一生独身かも・・・・という人専用のスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
一生独身かも・・・・という人専用のスレ3
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1069392996/

新スレ立てました。
2大人の名無しさん:04/01/19 00:05 ID:fwob7Soj
一等自営業阻止
31:04/01/19 00:06 ID:FIPJ6btU
昨日読んだ本岡類の小説に、
「30過ぎて結婚できないのは、何らかの原因がある」だって。
そんな事分かってるわい。
4大人の名無しさん:04/01/19 02:39 ID:MSm7yZ7D
4〜
5大人の名無しさん:04/01/19 02:41 ID:OAOc39Q3
もうこのスレ止めねぇ?
6大人の名無しさん:04/01/19 09:50 ID:nvuA/D3K
>3
禿同。実際30過ぎ独身で
自分に自信満々の人ってそういない気がする。
口に出すか出さないかの違いだけで。
それをわざわざ「30過ぎの独身はどうのこうの」って言われても
ハイそうですね・・・というしかない。

もっとも自分の場合は
20代から自信無かったが。
7大人の名無しさん:04/01/19 11:12 ID:HSbnHD1k
私もわかってる。
8大人の名無しさん:04/01/19 11:15 ID:HSbnHD1k
私の友達や知り合いは、もっと人の集まるような所に行ってそこで、いろんな
人と知り合って友達になってそこから付き合いが始まるのもあるよという。
例えば、スキー場へ行ってそこで知り合うとか、イベント等をチェックしてそれに
参加するとかっていうけど、それで本当に知り合うのか?
9大人の名無しさん:04/01/19 11:28 ID:r+3JbjJg
2時間ドラマなんかで「男に捨てたれて犯罪に走る女」ってよく出るでしょ。
で、そういうのを毎日見てる母親世代は「捨てられる」ってことばをわりと
平気で使うのね。自分と関係ない世界だから実感としてわからないんだろうね。
自分が恋人とわかれて落ちこんでいると「また男に捨てられたのか。ぷぷ」とか
平気で言うので、昔から本当に母親が大嫌いでした。
見合いとか中学の同級生となんの苦労もなくくっついたばーさん世代には
わかんないだろうなあ、なかなか合う相手が見つからない哀しさってさ。
社会経験もないからのんきな人生送ってるし。
今も「男に捨てられた」ばかりの状態なわけだが、親に紹介して結婚を
すすめていこうと決めた矢先、雲隠れされたんで、まじ死にたい・・・。
うちゅ、胃痛などで死にそう。
相手を訴えたい。
10大人の名無しさん:04/01/19 11:40 ID:NUwFUGfw
詳しくわかんないけど、結納してからだったら訴えられるんじゃないの?

私はとりあえず創始木台くらい貯めたら氏にたいなぁ。。。
一生独身ってのも楽しいかも試練が、虚しいのだよ。
かといって誰でもいいからってわけでもない。
だって結婚っつったらエチしないといけないわけでしょー?
11大人の名無しさん:04/01/19 12:04 ID:o1M4vjRJ
>>8
モテない同級生たちはそうやって出会い結婚した。
私は面倒に思ってやらなかったから今も一人。
最近になってやっと、必死に行動するだけの
意味も価値もあったのだなあと気付いた。
12大人の名無しさん:04/01/19 12:22 ID:r+3JbjJg
健康害してるんだから、傷害罪で訴えられるはず♪
つか、相手に会社やめてもらいたいの。
結婚詐欺師というレッテルはってね。そのぐらいいいだろ。
13大人の名無しさん:04/01/19 12:28 ID:HSbnHD1k
11さん、8です。やっぱりそういうところで知り合うんですね。
私もいろんな所に行きたいなとは思います。
友達も出来て、いろんな話ができるし。でも、一人じゃやっぱり気がひける。
友達を誘ってもみんな彼氏はほしいけど、自分から話をするのは嫌だとかわがままを
言っています。
14大人の名無しさん:04/01/19 14:56 ID:v44TRH4G
保険の死亡保障やめた。生活環境がほぼ「一生独身体制」になった。
15大人の名無しさん:04/01/20 06:11 ID:gT3td6RG
自分に少しは自身があり人見知りせずに誰とでも話せるなら
とっくに合コンやらパーティに参加してるんだけどな
でもそういうのってやたら見た目を重視されるよね
もう会った瞬間からなんでアンタみたいな人が来るのって顔される
見た目のいい女にはいい男がよってくる
漏れなんか用なしってわけだ

負け惜しみじゃないけど漏れとしてはもてない人間の気持ちをわかってくれる女がいいな
女でもそういう想いをしたことある人いっぱいいるだろ
きれいな人、かっこいい人にはこんな気持ち一生わかるまい
16大人の名無しさん:04/01/20 09:47 ID:+MiFpgC2
まったくモテませんね。やっぱ見た目悪いからかな。
それにより性格まで暗くなってる時もある。気をつけねば。
幸いにも恋人はいるけど、いつも「離れていってしまうのでは?」という不安がある。
何故なら恋人は私のことを「全然タイプじゃないw」と言っていたことがあるから。
お世辞にも整った顔してないよね。と。まぁフォローとして愛嬌のある顔だと入ってくれたけど
それは果たして誉め言葉か?なんて思ったりもします。
17大人の名無しさん:04/01/20 10:01 ID:WEtdQ0Z2
>>6
同意。
そりゃ表向きは強がるけどね。
「どうせ自分は…」なんて口にしても場が暗くなるし。
だからってわざわざ「原因がある」「身の程を知れ」等
言われてもなぁ。
身の程なんて知りすぎてるよ。
無理に勇気付けろとは言わないけど、あえて凹ませないでほしいぞ。
18ムラOマン:04/01/24 23:00 ID:GHMQJWMy
10年ほど前の話だが、当時まだ新人だったころ
上司に「お前なんか、将来妻子を養っていけるわけがない!」
と罵倒された。
「昇格試験は絶対に受からさん!」とか
「設計センスがない」とも言われた。 ショックだった。
この上司には安全靴で蹴られたこともありまつ。

いまだに、トラウマになってる。
仕事に自信がもてない。 自分に自信がもてない。
仕事がうまくいかないと、罪悪感にさいなまれる。
最近その頃を思い出させる状況があって、眠れなくなって
3ヶ月休職した。
当時言われた言葉が頭の中でリフレインする
いまだパキシル飲んでる。
結婚どころか。生きてるのがやっとですよ。
人生お先真っ暗。負け組みです。 呪いの言葉に負けてます。
的確に、俺の急所を攻撃された気がする。
O田セイサクショ(安事業所)R62のカジワラ!お前のことだよ!
呪ってやる!


19大人の名無しさん:04/01/24 23:28 ID:puNWwQJh
>>18
その上司は人間のクズだな。
安全靴で蹴った?傷害罪だぞ。
そんな奴の言うことを真に受ける必要はないよ。
出世だけが人生じゃない。もてるばかりが男じゃない。
あんたにはあんたの人生を楽しんで欲しい。
20大人の名無しさん:04/01/25 00:13 ID:GSOWtt7W
>>14
私も保険の見直し考えてるよ
死んでも受取人がいないかもしれないから
保険かけるのも月々の掛け金考えるとバカバカしくなってきた
21大人の名無しさん:04/01/25 01:22 ID:cBxAo2Df
>>18
理不尽な上司にへこまされたことと、
昇進後、ウマの合わない部下を罵倒したくなるのを必死でこらえたのと、
両方の経験があります。
それから言わせてもらえば、
罵倒する側は、される側のことなんか見えてませんし、見直す気もありません、興味ないから。
それが、ウマが合わないということです。
結局人間、自分の見たいようにしか相手が見えません。
そんな程度の観察から下された評価を、今まで引きずってきたのですか?
「てめぇの言うことなんかこっちは上っ面でしか聞いてねぇよ」ぐらいのオーラを発してもいいのでは?
真面目に聞いてくれると思ってるから、相手は図に乗るんですよ。
クズな上司を増長させて自分が体こわしてたら元も子もないです。
基地外の因縁だと思って聞き流しましょう。


22大人の名無しさん:04/01/25 01:56 ID:tFhbPLw0
21さんグッドアドバイス。
私も躁鬱の上司相手に疲れていますが同僚達と
職場を離れたところでは上司を基地外呼ばわりしています。
じゃないともたないもん。ちょっと暇になったら鬱状態になって
誰かれ構わず暴言吐きまくりで醜いのなんの。

>18さんも割り切って一段上から過去を見下ろして下さい。
23大人の名無しさん:04/01/25 02:36 ID:90B1dZ+G
>11
努力家とかいうと勉強や実業団のスポーツになってしまいます。
あれこれ、考える以前に面白いと思えば、気楽に行けばいい。
現に知合いでも、韓国船の旅で、2等船席の雑魚寝でとなりのねーちゃんと
手が触れ合い、ごめんなさいで始り、帰りにもう1回会いたいですね
で、その1年後には結婚したのがいます。彼が声をかけたのは初めて。

自分の場合は、その知合いの結婚式で花嫁の友達として来ていた人です。
会った瞬間、何かをお互い感じようで、3月に結婚します。
24ムラOマン:04/01/25 02:37 ID:aY0iEPjq
アドバイス感謝です。
言われて真剣に悩んでた自分に腹が立つ。そのことが一番ムカつきます。
なんて俺は馬鹿だったんだって自分に腹が立ちます。
むっちゃ悔しいです。
 このクズ野郎の顔色ばかり気にして、気に入られようとしてた自分に腹が立つ。
いまは、それです。
ああ、ウツだ。
こんな惨めな俺を好きになってくれる女っているのかな???
25大人の名無しさん:04/01/25 02:57 ID:cBxAo2Df
まぁ、バカだった(過去形なのがポイント)から
痛い目見ないと分からんかった、と思えば
悔しくもないでしょう。
あとは女性相手に変に気に入られようとしなければ
だいじょぶじゃないの?

26大人の名無しさん:04/01/25 04:11 ID:b4mfrP7m
トラウマかかえてるとまじうちゅになるから、セラピーにでもいくといいよ。
自分もそう考えてます。
27大人の名無しさん:04/01/25 11:31 ID:3Ucs1o+R
人間って誰しも傷を抱えてるもんじゃん?
それをどうするかでまた違ってくると思うし。
28大人の名無しさん:04/01/25 12:34 ID:S71F+VjH
自分の周りにいる“理不尽な行動・言動”で苦しめられていると感じることの多い方、
ここをご覧になってはいかがでしょー?

http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm

私はここを見て、生まれた時から親の“理不尽な行動・言動”によって
現在34歳(勿論独身だヨ)の自分が形成されてきたんだナー、と解りました。

独身であることを自然な流れでこうなったんだ、と思い切れていない、
かといって、いつか結婚しているかもしれない自分を想像するだけで
重苦しい重圧感やら不安を感じてしまう人の参考になるカモ。
29大人の名無しさん:04/01/25 18:52 ID:Iu5P3yxt
いいじゃんずっと独身で
やっぱ何かの縁が無い限り結婚は無理でしょ
30大人の名無しさん:04/01/25 19:57 ID:b4mfrP7m
母親の心無い言葉ひとつで娘の性格はかわるもんだしな。
あとさ、私ら姉妹は兄に暴力振るわれて、男性不審になってるぽい。
つきあってもびくびくしてるのがわかる。
31大人の名無しさん:04/01/25 20:42 ID:Iu5P3yxt
もういい年なんだからそんなの理由にすんの辞めたら?
32大人の名無しさん:04/01/25 21:24 ID:J8qeLXK7
なんか、異常に暗いね、ここの書き込み。
いいじゃないの、一生独身でも。
人生、結婚しなくたって楽しめると思う。
33大人の名無しさん:04/01/26 00:31 ID:czNBja3Z
48年生れでもうすぐ31歳なんだけど
最近転勤で実家はなれて一人暮らししはじめたんだけど
食事つくれないから、マンションタイプの下宿に入居し
ましたが 自炊出来ないのは世間的にどう思うか教えて
34大人の名無しさん:04/01/26 00:38 ID:PABOONLF
>>33 昨今、自炊できないのは、既婚未婚問わず、まずいと思う。
今から自炊の練習しれ。ご飯は炊飯器で炊けるし、
味噌汁は沸騰したお湯に具を入れて味噌を溶かすだけだ。
おかず等は最初は総菜屋で買えばいい。
休みの日に練習しれ。
35大人の名無しさん:04/01/26 01:22 ID:rJZ0ElM1
ずっと独身でいたい人と結婚したいけどできない人を
ごっちゃにしないほうがいいと思うぞ
36大人の名無しさん:04/01/26 09:57 ID:PABOONLF
独身でいたい人は「一生独身決定!の人」って専用スレがあったと思うけど。
37大人の名無しさん:04/01/26 12:26 ID:NCp0qyiS
ここは、諦めきれない人限定スレでしたか。
結婚を諦めてしまった人は出入り禁止なのね。それは失礼。
では、他に移動します。
38大人の名無しさん:04/01/26 15:30 ID:Pjcsl4qW
>>33
料理は出来る・出来ないと言うよりも
するかしないかだけだと思う。
今時の料理本なんてすごく親切に解説してるから
それ見てやればある程度の料理は出来るようになるはず。
する気がない人は、いつまでたっても「出来ない」まま。

あ、味噌汁は出汁が入ってないと美味しくないぞ。
39大人の名無しさん:04/01/26 17:22 ID:VT+E/Qrr
>>38が良いこと言った!
40大人の名無しさん:04/01/26 17:42 ID:IfDi4IPl
出汁のこと?
41大人の名無しさん:04/01/26 20:03 ID:CrROiZLs
>>34
だしのとり方も知らない香具師は日本人に非ずw
42大人の名無しさん:04/01/26 20:21 ID:vz0qkOTN
おれは出しのとり方知らんけど日本人だよ。
43大人の名無しさん:04/01/26 20:24 ID:pZeucz4s
山車とるのだっていろいろあるから
味のもとでいいんだよ。コンソメとかでもなんとかなるし。
44大人の名無しさん:04/01/26 21:36 ID:sSmHlq+J
ここは結婚したいけど出来ない人のスレか?
45大人の名無しさん:04/01/27 00:04 ID:b05Wc3Vb
>>43
味の素だけじゃ出汁にならないよん。
せめて顆粒タイプのかつおだしくらい使おうよ。
46大人の名無しさん:04/01/27 00:15 ID:dAwphlEB
>44
わたしゃ、そのつもりでココ覗いてます。
47大人の名無しさん:04/01/27 00:20 ID:WMSp+80o
今ちょっと味噌汁のスレになりかかってます。
48大人の名無しさん:04/01/27 00:31 ID:4aGdrtG6
油麩のお味噌汁はおいしいよ。
49大人の名無しさん:04/01/27 01:33 ID:urstUugP
漏れんちジーさんも、オヤジも(どちらも故人)
超がつくほど亭主関白で家事を手伝ってるとこ見たことない。
だから小さな頃から男は家事はしなくて良いって環境で育ったから勿論
俺も料理や洗濯等は今まで33年間1回もやったことない。(カップめん、レトルトカレー除く、
例外は家庭科、や宿泊訓練のカレー位でもう造り方忘れた)
女、いた時も俺のオカンに対する口の利き方(オヤジ譲りの命令口調)でスゲー引かれたなー、
速効逃げられました。(まあその女にも付き合い始めから結構な命令口調だったけど)
50大人の名無しさん:04/01/27 15:21 ID:VpjnFY9m
>>49
似たような家で育った女の人とならうまく行くんじゃないでしょうか?
51大人の名無しさん:04/01/27 22:58 ID:+8BlT2hd
>>49
九州の田舎〜〜のほうに行けば?
5249:04/01/28 00:50 ID:1N25QSn4
九州在住ですが。
53大人の名無しさん:04/01/28 12:49 ID:aXHNXZg6


やっぱり九州か・・・
54大人の名無しさん:04/01/28 17:13 ID:QAFm4q7V
急襲人は、アレですよ、亭主関白を気取っていてその実、気が弱かったり
恐妻家だったりするらしい。それを隠す、悟られないように単に威張っ
てるに過ぎない、と誰か言ってたなぁ・・・
5549:04/01/28 23:22 ID:b2O8ZHZP
九州男児なんて妄想ですよ。
オヤジ位の世代ならまだ居たかもしれないけど。
つーかその世代だったら九州に関係なく亭主関白の家庭が多いでしょう?
俺の周りの既婚者なんて最近の例に漏れず嫁の顔色伺う腑抜け亭主ばかりですよ。
56大人の名無しさん:04/01/29 11:04 ID:frnZlzro
嫁の顔色うかがうくらいならまだマシだよ。
結婚しても親の顔色うかがってるやつよりかはね。
ここ半年間で身内の変なもん見ちゃってるから
一生独身でもいいかなとか思い始めてます。
自立心のない男の人と結婚する人って気の毒だなとか思ったりして。
自己主張の強い女兄弟がいるとまたサイアクだったりなんかして。
57大人の名無しさん:04/01/31 23:29 ID:rbeoMSl8
いやぁ〜、だからさぁ、
結婚したいとは到底思えない女なんだな。自分。たぶん。
58大人の名無しさん:04/02/03 18:28 ID:WsUHptxJ
あげえ
59彩華 ◆MARIA//3cY :04/02/03 19:43 ID:eV7KqzvS
>>14
各種保険システムも「一生独身型」・・ってのが無いかなぁ?
60大人の名無しさん:04/02/03 22:00 ID:Hk6IRHwj
>59
なんか、契約しにくくないか。。。そのネーミングって。
61彩華 ◆MARIA//3cY :04/02/03 22:18 ID:eV7KqzvS
>>60
いや、もうこうなったら開き直りで逝くしか・・・(w
62大人の名無しさん:04/02/03 22:57 ID:7KmfUDUn
      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^

      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^

      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^

63大人の名無しさん:04/02/03 23:21 ID:vc9ggIob
俺は別にしたくないけどな・・・
タイミングと良縁があればってだけ
64大人の名無しさん:04/02/03 23:26 ID:ecAUn0OI
>>63
同じく

そしてもうタイミングも良縁もなさそうな予感
65大人の名無しさん:04/02/04 00:54 ID:sEwraWbu
紹介所に入ってから世間の厳しさを思い知らされた気がします(相手にされない)。
無理せず独り身で気ままに生きたほうがイイのかな・・・どうせ低所得者だし・・。
66大人の名無しさん:04/02/04 01:03 ID:xZ0JKRYz
>>64
同じく無い予感
67大人の名無しさん:04/02/04 01:04 ID:xZ0JKRYz
>>65
そういうとこの方が逆に厳しいのでは?
68大人の名無しさん:04/02/04 01:18 ID:iyW27elQ
なんせ世間より条件が厳しいところだからね
つーか条件が思いっきり重視される世界でしょう
69大人の名無しさん:04/02/04 07:10 ID:101SWbbe
出会いがないならオフでもすんべよ
べつに結婚相手を探すという意味じゃなくてさ
似たような境遇の人たちとおしゃべりすんのも楽しいもんだろ

というわけで幹事は>72に決定!
70大人の名無しさん:04/02/04 10:38 ID:+EyKJ48r
頼んだぞ、>>72
71大人の名無しさん:04/02/04 12:15 ID:0p90oR08
場所は大阪
>72
72大人の名無しさん:04/02/04 12:35 ID:RgJO/dvY

          ○
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≡≡=-
          | ま た く る か ら な !|
          |_________|≡=-   
          |
          |
          |
          |
 ヒキアゲルゾー   |        ハナクソ !     ウ゛ァカ !
          |       
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡ ヽ(`Д´)ノ ≡≡≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄| ≡≡≡≡=-
  ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄     ̄◎ ̄

73アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/02/04 12:38 ID:f5+M2t5a
記念真紀子
74大人の名無しさん:04/02/04 13:07 ID:pHqVeubx
      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^

http://www.google.com/search?q=%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%80&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
75彩華 ◆MARIA//3cY :04/02/04 14:34 ID:5DAV4RRN
独身貴族オフねぇ〜☆
76大人の名無しさん:04/02/04 15:57 ID:ws7kBzdq
無色公爵の私も参加してよろしいのかな?大阪は金無くて逝けませんが。
77大人の名無しさん:04/02/04 19:11 ID:101SWbbe
オフするとなるとやはり東京、名古屋、大阪かのう。
漏れは埼玉なんで東京にはいけないというわけでもないんですが。
でも参加したいといいながら口だけの人も多いんだよね。
78大人の名無しさん:04/02/04 19:51 ID:pHqVeubx
      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^

http://www.nobodyhere.com/gfx/neus.swf

■■■■■      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^

http://www.nobodyhere.com/gfx/neus.swf

■■■■■
79大人の名無しさん:04/02/04 21:08 ID:bvYOYn0/
一生独身でがんばるぞという香具師が集まるオフなら逝きたいわけだが・・( ´_ゝ`)
80大人の名無しさん:04/02/04 22:11 ID:AjVdZRhz
では、大阪でやります。
来週日曜日17時、駅構内噴水前集合。
目印に2ちゃんねるぷらすを持参のこと。
81大人の名無しさん:04/02/04 23:51 ID:yqbTSxkM
hage
82大人の名無しさん:04/02/05 17:32 ID:DXel1i2n
三十路オフって参加したことあるけど、みんな大人でステキ〜と思ったよ。
自分のレヴェルとは違いすぎてみんな大人。ステキよ。
83大人の名無しさん:04/02/05 18:03 ID:zvIZC3h1
一生独身なら大切になるのは友達だよな。
オフでもして気の合う友人でもできるとありがたい。
誰か関東で企画してみないか?
84大人の名無しさん:04/02/05 22:29 ID:/aOUyMGs
>>83
おまいがやれよ( ´_ゝ`) 漏れは応援すっから
85大人の名無しさん:04/02/05 22:32 ID:zvIZC3h1
じゃあ企画してみるか
参加者いるかな? いないね
関東オフ企画倒れで終了
86大人の名無しさん:04/02/06 11:56 ID:YGeUC5pa
>>85
早っ
87大人の名無しさん:04/02/06 23:13 ID:9Q+ZBtwv
a
88大人の名無しさん:04/02/06 23:55 ID:GB8MSQnz
「週刊ポスト」(小学館)編集長・海老原高明氏(47)が結婚。初婚だそうな。
相手はフリーアナの勝恵子(37)(再婚)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/marriage_and_divorce/
89大人の名無しさん:04/02/07 00:47 ID:hUoEvQ68
      It's  Λ_Λ new taste!
      __  _( ´Д` )
  煤@ ( .|/, ー ー⌒ヽ、
    / ニ)ノ |  人 /:\ )
    | ニ)  |  キ \:/
    ー'          ,vwVVVWVVVwv、
   ベストソーダ   < しびれるうまさ!>
               ^VwvWWwvVwV^
今日松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった
http://www.nobodyhere.com/gfx/neus.swf
90大人の名無しさん:04/02/07 10:31 ID:PpbwEO/E
勝恵子ってもうそんな年齢なんだな
91大人の名無しさん:04/02/07 12:09 ID:BJq0QNOv
地井武男も再コーンしたねえ
92大人の名無しさん:04/02/07 12:23 ID:Tx3JhaIF
オサーンでも結婚できるのは金と地位と名誉のある奴だけ
何も持たない折れは朽ち果てる日まで延々くすぶり続けるだけ
93大人の名無しさん:04/02/07 12:56 ID:PpbwEO/E
92が真実を語ってくれました
94大人の名無しさん:04/02/07 14:16 ID:pboVaJxg
漫画家のエビスヨシカズも37才一般女性と付き合ってるんだそうな。
20歳以上は離れてるよね?
やっぱ男は知名度と経済力なのかねぇ・・・・・。

私は女だが、そんなことには惑わされない自信はある。
だけど、同じくらい冴えない男性だったらやっぱり経済力か・・・・。
なんか、そういう風に考える自分は嫌いだな。
95大人の名無しさん:04/02/07 15:43 ID:7z8tRo8u
男が女を選ぶときはある程度の容姿と性格ってところか、、、
でも女が男を選ぶときは容姿や性格はもちろん学歴、収入、職業、長男かどうか等
いろいろあるもんね
どの条件にも当てはまらない男は邪魔者ってところか、、、
96大人の名無しさん:04/02/07 17:56 ID:hUoEvQ68
       A A
      (´Д`) 山崎パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)
http://www.freshsensation.com/samorost.swf

97大人の名無しさん:04/02/07 18:25 ID:jV+N2VTQ
>>95
男は選択肢が多いからいいわよ
女の選別される条件の90%以上は容姿

田村亮子だって林真理子だって 
彼女たちがもし男ならすばらしい女性が手に入るよ
ブス女は職業でどれほど成功していても莫大な収入があっても
いい男をつかまえることが難しい。男はどれか1つぬきんでていれば
やすやすと最高の女を手に入れることが出きる。
男の方が有利よ
98大人の名無しさん:04/02/07 19:15 ID:LOHgicTH
どれもぬきんでてない普通の男はどうなんだろ?
男の方が選択肢が多いっていうけどさ、
女性が男を選ぶ時って、すべての選択肢の中で1つでも劣ってたら
すぐ「却下」っていうじゃん。俺、女性の気持ち分かるんだよ。
姉貴がいるから。女性の気持ちや考え方も大体分かってるつもり。
99大人の名無しさん:04/02/07 20:03 ID:MsJQRiC1
まぁいいや。もうこの年になると
面倒になる。
 自然の流れに任せよう。
今なら芯でも借金も何も無いから
10092:04/02/07 20:17 ID:tDeqZfsC
折れの場合すごく好きで結婚を考えていた当時の彼女に経済力の無さを詰られ
フラれてからは深く付き合うって事が出来なくなった。

どうせこの女とも一緒になれないんだな〜と思うと告る事すら無理。
幸せそうなカプールや子供連れを見かけるとたまらなく悲しい気持ちが襲ってくる。
101大人の名無しさん:04/02/07 20:53 ID:dSn8Ejfg
>>100
別に深く付き合わんでいいのでは?
考えすぎだと思う
102大人の名無しさん:04/02/07 21:37 ID:vGEaOkAx
どれもぬきんでてない普通の男・・・
こういう人に好意をもたれると困っちゃうんだよね。
悪い人じゃない、良い人だし、とりあえず定職はあるし
でも頭がものすごく言い訳でもない
なおかつ一緒にいてとくに楽しいわけじゃない
女友達と遊んでいた方が楽しい

こういう人は趣味が一緒とかめちゃめちゃ気が合う人と
一緒になるんだと思う。
103大人の名無しさん:04/02/07 21:47 ID:BNptAhCa
それで十分じゃん。。趣味やら気が合う人なら何かが特に抜きん出てなくても
いいけどなあ。
特に美人でもなく若くもないから贅沢は言わないよ。。
104大人の名無しさん:04/02/07 22:54 ID:7z8tRo8u
>97
選別するのに容姿が重要なのは男も女も同じ
しかし男の場合それだけでは終わらない
第一条件を通過してから経済力やら学歴やら・・・
それがすべて合格してやっと性格だ
女は容姿→性格 二次試験しかないのだから楽なもんだよ
105104:04/02/08 00:46 ID:/rlFbIjC
思わず愚痴をこぼしてしまったが
これってモテない男のひがみだよなぁ
こんなこと考えてるようじゃダメだね
106大人の名無しさん:04/02/08 01:13 ID:IsjbqXXg
>>94
しょうがないでしょそれは
誰も責めないよ
俺はそんなあんたが好きだけど
107大人の名無しさん:04/02/08 01:23 ID:5KHzpCTf
>>97
悪いがそれはない。
今の世の中、そんなに男に甘くない。
たとえば東大出身の男。
これなら1つぬきんでた物があると思わないか?
しかし実際には東大でで一流企業に入り、官僚になっていても
人並みはずれて容姿が悪いと結婚は難しい。
森永卓郎っていう「非婚の勧め」とか「年収300万時代を生き抜く」なんて本で
売れてる人。
彼が東大出で官僚出身。
でも見ての通りの絵に描いたようなチビデブメガネ。
そのせいで見合いをやってもやっても断られ、やっと今の奥さんと結婚できた
そうだ。
他にも東大でのヲタ。チビ。デブ。ブサで彼女がいないモテない
結婚できない男は以外に多い。
そんなに甘いもんじゃない。
108大人の名無しさん:04/02/08 02:39 ID:J+C+t1f6
>>107
見合いでなんとかなるんじゃないの?
党大卒の完了だったら。
周りのおせっかいなおじさんたちが、いろんなとこのお嬢様紹介してきそう。
いいとこの奥様って肩書きだけ欲しい女っているし。
で、自分はその奥様の座におぐらを書いて、こそーり池面と不倫。

>チビデブメガネ
デブ、メガネは治しようがあるが、チビだけはどうにもなんねえな。
はげも桂で隠せるが、チビだけはダメだ、私は。
あとワキガ、根性悪、冷凍マグロもダメだあ。
109大人の名無しさん:04/02/08 12:56 ID:5nSO+11i
冷凍マグロってなんです?

私は呼吸音が大きい人はダメだな…
あとはとりあえず問わない。自分も自分だし(鬱
110大人の名無しさん:04/02/08 13:21 ID:aAW+XKDa
冷凍マグロ=(凍っていて)カチカチってことかね?(;´_ゝ`)
111大人の名無しさん:04/02/08 13:21 ID:m7R8t8re
自分をわきまえた良スレ
112大人の名無しさん:04/02/08 13:22 ID:aAW+XKDa
それよりは >>108の”奥様の座におぐらを書いて” って言うほうが漏れには
わからませんですた(;´_ゝ`)
113大人の名無しさん:04/02/08 14:47 ID:M0NDXeOS
無理に結婚する必要はないと思うが・・
なぜ結婚にこだわるのか?
114大人の名無しさん:04/02/08 16:49 ID:5PS2WQJ5
そりゃ その人がこだわりたいから だろ。
自分は自分、人は人、それぞれいろんな考えがあっていいと思うんだがな( ´_ゝ`)
おまいがこだわりたくなければ それでいいんだよ。
自分以外が分かるわけがねーし(自分もわからないやつもいるが)、
結婚だって、理解しあえないもの同士が一緒に暮らすっていうことに
挑戦してみたいと思う奴もいれば、そんな苦労をなぜする必要があるのかと
疑問に思っているやつもいる。まぁ ひとぞれぞれなんだからほっとけってこった。
115大人の名無しさん:04/02/08 21:57 ID:+tq2RVVg
>>112
打ち間違いだと思ってスルーしてたが新語なのか?w
116大人の名無しさん:04/02/09 13:33 ID:v4DC/Rfj
30過ぎて独身だと、心に余裕がなくなるということだけはこのスレ見てわかった。
117大人の名無しさん:04/02/09 16:30 ID:555Xoy8J
       A A
      (´Д`)  ベストパン!
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)

http://www.freshsensation.com/samorost.swf

http://yhk3.hp.infoseek.co.jp/news.html

118大人の名無しさん:04/02/09 17:48 ID:Cfc9o2O5
>116
いや、全然わかってないと思います
一部の人の一部の書き込みしか読んでいない
119大人の名無しさん:04/02/09 23:04 ID:lLqpfIuO
心に余裕が無いんじゃない。
ただ貧乏なだけなんだ・・・
120大人の名無しさん:04/02/10 01:17 ID:Lh6FBYB4
独身なら独身なりの幸せな生き方を求めればいい。
121大人の名無しさん:04/02/10 01:33 ID:ll8Ihud5
もう一度独身に戻りたい..............
122大人の名無しさん:04/02/10 02:07 ID:e0IDzGXU
形式としての婚姻は望んでないが、もしこの世に壊れない愛が存在するならば
一生賭けて守り抜くだろう
123大人の名無しさん:04/02/10 07:23 ID:70f5hGfv
>>122
壊れないんだったら守る必要ないじゃん。
壊れやすいからこそ、何としても守ろうとするのでは?
124大人の名無しさん:04/02/10 10:32 ID:jFSHSpox
普遍のものを相手にばかり求めているようにも受け取れる、
122の書き込みは。
裏切りや手痛い失恋が必ずしも自分の肥やしになるとは限らないが
そういう経験をするからこそ、最後に辿りついた愛を大事にしたいと思えるよ。
125大人の名無しさん:04/02/10 13:16 ID:+F/qdYCd
マンションでも買おうかな〜
126大人の名無しさん:04/02/10 15:58 ID:uQ2rXcLx
自分は買ったよマンソン。
ひとりは快適でいい。自由だし。
いまさら一生他人と一緒は考えられないわ。
127大人の名無しさん:04/02/11 07:30 ID:4tx9TBSu
俺もだなー全ては縁次第だと思うけど
そりゃ結婚して〜って生活する責務あるんだろうけど
実際問題出来無そう
128大人の名無しさん:04/02/11 13:36 ID:U2XU/MWW
高齢で男でチビ
高齢で女で貧乏ぽい(親も貧乏そう)
これだね。
夜仕事帰りにスーパーで半額惣菜買ってそうだろ?
いかにも一人分、一食分を。
129大人の名無しさん:04/02/11 13:38 ID:rR5PRp0l
マンションとか買ってる奴って馬鹿だなw
貯水槽とか覗いてみろよ
ねずみの死体とか浮いてるからw
130大人の名無しさん:04/02/11 13:50 ID:4W4Rs8mY
>見合いとか中学の同級生となんの苦労もなくくっついたばーさん世代には
>わかんないだろうなあ、なかなか合う相手が見つからない哀しさってさ。

言っておくがそれは違う。
今50代から60代の女性は前の戦争で独身男が200万人も
戦死したのを受けてひどい女余り状態の中で青春を送った。
見合い1つするのも、男に気に入られるのも大変だったはず、
ましてや50年前は今より凄まじい男尊女卑。
今も男が多く売れ残っているが、それでも非婚も人生の選択の1つ、
という風潮があるから救われている、本当は売れ残ったのに
「オレは結婚したくないんだ!」と無理やり言張ることも可能。
(周囲がなんと思うかは別だが)
しかし昔はそうは行かず未婚女性はいきおくれ女、と後ろ指さされた。
だから50代や60代の年配の既婚女性はいまだに

「私は勝ち組。売れ残り女は負け組み」という強い意識がある。
かえってそれが彼女たちの息子に伝染し
「いつまでたっても男の数が少なく、男は40過ぎても結婚できる!」
という無意味な強気につながり、彼女たちの息子を
天狗に育てて女から嫌われる要因になっているのだが・・・。

しかし娘の男が逃げたのにあざ笑う母親って凄いな。
娘に対する愛がみじんも感じられない。
そんな母親からは逃げて1人暮らしした方がいいよ。
母親ってそんなものじゃないから、普通。
子供が失恋したら自分も一緒に泣き、娘を傷つけた男に対し
激怒するのが標準。
131大人の名無しさん:04/02/11 15:11 ID:XaJduKER
>>108
デブもなかなか治んねえな

ダイエットに成功して標準体重に戻せるのは間違いなく一桁台%。
さらにリバウンドから逃れられるのはその中のさらに半分以下。
132大人の名無しさん:04/02/11 15:16 ID:XaJduKER
チビやデブ・若ハゲは潔く恋愛や結婚は諦めて自分の趣味や仕事に没頭する
人生を送った方が明らかに幸せ。
もちろん、俺もそういう人生を送ることにしたよ。
送ることにしたというより、自分が進める人生の道の中で最もマシなもの
がそれしかなかったからだけどね。

俺が小さい頃によく遊んでくれたいとこの兄ちゃんも30代後半で女っ気
全くなし。
俺と同じく、女と付き合った経験はおろかまともな会話をした事さえない
って言っていた。
でも、バイクで北海道とか九州にツーリングに行ったり、風景や鉄道写真を
撮ったり、多趣味で楽しそうだったな。
133大人の名無しさん:04/02/11 15:18 ID:llDUsViW
>>132
その生活が何歳まで続くか?と考えないのか。

撮った写真はどうするんだ?見て楽しむのか。
他人に見せた方がきっと楽しいぞ。
134大人の名無しさん:04/02/11 15:18 ID:rR5PRp0l
チビ、デブ、ハゲってだけで女から嫌われるわけ無いだろ
多重苦に陥ってんだよ
例えば顔面ブサイクとかw
135大人の名無しさん:04/02/11 15:19 ID:unVlO2LR
とゆーか、性格にも問題があるかも。
136大人の名無しさん:04/02/11 15:20 ID:rR5PRp0l
逆にちょっとでぶったらもてだしたけどな
137大人の名無しさん :04/02/11 15:33 ID:5Mkg4WgL
34歳独身。転勤族。
なんか人の目が気にならなくなる方法ないかねぇ。
最近、地方ばっか回っているので、なんか自分のことが欠陥変人に思えてきた。
みんなに言わせりゃ、いままで気づかなかっただけだろうが・・・。
138大人の名無しさん:04/02/11 15:37 ID:ytR6huK3
>130
終戦は1945年。約60年前だ。
だから50代60代女性は戦争の影響は関係無い。
139大人の名無しさん:04/02/11 16:10 ID:U2XU/MWW
高齢になると、ある程度体重あったほうがいいぞ。
多少背が高く錯覚して見えるから。
痩せは貧相でビンボーくせーぞ。
デブってことじゃねーぞ。
140大人の名無しさん:04/02/11 17:03 ID:Bs4lTOWQ
>>129
マンションとか買ってる奴って馬鹿だなw
貯水槽とか覗いてみろよ
ねずみの死体とか浮いてるからw

マンソン買う人間がバカと決め付ける理由に貯水槽もってくるなんて
こいつこそ馬鹿だな
貯水槽にかならずネズミがいるわけじゃない、
パッキンが利いてる蓋にかぎつけて密栓してるのが普通だし
俺はその仕事してたけど薄汚いところなんてまずないぞ、
どこもみんなきれいなもんだ大げさに言っているのは営業だよ、営業!
10トン以上なら清掃と検査が義務だし、東京なら5トン以上が条例で義務
最近のマンソンはブースターぽんぷで直圧方式で貯水槽ないし
バカまるだし
141大人の名無しさん:04/02/12 12:49 ID:A0HGDoQE
最近の貯水槽には人間が浮いているらしいが・・・
142大人の名無しさん:04/02/12 20:53 ID:/giF2yak
33歳。都内のK大学(2〜3流)法学部卒。ただし留年経験あり。
現在の年収は手取りで200万前半。新卒時代とほとんど変わらない。
23区内の一軒家で母親と2人暮らし。父は小学生のとき死別。
男ばかりの4人兄弟で、自分は3番目だが、他の兄弟は既に結婚。

金銭的に考えて、結婚などとてもとても。
女性と本格的に付き合ったこともない(デートならあるけど)。
女性との経験もまだない(あってもキス程度)。

高校時代、クラスの女子にからかわれ、
近づいただけで悲鳴をあげて集団で逃げられたのがいまだにトラウマになっている。
附属校出身だったので大学でも高校時代のメンバーが多くおり、
悪い噂を流され、クラスの女子からは全く口を利いてもらえなかった。

会社に入ると、好きだった女性社員の名前を意地の悪い上司からむりやり吐かされ、
その日のうちに会社中に言いふらされた。
その女子社員は、同僚の交際相手だったことが分かり、
結局この上司と同僚から悲惨ないじめを受けることになった。
これ以来、女性と接するのに恐怖を感じている。
143大人の名無しさん:04/02/12 21:36 ID:Eznl2Baj
>チビ、デブ、ハゲってだけで女から嫌われるわけ無いだろ
>多重苦に陥ってんだよ
>例えば顔面ブサイクとかw


本気でそう思ってるの?
一般に男が「チビ」「ハゲ」「デブ」「ブサ」の4つのうち2つあてはまれば
結婚はあきらめた方がいいと言うのが世間の常識なのだが・・・・・。
144大人の名無しさん:04/02/12 21:37 ID:Eznl2Baj
スマソ、それに加えて「35歳以上」
もあります。
145大人の名無しさん:04/02/12 21:54 ID:shMqgi/6
>>142
キミはその前に人との接し方を学んだ方がいい。
茶化しや受け流し方を学習しないといつまでもそのままだぞ。
146大人の名無しさん:04/02/12 22:03 ID:KqyYsvhn
33歳 毒女。4月から女子大生になります。友達に話したらギャグだと思われた。
婚約者にはトンずらされるわ、会社は乙骨のヒステリーにふれたらしく首になるわ
病気にはなるわで、人生八方塞がりな一年でした。親の薦めもあり専門職になるべく
急に決めた入試に受かって、これから生活費に住宅ローンに学費稼ぎに学業に人生で一番
忙しい時期に差し掛かるみたいです。こんな人生になるとは思わなかった。
数年前は旦那も子供もいる人生だと疑ってなかったのにな。
友だちの子供が小学校に上がるとかいう中
なんかどんどん訳の分からない方向へ進んでいく。
でも一度は結婚したいよ(涙
147大人の名無しさん:04/02/12 22:34 ID:A+sYogH7
いっこ下32男ですが、お相手願えますかな?

ちなみに、専攻はどちら?
148大人の名無しさん:04/02/12 23:03 ID:A0HGDoQE
>>146
そう、私もこんな人生だとは夢にも思わなかったよ。
小学生の頃ノストラダムスの大予言が流行って
「1999年、32歳かぁ、子供も2人くらいいて幸せまっただ中なのにぃ〜」
なんて友達と話し合っていたよ。
149146:04/02/12 23:48 ID:bNndDlZb
147>>奇特な御仁が(笑 男の32だったらまだ選び放題でしょう?
   栄養学ですよ。

148>>私もです。 32歳かぁ おばさんだぁ〜 子供がいるだろうから、どうやって
逃げようか(恐怖の大王から)などと考えました。 予言の月に、頼む世界が終ってくれ。
と真剣に思いました。
150大人の名無しさん:04/02/12 23:54 ID:eJCib/MX
>>1-149
なんだかなあ。ばんばろうお互い。よくわからんが。
151大人の名無しさん:04/02/13 01:15 ID:DJRc4S9u
>>133
>その生活が何歳まで続くか?と考えないのか。

そんな事考えていたらきりがない。
結婚という選択肢がない以上、それ以外の選択肢の中で最もましなものを選んで
生きていくしかないんだよ。
152大人の名無しさん:04/02/13 06:18 ID:8ZWIQqn4
学歴、年収、職業が良くても、チビ、おっさんじゃ結婚できない?
153大人の名無しさん:04/02/13 06:33 ID:01bCNBq6
あしたはヴァレンタインデー
154大人の名無しさん:04/02/13 07:28 ID:dYWUbQys
さってと、今日は12個のチョコもって出勤だぁ。
デカイ袋でしかもチョコもでかくて顔だしているから
出勤途中好奇の目で見られるんだろうなぁ。

もちろん本命チョコは入っていません・・・
155大人の名無しさん:04/02/13 09:34 ID:wLDu4wsG
ワタスは能無し無色の毒女31でつ。毎日引き篭ってまつ。
ヴァレソタイソのチョコはネット通販でゲット。本命分と自分の分だけでつ。
明日、久しぶりに外に出ようと思いまつ。
渡せるかなぁ〜・・・ドキドキ(´Д`|||)
156大人の名無しさん:04/02/13 11:51 ID:IR0BYEyP
>>155
ガンガレ!
157大人の名無しさん:04/02/13 14:42 ID:0rmdI9V3
人に心を開けないというか変に身構えてしまう。(男女問わず)
もともと口下手で消極的な性格だったが、
20半ば超えてますます酷くなってきたなぁ。
無難な会話ならできるが、それ以上突っ込むのが怖い。
結婚相手どころか、友人もほとんど出来ないっす・・・
158大人の名無しさん:04/02/13 16:52 ID:A1vHsxYz
>>157
他人(というか他者)が怖いんじゃないのか。
159大人の名無しさん:04/02/13 19:33 ID:X+RvN+3+
>>157
同じです。女です。
なんだかねー。ですよね。
160大人の名無しさん:04/02/13 20:51 ID:NjNCOOQY
チョコ・・・


                 
              ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
161大人の名無しさん:04/02/13 22:07 ID:c2hMLtre
30歳で女性の知り合いからは「ハンサム(死語?適当な言葉が浮かばないので)」と
言われます。しかし性格がおとなしい(世間知らず)上に趣味がナイ(仕事に追われすぎ)
ので友人も少ない。更に低収入。そんな俺は諦めの境地に入ってます。
162大人の名無しさん:04/02/14 02:06 ID:MkKXw233
内向的・チビ・デブ。

今までに母親と祖母以外の女性とまともな会話をした経験無し。
男友達さえ一人もいない。

もはや手遅れ。
163大人の名無しさん:04/02/14 02:57 ID:o1v56PL3
ここ、実はきちんとした常識的な人が多そう。
164大人の名無しさん:04/02/14 06:38 ID:R+isJpre
今までチョコは机の上に置いておいたんだけど、今年は直接渡してみた
義理とはいえ、それぞれが喜ぶ姿を見れてちょっぴり嬉しくなった
やっぱり手渡しに限るなあ

でも渡した直後に「もう食べちゃおうかなあ」とあっさり言った本命君、
その言葉で私をどう思っているかわかっちゃったよ・・・あーあ・・・
165大人の名無しさん:04/02/14 07:10 ID:1tWqPGO9
>>164
食べられちゃえば良かったんじゃない(w
166大人の名無しさん:04/02/14 09:42 ID:AW++XYT2
>>164
渡す相手がいるだけうらやましいぞ!
167大人の名無しさん:04/02/14 10:16 ID:llTmDPqT
**********************************************
まぁまぁ、神経衰弱でもやってみませう!

http://www.motomachi-kitamura.com/hitoiki/index.html
**********************************************
168大人の名無しさん:04/02/14 14:02 ID:7FWdD9fS
>>164
オマエなんか喰われちまえ!w
169大人の名無しさん:04/02/14 14:14 ID:SMzymHcp
>>164
ん〜その反応って別に問題ないんじゃないかな
170大人の名無しさん:04/02/14 14:51 ID:BmdAtjQf
あ〜、そういえばチビ・ブサ・貧乏・老親と同居の40代の
結婚経験ナシの男性でいまだに「結婚できるかも!」と言う夢を抱いて
20代の女性社員のところに毎日「車で家まで送ってあげる」
って言って来てた人がいたっけ・・・。
私も含め他の子達もキモイと言って応じなかったんだけど
一度だけ彼が来るから早く家に帰りたいって子がいて
送ってもらったら、太股に手を這わせてきて
激怒して総務課に怒鳴り込んでた。セクハラだって・・・。
それですんで良い方だよ、と思うくらいのキモイ男なのに
よく車に乗るよね。www
私はその後結婚退社したけど、その1年後にリストラされて
今は夜中の警備か何かやってるみたい。
もう50過ぎてるのにいまだに結婚したがっているらしい。
30代で独身の覚悟が出来てる男性は容姿はともかく中身は
まともなんじゃないかと思った。
171大人の名無しさん:04/02/14 17:12 ID:SHr4aqgG
うわわわわ。
自分三十路毒女だが、170を読んでいてもたっても居られなくなった・・・・。
去年の今ごろなんですが、みんなで飲んでたとき、職場の先輩(♂)が
「最近よく歩くようにしたら、脚がしっかりしてきて・・・」
という話題をフッてきたのよ。
見たら私(下半身巨デヴ)と同じくらいのスバラシイ腿になっていたので
「おお、私と同じくらいですね!」と、泥酔していたワタクシはつい手を先輩の腿に・・・
・・・・・今年、例年戴けていた年賀状が来ませんでした・・・・。
うぉおぅおぅ、悪気はナカタんだよぅ、
でもやっぱり触られるほうはイヤなんだよなぁ、あたりまえだぁ。
弁明したいが、蒸し返すだけバカか・・・・
思い切りズレた話なのでsage.
思い出し悶え苦しむあまり暴走した三十路にと思って許してくれぇ。
(ところでホントにどうしたものか。。。誰か意見を下され・・・・)
172大人の名無しさん:04/02/14 18:01 ID:GnmDB+Rj
>>171
意見ってどんな…
とりあえず、その変なテンションの文章をなんとかした方が。
173大人の名無しさん:04/02/14 21:22 ID:CdeLWcRw
>>170の発言に出てくる毒男は確かにキモいが誰だって本音では誰かと繋がりたいはずだろ。

独身である以上世間的にはたいして変わり無い事を自覚するように。
174大人の名無しさん:04/02/14 21:45 ID:4Y3BugqE
もう38になってしまった。(男だ)
ここまで女に相手にされなかったということは、よっぽど女性に嫌われているん
だろうな。
今日はバレンタインだが義理チョコすらもらえない。当然今日の予定もない。
175大人の名無しさん:04/02/14 21:51 ID:dhkIsGGL
>>174
義理チョコはもらえたが、ほんと仕方なくって感がありあり
寒い風の吹く職場でした。
176大人の名無しさん:04/02/14 22:00 ID:Nd58SA3+
普段はへっちゃらだが、
初詣、バレンタイン、クリスマスのイベント時だけは、切なくなるなー
177174:04/02/14 22:00 ID:4Y3BugqE
>>175
いや〜、それでも、何も貰えない俺よりマシですよ。よかったじゃない。
178164:04/02/14 22:16 ID:uEuSSAm3
>>165>>168
あー言葉足らずな私・・・
食べたいと言ったのは渡した直後のチョコのことです
彼が本命の女性からもらったら、後でじっくり食べるんだろうなあと思っていたので、
ガックリきた、というわけです
仕事の同僚としての関係が固まってくると、流れを変えるのは難しい・・・
愚痴っちゃいました ごめんなさい
179大人の名無しさん:04/02/14 23:20 ID:LPHsjzTC
>>178
いや、でも、「もらって嬉しいよっ」ていう気持を伝えるために
彼はそう言ったような気もしますよ。
何と言うか、体育会系の人なら「後で食べるよ」って言うより
今開けちゃおうかなって方な気がする。
外人はプレゼントその場で開けるみたいな感じ。
あんまり興味もなかったら「ありがとう」で終わるだろうし。
180大人の名無しさん:04/02/14 23:54 ID:8px9fBVS
>>178
>あー言葉足らずな私・・・
>食べたいと言ったのは渡した直後のチョコのことです
皆わかってると思うが・・・。

彼の言葉には、照れ隠しもあると思う。
脈はあるんじゃない? ガンガレ!

181大人の名無しさん:04/02/15 00:52 ID:L38UHZEg
そうそう
ホワイトデーまでひと月いろいろアタックしよう!
諦めるのはお返し貰ってからでも遅くないよぅ!
182大人の名無しさん:04/02/15 01:38 ID:+a9lIO0h
男はアタックされればうれしいものだ。
最初はタイプじゃなくても、好きだと言われればだんだん好ましい存在
になるってのもよくある話だ。
183大人の名無しさん:04/02/15 01:41 ID:0k7TapaC
女は逆ね
すきでもない男に言い寄られると大嫌いになっちゃう
184大人の名無しさん:04/02/15 01:55 ID:qsMLTZyw
>>183
えっ、そうなの?
185大人の名無しさん:04/02/15 02:02 ID:M0OAof+a
怖いよね。
好きでもない男(何とも思っていない男)が突然言い寄ってくるなんて。
まえふりが何もないとキツイ。ドラマじゃあるまいし。
せめてこちらが親近感を持ってからにして欲しい。
186大人の名無しさん:04/02/15 02:07 ID:CYUTdt3f
>>185
うん、そうだね
でももう心配ないでしょ?
187大人の名無しさん:04/02/15 02:23 ID:M0OAof+a
>>186
うん。もう心配ない。
でもアプローチの仕方を解ってないと怖がられるだけだから
参考になればと思って書いただけ。
昔、ことあるごとに私の欠点をあげつらう男がいて毎日悩んでいたんだけど、
ある日手のひらを返したように「好きでした。付き合って」なんて言われても
ただ怖いだけだったから。
あと、全然話したこともない人に「ずっと見てました」なんて言われても怖かっただけだった。
そういうタイプにばかり言い寄られて、逃げ続けてきたけど
もうこれからはそういうこともないと思う。
188大人の名無しさん:04/02/15 02:33 ID:KV3t6LYo
みんな2chばっかしてないで
遊びに行けよ。(マジで・・・
結婚相手みつからないよ・・・
189大人の名無しさん:04/02/15 02:54 ID:htZBxjMH
昨年、知り合いの男にプロポーズされて、本命には相手にされてないし
世間体もあるから仕方ないかとオッケーしたんだが、バレンタインには
何もやらなかった。当日は合わなかったし。
普通は郵送でもやるもんなのか?
期待してたら悪かったなあ。もう他人になったんでいいっか。
今年のバレンタインは高校以来、女の子にチョコもらった。
実家のおやじにあげちゃったけど。
孫見せられなくてごめんね、とうちゃん。
190大人の名無しさん:04/02/15 04:42 ID:ILli0qhU
>>171
普通女の子に腿触られたら喜んじゃうんじゃない?


>>183
たしかにそう。
もう話するのも嫌になるよね。

でも好きでもない男までいかないくらい、
別に悪くないんだろうけど決め手がないなぁって男の人に
がんがん言い寄られたら結構落ちちゃったりもする。
191大人の名無しさん:04/02/15 08:33 ID:42/8FK1U
ということは、男は女性にアタックすれば、よけい嫌われるということだな。
事務的な用件以外、もう女性に話し掛けるのはやめよう。
これ以上嫌われたくないからな。
192大人の名無しさん:04/02/15 09:58 ID:V0EXomVW
>>190
>普通女の子に腿触られたら喜んじゃうんじゃない?

いくらなんでも、女なら誰でもいいってことはないでしょ。
それって女のおごりだよ。
193大人の名無しさん:04/02/15 10:01 ID:Sap4/DV0
あ゙ぁ、ゔ〜。
どうやらやっちまったぽい…。
一年がんばったんだけどさぁ。
そりゃ、きっかけは出会い系だったけど、
お互いに努力してたと思うよ。うん。うん。
でも無理なものは無理なんだわ。たぶん。
一年前は34のぎりぎり30代前半の女だったけど、
今は今年36になる30代後半の女だ。
終わってたけど、ほんとに終わった…。
194湿度 ◆NAOGZHcEEE :04/02/15 10:36 ID:a+24fxIr
( ´ω)ノ(´;ω;) >>193 また新しい恋がはじまるから元気出して
195大人の名無しさん:04/02/15 10:38 ID:fycXBY3X
ある意味幸せなんじゃない。
30過ぎてもバレンタインで・・・メルヘンで・・・
娘の卒園式の集まりでバタバタなんだけど?
196大人の名無しさん:04/02/15 11:11 ID:R+80tkVX
195 名前:大人の名無しさん :04/02/15 10:38 ID:fycXBY3X
ある意味幸せなんじゃない。
30過ぎてもバレンタインで・・・メルヘンで・・・
娘の卒園式の集まりでバタバタなんだけど?

うがー!!
ここに集ってるひとはねっ!!
「そっちのしあわせの方がいーのー!!
 そっちがいーのー!!」で集ってるひとたちなの!!
いいじゃんかちゃんと夫も子もいて!!
197大人の名無しさん:04/02/15 11:22 ID:SyCvvFw9
>今は今年36になる30代後半の女だ。
>終わってたけど、ほんとに終わった…。

そうだね、もう完全に終わりだね。
女は30過ぎたら人生の半分終了。35過ぎたら完全に終了。
それまでに相手を見つけられなかった貴女は人生の負け組み。
もう死んだほうがいいんじゃない?

★30過ぎ女と結婚する位なら一生独身の方がまし!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1059469616/l50
198大人の名無しさん:04/02/15 11:29 ID:7I57XSgP
>>197
そんな書き込みして楽しい?
199大人の名無しさん:04/02/15 11:50 ID:ILli0qhU
一生独身仲間を増やしたいんでしょ。
200大人の名無しさん:04/02/15 12:20 ID:6zUYGcMA
ちょっとタイムリーでは無いが昨晩「負け犬の遠吠え」を
読みました。
何かいろいろと考えさせられました。
201大人の名無しさん:04/02/15 13:04 ID:EZSjIQYg
>>178

> 彼が本命の女性からもらったら、後でじっくり食べるんだろうなあと思っていたので、
> ガックリきた、というわけです

この勝手な自己判断をおかしいと言ってるのだが
あんた頭固いね
202大人の名無しさん:04/02/15 13:06 ID:EZSjIQYg
>>196

> うがー!!
> ここに集ってるひとはねっ!!
> 「そっちのしあわせの方がいーのー!!
>  そっちがいーのー!!」で集ってるひとたちなの!!
> いいじゃんかちゃんと夫も子もいて!!

そりゃあんただけだろ
勝手にスレの方向性決めないでくれ
203大人の名無しさん:04/02/15 14:16 ID:YjhlViy6
もう一生独身でいいやってみんなあきらめようぜ( ´,_ゝ`)
一生独身って心配より もっと他に真剣に考えなきゃいけない心配が
あるだろう。こんな心配したところでなんも解決しないこと考えるより
他のこと考えたほうがいいと思うぜ。
204大人の名無しさん:04/02/15 14:42 ID:9wWZVLi9
>>203
それはキモイ独身三十路の場合だろう
俺はまだ希望は捨ててないよ
205大人の名無しさん:04/02/15 14:53 ID:YjhlViy6
>>204
確かに。
漏れの立場に巻き込んじまって悪かったな。( ´_ゝ`)
それだけの気持ちがあるならいいんだけどさ、一生独身かも・・なんて
弱気になってるくらいなら、あきらめたほうがいいと思って言ってみただけさ。
なんかゆがんだレスが続いていたからさ。
206大人の名無しさん:04/02/15 14:57 ID:9wWZVLi9
>>205
災厄を封じ込めたパンドラの箱の中に、なんで「希望」が入っていたのか
少し考えてみるといい
207大人の名無しさん:04/02/15 15:03 ID:YjhlViy6
そんなこと わかんねーから 言ってんだよ(;´_ゝ`)
208大人の名無しさん:04/02/15 16:01 ID:LUV+QJB6
ID:EZSjIQYg
春を感じさせる奴が登場したかw
209155:04/02/15 16:03 ID:xrBg89KO
>>156 
遅くなりましたがレスありがとうでつ。昨日はヴァレソタイソのチョコ、渡せますた。ヨカタ…
相手がギョッとしてたので渡して走って逃げてしまいますた…(|||´Д`)
家にたどり着いたらポストに不採用通知が届いてますた…(|||´Д`)
…なんかもう……………鬱でつ…
210大人の名無しさん:04/02/15 16:09 ID:9wWZVLi9
>>208
こっち>>209の間違いだろう

いやあ、春だなあ
211大人の名無しさん:04/02/15 16:16 ID:Pn9PEpbm
俺はとっくにあきらめている。
女性と接するとき
事務的なこと以外話し掛けない。
聞かれたことは丁寧に答える。
馴れ馴れしくしない。
この3つだけは常に心掛けているよ。
212大人の名無しさん:04/02/15 16:19 ID:rdVts1h/
>>211
毒男の三ヶ条だな
ようするに庭の隅のダンゴムシみたいに生きていなさいって事だ
そうだろ?
213211:04/02/15 16:20 ID:Pn9PEpbm
>>212
まぁそうだな。
女性に不快感を与えないようにしたいし、これ以上嫌われるようなことには
なりたくないからな。
214大人の名無しさん:04/02/15 16:31 ID:mHlIdrK8
211さんは押し倒したいとか、自分だけの女を持ちたいという願望はもうないのですか。
215211:04/02/15 16:36 ID:Pn9PEpbm
>>214
そりゃありますけど、そんな夢見たいなこと考えたってしょうがないじゃないですか。
それより「これ以上嫌われないこと」これが一番大事。
ヘンに女性を追いまわしてストーカーみたいになりたくないし。
216大人の名無しさん:04/02/15 16:46 ID:mHlIdrK8
知合いにもたくさん独身者がいますけど、皆さん謙虚です。
謙虚過ぎては彼女ができません。
欲しいものはもぎ取るくらいでないと。
217211:04/02/15 16:52 ID:Pn9PEpbm
>>216
相手の気持ちを尊重せず、自分の欲望だけを相手に押し付ける態度は
問題だよ。ストーカーなんてみんなそうじゃないですか。
218大人の名無しさん:04/02/15 16:56 ID:uLouYPCr
とにかくsexが疲れる。

指でオマソコ弄ったところで、男はちっとも気持ちよくない。
男が気持ちいいのは、射精の瞬間だけだ。

なので、女はもう要らないよ。風俗の方がよっぽどマシだ。
219大人の名無しさん:04/02/15 16:58 ID:mHlIdrK8
好きになったら周囲が見えない状態になるか、熱がすぐ冷めるかの問題。
220大人の名無しさん:04/02/15 17:06 ID:9wWZVLi9
>>217
バランスが取れてないんだな。
コミュニケーション能力が足りないんだな。
221大人の名無しさん:04/02/15 17:08 ID:L38UHZEg
>>216
おっしゃる事は良く分るけど、217さんの話もよく分る。
昔は押して押して押しまくれ〜とか、
ある種男のパワーで行け!みたいな時代だったような。
でも今はちょっとミスルと「ストーカー」の烙印がまっている。

まぁ謙虚と言うか、大人しい奥手な人には
あんまりフレンドリーな世の中じゃなくなったみたいだ。
222211:04/02/15 17:21 ID:Pn9PEpbm
コミュニケーション能力は確かに劣るな。誰とでもすぐに仲よく
なれるタイプではないね。
類は友を呼ぶじゃないけど、俺の友人たちも揃いも揃って彼女いない奴
ばっかり。いつも男どうし、つるんで遊んでいる。
223大人の名無しさん:04/02/15 17:58 ID:dv95wqkc
31歳女です。今日、親につきあってもらってマンション購入の仮契約
してきた。不動産やさんに訊いたけど、最近は独身女性も買う人けっこう
多いらしい。親としては複雑な心境かもしれんな・・・。
224大人の名無しさん:04/02/15 19:04 ID:iQzyMonH
>>211
仕事場での漏れといっしょだ。( ´_ゝ`)
やっぱ馴れ馴れしくしないって基本だよな〜。
ただ漏れは聞かれたことは必要なこと以外言わないが。
225大人の名無しさん:04/02/15 20:28 ID:EZSjIQYg
基本じゃないだろ別に
コミュニケーション下手だからそうせざるを得ないだけなのがお前ら
226大人の名無しさん:04/02/15 20:38 ID:SyCvvFw9
>>223
>31歳女です。今日、親につきあってもらってマンション購入の仮契約してきた。
貴女は究極の親不孝者ですね。
ご両親は内心「早く結婚してもらって孫を見たいのに・・・・」と思っているはず。
その期待を見事にぶち壊しましたね。
ご両親は心の中では泣いていますよ。


恥を知れ!この親不孝者が!!!
227大人の名無しさん:04/02/15 20:43 ID:EZSjIQYg
>>226
キチガイ氏ねよ
このスレももう終わったな
228大人の名無しさん:04/02/15 20:45 ID:Mvji6stX
>>226
このスレで釣りするなよ・・・
229大人の名無しさん:04/02/15 20:46 ID:i+iLoOef
>>227
春1番が吹いたからね
そろそろ湧いてくるんだよ
230大人の名無しさん:04/02/15 20:54 ID:OJofiFEc
>>226
そこまで言わなくてもさぁ。
大体、女が親に孫の顔見せなきゃないっていう法律でもあんの?
231大人の名無しさん:04/02/15 21:04 ID:0k7TapaC
マンソン買っても孫の顔みせらんない、と決まったわけじゃあるまいしw
232大人の名無しさん:04/02/15 21:09 ID:iQzyMonH
ちゅーか >>226は >>223の釣りに見事にひっかかったというワケさ。
>>223の釣りのセンスがうらやましーぜ( ´_ゝ`)
233大人の名無しさん:04/02/15 21:14 ID:SyCvvFw9
30過ぎて未婚て痛い。
本人が「えー結婚とかしたくない。一人の方が楽。妥協したくない。」
とか言えば言うほど痛々しい。
結婚できない哀れなやつ、としか周りはみてないのに。

負け犬の遠吠えとか話題になってるけど、今まで皆
公には口に出してないだけで、昔から負けって思ってたんだよね。

結婚して子どもがいる=まともな人(勝ち組み)なのは常識。
どうして結婚できないの〜?あなたたち。かわいそう。
234大人の名無しさん:04/02/15 21:21 ID:iQzyMonH
コピペうっせーぞ( ´_ゝ`)
235大人の名無しさん:04/02/15 21:24 ID:Mvji6stX
>>233
おまえ小さい時いじめっ子かいじめられっ子だったろ?
236大人の名無しさん:04/02/15 21:27 ID:iQzyMonH
いじめられっ子の方に漏れは賭ける( ´_ゝ`)
237大人の名無しさん:04/02/15 21:34 ID:OJofiFEc
親戚(25才男)の結婚が決まり、何をトチ狂ったのか、うちの両親は姉を伴い、朝っぱらからアパートに来て「彼女の名前は?住所は?会わせろ!」と迫ってきた。
まさにドキュン一家w

そんなに世間体が気になるのかなぁ?
238大人の名無しさん:04/02/15 21:57 ID:EuiVwaku
このまえカラオケで大江千里の「格好悪いふられ方」を歌った
「いろんな人を好きになり〜おそらく僕は結婚する〜」の歌詞の所で声が詰まった
自分の心の中で「ウソ歌うなよ」とツッコミを入れた
239大人の名無しさん:04/02/15 22:10 ID:EZSjIQYg
ちゃんと物まねして歌った?
240大人の名無しさん:04/02/15 22:23 ID:TT8zvqOc
こんなにいるのね、独身希望。
希望の光が差した。
241大人の名無しさん:04/02/15 22:23 ID:WbRCKOSF
211は相手を気遣うふりをしながら、自分が傷つきたくないだけだろ。
本物のコミュニケーションってのは、傷つけあって築き上げていくもの。
失敗したっていいじゃねえか。傷つくことを恐れずに相手に向かって
いけよ。
そうしないとホンモノの人間関係なんて作れないぜ。
242大人の名無しさん:04/02/15 22:51 ID:GOwN5Z33
>>241
大げさな人だ。
243大人の名無しさん:04/02/16 00:22 ID:NsOsFiDn
まずはテレクラにでも逝って異性と話すことから始めたら?
授業料がちと高いのは仕方がない。
244大人の名無しさん:04/02/16 00:51 ID:ZR7iAES7
じゃあ無料でチャットでもやれ。
245大人の名無しさん:04/02/16 01:49 ID:oMxsJqrs
>>222
男友達は大切にすべきだよ。

失って初めてわかる 友達のありがたみ
246大人の名無しさん:04/02/16 03:40 ID:rEaioEj6
>>237
はっはっは
うちの親は、「俺の育て方が間違ってた」って毎日泣いてますが何か?
247大人の名無しさん:04/02/16 04:06 ID:Z8cHH/1e
田舎に帰ると親が暗ーい顔して、
「そのままで良いのか?さみしくないか?」
もう「結婚は?」なんて直球は無し。
そして時々祖母が
「○○さんちなんてもうひ孫が3人もいるのにどうしたの?」

罪悪感いっぱいでもう何年も帰れないよ。
近所歩いてたら家の恥になるし。
もう死にたい。
結婚制度なんて無くなってしまえ!チキショー!
248ずらぷま xx  :04/02/16 04:15 ID:/KH4DW27
縁だよねー
249大人の名無しさん:04/02/16 04:28 ID:Z8cHH/1e
もう、中学でも九九が出来ないような男とか、
音楽の時間にシンナー吸ってたばこの煙鼻から噴いてへらへら笑ってた女とか
もう中学生になるような子供がいるんだよね。

ずっと真面目に生きてきたのに
そいつらにも可哀想なんて言われるし。
ほんとDQN天国なんだよ。
その点、東京はシングルに優しいな。
250大人の名無しさん:04/02/16 04:34 ID:rEaioEj6
>>249
別に優しいんじゃない
無関心なだけだ
251大人の名無しさん:04/02/16 05:06 ID:Z8cHH/1e
>>250
それが良いのですよ。
無関心こそ心地良い。
252大人の名無しさん:04/02/16 22:22 ID:p2W2GPEH
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
30代イキオクレ女って両親に申し訳ないと思わないの???
253大人の名無しさん:04/02/16 22:30 ID:adl1i+Mi
>>252
コピペうざいわよ。( ´_ゝ`)
254大人の名無しさん:04/02/16 22:38 ID:kcWHJgKg
べつに親のために結婚するのではない。
自分の幸せのために結婚するんだろ。
親を安心させるために、焦ってたいして好きでもない人間と結婚して
不幸になってもしょうがないじゃん。
255大人の名無しさん:04/02/16 22:39 ID:rEaioEj6
>>254
比較が極端なんだよ
256大人の名無しさん:04/02/17 02:38 ID:K9UfrM1Z
>>255
意味わかんね。
257大人の名無しさん:04/02/17 12:02 ID:mbH3mugl
>>256
同意。
258大人の名無しさん:04/02/17 12:09 ID:g1meq9mJ
親か・・もう嫁さんも孫も見ることなく死んでいくだろう。両親とも
ほぼ平均寿命過ぎてるし。
259大人の名無しさん:04/02/17 12:49 ID:KC92y4uT
§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§

ガイアの夜明け

「30代“女の生きる道”未婚・結婚・離婚そして再婚…最新マネー事情をのぞく」
◇30代の独身女性をめぐるビジネスに迫る。
東京都心のマンションが30代の独身女性に売れているという。
彼女たちが経済的に余裕があることに目を付け、女性の1人暮らし向けマンションを
売り出した不動産会社を紹介する。
また、結婚相談所を訪れた仕事を持つ30代の独身女性や、子供がいる離婚経験者の女性をリポート。
彼女たちの結婚観と経済観を探る。
ほかに、結婚組数が減り厳しい状況にあるブライダル業界に注目する。

放送日時 2月17日(火)22:00〜22:54 テレビ東京 Gコード(25982)

§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§∞§
260155:04/02/17 16:47 ID:aQtR/lu7
>>210
えとでつね…意味わからないんでつけど、レスありがとうでつ。
チョコ渡した人から連絡が来て、とりあえずお付き合いすることになりまつた。
なんとなく春の気配でつ。
しかしでつね…問題が…
相手が今年高校卒業って唖然でポカンとしてまつ…
就職活動はまだ春が遠いような感じ…(鬱
261大人の名無しさん:04/02/17 17:47 ID:EYS03mc2
>>260
おめでとう。お幸せに。
262大人の名無しさん:04/02/17 17:53 ID:GiFxR/NT
いろんな意味でおめでたい。
263大人の名無しさん:04/02/17 21:26 ID:fB5dvZol
30でも一回り違うのか〜
へぇ〜
すごいな!
・・・ごめん、感嘆符しか出ない・・・
264大人の名無しさん:04/02/17 23:14 ID:3LSmJLlh
1,2年遊ばれて捨てられるのがオチじゃないのか?
265大人の名無しさん:04/02/17 23:19 ID:QUeqOvYX
>>264
ちょっと待て
本人ですら、結婚まで行けるとは思ってないだろう
266大人の名無しさん:04/02/18 00:04 ID:MfWYQQOx
本人はかすかに期待してるらしいよ
267大人の名無しさん:04/02/18 00:58 ID:KegGD3qO
私の知り合いの女性も32のときほぼ一回り違う少年と結婚して
子供も作って、4年たった今でも幸せそうにくらしてるからがんばって。
268大人の名無しさん:04/02/18 01:29 ID:eqTfF6j8
ていうかネタでしょ?
269大人の名無しさん:04/02/18 09:44 ID:qaAbwjPV
>>267
問題はこれからなんだよ
一回り以上違うカップルって付き合いだした当初はいいんだが
10年経ち、20年経ったとき
片方が39歳の時点でもう片方が51以上だろ?
年を重ねるごとにギャップが広がるのな。

俺の周りでは、この手のカップルは全滅状態だ(離婚な)

ってか、無職の31女が現役高校生あいてにか・・・
正直キショイ・・・
270大人の名無しさん:04/02/18 10:04 ID:HlnGq08Z
>>269
有職なら良いのか?
271大人の名無しさん:04/02/18 10:14 ID:JN5F6aWw
ひょうきん族の話ができない男とは付き合いたくないな。
272大人の名無しさん:04/02/18 11:08 ID:0evd5zNm
>>270
突っ込みどころはそこじゃないでしょ(w
273大人の名無しさん:04/02/18 12:48 ID:EObblvUK
だよねえ?>>272 (w
274大人の名無しさん:04/02/18 13:10 ID:bxX8gpJX
>>271
わかるような気がw ドリフの話もできれば最高w
275大人の名無しさん:04/02/18 16:25 ID:lClbab53
職場で20代後半の社員がいるが、既にドリフ話が通じなかったりするよ。
276大人の名無しさん:04/02/18 16:38 ID:p2AmVi0e

LOTTE クイッククエンチ
宝石箱(アイスクリーム)
フルー粒(シャンプー)

この辺りを懐かしいと思える世代
277大人の名無しさん:04/02/18 17:16 ID:IdiJVghX
漏れはヴァン・ヘイレンとかデュランデュランの話が通じない女とは…
278大人の名無しさん:04/02/18 18:48 ID:BYxl8uIP
毎日デュランデュランのベストを目覚ましにしてます。
ケコーンしよう。
279大人の名無しさん:04/02/18 19:33 ID:DaORzmv0
 店舗兼住宅・飲食業・家族経営・両親同居>なので100%不可能
お客さんには色々言われますが、サラッと流してます(笑

100億人に1人くらいは、物好きな女性がいるかも知れませんが、
そんな労力使うくらいなら趣味に時間を費やした方がマシって物です。

280大人の名無しさん:04/02/18 19:39 ID:4pJVmkV6
チミたちに、エールを送るよ!!
http://www.a1cinwema.com/
281大人の名無しさん:04/02/18 19:53 ID:/cFg5fQP
今年アメリカに移住するんだけど、向こう行っても一生独身のままだろうな〜。
30になった今まで、人間そのものとの縁が、ロクすっぽないタイプだからw
気楽な海外生活エンジョイしまつ。

>>276
「宝石箱」今でもたまに食べたくなって、夢にも見ますw
282大人の名無しさん:04/02/18 21:36 ID:mus6J2oI
元ヤンのが結婚早い気がする・・
しかしその頃は早く子供作って苦労すんだろうよ・・
と思いつつも、現在では子供と楽しく過ごしてて
なんか負けた気がする今日この頃
283大人の名無しさん:04/02/18 22:55 ID:mus6J2oI
俺はデュランのニックとケコーンしたかったゾ

そのせいか。。。独身なのは・・汗
284大人の名無しさん:04/02/18 23:35 ID:5WwrhrOt
高校の時「スティーヴ・ジャンセン(Japanの)と結婚する」って言って憚らなかった女が
卒業して一年も経たない内にデキちゃった結婚したが…
285大人の名無しさん:04/02/19 00:16 ID:30OGblF7
夢から早く覚めた方が、結婚できるのかもね・・・
286大人の名無しさん:04/02/19 00:45 ID:Ha0ikjDc
生涯未婚率急上昇

http://www.misc.gr.jp/research02.html
287大人の名無しさん:04/02/19 04:07 ID:CwYIZsEi
こんばんは。35歳独身です。もうこんな歳か・・・。まわりの既婚者もみてると
結婚生活に希望はもてないんです。
288大人の名無しさん:04/02/19 06:05 ID:PjS3o95P
>>287
変な既婚者のおかげで、結婚生活に希望がもてないってーのはよくわかります。
でも人は人、自分は自分、そうならないように工夫すればいいのではないでしょうか?

しかし、こんな私も、もう自分が旬を過ぎたことを認めざるを得ません。
条件をものすごく下げるか、でも好きでもない相手と暮らすということが出来るのか?
そう考えると、もう一人の生活にも慣れて、世間の欠陥人間扱いにも慣れて、
このまま生涯未婚率にとりこまれても良いような気もします。
289大人の名無しさん:04/02/19 08:59 ID:JJHMgwhK
現在恋人がいなくても
友達が多く、円滑な人間関係が築ける人なら
縁とタイミングさえあれば結婚できる気がする。
自分はそれ以前だからな・・・

友達はいないが恋人・配偶者がいるという人もいるけど
嫌味じゃなく、それ相当の魅力がある人なんだろうと思う。

自分の場合
人付き合い苦手→友達ほとんどいない→当然恋人も…
って流れだからピンとこない。
290大人の名無しさん:04/02/19 17:38 ID:EX8ZIb1o
289>>うううっつ。私もですよ(涙
親切な人がいて、よい人を紹介するといわれても.............
結婚式に呼べる友人が...........4人くらいしかいない...
291大人の名無しさん:04/02/19 17:40 ID:WK8RXna0
>>290
4人いれば立派なもんジャン。
292大人の名無しさん:04/02/19 17:41 ID:d7H3LNfJ
三十路過ぎて結婚士気に友人招こうとしてるの?
なんかイタイ自分をさらけ出すようで自分的にはかなり嫌だな…
まぁそれより先に相手を探す心配を知るべきなんでしょうけど。
293277:04/02/19 17:45 ID:N2w0wcJt
>>278
ヤタッ!苦節38年、ついに漏れも結婚相手が見つかったぞ!

で、貴方は女だよね?
294290:04/02/19 17:56 ID:EX8ZIb1o
いや私は、もう書類だけで勘弁して欲しいんだけど
周りがね。。。。 情けなや
295大人の名無しさん:04/02/19 20:12 ID:HUtf+KDt
海外でやればいんでない?

っていうか式の心配をしている場合じゃないわけだが・・・
296大人の名無しさん:04/02/19 20:24 ID:Wuza3fOh
>>290は男?女?
297287:04/02/20 03:25 ID:yll7jaIr
>288こんばんは。レスありがとうございます。確かにそのとうりですね。
工夫か・・・。がんばってみます・・・。288さんもがんばってね。30代には30代の魅力があるはずですから。
それを発揮するのも288さん自身ですよね。
298大人の名無しさん:04/02/20 21:01 ID:Ew67KXu8
金スマ見てる?
299大人の名無しさん:04/02/21 23:43 ID:TmJjJ2oY
酒井順子「負け犬の遠吠え」
どんなに美人で仕事ができても、30代以上・未婚・子ナシは「女の負け犬」なのです。――著者
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062121182/qid=1071492697/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-4344772-5213030
300大人の名無しさん:04/02/22 02:57 ID:ooJNMSu8
>>288
そうならないようにしたいと思ってもそうなってしまうのが現実
301大人の名無しさん:04/02/22 10:31 ID:PBxIdylJ
悪い例ばかりを見ないで良い例ばかりを見ましょう。
そしたら自然に良い例に近くなっていくよ。
302大人の名無しさん:04/02/22 18:07 ID:VaqTNAS1
まぁみんなガンガってくれ
303大人の名無しさん:04/02/23 19:48 ID:XqHMLegB
ソクラテス 成功すれば幸福者に、失敗すれば哲学者になるだろう
プラトン してもしなくても、君は後悔するだろう
304大人の名無しさん:04/02/24 23:55 ID:we4XthW5
私が勤める前の時代、つまり約10年前ぐらいは、結婚相談所に28〜29歳の女が殺到してきたそうです。
つまり、最悪でも30歳までに結婚したいと・・・・
これは良い決断だと思います。本当にギリギリですからね。
しかし、今は35〜38歳が本当に多いです。売れ残りか×1プラス子供ありという最悪の条件・・・
しかも!!!! 男の条件が厳しい!
最低でも800万円で普通に1000万円という女が多い。もう売り手市場ではないのに・・

そんな売れ残り集団は、「男いないよね」と言う。
男はいるけど、お前らのような条件の女と結婚したい良い条件の男がいないという事だ。
結婚したい男の希望する年齢は20代が多い。35前後の男でも32歳までという条件が多いですね。
その理由はやはり子供が欲しいからでしょう。子供を産むには最悪でも30代前半が好ましいからだ。
だから、35歳以降の女で良い条件の男と結婚したいなんて無理な話を結婚相談所にしないでください。

結論、女でもし結婚したいなら、20代がベストです。最悪でも32歳まで。それ以降はあなたが希望する条件の男と結婚できる確率は非常に低いです。
少しは自分は旬がとっくに過ぎた売れ残り女だと自覚してください
305大人の名無しさん:04/02/25 21:34 ID:i6SvUv1w
だからなんだよ 自覚してるって言ってるじゃねーか( ´_ゝ`)
もうとっくにあきらめてるからよ コピペもやめろよな
306大人の名無しさん:04/02/27 00:06 ID:9+gEL0ux
私が勤める前の時代、つまり約10年前ぐらいは、結婚相談所に28〜29歳の女が殺到してきたそうです。
つまり、最悪でも30歳までに結婚したいと・・・・
これは良い決断だと思います。本当にギリギリですからね。
しかし、今は35〜38歳が本当に多いです。売れ残りか×1プラス子供ありという最悪の条件・・・
しかも!!!! 男の条件が厳しい!
最低でも800万円で普通に1000万円という女が多い。もう売り手市場ではないのに・・

そんな売れ残り集団は、「男いないよね」と言う。
男はいるけど、お前らのような条件の女と結婚したい良い条件の男がいないという事だ。
結婚したい男の希望する年齢は20代が多い。35前後の男でも32歳までという条件が多いですね。
その理由はやはり子供が欲しいからでしょう。子供を産むには最悪でも30代前半が好ましいからだ。
だから、35歳以降の女で良い条件の男と結婚したいなんて無理な話を結婚相談所にしないでください。

結論、女でもし結婚したいなら、20代がベストです。最悪でも32歳まで。それ以降はあなたが希望する条件の男と結婚できる確率は非常に低いです。
少しは自分は旬がとっくに過ぎた売れ残り女だと自覚してください
307大人の名無しさん:04/02/27 00:09 ID:M3OHcJAG
自覚してますが、なにか?
308大人の名無しさん:04/02/27 08:22 ID:2WSyfAod
ンなこたぁ改めて言われることでもないんだけど〜ヽ(´∀`)ノ
309大人の名無しさん:04/02/27 12:00 ID:SKYj3erZ
>>267
保健婦姐さん女房が公務員夫をぬっころした事件思い出したよ。
年齢さいくつだったっけ?

30過ぎでも、水野まきさんみたいな美人女優なら玉の輿になれるんだなあ。
学生時代からの知り合いって、エリート相手に合コンしまくってたのか?

310大人の名無しさん:04/02/28 18:32 ID:1tZCIPVF
水の真紀って女優の中では飛び抜けて美人って程でもないと思うがな。
どちらかというと地味系だし、一般人でも彼女より綺麗な人はざらにいるし。
女優にしては変な気取りがなく普通の女性の感覚や家庭的な雰囲気を持ち合わせてる
からお嫁さんにしたい女優って言われてるんだろうね。
それなりに計算してあのキャラを作り上げてるのかも知れないが・・・w。
でも実際、業界での彼女の評判はすこぶるいいらしい。という噂。
別に水野ファンでもないが、代議士の妻のイメージにピッタリだと直感した。
311大人の名無しさん:04/02/28 18:58 ID:3XBhmWKN
30代後半はバブル世代だからいつまでたってもどうにもならないのかも
312大人の名無しさん:04/02/28 19:15 ID:7j5E1RG4
38才♂の友人と呑んでいた時
「俺、結婚して人並みの生活を送る自信がない」と言っていた。
その後、その♂と付き合うことになったのですが、
先日、友人の噂話をしているとき
「で、その人結婚してるの?・・・ふ〜ん。えらいじゃん」と答えられた。
共通の友人の結婚が決まった時、「人の幸せ話なぞ聞きたくもない」とスネられた。

My彼氏よ。人に言えないコンプレックスでもあるのか?
他人に変人だとかブサイクだとか思われていたとしても(ま、事実だが)
私がそれで良いと言っているのだから、良いではないか。
313312:04/02/28 19:20 ID:7j5E1RG4
あっ、書き忘れましたが
そんな彼氏から「結婚したいオーラ」は全く感じられず、
私も惚れている手前、別れることも出来ないので
一生独身ほぼ確定です。はぁぁ・・・
314大人の名無しさん:04/02/28 19:22 ID:sZKkuU7A
>>312
あんた、いい人だ。
ラスト3行、惚れちまったよ。
315大人の名無しさん:04/02/28 19:25 ID:icjGlLnL
>>312
そこで押せ!
316312:04/02/28 19:35 ID:7j5E1RG4
>>314
> あんた、いい人だ。
> ラスト3行、惚れちまったよ。
ありがとう。・゚・(ノД`)ノ・゚・。
今夜の夕食はおいしく食べられそうです・・・


>>315
> そこで押せ!
私自身もコンプレックス大杉なので押せない・・グスン
このまま細ーく長-く暖かーく、彼を見守る覚悟でつ。

昔々、強欲女友達に、
「付き合う相手に必要なのは、経済力+容姿+婚意があるかどうかよっ!」と言われ
「んなこたーない。大切なのは好きな気持ちと思いやりのはずよー」
と言い返したもんだが・・・・・
結婚して幸せそうな女友達を見ると、私が間違っていたのか???と自分自身を問い詰めてみる。
317大人の名無しさん:04/02/28 19:57 ID:Y6DttD1E
>>312
その女友達夫婦、ホントに幸せなのかな?疑問!
あなたや、彼には幸せになってホスイ。
って言ってる漏れもコンプレックスの固まり。_| ̄|○
318312:04/02/28 21:06 ID:7j5E1RG4
314&315さんのおかげで幸せな夕食を食べている間に
317さん、有難きお言葉を頂戴いたしまして、幸せです。

30歳以上で独身だと、イヤでもコンプレックス増えますよね。
私を含めて多くの人が
元からコンプレックス大杉→異性と深くかかわる勇気ナイ
 →世間の冷たい目→益々コンプレックス増加・・・
ってな無限ループに陥っているような気がしてならない。

コンプレックスを認め合える相手を探し続けるもよし。
一人で生きていく覚悟を決めて、色々な事に折り合いをつけていくのも良し。
願う事は、317さんを含めて皆が「心穏やかに」過ごせますように。
もちろん、私も含めてねっ。

これ以上レスするとスレ汚しになるのでこの辺で。
ありがとうございました。
319大人の名無しさん:04/02/28 23:01 ID:CUDs6Skl
あきらめてループを終わらせりゃいいだけかと・・・( ´_ゝ`)
320大人の名無しさん:04/02/29 00:53 ID:ghCAcQ+9
ここの方々は容姿は低く見積もっても人並みにはあるんだろうな・・・

俺なんかチビ・デブ・ブサイクの三重苦コンボだったから。
「俺みたいな奴は何をやっても無駄」と思っていたからファッションや恋愛にも
全然興味や関心を持たないまま歳を取ってしまった・・・。

経済力もない。
一人なら食っていける程度はあるけど・・・。
321大人の名無しさん:04/02/29 00:54 ID:AFilf+b1
>>320
I'm too. いや違う、職なしだった。
322大人の名無しさん:04/02/29 01:14 ID:9y7Pfi8E
・・・・・・・・・。
323大人の名無しさん:04/02/29 07:36 ID:4MjecMy2
おいおい、ちっと明るくなろうぜ。
324大人の名無しさん:04/02/29 07:58 ID:zOn482Ta
そうだよ。とりあえず無色だけど食べ放題逝ってくるよ。
30過ぎるとなかなか食べまくれないんだよね〜…胃が裂ける感じで痛いし。
最近相手もいないし職もないし金はないしでキツイ。
今日はそのウサ晴らしって感じ〜かねかかるけど。
325大人の名無しさん:04/02/29 13:21 ID:fBV4k3Xp
おい、新婚さんいらっしゃいに38歳まで童貞だった41歳が出てるぞ。
しかし、2組目の嫁さんかわいいな。
326大人の名無しさん:04/02/29 13:33 ID:Lwg6wj1N
>325
しまった!味噌こねた。
どんな容姿のひとでしたか?いかにもって感じ?
自分が男で全然もてなかったら、ソープで捨ててくると思うが。
30以上独身って、遊び人以外はしろうと童貞って多いのかなあ。
そういう人に限って相手に処女求めないか?
327大人の名無しさん:04/02/29 13:51 ID:YlgMQkXE
処女求めてるつーか、長く付き合った元彼女は正真正銘の処女だったから
思い入れがハンパでなかった。「自分だけの宝物」って感じで
友達には紹介せずに2人きりばかりになって皆とは当然のように疎遠。

結局そんな折れに嫌気がさしてフラれたんだけど程無くして新しい男が出来たと聞いて
「もう寝たよ」と言い捨てられた時はこの世の終わりのような焦燥感に襲われた。

永遠などありえないって思い知らされた今は排他的な恋愛しかできない。
いや、もうすべての自信を失ってしまったから「いいな」と思ってもそれで終わり。
328大人の名無しさん:04/02/29 15:22 ID:Lwg6wj1N
>327
束縛しすぎちゃったのか。
もう他人のものになったのかと思うと切ないだろうが、仕方ないね。
しかし「もう寝たよ」はねーだろ・・・。
329大人の名無しさん:04/02/29 15:45 ID:ZziAjpQb
あれこれ言ってみたところで、「高齢毒女は社会のお荷物」と毒女
以外の人たちは皆思っているのですから。口にださないだけです。

<参考資料・男女間年齢換算表>
女24歳→男29歳
女26歳→男33歳
女28歳→男38歳
女30歳→男42歳
女32歳→男46歳
女35歳→男55歳
女37歳→男65歳
女40歳→男80歳
330大人の名無しさん:04/02/29 16:19 ID:5oFGAmje
おもれぇ換算表だな( ´_ゝ`)実にバカ丸出しで興味深い。
年金もらってる65歳以上の男が 税金払ってる37歳とどうして
同等なのかが知りてぇもんだ。
331大人の名無しさん:04/02/29 16:51 ID:IJ88TgSq
男だったら55か。
男盛りだなぁ。いいかんじ。
332大人の名無しさん:04/02/29 17:46 ID:CrFmtolD
>>325
それってハゲ・メガネのキモイオヤジ?
メガネブスの韓国嫁連れてきたオッサンだろ?
40過ぎて独身の男の典型だなあ〜っと思ってみてた。
あれは男が見てもきもい。
333大人の名無しさん:04/02/29 19:08 ID:eLAn2j1/
38歳です
最近失業しました。
ヲタクです・・・多分、一生結婚できないと思います。
鬱だ・・・死なう
334大人の名無しさん:04/02/29 19:20 ID:CwWch+eO
>>333
イ`
335大人の名無しさん:04/02/29 19:28 ID:5oFGAmje
>>333
やり直しのきくことで 死ぬとか言うな バカアホ氏ね!
336大人の名無しさん:04/02/29 20:43 ID:+TB4UrLs
>>335
喪前が言うとるやんw
337大人の名無しさん:04/02/29 20:53 ID:YO/RKnUf
ワロタ
338ボルシチョフ ◆RmNH.4SGLY :04/02/29 21:01 ID:06IVY56W
再就職できない年齢でも会社って平気で解雇してる。情け容赦ないね。
339大人の名無しさん:04/02/29 21:39 ID:52MzXx5t
なんか本当もうダメだよ。
この先、生きていってなんか意味あるのかな?
自業自得なんだ。
性格悪いし。毎日謝って、愛想笑いして、イエスマンなりきって。
仕事終わって一人になって、無表情になって、
ビール2〜3本イッキ飲みして寝る。
毎日延々繰り返し。
こんな生活何の意味あるの?
演技力向上の為?
空気になりたいです。
340大人の名無しさん:04/02/29 22:32 ID:qkxXMQKK
みんな贅沢だな・・・
341411114:04/02/29 22:36 ID:zchw/HEC
>>339
生きている意味をちゃんと理解している人間は結構少ないと思うぞ。
君が今も2ちゃんにいるのだって無意味かもしれないが
ひとりで閉じ篭もって頭抱えてるよりは遥にマシだろ?
勿論煽る奴もいるが暖かい言葉で激励してくれる奴もいるからな。

とは言え現状を打破出来るのは他ならぬ自分自身だからさ、
このスレの住人にアドバイス求めるのも有りだけど最後は自分で決めなよ。

つーかまだ自分で動けるのに弱音吐くな!
手足や喋る事が不自由でも生きたい人もいるんだ。足掻ける内は精一杯足掻け。
342大人の名無しさん:04/02/29 22:40 ID:Xxb/01iU
>>399
空気みたいになりたいから空気みたいな生活してんだろ( ´_ゝ`)
まぁ>>341の言うことでも聞いてみて違うものになってみろや
343大人の名無しさん:04/02/29 23:40 ID:EjShzAcL
(;´Д`)ここシミジミするね〜。好きだな、このスレ
さぁ、漏れはこれから嫁と一頑張りするか!
344大人の名無しさん:04/02/29 23:51 ID:4chgvqw9
>>339
人間が人生に何かの意味を見いだそうとするのは
ホントは人生に何の意味もないことに気づき
そのショックから精神を守ろうとする自衛行動だそうです。
つまり君は人生半ばにして既に人生の真理を極めたわけです。
もう恐いものなしですね?好きなことをして楽しんでください。
345大人の名無しさん:04/03/01 04:33 ID:fQdVsrb3
優越感に浸りたがる男ってのはみっともないねえ。
346大人の名無しさん:04/03/01 09:04 ID:I5gUjKe7
しかも大したことない立場でねw
347大人の名無しさん:04/03/01 09:22 ID:rWhY5++b
たいした事ないから、優越感に浸りたがるんだよな。
ま、それは女も同じ。
50前後の既女って、更年期も重なってくるんだろうが、
かなりウザ。
妙な優越感を持ってこちらに接してくるよ。
348大人の名無しさん:04/03/02 11:45 ID:HKqti7Id
モームスにいた、さやか、20歳でできこんだってよ!
バカだよな、そんな早くに・・・。
どうせ離婚だな。あまり早くても全然うらやましくない。


349大人の名無しさん:04/03/02 11:57 ID:2lMDiEIT
私の近所に同級生(女性)が2人居るの。

ひとりは大学卒業してすぐにデキ婚。
もうひとりは27歳頃にやっぱりデキ婚。

私は32歳で独身。
デキ婚よりもこの歳で結婚していない私が
近所の人に白い眼で見られるってどうなのよー。

私もすぐ男とセックルして孕めば良かったの?
貞操守ってるの馬鹿らしくなってきた。
350大人の名無しさん:04/03/02 12:28 ID:q/tlQKtb
>>348
それ以前にルナシーのブーちゃんとケコーンした石黒彩がいたワケだが。
たしか同じくらいの年齢だったはず。
しかしバンド解散後もオファーが絶えず実家が金持ちのブーちゃんと
元フリーターでたいした実績のない市井の旦那ではまるで違うな。

昔結構好きだったから小沢なつきみたいにはなって欲しくない・・・
351大人の名無しさん:04/03/02 12:30 ID:SqTDDC+v
>>349
60歳ぐらいでデキ婚して
近所の奴らの度肝抜いたれー!w
352大人の名無しさん:04/03/02 12:35 ID:SqTDDC+v
>>350
小沢なつきには、寂寥感を感じる。
やるなら20代でやっとけ!と・・・
30過ぎての初出演って、
「若気の至り」とも何とも後々の言い訳が効かんじゃないの。
生活臭だけが臭うエロは、なんだか寂しい・・・
353大人の名無しさん:04/03/02 12:51 ID:HKqti7Id
30代でできこんしたら、いい年して避妊もできないのか?バカ?とか
言われそう。
はたちだったら、「ちゃんと責任とってえらい!」とか誉められそうだが。
354大人の名無しさん:04/03/02 13:41 ID:cpU4i6kO
俺は親戚とかで不妊症に悩んでる夫婦を多く見てたから、結婚するなら出き婚しか考えてなかった。
だから、つき合う彼女ごとに中だししまくった。
そして今の嫁と結婚した。娘が出来たんだけど、かわいいね。
355大人の名無しさん:04/03/02 14:45 ID:0I39xxUp
>>353
>はたちだったら、「ちゃんと責任とってえらい!」とか誉められそうだが。

・・・褒められるか?
356大人の名無しさん:04/03/02 14:50 ID:zOfLpCEV
なんでみんなウツウツとした書き込みばっかりなの?
37歳未婚♀だけど、な〜んも悩みないよ?
仕事は順調、転職するたびに給料上がって今は年収850万。
20代のうちに人より努力して今の立場を得たおかげ。
仕事に疲れたら転職と転職の間に海外に3ヶ月ほど住んでリフレッシュ。
将来の不安は老後の資金と親(まだまだ元気な60代)の面倒くらい。
これもお金があれば何とか解決できるでしょ。

結婚したら4人の親の面倒みなくちゃなんないし
今の世の中、子供はマトモに育ちにくいし、
24歳くらいで「お先に〜♪」って結婚してった同級生女子達が
ガンガン出戻ってきてパートで細々暮らしてるのを間近でみてると
結婚だけが幸せの形じゃないんだな・・・とシミジミ思うんだよね。
357大人の名無しさん:04/03/02 15:06 ID:g5q0EYcT
釣りだよ、釣り
358大人の名無しさん:04/03/02 15:19 ID:aLJq+6Bz
いわし釣れますか?
359大人の名無しさん:04/03/02 15:52 ID:HKqti7Id
いや、まじかもしれないよ。
そのぐらい居直らないと生きていけないっしょ。40近い毒女は。
痛々しい・・・。
360大人の名無しさん:04/03/02 16:13 ID:pT2ojbXc
周りを否定しないプラス思考を持てたらいいな。
って、私も30半ばの毒女だからかなりヤヴァイぞw
361大人の名無しさん:04/03/02 16:29 ID:hii5Hgev
同感。>360

自分より4〜5歳上の女性が、30代になってからなんでもかんでも
否定するようになって、僻みっぽくなっていったのを見た。
現在40をとうに過ぎた彼女は、今もその道を驀進している。もう手がつけられない。
歳をとると僻みっぽくなるとは聞いていたけど、目の当たりにすると
本当に強烈だった。良い教訓になっている。
362大人の名無しさん:04/03/02 19:00 ID:MPtJ0kJl
私38。僻み♀驀進中…
周りの人の話す事が、何故かすべて自慢に聞こえてしまう。
心の平安が欲しい。
363大人の名無しさん:04/03/02 19:19 ID:/OeUfx7/
>>356
ぶっちゃけた話、お金があって彼氏彼女がいればさ、別に子供いらんし
結婚する必要もないと思うんだ。充分、幸せじゃん。その時だけかもし
れんけど。

ただ、どっちかがないと、やっぱり物足りないな。
364大人の名無しさん:04/03/02 19:20 ID:pT2ojbXc
自分の限界が見えてくるからね…
今あるモノを如何に充実させるか思案中。
といいながら、まだ可能性も探すけどさ。
365大人の名無しさん:04/03/02 19:22 ID:pT2ojbXc
おっと失礼>>363さん
>>362さんへのレスでした
366大人の名無しさん:04/03/02 20:26 ID:SsjjVDcB
30過ぎの独身女のみなさんよぉ。どうするんだよ。
30過ぎのOLなんてどこの会社でも邪魔者だろ? 同性からもお局様扱いだろ?
会社が、ちょっとでも傾いてきたら、速攻クビにされるね。 皆に煙たがられてるからしょうがないか。
30過ぎ女には再就職なんてはっきり言ってないよ。
資格があるから大丈夫?学歴あるから大丈夫?キャリアあるから大丈夫?甘いなぁ。女は資格より年齢だって。
女の社会的価値は、容姿と年齢が揃っている事。学歴や資格等はどうでもいい要件だよ。 悪いけどこれが現実。
リストラされたら、どんなに再就職活動したって、せいぜい働けてコンビにの弁当工場で時給700円が関の山。
親はだんだん老いてくるし、当然結婚なんてできないし。
腐り始めてるから体を売る事もできない。
65歳になって年金貰うまで、寒い弁当工場で時給700円で働くの?
辛いなぁ〜。何のために生まれてきたの?生きてる価値あるの?
時給700円じゃ、お洒落も旅行も食事も出来ないよ。
20代のうちはまだいいよ。転職も可能性あるし、いざとなったら結婚に逃げれる可能性もある。
ただ、30過ぎ女にはそれが一切無い。再就職も結婚も不可能。逃げ道も選択肢も無く、仕事にしがみつく一本道。
その道も、長引く不況とデフレのせいで細くなる一方だし、道から外れたら弁当工場に直行。
綱渡りの人生だね。マジで良い度胸してるね。
いい男がいない?何言ってるの?いい男なんて絶対数が少ない上に競争率が高いんだから、自分の所なんかに来るわけ無いじゃん。
何イキってるの?何夢見てるの?あんた達は切羽詰ってるんだよ。もっと戦わなきゃ現実と。
介護するのが嫌だ?じゃあ、自分の介護は誰にしてもらうの?
言っておくけど、介護老人施設に入るには、莫大な金がかかるんだよ。
時給700円じゃそんな大金貯めるのは絶対に無理。
誰にも介護されず、誰にも看取られないまま、糞まみれになって死ぬの?
そして、数週間後に発見されるわけだ。発見した人も気の毒だね。糞まみれの老女の腐乱死体なんて一生のトラウマになるよ。
人の迷惑とか考えた事あるの?生き恥を晒した上に、死に恥まで晒すの?
会社にしがみつくだけの人生って虚しくない?
まあ、せいぜい会社に捨てられないように祈りなよ。
367大人の名無しさん:04/03/02 20:40 ID:4BT+u2se
>>366のレスで分かることは
うんこイカでも CTRL+CとCTRL+Vは知っているということだ。
おまいらもイカごときに負けないように勉強せいよ
368大人の名無しさん:04/03/02 20:56 ID:Jpbp1MaZ
>>366
何か辛いことでもあったのかい?
一生懸命文章を考えて書いたのは分かるけど 少しはスペースを入れた方が良いよ

「こんな文章書ける自分は天才!」という意気込みは分かるけど
読む人のことをまるで考えていない書き込みからも 君が現実社会で嫌われる理由が分かるよね

現実社会が辛いから せめて2chでは粋がりたいのも分かるけど
現実社会でも嫌われて 2chでも嫌われたら君の居場所はなくなっちゃうよ
(もう手遅れだと思うけど 注意した方が良いよ)  
369大人の名無しさん:04/03/02 21:26 ID:lomJp4M7
>>366がひさしぶりに厨丸出しの香ばしい拙文を撒き散らしてくれて笑ってしまったよ〜


君、もてないだろ?
370大人の名無しさん:04/03/02 21:28 ID:HyesfGyv
コピペにマジレスして空しくない?皆さん。
371大人の名無しさん:04/03/02 23:03 ID:d0ZezSEB
んだな、まぁコピペもひとつのネタふりっちゅーことで( ´_ゝ`)
372大人の名無しさん:04/03/02 23:07 ID:/OeUfx7/
>>371
もう見飽きたっつーの
新鮮なやつもってこいやっつーの
373大人の名無しさん:04/03/02 23:20 ID:d0ZezSEB
>>372
漏れに言われても困るんだよ。
こんど見つけたら貼り付けてやるから かんべんしてくれよ(;´_ゝ`)
374大人の名無しさん:04/03/02 23:27 ID:pT2ojbXc
あー私65になっても年金貰えないんだよなー
払ってないからなー
>>366読んでて思ったw
375大人の名無しさん:04/03/02 23:48 ID:voafXH/W

毎日2ちゃんの膨大なレスのなかから

厳しい基準をクリアした最高級の煽り文のみを選別。

選び抜かれた逸品は、匠の手により1スレずつ丁寧にコピペされます。

職人の技と珠玉のレスを毎日、あなたのもとへ。


>366
376大人の名無しさん:04/03/02 23:53 ID:IqIs1PN0
RIVER OF TEARS (song by SNAKE HIP SHAKES)

I'm only lonely (only lonely) I'm only lonely
七色に滲む夜を蹴散らしつづけてゆく

割り切れない出来事に胸が痛くなるばかり
今夜も飲まずにいられない
不様に今日を嘆いて誰か責めてみたって
逆さまのジョーカーの気分さ

何かを求めて何か信じたくて俺は溺れそうさ涙の河に

I'm only lonely (only lonely) I'm only lonely
バラの鎖がからんだ十字架背負い
I'm only lonely (only lonely) I'm only lonely
七色に滲む夜を蹴散らしつづけてゆく
377大人の名無しさん:04/03/02 23:53 ID:IqIs1PN0
腑に落ちない成行きも君の言葉に救われる
雨が降り出せばいいのに

人が恋しくて人を愛したくて俺は溺れそうさ涙の河に

I'm only lonely (only lonely) I'm only lonely
バラの鎖がからんだ十字架背負い
I'm only lonely (only lonely) I'm only lonely
七色に滲む夜を蹴散らしつづけてゆく

凝りもせずいたずらに踊らされてる
道化者達の Rhapsody

I'm only lonely (only lonely) I'm only lonely
バラの鎖がからんだ十字架背負い
I'm only lonely (only lonely) I'm only lonely
七色に滲む夜を蹴散らしつづけてゆく

I'm only lonely (only lonely) I'm only lonely
バラの鎖がからんだ十字架背負い
I'm only lonely (only lonely) I'm only lonely
七色に滲む夜を蹴散らしつづけてゆく
378(^・・^=)〜:04/03/03 00:48 ID:Ch5+i5XV
>>366
皆さん366を罵倒してますが
私も高齢毒女の一員といたしまして
今日、ちょうど同じこと考えてて暗澹たる気持ちになって
食欲もチョトなくなったりしてたんで
あながち的外れでもないと思ってます
379大人の名無しさん:04/03/03 06:45 ID:FmqN6N11
>>378
マジレスすると、会社に頼らなくても収入を得る手段があればよい。
手に職でもいいし、株や不動産からの上がりでもいい。
ただし、十分なキャッシュも無いのに焦ってワンルームマンションとか買うなや(w
380大人の名無しさん:04/03/03 07:02 ID:+kq7e5v3
独身がどうのとか無くても将来は不安だよね
381大人の名無しさん:04/03/03 08:14 ID:iv/GgVMS
>>356
ちょっとまじで、純粋にウラヤマだとおもいますた。
海外に三ヶ月…。
382大人の名無しさん:04/03/03 10:24 ID:k9JKn4RC
キャッシュは結構貯まったけど、
マンションだと老後あたりに建て替えで、まとまったお金払えなくて
管理組合から追い出されそうだし、
ローン終わっても老後のわずかな年金の中から
死ぬまで管理費を払い続けなければならないのは大変だと思う。
かと言って一戸建てに単身住むのも侘びしすぎる…。
ので、ボロ賃貸に住んで当面の目的もなくコツコツ貯め続けています。
今一番恐いのがどろぼうさん。
普通の主婦よりは、先のこと考えていると思う。
知人は、自分の分も併せて旦那が年金保険料を払っていると思っていて
3号はお気楽幸せだなぁと思った。
383大人の名無しさん:04/03/03 13:20 ID:Q4YRJhjq
基本的に一生続けられる仕事(資格)か資産が3億以上はある女でないと
独身で生きていけるかどうか、真剣に考えないとダメ。
それもまだ20代のうちに。
それをやらないで、将来を深く考えることもなく
結婚相手も好き勝手に選んでるような女じゃたしかに先は知れてる。
自分の未来のことなんだから、親に頼って自分が何もできないんじゃ
1人前の人間と言えないよ。
毒男にはそういう老親の年金に頼る無職の最低男がたくさんいるけど
男よりしっかりしてる女がそれじゃダメ。
384大人の名無しさん:04/03/03 15:47 ID:RQDernkX
私、30代後半女。20代に見られる。
そんで昔からかなりモテるほう(不思議と今でも)。若い時は幸せだった。 
でも、数年前に好きだった会社辞めてずっと両親の面倒見てる。二人とも重い病気なので。
ときどきウツになるけど、今は自分のことより親の病気が少しでも良くなってくれるのを
願うだけ。この状況じゃ彼がいたって結婚なんて考えられない。
でも、看病が続いてもいいから、少しでも長生きしてほしい。大変だけど。
まさかこんな人生になるとは思ってなかったが、今では「いろんな人生あるしな…」
とあきらめてる。運命論者なのかもしれない。

働かなくても贅沢しなければ生活できる状況にあるので、その点は安心して看病に専念
できる。 それだけでもすごく幸せなことだと思う。

将来自分が病気になったとき、看病してくれる人がいないかも、と思うと悲しい。
自分や家族が病気じゃない人が一番幸せだと思う…よ。

385大人の名無しさん:04/03/03 18:21 ID:LTCPl3uh
あなたは親孝行だけどもう少し自分の幸せ考えた方がいい。
あとから後悔しない覚悟があるならいいけど。
親もあなたの将来を心配してるのでは?
386大人の名無しさん:04/03/03 19:55 ID:Y/Se7dRJ
>>383
資産何億とかってビビらすよりも、労働賃金以外から月々ほぼ確実に2〜30万円得る
手段を考えた方がずっとラク。預貯金のために現在の生活を切り詰めるのは
無理なダイエットと一緒で長続きしないし精神的にも不健康だ。
マスゴミの煽る数字のマジックに騙されてはいけない。
キャッシュフローを強く意識するだけでお金の貯まり方・稼ぎ方が変わってくるよ。
387大人の名無しさん:04/03/03 20:15 ID:rF5f9xVh
>>386
>労働賃金以外から月々ほぼ確実に2〜30万円得る手段

例えば?どれくらい元手があればできますか?
388大人の名無しさん:04/03/03 21:00 ID:+kq7e5v3
>>384
何が言いたいのかわからないけど大変ってことだけはわかったよ
389大人の名無しさん:04/03/03 21:05 ID:yzBW2ApZ
>>387
それくらい自分で考えられないならお前には無理だ
あきらめろ
390大人の名無しさん:04/03/03 21:25 ID:8IIcdLJ9
>>389
そんなこと言わずに教えてくれてもいいじゃん
ケチだな〜
39134歳独身ドク:04/03/03 21:44 ID:qqSfCx4d
年収3000万円。
生活の不安0。
将来にもまったく不安無し。
結婚して子供抱えてヒィヒィ言ってる患者のおっさんなんか見てるとあわれに思えるな。
結婚したからって幸せになれるとも思えん。

392大人の名無しさん:04/03/03 21:47 ID:AnGtg2yb
>>391
そりゃあ、あんたは患者でも看護婦でもそこらのOLでも食っては捨て
食っては捨てと、女日照りになるこたないんだろうからいいさ。
ほんと、羨ましいよ。
まさに独身貴族だな。
393大人の名無しさん:04/03/03 21:48 ID:fkCpbBAK
独身はひねくれてるね。
やな医者だ。
394大人の名無しさん:04/03/03 22:06 ID:8acrdmLO
あのさ、医者がこんなところに書き込むわけがねぇとおもわねぇのか?(;´_ゝ`)
医者の30代っつったら働き盛り、こんな時間にかえれねぇし
帰っていたとしても疲れきって寝てるはず・・・。
395大人の名無しさん:04/03/03 22:27 ID:Ch5+i5XV
整形外科医で
まいにち顔にボツリヌス毒素を注射するだけで
年収が3000万の香具師かもしれないよ

396大人の名無しさん:04/03/03 22:30 ID:JMGAoYc+
>392
《><》俺、実はDTなんですぅっ!!!
397大人の名無しさん:04/03/03 22:42 ID:rF5f9xVh
>>389
つまんねー、釣りならもうちょっと考えろ
398大人の名無しさん:04/03/03 23:17 ID:RQDernkX
384です。
>>385 ありがとう。でも、今はどうにもならない状況なんですよ。
親も私の事をもちろん心配している。それがかえってかわいそうになる。
20代までは親よりも好きな人の方が大切…と思ってた。その頃さっさと結婚すればよかったの
だろうが、年をとると(子供を持たずとも)次第に親のありがたみが解るようになり、親が
とても大切な存在と思うようになった。理屈でなく。親が病気になってからは特に。
とりあえず、頑張り過ぎないように頑張るよ。

>>388 人生いいコトばかりじゃなかった…っていうところでしょうか。

私は子供を持つことを考えないなら、結婚はしなくてもいいかもと思ったりする。
今の時代、子供育てるのすごく気苦労多そうだしね。普通の学校でも学級崩壊などすごいらしいし。
(そう思って自分をなぐさめてる。ふっ。)

医療費が高いので親の年金はそっちにとられるけど、幸いうちは少し不動産収入があるので経済面
の心配はあまりせずにすんでます。じいちゃんに感謝だ。
386さんのおっしゃることは、そういう事では?  アパート経営とか…。





399大人の名無しさん:04/03/03 23:21 ID:AnGtg2yb
>>398
>幸いうちは少し不動産収入があるので経済面
>の心配はあまりせずにすんでます。じいちゃんに感謝だ。

それなら結婚できそうなもんですが・・・
って、不謹慎か
400大人の名無しさん:04/03/03 23:46 ID:8i2dkabm
うちなんて経済に心配しまくりだよ〜。経済力無いから
父親(母親に嫌気がさして別居中)の建てた家に母親と住んでる。
(ちなみに、毎月生活費は家に入れています)

これで私自身、飛びぬけて綺麗だったりしたら
男性も寄って来るかもしれないけど、見た目悪いし最悪。
ちゃんとした恋人なんてひとりも居ない。
ちょっとの期間、セフレが居ただけ。

せっかくの一軒家なのに母親は掃除嫌いで
しかも犬の散歩も億劫で部屋の中で犬に用便させまくり。

ま、あその犬も母親が欲しくて飼ったんじゃなくて
兄貴が購入してきて、自分は彼女が出来たからって
彼女の部屋に転がり込んで同棲し始めて犬はそのまま
うちに置いていった結果。

こんな糞尿臭い崩れかけた汚い家じゃ友達も呼べないし。

私も見た目が理想的な男性じゃなくていいから、
普通レベルな経済力の男性見つけて、同棲したいわ。
401大人の名無しさん:04/03/03 23:58 ID:AnGtg2yb
>>400
まぁ、セフレがいたってことだからそんなに悪くもないんだろう
402大人の名無しさん:04/03/04 00:28 ID:ATgEQsGv
例えブサでも女の顔隠しちゃえば男って案外平気。
セックルできれば顔は関係ないって人もいるだろう…
性欲と愛情は別な奴とか。
403大人の名無しさん:04/03/04 00:34 ID:zi85mJFb
>>402
いるんかねえ?
いるかもしんねえなあ。
俺には無理だが。

体はともかく顔がある程度じゃないと勃たないもん
404大人の名無しさん:04/03/04 01:02 ID:2ylg+vna
>>398
388だが

経済面で心配無いのはよかったね
俺は親父の借金払ってるから経済面はてんでダメ
これで両親病気になられたらまずやってけないだろうな^^
この状況じゃ結婚なんて違う世界の話にしか思えないね

まぁ384は若い頃幸せだったらしいし今もモテるらしいから
タイミングさえあえばどうにでもなりそうだ
人生いいことばかりじゃなかったってのは「当たり前ヴォケ!」とレスしておく
405大人の名無しさん:04/03/04 01:19 ID:el9hWOjf
毒男でソープにてアナルを舐めてもらってる方が良い。
406大人の名無しさん:04/03/04 02:03 ID:5DiMarZf
398はヘタに安定収入があるから行き遅れたのもあるのでは?
普通の独身女性は将来の経済面での不安から結婚せざるを得ないから。
結婚しても自分の家庭と親の病気の面倒を両立している既婚は沢山いると思う。
407大人の名無しさん:04/03/04 02:22 ID:+1/pi/+c
さっきテレビでお見合いを100回断られている男というのが出た。
どんなヤシかと思ったら55歳の親父。
若い子じゃないとダメなんだってさー
このみのタイプはふかきょん・・・w
自分は若く見えると連呼していたが、どう見ても孫がいそうな親父だったよ。
408大人の名無しさん:04/03/04 03:26 ID:EVfuuQs6
人生なるようにしかならんは、男一匹どーんと行こうや、な、
409大人の名無しさん:04/03/04 03:36 ID:49mD8o81
結婚は地獄
410大人の名無しさん:04/03/04 11:53 ID:WlNzHVC9
398です。
>>406  確かにそれもあるかも。 うちはほぼ都心だし、家は居心地良かったので家を出る
必要性が無かった。 兄がいるが、ものすごく早く結婚し家を出てしまい、その後すぐ母の
病気が見つかった。だから、なんとなく当時からもしかして自分はヨメにいかんかも…
と思ってたよ。 最近よくある親ばなれできない一人娘…というやつかもしれないが。
結婚して家庭をもちながらの看病だったら、どうしてもおざなりな看病になってしまっただ
ろう。 子供ができると子供の方がだんぜん大切になるでしょ? 兄を見てもそれは解る。
父が元気なうちは勤めながらの看病だったが、家事はほんとうに大変だった。
長年母の代わりにほぼ毎日食事の支度をしてきたので、結婚してまたこれをやるのか、
と思うと正直萎えるんだよね。 家事をよく手伝ってくれた父にも恩返ししたいし。

彼はいるが、結婚=ウチに入ってもらう=一緒に親の面倒を見てもらう…、なんてとても
考えられないよ。ウチには本当は長男がいるのに。

もう結婚なんてどうでもいいよっ! 親の病気が良くなってもう一度旅行にでも連れて
行ってやりたい。 病気はほんとうにいやだ。

>>404 宝くじでもあたるといいね。 親の借金て絶対子供が払わなきゃならないの?


411大人の名無しさん:04/03/04 12:12 ID:+1/pi/+c
健康なのが一番だね・・・。他人に迷惑かけることになるし。
お金も大事だけど。
412大人の名無しさん:04/03/04 13:56 ID:5DiMarZf
〉410
既婚者のカキコでスマンが、私もほぼあなたと同じ状況でした。
安定収入はない家庭でしたが自営だったから、家の事はすべて私がみていた。
姉は鬱であてにならんし、私だけが家族のために自己犠牲になってもいいと思ってた。
でも正直自分の将来の幸せを考えたとき、このままでは後悔する!と思い
結婚しました。あなたの親への気持ちは痛い程分かるけど
文章から「あきらめきれない」のがチラリみえました。
でも、がんがってください。
413大人の名無しさん:04/03/04 14:30 ID:RJ/L0/rN
将来の健康や生活も心配だけど、俺の場合友達がいないんで孤独だよー。
このままなんの人付き合いもなく人生終わるのかと思うと、落ちこんでくるよ。
でも、人付き合いが嫌いだから、友達ができないんだよな。自業自得なんだけどね。
414大人の名無しさん:04/03/04 15:06 ID:OcDwRf8Q
>>412
親を見捨てて自分の幸せをとったと?
それもひどい話だな〜
415412:04/03/04 15:34 ID:5DiMarZf
幸いにも親と同居してるから、看病はできてます。旦那に感謝。
でも今は自分自身がツワリでひどいから、正直大変です、、。
416大人の名無しさん:04/03/04 15:38 ID:OcDwRf8Q
あ、そりゃ良かった
旦那さん良い人だな たいしたもんだ
417大人の名無しさん:04/03/04 17:21 ID:+1/pi/+c
やっぱり子供は複数いたほうがいいのかな。
ひとりっこだと回後が必要な年齢になったら、子供にも負担かけちゃうし。
結婚しないんだったら、金たっぷりためて介護ホームに入るしかないな。
中年になってから結婚すると、親の介護と子育てが一緒に来るから
大変だあ…。412さんがんがれ!
418大人の名無しさん:04/03/04 17:41 ID:tijgpwPb
俺も一生結婚しないかも、でも子供は絶対作るけどね、2人くらい
個人的に

結婚した女は勝ち組、男は負け組
結婚しない出来ない女は負け組み、男は勝ち組と思っているw

知り合いで結婚した奴ほとんど蔑ろ、虐待みたいな扱いされてるw、特に子供が出来た後
ただの一生貢君(古っw)ですな
419大人の名無しさん:04/03/04 17:48 ID:PncNvC42
最近よく聞く「勝ち組み」とか「負け組み」ってなんですか?
赤組とか白組と同じ類?
420大人の名無しさん:04/03/04 18:32 ID:+1/pi/+c
>418
はぁ?結婚しなくてどうやって子供作るの?
脳内の愛人にうませるのか?がんばってな。
421大人の名無しさん:04/03/04 18:41 ID:zi85mJFb
>>420
結婚してすぐ離婚して ってのは多いな
特に最近は
422大人の名無しさん:04/03/04 18:47 ID:t/RDLp/R
(´-`).。oO(確かに親世代と比べて離婚のハードルは低くなってる感じがするわな・・・
423大人の名無しさん:04/03/04 18:59 ID:zi85mJFb
>>422
養育費をロクに払わん親も多いしな
424大人の名無しさん:04/03/04 19:27 ID:t/RDLp/R
>>423
漏れも払わんと思うふけど(藁
425大人の名無しさん:04/03/04 19:33 ID:YDXAVlBe
>>418
子供作るには、まず子が出来る行為を自分としてくれる女を見つけないと。
それと出来た子を「産んでくれる」女も探さないといけないが?
脳内彼女に子が産めるかな?
結婚してすぐに離婚する場合、子供ができてても女は自分で中絶する危険があるよ。
426大人の名無しさん:04/03/04 19:38 ID:YDXAVlBe
結婚した後1年で嫁が夫を嫌って家出した夫婦がいた。
妻の方は初めから夫が嫌いで嫌いで仕方なかったが
もう30前(29)なのと、40近い夫が収入がいいので
無理に我慢して結婚した。
夫のほうはそれでも子供が出来たら落ち着くと思い
子作りに懸命だったが、妻の方はずっと避妊しており
(リングを入れてたらしい)
夫だけがそれを知らず必死になっていた。
妻が家出した後も

「妊娠してたら戻ってくるかも。。。。」
と数ヶ月は夢を追っていたらしい。

妻の方はその後さっさと好きだった年下男と結婚・出産。
45過ぎた夫のほうはいまだに再婚の話はない。
427大人の名無しさん:04/03/04 19:40 ID:IXzbWmRN
>>426
その女、それで幸せなのかねぇ
428大人の名無しさん:04/03/04 19:49 ID:PncNvC42
離婚もしてないのに結婚しちゃったの?
429大人の名無しさん:04/03/04 19:57 ID:zi85mJFb
>>426
なんで最初からその年下の男と結婚しなかったのかねえ?
まぁ、ダラダラと金を引っ張られるよりはマシだと慰めるしかないな。
430大人の名無しさん:04/03/04 22:22 ID:2ylg+vna
>>410
親を見捨てて破産させるわけにもいかんでしょ
ただそれだけ
431大人の名無しさん:04/03/04 22:29 ID:YDXAVlBe
>>429
女の親が年上婿の財産目当てだったから。
結婚後嫁の親の事業費に500万以上借りたらしい、
嫁が家出して親は一緒に蒸発。
金は戻ってこず。
親の事業が失敗して破産という話だが、計画倒産らしい。
嫁の家出と親の蒸発が同じ日だったらしいからね。
年の離れた女と結婚する中年男性は用心した方がいいね。
432大人の名無しさん:04/03/04 22:33 ID:tijgpwPb
ふ〜む、結婚しないと子供は出来ないという発想しか出来ない人が多いな〜
いつの時代の人だよw
433大人の名無しさん:04/03/04 22:51 ID:sQ4gFzfB
>>432
ちゅーかね、結婚しないと子供できないと思ってるんじゃなくて
結婚してないと生まれた子供がかわいそうだからだよ(;´_ゝ`)
434大人の名無しさん:04/03/04 23:03 ID:t/RDLp/R
>>432
つーか、オマイみたいな香具師は世間ではまだマレだと気付け
435大人の名無しさん:04/03/04 23:08 ID:tijgpwPb
どう読んでもそういう意図は感じませんよw
なんでもいいけどもうそんな発想しか出来ない世の中じゃないんですよ
>>434
だからなんなんでしょうw
436大人の名無しさん:04/03/04 23:34 ID:t/RDLp/R
>>435
素直に変わり者かアフォ(藁
437大人の名無しさん:04/03/04 23:37 ID:t/RDLp/R
>>435
オマイみたいな特殊な香具師に言っても理解はできんと思ふがな(藁
438大人の名無しさん:04/03/04 23:42 ID:YDXAVlBe
>>432
女の場合は結婚しなくても子どもは作れるが
男は結婚してもしなくてもどのみち女に子供を産んでもらわないといけないんだが?
結婚せず喜んで子供を産む女がたくさんいると思ってるのかな?
いまの日本じゃ不倫相手の子供を産む女が少数いるくらいだが?
アメリカで金出して生んでもらう?
残念ながら日本では「非嫡出子」の数はそれほど増加していないんだよ、
自分で調べてみ?
439大人の名無しさん:04/03/04 23:45 ID:zi85mJFb
>>438
ひょっとしたら、>>432はレイパーなのかもしれん。
数百人犯したら、ひょっとしたらその中の一人ぐらいは産むかもしれん。

ま、これは冗談としても、不特定多数の女性に中田氏してたら、その中の
一人は産むかもしれんな。
440大人の名無しさん:04/03/04 23:45 ID:r3M/DcJf
>>432
何お前先取りしたつもりで気取ってるんだよ
あふぉか 猿か犬にでもなったつもりか
441大人の名無しさん:04/03/04 23:55 ID:tijgpwPb
>>438
それも選択肢の一つにはありますよ
>残念ながら日本では「非嫡出子」の数はそれほど増加していないんだよ
?、だからどうしたんだろうというかなんというかw
>>439
それはちょっと・・・w
442大人の名無しさん:04/03/04 23:59 ID:YDXAVlBe
>ま、これは冗談としても、不特定多数の女性に中田氏してたら

脳内レイプなら出来る男はたくさんいるな(w
アメリカで生んでもらうと1人1000万だったっけ?
卵子の価格もあるから、もっと高いかな?
まあ、やるならやってください。
443大人の名無しさん:04/03/05 00:04 ID:JQZFv0RU
まあ、2ちゃんで言うだけなら何でも言えるから。
444大人の名無しさん:04/03/05 00:05 ID:mINiFeN4
>>442
そこまでいきり立つような話でもないと思うが?

軽い気持ちでセックスして妊娠して・・・なんて話、腐るほどある。
大多数は堕胎するんだが、ごく稀に産むって女もいるこたいるよ。
出来婚して数ヶ月から数年で離婚するカップル含めたらもっと多いわな。

ほんと、最近のシングルマザーの増加にはうんざりする。
445大人の名無しさん:04/03/05 00:14 ID:xspTgSzS
子供の教育問題とかでイライラしている親を見ると「バカじゃねえのか?」って思う。

だったら最初からイライラする原因となるものを産み出さなけりゃいいじゃんw
446大人の名無しさん:04/03/05 00:16 ID:KRyDMKhS
>>443
うむ、そのと〜り!w
447大人の名無しさん:04/03/05 00:18 ID:SOPIhHCP
>>444
とりあえず書いておくね。
出来て結婚したがる女ってたいていひどいブスだよ。
美人や並より上の女は妊娠したくらいで結婚してくれない。
彼女いない歴=年齢
の男はなんで女がみんな妊娠したら結婚したがると
思い込んでるのか、不思議でならない。
448大人の名無しさん:04/03/05 00:22 ID:Ojz+vFm/
>>447
そおかぁ?
結婚する気もない相手と生でやるんか?
美人とかって。
お前だけが変わってんだよ
449大人の名無しさん:04/03/05 00:22 ID:KRyDMKhS
>>447
実際そういう女が多いからだと思います
450大人の名無しさん:04/03/05 00:26 ID:SOPIhHCP
>>449
ドキュソ階級の女と一緒にされてもな〜(^_^;)
451大人の名無しさん:04/03/05 00:34 ID:KRyDMKhS
ご心配召されるな、もうすぐ妊娠できない体になりますから
452大人の名無しさん:04/03/05 00:49 ID:SOPIhHCP
>>451
そうでつね。
早く孫の顔が見たい!
うちの娘早く結婚してくれないかな〜。
453大人の名無しさん:04/03/05 00:57 ID:KRyDMKhS
>>452
可愛いでつ♪
454大人の名無しさん:04/03/05 01:05 ID:mINiFeN4
>>447
美人、かわいい、DQN → 出来婚多い
美人、かわいい、高学歴 → 出既婚少ない
ブス、DQN → 出既婚多い
ブス、高学歴 → 相手がいない

ってところだろうな。

田島先生や上野先生はモテたそうだが、真偽のほどは定かじゃない。
結局、出来婚云々とルックスはあんま関係ないんだよな。
それよりも頭の中身と価値観の方が左右するだろう。

学歴とモテるモテないは関係ないし、DQNとはいえシングルマザーが
増えてるのは事実。出来てしまった場合、結婚を求める女性が多いの
も事実。

SOPIhHCPは賢いんだから、当然、避妊はきっちりするんだろう。
ま、相手がいればの話だが。

俺は性格よくてかわいければ、頭が悪くてもいいけどな。
高学歴でそこそこのルックスの女性よりもメチャクチャ競争率が高いのが難点だ。
455大人の名無しさん:04/03/05 07:07 ID:WdccVH4y
>>454
上野先生はそれなりに魅力的だが、田嶋センセは若い頃でもやだな。
おれは遠慮したいw

俺は性格がよくて可愛くても、頭が悪い女は嫌だ。
だったら可愛くなくても頭がいい女のほうがいい。性格のよさは大事だけど。
こっちの話が一回では通じなくて、噛み砕いて説明しなおすのは疲れるんだって。
456大人の名無しさん:04/03/05 07:44 ID:aQWiV2F4
俺はこんな言い方するとかっこいいけど、
母親が病気なんだ(もうじき寝たきり候補)、孫みせて安心させてやりたいけど
母親が死ぬまで共に生きようと思ってるよ
今回はこの生き方、でまた生まれ変わったら好きにやれば良いじゃん
みたいなノリだ、輪廻転生だっけあんまり信じてないけどさ
おれ、大学も受験したいし、やりたいことまだあるんだ
母親は大事、ネコも大事で俺はいそがしいと。
457大人の名無しさん:04/03/05 13:17 ID:EjV43k0J
>>456 貴方は女の見た目を重視する方?
それ気にしない方なら、ケコーンできるさ。
458大人の名無しさん:04/03/05 18:15 ID:4Is4kkWW
>>454
???

既婚なんだけど?
子供は2人いて、もう要らないので(これ以上育てられん)
避妊はしてますが?
「うちの娘」って書いてあるでショ?
459大人の名無しさん:04/03/05 20:50 ID:mINiFeN4
>>458
あっそ
どーでもいいよ

重要なのは出来婚にルックスは関係ないってことだけだから
460大人の名無しさん:04/03/05 21:16 ID:RbOiIFjc
>>454
uze〜yo
461460:04/03/05 21:19 ID:RbOiIFjc
まちがえた

>>458
462大人の名無しさん:04/03/05 21:39 ID:QSbvNmJs
一人が気楽で一番さ。w
463大人の名無しさん:04/03/05 23:17 ID:3QGmu2vT
お〜い! このスレすさんできたぞ。もっとマターリしようよ。大人なんだからさ。
ところで自分の周囲には結婚してはいるが子供のできないカップルがとても多い。(作らないのではなく)
あせって無理な相手とケコーンしてしかも子供ができなかったら、ヒサン。(欲しい人は)
子供をつくる為だけのケコーンなのか? 
464大人の名無しさん:04/03/05 23:19 ID:au7kmlMT
人にばっか言ってねーで おまいもマターリしろよ( ´_ゝ`)
465大人の名無しさん:04/03/05 23:39 ID:QSbvNmJs
何が言いたいの?
466大人の名無しさん:04/03/05 23:42 ID:WhI3xMQw
何も無い
ただ独身だというだけ
467大人の名無しさん:04/03/05 23:56 ID:Ojz+vFm/
相手いない?どうしても?
468大人の名無し:04/03/05 23:59 ID:fb/lNG86
結婚ってさ、普通に考えたら良いもんじゃ無いよ。
愛?セク-ス?すぐ飽きるって、あったりまえじゃん。
子供?金かかるだけ。悩んで悩んで育てた、かわいい
子供は就職も出来ずに目的を持てずに、産んだ親を
うらむ。
一人の方が良いかもよ。結婚生活なんて疲れるだけだよ。
それを人生勉強だって思えなきゃサ。
469大人の名無しさん:04/03/06 00:07 ID:RTeqvr0N
>>468
既婚者が弱音はいてるんですか?
今就職できないやつなんて、努力が足りないだけだよ。
親を恨むってのは、筋違いだって言ってやれ
470大人の名無しさん:04/03/06 00:09 ID:ZuC4D4fj
自分が死んだ後、自分の残した資産が遠縁に譲られると思うと
嫌いな遠縁でなくても悔しいと思うようになった
だから子供が欲しい
まっとうな人間に育てるのは大変だとは思うけど
471大人の名無しさん:04/03/06 00:10 ID:dRCy8+LJ
俺は妻はまずいらんから結婚しないが、子供は絶対欲しいな
女性とは恋人関係の状態が一番いい!
子供はいないと50歳以降とてつもなく寂しい人生になりそう
友人や知り合いなんてどんどん死んでくし、恋人なんてのもその頃には尽きてくるころだし
472大人の名無しさん:04/03/06 00:14 ID:RTeqvr0N
>>470
まっとうな子育て出来そうにない感じだから、やめた方がいいよ。
ペットでも飼って相続させなよ
473大人の名無しさん:04/03/06 00:17 ID:dRCy8+LJ
ああ
470や471な事を言うとヒステリーを起こす女がいるから気をつけたほうがいいかもなw
474大人の名無しさん:04/03/06 00:19 ID:2AVygcHz
一人がいいに決まってんじゃん。
自分が一番可愛いんだよ。

いくつになったって楽しみなんて探せばあるんじゃねえの。
ガキなんてめんどいペットいらね。
475大人の名無しさん:04/03/06 00:22 ID:RTeqvr0N
>>474
うんうん、その調子その調子
強くいかなきゃね
476大人の名無しさん:04/03/06 00:37 ID:ed9PiXkh
>>474
30年経っても考えが変わらないって自信あるか?
俺にはない
477大人の名無しさん:04/03/06 00:49 ID:2AVygcHz
30年後にはこの世にいない
478大人の名無しさん:04/03/06 07:02 ID:IdEY4MfC
この世にいたくない
479大人の名無しさん:04/03/06 10:22 ID:OB1k0MdF
>>471
そんな虫のいい話につきあってくれる女いるかねえ。
480大人の名無しさん:04/03/06 10:27 ID:dRCy8+LJ
というか結婚を前提にした付き合いってまだしたことないな
479さんの周囲は結婚しないと付き合ってくれない女性が多いのかな?
481大人の名無しさん:04/03/06 10:38 ID:dRCy8+LJ
ああ、勘違いさんでしたか
どこにも恋人に子供を生ませるなんて書いてないですよw
482大人の名無しさん:04/03/06 10:55 ID:xQDpPRdY
で、子供だけ生ませて、その子供は誰が育てるんだ?
483大人の名無しさん:04/03/06 11:28 ID:jCiLjJHY
親は無くても子は育つ。


なんちゃって
484大人の名無しさん:04/03/06 11:43 ID:erQCxqtk
>>483
脳内彼女じゃなく「脳内子供」飼ってる?
どこかの若く美しい女に種つけて
その女はどこか知らないところで勝手に子供産んで育ててくれるって言う妄想。
どこから来たんだろうか、その妄想は?
病院に行ったほうがいいよ。(w
485大人の名無しさん:04/03/06 11:45 ID:erQCxqtk
子供が欲しいのに結婚してくれる女、付き合ってくれる女がいない男は
そういう妄想を持つものなんだね、ふ〜ん。
486大人の名無しさん:04/03/06 12:29 ID:dRCy8+LJ
確か数日前にそれ系の話題でていなかったっけ
やはり「子供を産める」というのはかなり専売特許のつもりなんだな
妊娠すると結婚を迫るのかな?、結婚うんぬんいうなら即中絶でOKなのに

>>482
シングルマザーがどうやって育てているかを参考にすればいいよ
487大人の名無しさん:04/03/06 12:29 ID:7wjWm+Ni
>>481
じゃあ子供産むのは誰なんだ。
妻はいらない、恋人に産ませる訳じゃない。
お前が産むのか?
488大人の名無しさん:04/03/06 12:34 ID:dRCy8+LJ
世の中にはお金を積めばいくらでも生んでくれる人はいる
卵子も優秀なのが選べる、残念だったねw
489大人の名無しさん:04/03/06 14:06 ID:Zg6UDJU0
無駄だよそんなの
490大人の名無しさん:04/03/06 14:49 ID:az2T0Kw/
とりあえず好きな人見つけなよ。
491大人の名無しさん:04/03/06 15:43 ID:zw7auB4S
>>488
オマイがズレテルのが分かったから来るな。正直、(・∀・)ウザイ
 
492大人の名無しさん:04/03/06 15:53 ID:dRCy8+LJ
ぷぷぷw
493大人の名無しさん:04/03/06 15:58 ID:0LgaxuAt
まぁまぁ、人は人、妬まない妬まない好きにさせればいいじゃない
494大人の名無しさん:04/03/06 19:48 ID:Zg6UDJU0
誰も妬んでないと思うけど
495大人の名無しさん:04/03/06 20:03 ID:0LgaxuAt
そう?、なんかどうでもいい事にすっげ〜がっついているように感じた
496大人の名無しさん:04/03/06 20:10 ID:xQDpPRdY
どうやったら妬むという発想になるのだろう・・・?
497大人の名無しさん:04/03/06 20:13 ID:dRCy8+LJ
498大人の名無しさん:04/03/06 20:17 ID:dRCy8+LJ
どっちにしてもみっともない事に変わりないかもね
こんなスレに来て人にあれこれ言う前に自分のことを考えろってとこじゃない?w
499大人の名無しさん:04/03/06 20:30 ID:h33sM6Rk
>>488
3000万くらいあったら卵子ももらえるな。
可愛いハーフの子が出来る。
ただし生まれたての赤ん坊を育てるのは男だが・・・・。
自分の母親に育てさせる?
母親の方がそのうち介護させる立場になるよ。
年収1000万、資産数億くらいの男性なら別だが・・・・。
500大人の名無しさん:04/03/06 20:39 ID:dRCy8+LJ
卵子って数千万円もするのか〜へ〜知らなかったよぉ
外人のほうが可愛いのか〜
母親に育てされるしかないのか〜
年収1000万程度でいいのか〜、数億円の資産が無いといけないのか〜、へ〜
勉強になったよw
501大人の名無しさん:04/03/06 21:00 ID:xQDpPRdY
ぷっ
502大人の名無しさん:04/03/06 21:20 ID:037e/V9s
ほんとうに2ちゃんって思い切り妄想を語れる場なんですね。
503大人の名無しさん:04/03/06 21:46 ID:/FyFyRNx
( ´_ゝ`)そういえば春厨が湧く季節だよな。
504大人の名無しさん:04/03/06 21:47 ID:/FyFyRNx
FyFyRNxというIDが気に入ったのでもう一度書いてみる( ´_ゝ`)
505大人の名無しさん:04/03/06 22:02 ID:ed9PiXkh
>>503
人を虫みたいに言うな
506大人の名無しさん:04/03/06 22:54 ID:Zg6UDJU0
妄想と言うか非現実的というか反社会的というか
507大人の名無しさん:04/03/06 23:13 ID:Io0ZUXep
2ちゃんですから( ´_ゝ`)
508大人の名無しさん:04/03/06 23:33 ID:bqIxhHPn
みっともないよ〜、自分が結婚も出来ない子供も持てないからって
僻み根性丸出し。
509大人の名無しさん:04/03/06 23:42 ID:mkpWoa1c
俺が稼いだ金を、他の誰かが使うなんて激しく許せん。。。
こんなだから一生独身なのか>漏れ
510大人の名無しさん:04/03/06 23:45 ID:0LgaxuAt
一生独り身で生活していこうってのも反社会的というか現実逃避というか、
独身税を考案した人の気持ちも解らないでもないかも?
511大人の名無しさん:04/03/07 00:14 ID:PQlZ+epH
>>509
それよくわかるぞ・・・
512大人の名無しさん:04/03/07 01:01 ID:UQd1Nzjd
>>509
かまわんから、そのまま一生独身でいてくれ。
そんな男でも結婚して家庭を持っていた時代があったと思うと
ゾッとするな。お前じゃなくてそういう夫や父を持つ人たちが気の毒で( ´_ゝ`)
513大人の名無しさん:04/03/07 01:08 ID:f8IqaYFv
>>509
本気でそう思ってるなら結婚なんてとんでもないね
514大人の名無しさん:04/03/07 01:20 ID:PQlZ+epH
主婦という名を借りた豚なんて養いたくありません・・・
515大人の名無しさん:04/03/07 02:56 ID:WPzlmUpy
>>514
うまいこというねぇ 君( ´_ゝ`)
516大人の名無しさん:04/03/07 02:58 ID:WPzlmUpy
いや、漏れも女ではあるが>>509の気持ちは良く分かるぞ( ´_ゝ`)
自分で稼いだ金は自分で使いたいよな
だから 漏れも独身なんだがよ。
517大人の名無しさん:04/03/07 04:40 ID:dh9I9cX7
結局どう生きたら肯定的に独身生活を送れるか、誰もアイデアは
無いのか? 結婚生活との比較からでなく、もてなかったから結婚でき
ないというひがみを残すこともなく、まっとうな独身生活を送るべく
どう生きたらいいか語ろう。 ってもう誰もいないか。
518大人の名無しさん:04/03/07 04:44 ID:dh9I9cX7
まず人の視線=「いい歳こいて独身なんてキモイ」等
を気にすることはやめよう。
でもってたまに理由を聞かれたら、お決まりの返事を用意して
おこう。 「んーーまぁ縁がなかったからかな。」とか。
519大人の名無しさん:04/03/07 04:46 ID:dh9I9cX7
で、結婚した者が家庭に注ぐ愛情とエナジーをどこに注ぐか、
それが問題だ。  いくら他人の視線を気にしないからって、
鉄道やガンダムあるいはリネージュ等にはまり続けるのは
違う気がする。
520大人の名無しさん:04/03/07 04:49 ID:dh9I9cX7
続きは誰かいるときにしよう。
誰も相手にしてくれないかもしれんが。
521大人の名無しさん:04/03/07 05:46 ID:CG36+evO
ベートーベンもブラームスも独身だったよね。
522大人の名無しさん:04/03/07 07:56 ID:sbWJ2P8L
わざわざ肯定しなくてもいいと思うが
開き直ったりね
523大人の名無しさん:04/03/07 09:57 ID:0F48knIu
やっぱり一生添い遂げられる伴侶がほしいね。
ガキはその次くらい。
だって、ガキだってある程度年齢行けば独り立ちしちゃうでしょ。
さみしいわ。
524大人の名無しさん:04/03/07 11:23 ID:SnxJgUpw
>>519
私も今それを模索してる。
時間やエネルギーを持て余してる。
考えてないで動かないといけないんだろうね。
525大人の名無しさん:04/03/07 11:51 ID:M5JGgPvo
>>517
年をとってもい俳優・女優並に若く美しくスタイルがよく
収入も1000万以上あり、高いマンションをキャッシュで払って
ローンナシで暮らし、65まで出来る仕事があり
海外に年1回は遊びに行く。
恋人・友達も多く週末は彼等彼女等と遊ぶ姿が目撃されている。


そんな中年独身だけだ、「あの人優雅な独身生活ね」
といってもらえるのは・・・・。( ´_ゝ`)

悔しくてもそれが「世間」というものなのだよ。
526大人の名無しさん:04/03/07 12:18 ID:LQYGWQ+E
>>525
            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_

527大人の名無しさん:04/03/07 13:02 ID:yYaRhOYd
自分の風呂に他人が入るのがきもい。
やっぱダンナは先にいれるもんなのか?
でも午前様の帰宅を待ってらんないよ。
毛深いおっさんは勘弁してくれ。
528大人の名無しさん:04/03/07 13:09 ID:LQYGWQ+E
>>527
結婚以前に共同生活できんタイプだな
そのまま氏ね
529超初心者:04/03/07 13:52 ID:WWQ7wPWI
まあ、嫁を貰ってもこっちが仕事してる時間に
浮気でもしてたらマジギレするしか無いからな
やっぱりケコーンしたくないや
530大人の名無しさん:04/03/07 13:59 ID:sbWJ2P8L
主婦ってチョロイって評判だもんね
531大人の名無しさん:04/03/07 14:04 ID:buNYTkWi
↑本気にしてる?
532S47型:04/03/07 14:55 ID:iqa7kv5J
ここの人は俺を含めて
自己中か人1人・・・2人・・・を養う余裕が無い人
だよな?
533大人の名無しさん:04/03/07 15:14 ID:0F48knIu
自分自身でさえ食ってくのがギリギリの無職なのに、
他人を養い余裕なんてない。
534大人の名無しさん:04/03/07 15:20 ID:yYaRhOYd
>533
え?無職なのに食っていけてるの?
もしかしてパラ?

535大人の名無しさん:04/03/07 15:22 ID:0F48knIu
>534 貯金削ってるんらよwあと1ヶ月くらいは食っていける予定。
536大人の名無しさん:04/03/07 22:30 ID:5rS4CF84
>>535
そういうときは 「職業は貴族です」って言っとけ( ´_ゝ`)
貴族は働かないで 飲み食いしてりゃあいいからな
537大人の名無しさん:04/03/08 01:00 ID:EhxEizS7
合コンとか行ってみたいけど
もう友達は大体結婚しちゃってるしなあ〜。

ふー…30歳デビューはそりゃ無理だわなあ〜。
538大人の名無しさん:04/03/08 14:16 ID:GEnic3ig
30代合コンかあー
どんな感じだろ?いってみたーい。
人数あわせで既婚者がまざってそう・・・。

「あっちゃんのラブラブおみあい」登録したけど、いきなり「結婚を前提に
メール交換しましょう」という39歳男からきて引いた・・・。
1対1じゃなくて、10対10ぐらいであいたいな・・・。
539大人の名無しさん:04/03/08 15:45 ID:TeKHmOWo
知り合いの30半ば男は子持ちだけどいまだに合コン行くって言ってた。
違う職種の知人を増やしたいからって言うけど
アンタみたいなのは正直迷惑なんじゃ〜。こっちは本気合コンなのに。。
540大人の名無しさん:04/03/08 18:43 ID:KFepNPws
合コンに行ける性格の人はまだいいと思う。
合コンなんて考えただけで面倒くさい。
知らない人がいっぱい…
げー
541大人の名無しさん:04/03/08 20:13 ID:n0agvqXJ
>539
女が全員家事手伝いでもその人は行くのでしょうか?
男と親しげにする知り合いか、、。
542大人の名無しさん:04/03/08 21:12 ID:iY5m9QoX
>>539
本気合コンってなんじゃあ
集団お見合い感覚なのか、こえ〜よ〜
543大人の名無しさん:04/03/08 21:55 ID:4daXSjJp
本気合コンの方が鬼気迫ってる感じがして、引くけどね。
544大人の名無しさん:04/03/08 21:57 ID:GuYcdpU5
>>543
いやあ、是非出てみたい。
俺が行ったら、多分最初の3秒で帰り支度を始めるだろう

相手の女性陣がな
545大人の名無しさん:04/03/08 22:06 ID:EuaM+duL
若い女性で自殺する人って、ほとんどが容姿の悩みではないかと思ってしまう。
それなのに、どんどん見た目重視の世の中になって、
そのうえ「子供産まない女は駄目」とかいわれて、
「不細工な女は自殺しろ」って言っているようなものだとおもう。
なんなのこの世の中。

↑こんな悩みを抱えてる毒所もおおいだろうな。こういうのは少数派だろうが…。
546大人の名無しさん:04/03/08 22:13 ID:GuYcdpU5
>>545
うーん・・・
最近は綺麗な子、可愛い子が多いからなあ
化粧もあるんだろうが、骨格からして変わってきたんじゃないかと思う
平均レベルが上がってきてるからなあ

俺はけっこうストライクゾーンが広い方だと思うんだが、俺以上に広い男も
数多いから、そんなに悲観したもんでもないと思うぞ。
男の場合はルックス+生活力がなけりゃ全く相手にされんが、女はどっちか
片方があればいいんだから、楽だと思うけどなあ
547大人の名無しさん:04/03/08 22:24 ID:EuaM+duL
そんなことない。女はルックス欠けてたら相当厳しい。男いじょうにな
生活力はそうでもないみたいだが…。
548大人の名無しさん:04/03/08 22:51 ID:1eOdf4A0
女は愛想が良ければ何とかなる








はず・・・・
549大人の名無しさん:04/03/08 22:53 ID:GuYcdpU5
>>547
仕事持って独りで生きていけたら男も女もない。
結婚して家庭を持たなくったって、社会に参加することはできる。
550大人の名無しさん:04/03/08 23:12 ID:EuaM+duL
あちこちでみられる執拗なドクジョ叩きは…いやなんでもない(滝涙)

>>549のいうような社会が一番理想的だ…。
551大人の名無しさん:04/03/08 23:16 ID:GuYcdpU5
>>550
うん、君もサウザー教に入りたまえ

「愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
 愛ゆえに・・・

 こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
 愛などいらぬ!!」


以上を一日三回朝昼晩と唱えたまえ

552大人の名無しさん:04/03/08 23:18 ID:EuaM+duL
なにそれ…?('A`)
553大人の名無しさん:04/03/09 00:39 ID:0Nv8mQU+
>>550
なぜ毒女叩きがそんなに嫌なんだ?
叩いてる男は自分が降られた30女が憎くて叩いてるだけだよ。
554大人の名無しさん:04/03/09 00:55 ID:C7Nu2g//
顔の悪い女はつらいよ
同性からもかんろんじられ 男からは相手にされない
まあこんなのはとにかく
教師からもいじめられ 就職しても上司からも相手にしてもらえない

不細工な女は仕事に生きるしかないのに
キャリアになる面白い金になるような仕事はかわいらしい女にとられて
毎日つまらんコピー取りとワープロうち
正確にやって当たり前、失敗は許されない。ちゃんとやっても
誰も褒めない こんな生活を10年つづけても キャリア付かないし。

30過ぎれば たいした仕事してないんだからババア
さっさと辞めろ、辞めないなら氏ね、とか言われて 行き場ない
555大人の名無しさん:04/03/09 00:58 ID:V1+8avFy
>>554
うーん・・・
わかる気もするが、資格職を目指せばよかったんでないの?
といってもいまさらすぎるか・・・
556大人の名無しさん:04/03/09 01:02 ID:C7Nu2g//
結局仕事フルのは上司(男)それも係長クラスだからね
新人が3人はいってきたら 一番美味しい仕事は可愛い子に出すでしょ 
係長くらいの年(30前後〜35くらい?)だとまだスケベ心満タンだから

結果残しやすい、少々失敗しても大目に見てもらえる やりがいある
キャリアになる 転職しても経歴になる そんな仕事、
ブスにはそんな仕事絶対に回ってこないよ。
ブスは本当に大変だよー 私がブスだから良くわかる。
いつもいつも可愛い子に差をつけられて生きてきたから
私のほうがずっと真面目に仕事に取り組んでいるのに、そういうのなかなか見てもらえないよ

まあ私はそういうのをもっと上のじいさん上司(60近い、スケベ心枯れた人)
が見ててくれて20代の後半になってやっと引き上げてもらえた。
そういう人いないと一生部屋の隅でワープロ打ちだ
557大人の名無しさん:04/03/09 01:05 ID:C7Nu2g//
>>555
四角はだれよりももってるよ。専門のね。
その上司よりもってる。
でも だからこそ憎まれるのよ。
そりゃ、有無を言わさぬ(医師とか司法試験とか)なら別でしょうが
普通のサラリーマンが取る資格なんて 上司が握りつぶしたら終わりだよ。

558大人の名無しさん:04/03/09 01:07 ID:C7Nu2g//
でも その上司が本社に転勤になった隙に
私は2時間半もかかる遠隔地に転勤になっちまったよ。
結局辞めさせられたけど
ブスを辞めさせたくて何年もかけて私を苛め抜いたんだよね その上司
ブスって本当大変だー 
559大人の名無しさん:04/03/09 01:10 ID:kab0LRdF
その上司に激しく問題があるとしかおもえない。
560大人の名無しさん:04/03/09 01:18 ID:C7Nu2g//
そうなのかもしれないけど
ブスだからこそよ、私が可愛ければ つーか
普通程度の顔なら何の問題もないわけで・・・

とにかくブスは大変なのよー 教師からも親からも差別されるからね
同じ点数なら可愛い子にいい点つけるわよ。
親だって可愛いほうを可愛がるでしょ、
とにかく女は顔(つーか容姿ね)よ、一瞬一瞬が差別との戦いだよ
結婚なんてとんでもないよ、ブスだれにも相手されないもん。
私が裸で股開いてたっておしっこしか掛からないよ、だれも精液なんてかけてくれないからねw

私の従姉妹はもっとデブスなんだけど親がちゃんとコネでいい仕事探してあげたし
金ものこしてやったし家もあるけど、私なんて何もないし。
貧乏人のガキのブスは死ぬまでが戦いだ! 

561大人の名無しさん:04/03/09 01:22 ID:V1+8avFy
>>557
上司に握りつぶされる程度の資格なら盛っててもしょうがないんじゃない?
他社に転職しても通用するような資格を持ってるなら充分だけど。
まぁ資格は取っただけではダメでキャリアを積まなきゃならないけどね。

資格って、独立開業できるようなものでないと、ありがたみは薄れるね。
562大人の名無しさん:04/03/09 01:39 ID:C7Nu2g//
だからさー
その資格で他社に転職したのよ。 でも資格で転職ってのも
ババアになると通用しなくなってくるでしょ。だから一生が戦いなのよ。
顔じゃなくて判断してくれる上司が移動して次の上司が顔重視の
人だと終わりわけですよ。 とすると次はどうやって戦うかっ!ってことになる。
顔が悪いうえにだんだん年取るわけで、本当に大変。 可愛い子が
もう結婚して主婦して子育てなんてやってるのに、こっちはどうやって
明日のまんまを稼ぐか無い頭絞ってるわけよ。本当ブスは大変よ。

でもって独立開業したって 結局仕事くれるのは男でしょ 
だから顔が不細工だと独立も無理なのよね。 
563大人の名無しさん:04/03/09 01:47 ID:C7Nu2g//
ある程度年いくと
客先との交渉なんかも出てくるわけで・・・・
そういうの、ブスが来るのと可愛い人が来るのとどっちがいい?
可愛い子が来る方がいいでしょ
だから客先や下請けとの交渉もなかなか大変 女だと見くびられるし
不細工だと差別されるし、女はやっぱ顔だよねー
564大人の名無しさん:04/03/09 01:51 ID:C7Nu2g//
多分これからも戦い!

年取って一人だし老人ホームはいっても かわいらしいばあさんには
飯が大目によそってあるとか、いい服が支給されたり、私には
汚い変な服しか回ってこないとか、ヘルパーもぞんざいに扱うだろうから
お風呂の回数も減らされたり、丁寧に洗ってもらえないとか
床ずれとかオムツかぶれとか そういうのちゃんとケアしてもらえないと思うのよね。
ブスって大変よー

565大人の名無しさん:04/03/09 01:54 ID:kab0LRdF
気持ちはわかるが落ち着け…。
566大人の名無しさん:04/03/09 02:01 ID:C7Nu2g//
いやあ落ち着いてるぽ

ブスの大変さを書いたわけよ
男で老後のホームでのケアのことまで考えてるひといる?
ブスってのはこのくらい用意周到に生きていないと直ぐに足すくわれちゃうのよ。
だれも助けてくれないから、常に細心の注意をして
わなに落ちないようにしてます。
ブスって体も丈夫で長生きしちゃいそうだから
老後のことも色々と考えてないとどうなるかわかんないわよ。 
ブスはこうやって生きているぞ! 
567大人の名無しさん:04/03/09 02:05 ID:C7Nu2g//
まあ、こうやって生きられない子は
自殺するのよね
あまり深く考えると死ぬしかない だって生きていてもしんどいばかりだし
ブスは生きてる価値ないです
子供うむわけじゃないし、いたずらに炭酸ガスを消費して温暖化に寄与してすみません
2時だから寝ます
568大人の名無しさん:04/03/09 02:07 ID:RPmq52Jr
私なんざ、ブスだけどぼーっとしてたら結婚できたぞ。
569大人の名無しさん:04/03/09 02:13 ID:C7Nu2g//
ブスのレベルが違うのだと思われ

単に美人じゃない、という程度の話なのかも
ブスであることによって親からも差別をうけていたりすると
絶対にだれの愛情も受け入れらないぞ 
もう死ぬしかない でも死なないけどねw
570大人の名無しさん:04/03/09 02:14 ID:XOFKAOkQ
ババアになったらブスも美人も大差なくなるって。
それより可愛いばあさん目指そうよ。
571大人の名無しさん:04/03/09 02:17 ID:C7Nu2g//
ババアになって足腰たたなくなって
やっと同じ土俵に上がれるのがブスってことだ。

572大人の名無しさん:04/03/09 02:17 ID:kab0LRdF
>>568
醜形恐怖のケがありとまではいかないが、
己の器量にたいする自己評価が低い傾向にあるみたいね。
ブスは激しく努力しないと恋人すらつくるのむずいだろ…。
C7Nu2g//>
たしかに女で器量が良くない場合
自己愛の強い男に睨まれる場合が多々ありますな。
仕事で資格もってるならますます攻撃されるでしょう。
奴らは常に自分が優れてないと気が済みませんから。

ブスでも運良くいい人間に恵まれればいいんだけど…。
573大人の名無しさん:04/03/09 02:18 ID:kab0LRdF
>>571
そこまで生きていくのも大変だろうしなあ。
574大人の名無しさん:04/03/09 02:20 ID:C7Nu2g//
ブスに生まれなかったってものすごく幸せだよー

ブスの受ける社会的不利益は軽度の身障者並だけど
手帳もないし、補償もないからなあ・・・
寡婦にもなれんし・・・ 
575大人の名無しさん:04/03/09 02:38 ID:MJZUevfW
>>C7Nu2g//
真面目だなあ・・・その上、本当にがんばってきたんだな、尊敬するよ
こんなこと言うと怒られるかも知れんけど、
思い切って整形してみたらどうよ?
それだけコンプレックスがあるのなら。
その金が貯まるまではここで憂さを晴らしてくれ。
576大人の名無しさん:04/03/09 02:53 ID:XOFKAOkQ
そう思う。真面目すぎて損してる気がするよ。
整形で気持ちが少しでも楽になるならやったほうがいい。
私は歯の矯正とエステで気分だけでも楽になった。
器量が女の価値だと言うならなおさら。
577大人の名無しさん:04/03/09 08:04 ID:jG0mEi5y
C7Nu2g//さん、仲間だ。
よくわかるよ。
「真面目すぎて損してる」ってのは違うよ。この世の事実だよ。
あと金ね。親のね。
本人が家事手伝いとかそんなの関係ない。
親が程々金持ってるのって強いし。
貧乏育ちブスはキツイ。
C7Nu2g//さんはえらいな。
私はもういいかなぁ。

578大人の名無しさん:04/03/09 08:12 ID:V1+8avFy
ブスって言ってもどの程度のブスなんだ?
ブサイクでも結婚して子供産んでる女性はいくらでもいるし、組織で上に上がって
いく女性もいるだろ?

人格とコミュニケーション能力の問題なんじゃないかな
579大人の名無しさん:04/03/09 08:31 ID:oyJkSF+A
>>578
ひっそり同意。
「万人が認めるブス」なんていないと思う。
人の好みはいろいろなんだからさ。

ただ、「自分はブスだから」みたいに
理由をつけてぶつぶつ文句言っちゃう「性格ブス」は
誰からも嫌われるんじゃないかな。
努力で何とかなる部分を放棄するようじゃダメ。
580大人の名無しさん:04/03/09 09:08 ID:tDicFsUk
自分のこと卑下しすぎ。
同性として読んでてかなりイタイ。
自らブスと言うてると自己暗示でホントにそうなる。
581大人の名無しさん:04/03/09 09:53 ID:w0fn8D8d
「自分は可愛い」と思い込んでる勘違いブスよりはかなりマシだと思うが。
勘違いブスは周囲にも迷惑をかけるので、ほんと厄介な存在だ。
582大人の名無しさん:04/03/09 10:08 ID:rRHvlwGg
自分でもヴスだと感づいてたけど、人様から言われるとまた違うね…。
友人から○○さんは可愛いからまだ(結婚に)希望あるよ。えーとオマエは…頑張れ。
と言われた。なんだそりゃ。。。
恋人は恋人で、オマエはその…なんだから浮気はできないな。と話の流れから云われた。
なんだからって、なんだそりゃ。。。
583大人の名無しさん:04/03/09 10:53 ID:jkTvMcyY
>>581
開き直るよりその方が良いよ。
そういう気持ちすらなくなると人間から遠ざかる。
584大人の名無しさん:04/03/09 10:55 ID:Q3qoRHBf
死んだばあちゃんは、私にブスってのは嬉しいも悲しいもない、
つうか表情のないぶすー−−−−−っとした女のことを
言うんだと言ってますた。
それから「おまえは器量はよくないからほほえんでおけ」とも(W
585大人の名無しさん:04/03/09 12:43 ID:GL/jmrgV
そのバサマに一票。
笑うかどには福来たるっていうからな。
文読んでると、容姿だけの問題じゃない気がするぞ。
普段、笑ってるかい?

スレ違いなのでsage
586大人の名無しさん:04/03/09 12:57 ID:O5LdSFhS
嬉しくも無いのに
微笑めないでしょ 嬉しくもないのに笑ってるのはタレントと皇族だけだ
ぶすの無理笑顔は不気味だよw

ブスが人並みに生きていくためには
ものすごく性格が良いか、頭がよくないとだめ。
性格普通 頭普通 家貧乏 顔ブス こうきたら
もう最底辺でもがくしかない 
顔が普通なら少々頭悪くても 性格悪くても 普通に生きていける。
顔がブスにうまれたら死ぬほど努力して勉強して
作り笑顔で顔が引きつるほど腰低くして 
これでやっと顔が普通で努力なしの人と同じだ
587大人の名無しさん:04/03/09 12:59 ID:Q3qoRHBf
>>585
ばあちゃんの遺訓を守って
年中笑っております。ささいなことでも。
588大人の名無しさん:04/03/09 14:04 ID:Bd2UO1vz
姿勢が悪くて表情が暗いと、
どんな人でも不細工に映るさ。
眉間の皺のばしから始めようや。
589大人の名無しさん:04/03/09 14:17 ID:lTwJ4b3R
>588
口角下がると、尚更老けてみられるしなぁ〜 気をつけよう。
590大人の名無しさん:04/03/09 15:04 ID:GL/jmrgV
>>586
君、ネットの中では笑えてる?
ネットでは美醜関係ないよね。
あと「微笑み」じゃなくてさ、
お笑い番組でも見てもっと「笑い」わなきゃ。
人をドンヨリさせるとリターンもない気がするよ

>顔
明るくなれるなら整形して環境変えてもいいんじゃないかな(でも笑え)。
ま、お茶でも飲みながら考えてよ つ旦~トン

>>587
いよ、孝行者っ
ばあちゃん、きっと喜んでるぞ
591大人の名無しさん:04/03/09 15:09 ID:tDicFsUk
職業柄いつもニコニコを心がけてます。

私も容姿には自信がないが
ブスという言葉づらが嫌いなので「十人並み以下」と言う。
皆も言い方変えれ。
592大人の名無しさん:04/03/09 15:20 ID:M71BlYH8
ブスが微笑んでると、「何がおかしいの?」 と冷たく言われるよ。
そのまま笑顔でいるとイジメられっこ決定。
ブスが生き抜くにはちょっとしたコツがいるよ。
限りなく自然に存在感を消すんだ。
明るくても、暗くてもだめなんだよ。
数人で出掛けて、メンバー思い出す時、
どうしても思い出せない一人になるんだ。
誘われるけど、記憶に残らない。くらいがベスト。
593大人の名無しさん:04/03/09 15:27 ID:kab0LRdF
ぶっちゃけ、同じブスでも
愛嬌があるタイプと、殺意を覚えるタイプ二種類いるんだな。
おなじ崩れた顔立ちでも配置で快不快の差が現れる。
前者は工夫しだいでいくらでも有意義にいきていけるが、
(ブスでも結婚&仕事で成功がこのタイプ)
後者は……ご愁傷様。

594大人の名無しさん:04/03/09 17:53 ID:XOFKAOkQ
その不快感を覚える配置も人それぞれだしなあ。
蓼食う虫も好きずきとは良く言ったものだ。
595大人の名無しさん:04/03/09 18:26 ID:Mw3C2ncp
女は
「カコイイ!」 「イケメンだ!」
と感じる男がみんな一致している。
10人女がいて10人ともそう感じる男がはっきりしてる。
しかし男の好みは千差万別。
よく男友達が連れて歩いてるブス女を
人はブスだというのに本人だけが
「俺は可愛い子をつれてるんだ」と思い込んでいるのは
よくあること。
ここに来てる「私はブスだからもてない」
という女はどうもネカマの煽りっぽいのだが
もし本当に女なら
行動範囲を広げて出会う男の数を増やせば
自分を美人だと思ってくれる男なんか
簡単に見つかるぞ。
596大人の名無しさん :04/03/09 20:11 ID:VlhpUxoA
>>539
亀レスだけど禿同。
気遣いのできる家庭持ち男ならいいんだけど、
仲間うちに家庭持ちだとカミングアウトされた途端にいじけたり、
自分は結婚してて対象外だからいいだろとばかりに
無遠慮に女性の年齢をたずねてきたりする奴が時々いる。
要するにサービス精神も謙虚さもない、いると邪魔なだけの男。
他の男性もかなり迷惑そうだったし。


てか自分は30歳入ったら合コンはきつくなった。
皆誰にでも差し障りなく接する術をとっくに心得てるから、場の
雰囲気重視になってしまって。友人の紹介で2対2かツーショットで
会うというパターンのほうが、突っ込んだ話もできるからいい。
597大人の名無しさん:04/03/09 20:13 ID:poTYdDh1
自信まんまんの既婚ブスが一番みにくい。
「私、結婚してるしぃー」とか、それだけが自慢みたいな専業主婦。
598大人の名無しさん:04/03/09 20:37 ID:V1+8avFy
>>597
難関を一つ突破したのは事実だからなあ
599大人の名無しさん:04/03/09 21:17 ID:oX2L0dxJ
>>554
うちの会社にはひっどいブスいっぱいいるけどなぁ。中にはありえないブスで
デブも。でも、みんな仕事しっかりやるし、結婚してる子もいるし、
上司や部下から本当に信頼されている子もいる。初対面のときは、こわ!と
思った子も、話してみればほんとうに明るくて、今じゃみんな飲み友達。

マイナス思考持ってると人も近寄りがたくなるし、運も逃げる。
まず、自分の顔のつくりを悲観するよりも、自分の考え方変えてみたら?
運命は運命。美人も貧乏もチビもデブも毛深いやつも短小もワキガも運命だろ。
日本人になったのも運命。北朝鮮じゃなくてラッキーじゃん。
誰もが自分だけの運命を持ちつつ、1回しかない人生をいかに楽しくすごすかだよ。
一度カウセリングとかいってみ。とにかく自分のマイナス思考を変える
ことを目的に。そうすれば残りの人生もっと楽しく暮らせるはずだよ。

資格とったり向上心ある面は、ほかのバカ女どもと雲泥の差だよ。
まじめな部分もしかり。自分の良いところを宝の持ち腐れしないで、
外にアピールしていきな。そういう心になれるようにいい年なんだから努力してみ。
600大人の名無しさん:04/03/09 21:21 ID:054XFZfC
ブスは整形をすれば美人になれまつよ。
デブもダイエットすればいいんでつ。
アホはしゃべらなければいいんでつ。
どうにもならんのはチビでつよ・・・
601大人の名無しさん:04/03/09 21:40 ID:6HC/iA5R
チビはヒール履けばいいじゃん。
でかすぎるのはどうにもなんないぞ。
602大人の名無しさん:04/03/09 21:41 ID:V1+8avFy
603大人の名無しさん:04/03/09 21:44 ID:V1+8avFy
>>601
足を切れ
604大人の名無しさん:04/03/09 21:59 ID:71m+MMXO
思いきりスレ違いだが、高卒は男も女も礼儀知らず。つーか「バカ」。
バカでも礼儀正しい新人はまだ可愛いけど、バカで礼儀知らずはもう
どうしようもない。さっさと辞めてくれといいたい。
605大人の名無しさん:04/03/09 22:04 ID:FyN2GUU1
>>604
スレ違いついでに。
うちの職場は上役ほど礼儀がなっていない。俺の部署に電話をかけてくるときにも
「あー、○○さんいるか?」テメー名乗れよ。これじゃ取り次ぐ俺が相手の
名を伝えずに取り次ぐように思われるじゃん。
606大人の名無しさん:04/03/09 22:08 ID:ynj/4Mox
あれだね。
男のチビはかわいそうだね。
デカイ女もね。
しかしあれだ、私はチビで5頭身だから。
150cmの体に頭LLだから。
607大人の名無しさん:04/03/09 22:13 ID:wy5jCiV8
>>599
>>595を嫁。
お前がブスだと思っていてもその女を普通やそれ以上だと思っている奴の方が
多いかもしれんぞ。

根拠無きポジ思想を吹き込んで焚き付けるような愚行はやめろ、ボケ
608大人の名無しさん:04/03/09 22:14 ID:1x3pap89
>600
大歓迎。

チビ☆身長150cm以下の大人の女性に萌え(4)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1075222823/l50
609大人の名無しさん:04/03/09 22:20 ID:V1+8avFy
>>606
俺も背の低い女性は好き
背が低いんだから相対的に頭が大きくなるのは仕方ない
610大人の名無しさん:04/03/09 22:23 ID:bIMHXECq
あと1時間25分くらいで30歳です。
この30年間いろいろ恋も仕事もちゃんとやって来たつもりでした。
結局30年間結果が出てない自分は何をやってたかなと鬱です。
611大人の名無しさん:04/03/09 22:29 ID:83wH+DqY
>>610
まるまる30年じゃないだろ。
せいぜいで10年くらい?
たいした時間じゃないよ
612大人の名無しさん:04/03/09 22:31 ID:ynj/4Mox
ちょっと早いけど
    ハッピーバースデイ トゥ610
しかしなんだ、こんなショボスレにきて
何やってんだ?おまい。
気をつけれ。
明日は何かするんだべ?
613大人の名無しさん:04/03/09 22:32 ID:kab0LRdF
恋も仕事もちゃんとやって>
それすらできねーでとしくっちゃった香具師もいるよ(′∀`)
614大人の名無しさん:04/03/09 22:52 ID:ynj/4Mox
>>600
もうずっと人大杉
なんだけど。
615大人の名無しさん:04/03/09 22:56 ID:C7Nu2g//
>>592
>限りなく自然に存在感を消すんだ。

禿げ禿げ同意、今日はこれを書こうと思って立ち上げたら
もうすでに書いてくれてたんですね。
ブスはね、笑ってたら「キモイ」「ウザイ」といわれるし、張り切って仕事すれば
「邪魔」とか「目障り」とか言われるからひっそりと目立たないように
生息するしかないのよね。
目立たないから一生懸命仕事こなしても誰にも褒められないし、
目立つ仕事が回ってこないの。要するに会社の中の員数外、こうやって
会社にしがみつくしかない、悪目立ちするとうざがられるからね。

だから微笑んでればいい、とか 礼儀正しくあればいい、なんてのは
ブスを知らないたわごとです。本当のブスはひっそりといるかいないか
判らないように隅っこに生息しているんです。

616大人の名無しさん:04/03/09 22:58 ID:bIMHXECq
>>611-613
レスサンクスです。みなさんの心使いが嬉しいです。

結局結婚しかけた彼女は居たのですが。
姉ちゃんが交通事故で莫大な借金を残し
家族達はそれを背負うハメになったのですが
結婚を考えた彼女の家族や彼女自身に迷惑を欠けたくないと思い別れを決断したのです。
ただ、その前に自分がその借金などを全て返済できるように生きていたら
こんな風には生きていないだろうな。と思ってたトコだったんです。

617616:04/03/09 23:07 ID:bIMHXECq
まぁ、氏んだ姉ちゃんの為にも、今は前向きに三十路を楽しもうと思います。
結婚は当分無理だろうけど。

だめぽ
618大人の名無しさん:04/03/09 23:07 ID:ZZ+xdNw2
↑頑張れ!
俺も似たような境遇でつ
実家が自営業だったのだが倒産して両親は破産で俺は自分名義の借金毎月十五万払って生活費だけでいっぱいいっぱい
同棲してた彼女と別れて細々とやってまふ
自己破産という選択はあるけど払いが有ることによって働く意欲がわくってもんさ!
ポジティブにイコウゼ!
619大人の名無しさん:04/03/09 23:12 ID:V1+8avFy
>>616
>姉ちゃんが交通事故で莫大な借金を残し

参考までに聞いておきたい。
保険もあったろうに、なんでそういう事態に?
620大人の名無しさん:04/03/09 23:20 ID:bIMHXECq
>>618
ポジティブに行きましょう!

>>619
飲酒です。警察の死体解剖した時にはアルコールは測定以下だったのですが
保険会社が自社調べで、『飲んでいた』とあれば自動車任意保険が利かなくなるらしいんですよ。

あと生命保険は、本人が借金していて為か入っていなかったみたいです。
621大人の名無しさん:04/03/09 23:22 ID:poTYdDh1
>>600
>ブスは整形をすれば美人になれまつよ
それは大きなまちがい。
「ビューティコロシアム」って番組みたことある?
もう終わっちゃったけど、すごいブスは直らないよ。
普通の顔立ちだけど一重で地味顔という人はよくなることもあるが。
既婚ブスで、「子供の結婚式にこの顔で出席するのはいやだから若返り整形して」
とかぬかすババアも出た。自分でパートして金ためろ。
622大人の名無しさん:04/03/09 23:31 ID:V1+8avFy
>>620
なるほど。怖いな。
俺も気をつけるわ。

もうひとつ。
本人の債務を親族が肩代わりしなきゃならない法的な義務はないはずだが
肩代わりしたのは責任を感じてのこと?
623大人の名無しさん:04/03/09 23:39 ID:bIMHXECq
>>622
親がほとんど保証人になっていたのですが、
普通の親ならいくらかのお金は自分の娘に貸すはずだろうと思うんですが
親も自営で会社を持ち借金を持っていたので、そういう形になっていったのです。
624大人の名無しさん:04/03/09 23:48 ID:V1+8avFy
>>623
保証人といっても無限責任ではないと思うんだが・・・
うーむ・・・
怖い話だな
625大人の名無しさん:04/03/09 23:51 ID:bIMHXECq
>>624
無限責任?どゆことですか?
支払わなくてもいいって事?
626大人の名無しさん:04/03/09 23:59 ID:bIMHXECq
そんな漏れも、今から30。

この板に本格参戦よろしくでつ。
627大人の名無しさん:04/03/10 00:04 ID:Eb+igRFL
>>625
どういう保証人かが問題だな。
俺も法律に詳しいわけじゃないんでよくわからないんだが
保証人ってのは個別の契約ごとになるもんだと思ってたからなあ。

つまり、娘さんの300万の借金の保証人になったら、300万を代わりに返済
すれば済むことで、娘さんのほかの借金まで返済する法的義務はない。

この場合、娘さんが交通事故で作った債務、要するに被害者への弁済をす
る義務が生じるような保証人ってなんだろう?
通常、車を運転するのに保証人を立てるなんて話は聞いたことがない。俺
は免許も持ってるし任意保険にも入ってるが、飲酒運転をして誰かに危害
を加えてしまった場合に備えて保証人を立てろと言われたことはないし、
立ててもいない。周りにもそんな人間はいない。

飲酒で事故を起こして債務が生じた場合、それは本人の責任であって、家
族が肩代わりする法的義務は存在しないと思うし、そのお姉さんの遺産を
相続したのでもない限り(赤字になる遺産の相続は放棄できる)、親が肩
代わりしなきゃならないような法律って思いつかないな。

俺が知らんだけかもしれんが。

情と世間体から肩代わりしたんじゃないのかな?

628大人の名無しさん:04/03/10 00:14 ID:2v6gkkoi
>>627
なるほど!ただ、姉ちゃんは今回の事故での借金ではなく

姉ちゃんも自営で店を持っていた時の借金なんです。言葉足らずスマソ。
629大人の名無しさん:04/03/10 00:23 ID:Eb+igRFL
>>628
なるほど。
それなら話はわかる。
お姉さんが・・・なので連帯保証人である親のところにお鉢が回ってきたんだな。
なんかすっきりした
おやすみ
630大人の名無しさん:04/03/10 00:25 ID:2v6gkkoi
>>629
いいえ、全部話しを聞いて貰ってこっちの方がスッキリしました。
ありがとです。おやすみなさい。
631大人の名無しさん:04/03/10 02:36 ID:U6+unhDa
>>630
偉いなあ。一瞬ネタかと思ったけど本当の事みたいだな。
そう遠く無い時にいい事あるさ。
自分はまだ若い。親を助けてやろうな。

上のほうで「ブスだから」とかいってグダグダ抜かしてる奴は見習えよ。
ブスなんて出世できない本当の理由にはならない。
営業でもなんでもやって結果残せばいいだろう。
中途半端な実力だから「ブス」っつうマイナス要素が効いてくるワケだ。

いや、前の会社で「ありえない」ブスで凄えのがいたのよ、車の営業。
俺は大嫌いだったが成績は良かった。だから文句は言えなかった。
「目立たない様に生きる」とか言ってないで結果を残す努力しる!!
もし今の仕事でいくら努力してもダメなら向いていないだけだ。他にある。
問題はブスっつう事よりも歪んだ根性にあると思われ。
632大人の名無しさん:04/03/10 06:49 ID:k4EYGHVV
性格ヴスでもいいから漏れとケコーンしてよ…
633大人の名無しさん:04/03/10 09:29 ID:Qo0X2zYw
だからさブスが人並みに認めてもらうには
死ぬほどぬきんでてないと駄目なわけで・・・

それほどでもない人間は下手に努力とかすると
返って叩かれていじめられるから 目立たないようにしてるのがいいんですよ。
この年になれば、どれほど努力しても
自分が他人より頭10個くらいぬきんでるほどの底力は持ってないことはわかる。
(人より頭ひとつ二つでることは何とかなっても)
だったら大人しくしてるほうが楽 

普通の顔なら 頭ひとつ二つでてるだけでも 
普通に評価してもらえるのになあ
(美人なら人並でものすごく評価してもらえる)
634大人の名無しさん:04/03/10 10:16 ID:IpzKkiM4
ブサイク同士くっつけばいいだけじゃん
なぜ出来ないんだ?
635大人の名無しさん:04/03/10 10:27 ID:nIfCmb/v
一見ブスでもきちんと努力して結果を残すような女性は魅力的に
そしてかわいく見えてくるんだけどな。
636大人の名無しさん:04/03/10 10:49 ID:JN+H3LTf
>>635
なんか、愚痴こぼしに来てるだけみたいだから
何言ってもだめだよ
ほっとけ、ほっとけ
637大人の名無しさん:04/03/10 10:49 ID:Qo0X2zYw
ブスはその努力さえ
他人にはウットオシク写るものよ。
デブスのジョギング ドブスの化粧・・・
二目と見られぬドブスが司法試験浪人して図書館に
通いつめてたら 痛々しくて見てられないと思うよ
638大人の名無しさん:04/03/10 11:04 ID:JN+H3LTf
わーった、わーった
レス含めて、おめーさんは十分痛々しいよw
まあそのへんにしとけよな、かまってちゃんは。
てか、釣りっぽいな
639大人の名無しさん:04/03/10 11:07 ID:EOzdI34I
釣りでもマジでもうっとおしいよ。
目立たぬようひっそりとブススレでも立てたら?
640大人の名無しさん:04/03/10 11:12 ID:+bPKA9RZ
(昨日の)C7Nu2g//=(今日の)Qo0X2zYwが再登場ね。
今日もたっぷり被害妄想よろしくw
641大人の名無しさん:04/03/10 11:24 ID:yX710/5w
出川が16歳年下モデルと結婚だってさ・・・。
40だったんだね、あいつ。
642大人の名無しさん:04/03/10 11:54 ID:Ndkfh6z4
ブススレ立てたら?(マジお勧め)
確かに生まれついてのブスと生まれついての美人とじゃ社会の対応違うだろうが
男のイケメンとチビ、ハゲだって女からの受けが違うだろうし
受け入れて他の個性(例えばひょうきんさや、優しさ)で勝負すればいいんじゃねーの?
外見でしか判断されないやつは中身もそれなりでしかない奴が多いな。
#長年の差別意識で心がいじけてしまった故かも知れぬが

いい加減ブスの戯言うぜえよ。
悲劇のヒロイン気取りしてんじゃねえよ。
643大人の名無しさん:04/03/10 13:33 ID:Qo0X2zYw
当然です
出川なんか生きてる価値はありません
松村も死ね
ぶさいくな男は呼吸を止めろ
644大人の名無しさん:04/03/10 13:33 ID:o+0HFhH+
645大人の名無しさん:04/03/10 13:43 ID:pNqO+3aq
とある場所で知り合った女性。お話してみると
話ずきで楽しい人なんだけど、100人いれば120人が賛同
するほどのありえないブス。
でも、私のことを慕ってくれている様子。これまでもそう
だったと同様に、これからも私を慕ってくれる女性が現れ
るとはとうてい思えないし。

ふん切っちゃおうかな、、、、
646大人の名無しさん:04/03/10 15:09 ID:yX710/5w
おまえとおにあいだすよ。
647大人の名無しさん:04/03/10 17:10 ID:+bPKA9RZ
>>643 おい、再登場のお前!もっと嫌われること書き込めよw
(ネット上では)かなり打たれ強そうな性格だろうしな。
648大人の名無しさん:04/03/10 18:09 ID:T7IXP/4a
なんだかんだ逝ってもやっぱブスは世間では
かなり苦労させられてるからな。

「結局男は陰湿な生き物だね。女もたいがいひどいが。
ブス女は一生ブスのまま。いじめられるのは思春期だけじゃねぇよ。
大人になっても、三十杉の行き遅れのブスババア。もっといじめられるぞ。
俺にまでその不細工さがうつりそうだから結婚するな。近寄るな。
これが今の男の本音。
そんなことないっていう意見のほうがむしろ信じられない。
同窓会でも三十すぎても平気でブス女を悪口言って叩いて面白がるほうが
今の男の主流の感覚なのでは?
それも同志社の付属校卒業レベルの男がやるくらいだよ。
他ではもっと多いはず。
それでも違うわけ? 」

これがブスの本音。
649大人の名無しさん:04/03/10 18:38 ID:Kpr1J2Ny
>同志社の付属校卒業レベル
突然具体的でワラタ
650大人の名無しさん:04/03/10 19:32 ID:9eS41i7I
ただのネカマブスにかまってるなんてみんな暇だね。
651大人の名無しさん:04/03/10 19:33 ID:eUSPPomQ
外見志向はさらに広がるだろうなぁ。
652大人の名無しさん:04/03/10 19:39 ID:Cz3UPuAT
男にとって、結婚なんて得じゃないんだから、せめて嫁さんの外見くらいよくないと。
653大人の名無しさん:04/03/10 19:49 ID:yX710/5w
韓国じゃブスは人間じゃないとか常識のように言われるらしいね。
もちろん金ナシ男も問題外。
よって、整形美人と成金ブサイクのカップルいっぱい。
生まれた子供はもちろんブサイク一重。
654大人の名無しさん:04/03/10 20:44 ID:I2NOYudQ
>>643 私は松村さん大好きですね。
出川は嫌いだけど。
655大人の名無しさん:04/03/10 20:53 ID:JG6FoOGg
>>654
出川、松村とくれば「エッチしたくないタレント」の上位常連だが
長井秀和が「エッチしたくないタレントは5位以下くらいからリアリティ
がある」ってネタで言ってたのを聞いて笑ってしまった。
確かに5位以下は別に「女にもてない」ことを売りにしているわけでもないのに
女に嫌われている。これは悲惨だよ。
656大人の名無しさん:04/03/10 21:06 ID:t59S5C8t
>>645
自分を慕ってくれる人がいるってすごく幸せなことだよね。
外見はともかくとして、お話していて楽しい人ならあれこれ考えずに一緒に行動してみては?
それであわなきゃやめればいいんだし。
がんばれー!
657あーーーもう!:04/03/10 21:42 ID:LcLC0brp
同志社の付属校卒業レベルで悪かったな!

てか、ブス損ブス損言ってる女は、
生き方が不器用だから余計にブスであるマイナスポイントが際立つ。
器用に生きてるブスは、ブスブス他人から言われないうえに
他人より抜きんでていてもいちいち僻まれたり妬まれたりしない。
だって、基本的に一目みて他人より外見が劣ってるやつ相手に
余裕を感じない人間は少ないから。
他人から妬まれて足ひっぱられることを思えば、それはそれでお得だと思うけど?
658大人の名無しさん:04/03/10 21:45 ID:pK+v5T0N
ブス談義はスレ違いかと。
659でーーー:04/03/10 21:48 ID:LcLC0brp
>>だって、基本的に一目みて他人より外見が劣ってるやつ相手に
>>余裕を感じない人間は少ないから。

これ、

「余裕」じゃなくて「優越感」だな。。。
あーぁ、ライター稼業に自信なくすよ
660大人の名無しさん:04/03/10 22:04 ID:pJgqeKW7
まぁ生きろ
661ふーーー:04/03/10 22:31 ID:LcLC0brp
>>660 わかったよ。

一回IE閉じちまったんだけど、ID替わるのかな?
なんか気に入った
662大人の名無しさん:04/03/10 22:58 ID:lN6gfQua
おいおい、最初に話し始めた人は十分努力してただろ
ちゃんと嫁
663大人の名無しさん:04/03/10 23:27 ID:ajcJiUP2
>>662
だけどウザイのは事実。
664大人の名無しさん:04/03/10 23:44 ID:/c3KjbFT
性格の良いブスは嫌いじゃないが
こんなところで自分語りするブスは嫌いだ。
普段特にブス嫌いでもない俺に嫌われるんだから
顔より何よりまずその性格を直せ!
665大人の名無しさん:04/03/11 00:02 ID:C4OX31Gz
>>662
その自分で「努力した」っつうのが一番アヤシィんですが・・・。

>>556で自分に良くしてくれる人に対して「スケベ心枯れた人」とか言ってる。
こんな奴なんだぜ?
666大人の名無しさん:04/03/11 00:33 ID:bB03U/Of
不細工より何よりも、卑屈な精神がいやだな。
卑屈な人間と一緒にいると、こっちまですさんでくる。異性でも同性でも。
667大人の名無しさん:04/03/11 01:52 ID:23rAqkaD
>>666
ほんとだね
かといって開き直られるのも困るけど
668大人の名無しさん:04/03/11 01:55 ID:NYTNFBag
うざいとか嫌いとか卑屈とか、よく言えるな。書き込みだけで。
お前らこそ、性格直したらどうだ?
あやしいも何も書いてあることを前提として話するしかないだろ。
スケベ心枯れた人発言は前述の係長に対してだろ。重箱の隅をつつくな。
とりあえず、お前らの努力も語ってみろや。
669大人の名無しさん:04/03/11 02:00 ID:Yac7tgGl
卑屈になっても駄目。
開き直っても駄目。

ブサはなんにもできましぇ〜ん!
670大人の名無しさん:04/03/11 02:04 ID:SL4vwUiL
ブサは大変だよ・・・
卑屈になれば嫌がられ、ポジティブになればうざがられ・・・

卑屈もよく言えば「謙虚」「己の身の程をわきまえている」なんだけどな
671大人の名無しさん:04/03/11 02:04 ID:C4OX31Gz
係長に対しては「スケベ心満タン」とか言っております。
前提も糞も良く読んで(オマエの頭なら30回)から書け。

お前もウザい。
672大人の名無しさん:04/03/11 02:08 ID:SL4vwUiL
やはりブサやキモは身の程をわきまえて恋愛や結婚は完全に諦め、趣味や仕事に没頭するほうが
ずっと良い人生を送れるよ。

ブサやキモがポジ思想を抱いて行動した姿がストーカーや性犯罪者。
セクハラ呼ばわりされて職を失う危険もある。
673大人の名無しさん:04/03/11 02:32 ID:NYTNFBag
だからそのいやな係長と対比して言ってるんだろ。
ここまで書かないとわからんのか。お前こそ60回読め。
言うに事欠いて、うざいですか。おめでてーな
674大人の名無しさん:04/03/11 03:27 ID:C4OX31Gz
>>673

スケベ心枯れた人発言は前述の係長に対してだろ。

668でのあなたの発言です。「比」はありません。

ファビョ−ンする前に反省しろ。

IDがバグなのもそのせいですか?



675大人の名無しさん:04/03/11 03:38 ID:C4OX31Gz
あとよ、スケベ心だけで仕事する奴なんか一部にしかいないだろ?
自分が会社で認められないのを相手がスケベだからとしか見ないのはどうよ。

自分がブスでも自信持ったら世界が変わったって奴もたくさんいるぜ?
その時気がつくんだよ。「ブスなのは性格だった」ってな。

俺は絶対に仕事上では顔での差別はしない。
676大人の名無しさん:04/03/11 09:40 ID:Yac7tgGl
ブスがいくら自分を磨いたところで、世間の評価はブスだ。まちがいない。
ブスが頑張れば頑張るほど、世間の評価は「ブス必死だな」だ。まちがいない。
たとえば、女が25歳の時に出会った男と付き合っていて、
時がすぎて、女が32歳になったときに、25歳の時と同様に愛ししてくれるかというと、
それはありえない。まちがいない。
男にとって25歳の女と32歳の女では、雲泥の差がある。
女はしばしば、若い頃は自分がモテてると勘違いし、それを実力だと錯覚してしまうが、
20代の女は男の一生分の恋愛沙汰があると言われるように、
バブル状態なだけであって、32歳の時はバブルは確実にはじけてる。
そのときになって気がついても遅いんだな。
男は常に若い女を求めるので、25歳の女と付き合っていても、
女が劣化してくると色あせて見えてきて、若い女がおいしそうに見えてくるものだ。
その頃に、女が「そろそろ結婚でも・・」となっても男は「ごめん無理っす」ってなるんだよ。
結婚相手を選ぶのは一生涯のことだからな、自分が最高値で売れるときに売っとかないと、
取り返しがつかなくなる。
いい男は絶対数が少ないから取り合いになるんだよ。
32歳の時点で若い女と男を取り合っても勝ち目なしだ。
まあ、売れ残りブ男と売れ残りブスが結婚する分にはいいんだろうけど。

↑これが世間の本音だ、まちがいない。
677大人の名無しさん:04/03/11 10:41 ID:bB03U/Of
たしかに30過ぎてブスはきついな。
ブスって自覚があったのなら、20代前半ぐらいでがんばっておけば結婚できたかもしれないのに。
678大人の名無しさん:04/03/11 11:05 ID:Yac7tgGl
ブスって自覚あるからこそ、
恋愛ざたから遠ざかるわけで。
ケコンなんて考えもつかないんでしょ。

まあ、ぶすばばは思いきって自殺しろってことか。
もうどうしようもねーな。。。'`,、('∀`) '`,、
679大人の名無しさん:04/03/11 12:17 ID:1rfx/x4y
まあ楽しいババア目指せばいいんじゃねーの
680大人の名無しさん:04/03/11 12:23 ID:esNVHGWo
>>678
30過ぎたら男も女もねーよ
おばちゃんという中性で生きてください
681大人の名無しさん:04/03/11 14:50 ID:iUlwCfnK
>俺は絶対に仕事上では顔での差別はしない。

世の中そんな奴ばかりじゃないから
ブスは苦労してるんだよね
顔で区別しない!と公言している人間は50%
実際にしない奴は10% 程度だ。 
ここをロムるブス諸君には納得してもらえると思うよ。


682大人の名無しさん:04/03/11 15:00 ID:iUlwCfnK
自分が差別する気がなくてもうっかり差別しちゃう場合の実例

例・かわいい子だけ誘って飲み会に行く(勤務時間外だから許容するが)

その場所で仕事の話がでる→ブス以外に情報が流れる→ブス知らない
→ブスにだけなにも言っていないことを上司忘れる→ブス知らないことによる小ミス連発
→ブスはミスが多いなあ→ブスは使えない

683大人の名無しさん:04/03/11 15:08 ID:iUlwCfnK
自分のことを振り返ってみて

表立って不細工差別されることより 
上のパターンで不利益を被ることの法がはるかに多かったですね。
会社の業務ってのは表立った会議が行われるときには 
すでに内容は決定していることが多くて、ただの連絡会になっている。

従って 裏情報が流れない不利益はかなり大きい。
裏情報は飲み会で流れることが多いから 誘われないブスはどんどん孤立する。

ここまで気配りできる奴じゃないと
「ブスを差別しない」と公言はできないと思うよ。
684大人の名無しさん:04/03/11 16:19 ID:bB03U/Of
もうそろそろブススレ立ててそっち行けば?もう、ブスの粘着振りにうんざり。
685大人の名無しさん:04/03/11 17:14 ID:qipzeeFX
ブスじゃなくてネカマ男の煽りだがね。
686大人の名無しさん:04/03/11 19:21 ID:V8HNidBH
30以上で独身の女性って、中流以上の家庭で育ったのが大半じゃないかな。
そこそこいい生活してきて、目も舌も肥えてるから、中途半端なのは
絶対に嫌なんだろうな。
687大人の名無しさん:04/03/11 20:39 ID:bhNxaVFB
っていうか、バブルを夢見た女たちだから行き遅れたのでは?
688大人の名無しさん:04/03/11 20:40 ID:Yac7tgGl
この板、ドクジョ板のようになりつつあるな。
689大人の名無しさん:04/03/11 20:47 ID:UPCoti/p
ブスネタ飽きました....

だれか、流れかえるためにも新しい話題よろ。
季節的にも花見オフ辺りはどうか?
690大人の名無しさん:04/03/11 21:39 ID:SlnFbctu
負け犬の遠吠えはみっともないぞ
--------クソスレ終了--------
691大人の名無しさん:04/03/11 21:43 ID:NEP6vmb2
花見!いいねえ

でもさ、ここはいっそのこと
「つくし取りオフ」なんてどう?
みーんなうつむき加減w
692大人の名無しさん:04/03/11 23:25 ID:y6DJ/7TG
マツタケ狩りギボン
おのおの方 顔と体かくしてマツタケだけ露出
そこをこのすれに集うドブスの皆さん方に摘み取っていただくって趣向
693大人の名無しさん:04/03/11 23:28 ID:TnJyNvvC
笑ったときに出る目じりのからすの足跡
不気味です。
694大人の名無しさん:04/03/11 23:35 ID:InydwsGa
>693  鏡見てよっぽどショックだったんだね。でも人間必ず歳は取るんだから仕方ないよ。
695大人の名無しさん:04/03/11 23:48 ID:/7pWxzxG
白髪が多いのに鬱。
歳の離れた恋人がいるんだけど、髪の毛に視線を感じると
内心ピェー!と叫んでいる。恥ずかしい…
696大人の名無しさん:04/03/12 23:37 ID:HIMfQctJ
髪の毛は....白髪ならいいじゃん....
髪の毛ねたは禁止の方向でひとつ....
697大人の名無しさん:04/03/13 08:01 ID:a9zH8RZi
この間チ○毛に白髪を見つけて鬱になった(w
698大人の名無しさん:04/03/13 10:10 ID:uv2GUq21
漏れは17〜25歳くらいまであまり人目に触れない生活をしていた(引きこもりではないが)。
確かに自己研鑽した結果高いスキルがついて仕事にも活かしているが、それだけの人間に
なってしまった気がする。何かを落としてきたのだが、それすら忘れているという感覚だ。
感性が磨耗してしまって、精神的な老化だけが進んでいるよ…
699大人の名無しさん:04/03/13 11:37 ID:IcnITdPl
30代半ばになり、いよいよ一生独身が現実味を帯びてきた。
俺はこの先、守るべき相手が誰もいない状態で、
人生に対してモチベーションを保てるだろうか。
ただ老いていく自分を生き長らえさせるだけのための生活に、
意味を見出せるだろうか。
どこかで心が折れてしまわないだろうか。
心配だ。どうしたらいいんだろう。
700大人の名無しさん:04/03/13 11:48 ID:PAIws0+6
>>699
自分が書いているかと思ったよ。
うまく言えないけど同じような思いを抱いているのって
あなただけじゃないよ。
まあ今日明日で何かが変わるわけではないけど、
粛々と今日よりも明日がいい一日を過ごせるよう頑張りましょう。
701大人の名無しさん:04/03/13 12:26 ID:IcnITdPl
>>700
レスどうもありがとう。おっしゃるとおりです。

淡々と、自分に与えられた責務をこなす。
それで人生が好転するかどうかはわからないけど、
それでも、それはやらなければいけないことなんですよね。

つくづくインターネットがあってよかった。
実生活じゃ、こんな話はなかなかできない。


702大人の名無しさん:04/03/13 13:31 ID:IEJLgMC+
俺も36だが独身だよ。
不安と言えば不安かな。
健康・経済的なことだけは分らんからね。
703大人の名無しさん:04/03/13 13:36 ID:6ru2iJHp
男で36なら
まだまだじゃないか
704大人の名無しさん:04/03/13 14:08 ID:JaGHXxHN
50代で未婚の男性を2人知ってる。
1人は中国嫁を金で買った(仲介金200万+女の嫁入り資金200万)
籍は入っていたが、1ヵ月後蒸発。3年後失踪離婚ということになってるらしい。
家は持ち家で母親と同居、父親は数年入退院を繰り返し数年前に亡くなった。
会社は50のときにリストラされて今は夜勤の夜警している、
収入は十数万。母親の遺族年金と合わせてなんとか食べてる。
友達は旅行仲間はいるが、自分が病気をして入院したときは
誰も見舞いに来てくれなかったそうだ。



もう1人はずっと1人で家を買い、親を国許から呼んで同居。
2人の親は父親が寝たきり11年、その間に看病疲れの母親が急死。
その後の4年は1人で介護。
なんとか親を見送り、保険金と遺産で残りのローンを払い、もち家はある。
が仕事は40代でリストラされ、タクシーの運転手に。
それもやめて、いまは近くの工場のパート。
年金をもらえるまであと10年近く。
お金は1000万くらいの預金はあるが、将来が不安で結婚したいとよく言っている。
子供のことはもう言わないが、老後が不安で淋しいそうだ。
真面目な人で人付き合いも少ない。
いま田舎に帰っても遠い親戚がいるだけ、だそうだ。


この人たちは一応持ち家があり、低収入ではあるが職はある。
世の中にはこれ以下の独身男性も多いと思うが
彼らがどんな生活をしているのかは怖くて調べる気がしない。




705大人の名無しさん:04/03/13 14:08 ID:n1cyolG3
>>699
俺も最近全く同じことを考えている。
そしてすでに半分心が折れかけている。

最近は仕事を唯一のモティベーションとしているような状態だが、
それも無理やり、自分で自分を叱咤しているだけ。

平均的な寿命を全うすればまだ残りの人生は40年もある。
このまま俺は迷走を40年も続けるのだろうか。

俺もインターネットがあって良かったと思ってるよ。
こんな話、会社の同僚はもちろん、昔の友達にも出来ないよ。
昔の友達のほとんどは結婚してしまったしな。
706702:04/03/13 14:29 ID:cqdQYjhm
>俺は迷走を40年も続けるのだろうか。

独身生活を迷走と考えている発想を転換していく時期に来ているんじゃない
だろうか?
確かに一生独身は本来自然の摂理に反しているところがあるかも知れん。
でも独身は独身で違う人生が用意されている。
それが惨めで救い用のない人生とは限らない。
結婚しても年取って分かれる夫婦も居るし、何がしらの問題を抱えている
家庭もある。

俺は、これでも結構、独身生活を楽しんでいるけどな。
さっき書いたように不安はないわけじゃないが。
(でもそれは既婚・未婚を問わずみんなあるもんじゃないのかな)
707大人の名無しさん:04/03/13 14:29 ID:6ru2iJHp
>>704
コンナ程度の生活力と収入で
「嫁さん欲しい」とは恐れ入る
嫁が稼いで食わせてくれることを期待しているのか?

嫁を金で買おうなんて腐った性根の持ち主のくせに糞生意気で腹が立つ
それでも大金持ちならまだしも 貧乏人のくせに。
嫁になにを期待している? 
そんなナサケナイ男が嫁をもらったとて 嫁になにをしてやれるんだ?
親の介護か?自分の介護か?

そいつらはそんな性格だから今の生活があるんだ。
だれでも急に50になるわけじゃない、時はだれにでも同じだけ流れる
全ては自分が撒いた種なんだ。
708大人の名無しさん:04/03/13 14:37 ID:RhB7iDco
>>699
>>700
>>705
何かすべてを代弁してくれたような気さえする。

仕事に打ち込むことだけが自分自身の支えになっていて、これを失うのがとても怖い。
そんなことだから職場で周囲の人間にも同じような取り組み方を求めてしまうことがある。
ハタと気づけば、そうか、彼らには私とは違う守るべきものがあるのか・・・と反省しきり。
でも、反省はしても焦燥してはいけないと、己を無理やりにでも律している自分がいる。

こんな話は顔見知りには出来ない。
モニタの向こう側にいる、誰だか分からない人だから話せる気がする。
709大人の名無しさん:04/03/13 16:22 ID:IcnITdPl
>>705

独身には独身のメリットがあると人は言う。
でもそれは、ほとんど物質的なものばかりのように感じる。

俺にとって大事なのは人とのつながりであって、
それがなければ結局何を手にしても虚しいということに気づいた。

仕事を頑張るのも、自分を高めようとするのも、それ自体が目的ではなく、
自分の大切な人に喜んでもらうためだったのだ、ということに気づいた。
たとえそのときに具体的な相手がいなかったとしても、それでも、
いつか会うはずの誰かを喜ばせるために俺は頑張っていた。

俺はこれからどうすればいいのだろう。

人生の長さにうんざりしながら生きるなんて絶対に間違ってるのに、
どうしたらいいのかわからない。
710大人の名無しさん:04/03/13 17:05 ID:ojGAX/ED
>>709さん
「いつか出会う誰かのために頑張ってた」 その気持ちよく解ります。
私もそうです。 だから今後も自分を高める努力をしてほしい、
その誰かが現れた時、幸せにできる力がないと話になんないっしょ。
物質的に貧しいと心の安らぎは得られないと思う。
あと俺もだけど30代になって自分のこと「おっさん」と考えると
女の子に声かけずらくなるから気をつけて!
本当に大切な人が欲しいなら恥じる事を恐れちゃだめですよ!
お互いがんばって生きていきましょう。
711大人の名無しさん:04/03/13 17:48 ID:Lz6rr00a
おっさんになって厚顔無恥になっちゃうのもねぇ・・・・・
712大人の名無しさん:04/03/13 18:37 ID:WAo2EWqw
>709
その考え方は俺が20代後半の頃の考えと全く同じです。
俺はその頃どうゆう時期だったかと言うと結婚願望が強かった時期。

今は考え方も変わりました。
考え方は個人差があるから709さんもそのうち考え方も変わると思いますよ。
713大人の名無しさん:04/03/13 18:45 ID:IcnITdPl

710さん、その他レスをくれた皆さん、どうもありがとう。

今日は朝からひどく気が弱っていて、
ネガティブな考えを何回か書き込んでしまってごめん。
でも励ましレスが多くて、なんか感動したよ。何度も読み返した。

あと、今回のことで俺は、もしかしたら実生活でも、
もう少し本心を晒したほうがいいのかも知れないと思い始めたよ。
もちろん限度はあるけど。

いままで取り繕ってばかりいた。
そのくせ、誰も俺の本心を理解してくれないと嘆いていた。
当たり前だ。もっと自分から発信しなくては。

本心を晒すことで馬鹿にされるリスクは当然あるけれど、
同じ悩みをもつ人や、俺とニーズが合致する女性が、
もしかしたら俺の周囲にもいて、俺の存在に気づいてくれるかも知れない。
俺にとってはそっちのほうが大事なような気がする。

714大人の名無しさん:04/03/13 18:57 ID:IcnITdPl
>>712

確かに結婚願望はピークです。とにかく人との繋がりがほしくて…。

712さんは、今はどのような考え方をされているのですか?
文章から、心の平安というか、精神的安定が感じ取れます。
715大人の名無しさん:04/03/13 19:06 ID:eddk6dyV
なんていうか・・・今頃気づいたの? みたいな・・・・。
716大人の名無しさん:04/03/13 19:29 ID:0ypjx9ko
気付かないよりいいだろ。
野暮なこと言うなよ。
717大人の名無しさん:04/03/13 19:36 ID:5jiT+64B
もう30代後半になって、きっと一生独身だと思うが、
結婚願望があったのは20代半ばまでだった漏れはスレ違いなのかな?
早くに結婚して苦労してる知人を見てると、独身マンセーなのだが。
そんな人は居ないのかな?
718大人の名無しさん:04/03/13 20:28 ID:tRlM9+2D
三十路半ばの女でございます。
この数日、学生時代からの友人を家に泊め、観光・夜は飲酒の日々でした。
だけど、気心しれた相手とはいえ、朝ごはんだけとはいえ、
毎日メニュー組み立てを考えて料理をするのは
疲れましたさすがに。
このたびの友の来訪は楽しいイベントではあったのですが、
「ひとり気まま」がどれほど染み込んでしまっていたのか、再認識する機会でもありました。
これじゃ、これから知り合った男性と人間関係作って
朝夕食事も作って、経過によっては子供も作って、なんてどう考えても無理。
理想が高いわけでもない、心底一人を楽しんでるわけでもない(むしろときどき淋し泣きしてる)。
でもやっぱり自分は結婚に不向きなのだと悲しく悟ったのでありました。
719712:04/03/13 20:57 ID:WAo2EWqw
>714
今、思ってるのは>717と似てて
結婚すると苦労もあるでしょ。
仕事が休みでも昼寝も出来ないで家族サービス、金銭的にも制限があるし。
今は気楽な身分だと考えて本当に気楽に生きてるって感じ。
好きな時に昼寝して好きな時にオナニーする。

家庭板を見れば分かるけど結婚するとAVやエロ動画も持てなくなる場合がある。

独身は気楽さが最大の売りかと。
720大人の名無しさん:04/03/13 21:08 ID:5c455zrj
どんな相手と結婚するか、自分が結婚後相手にどう接するか
によって天国と地獄に別れるような・・・。
自分がいかに頑張っても我儘ジコチュウ浮気借金などする相手なら
だめだし、自分が努力せず相手にばかり要求してもダメ。
結局結婚はゴールじゃなく出発に過ぎないんだな。
単に結婚したから、だけで1人前になるわけじゃないし、
子供が出来たから、自動的にいい親になるわけじゃない。
結婚して円満に暮らしてる人でも一度も離婚を考えたことは
ないと言う話も聞くし・・・。
ゴールじゃなくれ、ほころびがあるものをいかにうまく
つくろって一生持たせるかの問題だな、きっと。
721大人の名無しさん:04/03/13 21:09 ID:zF69+0YA
>>718
30過ぎてから生活習慣を劇的に変化させるのは難しい。
俺が30過ぎの女性を結婚対象から外してるのもこれが理由の一つ
一人に慣れてしまった人と共同生活するのは困難を通り越して不可能に近い
722大人の名無しさん:04/03/13 21:14 ID:sSVM0R2n
>>718
でもね、ホンとに一生を共にしてもいいなって男性が
現れると考えが180度変わりますよ、きっと。
別に完璧になんてしなくっていいんだし。
仕事していればそんなに生活は変わらないから。
723大人の名無しさん:04/03/13 21:31 ID:eDqbYHSD
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=piroti

仕事が休みの日は、ミュージシャンやってます。
一生独身かもしれません。
こんな私に、愛をください!
取りあえず、掲示板に何か書き込んでください!
724大人の名無しさん:04/03/13 21:48 ID:bKhMJ+xC
>>721
あんた!30過ぎの女は、うんたらかんたら叩いてる人だな!
725大人の名無しさん:04/03/13 21:53 ID:zF69+0YA
>>724
いや、別に叩きはせんが
俺は嫌だと言ってるだけで
726大人の名無しさん:04/03/13 22:06 ID:RShRObQy
まあ、言うだけなら本人の勝手だからね。。。
727大人の名無しさん:04/03/13 22:06 ID:UGqpflOl
自分の世界というか領域があってそこに他人が入るのはとても迷惑。
家族と暮らすのもいっぱいいっぱいだったのに赤の全くの他人なんてしんどいだけと思う。

でも友人から「今度結婚します」メールが来たときに激しく落ち込む自分がいるのも事実。
728718:04/03/13 22:09 ID:tRlM9+2D
>>724
もしや私が叩かれてるっぽく見えて、義憤で抗議してくれてる?
ありあとね。
だけど、自分の「ひとりでお気楽」慣れは、確かに男性から見たら敬遠要因と思うよ。
逆パターンで、三十路独男が
「寝るのも起きるのも自分の自由、生活費以外は全部自分のお小遣い」
と言っていたら、大抵の女はひくでしょう?
そんなもんです。同性同士なら友人で済むから多少わがままお気楽でもいいが、
結婚して生活・生計ともにする異性となったらやはり見る目は厳しくなる。
でもともあれ数日はごはんを作った自分は(自分にしては)偉かった、と思うことにします。
729大人の名無しさん:04/03/13 22:10 ID:JLlE941h
>>725
ならいいんだわ
730大人の名無しさん:04/03/13 22:16 ID:JLlE941h
>>728
おやすみい
731大人の名無しさん:04/03/13 22:18 ID:iJ8iO6PC
>>718
昔山岸涼子って人の漫画ですっかり一人気ままに慣れてしまった
オールドミス(古い表現だ・・)が小さい子供と行動を共にするうちに
自分のそういった部分に気が付くって話を思い出しちゃったよ。
「雨の訪問者」だったかな。(ちゃんとハッピーエンドなんだけどね
732大人の名無しさん:04/03/13 22:20 ID:/OsnZFcO
>>725 君は
ただひたすら若い子がいいんだよねっ!
ひとりで生活だとか生活習慣とか関係なく。
やっぱ肌とか綺麗でカワイイと萌えるもんなあ。
口うるさくないしペットのように従順。
これを手に入れるためにがんがってきた。
気持ちはわからんでもない。

女も実は、若くてピチピチして筋肉もはってて将来性抜群で
いいにおいの美青年がいいんです。
特に若くてカワイイ子はせっかく若いのだから、↑のような美青年と恋愛し放題。
わざわざ爺さんみたいなのはいらないでしょう。
子育てのために一生懸命はたらいてもらわないといけないし、
子供の進学とか控えてるときにとつぜんポクーリいかれたら困るもの。
男はただでさえ寿命短いんだし。

30女?もうすでに恋愛方面は諦めてますからご心配なく。
男は生殖器官長いから諦め切れないんだねえ…。

なんていってみるテスト。
733大人の名無しさん:04/03/13 22:29 ID:iJ8iO6PC
721さんは結婚対象を選択できる立場にあるんだから
それなりに素敵な人ではあるんじゃないかな?
確かに一人に慣れきった人と生活を共にするのは
男であれ女であれ、しんどいしね。

でも最初から30代女性を除外するともしかしたら出会えるかもしれない
素敵な女性を見逃してしまってるかもしれないし
ちょっともったいないとも思いつつ。
734718:04/03/13 22:34 ID:tRlM9+2D
>>731
あ、知ってます。女の子、ベルちゃんでしたっけ。
でもあの漫画の主役だった、役所勤めのオールドミスさんは
いかにもきちんと自炊していましたね。
同じ立場になって、それがどれほど「ちゃんとしている」ことなのか
よく分かりました(w
読んだ当時は中学生で、未来の子供との遭遇ストーリー としか読まなかったけど、
存外深いテーマを含んだ漫画だったんですね。。。
あの漫画の彼女のように、ごはんをきちんと作り慣れることから始めようか。
初めは駄作まみれだろうが、すこしずつでも上達するだろう。
何より、きちんと作った食べ物は、自分をもてなすことにもなる。
ではおやすみなさい。
735大人の名無しさん:04/03/13 22:36 ID:/OsnZFcO
うんにゃ、721氏は30代は「中古のばばーだから嫌だ」とはっきり
他スレで申しています。まあ、これが殆どの男の本音でしょう。
20代のうちに一生懸命探してればよかったのに…。

ただし>>732 は半分ネタだから。
736大人の名無しさん:04/03/13 22:42 ID:zF69+0YA
>>732
別にそんなにテンパるほどのことでもないと思うが?
そりゃあ女性も若い男の方がいいよね。30越えたらたいていの人はそう思う
ようになるだろうな。

年取ったからって別に恋愛や結婚を諦める必要はない。生きてる限りチャンス
は0じゃない。
ただ俺は嫌だと言ってるだけだ。
できあがっちまった人じゃなくて、一緒に歩いていける人の方がいい。
イーブンパートナーでやっていくんであれば、別に結婚する必要はない。
737大人の名無しさん:04/03/13 22:49 ID:/OsnZFcO
>>736 だからネタだって。

でもこの下は本音。
女は30越えても渋好み。
ショタにはなりません。
男が年上好みにならないように。

若い子はやっぱ自分と同い年くらいの
若い男の子を好むんでネーノ?よくわかんねけど。

女は年取ったら恋愛ケコンはやっぱり控えたほうがいいんじゃね?
だって美しくねーし。


若い娘を囲いたい気持ちはわかるよ。非難しません。
738大人の名無しさん:04/03/13 22:57 ID:zF69+0YA
>>737
年取った女性との結婚は破綻が見えてるからなあ。
別にペットが欲しいとか囲いたいとか思ってるわけじゃないけどな。
相手にもよるが、やっぱ難しいよ。
話し合いの余地すらないことが多い。
739大人の名無しさん:04/03/13 23:07 ID:/OsnZFcO
まあ、あれだろ?
若いと自分の言いなりになりそうだからかな?

高学歴・高所得な香具師に多いな。「俺はこんなに頑張って成績
もあげたのに、なんで他人のお古を掴まにゃならんの?」って思ってる香具師。
30代になるとだいたい落ち着いてくるけど、20代だと多いな。

女はシツレンすることすら許されんのか…。
じゃ、最初から恋なんてするもんじゃないな。

どんなに言葉を飾ろうと、
男は女を道具(性の対象)としてしか見ない。
これは毒女板では、最早常識ッ!
740大人の名無しさん:04/03/13 23:10 ID:/OsnZFcO
ああ〜漏れも男に生まれたかった。
そして若い女囲いてぇよぉ〜。

異性をオナペットにする野郎の気持ちが痛いほど判ります。
もともと女らしくないからな。

ババアの恋愛なんて美しくない!
741大人の名無しさん:04/03/13 23:18 ID:iJ8iO6PC
>>736
721さんは若い女性に一緒に歩いてもらうとして
相手の為に自分を変化させることが出来ますか?

>>737
ごめんなさい・・私は若い男の子も好きです。
白くて綺麗な状態の人間が自分の好きな色になるのを見るのは
楽しいと思っています。
ペタジーニの奥さんは彼の友人のお母さんだとか。。
いつかは破綻するのかもしれないし若い女性に行くかもだけど
幸せそうでうらやましいとおもってたり。
742大人の名無しさん:04/03/13 23:30 ID:/OsnZFcO
白くて綺麗な状態の人間が自分の好きな色になるの>

zF69+0YAが求めてるのはこれかもしれん。

自分はしぶいのだけがすきだな〜。
英雄のリーリンチェイみたいなのとか、
指輪とかマトリクスのヒ ューゴ・ウィービングとか。アラゴルンとか。

理想をあげるならいくらでもできるな〜w

ただ今いえるのは、ババアの恋愛は美しくないということだけだ。
743大人の名無しさん:04/03/13 23:34 ID:RShRObQy
38、女、現在恋愛中としては、この板で「ババアの恋愛」とか
聞くだけで胸が痛いです。
744大人の名無しさん:04/03/13 23:39 ID:/OsnZFcO
悪かった。マジごめんなさい。
ネタだったとしてもチョトたちわる過ぎた…反省。

大人のカコイイ恋愛してください。純粋にウラヤマしいです。
745大人の名無しさん:04/03/13 23:50 ID:0ypjx9ko
恋愛ってカッコ良く出来るか?
わしゃ出来ねえ…
只今恋愛中だが、我ながらみっともねえw
ババアが恥じらってんじゃねえよ!と
自ら突っ込んでいる毎日ざんすよ。
746大人の名無しさん:04/03/13 23:50 ID:iJ8iO6PC
>>742
わ。渋いって言ったって現実に身の回りにリーリンチェイとか
いないじゃないすかー!w
>zF69+0YAが求めてるのはこれかもしれん。
そうですね。相手をある程度コントロール出来ているという幻想は
傷付くことが怖い人間にとっては素晴らしいものです。
ただ、ある程度年齢が離れた人と付き合うときって
いつかは自分の元を離れて相応な年齢の人と付き合うのだろうという
不安も付きまとう諸刃の剣ですけど。




747大人の名無しさん:04/03/14 00:04 ID:pFQTAk8R
現実に身の回りにリーリンチェイとか
いないじゃないすかー!w >

いないに決まってるw
でも結構40過ぎでもカコイイっぽいのいない?
親父趣味でないとちょときついかな…。

ま、自分には縁のない話だけどな。

>>745
よくわからん。みっともなくてもいいんじゃない?
じぶんが幸せなのが一番ですよ。
748大人の名無しさん:04/03/14 00:07 ID:D1J962z6
>744
あ、責めてるつもりは無くて、こちらこそ変な言い方してごめんなさい。

745と同意見で、自分の歳がいつも現実として目の前にあって、
自覚がある分つらいっていうか。(笑)
20代の頃のような無邪気な恋愛をするには、やっぱり歳をとりすぎたんですよね。
でも彼(年下)の前では若い頃の気持ちに戻ってしまって、ふと鏡に映った自分を見て
そのギャップに驚くわけです。
見た目が老いると、気持ちも消極的になるものですね。もっと自信を持ちたいものです。
749大人の名無しさん:04/03/14 00:12 ID:pFQTAk8R
恋愛できるだけめっけモン。
750705:04/03/14 03:48 ID:7uxeyCwW
ちょっと出かけていた間にずいぶんスレが伸びているな。
俺にレスくれた香具師ら、ほんとにありがとう。

>>706
独身生活そのものを全否定するつもりはない。
独身には独身のメリットがあるのも事実だし。

ただ俺個人の思いとしては、人生を一緒に歩いてくれる人がいないことに
対して猛烈な寂しさがよぎることがある。

きれいなものを見たり、おいしいものを食べたり、仕事で成功したり、
その他いろんな感激、感動をしたときに、その喜びを分かち合える人が
この世に一人もいないという現実。
その現実に押しつぶされそうなときがある。
自らが招いた結果とわかっていても。
751大人の名無しさん:04/03/14 03:58 ID:w7pw9/re
3つ上の×イチ子持ちの彼女に振られました。
付き合って2年、すっと一緒にいたいと思っていた頃が懐かしいっす。

原因は俺のわがままらしい、彼女に言わせれば。
でも、未婚の俺には逆に選択肢が広がってよかったのかも。
まだ未熟なんだよな、自分。

一生独身かも、と思った土曜日でした。
752705:04/03/14 03:59 ID:7uxeyCwW
>>708
確かに。仕事に全身全霊をこめて打ち込むことを他人にも課してはいけないと思う。
俺達だって、立場が変われば仕事に対するスタンスも変わるかもしれないのだから。

こんな話でよければいつでも付き合うので、良かったらまた呼んでくれ。

>>709
俺が書いたのではないかと思うくらい、今の俺の心情と似通っているな。

自分の大切なひとのために人生を生きているひとを見ると本当に羨ましくなる。
俺が生きている理由はただひとつしかない。

寿命が尽きていないからだ。
753大人の名無しさん:04/03/14 09:11 ID:x+aXT6fJ
子供の頃からずっと
自分は特別な人間なんだ、って思ってきたけど
最近それが人並みの恋愛もできないってことだと気づいた。
754大人の名無しさん:04/03/14 09:54 ID:K9dVU/L4
>>727
「他人」じゃなくて、自分の世界を理解してくれる人だったらどうよ?

>>708-709
同じような気持ちだ、わかるよ。
ずっと結婚したい、愛されたいと思ってたけど、
本当にしたいことは、人と人との心からのつながりを持ちたいってことなんだろうかと
思えてくる今日この頃だ。

これまでの恋でそれなりに愛されたことはあるけど、不思議と心に残っているのは
愛されていたことよりも、自分が不器用ながらも、精一杯愛した日々なんだよな。
もう一度、誰かを愛したい。無条件で、一生ずっと。
755大人の名無しさん:04/03/14 09:58 ID:faU7RjoK
>753
オマエハ人並み以上の恋愛が出来る特別な存在だ!

な〜んて言って見る。
756大人の名無しさん:04/03/14 10:41 ID:wntjH1RK
>>750
> 独身には独身のメリットがあるのも事実だし。
税制上のデメリットは多いけどな。

> ただ俺個人の思いとしては、人生を一緒に歩いてくれる人がいないことに
> 対して猛烈な寂しさがよぎることがある。
結婚してるからといって一緒にあるいているわけではないと思うんだが。

> きれいなものを見たり、おいしいものを食べたり、仕事で成功したり、
> その他いろんな感激、感動をしたときに、その喜びを分かち合える人が
> この世に一人もいないという現実。
気持ちは分かるんだが、親兄弟は?友人は?
そういうのを分かち合ってくれる嫁さんなんか、まずいないと思うんだがな。

> 自らが招いた結果とわかっていても。
自ら招いた?
単にめぐり合わせがわるかっただけで、君はなんにもしてないだろ。
自分の運命をどうにかできるとでも思ってるなら、おめでたい奴だ。
757大人の名無しさん:04/03/14 10:57 ID:x+aXT6fJ
>755
おまえの腕の中で思いっきり泣きたい。

・・チュパチュパ。

な〜んて吸ってみる。
758大人の名無しさん:04/03/14 19:49 ID:5PjTUCpE
結婚をすると、家庭に入った女性にはもれなく夢にまで見た「三食昼寝つき」の退屈な生活が待って
いる。最初の頃は楽しい炊事も掃除も段々手抜きする事を覚え、お昼のドラマを楽しみにする毎日。
そのうち「亭主元気で留守がいい」なんて言い出す始末。ドラマの主役の俳優が限りなく魅力的に見え、
仕事にくたびれた旦那が限りなくチンケなおじさんに見えてくる。
結婚しても仕事を続けるなんてとんでもない決意をした女性には、「年中無休の無料奉仕」が待って
いる。「結婚したら三食作ってもらえて、アイロンの効いたシャツはいつも用意してある」のが当たり
前と思っている男性と一緒になった日には、「あたしだって働いてるもの、家事は一切分担よ」なんて
甘い考えは通用しない。旦那が自分の趣味に没頭している時間、洗濯機を回し、汚れた食器を洗い、
シャツにアイロンをかけるのである。
結婚したら家庭に入って欲しいと望んだ男性には、毎夕食時にその日の行動パターンを報告する義務が
待っている。うっとうしくなっても聞きたがる妻に、そのうち飽きが来た頃、新入社員の初々しい女の
子が気になり、そんな甲斐性の無い人には、いつもの飲み屋のママとの会話の方が心に落ち着きを感じ
たりする。
結婚しても仕事を続ける事を許した男性には、なかなか片つかない部屋とスーパーのお惣菜が待って
いる。フルタイムで一日9時間は会社に拘束されている奥さんに、家に帰ってからも仕事をさせる方が
間違っている。文句を言ったら最後、「じゃあ分担ね」と言われるのがオチだ。
結婚と同時に自分のお小遣いは限りなく減り、毎日同じ顔を突き合わせて食事をし、遊びに行くのに
顔色を伺い、「こんなんじゃなかった」とため息を吐くのが早いか遅いかの違いこそあれ、大体胸の
奥でそう思ったりするのである。悲しい事に。
結局のところ、結婚とは愛すると勘違いしている同士の「騙しあい」であったりして、ついでに自分の
事も騙したりして成り立っているんじゃないかと思っている。
759大人の名無しさん:04/03/14 20:31 ID:ZniCz+i1
>>758
コピペ?
760大人の名無しさん:04/03/14 21:42 ID:SqzgiPDI
独身でもいいけど 恋愛はしてみたい でもこれはこれで
むずかしい。 
761大人の名無しさん:04/03/14 22:21 ID:HaqlggQy
人の心は移ろい易い、故に人を信じることは難しい。

何度も裏切られてきたのは、現実が己の心の鏡だからなのか。

もう俺は疲れた、生きることさえ… 生ける屍なら、いっそのこと…
762大人の名無しさん:04/03/14 22:32 ID:q59kXIbg
んな大げさな
もともとたいした人間じゃないんだからさぁ
なるようにしかなんないって。
763大人の名無しさん:04/03/14 22:47 ID:nVHZAERj
>>762
たしかに…
なるようにしかならない…
そして、今の自分か。
764大人の名無しさん:04/03/14 23:27 ID:mWpX4nGX
http://umi.no-ip.com/simple/pd200310.html#2003-10-30

ひんじょーーーーにキビチイわね。
765大人の名無しさん:04/03/15 00:26 ID:htXQSPWR
>>762
同意
もっと気楽に生きたいものだな( ´_ゝ`)
766大人の名無しさん:04/03/16 00:41 ID:t8UkeIQx
漏れさ、先日30才になったわけですが、現在彼女いません。
決してモテないわけではないのですが、特に結婚や恋愛に
興味が湧きません、もちろん素敵な彼女とかいたらイイなぁ・・
とか思いますけど、他にやりたいこともあるし、打ち込んでいるものも
あります。上の皆さんの書き込みを見ていると人生を「恋愛・結婚」という
基準で計る人とそうでない人の間に大きな溝がある気がします。
どんな生き方でも本人が一生懸命なら良いんでないかい?
結婚したくてもできなくて、でも結婚するために悩んだり努力していれば
それだけでも立派な人生の財産なんじゃないのかのぉ?
そんな小さな一歩が後の人生で大きな一歩になっている気がしますが・・・。

知ったふうに書いてしまってスマソ
767大人の名無しさん:04/03/16 00:54 ID:hbAf4dUO
>>766
言いたいことはわかるが、何かずれているような感じがする。
別に君が間違っているとは思わないが。

君もあと5,6年もすれば考え方が変わるかもしれないね。
768大人の名無しさん:04/03/16 00:55 ID:1ExEpSdn
彼ができてもすぐ鬱陶しくなってしまう。
子供も好きじゃない。
だから一生一人で生きて行こうと決めたけれど、
それでも時々、ごく当たり前の、世間では「幸せ」と呼ばれているものを
欲しいと思えないのか、どうしてこんな風になってしまったのか、と思うと
涙が出て来る。
私は何のために生きているんだろう。
769大人の名無しさん:04/03/16 01:04 ID:UvjH+l+i
>>766
そうだね。自分も仕事を覚えるのに必死だった時期は
貴方のように思っていた。
だけどね、ある程度仕事を憶えて暮らしや気持ちに余裕(というか隙間)ができたとき
そこに見えるのがたった一人の時間、そのまま続いていくであろう何十年という時間。。。
その空漠とした思いは 699がこれ以上ないほど的確に表現している。
何でも経験、何でも財産、それはそうだ。
しかし、しなくてもいい経験、味わわなくてもいい思い、
世の中そんなものは沢山ある。
砂の味をかみしめつづけ、それでも耐えられるのは
明日にはもしかしたら、という希望や、ある意味強がりがあってのこと。
ふとそんな希望に疑いを持ったとき、強がる気力がふと切れたとき
貴方はたった一人で、そこに見える虚しさと闘うことはできるか。


770769:04/03/16 01:08 ID:UvjH+l+i
まぁ自分も、図らずも闘わなきゃならない立場ではあるんだけどね。
実際には闘っても仕方ないのは分かるので、
お布団入って寝て明日に備えるしかないんだけどさ。
771大人の名無しさん:04/03/16 01:18 ID:pKjIACUk
ここで自分の人生に恋愛が無い事を悲しんでいる人は
おそらく昔から恋愛に縁が無い人が多いんじゃないかな・・
「作ろうと思えば作れないことはないけど今はもっと他にやりたい事がある」人と
「誰にも選ばれない人生を送らざるを得ない」人とでは考え方が
違うかもしれない。
772大人の名無しさん:04/03/16 06:41 ID:wudYE6nK
適当に生きている香具師が結婚が早いと言うことさ。
漏れらはそういうインスタントな生き方を求めて来た訳ではなかろう。
773766:04/03/16 08:16 ID:t8UkeIQx
レスありがとうございます。
自分は今、とても趣味とは言えないような競技の選手なんですが
(仕事は普通にしています)お金も時間もかかるから、一応日々
充実はしています。しかし選手寿命が来て残った人生を一人で
暮らすと思うとガクガクブルブル・・・・・。
上で769氏が言っている「貴方はたった一人で、そこに見える虚しさと
闘うことはできるか」は僕の不安を言い当てていました・・・。
お言葉ありがとうございます。
774大人の名無しさん:04/03/16 15:23 ID:hRK9opDH
>>772
この歳でそんな事言ってんじゃねえよ。
775大人の名無しさん:04/03/16 16:34 ID:hG4JZ6MK
虚しさねぇ
俺にとっては贅沢な感情だなー
776大人の名無しさん:04/03/16 17:08 ID:cwc8zKoB
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。

手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を
下ろそうとしたその時、隣から 「やあ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と
答えました。

すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。

「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
777大人の名無しさん:04/03/16 17:09 ID:cwc8zKoB
777
778大人の名無しさん ◆GVL3.J3DSM :04/03/16 20:30 ID:9WkQjnHP
>>776

激ワラ (コピペ?)
779大人の名無しさん:04/03/16 22:20 ID:Ax7JozNz
>>778
もっと他板ものぞいたほうがいいよ?
コピペで、しかもスレ違い。
780大人の名無しさん:04/03/16 23:27 ID:Uq1+sOOn
ま、罪はないしヨイんでねえか?
781大人の名無しさん:04/03/16 23:28 ID:FI/Ruzgw
つーか、普通の社会人は、2Chばっか見てるわけにはいかない。
782大人の名無しさん:04/03/16 23:40 ID:pKjIACUk
最近というか元々だけど結婚したいという気がおきない。
もし宝くじでも当たったら一生趣味や遊びに没頭して過ごしたい。
当たらなくってもそうしてるんだけどね。
783大人の名無しさん:04/03/17 20:28 ID:eEJG8Bn5
>>782
老後の資金だけは貯めとけよ。
784大人の名無しさん:04/03/17 21:33 ID:hMSKSlRf
俺はきっと一生独身だと思う。
むかし好きだった女から告白された事もあるが、
思いとは裏腹に酷い言葉で振ってしまった。(TдT
人恋しい一方で傷つけられる位なら1人で良いって思う。
遠くから思うだけなら傷つかなくて済むから、傷ついたり
拒絶されるのが非常に怖いし辛い。

785大人の名無しさん:04/03/17 21:36 ID:N6l04x7x
>>784
昔ってどれくらい前?
10代?
786大人の名無しさん:04/03/17 21:51 ID:hMSKSlRf
10代と20代も半ばの頃に各1回。
もう、そんな事も無いでしょう。
787大人の名無しさん:04/03/18 03:05 ID:sJygU94D
>784
傷つきたくないから相手を酷い言葉でふったのか・・・。
相手は傷ついても自分は傷つきたくないんだね。
そりゃ一人にもなるさ・・。
788大人の名無しさん:04/03/18 03:56 ID:P6Vv+xCF
俺は趣味人間。女より趣味優先。
付き合ってもすぐに飽きてしまう。
30代になって分かったのだが、女=SEX。俺にとっては女はそれだけ。
結婚を焦らない理由のひとつに性欲のはけ口に困っていないこと。

そんな俺の血液型はB型。某高校の英語教員。多趣味。友人多数。みな既婚。
789大人の名無しさん:04/03/18 08:01 ID:sJygU94D
>788
困ってないなら良いんでないかい?
790大人の名無しさん:04/03/18 09:24 ID:PXBEeTyR
んだんだ。
いいことだなぁっす。
釣りの香りもするすなぁ。
791大人の名無しさん:04/03/18 11:48 ID:onL0z0dH
788みたいな男は多いよ。
しかもまるで自分がイイ男と勘違いしているが・・・・・w
まぁ、幸せなら良いんじゃない?
792大人の名無しさん:04/03/18 12:40 ID:X07blgly
>思いとは裏腹に酷い言葉で振ってしまった。(TдT

そういう人は
「思いとは裏腹に妻をひどい言葉で傷つけた」
「思いとは裏腹に子供をひどい言葉で傷つけ虐待した」
となるので一生独身でいてくださいね。
あなたの周りで不幸になる人間を増やさないように。
793大人の名無しさん:04/03/18 12:46 ID:zQjotzYz
いやごもっとも
794大人の名無しさん:04/03/18 15:32 ID:TOzutDfj
好きな女性から告られた経験などない。
それはさすがにうらやましい。
そーでもない女からなら結構あるんだが…
795大人の名無しさん:04/03/18 17:12 ID:JGk8/Yrf
低収入のあるときは風俗・援交もいいけど
リストラされて収入がなくなった時に困らない?
小学校の児童に目をつけなきゃいいけど・・・・・。
現実に昨今激増してる
「小学生」「中学生」へのイタズラ・レイプ・連れ去り・拉致監禁事件の
加害者はほとんが「無職」「低所得」男性だし・・・。
796大人の名無しさん:04/03/18 17:55 ID:LSxptg+L
オナニーでがまん汁。w
797大人の名無しさん:04/03/18 18:23 ID:Lubj6WZI
>>795
TV見てると、また無職か!また親と同居か!と思いますね
でも犯人の顔見てるといかにも中学の同級生でこういう奴おったなっていう
「いかにも顔」(ニュアンスが伝わるとうれしい)なので
素養のある人間以外はリストラされたから、低収入だからって
ロリに走らないんじゃないの?
798大人の名無しさん:04/03/18 20:53 ID:VcQbt7Z1
折れいま派遣で働いてるけど気持ち的には無職と変わらんから
無職の犯罪者が続出する様は正直ツライわ。
金に困っての強盗ならわからんでもないが炉はマズイだろ。

たぶん時間があり余るくらいあると妄想が膨張しちゃうんか?
否、人格の問題だろうなぁ〜折れは家族がいたから犯罪には走らなかったし。
799大人の名無しさん:04/03/18 23:18 ID:uU7X0edG
>>797
素養のある男性はリストラされても次の職を何とか見つけるものですよ。
いまの世の中選り好みしなけれな、30代の男が生きていく最小限の
仕事くらいは見つかるものです。
フリーターでもバイトでもパートでも何でもね。
病気でどうしても働けない、なんてことなら別だけどね。
800大人の名無しさん:04/03/18 23:33 ID:P6Vv+xCF
>>799
良いこと言うね

>金に困っての強盗ならわからんでもないが炉はマズイだろ。
この発想が低脳なんだよなw
強盗でいったいいくら盗れるんだ。採算合わんよw
801大人の名無しさん:04/03/19 01:46 ID:08RbRWlM
私には800のほうが低脳に思える。
798がいいたいことはそういうことではないだろうが。
802大人の名無しさん:04/03/19 02:36 ID:q63apZT7
私には801のほうが低脳に思える。
800がいいたいことはそういうことではないだろうが。
803大人の名無しさん:04/03/19 03:14 ID:eCcKpAgd
俺は800が低脳。まー炉趣味な人は炉を襲った方が採算があうって考えるんだろうね。
俺は炉を襲って死ぬまで馬鹿にされるなら強盗の方がまだ微妙にマシかも。
どっちもダメだけどね。もしもどっちかやらないと殺すって言われたら
強盗するなーくらいw
804大人の名無しさん:04/03/19 03:30 ID:y42q58/e
っていうか低能は俺。
職も無いのに、三日でパチンコ15万負けた…。
805大人の名無しさん:04/03/19 03:56 ID:08RbRWlM
>804
否定はせんよ。
806大人の名無しさん:04/03/19 10:12 ID:6c1wgHim
>>788
なんでB型の人ってすぐB型自慢するのかな。
807大人の名無しさん:04/03/19 11:39 ID:08RbRWlM
前につきあったことのあるB型は
血液型を聞かれて「B型」と答えると
「え゛ーBー?」
と眉をひそめられて何となく非難されることが
誇らしいと言っていた。
808大人の名無しさん:04/03/19 12:10 ID:UacVlzA7
>>799
あ、素養とは、ロリになるべく生まれた天賦の才のことです。
ロリの人は後天的に能力が爆発するでなく
やはり元々の能力がすごいんですよ。
809大人の名無しさん:04/03/19 13:44 ID:uWQusr67
でも群馬の殺人は工員だけど働いてたじゃん。
あいつ以下の人間なんていくらでもいるのに
多くの人は犯罪をしないでしょ
結局その人の人間性かと。
810大人の名無しさん:04/03/19 18:37 ID:Ouh9NuvO
工員だけどロリだよ。
811大人の名無しさん:04/03/19 23:50 ID:wsq8PVr4
自分は最近はやりの負け犬女なのですが、こんなに結婚できないできない
と嘆いている男の人がたくさんいるのに、なんで自分は余ったんだろうなあ、
とぼんやり切ない。

やっぱり家事が嫌いなのと、仕事辞めたくないのと、性格悪いからかな。顔は
……どうだろう、中の下ぐらいだと昔つきあってた人にはいわれたが。
「お互い自分の食い扶持だけは稼ごうね」という殿方がいたら、別に低収入でも
かまいやせんのだが。
812大人の名無しさん:04/03/20 00:12 ID:2Q6Sz5zJ
>>811
>仕事辞めたくない
>「お互い自分の食い扶持だけは稼ごうね」

これはいい

>家事が嫌い
>性格悪い
>顔は……どうだろう、中の下ぐらい

不幸は一人で背負え
他人を巻き込むな
813大人の名無しさん:04/03/20 00:34 ID:6HOPQic0
>>812
うん、そうする
814大人の名無しさん:04/03/20 00:57 ID:Sk+iNUWg
久しぶりに、数少ない友人と食事をしに行ってきた。
・・・疲れた。会話が10分続かない。
相手が退屈してるのがよーくわかって。
でも言わせてもらえば、私だって気ィ遣って楽しくないんですけど。
なんで場の雰囲気が気まずいと自分のせいと無意識に思い、
そしてそんな自責の念を感じる自分にイライラしなきゃならないんだろう。
ひとりは寂しい、でも二人は疲れる。
三十路も過ぎて何言ってんだ自分。もっと世慣れろ。
。。。でもこの性格のままでは、
誰と居ても居心地悪くて結婚できない、
でも一人の自分が寂しくてみじめで強がり続けてするんだろうな。。。
815大人の名無しさん:04/03/20 01:06 ID:2Q6Sz5zJ
>>814
居場所がみつからないのか・・・
816大人の名無しさん:04/03/20 02:36 ID:Q+Ufz62W
私だって負け犬だぁ。
仕事はやめたくない、でも子供を育てるときはまた考えるけど。
家事は好きじゃないけど嫌いでもない。
性格は素直、明るい、優しいので人間関係で苦労したことない。
でも男縁だけはないな。男友達はけっこういるが。
ついでに顔もまぁまぁ。
去年くらいまではナンパも結構された。
今年からぱったりw
急に老いがきたような気がする。
そしてなにより何が悪いって、たぶん寂しがり屋ではなく、
一人で生きていけるだろうと見られるところかな。
こういうタイプも結構いそう。
817大人の名無しさん:04/03/20 03:11 ID:rDq765wj
傷を舐め合うな、馬鹿どもw
818大人の名無しさん:04/03/20 03:34 ID:6HOPQic0
>>816
性格が明るくて優しく顔もまあまあと言い切れるなら、どーにかなるんでは
ないかな。
自分はよく自分を「なんて性格の悪い女だろう」と思うので、相手にオススメ
するのも憚れる。不良品を売りつけるような気持ちになるというか。
加えて、男性が「若くて美人で家事やってくれる女の子と結婚したい」と
言う気持ちもなんかわかるし。自分が男だったら、やっぱりそういうこといい
そうだしな(笑)。

幸い、贅沢しなければ一生食える仕事についているので、まあ、このまま
一人なのかなと。ときどき、ちと淋しいとも思うが。
819大人の名無しさん:04/03/20 04:01 ID:jHKzoCJY
女で結婚しないのはもったいないね
主婦なら働かなくていいのに。
820大人の名無しさん:04/03/20 10:10 ID:ccGclZZy
このスレから結婚した人とかいないのかな?
821大人の名無しさん:04/03/20 10:23 ID:2Q6Sz5zJ
>>820
そんな裏切り者は許さん
822大人の名無しさん:04/03/20 10:40 ID:PmNTjgLx
>>768
何で涙が出るかもわからなければ
なやむのもさっぱりわからない
823大人の名無しさん:04/03/20 10:44 ID:PmNTjgLx
>>811

> 「お互い自分の食い扶持だけは稼ごうね」という殿方がいたら、別に低収入でも
> かまいやせんのだが。

こういう女性なら結婚も考えないことは無いんだが
824大人の名無しさん:04/03/20 11:07 ID:2Q6Sz5zJ
>>823
俺は互いに支え合ってこそ、わかちあってこそ、結婚する意義があるし、パートナーと
呼べると思うから、こういう女性はお断りだな
そりゃあ、一方的に頼ってきてなんにもせずに金だけ要求する女性もお断りだが、自分
のことは自分でやるからってんなら、別に結婚する必要なんざないし、お互いに会いた
い時だけ会えばいい。一緒に暮らす必要すら感じない。
825大人の名無しさん:04/03/20 13:03 ID:Rxow4Wfa
>>814
相手がそもそも合ってないんでしょう。波長の合う人だったら退屈しないのでは。
自分にもこういう知人いるよ。尊敬できるし人間的にも幅広くてネタも興味深いんだけど、
なぜか盛り上がらない。なんでだろね。人間って不思議だねえ。

がんばってぴったりくる人を見つけるか、自分のストライクゾーンを広げるようにするか、
どちらかかな。
826大人の名無しさん:04/03/20 14:01 ID:OQudSQE9
女性の友達はかんたんに作れるのかな? 
827大人の名無しさん:04/03/20 14:08 ID:xUuVFfTE
>>811
>>816
ちゅうか、男の最低ボーダーラインが高すぎるんじゃないのん?
身長150センチ代〜160センチ前半で多少頭部が寂しくて
収入は自分とほぼタイかちょい上くらい
高校〜専門卒レベルで親と同居で自炊したことなくて
共働きでも女が家事するのが普通なんじゃないのって考えの
冴えない30代後半・・・なんてのでOKならいくらでもいると思うよ
でも、正直そんなのイヤなんでしょ?
本音でどうぞ。
828大人の名無しさん:04/03/20 14:17 ID:ruoofuqh
>>827
見事に俺に当てはまっている・・・
829大人の名無しさん:04/03/20 14:29 ID:NY4D88ID
毛は薄くてもいいけど、不自然な所で分けて1:9になってるなんて奴は嫌。
身長は170は欲しい。
830827:04/03/20 14:35 ID:xUuVFfTE
>>828
ご、ごめん。
でもマジで30代独身男なんてそんなもんだよなあ・・。
見た目も良くて収入もまあまあ、家事は4(夫):6(妻)か5:5で
働く女性の立場を理解しており・・・なんて男はまず、あぶれてない。
自分の職場である○○公社は独身30男であふれかえってるが
(というか、独身40男とか50男もいるわけだが。)
風呂に入ってないとか休憩中ずっと携帯で2ちゃんやってるとか
ギャンブルorキャバ通いで借金街道爆進中とかロリビデオマニアとか
そんなんばっかだぞ。
831大人の名無しさん:04/03/20 14:49 ID:6HOPQic0
そうだね。それはイヤだね。せめて、

>親と同居で自炊したことなくて共働きでも女が家事するのが普通なんじゃないの

これだけは、どうにかしてくんないとどーにもならないね。過労死しそうだ。
まあ、だから自分は独身なわけだな。納得。よっしゃ、では「一生独身決定」スレに
移動だ!
832大人の名無しさん:04/03/20 16:12 ID:Q+Ufz62W
>>827
すまん、一人でいたほうが良い・・・
833大人の名無しさん:04/03/20 16:54 ID:oKZs+wGH
多くの男性は、自分の世話を妻になる女性にやってほしいんですよね?
それはどうしてですか?どうして「やって欲しい」と思うのですか?
妻が自分と同じように働いていても、自分だけはやりたくないんですよね?
楽をしたいんですか?愛する人のために、負担を減らしてあげようとは思わないのですか?

これが昔からの疑問です。
834大人の名無しさん:04/03/20 17:03 ID:2Q6Sz5zJ
>>833
>妻が自分と同じように働いていても

俺の場合はこれが違う。
キャリアウーマンは求めていない。
専業主婦が勤まる女性を求めてる。

夫婦のあり方は、まあそれぞれだからなあ。
お互いに職を持って、お互いに支え合ってんなら、負担も同程度であるべきだろうな。
きちんと役割分担したほうが揉めないと思うが、まあそれも人によるし。

家事も嫌、稼いだお金は自分のもの、生活費は旦那負担、って女性は最悪だな。
結婚する意味ないと思うけど、こういう女性でも必要って思う旦那はいるんだよなあ。
ほんと、よくわからん世界だ。
835大人の名無しさん:04/03/20 17:26 ID:Q+Ufz62W
たぶん今どきの男たちの理想。

料理・掃除・洗濯などの家事全般を喜んでやってくれて
自分の給料にパラしない程度にパートで稼いでくれる女性。

だから仕事バリバリやる女だと家事がおろそかになるし
自分も協力しないとマズイから
理想からははずれるんだろうな。

そういう意味では今の20代は時代のせいで
ろくすっぽキャリアにもならない仕事にしか就けない人が多く
正社員として安定した職に就ける人も極めて減っている。
生活のことを考えれば必然的に結婚が早くなると思うので、
男にとっては好都合。

なんだろう、結局のところSexつき家政婦さんで
しかも給料は支払わなくても良い、そんな女性が理想?
結婚ってなんだ???

ところで、
>家事も嫌、稼いだお金は自分のもの、生活費は旦那負担
こういう人は極めて少ないと思うのだが。
なんか変な読み物でも読んだ?

でも生活費は旦那負担はスタンダードだと思う。
そうでなければ子供ができたときに生活できないぞ。
836811、818、831:04/03/20 17:38 ID:6HOPQic0
おっと、移動前に一つだけ。

>>824=834さん
別に専業主婦になってくれる人を捜し出せれば、それはそれでいいんじゃないかな。
ただ、家族をまともに食わせられないほどの低収入で言ってるのだとしたら、ちょっと
夢見がちだなあとは思うけれど。

>家事も嫌、稼いだお金は自分のもの、生活費は旦那負担、って女性は最悪だな。

 誰もそんなこと言っていないですよ〜、よく読んでねー。周囲にもそんなこと言ってる
キャリア系の女はみたことないのだが。特に、「生活費は旦那負担」ってところ。自分も
稼いでいて、家事が夫婦分担なら、生活費は折半が当然だと思っていたが……そーゆー
女も、いるんだ? 
837大人の名無しさん:04/03/20 17:45 ID:FE1z+xBw
>なんだろう、結局のところSexつき家政婦さんで
>しかも給料は支払わなくても良い、そんな女性が理想?
>結婚ってなんだ???


何なんだって男はいままでずっとそのつもりで結婚してたんだが?
本気で妻にする女にほれ込んで結婚する男ばかりだと思ってた?
ンで、世間知らずのバカな女が結婚して子供もでき何年もたってから
夫に本気で愛されてないことに気づいて諦めるか
自分が浮気するか離婚するか選択することになる。
それがいままでの「日本人の普通の結婚」
838大人の名無しさん:04/03/20 17:54 ID:84V580dk
>>837
さみしい。。。。さみしすぎる。
そんなもののために(自分のためでもあるが)
女は痛い思いしてへたくそおざなりなエッチを受け入れ子供産んで
しばらくは寝る間もなく育児に明け暮れて
あげく下手したら子供はぐれて
子育て終わって社会復帰したら
専業主婦しかしたことない女は二流・三流市民扱い、
女としても盛りを過ぎているから
世間にはじゃけんにされ。。。
男の人は(女もだけど)「この人とずっと一緒にいたい」という気持ちで
結婚するんじゃなかったのか!!??違ったのか!!??
・・・三十路なかばでこのようなことを考えてる自分は終わってるのかやはり。
839大人の名無しさん:04/03/20 18:11 ID:2Q6Sz5zJ
>>835
いや、俺は必要な金は稼いでくるつもりだよ。金銭的にひもじい思いはさせたくない。
主婦の仕事を軽視してるわけじゃないし、実際、きちんと主婦できる人ってなかなか
いない。専業でもキツイと思うよ。
必要な金は稼ぐし、嫁さんに外で働いてもらおうとは思わない。
その代わり、役割分担として、家のことはきちんとやってくれよ、サポートしなけりゃ
ならん部分(病気になったりとか、子供のこととか)はきちんとするから、ってのが
俺のスタンス。

>>836
>生活費は折半が当然だと思っていたが……そーゆー女も、いるんだ? 

特殊な例かもしれんが、そういう女もいるよ。
相手の男には困らんからな。
840大人の名無しさん:04/03/20 18:16 ID:VKXVIdvc
>838
すまん、通りすがりの既婚者だけど、好きな人と結婚しました。
大変なことも沢山あるけど、それを補って余りあるほど幸せだよ。
照れくさいから普段幸せぶってないけれど(特に独身者の前では)
結婚も子供を育てるのもとってもいいよ。
なんつーか三十路半ばでやさぐれないでくれ。
841大人の名無しさん:04/03/20 19:38 ID:jo/F3G5D
あなたが思ってるほど、状況はそんなに悪くない。
842大人の名無しさん:04/03/20 19:45 ID:jo/F3G5D
「信じる力が、変える力」。そう口に出して 自分に言い聞かせる。私の強気になる呪文
843大人の名無しさん:04/03/20 19:45 ID:jo/F3G5D
自分と向かい合ったその時から人生は始まる。
844大人の名無しさん:04/03/20 20:08 ID:dDG5fbOT
ポエムきもいんですけど。
845大人の名無しさん:04/03/20 20:09 ID:uaGubTEV
身長とか学歴とか年収とか髪の毛とか足りないんだったら、家事とかでフォローすればいいじゃん。
家事やってくれる男性って少ないから思ってる以上に高評価だし自分のやる気のみでなんとかなるよ?
846827:04/03/20 20:24 ID:xUuVFfTE
女性のみなさまぶっちゃけてくれましたね。サンクス
でね、やっぱイヤなんでしょ?条件の悪い男との結婚。
でもそれを聞いた該当者からしたら、「やっぱり女は見た目と収入で男を
選ぶのだなあ」とショックを受けるわけです。いや、ずっと受け続けてきたんです。
それは>>838が男の本音を聞いて受けたショックと同じような物ですよ。
もちろん全部の女がそう思ってるんじゃないとわかりはしますが。
でね、>>845さん他女性に質問ですよ。
あなた達はどういう条件の女なのですか?
条件の悪い男に家事でフォローしろと言い切るなら
きっとあなた達は素晴らしい女性なんでしょう。
30代女性ですが身長は?収入は?見た目は?学歴は?家事は出来ますか?
それを箇条書きにしてはたしてあなた達は独身男性に受け入れられる
レベルの女ですか?キツい言い方だけど煽りじゃないのであしからず。


847大人の名無しさん:04/03/20 20:32 ID:OpF0ShFJ
独女と独男は仲良くしろよ。
相手の粗ばっかり探してないで、いい面を見つけてさ。
引き合わせても相手への文句ばっかりで、全く交際が始まらんのだな〜高齢独身者。
848大人の名無しさん:04/03/20 20:41 ID:1gYIvJUL
主婦っていいですね
849大人の名無しさん:04/03/20 21:08 ID:zWBvjxKv
・メーカー系子会社勤務、仕事は中くらいに忙しいが給与もそれなり
・料理洗濯掃除何でも一人で出来る
・顔は悪くないと思うが背が足りないw
・一緒に買い物や料理して、日々のささやかな喜びを感じ合える人キボン

というスペックなのだが、どうよ?
850大人の名無しさん:04/03/20 21:16 ID:U+q8Pi/L
>>849
聞くまでもなく今の状態なんだろ
今さら結婚したいのか?
851大人の名無しさん:04/03/20 21:21 ID:Q+Ufz62W
>846
我が儘だね。
852大人の名無しさん:04/03/20 21:23 ID:uaGubTEV
心配して書いたのに〜
条件かぁ 普通だよ。何もかも。
だから相手にも条件なんて求めてないよ?私のダーは無職な上にデブだもん。
お金ないからデートはおにぎり持って公園さ。
853大人の名無しさん:04/03/20 22:06 ID:58u7yPfV
なんか余るべくして余ったような人ばかり・・・・・

854大人の名無しさん:04/03/20 22:09 ID:PmNTjgLx
>>833
> 多くの男性は、自分の世話を妻になる女性にやってほしいんですよね?

いや、(゚听)イラネ

> 妻が自分と同じように働いていても、自分だけはやりたくないんですよね?

共働きであれば分担、というか自分の事は自分でやる

> 楽をしたいんですか?愛する人のために、負担を減らしてあげようとは思わないのですか?

愛する人のためにってあーた・・・
結婚ってそんなもんじゃないだろ
855大人の名無しさん:04/03/20 22:10 ID:PmNTjgLx
>>838

> ・・・三十路なかばでこのようなことを考えてる自分は終わってるのかやはり。

いろんな意味で終わってるかも
856大人の名無しさん:04/03/20 22:10 ID:xUuVFfTE
>>849
普通じゃないか!普通の人と結婚できるでしょ。できるよ。
俺はちなみに
・公社勤め。給料安い。週に何回か夜勤。民営化の後安定するかどうか微妙
・家事はとりあえずやる。一人暮らしだから仕方ない。汚部屋ではない。
・顔身長普通。背は高校の時172.でも最近縮んだと思う。気のせいか?
・禿げてない。親父を見る限り白髪になるだろう。
・パートに出てくれて小遣いさえ自分で確保してくれたら助かる。
家事はなるべくやって欲しい(本音)でも多分過去の女性経験から
風呂掃除とトイレ掃除とゴミ出しは多分俺がさせられる。気が弱いから。

ただそのスペックでね。結婚したら仕事さえやめてくれたらなあと
世の男性は思うはずだ。間違いない。
857大人の名無しさん:04/03/20 22:14 ID:dPKrVKZ4
ああああああああああああ
Tさん
Tさん
Tさん
Tさん
あなたの心臓の鼓動を聞きながら死にたい…
858大人の名無しさん:04/03/20 22:14 ID:6HOPQic0
>>853
まったくだ。自分も含めて。
859大人の名無しさん:04/03/20 22:23 ID:6HOPQic0
身長160センチ、収入550万円、見た目は中の下、学歴四大卒、
一人暮らし長いので家事は一通り出来る、低身長の男性オーケー、
相手が低収入でも別に気にしない。ハゲは仕方がないこと、デブは
程度問題(命縮めるほど太るのはどうかと)。

しかし、仕事は絶対にやめたくない、だから家事はそれなりに分担して
欲しい。あくまでそれなりに。できないのなら、「なんでおまえは女なのに
きっちり全部できない」とガミガミいわないで、私の仕事のヤマの間だけ
じっとしていてくれれば、「暇になったらやるからちょっと待っていてね」
という言葉に頷いてくれればいいなあ。いや、もういっそ、もっと頑張って
私が稼ぐから、旦那に主夫になってもらってもオッケーぐらいの気持ち。

ま あ 何 を 言 っ て も い ま 現 在 独 身 な わ け で。


……すいません、さっさと「独身決定スレ」に移りますね。

>>852
> お金ないからデートはおにぎり持って公園さ。

いいねえ、そういうデート。晴れた日に一緒に歩くだけでも幸せだよね。
860大人の名無しさん:04/03/20 23:03 ID:ovdRh9Zi
>859
でも冬は寒いよう〜
旅行は18切符だし〜(泣)

私家事はそんなに苦にならないけど、やって当然って顔されるとヤ。
861ミー子:04/03/20 23:06 ID:YXBSwryT
私はテレマーケティングの仕事をしてますが、まじ独身女しかいない!何か不幸の溜り場みたいで、仕事辞めたいわ。縁のない女の溜り場ってマジ変な人ばかり!そういう私も同じ身の上・・。人のこと言えないか・・ふう〜

862大人の名無しさん:04/03/20 23:18 ID:MphsZgRy
俺も主婦に生まれてくれば良かったな
863大人の名無しさん:04/03/20 23:20 ID:PmNTjgLx
>>859
あんたとは気があいそうだ
しかし何故に仕事をやめて欲しい男がこんなに多いのかさっぱりわからん
864大人の名無しさん:04/03/20 23:45 ID:zEmmMPrb
子供に手をかけてほしいんじゃないかな。
865大人の名無しさん:04/03/20 23:58 ID:A1ai7Ii3
電車の中で泣き喚くガキンチョがおった。
マジ、うっさい。
脳内でボコボコにしてる自分に気付く。
やっぱ、自分は一勝独身がいいのかもな…(泣
86628歳:04/03/21 00:28 ID:As5jNI2j
こないだ28歳になりました。
たぶん一生独身だと思います。26歳ぐらいから思っていましたがそろそろ覚悟を決めようかと。
老後の人生設計建てなきゃなぁ。
自分は女ですが、男の人は風俗やキャバクラがあっていいですね。
一時的にしろ若くてかわいい女の子とつきあえるんだから。
自分は若くてかわいい男の子が内心自分のことをどう思ってんのか想像すると鬱になります。
867大人の名無しさん:04/03/21 00:37 ID:zp5tnsY0
>>866
28なんて聞いて若いお嬢さんだと思った俺の立場・・
>自分は女ですが、男の人は風俗やキャバクラがあっていいですね。
>一時的にしろ若くてかわいい女の子とつきあえるんだから。
女性にはホストがいますよ。セックスも出張ホストだとかがおります。
行って見ればよろしい。
868大人の名無しさん:04/03/21 00:40 ID:qhqERerY
おまいバカ?
金で釣ってる女なんて 最初は連れて歩いて優越感を味わったり
できるだけ。
そんな男をいいと思うなら おまいも金で男を釣ればいいだろ( ´_ゝ`)
869大人の名無しさん:04/03/21 00:41 ID:qhqERerY
ぁぁ 同じようなレスつけちまったな スマン( ´_ゝ`)
870大人の名無しさん:04/03/21 00:44 ID:UfYbh3OE
若い男の子への執着なんて2、3回セxすれば無くなるよ、若いだけでまともに話できんし。
男の若い女の子への執着も同じ。まあ若くてもしっかりしてる子もいるけどね。
87128歳:04/03/21 00:59 ID:As5jNI2j
どうも。
ていうか男の人って、相手の女の子本人がどうこうっていうより
「若い女の子」だからいいんだっていうのが最初に来るよね。
昔自分が若かった頃男の子に多少優しくされたりすると
「この人私が若い女だから優しいだけで、私のことが好きなわけじゃないんだよなー」
とか反射的に思ってました。
別に男の人を攻撃している訳ではありませんよ。
872大人の名無しさん:04/03/21 01:06 ID:qhqERerY
28にもなったら 単に若いから優しいだけか、本当に好きで優しく
してくれてるのかくらいの区別はつくだろ。
相手の女の内面見てる男だって多くはないがいるにはいるぞ。
女だって、金ルックスステータスで男を見る女はいるだろ。
自分が見る目ができてないくせに ひとくくりにしてなんでも
うらやましがるな。
頭だけ幼いのか おまいは( ´_ゝ`)
873大人の名無しさん:04/03/21 01:18 ID:+J3489B5
28だって40杉のオサーンからみたらプリプリに若い
874大人の名無しさん:04/03/21 01:21 ID:JKCfqACv
>なんだろう、結局のところSexつき家政婦さんで
>しかも給料は支払わなくても良い、そんな女性が理想?
>結婚ってなんだ???

>何なんだって男はいままでずっとそのつもりで結婚してたんだが?
>本気で妻にする女にほれ込んで結婚する男ばかりだと思ってた?
>ンで、世間知らずのバカな女が結婚して子供もでき何年もたってから
>夫に本気で愛されてないことに気づいて諦めるか
>自分が浮気するか離婚するか選択することになる。
>それがいままでの「日本人の普通の結婚」

これが男達の考える「日本人の普通の結婚」か。
こんなことのために男達は毒女たちを罵り煽り自尊心を傷付け

「身をわきまえろ」 「俺たちで手を打て」

と言っているのか?

その後フォローしてくれていた既婚男性がいるけど
今の日本の普通の結婚、これに当てはまる人たちが相当数いるんだろうね。
875大人の名無しさん:04/03/21 01:28 ID:zp5tnsY0
>>871
まぁ、確かに若い女の子ってだけで優しくもしますよ。ええ。
でもね、それははっきり言って半人前に扱ってるというか
少し見下げてる部分もあるよ。俺はね。
職場での例をあげれば優しくしないでビシビシ仕事教えると
「○○さん私の事キラってるんですぅ><」とか周りに言いふらし
ぎゃーぎゃーわめく子供みたいな子もいるわけで。
30近くなってそんなおまめ(地方によってはごまめ?)みたいな扱いイヤでしょ?
プライベートでは年齢関係なく好みの女性に優しくします。
それに女性だって若いイケメンを前にしたとき非常に!態度変わるよ
自分たちは気が付いてないと思うけどね。
あなたは過去に何か嫌な事があったん?何か偏見を感じますよ。
87628歳:04/03/21 02:00 ID:As5jNI2j
偏見なんてないっすよ。
男と女の間には深くて暗い河があるんですよw
もし私が男でイケメンで頭が良かったら、いろんな女と遊びまくって捨ててみたいです。

877大人の名無しさん:04/03/21 02:37 ID:zp5tnsY0
結構屈折してますな。暗い河ねー。
男と女の間ではなくあなたの中にある気がするね。
河でなく暗い淵のようなものが。
彼氏はいるんですか?人生に満足してますか?
28才ってまだまだお若いお嬢さんですよ。
25.6の年下の男性でも見つけて
気持ちをリフレッシュしてみて下さい。
俺の後輩(24歳)ですが31歳の女性と4年付き合ってるそうです。
俺もそうですが男はなんでもかんでも若い女がいいわけじゃない。
風俗も行く人は行くがまったく行かない人も多いのです。
「男は○○でいいですね」「男って結局○○なんですよね?」
こういう攻撃的と受け取れる発言を繰り返すだけならいつまでたっても
溝はなくならないですよ。2chで言うならいいですが
身の回りの人にそういった発言をしたりなんとなく態度に出してしまうと
ますます男が遠ざかります。
878大人の名無しさん:04/03/21 05:56 ID:2VcVrLu0
>>876
なんか後ろ向きな人だね
あと、年上に向かって”あるんですよ”なんて言われてもねぇ
結局は男も女も変わらないと思うけど
87929歳もうすぐ三十路:04/03/21 09:05 ID:nVYestmw
>>876
私も同意!
2chみてるとますますそういう気分になってくるーYO!
残念ながら>>875 の考えってのは、
日本人では稀なほうなんだよね。
外人だと違うらしいが…。

俺の後輩(24歳)ですが31歳の女性と4年>
まあ、付き合い始めたころは相手も20代だったわけだし。
880大人の名無しさん:04/03/21 09:18 ID:RyPPRmH0
漏れは♂でなければ誰でも好き
881大人の名無しさん:04/03/21 09:46 ID:m79FnNJu
♂でも可愛ければ好き。
女性はどんな人でもかなり可愛く思ってるけれど、恨みがましくて攻撃的な人とは
あんまり長くは付き合えない。こっちが影響されて荒んでくるし。

自分の周りでも、三十路で年下の男たちにモテてる女性がいるよ。
美人は美人だけれど、それ以上に性格がいいんだよ。優しくて話が面白くよく気が付く。
年齢より何より、要は人間性だよ。
882大人の名無しさん:04/03/21 10:22 ID:lIR+Suo1
つかさ、冷静さとすれっからしって違うのだが。
情熱もなく夢もなく若くもなく、妙に世間慣れして
屈折した30すぎのオッサンを選ぶ若い女なんぞいないぞ。
もちろん、逆もしかり。
現実をふまえるのは大事だが、大人になってふてくされて
どうするよ。
883大人の名無しさん:04/03/21 10:29 ID:KHDH31p2
30手前だと気分が荒むのよくわかるよ。自分もそうだった。
30越えた今、結構吹っ切れてます。
20代や10代の男性の友人が何故か多くなりました。
もちろん同年代より上の人も多いし、なんだろなー、吹っ切れてから交際範囲が広くなったような気がするよ。
恋人もできたし、よかったなと。
問題は相手が若すぎってことかな。周囲には先が見えてるとか云われるし、鬱だよなー…
884大人の名無しさん:04/03/21 12:13 ID:2VcVrLu0
20代が偉そうに語る場になってるな
885大人の名無しさん:04/03/21 13:34 ID:zWsZNnJu
>>884 
私が20代の時は30代ナメてたよ。
特に、独身とか子供いない人(できない人は除く)。
昔の自分が今の私を見たらイジメてたかも。
886大人の名無しさん:04/03/21 14:01 ID:tbz3sjdU
10代の時の人生設計では、30になったら死んでるはずだった。
恥の多い人生です。
887大人の名無しさん:04/03/21 14:49 ID:+MclNm8a
やっぱり885みたいな人って多いんだね。
若い奴には気をつけなきゃいけないなぁ。
ニコニコして礼儀正しくても裏じゃ何思ってるか分かったもんじゃないし。
888大人の名無しさん:04/03/21 15:01 ID:EsYRU2ra
みんなそうなんじゃない?
30過ぎて独身見ると「ブスだから売れ残ってるのよ、ぷぷ」とか
「どっか体に欠陥があるんじゃないの?ゲラ」とか平気で言ってた。
889大人の名無しさん:04/03/21 15:14 ID:tdDdBP/w
んなこと思ったこともない。今も昔も。
890大人の名無しさん:04/03/21 16:20 ID:AP04gQql
>>888
そうか? そんな人の欠陥見つけてそれをせせら笑うような生き方して
何が楽しんだって思ってたぞ、俺。
891大人の名無しさん:04/03/21 16:28 ID:EsYRU2ra
今だから言えることじゃない?そういうきれいごとって。
892ふざけんなっ!:04/03/21 16:30 ID:yfpQM9LP
>若い奴には気をつけなきゃいけないなぁ。

当たっていると思うよ。私30代後半で独身だけどここ数年年下に
優しくしていたら、頭に来るような事いっぱいあってみんな縁切った。
今後は年下とは距離を置いて、いままでみたいに親しくなろうなんて
思わなくなった。ふざけんな!って感じ。

だけど、私も昔は30代以上の独身とか舐めてたところあったから気持ち
わかる気する。。。w
893大人の名無しさん:04/03/21 16:33 ID:XNRDry54
>>888
あんま考えたことない。
そもそもそういう人は周りにはいなかったし。
ブスだから売れ残るかっつーとそうでもないしなあ。
やっぱ中身の問題なんじゃねぇの?

自分を省みてもそう思う。
894大人の名無しさん:04/03/21 16:44 ID:YaMgibeh
現在ゾロ目です。23歳で結婚して、1年半で離婚しました。彼氏が出来ても、いざとなると恐くなって踏み切れず、ただの付き合いで終わってしまいます。
今では全く興味がなくなってしまいました。子供を産むことを考えなくなったら気が楽になったせいもあるかもしれません。それでもやっぱりダメ女ですか?
895大人の名無しさん:04/03/21 16:53 ID:bWP9Sl+j
>>894
自分で生きていけるんなら、いいんじゃないの?
世間一般の親からみればダメ女だが(w
896大人の名無しさん:04/03/21 17:02 ID:YaMgibeh
894です。40までにはなんとかしたいとは思っていますが・・・。
前向きに頑張ってみます。
897大人の名無しさん:04/03/21 17:16 ID:6hkmoMIB
32才で戸籍はきれいです。同棲歴は長かったのですが結婚したいとは
全く思いませんでした。周りの婚姻者を見ていると、結婚しても幸せそう
には見えなくって・・・・今の生活で満足しているのですが子供だけは
欲しいです・・・切実に
898大人の名無しさん:04/03/21 17:32 ID:7F2J83BI
>周りの婚姻者を見ていると、結婚しても幸せそう
>には見えなくって・・・・

 ここって難しいんですよね。
傍から見たって他人の夫婦ってよくわからないとこ多いですし。
しかも,漏れに気をつかってか,あまり夫婦のいい事って
いわない。文句ばっかりいってます。
はたしてそれが本心からの発言なのか。
899大人の名無しさん:04/03/21 17:44 ID:nJSOvn0O
>>898

逆に、幸せそうで突然離婚、実は。。。みたいな。
900大人の名無しさん:04/03/21 17:54 ID:zp5tnsY0
>>898
俺の友人連中も「結婚なんていいことないよー」
「独り者のお前がうらやましいよ。絶対結婚なんかすんなよう〜」と
常日頃言ってるのだが、愚痴を言いつつ満足しているように見える。
結婚生活について日頃語らない奴がいきなり離婚したり。
901900:04/03/21 17:59 ID:zp5tnsY0
ああ・・俺が相手がいないからみんな気を使って不幸話をするのかもしれん。
やや欝だのう。
902大人の名無しさん:04/03/21 18:28 ID:tNaN8eSa
35才で結婚もせず、彼女も居ないので、この前ホモに間違われました。
35年の人生で、こんなこと初めてです。ショックでした。
903大人の名無しさん:04/03/21 18:40 ID:XNRDry54
独りに逃げ込む
めんどくさいの嫌
もう疲れ果てた
904大人の名無しさん:04/03/21 19:54 ID:A/SpUUh6
もう一生独身が決定しているから仕事をがんばろう
905大人の名無しさん:04/03/21 19:57 ID:VM+UskZe
>>902
それくらい気にスンナ
漏れは「元は男だった」という噂が 社内の漏れのシラン人にまで
いきわたってるぞ( ´_ゝ`)
もう否定しまくるのも疲れた。
906大人の名無しさん:04/03/21 20:09 ID:zp5tnsY0
>>905
それはあれだよ!顔立ちがはっきりしてる綺麗な人だって事に
しておけばいいさ。ニューハー(ryっぽいってある意味褒め言葉
かもしれ・・・ないし・・
907大人の名無しさん:04/03/21 22:41 ID:KHDH31p2
美形って中性っぽい人が多いよね。ステキじゃないですか。
908大人の名無しさん:04/03/21 23:19 ID:i8Ar+A+X
みんなそんなにケコーンしたいなら結婚相談所にでも行ってみりゃいいじゃん。
高い金払ってでも相手見つけたいって香具師は男女を問わずごまんといるぞ。
あらゆる手段を尽くしたけどどうしても駄目だって言う訳じゃないだろ?屁タレどもが!
909908:04/03/21 23:21 ID:i8Ar+A+X
てか、明日仕事だからもう誰もいないのね。
じゃ、おやすみ〜。
910大人の名無しさん:04/03/21 23:30 ID:3EDzgaYN
一生独身かも・・ってわずかな希望が
現実をよけいに悲しくさせる。
911どうもー。:04/03/21 23:57 ID:gYyvyx5B
こんにちは。
皆さん、恋人がいなくても結婚しなくても楽しい人生を送れるよう
努力しましょう。
うるさい外野や意地悪な若い奴なんてほっときましょう。
人は自分の為に生きていくんだよぉ。
912大人の名無しさん:04/03/21 23:59 ID:XNRDry54
>>911
自分のために伴侶が欲しいと思ってるんだが
913大人の名無しさん:04/03/22 00:34 ID:YCVoZDBR
>>905
申し訳ないがワラタ。
とはいえ自分は今も「実は男である」と
噂されているので
人のこと笑ってる場合ではないのだが。
914大人の名無しさん:04/03/22 00:47 ID:tVfHYF9o
もう一生独身が決定しているから仕事を
がんばりたくねぇーーんだYO!
915大人の名無しさん:04/03/22 01:10 ID:YCVoZDBR
>>914
気持ちはわかる!!わかるが!!
貴方がいい仕事したら喜んでくれるお客がいるだろう!!
がんがれ!!
916どうもー。:04/03/22 01:53 ID:DxxcmWo3
仕事頑張らなければ。
他の奴らが恋愛したり結婚したりしているエネルギーを全て仕事に向けなければ。
伴侶もいない仕事も出来ないじゃいいとこなしじゃん。
917大人の名無しさん:04/03/22 07:06 ID:Pnnh5kt1
>>911
俺もそれに賛成だ。
なんか日本はまだまだずっと一人はおかしいって風潮あるなあ、
横並びじゃないといけない、みんなしてるのにしないのはおかしい、だからなあ
まあしたいけど出会いがって言う人はまた別ですが・・
この点はアメリカの方が住みやすいね。
今やアメリカの若い人の結婚観は日本の芸能人の離婚予定済みの結婚観にそっくりだとか

どのみち今からいやおうでも増えるけどね。


フリーターもそうじゃん、今は当たり前でも昔はそうはいかなかった。
徐々に変わって行きますな。
918大人の名無しさん:04/03/22 07:42 ID:YaGaavSE
>>917
 僕は横並びとか世間体って好きです。
「好き」といっても,存在意義をある程度肯定的に
評価してるってだけで,窮屈に感じることは
多々あります。

 日本の「世間体」って諸外国の「宗教」に近い
存在だった気がするんですよね。
これが崩れると日本って本当に律するものが
法律以外何もなくなる気がするんですよ。
 それが本当に自由なすばらしい社会なのか
僕には判断できません。
919大人の名無しさん:04/03/22 07:57 ID:h04DOaab
>>874
> これが男達の考える「日本人の普通の結婚」か。
釣られるなって。そんなわけないだろ。

>>888
俺、そういうことを言うような人間じゃなくて良かった…と心から思うよ。
人の欠陥探して楽しいのかなあ。理解できん。
920大人の名無しさん:04/03/22 08:52 ID:GRHTEq4i
江戸時代の文献を読んでると、当時から結婚できない男女はいたみたいだよ。
多くは経済的問題とか身体的問題とか身分的問題など、明白な理由があったので、
独身者は世間で結構容認されていた感じがするけどね。
まあ、学究的な解釈はどうかしらないが。
921大人の名無しさん:04/03/22 10:05 ID:1NFGOjj4
独身でも友達がいる人は素直に羨ましい。
922大人の名無しさん:04/03/22 11:43 ID:8xDNChqw
>911
人間関係苦労したことほとんどないから会社も楽しいし
たまに会う昔の友達たちとも楽しくやってるし
でも結婚しないとすると一人でどうやって老後を過ごそう、
どうしたら楽しく過ごせるだろうと考えると
どうしても宝くじ当たって、
会社に通いやすいこのマンション買って(YAHOO不動産見つつ)
家具はここにおいて・・・
とか、現実逃避のようになっちゃうんだよな。
一人の老後にお金って必要じゃない?
でも一人暮らしの女性一人の稼ぎじゃ
老後なんて生活できることのほうが奇蹟に近い。
だいたい定年まで働けるのか?
会社はそこまであるのか?
保護受けるなら別だけど。
923大人の名無しさん:04/03/22 12:08 ID:ax1NXvki
>>920
とくに江戸とかの奉公人の下っ端クラスになると伴侶を得ることは
かなり難しかったと本で読んだことがあるよ。
都心部は特に男余りで女郎買うくらいしかなかった人たちもいたそう。
女の奉公人も朝から晩まで店に勤めるんだから男作る時間もないやね。
明治以降の戦争で産めよ増やせよって時代の思想のせいで
結婚して子孫を残せない=人より劣ってる、みたいな考えに
なっちゃったのかね。
924大人の名無しさん:04/03/22 15:17 ID:Fxin8AF3
独身でもいいけど 恋人はほしい 
1回でもいから恋愛したい

うんじゃ 努力しろよ とかいわれそうだけど、それなりにはやっている。
でももうじきここのスレともおさらばだ。 だって もうじき40代だもん 
えーん

925大人の名無しさん:04/03/22 19:34 ID:2jl2U9yF
でも欧米だとカップル文化だからコンサートやレストランに入りづらいよー。
友達とかみんなカップル連れで集まるし。
やっぱ一人もんなら日本のが過ごしやすいよ絶対。
926大人の名無しさん:04/03/22 19:45 ID:EjF6cU/c
結婚ていう死ぬまで(子孫のこともあるから死んだ後も)係わる問題
で全力を尽くさず諦めた香具師が、定年までの金稼ぎに過ぎない仕
事で全力尽くせるわけないって。

目的があって手段があるんだよ。目的を諦めて手段を目的化して
何か意味あんの?頭悪い人多いね。だから独身なのか…。
927大人の名無しさん:04/03/22 19:59 ID:SDZpmJKA
定年までの金稼ぎと割り切れないんだなこれが。
928大人の名無しさん:04/03/22 20:03 ID:EjF6cU/c
じゃあ何のために仕事してんの?
929大人の名無しさん:04/03/22 20:03 ID:Y3ODYnzj
>926
それって結婚とか子孫が目的ってこと?それはそれで…
まあ生きる目的は人それぞれだからいいけど。

930大人の名無しさん:04/03/22 20:15 ID:YZSoaQTU
>>926
ああ、そりゃあ価値観の問題だな
家系にこだわりがある人はそうなんだろうなあ
うちは分家だし、別に血が絶えてもどうということはない
931大人の名無しさん:04/03/22 20:21 ID:SDZpmJKA
何のための仕事だろうね。それはわからない。
とにかく昔から好きだった事が仕事になってしまったから楽しくて。
932926:04/03/22 20:25 ID:EjF6cU/c
何を人生の目的とするかは人それぞれなのは分かる。
でも、仕事と結婚のどちらが人生と密接に関連しているか、影響が大きいか考えてみろってこと。

仕事に打ち込むのは結構。でも定年を迎えたらどうなる?
仕事一筋で生きてきて、定年後何をしていいかわかんなくなってぼーっとしてる団塊の世代が多いこと。

何も結婚が一番大事だとは言わないよ。でも「一生独身かも…」ってことは結婚したいんでしょ?
どの程度努力したかは知らないけれど「結婚難しそうだから仕事に生きる」的な発想は安易じゃない?って言いたいだけ。
933大人の名無しさん:04/03/22 20:36 ID:/7FFnQml
個人的にはとりあえず仕事がんがるけど
たまたまいい人に出会えたらケコンするかも?
いい人に出会えなかったらケコンしないかも?
ってぐらいだなぁ

人生に目的なんてない
934大人の名無しさん:04/03/22 20:45 ID:EjF6cU/c
>>933
仕事好きで楽しいってのはいいことだよね。
誰しも嫌々やってる部分があるし、本当に金のためだけって人多いからね。
変な例だけど風俗がそうだよね。

あなたは結婚というものにあまり強いこだわりがなさそうだから別にいいんじゃない?
「結婚したいけど無理そうだから仕事一筋に生きる」ってわけじゃないもんね。

935大人の名無しさん:04/03/22 20:50 ID:YZSoaQTU
>>932
独身に逃げるなってことか
まあわからんでもない

高校時代の友人が喝破した
努力も才能のうちだと

俺には才能はないらしい
936大人の名無しさん:04/03/22 22:22 ID:kdaXj15C
>>932
まあそう言うなって。

結婚あきらめて仕事に打ち込んでたら
その一生懸命な姿にくらっとくる異性がいていつのまにか・・・
って事だってあるかもしれんし。




はいはい、わたしは現実逃避してます。
937大人の名無しさん:04/03/22 23:50 ID:uavVKySf
家族を大事にするのはよいことだけど、相対的に独身者を見下した言い方をするのはいかがなものかと。
ただ独身というだけでそこまで言ってしまう人が大事にしてる家族っていったい…?って思ってしまうよん。

結婚ってのは目的でもなんでもなくて結果だと思うけど?一緒にいたいと思う人と出会えたのでその結果。
938大人の名無しさん:04/03/23 00:24 ID:RUsAI7np
せいぜい数十年生きられる虫ケラなのですよ
男も女も既婚者も独身も政治家も浮浪者もね
939大人の名無しさん:04/03/23 01:00 ID:PCHdTHni
あーあー果てしないー夢を追い続けーーーー
あーあーいつの日かあーー結婚するぞぅーー
940大人の名無しさん:04/03/23 01:02 ID:PCHdTHni
>>938
虫ケラでさえ、短い生涯で交尾して沢山の卵を産むのにね。。。
かげろうでさえ・・・。
941大人の名無しさん:04/03/23 01:09 ID:mX1+e3gD
俺はかげろうに生まれ変わってもきっと独身だよ
942大人の名無しさん:04/03/23 01:15 ID:0iSGsaty
カゲロウって繁殖するためだけに生きてて
採食しないから口がないんだってな
943大人の名無しさん:04/03/23 01:36 ID:PCHdTHni
俺たちは無駄話と無駄飯食うだけの口はついてるね。
944大人の名無しさん:04/03/23 01:42 ID:DMO01Gnv
良い流れの話ですな
945大人の名無しさん:04/03/23 01:47 ID:T41HNtLJ
動物も昆虫も交尾出来る年齢に達するまでに死ぬものも多い。
強いオスにしか交配権が与えられない種族なら
一時代に子孫を残せるのは一握り。
人間だって生き物だから成人が全員子孫を残せるはずもない。
だから子孫を残せない人が他の何かを残したいと思って
頑張るのは悪いことではない。
946大人の名無しさん:04/03/23 01:49 ID:PCHdTHni
んじゃ、せっせと糞ログでも残そうぜ。
947大人の名無しさん:04/03/23 01:50 ID:PCHdTHni
あとちょっと頑張れば1000だし、1000鳥頑張るのも一つの人生さ。
948大人の名無しさん:04/03/23 01:51 ID:vRIlMfW7
ネタじゃなく言わせてくれ。
みんなワガママじゃねえかい?
自分が良ければ結婚しなくていいい?
人生やりたい事とやらなきゃいけない事は別に考えなきゃダメだろ。
漏れは仕事クビになって凄く好きだった彼女に振られた。(クビだけが原因じゃないが)
かなりダサ男なんで次の彼女作るの大変だった。
子供嫌いだし、収入少ないし、学歴専門卒だし、貯金も無い。
でも頑張って結婚したよ。自分も相手も幸せだと言い切れるさ。
子供も好きになる努力もして、子供も出来て心の底から可愛いと思えるようになったさ。

自分達も両親から生まれてきたんだろ。家庭を作り、幸せに暮らすのが義務じゃねえかい。
頑張ろうよ。軽い気持ちで言ってない。
子供が好きになれれば自分の幸せよりも家族の幸せを優先出来る自分になれる。

偉そうでゴメン。宗教じゃないよ。自分で書いてて不快感あるとは判っているが本心だ。




949大人の名無しさん:04/03/23 01:52 ID:vRIlMfW7

流れ変えてスマソ。
見直してみるとキモい。
950大人の名無しさん:04/03/23 01:53 ID:PCHdTHni
>>948
まぁ、そうやっててめえの「夢」を語るのも人生だなw
951大人の名無しさん:04/03/23 01:59 ID:T41HNtLJ
実際どんな男前でも勃起時5センチの朝顔蕾型ドリルちんちんだと
結婚できる可能性は少ない・・。
というか彼女がエッチしてしばらくすると色々な理由を付けて去ってゆく、、
952大人の名無しさん:04/03/23 02:00 ID:T41HNtLJ
もちろん風俗にも恥ずかしくて行けないし合コンでお持ち帰りも出来ない。
女の子が友達に言いふらせば回りまわって男どもの耳に入るからだ。
修学旅行も社員旅行も気を遣う。
953大人の名無しさん:04/03/23 02:01 ID:PCHdTHni
あーあ、低脳なネタ野郎がやってきた。
つまんないから、俺は撤退するか。
954大人の名無しさん:04/03/23 02:02 ID:T41HNtLJ
病院で整形できんじゃねえの?と言うかもしれんが
仕事休めない。何の病気かと聞かれたらどうすりゃあいいんだよ。
入院先にお見舞いに行きますよとか言われても困る。
955大人の名無しさん:04/03/23 02:16 ID:vRIlMfW7
>>953
ゴメンよ。
一応ネタじゃないつもりだ。
適当にスル−してくれ。
956大人の名無しさん:04/03/23 02:54 ID:UyKt39iK
>>937
同意。
家族がないなら仕事はいいかげんなんかいと。
それこそなんのために生きているのやら。
957大人の名無しさん:04/03/23 05:10 ID:HG8KOcBz
>>948
どーやっても出来ねー香具師いるんだからよ。
おまいがやってるのは、
絵師が絵を描かない人間にたいして
絵を描くことを強要してるようなもんなんだよ。
958大人の名無しさん:04/03/23 05:15 ID:mYH8JgIX
34歳、童貞、無職なのですが、みなさん指南してください・・・!
959大人の名無しさん:04/03/23 05:17 ID:UyKt39iK
とりあえず働け。2年働いたら童貞もおさらばできるぞ。36歳にもなれる。
960大人の名無しさん:04/03/23 05:18 ID:mYH8JgIX
>>959
今えろ漫画家を目指してがんばっていますよ・・・!
961大人の名無しさん:04/03/23 08:13 ID:YECrAHNd
要は、結婚したいなら努力しろってことか。
黙って仕事で汗流して耐えていたら神様が「ほれ」って出会いをくれるわけではない、と。
962大人の名無しさん:04/03/23 10:14 ID:iIYFejr4
何でも努力せずに得る事はできないよ。
いまさら漫画みたいな出会いを期待してるほど夢見がちでもないだろう。

といいつつ良縁があるようにと神社にお参りしてしまったわけだが。
神様ひとつよろしくたのんます。
963926=928=932=934:04/03/23 10:24 ID:jIMA7/rt
漏れの言いたかったことは>>948さんとは微妙に違う。

結婚することが一番大切なことだとは思わない。
結婚しないという選択もその人の価値観で自由。

ただ、結婚する(しない)という選択は仕事以上に自分の残りの生涯に
深くかかわって影響が大きいものだから安易に考えなさんなってこと。
「結婚難しそうだから仕事に生きりゃいいや」みたいな。

それから結婚を望んでいるなら今の30代の段階で諦める必要あんの?
「結婚は30代まで」って法律があるなら「もうダメぽ」って言うの分かる。
けど、別にいくつになっても結婚を望んで足掻くのは悪いことじゃない
だろ。
964大人の名無しさん:04/03/23 13:57 ID:HG8KOcBz
わたしは、ある事故にあって、女は中身じゃなくて外見なんだ実感しました。
それまでは、人間は中身が一番大切だと確信していました。
事故当時は顔のキズがひどく、それまで5年つきあって翌年結婚予定の彼氏
にも、あっさりフラレました。
今はおかげさまで、奇跡のようにキレイにもとに戻りました。
毎日神様に祈っていました。これからの人生彼を憎まず生きていけますよ
うに、彼も私の事故で苦しんだ末に離れていったのだからまた、キレイな女性に
出会って幸せになりますように。と。


そして、今のわたしは彼を恨んでいませんが、男というものが信用できなくなり男と女の絆というものが
全く信用できなくなり、男の価値がわからなくなり、
男なんて所詮下半身の生き物なんだから、もしこれから結婚するなら、
財産持ちしか意味がないと思うようになりました。

でも、人として一番大切なものは、人間性だと分かっています。
が、男という生き物が、まず下半身で動く生き物だと知ってしまった以上、
私にとって、愛の絆と信じていた結婚というものが、
男という生き物と築くものである限り、
今の私にとって、お金以外の価値を見出せないのです。
そのお金さえも、取ってしまったら結婚というものは、私にとって何の意味
も持たないのです。
965大人の名無しさん:04/03/23 14:01 ID:mYH8JgIX
>>964
ひとの痛みをしり、生きるあなたは素敵ですよ・・・!本当に素敵ですので・・・!
966大人の名無しさん:04/03/23 14:09 ID:+xqg+w+o
>962
努力は大切だよな でもあれだよなぁ 中には偶然の出会いとかで結ばれる人もいるかと思うと
いつまで努力できるやら 自然に出会って、好きになって... というのは幻想なんだろうな...
967大人の名無しさん:04/03/23 14:13 ID:UyKt39iK
>>964
まぁある意味真実。
968大人の名無しさん:04/03/23 14:24 ID:HG8KOcBz
そうですな。だから独身でも誰からも非難される筋合いはないわけで。

相手は下半身だけだし、馬鹿馬鹿しいw
969大人の名無しさん:04/03/23 14:43 ID:dyfpFHhb
>>964
そう決めつけなくても


また誰かと出会えればヨシ
出会えないのもまたヨシ、という風にはいきませんかね?
970大人の名無しさん:04/03/23 14:50 ID:HG8KOcBz
あ〜〜男になりたかったな。
そんで若い子たくさん侍らしたい。
若い子、みんな自分を本気で愛してくれてんのw

もう、最高!
971大人の名無しさん:04/03/23 14:52 ID:X11gMGMo
964の人はつまり自分の意志がないように思えるんだが。

相手が、相手が、ばかりですね。
自分で働いて生きれば?
972大人の名無しさん:04/03/23 14:53 ID:mYH8JgIX
>>971
もうすこし落ち着かれたら、そうされると思いますよ・・・!
973大人の名無しさん:04/03/23 14:53 ID:dyfpFHhb
もしも男に生まれていたらきっと今でもドーテーだったろうな

と思う31の春
974大人の名無しさん:04/03/23 15:47 ID:J6XIftjq
>>964
ネタだろ?

顔に傷がついた位で別れるようなクズを選んだ自分の見る目のなさをどう思ってる?
その程度のことで「男は下半身の生き物」と言い切るあんたの頭は小学生並みだな。
だから捨てられたんだと思う。

もっと世間の色々な人と関わりを持て。そうすりゃ見方も変わるよ。
975大人の名無しさん:04/03/23 15:58 ID:HG8KOcBz
>>974
残念だが、恋愛感については男は下半身がすべてだ。
知性や愛情なんてびっくりマンの菓子程度にすらもない。
976大人の名無しさん:04/03/23 15:58 ID:HG8KOcBz
ちなみに、964はコピペ。
激しく同意したので貼り付けた。
977大人の名無しさん:04/03/23 16:02 ID:dyfpFHhb
ビックリマンチョコは結構美味しかったよ

っていうかずいぶん極端な男性観ですね(w
978大人の名無しさん:04/03/23 16:11 ID:ERMwEQTb
>>977
禿同

男でも
「俺は超一流企業のエリートサラリーマン。結婚を約束した彼女がいた。
 家業を継ぐために会社を辞めたところ彼女にあっさりフラレた。
 女は所詮、職業・収入しか考えない生き物なんだよ。」
って思い込んじゃうアフォがいるよね。

あなたはなかなか面白い女性のようですね(w


979大人の名無しさん:04/03/23 16:23 ID:HG8KOcBz
>>977
ゴミのように捨てられていたではないかw

男が下半身のみだから、
女も収入、職業にしか拘らなくなるんだ。

自分は愛情もろくにない物体とは過ごしたくないから、
べつに収入職業なんて興味ないが。
980大人の名無しさん:04/03/23 16:27 ID:HG8KOcBz
うん、男は女性に人間的魅力はそう求めていないよ。
どうせ劣っていると思っているし、だからこそ養おうという気にもなる。
我が儘で考え方が幼稚で根性曲がっていても
自分のために料理して掃除して洗濯してセクースさせてくれればOK。
それで人間的に魅力あるならものすごくラッキー。
ま、奇蹟に近いな。

↑素晴らしいレスだ。奇麗事などいくら言おうが、これが連中の本音だろう。
981大人の名無しさん:04/03/23 16:27 ID:ERMwEQTb
>>977
979のような人を同性としてどう思いますか?
982大人の名無しさん:04/03/23 16:29 ID:dyfpFHhb
>>981
春休み中の厨房なのか
田島先生なのか
暇な人の釣りなのか
それとももしかして本気なのか
判断が付かなくて悩んでおります
983大人の名無しさん:04/03/23 16:36 ID:ERMwEQTb
>>982
964以降のカキコを見ると厨房ではなさそうですし、釣り
とも思われませんが(詳細はここでは控えます)。

本気なのかなと思います。男性に対する嫌悪(あるいは
憎悪といってもいいかもしれません)に凝り固まってる人
なのかも。

ところであなたは独身のようですが恋人はいますか?
984大人の名無しさん:04/03/23 16:40 ID:dyfpFHhb
>>983
本気だとすると毒男板でのネカマ歴がずいぶん長い人なんだろうなと
それと貞操観念がとても強くてAERAの読者かなと(妄想ゴメンナサイ

もちろん恋人おらず
985大人の名無しさん:04/03/23 16:45 ID:HG8KOcBz
>>980
のレスについてはどう思うんだ?

これが世間の男の本音だぞ。
おまいら夢見すぎ。
986大人の名無しさん:04/03/23 16:47 ID:iIYFejr4
それを言ったら「亭主元気で留守がいい」が女の本音だし。いいんでねーの?
987大人の名無しさん:04/03/23 16:53 ID:ERMwEQTb
>>984
プライベートな質問をして失礼しました。

あなたのカキコを拝見すると常識と良識を兼ね備えた
ごく普通の方のようにお見受けしました。

私は今日は非番で家にいる♂です。

このスレは「結婚したいけど色々あって結婚していない」
ひとがあれこれカキコするところのようですが、その点
についても、しよろしければあなたのご意見をお聞かせ
ください。

チャットのようで申し訳御座いません。
988大人の名無しさん:04/03/23 16:54 ID:dyfpFHhb
>>985
ビックリマンチョコを食べずに捨てている人も少数居たんでしょうが
私はちゃんと全部食べる派でした
>>980のような人もどこかには居るんでしょうが
経験不足ゆえ出会ったことがありません
989大人の名無しさん:04/03/23 17:07 ID:dyfpFHhb
>>987
ご丁寧杉でゴザイマスです候
恐縮です

このスレは真面目な人がたくさん居るスレだと思います
HG8KOcBzさんも恐らくモーレツに真面目な人だと思います
もっと楽になれば良いのに、というのは余計なお世話な訳ですが
なんかうまく言えませんがスイマセン
990大人の名無しさん:04/03/23 17:16 ID:HG8KOcBz
>>980のような香具師ばかりだったけどなあ。
いままで見てきた奴は。

下半身に来ない香具師は徹底的に苛め抜くってのも
いたしなあ。
しかも、大抵不細工。

汚いうえにがっついてるなんて最悪。
991大人の名無しさん:04/03/23 17:21 ID:ERMwEQTb
>>989
レスどうもです。

今日あなたが二番目に書いたレスすごく気に入ってます。
あなたのお人柄が垣間見られるような気がします。

養子に自身がないようにお見受けしましたが、あまりお気になさらなくてよいのでは?
これまでもそれなりのお付き合いはおありのようですし。
お互いがんがりましょう!


>>990
どんな過去があるの?
どうせ個人が特定できないんだから全部書いたら?
992大人の名無しさん:04/03/23 17:22 ID:dyfpFHhb
>>990
私の環境が特殊だったのかも
それともあなたの環境が特殊だったのかも
国勢調査の項目にもなさそうだし、こればっかりはわかりませんな(w

でも自分の環境がレアケースだったのかも?と言う気持ちは持っていた方が
この先お得かもしれません、お互い
993大人の名無しさん:04/03/23 17:25 ID:1lJZgHy6
やっぱこの年齢になると何かしら固まっちゃう部分があるんだろうなぁって思う。
それに気付いて打破しないと道は開けない気がしないでもない。
994大人の名無しさん:04/03/23 17:27 ID:HG8KOcBz
女にがっついてる汚い不細工が男の実情ですよ。
現に、あなたたち以外でこのことについて
否定している人はいません。
むしろ、そういう物体だと解釈して
やったほうが男は喜ぶ気がいたします。


>>980みたいな考えを持っていても、
ほっと見ほれるくらいの美形男なら
許せる気がするw
しかし、こういう思考の香具師にかぎって…な
顔面が多い…。ていうか、ほとんどそういうのしかいない。
995大人の名無しさん:04/03/23 17:28 ID:dyfpFHhb
>>991
なんか、色々ありがとうございます
ここ数日ちょっと凹んでたのですが少し元気出ました

色々書いてスレ浪費してしまったので新スレ立てようかとしたらダメですた
どなたかおながいします
996984:04/03/23 17:38 ID:8TGgFn79
>>987
色々あって結婚できない…

ていうより

要するにモテナイから結婚できなかったが本音では?
997大人の名無しさん:04/03/23 17:42 ID:HG8KOcBz
↑おいおい騙るなよ!
モテナイのもいろいろのなかに含まれてるだろうがな。

モテナイからってなんなんだ?
男は下半身だけだし、
女は金と名誉だけだぞw
人間的魅力なんて二の次だ。

性的魅力だけででかいツラできる世の中。
これこそ理想の恋愛至上主義だな。素晴らしい。
998無名  ◆NoNamexSU. :04/03/23 17:44 ID:ERMwEQTb
>>995
少しでもお役に立てたのならよかった。

このホストで新スレ当分立てられそうにないですね。
あなたともう少しお話ができたらと思います。
とりあえずトリップ付けときます。


>>994
ひょっとして風俗で仕事してるとか?それなら納得だけど。
999大人の名無しさん:04/03/23 17:51 ID:Y5LihiF1
ラスト2
1000大人の名無しさん:04/03/23 17:51 ID:Y5LihiF1
ラスト1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。