★★★30代で結婚できない原因を探る☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
結婚できない原因を話し合いましょう。
そうすれば、結婚への道が開けます。
原因を取り除くように努力すれば良いのです。
みんなで討論して、原因、元凶の共通性を分析しませんか。
男性も女性も問わずに。

まず第一に、容姿が悪い?っていうのがあるのでしょうか..
2赤い彗星:02/10/02 14:00 ID:slQXBFkF
坊やだからさ。
3電波刑F ◆SIRoXYZ. :02/10/02 14:05 ID:+aZ0A4U9
全部答えられるけどここでは嫌だ。
アド入れとくけどメールやメッセでの問い合わせもやだ。ウイルスもやだ。
結婚もやだ。働くのもやだ。でも2chレスは苦にならない。 
4ハンティング:02/10/03 00:06 ID:Sn/csVdd
男性の立場から言わせてもらうと、まずきれいごと言っててもダメ。
動物的な男の本能を核において行動するべし。
原因を取り除くってなんですか?
太ってるならやせる?
口下手なら聞き上手になる?
はげてるならアデランス?
包茎なら手術する?
5大人の名無しさん:02/10/03 12:51 ID:bpzn/KHu
結婚できない原因??
インポータタントだからです。
6大人の名無しさん:02/10/03 13:32 ID:hIhdLmeY
高望みするからだろ。男も女も。
自分のことを、かいかぶりすぎ。
30後半の独身女なんて、女としちゃ終わってるのに
条件のいい男捜そうなんて頭おかしいよ。
7大人の名無しさん:02/10/03 13:37 ID:OH9VCGyQ
不器用な人が多いんじゃないですか?
仕事・遊び・人付き合いのバランスが悪いとかさ。
ま、晩婚や一生未婚っていう人が多いのは、
この世のサダメかもしれん。
8大人の名無しさん:02/10/03 13:38 ID:Mwh23l6Y
出会いを受け身で待ち過ぎのヤシ多いと思う。
9ロック ◆5uROCK/ya. :02/10/03 13:44 ID:PxW4PkkV
出来ないというのは、したくても出来ないのか、
それともしたくないのかどちらのことを言っているのだろう?
10大人の名無しさん:02/10/03 13:45 ID:j6obYymM
余り者同士でケコーンしようと
いう意識がなく、お互いに
見下しているから。
11大人の名無しさん:02/10/03 13:56 ID:NEjt+lhZ
「理想と現実見極めよう!」
(スピーカーは電源ONでお楽しみください)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/6672/Icon/009_131.swf
12大人の名無しさん:02/10/08 05:48 ID:Q0ozxx4s
ケコーンできないって・・・
そもそも好きな人はいるのかい?
13マシュー:02/10/08 07:49 ID:y3qXkFRt
そうさのう・・・
14大人の名無しさん:02/10/08 08:02 ID:Dbi0em5K
なんで結婚したいのか、それを先にはなせよな!
なんで結婚したいんだ?
15大人の名無しさん:02/10/08 15:02 ID:fI73CyeC
魅力がないからだろ。
16大人の名無しさん:02/10/08 15:55 ID:dvBaXyWH
自分の友人(女)で三十路で結婚していないひとは
美人だし、アタマも悪くないし、趣味も良いし、会話も上手。
色気もあって、たいていオヤジキラー。性格も悪くないよ〜。
なんで結婚しないのかと考えてみた。そう、小一時間ばかり。
彼女らは、家も裕福でいいとこの娘さん。
親にかわいがられ(甘やかされ)BFにもちやほやされ
給料は全部自分のお小遣い(どころかいまだに親に小遣いもらってる)
家事もしない。
明らかに結婚しても生活はレベルが下がる。
だからよっぽど良い条件の男性か、もしくは
結婚して苦労してもよいと思えるほど愛せる男性
じゃないと、結婚しないんだろうなぁ・・・
17大人の名無しさん:02/10/08 16:03 ID:s6C7sSx0
>>8
派外道。それに付随して初対面友人の彼氏達をねめつけるように
見てる友人がいる。(本人は無意識。にこやかに挨拶してると
思っているが、誰もが気づくほど露骨に「無意識の観察」をしてる・・・)、
「値踏みされているようで不快。あの女性は相手にしたくない。
 友人を紹介するのも断る。絶対にあの人は条件至上主義」と
彼氏連中は後で恋人と二人になると言う模様。で、縁遠い。
女友達には「何でアタシだけ紹介してくれないのよ?」と怒るが、
誰も言えない。言うべきかもしれないが言えない・・・。
女友人相手でも最近妬み語が多くなってきたので、
徐々にフェードアウトされかかってる。前は感じのよいお嬢さんだったのに・・・。
18大人の名無しさん:02/10/08 16:12 ID:AJ9JCdQc
>>8
それは言えてるかも
・・・と言う俺がそんな感じだからな。
でも、パーティー行ってカップルになっても長続きしないのも現実。
まあ自分が悪いのはわかってるけど
19大人の名無しさん:02/10/08 16:15 ID:B2JWZ1I1
単純に縁がないっていうパターンと、おおまじで性格が破綻しているから
ケコーンが無理だって言うパターンが絶対にあるなコラ
俺の周りにも居るよコラ46で部男性格悪しがコラ
20大人の名無しさん:02/10/08 16:17 ID:fI73CyeC
積極的にって言うけどさ、
俺の職場は女少ないんだけど
他の部署行けば多いところは多いわけだ。
でも、出会いを作るために用も無いのに
他部署をウロウロウロウロしてる30男見たらどう思う?
たまにそういうヤツもいたけど、例外なくキモがられてたよ。
21大人の名無しさん:02/10/08 16:21 ID:dvBaXyWH
>20
確かに。キモイよね、そんな男。
社内で探さないで、なんかの寄り合いに参加してみっぺか?
22大人の名無しさん:02/10/08 16:24 ID:B2JWZ1I1
車内が一番!手っ取り早いぞコラ
23大人の名無しさん:02/10/08 16:36 ID:OK3oCG4z
外見が標準でモテない男性の方はもっと自分に自信をもって。あとユーモアセンスがないから話術を研くこと。せっかちにならず落ち着いて。まあ、最終的にはその人の人間的魅力なんだけど。
24大人の名無しさん:02/10/08 16:39 ID:fI73CyeC
>>21
ところがそういう寄り合いでも同じような問題があるんだな。
俺は寄り合いと言うかスポーツクラブ通ってるんだけど
確かに女は多いがやっぱり女は女で固まるんだよね。
で、男の中には初対面の女に馴れ馴れしく声かけてまわるヤシとかいるんだ。
周囲からどういう風に思われてるかは推して知るべし。
若いヤツでもそうなのに、ましてオヤジとなると余計に・・・(w
やはり相談所とか合コンとか、あきらかにソレ目的が一番いいのかねぇ。
でも合コンなんてどうやって参加するの?(w
25大人の名無しさん:02/10/08 16:40 ID:/klQKcKC
>>20
そういうのを積極的の例に出すのがおかしい。
社内なら他部署の友人と飲みに行くのに女の子を誘ってもらうとかが
積極的じゃないの?
2621:02/10/08 16:47 ID:dvBaXyWH
>24
合コンはなぁ(w
合コンはコネだもんなぁ。
私でよかったら合コン企画しましょうか(w
スポーツクラブで声かけるのはやっぱりやめたほうがいいですよ。
同じプログラムにいつも出てるとか、有料プログラムに参加している同士だったらまだ分かるけど
いきなりナンパじゃ、スポーツクラブに行きにくくなりますよね。
27大人の名無しさん:02/10/08 16:53 ID:fI73CyeC
>>25
そういう場合は他部署の女の子とコネがある友人が必要になると思うが。

>>26
ここで立ち上げるの?<合コン企画(w
そうなんだよ。俺、かなり入れ込んでマジメにやってるから、
クラブにいられなくなるのは困る。
これは会社でも同じことが言えると思うんだよ。
最初にコナかけたコを一撃必殺でモノにできれば問題ないけど、
何度も失敗を繰り返すうちに噂が広まって・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
28大人の名無しさん:02/10/08 17:08 ID:lvJhv7fE
変に利口だからだと私は思います。
2926:02/10/08 17:15 ID:dvBaXyWH
>>27さんはもしかしてマッティョですか?
マチョメンはなにげに三十路に人気あります。
女も年食ってくると
やっぱ男は中身と体よね〜って発言多いですよ。
かくいう私もかなりマッチョ好き。
後背筋と大臀筋、胸筋、触らせて下せぇ。

2chでこのスレで合コン・・・ありえねぇ(w

off会へ逝ってこい!ですかね。
でもoff会こわいですね。

では。
30大人の名無しさん:02/10/08 17:30 ID:oEVzSq47
自分の周りの30代女性。
既婚者より独身女の方が美人でセンスの良い人が多い。
既婚者の女は生活に疲れてるのか?
31大人の名無しさん:02/10/08 17:36 ID:fI73CyeC
>>29
言っちゃなんだがマチョーでつ。
まだまだ発育中だけど(w
触らせるのぐらいお安い御用。
この頃男女問わずよく触られるから(w
off会恐くないよ?
もしかしてoff会処女かな?
じゃね〜
32大人の名無しさん:02/10/08 17:44 ID:s6C7sSx0
>>30
毒女なら自分自身だけにお金掛けられるからだと思うよ。
容姿とセンスはかなり自由に使えるお金で変るよ。
家庭持ちだと自分のオサレに使うなら、家族にチョットでも美味しいもの
とか、子供の学費にとか、旦那の靴下そろそろ買い換えようとか
自分一人に目を向けつづける時間少ないからだと思う。
33大人の名無しさん:02/10/08 17:54 ID:fI73CyeC
>>32
そうかな?
俺は本能的なもんだと思うが・・・
毒女はまだフェロモン撒いてオスを惹きつける必要があるからで
それに対して既婚女はもう役目を終えてるから地味になってくと。
34大人の名無しさん:02/10/08 17:59 ID:s6C7sSx0
>>33
うちの祖母殿は86だけど未だに本能部分でフェロモンプンプンだよん。
口紅等は私より派手。つーか、どうも張り合われてるw
後は個人差の問題と思われ。あなたの周囲にそういう人が多いだけかも。
35大人の名無しさん:02/10/09 13:48 ID:i+H5B/Vv
独身だが、この頃生活に疲れた感じがすると良く言われる
子供の時から体力なくて、いつも疲れてるからなんだろうけど、スゴ-ク元気な時も言われるガク-
ワカイ時はこれがアンニュイとして見られたものだが…
36大黒天:02/10/09 14:00 ID:HCjA8Eh7
なに、マッチョは30女に人気あるのか。おれは趣味が空手やウェイトトレーニング
なので、体はごつい。年上大好き(W。よっしゃ、がんがんいくで。
37大人の名無しさん:02/10/09 14:01 ID:wyA/hIAQ
結婚なんて地獄への入り口・・・・・
昭和じゃないんだから、結婚してないから、出世しないとかないだろ・・・
38大人の名無しさん:02/10/09 14:21 ID:khN2PsQ6
>>37
ホモの疑いもかけられるらしいぞ。
39大人の名無しさん:02/10/09 14:21 ID:T7bGtHA0
30半ばも過ぎて結婚してない男は、生活力がないか
外見がよっぽど悪いか、受身のどれか。
女の場合はブスでも絶対に結婚できるから、理想が高すぎるか
過去に男から嫌な思いをしたとか田嶋陽子のように
男に対して偏見を持っているかだと思われ。
あと自分のおこずかいや趣味の時間が減るのが嫌で結婚しないというのは
男女共通。

40大人の名無しさん:02/10/09 14:35 ID:khN2PsQ6
>>39
すまん、俺どれも当てはまってるわ(w
じゃ、逝ってくるな。
41大人の名無しさん:02/10/09 14:57 ID:J83xqU/L
客観的に見て魅力がない。そのくせそれをわきまえず高望みするからかな?
魅力的なヒトは皆にモテるから当然、競争率は高く、ゲットするにはかなりの
努力をしなければならない。(デブなら減量! 体も鍛えなければならない!
知識も高めなければならない!…)

努力するのがイヤ、ないし努力してもどうにもならないならその己の身の程を
わきまえ、理想を下げていかなければ(容姿の許容範囲を広げる!年齢上限を
上げる!バツ○、いわくつきの過去を大目に見る!)結婚は一生無理かな・・・。
42大人の名無しさん:02/10/09 15:34 ID:8cHVhbLk
でも、容姿悪くても、性格悪くても、経済力無くても結婚している奴っていっぱい
いるよな。
43大人の名無しさん:02/10/09 16:00 ID:wgMLd94q
>42
美形で金持ちで性格良く、花形職業wで学歴もばっちり
自分にぞっこんで尽しまくってくれる。
且つ自分は何もしないし他の条件は42の通り。
と言うカップルはまずお目にかからんが。
44大人の名無しさん:02/10/09 16:08 ID:8cHVhbLk
それ以前に、美形で金持ちで性格良く、花形職業wで学歴もばっちりって人を
見たことないんだが(w
45大人の名無しさん:02/10/09 16:12 ID:R24NrJth
容姿・性格に一見なんの問題も無さそうな人で独身だと
人間不信で密な人間関係を築けないからって可能性は高いと思う。
派生的に性癖のこととかもあるけど。
46大人の名無しさん:02/10/09 16:20 ID:khN2PsQ6
俺、人間不信かも・・・・・
他人と密な交わりを結ぶことがウザく感じられる。
47大人の名無しさん:02/10/09 16:26 ID:pDGVDPNl
周囲の30代独身者は高望み、実家住まい、が共通してるな。
48大人の名無しさん:02/10/09 16:29 ID:R24NrJth
結局そこだと思うよ。
それに人間不信ていうと 思い込みがどうとか、信じることがどうとか
って幸せな人間の突っ込みが来ることがわかるから
自分でも自覚しないようにしてる場合もあるからなお悪循環。
49大人の名無しさん:02/10/09 16:34 ID:khN2PsQ6
人間不信というのはビョーキなのかね?
ビョーキなら治療で治せる・・・・
50大人の名無しさん:02/10/09 16:49 ID:R24NrJth
治る・・・のかなぁ・・・?
私は治りはしないと思うけど
人間不信の為に起きてくる自分の問題を注意深く観察して防げれば
たった一人のパートナーなら見つけられるかもしれないと
希望は捨ててはいないです。

信じられる人が一人だけいるけど、その人も人間不信だから上手くいくかわからないけど
51大人の名無しさん:02/10/09 16:50 ID:R24NrJth
>>49
ビョウキというようりも
生まれ持ってしまった性質の一つのように捉えることにしています。
育つ環境を選んで生まれてくるわけでは無いから。
52?|?[ ◆gzmiNX88EM :02/10/09 16:59 ID:eOTT2Pxn
結婚ってのは縁であって、無理にするものじゃないよーな気がする。
相手と一生を共に出来ると思わなければ離婚するのがオチ。
人間不信じゃムズカシイかもな。
53大人の名無しさん:02/10/09 17:09 ID:khN2PsQ6
じゃ、やっぱり俺はダメかなぁ。
それとも心底好きになった人だけは信じられるようになるのかなぁ。
人がそんなに便利になれるわけがない・・・
54大人の名無しさん:02/10/09 17:13 ID:8cHVhbLk
うん、ガンヲタじゃダメかもね(w
55大人の名無しさん:02/10/09 17:20 ID:khN2PsQ6
いいじゃん。
ギャルゲヲタよりましだよ。(w
56大人の名無しさん:02/10/09 17:27 ID:R24NrJth
心底好きになるとなお更信じられないことで苦しむかもね・・・。
相手も人間不信でなおかつ二人が人間不信だってことを自覚してて
一緒に生きようと努力していかれれば違うのかな・・・・
57大人の名無しさん:02/10/09 17:30 ID:0ta2esyO
つーか「人間不信」なら何で治安のいい豊かな(つまりさまざまな
人間が結果的助け合って生活してる)この国でノウノウと暮らせるんだ?
なんか都合のいい言い訳っぽいね。単に人間的に幼いだけだろ?
58大人の名無しさん:02/10/09 17:36 ID:TdX0CVaM
人間不信はどの国にでもいる
だいたい途上国だったり、この国でも極度に貧乏だったら
自分を見つめてる暇なんてだろう、たとえ人間不信でもね

不信だから社会の役割を果たせないわけでもない
57こそ幸せで幼いんじゃないのか
59大人の名無しさん:02/10/09 17:42 ID:R24NrJth
>>57
ほらね。
こういう考え方があるから本人達が自分の内面を未認識のまま
自分も(愛してくれる存在の)他人も傷つけてしまうんだよ。
60大人の名無しさん:02/10/09 17:42 ID:R24NrJth
>>58
同感。
61大人の名無しさん:02/10/09 17:44 ID:mCdv+0wL
ポテトボーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ミヤザキーーーーーーーーーーーーーーーー
62大人の名無しさん:02/10/09 17:48 ID:8cHVhbLk
人間不信だから結婚できないってのは言い訳くさいけどな。
63大人の名無しさん:02/10/09 17:52 ID:R3QdZqXz
誰でもというわけには行きません。

http://www.ddt.or.jp/~samu/index.htm
64 ◆gzmiNX88EM :02/10/09 17:54 ID:eOTT2Pxn
「人間不信じゃムズカシイ」
不用意な発言だった 反省・・・

結婚って恋愛の延長線上にある場合が多いので、皆結婚をゴールと
勘違いしがちだね。
でも実際は結婚してどんな生活をしたいかって事が大事だと思う。
お互いを尊敬しあえないなら結婚してもつらいのでは?
相手は人間なんだから主義主張がぶつかり合うのはごく当然なことだと思う。

エラそうなことを言ったが、人を好きにならないと出来ないことが結婚生活
にはあると覚えておいて損はない。
65大人の名無しさん:02/10/09 17:57 ID:khN2PsQ6
>>62
いや、言い訳にするつもりはないんだけど・・・
結果としてそうなんじゃないかというだけで。
俺もまだ自分が人間不信なのかどうか分からない。
でも確かに先にも述べたように他人と
密な関わりを持つことをウザいと感じる部分がある。
恐いというのもある。
このせいで結婚に対してそれほど熱意が持てないんだよ。
66大人の名無しさん:02/10/09 17:58 ID:+6/+Kyak
同じ系統の人種って集るから、いつまでもそこにいたのでは
ますます不信感が強くなっていくだけだと思います。
自分から環境を変えていかなくては何の発展性もないんじゃないかな。
世の中、悪い人ばかりではないです。
67 ◆gzmiNX88EM :02/10/09 18:09 ID:eOTT2Pxn
>>65
ツマらん質問だが、好きな人はいるの?
68大人の名無しさん:02/10/09 18:20 ID:R24NrJth
>>66
自分の価値観を根底から覆すような劇的環境の変化が無いとちょっと期待薄に思う。
かといっていつまでも凝り固まってるつもりも無いけどね。

ただ自分が不信感の強い内面を抱えてるのなら
それを自覚しておかないと他人を巻き込んで泥沼化することは必至。
人間関係で起こってくる問題の原因の一つであることは確かだし
他人との関わりばかりに期待してても自分の問題点に気づかなければ変われないから。
69大人の名無しさん:02/10/09 18:26 ID:CXDotiRg
>>65
他人に期待する部分が大き過ぎるのではないでしょうか?
一人だと期待もせずに済みますから。
70大人の名無しさん:02/10/09 18:31 ID:khN2PsQ6
>>67
昼も夜もその人のことを考えてるというような人はいない。
好意程度なら抱いてる人はいるけど。
71大人の名無しさん:02/10/09 18:33 ID:khN2PsQ6
う〜ん・・・そもそも期待などしていないような。
「人間なんてそんなもんでしょ」っていう感じ。
72大人の名無しさん:02/10/09 18:34 ID:khN2PsQ6
>>71>>69に対するレスです。
73大人の名無しさん:02/10/09 18:40 ID:R24NrJth
自分の場合を考えると・・・

「期待する」とか「諦める」とかそういう意志の働かない部分での不信感だと思う。
だから「人間不信」と表現するとズレる感じがするし
そういうズレに無意識に拒否反応を示す人が
「人間不信」と聞くと嫌悪感を露にして攻撃(?)してくるんだと思う。
74大人の名無しさん:02/10/09 18:42 ID:R24NrJth
意志が働いているなら“治す”ってことも可能だと思う。
何かハッキリした原因(詐欺に合ったとかレイプされたとか・・)が有る場合は
“治せる”んじゃないかとは思う。
75大人の名無しさん:02/10/09 19:05 ID:94yZKe6U
俺、人間不信だったのかな。
人間不信じゃ、結婚できるわけないよな。
76大人の名無しさん:02/10/09 19:08 ID:+EIk9yV1
独り身、さびすぃ…。
正直、もうそろそろ我慢の限界かと。
だけど、一人暮らしが好き。
二度の同棲体験から、同居のイヤなところを
見すぎてしまった…。
77大人の名無しさん:02/10/09 19:09 ID:HfLYx8VE
>>74 (W
こりゃまたレイプと来たもんだ>茶化しでした
78大人の名無しさん:02/10/09 19:11 ID:pDGVDPNl
悪いけれども・・
「人間なんてそんなもんでしょ」
これじゃ一緒にいる人だって、楽しくないし、ワクワクもないだろうね。
喜怒哀楽の感情の共有が出来ないのだから。
79 ◆gzmiNX88EM :02/10/09 19:19 ID:eOTT2Pxn
>>71
それは結婚したいって願望とはほど遠いな。
ある意味達観してる様に見受けられる。
ならば話は簡単だね。結婚しなければ良いだけです。
80大人の名無しさん:02/10/09 19:49 ID:Uf166Gyx
俺は女のことを、飯を作って掃除をする赤ちゃん製造機ぐらいにしか
考えてないからダメなんだろうな。
俺はタダの運子製造機なんだけどな・・・
81大人の名無しさん:02/10/09 19:57 ID:PNLHijgV
>>78>>79
ぎゃふん!!
そうかぁ、そうだよな。
達観というか、過度に期待して裏切られて
がっかりすることのないように
そう言い聞かせてるんだけど……
82大人の名無しさん:02/10/09 20:51 ID:XzuXTj1Q
面倒くさい、傷つきたくない。
そんなとこでしょ?
83大人の名無しさん:02/10/09 20:56 ID:R24NrJth
>>80
それは結婚以前の問題だね
84大人の名無しさん:02/10/09 21:08 ID:tNWoM4Cr
つーかモおまえら、彼氏彼女はいるのですか?
結婚がどうこうと言うより、恋愛、もっというと人付き合いができない人のスレみたいになってるぞ。


85大人の名無しさん:02/10/09 21:14 ID:dUyxDOUM
傷つきたくない症候群でつか?
86大人の名無しさん:02/10/09 21:27 ID:R24NrJth
人付き合いの度合いが薄いかなぁとは思うな。
ベタベタひっついて噂話してるところには交じりたく無いしね・・・。
87 ◆gzmiNX88EM :02/10/09 21:32 ID:mOkbmSwD
>>81
人間いい時もあれば、わるい時もある
他人が見ればつまらない小さな事でも共有出来る伴侶がいると
いないとでは人生も変わるよ。
それに傷つかない人間なんていないぞ。
88大人の名無しさん:02/10/09 21:33 ID:6lfbrYb2
>>84
同意。
先ず、友達いるのかと問い詰めたい。
89大人の名無しさん:02/10/09 21:38 ID:jiU7t7Ms
>>86
私もそういうトコあるよ。つーか、女同士は恐ろしくてね。
群れてないと不安な人もいるからー
90大人の名無しさん:02/10/09 22:31 ID:V77C7nSK
原因そんなの簡単だ
もてないからです
それは私です
どうしたら女にもてるようになるか試行錯誤の行く年月
こんなのになっちゃいましたと33歳の独身男からでした〜〜〜〜〜〜〜
91大人の名無しさん:02/10/09 22:37 ID:9yccnMG/
私(33才男)の結婚できない原因。
@冷めてる。
A一人だけと交際するのが嫌だ(エッチも含めて)
B小遣い制が嫌だ。
C子供が嫌い。
D一人上手(w
E人を好きにならない(年と共にそうなった)
9281:02/10/09 22:46 ID:YCGABLK5
>>87
作意的にそうしてるわけじゃないんだ。
友達もたくさんいるが、みな一様に付き合いが薄い。
俺が深いとこまで踏み込ませない。
踏み込もうとされると本能的に身構えてしまう。
彼女に対してはもう少し踏み込ませてたけど、
やはり絶対守りたい領域はあった。
93 ◆gzmiNX88EM :02/10/09 23:05 ID:mOkbmSwD
誰にだって踏み込まれたくない領域の一つや二つはあるだろ。
結婚してもそれは変わらないと思うのだが・・・
本能的というなら彼女と一緒にいたいって気持ちは本能じゃないのか?
94大人の名無しさん:02/10/09 23:05 ID:MBjW9Pcm
好きな人がいない。
95大人の名無しさん:02/10/09 23:12 ID:M3K5jzbO
離婚の為の別居中なので、堂々と彼氏をつくれない。
早くリコーンして再婚したい気もするが、ずっと独身のままの方が間違いなくラクだと
思う。
ああ、このまま死ぬまで1人か、苦労するけど再婚か悩むYO。
96大人の名無しさん:02/10/09 23:13 ID:zH8wnW1M
関連スレ
30歳過ぎての初彼女・初彼
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034088196/l50
【処女】30歳以上でエッチ体験の無い人4【童貞】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032847332/l50
97大人の名無しさん:02/10/09 23:16 ID:ziPoY2no
ひとりのほうが楽ってのはあるよな
98大人の名無しさん:02/10/09 23:17 ID:/VTA42R4
結婚したい時が適齢期とも言うのでいつしようがいいと思うが
孤独に慣れてしまうのだけはイクナイ、と自分は感じてる。
人に酷いことを言わなくなった代わりに、優しい気持ちにもなれなくなっている
自覚あり。
99大人の名無しさん:02/10/09 23:17 ID:e+pqka15
結婚て一種のボランティアだと思う
無償の気持ちというか
でも今私たちの世代って
相手よりも自分って自己愛が強い人が多いと思う。
相手を理解するより、理解してくれよみたいな。
100大人の名無しさん:02/10/09 23:18 ID:YZ6VN58n
素人淫乱娘の私生活
http://www.dd.iij4u.or.jp/~eros/j-peep/
101大人の名無しさん:02/10/09 23:20 ID:RDExE6xo
自分の両親や身近な人たちの結婚が失敗だったりすると
結婚に否定的なイメージが植え付けられてしまい
結婚に積極的になれないのでしょう。
10281:02/10/09 23:48 ID:U/1LTiBO
>>93
彼女と一緒に居たい気持ちか…
今彼女がいたらどういう風に思うんだろう?
長い間一人だったからなぁ。

>>101
俺がそう。
両親の壮絶な別居劇の仲介をさせられて
聞きたくないことを散々聞かされて
それから人間不信がヒドくなった気がする……
103大人の名無しさん:02/10/10 00:17 ID:XZq78FWz
自分の生まれ育った家庭環境が良くなかったので、
結婚、ひいては家庭に対して良いイメージが持てない。
104名無しより愛をこめて:02/10/10 00:18 ID:tSjo3IqT
10581:02/10/10 00:41 ID:hbADrG3e
>>103
俺の場合は家庭環境はそんなに悪くなかったのに
俺が30の時にいきなり目茶苦茶になった。
いきなり罵り合いはじめて口きかなくなって別居だもんな。
30にもなっていたので両親の別居自体はさほど応えなかったが
別居条件の交渉を仲介させられたのはキツかった。
ノイローゼになるかと思ったよ。
106大人の名無しさん:02/10/10 00:45 ID:szYHm3VP
>101
それある。既婚の友達見ても結婚してみたいと思もわせるような夫婦がいない。
107大人の名無しさん:02/10/10 01:02 ID:26JWINGj
>101
女は相手次第。結婚によって不幸になった人もいれば、
すあわせになった人もいる。つーか、友達を不幸にしてるダンナ許せん!
108大人の名無しさん:02/10/10 01:06 ID:v2tvXUn5
ほぼ生まれた時から両親の不仲や姑の嫁虐めばかり見てきたから
正直な本音は「怖い」のかなと思う。
109大人の名無しさん:02/10/10 02:39 ID:NOsaAWzW
異性を好きにならないからって人多いね。
私はその逆。
すぐ恋愛したくなっちゃうのだ。
ただのインラン体質なのか、究極の寂しがりやなのか。。。
110大人の名無しさん:02/10/10 02:47 ID:wGIfy+Os
「女は相手次第」といいきる女はたしかに不平・不満度が高いし、自分の周囲のヤシを不幸にまきこむんだよな。
友達が不幸なのは旦那のせいじゃなく…
111大人の名無しさん:02/10/10 02:53 ID:wVIEAU8V
>>109
120%ヤリマン
112大人の名無しさん:02/10/10 02:54 ID:szYHm3VP
ちょっとは考えろよーと思わせるような旦那のいる
友人は「女は相手次第」といってるような人じゃなかった
だからよけい腹立つんだよ
おこちゃま。

113ブラボー中谷:02/10/10 03:36 ID:TJfBNb2J
一人ではケコン出来ない
∴ケコンしない
114大人の名無しさん:02/10/10 10:00 ID:jWCR38ag
>>112

>>110の文面だと不幸の原因は女(妻)ではなく、
>>107>>112のような妻の(自称)友人にあるといってるようだがな。

たしかに>107>112をみるとうなづける。
115大人の名無しさん:02/10/10 10:25 ID:CFq/9AdW
一般的な共通項として
・顔がダメ
・スタイルがダメ
・頭がダメ
・収入がダメ
・性格がダメ
このうち3つ以上持ってたら
かなりやばいかな。
1〜2くらいだったらなんとかごまかせるかと。

自分の心理的にどうとかっても、結局他人が自分にいい意味の
興味を持ってくれるかどうかから恋愛ははじまると
思うから。
どんなに自分が人付き合いが下手とかいってても
それを問題にせず自分に好意をもって
付き合いを求めてくる人もいると思うし。

などと、私も毒女ですが。
私は性格とスタイルが少々×。
顔はまあ見苦しくない程度か。
スタイルは努力でなんとかすることができると思うが
性格がなあ。変人だな。
彼氏はいることはいるがケコーンには至るかどうか
不明。

まあ、みなさん、頭がいいのだと思う。
将棋や囲碁のように先々まで読んでしまうかと。
そうでないほうが先のこと考えずに
つっぱしれてしまってそれで悪い結果のこともあるが
いい結果になることもあるかと。

休みだといろいろ考えていけませんね。
116 ◆gzmiNX88EM :02/10/10 10:27 ID:1n5URzOV
環境ってたしかにあるね。
「女は相手次第」は逆もあるよ。そういう人を知っている。
ちょっとは相手の事思いやったら?って思うことがあった。詳しくは書けないが・・・
結局お互いの気持ちとか気遣わない人はダメだと思うよ、結婚に限らず。
117大人の名無しさん:02/10/10 10:30 ID:CFq/9AdW
追記
なんだかんだいって結婚って他人と一緒に死ぬまで
暮らすわけで。(離婚はおいといて)
あなたならどんな人と一緒に暮らしたいかと
冷静になって考えればおのずと自分の解決策が
見えてくるかと。

などと、えらそうに。
自己解決できてやしないのにね。
118大人の名無しさん:02/10/10 10:37 ID:cetFFAZX
人格的問題
119大人の名無しさん:02/10/10 11:14 ID:zscjf2wk
いつものことだが、女は結婚できないっていっても彼氏いるからなぁ。
120大人の名無しさん:02/10/10 11:44 ID:Jh6bjtqB
まあ人間不信も問題だが、
それ以前の問題として彼女がいなけりゃ
どうにもならんわな。
121大人の名無しさん:02/10/10 11:52 ID:BIbrXF8E
まず彼女作ったら?そうすればおのずと結婚したいかどうか、できるかどうか分かるとおもう。
122大人の名無しさん:02/10/10 12:12 ID:qLklLKCK
>1

容姿が悪くても結婚する人はいっぱいいる。
そんなことを第一の理由で挙げている時点で
終わってるよ。
123大人の名無しさん:02/10/10 12:13 ID:Kl2TFsRO
そう簡単に彼女が作れたらなにも問題ないと思うんだが(w
124大人の名無しさん:02/10/10 12:14 ID:KAYLOjQB
人間不信・・・これは治らんと思うがなぁ。
一人に慣れちゃった人って、結婚しても手強いよ。
自分の世界大事だしなぁ。

引っ込み思案の方は、ちょっと考えすぎだよ!と思うことあります。
性格上、気楽になれないんでしょうね。
でも、待ってても異性は寄ってこない!
積極的にいったもん勝ち!
だからってストーキングはしちゃだめさ!
125大人の名無しさん:02/10/10 12:14 ID:RtULDHl2
客観的に見てダメな風体のヤツほどメンクイだよなぁ。
男女問わずな。
そんなヤツらは本当に自分に合った相手を取り逃がし
ちまっていることが多いのでは。

自分をもっと客観的に見る努力をしないとな。
126大人の名無しさん:02/10/10 12:17 ID:Bt+ZoQ+M
ノーベル賞とった
田中さんみたいな人と結婚したい。
宝くじに当たったみたいな。
127大人の名無しさん:02/10/10 12:17 ID:Jh6bjtqB
>>123
それだ!それが根本問題だ(w
まずそこから話がはじまるんじゃないか?
12835歳独身:02/10/10 12:24 ID:TrMH56iW
俺的な結婚出来ない理由
1.自分の性格が未だ大人になり切れていないから。
  (20歳ぐらいから止まっているような気がする)
2.結婚に対して自信が無い。
  (給与、精神面で奥さん、子供を支える自信が無い)
3.仕事に対して、未だ迷いがあるから。
  (スキル不足で、技術的に自分が考えているレベルになっていない
  為、今結婚したら、全てが中途ハンパで終わりそうで怖い)
4.独りのほうがなんとかなると考えている為。
  (どんな状況になっても、独りだと身動き取り易いと考えている)
5.姉貴に対しての遠慮
  (姉貴が先に結婚してないから、なんとなく俺が先に結婚しにくい)
こんなところかな。
129 ◆gzmiNX88EM :02/10/10 12:35 ID:1n5URzOV
無責任なことは言えないけど結婚出来ないんじゃなくて
結婚したくないのでは?
特に誰かに遠慮ってのは関係ないと思うが。
130大人の名無しさん :02/10/10 12:40 ID:auYWvUL2
107デス
友人は自分からこの結婚は失敗だったと認めてるよ。
最近はそんな愚痴も聞かれず、経済苦から寝ないで働いている。
ダンナはと言うと、学歴がジャマをしてるとみて無職だったりもする。
友人、昔はよく言ってたよ、(口が悪いが)
「チビでもハゲでもお金のある人と結婚しなよ」(そんなに面食いかい、私)
すこしフライバシー喋りすぎました。
131人間不神:02/10/10 12:46 ID:Jh6bjtqB
昨日の人間不信の疑いがある男だが、
話を分かり易くするためにコテ付けてみた。

>>128
彼女はいるの?
132128:02/10/10 12:46 ID:TrMH56iW
>>129
レスサンクス。
確かに、結婚に対して興味がなくなってきているから、
結婚したくない気持ちもあるかも知れない。
姉貴に遠慮っていうのも、もしかしたら自分の中では、小さい理由
なのに、自分を正当化するように、理由付けしているだけかも。
頭の中では、結婚したほうがいい事は分かっているけど、どうも決断できないでいる。
そんな1人勝手な理由から、前に恋人と別れた事があるんだよ。
(相手に、「独りがいい」ってヒドイ事を言ってしまった。言ってはいけない言葉と
わかって。)
133大人の名無しさん:02/10/10 12:49 ID:0/AC/v2K
好きな女ができないから結婚できない(しない)。
将来(年とった時)の生活のために結婚って俺はどうもだめだ。
精神がガキなんだろうな。
134128:02/10/10 12:52 ID:TrMH56iW
>>131
以前居ました。
132に書いたような感じで、「独りがいい」と彼女に言い別れました。
自分の親にも紹介しましたけど。
もちろん、彼女に対しては、ヒドイ事をしたと思っています。
彼女からもムチャクチャ言われました。
「親にも紹介してくれたのに、信じられない」と。
135 ◆gzmiNX88EM :02/10/10 12:53 ID:1n5URzOV
>>130
子供がいないならとっとと離婚したほうがいいと思うよ、その友人。
男なら自分が食わなくても妻や子供を飢えさせてはいけない!
そーいった覚悟のないヤツは結婚すべきではないと思う!!
136人間不神:02/10/10 13:05 ID:Jh6bjtqB
>>134
そうか・・・・
年いってから別れるとなかなか彼女できないぞ。
そのうち作ろうとする努力が面倒になってくる。

>>135
主義者なんだね。
137 ◆gzmiNX88EM :02/10/10 13:49 ID:1n5URzOV
>>136
主義ってわけじゃない。それは最低限の義務だよ、結婚するならね。

>>134
その時々によってタイミングってあると思う。酷い仕打ちだとは思うが
それを引きずっては生きていけないよ?

説教くさいな・・俺。
138大人の名無しさん:02/10/10 14:32 ID:+zQPtGIi
>>135
子供がいるよ。小学生と幼稚園
139@:02/10/10 14:43 ID:9LYWAW/s
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/110.html






@
140大人の名無しさん:02/10/10 15:25 ID:KAYLOjQB
ここに書き込みしてる方で、結婚を無理にしないほうがいいんじゃないかと思える人、
たくさんいらっしゃいますねぇ。

もう自分ひとりで朽果てる覚悟で、親の老後の面倒も自分ひとりでがんばってみて
自分が老いた時のためにたくさん貯金して、有料の老人ホームで看取ってもらって・・
そのほうがいいんじゃないですかねぇ。
どうでしょ。
141 ◆gzmiNX88EM :02/10/10 15:26 ID:1n5URzOV
>>138
子供が二人もいて、その旦那は働こうとしないのか・・・
そんな話が最近多い気がするなぁ〜扶養義務放棄っての。

それじゃー結婚に夢を抱けないどころか悲惨なものの様に写るのも納得。
142人間不神:02/10/10 16:05 ID:Jh6bjtqB
>>141
働かないで何やってんだろうね?
俺は働かないと餓死するから毎日懸命に働かざるを得ないけど(w
143大人の名無しさん:02/10/10 16:08 ID:vna6jamW
>142
そんな忙しい君がなぜ会社のパソコンで2ちゃんやってるんだ?
144人間不神:02/10/10 16:16 ID:Jh6bjtqB
>>143
ここのところ待機状態でヒマなんです。
パラパラと作業がくるという状態。
発注があれば作業するという感じかな。
でも職場にはきっちり詰めてないといけないから
これはこれでしんどい。
忙しい時はこうはいかないよ(w
145大人の名無しさん:02/10/10 17:32 ID:szYHm3VP
>>114
でたでたw
正確には元友人ね。彼女はそういう余裕のない旦那とくらして
精神的に余裕がなくなり
独身の私とも既婚友人とも付き合いが止まりました。
ご心配なく。

146大人の名無しさん:02/10/10 23:40 ID:lTgN+c2s
>>145
しつけーよ。
スレ違いだからどっか逝け。
147大人の名無しさん:02/10/11 03:05 ID:cWY0GjHh
いいかげんにしな
他人に喚いてないでスレに合ったこと書いて上げろや
148大人の名無しさん:02/10/11 04:16 ID:hdfgVTQ6

   ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ ________\ 
.     \||      ____||    /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /
.       ||     | |======== |    ノーベル賞にまたもや日本人
           _|  |oo======= | \
           |\\|_LG __|\ \
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  韓国キムチ.   |



149大人の名無しさん:02/10/11 09:48 ID:OzNtEVkb
年とともに他人のアカを受け入れられなくなる人(特に女性)多いです。
ずっと一人暮らしだと自分のテリトリーが拡大し
他人と空間を共有することが出来なくなってくる。
たとえば
・タオルを共有することが出来ない
・食器は他人ときっちり分ける
・サニタリー関係、水はね位でも敏感に反応
・食事もシェアするのイヤ。鍋なんてもっての外
・セックスキライ・・・そのわりにレディスコミック読み漁り
・フェラなんて言語道断
という四十路女が2〜3人周囲にいます。
ただの潔癖症かと言えばそうでもないみたい。
案外、共有部分(会社のトイレとか給湯室とか)はだらしなかったりする。
とにかく自分のテリトリーは大事にする。
150大人の名無しさん:02/10/11 09:54 ID:1vB57JxY
>>149
こういうのって
男にもいるぞ・・・

それに多いって、いつ誰がどこでそんな事をリサーチしたの?
151大人の名無しさん:02/10/11 10:04 ID:fg9KA6Ub
>>140
同意。
無理に結婚なんかされたら周りに迷惑が及ぶような方も
散見されますね。
30すぎた独身の人のふたりにひとりは生涯独身なんだから
もう結婚のことは忘れて、長い独身ライフをどう生きるかに
頭を切り替えていった方がよいと思います。
152149:02/10/11 10:55 ID:OzNtEVkb
>150
ほほほ
私が長い派遣生活で発見したものでありまする〜
過去10余年、10数社渡り歩いた派遣のつたない意見ですがね。
だいたい、どこの会社に行ってもいる、
結婚してない人のパターンのひとつです。
現に今の派遣先でも2〜3人いるし。
ってところで、権威ある機関のリサーチではないです。
ま、派遣社員が現場からお伝えしましたってところです。

ちなみに>140も私の意見でした。
偶然二つ続けてレスサンキュー( ̄ε ̄@)チュウです。
153人間不神:02/10/11 11:46 ID:ZiD81oY9
結婚できない男だと思ってたら
<結婚しないほうがいい男>だったのね(w
ハァ・・・・・
154大人の名無しさん:02/10/11 11:58 ID:OzNtEVkb
おお、今日も人間不神さん降臨ですね
がんばって自分を見つめなおしてみようじゃないか!
155大人の名無しさん:02/10/11 12:02 ID:Nrwwbv7c
わたし水場の水はねってキライ。
蒸発した後のカサカサもキライ。

ホコリは全然気にならないんだけどな・・・。
156人間不神:02/10/11 12:18 ID:ZiD81oY9
>>154
早くここに降臨しなくともいい人間になりたいよ(w
50歳になってもまだ降臨してたらどうしよう・・・

>>155
誤爆?
157大人の名無しさん:02/10/11 15:56 ID:OzNtEVkb
>155は誤爆じゃないと思うナ〜
>149で水はねに〜ってことに対してレスしてくれたのでwa?
158大人の名無しさん:02/10/11 16:35 ID:wH9KuHhW
このスレ読んで思ったのは
>ぬうえ
みたいなタイプはまさに結婚できな(以下略
159名無しより愛をこめて:02/10/11 16:47 ID:nlNOuZdJ
参考にどうぞ
【真剣に】  結婚って何だろ  【考えよう】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1033217860
「 結婚についてのアンケート 」  
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1034239392

160大人の名無しさん:02/10/11 18:35 ID:6CDVj6iQ
まわりを見て思う原因。
・自己中心的
 「自分」のことばかりで他人のことは考えない。
 そのくせひがみっぽい。
・自分の世界を確立している
 趣味や仕事に情熱をそそいでいて楽しそう。 
 恋愛的出会いよりも、仕事や趣味の出会い優先。
・心理的問題を抱えている
 過去の家庭環境とか人間不信とか。
161大人の名無しさん:02/10/12 00:26 ID:vvSU1+UU
>>160
ことごとく全部当てはまってるよ・・・。もう笑うしかない位。
これから一人でどうやって年老いていくか考えるか・・・。
162大人の名無しさん:02/10/12 22:48 ID:VcdoGz9R
で、みなさん、原因追求できましたか??
次は対策をかんがえましょう。
(TQC手法?)
163大人の名無しさん:02/10/12 23:05 ID:YGn7vRt1

固いから。身持ち固いのはいーけど、チャンス逃してるよーと言われた。
16435歳:02/10/12 23:12 ID:CoovV6WD
>>160 見事に全部当てはまってる!
趣味は大事だし、仕事も真面目にするけど、他人を思いやる気配り
がない・・結婚を意識しだしたのも周りの目が気になりだしたから。
好きな友人と楽しく毎日が送れれば、それでいいんだけどな〜
でも、お正月とかクリスマスになると寂しいのも事実・・
165大人の名無しさん:02/10/12 23:14 ID:P9czkZYA
出会いがないよ。
別にブスではないと思う。
とびきり美人でもないけど。。
飲み会も嫌いだしちょっと人見知りしちゃうし、目が悪いし。。
もうお先真っ暗だよ。・゚・(ノД‘)・゚・。
166大人の名無しさん:02/10/12 23:36 ID:MEhDg9Fk
一見、もてている様に見える奴がいる。
仕事は出来るし、職場の娘たちとのやりとりも、自分なんかよりよほどスマートで
要領がよさそう。
気がきいて、旅行の幹事やらせたら最適、みたいな。
でも、結婚できない。
多分、自分に自信があるからだと思う。
それも、分不相応な。
1対1で、いい関係になっても、ここぞというところで
つまらない見栄を張るから、女の方が引いてしまうんだと思う。
どんなにかっこよく、出来る奴でも
一度は泥まみれになる覚悟がなきゃダメさ。
167大人の名無しさん:02/10/13 00:33 ID:yBHlYax3
条件出して結婚しても、うまくいかないのは皆うすうすわかってる。
何より自分が、相手の出す条件に見合う人間じゃあないことも。
他人のやることにケチだけつけて、自分のやってるこたぁ
「まぁいいじゃん」
こんなので愛し合ったり子供を育てたり、
出来るわけないから結婚しない。
よく分かってるヨ、ミンナ。
168大人の名無しさん:02/10/13 01:40 ID:5sVcV1xQ
原因=それほど結婚したいとは思わないから。(30過ぎるとよっぽど結婚するという意志がないとそこまで行動が伴わない)
169大人の名無しさん:02/10/13 07:16 ID:tXNRfY4C
>>168 私は今日にでも結婚したいんですけど。。。
170大人の名無しさん:02/10/13 13:11 ID:KO4zz498
確かに年を食えば食うほど腰が重くなって
行動を起こすのが遅くなるね。
171大人の名無しさん:02/10/13 13:36 ID:zAKlJks/
>>169
じゃあ、今この場で俺が立候補したらどうするよ?
そこで「え〜!?でも〜」と言ってるようじゃ、
まだまだ気持ち的にせっぱつまってないんじゃないかい?
172大人の名無しさん:02/10/13 21:17 ID:LTlivfTy
>>169
29才くらいまでは人前で笑いながらいってました。
35才の今はそんなこと人前でいったら
冗談にならないので言えない。
きっと誰も笑わない。

彼はいるのですがケコンに至ってない。
ますます人前では言わない。
必死さをだしたくない。

こういうかっこつけがよくないんでしょうねえ。
173 ◆gzmiNX88EM :02/10/15 18:58 ID:fUjdhbFm
みんなホントは分かってるんだよね、なんで結婚しないか。

一歩踏み出せない感じってのはよく分かる。ナンカ取り返しがつかないんじゃないかって。
結婚を決めるときって、そりゃもー必死だもんな。
174大人の名無しさん:02/10/15 19:09 ID:RcKU1f4a
「経験が邪魔をする」とはよく言ったものだよな。
保守的な性格を直すのって一朝一夕じゃできなし・・
175大人の名無しさん:02/10/15 22:07 ID:ltyxaBZg
うーん...
彼女と一緒に、新しい運命の渦へ突入しなければならない..
それが怖いのかもしれない。

彼女ができなかった頃には、自分に恋人ができるのか心配だったけど、
いまは結婚してうまくやっていけるのか、それが心配になってくる
176大人の名無しさん:02/10/15 22:40 ID:fiJf87CI
結婚なんて、馬鹿のすることだろ

おまえら何悩んでんの? 死ねよ いらねぇ

177大人の名無しさん:02/10/15 22:48 ID:Qd6qa+Ie
おちけつ。
タイトル読め。
スレ違い。
178大人の名無しさん :02/10/16 02:50 ID:MfbBtkHB
知人、同僚で独身の人の特徴
@行動範囲が狭い。新しいものに挑戦しようとする気概がない。夢がない。
A休日も家にいるか、パチンコ、ぷらもなどの孤独趣味
Bださい+むさい
C行動しない前に諦める
D他人の悪口などぼやきが多い

まとめれば、一緒にいても楽しくないし、楽しくなりそうな気配さえない。
昔はそれなりの会社にいれば@〜D全部該当しても結婚できただろうよ。
179大人の名無しさん:02/10/16 03:20 ID:wKW41MLL
20代とかで結婚するのって、何となく勢いとかだと思う。
そこでいかに折り合いを付けて、2人のペースを作って続けられるかにかかってるというか。
だけど、子どもの手が離れた50台とかになると、きっと離婚とか増えてくるだろうし、
離別も多くなるし、第2の結婚ブームがくるんじゃないの?
老後のためのカップルというか。。。
その時までじたばたせずに身体を鍛えて、楽しんで暮らす。。。
っていうのいいと思うけどなあ〜〜
後20年くらいだよ。。。あっという間。
180大人の名無しさん:02/10/16 07:39 ID:ksga29sH
いいから死ね
181大人の名無しさん:02/10/16 08:59 ID:qagnDNln
旦那の大学の後輩、36歳独身。
いわゆるナルシスト的性格。俺はこんなにすげ〜男だ〜!!みたいな。
うちにちょくちょく遊びに来るのは、私に私の友人を紹介して欲しいから。
(はっきりそう言わないが、遠まわしに打診してくる)
でも、絶対に紹介しない。
だって、大嫌いなんだもん。
182大人の名無しさん:02/10/16 10:32 ID:IMg4/ufX
>>181
殺せ!生かして返すな
183大人の名無しさん:02/10/16 10:35 ID:FJYe4ACu
>>181
彼のアピールする すごさ の内容がちょっと知りたい(w
184181:02/10/16 13:44 ID:RPHLR5dR
「社内にサッカー同好会ができたけど、みんなすげ〜下手!
 あんなところに入ったら、俺のサッカー人生に傷がつく。
 もっと練習してまともなチームになったら入ってやるよと言っておいたよ。」

「社内の女はみんな馬鹿ばっかり。何か言っても口答えばかり。
 俺にふさわしい女は社内にはいない」

(チームを組んで仕事をしている女性を評して)
「もう化け物みたいなブス!生きてること自体が犯罪だよ、あれは。
 俺に話しかけてくるなよ、噂になったら困るんだよ。」

他にもいろいろあるのですが、最近は完全にスルーしている。
ちょと何か勘違いしてるみたい、容姿も能力も10人並の人なんだけどね。
185大人の名無しさん:02/10/16 13:52 ID:JRCZSa+s
>184
だんなさん、よく面倒みてるねえ
私なら「出入り禁止」にしちゃうとこだ。
186 ◆gzmiNX88EM :02/10/16 13:55 ID:6dEePS8x
そりゃかなり歪んでるな。フツーに考えて同姓にもおもいっきり嫌われるタイプだ。
そばにいたくないね、そんなヤツ。
187 ◆gzmiNX88EM :02/10/16 14:12 ID:6dEePS8x
追加
その面倒みている旦那さんの意見が聞きたい。
188大人の名無しさん:02/10/16 14:23 ID:OPptJWLr
>>182
人柱が良いよ。
189大人の名無しさん:02/10/16 16:07 ID:2Yb+umOx
若い頃は、自分に自信がなくて好きな相手と
生活する事にどこか恐怖を感じていた…
図々しくなった現在だが、他人から哀れみで
見られない様にする為に必死な自分。
190大人の名無しさん:02/10/16 16:45 ID:LQZPFc9c
女は子供出来ると豹変するからねえ…。
191大人の名無しさん:02/10/16 18:52 ID:EPm6Lhom
でも「私の友達」っていくつ位なの?

まさか30過ぎで独身のしと、なんてことはないよね
192大人の名無しさん:02/10/16 20:04 ID:f9GaX7WU
オタクをやめろ。
まずはそれからだ。
193大人の名無しさん:02/10/16 21:18 ID:gNCDwYt0
>>181

ナルオ君にあなたの友人を紹介してあげないことは

ナルオ君を懲らしめるだけではなくて
非自発的独身状態にいつづけることを友人に強いることになるよ

ナルオ君には、性格最悪友人を紹介して、あなたの満足を充足させては
どうでしょうか?友人転がししただけであなたの利益になるんですよ
なにかお礼をくれるかもしれないし。
194大人の名無しさん:02/10/16 22:09 ID:Tc3yTKPg
>>190
環境が豹変するのがイヤだから子供なんて欲しくナイ
195大人の名無しさん:02/10/16 22:22 ID:gNCDwYt0
豹変してもいいじゃない
だって人間だもの
196大人の名無しさん:02/10/16 22:59 ID:g61QEmFM
やっぱり理想が高いからかなぁ

男⇒女に高い理想を求める。具体的には、性格、容姿、家柄、処女性等

女⇒男に高い理想を求める。具体的には、性格、容姿、収入、家柄、次男以下、等

既婚の人は、これらの理想にこだわらないってことなのかな。
そしてこだわらないが故に、幸せを築くことができるのかも。
197大人の名無しさん:02/10/17 00:12 ID:52pVL+we
195=みつを(w
198大人の名無しさん:02/10/17 00:22 ID:qCGAXu9r
>>196
むしろ、そう言う条件を数多く羅列せず少ない条件(容姿、性格etc)しか
相手に求めなかった「若い時期」に恋愛して、情も含めて結婚に到ったと言うのが正解じゃないかね。
199変なおじさん:02/10/17 01:41 ID:MNpu1KSU
>>198
われわれは負け組みじゃ。ただ、若いうちに結婚すると結構離婚率も高い。
200大人の名無しさん:02/10/17 02:22 ID:zGPuHgsb
DQNがDQNを生む悪循環〜
201大人の名無しさん:02/10/17 02:53 ID:3QuEQa6M
ていうかいいじゃん。別に。結婚したい人だけ結婚すれば。
202大人の名無しさん:02/10/17 03:22 ID:lkPc7Hc6
>>196
色々、希望があっても、そんなことはどうでもいいくらい好きにな
るのが恋愛。その時、結婚できるポジションに居たら結婚できた。
203大人の名無しさん:02/10/17 08:50 ID:TP9bx5Qz
もまいらのケコンできない理由は「キモい」からです。

的外れな分析「キモい」です。
204大人の名無しさん:02/10/17 10:46 ID:Pfcmw9Ep
何やかんや言って、縁がないだけだと思う。
なぜか恋愛運・結婚運がない。って人は多いよ。
その分、親とか仕事とか友達には恵まれてるはず。
あと、両親が過保護というか「箱入り娘」タイプも
このケースになりやすいでつ。

ちょっとスレ違いですが、モテ系の子に対して
「○○さんモテるでしょお!?」と断定形の場合と、
「○○さんモテそうなのに」と仮定形で言う場合がありますが、
「モテそうなのに」と言われる人って、恋愛運に乏しい人が多くない?
なぜだろう。
205zero:02/10/17 10:53 ID:CbW65i69
206大人の名無しさん:02/10/17 10:58 ID:sfMzYY0n
>>204
あんたキモいよ
207大人の名無しさん:02/10/17 11:03 ID:ebivzcH/
積極性が無いからでしょう
208大人の名無しさん:02/10/17 11:33 ID:KIwJHaW2
新関連スレ誕生。
「リーマンよ! 結婚はするな! 30代以上板版」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034821867/
209大人の名無しさん:02/10/17 11:52 ID:QvKBClB1
>>204
モテるでしょお!?
は断定形じゃない。

なんか頭弱すぎ。
210大人の名無しさん:02/10/17 13:48 ID:Pfcmw9Ep
みんな顔を知らないと思って、ひどい事いうよねー。
206や209のほうが、よっぽどキモいんですけど。
211大人の名無しさん:02/10/17 14:07 ID:qJfar/J1
パラサイトフリーター半ヒッキー人間不信女なので。

そんなのでもいいって言ってくれる人がいてくれるのに
気持ちがついてこなくて別れを考える。
こんな奇特な人はもういないかもしれないと思うと悩む。
相手に失礼なので別れるべきなんだろうな。
でも一人で行きてくのはやだなぁ…。親の老後も考えると怖い。

愚痴吐き出し。人には話せないし。自分が悪いのはちゃんとわかってるんですよ。
212大人の名無しさん:02/10/17 14:10 ID:Zd1p4TSw
>>210
あの〜そのかきっぷりだと、>>204の顔の具合によっては、
どんなに>204がキモかろうがおツムが弱かろうが逆ギレしようが
同意と共感を得て当然、てこと?

全く顔と頭が不自由なババァはこれだから…ハァ
213大人の名無しさん:02/10/17 14:39 ID:T4M2AtEI
SEXの対象となる女はいるが
結婚の対象になる女が居ないだけだよ。
214大人の名無しさん:02/10/17 14:41 ID:T4M2AtEI
出来るだけ早く結婚することは女のビジネス。
出来るだけ遅く結婚することは男のビジネス。
215大人の名無しさん:02/10/17 14:53 ID:d4q9GyJ+
>>214
遅く結婚できる男は「金」が条件。
定年までの生涯賃金が残り少ない男には
頭悪い女しか食いつかないよ。
216大人の名無しさん:02/10/17 14:59 ID:9ggM0Vnr
>>213=>>214
身の回りにろくな男も女もいないまま(鏡)トシだけ食ったかんじだな
217大人の名無しさん:02/10/17 15:13 ID:ZsT7SIRO
他人のお古は嫌なのだけは確か。
218大人の名無しさん:02/10/17 16:12 ID:AxEfiV0F
>>214


遅くっていくつだ?

男はナイスガイなら40代でも余裕で20代ゲットできるだろ
そこそこの金と溢れる魅力で無問題。

まぁ50代、60代は金だろうがね
219大人の名無しさん:02/10/17 16:14 ID:AxEfiV0F
あぁ >>215 のまつがいら
220大人の名無しさん:02/10/17 16:25 ID:LlfPa6Rn
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
221大人の名無しさん:02/10/17 16:52 ID:0adG4EFx
亀ですまんが
>>204って、30代以上じゃないでしょ?
もし30代以上なのだったら、
そういう話し方は非常に頭ワリーの印象を与えますので
ここから出て行ったほうが・・・良いような。
222大人の名無しさん:02/10/17 17:06 ID:ZsT7SIRO
箱入り娘をお嫁さんにしたいなぁ
223大人の名無しさん:02/10/17 17:08 ID:jftTK2ip
嫁にもらってから箱に入れてみては?
224大人の名無しさん:02/10/17 17:11 ID:ZsT7SIRO
ここでいってるのは
箱入り娘=汚れていない純情な女の子のこと
意味が解らない人のために
225大人の名無しさん:02/10/17 17:11 ID:ZsT7SIRO
224は225へのレスです
226大人の名無しさん:02/10/17 17:13 ID:jftTK2ip
>>225
おぅいw
227大人の名無しさん:02/10/17 17:27 ID:ZsT7SIRO
トイレから戻ってみれば間違ってる
226さんすみません
224は223へのレスでした。
228大人の名無しさん:02/10/17 17:37 ID:vbMt4O2f
とにかく、今の時代に結婚を考える脳みその持ち主は

真っ先にリストラ候補に挙がるくらい無能な奴ってこった。

先の読めないDQNリ−
お前がリストラされたら誰がお前の家族を養うんだ?
一家心中でもすんのか?
あ−ぁ、罪もない嫁さんや子供を道連れによ−
キモいだけじゃなく、人間としても最低だな、おい
229大人の名無しさん:02/10/17 17:46 ID:QaPX4h7k
>>228
そりゃ苦労して働いて家族養ったって、お前のような
息子しか育たないなら、結婚なんて考えたくもなくなる罠。
230大人の名無しさん:02/10/17 17:52 ID:dgIRm1j0
前に勤めていた会社に、「結婚したいわけじゃないけど、
結婚できない奴だと思われたいから結婚したい」っていう
奴がいたなあ。確かに気持ち悪い奴だった。
231大人の名無しさん:02/10/17 18:02 ID:ZsT7SIRO
>>230
わけ解らない文章だよ。
思われたくないから
でしょ?
232大人の名無しさん:02/10/17 18:05 ID:mjtkVBGJ
そっかできるだけ遅くケコーンすることが男のビジネスか。
折れ31。これまでずっと結婚願望無かったんだけど、突然ふつふつと
結婚したくなって来年ケコーンします。
確かに、あと五年くらい後でもよかったかも。。。
233大人の名無しさん:02/10/17 18:07 ID:PcHq1d4r
>>222
マジレスすると、いつの間にか自分が事実上婿入りさせられる罠。
234大人の名無しさん:02/10/17 18:18 ID:ZsT7SIRO
>>233
婿は困りますね。
苗字は残さないとまずいので。
じゃあ、一人っ子以外の箱入り娘と結婚したいなぁ、に変えます。
235大人の名無しさん:02/10/17 18:21 ID:369cyOR0
苗字、大事なのか?
236大人の名無しさん:02/10/17 18:23 ID:ZsT7SIRO
>>235
そうですね、やっぱり男が苗字変わると、職場等、親戚関係等で、卑屈になりそうで困ります。
237大人の名無しさん:02/10/17 18:28 ID:ChLopNpz
>>236

"自分は"卑屈になりそうで…だろ?
だからダメなんだよな。
238大人の名無しさん:02/10/17 18:32 ID:ZsT7SIRO
>>237
何がダメなんですか?
239大人の名無しさん:02/10/17 18:44 ID:TWwrc93+
早く夫婦別姓を認めて欲しいよ。
こんなに兄弟が少ない時代に夫婦同性を強制するのが、
婚姻率の下がる要因になってること、分からないのかなあ。
240大人の名無しさん:02/10/17 18:47 ID:pkOBpJps
名前ごときで婚姻率が上下するとも思えんが・・・
241大人の名無しさん:02/10/17 18:52 ID:2F3+fSs7
>>1
30代で結婚できない原因>>結婚したいと思ってはいても
それ以上に結婚できない理由やらなんやら云々、他を考えて
いるから。>>実に単純な話。 >>>だろう??
242大人の名無しさん:02/10/17 18:52 ID:mjtkVBGJ
高校の時、数学の先生(男)が名字変わってたよ。
ムコとかいうわけじゃなく、あえてカミさん側の名字にしたらしいけど、
おれたちには、ムコ野郎、って呼ばれてたな。
243大人の名無しさん:02/10/17 18:54 ID:QaPX4h7k
>>236
単に不便なだけでなく自分が卑屈になりそうなことを
相手には強制して平気なんだから恐ろしいよ。
244大人の名無しさん:02/10/17 19:08 ID:ZsT7SIRO
>>243
いや、それは違う。
自分が女に生まれてきていたら、苗字が変わることに対して卑屈になることはありえません。
245大人の名無しさん:02/10/17 19:08 ID:jftTK2ip
予定調和
246大人の名無しさん:02/10/17 19:10 ID:ZsT7SIRO
>>245
おお、斬新な考え方かも。
人知の及ばない、抗うことの許されぬ神の手によると。
247245:02/10/17 19:17 ID:jftTK2ip
>>246
自分が責められない系のアイデアが好きなんだねー

>>243に対する>>244の返答が、あまりに予定調和だったから書いただけだよー
ヽ(´ー`)ノ
248大人の名無しさん:02/10/17 19:20 ID:ZsT7SIRO
>>247
なんだガッカリ
>自分が責められない系のアイデアが好きなんだねー
意味がよく解らないです。
249大人の名無しさん:02/10/17 19:23 ID:pkOBpJps
いいじゃん、30代で独身だってさー
250大人の名無しさん:02/10/17 19:31 ID:ZsT7SIRO
>>249
いいけど、そのままにしてたら
時間が流れて40、50、60代になっていき、
結婚できる確率はそれに反比例して下がっていくと思いますよ
251大人の名無しさん:02/10/17 19:33 ID:sB9CzuIB
そもそも必ずしも結婚せんでもええやん!?
別にええがな。
252大人の名無しさん:02/10/17 19:47 ID:ZsT7SIRO
>>251
結婚しなくてもいい人は構わないでしょうけど
自分は結婚したいです。
1度だけの人生、幸せな結婚生活に憧れます。
253233:02/10/17 20:16 ID:0QOAlwX3
>ID:ZsT7SIRO
婿とは言っても、名字はそのままの「事実上」の婿と言ったんだが。
一般的に「箱入り」っつーくらいだから嫁の親父がタダで手放すワケは無い。
両親とは別居しててもマスオさん状態になる。だいたい想像つくだろ?
嫁の両親ががオッ死ぬまでずっとアタマあがんないわけ。
254大人の名無しさん:02/10/17 20:35 ID:H42zq9WD
俺達バイキング世代。
一品選ぶより、好きなだけ、色々なモノを食べたがる世代。
ファミレスのメニューも「グラタンとハンバーグ」とかコンボモノが多い。
一つにしぼれない!
255大人の名無しさん:02/10/17 21:09 ID:5NTXm9Tw
超遅レスだが、
181で書かれてるような奴って、結構多い。
言うことはすごい立派なんで、上司とか上の人間から受けがいいんだけど
実績が伴わない。
普段は滅茶苦茶高飛車で、アゴで人を使う勢いだが、
いざピンチに陥ると、自分がアゴで使った人間に半泣きで助けを求めてくる。
年功序列反対、実力主義万歳みたいなこと言ってるくせに、
下には常に体育会的服従を求めるところが特徴。
ただの自分中心主義者か。
256大人の名無しさん:02/10/17 22:01 ID:ZsT7SIRO
>>253
なるほど、苗字は守られるんですね。
でも、それでも嫌ですね。
相手が一人っ子なら、彼女の両親の老後も責任を持つ覚悟はあるけど..
やっぱり妹で箱入り娘が最高みたいですね。
257人間不神:02/10/17 22:05 ID:4+oYNsDF
>>252
幸せな結婚生活だといいね。
幸せな・・・・・・・ね。
258大人の名無しさん:02/10/17 22:21 ID:ZsT7SIRO
>>257
そう、幸せな...
不安はあるけど、自信はあります。
259大人の名無しさん:02/10/18 00:18 ID:y1ml/LTB
>>256
箱入り娘を嫁にする=娘をいつまでも手放そうとしない手ごわい親が
もれなく付いて来る、なのに。
一人っ子や長女だともろに来るから妹がいい、なんて言ってるような人が
箱入り娘の強力なバックグラウンドに立ち向かえる筈がない。
260大人の名無しさん:02/10/18 00:44 ID:5+o2O0ZZ
おまけに自分に都合の悪いことはシャットアウト。
まさにオバチャン並みのシボンダ脳みそだしな。
261大人の名無しさん:02/10/18 05:45 ID:tOZKVGiQ
ついに、人生二度目の倒産。一回目は27歳、で二回目が33歳。
やはり仕事してないと結婚は出来ないよなあ。
262大人の名無しさん:02/10/18 08:07 ID:4AaMCtzu
>>261
業種はなんですか?

263大人の名無しさん:02/10/18 10:23 ID:Cf6DiWZP
>>259
禿げ同。
都合のよい妄想ばかりして現実的なリスクを考える頭が
ないから、いつまでも売れ残っているんだろう。

>>260
それではオバチャンが迷惑する。
オサーンそのもののしぼんだ脳味噌と表記すればよい。
264大人の名無しさん:02/10/20 00:34 ID:UxyK1ftS
なんで結婚できないんだろう
265大人の名無しさん:02/10/20 00:58 ID:mIVHdqPH
あなたの結婚したいという思いが弱い+運がない
それだけのこと。
266 ◆D8.iK3FqP6 :02/10/21 14:06 ID:wcDWYnDr
いやぁ、彼女できました。
本当に世界が違って見えるんですね。
それから、いままで許せなかった世の中の出来事等も、気にならなくなってきました。
恋人がいない人、がんがれ!
がんがって、幸せを感じるようになれー
267大人の名無しさん:02/10/21 20:46 ID:0gumrxh+
>266

俺は、今日別れますた。
268大人の名無しさん:02/10/23 13:02 ID:zsMYiWS8
>>266
よかったねえ。
でも恋愛と結婚は別物なので注意せよ。
特に子供が生まれると別世界に移行する…。
269大人の名無しさん:02/10/23 17:50 ID:S7zadLgx
結婚したいが金が無い
結婚したいが彼女がいない
結婚したいが...
270大人の名無しさん:02/10/23 19:16 ID:O+Pftm3A
男・・・経済力
女・・・わがまま
271大人の名無しさん:02/10/25 23:22 ID:1SyCAst8
>>269
気が付いたらお金のない人と結婚してた例もある(わたしだ)。
はったりをきかされていた。
272大人の名無しさん:02/10/26 00:11 ID:qexo5pHJ
>>271
だめんずうぉーかーさんですか?
273大人の名無しさん:02/10/27 17:46 ID:7uwLdpdW
今、特別不幸を感じていないからなぁ
20年後を考えると不安かも
老後の孤独、生活維持に対する不安ってところかな
全然愛が関係ないような気がしてくる
274大人の名無しさん:02/10/27 18:21 ID:8r2IXN+P
275大人の名無しさん:02/10/27 19:33 ID:B1/slxNX
>273
その分お金ためて、特別養護老人ホームに入るしかないだろ。
結婚するのも金、老人ホームに入るのも金。
俺は、老人ホームの方が、してくれるかどうかわからん嫁の介護なんかより
確実だと思う。
みんなはどう思うよ?
276大人の名無しさん:02/10/27 19:40 ID:fCl7P3yD
俺、今小さいながらも会社やってる。順調にいってお金に困らなくなったら、そういうのやってみたいな。
美しい家政婦と一緒に過ごす休日いいよなぁ〜愛人もつくりたいよなぁ〜
バイト誌なんかに募集のせたりしてさ。
年齢20〜25まで、家事に長けた方募集。住み込み可。時給1000〜
で、面接して好みの子を選ぶ。まぁ、実際は家事なんてしなくて、一緒にテレビ見たり、飯食ったりするだけ
なんだよな。あえてセックスは無い方が日々萌えると思うなぁ〜
とんでもなく金持ちになれたら、そういう家政婦を5人ぐらい雇ってさ。それで、庭に大きなプールでも作ってさ、
「君たち、仕事はもういいからくつろぎなさい」なんて言ってさ。俺はプールサイドでカクテルでも飲みながら、
彼女たちがはしゃぐ姿をのんびりと楽しむなんていいよなぁ〜
あと、慰安旅行なんて名目で、彼女たちと温泉でもいってね。もちろん混浴なんだけど、エロはなしでさ。身体
を洗ってもらって、それから一緒に卓球でもしてさ。夜はみんなで集まって怪談大会とか。浴衣が少しはだけた
りして、そういう風情を楽しむっていうのが粋だね。
277大人の名無しさん:02/10/27 19:40 ID:fCl7P3yD
さっきも書いたけど、俺小さな会社やってるんだよな。まぁ、社員は15人ぐらい。会社が小さいから秘書って雇
えないんだ。もちろん必要じゃないってのもあるけど。でも会社が大きくなったら秘書いいな。会社では秘書。家
では家政婦。かみさんなんていらねーーー会社で「家政婦の○○ちゃんがよくやってくれるんだ」なんて言うと、
秘書がちょっと焼きもちやいたりしてな。で、家ではその逆で家政婦が焼きもちやいたり。でもやっぱりエロいこ
とはなしでさ。そういった風情を楽しむって感じで。粋だよな。ロマンだよ。
まぁ、かみさんなんていらないんだけど、娘は欲しいな。娘の成長を楽しみにするっていうのもいいよな。美しく
羽ばたいていく娘を酒の肴に飲むっていうのもロマンだな。家政婦に「○○ちゃんも年頃だから心配でしょ?」
なんて言われて、「そんなことないさ。やつももう大人なんだから好きにすればいい。恋愛も自由だよ」なんて
強がってすごく心配だったりする親父の心、なんてなぁ〜。粋だね!
娘の友達なんかが遊びにきてね。それでナイスミドルな俺に憧れたりして。「○○ちゃんのお父さん、かっこい
い〜!」なんて娘の部屋の方から聞こえてきたりしてさ。俺もまんざらでもないな、なんて悦に入るのもバカ親父
っぽい感じでいいな。で、にやけているところを家政婦に見つかってさ、「お若い人が好きなんですね!」なんて
イヤミを言われてさ。
278大人の名無しさん:02/10/27 19:41 ID:VMSctyfN
ここで登録して宣伝しまくれば月に2万円にはなります。
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001927
279大人の名無しさん:02/10/27 19:42 ID:BRx5Z4xN
女の我の強さに辟易してるんだよなあ。
一緒に暮らす気にもなれん。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
280子供の名無しさん:02/10/28 22:57 ID:LQUCG9RC
37の独身男子です。一人でいることのプレッシャーは感じますが、30こえると男以上に女性のほうが感じるということをこのまえ実感しました。
281AZW:02/10/28 22:59 ID:H+ZTTxxW
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
282大人の名無しさん:02/11/03 23:58 ID:C6nbtnQ6
こういっちゃなんだが、最近結婚できない理由のひとつがわかってきた気がする。
人口問題研究所のデータによると、親と友達の紹介が結構な数を占めている。
俺の親はいまだかつて女の紹介をしたことはないし、その手の話がいっさいできない。
友人は全員もてないくんだ。
しかも、男ばかりの職場で職場結婚ができない。
大学の学部は男ばかりの学部。
俺が結婚できないのは環境が大きいのかもしれない。
むろんそれだけではないが、理由の大部分を締めている気がしてきた。
いまさらどうにもならんが、
もし学生や就職前の男が見ていたら強く言いたい。

女のいるところへいけ。
結局、それが一番の近道だ。
283大人の名無しさん:02/11/04 00:01 ID:Lg6jAIEn
↑それはどこなんだ?
284大人の名無しさん:02/11/04 09:34 ID:X2ohlbEt
31歳デブゴリラです。

折れも中高男子校、大学もほぼ男子校って感じで、ずっと飢えてきたよ。
そんな俺らの見方はネットだよ。
出会いサイトかたっぱしからやって、30本は面接したかな。
折れは望み低いから全然オーケーなんだけど、
向こうから切られっぱなし。何度辞めようとおもったことか。
でもあきらめずになんとか自分を鼓舞しつづけて、やっと
ゲットしました。
みんながんばれよ。
285大人の名無しさん:02/11/04 09:50 ID:3VqSuTXM
最近解ってきたんだけど
ずっと女の子にもてなかった時期が続いたんだけど
ある時期を境に
急に周りの女の子から話しかけられる機会が多くなった。
また、知らない女の子からの視線を感じたりも多くなってきた。

思うに、人それぞれ、彼女彼氏のできるタイミングっていうのがあらかじめ定められてるのかなぁって気がする。
やっと不遇の時代を脱して、今は素敵な彼女を選ぶことも出来ました。
286大人の名無しさん:02/11/04 11:28 ID:yLhopXY5
>>285
思うに、彼女彼氏ができるタイミングっていうのがあらかじめ定められている人と
一生できないように定められている人がいるのかなぁって気がする。

俺も彼女ほしかったけど、もう諦めました。これも定めだね。
287大人の名無しさん:02/11/04 16:08 ID:orIScJkR
>286
運命だな。
俺も最近それ感じるね。
めちゃ無理してなんとか彼女作ったことも何回かあったけど、
けっきょくもてない奴がむりして付き合うと女から見下されたり
ぞんざいに扱われたり・・・
こりゃだめだと、マジで思ったよ。
いろんな恋愛理論を駆使して、プロポーズOKもらうとこまでいったけど、
こいつと結婚しても俺が幸せになれるとは思えず結局振ったよ。
結婚までいっていたら、数年以内に離婚してただろうな。
もてないやつが無理して見合いとか出会い系とかナンパとかやりまくって、
無理に無理を重ねて結婚してもろくなことはないと思う。

最近離婚率が高いのも、男側の無理が結婚後も続かないのが理由のひとつじゃないか?
と思わないでもない(これは、一もてない男の邪推かもしれんが)。
288大人の名無しさん:02/11/04 16:36 ID:w2qTxl3K
>>287

烈しく同感。
人によって、恋愛・結婚生活に向き、不向きはあると思う。
相手に恵まれないこともある。無理を続けても、いつかはボロが出る。
定めを享受して、一人で射きるのも悪くない。
これから増えるだろう毒男・毒女のために。
範となり、レールを敷いて独身でも生きてゆける社会を築くことも
それはそれで素晴らしい人生だと思っている。
289287:02/11/04 16:49 ID:orIScJkR
>288
そんな気負ってるわけではないよ。
いい人がいたら結婚はしたい。
だが、いい人だけだ!
美人でも悪い人はお断り。
290大人の名無しさん:02/11/04 17:53 ID:dOGIkccS
そうだね。
単に結婚したいんじゃなくて、幸せな結婚をしたいわけだからね。
291大人の名無しさん:02/11/04 18:09 ID:j1mWQbZz
男子学生諸君へ 
何としても学生のうちに一人はゲットしろ! 社会へ出たらますます厳しくなる。
特に実家が田舎で長男の諸君、はっきり言って今を逃したらチャンスはなくなる。
大学2年までに彼女ができなかったなら今の理想より2ランク下げること!
容姿より性格重視に今から切り替えよう! もしほんのちょっとでも話しかけて
くれた女性(必ずしも学生とは限らない)がいたなら、たとえ好みじゃなくてもで
も大事にすること!「ブス」とかいって邪険にしてはいけないよ・・・。

(くれぐれも俺みたいに30代独身にならないことを祈る)
292大人の名無しさん:02/11/04 18:24 ID:j1mWQbZz
風俗勤務経験ありの女性…相手の親という壁のクリヤーは比較的簡単だが自分の親と
いう壁が非常に厚くなる。(もし自分に目を向けてくれた女性なら俺は目をつぶる。
親に紹介するときは、も・ち・ろ・ん・隠しとおす!)
293大人の名無しさん:02/11/04 18:29 ID:Ng8SnGVT
>>288
>人によって、恋愛・結婚生活に向き、不向きはあると思う。
恋愛には向かないが結婚生活には向いてるヤシもいるわけで。
そういうヤシが見合いや紹介で結婚して他人と生活を共にするうち
「あっ、一緒に暮らすってこういうことかよ!」
とマターリ幸せになっていくこともある。
294285:02/11/04 19:42 ID:3VqSuTXM
>>286
そんな諦める必要ないと思いますよ。
諦めるんじゃなくて、他に目を向けてそれを頑張る。
その分野で一人前に成長してくると、自然と自信みたいなものが身についてきて、それが女性を惹きつけるかもしれませんよ。

>>291
こんなに性格の良い人なのにね...
世の中の女はどこを見ているんだか..
容姿などに気をとられて、挙句の果てに浮気→離婚の構図が増えてるみたいだけど、どうしようもないね。
291さん、頑張れー
295大人の名無しさん:02/11/04 20:41 ID:fcvDO5C6
私の同級生の男(37歳 独身)は
そこそこいい男だし、それなりの大学も出ていて
みんなが知っている会社にも勤めている。20代のころも
ケコーンまで考えた彼女もいたらしい。わたし(37歳 既婚)
がみても「寝てみたいタイプの男」。
しかし彼が独身でいる理由がなんとなくわかってきた。
@自分持ちのマンションがあるがそこへ1回遊びに行ったが
 「超綺麗!」ピシッと調味料も並んでいてだらしないところがない。
 おそらくかなりの潔癖性とみた。
A頭の悪いおんなが嫌いなようだ。どんな人とケコーンしたいの
 ときいたら「キャリアウーマン」とのこと。
B人に弱みを全く見せないヤツである。
296大人の名無しさん:02/11/04 21:16 ID:dOGIkccS
>>295
じゃあ、機種依存文字使うような馬鹿女は大嫌いだろうね。
297大人の名無しさん:02/11/04 22:16 ID:YDolybtO
>>295は、自分のことを同級生特別枠で合格ラインを越えてると思ってるっぽいけど…<以下省略>
29830代独身:02/11/04 22:24 ID:sFWxkbPG
>>295
あなたの書いた3項目の逆パターンがあなたのダンナってことかい?
299大人の名無しさん:02/11/04 22:25 ID:Cu1sotv/
職場の飲み会なんかで、○○君、何で結婚しないの〜?とか聞く奴!
ウザイんだよ。ほっといてくれ。
俺が結婚しようがしまいが、あんたたちに何の関係があるんだ。
俺が30過ぎるとこういうぶしつけな質問する奴が増えてきた。
これって一種のセクハラだよな。
300大人の名無しさん:02/11/04 22:27 ID:17wTV7QK
結婚を迷っている30代の独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。


301287:02/11/04 22:30 ID:HfBbf8pk
>294
あのさ、今から何かを身に付けろみたいにいってるけど、既にひとかどの人物の可能性大だって。
俺にしても、経歴や経済的なものは自分で言うのもなんだが、ご立派なもんだ。
年収もいいし、まじめにこつこつ金貯めてるから、即家が建てられるくらい(檄藁
金あっても、何の意味もないけどな。

結婚の前には↑は何の意味もない。
イケメンなら、高卒だろうが、失業中だろうが、暴力振るおうがギャンブルにはまってようが、
借金かかえてようが、女食い物にしてようが、893だろうが全く問題なし。
とっかえひっかえ女を変えてやりたい放題。
世の中狂ってる。
正直言って、日本には失望した。
海外行っても、俺がもてないのは代わりがないが、少なくとも努力をしたり
それなりの地位を持っている人間に敬意が払われているよ。
日本は顔だけ。
さっさと、経済破綻して沈没してほしいよ。

>295
俺の知り合いにも似たタイプがいるな。
俺がみてもかっこいいし、有名企業のエリート。
将来は約束されている。
女が彼を見る憧れの目は俺に向ける目と大きく異なる(w
ああいうのってどういうきぶんなんだろうな。
うらやましいを通り越して理解を超えている。
302大人の名無しさん:02/11/04 22:34 ID:cW3prUAN
296から300までは結婚しない方がよさそう。
男も女も似たり寄ったりが和かランや面。
303295:02/11/04 22:40 ID:E6J7JChA
付け足し。
ヤツは女と寝るときは絶対自分のベットではやらない
と言った。自分の聖域は入り込んで欲しくないと言った。
やっぱ潔癖性なんだね。

>298
どーかなー。確かに私のだんなは部屋が散らかっていても
全然気にしないタイプ。ちなみに私は兼業主婦。
一応会社では部下が20人いる「係長」だけど...。
いわゆる「キャリアウーマン」てカンジじゃなく
部下から見ると「お母さん的存在」らしい。

私は全く「合格ライン」ではないよ。
ヤツとは「セフレ」になってもいいけど
「夫」はイヤだな(向こうもそう思っているだろうけど)
304大人の名無しさん:02/11/04 22:49 ID:yBGmYmAO
オレ(36歳)は一人暮らしだが、盆や正月に里帰りすると
親父に「イイ人いないのか?」って必ず聞かれる。
それだけならいいが、酒が入ると親戚にまで
「息子は気が弱いから女と付き合えない」とか言い出す。
それが親父の本音だろう。実家に帰るときはいつも鬱になる。
もっともオレは自分が気が弱いとか思ってないし、
結婚したいと考えた事もないが、周り(既婚者達)がそうは見ないんだな。
結婚しない男=弱い男‥って勝手に考えてる。

>>300の書いてる事はかなり現実を言い当ててると思うぞ。
305大人の名無しさん:02/11/04 22:52 ID:24wyVMOj
私の知ってる30後半〜40前半の独身男は4人。
皆それぞれに外見はNGなんだけど、それ以上に共通しているのは目。
ギラギラしてるっていうか、飢えてるっていうか。
若いおねーちゃんを見る目つきが・・・怖い。
その中の一人は子供のスポーツクラブのコーチなんだけど
たまにOGの中学生が来たりするとデレデレして指導そっちのけ。
自分のTEL番書いた名刺を渡したりしてるらしい。  きもっ!
306287:02/11/04 22:58 ID:HfBbf8pk
>305
他人の分析もいいけど、君もかなりキモイというか、
思いやりがない・・・
そう、俺は思いやりのない女とはぜったいにだめだな。
どんな美人でもぜったいだめだ。
思いやりがあるなら、40代でもOKかな(俺は30前半)。
307大人の名無しさん:02/11/04 23:03 ID:rVGiE+QU
>>305
目がギラギラいいっすよ。
私の知ってる独身男は目が死んどるわ。
308大人の名無しさん:02/11/04 23:10 ID:yBGmYmAO
>>305
その4人は男のオレから見てもナサケないとは思うが、
結婚できるできない以前に人格の問題だな。
以前勤めていた会社の上司2人がそんなオッサンだったよ。
もっとも、2人とも結婚して子供もいて家も建ててたが。

そういうヤツ見ると動物としての生命力は強そうだが、
社会人としては点数低いね。
309287:02/11/04 23:13 ID:HfBbf8pk
>308
> そういうヤツ見ると動物としての生命力は強そうだが、
> 社会人としては点数低いね。
点数が低かったとして、それでどうなんだ?
310大人の名無しさん:02/11/04 23:18 ID:4d3GNNF2
>>309
何か問題あるのか?
311大人の名無しさん:02/11/04 23:22 ID:DORgz3oz
女性に対して、こうあるべき、とか言う前に
己が姿を振り返ろう。(結婚したい男のみね)
312大人の名無しさん:02/11/04 23:28 ID:Jmoxt4DK
モテナイ君改造計画(投稿制)
俺は自分ではいいヤツだと思ってる。
なのにどうしてモテナイんだろう?世の中の女って…見る目がないよなあ…。あいつと俺の何が違うんだ〜!?
な〜んて事を日々思ってるあなた。
私と一緒にそのモテナイ原因を追求しつつ、見た目も中味も素敵なモテ男君を目指そうじゃないですか!

http://ww3.tiki.ne.jp/~kyatei/kaim.html
313大人の名無しさん:02/11/04 23:30 ID:yh2yxUr0
普通に女となんか結婚したくない香具師のことは、ここの話題に入って無いのね?
あんなDNA野蛮種ホモサピエンスエレクトス 
314大人の名無しさん:02/11/04 23:39 ID:4d3GNNF2
>>313
誰の事言ってんの?
315大人の名無しさん:02/11/04 23:42 ID:VEGjk2ud
在日がいろいろ人種工作やってるけど、真相はかなり違う。

大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約2割、日本人が約5割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形態もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
日本人と韓国人は人種的には近いが異人種であるという事が分かる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
316大人の名無しさん:02/11/04 23:51 ID:4d3GNNF2
>>304
今ごろ気付いたが、300は他スレのコピペのようだ。
317大人の名無しさん:02/11/04 23:54 ID:yh2yxUr0
>>314 スマソ!主語が抜けてた。DNA野蛮種ホモサピエンスエレクトスは、・・・・
まあ考えれば分かるでしょう!  47個目の染色体が一本多い遺伝子持ってる人たちですよ。
あれ?  煽ってるつもりは無いので沈黙します。 
318大人の名無しさん:02/11/05 09:15 ID:Pazv1odp
何もかも学歴社会が悪いんだ!ケッ
昔は学歴なくても欲さえ出さなきゃそれなりのとこへ
就職できたし結婚もなんとかなった。
今は一部のエリートしかいい思いできない。ケッ
どうせ日本は小子化が進んで人工構成逆ピラミッド型
になって滅亡するんだよ。これが学歴社会のなれの果てだ。
ザマーミロ! 学歴社会日本! 滅びろ滅びろー! カカカ
319大人の名無しさん:02/11/05 09:54 ID:VYPzlpHp
>>318

剥げしく同感
320大人の名無しさん:02/11/05 17:45 ID:aOJP09Qt
意外に参考になるレスいっぱい。
良スレage
321煮詰まった時は泣けるいい話で気分転換を!:02/11/05 17:53 ID:0Ia1HWa/
実際問題として、今現在、男のいない女の場合。
26歳以下...結婚できるのは3/4 (四分の三)その年齢人口比・換算
29歳...結婚できるのは1/4(四分の一)その年齢人工比・換算
30歳...結婚できるのは1/6(六分の一)その年齢人口比・換算
30歳―35歳...1/25(二十五分の一)係数判定のぎりぎり限界層
35歳以上...係数測定不能値、言葉悪いが要は、「氏ね。」
だということに気付いた方がいい。
あんまりこれが分かると
国家による自殺幇助や、労働意欲や倫理面でのモラルハザードがおこるから
言われないだけ。とっくの昔に人口政策をしている連中は気付いている。
女は確定的な目安として35過ぎたら、
世間一般な祝福されての結婚はできないというのを前提に
人生設計を考えた方がいいだろう
322大人の名無しさん:02/11/05 19:28 ID:wEstKhks
>>321
それって、逆に考えれば「35歳以上の女性を好きな男」からすれば
競争率が減ってウレシイという事でイイのかい?
323大人の名無しさん:02/11/05 21:45 ID:FdZ2515p
>>321 31歳独身。年上好き。
35歳以上なら本当に競争率下がるか?
子持ちでさえなければバツ○でもいい。
324非公開@個人情報保護のため:02/11/05 21:48 ID:hu7AdDbL
ケコンしてない知り合いが複数いるが、
お洒落心がない・・ワンシーズン同じカッコウ
休みもアニメなど・・付き合いの広がりがない
母の弁当持参・・それ自体は悪くないが、見ようでは自立心を
せっせと貯金・・これもいいことですが、なんのために貯めるの
好きな人がいても・・どうせ、駄目だから止めておこう。
          だめ元でやってみようでないと女もその気にならない

経済が安定していた時代の地方公務員にぴったりの人達。
325大人の名無しさん:02/11/05 22:03 ID:QRbvejb/
>322,323
35歳以上が好きなんて変人はやっぱり嫌がられるのでは?
326大人の名無しさん:02/11/05 22:13 ID:wEstKhks
>>325
いやいや!そんなこたーないゾ。
最近の20代(男も女も)は子供っぽいのが多いから、
オレは30代半ばくらいで結婚するのが丁度よいと思ってるし。
327大人の名無しさん:02/11/05 22:14 ID:FdZ2515p
>>325 323だよ。もちろんおおっぴらには言わないよ。心に秘めておくよ。
俺がそうなったのは昔、9歳上のヒトに惹かれたからだ。
最後に会ったのが2年前、当時38、変わらず魅力的だった。
残念ながら今は遠く離れてしまい、会う事も叶わなくなっちまった・・・。グスン
328287:02/11/05 23:09 ID:6wUS3Pj4
>318
×小子化
○少子化

それと、学歴社会の崩壊の前に日本経済の崩壊が止まらないんですが・・・
能天気だねー。
329大人の名無しさん:02/11/06 07:57 ID:EH6dT/B0
>>318 >>328
いずれにしろ日本国は滅びへ向かって進んでいることに変わりはない。
330大人の名無しさん:02/11/06 10:14 ID:JEi3RS4t
石原良純ってなんかダメっぽいんだけど、親や兄が立派な人だと
なんとかなっちゃうんだろうね。
331大人の名無しさん :02/11/06 11:24 ID:hoDgkbKu
>>330
確かに濃すぎるけど気象予報士の資格も取ってるし、
根本的にアタマは良いのだろう。30年くらい前だったら
ドラマ主演の機会があったかもしれないけどね。
今じゃ「真珠夫人」の敵役くらいしかないね....
332大人の名無しさん:02/11/07 07:24 ID:kB+2BKOd
age
333大人の名無しさん:02/11/09 00:09 ID:UWc8mo6K
今年の年末年始は幸せを感じます。
毎年、苦しみを感じるだけだった季節。
クリスマス、大晦日、初詣、
理想を低くしても、恋人を作るべきでしょうね。
想い出はお金では買えないもん。
334大人の名無しさん:02/11/09 02:41 ID:XaY4OWwk
恋愛と結婚は違う
335大人の名無しさん:02/11/10 17:27 ID:e9tUpMtx
>>333
年末年始のイベントへの思いと
想い出は金でかえないから理想を低くしても恋人を作るという考え方に笑った。
人生DQN街道まっしぐらだな。自分じゃ絶対わかんないだろうけど。
336大人の名無しさん:02/11/10 18:03 ID:LjqFdoNP
容姿が問題外。チビなんです。これはもう親を恨むしかない。
おかげで人の家庭の話の輪にも入れないよ。
337大人の名無しさん:02/11/10 18:26 ID:bprwCl9y
人妻、コギャル、スッチー、出会い
http://deai.ninkido.com/php/link.php3?id=BMW320
338大人の名無しさん:02/11/10 18:32 ID:6eDZZiFy
チビはまだいいよ
俺はハゲだ.........
339大人の名無しさん:02/11/10 18:55 ID:AtrGNby1
だいたい容姿を重視しすぎの時代だね。
でも容姿だけで選ぶと、あとになって後悔する可能性も非常に高いと思う。
例外もあるけど、大抵容姿に優れてる人って男女問わず、性格や能力に問題があるでしょ。
若いうちに苦労していないから、年とって容姿で勝負できなくなったときに社会で通用するかな?
340大人の名無しさん:02/11/10 19:17 ID:UsShc47X
>336>338
うちのダンナ、チビでハゲだよ。
そんなマニアもいる…ちゅうことで!
ガンガレ!
341大人の名無しさん:02/11/10 19:43 ID:uONPTN8x
>338
俺もだ。
はげって、見合いで話が弾んでも「話が合わない」なんて理由でよく断られる。
まっ、気を使ってくれてるんだろーけどさ(w

>339
俺は、逆だと思うな。
たいていの大企業ではそれなりの容姿の奴がトップになってるよ(創業者は除く)。
容姿から受ける印象はかなり大きい。
実際、アメリカでの分析では女性より男性の方が容姿による出世の差がつくという
データを見たことがある。
俺は、既に終わっている。

>340
あんたいい人だ。
こんな時代だが、ちょっとだけ心が暖まったよ。
342大人の名無しさん:02/11/12 14:55 ID:jCNjdAUy
>容姿から受ける印象はかなり大きい。

人が目に見える物に捕らわれがちなのは、ある意味仕方がない事だったりするかもしれない。
だって、人間が外界から得る情報の約8割は、目から得ているのだから。
そして、容姿というものは実体として目に見える物だから。
343大人の名無しさん:02/11/12 14:59 ID:MC4O69gk
ハゲは厳しいな・・・・
もう解決しようのないことが一番嫌がられるんだから
ハゲてるヤシとしてはたまらんよな。
スキンヘッドにしてみたら?
344大人の名無しさん:02/11/12 16:52 ID:Bq5OA6yJ
某板からのコピペ。男女共通でこうだと思う。
特に>>301へ送りたくなった(自分のことを普通と思っていなかろうが)。

激長いけど、一度も彼女が出来ないヤシの特徴
・一見「普通・中庸・中道・温厚系のいい人」言い方変えると影が薄い。
 女からアピールして貰えるだけの好印象付けができない。
・(彼)女という概念は分かるが、現実味がまるで感じられない。
・自分の外見が悪いからだと外見のせいにしてみたりする
・人間関係・場の雰囲気を感覚、間合いで捉えられないので、女と付き合う
 きっかけすらすら掴めない(電話番号交換の機会等をいつも逃す
 聞けても自分から掛けるなど思いも及ばない)
・妄想・想像では楽しい恋人関係を維持できる+平凡無難に生きて来たため、
 現実におこりそうな恋人関係の失敗を異様に恐れ行動できない。
・女に対しての恐怖と憧れが混在してて、女への対応が一貫しない。

そんな風に経験無しで30代になるが、女性の前で恋愛経験なしの
自分を表に出すのも失敗を恐れる気持ちも益々強くなりすぎ身動きとれず、
しかし恋愛なしで見合いを屈辱に感じ話を断ってしまって、永遠に毒男。
まぁ、20代で沢山失敗しときなさいってこった。
345大人の名無しさん:02/11/12 17:19 ID:MC4O69gk
>>344
おお〜!ズバリ俺のことだ罠(w
346大人の名無しさん:02/11/16 08:52 ID:LAFOaSp9
ageとこ
347大人の名無しさん:02/11/16 17:57 ID:5yJSZmOt
結婚相手に処女を求めると、いつまでたっても結婚できないかも...
でもなぁ、これだけは最低限の条件とも考えるし...
容姿は並でいいから、処女で20代で、性格良い彼女が欲スィー
これって高望みなのか、それともたくさんの男が同じように考えている望みなのか...
ふぅ...
348338:02/11/16 18:08 ID:E91EZufl
>>347
いや、もうこの年で処女とか言わない。考えない。
むしろ、気取りがなく人にやさしくなれる人で、
かつ話が通じる人がいい。

あと、ほんの少しあこがれの人だったりすると
毎日張り切って頑張れそう。
349大人の名無しさん:02/11/16 18:13 ID:n7jjS7H3
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
350大人の名無しさん:02/11/17 12:05 ID:1F4YIhPA
>>348
でもこういうこと人に話すと
贅沢言うなっていわれるんだよね。全然わがままではないのに
言っている本人は他人事だから勝手なこと言うね
キレーな嫁さんゲットしてるし
351大人の名無しさん:02/11/17 14:35 ID:v/MIbuvl
わたしの友人で
かなり美人
おとなしくて控えめ
性格は温和
プロの料理人なみにお料理上手
多分一度も男性とつきあったことがない・・・本人には聞けないけど、多分そうだとおもう。
大和撫子ってのはこういう子のことをいうんだろうなー
みたいなひとがいます。(ネタじゃないですよ)
実家がお寺なので、固くて真面目すぎて出会いに
積極的になれなかったんでしょうね。
ここまで完璧すぎると案外高嶺の花だって敬遠されちゃうしね。
なんだかなーって思うけどさ。
まあ、こういう女性も世の中にはいるっていうことで。
352大人の名無しさん:02/11/17 18:21 ID:yKyhAQRD
>>351
紹介してください。御願いします
いや、マジで。
353大人の名無しさん:02/11/17 21:02 ID:UdSjF417
>>351
ぁゃιぃ・・・
日蓮正宗の寺じゃないだろな
354大人の名無しさん:02/11/20 22:18 ID:q3BEGCBX
age
355大人の名無しさん:02/11/20 22:25 ID:4IaZUEdW
性格がとても良いけど、容姿は並(20代処女)...A

性格は普通だけど、容姿はとても良い(20代非処女)...B

これから結婚を前提に付き合い始めるとしたらどっちを選びますか?

俺的には、悩んだ末にAかなぁ。

356大人の名無しさん:02/11/20 22:56 ID:uo38Iw8K
「性格がいい」といっても評価する人間とタイミングによるからな。
一応並みの容姿ならAでいいような気もするだろうが、
素顔と母親の容姿をチェックしとかんと後悔する。
自分なら頭がいい方(ずる賢くない)を選ぶ。
357大人の名無しさん:02/11/20 23:05 ID:7BWyhbes
30過ぎて、結婚相手は処女がいいって書きこんでる男って
実生活で女の人とあんまり接触したことがないの?
今まで彼女とかいなかったの?
マジに疑問です。。
358大人の名無しさん:02/11/20 23:08 ID:uo38Iw8K
>357
三十過ぎたから、だろ。
359大人の名無しさん:02/11/20 23:09 ID:Qf6Pzgty
スッチー、コギャル、看護婦な出会い沢山あります
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=kitahefu
360大人の名無しさん:02/11/20 23:12 ID:4IaZUEdW
レスありがとう。

>>356
性格は良い、というよりも自分に合ってるって感じです。
ものの見方が似ているんです。
頭はどちらも普通ですね。

>>357
つきあったことありますよ(笑)
いや、そろそろ結婚をしたいので(355でも書いてある通り)、そうしたら処女が良いという意見よく見かけます。
まぁ、気にならない人は別に構わないのでしょうね。
こればっかりは人それぞれの価値観でしょうし...
361大人の名無しさん:02/11/20 23:13 ID:dewPoc2y
>>357
ハゲドー
362大人の名無しさん:02/11/20 23:17 ID:dewPoc2y
>>355
夢見る君or小僧の設問だな。
悩まずにAですな。

()で処女・非処女とか言ってるあたり     ムーーン
363大人の名無しさん:02/11/20 23:23 ID:eUtvxP7L
>>360
>性格は良い、というよりも自分に合ってるって感じです。
>ものの見方が似ているんです。

コレだけで結論でるだろ
364大人の名無しさん:02/11/20 23:27 ID:O5/5Zkyl
>>355はAにもBにも選ばれない。

これが正解。
365大人の名無しさん:02/11/20 23:29 ID:7BWyhbes
なんか処女とか非処女とかこだわるのって、女の人を
人としてみてないというか、人格を認めてないというか。。
他の板で「非処女は中古品」みたいなスレとかあっても、
厨房ならまぁしょうがないかと思うけど。。
366大人の名無しさん:02/11/20 23:37 ID:KzecnigT
>>365
♂の収入にこだわる♀よりマシじゃん。
367大人の名無しさん:02/11/20 23:39 ID:NEgkGVPF
>>365は中絶女?
368大人の名無しさん:02/11/20 23:41 ID:KzecnigT
>>365は中絶女?
369大人の名無しさん:02/11/20 23:41 ID:4IaZUEdW
>>363
そうですよね。ふっきれました。ありがとう、相談したかいありました。
容姿よりも性格重視で正解ですよね。
これで、クリスマスの日、どっちと約束すればいいか確信しました。もちろんAの子です。
ホントにありがとう。

>>364
そう思いたい人もいるんだろうけど、二人からアプローチ受けてるんですよ。

>>365
でも処女がイイっていう人たくさんいるし、他人がどう考えようとあなたに迷惑かけるわけじゃないと思いますよ。
むしろ、どうして煽ってくるのか、その動機こそ疑問です。
370大人の名無しさん:02/11/20 23:57 ID:/PG7W9s7
友人が自分の昔の恋人を私に紹介し「つきあったら?」と言って
来た。その時は「ムッ」としたけど何も言わず、その後友人と別の
件でもめた時、ついキレて「あんたと一度つきあった相手、そんな
中古品なんか紹介してきて」と言ってしまった。
そんな私は女です。(w

その後、大人げ無かったと一人で反省しました。(ショボン
371365:02/11/21 00:07 ID:X1cgqdqm
>>369
煽ってるつもりはなかったんだけど。。。
>>365に書いてあるような理由で、そういう風な考えの人が結婚したい
ってどうなんだろうと思って。
でも、確かに個人の問題ですね。

>>368>>369
中絶はしたことないですけど非処女です。
ここでは非処女=中絶女なの?(W
372大人の名無しさん:02/11/21 00:20 ID:Oju2hLpo
>>369
処女性や外見が人間性よりも優先するのは
年収やら学歴なんかが優先するのと同レベル。
そんなものよりもっと大事なことがあるのと違う?

373大人の名無しさん:02/11/21 00:21 ID:nc2AFqDf
自分が童貞(未経験)だから相手の経験も気になるんじゃないの?
処女だなんだといってる人は。

経験があるに越したことはないよ。なんでも。
棒も穴も飾りじゃないんだから。
374大人の名無しさん:02/11/21 00:28 ID:PJ4dSbxl
モテないくせにそうやって相手に注文ばかりつけているから
売れ残るんだよ。
375大人の名無しさん:02/11/21 00:32 ID:s5+kyEsv
>棒も穴も飾りじゃないんだから。

 なんか ↑ (・∀・)イイ!!

♪〜飾りじゃないのよ「棒も穴も」ハッハァー!〜♪〜♪  
376大人の名無しさん:02/11/21 01:03 ID:ro7Liejt
>>373
そうか?
経験しないですむならその方が幸せなことも同じくらいあるよ。
経験を否定しないけど、経験至上主義はDQNに多いよな。
377大人の名無しさん:02/11/21 01:07 ID:RhwkeCs/
結婚できない原因は女の金持ち指向。
金が無くても愛さえあればと思う。
378大森 ◆jgoMORIoLI :02/11/21 01:14 ID:1ZbRzj86
やっぱ男は経済力がないとねっ♥



                   ケッ
379373:02/11/21 01:26 ID:nc2AFqDf
>>376
正直、「しまった。これは語弊があるな」と書いた後に気づいたよ。
痛みを知るのも意味があるとは思っているが、愚行は経験しないに越したことは
ないよな。
勇み足は認めるよ。

>>375
ありがと(w
380大人の名無しさん:02/11/21 01:39 ID:s5+kyEsv
考え古いかもしれないけど、もし私が男だったらやっぱり結婚するんなら若い処女の
女性と結婚して、自分が奥さんを女として開拓して独占したいだろうと思う。逆の立場
ではうまく行かなかったけどね。(W   ←このへん哀愁出てるでしょ。(トホホ
381大人の名無しさん:02/11/21 01:45 ID:OFD5P2QF
もし男で三十過ぎて結婚するなら、私も若くて経験人数1〜2未満の子を選びたいと思うよ。
382大人の名無しさん:02/11/21 01:51 ID:E/8Uezq9
逆に>>365>>373みたいなことを三十過ぎて三十過ぎの男にいえる人達の
恋愛遍歴や人生観に興味がある。
二十代半ばくらいであんまり取り柄がない女がいうなら
仕方ないかもとは思うけど。
383大人の名無しさん:02/11/21 05:15 ID:XC1PYm3X
30になるまで結婚願望なんてありませんでした。仕事も恋愛もまずまず充実してるし
あえて結婚という不自由の中に身を投じる必要なんて感じなかった。
だから不倫ばかりしてた。
それが、30になっていきなり、結婚してくれって男がいろいろ現れはじめて
「まずは相性チェックから」なんて思ってHしちゃったりしてたら、
気が付いたら、結婚前提希望男を3人同時進行している状態に・・・。

だけど、一番好きなのは、いまだ進行形の不倫相手。
そんなわけで、現在4つ股状態でつ。まぢ困ってる。
結婚前提希望男たちは、いずれも帯に短しタスキに長しで。
384大人の名無しさん:02/11/21 06:59 ID:gQwWhcnS
>>383
ただのオメチュー女
385大人の名無しさん:02/11/21 10:29 ID:BAGQ4XCq
>>383
あなたを肉便器に認定いたします。
386大人の名無しさん:02/11/21 10:38 ID:PU7NNxEk
>>383
まあ、ヤリたいことをヤリたいだけやれば?
そうやって太く短く華々しく散って行くのも
また、人生だ(w
387大人の名無しさん:02/11/21 11:26 ID:PJ4dSbxl
>>383
無料肉便器だった間の恋愛が充実してたのか(ワラ
388大人の名無しさん:02/11/21 14:10 ID:s5+kyEsv
>>383
>「まずは相性チェックから」なんて思ってHしちゃったりしてたら
>現在4つ股状態でつ。まぢ困ってる。

人生は個人の自由だから、好きにすれば良いと思うけどちょっとやり過ぎじゃ
ないかい?4つ股ってさぁ、こういう人が愛憎劇に巻き込まれて事件とかになる
るんじゃないかと小1時間思いまつ。
389大人の名無しさん:02/11/21 14:14 ID:s5+kyEsv
>>383
よく考えたら以前、知人で似たような人いたな。メル友と片っ端
から会ってHしてた女。もしかして同じ人じゃ?(汗
390大人の名無しさん:02/11/21 17:24 ID:v4fBNFrV
処女なんていまどきどうやって探すの?戦前ならともかく。。。付き合う前に聞くわけ?
あんたらそんなもん騙されてるだけよ。女の手。えっちして話がちがうじゃねーか、とかいっても
あれー、おかしいなーって返答があるくらいよ。30過ぎて処女に出会うとしたら、
中学生か(光源氏みたいに育てる?)もしくはよっぽど何かおかしい女だよ。
391大人の名無しさん:02/11/21 17:33 ID:KEPOohnu
>>390は育ちが悪いか頭が悪い学校だったんだろ。

二十代前半までならまだそれなりにマトモなのいるよ。
392大人の名無しさん:02/11/21 18:10 ID:v4fBNFrV
>>391おじょうさまで通ってます。学校もみなさまがうらやむところよん
393大人の名無しさん:02/11/21 18:11 ID:v4fBNFrV
たしかに20代前半ならいるだろうけど、30代でそんな人に振り向いてもらうのってすごい
394大人の名無しさん:02/11/21 18:18 ID:vMMg5p0Z
はっきりいって、処女GET出来なかった男の妬みが渦巻いてるとしか感じられないんだけど。
395383:02/11/21 18:23 ID:EPdExhgs
ヤりすぎだとは自分でも思ってまつ。
しかし恋愛も結婚も、性格人格職業ルックス等の条件と同時に、
体の相性も重要だとは思いませんか?
今回たまたま、4つ股のいずれの男性も何故か高学歴資格職だったりして、
「今選べ!すぐ選べ!」と言われても非常に悩むところで・・・。
二兎を追うもの一兎をも得ずというから、そろそろ結論出さなくちゃ
いけないとは思ってまつ。

それにしても男が同じような状況で、複数人の女と同時進行しちゃっても
肉便器などとは呼ばれないですよね。確かにほめられたものではないけど。
396大人の名無しさん:02/11/21 18:24 ID:uJrf/5Df
結婚したい!と思うタイミングが相手と違った。
私は付き合うときに結婚したい!って思うけど
相手は付き合ってしばらくしてから結婚したい!って思うみたい。
フツウそうなんだろうけど、「そろそろ結婚しよう」って言われたときは
私にその気持ちが全くなくなっていたりする。
397大人の名無しさん:02/11/21 18:46 ID:GtmgLDVe
女いいよな、楽で
398大人の名無しさん:02/11/21 19:24 ID:VA8B0zzi
どうして結婚したいのかを具体的に聞きたい。
表面的な理由が多そうな気がするんだが・・・
30すぎは結婚にあこがれる年齢じゃないよ。
399大人の名無しさん:02/11/21 19:29 ID:vMMg5p0Z
>>398
それはおかしな理論でしょ。
20代なら結婚に憧れてもいいけど、30代はその年齢ではないってこと?
たとえば20代後半で結婚に憧れて付き合い始めて、そのまま30代になった人はどうするの?
そんなの個人個人の価値観や環境等によってどうにでも変わるじゃん。
視野が狭すぎるね。
400大人の名無しさん:02/11/21 19:30 ID:Nzy0awNQ
401大人の名無しさん:02/11/21 19:54 ID:8ygAkAsj
結婚の前に恋愛してみたい・・・・
402388:02/11/21 20:00 ID:OFD5P2QF
〉399
結婚は憧れでするもんではない。
10代や20そこそこならしかたないとも思うが
30すぎて結婚生活の表面的な事だけに憧れているのは大人になっていない証拠。
それが一番の原因だと思う。
403大人の名無しさん:02/11/21 20:10 ID:vMMg5p0Z
>>402
388=398=402?
全てIDが違うね。

結婚に憧れるのに、何故にそんなこと考える必要があるの?
誰がどう考えようとその人の勝手じゃん。
頭おかしくない?
自分の価値観を他人に押し付けるのはエゴイストです。
いまに誰からも相手にされなくなるんじゃない?
それとも既に相手にしてもらえなくなりつつあるとか?

404大人の名無しさん:02/11/21 20:21 ID:Oju2hLpo
30過ぎても深く異性とつきあった経験がない人にありがちだよね。<結婚に憧れ
自分にさしたる魅力もないのに、みのほど知らずな夢見る夢子&夢夫。
年齢に応じた異性とのかかわり方っていうものがあるでしょうに・・・。
学生時代に共学か別学だったかも影響してるのかね?
405大人の名無しさん:02/11/21 20:28 ID:4JUtEtAQ
>403

このスレはむしろ自分の価値観押し付けたあったほうが盛り上がるよ(w

ヒトそれぞれの価値観云々なんて言ってたら、そりゃ当然だし
そこで終わりじゃん。
406大人の名無しさん:02/11/21 20:29 ID:NvLkaAU3
http://www.area-saitama.com/shop/time_slip/girl/hina/index.html
アメリカンドリーム【そら】
可能なサービス
生尺・生本番・生AF・生中田氏・69・指入れ・ディープ゚キス・アナルナメ・全身リップ・スカトロ
経歴
新宿連射でgo!(あゆ=AF性感)池袋尻キチ女学院(じゅん=AF専門店)
秋葉原楽園ベイビーズ(性感ヘルス)西川口happyhappy2&タイムスリップ(ひな=本番)そして現在アメドリ
場所
埼玉県蕨駅東口「アメリカンドリーム」
駅東口左側のあさひ銀行と東武ストアの間の道を進むと100m位で
自転車置き場になっている通り(蕨市と川口市の境界、手前が蕨)
と交差するから、それを越えて左角のビルの一階がアメドリ
ピンサロです
月金曜は花びら回転
6000円指名料2000円
407大人の名無しさん:02/11/21 20:32 ID:vMMg5p0Z
>>404
よく見かけるレスだね、まるで相手がこれまで恋愛してこなかったように決め付けて、上から見下ろそうとする..。
残念ながら、恋愛経験くらいありますよ。
っていうか、30代まで経験ナシなんていないんじゃんない?
それよりも、たかが恋愛くらいで自慢したがる人間の神経がわからない。
高収入等で自慢するならわかるけど、恋愛くらい誰でもするだろうに。
中にはごく少数ながら経験ナシもいるかもしれないけど、その人たちには恋愛を犠牲にして得たその人だけの能力(例えば高学歴、社会的地位とか)があるかもしれないじゃん。
408大人の名無しさん:02/11/21 20:45 ID:Oju2hLpo
結婚生活は憧れるようなものではなく現実だと思いますが。
恋愛経験があるなしにかかわらず、30も過ぎればその程度の分別は
あってしかるべきです。
409大人の名無しさん:02/11/21 23:45 ID:gQwWhcnS
  +  ワショーイ!!
    /■\ パンパンパン…  +    >383
 +   ( ´Д`)   +        合法バイタたんまだー?
  (( (  つ ∧_∧    +
     ),ィ⌒( ´∀`) ア、ア、イッチャウモナー   +
   (_(__人__,つ 、つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

410フェラチ王:02/11/21 23:48 ID:ZkRFcPd5
30代で恋愛の経験が無いなんて同情を禁じえないね。
そいつ壊れてるとしか言いようが無い。それを犠牲にして得た者なんて
「屁」だな。しょうもない。人格壊れても得る物ってそんなに大事な
モノ化よ?コラ>407
411大人の名無しさん:02/11/22 00:36 ID:vyRiupPe
>>410
また出てきたよ
恋愛経験しただけで威張る輩。
それくらいしか優越感に浸るネタがない人生なんだろ、かわいそうに。
ちなみに俺は彼女持ち、今度のデートは日曜日。
俺は410のような人間のクズよりも、青春犠牲にして司法試験合格した友達の方がずっと尊敬できる。
412大人の名無しさん:02/11/22 00:52 ID:uis2/8aj
>>411
俺は受かってない・・・30代も犠牲にするわけには逝かないのよ
鬱だ
413大人の名無しさん:02/11/22 01:53 ID:smuW8Lm4
>>411
尊敬できるのはいいけど、遊んでて面白いやつではなさそうだね。

あんたもいちいち
>ちなみに俺は彼女持ち、今度のデートは日曜日
こんなこと書かなくていいんじゃない?(w
ちなみにもなにもだれも聞いてないよそんなこと(w
414大人の名無しさん:02/11/22 02:06 ID:cfqD0h9M
Hな人気サイト集めました
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=honki2002
415大人の名無しさん:02/11/22 02:18 ID:3ujNEZjF
http://www.media-0.com/user/gotosex/
     モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
416大人の名無しさん:02/11/22 02:37 ID:EHtB3JPJ
いまさら原因なんて探らなくてもそこはかとなくわかってるわけよw
417大人の名無しさん:02/11/22 02:39 ID:Zr7aMDp4
>>412
>尊敬できるのはいいけど、遊んでて面白いやつではなさそうだね。

君が一緒に遊んで面白いと思うことが、一般的にどんな価値があるんだか。
まあ、アホはアホ同士で遊んでろよ。
418大人の名無しさん:02/11/22 02:58 ID:XImT5vlS
>>417
遊ぶことに「一般的な価値」を求めるのか?アタマのいい人は(w
流石だ、おれには全く理解できんよ(w
419888 ◆QGtS.0RtWo :02/11/22 09:26 ID:A6LxnEQh
>>410
やっと結婚きまったからって
「俺は自分の手で幸せつかみ取った男だ」だと?

ヴァカかオマエ
結婚と恋愛の違いもわからんアフォが浮かれてるんじゃねーよ!
結婚することが「幸せ」?寝ぼけてんな相変わらず。

一緒に生活始めたらすぐに嫁に愛想つかされるに10エン(爆

420大人の名無しさん:02/11/22 10:37 ID:3kpm47Fg
朝からやけに鼻息荒いな(w
血圧上がるぞ
421398:02/11/22 10:46 ID:1WVugZrp
与えることに喜び(幸せ)を持てない人はむりして結婚しないほうが良いと思う。
自分の時間や金は確実に減るからね。
「結婚できない」理由に「本心は結婚したくない」と言うのがあるんじゃないか?

>>403
ごめん、398の間違い。
「自分の価値観を他人に押し付ける」というのは「行動」を強要することだと思うぞ。
「押し付けられてる」と感じるのはあなた側の問題。
422888 ◆QGtS.0RtWo :02/11/22 10:58 ID:u85gLR5w
>>420
うん。昨日の夜からの続きなの。
こんなアフォ相手に血圧上がるほどヤワじゃないけどね(w
423大人の名無しさん:02/11/22 17:38 ID:N3LQeAWQ
アフォは放置>おおる
424大人の名無しさん:02/11/23 17:03 ID:AcMcCBkl
せっかくの良スレだったのに...
変な議論が横行しちゃったのね...
期待age
425大人の名無しさん:02/11/25 00:52 ID:t8AHg8jB
2年ぶりに彼女が出来たよ。
この2年の間で、「別に結婚しなくてもいいかな
気楽だし」と思うようになってたけど、彼女ができたら
急に結婚してもいいなと思うようになったよ。
426大人の名無しさん:02/11/25 01:48 ID:mRYCCRCB
俺は最近「結婚はしなくても良いかな」なんて思い始めた。
知合う機会も無いし。生活の先行きも良くないし。
でも好きな彼女が出来ると結婚したくなるんだろうね。わかる気がする。
427大人の名無しさん:02/11/25 04:57 ID:5bpkqPWj
結婚の決め手ってなんですか?
「お金持ちハンサム&グラマーかわいい美人」
理想はこれですか?
結婚した後の夢も教えて。
428大人の名無しさん:02/11/25 05:02 ID:VxaABOqk
経済力とでも言わせたいんだろうが それ以前に
子供みたいな理想だな( ´,_ゝ`) プッ

429大人の名無しさん:02/11/25 05:07 ID:5bpkqPWj
ケチつけるなら大人の理想を書きなよ>428
430大人の名無しさん:02/11/25 05:22 ID:VxaABOqk
大人の理想( ´,_ゝ`) プッ 独身っぽいね
あるとすれば妥協と他人に自分勝手な理想を押し付けない事(ゲラゲラ
なぜ女性はトシを取ればとるほど相手に対する注文が増えるのか不思議
431大人の名無しさん:02/11/25 05:34 ID:5bpkqPWj
男もトシをとればとるほど注文が増えていると思うよ。
男のほうが多い。年齢とかね。
432大人の名無しさん:02/11/25 07:37 ID:JZKb+n+J
結婚を考える前に、1回くらいは女と付き合ってみたい。
このスレってモテないやついないんだな…
34歳で年齢=彼女いない歴、既に終わってますね。

いままで出てきた結婚できない条件がほとんどあてはまってるよ。
おとなしく毒男板へ帰ります…
433大人の名無しさん:02/11/25 07:46 ID:cfdhHUWd
>34歳で年齢=彼女いない歴、既に終わってますね。
そりゃ確かに終わってるね。

まあ女なんてものは
若いうちは容姿で相手を選び
30くらいになると経済力で相手を選ぶものだから
年齢はどうしようもないにしても
なんとか金持ちになって
全身にわたる美容整形すれば
結婚相手ひとりくらいはなんとかなると思うよ。
年末ジャンボでも買っとけ。
434大人の名無しさん:02/11/25 07:52 ID:JZKb+n+J
>>433
年末ジャンボだけは買っとくよ。
俺に彼女が出来る、結婚できるなんて宝くじなみの可能性だ。
435大人の名無しさん:02/11/25 10:19 ID:nQgsto/J
>>427
マジレスすると
「この人ならいい父親になりそうだな」と
思ったから夫と結婚しました。
436大人の名無しさん:02/11/25 10:22 ID:9UpYjKlx
先日の新聞に出てたけど、史上初めて40台独身男の
人口比が25%を越えたそうだ。
もう数年して今30代の毒男が40代になれば、
人口比で50%近くになるかもね。

そうすればもう「独身」であることで悩む必要はない。
437大人の名無しさん:02/11/25 10:48 ID:tSorXo5I
>>436
自分には関係ないって言われそうだけど、
こんな状況が続いたら、この国は一体どうなってしまうんだろう。
国力低下も甚だしいだろうな。
でも、現在デフレの状況、人余りで供給過多だから人口が減ってちょうど良くなるのかもしれない。

マジレスもう1つ。
男は一生独身でもなんとかなるだろう。
でも女は一生独身はかなりキツそう。
忠告したいのは、理想ばかり追いかけて、客観的に見て自分にはもったいなさ過ぎるような男と付き合って
結局捨てられる(そういう良い男は、複数の女の中から自分に1番ふさわしい女と結婚する)
そうした女がずるずると歳を食って、独身が続く...
こういう状況は最悪だと思う。
その人にとっても、周りの家族にとっても、社会的視点からみても。

結論として、理想と現実をわきまえたほうが、最終的には幸せになれると思う。
438大人の名無しさん:02/11/25 10:55 ID:8xhGdKLG
ケコーンに踏みきる決断のきっかけっていろいろなんだよね・・・・。
相手を愛してるとか・・・身を固めたいとか・・・
いずれにしても「〜だから結婚したい!」というように結婚願望が強くないとダメなのかもしれない。
もう5年くらい前にケコーンした俺の同僚は、前から常々「結婚したい」と言ってて
でも彼女できなかったから、結婚相談所の紹介で結婚した。
当時の俺は「そんな無理矢理結婚せんでも・・・」って思っていたが、
今にして思えば、そのぐらいの意欲がないと、いつまで経ってもダメなのかしれん。
439大人の名無しさん:02/11/25 10:57 ID:tSorXo5I
最近の傾向は
良い男1人に対して5〜6人以上の女が付き合って
その男はその中から1人の女と結婚。
(5〜6人以上の女−1人の女)が、結婚できなかった女になる。
理想が高いと、その繰り返しになって、シングル増加ってこと。
自分の周りのシングルを観察して思ったことです。
440大人の名無しさん:02/11/25 12:17 ID:8xhGdKLG
>>439
そして、その「良い男一人」の選抜から洩れた男が「結婚できなかった男」になると・・・
441大人の名無しさん:02/11/25 12:18 ID:t8AHg8jB
もてない奴はとことん相手にされない。
何も悪いことしていないのに影で悪口まで言われてる。

モテる奴はかなり年下女からも告白される。
完全に二極化してるね。
442大人の名無しさん:02/11/25 15:29 ID:8xhGdKLG
>もてない奴はとことん相手にされない。
>何も悪いことしていないのに影で悪口まで言われてる。

浮かぶ瀬も何もあったもんじゃねーな(`▽´)ゲラゲラ
もてない君は女から罪人のように扱われるのさ。
人事じゃないけど・・・・・(´・ω・`)ショボーン
443大人の名無しさん:02/11/25 20:43 ID:DC3cPK0s
罪人ならまだいいよ。
会社の独身40代の人は女子社員にバイキン扱いされてる。
ほんと、歳を取るにつれてモテル君とモテナイ君の
扱われ方の差は大きくなっていくよな。
444大人の名無しさん:02/11/25 20:55 ID:gVsLrsZL
444
氏ね
445大人の名無しさん:02/11/25 20:56 ID:oPyJ0EnG
http://www.area-saitama.com/shop/time_slip/girl/hina/index.html
アメリカンドリーム【そら】
可能なサービス
生尺・生本番・生AF・生中田氏・69・指入れ・ディープ゚キス・アナルナメ・全身リップ・スカトロ
経歴
新宿連射でgo!(あゆ=AF性感)池袋尻キチ女学院(じゅん=AF専門店)
秋葉原楽園ベイビーズ(性感ヘルス)西川口happyhappy2&タイムスリップ(ひな=本番)そして現在アメドリ
場所
埼玉県蕨駅東口「アメリカンドリーム」
駅東口左側のあさひ銀行と東武ストアの間の道を進むと100m位で
自転車置き場になっている通り(蕨市と川口市の境界、手前が蕨)
と交差するから、それを越えて左角のビルの一階がアメドリ
ピンサロです
月金曜は花びら回転
6000円指名料2000円
446大人の名無しさん:02/11/26 23:36 ID:v3RF6Tnv
他の男のチンポが入ってるんだよ、非処女って。
汚らしく感じない?
絶対、処女派!
童貞も同じ。
他の女の..
汚らしくない?非童貞って。
だから、非処女と非童貞がくっついて
処女と童貞がくっつけば
公平っしょ。
んで、処女が非童貞の方が良かったり、童貞が非処女の方が良いって思うならそれでもいいけど。
核心突いちゃった?
(藁)
447大人の名無しさん:02/11/26 23:50 ID:h3jFq0NR
>>446
汚いのはキミの書き込みだよ、童貞君。
448大人の名無しさん:02/11/27 00:20 ID:rfWZ4qS6
同じ事を何度も書かなくていいよ。<tSorXo5I
449大人の名無しさん:02/11/27 00:21 ID:7PE3/4Ug
つーか、臆病なのが一番いけないと思う。
それで貴重な機会を逸した。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
450大人の名無しさん:02/11/27 23:09 ID:NrmfSMdA
>>447>>448
オマエ等が30代でも結婚できない理由はソレだ。
451大人の名無しさん:02/11/28 13:45 ID:sIHXufnG
勇気が無いっていうのもあるね。
良いヒントをあげるね。
まず、年上の女性で年下好みの人と仲良くなる、よく話し掛けたり、相談に乗ってもらったり、頼っていく。
そのうちに、休日で2人で会ったりしていく。
だんだん経験値を積んでいく。

パート2へつづく。
452フェラチ王:02/11/28 14:03 ID:TkVSZAo5
マケイヌが吠える様は美しいぜコラ>411
453大人の名無しさん:02/11/28 14:03 ID:FZEDL5nf
てゆーか〜〜〜〜税金の面で、
色々な控除が無くなると、結婚する意味無いと思う。

子供産んで、舅、姑に仕えて、世話して、何も控除が無いなら
結婚や出産はしない方がましだよ。

仕事続けて、自分の親に子供の面倒みてもらって、
独身で生きてく方が、まだましだよ。
454大人の名無しさん:02/11/28 14:07 ID:FZEDL5nf
30
過ぎてたら、お金を貯めることですよ。♂。
455大人の名無しさん:02/11/28 15:01 ID:l6Mg+pvp
>>454
金なんてねーYO
こりゃ俺もじきに罪人からバイキンに昇格だな(w
456大人の名無しさん:02/11/28 16:25 ID:sIHXufnG
パート2

で、年上女性が気に入ったらその人と結婚前提で付き合えばいい。
イヤならその生活の中で
こつこつとお金、人格、地位を磨いていく。
35までに1000万あれば良いでしょう。
人格は社交的に誰とでも仲良くなれる性格を作りましょう。
地位は、真面目にかつ、会社のために働いていればOK。
自己啓発も兼ねて、語学や資格試験に挑戦するのも良いでしょう。

パート3へ続かないかも
457大人の名無しさん:02/11/28 16:49 ID:8j3lNESS
髪の悩みは ここに行くべし  即解決

http://www.ifriendclub.com/
458大人の名無しさん:02/11/28 20:59 ID:D1Dcn19i
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
459大人の名無しさん:02/11/29 09:19 ID:IR7j7ptu
そうそう、禿げないうちに結婚するのがいいよ。
460大人の名無しさん:02/11/29 09:37 ID:W7gaElRz
表面的な大人しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
461大人の名無しさん:02/11/29 09:44 ID:IR7j7ptu
何が言いたいのかな?
462大人の名無しさん:02/11/29 09:53 ID:IR7j7ptu
世間体とか、周りを気にするのは、聖徳太子の時代から
「輪を持って尊し」とか言った時からだ。
今の日本は少し違うような気がするが、やっぱあんまり変わってない。
一極集中の傾向は変わらない、下らぬ行列ばっかしてる。
時代に遅れぬように、世間から遅れをとるまいとみんな必死だ。
しかし、流行はすぐに流行遅れになってしまう。
必要な物や不用な物は自分で、選択するようにしよう。
でも国民全てが冷静になってそれをすると、経済が動かなくなる。
経済を動かすには、そんなA型人間をうまくわからないように扇動できた時だ。
463大人の名無しさん:02/12/05 04:40 ID:d1hh+pEc
A型って限定するとこが時代遅れ?だと思います・・・・なんでもひとくくりにしちゃうと考え方の多様性が泣くなり
老けるのが早いのでは? ちなみに女性の場合 モテスギで結婚を絞れないとか
後 金持ちと結婚しないととか思いすぎて幾つになっても相手を探してる人も多いです。
三十過ぎて結婚しない女は美人や高学歴キャリアが多い・・・。まぁその他複雑な思いがおありなんでしょう。
さぁ 結婚できない諸君・・・この現象どうにかできる?自身ないよねぇ 可愛そうだぁ
464とあるA型の女 :02/12/05 04:41 ID:d1hh+pEc
A型って限定するとこが時代遅れ?だと思います・・・・なんでもひとくくりにしちゃうと考え方の多様性が泣くなり
老けるのが早いのでは? ちなみに女性の場合 モテスギで結婚を絞れないとか
後 金持ちと結婚しないととか思いすぎて幾つになっても相手を探してる人も多いです。
三十過ぎて結婚しない女は美人や高学歴キャリアが多い・・・。まぁその他複雑な思いがおありなんでしょう。
さぁ 結婚できない諸君・・・この現象どうにかできる?自身ないよねぇ 可愛そうだぁ
465大人の名無しさん:02/12/05 07:39 ID:FH8DkkvS
友人が白血病でO型からA型に変わったんだが、この場合もA型として判断されるべきなのか?
466大人の名無しさん:02/12/05 12:24 ID:N2WgvI5T
30過ぎても血液型占いを信じてるヤシなんているの?
467大人の名無しさん:02/12/05 16:16 ID:1pe2gWkU
血液型なぞ結婚できない原因とは関係なかろう。
もっと有意義なのキボーン
468大人の名無しさん:02/12/05 16:52 ID:U2CBno58
両親見ても友達見ても結婚って幸せじゃない。
結婚に希望が持てないし、自由度が低くなる。
469大人の名無しさん:02/12/05 17:39 ID:CWCWNr/p
>>464
結構いい線突いてると思う。
その原因はやっぱり、プライドが高いってことじゃないかな。
自分を安売りしたくないのはわかるけど、売れ残る可能性がその分増える。
その意味ではハイリスク・ハイリターン。
なんにでも法則っていうのは当てはまるものなんだね。
自分で自分の価値を客観的に見積もれる人なら大丈夫なんだけど
ときどき、自分というものをわかっていない人もいるよね。
100円のものを200円で売ろうとしても売れ残る。
逆に100円のものを70円で売ろうとすれば、多くの客が寄ってくるから、客を選ぶことができる。
そんなところでしょうね。
470大人の名無しさん:02/12/05 22:05 ID:eFhBIrG3
周囲の結婚願望のある30台未婚男性を見ていると、積極性に欠けているような
気がします。勿論女性に対しての。臆病になっちゃっているのかなあ。
471大人の名無しさん:02/12/05 22:17 ID:Yb7hMD8G
高齢独女は二極化してると思うぞ。
男はふつうのヤシが多数だから、手頃な真ん中ら辺の女から結婚していくのは自然ななりゆきだろ。
472大人の名無しさん:02/12/06 01:09 ID:FnykZEmg
二極化って??
473大人の名無しさん:02/12/06 12:50 ID:b+OnidPF
>>470
だって、こんな金の無いヲサーンに求婚されてもちっとも嬉しくなかろう・・・
あと、歳とともに情熱も失せていくしね。
474大人の名無しさん:02/12/06 14:15 ID:863gC9ps
金のないおっさん、ぐさりとえぐられます。もう、32かよ。
辛いよ。いつのまにやらおっさん。
475大人の名無しさん:02/12/06 15:26 ID:jicXPpHi
>>474
32ぐらいで何言うてんねん!!
俺なんて37だぜ?37!!
もうダメぽ・・・・・・・・

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
476大人の名無しさん:02/12/06 16:02 ID:KXnjbjId
周囲の独身30〜40代男をミテ思うこと。。
それは根性がケチ!ケチ!ケチ!
だからオンナが離れていく。
金銭のことを言ってるのではない
何かを(人生など)誰かと分かち追うという精神が
明らかに欠如してるということ。
モテナイわけじゃないのはわかるが。。
477大人の名無しさん:02/12/06 18:50 ID:zs3/5By/
>>476
漏れは自分の生活だけで精一杯なんだよ…
478大人の名無しさん:02/12/06 19:00 ID:jicXPpHi
>>476
うん。
やっぱり、もうダメぽなんだなぁ〜
俺たち・・・・・・
479大人の名無しさん:02/12/06 19:06 ID:IJtmR8n5
私は今42歳独身の金なしデブに片思い。こんな珍しい椰子もいるんだから
皆さん少しは自信持ってよ。ちなみに私は30台既婚。だから永遠にその人と
結ばれることはないし、そもそも恋愛になりようがない。でも私が独身
だったら迫ってみると思う。

年とともに情熱が失せていくっていうのはなんとなくわかる。
心が燃え上がるような女性に出会えるといいですね。
480PURE-GOLD:02/12/06 19:08 ID:NQ/U1KY2
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 12月1日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
481大人の名無しさん:02/12/06 19:52 ID:b+OnidPF
>>479
独身中年ヲヤジの心は生半なことでは燃えあがらないのよん。

燃えあがらないからアプローチしない

アプローチしないから恋が生まれない

年月が過ぎてますます歳取る

ますます燃えにくくなる

最初に戻る
482大人の名無しさん:02/12/06 19:59 ID:IJtmR8n5
無限ループですか、、、
483大人の名無しさん:02/12/07 01:06 ID:KIya5O5f
独身オンナです。
結婚してない理由を考えてみた。。。
。。。??
腹をくくれなかった、ってことかな。
484大人の名無しさん:02/12/07 01:16 ID:vWzsD1jj
私は保育士になったのが結婚出来ない一番の原因・・。
だって全然出会いなんてないもん。子供と親ばかりだし・・。
一応まだ20代半ばに間違えられる事が殆どだし可愛いと言われる
事も多いけど、出会う機会なんてないし・・。子供は好きだから
仕事は嫌いじゃないけど、そろそろ自分の子供の面倒をみたいよ。
人の子でもスッゴク可愛いんだから自分の子供なんて想像できない
くらい可愛いと思うんだけど・・。普通のOLになってれば今頃
結婚してただろうな〜。
485大人の名無しさん:02/12/07 01:58 ID:udr4FcoT
>>476
>何かを(人生など)誰かと分かち追うという精神が
>明らかに欠如してる
これは男ばかりじゃなく、女性の側にも言えることだと思う。
何かを(人生など)「誰かと分かち追う」んじゃなくて
「誰かから分けて貰う」ことばかり考える人が多い気がするな。
また、自分が分け与えた分の「代価」を執拗に要求する傾向も気になる。
「不機嫌な果実」の主人公なんてその典型だけど、特にバブル世代に目立つね。
486大人の名無しさん:02/12/07 02:08 ID:KIya5O5f
>>485
476です。
おっしゃるとおりかもしれない・・・
お互い様か。。
487大人の名無しさん:02/12/07 02:59 ID:2nGSOddP
>1
適齢期に付き合っている相手がいないからだ。
まずその理由を探ること。
488大人の名無しさん:02/12/07 03:01 ID:0++7Q2cm
>>484
>一応まだ20代半ばに間違えられる事が殆どだし可愛いと言われる
>事も多いけど
このあたりの勘違いが一番の原因かと。
489大人の名無しさん:02/12/07 03:26 ID:BojxJSok
490大人の名無しさん:02/12/07 03:37 ID:/u94Y7ia
結婚出来ないんじゃなくて、したくない人もいるんじゃ?
俺はそう。身内にDQNが何人もいて、そいつ一人で
30人分くらい疲れる。だから人づきあいはモーケッコーって感じ。

当然、彼女いない歴=年齢。男友達もほとんどいない。
一人でいるの大好き。趣味も一人で出来ることばっか。
それでも退屈とか寂しいとか感じたことない。

こーゆー人間もたまにはおるでよ。
491大人の名無しさん:02/12/07 21:15 ID:udr4FcoT
>>490
俺もあんたの同類だけど、一応ここは「結婚したいのにできない」人の為のスレだから。
「結婚したくない」同志は以下のスレにイパーイいるぞ。
自分の人生に「結婚」の二文字のない男たち
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1034068046/l50
“女を必要としない男”を分かってない女 Part2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1032024107/l50
結婚したがらない男が増えている part18
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1038664479/l50
ただ、この手のスレには必ず恋愛・結婚教の狂信者が乗り込んできて
「お前らは人間的にカタワ、生物学的劣等種」とワンパターンの煽りを入れるから疲れるYO。
492大人の名無しさん:02/12/07 23:54 ID:/u94Y7ia
>>491
確かにスレ違いスマンなんだけど、このへんの板とか
毒男とかは不毛過ぎて・・・。
だから大人な30板に来てみますた。
493大人の名無しさん:02/12/08 03:37 ID:rH5+mveD
>>492
一人が好きで、退屈とか寂しいことなんか感じたことないなら、なんでそんなに必死
なの?本当は寂しいし虚しいんだろ?
494大人の名無しさん:02/12/08 04:27 ID:53tTL/E/
「身の程をわきまえず贅沢ばかり言っているから」
「他者と折り合いをつける事が出来ないから」
この2つに尽きると思います。男女を問わず。
495大人の名無しさん:02/12/08 11:59 ID:LAZ1PVVO
ぶっちゃけ、結婚に過剰な思い入れや期待をしすぎるんでないの?
結婚が「幸せへのパスポート」でなきゃ駄目だと思ってるから妥協できないんだろう。
単なる「社会生活を潤滑に生きるための手段」と割り切ればどうか。
今はラブラブ(気持ち悪い言葉だ)の新婚さんも、どうせ数年後にはみんなそうなってるんだから。
そういう制度を強制する社会がおかしいと思えば、非婚を貫きつつ意識を変える運動に身を投じればいいし。
そこらの金髪ドキュソ共がホイホイ結婚して次から次と子供こさえてるだろ。
単に「結婚」すること自体は難しくないよ。「すてきな結婚」をあくまで追い求めるかどうかだ。
496大人の名無しさん:02/12/08 13:02 ID:Kdq2bR7P
37で転職活動してるけども、お堅い会社に行くとこう言われた
失礼ですが、なぜ結婚しないのですか?となんかあるんですかと?
まあ いやータイミングがといってごまかしたが

まだまだ日本の普通の会社は古いですね その後外資系の会社で
東京まで面接に行ったけど、全く聞かれません
その上受かりました やはり日本企業は古いね
497大人の名無しさん:02/12/08 13:26 ID:SqmjSPzZ
世間一般と称するおっさんやおばさんたちは
ある程度年食ったらフツウ結婚していると思っているらしいもんね。
私も30にもなって何で結婚してないの?ってよく訊かれるよ。
そんなに結婚してないとダメカよ?と思ってしまいます。
チャンスがなかったとゆーか、そんな気持ちになれずにこの年齢に到達したわけだが、
最近こんな言葉を投げかけられるので考えないといかんな…と思っていたりする。
2ちゃん見てると30毒女は云々カンヌンというスレ多いしね…なんだか卑屈になってきてしまったり。
498大人の名無しさん:02/12/08 13:36 ID:Kdq2bR7P
496だが、まあさすがに男の場合30前後ならようやく、なんの問題
もない時代になって来たが、30後半になるとやはりきついよ

俺は営業マンだが、得意先にて必ずこのての話題が出る
もうじゃまくさいので既婚と言う事にしてます。
499大人の名無しさん:02/12/08 13:39 ID:SqmjSPzZ
でもさ、既婚って事にするとチャンスを潰すことになるかもしれなくない?
500大人の名無しさん:02/12/08 13:50 ID:Kdq2bR7P
それはそうなんだけど、さっきも言ったが37で独身というのは
世間ではかなりひくみたいなので、しょうがないんですよ

ひかれるよと、今後商売に影響あるかなと思ってしまうので
501大人の名無しさん:02/12/08 13:50 ID:lWuGabpc
世間体のために、したくもない結婚をしているやつがいっぱいいると思う。
「結婚は人間としての義務」だとか「結婚は人間としての信用につながる」だとか
「結婚してないやつは一人前じゃない」だとか。
一番わかんないのは、女の「結婚した〜い」だな。誰と結婚したいのかサッパリわからねえ。
502大人の名無しさん:02/12/08 13:53 ID:bS0Bag4Z
>>500
俺も37独身だが、おれの職場17名のうち俺より年長で独身者が
3人もいる。確実に独身男は増加しつつあると思う。
503大人の名無しさん:02/12/08 13:56 ID:SqmjSPzZ
まぁ30毒女の私が言うのもなんだけど、37歳で独身ってそんなに異質だとは思わないですよ。
恋愛経験がないっていうのであれば、ちょっと心が病んでるとか?と思うけど…ゴメソ
504大人の名無しさん:02/12/08 14:06 ID:kZ/q1CYZ
>496
漏れはうちの会社の人事担当からその点を聞いたんだが。
・その人自体を取る気がない時の難癖
・家庭があれば、辞めるに辞めれなくなるため、厳しい仕事でもこなさざるを得なくなるので持続力がある。独身だったら、ふっと辞められてしまう危険性あり。
・結婚ができない理由がとんでもない理由だったりすると、会社もイタイ。
 (ヒッキーとか精神病関係だったり、持病だったり、金の手癖が悪かったり)
・ホモやオカマはいやだ。そんな基地外は論外だ。
・女にもてるだけの魅力が無いのでは、仕事に響く(営業とか)
・適齢期があったのにしなかったというのは、人生まじめに生きていないか、人とは違うことをやりたがる。命令系統に従って、まじめに仕事ができないかもしれない。
だそうです。

ちなみに、最近入ってきた外資系は人を使い捨てするので、家庭とか絡むと首切る時に面倒事になるかもしれない、というのを避けているだけです。
独身の方が首を切りやすい。社会保険とかで会社が負担する分も低くなるし。
505大人の名無しさん:02/12/08 14:08 ID:1JXPg77b
私の職場は男が70人位いるのかな?
30〜40までの純粋な独身は4人いる。内、2人はできてる。
506大人の名無しさん:02/12/08 14:08 ID:SqmjSPzZ
できてるってモホ?
507大人の名無しさん:02/12/08 14:11 ID:1JXPg77b
>>506
そう。
508大人の名無しさん:02/12/08 17:21 ID:53tTL/E/
>>505
その二人の事は社内でも有名なのですか?
509大人の名無しさん:02/12/08 17:45 ID:s3tp3T7K
そうだよな  モーホー扱いはいやだな
510大人の名無しさん:02/12/09 01:03 ID:sMsX9aSb
東京横浜中心に活動している30代40代の独身サークルです。
http://www.ota-ya.jp/sudou/
宣伝スマソ
511大人の名無しさん:02/12/09 01:09 ID:uGtRqw/Y
在日がいろいろ人種工作やってるけど、真相はかなり違う。

大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約2割、日本人が約5割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁頭の傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形態もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
韓国人は人種的に日本人とはかなり違った異人種であるという事が分かる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
512大人の名無しさん:02/12/09 12:03 ID:sYQauwop
>>503
女にどう思われるか・・・ではなくて、
社会的ステータスの問題でしょ。
親父にちらっと言われたことあるけど、
「成人男子の責務を果たせない男」として見られるらしいよ。
人事みたいに言ってるな・・・俺(^o^;
513大人の名無しさん:02/12/09 14:42 ID:dDbqlgKo
>>512
>「成人男子の責務を果たせない男」として見られるらしいよ

これの責務って「子孫を残さない」という意味ととっていいの?
仕事して自活していればそれなりの責務は果たせているものと思うのだが。
514大人の名無しさん:02/12/10 12:49 ID:sCRrXZB8
日本の将来の事を考えると、子供をつくって育てるのが日本人の義務とは思うんだけどねぇ・・・。
遅々として改革が進まないこの状況でさらに先進国中ダントツの超高齢化社会に突入、
活気を失った日本に日がまた昇ることは二度とないだろうから・・・。
だが、いざ自分が結婚して子供を育てる事を考えると、気が重くて暗澹たる気分になる。
どっちに転んでもお先真っ暗ってこと?
515大人の名無しさん:02/12/10 13:22 ID:YWleZv10
>>513
家庭を持てない=欠陥品
という考え方でしょ。
聞いたことない?
俺、「常識だ」って言われたYO
516大人の名無しさん:02/12/10 13:23 ID:YWleZv10
ついでにageとく
517大人の名無しさん:02/12/10 13:35 ID:+tD4ckTx
長く独身を続けている人は
根元に「自分さえ良ければ」と考えているところがあるはず。
518大人の名無しさん:02/12/10 13:49 ID:zLji4IY7
>>517
その考え方、どちらかというと独身男女より
子持女に多い傾向だ。
本当に自分のことしか考えてないようだぞ。
夫はただの財布で、子供すら老後の保険だ。
有名な鬼女板・家庭板、某新聞社の投稿サイトみると確信できる。
519大人の名無しさん:02/12/10 14:05 ID:+tD4ckTx
>>518
お決まりの比較対象を持ち出して無理矢理消化させたいだけなんだろうけど
自分以外の人間との共生を選択した時点で
連綿たる社会を支えていこうという犠牲的意志はあるんでないかい?
520大人の名無しさん:02/12/10 14:10 ID:vMl4BLlc
>517
親元で大事にされているOVER30女性たちには、結婚する
必然性がありません。
親と同居していれば、仕事は適当にやっていても、住宅ローンを
払うわけでもなく、度々海外旅行などして優雅に暮らしていけます。

親はまだ介護が必要なほどのトシではないし、退職していても年金が
60歳から満額支給される「幸せな年金生活が享受できる最後の
世代」ですから、母親と一緒に買い物に出たり「友だち親子」を
していれば、自ら家庭を持って一家の生活を構築していくなどと
いうことは考えもしないでしょう。

女房とは9年前に結婚しました(いま36歳)が、式に呼んだ女房の
友だち5人のうち、その後結婚したのは1人だけです。
521大人の名無しさん:02/12/10 14:26 ID:o+16O86s
>>519 共生ではなく寄生でわ?
522大人の名無しさん:02/12/10 14:31 ID:a2nJ4S+u
>>520
そのサンプルでいうと要因の半分は親にもあるわけで・・・
最後の2行は蛇足?

>>521
なるほど。
523大人の名無しさん:02/12/10 15:50 ID:YEINibyg
都市部のが独身30代以上が多いよな。
何で田舎の人は早く結婚したがるのだろう?
524大人の名無しさん:02/12/10 16:00 ID:+PrnzKOt
世間の目が冷たいからです
525大人の名無しさん:02/12/10 16:07 ID:1X96bzCR
結婚"できない"人より,"しない"人の方が多いのでは?
というよりも,消極的結婚しようかな派みたいな感じの人がまわりに多い。
本当に結婚したけりゃ,相手さえ選べばいくらでもできる訳で。

女だったら誰でもいいとか,ちゃんと働いてる男ならokってな人,けっこう
いるから,そういうのと結婚すればいいのに。
まあ,さみしいとかヤリたいってのは結婚しなくても満たせる時代だから,
独身が多いのかもねえ。
526大人の名無しさん:02/12/10 16:15 ID:YyoKKkHm
「もうなんでもいいから結婚したい!!」ってことになれば、
すぐにでも結婚できると思う・・・確かに。
でも、理想が高いほうだとも思ってないんだが・・・。
527大人の名無しさん:02/12/10 16:23 ID:aC9dIyBk
俺達、オヤジって、なんでこんなにミジメなんだろ?
臭いからか?デブだからか?ハゲてるからか?
いや!ちがうよ!みんな孤立してるからだよ!
おやじには、おやじのムーブメントが必要なんだ!
同士よ!いまこそ、オヤジの地位回復の為に団結しよう

http://www.medianetjapan.com/2/15/meeting/gen/

528大人の名無しさん:02/12/10 16:26 ID:D8YONm/+
>>520
あなたの言う通りの女は確実に増えていると思います。
「わざわざ苦労して面倒な男と一緒に居るぐらいなら実家に
 居た方が楽でいいジャン」って思ってるんだろうね。
529大人の名無しさん:02/12/10 16:31 ID:cVSIjb01
確かに子作りさえ諦められれば、結婚などしない方が
安全かつ幸福に暮らしていける可能性は高いと思われ。
530大人の名無しさん:02/12/10 23:09 ID:Q5ikb12Z
>>529
だね。子供は持つつもりはないので、必然的にシングルの道を選ぶ事になりそうでつ。
ネックは老後だけど、子供がいても将来必ず面倒を見てもらえるとは限らないからな。
とりあえず、あまり長生きしないで済む事を祈るばかり(消極的)。
531大人の名無しさん:02/12/11 10:56 ID:CvMlKj3M
>>529>>530
男性は一度は結婚しないとシングルファザーにもなれないもんね。私の知人に
3人もシングルマザーがいます。彼女らは旦那は要らないようで、出産し
実家に寄生して仕事に通っています。子育てはじじばばの役目です。
種だけもらって子供が産めれば独身のほうがいいって女性、増えてきたよ、、、。
そもそも「家」のありかたが変ってきてしまったのだから仕方がないけど。
532大人の名無しさん:02/12/11 12:35 ID:dcxdNUy2
>>531
こうなってくると男はミジメなもんだね。
ライオンの雄程度の役割だな。
ひょっとすると今の時代、女性の一人勝ちなのかも・・・
533大人の名無しさん:02/12/11 15:59 ID:yY9Nv6AX
高学歴女性→それなりにキャリアの積める仕事に就き、
生活をエンジョイして男なんて二の次。
いつの間にか出産適齢期を過ぎて、親が死んだら独り。

DQNオンナ→本能の赴くままオスと交わり、若いがゆえに
すぐに妊娠して「できちゃった婚」する。子供もたくさん
(ただし粗製濫造で社会貢献度低し)。
子供たちの人生も親と同じ。

日本国の白痴化、犯罪増加の原因はこれですね。
534大人の名無しさん:02/12/11 16:15 ID:PXMpx+xv
>>531>>532
女手一つで育ったガキがどんなヤシになるかニュースをよく見ろよ。

女は産むことが出来ても育てるのはろくすっぽ出来ねーんだよ。

>女性の一人勝ちなのかも

ケッ!! 聞いて呆れるぜ!    ぺっ!!!!
535大人の名無しさん:02/12/11 16:22 ID:Ofufyrjs
背が低いから
腹が出ているから
禿げているから
定職がないから(でもフリーターだぜ)
風呂にあまり入らないから
本屋でエロ本とアニメ本いつも立ち読みしながらブツブツ言うから
朝オナニー後手も洗わず仕事に行くから

ではないのか?
××君
536大人の名無しさん:02/12/11 16:26 ID:Hzilercy
>>532
頼りねえヤシだな。
ミジメとか考えてるより種植えまくるくらいの気概持てよ。
女のほうから「こっちで勝手に育てます」って言ってんだろ?
537大人の名無しさん:02/12/11 16:55 ID:2tuyciMh
女の生き易い世の中到来だな
538大人の名無しさん:02/12/11 17:20 ID:jEUdyuaq
そうだ、通い婚を復活させよう!
539532:02/12/11 17:31 ID:hFXgexen
>>534
他人のガキがどんなヤシかなんて興味ね〜よ(w

>>536
心配すんな。
あんたに頼られようという気はない(w


こんなレスでどうかね?煽り君たち
540大人の名無しさん:02/12/11 19:32 ID:hOr2ZTys
fwisp3-ext-n.docomo.ne.jp 210.153.84.7
541大人の名無しさん:02/12/12 16:24 ID:ThzO0BBU
俺達、オヤジって、なんでこんなにミジメなんだろ?
臭いからか?デブだからか?ハゲてるからか?
いや!ちがうよ!みんな孤立してるからだよ!
おやじには、おやじのムーブメントが必要なんだ!
同士よ!いまこそ、オヤジの地位回復の為に団結しよう!
http://www.medianetjapan.com/2/15/meeting/gen/


542大人の名無しさん:02/12/12 18:03 ID:oftl7V+8
>定職がないから(でもフリーターだぜ)
ワロタ。
543大人の名無しさん:02/12/13 11:30 ID:RAKZ6eI1
よく結婚しなくても、そのほうがいいやっていう意見みかけるけど、
自分もそう思っていた時期もありました。

でも、やっぱり彼女できると違うんです。
はじめから決め付けないで、恋人とのラブラブ体験して、比較してから決めたほうがいいかもしれません。
せっかく生まれてきたのだから、幸せになる権利は誰にでもあるはず。
もちろん付き合ってみて、やっぱり独りの方が性に合ってるという人もいるでしょう。
そのときは、独りの醍醐味を満喫すればよいと思います。

本当に世界が違って見える感覚を覚えました。
幸せになるってことは、羞恥心を捨てるってことなのかなって最近感じています。
544大人の名無しさん:02/12/13 12:11 ID:Doh8/fMk
つーか、そういう小難しく考える香具師が増えたから毒が溢れてるんじゃねーの?
545大人の名無しさん:02/12/13 15:43 ID:RnAhOCCE
>>543
>幸せになる権利は誰にでもあるはず。

ねえよ
546大人の名無しさん:02/12/13 15:59 ID:t/zUNQEH
つか、権利はあれども権利を履行させてもらえないことが多いもんなんだよねぇ。
世の中は・・・・
547名無し ◆JowRDoBMko :02/12/13 20:49 ID:LWHSr+9H
原因?
自分では気づかずにする豪快な寝屁とどうしようもない寝相の悪さ・・・
布団はいつもシーツが破れている・・
548大人の名無しさん:02/12/13 22:30 ID:fxm0fiTR
>>543
幸せになるってことはね、

99の犠牲をも厭わないたったひとつの宝物(生きがい)を見つけた時だよ。
549大人の名無しさん:02/12/14 00:59 ID:eBIIa36E

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
550あや:02/12/14 01:01 ID:D/7RZ94l
男性会員入会金2.000円で1ヶ月何度でもアクセスできます
http://pink7.net/yhst/
551大人の名無しさん:02/12/14 23:24 ID:cKi8ZIjQ
どんなに可愛い風俗嬢とのキスよりも、本当に好きな彼女とのキスのほうが断然気持ちいい。
当然、Hはなおさら。
30代の独身男女!
がんばってラブラブ体験しよう。
もうクリスマスはすぐ。
出会い系サイト、結婚相談所、プライド捨てて縁結べ!!
552大人の名無しさん:02/12/14 23:37 ID:t8hglS7l
運命の出会いも自分から動かなければつかめないということに気づいていなかったからなぁ
大きな出会いを2度ほど逃してるよ
553大人の名無しさん:02/12/15 16:27 ID:8EGlmGpE
554大人の名無しさん:02/12/15 17:51 ID:1JQ8GoYr
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


555大人の名無しさん:02/12/15 17:52 ID:ra81Q6ey
早く来い来い
クリスマスー
556大人の名無しさん:02/12/15 20:07 ID:u30BQBSg
しかし 実際問題30過ぎのオンナとHなんてできないよな
うんこついてそう
557大人の名無しさん:02/12/15 21:06 ID:JEOKNbi7
<結婚できない原因>
・結婚に対して魅力を感じていない
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった
・子供の養育費が高騰している
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・女は寂しさへの恐怖が強いが、男はそうでもないので独身が苦にならない
558大人の名無しさん:02/12/15 23:15 ID:rsHXcPEz
折れは相手がいないだけだが・・・・
559大人の名無しさん:02/12/15 23:18 ID:2pgpZSRW
俺も!
560大人の名無しさん:02/12/15 23:20 ID:lv//Me3t
どうやったら女と付き合えるのか?
俺の場合、食事や映画を見に行ったりまではわりとスムーズにいくが
そっから先が全然進まない。「お友だち」止まり。
561大人の名無しさん:02/12/15 23:41 ID:dlUc3L9l
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ヨリ目かツリ目★
★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★肌が茶色い★
★男なのにあまりヒゲが生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★頬骨が強く張っている★
★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★面長だが、ずんぐりとした瓜実型★
★絶壁頭★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
562大人の名無しさん:02/12/16 00:42 ID:yvFL0wwt
36歳女、しかも今無職。なるほど、お先真っ暗だ〜w
でもいい人できたら結婚したいな、できれば童貞でない人と。

理解しあえる人にまた出会えるかな〜なんて、暢気に構えてるんですが、
すでに終わってるような気がしてきた。どうしませう。
563大人の名無しさん:02/12/16 00:44 ID:BuNzG/AQ
>562
1人で活きていく術を考えておかないと
男にもてないぞ。
564大人の名無しさん:02/12/16 00:50 ID:ilJDTN9e
>562
終わっているね〜。
でも、ぼくの知り合いの39歳女は、見事婚約したよ。
がむばれ!
565大人の名無しさん:02/12/16 00:56 ID:yvFL0wwt
>>563
そうなんすよ。結婚よりまずは自活しなければ、人生始まらないです。
もしくはこのまま終わらすか。
それもやだな、中途半端に余生長いし。
>>564 
ありがとううう。
四方八方頑張らなきゃいけないんですが、
とりあえず仕事決めなきゃなぁ。
566大人の名無しさん:02/12/16 18:32 ID:6jYf1UrV
友達の場合は、条件厳しすぎて(長男はいや、結婚後も実家の近くに住める、
転勤がない、はげはいや、年上はいや・・)。厳しい条件を出している自覚なし。
567大人の名無しさん:02/12/16 19:13 ID:sdQOoAnS

結婚相談所に関するホームページで興味深いところがあった。
男も女もまずは読んでみて欲しい。
http://www.omiai-web.com/nyukai.htm


568大人の名無しさん:02/12/16 20:07 ID:HrTu/ZQA
>>566
そういう女は、最終的に不幸に見舞われることだろうな。
一生夢描いて終わるに違いない。
自業自得って奴か
569大人の名無しさん:02/12/16 20:25 ID:6jYf1UrV
>>568
常識にも欠けているところがありまつ。先日、就職のことで相談にのり、
関連する資料を郵送したのだが、その後なんの連絡もなし。送ってから
今日で20日目。ちなみにS40年うまれでつ
570大人の名無しさん:02/12/16 21:20 ID:vQ1A57LI
>>562
「童貞でない人と」などというくだらないこといってるから駄目なんですね。
36歳童貞独身アニオタならたぶんいっぱいいるよ。贅沢いわなければモテモテ
だ。(w
571大人の名無しさん:02/12/16 21:28 ID:6oZuwBM7
個人的意見ですいませんが
・背の高い人→老後世話する時大変だと思う。
・デブ→抱擁した時気持ち良い。
・ハゲ→気にならない。
だから私は背の低いぽっちゃりした人でないと
ときめきません。
でも、自分は美しくありたいので
日々自分を磨いております。

ああでも今無職なので自活自活する方が先だ・・・。
572大人の名無しさん:02/12/16 21:31 ID:YfZ/bI+6
>>571
koino yokann!
573大人の名無しさん:02/12/16 21:36 ID:ujmxmKiQ
結婚できない理由は、病気だから。
もちろん子供も産めないしこの先老齢年金を受け取ることも
ほとんどない。
今は30代だけど、同年代の人はほとんど結婚して子供が数人。
幸せの形は人それぞれとは言い聞かしているけど、もし健康だったら、
もし子供が産めたらと思うこともある。
毎日が苦痛との戦いでも2ちゃんをやる元気もあるし、美味しいものを
少しだけ味わう贅沢ももててる。
人間できないことをみると惨めになるだけ。いまある幸せを
感謝することを忘れてはいけないよね。
574大人の名無しさん:02/12/16 21:46 ID:YfZ/bI+6
>>573
ganngare!!
575大人の名無しさん:02/12/16 22:16 ID:r2Ew8SvP
            __________
          /━━━━━━━━━ \
          |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [東京]┃|
ミ         |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン
          |┃|__||______|┃|
    ∧_∧  |┃               JR ┃|
    ( ´Д`) ..|┗━━━━━━━━━┛|   
    ⊂    つ .|   ━━ ━━ ━━.  |
    / / /  .|     [中央.特快]    |
    し' し   ..|      \_/      .|
          |  〇     ━━━   〇  |
          |___________|
           │     │[=.=]|     | 
           └─────────┘
576大人の名無しさん:02/12/17 00:05 ID:ODDw9N03
ともかく結婚前には、男も女もたくさん恋愛&セックスした奴の勝ちだよ。
そっちのほうが楽しいもの。
街角のナンパ師とか、俺は尊敬してる。
あのバイタリティーはすばらしい。
頭よさそうに構えて何もしないよりも、遊ぶDQNの勝ちさ。
577大人の名無しさん:02/12/17 00:18 ID:ePL1uFJq
まあ神様もDQNの遺伝子のほうを残したいんだろうな。
人類の進化の方向はそういう方向だってこった。
578大人の名無しさん:02/12/17 00:21 ID:gDRHzbG8
30代前半、女友達で独身の子多いけど共通してるのは
実家暮らしでやたら親と仲がいいという所。
今の生活に大して不満もないから本気で結婚したいと
思わないのかも。
579大人の名無しさん:02/12/17 00:21 ID:BoK62IQ3

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
580大人の名無しさん:02/12/17 00:24 ID:gDRHzbG8
578のつづき
「自分の母親と一緒に暮らして面倒見たいから
お婿さんに来てほしい」
と言ってる子もいた。
581大人の名無しさん:02/12/17 00:33 ID:FjHCC82e
付き合ってる人と衝突し険悪な空気で帰ってきました。
以前から食事の仕方が気になっています。犬食いでハグハグすごい勢い…
「もう少しゆっくり食べたほうがいいと思うよ」ってやんわり言ったのですが
すんごい形相にかわって食器をテーブルに乱暴に置いた彼。もちろん険悪ムード。
数年付き合っていますが、これが気になって結婚に踏み切れません。
食事の仕方について今回はじめて意見しました。
お互い30代。長年の食事スタイルを変えることは可能なのかしら?
自分を棚に上げてないで、そこは目をつぶり妥協してケコーンするか悩んでいます。
別れる理由。犬食いだからは子供でしょうか。
582大人の名無しさん:02/12/17 00:55 ID:MLLYAIW+
>>581
犬食いは最悪だね。つうか、数年付き合っていて今頃気づくとは…

>付き合ってる人と衝突し

>>575のように電車と衝突するよりはマシ。
583大人の名無しさん:02/12/17 02:19 ID:FjHCC82e
電車と〜ワラタ
ん〜気づくとかじゃなくて、我慢の限界に達しますた。

外食の際はだいぶ気を使ってくれるのですが、家での食事がこの状態。
彼の家は自営業で、幼児期も殆どご両親にかまってもらえなかったみたいです。
物心がついたときは専属運転手さんの送り迎えで一人で外食続き。
一家団欒の空気もあまり知らないまま育ってきて
 サザエさん一家は絵空事 っていってますた。なんか寂しすぎです。
彼の家にお邪魔しても家族の一体感がほとんど感じられません。
一家団欒を出来れば彼とって今まで思ってましたが
こうして書いてみたら、家族になる事を冷静に考え直しちゃいました。
あの両親では孫も可愛がってくれないかも…
584大人の名無しさん:02/12/17 03:21 ID:ryBDz4gQ
>>560
分かるな、「あと一歩」が上手く行かない。
多分相手にとっては「お友達」なんだろうな。
585大人の名無しさん:02/12/17 04:02 ID:TA3ensNr
海外に出て働き始め、自分ばかり日本を出たときから
時が止まっていたつもりでいたら、32になってしまいました。
見た目「若いね」とほめられても、何かむなしいです。
586大人の名無しさん:02/12/17 06:05 ID:JApjVq0H
相談や悩みみたいなのかたちで、夫と夫側家族の悪口いったり、見下したようなことツラツラ垂れながす主婦はネットに氾濫してるけど
(そういう主婦は、自分と実家は常識的で不変的に正しいとたいがい主張してる)
>>583みて、独身女でも数年つきあうと、そういうこというんだなあ、
と妙にカンシンしたよ。
587大人の名無しさん:02/12/17 09:33 ID:reSWVReR
>>585
海外でそれなりにハードな自立生活を送ってきた人でも、
日本に帰ればただの「結婚願望いちおうありだがユウウツな
30台毒女」にさっと戻ってしまうんだよね。

嫌味でいってるんじゃないよ。自分も経験あるから。
なんでなんだろうなあ。結婚、子育てなどの先行き考えると
「ロマンスなんてどうでもいい」だ、と妙に納得してしまうんだ
よねえ。周りの同年代毒女もそんな人達ばっかり。

588大人の名無しさん:02/12/17 09:48 ID:vfTyFSM8
35歳男
結婚のメリットを全く感じません。
家族は虐待の温床の場、としか思えない(経験上外から見えない虐待の繰り返しだったため)
自分が同じように虐待をしてしまうことを考えたら、一生独身でいるほうが
誰にも迷惑かけないからいいと思い、生涯独身を考えています。
お金もかからないし、どうせ死ぬときは一人だから誰にも迷惑かけないし。
589大人の名無しさん:02/12/17 10:25 ID:qHTzRS23
>>583
結婚を二度した者からアドバイス。
相手の家族の状況っていうのは、すごく大事。
つきあっているだけならいいけれど、結婚となると、
冠婚葬祭、季節の行事など、最低限のおつきあいは
欠かせませんから。
あまりにも感覚が合わないと、あとで辛くなってきます。
私は一度目の結婚はそれで破綻。
二人だけなら何も問題はなかったんだけどね。
今度の配偶者は、そこのところがすごくフィットしているから、
お正月だ、お盆だといっても、鬱にならない。

三十過ぎて、いままでやってきた習慣は、なかなか変えられません。
犬食いが嫌だとずっと思い続けてきたのに、言わなかったのは、なぜ?
あなたと彼の関係も、なんだか希薄だと思う。
彼が険悪になるのもわからない。
そんなことも軽く言い合えない仲なら、結婚したら、山のように
出てくる問題に対処しきれないんじゃないかな。
たぶん、食べ方以外にも、あなたが彼に言っていることは
たくさんあるんだと推測するけれど。
590大人の名無しさん:02/12/17 11:01 ID:XQp2510X
>>567さんが紹介してくれたところ、とても興味深く読ませてもらいました。
なかなか手厳しくはっきり書かれていてよかったです。

まさに、私のこといわれているようだわ。
冷静に自分の価値というものを考えてみます。

591大人の名無しさん:02/12/17 11:39 ID:jSSm40Tt
>>590
向いてなさそうだから、考えてもムダだと思われ
592大人の名無しさん:02/12/17 13:06 ID:UEVGM06p
でも明らかに向いてないのに結婚して
生活破綻させている人間が沢山いるのは不思議なもんだね。
593大人の名無しさん:02/12/17 14:44 ID:CwCKZ1+C
>>592
勢いで結婚しちゃうからだろうね・・・・
594大人の名無しさん:02/12/17 15:37 ID:4aVXaJVX
その勢いが欲しい分別のつきすぎた30代・・・カナシイ
595大人の名無しさん:02/12/17 15:50 ID:n7hr59o3
分別なんていい言葉使えないよ。計算だろ。人によっては打算。
596大人の名無しさん:02/12/17 16:03 ID:CwCKZ1+C
根性無しとも言う・・・・
597大人の名無しさん:02/12/17 16:30 ID:LJvdwGaQ
>>567
男性だけじゃなく、
30代女性も年下を求めるもんなんだね。
598大人の名無しさん:02/12/17 16:38 ID:2WAuGLRG
>>567
見た目重視ってのを問題視されているけれど
そういうところってまず写真で選ぶか条件で選ぶかしないとどうしても絞り込めないもんね・・・
難しいところだと思うなぁ
しかしネットお見合い所みたいなところの写真をちょっといろいろ見てみたんだけど
特に男性、あまりにいいかげんな写真の人って多いんだね。
修正されまくった写真は問題だけれど、もうちょっと気を配ったほうがいいのでは?
というのが凄く多くて驚いた。
とりあえずあってもらえないと始まらないんだからあまりに酷い写真は考えたほうが・・・
599大人の名無しさん:02/12/17 16:41 ID:bRZeaH5N
>>597
でも年収も高くなくちゃいけないそうだよ
600大人の名無しさん:02/12/17 17:27 ID:CwCKZ1+C
いずれにしても要求額が独身男性の平均収入(年齢別)を
遥かに超えているような気がする・・・
601大人の名無しさん:02/12/17 17:28 ID:n2q1R/7D
女はええの〜
男に対して条件ばかりつけよってからに。

話は変わるが
見合いなんかの写真で女性が着物を着てる場合は、
会ってみると大概×なのが多い。がっかりする。
貧弱というかアンバランスな体を隠すために着ているようなものだ。
あとは着物だと普段着に比べて化粧が濃くてもいいから肌の衰えを
隠すことができる。

殿方が知人からの紹介を受ける場合、
女性が着物姿で写ってる写真の場合は要注意。
602大人の名無しさん:02/12/17 19:13 ID:+gSXvGv1
>>601
でも、女性が要求する「最低限の条件」をクリアできるのは
大手結婚情報サービスの「オーネッ○」でも「3万人の男性のうち4.2人」って
書いてあるよ。

ほとんど無理って事じゃない?
603大人の名無しさん:02/12/17 19:14 ID:Fhcd5IkX
>>594
おれは勢いはあるが相手がいない
604大人の名無しさん:02/12/17 19:27 ID:4zw7f7M7
世の女性たちは、倍率1万分の1という競争を勝ち抜かねばならないわけね。
女性陣、見てる?がんがって美貌と知性を磨かないと勝ち抜けないよ?
605大人の名無しさん:02/12/17 19:35 ID:+gSXvGv1
>>604
美貌も知性も生まれた時から・・・いや、正確には生まれる前から
ある程度決まってしまってるのでは・・・・。

606大人の名無しさん:02/12/17 19:39 ID:+gSXvGv1
1万にひとりくらいの、抜群の美貌と知性をもって生まれた人以外は、
結婚するなら妥協しないとダメ、というだけの事でしょう。

・年収は400万でも我慢して、足りない分は自分で稼ぐ。
・ルックスにこだわらない。チビ・デブ・バゲで、出っ歯でも気にしない。
・学歴も気にしない。
・長男でも気にしない(将来、義理親の介護もする)

などなど。
607大人の名無しさん:02/12/17 19:49 ID:fqkel7yP
↑ そんな気の利いた条件で選ぶくらいならとっくに結婚できてるよ
要は、30過ぎたこの期に及んで条件緩めてまで結婚することに
意義があんのかどーかでしょ?
608大人の名無しさん:02/12/17 19:54 ID:bRZeaH5N
>>607
でも条件緩めない限り絶対に結婚できないよ。保証してあげる。
609大人の名無しさん:02/12/17 21:08 ID:B2xMo336
相手に条件を求めれば求めるほど、
女も、それに見合った条件をクリアーしていなければならないことに気づいているのだろうか。
610大人の名無しさん:02/12/17 21:09 ID:Gmq4bbF0
好きになれないとダメだから
好きになれるってのが条件かなぁ〜
金だとかそういうのって、あんま魅力感じないし。
611大人の名無しさん:02/12/17 21:16 ID:31os86g8
>>610
「金に魅力を感じない」というのは、どの程度?
服は1年中同じものを着て、靴も履きつぶすまで同じもの。
6畳一間の風呂なし、トイレ共同のボロアパートで死ぬまで暮らす、
とかでもいい?

お金=生活だよ。
612大人の名無しさん:02/12/17 21:17 ID:31os86g8
>>607
意義は限りなくゼロに近いと思う。
613大人の名無しさん:02/12/17 21:20 ID:bRZeaH5N
つうか>>611よ、それがイヤだったら自分も働けよ
614611:02/12/17 21:43 ID:31os86g8
>>613
いや、俺は年収800万弱のリーマンだ。
寄生虫女が何よりも大嫌いで、結婚するなら経済的に自立した女以外
絶対にお断り。
完全ワリカン制夫婦希望。
615大人の名無しさん:02/12/17 22:41 ID:efuzs9P6
俺は年収600万弱のリーマンだ。
寄生虫女が何よりも大嫌いで、結婚するなら経済的に自立した女以外
絶対にお断り。
完全ヒモ生活希望。

616大人の名無しさん:02/12/17 23:41 ID:WriWpP+E
生活関連費用のワリカンはおけ、だけど、別居婚あるいは夫婦二世帯希望とかいうと大概の♂はヒく。
617大人の名無しさん:02/12/17 23:42 ID:efuzs9P6
俺は年収600万弱のリーマンだ。
寄生虫女が何よりも大嫌いで、結婚するなら経済的に自立した女以外
絶対にお断り。
完全ヒモ生活の別居希望。
618大人の名無しさん:02/12/17 23:51 ID:MlG/1Imc
安定した生活が欲しくて金についてくる女性は避けたい。
極端な話、リストラされたり大怪我とか病気で長期入院したら離婚しそう。
苦しくても二人で乗り切ろうとするタイプがいい。
古風かもしれないが離婚する可能性がある人と結婚するぐらいなら
独身の方が気楽でいい。
619大人の名無しさん:02/12/17 23:53 ID:efuzs9P6
>618
そういう人選べばいいじゃねーか。
まぁ選べる権限もないだろうけど(オレモナ)

それが結婚できない原因ですね(w
620大人の名無しさん:02/12/18 00:43 ID:mxrUxib5
>>618
そりゃ、離婚するよ。
俺の会社の知り合いで見合い結婚したやつ。
一時期、会社の栃木移転の話が出てたが、その話を嫁にしたら、
「(栃木に)逝ってらっしゃい」と言われたそうだ。
女なんてそんなもんだよ。
それにしても今夜は女性陣、おとなしいな。
さすがにショックだったか…
621大人の名無しさん:02/12/18 00:47 ID:5DiJE6Gp
>620
何が?
>さすがにショックだったか…
622大人の名無しさん:02/12/18 00:53 ID:mxrUxib5
>>621
ああ、いや、「理想の結婚相手」が1万分の1の倍率でしか
当たらないという話だよ。
623大人の名無しさん:02/12/18 00:58 ID:5DiJE6Gp
ああ、なんだ。大物三十路タレントがケコーンでもしたかと思ったぽ(w
624大人の名無しさん:02/12/18 01:07 ID:Asy3u1K1
うーん、30代にもなるとわかってはいるんですけどね・・<一万分の一

仕事は続けるつもりだし、これからも転勤があるから
私は結婚できないと思います。


625大人の名無しさん:02/12/18 01:10 ID:5DiJE6Gp
俺は32男だけど
転勤は3年に1回くらいある(今までは2年に1回計5回転勤した)
どうにかして出会うきっかけを作ればいいのか・・・・・
626大人の名無しさん:02/12/18 01:20 ID:i9vq6j5T
36歳の無職女ですー。今リンク先読んでます。
そうか、自分は-1000ポイントかーと、しみじみしていましたw

>>625
転勤する事がそんなにハンデになるとは思わないんですけどね。
異動前なら、後先考えずアプローチできてよさそう、なんて。
627大人の名無しさん:02/12/18 01:21 ID:naGTS9vn
>>623
最近続いたからねぇ(w

>>624
できないと思うなら結婚しなくていいんじゃない?
そう言う俺ももう無理だろうし…
結婚だけが全てじゃない罠。
「結婚したいんだけど〜相手は〜」っていうそういう人の話。
628大人の名無しさん:02/12/18 01:46 ID:PRoykt2a
>626
アプローチする女性に出会う前に転勤なんです。
いつも転勤先は、全く知り合いがいない職場に行くし
男ばっかりで、しかも32で若手だったりする。
次は一回りして、知り合いのいる職場に戻れそうですが。

やっぱり俺の場合、結婚してその人のために頑張りたい。
この年になるとあまり贅沢言わなければ物欲はすべて満たせるから
何のために働いてるか判らなくなってくるよ。
629大人の名無しさん:02/12/18 01:52 ID:v87OENRp
>>626
結婚さえあきらめてしまえばなんの問題もないよ。
別に恥じる必要もない。その人の生き方だからね。
今のところ食うには困らんし、これでいいんじゃないかと…
630626:02/12/18 02:35 ID:i9vq6j5T
>>629
もしや私にも諦めろと?w
うーん…、まだそんな気持ちにはならないですね。
この先どう変わるかわからないけど、
やっぱり信頼できる誰かと一緒に暮らして、生きていきたいです。

>>628
もしかして好きな人とか出来にくいタイプだったりするのでしょうか。
見かけた女3人に1人は、チェック入れるよう心がけてみるとか。
テキトーな事言ってますね、すんません。

リンク先見てたら、「もういいよ、自力で探すから!」てな気持ちになりました。
アイドリング状態で、気になる人を見つける態勢を整えておきたいです。
631大人の名無しさん:02/12/18 04:46 ID:Zwgc/NH4
>>581
遅レスですが、犬食いもちょっとなんなんですが、
なにより気になったのはそれを注意されたときの態度。
誰でも良くないところはあるし、相手の言い方にもよるでしょうが、
一般的になおした方が良いと思われることを素直に聞けない人じゃ先が思いやられます。
たとえば、「道路にゴミ(煙草なども)を捨てないで」「電車2人分の席をとらないで」
このたびに腹を立てられたんじゃ生活は困難だと思いますよ。
632大人の名無しさん:02/12/18 04:49 ID:Zwgc/NH4
>>602
>でも、女性が要求する「最低限の条件」をクリアできるのは
>大手結婚情報サービスの「オーネッ○」でも「3万人の男性のうち4.2人」

たぶん東京や東京近郊、大阪あたりだと3万人の男性のうち100人近くはいそう。
その分地方はもっと厳しいとは思うけど。
だって周りには好条件の男性がたくさんいるんだけど。
633大人の名無しさん:02/12/18 06:20 ID:h72wc2ty
>>632
周りに好条件の男性がたくさんいるのに、
なぜあなたはそんな彼らに触手を伸ばさないの?
「好条件」でも、容姿や性格が気に入らないんでしょう?
だから「最低限の条件」を満たしてないってことじゃないかなぁ。
634大人の名無しさん:02/12/18 07:53 ID:7DI4BQhr
>630
2年に1回くらいの周期で見知らぬ土地へ転勤なので
場所に慣れ、女性と知り合う頃には転勤です。
気になる子はいてもお互いを知り合う時間がない。
付き合い初めから遠恋だと長続きしないし・・・・・

そんなこと言ってる余裕はないけど。
635大人の名無しさん:02/12/18 09:02 ID:gmdWMjAP
>>631
言っちゃ悪いが単なるDQNでは?
636629:02/12/18 11:27 ID:+h+fBJIP
>>630
ああ、ごめんごめん。
勘違いしてた(w
俺にはキミにあきらめろとか言う権利はないよ。
がんばるのならそれもいいんじゃない。
がんがって1万分の1の壁を打ち破るのだ!(w
637大人の名無しさん:02/12/18 13:22 ID:Zwgc/NH4
>633
たぶん「3万人の男性のうち4.2人」には容姿や性格までは含まれていないんじゃないかな?
学歴、収入、身長、長男ではない・・・とかそういうことだけでそこまで絞られてしまうのではないかと。
638大人の名無しさん:02/12/18 14:13 ID:+h+fBJIP
>>637
じゃあ容姿や性格まで加味するとさらに絞られるってこと?
3万人に一人とか・・・・・・
639大人の名無しさん:02/12/18 14:17 ID:r7eiD/fP
3万人に1人の男を選びたいなら、その女も3万人に1人しかいないほどの女なのか?
640大人の名無しさん:02/12/18 14:41 ID:Zwgc/NH4
たぶん無意識にそういう男をgetしていく女性もいるから
さらに厳しいと思うw

この時代、誰でも知っているような大企業でも30〜35歳くらいで
年収500万ってのも結構あるから、
年収700万はそうとう厳しい条件だと思う。
相手の年齢を40くらいまで引き上げればもっとたやすいとは思うけど。

あと、年収と学歴が比例しない場合もあるから両方となるとオーネットのデータのように
なってしまうのだろう。
どっちか満たしてなくていいならぐっと率は上がるよ。
641大人の名無しさん:02/12/18 14:53 ID:+h+fBJIP
35歳前後で年収700万は確かにそうとうに厳しい条件だな。
俺の周囲を見渡してもおそらく事業部長ぐらいのものか・・・・
事業部長は各事業部に一人しかいないから、1/50といった比率かな。
でも軒並み40越えてるし、既婚者だからお話にならないか(w
そうか!だから40代不倫が流行るんだ(ゲラゲラ
642大人の名無しさん:02/12/18 15:05 ID:Zwgc/NH4
いっそのこと一夫多妻制になってくれないかな。
財力もあり魅力もある男性が5人くらい妻をもってくれれば
女性は安心だ。
643大人の名無しさん:02/12/18 15:23 ID:+h+fBJIP
>>642
戦前はそういう感じだよね。
お妾さん。
644大人の名無しさん:02/12/18 15:26 ID:t/xpbYNC
高田「ほら!みなさん、すごいれしょ!でーぶいでーも再生でけて、
   ハードですくは40ぎが!金利手数料も全部当社負担!」
645644:02/12/18 15:27 ID:t/xpbYNC
すみません、誤爆でした。
646大人の名無しさん:02/12/18 15:44 ID:Zwgc/NH4
妾という言葉は嫌。第2夫人と呼んで。
上の方で誰かも書いていたけど、このまま独身でも男はどうにかなるだろう。
働いてさえいれば会社はちゃんと暮らせるだけの給与はくれるし。
でも金持ちの娘以外の女性は本当にまずよ。
647大人の名無しさん:02/12/18 15:59 ID:1JVkCH5f
デビ夫人は第三夫人だったもんな
648大人の名無しさん:02/12/18 16:26 ID:13nlDcDw
はっきりいって、今の女はわがままで生意気になったな
男女平等を主張しながら、いざとなったら泣けば済むと思っている
お尻ぺんぺんしてやらないかんな
649大人の名無しさん:02/12/18 16:27 ID:OJYayQCf
650大人の名無しさん:02/12/18 16:34 ID:+h+fBJIP
>>646
だって戦前でも第2夫人は認められてないもん。
じゃ、2号さん(w
651大人の名無しさん:02/12/18 16:49 ID:Zwgc/NH4
もう法律からして一夫多妻制にしちゃうの。
景気回復政策より先にしてほしいくらいだ。
意味もなく貯め込んでいる死に金も、妻が増えれば使わざるを得ない。
子供が生まれればさらにさらに。
一人暮らしの女なんて貧乏だからまったく消費には貢献してないぞ。
652大人の名無しさん:02/12/18 16:57 ID:QwuVww+/
クソったれ・・・
おまいらいい年こいてなにグダグダくだ巻いたようにゴタク並べてんだ!?

んなら、おれが一発景気付けに宣言してやる。

「なにも言うな、結婚してくれ!!!!後生大事にすっから!!」







って、2ちゃんなら言えるんだけどなあ・・・・
653大人の名無しさん:02/12/18 17:14 ID:+h+fBJIP
>>651
>一人暮らしの女なんて貧乏だからまったく消費には貢献してないぞ。

こないだテレビで見た事業に成功した毒女はすごかったぞ〜
西麻布の高級マンションに住んで車はBMW、クローゼットにはブランド物がズラリ。
どう考えても俺よりも遥かに消費に貢献している。
654大人の名無しさん:02/12/18 17:17 ID:Zwgc/NH4
>653
それこそ「3万人の毒女のうち0.2人」くらいじゃない?
655大人の名無しさん:02/12/18 17:21 ID:1JVkCH5f
>>653
それこそスポンサーがいるんだろ。
656大人の名無しさん:02/12/18 17:45 ID:+h+fBJIP
>>654
あんなのがゴロゴロいた日にはたまらんよ(w

>>655
いんや、OL辞めて自分で起こした会社の社長。
657大人の名無しさん:02/12/18 17:48 ID:1JVkCH5f
>>656
女性事業家って大抵は色使いとスポンサーでのしあがっていくもんだよ。
髪の毛振り乱してなんてやっていたら男性は勿論、女性にも相手に
されない。
658大人の名無しさん:02/12/18 18:05 ID:+h+fBJIP
>>657
もしかして女性の成功は絶対認めない主義?
659大人の名無しさん:02/12/18 18:12 ID:1JVkCH5f
>>658
(゚Д゚) ハァ?
んなこと誰もいってねぇじゃん。
660大人の名無しさん:02/12/18 18:14 ID:+h+fBJIP
>>659
いや、なんかお気に召さないみたいだから・・・
661大人の名無しさん:02/12/18 18:17 ID:Zwgc/NH4
いや、そんなことより一夫多妻制導入をw
662大人の名無しさん:02/12/18 18:21 ID:+h+fBJIP
>>661
そんなこと俺に言われたってどうにもならんよ(w
自分で努力して導入しる!!
663大人の名無しさん:02/12/18 19:21 ID:mQAnkfUS
当方、35歳独身男、年収780万、一部上場企業勤務、現在13年目。
身長は170cmちょうど。ルックスは自己判断できかねますが
高校時代からそれなりに恋愛経験はあります。

しかしながら、職場は男ばかりで出会いがありません。
結婚できない理由は、「おまえは高望みすぎる」と同僚に言われました。

・27歳未満(出産年齢などを考えて・・・)
・タバコを吸わない方
・そこそこ美人の方で(すみません)
・大卒以上の方
・海外への転勤もあるので生活環境の変化に強い方
・英語が堪能な方

以上です。
664大人の名無しさん:02/12/18 19:24 ID:1JVkCH5f
>>663
35歳で27歳未満を希望するのは一般的に言って図々しいぞ。
まぁ、格好良くて普段若い子をゲットできているんならそっちで探せば
いいわけだし。
665大人の名無しさん:02/12/18 19:31 ID:Zwgc/NH4
今から本気でそういう相手を探すなら結婚相談所が良いんじゃない?
性格の良し悪しにもこだわってないみたいだし
出会えることは出会えると思うよw
ただし、都内だとしたら都内の女性で26歳くらいで嫁に行きたいと
本気で考える人は少ないか。
やっぱ年齢は緩くした方がいいよ。
出産年齢を考えるというよりは、一緒に共働きできる年齢も加味しているのかな?
出産だけにこだわるなら27歳でも28歳でも29歳でもそれ以上でもまだ大丈夫だよ。
666大人の名無しさん:02/12/18 19:33 ID:1JVkCH5f
27歳未満で大卒以上って入社3年以下だろ?
何だ、ネタか。ネタならもうちょっと上手に考えろ。
アホらし。
667大人の名無しさん:02/12/18 19:33 ID:mxrUxib5
でも>>663はチビだぞ。
最初から根本的なとこで女に相手にされない。
668大人の名無しさん:02/12/18 21:26 ID:mQmttNV4
>>663が「高望み」だとは誰も思わないのかな。
669大人の名無しさん:02/12/18 21:32 ID:1JVkCH5f
>>668は「日本語」が読めないのかな
670大人の名無しさん:02/12/18 21:32 ID:SqUFs8If
本人のルックスがわからないので高望みかどうかはそれによる。
相手にそこそこ美人を求めるというのも好み次第だから程度問題。
学歴も書いてないし。

671大人の名無しさん:02/12/18 21:42 ID:mQmttNV4
一部上場企業に勤務して13年目で35歳だから、たぶん現役の大卒だろうけど
就職はバブル最盛期という罠(w
672大人の名無しさん:02/12/18 22:13 ID:Zwgc/NH4
35歳からあらためて条件をたくさんつけて相手を探すというのは大変。
そうなるとさっき書いたように結婚相談所の世話になるのが手っ取り早いけど、
大卒で26歳までとなると本当に難しいと思うよ。
それとも大学生含むなのかな?w

紹介所が無理なら、知り合いや会社の女の子にあの条件を言って紹介してくれと頼み込むか・・・
でもその年代の女性を紹介してもらうならやっぱり同年代の女性に頼むことになるだろうけど
たぶん裏で変人扱いされるのが関の山。
とくに女の子に頼むとキモがられる可能性が高い。
とりあえずランチや飲み会の恰好の餌だね。

それとも偶然の出会いを待つかw
673663:02/12/18 22:32 ID:/2BNRYe8
学歴は大卒です。一応、一流と呼ばれる某大法学部です。
ルックスはどう語っても通じないでしょうが、
金城武(良く知りませんが・・・)に似てるとよく言われます。
背が低いので(170cm)スラリとしたかっこ良さは無いです。
26歳の時に、当時つき合っていた彼女が研究のために渡米してしまい、
それ以来独り者です。
27歳未満が希望ですが、大卒でなく大卒見込みでもかまいません。
卒業まで待ちます。
もちろん、働かなくてもいいですし、働らいてもいいですが
転勤が5年に一度はあるので、続けるのは厳しいと思います。
674大人の名無しさん:02/12/18 22:58 ID:Xan6sR5k
金城武似のチビで35歳だろ。
まあ、いくら安定収入があろうと、いわゆる「いい女」は相手にせんだろうな。
675大人の名無しさん:02/12/18 23:19 ID:fi+fLJNc
皆が言うように相手の年齢条件をもう少し緩めてみたら?
27歳未満なら大卒見込みでも、って・・・。大学を出るか出ないか位の歳の子が
35のおじさんとわざわざ好んで結婚したいと思えんのだが。
676大人の名無しさん:02/12/18 23:45 ID:95AlrCGx
27歳未満の大卒の美人ならイケ面はもちろん医者や弁護士とでも
見合いや結婚ができるだろう。
平凡な容姿の一介のリーマンが太刀打ちできる相手ではないぞ。
677大人の名無しさん:02/12/19 00:01 ID:2cYqgmL5
>>676
いや医者や弁護士とでも見合いや結婚ができるとは思わないが…
まぁ、年相応のいい男になるだろうね。
678大人の名無しさん:02/12/19 00:02 ID:UznOwCtc
ああ
679大人の名無しさん:02/12/19 00:03 ID:mVkm1Ae6
境界例ってやつではないの?
他人を信用できない。暖かい人間関係が作れない。すぐ他人を裏切る。
基本的な人と人との信頼関係を作る能力が欠けているかわいそうな香
具師が大部分のような気がするよ。
680大人の名無しさん:02/12/19 00:04 ID:2cYqgmL5
例えば>>679とかな。
681大人の名無しさん:02/12/19 00:15 ID:TJnZC4Lo
だいたい30代の女が条件つけるなんて甘すぎ。
自分が売れ残ってる現実を自覚していない。

682大人の名無しさん:02/12/19 01:17 ID:fZdgrtAV
もはや、拉致監禁しか無いところまで来ている
683大人の名無しさん:02/12/19 01:32 ID:6jwr43KN
ここって、どうしちゃったの?
684大人の名無しさん:02/12/19 01:39 ID:YkEsB/R5
私がもし663の希望する条件をすべて満たす25歳の人間だとしたら
働き始めて一番楽しいとき。
会社の同期、大学時代の同期とはしょっちゅう飲み会もあり、
いろんなところから合コンの誘いもある。
当時の感覚だと許容範囲は±3歳ぐらいが一般的。
+4歳ですでに未知の世界。
ましてや10歳も上の人なんて・・・w
相当ルックスが良くて相当お金を持っていて弁護士とか医者だったら・・・
いや、それでも若い女を探してる35歳ってだけで退くだろうな。
まっとうな若い女の子はおじさんのいやらしさには敏感で軽蔑する傾向があるよ。
685大人の名無しさん:02/12/19 02:14 ID:7Mb576aq
どんなかっこいい香具師に似てたとしてもチビだもんな。
ルックスはもうアウトだろ。
686大人の名無しさん:02/12/19 02:17 ID:xT7nOHCM
ちびの境界線は何センチですか?
687大人の名無しさん:02/12/19 02:53 ID:qUd4ixTe
663って結婚の条件を考え始めてから、好きな人が出来なくなったの?
それだけの好条件を備えているなら、結婚できると思うのにな。
身長も170cmあるなら、「普通」の範囲なのでは。

684同様、好きで付き合ってる相手なら年齢は気にならないだろうけど、
紹介で会うときに、「先方は若い女性を希望」と言われると、
やっぱりちょっと引くかもなぁ。
688大人の名無しさん:02/12/19 03:02 ID:YkEsB/R5
とりあえずルックス的なものは私たちにははかりようがないけど
170cmの身長はひどいマイナスにはならないものの間違ってもプラスにはならない。
「おまえは高望みすぎる」と同僚に言われたのは素直に受け取っておいたほうが良いと思うよ。
私たちよりずっと663のことを知っている人がそう言っているのだから。
「25歳前後で大卒で美人で英語しゃべれて・・・」とか相談所の人や知り合いに
お願いしているさまは正直滑稽に映る。
689大人の名無しさん:02/12/19 03:27 ID:qu3ZHW2H
私の周りは 結婚していないよ本当に。
同年代の友人で子供いる人(人数)は片手以下。
結婚しているのですら 10をやっと超えるかなって程度。
みんな結婚していないよ。
結婚して子供がいる私のほうが特殊という感じ。

もう別に騒ぐことではなのでは。
690大人の名無しさん:02/12/19 03:29 ID:xT7nOHCM
それはあんたがもてないグループ所属だからだよ(w
あなたが普通。
691大人の名無しさん:02/12/19 03:38 ID:aQHZrNKO
>>689
その友人たちは、本当に結婚「しない」人たちでしょうか。
実は結婚したくても「できない」人も多いと思うよ。

世間一般の常識を語っているのではなく、
結婚したいから、結婚できない理由を考えているスレなんですよ、ここは。
田舎の年寄りじゃあるまいし、
まさかいまどき
結婚したい理由が「世間体」だけの人なんていないですから。
692大人の名無しさん:02/12/19 07:03 ID:qSW2mpmh
いや、いまや女が求めているものは、仕事で金を稼いでくれる夫
家で炊事・洗濯・掃除をやってくれる夫
そして土日はお抱え運転手
夫の給料は生活費や養育費。自分の給料は贅沢費(自分の衣類等)
ってとこでしょうか?これじゃあ男は結婚なんかしない方が人生楽しめるよな
693大人の名無しさん:02/12/19 07:58 ID:rzSE8OSR
>692
あちこち貼るな(w
694大人の名無しさん:02/12/19 08:12 ID:UZ+Se5jJ
>>692
コピペだけど同意。
695大人の名無しさん:02/12/19 09:02 ID:YkEsB/R5
なんだコピペか。でもあっちにレスしちゃった。
なんだろ、こういうのって自分は結婚を諦めちゃったから(諦めざるをえないから)
仲間を増やそうとしているの?
696大人の名無しさん:02/12/19 10:22 ID:OkQNVhe+
30代の平均身長はデーターが無いから判らんが、周りを見ると
172〜3くらいが圧倒的に多い様に感じる。
分布的に絶対数が多いこの辺より2,3センチ低いと言うのは、
やはり「背が低い」ととられてしまう。
逆に175センチもあると「背が高い」になる。
このあたりの2,3センチの差は人に与える印象の差が大きい。
697大人の名無しさん:02/12/19 10:46 ID:AU/M33sz
>>663は自分と社会的条件の変わらない同僚にまで
「高望みすぎる」と言われている以上、実際に高望み
なんだろう。
一部上場企業勤務でルックスも支障ない範疇なのに、
結婚対象外にされているという救い難い現実を謙虚に
受けとめるべきだ。
698大人の名無しさん:02/12/19 11:20 ID:1/25tn6z
>>696
男は身長さば読んでる奴多いよ。
699大人の名無しさん :02/12/19 11:23 ID:+BiDi7W0
そもそもこのスレの住人って結婚以前の問題じゃねーのか?
恋人いないだろ?
700大人の名無しさん:02/12/19 11:31 ID:f4XAO+/a
>>698
何のために?
701大人の名無しさん:02/12/19 12:07 ID:bSdH7Dx1
・自営
・貧乏
・ヲタク
・長男

でなかったらあとはゼイタクは申しません。

702大人の名無しさん:02/12/19 12:16 ID:1/25tn6z
>>700
見栄はるためでしょ。
703大人の名無しさん:02/12/19 12:32 ID:f4XAO+/a
>>702
少なくとも180cmぐらいの設定にしとかないと見栄は張れないと思うが?

160=チビ
170=標準
180=長身
704大人の名無しさん:02/12/19 12:59 ID:FQsuGPEn
>>703の感覚はまさに170cm程度のチビの感覚でワロタ。
705大人の名無しさん:02/12/19 13:15 ID:DNffuIHW
一流大学って?
私立なら早稲田慶応せいぜい上智までだろうねえ。
706大人の名無しさん:02/12/19 13:31 ID:IPZ99old
>>701 暴力 自己中 女癖悪 不潔 犯罪者 は許容範囲なんだな
707703:02/12/19 13:32 ID:f4XAO+/a
>>704
俺の感覚というより、一般的にこうじゃない?
708大人の名無しさん:02/12/19 14:52 ID:YkEsB/R5
身長165cmの人間からみたら

169以下=チビ
170〜175=標準
176〜179=希望身長
180以上=デカイ

やっぱり男の人は靴底の分をサバ読む人多いのでw
709大人の名無しさん:02/12/19 15:52 ID:f4XAO+/a
>>708
靴底!?シークレットシューズ?
靴履いて測定台には乗らんでしょ?普通。
俺はいつも会社の健康診断の身長測定データをそのまま言ってしまうが・・・
俺的には180cm欲しかったなぁ・・・・松田優作だって180台だし。
710たけし:02/12/19 15:53 ID:XLhlyAW7
身長は160あれば十分
毛沢東や丸ちゃん見ればはっきりしてるよ
だけど160以下は奇形児に分類されるかも
711大人の名無しさん:02/12/19 16:00 ID:AU/M33sz
歴史上の人物や有名人を引き合いに出して
そんなこと言っても説得力ないぞ。
712大人の名無しさん:02/12/19 16:08 ID:YkEsB/R5
>709
口頭で靴底の分サバを読む人が多いよ。
とくにあと数センチで170cmに届く人にw
でも女性も普通のローファーやパンプスで3〜7cmくらい高くなっているから
165cmの私からみると175cmでも高くは感じない。
170cmだと同じくらいの身長に見える。
正直言えば、自分の身長、158cmくらいで止まってほしかったな。
それでも女友達で私より大きい子もたくさんいるんよだね。
女性の発育が良くなったというか・・・。
デカイ女にも守られたい願望、抱きすくめられたい願望があるので
それを満たしてくれる相手を求めてしまう。
713大人の名無しさん:02/12/19 16:26 ID:f4XAO+/a
>>712
そうなのかぁ〜
俺は175cmだから少々サバ読んだくらいでは180cmにゃ届かんわ(w
165cmでもいいじゃん。バレーボールやバスケで活躍できるよ。
じゃあ理想の相手の身長は180cmぐらいなんだね。
30代で180cm超は少ないと思うな。
今の高校生あたりは180cm台が多いみたいだから高校生狙いでいく?
714大人の名無しさん:02/12/19 16:35 ID:YkEsB/R5
バレーボールやバスケやモデルで活躍するには低すぎ、
可愛らしい女の子を演じるには大きすぎ、中途半端。
理想は180cm以上は大きすぎると感じ、176〜179cmくらいがなんか好き。
つきあってきた人はだいたいそのくらいの身長。
ちなみに男性がサバをよんだことをも考慮しての希望身長ですw
715大人の名無しさん:02/12/19 17:09 ID:AU/M33sz
176〜179cmは理想的なゾーンなのでは?
女子の身長が何cmでも、普遍的に人気がある身長だと思われ。
716178cm:02/12/19 17:19 ID:XLhlyAW7
俺、田原の俊ちゃんみたいな頭になってるけど大丈夫かな?
717大人の名無しさん:02/12/19 17:35 ID:3gcM+/xL
条件に満たないから結婚できなかったなんて、言い訳だと思いませんか。
ルックスがどうあれ、愛嬌があってタイミングよく決心できてれば、
この年になって独身と言う事は無かったんだろうなと思う。

このスレ見てると、皆後ろ向きで、
出会ってもいない相手に文句つけてばかりだけど、
もうちょっとオープンマインドでいるよう心がけよう、と思いましたわ。
71842歳:02/12/19 17:37 ID:CgJNhi5L
>>2
30代だったの?
719ダメ夫:02/12/19 17:37 ID:WBZL3BPy
良い事ありません。結婚って。
独身に戻りたい・・・
720大人の名無しさん:02/12/19 17:49 ID:f4XAO+/a
>>714
なるほどね〜
でも身長は絶対条件ではないよね?
できれば176〜179cmぐらいあればいいのにな〜
って感じだよね?

>>716
それ、どんな頭?
721大人の名無しさん:02/12/19 18:03 ID:fZdgrtAV
身長より顔だよ
俺180あるけど、彼女居ない歴33年だもの。
722大人の名無しさん:02/12/19 18:09 ID:YkEsB/R5
>>720
そそ、絶対ではないです。
でもそのくらいの身長の人だと一緒に並んでいるとなんだかウキウキできる。
こういうウキウキ感は、きっと男性が若い女の子といるときに感じるものと似ているのかな、なんて。
723大人の名無しさん:02/12/19 18:10 ID:f4XAO+/a
>>719
萎えるじゃね〜かYO!!
724大人の名無しさん:02/12/19 18:30 ID:f4XAO+/a
>>722
身長が絶対条件だとかなり痛いヤシになっちゃうものなぁ〜当たり前か(w

昔の彼女が身長150cmほどで、抱きしめる時とか、
エチーの時とかは俺の体で包み込むような感じになってたけど
女のコもできればそうされる感じがいいってことかな?
でもあまり身長差があると困る時もあったよ(w
725大人の名無しさん:02/12/19 19:01 ID:3gcM+/xL
エチのときは身長はどうでもいい。
自分163cmなので、
一緒に歩くときヒール禁止されるのが悲しかったりする。
相手が気にしないでくれれば、別に160cm台でもいいんだけど。
726大人の名無しさん:02/12/19 19:07 ID:B4FWbdcv
なんて幼稚なんだ、ここの住人は。
「私より背が高いし〜、顔もすごく好みだし〜」
なーんて、身長と顔で男を選んでケコンした友人は、
その後、そいつの浮気や借金癖に悩まされどおしだよ。
相手選びは、もっと現実的にならないと、夢見る夢子じゃ
ケコンできないし、してもうまくいかないよ。
727大人の名無しさん:02/12/19 19:11 ID:Nmn6hG0E
B’zの稲葉は170cmしかないけど、充分カッコイイ。
728大人の名無しさん:02/12/19 19:14 ID:B4FWbdcv
そうそう、一見パッとしないモテナイ香具師でも
釣り書が魅力的な香具師は要注意のことね。
可愛いけど性格ドキュソな女のターゲットにされる。
可愛い顔にコロリとだまされて、周りに反対されてもケコンして
あげく妻の浪費と男遊びにオロオロしてる男をしってるからね。
みんなが反対するには、それだけの理由があるんだよ。
けど、恋愛ひとつしたことのないモテナイ君には、
女の狡猾さが見抜けなかったというわけさ。
729大人の名無しさん:02/12/19 19:21 ID:B4FWbdcv
顔だの身長だのとやいやい言ってるおこちゃまには、
結婚はムリだよ。実感ないんだよ。
そういうのは自分を鏡で見てからにしな。
外を歩いてるカップルは、みんなそれなりに釣り合いが
とれてるだろ?
730大人の名無しさん:02/12/19 19:42 ID:FSh4huq/
つまり、こういう事か

やい男ども!女の年齢を一切気にするな!

やい女ども!男の顔や身長を一切気にするな!

と。
731大人の名無しさん:02/12/19 19:48 ID:XKHAfqNS
つーか、30代になると身長とかの見た目よりも
何を身に着けてるかとかって事。これ結構重要だと思われ。
この年齢になっても統一感がないアンバランスなものを身に着けている
素敵な人もかすんでみえます。
生活とか物に対しての考え方とかが趣味嗜好(思考)である外見に現れてます。
732大人の名無しさん:02/12/19 19:51 ID:XKHAfqNS
身に着けている × → 身に着けている「と」○
733大人の名無しさん:02/12/19 19:53 ID:FSh4huq/
>>731
こういうブーツを履いている男なんか、どうですか?
     ↓
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/9257a.html

734大人の名無しさん:02/12/19 20:03 ID:UIIM73mV
まず、対象相手にならない足切り30男。

経済力がない(例えばフリーター、学生)

その他はつき合ううちにかわります。
735大人の名無しさん:02/12/19 20:24 ID:B4FWbdcv
成功するケコンはな、バランス感覚が大事

本人同士の生き方や趣味嗜好がわりと合う
→服とか聞いてる音楽の趣味じゃない、もっと生活に密着した
 カネの使い方だとか、人生で何を大事に思うかとか。
 あと、意外な盲点かもしらんが、食べ物の好みが合うことも
 ポイント高し

両家の釣り合いがとれている
→経済力とか、学歴などの点で、親同士の釣り合いがとれていれば
 ケコンの前も後も、何かと物事が円滑に進む

これが最低条件と思う。
この二点をクリアする者で、なおかつ、
「こいつだったらセクスしてもいいか」と
思える容姿の者を選ぶとよい。
736大人の名無しさん:02/12/19 21:06 ID:FSh4huq/
>>734
足切り条件は他にもあるだろ。

・身長170cm未満
・安定していない職業(大企業じゃない、公務員じゃない、医師・弁護士じゃないなど)
・親と同居
・高卒
737大人の名無しさん:02/12/19 21:14 ID:AU/M33sz
>>736
親に経済力があっただけの三流大卒もつけ加えてください。
738大人の名無しさん:02/12/19 21:19 ID:B4FWbdcv
>・身長170cm未満
>・(大企業じゃない、公務員じゃない、医師・弁護士じゃないなど)

30すぎてこんなもの足切りにしてる女ってどんなやつ?
一生独身で夢見て霞食ってなさい。
なんで身長168とかだったら駄目?
170の男も167,8も、並んで立ったらわからんよ。
安定してる職なんか、きょうびそんなにない。
職で男を選ぶより、男自身の能力を見極めること。
739大人の名無しさん:02/12/19 21:20 ID:3gcM+/xL
てゆうか、男が男の条件にケチつけてるような気もするのですが。
足の引っ張り愛みたいだよ。
740大人の名無しさん:02/12/19 21:24 ID:FSh4huq/
いや、実は結論を言うと、男は結婚なんかしないほうが、ずっと幸せだって事なんだよ。

741大人の名無しさん:02/12/19 21:27 ID:+of62VgI
高望みすると、付き合う相手が少なくなって大変そうだね。
742大人の名無しさん:02/12/19 21:28 ID:B4FWbdcv
要するに、きみたちは馴れ合っているということだな?OK?
同じ境遇の仲間どうし、罵り合いつつも愛し合っているのだな?
743大人の名無しさん:02/12/19 21:29 ID:ipCV0mo+
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆拳銃密売の実態◆危険!!!
744大人の名無しさん:02/12/19 22:00 ID:AU/M33sz
>職で男を選ぶより、男自身の能力を見極めること。

能力ある男なら、結局それなりの職に就いてるだろう。
745大人の名無しさん:02/12/19 22:31 ID:aQHZrNKO
恋愛するときは、惚れたら多少背が低くても許せるが、
条件から先に見る見合いや結婚相談所では、
「どうせだから」と理想を求めてしまうんだろうなぁ。

長年、出会いもなく恋愛してないと、
余計に理想が高くなってるような気がする私だった。
つーか人を好きになるアンテナが錆びついとるw
746大人の名無しさん:02/12/19 23:51 ID:pM9uqnIv
>つーか人を好きになるアンテナが錆びついとるw

なんか名言。
彼女いない歴が10年を越え一人暮し歴が同じくらいだと、誰かを
好きになるとか誰かと暮すとかが想像できなくなる。
747大人の名無しさん:02/12/20 05:25 ID:DBAKlkTx
一人暮らし10年経つ。
彼女は常にいる。
俺はもう33歳だけど、彼女はまだ学生。
俺にはもちろん、彼女にも結婚する意志はゼロ。

男も30過ぎればだんだん性欲も落ち着いてくるし、
一人暮らしでも何の不便もないし、
結婚しようと思っても女の要求は果てしなく高いし、
そのくせ社会の厳しさを子供に教える事すらできない無能女ばかりじゃ・・・。
結婚しても不幸になる確率のほうが高いように思う。

自分の都合を後回しにして他人を思いやる
この基本原則が根底から「無い」女が本当に多くなった。
想像すらできないらしい。
748大人の名無しさん:02/12/20 07:21 ID:7uZS4Z4w
>>747
なんか昔の漏れを見ているようだな。
言ってる事はまたくもって正論。
だが40過ぎて、すばらしい女性に出会うと考え方変るよ。
居るんだなぁ、こんな女性って、てね。
749大人の名無しさん:02/12/20 09:29 ID:r3G0qlW7
男は弱い奴(押しの弱い、精神的または肉体的に弱い)が残っている。
女は悪い奴(性格または容姿)が残っている。
この二者に接合点はない。
750大人の名無しさん:02/12/20 09:49 ID:jJax1RPQ
>>747
それでも問題なく生きていけるんだよ。
751大人の名無しさん:02/12/20 11:17 ID:f/rB9b+D
「俺って○○が○○で条件的に不利だから…」なんて
言い訳しているヤシには永遠に結婚は無理。
752大人の名無しさん:02/12/20 11:33 ID:PXdvlDka
今は外食産業も盛んだし、家事なんか電化されているから男性の一人暮らしでも
困らないよね。それでもやはり結婚したいとうのは、寂しさから?
世間の目や親の圧力だけの問題ではないでしょう?自分が一番結婚に
求めているものを最優先の条件にあげるべきでは。身長や見た目ではなく。
知り合いへの見栄や自慢が最優先の結婚なら身長やルックス、学歴などは重要。
子供が欲しい人は女性の年齢も重要だね。まあ結局

>恋愛するときは、惚れたら多少背が低くても許せるが、
>条件から先に見る見合いや結婚相談所では、
>「どうせだから」と理想を求めてしまうんだろうなぁ

だから難しいね。内面はすぐにはわからないことも多いし。
「客観的な判断材料」に頼ってしまうのもわかるような気がする。
753大人の名無しさん:02/12/20 11:46 ID:9LNdA8Q8
結婚なんて確率の問題です。単純に。
出会いが多い奴はすんなり結婚する。それだけ。
人格に問題があっても、顔がダメでも結婚できる。
30過ぎて相手がいないのは異常事態だと自覚して
対処すれば解消できる。
754大人の名無しさん:02/12/20 11:51 ID:k2CYCand
>>747
つきあう女は、自分の鏡だよ。
そういう女しかいないところにいる自分が情けないと思わないか?
755大人の名無しさん:02/12/20 12:10 ID:AD5phJ80
>>754
現実問題として、結婚する男に対する最低条件は数万人にひとり。
さらに荒れ放題を見ると、教育もろくにできないDQN母親多し。
政府広報で「子供をしっかりしつけましょう」というテレビCMが流れる時代。

はて、これで「自分の周りだけ」と考えるべきか?
それとも日本の女全体のレベルが下がったと考えるべきか?
756大人の名無しさん:02/12/20 12:10 ID:VEg4FDzU
グダグダグダグダとまったく・・・・
もうど〜でもいいや。
めんどくせ〜
757大人の名無しさん :02/12/20 12:11 ID:pFPdpa29
今は30で独身ってデータの半分だっけ。
だとすると珍しくないんだよナー。
これには離婚組も入ってんのかな?
758大人の名無しさん:02/12/20 12:37 ID:AD5phJ80
<実際の数字>
・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
・東京の20代後半(25歳〜29歳)男性の「未婚率」は78.9%→約8割が独身
・全国平均でも30代前半男性は未婚率42.9%
・未婚率は、年々上昇している

※いずれも国勢調査(2001年10月発表−総務省)の結果

未婚率・・・・一度も結婚していない人を対象としているので、離婚、死別などは含まない。
759大人の名無しさん:02/12/20 13:01 ID:vDxxm9m3
職場に女性がおらず、たまにパートでおばちゃんがいるくらいです。
自分から出会いを作るのが難しく、出会い系のパーティーに行ってわざわざ
お金を借りて(一週間無利息 http://www.square7337.com/ )高い入会金
払い、お見合いしましたが断られました。やっぱりお金でしょうか?
760大人の名無しさん:02/12/20 13:23 ID:k2CYCand
出会い系パーティは、個人的にはお勧めできない。
サクラも多いし、第一、あんな短時間で好感を持たれるほどの香具師なら、
とっくに恋愛してケコンしているだろう。
761大人の名無しさん:02/12/20 13:28 ID:k2CYCand
>>755
レベルというか、モラルや価値観が変わってきたことは確かだが、
DQNが多い地域や職場というのはある。
逆に、まともな家庭やまともな女が比較的多く存在する地域や環境も
あるってこった。
下ばかり見てなにもかもわかった気にならず、上を見て行けよ。
762大人の名無しさん:02/12/20 13:32 ID:PB8gQEmb
包茎の人は、まず治して自信をつける。
引け目を感じているうちは、どうにもならん。
763大人の名無しさん:02/12/20 13:42 ID:9LNdA8Q8
出会い系行けば、速攻で出会えるとか
全てセッティングしてもらって金さえ払えばいいとか
そういった「お客様」気分じゃ金のムダだよ。
風俗と同じ感覚なら止めたほうがいい。
出会いなんて、ちょっとがんばればどこにでもあるじゃない。
毎日行くコンビニの子に少しだけ親密にしたってバチはあたらん。
腐ったプライド捨てて恥じかいた者の勝ちだって
はやく気がつけ
764大人の名無しさん:02/12/20 14:12 ID:0DUMzmBp
>腐ったプライド捨てて恥じかいた者の勝ちだって

それができれば苦労しないよ

765大人の名無しさん:02/12/20 14:16 ID:MoCSNtsU
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆拳銃密売の実態◆危険!!!
766大人の名無しさん:02/12/20 14:50 ID:4z85uz5c
自分が高望みだと自覚があり改めたいと思う人、
つきあっていくうちに相手の思考や行動のイヤなところが
目について結婚がうまくいかないと悩む人は、

自分の親の育ちや収入を冷静に観察・評価してから
同じようなの家庭で育った人と一緒になったほうがいいんでは
ないかと。

女性が玉の輿にのれるのは若くて綺麗で健康なうちだけだし、
男性も美人がいいといっても、互いの暮らしぶりにあまりにも
差があっては結婚は成り立たないよね。
767大人の名無しさん:02/12/20 15:06 ID:Lwz8pdhJ
自力で恋愛できない女性の場合、
30過ぎると、好条件の男性との結婚はかなり難しくなるんじゃないですか。
自力でいける人はまた別でしょう。
Bzの稲葉の奥さんって、前は松崎しげると結婚してたんですからね。
768大人の名無しさん:02/12/20 15:23 ID:4z85uz5c
>>767
>自力で恋愛できない女性

この表現すごい。煽りじゃないですよ。
ただ恋愛は双方の努力がいるからねえ。
これは一女性としての言い草なんだけど、
「男性側の恋愛経験不足」ってハンディだと思う、
年とると特に。
769767:02/12/20 16:25 ID:Lwz8pdhJ
>>768
僕も別に煽りで書いたんじゃないです。

男女とも、自力で恋愛できない人たちが
そのまま30代を迎えがちなわけで。
そりゃあ、見合いしてもサークルしても
話がまとまりにくいのは当り前。

一方、恋愛の得意な人は、バツイチとか子持ちとか
ビンボーとかいったハンデなんて関係なく、またすぐ恋愛して結婚する。

>「男性側の恋愛経験不足」ってハンディだと思う、
>年とると特に。
実際の話、売れ残ってる男はそんなのが大半でしょ、
僕自身も含めてね。
770大人の名無しさん:02/12/20 16:25 ID:tjkIddsr
今、はじめてこの板みました。
僕も30代半ばですが、未婚なんですよ。
何で、結婚できないかなあ?
最近、友人が結婚していっているだけに不安になるが、かといって
周囲の女性を好きになろうと思って努力して好きになれるもんじゃないしなあ。
771大人の名無しさん:02/12/20 16:30 ID:MXTyOdL9
男 経済力・積極性のなさ
女 わがまま・我慢のなさ
772大人の名無しさん:02/12/20 17:11 ID:v+PcOgGo
ということは、自力で恋愛できない超美人30過ぎ女の彼女は

かなりキモイ奴と見合い結婚するはめになるのわけだ。

そういや自力で恋愛できない超美人女が不細工なデブ紹介されて
結婚した、って聞いたことあるな
紹介した旦那の奥から聞いた話なんだけど「すっごい 綺麗な人だったのにね
、不思議っ−」って言ってた。
不細工で無神経な旦那に奴隷扱いで一生終わるんだろうな
こういう女は。
好きでもない男と結婚して、好きでもない男の子供を産む
最低だな
773大人の名無しさん:02/12/20 17:23 ID:MXTyOdL9
>>772
ほとんどないってば、そんなこと。
稀な例ををいちいちおおげさに言うなよ。
774大人の名無しさん:02/12/20 17:24 ID:k2CYCand
いまは、自分が動かないと、誰もお節介やいてくれないからねー
昔は上司や親や親戚が心配して、見合いでも何でもセッティング
してくれたんだろうけど。
それはそれで、うまくいかなかったとき気まずいという欠点もあるが。
いまは「恋愛力」みたいなのがある程度なければ、ケコンできないのかな。
775大人の名無しさん:02/12/20 17:29 ID:cdvcKrzt
自力で恋愛できようができまいが、高卒DQN女は高卒男としか結婚できないよ。
776大人の名無しさん:02/12/20 17:34 ID:Yk6DbR7M
>>755、必死だな。
毎回変わりばえのない頭弱そうな主張を
繰り返して楽しいか?
777大人の名無しさん:02/12/20 17:58 ID:Lwz8pdhJ
>>775
そうとも限らないよ。
今時、当人同士好き合っちゃえば、
親の反対なんか押し切っちゃうからねえ。
高卒どころか、中卒女性と某一流企業社員の結婚例を僕は知ってる。
778大人の名無しさん:02/12/20 18:02 ID:cdvcKrzt
>>777
一例報告ほどあてにならないモノはなし。
779大人の名無しさん:02/12/20 18:18 ID:Lwz8pdhJ
>>778
じゃあ、君は何例知ってるんだ(w
高卒女と大卒男の結婚なんて珍しくないだろう?
780大人の名無しさん:02/12/20 18:22 ID:Lwz8pdhJ
というか、大卒男が四年制大学卒の女としか結婚できないんなら、
大卒男は余りまくるんじゃないの?
781大人の名無しさん :02/12/20 18:22 ID:pFPdpa29
>766
>女性が玉の輿にのれるのは若くて綺麗で健康なうちだけだし、

おめぇ、視野が狭めーな。
俺は病気持ちでもアホ(高卒)でも弁護士や金持ちとひっついた色んなケース知ってるぜ。
結局好きになれば痘痕も笑窪なんだよ。
782大人の名無しさん:02/12/20 18:33 ID:cdvcKrzt
>>781
三十路女に変な夢を見せるなよ。
783大人の名無しさん:02/12/20 18:54 ID:uW8WbFGa
恋愛結婚=学歴あんまり関係無し
見合い結婚=かなり重要項目
って感じ
784大人の名無しさん:02/12/20 18:54 ID:C2yyItkU
女性は女が30過ぎる、ってことの重大な意味が理解できていないのかな

今は晩婚化だから問題ない、とか言ってるけど。
785大人の名無しさん:02/12/20 19:29 ID:PXdvlDka
>>784
理解できてないですよ。29歳と30歳はたいした違いはないと思っています。
私は29で結婚したけど、遅いとは思わなかった。丁度良いと思ってた。
で、現在30台後半ですが同年代の独身女は自分の年齢も省みずかなりの
高望みをしています。前に出ていた足切り条件なんて甘い、甘い。
彼女たちの要求はもっと厳しいです。
786大人の名無しさん:02/12/20 19:50 ID:Yk6DbR7M
>>785
どういう要求か教えてください。
787大人の名無しさん :02/12/20 20:00 ID:pFPdpa29
>785
そうだな俺の同期の女を見渡してみっと早婚はDQNか地味な女がほとんど。
結婚しない女どもはやはり理想が高く条件が合わねーのかな。
一つ気づいたぞ、この女どもには長女が多い。
結婚となると家も関係してくるから思い通りにはいくまい。
788大人の名無しさん:02/12/20 20:18 ID:RBXJQKsR
単に結婚できないのを、条件が厳しいからいい人が見つからないとか言って
言い訳しているだけでしょ。
789大人の名無しさん:02/12/20 20:56 ID:RG+IwXo1
30過ぎ独女は同い年か年下の相手を希望するんだって。

結婚相談所の入会して欲しくない条件に挙げられてたし、
30過ぎ独女のレスでもそんなこと書いてあったし、
実体験からも、漏れ30過ぎ毒女にやたらモテたりするんだよね
漏れみたいな年下は恋愛対象にならんだろ−、頼りないし、と思ってたら
違うらしいんだわ、これが。

なんか年下希望とかいう30過ぎ毒女って、脳みそあんのかな

790大人の名無しさん:02/12/20 21:17 ID:RG+IwXo1
別スレ見てわかった

30過ぎ独女は年下のカワユイ美少年男が好きなんだって。
なるほど屁タレでも美少年の漏れが好きなのね
お小遣いくれたら相手してあげてもいいかも
791大人の名無しさん:02/12/20 23:28 ID:LvpSoTAA
>789-790
2chで得た知識でもっともらしく語るのやめれ。恥ずかしくなるから。
792大人の名無しさん:02/12/20 23:58 ID:A+qaEgxJ
>>789が脳みそないから同類の女が寄ってくるだけ。
類は友を呼ぶ(藁
793大人の名無しさん:02/12/21 09:32 ID:fDuiLL02
30過ぎの女どころか、25過ぎた女は一切相手にしない。
それが世の常ってもんだ。
そのかわり、いい歳こいてフリーターの男、低学歴、低収入、見た目がカッコ悪い男なども
一切相手にされないわけだから平等だよな。
794大人の名無しさん:02/12/21 09:43 ID:wMXIbsdu
>>793
童貞なのか?
女は20代後半〜30歳くらいが一番良いんだぞ。
青臭い身体なんて、一度くらいなら良いが何度も抱く気はしない。
それに漏れは低学歴低収入だが女に不自由したことは無い。
795大人の名無しさん:02/12/21 09:46 ID:fDuiLL02
>>794
低学歴、低収入は結婚しないほうがいいだろう。
それと、自分のばばぁ趣味が特殊だという事に気付け。

いや、別に趣味自体は悪くないが。
796大人の名無しさん:02/12/21 10:05 ID:wMXIbsdu
>>795
20代後半をババァ趣味と言われてもなぁ...
ロリコンなのか?(藁

まあ、>>793のレス内容があまりにもガキっぽかったんでね。
世の中には色々居るということだよ。
797大人の名無しさん:02/12/21 10:46 ID:7TqbB8ni
>>796
ロリコンの定義を勘違いしてるな。
ロリコンてのは毛も生えてない程の少女偏愛者のことを言う。
女は16歳になれば体は立派な大人だ。(だから法律で結婚が認められている)
したがって、少なくとも16歳はすでにロリコンの対象じゃない。
798大人の名無しさん:02/12/21 10:48 ID:7TqbB8ni
まぁ、一部のババァどもは、若い女が好き=ロリコンと定義づけることで
自らの保身を図ろうと必死らしいが(w
799大人の名無しさん:02/12/21 11:03 ID:G8fqemuz
>>797
ロリコンって、なんかの本が出典だよね?
18歳の少女を55過ぎのおいちゃんが偏愛するって話。
つーことは、16歳だとロリコンってことになる気がするけど。
800大人の名無しさん:02/12/21 11:15 ID:k2Pz7/Fc
>7TqbB8ni
現実逃避のジジイ、必死だな(w
801大人の名無しさん:02/12/21 12:14 ID:wMXIbsdu
>>797
まあ、この先色々経験してくればわかるだろ。
しかし、30過ぎて25過ぎの女性を相手に出来ないってのは、よっぽど
自分が幼いか、やっぱロリコンって事だな。
802大人の名無しさん:02/12/21 12:33 ID:eFiHZL9f
なんにしろ、女は20代まで、とか女は若いのに限る、って言っているヤシって
結婚して妻が30代以上になったら妻に興味をなくし、
浮気して家庭崩壊を招くんだろうな。
貧乏人と同じく結婚には向かない人種だから
20代の女性もこういうのと間違って結婚しないようにしなきゃならないね。
803毒心喜賊:02/12/21 12:59 ID:hrUIpS80
>>802
じゃ、そういう輩を貴女は前もって見抜けるのか ?と、コ一時間〜。。(w
結局この歳まで独身の人は、もう今更無理だよ。
という事は、かく言う俺も無理だ・・。(藁  独身マンセー ! ! !
804大人の名無しさん:02/12/21 13:00 ID:I4gFJ9RA
>>799
ナボコフの「ロリータ」は12才だよ。
805大人の名無しさん:02/12/21 15:04 ID:kThspDDE
>>786
>>785ですが私の周辺での意見は(あと少しで40歳くらいの女性数人)
・30歳以上40歳以下。できれば35歳〜39歳が望ましい。あまり若いと
 頼りなく、40歳以上のおじさんなんて嫌だ。
・専業主婦を切望。よって収入は多ければ多いほど良い。500くらいじゃ
 話にならない。夢はカルチャーマダム。
・ブルーカラーはいや。やっぱり人に「堂々と」胸はっていえる仕事じゃないと。
 医師、弁護士、会計士、一流商社など。
・見た目がおじさんくさい人絶対にいや。ある程度のルックスは譲れない。
・貧乏くさいファッションは×。安物でもいいからセンスよく決めて。
・でもある程度の年齢いってるのに、あまりに安物着ているのはちょっと。
・デートで私に行きの交通費以外の出費を強いるなんて信じられない。
・居酒屋で合コンなんて冗談じゃない。

って感じですかね。まあいろいろ言ってなさいって思いますよ、私も女だけど。
他にもあるけどきりがないのでやめときます。私なんかデートは居酒屋どころか
毎回ドトールでしたよ、貧乏だったもんで。女も40近くなると暴落だと
いうことを頭では理解しているんでしょうが、感情では理解できていません。
失楽園の黒木ひとみが40過ぎなので、彼女たちの「わたしだってまだまだ!」
という感情に拍車をかけています。
806大人の名無しさん:02/12/21 15:10 ID:kThspDDE
↑に追加。この年齢になって妥協はしたくない!!という思いも含まれて
いるようです。みんな「条件に会う人がいない」と結婚あきらめモードに
入ってきています。
807大人の名無しさん:02/12/21 17:02 ID:k2Pz7/Fc
>この年齢になって妥協はしたくない!!

その気持ちは分からないでもないが、ずっと妥協できないままだと
生涯独身コースを選ぶしかないのでは?
本人が経済的にも精神的にも自立していれば、それもまた良しだが。
808大人の名無しさん:02/12/21 17:08 ID:Tm6x39tT
恐ろしいぐらい条件が多い・・・
そんなナイスガイな奴はとっくに結婚してる。
809大人の名無しさん:02/12/21 17:13 ID:cFquQELS
条件を出すのはいいけど、本人達の実態はどうなんだろねぇ?。
810大人の名無しさん:02/12/21 17:23 ID:Gy/vESvK
>809
みあってないから40間近の独身なのです。
811大人の名無しさん:02/12/21 17:28 ID:cFquQELS
40過ぎの女性でも、女性ファッション誌に出てくるイタリアのお金持ち
みたいな人ならカコイイと思うが...。無理だろうなぁ。
812大人の名無しさん:02/12/21 18:29 ID:eJRgxakV
激しく外出だと思うけど、30代後半って女子大生ブーム+バブルでおいしい思い
してきたから、生活レベルを落としたくない!リッチな生活がしたい!って
願望が強いんでしょうね。
可能姉妹みたいだったら、男にも金にも不自由しないんでしょうがね

813つよし:02/12/21 18:35 ID:Tm6x39tT
カネ カネ カネと カネ追いかけたら
一夜にして幸せがすり抜けた 
追いかけてばかりいるうちに頭も禿げてきた
814大人の名無しさん:02/12/21 19:39 ID:Vm0AENoB
25過ぎた女は相手しない、っていうのは極めて普通だと思うけどね
815大人の名無しさん:02/12/21 20:02 ID:eJRgxakV
はいはい。
816大人の名無しさん:02/12/21 21:31 ID:k2Pz7/Fc
>>812
可能妹は4年間彼ナシらしい。
複雑な生育環境による男性不信乃至は恐怖症だと思われ。
それでいて全身整形しまくり媚び売りまくり。
817大人の名無しさん:02/12/21 21:42 ID:TL2ngKyn
>>814
極めて普通だけど、25歳以上の女からは猛反発をかう(w
818大人の名無しさん:02/12/21 21:57 ID:TL2ngKyn
あ、ついでに25歳以上の彼女や妻がいる男からも猛反発をかう(w
819大人の名無しさん:02/12/21 22:03 ID:k2Pz7/Fc
× 猛反発
○ 冷笑
820大人の名無しさん:02/12/21 22:04 ID:RM6MY2xG
25以下はあくまで新規の彼女の場合の話しどす。
付き合っていて25超えたのは問題なしでつ。
821大人の名無しさん:02/12/21 22:12 ID:eJRgxakV
>>816
彼氏なしってことはフリーってことだろ。
よくいるじゃん、飲み会で「私いま彼氏いないんですうー!」とか
色目使うボケが。
822大人の名無しさん:02/12/21 23:27 ID:Wj+vxMSH
>>819
冷笑に同意。
30過ぎても分別のない人間っているんですねえ。(呆れ
823大人の名無しさん:02/12/21 23:31 ID:NGOcAPf9
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐殺人現場密着24時◆危険!!!
824大人の名無しさん:02/12/21 23:32 ID:eFiHZL9f
女は25までとか言っている男って、
男は絶対に弁護士じゃなきゃね、とか言っているのと同レベル。
825大人の名無しさん:02/12/21 23:46 ID:I80Ls2fr
25歳以下の女に限定してる人って、誰とも付き合ったことなさそう。

私は女だけど、805の挙げた条件はさすがに多すぎるよね。
805の知人が浮世離れしてるだけです。
大体はそんな人じゃないんだぞー。
826大人の名無しさん:02/12/22 00:01 ID:k2ym1e0T
>>825
私も女だけど、>>805にあるような途方もない事は望んでない。
これが30代以降の女性の平均的な要求だなどと思われるのはとても心外。
827大人の名無しさん:02/12/22 00:04 ID:pAJSo0w7
見かけと中身がダメなら若くてもダメ。
女は25までとかいってる人って、いなかのオヤジみたいだね。
26になったらいきおくれとかいいそう。
828大人の名無しさん:02/12/22 00:14 ID:5HUHuo2u
そして例え結婚しても妻が30代になるととたんに大切にしなくなる。
若い女に目が逝く。
こういう人は一生結婚しないで一人で自由気ままに生きていってください。
829大人の名無しさん:02/12/22 02:05 ID:BNqG8M1K
>>826
そうかな?
よく聞く話だよ。
俺の周囲でも結構聞く。
キミは違うのかもしれないけど…
まあ、高望み独身女は一生一人で
強く生きて行ってください、ということで。
830大人の名無しさん:02/12/22 02:09 ID:b55SpvTP
半分冗談なのかもねえ、そういうこと言うのって
831大人の名無しさん:02/12/22 02:22 ID:8pCa6QRy
>>830
結局、恋愛が前提でない場合は条件厳しくなるということでしょ。
恋愛の魔力があれば少々のマイナス・ポイントなんて簡単に相殺されるけど、
結婚することが前提となる場合は、契約みたいな感じでいろいろ条件つけると…
そういうの見せられると、男の「女は20代でなきゃ…」っていうのも
決して非難できないと思うけど。
だって同じようなものじゃん。

俺はもうなんかどうでもよくなってきたよ。
もうめんどくさい(w
もう、どうにでもなってくれ(ワラワラ
832大人の名無しさん:02/12/22 02:35 ID:k2ym1e0T
>>829
「よく聞く話」なのかぁ〜?逆に私の周囲には
そんな分不相応な事を言ってる独女は全くいないよ。
(ただ「今の生活レベルより落ちるのは嫌」という声はよく聞く。
でも元々家が裕福な訳ではないから、決して「高望み」では無いと思う)
どっちかというと、自分の方が訳ありだから、結婚出来ない、
もしくは出来ても晩婚だと認識してる人間が多い。
私自身も、もう結婚する可能性はきわめて低いと認識してるから
将来どうやって一人で食っていくか検討中(w。
833大人の名無しさん:02/12/22 02:59 ID:LlaT8eWn
>>832
俺も同じようなこと言ってるのを聞いたことがあるよ。
恋愛が前提になければ条件も付けたくなるんだろうね。
キミだってどこの誰でもいいというわけじゃないだろう?
無条件というわけじゃない。
それほど深刻じゃないということさ。
そして俺モナー(w
834大人の名無しさん:02/12/22 03:00 ID:cEuCpm0k
>自分の方が訳ありだから

訳ありってどういうこと?男ってあまり気にしないと思うけど。
835我慢比べ:02/12/22 04:17 ID:X9LDj/iT
三十路不倫→離婚待ち→待ちぼうけ→40代突入
836大人の名無しさん:02/12/22 05:32 ID:MQmjKcJ1
女性は32過ぎると臭って来るんですが・・・・・・・・・
837大人の名無しさん:02/12/22 06:46 ID:hRhx3nuS
低所得でなければいいです。
838大人の名無しさん:02/12/22 07:03 ID:TQq1Y6o+
女の人は他人には徹底的に厳しく
自分にはとことん甘い人が多いからね....(w
839大人の名無しさん:02/12/22 09:13 ID:DmWpatdi
>>819
>>822
>>824-828

トシマ女必死だな(w

>>814は正論。

つーか現実を見ろ。
25歳を過ぎればお見合い市場での女の価値は加速度的に落ちて行く。
そして30過ぎた女の価値は暴落する。

結婚したいなら現実をしっかり見据えて、
それなりに相手への要求を落としていくのが当然の対処だろう。
840大人の名無しさん:02/12/22 10:12 ID:dr2i3LfM
>>839
年増女としか付き合えない男も必死だぞ

要するに年増女とモテナイ君 必死だな w  ってこった。
841大人の名無しさん:02/12/22 10:33 ID:OBG2Ut4m
>>840
いやー、実感としては、若い女性のほうが口説きやすいと思うけどな。
842大人の名無しさん:02/12/22 10:38 ID:zMpm1GoB
ようするに精神年齢が低い男、自分に自信の無い男は、大人の
女を相手に出来ないって事だろ。
犯罪起こす前に自分がロリコンだって事に気付け)藁>>839
843大人の名無しさん :02/12/22 10:41 ID:ndLO8rcu
このスレに張り付いて馬鹿にしてる奴等も所詮残り組。
844大人の名無しさん:02/12/22 10:41 ID:dr2i3LfM
↑ ぷ 若い娘と付き合えないもんだから

×大人の女
○年増老婆
845大人の名無しさん:02/12/22 11:31 ID:1qEFk9oK
隊長!
女性の初婚平均年齢が25過ぎだという事実を
理解できないヴァカが数名います!
846大人の名無しさん:02/12/22 11:36 ID:i1OxrpxE
ようするに精神年齢が低い男、自分に自信の無い男は、大人の
女を相手に出来ないって事だろ。
犯罪起こす前に自分がロリコンだって事に気付け)藁>>839

847大人の名無しさん:02/12/22 11:41 ID:U+Q350C1
なんだかこのスレ見てると小学校時代のホームルーム想い出すよ(w
848大人の名無しさん:02/12/22 11:52 ID:dr2i3LfM
>>845
だから25以下の娘と付き合うのですよ
849大人の名無しさん:02/12/22 12:30 ID:WrAId8oZ
髪が薄くて、恋愛に消極的だったが、愛フレンドクラブでかつら
つけて頂いたら、気持ちが180度転換でき、彼女も出来て来春結婚
べったりしたイメージあったのですが、今風のスタイル自由自在で
感動してしまい、着けてることさえ忘れてしまう。
http://www.ifriendclub.com/
価格も10万前後で、分割もしていただき、長い付き合いになりそうです。
850大人の名無しさん:02/12/22 12:39 ID:+hqHhv+E
若い女を欲する気持ちはわからんでもないが、それは要望でしかないだろう?
現実問題として自分に若い女を惹きつけるだけの魅力があるのかどうか
よく考えてみた方が良いのではなかろうか。
俺は30代前半なので、相手には同年齢を求める。
851大人の名無しさん:02/12/22 12:54 ID:OBG2Ut4m
>>850
年増をひきつけるより、若い女をひきつけるほうが
実はたやすいんだって。

でも、それは置いといて、僕も相手は同年齢ぐらいのほうがいいな。
852大人の名無しさん:02/12/22 13:08 ID:rDNZhND/
立候補したいんですが。
853大人の名無しさん:02/12/22 13:10 ID:5HUHuo2u
>>847
ワロタ たしかに。
854大人の名無しさん:02/12/22 13:24 ID:FfQWIoVT
>>852
年齢性別職業趣味を晒すように(w
855大人の名無しさん:02/12/22 13:27 ID:X1vg/Phc
金を持ってる男にひきつけられるのは大抵の女性の共通する。

少額でもひきつけられてくれるのは、自分でばりばり稼いでる
ようなキャリアウーマンの40近い女(若い男飼うくらいの金
もってるような人)よりも、むしろ学生ぐらいであんま
お金のない若い女だというのは確かにそうだと思う。
856大人の名無しさん:02/12/22 13:47 ID:h1t1ilAj
なんか・・・このスレでウダウダ言って耳年増になっていくこと自体、
結婚できない原因になってない?
そんなに考え込まず、力を抜いてみたほうが結果的には縁があるかも。
857大人の名無しさん:02/12/22 13:56 ID:kMe0HzSa
あんまり年齢が違うと話がかみ合わないぞ!
会社の若い女性と話してみると、やつらはLPレコードはおろか
下手するとカセットテープを見たことがなかったりするからな。
ベータマックスなんて「何それ?」だ。
858大人の名無しさん:02/12/22 14:00 ID:TEhGP65a
>下手するとカセットテープを見たことがなかったりするからな。

いくらなんでもOLでそんな歳の香具師はイナイ。
859857:02/12/22 14:16 ID:kMe0HzSa
ごめん。8トラカセット(昔はカーステレオといえばこれだった)
の間違い。
860大人の名無しさん:02/12/22 14:33 ID:X1vg/Phc
>>856
私はもうケコンしてますが。
861大人の名無しさん:02/12/22 14:43 ID:H80cSUn+
噛み合わない会話もそれはそれでたのしいよ
恋愛してればいつでもなんでもたのしいもんだよ
862大人の名無しさん:02/12/22 15:08 ID:2qVkN651
ここの板でOFF回やったらすさまじいんだろうなぁ(笑)
863大人の名無しさん:02/12/22 15:11 ID:5HUHuo2u
噛み合わない会話も楽しいけど、
真面目な話が噛み合わない、噛み合わないというよりはできないとなると
結婚は難しい。
若い女しかダメな男ってまともな会話ができなくて25歳以上の女に相手にされてないだけだったりして。
864大人の名無しさん:02/12/22 15:19 ID:7EK1Poy1

★ロリorショタビデオマニアへ

パソコン初心者向けに詳細解説
ネット上から落とすので0円
Q2&国際電話一切無し
サンプル有り

http://aliceya.free-city.net/
865大人の名無しさん:02/12/22 16:37 ID:PAjN35nx
今の20代後半の娘の方がしっかりしている。
30歳以上は遊ぶことしか頭にないようだが。。。
866OOO-:02/12/22 17:34 ID:+Chkpvw8
チャールズダーウィンは結婚したときの
メリットとデメリットを紙に書き出してみて
結局のところ人間孤独な人生
伴侶はいないよりもいたほうがましって結論づけて
結婚したんだよ
時代は違えど根本的に人間はなにも変わっていないと思うけど・・・

マジレスかこわるい?
867大人の名無しさん:02/12/22 18:00 ID:HOH1DZkX
俺は39だけど、特に結婚に興味はない。
別に必要性も感じないし、根本的に人間が嫌いなんだ。
なのに周りは「顔がいいと得よね?」と話掛けてくる。
正直迷惑だ。1人にしといてくれ。
868大人の名無しさん:02/12/22 18:02 ID:/p6V+0GV
↑ そんなこと誰も聞いてないよ 馬鹿
869大人の名無しさん:02/12/22 18:22 ID:UQr/ckPK
考えてみれば、今年、年収の1/3を腕時計の購入に使ってしまった。
結婚出来ないのも当然だな。(苦笑
870大人の名無しさん:02/12/22 18:22 ID:S/4WQw3n
漏れの嫁の女友達の特徴。

・30代
・妹がいて既に結婚している
・腐れ処女っぽくて男の臭い無し

こっちも相手してて楽しくなるような連中じゃないからウチに来ないで欲しいのが本音。
二人だけカワイイのがいるけど、そういうのに限って結婚してるね。

結論。
30代過ぎてて結婚できない女はカスの可能性が高いようだ。
871870:02/12/22 18:25 ID:S/4WQw3n
ちょっと解り難かったと思うので訂正。

・30代独身
・妹がいて、妹のほうは既に結婚している
・腐れ処女っぽくて男の臭い無し
872大人の名無しさん:02/12/22 18:33 ID:5kmLN7zy
30代で結婚していない女は両極端だね。
それこそ女子アナやメジャー女性タレント、美人キャリアウーマンのように
自分の商品価値の高さを知っていてあせる必要のない奴。
こいつらは「結婚できない」のではなくて「結婚していない」んだね。
そうでなくて彼氏もいない30代独身女は最悪。
容姿・性格ともにダメ。
873870:02/12/22 18:36 ID:S/4WQw3n
>>872
そうだな。
漏れの嫁の女友達は後者のほうだから。
874大人の名無しさん
少ないサンプルでさもそれが世の事実であるかのように語る頭の悪い男は女性に馬鹿にされるので要注意。
すでに馬鹿にされているだろうけど。