれる男友達がいない
・女性のことを考える以外に打ち込める趣味がない
・無職あるいはフリーターである

その症状、放って置くと大変なことになりますよ・・・
724大人の名無しさん:04/09/10 12:44 ID:4I2DbNrI
>>723
たけしかよ(w
725大人の名無しさん:04/09/10 19:14:56 ID:Vj+zVA3a
>>723 
4こ該当しました。。。。

先生!治るんでしょうか?('A`)
726大人の名無しさん:04/09/10 22:06:14 ID:mFxmRCy8
>>725
多分上四つに該当だよね?

俺も同じだ
727大人の名無しさん:04/09/10 23:36:05 ID:ZTvefFLB
>>723
やべー全部当てはまる_| ̄|○
728大人の名無しさん:04/09/10 23:40:34 ID:EZQOOvNU
>>726
俺も俺も、

>女性のことを考える以外に打ち込める趣味がない

打ち込める趣味はないが、だからといって
女性のことで妄想することは皆無です。
悟ったのか、枯れたのか・・・
729大人の名無しさん:04/09/10 23:41:12 ID:2B0X8+32
>>723

○20歳過ぎたのに恋愛経験がない
△カップルや家族連れを見ると嫉妬する
○自分よりブサイクな奴が彼女いるのを知って腹立たしい
○合コンに連れて行ってくれる男友達がいない
×女性のことを考える以外に打ち込める趣味がない
×無職あるいはフリーターである

>カップルや家族連れを見ると嫉妬する
 ・ブサイクがブサイクの女を連れてると愉快になる。
 ・ブサイクが普通の女を連れてると凹む
 ・ブサイクが美女を連れてると腹が立つ
 ・イケメン美女カップルには無関心。アナザーワールド。
 ・家族連れには無関心。

俺ってクズだな。マジ最低。
730大人の名無しさん:04/09/10 23:52:34 ID:Q7UZSEp4
>>723
症状が悪化すると・・・
・自分の事を棚に上げて、モテないのを女や社会環境のせいにするようになる
・女に対する理想像が年を追うごとに現実離れしたものになっていく

といったところだろうか。
731大人の名無しさん:04/09/11 01:16:34 ID:ZTkZpEsn
そういえば、外見はイマイチだけど、性格がいい人がいて
30代で、けっこう出会い豊富みたいで。
どこで?って聞いたら英会話って言ってました。

私も英会話を習いに行ったら、彼氏候補の出会いはなかったけど、
けっこう20代後半とかの女の子多かったし、みんな仲良かったな。
毒男なら絶好の出会いの場かもしれないよ。
732大人の名無しさん:04/09/11 01:45:01 ID:L4cDrdbg
>カップルや家族連れを見ると嫉妬する
嫉妬はしないが、惨めな気分になる。カップルを見ると、独りものの自分が惨めに思える。
家族連れを見ると、自分が経済的に貧しく思えてきて、惨めになる。
旅行とか、レストランで外食とか、独りでいると全然する気になれないので、
お金を使って楽しむということがほとんどない。本やCDを買うぐらい。
お金が貯まるからいいといえば、いいのだが・・・。

スーパーで買い物とかすると、主婦達の買い物の量の多さに圧倒される。
別にお金に困ってるわけでもないのに、なんか貧しい気分になる。

>自分よりブサイクな奴が彼女いるのを知って腹立たしい
彼氏のいる女性には、興味がない。よって、どうでもいい。

733大人の名無しさん:04/09/11 07:20:17 ID:eZpnHLHz
>>730
俺の理想像は石川あさみと鈴木杏樹と天海ゆうきを足したような人
そんな人いる訳ないし、いても相手にされないからCGで作る事にしたよ
734大人の名無しさん:04/09/11 07:22:51 ID:Zfs9vt64
>>723
○20歳過ぎたのに恋愛経験がない
×カップルや家族連れを見ると嫉妬する
△自分よりブサイクな奴が彼女いるのを知って腹立たしい
○合コンに連れて行ってくれる男友達がいない
△女性のことを考える以外に打ち込める趣味がない
○無職あるいはフリーターである

>自分よりブサイクな奴が彼女いるのを知って腹立たしい
 腹立たしくはならないが、正直うらやますぃ

>女性のことを考える以外に打ち込める趣味がない
 趣味もないが、女性のことも同様に考えない(エロエロなことを除く)
735大人の名無しさん:04/09/11 07:39:21 ID:zvtCWRzf
>>732
ほんとにお金は、どんどん貯まる。
将来、アクセク働く生活から家族餅より早めに開放されるだろうけど
なんか、すごい虚しい。
736大人の名無しさん:04/09/11 07:46:35 ID:eZpnHLHz
>>735さん
何歳でどれくらい貯金溜まりましたか?
経済力があるんだからいい女性が見つかるといいですね!
737妄想族:04/09/11 07:59:06 ID:Zfs9vt64
>>733
そんな技術のない俺はAV見た後脳内コラージュ
738大人の名無しさん:04/09/11 10:55:06 ID:cfoQmCXx
>スーパーで買い物とかすると、主婦達の買い物の量の多さに圧倒される。
>別にお金に困ってるわけでもないのに、なんか貧しい気分になる。

わかる。あと、惣菜を物色してるときめちゃめちゃ惨めさを感じる。
739大人の名無しさん:04/09/11 18:19:25 ID:cT+4WCtK
女と知り合うために陶芸教室に入会したけど陶芸なんか興味ないので行くのがつらいです
どうすればいいんでしょうか?
740大人の名無しさん:04/09/11 18:31:11 ID:aaQb9EGp
とっととゲットしてやめる
741大人の名無しさん:04/09/11 18:42:59 ID:VDr9feAM
みなさん女性への理想が高いのでは?

それとも自分は・・・・。って諦めているのでは?
もっと前向きに考えれば大丈夫です。

それにしても、貯蓄が増えて行ってうらやましいですよ。
結婚して子供居たら貯まりませんよ。
742大人の名無しさん:04/09/11 18:50:30 ID:skmldrGz
>>741
理想が高くなくて、前向きに考えてもダメな奴はダメ

毒男板や喪男板見れば判ります
743大人の名無しさん:04/09/11 20:33:57 ID:EqBrgc8Z
スーパーの買い物は夜遅くのほうがマターリするよ。
独身らしき男もいて楽しいわ。
744大人の名無しさん:04/09/11 20:34:36 ID:T3MhZIPE
毒男板や喪男板に前向きな人なんて居ないじゃん。
理想も高いし。
745大人の名無しさん:04/09/12 06:27:31 ID:liqvY96k
30代恋愛未経験で、なおかつスペック的に弱い。

それでも恋人獲得を 諦められないなら、他の人が敬遠するような一面をもつ相手
を受け入れる度量が必要になる。
746大人の名無しさん:04/09/12 06:34:53 ID:uVbXljYT
もしや犯罪者とかですか?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
747大人の名無しさん:04/09/12 07:44:55 ID:EEiey9En
分裂病持ちとかじゃない?
俺いつもそんな目で見られるから諦めた。
748大人の名無しさん:04/09/12 09:37:09 ID:6B/UWYEt
1人の方がお金とか自由に使えるからうらやましい
749大人の名無しさん:04/09/12 10:30:40 ID:Ayfoxu6J
恋愛なんてするもんじゃないよ
フラれ方によっては人間不信になるし、せっかく三十数年かけて一人に慣れたのに、激しいリバがくるぞ。
マジそう思いました
750大人の名無しさん:04/09/12 11:33:26 ID:Qn5sXjYB
自分じゃ普通だと思ってるんだけど、結構な変わり者らしい。
コミュニケーションスキルは若い頃から磨いてきたので、
高いと思う。仕事も、そのスキルがあるからやってけてるくらいに。
優しいとよく言われる。大概の事は人並みにはこなせる。
だけど、女性と付き合ったことが無い。
女友達作るのは苦にもならないんだけどね。

友人等に相談してみたところ、隙がなさ過ぎると言われる。
隙ったってねぇ。これが素なんですけど。
自己認識と他人からの評価が凄く乖離してる。
だから変人なんだと思った。
でも、自分の在り様が間違ってるとも思わないから、気長に
価値を見出してくれる女性を待つだけだ。
ま、掴みにくい人間だから、女性から見たらよく分からんって
思われるのも否めないけど。
焦る気は無いんだけど、結婚して幸せな家庭を作るのが夢
なんだよね。困ったもんだ。
751大人の名無しさん:04/09/12 11:52:27 ID:nPkojnVr
>>750
>自分じゃ普通だと思ってるんだけど、結構な変わり者らしい。

一番たちが悪い
1人でまくしたてて満足してる人みたい
752大人の名無しさん:04/09/12 14:05:38 ID:uNYNukVZ
>>749
泣ける...(ノ_・、) ぐすん。。
753大人の名無しさん:04/09/12 15:11:08 ID:XgXxywbS
>>750
合う人が見つかれば幸せになれそう
がんがれ
754愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/09/12 16:00:47 ID:Kj5Y681D
>>739
もともと動機が不純だから続かないでしょう。
「陶芸教室」は陶芸をする場所であって出会いの場所じゃないのだから。
それを理解して「女と知り合うために陶芸教室に入会」ならいいけれど、
結局「陶芸なんか興味ないので行くのがつらいです」になるのがオチ。
やめて他の努力をする事をオススメする。
755愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/09/12 16:05:02 ID:Kj5Y681D
>>714
「いい笑顔」っていうのは心から楽しいと思って出る笑顔なんだよ。
楽しくもなんとも思っていない人がする笑顔は裏(下心)があると
思われたりしてマイナス印象を持たれやすい。
756大人の名無しさん:04/09/12 16:12:01 ID:j3rsud6q
>>750
>結婚して幸せな家庭を作るのが夢
それをベースに素で付き合ってみたら?
ただ、お互いに幸せになるためにはどう努力するのかを考えないといけない

例:旦那が今日飲み会、旦那が会費5000円だって言って、かみさんがそっと
  1マソ円くらい入れてくれるとハッピー
例:自分がコーヒーのみたいときに、さりげなく旦那も要るかどうか聞いてみたり。

与えすぎず(与えすぎはうざい)、少なすぎず(少ないと不満)・・・・ということで
757大人の名無しさん:04/09/12 16:45:35 ID:6B/UWYEt
結婚は妥協と忍耐です。
758大人の名無しさん:04/09/12 17:06:49 ID:MSiDlaLr
最近、子供がいる家族を見ると、微笑ましくて惨めになる。
間違っても嫉妬はしない。
そういえば、前は店で子供が騒いでいたら「くそガキ!
親は何してる!」と思ったが最近では「元気でなにより
だ!」と思う。

女性と恋愛したい気もする。家族を持ってみたい気もする。
でも、自分がその役になるというのが想像もつかない。
759大人の名無しさん:04/09/12 18:28:36 ID:liqvY96k
恋愛における妥協値が低いほど必要努力値は大きくなる。

努力値が低いほど必要妥協値は大きくなる。

己のスペック値と必要努力値は反比例する。

己のスペック値と努力値が低いほど、必要妥協値は大きくはね上がる。
760大人の名無しさん:04/09/12 19:38:32 ID:JgLHLB4K
まんどくさいんで一人でいいでつ
761大人の名無しさん:04/09/12 19:39:26 ID:hYFwoZnN
恋愛における己の基礎スペック値(容姿、気質など)が低いほど、努力によって
得られる結果の値は低くなる。
762大人の名無しさん:04/09/12 19:43:18 ID:hYFwoZnN
>>754
俺の母も馬鹿げた事言ってたなぁ・・・。
「華道とか茶道のサークルに入ればいいんだよ。そんなのやっている男は少ないから
モテモテだよ」
って。

あんたアホか?って言いたくなった。

そりゃイケメンがそこに入れば大モテだろうが、俺みたいなキモブサイクが入ったら
下心見透かされて嫌悪・排斥されるっていうの。
763大人の名無しさん:04/09/12 20:54:17 ID:dFlUyKwt
もう、現世はどうでもいいや諦めた。

今度生まれ変わるときは、イケメンで話が上手で明るい性格で
頭がいい人間に生まれてくる事を祈る。
764大人の名無しさん:04/09/12 20:58:28 ID:xKwtG7M0
お前、前世でもそう言ってたな・・・
765大人の名無しさん:04/09/12 21:02:26 ID:JgLHLB4K
グッジョブw
766愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/09/12 21:10:39 ID:Kj5Y681D
>>763-764
むっちゃ笑った。(笑)
767大人の名無しさん:04/09/12 22:27:00 ID:O07anPRZ
生まれて初めて相思相愛を確認した。
それまであった女の中で一番美しく清らかな心の持ち主に見えた。
だが相手が不倫の結果、相手の奥さんから
慰謝料請求されてることやらなにやら散々振り回された挙げ句、
こちらに興味が無くなったと言ってフラれた。
それ以来、女を信じられなくなった。

それでも数年はやたら行きずりのSEXの機会に恵まれ、
愛なんて要らない、SEXだけしてればいいや、と思って過ごしていたが
それが俺のSEXライフのピークだったようだ。既に4,5年前の話。

薬に手を出し精神状態がおかしくなり、復帰するのに3年掛かった。
今では残ったのは女性不信と深い孤独の闇。
風俗へはリハビリのつもりで通ったりするが
性欲不振でインポ気味でいつも失敗してショボーン。

彼女と出会わなければ奥手なりに見合いだの紹介だので
結婚を前提とした出会いにも恵まれて人生変わっていたかも知れない。
人生にもしもは無いけど。全てを他人のせいにはできないけど。
768大人の名無しさん:04/09/12 22:36:57 ID:0InOaOKs
30歳ではじめて死ぬほど好きな人と出合った
意外や意外、向こうも好きになってくれた
夢のような幸せは続かず、たった数ヶ月で交通事故死
その後1年は廃人同様の生活
立ち直るまでに何年もかかった
気がついたらこんな年に・・・もう結婚は無理かもしれない
死別って思い出が必要以上に美化される
彼以上の男と出会えるなんて思えない、
生まれつき幸せとは縁のない人間がいるのかもね。。。。
769大人の名無しさん:04/09/12 23:37:35 ID:1Y3a7xno
>>750
隙がないってのはけっこうなマイナス要素らしいね。
あなたは男だからまだプラスに転じる可能性も大きいけど、
あたしは女でそう言われるからね、もう救いようがないというか・・・。
かと言って、30まで一人で生きていると女として隙がなくなるのも必然だったりするし、
負けず嫌いで頑固な性格(自分では思わないけど人から言われるからそうなんだろう)も、
さらに拍車をかけてるんだろうなーと思う。
きっと好きな人ができたらこんな性格も柔らかくなるんだろうけど、
もともと恋愛願望が少ないから告白されても冒険心すら起きないんだよね。
諦めてるっていうより、別世界みたいに感じちゃう、恋愛なんて。
770大人の名無しさん:04/09/12 23:51:14 ID:N036fiZ4
>>769
私も同じく、救いようがないのかしら…
隙って、どうやったらできるんだろう。

紹介してやるって言ってくれる人がまだいるうちに
なんとか改善したいなぁ。
771大人の名無しさん:04/09/13 00:44:18 ID:Abf1rAdI
>>769-770
男からアクションを起こすのが普通って前提だと、
男にとって隙が無いっていうのはあまり意味が無いのかもしれないね。
アクションを起こす事自体が隙になっているから。
隙が無いっていうのは、要は周囲の状況によってダメージを受けない
(ように見える)って事なわけだから、告白みたいな行動は隙そのもの
って事になる。(断られたらダメージ受けるわけだしね)
俺は、恋愛は受動体質なんで、女性側からアクションを起こしてもらえないと
恋愛対象として意識できないタイプだから、隙が無いって言うのが
結構致命的になっちゃってるのかも。
積極的になれれば、いい感じに隙が出来るとは思うんだけどね。
昔は頑張って積極的にやってた頃もあったんだけど、無理をする歪み
っていうのがしんどくなっちゃったから25過ぎてからは辞めてしまったよ。
その間に、女性とデートをすることも何度かあったし、肉体関係を持つ事に
至った人も2人ほどいたけれど、「付き合う」ということにはならなかった。
772愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/09/13 00:57:54 ID:ADdeToez
「隙が無い」っていうのはある意味、「近寄りがたい」って
イメージにも繋がるから受身だと難しいだろうね。
自分から行動してそういうイメージを掃わないと。
773大人の名無しさん:04/09/13 01:28:16 ID:Abf1rAdI
>>772
三枚目を演じるのもそう難しい話じゃないから、
就職した頃に一度やってみたことあるんですよ。
合コン企画したり、同期の音頭取ったり。
飲み会の幹事と言えば俺、みたいな状態になるまで。
まあ、女の子とも表面上は仲良くなって、「誘ってるのかな」
ってそぶりを見せる子もちらほら居たとは思うんだけど、
全く興味が持てなかったんですよね。
折角のチャンスを潰すのも勿体無かったので、二人っきりで
飲んだときとかは、素を出してみて、反応を見てみたんですが、
どうも思わしくない。当時は、演技に疲れきっていて、余計に
欝っぽくなっていたというのも大きいかと思うけど。
そうこうしているうちに、どんどん皆と疎遠になっていき、
あっという間にハブ状態w。
いわゆるロス効果ってのを身をもって体感してしまいました。
そういう空回りを経てきて、やっぱり自分なりに納得できる
自然体で居ないと、自分も疲れるし、周りも無駄に振り回して
しまうなと思った次第。
774大人の名無しさん:04/09/13 01:51:48 ID:/LHmh7mZ
「隙がない」というのを真に受けるなよ。
「お前はおもしろみのない人間だ」の言い換えだぞ。
775大人の名無しさん:04/09/13 01:55:37 ID:xwvq3VHF
>>774
Σ(´д`) それ俺だわ・・・・

自分でも寒い奴だなあって思うもん・・・
どうすればいいのかわかんないんだよね。
776大人の名無しさん:04/09/13 02:48:36 ID:Abf1rAdI
>>775
面白味って年齢と共に変わるものだと思う。
若い頃は、バカやったり、無茶やったり、下らない事言ったり、
笑わせたりすることが出来るのが面白味だったように思うけど、
それなりに歳食ってくると、そういう表層的な事はそれとして、
一家言を持っているかどうかが分かれ目になるんじゃないだろうか。

今は、それなりに人生経験を積んできた上で、自分の経験をベース
とした行動規範や、ライフプラン、ポリシーを持っている人と会話する
のが楽しいと思えるし、尊敬も感じる。
ジョークも、勢いじゃなくて、含蓄のあるものや、エスプリの効いたもの、
ちょっとブラックなアイロニーもいいね。場の空気読みは必須だけど。
特に、社会的常識的な壁に対して、受容を見せつつも皮肉を交えられる
っていうのは存在に重みが無い人が言うと寒くなっちゃうだけだから、
上手く使いこなせる人はとても面白い人だと思う。
777大人の名無しさん:04/09/13 09:54:07 ID:HJFlyvfV

なんつーか・・・
30過ぎて恋愛できない人間ってのはこういうんだな、と思った。
(ごめん、悪気ないんだけど、本音です・・・)
778大人の名無しさん:04/09/13 11:24:56 ID:XHHfCl8s
>若い頃は、バカやったり、無茶やったり、下らない事言ったり、

きっとショボイ20代だったんだろうな。。。
779大人の名無しさん:04/09/13 12:13:12 ID:Nvg7Jsjx
1歳〜30歳までショボい人生を送ったオレは何とも言えないな。
780大人の名無しさん:04/09/13 15:01:09 ID:/F4MoBfJ
ちょっとブラックなアイロニーもいいね。
781大人の名無しさん:04/09/13 17:49:35 ID:b0V+9n5F
30代独身男性の約6割が「彼女いない歴=年齢」・・・少子化対策に波紋?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094994894/l50
782大人の名無しさん:04/09/13 18:29:29 ID:r3Vh7GbD
783大人の名無しさん:04/09/13 19:24:59 ID:o02bEthq
>>776
たしかに
皮肉はユーモアのある面白い人が言わないと
ただの「イヤなやつ」になるな。
784大人の名無しさん:04/09/13 21:10:11 ID:el48BNf7
>>768
嫌でもまた日は昇る。
785大人の名無しさん:04/09/13 22:07:13 ID:grUH/nB2
>>770
あたしが「隙がない」って言われるのは、
甘えたり頼ったりが嫌いだからだと思うよ。
ようは「かわいげがない」ってことなんだろうね。
おかげさまで常に幹事役だし、姐さんて呼ばれてるw
そのうえ「誰かのものになるなんて想像できない」なんて言われるし。
間違っても「守ってあげたい」なんて思われないだろうなぁ・・・。
786大人の名無しさん:04/09/13 22:35:53 ID:SKUeZKPs
そういう姐御肌な人が好みだという男だって居ると思うぞ。

ていうか、折れがまさにそうなんだが(;´Д`)ハァハァ
787大人の名無しさん:04/09/14 00:06:44 ID:lntxlpQz
>>785
ユーミンの「守ってあげたい」って女から男に言ってるんだよね。
子どもの時は??だったけど。そういう気持ちも大切だしね。今ならわかる。
お互いに同等で支え合う気持ちがあったら常に女が男に甘えたり
頼ったりする必要はないよ。
ちょっとしたエッセンス的に甘えたり頼ったりするのも楽しいけど。
788大人の名無しさん:04/09/14 00:46:11 ID:stf4Mn/P
>>764-766

オマイらも、自分の来世の姿を見てみろよ。笑えないぞ。
正直、オマエモナーだぞ。
789大人の名無しさん:04/09/14 01:42:25 ID:MGfLQe94
来世はもっと酷い喪男かもしれないんだよな。
790大人の名無しさん:04/09/14 02:26:39 ID:zxO4nDgy
来世なんてないよ。
人生にはやり直しもリセットもないし、仮に生きているわけでもない。
今の自分がすべてだ。
791大人の名無しさん:04/09/14 02:36:53 ID:stf4Mn/P
一日の始まりは、人生の始まり。過去の自分が前世で、未来の自分が来世。
人生の始まりは自分では選べない。過ぎ去った日々の自分は変えられない。
嘆いてみたところで、どうにもならない。
だから過去には捕らわれず、一日一日、自分の生まれた状況下で、最善を尽くして生きる。
その積み重ね。
792大人の名無しさん:04/09/14 02:38:47 ID:MEEM8PBZ
?ここは宗教の集まりか?
793大人の名無しさん:04/09/14 02:42:47 ID:MGfLQe94
そりゃ30年も喪男してると宗教にもハマりたくなるよ ...
でも宗教にハマってる女性とは付き合いたくないな(((( ;゜Д゜)))
794大人の名無しさん:04/09/14 02:45:46 ID:stf4Mn/P
オレは、ちなみに無神論者だぞ。人生なんて、考え方の問題だろ。
795大人の名無しさん:04/09/14 04:05:25 ID:6OuQEsv4
>>793
セックス教とかならどうよ?
796大人の名無しさん:04/09/14 06:42:26 ID:9OkoJvlz
30代らしい発言をしろよ、
頭悪いアポちゃんみたいだぞ>セックス教
797大人の名無しさん:04/09/14 09:38:15 ID:yjspSW1e
わらいました
798大人の名無しさん:04/09/14 16:53:05 ID:gdHYloF+
最近になって ようやく女に声をかけれるようになった
一度やってしまえば簡単であった。
799大人の名無しさん:04/09/14 17:09:41 ID:xzfMGRxv
そうなんだよねぇ。一度やってしまえば。

漏れも高校時代女の子に声かけられても返事さえ出来なかった(´・ω・`)ショボーン
一度思い切ってコクってみたらその後はそれなりに。

ただそのチャンスを失ってしまった者へかける言葉はないな。。。
800大人の名無しさん:04/09/14 20:58:43 ID:xMfXT5Yb
一度やってしまえばねえ、、、
俺は生まれてから20回くらい告ったりしてるが全敗だ。
だめな奴は何度やっても駄目
801大人の名無しさん:04/09/14 21:45:27 ID:8EaeIsqj
俺は一人に惚れると3年は後を引いていかん・・・
これまでたった3人にしか本気になってないのに、
他の女に興味を持つ前にこの歳だ・・・
802大人の名無しさん:04/09/14 21:49:14 ID:+1irdDOK
そうそう、そんな簡単にホイホイ次の女に切り替えられんよなあ
803大人の名無しさん:04/09/14 21:57:27 ID:76CqBI3g
25の後輩が「ケコーン決まったので11月ケコーン式します」
って満面の笑みで招待状渡しやがった。


はぁ〜 orz
804大人の名無しさん:04/09/14 22:01:45 ID:S3YHq0/n
なんでみんな飲み会がすきなんだろう?
なんでみんな話すことがすきなんだろう?
なんでみんな仲間で行動することがすきなんだろう?

おれは全部いやだ。

こんな性格じゃだめってわかってるけど、今更どうしようもない。

805大人の名無しさん:04/09/14 22:03:58 ID:wlAutt34
話の合う人とか、いないのでつか?

そういう人となら、飲むのも、話すのも、好きだよ。
806大人の名無しさん:04/09/14 22:06:57 ID:ybVQOYa2
同じく全部イヤだって人もいるのに、
勝手に対象外にしてるだけ。
807大人の名無しさん:04/09/14 22:08:55 ID:MGfLQe94
>>804
アハッ それオレ 。・゚・(ノД`)・゚・。

誰かと行動するのは嫌でたまらないんだけど、
でも何でかな、一人で行動してるとすごく寂しくて虚しい ...
808大人の名無しさん:04/09/14 22:13:18 ID:ySD7A0Ab
質問なんですけど『モテない』って辛い?
809大人の名無しさん:04/09/14 22:20:56 ID:5bSoatZZ

「モテない」こと自体は辛くない。
自分を必要としてくれる女がいないことが辛い。
810大人の名無しさん:04/09/14 22:28:29 ID:+nPsw3t+
30代という年齢にとらわれてしまって行動出来ないってのもあるなあ・・・

いい年して今更恋愛云々なんて恥ずかしいみたいなさ。
811大人の名無しさん:04/09/14 22:29:27 ID:wlAutt34
いやー、それより
相手がそう思うんだよね・・
とくに女の場合は
812大人の名無しさん:04/09/14 22:38:21 ID:0xU4V003
なんでみんなそんなに話しのネタ持ってるの?
なんでみんな初対面の人でも長く話すことができるの?
なんでみんなそんなに笑いのネタ持ってるの?
なんでみんな楽しそうに話できるの?



こんな能力俺にはまったく無い。
813大人の名無しさん:04/09/14 22:47:57 ID:MGfLQe94
>>812
アハッ それもオレ 。・゚・(ノД`)・゚・。
814大人の名無しさん:04/09/14 22:52:28 ID:HTx7DaQQ
同じ野郎相手ならまだ何とかならない事もないんだがな。
まあそれでも、友達なんて居ないに等しいが・・・

ましてや女の人相手なんて事になったら、もう何話していいかわからん。
世間の人達は、面白い話題や笑えるネタをどうやって仕入れてるのか不思議でならない。
みんな見えないところで努力してるんだろうな、きっと。
俺の場合、どういう方向で努力すりゃいいのかがもうさっぱりわからない。
改善しなきゃならない点が多すぎるって事なんだろうな。
815大人の名無しさん:04/09/14 22:56:07 ID:ckrMnLKp
>>812
俺的会話術
情報収集トリビアあつめる(情報バラエティー)、お笑い番組、漫画
会話が途切れそうになったら会話に出てきたキーワードで「そういえば・・・って」みたいに
トリビアするキーワードがなければ見えるもので、たとえば「信号機のランプカバー(って言うかは不明だが)
から像が踏んでも壊れない筆箱ってできたんだよねー」とかで無理やり話を続ける

あいてが、面白い事しゃべったらお笑いで得たリアクションをとる
(最近は、ワンナイの”ナイスです”がお気に入り)

相手が愚痴とか言ってたら繰り返す
「最近疲れが取れないんだよね」「疲れが取れないんだ」(ちょっと極端だけど無言よりはいいみたい)
みたいな感じ
816大人の名無しさん:04/09/14 23:01:03 ID:pPv3jhVg
俺はすごい人見知りするんだけど、なんだか誰とでも友達になれる奴に見られる事があるよ
緊張しまくって、ついしゃべりまくるかららしいけど…
つらいぜ。そこからなにも展開ないし
817大人の名無しさん:04/09/14 23:10:04 ID:MGfLQe94
>>815
オレは結構テレビも見るし、ニュースもバラエティも見てるし
知識も浅く広くもってるつもりなんだけど、会話してると
全くその知識を引き出せない。何ていうか、真っ白になる。頭の中が。
これはいくら親しい人、親兄弟を相手にしても同じ。
だから他人なんかだと全く、会話にならない。
818大人の名無しさん:04/09/14 23:11:53 ID:wlAutt34
住まいや勤務先に応じて
美味しい店の話とかされるの、苦痛です。
ラーメンだろうがイタリアンだろうが
全然興味ない(行っても忘れる)ので、よその人のほうがずっと詳しいの。
折角気を遣って話題探してくれたのに、
「ほんとに住んでるの?」というほど知らないから。
819大人の名無しさん:04/09/14 23:13:25 ID:6PSt5OUg
820大人の名無しさん:04/09/14 23:20:55 ID:6D7HLAV/
自分にとって興味のあるエリアの話じゃないと続かないよなぁ。
そういう話題なら自信ある?




AAの話題なんてできねぇ。。。。orz
821大人の名無しさん:04/09/14 23:22:09 ID:8EaeIsqj
おれはさ、もっとイラク情勢とか
日本の国連常任理事入り問題とか
少子化問題とか
アマゾンの樹冠の生物とか
今のアナウンサーの使うべき日本語はこうじゃないのかとか


そういうことを気軽に普通に話せる女が欲しい。
822大人の名無しさん:04/09/14 23:30:44 ID:NDWote1j
>814

漏れも全然人のことは言えないが、
とりあえずいろんな事に好奇心を持つことからはじめたらいいんじゃないかなぁ
823大人の名無しさん:04/09/14 23:31:38 ID:wlAutt34
>>821
うちの両親そんな話ばかりしてるよ・・w
母が女性にしては社会派みたい
おかげで朝起きて「おはよう」を言う前に
ニュースを聞かされる
今朝は韓国の核疑惑の話だったなぁ・・
おかげで結構鍛えられてるかも

824大人の名無しさん:04/09/14 23:35:18 ID:vIcAbBsH
>>821
アマゾンの樹冠に限らず、生物の話なら気軽に普通に話せる。

が、女が可愛い〜!以外の角度から生物の話をするとひかれるから
相手がふってこない限りはしないよ。
825大人の名無しさん:04/09/14 23:47:31 ID:lntxlpQz
>>824さん
私はそういう会話出来る人が好きですよ。
なんせ子供の頃「野生の王国」や「知られざる世界」を
夢中になって見てたくちですから。
可愛い〜!の合間にチョイとトリビア的な話しを織り込むと
食い付くかもしれませんよ。
826大人の名無しさん:04/09/14 23:54:08 ID:vIcAbBsH
「野生の王国」って懐かしいな〜。

「最近どんな本読んだ?」と聞かれたときに
「アフターマン」と答えてもいいものでしょうかw
827大人の名無しさん:04/09/15 00:09:13 ID:aJdqrS4m
>>821
おまい、年がら年中何かにつけて一人でブツブツ怒ってそうだな・・・
828大人の名無しさん:04/09/15 00:11:55 ID:5Djf1UrN
世界や社会情勢の話に興味があるっつっても、
N速+板住人みたいな性格の人だったら嫌だ・・・
829大人の名無しさん:04/09/15 00:15:20 ID:BioLeFYi
俺もさー、そういう話好きだけど、
このスレにはそういう人ばっか集まってきちゃうのねw

女の人ともっといろんな話したい。
身近な事、日々の生活、社会情勢、ライフプラン、その他もろもろ。
んで、一緒にいて居心地がいいなら付き合いたいな。
830大人の名無しさん:04/09/15 00:42:50 ID:jkQHKZ8b
あたし全然人見知りしないよ。
むしろ人見知りする人がいると、ものすごい話しかけちゃう。
まぁ合コンの席なんかでだけど、そういうのは迷惑なのかなぁ。
831大人の名無しさん:04/09/15 01:06:14 ID:mkJ+dD5n
人見知りする男は、男友達もいないから、合コンに行けない
>>830の見た人見知り君はニセモノ
832大人の名無しさん:04/09/15 01:24:32 ID:YEbMBQDG
>>830
助かるケース多し。
ただし、あなた以外に本命がいる場合にはその限りではないかも。
833大人の名無しさん:04/09/15 01:25:07 ID:dtQPMVRq
職場でじじばばに親切に対応しながら
孫とか紹介してくれねーかな、と甘いことを考えてたら
どうやら本当に紹介してもらえそうな気配だ。
孫じゃなくて、取引先の若い人ということだが。
年長者ってのは敬うもんだな。

いい出会いになるといいな…
834大人の名無しさん:04/09/15 01:38:21 ID:T/6CVJuy
>>833
おおー良かったな!
気の合う相手だといいな
835大人の名無しさん:04/09/15 08:32:56 ID:nFGRzdQc
>>833
容姿に自信はあるか?

もし貴方がブサイクやキモイ奴だったとしたら、じじばば達の面に泥を塗ることになるぞ。
836大人の名無しさん:04/09/15 08:34:25 ID:7pdf7HHK
それ、アドバイスか?
837大人の名無しさん:04/09/15 09:22:56 ID:kDQ7gNHN
紹介とかされたことないけど
もしそういう状況になったら、恋愛経験がないからうまくやる自身がない。
うまくいかなかったとき、紹介してくれた人に対して気まずい気がする。
同じ職場の場合もうまくいかなかった後のことを考えると、ひいてしまう。
あと>>835氏の意見とかも。
など、超ネガチィブな俺です。
838大人の名無しさん:04/09/15 09:55:17 ID:cFB15frH
オレも紹介されたらその場で断ってしまうな。
実際に会っても相手に断られるのが目に見えてるから ...
てか万が一オレなんかと一緒になった女性が可哀そうだ(。´Д⊂)ゥゥ
839大人の名無しさん:04/09/15 10:15:53 ID:BioLeFYi
以前友人に紹介された事があるが、
その後2度と連絡来なかったぞ。ウヒャヒャ。

その友人から物凄く謝られたのを覚えてる。
こっちからのメールに対しても返事すら無かったからな。
840大人の名無しさん:04/09/15 13:02:34 ID:XvcAhLUI
よっぽどキモかったんだろうな
841大人の名無しさん:04/09/15 13:58:08 ID:BioLeFYi
>>840
うるせー!
言わずもがなの事わざわざ言うなや。

向こうが、「誰か紹介して欲しい」って言ってて、こんな結果になってるんだから、
それ以外の事なんて考えられるわけ無いじゃん。
842大人の名無しさん:04/09/15 14:09:15 ID:HCKoRLAr
三十路までずっと一度も女性と付き合った事がありません、なんて人が交際できる
はずもない。

何を話したらいいかわからない。
女性の扱い方や礼儀作法の類もわからない。
遊びを全然知らないので女性を楽しませることができない。
女性が喜ぶような洒落た店やスポットも知らないし、行ったとしてもそこでの
作法や振る舞い方も全然わからない。
デートに着ていける服もない。

だが、相手は年相応のスキルや知識を要求してくる。

三十路過ぎて恋愛未経験の奴に恋愛を要求するのは無茶だわな。
843大人の名無しさん:04/09/15 14:53:37 ID:4C5gO/cz
>>842
うるせー!
言わずもがなの事わざわざ言うなや。
844愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/09/15 18:42:15 ID:rMDW5eJk
>
845愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/09/15 18:43:07 ID:rMDW5eJk
>>842

そう思い込んでいる内は無理だよ。
846大人の名無しさん:04/09/15 19:15:48 ID:cFB15frH
>>842
オレとほとんど同じだ ...

ただ、最近は妹と一緒に週末出かけることが多いから、
女性と行くような食べ物屋さんは気にするようになったかな。
妹の服選びに付き合うのも苦痛(ゴメン)だから、最近はその
時間を利用して自分の服もかなり買うようになった。
そういうの楽しくなってくると、ヘアスタイルとか靴も気になり出し ...

「もっと早く気付けば良かったのに」と妹に言われるし、
普通の人なら10代で楽しめたことを今さら気付いて30代で
やってもカッコ悪いかなって思うけど。外見だけ変えても
性格なコミュニケーション能力は直らないからね、
ほとんど意味ないかも。やっぱり外見より中身を変えたい ...
847大人の名無しさん:04/09/15 19:40:49 ID:mkJ+dD5n
>>846
妹がいるなんて、いいな
普段は会話とかなくても、この手の相談には乗ってくれそうだし。
折れも妹が欲しい・・・
848大人の名無しさん:04/09/15 19:58:26 ID:Fkk8XR+f
みんな社会人としして働いているのに
コミュニケーションは苦手なの?

片思いは多いけど恋愛まで発展させる方法が分からない
849大人の名無しさん:04/09/15 20:09:31 ID:iKWpZ2EA

>>848 友達の子とは普通に話せるけど好きな子と話すときは緊張する
850大人の名無しさん:04/09/15 20:56:19 ID:R3hRNzdA
>>845
思い込んでいるも何も、現実にそうなのだから仕方ないだろ?

>>842のようなスキルは一朝一夕や一夜漬けで身に付くものではない。
一定以上の時間をかけて経験して身に付けていくもの。
しかし、三十路過ぎて恋愛未経験になるような男だとその経験を積むために必要な
スキルさえ積む機会がない(同年代の女性と接する機会が全くない、男友達も
いない等)という現実が立ちはだかる。
851大人の名無しさん:04/09/15 21:21:07 ID:6AE7Ey73
30代独身はまだ何とかなるような気配はあるけど、
このまま進んでいって40代独身ってなったらどうなるんだろうか?

ぶっちゃけ、40代独身って生きてる意味あるのか疑問です。
852大人の名無しさん:04/09/15 21:26:32 ID:mkJ+dD5n
>>851
ないだろうね>40代独身って生きてる意味
仕事も新しい技術に追いつかなくなり、
子孫を残すわけでもなく、介護保険を取られる。
まさに弱い者って感じだな。
853愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/09/15 21:27:15 ID:rMDW5eJk
>>850
>>842で挙げられたスキルが無い限り
交際出来ないと思いこんでいる時点で無理って事だよ。
それは勝手な思い込みで自分で言い訳するために
壁を高くしているだけ。
相手が望む事が何かをちゃんと見ようと
していない事が問題なんだよ。

>思い込んでいるも何も、現実にそうなのだから仕方ないだろ?

と言いながら一番現実を見ようとしていない。
「スキルがあれば交際出来る」なんて現実じゃなくて幻想だよ。
854大人の名無しさん:04/09/15 21:36:13 ID:lah+sE9L
>>842
>何を話したらいいかわからない。
テレビとか音楽の話でいいだろ。話せなければ女が話すことに合わせろ。最悪、自分が知ってるヲタ話でも可。

>女性の扱い方や礼儀作法の類もわからない。
普通に「友達感覚」でいいだろ。男友達も居ないのか?

>遊びを全然知らないので女性を楽しませることができない。
映画くらいは行けるだろ?

>女性が喜ぶような洒落た店やスポットも知らないし、行ったとしてもそこでの
>作法や振る舞い方も全然わからない。
それくらい自分で調べろ。あと作法とか言ったって必ずしも高級な店に行くわけじゃあるまいし。。

>デートに着ていける服もない。
買え。

何でこんなことで悩まないといけないんだろう?・・
これでダメなら次行け次
855大人の名無しさん:04/09/15 21:57:32 ID:RpsW/cB+
野郎友達と同じ感覚で接してたらヒかれるに決まってる・・・
こっちが沈黙してたら相手も沈黙して気まずい時間が流れるだけ・・・
映画なんて行ったところで喜んでもらえるのか?
服のセンスなんてゼロだから、いっそスーツでも着てったほうがいいのだろうか・・・
洒落た店やスポットでの礼儀作法みたいなのって、ググればわかる?
856大人の名無しさん:04/09/15 22:13:16 ID:jkQHKZ8b
どういうシチュエーションでの女性との接し方が分からないの?
話すネタもそう。そんなは状況によって違うよね。
857大人の名無しさん:04/09/15 22:19:45 ID:kGm/5L3e
>>856
そう、状況によって違うというのがクセモノなんだよ・・・
あらかじめ準備する事もできない。
858愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/09/15 22:20:57 ID:rMDW5eJk
>>855
一番ダメなタイプだね・・・。
自分から打開していこうって気持ちが無い。
自分の勝手な想像と勝手な殻に閉じこもっている。
多分一向に変わらない人だと思う。
859大人の名無しさん:04/09/15 22:35:32 ID:cFB15frH
このスレ結構手厳しいや ...
>>858 が仰るとおりの人なんだもんな、自分。

こういうのって場数踏まないとダメなんだろうけど、
その場に一度もお目にかかれないって、やっぱその辺りから
自分は間違ってるんだろうな。
860大人の名無しさん:04/09/15 22:38:09 ID:ijhwBZK3
>>858
じゃあ放っといてくれよ・・・

つまりは、三十路過ぎて恋愛未経験=ダメ人間って事でいいね
861大人の名無しさん:04/09/15 22:46:47 ID:Kn0c9eBJ
そもそも世間の人達はどうやって彼女と知り合うのか不思議でならない。
自分の日常を振り返ってみるに、恋愛へ発展しそうな出来事なんて皆無な訳だが。
仮にきっかけがあったとしても、そこからどうやって恋愛へと発展させてるんだろう。
やっぱみんな見えないところで日々努力してるんだろうな。
彼女いたり結婚してたりする人達って、凄いよ。ホント・・・
俺には真似できそうにない。
862大人の名無しさん:04/09/15 22:48:51 ID:jkQHKZ8b
>>857
どんな状況でも対応できるように、
お決まりネタとその振り方、その反応にどう切り返してくか、
自分の頭の中でシナリオ作っとくといいかもよ。
あと、初対面の人同士ならお互いそれなりに気を遣うから、
たとえ相手はそのネタに興味がなくても冷たい反応はしないよ。

863愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/09/15 22:50:35 ID:rMDW5eJk
>>859
大切なのは場数じゃないよ。
恋愛経験が不足していたとしても、ギコチナイ接し方だとしても
相手の事を真剣に思って、相手の喜ぶこと、相手を大切にしようと
思えることをしてあげようとする熱意を行動に示せるかだから。

>>860
うん、じゃあ放っとくよ。

>つまりは、三十路過ぎて恋愛未経験=ダメ人間って事でいいね

「三十路過ぎて恋愛未経験=ダメ人間」なのではなくて
「三十路過ぎて恋愛未経験=ダメ人間」だと思い込んでいる
キミの考えがダメなのに気付かないと。
「三十路過ぎて恋愛未経験」が問題じゃない。
何もせずすぐに諦めて自己完結して納得しようと
しているのが問題なの。
864大人の名無しさん:04/09/15 22:56:36 ID:VPIeOpwE
ダメだ・・・
考えれば考えるほど訳わかんなくなってくる。
どこから手をつければいいものか。
まずは話術?
それとも身なり?
そもそも知り合いすらいないという致命的な問題点もあるな・・・

特定の好きな人すらいないのに恋愛未経験で鬱だなんて、
これほど馬鹿らしい話もないなと我ながら思うよ・・・
しかも三十路過ぎのいい年したオッサンがさ・・・
865大人の名無しさん:04/09/15 23:17:13 ID:9Lre0FG6
>>848
だから喪男って無職多いよ
866大人の名無しさん:04/09/16 00:22:49 ID:+Mpb4hSs
中身なんて変えようと思っても変わるもんじゃないから、
まずは外見から思いっきり変えて見よう。
なぜか、変えようと思っても変わらない中身も変わったりするから。
マジで!

メガネからコンタクトにしてみるとか、
髪型を思いっきりかえるとか、
普段しないような服装に挑戦するとか。
そんなことで変わるわけないだろうと言ってないで、ま、とにかくやってみ。
やらなきゃ変わらないけど、やれば変わる可能性があるんだから。

何も無かった30年をリセットしてやるってくらいの気持ちがなきゃ
今後30年もやっぱり何も無いままだよ。
867大人の名無しさん:04/09/16 00:28:37 ID:dd8a2wO9
>>864
> どこから手をつければいいものか。

とりあえずできそうなものから、できれば同時進行

> まずは話術?

話し方教室でもいきましょうか

> それとも身なり?

ファッション雑誌参考に、店員さんにコーディネートしてもらうとか

> そもそも知り合いすらいないという致命的な問題点もあるな・・・

仕事関係は?地域のチャットルームとかでオフ会、カルチャースクール
出会いの場を作る方法はいくらでも有りそうな気がする
とりあえず、外に出よう・・・

> 特定の好きな人すらいないのに恋愛未経験で鬱だなんて、

人を好きになった事がないなら鬱になることもない気がするが
868大人の名無しさん:04/09/16 02:00:28 ID:t25qQWBt
>>861
禿同。
特に出会いを求めるために何かやってるわけでもないから、
出会うなんて、仕事中くらいしかないんだけど、
同僚なんて仕事仲間ってダケだから、恋愛に発展するわけもないし、
取引先なんて、仕事相手ってダケだから、恋愛に発展するわけも無い。

そもそも、彼氏いる人が殆どなんだろうし、彼氏が居ない人は
恋愛自体を邪魔くさいからしたくないと思っているんだろうし、
なんて考えたら、恋愛対象なんてどこにもいない。
869大人の名無しさん:04/09/16 02:20:13 ID:+Mpb4hSs
>>868
病的に思い込みが強すぎ。
っつか、本当に病気なんじゃないか?
870大人の名無しさん:04/09/16 02:53:16 ID:Bl/2mSu4
病気とかそこまで言ってやるなよ ...
ではなぜ 868 が病的だと思うのか、それを聞こうじゃない。

オレだって「恋愛対象なんてどこにもいない」なんてそこまで
思わないけど、これまでの経緯からそう思いたい、そう思わないと
やってられない、ていう気持ちも分からないでもない。オレも
そう思うときはあるし、868 だって全くないなんて思ってないはず。

結局さ、ただこうやって相手の考えや思いをただ罵る形で
進めたら喪板のようにネガとポジが分裂してしまうだけなんだよね。
この板ではそんなことしてほしくないなぁ、とそう思う今日この頃。
871大人の名無しさん:04/09/16 12:33:33 ID:xL/r/jbG


孤独に歩め 悪を為さず 求めるところは少なく 林の中の象のように


良き伴侶を得られないのであれば、このように生きろと仏陀は仰せだそうだ。
それもいいかなーって思うよ。
自らに正直に、ヲタとして孤高に生きていく覚悟をし始めている今日この頃さ。
872大人の名無しさん:04/09/16 13:11:35 ID:3Cpad+IM
俺なんて周りに若くて綺麗な子が一杯いるよ。
既婚なのに目移してしょうがない。
ほんと色々な人がいるんだね。
873大人の名無しさん:04/09/16 13:30:28 ID:ChMHkFhC
>>854
>テレビとか音楽の話でいいだろ。話せなければ女が話すことに合わせろ。最悪、自分が知ってるヲタ話でも可。

テレビはほとんど見ない。音楽も興味なし。
ヲタ話?
趣味を楽しんでいる余裕なんて無いよ。

>普通に「友達感覚」でいいだろ。男友達も居ないのか?

男友達さえいないけど、何か?

>映画くらいは行けるだろ?

映画に興味なし。
1800円なんて高杉。

>それくらい自分で調べろ。あと作法とか言ったって必ずしも高級な店に行くわけじゃあるまいし。。

調べたところでそれをすぐに実戦に生かせると思ってんの?

>買え。

薄給で服を買う余裕なんてないんだけど、何か?

874大人の名無しさん:04/09/16 13:59:26 ID:te274snW
映画は安い日に行けば1000円くらいだぞ( ´ー`)
それでも高いと言われたらもう(ry
875大人の名無しさん:04/09/16 14:00:27 ID:Qzs7SRZ9
>>873
854さんじゃないけど、あなたが女性と仲良くする気がないとか
なれなくてもいいやと思っているのなら、
いいんじゃないかな?そのまんまで。べつに変わる必要はないよ。
876大人の名無しさん:04/09/16 14:02:55 ID:Qzs7SRZ9
考えてみたらこのスレは「三十路すぎて恋愛未経験」がテーマであって
今からでもなんとかして恋愛したい!と思っている人達に
限定されてるわけじゃないんだよね。
877大人の名無しさん:04/09/16 17:10:15 ID:DgbrUY5y
でも完全に諦めてる人達は、何に興味があってこのスレ覗いてるんだろう?
878大人の名無しさん:04/09/16 17:59:24 ID:S+J9ojp4
お釈迦さんって子供作った後だもんねー、出家。

ずるいや!
879大人の名無しさん:04/09/16 19:28:29 ID:+bzKxyzP
完全に諦めているつもりでもどこかで諦めきれないから来てるんだよ。
オレモナー
880大人の名無しさん:04/09/16 19:38:19 ID:XZPXf97a
崖っぷちからずり落ちて
断崖の岩だなか松の木当たりに引っ掛かってる気分
もうどうにでもなれ
あーでも、普通に恋愛をして結婚してー
悟りなんか啓けるわきゃない、もしこのまま死んだら
未練たらたら、浮かばれずに現生をウロウロしそうだw
881大人の名無しさん:04/09/16 20:58:45 ID:CMcS+tOK
しっかりした人だなあといつも思っていた取引先の人と話していたら
タメの既婚者であることが判明してびっくりしたのと同時に
ケコーンしているといないとではやっぱりなんか違うなっておもった。


もうだめだぽ。orz
882大人の名無しさん:04/09/16 21:26:46 ID:2DqGlDsg
>>877
完全に諦めてるけど、自分と同じ境遇の人がどう思ってるのか、
とかはやっぱり興味あるんだよねー。
完全に諦めた証拠にマンション買いました。♀です。
883大人の名無しさん:04/09/16 21:33:39 ID:dd8a2wO9
>>882
俺の姉はマンション購入後30代後半でケコーンしますた。
884大人の名無しさん:04/09/16 21:45:31 ID:2DqGlDsg
>>883
お姉さんはいい人と出会ったんだね。
そういうのもアリだと思うよ。
マンションは売ったり貸したりできるしね。
完全に諦めてるから自分から行動起こす気は全くないけど、
縁があったら結婚する可能性はあると思う。
885大人の名無しさん:04/09/16 22:03:30 ID:dd8a2wO9
>>884
今も住んでるけどね
886大人の名無しさん:04/09/16 22:13:12 ID:2DqGlDsg
>>885
買ったのが一人想定で1LDKだからなー。
887大人の名無しさん:04/09/16 22:23:18 ID:7x5dhHuy
30になるまで恋愛経験1人だけ(しかも交際期間ほんのわずか)の自分が、結婚にあせる跡取り娘と知り合い勢いで結婚。
当然勢いの結婚はうまくいかず、わずか1年で離婚。
31になる今、再び独りに戻ってももう恋愛する気力もなければスキルもない自分。
独りで生きていくことに決めた。
888大人の名無しさん:04/09/16 22:23:21 ID:i/myahdt
やっぱりなんだかんだ言ったって、
人はケコーンして子孫を育てるために生きるのだと思う。

なのに、ケコーンはおろか、恋愛未経験なんて悲しすぎるね。 orz
889大人の名無しさん:04/09/16 22:32:08 ID:dd8a2wO9
>>887
感想
>当然勢いの結婚はうまくいかず、わずか1年で離婚。
これは良く聞く話だが勢いがなければ結婚ってできないらしいじゃないか
俺の廻りは100%できちゃった婚だし、
8年同棲して別れた奴もいる
結婚は惰性、離婚は理性ともいうな
890大人の名無しさん:04/09/16 22:33:18 ID:cF20vfgH
>>888
まぁ昔は恋愛なんかしなくても、親や親戚や地域のオバサンが結婚するように
無理やりもっていったから、スキルなんて皆無でもみんな結婚できたわけだが。

いまは、よほどのド田舎に行かなければそういうことはない。
結婚できなくて、恋愛できなくて悩むということは
地縁血縁でがんじがらめの社会から逃げ出すことが出来た代償のようなもんかな。
891大人の名無しさん:04/09/16 23:00:23 ID:/XOv2ifH
>>854
脳天気でハッピーな奴だな、おまえw

普通の奴が十代〜遅くても二十代の半ばまでに時間をかけて何度も経験して
身に付けるものを、基礎能力自体が欠けていてしかも三十路過ぎている奴が
身に付けられると思ってるの?

仮に身に付けられたとしてもその時はもう四十、五十で手遅れだろうね。

自分が簡単にできる=他人にも簡単にできる、って思い込んで傲るなボケ
892大人の名無しさん:04/09/16 23:05:36 ID:30eYR4zq
だからってこのまま何もしないで終わったら
つまらんわなあ
893大人の名無しさん:04/09/16 23:33:38 ID:SxOVa7Lh
>>891
アドバイスもらって毒づくのもどうかと思うが。
せっかくの経験談だろう。
三十過ぎてる奴への即効薬以外は聞く耳持たないって勝手すぎないか?

俺もそんなのがあるなら聞きたいが・・・ないだろ普通。
こういう経験談から自分なりに考えるしか道はないんじゃないか。
894大人の名無しさん:04/09/16 23:34:57 ID:95ZNvzM5
>>all
人間観、かもし出すオーラっていうのか、雰囲気は大事だよ。
第一印象ってのは理屈じゃないんだよ、脳が感じるものだからね。
イメトレでもしたら?妄想とはちゃうでw
895大人の名無しさん:04/09/17 08:14:37 ID:3JWMhWWY
>>882
独身女性でマンション買ってるなんてカコイイ!
いい縁がありますよ、きっと!

自分は3万の家賃が精一杯の貧乏でつ、本気でだめぽorz
896大人の名無しさん:04/09/17 09:10:15 ID:7+Im34OM
>>893
有能な奴の体験談ほどあてにならないものはない。
897大人の名無しさん:04/09/17 09:39:11 ID:hYUyH9rT
>>893
超即効の名案あるよ!
男女共に未経験が付き合えば、お互い既存経験なしで付き合えるじゃん!

逆に、「先入観」はお互いに凝り固まってるかもしれんけど…
未経験なだけに、イメージ先行しちゃうからなー。

それに、30過ぎて未経験同士が付き合うなんて事自体、よっぽどの
外部的後押しが無きゃあり得んかもしれんけど。
お互いが普通にどこかで出会っただけじゃ、次に会う事すら決まらずに
別れそうだ。それ以前に連絡先も…いや、もっとそれ以前にお互いの名前も…
898大人の名無しさん:04/09/17 10:41:27 ID:v/hIOGOu
どうせもてないし、エレキギター買っちまった、この年で。
これで3連休は楽しめるぜ!
899大人の名無しさん:04/09/17 14:11:53 ID:vYYV0j9+
これが現実だよ・・・

独身男性板「あぁ俺ってもてないんだぁと思う瞬間 Part180」より
250 名前:Mr.名無しさん 投稿日:03/08/04 19:37
イケメンはある程度最初から好かれてるから、
それが嬉しくてモット努力して以前より魅力的になるという、
「隙こそモノの上手なれ」に対して、
まずブサイクは自分が絶望的状況に居ることを自覚し、
そこから這い上がりつつ、
今までの人生で培った卑屈さも隠さなくてはならない。
やることはたくさんあるし、精神的余裕も無い。
(場合によっては時間的余裕すらない)
進むべき方向も定かではなく、成果も分かりづらくて、
何より常人の倍以上の努力をもってしても、大した成果は望めない。
結果、努力することに喜びを見出せず、ちょっとしたことで悪循環に陥りやすい。
もともとが努力の「質」が違うんだよね・・・
900大人の名無しさん:04/09/17 17:42:08 ID:BZ1tCYrQ
901大人の名無しさん:04/09/17 19:57:14 ID:4UQx2w6q
紹介してくれる人がいたらお見合いしますか?
結婚というよりは恋愛希望?
902大人の名無しさん:04/09/17 20:10:19 ID:/R71CkWw
カップル板見に行くと、手もつながず、キスもせず
ましてセクースもしてない状態で、よく「付き合ってる」って
書いてあるんだが、その「付き合ってる」って
どういう状態を言うんだ??????会ってる
だけじゃ女友達(男友達)と変わらないじゃん。

教えてください。マジで。
903大人の名無しさん:04/09/17 20:13:25 ID:hjepnk9L
>>902
「付き合ってください」
「了解」
の合意が有るか無いかの違いと思われ・・・
904大人の名無しさん:04/09/17 20:38:21 ID:2wmxckF3
そりゃあんた、いきなりHはないでしょ?
この辺はゼネレーションギャップがかなりありそう
私らの世代は
「付き合ってください」→手を触れるまで結構時間掛けるよねw
905大人の名無しさん:04/09/17 20:41:21 ID:2wmxckF3
・・・んなこと言ってるから
逝き遅れたのか
そうか、なんか妙に納得、
虚しいorz
906大人の名無しさん:04/09/17 20:55:08 ID:/R71CkWw
>903
ありがとん。でもその定義からいくと、自分は
彼女いない暦=年齢
じゃなくなってしまう。5人と付き合ったことがある
ことになっちまったよ、、。
907大人の名無しさん:04/09/17 20:57:59 ID:hjepnk9L
>>906
イケメンじゃねーかって、ここ毒男じゃないのか・・・
908大人の名無しさん:04/09/17 20:59:50 ID:/R71CkWw
>907
ごめんよ、、。
あれが付き合ってるってことだったのか、、。
やっぱ自分恋愛に向いてないわ。
909大人の名無しさん:04/09/17 21:03:35 ID:OLgYEGKK
>>767
おれの場合…
以前、相思相愛になりかかったけど、彼女には婚約寸前の彼がいた…
それでも半年のうちに、たった3回だけデートしてもらって、
お互い好きになった。だけど、相手も自分を好きになってしまったからこそ、
結局、もう会うのはやめましょうと、キスもしないで別れる結果に…
もっと作戦を練れば、結果が変わっていたかもしれないと思うと、なんというか…
910大人の名無しさん:04/09/17 21:23:07 ID:hjepnk9L
>>909
そこで、「卒業」ですよ・・・
(残された花婿はどーなったんだろう・・・)
911大人の名無しさん:04/09/17 22:27:19 ID:v+kKO+ua
30過ぎて恋愛未経験の女性の皆さんは、これからお付き合いするとして
男性に恋愛経験を求めますか?
30過ぎて恋愛未経験の男性でも構わないのでしょうか?
お聞かせください。
912大人の名無しさん:04/09/17 22:33:45 ID:4vDJwlEN
恋愛は未経験でもかまわない派です。
あんまり関係ないかな、と思うんで。
お互い初めていろんなことを楽しむのもいいと思うよ。
913大人の名無しさん:04/09/17 22:35:00 ID:mbZNKw9N
>>911
こちらも恋愛未経験なので、
相手の経験の有無による違いもわかりませんよ。
むしろ、相手も未経験だとこちらもコンプレックス感じなくていいかも。
914大人の名無しさん:04/09/17 22:54:16 ID:OQQ0Bv+S
20台後半は女の子にフラれまくったけど、
30過ぎてこのところ出会いもなく、恋することもなく・・・(哀)。

915さんオラといっしょにお茶しな〜い?
915大人の名無しさん:04/09/17 22:56:19 ID:hjepnk9L
オ、オラでええのか?
916914:04/09/17 23:03:20 ID:OQQ0Bv+S
でも、野郎さんならダメだよ。
女の子からナンパされたことはないけど、
街で野郎にナンパされたことならありまつ・・・(W
917大人の名無しさん:04/09/17 23:08:08 ID:epImw/v+
918915♂:04/09/17 23:08:19 ID:hjepnk9L
だ、だよな〜
919914:04/09/17 23:33:00 ID:OQQ0Bv+S
>>918
でも、もーほーのお兄さんじゃなかったら、別にいいのよ〜ん?。
920大人の名無しさん:04/09/17 23:47:50 ID:hjepnk9L
そうかじゃあ気を取り直して
( ´∀`)つ旦~ お茶どーぞー
921大人の名無しさん:04/09/18 04:55:01 ID:smHouTnp
>>906
その定義で行くと、誰とも付き合ったことが無い事になる…
合意取った事なんてないし。

>>909
婚約寸前の彼がいる人と相思相愛って…自分かと思ったよ。
その人とはキスもセックスもしたし、一ヶ月くらいはホントにベタベタしてたけど、
結局「恋愛と結婚は別」って事で彼女はその人と結婚したよ。(俺は彼女より年下で、彼は彼女より年上だった)
結婚してからかれこれ3年経つんだが、未だに連絡取り合ったり、時折会ったりする仲。
自分も、もっと作戦練れば結果が変わってたいたかもしれないと思うと、
なんというか…って感じだ。
922大人の名無しさん:04/09/18 05:46:19 ID:IcybH/U2
>>921
そういう関係は、セフレだな・・・
923大人の名無しさん:04/09/18 17:29:07 ID:RtblRMk2
結婚前の火遊びをしたかっただけだと思うよ
今もって…旦那に知られたら血見るぞ
924大人の名無しさん:04/09/19 00:06:25 ID:+7lpuROl
>>結婚前の火遊びをしたかっただけだと思うよ

こんなのがお見合いに出てきたら嫌だな ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル。
925大人の名無しさん:04/09/19 00:29:42 ID:/aBfp1zO
見合いって
相談所に入ったことないし、周りに世話焼きおばさんもいないんで、
経験したことないんだけど、
いわゆる3kタイプじゃないと組んでももらえないんだろ?
926大人の名無しさん:04/09/19 00:42:55 ID:mGZFV5i+
>>925
そんなことはない。
とりあえず、相談所なら贅沢言わずに申込みまくること。
ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たる、だ。

あと、婿養子もOKにするというテもある。
一人娘だとか姉妹の長女だとかで相手に困ってる女も結構いるもんだ。
927大人の名無しさん:04/09/19 21:26:25 ID:gYfnA4TU
928921:04/09/20 18:15:27 ID:K4TwpEcX
>>923
そうだよねぇ。ヤバイよね…
まあ、旦那も同じ職場だったんで、知り合いなんだけどさ。
今は、俺も、彼女もその職場は辞めたんだけど。

他に恋愛対象が出来ればきっぱり切ろうと思ってるんだけど、
相変わらずさっぱり出来ないから、たまーに寂しくて連絡してしまう…
929大人の名無しさん:04/09/21 01:34:18 ID:YT87cbD0
人によってはキモイ話と思うかもしれないけど、俺に少し語らせてくれ。

俺は恋愛、結婚はある意味良くも悪くも「縁 エニシ」だと思ってる。
幸い妹は良縁に恵まれたけど、兄貴は事もあろうか超悪縁に捕まってしまい、破綻寸前
のところをさまよっている。
兄貴を間近で見てると悲しくなる。なんであんな女に捕まったんだろうか、と。
超散財しまくりで超自己厨な超悪女に縛られ、逆に心を染められて、奴隷のように扱わ
れている兄貴が可哀想だ。
さらに事もあろうか、糞義姉は俺まで縛ろうとする。兄貴を利用し、時には直接的に。
おかげで俺には経済的余裕も時間的余裕もない。奪われ、搾取されて……。
仕事はしてるのに、この歳になっても自立もできず、自立したくてもその余地すら与えられず、
このままじゃ、自分の縁を手に入れる事すら夢に消えそうだ。

俺には心に決めた年下の女性がいる。身長170の俺よりも背が高い、俗に言う大女だが
変に気取らない所があり、愛らしさもあり、俺には理想の人だ。
しかも俺と同じ趣味を持つ同志であり、俺自身にも好感を持ってくれている。

ネット上だけじゃ虚しすぎる。
俺、今無性にあの子に逢いたい。逢って、腹の底まで語り合いたい。
もう一度、あの子の体温を肌に感じたい……。
それくらいに俺は今、精神的に打ちのめされている……。orz
930大人の名無しさん:04/09/21 03:51:34 ID:aEd2oWYY
義姉なんて他人だと思う。
なんで、自立も出来ないほどに搾取されてんの?
おかしいよ、良い年して。
それとも義姉、犯罪者の香りがするような人?
931大人の名無しさん:04/09/21 07:14:54 ID:zZnVEgff
>>929
人によらずキモイと思うよ♪
932929:04/09/21 09:00:56 ID:YT87cbD0
>>930
犯罪者というよりも、精神破綻者に近いな。
実例をあげるなら、わずかの量の食器を洗うために洗剤一本、一度に使う。
大量の洗濯物を二度も三度も洗い、干しもしないでほったらかして遊びに出掛け、帰ってきたらまた同じものを洗う。
掃除が嫌いで部屋中ゴミが散乱。異臭までさせている。片づけようとすると猛反発する。
毎日無駄なものばかり買い物してくる。まだ使えるものまで平気で使い捨てにする。
生活費よりも遊興費最優先。借金山盛りのくせに自分の力で返そうとしない。
そんな女。親類縁者もみんな呆れ果ててるよ。

実兄の哀れさに、年老いた両親同様に多額の生活支援をしてやったけど、俺も限界だ。
このままじゃ、自立どころか恋もできないよ。(TдT)

特に女性の住人の方々へ。
スレ違い、板違いも覚悟の上で聞きますが、同性の目から見て、俺の義姉みたいな女ってどう思う?
世の中こんな女ばっかりだったら激しく鬱だ……。orz
933大人の名無しさん:04/09/21 10:46:43 ID:DAQ/jLt+
>>932
それは個人の範疇でどうにかできる範囲を越えてるよ。
家族だけでどうにかするのは無理だよ。
本気で対処したかったらworldreaderの又吉氏で
ググってごらん。ヒントが見つかるかもしれないよ。
934大人の名無しさん:04/09/21 10:53:09 ID:flRZbeVe
>>932
たかが糞女如きのペースに乗せられ手玉に取られている
お前とその一族の貧弱な善人ぶりがじれったい。

実にナサケナイ
935大人の名無しさん:04/09/21 12:14:59 ID:6k10nFfh
>>932
まあ稀にそういう常識を逸脱した女っているんでしょうね。
お兄さんは運が悪かったんでしょう。法に訴えたり離縁できないなら
あなただけでもなんとかその年下の女性と幸せになってください。
936大人の名無しさん:04/09/21 12:31:57 ID:nTfUHUsJ
>>932
それ、頭おかしいよ。
キミんちの家族みんな善良だから あたふたしてるだけなのかも
しんねーけど、どうにかしたほうがいいぞ。
っていうか、アニキ、相当結婚アセって 貧乏くじ引いたんじゃねーかと思うんだが どーよ?
937大人の名無しさん:04/09/21 19:36:12 ID:OkTW5mZD
>>932
洗剤の件なんか聞くと、病院に行ったほうがいい
方なのでは?とにかく、家族だけで解決できる問題ではない
ような気がします。
938大人の名無しさん:04/09/21 20:06:30 ID:OFzZ8lR0
>>932
どう思うって…
何で病院行かないの?
例にあげられただけでも、洗剤一本一度に使う、洗濯物を繰り返し洗う、
片付けられるのを猛反発って脅迫神経症っぽい。
他にもいろいろ生活に支障が出てるんでしょ?

哀れだっていって両親ぐるみで援助って、援助方法間違えてるよ。
本人が嫌がるのかもしれないけど、うまくいってカウンセリング受けさせたほうが良いよ。

その方面に抵抗感バリバリで認めたくない家庭なのかもしれないけど
神経症のたぐいなら、家庭内だけで解決できる問題じゃないよ。
へたすると、兄貴もメンヘルまっしぐらだよ?
専門家に助力を求めるのは、恥ずかしいことじゃないよ。

939大人の名無しさん:04/09/21 22:10:22 ID:+4H/i8vv
なんでこういうスレ違いなおかしな独り言ぶちまける香具師がいるのかね
こんなところでグダグダ言ってるヒマがあるなら専門家のところに逝ったらいいと思う
940大人の名無しさん:04/09/21 22:21:00 ID:JyG2zatX
女性からだろうと男性からだろうと、
誰が見たって何らかの神経障害でしょ、そりゃ。
みんなの言うとおり専門家に頼るよう進言するべきだよね。
ものすごーーーく冷たい人間だと思われるだろうけど、
どうしても結婚するって言うなら兄貴もろとも縁を切った方がいいのでは。
下手すると末代までつきまとわれることになるよ。
うちの親戚関係、そんなんでボロボロですから。
941大人の名無しさん:04/09/21 22:32:58 ID:eO2PE1+8
ほぼネタだろうけど、ネタじゃないとすれば心療内科につれていくのは
家族の義務だと思うが。
942大人の名無しさん:04/09/21 23:05:31 ID:PUUZtf0p
ここで相談できる範囲を超えているな
943大人の名無しさん:04/09/21 23:29:41 ID:Coxx4Sav
>941
当人にその気がないと連れて行くのは、むずかしい
でも家族の誰かが精神科かカウンセリングで相談するというのも
ひとつの考え 

944大人の名無しさん:04/09/22 04:23:45 ID:1imV3pas
良い年して無知は罪
945大人の名無しさん:04/09/22 06:39:42 ID:XM+NtM9D
罰は鞭
946大人の名無しさん:04/09/22 07:16:49 ID:mx9zdQO5
鞭は好き
947大人の名無しさん:04/09/22 08:20:09 ID:NBBYiEJo
彼氏が居る女や彼女が居る男でもその彼氏彼女に満足してない人はたくさん居るんだぞ。
別れるタイミングをつかめずにいるだけっていう人もたくさん居るんだぞ。
彼氏が居たって彼女が居たって恋愛対象に含めろ。
背中を押して別れさせてやれ。
自分に乗り換えさせてやれ。
948大人の名無しさん:04/09/22 09:49:39 ID:UcJ+0Ctn
略奪は嫌いです
949大人の名無しさん:04/09/22 09:56:11 ID:mx9zdQO5
配置換えだよ、配置換え
950大人の名無しさん:04/09/22 12:07:02 ID:sM0UB6Ke
>>947
背中を押した後に今度は自分の背中を刺されることになりますw
951大人の名無しさん:04/09/22 20:58:19 ID:NBBYiEJo
びびんなくても大丈夫だって。感謝されるって。
952大人の名無しさん:04/09/22 21:33:16 ID:brTPTD88
うまいこと略奪できたとして、すぐに今度は略奪される側になるわけだろ。
953大人の名無しさん:04/09/22 21:49:44 ID:W78Dva38
人生とはすなわち闘争です。
弱肉強食。栄枯盛衰。諸行無常。
奪い、奪われることがこの世の流れ。
954大人の名無しさん:04/09/23 00:07:58 ID:e0xoZD/m
>>947 彼氏が居る女や彼女が居る男でもその彼氏彼女に満足してない人はたくさん居るんだぞ。

そういうものなのか? 三十路過ぎて、年齢=彼女いない歴のオレからすると、
なんかそれって贅沢な話だな〜と思う。

>>彼氏が居たって彼女が居たって恋愛対象に含めろ。

それは一度も考えたことがなかったな。

955大人の名無しさん:04/09/23 07:39:02 ID:sZH0cC1Y
>>954
そういうもんだって。ほんと。
代わりが居ないからとか、なんとなくとか、情でとか、とりあえずとか、そんな付き合いのカップルなんていっぱい居るって。
956大人の名無しさん:04/09/23 17:52:27 ID:dcQENc+N
>>955
つまり、お前がそうなんだな?
誰か955の彼女を奪ってやれよ。
957大人の名無しさん:04/09/23 21:32:03 ID:XRYiUZzy
>>955
俺は、彼氏じゃなく旦那から奪いたいけど、さすがにそれは無理だろう。
958大人の名無しさん:04/09/25 09:21:14 ID:+UPI55AD
>>957
無理ではないが止めといた方が無難だ罠
959大人の名無しさん:04/09/25 09:49:23 ID:yrrGBDcD
TVとかでよくみる、浮気とか不倫とかぜったいゆるせん
地獄に落ちろ氏ね
恋愛未経験だけどね。
960大人の名無しさん:04/09/25 13:15:40 ID:ZvyQs9oK
>>959
俺も未経験の頃(今だって未経験と大差ないけど)はそう思ってたけど、
初めて好きになって、向こうも好きになってくれて、優しくしてくれて、
デートもセックスもした女性が人妻だった…
いつの間にかカテゴリとしては不倫って所に陥ってしまった。
961大人の名無しさん:04/09/25 13:15:57 ID:NViBiPk7
↑許されてないし、地獄に落ちてるし、氏んでるひと
962大人の名無しさん:04/09/25 16:37:42 ID:JvAA1dR/
>>957 人妻を旦那から奪うのに必要なもの。

いうまでもなく旦那を上回るスペック(容姿、金、若さ)
たとえ旦那にボコられても怯まない度胸
いざとなったら旦那の動きを封じれる悪知恵(訴訟防止のために弱味を握る)

大なり小なりダーティーな手を使わなければ絶対無理です。(要経験)

30代恋愛未経験では 失敗して慰謝料地獄になるのがオチ
おやめなさい。
963大人の名無しさん:04/09/25 21:54:07 ID:u9Af0oc9
恋愛どうのこうの以前に、人付き合いが下手な俺は終わってる orz
964大人の名無しさん:04/09/25 22:06:42 ID:nZMuxP6A
30過ぎ独身女って、自分が周囲からどう思われているか気付いているのだろうか・・・
俺(30既婚子1)が職場の30毒女に思っていること↓

・早く結婚しろ!
・お前らは、結婚“しなかった”んじゃなくて、“できなかった”んだよ!
・これだけ少子化が問題となっている今、お前らはその“A級戦犯”。死んで詫びろ!
・何も生産せず、何ら国に役に立たず、自分勝手・利己主義に生きているお前たち・・
 生きてて恥ずかしくないのか?マジで。

こういうことを書くと、ヒステリー30毒女から“家庭がうまくっていないのね”と
煽られそうだが、毎日とても幸せだ。
30毒女には一生味わえない幸せをなw
965大人の名無しさん:04/09/25 22:06:45 ID:oavIGorT
他人に慣れるだけで数年はかかっちまうよ
966大人の名無しさん:04/09/26 02:07:37 ID:miyhrSbW
>>964
ストレス溜まってそうな書き口だなぁ。過度に攻撃的で。
そんな風に書くと、いくら自分で「幸せだ」って主張しても、誰も納得しないよw
967大人の名無しさん:04/09/26 11:36:18 ID:zyP92SWD
>>964
> ・早く結婚しろ!
> ・お前らは、結婚“しなかった”んじゃなくて、“できなかった”んだよ!

矛盾してるYO-w

> ・これだけ少子化が問題となっている今、お前らはその“A級戦犯”。死んで詫びろ!

子供一人でえらそーに、お前も少子化問題解消に貢献してねージャンw
こう言う事は4〜5人作ってから書き込もうなw

> ・何も生産せず、何ら国に役に立たず、自分勝手・利己主義に生きているお前たち・・
>  生きてて恥ずかしくないのか?マジで。

生きてて恥ずかしくないのか?マジでw

> こういうことを書くと、ヒステリー30毒女から“家庭がうまくっていないのね”と
> 煽られそうだが、毎日とても幸せだ。

そいつは、よかったwww

> 30毒女には一生味わえない幸せをなw

たぶん30毒女はお前が一生味わえない幸せを味わってるから心配すんなwww
968大人の名無しさん:04/09/26 11:56:46 ID:TmEJqPlq
>>964に必死に噛み付いちゃうような人も、>>964同様ストレス溜まってそうだねえ。。。
969大人の名無しさん:04/09/26 12:38:33 ID:OdQ+Giqd
まぁでも、最低2人つくらないと少子化になるんだよな。
30過ぎてこんな感じだと、2人も作る気ないなー
970大人の名無しさん:04/09/26 19:41:25 ID:cffjwpLN
>>964
いや、そんな言われても結婚できないしw
少なくともあたしの周りには未婚・既婚で人間を判断するような
器の小さい人はいないからなー。
うちらの代わりにじゃんじゃん生産しちゃってね−。
971大人の名無しさん:04/09/26 23:31:12 ID:kd0nfpaB
非常にスレ違いだが
「A級戦犯」などという捏造語を使うのはやめるべきだ、ていうかやめろ
972大人の名無しさん:04/09/29 01:34:00 ID:xXrL438L
そういう妙なツッコミ入れるようなヤシだから恋愛未経験なんだろう・・・

まあどんな政治思想持とうが自由だが。
973大人の名無しさん:04/09/29 07:57:35 ID:5kQ/oNZ8
そんなこともないだろう。
こういうところで意気投合なんてこともあり得る。
出会いがあっても続くかどうかは結局そういう部分が会うか会わないかが問題になるんだし。

974大人の名無しさん:04/09/29 08:26:39 ID:aOgQwNUJ
>>973
んな事言ったって、現にこの歳まで恋愛未経験なんだし・・・
975大人の名無しさん:04/09/29 09:24:48 ID:Tpm0ukdr
若い頃は結構もてたんだけどな、あの時誰か捕まえて置けばよかった
最近はさっぱりだけど、まぁ当たりだな
恋愛経験の多さにモテるモテないは、あまり関係ないような気がする
私の友達♀はミス○○(学校名)と謳われたほどの美人
当時はファンクラブまであったけど
バイト先で知り合った地味目の青年と結婚
現在結婚15年、一児を儲けて幸せに暮らしている
恋愛したの今の夫だけだと言っている
一度の恋愛でピッタリの人を見つけた彼女は
かなりラッキーだと思うけど、正直ウラヤマシイ
976大人の名無しさん:04/10/03 13:48:37 ID:cneinLE+
これスレには、俺のように恋愛欲が無く恋愛未経験という奴は居ないのかな?
異性には性的な興味(いわゆる性欲)がある程度で、恋愛対象としては見ることが出来ない、
せいぜい友人程度という感じ。
977大人の名無しさん:04/10/03 14:51:41 ID:0f2SQ/MT
>>976
それって人嫌いってことですか?
それとも女は精神的なつながりを持つ対象じゃないってこと?
978大人の名無しさん:04/10/03 16:02:40 ID:yC6qVyTB
精神的な繋がりを持とうと頑張って、悉く失敗した結果
友人程度で収めておくのが一番無難だって気持ちになってる
タイプはいないのかなー。
運悪く(?)今まで合わないタイプとばかり出会ってしまって、
自分に合うタイプなんて居ないんじゃないかって思ってる。
979大人の名無しさん:04/10/03 16:38:38 ID:DrxcR011
>>976
あたしそうだよー。
あ、でも性的な興味はないな。
980大人の名無しさん:04/10/03 19:57:17 ID:rFXJfgKG
24歳の子とデートするんだ。昨日は映画に行ったから
今度は彼女にお弁当作ってもらって遊園地で楽しんでくるよ。












脳内デートも飽きた・・・。
981大人の名無しさん:04/10/04 01:44:53 ID:xdxAh9fO
ハハハハハハハハ'`,、('∀`) '`,、

ばかだねー
982大人の名無しさん:04/10/04 06:23:18 ID:7kQfm+GZ
>>980

安心しろ。脳内デートが出来る間は、まだまだ若いから大丈夫。
983大人の名無しさん:04/10/04 10:02:59 ID:diYKsjUa
>>981はトシちゃん

それなんて歌だったっけ
984大人の名無しさん
ブギウギアイラブユー