一生独身かも・・・・という人専用のスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
前スレ
一生独身かも・・・・という人専用のスレ4
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1074438240/
2大人の名無しさん:04/03/24 16:15 ID:YvBqghjR
多分一生独身だなこりゃ
3無名 ◆NoNamexSU. :04/03/24 17:05 ID:zcMOB04i
ようやく立ちましたね
4大人の名無しさん:04/03/24 17:17 ID:IsMv6T63
一生独身ってのも寂しいので
対策を教えてください。
5大人の名無しさん:04/03/24 17:34 ID:zcMOB04i
努力すれば必ず結果が出るという訳でもなし、
努力しなければ必ず結果が出ないというわけでもなし、
難しいですな。

決定的な対策があるわけではないので
地道に努力する、がモアベターじゃないでしょうか。
6大人の名無しさん:04/03/24 18:05 ID:WXPJp++0
頑張っても全然結果が出ないと、
ヤル気でないよ・・・・
7大人の名無しさん:04/03/24 19:02 ID:mYRjSU9q
真に望む人間は、必ず結果をだす。
そうじゃ無いのは、望んでいないから。
8大人の名無しさん:04/03/24 19:28 ID:zcMOB04i
>>7
望めば必ず結果が出るというのは如何なものか。

どんなに相手でのいいというなら話は別だが…。
でも、全く意に沿わない相手と結婚して意味あるの?

普通は「結婚すること」自体が目的じゃなくて、好きな人と
ずっと一緒に居たいとか、子供を作って暖かい家庭を築き
たいとか、共白髪になりたい等々の理想・希望のために結
婚するものだと思うのだが?

もちろん理想に100l合致する相手と結婚できるのは稀で
ある程度の妥協も必要だが、無条件でない限り結婚という
結果が出ない可能性は常にある。

故に、結果が出ないのは望んでいないからとは限らない。
いい歳なんだからもっと世の中を知れ。
9大人の名無しさん:04/03/24 20:44 ID:GSOBCFwC
30代半ば。しかもハゲてきてる。もう俺は一生独身だろう。

将来は家族を養わなければならないのだから、と
安定収入のあるサラリーマンを続けてきた。
だが、一生独身なのなら、自分さえ覚悟を決めれば、
思い切って別のことにチャレンジすることもできるんだよな。

前スレ699です。
このままでは仕事に対するモチベーションが続かない、
何を生き甲斐にしていけばいいのか、と悩んでいたけど、
よく考えたら、なにも今の仕事にこだわることはないんだ。

もっとやりがいのあることを見つけて、それに取り組めたら。
誰かの役に立っている、と思える何かが見つかれば、
こんな俺でも、ただ惰性で生きているだけ、という人生とは
違った生き方ができるかも知れない。
希望は、まだある。
107:04/03/24 21:09 ID:mYRjSU9q
>>8
あぁ、書き方が悪かったね。謝るよ。>>5 への反論ってわけじゃないから。
ちょっと話してみたい気もするけど、>>8 のレスを読む限りでは
あなたに、うまく伝える自信が無いのでヤメておく。
いろいろ書いてくれて嬉しいのだけれど、最後の一行は必要かな?

とにかく、レスありがとう。
11大人の名無しさん:04/03/24 21:45 ID:zcMOB04i
>>9

はじめまして。
前スレの最後の方で「結婚無理そうだから仕事に生きればいいや」
という考え方に対して「安易に考えない方がいいのでは?」と叫んで
いた者です。

30半ばで一生独身だろうと諦める必要があるのでしょうか?
あなたは結婚を望む世の男性がやるような事はすべてやり尽くした
上でそのように思われるのでしょうか?

新しくチャレンジしようとすることが、家庭を持つということと両立しな
いようなことであるなら今、決断をする必要があるかもしれません。
(例えば芸術家のように収入が全く安定しない職業に就く等)

そうでないなら新しいことにチャレンジしつつ結婚については「いい人
がいればヨシ、いなければそれでヨシ」位の気持ちでいればよいのでは
ないでしょうか。


>>10

8のカキコの最後の1行に気を悪くされたのなら謝ります。
ああいう断定的なカキコに対してはインパクトのある物言いがいいの
かなと思ったので。

私も、私の考えがあなたに正確に伝わったか自信がありません。
再レス有難う御座いました。
12大人の名無しさん:04/03/24 22:46 ID:W8IyTw+Q
結婚できるあてもないし、職も無くしそうな感じ、正直やばい
13大人の名無しさん:04/03/25 08:14 ID:iG3F0cvD
おはよ〜。今日も一日がんがろ〜!
14大人の名無しさん:04/03/25 10:40 ID:RjHdVtgA
先日、友人が企画したスキーツアーに参加した。
参加者は20後半〜30代中心で、そこそこ大人数で盛り上がったのだが
新鮮だったのが、子供の話題が出なかったこと。
いや、独身ばかりだから当然なのだが
近頃は同世代の友人と会ったり、OB会に参加しても
子持ちが増えてるから、子供の話題がでない事はなかったからなぁ。
正直普段より楽しかった。
15大人の名無しさん:04/03/25 11:53 ID:QER4TY+/
ガキンチョの話されても正直困るんだよね〜…(^^;
いや、ホント
16大人の名無しさん:04/03/25 13:49 ID:EYZRvIGr
子供の話をすごく面白おかしく話してくれる人も居るけど・・・稀だよね
17大人の名無しさん:04/03/25 14:53 ID:Mua0jVmc
あたしは選り好みするつもりはないけど、あえて理想のタイプをあげるなら
「はいからさんが通る」の少尉みたいな人がいいな。
優しくてハンサムで強い感じの人。
18大人の名無しさん:04/03/25 14:56 ID:Mua0jVmc
だんだん二次元に逃げていく自分が怖い。。。
この年でアニヲタになりたくないな。
19大人の名無しさん:04/03/25 14:59 ID:EYZRvIGr
>>17
えええ〜あんな優柔不断男ー???


と大人として一応話を合わせてみる
20大人の名無しさん:04/03/25 15:17 ID:Mua0jVmc
>>19
四時からファミ劇で、はいからさんやるわよ。
とりあえず見なさいよ。
21大人の名無しさん:04/03/25 15:23 ID:QER4TY+/
安岡力也みたいな外見が好みです。なかなかいませんけど。
22大人の名無しさん:04/03/25 15:29 ID:EYZRvIGr
>>20
今、職場なもんで・・・
残念です

>>21
安岡力也ってハーフでしたっけ?
23大人の名無しさん:04/03/25 15:34 ID:QER4TY+/
元ホタテマンとしか知りませんが、カコイイですよね。ハーフっぽいような顔立ちに見えますね。
24大人の名無しさん:04/03/25 15:36 ID:EYZRvIGr
ホタテマンとしか知らないのにカコイイと思えるあなたは相当のマニアとお見受けした

イタリアと日本のハーフだったっけなぁ
記憶がおぼろげ
25大人の名無しさん:04/03/25 16:55 ID:IoJH4sE/
友達の子供の
各種 お祝い 金
もうマンドクセー
どこの誰が何人で何才で何ちゃんかなんて
いちいち覚えてねーよ。
26大人の名無しさん:04/03/25 18:37 ID:6YRwSh+X
>>24
三十路ならホタテマンとしてしか知らないのが普通では?
キャロル(だったっけ?)の頃は確かに超カッコ良かった。

>>23
今と昔とどっちの力也さんがカッコいいって思ってるのでしょう?
27大人の名無しさん:04/03/25 19:23 ID:EYZRvIGr
>>26
>三十路ならホタテマンとしてしか知らないのが普通では?
ホタテマンを見て「カコイイ」と思ったことをマニアックだなと思ったのです
よく考えたら私は安岡力也について今まで知らなさすぎたと思って
ググってみましたがもの凄く胡散臭いのしか出てきませんでした
plaza.rakuten.co.jp/ewriweb/2005

ここ力也スレじゃないからもう止めます、スイマセン(w
28大人の名無しさん:04/03/25 19:52 ID:6YRwSh+X
>>27
理解力不足で失礼しました。

まだお仕事のようですが、お疲れ様です。
29大人の名無しさん:04/03/25 22:32 ID:QER4TY+/
マニアックですかw
ホタテマンな安岡力也が好きなんです。…さすがにいないよなぁ〜…(´・ω・`)
30大人の名無しさん:04/03/25 22:40 ID:6YRwSh+X
>>29
では黒飴マンならなお結構?(w
見つかるといいですね
31大人の名無しさん:04/03/26 10:54 ID:ou+gkHLJ
今日頑張れば明日は休み
皆さんがんがりましょう
32大人の名無しさん:04/03/26 20:07 ID:0Aq+i0aM
37で結婚して40で子供に恵まれた。
55で定年を迎え、第二の仕事も決まり一安心。
その時子供は15才。中学三年生。
DQNだったら良かったのに、
下手に頭良くて将来は医者になりたいなんて言うしまつ。

なんて話を聞くと、死にたくなった。
33大人の名無しさん:04/03/26 20:53 ID:zRkJEwBq
>>32
何で?

可愛い子供のために親としてできる限りのことをしてあげる。
それが親としての苦労ではあっても喜びじゃないの?
遅くできた子ほど親は可愛いみたいだよ。

あなたは結婚とか子育てとかいう生活自体に向かないように見える。
一人をエンジョイする、そして悲惨な老後を送る、でいいと思うよ。
3437歳男:04/03/26 21:18 ID:y+23o16s
えーとはじめまして。

日頃激務をこなしている自分としては、
自宅に帰って一人いっぱいやる酒が何よりです。
妻の相手をするのも、子供の面倒をみるのも、興味ありません。
別にオタクってわけじゃなく、アニメとかゲームとか、全然興味ありません。
女性には魅力を感じるけど、一生誰かを愛せるとは思っていないだけです。

そのかわり、経済的には余裕があるので、自分の好きな物を買い、
好きな事をしています。年金は当てにならないので、投信や株、個人年金等をやっています。
ジジイになっても、少なくとも経済的には悲惨にならない自信があります。

心配なのは健康くらいですね。健康なら孤独でも耐えていけるから。
大病したら、たとえ家族がいても悲惨だし、心配してもきりがありません。
35大人の名無しさん:04/03/26 21:53 ID:zRkJEwBq
>>34
一生一人で構わないとお考えのようですね。
それはそれでひとつの生き方ではあると思います。

ご自身の周りに高齢の独身者いらっしゃいますか?
私の職場には毒男が非常に多く、数日後に定年退職を迎える人にも毒男がいます。
そういう人達を見ていると私は不安になって仕方がありません。

現在、私は家族と同居しており、また、幼い頃から両親の愛情を受けて育ったせい
もあって、家庭は温かく、憩いや安らぎの場であり、自分もいつかは同じように自分
の家庭を築きたいと思っています。結婚願望はかなり強いですね。

お互い後になって悔やむような人生だけは送らないようにしましょう。
3637歳男:04/03/26 23:01 ID:7rFckNNy
念の為に言っておきますが、
愛のない家庭に育つ=独身主義ではありませんよ。

主義というか、単なる生活上の癖でしょう。
それに、個人的には、幼い頃の環境より、
10代20代の交友関係の方が、今の私を決定づけていると思いますし。

悔いの残らない人生には多いに賛同できます。
ただそのベクトルが違うだけですね。
37大人の名無しさん:04/03/26 23:50 ID:XLVBYCPr
>>35
がんばって下さい。
38大人の名無しさん:04/03/26 23:54 ID:gikh4AHI
そんなに結婚したいなら
外国産の嫁さんでももらえばいいじゃねーかよ( ´_ゝ`)
39大人の名無しさん:04/03/26 23:56 ID:Z8xcLaDm
>>38
それはそれでいろいろと問題が・・・
40大人の名無しさん:04/03/27 00:06 ID:vZ2xkCM7
なんでだよ( ´_ゝ`)
聞いた話だと外国産はよく尽くしてくれるらしいぜ
漏れの会社で外国に愛人がいて最近離婚した男がいるぜ
41大人の名無しさん:04/03/27 00:11 ID:G7HQC4K1
>>40
家族に仕送りせにゃならんかったり、向こうから何人もこっちに来たり
ある程度まともな家庭ならいいが、そういう層の外国人で日本人と結婚しようって
人は、やはりそれなりの相手を求めるしね。
42大人の名無しさん:04/03/27 00:17 ID:vZ2xkCM7
ぁぁ なんか朝鮮人はやめろって聞いたことあるなぁ〜
親戚が金目当てに押し寄せてくるらしいぞ( ´_ゝ`)
43大人の名無しさん:04/03/27 00:19 ID:G7HQC4K1
>>42
その話は・・・タブーだ・・・
44大人の名無しさん:04/03/27 00:25 ID:vZ2xkCM7
ハングル板に逝けってか(;´_ゝ`)スマンナ
45大人の名無しさん:04/03/27 01:14 ID:u4mt7c/g
でも、たいていは月5000円位を仕送りすれば
だいたいOKなんでしょ?
46大人の名無しさん:04/03/27 01:21 ID:Pj/IAUM+
前の会社でアジア人の奥さんをもらった人は
経済的にはどうだったのかよく知らないけど、
奥さんが日本の生活になかなかなじめなくて大変そうだったよ
仲の良い夫婦のようだったけど、奥さんがちょっと鬱状態になっちゃったみたいで
日本で2人で生活するのが難しくなったみたいで
結局会社辞めて、奥さんの実家のある国に2人で行ったらしい
やっぱり異国の地で骨を埋めるのは誰だって大変だよね
47大人の名無しさん:04/03/27 01:35 ID:DGTPOuIw
>>45
あるだけ持ってくよ
それで向こうの家族は豪勢な暮らしをするらしいよ
48大人の名無しさん:04/03/27 02:49 ID:LxwEmvqS
>>15
子供の話ほど、どうでもいい話はないな
おまいらの子が立とうが歩こうがどうでもいいのに延々と喋りだすヤシらにマンドクサ
一応、相づちするけど全く興味ないので苦痛だ
49大人の名無しさん:04/03/27 04:12 ID:w5ouhFw3
             \                    /
             ∠    オマエモナ――!!  >
             /_                _\
              ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
               //   |/     \/     \|
     ∧_∧∩           ∧_∧∩          ∧_∧∩
    ( ´∀`)/          ( ´∀`)/         ( ´∀`)/
 _ / /   /        _ / /   /        _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\    \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩||\ _____ ∧_∧∩
 ||\||____( ´∀`)/ ||\||____( ´∀`)/.||\||____( ´∀`)/
 ||  ||    _ / /   /   ||  ||    _ / /   /  .||  ||    _ / /   /
    .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ .||   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ||\        \    .||\        \     ||\        \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

50大人の名無しさん:04/03/27 15:39 ID:u4mt7c/g
それは仕方ないさ。
話のネタが子供しかないのだから。
こっちはネタすら無い。
51大人の名無しさん:04/03/27 18:47 ID:ueU2I9si
>でも、たいていは月5000円位を仕送りすれば

はあ?
中国でも年年収200万なんて家庭がザラにあるんだぞ?
上海や北京だと最低月10万はないとやっていけない。
仕送りなら少なくても月5万は必要、
桁が違うよ、いつの話だ?
中国初めアジアの物価高、インフレは凄まじいんだよ。
52大人の名無しさん:04/03/27 21:00 ID:FKXOqTXb
海外嫁の話なんて興味ない
53大人の名無しさん:04/03/27 21:11 ID:r/vd+Aja
日本人の毒男が若い亜細亜嫁をもらってるのを日本の
毒女はどう思ってんのかね。

日本人の毒女は金を積んでも若い亜細亜婿をもらえる
訳じゃないからいい加減気付けばいいのに…。
54大人の名無しさん:04/03/27 21:59 ID:AkfRBrfm
>>53
そうでもないぞ
海外に行ってビーチボーイ買い漁ってる連中もいるしさ。
最近は独身男性がやりそうなことは毒女は全部やってるよ。
55大人の名無しさん:04/03/27 22:32 ID:r/vd+Aja
>>54
ビーチボーイ買い漁るのは風俗に行くのと同じ。
結婚できる訳じゃない。

金で嫁を買うのと金で婿を買うのは難易度が全然違うんだよ。
56大人の名無しさん:04/03/27 22:44 ID:gn0hFTuH
>>53
どう思ってるかなんて・・・( ´_ゝ`)
人身売買してる人たちとか思うだけ
需要があって供給がある。
しかしそれが人間とはな・・世も末だな〜みたいな感じ
57大人の名無しさん:04/03/27 23:09 ID:AkfRBrfm
>>55
向こうは結婚したがってるよ。片道切符で日本にまで来る奴もいる。
中には実際に結婚した奴もいるしな。

>56
世も末って・・・
そりゃ日本国内だけを見てたらそう思うかもしれんが・・・
58大人の名無しさん:04/03/27 23:17 ID:gn0hFTuH
漏れは小さい頃 「アンクルトムの小屋」を読んで以来
人身売買については かなりネガティブに考える傾向にある( ´_ゝ`)
59大人の名無しさん:04/03/27 23:20 ID:AkfRBrfm
>>58
アジア系の女性と結婚した日本人男性を見てると、どっちが奴隷だかわからんよ。
60大人の名無しさん:04/03/27 23:25 ID:gn0hFTuH
ほうほう 
それは見てみたいものだな( ´_ゝ`)
周りにおらんからなぁ そういうの。
61大人の名無しさん:04/03/28 02:29 ID:ow2oAQ0e
上海、北京か・・・あそこは中国内では別格扱い。
経済状態と生活レベルが破格に良いとこ。
62大人の名無しさん:04/03/28 14:52 ID:cWy30GiH
上海の景気のよさはバブルです。
63大人の名無しさん:04/03/28 15:13 ID:bu0xF9UY
経済力があって妻子を養っていく自信がある→結婚すればいい

何となく妻子を養っていく自信がない→結婚しない方が無難かも
64大人の名無しさん:04/03/28 15:16 ID:Ou7OTdko
養うってのは相手によるからなあ。
下手なのに捕まったら、年収1000万でも足りないんでしょ?
65大人の名無しさん:04/03/28 15:18 ID:PjqfJ+Ca
自信があるとかないとか考えるってのは
結婚するつもり無いって事だ罠。
66大人の名無しさん:04/03/28 15:24 ID:bu0xF9UY
しかしこれからの時代よっぽどいい仕事していて収入が安定していないと
結婚はできないだろ? 
67大人の名無しさん:04/03/28 15:31 ID:Ou7OTdko
というか、日本自体がダメだろ。出生率下がりすぎてどうしようもないし。
このまま行けば、財政、年金、全部破綻するだけだしなあ。
海外でも通用するだけのスキルがありゃ別かもしれんが
わしゃ、海外脱出できるだけのスキルなぞ無いな....
68大人の名無しさん:04/03/28 15:32 ID:/GROxzS8
>>66
そりゃ君の考えはそうかもしれんがなあ
69大人の名無しさん:04/03/28 15:34 ID:PjqfJ+Ca
いや、だからさぁ
本気で結婚したい相手がいたら、そんな事考え無いって。
必要なら、転職でも何でもするんだよ。
その人と共に生活する為に、努力するのが当然と感じるから
自信が無いとかあるとかなんて考えないよ。
70大人の名無しさん:04/03/28 15:35 ID:z7wYYNRx
>>53
なんとも思ってない。
アジア嫁は日本滞在ビザと金が目的だからあっという間に逃げてしまい
「あれ? Aさん、4ヶ月前に中国の人と結婚してなかった?
いつの間に扶養手当なくなってるの?

・・・・・・1ヶ月前に離婚してたの? 奥さんが貯金通帳もって消えた?
あっ、そう」


これが普通だから。
71大人の名無しさん:04/03/28 15:46 ID:bu0xF9UY
出生率が低いのは何故か?

子供が欲しくても経済的に余裕がない為に負担増を恐れている。

経済的に余裕のある夫婦はどんどん子供をつくれる。

政府は出生率が低くなってきている理由を考えろ。 日本の景気が本当によく
なってくれば出生率は上向きになるであろう。

とにかく、不景気だから子づくりを控えている夫婦が多いってことだな。
72大人の名無しさん:04/03/28 15:49 ID:zOyfZTM1
そういう人たちいたなぁ…50くらいになって結婚したんだって上機嫌の人がいて
いっつも嫁様ののろけ話ばっかだったのに
数ヶ月したら何も云わなくなった。
あれ?と思ったら、一緒に住んでくれないとか…かわいそうだよなぁって思った。
ひどい人になると会社の金と一緒にいなくなる男もいた。もちろん嫁様ともども行方不明。
73大人の名無しさん:04/03/28 16:27 ID:5RV+Tuos
>>72
きっと会社の金で南の島かなんかで家族幸せに暮らしてるよ
いい話だよな( ´_ゝ`)
74大人の名無しさん:04/03/28 17:21 ID:gOwJYNp+
相手がアジア人だろうが日本人だろうが上手くいかない人もいく人もいるさ
75大人の名無しさん:04/03/29 01:45 ID:dLIDVA5M
>>53
若い亜細亜嫁が心底気の毒に思える。
貧しい国に産まれなければ愛情も無い異国の男に
金で買われセックスありの家政婦にならずに済んだだろうにと。
もちろん夫婦が結婚後お互いを信頼し
本当の家族になれる可能性はあるだろうけどね。
76大人の名無しさん:04/03/29 02:16 ID:tRWS2SM1
>>75
心配せんでもいずれ日本もそうなる
77大人の名無しさん:04/03/29 02:42 ID:dLIDVA5M
そうなると若くて綺麗な女は外国に買われてゆき
ますます男が余らぬか!?
78大人の名無しさん:04/03/29 20:14 ID:N8G3leJa
>>77
中国は一人っ子政策を続けたおかげで女性が極端に足りないらしい。
今後、女性を奪い合う時代に入ると、日本の男性は・・・
79大人の名無しさん:04/03/29 20:39 ID:dLIDVA5M
平成16年3月1日の時点で

         男     女
30〜34才 492万人 483万人
35〜39才 430万人 425万人

ということで30代では14万人男が多い。
ただ男は5歳から10歳くらい歳の離れた
女性と結婚する場合もたまにあるので
それを考慮してもやっぱり男は余る・・。
30代の既婚者数を調べたいが
どうやればいいのやら。
80大人の名無しさん:04/03/30 01:37 ID:hPwO9BCo
男の方が多いのは出産前判定のせいなのか?
81大人の名無しさん:04/03/30 08:36 ID:QpXHxzAs
>>80
人間はもともと男が生まれる確率の方が高い。
82大人の名無しさん:04/03/30 10:29 ID:eM2KdTtT
戦争をおっぱじめるしかなかろう。
83大人の名無しさん:04/03/30 11:37 ID:XewrR44X
>>79
生まれるのは男105人に対し女100人
だから若干男が多い程度。
でも30代後半の女は既婚者が多いから人口数調べたって
意味ないよ。
84大人の名無しさん:04/03/30 11:54 ID:GbZFm+Ep
自分でも言い訳だとわかっているけど、
やっぱり仕事に時間も気持ちも取られて恋愛とか結婚とかから
遠ざかっているのも事実なんだよな・・・。
会社では「○○(←自分)がいると頼りになるよね。」なんて
言われているけど、素直にうれしい反面いいようにこき使われているのかもね。
出会いも無いわけじゃないけど、仕事優先の生活をしているうちに
素直な誘い方もすっかり忘れちまったよ・・・。
85大人の名無しさん:04/03/30 12:01 ID:xYssZzRj
>>84
密かにモテてそう
86大人の名無しさん:04/03/30 12:12 ID:LXPFQRL5
都会は、地方から女がどんどん上京するから女の数が多いんでは。
農業漁業の後継ぎ息子なんかは田舎に残るし。
うすぼんやりしてる都会生まれの女は、両親と同居のまま30過ぎてるヤシが
結構いる。家事も何もできないまま年取っていく。
自分もなー
87大人の名無しさん:04/03/30 12:23 ID:GbZFm+Ep
>>85
ありがとう。
今日はずっと休み無く仕事が続いていたので休みを
もらったけど、何かふと寂しくてね・・・。
ちょっとだけ救われたような気がします。
部屋にこもっていないで買い物がてらドライブに行ってきます。
88大人の名無しさん:04/03/30 12:27 ID:pEMEoquV
自分は一応生まれも育ちも都会なんですが
親に自立しろと言われて高校卒業と同時に30万手渡され
この金でアパート探してくれば保証人にはなる。後は自分でイ`。
当初は親に捨てられたようで悲しかったが今となっては
家事も出来るようになったしこれでよかったと感謝してる
問題はしっかりしすぎちまって一人で生きていけるじゃん。
って未だに独身なことだ。
親と同居の30代って給料どのくらい自由にできるのかなぁ?
そのへんはちょっとうらやましかったり。
89(「^^)<どーもすんずれいしやした:04/03/30 12:44 ID:e62x1+BU
>>6
そうなんだよな
頑張ってやっても誰が喜ぶわけでもない、得るものが増えるわけでもない
こうなるとホントやる気に関わって来るんだよな

ほんとそうだよ
90大人の名無しさん:04/03/30 14:37 ID:xYssZzRj
>>88
>問題はしっかりしすぎちまって一人で生きていけるじゃん。
(・∀・)イイ!事じゃないでしょうか?
ケコンするとしてもポジティブに結婚できそうですよ
91大人の名無しさん:04/03/30 16:05 ID:omFXKJs+
このまま一生独身でもいいか、と思っていたけど最近恋しそうになったり
し、結局勘違いで駄目だった影響もあるのか結婚したくなってきた。

でもとりあえず外見レベルを上げてからじゃないと駄目みたい。ダイエットするか。。
92大人の名無しさん:04/03/30 19:55 ID:4K/XdjaT
>91
肥満ならばそりゃ痩せた方がいいが、標準〜ちょいポチャならその方がモテルよ。
30以上で下手に痩せると鶏ガラさんになってしまい、モテから一番遠いところへ
行ってしまうのでご注意。
93大人の名無しさん:04/03/30 21:22 ID:5KKrlNa5
>>86
日本で1番独身男と男の未婚率が高いのが東京だと
知っての発言ですか?
ちょっとは資料を調べてからレスしてね。
94大人の名無しさん:04/03/30 21:25 ID:5KKrlNa5
まあ、そこまでぼんやりしてる女だから結婚できないんだと思うが・・・。
考えればわかるでしょ?
地方で中学・高校でトップクラスの男が東京あるいは地元の
国立大や私立大に行き、そのあとどうなる?
たいていは一流企業のある東京にくるでしょ?
いまはリストラされて故郷に戻ってくる男性が多くて
地方の女性はそういう男性と結婚している。
地元にいい男が今までは少なかったから、ということですね。
95大人の名無しさん:04/03/30 21:38 ID:co9MI16R
年下の恋人に白髪を指摘されました。
最近いっぱいになってきたね。だって。
はぁ〜…白髪染めやってんのになぁ…むなしいよ…
96大人の名無しさん:04/03/30 22:57 ID:CM21CuDu
年下かあ・・いくつくらい?
97大人の名無しさん:04/03/30 23:30 ID:co9MI16R
>>96 相手は23です。年下過ぎですかね(^^; 
98大人の名無しさん:04/03/30 23:41 ID:CM21CuDu
年齢が男>女ならよくあるんでは?
99大人の名無しさん:04/03/30 23:49 ID:pEMEoquV
恋人との年齢差が大きいとたまに不安になるねえ。
今はよくてもこっちはどんどん老化していくからさ。
友人も数人10歳以上年下の彼女がいたが・・・
結果は悲しすぎてここではいえない
もちろん稀に上手くゆく二人もいるんだろうけどね。
100大人の名無しさん:04/03/30 23:52 ID:co9MI16R
>>98 実は逆です(^^;
>>99 そうそう。すごい不安。だから最近別れた方がいいのかもと思ったりもして。老化が怖いよ。。。
101大人の名無しさん:04/03/31 00:09 ID:GH7TdptU
NTT西日本のテレビ電話のCMがちょっとイヤ。
バージョンが二つあって、ひとつは母親が娘にテレビ電話
ごしにお見合い写真見せて、「そろそろ孫の顔みせてください。
地球環境のためにもお願いします。本気やで!」って言うもの。
もうひとつは、同じくテレビ電話越しに彼が彼女にプロポーズ。
ほのぼのしてていいなぁ、と思ったら、画面が会社名に切り替わる
ときにオーバーラップする彼女の声、「がんばって働いてや。」

他にもバージョンあるみたいだけど、この二つしか私は見たこと
ない。何だか、ズレてる・・・?って思うのは、私の心が疲れてるので
しょうか。「結婚」のステレオタイプがサブリミナルで忍び寄る感じ。
102大人の名無しさん:04/03/31 01:31 ID:+nWpJtHK
NTTやドキュモのセンスは古い。
オーソドックスで万人受けを狙ってるからだ。
テレビ電話も中高年を対象にしてるから
そういったCMになる。
103大人の名無しさん:04/03/31 01:47 ID:xxJ+jETH
>>100
じつは
ちょっと気になる人、よくよく聞いたら8歳下。
信じられないです、どうしちゃったんだ・・・。
104大人の名無しさん:04/03/31 08:08 ID:NeMA8hEa
>>103さん
私の同僚の男の子ね、8歳上の私と同い年の女性と結婚したよ。
初エッチしたあとこっそり彼女のシャワー中に免許証を見て初めて年を知って
ちょっぴりビビッたらしい(汗)。
けど、その数日後彼女から「実は私32歳で・・・」って告白があっったって。
素直に演技(驚いた後に「それでも愛してる」)をして1年後ゴールイン!
105大人の名無しさん:04/04/01 19:55 ID:Uw31YzG7
2ちゃんを見ていると世の中の男はみんなロリで処女しか
愛せなくて30代は中古なのかと洗脳されそうになるが
実際は年上女性と付き合う&ケコーンもよくあるな。
ペタジーニはいくらなんでも素晴らしすぎるが。
106大人の名無しさん:04/04/02 00:12 ID:a8eYFFQB
大抵は同い年ぐらいだと思います。
107大人の名無しさん:04/04/02 01:08 ID:CMsQvhQN
仕事仕事仕事・・・
こんなことしているうちにあっという間に40歳になっちゃうよ。
仕事は向いているし好きだけど
それに見合う給料がない。
これでたまに仕事関連で落ちこむと
めちゃめちゃ氏にたくなる。
108大人の名無しさん:04/04/02 20:46 ID:Fn59qIIp
気分転換よろし。
楽しいこといぱいあるよ。
109大人の名無しさん:04/04/03 12:59 ID:HVToD4Ij
むしろ仕事をスキだと言えるあなたがうらやましいよ。
自分は仕事大嫌い。
110大人の名無しさん:04/04/06 18:05 ID:IKNQzT1I
ここ何日も書き込みがないってことはいいことだな。

みんながんがれ。
111大人の名無しさん:04/04/06 22:57 ID:CKs1Kloq
「結婚しないの?」とか聞いてくる奴がいたけど、
最近じゃ誰も聞いてこなくなったな。
結婚できない事は自分でもよく分かってるよ。
112大人の名無しさん:04/04/07 06:21 ID:o1X8wQrf
うー、好きな男にふられそうで鬱。
今日も出勤しなきゃいけないのね。
はっきりと振られたら1日くらい会社さぼってもいーかな。
しかし性格的にはきっと出勤するんだろな・・・
113大人の名無しさん:04/04/07 06:49 ID:pCkdDbau
結婚前提で5年付き合った彼女と別れた
漏れみたいなヘタレのオッサンなんて好きになってくれる人なんかいないだろう・・・
もういいや 諦めた
114大人の名無しさん:04/04/07 07:57 ID:46qLnTjD
>>112 >>113
私も26歳からつきあった彼と別れることになった
がんがろうね

でも、恋なんてできるのかな?って不安
年下の男性からアプローチしてもらってるけど、これまでは好きな彼がいたから適当につきあってた
前向きにその人のこと考えたほうがいいのだろうか
115大人の名無しさん:04/04/07 09:27 ID:tHPYPsbx
>>113
なんで5年も結婚せずに?
116大人の名無しさん:04/04/07 11:07 ID:DdXj6PgH
も、もしかしたら彼女がまだ10代だったんで結婚出切る
年齢まで待ってたとか・・・・・!?
117大人の名無しさん:04/04/07 11:54 ID:eZ5eyPAC
33才・塾講師・童貞
毎年自分のクラスに来る14,5歳の女子中学生の誰かに萌え
彼女たちに熱い視線を送り、バレンタインに彼女たちがくれる
チョコレートに本気になり、ホワイトデーに告白しては振られ
そういうことを何十回も繰り返してる男がいる。
女子中学生の間では非常にきもい先生と話題になっているが
本人だけは大真面目で
「世の中に年の離れた結婚をふやそう!!」
と気炎をあげている。



こういう男がいま激増していまつ。(ネタじゃないのが怖い・・・・・)
118大人の名無しさん:04/04/07 12:13 ID:j1b8wuDh
>>112
悲しいかなしっかりしている女はそんなときに周りに迷惑かけられない。
男に振られたことが人生の終わりぐらいに荒む女じゃないと
やっぱり結婚は遅くなるな。
119大人の名無しさん:04/04/07 12:13 ID:LeBE4ILT
男の結婚がこんなに厳しいとは・・・。
(田舎、長男30過ぎはさらに厳しさ倍増!)

最近、新しくできたコンビニで、ネームプレートは
日本人姓だけど、顔立ちはあきらかに南方系で日本語
もたどたどしい女性店員を見る。
いま増えている「アジア系嫁」かもしれない。

このままでは俺もそれに目をむけない限り一生
独身か・・・。

大学時代、唯一目をむけてくれたコ(チョとブス
だったけど)にしていればよかった。
120大人の名無しさん:04/04/07 12:35 ID:K58UHZv6
今はその南方系の方達、
韓国や中国に嫁に行った方がいいんでないの?
121大人の名無しさん:04/04/07 12:49 ID:ZGorM5Ze
>>79 >>83 (小生32男、本日休日で土日仕事の職場です。)
絶望的な数値ですね。
30後半女性なら競争率下がるだろう
・・・とは甘い考え。(普通で考えたら結婚している。その
歳で独身なら、容姿がかなり×か、性格的に問題があるか・・)

男で容姿、スポーツなど女性にモテる要素を持ち合わせてないなら、
遅くとも20代前半までにはそれを自覚して(身の丈をわきまえて)
早いうちにいわゆる「非モテ」女性に目を向けていくようにしない
と、高齢独身ループに・・・。(それでも相手が見つかれば御の字
なのかもしれない)

平日休みは出会いの機会も限られる。
今度、現独身の女性に巡り会えたら、間違いなくそれが
俺にとってラストチャンスだな・・・。
(現在健康であればいい。子供を生める比較的安全圏の43位
までならOK、過去いわく付きでも目をつむる、連れ子ひとり
位ならなんとかがんばってみよう、いずれにしても金がいる…)
122大人の名無しさん:04/04/07 13:06 ID:tHPYPsbx
>>121
やだよ、そんな結婚w
123大人の名無しさん:04/04/07 14:24 ID:DdXj6PgH
>>117
ネタと言ってください・・。
ロリコンでも一人の女の子を真剣に好きならまだ許せるけど
誰でもいいなんて人格無視なのはキモイ。
漫画やゲームの萌えキャラは一途で健気で処女だろうけど
現実の中学生は、嘘も尽くし狡猾だし思いやりなんてないんだよ。
いざ付き合っても別れる時に「だってせんせぃきもぃし☆」とか
言われて逆上して殺しそうだわ・・。
124大人の名無しさん:04/04/07 15:27 ID:nXJJohwa
恋人できて、ひょっとして結婚できるかも!?と思ってたけど
先日喧嘩してそのままになった…ダメポ…
125大人の名無しさん:04/04/07 16:19 ID:dO0b3xJm
何が原因で喧嘩になったの?

この歳になって、とりたてて魅力あるわけでもない己を自覚してて、それでもなお恋愛・結婚願望があるなら、やっぱりどこかで必ず「嫌われる欠点をもつ相手」を受け入れる度量はもたなきゃ。
126名無し:04/04/07 18:21 ID:bbXSkKss
127大人の名無しさん:04/04/07 18:47 ID:FiSa2/dl
現実には男も37.8になると同い年か1つ、2つ上くらいの女性に
目を向けないと、「独身女性」と結婚するのは無理らしいと
結婚相談所のアドバイザーをしてる母の友人が言ってた。
いまは40過ぎても難なく出産してる女性も多いそうだし
容姿がそこそこ美人で未婚なら37,8くらいの女性はまだいるそうだ。
それがいやというと40代に突入するが、40代独身男
となるともう30代後半の女性でも見向きもしなくなるらしい。
バツイチコブつきの女でないと結婚は無理だって。
未婚なら同世代の40代女性でもいい、という人でないと
結婚は不可能らしい。
うちの会社でも40過ぎても20代の女性に固執して
45歳でリストラされた男性がいて、もう50過ぎてるんだけど
いまだに寝たきりの80代の父親と暮らしてる。
(母親は介護疲れで心臓病で突然死)
あんなふうになりたくないしな・・・・・。
128大人の名無しさん:04/04/07 19:30 ID:dO0b3xJm
>>127 121です。
肝に命じます。
ハナから無謀な20代女性はパス。
37、8位で容姿まあまあなら大歓迎ですよ。
(バツ1位ならOK、 水商売経験アリでも! まあ、親に紹介する時は隠しておくけどね)

元々どちらかといえば年上狙いだし。
129124:04/04/07 19:42 ID:nXJJohwa
>>125
>必ず「嫌われる欠点をもつ相手」を受け入れる度量はもたなきゃ。

ホント、そうですよね。…原因はくだらないことなんです。
私のこと無視して一人でいるかのように振舞う彼が禿しくムカついて
私がブチ切れてしまいました。
あ〜…
130大人の名無しさん:04/04/07 20:11 ID:VLx5Isao
>>129
空気のような関係っていいと思うけどなあ
131主張する独身中年の会:04/04/07 20:22 ID:VLx5Isao
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、妹夫婦の14歳になる長男の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の妹から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
姉妹なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の姉である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、妹は「もう、来ないで」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな妹を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。

30代板のみなさん、結婚はしたほうがいいです。40過ぎて独身だと
本当に何をされるかわかりません。家族から。世間から。社会から。
132124:04/04/07 20:40 ID:nXJJohwa
>>130
空気のような一緒にいてもそれが普通という関係ならいいけど
あまりにもそれが目立つと腹たってきちゃうんです。
一人でズンズン歩いていっちゃうし、いきなり目的地と違うところに行っちゃうし…
なんか疲れちゃって、怒鳴って帰ってきちゃいまして
それから音信不通になっちゃいました…終わったのかな…(鬱
133大人の名無しさん:04/04/07 20:52 ID:VLx5Isao
>>132
始まってもいなかったんだと思われ
はっきり言ってどーでもいい存在だったんだろう
そりゃ怒って当然だな
別れろ
134大人の名無しさん:04/04/07 20:59 ID:mLMRNe9A
>>131
どこかで見たことあるよなコピペ…。
一体、何が言いたいのか?
135124:04/04/07 21:28 ID:nXJJohwa
>>133
ふむ〜…やっぱどうでもいい存在だったのかな。クソゥ…(´・ω・`)
2年も何してんだか…もったいないことしたかなと思ってしまった次第…
136大人の名無しさん:04/04/07 21:36 ID:auxEYTUG
>>132
それって、空気のような存在というより
すでに相手から疎まれているようにも思える…
って、キツイこと言ってたらごめんね。
たぶん、終わって正解だと思うよ。
次、ガンガレ!
137124:04/04/07 21:41 ID:nXJJohwa
>>136
そうかぁ〜疎まれてる…う〜ん、かなり鬱だ…(´・ω・`)
次あるかどうかしらないけど、ガンガリます、ありがとうございます
138大人の名無しさん:04/04/07 23:16 ID:DdXj6PgH
>>137
別れて正解だよー。
心のどこかで相手の何かがおかしいと感じた時はその直感を
信じたほうがいいさ。
無理して結婚まで漕ぎ着けてもいつかは破綻してたかもだし。
139大人の名無しさん:04/04/08 07:46 ID:ZHbCjnTn
>>121
私も平日休みで休日出勤の仕事なので出会いのチャンスが少ないです(職場は女ばかりだし)。
しかも不定期なので、習い事なども難しいし、オフ会にも参加できない…。
どうしたらいいものやら…と日々溜息ついてます。ふぅ。
140大人の名無しさん:04/04/08 10:57 ID:GT967pZc
>>138かなり同意。
自分も最近別れたんで。
変な感じは初期症状としてあったのに、
見てみぬ振りするというか、自分にいいきかせるというか…
>>137同情しますね。
私は一年でしたけど。
男からは別れを言い出すのはあまり無いように思います。
私が切りだした時の相手のうれしそうだったこと…
ホッとしてるでしょう…
141大人の名無しさん:04/04/08 11:46 ID:XI8HyL0I
出会いの一つとしてネットがありますね。
出会い系サイトとか出会い系チャットではなく
2ちゃんねるでも付き合った人の話がある。
特にコテハンの馴れ合いがメインの板では
オフしたり同棲まで漕ぎ着けた話もある。
それとネットゲームなんかも恋に発展する可能性は高い。
二人で狩り→ホットメイル聞き出す→チャット→ボイス&動画チャット
みたいな感じで。
ただ問題はあって女性は比較的自分の現状を素直に言うけど
男は無職やパラサイトやひきこもりを隠してるのが多いんだよな。
ここで出会いが無いという皆様、PCに向かうお時間があるなら
ネット内での出会いも検討してはいかがかしら。
142大人の名無しさん:04/04/08 11:56 ID:W3sqaGDP
現在、この国を覆う悲壮感と閉塞感キャンペーンは何なんだ・・・
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081375318/l50
143112:04/04/10 00:07 ID:N3FBwMd2
誰に報告というわけでもないけれど
2日前に書いたとおり、今日好きな男にふられました。
明日休みでよかった。
この週末は布団でもひっかぶって寝て暮らすか〜鬱鬱欝・・・
>>118
そうかもしれないですね・・・
しかしこれが自分の性格ならば、もう結婚とかおつきあいとかはムリなのかしらね。
今晩は死にたい気分です。(でも死なん!)
144大人の名無しさん:04/04/10 00:22 ID:FWjv9ahI
>>143
何が原因か知らないが次がない訳じゃない。
また好きな男ができれば気分も変わるだろ。
今までもそうだったように。
145大人の名無しさん:04/04/10 00:34 ID:OXEtbGG9
>>143
次回がんばれ〜〜!

喉元すぎれば熱さ忘れるって実はすごくいい事だって
最近気が付いた。
146143:04/04/10 00:40 ID:N3FBwMd2
144さん、145さん、どうもありがとう。
こういうときは友達にあれこれ話すのも億劫だし、このスレでポツンと
今の気持ちを書いて自分をなぐさめたい感じで書きました。
誰かなぐさめてくれないかな、と思って書いたらなぐさめてくれたので
すごく嬉しいです。
147大人の名無しさん:04/04/10 02:00 ID:EFMGReOv
 35歳!恋愛スキルも無い上、一人っ子、自営の飲食業etcなので
かも〜じゃなく独身は決定事項なんだけど、これで普通なら
「嫁はまだか、孫はまだか」と周りから言われてる所でしょうが
幸か不幸か遺伝する『特定疾患』なので、当然ながら何も言われない。
自分の場合、幸運な事に身体機能に問題が無いので、運動など
日常生活には何ら問題は無し!スキー・サイクリング・映画など
趣味の多さで寂しさを紛らわせてはいます。それなりに楽しいですが、
でも、最近チト寂しい、中学生レベルの恋愛でも良いからしてみたい(´・ω・`)ショボーン
148大人の名無しさん:04/04/10 02:10 ID:4cwhgo2P
子供が嫌いで産む気のない女性や
産めない女性 なんかと付き合ってケコーンできるといいですね
149大人の名無しさん:04/04/10 06:06 ID:AEHu0NzC
折れ20代の頃デブだったが彼女はいた。
30代になり成人病のおそれもありダイエットして普通体型になったが
彼女はぜーんぜん出来ない。

年取ったら容姿よりは金や地位や名誉なんだよなーとしみじみ痛感。
150大人の名無しさん:04/04/10 10:16 ID:YhUqlXZp
若村真由美がいい例だろう
151大人の名無しさん:04/04/10 10:52 ID:3V1jVrGX
妙に笑えるな( ´_ゝ`)
152大人の名無しさん:04/04/10 10:58 ID:nXPBWb5R
手紙を出すときはやはりそこに貼る切手にも気を配りたいですよね。重
  要なアイテムだと思います、封筒や便箋以上に・・・。
  僕は記念切手を貼ってあればどんなDMでも差出人をしげしげと見てしま
  います。あと、破れた切手を貼ってきたりするとかなりご機嫌斜めにな
  ってしまいます。
  童心の人なら、記念切手使うよね?
153大人の名無しさん:04/04/10 13:04 ID:q2NOD6k0
>>147
子供がいらない女性ならいいんでないの?
身体障害者の男性と結婚する女性もいるのだし
男だというだけで威張ってるわがまま男より
謙虚で優しい男性の方がいいって女性は結構いるよ。
結婚前提じゃなく仲のよい女友達を見つける感じで頑張ってみては?
154大人の名無しさん:04/04/10 13:14 ID:OXEtbGG9
>>152
手紙はほとんど出さないけどたまーに出す時は
ブルーノの切手で出したりします。
でも記念切手ってシート売りでしょ?
年に1,2通しか出さないから無駄だし買わないな。
最近まで郵便局でバイトしてたけどキティちゃんや
アトムだとか色々あるよね。
もし好きな人に恋文!を出すなら素敵な和風の
封筒に自動販売機で売ってる80円切手はちょっと合わないね。
155大人の名無しさん:04/04/10 16:16 ID:21+J/KpP
切手はやぶってあっても貼ってあれば届く
156147:04/04/11 00:05 ID:2X3/qpUX
>>148さん 153さん レス、感謝です。
そうなんです。そんな女性が居れば最高ですが、
現状に特に不満もないので、マターリと行きます。

それより、恋愛のスキルが少しで良いから欲しい
もし、恋愛の試験があったら全国最下位だろうなぁ〜(´・ω・`)ショボーン
157大人の名無しさん:04/04/11 00:36 ID:NOqtSHdN
>>156
恋愛のスキルなんかより、いかに相手を思いやるかでは。
「思いやり」って口で言う程容易いものではないし。。。

小手先の恋愛技より男気(=自分を庇わず、相手を思いやる)
だと思う。説教くさくてスマソ
158大人の名無しさん:04/04/11 00:39 ID:NOqtSHdN
ちなみに「子供を持つ事には拘らない、むしろ不要」という女も結構いる
159大人の名無しさん:04/04/11 03:00 ID:98TLhlD+
>>147
幸い趣味が多くスポーツもできるようだから
そういう出会いの中で優しくて思いやりのある女性を探して
最初は気軽に女友達になってもらうようにしてみたら?
年齢や容姿にこだわらず、性格の良い、人の苦しみや悩みも
わかってくれるような人を探すと良いと思われ。
案外いけるような気がするなあ〜。
ガチガチに緊張しないで男友達と話すような軽い気持ちで
誘ってみては?
160大人の名無しさん:04/04/11 04:50 ID:sVKWaIq9
自分33♂、23♀狙ってる。
価値観も似てる、仕事も同じ
いい子なんだが、いかんせん年齢が離れすぎてる。
161大人の名無しさん:04/04/11 05:16 ID:fEouWlOe
>>141
> ただ問題はあって女性は比較的自分の現状を素直に言うけど
> 男は無職やパラサイトやひきこもりを隠してるのが多いんだよな。


・あなたが妻について考えたことに、良心の呵責を決して感じるな。
彼女のほうがあなたについて、ずっと良くない事を考えている。
byジャン・ロスタン
162大人の名無しさん:04/04/11 06:20 ID:9w1QAsdw
自分、女だけど子供いらない。30代も半ば近くだし、やりがいの
ある仕事に就いてるし、今更産むのも育てるのもちょっと…と思ってる。
これ言うと、周囲にものすごく引かれるから(母性本能が壊れてる、
女じゃないだの人非人と非難されることも)大っぴらには言えないけど。
そういう人、他にもいるんじゃないのかなあ。

諦めず頑張って、>>147さん。
163大人の名無しさん:04/04/11 08:10 ID:bkZh9rgN
仕事に生きるって聞こえがいいけど所詮自己満足サミシーョ〜
家族持つっていいよ〜
164大人の名無しさん:04/04/11 09:02 ID:d8bgUTW1
>>162
相手がいることだから、自分の気持ちだけで決めれる事ではないだろ。
おまいの言ってることは昔の男尊女卑の逆の女尊男卑じゃないか?

なんにしても、そういうことをほんのちょっとでも匂わせたら大抵の男は
君を避けて人生を通り過ぎる事だろう。
大事な事を二人で話し合って決めた小梨ではなく、自分ひとりで勝手に決めるような人と結婚したいと思うやつがいるのか?
165大人の名無しさん:04/04/11 09:07 ID:bDqikZKq
>>164
なにいきり立ってるのかね。
俺は子ども欲しくないので、162さんのような人とむしろ結婚したい。
それに子どもが欲しくない、という気持ちを持つことが直ちに男性卑下に
つながるわけでもなかろ。
166大人の名無しさん:04/04/11 09:12 ID:OGU5gsjo
子供が欲しくないのなら、最初からそう言っておく方がよい場合も考えられる。
自分の意志がはっきりしてるのなら、後から話し合っても無駄だと思うから。
そう言う漏れも子供全く欲しくない♂だが、
それ以前に結婚もしたくない方なので関係ないか。w
167大人の名無しさん:04/04/11 10:21 ID:BnRV4pRI
>>165
禿同。
子供を持つという事は単なる選択肢の1つ。
人生におけるスタンダードではないよ。

不思議だよな、何で>>162さんのような意見が
出ると必死で潰そうとする人がいるんだろね?
168大人の名無しさん:04/04/11 10:23 ID:BnRV4pRI
>>166
そだね、付き合っている段階で「子供を持つつもりは無い」
と意思表示しておくのはいいかも。
お互いに時間を無駄にする事がなくなる
169大人の名無しさん:04/04/11 10:31 ID:l5myFCWd
俺は女房いらんけど、子供が欲しいな。
養子はどうやったらもらえるんだろう。
男の子二人ぐらい欲しい。
170162:04/04/11 10:31 ID:9w1QAsdw
自分は147さんにこういう人もいるよ、希望はあるよと言いたかっただけ
なのですが、とほほ。

>>163
「かっこいい」とか思っているのではなくて、子供を育てながらいまの
仕事ができるほど器用じゃないし、体も強くないだけなのです。

>>164
別に男性を卑下するつもりなんて一つもないですし、子供が欲しいという
男性の気持ちを無にしようなんて考えも、さらさらないです。事実、それで
パートナーとは別れ、いま独り身です。
この考えのために結婚できる可能性ががくーんと減るのは仕方がないこと
と思っていますし、一生独身でいる覚悟もしてますよ。

>>165 
>>166
そういう男性もいると知って、少し嬉しいです。
171162:04/04/11 10:33 ID:9w1QAsdw
すれ違ってしまった。

>>167>>168さんたちのように思う人もちゃんといるのですね、
私も希望は捨てずにいることにします。


172大人の名無しさん:04/04/11 10:39 ID:BpM2Ev9F
でも、小梨は離婚する確率が高いんじゃないかな?
定年と同時に嫁に離婚されて、慰謝料と財産分与と年金分割でしょぼくれた
老後になるリスクを犯す男がどれほどいるのかねえ。
173163:04/04/11 10:40 ID:bkZh9rgN
>>170

パートナーと協力すればなんでもできるんだよん
子育ては2人でやるものだし
体を鍛えるのも(スポーツ?)も楽しい
174163:04/04/11 10:42 ID:bkZh9rgN
>>172

子供に縛られて離婚しない夫婦ほど悲しいものはない
175163:04/04/11 10:43 ID:bkZh9rgN
>>172

熟年離婚でも理由がなければできなかったような・・・
理由が弱く、財産分与まで至らないケースも多いとかw
176大人の名無しさん:04/04/11 10:45 ID:BpM2Ev9F
>>174
一時期仲が険悪になっても、また仲がよくなることもある。
それが人間としての成長なんだが、
小梨はそこをこらえる事ができず、本当の夫婦になれない。
好きな事だけを数珠繋ぎにして生きていくなんて出来ないのにな。
177大人の名無しさん:04/04/11 10:53 ID:o1zOHfzV
「子はかすがい」って言葉が昔っからあるのは何故かをよく考えよう。
178大人の名無しさん:04/04/11 11:04 ID:eLjxoh2e
子供を欲しくないって人は、遺伝子に欠陥があるのかなと思ってしまう。重篤な遺伝病
にかかった子供ができたりしたらかわいそうだもんなあ。やりまくってAIDSになったの
かもしれんな。そうなると子供に感染する確率が高いし。パートナーにもね。
ご愁傷様です。
179大人の名無しさん:04/04/11 11:08 ID:OGU5gsjo
このスレ読んでみると、良く言えば30代にしてはしっかりした、
悪く言えば、かなり古くさい考えの方がいるんだなと感じます。
みんなホントに30代なのかなー?
180164:04/04/11 11:14 ID:Oxy28CoY
事情がある(不妊、経済的理由etc)から一概に小梨が悪いとは思わん。
が、結婚前から彼氏との話合いの余地もなく勝手に小梨を決めている女と結婚したいと思うものかね。
子供に限らず、なんでも自分の都合やわがままだけで勝手になんでも決めてしまう自己中女に見えるんだがな。
相談してお互い了承の上に小梨なら、俺はかまわんと思うんだが、
162は自分だけが大事で相手に対する配慮がないように感じた。

間違っていたら、相済まない。
181大人の名無しさん:04/04/11 11:14 ID:o1zOHfzV
結婚したくてそれなりのことをしてきたが未だ結実せず。
これで30年以上生きてればジジむさくもなるだろう。

既婚者は既婚者で別な苦労があるだろうけど。
182大人の名無しさん:04/04/11 11:15 ID:wpJSoGFS
不況だと保守的傾向が強くなります。
183大人の名無しさん:04/04/11 11:20 ID:rGVuA4vm
世代が上の人は申告してほしいよね
184大人の名無しさん:04/04/11 11:21 ID:o1zOHfzV
子供が欲しいかどうかは個人の勝手だが、つくる能力
があるのにつくらないというのはどこかおかしいと思う。

生物の根本である生存・生殖本能に欠けているなと。
そういう遺伝子は次世代には引継がれず自然と淘汰
されるわけだから別にいいけど。
185大人の名無しさん:04/04/11 11:28 ID:rGVuA4vm
>>179
かなり上の世代の人間が書いているのだとしたら正直に申告してほしいよ
そういう人に限ってまぜっかえすから
186162:04/04/11 11:52 ID:9w1QAsdw
>>176>>177>>178
自分で選んで子供産まない言ってる私への揶揄は、甘んじてお受け
しますが、「病気でできない」と言ってる人も覗いてるスレですので、
そこらへん考えて発言してあげて欲しいです。

あとは、まあ……自己中言われればそうかもしれないので、なんとも。
仕事と育児の両立は自分には無理です。出産には関係ない部位とは
言え、疾患持ちでいまの仕事をこなすのでいっぱいいっぱい。
無責任に産んでみて、後から「やっぱ無理でした」と言える類のもの
でもないですしねえ。子供を可哀想な目にあわせるか、仕事の信用
なくすか。どちらもイヤですし。
187大人の名無しさん:04/04/11 12:26 ID:Uk9WGKuC
自分も子供欲しくない。子供を育てるに当たって

乳児期→うっかり買い物中に車中に放置&熱中症死
幼児期→回転ドアの前でうっかり子供の手を離して回転死
小学生→隣の無職独身男に部屋に引き込まれ絞殺
      もしくは言うことを聞かないとノイローゼになり自分で殺す
中学&高校&女子大生→とにかく拉致&輪姦
この難関を潜り抜け、優しく元気な子に育てるのは大変そうだ。
男の子を育てるのだって色々大変そう。
どうせ結婚しても共働きだしさ、24時間子供を観察しながら
成人まで育てるの不可能に近いよ・・。
こんな時代に子供産み育てるのは怖い。
旦那になる人が子供を一緒に育ててくれるならいいが
男の方が仕事大変そうだしねぇ。
188163:04/04/11 12:29 ID:bkZh9rgN
>>186

人生楽しいですか?
189177:04/04/11 12:30 ID:o1zOHfzV
>>186
184でも書いたがつくることができるのにつくらない
という考えに対して言っている。
望んでもつくれない人については触れていない。

言わせてもらえれば「つくれるけどつくらない」って
発言を見て、望んでもつくれない人達はどう思うか
考えてみたら?


仕事を理由に子供をつくらないという女性がいるが
所詮、仕事なんて定年までの問題。
子供は死ぬまで(子孫を考えれば死んでからも)
関わる問題。

それで本当にいいのかね?漏れには分かんね。
190163:04/04/11 12:34 ID:bkZh9rgN
>>187

>旦那になる人が子供を一緒に育ててくれるならいいが
>男の方が仕事大変そうだしねぇ。

こう思ってくれる人と結婚したかった・・・

大抵の日は一緒にやったほうが早く片付く&楽だと思って子育てや
家事(掃除、洗濯、炊事、食器洗い)やってるけど

徹夜明けの時など、疲れて休んでると愚痴られるのが・・・(涙
191163:04/04/11 12:36 ID:bkZh9rgN
>>189

定年後まで続く親友と一緒に住んで旅行したり楽しみます
と夢物語を時々聞きますね<独身主義の女性から・・
192大人の名無しさん:04/04/11 12:42 ID:o1zOHfzV
>>191
よく耳にするけど本当かね。
後で悔やんでも遅いから慎重に考えた方がいいといつも思う。

独身主義で独り(結婚したかったけどできなかったではなく)
の高齢毒女に聞いてもぜったい「人生楽しい」って強がりしか
言わなそうだしな。

漏れにはまだ子供いないけど(ケコーンもまだ)やっぱ自分の
子供は可愛いんだろうな。他人の子でも可愛いもんな。
193大人の名無しさん:04/04/11 12:42 ID:BnRV4pRI
 漏れに言わせればそこまで子供に執着する事の方が
異常に見える。老後云々なんて、子供に依存しすぎだろ。
自分の始末くらい自分でつけろよ。

>>178
子供を作れるのに欲しくないのは遺伝子の欠陥なんて笑止。
最近の子殺しの親の方が欠陥人間じゃないか?「遺伝子の
欠陥」もないのにね?
194大人の名無しさん:04/04/11 12:48 ID:o1zOHfzV
子供は老後の面倒をみさせるヘルパーって発想になるとは(w
おまいさんは子孫を残さなくて正解だよ。

195大人の名無しさん:04/04/11 12:56 ID:TLk2WVQk
もう30代後半だし、子供が小さくて素直で可愛い子だったら
子蟻バツイチとの結婚ってのもあるな。
基本的に子供好きだし。
196187:04/04/11 12:58 ID:Uk9WGKuC
>>190
いい旦那さんなんすねー。そこまでやってくれると奥さんも愚痴はいいつつ
ちゃんと感謝してると思いますよ。ええ話や〜

にしても、2ちゃんってなんで仕事してて独身主義の女性が現れると
ものすごいイキオイで責める&改心させようとするのかしら・・。
例えば私みたいにスキルもキャリアも無い馬鹿女がそういう女性に嫉妬して
叩く、とかなら理解も出来るけど、異性で子供作りたくないなんて聞いたら
「ふーん、頑張ってね。」で終わりにしたらいいのにな。
私は逆に男で独身貫いて子供要らないって人いたら心で(ホモ?)と
思いつつも「頑張ってねー。」で済ませるけど・・。
197162:04/04/11 13:03 ID:9w1QAsdw
147さんに絶望しないで欲しかっただけなのに、なんか大事になって
しまって、なんともはや。そろそろ平行線という気がしてきたなあ。

>>188
幸福の形は、それぞれかと。あなたも、徹夜明けで休めず奥さんに
愚痴られても、幸せなのでしょう? いいじゃないですか、それで。
羨ましいです。

>>189
「小梨は不完全」みたいな発言とあなたの発言を一緒くたにしたのは申し訳
なかったですね。理解はしなくてもいいけれど、まあ、私もみたいなのもいる
んだと覚えていていただければ幸いです。できれば責めないでほっといて
欲しいですが、それは無理な話なのかしら。

それと、私は定年ない仕事なのですよ。そういう意味では自分はちと特殊ですね。
198大人の名無しさん:04/04/11 13:16 ID:eLjxoh2e
>>197
俺の仕事にも定年はない。
強いて言えば自分で駄目だと思ったときが定年。
あるいは周りから止められるか。

定年のない仕事っていろいろあるけど、定年はなくても引き際はある。
死ぬまでできる仕事なんてそうそうあるもんじゃない。
199大人の名無しさん:04/04/11 13:26 ID:ITUzPxno
こういうヒステリックな批判が男側から出るのも
子供が欲しいのに、結婚してくれない、子供を産んでくれない女への
男側の苛立ちなんだろうね。
女は1人で子供を産めるが、男はどう逆立ちしても1人で子供は産めない。
男が結婚以外で自分の子を作ろうと思うと莫大な費用と労力がかかる。
「子産みマシーン」として期待されて多額の金を支払って買ったアジア嫁も
子供も出来ないうちに蒸発してしまうし
日本の男にとっては計算違いで「こんなじゃずじゃなかった!!!」
の連続の世の中になってしまったんでしょうな。
200大人の名無しさん:04/04/11 13:37 ID:eLjxoh2e
メンズリブ運動にでも参加すっか
201162:04/04/11 13:44 ID:9w1QAsdw
>>198
確かに、「引き際」はあります。
その「引き際」の更に「後」のために、「いま」仕事辞めろと言われて、あなたは
すぐに首を縦にふれますか? 私が現実に呈示されているのは、つまりそう
いうことなのですが……。

本当に平行線ですなあ。結婚できないというリスクは背負います、その覚悟も
できてますと言っても叩かれるのは、まあリアルでもよくありますが。
子供いらない欲しくない、あるいはできないという人同士はそういう人同士で、
そうでない人はそうでない人同士で仲良くして、お互いを「ああいう生き方もある
のだなあ」と思えばいいような気がするのですが。

ともあれ、そろそろ名無しに戻ります。
202大人の名無しさん:04/04/11 14:30 ID:C5q+DHKI
>>201
別に誰もあなた個人が独身でいようと子供を産まなかろうと気にしていないんだがw
だいたい年齢が高くなってきたら、妊娠するかどうかも怪しいもんだ。

それにもしかして、周りの男はみんなあんたが好きで子供を産ませたがっているとか
思っているわけ?
大丈夫か?www
203大人の名無しさん:04/04/11 14:30 ID:C5q+DHKI
高齢独身女が今日も必死ですね(溜息)。
204大人の名無しさん:04/04/11 14:41 ID:BnRV4pRI
>>194
オマエモナ-

>>162>>202
人にはそれぞれ事情があるって事を理解できないオサ-ン
の言う事など気にしなくて良いですよ。

>>203
高齢独身男が今日も必死ですね(溜息)。
それとも子育て疲れ?

んじゃ出かけてくるわ
205大人の名無しさん:04/04/11 14:43 ID:BnRV4pRI
アンカーミスったぜ( ´_ゝ`)

×>>162>>202
>>162>>201

やべ、遅れる
206大人の名無しさん:04/04/11 14:43 ID:dlfj3ncG
高齢独身女の自分勝手な事情なんてと思った香具師は俺だけではあるまい。
207大人の名無しさん:04/04/11 15:05 ID:eLjxoh2e
>>201
子供育てながらでは仕事はできないなんてことはないよ。やってる人もいっぱいいるんだから。
能力も気力もないからやりたくないってだけの話でしょう。

個人的には、子供よりも自分の気ままな生活や仕事を選んだとしても、それをどーこー言うつも
りはない。

定年があろうとなかろうと、仕事には終わりがあるというだけのこと。
208147:04/04/11 15:15 ID:He/Kie/n
>>159さん 
>>162さん レスありがとうございます。
友達と割り切って話すのなら問題なく?コミュニケーション可能なのですが
そこから先になると気負ってしまうんですよ。子供がどうのまでたどり着かず
結局、良いお友達で終わってしまいます(´Д`;)

男女で、その辺の子供云々の部分は分かれると思いますが、
見た目で解らないので、第三者からは「孫の顔見せてやらんと〜」等とは
よく言われますね。まあ、その度にお茶を濁しています。
男なので、プレッシャーはかなり緩いですが、なんと言うか
答えのないクイズ説いてるような物かも・・・(^^;

意味不明でスミマセン。
209大人の名無しさん:04/04/11 15:20 ID:Uk9WGKuC
結論として
男ってかなり怖いって事がわかった。
210大人の名無しさん:04/04/11 17:27 ID:dFt2DBeH
結婚して子供できたらできたで苦労もあり。
いいことだけしかないことなんてこの世にない。
仕事でもよし子育てでもよし、既婚者でも独身者でも
自分のすべきと信じることをするだけなのでーす。
211大人の名無しさん:04/04/11 17:59 ID:eLjxoh2e
>>210
安きに流れて独身でつ
これからもそれでいきまつ
212大人の名無しさん:04/04/11 18:48 ID:bkZh9rgN
>>211

頑張ってください。


一生独身を通すと決められる人は凄いです。そんけ〜
漏れなんか社会に出たらすぐ結婚だ〜で
実際23で結婚しちゃったもんな〜
213大人の名無しさん:04/04/11 18:48 ID:QoPA5GgB
なんかさ、女は死んでも結婚しなくては
イクナイ!幸せになれない!って考えてる男多いな。

結婚しないでも幸せなんて言うと
「いやそんなことねーだろ。
おまいは結婚してないから人生寂しいはずだ!
寂しいってなけ!わめけ!」ってうるさいよな。。

女は男がいないと幸せになれない下級動物なんだから、
男様を崇めろ!媚びろ!
仕事なんて生意気なことすんじゃねえ!

こう言いたいのか?
まったくこっちには理解できない。

男が女に向ける愛情が本物ならね〜。
ただの子産みマシン扱いだろ?
専用風俗嬢扱いだろ。
こんなDQNと一緒になるくらいならひとりの方がマシ。

まあそうでない男様もいらっさるんだろうけど。
214大人の名無しさん:04/04/11 19:24 ID:bkZh9rgN
>>213

熱烈なる恋愛を経験したらきっと・・・(ry
215大人の名無しさん:04/04/11 19:28 ID:kkyS7zHh
つか、子供いなくてもいいから中田氏させて!
216大人の名無しさん:04/04/11 19:29 ID:QoPA5GgB
>>214
おまいの存在はスレ違いだろ…。
独身になんでそんなにかかわりたがるのかよくわからん。
その心理を是非教えてもらいたいもんだが…(´Д`)

嫁さんだけを幸せにしてやれよ。
217大人の名無しさん:04/04/11 19:30 ID:QoPA5GgB
あ、優越感に浸りたいだけか…。
いいねえ、洋風美形。
さぞケコン相手に困らなかっただろうて。
218大人の名無しさん:04/04/11 19:33 ID:hgpm3k/w
【恋】特定の異性に深い愛情を抱き、その存在を身近に感じられる時は、他のすべてを犠牲にしても惜しくないほどの満足感・充足感に酔って心が昴揚する一方、破局などを恐れて不安と焦燥に駆られる心的状態。
219大人の名無しさん:04/04/11 19:37 ID:QoPA5GgB
ハーフみたいな綺麗な容姿の香具師じゃないと、
子供産んでは駄目だよなw
特に女の子。
将来が悲惨すぎる。
結局男は女を性欲処理のペットとしてしか評価しないしな。
>>214もそうだろ?
そうでなければ男が熱烈な恋愛なんて出来るわけなし。

ここの既婚はそれをクリアしてますか?
将来ガキが苛められても守ってやれる
自信ありますか。

恋愛なんて私利私欲で無責任にガキを作るのは
愚の骨頂です。
220既婚♂:04/04/11 19:43 ID:wnuKvjVv
>>219

出会った瞬間(お互いに)此奴と結婚するかもと感じたあげく
付き合いが安定するまで、夜も眠れない日々が続いたほどの熱烈なる恋愛だったよ
221大人の名無しさん:04/04/11 19:46 ID:xUdO5d5q
結婚・子育てが幸せの必要アイテムかどうかなんて、男も女も関係なく、
ホントに人それぞれ、十人十色だと思う。
だから、結婚が人生の必須アイテムだと決めつけるのは
生き方も多様化してる今時の30代としては、いかがなものかと・・・。
222大人の名無しさん:04/04/11 19:46 ID:QoPA5GgB
>>220
勿論相手は美人だったろw
223大人の名無しさん:04/04/11 19:49 ID:QoPA5GgB
>>220
しかしそういう馴れ初めは
恋愛至上主義者としてはものすげえ幸せなパターンだろう。
まさに勝ち組だな。
顔みてみたい。
結構な美形カポーだろうからな。
224スレタテ依頼:04/04/11 20:00 ID:iDwvLnE1
●20代の妹弟に先に結婚されたよ●30代独身
名前: いきおくれ女の皆さん


オイオイ、20代の弟、20代の妹に先にケコーンされたよ・・
姉として、兄として立場ないよ
今まで、弟妹の方が給料よかったよ
今まで、自分は無職(もしくはバイト・ハケンなど)で弟妹は正社員だったよ
自分の付き合っている相手より、はるかに弟妹のケコン相手の顔がいいよ、背が高いよ・・

とにかく語れ!!
【1】 弟or妹の年齢 【2】 自分何歳・弟妹何歳(で結婚したか)【3】 その他の状況 【4】 なんか一言
225大人の名無しさん:04/04/11 20:03 ID:QoPA5GgB
漏れ妹だから関係ねえや。
兄貴はイケメンで(でもセは高くない)給料も高いが
いまだにドクヲ。
強がり毒女のように、結婚なんて必要ないといっている。
226大人の名無しさん:04/04/11 20:30 ID:inxyd6KD
一連の流れを見てなんでこう、独身女をよってたかって
「上から」説教するのだろうか。
その姿に疑問を感じないのだろうか。
身内でもないのに何様だよ。
きちんと仕事しているのならばほっときゃいいのに。
これみて、ほんと男も怖くて陰湿だなと思った。
227大人の名無しさん:04/04/11 20:35 ID:QoPA5GgB
ご自分は満足いく結婚してるからでないの?

貴族が平民に貴族的生活を斡旋しているつもりなのですよ。
228大人の名無しさん:04/04/11 20:39 ID:VfLtjKYA
>>227

まさしくそのとおりだったりするw
マジ結婚生活はいいよ〜
229大人の名無しさん:04/04/11 20:41 ID:q4ZjUuc5
年を重ねる毎に色っぽくなっていく女と結婚したいです。
230大人の名無しさん:04/04/11 20:43 ID:QoPA5GgB
>>228
いや…あんたの本心は良くないといっている。
231大人の名無しさん:04/04/11 20:44 ID:VfLtjKYA
>>229

年齢を重ねる毎になんともいえない魅力がましているのを日々感じます
232大人の名無しさん:04/04/11 20:54 ID:QoPA5GgB
>>228
ま、平民が貴族になるのは革命起こさないかぎり
無理だモンナ。w

優越感に浸るのもいいが、程ほどにな。
233大人の名無しさん:04/04/11 21:21 ID:jbJD5uYr
そうかなあー
幸せな人ほど他人の事をとやかく言わないもんだけど。

周りの夫婦もんでも、いわゆる「貧乏人の子沢山」を絵にかいた
ようなヤシに限って「早く結婚しろ、子供を持て」とうるさい。
おまいだけ楽するのは許せない、とでもいいたげにしか見えん。
234大人の名無しさん:04/04/11 21:27 ID:QoPA5GgB
幸せな人ほど他人の事をとやかく言わない>

幸せであればそれだけ余裕もでて
他人のことが余計気になる…といいたいのではないか?<干渉組

まあ、幸せだと言わせておこう。
そうすれば香具師らも満足なんだし。
心広くもとうぜ。
235大人の名無しさん:04/04/11 21:28 ID:w4IWsLl3
>>199
あんたも極端過ぎるよ。ヒステリックと言う点では同じだよ。

子供が欲しい人はつくって、いらない奴は作らなきゃいいやん。ただそれだけ。
別に他人にどうこう言うもんでも無かろう。
他人の老後心配しても仕方あるまい。生活保護で税金使われたりするとむかつくけど。
236大人の名無しさん:04/04/11 21:31 ID:QoPA5GgB
いわゆる「貧乏人の子沢山」を絵にかいた
ようなヤシに限って「早く結婚しろ、子供を持て」とうるさい。
おまいだけ楽するのは許せない、とでもいいたげにしか見えん。 >

こればかりは本人が好きでやってることだしな。w
それで一人モンに対し「おまいだけ楽するのは許せない」
はちょっとおかしい。
237大人の名無しさん:04/04/11 21:40 ID:jbJD5uYr
心が広い狭いというか、幸せな夫婦もんは独身の香具師に
結婚とか子供の話はしない傾向がある、って事なんだけど。

俺の文を2回も引用するほどカンにさわった?ならすまんね。
238大人の名無しさん:04/04/11 22:05 ID:ZF3Vf7DF
人の考え方はそれぞれ、型に嵌るもんじゃない。
子ども殺す親だっているんだし。
239大人の名無しさん:04/04/11 22:12 ID:3RDwzSEk
矢田亜希子とだったら結婚したい
240大人の名無しさん:04/04/11 22:13 ID:mhStPNjk
各々が自分の意見を表明しているだけだ。

それを「押し付け」と感じる香具師はこういう
ところに来ない方がよいと思われ。

価値観の相違だから結論は出ないぞ。
241大人の名無しさん:04/04/11 22:20 ID:QoPA5GgB
>>237
なぜカンに触ったって解釈したの?

幸せ自慢したい香具師にはさせときゃいいのさ。
否定するとますますムキになって粘着するから…<既婚組。
242大人の名無しさん:04/04/11 22:21 ID:Pk0mMkgm
>>239
ちっ!…とられたか…。しゃーない譲るわ
243大人の名無しさん:04/04/11 22:36 ID:eLjxoh2e
このさい三十路毒女のことはどーでもいい。
独男な俺としてはまず恋愛したいわけよ。恋愛なくして結婚もない。
恋愛ないままこの年まで来てしまった。
結婚したいわけでもしたくないわけでも子供が欲しいわけでも欲しくないわけでもない。
ただ相手がいないだけ。
244スレタテ依頼:04/04/11 22:45 ID:qPy2v3Lp

●20代の妹弟に先に結婚されたよ●30代独身
名前: いきおくれ女の皆さん


オイオイ、20代の弟、20代の妹に先にケコーンされたよ・・
姉として、兄として立場ないよ
今まで、弟妹の方が給料よかったよ
今まで、自分は無職(もしくはバイト・ハケンなど)で弟妹は正社員だったよ
自分の付き合っている相手より、はるかに弟妹のケコン相手の顔がいいよ、背が高いよ・・

とにかく語れ!!
【1】 弟or妹の年齢 【2】 自分何歳・弟妹何歳(で結婚したか)【3】 その他の状況 【4】 なんか一言



245大人の名無しさん:04/04/11 22:47 ID:Uk9WGKuC
>>243
どういう相手と恋愛したいんすか?
もしくは今まで好きな人はいなかったの?
そしえ現在好きな人は?
そういう話をしましょう。
毒女叩きお腹イパーイ
246大人の名無しさん:04/04/11 23:17 ID:jbJD5uYr
>>241
いや、妙な引用で2回もカキコしてっからさ。

「既婚者が幸せ自慢」じゃなくて、「不幸そうな夫婦モンが
独身の香具師に結婚・子作り強要」なんだけどよ。
ところでアンタは既婚?
247大人の名無しさん:04/04/12 00:01 ID:lhf6SemJ
>>246
いや、毒。
場違いな既婚UZEEEEって思ってる派。
気にさわったらスマソ。


確かに幸せいっぱいな香具師は表立って自慢はしないかも…。
結婚は良いぞお、と思ってるなら、自分自身がそれを
堪能してればいいだけ。やっぱりわざわざこういうところ
出張してまで主張するってことは何かある罠…。
248大人の名無しさん:04/04/12 00:20 ID:vK3fDktJ
そもそもここで結婚の良さを説く人が本当に既婚者であるかなんて
神のみぞ知るだからね。
249大人の名無しさん:04/04/12 17:23 ID:gx7VS78B
>>248
それはそうだが、周囲を見渡すと
30後半の独身男女には、それなりに「残り物」になる理由があるから、
私は大好きな女友達(30前半)に会うと、つい、説教してしまう・・・
今がんばらないと、ほんとうに残り物しか残ってないんだぞ!と。
あんたは、いい女なんだから、毎日合コン出るくらいの気合でいけ!と。
ついついオセッカイを焼いてしまいウザがられているわけで。
250大人の名無しさん:04/04/12 17:38 ID:5Un6A4J3
>>249
いくら良い女でも、本人に結婚する気がなかったらウザイわけで・・・・。
251大人の名無しさん:04/04/12 17:59 ID:j1uDGW1n
本当にいい女なら、本人にその気がなくても、執拗に迫る男が少なくとも
一人は出現するであろう。
ここでこれも縁と思うか、どうせはずれと思うか。分かれ目
252大人の名無しさん:04/04/12 18:01 ID:X4Bu5Xrl
しかも>>248へのレスにしては既婚者かどうかってことに
関係ない話だったわけで。
253大人の名無しさん:04/04/12 18:09 ID:gx7VS78B
>>251
顔はモデルクラスの超美人なので、
学生時代から、外見だけで群がってくる男どもには辟易してるっぽい。
現在も、粘着してくる男は何人もいるし。
彼女の「男らしい性格」や、情熱を傾ける文学世界などの
内面を愛してくれる男の出現を待っている感じかな?
254大人の名無しさん:04/04/12 18:11 ID:gx7VS78B
>>252
独身者におせっかいしてしまう既婚者の心情の一例ってことで。
255大人の名無しさん:04/04/12 18:12 ID:h954ko6w
256大人の名無しさん:04/04/12 18:25 ID:X4Bu5Xrl
>>254
独身者には独身者の心情があるわけで。
自分の気持ちを他人に押し付けるのは大人といえない訳で。
ま、ガンガレ
257大人の名無しさん:04/04/12 19:10 ID:gx7VS78B
>>256
彼女の「男気」に惚れて大好きな友人なので
ぜひとも、よい男と出会って幸せになって貰いたいのでつ。
肉親のような心境でおりまつ。
彼女の親族は学者が多く、浮世離れしてるふうです。
わたしのようなオセッカイオバサンがいないと
マジで一生、独身っぽいでつ。せっかくの美貌が!もったいない!
258大人の名無しさん:04/04/12 20:38 ID:lhf6SemJ
結局同姓も、最初は「顔」に惚れて友達になるわけだしぃ。w

美人は得ね。
259大人の名無しさん:04/04/12 21:25 ID:wrlSpwEt
顔はきっかけに過ぎない
ある程度は振るいに掛けないと霧がないからねw
260大人の名無しさん:04/04/12 21:33 ID:wrlSpwEt
それと若いうちは若気の至りがあるけど、年をとるとね〜w
261大人の名無しさん:04/04/12 21:49 ID:vK3fDktJ
>>257
もしかしたらその素敵な女性は人知れず同性に興味があるかもしれないわけで。
あなたには決して言わないだけで心に秘めた思い人が居るかもしれないわけで。

まぁ友達を思う気持ちはわかるんだがマジでほどほどにネ。
262大人の名無しさん:04/04/12 22:12 ID:lhf6SemJ
>>259
おまいはそんなに人気者なんでつか。
263大人の名無しさん:04/04/12 23:16 ID:wrlSpwEt
>>262

若いころはモテモテだったよ
結婚してからはサーパリだけどな(涙
264大人の名無しさん:04/04/12 23:20 ID:vK3fDktJ
あー。なんでこのスレこんなに既婚者が多いんだよ。
マジで「既婚者が結婚の良さを教えるスレ」でも作ってくれ。
おまいらのやってることは荒らしとかわらんって。
265大人の名無しさん:04/04/12 23:20 ID:lhf6SemJ
>>263
モテモテって…同姓にじゃないよね。
266大人の名無しさん:04/04/12 23:21 ID:lhf6SemJ
>>264
やりチンヤリマンの習性なんだから勘弁してやれ。
267大人の名無しさん:04/04/12 23:45 ID:BlMcERmB
自分一人すら一生喰わせていける自信がない俺を養ってくれる
奇特な人でも現れん限り一生独身だろうなって実感してるよ。
268女医:04/04/13 00:07 ID:A79RKccN
>>267
自分も、自分ひとりなら何とか生活できる程度の収入はあるよ。
(確定申告で、自分の前に並んでた推定40代・二児の父と年収が大体同じだった。)
ごはんつくってくてるなら一緒になりません?
自分は料理下手だけど掃除・洗濯は苦になりません。
浮気できるくらい器用ならこのトシ(3周目年女)まで一人でふらふらしてません。。。。
269大人の名無しさん:04/04/13 00:17 ID:DEElhyWN
>>268
酔っ払ってんの?
270大人の名無しさん:04/04/13 00:27 ID:W/ROlhdZ
なんか気のせいか結婚関連スレが伸びてるなぁ
春だからか?( ´_ゝ`)
271大人の名無しさん:04/04/13 00:43 ID:pAPkupUx
272大人の名無しさん:04/04/13 00:44 ID:pAPkupUx
今週末プロポーズしますアディオスみんなw
273大人の名無しさん:04/04/13 00:49 ID:YI3CUsml
がんばってね〜
274スレタテ依頼:04/04/13 00:54 ID:vOawLVc8
●20代の妹弟に先に結婚されたよ●30代独身
名前: いきおくれ女の皆さん


オイオイ、20代の弟、20代の妹に先にケコーンされたよ・・
姉として、兄として立場ないよ
今まで、弟妹の方が給料よかったよ
今まで、自分は無職(もしくはバイト・ハケンなど)で弟妹は正社員だったよ
自分の付き合っている相手より、はるかに弟妹のケコン相手の顔がいいよ、背が高いよ・・

とにかく語れ!!
【1】 弟or妹の年齢 【2】 自分何歳・弟妹何歳(で結婚したか)【3】 その他の状況 【4】 なんか一言
275267:04/04/13 00:54 ID:E0d03hD/
>>268
本気ですか?今度一回会いません?
ちなみに東京在住です。
276大人の名無しさん:04/04/13 02:29 ID:J6Cy8xCE
見た目も普通、いや普通よか良かったり(絶世ではなく)
性格もさっぱりとしていて誰とでもすぐに打ち解けられるタイプで
独り者の女性って結構いない?
なんだろう、周りの男性もその人に好意があるのに
寄せ付けないオーラというか何かが発せられていて
みんな仲間として存在しているというか。
277大人の名無しさん:04/04/13 04:19 ID:ddzUTRNN
私のお気に入りのサイトです。毎日のように更新してあるのもすごいし、話題も幅広い。32歳女性らしいです。音楽・美術・文学などお堅い話題もあれば、なかなか過激なえっち描写などもあり、、、性別を問わず楽しめるかと。

ありきたりな言い方しか出来ないけれど、繊細でおしゃれなのに、案外豪快なところもあるのかなと思いました。

えっち小説のリクエスト受け付けます〜、ってとこもすごい〜。オナニー・野外・何でもありみたい。ぜひ行ってみて。
http://www.myprofile.ne.jp/yuki_sarasara
278大人の名無しさん:04/04/13 06:54 ID:+BvL/R/y
>>268さ〜ん、いたら出てきて!相談です。
あなたは好きになった男が「家庭に入ってくれ」って言ってきたら
どうしますか?
今の仕事を辞められますか?
ちなみに男性はあなたの2倍の収入がある、と仮定します。

てか、私の今の悩みががそうなんですけど・・・(料理ができない点が一緒だったもので、つい質問を・・・)
あなたは、一番好きな男と一緒にならない道を選べますか?
仕事を継続できるそこそこ好きな男性を選びますか?
279大人の名無しさん:04/04/13 12:13 ID:SN8Aln4/
>>276
女性は本能的に、自分と見合う男性が周囲に存在せず
ザコや安い男ばかりだとバリアを張ります。
おっさんばかりの職場や、福祉で老人しか周囲にいない場合がそうです。
「出会い」だけが足りない、もったいない現象の一つ。
自分に見合った男性を探しに、合コンやお見合いをすべきパターンですね。
280大人の名無しさん:04/04/13 20:58 ID:O6AEleQD
そこそこ好きなんて感情ありえない。
100か0か。
100じゃなかったらただの感じのいい他人。
281大人の名無しさん:04/04/13 22:45 ID:YI3CUsml
実際カプルに聞いてみれば80くらいが妥当じゃね?
100は片思いの状態の時のことだとオモ
282大人の名無しさん:04/04/13 23:29 ID:O6AEleQD
他のカップルがどうかとか、全然自分に関係ない。
283大人の名無しさん:04/04/13 23:30 ID:QjuBgUHD
100なんて最初のうちだけさ
だんだんアラのほうが目立ってくる
284大人の名無しさん:04/04/13 23:48 ID:O6AEleQD
あらが目に付くようになったら
関係ない他人になるだけさ。
285大人の名無しさん:04/04/14 01:04 ID:flSCG+ER
100か0だけなんてありえない。
そんなこと言ってるからあんた独身なんだよ。
一生独身なんだよ・・・。
286大人の名無しさん:04/04/14 01:15 ID:pn8pEn+y
あらというか自分が一方的に人に何かして欲しい、
愛情が欲しい、メリットが欲しい、と「おれに尽くせ!」
だけで自分が相手のために犠牲になったり努力することをしない男は
一生誰からも愛されないし、結婚もできない。
恋人だけじゃなく友達もできない。
そりゃそうだろ、人に犠牲を要求するだけで
自分は何一つしてやらないんだから。
287大人の名無しさん:04/04/14 01:28 ID:CnZ1kC/o
>>286
男女関係なく女もね
そういう人はよほどのアドバンテージがないと難しいだろうな
288大人の名無しさん:04/04/14 01:30 ID:Atiuw1V+
呼吸器系の持病持ちで自営業。
結婚なんて考えられません。
でもね、心の底から信頼できるパートナー欲しいのは事実。
289大人の名無しさん:04/04/14 01:32 ID:pn8pEn+y
>>287
女でもその手の女はたくさんいるが、男女の区別なく
相手のために尽くしたり家族のため自分の身を粉にして
頑張るという姿勢の人でないと幸せな結婚生活は無理。
男も女の外見ばかり追い求めるけど、そういう「けなげな生き方」が
出来る女性こそ人を幸福にする女性だってことを
忘れると、自分のとばっちりが来るよ。
290大人の名無しさん:04/04/14 01:45 ID:8aqe70Xr
>>286
知り合い(元は友達だと考えていたが)が、そうだ。
トンデモナイ不細工で性格も悪くて嘘つきだと判明したので
「知り合い」として付き合うことにした。
一千万賭けてもいいが、あいつに彼女ができたり結婚したりは
一生、ありえない。
母親から自立して、自分の顔の醜さを自覚するチャンスがあれば
少しは変わるだろうになぁ・・・
291大人の名無しさん:04/04/14 02:15 ID:Y9R6AtCQ
100パーセントの関係か・・。
それを求める人って孤立しちゃうと思う。
「自分を理解して欲しい」「受け入れて欲しい」という思いが強い人は
逆に相手の気持ちは理解しようとも受け入れようともしないからね。

292大人の名無しさん:04/04/14 02:38 ID:8aqe70Xr
>>291
まさにソレ。
「俺が・俺が」のアピールは凄いが
他人を思いやるとか理解する回路が欠落してるようだ。
他人が、自分の望むような反応や回等や同意をしてくれないと
気が狂ったようなヒステリー反応する場面に遭遇もした。

きわめつけ。
好きな女が居るというから、「彼女の内面世界や趣味を共有したり
深く理解したりしたりしたいと思わないのか?」との質問に
「はぁ?それって、女がやることだろ?」だってさ。
男は女の外見と年齢で、値段決めて分類するが当然という思想だった。
吐き気がする男がいることを学習した。
293大人の名無しさん:04/04/14 02:59 ID:+2X0h+Xf
不登校児@元誠     夢 夢  夢
294大人の名無しさん:04/04/14 07:45 ID:R2EjH5FD
30代中心のサークルに参加したら
デブ・ハゲ・ヒゲ・キモイロンゲ・クサイ口臭〜体臭・メガネ
パラサイトの疑い男・風俗行っていそう男・etc
こんなんでは、ひどすぎ。
ちなみに、2つ以上当てはまる人が多いのが我慢できません。
そこには居なかったけど、毛深い・酒癖悪・ギャンブラーもヤだな。
295大人の名無しさん:04/04/14 08:07 ID:VBg0rz+F
女だけど。自分に平均以上の年収があり貯蓄があると結婚への
気持ちは傾かない感じ。お金と健康があれば楽しくというか
ダラダラ気ままに一人でも暮らせると思う。

金が無かったら年取ると悲惨だと思うけど。
この年になると、世の中って本当に金だと思うよ。
地獄の沙汰も金次第って言うしね。


296大人の名無しさん:04/04/14 09:04 ID:ap/L66/Z
>>294
デブ・ハゲ・ヒゲ・キモイロンゲ・クサイ口臭〜体臭・メガネ
パラサイトの疑い男・風俗行っていそう男・毛深い・酒癖悪・ギャンブラー

これらの内2つ以上か・・・女性にとってはきっついだろうな。
この内どうやっても治せないのがハゲと風俗と酒癖、そしてギャンブラーだ。
他はどうにかしないとな、漏れも。
297大人の名無しさん:04/04/14 09:14 ID:mZqu49cS
>>キモイロンゲ

自分、ロンゲスキなんだが…w
298大人の名無しさん:04/04/14 17:33 ID:t+54iO2H
>>295 それは思う。>金次第
お茶の先生は70歳未婚だけれど、実家が資産家で、のほほんと楽しく生きてきたようだ。
私もそのように生きていきたいと思う。

年をとって思うけど、「年相応に小綺麗でいる事」にはそれなりのお金が要ることを実感した。
それに男性に比べて、女性の方が容姿やその人の雰囲気で判断される事が多いと思う。
子供がいると、子育てで誤魔化せるけど、独身者は誤魔化せないからね。
このご時世、お金のない・稼ぎのない独身女性は、かなり悲惨だと思う。
299大人の名無しさん:04/04/14 19:35 ID:CnZ1kC/o
また金か・・・
ロクな老人にはならんだろうな。

金は必要だが、金に拘りすぎる人間は・・・
300大人の名無しさん:04/04/14 20:39 ID:VBg0rz+F
金に拘り過ぎるというか金に汚い人間はどうかと思うけど
生活していく為には金は必須な訳で、綺麗事を並べてても
駄目だと思うよ。金の無い人間が金の事に拘るのは汚い
とか言うのは金持ちから見れば負け犬の遠吠え。
金のある人間が、金に拘り過ぎるのは・・・という
のとは全く意味合いが違ってくるよね。

金持ち喧嘩せずってコトワザもあるし。
301大人の名無しさん:04/04/14 21:34 ID:9HIPcTVF
>>300
ハゲド
金があるのと無いのでは当たり前だが人生違う。
幸せになる為には金は「ある程度以上」絶対に必要。
拘ってよし!
302大人の名無しさん:04/04/14 22:09 ID:aLERsJBk
自分の希望をある程度カタチにするには、やはりお金は必要よ。

>>278さん
じつは自分268だけど、本当に相手が好きだったら、
相手の望むままに仕事辞める前に、とことん話し合う。
仕事を続けるために相手を説き伏せる、そのための話し合いではなくて、ね。
話し合う過程で、本当に自分が仕事を続けたいのか、
相手が「仕事をやめてくれ」という理由がなんなのか、
それを知ることが、実は「仕事を続ける・辞める」より核心に近いと思うので。
(マァソレヤッタラワカレルコトニナッチャッタンダケドサ)

ただ、生きる上で本当の満足感をもたらしてくれるのは、
気を張り詰めて持てる能力の全てを結実させた「仕事の成果」より
だらりんと緩んだキモチで「これ美味しいね」「こんなことがあってさ」と
素の自分のままで緩やかに流れていくうちに満たされていく、そんな時間だと思う。
303大人の名無しさん:04/04/14 22:43 ID:CnZ1kC/o
うーん・・・
304大人の名無しさん:04/04/14 22:52 ID:9HIPcTVF
そうだな。
だが漏れが思うに、「穏やかに流れる時間」に満足感を感じるのも
仕事に打ち込めんでこそではないかな。
女性はそのどちらかを選ばねばならない事が多いから気の毒でも
あるな。事実相手にそう言われる場合が多いらしい。
305大人の名無しさん:04/04/14 22:53 ID:9HIPcTVF
打ち損じたようだな。

仕事に打ち込んでこそ、だな。
306大人の名無しさん:04/04/15 00:11 ID:QJh3+juD
そうかもしれないね>304
302さんが最後の4行にあるように思えるのは、穏やかではないけど
それなりに充実した他の時間あるからそう言える余裕がある気がする。
307大人の名無しさん:04/04/15 00:40 ID:RIz3hiUp
俺は主夫にも主夫なりの幸せがあると思うが
>>302に主夫が勤まるかどうかはともかくとして
308大人の名無しさん:04/04/15 07:45 ID:bXvzBjG/
>>302さん ありがとう。
私も言葉尻だけじゃなくて、真意を知ろうという努力してみます。
309大人の名無しさん:04/04/15 11:09 ID:1onR1EQM
毎日見てるサイトで、40歳前後の独身女性のサイトがある。
マンション購入したみたいでローン地獄中とは自ら書いてる。
サイトを見ていると家族等とも疎遠な印象を受ける。

この人は、数年間は在宅で仕事してたみたいだけど少し前から
出勤になって、最近は心当たりも無く同僚に冷たくされてたりして
るみたいだったりする。で、お昼ご飯付き合ってもらえなかったり。

プライベートでは趣味のサークルに参加してたりして楽しそうだけど
異性に関するというか色気のある記述が全くと言っていい程無い。

年齢的には少し先輩になるんだけど、彼女のサイトを見ていると
何となく暗澹たる気持ちになるのはどうしてだろうか?
310大人の名無しさん:04/04/15 11:20 ID:QbL8Pc6w
>>309
女の敵は女だからなー。
若いvs年増、デブvs普通vs痩せ、既婚vs独身、子有りvs子無し、
先輩vs後輩、家持ちvs賃貸、同居vs別居、美人vs普通vsブス、
彼有りvs彼無し・・・まだまだあるが。
俺は本当に男で良かったと思うよ。
311大人の名無しさん:04/04/15 12:17 ID:2pdIEB4G
>>309
というか、なぜ309がその40歳前後の独身女性のサイトを
毎日ヲチしてるのかが気になる。
結構イヂワルな視線で見てるでしょ。
312大人の名無しさん:04/04/15 12:29 ID:RIz3hiUp
>>311
将来の自分と重ね合わせてるんだろう
313大人の名無しさん:04/04/15 12:46 ID:2pdIEB4G
>>312
ああ、なるほど・・。
不安大国日本!だな。
>>309
>何となく暗澹たる気持ちになるのはどうしてだろうか?
じゃ、見なきゃいいさ。
もっと40でもエンジョイしてる人のサイト見つけれ。
見つからなきゃ40過ぎたら悲惨なんだと判断して急いで毛婚紹介所にGO!
314大人の名無しさん:04/04/15 22:31 ID:de+fuHxm
茶飲み友達が欲しいね。
315大人の名無しさん:04/04/15 22:43 ID:28PoyilE
314 (・∀・)イイネ
相方と死別した後の老人のような生き方に憧れる。
316大人の名無しさん:04/04/15 22:54 ID:YuQhwhN9
枯れるのは早いよ〜
40過ぎの独身のお友達がいるけど、すごーく積極的に彼氏を探していてて
エネルギーを感じて感心するよ。ガンバレて応援したくなるよ。
317314:04/04/15 23:22 ID:de+fuHxm
枯れたって決めてはいないけど、いい意味でテンション下げて付き合える
友達が欲しいんだ。
318大人の名無しさん:04/04/16 02:12 ID:N35HlZUq
どうやら俺は神様に「独身でいろや、おまいは」と運命を決められたくさいんだが。
319大人の名無しさん:04/04/16 02:50 ID:XA7WI4GH
>>317
おれは結婚願望ない男なんだが
 恋愛関係なくつきあえる異性の友達
 結婚を意識せずに程よい距離でつきあえる彼女
どっちも欲しいなぁ。結婚を意識しながら付き合って
エネルギーを使うのが嫌だというなら同意する。
320大人の名無しさん:04/04/16 02:56 ID:CaDzSSCZ
>>315
ただ相方に死んで欲しいだけちゃうんか?
321大人の名無しさん:04/04/16 03:31 ID:s925Athk
>>319
例えて言うならはぐれ刑事純情派の安さんとママみたいなもん?
322大人の名無しさん:04/04/16 04:01 ID:GAnoALCL
せっかく某ネット系サイトにお金払って登録して
メールやることになったんだけど・・・・
送れない・・・・
毎日こんな時間だよ。
根よ。
323大人の名無しさん:04/04/16 08:02 ID:fMNkJk4H
>>318
漏れもそう宣言されたっぽいな。
まず自分が結婚に興味ワカナイ
324大人の名無しさん:04/04/16 17:58 ID:QnJ7hm20
年取って身体動かなくなって
御飯食べたいのに食べられなくて飢え死にして
一週間くらいたって腐乱死体になって
異臭に気付いた近所の人に発見されればいいんじゃないかな。

回りに迷惑かけて無縁仏。
325大人の名無しさん:04/04/16 21:26 ID:tkb2PZ4W
親があまりにも結婚しろとウルサイ。
同じ目にあってる人を探して偽装結婚後3ヶ月くらいで離婚したら親はだまるだろうか
と真剣に考える今日この頃。
326大人の名無しさん:04/04/16 21:35 ID:+VoJnHm3
あははは
327大人の名無しさん:04/04/16 21:46 ID:2x1a8+bV
>>324
そのための介護保険なわけだし。
最近は一人部屋の老人ホームを増やしてるらしい。
仮に結婚しても孤独になることはあるんだしね。
328大人の名無しさん:04/04/16 21:48 ID:2x1a8+bV
>>325
以前勤めてた会社では結婚祝いと有給休暇がもらえたから
1年に1回偽装結婚したらどうなるんだろうって話したら
上司から冷たい目で見られたよw
329大人の名無しさん:04/04/16 22:07 ID:+VoJnHm3
プロポーズされちゃった
330大人の名無しさん:04/04/16 22:25 ID:hyCEj3aj
>>327
介護保険だって身寄りのない寝たきり老人を24時間ケアしてくれる訳じゃないよ。

だいたい社会保険のサービスは老人過剰で質が落ちる一方だから余程の金が
ない限り孤独な老後は悲惨の一字に尽きることになるぞ。

そのときになって後悔するがよい。
331大人の名無しさん:04/04/16 22:57 ID:2x1a8+bV
>>330
結婚して逆に自分が介護する側にまわっても大変だぞ。
子供がアテになる保証もない。

キミは誰をアテにする皮算用をしてる?
332大人の名無しさん:04/04/16 23:14 ID:eHdNrf2j
どうせ老人になる頃は、人類滅亡しているよ。
と言っている友人って、いなかった?
333大人の名無しさん:04/04/16 23:33 ID:hyCEj3aj
>>331
アテにするって発想になる時点でおまいは相当痛いな。
もし家族をそういうものだと認識してるならおまいは一生一人でいろ。

っていうか、生産年齢を過ぎたらこの世から消えろ。
334大人の名無しさん:04/04/16 23:33 ID:lPcen4WT
>>332
俺は1999年に地球が崩壊すると思っていたよ。
335大人の名無しさん:04/04/16 23:37 ID:GzenINfZ
>>333
で、アンタ結局何が言いたいの?
336大人の名無しさん:04/04/16 23:38 ID:2x1a8+bV
>>333
じゃぁ結婚しようがしまいが、結局孤独な老後じゃん。
ほんと何が言いたいのやら。
337大人の名無しさん:04/04/16 23:55 ID:B/z+Pvhn
30代の中で引退組と現役組がいて
おまえらは間違いなく引退組

これが言いたかっただけ ^^
338大人の名無しさん:04/04/16 23:56 ID:hyCEj3aj
目的と結果を取り違えてるってこった。

家族を持つ目的が老後の面倒を看させるためという打算・計算
の発想からならば生産年齢を過ぎて消費しかしない老齢者は
コストのみかかる社会的には不要な存在ってことになるだろ、
ってこと。

普通は家族を持つ目的はもっと別にあって、家族の情や絆がで
きる結果自分の親や祖父母の面倒を看るって発想になるもんだ。

わかるか?
339大人の名無しさん:04/04/17 00:00 ID:gBfrPmRt
結婚しない=

年取って身体動かなくなって
御飯食べたいのに食べられなくて飢え死にして
一週間くらいたって腐乱死体になって
異臭に気付いた近所の人に発見されればいいんじゃないかな。

回りに迷惑かけて無縁仏。

って短絡的
340大人の名無しさん:04/04/17 00:04 ID:gBfrPmRt
結婚してる香具師ってどうしてこう押し付けがましいのかねえ
自分だけ幸せに浸ってりゃいいようなものを。

独身者が無縁仏になったってそれはその香具師の勝手。
結婚して家庭をもったってそうならないとは言い切れないしな
341大人の名無しさん:04/04/17 00:09 ID:yaS2A4w8
一人暮らしの孤独な老人の最後がどんなものか知らないのか?
めでてーな。世間知らずは幸せだな。
まあ、無知は幸せって言うからな。


342大人の名無しさん:04/04/17 00:12 ID:kmXa02aP
どうせ死ぬんだったら即死したい。
343大人の名無しさん:04/04/17 00:14 ID:lk7X2P7L
結婚して相手と自分が同じ日に一緒に死ねるならいいが
そうはいかんしなー。
遠くに息子夫婦が居て独りで孤独死するおばあちゃん、とかだっているだろうにな
だいたい男が先に死ぬべ
344大人の名無しさん:04/04/17 00:20 ID:9YewiHlu
無縁仏がどうのこうのじゃなくて、独身だと病気から死ぬまでの期間が
大変だってこと。
何かの発作でポックリいく人間は少ないから
病院に通いながら家事をしたり、いろいろな雑事を1人で
こなすのは大変だってことだ。
知り合いのお婆さん(未亡人・子供なし)が癌で手術するとき
身寄りが遠くにいて看病できないんで、友達に貯金通帳を
預けてたら、退院したとき通帳がゼロになってたそうだ。
預金は数千万あったらしい。
こういう風に身近の色々なことを1人でこなさないといけない。
友人も信用できる人間を厳選しないといけない
などいろいろ厄介ごとが重なってくるからだよ。
身近に病気で死んだものがいないものは
それが想像できないんだろうな。
30代くらいなら親もまだ元気だろうし・・・・・。
これが40代、50代になってくると
親が倒れ病気になり死んでいくまでがどんなに大変か
身をもって知ることになるので慌てて結婚にあせりだす人間も
いるってことだ。
結婚したから何でもうまくいくとは限らないが
ヒッキーや友人のいない世間のせまい独身男の場合
あまりにも世間がせまくていろんなケースに無知な場合が多いから
自分に何か起こった場合パニックになって
病気=自殺
なんてヤツもいるんでな。
345大人の名無しさん:04/04/17 00:21 ID:vQHDF/QD
結婚せずに一人で老後を迎えるのも寂しいかもしれないが、結婚しても
配偶者は先に亡くなるかもしれないし、今の時代、子供や孫が居ても、
相手にされなかったり、邪魔者扱いされたりすれば、
もっと悲惨な老後になる可能性もあると思うが。
今、独居老人でホントに子供が居ない人が何割いるのかな?
346大人の名無しさん:04/04/17 00:25 ID:9YewiHlu
独身男の場合
病気=自殺
っていうのもいいかもしれないな。

>>345
そういう風に結婚=うまくいくはずがない!

ってヒステリックになるのはみっともないよ。
「酸っぱい葡萄」じゃないんだから。
自分が病気になって身動き取れなくなった場合どうするか
よく考えとけよ。
ちなみに俺は独身だ。
347大人の名無しさん:04/04/17 00:27 ID:FTbRneaD
>>338
熟年離婚も増えてるしなぁ。
そういう夢見るのは勝手だが、押し付けられても困るんだが。

大体、他人に「この世から消えろ」とか言ってるやつの家族が不憫なんだが。
348大人の名無しさん:04/04/17 00:27 ID:9YewiHlu
そうそう俺1人で親を介護し見送ったよ。
死ぬほど大変だった。本当に体を壊した。
仕事はなんとかやってるが、自分が表記で動けなくなったとき
どうするか、いろいろ考えてる。
結婚のアテはないが、付き合ってる女はいる。
籍を入れるかどうかはわからん。
老後のためのけ結婚はしたくないが、側に誰かがいて欲しい
とは思う。
349大人の名無しさん:04/04/17 00:29 ID:FTbRneaD
>>344
そういう人のために介護マンションや老人ホームがあるんでしょ?
家族がいても老人ホームに行く人いるんだよ。
350大人の名無しさん:04/04/17 00:30 ID:ITz0ZK+K
結婚してても、元気な特に嫁に嫌われるようなことをして、寝たきりになってから
仕返しされるっていう話もあったよね。それに年金、退職金も含めて、離婚時の
女性の取り分が多くなっているから、結婚していても熟年離婚っていう罠も
あるね。

結婚してるから老後は安心なんて思わない方が良いよ。ただでさえ離婚する人は
増えてるんだから。
351大人の名無しさん:04/04/17 00:30 ID:DgA2XWfo
>>333 >>337
独身の足をひっぱらないといられないような
無能はケコンすんな。
352大人の名無しさん:04/04/17 00:31 ID:FTbRneaD
>>346
婚姻件数:離婚件数=3:1
なんだから、「結婚=うまくいくとは限らない」と考えておくのは無難だよ
353大人の名無しさん:04/04/17 00:35 ID:DgA2XWfo
>>350
新聞の投稿欄で
妻に先立たれたとたん
息子夫婦に冷たくされて
孤独になった老人を心配している友人の話があったな。
肉親より友人のほうが優しいなんてどういうこっちゃ。

よっぽど親として尊敬されるような香具師じゃなきゃ
子供は面倒みてくれないよなあ。
特に最近のがきは甘やかされて自己中心的になってるから、
親は余裕で舐められてる。
354大人の名無しさん:04/04/17 00:37 ID:vQHDF/QD
>>346
漏れは独身マンセーで、またーくヒステリックでも何でもない訳だが?
355大人の名無しさん:04/04/17 00:39 ID:FTbRneaD
>>353
幼児虐待が問題になってるが、老人虐待も結構あるんだよな。
子供、女性、老人などの弱いとこにいってしまう構造だな。

結婚するにしろ独身でいるにしろ、自分でなんとかするだけの
お金準備しておくのが賢明ってことだな。子供だって介護したくないだろうし、
その分遺産なんて残さない、くらいの自己完結でいいんじゃない?
356大人の名無しさん:04/04/17 00:41 ID:FTbRneaD
介護現場の現実も考えないといけないな。
いつまで続くのかわからない介護に疲れてしまう人も多い。
それを「家族愛」で奇麗事にしてしまうのは一番無知といえよう。
357大人の名無しさん:04/04/17 00:47 ID:ITz0ZK+K
>>356
そういう面もあるけど、家族関係に関するネガティブな発言は結婚しないと
老後が寂しいって書いてる奴への反論だとおもうよ。
358大人の名無しさん:04/04/17 00:52 ID:FTbRneaD
>>357
寂しいかどうかは家族とは別じゃない?

独身=回りに迷惑かけて無縁仏
って短絡的な話に反論してるだけなんだが。
359大人の名無しさん:04/04/17 00:52 ID:gBfrPmRt
老後の事は結婚するしないに関わらず自分で考えることだろ。
結婚したほうが老後がマシ、とか言うヤツは結局依存したいんじゃないの?
360大人の名無しさん:04/04/17 00:58 ID:DgA2XWfo
大体、他人に「この世から消えろ」とか言ってるやつの家族が不憫なんだが。 >
こういう香具師こそ、将来子供から「日本一醜い親への手紙 」を
貰ってしまうような香具師なんだろうな…。
361大人の名無しさん:04/04/17 01:04 ID:FTbRneaD
>>360
不憫に思うのが普通なんだが?w
362大人の名無しさん:04/04/17 01:05 ID:lk7X2P7L
結婚するアテはないと言ってるから
こっちに言ってることは自分自身にも当てはまってて
同属嫌悪なんじゃないか?
自分と同じような30代独身に「この世から消えろ」とは何ともイヤハヤ
天を仰いで唾するだよもん
363S48♀都内在住:04/04/17 01:21 ID:wnmo3yFf
空気を読まないでカキコ!
今日27才の年下彼氏とわかれました。私から言い出したんですが心にすきま風が!!

付き合う人付き合う人みんな結婚願望がないというか
結婚拒絶派なんです。
(過去つきあったひとは随分年上も居ますが誰も結婚してません)
私も個人主義なところがあるけど、安心してずっと一緒にいられる人がほしい。

ただの派遣社員で貯金もないですが、結婚してもぶら下がらないで働くつもりです。
誰か面接して下さい。
364大人の名無しさん:04/04/17 01:32 ID:vQHDF/QD
>>363
結婚なんてしなくていいやっ、と思うようになったら、返って
そんな話し(結婚)になったりするそうですが・・・。
依存されたくない男は、ほんの少しでも依存心を持った女性だと
最初から拒絶反応をおこすからなー。
365ぽち:04/04/17 01:34 ID:2eIdV5xg
すばらしい、363の人いいですな。普通結婚とかすると男は給料奥さんに全部わたすんですよね。そういうのあんま納得できないし、結婚しようが個人なのだから自由にすればいいのにと思うよん。ちなみにB型ですか?
366S48♀都内在住:04/04/17 01:43 ID:wnmo3yFf
>>364
拒絶反応:そーゆーひとは責任感が強い男気があるひとがおおいですよね。
今は養いないor夢とか目標があるから結婚は無理!みたいな。
結婚じゃなくても良いんですが、安心出来る場所がほしいんですよね。
働くのは好き&今自立自活してるので一緒に暮らせる人が居るともっと
楽しいかなと思うんです。


>>365
O型ですよー。気持ち的には「俺が養う」見たいな男っぽい人が好きですけど
ノイローゼになってまで働いてほしくないから
お互いシェア出来る関係で、こまったとき(無職とか)は
助けてあげられるといいなぁと思います。
367364:04/04/17 02:01 ID:vQHDF/QD
S48♀都内在住 さんは良い人だね。
男からすると、この人は俺が居なくても一人でもやっていけるよ。と思えるけど、
こいつなら少しくらい迷惑掛けることになっても、一緒にガンガっていけるはずだ。
とまでは思えない感じの人なのかなー?
だとすれば、もう少しだけ強くなったら、引く手あまただと思うけどなー。
まあ、そういう男は苦労させるかもしれないけどね。って漏れもか。
368大人の名無しさん:04/04/17 02:16 ID:DgA2XWfo
>>361

”「この世から消えろ」とか言ってるやつ”に対して
こういう香具師こそ、将来子供から「日本一醜い親への手紙 」を
貰ってしまうような香具師なんだろうな…。

と書いたんだが…。
369S48♀都内在住:04/04/17 02:21 ID:wnmo3yFf
>>367
アダルトチルドレン?なかんじなのかもです。
お仕事には責任もちますが(プロだから)
ご飯ツクルノもと洗濯もすきだ!でも
家系のやりくりとか、老後の〜〜〜〜は全くダメなので
旦那様におこずかい?無理無理!!!!!!」
自己責任もしくは、逆オコズカイ制にしてほしいくらい。
多少の苦労?イベントじゃーん!です。

でも不安定で不安で押しつぶされそうになるから
だれかいてほしい。ぎゅううっとしてくれるとほっとするから。
えーんえ〜ん@本日別れました」
370大人の名無しさん:04/04/17 02:38 ID:ceXGkamU
俺は今22だが38くらいの美しい淑女と結婚したいと一応言っておくよ
371大人の名無しさん:04/04/17 03:09 ID:lk7X2P7L
>>369
アダルトチルドレンで家系をやりくり出来ないで個人主義なんて
せいぜい2年しか付き合えないよ。
20代の時ならきっととてもモテる女性だったと思けど
男からしたら・・・結婚相手でなく同棲相手だな
男がそろそろ結婚したいなあと思う時、それはきっと君ではない・・
今日は失恋したてで気が動転してると思うから余計に
不安定になってると思うのでゆっくり英気を養ってください
安心を求めているなら男にも安らぎを与えられる人でないとな

まー2ちゃんのこんなスレに居る毒男の言葉です
ムカついたらこの童貞が!とでも思ってお聞き捨て下さい
372大人の名無しさん:04/04/17 07:31 ID:FmHX4LR/
アダルトチルドレンと自称するような人は、ちょっとメンヘルっぽいからなあ。
アダルトチルドレン=メンヘルじゃないけど、
なんちゃって鬱とか人格障害とか、そういった感じの病名も持ち出してきそうだ。
373大人の名無しさん:04/04/17 07:50 ID:qrSlG02R
なんか盛り上がってたんだなあ
俺は昨日は9時に就寝して起きたのは7時半だよ
よく寝た。
374大人の名無しさん:04/04/17 08:41 ID:gBfrPmRt
>>369
何と言うのかな・・・・>>371も指摘しているように、
結婚の対象にならないのは確か。

漏れが思うには何かこう、「重い」感じがする。
人生一人でも楽しめるような女性の方がかえって
結婚してみたいと思わせるんじゃないか?
・・・・とえらそうに言ってみる毒男の漏れ。
375大人の名無しさん:04/04/17 10:32 ID:qTa30Mhr
結婚してみたいと思わせるってのって大変そうだね。
なんでも一人でこなせて自立してるなら、なにも結婚しようと思わないかも。
皆の結婚相手の理想はどんな人なの?完璧に何でもこなせる人?
376大人の名無しさん:04/04/17 10:56 ID:cx8uzNMd
>>373
裏山〜
5時に寝て9時半に起きた・・・
もっと眠りたいのに眠れない・・・
377大人の名無しさん:04/04/17 11:12 ID:gBfrPmRt
漏れが結婚したい人は何でも完璧にこなせる人ではないな。
結構生活なんかいいかげんでも、楽しそうに生きてる人。
焦ってたり重そうだったり必死なのは萎えるんだよなあ。
378S48♀都内在住:04/04/17 12:18 ID:/+BNUdza
昨夜はよっぱらってすれ汚しすみません。
アダルトチルドレンは病気ではなくて子供っぽいっていう
ニュアンスです。汗。

>>371

普段は甘えられる方で上手く甘えられないので、
相手に気を使い過ぎて疲れて別れてもらうコトが今回も含め多いです。
でも、おっしゃってること納得!そう思います。
真面目に答えてくれてありがとうございます。

>>372
誤解招く言葉つかってすみません。精神的な病気はないです!!
(ココに書いてる時点でヤバいですが)

>>374
そうですよね。そう思います。
もっと強く素敵になる方向でがんばります。
379大人の名無しさん:04/04/17 12:33 ID:EgMYezFB
結婚すれば老後が安泰なんてお目でテー奴ばっかり プゲラ
380大人の名無しさん:04/04/17 13:30 ID:TaC4SQEA
でも毎日仕事してがんばってれば
焦るときやもう嫌になっちゃうときもたくさんあって
そういう時もお互いそばにいるのが恋人だと思うんだ
(もちろんしょっちゅう精神不安定なのは論外だけど)
そんななかで数年付き合っていて結婚を決断するときっていうのは
何なんだろう?
やっぱりタイミング?
381大人の名無しさん:04/04/17 13:34 ID:EgMYezFB
妊娠したとき
ということだ
382大人の名無しさん:04/04/17 19:02 ID:BHitDZPS
>>377
結婚願望ないおれも、もし結婚するとしたら家事やなんかは
自分と同じくらいこなせればいいやって感じ。それ以下は困るけど。

それよりも一緒にいて楽しい、気を遣わないというのが重要だな。
いい意味で遊び相手になれる人っていうか、(同性の)連れみたいなの。
もちろんベースには好きという感情がないとだめだが。
383大人の名無しさん:04/04/17 23:48 ID:0mcQ/14b
男にとって、ぶっちゃけ女と付き合う=SEXしたい。
30後半になって萎えてくるとなんで一緒にいるのかよくわからん。
デートするのうざって〜、ますます結婚から遠ざかる。
384大人の名無しさん:04/04/17 23:50 ID:BHitDZPS
>>383
男にとってじゃなく、383 にとって、じゃ?
385大人の名無しさん:04/04/17 23:59 ID:0mcQ/14b
384> は、女と付き合う動機ってなに?
386大人の名無しさん:04/04/18 00:06 ID:pJCpiRMv
>>385
SEXしたいだけなら、SEXするだけの付き合いにする。
あとは付き合って楽しいなら付き合うし、そうでないなら付き合わない。
基本の考え方は友達と同じかな。
387大人の名無しさん:04/04/18 00:11 ID:yg09yeXg
386> じゃなにか女にSEXしたいだけなんですけど、付き合って
もらえますか、言うのか?
388大人の名無しさん:04/04/18 00:15 ID:pJCpiRMv
>>387
へ? そういうときに「付き合ってください」というセリフは言わんだろ?
389大人の名無しさん:04/04/18 00:21 ID:ENoYb9Au
一生独身かも…と悩む人のスレなのか
結婚したくないから一生独身希望という人のスレなのか
390大人の名無しさん:04/04/18 00:24 ID:pJCpiRMv
>>389
本当に結婚したいと思える相手と出会えそうにないから、
一生独身だろうな…くらいかなぁ。
391大人の名無しさん:04/04/18 00:30 ID:g9m/8RfS
>>389
結婚できないからっていうのもあるよ。
俺は自分の経済力に自信が無くて無理っぽいね。
392大人の名無しさん:04/04/18 00:54 ID:yg09yeXg
388> 論点が??一夜がぎりのSEXの話じゃないよ
結婚に至るまでのパワーが切れちゃうていうことだよ。
393大人の名無しさん:04/04/18 01:12 ID:pJCpiRMv
>>392
一夜がぎり?
一夜かぎり?
後者のつもりだと思うが…別に一夜限りの付き合いの話じゃないよ。
ただSEXしたいだけならSEXだけの付き合いをするってこと。
セフレって言えばわかりやすいの?

で、きみの場合は女と付き合うモチベーションはSEXだけで、
そのモチベーションが年齢と共に落ちてきたから、結婚はおろか
付き合うことも考えられない、と。

おれは別に精力も落ちてなければ、いい女性と出会えたら
SEXだけでなく付き合う気力もあるんだけど。
自分と違う価値観は理解してもらえないですか?
394大人の名無しさん:04/04/18 01:24 ID:PUcihe+v
>>393
>自分と違う価値観は理解してもらえないですか?

それは自分の方だと思うが
395大人の名無しさん:04/04/18 01:33 ID:NKk//MP0
結婚の要素に(外見も含めて)自分とセックスの相性がいいと
言うことを第一条件に挙げる男はいる。
ただしその「条件の合う彼の好みの女性」からはいつも
振られて結婚できず捨てられてる。
彼の好みのセクシーな女性たちは体の相性だけでなく
精神や生きかたの相性も重要視してるから
らしい。
価値観が同じでないと難しいってことかね?
396大人の名無しさん:04/04/18 01:35 ID:pJCpiRMv
>>394
どして? 「男にとって、ぶっちゃけ女と付き合う=SEXしたい。」
ということを否定してるだけだよ。個人がそういう意識なのは否定してない。
397大人の名無しさん:04/04/18 01:43 ID:PUcihe+v
>>396
そういう話してたんかいな?
398大人の名無しさん:04/04/18 01:43 ID:pJCpiRMv
>>395
SEXの相性が旦那と合わなくて不倫する人妻もいるがな…。
男性の性欲は20歳ぐらいがピーク、女性は30代後半がピークだから、
20代で結婚する時と、それから10年後では意識が逆転するんだろうね。

SEXを含めて価値観や相性が合ってるにこしたことはない。
相手に合わせる努力や、合わせるに値するいい相手であることも重要だが。
399大人の名無しさん:04/04/18 01:46 ID:pJCpiRMv
>>397
どういう話だと思ってたの?
400大人の名無しさん:04/04/18 09:57 ID:pd6tHJg1
 35歳、彼女無し=年齢 勿論!童(ry
でも、特に欲しいとも必要とも思ったことがない。炊事・洗濯・料理・裁縫も問題なし。
薄給なので、1人でギリギリ趣味優先です。
カメラとかスキーとか自転車とかプラモ・映画
当面の悩みは、1眼デジカメの購入と折り畳み自転車の購入

独身だとキャバクラだの風俗だのとの話もしそうだのだが
何故か、全然!興味が無い・・・スナックですら行かない。
せいぜい、1人居酒屋
そんな金があれば趣味に廻す。


401大人の名無しさん:04/04/18 11:48 ID:KOaWBg7Q
>>400
そうやって何の不満もなく独身生活を送っている人にも、

「結婚しない奴は人間として半人前」
「親に孫の顔を見せてやりたくないのか」
「どこかおかしいんじゃないのか」

などと結婚教を押しつけてくるのが世間。(とか身内)
あなたは男性だからまだマシかもしれないけど、
「女は子を持ってナンボ」というのもいいかげんウザいもんです。
402大人の名無しさん:04/04/18 22:10 ID:arHaCIat
>>400
俺は30歳独身、彼女無し=年齢、同定。
20代の頃は欲しいと思ったことはあるが今はもう何とも思わないw
やはりキャバクラや風俗には興味なし。スナックも行かない。
趣味はバイク、釣り、鉄道写真。
風俗やキャバクラで何万も使うんだったら趣味に回すとか貯金した方がいい。

>>401
職場に不妊の女性社員がいる。
この前、休憩室で異動してきた50手前の男社員と話していて「結婚してから
10年も経つのに子供がいないの?結婚している意味がないじゃないの」などと
言われていたよ。
その時は笑っていたが、その人が出ていった後にすごく不快そうな表情をしていた。
403大人の名無しさん:04/04/18 22:16 ID:PUcihe+v
>>402
欲しくても授からない人に言ってはいけない言葉だな。
いらないから作らないって人ならいいが
404大人の名無しさん:04/04/18 22:19 ID:ENoYb9Au
随分無神経な言葉だね。どんだけ相手を傷付けてるかわからないんだろうね。
とりあえず歳だけ食ったロクデナシな男なんだね。氏ねって感じ。
405大人の名無しさん:04/04/18 22:32 ID:eRU29nJa
ホントだ。
そんな事言う香具師の方が生きてる意味ないな。
406大人の名無しさん:04/04/18 22:39 ID:wLZdVMEH
そういうやつが「結婚して一人前」の現実なんだよな。
結婚して一人前になる努力を迫られるだけでなく、
自分で一人前になる努力もしなければいけないのだが、
現実はどっちもなかったりするんだな。

街中で見る親子でも「こんな親を持った子供はかわいそう」
って親はいっぱいいる。まぁこの親にしてこの子ありも多いが。
407大人の名無しさん:04/04/18 22:56 ID:PUcihe+v
>>406
俺は立派な親になろうと努力するその姿勢が重要だと思うが、それすらない親が
多いのも事実。

ただ、他人の親けなして、自分の親もけなして、理想の親ってのを思い描いて、
自分はなれないからって結婚もしないし子供もつくらないってのはどうかと思う。

何もしないでスカしてる人よりは、努力してる人の方が尊い
408大人の名無しさん:04/04/18 23:39 ID:wLZdVMEH
>>407
努力してる人はね・・・努力してる人は・・・

問題は、努力をして一人前になれるということを理解せず、
結婚さえすれば一人前だと思ってる努力をしてないやつが、
他人にいろいろ価値観を押し付けてくることなわけで・・・。
409大人の名無しさん:04/04/19 00:14 ID:YLaUMeLh
>>408
ハゲド。
努力してる人が尊いと言うのは結婚してるかどうかに関係ないしな。

「〜だからって子供つくらないのはどうかと思う」と架空の人物に
言い切ってるあたりイタイんじゃないか?
410大人の名無しさん:04/04/19 00:18 ID:87y4lBTZ
>>408
まぁ、「やる気だけはあるバカよりも、やる気のない優秀な人間の方がいい」って話
もあるけどね・・・少なくとも周りに迷惑かけることはない。

俺は家庭もって、子供にきちんと教育を与えて、家族を支える父親って偉いと思う。
「大道廃れて仁義あり」じゃないけど、昔は当たり前だとされたことがいかに困難な
ことだったか。時代が違うといっても、子供のためにいろんなことを犠牲にしてきた
んだからさ。

それをきちんとやってる人間が、してない人間に高所から説教垂れるのは、価値観の
違いを考えても無理ないかと思う。

411大人の名無しさん:04/04/19 00:24 ID:P3NYWsdZ
>>410
きちんとやってる人間ならね・・・きちんとやってる人間なら・・・

他人のことを思いやらず自分の価値観を押し付けるような人間は
きちんとやってる人間とは思わない。むしろ子供がかわいそうって思っちゃう。
412大人の名無しさん:04/04/19 00:30 ID:YLaUMeLh
>>410
途中までは同意だけど最後の2行がな。
どうしてそこで説教垂れるのが無理ないのか分からん。
そんなのは単なるストレス発散だろ。
413大人の名無しさん:04/04/19 00:39 ID:87y4lBTZ
>>412
人間ってのはそういうもんだからさ
414大人の名無しさん:04/04/19 01:08 ID:YLaUMeLh
フッ

まあ子育てガンガレよ
415大人の名無しさん:04/04/19 09:41 ID:QPKVr3Cp
そうか
>>413>>402の職場にいる50手前オヤジのような人生を歩んでいるんだな
これからも他人の心の痛みを無視し説教でもなんでも垂れてくれたまえ
416大人の名無しさん:04/04/19 12:31 ID:mNjv/GfK
昨日、女友達と女友達の姉の3歳の娘と遊園地に遊びに行ったんだけど
楽しかったよ。ホントかわいいって感じ。1日パパになったって感じ。
こんなこと普通はできないと思うけど。
泣かれたり、抱っこしてあげたり、おもちゃ何個も買わされたり、
いろいろ大変だったけど。


417大人の名無しさん:04/04/19 20:01 ID:87y4lBTZ
>>415
事情があって小梨だの独身だのって人には言わないんじゃないかと思うが。
そういう人への配慮は欲しいよね。

2Chでよく見かけるような、パラでエゴで独身小梨とかだったら、そんな連中の心の
痛みなんぞ俺の知ったことじゃない。
418大人の名無しさん:04/04/19 21:02 ID:EfvAZ643
>>417
402 の様な例があるから、こういう話題になってるわけだが。
ああいうこという無神経な人多いと思うよ。
団塊の世代なんか特に多そう。セクハラと同じだね。
419大人の名無しさん:04/04/19 21:06 ID:GUyFA1Gm
間違いなく独身だろうな( ´_ゝ`)
420大人の名無しさん:04/04/19 21:25 ID:2HbGw+It
>>382
あなたに惚れたらよかったぁ!
当方、家事ができないことを一番の理由に振られました。
421大人の名無しさん:04/04/19 21:29 ID:OUGBLcYw
>>417
オマエは>>402を読んでも理解できないようだな。
子供が欲しくても授からない女性に対してオヤジが暴言吐いてるんだが。
422大人の名無しさん:04/04/19 21:59 ID:87y4lBTZ
>>421
だから「そういう人への配慮は欲しい」って書いてるだろが。

>>418
昔はもっとひどかった。石腹とか。
良くなってきてると思う。
423大人の名無しさん:04/04/19 22:04 ID:EfvAZ643
>>422
キミは「言わないんじゃないかと思うが。」って言ってるんだが。
言ってるやつがいるからこういう話題になってるってことを考えてみようよ。
424大人の名無しさん:04/04/19 22:08 ID:OUGBLcYw
>>422
オマエは
>事情があって小梨だの独身だのって人には言わないんじゃないかと思うが。
なんて言ってるが、現実を知ってるのか?
>>402のようにオマエみたいなオヤジやババアから罵倒され続けてる人も
いっぱいいるぞ。

オマエごときが「配慮が欲しい」なんて偉そうに言っても、実際は402のオヤジと
同じ思考回路なんだよ。
425大人の名無しさん:04/04/19 22:17 ID:6Kkbywg5
>パラでエゴで独身小梨

私のことですか?
働いてるけど食費だけ入れてパラってます。
一人暮らしできないほどの給料だし。
一生毒だろうからせっせと貯金してる。
エゴがあるのかしらないけど、異性に相手にされないんですが・・・
これも事情があっての独身ってことだよね…
426大人の名無しさん:04/04/19 22:26 ID:2mQbGSdZ
>425
今の状態であなたが心地いいのなら、他人がどうこう言えることではありませんが、
どうして異性に相手にされないんでしょう?
女性の場合はどこかに難があっても、それを上回る気立てのよさをアピールすると
わりに結婚相手は見つけ易いと思うのですが…
427大人の名無しさん:04/04/19 22:39 ID:KVXC1rYM
>>426 いいじゃん。異性に相手にされないって諦めてて、
一生独身と決めているんだったら、無理に相手を見つけるよう促さなくても。
幼女幼児をさらったり、他の異性に見境なく迫ったりするような社会的迷惑行為かけず、
他の兄弟に経済的な迷惑かけたりしなければ、いいと思うよ。
変に「結婚できる」と期待させるほうが罪ってもんだ。
428大人の名無しさん:04/04/19 23:25 ID:87y4lBTZ
>>423
問題をごっちゃにしないでほしいな。

俺はそういう言動は好ましいものではないと言ってる。それ以上コメントすること
はない。そういう人物に関して話がしたいのなら、俺は適当ではないな。

>>424
つまらん突っ込みをする香具師だな。
いっぱいいるから何?
俺はリアルではそういう問題に口を挟むことはしない。
>>402のオヤジと俺が一緒の思考回路? 「一緒だ」「一緒じゃない」でループす
るのもつまらんな。

パラでエゴで独身小梨の何処が悪い?って開き直れば?
それも一つの生き方だ。
429大人の名無しさん:04/04/19 23:35 ID:EfvAZ643
>>428
ごっちゃになんかしてないよ。
元々そういう発言をした人がいた、って話題なのに
「言わないんじゃないか」って言ってることがおかしいの。
「言ってる」からこういう話題になってるんだから。

そういうこと言うのは好ましくないし、言わないんじゃないか、
なんて綺麗ごとだけ並べて現実見てないだけでしょ。
430大人の名無しさん:04/04/20 00:00 ID:Ecv7iRaO
>>420
382 だが・・・言っておくが大学時代から15年くらいひとり暮らし
してるから一応家事はこなすよ? 毎日じゃないけど自炊してるし。
ひとり暮らしが長い男は家事そこそこできる人結構いるから、
家事が全然できないならだめだと思うよ。

家事(特に料理)は要領次第だから、要領の悪い人はだめかも。
あとはセンスかな。味覚は子供のときの食生活が出るってのもあるね。
431大人の名無しさん:04/04/20 00:04 ID:Dod3/f+J
このスレ一人だけ団塊世代が紛れ込んでるな
432大人の名無しさん:04/04/20 01:10 ID:z+F3SsaT
・・・このスレにはいないと思う。
417を読み違えている人がいるんでは。

外野ですが。
433大人の名無しさん:04/04/20 01:13 ID:Dod3/f+J
このスレ一人だけ団塊世代が紛れ込んでる予感!!
434大人の名無しさん:04/04/20 06:11 ID:i0/0ZN7P
>>430
あら、あなたに惚れてもやっぱりダメだったのね・・・

料理ができるってそんなに重要だったのね。
私も一人暮らし歴だけは長いのだが、料理しないまま生きてきました。
欝。
435大人の名無しさん:04/04/20 06:47 ID:1S96pVxy
ID:87y4lBTZがこんな香具師だったとは思わんかったよ。
他所のスレでパラ毒だってばらした自分だけど、
ばらさなければ良かった。
436大人の名無しさん:04/04/20 07:49 ID:cZnCdmuv
あーそうか、成る程な。コイツ団塊の世代だったんだ。
粘着な訳だ

議論するだけ無駄だな。
「外野ですが」だって(プ
437大人の名無しさん:04/04/20 08:59 ID:GNiuKMVV
一連のスレを読んでみたが
やはり>>417を読み違えてるのでは思う。

>事情があって小梨だの独身だのって*自分から*人には言わないんじゃないかと思うが。
ってことなんじゃない?

これも自作自演って言われるかもだが。

438大人の名無しさん:04/04/20 09:22 ID:twbszIYx
確かに事情あるひとは自分からは言わないと思うけど、
感情に任せて読んでいるから気が付いてないのかも。
自分に都合の悪い部分は読み飛ばして、文脈別にして言葉だけ取り上げて
重箱の隅をつつく様に罵りあいしてるような気がするね。

もう、いい大人なんだし、決めつけとかプとか子供っぽいレスはやめておいたほうが。
439大人の名無しさん:04/04/20 09:39 ID:cZnCdmuv
団塊世代って結束が強いですね
440大人の名無しさん:04/04/20 09:43 ID:cZnCdmuv
大人な>>438>>429に答えてやれ
元々事情があって言わない独身や小梨の事じゃなくて、
不妊女性を罵倒してたオヤジが責められてるんだよ?
441大人の名無しさん:04/04/20 12:43 ID:jK4O+aEQ
>>437
自分から言わないのは当たり前。だから無神経なこと言っちゃだめ、
ってことになるだけじゃないか?
自分から(私は事情があります)って言うのが当たり前なら、
もっとダメダメ。どっちにしても無神経。
442大人の名無しさん:04/04/20 12:49 ID:jK4O+aEQ
>>438
元々話が変な方向にずれてってることを気づけよ。
「努力してるやつはえらいんだ〜 説教しても当然〜」なんて
ことを声高に言い出してる時点でもうおかしかったんだよ。
443大人の名無しさん:04/04/20 21:18 ID:A7bUWPBD
ここんとこ粘着ばかりが集ってるから話題が発展しないね。

一生独身の理由がよく分かるよ。
せいぜい回りに迷惑をかけないようにな( ´_ゝ`) プッ
444大人の名無しさん:04/04/20 21:45 ID:cZnCdmuv
オマエら団塊の世代親父をいじめるなよ
いくら無神経で臭くて根性曲がりで人生終わってる嫌われ者でも
満員電車に長時間ゆられて安月給でがんばってるんだぞ。
それでもまだリストラされてないだけマシなんだ。
キモいくらい我慢してやれよな
445大人の名無しさん:04/04/20 23:04 ID:iX9Ltmb3
なんだおまいら。
しかし、だるいな。
もうどうでもいいわ。
もうすぐ36の春。
446大人の名無しさん:04/04/20 23:14 ID:8udw7Dw0
結婚する意味があるのか?
447大人の名無しさん:04/04/20 23:17 ID:8udw7Dw0
>445
俺はとっくの昔にあきらめているよ。
27の時に転職しとけば結婚してたかもな。
ずっと毎日13時間労働の週休1日。
金はあっても結婚する意味はない。
人生に夢をもたないことでなんとか生きて行けてる状態だ
448大人の名無しさん:04/04/20 23:18 ID:m06z4bJl
男性なら社会に一人前と認知される
女性なら結婚制度に守られ安心して子育てができる
または寄生できる

世間体が気にならない人や子供いらない人は
婚姻制度なんか利用しなくてもいいんだよ
449大人の名無しさん:04/04/20 23:24 ID:8udw7Dw0
>448
子供は必要無いし,いまさら作っても子供がかわいそうだよ。
それから世間体は気にしないしな。

会社の奴隷だから社会的に一人前になれるとは思わないな。
独立していけるほど実力もないし
450大人の名無しさん:04/04/21 01:14 ID:sDPoTacq
世間体を考えて結婚する人はそう多くないでしょう。
好きな異性を独占する方法は凡人レベルでは結婚という制度だけのこと。
451大人の名無しさん:04/04/21 01:18 ID:akUccK3d
>>434
重要かどうかは人それぞれだと思うが、重要視する男は少なからずいると思う。
それにしても料理せずに生きてこれるっていい時代だねぇw

いっそ主夫してくれる男探すのってどお?
ちゃんと収入のある仕事があるのが条件になるけど。
452大人の名無しさん:04/04/21 11:12 ID:7vFUMyLm
>好きな異性を独占する方法は凡人レベルでは結婚という制度だけのこと。

独占するのになぜ制度が必要なのかな 社会の秩序を維持するって事なのかな
女性の場合結婚することによって法律的にも守ってもらえるし
優遇されるよね、子供産んでも産まなくても

453大人の名無しさん:04/04/21 23:25 ID:rkn62ANC
独占欲。
自分の中の独占欲と上手に付き合えない。
激しく疲れる。
一人が楽。
454大人の名無しさん:04/04/23 00:15 ID:9BuX7a8m
少し亀ですが、「結婚して初めて一人前」とか「子供を持って初めて云々」って
ホントにアテにならない、と思うことが最近あった。
上司@既婚・小梨 仕事はばりばり出来て周囲の信頼も厚い
上司A既婚・二児父 仕事はいい加減、ルールは守れない、職場の嫌われ者
結婚したら(子供ができたら)一人前、とか
自分も結婚したら人間的に一回り大きくなれるのでは、とか
変な期待は捨てることにしました。
自分がそのときいる場所を適切に認識し、
そこで自分の手持ちのカードでいかに立派に社会人やるか、
それだけなんだよな。
結婚すれば、とか結婚さえ出来たら、とか
いつ叶うか分からないところに現状好転のきっかけを期待しないで
目の前の現実を泳ぎ渡って行こう。
455大人の名無しさん:04/04/25 11:49 ID:sbXMaOIL
age
456大人の名無しさん:04/04/25 17:41 ID:z3bKpEoo
>>454
そういうものの見方はよくない。危険だ。
職場の嫌われ者・・お前がそう思ってるだけだ。
人の考えなんてわからない。

まあなんで自分だけが・・って焦る気持ちもわかるが
実に危険な考えだ。
457大人の名無しさん:04/04/25 17:46 ID:YO7Nkt3F
十分 負け犬 でしゅ。
ごめんね。
458大人の名無しさん:04/04/25 19:08 ID:ChX0drwx
>>456
いいこと言った!
459大人の名無しさん:04/04/25 20:05 ID:tvrwLtz6
モテナイ金がない仕事もない・・・将来不安(-_-;)
460大人の名無しさん:04/04/25 20:27 ID:/dCoh2z5
フム( ´_ゝ`)
そりゃ不安だろうな
でもそれよく見るセリフだし
おまいだけじゃないから安心しろよ
461大人の名無しさん:04/04/25 20:54 ID:dqxAUauc
自分の不幸を分けてあげたい人(>>456,>>458)たち発見
既婚、子持ちは小遣いと自分の時間が少なくて大変だね。
462大人の名無しさん:04/04/25 21:02 ID:T941Y4mF
>>461
ちゃう。自分の人生の選択を否定されて怒ってる人たち。
独の行き方は否定しまくってるのにねえ…。
463大人の名無しさん:04/04/25 21:39 ID:Z+BW08io
この前ここに来てた団塊親父もそうなんだけど、既婚子持ち男って怒りっぽいな。
人生の選択に自信持ってて幸せならあんなに怒り狂って毒を否定しないと思うが。
図星さされた人間は簡単に逆ギレるよな。

そう言う風になりたくないから漏れらは慎重になってるんだが
464456:04/04/25 21:58 ID:z3bKpEoo
俺は独身だけどね。
あまりに歪んだ解釈にびっくりする。
まあ本当は文面からみるほど
深刻じゃあないと思うけど・・。
465大人の名無しさん:04/04/25 22:32 ID:Z+BW08io
あ、アンタ団塊の世代親父だったのか
ずっと張り付いてたんだね

その何を指してるのかよーわからんレスがなつかすぃ〜
466大人の名無しさん:04/04/25 23:47 ID:XZd8yIiD
キモイネエサン全快したみたいだな( ´_ゝ`)
みんな何だかんだ言ってネエサンのことが好きなんだよ。
だからといってキモさは失わないでくれよ。

ユアネットが規制されてるから思うように書き込めない_| ̄|○
467456:04/04/25 23:50 ID:z3bKpEoo
あのねいつものように暇だから教えてやるけど
俺は30台じゃ若手だよ。
このスレもたまたま見ただけ。
お品書きスレメインだから。
468大人の名無しさん:04/04/26 00:06 ID:aurNyg59
15 名前:大人の名無しさん 投稿日:04/04/25 17:09 z3bKpEoo
ちょっと俺が見なかったらこの寂れよう。
話題の無いやつらばかりだな。

ほんとだ。>467
469大人の名無しさん:04/04/26 00:09 ID:1bRH4iel
ジサクジエンのオンパレードだな( ´_ゝ`)
470大人の名無しさん:04/04/26 10:59 ID:abE145VI
結婚に結びつかない相手とばかり付き合ってしまう。
生涯恋愛して終るかも知れない。そんな自分を今日も恨みます。
471大人の名無しさん:04/04/26 12:29 ID:o/PHngWu
生涯恋愛出来るならまだいいよ。
そのうち誰も性の対象とは見てくれなくなり、
気のいいオジチャン、オバチャンとしか見られてない事に気づくだろう。
そんな状況の中、一人恋愛モードに入っても「ちょっ、勘弁」 キモー
そうならないように、小綺麗にして、人当たりも物腰柔らかく、
かつ、きちんとした素敵な大人像に近付く努力したところで
うまくいって「いい歳の取りかたしてる」 アリダヨネー
てなとこ。せっかく羨望の眼差しで見られてるのに
恋愛モード入っちゃうと「えっ、そんな人だったの?幻滅」
こんな感じだと思う。
472大人の名無しさん:04/04/26 13:01 ID:aRKaFexE
人からどう見られるかより
自分の気持ちが大事だ。
他人から「いい歳の取りかたしてる」
って思われたって屁のツッパリにもならん。
473大人の名無しさん:04/04/26 19:49 ID:abE145VI
>>471
いや、これは凄いな。思考から経験に至るんじゃなく
経験から思考を決めるのも、ここまでいけるとある意味プロ。(30代の)
自分にとっては、その道に行く事の方が細く狭い登竜門に感ずる。
そう行きようと思っても、中々それを貫くのは大変だよ。
人はそこまで自分を見捨て切るほど強くないからな〜
474大人の名無しさん:04/04/26 20:37 ID:UdbMc0fT
モテナイ俺はアジア系外国人とでも見合いしてみるか?
475(^・・^=)〜:04/04/26 21:41 ID:hnoXLM7y
アジア系のお姐さんだって
キモイと思ってると思うんですよねー
胴思います?
476大人の名無しさん:04/04/26 23:06 ID:8LXz6U/W
>>471に同意。現実はそうだと思うよ。
逆にムキになって叩いている>>473の方がキモイ。
現実認識できずに、周囲から失笑かってるのに気付いてなさそうだね。
そのほうが幸せなのかもしれないけど。
477大人の名無しさん:04/04/26 23:22 ID:aRKaFexE
周囲から失笑とか言ってる奴は
お前らが人を笑ってるんだ。
(あーあ年がいもなく恋愛しちゃってるよ・・)
って心の中で思ってるような奴を
誰が羨望の眼差しで見るっていうのか。
ありえない。3歳の子供でも分かる。
478大人の名無しさん:04/04/26 23:25 ID:8LXz6U/W
>>477 意味不明。日本語が不自由な方だったようですね。マジレスしちゃったよ。
479大人の名無しさん:04/04/27 01:45 ID:p3pOebao
>>476
ムキになってるのでは無く、マジで関心したんだって。
まぁ落ち着けや。そんなに気張るなって。
480大人の名無しさん:04/04/27 15:49 ID:B++7HyCk
他人に失笑されてる気がするのは、
自分自身のなかに”恋愛してる自分”を後ろめたく思う気持ちがあるからと
言いたいんだろう、477は。
481大人の名無しさん:04/04/27 22:13 ID:m9uEhrav
後ろめたいの使い方が変だぞ。使い慣れない言葉をムリして使うからそうなる。
馬鹿は黙ってろよ
4824777:04/04/27 22:25 ID:65SLim02
>>480
違う。そういう奴らが他人を失笑してるってこと。
恋愛できない自分をごまかすために。

それに481が言うとおり、使い方が変だぞ。
483大人の名無しさん:04/04/27 23:02 ID:OWuZbkvU



   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 毎日飽きもせずジサクジエン必死だなw
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
484大人の名無しさん:04/04/27 23:23 ID:Jk0dxUTj
友達を好きになったけど、向こうは友情以上のものは感じてない様子。
断られたわけじゃないけど、好きだといった私の気持ちには
はっきりした答えがなく、何もなかったようにお互い接してる。
でもやっぱり好き。
こんな私は一生独身のままなのかなあ。。。
485大人の名無しさん:04/04/27 23:41 ID:/ZtaRGIw
他をあたればいいじゃないかよ
それくらいで一生独身とか思うなよ
まぁ おまいが一生独身でいたいなら話は別だがな( ´_ゝ`)
486大人の名無しさん:04/04/28 00:43 ID:Ve3QNoS5
>484
断られたわけじゃないけどというのは、やりようでなんとかなると言うこと。
また、本気かどうかを試しているかもわかりませんよ。
相手の気持ちを先回りして考えすぎると、恋愛はできません。
レスポンスは相手がすることです。
487大人の名無しさん:04/04/28 00:59 ID:sLPr8TZF
>>484
漏れは>>486とは逆に、なんともならないと思う。
はっきり断ればギクシャクするだろうし、見込みが無いってことに
早く気付いてくれる事を祈ってると思う。484さんを貶めようとして
言ってるのではなく、早く新しい恋愛を見つけて欲しいから正直な
感想を述べました
488大人の名無しさん:04/04/28 07:30 ID:29p3B8Kr
>>484
その友達に、すでに相手がいるのなら期待薄だが、
そうじゃなければ>>486の意見に同意だな。
まあ、頑張ってください。

489大人の名無しさん:04/04/28 07:32 ID:5aJ2QLga
親に見合いをすすめられた
会いたくないけど断るのも面倒臭い
490大人の名無しさん:04/04/28 08:32 ID:XYTCM3rl
>>484
まあ好かれて悪い気がするやつはいないからな・・。
ずるい奴かもしれないね。
何もはっきりことわらなくちゃいけない理由はないんだし。
好かれたままのが心地いい。
なんの目的がなくても。
491大人の名無しさん:04/04/29 21:55 ID:zLTke2pz
もうかもとかも思わなくなった。
492大人の名無しさん:04/04/29 23:00 ID:7LsI6unx
宝くじに当たるか、資産家の娘が血迷って俺を気に入ることでもなければ
一生独身だと実感してる。

どちらも限りなく0に近いね。
493大人の名無しさん:04/04/29 23:53 ID:t0fp+3Is
>>491
俺もそう。かなり確信的に一生独身だなと思ってる。
494大人の名無しさん:04/04/30 00:26 ID:Kmmwpa9e
卑屈な考えしてる奴は顔まで卑屈になってくるからな。
495大人の名無しさん:04/04/30 00:29 ID:mnbTdJhV
結婚したくないべ!!
一生独身でいたい!!!!!

496大人の名無しさん:04/04/30 01:04 ID:ltdAy6Fi
 独身で悩むより、旅行に行くつもりの予算10万円+αで、
BD−1(折り畳み自転車)かデジタル1眼レフ(EOS KISS)の
どちらを優先させるかで悩んでる俺は幸せなのかな(笑
497大人の名無しさん:04/04/30 04:02 ID:S21UWO/L
EOS買ったらレポきぼん。

ときに今日(祝日)のワタクシの一日
8:00起床 掃除・洗濯
11:00職場巡視(1回目)
12:30一度帰宅・昼寝(職住超近接なのだ)
13:30-16:30 職場巡視(2回目)と作業
16:30-18:30 趣味のひととき
18:30-2:00  「ちょっと」のつもりが爆睡

結婚はしたいです、本気で。
しかしこんな、自分ひとりの欲求のまま生きる女、
誰が嫁にしてくれるのか・・・
(普通ならダンナの晩飯作ってる時間に、爆睡してる様では・・・
 でもそうしないと体が持たない・・・)
498大人の名無しさん:04/04/30 07:24 ID:XH/MuwYH
俺は親父がロクに年金払ってなかったからそのツケが子の俺に回ってる。
今までは妹がいて負担が分散してたが年内に結婚する予定なので、その負担が全て俺に来る。
妹にその話したら、目をそらし、「知らねえよ!」と言うし。自分の給料以上の負担がのしかかるので欝だ。
499大人の名無しさん:04/05/02 02:22 ID:3H9yecC/
両親に孫の顔だけは見せてやりたかった…
500大人の名無しさん:04/05/02 23:07 ID:GCzpKnf4
>499
自分の遺伝子を残すのはいやだな。
501大人の名無しさん:04/05/02 23:09 ID:o3kV6Ctg
漏れも自分の遺伝子はあぼーんする
本能の赴くまま残したいヤシは残せ
だが漏れにはどうしてもそれは出来ん
502大人の名無しさん:04/05/02 23:11 ID:tpLVuDHB
そっか
503大人の名無しさん:04/05/02 23:57 ID:UDLE/QRF
>>500-501
オレの兄貴(長男)もそんなこといってる
なんか負け犬の言い草って感じで好きじゃない
兄貴がキライだから余計にそう思うのかもしれない
504大人の名無しさん:04/05/03 00:05 ID:jfV5KgJs
>>503
自分の兄さんを負け犬呼ばわりする藻前はよほどの勝ち組なんだろうな
藻前に嫌われたところで人生変わらんだろう
505大人の名無しさん:04/05/03 00:28 ID:SdTZeaRq
>>504
オレは別に勝ち組じゃあない
ただ奴がキライなんだよ それだけ
506大人の名無しさん:04/05/03 09:57 ID:beX50J2f
遺伝子云々の問題じゃなくて
単に子供が嫌いだから欲しくない。
でもうっかりコレを言うと、人非人ぽく
見られて悲しいんだよなあ。
好き嫌いはどうしようもなかろうと思うんだが…。
507大人の名無しさん:04/05/03 10:22 ID:Njb0uq6w
子供は親と同じような人生を歩む確立が高いから
自分の遺伝子を残したいと思わない人もでてくる
508大人の名無しさん:04/05/03 11:09 ID:HsUPbjD0
はっきり言って自分に似た子供はいらないんだよな、漏れ
容姿・能力のどれをとってもパッとしない。

相手がズバ抜けて素晴らしかったとしても自分に似たら余計に鬱だしな
自分が嫌いという訳ではないが、遺伝子を残そうとまでは思わないんだ
だから養子を考えてるよ。結婚できたらだけどな_| ̄|○
出来れば相手に子供がいてくれればと思うよ
509大人の名無しさん:04/05/03 15:11 ID:QlHxchz7
みんな自分の始末は自分でしような。
510大人の名無しさん:04/05/03 15:27 ID:3SaJGPLo
>509
わかった
511大人の名無しさん:04/05/03 17:15 ID:XHdXgx4t
夫婦喧嘩で子供2人殺し心中はかる・・・・子煩悩な父親だとよ
こいつ、負け組みだな
氏ぬなら、ひとりで氏ねって
512大人の名無しさん:04/05/03 18:23 ID:PbyOwB74
>>506
よくわかるよ、自分もそう
でも自分になついてくる子はかわいいし
親心も湧くよ
513大人の名無しさん:04/05/04 00:09 ID:/4qGbdZq
禁断の扉をあけたのかも
514大人の名無しさん:04/05/04 01:20 ID:VQ+nWBHF
一生独身で、最後はどこかの安アパートで誰にも気づかれず
ひっそり死にたい。
出来れば、どろどろに腐ってから発見されたい。
515大人の名無しさん:04/05/04 02:09 ID:iWdKBhHQ
そんな、発見した人や大家に迷惑やん。
516大人の名無しさん:04/05/04 03:20 ID:URJXFgFs
そう、マナーがなってないよね
517大人の名無しさん:04/05/04 05:55 ID:bMJuCy0x
結婚したいと言う気持ちは5年前まではあったが、
今は生涯独身で過ごす為の人生設計を考えている。

もう、後戻りは出来ない。
518大人の名無しさん:04/05/04 10:48 ID:7ql1w4nd
自分の友達で38の独身で両親亡くなって
親と一緒に住んでいたマンションに無借金
状態で住んでる奴が居る。
すごく良いやつで、収入もそれなりに有りそうだ。
結婚紹介所に登録してあって偶に合つたりしてるようだが
38にも成ると何かとお互いうるさい注文が多い様で
なかなか上手くいかないようだ・・

それに最初はプロフィールで探されるので
少しでも有利な肩書きが無いと難しいそうだ
大企業つとめているとか写真写りが良いとか
書類では性格まで表現出来ないしな
519大人の名無しさん:04/05/04 11:00 ID:w2apAArk
子供時代から30過ぎまでずーっと「独身でいいや」と思ってたけど
何故かここ一年ほどで急に結婚したくなってきた。
何だろう、この心境の変化は。
520大人の名無しさん:04/05/04 11:29 ID:EZFjHDZ1
>>519
急激な心境の変化は周囲の影響を受けたものでは?

漏れも最近になって結婚願望が強くなって相談所みたい
なところの会員になった。

きっかけは職場の退職者に毒男がいたこと。
もともと毒男が多い職場だけど定年迎えてチョンガーだと
どんな人生が待ってるのか想像したらマヂ不安になった。

ケコーンして幸せになった香具師見て羨ましくなって自分
もってパターンもあるだろうし。
521大人の名無しさん:04/05/04 12:06 ID:ftJPTQcd
異性の単なる茶飲み友達であってもいいものさ…
最近そういうマターリした関係を模索している
522大人の名無しさん:04/05/04 12:20 ID:S0Zh0xPW
523大人の名無しさん:04/05/04 12:49 ID:S3wqkZc5
多分
524大人の名無しさん:04/05/04 13:00 ID:F+K3qaHs
>517
同じだね
525大人の名無しさん:04/05/04 13:15 ID:DLdxE1+7
とりあえず、あと2年頑張ってダメなら諦めよう。
と思う35歳也
526大人の名無しさん:04/05/04 14:41 ID:7ql1w4nd
518だ
その友人はとても良い奴で男女の友達も多い
だが、知り合って10年以上だが一回も彼女出来ない・・
風俗とか偶に行ってるようなので
不能では無いようだが
なんて言うか女に対してガツガツして飢えている
感じがないんだなー ただの”いい人”って感じだ!

女に関してなんだか冷静だ
彼女欲しいとか、結婚したいとかの欲求があるのなら
素直に表現すれば良いと思うんだが・・

俺は結婚して子供もいるのでここの人たちに
関しては外野だがね
527大人の名無しさん:04/05/04 14:56 ID:3N6dFrbX
>>518
その友人紹介してくれw
528大人の名無しさん:04/05/04 16:13 ID:rli8vzVW
526さんの友人みたいな人が増えてるんでしょうね。
以前484で書き込んだ者ですが、私を相手にしてくれなかった36歳もそんな感じ・・・
風俗に行ってるかどうかは知らないけど、この10年位は彼女いなかった。
恋愛ネタがないわけじゃないようだけど、握力がないというか、ちょっとは
強引にいきゃーいーのに、と思うことが何度か(私が彼を好きだと思う前のことですが)
本心かどうか知らないけど結婚には全然興味ないと言ってるし(でも子はほしそう)
とにかく一人が全然苦にならない、むしろ楽しいみたいで。
でもずっと一人じゃ寂しいからなのか、酔っ払って甘えた電話かけてきたりする。
こういう人って、女にとってはほんっと迷惑!
529大人の名無しさん:04/05/04 16:17 ID:GD5Fmzc2
>>528
文章が分かりづらいよ。
あなたは結局その男性を好きなの?
530528:04/05/04 16:26 ID:rli8vzVW
わかりづらくてすみません・・・
結局まだ好きです。
531大人の名無しさん:04/05/04 16:47 ID:u4iQbCdt
???
532大人の名無しさん:04/05/04 16:53 ID:GGU+/dSt
!!!
533大人の名無しさん:04/05/04 17:08 ID:pNTSGmfr
人生何があるかわからないから、とりあえずだらだらでも生き続けよう!
34歳俺、もう前カノと別れて3年、以来4〜5人振られ、会社でも私生活でも出会いもなく
近頃はすっかり諦めて、もうこのまま一人でいいやって思って日々過ごしてきたところ
ふとした偶然で出会いがあって、今は楽しい・・・
彼女は35歳だけど(笑)今まで付き合った中で一番価値観が合う!一番愛してる!
だから今まで振られ続けたり、出会いがなかったのは結果的によかったんだと思う
その頃はかなりがっついていて、合いそうになくても無理やり話題とか合わせていたからね
同級生で、あせって結婚しちゃったやつがいるんだけど、3ヶ月で別れちゃった
だからみんなもあせらずあわてずに!
きっといつか”この人となら”って出会いがあるよ!

534大人の名無しさん:04/05/04 17:10 ID:jW2QVfR9
>>533
よかったな( ´_ゝ`)

でも彼女が欲しいとか悶々としているときは
まさかそんな日が来ると思わなかっただろう?
535大人の名無しさん:04/05/04 17:13 ID:BMUlXipq
連休中、実家へ帰るも母親の「結婚しろ!」攻撃に辟易して、
「実家へなんて来なけりゃ良かった!」と逆切れし、
後悔半分、鬱半分な状態の33歳♂。

今日は酒飲んで寝るか。。
536大人の名無しさん:04/05/04 17:25 ID:jW2QVfR9
安直に結婚できた昔の人の気持ちもわかってやれよ
おまいの立場がわかんねーんだよ

逆ギレする必要なんぞねーじゃねーか
まぁ いやなことはとっとと忘れろ。さぁ 寝た寝た( ´_ゝ`)
537大人の名無しさん:04/05/04 18:03 ID:XiKjkKRy
ネエサン自分の事はどうなんだよ?( ´_ゝ`)

おまいの知ったことかって言われそうだがな。
538大人の名無しさん:04/05/04 18:04 ID:7ql1w4nd
526です
528さん、その人は結果とか決断を相手に出させたい
だけじゃないんですかね?相手の様子を探り探りね・・
自分で決断出来ないんだろうね

男は強引さが多少無いと駄目だね!
自分の友人も強引さが無いようだ。
本当に自分にとっては良い友人なんですけどね・・・
あと切っ掛けをモノにするのも下手かも・・・

男女の出会いってどんなところに有るか分からないよね。
出来るだけ人と接触するような出会いの場に参加する事が
大事だよ。 自分は好きじゃ無いけど、ライトな宗教団体とか(w
町内会の集まり、ある店にタムロするとか・・
自分はバイク好きなんで以前の仕事場の帰りにいつも深夜まで
やってるバイク屋に夜な夜な寄っていました。
いろんな人たち(男女問わずに)知り合いになれて良かったよ!
中には結婚した人たちも数組いた!
偉そうでスマソ!
539528:04/05/04 18:44 ID:rli8vzVW
526さん、ありがとう。
私の好きな人はかなり受身体質なので、526さんの言うような感じなんだと思います。
私が好きだと意思表示したのに対して反応ないのが彼の返事かなー、と。
違う人見つけなきゃって思うんだけど、返事がないだけにまだ未練たらしく好きなんですよねー。
でも、いつまでもこんなでもいけないと思い、海関係で新しいこと始めました。
526さんのお友達、これからいい人みつかると良いですね!
私もこれからはいいなと思う人に出会えたら、あまり迷わずにいってみたいと思います!
540大人の名無しさん:04/05/04 19:40 ID:AbZKjInq
ここに来てる人たちは30代前半?後半?
自分は今年で36の♀ですが、去年の夏知り合った人と来月から同棲します。
結婚にはものすごい抵抗があるので、当分は事実婚(これってなんか嫌な
言葉だね)のつもりでつ。そんな私だけど、10代の頃から生涯独身のつもり
で生きてきたので、自分が半分結婚みたいなことしようとしているってい
うのが未だにちょっと信じられない…
前にもどっかのスレで、30代半ばにさしかかるとそれまでの人生観、恋愛観
に変化が訪れることが多い、っていう話があったのをおもいだしたりして。
541大人の名無しさん:04/05/04 20:06 ID:rNIDJ+JC
>>537

>おまいの知ったことかって言われそうだがな。

分かってんなら聞くなよ( ´_ゝ`)プ
542大人の名無しさん:04/05/04 20:59 ID:XiKjkKRy
>>541
キモイネエサンのファンとしてそこそこになったな>漏れ って感じだ( ´_ゝ`)
543大人の名無しさん:04/05/04 23:39 ID:O6Hf83HT
一生独身でいいじゃないか
544大人の名無しさん:04/05/05 03:13 ID:eiSQ3P1I
>>540
そのひとに出会うまで、誰かとお付き合いってあったの?
自分、540さんのカキコよんで
「おおー、人生どこで何がどうなるかわからんな(期待」と一瞬思ったんだが、
待てよ、年齢=いない歴更新中で経験値ゼロの自分が、
ちゃんと経験値を積んできた540さんと同じ展開を期待できるものかどうか、
ちと逡巡しましたもので。
ま、夢見るのはタダだから、一人構わず妄想界で羽ばたくのも一興ですが。
545540:04/05/05 09:12 ID:aDlJRfPV
>>544
2ちゃんでまともなレスをもらったのは久しぶりかも。
えっと、27歳までは年齢=いない歴でした。それから数人の方と
つきあいましたが、実りのない恋愛ばかりでした。まあ、544さんの
おっしゃる「経験値」はそれなりに身についたのかもしれません。
現在の彼は、以前つきあって痛い目に合わされた男性とかなり似た境遇
だったので当初はかなり警戒していました。でも付き合っていくうちに、
似ているのは境遇だけであって、人間としては彼のほうがいろんな意味で
ずっと「大人」だと気づきました。そんなこんなで現在に至る、です。
546540:04/05/05 09:28 ID:aDlJRfPV
ところで544さんは男性ですか、女性ですか?
妄想と言わずに、本当に出会いを求めておられるなら、ネットなり
趣味のサークルなりで行動を起こされてみては?でも想像してるだけでも
結構楽しかったりもするんだよね。それもわかります。
547大人の名無しさん:04/05/05 09:34 ID:bpQRCsmH
>>545
「結婚にはものすごい抵抗がある」ってどゆこと?
「法律婚」には抵抗があるから「事実婚」をするってこと?

紙切れ一枚に縛られるのが嫌だって気持ちなら分から
ないわけじゃないけど、それなりに大人同士なんだから
社会的にもきちんとした形をとるのもいいかも。
548大人の名無しさん:04/05/05 09:40 ID:V9k2MOM6
趣味のサークルってどこで探すんですか?
でも、田舎には少なそうだなあ_| ̄|○
549大人の名無しさん:04/05/05 09:51 ID:hWBZqKu3
独身で行こうと思っても出会いがあったら結婚も考えるようになるみたいだな
550大人の名無しさん:04/05/05 10:28 ID:L4dv60cL
恋愛もののドラマとか映画とか見れない。
本当無駄に生きてるだけだなーっておもう。
551大人の名無しさん:04/05/05 10:40 ID:O4wgXN4U
>>549
そう、出会いがあればね。
具体的に結婚を考える相手が出来れば。
552大人の名無しさん:04/05/05 12:03 ID:pp/Kt1iP
最近一人で一生生きていく覚悟を決めなくてはと、
老後を心配して年金も生命保険の何かに加入しようかなと考え出してる。
553大人の名無しさん:04/05/05 12:15 ID:KJnBH1Hv
>>548
「社会人サークル」とかでググれば、色々あるみたいだよ。
金取られるけど
554大人の名無しさん:04/05/05 15:34 ID:wNDFr00I
具体的な出会いがそもそも無い
555大人の名無しさん:04/05/05 15:35 ID:viybV7v/
結婚相談所に入会している38歳の男性です。同居について検索しているうちにこのサイトにたどりつきました。
皆様、夫の親との同居はそんなに嫌ですか?
年収は350万ほど。身長は180センチ。大卒。できれば私の母親と同居希望。
私の収入だけでは生活するのが難しいため、共働き希望。看護婦、教師、薬剤師、女医、エンジニア等手に職をもった女性の方大歓迎。
というのが私の希望です。登録している結婚相談所からは、同居希望や共働き希望の条件でもうまくまとめていただけると聞いたのですが、あまり紹介していただけません。

私が幼いころ母は離婚し、女手ひとつで私を育ててくれました。パートをいくつも掛け持ちして働いてくれました。そんな母親を大切にするということはそんなにいけないことでしょうか?若いころの無理がたたって現在母は働いていません。
過去にお見合いでお付き合いした女性もいましたが、結婚後の家計分担のことでもめてだめになりました。
月に生活費を私が10万、彼女が10万、私の母親に渡しその中で母に家計をやりくりしてもらうという案です。
仲人さんが間にないってくれて、「月々私が5万、彼女が5万、私の母親に仕送りして別居」という案でもいいと私は言ったのでしたが駄目でした。
経済的に自立した女性であればそんなに金にこだわらないし、夫の親と同居すれば家事や育児を手伝ってもらえて女性にもメリットがあるはずです。
男女平等ならば、女性も家計を分担することは当たり前です。結婚すれば、夫の親を自分の親だと思って大事にすることは当たり前のことです。
どうしてこの条件で結婚できないのか分かりません。
556大人の名無しさん:04/05/05 15:38 ID:T4UpBKYw
↑馬鹿発見
557大人の名無しさん:04/05/05 15:39 ID:3+n5mj0p
>>555
女性にも親御さんがいる事を考えてますか?
自分の親中心の設計を最初から見せつけられたら誰でも引きます。
というか38歳でこのあたりの配慮が出来ない方なら、
結婚は諦めたらよろしいかと思いますよ。厳しいようですが、
経済観念もしっかりなさっているようですし、ご結婚されずとも
お母様の面倒をきちんと見て、ご自分1人で人生を満喫されたら
いかがでしょうか?
558大人の名無しさん:04/05/05 15:49 ID:vYRUy8R6
>>555
ネタでなければ。

「当たり前」連発の時点でもう駄目。何度も話のまとまらなかった経験から、
「自分にとっての当たり前」は相手と違う、では分かり合うにはどうしたらいいか?を何故考えない?
自分の当たり前にどっかりあぐらをかいて、相手が歩み寄らないのがおかしいと愚痴ってる感じ。

「家事や育児を手伝ってもらえて」も、所詮他人同士の助け合い、
お金やビジネスで割り切ってしまえる関係の方がやりやすいことも往々にしてあるのよ。
例えば貴方、その見合い相手の家と、お金出して行く温泉旅館と、どっちが遠慮なく寛げる?
でなければいっそ女としては自分の親を当てにする方がラク。

あと貴方、仕事持った妻の収入当てにして家事は同居予定の御母堂を当てにして、
「貴方自身は」家事もる気あるんでしょうね?
559558:04/05/05 16:05 ID:vYRUy8R6
あらら。リロードしてみたら555さん既にコテンパンだったのか。
一応補足すると、親御さんを大事にしようという気持ちは悪いものではないと思う。
「親ぁ?放っときゃ勝手になんとかするだろう」と知らんぷりを決め込む人間よりは、
ずっと責任感もあり、人間としても信頼できると思う。
ただ、文章だけであれこれ言うのも失礼なんだが、
相手の気持ちとか、相手と関係を築こうとする意思より、
まず条件ありき、という印象があるのよ。
御母堂も、仕事されて苦労されてきた方ならそれなりに揉まれて社会性もあるお方だろうし、
同居という条件や、御母堂の人柄がどうこうで話はまとまらなかったというより、
あえて言う、貴方自身の独善さが相手を息苦しくさせた、という可能性はないかい?
周りに、夫側両親と同居のご夫婦なんていくらでも居るだろう。そうした人達に
「同居でもいいと思った決め手は」とか「上手くいくために気をつけていること」とか
「ホントは同居のここがイヤ」とか、本音の部分を訊いてみたらどうですかね?
560大人の名無しさん:04/05/05 16:56 ID:V9k2MOM6
だから、それコピペだってばさあ。
561大人の名無しさん:04/05/05 17:04 ID:V9k2MOM6
社会人サークルでぐぐってみたが...
なんか、出会い系サイトのリアル版みたいなのあるね...
なんつうか、サークル入ってまで、出会い系と同じことするのかと思うと....
もうあれだ、独身でいいやって感じ?
562大人の名無しさん:04/05/05 17:24 ID:baCmBsJQ
独身で人生設計してるよ
563大人の名無しさん:04/05/05 17:54 ID:JLkQqKCE
はなぐそ
564大人の名無しさん:04/05/05 17:56 ID:Zcr6Wth6
30代までに得たものは生涯の財産になるが、もし何も得ることができずに10代20代を過ごすと何も残るものはない。
565大人の名無しさん:04/05/05 17:59 ID:V9k2MOM6
社会人サークルでぐぐったら、こんなものがw

ttp://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/jirei/g_cargoods01.html
566大人の名無しさん:04/05/05 20:09 ID:/sjxmDky
運命なのか
567大人の名無しさん:04/05/05 20:58 ID:aDlJRfPV
市役所とか公民館主催のサークルだったら安いんじゃないの?
昔(大学生の頃だけどさ)入ってたけど、月2000円とかそんな
感じの会費だったような記憶がある。
568大人の名無しさん:04/05/06 13:08 ID:sU0Vp2IR
>564
ソレオレオレ
569大人の名無しさん:04/05/06 17:56 ID:pGKfGC/k
age
570大人の名無しさん:04/05/06 21:13 ID:gUULgutm
漏れは社会人サークルで散々な目に逢ったからもう嫌になった。
大きな期待を抱いて参加しないほうがいいね。
悪く言えば、自分と似たような感じのばかりの奴が集まった「ゴミの山」でしょうか・・・
毎週飲み会に参加してたらお金なくなっちゃうけど
スポーツするだけとかだったら、そんなに会費は気にならない。
571大人の名無しさん:04/05/06 22:18 ID:dbXcNw3U
ゴミの山・・・・・うまいこと言うな( ´_ゝ`)
572大人の名無しさん:04/05/06 23:18 ID:JMXGt6d9
歳とったら゜どうなるのかな
573大人の名無しさん:04/05/06 23:39 ID:dELyn2/l
しわが増える。
574大人の名無しさん:04/05/07 00:02 ID:se2LAIJA
近所の私大がやってる英会話クラスに通うことにした

ドキドキ
でも、働き盛りの男性は来ないようなオカン

575大人の名無しさん:04/05/07 01:51 ID:bbFW5o/H
街中(まちなか)の英会話学校は?
576大人の名無しさん:04/05/07 02:16 ID:YU+wiV3b
英会話学校によっては、パーティとか開くとこもあるらしいね。
そういうのあることはチャンスあるかもね。
577大人の名無しさん:04/05/07 12:15 ID:WoD+lIQi
はっきり行っておつきあいするのがめんどくさくて仕方がない。今は、相談所にも
ほとんど惰性で金払ってるだけで、ほとんど活動してないのでほとんど無駄金状態。
いちおう、一人紹介された人とたまに会ってはいるんだが、なーんか義理で付き合ってる
みたいであんまり楽しくない。てか「めんどくせ〜」でなんか連絡とるのも億劫。
いつまでもこの状態だと相手に失礼だから、切りのいいところでお断りしたほうがいい
のかな〜、とか考えてる。踏ん切りつかないんだけどね。

生来人付き合いが苦手で、相手にあわせて何かするってのがとっても苦痛なので
一人のが気楽なんだが、結婚ってのはしたほうがいいのかなぁ・・・
自分の世話は自分で出来るし、ハッキリ言って他人と一緒に暮らすなんてほとんど
想像すらしたくない世界なんだけど・・・・。

結局は、だれかに「結婚なんてしなくてもいいよ」といってほしいだけなんだろうな、俺って。

すまん、愚痴になっちまった。
578大人の名無しさん:04/05/07 13:07 ID:scu+bI1i
>>577
そう思うならやめた方がいいな
無理して結婚してもいずれこの板へ来て毒女相手に「結婚しろ」攻撃したり
みじめにボヤくのが関の山

ものすごいド田舎でもない限り毒なんか珍しくもないだろ
579大人の名無しさん:04/05/07 13:08 ID:oNaOUM6Q
>577
結婚しなくていいよ。
自分の真に欲するところがわかっているのなら、その道を行けばよい。
ただ、自分と違う畑に「〜なんて」をつけるのは見苦しいから止めておこうや。
580大人の名無しさん:04/05/07 16:28 ID:bAMkCDqh
妻子持ちの折れが言ってやるよ、
「結婚なんてしなくてもいいよ」
正直結婚=幸せ、では無い人間だっているんだと思う、そういう人間がなんかの
間違いで結婚した日にゃあ・・・愚痴になるからよそう・・・。
581大人の名無しさん:04/05/07 22:07 ID:NEzA4lWm
>>577
お前が引っ張ればいいんだろ
582大人の名無しさん:04/05/07 22:41 ID:aZmd83c2
>>577
結婚しなくていいよ なんて
好きなだけ言ってやるぞ( ´_ゝ`)
結婚紹介所なんて 金もったいないだけだろ
583大人の名無しさん:04/05/07 23:19 ID:+1DkTtwg
>580
そう思うから俺は独身、
結婚したいと思える人がでてきたら結婚する
584大人の名無しさん:04/05/07 23:31 ID:VoQyIugx
555は、ぱっと見コピペだろ。

冷静に考えればコピペだって分かるものを。
自分の価値観に相容れない考えを披露され、
意表を突かれたように、がむしゃらに反論しまくる。

なんか、見ていて見苦しいな。
585大人の名無しさん:04/05/07 23:33 ID:aZmd83c2
あまりにも痛々しいからな コピペ
586大人の名無しさん:04/05/08 00:22 ID:wJnkv11+
もう一生独身だろうね。
一度くらいは恋愛したかったけど、まあ、かなわず・。

まあ深刻でもないけど、期待もしないよ。
587大人の名無しさん:04/05/08 00:32 ID:juUZQPOc
なに あきらめてんだよ( ´_ゝ`)

まぁ 深刻じゃないなら いいんだけどな
588大人の名無しさん:04/05/08 00:53 ID:M7u7l8Hi
>>555
コピペなの?
589大人の名無しさん:04/05/08 00:58 ID:ntpfF8+A
俺はジェダイだから結婚できねえんだ
590マスター・シディアス:04/05/08 10:40 ID:I8+g7rTd
>>589
暗黒面に来るがよい。喪前の望みは何でも叶うぞ。
591大人の名無しさん:04/05/08 14:27 ID:MiNgm8n9
>>589
そう考えると楽だよな 漏れも見習おう( ´_ゝ`)
すでに漏れはダークサイトにいるが。
592大人の名無しさん:04/05/08 14:58 ID:wlwfeDy1
私は30過ぎ独身女性で或る専門職に就いてるから
収入はそこそこなんですけど
「若くない女性は少しアプローチすりゃ飛びつく」って
思ってそうな人達は未だにいますね。
前の職場で、しつこく本人とその部署の同僚達から
「結婚前提に付き合ってみないか」みたいに迫られた事が有って
仲の良い同僚に、それとなく聞いたら
「周りにバレてるだけで4千万の借金持ちでバツ2連れ子2人」
て事が有ったなぁ。あやうくトラップにかかる所だった。
迫って来た人は「結婚に失敗したのは全て相手のせい」と
きっと思い込んでるんだろうなぁ。。
私から見れば、あの性格じゃ失敗して当然なんだが。
あ、でも顔【だけ】は良かったです、その人。背も高かったしね。
結婚は慎重にしないと。一旦、結婚すると簡単に離婚は出来ないから。


593大人の名無しさん:04/05/08 15:11 ID:cZjZ4Aq6
>>592
その男性は、一人で借金と連れ子の養育費を背負って
払い続けていくのに限界を覚えてたのかもな?

ある意味自業自得だが。
594大人の名無しさん:04/05/08 16:18 ID:NtYgoiMh
>>592
あからさまな金目当てだな
自分の人生背負いきれないで他人巻き込もうとするような男が子供2人もいるのかよ
世の中には随分考え無しな野郎もいたもんだ
595大人の名無しさん:04/05/08 17:09 ID:3jKpWNPC
本当に長身で顔がいいなら 四千万など安いもんだな( ´_ゝ`)
596大人の名無しさん:04/05/08 17:39 ID:scIIs+++
>>595
顔と長身で最初の2回の結婚は出来たんでしょうね?
【周囲にばれてるだけでも4千万】だから実際には
もっと借金が有ったんだと思われ。
自分の借金の額を宣伝して回る人間は、いないからね。
597大人の名無しさん:04/05/08 18:09 ID:YHjgMVDh
森村誠一の小説「マリッジ」、
「35歳以上で結婚できない人は、何らかの問題が・・・」
もう俺の事かと思ったよ。
598大人の名無しさん:04/05/08 18:11 ID:HDwz5jOc
30代前半から出会いの機械がなくて35オーバーになった人は?
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
599大人の名無しさん:04/05/08 18:21 ID:3jKpWNPC
>>596
これがキモ男だと、借金あったら結婚どころか彼女を作るのも絶望的。
やはり外見に自信があるやつは 「借金がある」という噂をされることすら
怖くないらしい。
やっぱ 外見のいい男って得だな。( ´_ゝ`)
600大人の名無しさん:04/05/08 18:40 ID:dCSpWpVD
600げと
601大人の名無しさん:04/05/08 19:19 ID:Rgtqndh7
>599
借金抱えてそうって状況証拠も挙ってたのかもよ?

男性の容貌や身長に関する好みも人ソレゾレだしね。
602大人の名無しさん:04/05/08 19:26 ID:OUQrXgjh
んだ。人は見かけによらねぇべ。
603大人の名無しさん:04/05/08 19:54 ID:WEb6i5zS
キモイネエサンはハンサムさんにやけにこだわるな( ´_ゝ`)
604大人の名無しさん:04/05/08 20:01 ID:3jKpWNPC
三十路過ぎて、顔とか身長とか言ってるやつは痛い女の条件かと
思っていたが、そんなに煽られないな( ´_ゝ`)

外見にこだわるのは そんなに悪いことなのかどうなのかちゃねらーの
反応を見ていたのだが、漏れの結論としては、
どうでもいいことらしい。
605大人の名無しさん:04/05/08 20:10 ID:WEb6i5zS
キモイネエサン冠婚葬祭板行ったことあるか?( ´_ゝ`)

「私30代女だけど若くてハンサムで高収入をキボンヌ♥」
なぞ書こうもんなら秒殺だぞ(w
606大人の名無しさん:04/05/08 20:14 ID:3jKpWNPC
冠婚葬祭のパーティスレ見てたことあったな。
秒殺されに逝ってくるか( ´,_ゝ`)
607大人の名無しさん:04/05/08 20:16 ID:WEb6i5zS
キモイネエサンマヂで行くのか?( ´_ゝ`)
だったら大手のスレがいいぞ。
ネエサンが狙ってるレスごまんとあるよ。
608大人の名無しさん:04/05/08 20:47 ID:S7wCe8vO
冠婚葬祭版(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク















漏れは叩かれて2,3日寝込みますた....
609大人の名無しさん:04/05/08 20:52 ID:WEb6i5zS
C、Zあたりの荒れてるときはすごいからな( ´_ゝ`)
ここの煽り香具師より確実にいかれてるな。
610大人の名無しさん:04/05/08 21:00 ID:3jKpWNPC
冠婚葬祭板結構面白かったぞ( ´_ゝ`)

けど なんか出会い系のあたり過激板とかぶってるな
611大人の名無しさん:04/05/08 21:08 ID:WEb6i5zS
キモイネエサン夜中のもっと荒れてる時に行ってみなよ( ´_ゝ`)
そらもうキ○ガイの巣窟だよ。

「結婚しない」じゃなくて「結婚できない」ってのがよくわかるぞ。
612大人の名無しさん:04/05/08 21:13 ID:3jKpWNPC
でもさ、あーいうところ逝ってると結婚への第一段階がマンドクセーとか
思わない?
漏れは部外者でよかったと思ったぜ。
結婚したいからあの板に逝って、イヤになって帰ってくるパターンに陥る板。冠婚葬祭。
確かに怖い板だな( ´,_ゝ`)プッ
613大人の名無しさん:04/05/08 21:33 ID:WEb6i5zS
会員の大半はまっとうな人間で、一部のもてない
香具師と各社の工作員が荒らしてるってこともあ
るけどな( ´_ゝ`)

でもあそこまで一生懸命になってる香具師も大勢
いるんだから「一生独身」って考えるの早すぎね?
614大人の名無しさん:04/05/08 22:11 ID:9J6xz5ke
一生独身でもいいけどね。
615大人の名無しさん:04/05/08 22:18 ID:NtYgoiMh
>>614
漏れもそう思うな
結婚結婚とうるせーぞ んなもんはな、自分で実感しなきゃ
意味が無いんだよ
たまに来る自称既婚オヤジを彷彿とさせるヤシがいるな
616大人の名無しさん:04/05/08 22:25 ID:kS7mPmjL
>>615
正直、実感するのが遅かったって気がする
本人が実感したときはたいてい遅いんじゃないか?

20代〜30代前半に親がそれとなくほのめかして来たときは
はねつけたもんだが、今になって寂しくなってる
この年じゃなかなか縁見つからないし結婚できても子供が
巣立つ頃は定年だしなぁ
実感するのが遅すぎた・・・
617大人の名無しさん:04/05/08 22:34 ID:WEb6i5zS
>>616
そん時は分かんなかくて後で後悔することっていっぱいあるぞ( ´_ゝ`)

子供の頃「勉強しとかないと後で後悔するぞ」って言われて「後悔なんか
するか」って思って遊んでても、社会に出た後「やっぱ勉強しときゃよかっ
た」って後悔したり。人間は愚かな生き物だからそんなもんさ。

いい大人になっても同じ事を繰り返す香具師がいるもんだな。
まあ、放って置け。どうせ後悔するのは自分だ。
618大人の名無しさん:04/05/08 22:49 ID:NtYgoiMh
おうよ
過去の自分が下した決断の責任はとるつもりだ
悪いが過ぎ去った事なんぞ後悔してる暇はないんでな(今日は暇だったがなw)
毒をもっと楽しむしかないだろ?何だってそう後ろ向きなのかね
619大人の名無しさん:04/05/08 23:15 ID:kS7mPmjL
>>618
昔は毒を楽しんでたんだがな
最近ふっと考えてしまったのよ
多分飽きてきたんだろう

今は娯楽が多いのでいくらでも時間をつぶせるが
自分が関心を持てるものに限界がある
それが際限ない奴はずっと毒を楽しめると思う
俺みたいにずっと続けると飽きがくる奴は目先を
変えたくなる
結婚と子供ばかりは毒だと手に入らないからな
620大人の名無しさん:04/05/09 00:07 ID:h+nkCPY2
でも結婚は趣味や暇つぶしよりは大変じゃないかな。
覚悟が出来ないうちはしない方がいいんじゃない>619さん
でも頑張って!一所懸命さがせばいるかも知れないよ
621大人の名無しさん:04/05/09 01:39 ID:ysGTDt9U
619さんは、今が結婚し時なのかも……。
そんな風に心境の変化を迎えたのだから。
622大人の名無しさん:04/05/09 01:58 ID:pV1qmp0G
>>621
え?
結婚って退屈しのぎにするもんなのか?
623大人の名無しさん:04/05/09 04:02 ID:GaanWg1S
>>622
違うよ、日本じゃ「世間体」の為だよ。
624大人の名無しさん:04/05/09 12:45 ID:Ek15ku3k
>623
東京以外の日本、ではな。
625大人の名無しさん:04/05/09 21:32 ID:eoTsz5HK
>623
虚しいね
626大人の名無しさん:04/05/09 21:35 ID:XtUJoe4P
みんな大変だな。
12歳の俺にはわからんが。
627大人の名無しさん:04/05/10 02:08 ID:25LK7/yT
>>555
ネタじゃなかったら、君は終わってる。
なんで他人の親にいきなり援助しないといけないんだ?
しかも女がw
まるで、外人との国際結婚の条件みたいだが、普通はそういうのをやっているのは若い女なんだが、
おまいは38歳男。
片親だと社会常識がなくなるものなのか?
628大人の名無しさん:04/05/10 07:02 ID:6iWPxGKt
昨日、美容院で時間過ごす時「負け犬の遠吠え」を初めて読みました。
もう、全編「ある、ある」「そう、そう」てなカンジで読んじゃいました。

私らってほんと享楽的に生きてきたんだよねぇ。
629大人の名無しさん:04/05/11 03:50 ID:7Os9QzrR
>>628
私も立派な「負け犬」の仲間なんだけど、バブルだとか
無縁な生活だったなあ。毎日学校と家の往復の繰り返しで、
享楽的じゃなく、ひたすら禁欲的(本人は特にそういう自覚
なかったけど)に、地味〜に生きてきて気がついたら30代半ば毒女、
ってかんじ。
630大人の名無しさん:04/05/11 18:04 ID:OZz2A56s
子供嫌いだから、同じ子供嫌いの♀としか結婚できないよ。
どうやって探そっか?
631大人の名無しさん:04/05/11 20:36 ID:YCD0g6XF
>>629
俺漏れもヽ(;´ー`)ノ
632大人の名無しさん:04/05/11 21:08 ID:U3+63LwJ
一生独身・・・確定だな。
自分の面倒みるので手一杯・・・つーか自分自身をも持て余している。
633大人の名無しさん:04/05/11 21:30 ID:vRyxgXhY
・・・
なんか>629以降が書き換わってるな
-------

629 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:04/05/10 14:47 ID:rbHnyoCy
34歳・独身・女性・東京実家住み
現在結婚の予定なし
なんとなくボーッと生きてきました。
焦らないと駄目なか?

630 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:04/05/10 18:06 ID:RE9CK2ga
>>629
も・・・・もしやサーヤ様では・・・?

631 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:04/05/10 18:07 ID:FCcVMwkw
子供はほしくないので、子供嫌いな女の人と結婚したい。
でも探すのが大変だよ。
いきなり確認するわけにもいかないし。

632 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:04/05/10 18:14 ID:swLle2aF
私のまわりにはいっぱい居る<子供きらいな女
でも逆に、子供欲しがる男の人の方が多いんだよな…
うまく出会えないもんなんだねえ。
634大人の名無しさん:04/05/11 21:32 ID:vRyxgXhY
633 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:04/05/10 18:23 ID:MDo16je5
ゴールデンウィーク明けてまたいつもの日々が始まった。
仕事かなりたまってて忙しいんだけど
だらだら過ごした連休より全然いいね。
やっぱり仕事わいいなと思っタ。充実してるもの。
結婚してもしなくても仕事は続けようと思ってるけど
独身で働くほうがまだ気楽だべ♪お金もイパーイだし♪
さーて残業するべ♪


634 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:04/05/10 19:27 ID:9zyYyLaH
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
>>631みたいな人と出会いたいなあ
子供(゚听)イラネだから

635 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:04/05/10 21:15 ID:u04aRcPl
日テレ
キスだけじゃイヤッ!  ▽究極の仰天カップル…私の母34歳がカレの親友17歳とラブラブ…そして今夜プロポーズ

母34才・・・・・・・彼A17才
(Aの母の友人)     ・
 ・            ・ 
 親子          親友 
 ・            ・
娘16才・・・・・・・・彼B17才
635大人の名無しさん:04/05/11 21:35 ID:Lg9OG70L
636 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:04/05/10 21:17 ID:u04aRcPl
すごい関係だ

637 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:04/05/10 21:50 ID:0dnYX6mw
わざわざそういうことをテレビカメラの前でやってみせるってのは
オレには全くウソッパチにしか見えない

638 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:04/05/10 22:02 ID:ZHAOwHR5
子供イラネんじゃなくて、デキネんだよね…不妊症みたいだし…

ホント、自分でも一生独身かも…って不安がある。
いい加減オワッテル年齢だし。
一応彼はいるけど、実は18歳。
彼のママンは私の友人…といっても私より2歳ほど上だけど。
ばれてるかなぁ〜…って不安もある。

639 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:04/05/10 22:59 ID:S07vOfes
もう子供を育てるような歳ではなくなった。
だから子供はいらないという人がいたら結婚する。
でもいないから一生独身だと思う

640 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:04/05/10 23:03 ID:A/BhhS9Z
test

641 名前:test[sage] 投稿日:04/05/10 23:09 ID:4Gw6dd45
test
636633:04/05/11 21:39 ID:Lg9OG70L
>633-635
以上、お節介ながら何故か欠落したレスですた
637大人の名無しさん:04/05/11 21:46 ID:3rsOan0o
ここでもレスいくつか消失したか( ´_ゝ`)
638大人の名無しさん:04/05/11 23:36 ID:l7b0Vw3i
彼氏が欲しいと言ってみるテスト
639大人の名無しさん:04/05/11 23:41 ID:nk+Xtm+Q
>>638
喪男でよければお相手しますがw
640大人の名無しさん:04/05/11 23:42 ID:v17FH4ei

                              「!/7
                              /ふ(⌒r_-_、_
                / ̄ ̄ ̄ ̄\    .l'、そrィ(_,,},}ニ)
             (  人____)    l ` ''ー<´..... __゙!
             ミ/  ー◎-◎-)     ゝ.,,______    
            ,r (6     (_ _) )   |ミ/  ー◎-◎-)
          ,/ヾ<|/ ∴ ノ  3 ノ   (6     (_ _) )   お幸せに
       ,.、‐'":ヽ::::\ __  __ノ      |/ ∴ ノ  3 ノ
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ   __ノ
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
641638:04/05/11 23:45 ID:l7b0Vw3i
>>639
よろしこ
642大人の名無しさん:04/05/11 23:48 ID:s6gqniyI
現実はこんなもんか
643638:04/05/11 23:51 ID:l7b0Vw3i
>>642
どんなもんですか?
644大人の名無しさん:04/05/12 17:12 ID:G9CBcqZ/
新しい会社に入ったけど、誰一人誘ってくれない
645大人の名無しさん:04/05/12 17:52 ID:ZdJDt6w2
>>644
自分から誘いなさい
646大人の名無しさん:04/05/12 20:46 ID:uJXFXU7y
>>644
漏れが誘うから連絡先教えて。
647大人の名無しさん:04/05/16 22:36 ID:1cLHT1yp
私も子供嫌いだよ。↑の方で子供嫌いなひといたけど、
女の方だっていきなり確認できないので困ってるよ。
あなたみたいな人 たくさんいればいいのに
648大人の名無しさん:04/05/17 11:02 ID:2fAUpTLD
【調査】結婚しない理由「他人と暮らすのが煩わしい」42%…進む少子化、意識調査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084758394/
649大人の名無しさん:04/05/18 04:53 ID:NnQp3G0M
何とかならんものか。
650大人の名無しさん:04/05/18 15:16 ID:sQlAq0cD
ならん
651大人の名無しさん:04/05/18 22:55 ID:z4zO+fHV
(T_T)
652大人の名無しさん:04/05/19 00:13 ID:hjc4gSnn
>647
友達から始めよっか?
653大人の名無しさん:04/05/19 07:09 ID:E+eYmaT0
>>648
俺、耳と口に障害があるから、他人とろくに話せない。
誰かとずっと話せて一緒に暮らせるようになりたかった
煩わしい人が多いんじゃ相手にもしてもらえないわけだ・・・
654大人の名無しさん:04/05/19 10:42 ID:79hZL7Zk
ま、みんな理由はいろいろさ。
655大人の名無しさん:04/05/20 20:54 ID:W9btc2Xk
>652 こちらこそよろしく〜お友達からね
656大人の名無しさん:04/05/20 21:02 ID:KNNOOckl
こんなところに書いてるやつらのレスを本気にしてるようじゃ
ダメだぞ
657大人の名無しさん:04/05/21 06:41 ID:doKylHDr
バツイチ40代のオサーン達が2度目の結婚を続々と決めている。
不思議だ、不思議だ、と思いながらも、一度結婚したことある人には
「結婚体質」が身についてるんだろうな・・・・と思う31歳春。
658大人の名無しさん:04/05/21 21:03 ID:b29a86hf
数ヶ月前に別れた女から「また会いたい」のメール。
まぁ悪い女じゃなかったし、特に嫌いになった訳でもないから
悪い気しないんだけど、正直面倒くさいから無視。
別れた原因も、将来とか考えるの面倒になったから、だったりする。
仕事が面白いわけでもないし、子供が嫌いな訳でもない。
でもさ、もう考えるのが面倒なのよ色々。ぶっちゃけ眠いのね毎日。
SEXよりデートより、寝るのが幸せ。安眠のために仕事してる。
いいや、もう一生独身で。寝たまま死んで腐っても。そんな心境。
659大人の名無しさん:04/05/21 21:09 ID:Gva2aX+P
面倒なのね、分かる気がするな
折れもまったくそのまんまだからな
660大人の名無しさん:04/05/21 21:14 ID:nG8ml+o3
一人でいることに慣れてしまい、寂しい気持ちもあるのですが、
なにより一人でいることの気楽さが勝ってしまった。自由って素敵。
それでもまあ人並みに結婚くらいしないとなとは思うんですが、
他人とずーっと一緒にいることが耐えられるのだろうか・・・
661大人の名無しさん:04/05/21 21:59 ID:0bg0OiQj
結婚は面倒だよな
好きな人と暮らしたい、子供が欲しい
こんな気持ちだけで結婚できればいいけどよ
相手の親との付き合いがあったり子供の将来考えたり・・・
俺は一生独身でいいや
運がいいのか彼女できる気配もないしねw
662大人の名無しさん:04/05/22 02:40 ID:/qTXfad7
「よく歳とったら寂しいよー」とか聞くけど、
60歳になっても「眠みぃー」とかいって寝るの優先しそうだね
663大人の名無しさん:04/05/22 02:46 ID:6i2gyBZs
>>660
結婚したら他人じゃなく家族だからな。
まぁ血縁家族と一緒に住むのもつらいようならば、
他人ならなおさらってとこあるわな。

離婚の原因でも、恋愛はよかったが、家族として一緒に住む
のはつらかった、という人はたくさんいるわけだし。
無理して結婚するのはよくないと思うよ。人並みでもなんでもない。
664大人の名無しさん:04/05/22 02:58 ID:YVMAj4Ig
結婚願望、昔からなかったなあ。
もてない男の強がりって言われないために
女の子とデートしてるけど、やっぱりあんまり面白くもないし。
愛情が強すぎるわりにすぐ飽きて、いつも違う女を抱きたくなるし、
一人が楽な性格なんだよね。
こんな性格じゃ相手に迷惑だし元々、自分の子孫は
残したくないからね。それに結婚できる人間だとも思ってないし。
世の「老後の面倒は誰に見てもらうの?結婚して一人前でしょ」
って言ってくる人と話すのが憂鬱・・・
偽装結婚ならしたいなあ。
665大人の名無しさん:04/05/22 04:11 ID:6i2gyBZs
>>664
結婚して子供作ったとしても、老後の面倒みてくれる保証なんて
ないんだがな。自分のお金で面倒みてもらう方が確実。
666大人の名無しさん:04/05/22 09:28 ID:6E/P1wfQ
>>665
その通り
老後の面倒を見ない子供なんてゴマンといるのに
まだそんな事言うヤシが多いのは謎だな
それに、面倒を見るかどうか決めるのは本人ではなく子供自身。
当然のように押し付けてはいけませんよ

本来自分の面倒は自分でみる!位の気概がなきゃ。
667大人の名無しさん:04/05/22 10:52 ID:/W9n74ME
猫は死ぬ間際に人知れず生活の場を去るものさ…
668大人の名無しさん:04/05/22 11:07 ID:5oAi0/uW
>664
 それはよく分かるよ。ただ、俺は偽装結婚ではなく平安貴族みたく
通い婚をしたいなあ。
669大人の名無しさん:04/05/22 12:04 ID:WmONtXVO
30過ぎて独身の奴って、やっぱ変な奴が多い。
妙に頑なだったり、潔癖だったり、殻に閉じこもっていたり。

もう少しオープンになれば良いのになーと思うことがある。
本人は気楽なのかもしれないけど、プライベートでは近寄
って欲しくないタイプだね。
670↑の猿:04/05/22 12:12 ID:CJspAebA
お前に近づく奴なんていねーよ!
いても相当なマニアだろーな。
671大人の名無しさん:04/05/22 12:29 ID:3Bs1YUby
俺ははっきり言ってブサイクなので、「俺みたいな奴が着飾ったり髪型に気を遣ったり
しても無駄」と思ってファッションには興味を持たないまま生きてきた。
不潔でなけりゃいいや、という考えだった。
当然、恋愛とか結婚とは無縁。

一人で楽しめる趣味(自分の場合はゲームやアニメ、バイクなど)や仕事に夢中に
なっている間に三十路過ぎてしまった。
今更女と付き合いたいとは思わない。
女と接する基本的なスキルさえ身に付いていないし、この歳になってそれを身に
付けようとしても無理だろうから。
672大人の名無しさん:04/05/22 12:32 ID:3Bs1YUby
>>669
そう簡単にオープンになれれば苦労しないよ。
端から見れば「オープンになるのなんか簡単だ!」と思うのだろうが、
それがいかに大変な作業かは当の本人にしかわからない。
673大人の名無しさん:04/05/22 12:34 ID:hjr/KP+j
>>671
それなら、なおのことファッションに興味を持ったほうがいいよ。
人間、見た目じゃないというが、中身も大事だけど見た目も重要。

特にものすごくカッコつける必要もないけど、清潔感を漂わせること、
いかにものダサいカッコは避けること、これは大事だと思いますよ。
印象がだいぶ変わってくるはず。何事にも「遅い」はないです。
674大人の名無しさん:04/05/22 16:17 ID:KOO3L1Il
そもそも出会いが無い...
周りには既婚のおっちゃんしかいないからなぁ。
675大人の名無しさん:04/05/22 17:40 ID:erhnTuaa
いや、出会いは自分から作るものだと思うのよ。
何だか色んな所に参加したり顔出したりしてさ。
そんで、色んな恥もかきながら、コミュニケーションスキルを
上げていくものだと思うのね。

しかしながら、面倒くさい。もう自分の殻から踏み出せない。
そんなパワーが湧いてこない。雑踏に立つことさえ面倒。
676大人の名無しさん:04/05/22 17:48 ID:RbuXPOMB
>>671
サッカーの中田なんて激しくぶさいくだけど
オシャレして、サッカーという絶対の自信があるものを
もったら、かっこよくみえるようになったじゃないか
677大人の名無しさん:04/05/22 18:54 ID:+i20DaL5
>>675
この年齢になると出会いなんてほとんど皆無に近いよ。
親しい友達は結婚して子育てに忙しく、他人の世話まで焼いてくれない。
飲み会とかあればいいんだけど、そういうのすらない。
ひとりものはいったいどこに生息してるんだろうかと思うくらい出会いがない。
678大人の名無しさん:04/05/22 19:28 ID:SnSBxx+D
>>677
そうだな、既婚者はなかなか誘えない。毒ナカーマは数える程しかいなくなり、
この歳で毒どうし集まっても建設的な話にはなかなかならないな。
少ないツテを頼って自分から飲み会セットするようにしなきゃってことだよ。
ってスレ違い発言スマソ
679大人の名無しさん:04/05/22 19:34 ID:Va9QvxD+
この歳になるとさ、友人同士で集まってもやることないんだよね
ゴルフとかバイクとか共通の趣味でもあればいいんだけどさ
せいぜい飲み会ぐらいだけど休みも合わなかったりで
マメに会うのも難しい状況

でも数年に一度しか会えなくても友情は変わらんよな
680大人の名無しさん:04/05/22 20:32 ID:+i20DaL5
既婚の友達とたまに会うけど、話がかみ合わないんだよね。
まあそれでも友達なんだけど。
681大人の名無しさん:04/05/22 20:44 ID:Ohh6OXeV
>>677
学生時代の恩師や、実家の近所の年長者は?
ご無沙汰してすみませんって訪ねていけば喜んでくれるだろうし、
同世代じゃないから、いろいろな知り合いがいる人は話のはずみで
出会いを世話してくれるかもしれない。

20代の時は話もちかけられても逃げてたそんな恩師の一人に、
近日にご挨拶に行くつもり。俺の気晴らしにもなるし。
682大人の名無しさん:04/05/22 21:00 ID:Mw47Z/Sh
ダメだわ…

先日あるパーティに出席しようと思って上司に「○日にパーティに行ってきます」と
言ったところ「○○のプロジェクトは終わったのか?」と言われ結局キャンセルに。
たぶん永遠にそんなことを言われるとすると、何らかの女性と知り合ったとしても
お付き合いをする人はほぼ不可能。
たしかに仕事は激しく忙しいけど成果はきっちりと出しているのに、いつまでも
こんな言われ方をしているようではとてもダメだ。仕事はとても好きなんだが。

あきらめようかな。
683大人の名無しさん:04/05/22 21:22 ID:FPF4RPyT
>>682
別にパーティに行くことを上司に報告する必要はないと思います。
欠勤・有給・早退をするなら「私事都合」で。
内容を問われたら家庭の事情と言えばいい。
それ以上は適当に。
(本当は細かい事情は聞いてはいけないんだけど)
彼女と会う時もそれで通す。
あなた以外の人はそうやって彼女や伴侶を
見つけているのではないでしょうか。
それとも周囲はその上司のせいでみな独身者ですか?
頑張りましょうよ〜。
仕事が好きな人ってとても素敵ですよ。
684大人の名無しさん:04/05/22 21:23 ID:Ohh6OXeV
>>682
パーティに行く目的を説明しててその仕打ち?
昔は私生活まで余計な世話焼いてくれるくらい面倒見のある上司が
よくいたけど、今はドライになっちゃってるね。
685大人の名無しさん:04/05/22 21:26 ID:V9GHaskE
最近のはやりは成果主義だからね。
上司は部下使い倒してなんぼだし....
686大人の名無しさん:04/05/22 21:33 ID:+i20DaL5
もうパーティとかそういうの行くしかないのかな。
人見知りが激しいから、行ってもまともに話せなさそう・・・
687大人の名無しさん:04/05/22 21:35 ID:Ohh6OXeV
>>686
結婚相談所でもいいんじゃない?
ネットで回ってみたけど、コンピュータによる相性審査やってたりして、
まあ、少しは楽に合う人を見つけられそう。
サクラも多いらしいが。
688大人の名無しさん:04/05/22 21:42 ID:+i20DaL5
なんだか出会うだけでもかなりの労力が必要なんだね。
ああめんどくさいなぁ。
689大人の名無しさん:04/05/22 21:44 ID:V1aKidrN
「その気になれば結婚できるのに」って その手の話題が出ると必ず言われる。
思いっきりその気なんですがなにか?って感じ。
けれど結婚どころか彼氏もできませんが、なにか?って感じ
結局みんないいかげん。
690682:04/05/22 21:47 ID:Mw47Z/Sh
>>683-685
みなさんどうもありがとう。
寝るとき意外はほとんど会社にいるようなものだから(会社で寝ることすらあるけど)、
「私事都合」がほとんど存在しないんですよ…。
もう30代後半だし、ごまかしてでもなんとかしてみるわ。
691682:04/05/22 21:48 ID:Mw47Z/Sh
字まちがった。
×寝るとき意外
○寝るとき以外
692大人の名無しさん:04/05/22 21:53 ID:+i20DaL5
>>689
わかる。
そんなこと言うなら、男紹介してくださいてな感じ。
693大人の名無しさん:04/05/22 22:01 ID:5JfKEQaz
>>690
出版社や編集プロダクションの方ですか?

694大人の名無しさん:04/05/22 22:09 ID:FPF4RPyT
職種を特定しようとする人がいるけど
それを訊ねてどうするって思ってしまいます。
なぜ知りたいのか教えてほすぃ。
695682:04/05/22 22:37 ID:Mw47Z/Sh
>>693
コンピュータ関連
696大人の名無しさん:04/05/22 23:02 ID:fTsXOMjc
今日、日本に一生独身かも・・・という人が5人増えた
697大人の名無しさん:04/05/22 23:44 ID:hHNBwjyH
俺はまだ諦めないぞ!
698大人の名無しさん:04/05/22 23:49 ID:7O2L2j63
>>697
諦めてから 、ここに来てください。
699大人の名無しさん:04/05/22 23:54 ID:Va9QvxD+
このスレの「一生独身かも・・・」というのは諦めたっていう意味だったんか・・・
700大人の名無しさん:04/05/23 00:04 ID:FnYgrwUk
>>697->>698

妙にウケタ。
こんなもんにウケてしまうなんて 漏れも年取ったな・・・( ´_ゝ`)
701大人の名無しさん:04/05/23 02:24 ID:0mVs1uX7
友達に「一生独身でもいいけど彼氏はいた方がいいな。
今のうちから金稼いで若い子をつかまえるか」と言ったら
ちょっと悲しい顔をされた。でもけっこう本音w
702大人の名無しさん:04/05/23 20:42 ID:rOqsk9Id
この歳まで女性と縁がないまま過ごしてきたら、もはや女と付き合いたくても
無理だろうな・・・。

女性とどう接すればいいのかわからない。
どんなファッションをすれば女性に嫌われずに済むのかわからない。
女性と何を話せばいいのかわからない。
女性と共有できる話題がない。
女性同伴で行けるおしゃれなレストランとかも全然知らない。
そもそも、そのような店での礼儀作法も知らないし学ぶ機会も持てない。
女性と一緒に遊びに行けるスポットも知らない。

とにかく、ないない尽くし。
こういったスキルや知識、経験は十代〜二十代前半までには積み重ねておかないと
もう手遅れ。

時たま、「それは男が女をリードしなければならないという観念に囚われている
からだ!」とか言う奴がいるが、女性にしてもそんなつまらない男とは付き合いたい
とは思わないだろう。
703大人の名無しさん:04/05/23 21:12 ID:rkTTOV1v
女に免疫がない男を好きな女もいるんじゃないの?
まぁ そういう女にも縁がないんだろうな 
自分をあまり責めるなよ( ´_ゝ`)
704大人の名無しさん:04/05/23 21:24 ID:6NzR3EXy
スキルは無理だが、知識はどうとでもなるっしょ?
705大人の名無しさん:04/05/23 21:35 ID:blRm/W/d
>702
今から学習しる!
ちょっとかっこいい服を買いに行って、ちょっと都会の美容院行って
友達でも誘って雑誌に載ってるオサレそうな店でも行ったらどーよ。
そういうのに必死な人より、何もせずにあきらめてコンプ持ってる方がかっこ悪い。
706大人の名無しさん:04/05/23 22:15 ID:L9dedISS
>702
女というひとくくりではなくて、人により反応が違う。
ただ、女性特有の感情のあやはあると思うが、これは兄弟に女性がいたか、
ずっと彼女でもいた人でないと判らんと思し、急には身につかない。
でも、世の中には不細工君でも低学歴でも低収入でも結婚してる人はしてる。
それらの全員が対女性スキルを身につけているとは思いにくい。

やはり、考え過ぎて何もしないというのが最大の原因ではなかろうか。
但し、不潔は嫌われるからそれなりのみだしなみ位は必要です。
707大人の名無しさん:04/05/23 22:17 ID:cVXtDRmF
女に頼りっきりの受身男よりも真面目に考えててまだマシそうに見えるがな
受身男は見ててホントいらつくぞ
708大人の名無しさん:04/05/23 22:25 ID:f4qF/ZCM
>>706
大丈夫かおまいはw

大抵の男は女を理解しようなんて思っていない。
せいぜい、結婚前に理解している振りをするくらいだ。

正直、女が何を考えてどう感じるなんてどうでもいい。
興味もない。
709大人の名無しさん:04/05/23 23:21 ID:QnCqbwK1
とりあえず、結婚までこぎつければいいってかw
まあ、がんばってくれや。

ところで、なんでおまいはこのスレにいるんだ?
710大人の名無しさん:04/05/23 23:40 ID:3VpvUl2M
やっぱ女信用しちゃいけないな。
俺はぜったい信用しないぞ。信用しないぞ。信用しないぞ。
711大人の名無しさん:04/05/23 23:43 ID:7dCUCYwU
>>710
何かあったの?
712大人の名無しさん:04/05/24 03:28 ID:OJKz+dgW
どっちかっつーと男は信用しちゃいけないってのが本当のところ。
713大人の名無しさん:04/05/24 09:53 ID:dm5PF8MI
自分が一番信用できませんがなにか?
714大人の名無しさん:04/05/24 10:01 ID:05ak+Dft
はあーだりぃ・・・
715大人の名無しさん:04/05/24 10:13 ID:2yVvZ2A5
>>713 烈しく同意。
716大人の名無しさん:04/05/24 10:23 ID:UDTmX+yC
もうどうでもいいやー、とか思いつつ遊び半分で出会い系なんぞ
やってみて7つ下24歳OLタンと半月メルして昨日初めて会って
きた。映画みてサヨナラなさわやかデートで終わったが、車にの
せたときのフワンとした女の子っぽい匂いにヤラレタ。
ちょっとがんばってみよっかなー。
717大人の名無しさん:04/05/24 12:07 ID:J8gP2Rem
おお、いいなあ〜。
そういうちょっとしたことでモチベあがるよね。がんばれ。
718大人の名無しさん:04/05/24 15:50 ID:Xfyp+O5N
いや人間は信用しちゃいけない。。。
719大人の名無しさん:04/05/24 19:35 ID:d1bNSbkX
俺は裏切られても信用するぞ
720大人の名無しさん:04/05/24 19:56 ID:HNuEOnmN
>>716
絵とか壺とか売り付けられたり宗教に入らされたり次回会う時に強面の男に
身ぐるみ剥がされないように気をつけな。
721大人の名無しさん:04/05/24 20:06 ID:+H3A1HMQ
>719
私は結構腹黒い人間ですが、本気でこちらを信じてくれる人は裏切れません。
真摯に生きていれば、周囲にそれは伝わるものだと思います。
がんばってください。
722大人の名無しさん:04/05/24 21:19 ID:+RHL4P/e
>>721
俺もそうだ。
つーか、腹が黒い奴って、無垢なる者に弱いな。
きっと、ガキなんぞ産まれた日には親ばかになるんじゃないかと思う。
723大人の名無しさん:04/05/25 00:48 ID:g3FHdYNE
>716
ケツの軽い女は願い下げじゃ。
724大人の名無しさん:04/05/25 02:31 ID:R2lF+1YZ
いやぁー別に結婚したくないって訳じゃないんだけどさー
収入不安定すぎなんあよなぁ。
去年はそれなりにあったんだけど今年きついわぁ。
今年は去年の貯金食いつぶす感じ。
好きでやってる商売だからしゃーないんだけど
人間全部はとれないね
725大人の名無しさん:04/05/25 04:21 ID:TRyTCIr0
>>724
おれも同じように不安定なので結婚なんて考えてないけど、
収入がそこそこあって、リスクヘッジになるような相手がいたら
結婚考えてもいいかなw。つまり自分の収入がなくなっても
相手の収入があるからなんとか生きていけるし、
逆に相手にとっても同じことがいえるような関係。
まさに助け合って生きていくってことだね。
726大人の名無しさん:04/05/25 12:11 ID:UAN1ReTu
31歳無職毒女
もう3ヶ月も無職。勿論彼氏も無し。
精神的に病んで仕事辞めて、もう同じ職種じゃ復帰出来ないんじゃないかと思い中。
でも、最近睡眠が超狂ってるから、普通の仕事でも復帰するの大変そうと思ってる。

昔は、そこそこの年齢になったら結婚して子供作ってという生活をしてるんだろうと
普通に思っていたけど、一昨年彼氏に振られてもう今はすっかり諦めムード。
一生1人で自活していかなければならないのかもと思うと尚更次の仕事探しに慎重になる。
転職も最後のチャンスっぽいので、一生食って行けて一生続けられる仕事じゃないとと考える為ゆえ。

同じ職種の女友達には仕事の事も恋愛の事も色々相談していて、
「そんなに今までの仕事辛いなら他の職種も考えないと。
一生1人で生きて行くかも知れないんだし。」って少し笑いながら言われた。
そんな彼女は来月結婚。何か凄い傷ついた。
何で生まれてきたんだろうといつも思ってしまう。。。
727大人の名無しさん:04/05/25 15:22 ID:BzpPB+k6
>>682
結婚できない理由や女と知り合って仲良くなれない理由の一つに仕事の忙しさを
挙げるとすぐに「そんなの言い訳だ!」とかほざく奴に見せ付けてやりたい実例だな。
728大人の名無しさん:04/05/25 15:27 ID:BzpPB+k6
>>705
一緒にオサレな店に行けるような間柄の友達はいないけど、何か?
いっぱいいっぱいの生活で服だの美容院だの行く余裕などないけど、何か?
729大人の名無しさん:04/05/25 15:29 ID:0HD42asX
>>727
そんなのいいわけだ!!
俺なんかもてないからだ!!(つω・。)
730大人の名無しさん:04/05/25 16:07 ID:b8kFXXxm
>>729
(´д`)人(д` )
731大人の名無しさん:04/05/26 02:55 ID:DtYbOhKr
あさってで 30になるわけだが
今まで10人以上と付き合って半年持ったためしが無い...
漏れッてそんなに性格悪いのか...チョト鬱
今付き合ってる娘、一緒に暮らして8ヶ月たつがもう2ヶ月ろくに口きいてない。
両親にも紹介しちまったし、はぁ どないしよ。
732名無し:04/05/26 02:58 ID:EfRancuX
独身とはシニフィアンとシニフィエの関係で言えばシニフィエであり、
シーニュの中でも非常に中核的なものをなし、フロイト言うところの
リピードをエポケーした場合、カントのジング・アン・ジッヒを
まさしくシンボライズする物として表象するとフォイエルバッハあたりは
捉えるだろう。

要するに大変なことになりますよってこった
733大人の名無しさん:04/05/26 03:41 ID:VymJs09p
わけわかめ
734大人の名無しさん:04/05/26 03:58 ID:eBhsVXb0
>726
生きていくには女のほうが楽だと思ってたけど
結婚しないで一生自分で食っていくことを考えると大変だね
俺は半年間無職で現在も休職中なのだが今はすごく仕事がしたい

726さんもいつかそういう気持ちになるんじゃないかな
無職という期間もめったにないわけだし金に余裕があるなら
じっくり考えたほうがいいよ
735大人の名無しさん:04/05/26 07:52 ID:S7bibVim
お父さんがいない人と結婚したい。
挨拶に行くのが恐いから。
736大人の名無しさん:04/05/26 09:36 ID:2rpswQ0A
>>734
ありがとう。実は去年7ヶ月間くらい休職してました。
その時は私もすごく仕事がしたくなり(と言うか、何だか焦ってしまい)、
フリーで短期間復活したんですが、思いの他キツイ職場で
余計悪化しちゃって今に至るです。

去年休職してた時は、傷病手当も貰ってたし、すぐにフリーで復帰しても仕事がある
というのが分かってたので割と悠長に構えてたのですが、もう前の職種はダメかも
という気持ちが自分の中に湧いてきた今は何をして良いかも分からず
毎日超乱れた生活で復帰の目処も立たない状態です。
無職期間を楽しめれば、良い気分転換にもなると思うんですが、性格的に難しいんですよね。(´Д`;)

一生独身かも知れなかったら、女性の方が絶対キツイですよ。
お給料が少ないから。親は2人とも超少ない年金生活で、借家住まいなので頼るにも頼れない。
地球とか爆発して一気に逝きたい。
737大人の名無しさん:04/05/26 16:15 ID:+KD6XOx4
>超乱れた
>超少ない

この表現やめとけ…。
いっとくが煽りじゃないぞ。
738大人の名無しさん:04/05/26 17:21 ID:PoejF4yi
金がない。ただそれだけだ。
739大人の名無しさん:04/05/26 17:43 ID:WkmzpNWz
昨日、テレ東の「ガイアの夜明け」で遺言状の事やってたけど、
身内がいなくて、死後に資産が国へっていう人が結構いるとか。
うちの家系は俺の代で終わりだな。
でも資産を国にやるのは嫌だ、養子でももらうか。
740大人の名無しさん:04/05/26 19:58 ID:HgcHE7+V
>>739
残すような資産があるなら自分で全部使っちゃえば
741大人の名無しさん:04/05/26 22:21 ID:eBhsVXb0
>736
とにかくガンガレ!
ひたむきにがんばってればいつかいいことあるよ
742大人の名無しさん:04/05/26 22:30 ID:YKnbwI5H
はぁ〜、会社に笑うと松島奈々子みたいにかわいい20代の女の子が入ってきたよ。
これじゃぁますます誰にも誘われない・・・
743大人の名無しさん:04/05/27 05:20 ID:l/rZzX8i
対比で考えない。君には君のいいところがあるんだから。
うつむいてるとダメだよ。いい出会いがあること、お祈りします>>742
744大人の名無しさん:04/05/27 11:56 ID:0pVf6rTz
まわりに未婚の人、離婚した人が多いので
つい「結婚なんて、まあいいか」と思ってしまう。
したくないわけじゃないのに
焦りが出ないから行動を起こさない。

いかんなぁ……。
745大人の名無しさん:04/05/27 12:01 ID:oPlRHVAT
>>744
同じです
746大人の名無しさん:04/05/27 12:02 ID:zihRAJSU
>>744
そうそうそう!はげどうーーー!!
30代どころか40代独身とかバツ1とか…
しかも周りは同性ばかりで出会いはない。
となると、願望らしい願望もなくな(ry
747746:04/05/27 12:03 ID:zihRAJSU
>>745
こんなネタなのにケコーン? w
748大人の名無しさん:04/05/27 12:09 ID:oPlRHVAT
結婚してみて、子供作ってみたら
どうなるかなーって興味みたいのはあるんだけど
興味だけで実行に移すようなことではないし
特に緊迫してないし、
私の周囲の既婚者たちが現在一様に破滅的な状況にあるため
なおさら逃げ腰になるかなァ
自分の子ってかわいいんだろうな〜って思うけど
子供ほし〜って強く思ったことがない
結婚したい〜って強く思ったことがない
ときどき、その両方を本気で望んでみたら
幸せかもなーってふと思うことがあるよ
749大人の名無しさん:04/05/27 13:02 ID:/x1ACiVX
結婚してダメだったら離婚すればいいけど
子供は作ってダメだったら元に戻せないし殺せないからね。
750大人の名無しさん:04/05/27 13:13 ID:P1sLK/lz
【TAWARA】女性柔道家が目の不自由な高校生をレイプ
1 名前:番組の途中ですが名無しです 04/05/27 12:24 ID:Cghf80sn
ソース
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1045915901/383/


383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/05/12 00:54 ID:Q7u7i297
柔道教室をお手伝いさせてもらっている51のオバサンですw

先日、目の不自由な高校生の男の子を騙してホテルに連れ込んで、いたずらをしてしまいました。
あまりにも人を疑うことを知ら無い上に、すごく可愛い男の子だったので・・。

ことが済んだ後、彼が泣いているのを見て、「ふーん、目が見えなくても涙腺はあるんだー」
なんて酷いことを考えてしまった自分に反省しています。

こんな私は柔道家失格でしょうか?
751大人の名無しさん:04/05/27 13:16 ID:4DqR5pkG
実の子とはいえ、自分以外の人の人生の面倒までみなきゃいけないわけだからね。
20代のときは、この人がお父さんになるんだったら安心して子供を
設けることができるなと思った人もいたが、今は…。
世間体だけのために結婚を申し込んでくる男って、どいつもこいつも最低。
遺伝子残せないのは特に心残りだとは思わないし、まあいいや。
752大人の名無しさん:04/05/27 13:29 ID:zKGWyJYU
>>738
お金があったら悩みの大半は解決するでしょうね・・・
>>741
ありがとう。パラサイトでもないのに仕事する気力起きないのって、
死への道を急加速で走ってるみたいですよw
>>751
私も自分の遺伝子残したいとは思わない
自分が完璧でもないし、自分みたいな悲惨な人生辿るのかと思うと不憫で不憫でならないよ
でも結婚を申し込んでくる男の人が沢山いるんですね、羨ましい
私にはそれすらいない
753大人の名無しさん:04/05/27 17:12 ID:oPlRHVAT
>>752
 人生始まったばかりだよ
 そう悲観するなって!!
 あたしなんか二年前会社で横領の事実発覚をおそれた男性社員に
 ひもで首絞められて頭さされちゃったよ!
 つまり未遂に終わって無事に助かって普通に生きてるんだけども
 本音はそんな会社やめてーよ!!なんだわ
 でもこれで会社休んでたらきっと自分に甘えてしまって
 ヤバイかなと思ったさ
 やな思い出もあったけどイヤイヤでもやってみたら
 習慣化されるというか、
 私の場合は特殊なケースかも知れないけど
 悪いことばかりじゃないってことがいいたかった
754大人の名無しさん:04/05/27 20:09 ID:zCoQiSfJ
> ひもで首絞められて頭さされちゃったよ!

失礼ながらワロタ!こーゆーことをさらっと言う女性に萌え
755邪魔夲小鉄 ◆V5U0W7RO6U :04/05/27 20:39 ID:r8lo87Di
一生独身。^^;
756大人の名無しさん:04/05/28 00:13 ID:g4ZLXQxE
どうしても自分が「薄っぺらい人間」に思えてしまって
女の子と知り合いになっても自信が無くなって降りてしまう・・。
そんな事を繰り返して早1年。もう30歳なのに・・・。
757大人の名無しさん:04/05/28 01:19 ID:gaIdJVf7
俺は女性があまり好きではない。(勘違いしないでくれ。性欲はある)
話してみても趣味はあわないし、なんか小さいことにこだわる人が多いし、
人間としてのスケールが大きい人も稀だ。(女性のみなさんゴメンナサイ)
だから、女性と話すよりも、男同士で飲んでいるほうが全然楽しい。
なんで世の男たちはこんなに女性が好きなんだろうか。わからん。
758大人の名無しさん:04/05/28 01:27 ID:K5Cv45OU
むしろそんな>>757みたいな男の方が好きなんですけど…
759大人の名無しさん:04/05/28 01:33 ID:umEOGaTE
マゾですか?>758
760大人の名無しさん:04/05/28 03:16 ID:neOkL8Og
むしろS
761大人の名無しさん:04/05/28 05:33 ID:Nw6gfld8
>757
飲むなら絶対男同士のほうがいいね
女性と飲む飲むのも楽しいけどその場限りの楽しさっていうか・・・・・
オレはもう結婚はしないつもりなので友達をたくさん作っておきたいね
762大人の名無しさん:04/05/28 07:07 ID:/AH2mWkm
同性の友人が欲しいな。
今、飲み友達いないし。
761は楽しいそうだ、うらやましぃ。。。
763大人の名無しさん:04/05/28 10:45 ID:v/W/WBBE
>>757
あなたは女の兄弟いないのでは?
で、お兄さんがいるとか?(次男?)
結局、女性と居ると気を使って疲れるのでは?

なんか判る。
764大人の名無しさん:04/05/28 11:16 ID:BnePl1Yk
>>753
壮絶な人生ですね・・確かに習慣化はあるかも
今は怠け者を地で行くような習慣になっちゃって、元に戻るか凄い不安
用事も無いから寝ようと思えば好きなだけ寝れるし
適度な拘束が無いと、朝起きても虚しいだけです
>>756
何で降りちゃうんですか?勿体無い・・・
私が次に好きな人できたらがんがりますよ
でも、出会いすら無い・・・
>>757
スケール云々はどうか分からないけど、女性は気を遣うので疲れるんで
なんとなく気持ち分かります。
私は女だけど、キツイ事も突っ込みも嫌味と取らず軽く流してくれる男性と
絡んでる方が楽だし楽しいもん。女性にも良い人いるんだろうけど、
マジに取られる可能性がかなり高いので危険なんですよね〜、私の性格だと。
んで、疲れるので余り付き合いたくない、そして同性の友達も少ないって感じです。
765大人の名無しさん:04/05/28 11:39 ID:m5X9J5sT
>764
そんなに暇で食っちゃ寝が可能ならボランティアでもやってみれ。
766大人の名無しさん:04/05/28 13:07 ID:BnePl1Yk
>>765
うーん、残念ながらやる気が無いですねぇ。
もし何かやるんだったら仕事しますよ。失業手当が出てるから甘えてるのかも。。。
767大人の名無しさん:04/05/28 13:52 ID:tSrBHRPv
>>763 一方的に質問して相手の答えも無いまま最後に
「なんか判る」ってw あんたおもしろいね。
768756:04/05/28 14:40 ID:Q1n2S8kl
>>764
そこそこのルックスと服のセンス(風俗嬢だから社交辞令で話半分程度だと
思うけど)があるらしいので女性が受身に回ってしまうのかと思います。
でも俺は内面や収入に自信が無いので・・・フラれるのが恐くて降りてしまう
そんなこと繰り返してます。
769大人の名無しさん:04/05/28 14:56 ID:DhWA9pKx
土日の過ごし方がだらしなくなってきた
朝はやく目があくのに
目がさめたらスパイダソリティアをやりはじめ
「10連勝するまでやめられないこと」
と決まりをつくり
そのまま1日が終わってしまう…

でも次の日曜は甥の運動会をハンディカムで撮影だ
久々に健康的な日曜を過ごせるよ

貯金が0円という問題を除けば
問題らしい問題は何もないと思う健康な34女だが
結婚には縁がないというか
縁がないことも気にしてなかったことに今気づく。
今後もしばらくそのままっぽい。

理想の男性像みたいのはあるけど、
自分が理想の女性かって言われると、頭ぽりぽりです。



770大人の名無しさん:04/05/28 14:58 ID:KsE2LwaW
>766
貴方さあ…いろんな人が「ガンガレ」っていってくれるうちに何とかしたほうがいいんでね?
皆が励まそうとして言ってくれてることに「でも私は…(以下愚痴」

「私の性格だと無理」とか貴方の口癖ですか?
甘えてるのかも、じゃなくて、貴方ははっきり甘えてます。
年金暮らしの両親に心配かけるのは、子供としてやってはいけない。
771大人の名無しさん:04/05/28 15:30 ID:DhWA9pKx
うちの親は年金もらえないってしょんぼりしてた
いずれママ(!)とばあちゃんを扶養家族にして
一緒に住もうって今考えてるさ
だけどまだもうちょっと自由気ままな生活を送りたい
親が足腰たたなくなってもう働くのムリだな
…って頃まではガムバッテもらう
その先が私の人生勝負どころだ。
貯金ゼロからのスタート
なんとかなるさ!!
772大人の名無しさん:04/05/28 16:45 ID:1MzbPiwY
>>768
振られるのが怖くて降りると言うのは良く分かる。
が好き好きサインを出して、少し引かれたら降りる にした方が良いと思う。
気になった女性が>>756さんみたいな性格だったら、お互いに悶々として終了になるから。
>>770
メンヘラに甘えてるは「禁句」ですよ。ハハハハ・・・・・死にたい
>>771
今からでも節約生活して貯金汁!私なんてロクなもの食ってないですよ。
光熱費も節約してますよ。
773大人の名無しさん:04/05/28 17:05 ID:OulXmQ62
>>772
そろそろ770みたいな反応が出るんじゃないかなあと思ってたところだよ。
メンヘル自覚してるなら、2ちゃんに来ちゃダメだろ。ここはいい人も悪い
人もいて、しかもたいてい誰もがストレートに反応するんだからさ。

顔の見えない相手にてきとーに愚痴ってたい気持ちは判るけど、そろそろ
撤退しな。そして、リアル世界で楽しみをみつけろ。その方が君のためだよ。
774大人の名無しさん:04/05/28 17:14 ID:ZWNDdsI4
頑張ってるなと思える人や、人のレスに素直になる人にはなんにも
いわねーし、むしろ応援する口なんだけどね…。

歯ァ食いしばって頑張ってる人が身近にいるんだよ。
何にも特異な例でもない、親の介護や自分の病気でつらくても
めったに他人にゃ愚痴こぼさない。
772、あんたには五体満足な手足があるんだろ?
2ちゃんやれるほどの精神的余裕だって、金銭的余裕だってあんじゃん。
親だって元気なんだろ?充分じゃねーかよ。
禁句だってんなら、メンヘル板逝け。
775大人の名無しさん:04/05/28 17:40 ID:1MzbPiwY
>>773
リアルで楽しみあるならこんなところ来ないですよお。w
色んな意見があって結構。付けられた傷はいつかその人に返るし、
私は好きでここに来てるので、これからもここにいます。
>>774
愚痴もこぼせないスレなんですか?
いや、でも良いです。自分の言ってる事拒否られたら嫌悪感抱くのはお互い様だなって感じで。
みんながみんな素直に頑張れたらこんなスレも出来ないと思うし、書きこむ人もいないと思うし、
それこそ意味のないものになってしまいますよね。
私が何処のスレで何を発言しようと私の勝手ですが、そう言うと「こいつ俺の言う事聞かない。腹が立つ。」
と言って更に・・・結局個人個人のエゴなんですよねえ。
充分ならこんな所で愚痴こぼしませんよ。w
776770:04/05/28 17:52 ID:ZWNDdsI4
>775
あんた、書いてるよな>764で。キツイ事言うって。
自分に対するきつい言葉は聞かないで、人に言っても軽く流してくれる人がいいって?
ウダウダ死にたいだのなんだの書いて、禁句だとか好き放題。

フザケンナ。
777大人の名無しさん:04/05/28 17:58 ID:1MzbPiwY
>>776
何か次元が違うような・・・まあ良いですよ。好きに言ってて下さい。
死にたいって言うのってダメなんですか?
何でそんなに必死になってるんですか?
顔真っ赤にして怒らないでよ。大人なんだから。w
778大人の名無しさん:04/05/28 18:02 ID:1MzbPiwY
あ、777getしてた。やった!
779770:04/05/28 22:05 ID:KJTWwPsE
>777
いや、すまねーな。暑かったんでちょっと気が立ってたんだよなw
んでだ。
何が言いたかったかってーと、
ここは貴方の愚痴吐きスレじゃないんだつーことを言いたいんだけど。
一生独身かも…と全然関係ねぇじゃん。
貴方が無職だろーがメンヘル(?)だろーがどーでもいいけどよ。
このスレは、 メ ン ヘ ル も 無 職 も ス レ 違 い 。
まるで10代のメンヘラのようにグチグチ言いたいならスレ立てればどう?

【無職】地球爆発で一気に市にたい【メンヘル】 とかな。

まああれだ、「死にたい」とか言うのは構ってちゃんつーのが定説だもんな。
そんな初歩的なことに気付かなかった俺が未熟だったよ。



クマー?
780大人の名無しさん:04/05/28 23:06 ID:hNrSnuWg
そのスレタイいいな 立ててやれよ( ´_ゝ`)
781大人の名無しさん:04/05/29 00:23 ID:PUsIB9e6
おいらの場合、妹が子供を3人も産んでくれたのでラッキィ♪ってな感じ。
おいらが子供作らなくとも親に悲しい思いさせなくてすむもんね。
妹よ、ありがとう!
で、おいらは年収3000万円超えるすげぇ高収入の外資系証券マン。
人生が楽しくて、楽しくて♪
みんな、ごめんねwww
782大人の名無しさん:04/05/29 00:35 ID:9AkV24pX
あなたのマザコンぶりについていけないと・・・
1 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/05/28 19:46 ID:gMnggbkF
婚約破棄されたよ。
なんだ?
なんでマザコンなんだ?
親を大事にして何が悪いよ?
おとなしくてなんでもハイハイ聞く女だと思ってたら
とんでもねー。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085741190/l50
783大人の名無しさん:04/05/29 00:38 ID:gbkCrYfT
なかなか上手い釣り師だな
そこの奴
俺の常駐板にも招聘したいくらいだw
784大人の名無しさん:04/05/29 00:42 ID:9AkV24pX
>>783
そう?素直にむかついたんだがw
彼女を粗末にするからだよな
785大人の名無しさん:04/05/29 01:06 ID:NlO9Lh0c
俺は結婚しない。小さい頃から母親に「家は貧乏だからだから」といっては
俺のお年玉や小遣いを持っていった。俺が就職してからずっと仕送りしていたが
ある日銀行から俺に借金の返済の催促が来た。調べてみると、母親が勝手に
口座作ってた。問い詰めると「パチンコする金が欲しいから」と言って俺に更に
金をせびりだした。家が貧乏なのは嘘で全部ギャンブルにつかっていたのが判明した。
更にサラ金に合計一千万借金と親戚から500万借りていた。
親父も知らなかったらしくショックで寝込んでしまった。まさか自分の親に騙されるとは
思いもしなかった。結局弁護士と相談して医者にPTSDの診断書をもらい、自己破産
させた。俺はもうそいつを親とは思わなくなった。俺も結婚したらそんな目にあうのか?
786大人の名無しさん:04/05/29 01:25 ID:YNUwNIrr
>>785
オレの親がそんななら要らないな。
オレの親が「育ててやった」みたいなこという時があったが
勝手に生んだんだから育てるのは当たり前だと思うがな。
787大人の名無しさん:04/05/29 01:51 ID:EmdDclV6
私はダメだな。
友達でずっと独身だった人たちが次々結婚が決まりだした。
私がぼけーっとしている間にもちゃんと育んでいたんだなぁ・・・。
おいてけぼり。
そしてこれからもとくになんも予定ないし。
疲れた。
788大人の名無しさん:04/05/29 02:11 ID:cipGuUaV
>>779
うん、普通の構ってチャンだよ。
一生独身が絡んでたら無職もメンヘルも別に良いんじゃない?
愚痴吐いてもいいんじゃない?
一体いつからお前はこのスレの管理者になったのですか?
お前がルールブックなのですか?偉いねーヨチヨチw
789大人の名無しさん:04/05/29 06:54 ID:Cz5OPa7d
>779
構ってチャンは構うと喜んで絡んでくるから、そんくらいにしときなはれ…。
クマーか真性かは知らないけど。
790大人の名無しさん:04/05/29 06:54 ID:Cz5OPa7d
独身って気楽だし、仕事してるとなんとなく日々が過ぎちゃうけど、
そろそろマンソンか一戸建て買おうかな…とチョト悩んでる。
借家住まいって自分の家じゃないから落ちつかないんだよね。
791大人の名無しさん:04/05/29 08:19 ID:SUkSBMla
俺も家が欲しいけど
住宅展示場に行くのが一人だと浮きそうで行けない(でも慎重に家選びがしたいから行きたい)

あそこほど一人が浮く場所ないだろ
カップル(夫婦)や家族連ればっかり。
792大人の名無しさん:04/05/29 08:34 ID:LkNuyyL6
>791
解る、ものすごく解るw
展示する側もさ、どう考えても子供対象の催しモノとか、カプール対象のプレゼントとか
用意してるからね。

そんな中じゃ多分、一人で行くと浮きまくり必至。
家が欲しいのとは別に、間取りとか見るの好きだし家見るのも好きだから行きたいんだけどね。
793791:04/05/29 09:38 ID:SUkSBMla
かと言って男(同性)の友達と行くのもなんだし(ホモだと思われそうだし)
女性は知り合いいないし。

親とは離れて暮らしているし。

本当に行く人がいない。
でも今度一人で行ってみようかと思ってる。
794大人の名無しさん:04/05/29 11:22 ID:6r5q5Tgy
全然気にしなくても大丈夫です。
今は、お金に余裕のあるシングルは、販売側から見ると非常にありがたいお客様です。
お一人でお見えになる方も結構おいでます。堂々とお越しくださいませ。
795大人の名無しさん:04/05/29 12:29 ID:EmdDclV6
そうだよね、責めて金があれば・・・
796大人の名無しさん:04/05/29 12:29 ID:5pKBK8Wo
つかマンションの案内電話がシングルの自分ちにかかってくるんだが
どこで電話番号もれたんだ・・・

 
カネネーヨ カエネーヨ
797792:04/05/29 12:46 ID:MzaTKQKG
>793
じゃあカモフラージュで私といきませんかw
男性の知合いは兄弟くらいしかいないし、ついてきてくれないし。

お金に余裕はないけど、借家にお金払うのが嫌になってきた今日この頃。
798791:04/05/29 16:11 ID:SOBJG4rp
>792
そうゆうカモフラでもいいから一緒に行ってくれる人が欲しい
兄弟がいるなら無理に頼んでみてもいいかと。
俺は兄弟も遠くに住んでる(お盆にしかあわない)

>794
シングルって意外とお金持ってないと思う。
家族がいると気が張って子供の為、家の為、将来の為に出費を我慢しようって努力するけど
シングルだとどうせ一人くらいの生活を守ればいいんだしと安心して使っちゃうから。
799大人の名無しさん:04/05/29 18:42 ID:UV0gAFTd
実年齢ばかり先走ってしまい、精神的に大人になりきれなかった。
こんな状態で赤の他人と一緒に暮らしていくのは無理っぽい。
うまくやっていこうと我慢したり、努力したり・・・ということが今の自分にできるかどうかすごく疑問。
だから、1人の方がいいのかもしれないと諦めている。
800大人の名無しさん:04/05/29 22:47 ID:PHKvlTxK
キモイ女が常駐してんだな(w
友達も少ないとか言ってたが


なんか判る。
801大人の名無しさん:04/05/30 09:30 ID:n+SILbqV
>800
ん?どのレスのこと??
802大人の名無しさん:04/05/30 09:37 ID:SXwRd9am
>>799
ニワトリが先か卵が先かの問題で、
結婚して他人と生活する中で夫婦喧嘩しながら成長したり、
子供を産んで育てる中で成長する事もある。

誰だってやってる事だから、人間ならだれでもできることだ。
君だって、きっとできる。
ただ、縁がなかっただけ。
803大人の名無しさん:04/05/30 10:50 ID:/XnginDx
>>802
> ただ、縁がなかっただけ。

illi_| ̄|○illi
804大人の名無しさん:04/05/30 10:52 ID:uOz++L83
> 縁がなかっただけ。

これが一番のネックだよなぁw
805大人の名無しさん:04/05/30 10:55 ID:GK2cymVd
相手の女とだけのつき合いじゃないからナ
その女の家族とも付き合わないといけないし、その親戚ともつき合いが発生する
よほど人付き合いが好きなやろうじゃないとやって毛ないよね
学歴とか会社とか色々比べられて、子供できたらできたで進学の事とかで
比べられてずーっと必死で生きていかないといけない
面倒くさいんで俺は一人でいい
806大人の名無しさん:04/05/30 11:24 ID:ZA1nLLjS
ほんとマンドクセーよなー
結局 マンドクセー事<相手への気持ち と なることはないってことか。
まぁ そんなもんだろ。
807大人の名無しさん:04/05/30 11:51 ID:GK2cymVd
何割が世間体で結婚してるんだろうか
悲惨だと思う
808大人の名無しさん:04/05/30 11:55 ID:GK2cymVd
そういや俺の友人が結婚したが、その家に行って見るとすごかった
「おまえなにしてんだよ馬鹿が!」「バカバカいわなくていいじゃん」
いいあいしてんの。そいつは工場につとめていて給料安そうだったな
嫁は仕事を辞めて働いていない。嫁が仕事を止めると言って事で一騒動会ったらしい
アレが幸せなんだろうか、すさんでいたなー
でも外ヅラで幸せぶる事は出来るよな、世間体もいいし
809大人の名無しさん:04/05/30 11:57 ID:ZA1nLLjS
それで幸せならなんでもいいじゃねーかよ。

昔の政略結婚でも、一緒に住んでるうちに相手を愛せるようになったって
例もあるわけだしさ。
ハタから見て悲惨と思えるようなことが、実は本人達が満足・幸せということもある。
実際はその逆の方が多そうだけどな( ´_ゝ`)プ
810大人の名無しさん:04/05/30 12:06 ID:UzS5ju/h
在日社会でよく使われるテクニックで老齢女性の裏技があります。
 近くに子供がいるのにも関らず、別居する。単独で生活しているような体裁を整える。

実際は行き来し、同居と変わらないのだが、
書類上、単独で生活していないと生活保護が貰えない。
 朝鮮人の間で、広く知られた生活保護受給法。
 もちろん、裕福な女性でも簡単に実行できます。

 貧乏なのに在日家庭に子だくさんが多い理由は、
普通なら子供を多数育てられないから子供の数を抑えるのですが、
生活保護の家庭の場合、子供一人あたりいくらと支給されるから、
支給額が増え、生んだもん勝ちということになります。

 これじゃ、働かない在日が町中に溢れるのも当然です。

 要するに、在日は仕事を持っていても収入を申告しないから
統計上は無収入になり、生活保護も受けられるってわけです。

 自営業(お水関係)で働いている女性が居て、それを取り仕切る男が居て、
けど、申告していないので、月30万近くもらえるって事。(家賃が別途7万程度支給)
 外国人ではなく、永住権を持った外国人ならば受給可能というカラクリです。

 生活保護を受けてると帰化はまず無理。
 つまり、在日として美味しい思いをしてきた(きてる)人間が
 その利権を手放してまで帰化するわけがないということ。

 無職でも日本でのうのうと左団扇で暮らしていけるなら、
母国語も話せず帰ったら帰ったで白丁だの半チョッパリ呼ばわりされる
祖国へわざわざ差別されに帰ったりはしないというわけです。
811大人の名無しさん:04/05/30 12:13 ID:GK2cymVd
在日って欲深いよな
俺もそのくらい欲深くなれれば・・・
欲深く必死な奴見てると引いてしまう
812大人の名無しさん:04/05/30 12:25 ID:SXwRd9am
>>803
縁はそのうちあるよ。
求めない人には永久にやってこないけどね。

>>805
俺は、来月結婚するんだが、

> その女の家族とも付き合わないといけないし、その親戚ともつき合いが発生する
これは、会わないようにすればいい。

> よほど人付き合いが好きなやろうじゃないとやって毛ないよね
下手に最初からがんばって行き来せず、最初から疎遠になればいいと思われ。
最初から接点がなければ、人間関係すらできない。

子供できたらできたで進学の事とかで
> 比べられてずーっと必死で生きていかないといけない

2chねらの俺らの正しい姿は小梨だろ。
結婚=子供というのは、どっかの発展途上国の人を思い起こさせる。
子供はいらん。が、それを俺らからは言わずに女側から言わせて、「君がいうならしょうがないな」
という形で小梨になる(これ、最強)。

> 面倒くさいんで俺は一人でいい
一人も二人も似たようなもんだ。
問題は、子供なんだよ。
813大人の名無しさん:04/05/30 13:14 ID:nEKdWK2C
>>812
結婚するやつが何でここ来てんだよ
814大人の名無しさん:04/05/30 13:23 ID:ZA1nLLjS
アハハハハ

とりあえず おめでとうって言ってやれよ
815大人の名無しさん:04/05/30 13:47 ID:QSK7LQ8q
小梨なら余計に結婚する必要ないじゃん。
好きだからで結婚したら、嫌いになったとき困らんか?
色々面倒だし同棲で良いじゃん。
とおもた。
816大人の名無しさん:04/05/30 19:40 ID:4E1AIsAD
817大人の名無しさん:04/05/30 19:41 ID:4E1AIsAD
訂正
>>801
>>788
818大人の名無しさん:04/05/30 19:52 ID:/XnginDx
漏れも縁というやつを求めてみようかな
819大人の名無しさん:04/05/30 19:54 ID:AX2vgbpx
おいら同棲してて分かれちまったんだけど、紙切れにサインしない結婚みたいなもんだよね。
結婚はしなくていいや。めんどくせー。
820大人の名無しさん:04/05/30 20:13 ID:SXwRd9am
別に籍を入れなくても子供は産めるわけだが。
821大人の名無しさん:04/05/30 20:28 ID:mgu98b60
>817
サンクス。
822大人の名無しさん:04/05/30 20:49 ID:djoQwpjg
おばあちゃんのスペースは簡単に
ふらっとにできるようにしてるのね
さすが巧みw
823大人の名無しさん:04/05/30 20:51 ID:djoQwpjg
誤爆
824大人の名無しさん:04/05/30 21:17 ID:QSK7LQ8q
籍入れないと、
なんで、うちのパパは名前違うの?
って聞かれちゃうよ!
825大人の名無しさん:04/05/30 21:24 ID:SXwRd9am
>>824
パパの養子にしておけばいいんじゃないか?

俺なら、結婚せずに母子家庭ということにして、補助金をせしめつつ事実婚をするが(ニヤリ
826大人の名無しさん:04/05/30 21:55 ID:8fTq528F
おい不細工・脳無しども、さっさと結婚しろ
将来は独身税取られるぞ
827大人の名無しさん:04/05/30 22:00 ID:P0lNaEdf
・土日旦那が休みだとイラつく。

・むかつく旦那、名刺の肩書きを『ファック野郎』にでも変えやがれ!って言ったら引っぱたかれた。

・寝てる旦那のアタマに、フルスイング!!!

・旦那を早死にさせる為、食事に・・・フフフ

・旦那殺したい。殺すまで行かなくても、もう潮時かな。別れたい。

・やさしいね。私はいつか絶対に殺すよ


828大人の名無しさん:04/05/30 22:10 ID:pGqMpNxq
で、この物騒な箇条書きはなんなんだよ?(;´_ゝ`)
829大人の名無しさん:04/05/30 23:02 ID:G56NGRhC
最近ね、ほんと、結婚願望なくなりつつあるわ。
だって一人って楽だよ。
毎朝30分弱 歯みがきするんだけど、普通有り得ないでしょ。
足臭いんだけど、洗面所に湯ためて足つっこんで洗うんだけど、
片足づつカバッと上げてね、風呂場でやれよと。
まじ無理。
誰か子種下さい。オネガイシマス。
830大人の名無しさん:04/05/30 23:18 ID:gifoCfmz
>>829
足がくさくなかったら子種には協力してあげたがったが...

ごめん。
831大人の名無しさん:04/05/30 23:18 ID:k//D4REU
>>829
女かよ!w
832大人の名無しさん:04/05/30 23:20 ID:YRyIijDV
結婚したいが、出会いがない。。。
by 博士31

833大人の名無しさん:04/05/30 23:27 ID:otfCb40v
>830
夢壊して悪いけどほとんどの女が足臭いよ。
どんなに手入れしてる人でもね。
可愛い顔してるのにゲ!というくらい臭い人いるし。
んでー彼氏ちゃんといるし・・・
ただ男は女より嗅覚が鈍いからよほど臭くないかぎり男は臭いのに気づかないと思う。

834大人の名無しさん:04/05/30 23:32 ID:y+lqcsaG
>833
毎日臭いなんてこたぁないけど?
靴あってないんじゃないんでしょーか?

よっぽど蒸れる状況でないかぎり、そんなに臭くならんて。
835大人の名無しさん:04/05/30 23:34 ID:Y/3S0MNg
>>800
お前はそんな性格だからケコーン出来ねーんだよ。
キモブサ低脳に限って他人を批判したがるよな。( ´,_ゝ`)プッ
自分の心配でもしろと。
836大人の名無しさん:04/05/30 23:36 ID:otfCb40v
>834
だから嗅覚鈍いんだって・・・気づかない人は・・・
終業後に女子更衣室の靴箱に行ってみたらわかるよ。

837大人の名無しさん:04/05/30 23:39 ID:FucOtsic
今日、ちょっと前に話題に上った『負け犬の遠吠え』を買って来てしまった・・・。
悔しいから絶対に読まないぞ!!!って決めてたんだけど、
やっぱり気になってついに購入。
きっと私そっくりあ人々のことが書いてあるんだろうなあ。鬱。
あああ。結婚かあ…。誰か結婚しようよ。私、そんなに悪くないと思うけど??
838大人の名無しさん:04/05/30 23:41 ID:y+lqcsaG
>836
いんや、私も昔あわないパンプスはいてた時は臭かったからねw
気付かないなんてこたないよ、足の臭いって結構強烈だし。
今は自分の足の幅、甲の高さにあったのはいてるからノープロブレム。

みんなデザイン重視で足にいらん負担をかけてるんだよ。
839大人の名無しさん:04/05/30 23:50 ID:/XnginDx
つか、足の指の間ちゃんと洗ってるか?
840大人の名無しさん:04/05/31 00:22 ID:3wDOy9Re
クセーオバハンが一匹混ざってるな
女が皆オマエのように足が臭いと思うなよ
841大人の名無しさん:04/05/31 00:49 ID:6is60uhb
すまねえ、あたしも足くさいときがたびたびある。
足どころか頭皮がくさいこともある…
仕事で疲れて…、体洗ったら頭あらいたくねーってときがある。
で、ほんとにあらわない
きっと、足もキレイにあらって、頭も毎日シャンプーして
そういう人は早めにお嫁に行ったほうがいい
あたしみたいのは、物好きがいつか声かけてくれるだろ。
すね毛もどーにかしなきゃなんねーな。
でも会社の女、もっと足くせーよ。
自分のにおいは恋しいが、他人のは殺人ガスだなァ
842大人の名無しさん:04/05/31 01:45 ID:19mTfQYr
足の匂いに限らず、体臭って体調にもよらない?
843大人の名無しさん:04/05/31 01:55 ID:Kos00hCn
ダイエット中は臭いよ。
老廃物が流れ出ている臭い。
844大人の名無しさん:04/05/31 02:11 ID:Jffy4U2g
>>843
それあるよね。食事制限してる女性の口臭なんて酷いしね。
845大人の名無しさん:04/05/31 06:52 ID:SRbKN0nE
ちびっ子に、お兄さんと言われているが、
その子のパパの年齢知ってilli_| ̄|○illi
846大人の名無しさん:04/05/31 07:28 ID:s7Ym5WDG
そのちびっ子の心遣いに感謝するべし。
847大人の名無しさん:04/05/31 09:12 ID:VjCQefg9
多少はあるにせよ、体臭の無いやつなんかいないでしょう。
ストレス感じるほど臭いのは勘弁だけど、
ある程度の体臭はむしろ好きだ。
848大人の名無しさん:04/05/31 10:03 ID:lwnDMTRv
>>835=>>788

いまさら何を遅レスしたんだか(ぷ

ほんとキショイ女だな。
849大人の名無しさん:04/05/31 19:56 ID:p4v2M/M9
食事制限してウェイト落としても、制限解除した途端リバウンドで乙!
しかも臭女にグレードup!
カロリー計算とウォーキングで健康的に痩せましょう(´▽`*) ノ

結婚したいならいろいろな面で努力しないとね!
年齢的なハンデ有ることだしさ。|パー゚)ノ頑張ってミヨォ
あぁ、後、臭い女にアタックする勇者なんて居るのか?┐(´ー`)┌ヤレヤレ
850大人の名無しさん:04/05/31 20:44 ID:mVJ5ewwi
体臭って言うか、初デートの時に頭が臭い女性ってどう思う?
俺はキチンと歯磨いてシャワー浴びてコロンつけて服も選んで
会ったのに・・・なんてもう2年も前の話で相手は結婚して、
漏れは未だ独身だけど・・・。
851大人の名無しさん:04/05/31 20:55 ID:aGnygKd5
デートの時と油断してるときの格差が大きくなるってか
前はたとえ何があっても汚い自分が許せなかったんだけど
最近は必要なときにだけ気合い入れりゃいーかって思っちゃってサー
でも、そんなことしてると
その肝心なときにボロがでちまうんだよね。
ぺったんこの靴になれちまってヒールはけねーとか
時代遅れのファッションセンスとか
日頃からお手入れしてない肌ガサガサとかさ。
これであたしも通勤30秒(部屋が事務所の上)
でなけりゃ、もうちょっと違ってたかもと。
しかし後悔はない!!
いいんだこれで(=`ェ´=)
居酒屋に行くときは服がくさくなるからといって
毎度一番汚いジャージを着ていくようになった昨今。
それが周囲にはやりつつあり、
店主は
「君らが着飾っているところを一度見てみたい」と言ってた
ムリだわ。

852大人の名無しさん:04/05/31 21:25 ID:iuqyqN+C
頭臭いってナニ!
853大人の名無しさん:04/05/31 21:28 ID:kiSJ+uka
脳みそが腐ってるんじゃないのか?( ´_ゝ`)
854850:04/05/31 21:40 ID:mVJ5ewwi
2〜3日頭洗ってない臭い。口臭は朝、歯磨いただけなんだから理解できるけど・・。
855大人の名無しさん:04/05/31 21:59 ID:pIscZyHI
男には加齢臭=おやじ臭が。
女は女性ホルモンのおかげで
その加齢臭がおさえられてるんだって。(今朝テレビでやってた)
ちなみにダイエット臭は 甘い臭いらしいよ。
856大人の名無しさん:04/05/31 22:31 ID:adJOfUJr
37、独身で一応グラフィックデザイナーなんですが、エエとしこいて
片思いしてます。しかも2年も。相手飲み友達なんですが、進む気配
ありません。このトシでこんなことやってるダメ女。そらもう、独身
以外に道はないよっと。
857大人の名無しさん:04/06/01 01:39 ID:LmR6V6Km
そんなことないと思うよ
がんばってくださいね
858大人の名無しさん:04/06/02 01:52 ID:REddcg27
>>856
相手の年齢は?
相手も同じように思ってるんかもしれんよ。
ただの飲み友達としていい存在なだけかもしれんが。
859大人の名無しさん:04/06/02 08:18 ID:VFejPgwl
いや変に期待しない方がいいだろ。
相手も同じ気持ちなら進展あるって
860大人の名無しさん
ヘタなことして飲み友達の関係を壊すかもしれんしね